つぶれそうなボートレース場 16場目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1怒るでななし
売り上げ減少にあえぐボートレース場(競艇場)。
その窮状を知り、明日のボートレース界(艇界)を考えましょう。
2怒るでななし:2011/05/01(日) 12:56:31.09 ID:9qLQ4Dcw
3怒るでななし:2011/05/01(日) 18:32:32.66 ID:3KBDYyPd
■全国モーターボート競走施行者協議会:
:平成22年度の売上
http://www.motorboatracing-association.jp/news/20110401-1.html
:場外発売日程
http://www.motorboatracing-association.jp/cgi-bin/jogai.cgi

■宮島競艇フリークス
:全場売上一覧(毎日更新)
http://www.kyo-tei.com/upload/sales_all.html
:2010年度競走場別売上一覧
http://www.kyo-tei.com/data/sales2010.htm

■日本財団
:情報公開
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/koukai.html
:ちゃっぷん亭「ボートレースの売上金を見てみよう!」
http://www.nippon-foundation.or.jp/chapn/uri_list/uri_list.html

■日本モーターボート競走会
:情報公開 収支予算書
http://mbkyosokai.jp/information/budget.html

■ボートレース振興会
:情報公開
http://www.kyotei-pr.jp/disclosure/
4怒るでななし:2011/05/01(日) 18:49:06.96 ID:3KBDYyPd
■ひまひまデータ
:グレード別賞金関連
ttp://www.interq.or.jp/ito/kiida/kyotei/archives/shokin2006.html

【節間賞金概算(単位:千円)】
163,665 SG
*53,415 GT(周年)
*42,905 GT(地区選)
*38,638 GU
*29,856 特別あっせん(6日間)
*29,410 2号一般(6日間)
*22,168 1号一般(6日間)
5怒るでななし:2011/05/01(日) 23:04:14.26 ID:kj9opN0L
6怒るでななし:2011/05/01(日) 23:41:42.60 ID:5XQFfhRD
GW期間も分散化傾向なのか、昔は地方のレース場は帰省客で稼ぎどきだったのに
今日の売上1億にもほど遠い売上の場がある

7怒るでななし:2011/05/02(月) 07:12:27.17 ID:3pDfdskT
   ↑
よくもまぁ、そのへんの犬でも気付きそうなことを堂々と書けるもんだなw

相変わらずの当事者意識0な冷やかし、面白半分なレスで埋まってゆくわけですね〜w
8怒るでななし:2011/05/02(月) 07:41:39.61 ID:YDoAcd8q
■宮島競艇フリークス
:全場売上一覧(毎日更新)
http://www.kyo-tei.com/upload/sales_all.html
:2010年度競走場別売上一覧
http://www.kyo-tei.com/data/sales2010.htm
9怒るでななし:2011/05/02(月) 08:12:35.06 ID:w5zgZCd4
■経済産業省製造産業局
:競輪事業の現状と将来見通しについて
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/syaryoukyougi/keirinjigyou/001_02_00.pdf

P4…公営競技の売上高(推移)
P5…各公営競技の売上高(増減率比較)
P6…各公営競技の売上高(販売チャネル別シェア比較)
P8…公営競技の入場者数
P24…開催経費の内訳の比較(競艇との比較)
P25…競輪と競艇の基礎データ比較
10怒るでななし:2011/05/02(月) 21:16:00.09 ID:Q16xLE3I
良スレ復活あげ(^o^)ノ
11怒るでななし:2011/05/02(月) 21:23:28.93 ID:oJMxtnTF
競輪と比較して見ると、その他(広報費)の割合がかなり高いな。
大レースの時に各場でノベルティを配ったり、有名人を呼んだりしているのが大きいか
12怒るでななし:2011/05/03(火) 09:24:58.82 ID:FDl2W6fW
>>11
逆に競輪の広報費が少なすぎるのだと思う。
経営状況が厳しいと真っ先に削られるのが広報費。
競輪に比べればボートは余裕があると言うこと。

あと、振興会の地上波制作費は勿論、JLCの映像制作費も多分こっち。
場外への映像配信費は場外関連かな?
ボート・モーター・部品の経費も、その他の分類だろう。
13転載:2011/05/05(木) 09:32:49.85 ID:WPUA9HEg
49 名前:怒るでななし[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 17:45:37.27 ID:ZBDXFhac
モン太掲示板より

>名人戦の優勝も1号艇、2992今村豊選手で、G1は44回目、通算119回目の優勝でした。
>今節の売上は71億1468万3900円で、目標68億円を軽く達成!
>って、昨年は78億円でしたが。。。
>なお、優勝戦の売上は7億480万100円でした。
14怒るでななし:2011/05/05(木) 13:45:45.46 ID:3SUYwxT0
>>12
競輪は有名俳優起用したCM流してきたね。落ち目のくせして凄いわ。
15怒るでななし:2011/05/05(木) 14:06:59.50 ID:ht2ub41P
asso
16怒るでななし:2011/05/05(木) 18:36:42.35 ID:H8Awpvu/
いや競艇も落ち目だろ・・・・

落下速度が若干競輪より緩やかなだけで・・・・
17怒るでななし:2011/05/05(木) 19:11:27.29 ID:PKoxSRVf
つーか、競艇再開後の各場の売上げが軒並み良いのは何故?
18怒るでななし:2011/05/05(木) 20:02:36.80 ID:d1QhNQtb
ヒント: 西の人
19怒るでななし:2011/05/05(木) 20:22:24.44 ID:jzcDOo9G
自粛中に購入するハズだった舟券代が浮いたから
再開後は財布が厚めだった訳で
結局、実入りは変わらない罠
20怒るでななし:2011/05/06(金) 08:26:57.99 ID:qntPmmHt
>>17
それは錯覚。

ボート業界全体の売上は昨年比で落ちてる。

ナイター自粛で、その分の電投や場外の売上が昼間に流れたせいで
記念や昼間一般戦の売上が良く見えただけ。

で、今はGW期間なので売り上げ良いのは当たり前。
21怒るでななし:2011/05/06(金) 09:06:07.85 ID:30IKTD8R
JRAが前年比で8割台の売り上げだからな。
ほかもそれぐらいに落ち込むんだろう。
22怒るでななし:2011/05/06(金) 13:50:01.77 ID:fbw+MODe
>>21
5/2 天皇賞@京都
入場人員:前年比84・2% 売り上げ:前年比94・7%

JRAは売上の落ち幅よりも本場入場者数の落ち幅が大きい。
更に平レースよりも重賞の方が売上の落ち幅が大きいそうだ。

推察するに、賭け事として競馬を楽しんでいる層には震災の影響が薄いが、
所謂オッカケ的な競馬ファンには影響が大きかったのではないか?
彼らはメディアから影響を受けやすく、自粛ムードをモロに食らった。

ボートでも同様の現象が起こるとすれば、笹川賞(特に優勝戦)の
売上が大幅に落ち込むことが予想される。
23怒るでななし:2011/05/06(金) 20:50:40.61 ID:GVp3jbfp
これスレな
潰れそうな広告料に変えた方がいいだろ
競馬欄の下に101112Rの名前だけのせるようになればwwwww
24怒るでななし:2011/05/06(金) 22:07:52.44 ID:gzWNRR36
浜岡原発の完全使用禁止が発表されたな。
これで腐れ蒲郡もナイター自粛してもらわんとアカン。
ほんま蒲郡は競艇界の恥。もうコバンザメみたいなハイエナの営業方針を一から見直してほしい。
25怒るでななし:2011/05/06(金) 22:19:48.57 ID:11RvB8r0
>>24
日本政府が勝手にぶち上げただけだぞ。
法的根拠がないから、ただのお願いでしかない。
無視して叩かれるのは中部電力だから、
メチャクチャあざとい政治パフォーマンスだ。
26怒るでななし:2011/05/06(金) 23:10:51.94 ID:vgtwkn15
中央競馬って禁煙なの?
外は吸ってもおk?
27怒るでななし:2011/05/07(土) 08:08:36.09 ID:EP9Gm7OM
玄海原発も再開しないかもな。

電力融通の流れは、

九電⇒関西電力⇒中部電力⇒(変圧)→東京電力←東北電力

なので、盛夏は丸亀以外のナイターは厳しいかもしれない。
まあ、ここまできたらボート云々じゃなくて日本沈没な訳だが。
28怒るでななし:2011/05/07(土) 22:41:37.57 ID:BHF3Lv3B
蒲も若もナイター出来なくなるかもしんない症候群
丸亀まさに左うちわやなw丸亀だけに
29 ◆m84aSbol4I :2011/05/07(土) 22:45:34.71 ID:ZyOCy5go
桐生は自家発電
30怒るでななし:2011/05/08(日) 00:59:01.95 ID:1ZI428RH
わしは、むつかしいことはわからん。
ここのスレはつぶれそうなボートレース場の書き込みをお願いしたい。
31怒るでななし:2011/05/08(日) 08:19:59.31 ID:5WAJSDrO
取り敢えず暫くは潰れそうなボート場はなさそう。

潰れそう…との噂がでれば笹川が動いて何とかしてる。多摩川とか。

一場潰れたらドミノ倒しになるだろうから、第一号を出さない為に
全力を尽くしているのがボート業界の基本方針。
32怒るでななし:2011/05/08(日) 08:25:12.10 ID:q2PKlCTJ
なのに開催を減らさない、選手を減らさないという頭のおかしい基地外業界。

選手は得をしてばかり、損をするのは自治体ばかり。

選手会強すぎるって問題だな。
自転車とおんなじで。
33怒るでななし:2011/05/08(日) 08:42:03.10 ID:vl8YUTwz
ゴールデンウィークとか、ほぼ全場開催だもんな。
逆に飯塚1場しか開催しなかったオートレース、
月1回程度の斡旋で選手食えるのかね。
34怒るでななし:2011/05/08(日) 08:50:49.25 ID:5WAJSDrO
>>32
選手の賞金減らすとペラやその他の必要経費が落とせなくなってしまう。
ペラが売れなくなって一番困るのは…
35怒るでななし:2011/05/08(日) 09:38:53.81 ID:Pz3fmWwi
>>34
なるほどね。

このスレって選手や競艇場にはさんざん文句を言うくせに、
甘い汁を吸い続ける笹川ファミリー企業に関するツッコミは
ほとんどないんだよな。

これは敢えて触れないようにしてるのか、浅知恵な奴ばかりで
そこまで頭が回らないのか、よく分からんけど、、ね〜w
36怒るでななし:2011/05/08(日) 10:38:19.17 ID:q2PKlCTJ
>>34
言いたいこと全然違うよ。
俺の持論は賞金を3.5倍にすべきっておもってる(数字は適当)
ただし、開催は1/4な。

とにかく開催が多すぎる、南関競馬が理想と思ってるが。
37怒るでななし:2011/05/08(日) 15:16:56.17 ID:OojSVhfN
>>35
ボート場が潰れて一番困るのは笹川ファミリー企業だからね。

場が一つ潰れれば、年間80機近くのボート・モーターが売れなくなる。
券売機が売れなくなるだけなく、メンテ費用も回収できず。
スリット写真や場内テレビの業者も笹川が絡んでたりする。

呆れる位に莫大だよ。笹川利権は。

>>36
結果として一緒になる。
開催減らせば選手の出走回数が減るのでペラの目減りも少なくなる。
当然ペラが売れなくなる。

可処分所得の高い選手が多数存在して、多数のレースをこなしてくれる
ことがヤマトにとっては有り難い。

施行者は生かさず殺さずの状態で、ガンガン開催、ついでにボートピアは
拡大路線ってのが一番儲かるんだろう、笹川にとって。

そもそも開催日数減らして(表面的な売上高減らして)一番困るのは
日本財団な訳だし。
38怒るでななし:2011/05/08(日) 16:38:18.37 ID:q2PKlCTJ
>>37
だからそのりくつがわからんのだよ。
今の続けたら、24場のうち撤退するところが早く出てくると思うんだがね。

笹川ファミリーからしたら確かにそうだろうね。

とにかく競輪とおなじ道をたどって大丈夫なんかね?
39怒るでななし:2011/05/08(日) 19:43:13.95 ID:1ZI428RH
智也が鳴門に行ったら鳴門はは、当分安泰だな。
40怒るでななし:2011/05/08(日) 22:00:33.23 ID:R4oH4DGO
唐津にいったんだが、古い病院みたいだった。お爺ちゃん多いし。俺は嫌いじゃないなぁ寂れた感じがいい。


唐津は食材が豊富なんだから美味い飯やおやつ(イカ焼き、イカのつくねとかいいんじゃね?)を強化すれ。
41怒るでななし:2011/05/08(日) 22:47:56.53 ID:d7d48NSm
桐生に行ったんだが、高台にあるからか周りに何も無くてさっぱりしててよかった

42怒るでななし:2011/05/09(月) 02:40:16.16 ID:I4lysNQQ
>>40
そんなに以下が食べたいな呼子に逝けや!
43怒るでななし:2011/05/09(月) 06:19:22.94 ID:5Yv0rJyb
>>39
鳴門は2012年には一時休止。
2年間の護岸工事に入ります。

本場開催が赤字続きで、場外が黒字の現状では、
そのまま閉鎖の可能性もあるだろう。

ボートピア鳴門にすれば、しばらくは黒字で運営できるもん。
いずれはファン離れで赤字になるにしてもね。
44怒るでななし:2011/05/09(月) 07:27:38.65 ID:KshvtFBt
>>43
閉鎖するなら、何の為の護岸工事なんだよ。
45怒るでななし:2011/05/09(月) 07:37:16.43 ID:5Yv0rJyb
>>44
津波対策の護岸工事だよ。
ボートレースとは何の関係もない。

再開したところで赤字確実なら、
「もうこのまま閉鎖してしまえ」となっても不思議じゃないだろ。
46怒るでななし:2011/05/09(月) 07:55:46.39 ID:5Jbl+hdF
>>38
開催減・日程調整で各場、各施行者の収益率を上がる…まさに正論

社会に出てる人間なら誰でもそう思うし、健全な市民感覚の持ち主なら
誰もがそうすべきだと思うはず。

でも、それが通用しないのがボート業界。
なぜなら、売上から支出を差し引いた額が利益になるのではなく、
売上の○%が収入になる日本財団と競走会が仕切っているから。

潰れそうな場が出てきたら、SGやMB大賞を割り振ってお茶を濁す。
笹川ファミリー企業の日本トーターへの支払いが滞るようなら交付金の
率を下げてでも取り立てる。

それでも、開催日数・人員のリストラは行わない。
彼らにとっては競艇事業の規模縮小こそが一番痛いからな。

競輪みたいに本当にヤバくないから出来る芸当ともいえるが、
時間の問題だろう。
大事なのはその時にどう動くか。
笹川支配が続く限り、思い切った改革は絶対に無理。
47怒るでななし:2011/05/09(月) 10:26:49.38 ID:71y3eSNM
マジでつぶれそうだった観音寺競輪は自場開催日数削減のため
市長が直接、経済産業省に出向いて交渉し、開催日数を減らせたらしいけど、

競艇の場合は、、、たぶん無理だろうねw
48怒るでななし:2011/05/09(月) 12:31:30.70 ID:96QZox5W
ボートの場合、一般はなんとかトントンなんじゃね?
49怒るでななし:2011/05/09(月) 18:20:28.60 ID:KMNvoepk
浅田!!
いつまで妊娠しとるんや?
うかうかしとると鳴門、無くなるぞ!
スタート早いんやから妊娠期間も縮めてはやく戻ってくれ。
50怒るでななし:2011/05/09(月) 18:34:46.64 ID:5cvJ6mF4
浅田妊娠?誰の子だ?
51怒るでななし:2011/05/09(月) 20:40:22.95 ID:5IQ+OKxv
新開文夫
52怒るでななし:2011/05/09(月) 20:57:01.39 ID:qzuGv4pu
鳴門、びわこは今年度で廃止らしい
53怒るでななし:2011/05/09(月) 20:59:57.26 ID:y+6IJOAG
高松と観音寺は丸亀を見習うべき!
54怒るでななし:2011/05/09(月) 21:42:08.23 ID:DSt60qhU
>>51
おいおいwマジか
ネタだよね
55怒るでななし:2011/05/09(月) 22:15:30.28 ID:K1u7XLhN
>>52
おいおいwマジか
ネタだよね
56怒るでななし:2011/05/09(月) 22:21:05.63 ID:yz7JiD+R
>>54>>55
おいおいwマジか
ネタだよね

でも、ボートピア岩間の閉鎖はガチらしいよ
57怒るでななし:2011/05/09(月) 23:37:31.00 ID:gZRxm/XS
場所的に廃止せざるをえないしな>岩間
58怒るでななし:2011/05/09(月) 23:53:09.45 ID:0nA9t9bV
>>48
>一般はなんとかトントンなんじゃね?

頭悪そう・・・・
59怒るでななし:2011/05/10(火) 00:14:02.34 ID:YJJh1n1z
釣られすぎワロタ
60怒るでななし:2011/05/10(火) 02:36:35.86 ID:Z147Y2ne
観音寺だか競輪かしらんが
その丸亀他全競艇場は大村の爪の垢を煎じて飲むべき
61 【東電 62.1 %】 :2011/05/10(火) 06:30:02.23 ID:z76yJI7z
【海の王者決定戦】松井繁、池田浩二らが出場
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2011/05/10/kiji/K20110510000789170.html
 ボートレース大村のG1開設59周年記念「海の王者決定戦」(13
〜18日)のPR隊が、東京・越中島のスポーツニッポン新聞社を訪れ
た。
(中略)
大村市競艇企業局企画課の馬場宏幸課長は「48億円の売り上げ目標を
達成したい」と話した。
62怒るでななし:2011/05/10(火) 16:01:50.64 ID:Z147Y2ne
美人だな
63怒るでななし:2011/05/10(火) 16:13:14.58 ID:+gK5RLej
ってか大村で48億円って少なくね? 去年フライングなかったら
60億ぐらいいったのに
64怒るでななし:2011/05/10(火) 20:34:03.04 ID:f9BA21cN
少ないと思うが、地震の影響もあるし、
桐生戸田多摩川住之江児島が発売なしか

ま、俺はマイルつくから夕方迄大村中心夜は丸亀どちらも投票する
65怒るでななし:2011/05/10(火) 21:44:10.18 ID:2EguPf+A
マイルって例えば1万円買えばいくら戻ってくんの?
66怒るでななし:2011/05/11(水) 10:18:53.34 ID:bhwiWs4M
100ポイント
67 【東電 83.7 %】 :2011/05/11(水) 22:10:29.03 ID:v+IVS9E6
びわこ競艇:10年度収支7000万円赤字 中止レース追加開催へ /滋賀
ttp://mainichi.jp/area/shiga/news/20110511ddlk25050532000c.html
 東日本大震災によるレース中止の影響で、県営びわこ競艇の10年度
収支が7000万円の赤字になる見通しとなった。県は10日の5月臨
時会で公営競技事業の特別会計に5億6400万円の補正予算案を追加
提案。今年度にレースを追加開催し、収益確保に努める。
 競艇事業は売り上げが伸び悩み、県への10年度の繰出金を5000
万円から1000万円に下方修正。さらに、3月18〜29日に予定し
たレース(10日分)と場外発売事業などを震災で中止したため、繰出
金をやめても赤字見込みとなった。【安部拓輝】
68怒るでななし:2011/05/12(木) 06:01:10.73 ID:+MB1unHH
だから開催が多すぎるし、規模がでかすぎるんだよ。
いい加減に規模縮小しろよ。
特にA1選手なんて走りすぎなんだよ。
69怒るでななし:2011/05/12(木) 12:16:00.09 ID:BcgiMahV
>>63
このご時世に余り強気な目標は立て難いというのもあるんだろう。

名人戦もそうだったし、競輪のBIGレースも震災以降は目標控え目。
で、当然のように目標を大幅に突破してる状況。

大村も50億は軽く超えるだろう。
但し、去年ほどの売上を見込むのは無理。
震災の影響は決して小さくないし、これからジワジワきそう。
70 【東電 88.2 %】 :2011/05/12(木) 20:03:21.43 ID:84j/TW4W
東日本復興支援競走を開催=競艇
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011051200694
 日本モーターボート競走会は12日、東日本大震災の影響で中止とな
った競艇の第46回総理大臣杯(3月16〜21日)を、「SG東日本
復興支援競走」として代替開催すると発表した。埼玉・戸田競艇場で8
月5日から6日間行われる。具体的な支援内容は未定。
(2011/05/12-16:50)
71怒るでななし:2011/05/13(金) 00:02:43.94 ID:D+lWtn1b
短期間にオーシャン→総理大臣杯→MB記念とSGが3つもやるのか
お金が続くだろうか?

72怒るでななし:2011/05/13(金) 00:38:52.21 ID:VLmdrDci
盆レースプラス併売SGってよく外のレース場は了承したなあ・・・
73怒るでななし:2011/05/13(金) 01:05:22.82 ID:2SRdthKu
琵琶湖競輪の客が琵琶湖競艇に移ると考えていたようだがそうはいかなかった・
行政の机上の案は客の心理を読み切れなかった。
74怒るでななし:2011/05/13(金) 08:29:23.55 ID:bPgHQtDZ
1年で最も金が動かないお盆前…

まさかSG初の100億割れが戸田で起こるとは思わなかったな
75怒るでななし:2011/05/13(金) 08:35:59.57 ID:A7GIdOrz
10月初めのダービー、11月終わりのチャレンジの、あいだをとって、10月終わりにやればいいのにねぇ〜。
76怒るでななし:2011/05/13(金) 08:44:48.41 ID:m52xXTuM
総理大臣杯の代かえなら選手は総理大臣杯と同じで3月分の賞金山分けは当然なしになるんだよね。
77怒るでななし:2011/05/13(金) 09:18:16.62 ID:bPgHQtDZ
>>75
丁度その日程に戸田周年が入ってるからなあ。
結局のところ記念のない日程って8月アタマしかないんだよね。
78怒るでななし:2011/05/13(金) 15:29:23.87 ID:DamIUyvz
>>74
おまけに年金支給日前で年金支給者はお金が無い時期だし、年金を使って競艇やっている人からの売上は期待が全く出来ないかも。
79怒るでななし:2011/05/13(金) 15:48:04.70 ID:57qgVnHd
>>78
年金前と言えば桐生ダービーの惨敗は記憶に新しいところだな
80怒るでななし:2011/05/13(金) 18:50:18.87 ID:2SRdthKu
琵琶湖、本日の本場入場者1500人。
ガラガラ。ボートピア八幡開設記念とはいえ、少ないようなきがする。
宮根、来いよ。
81 【東電 85.9 %】 :2011/05/13(金) 20:20:58.36 ID:fUO4N0wp
宮島競艇が中期経営計画
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201105130038.html
 廿日市、大竹両市でつくる宮島競艇施行組合(管理者・真野勝弘廿日
市市長)は、低迷が続く競艇場「ボートレース宮島」の経営活性化を図
るため、本年度から3年間の中期経営計画をまとめた。新たなファン獲
得を目指した初心者ツアーやマイレージ制度などに取り組み、2014
年度の黒字転換を目指す。
(中略)
 新規ファン獲得などで13年度までに、舟券の場外や電話、受委託販売
を除いたボートレース場内(本場)での売り上げ減に歯止めをかける。
14年度には大規模レースなしでも黒字運営できる収益構造への転換を図
る。
 ボートレース宮島から構成自治体への配分金は1999年度を最後に
途絶えている。10年度も含めて11年連続でゼロとなる見通しだ。10年度
の入場者数は26万9717人、本場売り上げ見通しは約58億円。入場者
数は99年度に比べて4割、本場売り上げは5分の1に落ち込み、3年連
続での赤字を見込む。
 このため施行組合は昨年、初めて学識経験者やファン代表を交えた活
性化審議会を設置。中期経営計画を検討してきた。
82怒るでななし:2011/05/13(金) 20:32:07.10 ID:1h1L5ldn
>>80
遠征陣、地元陣メンバー酷すぎ
記念級は福島くらいか
83 【東電 61.5 %】 :2011/05/14(土) 06:19:28.91 ID:hvF/UOX6
笹川賞PR隊来社 初日ドリームで夫婦対決実現
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2011/05/14/kiji/K20110514000816050.html
 尼崎ボートレース場で24〜29日に開催されるSG「第38回笹川賞」
のPR隊が東京・越中島のスポーツニッポン新聞社を訪れた。
(中略)
施行する兵庫県伊丹市の奥本正公営事業所長は
「売り上げ目標は120億円」と意気込んでいる。
84怒るでななし:2011/05/14(土) 07:25:54.90 ID:z1yL1RnY
>>83
流石は特攻の伊丹市。
伊丹市が施行の全国発売って久し振りかな?
85怒るでななし:2011/05/14(土) 22:04:12.98 ID:hfHoZxPh
大村GI(昼間開催)
初日 5月13日金曜日 752,297,300円
2日目5月14日土曜日 835,622,800円

丸亀GI(ナイター開催)
初日5月14日土曜日  625,033,200円
なんなんだ!


86怒るでななし:2011/05/14(土) 22:06:07.70 ID:eBw4vrwj
ふっ
87怒るでななし:2011/05/14(土) 22:20:12.24 ID:cToRMk5R
万事が二番煎じの丸亀ごときが、競艇界のフロンティア大村競艇様に勝てる訳ないだろ。
88怒るでななし:2011/05/14(土) 22:30:38.97 ID:molAUoqn
笹川賞と日本ダービー、
グラチャンと宝塚記念
賞金王と有馬記念

被らせないで(´・ω・)
89怒るでななし:2011/05/14(土) 23:10:55.56 ID:mMXcgpep
>>85
やはり斡旋メンバーの違いでしょうね。
しかし「まるぽ」でしたっけ?あの露骨なパクリは
いただけなかったですな・・・
90怒るでななし:2011/05/14(土) 23:57:13.83 ID:hfHoZxPh
禿同  
本場ファン来場者を徹底的に大切にする太っ腹な大村競艇様
ポイント会員に入っているだけで、毎回宣伝はがき送ってくる。食事券300円+期間中毎日1回ガラポン抽選券はずれでも最低500円金券進呈。毎日通うとスカでもトータル3000円もらえる
交通費宿泊費等キャッシュバック(希望者のみ、原則往復領収書だが、片道領収書でもかまわない。しかしその場合往復分はくれない。

オリジンカード(キャッシュレスカード)見せるだけで入場フリーパス

電投ファンを徹底的に大切にする大村競艇様 VIP会員様本場ご招待
全レースマイル2倍 特効薬 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

俺は1万円以上投票したら何々等、オープン懸賞抽選で何名かに当たるより、
ささやかでかまわないから全員にいきわたるものが良いと思う

まるぽのキャラクターだけはギャグセンスありでおもろいと思う、
91怒るでななし:2011/05/15(日) 02:14:00.03 ID:LzY6B2aP
>>88
グラチャンって、SGの中の(G1に限りなく近い)SG
だから宝塚記念と同日でも気にならないwww
92怒るでななし:2011/05/15(日) 09:04:25.39 ID:JJs2HOZa
>>90
大村はSGの場合、交通費5000円以内は払戻あり
福岡から高速でひとっとび〜

ありがたや〜(-人-)
93怒るでななし:2011/05/15(日) 09:24:36.29 ID:l5Le9kxT
大村スゲェー
94怒るでななし:2011/05/15(日) 09:38:34.74 ID:qyJkOUsL
>>85

大村周年
http://www.motorboatracing-association.jp/schedule-salelst/0004805.html
丸亀周年
http://www.motorboatracing-association.jp/schedule-salelst/0004708.html

単純に場外協力体制の差が出ただけ。

本場売上の強い福岡、蒲郡、尼崎、江戸川あたりの場外協力
が得られる大村が売れるのは当然。
95怒るでななし:2011/05/15(日) 21:45:40.05 ID:IWrY31vT
丸亀は他に関東の競艇場でも発売予定があったが、節電のために発売中止になった。
ナイターが再開されたとは言え、震災の影響を未だに受けている感じだ
96 【東電 75.2 %】 :2011/05/17(火) 20:06:50.60 ID:8IP5WV/q
ボートピア誘致、笠松町議会が岐南町長に反対決議提出 2011年05月17日10:54
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110517/201105171054_13894.shtml
◆「内政干渉」岐南町議から反発の声
 羽島郡岐南町上印食南地区での競艇4 件の場外舟券発売場(ボートピ
ア)建設に関し、同郡笠松町の町議会が16日、岐南町長と同町議会議
長宛てに誘致反対の決議を提出した。両町は笠松競馬の運営管理を担う
県地方競馬組合の構成団体であり、笠松町議会側は誘致が同競馬に多大
な影響を与えると懸念。これに対し、岐南町議会議員の一部からは「特
別委員会で誘致について研究、審議の最中。内政干渉だ」という声も挙
がり、同誘致をめぐって隣接する町同士が対立する可能性も出てきた。
(中略)
 岐南町上印食南地区は企業の撤退や縮小で地域の衰退が進み、地元は
安定的な経営が望めるボートピアが活性化のきっかけになればと誘致に
賛成。一方で、笠松競馬は昨年度、馬券の売り上げの急激な落ち込みで
存廃問題に直面。競馬関係者らの賞金や手当削減など、解決策を模索し
ている。
97怒るでななし:2011/05/20(金) 07:59:55.19 ID:JfBlwE40
*4/*4〜*4/*9- 4,623,855,100- G1蒲郡周年
*4/*7〜*4/12- 6,072,516,300- G1平和島周年
*4/19〜*4/24- 7,114,683,900- G1常滑名人戦
*4/13〜*4/18- 4,234,736,100- G2びわこ秩父宮
*5/13〜*5/18- 5,391,159,800- G1大村周年
*5/14〜*5/19- 4,471,974,700- G1丸亀周年☆
98怒るでななし:2011/05/21(土) 05:54:19.07 ID:Jdn4sDh4
笹川賞age
99怒るでななし:2011/05/21(土) 07:41:54.38 ID:aSa7s1A5
100怒るでななし:2011/05/21(土) 08:45:14.72 ID:/p9aXcrr
・・・・・・・
101怒るでななし:2011/05/21(土) 11:48:24.38 ID:1Xm4RQGn
下関 宮島 鳴門 津ケツ4場はいつも同じ

下関
電車で直ぐに小倉にはMBP、競輪、競馬もある。 車で行くなら徳山も芦屋も変わらん
若松非開催でも昼夜売ってる

宮島 外向作れ 一々呉まで行くのはね〜 広島市内から近いんだし立地は申し分ないんだけど。
   大村くらいのことやる覚悟があるならナイターやれ

鳴門と津はわからんけど、隣接する蒲郡や丸亀のナイターの影響あるんでないかい?

番組マンがひねくれてたらかつての福岡や若松みたいに本命党がそっぽ向く
102怒るでななし:2011/05/21(土) 11:57:17.35 ID:Mt8Nz5Eb
その4場は魅力を全く感じないんだよ

平和島蒲郡住之江大村とかとは全然違う
103怒るでななし:2011/05/21(土) 12:07:23.60 ID:q2tsRjHx
>>101
下関は立地は良いから北九州の客をどれだけ呼び込めるかとオートのそうだし近場に公営競技が有りすぎて競争率が高いのも不運かな
104怒るでななし:2011/05/21(土) 12:09:08.15 ID:q2tsRjHx
>>101
宮島は徳山に頭下げてナイターやって若松・芦屋や丸亀・児島の様な関係を築き、サービスを良くしろ
105怒るでななし:2011/05/21(土) 12:11:32.52 ID:q2tsRjHx
>>101
鳴門は県民性が悪いし場内を綺麗にし、サービスを上げる
津は施設良いから交通サービスを充実し、外向け発売場を造る
106怒るでななし:2011/05/21(土) 12:43:11.55 ID:nnzcFaDm
津は交通アクセスの悪さにつきるな。
107怒るでななし:2011/05/21(土) 13:01:17.75 ID:1Xm4RQGn
九州・下関のことだけど
下関だけど、JRの場合830円、高速道路も950円 中途半端
丸亀の2000円と較べたら酷い 2000円バックあれば福岡市内からも遊びついでに呼べる
地元の人曰く「2号線の渋滞酷いし、周辺に道路ない」って(´・ω・`)
小郡にウィンズあるのも大きいのかな

福岡は外向け開設で大好評
まだ素人多くて券売機渋滞起きるから大村売る時しか行かない

唐津
福岡非開催日に限りバスあり 交通費は都市高速、西九州・二丈浜玉、多久は払戻あり
市内からだと車で1時間。若松・芦屋を3号線走るのと変わらない
モーニング化&減音化したけどそれでもインから買う人間にしてみれば買いやすい
リレーナイターも前半から買えるのもありがたい
一番デカイのはBPみやきだろうなぁ

佐賀競馬・久留米競輪の客、福岡市内の競艇非開催日難民(車で1時間かからん)
を取り込んだこと、道路のアクセスいい。

宮島は減音化してからの番組の努力が唐津に較べて甘い

下関は看板アイドルの香織ちゃんが嫁いだのも痛かったね〜
108怒るでななし:2011/05/21(土) 13:04:08.39 ID:qcXahUyV
津の売上ってなんで低いのかな?
結構いい競艇場だし、交通が悪いと言ってもみんな車で来るからそう影響ないだろうし。
109怒るでななし:2011/05/21(土) 13:30:11.88 ID:viOzEHlW
津は近くに競合するものが四日市と松阪の競輪くらいだからもっとやれてもいいと思うけど
直線距離だと常滑が近いけど車や鉄道だとかなりの大回りになる
110怒るでななし:2011/05/21(土) 13:35:20.83 ID:bXzNKDNN
>>107
下関と宮島は駅前なのが逆に車利用の客を遠ざけてる。
111怒るでななし:2011/05/21(土) 13:36:44.56 ID:MnZ8EJKS
丸亀二千円二千円言うが縛りがが厳しくもらえた試しない

下関は主に回数券だが縛りが少ないから金額は低くともまだましだ
112怒るでななし:2011/05/21(土) 13:48:15.82 ID:lru0KhRS
>>108
後背人口の悪さに尽きるのでは?

どこについても言えることだけど、競艇場のお得意客って、

@町工場の自営業者
A工場労働者
B土木作業員
C漁師
D年金生活者
E外回りの営業マン

の順に売上に貢献してる感じでしょ?

@Aは四日市にいるけど、結構遠い。
Cは志摩海岸の方にいるけど、これまた遠い。

津市の人口自体は30万弱いるけど基本的に産業の弱い官庁街なので、
ボートを嗜む層が薄いような気がする。
琵琶湖も似たような傾向にあるんだと思う。
113怒るでななし:2011/05/21(土) 14:05:29.11 ID:cCB/MSMG

近鉄・JRの交通費・有料道路のキャッシュバックサービスしてみては?
名古屋のボートピアでも売ってもらう
モーニング化&リレーナイター
自前の場外施設を作る(四日市か鈴鹿辺りに)

鳴門
神戸の人間が高速バス乗って態々行く物好きはいないぞ
尼崎か新開地・姫路の場外行くってばよ

因みに交通の便が24場で最悪なのは芦屋 最寄り駅から遠すぎる
しかも単独開催で競艇組合が解散
福岡〜北九州の人口が多いとこにあるのがせめてもの救い
114怒るでななし:2011/05/21(土) 18:52:05.41 ID:+Sd2VU7O
津ボートは景気のいい時、すぐ近くの日本鋼管(現JFE)が活況でそれに関連する業者の為の簡易宿泊所が多くあり
ほんと土方や塗装業者やらの作業着の客が多かったよ
鋼管町っていう地名があるんだから
115怒るでななし:2011/05/21(土) 18:57:08.11 ID:nnzcFaDm
いや、津の場合は23号線から駐車場までの道が細いのよ。
来る時はいいが、最終レースの後とか国道出るのが大変。
伊勢道からのアクセスも良くないしね。
116怒るでななし:2011/05/21(土) 19:28:21.02 ID:nYFvPOg/
逆に首都圏4場以外で
車メインだが最寄り駅からも徒歩圏内(甘くみて30分位かな?)で
運賃払戻しサービス等があり、ファンサービスやイベントも多くて
競艇場グルメも充実してる場って言ったら
あそことあそこぐらいだろうな・・・?
117怒るでななし:2011/05/21(土) 19:28:22.30 ID:zu9K2daM
よそ者から見れば、津競艇場付近はすごい大都会だとおもうけどな。
四国の丸亀鳴門2つを束にしても比べ物にならない大都会
118怒るでななし:2011/05/21(土) 21:03:11.64 ID:pi1AkC4l
>>117
それは県庁所在地だからだよ
119怒るでななし:2011/05/21(土) 21:28:05.72 ID:zu9K2daM
行ったことあるからわかるが、車があってもすごく時間がかかる広大な地域だよね
BPをあちこちにつくるしか方法がない気がする。
まずはシャッター通りにオラレから着手汁!!
四日市は競輪があるから無理かもしれんが、菰野とか熊野とか弱小自治体を囲い込むのが良いかも

三重県は与党の本場なんだから、川越の某エロい人におながいしてBPをパチンコ屋なみにもっと自由に作れるように規制緩和
してもらったら
120怒るでななし:2011/05/21(土) 21:49:57.40 ID:dMKIqbmB
>>119
その与党の大幹事長さま肝煎りの候補が県知事選で惨敗したばかりだろ
121怒るでななし:2011/05/21(土) 23:50:08.15 ID:kC2C0w1N
桑名とか四日市など三重北中部はあんまり津など南を向いてないからなぁ。
基本的に津より名古屋の方が重要なんだよね、いろんな意味で。
川崎の人が横浜より東京志向っていうのと基本的に同じだと思う。
川崎だって特に北部はほとんど東京の延長みたいなもんでしょ?
三重県だって特に桑名は名古屋のベッドタウンみたいなもんだからな。
122怒るでななし:2011/05/22(日) 01:46:37.55 ID:rVvt2B5e
>>121
ボートとは関係ないけど四日市と津の間くらいで言葉が変わってくる印象がある
123怒るでななし:2011/05/22(日) 06:49:45.61 ID:YbRK8exh
天領と城下町の違いかね。
124怒るでななし:2011/05/22(日) 07:38:39.25 ID:qmZopRWm
====2010年度・本場売上一覧(単位:百万)======

___場___ -本場売上 - 日数 - 一日平均
戸___田 --- 22,559 - 174 - 129.6
住之江 --- 19,178 - 172 - 111.5
平和島 --- 15,985 - 170 - -94.0
福___岡 --- 15,720 - 169 - -93.0
多摩川 --- 14,580 - 173 - -84.3
尼___崎 --- 13,442 - 169 - -79.5
浜名湖 --- 13,713 - 190 - -72.2
蒲___郡 --- 12,415 - 173 - -71.8
江戸川 --- 11,441 - 169 - -67.7
桐___生 --- 10,074 - 174 - -57.9
児___島 --- 10,305 - 179 - -57.6
常___滑 --- -9,830 - 182 - -54.0
大___村 --- -8,570 - 177 - -48.4
若___松 --- -7,948 - 175 - -45.4
___津____--- -7,743 - 174 - -44.5
三___国 --- -7,834 - 179 - -43.8
鳴___門 --- -7,227 - 174 - -41.5
びわこ_ --- -5,895 - 146 - -40.4
芦___屋 --- -7,061 - 179 - -39.4
宮___島 --- -5,236 - 149 - -35.1
丸___亀 --- -6,007 - 173 - -34.7
下___関 --- -5,120 - 169 - -30.3
唐___津 --- -5,446 - 182 - -29.9
徳___山 --- -4,013 - 147 - -27.3
125怒るでななし:2011/05/22(日) 07:52:41.63 ID:qmZopRWm
====2010年度・電話売上一覧(単位:百万)======

___場___ - 電話売上 - 日数 - 一日平均
蒲___郡 --- 25,832 - 173 - 149.3
丸___亀 --- 24,328 - 173 - 140.6
若___松 --- 21,880 - 175 - 125.0
住之江 --- 19,339 - 172 - 112.4
桐___生 --- 15,805 - 174 - -90.8
大___村 --- 14,476 - 177 - -81.8
芦___屋 --- 10,007 - 179 - -55.9
浜名湖 --- -9,911 - 190 - -52.2
唐___津 --- -9,049 - 182 - -49.7
尼___崎 --- -8,101 - 169 - -47.9
平和島 --- -7,357 - 170 - -43.3
びわこ_ --- -6,207 - 146 - -42.5
三___国 --- -7,422 - 179 - -41.5
戸___田 --- -6,769 - 174 - -38.9
徳___山 --- -5,689 - 147 - -38.7
児___島 --- -6,873 - 179 - -38.4
多摩川 --- -6,636 - 173 - -38.4
常___滑 --- -6,673 - 182 - -36.7
宮___島 --- -5,103 - 149 - -34.2
福___岡 --- -5,452 - 169 - -32.3
___津____--- -5,248 - 174 - -30.2
江戸川 --- -4,933 - 169 - -29.2
下___関 --- -4,586 - 169 - -27.1
鳴___門 --- -4,645 - 174 - -26.7
126怒るでななし:2011/05/22(日) 08:22:45.92 ID:wjU+uumy
大村スゲェー
127怒るでななし:2011/05/22(日) 08:42:07.42 ID:Bx057j2v
芦屋大健闘だな、時間ずらしは電投強いね
唐津徳山も始めたからもう9時スタートのうまみはあまりなさそうだな
下関とか鳴門とか思い切って7時スタートとかやってみたらいいのに、ナイターみたいな設備投資いらんし
法や投票システムの問題はあるかもしれんが
すぐにはできなくてもボート法やTELEBOATなんて後からなんとでもなるだろ
128怒るでななし:2011/05/22(日) 08:45:56.68 ID:dlLPdm7L
ナイター以外じゃ1位じゃん大村w
129怒るでななし:2011/05/22(日) 09:05:03.21 ID:Q/LF7AGj
三重県民は名古屋弁喋ったり大阪弁喋ったり一体どっちだよ???
130怒るでななし:2011/05/22(日) 09:14:36.99 ID:qBSAV9aK
大村は昨日もあのメンバーで1億売ってるからすごい
131怒るでななし:2011/05/22(日) 11:27:07.22 ID:OeCubMsj
>>108
本命選手や地元選手がFやらかすから…なぜか24場で飛び抜けてFが多い津

徳山や住之江ではないが、一度大時計の故障を疑うべき(笑)
132怒るでななし:2011/05/22(日) 11:31:02.20 ID:1to5AO70
本場の売り上げは上位なのに、
電投で低迷してるところは改善の余地ありだな。

平和島、尼崎は要努力。
多摩川、福岡は担当者を変えろ。
江戸川は買いにくいから、地元ファンにしか売れないのも理解できる。
133怒るでななし:2011/05/22(日) 12:32:07.67 ID:WrDzab8X
>>124-125を偏差値に勘案(平均値は50)

___場___ - 合計 - 本場 - 電話
=============================
住之江 - 72.9 - 69.3 - 64.8
蒲___郡 - 72.3 - 54.5 - 74.9
丸___亀 - 62.4 - 40.7 - 72.5
若___松 - 61.3 - 44.7 - 68.2
戸___田 - 60.9 - 76.1 - 44.6
桐___生 - 56.6 - 49.3 - 58.9
平和島 - 54.1 - 62.8 - 45.8
大___村 - 52.6 - 45.8 - 56.4
尼___崎 - 52.0 - 57.4 - 47.1
福___岡 - 51.5 - 62.4 - 42.8
浜名湖 - 51.3 - 54.6 - 48.3
多摩川 - 51.0 - 59.2 - 44.5
江戸川 - 45.4 - 53.0 - 42.0
児___島 - 45.2 - 49.2 - 44.5
芦___屋 - 45.0 - 42.4 - 49.3
常___滑 - 44.0 - 47.9 - 44.0
三___国 - 42.9 - 44.0 - 45.3
びわこ_ - 42.3 - 42.8 - 45.6
唐___津 - 41.6 - 38.9 - 47.6
___津___ - 40.6 - 44.3 - 42.2
宮___島 - 39.4 - 40.8 - 43.4
鳴___門 - 39.2 - 43.2 - 41.3
徳___山 - 38.7 - 37.9 - 44.6
下___関 - 36.8 - 39.0 - 41.4

134怒るでななし:2011/05/22(日) 12:40:49.63 ID:dlLPdm7L
唐津は大村様の靴舐めて併合してもらえよ
135怒るでななし:2011/05/22(日) 14:30:32.19 ID:dVkNUvfI
大村は選手がダメだからSG常連級のいる唐津を引き取る
唐津は売上がダメだから合併し大村の大規模BPにする
双方利のある話だ

江戸時代は肥前の国でひとつだったんだぜ
136怒るでななし:2011/05/22(日) 14:35:44.27 ID:qBSAV9aK
唐津の誰がSG常連なんだよ(笑)
137怒るでななし:2011/05/22(日) 14:38:36.25 ID:dVkNUvfI
長崎よりましだろ 笑
138怒るでななし:2011/05/22(日) 14:40:47.27 ID:qBSAV9aK
やっぱいねーじゃん(笑)
139怒るでななし:2011/05/22(日) 14:52:42.90 ID:bKubgdSE
Fが2艇いての3連単最高配当ってすごいぜ
140怒るでななし:2011/05/22(日) 15:05:36.97 ID:TDqix9N4
佐賀支部解散するの?
141怒るでななし:2011/05/22(日) 18:03:45.31 ID:5exIJymx
偏差値かぁ
何となくわかるなぁ
江戸川から下は買わないな
てか見もしないや
142 【東電 74.2 %】 :2011/05/22(日) 18:14:42.33 ID:QRLNNhqQ
市議8人が反対 徳島市の舟券売り場計画 2011/5/22 10:18
ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/05/2011_130602710949.html
 徳島市仲之町1に計画されている競艇8 件の小規模場外舟券売り場建
設をめぐり、市民グループ「場外舟券売り場の建設に反対するみんなの
会」が徳島市議34人に送付した公開質問状に対し、21日までに22
人から回答があった。8人が反対し、賛成の回答はなかった。
 同日夜、会が市内の東富田コミュニティセンターで集会を開き、回答
結果を発表した。それによると、「地元の同意が得られていない」「風
紀の乱れや交通渋滞が懸念される」などとして、8人が「建設すべきで
ない」と回答。14人が「建設推進側の意見も聞きたい」などとして判
断を保留した。
 北村壽朗(としお)世話人代表は「賛成者はいなかったが、これから
も市議会の動きを注視していきたい」と話した。グループは近日中に、
計画予定地周辺の約5千世帯にチラシで回答結果を知らせることにして
いる。
143怒るでななし:2011/05/22(日) 19:32:45.76 ID:+Js4oTeM
>>140
県に1箇所しかないボートレース場が廃止されれば、
その県支部は他支部に所属する必要性が生じてくる。
それによる、支部の人数が急増に対して何かと問題が起きそうだから、
迂闊にボートレース場を廃止することには踏み切れなさそうです。
144怒るでななし:2011/05/22(日) 19:36:50.66 ID:71wAdNsg
そうなれば普通に考えて大村なんかチョイスせずに
福岡3場のどれかにするわな?
145怒るでななし:2011/05/22(日) 19:36:52.82 ID:qBSAV9aK
佐賀潰すべき
146怒るでななし:2011/05/22(日) 22:12:21.49 ID:dlLPdm7L
唐津は有事以来、選手とファンの間に埋め難い溝が出来ちゃったからなあ
アットホームな大村とは大違い
147怒るでななし:2011/05/22(日) 23:22:56.89 ID:FOJO8z9d
>>131
江戸川や丸亀と共にFが多い上に不成立や不成立未遂など集団F
が後を絶たないからな。
148怒るでななし:2011/05/23(月) 07:32:16.02 ID:6aPpEW1e
>>147
江戸川のFは間違いなく多い。津も比較的多い。
でも丸亀は比較的Fが少ない方。
http://www.kyo-tei.com/upload/jump_start.html
149怒るでななし:2011/05/23(月) 22:31:59.93 ID:WNHcRXGK
宮島は男女W優勝かと思ったら
それまで別々に走ってた男と女3人3人で優勝戦だと
優勝の価値ってなんだよ
色々やってみる姿勢はいいが
斬新すぎてついていけない
奇抜な事やればいいってもんじゃないだろ
150怒るでななし:2011/05/23(月) 22:41:16.26 ID:RMdPRxpe
>>149
過去に同種の開催は多摩川の優木まおみ杯があった。
http://cgi.kyotei.or.jp/race/syussou.php?day=20071028&jyo=05&race=12
151怒るでななし:2011/05/23(月) 23:32:11.41 ID:ricWWPwb
週末は台風が
笹川賞wwwwww
152 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/23(月) 23:57:23.09 ID:FmFEQxYV
>>149 男女ガチンコバトルの真似だろ
153怒るでななし:2011/05/24(火) 00:17:29.06 ID:MAPh3bx6
今週末は競馬のダービーもあるからな
154怒るでななし:2011/05/24(火) 00:31:13.88 ID:f5YQ01sa
>>150
優木まおみ全盛の頃だよな、それが今では・・・
「みんなのKEIBA」MCでの劣化した姿は見るも無残だwww
155怒るでななし:2011/05/24(火) 00:37:29.37 ID:f5YQ01sa
>>151
前回の尼崎SG全日本選手権は台風による順延で優勝戦が平日に、
その優勝戦では松井繁・1号艇からイン逃げという見飽きた内容。
今回の笹川賞、地元・兵庫支部は4名(しかも推薦から2名)しか
いないので、盛り上がりに欠けそうだwww
156怒るでななし:2011/05/24(火) 08:37:18.09 ID:9loSYxHn
◎ここ十数年の尼崎でのSG競走

1997年 グラチャン…台風の影響で1日順延
2001年 総理杯…山室が「山崎智也にだけは勝たせない」と暴言→実行
2001年 オーシャンカップ…あの石田政吾の唯一のタイトル
2002年 笹川賞…上滝侵入をスポニチ・西中準が批判→艇界追放
2004年 笹川賞…↑その上滝の最後のタイトル
2009年 ダービー…台風の影響で1日順延
2011年 笹川賞…伊丹市初のSG開催
157怒るでななし:2011/05/24(火) 16:19:21.11 ID:rvJNvFWI
>2002年 笹川賞…上滝侵入をスポニチ・西中準が批判→艇界追放
kwsk

ただの配置換えじゃね?
158怒るでななし:2011/05/24(火) 19:58:17.06 ID:6sp43ttc
さてと、今日の売上げはなんぼかな?
159怒るでななし:2011/05/24(火) 20:39:16.65 ID:5Vtc7d0h
この地元四人なら、
全員準優には乗るだろう

吉川、魚谷は優出がノルマだ
160怒るでななし:2011/05/24(火) 21:24:29.67 ID:FKDfDF0c
初日17億
161怒るでななし:2011/05/24(火) 21:50:56.31 ID:bCXTFqRe
なんやかんや言うても普通通り売れてるな・・・
んで、明日明後日は16億台で、
結局120億前後ってとこかな?
162怒るでななし:2011/05/24(火) 21:51:37.54 ID:/3cXQ0VM

163怒るでななし:2011/05/24(火) 22:46:37.29 ID:qIEBYRyu
素人考えでなんだけど、

各地区4場ずつに一部減らして、南関競馬的な感じで一週(土日は必ず開催)ごとに入れ替わりにしたらどうですかね。

GW・盆・正月の大型連休・G1とかは4場で振り分け(売上上位から開催を選べるとか)。

でも1日4〜5開催で少なく感じるかも。選手も多すぎるし。
1日に一地区2開催までにしたらちょうどいいかな。

164怒るでななし:2011/05/25(水) 02:43:04.61 ID:5Zr580lb
後からアレっ?と思ったので追加。

関東は東京の3場を2場に縮小。

東海・関西の各場は維持。

中国・四国は一地区に統合して4場に縮小。中国は山口の2場を1場に、児島・宮島のどちらかに縮小。

九州は福岡の3場を2場に縮小。

地区間の選手数の偏りは、多い地区から少ない地区への移籍に限り特典付き?で薦めるとか。
どうでしょうかね。
165怒るでななし:2011/05/25(水) 06:36:58.34 ID:kSkNeGPb
1行づつ改行するヤツって本当にバカが多いな
166怒るでななし:2011/05/25(水) 08:11:59.87 ID:Pp+Fq9Jc
>>161
普通通りと言うより、去年のSG平均より余程売れてる。
5か月ぶりのSG開催が客の渇望感を煽ったか?

夫婦対決、横西ドリーム快勝と話題性もある。
土曜24億、日曜38億なら130億も射程圏内だが、ここ数年は土日で
伸び悩んでいる。果たしてどうか?
167怒るでななし:2011/05/25(水) 12:19:41.64 ID:FL1sP2bz
ダービーと被ってる
俺もツレも基本競馬だからせっかく地元開催のSGなのに現地行かないし
優勝戦は買わん
もっと日程を考えろよ
168怒るでななし:2011/05/25(水) 16:33:42.09 ID:H3d8e2Ib
ダービーと被ってるのは毎年で。
多摩川の笹川賞なんて、ダービーと両方現地で見ることができたわけで(自転車とかもってれば)
169怒るでななし:2011/05/25(水) 16:37:13.65 ID:H3d8e2Ib
すまん、多摩川ではなく戸田か平和島ね。
超ダッシュでないと無理だがね。
170怒るでななし:2011/05/25(水) 19:01:20.78 ID:tBiJWyv4
尼崎2日目
16億8100万。
171怒るでななし:2011/05/25(水) 19:07:47.22 ID:c8CNEK6I
福岡笹川賞と同じくらい売れてる?
172怒るでななし:2011/05/25(水) 19:19:08.24 ID:ZmnzK/J1
福岡は初日19億1千万で2日目17億7千万だった
173yama:2011/05/26(木) 19:15:46.82 ID:10ziomW3
琵琶湖、客メチャ、多い。
174怒るでななし:2011/05/26(木) 19:27:24.81 ID:UyFhMuIz
うちの会社の連中は今年のメンツ的にダービーより笹川だとよ。
やっぱ現地だよ
175怒るでななし:2011/05/26(木) 20:11:56.29 ID:PR3U8nZ8
>>174
だったら、東京都民は笹川賞より馬のダービーってことになるな。
首都圏のGDP>>>関西圏のGDPだからボートは圧倒的に不利。

その理屈が通用するなら菊花賞の裏で平和島ダービーぶつければ、
ボート業界はウハウハって話になる。
176怒るでななし:2011/05/26(木) 20:27:59.69 ID:DlXddltb
尼崎3日目
14億8200万。
返還2億800万。
177怒るでななし:2011/05/26(木) 21:52:38.79 ID:GMGiOVei
石田さんやってくれましたね

178怒るでななし:2011/05/26(木) 22:03:57.33 ID:5vrG65LG
中央競馬との日程かぶりは競艇の売り上げにあまり関係ないんだけどね
本場行くから、かぶったらどちらか一方しか買わないという人は、みんなもそうだと思っちゃう
電投もってて両方買う人、競馬しか興味なくて競艇なんか眼中にない人、逆に競艇にしか興味ない人
この3者が圧倒的多数だよ
笹川賞が約120億売ったとして、1〜2億くらいの影響はあるかもね
1%の事に神経使ってもしょうがない
179怒るでななし:2011/05/26(木) 22:23:40.11 ID:q70QaR9y
犯人は20〜30歳、もしくは40〜50、もしくは60〜70。
を思い出した。
180怒るでななし:2011/05/26(木) 23:30:10.59 ID:QFAvZpTx
それ俺も思ったw
181怒るでななし:2011/05/27(金) 07:47:56.64 ID:HZOGJ4X6
昨日のFは準優勝戦10RでのFより明らかに被害が大きい。

SG・G1の優勝戦・準優勝戦だけじゃなくて、最終レースのFも
厳罰対象にした方が良い。

出走6選手は同じ条件、客にも「そういうレース」と認識されれば
全く問題ないと思うんだが。
182怒るでななし:2011/05/27(金) 17:05:04.85 ID:od1mZpjX
それはダメだ。
というよりも、Fの規定自体全レース統一のほうが良い。
優勝戦で切ってもらってもこっちとしては構わない。
そのほうが緊張感があっていい。
183怒るでななし:2011/05/27(金) 18:55:42.91 ID:7glAsIL+
4日目
17億4千万
4日間計
66億
なかなか売れとる
184怒るでななし:2011/05/27(金) 19:00:35.54 ID:O1d6Icgq
石田のFがなければ70億付近まで行ってたのか
185怒るでななし:2011/05/27(金) 19:11:37.47 ID:LotI2Lgz
売れ行きは好調だが、問題は週末の天候だな。
台風の影響で近畿地方でも大荒れになる可能性があるだけにその辺がどう影響するか。
186怒るでななし:2011/05/27(金) 19:29:17.51 ID:HKzB9+9F
日曜日に沖縄〜九州南部に最接近やから月曜に順延はまぁありえんか???
とりあえづ安泰やな?
187怒るでななし:2011/05/27(金) 19:41:58.87 ID:U8iytrFG
確かにもろ台風の影響受けそう。
荒天で強行か、順延で平日か。悩むだろうね。
188怒るでななし:2011/05/27(金) 20:01:24.98 ID:On5MJZzi
台風?ちょっとたんぼ見てくる
189怒るでななし:2011/05/27(金) 20:03:28.17 ID:wSZJ0d2w
>>188

うん
190怒るでななし:2011/05/27(金) 20:45:53.87 ID:B/UAygfs
よく考えたらまた尼のSGでの台風接近だね。

09年10月のダービーでも順延して、住之江(尼崎を併売)と競合したもんな。

今回は順延しても住之江やってないからね。
191怒るでななし:2011/05/27(金) 23:47:19.72 ID:I3WM+lgv
さすがにこの時期、スポーツ紙の一面は競馬のダービーモードだね・・
日曜日は著名人に予想させるし
宣伝費に金をかけてるJRAには負ける
192怒るでななし:2011/05/28(土) 01:01:24.68 ID:uxHOrx8d
>>191
JRAも売上が下がり続けてるし、新規で個人馬主になる人が激減してて
馬の生産頭数も右肩下がりだから大変じゃない?
施設も金をかけ過ぎで時代に合わなくなってきてる気が?
競艇と違い馬主や生産牧場との絡みもあるから賞金の減額もあまり出来ないだろうしね。
193怒るでななし:2011/05/28(土) 05:06:38.64 ID:f5mTa2Wu
>>192
大丈夫、ボートのように狂ったように開催をするといった馬鹿な真似していないから。
194 【東電 58.6 %】 :2011/05/28(土) 07:29:29.79 ID:nr5Vu2W6
「ボートピア悪影響」 岐南「反対の会」が初会合 2011年5月26日
ttp://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110526/CK2011052602000115.html
 岐南町の場外舟券売り場(ボートピア)の誘致問題で、反対する町民
が「ボートピア岐南設置反対の会」(松原武徳会長)を設立し、25日
に同町徳田の福祉施設「くつろぎ苑(えん)」で初会合を開いた。
 反対派の住民約80人が出席。松原会長は「町や議会が全町民に説明
して審議すべきだが、説明もない。ボートピアは教育や生活に悪影響が
大きい」と訴えた。今後、反対の署名活動を行い、町長と町議に公開質
問状を送ることを決めた。
 また、誘致の是非を審議する町議会の「場外舟券売り場の誘致に関す
る特別委員会」が同日、開かれ、設立業者の「アクアフォルテ」(岐南
町)の役員が出席した。
 町議は雇用効果や交通事故の防止策のほか、笠松競馬への影響につい
て質問。役員は北九州市などで公営ギャンブルが集中している例を挙げ、
「共存してやっている。笠松競馬についても協調しながらやっていくの
が(望ましい)姿だ」と答えた。 (石井宏樹)
195怒るでななし:2011/05/28(土) 07:57:28.98 ID:R85PUz5Q
>>184
施行者的には石田のFのせいで優勝戦の賞金総額が
パーになった計算になる。
196怒るでななし:2011/05/28(土) 11:54:04.23 ID:xh+ikWT8
>194
こういうの反対運動がパチ屋で起きないのが不思議
公営は国が認めたギャンブル
パチンコは朝鮮人が経営する脱法イカサマ詐欺
どっちが健全かは明らかなのに
197怒るでななし:2011/05/28(土) 15:03:05.13 ID:uxHOrx8d
>>193
俺は全く逆の考えだな。
JRAは、ほぼ開催が土日に限定されてて、芝生の管理もあるから1場の開催期間も限られる。
ナイター開催も現実問題不可能で打つ手は限られるのに経費は莫大だ。
これからの時代、JRAの図体のデカさが仇になると感じる。
まあ、公営ギャンブルはどこもヤバイが、JRAの小回りの効かなさはこれから・・・
>>196
パチ屋連合は根回しが上手で、公営関係が進出となると裏で手を引いて反対運動だからw



198怒るでななし:2011/05/28(土) 18:18:02.66 ID:uFLfxDvq
5日目
24億2千万
5日間計
90億ちょい
199怒るでななし:2011/05/28(土) 18:22:34.30 ID:cpaPzXfd
目標140億だった?
200怒るでななし:2011/05/28(土) 18:23:16.67 ID:wNLerL3t
・・・・・・・
201怒るでななし:2011/05/28(土) 18:56:23.43 ID:bTA7TTvk
目標は120億らしい
202怒るでななし:2011/05/28(土) 19:08:42.29 ID:bbtd4bND
ぎりぎりいくかいな。無理かな。
203怒るでななし:2011/05/28(土) 19:20:30.20 ID:RCD+uRdL
>>202
何もなければ120億はまず大丈夫。
大健闘で130億も有り得る。

現実的には125億〜127億の間だろう。
204怒るでななし:2011/05/28(土) 19:44:02.62 ID:/p1hB5TG
よもやの大F。それに台風の影響がどうなるのかも怖いな
205怒るでななし:2011/05/29(日) 07:48:31.54 ID:ckTcfA3M
130億越えありえる
206怒るでななし:2011/05/29(日) 08:17:30.10 ID:GZHOYmDq
災害復興支援雨で退屈なので久しぶりに売上に協力する!
207怒るでななし:2011/05/29(日) 13:06:26.01 ID:1Mw9oi2K

優勝戦は横西効果で“発売高”が多少はアップするかもしれない。


でも、横西効果で“売上高”は大幅にダウンするかもしれない。
208怒るでななし:2011/05/29(日) 17:25:34.21 ID:vgoDvZvA
尼崎はいくらでしたか?
209怒るでななし:2011/05/29(日) 20:36:19.12 ID:gG+0W9ZR
>>208
3連単売り上げしか見てないけど10億いってた
210怒るでななし:2011/05/29(日) 21:42:29.66 ID:/daP9Msn
これは久しぶりに大台届いたかな?
211怒るでななし:2011/05/29(日) 21:46:28.08 ID:yPI16jPH
モン太掲示板より

今節の売上は121億7807万4100円で、目標120億円を突破!
ここのところ110億円前後だったことを考えると、良い方ではないでしょうか。
なお、優勝戦の売上は13億1895万1000円でした。
横西選手の優出でもう少し売れるかと思ったら、普通か、わずかに良いぐらいでした。
212怒るでななし:2011/05/29(日) 21:54:53.57 ID:gGfQVDOT
Name:モン太@管理人 HOME  Date:2011/05/29 Sun 21:27:00 [Master]■

優勝は、3941池田浩二選手で、SGは5回目、通算35回目の優勝でした。
SG優出13回で5回も優勝とは勝負強いですね。

今節の売上は121億7807万4100円で、目標120億円を突破!
ここのところ110億円前後だったことを考えると、良い方ではないでしょうか。
なお、優勝戦の売上は13億1895万1000円でした。
横西選手の優出でもう少し売れるかと思ったら、普通か、わずかに良いぐらいでした。
213怒るでななし:2011/05/29(日) 22:01:47.76 ID:+X818Xwg
ダービーが大幅減だから
大健闘だろうこれは。

インで強い池田の1号艇だから売れたのかな?
214怒るでななし:2011/05/29(日) 22:07:20.07 ID:1OKxzJGo
土日の天候がもう少しマシだったらと、
石田の1号艇でのFがなければ125億いったかもな。
215怒るでななし:2011/05/29(日) 22:12:43.05 ID:1OKxzJGo
横西もあるけど、笹川賞は女子レーサーが多いしな。
固定客が流入して底上げ要因にはなっている。
216怒るでななし:2011/05/29(日) 22:31:06.68 ID:Z5ED4xJN
ダービーが前年比マイナス50億だったのに笹川賞は前年比プラス5億とは
217怒るでななし:2011/05/29(日) 22:42:42.91 ID:gG+0W9ZR
優勝戦よりドリームの売り上げが気になるな
218怒るでななし:2011/05/29(日) 22:47:50.97 ID:jF3gWGis
智也が優出してたら夫婦バトルで2億は上積みできた
219 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/29(日) 22:52:51.60 ID:Mau5KinY
>>217
ドリームの売り上げは397,568,400円だった
220怒るでななし:2011/05/30(月) 00:54:11.93 ID:3oUbl7jq
戸田と福岡は面子的にやっぱ福岡の方が売れるのかな?
221怒るでななし:2011/05/30(月) 01:13:12.50 ID:C2PwkXgh
>>213 >>216
ギャンブル 【日本ダービー】池江師 史上2組目の親子制覇! 2011年5月29日 18:35
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2011/05/29/kiji/K20110529000918030.html
>  悪天候の影響で入場者数は8万2240人と伸び悩み、
> 1967年以来、44年ぶりに10万人を下回った。
> このレースの売り上げは前年比80%の198億8450万3300円だった。
222怒るでななし:2011/05/30(月) 01:15:29.10 ID:C2PwkXgh
>>213 >>216 >>221
スポーツ 売り上げ20%減=競馬日本ダービー 2011/05/29-19:22
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011052900178
>  日本中央競馬会は29日、東京競馬場で行われた日本ダービー(GI)の馬券売り上げ
> が前年比20%減の198億8450万3300円だったと発表した。
223怒るでななし:2011/05/30(月) 01:15:54.36 ID:G8yly+e1
>>221
設備費とか考えたらどちらが利益でてるんだろう
馬とボートとどっちもどっちか…
224怒るでななし:2011/05/30(月) 07:48:26.31 ID:tb6oE9NY
>>223
JRAは年間2兆5千億程度の売上で国庫に3,000億超を納付。
ボートは9,000億程度の売上で日本財団に260億を納付、地方財政へ
300億程を納付。

ちょっと前の数字なので、今はどうか分らん。
日本財団納付分を事業利益と捉えるかミカジメ料と捉えるかも微妙。
225怒るでななし:2011/05/30(月) 17:49:34.17 ID:FcXX/c/O
完全なるみかじめ料です
226 【東電 78.2 %】 :2011/05/30(月) 20:33:48.77 ID:R4v/d//8
ttp://www.nikkansports.com/race/public_race/news/f-rc-tp1-20110530-783366.html
 G1ダイヤモンドC(6月2〜7日)を開催する戸田ボート場の関係
者がPRのためグラビアタレントの杉原杏璃(28)を伴い30日、東
京・築地の日刊スポーツ新聞社を訪れた。
(中略)
埼玉県都市競艇組合の尾島寿業務課長は「ドリーム戦が3つできるぐら
いのすごいメンバーです。40億円の売り上げ目標を見込んでいます」
と話した。
(後略)
227怒るでななし:2011/05/30(月) 22:19:30.10 ID:T116U28Y
散々、減って8万ってスゴイな
千奈美に住之江賞金王で一番入った時で何万人くらい?
228怒るでななし:2011/05/30(月) 22:31:02.23 ID:3o4GSd9t
>>197
君は何を言ってるんだ?
ボートは一般戦開催しまくっているから経費が爆大すぎるぞ。
229怒るでななし:2011/05/31(火) 01:55:45.07 ID:NFL6y0uo
1年の半分も開催しているんじゃ経費凄い掛かるわ。
230怒るでななし:2011/05/31(火) 08:18:25.93 ID:lIpff9Kv
何だかんだで年間売上8,900億ペースまで戻してきた。
今年度はSGが一つ多いので9,000億台回復も有り得る。
231 【東電 72.9 %】 :2011/05/31(火) 22:39:42.29 ID:N5Q8di0O
軒を貸りて母屋を取る!?

場外舟券発売場「ミニボートピア福島」がオープン  
〜 ボートレース桐生開催の全レースをはじめ、年間最大360日発売 〜
ttp://www.kyotei-pr.jp/release/2011/05/201105310207.html
>  「ミニボートピア福島」は、1998年10月にオープンした福島県初のボ
> ートピア玉川(石川郡玉川村)に次ぐ、県内で2番目の場外舟券発売場で、
> 2006年4月にオープンした競輪の場外車券売場「サテライト福島」の2階
> 部分を改装して新たにオープンします。
>  競輪の車券売場と併設された施設としては、ボートピア市原(千葉県)、
> ミニボートピア北九州メディアドーム(福岡県)、ミニボートピア双葉
> (山梨県)に次ぐ4番目の施設となります。
232怒るでななし:2011/05/31(火) 22:45:08.88 ID:gm2S2wmh
鳴門はいったい何を考えてるんだろ
施設協議会HPに情報がきているが
7月に2節間12レースの本場発売締切時間18時10分のサマーナイトレース開催
計9日間の内、丸亀と7日間かぶる
あえて丸亀とぶつけた効果を試してみるんだろうか


233怒るでななし:2011/05/31(火) 23:11:41.91 ID:gm2S2wmh
訂正 ごめん

サマーナイトレース→サマータイムレース だ
234怒るでななし:2011/06/01(水) 13:38:34.96 ID:TTa83U8X
>>231
国交省よりも経産省の方が、場外発売施設の認可が緩いみたいだね。
業務委託なんかの関係で、施設オーナーのインセンティブもボートより
競輪の方が開かれている。

でも、競輪は発売・集計インフラやレース映像・情報提供の質が悪いし、
何よりナイターや記念の開催日数が少ないので効率が悪い。

認可の楽な競輪でお茶を濁しといて、地元対策の目途が立った頃に
ボートを導入するってのは王道なのかもしれない。

最終的に儲けの悪い競輪からは撤退…ってとこまでは果たして?
235怒るでななし:2011/06/02(木) 20:19:51.98 ID:SBFcfV3s
戸田と福岡なんぼ?
236怒るでななし:2011/06/02(木) 20:52:11.46 ID:Eehi09wm
福岡 733,364,700
戸田 603,966,300
本来は、平和島と蒲郡という計画停電での異例開催と地区選除けば
唯一のG1デイレース併売なんだね。
この二組だけなんで併売になったんだろう?
237怒るでななし:2011/06/02(木) 20:55:43.41 ID:lHiswgfM
売上をおまえらが気にしてどうなる?
238怒るでななし:2011/06/02(木) 21:01:57.02 ID:gaxcgQl+
どうもなんねーけど知るのは自由だろ?たわけ
239怒るでななし:2011/06/02(木) 21:04:09.78 ID:SBFcfV3s
>>236
おおぅ、トンクス
240怒るでななし:2011/06/02(木) 21:08:41.25 ID:TElfuCGG
戸田と福岡か…、
現在の東西の雄だな?
241怒るでななし:2011/06/02(木) 21:46:29.60 ID:Avzi+mT7
競輪事業の運営立て直しのため、公益法人JKAなど競輪関連4団体の統合再編案が
決まった日に競走会ホームページ「国と特に密接な関係ある特例民法法人に該当しない」と
わざわざ公表するって・・
242怒るでななし:2011/06/02(木) 21:47:36.57 ID:ZIfmYP8W
福岡もヤバイ
大村に九州の盟主の座を奪われるやもしれん
243怒るでななし:2011/06/02(木) 22:03:00.57 ID:ohmKUpsi
>>238
正論だな。
244怒るでななし:2011/06/02(木) 22:08:41.47 ID:Z5uwueeH
福岡が大村なんかに負ける訳ないやろ?
あいつらはサービス過剰で実質の粗利はそこらへんの競艇場と大差ない。
245怒るでななし:2011/06/02(木) 22:39:50.62 ID:HrBtnooo
もう負けてる
246怒るでななし:2011/06/02(木) 23:34:05.16 ID:bkMH6k6n
>>237
売上を語るのなんて、ミミズの脳味噌程度でも出来るからじゃないのw

日程が悪かった、天気が悪かった、年金支給前だった、、
とか書いときゃみーんな納得してくれるからwww
247怒るでななし:2011/06/03(金) 00:28:00.67 ID:z3274Yzb
売上だけで言えば九州ナンバー1は若松だろ?
248怒るでななし:2011/06/03(金) 01:22:43.66 ID:z99ZQC/g
若松は芦屋との共存問題もあって
いち早くナイターに乗り出したのが良かった
パイナップルナイターもすっかり定着して親しまれてる
さすがにもうナイターは頭打ちだろうけど
249怒るでななし:2011/06/03(金) 07:52:29.15 ID:ZyCwiKbZ
>>241
特に意味ないよ。

公益法人なのか特殊法人なのかよく訳の分からない団体は
どこでもやらされてるお約束の報告。
250怒るでななし:2011/06/03(金) 18:06:45.85 ID:zedhdgWc
福岡と戸田は
なかなか面白いレース場やな

ナイターに住之江、明日から尼崎もあるし、
俺の好きな日程が続くな
251怒るでななし:2011/06/03(金) 19:41:47.94 ID:VobTawaY
尼なんか実質大阪やしw
大阪2場でええやん?
なんでそないに大阪人は兵庫の人間に気使っちゃってるの?
252怒るでななし:2011/06/03(金) 21:33:55.44 ID:r7qKHf8R
>>251
阪神タイガース(本拠地・兵庫県)は大阪の球団や!
と、同じ発想だな。
253怒るでななし:2011/06/04(土) 04:03:19.78 ID:NfIYUGJ0
競艇はガチでオワコン
全て潰れてもらって結構です
254怒るでななし:2011/06/04(土) 09:01:50.96 ID:RKh3Ch2U
>>252
なんで大阪府民が兵庫県の球団を応援するのか不思議。
大阪市在住の住之江の客が「同郷だから応援の意味も込めて」魚谷や吉川の舟券を買うようなもの。
255怒るでななし:2011/06/04(土) 09:58:22.02 ID:XRjimfJ9
>>254
大阪の飛び地みたいなモンだろ甲子園って
256怒るでななし:2011/06/04(土) 12:28:18.04 ID:c5vWfmzN
大阪の選手が屁で選手紹介の時「地元のつもりで頑張ります」言うし、
屁の選手が住江で選手紹介の時「地元のつもりで頑張ります」言うし、
もうメッカも屁も大阪2場体制にしるよ!
尼崎市を兵庫に入れたのは廃藩置県に失敗したんかな?
257怒るでななし:2011/06/04(土) 18:29:06.11 ID:P4IOVrLO
大阪と兵庫にレース場が1ヵ所ずつある
べつにそれでいーじゃん

何が問題で、何が不満で同じにしろと言っているのかさっぱり理解できない
258怒るでななし:2011/06/04(土) 19:22:44.55 ID:pzZa4+qU
ええっ、甲子園球場て大阪にあるんじゃなかったんですね?
京都だったんですね。
259 【東電 76.7 %】 :2011/06/04(土) 20:04:58.33 ID:Vg6Z1oBJ
浦添に舟券発売場計画 西原区で住民説明 2011年6月4日
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-177849-storytopic-1.html
 浦添市西原2丁目の遊技場跡に、競艇の場外舟券発売場(通称・ボー
トピア)の建設が計画されていることが3日、分かった
(中略)
 この計画について儀間光男浦添市長は「雇用の拡大などのメリットを
総合的に判断し、蒲郡市から立地の要望があれば精査して判断したい」
と話した。(外間崇)
260怒るでななし:2011/06/04(土) 21:10:46.83 ID:1P5ZZFpJ
>>258
たしか、京都で最大の球場って西京極の「わかさスタジアム」ですよね?
261怒るでななし:2011/06/04(土) 21:15:43.47 ID:1P5ZZFpJ
>>257
大阪支部と兵庫支部のメンバー見てみろ!
大阪支部は若手やベテランの人数がムダに多いけど、
兵庫支部は少数で厳選しているぞ!
これらを、一緒にしたらお互いの特徴が失われるだろw
262怒るでななし:2011/06/04(土) 21:19:41.03 ID:P4IOVrLO
>>261
いやw
俺はひとつにしろ!なんて書いてないしw
263怒るでななし:2011/06/04(土) 21:37:35.48 ID:gp/BODZD
どーでもいいけど、
支部の特徴が失われて何が問題なのかさっぱり分からない。
264怒るでななし:2011/06/04(土) 22:47:50.58 ID:XBPLz6sV
>>260
旧名は西京極球場
昔はあたりまえやけど、年に何回か阪急の試合をよくやってたよ
265怒るでななし:2011/06/04(土) 22:54:14.97 ID:aNti3OxX
で甲子園は一体何県にあんねん?
266怒るでななし:2011/06/04(土) 22:59:19.57 ID:1P5ZZFpJ
>>261でのリンク>>257は誤りで正しくは>>256だ。訂正します。
メッカと尼はまだ安泰だから、この辺で置いときましょう。
もしびわことかなるととかからつとかがつぶれたら、
当該県支部は解散になるわけで、どこかの支部に移ることになるから
移籍先の支部にとっても人数が増えるので大変になるんだろうな。
267怒るでななし:2011/06/04(土) 23:01:28.06 ID:wULyB3BN
メッカと屁
正直どっちも大阪やろ?
268怒るでななし:2011/06/04(土) 23:04:01.60 ID:wULyB3BN
せやから明石ぐらいに場があったほうがちょうどええねん。
269怒るでななし:2011/06/04(土) 23:17:52.39 ID:1P5ZZFpJ
>>265
甲子園は兵庫県。甲子園競輪が廃止されて、兵庫県から競輪場が消えた。
>>267客層はどっちも大阪。だから、>>268明石にあっても客は来んやろな
270怒るでななし:2011/06/04(土) 23:23:04.76 ID:wULyB3BN
>>268でも書いたけど明石に場移して
BPを屁と神戸と姫路と播州赤穂に置いたらほんまにちょうどええねん。
新快速でピューーーじゃ。
あと日本海側にも1つは欲しい罠?
271怒るでななし:2011/06/04(土) 23:28:44.67 ID:lydZ2gsV
明石のたこフェリー乗り場のとこがちょうど空いとるで。
272怒るでななし:2011/06/05(日) 11:49:30.84 ID:BL4rqCSm
どっちでもいいわ
あの汚い言葉はヘドロがでる
金龍とかインタブ受けんなや
ええっとね・・ とかいらん
273 【東電 78.4 %】 :2011/06/05(日) 21:09:16.76 ID:LL/09X1L
浦添に場外舟券場計画 社会 2011年6月5日 09時21分
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-06-05_18797/
【浦添】浦添市西原の遊技場跡に競艇の場外舟券発売場(ボートピア)
が計画されていることが、4日までに分かった。3日夜に運営会社のプ
ロネット(本社・東京都)が地元自治会へ事業内容などを説明し、同自
治会は賛成多数で計画を了承した。(後略)
274怒るでななし:2011/06/06(月) 07:35:49.65 ID:r1EjVf5G
>>273
釧路の二の舞になりそうだな
275怒るでななし:2011/06/06(月) 20:22:17.97 ID:QjnethIm
沖縄っていうと、
競輪場外が地元と揉めに揉めて最高裁までいったんだよな。
スロットの客を取り込めるか見物だな。
276 【東電 77.1 %】 :2011/06/06(月) 20:25:38.20 ID:jyqnhumO
 ◆ボートピア開業ずれ込む
 米子市大崎の崎津アミューズメント施設用地で7月に予定されていた
場外舟券売り場(ボートピア)の開業が、来年3月以降にずれ込むこと
が1日、分かった。(後略)
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=526237106
277怒るでななし:2011/06/06(月) 21:56:38.35 ID:0vrHonRf
朝鮮パチ屋も売り上げ落ち込んでるから必死だなw
敵は徹底的に排除
共存という言葉を知らないバカチョンらしい発想だ
278怒るでななし:2011/06/06(月) 22:07:47.00 ID:0SRtkxRG

パチンコは朝鮮と言うより警察の天下り先だからな
警察には誰も逆らえないよ
279怒るでななし:2011/06/06(月) 22:38:56.54 ID:rbkTpAEa
だから屁っていうなよ
280怒るでななし:2011/06/06(月) 23:46:35.72 ID:mBbZN0do
>>275
でも、沖縄は左が強いイメージが・・・・・・
281怒るでななし:2011/06/07(火) 01:18:20.20 ID:xlEWqHql
>>279
だったら、尾か泥ならば構わないのか?
282怒るでななし:2011/06/07(火) 06:49:49.87 ID:wRL5EQJq
>>280
基地反対って言ったら左扱いっスか?
283怒るでななし:2011/06/07(火) 07:15:58.19 ID:yq+U5uiq
>>280
>>282
8/15に靖国に行ったというだけで右翼!右翼!と絡むヤツがいる
284怒るでななし:2011/06/07(火) 08:04:24.45 ID:FBHdRe1D
>>280
沖縄はヤクザが強い。

住民運動や左翼が強い地域は大体がヤクザ、部落、在日が後ろで糸引いてる。
パチンコ屋に対して住民運動が起こらないのは当たり前。
285怒るでななし:2011/06/07(火) 11:04:44.84 ID:bdmU4oEC
沖縄こそ公営競技が合う風土だと思うが…
286怒るでななし:2011/06/07(火) 11:13:52.41 ID:pPl3Ytq3
その沖縄に在住している選手が2人
地方競馬でも沖縄出身の騎手がいたりする
287怒るでななし:2011/06/07(火) 11:16:05.68 ID:Ve7luj0a
パチンコ=警察利権だから警察に睨まれてる純粋左翼の社共は弱い。
パチンコ議員は警察にも顔が利く民主と自民。

中でも一番のパチンコ議員は警察官僚出身の平沢勝栄。

拉致議連の平沢はパチンコのプリぺイドカードを投入して北朝鮮不正送金を阻止しようとした。
しかし、実際は偽造カードが出回って暴力団・中国マフィアなどの活動資金源に。

288怒るでななし:2011/06/07(火) 12:16:55.89 ID:eYHusYO9
パチンコは、

警察利権(全遊協)=自民党
在日利権(経営者)=民主党

の左右対立二者共通の利権だから絶対に崩れない。
パチンコに比べれば原発利権なんて可愛い物。

笹川ボートは安倍や鳩山あたりには統一教会系のパイプが強いが、今はどちらも…
289怒るでななし:2011/06/07(火) 23:58:26.52 ID:tvRL9FfZ
3連単からはじめた新規の客は豆券ばっかりな買い方が主流だろ
特に若い兄ちゃん、マクールの万舟券とった写メのページ
何だこの少額な買い方!とびっくりする
しかも1、2枚やそこらで誇らしげに
290怒るでななし:2011/06/08(水) 06:40:46.70 ID:dAlRFATl
>>289
別に良いじゃん、どんな買い方だろうと、いくらの券で買おうと
291怒るでななし:2011/06/08(水) 11:44:39.77 ID:5BV9ukpz
>>289
若い連中は金がないんだから仕方ない。

4倍のオッズに5万突っ込んで20万にする遊び方じゃなくて、
200倍のオッズに100円入れて2万にする遊び方が主流。
292 【東電 77.3 %】 :2011/06/08(水) 19:57:37.62 ID:Iu7N2+FH
G1江戸川大賞開設56周年記念(6月11〜16日)を開催する江戸
川ボート場の関係者がPRのため、ものまねタレントのなかじままりと
グラビアアイドルの熊切あさ美を伴い8日、東京・築地の日刊スポーツ
新聞社を訪れた。
(中略)
東京都六市競艇事業組合の金井武将事業課主任は「いいメンバーが出走
します。売り上げ目標40億円ですが、7日に終わった戸田ボート(ダ
イヤモンドC)さんの売り上げ41億円を目指したい」と気合たっぷり
だった。
ttp://www.nikkansports.com/race/public_race/news/f-rc-tp1-20110608-787433.html
293怒るでななし:2011/06/08(水) 20:29:25.27 ID:WgWcCOYI
41億w
294怒るでななし:2011/06/08(水) 20:58:21.08 ID:QHXtMi88
小口で一日中遊ぶほうが有意義だな
大口ですったらもう遊べない
295怒るでななし:2011/06/08(水) 23:49:40.37 ID:aogyEyxv
若松は50億くらいかな
296怒るでななし:2011/06/09(木) 00:44:18.56 ID:HUoZdgIb
>>294
「1レースにつき最低1万ははらないと全然ドキドキしね〜だろ」
と年収2千万超えの友達が言ってたな(笑)
まっ俺は千円で十分ドキドキ出来るのだが(涙)
297怒るでななし:2011/06/09(木) 03:03:11.93 ID:hHm3UqAj
>>284
お前アホ?
ウヨクに朝鮮在日や部落がどれだけの割合でいると思ってんだよ?
割合でいえば日本人なんてほとんどいないくらいだぞ!w
(ま、部落は日本人扱いだがな)
298怒るでななし:2011/06/09(木) 07:21:29.03 ID:hb0ON/g1
>>270
三国があるとマジレス
299怒るでななし:2011/06/09(木) 07:23:38.01 ID:hb0ON/g1
>>273
もし出来ても釧路みたいに潰れなきゃ良いけどね、宮島が関わらなきゃ大丈夫かな?
300怒るでななし:2011/06/09(木) 07:43:08.76 ID:oKi3TKs2
1レースに200万張ってヤラレテモ全くドキドキしなくなった。
いま借金600万。
301怒るでななし:2011/06/09(木) 08:07:41.30 ID:Cuzu0kWP
>>297
お前、朝鮮人だろ?

在日朝鮮人なんて全国で57万人ほど、部落人口も歴史的経緯を
考えればせいぜい総人口の2〜3%ほど。

お前の周りが朝鮮人や部落だらけだからと言って、
それを一般化するんじゃない。
302怒るでななし:2011/06/09(木) 12:18:09.43 ID:NTeWNXJ0
>>300
競艇で借金200万だが負けても熱くならなくなる気持ちは分かる
勝った時もあっそうて気持ちにしかならない
もう廃人だな
303怒るでななし:2011/06/09(木) 20:43:47.44 ID:gEeseJSw
>>298
お前何言っちゃってくれちゃってんの?
兵庫県内のBPの事言ってんだろうがっ!ちゃんと読めよ!カス
304怒るでななし:2011/06/09(木) 21:04:21.34 ID:bE2woRuO
単/複は買えないのね

公営競技初!カラーマークカードを試験導入
〜 初心者にも直感的に分かるモーターボート番号をカラー化 〜
ttp://www.kyotei-pr.jp/release/2011/06/201106090212.html
305怒るでななし:2011/06/09(木) 21:44:59.36 ID:9JVWuktb
>>304
こういうの好きだわ
306怒るでななし:2011/06/09(木) 21:54:46.00 ID:GrRas/PI
それより電投と連動した
キャッシュレス端末導入しろ
307怒るでななし:2011/06/09(木) 23:00:38.51 ID:+yWOvzhi
SGやG1みたいなニワカが寄り付くレースならともかく、普通にやってる常連にしてみりゃ色なんかで購買意欲掻き立てるわけでもない。
しかも今のところ枚数限定ならみんな記念にカードだけ持って帰るわw
コストの無駄でしかないだろww
308怒るでななし:2011/06/09(木) 23:19:08.96 ID:4k+fF37g
新規には今までのは買いにくいと思う

どんどん変えてけ
309怒るでななし:2011/06/10(金) 00:26:48.90 ID:O88Jwu3G
>>307
試行実施第1弾は江戸川のG1だって。
310怒るでななし:2011/06/10(金) 00:57:55.89 ID:H3AY0053
江戸川って斡旋辞退を出してる選手が多かったのを
数年前に選手会が是正したんじゃなかったのか?
若松とメンバーの差があり過ぎる

311怒るでななし:2011/06/10(金) 07:46:26.36 ID:XC9jhQ59
>>304
要するに振興センターと富士通フロンテックのタッグで
トーターを締め出そうって企画な訳ね
312怒るでななし:2011/06/10(金) 08:15:51.89 ID:u6U+vof/
>>311
このボーナス額じゃ、カラー化なんて一生無理だわ
313怒るでななし:2011/06/10(金) 08:21:57.49 ID:q2wrXk3D
マークカードがカラー化するんだから当然出走表もカラー化するんだよね。
314怒るでななし:2011/06/10(金) 10:23:27.53 ID:ZBe6MNPl
江戸川がナイター売り出した
津がやっと外向け作って、若松も年内に完成するんだとか

これで自場で外向けがないのは多摩川、宮島と下関だけか

尤も、下関と多摩川は近くに施設があるが、

宮島の難民は常に徳山・呉・児島までご苦労なことだ
315怒るでななし:2011/06/10(金) 11:57:12.99 ID:TCd5BnHc
津には前から外向あるよ
古くて狭いから、国道沿いに新しく作るのだろう
久しぶりにこのスレ覗いて、津市民だけど>>108からの津競艇の話題に乗れなかったわ
316怒るでななし:2011/06/10(金) 12:29:45.38 ID:ZBe6MNPl
>>315
そうなんだね〜

ついでにつっきーの鼻の穴のデカさ、なんとかしてくれ
317怒るでななし:2011/06/10(金) 13:18:47.12 ID:PSyKH2qo
>>314
多摩川も正門前に外向あるよ。
江戸川は数年前からナイター発売してなかったっけ?
今年は節電で発売してなかったけど
318怒るでななし:2011/06/10(金) 13:38:47.05 ID:q2wrXk3D
基本的に外向けはどこも本場が休みなら休みじゃない?
あと宮島にも外向けあるよ。
319怒るでななし:2011/06/10(金) 14:33:24.16 ID:q2wrXk3D
宮島は外向けじゃなくて前売り販売場だったけ?
320怒るでななし:2011/06/10(金) 15:12:07.53 ID:Kp7ox3dU
>>309
江戸川じゃライトユーザーにかける期待は薄いな
321怒るでななし:2011/06/10(金) 19:21:03.69 ID:H3AY0053
>>315
外向けは外向けだけど、ここで言ってるのは本場が開いてる時だけ売る外向けじゃなく
年間350日以上売ってナイターにも対応した外向け場外のこと言ってんだろ
322怒るでななし:2011/06/10(金) 19:25:46.25 ID:H3AY0053
書き忘れたそのナイターや年間350日以上売る
リニューアルしたやつが9月中旬にオープンする
323怒るでななし:2011/06/10(金) 21:05:01.02 ID:Qw4NeHJQ
ゴミ箱をカラフルにするだけで
ポイ捨て率が下がった例が報告されてる
マークシートに工夫を施すのは良案だね
おっ!と思わせるだけで効果がある
324怒るでななし:2011/06/11(土) 00:41:09.31 ID:eLGFWbco
本家本元の競艇劇場に今日行ってごらん
ものすごく混むはずだから
325怒るでななし:2011/06/12(日) 07:48:59.09 ID:pqbzcvay
江戸川と若松
■宮島競艇フリークス
:全場売上一覧(毎日更新)
http://www.kyo-tei.com/upload/sales_all.html
326怒るでななし:2011/06/12(日) 09:50:18.00 ID:oF2Pdl5Q
久々に競艇やったけど、徳山の番組って面白さないよな。
A1選手を全部内枠に入れて、オッズ下がりまくり。
買う気になれん
327怒るでななし:2011/06/12(日) 11:26:48.70 ID:Pv3GR3Zu
宮島や徳山に負けてる津

328怒るでななし:2011/06/12(日) 11:51:04.98 ID:JlinwHe9
江戸川は戸田超えを目指し
若松は福岡超えを目指してるのかな
329怒るでななし:2011/06/12(日) 20:16:06.89 ID:7nxr4wTW
江戸川今日も5億台
330怒るでななし:2011/06/13(月) 20:15:52.56 ID:i8IGUvZ6
津はアワカツと澤がいてこれかよ。
331怒るでななし:2011/06/14(火) 07:27:00.39 ID:gIxyEYOS
久しぶりにこのスレに来たけど、
以前 自分の店の売上を書き込んでいた岡山のラーメン屋さん
居ないんだなぁ〜orz

332怒るでななし:2011/06/14(火) 08:36:04.29 ID:QSjI/0CL
>>331
前スレから消え去ったよ
333怒るでななし:2011/06/14(火) 11:04:43.56 ID:NPeC8wk0
「08年3月の総理杯以来のSG開催なので、スタッフ全員気合が入ってます。何とか売上目標の110億円を達成したい」
http://www.daily.co.jp/general/2011/06/14/0004169449.shtml
334怒るでななし:2011/06/14(火) 23:40:09.26 ID:AXlOQ7dE
>>330
むしろその2人がいるから低いんじゃないか?
俺はアワカツのような選手は好きだけど、読みにくいから最初から買わないし
あとその節でFを切った選手(エンジンはいいならなおさら)がいるレースも買わないと決めている
335怒るでななし:2011/06/15(水) 18:14:00.57 ID:c28LeRKq
阿波が買いにくいだと・・!?
頭か着外
こんなに買いやすい選手はいないぞ
336怒るでななし:2011/06/15(水) 18:43:21.13 ID:bj8M6+U0
>>332
もうこのスレからは消えたのか・・・
最後の方はどうだったのかな?

337怒るでななし:2011/06/16(木) 07:51:18.94 ID:ZoehnBLY
店が潰れたから書き込めなくなっただけだろ。
首攣ったかもしれんな
338怒るでななし:2011/06/16(木) 09:30:25.79 ID:5tnjU/PC
>>336
自然消滅、痛すぎたし、スレチ承知の上で延々と書いていたから居なくなって清々したわ
アンタも蒸し返すのも程々にしときや
339 【東電 78.7 %】 :2011/06/16(木) 19:40:59.25 ID:CxYnpt7d
場外舟券発売場「ボートピア玉川」が6月18日より営業を再開
  〜 全ての場外発売場が営業を再開 〜
ttp://www.kyotei-pr.jp/release/2011/06/201106160214.html
 去る3月11日(金)に発生しました東日本大震災で被災し、営業を中
止しておりましたボートピア玉川(福島県石川郡玉川村)が、6月18日
(土)より営業を再開いたします。
 これにより、東日本大震災の被災により営業を見合わせておりました
全ての場外舟券発売場が営業を再開することとなります。
340怒るでななし:2011/06/17(金) 10:17:58.94 ID:5jwIGtuV
*4/*4〜*4/*9 *46億2,385万5,100 G1蒲郡周年
*4/*7〜*4/12 *60億7,251万6,300 G1平和島周年
*4/19〜*4/24 *71億1,468万3,900 G1常滑名人戦
*4/13〜*4/18 *42億3,473万6,100 G2びわこ秩父宮
*5/13〜*5/18 *53億9,115万9,800 G1大村周年
*5/14〜*5/19 *44億7,197万4,700 G1丸亀周年☆
*5/24〜*5/29 121億7,807万4,100 SG尼崎笹川賞
*6/*2〜*6/*8 *41億0,865万8,100 G1戸田DC
*6/*2〜*6/*8 *52億2,715万0,700 G1福岡周年
*6/11〜*6/16 *41億6,724万8,400 G1江戸川周年
*6/11〜*6/16 *57億2,151万8,200 G1若松周年☆
341怒るでななし:2011/06/17(金) 17:42:38.80 ID:rQfsLg9g
江戸川は返還も結構あったけど目標超えたか
目標は知らないけど若松も57なら超えたんだろうな
342 【東電 77.5 %】 :2011/06/17(金) 21:04:42.25 ID:47SKR01H
ボートピア建設計画:岐南設置の反対決議を採択−−笠松競馬組合議会 /岐阜
ttp://mainichi.jp/area/gifu/news/20110617ddlk21040083000c.html
 笠松競馬組合議会は16日、県庁で臨時議会を開き、笠松町に隣接す
る岐南町で話が進んでいる競艇の場外舟券発売場(ボートピア)に反対
する決議を採択した。
 決議は組合議員の渡辺信行県議らが議員提案。岩井豊太郎県議と渡辺
嘉山県議らが、ボートピアによる近接の地方競馬への影響などのデータ
を示し、「ファンの取り合いになるのは明らか」「笠松競馬の存廃につ
ながる」などと賛成する意見を述べた。
 一方、岐南町選出の岩田晴義・岐南町議は「民主主義に従い、決まっ
たことには従う」としながら、「岐南町では特別委員会でメリット・デ
メリットを話し合う前の段階で、判断する状況にない。決議に署名はで
きない」と述べた。
 決議は議員の「異議なし」の発言で採択された。
 ボートピア構想は今年2月、岐南町上印食地区の地元自治会から岐南
町議会に誘致を求める請願書が提出され、町議会は「誘致に関する特別
委員会」を設置し議論を進めている。【山盛均】
343怒るでななし:2011/06/17(金) 21:07:04.44 ID:fHaOrhBl
>>342
外野が騒いでるだけだろ。
地元自治会がボートピア建設に賛成したら、
岐南町もゴーサインを出すしかないんじゃ?
344怒るでななし:2011/06/17(金) 21:33:58.60 ID:QV5MjHCS
そう言えば、岐阜県に競艇の場外売場なかったんだな。
345怒るでななし:2011/06/17(金) 22:22:02.30 ID:hmRcl+gX
岐阜といえば森竜也
346怒るでななし:2011/06/18(土) 03:20:13.12 ID:PLMZUVXm
>>331
久しぶりに覗きました!
元気に営業してますよ。
書き込んでも不評なので自粛してたら忘れてました!
今は、曜日でイベントしてます…今日はラーメン100円引きで売上10700円でした!
347怒るでななし:2011/06/18(土) 05:32:49.71 ID:y6LAAqns
グラチャン行くからラーメン食べに行くから場所教えてよ
348怒るでななし:2011/06/18(土) 07:56:58.41 ID:wauOjglf
>>343
結構面倒くさそう。

笠松競馬組合…岐阜県、笠松町、岐南町で構成

当の岐南町が参加している組合が反対した以上、岐南町がBP推進するには
組合から脱退するしかない?
更に岐南町は当然、岐阜県に所属するわけで、その県議がNGを出すとなると
ややこしくなる。
349怒るでななし:2011/06/18(土) 22:24:24.22 ID:Nz/AI+Aa
岐南町はこれにかこつけて赤字の笠松競馬から撤退したいというのが本音じゃない?
組合から強制脱退させられたという形を取れればなお結構。
350怒るでななし:2011/06/18(土) 22:51:44.73 ID:1rOrgZCH
ボートピア歌舞伎町
とか無理なの
351怒るでななし:2011/06/18(土) 23:28:25.31 ID:9BNEDELQ
>>346
お元気そうでなによりw
売上も良さそうじゃないですか!
352怒るでななし:2011/06/19(日) 02:06:15.13 ID:2cbQasCy
>>351
お疲れさまです!本日の売上16200円!
一時期よりは売上上がりましたよ 売上1万円を下回る日が減りましたからね!やはり、イベント効果ですね!イベントで吊り、リピーターを増やす!もしくは割引券等でリピーターを増やす! 多少の不味いラーメンでも効果ありますよ。
353怒るでななし:2011/06/19(日) 02:23:56.69 ID:b+XZ7CLr
ラーメン一杯の原価はいくら?
354怒るでななし:2011/06/19(日) 02:34:32.63 ID:7oIFQABH
今年は新しいボートピア建つ予定ないの?
355怒るでななし:2011/06/19(日) 07:35:28.23 ID:GgaDjTFi
>>346
>>352
ウザいし消えろよ、オマエの場違いな書き込みで荒れた事を忘れたのか、いい加減にしろよ

>>351
そうやってバカを持ち上げるテメェも消え失せろ、ボケナス
356怒るでななし:2011/06/19(日) 08:54:38.38 ID:EowwSSXg
>>349
かもしれないな。

問題は、反対してるのが近隣の市町村だけでは無くて、利害対立に
県が絡んでくるってことかな?

同格の市町村の反対なんて単なる内政干渉だが、県が反対すると
なると、岐南町としては立場が苦しくなる。
357怒るでななし:2011/06/19(日) 11:19:11.01 ID:BsP0R2FP
>>352
以前に比べ、文章に勢いがありますね!
ご主人さんのやる気が感じられますよw

企画、サービスでリピーターを増やす→売上向上という図式が有効な手段
であるということは、各競艇場の現在やっている努力も将来的には報われる、
ということかもしれませんね

お身体に気をつけて、大村競艇を凌ぐような企画力で頑張って下さい!
358怒るでななし:2011/06/19(日) 22:17:17.66 ID:ICiL3H6F
>>331から自作自演で再登場
何が頑張ってくださいだよ
ざーとらしい・・頭悪そう
359怒るでななし:2011/06/19(日) 23:50:00.14 ID:BsP0R2FP
>>358
何をガタガタ言ってんだか・・・

しょーもないこと言うヒマあったら得意の売上予想でも書いたらどうですか?w
360怒るでななし:2011/06/20(月) 00:18:03.43 ID:AqJAO+pz
>企画、サービスでリピーターを増やす→売上向上という図式が有効な手段

ぷっwwwwwwww
腹痛たいwwwwww
361怒るでななし:2011/06/20(月) 00:34:16.72 ID:xH9GG3OJ
ボートピア津幡って どうなったんだyo
362怒るでななし:2011/06/20(月) 05:43:24.38 ID:LlKKahXY
食い物はまずい、建物は汚い、実況は耳障り

そんな場はまた来たいと思わない
363怒るでななし:2011/06/20(月) 07:21:42.00 ID:genMvxz4
>>362
唐津の話か?
364怒るでななし:2011/06/20(月) 07:58:48.82 ID:zGrHgJRS
関東圏の者だが旅打ちで失望するような場所に行きたいんだが、最初に行く場所はドコが良い
365怒るでななし:2011/06/20(月) 08:03:49.03 ID:lFIoXDum
>>362
現在建設中で来年の秋頃オープンです。
366怒るでななし:2011/06/20(月) 08:47:15.23 ID:drbPXj0W
>>364
丸亀かな。

飯がうまい。
367怒るでななし:2011/06/20(月) 09:03:33.44 ID:z/EWQzPo
うまいと言ってる飯すらノドを通らない汚ないレース場
ここいっとけば福岡・大村あたりは天国 
368怒るでななし:2011/06/20(月) 09:46:00.01 ID:lPG3f2H4
唐津は潰すべきだな
施行者がやる気ない
レースが見にくいから垣根外せって言っても無視
映画館で視界を遮る物があったら不快じゃないか?
369怒るでななし:2011/06/20(月) 11:26:00.87 ID:genMvxz4
>>364
尼崎。

それだったら平和島に行くのと同じじゃんと思わせる個性の無さ。
370怒るでななし:2011/06/20(月) 16:34:01.67 ID:CUQbBvkj
>>366
丸亀は特別に美味くはないよ
これといった目玉は無いし(天ぷら含む)、どれもフツーってかんじ

香川の奴って白味噌雑煮にあんこ餅を入れるくらいの味覚障害だから
感覚が狂ってるんじゃないのか?
371怒るでななし:2011/06/20(月) 17:16:33.41 ID:RCplceBH
>>364
自サイトの投書欄「お客様の声」でボロクソに叩かれてる芦屋は如何でしょう?
町営のくせに無駄に施設が綺麗だがサービスは宜しくないらしい
372怒るでななし:2011/06/20(月) 19:35:01.58 ID:+5EPj08I
芦屋は禁煙でも平気で吸ってるキチガイ客をなんとかせんとな
警備員もじいさんで見て見ぬ振りだし
おれなら襟首掴んでつまみ出してやるのに
373 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/20(月) 21:07:42.03 ID:uuWxfh2b
丸亀でカツどん食ってみろ。1/3以上食べられないほどクソまずい。廃油を使ってるのか?
とにかくまずすぎもどしそうだった
口なおしに別の階でうどん食ったがまましだ
地元の爺は何事もなく食っているが、味的かんかくがわからん
374怒るでななし:2011/06/20(月) 21:39:29.84 ID:RBv7XXW4
>>364
鳴門と言いたいが、ある意味風情があるからな。
丸亀ホームでたまに鳴門も行くけど、ここの雰囲気は好きなやつもいるだろ。
本命党なら鳴門は推せないが、関東ホームならいいだろう。
ターンマーク振り過ぎと、風が強い日が多いからインが効かないからな。
狭いから感覚的には戸田みたいなもんだが。
375怒るでななし:2011/06/21(火) 18:47:52.55 ID:UAI+6T5G
児島初日
16億2500万。
376怒るでななし:2011/06/21(火) 19:03:59.42 ID:C812s/XG
思ったよりは売れたけど17億は欲しかった
377怒るでななし:2011/06/21(火) 19:21:57.82 ID:iuc7LBAQ
>>375
笹川賞の初日と比較でマイナス約1億のスタートだな。
110億の目標設定は妥当だった。
378怒るでななし:2011/06/21(火) 19:26:12.80 ID:cTynVTuF
去年の大村と同じぐらいのスタートだな
110億は楽に超えそう
379怒るでななし:2011/06/21(火) 20:03:27.95 ID:WKP6q7b3
やっぱ天気が悪いと買いにくいよな
380怒るでななし:2011/06/21(火) 21:45:14.10 ID:uc7rInft
昨日はどこも売上げ悪かったけど
今日のグラチャンのために買い控えたのかな?
381怒るでななし:2011/06/21(火) 21:49:08.73 ID:MVm0b48R
給料日前だからな
382怒るでななし:2011/06/21(火) 22:01:57.78 ID:YfOj78+n
年金支給日直後なのにな
383怒るでななし:2011/06/22(水) 02:46:42.76 ID:GuV8RFzy
>>352
日曜日は定休日です!
月曜日は更新忘れましたが、売上11700円!
本日は売上14800円でした ラーメンの原価は?との質問ありましたが、スープは継ぎ足しで材料は日によって違いますが、コスト抑えて120円ぐらいですね
384怒るでななし:2011/06/22(水) 06:40:25.26 ID:5bBP0um6
>>383
失せろ、死ね
385怒るでななし:2011/06/22(水) 06:58:39.00 ID:PiuGUkCz
>>383
店舗運営
http://yuzuru.2ch.net/management/

おまえ、ワザとココで書いているだろ。
386怒るでななし:2011/06/22(水) 09:09:11.43 ID:mYvWZOts
>>380

・開催場数が多いと一場あたりの売上は当然落ちる
・月曜日は銀行入金の関係で旧来の電投売上が落ちる傾向がある
387怒るでななし:2011/06/22(水) 09:32:21.33 ID:vrlAEDdo
>>377
日曜日は好メンの宝塚記念が相手か
388怒るでななし:2011/06/22(水) 11:26:50.85 ID:tWJh5/dW
舟券買わないくせにくそつまらん持論だけは得意気に書き連ねる
お前らより>>383のほうがよっぽど興味が持ててオモロいけどなw
389怒るでななし:2011/06/22(水) 12:10:45.13 ID:hvO9iP/O
松井の1号艇は4日目か?
一番売れるらしいな
390怒るでななし:2011/06/22(水) 12:35:56.82 ID:9QAkj7CZ
>>388
取り敢えずラーメン屋の前にお前が死ね
391怒るでななし:2011/06/22(水) 12:42:12.96 ID:tWJh5/dW
>>390
そんなんどーでもええから今日の売上予想、さっさと書けよハゲwww
392怒るでななし:2011/06/22(水) 12:44:20.15 ID:3AHmJ0Aq
>>388
相変わらず自演やってんだなww
393怒るでななし:2011/06/22(水) 12:50:08.07 ID:tWJh5/dW
>>392
よぉ、寝たきり老人!w
介護ヘルパーにチンポ立ててんじゃねーよ!www
394怒るでななし:2011/06/22(水) 12:56:11.42 ID:o7SPmr8V
>>391
きたね〜ラーメンやに寄生するゴキブリだな
395怒るでななし:2011/06/22(水) 13:03:20.36 ID:tWJh5/dW
自演だの、寄生だの、
俺の素性すらお前らめちゃくちゃじゃねーか!w

まぁみんな俺に興味津々なのはわかるが、そんなヒマあったら舟券買えや!www
396怒るでななし:2011/06/22(水) 14:29:49.74 ID:vBLArshX
平和島スレの実況ヲタ共、ベイ吉ファン
戸田スレの予想屋八の異様なヨイショ
このスレのラーメン屋と取り巻きバカ(自演?

以上、競艇板で邪険にされるバカ
397怒るでななし:2011/06/22(水) 15:59:06.41 ID:j8k+ntoZ
>>395
お前の素性は「嫌われ者」。

以上
398怒るでななし:2011/06/22(水) 17:53:27.11 ID:tWJh5/dW

さぁ、さぁ、
早く今日の売上、貼ってよぉ〜〜!
ここに住みついてる舟券買わないウジ虫評論家さん達が
素晴らしい迷解説を展開してくれるはずだからぁ〜〜w

 
399怒るでななし:2011/06/22(水) 19:41:18.54 ID:3AHmJ0Aq
>>397
リアルでは誰にも構ってもらえないので、嫌われ者でもいいから誰かに構ってもらいたがってるんだろうよ
最初はラーメン屋ネタで時々構って貰えてたけど、今じゃ自演した自分以外には誰にも相手されなくなったんだから哀れな末路だ
400怒るでななし:2011/06/22(水) 20:45:02.89 ID:IJKKh0Ic
2日目
15億5920万7100円
401怒るでななし:2011/06/22(水) 23:56:28.73 ID:tWJh5/dW
>>399
なんだかんだ言っときながらお前、俺に構いすぎじゃないの?www

頭わる〜〜〜www
402怒るでななし:2011/06/23(木) 00:15:29.05 ID:i2nNtjG+
>>401
親切な人に相手して貰って嬉しそうだな

明日は現実世界の人間と会話出来るといいね
403怒るでななし:2011/06/23(木) 01:09:33.85 ID:mnLPlGo7
>>399にはかまってもらえてないじゃんww
みんながかまってくれてたから興奮しすぎて勘違いしちゃったかwww
かっこわるぅwww
特殊学級でもちゃんとがんばれよDQN
404怒るでななし:2011/06/23(木) 02:20:47.35 ID:i4eIRZ90
>>383
私がカムバックして、なぜか荒れてきましたね!いや、盛り上がってきましたね
岡山市内は、グラチャンで盛り上がってないですよ!
本日、13100円の売上!
むし暑いですが皆さん頑張りましょう!
405怒るでななし:2011/06/23(木) 04:48:48.05 ID:8EO5fNxK
ばかじゃねーの
確信犯
406怒るでななし:2011/06/23(木) 18:35:38.39 ID:eFlFO5M3
今日の売上ヨロシク
407怒るでななし:2011/06/23(木) 18:41:55.82 ID:Y0RUpmmk
3日目
15億968万3400円
408怒るでななし:2011/06/23(木) 20:30:51.77 ID:dJ7P6lFC
本日グループの客が多く売上20100円微妙に野菜の量を減らす予定
409怒るでななし:2011/06/23(木) 21:36:45.41 ID:HezyQLdp
>>404
人の嫌がることをして喜ぶ様な奴が食い物屋やってるのは怖いわ
410怒るでななし:2011/06/23(木) 21:40:02.10 ID:miSenYoW
>408
クズがっ・・!
411怒るでななし:2011/06/23(木) 22:22:28.43 ID:wX/+5sTV
>>408
に、に、に、2万オーバーとな!!!
児島ボートの職員は見習いで働かせてもらってノウハウを学ぶべきだなw
412怒るでななし:2011/06/24(金) 03:05:01.13 ID:yCXd73nf
>>404
本日の売上11950円!
むし暑い1日でピーク時は厨房はサウナ状態でした!夏が来る…
413怒るでななし:2011/06/24(金) 17:17:26.19 ID:7zoWk4SF
この自演はID二個しか使えないから冷やかしで乗ってくれる人がいないと暴れられないんだなw
414怒るでななし:2011/06/24(金) 18:31:56.70 ID:4P/bGL/4
4日目
15億2704万7600円

累計で62億2183万2900円
事故なければ110億は固い
415怒るでななし:2011/06/24(金) 19:38:27.90 ID:Do1cFAHz
>>414
児島のSGは意外と売れるんだな。

全国発売だと地元がしょぼいと却って売れるのは皮肉。
416怒るでななし:2011/06/24(金) 19:41:40.18 ID:fG6eAFaA
賞金王を除く去年のSGの売上平均は115億前後だったが、
今年は110前後に落ち着きそうだな???
417怒るでななし:2011/06/24(金) 19:43:02.61 ID:YDsMUE9d
そのくらいの減なら御の字じゃないか

418怒るでななし:2011/06/24(金) 21:24:54.16 ID:oN0Wq+mo

お前ら残念だな、思ったより売上が良くてwww

 
419怒るでななし:2011/06/24(金) 23:23:13.17 ID:tWyk/o8a
今年 崎チャン 調子良くない?
キャナシティ 実はageマンだったりして。
420名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/25(土) 01:08:56.14 ID:bDt6kl4Y
大阪は人口の18人に一人が生活保護を受けてるということになっているらしい。
そりゃ住之江の一般戦なんて売れるわけねえよな。
ただでさえ、チンコばっかりなんだから。
421怒るでななし:2011/06/25(土) 02:16:35.78 ID:rl9m8gjm
>>412
本日の売上15700でした!が、レジ金庫100円足りない(--;)痛恨の、釣り銭ミス!暑さのせいだ…
422怒るでななし:2011/06/25(土) 07:02:48.71 ID:x76zQGGf
>>421
釣り銭の両替忘れ、たまにあるよねw
で、釣り銭が足りないときに限ってやたらと減っていくんだよー!w
423怒るでななし:2011/06/25(土) 08:34:30.56 ID:zFyxdr50
>>420
生活保護支給額がちゃんと貧困層の生活費に回っているんであればそう。

しかし、実際は生活保護予算のかなりの部分がヤクザだの妙な在日団体だのに
回ってて、その悪銭が競艇に還元されている可能性すらある。

生活保護の支給額が減ったら住之江の売上が激減する予感。
424怒るでななし:2011/06/25(土) 10:01:38.52 ID:enQSvVDD
>421
グヘヘ・・儲かったぜ・・
425怒るでななし:2011/06/25(土) 17:27:17.97 ID:VyKpxVPe
今日はどれくらいかな
426怒るでななし:2011/06/25(土) 18:41:16.61 ID:aCRq7Xh8
5日目
21億8899万2700円

累計で84億1千万だから事故がなければ目標の110億は固い。
事故がなければ。
427怒るでななし:2011/06/25(土) 18:46:03.88 ID:NqedLgfu
今日明日はフライングスレで予約を入れる連中が増える と
428怒るでななし:2011/06/25(土) 21:17:20.58 ID:laaHKxzP
優勝戦(決勝戦)のメンバーが厳しい???
429怒るでななし:2011/06/25(土) 23:07:52.31 ID:24EYZAPn
【地方競馬】園田競馬、12年度からナイター開催へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308896938/
430怒るでななし:2011/06/25(土) 23:53:45.09 ID:kh/foXoL
>>413
そいつ、以前も一人でずーっと自作自演で荒らしてた時期があった。
その時もみんなが完全スルー。放置でヨロシク願います。
まあ詳しく言うとそいつは昔から居るんだよ最初の方は
「おまえらが売上の話してどーするんだ」みたいなことばっかり
書いてたけどね
431怒るでななし:2011/06/26(日) 01:41:32.58 ID:R0Z3wiUB
本日の売上8600円でした!ビジネスマン休みだし、土曜日は売上悪いから仕方なし!明日は定休日だから久々に児島に行きます。
優勝のみ購入!
1‐245‐流し
5‐12‐流し
5‐流し‐12
各1000円
合計28000円勝負!
この日の為に貯めたボート資金!当たるよ!
432怒るでななし:2011/06/26(日) 08:22:19.28 ID:ziovaywy
>>428
近畿地区選・四国地区選の裏開催の企業杯だと思えば豪華メンバー
433怒るでななし:2011/06/26(日) 09:58:38.42 ID:I2uBooXY
>>430
実社会で成功していないから2ちゃんで嫌がらせをしてウサ晴らし

しょうがないな
434怒るでななし:2011/06/26(日) 12:45:09.66 ID:IOSun3Dg
>>431
自分の買い目を晒してワーワー騒ぐ奴って何が楽しいんだろう?
これ以上のオナニーはないと思うんだが…
435怒るでななし:2011/06/26(日) 12:53:21.96 ID:kNx0XYMh
スレの流れに関係ないレスがあったとしてもいいんじゃね?
それが嫌なら鍵付きの別な場所でやればいい話だし

荒らしだの自演だの、処女のババアの潔癖症みたいにいちいち騒ぎ立てる奴らもキモい
436怒るでななし:2011/06/26(日) 13:51:58.41 ID:LFQ3L74R
今日もでたぁ〜
自分が叩かれるとID変えて自演擁護する精神病
437怒るでななし:2011/06/26(日) 15:39:50.53 ID:XIsmyVlH
もうちょっと荒れろ
438怒るでななし:2011/06/26(日) 15:56:18.62 ID:kNx0XYMh
>>436
〜自演、自演と騒ぐ奴に限って自演厨〜
って説があるのを知ってるかい?ww

とりあえずお前は明日の朝イチで病院行ってこい!
もちろん窓に鉄格子がついてるほうの病院な!ww

まーしかし、ここは噂どおりの期待を裏切らない糞スレだなww
439怒るでななし:2011/06/26(日) 17:04:57.47 ID:yXUe1stk
>>438
初めて聞く言葉だ

で、おまいさんこそココに何しに来ているの?
440怒るでななし:2011/06/26(日) 17:13:54.45 ID:2/ij3opq
モン太掲示板より

今節の売上は115億5517万4500円で、目標110億円をクリア!(昨年より-3億円ですが。)
なお、優勝戦の売上は12億9952万9600円でした。
441怒るでななし:2011/06/26(日) 17:34:25.86 ID:gPfmNmZX
派手なキャンペーンでかなりの経費がかかった大村グラチャンより、経費削りまくった今回のが利益は多いはず。
442怒るでななし:2011/06/26(日) 17:36:28.09 ID:VatL7l0m
銘柄級が1号艇なら、優勝戦ももう少し売れただろうね
443怒るでななし:2011/06/26(日) 18:50:22.56 ID:E9JVMflW
>>440
確かスタート事故はなかったような

偉い偉い
444怒るでななし:2011/06/26(日) 18:57:05.87 ID:HGnlqiQm
事故無し。
445怒るでななし:2011/06/26(日) 20:55:42.06 ID:TarvdXJf
>>442
それは何ともいえない。

一号艇の信頼性が低く、二号艇が捲る公算が高かったからこそ、
どこからでも狙えて売上アップに繋がったとも取れる。

メインの最終レースについては本命レースが売れるか、混戦レースが売れるかは
永遠のテーマかもしれない。
446怒るでななし:2011/06/26(日) 23:29:04.98 ID:1P/3xV/V
児島にしては及第点の売上だろ。
普段は日曜でも1億行かない閑古鳥状態だからな。

高速1000円が今日までならもっと混雑していただろう。
447怒るでななし:2011/06/26(日) 23:33:54.85 ID:gQY6csnV
準優の勝ち上がり方が悪かった
一人を除いてこれだけのクソメンバーの優勝戦でよく売った方だ
448怒るでななし:2011/06/26(日) 23:39:36.57 ID:LFQ3L74R
>>438
自分が自演しまくってそれがバレバレ自演だから図星つかれまくり悔しいから他人も自演してる事にしなきゃ気が済まないんだなw
449怒るでななし:2011/06/27(月) 08:49:27.26 ID:88FlA0NA
優勝賞金が4000万⇒2500万は知ってたが、それ以外の賞金もガタ減りしてるね。
特別選抜Aも200万、Bも120万になり、
総額5000万くらい減額された感じだよね。
450怒るでななし:2011/06/27(月) 09:58:58.70 ID:bq1U59gU
>>449
賞金減は震災復興支援競走の建前だからだろ
施設改善競走で賞金減るのと同じ

451怒るでななし:2011/06/27(月) 10:03:05.17 ID:DAl3nz33
芦屋
452怒るでななし:2011/06/27(月) 10:26:42.87 ID:HJ5BZOja
>>445
1号艇が堅ければ利用者数も額も多くなるよ
453怒るでななし:2011/06/27(月) 11:01:15.11 ID:S3bkjeDy
>>449
賞金額は震災前から決まってるぞ素人
454怒るでななし:2011/06/27(月) 14:50:26.27 ID:mfCwCE3g
さすが糞スレ!
世間知らずな迷解説ばかりで笑えますな〜!www
それでいて自演出て行け!荒らしやめろ!とかwww
もう訳わからん奴の溜まり場ですか、ここは?wwwww
455怒るでななし:2011/06/27(月) 17:08:08.62 ID:6HjYWtcb
だけどSGの賞金がこんなに減ったのに、優勝戦での罰則は
そのままなら、SGの意味合いも薄くなるのでは?
456怒るでななし:2011/06/27(月) 17:44:58.69 ID:ewAhl4Ha
>>455
SGの賞金減らすのと連動してF罰則軽くして、結果としてF返還で
売上額が落ちるんであれば賞金減らす意味なんてないでしょ?
457怒るでななし:2011/06/27(月) 17:51:46.90 ID:QabyDxVx
SG賞金を減らしたのは、パン戦の賞金と手当を減らすため布石だろ。
割を食うのがトップ選手だけじゃおかしいだろうと。
458怒るでななし:2011/06/27(月) 18:35:16.43 ID:oejxFywS
パン戦と新鋭はごっそりへらそうぜ
459怒るでななし:2011/06/27(月) 19:22:33.00 ID:xM4TOeQk
パン戦も微妙に減ってるんだけどね。
しかし、今頃、減ってるのにきずく奴にとやかく言う資格なんてないと思うけどな。
460怒るでななし:2011/06/27(月) 23:13:10.43 ID:zW+3F6WR
競馬からの競艇ビギナーだけど、
ボートはビギナーにも楽しませてもらえるので1日かるく5千円は使っていました。

が、「ばんえい」で根こそぎ漁られたので、ボートの皆さんに貢献出来なくなりました。
ボートは当分お休みです。スミマセン。

「ばんえい」の浅ましさ…廃止になるなら、早く潰して欲しいです。
461怒るでななし:2011/06/28(火) 02:30:28.98 ID:m0FL+Fx0
>>431
本日の売上17800円でした!ほどよい天候で売上も良い感じでしたね!
グラチャン優勝戦、私の舟券は見応えなく終了!不完全燃焼でした(>_<)
また、お金貯めます!
462荒ラッシー*・Å・)ππ ◆Qzr83s25XI :2011/06/28(火) 04:21:08.62 ID:K+tqj/Nb
優勝賞金は下げるんじゃなくて上げるべきだろ、、、

2着以下との差を広げろ
463 【東電 51.9 %】 :2011/06/28(火) 06:24:58.38 ID:rPBXkNDE
公式にアクセスしたらリニューアルされててワロタ

BOAT RACE OFFICIAL WEB SITE
ttp://www.boatrace.jp/
464怒るでななし:2011/06/28(火) 09:51:46.03 ID:4zgTmy+7
荒っしぃと同意だわ
一着賞金は上げるべきなんだよ
減らすなら二着以下を大幅に減らし差別化すべき
賞金王は1億
クラシックSGは5000万
新興SGは3000万
記念は1000万
465怒るでななし:2011/06/28(火) 10:27:15.90 ID:4xqoOLB8
珍しくアラブーがいい事言った!
466怒るでななし:2011/06/28(火) 11:12:46.21 ID:udlK1J61
いかにも優勝戦しか注目しない奴らの発想としか思えない

そもそも優勝戦の6人とは、予選・準優を頑張った選手の集まり
だから優勝戦の結果だけを注視するのではなく、6日間の努力に対する評価(賞金)は
それなりにしてあげなければならないのではないか?
SGを1個獲れば賞金王出場決定では、年間の賞金争いをつまらなくさせるだけだ

過去、罰則でSGを走れなかった智也が一般戦と記念だけで賞金を積み上げ、
あわや賞金王に出場か!という位置にまで迫ったことがあった
そんな年間を通じて選手を評価できる賞金体型に戻すべきだと思うよ
467怒るでななし:2011/06/28(火) 12:31:28.38 ID:4xqoOLB8
別にその年のSGウイナーが賞金王出場でいいじゃん。
チャレカなんて要らないし。

主としてリーマンレーサーの排除って事を言いたい訳だが。
468怒るでななし:2011/06/28(火) 13:28:55.33 ID:udlK1J61
>>467
どういう走りをすればあなたの言う「リーマンレーサー」になるわけ?
469怒るでななし:2011/06/28(火) 17:54:01.29 ID:izg7bP/j
>>463
公式醜くてワロタ
470怒るでななし:2011/06/28(火) 19:02:48.70 ID:gQs+Mges
ここまで第一四半期の売上が良すぎる。
このままのペースだと今年度売上は普通に9,000億を超える計算。

一体、この好調の原因はなんだろう?
むしろ揺り戻しが怖い。
471怒るでななし:2011/06/28(火) 20:50:46.90 ID:gmeweGXn
一日一善だの戸締まり用心だの社会活動で善良な市民に恩を売りまくった成果だな

競輪にそのノウハウをくれよ
472怒るでななし:2011/06/29(水) 01:49:28.76 ID:PbgWgA+y
>>461
本日の売上14200円でした!
ラーメン介にも、年末賞金王みたいなビックイベントがあれば、力を発揮できるんですがね。
473怒るでななし:2011/06/29(水) 02:03:18.28 ID:ryXUUoov
女子戦の売り上げが年々増えている
ネットでの売り上げが右肩上がり
生活保護が増えた分そのまま売り上げにつながっている

以上何もしらないたんなる妄想でした
474怒るでななし:2011/06/29(水) 05:07:01.76 ID:J2LdpY2X
>>470
それ、俺も思っている。

俺の分析は震災の影響だろうね。馬の金が流れ込んでいる。
改めてボートってのは西日本の競技だって思うわ。
475怒るでななし:2011/06/29(水) 05:29:38.17 ID:lobjPN1d
馬も西日本の地方競馬で売上が伸びた所があるらしい。
こちらも震災で東日本で馬券が変えないファンが西日本に流れたようだ。
東日本は関東で馬券が買えるようになるまで1ヶ月掛かったからな。
476怒るでななし:2011/06/29(水) 06:00:05.20 ID:avObtRwq
例の岩間の御仁が釈放されたとかは?
477 【東電 54.8 %】 :2011/06/29(水) 06:23:18.99 ID:1dBQ9Aya
【浜名湖賞】30日開幕へ!飯山は連覇誓う
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2011/06/29/kiji/K20110629001109290.html
 ボートレース浜名湖で開催されるG1「浜名湖賞開設58周年記念」
(30〜7月5日)に出場する飯山泰(神奈川)らPR隊が28日、東
京・越中島のスポーツニッポン新聞社を訪れた。
(中略)
浜名湖競艇企業団事業部の佐藤和彦業務担当部長は「G1の単独開催で
豪華メンバーがそろった。売り上げ目標は54億円」と盛況を願ってい
た。
[ 2011年6月29日 06:00 ]
478怒るでななし:2011/06/29(水) 20:22:51.57 ID:FPGv6Blv
>>472
本日の売上7800円でした!
水曜日はいつも売上悪いですね。今日はラーメンに毛が入っていたので文句を言われました。

479怒るでななし:2011/06/29(水) 21:04:09.44 ID:i87WVIcb
>>478
そりゃいかんだろ!!w
で、縮れ毛じゃあるまいな?
480怒るでななし:2011/06/29(水) 22:13:33.95 ID:VcFk6xic
浜名湖周年出場選手へのメッセージがマジで笑えるんだけどw
てか誤字脱字くらい直してやれよw

26歳女に荒法師(乱暴な僧侶)呼ばわりされてる柴田光と
52歳女にテロリスト呼ばわりされてる石野w
あと15歳男性に「若い人に負けるな!」って言われてる王者w
坪井のメッセージは質量ともに面白すぎるw

http://www.hamanako-kyotei.com/information/20110630-05/tanabata/message.pdf
481怒るでななし:2011/06/30(木) 00:58:47.19 ID:u4fekFNB
スロットのモンキーターンの影響も多少あるかも。
アッキーナとか吉本の影響は全く無いと思う。
482怒るでななし:2011/06/30(木) 02:18:59.21 ID:C4lLzLbt
>>472
本日の売上10100円!
暑すぎて、厨房がサウナだしエアコン使い過ぎて電気代が、この先不安…しかもエコ機能ではない旧式(>_<)
483怒るでななし:2011/06/30(木) 05:48:46.15 ID:yUawNt0u
>>481
というより、パチンコ離れが大きいような気がする。

パチンコは売上、利用者ともに相当下落してるみたい。
節電ムードによるパチンコ自粛が表面的な理由。
実際の理由は震災不況による短期・高額ギャンブルからの脱落者続出
ってところだろう。

パチンコと比べてボートは少ない資金で朝から晩まで買ったり負けたり楽しめる。
謂わばボートは貧者に優しいギャンブルで大不況にこそ強い。

そういう意味では、2連単キャンペーンの趣旨も解らない話でもない。
484怒るでななし:2011/06/30(木) 06:02:55.83 ID:r0gO47JS
パチンコやる奴は、節電の逆を行くって悪いイメージ出てるからな。
おまえらも同類って感じで。

業界自体で自主的な輪番休業しようとしてるエリアもあるし、
パチンコも必死だけど、パチンコそのものがそもそも無駄って
石原慎太郎という著名人がメディアで見事に演出したもんだからその影響は甚大だろう。
パチンコ否定派にとっては本当「よく言ってくれた!」って感じだろうな。
485怒るでななし:2011/06/30(木) 06:06:00.73 ID:r0gO47JS
あと政治家でもパチンコ利権や献金絡みの人間多いから
うかつに批判コメントを出せないからなw

でも本当パチンコの売上が全額とは言わずとも
相当分が他に流れると考えれば、景気対策としては凄いと思う。
パチンコ業界で失業者あふれるけど、他の業界が発展した方が効率良いよ。
パチンコって本当売上利益の大半が極少数に流れてるからな。
例えばパチンコの売上全部自動車業界に流れたら雇用への影響だけでも
パチンコよりはるかに需要が発生するだろうし。
486怒るでななし:2011/06/30(木) 06:35:12.82 ID:aE5ggSJs
パチンコは前年比10−15%下落が毎年のように続いているんだろ
大手パチンコチェーンはスーパー銭湯など業種拡大で企業存続を賭けている
またアニメ提携も新規顧客の取り込みだったかな
あの企画も乱発しすぎだよな
487怒るでななし:2011/06/30(木) 11:46:25.30 ID:0v1ce1iV
なんでもかんでも早急に結論を出すべきでもないでしょ?
舟券予想じゃないんだからさwww

評価家気取りも微笑ましくて笑ってしまうが、データの比較すらめちゃくちゃなわけでw
それで得意気に言い切られてもあんた達以外からすれば「はぁ?w」っすよ
488怒るでななし:2011/06/30(木) 19:00:04.67 ID:l1XAvwH+
パチンコは1円が増えて、遊び感覚になったんじゃないかな?
勝とうなんて思わず、2,3千円で遊べればいいか・・って感じ
これじゃ業界は儲かんないよ。

パチンコで使わなくなった分を公営ギャンブルで勝負!ってパターンもあると思う
公営は朝鮮パチンコと違って、当たりが確実にあるし、目の前で結果が見えるからね
負けても納得できる部分はある
489怒るでななし:2011/06/30(木) 20:46:17.94 ID:GZSYwJud
自動車木金休みって
JRAはダメージだけど
競艇にはプラスぢゃねー??
490 【東電 79.4 %】 :2011/06/30(木) 21:30:50.19 ID:09F1HVr4
古田知事、ボートピアに懸念表明 「笠松馬券、発売減る」2011年06月30日16:27
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110630/201106301627_14288.shtml
 古田肇知事は30日午前の県議会一般質問で、羽島郡岐南町内で浮上
している競艇の場外舟券発売場(ボートピア)建設計画について「(笠
松競馬の)馬券発売額減少は避けられず(同競馬)運営団体の長として
は、現状では好ましいものではないと考えている」と懸念を表明した。
 県は同競馬を運営する県地方競馬組合の構成団体。岐南町も組合構成
団体で、松原秀安町長は組合副管理者を務めている。
 古田知事は20日にあった同競馬構成団体首長会議で、松原町長が
「副管理者として競馬への影響は理解している。町長として的確に民意
を把握し、近隣市町との関係にも配慮して判断する」との意向を示した
ことを説明。
 その上で「(ボートピア設置が)競馬本体の経営危機につながること
や、競馬関係者の生活を脅かしかねないことを機会あるごとに訴える」
と述べた。
 渡辺嘉山議員(県民クラブ)への答弁。
 29日までの岐南町議会では、ボートピア誘致に関する請願を継続審
査としている。
491怒るでななし:2011/07/01(金) 00:09:27.35 ID:gc0sZQFR
>>472
本日の売上16800円!
売上はよかったですが、今日はラーメンにゴキブリが入ったのと、
店内をネズミがウロウロし、トイレでは酔客にゲロまみれにされました(>_<)
492怒るでななし:2011/07/01(金) 02:09:07.54 ID:z97CWt76
>>482
本日の売上は13700円でした!
ゴキブリのいない飲食店なんか存在しない!
493怒るでななし:2011/07/01(金) 02:10:52.04 ID:saRhYZ47
>>489
木金増えてもそのかわり土日が減るから結局効果薄いんじゃね?
494怒るでななし:2011/07/01(金) 05:46:08.37 ID:s+OJInQQ
>>489
自動車産業と競艇に因果関係あんの?
495怒るでななし:2011/07/01(金) 07:17:56.10 ID:94lpVIW7
>>492
ここではお前がゴキブリそのものw

嫌われてるのによく(毎日)現れる
異常なまでの生命力
夜行性
496怒るでななし:2011/07/01(金) 12:17:48.42 ID:DXi8YyVG
>>489 浜名湖行ってる友達からメールきたんだけど スズキやヤマハ休みだから休日並に場内混んでるらしい 休日がどんなもんか知らんけど多少はボートにとってはプラスかな
497怒るでななし:2011/07/01(金) 12:33:57.47 ID:VtOEHukU
中央競馬の客が
どれだけ流れてくるかじゃない?
498怒るでななし:2011/07/01(金) 16:04:29.44 ID:USx4NlDX
オートやってなければ競艇に流れる か
499怒るでななし:2011/07/01(金) 16:45:55.41 ID:r0BzobjX
>>494

戸田…ホンダ-和光工場
多摩川…日野自動車-日野工場
浜名湖・蒲郡…ヤマハ本社・トヨタ本社・スズキ-豊川工場・三菱-岡崎工場
津…ホンダ-鈴鹿工場
児島…三菱-水島工場
宮島…マツダ-宮島工場
500怒るでななし:2011/07/01(金) 19:53:16.96 ID:uPoWQ+Am
そんなもん関係あるかw
競艇場の客なんか定年の爺さんとナマポとニートしかおらへんがなw
501怒るでななし:2011/07/01(金) 21:17:11.03 ID:/JySBtey
>>499
戸田・・・成増、高島平の方から来る客なんて少数だぞ
502怒るでななし:2011/07/01(金) 21:17:20.62 ID:dKHq/InL
ほんと糞スレだよなw
ミミズの脳味噌レベルでなんだかんだとテキトーなこと書いて。
過去に書いたものは検証することもなくその場しのぎの自己満こじつけ。

まだラーメン屋さんの書き込みのほうがリアリティがあるわ。
503怒るでななし:2011/07/01(金) 21:24:14.96 ID:VtOEHukU

そうやって
テーマも事象も出さずただけなしてるだけの
お前が一番アホだろwwww
504怒るでななし:2011/07/01(金) 21:45:05.92 ID:flXLNi9p
自動車工場で働いてる人が木金に舟券買いに来て
土日に行かなくなったら同じじゃないのか?
一番いらないのはクソの役にもたたないラーメン報告だが
505怒るでななし:2011/07/01(金) 22:58:28.04 ID:PHzb0M8T
桐生はスバルが休みだど大量に人が来るんか?ってことだよな
506怒るでななし:2011/07/02(土) 02:40:33.50 ID:XOZJxkPO
>>492
本日は18200円の売上がありました!
2万円代に突入したい…
507怒るでななし:2011/07/02(土) 04:21:55.65 ID:XPj+4zTR
>>504
普段、中央競馬で楽しんでいる工場労働者が土日勤務、木金休日に
シフト変更になれば平日開催の公営競技に流れる可能性がある。

公営競技の中で平日開催日程が最も多いのがボート。

あくまで可能性のはなし。
508怒るでななし:2011/07/02(土) 07:35:40.63 ID:nGd0IUtu
>>500
浜名湖はそうでもない
509怒るでななし:2011/07/02(土) 07:57:00.45 ID:w+/ERf4C
>>507
中央競馬で楽しめる地域いいが、そうじゃないとこなんて流れてこないでしょ
中央競馬やってるとこでも他に競輪やパチンコにも流れるだろうし地方競馬もあるし。
そして土日の減少は木金増加よりも確実に見えてる事だし
510怒るでななし:2011/07/02(土) 08:40:08.07 ID:Albw7d0T
>>508
本当にそうならうらやましい
俺の地元なんか平日どころか、休日でもジジイばかりで年寄り嫌いの俺はイヤになる
それが最近足が遠のいた原因の1つだわ
これなら電投を解約しなければ良かったと少し後悔している
511怒るでななし:2011/07/02(土) 10:03:29.31 ID:7gCBo4nz
>>509
・丸亀みたいに、近くにWINSが出来て衰退した地方ボート場は存在するし、
 電話投票の充実を契機に競馬を始めたファンも多い。
 すなわち、かつては競艇ファンで現在は競馬ファンってのは結構多い。
 その手の連中が平日休みで戻ってくる可能性はある。

・土日が休みなら家族サービスや各種行事で博打どころではないが、
 平日休みだと、男一人で過ごせる時間が多い。
 こうした層が博打に流れる可能性はある。
 夏休みがどう影響するかは微妙。

・本来なら平日にあぶれた客はパチンコに殆ど流れるのだろうが、
 節電によるパチンコ自粛ムードの影響は少なくないと思われる。

・競合相手の競輪や地方競馬はボートに比べて基本的に開催日数が少ない。
 平日休みでも開催してなければ足を運べない。

以上の点から、工場の木金休暇はボートにとって追い風の可能性が高い。
512怒るでななし:2011/07/02(土) 13:02:11.35 ID:Iiky1a0D
>>511
全てが推測や憶測なのだから、最後は「と思います」で締めるべきですね

謙虚な気持ちを持つことはとても大切なことです
見ず知らずの他人に自分の意見を聞いてもらうなら尚更です

明日から心掛けて下さいね!
513怒るでななし:2011/07/02(土) 15:54:15.76 ID:fjs1d7hL
わしもそう思います。
514怒るでななし:2011/07/02(土) 19:08:30.12 ID:75GCKfwP
多摩川もポイント倶楽部開始か。
5年後には全場でポイント倶楽部をやっているのではないかと思う。
515怒るでななし:2011/07/02(土) 19:43:19.79 ID:EVKjaFRH
競艇は完全にオワコン
笹川一族の利権団体なんて潰れた方が国の為
516怒るでななし:2011/07/02(土) 19:49:02.68 ID:Olsq3y7Y
下関は開始時間を早めるみたいたね。
下関の夏といえば薄暮レースと言うイメージあったんだけどな。
でも、プチなところは一緒なのかな?

517怒るでななし:2011/07/02(土) 20:28:33.56 ID:jUAFKiJo
今月号のマクールは売上民必読
518怒るでななし:2011/07/02(土) 20:47:39.24 ID:9H4klRR/
>>516
薄暮は気がつけば浜名湖以外ほとんどやらなくなっちまったよな。
519怒るでななし:2011/07/02(土) 20:59:08.77 ID:Xzh1WCej
ナイターとの勝負になるから、あんまり効果がないんだろうね。
520怒るでななし:2011/07/02(土) 21:27:31.92 ID:54eqi5z5
カネと暇ある高齢者を、勧誘(ネット投票講習会等)しないから
客減で潰れるのは当たり前
カネなし若者客をターゲットにしているのが経営失敗でしょう
521怒るでななし:2011/07/02(土) 22:02:12.70 ID:wGmCUBSm
>>517
公営競技の特集
競輪板でも話題になったとか
522怒るでななし:2011/07/02(土) 23:56:21.86 ID:75GCKfwP
競馬板でも話題になってた。
523怒るでななし:2011/07/03(日) 00:04:31.46 ID:9LgZazVn
正直、パチンコ業界は1円パチンコで、うまく客離れを食い止めていると
思うけど。
売上が下がっても、経費を抑えてうまく回している。

競艇も、3連単限定で、100円未満の舟券売ってはどうか?
524怒るでななし:2011/07/03(日) 00:19:11.88 ID:b0bszq93
>>506
本日は7600円の売上…
土曜日はいつも閑古鳥です。
525怒るでななし:2011/07/03(日) 00:29:24.29 ID:V6R16egP
100円の舟券を買った時点で25円ピンハネされてる朝鮮博打
526怒るでななし:2011/07/03(日) 01:24:04.67 ID:prr3EDvz
モーターボート競走法では10円から購入できる

全国共通でキャッシュレス投票導入して一円単位まで払い戻しはどうか

口座と連動した電投会員カード
当日のみ有効の使い捨て現場カード

特定場常連様カード
527怒るでななし:2011/07/03(日) 01:25:07.00 ID:5TfLw2TU
>>506
11200円の売上!梅雨明けしたら、手間だけど冷やし中華でもメニューに追加予定です。
528怒るでななし:2011/07/03(日) 01:31:24.28 ID:prr3EDvz
韓国行きな
実質 一枚7円くらいで買える
529怒るでななし:2011/07/03(日) 03:19:45.48 ID:eaCq9jcz
4連勝単式を発売してはどうか?
530怒るでななし:2011/07/03(日) 04:11:24.06 ID:wSeVapbl
ただし、韓国は日本と違って購入制限があるぞ。
一定の金額を買うと、競艇場からつまみ出されるようになっているぞ。
531怒るでななし:2011/07/03(日) 05:57:41.24 ID:RelFRhXs
>>523
大手ホール企業の決算書を見るだけなら業績好調のように見えるが、
実際は小さいところが潰れて寡占化の恩恵に与っているだけ。
銀行と同じで業界再編に成功した一例。

ボートも再編が必要だろう。
単純に場を潰すとかの発想ではなく、施行者間で統合・連携して財務強化を
図るとか、それが政治的に無理なら施設所有者の統合を図るとか…

まぁ、競走会は統合したけれど、まだ余り効率化の成果が出ていないけど…
532怒るでななし:2011/07/03(日) 08:51:21.59 ID:/GrVqVKS
下関はプチモーニングしても全く売れんな
533怒るでななし:2011/07/03(日) 10:13:44.24 ID:nRxxn39B
>>511
なんだ具体的な根拠があるんじゃなくてポジティブな妄想なだけかw
534怒るでななし:2011/07/03(日) 16:28:41.77 ID:c5f6fEuj
ここの書き込みを真に受けて他所で喋ろうものなら大恥をかくこと間違いなしだからな…
535 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/03(日) 20:54:18.89 ID:UD+Nsbbu
テレボートがポイントクラブすればよい
536怒るでななし:2011/07/03(日) 21:53:36.77 ID:pszv8+2O
浜名湖は売り上げどう?
537怒るでななし:2011/07/04(月) 01:00:32.14 ID:xNrh05i5
>>531
パチ屋の倒産速報を見ると、大抵「競争激化で大手に負けた」だからな。
地方のテレビ局やラジオ局のCMを見たり、聴いたりしても都会で馴染みのあるパチ屋
の名前ばかりだしな。
施設所有者は協議会があるから、一本化しようと思えばやれるかもしれないが。
538怒るでななし:2011/07/04(月) 22:19:24.64 ID:wjdk7a42
>>519
ナイターは注目度の低い前半レースとの競合なので
浜名湖の薄暮12Rの売り上げ見る限りは大した競合じゃないだろう。
なんだかんだでメンバーが良い方が売れるのはどの競技も同じってこった。
539怒るでななし:2011/07/04(月) 23:53:37.13 ID:draQg27g
  ↑
と、舟券を買わない奴が申しております
540怒るでななし:2011/07/05(火) 02:28:47.99 ID:aCqLX7fu
>>527
本日は10450円の売上でした(>_<)
私の店は、お昼と夜20時くらいが売上の大半を占めますが…
541怒るでななし:2011/07/05(火) 04:06:18.54 ID:tfkXiYl+
>>535
結局、電投売上という限られたパイを各ボート場で争奪してるのが現状。
んで、各場の施行者はテレボート(=振興会)に官官接待。

全国共通ポイントなんかやったら振興会の旨味が無くなるからやらんのだろ。
大村とか大反対しそうだし。
542怒るでななし:2011/07/06(水) 02:50:11.41 ID:042RV+eX
>>540
本日の売上13400円でした!
競艇の売上もラーメン売上も、なんだか盛り上がってないね 皆ラーメン食べてボートレースで盛り上がろう!
543怒るでななし:2011/07/06(水) 10:12:11.52 ID:e4/JmEpT
東海地区で連チャンなんだな 意図的か?
544怒るでななし:2011/07/06(水) 23:16:02.24 ID:n3Ksmb2R
ラーメン屋復活しとる・・・
545怒るでななし:2011/07/07(木) 01:12:17.56 ID:FLATxkPH
>>542
本日は夜の客足が伸びずというか2人しか来なく売上は7900円でした!
天候に左右されないお店になりたい
546怒るでななし:2011/07/07(木) 06:49:38.02 ID:C3nd7D5d
よくその売り上げでやっていけるよね。
利益は1日3000円とか?月収9万か?
547怒るでななし:2011/07/07(木) 07:14:09.69 ID:hQ72OPs2
各団体、施行者のお偉いさん方が高崎で宴会
売上下がってるのにまだこんなことしてる業界、潰れるね
548怒るでななし:2011/07/07(木) 09:23:17.35 ID:aocQILy3
>>547
そんな理由で叩くほどか?
549怒るでななし:2011/07/07(木) 10:26:55.44 ID:j8j4WgjH
>>547
そんなんで潰れるなら大半の企業は潰れてるわバーカ
550怒るでななし:2011/07/08(金) 02:32:51.03 ID:dlTMPA6d
>>545
本日、体調不良で臨時休業しました(>_<)
551怒るでななし:2011/07/08(金) 19:51:12.83 ID:cCLfzdiY
>>550
よし、日曜は振り替え営業しろ!w
552怒るでななし:2011/07/09(土) 01:53:58.15 ID:uKs14/dL
>>550
本日の売上15800円でした!来店されたお客様は昨日の臨時休業には一切触れずに 店を出て行きました
>>551
日曜祝日は人通りが少なすぎて売上ないですから、岡山市内は本当に田舎ですから!心配ありがとうございました
553 【東電 55.4 %】 :2011/07/09(土) 07:10:38.45 ID:tg2B2V+3
【オーシャンC】瓜生正義ら52人が参戦へ
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2011/07/09/kiji/K20110709001171060.html
 今年唯一のナイターSG「第16回オーシャンカップ」(13〜18
日、蒲郡)のPR隊が、東京・越中島のスポーツニッポン新聞社を訪れた。
(中略)
施行する蒲郡市競艇事業部・本多芳弘事業課長は
「売り上げ目標は115億円」と盛況を願った。
[ 2011年7月9日 06:00 ]
554怒るでななし:2011/07/09(土) 07:17:56.79 ID:qxyCerFt
今回の震災の影響の結論だけど、ボートは影響なしだね。
影響があったけど、馬とかの客が流れてきたのか、元々あんまし関係ないのかはわからんが、とにかく大健闘だわな。


で、根本的な話になるんだが。。。。。
いつまでこの年間の半分開催というバカげたことを続けるんだろうか?
競輪のように一般戦が赤字なる前に手を打たないってのが理解できないわ。
まだ傷は浅くできると思うんだが。
555怒るでななし:2011/07/09(土) 07:24:20.53 ID:770hjCMu
555(・ω・)/
556怒るでななし:2011/07/09(土) 09:00:25.24 ID:CBLpyZO+
体調が回復せず廃業することになりました(>_<)

557怒るでななし:2011/07/09(土) 10:46:22.99 ID:HgU+i/6h
>>554
>ボートは影響なしだね。
>影響があったけど、

どっちやねんwwww
無理すんなDQN
558怒るでななし:2011/07/09(土) 11:09:20.37 ID:d23pm63Q
>>554
ボートが競輪に比べて優れている点は、当て易いとか面白いとかの、
競技面での人気ではなく、もともと開催経費と売上の費用対効果が良い
という点に尽きる。

しかしながら公営競技の性質上、このデフレ不況が続く限りは
ボートも競輪のような事態をいつかは迎えるだろう。

施行者サイドとしては、その前に大幅な経費削減を打ちたいところ。
経費削減策として一番有効なのは一般戦の日程調整と開催減。
即ち、規模縮小による収益の維持確保。

しかし、これをやると総売上の歩合で食ってる日本財団、競走会
あたりが大打撃を被るのは必定。
事態が深刻になる前に予防的に規模縮小を行うのは現実的に無理だろう。
559怒るでななし:2011/07/09(土) 11:11:44.48 ID:CCdLpoDD
>>554
関東では影響があったけど、東海以西では実質皆無w
だって、震災翌日に平然と開催したくらいだからww
でも、それが仇となって3月下旬全開催休止になったけどwww
560怒るでななし:2011/07/09(土) 12:25:08.70 ID:TN9gmNKp
昨日うんこした後
手を洗わずにラーメン作りましたf^_^;
561怒るでななし:2011/07/09(土) 17:04:19.03 ID:CBLpyZO+
そんなのどうってことない
テーブル拭いた布きんで皿拭いたり平気でしてる
562怒るでななし:2011/07/09(土) 17:14:55.40 ID:TN9gmNKp
今日、スープの味噌を切らしてしまったので代わりに僕のウンコ使っちゃいました(^_^)
563怒るでななし:2011/07/09(土) 18:29:42.91 ID:I2gJHCqO
ラーメン屋うぜぇ!!
スレチも甚だしいわ。

そんなに話したけりゃラーメン板にスレ立ててやれ!
564怒るでななし:2011/07/09(土) 19:37:07.34 ID:lwqQN/+Q
スレチごときでいちいちカリカリしなさんなw
ケツの穴の小せー奴だなー
565怒るでななし:2011/07/09(土) 20:57:36.13 ID:AVRn11OA
ラーメン屋はネタ話しだろ
熱くなるなよw
566怒るでななし:2011/07/09(土) 21:16:10.21 ID:dbI4CHMV
>>557
句読点の使い方が悪かったな。

今回の震災の影響の結論だけど、ボートは影響なしだね。
影響はあったけど馬とかの客が流れてきて結果トータルなのか、元々東日本はボート文化がないのであんまし関係ないのかはわからんが、とにかく大健闘だわな。
567怒るでななし:2011/07/09(土) 23:53:02.77 ID:jAnWEinD
GU競走やってる津は土曜日なのに客が少なかった
568怒るでななし:2011/07/10(日) 00:13:52.43 ID:4aeSzz8J
>>552
本日6900円の売上でした!暑すぎて、16時で閉店させてもらいました 疲れたので本日は寝ます!尚、明日は定休日!
569怒るでななし:2011/07/10(日) 00:24:40.99 ID:GynELhNw
>>568
ラーメン屋ですよね?この時期なら冷麺やつけ麺を出してみたら良いんじゃないですか?
570怒るでななし:2011/07/10(日) 00:25:14.89 ID:YXs+YPzU
あれG2なのか ずっとG3だと思ってクリックしなかった
グレードごとの色が多少変わったみたいだけどみわけがつかん
571怒るでななし:2011/07/10(日) 01:27:28.29 ID:Q1mvlSRh
SG 赤
GI オレンジ
GU 緑
GV 青
572怒るでななし:2011/07/10(日) 02:08:50.68 ID:e773699X
>>566
もう少し日本語が話せるようになってから書き込みな
573怒るでななし:2011/07/10(日) 07:41:54.70 ID:G2pdRCan
>>567
津はG1の日曜でもそんなに客が入らないだろ?
SGなら盛り上がるが。

数年前に比べて周年やMB大賞の売上が格段に上がっているけど、
結局はSG並みに場外協力が得られてるからってだけで。
昔みたいに記念だからって本場に客が集まる訳ではない。
574怒るでななし:2011/07/10(日) 07:59:46.01 ID:z2wjannF
蒲郡の昨日・一昨日の売上こそが真の蒲郡の姿。
所詮、場内は閑古鳥のC級競艇場。
575怒るでななし:2011/07/10(日) 08:26:50.78 ID:/JyHDElg
ここの放送すごい面白いよ
http://com.nicovideo.jp/community/co171597
576怒るでななし:2011/07/10(日) 23:29:00.12 ID:n7jQUGqW
昨日は桐生は女子戦の優勝戦、住之江もやってるし
若松は初日だから悲惨だったな1億円割れてるわ
577怒るでななし:2011/07/10(日) 23:41:32.95 ID:6z1jjn3V
住之江今日かなり売れたんじゃね?

優勝戦だけで1億5千万はいってたぞ
578怒るでななし:2011/07/11(月) 13:38:25.84 ID:QKO+XQwk
若松の腐れ外道!逝ってよし!!
普通、4日制の場合、3日間36レースが予選で、
最終日の4日目に上位6人が優勝戦に乗るのに、
若松の腐れ外道は、前半2日のみが予選で、おまけに2日目の
11・12Rが一般戦だから、22Rで予選をし、上位18人が
3日目の準優勝戦やて。
こんな3流競艇場、今すぐ閉めて良し!!
579怒るでななし:2011/07/11(月) 22:06:44.63 ID:pUOOnkJ4
>>578
予選レース数が少ないことが何で腐れ外道なのか今一わからん。

賞金王決定戦は腐れ外道なのか?
580怒るでななし:2011/07/11(月) 23:38:47.63 ID:CqyPQyc1
ラーメン屋(笑)
581怒るでななし:2011/07/11(月) 23:57:06.76 ID:PFRDmAKR
>>578
常滑もほとんどの4日開催で準優制取っているが。
582怒るでななし:2011/07/12(火) 01:54:48.29 ID:hlqQB54w
>>568
本日10100円の売上でした!
>>569
今日から冷やし中華初めましたが、手間だし冷凍庫小さいから氷をストックさせるのが面倒ですね!
ちなみに、冷やし中華700円高すぎかな…
583怒るでななし:2011/07/12(火) 02:46:48.44 ID:qRYGUUFQ

冷やし中華はじめましたw

584怒るでななし:2011/07/12(火) 04:06:07.32 ID:vZWhCmEJ
>>578
どこがどう問題なのか説明してみろ
585怒るでななし:2011/07/12(火) 07:50:35.53 ID:S0axy0Ri
おでんはじめました。
586怒るでななし:2011/07/12(火) 15:49:54.41 ID:AH++JV9N
>>582
どうも569ですが700円は少し高いかな?650〜670円位でいい気がする
こう暑い日が続くと熱い物は売れないから大変だと思いますが積み重ねだと思いますので、創意工夫でやって下さい
587AMEMIYA:2011/07/12(火) 16:58:32.98 ID:qRYGUUFQ
夏に間に合うように 春先から取り掛かって 味に納得いくまで何度もやり直して
本日12月20日
うちのラーメン屋でも とうとう冷やし中華はじめました。
試作重ねている間 嫁がホストに狂ったけど
冷やし中華はじめました。
僕の名義でカードを勝手に作られ多額の借金
冷やし中華はじめました。
ちょくちょく起こる不審火 知らぬ間にかけられた保険金
冷やし中華はじめました。
嫁がホストと姿消してから 早半年が過ぎ今年もそろそろ アレが恋しくなる時期夏の風物詩
資金不足で麺を徐々に徐々に減らした
冷やし中華はじめました。
発生してしまった食中毒 鳴り止まぬ苦情電話
冷やし中華はじめました。
588怒るでななし:2011/07/12(火) 18:17:45.84 ID:SJgA//Fq
さて問題です。
上の文章で筆者がもっとも主張したかった事は
なんでしょうか?

20字以内で答えて下さい。
589あめみや:2011/07/12(火) 18:32:10.51 ID:Bl2m0bjf
ストレスで検査入院 急激に薄くなった頭髪
久々に見た鏡 死ぬ直前の親父に瓜二つ
突然現れた 息子と名乗る人物

冷やし中華はじめました

絶え間なく起こる 民族紛争
なぜ人は傷つき 傷つけあうのだろうon

冷やし中華はじめました

冷やし中華 冷やし中華

冷やし中華はじめました
590怒るでななし:2011/07/12(火) 18:53:22.10 ID:S0axy0Ri
おでんも食え。
591怒るでななし:2011/07/12(火) 19:08:57.39 ID:eBQ5zwYE

AMEMIYA最高♪

競艇場も冷やし中華はじめろ!
592怒るでななし:2011/07/12(火) 20:30:20.14 ID:eBewFZYQ
外は暑くて店に入るまでは冷麺食う気マンマンだけど
いざ、店に入ると冷房ガンガンきいてて、あっさりあったかいラーメンに鞍替えすることあるよね
593怒るでななし:2011/07/12(火) 23:30:18.42 ID:SqzchB2R
戸田に行けば
つけ麺650円

1年中売っている
594怒るでななし:2011/07/13(水) 02:18:22.17 ID:2pHusEXg
>>582
本日の売上9800円でした、マジ暑いんですが…
>>586
650円でも、いいんですが…毎週金曜日に麺類100円引きを始めたから…具材のコストは落としたくないから…700円でもとね…でも高いよね(>_<)
595怒るでななし:2011/07/13(水) 02:35:27.24 ID:T0GF7WCn
>>594
物が売れない時代で難しいですね(-o-;)
596怒るでななし:2011/07/13(水) 10:14:29.43 ID:ULpf9J+0
そういう問題じゃない
本当にうまいなら少々高くても行列できるよ
597怒るでななし:2011/07/13(水) 10:19:54.27 ID:T0GF7WCn
>>596
そうですが場所が岡山でしょ?大都市じゃないから高くても美味ければ売れるとは限らないと思いますが
実際岡山は讃岐うどんの店も多いですし、安い店には太刀打ち出来なくないですか?
598怒るでななし:2011/07/13(水) 11:03:19.17 ID:S52bPBBq
どこにも「変わり者」や「ひねくれ者」は一定の割合いるわけだが、
大都市は人口が多い分、その人数も多くなる。
で、そいつらが行列をつくってまで飯を食おうとする。
で、どこにでもいる「ミーハー」がそれに影響されて並ぶ。

そんなわけで大都市では「割高な店」「横柄な店」でも商売になるわけだが、
田舎でそんなスタイルで営業してもあっという間に潰れるだけだよねw
599怒るでななし:2011/07/13(水) 12:53:45.31 ID:2zUmPoHE
商売の売上なんて書くなバカヤローくだばれ 潰れろ そんな1万ぐらいの売上ならサラリーマンでもやれ
600怒るでななし:2011/07/13(水) 13:20:50.30 ID:SDs2YGoZ
(゚_゚
601怒るでななし:2011/07/13(水) 17:17:29.78 ID:HVr1/VHt
ラーメン屋ネタばかりの糞スレだから次スレは不要だな。
602怒るでななし:2011/07/13(水) 17:59:56.85 ID:MlntQo/a
>>601
なるほど。
お前の執拗な自演の理由がわかった。

そんなにこのスレが嫌いな訳ねw
603怒るでななし:2011/07/13(水) 18:29:36.11 ID:HVr1/VHt
>>602
何も自演なんかしてませんが何か?

それにこのスレはほとんど見ないがたまに見るとラーメンネタばかりだからうざい。

俺が自演してる証拠でもあるんなら出してもらいましょうかwww
604怒るでななし:2011/07/13(水) 20:07:54.04 ID:Ty5F1AIp
閉鎖した競輪場を競艇場に作り替えようぜ
605怒るでななし:2011/07/13(水) 20:08:52.17 ID:Ty5F1AIp
ラーメン屋も前スレでは消えていたのに戻ってきて意図的に混乱すること狙っているだろ
それに便乗するバカもいる

まとめて消えろよ
606怒るでななし:2011/07/13(水) 21:00:54.60 ID:HVr1/VHt
>>605
同意。

ていうか、ラーメン屋ネタは「つぶれそうなラーメン屋」のスレ立てて他所でやればいいのに。
607怒るでななし:2011/07/13(水) 21:19:44.38 ID:ixnXhVHv
店舗運営
http://yuzuru.2ch.net/management/

【個人経営】飲食店 35皿目【オーナーシェフ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1309052428/
集えラーメン店主 その6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1308501381/

こっち移動しろよ、ラーメン屋は
自分の境遇を語り合える場所は有るんだから
608怒るでななし:2011/07/13(水) 21:33:11.55 ID:HVr1/VHt
蒲郡初日
1,607,824,100
609怒るでななし:2011/07/13(水) 22:19:39.00 ID:lNynFlKI
おいおい児島のGCより悪いスタートかよ
早くも115億は黄色信号だな
610怒るでななし:2011/07/13(水) 23:59:19.27 ID:lR8qA47k
まぁ石野のF返還あったし、戸田も昼間しか売ってないし
そんなもんでしょ
611怒るでななし:2011/07/13(水) 23:59:56.11 ID:agehE0PT
>>609
朝から何場も賭け続けている人々にとっては、
ナイターSGでは賭金が尽きるんだろうな、きっとwww
612怒るでななし:2011/07/14(木) 00:11:35.39 ID:S7TwlyPC
そらナイターSGから撤退するわな
613怒るでななし:2011/07/14(木) 01:35:09.56 ID:WbSjKIVM

ラーメン屋さんの売上げを語る人達のほうが話の内容が濃いんですけどw

打開案とかもちゃんと書いてるし
 
614怒るでななし:2011/07/14(木) 02:11:03.36 ID:9MZNudqz
>>594
本日の売上は13600円でした!
そんなに自慢できるラーメンではないんですけど…
今日は、ケンタッキーチキンの食べ終えた骨を煮込んでスープを試作してみましたが変な油が浮いて大失敗でした。また頑張ります
615怒るでななし:2011/07/14(木) 02:22:23.49 ID:7foPDpUz
>>614
頑張ってな
616怒るでななし:2011/07/14(木) 03:04:58.65 ID:qBMm5Z9w
>>609
これでも去年の初日よりは売上が多い。
去年の初日は15億2000万だった。
617怒るでななし:2011/07/14(木) 03:12:10.87 ID:qBMm5Z9w
ちなみに去年は
初日15億2000万→15億1900万→14億7000万→16億2600万
と予選4日はこう推移し、最終的には116億円と115億の目標を超えた。
この調子で行けば大きな事故が起きない限りは今年も目標は超えられそう。
618怒るでななし:2011/07/14(木) 05:28:03.27 ID:VgyTN812
3連休で僕が見に行くから120億は軽いだろうね
619怒るでななし:2011/07/14(木) 06:02:21.23 ID:CZJR++tf
>>618
連休の最終日夜は人も金も動かないという俗説があるが果たしてどうか?

これが昼開催なら120億に迫ってもおかしくないと思うのだが…
620怒るでななし:2011/07/14(木) 06:22:29.17 ID:8+E8SNMC
>>613
それが競艇の何の関係がw バカw
621怒るでななし:2011/07/14(木) 07:09:26.33 ID:MNPgO6Nq
無職童貞だから3連休という感覚が
なかったわい
622怒るでななし:2011/07/14(木) 07:56:50.87 ID:CO9a5aDS
徳山は潰れないの?
623怒るでななし:2011/07/14(木) 08:23:01.66 ID:p/mIcPC+
>>622
ヲタ狙い作戦を継続中
624怒るでななし:2011/07/14(木) 09:35:12.89 ID:WTTwGQde
>>613
自画自賛して楽しいか?
625怒るでななし:2011/07/14(木) 10:38:50.45 ID:g47YF+Ab
>>621
何故童貞と言う単語を挟んだんだい?
626怒るでななし:2011/07/14(木) 16:11:08.43 ID:uvVgpm4G
>>610
9RのF返還は7700万
627怒るでななし:2011/07/14(木) 20:29:10.77 ID:NdKXJycm
マクール、ボートボーイの真ん中に入場券クーポンが有るよね、
あれの有無、発券数の多さは競艇場運営や売上げと何か関係あるかな


ちなみに関東圏では戸田の入場無料券が多い
江戸川は全く無し、多摩川は特別観覧を1枚、平和島は劇場の割引、桐生は無かったような気がする
628怒るでななし:2011/07/14(木) 21:25:19.31 ID:CMzpx/CH
蒲郡2日目
1,596,011,400
629怒るでななし:2011/07/14(木) 21:36:16.39 ID:87fY+MNz
クーポンの多さはその場の売上げじゃなくてその雑誌にかけた広告費に寄るんじゃない?
ちなみにどっかの場がその2誌に広告出しても顧客アップ効果はあんまりなかったと市議会で報告してたのを聞いたことある・・・
まあ専門誌読む人はもうはまってる人だろうからね。
都市部は他の場との距離が近いからそういう人たちの囲い込みが必要なのかもね。
あと、電投客を場に寄せるのも目的なのかな?
630怒るでななし:2011/07/14(木) 21:44:00.82 ID:S7TwlyPC
2日で32億ならまあまあか
631怒るでななし:2011/07/15(金) 00:08:38.86 ID:YYqPVJ/D
屁崎はなんでクーポン発行せんのや?ワシになんぼ貢献させるんや。生駒から通って15年や
632怒るでななし:2011/07/15(金) 01:21:32.19 ID:B352eoua
>>627

結局は施行者の広報担当者の趣味の問題。

売上向上策として、お笑い芸人呼ぶのに力入れるところもあれば、電投に
力入れるところもある。入場クーポンが良いってところもあるだろう。

あと、三栄書房やJLCの営業マンとの関係性ってのも大きいんじゃないの?

も一つ言えば、常に特観席が満員になるような場(そんな場あるの?)は
当然のことだけど無料クーポン券なんか発行しないだろう。
633怒るでななし:2011/07/15(金) 02:01:37.31 ID:YmGEH4tS
一般戦の2日目をわざわざ特観席で見る奴なんてどこにおるねんといいたいいわ。
競馬なら馬主がいるけどさ。
634怒るでななし:2011/07/15(金) 02:24:49.12 ID:M/6rlBbu
>>614
本日の売上14800円でした!
今日むちゃくちゃ暑かったですが
OLさんも、食べに来たし良い1日でした(^.^)
635怒るでななし:2011/07/15(金) 09:19:58.36 ID:c8NfWxSS
7/28− 徳山クラウン
またかよ、やっぱりね、あいかわらず、もっとやれ
http://www.boatrace-special.jp/201107GI18/index.php

ネタが尽きたのか
ヲタ狙い路線の集大成なのか
636怒るでななし:2011/07/15(金) 09:21:16.55 ID:eq8ZEm6A
クーポンは施設が、主催者の持ち物じゃないとかいろいろな関係があるから
住之江なんか確か有料席とかの収入は全額住之江興業に入って
主催者には一切入らない
637怒るでななし:2011/07/15(金) 11:51:26.85 ID:gkdsSbcB
BoatBoy今月号は平和島が7/22-25 7/28-31の8日分の入場券と食堂100円割引2枚付いていた。
いつもは劇場の割引券1枚なのに本場で開催日分と食事まで付けてくるとは
638怒るでななし:2011/07/15(金) 13:50:50.69 ID:77L3t998
>>633
俺はいつも浜名湖特観だけど、1100円安いもんだぜ
639怒るでななし:2011/07/15(金) 13:59:44.05 ID:y5M8y2HW
競艇場にAKBを呼べ。
640怒るでななし:2011/07/15(金) 18:55:55.09 ID:T+2cKh2O
>>639
常滑なら名古屋版AKBが来るだろ
641怒るでななし:2011/07/15(金) 18:56:20.15 ID:rBu430LV
戸田ロイヤルとかオヌヌメ
642怒るでななし:2011/07/15(金) 19:37:47.15 ID:f7YfU10V
>>640
あ、SKE48のことね
・・・って、今年の名人戦(常滑)のポスターに出演していたじゃないか!
643怒るでななし:2011/07/15(金) 21:39:04.74 ID:x1RccBF8
イメージキャラクターにAKB使えばいいと思うなり。
BTR48とかで売り出そうなり!
644怒るでななし:2011/07/15(金) 21:47:25.46 ID:lM0S58F6
蒲郡3日目
1,605,572,900円
645怒るでななし:2011/07/15(金) 21:53:27.61 ID:f7YfU10V
>>643
AKB48とかSKE48とかSDN48とかNMB48とかで
目立たないメンバーを集めてBTR48を結成してみればwww
646怒るでななし:2011/07/15(金) 21:55:54.47 ID:2Q/gwGBb
647怒るでななし:2011/07/15(金) 22:09:11.41 ID:x1RccBF8
>>645
OJS48もお忘れなく
648怒るでななし:2011/07/15(金) 22:14:28.58 ID:2Q/gwGBb
BRT58
649怒るでななし:2011/07/15(金) 22:53:13.94 ID:yeKsWdxw
今年は58周年記念!
650怒るでななし:2011/07/15(金) 22:58:53.75 ID:6cPdClet
周年記念はだけはドル箱だからなぁ。。。
651怒るでななし:2011/07/15(金) 23:01:01.56 ID:/LnNujSf
>>646
アイマスのアニメ放映を意識した作品が有るね
652怒るでななし:2011/07/15(金) 23:43:28.16 ID:4i6V2PUX
>>634
女子が来るとテンション上がるよね
普段、めったに来てくれない店ならなおさら↑↑だよ

俺のバイトしてた定食屋でもそうだったわw
653怒るでななし:2011/07/16(土) 01:41:43.52 ID:6zWS8sYD
>>634
本日の売上は14800円です!
若い女の子来店せず!
パスタ屋に変更しようかな…って思ったが無理!
蒲郡オーシャン優勝戦は台風の影響で水面コンディション悪そうかな…
654怒るでななし:2011/07/16(土) 08:30:46.36 ID:YIsjscty
与謝野馨経済財政担当相は15日、毎日新聞のインタビューに応じ、政府・与党が決めた消費税増税を含む
「税と社会保障の一体改革案」の今後について「(東日本大震災の)復興財源の手当てと同時に
一体改革の法制化作業もできればいい」と述べた。今秋の復興財源に充てる臨時増税を柱とする
税制改正案の取りまとめに合わせ、「2010年代半ばまでに消費税を10%に引き上げる」とする
一体改革を具体化し、今年度中の関連法案の整備につなげたい考えを示したもの。一方、
復興財源では「(所得税や法人税など)基幹税増税だけでは難しい」と指摘。たばこ税増税や、
競馬などを対象にした「射幸税(ギャンブル税)」導入なども検討すべきだとの考えを示した。【赤間清広】

該当の一問一答部分

−−政府の復興構想会議は所得税、法人税、消費税など基幹税引き上げの必要性を指摘しています。

 ◆(10兆円超とされる)復興財源を基幹税の増税だけで賄うのは難しい。たばこ税などの
引き上げも検討すべきだ。さらに、競輪や競馬、宝くじ、パチンコなどに税金を課す
「射幸税」導入や、携帯電話の電波利用料を引き上げて財源に回すことなど幅広く検討すべきだ。

全文ソースはこちらで
http://mainichi.jp/life/money/news/20110716k0000m020158000c.html
655怒るでななし:2011/07/16(土) 09:33:28.85 ID:9uWuRCU4
>>643
それに近い事を既に中央競馬がやってる。
結果は微妙だった。
656怒るでななし:2011/07/16(土) 10:45:34.01 ID:kmyxbWWK
>>653
パスタ屋だとオッサンが寄りつかんだろ。

>>654
テラ銭のアップとなれば、競輪は大半が潰れんじゃないか?
今のままじゃ5年後には全競輪場が赤字になるから、
待ったなしの構造改革をという話だろ。
これから血を見る改革が待ってるのに、更にテラ銭アップはツライな。

ボートでも脱落する本場が出てくるんじゃなかろうか。
657怒るでななし:2011/07/16(土) 15:13:49.80 ID:RlYHZn6s
>>654

「射幸税」が公営競技や宝くじを対象にするのは解る。
しかし、パチンコを同様に扱うのは無茶苦茶。
そもそもパチンコは賭博ではないから私的営業が認められている訳で。

政府がパチンコを公営競技と同様の「射幸心を煽る賭博」であると認めるのであれば、課税以前の話として賭博罪で一斉摘発すべき。
658怒るでななし:2011/07/16(土) 15:34:25.14 ID:izaOZC1t
>>657
パチを賭博として合法化すればいいだけ。
659怒るでななし :2011/07/16(土) 15:43:06.04 ID:kudrPnQv
パチから取らんで馬・艇・輪から取っても知れてる。
パチから取る気だろうよ。
660怒るでななし:2011/07/16(土) 16:45:14.59 ID:nVNtT+k6
>>654には、競艇から取るとは書いてないじゃん!
ま、与謝野が「競艇」を思いつかなかったんだろうけどw

>>659
パチンコ業界とズブズブな関係の議員がどれだけいると思ってるんだよ!
661怒るでななし:2011/07/16(土) 18:28:37.80 ID:eh6nCRiG
>>658
だよな。
換金を合法化すればいいだけの話。
662怒るでななし:2011/07/16(土) 19:40:01.54 ID:me8NUOU8
すごいな
オッズ0ばっかり、こんなの初めて見たわ
正しいのか?

まあ宮島のてっぱん、みたいな事してたら
アホらしく(金無くなる)なるわな
663怒るでななし:2011/07/16(土) 23:07:37.56 ID:YIsjscty
蒲郡4日目
1,718,642,200

計65億。
664怒るでななし:2011/07/16(土) 23:10:20.59 ID:ntsbQwKx
120億は行きそうだ
665怒るでななし:2011/07/17(日) 01:38:09.22 ID:oGjOg+ZE
>>653
本日の売上6200円でした!2連休させていただきます 火曜日より営業します!
666怒るでななし:2011/07/17(日) 03:48:55.95 ID:Qs/bFLJj
666(^-^)/
667怒るでななし:2011/07/17(日) 06:56:08.94 ID:/lcHsJpk
>>661
換金を合法化したりしたら大手のパチンコホールも経営が苦しくなるだろう。

totoみたいに公営競技に準拠するんなら、主催を官公庁にして寺銭25%かけるのは当然のこと、総売上と還元額を公表することも必須になるだろう。
果たして、そんなことで既存勢力の体力が持つのか?

パチンコが儲かってる理由は本来は違法賭博なのに、警察が御目溢ししてるからってだけ。
公営競技の売上が厳しいのは、競合相手がその違法賭博だってことが大きい。
668怒るでななし:2011/07/17(日) 09:17:34.78 ID:bzYpAmzH
朝鮮パチンコがつぶれたら国営ギャンブルも一揆に盛り返すのになあ

なんで日本なのに朝鮮を優遇するんだろ??
669怒るでななし:2011/07/17(日) 21:28:32.19 ID:h+PnIu+E
いくらじゃはげ!
670怒るでななし:2011/07/17(日) 21:32:13.92 ID:2ciecvr8
蒲郡5日目
2,448,674,000

計89億7000万。
6713556京極君 ◆PPPTw0J9sI :2011/07/17(日) 21:34:30.23 ID:vnfjt+6i
多分120億弱やな?
672怒るでななし:2011/07/17(日) 21:48:27.93 ID:alVlk9Kf
明日の1号艇は
まあまあの銘柄級

どれくらい売れるか見ものだな
673怒るでななし:2011/07/17(日) 21:57:48.67 ID:IL+kBAuS
>>668
裏で反日組織の在日が絡んでいるからじゃない?
674怒るでななし:2011/07/17(日) 22:51:14.75 ID:NNdUtYBC
ボートピアって今年は何件ぐらい建ってるの?
675怒るでななし:2011/07/17(日) 22:53:51.50 ID:FAcaKvP3
在日ってさ、日本に住んでる人間の何%よ?
共産党が反対するとか言ったところで、日本に住んでる人間の何%よ?

結局はパチだろうが公営だろうが、ギャンブル嫌いな人は全部嫌いってことだろ?
676怒るでななし:2011/07/17(日) 23:12:02.74 ID:CFZ5qGz1
>>668
>>673
パチ潰して公営ギャンブルが復活するというのはネトウヨの発想。
現実はパチ潰してもギャンブル自体が衰退して共倒れになるだけ。

だから競艇界のお偉いさんはモンキーターンのパチとかで共存共栄を図ってるわけで。
677怒るでななし:2011/07/18(月) 00:17:36.97 ID:MSoKM3pT
>>676
あほ?
678怒るでななし:2011/07/18(月) 01:01:48.18 ID:xbz3BJGc
>>667
カジノ法案とワンセットで換金合法化は間違いないところ。
その時どうなるか。
679怒るでななし:2011/07/18(月) 07:34:36.18 ID:GEhOkZzw
>>678
警察利権と在日利権の壁は我々が思ってる以上に大きい。

明らかにパチンコ業界にとって不利になるカジノ法案と換金合法化の成立は
革命でも起きない限り日本の現体制ではムリだろう。

パチンコ合法化はソープランド合法化と同じくらいハードルが高い。
680怒るでななし:2011/07/18(月) 22:03:01.73 ID:4Wpfa5qF
120億6841万4000円。

目標115億突破。
681怒るでななし:2011/07/18(月) 22:11:17.24 ID:ajGDgjSC
一日ずれてたら台風の影響で2日は順延だったな
682怒るでななし:2011/07/18(月) 22:12:45.18 ID:fOTcx2SU
お、去年の丸亀よりも売れたか
さて8月はダブルでSGあるし、どっちもデイレースだしどうなるかな
683怒るでななし:2011/07/18(月) 22:14:24.17 ID:LkB/PFWz
8月の一発目の戸田のやつはそんな売れないんじゃね?
684怒るでななし:2011/07/18(月) 22:14:26.61 ID:6wUFqLP7
戸田も福岡も
売れるレース場だから
結構いく気がする
685怒るでななし:2011/07/18(月) 22:24:11.58 ID:tvsuYG4Q
>>683
場外発売所が少ない模様。
多摩川は1日しか発売しない。
686怒るでななし:2011/07/18(月) 22:48:27.06 ID:Y1C2360H
戸田は冠はSGだが中身はG1。
687怒るでななし:2011/07/18(月) 22:58:46.72 ID:M2YHYVCs
>>686
え?基本的には総理杯のメンバーでF休など考慮する程度でG1だ?
688怒るでななし:2011/07/19(火) 03:27:20.89 ID:fely6a7g
>>685
近場の多摩川はともかく、福岡の場外日数が少ないのは痛いな。
節間で3億〜5億は影響でそう。
689怒るでななし:2011/07/19(火) 17:53:20.01 ID:CpKu/vwm
売り上げがショボいとお前ら歓喜だからなwww
690怒るでななし:2011/07/19(火) 21:54:27.22 ID:vefFi2uz
急遽決まったからか、発売場所が少ない。
特設ページも未だ出来ていないし、イベントも発表されてない。

これで目標何億だろう?
こんなんで100億行くのか?
691怒るでななし:2011/07/19(火) 22:06:36.64 ID:rObCSlJM
なんやかんや尼崎笹川賞は売れたな。
ナイターSGオーシャンカップより売れたな。
692怒るでななし:2011/07/19(火) 22:27:05.02 ID:zGB9EvP7
特設ページもイベントも発表されてるよ。
場外は去年のオーシャンと同じぐらいだから去年のオーシャンが目標になるのかな?
併売場はえらい迷惑だとは思うけど。
復興支援だから当然賞金の半分は寄付されるんだよね。
693怒るでななし:2011/07/19(火) 23:10:21.90 ID:GzhcVxPq
へ〜やっぱさすが蒲郡だな
120億行ったのか
694怒るでななし:2011/07/20(水) 00:33:15.93 ID:NS3N5wZp
695怒るでななし:2011/07/20(水) 02:16:09.38 ID:VyStE3sX
>>665
本日の売上5800円でした!夕方以降、台風の影響で来店なし!勿論、人通りもまばら最悪…

蒲郡競艇場さんが、羨ましく思います
696怒るでななし:2011/07/20(水) 20:14:51.73 ID:40ZmDQLk
復興支援で優勝しても選手喜べないよね。
選手手帳にも総理杯とは記載されないんでしょ?
697怒るでななし:2011/07/20(水) 20:32:48.00 ID:R5N0BNoW
>>696
SGだし、別に項目作って手帳に記載されると思う。
698怒るでななし:2011/07/20(水) 23:11:14.57 ID:40ZmDQLk
今後ニセSGと言われ続けるんだろうね。
これ勝つのはSG優勝経験者であって欲しいよ。
699怒るでななし:2011/07/21(木) 01:44:58.42 ID:DK5mOFxD
>>695
本日の売上12500円でした
今日、つけ麺を作ってみたが、つけ麺の何が旨いの?麺を氷でしめて、ラーメンの出しでつけて食べたが、(-_-;)旨味がない!
700怒るでななし:2011/07/21(木) 03:14:25.60 ID:Rxi4VdJf
なんだここ?ラーメンスレか
701怒るでななし:2011/07/21(木) 06:52:05.88 ID:I8zILF6u
>>698
なんで偽なんだ?
702怒るでななし:2011/07/21(木) 08:21:37.62 ID:2VlfBpNq
>>700
はい。

いつからここは糞スレになったんだろうな。
703怒るでななし:2011/07/21(木) 12:07:10.38 ID:AqU628Da
>>690
お盆レースにもかなり影響してるしな。

>>696
注釈で復興支援として開催って載るが、総理杯として記載されるでしょ

704怒るでななし:2011/07/21(木) 12:15:01.85 ID:ldGVsH7J
>>683
ちなみに福岡は本場は1日しかしない(ちなみにお盆レースとの併売)
外向は後半3日のみ。

てかこの時期にシステム更新とかすんなよww
705怒るでななし:2011/07/21(木) 12:50:10.12 ID:bYvTm880
>>701
急遽決まった単発SGで次回SGの出場権がない。


あくまでも代替の単発SGなので、メンバーは総理大臣杯と同じでも総理杯は授与されず鳳凰賞の歴代回数にもカウントされない。


SGとして開催するかG1として開催するか発表直前まで決まらなかった。
706怒るでななし:2011/07/21(木) 13:12:19.29 ID:J1DYbcEe
>>699
1日店長として吉沢明歩を呼ぶべきだと思います。
平日なら有給を取る都合があるので、決定したら早めに報告してね!!
707怒るでななし:2011/07/21(木) 17:45:03.81 ID:1NhErHLe
>>705
そんなもんお前の受け取る尺の話で偽だと言ってるだけじゃねーか
708怒るでななし:2011/07/21(木) 19:05:32.99 ID:Y3952ODQ
>>705
無駄な空白改行するヤツの主張はバカバカしいのが多い
709怒るでななし:2011/07/21(木) 19:27:04.47 ID:A35vkcDr
偽は偽だろ
710怒るでななし:2011/07/21(木) 20:30:46.60 ID:TR9dQL/s
>>709
しつこいなジシイ
711怒るでななし:2011/07/21(木) 20:43:29.11 ID:AqU628Da
ちゃんと「SG」になってるし、総理杯の基準で選ばれてるし、賞金は3000万円だし、来年の総理杯とGCの対象になってるし、級別基準点もスタート事故もSGだし、除外規定もSG。

どこが偽SGなんだ??
712怒るでななし:2011/07/21(木) 20:56:16.61 ID:nDVth/Ye
ボクが偽と言ったら偽なんだい!!うわあああああああああん
713怒るでななし:2011/07/22(金) 00:40:52.33 ID:5OPyZmOr
>>711
優勝しても直後のSG(MB)のシード権がない
714怒るでななし:2011/07/22(金) 01:58:04.75 ID:SZWZEBED
>>713
優勝したら直後のSGに出場できる女子王座はSG扱いってことで良いのか?
715怒るでななし:2011/07/22(金) 02:17:56.51 ID:1l5uN2Uq
>>699
本日は16800円の売上!
おでんが売れず、大根の原型がなくなりだした!
夏場は、おでん無理?
716怒るでななし:2011/07/22(金) 09:32:50.20 ID:8q2Aa2hm
>>714
復興支援はGI未満ってことだろ
717怒るでななし:2011/07/22(金) 11:44:50.07 ID:H2++Vn1r
>>713
それだけでニセSGになるのかww
じゃSG優勝者がF休みで次のSG出れなくかったらニセSGになるんだなww

直前のSG優勝者に優先権利あるんだから、そうなるとオーシャンカップに優先権利が与えられなくなるってことだろw
ちゃんとGCや総理杯の対象になってるの知らないのか?
718怒るでななし:2011/07/22(金) 12:04:40.93 ID:g8r2c+qn
そもそも総理杯優勝でシード権が得られる笹川賞については、
メンバーがG1クラスなんだから、細かいことを言うのは止めてくれw
「SG復興支援」は「みなし総理杯」ということで、了承できないのか!
719怒るでななし:2011/07/22(金) 14:43:36.27 ID:9q5+ZCt1
:::平和島見よいぜ
       最高だぜ:::
720怒るでななし:2011/07/22(金) 17:17:42.92 ID:Q41/Zzme
上位不在の賞金王シリーズや、女子リーグで稼いだだけのA1が出れる笹川賞がSGで
時期代替のSGが偽になるのかwwww

偽SGならGC得点除外するだろwwww
721怒るでななし:2011/07/22(金) 17:28:25.37 ID:soBkNFHZ
賞金王シリーズは偽SGでしょ。
722怒るでななし:2011/07/22(金) 19:14:38.38 ID:VgvBcVmY
>>721
それは同意したくなるね

賞金王 京急の快特、小田急の快速急行
賞金王シリーズ 京王の準特急、小田急の急行
723怒るでななし:2011/07/22(金) 19:33:42.31 ID:FdijeQh5
わんわん
724怒るでななし:2011/07/22(金) 21:19:53.35 ID:hHL8DHgO
>>715
サイドメニューはあったほうがいいんじゃない?
おでんなんて手間がかからなさそうだし原価率は低いし、
良いことずくめな気がするんだけど?
725怒るでななし:2011/07/22(金) 21:32:47.84 ID:qKOIEFyM
>>724
うざいからラーメン屋もろとも氏ね
726怒るでななし:2011/07/23(土) 00:36:50.71 ID:/rSgojKx
ラーメン屋で出すご飯は固めに炊いて出すコツ
汁と一緒に食うから固めでちょうどいいんだよ
それもちょっと冷ましたいい
727怒るでななし:2011/07/23(土) 00:54:23.84 ID:0BNNz9ze
>>715
本日の売上18900円でした!本日、好調でした!
>>724
たしかに、儲かるですが夏場は店内が暑くなるのが…ないよりあったほうがいいよね
>>726
白ご飯硬めに炊いてみます、お客さんスープ残す原因は白ご飯が柔らかすぎたのかな、それともスープが不味いからかな…
728怒るでななし:2011/07/23(土) 02:12:11.55 ID:xTlFasRa
>>721
賞金王シリーズの格下げ希望は雑誌やらマスコミやら飽きるほど聞くのに未だ行われないんだな。
賞金を450万円、グレードはGUにするのが妥当だと思うが。
何でSGにこだわり続けるのか。
729怒るでななし:2011/07/23(土) 10:48:10.35 ID:YsgxQf17

10年以上前の新鋭王座や名人戦はG1でも150億近く売れてた。

今のSGで150億も売れるのは賞金王くらい。
その他のSGは曾ての全国発売G1レース売上に遠く及ばない。

G1だろうがSGだろうが売れるものは売れるし、売れないものは売れない。
SGの冠をつけて売れるんであれば付ければいいだけ。
SG冠を大盤振る舞いして売上が落ちるんなら減らせばいいだけ。
730怒るでななし:2011/07/24(日) 00:23:07.64 ID:29q8pkp+
だいたい競艇はピーク時の4割まで落ち込んでるから(賞金王もかつて
412億売れたし)、賞金も大幅削減が妥当。

賞金王 2500万
その他SG  1000万(賞金王シリーズは400万)
G1  250万
G2  150万
1号優勝  40万
2号優勝  50万
これくらいまで下げないとダメ。
731怒るでななし:2011/07/24(日) 01:16:38.80 ID:QgU/qQTl
>>727
本日の売上4200円…
最悪な週末でした!
早く、夏が終わればいいのに…
732怒るでななし:2011/07/24(日) 02:12:40.43 ID:pm596nr2
>>730
それだとオートレースより安くなってしまうから無理がある。
733怒るでななし:2011/07/24(日) 06:56:33.20 ID:iiZ9S+xK
>>730
SGの賞金を引き下げたところで、年間総支給賞金額に大した影響はない。
引き下げるとしたら一般戦の賞金。

が、一般戦の賞金額引き下げ議論で一番問題になるのが「公正」の問題。

例えば一般開催一般レースの1着賞金が5万程度に引き下げられるようなら、年収300万の
プアレーサーはヤクザに10万チラつかされたら八百長に転ぶ可能性が出てくる。


734怒るでななし:2011/07/24(日) 07:41:59.09 ID:VC1lrJj6
一般開催は今年度に少し賞金体系が変更された。
その流れだと優勝戦引き上げ、予選一般引き下げで優勝劣敗の方向。
735怒るでななし:2011/07/24(日) 09:00:04.86 ID:8KlwiXwK
>>730
優勝賞金は大幅に下げるよりも、敗者戦の賞金を減らすべき
予選と同額にする必要ないし、パン戦なんて敗者戦2着以下に賞金いらない
736怒るでななし:2011/07/24(日) 18:16:15.66 ID:ReOTXNrO
馬、自転車、単車ならアマチュアからのステップアップや馴染みで
志望者がいるだろうけど、モーターボートなんて若い奴で誰が興味あるんだよ!って話。
夢が見れる平均年収くらいで釣らなきゃ競艇選手の志願者なんていませんよ。
毎度「賞金減らせ!」としか言えない単細胞バカには呆れるばかりだ。
737怒るでななし:2011/07/24(日) 18:29:37.35 ID:P2bfOv3h
日高さんのブログによるとオーナーペラ制度が復活するようだよ。
選手は1枚2万いくらのペラ代を負担しなくてよくなる。
ペラ小屋の維持費も必要なくなる。
一般戦の賞金と手当削減の布石じゃないのかね。
738怒るでななし:2011/07/24(日) 19:28:32.07 ID:J9hqcpsw
いくら夏だからってナイター開催被り過ぎ
739怒るでななし:2011/07/24(日) 20:07:11.09 ID:XlU5+r91
おい!今日の売上は?

>>721 偽SG?何てこと言うんだ!



・・・確かにG1だ
740怒るでななし:2011/07/25(月) 00:22:13.65 ID:ugPd9sox
KEIRINグランプリの前座の寺内大吉記念のグレードはヒラ(FI)なんだぞ。
741怒るでななし:2011/07/25(月) 01:53:29.05 ID:jkp/JLJJ
>>737
だからなに?
どうなろうが客から金を巻き上げていく事には変わりはない!
ペラやヘラやエラや何でも装着して走ればギャンブル成立なんだよ
742怒るでななし:2011/07/25(月) 14:01:10.73 ID:Buk9vSgQ
何百万もかけてペラ小屋建てた選手涙目だな
743怒るでななし:2011/07/25(月) 15:21:03.72 ID:GTjHlTQ4
三国8
中島Fで4400万返還

http://imepic.jp/20110725/550620
744怒るでななし:2011/07/25(月) 15:56:07.67 ID:UqJ6lD/p
グランドスラムに復興支援は込みになるんかな?
745怒るでななし:2011/07/25(月) 17:24:02.55 ID:ReYJnhUh
>>744
野中和夫は「地区対抗」を勝ってないけど、後身の笹川賞を勝ってるからグランドスラマー。
それと似たような感じで、総理杯に準ずる扱いを受けると思う。

そういえば、一度だけ開催されたSG(当時の四大競走扱い?)ってなかったっけ?
小林嗣政が勝ったやつ。
746怒るでななし:2011/07/25(月) 19:09:17.87 ID:onsbdoWu
「笹川杯争奪戦」かな。そのレース。
笹川賞が出来る前年に1回だけ行われたが、SGじゃなくて記念扱いのようだが。
747 【関電 75.7 %】 :2011/07/25(月) 20:03:48.46 ID:wUElhFVd
電話投票発売開始時刻を30分繰り上げ、8時30分へ
  〜 3場のモーニングレース・1レースのスタート展示時刻を繰り上げ 〜
平成23年7月25日
ttp://www.kyotei-pr.jp/release/2011/07/201107250219.html
 ボートレースは来る8月1日から10月31日までの3ケ月間、電話投票発
売開始時刻を従来の午前9時から30分早め、午前8時30分に繰り上げ※1
ます。
今回の電話投票発売開始時刻の繰り上げは、当日開催される全レース
が対象で、お客さまの利便性向上を目的として試行するものです。
※1 スペシャルグレード(SG)レースに限っては、従来通り午前7時
より発売します。
この試行にあわせ、モーニングレースを実施しているボートレース徳山、
芦屋、唐津の3場では、それぞれ第1レース以下の進行時間を繰り上げま
す。
748怒るでななし:2011/07/26(火) 02:22:38.05 ID:Jalm2GgZ
>>731
本日の売上12800円です!
最近、女性客が来るようになったんですが…恋の予感…なんてね(^0_0^)
749怒るでななし:2011/07/26(火) 11:14:26.02 ID:SZYOZYqA
>>748
ラーメン屋、鬱陶しいからさっさと消えろ。
こんな糞店さっさと廃業したら?
750怒るでななし:2011/07/26(火) 13:27:30.49 ID:yf5D8g5I
戸田のSGの売上目標、発表されているか?
あの日程で何億行けばいい方か?
751怒るでななし:2011/07/26(火) 15:42:56.84 ID:4hoGxotF
>>748
ラーメンの売り上げはどうでもいいから、恋の行方のリポートよろしく!
752 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/26(火) 19:39:45.18 ID:6Wzo86Ig
てか、翌日の出走表がアップされた頃から発売しても良いと思うが
ディレースなら18時 ナイターなら23時から売れ
753怒るでななし:2011/07/27(水) 02:41:00.63 ID:1QDyJaAy
>>748
本日は16950円の売上!
女性客が残したスープを飲んだり、箸を舐めたり、コップについた口紅舐める事は多々ある!レアな楽しみはトイレの汚物入れがめちゃくちゃ楽しみ過去にズリネタ沢山押収ですね(^^)
754怒るでななし:2011/07/27(水) 02:47:19.62 ID:Q6SjxQc1
>>752
福岡の笹川賞は現地では前夜発売していた。
他の場でも優勝戦の前日発売していたけど、採算が合わないのかやらなくなった。
755怒るでななし:2011/07/27(水) 02:59:10.19 ID:hwTFZw9o
>>737
マジですか?
俺が希望していたオーナーペラになるとはね
オーナーペラ時代のことは知らないけど、これで少しでも今の馴れ合い進入がなくなってほしい
756怒るでななし:2011/07/27(水) 03:24:19.84 ID:fe11NPXP
>>754
前夜発売のシステムは面倒らしい。

仮にSG開催だけ電話投票の前夜発売を行うとなると、中央集計センターを
数日間24h体制でフル稼働させる必要が出てくるが、コスパ的にもリスク
管理的にも厳しいみたい。
早朝発売とは訳が違うとか。

まあ、競輪は普通にやってるけどね。
757怒るでななし:2011/07/27(水) 03:37:34.14 ID:7Aoq3fko
>>755
ファンの方から いろいろ ペラの 持ちペラ制が 廃止になるんですかと 
質問ありますが 今 その方向で 検討中です。
まだ 決定では ありません。
そうなるとしても 来年から。

そうなったら 又 いろいろ変わってくるでしょうね。
稼ぎ出す選手、 成績が がた落ちになる 選手も いるかも・・・?
どうなっても 私は 決められた通りに 従って 走るだけ・・・
この 業界 しょっちょう ルールが 変わるんだもん

http://ameblo.jp/kanko3188/entry-10958099147.html
758怒るでななし:2011/07/27(水) 03:46:08.45 ID:Q6SjxQc1
>>755
でも、オーナーペラになったからって今のような進入が大きく減るとは思わない。
ペラよりも選手の個性が無くなったのが大きそうだからな。

それより「しょちゅうルールが変わるんだもん」の発言に何か皮肉を感じる。
ルールが変わり過ぎて大きく衰退してしまった競輪の二の舞にならなければいいが・・・
759怒るでななし:2011/07/27(水) 07:47:14.22 ID:cdJeisHT
>>754
自場のみでそれなりに客が入ってた時ならまだしも、客入りは悪いわ併売やってるわ場外(ボートピア)で売ってるわで競艇場で前日発売やっても効果薄い。
ネットもいつでも買えるのにわざわざ前夜からやる事もないんじゃないかな


>>755
馴れ合い進入は変わらないだろ。
やまとから枠なり推奨教育されてるくらいなんだから
760怒るでななし:2011/07/27(水) 09:47:07.08 ID:0JTwyG47
>>753
さっさとこんな糞ラーメン屋廃業して死ね!

ここはてめぇの日記帳じゃねぇんだカス。
761怒るでななし:2011/07/27(水) 16:21:50.50 ID:uENeeUK5
芦屋が来月からスタート時間を30分繰り上げ。


パチ屋開店前にレースをやるのはいいが、早過ぎると客足が遠のいてしまうのではと思う。
762怒るでななし:2011/07/27(水) 23:40:21.63 ID:9Virh3HN
>>761
お前みたいな高齢者は迷惑なくらい早起きなんだからちょうどいーじゃん
763怒るでななし:2011/07/28(木) 01:27:16.75 ID:/K8mlK9t
>>753
本日の売上17400円でした!
反響がないのでコメントなし
764怒るでななし:2011/07/28(木) 07:30:51.49 ID:PWMGgfNA
>>763
だから消えろKS!



次スレ立てる時はテンプレにラーメン屋出入り禁止と書いといて。
俺が立てれるのが一番いいけど・・・
765怒るでななし:2011/07/28(木) 07:53:29.18 ID:JUVyjz46
>>764
冷やし中華はじめました。

チネ
766怒るでななし:2011/07/28(木) 08:24:15.98 ID:PWMGgfNA
>>765
死ね
767怒るでななし:2011/07/28(木) 08:27:20.61 ID:ryXf5Md1
>>764
じゃあ自分で次スレ立てろよ
768怒るでななし:2011/07/28(木) 08:46:13.25 ID:qDO3nvDG
>>764
出入り禁止と書いても来るよ
それより水遁の方が早いだろ

某板の某コテなんて書く度に水遁されている
769怒るでななし:2011/07/28(木) 12:21:37.60 ID:2/KxmJwK
他の書き込みも似たりよったりだからどーでもいいわ

つーか、>>764も毎日ラーメン屋のことしか書いてないんだけどな
お前だってこのスレに関係ねーだろ!www
770怒るでななし:2011/07/28(木) 17:05:33.59 ID:PWMGgfNA
>>769
貴様も消え失せろ!

つーか、普段は売上に関係ある話してるぞヴォケ!
771怒るでななし:2011/07/28(木) 17:22:15.25 ID:Lcl2iVPX
>>758
選手の個性が無くなった理由。

@モーター性能の出足向上で誰でもスロー発進可能になった
A持ちペラによる出足向上で誰でもスロー発進可能になった
B業界的に枠なり進入を推奨した(スロー/ダッシュのスタ展など)
Cペラ情報交換の為、選手間交流が親密になった⇒馴れ合い進入
D新鋭リーグの定着で若手でもイン実戦練習が可能になった

AとCが無くなれば、少しはオープン進入が増えるかもしれない。

高齢ファンは覚えているだろうが、20年以上前はイン100m起しが出来ることは
一つの技能だった。
772怒るでななし:2011/07/28(木) 17:33:16.00 ID:2/KxmJwK
>>770
じゃあこのスレのどれがお前の書き込みなのか教えてくれないか?w

>>771
選手の個性が無くなったんじゃなくて、日本人全体が無個性化してんじゃないのかな?
773怒るでななし:2011/07/28(木) 18:38:53.99 ID:PWMGgfNA
>>772
>>608などのこないだのOCのときに売上書き込んだのは俺だ。
全部ではないが。

嘘と思うならIP調べるなり好きにしてくれ。
774怒るでななし:2011/07/28(木) 18:57:14.32 ID:2/KxmJwK
>>773

608 怒るでななし sage 2011/07/13(水) 21:33:11.55 ID:HVr1/VHt
蒲郡初日
1,607,824,100

この程度で売上に関係のある話かよwww

で、あとの>>601>>603>>606は堂々とラーメン屋の話なんだなwww
775怒るでななし:2011/07/28(木) 19:04:06.51 ID:PWMGgfNA
>>774
あとな>>654のコピペも俺。

つーか、お前もいつまでもしつこいぞ!
ラーメン屋の回し者か?w
776怒るでななし:2011/07/28(木) 19:49:33.63 ID:2/KxmJwK
>>775
結局、あんたはラーメン屋ネタになると熱く語れるってことだろ?www
777怒るでななし:2011/07/28(木) 20:01:25.71 ID:LiV/hVtR
ナナヲミッツナラブ
778怒るでななし:2011/07/28(木) 20:07:19.36 ID:pTNhwxFR
ID:2/KxmJwK
ラーメン屋を援護するからバカが付け上がって居座るんだろ
オマエも失せろ、クズ
779怒るでななし:2011/07/28(木) 20:46:50.19 ID:vpUhKK2P
ペラの差がなくなるとエンジン力がモノをいうのか?
780怒るでななし:2011/07/28(木) 21:18:55.20 ID:M9RIhw8r
ラーメン屋の思い通りの展開じゃないか
ラーメンの売り上げの話で盛り上がらなくても、ラーメン屋出ていけ、で盛り上がればいいんだよ
目的は競艇の売り上げの話をさせない事だからな
781怒るでななし:2011/07/28(木) 22:09:24.83 ID:O+bwQwtQ
スルーしていけば独り言で済むのに
たまに出て行け等のレスがつく程度 <スルーしろ
今日は引っかき回すバカが出た <余計な事すんな、バカ!!!
782怒るでななし:2011/07/28(木) 22:12:15.76 ID:faDnPF0I
おまえら二人ともクズ

まだわからないのか?感動のフィナーレが


ラーメン屋がボートレース場に出店してハッピーエンドってことを
783怒るでななし:2011/07/28(木) 22:22:05.67 ID:8TYPcQwL
>>772
没個性化は競艇に限らず、競馬や競輪でも言われている話だからな。
変に個性を出そうとすると、周りから叩かれるという話を聞いた事がある(多分、
競馬関係)。
盛本みたいに若いのでも個性を出してくれるのが出てくれば面白くなるのだが。
784怒るでななし:2011/07/29(金) 02:43:00.94 ID:712IY0f8
>>763
本日の売上15900円!
私の一言で言い争いになり、本当にすみませんでした(>_<) 反省して しばらく独り言で済ませますんで、スルーでかまいません!
785怒るでななし:2011/07/29(金) 05:35:23.44 ID:hbTRr4H6
>>783
やはり情報化社会が大きい。

スポーツに限らずどのジャンルでも突出した存在が現れると、すぐに
周囲に研究されて真似されて追いつかれる。

「個性派」というのは一級の評価が与えられる存在ではなく、
二級だけど味のある存在ってのが各界で共通してる。
786怒るでななし:2011/07/29(金) 06:50:28.31 ID:vMuuK9uA
昔々を知る人なら投票券の種類が各公営競技でバラバラだったよな。
競馬がメジャーになってから競輪に複式が無い!と驚いていた時代があった。
787怒るでななし:2011/07/29(金) 07:28:29.97 ID:jpsr/Lpy
>>786
番号札の下に並んだ時代か?
788怒るでななし:2011/07/29(金) 09:00:13.77 ID:EJBvLx1e
マイナーな芸人が「夢の三連単」というタイトルで歌っている
以前は巣鴨駅前でアンプを持ってきて路上ライブやっていた
CDジャケットは馬、歌詞も馬に絡む内容だったと思う

歌詞を作った人、歌っている人は
三連単をスタートした公営競技は何か知らないみたいだ
789怒るでななし:2011/07/29(金) 09:38:24.64 ID:tPg4Etca
ブログ巡回していたらオートファンが閉鎖した競輪場をオートレース場に改造してくれと言う。
競技場の構造は似たようなものだから関西に無いオートレースを作ってファン層を拡大しろと言う。

バンク周回の距離、騒音防止策には一切触れていなかった。
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/29(金) 13:56:10.32 ID:hl+sYjw+
むしろ競艇場に橋を架けてボート&オートレース
791怒るでななし:2011/07/29(金) 17:53:15.16 ID:9ltuSFjH
>>507>>511
そろそろ一か月だから実績をだしてくれ
昨日あたりは”木曜日”なのにかなり悲惨だったみたいだぞwww
792怒るでななし:2011/07/29(金) 20:41:01.33 ID:HkV4L/IA
競馬の券の裏が黒かったとは。
793怒るでななし:2011/07/29(金) 20:47:30.83 ID:W3JjN43k
でも、それは絶滅寸前になっている。
馬券もQR式がほとんどになっている
794怒るでななし:2011/07/29(金) 20:50:27.71 ID:krK5Cz1D
>>791
昨日の売上はどこも悲惨だったね。
福岡でも6000万切れてたし、若松ナイターでも1億割れだし。

競輪だけど、去年の7月の最終木曜日(去年の今日。)だが、佐世保で1000万切れてたな。
795怒るでななし:2011/07/29(金) 20:53:53.59 ID:EdeIiWoJ
また増税の話が出てきたしなあ。
景気低迷と相まって、底抜けしそうなかんじがする。
あと3年ぐらいで8000億近くまで落ち込むんじゃねえか?
796怒るでななし:2011/07/29(金) 21:00:21.37 ID:EuyunIp3
>>792
切符みたいに磁気に情報が入っていたんでしょ
797 【東北電 82.4 %】 :2011/07/29(金) 21:31:24.10 ID:dekZDQ/3
電話投票会員増やそうと必死だな

8月1日より、三菱東京UFJ銀行によるボートレース・インターネット
即時投票サービスを開始
〜普通預金口座をお持ちの方であれば、オンラインで投票会員に登録可能〜
ttp://www.kyotei-pr.jp/release/2011/07/201107290221.html
BOAT RACE テレッペ夏祭りキャンペーン!!
ttp://www.teleboat-cb.jp/
798怒るでななし:2011/07/29(金) 21:43:36.75 ID:htc/drPr
それ電話投票会員違うやん
インターネット即時会員
799怒るでななし:2011/07/29(金) 22:03:49.71 ID:COZgYylV
>>797
他銀行でも競艇の参加勧誘メールが頻繁に来るよ
800 【東北電 74.6 %】 :2011/07/29(金) 22:51:49.94 ID:dekZDQ/3
>>798
指摘ありがとう。
JRAで例えると、「即PAT」にあたるのが即時会員、「A−PAT」に
あたるのが電話投票会員って解釈で合ってる?
勉強になりました。
801怒るでななし:2011/07/30(土) 00:25:38.72 ID:uZPS8e1F
おまえらくずが売上の話ししてどうする?ラーメン屋の売上の方が気になる お得なセットメニュー何かどうです?ラーメンに炒飯に小鉢とコーヒーで800円程度
802怒るでななし:2011/07/30(土) 01:48:37.18 ID:AXjGNtBD
>>801
今日は金曜日にID使っちゃったからID変わるの待ってたんだな
ID二個での自演も大変だな
そろそろもう一個のIDで金額入れろよ
803怒るでななし:2011/07/30(土) 02:17:58.66 ID:NtxH9BY8
>>784
本日は22900円の売上!
夜が良い感じでした!
ハンチャンラーメンセット750円でしてますが…小鉢とコーヒーまでは…でもラーメン後のコーヒーは飲みたいですね
804怒るでななし:2011/07/30(土) 04:19:22.67 ID:BZ57fk+n
>>803
お疲れ様です!
素晴らしい売上じゃないですか!
俺的にはラーメンのあとは冷たい水!これがいちばんですけどね
水じゃ儲けにならないけどw

ところで、吉沢明歩の1日店長の件は検討して頂けたでしょうか?
805怒るでななし:2011/07/30(土) 10:50:24.76 ID:A/2GRNJv
下関が2400万、津が3900万、
大村も最近売上悪いねえ。
806怒るでななし:2011/07/30(土) 10:55:12.73 ID:gkvm+vvX
うわー下関3日連続2千万台
過去ここまで低いのなかったんじゃないか
807怒るでななし:2011/07/30(土) 11:26:12.25 ID:gZ/Ba0uV
ヒント:アメリカ
808怒るでななし:2011/07/30(土) 11:27:45.95 ID:k7SDZ2EL
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ―――――→  |
                     |________|
                        糞スレ終了

うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ―――――→  |
                     |________|
                        糞スレ終了

809怒るでななし:2011/07/30(土) 11:40:09.49 ID:/etGT254
徳山の美少女グッズの売上げの方が気に掛かる
810怒るでななし:2011/07/30(土) 22:12:00.78 ID:LuG+J8oK
2400万円だと大赤字だな
811怒るでななし:2011/07/30(土) 22:12:58.89 ID:3UpewuXx
>>796
競艇では見た事ないが、
20数年前の奈良競輪でパンチ穴の開いた車券買った事あるぞ。
買い目の数だけ窓口に並ばなきゃならないんだぜ。
お釣りもないから500円出すとおばちゃんが黙って5枚ちぎってくれるの。
オッズ表示もなくて、列の並びで人気を判断する。
812怒るでななし:2011/07/31(日) 00:20:10.10 ID:RfQ7rnCC
>>805
その日、津は高校野球三重大会決勝のせい
地方大会でも佳境に入ると、家でテレビ観戦やらでオヤジの在宅率が高くなる
813怒るでななし:2011/07/31(日) 02:15:28.36 ID:ICQYwoMq
>>803
本日の売上8700円でした。数年前ですが、間違いなく山室選手がラーメン食べに来ました。不味いのか不機嫌でした!誰か、1日店長してくれない?
814怒るでななし:2011/07/31(日) 03:23:54.50 ID:XkYIiRH3
>>805-806
どうしてここまで急に売り上げが下がったんだ?
他のレース場にお金が回っているのか?
あるいはこの後行われるSGのためにお金を溜めているのか?
815怒るでななし:2011/07/31(日) 05:09:46.13 ID:ssU/hT3+
盆や正月でもないのに開催が重なりすぎだからだと思うよ
児島、徳山、宮島、下関が単独あるいは2会場の開催だったらまた普段通りの売り上げに戻るんじゃないの?
関東も5場やってるなあ
816怒るでななし:2011/07/31(日) 07:05:30.64 ID:GlrNVO9A
>>814
ボート業界全体の一日売上は特に落ちていない。
競合が多いので売上が悪いように映るだけ。

【参考】
(今年度一日平均売上:2,474,791,458)

7/29(金)…2,422,820,300(21場)
7/28(木)…2,119,583,900(19場)
7/27(水)…2,651,336,900(12場)
7/26(火)…2,395,259,900(13場)
7/25(月)…2,370,473,900(16場)
7/24(日)…2,858,278,700(17場)
7/23(土)…2,392,046,800(15場)

※開催が多くても一日に動く金は殆ど変らない
817怒るでななし:2011/07/31(日) 07:47:25.18 ID:h+tuWgR/
仮に下関のように1日売り上げが2400万円なら、1Rあたり平均200万って
ことだろ。
3連単ならまだ大丈夫だが、2連単なんか1Rあたり10万そこそこしか
売れてないだろ。3連複や2連複なら数千円〜1万円そこそこか。
こんなん自分が買ったらオッズが一気に下がるよ。
818怒るでななし:2011/07/31(日) 08:11:02.96 ID:zOe/J9Wy
>>811
それ大村で昔やってたよ。
819怒るでななし:2011/07/31(日) 12:42:50.75 ID:CKxAOgL8
>>812
翌日はどうだった?
今節の常滑も大きく落ち込んでるぞ
820怒るでななし:2011/07/31(日) 18:06:31.02 ID:NZNJVlJS
>>818
多摩川もそれだったらしい。
821怒るでななし:2011/07/31(日) 23:34:14.64 ID:RfQ7rnCC
>>819
翌日は土曜日で併売もはじまったし比べる意味がない
822怒るでななし:2011/08/01(月) 08:54:22.96 ID:U+HnPKhQ
お前らが売上気にしてどうなる?舟券買わないくせに
823怒るでななし:2011/08/01(月) 09:00:42.99 ID:o+78NDcj
売り上げってのは、ボート業界全体の大きな指標になる。
いわゆる「森をみる」作業も必要になるのだよ。
824怒るでななし:2011/08/01(月) 09:08:53.20 ID:bfPnuTsA
>>822
ラーメン屋さん乙w

児島の外向売り場が食堂の入居者募集してるぜ
825怒るでななし:2011/08/01(月) 09:45:35.73 ID:m867Vepo
かなり前だが氷室冴子のエッセイで競馬か競輪場の飲食店でバイトしてたときの話があった
年1回、飲食店の場所替えするクジ引きで一番遠い場所になった店主の苦悩が書かれていた
他店の値段を調べて値段を思い切り下げることで集客を確保することになった
値段を下げるから材料も下がる、安くても不味ければ来ないから濃い味付けで誤魔化したとか

震災の影響で材料確保が出来ないで休止中の店が江戸川にある
ホームページの飲食店案内からも消えちゃったよ
826怒るでななし:2011/08/01(月) 19:19:12.58 ID:ohMLEl3H
>>822
買い物しないくせに意見だけはしてくる迷惑な客、ってかんじだよな
それもさ、根拠があるわけでもなく勝手な思い込みだけの事情通気取りw

ま、実生活でも余計な発言ばかりでご近所の浮遊物扱いだろうけどさ、
普通の神経ならそこで気付いて反省するんだけど、そのへんの対処はダメなんだろうね
だから浮遊物扱いなわけだしw
827怒るでななし:2011/08/01(月) 21:14:29.27 ID:JGMeM+Zs
舟券買わなきゃ競艇スレなんか来るかよ  馬鹿じゃねーの
828怒るでななし:2011/08/01(月) 22:04:46.76 ID:20k9N1pv
素人が売り上げの話してバカじゃねーの、と思ってるんだろ
だったらこんなクソスレ無視してりゃあいいじゃん
でも、気になって覗かずにはいられないんだよね
意見は間逆でも同類なんだよ

素人がしったかぶって売り上げの話してるのががくだらないと思ってるだろうが
売り上げの話してどーすんのって書き込みも、なかなかくだらねえぞ
829怒るでななし:2011/08/02(火) 00:58:55.07 ID:ENQEwlM1
ここ数日の洪水開催はひどいね。平和島が8千万円台、福岡が5千万円台とか、
とんでもない数字が並んでいる。
830怒るでななし:2011/08/02(火) 02:00:03.35 ID:d/SNlP7c
平和島のダッシュ島グランプリはアウト屋が6人呼ばれてて
メンバー的には面白い企画だったけどな。
阿波が優勝して格好もついたし。盛り上がった。
831怒るでななし:2011/08/02(火) 02:07:07.75 ID:wx75r7dF
>>813
本日17800円の売上!好調なスタートですな
>>824
移転はできないですよ 売上ないのに営業できるのは所有地で借金もないから、先祖と親に感謝してます。
832怒るでななし:2011/08/02(火) 11:39:15.33 ID:kb/MRnTY
>>828
バカでどアホでマヌケな人間にはちゃんと言ってやんなきゃ分かんないじゃんwww
俺ら、お前らのために超多忙な中、わざわざ教えてやってんだぜ?www
833怒るでななし:2011/08/02(火) 12:45:19.78 ID:1h2VyKpv
>>821
土曜日だから比べる意味無いとかアホか、お前何も知らないのかよ リアル情弱だなww
このスレを最初からよく見直してこい
834怒るでななし:2011/08/02(火) 23:02:48.03 ID:lj5oiNe6
痛いとこ付かれて発狂してるバカがいる。 発狂してないで舟券買えよ。
835怒るでななし:2011/08/03(水) 01:22:17.98 ID:RcSIQEcX
競艇は二連単だけでよかったんだよ。
836怒るでななし:2011/08/03(水) 05:36:51.34 ID:PoWfuY8Q
>>835
競馬や競輪が枠連しか発売せず、パチンコがCR機を導入する以前の状態ならその説は正しい。

一般論として的中率の高い賭式の方が払戻金の乗数効果が高いだろうからな。

問題は、より射幸性の高いギャンブル(賭け式)を客が求めていることが決定的であること。
売上の効率以前の問題として、客が離れてしまえば意味が無い。
837怒るでななし:2011/08/03(水) 08:11:06.21 ID:BGhj0EkG
最近の1円パチンコの隆盛を、その理屈で説明して欲しい。
838怒るでななし:2011/08/03(水) 08:18:14.96 ID:KUs5a83n
皆さん負け捲くってイライラしてますな。
839怒るでななし:2011/08/03(水) 09:19:07.54 ID:jEmPMJxu
>>831
昨日の売上はおいくらかな?

おたくのラーメン屋さんは立地条件いいのかな?
840怒るでななし:2011/08/03(水) 10:27:35.56 ID:euCwREjO
二連単だと、そこそこ当たるから、舟券資金が循環するけど、三連単は外れる一方だから、舟券資金が枯渇する。
841怒るでななし:2011/08/03(水) 10:29:10.71 ID:grTP2Sq+
ごめん、拡連複と二連複だ。三連単なんてバクチすぎる。
842怒るでななし:2011/08/03(水) 21:10:13.55 ID:dPVDYlH5
競馬は墜ちた、これからはボートレースに転向だwww
843怒るでななし:2011/08/04(木) 00:04:53.23 ID:ULjCyEpr
所詮舟券買わない外野から見てる人間が売上気にしてどうする? バカじゃね? お前等に何が出来るのかな?所詮舟券買わないくせに
844怒るでななし:2011/08/04(木) 00:52:30.06 ID:Jdkf51XB
岡山のラーメン屋は舟券買わないくせに、スレ違いの話ばかりしてバカな奴だよな
845怒るでななし:2011/08/04(木) 01:59:16.29 ID:bIplnfs7
>>831
昨日は、体調悪く夕方で閉店9550円の売上!書き込みできなくてごめんなさい

本日は13600円の売上でした!
846怒るでななし:2011/08/04(木) 06:25:35.04 ID:whg5M8aH
>舟券買わないくせに

これ毎日のように言うヤツって、ただ絡みたいだけの構ってちゃん
847怒るでななし:2011/08/04(木) 19:19:12.26 ID:ycDrFs3X
>>843
舟券予想はしないけど売上予想はします!
とか、もぅ訳分かんないよなwww

すぐ発狂する変な奴まで登場するしさwww
848怒るでななし:2011/08/04(木) 23:53:07.14 ID:IVj1oTDl
ぶっちゃけラーメンなんて化学調味料ぶちこんどけばウマイだろ
あとは店の雰囲気
若い衆にハチマキでも締めさせて今風を演出すれば流行る
849怒るでななし:2011/08/05(金) 00:17:05.56 ID:Y6hByXse
2連勝ナイトフェスタ、売り上げ悪かったな(笑)
850怒るでななし:2011/08/05(金) 02:26:50.00 ID:eppX8ZuJ
>>845
本日の売上12800円でした!
化学調味料は、一切使用してません!
851怒るでななし:2011/08/05(金) 05:24:20.55 ID:qdrYaNu/
>>837
1円パチンコはざっくり言ってローリスクミドルリターン。
少しの金で長く遊べる。

3連単の100倍超オッズに100円パラパラ買って一日潰すのに近い。
2連単の4倍や5倍のオッズに100円いれても面白くないからな。

1円パチンコも3連単も格差社会日本で貧困ビジネスとして成功した。
852怒るでななし:2011/08/05(金) 08:19:51.21 ID:+kQuMzvJ
結局目標はいくらなんだろう
853怒るでななし:2011/08/05(金) 09:05:47.31 ID:vWcecHuY
>>852
今日から開始の戸田?
854怒るでななし:2011/08/05(金) 20:03:15.43 ID:3zDlmZgi
戸田初日
1,236,956,200
855怒るでななし:2011/08/05(金) 20:18:04.62 ID:oSVMkFLG
場外発売や日程の事を考えたらまずまずか
856怒るでななし:2011/08/06(土) 02:01:20.39 ID:ScsgSI3D
>>850
本日18100円の売上でした!
みなさんの、お盆休期間はどんな感じですか?
お盆期間の営業悩み中です
857怒るでななし:2011/08/06(土) 02:24:39.11 ID:GSyiKWbs
>>856
帰省する人もいるから営業してみては?
858怒るでななし:2011/08/06(土) 05:46:41.11 ID:F9chpDI0
故郷を離れた以前の常連さんが帰省ついでに訪ねてくれるパターンはあるよね

>>856
ただ最近、体調が良くないみたいだから休養として休むのもこれまたアリですな
859 【中部電 50.9 %】 :2011/08/06(土) 06:42:09.65 ID:qVEdM4FE
岐南町ボートピア建設を不採択 町議会特別委 2011年08月06日00:49
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110806/201108060049_14596.shtml
 羽島郡岐南町上印食南地区での競艇の場外舟券発売場(ボートピア)
建設に関し、同町議会特別委員会は5日、誘致賛成の請願に対する採決
を行い、賛成2反対7の反対多数で不採択となった。
(中略)
 反対派で「場外舟券売場の誘致に反対する会」の松原武徳代表は「町
議の方々が住民との対話を十分に深めて出したいただいた判断で感謝し
ている」と話し、賛成派でボートピア推進会社「アクアフォルテ」(同
町上印食)の尾形洋悦社長は「今後の活動については未定。地元住民の
方々と話し合って決めたい」としている。
860怒るでななし:2011/08/06(土) 19:22:14.61 ID:rL8r2d5q
>>岡山のラーメン屋へ
一度、児島競艇に出店依頼してみろよ!
児島で唯一食えたカレー屋が撤退してから食う店ない。
861怒るでななし:2011/08/06(土) 20:54:45.28 ID:NDsJjvqX
戸田、今日は売上いくら?
862怒るでななし:2011/08/06(土) 20:57:45.80 ID:jokOOsi9
今年は新しいボートピア建つの?
863怒るでななし:2011/08/06(土) 21:04:37.80 ID:yWe/2C8U
2日目
12億1303万6200円
864怒るでななし:2011/08/06(土) 21:13:05.06 ID:NDsJjvqX
863>> ありがとう
865怒るでななし:2011/08/06(土) 21:36:18.83 ID:suhhj6U/
863>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
866怒るでななし:2011/08/07(日) 00:59:33.54 ID:LJ1HY0qw
これだと100億は行きそうだな
867怒るでななし:2011/08/07(日) 01:39:07.19 ID:tXmrdkEz
>>856
本日8450円の売上でした
>>857>>858
田舎だけどビジネス街?だから帰郷客は当てにならないかも?来てくれたら嬉しいけど…体調管理したほうがいいよね(*^^*)
>>860
最近は、電投だから児島にはなかなか行かないけど、児島は厳しいよ。助言ありがとう!明日は定休日。
868怒るでななし:2011/08/07(日) 01:55:53.53 ID:qmoZKUyW
>>867
ゆっくり休むのもいいかもね。
869怒るでななし:2011/08/07(日) 05:12:06.19 ID:UakxHVfg
>>859
毎日は笠松競馬の存続を優先させたとの論調

ボートピア建設計画:岐南町議会委、誘致請願を不採択 笠松競馬に配慮 /岐阜
ttp://mainichi.jp/area/gifu/news/20110806ddlk21040013000c.html
 県地方競馬組合の宇野秀雄管理者代行は「近くにボートピアができれば
笠松競馬に影響が出るので反対していた。委員会の判断は非常にありがたい」
と話した。【立松勝】
870怒るでななし:2011/08/07(日) 08:17:38.30 ID:wilpuHcP
笠松が潰れたらボートピア建設が可能なわけか。
その頃にはボートの本場も潰れだしてんだろうな。
871怒るでななし:2011/08/07(日) 11:47:24.89 ID:2fJuxDMT
>>867
昨日は岡山で祭りやってて、結構な人出だったのに、このちんけな売上w
岡山駅前の徳島ラーメンの店(麺王)は店外まで行列できていたのに、
よっぽどクソマズイんだろうなw

あ、祭りネタ出さないところ見たら、コイツは脳内ラーメン屋かw
872怒るでななし:2011/08/07(日) 18:08:29.64 ID:iFrJQnUX
>>871
お前いつもスレチだ!自演だ!とやけに必死だなと思ってたんだが、
なーんだ、岡山県人だったのかw

じゃあせっかくなんだから食いに行ってあげたらどうだい?www
873怒るでななし:2011/08/07(日) 20:20:33.20 ID:pFKsJiXk
戸田3日
(1,400,310,100-3,613,700)=1,396,696,400

3日間 3,846,688,800

目標75億
874怒るでななし:2011/08/09(火) 01:40:20.50 ID:6IbqFy5x
戸田本場 ガラガラだね SGなのに
875怒るでななし:2011/08/09(火) 01:40:57.74 ID:6IbqFy5x
優勝戦は13000人入れば上等だ
876怒るでななし:2011/08/09(火) 03:02:36.44 ID:2GTje/N2
>>867
本日の売上16900円でした!
祭りだからって、お店に客ははいらないし人通りなんてまばらだよ!リーマン相手に平日勝負だよ!
877怒るでななし:2011/08/09(火) 20:21:57.99 ID:AVV9CTPl
戸田やばいな

5日間で64億円。
100億割れSGがいよいよ現実味を帯びてきた
878怒るでななし:2011/08/09(火) 20:30:31.38 ID:Brs/RUYC
大丈夫、目標が75億らしいからw
879怒るでななし:2011/08/09(火) 20:53:25.77 ID:fZRT/VGe
賞金はもともとただであげないといけなかったんだから、
これだけ回収できたと思えば・・・
880怒るでななし:2011/08/09(火) 21:03:36.52 ID:AVV9CTPl
これ赤字sgってことか

881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 21:12:03.88 ID:ZKd8+wPk
SGあってたの? 知らんかった
882怒るでななし:2011/08/09(火) 21:13:20.88 ID:iO7PnyQL
>>881
総理杯の代替、当初はG1の予定をSGに持ち込んだ
883怒るでななし:2011/08/09(火) 21:23:38.65 ID:fZRT/VGe
代かえでG1やったらSGの総理大臣分の賞金を一回清算しないといけないから、
逆に高くつくからSGでやったんじゃないの?
884怒るでななし:2011/08/09(火) 21:28:54.33 ID:M1BZqrWO
1号艇が銘柄級じゃないからな、明日はどれくらい売れるかな
885怒るでななし:2011/08/09(火) 21:40:18.95 ID:JfbhVWae
残念ながら、今節の売上からしたら、最終日は平日ということも
あり大変厳しい。
最終日は24億で88億円位じゃ〜ないのかな。
優勝戦も10億も売れないだろう。
886怒るでななし:2011/08/10(水) 00:00:31.90 ID:6IbqFy5x
戸田準優 本場どのくらいの人数だったの? 明日は1万人ぐらいかな
887怒るでななし:2011/08/10(水) 02:16:24.24 ID:kUqK0fmG
>>876
本日は14100円の売上でした!
電投で戸田SG、9R12Rが的中5000円プラス!重野の脚は鬼足ですね今垣動くみたいだらスタ展見て購入! 静岡連続優勝かな?
888怒るでななし:2011/08/10(水) 03:29:53.02 ID:g3tEmLm9
888
889怒るでななし:2011/08/10(水) 03:49:20.65 ID:KG+dXEiW
>>885
臨時SGで、しかも平日の優勝戦で10億も売れるんなら、優勝戦は平日にやれって話になっちまうぞ。
890怒るでななし:2011/08/10(水) 05:26:17.20 ID:kH4gmrCp
売上が気になるなんてよっぽど暇なんだな、お前らwww
ま、舟券買わない奴らだから毎日することがないわけだなwww
891怒るでななし:2011/08/10(水) 07:32:37.38 ID:Q1jNcwZw
売上問題は競艇場の廃止の可能性がある。
場がなくなって困るのはファンも同じだ。
892怒るでななし:2011/08/10(水) 09:24:40.33 ID:uvXsAR//
>>890
キーワード:舟券買
抽出レス数:11
893怒るでななし:2011/08/10(水) 17:10:16.14 ID:KUNl4UNG
今節の売上は84億3954万4500円
なお、優勝戦の売上は8億2891万7900円
894怒るでななし:2011/08/10(水) 17:26:38.50 ID:nHkGkRYx
目標は一応大きく越えたか。
この中から何%が支援金に回されるだろう
895怒るでななし:2011/08/10(水) 19:58:42.37 ID:41N/Onol
どれだけ支援金として拠出したかは、必ず発表するべきだ
そのためのSGなんだから
896怒るでななし:2011/08/10(水) 20:14:54.96 ID:y9xs+Ko7
>>894
>>895
初日から、3000万寄付するって、言ってるよ。
897怒るでななし:2011/08/10(水) 23:28:25.69 ID:z46XuzqH
売上ヒド過ぎて赤字だよ
898怒るでななし:2011/08/10(水) 23:47:42.32 ID:uSMlR8KL
目標が75億とG1並み
899怒るでななし:2011/08/11(木) 00:16:40.60 ID:e8YQARoP
SGで85億なんてヒドイ 次のMB記念 100億割るね
900怒るでななし:2011/08/11(木) 00:20:09.48 ID:0dVUxX5B
900
901怒るでななし:2011/08/11(木) 01:20:20.20 ID:SBUERtMN
>>899
今回は日程的にも開催自体もイレギュラー開催なんだから単純に計れないだろ。
他の地区じゃお盆レースが被っちゃってるとこもあるし逆に中途半端に被せずに、全国のお盆開催を食い散らしてでも優勝戦を14日にしてたらまた違った結果だったろうし
902怒るでななし:2011/08/11(木) 01:39:27.10 ID:012ibF9s
おいおい、売上を語るならもう少しマシなこと書けや!
そのへんの野良犬ですらまだマトモなこと言えるやろ?
そりゃラーメン屋の店主も呆れて自分の店のこと書くでw
903怒るでななし:2011/08/11(木) 01:55:04.82 ID:zxhR0SsM
>>887
本日は10800円の売上でした!暑かったですね。
SG買いましたよ 11Rから参加したらいきなり的中3枚、3‐456‐1456買いました
12Rは外れ1‐4 1点買い2万買いました。トータル22060円の勝ち!お店の売上2倍近くありました!
菊地6コース時点で終わりました
904怒るでななし:2011/08/11(木) 03:16:24.43 ID:xOvrLIMT
>>896
3000万円か。
支援競走と言っている割には金額が低いな。
JRAみたいに売上の5%にして欲しかったが

>>899
福岡じゃさすがに100億割れは無いだろう。
むしろお盆レースの売上がどうかだろう。
SGが行われた事でお盆レースまでに客の資金が回るかどうか。
905怒るでななし:2011/08/11(木) 09:17:28.93 ID:ilehK0Pg
俺もラーメン屋さんを始めようかな
906怒るでななし:2011/08/11(木) 23:11:05.24 ID:OpGH8bUi
おいラーメン屋
893にミカジメ料?とか払ってる?
907怒るでななし:2011/08/12(金) 00:31:53.10 ID:B5XvsKVt
585 名前:怒るでななし []: 2011/08/11(木) 11:08:29.27 ID:5us/OOio
また一人競艇大口顧客様が消えた
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110810-OYT1T00216.htm
埼玉県の男、愛知県警に出頭
>伯父は06年夏に男児名義などの複数口座から母親の保険金をほぼ全額引き出すと、男児を連れて全国のギャンブル場を転々。
>07年、関西地方に滞在している時に赤ちゃんポストが開設されることを知り、熊本まで出向いて男児を預けたという。
まさに鬼畜www
908怒るでななし:2011/08/12(金) 02:58:12.53 ID:cAtjSg7V
>>903
本日は13900円の売上でした
>>905
ラーメン屋で成功したいなら、他人の味を盗めば成功するよ
俺みたいに、親父の味を引き継いでさらに進化させる道もあるが…俺の店舗は私有地だから…先祖に感謝!
909怒るでななし:2011/08/12(金) 18:22:55.72 ID:OVmfJpp0
さすがに昨日は朝っぱらからID一つ使っちゃったから昨夜は書き込めなかったかw
今日はまたID変わる前に書き込むか ID二個しかないから大変だなw
910怒るでななし:2011/08/12(金) 23:30:58.23 ID:+kVem+zy
>>909
いちいちageんなよ、岡山ハゲ
911怒るでななし:2011/08/12(金) 23:41:32.05 ID:1opLM+iZ
>>910
いつも通りID変わる前に登場〜
912怒るでななし:2011/08/13(土) 00:10:38.92 ID:OYWkDA2b
OVmfJpp0=1opLM+iZ

他人の書き込みを自演と断定する以前に、
まず、お前が自演厨なのバレバレじゃんwww
913怒るでななし:2011/08/13(土) 02:02:09.74 ID:MQ6Cgt6i
2連勝ナイトフェスタ(笑)
914怒るでななし:2011/08/13(土) 02:02:56.11 ID:UAY3yyJV
>>908
本日の売上3700円でした!夕方で閉店!17日から営業してみます!
915怒るでななし:2011/08/13(土) 06:04:55.46 ID:8CUs5wOg
>>893

正直言って大健闘だと思う。

イレギュラーな時期の開催、土曜初日のイレギュラーな日程、そもそもイレギュラーなタイトル。
中央団体からの助成が強いわ、広告費に金をかけてないわで戸田組合としては春の総理杯中止の損失分を補って余りある収益を出したことだろう。

このペースならMB記念も120億超えが夢ではない。
916怒るでななし:2011/08/13(土) 16:41:45.75 ID:PQw+ux7U
>>915
初日は金曜日でしたよ!
917怒るでななし:2011/08/14(日) 04:15:51.59 ID:TUN1Ddxj
今日は若松以外の23場開催
918怒るでななし:2011/08/14(日) 05:31:50.68 ID:fw1JI5l1
ラーメン屋が休むともう一匹も休むというわかりやすさww
919怒るでななし:2011/08/14(日) 05:47:35.40 ID:gCwxIbei
>>916
ごめん。
いつの間にか始まって、いつの間にか終わってた。
一枚も買えなかったorz
920怒るでななし:2011/08/14(日) 13:55:36.49 ID:4q2JYvP3
SGやってたのか?
おれまじで全然知らなかった
921怒るでななし:2011/08/14(日) 18:00:29.91 ID:FjujjhKW
>>917
オートは6場中3場で開催、
競輪は46場中わずか3場の開催。

まぁ元々の開催日数の違いがあるとはいえなぁ……
競艇じゃ当り前の企画レースが組める訳じゃなく、
競輪はどこへ向かうんだろう?
922怒るでななし:2011/08/14(日) 19:23:54.78 ID:JwyqPBrN
>>921
小田原記念(GV)が開催されているから、下位クラスの自場開催(FU)より
単独場外発売するほうが、売上効率が良かったりする。
盆だから競輪は自場開催する気も無いんだろうなwww
923怒るでななし:2011/08/14(日) 21:22:13.32 ID:nUUQdxsD
観音寺や武雄、佐世保の入場人数や売上を見ると、末期のようにも見えて来る。
924怒るでななし:2011/08/14(日) 22:14:39.28 ID:JwyqPBrN
競輪は末期症状だが、ボートレースも油断すると同じ結末を辿る。
最近の中央競馬を見ていると10年前が、20年前の競輪と同じ感じだった。
売上は下がっているのにGTの賞金増額、新設重賞の乱発など…。
925怒るでななし:2011/08/15(月) 06:00:10.24 ID:pkoGYkMI
>>922
競輪は記念の全国発売化で一気に普通競争が廃れた。
普通開催の大赤字を年一度の記念の黒字で埋めて何とか経営存続しているのが多くの競輪施行者。

ボートも記念が全国発売レースに化しつつある。
諸刃の剣かもしれない。
926怒るでななし:2011/08/15(月) 06:59:49.56 ID:w7rSe6mD
今の競輪の番組だと、どこの場で開催しても同じなんだよな。
典型的なのがミッドナイト開催。
競艇のお盆興行みたいなのが開催できれば足を運ぶ気にもなれるが。
昔のA級5班B級2班の方が面白い番組になりそう。
927怒るでななし:2011/08/15(月) 22:06:41.47 ID:GEWpFTz3
>>925
だからマクールの特集や対談記事で競輪の悪い所をよく取り上げられたりしている。
ただ、競艇の場合、記念やSGの裏で企業杯をやったり、企画レースをやったりするなど裏開催も盛り上げようとしている所が競輪と違う所だと思う。
マクールでもBBでも「一般戦を盛り上げろ」とよく書いているし
928怒るでななし:2011/08/16(火) 02:42:46.64 ID:o8BTggEG
競輪に足りないものは情報量だ
オートレースのような試走タイムがあると予想しやすい
929怒るでななし:2011/08/16(火) 06:31:34.79 ID:L4HpKACc
■宮島競艇フリークス
:全場売上一覧(毎日更新)
http://www.kyo-tei.com/upload/sales_all.html
:2010年度競走場別売上一覧
http://www.kyo-tei.com/data/sales2010.htm
930怒るでななし:2011/08/16(火) 08:18:46.76 ID:xwjLrLru
>>927
ボートは笹川ファミリー企業の利権が強いので、無理にでも一般戦を盛り上げて
開催日数を維持したいと言う思惑もあるだろう。

場数や開催日数が減って困るのは業者、日本財団、競走会、B級選手。
施行者や客は別に困らない。
931怒るでななし:2011/08/16(火) 10:50:35.81 ID:cHVAVWfO
競輪は1日1回しか走れない、節間が短い等色々な制約があってな、ボートみたいに番組編成の自由度がないのよ
(マンネリ化が進むのはアレだが、あんまりあれこれされると選手側からも反感買うだろうし)
かつてオールスター競輪で予選得点制にしていたが、得点計算ががわかりづらいとかいう不可解な理由で勝ち上がり制度になったくらいで
932怒るでななし:2011/08/16(火) 11:14:07.22 ID:V10Xu5NO
競輪だけは妙に純粋なスポーツ性追っかけてるんだよな。
競艇のお盆開催みたいに、
地元選手まとめて乗っけるとかすりゃ面白いのに。
933怒るでななし:2011/08/16(火) 20:57:05.17 ID:pAJtCtGJ
競艇はA級とB級が同じ番組を走るから一般開催を盛り上げやすいってのはある。
934怒るでななし:2011/08/16(火) 21:47:59.13 ID:uNwwN/vI
丸亀よく金あるなwww
http://www.youtube.com/watch?v=EQXQMo2V_HU
935怒るでななし:2011/08/17(水) 01:39:19.96 ID:2lwl0+No
皆様の売上4分の1使わせて戴きました。またのご来場お待ちしております
936怒るでななし:2011/08/17(水) 01:50:18.24 ID:E4JSYuce
>>932
一応、五輪種目だからな。
それしか活路が無いんだろう

>>933
競輪でS級選手とA級選手を同上させたら必ずS級が勝つ。
競馬のオープン馬と条件馬も同様。

ボートで松井と5点台選手5人でレースしたら松井が勝つとは限らない。
松井と3点台選手5人ならさすがに松井だろうが、絶対とは言えない。
937怒るでななし:2011/08/17(水) 02:40:31.45 ID:sFE7NDLk
競輪は格下でも地元選手というだけでいい位置にて走れることがあるがボートは地元だからといって進入で好きなとこを主張するかといえばそんな事ないよな
938怒るでななし:2011/08/18(木) 00:43:21.49 ID:sI06HALf
>>937
ボートにも地元優遇番組ってのが場によってはある。
建前は公平・公正な総当たりだが…
939怒るでななし:2011/08/18(木) 02:41:53.26 ID:vD46j9iw
>>914
本日は16050円の売上でした!
高校野球、岡山は盛り上がってますよ!
940怒るでななし:2011/08/18(木) 11:59:52.99 ID:ur9YNIdG
このスレまだあったのか

桐生が赤字になって閉鎖問題があがったとき、事情もしらずに閉鎖閉鎖
騒いでた馬鹿連中どこいった
桐生閉鎖しなかったな。恥ずかしくて、でてこれねえだろ

社会で通用しない馬鹿どもの考える低レベルなスレだなとおもっていたよ

競艇事業のことなどどうでもいい市長が、赤字になったのをいい機会に
切り離し工作をしただけのこと。

いまではどこの競艇場もやっている改善努力など何もせず、
赤字→廃止になろうとしただけ。

改善努力をした結果が売上高上記5位に入る状況。
改善努力をしてもいまだ赤字の場こそ、本当にやばい状態。
末期状態だ。
941怒るでななし:2011/08/18(木) 12:12:35.66 ID:X1/3nTID
アホほど偉そうという見本みたいなやつだなw
942怒るでななし:2011/08/18(木) 12:19:01.52 ID:mNj8uuA5
自己紹介おつw
943 【九電 81.8 %】 :2011/08/18(木) 20:29:08.52 ID:mvXrhMEI
ttp://www.nikkansports.com/race/public_race/news/f-rc-tp1-20110818-821916.html
 23日から28日までの6日間、福岡ボートレースで開催されるSG
2011シリーズ第5戦「第57回総務大臣杯争奪モーターボート記念」
PRのため中野次郎選手らが18日、東京・築地の日刊スポーツ新聞社
を訪れた。
(中略)
福岡市経済振興局事業部長の藤本道雄氏は「売り上げの目標は120億円」
と話した。
 [2011年8月18日15時28分]
944怒るでななし:2011/08/18(木) 21:20:40.71 ID:Tm2mLZ/1
蒲郡と浜名湖しか行ったことなかったけど
三国この間いったら
なんか汚い印象だったんだけど

他の場内ってあんなもん?

945怒るでななし:2011/08/18(木) 21:40:51.46 ID:f3f7xUCS
>>944
いま三国のHPで客席など場内写真を見たけど
関東の平和島や多摩川に比べれば綺麗に見える
946怒るでななし:2011/08/18(木) 23:13:07.39 ID:nm1fa4Jr
汚いといえば佐世保と武雄は汚かった
客は乞食みたいなのしかいないし。
あれなら潰したほうが業界のためだよ
一般人は絶対に踏み込めない領域になってた
947怒るでななし:2011/08/19(金) 00:09:56.01 ID:8wUxkjzc
8月14日日曜日
23場開催 3,093,212,100円
8月15日月曜日
20場開催 3,674,952,300円

同じお盆でも
年金支給日>日曜日。


948怒るでななし:2011/08/19(金) 01:36:17.48 ID:2bk6sRc8
>>944
三国も汚いが蒲郡の方がボロいし汚いだろ
まぁなんにせよ浜名湖と比べたらあかん
949怒るでななし:2011/08/19(金) 01:38:55.37 ID:oB5xZawY
>>939
本日19200円の売上でした
頑張って稼ぎますよ!
950怒るでななし:2011/08/19(金) 07:04:56.37 ID:GlIZxfpj
鳴門は汚いとかという水準を越えちゃってる。
951 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/19(金) 10:45:22.85 ID:T3DfeN9o
地方のボートレース場や競輪場ってどこも汚いし臭いね。

あれじゃ若い奴ら寄り付きにくいよ。
952怒るでななし:2011/08/19(金) 11:03:24.78 ID:xbZeOsW5
行ったこと無いが平塚競輪はファミリー層観客が多いようだ。
そういう層を取り囲むイベントを昔から行っている。
他の公営競技に比べても異質な存在らしいね。
953怒るでななし:2011/08/19(金) 11:28:43.07 ID:cPdBhSJu
昔のままで汚いから常連が安心して来れる。
綺麗にしたら居づらいだろう。
954怒るでななし:2011/08/19(金) 12:51:14.79 ID:2D/2mdXb
>>949
お疲れさん!
売上絶好調じゃないか!
955怒るでななし:2011/08/19(金) 13:25:18.73 ID:m0Xp86i6
福岡とか徳山は新しいスタンドと古いスタンド両方残してるっけな
956怒るでななし:2011/08/19(金) 19:49:29.36 ID:bK9Fjc7K
>>951
地方かどうかなんて関係ないな。
綺麗と言える競輪場なんて、
いわき前橋小倉だけじゃん。
ボートは>>955の言う通り、半分だけスタンッド新築が結構多い。

まぁ綺麗なとこ行きたかったら中央競馬行きゃいいわけだ。
957怒るでななし:2011/08/19(金) 20:59:14.11 ID:UxIVcVsP
汚い格好やくわえたばこなんかしにくい雰囲気を出すことが大事
汚い施設だと、客も汚いし行動も汚くなる
目指すは海外のカジノ。あそこに乞食みたいなの居ないだろ?
958怒るでななし:2011/08/19(金) 21:21:54.15 ID:WC7eexOu
>>957
カジノに大枚張るような太い客にとっては、寺銭25%なんて信じられない世界だろう。
残念ながら公営競技には貧困ビジネスの方向性しか残されていない。
959怒るでななし:2011/08/19(金) 21:44:16.26 ID:ux0bMnTT
カジノって25%より取ってないのか?
カジノ側が勝負に参加してるから一律何%ってことはないだろうけど
50%とかそんなもんじゃないのか
960怒るでななし:2011/08/19(金) 22:14:28.59 ID:CecxNx5X
>>959
アホは放置ねw
梶野も日本のパチンコも勝負の相手方とギャンブル場経営者を兼ねてるインチキシステム

遊んで金失って面白かったという娯楽産業としてはそれでいいが
ギャンブルという観点では非常に不公平なシステムだな

961怒るでななし:2011/08/19(金) 22:37:53.09 ID:ZNTlFdfC
競輪はメインだけ新しいとか特観席だけ綺麗ってとこがちらほらある。
962怒るでななし:2011/08/20(土) 02:13:24.91 ID:Qayh4q+5
>>949
本日は22300円の売上でした(*^^*)
岡山代表関西高校惨敗でしたが、お疲れさまでした!私は、パワーをもらいビンビンです 頑張ろう日本!
963怒るでななし:2011/08/20(土) 13:15:08.14 ID:8g+TsAkG
>>959
カジノの中で大口客が最も好むのがバカラ。
大雑把に言ってバカラの店側の控除率は1.5%程度。

客対ディーラーではなく、客対客で勝ち負けが決まると言う点では公営競技と同じ。
参加客が全員同じサイドに常に張り続けることなんて有り得ないからな。
まぁ、その辺を巧く捌くのがディーラーの腕なんだろうが、絶対的要素ではない。

一人の客が勝てるか負けるかで言えば、>>959のとおり50%なのかもしれないが、
当然、勝つ客もいれば負ける客もいる。
これは控除率とは別の話。

理論上、客側には掛け金の98.5%が戻る。(公営競技は客側に75%が戻る)
これが控除率(寺銭)の話。

公営競技と違って1ベットが5,000円からとかなので動く金が違う。
更に人件費や機材費が殆どかからない。
少ない控除率でも店側は十分儲かる。

>>960
典型的な客対店スタイルのパチンコとカジノは全くの別物。
もう少し社会勉強を重ねることを奨める。
964怒るでななし:2011/08/20(土) 13:21:45.21 ID:LVYR5759
じゃあカジノはあの豪華な施設と従業員の経費をどこから出してんだ?w
965怒るでななし:2011/08/20(土) 15:47:36.15 ID:T3SNWP4X
>>964
勿論、控除額から。

マカオやベガスのバカラだと一つのテーブル(8人)で一勝負最低10万は動く。
んで、その1.5%だから1,500円の儲け。
一勝負5分と計算して24hで40万超。
テーブルが10台あれば400万。
年間で15億の寺銭。

15億の寺銭から必要経費(施設管理費とディーラーの給料、トランプ代程度)を
差し引いた額が収益。そこから法人税や諸税が持って行かれる?

マカオ全体の一日平均テーブル寺銭は70万程度らしいから、
実際はもっと金が動いているんだろう。
客にビールを飲み放題されても痛くも痒くもないわけで。
966怒るでななし:2011/08/21(日) 01:27:50.10 ID:ARDn7d02
>>962
本日4100円の売上!
生きる気力なくした…
でも、僕は死にましぇん!
967怒るでななし:2011/08/21(日) 01:39:49.73 ID:TYtJi7ZK
海外の競馬場だとカジノを併設している所も多く、アメリカでは競馬場とカジノを併設している所も
珍しくない。
カジノ法案が認められれば競艇場に併設してカジノが出来るかも知れない。
軒を貸して母屋を取られる様な感じになりそうだが・・・・・
968怒るでななし:2011/08/21(日) 02:25:42.48 ID:Uw9Hl+yA
>>965
もう少しちゃんとお勉強してから書き込んでくれよw

965を見た人も、したり顔で他言すると大恥かくから気をつけろよ
969怒るでななし:2011/08/21(日) 02:51:50.42 ID:XVfRh/mt
なにいってんだこいつ
970怒るでななし:2011/08/21(日) 03:49:31.50 ID:FOs1oyWG
>>967
カジノ法案も中身が問題。
規制緩和による完全な民間委託ができるのか?

パチンコ業界や日本財団の圧力で、公営競技方式のカジノが誕生しそうな予感…
971怒るでななし:2011/08/22(月) 21:30:58.12 ID:7SSLh4nn
昨日前橋に行ったんだが、綺麗でもなんでもないな。
内装の汚れは無論だが、通路のあちこちで寝てるオヤヂ多数。
で、思いあたるのが入場無料。
要はそういう人達が無料バスに乗って空調の効いた寝場所に来るわけだ。

気持ち悪くなって桐生のナイターに鞍替えしたよ。
972怒るでななし:2011/08/22(月) 23:52:56.37 ID:n0Pa1yZB
大村は昨日5億超えてたな
新鋭リーグとか新鋭王座とかそのうち無くなるんじゃ・・
つうか新鋭に女子も参加させたら売上が上がるかも
973怒るでななし:2011/08/23(火) 00:22:32.77 ID:vuc//lhv
>>972
また単純馬鹿が湧き出してきたかw
974怒るでななし:2011/08/23(火) 00:46:25.05 ID:XGyJjkyj
九州は大村とナイターの若松2場でいいよ
特に唐津はやる気なさすぎ
地元だが行く気がまったく起きない
まずは水面際の植木を取っ払え! 臨場感が出ないんだよ
975怒るでななし:2011/08/23(火) 18:32:29.66 ID:QGDTcCbO
福岡初日
14億5199万100円

返還
8676万7600円
976怒るでななし:2011/08/23(火) 19:04:11.08 ID:F7qFAvQ0
>>974
元祖艇王を水面に落とす光景が浮かんだぞ。
977怒るでななし:2011/08/23(火) 19:07:44.41 ID:QGDTcCbO
次スレ
つぶれそうなボートレース場 17場目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1314092848/

ラーメン屋はお断りw
978怒るでななし:2011/08/23(火) 20:47:34.17 ID:fBo0sPnN
丸が目
979怒るでななし:2011/08/24(水) 02:39:11.34 ID:v//DCMk2
>>966
月曜日は、風邪気味で休ませてもらい本日12800円の売上でしたよ!
日曜日、SG購入資金稼がないと…
980怒るでななし:2011/08/24(水) 09:15:54.54 ID:/fnn5glo
>>979
最終日なら1〜9Rの一般戦をイン頭で買うのが得策かもしれませんな。

ま、あてにならないアドバイスだけどw
981怒るでななし:2011/08/24(水) 16:31:08.21 ID:nfXb6Lbd
>>979-980
見え見えの自作自演が痛々しい…
982怒るでななし:2011/08/24(水) 19:47:41.76 ID:ootD6+G+
2日目も14億円台?
983怒るでななし:2011/08/24(水) 20:28:24.00 ID:kk94VeB/
2日目
14億6099万6700円
984怒るでななし:2011/08/24(水) 20:50:47.11 ID:qMDqL5dD
これ戸田震災復興より悪い数字だよね?
985怒るでななし:2011/08/24(水) 21:10:53.52 ID:qSkvP80b
今SGの目標って115億ぐらい???
986怒るでななし:2011/08/24(水) 21:11:10.57 ID:kk94VeB/
東日本復興支援よりはいいよ
でも120億いったオーシャンよりは悪い
目標120は無理だろう
987怒るでななし:2011/08/24(水) 22:08:25.93 ID:wrtr7j3O
イン逃げが2本程度では
まとめて勝負したい人は怖がって様子見になるな
988怒るでななし:2011/08/24(水) 22:56:24.27 ID:JBqy0HDI
インが先に回ってんのに勝てないんだから
予想のしようがない
大金なんて張れるわけもなく、売り上げも伸びない
見てるだけなら相当面白いんだけどね^^
989怒るでななし:2011/08/25(木) 02:08:30.89 ID:4Q+ypcMg
>>979
本日13850円の売上でした!
福岡12R 451が入るとは…145のボックス買おうか迷ったけど我慢して食器洗いしたんだよね…今節は目がない予感…
990怒るでななし:2011/08/25(木) 05:37:30.86 ID:/0u5mqy3
>>986
115億売った児島のグラチャンよりも相当悪い。
110億台には乗っけてくるだろうが。

こういう書き込みすると自称ラーメン屋が発狂するんだろうなw
991怒るでななし:2011/08/25(木) 08:52:32.95 ID:ndIfn5+k
自演!自演!と喚き散らす奴に限って、そいつ自身が自演厨
992:2011/08/25(木) 08:55:29.84 ID:+sD2Txoc
自演乙
993怒るでななし
やっぱ売上悪いのね。
さて次スレも立ったし埋めますか。