1 :
大学への名無しさん:
前スレ Part66
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1394722883/ ★質問をする前に、まず下記のものに目を通すようにしてみましょう。(ケータイ用目次
>>2-13)
【テンプレまとめ】 ※今まで現代文スレで出た内容のまとめです。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/index.html 【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
2 :
大学への名無しさん:2014/06/04(水) 12:13:38.11 ID:2hFZLxHk0
【高1〜高2生】
基本は教科書。教科書ガイドを用意しながら読む。
語彙を増やしつつ、読書量を積むことを心がけること。
その際、読む本が文学・小説に偏りすぎないよう気をつけること。
新書や学術文庫などにも意欲的に手を伸ばしたい。
あせって大学入試用の参考書に手を出す必要はなし。
(もし大学入試現代文がどういうものか早いうちに知っておきたい人は『田村のやさしく語る現代文』(代々木ライブラリー)や
『入試現代文へのアクセス 基本編』(河合出版)あたりをかじってみてもいい)
【偏差値40未満の受験生】
おそらく、語彙力も読書量もそれまでの蓄積が足りず、
文章を読んでも何がなんだかわからないような状態だと思われます。
こういう人はまず活字慣れをするところから始めた方がいいでしょう。
漢字(書き取り・読み方)や言葉(慣用句・ことわざ・故事成語・四字熟語、等)の問題集を1冊仕上げたり、
現代文用語集を読んでいったりして、語彙力をつけましょう。
またそれと並行して、国語の教科書を教科書ガイドつきでもう一度読み直したり、
『高校生のための批評入門』(筑摩書房)などの解説の詳しいアンソロジー集を読んだりして、
活字を読むことに慣れるとともに、そこに出てくる論点について自分の頭で考えてみることが大事です。
【偏差値40〜50の受験生】
こういう人の多くは、入試現代文がどういう教科なのかまだあまり把握できてない人のようです。
入試現代文の基礎を教え次へとステップアップさせてくれるような参考書に手を出してみるのがよいでしょう。
・『田村のやさしく語る現代文』(代々木ライブラリー)
・・入試現代文の特徴の説明から問題の解き方の基礎まで、語り口調で解きほぐしてくれる。
・『入試現代文へのアクセス 基本編』(河合出版)
・・基礎レベルの問題を、正攻法で詳しく解説してある。現代文重要語句を多く説明してあるのもよい。
『やさしく語る』と『アクセス基本編』を併用し、
前者で設問の解き方を、後者で文章内容の追い方を掴むのがよいのでは…という意見が多いようです。
3 :
大学への名無しさん:2014/06/04(水) 12:14:31.81 ID:2hFZLxHk0
【偏差値50以上の受験生】
このへんの人は基礎力はある程度持ってるはずなので、
方法論をしっかり固める参考書をやって、過去問演習に繋ぐ土台を作っておくといいでしょう。
・『新・田村の現代文講義1』、『新・田村の現代文講義2』(代々木ライブラリー)
・・入試現代文の構造について説明しつつ、現代日本語の文法構造に従って問題を読み解いていく。
センターのみや中堅私大までの人は「1」のみ、二次・上位私大もある人は「1→2」とやるといい。
・『入試現代文へのアクセス 発展編』、『現代文と格闘する』(河合出版)
・・前者は姉妹書『入試現代文へのアクセス 基本編』の続編だが、本書からでも無理なく取り組める。
「アクセス基本編」よりも高度な問題をわかりやすく解説。
・・後者は変な受験テクニックは微塵もなし。正攻法一本で現代文の内容理解に迫ろうとする参考書。
問題数は多くはないが、解説が非常に濃く、量が充実している。
要約を多く取り入れているのも特徴。
・『入門編 現代文のトレーニング』、『必修編 現代文のトレーニング』(Z会出版)
・・前者はZ会・代ゼミで長年教鞭を執られた堀木先生のエッセンスが詰まった参考書で、
現代文の本当の意味での基礎力をつけたい受験生がおもな対象。例題18問+実戦問題1問。
段落分け、指示語、空欄補入、傍線部説明、内容判定問題、要約などなど現代文の基礎を
オリジナル問題を使いつつ懇切丁寧に解説。その充実した解説量には圧倒されるだろう。
Z会の参考書らしく「入門」といってもかなり骨があるので甘く見ないこと。
・・後者は近年の過去問から16問を選びテーマ別に分類して、
設問解法・内容解説・文章テーマという三方向から非常に詳細な解説を加えたもので、
近年の入試に対応した、より実戦的な参考書だと言える。
「入門編」が終わった人が過去問に繋ぐのに適していると思われる。
この辺をしっかりやり通すことができれば、ほぼどの大学の問題にも太刀打ちできる土台はできるはずです。
あとは過去問や問題集で演習を繰り返せばOK。
4 :
大学への名無しさん:2014/06/04(水) 12:15:13.44 ID:2hFZLxHk0
【おもな現代文用語集について】
・『ことばはちからダ!』(河合出版)
現代文用語集というよりは、現在出題されている問題文の背景となっている
思想的背景や概念装置について詳細に解説している本。
(例えば、「弁証法」とか「近代批判」、「西欧合理主義」)
読み物として読めるので、
現代文の問題文を読んでも「内容が抽象的過ぎて何言ってるかさっぱり分からない…」
というような人に特にお勧め。
収録語彙数自体はあまり多くないのが玉にキズか。
※同じ河合出版から出ている参考書『入試現代文へのアクセス』シリーズでも
現代文の基本用語が多く説明されている。
・『頻出現代文重要語700』(桐原書店)
各社から現代文用語集が出るきっかけを作った、今の現代文用語集の先駆けともいえる本。
解説は簡潔だが、収録語数が多いのが利点。
「ことばはちからダ!」に出ている内容をだいたい押さえているような人にはこちらがお勧め。
対義語や四字熟語などが充実しているので、漢字問題や穴埋め問題にも有効。
※類書に『大学入試読解と小論文現代文キーワード500』(桐原書店)がある。
・『現代文 キーワード読解』(Z会出版)
実際の入試問題を用いながら用語を説明している。
かなり難しく重たいので高1高2の奴がテクニック系の問題集をやる前にお勧め。
何度も復習すれば「教養としての大学受験国語」をする必要がないくらい背景知識の力もつく。
5 :
大学への名無しさん:2014/06/04(水) 12:15:57.08 ID:2hFZLxHk0
・『入試評論文読解のキーワード300』(明治書院)
・『現代文試験に出る読解ワード300』(KKロングセラーズ)
・『入試の現代語600』(文英堂)
これら3つはいずれも、「ことばはちからダ!」よりは多めの語句を、
「重要語700」よりは詳しめに解説してある。
・『1日1題30日完成 ことば(慣用句・ことわざ・故事成語・四字熟語)』(日栄社)
よく使われる・重要な・知っておきたいの三段階に分けて、慣用句・ことわざ・故事成語・四字熟語を、
ドリル形式で習得していく。値段が安いのも魅力。
【問題文の背景を理解するための教養本】
・『教養としての大学受験国語』(筑摩書房)
評論文は、ある程度の「常識」を前提に議論を進めています。
日本人論、言語論、芸術論、科学論、東洋と西洋など、
まず一般的にどういうテーマで議論がなされているかを知らなければ現代文は読解できません。
大学受験の評論文がどのような議論の上に出題されているのかを明らかにするために書かれた本がこの本です。
大学入試現代文を「教養」ととらえ、 「受験生にはこれだけの教養を持ったうえで大学に入ってきてもらいたい」
という大学の先生の視点から書かれています。
大学入試過去問を頻出トピック別にまとめ、それに対し著者の解説が入っていくという形で構成されています。
内容は結構読みごたえがありますが、読み通せば現代文のみならず現代社会を見る目も変わってくるはずです。
ぜひ多くの受験生に読んでもらいたい本です。
・『大学受験のための小説講義』(筑摩書房)
大学入試小説というものの構造をまともに分析した参考書は本当に少ない。
現在出ている大学受験小説の参考書でまともに信頼できるのはこれくらいしかない。
6 :
大学への名無しさん:2014/06/04(水) 12:16:42.21 ID:2hFZLxHk0
【漢字について】
・『漢字マスター1800+』(河合出版)
漢字の横に簡単な意味が載っているので一石二鳥
・『入試に出る漢字と語彙2400』(旺文社)
大学入試に出題された漢字・熟語を出題頻度順に配列
・『1日1題30日完成 書き取り・読み方[高校初級・中級用]』(日栄社)
重要な常用漢字をドリル形式で効率良く学習でき、値段も安い
644 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 10:16:17 ID:n0v52H/k
漢字の参考書はなにがいいですかね???
646 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 11:14:23 ID:pUQE+ua2
漢字に関しては正直(よほど変なやつをやらん限り)どれをやろうとあまり関係ない気がする。
漢字ってのは、国語の時間だけでなく、
その人がそれまでの人生でどれだけ漢字・語句に注意して覚えてきたか
その蓄積がモロに出る部分だから。
そういうふうに普段から注意して覚えてきた人は漢字問題集なんて全然やらなくても
国語の漢字問題は普通に合格ラインに行くし、
それまで注意してこなかった人はどんな漢字問題集をやろうと、よほど必死に勉強しない限り
(単に漢字練習だけではなく、本文中の語句を意識して調べて行くことが必要)
苦しいと思う。
漢字は漢字問題として切り離して考えるのではなく、
文章読解の過程で常日頃から意識しつつ頭に入れていくことが必要。
漢字問題集についてのレビュー
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/genbun/goku.html
7 :
大学への名無しさん:2014/06/04(水) 12:17:24.79 ID:2hFZLxHk0
【センター試験について】
Q.理系でセンター試験しか現代文を使わないのですが、対策はどうすればいいですか?
過去問だけやってればいいですか?
A.センター現代文って、かなり厄介な教科です。
実はセンター現代文は、問題文自体の難易度では
そこらの大学の2次試験の現代文並み、あるいはそれ以上の難易度の高さなのです。
というのも、センター試験はその特性上全問マーク客観式問題であることを強いられるので、
出題者は問題の難易度を上げるために、硬くて読みづらい文章を問題文として採用するからです。
現代文が苦手な人がただ漫然とセンター過去問だけやってても、問題文の内容が理解できず、
結局いい加減に適当に選択肢を選ぶことを繰り返すだけに終わってしまい
全然現代文の力がつかない可能性があります。
もし必要性を感じたならば
>>2-3にあるような参考書を使って方法論や知識を身につけ、
次に『きめる!センター国語 現代文』(学研)などの参考書でセンター試験の特徴とその解法を学んだ上で、
センター過去問に取り組んでいったほうが、成績の上昇に結びつきやすいと思います。
8 :
大学への名無しさん:2014/06/04(水) 12:18:10.86 ID:2hFZLxHk0
≪難易度ランク≫
【S】
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)
【A】
〔記述対策〕
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
減点されない記述現代文(学研)
上級現代文U(桐原書店)
〔私大対策〕
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
入試精選問題集 現代文(河合出版)[注:国公立大志望者は【B】ランクで使用可]
頻出 難関私大の現代文(開拓社)
〔小説対策〕
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)
〔文語文対策〕
近代文語文 問題演習(駿台文庫)
〔融合問題対策〕
田村の融合問題詳説(ライオン社)
【B】
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文と格闘する(河合出版)
入試現代文へのアクセス 完成編(河合出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
田村の総合現代文(ライオン社)
船口の最強の現代文3(学研)
〔記述対策〕
上級現代文T(桐原書店)
9 :
大学への名無しさん:2014/06/04(水) 12:18:58.42 ID:2hFZLxHk0
【C】
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文2(学研)
〔センター対策〕
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
マーク式基礎問題集 現代文(河合出版)
センター試験過去問ベストセレクション 現代文(駿台文庫)
きめる!センター国語 現代文(学研)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
センター国語 過去問ベストセレクト 現代文編(桐原書店)
【D】
現代文の解法 読める!解ける!ルール36(Z会出版)
入試現代文へのアクセス 基本編(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文1(学研)
船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研)
≪目標ランク≫
【S】文系最高峰
【A】理系最高峰、東大(文科)、京大(文系)、一橋、地方旧帝・神戸(文系)、早稲田
【B】東大(理科)、京大(理系)、名大(医医、理)、九大(経済経済工)、地方国公立(文系)、上智、GMARCH、津田塾、関関同立
【C】センター、中堅私立
【D】入門、一般私立
≪参考:代替参考書のない絶版良書≫
・ファンダメンタル記述論述現代文(学燈社)
・湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
前者は「減点されない記述現代文」の代ゼミ湯木師による記述難問集。
200字記述・要約・意見論述など過去問から抜粋して解説しており、【A】〜【S】レベルの問題集では不足する場合に有効。
頻出テーマのまとめと解説もあり小論文対策にも使える。
後者は同じく湯木師による記述問題集で「ファンダメンタル」よりは易しめ。
設問タイプ(内容説明、理由説明、総合、要約)別に問題を分類し、本文、設問を解説している。
・Z会必修現代文(増進会出版社)
「入門編 現代文のトレーニング」の堀木師の参考書。
入門編と同じく別冊本文解説を用いたスタイルで、記述を中心とした創作問題及び過去問を解説しており、
「必修編 現代文のトレーニング」が易しすぎる、又は解説が肌に合わない、と感じる場合にお薦め。
・新・田村の現代文講義3(代々木ライブラリー)
・田村の現代文年間記述問題解説(栄光)
「田村の現代文講義」の田村師の参考書。
類書とは違い、設問の解答例を先に示してからその解答例を作成するプロセスを詳説しており、答案作成力を磨くのに最適。
前者は創作問題を利用し、記述の初歩から基本事項を解説した記述の入門書であり、後者は東大・京大を中心とした演習書である。
・旧・田村の現代文講義4(代々木ライブラリー)
上記と同じく田村師の著書。
最難関大学の過去問を中心に小説問題の読み方と解き方を解説。
小説の難しい問題を扱っており、京大、阪大(文学部)などの小説難問対策に最適。
【不評な業界関係者とその主な著作・活動】
・出口汪(水王舎代表、東進講師)
解説がこじつけであったり、自分の解説に都合の良い問題ばかりを収録している。
「論理エンジン」
「出口の現代文レベル別問題集」シリーズ(東進ブックス)
「出口のシステム現代文」シリーズ(水王舎)
「出口現代文講義の実況中継」シリーズ(語学春秋社)
「出口汪のメキメキ力がつく現代文」シリーズ(小学館)
他、多数。
・板野博行(アルス工房主宰、東進講師)
解答の根拠は○行以内にあるという、文章の内容理解を度外視した、極めて不確実な解法を推奨している。
「現代文ゴロゴ解法公式集」シリーズ(スタディカンパニー)(旧「ゴロゴ板野の現代文解法565(ゴロゴ)パターン」シリーズ(アルス工房))
「板野博行のターゲット現代文」シリーズ(旺文社)
「ゴロゴ板野のライブ!」シリーズ(アルス工房)
他、多数。
《要注意》板野、出口の議論についてはスレが荒れる元となりかねないので専用スレ(なければ立てる)で行うこと。
両者に共通することは、その参考書に採用する題材(問題)は、全て自分の論法(解法)が通用する単純なものであること。
言い換えれば、各者の論法は煩雑な文章にも通用する汎用性が無く、極めて幼稚なものである。
現代文に限らず語学は文章の内容理解が第一であるはずだが、各者はいずれもこれを無視して自己の解法こそが絶対的なものと喧伝しているのだ。
語学はそんなに甘いものではない。中学・高校受験ぐらいには通用しても、大学受験では、大多数が合格できる底辺私大ぐらいにしか通用しない。
≪その1:出口批評、板野批評(1)≫
板野も出口も田村(秀行)をマネしている部分が多々あるので、よくわかってない人が見たら
「なんだ田村も板野や出口と同じじゃん」と思ってしまうのも無理はない。
だが田村と板野・出口は似ているように見えて全然違う。
出口は田村と同じように「本文中に根拠を求めろ」というが、
論理の追い方がほとんどフィーリング読みで、選択肢の切り方も根拠なしの時が多い。
堀木・田村と同系列とは言えるが、読解の緻密さ、解説の明快さは両者に完全に劣る。
板野は田村のように文法に着目するところは正しい。
だが現代文を公式化して機械的に解こうとするところが大間違い。
文法の基本なんて田村が数ページで解説を終わらせてるようなことを、板野はほとんど1冊かけてやる。
なぜかというと、田村はあくまで客観的に読むための手段として文法を使うので、
文法自体の解説は最低限でいい。文法を使ってどうやって読み解くか、という方に主眼が置かれている。
でも板野は馬鹿だから「文法が大事!だから全部パターン化しちゃえ!」とやってしまう。本末転倒。
だからパターンがやたら肥大化するし、ミクロなところばかり見て文章全体が追えなくなる。
機械的に文章の構造を見れば、問題が解けるかのように誤解させてしまう。
まとめると、「出口は邪道ではない。だが参考書の出来が100点満点中20点」。
「板野は邪道。読むだけ時間の無駄」。これが結論。
≪その2:板野批評(2)≫
なぜこのスレが今まで板野を排除してきたかという理由は、
>>1のテンプレまとめサイトに書かれていることに尽きると思う。
このスレの基本的な姿勢は「現代文に公式はない」「地道に読解力をつけていくしかない」というもの。
板野は根本的なところでこのスレとは相容れない。
「○行以内に根拠がある」にしても、機械的に記号をつけていくやり方にしても、
それで何でも解けるというのは嘘だし、そういう公式を覚えるのは完全に無駄。
公式・パターンばかりを気にしながら読んでいたら、肝心の読解がおろそかになってしまう。
データをとって公式化したのかなんなのか知らないが、そういうやり方は思考力を奪うだけ。
丹念に本文を読み解くことで読解力をつけていく田村や河合・Z会などの参考書とは似ているようで全く違う。
「板野はパターン集はいいけど問題集は簡素すぎる」という人がいるようだが、
それだって当り前の話で、パターン集はパターンに合った問題を解いていくわけだから、
「おお、パターンでこんなに現代文が解けるんだ!」と面白いように「理解」できる。
ところが実際に入試問題を解く段階になると、丹念に本文を読み解くという本来のやり方をやっていないから、
公式に頼ったしょぼい読解しかできない。いくらパターンを覚えたって、実際の入試問題を解くことにつながらなければ、
それは絵にかいたモチに過ぎない。
要するに板野は本文や設問を丹念に解説する実力がない。だから小手先のテクニックに頼る。
そんな本を薦められても困るわけで、このスレでは「板野信者はお帰り下さい」ということになる。
「板野の解法公式集(旧 パターン集)に「○行以内」と書かれていることによって、それ以外の範囲に書かれている根拠・ヒントを見逃す」
これが問題と言っている。
以前このスレでも議論されていたが、この範囲外に正解の根拠・最大のヒントがあったケースが
過去10数年間のセンター試験で数例指摘されている。
テンプレ議論については必ず目欄かコメント欄に【テンプレ】とか書きましょう。
次のスレを立てる人が便利です。
スルーされても泣かない。
以上、テンプレ終わり。
【前テンプレからの改訂点】
・【S】の「新釈 現代文(筑摩書房)」を削除。
・「記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)」を【A】から【S】に移動(前々テンプレの位置に戻す)。
読書をするといい。
効率を上げるにはここに出てくる著者を狙うといいだろう。
読書をすることを無駄だと思いこんでいるやつは、著者の狙いどころが間違っているだけだと思う。
問題編(1)頻出著者
1 鷲田 清一 『わかりやすいはわかりにくい?臨床哲学講座』(筑波大・上智大・同志社大)
2 内田 樹 『日本辺境論』(大阪大)
3 外山 滋比古 『知的創造のヒント』(立教大)
4 内山 節 『共同体の基礎理論』(早稲田大)
5 原 研哉 「持たないという豊かさ」(富山大・群馬県立女子大)
6 茂木 健一郎 「恒常と新奇」(山梨大)
7 池内 了 『疑似科学入門』(中央大)
8 宇野 重規 『〈私〉時代のデモクラシー』(京都府立大・立命館大)
問題編(2)定番著者
1 幸田 文 『季節のかたみ』(徳島大)
2 夏目 漱石 「東洋美術図譜」(宮崎大・明治大)
3 芥川 龍之介 「枯野抄」(奈良女子大・近畿大)
4 三島 由紀夫 「重症者の兇器」(関西学院大)
5 林 達夫 「文章について」(京都大)
著者に注目! 現代文問題集
http://akahon.net/book/search.cgi?isbn=978-4-325-18317-4 現代文で最も重要なのは数学だ
データの分析は大事だ
東大および東日本は現代系頻出を多く出題し
京大および西日本は歴史系定番を多く出題する傾向があるかもしれない
17 :
大学への名無しさん:2014/06/04(水) 13:46:24.72 ID:gFTHyv0i0
河合塾SERIES 現代文と格闘する
つうか、この本って、朝鮮人の書いた例題13のイ・ヨンスク「『国語』という思想」の問題の他にも、
結構、いろいろと臭いネタが満載の本だよ。
P65に清岡卓行「アカシヤの大連」つう小説が出てくる。
この小説ってさ、日本の高知出身の父母を持つ大連生まれの植民地二世の男が、
戸籍上の故郷は高知なのに、その高知は故郷だととても思えなくて、
この生まれ育った中国の大連こそが本当の故郷だと感じてしまう、とかいう話なわけ。
んでよお、この小説についての、格闘の解説wwwwwwwwwwwwww
P84「この主人公のアイデンティティの危機は、侵略者の立場にあった日本人の一員であった
主人公と決定的な立場の違いはあるものの、在日韓国朝鮮人二世・三世(日本で生まれ育っているのに、
日本政府から市民権を与えられず、外国籍である)や、中国残留孤児(敗戦時に日本に引き揚げることが
できず、そのまま日本政府によって中国に「遺棄」された人々)の直面している
アイデンティティの問題にも通じる一面を持つものである」
------------------------------------------------
この説明wwwwwwwwwwwwwww
戦後の焼け跡で戦勝国民を自称して強姦やら強盗やらやりたい放題、
ついにGHQにも愛想をつかされて、公費を使って朝鮮半島に返したのにもかかわらず、
朝鮮半島で同胞同士殺し合いして、命かながら日本に密入国なのが在日ちょんこだろがよ。
なんか日本が在日朝鮮人を拉致でもしてるかのようなこの言い草www
別に市民権欲しけりゃ祖国へ帰ればいいだろとww誇らしい立派な祖国があるんだろ?ww
それとよお、何?日本が中国残留孤児を「遺棄」しただと?
中国残留孤児は、30年も前に日本に帰ってるだろよ。
なにがそのまま日本政府によって遺棄されただよ。
こんな事実に反することを、平気で、それも現代文の参考書に書くとか、
頭おかしいだろこの本マジwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな参考書をお勧めしてるヤツって在日かなんかだろwww
あるいはアホかww
18 :
大学への名無しさん:2014/06/04(水) 13:49:49.65 ID:gFTHyv0i0
テンプレにあるゴミと、そのゴミの理由を書いておくw
そもそもゴミなので適当に書きなぐる程度でよかろうww
『新・田村の現代文講義1』代々木ライブラリー(穴埋め問題とかw古い傾向の問題ばかりで無意味w
解き方のコツみたいなのが100個も200個も箇条書きで出てきて人間が使える学参ではない、
やってもまず成績は伸びない、逆に現代文が出来なくなるだけw)、『新・田村の現代文講義2』代々木ライブラリー(講義1と同じw)、
『入試現代文へのアクセス 発展編』河合出版(どうでもいい問題集、特徴なしwやる意味なしw)、
『現代文と格闘する』河合出版(課題文がポストコロニアル思想に著しく偏向していて読むと人格に悪影響を及ぼす恐れがある有害図書w
朝鮮大学校を受験する人におすすめww)、『入門編 現代文のトレーニング』乙会出版(良書ではあるがやる必要なしw
「課題文は要約できるようにしましょうね」つう程度のことが書いてるだけ)、
『必修編 現代文のトレーニング』Z会出版(無駄無意味w)、
【 『ことばはちからダ!』(河合出版)・『頻出現代文重要語700』(桐原書店)『現代文 キーワード読解』(Z会出版)
『入試評論文読解のキーワード300』(明治書院)・『現代文試験に出る読解ワード300』(KKロングセラーズ)・
『入試の現代語600』(文英堂)『1日1題30日完成 ことば(慣用句・ことわざ・故事成語・四字熟語)』(日栄社) 】
(ここにある語彙集なんてすべて無駄、買うなら「MD現代文・小論文 (MDシリーズ) 朝日出版社(有坂他)」を辞典代わりに買えばいいだけ、
『教養としての大学受験国語』筑摩書房『大学受験のための小説講義』筑摩書房
(良書だが、買ってもこなせないwwこれも辞典代わりに持っておけば、何かの参考程度になるというだけのもの)、
『漢字マスター1800+』河合出版『入試に出る漢字と語彙2400』旺文社
『1日1題30日完成 書き取り・読み方[高校初級・中級用]』日栄社
(漢字は板野の565で充分w1時限目の400〜500の漢字程度を書けるだけでも、
センターくらいならほぼ満点は取れる)
19 :
大学への名無しさん:2014/06/04(水) 13:50:24.93 ID:gFTHyv0i0
ゴミリスト2w
【S】 新釈 現代文(筑摩書房)・・・課題文も筆者の指導もポストモダン前のガチ近代の「現代国語」で使用不可w。
【A】 記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)・・・(きわめて良書で質が高いけど、
残念ながら絶版か。難しすぎるが、現代文オタは古本で持っておいて暇なときに読めば、
その内容や記述の的確さに感動できるだろうwだが、ただそれだけの学参だw。
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)・・・船口のような低学歴に現代文が教えられるわけがないw以下、船口シリーズはすべて無駄w。
減点されない記述現代文(学研)・・・「掲載してある課題文は、誤字脱字がないか、東大生のアルバイトに目を通してもらってる」とか、なんとかはしがきに書いとるが、
第一問目の課題文から誤字が出てきたのでそれ以降読んでもいないwwクソっぷりが激しいやる気のねえ学参w。
上級現代文U(桐原書店)・・・上級現代文Tもそうだが、課題文の目新しさはすばらしい。
だが、問題を、編著者自身が解きやすい問題に改変してあるものが多く、
やっても無駄w得点奪取現代文にはかなわないw。
〔私大対策〕 私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)、入試精選問題集 現代文(河合出版)、
頻出 難関私大の現代文(開拓社)・・・私大対策で問題集をやるとか言ってること自体そもそも無駄ww
やるなら受験する大学の過去問をやれば済む話。〔文語文対策〕 近代文語文 問題演習(駿台文庫)・・・志望校で文語が出るなら買って損はない。
20 :
大学への名無しさん:2014/06/04(水) 13:52:50.98 ID:gFTHyv0i0
〔融合問題対策〕田村の融合問題詳説・・・無駄。(ライオン社) 入試現代文へのアクセス 完成編(河合出版)・・・無駄w。
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)・・・2項対立読解に的を絞った良書だが無駄ww「課題文は2項対立になっているものが多い」と一言いえば足りるw。
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)・・・これも私大対策だろ。
立ち読みしたが買うほどのものでもなかったw。
田村の総合現代文(ライオン社)・・・田村はすべてゴミw。
船口の最強の現代文3(学研)・・・船口ゴミw。入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)・・・無駄w。
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)・・・田村ゴミw。
船口の最強の現代文2(学研) ・・・船口ゴミw。
〔センター対策〕解決!センター国語 現代文(Z会出版) マーク式基礎問題集 現代文(河合出版)
センター試験過去問ベストセレクション 現代文(駿台文庫) きめる!センター国語 現代文(学研)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版) センター国語 過去問ベストセレクト 現代文編(桐原書店)
・・・センター対策なら過去問10年分解けばそれで足りる。わざわざ別途問題集買うとか馬鹿のやることw
そんな問題集を作ってる時点で出版社は激しく馬鹿w。
【D】 現代文の解法 読める!解ける!ルール36(Z会出版)・・・ルールとか言ってる時点で池沼w。
入試現代文へのアクセス 基本編(河合出版)・・・アクセスもういいからw。
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)・・・ステマおすすめの在庫処分学参ww
内容は激しく糞wだれか買って協力してあげてくださいww。
船口の最強の現代文1(学研) ・・・もう船口ゴミはいいからww。
船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研) ・・・また船口?w。
以上、ゴミ終了ww
21 :
大学への名無しさん:2014/06/04(水) 13:55:50.63 ID:gFTHyv0i0
買って解いても損をしない(解けば解いたなりに有益な)学参つうのは、数少ない。
挙げるとすれば↓有益な順に
@ライジング現代文(内野 博之)ピアソン桐原
A「出口現代文講義の実況中継」シリーズ123(出口 汪)語学春秋社
B得点奪取現代文(天羽 康隆 )河合出版
この3つくらいだろw
ソードアートオンラインはおすすめだ
26 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 03:57:46.96 ID:CbfQla8g0
1.一浪
2.やさしく語る現代文
3.河合全統模試50-65
4.早稲田商、社学、教育
5.昨年度は5年分やりました
やさしく語るが終わったので次に現代文のトレーニング、アクセス、新田村が候補にあるのですが、この3冊ならあまり違い自体は無いのでしょうか?また参考にしたいのでお勧めを教えていただければ幸いです。
新田村やっとけ
現代文ってそんなに勉強していなくても、センター形式で良いなら
模試を何度も解いているとそのうち絶対的な自信をもって「これだ!」と番号選択できる問題が幾つか出てくるようになるね(漢字以外で)
先日の進研模試の小論の全問でその現象が起こって理系なのに現代文9割行った、いやまぁそりゃ本番よりはレベル低いんだろうが
>>1-10 最高峰現代文参考書
『新釈現代文』高田瑞穂
『現代文読解の根底』高田瑞穂
現代文で最も重要なのは数学だ。
データの分析は大事だ。
問われる文章内容や著者は、データに基づいて選ぼう。
読む本を好き勝手に選んでもダメだ。
問題編(1)頻出著者
1 鷲田 清一 『わかりやすいはわかりにくい?臨床哲学講座』(筑波大・上智大・同志社大)
2 内田 樹 『日本辺境論』(大阪大)
3 外山 滋比古 『知的創造のヒント』(立教大)
4 内山 節 『共同体の基礎理論』(早稲田大)
5 原 研哉 「持たないという豊かさ」(富山大・群馬県立女子大)
6 茂木 健一郎 「恒常と新奇」(山梨大)
7 池内 了 『疑似科学入門』(中央大)
8 宇野 重規 『〈私〉時代のデモクラシー』(京都府立大・立命館大)
問題編(2)定番著者
1 幸田 文 『季節のかたみ』(徳島大)
2 夏目 漱石 「東洋美術図譜」(宮崎大・明治大)
3 芥川 龍之介 「枯野抄」(奈良女子大・近畿大)
4 三島 由紀夫 「重症者の兇器」(関西学院大)
5 林 達夫 「文章について」(京都大)
著者に注目! 現代文問題集
http://akahon.net/book/search.cgi?isbn=978-4-325-18317-4 幸田文などを読むコツは背景知識だ。
例えば内田樹の『日本辺境論』を読むときは
朝鮮や中国が日本と摩擦を起こしがちだという背景知識がいるだろう。
この知識は現代のニュースで自然と入ってくる。
これに対して、小林や幸田の場合は現代のニュースと関係ない背景知識がいる。
歴史から知識を仕入れよう。
Z会の現代文のトレーニングは概して良書。
入門編、記述編、私大編は間違いなく良書。
必修編は単独では駄本だが、小説編と併用できれば良書。
>>俺がここに最初に来たときに、既に言ってるしww
そんじゃ、参考書オタクつうか大先生の初期の頃の書き込みを披露しよう。
98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。
でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
www
つうかってバカ?
幸田文に背景知識とか頭が湧いてるとしか思えない
36 :
大学への名無しさん:2014/06/10(火) 22:51:23.21 ID:n47W32+10
三好達治の「いしのうへ」がア音の連なりだとか言う池沼だからなww
>>33 驚いた。いい意味で。
この通りだよ。
草生やしてるから奇人の類と思っていたが
王道的な考えだ。
出口の本は高校入試本が特にいい。
あそこから始めれば着実に読解力がつく。
田村の本もいいんだが、国語のできる子は
公立高入試で感覚的につかんでることを
言語化してるだけ。
現代文ができない子には、自身もたすだけの恐ろしく
易しい問題はこれで解けるが、
この本、F欄すら通用しないアドバイスばかり。
つうかさん自演乙
自演
何が厭で自演とレッテルを貼るのかわからん。
おまえら、オツムが足りないの?
だいたい、あの我の強い、自己主張が
人格の全てであるかのような人間が
自演などという小細工するか?
おまえら、人物像の把握もままならないんだな。
論理型反しているから、論説文はダメだろうが、
小説文も苦手な口だなw
こんなやつらが推しているんだから
現代文参考書がいかにカス本だらけかと
いうことがわかるだろ。
俺だって、2週間もあれば書けるぞ。こんなもんw
41 :
大学への名無しさん:2014/06/11(水) 16:35:49.76 ID:OOOzDJtJ0
お、元気か、現代文がなんなのかもわかんねえ池沼どもwwww
いや、てかよお、「現代文って1年間何やりゃいいの」スレを見てたら、↓ww
149 :
>>141 改:2014/06/08(日) 02:54:45.30 ID:jeNJnbp10家庭教師で・・・
俺:山口実況中継最初の例文 This is all the scientist can do
生徒:全部単語わかるのにわかんねー
俺:説明
生徒:先生すげー
・・・だとかww
こんな中学生でもわかるような英文を読めねえとかでwww、
説明してやったら感動された、とかよww
ネタ自体からして知能低くくてwwてか、あれなんだろな、
ここの現代文スレだけじゃなくて、この板の住人自体がよお知能低いんだろw
てかよ、一つ言っとくけどよ、おめえらよお、現代文ができなくて悩んでるのかも知れんが、
あれだぜ、現代文以外の他の教科とか科目で、何か一つでもできるのあるの?
数学なら、クラスでいつも1番だったし、校外摸試やってもいつも偏差値70くれえだった。
数学だけなら東大でも入れるでえ、くれえ言えるようなもの、ある?
別に数学じゃなくても、英語でも社会でも理科でもいいけどよ。
もし、そういう、得意科目が1個でもあるんなら、そのうち現代文もできるようになるだろww
んでもよ、そういう得意科目が1個も無え、とかwwそういうヤツはもう、何やっても無理だろww
基本的に知能低いんよそういうヤツww勉強とかあきらめてよおw牛乳配達でもしてろとww
いや牛乳配達すらできんかもなそういうヤツww
おじいさん、またお薬のむの忘れちゃってますよ
仕事してるって設定も忘れてるよwww
つうかさん
44 :
大学への名無しさん:2014/06/11(水) 19:55:30.82 ID:OOOzDJtJ0
また八つ当たりかwてか、俺にいくら八つ当たりを繰り返したところで、
おめえらは現代文って何なの?を知ることはできねえんだよw
何度も言ってるだろw自分が知能低いからって俺に八つ当たりするなとウジ虫がよおw
いったい何年その八つ当たりを繰り返せば気が済むん?
誰でもいいので現代文が何なのかを教えてください
無職のおっさんが棲みついたスレでそんな質問するなよ
やつ当りってどういう設定なのww
単にバカにされてるだけだろ。
48 :
大学への名無しさん:2014/06/11(水) 21:30:45.86 ID:OOOzDJtJ0
くやしいのお〜くやしいのお〜ww
幼稚なやつだw
つうかって文章中に「〜つうかお前ら」って書くところから来てたのか 日本語不自由なのね
だから早くいつも言ってる
現代文ってなんなの?
ってやつを文章に書き起こしてみろよ
俺は知ってる俺は分かってるを繰り返すだけで一度たりとも分かってる片鱗すら見たことないぜ
現代文ができたのは明治からだからな。歴史は浅い。
54 :
大学への名無しさん:2014/06/12(木) 05:35:19.58 ID:mJeaN8ry0
ほんとここアホばっかだなwwwwwww
自力で解いていいのは偏差値60超えてからの話wwwww
それ以下なのにwwwwwあれこれ考えてもwwwww
背景知識が無いwwwwwんだから解けるはずがないwwwww
得られるのは勉強した気になった満足感充実感だけwwww受験勉強でオナニーかよwwww
時間の無駄wwwwwだから意味ない事は止めなwwwwww
無から有は生まれないからwwwwww
防衛大(文系)行きたいんだけど現代文の演習したいからそこに見合ったレベルの参考書ってある?
過去問やれって言うなよ
ちなみに河合塾の偏差値は65
56 :
大学への名無しさん:2014/06/13(金) 13:16:04.55 ID:v64ihkNo0
朝5時起きで過去問じゃねえ演習問題やりてえとぬかす池沼wwww
過去問はもうやったんだよアホ
58 :
大学への名無しさん:2014/06/13(金) 17:57:58.99 ID:scr9Mnh70
>>57 触らないほうがいいよ 54とか56は、つうかと呼ばれるやつで、コンプレックスがそのまま攻撃性に化けたようなやつ。
防衛大学なら三島由紀夫全集がいいんじゃないか?
わりと、マジでw
調べたけど問題集じゃないのか
悪いが問題集がほしいんだ
wwwwwwwwwwwwwwww
マジで調べたのか?w
そりゃあ、すまんかったwww
記述とマークの両方あるやつなら
JRA勝ち馬投票券がいいな。
「いつやるの?」「今でしょ」の
東進の現代文講師の林修も
東大法学部卒業後、
勝ち馬投票券塗りつぶしまくって
修業したんだぜ。
マゲレスしとくと上級現代文でいいんじゃね
>>64 あんまりやってないな
MARCHクラスの現代文を少しやったくらい
>>63 ちょっと見てみるわ
66 :
大学への名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:12.54 ID:6GkLEtYT0
塾を経営しています。塾生徒の増員により、追加で講師(文系、理系どちらでも)を募集いたします。
専門学校や大学受験(偏差値40−50程度)レベルの小論文添削者(大学生)を募集しています。
通信制で家でできます。 受験生の層:専門学校受験8割、大学受験2割(目白大学など)
小論文テーマ例:豊かさとは? 科学とは?など
時給1100円、土日に5時間(例:土曜2.5時間、日曜2.5時間)
月収例:2万7500円(5時間×5週) ※現在、6名の講師が活躍しています。
賞与:年4回(3ヶ月指導ごとに3000円分のマックカード贈呈)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5127582.jpg 例:朝6時〜8時30分まで(土曜日) 2.5時間
朝6時〜8時30分まで(日曜日) 2.5時間
自分の時間を大いに活用しながら、副業までできるというお仕事です。
誰にも拘束されず、体力的な疲労もなく、交通時間や交通費もかかりません。
雨の日でも風の日でも家にいながら、カフェで、図書館で、自分の空いた時間にできます。
また添削後は写真で撮ってネット経由で送っていただく為、郵便料金も発生しません。
さらに、自分の好きな時間にできるため、大学のレポート作成、バイト、サークル、単位習得試験など
数々のイベントがあっても空いた時間を有効活用できます。
接客等のバイトであれば休まないといけませんが、風邪などを引いても家でできます。
トイレにも行き放題ですので、拘束性はまったくありません。
小論文の指導ができればそれでOK 受講生も専門学校受験生が大部分です。
教材等はこちらで準備しますので添削に集中できます。
小論文指導のほか、在宅での高校英語T、数学IA(高校1年生)添削指導も可能です。
在宅なので全国からできます。
アルバイトの雇用契約もネットから申込書をダウンロードしていただき、口座番号等の必要事項を記入の上、送っていただければOKです。
希望者はこちらまで下記テンプレ記入の上、申し込みください。
●氏名 ●在籍大学名/卒業大学名(社会人・主婦もOK) ●希望開始日
[email protected]
なかなか良いビジネスモデルだが、客はどんくらいいるの?
69 :
大学への名無しさん:2014/06/15(日) 17:21:35.97 ID:hIp7kfoK0
70 :
大学への名無しさん:2014/06/16(月) 01:10:19.85 ID:H8jyPEv70
現代文って、設問を解く以前に
そもそも本文が「日本語でおk」状態で何言ってるか分からないんですが、
そういう場合におすすめの参考書ってありますか?
設問の解き方以前に、本文をどうやって読むのか。本文が何を言ってるのか。
を分かる本が欲しいです。
>>70 現代文の得点が合否に対して
できるだけ影響を及ぼさない選択をすればいいよ。
72 :
大学への名無しさん:2014/06/16(月) 02:53:07.89 ID:7hAwJlxD0
現代文(だけに限らないが)はまず知識を蓄える事が必要
例えば中国朝鮮の反日教育について
何の知識もない日本人は不快になるか
無能なネット右翼のように反発する(し続ける)かで終わる
これで終わらず気になってその内容を調べていった人は
歪曲、ねつ造具合に唖然とする
中国北朝鮮は体制上分かるが
韓国は民主国家なはずなのだがそうとは思われないほど酷い有様
こんなのは歴史とは到底呼べない。フィクション神話じゃないか笑
どうしてこんないい加減な事、嘘を教えているのか?
さらに詳しく調べていくとどうやら愚民をいい様に操る支配ツールとして働いている
これがメインだがその副作用としてブランド、トレンド
(あちらでは反日ビジネスは一般受けが良く金が儲かる)にもなってる事が分かってくる
反日教育と言っても情報有無でこんだけ捉え方が変わってくる
反日教育の記事を読む際こういう事を事前に知った状態で読むのとそうでない状態で読むのとでは
理解度が全く違ってくる事はいうまでもない
現代文も同様で知識が無くても本文を読めば分かると思ってる勘違い野郎は
現代文を克服するのは一生無理であろう
現代文を得意にしたいと思ってるそこの君
そう思うならまずは本を読んで知識情報を蓄える事からはじめたまえ
それだけで偏差値60前後に到達する笑
予備校の授業で1990年代の早稲田の現代文を出してくるんだけど最近の問題よりかなり難しく感じる。
ここ近年は易化傾向なのかな?
74 :
大学への名無しさん:2014/06/16(月) 10:07:15.77 ID:lB68I3uG0
>>70 それが教科書だよ。教科書を読んで、さらに教科書の読書案内や著者紹介のところにある代表作を読むようにすれば、
入試現代文の背景知識としては、まあ十分。ただし東大は、現代思想のロジックを多少余分に知っておく必要がある。
音楽や美術や映画は学校の教科書が薄かったり教えないから、興味もてば、そういうクラブ活動やるか、
評論家の本やラジオ番組、あるいは雑誌などで知識を補う。
パズドラは学校で教えないから、友達やネットで知識を補う。
しかし現代文は、学校の教科書(プラス、先生)が基本の部分ではその役割。
75 :
大学への名無しさん:2014/06/16(月) 17:30:27.94 ID:gj1gWpPF0
おっす、おひさ、元気で学参ステマやっとったか池沼どもww
なんか、コピペだらけになって、えらく荒れてるじゃねえか?どしたんだww
しかしよ、なんか、今度はあれか?教科書派になったのか(ゲラゲラゲラゲラ
てか
>>74とか、コイツ南木厨だろwwなんだよパズドラってよおww
てか、教科書読んで背景知識がどうだとかw
三好達治のいしのうへが「ア音の連なり」だとか言ってる馬鹿がよお
教科書読んで何の知識を仕込めるというんだよ(ゲラゲラゲラゲラゲラ
バカも休み休み言えと池沼ww
76 :
大学への名無しさん:2014/06/16(月) 17:56:46.10 ID:gj1gWpPF0
ま、けどよ、現代文の教科書つうのは、実によくできてる、つうか、
実に巧妙につくってある、つうかよww
てか、センター入試の現代文ってよ、なんであんなに、コテコテに量が多いんだか、
不思議に思ったことねえ?
もう、なんかよ、速読教室にでも通って、目玉をグリグリ動かす訓練でもしてねえと読めねえみてえな
ハンパねえ量の文章が出るだろ。
あれって、俺らに何をさせてえのかねww
あんな問題を作って、受験生の何を試験しようとしてるのか?ww
速読力?ww頭の回転の速さ?ww
てか、現代文って何なのか、わかってねえヤツにはまずわからねえだろなww
「教科書をちゃんと読んできたかどうか」試験で問うているのは、そういうことだと、
もう、俺は何年も前から言ってるだろ。
ま、教科書をちゃんと読んでるヤツは、三好達治のいしのうへが「ア音の連なり」だとかww
そんなことは、まず言わねえしww言った瞬間に、すべてを失うような発言だよなww
才能ない、知能低いのがモロバレの発言ww
あ、そういえばよ、つい最近、今持ってる教科書出版社じゃねえ、他の出版社の教科書の目録見てたらよ、
「あんずあまさうなひとはねむさうな」とかいう俳句が出てた。それと三好のいしのうへと
なんかごっちゃにしてるんじゃねえのwww知能低いヤツにはありがちなことだけどなww
国語できない人は国語便覧読むといいよ
>>70 テンプレDのZ会か船口、更に戻って早瀬律子
キーワード本 言葉はチカラだはかなり基礎から
現代文は読解力よりも語彙力
読解力と語彙力は表裏一体だろが、ボケw
4-7-1-師
語彙力あっての読解力
ID:PVURmewk0
↑最高にアホ
同じ語彙でも、テキストによって
ニュアンスが変わっていくだろうがw
そのニュアンスを捉える力は
読解力を鍛えることによってだ
こんなこと、小学生でも知ってるぞww
現代文ができない奴だけじゃなく
自称現代文できると抜かすやつも
こんな池沼じゃ、
このスレが機能しないのがよくわかるw
>語彙力あっての読解力
>語彙力あっての読解力
>語彙力あっての読解力
だから現代文できないんだよ
今の学参で一番まともなのはZ会だろうな
河合は解答ありきの解説の後付け感が否めないし
出口は後付け解説すらも雑すぎる
板野(ゴロゴ)は論外
乙会さん、宣伝ご苦労様でした。
>>84 センターみたいに正解公表してるなら解答ありきで解説作れるってのわかるんだが、
それに限らないんでしょ?
新しく問題作るときなら、設問と根拠と解答は一体化してるし
単に感じがするじゃなくて、具体的にどういうやつのこと?
MARCH行きたいんだが現代文が全くできない。小説はできるんだが、評論が全くできず、文章読んでると、よくわからなくなり返り読みしてしまい、結局わからず……といった感じです。
現高3で高2の進研50〜60と幅が広いです。
おすすめの教材教えてください。
88 :
大学への名無しさん:2014/06/17(火) 21:07:37.24 ID:3DrT7BFE0
小説ができて、評論ができんとかいうことはあり得ないだろ。
評論より小説の方が格段にむずかしいんだけどなww
ま、ステマなのがバレバレww
現代文って何なのか、わかってねえから、ステマすら成立してねえと、そういうことだww
いつもと違って短いからつうかだと気づくのに時間がかかったよ
ステマとかじゃなくて、真面目におすすめの教材教えてください(+_+)
>>90 評論は、ゆっくり読めばわかるの?
わからないなら、語彙不足かも。
>>91 わからないです(+_+)
語彙力あげるとそんなに変わるものですか?
93 :
大学への名無しさん:2014/06/17(火) 22:56:12.72 ID:3DrT7BFE0
>>87 >小説はできるんだが、
>よくわからなくなり返り読みしてしまい、結局わからず……といった感じです。
>>90 >ステマとかじゃなくて、真面目におすすめの教材教えてください(+_+)
>>92 >語彙力あげるとそんなに変わるものですか?
てかよ、「教材教えてください」だの、「 そんなに変わるものですか?」だの、
あげくのあてに、(+_+) ちゃっちい絵文字を入れて、さも、高校生になりすましてる風なんだが
>>87 >小説はできるんだが、
とか、とっかかりから語感がおっさん語感でよお(ゲラゲラゲラゲラ
なりすましすらできてねえしww
知能低いヤツなんだなあとすぐわかるww
ダメなヤツは何をやってもダメww
95 :
大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:22:54.55 ID:3DrT7BFE0
(+_+) はどした?wwwwもう付けねえのか?うん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本史と英文法の実況中継がなかなか良いから現代文も買おうか迷ってるんだが、俺でも使いこなせる?
97 :
大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:28:02.95 ID:3DrT7BFE0
使いこなすってなんなんだよww
南木厨だろおめえw何やってもおめえには効果ねえよww
バカに付ける薬なんかねえんだよw
おめえみてえなのは、ひきこもってネットゲームでもやってろとカスw
>>94 受験板に3年以上棲みついてる無職のおっさんだよw
>>98 このスレこいつしかいないから不安だったありがとう。
101 :
大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:31:43.33 ID:3DrT7BFE0
3年以上ここに住み着いて粘着してるのモロバレな南木厨(ゲラゲラゲラゲラ
粘着だの自演だの
3年たって病状もすすんだなwwww
>そんじゃ、参考書オタクつうか大先生の初期の頃の書き込みを披露しよう。
98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。
でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
>田村本人がここで書いてるだけだろwwwww
参考書たくさん読んでも
2ちゃん狂いになるだけだよ〜〜んwww
104 :
大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:40:05.77 ID:3DrT7BFE0
あ、けどよ、プレステだとかネットゲームが好きで
ゲームばっかやってるヤツって、現代文できねえヤツ多いんだわwwwww
俺の知ってるヤツでゲーム狂いのヤツは、ほとんど現代文ができねえww
なんかよ、
こうすると、ああなる、ああすると、こうなる、っていう世界に慣れちまってよお、
そうじゃねえ世界を拒否しちまうんだろなwwゲームみたいな世界じゃねえと納得いかねえ、
もう、世界つうのはゲームみたいになってて当然なんだと信じて疑わねえわけ(ゲラゲラゲラ
なんか、ゲーム脳とかいう言葉があるが、自分がおかしくなってることにすら気づけねえんだわww
引きこもって、パズドラとかやってるアラフォーとかが、現代文とかww
まずありえねえしww
106 :
大学への名無しさん:2014/06/18(水) 00:36:54.59 ID:S3jDNNK10
自分がおかしくなってることにすら気づけねえんだわww
↑
つうかが言うと、含蓄が深いねえw
107 :
大学への名無しさん:2014/06/18(水) 00:41:44.60 ID:7m8VFbkw0
くやしいのお〜くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのは働いてる俺?それとも無職で2chのつうか?
どうでもいいわ
個人叩きはいらんからはよ現代文談義やれ
叩かれてるのは一人だけ。
それも理由があるし。
そいつがこなけりゃいいんでわw
111 :
大学への名無しさん:2014/06/19(木) 13:45:16.86 ID:N12AamvU0
叩かれる理由って何なの?知りたい・・・
112 :
大学への名無しさん:2014/06/19(木) 16:14:33.96 ID:NBTzN8Ig0
荒らし認定されてるから
>>111 受験板に3年以上いるだけで落ちこぼれ確定の荒らしだよwww
根本的には現代文ができそうもない様子なのに
大口たたくからだろ。
実績のないホンダ(サッカー)みたいなもんだ。
115 :
大学への名無しさん:2014/06/19(木) 20:37:08.26 ID:N12AamvU0
でも、つうかさんの言う現代文って何なのか?が知りたいよね。
ベつに。
つうかさんは現代文なんかより他の科目頑張ったほうが効果的だということをすっごい遠回しに言ってるだけだよ
>>115 参考書たくさん読めば
つうかさんの気持ちはわかるんじゃないか
>>117 直接的に言ってる。
あらゆる参考書を読んだけど現代文できるように
ならなかったつうかの正直な気持ちだろう。
だったらそう言えば良いのにな。
120 :
大学への名無しさん:2014/06/20(金) 07:38:02.40 ID:4srxw4ei0
おっす、元気か池沼どもwwなんか、もう、お家芸の学参ステマも忘れて、
24時間つうか待ちか(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
おめえら、そんなに通貨が好きか?(ウェーハハハハハハハハ 通貨のこと愛してるのか?うん?wwwwwwwwwwwwwwww
てか、ここのスレ見てみろよ、テンプレ以外、ほとんどつうかの話しかしてねえじゃねえかよ(ゲラゲラゲラゲラ
てか、
>>119の、この日本語見てみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「直接的に言ってる」、とか最初に言っておきながら、最後になって、「だったらそう言えばいいのにな」とかよww
コイツ頭咲いてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学参やったって現代文の成績なんか上がらねえと、俺が、「直接的に言ってる」んだろ?
言ってんのに、なんで「だったら、そう言えばいいのになあ」になるんよww馬鹿じゃねコイツww
ほんとねえ、こんな2〜3行の日本語すら満足に書けねえような知能の低いやつがよおww
現代文やるんだとよお(ウェーハハハハハハハハハハハハ
コイツ現代文どころか、マンガも読めねえ池沼だろよw
マジわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>120 三年前に一度こっそり言っただけだろwww
毎回言えよ、おっさんwww
>98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。
でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
今、注目の現代文参考書はこれだ
↓
『何となく解いて微妙な点数で終わってしまう人のための 現代文のオキテ55 』
何となく解いて微妙な点数って、まさにおまえらw
アニメ絵が表紙で持ち歩くのも恥ずかしい
中経出版から6月20日に出る新刊。
それとだ。板野も新刊出すんだぜ。
現代文参考書フリークの
つうかさんも、この2冊を読んでみたらいいかも!!
123 :
大学への名無しさん:2014/06/21(土) 00:25:57.35 ID:gzTh4mJV0
(つうかの阿呆は
現代文なんかより
他の科目頑張ったほうが効果的だということを
すっごい遠回しに言ってるのではなくではなく)
直接的に言ってる。
(現代文なんかより
他の科目頑張ったほうが効果的だということは)
あらゆる参考書を読んだけど現代文できるように
ならなかったつうかの正直な気持ちだろう。
だったら
(現代文なんかより
他の科目頑張ったほうが効果的だというのではなく、
自分はあらゆる参考書を読んだけど現代文できるように
ならなかったんだよと)
そう言えば良いのにな。
アスペとか糖質には難しかったようだな。
124 :
大学への名無しさん:2014/06/21(土) 00:27:23.36 ID:gzTh4mJV0
訂正
すっごい遠回しに言ってるのではなくではなく
↓
すっごい遠回しに言ってるのではなく
125 :
大学への名無しさん:2014/06/22(日) 01:14:58.27 ID:kUfmdxUz0
おっす、元気か、日本語も満足に書けねえのに、現代文やろうとしてる池沼どもww
てかよ、「現代文って1年間何やりゃいいの」スレで面白い書き込み見つけたわww
-------------------------------------
現代文問題は筆者でも答えられないことがあると判明
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389701532/l50 ↑っていうか現代文は著者の許可を取ってから設問作れよ。事後承諾じゃなくてさ。
---------------------------------------------
てかよ、現代文の問題で、作者や筆者が答えられない、つうことは当然、普通にあるんよww
てか、たとえ、その作者や筆者が答えたとしても、作者や筆者の答えだからって、その答えが、即正しい答えになるとか、
そういうことはね、ありえねえのww
ま、現代文の問題で、作者や筆者が答えられないのはおかしい!とか息巻いてるヤツ、つうのは、
根本的に現代文が何なのかわかってねえつうことなww
こういう馬鹿、ホント多いねww
「現代文って何なの?」をわかってないヤツがいかに多いか、よくわかる記事だわww
ま、こういうヤツは死んでも現代文ができるようにはならんだろなww
才能ゼロ、つうこと。ゼロがいくら学参回してもゼロはゼロ(ウェーハハハハハハハハ
126 :
大学への名無しさん:2014/06/22(日) 01:39:07.70 ID:kUfmdxUz0
てかよ、俺がここで、小説でも書いたとする。
「いやー、いい小説書けたわ、どうだ?面白いだろ?うん?」
とか言ってよ、皆に読ませたとするわ。
んでよ、そこで、誰かが、「ところで、ここの×××って、どういうこと?説明してくれませんかねえ」
って聞いてきたって、俺は答えられるかどうかもわからんし、たとえ答えたとしても、
その質問箇所以外の書き込みとつじつまが合ってなかったりするかもしれん。
「おめえは、そう答えたが、前の方では、×××と言ってるから、おめえの答えは筋が通ってねえだろよ」
と言われて、せっかくの作者俺の答えだって、全否定されることだって普通にあるだろ。
1流シェフの作った料理は、いつも、必ずウマいと言うわけでもねえだろ。
食ってみねえとわからん。食ってみたらマズかった。
一流シェフは怒って言うだろ。
「おめえには俺の味がわからん」と。
んでも客は言う。「そこまで言うなら、おめえが、その自分で作った料理を食ってみろと」
実際食ってみるとマズくてよおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうことは普通にあるんよww
一流シェフが作ろうが何しようが、塩加減を間違ってたり味付けを間違ったら、マズいのは当たり前だろ。
マズいのは誰が作ったってマズいんよ。一流シェフが作ればマズい食い物もウマくなる、なんてことはねえの。
作家本人の答えなら、間違った答えでも正解になるとか、そういうことは無いの。
ま、ここまで詳しく説明しても、知能低いお前らには、何を言ってるのか、さっぱりわからんだろうけどなあ(ゲラゲラゲラゲラゲラ
>>126 おぅ、つうか
2ちゃん狂いのおっさんは元気いいなwww
本屋で参考書巡りは楽しいか?
じゃあな。
今の学参で一番まともなのはZ会だろうな
河合は始めに解答ありきの解説の後付け感が否めないし
出口は後付け解説すらも雑すぎる
板野(ゴロゴ)は論外
つうかの言うことって昔から言われてることだよな
たったそれだけのことをこんなに読みにくく書けるんだから多分相当の馬鹿なんだろうね
130 :
大学への名無しさん:2014/06/22(日) 22:55:04.35 ID:g34/yAoG0
132 :
大学への名無しさん:2014/06/23(月) 09:26:18.42 ID:wzZAyCV70
>>129 おっす池沼ww
あれか?
「現代文って何なの?」が、昔から言われてるのに、3年経ってもいまだ、何なのか、わからねえくれえ自分は知能が低いんだと、そう言いてえのか(ゲラゲラゲラゲラww
ま、その通りだと思うよ(ウェーハハハハハハハハ
133 :
大学への名無しさん:2014/06/23(月) 09:30:05.76 ID:wzZAyCV70
つうかの言ってることは、昔から言われてることで、自分も当然知ってる、とか言うくせに
現代文ができねえとか、それってガチに知能低い証拠だろ(ゲラゲラゲラゲラゲラ
俺がいつ現代文出来ないって言ったのかkwsk
136 :
大学への名無しさん:2014/06/23(月) 12:31:37.65 ID:wzZAyCV70
>>135 おめえは誰なんだよww
コロコロID変えねえと何も書けんようなカスが現代文なんかできるわけねえだろばーかwwwwwwwwwwwww
キチガイニートのつうかさんよぉ、働いてるって設定はどうなったw
1.高3
2.やさしく田村、アクセス発展
3.河合55
4.上智文、過去問は既にやりました
5.
アクセス発展を三週して、間違えるところが漢字だけになったから次の問題集に進もうと考えてるんだけど格闘に進んでも大丈夫かな?間に必修トレーニング挟んだりすべきかなと思って
テンプレのBレベルの問題集こなしたらもう過去問演習に入るつもりです
このスレに書き込んでる人たちの日本語が
一番ひどいと思うのは私だけでしょうか。
きみもたいがいやで
なんJに帰れ
現代文って解釈書いりますかね?
例えば駿台の現代文基礎力開発講座みたいな名前のやつみたいな本のことです
>>146 ふたつの参考書の名前混ぜちまったのかwww
要約ってどうやったらできるようになる?
おすすめの参考書とかありますか?
>>144 論理的読解の方法指南本ね
模試とかの解説とくらべて、自分で解いた時の根拠付けが甘かったり、
現代文の点数安定しなかったりするならやるべき
その二冊なら、霜は選択問題で、体感しながら帰納的に慣れていく
中野は方法論がっつりでそれの当てはめ訓練。あと解答法も扱う
>>143 関西弁を使っただけじゃん
馬鹿じゃねえの
>>136 えっ?
お前現代文出来るとか言ってるのに俺が誰か誰かわからんの?
すげえ理解力だな
ちょっとは認めてたのに残念だよ
漢字の勉強って 問題集等で書き取り演習→文を読むときに意識 でいいの?
>>149 「現代文と格闘する」が形式段落ー意味段落ー要旨把握に力注いでる
それよりレベル低いのだと、本文解説詳しい参考書で、解説の要点書いてから比べるっていう意識的な自学とか
他書で知って実際見てないが「パーフェクトコース国語読解」に要約方法が載ってるという話
>>155 現代文と格闘するは
格闘せずに挫折しちゃいました...
本文解説ついてる国語の問題集とかは
一応あるんで自学でやってみようと思います
ありがとうございます
157 :
大学への名無しさん:2014/06/25(水) 19:42:13.77 ID:l9g2/rpR0
現代文に関して、参考書や問題集をやれば、成績が上がるとかいうウソ話は
いいかげんやめた方、よくね?
要約にしたって、「要」が何なのかもわかってないヤツが、
「要約」なんてできるわけがないだろ。
なぜウソを平気で書き続けられるのか?それ自体が既に重大な犯罪だろ。
現代文が何なのかもわかってないようなヤツに、ウソ話を読ませて、
買わなくてもいい学参を買わせること自体、激しく損をさせてるんだよ。
少しは考えて書いた方がいいと思う。
>>156 意味が分かる程度に本文を削っていけ。目標は必要最小限の文章にする。
時間内に読めるし、模試とかでも見直して、削る部分と削るべきじゃない部分が分かってくる。
>>159 わかりました
京大生スレでも詳しく説明されてるんで
活用しながら頑張ってみます
アドバイスありがとうございます
161 :
大学への名無しさん:2014/06/26(木) 13:59:09.93 ID:Q5LuAYRN0
>>157 あらゆる参考書を読破したのに現代文の成績があがらなかった人の実感なんだね
「読書すれば自然と現代文が出来るようになる」って奴よりはよっぽど有用
>>163 いいや、読書は現代文を解くにあたって極めて有用だよ
ただ、それを受験学年というか高校入ってから「現代文で点を取ろう!」と思って始めるのが遅いという話
例外は認めるがな
多数の現代文参考書を読んだ末にセンター現代文で平凡な点数しか取れないつうかなんだが、
「無勉で解いた」と、嘘ついたのはなぜだ?
アクセス完成編あまり売れてないみたいだね
河合が発売記念の動画を配信してて営業に必死なのがわかる
上級現代文Tとレベル的に丸かぶりだからな(上級は桐原だけど著者が同じ)
168 :
大学への名無しさん:2014/06/27(金) 13:13:18.01 ID:QxB2NjhN0
出口の「センター現代文で分析力を鍛える」と「東大現代文で思考力」と
過去問やれば東大受かるよ
はあ?出口?
出口本はつうか師匠押しでミソ付いたからなぁ
一生2ちゃんにしがみ付きたいなら読めばいい
173 :
大学への名無しさん:2014/06/28(土) 01:07:57.01 ID:UkxTTQSF0
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
174 :
大学への名無しさん:2014/06/28(土) 01:08:53.51 ID:UkxTTQSF0
論理の流れ、ねえw
175 :
大学への名無しさん:2014/06/28(土) 02:14:27.46 ID:RHiomrJ40
出口は糞
現代文は受験勉強(問題演習)が一切不要な楽勝科目
ただ純文学と哲学書を濫読するだけでオッケー
難解であればあるほど良い
ただし効果が出るのにかなーり時間がかかる
毎日1時間最低1年はほしいんだけど
今からだとぎりぎり間に合うかもって感じ
頭を使わずに読める文章
新聞ラノベ一般小説雑誌など
だとほとんど効果がないので注意
ニートのつうかが参考書ステマやりだしたぞw
山月記についての質問です。
1. 「再びその姿を見なかった」という文が最後にあるのですが、この表現で作品が締めくくられてることから考えられることはなんだと思いますか?
>>179 作者はリアルでの自分自身を
作中の人物になぞらえてるって
高校の授業で習った。
文学的資質に富んだ稀有な才能の持ち主である
自分=主人公が
世に出ることなくひっそりと姿を消していったことの
寂しさ、惨めさ、やる瀬なさを
最後の場面、静寂とした風景描写に込めて描いたってことだろうな。
中島敦という人間や山月記という作品が世に出るまでの
エピなんか、ほんとこの主人公と重なるよ。
181 :
大学への名無しさん:2014/06/28(土) 21:17:01.52 ID:xIroDMgv0
>>179 センター試験的な「文章における表現の特徴」という視点からいえば、
躍動する虎とその咆哮という動的な印象をあたえる表現の直後に
「元の叢に躍り入って、再びその姿を見なかった」という静かな余韻を残す表現を
重ねることによって主人公の数奇な運命をいっそう深く印象づけようとしている
って感じかね。
>>179 だいたいそういう風な問題は、その人物なり生物が何と重ね合わせて表現されてるのか考えたらわかるで
>>170 東大現代文で思考力〜
出口は朝鮮捏造慰安婦持ち出して日本叩きやってるね。
出口は解き方は話にならないが読み方はかなり良い
格闘やら中野の基礎講義のマーキングより使える
185 :
大学への名無しさん:2014/06/28(土) 23:05:37.22 ID:09h4p+9y0
読み方と解き方ってちがうの?
手間はかかる(かも知れない)けど確実に現代文の読解の実力がつく方法ってありますか?
質問に的確に答えられるようになりたいです。
読めりゃ解けるだろ
そうじゃないと読解力って言葉は何なのか
>>178 俺のは学校の授業で発言するときなんかの
鑑賞的態度だから、無視してください。
>>181さんのがはるかにいいです。上手だ。
>>186 様々なジャンルの本を読む。
そして、問題を解くにあたっては出題者の意図、出題の狙いを
考える。
解くという行為は、筆者との対話ではなく、出題者との対話。
将棋やチェス、囲碁の相手は作者や筆者ではなく
出題者なんだよ。
ハンタでいうと、コムギが問題作成者で、メルエムが受験生。
素材文は軍議という盤、そしてそのルール。盤面を読んで
コムギの意図を探り、正解となる手を生み出す。
4-7-1-師。
>>186 自力で解説・授業する。相手がいれば尚良し
これは解説という答えがついてる問題集がベスト。もしくは授業の予習で
作問もすると読みがより深まる
これは教科書など設問の少ない題材が適している
>>189 みんなハンタを知ってる前提で書いてるのは何故?
>>186 手間がかかっていいという条件ならば国立大の過去問を読み込むこと
解くということは今は無視していいから一文一文丁寧に精読する
わからない語があったら辞書や用語集使って調べる
とにかく時間をかけて何回も何回も読み込む
文章がつかめてきたと思ったら一橋大の200字要約問題をやるといい
出口先生『東大現代文で思考力を鍛える』 あとがき
現代文というのは不思議な教科で、あらかじめ決められたものを答えるのではなく、
文章の中からその答えを自分の頭で探しだしてこなければならない。
現代文の問題を解くというのは、答え探しの教育から脱却するための、処方箋となるのかもしれない。
論理的ですね!
195 :
大学への名無しさん:2014/06/29(日) 23:52:01.44 ID:UmsQxYqg0
出口w
196 :
大学への名無しさん:2014/06/30(月) 10:25:46.76 ID:Ocq4XF720
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
フレームワークってなんや?
出川の特技
手遅れだよ
漢字なんか受験勉強としてやるもんじゃねえ
いつやるか、今でしょ!の
林修先生は 受験生は夏休みに漢字を覚えろと言ってる。
漢字は捨てるべきかやるべきか、どうなんだろう?
漢字の配点が3割くらいあるならやってもいいんじゃね?
捨てるも何も漢字なんてほぼ満点取って当たり前だろ
中学までまともに勉強してれば大学受験の漢字なんてほとんど勉強しなくても取れるし
1.学年 高3
2.入試現代文のアクセス基本編
3.最近の河合塾のマークで48.5(現文のみ)
4.防衛大 過去問は1つだけやった
5.現代文の偏差値だけがなかなか安定しません。いいときはほぼ満点に近い点数を取る時もあれば、逆に全く取れない時もあります。演習を何回もすることが重要だと教師に言われたので記述とマーク両方の参考書を教えて欲しいです。
防衛大だったら三島由紀夫全集を
読めば持続的に安定する。
高いしこんなに買えません!
ふjむw
河合のマーク式総合と現代文のプラチカの2冊が
いいんじゃないかな。
三島のは、全集の中の評論文のみを
図書館で借りてきて読んだらいいかなw
>>204 点数が高いときにも言えるんだが、解答根拠は一致してる?
その観点からいってアクセスどれくらいできた?
>>207 なるほど
>>208 一致してるよ
偶然合ってましたなんてことはない
アクセスもバラバラだなあ
6割くらい出来たけど残りはそんなに…って感じかな
>>209 見慣れないテーマの点数が低いなら演習量重ねればいいんだが、アクセスでも差がでるか
本文の解説に図解付きのまとめあるじゃん
解くことあまり考えず、読んで全体構造・論の流れを掴む訓練積んだほういいと思う
アクセス基本復習したら、適切に一歩レベル上がってる発展も使える
発展は一題につき記述一問。記述特化本は難しいし…
あとテンプレにある「決めるセンター」とかで選択式の特徴と読みも確認しとくといい
>>210 了解
とりあえずまとめもう一回見てそれから発展やってみるよ
>>210 それともう一つ聞きたい。
発展のほかに完成編もやったほうがいい?
すまん、完成編はやったことないから分からない
でも発展レベルがちゃんと身につけば、私大の落とすための設問はともかく、
そうそうズレることはないと思う
分かった。
完成編は発展が終わり次第考えてみるね
点数が悪いときってのは、もしかすると
筆者の主張を勘違いしているときでは?
大学入試で用いられる評論的文章というのは、
世間の常識、一般人の考えは誤謬に満ちていて論理矛盾を内包しているてことを
筆者が大威張りに指摘したものなんだよね。
読み込みで世間VS筆者の構図を把握できればいいんだが、
自分の思考が、筆者の批判対象である世間と同じような場合、
この構図を把握するのが難しくなる。そうなると点数が崩れる。
じゃあ、どうすればいいかっていうと
「世間はこんな風に考えてるけど、本当はこんななんだよね〜」なんて
批判的だったり、懐疑的な精神・観察眼の持ち主の本を読むといい。
こういった本で読みやすいのは養老猛司さん。
読解力を鍛えるんじゃなく、批判的・批評的精神や観察眼を養うために読む。
筆者はどんなふうに物事を批判的にとらえてるんだろうなって気分で。
うわー、酔っぱらいの文でごめんw
ちなみに、ひねくれもんNO.1は芥川龍之介だと思う。
手巾て小説を読むと、ああ、芥川は自殺するしかないなと思う。
ってかなんでアドバイス貰う立場の奴がタメ口なんだよ
受験勉強より敬語の勉強からかな?
2ちゃんで敬語なんか使う必要ないってそれ一番言われてるから
1.高3
2.入門編現代文のトレーニング
3.駿台全国55(国語総合)
4.東大理一or理二。過去問は買ったけど眺めただけ。
5.入門編現代文のトレーニングが終わって、次に必修編をやろうと思って本屋で見てみたら問題も解説も微妙に感じました。
代わりに入試精選問題集を考えていますがいいでしょうか?
その次にはセンターと東大二次の過去問に進む予定です。
かこもんやれよ
もう時間はないで
精選もいいけど記述あんまりないし、それなら
なぜかAだけどそんな難しくない船口ストラテジーや、
基礎完成用に中野基礎講義の方が
精選に比べるとどっちも問題数がだいぶ減るが
または上級1でがっつり
東大理系ならそんなに現代文に力入れる必要はないと思う
他教科を安定させることの方が大事
あ、船口のは半分が文系第四問向けの柔らかい文章なのがマイナスか
平易なのはいいんだけどね
上級1って早稲田でも使えるよな
政経・法・商・文あたりにはよさげ
228 :
大学への名無しさん:2014/07/06(日) 13:38:44.47 ID:FHN9QIZC0
へぇ
上級やるなら得点ダッシュ不要かな
230 :
【テンプレ】:2014/07/06(日) 14:32:05.02 ID:/gjOTt750
上級現代文T(桐原書店)[注:私大志望者は【A】ランクで使用可]
※[…]を追記要望
それにしてもアクセス完成編売れてないみたいだね
まあ私立専用だからしょうがないかな
国公立ならアクセス発展編終わったら上級現代文1に行くだろうしね
河合も著者集めて座談会やるとか販促に必死w
(ソースはHP)
>>229 そうなるかな
上級1が私大で使えるってのはどんな理由?
早稲田社学志望です
センター国語を問題集として
使おうと思うんですが、
センター国語が解けるようになれば
早稲田の国語でもある程度は
戦える力がついたと思っていいんでしょうか?
得点奪取、分冊して欲しい
[一]と[二]とかにして[一]が全国公立対象、[二]が旧帝文系対象とか
上級現代文のように
234 :
大学への名無しさん:2014/07/07(月) 15:16:59.65 ID:GRXX+VtU0
>>3 現代文が苦手な人は
このテンプレ理解できるのか?
前者 後者 が何を指すか分からないのでは
235 :
大学への名無しさん:2014/07/07(月) 15:59:43.38 ID:GRXX+VtU0
Z会現代文入門編、謙遜しすぎだろ。
対象大学に
センターにも私大にも○が書かれていなくて、
「受験基礎」とだけあるが、
これだけでかなりの大学に対応できるだろう
236 :
大学への名無しさん:2014/07/07(月) 16:00:30.22 ID:GRXX+VtU0
おもしろいテーマ、
興味関心のある題材を扱った文章なら
やる気が出るから
そういう参考書教えてくれ。
って、興味関心は人によって違うから人それぞれかw
乙会の現代文入門編は西きょうじもブログで言及してた
「入門編といいながら東大京大志望者も得るものが多いだろうと思われる参考書です」
>>235>>237 入門編はセンター・私立だけでなく国公立も普通に○だと思うよね。
東大・京大でも理系ならこれとセンター・二次過去問だけで特攻しちゃう奴もいるぐらいだし。
現トレがイマイチ河合に押されっぱなしなのは要となる必修編の出来がクソすぎるからだろうな。
Z会にこのレベルの質量伴った良書がないから河合の入試精選問題集現代文を使わざるを得ない。
必修編がクソだから後続の記述編・私大編を使おうとする人がどうしても少なくなりがち。
Z会も必修編を絶版にして堀木先生の必修現代文を復刊させればいいのに。
>>232 センター国語は特殊
私大の国語も特殊
対策は別個に
土屋にちえいしゃ
入門編てそんな良書なの?
どういう点が良いの?
242 :
大学への名無しさん:2014/07/08(火) 18:36:37.60 ID:V5VrQYBo0
243 :
大学への名無しさん:2014/07/08(火) 18:38:50.84 ID:V5VrQYBo0
244 :
大学への名無しさん:2014/07/08(火) 18:40:09.05 ID:V5VrQYBo0
>出した当時ご現代文の先生である堀木博禮先生に「人の参考書を読み通したのは初めてだ。英語は読めなかったが、説明の流れがとてもきれいで、一つの文章を読んでいるようだった。」とほめていただき、
>いまだにこのほめ言葉は私の支えとなっています。堀木先生はもうこの世におられませんが、Z会の「現代文のトレーニング入門編」(入門編といいながら東大京大志望者も得るものが多いだろうと思われる参考書です)でその講義に触れることができます。
Z会は、その昔
高校入試用の読解問題集で
小説編・論説文編・随筆編などという大学への数学みたいな
ものを出していてそれがかなりよかった。
英語も高校入試用の構文集を出していて完璧だった。
Z会は、実は基礎レベルを固めるための本はどれもいい。
背伸びして、難関用を作ると腐る。
編集部がアホなのだろうか?
Z会のレベル分類って他より一段もニ段も高いのが
247 :
大学への名無しさん:2014/07/08(火) 23:51:46.73 ID:IilKJt0S0
>>245 Z会はレベルが高いというブランドイメージを壊したくないからじゃないの
緑本ってあったな。東大京大早慶の過去問集
あれなんでやめちゃったのかね
249 :
大学への名無しさん:2014/07/09(水) 11:55:59.20 ID:t0dnVbrm0
青本でじゅうぶんだからでしょ
「何となく解いて微妙な点数で終わってしまう人のための現代文のオキテ55」っていう
クソ長いタイトルの参考書の帯に書いてあることがすごいな
「答えは本文中にある」とは限らない、って…
板野の悪口大会の会場はここですか?
252 :
大学への名無しさん:2014/07/10(木) 22:17:47.53 ID:CuN83uEF0
現代文って何なのか、わからない・・・orz
253 :
大学への名無しさん:2014/07/10(木) 22:25:35.86 ID:GlCrkdmS0
254 :
大学への名無しさん:2014/07/10(木) 22:26:07.15 ID:GlCrkdmS0
>>238 あのシリーズって全部同じ著者ってわけじゃなかったんだ
本文中に答えがある
本文中に根拠・ヒントがある
この違いじゃね
256 :
大学への名無しさん:2014/07/10(木) 23:06:17.95 ID:/FURRnQD0
>>254 入門編、私大編、絶版になった必修現代文は堀木先生著。
記述編は草土先生著で、堀木先生とは長年の付き合い。
必修編の著者の久保寺は元代ゼミ講師で堀木先生の不肖の弟子。
258 :
大学への名無しさん:2014/07/11(金) 00:57:26.01 ID:UHGSnw390
読んだことないが、そこまで著者によってちがうもんなのか?
講師だって、ほかの講師の参考書の評価が高ければ、読んで内容を自分のものにするんとちゃう?
>>258 著者だけの責任じゃないと思うけどね
Z会の編集能力が昔と比べて劣化したってことだろうな
他の教科でも劣化は激しい
英語の速単シリーズも数学の入試の核心シリーズも改訂で出来が悪くなった
260 :
宅十六浪:2014/07/11(金) 16:41:42.12 ID:p5I/ksY40
生徒の出来が悪くなったのに合わせたんだろ
編集者にも馬鹿ゆとり世代が入り込んで来たからだろ
下手すれば業務を指揮する管理職にも
自分たちもゆとり馬鹿世代の一員じゃないのかね?それともおじさんなのかな?
ヒント:今年度から新課程入試(脱ゆとり)
石原千秋のセンター現代文用に書いた新書見てきたけど
石原がセンターの問題解いた時、間違えだらけだったって言っちゃうのがすごい
あと
>>250の55のオキテってのも読んだがこれもすごい
2000円ぐらいの金を惜しむなよ
その本で大丈夫っていってもらいたいだけなんだろ。んー?
薄くて解説も薄い本だからその値段なわけ、わかる?
現代文の基本的な読み方、読解法を学べる参考書ってありますか?
269 :
大学への名無しさん:2014/07/12(土) 23:14:57.69 ID:GOQj5RcA0
授業
テンプレDか解法の新技術
堀木という人はどのくらい凄いの
解説のクドさかな堀木先生の良さは
悪い点はクドすぎる点
駿台生が堀木の講義だけもぐってた。
堀木の子守歌と呼ばれるくらい
笑いなし、テクニック無し、媚びない講義。
今なら1年でクビだよ。
>>273 堀木の子守歌懐かしい。あとハルシオン堀木とか言われてたりした。
劇場型の授業ではなかったね。地道に実力をつけていく授業だった。
堀木と並べられる講師は田村ぐらいしかいないとどっかで聞いた
田村にやさしくは、傑作品だと思う。
ブラックジャックによろしく
279 :
大学への名無しさん:2014/07/13(日) 20:19:09.90 ID:tmuFwbzr0
280 :
大学への名無しさん:2014/07/14(月) 01:50:59.25 ID:LgEV3CGq0
>>279 論理文章能力検定のテキストが出口の論理エンジンとかwwオワタww
281 :
大学への名無しさん:2014/07/14(月) 02:33:08.73 ID:cWMASg/B0
>>279 後者は、和田秀樹や宮台真司が推薦してるんだな
早大志望なんだけどアクセス発展編終わったら完成編いっていいかな?
見たところ記述の字数が少し増えたけど選択型多いから
私大向けのようにみえるけど
とりあえず過去問解いてみたら?もしかしてもしかすると既に早大レベルに達しているかもしれない
全然足りてなければ完成編に進んでオーケー、ある程度まで戦えてるなら後は演習で調整すればいい
宮台って出口の東大現代文の本の推薦の帯書いてたよな
時間がある人はTBSラジオ15時半からやってる
荒川強啓デイキャッチの金曜日を聞いてみるといい
宮台の壊れっぷりがすごい。実況でもすごい盛り上がってる
>>282 完成編が終わったら過去問
なお余裕があれば上級現代文Tで記述対策
286 :
大学への名無しさん:2014/07/17(木) 01:29:52.97 ID:QpYLllJe0
現代文のはなしじゃないが、きのう帰りに本屋によったら
山川の世界史Bの旧課程のと新課程のとが並んでたんだよ。
で、新課程のほうは活字が気持ち小さくて、ページ数が多いのwww
なんかいろいろ実感したわ
なぜ現代文スレに書き込んだんだ?w
現代文は国語力さえあれば誰でもできる
その肝心の国語力を身につけるには本を読むしかない
問題演習はある程度思考力を身に着けてから
具体的には偏差値でいえば65以上
になってからの話だ
お前の理屈で言えば本さえ読めば65以上になるという話だが
どれくらいの期間どのような本をどれほど読めばいいのかがまるでない
だいたい限られた時間で本だけ読んで65になるなんてのがそもそも現実的でもない
よくある老人のしょうもない戯言だな
現代文界の害悪だから今すぐ消えてくれ
本を読むしかない!
ってのは本当に教える側からすると楽なんだな
己の無能を棚に上げることもできて一石二鳥
あーアクセスバカ、いちいち監視してマイナスつけてんじゃねーぞボケが
Z会の結果帰ってきたけど現代文がひどいわ
古文漢文は35以上キープできてるのに現代文だけ10とか40とかバラバラだ…
なんで現代文出来ないのかな
>>289 旺文社の大学入試問題の国語に掲載されている
現代文を3年分、書かれている内容の大意を
暗記するつもりで丁寧に
読めば偏差値65を狙えるだけの下地ができる。
受験生からしたらまことに時間がかかる
非現実的なアドバイスだから
お勧めはしない。
高1生なら試す価値ありと思うが。
読書してれば自然と現代文ができるようになる
ってのが一番有害なアドバイス
真理だけに有害だわな
そもそも読書は受験期以前に積み重ねるものであって
わかったつもりだと見事それっぽい選択肢に引っかかる
なぜかぎりぎりで現代文は読書で身につくとかいっちゃう。
個人的には,現代文は時間じゃなくて期間が大事だと思うのだけど
遺伝子を組み替えないと、現代文ができるようには
ならないのかもな。
アメリカの論文は衝撃的だった。
>>299 どういう論文?
生まれた時に決まってるとか?
大雑把な数字で表現すると
あらゆる学力の2分の1は遺伝子によるもので
残りの2分の1は後天的なもの。
一卵性双生児と二卵性双生児に勉強を
長年教えて統計データをとったらしい。
そうなんだありがとう。
ポジティブに考えれば、
二分の一は後からなんとかなる、とも言えるか。
後天的要素には幼少期の教育なんかも入っているのだとしても…
双子の研究って人権とか抵触しないのかと疑うレベルのものが多いよね。面白いけど
日本でも某付属校がやっているらしいが
305 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 15:04:27.92 ID:nTFP7Ow70
おっす、おひさw元気でやっとったかね池沼どもww
なんだなんだ、今度はあれか?読書ブームか?おい(ゲラゲラゲラゲラゲラ
三好達治のいしのうへが「ア音の連なり」だとか言ってる池沼(南木厨)が読書か(ウェーハハハハハハハハ
んで、あれだろ、なんか読んでも手ごたえねえもんだから、結局、才能ねえんだ、つうことになって、
遺伝子が悪い、つうことになったんだろ(ゲラゲラゲラゲラゲラ
ま、遺伝子も何もよお、おめえらになんか現代文が何なのか到底わからんと、一生かかってもわからんと、
そういうことだ(ウェーハハハハハハハハ
ゲラゲラゲラゲラゲラ(真顔)
つうかってさそれだけ参考書読んで、どうして現代文ひとつ極められないの?
308 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 16:49:28.70 ID:nTFP7Ow70
てかよ、さっき久しぶりにyoutube見てたら、面白い動画発見したわww
ttps://www.youtube.com/watch?v=GdVJzBnXuG8 てか、現代文の勉強法を伝授するとかいう動画なんだけどよお、
3:00あたりから見てみ?
格闘をおすすめしてよおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、んで、なんかこの動画主って、京大の学生、とやらでww
ブログかなんかも開設してるんだけど、書いてる記事は学参のおすすめとw
自己啓発みてえな空疎なものばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかよ、そんな、学参ステマやら精神主義みてえな自己啓発の記事ばっか書いてねえで、
現代文について、あるいは英語についてでも、数学についてでもなんでもいいけど、
教科科目について具体的に教えればいいと思うんだけどねえww
実際に大学受験して合格してるんだろうからwww、当然そうするはずなんだけどww
てか、以前よお、ここにも京大生とかいうヤツが出てきて、卒業証書wだとかなんだとかupしてたヤツがいたけど
ソイツじゃねえのwww格闘おすすめしてるあたりですでに臭せえしww
ま、ソイツのブログみると、格闘の他に出口もおすすめしてたりww
なんか出口と対談してる動画があったりwwなんかよお、受験勉強のセミナーみてえなのをやってみたりよおwwwwwwwwwwwww
学参のステマと、自己啓発ばっかで、受験科目の具体的な中身の話は一切ない、とかねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとに京大生かどうかも危ういしwwほんとに京大生なら、普通に家庭教師でもやって勉強教えてるだろww
ま、しかし、こういう痛てえ連中ばっかwwww
恥ずかしくねえのかなあ、こういうヤツってww
なんかヘンな宗教でもやってんのかねえwwwwwwwwwwwwww
自分についての痛い質問については何も答えないつうか
逃げの一手
310 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 17:03:49.15 ID:nTFP7Ow70
>ID:KNaAl8Vq0
>>307 >どうして現代文ひとつ極められないの?
てかよ、コイツ、あれだろ、以前、俺が現代文のブログを開設してたときに、
コメント欄に出て来て、「現代文を極めたいんです、現代文って何なのか、教えてください」
とかよwwそうやって、俺のところに来てたヤツだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、南木厨だろおめえ(ゲラゲラゲラゲラゲラ
てか、いまだに現代文が何なのかわからねえで、こんなところに24時間へばりついてるのかwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな池沼に何ができるんだよwwwww
現代文どころか、古文漢文も、英語も数学も理科も社会も、何もできねえだろww
何をやっても無理だからおめえわww
311 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 17:08:08.11 ID:nTFP7Ow70
てかよ、そもそも「現代文を極める」とか、どういうことなんだろうな(ゲラゲラゲラゲラ
現代文つうのは極めるもんなのか(ゲラゲラゲラゲラ
てか、今までに、現代文を極めたヤツなんていたの?
夏目漱石は現代文を極めたのか(ウェーハハハハハハハハハ
コイツは何をしてえんだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと、頭の悪いヤツの会話にはついていけねえわww
根本的に頭が腐ってるんだろうなww
こっちまで頭悪くなりそうでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東大の問題で一問6時間悩んでろくな答案書けなかったつうかが言う言葉かよw
つうかさんが、てかよさんになった。
つうか、〜じゃなく
てかよ、〜なのね。
本物か?
テ・カヨさん
315 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 17:52:29.97 ID:nTFP7Ow70
>>312 >東大の問題で一問6時間悩んでろくな答案書けなかったつうか
あはははは、小林秀雄の課題文がでた年のセンター入試で偏差値70超だった俺様を妬ましく思ったもんだから、
今度は東大入試で妬みさく裂なのかww
ま、おめえは6時間どころか一生かかっても一文字も書けねえだろうけどなww
いや、書く以前に、字が読めねえだろうしww
くやしいのお〜くやしいのお〜(ゲラゲラゲラゲラゲラ
偏差値ってなにかわかってるか?説明してみろよw 現代文の神様つうかさんよおw
317 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 18:03:51.98 ID:nTFP7Ow70
くやしかったんだなー(ゲラゲラゲラゲラゲラ
現代文は、18歳が解くから四苦八苦なんであって、
読書経験、社会経験、知識もある大人が解けたからって
自慢になんないよ。
どれもないつうかにはお似合いなのかもなw
320 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 18:24:00.90 ID:rxSZCqYS0
>>318 >読書経験、社会経験、知識もある大人が解けたからって
参考書マニアで無知、無職のおっさんだよwww
訂正しとくよ。
321 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 18:27:05.10 ID:nTFP7Ow70
おい、南木厨、いくらID変えて、そうやって俺を煽ったところで、
何も教えてやんねえよww
おめえは、ずーっとそうやって、現代文がわかんねえまんまで、死んでけばいいんよww
ウェーハハハハハハハハ
322 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 18:33:23.64 ID:nTFP7Ow70
>読書経験、社会経験、知識もある大人が解けたからって
ま、こんな文句にしてもよww
んじゃよお、読書経験、社会経験、知識もある大人は、みんなセンター入試で偏差値70超で
東大入試現代文もスラスラ解けるのかとww少し考えりゃすぐわかりそうなもんをよおww
毎日毎日ここで書いてww自己満足に酔いしれてよおばーかww
こんな頭の悪いヤツにどこの現代文がわかるってのww
ぶははははははは
つうかさん帰ってきたのか
325 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 18:53:41.90 ID:nTFP7Ow70
ま、あれだ、
頭の悪いヤツは、引きこもってテレビゲームでもやっとればいいんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それぐれえしかやることねえだろ南木厨(ウェーハハハハハハハハ
ずっと気になってたんだけどつうかさんの通ってる大学ってどこなんだろう
327 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 19:14:24.60 ID:/Q7cdWfO0
「現代文と格闘する」が終わりそうです
どっちみち記述の書き方などをこれで復習するつもりでいるのですが、
あとは過去問やら純粋な(解法などに重点を置かない)問題集をやりたいと思います
河合模試では60後~70位なのですが良書などを教えて下さい
>>俺がここに最初に来たときに、既に言ってるしww
つうか大明神は参考書をこなしまくって今では立派な2ちゃん廃人じゃ。
これほど多くの参考書を無駄に買い込んで就職も出来ないなんて情けないwww
98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。
でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
330 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 19:35:22.12 ID:nTFP7Ow70
ええっとさ、
>>329、
おめえ、いつも涙目でそのコピペしてるみてえだけど、
俺は、そのコピペの、どこをどう痛がればいいの?ww
>>329 >つうか何がいいかつうと、
>板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。
何がいいか言えよ
332 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 19:54:28.08 ID:nTFP7Ow70
>>331 >何がいいか言えよ
てか、普通に書いてるしww
2chのレスすら読めねえ池沼ww
>>332 お前の存在そのものが痛いから
それで十分だよ
ほら、もっと書けよ。
読んでやるぞwww
>>332 池沼にもわかるように何がいいのか教えてくれ
「池沼には理解できないから教える価値無し」ってのは無しな
>>321 もしやお前が現代文を語ったってコピペの参考書レビューのことかwww
池沼の参考書落ちこぼれ体験記かと思ったぜwww
336 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 21:07:34.19 ID:nTFP7Ow70
>>334 >池沼にもわかるように何がいいのか教えてくれ
コレ↑わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何を言ってもわからんのが池沼だろよww
池沼にもわかるようにだとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなこと言ってるから池沼呼ばわりされるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、社会からダメ出しされて、引きこもってゲームやってるしか能のねえ池沼には
何言っても無駄だから、もちろん、このスレすら無駄になるんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 22:20:44.57 ID:9ynGJaGY0
現代文本当にわからん。センターは答え出してるけど
記述は大学側の解答と参考書や予備校講師の解答が
どれだけ一致してるのかわからない
予備校の現代文の講座に何万も払えるのかが不思議だよ
しばらく静かだったのにな
339 :
大学への名無しさん:2014/07/19(土) 23:01:49.70 ID:3GSIVC/W0
出口ってヅラですか?
>>338 毎日2ちゃん見てるのぐらい分かってるのに
見栄はってるのかねwww
くそすれ
342 :
大学への名無しさん:2014/07/20(日) 12:06:32.40 ID:5LNEEUMc0
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。
でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
おまえら、受験現代文読解メソッドの歴史つうか、受験現代文参考書の歴史を知らんだろ。
新釈現代文(高田瑞穂・その当時は定番だった。東大合格者のほとんどが使用?していた「とか」いうしろもの)
↓
駿台の現代文の参考書(藤田とかいうおっさん原始的な記号読解を流行らす。「イイタイコト」とかw)
↓
現代文解釈の方法(遠藤とかいうおっさん記号読解のメソッドをさらに洗練させる。わりと流行る)
↓
出口の実況中継(旧版。出口メソッドA=A''=A'''が売れ、出口が現文の神とまで崇められる)
↓
X本(筆者S。構造読解+記号読解の元祖。実はこれが今でも最強。実は板野の元ネタでもあるw誰かは言わない)
↓
板野のパターン集(現在の先端。記号読解を極限まで洗練させた。同業者から激しい嫉妬w)
実はこの他にも受験現代文読解メソッドでインパクトがあるヤツが2人ほどいるが、それは教えない。
知ってるヤツは知ってるが、おめえらには教えたくない。教えても糞呼ばわりされるだけだからな。
もちろん田村や格闘のヤツラじゃねえよアホw
>>343 Sは霜か?
俺だったら俺と同意見で嬉しい。
インパクトある現代文の著者というと
河合塾の女性講師の本は神本。
あれがなんで埋もれているかが謎。
現代文が苦手な人には真野の本もよさそうだが
ある程度できる人間にとっては当たり前すぎることしか
言ってない。まあ神本に近いかな。
現代文最強は堀木
最弱は板野
アクセスの完成編ってどんな感じ?
河合のステマの集大成
売れてなくて著者を集めて座談会をやるぐらい販促に必死
ソースはHP
アクセス基本編は最初に本文の解説という名の要約持ってくる構成が良くないと思う
いきなり結果を示されても、読解力が無い段階では何故そうなるか分からないでしょうに
だから田村やさしく語ると併用を推奨されてるんだろ
河合は本文解説が丁寧すぎるんだよな
実際限られた時間の中で河合の参考書のように
本文理解できる?本文の半分とか理解すりゃいいの?
それで設問解けるの?って話
最近出た本で田村の難関私大編みたいな本ってない?
田村の難関私大現代文の代替本は無いんじゃないかな
難関私大の問題を集めただけの本ならあるけど
>>353 やっぱりないかな
宅浪だから大学の傾向とか教えてくれる人もいないし
こういう本は結構有難いんだけど
>>354 私大編現代文のトレーニングなんかどう?
私大編現代文のトレーニングは良い本だけど、創作問題メインだから田村の難関私大現代文の代わりにはならないかと
田村の難関私大現代文も、データが古くて出題傾向の変わった大学も多いのでそこまで気にしなくても良いかと
悪問との付き合い方等、他書では触れられていないことを詳しく解説してるのは利点だけどね
357 :
大学への名無しさん:2014/07/21(月) 21:52:03.22 ID:dJGMTQ1Y0
>>343 そのSって柴田?
現在参考書出している人なら限られるんだけど
察するに細分化、マニュアル化された所謂解法本なんだろうけど
酒井敏行?真野真?
新進気鋭なら他にもあるんだけど、シリーズとして演習本まで揃ってるのって少ないね
358 :
大学への名無しさん:2014/07/21(月) 22:00:41.18 ID:dJGMTQ1Y0
それと新しいきめる! センター 現代文は
本冊だけで400ページ、別冊はセンター本試「漢字」「小説の語句問題」の過去問題
旧きめる! センター 現代文の例題3 富永茂樹『都市の憂鬱』以外
問題全差し替えで全例題数は15から14に減った?かな
359 :
大学への名無しさん:2014/07/21(月) 22:18:36.95 ID:bC+PfpIs0
>>357 >>343は、現代文のできない参考書マスターのつうかさんだよwwこのスレしばらく読んでりゃわかるよ
ということは、Sがだれかわかるだろ
360 :
大学への名無しさん:2014/07/21(月) 22:25:08.86 ID:bC+PfpIs0
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。
でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
>三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
>だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
ここ飛躍しすぎてて何度見ても吹く
センター現代文面白いほど〜の改訂版は今年の問題も入ってるそうだ
面白いほどシリーズは湯木→黒目の代ゼミ勢から、駿台の池上が2年連続なのかな
必修編現代文のトレーニングってなぜ評判が悪いのかね
出口の参考書買っちゃった・・・
>なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。
>>田村本人がここで書いてるだけだろ。
>>結構数だけは手を出した方だ。
俺はこのあたりが好きやでwww
昔から粘着気質やな。
中野の参考書があまりにもひどくてショックだった
弟子の池田や松波の参考書をやったほうがいい
池田→×
池上→○
変換ミス失礼しますた
>>366 中野って現代文講師の中では神()って言われてるんだろ?
そんな神が書いた参考書なのにどこがダメなの?
369 :
大学への名無しさん:2014/07/23(水) 00:36:18.05 ID:vza2GtjW0
推理小説は違うと思う。
入試で問われるのは、小説の場合、心理が中心だからね。
その意味で、心理描写が発達した少女漫画を薦めてるんじゃない?
あ
田村の難関私大やってるけどやっぱこのレベルの大学だと文章も
設問も難しいの多いね
まあ少なくとも多様な文章を読むことに意味はある
やっぱり純文学、推理小説、あるいは論文とかそれぞれで表現、言い回しに特徴とかはあるわけだし
初期のアスナは
精神が未熟で素直に言葉を発することができないという点で
センター試験に登場するタイプのヒロインに近い
専門用語で言うところのツンデレとヤンデレだ
ここはテストにでる
377 :
大学への名無しさん:2014/07/23(水) 12:09:01.00 ID:GEZzGDM00
おっす、相変わらず現代文が何なのかわかってねえ池沼ども元気かよww
てか、
>>369←コイツ、南木厨だろww
結局よお、3年間も俺に粘着しても「現代文が何なのか」わかんなくて、悔しいもんだから、
現代文なんか勉強してもできるようになんかならねえ、みてえにしちまってるし(ゲラゲラゲラゲラ
んなよお、和田みてえな理Vのやつなんかに現代文が何なのかなんてわかるわけがねえだろと。
理Vてよお、現代文の採点が0点だとかもっぱらの噂だしw
実際、合格体験記とかみても、理Vの連中の現代文対策つうのは、まったく使えねえんだわww
そんなの真に受けてよお、少女漫画読むんだとよお(ウェーハハハハハハハハ
てかよ、そんなに少女漫画が受験現代文に効くつうなら、実際、少女漫画読んでみりゃいいんだよ。
んで、センターの過去問でも、他の大学の過去問でも、問いてみりゃいい。
やってみたのか?んで、解けたか?解けたのか?うん?(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ほんとねえ、知能低いヤツってのは何やってもダメなんよ。
現代文がどうのこうの以前の問題なんよ。
三好達治のいしのうへがア音の連なりだとか言ってる池沼が少女漫画読んで現代文ができるようになるて???
バカなのかとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久々につうか大先生の正論を見た
380 :
大学への名無しさん:2014/07/23(水) 16:35:15.14 ID:W5wZvsrR0
2014/07/23(水) 12:09:01.00 wwww
わざわざ「昼休みに投稿しました」って体を装うなんざ、進歩してるじゃんwwwwwwwwwww
381 :
大学への名無しさん:2014/07/24(木) 01:11:10.80 ID:Bh3SFWE/0
南木厨ってだれ?
理3の人は現代文できないの?
382 :
大学への名無しさん:2014/07/24(木) 02:56:50.64 ID:qOw5hLzm0
国語ができないと英語にも響くという説がある。
(和田秀樹はこの説を採用してないし、どれだけ正しい説かは知らんが。実際、現代文は偏差値40だが英語は70とか言う人も結構いるし。)。
まあ、訳文が「愛弟子が破綻した論理を使って約束を反故にした」を、
「あいでしがはじょうした論理を使って約束をはんこにした」としか読めなくては、
国語力が英語力にも響く可能性はある。
だから国語の勉強も並行して……と普通はなるが。
しかし今井宏は逆転の発想で、
「英語の勉強を通して現代文の成績も上げる」
をやってのけた。
よくよく考えたら、英語長文も現代文もどちらも言葉という点で同じだ。設問で問われる箇所は違うが、「言葉を読む」という点で同じ。
なら、英語の勉強が現代文にも適用・応用できれば、一石二鳥で非常に効率的。
今井パラリーはそれができる方法論だった。
逆転の発想。
「新幹線は、スピードを出せるが、しかし止めることができない。ん?ならば、ブレーキを必要としない環境を作ればいいんだ」
「冬に食べるアイスという逆転の発想」
というのと同じ、逆転の発想だ。
社会人経験者で視野の広い今井だからこそ教えられた技。
>>382 今井はパラリーを生徒にマスターさせることができなかったと告白してるよ