【Play it】仮面浪人2007 page7【by ear】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
仮面浪人ケテーーイ!!な連中が集まる、

【仮面浪人の仮面浪人による仮面浪人のためのスレッド】

皆さん、1年間大学に通いながら
2007年には目指すべき大学に合格しましょう。

ここは偏差値が70だろうが40だろうが
早慶から東大だろうが日東駒専から東大だろうがマーチから早慶だろうが
仮面浪人ならば誰でも参加可能なスレですお。

※煽り・荒らし完全スルー
2大学への名無しさん:2006/05/15(月) 21:39:43 ID:6jLpxjDS0
過去スレ

【来年の】仮面浪人2007 page6【今ごろは…】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1146697938/
【別れはいつか】仮面浪人2007 page.5【訪れる】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145624878/l50
【愛は全てを】仮面浪人2007 page.4【飲み込む】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144824366/
【矛盾した】仮面浪人2007 page.3【人間関係】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143969029/
【人類最高峰の】仮面浪人2007 page.2【心理戦】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142477511/
【俺達なりに】仮面浪人2007【つらいんですorz】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139922619/
3大学への名無しさん:2006/05/15(月) 21:40:48 ID:6jLpxjDS0
Q&A
Q 二次、私大に必要な書類は?
A 調査書が必須(3ヶ月以内発行のものなどの指定がある場合もある)。他は要項を参照。
Q 調査書ってどうやって手に入れるの?
A 高校の窓口で申し込む。担任に会いたくない場合、事務室が独立してあるなら会わなくても手に入ると思われるが、
  そうでない場合は何か理由を付けて電話で申し込んで郵送してもらうとよい。
Q 調査書を貰う時の理由や願書には再受験ってちゃんと書かなきゃダメ?
A 臨機応変に。高校にどうしても知られたくない理由がある場合、奨学金の書類などと言えば普通に発行してくれます。
  願書の場合、大学によってはしっかり書く必要があるところもあるので、要項をよく確認のこと。
Q 二重在籍が心配なんだけど・・・
A 3月31日付の退学に間に合えば、二重在籍にはならないはずです(新年度は4月1日からなので)。
  国公立後期や3月試験の場合など受理期間に間に合わない場合、二重在籍となって両方除籍になってしまう可能性があるため、
  詳しくは大学に問い合わせたほうがいいです。
Q 仮面校で取得した単位は受かった大学に持ち越せないの?
A 普通は無理だがまれに可能な場合もあります。大学に連絡して聞いたほうがいいです。
  A大学→A大学はそういうことがありますが、A大学→B大学の単位振り替えはかなり可能性が低いです。
Q センター私大→振込み期限→第一志望発表の場合は?
A 素直に一時金払うしかなさそう。
Q 大学のテストとセンターor私大が重なったが・・・
A どっちか諦めれ。
Q 受験のこと大学に言う必要あり?
A そういう大学もあります。
  以前にこれが元で合格取り消しになった事件があるので、自分の大学に問い合わせたほうがいいです。
4Go to 2塁 ◆mrsv0dKp8o :2006/05/15(月) 21:41:12 ID:QpVQ3qWc0
>>1
はげしく乙!
5大学への名無しさん:2006/05/15(月) 21:41:49 ID:6jLpxjDS0
参加者一覧(5/15現在)
※トリップ無しの人は含めていません。
医→医(・_・) ◆Mi8oyXGLbU           青学仮面 ◆YsYDMwVBX6
わせしょー ◆GWelC.V6L2            きゅ〜大(工) ◆14kbKYUDAI
2nd-Life ◆KAMEN//Zz6            メイクドラマ ◆x3E7I6JV2.
仮免浪人 ◆AUuSAL5SFI            東北仮面 ◆Mvy.vYQeI.
府大工 ◆jfFom85pvM              文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2
私薬→私医 ◆nOA3ItxPxI            NHH ◆zTjJEjXbDo
クロスオーヴァー ◆mdfv17bcLY        ヤクルト ◆QKQI4OjH9g
スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU    政経志望 ◆zAW.Jrb/rY
参加者最低校 ◆89aIROQ50M         理一( ^ω^) ◆dvVEQYn1DE
ポンジュース ◆btupT.0Xtc           アサクラ ◆6fpgGbvd..
ハム太郎 ◆u5TEXq5oh2            北大→北大医 ◆fdN.nQILMs
愚か者 ◆Hg67qfHTDE              ひよこ ◆7MAoPIEbGg
パン娘 ◆hGzRBsx5AE              関関同立 ◆w/fyBeSklQ
一番星 ◆zb1pAtT0hs              上智→理U ◆G8Jw4.nqFk
居酒屋 ◆pxRClH0yS.              犬 ◆d4Df5j/nUU
ロザリアンコーヒー ◆WyDCjYq4qE        慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw
慶應理工→医 ◆YsP554yc3s          国立薬→国立医 ◆d8W3/2So4A
成城仮面 ◆9cpc4vMTU6            私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k
一橋大学1年 ◆O9rGjNoDEQ          私文→国文 ◆ylCD2sGgSs
はろはろ ◆qwjxZETMAM            Go to 2塁 ◆mrsv0dKp8o
競馬好き ◆4Pn/bOBQ26            医竜@慶應経済 ◆KvXO1PVI6M
NAMI ◆eqkuZFO44I               印欧語族 ◆oCJZGVXoGI
あびす ◆1P2dpcUtJk              KAZZ ◆9jZSEPp0QM
カメカメ仮面 ◆ob170vYiqg           (δωδ*)☆゚.Rs+。・ ◆vd2Hjf7mko
さつまいも ◆IMYSknK/Jg            Tohoku→Tokyo ◆dD10/SGF/w
6大学への名無しさん:2006/05/15(月) 21:42:56 ID:6jLpxjDS0
参加者一覧(5/15現在)続き
Q大→理一 ◆8XfVa3lkms              立命 ◆L9.N/gEn9o
クマ ◆Y477aCLCow                 栗烏賊 ◆VipSTARH5M
21才帝京→東大or慶應 ◆KCb8vOjVVU     コムサ ◆5QuvHZEvyw
東大主席 ◆BTG8TB1jF6              文教silverthaw ◆8ov3AfCIe6
シロップ ◆FTXuCKjub6               ショベルヘッド ◆8JgdAH6OUs
参勤私文→駅弁工◆ZLiDVA2x2w          甲南仮面 ◆WgR5C.b4zY
凸凹 ◆8BFz3SSaSM                紫 ◆V2dfWkfYFY
キャッツ ◆9Ce54OonTI              高速夜間飛行 ◆.c7ax57GNE
仮面の勇者 ◆leChOphDOY
7東北仮面 ◆Mvy.vYQeI. :2006/05/15(月) 21:45:49 ID:6jLpxjDS0
スレ被ってたりしてないよね?初めてスレ立てるから不安だ・・・。
至らないところがあったら訂正お願いしますorz
8大学への名無しさん:2006/05/15(月) 21:51:01 ID:MzRFGzSP0
>>1
乙でっす!俺も立てようとしたけどダメだった・・・。

http://night.tm.land.to/index.php
勉強マラソン参加者常に募集中〜。毎週月曜日にリセットですー
9大学への名無しさん:2006/05/15(月) 21:55:55 ID:VuxK06bd0
勉強マラソンとかやってる香具師は例外なく低レベルで落ちまくってる現実
10大学への名無しさん:2006/05/15(月) 22:02:20 ID:V+Cnrip4O
なんで編入を考え無いの??
11大学への名無しさん:2006/05/15(月) 22:06:21 ID:VuxK06bd0
じゃあお前は考えと毛や
12大学への名無しさん:2006/05/15(月) 22:20:54 ID:KAuMwaAmO
>>1
マジ乙!!

編入だと周りと馴染めなさそうじゃん?とマジレス
13東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/15(月) 22:27:16 ID:R1rKQDw9O
>>1( ^ω^)乙ンデレ!!
14わせしょー ◆GWelC.V6L2 :2006/05/15(月) 22:32:44 ID:I189+8Zf0
>>1
おつかり。
15一番星 ◆zb1pAtT0hs :2006/05/15(月) 22:43:54 ID:ALmBUlYb0
       _,. --=ニ"´ ``''''ー-へ、__
     _ノ  -===ミヾ、 ヾ、  \ー 、
   /   ̄  、      ヾWノ!   ゙、 
.  /      ,ィ!ヾ^'ー'ー-、_    〃  ト、
.  /   /:/.::/ リ!:|      `ヽ,. -‐‐-、 ノ!
 /'"彡 l :l :l/   |l            |爪
.イ/   l|:l| :|'"~~゙゙i`''''ー、_,,,.>      イ!|',゙、
. l    l!|l l :l ィrテ豸゙ヾ   /  w=‐'''ヽ||| l :l  
 i   | l| !|.  ̄ ̄ ̄     ' ィ豸'ヽ ,'ノ| | l
 レ=、、|゙ l  l、         ヽ``'''' | .И:|   新スレだっ!
.//´ノ ヾ    ヽ         ,/    l  |:l    仲良く使えっ!
{{ 'く      \   ,. ==‐-、   /  |l       楽しく使えっ!
.jハ、ー-   _,,..     /:::::::::::.ノイ   /  |!      >>1おっつっ!
. r┴三ニ-‐ヘ.゙!.   |'" ̄\:./  /   ノ
. ヾ´       |.|.   ',    // /
 ⊥...__     |.|.    ヽ=='゙ , '==、、__
      ̄《``ヽ\     ̄ /      ̄`>ヽ
        ‖   `! `ー-;-‐'゙     ,.‐ニ゙-‐'゙
      ‖   l   /      /<´
        〃    \/       /  /
            |        /  /
16慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/15(月) 22:53:54 ID:1ermknStO
17大学への名無しさん:2006/05/15(月) 22:55:48 ID:sMjfuBcgO
さっき関大の人いたようなんだけど、さしつかえなければ何学部か聞いていい?
18大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:11:33 ID:v5CunAmH0
さっきのヒトじゃないけど、俺も関大だ。
ちなみに社学。
>>17も関大?
19Q大→理一 ◆8XfVa3lkms :2006/05/15(月) 23:15:06 ID:W5IVrTAg0
>>1
乙です
2017:2006/05/15(月) 23:16:42 ID:sMjfuBcgO
関大多いなwやっぱ学生数も多いからかな
俺は関大商だよ
社学ってちょっと離れてる感じだよね
21メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/15(月) 23:19:40 ID:54uLWhmu0
乙です〜
最も負担のでかい月が終わった。
明日は受験勉強しますぜ!!
22大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:23:40 ID:a76hp1NY0
関大の人たちはちなみにどこ狙いなん?
23北大→北大医 ◆fdN.nQILMs :2006/05/15(月) 23:26:01 ID:ROyxSMXWO
ROMってますた(・∀・)

>>1乙ぅ
2417:2006/05/15(月) 23:27:48 ID:sMjfuBcgO
>>22
俺は総計狙いやね。
まだろくに勉強してないけどw
25大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:28:03 ID:v5CunAmH0
>>20
離れてるかな?経商の校舎の近くだと思うけど。
>>22
阪大
26大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:34:55 ID:sMjfuBcgO
>>25
そうなんだ、離れてるって聞いたもんだから

社学の授業ってどう?楽?
27大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:37:43 ID:a76hp1NY0
>>24-25
俺は神戸。互いにガンガロ
28大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:39:21 ID:pSwJMUuMO
ktjr!!自分も関大商だよ!しかも総計狙い!まじ一回会って飲みてぇorz
29Go to 2塁 ◆mrsv0dKp8o :2006/05/15(月) 23:40:21 ID:QpVQ3qWc0
前スレ>>995
すまそ。俺は理系だたので参考にはならんかと。一応88%だったが。

経済なら前スレ>>60>>642の聞くのがよろし。
30大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:42:42 ID:cfrDmzNlO
>>17
私は法です。
関大生多いですね。
31大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:42:52 ID:sMjfuBcgO
>>28
うはwwwマジかよwww会ってみてえな!
何語取ってる?

つか関大仮面スレにちょっとなってるw
32大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:43:21 ID:F7RWWaL0O
青学に仮面で入った
オレがきましたよ
33東北仮面 ◆Mvy.vYQeI. :2006/05/15(月) 23:46:23 ID:6jLpxjDS0
今日は徹夜でプレテスト作りだ、頑張るぞ(`・ω・´)
34大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:48:22 ID:hnjxk9n70
>>31
ドイ語とってるよ!
てかまじでリアルに一回ぐらい会ったことあるかもねww
35大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:49:08 ID:hnjxk9n70
↑ID違うけど28っす
36大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:49:56 ID:sMjfuBcgO
>>27
がんばろう!
>>30
多いねw
どこ目指してるの?
37大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:55:21 ID:sMjfuBcgO
>>34
俺スペ語だ〜。
リアルに見た、くらいはあるかもねww
38大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:01:22 ID:hnjxk9n70
>>37
なんか凄い感動だww
ほんとに関大で仮面サークル作れるよwww
39大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:02:03 ID:VkHbGs1zO
東北仮面さんはセンター何割でしたか?東北大の経済をめざしているのですが
40大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:03:16 ID:P+IS/R7xO
よし!!
関西仮面オフ
や ら な い か?
41大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:07:16 ID:hd9/iR6HO
>>36
国公立です。
>>38
仮面サークルあったら入りたい…
42大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:09:17 ID:Rn+zSh2J0
>>26
割と楽だよ。課題とか今んとこ何もないし。
43大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:11:28 ID:8gSbMYQk0
関大に限らず関西オフまじ開こう!w
44きゅ〜大(工) ◆14kbKYUDAI :2006/05/16(火) 00:12:02 ID:i4xMqurh0
>>1
乙であります。

うりは入学大学のスレ利用して仮面仲間2人できますた。
積極的に仲間作りましょい
45大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:12:19 ID:UEmfg5KfO
>>38
余裕でできちゃうなww

>>40
   や る か

>>41
仮面サークル良いよな
46東北仮面 ◆Mvy.vYQeI. :2006/05/16(火) 00:14:55 ID:LDR5sJaB0
>>39
俺も理系学部なんで参考になるかどうか微妙ですが、リスニングを圧縮して812/900でした。
今年はそう簡単に9割は届かないだろうなぁorz
47大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:16:27 ID:UEmfg5KfO
>>42
社学も受かってたから行ったらヨカッタ。
商は簿記がめんどくさいw

>>43
関西オフヤバスwww二桁集まりそうww
48東北仮面@連投スマソ ◆Mvy.vYQeI. :2006/05/16(火) 00:17:33 ID:LDR5sJaB0
そういやこのスレにトンペー経済の人いたはずだから彼に聞いてみるのが一番だと思うよ。
49大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:18:01 ID:Hy5f4/lm0
関学な僕も仲間に入れますか?
50府大工 ◆jfFom85pvM :2006/05/16(火) 00:19:31 ID:Sbuzcad90
すごいことになってるなぁオイw
とりあえず参加一票。いつごろ、どこ理想?
結構都会の方に住んでるから俺はどこでもいいけど。
51大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:20:27 ID:8gSbMYQk0
>>47
確かに簿記めんどいorz
単位むりぽそう…

>>49
おふこーすw

幹事募集ww
5240:2006/05/16(火) 00:21:34 ID:P+IS/R7xO
関西なら全然おkです!!
ちなみに自分は同志社です(><)
53大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:23:05 ID:P+IS/R7xO
大阪の梅田くらいが理想かな…
54大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:24:46 ID:Rn+zSh2J0
梅田なら家から5分で行けるから行こうかな。
55大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:26:11 ID:S8dVqGgv0
つらい仮面浪人・・・マジつらいよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜泣
56大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:26:39 ID:UEmfg5KfO
関西大規模オフってことでやりますか?
大学名関係無しで!

俺的にも梅田は理想だけどみんなはどうかな?
57NHH ◆zTjJEjXbDo :2006/05/16(火) 00:27:11 ID:DeG5qxZC0
>>1 乙です

いま、明日が期限のレポート書いてるんだが、眠くてしょうがない(つA`)〜
しょうがないから眠気覚ましにコーヒー飲もうかと思ったら買い置きがMAXコーヒーしかないw 明らかに眠気覚まし効果なさそうw
でも買いに行くのは面倒だしなぁ(最寄のコンビニ・自販機までそれぞれ自転車で15分・10分)

どうしよw
58大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:28:40 ID:ObJP2QfkO
東京の女の子で仮面いますか?ちなみにあたしは二年です。
59大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:29:28 ID:hd9/iR6HO
自分も梅田がいいかな…。

関大オフもやりたいですね!
60東北仮面@ ◆Mvy.vYQeI. :2006/05/16(火) 00:32:57 ID:LDR5sJaB0
>>57
買いに行く間に眠気が吹っ飛ぶねw
因みに俺はさっき自転車で10分かけてのりを買いに行ったよ。
途中無灯火で捕まりそうになってパニくったw
61大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:33:23 ID:8gSbMYQk0
じゃあ梅田でいいんちゃうか!五月中かな?早くやりたいww
62大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:35:57 ID:UEmfg5KfO
やるとなったら日にち決めよう!
みんなが空いてる日っていったら日曜くらいかな?
63大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:37:09 ID:RkCIf9+ZO
仮面は辛いと思ったらできねーから。編入狙った方がいいぞ
64大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:37:12 ID:hd9/iR6HO
今週の日曜とかどうですか?
65大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:37:48 ID:P+IS/R7xO
いいね
日曜日梅田
66大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:38:05 ID:8gSbMYQk0
ちょwwお願いww今週だけは許してwww
67(δωδ*)☆゚.Rs+。・ ◆vd2Hjf7mko :2006/05/16(火) 00:42:51 ID:Bmmp43o1O
>>1さん
おつかれさんです(>人<)ほんま進むん速いッ!笑
ところで関西で女の子ってあんまぉらず?Σ(・□・;)
68大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:46:04 ID:UEmfg5KfO
>>66
よし!じゃあ今週の日曜で決まりやね!!







ってうそうそwww
来週の日曜はどう、みんな?
69大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:50:50 ID:P+IS/R7xO
今週は無理って人もいるから来週はどうかな…?
今週でもいいけど俺もあたふたしてるし…
70大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:51:53 ID:8gSbMYQk0
>>68
リアルにあせったからww

来週だいじょぶー!みんなどうだろ?
71大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:55:58 ID:hd9/iR6HO
来週大丈夫です!

ところで関大仮面さんは図書館で勉強してたりするんですか?
今までみたことないんだけど…。
72大学への名無しさん:2006/05/16(火) 01:02:58 ID:8gSbMYQk0
>>71
結構いるよwだいたい3階にいるww
73YCUケータイ:2006/05/16(火) 01:03:17 ID:SNCZVJ1VO
なんか罪悪感感じてきた…
74大学への名無しさん:2006/05/16(火) 01:04:26 ID:UEmfg5KfO
>>70
あせらせてスマソww

>>71
俺2回くらい図書館使って勉強したよ!
個人ブースあるのが良いよね〜
75Tohoku→Tokyo ◆dD10/SGF/w :2006/05/16(火) 01:07:28 ID:kN3om0b+0
>>39
おれは経済だよ。センターは85%だったけど
傾斜配点で87%でした。
数学はセンター後にマセマの合格を二周して
その場しのぎで乗り切った感じ。
だから二次の数学は一完三半しかできなかったorz
去年の今頃は青チャやってたけど、
成績が上がったかは疑問。やり方が明らかにまずかったし・・
東北経済はぶっちゃけセンターで点取れれば
ほとんど合格しちゃうみたいなんで
とにかくセンターがんばらい
76大学への名無しさん:2006/05/16(火) 01:16:56 ID:bgnD9u7H0
前スレ>>964
志望は早慶または国公立の法、経済を考えています。
お互いがんばりましょう!
>>1おつです
77大学への名無しさん:2006/05/16(火) 01:19:31 ID:L/7vw/Y6O
オフ会って釣りだよな?
え?本気で言ってんの?
78大学への名無しさん:2006/05/16(火) 01:21:45 ID:8G4ID1Mj0
>58

東京の女ですが1年で仮面してます!
79大学への名無しさん:2006/05/16(火) 01:22:30 ID:UEmfg5KfO
>>77
本気だお(^ω^)
おめえも来るべ?
80大学への名無しさん:2006/05/16(火) 01:24:36 ID:hd9/iR6HO
何時頃に集まりますか?
81大学への名無しさん:2006/05/16(火) 01:26:25 ID:UEmfg5KfO
>>80
何時が良いでしょう?
午後からかな?
82東北仮面@ ◆Mvy.vYQeI. :2006/05/16(火) 01:28:27 ID:LDR5sJaB0
やっと問題が出来上がった(`・ω・´)
あとは表紙と解答と弱点補強の問題作らなきゃ。
83スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/16(火) 01:38:12 ID:lZKlQz+q0
>>前スレヤクルト
俺は5校くらいうけますよ。一般で。
プラスセンターもやるから正直20マソはいくねイヤホゥ
そちらも私立洗顔?


今日は徹夜で熟語だお( ^ω^)
84大学への名無しさん:2006/05/16(火) 02:00:41 ID:8gSbMYQk0
>>80
やっぱ語り合いたいから夕方から夜飯コースがいい希ガス
85東北仮面@ ◆Mvy.vYQeI. :2006/05/16(火) 02:16:18 ID:LDR5sJaB0
弱点補強の問題も作り終わった。あとは今日は解説作って寝よ。
塾講師は時間外労働が多くていかんね。
86大学への名無しさん:2006/05/16(火) 02:50:50 ID:To71cZEa0
ここでSONYが馬鹿にされてるお( ^ω^#)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1147174261/


半泣きになってんぞ現役GKwww


と書き込むんだ。今すぐ書き込むんだ。
87青学仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/05/16(火) 02:55:08 ID:mkzjylAf0
まぁみんなあんまりはしゃぎすぎないようにね('・ω・`)
88大学への名無しさん:2006/05/16(火) 03:09:09 ID:ObJP2QfkO
東京組もオフ会しませんか?あたしは津田塾大二年で仮面
89慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 03:55:59 ID:O7lKbWpSO
今日も徹夜
90さつまいも ◆IMYSknK/Jg :2006/05/16(火) 05:49:49 ID:l1dnVWWWO
東京でやるなら参加したいです!
91あびす ◆1P2dpcUtJk :2006/05/16(火) 06:50:29 ID:GOJIhsrhO
東京やろやろ
abyss‖ω・)
92YCU:2006/05/16(火) 06:59:05 ID:AbF6eoRG0
週1のサークルとかだったらいいかもしれんのう。オフの流れになっているが・・・
93文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/16(火) 07:28:41 ID:NACGbJUe0
できればオフとかは受かった後でやりたいな。受かった組と落ちた組でw 
それにしても最近講義がエグくなってきたなぁ。
94私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/16(火) 07:54:09 ID:wDPWf18fO
>>58
埼玉だけど自分女ですよ(・∀・)
帝平薬の1年です。


オフやるなら自分も参加したいノ
ただ自分見た目が…orzって感じだからひかれないから心配(;´д`)
95文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/16(火) 07:57:33 ID:NACGbJUe0
見た目とかは気にしなくていいと思いますよw 人格的に問題がなければ。
96大学への名無しさん:2006/05/16(火) 08:10:13 ID:T9QYJsrU0
文一をリアルで見てみたい俺がいる。
97大学への名無しさん:2006/05/16(火) 08:16:49 ID:C2zWbC8W0
たしかに私も文一見てみたい。千葉薬のお姉さんも(;´д`)
98参加者最低校 ◆89aIROQ50M :2006/05/16(火) 09:20:32 ID:0LQh2QuGO
俺も文一さんに会って見たいけど、長崎…orz
99東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/16(火) 09:43:16 ID:XvRM8306O
僕も文一さんに会ってみたいです。
100(δωδ*)☆゚.Rs+。・ ◆vd2Hjf7mko :2006/05/16(火) 09:58:01 ID:Bmmp43o1O
>>94
前からちょこちょこ思いよってんけど、もっと自分に自信持ってくださぃ(`・ω+・´)b☆

てか来年、ここの子皆でさくっと合格して、全員で会ってみたぃわ(^^)♪笑
101大学への名無しさん:2006/05/16(火) 10:09:26 ID:fvaAYAjs0
【偏差値】

★ 6月発表! 最新学力ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

駿台全国模試偏差値(理工系学科の前期偏差値を前期定員で加重平均)

東大67.0
京大64.6
東工61.3
阪大58.6☆
名大57.6☆
東北56.8☆
九大55.6☆
神戸55.3
北大55.1
102慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 11:21:31 ID:O7lKbWpSO
人格最悪の俺が来ましたよ。
103文科一類・2007:2006/05/16(火) 12:10:52 ID:lwSLZqysO
なんだこの流れwww出て行きにくすw
>>102
ちょww
104大学への名無しさん:2006/05/16(火) 12:35:32 ID:hd9/iR6HO
>>84
じゃあ五時頃くらい…と思ったんだけど皆さんどうですか?
105大学への名無しさん:2006/05/16(火) 12:59:09 ID:5yEYQgYSO
オフは行かないけど文一さんは見てみたい。
僕のイメージではイケメンなんだが実際どうなんだ?
106大学への名無しさん:2006/05/16(火) 13:09:32 ID:k38JYjkNO
文一は超絶イケメンだお(^ω^)
107大学への名無しさん:2006/05/16(火) 13:10:50 ID:ObJP2QfkO
東京オフやろうよー!
108大学への名無しさん:2006/05/16(火) 13:24:44 ID:Z78Eh2u+O
っていうか、すでに大学別のオフやった学校あったよね?ドコだっけ?
青学?‥とかそんな感じだった気がするけど。
どんな風になったか気になる。
109慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 14:14:49 ID:O7lKbWpSO
文一は実は女の子
110ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/16(火) 14:25:29 ID:btr3Nrt/0
オフ会ってどんなことやるの?
111大学への名無しさん:2006/05/16(火) 14:34:39 ID:UEmfg5KfO
>>104
五時いいね!
メシ食いながら語り合うみたいな感じで
112大学への名無しさん:2006/05/16(火) 14:35:06 ID:QC8x6ZJpO
ずっとロムってましたが東北でもオフやりたいオレガイル
東北大じゃないがw
113大学への名無しさん:2006/05/16(火) 14:52:44 ID:PHBGwVBn0
みんなわくわくしてきただろ?
114わせしょー ◆GWelC.V6L2 :2006/05/16(火) 14:53:32 ID:myS3Vhj9O
文一、彼氏いる?
115青学仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/05/16(火) 15:00:27 ID:4qOQuKhlO
>>108
別にオフとかじゃなく、校内で会っただけだよ。
それ以来とくに連絡とかあるわけじゃないけど(^_^;)

つーか文一さんの人気すごすwww
116文科一類・2007:2006/05/16(火) 15:09:31 ID:lwSLZqysO
そういえばオフと言えば明治の人らが既にやったと聞いたような。


深夜ジョナサンきめる二徹女とかドン引きだろwww残念ながらオスですよ(´・ω・`)。
117参加者最低校 ◆89aIROQ50M :2006/05/16(火) 15:18:46 ID:0LQh2QuGO
僕はオスでも構いませんが☆?
118大学への名無しさん:2006/05/16(火) 15:29:08 ID:57AakQWzO
>>111
五時賛成〜!やたらわくわくしてきたww
みんなイケメンで美女ぞろいなんだろな〜むふふ(〃´ω`〃)
119大学への名無しさん:2006/05/16(火) 15:35:28 ID:sdF5ou2UO
関西組はやらないのか?
120大学への名無しさん:2006/05/16(火) 15:48:48 ID:UEmfg5KfO
>>118
ちょwwwゲゲゲのゲだおww

>>119
来週日曜の夜五時からでどうだろ?
121あびす ◆1P2dpcUtJk :2006/05/16(火) 15:54:17 ID:GOJIhsrhO
東京組注目!
土曜の夜とかがいいと思うんだが
夜遅くなっても次の日休みだし
122慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 15:57:03 ID:O7lKbWpSO
俺はいつでもいいよ。
次スレはサロンに立てた方がいいかもWWW
123私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/16(火) 16:34:58 ID:wDPWf18fO
自分も土曜で構わないけど、
今週は無理だわ(´・ω・`)
自分人見知りだからそっけなくしそうだが(;´д`)
124大学への名無しさん:2006/05/16(火) 16:36:26 ID:UEmfg5KfO
>>123
ツンデレきたこれ
125(δωδ*)☆゚.Rs+。・ ◆vd2Hjf7mko :2006/05/16(火) 16:42:43 ID:Bmmp43o1O
関西ぐみってどれくらい人おるやろ〜??(・・?)
あたしも関西ゃけど☆
結構少なめじゃない〜?(><;)
126わせしょー ◆GWelC.V6L2 :2006/05/16(火) 16:52:02 ID:myS3Vhj9O
>>125
自分関西(同志社・陸の孤島田辺キャンパス)ですよ。
近鉄とJRあるんで大体なら飛んでいけまふ。
127青学仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/05/16(火) 17:07:03 ID:4qOQuKhlO
まぁ金曜か土曜の夜が妥当なんじゃないか?
片方はバイトだが('A`;)
128慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 17:12:51 ID:O7lKbWpSO
世界史キツいわ。
詳説世界史が全て英語で書かれてたらいいのに。
129(δωδ*)☆゚.Rs+。・ ◆vd2Hjf7mko :2006/05/16(火) 17:15:43 ID:Bmmp43o1O
>>126
ほんまかぁ〜!ほなみんな集まれたら良いネ(^^)☆てか関西女の子どっかおらんの〜?前の板でゎおった気してんケロΣ(・□・;)
130大学への名無しさん:2006/05/16(火) 17:30:48 ID:Z78Eh2u+O
↑ここで関西弁しゃべるのは辞めたほうがいいと思う。他にも思ってる人といると思うな。正直、あんまいい気しないし。。ちょこっと使うならアリかと思うけどさ。      
コテハンもちゃんとしたのが良いと思うよ。呼べないし‥。         と、名無しが言ってみたり。どーせスルーするんだろけどさwww
でもマジ気になったから
131大学への名無しさん:2006/05/16(火) 17:34:16 ID:PHBGwVBn0
>>130
携帯って改行したりするのむずかしいよね
132大学への名無しさん:2006/05/16(火) 17:34:32 ID:jgVw7Or+O
確かに関西弁はちょっとな
133大学への名無しさん:2006/05/16(火) 17:39:44 ID:Z78Eh2u+O
>>131        
うん(´・ω・`)
ごめんね
134大学への名無しさん:2006/05/16(火) 17:40:44 ID:PHBGwVBn0
打つときに関西弁から標準語に変換するの大変そうだから大目に見てやれよ
135apple ◆8JgdAH6OUs :2006/05/16(火) 17:43:01 ID:+MXi5Gf3O
久しぶりに来てコテショベルヘッド→appleに変更です!
てか最近英語しかしてない…
136(δωδ*)☆゚.Rs+。・ ◆vd2Hjf7mko :2006/05/16(火) 17:43:53 ID:Bmmp43o1O
>>130
スルーするとか言われたら返さざるおえんやん(・∪・)うちバリバリの初心者やから全然ありがと〜って感じやけども☆何も考えずにメール打ちしてるから関西弁抜けてんのやわ(・・;)
気つけるわ〜!名前はうちなりに意味あってやからカンベンして(>人<;)RSで呼んで☆☆色々ごめんね〜!
137大学への名無しさん:2006/05/16(火) 17:45:13 ID:Z78Eh2u+O
>>134        
うん(´・ω・`) 
そうだねーー
138大学への名無しさん:2006/05/16(火) 17:45:30 ID:PHBGwVBn0
関西◆vd2Hjf7mkoでよくね?
139大学への名無しさん:2006/05/16(火) 17:48:01 ID:Z78Eh2u+O
>>136        
そっか。
こっちこそゴメンね。
もういいんだ。ちょっとムシャクシャしてたんだ。
ゴメンね。気にしないでね。(´・ω・`)
140大学への名無しさん:2006/05/16(火) 18:00:17 ID:Bmmp43o1O
>>139
いや、あたしがゴメンやから!言ってくれて全然よかったよ☆そこはあたしが直さなあかんとこやん(^^)てか文にしてたら何が関西弁で何が普通の言葉なんかわからんくなってったΣ(・□・;)
そして、おにいさん名前つけへんの?(^^)
141大学への名無しさん:2006/05/16(火) 18:03:11 ID:E5C8ko8N0
140のお姉さんが激しくこわい件。
142医竜@慶應 ◆KvXO1PVI6M :2006/05/16(火) 18:12:58 ID:z4HpVjGO0
うわ、最近来てないうちにオフ会の流れきた・・・東京あるんなら喜んで参加させていただきますw

いまだ本腰入れて勉強できてない罠。。第二外国語の魅力にハマッタ罠。
143大学への名無しさん:2006/05/16(火) 18:34:53 ID:AwRJyJcr0
都会暮らしいいなあ。今年こそ……
田舎大学にも、勉強に集中できる利点はあるけどね。
144文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/16(火) 18:45:52 ID:4pwAfaLG0
>>117
一瞬変な意味で解釈したぜw ぞくっとした。

おれは受かったらぜひ参加させてもらいまっす。 これ以上
馴れ合うのもあれだから受かるまではry 一人仮面友達ができたから
そいつと共に爆走(迷走?)したいっすw 
145大学への名無しさん:2006/05/16(火) 19:07:01 ID:57AakQWzO
関西オフ何人くらいくるのかなー?大人数だと店とか予約しなきゃだよねー?
ちなみにRSさん、自分も関西女ノシ
146あびす ◆1P2dpcUtJk :2006/05/16(火) 19:08:00 ID:tNkyjUZ90
おk、東京オフやろう。
以下のテンプレちょっと使いにくいけど使って
abyss‖ω・)ノ
【場所】(ばしょどこか たのむ 山手線沿いがいいかも)
【日時】(近いうちの金曜か土曜夜。都合のいい日を書いて)
【名前】
その他の情報は任意で追加して。
147(δωδ*)☆゚.Rs+。・ ◆vd2Hjf7mko :2006/05/16(火) 19:23:24 ID:Bmmp43o1O
>>141
だいぶ優しいョ☆

>>144
よかったぁ☆兵庫県の大学?(^^)何人くらいなんやろね〜?10越えたら予約もいるねえ(・・;)
148Go to 2塁 ◆mrsv0dKp8o :2006/05/16(火) 19:23:59 ID:937u31fi0
>>138
痴漢男を思い出したお
149ラン:2006/05/16(火) 19:35:14 ID:CDR9o29w0
俺も関西っすよ〜☆兵庫です!
マジでオフやらね?w
150大学への名無しさん:2006/05/16(火) 19:38:56 ID:ZAn27Xau0
オフやってもいいが今みたいに生産性のないレスだけでスレ埋まるの嫌だから
サロンあたりにたててそっち移ってくれないか?
151大学への名無しさん:2006/05/16(火) 19:45:46 ID:Qit//rel0
>>150
同意。 オフするななんて言う気はないがもう少し勉強関係の
レスがあってほしい。こういうぐだぐだな流れ嫌いだから。
152慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 20:03:43 ID:O7lKbWpSO
すみませんでした。
153あびす ◆1P2dpcUtJk :2006/05/16(火) 20:04:46 ID:tNkyjUZ90
すみませんでした
誰かスレ立てられる人たのむ
154ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/16(火) 20:21:43 ID:btr3Nrt/0
立ててもいいけど、スレタイが思いつきません。
155文科一類・2007:2006/05/16(火) 20:30:41 ID:lwSLZqysO
台風の目のパクりで、仮面の目あたりでどうすか?明らかにオフと分かれば受験板だと
荒らし来るだろーし。なんならオフ板が一番荒らし対策にはなるかもね。
156@東大:2006/05/16(火) 20:30:55 ID:YZu/UBPmO
出会い系の次元だな。キモチ悪ぃー顔も知らん奴と会うなんて。理解不能。
157大学への名無しさん:2006/05/16(火) 20:31:45 ID:Rtlsd6V9O
名無しとコテでスレ分けないか?
コテばかりだと名無しが入りづらいし、コテ同士の馴れ合いが邪魔に感じる人もいる
158慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 20:36:58 ID:O7lKbWpSO
確かに見知らぬ人に会うのは怖いな。降ります。
159早稲一文→離散 ◆0tQf81e.hE :2006/05/16(火) 20:40:50 ID:yNUFNnst0
叩かれても、それでも目指すっ!
今んところ二年計画になりそうやけど頑張るわヽ(`Д´)ノ
160文科一類・2007:2006/05/16(火) 20:41:54 ID:lwSLZqysO
まぁやるのは自由だから全然いいと思うよー。おれももし受かれば固定コテの何人かと
飲みに行くのもいいかなとか思ってるしw受かればだが。

最近英語ってつまんねと思う。速読のためによむけどさ。数学と地歴はおもしろいのに。
自由英作はまだ楽しいしいいんだが。
161大学への名無しさん:2006/05/16(火) 20:43:53 ID:PHBGwVBn0
俺は速読英単語を音読するのがなぜか楽しくなってきた
162慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 20:48:22 ID:O7lKbWpSO
英語好きだけど時間の無駄に思えてきた。
しばらく放置しても力落ちないしな。
163文科一類・2007:2006/05/16(火) 20:51:24 ID:lwSLZqysO
京大英語は和訳とかまだ面白いが東大英語はマジひたすら急ぐ処理作業に近くてツマンネw
伸びしろも少なそうだし数学にはまりかけw
164ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/16(火) 20:52:32 ID:btr3Nrt/0
英語は一度、習得すると楽だよね。試験直前に文章を多少読んで
調整すれば、それで問題ないし。
でも、漏れは英作とリスニングは全くダメだす。そっちの勉強しなきゃな。
165大学への名無しさん:2006/05/16(火) 20:56:31 ID:9lqQHXdM0
日大から早稲田一文いきてーお
166慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 20:57:36 ID:O7lKbWpSO
京大の和訳やってると英文の世界に入り込んで自己満出来るからすごく楽しい。
去年は東大の模試問結構やったけど確かにクソつまんなかった。
167文科一類・2007:2006/05/16(火) 21:00:43 ID:lwSLZqysO
どちらかというと処理作業でみんなそれなりにできるはずなのに点差はつくから継続しないと
ダメなんだよな。。国語にも頼れないし。やはり数学と社会だけど論述対策独学
テラやりにくすw
168ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/16(火) 21:05:55 ID:btr3Nrt/0
やっぱ、英語で差がつくのは英作文とかリスニング?
169慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 21:07:04 ID:O7lKbWpSO
>>167
この時期からもう書いてんの?
170文科一類・2007:2006/05/16(火) 21:09:31 ID:lwSLZqysO
多分どの分野でも小さくもなく大きくもない差がついて合計で大差になるんだと思う。
一般論ではそうだが。でも鍛えられるのはリスニングと英作、要約くらいしかないよな。
171文科一類・2007:2006/05/16(火) 21:12:55 ID:lwSLZqysO
>>169
もちろんwというより全問論述だからさ(´・ω・`)。書いたほうが論述表現が
血肉化されそうだし。
172大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:14:11 ID:o7Ema98b0
>>157
禿同。何だったら名無し専用のスレ立てる?
173慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 21:20:09 ID:O7lKbWpSO
やっぱり文一は凄いね。
添削とか利用するつもりはある?
174大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:26:01 ID:b3WeuIKk0
仮面の目ってスレタイでいいのかな?良いなら立てて来るけど
175文科一類・2007:2006/05/16(火) 21:29:16 ID:lwSLZqysO
したいんだけど親に言えないからさ(´・ω・`)金貸してくれww


Z会旬報げとするために夏明けくらいから東大コースとりたいが、夏模試でダブルA判
中位以上なら、もうやらないかも。そっちは英語とか添削やらんの?
176ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/16(火) 21:36:55 ID:btr3Nrt/0
>>170
そうか。しっかり基礎力を身につけてできるようになった後は処理能力の差か。
頭が悪い俺はせいぜい英作とリスニングをがんばろう。

>>175
つ【クレジットカード】
177慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 21:43:14 ID:O7lKbWpSO
京大の社会はまだマシだけど英作は絶対添削必要だからなー。
知り合いが通ってた塾で偏差値70以上はタダってのがあるらしいから紹介してもらおうかと考えてる。
とはいえ今はシコシコ基礎がためからやり直してます。
178大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:46:04 ID:Rtlsd6V9O
>>172
それでは立てますか
携帯からでも大丈夫かな
179大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:46:42 ID:PHBGwVBn0
>>177
スレ立てて添削してもらえば?
180大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:48:03 ID:o7Ema98b0
>>178
よろ。スレタイに名無し専用といれるのを忘れずに
181慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 21:55:30 ID:O7lKbWpSO
>>179
ENGLISH板で?
182大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:58:30 ID:PHBGwVBn0
>>181
もしくはここ
183大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:58:59 ID:Rtlsd6V9O
一度もスレ立てしたことないのに無理でした
誰かお願いします
184慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 22:04:50 ID:O7lKbWpSO
>>182
そんなことできるんですか?
もしかして>>182さんは添削とかされてる方なんですか?
185大学への名無しさん:2006/05/16(火) 22:08:13 ID:PHBGwVBn0
>>184
いや僕はしてません
186大学への名無しさん:2006/05/16(火) 22:12:25 ID:b3WeuIKk0
>>183
なんてスレタイでたてんの?
187慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/16(火) 22:17:09 ID:O7lKbWpSO
まぁ地元の知り合いで添削できる人がいるんで、
直接添削して下さる方がいなければその人にメールで添削してもらおうかとも考えてます。
188大学への名無しさん:2006/05/16(火) 22:19:37 ID:o7Ema98b0
名無し専用たてたお。一応、このスレを本スレとさせていただきますた。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1147785489/
189政経志望 ◆zAW.Jrb/rY :2006/05/16(火) 23:13:01 ID:72Y4hKK00
久しぶりカキコ
もう単位なんかどうでもよくなってきた。
落第保険で大学行ってるわけじゃないし…
190大学への名無しさん:2006/05/16(火) 23:27:27 ID:DeG5qxZC0
>>189
ホントそうですよね。私も、親がどうしても浪人を認めてくれなかったから進学したってだけで、もし来年失敗しても残留するなんて耐えられないです。。。
ずっとROMってたんですが、政経志望さんって明治でしたよね?今度お会いできませんか?
191政経志望 ◆zAW.Jrb/rY :2006/05/16(火) 23:37:15 ID:72Y4hKK00
>>190
学部はどこですか?
会って話すだけなら構いませんよ??
192メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/16(火) 23:45:43 ID:V+gWbSu+0
>>189>>190やっぱり仮面してる人でこのパターンの人は多いですよね・・
僕も既に独語単位を落としました。
ってか欠席が規定以上なのでテスト受ける権利ないしww
親が認めてくれないのはしゃあないです・・
入学後の学費はバイトじゃ無理ですしね・・
落ちた場合に残り2年で就職の用意しなきゃならないのがキツイ・・・orz
193大学への名無しさん:2006/05/16(火) 23:52:47 ID:DeG5qxZC0
>>191
経営です。この学部自体、商や政経の陰に隠れて正体不明の学部だし、いるだけで空しくなってきます。
明日、お茶でもしませんか?田舎から上京してきて一人暮らしなので心細くて。。。
>>192
私は一応出席はして単位も取れるよう努力してますが、今日は初めて授業サボっちゃいました(^^;)
194apple ◆8JgdAH6OUs :2006/05/17(水) 00:00:16 ID:+MXi5Gf3O
>>189>>190
おれも。
まったく残る気ないw
授業半分くらい出てない(;´Д`)

あしたからはもちょっと出よ。
195政経志望 ◆zAW.Jrb/rY :2006/05/17(水) 00:10:49 ID:YQNxfnUa0
>>192
仏語のテストの点数がいつも平均より20点以下です。
他の授業も半分しか出てないしで残留したらシャレになりませんな。
>>193
知り合いに聞くと経営ってキツいらしいようで。
場所どうします?というか非仮面明大生がここ見てたら特定されるっぽいな
196大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:18:20 ID:u7kh8zkWO
会うのかwいいな(´・ω・`)
関大生誰か明日あおうよ…
197大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:23:17 ID:jnE0P5K90
なんか授業サボってる人結構いるみたいだけど
俺は前期に一応とるだけとっとくかと思って出てる。
宿題も課題もレポートもこなしてる。

ま わ り は さ ぼ っ た り し て る け ど

そりゃ将来役に立たないこともあるだろうさ
難易度が高くて匙投げたくなる課題もあるかもしれんさ
あてられない日の予習・宿題するやる気なんて出ないだろう。

でも真面目やってる俺が馬鹿みたいじゃないかorz
いや、馬鹿なのか。

図書館で文献読み漁ってるときに
志望校の関係者が出てくると泣きたくなる。
(´・ω・`)
198大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:27:15 ID:oeTsFtcLO
どこでもサボったりする人はいるでしょ
底辺だからってわけじゃないし
まぁ割合は高いかもしれんけど
199大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:28:33 ID:jIT+tJK2O
友達関係うぜぇえ!!
そんなくだらい話して楽しいかよ!!!



















ごめ、つい…orz
空きコマ一人だけ図書館に直行してる俺がだんだん浮いてきたorz
合格したいよぉおお。泣
200大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:30:17 ID:sAs1eIdx0
>>195
連絡先交換するのは不安なので、直接会ってからにしましょう。
明日の12時、明大前駅の改札前で左手に午後の紅茶レモンティーのペットボトル持って待ってます。
やっと仲間が出来てうれしい!
それでは、明日楽しみにしてます。おやすみなさい。。。

慣れ合いしてしまいごめんなさい。
201一番星 ◆zb1pAtT0hs :2006/05/17(水) 00:31:37 ID:yfRBjOjL0
>空きコマ一人だけ図書館に直行してる俺がだんだん浮いてきたorz
オレもオレも。
お前は一人じゃない!共に頑張ろう!
202ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/17(水) 00:32:49 ID:2fWKwi5r0
うちの大学も授業はサボりまくり。w
特に出席取らない授業はあからさまにそうです。
203大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:37:55 ID:jIT+tJK2O
>>201
マジで涙でた。
頑張ろう!
204コムサ ◆5QuvHZEvyw :2006/05/17(水) 00:42:03 ID:6PxmrFEj0
めっちゃスレ進みすぎww

仮面のメリットって今いる大学に在籍していることとでしょ?
また人によっては進級することもメリットにいれているひともいるが・・。
たしかに、仮面してない人でも留年しているやついるね・・。


205メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/17(水) 00:43:27 ID:f2PH9q7I0
>>203僕もだよ!!
何かもはや浮いてるのなんか関係ねぇぇぇ!!!
ただ、英語の教授が俺が真面目な学生だと勘違いして親しくなってしまった・・orz
206パン娘 ◆hGzRBsx5AE :2006/05/17(水) 00:45:06 ID:tDUCR2Lf0
早稲田レベルの日本史記述&国語記述は独学でもなんとか
なりますでしょうか??
どなたか知っていましたら教えてください。

あと、気になったのですが、この中に立教の人はいますか?
207慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/17(水) 00:47:46 ID:xbJ1L2jT0
週休五日の俺が来ましたよ。
あしたは講義出たいから今日は寝ます。おやすみ。
208政経志望 ◆zAW.Jrb/rY :2006/05/17(水) 00:52:14 ID:YQNxfnUa0
>197
なんか頑張る気になった
>>200
わかりました。自分も青のファイル持って待ってます。
>>206
英語以外は独学で行くつもりです。
209参加者最低校 ◆89aIROQ50M :2006/05/17(水) 00:52:37 ID:3tkh5EilO
>>205
むしろ自分は進んで仲良くなって、英作の添削してもらっています。
210大学への名無しさん:2006/05/17(水) 01:07:54 ID:iJ85X9xW0
>>196
会うか?
211大学への名無しさん:2006/05/17(水) 01:15:16 ID:u7kh8zkWO
>>210
きききみは関大生?もしよろしければ…
212大学への名無しさん:2006/05/17(水) 01:17:14 ID:iJ85X9xW0
>>211
うん
213大学への名無しさん:2006/05/17(水) 01:21:07 ID:u7kh8zkWO
>>212
ちちちなみに学部は?
214大学への名無しさん:2006/05/17(水) 01:22:19 ID:iJ85X9xW0
>>213
社学。そっちは?
215Tohoku→Tokyo ◆dD10/SGF/w :2006/05/17(水) 01:29:44 ID:zu6noixZ0
>>文一さん
どうしたら英語が得意になるの??
おれなんて東大英語さっぱりできねぇ・・orz
4〜50点くらいしかとれなくてほんとに悩んでます・・
どんな本をやったか教えてください(´・ω・`)
216大学への名無しさん:2006/05/17(水) 01:30:35 ID:u7kh8zkWO
>>214
商だよ〜楽商学部…
217大学への名無しさん:2006/05/17(水) 01:39:35 ID:iJ85X9xW0
>>216
商かぁ。
会うんなら>>200みたいにやってくれたら行きます。
218大学への名無しさん:2006/05/17(水) 01:56:03 ID:u7kh8zkWO
>>217
一時からとか大丈夫?じゃあ図書館前で烏龍茶のペットボトルでも持ってたってるわ
219府大工 ◆jfFom85pvM :2006/05/17(水) 02:01:20 ID:VpHaNhbl0
書類書いたら問題別の点数送ってもらえるかもしれん。電話してみるもんだw
220キャッツ ◆9Ce54OonTI :2006/05/17(水) 02:31:54 ID:pqwP93cg0
サークルの合宿から帰ってきました。
めっさリア充しちゃってる漏れがいます。
なんか漏れはみなさんみたいに大学の連中と人格が一致しないってことはないっぽくて
中央大学の人たちと親和性が高いみたいです。
理屈を話せる友達が少ないのが残念なんですけど。。。
この環境を投げ打ってまで行く価値があるのは東大のみです。
今年は東大文一と中央の法科しか受けないことに決めました。
221大学への名無しさん:2006/05/17(水) 02:40:16 ID:/KbkAyRm0
>>218
ごめん俺3限あるから無理っぽいです。
もし行けたら行きます。
222キャッツ ◆9Ce54OonTI :2006/05/17(水) 02:41:04 ID:pqwP93cg0
過去ログ読みました。
なんか流れよんでなくてすいません。
223慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/17(水) 03:27:58 ID:BJyrbELTO
>>220 たぶんねそれは仮面をする限りは起こることだと思う。心に重荷を背負ってるから、それから解放された奴に壁をどうしてもつくっちゃうから合わないんだと思う。俺は経験上壁を作っても仕方がないと思ってる。
壁を作るとだんだんと性格も歪んでくるんだよ。マジで。
だからめちゃくちゃ溶けこんでるwww
224大学への名無しさん:2006/05/17(水) 04:11:48 ID:mSL0NDu20
今立命館なんだけど、早稲田の政経目指してます。
現役の頃から憧れがあって、大学に入った今でもやっぱり諦め切れなくて。
でも中退する勇気はなくて、仮面で挑むことにしました。
誰かリッツの人とか早慶目指す人話相手になってくれ〜
225ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/17(水) 05:44:35 ID:2fWKwi5r0
本当に早起きはいいものだね。俺には徹夜よりこっちの方が向いてるわ。

>>223
そうですかねぇ。。。
俺は結構壁作っちゃってるタイプだなぁ。大学逝っても誰とも話しないで
帰ってくるって異常かな。
226文科一類・2007:2006/05/17(水) 07:44:47 ID:vZVYrPKaO
>>215
東大英語のどの単元がやばいんですかね?速読かな。やったのは最初に単語や文法、そして
英文解釈(英文和訳演習とか)ですね。苦手なら英文解釈徹底したほうがいいと思う。
長文は東大英語過去問とか主に駿台の伊藤和夫の著書やってますたお。
英作は熟語集の例文で熟語の使い方覚えて自由英作トレーニング(ムズいほうのみでいい)
と大矢、東大模試で使えそうな表現とか日本語→英語変換でうまいと思った表現
ノートにまとめてそれらを覚えるというより自分で引き出せるのを目指した。
リスニングは英文解釈力とともに上がっていくらしいですよ。おれは模試問とキムタツ
使ってる。

朝型だが夜すぐ眠くなるのが難点ww
227私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/17(水) 07:59:44 ID:h2uK8UjiO
ここ2、3日自分が仮面している理由に疑問を感じ始めてる(´・ω・`)
何ていうか「そんな理由で自分の未来変えていいわけ?」
ってもう一人の自分が言ってるよ…(;´д`)
なんかもう分かってくれる人の前で泣きたいけど、周りに仲間いないし…orz
でも泣いたりしたら立てなくなりそうで怖い。
周りは信念持って努力してるのに、本当にダメだ自分。
228キンモクセイ ◆oCJZGVXoGI :2006/05/17(水) 08:12:05 ID:1gEWfhLBO
久しぶりに来てみました。リストからも外れてるんで私の事知らない人もいるだろうなぁ。今後もたぶん基本ROM専でいくんで良いですが。。      
>>225        
自分と同じだったからカキコ。私も壁作っちゃうよ。このスレの皆は結構普通にやってる人多いみたいだし、私も悩んだんだ。でもそのほうが自分が楽じゃない?          
確かに歪んだかもしれないけどさ‥W
229大学への名無しさん:2006/05/17(水) 08:14:24 ID:1gEWfhLBO
トリップ違うっぽいね‥
まぁいいや
230文科一類・2007:2006/05/17(水) 08:15:39 ID:vZVYrPKaO
開き直るといいですよ。別に単にブランド志向でも意地でも将来上のメリットなくても
やりたいならやればいいみたいに開き直ってるから勉強が苦痛なことはあっても
仮面生活自体を苦痛には少しはあるがそこまで感じないし。むしろ最近そういう
世俗的な価値観に縛られない生き方ができるようになるきっかけになればとか考え始めてるw
それを苦痛に感じるとしたら年齢の割に親のすねかじってるからかもしれないが
別に働いてるわけでもないんだしカッコつけずに自分のふがいない状況自分で直視して笑え
るくらいの気持ちでいいかとw
231大学への名無しさん:2006/05/17(水) 08:23:18 ID:vWDr+gbA0
文一数学とかは得意なの?
232大学への名無しさん:2006/05/17(水) 08:29:58 ID:0bjjqTgr0
>>220
むしろやめれば?中央文の人が後期とはいえ一年で文一行けるとは思え
ないし。
233大学への名無しさん:2006/05/17(水) 09:46:02 ID:u7kh8zkWO
>>221
了解〜。じゃあまた今度にしよっか…
234大学への名無しさん:2006/05/17(水) 10:02:03 ID:xLg3nzXmO
>>233
そんときは自分も寄せてください…
235大学への名無しさん:2006/05/17(水) 10:22:26 ID:u7kh8zkWO
>>234
おぉ!かもーんよ^^
236大学への名無しさん:2006/05/17(水) 11:28:32 ID:DWQThL4L0
いよいよ僕も単位がとれない状況になってきましたよ
正直、仮面のメリットもほとんどないわ‥‥
237帝京→早稲田法 ◆R/l5Huklw2 :2006/05/17(水) 11:43:45 ID:b7/fXJVGO
21才です。今まで勉強らしい勉強したことないけどよろしく!
漢字とかあんま読めないからこれから大変そうだ(ワラ
238大学への名無しさん:2006/05/17(水) 11:57:46 ID:em9qTuMrO
>>237
3教科ならなんとかなるよ
239帝京→早稲田法 ◆R/l5Huklw2 :2006/05/17(水) 12:01:15 ID:b7/fXJVGO
>>238
ありがとう。やれるだけやってみるよ。やれるだけやったら受かりたいけどね┏( ・_・)┛
俺、英語とか帝京でも一番下みたいなクラスだしな・・・(汗
240apple ◆8JgdAH6OUs :2006/05/17(水) 12:13:09 ID:XNPov5DCO
今日は午後から授業ないからかなりできるw


と言いつつも髪切りにいかなきゃ…金ないのに(;´Д`)
241帝京→早稲田法 ◆R/l5Huklw2 :2006/05/17(水) 12:24:32 ID:b7/fXJVGO
>>240
新入りです。よろしくお願いします!
242東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/17(水) 12:27:45 ID:eANPrisdO
文科一類がいいこといった!
243青学仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/05/17(水) 12:54:52 ID:a8YD0iTjO
>>225 気を付けな!そっから段々と鬱みたいになるかもしんないから。
私薬さんみたいに色々考え初めて、全部が無気力になるから。
勉強も大学も友達付き合いも。
壁はもうできてしまったとしても
下手に自分と大学に距離おかないほうがいいよ。

まぁ俺がなんだけどね('A`;)
244キャッツ ◆9Ce54OonTI :2006/05/17(水) 12:57:23 ID:pqwP93cg0
>>232
東大には行けなくても法学部に行ければ半分は目的達成です。
あと漏れは中央の文学部ですが、英語と小論文ではそれなりに現役生に差を付けられると思っています。
現役時代英語と現代文だけは偏差値70超えてましたし、後期一発なら可能性も無くはないと思います。
まあ問題は足切りのクリアですね。。。根が怠け性なのでいつまでに何ページ暗記とかが苦手で。
それで結局社会が壊滅しちゃって今文学部にいるわけです。。。
245大学への名無しさん:2006/05/17(水) 13:07:19 ID:hD1KomKHO
東洋の人いない?
246私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/17(水) 13:15:53 ID:h2uK8UjiO
>>230
ありがとうございます(・∀・)。
文一さんってすごい教養深いと言うか大人って感じであこがれます。
自分は意地と言うか、
今の自分を作ってくれた恩人にいつか会った時、
恥ずかしくない人になろうって言うのが一番強いんですよ。
その人は自分のこと嫌ってるからもう一生会えない気もするし、
一方的な思いだから無駄で終わるかもしれない…
なんて考えてたら迷いが出ちゃって。
でもやっぱりその人に会わなかったら多分自分死んでたと思うから。
一方的でもきっと1年やったら成長はできるだろうし。
と言うことでなんか吹っ切れました。
生き耐えるまで駆けてみます(´∀`)
内輪ネタ且つチラシの裏スマソ(´・ω・`)
次は出ればいいだけだから数学やってよっと。
247大学への名無しさん:2006/05/17(水) 13:39:31 ID:vQ9YSRs80
>>224
俺も立命館です。
京大志望ですけど。

大学が苦痛になってきた。大学行く度に嫌いになっていく。
ああ〜去年もっとがんばっていれば今頃は憧れの京大生だったのになんて後悔しています。
でも今の状況はすべて自分の責任だし、今は本当に死ぬ気で勉強しています。
精神状態がやばくなりつつあるのを感じ、体力的にもきついです。(今日なんてうっかり車にぶつかられたぐらいですから(笑

248シェバ@怪我中 ◆rd2lvz8gCM :2006/05/17(水) 13:39:53 ID:hD1KomKHO
トリつけました。
ここ一ヶ月悩んだあげく仮面することに決めました。東洋経営→早稲田文です。スタートは遅れましたがこれから必死に頑張ろと思います。皆さんよろしくお願いします
249大学への名無しさん:2006/05/17(水) 13:56:06 ID:oeTsFtcLO
>>230
ホントにその通りやねw
あなたやっぱりスゴい人だw
250慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/17(水) 14:01:25 ID:BJyrbELTO
少なくとも4,5人の固定メンバーを作っておくべきだと俺はおもうよ(オレンジデイズみたいな)
鬱になったらこれまたたちが悪いんよ。夏休みまでがピークだよ!
俺は去年なりかけたけど、まだ悩み言える友達がいたからましだった。
たまに遊んだりしてストレス発散とかできるしね。
人と接してないと頭がおかしくなってくる。

友達といってもいろんなのがいるから大変だけどね。俺はまだ恵まれてたよ。。
251慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/17(水) 14:07:31 ID:BJyrbELTO
ただ文一が言うようにひらき直れてるのならそれはそれでいいと思うよ。一番厄介なのは中途半端にひらき直ってる人。心への負荷が余計にかかってくるよ。気を付けてね。

と生意気に言ってみる。


最近はハイレベル模試に向けてばく進中!!ただ今日はCLがあるから友達ん家でオール!!

今のうちに勉強やっとこ(^_^;)
252大学への名無しさん:2006/05/17(水) 14:24:02 ID:59dnt7D9O
帝京の人は何年生?
253スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/17(水) 14:34:19 ID:y15dacFvO
>>241
俺も帝京から早稲田文ですよw
よろしくお願いします。

帝京の人結構いるからいちどオフしてみたい…
254私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/17(水) 14:35:45 ID:h2uK8UjiO
自分も今ハイレベル模試の勉強してる(・∀・)
英作難しい(;´д`)自由英作文は好きなんだけど、英訳できない…orz
自分は超マイナス思考だから悩むこと多いけど、
止まったらそこで終わりだと思って
迷走ながらに毎日勉強だけはしてます。
大学もいまのとこは皆勤だし。
合わないとか思ってたけどなんとか「悪くはないかも」ぐらいに思えてきたし。
このまま充実した1年になったらいいな(´∀`)
ところで東京オフやるならオフ板にスレ立てましょうか?
自分はまだ考え中ですが、みなさんが参加するようならスレだけでも。
ここじゃ馴れ合いになっちゃいますし(´・ω・`)
255仮TOOL千葉薬 ◆V.RaKPfE9o :2006/05/17(水) 14:52:27 ID:jIT+tJK2O
今日から参加します!
ずっとロムってました。
私立工学部からの仮面です!死ぬ気でがんばります!
256大学への名無しさん:2006/05/17(水) 15:09:53 ID:xLg3nzXmO
>>254
よろしくです
257大学への名無しさん:2006/05/17(水) 17:32:06 ID:23ct7R74O
首都大で仮面してるやついない?なんか全然いなさそうな気がするんだが…ちなみに早稲田政経志望
258帝京→早稲田法 ◆R/l5Huklw2 :2006/05/17(水) 17:34:51 ID:b7/fXJVGO
>>252
1年生です(笑)受験決意してから2週間後ぐらいにあった後期入試で入学しますた。よろしくお願いします。
>>253
おぉ(・Å・)人(・Å・)ナカーマですね。お互い頑張りましょう!よろしくお願いします。
259キャッツ ◆9Ce54OonTI :2006/05/17(水) 18:04:02 ID:pqwP93cg0
中央の仮面は盛れだけのようですね
260大学への名無しさん:2006/05/17(水) 18:07:14 ID:P8woyPG50
仮面したいけど親になんていおう
261きゅ〜大(工) ◆14kbKYUDAI :2006/05/17(水) 18:27:32 ID:nuTAd/4i0
「かーちゃん、大学がんばるから来年もっかい受験してもいい?」



ここの住民早稲田志望と東大志望が多いネ
262競馬好き ◆4Pn/bOBQ26 :2006/05/17(水) 18:28:03 ID:Ef7DkkOeO
今更だけどGWに帰省したとき地方国立の友達にめちゃくちゃ俺の大学バカにされた。
ムカついたけどやる気出た。
263大学への名無しさん:2006/05/17(水) 18:30:04 ID:TryfdZ2U0
>>244
英語と現代文偏差値70声なんて東大不合格でもはいて捨てるほどいるぞ。
264(δωδ*)☆゚.Rs+。・ ◆vd2Hjf7mko :2006/05/17(水) 19:11:17 ID:Qsa3mpyDO
本命の大学受験で落とされた試験会場がバイトの面接場所やって、気分最悪やった〜(><;)結構人気あったみたぃやし、これでバイトまで落ちたらとても悲しいわ(;_;)
そして前の板で関学の子おった気してんけど〜いる?
265文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/17(水) 19:15:08 ID:VUMcuYMc0
>>231
英語も得意な教科ってわけじゃなくてどの科目も平均してる希ガス(国語は
すこし落ちる)。数学はとりあえず好き。割と得意な「つもり」。
>>242
ぽぅW
>>246
教養は浅く大人でも全然ないですよwww ただ+思考なだけで楽観的ともいえる。
むしろ千葉薬の姉御のほうが明らかにしっかりしてますよ(´・ω・`)おれはどんな
風に思われてるのか知らないけど普段色々な場面でミスりまくってますしね(財布ないのに
カレーハウス行って食った後で気づいて青ざめたりw)。
彼氏さんのことですかね?千葉の薬学に行きたいという思いがあるならそれが
重要だと思いますよw 誰かのためっていう要素のほうが強いわけではないだろうし。
>>247
うっかり車にってwwwwwwww 
266大学への名無しさん:2006/05/17(水) 19:38:32 ID:TdELMLy0O
>>259
オレも中央仮面。
文1はムズイから頑張ってね。同じ大学の仲間として応援してます!
267慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/17(水) 19:40:48 ID:8HyGZpySO
友人がみんな資格学校に入ったのでちょっと疎外感感じてます。
俺も入学前は司法試験に打ち込んで気を紛らわそうと思ってたが、
いざ大学入ってみると資格の勉強なんて手に付かないことに気付いてしまった。
やっぱり仮面って寂しい部分もありますね。
268文科一類・2007:2006/05/17(水) 19:51:54 ID:vZVYrPKaO
>>267
ひょっとしてその中に髪がやや赤っぽい人いませんかw?
269シェバ@怪我中 ◆rd2lvz8gCM :2006/05/17(水) 19:52:26 ID:hD1KomKHO
バイトとサークル両方してるんですが、どちらかやめた方がいいですかね?
一日最低四時間は勉強時間作れますが、かなりのハードスケジュールになりそうで、二月まで持つか不安です。
このスレでサークルとバイトとか掛け持ちしてる人なんていませんよね?サークルやめるべきかな
270大学への名無しさん:2006/05/17(水) 19:56:29 ID:Y/PLDpXY0
流石慶応、1年時から資格学校とは(゚Д゚;)
271東北仮面 ◆Mvy.vYQeI. :2006/05/17(水) 19:57:29 ID:Y/PLDpXY0
HN抜けてたorz
272慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/17(水) 19:59:51 ID:8HyGZpySO
>>268
こえーな。特定されそうだ。
273文科一類・2007:2006/05/17(水) 20:00:00 ID:vZVYrPKaO
>>269
やってるけど片方はかなり軽めで空き時間にいってるくらいです。飲みはそんなに
付き合わない。バイトは精神的疲労の軽いカテキョがオススメですよ。

9時の世界仰天までに長文三つ読むお(・∀・)!
274私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/17(水) 20:00:38 ID:h2uK8UjiO
今帰ってきたので、今日のうちにオフスレ立てしてみようとは思います。
一応考えてるのは、
・関東だけだと乱立するし過疎るから
全国の仮面オフスレにしようかなと
・突発or定期どっちに立てたほうがいい?
・テンプレにここ以外の仮面スレ(名無し・Fランク等)貼るべき?
・スレタイ何がいい?
ってとこ。そんなわけで誰か意見よろしく。
11時ぐらいまでの見てやってみますね(・∀・)
275シェバ@怪我中 ◆rd2lvz8gCM :2006/05/17(水) 20:27:58 ID:hD1KomKHO
276シェバ@怪我中 ◆rd2lvz8gCM :2006/05/17(水) 20:31:02 ID:hD1KomKHO
>>273
カテキョですか。人に教えるのは苦手ですね(^_^;)
今はコンビニでバイトしてますが周りが高校生ばかりでツライです
277関関同立 ◆w/fyBeSklQ :2006/05/17(水) 21:00:14 ID:t/rrAFzW0
久しぶりに来ましたー
結構皆バイトとかしてるもんなんだね。
自分はサークルもバイトもしてないんだけど、最近たっぷり時間ありすぎて
なんとなくダラダラしてしまうからバイトでも始めようかと…
てか皆ちゃんと毎日大学通って大学の勉強もしてる?
私はほとんど受験のことしかしてない…
大学も最近不登校ぎみでそろそろ周りに不振がられてるから
ちゃんと行かなきゃなぁ…
278@東大:2006/05/17(水) 21:02:13 ID:H4XEHZcWO
<273 長文って何を読んでいますか?
279アサクラ ◆6fpgGbvd.. :2006/05/17(水) 22:13:57 ID:8iy41SGU0
>>262
関係ないが俺も競馬大好きだよ〜
てか帝京多いね・・・つい最近田村やさしい現代文と日本史の参考書
を図書館でやってた人いたけどここのスレの人かな・・・・
今からご飯食べて英語やって寝ます。
280大学への名無しさん:2006/05/17(水) 22:21:13 ID:59dnt7D9O
自分も帝京。
オフやるなら行きます。
281メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/17(水) 22:28:51 ID:f2PH9q7I0
>>259僕も中央で仮面ですよ。
ここの文の人は何気に受験学力以上に、文章書く力ある人いますよね〜。
まぁホントに「馬鹿」って人もいたけど・・
スゴイ人はホントにスゴイです。
やっぱり中央の雰囲気が基本は真面目だからかな・・?
中央文といえば偏差値云々と言われますが、足きり対策と英語が出来れば文一
挑戦してみれば・・?
ただあそこの小論の課題英文はヤバイですけどね・・・
僕も後期は一橋受けるので、お互い頑張りましょう!!
あと、何気に中央化面はいますよww
前に国企の人もいた気がする。
282私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/17(水) 23:01:38 ID:Jq2RHp2b0
勝手ながらにオフスレ立てさせて頂きました。
全国各地また、大学別のオフ計画の際にご利用下さい。
何か問題ありましたら、修正・削除はお願いします。

【飛べるよ】仮面浪人オフスレ【君にも】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1147873094/

スレタイとか、かなり自分の趣味で決めちゃいましたので
気に入らなかったらすいません・・・。

ちなみに自分帝平なんですが帝京にまじっちゃダメかな?
283文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/17(水) 23:05:03 ID:QXJXCgq+0
>>276
コンビニって大学行ってると基本深夜ですよね?きついような。
おれは夏休みに長時間バイト入れようと思ってます。二ヶ月あるらしいので。
>>277
バイトといってもストレスばかりたまりそうな所は逆効果だと思うw 大学の
勉強は講義がへぼいというかつまらないので独自にやったりしてます。。
>>278
今やってるのは英文大意要約演習。適度な長さだし問題文のレベルもちょうどいいです。

284私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/17(水) 23:11:31 ID:Jq2RHp2b0
>>283
夏休み二ヶ月と羨ましいですね。
うち一ヶ月しかないらしいですorz
今のバイト(塾講)最近人使い荒くなってきて辞めたくなってきた・・・。
古典できないのにやれとか言うし。
でも、お金ないと夏期講習とれないから我慢しよう。
さて、明日は5時起きか。
どうせなら貫徹しちゃおうかな・・・。
285大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:20:37 ID:DWQThL4L0
>>264
関学の子が今来ました
286文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/17(水) 23:22:36 ID:QXJXCgq+0
栄光とかですか?それならやめたほうがいいかも・・。
家庭教師も会社を通さない個人登録だと時給高いし話し合いもできて
お互いの時間が合ったときやろうryって感じで時間決めれてめちゃくちゃ
いいですw 
287大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:31:30 ID:DPtAsyXE0
個人登録ってどうやるの?
ネットで?
288大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:34:09 ID:DWQThL4L0
ここの人らは秋学期もちゃんと単位とるの?
289文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/17(水) 23:37:28 ID:QXJXCgq+0
ネットです。
290大学への名無しさん:2006/05/17(水) 23:46:01 ID:GOQPqCO+0
>288
テスト期間がセンター挟むんで、テストは当たって砕けろってくらいで・・・
わたしは出席はしときます。
291慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/17(水) 23:46:08 ID:8HyGZpySO
URL教えて
292文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/17(水) 23:52:02 ID:QXJXCgq+0
>>291
おれが登録したところの名前がバレるからいえません。ただ、家庭教師
で検索すると個人登録サイトなんていっぱいでてくるお。
293慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/17(水) 23:55:46 ID:8HyGZpySO
そうかスマソ。俺も探してみようかな。
294大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:05:49 ID:XclU2H6BO
東海の人いる?
295大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:15:31 ID:AtKuDrh80
>>289
やっぱりそうなのか。
俺登録して3日ぐらいたつけど、全然連絡来ないorz
296立教法→早稲田 ◆SMlDLWYM5I :2006/05/18(木) 00:21:59 ID:xUsWUT5j0
英文要旨要約問題の解法
↑文一さんがやっているのってこれ?初めて聞いた本だけど凄い
高度っぽい

文一さんは法学やってて楽しい?法律専門職とかかんがえてたりする?


コテをパン娘から、立教法→早稲田にかえました。
297東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/18(木) 00:30:37 ID:7eLepg15O
文科一類さんかっこいー☆
298文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/18(木) 00:42:33 ID:fdt9mhM20
>>296
そっちの新しいほうじゃなくて元祖(?)のやつ。「英文要旨大意問題
演習」とかってやつです。伊藤和夫の。確かそっちは伊藤和夫じゃなくて
高橋とかいう人の著書でしたよね?まだやってないお。正直な感想として
法律より経済のほうが面白いと思う。 文一ではなくて文二受ける可能性も0では
ありませんw 法律専門職ってのは法曹ですよね。もちろん洗濯の一つ。
弁護士はないけどね。
299Tohoku→Tokyo ◆dD10/SGF/w :2006/05/18(木) 00:47:30 ID:wbRj6dXW0
>>226
レスありがd
おれは英文解釈がいまいちで、
いろんなところに波及してるかんじですたorz
基本に立ち返り、去年やったビジュTを復習して
新たにビジュUもやってみようかとおもう
300大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:59:12 ID:EOl0Yxro0
>>290
センター前授業出るのしんどくないですか?
しかし秋休学すると残留の場合に留年が待っているorz
ひどく悩んでます
301スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/18(木) 01:07:23 ID:ViDt5WygO
>>279
ちょwwwwwそれ俺wwwww
明日図書館の10階にいるから出来たら話しかけてくれ
302@東大:2006/05/18(木) 01:10:37 ID:lLa7n4lMO
みんな、W杯見る?最近の盛り上がりはかなりウザいと思いつつサッカー命の俺としては素直に盛り上がれなくて悔しい。日本戦は見るけど他の注目試合はどうしよーか。
303文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/18(木) 01:14:33 ID:fdt9mhM20
おもいっきり見る予定のおれがいます。。日本戦はもちろんだが
予選からすごい試合あるし。オランダvsアルゼンチン、イングランド
vsパラグアイ、スウェーデンとかマジで楽しみw でも一日参事官は
どうにかして確保する予定。
304Tohoku→Tokyo ◆dD10/SGF/w :2006/05/18(木) 01:17:39 ID:wbRj6dXW0
おれもたぶん我慢できないよ
305シェバ@怪我中 ◆rd2lvz8gCM :2006/05/18(木) 01:54:04 ID:HhkhtfK7O
>>283
基本は深夜ですけど、次の日授業がない日だけ働いてます。今もバイト中。

サッカーヲタの自分としてはWCは取り敢えず全試合録画予定です
306高速夜間飛行@脳死 ◆.c7ax57GNE :2006/05/18(木) 04:55:20 ID:jjZ8NJn10
えーと、大学行くのがうざくなってきた人や単位で悩んでる人が多いようですが。
ものの見事に去年仮面失敗した俺から言わせてもらえば、
やっぱりある程度(最低でも進級できる単位は)取った方がいいと思いますよ。
絶対受かる自信とそれに見合う学力がある人(例えば早稲田志望なら、早大プレA判定でかつ多学部併願とか)なら別ですが。

よく言われることですが、やっぱり仮面浪人は成功率低いです。
去年はサロンに立ってた仮面浪人スレでもこのスレのように夏くらいまで名簿作ってたんですが、
コテを名乗った人だけを見ても、夏休みを境にどんどん減っていって、
受験期まで残ったのはほんのわずかです。さらにそこまで来た人でもけっこう落ちてます。

なので、卒業所要単位や、必修を何年までに取ればいいのか、落とした単位はいくつまで追加登録できるのかなどを調べて、
自分がどのくらい授業を捨てられるのかは把握しておいた方がいいです。
2年生にはなれても、進級用件などによっては将来的な留年が確定してしまうことがあるので。

俺も学校うざくなって体育以外ぶったぎってしまったから、ちょっと気になったので。
俺の場合は前期は普通に取ったし、テストを受けてないのに単位が来た授業が2つもあったりするサプライズもあったしw
さらには落とした単位も毎年20単位追加登録できるし・・・などなどのゆるゆる学科だから大いに助かったんですがw


関係ないけど部屋探しって本気でやると大変だな〜。不動産屋周ったり部屋周ったり・・・。
引っ越せば通学時間も減って勉強時間もいっぱい取れるようになるけど、
今は休日が部屋探しで全部潰れるから全く勉強できない(´・ω・`)
307高速夜間飛行@脳死 ◆.c7ax57GNE :2006/05/18(木) 05:03:07 ID:jjZ8NJn10
うげっ長すぎた。長文スマソ。
308大学への名無しさん:2006/05/18(木) 09:35:11 ID:pI+0CObsO
ヤバい!最近大学の授業理解できなくなってきたw
309ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/18(木) 09:45:31 ID:vlF21I/O0
腹の具合が悪い。賞味期限過ぎた明太子おにぎりを食したのが原因だろうか。
310大学への名無しさん:2006/05/18(木) 10:07:40 ID:Wu+LmGgBO
バイト先の人に仮面のこと話してます?つい最近店長が今自分の通っている大学のOBだということがわかり(学部まで同じ)仮面のことを打ち明けづらい。
かといって1時間ある休憩を無駄にしたくもないし…
311ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/18(木) 10:29:04 ID:vlF21I/O0
>>310
特段に信頼してる人でなければ、黙っておいていいんじゃないか?
余計なことはしゃべる必要ないと思う。
312大学への名無しさん:2006/05/18(木) 10:38:32 ID:tysfGQ00O
>>310
オレは話のネタとして話したけど、その状況じゃ言えないかもしれぬwww
313スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/18(木) 11:11:17 ID:ViDt5WygO
>>310
俺がいた
俺は店長以外には打ち明けた。結構浪人してた人いて理解してくれた…
ただ…店長にはな…
>>311の言うとおり余計な事は言わない方がいいかもしんない
314大学への名無しさん:2006/05/18(木) 11:37:20 ID:Wu+LmGgBO
>>311>>312>>313
レスどうもです
店長が大学時代の思い出を楽しそうに語るのでとても仮面のことは言えません…何かのきっかけでバレたら正直に話そうかと思いますが、それまではとくに自分から打ち明けるのは控えておくことにします。
315競馬好き ◆4Pn/bOBQ26 :2006/05/18(木) 11:57:16 ID:bkzA1ZaGO
>>279
競馬好きが俺以外にもいたとは。
ボーッとしてると有馬なんてすぐだよね。頑張らねば。
316大学への名無しさん:2006/05/18(木) 12:29:46 ID:OvPBL2NQO
今某大学の法学部で仮面中なのだが
憲法の授業の教授が東大でも憲法を教えてるらしい。
偏差値50あるかないかなのに、
よくこんな大学に来たな・・・
317大学への名無しさん:2006/05/18(木) 12:38:24 ID:yG/f6MBRO
教授がやりたいのは授業じゃないよ、研究だよ。
良い環境で研究させてもらう対価として授業を
してるだけ
318一番星 ◆zb1pAtT0hs :2006/05/18(木) 13:42:28 ID:yWlfOKhK0
今日初めて大学サボッタ。一回サボると癖になりそうだw

>>315
オレも競馬スキー。
この間、杉本清トークショーに参加しちまったぜw
319apple ◆8JgdAH6OUs :2006/05/18(木) 14:31:48 ID:CHpn84/jO
今日は徹夜でレポート書くことになりそうだ(;´Д`)
320スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/18(木) 14:42:07 ID:ViDt5WygO
今日うるさい奴を注意した人グッジョブ!
俺もああいう人になりたい…
321文教silverthaw ◆8ov3AfCIe6 :2006/05/18(木) 15:08:11 ID:zJs+SJarO
久々にカキコ。

最近、大学行くのと受験勉強しかしてねぇなぁ。
まぁ大学生活、全然楽しくないからモチベーションは上がる一方だが。
週末にダヴィンチ・コードでも見に行くかな…一人で(´・ω・`)
322競馬好き ◆4Pn/bOBQ26 :2006/05/18(木) 16:38:15 ID:bkzA1ZaGO
>>318
それはそれはw
俺は先週ヴィクトリアマイル見に行ってしまいました。日曜フリーにするぞーって平日勉強頑張って。
またダービーに向けて頑張ろうw
323仮TOOL千葉薬 ◆V.RaKPfE9o :2006/05/18(木) 16:47:26 ID:hFBILdinO
受験勉強たのすぃ〜〜特に青茶なんてヤバいね。
でも最近はエッセンスがアツイ!!
千葉薬行きたいなぁ〜
324アサクラ ◆6fpgGbvd.. :2006/05/18(木) 17:04:52 ID:TMTqfCwv0
>>301
今日午後行ったのですが居なかったよ〜
325野菜生活 ◆tuTRSfN7Sg :2006/05/18(木) 17:11:08 ID:mNVMcfWBO
今までROMってたんですが俺も参加させてください。
駒澤で早稲田を狙います。
326コムサ ◆5QuvHZEvyw :2006/05/18(木) 17:31:03 ID:zEj+tVPN0
本当に早稲田志望がおおいな。
なんで慶応はすくないんだろう・・・?
気のせいかな?
327大学への名無しさん:2006/05/18(木) 17:33:19 ID:pv196OFDO
休学して受験勉強してるオイラは参加しちゃダメだよね…
友達にも言えないし寂しくてしょうがない(´・ω・`)
328メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/18(木) 17:45:44 ID:/UmCdZr+0
>>326やっぱりイメージじゃないですかね・・?
僕も早稲田政経志望ですけど、「慶応はお金持ち」とか「軽い」とかって
言うイメージがありますもん。
ホントはそうじゃない人もたくさんいるって聞いてますけど、やっぱり
拭えないんですよね・・
早稲田の根性くさいところが意外と好きだったりする自分www

今日からバイトを探さねば・・5月中には見つけないと、7月までに3000字
のレポート3つある・・orz
329大学への名無しさん:2006/05/18(木) 17:52:57 ID:DW6hArgkO
>>326
早稲田の方が問題が独特だから洗顔に有利。慶應は早稲田と比べて問題が国立向き。だから国立組が落ちてきて、慶應は早稲田より優秀と言われるようになった。最近は早稲田も洗顔バカを減らしてセンター利用で優秀な奴らをとろうと必死になってきたけど
個人的には推薦枠を消して欲しいけど。


330シェバ@怪我中 ◆rd2lvz8gCM :2006/05/18(木) 17:53:29 ID:HhkhtfK7O
自分は、出版・マスコミ関係は早稲田が強いと聞いたので。
331シェバ@怪我中 ◆rd2lvz8gCM :2006/05/18(木) 17:55:08 ID:HhkhtfK7O
〉就職について
332文科一類・2007:2006/05/18(木) 19:01:51 ID:peOcq04cO
早稲田も慶應も一般に抱かれてるイメージほどかわらないと思うお(´・ω・`)。
333大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:11:12 ID:41wV1/yeO
>>327

俺もだ。ただ俺は入学一週間で学校行かなくなったから友達いないorz
その上一人暮し…
言葉を発することがほとんどないWW
334文科一類・2007:2006/05/18(木) 19:17:51 ID:peOcq04cO
マジで大丈夫かそれ。発狂するなよw
335大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:29:38 ID:yG/f6MBRO
バイトしなよ
336私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/18(木) 19:45:35 ID:RWJbyKL5O
最近勉強中毒になってきた。
なんていうか毎日勉強してるせいか
勉強してないと落ち着かない(;´д`)
大学行って勉強して、空き時間にここに来て…が完全に習慣化してきた。
友達いないわけじゃないけど勉強してる方が楽しい。
これってやりすぎかな?
あとみんな勉強ってどんな環境でやってる?
自分音楽かけてないと勉強できないタイプなんだけど
やっぱあんまり良くないよね(´・ω・`)
337大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:46:38 ID:nmf1lbd90
サークルとか入りなよ



ずっと喋らないといざ喋るときに声がでなくなってたりするぞ。
「肉まんください」が言えない
338大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:57:18 ID:XQyu0KQlO
あるある
339大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:15:21 ID:pv196OFDO
>>333
それツラス(´・ω・`)
オイラは最初から休学すること決めてたから大学の人にはメアド教えなかった。んで予定を早めて2ヶ月で休学。
中高の友人には同じ大学の人もいるからやすやすと教えることはできないし…。
予備校は夏期講習から入るからそれまで一人だ…
340大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:27:01 ID:41wV1/yeO
あー、やっぱやばいのか…
たまに鬱になるんだよなぁ
341大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:39:16 ID:FK3QoCRyO
学校休学してないけど行ってない。会話なんかしません。食料買い出しのときぐらいしか外出しません。常にパジャマです。


どうよ俺?
342あびす ◆1P2dpcUtJk :2006/05/18(木) 20:44:45 ID:UnA/lzg4O
ちょwwww競馬好きオオスwww
俺も好き
abyss‖ω・)w
343大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:46:12 ID:pv196OFDO
>>341部分的ナカーマ('A`)人('A`)
ぶっちゃけ休学は来月からだけど今月3回しか行ってないww
344大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:51:23 ID:FK3QoCRyO
>>343
一回も行ってねえよw
親は休学を認めてないが無許可でするから問題ない。
345大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:54:03 ID:E7UaAeYs0
ここで国立の理系に入ったが、法学部受験しようと思っている俺がきました
346大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:54:38 ID:pv196OFDO
>>344
オレもそうしたかったが実家住だからな…
っていうか6ヶ月分の定期もったいなすwww
347野菜生活 ◆tuTRSfN7Sg :2006/05/18(木) 21:11:52 ID:mNVMcfWBO
>>344
無許可とか恐くないか?

しかし、仮面はつらいな。
授業をサボると罪悪感が…。
348大学への名無しさん:2006/05/18(木) 21:18:54 ID:FK3QoCRyO
>>347
最初はまずいとかいろいろ考えてたけど、なんかもう大丈夫になった。
349文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/18(木) 21:21:19 ID:TObUJjL30
罪悪感は全くなく親への感謝の念しか和歌ない俺w
350慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/18(木) 21:27:00 ID:yxioz7dEO
語学は罪悪感あったけど切っちゃったらなんとも思わなくなった。
そうするとクラスに居場所なくなるけどどうでもいいや。
351文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/18(木) 21:27:10 ID:TObUJjL30
>>336
楽しいならいいんじゃない?w 音楽はおれも聴きます。英語とか国語
のときははずしてること多いけど。
352apple ◆8JgdAH6OUs :2006/05/18(木) 21:36:04 ID:CHpn84/jO
>>336
すごいなwおれは休み時間も友達とふらふらしてしまうことが多い(´Д`;)アホなのに。
おれも基本音楽聴きながらやってるよ。一日ずっと音楽なしは耐えれんw
353大学への名無しさん:2006/05/18(木) 22:19:59 ID:pv196OFDO
>>349
本当に親には感謝だよ……
自分、
国立→私立
自宅通い→寮住
で金かかっちゃうのに許してくれて……
本当にカーチャンありがとう
354私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/18(木) 22:28:04 ID:RWJbyKL5O
>>352
いや、基本的には友達と一緒にいるよ。
でも空いた時間はお喋りをほどほどにしつつ
「バイト(塾講師)の予習」とか言って数学や化学やったりしてる。


結構音楽聴いてるって人がいて安心(´∀`)
自分は音楽とネットだけが今の娯楽なんで手放せませんよ。
夏には気分転換に音楽フェスに行くつもりだから頑張ろう(・∀・)!
今年は好きなアーティストがいっぱい来るから楽しみだ(;´д`)
355文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/18(木) 22:29:50 ID:TObUJjL30
>>353
電話ではいつもそっけない態度なんだけどねw 挙句には仮面隠してるし。
夏休み帰れないなこれは。。
356大学への名無しさん:2006/05/18(木) 22:42:03 ID:pI+0CObsO
俺も親には一生頭あがらないな、たぶんw
357立教法→早稲田 ◆SMlDLWYM5I :2006/05/18(木) 22:43:20 ID:xUsWUT5j0
>>345
何故法学部に?

今日授業中に「しゃべってる人静かにしろよ」みたいに注意してる人
がいて感動した。

自分特に壁作ってるつもりないけど、普通にクラスで孤立してる。
しかも必修クラスであと一年もある。
たまに死にたくなるorz
358大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:09:24 ID:E5D6U41n0
>>354
自分も気分転換に夏フェスいくよ〜
ライブとかやっぱり行かないと気持ちもあがんないし!!
359大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:30:28 ID:tysfGQ00O
>>354
そこまで書いたらどんなアーティストを聞いているのか興味出てきた。
みんなはどんなの聞いてるの?
360大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:06:34 ID:JmSgPK1hO
オレはピンクフロイド(´∀`)
361スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/19(金) 00:08:33 ID:ZDHDWNQt0
>>324
たぶんはじっこにいたからわからなかったかも・・・
いっつもはじっこの広辞苑がある近くでやってるのよ。寝てる奴いたらその前あたりかな・・・
362慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/19(金) 00:15:07 ID:hR5ZNoWcO
仮面は学校をやめずに、どうしても親には迷惑はかかってしまうから、できるだけ最小限にするものだと思う。

成績開示きた。関西の某医大にあと15点も足りなかった。。

がんばろ。


俺は邦楽だがミスチルをよく聞くな☆
363文科一類・2007:2006/05/19(金) 00:20:45 ID:QqzchRTDO
理工は数学とか問題集何使ってる?
364慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/19(金) 00:34:06 ID:hR5ZNoWcO
>>363 今はひたすら大数で基礎がため。
夏から演習開始予定(やさ理やハイ理)

東大は大数でいけると聞いたぞ。あくまで理系の話だけどな。

東大は数学て半分くらいで合格点なの?
京大は5完て聞いてちょっとビックリして、過去問見ると納得したことがあるんだけど、東大はさすがに違うよな。。
365大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:43:43 ID:eTbx+eD6O
大数にも色々ある件
1対1だけで東大いけるというのは聞いたことないな。
366府大工 ◆jfFom85pvM :2006/05/19(金) 00:48:36 ID:stT3HHvj0
やばい、勉強に全然手がつかねえ。
正直大学生活楽しすぎるし授業もまぁ充実してるっちゃしてる。
でも俺が行きたいのは機械工。これだけは譲れねぇ…。
これだけのためだけにこの最高の環境捨てて仮面するのもつらい。
転学できりゃいいんだけどな…。


音楽はBUMPしか聴かない。
「ダイヤモンド」最高。何回転んだっていーさ…
367慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/19(金) 00:49:27 ID:hR5ZNoWcO
>>365 俺もそう思うけど、それは人によると思うよ。10のことから100得られる人もいれば、1の人もいるわけだし。ただ東大に行く人に前者のタイプは多いよ。周りがそうだった。そういうのは抜きにしても努力をすれば絶対に報われるはずだよ!
368府大工 ◆jfFom85pvM :2006/05/19(金) 00:52:47 ID:stT3HHvj0
1対1は難関大でも十分とは思うけどな。
東大でも得点源まではいかずともそこそこまでならいけると思うよ。
月刊は東大以上かと。つーかただの数学ヲタク専用。
そう、英語と数学が偏差値30以上開いてる俺みたいなw
369府大工 ◆jfFom85pvM :2006/05/19(金) 00:54:57 ID:stT3HHvj0
被った。

>>367
おっしゃるとーりだと思います。
数学苦手だって人の勉強法見てたら辛いね…。
個人の勉強法指摘するのは良くないから何も言えないでいるけど。
370きゅ〜大(工) ◆14kbKYUDAI :2006/05/19(金) 00:55:33 ID:l4z8wZjC0
府大工さんは府大で仮面?府大志望?


府立工って中期なだけにめっさ難関ですよね(;^ω^)
371大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:58:22 ID:CxDQZBAy0
>>357
高校時代は物理にのめり込んでそれだけやっていたためセンター失敗したが、
なんとか国立はいれた。
しかし、楽しみにしていた講義の内容が自分にあっていなく1ヶ月程度で絶望した(´д`)

だから今度は昔から興味があった法を学ぼうと思った。ただそれだけです (´・ω・`)
372慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/19(金) 01:16:04 ID:o/W1FtYyO
大学の授業に期待し過ぎない方がいいと思いますよ。
慶應法の授業も全然面白くないし。
やっぱり勉強は自分でやるのが一番楽しいと思います。
373仮TOOL千葉薬 ◆V.RaKPfE9o :2006/05/19(金) 01:16:18 ID:T6yfonRjO
新参者ですが
千葉薬目指してる同士いるとなんか嬉しい!
ぶっ飛んだ成績で自分かなり焦ってますけどねw今後アドバイスとかお願いしたいです!
今の大学では友達はみんないいやつばかりだけど、やっぱり夢は諦めたくないね。
チラ裏スマン
374YCU:2006/05/19(金) 01:20:00 ID:97kn0Uzf0
世界史おもしれーー
英語つまんねーーー
古文おもしれーーー
現代文つまんねーー
勉強が偏るーーーー
やべぇーーーーーー
375大学への名無しさん:2006/05/19(金) 01:22:31 ID:Dm5ZeFB1O
>>357
自分も孤立してるorz
でも楽しくても、もうこの大学でいいやって思ってしまいそうだし、まぁいいのかもしれないけど…。
孤独だけどね。
376スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/19(金) 01:42:37 ID:ZDHDWNQt0
>>374
俺と真逆ですねww


たけしのコマネチ大見てたら実に数学やりたくなった・・・
が時間がない。ちょうど心理学科だし授業で使うか・・・
377コムサ ◆5QuvHZEvyw :2006/05/19(金) 01:51:53 ID:6lzKsJ1G0
なんか他科目に時間とられて数学だけ勉強できない・・。orz
でも弱点でもある英語をなんとかしないと・・。
378ハム太郎 ◆u5TEXq5oh2 :2006/05/19(金) 01:52:19 ID:TVC1HeLh0
俺以外に深夜にコマネチ大見てる人がいたとは。
それより、早くレポートを終わらせなくては・・・。
期限はまだだけど、中途半端にやっておくと何書こうとしたか忘れちゃうから終わらせたい(´・ω・`)
379ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/19(金) 03:28:31 ID:4qicH9Ua0
あることがきっかけで、仙台がすごい良さげな街に思えてきたwwww
このスレに東北大学に通ってる人がいるみたいだが、大学と街の雰囲気はどう?

>>359
実は俺、勉強中も音楽聴いてるwwww
勉強中はアルバム「イマージュ」みたいな静かな曲だけど。
普段はZARDとか倉木麻衣をよく聴くけど、気分が乗らない日は
杏里の「キャッツアイ」もよく聴くな。あの曲はすごいノリがいいから最高。
眠気も覚めるぞ。
380大学への名無しさん:2006/05/19(金) 04:24:24 ID:b4s6zDBEO
サントラぐらいなら集中の妨げにならないかな。
普段はエルレとか比較的うるさい系だしww
381大学への名無しさん:2006/05/19(金) 04:26:25 ID:dAVjWVPlO
レディオヘッドがオススメ
382ヤクルト ◆QKQI4OjH9g :2006/05/19(金) 04:49:33 ID:v2YE75+20
なんか目が覚めちゃったんで今から通学時間まで勉強するかな・・・
明日から連休だし、今日は気分転換に高校時代の友達と野球見にいってきます

383私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/19(金) 08:34:05 ID:mijxUeSvO
>>359
一番好きなのはMr.Children
FCに入るほど熱注いでるからこれは外せない。
あとはレミオ、コブクロ、スピッツとか。
基本的にバンドが好き(・∀・)
自分も勉強中聴いてるんだけど。
貫徹とかする時はテンション高い曲ばっか入れたMDをエンドレスリピート。
お薦めはミスチルのアルバム「I LOVE U」の「跳べ」って曲。
これは本当にやる気出る。
と言うわけで一部をつ
「どうせできやしない」と植付けた自己暗示を
引っ込抜いて呪縛を解け!
みんな諦めないで頑張りましょう(´∀`)
384NHH ◆zTjJEjXbDo :2006/05/19(金) 08:45:46 ID:n4pvrr060
同じ高校出身で学部も同じ友達が、中途半端に「仮面する」って言い出したからついつい説教してしまったw

俺も勉強しなくちゃ…
385(δωδ*)☆゚.Rs+。・ ◆vd2Hjf7mko :2006/05/19(金) 09:14:51 ID:m6KQ/qmUO
>>359
林檎チャンとか東京事変スキ♪
アイコもいーょ♪♪歌詞良すぎてヤバイから(><;)オススメ♪♪

>>関学サン☆☆
理系ですか〜??うちの大学おそらくあたし以外仮面おらんから、距離的に関学の人が一番身近に感じるんですょδ(≡ε≡;)涙涙
386大学への名無しさん:2006/05/19(金) 09:35:14 ID:pI+LGMaA0
雑談・馴れ合いもいい加減にしろ。やりたいなら別スレ立ててよそでやってくれ。
ま、いつもここに入り浸って馴れ合ってる奴らは落ちるだろうけどな。このスレから姿を消した奴の方がよほど勉強してるんじゃねーのw
387大学への名無しさん:2006/05/19(金) 10:15:13 ID:oyHBMnAyO
2ちゃんに来ようが来まいが受かる奴は受かる。



真理です
388文科一類・2007:2006/05/19(金) 10:45:19 ID:QqzchRTDO
おれも基礎としてスタ演もう一度確認してます。京大数学は文系しか知らないけど割と典型問題すよ(今年は難化ぽいが)。
京大レベルの人ならむしろ高得点争いになるのではと。5問中3、4完して落ちた人去年とかは
結構いたみたいだし。東大も大数で対応できると思うよ。少なくとも文系は。
でも採点開示からしてやっぱり文系科目一科目でもできないときついっぽいです。
389文科一類・2007:2006/05/19(金) 10:51:24 ID:QqzchRTDO
理工あてね。
390地方理→横国教育:2006/05/19(金) 11:00:09 ID:n1QNIK8wO
横国教育目指してるんだが、バイトでDQN多杉。ノリについていけなす(´・ω・)どうしたらいい?教えてエロい人。
391一番星@携帯:2006/05/19(金) 11:19:43 ID:svPrhmi/O
ギャー。レポート家に忘れたー!!
orz
orz
orz
392仮TOOL千葉薬 ◆V.RaKPfE9o :2006/05/19(金) 12:12:07 ID:T6yfonRjO
>>379
仙台はキレイな街だよ。
街なのに緑がたくさんあってさ、街歩いてるだけでも気持ちがいいよ。
自分の周りの人は住みやすくてイイって人が多いよ!
393大学への名無しさん:2006/05/19(金) 12:26:00 ID:AEK3tfJmO
>>392
仙台はアニオタにとってはつらいですか?
394大学への名無しさん:2006/05/19(金) 12:50:28 ID:oNtd+pSOO
埼玉の大学なのに反対方向の急行に乗っちまって気付いたら千葉だ…orz
もう授業間に合わないし、寄り道しながら帰ろう…
395大学への名無しさん:2006/05/19(金) 12:51:18 ID:clNPe/KzO
横浜より仙台の方が都会じゃね?
横浜ってベットタウンだから人口の割に都市規模がショボイらしい
396青学仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/05/19(金) 13:11:50 ID:w4cODec/O
日本史の道具忘れた…。
五時間即単のみか。つらいorz
397大学への名無しさん:2006/05/19(金) 13:31:50 ID:jYJ98ndFO
今起きた
生活リズムがやばいorz
398大学への名無しさん:2006/05/19(金) 14:04:41 ID:rFX79fJlO
>>397
オレなんて最近毎日11:00〜12:00起きprz
そして4時就寝
399慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/19(金) 14:16:36 ID:o/W1FtYyO
俺も
400府大工 ◆jfFom85pvM :2006/05/19(金) 14:35:41 ID:stT3HHvj0
>>370
府大で仮面です。

でも俺としては去年センターのせいで九大後期が
受けられなかったのでそっちがうらやましいっす。
401大学への名無しさん:2006/05/19(金) 14:50:49 ID:eTbx+eD6O
大学は行ってないの?
>>398
>>399
402慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/19(金) 14:56:37 ID:o/W1FtYyO
たまに来てる。
403大学への名無しさん:2006/05/19(金) 14:59:12 ID:eTbx+eD6O
やはり親に言わなきゃだめだよな‥大学行きたくないし。。休学するかぁ
404大学への名無しさん:2006/05/19(金) 15:15:21 ID:LW9kjPy4O
>>396
ちょwww
いったん家に帰った方が良いんじゃまいか?
405メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/19(金) 15:16:07 ID:sdLm4+aR0
やばい・・・風邪ひきますた・・orz
喉がメッチャ痛い・・バイト始まる前の最後の3連休だってのに・・。
>>374僕も逆だ・・日本史は面白いけど。
406私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/19(金) 15:46:42 ID:mijxUeSvO
数Vの極限を高校で適当に授業聞いてたせいか、
すごい苦手なんだけど誰か勉強方法教えて下さい…(;´д`)
微積は面白いから今はまってるんだけど、
極限はつまんないからやってない…やばいorz
それにしてもやっぱみんな大学行かないで勉強してる人多いね。
自分もそろそろ怠くなってきた。
でももとが真面目気質だからさぼれない自分(´・ω・`)
一日最低5時間は勉強してるけど段々不安になってきた。
407慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/19(金) 15:55:19 ID:o/W1FtYyO
大学行かないと生活リズム崩れるから行った方がいいかもしれませんよ。
俺は不眠症っぽいから睡眠誘発剤飲もうかと。危ないかな?
408大学への名無しさん:2006/05/19(金) 16:19:43 ID:ZnvhOLZAO
>>390
そのバイトやめればおk。
おまえら平日どれくらい勉強してんだ?
409大学への名無しさん:2006/05/19(金) 16:24:34 ID:LW9kjPy4O
3〜7時間。
この質問は∞ループするよね
410竜@携帯:2006/05/19(金) 16:41:46 ID:pNpc/GkkO
このスレ消化早いわ。入り浸ってる奴らは本気でやってんのか?駄目なら残留…、とか思ってんなら止めろや。そんな甘ないで。
ここ来んようなった奴のがやっとんのやろなー、思う。厳しなってくるのはこれからや。大学に飲まれ、現浪との差が広がってく。どないするん?   
理由あっての仮面やろうけど、純粋浪人選ばんかったんは自分やん。奴らは必死でやっとんよ?なれ合っとる暇あるんかい?
後悔したなかったらな、背水の陣で挑まな。結局は自分との戦いや!
説教すまん。経験者からの戯言思ってや。 
411凸凹 ◆8BFz3SSaSM :2006/05/19(金) 17:00:18 ID:byuaN+UqO
久しぶりに来てみました。このスレ進むの早いですね〜最近学校が嫌です(--;)周りを見てると自分がバカらしく感じます…授業も面白くないよ。友達も正直ウザイです。理解してくれていると思っていた友達までも最近…「休学」の2文字が頭の中をグルグル回っている。
412テラ:2006/05/19(金) 17:12:04 ID:Vk1nX/iA0
来週の金曜休学届け出す予定なんやけどあれって何書くべきなん??
413大学への名無しさん:2006/05/19(金) 17:15:21 ID:Dm5ZeFB1O
>>412
進路再考のためでいいのでは?
414(δωδ*)☆゚.Rs+。・ ◆vd2Hjf7mko :2006/05/19(金) 18:04:48 ID:m6KQ/qmUO
人生で初めてのD月病かかった↓小さいこと一つ一つにいちいち腹立つ。
勉強も思ったより大学の課題が多すぎて、こっちに手まわらへんし
415大学への名無しさん:2006/05/19(金) 18:41:35 ID:YNpwoaxn0
土日だけ行ける予備校の講座とかないの?
416大学への名無しさん:2006/05/19(金) 18:47:06 ID:eTbx+eD6O
奨学金もらいながら仮面のヤシかもらう予定のヤシいる?
417大学への名無しさん:2006/05/19(金) 19:31:23 ID:KKTdxxxj0
仮面だが申し込んだ
418大学への名無しさん:2006/05/19(金) 19:57:50 ID:eTbx+eD6O
>>417休学とか転学できます?すぐ返還しろとか言われたらどうしよ
419大学への名無しさん:2006/05/19(金) 20:02:12 ID:Iu+UEU1GO
>>407
やめとけ、副作用で一日中ぼーっとしてしまう可能性がある。

ところで、慶應SFC、経済は黄チャじゃ弱い?お薦めの参考書ありますか?
420大学への名無しさん:2006/05/19(金) 20:12:31 ID:xQjfZswzO
不眠症の人は眠くなるまでずっと起きてればいいって聞いたことある
421大学への名無しさん:2006/05/19(金) 20:21:32 ID:jYJ98ndFO
寝るまえにホットミルク飲むといいらしいよ
422大学への名無しさん:2006/05/19(金) 20:37:44 ID:4m9vI4Ir0
4月から五月病の関学がきましたよ

>>385
文系です。身近なの?どこ通ってるん?
まぁみんな五月病キツイ時期だけどガンバロガンバロ
423慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/19(金) 20:43:58 ID:o/W1FtYyO
>>419-421
アドバイスありがとうございます。
慶應の過去問は殆ど見たことないんで数学の参考書についてはよくわかりません。スマソ。
424大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:36:14 ID:LW9kjPy4O
>>422
ちょw四月から五月病ってうつ病の気配www
何かおかしいと思ったら病院へどうぞ。
最近は薬ですぐに治るそうな
425大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:52:59 ID:KKTdxxxj0
>>418
再受験も普通にできる
どっちみち払うことになるの自分だしw
426大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:53:49 ID:KKTdxxxj0
あー奨学金貰うなら休学はすんなよ
427帝京→早稲田法 ◆R/l5Huklw2 :2006/05/19(金) 21:57:49 ID:Yo5nLOOCO
このスレは勉強報告みたいのはしないんですか?
とまだ無勉で今日参考書買ってきたけど何もしてない俺が言ってみるテスト
428大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:13:17 ID:eTbx+eD6O
>>425
調べたら休学は貸与停止になるみたいですね。転学したらすぐ返還しなきゃいけないんですか?
429大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:14:28 ID:9LcrgKiEO
仮面するのって就活の時に不利なったりするのかな?
北大で仮面してる方いますよね?雰囲気どーですか?
430大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:24:56 ID:KKTdxxxj0
>>428
また申し込むことになるんじゃない?
大体俺もまだ仮面中なんだしよくわからん
431大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:32:07 ID:eTbx+eD6O
>>430
ですよね。うちお金ないのですぐ返還しろ言われたら出来ないので仮面なんて出来るかなぁ思って。育英会に電話してみます。有難う
432野菜生活 ◆tuTRSfN7Sg :2006/05/19(金) 22:44:11 ID:xeeGzmXvO
みんなは夏季講習は受ける?
433私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/19(金) 22:47:00 ID:mijxUeSvO
真面目にうつ病になったことがある自分からのアドバイスと言うか注意
・最近本気で笑えない
・全く良いことが考えられない
・過食or拒食の気がある
・家庭環境が良くない
・本音が言える友達がいない
・「自分なんか死ねばいい」とか思う
こうなったら本当にやばいから病院行ったほうが良いよ(;´д`)
自分↑こんなんなって放置したあげくお馬鹿さんなことして病院に連行されたから。
まぁ、今となっては笑い話にできるけど
本当にうつは危険だからね。頑張りすぎちゃダメですよ(´・ω・`)
さて、今日は有機物の構造決定でもやるか。
あれ楽しいよね(´∀`)
434大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:53:58 ID:4m9vI4Ir0
>>424
やっぱりか…
高校の友達からも雰囲気変わったと指摘されたよorz

最近は持ち直してボチボチ授業受け始めたが正味しんどい
435(δωδ*)☆゚.Rs+。・ ◆vd2Hjf7mko :2006/05/19(金) 22:54:09 ID:m6KQ/qmUO
>>422
神女だョ☆たぶんお互い一番近い大学じゃない(^^)?国公立志望??
436大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:03:18 ID:4m9vI4Ir0
>>433
注意します…レスサンクスです

>>435
おぉ確かに近いわ(´∀`)国公立狙いだで。よろしくね
437(δωδ*)☆゚.Rs+。・ ◆vd2Hjf7mko :2006/05/19(金) 23:13:55 ID:m6KQ/qmUO
>>436
よろしくね(^^)またどっかで会えたらいぃネ♪
そして女の子?男の子?
438大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:31:53 ID:zZgS/Xa+0
すごいことに気づいた…
オイラの県では駿代模試受けられんorz
439大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:48:34 ID:4m9vI4Ir0
>>437
残念ですが僕は♂(b’A`)bまた機会あったら会うのもいいねぇ

馴れ合いすぎるとサロン行け言われるからこの辺で…
440大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:56:32 ID:wYKUwHNWO
仮面して失敗するっていうのは実質一浪で元々基礎力がない人が
一年間がんばっても思うように出来なかったっていうパターンが多いと思う
441文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/20(土) 00:35:12 ID:DWlmp0u60
あまり相手する気はなかったけど一応不快に思ってる人がいるみたい
だからいっとくが、ここに来て馴れ合ってても仮面をなめてるつもりなんかない
ですよ。ここで吐いて精神状態保って勉強に臨むのが勉強スタイル
に合ってるから利用してるだけって人もいるだろうし。それに数学問題解き終わったり
地歴などの暗記の節目に区切り区切りやると記憶に残りやすかったりもするので。
もちろん休憩のときもあるが。経験者のアドバイスはマジありがたいけどね。
確かに最近は必要以上な馴れ合いは多すぎる気はするがそれが嫌な
人のために名無しスレもたてたんだからそっち利用したほうがイライラしないと思うお。
とにかくこういう人は落ちるとか受かるとか独りよがりなレスはやめないか?
批判する人も逆に言えばその時間2chに入り浸ってるわけだし(毒)。
見てイライラするならすこし前に立てた名無しスレに移転するってことで。
442高速夜間飛行@脳死 ◆.c7ax57GNE :2006/05/20(土) 00:38:39 ID:StIB774g0
>>415
代ゼミのフレックスサテラインとかのビデオ系授業ならかなり時間に融通が効くよ。
土日も可能だし学期途中からでも大丈夫だし。
ライブ授業でも、土日に開講してる単科授業なら可能かな。
>>440
まさに俺がそのパターンだった。
現役のときに単語とか日本史の暗記物を疎かにしてきたから、
仮面のときにやるはめになって、演習する余裕がなくなった。
仮面で私文だから時間はあったんだけど、始めるの遅かった上に効率悪かったからなぁ(さらには頭もry。
443文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/20(土) 00:42:13 ID:DWlmp0u60
あーおれも最近イライラしてるようだw 
444慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/20(土) 00:50:46 ID:0UBRzvLvO
イライラ出来るうちははまだ大丈夫。
俺みたいに感情が消えかけるとヤバいよ。
最近記憶力落ちた気がするわ。
445東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/20(土) 00:51:10 ID:oWjH6tfeO
俺なんて軽い欝入ってるぜw
('A`)
446文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/20(土) 00:54:06 ID:DWlmp0u60
感情の存在>>鬱>>感情の喪失かなw?
447東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/20(土) 00:56:03 ID:oWjH6tfeO
すぐムカつくようになったし最近1日1食だ
448慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/20(土) 01:01:21 ID:0UBRzvLvO
俺は高校時代かなりのストレスにさらされて精神壊れてたんだけど
物事に無関心になることで克服出来た。
それから結構感情薄くなったよ。
さらにセンターでマークミスしたり仮面浪人したりするにつれますます感情失ってますW
449青学仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/05/20(土) 01:01:46 ID:rco+mXGP0
>>433 俺がいっぱい・・・(;'A`)
特に1つ目の項目にすごく当てはまるなー。

今日早稲田に落ちたときの問題を読み直してみたんだが
どうも明らかに読解力もスピードも落ちていたorz
やはり速単だけでは無理があるのかな・・・;;
速単愛好者いる?
450高速夜間飛行 ◆.c7ax57GNE :2006/05/20(土) 01:02:31 ID:StIB774g0
一日一色だからむかつくようになったのではw

俺は感情がなくなったかはわからんけど、孤独でいるのが平気にはなった。
2月頃には一ヶ月くらい知り合いに会わなかった(電話はしたが)し、今も週に1回会うか会わないかだけど平気平気。
仮面じゃなかったらつらいとは思うけどw
451慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/20(土) 01:06:34 ID:0UBRzvLvO
去年は速単愛好者でしたよ。
上級編は読み過ぎて真っ二つに割れた。
ただ語彙が能動的に身に着かないのが難点だな。
452文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/20(土) 01:07:43 ID:DWlmp0u60
ターゲット派・・速単も必修はぱらっと覚えたけど。
453大学への名無しさん:2006/05/20(土) 01:13:57 ID:gyKA2c4Y0
>>448
お前なんかきめえwww
454シェバ@怪我明け ◆rd2lvz8gCM :2006/05/20(土) 01:14:09 ID:bNG0Var2O
ターゲットだけじゃ去年足らなかったので今年は速単もやろうと思う。
熟語は何がいい?
455文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/20(土) 01:17:02 ID:DWlmp0u60
俺は解体英熟語とターゲット英熟語だたけどなんでもいいと思ふ。
456慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/20(土) 01:20:06 ID:0UBRzvLvO
>>453
感情薄くなっててもキモいって言われるとショックです。
457シェバ ◆rd2lvz8gCM :2006/05/20(土) 01:20:22 ID:bNG0Var2O
解体って出版社どこ?
458東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/20(土) 01:22:53 ID:oWjH6tfeO
解体使ってたけどボロくなったし改訂されてたから最近買い直した
Z会だお
459シェバ ◆rd2lvz8gCM :2006/05/20(土) 01:29:36 ID:bNG0Var2O
ありがとう。今度買いに行く
460大学への名無しさん:2006/05/20(土) 01:34:29 ID:TeHsz8XkO
>>448
自分も同じだ…。
感情が薄くなってる…。
学校終わったら即効帰ってるし一人暮らしだしほとんど喋らない。
461文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/20(土) 01:36:21 ID:DWlmp0u60
失礼だがなんか事件起こしそうでコワスw
462大学への名無しさん:2006/05/20(土) 01:37:38 ID:TSezPFCFO
会話なんてしてない。独り言ならよくつぶやくけど。
まあ感情は薄いほうがいいと思うが。
463青学仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/05/20(土) 01:37:45 ID:rco+mXGP0
>>451 >>452
ジーヌアスある程度覚えてるのに必修やっても効果薄いのかね(;'A`)
意外に時間かかるし、英文は簡単なほうだし。
さっさと必修切り上げて上級ばっかやってたほうがいいかしら?
464大学への名無しさん:2006/05/20(土) 01:43:01 ID:EIkaZVeA0
そういやこのスレタイも英語だけど、なんて訳すんだ?
465慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/20(土) 01:43:29 ID:0UBRzvLvO
事件なんか起こさないって。
普段は普通に生活してるし、大学の友達と遊んだりもしてるから。
ただ色々昔の事とか思い出してたらキモいレスをしてしまった。
466文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/20(土) 01:45:55 ID:DWlmp0u60
>>465
あるあるww おれも昨日他スレで発狂したしw

多分単語帳いったんおいといて英文解釈やったほうがいいと思うお。それが
問題ないなら長文どんどん読めばいいと思うけど。英語の勉強で単語覚えるのって
数週間にいっぺん確認とか不安なら電車の中とかの暇なスキマ時間ですこし
見るくらいであまり時間使いすぎるのはryと思う。
467東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/20(土) 01:54:43 ID:oWjH6tfeO
大した発狂じゃないおww
参考書と模試代キツス
468シェバ ◆rd2lvz8gCM :2006/05/20(土) 02:16:08 ID:bNG0Var2O
模試代っていくらくらい?あと自分も6月4日の駿台受けようと思うんだけどいつまでに申し込めば間に合うかな?
469仮TOOL千葉薬 ◆V.RaKPfE9o :2006/05/20(土) 02:18:37 ID:fm4dvyz/O
最近はイライラ→食後ちょいふて寝→抜け殻。って感じだな〜
来年のキャンパスライフを想像するのが唯一の活力だわw
ここ最近は大学の友達といても顔に表情がなくなってるよ。


中学の時みたいに仲間とわいわい楽しくサッカーしたい(´・ω・`)
470東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/20(土) 02:23:08 ID:oWjH6tfeO
駿台全国は外部は3900だよ!確か2日前までかな
471文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/20(土) 02:27:59 ID:DWlmp0u60
主席は駿台全国受けるのか?
472しぇば ◆rd2lvz8gCM :2006/05/20(土) 02:28:38 ID:bNG0Var2O
確かに高いね。バイト代入る前だからキツイわ
473東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/20(土) 02:34:16 ID:oWjH6tfeO
受けるお(´・ェ・`)たぶんボロボロ
474文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/20(土) 02:36:49 ID:DWlmp0u60
おれは東大模試から始動だお。結果悪かったら今度こそ
マジで発狂するかも (´・ェ・`) w
475大学への名無しさん:2006/05/20(土) 02:37:45 ID:mgP2gvtEO
この中で、1浪目の人って何人ぐらいいる?
476東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/20(土) 02:50:49 ID:oWjH6tfeO
俺もそうしたいけど俺は悪い結果見た方が今はよさげだと思ってがんばって受けるよw
477青学仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/05/20(土) 02:53:50 ID:rco+mXGP0
>>466 速単を長文離れしないようにと思ってやってたんだお('・ω・`)
なんかこれだったら解釈or演習+普通の単語帳の方が効率よさそうね。

明日からそうしてみるお(^ω^)
478シェバ ◆rd2lvz8gCM :2006/05/20(土) 03:04:03 ID:bNG0Var2O
模試まで二週間ですね。目先の目標ということで受ける方お互い頑張りましょう!(b^ー°)
479東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/20(土) 03:37:01 ID:oWjH6tfeO
物化手つけてないからヤバス
480スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/20(土) 03:38:55 ID:2aG1zanB0
>>475
ノシ


これからの受験費考えてみる。
    試験料35000×5校
    模試4000×約6
    赤本2000×6
    参考書1000×15
    Z会11300×7ヶ月(即応加算金+)
    夏期講習15000×4
 + 冬期講習15000×4
───────────────
     431100

・・・で今月給料90000マソでたからそのまま12月まで働くとして720000
残りが288900でメシ代をつないでいくわけか・・・バイト数が減っていく事を考慮するとギリギリかな・・・
481東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/20(土) 03:45:17 ID:oWjH6tfeO
>>480
バイトなにしてる?
482スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/20(土) 04:02:09 ID:I6gnIvjxO
>>481
ブックオフ。
483東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/20(土) 04:05:33 ID:oWjH6tfeO
結構もらえますね
札幌時給ブックオフ680くらいで安すぎですお
484大学への名無しさん:2006/05/20(土) 04:08:47 ID:A9xnGpKH0
参考書ってどこで買ってますか?横浜周辺に詳しい方お願いします。
485スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/20(土) 04:25:02 ID:I6gnIvjxO
>>483
そんな地域差あるのかお(^ω^;)
こっち時給800円だよ
486大学への名無しさん:2006/05/20(土) 04:26:27 ID:0Iwixf98O
帝京はんえろう大変どすなぁ
487私文→国文 ◆ylCD2sGgSs :2006/05/20(土) 08:25:27 ID:iqpdG0y60
わーやっと新スレにたどりつけたー…orz
スレ進行早いなあ。みんな乙です。

>>480
塾講師とかどうですか? 自分やってますが、時給1000で秋に昇給試験があるっぽいですよ。
てか月9万スゴス

…ところで、90000マソ は 9マソ のミスでは…とか思ってみるのだが。
488大学への名無しさん:2006/05/20(土) 08:33:21 ID:XkdXqSMtO
>>483
それ最低賃金法に低触してるんじゃないのかお?
489東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/20(土) 09:50:27 ID:oWjH6tfeO
確か県で違うんじゃ?コンビニもっと安いよw
490ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/20(土) 10:35:47 ID:90E2nHdR0
>>484
私は町田か相模大野で買うことが多いから、横浜の書店事情は自信ないけど
横浜駅周辺だと、有隣堂(ルミネ5F)が一番便利だと思う。
伊勢佐木町にも大きい有隣堂があるから、そっちもありかな。
491医学部一本:2006/05/20(土) 11:44:50 ID:NJIAfay60
>>483
北大ですよね?俺も北大理系学部から国立医
狙ってるんで、がんばりましょう・・・
492大学への名無しさん:2006/05/20(土) 12:19:25 ID:0bpokCPmO
>>485 時給800円で月9万いってるんですか!?

>>490 町田、相模大野で参考書が多い古本屋ありませんかね?
町田ブクオフ行ったんですがほぼなかったんで('A`;)
新品を買える財力があればよいのですが…。
493仮TOOL千葉薬 ◆V.RaKPfE9o :2006/05/20(土) 14:13:46 ID:fm4dvyz/O
筆記具が好きだから勉強とりかかるのが楽しい!
最近は万年筆なんか買ってしまったよ。滑らかでイイよ。オススメ
494東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/20(土) 14:31:41 ID:oWjH6tfeO
>>491
( ^ω^)よろしくですおー
495大学への名無しさん:2006/05/20(土) 15:41:03 ID:DbIETSaxO
おれも万年筆ほしいけど高くて手がだせない
496スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/20(土) 15:56:05 ID:J+VjFn1M0
>>486
その分大学行ってないからプラマイ0なんだよw

>>487
帝京生が塾講師やろうとしたら門前払いじゃね?
うはww月9億稼ぐ俺スゴスwww指摘ありがとwwww
497私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/20(土) 15:56:12 ID:m++6oqXRO
微分を楽しく歌いながらやってたら
いきなり停電で音源が切れて切なくなった(´・ω・`)
しかし、雨すごいなあ。ここまですごいと逆に浴びたくなるんだけど。
498大学への名無しさん:2006/05/20(土) 15:58:40 ID:swTolUkH0
関西は晴天。
外で思いっきり遊びたいyo
499私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/20(土) 16:05:20 ID:m++6oqXRO
>>496
自分帝平だけど門前払いされなかったよ(・∀・)
ただ、うちんとこはむちゃくちゃ人遣い荒くて、
担当外教科も平気でいれる最悪教室ですがね(;´д`)
でも時給2800円の魅力と、
担当生徒を中途半端で投げ出せない
自分の真面目気質があるから辞められない(´・ω・`)
500大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:21:11 ID:TSezPFCFO
>>499
あなたの学力は帝平をはるかに凌駕してますけどねw
あと質問があるんだけど慶応生って半分は馬鹿なの?
501慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/20(土) 16:29:47 ID:0UBRzvLvO
半数以上の人は受験の学力は無いね。
ただ内部の人とかは地頭いいらしいし、資格とかにはアツい大学だよ。
502大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:51:56 ID:TSezPFCFO
>>501
やはり国立がいいなw
503慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/20(土) 17:13:51 ID:0UBRzvLvO
俺も早く国立でのんびりしたい。
504Gランク→マーチ ◆10000ayAdY :2006/05/20(土) 17:19:23 ID:RKsnXhFM0
参加させてもらいまー。

千葉にあるGランクからマーチ狙いでつ。
理想は早慶なんだけど俺の学力じゃ無理なのでマーチ狙ってがんがる(`・ω・´)

スレの皆様よろしくお願いします(*_ _)人
505大学への名無しさん:2006/05/20(土) 17:33:10 ID:3sdT7KT6O
大学の友達と深く仲良くなるにつれて逆につらくなるよー。
なんか彼等を騙してるみたいでさ。ハァ
506大学への名無しさん:2006/05/20(土) 17:37:39 ID:TSezPFCFO
>>504
早慶も受けるんだろ?
507文科一類・2007:2006/05/20(土) 17:41:13 ID:38PPCy1DO
しかし今日は完全にハメられた。昼まで雲ひとつない晴天だたのに二時間後にレイニー
だなんて。。傘代また失ったorz
508青学仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/05/20(土) 17:49:48 ID:rco+mXGP0
>>507
傘の出費ってただの無駄遣いよりも悔やまれるよねw
俺も先週、先々週と1本づつ買ってしまったorz
509Gランク→マーチ ◆10000ayAdY :2006/05/20(土) 17:50:35 ID:RKsnXhFM0
>>506
夏までどのくらい伸びるかによって決めるつもり。

正直今の偏差値40前半だと思うんで。
510大学への名無しさん:2006/05/20(土) 17:58:01 ID:TSezPFCFO
>>509
俺の友人がまぐれで早稲田政経受かった。まあどうでもいいことだが。
511大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:26:39 ID:TeHsz8XkO
親に凄く罪悪感感じる。
受験終わって早く親孝行したいな。
512大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:00:51 ID:HMBmcwSE0
今週は二日連続で傘パクられた。
しかもその内片方は980円の…。orz
513大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:03:32 ID:Mqt2mz4TO
世界史やってる方、書店で色々参考書見ると思うけど『ポイント世界史』の上の在庫ある書店知ってますか?
514大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:36:40 ID:XkdXqSMtO
>>512
カワイソス(´・ω・`)
オレは一回盗まれてから傘は常備携帯するようになった。
コンビニ入るにしても傘立て利用しないという意地悪さw
515文科一類・2007:2006/05/20(土) 20:06:52 ID:38PPCy1DO
傘買った30分後にまた晴れたよ(´・ω・`)。いつか天気を倒したい。
516東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/20(土) 20:49:50 ID:oWjH6tfeO
お前ではまだ倒せん。経験値を稼げ。そして強くなれ。
517慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/20(土) 21:12:11 ID:0UBRzvLvO
ワロタ
518大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:35:05 ID:rdSUs8hL0
519大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:37:05 ID:YbV0ls+R0
おまいらところで英語ってどんな問題集つかってる?
520 ◆OBDcxaFbg2 :2006/05/20(土) 22:38:05 ID:du5hthqUO
昨日予備校行ってる友達に偶然久々に会った。そのやつれ具合見て自分はまだまだ甘いなと…反省しました。
521大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:38:27 ID:qwFsKLNe0
今日ついに仮面の告白をした・・・・。案外普通の反応だったけど本音ではどう
思われたのかな(´・ω・`)。みんなまだ誰にも言ってないの?
522大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:39:17 ID:qwFsKLNe0
>>519
浪人してたときの予備校のテキストと速単。
523大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:43:59 ID:SqDM1g9iO
すいません仮面中はどうやってセンター申し込むんですかね?ネットとかでできるんでしょうか…orz
524大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:51:06 ID:h+WZRlh4O
>>522
予備校ってどんな感じ? 授業とか成績上がったとか 予備校行ったことないからすごく気になる(´・ω・`)
525大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:55:15 ID:Ca15va5U0
予備校って学校みたいなもんなんだろ?
526大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:56:17 ID:DbIETSaxO
センターの願書は大学に置いてあったり、予備校で配ってる場合もある
527大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:01:49 ID:3f1I6ACE0
>>521
死ぬほど努力して大学に入ったって人がいたとすると
仮面は存在するだけで侮辱になりうるよね。だから俺は言ってないし、言わない。


というか言う相手いません。独りです。
でも、挫けそうになったとき大学内に楽しい環境があるとそっちに
逃げ出してしまいそうだから、これでいいと思ってる。
成功したときに、未練も残らないだろうし。
ただし、失敗したら嫌なものばかり残りそうだけど。

受験は辛いけど、自分の弱いところの一つを直視させてくれた点はありがたいよね。

528大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:12:50 ID:SqDM1g9iO
>>526
回答ありがとうございます。
今度探してみます!
529大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:14:43 ID:MtCLAdMr0
最近クラスの女想像でオナニーしてストレスを発散することが多い。
530大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:41:17 ID:Q4Zgr950O
>>529
こらっ!あたしの裸想像してんじゃないわよ
531大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:10:01 ID:UjrOissw0
初めまして、慶應から東大で仮面してます
532慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/21(日) 00:15:00 ID:q7iZX+HIO
はじめまして。何学部?
533大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:17:36 ID:UjrOissw0
経済です
534慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/21(日) 00:21:24 ID:q7iZX+HIO
経済ですか。よろしくお願いします。
535大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:26:41 ID:UjrOissw0
よろしくお願いします。
月曜からまた学校行くのめんどい…
536文科一類・2007:2006/05/21(日) 00:28:39 ID:PDQEDvBgO
>>主席
そうか。。あと何時間くらい数学勉強すれば倒せるんだろうw

今日は久しぶりにかなり勉強しますた。
537大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:32:17 ID:UjrOissw0
俺は遊んじゃったな今日は…
538チェックメイト・(文一) ◆8x8z91r9YM :2006/05/21(日) 00:33:31 ID:uCruDwrY0
久しぶりに来たがかなり伸びてるな。 慶應も相当多いようで文一
も色々元気なようでw 俺もがんばるぜ。
539文科一類・2007:2006/05/21(日) 00:35:39 ID:PDQEDvBgO
まあ昼に少し集中きれたけどw

チェックメイトおひさ。勉強進んでる?
540Gランク→マーチ ◆10000ayAdY :2006/05/21(日) 00:37:54 ID:61Ca1hGd0
>>519
DUO
夏まではこいつ一筋で行くつもり(`・ω・´)

この中で代ゼミサテ取ってる人いる?
541チェックメイト・(文一) ◆8x8z91r9YM :2006/05/21(日) 00:40:40 ID:uCruDwrY0
>>539
おひさ。最近数学の勉強量減って英語と社会に比重がかかりすぎていた。
まあ全体の勉強量も決して多いとも言えんがw  大学の勉強も
割と面白いしね。 
542文科一類・2007:2006/05/21(日) 00:48:37 ID:PDQEDvBgO
商はおもしろそうだな。オレも経営や経済に興味あるお。最近ナウいしw正直最近の経済の流れとかイマイチぴんとこない(´・ω・`)。
543チェックメイト・(文一) ◆8x8z91r9YM :2006/05/21(日) 00:53:04 ID:uCruDwrY0
最初はやっぱり理論から入るから持ち株制度だのTOBだのそういうナウな
話は実はほとんど出てないぞw まあもう少ししたら変わりそうだが。
だけどたまに興味深い話はある。ソニーやJTとかがなぜ成功したかとか
ゲーム会社がなぜソフトからCDロムに重心移したかとか。まあ漏れが常識
知らずだっただけなのかもしれんがw
544大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:55:40 ID:lYN9Ru6uO
>>543
どこ大の人?
545チェックメイト・(文一) ◆8x8z91r9YM :2006/05/21(日) 00:56:18 ID:uCruDwrY0
てっか文一またファミレス?w
546チェックメイト・(文一) ◆8x8z91r9YM :2006/05/21(日) 00:57:13 ID:uCruDwrY0
>>544
慶應大。
547大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:59:10 ID:UjrOissw0
慶應もまあ悪くもないが、やっぱり絶対東大だな…
548文科一類・2007:2006/05/21(日) 01:02:21 ID:PDQEDvBgO
それ知らねぇww なんでやろ。価格の問題かな。でもおもしろそう。
マジで文二考慮いれるか。。前、聞き忘れてたがチェックメイト何得意なの?A判の
人とかはやっぱりみんな一科目くらい武器持ってるのかな。オレは全部で平均よりちょい+
の得点でなんとか載せるんだけど
549文科一類・2007:2006/05/21(日) 01:04:47 ID:PDQEDvBgO
>>545
うむw 今はちょい集中切れて二外の教科書にぼーっと目を通してるだけだけど。
550大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:05:16 ID:cmGh1TBg0
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%
I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4% L明治1.4%

■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0% I明治1.9%
J法政1.8%

■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30% F明治2.11%G法政1.76%

■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%
J青学1.84%K日大1.30% L明治1.26%

■平成11〜17年度司法試験平均合格率(累計合格者10名以上)
@慶應4.25%A上智3.69%B早稲田3.46%CICU3.16%D同志社2.31%E立教2.28%F中央2.02%
G学習院1.90%H関学1.83%I南山1.76%J関西1.62%K青学1.51%L立命1.42% M明治1.34%
N創価1.31%O京産1.25%P日大1.13%Q法政1.09%R成蹊1.08%S専修0.97%21近畿0.61%
551チェックメイト・(文一) ◆8x8z91r9YM :2006/05/21(日) 01:14:42 ID:uCruDwrY0
>>547
東大志望?科類は?
>>548
うん、あたってるw 俺としては文一が文二受験に移ってくれると敵が
一人減ることにはなるから止めないよw なんてね。 俺も武器に
なるようなのはないなぁ。苦手なのもないけど。敢えて言うなら英語だが
英語ランキング載ったことないしねー(笑。 俺はAといっても上位とか
の人じゃないから参考にならんかもしれんがほとんどのA判者もそんなもん
じゃないかね。
552大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:16:23 ID:UjrOissw0
>551 
うん、東大文二
慶應で経済やりはじめて面白いから文二に行きたいけど文三に逃げるかも
553東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 01:18:46 ID:TjVfl++EO
CDTV休憩

文一スゴス
勝てる気せんわw
554チェックメイト・(文一) ◆8x8z91r9YM :2006/05/21(日) 01:19:15 ID:uCruDwrY0
地理大好きだから文三から地理学者も考えたことあったよw
ところで科類別採点って実際存在するのかな?
555大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:23:16 ID:UjrOissw0
>>554
すると思うんだけどな…
じゃなきゃ理二と理一って結構差があると思う
556文科一類・2007:2006/05/21(日) 01:24:58 ID:PDQEDvBgO
やっぱりそうか。一科目でも神業的なことができる科目あれば楽なんだが欲張り杉か。
>>主席
おれは主席に勝てる気がしませんよw
557チェックメイト・(文一) ◆8x8z91r9YM :2006/05/21(日) 01:27:35 ID:uCruDwrY0
>>555
実際さ、模試では理一のほうが強いよね。でもあくまで志望科類
だからね。。模試では文系では文一が層では異常に強いけど実際の入試
ではどうしようもない大差が出てるわけじゃないしな。
558文科一類・2007:2006/05/21(日) 01:32:22 ID:PDQEDvBgO
ないんじゃないのか?最低点見るところ納得いくし。模試での文一理一の厚い層も
いざ本番になると他科類に分散してる人もいるような。ただ、わかってるのは模試
の成績だけなら受かってもなんら不思議じゃないのに落ちているという現実(´・ω・`)。
勉強するおー。
559大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:34:53 ID:UjrOissw0
数学何やるか迷う…
今はハイ理のTAUB範囲やってるんだが…
560チェックメイト・(文一) ◆8x8z91r9YM :2006/05/21(日) 01:36:37 ID:uCruDwrY0
>>558
うはw 現実って言葉俺もう大嫌いになったww 文一勉強か。俺はとりあえず
今日は久々の2ch堪能しながら課題終わらすよ。 
561大学への名無しさん:2006/05/21(日) 02:05:41 ID:at2GtyByO
>>559
ハイ理が解けるんならもう特にやることないでしょ…
オレなんかやさ理で精いっ(ry
562文科一類・2007:2006/05/21(日) 02:27:16 ID:PDQEDvBgO
要約問題終わって英語はノルマ達成、と。でも疑問が一つ残った。質問する先生
とかがいないのはキツいorz
563東北仮面 ◆Mvy.vYQeI. :2006/05/21(日) 02:44:30 ID:i5Rl5HGm0
こないだ医学科の授業に潜ってきたんだけど、色々あって少しショックだった(´・ω・`)
真面目な奴等の集まりだと思ってたけど、授業中に携帯したりお菓子買いに行ったり・・・。
でもそんな奴に限ってレポートの判定がAAだったりしてorzやっぱ天才っているんだなぁって思ったよ。
564大学への名無しさん:2006/05/21(日) 03:31:24 ID:y5h0A4sqO
大学の授業ってのは要領よくやればそんなもんでしょう。
事実、オレはお世辞にも天才とは言えないような頭だがそんな感じだしww
565東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 03:45:26 ID:TjVfl++EO
レポート?なにそれ?ウヒヒヒヒww
566チェックメイト・(文一) ◆8x8z91r9YM :2006/05/21(日) 03:49:17 ID:uCruDwrY0
留年候補乙w 人事じゃないかw sageはこれでできてるのかな?
567東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 04:08:23 ID:TjVfl++EO
( *^ω^)僕今年受かるからいいんだもんっwwwウヒヒヒヒw

今日から日曜日は大学の課題と予復習もやることにします(´・ェ・`)
568慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/21(日) 04:10:10 ID:q7iZX+HIO
あー眠れねー。寝たいのに。
569仮面の勇者 ◆leChOphDOY :2006/05/21(日) 04:20:00 ID:Y/RKq81F0
レポート書きつつ、ネットをしていたらいつの間にか外が明るく・・・
完全に不規則な生活送っちまってるorz
570スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/21(日) 04:38:09 ID:a2rMHt2AO
俺もいい加減寝れないから即ゼミやるお…
571慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/21(日) 04:54:11 ID:q7iZX+HIO
数学やると寝れなくなる法則を発見した。
572東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 05:29:58 ID:TjVfl++EO
さて、まだ寝てないわけだがw
573Gランク→マーチ ◆10000ayAdY :2006/05/21(日) 06:15:52 ID:61Ca1hGd0
(=゚ω゚)ノおはぃょぅ

さて・・・朝飯でも作るか。
574競馬好き ◆4Pn/bOBQ26 :2006/05/21(日) 06:36:39 ID:J7OQJnBNO
しかし皆凄いなぁ。早慶で仮面なんてかっけぇぇぇ
575大学への名無しさん:2006/05/21(日) 06:54:53 ID:+fq4/JsYO
今日はオークスやね
576医→医(・_・) ◆Mi8oyXGLbU :2006/05/21(日) 07:04:20 ID:JtRcgpg/O
>>563
まあ旧帝医だからな…でも奴らに負けないような心意気で頑張ろうぜ。

俺は5月も後半なのに1対1の二次関数とベクトルしかやってないw ヤバスorz いろいろとこっちのゴタゴタも終わったし、そろそろエンジン入れなきゃな〜。

医学部仮面はきついが頑張ろう
577きゅ〜大(工) ◆14kbKYUDAI :2006/05/21(日) 08:17:45 ID:vsfproYW0
もはよう。
久々に朝から勉強、通称「朝勉」を決行しようかと思う。

すんごい今更かもしれませんが青チャの代わりに1対1っておk?
浪人なのに解法網羅系をひとつもやらないのが少し不安でして・・・
578大学への名無しさん:2006/05/21(日) 09:30:18 ID:vsfproYW0
ごめんここで聞くことじゃなかった忘れてくらはい
579シェバ ◆rd2lvz8gCM :2006/05/21(日) 10:39:35 ID:QkgrrIThO
バイト終わって図書館着いたらカバン忘れたことに気付いた。夜勤明けでかなりボケてるorz
580大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:59:03 ID:at2GtyByO
>>576
目指してるのは休廷でつか?
581ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/21(日) 10:59:05 ID:+mhPeCei0
>>492
ごめん。古本屋はあまり行かないから詳しくないんだ・・・・・
ブックオフになかったら、諦めて新品を買うからなぁ。
というか町田とか相模大野に古本屋ってあるのかな?

>>496
塾講師は半分接客業だから学歴はあまり関係ないんじゃね?
逆に学歴は十分でも、学歴や学力以外の点で問題があるとダメです。
582大学への名無しさん:2006/05/21(日) 11:49:22 ID:jnJEK8060
今日は勉強せずに野球して飲み会に行くことをお許しください。アーメン
583大学への名無しさん:2006/05/21(日) 11:53:14 ID:5VZWOFC90
結局オフはやったの?
584文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/21(日) 12:14:59 ID:prwqrLsC0
大学にも少しずつ慣れ始めた時期だけど、みんな勉強はかどってる?
大学も気だるい空気が蔓延してるけど影響されないようにしない
とマジだらけそうw 今日はすこし勉強して友達と買い物行ってくるべ。
>>577
文系の意見で申し訳ないが一対一は網羅系として成立すると思うお。俺は
青チャより好きです。
585(δωδ*)☆゚.Rs+。・ ◆vd2Hjf7mko :2006/05/21(日) 13:01:29 ID:7PD9wYLSO
数V青チャートの演習問題Aとかって簡単な問題なん??全然とけへん・・・(;><;)
586理科大→筑波 ◆0TQehrpOf2 :2006/05/21(日) 13:04:17 ID:QTerHHpg0
いま理科大一年のものです。
毎日が苦痛です。ほんと筑波に行きたい、ちっさいころからの夢でした。

いまはとりあえず英語鍛えなおすつもりだけど、センター高得点狙ってます。
ここでいろいろ情報交換できたらいいと思ってます
587外大→東大(理科1):2006/05/21(日) 13:26:47 ID:fVc34XXM0
高3で文転して入ったもののやはり肌が合わず仮面浪人になる決意をしました。
初めて書き込みました。こんな自分ですがよろしくお願いします。

588東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 13:49:32 ID:TjVfl++EO
( ^ω^)西谷君こんにちわwwww
589大学への名無しさん:2006/05/21(日) 14:13:43 ID:lYN9Ru6uO
>>588
とりあえず









ここで実名出すのやめてくれよwwww
590大学への名無しさん:2006/05/21(日) 14:14:32 ID:OckjlpVZ0
早慶理工と国立前期理工の併願対決

慶応×東大○20 早大×東大○22
   ○   ×292   ○   ×378

慶応×京大○23早大×京大○28
   ○   ×61   ○   ×83

慶応×東工○82早大×東工○60
   ○   ×74   ○   ×118

慶応×阪大○46早大×阪大○58
   ○   ×7    ○   ×13

慶応×東北○65早大×東北○91
   ○   ×1    ○   ×15

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
591東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 14:15:41 ID:TjVfl++EO
( ^ω^)さて、みんな仮面だけどすべり止め受けるの?
592東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 14:17:15 ID:TjVfl++EO
>>589
( ^ω^)……










正直スマンカッタwww
593大学への名無しさん:2006/05/21(日) 14:17:50 ID:y5h0A4sqO
オレは早稲田の整形辺りを受けて、さくっと受かるつもりだお(^ω^)
594東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 14:20:51 ID:TjVfl++EO
>>593
( ^ω^)M漏乙


⊂二二二二二( ^ω^)二二二二二⊃
595大学への名無しさん:2006/05/21(日) 14:21:45 ID:lYN9Ru6uO
>>592
名字だけだからまだいいおww
でもいきなりやからびっくりしたwww
596大学への名無しさん:2006/05/21(日) 14:25:17 ID:lYN9Ru6uO
>>593
M漏乙(・c_・`)
597文科一類・2007:2006/05/21(日) 14:44:59 ID:PDQEDvBgO
今いる大学の学部受けるとどうなるかな。そんな金の無駄遣いしないけどw
598大学への名無しさん:2006/05/21(日) 14:56:34 ID:6PTKZNepO
ファミレスで勉強しても問題なし?
599仮TOOL千葉薬 ◆V.RaKPfE9o :2006/05/21(日) 15:03:00 ID:olzIhVQXO
>>598
なし!俺も今してるよ
最初は若干の躊躇いあったがw
600文科一類・2007:2006/05/21(日) 15:04:53 ID:PDQEDvBgO
問題ないけどランチタイムやディナータイムは場所によってはかなり混む。
だから空気的にいづらくなることはある。今のような時間や夜9時くらいからは
いいと思うよ。
601大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:23:57 ID:lYN9Ru6uO
文一さんの一日はどんな感じなの?
さしつかえなければ教えていただきたいw
602大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:30:27 ID:6PTKZNepO
なるほど。
それで、ふだんは何時間くらいいるの?

質問ばかりでスマソ
603大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:31:03 ID:yE/u5mGrO
西谷君ワロスwwよろしく。

これからクラコン行ってしまう事をお許し下さいアーメン
604野菜生活 ◆tuTRSfN7Sg :2006/05/21(日) 15:46:42 ID:ehXBg/gMO
普通に浪人したい。
大学辞めたいなんて言ったら泣くのかな?
…仮面はきついよ。

チラシの裏ごめん。
605大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:56:05 ID:lYN9Ru6uO
>>603
西谷だお(^ω^)よろしくですww

もう実名でコテつけるべきかww
606大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:03:56 ID:FCBNfEd60
このスレ向きだね。既出かもしれんけど。
偏差値70からの大学受験
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3795/

くそ長いから暇なときにでも読むのが吉。ああ、暇なときなんてないか。
でも調子崩れそうになった時に読むと触発されると思うよ。
世の中には本当に頑張っている人がちゃんといるってよく分かる。


607大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:09:33 ID:SbxEXqcuO
>>野菜生活さん
僕も日東駒専からマーチ〜早稲田めざしてます。
で、普通に浪人したいって気持ちもすごくわかります。
やっぱ仮面きついですよね…
と、馴れ合いごめんなさい
608慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/21(日) 16:10:39 ID:q7iZX+HIO
そいつかなりイッちゃってるよな。良い意味で。
609?:2006/05/21(日) 16:14:40 ID:fVc34XXM0
みんなはファミレス以外どこで勉強してる?
うちは普通に大学の図書館とかで勉強してるんだけど。
610大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:19:36 ID:lYN9Ru6uO
>>608
俺も結構夢中で読んだけどヤバいよな

友達だけが成功した時の嫉妬とかかなりリアルだったw
611長文スマソ:2006/05/21(日) 16:30:34 ID:5MNpePRr0
「仮面のほうがお金がかかる、時間がない」という意味が全く理解できません。

予備校にいこうが、大学いこうが、講習は同じだけとりますよね?
模試に関しては、一階4000円として、年2〜3万円。

予備校年間70マン。
大学年間50万。
まあ入学金は大学の肩書きをもらう
ためのものと考えてみる。
単価をとっても2〜3こですから20万ほど。


交際費は、大学のほうが多いとなると合否に関わるので、
予備校と同じと考えてみる。

時間面で圧倒的に差が出る気がしますが、
夏休みとか馬鹿みたいにある上に、授業ない日も多い。
予備校生が授業受けてる間、彼らは自分が去年習得したものを
きいているわけですよね?じゃあ自習時間は変わらない。
(授業きるなら別ですが)

層考えると金銭的にも時間的にも、仮面が失敗する理由にはならない気がして
仕方ないんですが・・・。

大学に流されることで、時間的なものがなくなるのが大きな原因かなあ?
誰か本質を見抜いた反論ください。
612長文スマソ:2006/05/21(日) 16:31:42 ID:5MNpePRr0
あと、前期前の期末試験が結構大きい気もしますが・・・
613文科一類・2007:2006/05/21(日) 16:33:11 ID:PDQEDvBgO
>>601
日によって結構違うよ。なるべく変化つけないと飽きることが判明したからそろそろ
新しく何か始めようと思ってる。

でも一人暮らしって基本マジで暇だね。非受験生て何してんだろ。サークル受験バイト
やってまだ時間余るのに。
614大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:39:06 ID:hv3JLt0s0
>>611
>予備校年間70マン。
定価で通う奴なんているのか?俺の高校なんて事務室経由で申し込めば全員無条件に代ゼミのスカラ100%もらえたぞ。

>大学年間50万
調べなおして出直せ。国立だって入学金考えればもっとかかる。

>予備校生が授業受けてる間、彼らは自分が去年習得したものを
きいている
ここが問題なんだろ。俺らは大学で受験とまったく関係ないことを聞いて、テスト対策とかしなきゃなんないわけ。大学や学部によって大きく違うものの…
あと、人間関係も全員で志望校合格目指してる環境と、大学受かって飲み会やらサークルやら言っている自分以外の奴らと明らかに違うことをやらざるを得ない
環境ではモチベーションも違ってくると思うぞ。Fランクとかなら反面教師にも出来るかも知れないが。
615ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/21(日) 16:48:27 ID:+mhPeCei0
これから勉強しますので、今日一日2chで時間を潰してしまったことをお許しください。

>>611
自宅浪人して、満足な結果が出せなかった俺が思うに浪人生活はメリハリがない(特に宅浪)から
それで失敗する人も多いのではなかろうか。時間があり過ぎるのも考え物だ。
仮面浪人成功する人は、大学の単位も結構簡単に取ってしまうのではないか?

616長文スマソ:2006/05/21(日) 16:54:32 ID:5MNpePRr0
>>614
うちの旧帝は授業料50万
入学料30万。30万をどう考えるかにもよるけど、大学の肩書き
と考えたら・・。

俺も今世ゼミに100%で在籍してるが、
この場合駿台とか河合をベースに考えてくれ。
それなら定価があたりまえだから。

俺の場合、予備校ではチャラチャラしすぎなのに普通に合格してる奴多くて、
真面目にやってる自分が情けなくなって逆に参ったよ。そんなハイレベルな
ところにいたら涙が出てくる・・。

おまけに、そいつらに流されたとしても自分は受からないだろうし・・。

大学の授業も、英語は馬鹿みたいに読まされてるから、読解面で有効。
(去年の読解法使いながら)

第二語もたいしたことない。
しいて言えば数学が少し重いかな・。

なぜか大学が全体的に真面目なんで・・。
617青学仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/05/21(日) 16:56:21 ID:OfMgPk9i0
>>予備校生が授業受けてる間、彼らは自分が去年習得したものを
きいているわけですよね?じゃあ自習時間は変わらない。

復習って大事だよね('A`)
618大学への名無しさん:2006/05/21(日) 17:05:10 ID:hv3JLt0s0
>>616
お前さんはけっこう特殊な状況だな。俺は外での評判と裏腹に大学内が荒れてるしちゃらいしで耐えられなくなってきてる。
それを反面教師にしてがんばってはいるけどね。確かに英語はこっちも役に立ってる。とはいえ、周りの英語のスキルがあんまり高くないので
高校の復習+αに終始してるという理由もあるが…
ま、お互いがんばりませう。
619長文スマソ:2006/05/21(日) 17:10:19 ID:5MNpePRr0
>>618
確かに・・。自分が思い描いていた大学のイメージと正反対です。
出席ない授業でさえいっぱいで、明らかに眠い授業もみんな起きてるし・。
私語0だし、うるさいと思ったら授業の議論してたり・・・。
携帯野郎は後ろでコソコソだし・・。
おまけに、遅刻したことをわざわざいいに言ったり、もうありえない・・。

大学特有のチャラとオネエはもちろんいるがそんなの予備校も同じ。
(予備校のほうが場違いっぽくてウザイ)
問題は真面目なやつがなぜか予備校より多い・・・。
620Go to 2塁 ◆mrsv0dKp8o :2006/05/21(日) 17:15:02 ID:17MRlIzG0
>>619
なんか俺とほぼ同じ状況w
どこ大でつか?
621大学への名無しさん:2006/05/21(日) 17:16:28 ID:hv3JLt0s0
>>619
うらやましい。旧帝という肩書きなんかなくてもいいからその環境を俺に譲って欲しい。
こっちなんか書くのもはばかられる様な惨状だからな…
622大学への名無しさん:2006/05/21(日) 17:19:01 ID:j24FBsPY0
いさぎよく一年大学休学して予備校池
それで駄目だったら   あ   き   ら   め   ろ
623長文スマソ:2006/05/21(日) 17:22:08 ID:5MNpePRr0
こういうわけだから、もし失敗しても全責任が自分の実力のみにあって、
仮面自体にはなんら関係ない気がするんですが・・・。
(仮面のせいで実力が上がらなかったということがないと思う・・)
624きゅ〜大(工) ◆14kbKYUDAI :2006/05/21(日) 17:26:10 ID:vsfproYW0
>>584
や、参考になるっつーか安心しました。
もう2chで定評ないと参考書の購入すら踏み出せないヘタレ理系ですorz
( ^ω^)理系の意地でなんとかこなしてみるぞ(大学の前期試験も近いが・・・)


>>611サソの疑問がいまいち飲み込めないけど、
仮面浪人が失敗する一番大きな原因は金銭面でも時間面でもなく精神的なものだと思う。
予備校浪人生なんて大学受験に向けて毎日を生きてるようなものだしな・・・
受験に神経使える時間と考えれば圧倒的に仮面浪人は少ないかと思われ。

あと、河合塾大学受験科のカリキュラム表みたけど、あれ鬼だよね('A`)
625きゅ〜大(工) ◆14kbKYUDAI :2006/05/21(日) 17:31:51 ID:vsfproYW0
>>623
まぁ、仮面浪人という道を選んだのは自分自身だし・・・

俺なんかは、そういう人多いと思うけど、仮面浪人でだめなら普通に浪人してもだめだろうという自己分析のもとで仮面のメリットを優先したのですよ。
626大学への名無しさん:2006/05/21(日) 17:46:08 ID:lYN9Ru6uO
>>619
それはちょっと居心地悪いねw
627仮TOOL千葉薬 ◆V.RaKPfE9o :2006/05/21(日) 17:55:23 ID:olzIhVQXO
>>619
俺んとこもだよ。授業中普通に当てられるし、将来プレゼンの練習になるからってレポート発表したり、数学なんか黒板に書かされる。
教室移動なんかもぞろぞろでなんか高校みたいだよ。
628大学への名無しさん:2006/05/21(日) 18:05:08 ID:fgwOM6sIO
>>624
河合のカリキュラムの話詳しく教えてくれないか? やっぱり普通に浪人した人がどんなことしてるのか知っておいたほうが何かといいと思うし
629大学への名無しさん:2006/05/21(日) 18:28:46 ID:jnJEK8060
>>619意地でも旧帝に行こうと思いました。ありがとうございました
630ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/21(日) 18:29:23 ID:+mhPeCei0
なんか的外れなレスをしてしまったようだ。>>611様すいまそ。

でも、やっぱ予備校通って、せっせと忙しい受験生活を送ってる人に勝つのは難しいってのは本音だよな。
自宅浪人よりは仮面浪人の方が充実してるかも知れないけど。
631大学への名無しさん:2006/05/21(日) 18:34:21 ID:o/gYYCzf0
|b( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)b
|u          ッ            u
|b  ○○社    フ    ○○社    b
|u          ブ           u
|b          ブ           b
|uッ゙ブブフ(゚・・_,゚ )(゚,_・・゚)( ゚,_・・゚)ブブブッ u
|b          ブ           b
|u           ブ           u
|b  ○○社    ブ    ○○社   b
|u          ッ            u
|b( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)b
| |
| |          ○○社様マンセー!∧_∧
| |   ∧_∧              ◯( ゚,_・・゚)◯ブブブッ
| |   ( ゚,_・・゚)ブブブッ ∧_∧      \ 社  /
| |⊂二、社 ○     ( ゚,_・・゚)ブブブッ   |⌒I、│
| |    \  ) )   (  つ社つ     (_) ノ
| |    / / /    人 ヽノ          ∪
|_|   (__)_)   (__(__)          ∬
                          
     このスレは偉大なる○○社様のスレです。

      それでは引き続きお楽しみください。
〜○○社軍団2005-2006〜
○○社[MIT大学院] ★えいちタン[青学経営]★★えkべw[同志社政策]★【同志社経済・商】 ★孫御飯[阪大理]★ ★DK[神戸経営]★【同志社商】【関学商】 ★デコ[早稲田政経]★【早稲田教育・商】【慶應商】【横市経営】【立教経営】
★○○杜[静大工]★【立命館理工・情理】【明治理工・情コミュ】【芝浦工大】【成蹊工特待】 ★ゐゑぽ[京大工]★【早稲田理工】【同志社工】
★左腕[東大理T]★ ★┌|∵|┘[京大工]★ ★ふくろう(ё)[同志社法]★【同志社政策・商・社会】【関学法】【関大経済】【龍谷社会特待】
〜○○社軍団2006-2007〜 ○○社[MIT大学院] くろ[阪大法]初代トンd[早稲田法] パルプンテ[慶應] ( ゚,_・・゚)ブッブッブッ[東大理VorW]


632きゅ〜大(工) ◆14kbKYUDAI :2006/05/21(日) 19:01:36 ID:vsfproYW0
>>628
ホムペに受講例とか載ってるぉ。
大学とかなり近い。1コマ90分。科目名は高校に近い。数学@とか
受講例にあった女の子は週20コマww これ全部受験に向けた勉強なんですよね
理系コースでもセンター対策社会ってのが週に1コマくらいあったかと・・・

多分これは受験勉強が苦痛になるのではと思う・・・ 予復習に追われて自分のスタイルは完璧つぶしてるよ。
予備校さぼりなんてありえないものが存在するらしいが、これ見れば納得できる
633大学への名無しさん:2006/05/21(日) 19:11:52 ID:yn6QKdnD0
そもそも仮面浪人って何よ。
他に行きたい大学あるのに何で浪人して受験勉強しないの。
落ちた時の保険なんだろうけど学費を出してる親にどれだけ無駄金を使わせてるか分かってんの。
大学受験は甘くないと身をもって分かっているはずなのになんでそんな中途半端な選択するのね。
それでいて現在、在学している大学を中傷する奴、多いよな。
634スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/21(日) 19:15:53 ID:a2rMHt2AO
>他に行きたい大学あるのに何で浪人して受験勉強しないの。
それが出来たらしてます。
何回も同じレスしないでください
635大学への名無しさん:2006/05/21(日) 19:17:26 ID:at2GtyByO
ぬるーを覚えましょう
636大学への名無しさん:2006/05/21(日) 19:36:18 ID:yE/u5mGrO
クラコン盛り上がり過ぎた・・・俺の仮面の狙い先の大学も丁度渋谷でコンパしてんだもん(;´Д`)
637長文スマソ:2006/05/21(日) 19:56:07 ID:5MNpePRr0
>>633
マジレスもどうかと思うけど、
>他に行きたい大学あるのに何で浪人して受験勉強しないの。
浪人して受験勉強する義務はどこにもない。

>落ちた時の保険なんだろうけど学費を出してる親にどれだけ無駄金を使わせてるか分かってんの。
親戚近所一同、旧帝なので誰もお金で文句は言いません。2朗だと世間が果てしなく冷たい。
お金の比較も上記に書いたとおり、少し高めの
分は肩書き代としてならどうでしょう?

>大学受験は甘くないと身をもって分かっているはずなのに
そうですよね。1年必死でがんばって落ちた後逝く大学まったくないんだもんね。
そりゃ甘くないよ。

>在学している大学を中傷する奴
俺は少なくともそういうのはない。

こういうの釣られたっていうのかなww?
638文科一類・2007:2006/05/21(日) 20:05:44 ID:PDQEDvBgO
さっき友達と別れた後に受験本コーナーいくと今年分の「私の東大合格作戦」が出て
て文三にめちゃかわいい女の子いて妙に凹んだwこのまま帰ってゆっくり勉強と思ったが
やっぱりカフェで勉強するお。
639東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 20:10:25 ID:TjVfl++EO
今年の出たのか
文三チェックしよう
640東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 20:19:44 ID:TjVfl++EO
とりあえず西谷君コテつけないとこのままだと髪の毛なくなるよ(´・ェ・`)ww
641大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:31:44 ID:lYN9Ru6uO
>>640
一週間後に髪の毛が波平並みになるおまじない掛けといたからよろしく〜
642東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 20:35:55 ID:TjVfl++EO
( ´ω`)y-~~
643慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/21(日) 20:39:52 ID:Kcjtav1bO
一日だけのバイトで日給10000のてある?あるならどんなジャンルのバイトかな?
かてきょ〜見つからない。。
644一番星 ◆zb1pAtT0hs :2006/05/21(日) 20:46:23 ID:BnrpcGCf0
>>643
一日で1万円ってなると、警備員とか力仕事系しかないんじゃない?
個人的には地質調査が気になる今日この頃。
645大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:49:24 ID:yn6QKdnD0
>>637
マジレスどうも。
>浪人して受験勉強する義務はどこにもない。
もちろん義務はないが目指すべき本命があるのに
あまり意味のない時間と金を浪費しているのは自覚すべき。

>親戚近所一同、旧帝なので誰もお金で文句は言いません。2朗だと世間が果てしなく冷たい。
 お金の比較も上記に書いたとおり、少し高めの分は肩書き代としてならどうでしょう?
旧帝の肩書き代がどれだけの価値があるかは判断つきかねるが親に負担を強いているのは
まぎれもない事実。もちろんその肩書き代も多浪だと割高となりその価値も低下する。

まあ、色々書いたが頑張ってくれ。もう釣られなくていいぞ。

646スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/21(日) 20:52:24 ID:a2rMHt2AO
>>643
引っ越しは10000いくけどオススメ出来ない
1日2軒やったらランナーズハイ状態になるけどね

>>635
正直スマンカッタ
647栗烏賊 ◆VipSTARH5M :2006/05/21(日) 20:58:44 ID:rNfQ3miwO
コンビニバイトやってるけど、半夜勤2日プラス、夜勤1日で月12万だからまあまあオススメ。
648大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:59:59 ID:hv3JLt0s0
>>645
本人は浪人したいのに親が2浪を危惧して無理やり大学にぶち込むというケースも多々ある罠
大体そういうタイプの親は、「後ちょっとで届かなかった」という事実(成績開示や模試結果など)も信用しないし
仮面が一方的に本人の責任、親への迷惑とばかりは言い切れないんでねーの?
649大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:08:47 ID:lYN9Ru6uO
引っ越しは、仲間と話すこともなく淡々と仕事するだけだからツライって言ってたなー

http://oppo.jp/ap/mob?CMD=170&uid=NULLGWDOCOMO

↑このサイトはアルバイト探しに結構オススメ
650大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:09:54 ID:o/gYYCzf0
725 : ◆DECO.V02RA :2006/05/21(日) 00:31:46 ID:dlUq3URaO
719:同大生( ゚,_・・゚)ブブブッ◆bXi0xQeKM6

こいつ、障害者よりひどいwwwwww

725 : ◆DECO.V02RA :2006/05/21(日) 00:31:46 ID:dlUq3URaO
719:同大生( ゚,_・・゚)ブブブッ◆bXi0xQeKM6

こいつ、障害者よりひどいwwwwww

725 : ◆DECO.V02RA :2006/05/21(日) 00:31:46 ID:dlUq3URaO
719:同大生( ゚,_・・゚)ブブブッ◆bXi0xQeKM6

こいつ、障害者よりひどいwwwwww

725 : ◆DECO.V02RA :2006/05/21(日) 00:31:46 ID:dlUq3URaO
719:同大生( ゚,_・・゚)ブブブッ◆bXi0xQeKM6

こいつ、障害者よりひどいwwwwww

725 : ◆DECO.V02RA :2006/05/21(日) 00:31:46 ID:dlUq3URaO
719:同大生( ゚,_・・゚)ブブブッ◆bXi0xQeKM6

こいつ、障害者よりひどいwwwwww

725 : ◆DECO.V02RA :2006/05/21(日) 00:31:46 ID:dlUq3URaO
719:同大生( ゚,_・・゚)ブブブッ◆bXi0xQeKM6

こいつ、障害者よりひどいwwwwww

651慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/21(日) 21:10:02 ID:q7iZX+HIO
文V見たよ。B**って感じ。
652文科一類・2007:2006/05/21(日) 21:10:53 ID:PDQEDvBgO
同意。つうか親に負担とかそんなことみんな自覚してると思うが。仮面する理由
は当然、金に関してどうこうとかわさわざ仮面もしてない部外者が口出すこと
じゃないしね。家庭事情自体人それぞれだし。個人的に仮面に嫌な感情覚えてんの
かもしれないけど。



俺も最近カルシウム足りないようだw一ヶ月前なら普通にスルーなはずだけど。
653文科一類・2007:2006/05/21(日) 21:12:54 ID:PDQEDvBgO
おれもそれくらいの評価です。
654大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:15:18 ID:lYN9Ru6uO
>>652
たまには突っ込みたくもなるよね
仮面のリスクなんてみんな解ってるっつーの
それを踏まえた上でみんな頑張ってんのに、わざわざ言いにくるのは嫌がらせとしか思えんw
655東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 21:15:55 ID:TjVfl++EO
C****クラスのおにゃのこキボンヌww
656東北仮面 ◆Mvy.vYQeI. :2006/05/21(日) 21:20:21 ID:Il/htMR10
俺も明日その本読んでみようかな。色々参考になる事も多いだろうし。
ついでに「私の医学部合格作戦」も置いてあるか見てこよう。
657東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 21:20:29 ID:TjVfl++EO
スルー汁
仮面の考えは仮面してるヤシにしか分かるもんじゃないキガス。
658大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:21:53 ID:lYN9Ru6uO
俺も読もうw
659慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/21(日) 21:24:42 ID:q7iZX+HIO
ちなみに文VにA*もいたよ
660東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 21:28:03 ID:TjVfl++EO
去年の東大合格のパート1,2持ってるけどもう1年買うことになるとは想定外でした。
661大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:31:08 ID:lYN9Ru6uO
>>660
バロスww
662チェックメイト・(文一) ◆8x8z91r9YM :2006/05/21(日) 21:42:35 ID:ut3Pp//Q0
俺も読んだけど、萌え系ってやつだったよ。ただ異様に文三が多かった
ような。
663apple ◆8JgdAH6OUs :2006/05/21(日) 21:44:30 ID:g0PuDOzGO
私の東大合格参考書作戦しかなかったお(´・ω・`)
664慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/21(日) 21:50:40 ID:Kcjtav1bO
>>647 夜勤が何時から何時で、半夜勤が何時から何時?で時給てなんぼ?
665チェックメイト・(文一) ◆8x8z91r9YM :2006/05/21(日) 21:51:23 ID:ut3Pp//Q0
>>660
来年は目覚まし100個くらいホテルに持っていく?w
666栗烏賊 ◆VipSTARH5M :2006/05/21(日) 21:55:44 ID:rNfQ3miwO
>>664
月曜半夜勤
18:30〜3:00
金曜半夜勤
22:00〜3:00
土曜夜勤
22:00〜9:00

時給は時間でかなり細く動いてるから自分でも把握してない
667メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/21(日) 21:56:04 ID:/UzEKBzM0
風邪が治んねぇ・・・
みんな勉強できるの羨ましいです・・・
ホントに皆さん病気にはならないようくれぐれも気をつけて!!
僕は熱38度だす。
>>648僕はそのパターンです。

明日までに治るかどうか・・この3日なんもやって無いけど、明日は授業
詰め込みまくってるからやバス・・
668東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 21:56:46 ID:TjVfl++EO
>>665
来年はママンとホテル泊まるお( ´ω`)w
669文科一類・2007:2006/05/21(日) 21:57:06 ID:PDQEDvBgO
100個じゃ少ないだろw
670東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/21(日) 22:03:15 ID:TjVfl++EO
(´・ェ・`)…‥寝坊しないように寝るお‥明日1限からあるし…
671高速夜間飛行 ◆.c7ax57GNE :2006/05/21(日) 22:04:31 ID:ojdS8n050
>>643
一日だけって言うか、短くて3日4日〜長期まで拘束されるけど、勉強してても寝ててもお金もらえるバイト(というかペイドボランティア)を知ってるw
まぁ20歳以上しかできないし、男ばっかの募集だけどね。
ちなみに内容はお察しのとおり・・・医学部とも関わりがあるやつです。

えーと、勉強マラソン(http://night.tm.land.to/index.php)のほうですが、
今日深夜に今週の分を終了して新しいタームに移ります(今週の結果・累計勉強時間はログとして残ります)。
1週間1ターム、日曜深夜にリセットというのを続けていこうかなと思っています。
トップの私薬→私医さんは一日6時間いってますよね・・・同じ仮面としてやる気でます。

・・・風邪引いた。でも昼間は不動産屋回らなきゃならんし、
帰って来たら今度はよくわからん英語のテスト勉強か。
受験で使わない意味の単語が多くて意外と大変(´・ω・`)熱で頭排卵し。
おすもうも終わっちゃったなぁ・・・
672高速夜間飛行 ◆.c7ax57GNE :2006/05/21(日) 22:06:21 ID:ojdS8n050
http://night.tm.land.to/index.php
だな。上のはかっこを拾っちゃってる・・・。
ゴミレス御免。
673大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:12:14 ID:3zXxq0VQ0
去年のサロン見ていたが勉強マラソンとかに参加していたような香具師は
全員落ちて自分のペースで地道に続けていたような香具師がきっちり
受かっていた希ガス。arvyやアルハンブラとかみたいな合格者は
受験前のカキコからしてどこか異彩はなってたよな。このスレの香具師にも
何人かそんな臭いする香具師がいるが漏れにはあのオーラがないorz
674大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:17:38 ID:lYN9Ru6uO
>>673
わかるわかるw
オーラっていうか余裕があるんだよな。
だから自分のペースで(って言ってもあまりに遅かったらだめだけどw)頑張ってるやつは成功する確率上がるキガス

みなさん(心に余裕がなくなるまで)無理しないように
675京大文系 ◆aNuXYZpnqs :2006/05/21(日) 22:36:06 ID:3z+YjnhX0
実質二浪になるため色々悩んでましたが、もう一度再挑戦しようと思います。
皆さんよろしくお願いします。駅弁→京大文系志望です。
676大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:42:01 ID:pTN2aqwX0
arvyが理二でアルハンブラが文一だっけ?テラナツカシス。今頃駒場ライフ満喫
してるんだろうな。同じ塾生だったのに未だにこっちはあの坂道を毎日
上り続ける毎日ww 今年こそ理一受かりたい。
677Tohoku→Tokyo ◆dD10/SGF/w :2006/05/22(月) 00:04:58 ID:skIw7f1y0
突然ですが、仙台在住の方で去年の乙会東大即応の冊子持ってる人いませんか?
678高速夜間飛行:2006/05/22(月) 00:20:46 ID:bgrPjf1S0
勉強マラソンに参加してた人が全員落ちたっていうか、仮面のマラソンは最後はもう機能してなかった。
他の数多ある勉強マラソンでも全員落ちてんのかな。さすがに全員ってことはないだろうけど。
確かにログ見てると、直前期〜受験くらいになってもスレに顔出してた人がばっちり合格してるね。
しっかりやることやって、抜くとこは上手に抜いた人ってことなんだろうか。
679競馬好き ◆4Pn/bOBQ26 :2006/05/22(月) 00:22:12 ID:0wrxhVRLO
やべ、今日19時間勉強しちまったw
マラソンのデッドポイント(?)過ぎると楽になるって感じでなんか惰性で。
やっぱ毎日安定して勉強しないとなぁ。反省(´Д`)

来週のダービーだけは生観戦が欠かせないから今週も頑張ろう。
680?:2006/05/22(月) 00:23:12 ID:4vmRB+LN0
明日からまた学校の授業が始まりますね。
がんばろう。
681大学への名無しさん:2006/05/22(月) 00:28:12 ID:9DUQgnlwO
>>679
さすがにスゴすぎ。
オレの集中力はMax3時間ですよ
682コムサ ◆5QuvHZEvyw :2006/05/22(月) 00:52:12 ID:g3DL9C1w0
>>679
すごすぎww
おれはまだやるけど今日合計で5時間くらいだな・・。
すくね〜〜。
なんか洗濯、料理、掃除、買出しと時間とられちゃうんだよな〜。
683府大工 ◆jfFom85pvM :2006/05/22(月) 00:56:06 ID:YG/6p+8x0
今日は間違いなく徹夜だ。
もうすでにあくびが止まらないんだがw

数学のカンが鈍ってるな…。
駿台までに数学だけでも取り戻したいもんだ。
684大学への名無しさん:2006/05/22(月) 00:57:08 ID:soe74LqMO
19時間は尊敬に値するけど毎日勉強を続けるのが一番大事ですぅ☆
685文科一類・2007:2006/05/22(月) 01:00:36 ID:ox0VBx60O
>>679
徹夜w?
686野菜生活 ◆tuTRSfN7Sg :2006/05/22(月) 01:02:15 ID:WKQHZSgiO
すごいねぇ。
俺は英語3時間しかできなかったよ。
マックのバイトは疲れるわ。
687慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/22(月) 01:03:11 ID:pTUA0vWzO
俺も徹夜するか検討中。。
688β:2006/05/22(月) 01:04:38 ID:p9uIZj+50
てかはっきし言わしてもらって、
19時間も勉強したらどこの大学でもいけるだろ…?
689文科一類・2007:2006/05/22(月) 01:04:41 ID:ox0VBx60O
マックバイトとかマジ尊敬。マックスマイル絶対デキナスwクレーム多そうだし
690大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:07:06 ID:aHjaW2z10
>>688
勉強は時間じゃないよ。これは痛感した。
691アサクラ ◆6fpgGbvd.. :2006/05/22(月) 01:07:10 ID:QPhk3Cpi0
質問なんですけど今日とか徹夜する人って明日何時にねるんですか?
692大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:07:11 ID:ji5lzKCD0
さて、1時も越えたしレポートするか……。
693メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/22(月) 01:07:33 ID:NIEgtSNR0
今明日(今日)の大学の課題が終わって無いことが判明・・
風邪なのに徹夜する羽目に・・
何か、受験勉強せずに大学の課題しかしてない時ってホント空しくなる。
ってか自分体力持たずに死ぬかもしれねぇ・・
>>679体気をつけてください。
文一さんの二徹とか神ですよ。
694β:2006/05/22(月) 01:09:29 ID:p9uIZj+50
>>690
だよね同士!!語ってほしい。その経験を。

ついでに高3現役です。
695大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:14:06 ID:OXKSWeV00
529 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/22(月) 01:13:19 ID:DpcpnNjf0
社         会         の         落           伍          者          の





V         I         P          P           E          R        は





所         詮          こ           の         程          度        (笑)







          b            y          ○           ○            社



696大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:14:07 ID:aHjaW2z10
>>694
高3が来るとこじゃないぞw 慶應理工で一年休学して徹底的に
勉強しまくったが理一落ちた経験だ。ネタかと思うが本当に現役なら
努力すればどんなことでも報われるという考えは捨てたほうがいい。
すれ違いだからここまでね。
697β:2006/05/22(月) 01:16:11 ID:p9uIZj+50
>>696
いや、まあ確かにスレタイ見るとそうだな。w
だよなー。右脳が関係してると思うんだがオレは。微妙に。

別スレで話してよ。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1147335059/l50
こことかwwww今開けてたがw
ココは別にいた違いなネタ喋ってもあまり怒られない。
698文科一類・2007:2006/05/22(月) 01:17:00 ID:ox0VBx60O
徹夜するような課題っていままでにまだ一度もない。文系だからか?
699大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:18:29 ID:aHjaW2z10
やっぱり荒らしかw もういいよ。まじめにレス下俺がバカだったw
700β:2006/05/22(月) 01:18:55 ID:p9uIZj+50
高3だが、はっきり言う、

勉強する暇があれば気を高めるべし。
701きゅ〜大(工) ◆14kbKYUDAI :2006/05/22(月) 01:20:09 ID:yyY/e/bw0
(´Д`) はぁ〜 レポートおわた・・・  次は数学の課題と小テスト勉強だorz

なぜかいつも日→月は徹夜。月が一番忙しくて寝ないとだめな日なのに・・・

(´A`)ヴァー
702慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/22(月) 01:21:58 ID:R5337WKAO
慶法は授業楽だよな。
俺なんかニ外切ってて出席とる授業週に3コマしかない。
703青山仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/05/22(月) 01:27:19 ID:UGBHWqiU0
>>702 羨ましいな(;'A`)
文系だからどうせ授業も適当だろうと見くびっていたが
ここは出席も課題も意外と厳しいんだお。

来週までに米・シアトルについての英語パワーポイント30枚作らなきゃならないんだお(;^ω^)
704慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/22(月) 01:28:18 ID:pTUA0vWzO
>>702 それは文系だけだよ…

てかこの板にまでβがきたか…
奴はアラシだからスルーした方がいいよ。
705メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/22(月) 01:29:47 ID:NIEgtSNR0
>>698レポートです・・・
明日のは1200ですけど、他に3000字のが3つ出てる・・・
これのせいで代ゼミ模試以降は夏まで復習以外なんも出来ないっぽいです。

あぁ〜まだ500くらいだ・・
頭痛い、鼻水酷い、のど痛いorz
706野菜生活 ◆tuTRSfN7Sg :2006/05/22(月) 01:31:23 ID:WKQHZSgiO
>>689
俺はレジじゃなくて作る方だよ。
ピーク時にチーズバーガー20個とかオーダー入れられるとキツイw

試験代とできれば入学金を稼ぎたい。
707青山仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/05/22(月) 01:32:44 ID:UGBHWqiU0
大学て夏の宿題みたいのたくさん出るのかな(;'A`)
708β:2006/05/22(月) 01:33:13 ID:p9uIZj+50
あああああめちゃくちゃハンバーガー食いたいってこと忘れてたけど706の発言で思い出したああああ。
709キャッツ ◆9Ce54OonTI :2006/05/22(月) 01:33:25 ID:hrGNZG4z0
合格したら向こうの大学で連絡取れるといいですね
710大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:34:56 ID:ji5lzKCD0
理系です。
うちはレポート毎週3つ+月末までに1つ出てますよ。
今週は他にも課題に宿題に小テストとフルコーーーース



orz
711大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:38:46 ID:jHocZM2xO
うちはレポート週一。てか、バイト首になりそう…
712慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/22(月) 01:41:13 ID:R5337WKAO
みんなすごく大変なんだな・・・。なんか申し訳なく思えてきた。
そういや慶應法はダブスクのために授業がゆるいってなんかに書いてあったな。
教育機関としてどうなんだと思うけど助かってるしまあいいか。
713文科一類・2007:2006/05/22(月) 01:41:34 ID:ox0VBx60O
>>706
ああいうのって役割が分担されてるんですか?レジ担当はレジしかやらないみたいな。
そんなことなく研修とかあっただろうし普通に全部やらされますよね?
>>705
10000時くらいだねw文系だよね?うまくやれば一ヶ月もあれば終わらないのかな。。
>>702
般教出ろよww 週15くらい出てるから嫉妬するじゃん(´・ω・`)
714β:2006/05/22(月) 01:42:26 ID:p9uIZj+50
てか何か受験勉強が楽しいんで、
大学いってもこういう楽しさ味わいたいんだが。(おいw
715高速夜間飛行:2006/05/22(月) 01:45:13 ID:bgrPjf1S0
>>705
俺も昨日からカゼ引いてます。熱と身体のだるさ、連発するくしゃみ(´・ω・`)
・・・俺はそろそろ寝れるけど、お互い身体は大事にしようぜ・・・。
>>707
夏の宿題っていうよりは、その前の期末レポート・テストが度度ッと来るよ。
国立が第一志望の人は後期兼ね合いが難しそう。

俺のとこは文系の上に学内でもダントツの楽学科と呼ばれてる。
だけど締め切りギリギリまでレポート出さないから徹夜多し。その挙句に寝坊したことが・・・。
理系の人には殴られそうなくらいだな。
「短編小説を一本書いて来い」って言う課題が出たことがある。
716キャッツ ◆9Ce54OonTI :2006/05/22(月) 01:47:41 ID:hrGNZG4z0
最近はサークルに顔出すために大学行ってます。
ウチの大学は適当に「青春」するにはもってこいの学校です。
仮面というOSの上でエミュレーターのように稼動するカギカッコ付きの「青春」。
やっぱり若干人の道を外れてますよね。
まあこんなことに背徳感を感じちゃう感性もまだ青いのか。
717β:2006/05/22(月) 01:50:24 ID:p9uIZj+50
>>716
思うんだけど、学費払ってる分多く行くべきじゃない??
718慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/22(月) 01:53:08 ID:R5337WKAO
>>713
いやほんと申し訳ない。
最近は休学してるも同然の生活してるよ。毎日が夏休みだ。
底辺高校でのサボりグセが染み付いてるんだな。
719大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:54:15 ID:9fDWdqWdO
うちの大学最悪よ。ほとんど全部の授業で課題でるししかもそれが評価の40点分くらい占めるからちゃんと授業でなきゃいけない。中間テストもあるし…もう休学したいorz
720キャッツ ◆9Ce54OonTI :2006/05/22(月) 01:57:07 ID:hrGNZG4z0
>>717
それは非常にその通りだと思います。
もう入学費は大学というレジャー施設の入場料だと考えてます。
まあマジメに勉強したい人に失礼かと思いますが、
正味の話、ウチの大学って法学部以外はマジメに勉強したい人とかいないですからね。
こういう見方も一面の真実を捉えているでしょう。
721大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:59:38 ID:OXKSWeV00
|b( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)b
|u          ッ            u
|b  ○○社    フ    ○○社    b
|u          ブ           u
|b          ブ           b
|uッ゙ブブフ(゚・・_,゚ )(゚,_・・゚)( ゚,_・・゚)ブブブッ u
|b          ブ           b
|u           ブ           u
|b  ○○社    ブ    ○○社   b
|u          ッ            u
|b( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)b
| |
| |          ○○社様マンセー!∧_∧
| |   ∧_∧              ◯( ゚,_・・゚)◯ブブブッ
| |   ( ゚,_・・゚)ブブブッ ∧_∧      \ 社  /
| |⊂二、社 ○     ( ゚,_・・゚)ブブブッ   |⌒I、│
| |    \  ) )   (  つ社つ     (_) ノ
| |    / / /    人 ヽノ          ∪
|_|   (__)_)   (__(__)          ∬
                          
     このスレは偉大なる○○社様のスレです。

      それでは引き続きお楽しみください。
〜○○社軍団2005-2006〜
○○社[MIT大学院] ★えいちタン[青学経営]★★えkべw[同志社政策]★【同志社経済・商】 ★孫御飯[阪大理]★ ★DK[神戸経営]★【同志社商】【関学商】 ★デコ[早稲田政経]★【早稲田教育・商】【慶應商】【横市経営】【立教経営】
★○○杜[静大工]★【立命館理工・情理】【明治理工・情コミュ】【芝浦工大】【成蹊工特待】 ★ゐゑぽ[京大工]★【早稲田理工】【同志社工】
★左腕[東大理T]★ ★┌|∵|┘[京大工]★ ★ふくろう(ё)[同志社法]★【同志社政策・商・社会】【関学法】【関大経済】【龍谷社会特待】
〜○○社軍団2006-2007〜 ○○社[MIT大学院] くろ[阪大法]初代トンd[早稲田法] パルプンテ[慶應] ( ゚,_・・゚)ブッブッブッ[東大理VorW]

http://etc4.2ch.net/kouri/←偉大なる○○社さまがおいでです。
722β:2006/05/22(月) 02:01:51 ID:p9uIZj+50
>>720
文系だと法学部ぐらいか…。
あーでも法学部行きたかったよオレも。文系だったらね。
何か楽しそうじゃん。
理系にしなきゃ良かったかなぁ。。
と思う高3の今日この頃。
723大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:03:58 ID:aHjaW2z10
無駄に高三を強調するかわいそうな荒らしがいるけどかまってあげてくれw
724大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:05:55 ID:NuzaRLfg0
将来何になりたいからこれは必要でこれは必要ない。私はこれまでそんな考え方ばかりしてきた気がする。それはとても効率的な生き方かもしれないけど、振り返ってみると何だか空しい。たった一度切りの人生だから、安定した幸せよりも自分が本当にやりたいことに没頭したい。
725大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:06:43 ID:iqoegAC60
この自称高3昨日非仮面の分際で仮面に説教してきた学歴コンパーと
IPアドレス一緒ww
726長文スマソ:2006/05/22(月) 02:06:56 ID:6RsMpF/F0
話し変わるけど、普通に浪人してる奴が仮面は親に迷惑だとか言ってる
のはどういうこと?w金的にはおんなじなんだから、どっちも一緒だろうに・・。
そもそも浪人すること自体が親不孝だお・・。
727β:2006/05/22(月) 02:07:54 ID:p9uIZj+50
>>723
うふふ!w

>>724
人生って一度なのかな?!一度じゃなくなくなくない?
大体無駄なこと殺ぎ落とすのって無理じゃなくなくない?
無駄なことを将来「生かす」のが本当に無駄の無い生き方じゃなくなくない?
728長文スマソ:2006/05/22(月) 02:09:21 ID:6RsMpF/F0
ああ、でも孤独になれちゃったから、もし合格しても
孤独が続きそう・・・。
729メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/22(月) 02:09:41 ID:NIEgtSNR0
>>713それが読まなきゃならない本があってそれに即して書くやつなんです・・
それも読む本が8〜9冊あるし・・
まぁその分、テストの比重が軽いんですけどね。
速めに夏休み状態に入れる。全てはそこに懸かってる・・!!!
>>715ホントですよ。まずは体調第一なんですね。改めて気付きました。
体調悪いと、勉強の質がヤバイし、まず時間が取れない・・
730大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:10:12 ID:9fDWdqWdO
>>727
氏ねw
731慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/22(月) 02:11:45 ID:R5337WKAO
親不幸なんていってもたかが一年のことだろ。
どうせ皆死んだらカルシウムになって骨壺に納まるんだから、自分の理想を追及しないでどうする。
732大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:13:44 ID:ji5lzKCD0
仮面は一応はクッションがある上で受験するから
その分受験一筋の浪人生とかからすると
受験に対して不誠実に向かっているように
思われがちなんじゃない?
733高速夜間飛行:2006/05/22(月) 02:13:54 ID:bgrPjf1S0
「大学のレジャーランド化」哲学の授業でやったなぁ・・・あんま覚えてないけど。

浪人すること・・・親にとって子供に金を使うことって嫌なことなんだろうか。必ずしもそうじゃないような。
まぁ、これは子供の視点から語るべきことではないんだけど・・・
734文科一類・2007:2006/05/22(月) 02:14:01 ID:ox0VBx60O
>724
ハゲド。てかそれが今年のおれの仮面のテーマなきがすw
効率的な生き方って他人本位な生き方とほぼ同義だと思う。無意識のうちにそれに堕落
している。それは精神的には楽だけどいつも何かひっかかるところがある。
そういう殻をブチ壊せたら最高だよな。2chで就職就職騒いでるやつらがかなり哀れに思える。
735β:2006/05/22(月) 02:14:12 ID:p9uIZj+50
>>731
本当に一度キリなのかなぁ。違う気がするよぉ。
736キャッツ ◆9Ce54OonTI :2006/05/22(月) 02:14:59 ID:hrGNZG4z0
>>728
仮面中も心のアイドリングは必要ですよ。
急発進するとイタイキャラになっちゃうかもです。。。
737大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:16:08 ID:xnm3y/PH0
>>724が矛盾してる気がするのは俺だけか?
738大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:18:04 ID:ji5lzKCD0
将来やりたいことと本当にやりたいことが異なるものになってる?
739大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:19:17 ID:iqoegAC60
724の言いたいことは大体わかるだろ。いちいち言葉尻探ってぎゃーぎゃー
言うなってw
740文科一類・2007:2006/05/22(月) 02:22:46 ID:ox0VBx60O
>>メイクドラマ
マジですか。それは大変だ。夏休み前には終わらしたいですね。筑波の人でしたっけ?
741大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:24:29 ID:IVq03KXWO
何も言わずこのスレに

「ドドインドインドイーンwwwwww」

と書き込むんだ

そうすればどんな大学にも必ず入れる

健闘を祈るwwwwwww
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1143267586/
742β:2006/05/22(月) 02:25:32 ID:p9uIZj+50
なんだっけその効果音!思い出せない。
743大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:26:03 ID:iqoegAC60
自演乙
744大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:27:32 ID:EuBJ8A1b0
慶應法テラコワスw
745大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:28:52 ID:NuzaRLfg0
形態の一致が直ちに物理の一致を意味するわけではない。しかしそこには我々を唆す一種のロマンティシズムがあるようだ。
たとえば。新しい理科の教科書をぼんやり眺めていたある春の午後、不意に襲い来ったあの戦慄を私は忘れることができない。
太陽を巡る惑星。原子核を巡る電子。極大と極小はその構造において一致するか。私ばかりではあるまい。暫くの間は科学者もこの夢に憑かれていたことであろう。
無論夢は夢のはかなさを以って我々を覚醒させずにはおかないのであるが、その淡い甘さはいつまでも舌先に残るものである
746大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:30:49 ID:NuzaRLfg0

↑最後付け忘れたな(´・ω・`)ショボーン
747慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/22(月) 02:32:29 ID:R5337WKAO
>>734
文一はエネルギッシュでいいな。東大行って日本を変えてくれ。
俺も昔はそういうのに反感を感じてたけど
他人の価値観に口出しする事は出来ないって思うようになってからは
自分が俗世間に同化しなければそれでいいって思うようになってたよ。
748文科一類・2007:2006/05/22(月) 02:40:05 ID:ox0VBx60O
>>747
エネルギッシュなんじゃなくて最近ムシャクシャしてるだけだと思うお。確かに他人の
価値観とかに口出しはいけないよなー(´・ω・`)。私的な話だが早く今のこの色々と
ピンチな状況を打破して落ちつかねばならん。勉強以外のことだけど。
749大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:44:57 ID:EuBJ8A1b0
ムシャクシャしているときにはクラスの女で一回抜けばいい。
すると漏れはいつもスッキリする。
750キャッツ ◆9Ce54OonTI :2006/05/22(月) 02:52:21 ID:hrGNZG4z0
オナニーじゃ物足りないので、実際付き合っちゃってます。
このスレ的には中途半端な人間ですよね。
751大学への名無しさん:2006/05/22(月) 03:08:07 ID:NuzaRLfg0
↑後先考えずに行動すると去年の漏れみたいになるから気をつけろよ。
752コムサ ◆5QuvHZEvyw :2006/05/22(月) 03:11:56 ID:g3DL9C1w0
>>750
彼女には仮面とかいってあるの?
753キャッツ ◆9Ce54OonTI :2006/05/22(月) 03:16:16 ID:hrGNZG4z0
言ってないです。
ただ、本当は政治がやりたかった、大学の授業以外に歴史を自習してる、いろいろな人生があっていいと思う、
とか発言を重ねて、再受験への必然性を徐々に既成事実化してます。
754メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/22(月) 03:17:14 ID:NIEgtSNR0
もう少しだ・・もう少しで終わる・・・
>>740いや、中央です。
仮面のためとは言え、法学部なのに憲法しか専門科目とって無い・・ww
試験の比重が軽くなる代わりにレポートがある程度大変なのは覚悟してましたが、
まさかこんなに重いとは思いませんでした。
国際学とか政治学とか、今思えば教授の胸先三寸でいくらでも内容が決められる
講座でした・・orz
755東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/22(月) 03:17:37 ID:vlhpAwhPO
休憩sage
今日は寝ないで勉強だお

ガイシュツかもだけど友達に仮面って今言ってる?
756キャッツ ◆9Ce54OonTI :2006/05/22(月) 03:31:57 ID:hrGNZG4z0
メイクドラマさんも文一でしたっけ。。。共通点多いですね
757シェバ ◆rd2lvz8gCM :2006/05/22(月) 03:35:13 ID:eBJv9066O
眠い。バイト→勉強→バイトでかれこれ30時間近く寝てない。
明日は午前中サボって昼まで寝ます
758東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/22(月) 04:00:23 ID:vlhpAwhPO
30時間はつらいかお?俺は10時から起きてるから今日学校行くと30時間くらい起きることになりそうだお…1限出たらさぼるかな
759慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/22(月) 04:02:17 ID:R5337WKAO
華麗にスルーされてるWWW
俺は仲のいい友達には言ったよ。
760コムサ ◆5QuvHZEvyw :2006/05/22(月) 04:05:56 ID:g3DL9C1w0
>>753
スゴスww
そこまでいえるか〜。彼女には罪悪感とかわかないのか?
まあ、オレも大学の授業にほとんどでてる中途半端な仮面浪人ですけど・・。
後期はあまりでない予定だけどな
>>755
いってない。
でももし受かっても連絡を取り合うようになりたいと思ってる。それに仲良くなったからレポートとか写したり教えてもらったりしてる。

761きゅ〜大(工) ◆14kbKYUDAI :2006/05/22(月) 04:11:40 ID:yyY/e/bw0
友達一人と、部活の先輩一人(非部長)に言った・・・
けど一度言ったっきりなんでもう2人とも気にしてないみたい。

心配なのは大体いつも2人で行動してる方の友達、まだ仮面の事言ってない。
で、そいつは俺の他はほとんど付合いないみたいだから、なんだかなぁ
762東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/22(月) 04:12:09 ID:vlhpAwhPO
華麗にスルーされて若干悲しかったww
言った方がいいもんなのかなー。言わないつもりだったけど。どう思われんのかが分からないからなぁ。
763キャッツ ◆9Ce54OonTI :2006/05/22(月) 04:24:31 ID:hrGNZG4z0
下手に広がって、その中に一人でも不寛容な人がいれば結構居心地悪くなりますからね。
それよりも僕は、腹黒いと言われるかもしれませんが、いかにも自然な成り行きで他学部再受験するようになった
みたいな筋書きを計画的に書いていくつもりです。
かっこ悪く、人間臭くなれないんですね、僕の悪いところです。
764慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/22(月) 04:31:12 ID:R5337WKAO
俺はウソつけない人間なので言っちゃった。
まぁ人からどう思われようがいいやWW
765大学への名無しさん:2006/05/22(月) 04:31:13 ID:+k36ozS5O
>>745
それ三浦?
766キャッツ ◆9Ce54OonTI :2006/05/22(月) 04:34:02 ID:hrGNZG4z0
ああ、徹夜しちゃった、でも今朝はキレイな朝焼けだな。
767シェバ ◆rd2lvz8gCM :2006/05/22(月) 04:36:02 ID:eBJv9066O
サークルの友人とバイト先の人には仮面話した。どちらも頑張れと言ってくれる。

ちなみにバイト先に早実の三年がいる。シフトが違うからまだ会ったことないが。微妙に気まずいな
768ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/22(月) 04:50:04 ID:baQ3rPkk0
今起きましたが、スレが伸びまくってますなぁ。
769東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/22(月) 05:04:36 ID:vlhpAwhPO
大学の友達には言ってないほう多いみたいっすね(´・ェ・`)

頭回んね。英語やろ
770大学への名無しさん:2006/05/22(月) 05:08:08 ID:hbqmx/Cu0
私立高校+予備校だった人に
仮面浪人は金の無駄だとか言われたくないよね。
私立校と公立校の学費総額の差って100万くらいあるんじゃないのか?

771スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/22(月) 05:12:05 ID:tWUOMXuVO
下位クラスのやしはもう脱落してしまったのか…?
東大脂肪の中で肩身が狭いお( ´・ω・`)
772大学への名無しさん:2006/05/22(月) 05:12:30 ID:yyY/e/bw0
あるね。 だから私立だった俺は予備校なんて・・・ って1個だけ通ったけど。

やっぱレベル下げてでも公立行って+予備校にするべきだったorz
773ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/22(月) 05:18:54 ID:baQ3rPkk0
私立高校通って、駿台に100万お布施して、大学に2年間も通った上に
仮面浪人とは言ってる俺は・・・・・・
まあ、自分で費用を捻出しようとは思ってるけど。
さすがに、ココまで迷惑ばかりかけては親も出してくれるとは思えないし。
774大学への名無しさん:2006/05/22(月) 05:19:10 ID:hbqmx/Cu0
レベルそこそこの所なら全然わかるんだけど
50台の私立なんてそれこそ金の無駄だよねぇ。

オレ日東駒専レベルを狙ってるんだけど
こんなレベル低い人って自分だけかな?
775ヤクルト ◆QKQI4OjH9g :2006/05/22(月) 05:26:03 ID:m24azTiDO
>>771
俺がいますよ〜

>>774
せっかくだからマーチ目指したら?

今日大学行きたくない…
776東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/22(月) 05:32:34 ID:vlhpAwhPO
スーパー帝京さんは東大志望なのかお??
777スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/22(月) 05:55:40 ID:tWUOMXuVO
>>775
よかった( ´・ω・`)
やっぱ仮面という性質上東大とかハイレベルが多いのかな

>>776
そんなバナナw
778きゅ〜大(工) ◆14kbKYUDAI :2006/05/22(月) 06:08:01 ID:yyY/e/bw0
やヴぁい行列式とかほとんどワカランorz
779東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/22(月) 06:33:52 ID:vlhpAwhPO
あぁ、このスレに東大志望多いから肩身が狭いってことかww
そんなことないっすよ。
それにしても東大志望多いな。負けられませんね( ´ω`)
780ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/22(月) 07:32:49 ID:baQ3rPkk0
なんか気分が寒い。今日は大学行かねw
朝風呂でも入ろう。

>>779
日本最高峰を目指すようになるのは当然の流れですかな。
実は俺も東大に憧れてる。w
諸事情で東大志望ではないけれど。
781私薬→千葉薬 ◆CR3u/YoL0k :2006/05/22(月) 07:37:52 ID:RmQyDURRO
なんか土日ずっと勉強とバイトの研修で来なかったけど
スレ進むの早いね(´∀`)風邪引いたっぽい。暑いからって窓開けて寝たのが失敗だったかな…
今日は病院行って一日家にいます(;´д`)あぁ最悪だorz
782文科一類・2007:2006/05/22(月) 09:16:33 ID:ox0VBx60O
クーラーつけたまま毛布かけずにタンクトップで寝てたら腹痛くて一限出れそうにねぇw
計算外だ(´・ω・`)
783大学への名無しさん:2006/05/22(月) 09:17:58 ID:a0wNP3H00
784大学への名無しさん:2006/05/22(月) 09:52:48 ID:XuasVAgrO
>>782
どこに住んでる?
オレ北海道だけど、クーラーなんて考えらんないww
785大学への名無しさん:2006/05/22(月) 09:56:43 ID:xVtxn/ryO
今日から参加
786ロザリアンコーヒー♪ ◆WyDCjYq4qE :2006/05/22(月) 10:11:26 ID:baQ3rPkk0
土日は一日中クーラーつけてたな。
こちらは神奈川だけど、土日はどえらく暑くなかった?

>>785
いらっしゃいませ。
787apple ◆8JgdAH6OUs :2006/05/22(月) 10:33:56 ID:syTCykpM0
1コマ目の体育が終わって帰ってきましたよw
今日は暑いね…

でもおれの地方はクーラーまだ早い希ガス。
788仮TOOL千葉薬 ◆V.RaKPfE9o :2006/05/22(月) 11:10:12 ID:vnP41St4O
今日の講義終了〜1コマだから楽だ!
図書館は休館だから家でやるか…
勉強する前にレポートさっさと終わらせないと。
しかし風邪ひいた人多いな〜大学でも鼻水で大変な人いたw
暖かいけどまだクーラーは早いかな。

>>風邪ひいた人
つはちみつレモン
789アサクラ ◆6fpgGbvd.. :2006/05/22(月) 11:26:53 ID:hDJusDDz0
>>771
下位クラスですが脱落してませんよ〜
今から講義が1限だけあるので学校行ってきます。
790大学への名無しさん:2006/05/22(月) 11:52:10 ID:EVgm6j2YO
帝京の方に質問なんですが、図書館で音楽聴いてても大丈夫ですか?
791アサクラ ◆6fpgGbvd.. :2006/05/22(月) 11:54:52 ID:hDJusDDz0
俺は結構聞いてますよ〜ほかにも図書館で聞いてる人は多々います。
792784:2006/05/22(月) 12:00:03 ID:XuasVAgrO
とりあえず今日の札幌の最高気温は17度だお(^ω^)
793ロザリアンコーヒー♪ ◆RozaliaKxQ :2006/05/22(月) 12:09:11 ID:baQ3rPkk0
昨日と今日は不調だな。早起きしたのに2時間しか勉強しなかった。
そろそろ気分的に参ってきた頃だな。どっか遊びに行くか・・・
金曜は学園祭の関係で大学休みだし。

またトリップ変更しますた。特注のトリップですw
794大学への名無しさん:2006/05/22(月) 12:23:30 ID:gQ06JXhZO
日に日に慶應行きたい気持が増します。
福澤諭吉先生・・・来年待っていて下さい。
795諭吉:2006/05/22(月) 12:27:17 ID:nc6F74+KO
>>794
わしは何年でも待っておるぞ
796文科一類・2007:2006/05/22(月) 12:35:07 ID:ox0VBx60O
>>784
東京のほう。暑い。
>>793
来週の土日に東大の本郷で五月祭があるぞw 友達とほんのり出てくる予定。
797大学への名無しさん:2006/05/22(月) 13:06:26 ID:DG4LhPX0O
おれも五月祭いってみたいな〜
798東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/22(月) 13:14:35 ID:vlhpAwhPO
来月は参加者になりたいお〜
今から27時間ぶりに睡眠とるお
今日夜に新しい机くるから起きてないとだし。三限目はだるくて早退したおww

今日はハルヒの日だから体調治さないとww!
799東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/22(月) 13:15:43 ID:vlhpAwhPO
来年ねww
800大学への名無しさん:2006/05/22(月) 13:15:56 ID:tj0zMMku0
キモオタがきたようだ。
801東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/22(月) 13:24:26 ID:vlhpAwhPO
( ´ω`)キモイのはしかたないお。二次元しか愛せないお。。

おやすみノシ
802スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/22(月) 14:06:26 ID:tWUOMXuVO
>>789
アサクラさんあんま顔出さないから心配しましたよw
俺これから代ゼミの体験行くから入れ違いになるな…

>>790
音漏れしなければ大丈夫ですよ
以外に静かだしね。
803大学への名無しさん:2006/05/22(月) 14:22:36 ID:DmiRH7+W0
サークル入ってる人、入ってた人いる?

次の大学受かったらサークルやめる時どうしよとかまじで悩んでるんだけ・・
今は考えるべきじゃないよな・・
804Gランク→マーチ ◆10000ayAdY :2006/05/22(月) 14:22:45 ID:Bf/fphJd0
>>802
代ゼミサテ?
805Gランク→マーチ ◆10000ayAdY :2006/05/22(月) 14:23:24 ID:Bf/fphJd0
>>803
最初は入ってたけど先週辞めたよ、俺は。
806大学への名無しさん:2006/05/22(月) 14:29:06 ID:gQ06JXhZO
>>795
有難い御言葉頂戴致しました。来年必ずや合格してみせます。
807スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/22(月) 14:29:15 ID:tWUOMXuVO
>>804
だね
西と土屋を受けてくる
808大学への名無しさん:2006/05/22(月) 14:35:25 ID:nc6F74+KO
>>805
何入ってたの?
809慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/22(月) 14:39:06 ID:pTUA0vWzO
>>803 俺は入ってるけど、学部が変わるわけだから、医者をあきらめたくなかったと言うつもり。ていうか、本当の理由やしね。
俺の出席率を考えると、こんなことを切り出すと、みんな目が点になるだろな…
810Gランク→マーチ ◆10000ayAdY :2006/05/22(月) 14:44:25 ID:Bf/fphJd0
>>807
おー俺と同じだ。
俺はそれに望月のも受けようかと考えてる。

>>808
手話、週に二回だから楽だった。

でも活動しているキャンパスが違って、そこまで行くのに片道一時間半、交通費が800円もかかので辞めた。
811大学への名無しさん:2006/05/22(月) 15:04:37 ID:nc6F74+KO
>>810
800円はきついね
でも手話サークルなんてあるんだな〜w
812競馬好き ◆4Pn/bOBQ26 :2006/05/22(月) 17:01:32 ID:0wrxhVRLO
やべぇ、昨日気合い入れすぎてガス欠・・・
頑張れ俺、そして皆
813凸凹 ◆8BFz3SSaSM :2006/05/22(月) 17:36:00 ID:ypoT4bSQO
7月30日に駿大と代ゼミのマーク模試あるんですよね。日にちが同じだけど、皆さんはどっち受けますか?私は去年学校で駿大受けたんですが、代ゼミってどうなんですか?
814慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/22(月) 18:24:04 ID:pTUA0vWzO
>>813 代ゼミのマークはやめといた方がいいよ。あそこの英語は本番と全く違う形式で出るからね。
例えば絵の問題とかないからね…
文法問題もアクセント問題が2問じゃなく5問だし。語法問題も15題あるし…
国語も異様にムズいから、教師までも国語の点は気にするなと言うらしいし。
駿台の方がおすすめかと。数学は若干難しいけどね(^_^;)

815大学への名無しさん:2006/05/22(月) 18:27:45 ID:9DUQgnlwO
>>813
模試は
母集団の河合
難易度の駿台
綺麗な机の代ゼミ
っていうよね。
駿台受けるんなら金払ってまで代ゼミの受ける必要ないかと。
解答ペラペラですよ
816東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/22(月) 18:29:38 ID:vlhpAwhPO
理一志望だしセンター模試は受けないお
駿台全国2回
東大模試6回
東進直前プレ2回
河合プレ1回
年間11回も受ければ十分だお

みんな何回くらい受けんの?
817慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/22(月) 18:35:00 ID:R5337WKAO
ここは華麗にスルーで。
818東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/22(月) 18:38:04 ID:vlhpAwhPO

東進直前プレ1回
河合直前プレ1回
年間10回も受ければ充分じゃろー
⊂ニニニニニ( ^ω^)ニニニ⊃
819大学への名無しさん:2006/05/22(月) 18:38:54 ID:DG4LhPX0O
東大模試6
センタープレ3
全統記述1
こんなもんかな
820スーパーTEIKYO@半額 ◆qZFKl2dobU :2006/05/22(月) 18:43:48 ID:tWUOMXuVO
>>814
絵の問題出るよ?アクセントも2問だし。文法問題も10問だったお。
国語も異様と言うほど(第1回だが)難しくはないし…
少なくとも筆記英語は形式は全く同じだったお。難易度は知らんが
ってか第1回目だから?それとも俺が何かと間違えてるのか( ´д`;)
821慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/22(月) 18:51:24 ID:pTUA0vWzO
>>820 マジ?去年は俺代ゼミのマーク4回受けたけど、全部形式違ったぞ…。
じゃあ今年からはマトモになったのかな〜。
822慶應法→京大法 ◆.x7jdFMvHw :2006/05/22(月) 18:56:20 ID:R5337WKAO
予備校は大問1と5の形式が変わるって予想
してたからね。
センター本番で変更なかったから今年の模試の形式は元に戻るでしょ。
823凸凹 ◆8BFz3SSaSM :2006/05/22(月) 19:09:27 ID:ypoT4bSQO
皆さんレスありがとう(@^^@)形式違うかもしれないんですか…とりあえず駿大を優先して、試験日がずれている会場が近くにあれば代ゼミも受けることにします。私は今のところ名大志望で名大模試っていうのが東大とかより少ないのでセンター系で頑張ります。
824大学への名無しさん:2006/05/22(月) 19:37:23 ID:EVgm6j2YO
>>802
ありがとうございます。
825大学への名無しさん:2006/05/22(月) 20:01:41 ID:wehCNS2i0
今日から参加さして下さい☆
椙山女学院って女子大から法政大学目指してがんばります。
大学1年生です。
皆頑張ろうね!
826Gランク→マーチ ◆10000ayAdY :2006/05/22(月) 20:07:52 ID:Bf/fphJd0
>>811
手話サークルなんてどこの大学でもあるもんじゃない?

サテラインは耳が痛くなる・・・。
827大学への名無しさん:2006/05/22(月) 20:11:28 ID:ji5lzKCD0
なんかここ回転上がったような……
もともとこんなんだっけ?
828文科一類・2007:2006/05/22(月) 21:07:21 ID:ox0VBx60O
主席って数学の図形の勉強で単元的に取り組んだ問題集とかある?細野みたいに
829koi:2006/05/22(月) 21:10:21 ID:uYlhWEMw0

本HPにお越しください。
大学受験に興味ある方限定サイトです。
http://www.geocities.jp/grand_father_21/main.htm

830大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:36:20 ID:UYlgCFPK0
>>737
亀レスだが
「楽で安全な道をただ歩くよりも選んだ自由に傷つくほうがいい」ってことだとオモ
仮面する理由なんて人それぞれなわけで
831シェバ ◆rd2lvz8gCM :2006/05/22(月) 21:40:27 ID:eBJv9066O
昼までのつもりがこんな時間まで寝てしまったorz

土屋の話が出てたけど、日本史選択の方は絶対受けた方がいいよ。授業が面白くて印象深い教え方だから内容が覚えやすい。ただ下ネタ多いから苦手な方は注意
832Gランク→マーチ ◆10000ayAdY :2006/05/22(月) 22:01:49 ID:Bf/fphJd0
>>831
マジ?あの人下ネタ言うんだ?
取っといてヨカタ。
833東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/22(月) 22:04:33 ID:vlhpAwhPO
>>文一
いややってないですよ
834一番星 ◆zb1pAtT0hs :2006/05/22(月) 22:39:27 ID:lpaOCH8x0
>>782>>786
おまえら!5月からクーラー付けるなよ。
地球を大切にね。俺は去年2回しかクーラー付けなかったおw
今年は1回を目指すお(^ω^)

>>801
同志wwww
835東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/22(月) 22:46:37 ID:vlhpAwhPO
>>834
( *´ω`)ふふふ。ハルヒまで勉強するお!!w
836大学への名無しさん:2006/05/22(月) 22:50:16 ID:soe74LqMO
>>834
>>835
気が合うな。
だが見れん…
837メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/22(月) 22:53:32 ID:NIEgtSNR0
今日で5日間続いた風邪ともおさらばしたい・・!!!
葛根湯飲んで寝ます。
>>816
代ゼミ全統×1
河合全統×1
河合早稲田プレ×1
東進難関模試×2(←早稲田プレって無いのか・・)

こんなもんですかね。
僕はちと金が無いんで・・・
バイトしようにも大学まで片道2時間だと、僕の体力じゃバイトの時間が限られる・・orz

では皆さん、今日はお休みなさい。
体にはくれぐれも気をつけて!!
838大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:15:10 ID:4TDSEyNbO
一橋大学から東京大学文科一類か三類受けてみたいんですが、一橋で仮面してる人いますか?
839大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:19:37 ID:4vmRB+LN0
>>237
僕も同じく通学に2時間かかるけどバイトは家庭教師をやってるよ。
週1で良いからけっこう良いよ。
840大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:50:23 ID:nN1rzjPI0
今、九工大→九州大目指してるんだが、仲間いないか?センター失敗で諦めたくなかったんだ。
841大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:57:26 ID:W8R1Sas8O
>>840境遇は違うが自分も仮面だから仲間のつもりっす!だめっすか?互いに頑張ろう!
842高速夜間飛行:2006/05/23(火) 00:01:53 ID:bgrPjf1S0
>>832
下ネタ・田舎ネタ満載ですwサテでは抑制されてるらしいですが。それが平気なら(むしろ好きって人も多い)、
私文にはいい講師ですねー。俺も去年サテで取ってました。
843大学への名無しさん:2006/05/23(火) 00:06:14 ID:uE80pS9yO
今回から参加させていただきます!初等教育学科に行きたかったけど行けず今は帝京の教育学科特待生として通ってます。目指すは初等教育学科のある国士館、文教大学教育学部です!頑張っていきましょう!
844大学への名無しさん:2006/05/23(火) 00:06:43 ID:ftLuYiO50
>>841 ああ、頑張ろうぜ。どこ目指してるんだ?
845文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/23(火) 00:08:58 ID:vrpcLbtw0
最初仮面は減っていくって言われて炊けどこのスレに関しては増えて
いってるようなw 
846高速夜間飛行:2006/05/23(火) 00:16:26 ID:idRH6khG0
>>837
俺はかぜ3日め・・・今日ヤバくて学校は自主休講にした(´・ω・`)
学校が遠くて一人暮らしで風邪引くと悲惨だ・・・
英語小テストだったからヤバスw

東進難関模試なんてあるのか・・・。
俺は代ゼミ早大プレ2回・Z会早大プレ・河合の早慶大オープンもできたら・・・って感じでしょうか。
早稲田のプレテストはどこも内容はあれだけど、母集団は受験層に近いので参考になるかなと・・・
>>845
夏まではメンバーが入れ替わり立ち代り、冬にかけて寂しくなっていく・・・と去年はこうだったw
847文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/23(火) 00:21:22 ID:vrpcLbtw0
あーなるほど。確かに夏休みは色々な要素がありそう。去年は我慢しきった
けど今年も海、プールに一度もいけそうにないのかなw 
848東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 00:25:09 ID:FczOXuONO
今年の夏は札幌の自宅で避暑します。海なんて行ったって焼けちゃうじゃん。
べ、別に行きたいけど行く相手いないんじゃないんだからねっ!!
849文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/23(火) 00:31:20 ID:vrpcLbtw0
>>848
・・・・カワイソス(´・ω・`)。
850東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 00:37:06 ID:FczOXuONO
おっと、ここは真面目なスレだからふいんき(ry壊してはだめだなw
文一英語今はなにしてる?
851大学への名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:32 ID:ftLuYiO50
仮面して、偏差値は努力次第で上げられるよな?
852文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/23(火) 00:41:09 ID:vrpcLbtw0
>>850
おれもそれすっかり忘れてたw 俺は英語大意要約演習でつよ。
あとリスニング。リスニングは何がポイントだろ。聞き取れる量も
だけど要領も実はかなり重要に思えてきた今日この頃。だって
リスニングで満点近くとれてるやつも帰国子女波にリスできるかって
言われたら必ずしもイエスとはいえないし。
853メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/23(火) 00:45:53 ID:hPin9FNM0
やばい・・寝れない・・・受験勉強せずに寝ようとすると体が拒否反応しだした。
やばいかもwww
>>839家庭教師はやりたかったんだけど、時間の割りに稼げ無いでしょ?
それに相手が受験生だと悪いからさ・・
>>846Z会に模試なんてあるんだ・・?
知らんかった。この手の情報は疎いもんで・・
だったら東進の難関大なんて辞めようかな・・
高校時代河合しか受けた事なかったから、東進はおろか代ゼミ模試すらあんま
知らないけど、東進難関の対象が私立だと「早稲田・慶應・上智・東京理科・
同志社・関学」だから俺もかなり内容疑ってるんだよねww
代ゼミの早大プレってどうなんですか?
自分的に「河合以外は母集団信用できない→模試は判定より解説が詳しい問題集」
の偏見がありまして・・
854東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 00:49:43 ID:FczOXuONO
>>852
今俺まじ英語やばいんだよね(´・ェ・`)
要約とリスしてんのかー。リスはまだ速単しかしてない。俺今構文把握の和訳からしてるし…負けられねぇわ。英語目標何点?
855841:2006/05/23(火) 00:55:22 ID:oL2LwGyiO
>>844具体的にはまだっす… 何となく今は、建築を学べるところを探してる。どちらかといえば意匠寄りの。いまは北大理学部で抗議もそれなりに出てるっす
う〜ん…大学どうこうの前に将来やりたいことが見つかんないっす…
856文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/23(火) 00:57:05 ID:vrpcLbtw0
英作も何気に結構やってるー。ブランクの確認作業みたいなもんだけど。
目標はやっぱり90だな。リスニング成功させたら不可能でもないと
思いたい。東大模試でも毎回リスだけ平均とかそれ下回ったりするんだよ(´・ω・`)。
主席はいつも何で稼いでた?
857東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 01:04:07 ID:FczOXuONO
俺英語は得意だったんだけど今相当しょぼい。俺は1B3,4,5で稼ぎましたよ。実際要約英作とかがんばっても引かれるし適当にしても貰えるからなw
さすが文一。俺は80点くらい取れたら十分かなぁ。
んじゃ夏東大プレ,オープン実践で英語勝負するおw
858大学への名無しさん:2006/05/23(火) 01:05:05 ID:ftLuYiO50
模試ってさ、家で受けられないとか?
859文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/23(火) 01:08:02 ID:vrpcLbtw0
いや科目の話です。数学とか国語とか何が得意だったのかなと。ちなみに5とかに
何かいい問題集ありませんかね? 理系に英語負けそうでテラコワスw 
860文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/23(火) 01:09:09 ID:vrpcLbtw0
>>858
申し込んで金払っとけばテスト問題もらえますよ。
861東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 01:16:22 ID:FczOXuONO
スマソw英数理で稼いでたかなww国語チョンだしぃw
5はなぁ…ユニバーいいかもだけど問題集じゃないしな。5対策では特にはしてないから分からないっす(´・ェ・`)口語文慣れるの材料なくて大変すよね。過去問で慣れたくらいすかね。代ゼミの東大英語やってたんでたぶんそれで取れたのかとw役立たずでスマソw
862高速夜間飛行:2006/05/23(火) 01:17:03 ID:idRH6khG0
>>853
X会は東大即応とか、大学別の模試がいくつか行なわれてるよ。
去年は私大も慶応模試と早大模試がそれぞれあったんだけど、今年はまだ情報出てないな・・・。
やるなら大体11月ごろだと思うんだけど。
母集団は・・・全国模試はよく言われてる通りだろうけど、プレテストについては、実施時期も近いし(代ゼミの第一回は違うけど)、
どれも宮廷の滑り止めの人とかマーチ第一志望でひっかけを狙う人とかは受けないだろうし、
どっこいどっこいじゃないかな、と個人的には思ってるんだけど。実際はどうなんだろ。
でも東進の模試は代ゼミよりさらに評判悪いような・・・
863慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/23(火) 01:22:32 ID:4qJaTPQuO
ハイレベル模試の母集団てどんな感じ?
864文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/23(火) 01:25:36 ID:vrpcLbtw0
>>861
ぷぅ。ほぼ全部稼ぎ科目じゃんw さすがに東大模試偏差70は幅広いな。
富田は習ったことないからわかんね(´・ェ・`) 最近は地理と英語ばかりやって
る希ガス。地理は問題多く考えてるうちになんか考え方の感触少しずつつかめて
きた気がするお。ちなみに主席現役時は文系だたよな?東大文科受けたの?
865東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 01:29:35 ID:FczOXuONO
プゥww東北法前期受けたけど慶法センターで受かったからな。いや、東北前期国語出来なかったとかないよ。うん。僕私大洗顔だったから。うん。センター終わって調子のって勉強してなかったとかないよ。うん。
866文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/05/23(火) 01:38:50 ID:vrpcLbtw0
東北大受けてる時点で私大洗顔じゃ茄子w でもこれほどレアキャラなら駒場で
特定できるかもw おれがまず受からねーと。。。勉強落ちぃ。
867東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 02:28:18 ID:FczOXuONO
ふぅ、満足だお( *^ω^)
経歴隠すしww
868大学への名無しさん:2006/05/23(火) 02:32:30 ID:YERv4L7bO
ハルヒきたお(^ω^)
869東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 02:37:00 ID:FczOXuONO
西谷君かM浪かが分からないのが難点だww
870大学への名無しさん:2006/05/23(火) 02:40:17 ID:YERv4L7bO
ツルピカのほうだお(^ω^)

871東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 02:50:10 ID:FczOXuONO
コテつけてくれおww
仮面しよるんでしょ?
872シェバ ◆rd2lvz8gCM :2006/05/23(火) 02:50:19 ID:cI66FODVO
バイト終わった。学校行くまで勉強するぞ!

帰り道タクシーのオッチャンが家の近くでタッションしてた。ありえなすorz
873大学への名無しさん:2006/05/23(火) 02:51:12 ID:pAPtJPfxO
M郎参上ww
>>主席 四時ごろ行くとオモww

>>西谷 勉強しろよww
874大学への名無しさん:2006/05/23(火) 02:55:31 ID:YERv4L7bO
>>871
なんか良いコテ名つけてくれおww

ハゲ漏きたー!!!!
875東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 02:56:22 ID:FczOXuONO
2ちゃんねるはチャットじゃありません。私的に使うのはやめてください。特にM浪やめてください。ロムらないで下さい。非常にやりずらいです。


>>M浪
すぐ帰るならいいよww勉強するからww
876東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 03:02:21 ID:FczOXuONO
やっぱり
西谷
じゃない?w
トリつけてwww
877東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 03:04:02 ID:FczOXuONO
>>872
バイトおつかれさん。俺もしばらく勉強するぜーがんばりましょぉ
878大学への名無しさん:2006/05/23(火) 03:06:22 ID:YERv4L7bO
>>首席
そのままじゃんww

もっとカコイイの!!w
879大学への名無しさん:2006/05/23(火) 03:11:48 ID:pAPtJPfxO
西谷(´д`)波平
880東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 03:14:22 ID:FczOXuONO
んじゃ
西谷のび太
881大学への名無しさん:2006/05/23(火) 03:18:23 ID:YERv4L7bO
おまえらさ












そんなコテじゃモチベーション下がるからwww
まず西谷から離れてw
882東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 03:21:20 ID:FczOXuONO
えーwww
んじゃ









スネ夫
883大学への名無しさん:2006/05/23(火) 03:24:08 ID:pAPtJPfxO
とくしMAN
884スネ夫 ◆aFEyT9kCaM :2006/05/23(火) 03:27:07 ID:YERv4L7bO














なんか卑屈になっていきそうなコテだなww
885大学への名無しさん:2006/05/23(火) 03:28:27 ID:YERv4L7bO
>>883
本気で考えてそれかよwww
だせーよw

886東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 03:35:13 ID:FczOXuONO
んじゃこのコテやるよw










牛乳ぷりん
887大学への名無しさん:2006/05/23(火) 03:37:28 ID:K331Wb9r0
ここは受験板なのでそろそろやめてもらえませんか…
888M郎 ◆sseqJhE1sQ :2006/05/23(火) 03:41:25 ID:pAPtJPfxO
>>885
これでも考えたんだよww


>>886
センス無いね



ところでここには院で望みの所に行こうって人いる?
正直、今の大学生活楽しくて仮面しようと思っても中途半端に勉強してしまうorzたぶん、このままじゃ成功しないって程度にorz
889大学への名無しさん:2006/05/23(火) 03:43:15 ID:YERv4L7bO
>>887
すみませんすべてM漏と首席が悪いので
890東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 03:48:19 ID:FczOXuONO
正直スマンカッタ
これから気をつける
891大学への名無しさん:2006/05/23(火) 03:55:47 ID:K331Wb9r0
…許すお(^ω^)
892牛乳ぷりん ◆aFEyT9kCaM :2006/05/23(火) 03:59:37 ID:YERv4L7bO
有難う!

さて、牛乳ぷりんはもう寝るかな(´A`)
893大学への名無しさん:2006/05/23(火) 04:18:42 ID:pAPtJPfxO
>>891
遅れたがスマンカッタ
894慶應理工→医 ◆YsP554yc3s :2006/05/23(火) 05:07:01 ID:4qJaTPQuO
貫徹できたぜっ!!なかなか勉強やったど〜!今日は授業ヒトコマだけなんでさぼってさらに勉強するど!けどその前に……ZZzz。。..
895シェバ ◆rd2lvz8gCM :2006/05/23(火) 06:16:30 ID:cI66FODVO
勉強終わった。
日本史どんだけ覚えてるか不安だったけど7〜8割はいけるっぽい。二ヶ月のブランクは何とかなりそ。

早朝マラソン行ってくる
896メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/05/23(火) 08:32:09 ID:hPin9FNM0
微妙に風邪が治った希ガス。
>>862情報サンクス!自分でも言ってみたけど、確かに今年の早大プレとかは
出てなかったね。Z会があったら俺もそっちを受けよう。元々東進の評判は俺の
高校では良くなかったし・・
>>863分からないです・・ただ、微妙という話は去年東進行ってた友人から聞いたこと
あります。でも、実際どれくらいなのかは・・?
897大学への名無しさん:2006/05/23(火) 11:04:48 ID:u+OpqrosO
東進の難関大模試は講師が一人で作るから模試問題としての質がよろしくない
それに、解答解説が粗末すぎて後で東進の解説授業を受けないと厳しい
復習は、5科目×90分=450分orz
+東進の合格実績に加えられる
898東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 15:10:51 ID:FczOXuONO
今日親父に仮面告白して対決するお(´・ェ・`)ハァ…
899大学への名無しさん:2006/05/23(火) 15:12:47 ID:kX7R4CtE0
>>898
つ[エクスカリバー]
900仮TOOL千葉薬 ◆V.RaKPfE9o :2006/05/23(火) 15:14:39 ID:h4cVnpubO
>>898
日本対オーストラリアより大事な一戦だな。
頑張れ!!
901大学への名無しさん:2006/05/23(火) 15:15:38 ID:JDwXmO0LO
>>898
がんば
902東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 15:16:49 ID:FczOXuONO
トンww
家の親父ヤズマットより強いしオメガウェポンより強いし困った(´;ェ;`)
903亡霊@樹海 ◆WmGzyEAAIQ :2006/05/23(火) 15:34:26 ID:hsb5Af+B0
       
904大学への名無しさん:2006/05/23(火) 15:36:08 ID:A252RY8eO
みんなバイト週何回で何時間してる?
週Cキツイかなぁ(><;)
905大学への名無しさん:2006/05/23(火) 15:38:20 ID:eaYJu6UA0
ついに登録してた家庭教師の電話が来たぜ
906牛乳ぷりん ◆aFEyT9kCaM :2006/05/23(火) 15:42:04 ID:YERv4L7bO
>>902
俺も応援してるおw

>>904
週4はキツいんじゃない?
誰か月10マン以上稼いでる神がいたけどww
907大学への名無しさん:2006/05/23(火) 15:48:58 ID:u+OpqrosO
月10マソ稼いだら扶養控除外れるだろw
908東大主席 ◆BTG8TB1jF6 :2006/05/23(火) 15:49:25 ID:FczOXuONO
とりあえず牛乳ぷりんは自己紹介汁w
909医→医(・_・) ◆Mi8oyXGLbU :2006/05/23(火) 15:55:39 ID:of+s14oxO
今日は有機の構造決定とベクトルと生物計算やろっと。

みんな徹夜とかできて羨ましい(・ω・)俺は1:30くらいに寝ないと死ぬ。
910ヤクルト ◆QKQI4OjH9g :2006/05/23(火) 16:04:37 ID:FdI8kfLjO
今高校に電話したら、
代ゼミの割引は「うちの高校では入学金免除カードだけ」って言われた…
まぁ偏差値50ちょいの高校だからな〜
無条件でスカラ100もらえる高校とかうらやましいorz
911apple ◆8JgdAH6OUs :2006/05/23(火) 16:10:08 ID:gstrDprWO
>>905
おれまだコネー('A`)
912牛乳ぷりん ◆aFEyT9kCaM :2006/05/23(火) 16:17:15 ID:YERv4L7bO
申し遅れました牛乳ぷりんです。
一応、関大から総計目指してます。(まだ何もやってないけどねー)

参加してもよろしいでしょうかみなさん??
913大学への名無しさん:2006/05/23(火) 16:41:05 ID:+Kl6s8R8O
大学の授業中は殆ど英語の内職やってるな。
友達には就職の為にTOEIC満点狙らうからって言って
仮面をバレないようにしてるよ。
914わせしょー ◆GWelC.V6L2 :2006/05/23(火) 16:41:28 ID:ejKBt2oUO
そろそろ書かないと名簿からはずされそうなんでカキコ。
915建築(仮):2006/05/23(火) 17:06:21 ID:oL2LwGyiO
みんなの大学は宿題でないっすか?自分とこは死ねって程に出まくりっす!
しかも受験に関係ない情報学の宿題が鬼っす…必修科目なんすよしかも
みんなは必修科目まで切っちゃったりしてるっすか?
916大学への名無しさん:2006/05/23(火) 17:09:49 ID:BkRoV9/2O
必須きるんなら大学辞めた方が賢いぞ
917大学への名無しさん
915俺も毎日のように宿題が出る。しかも必修の授業で教授がGLAYを知らんからって、GLAYについてのレポート書けと言ってきやがった