『決』 関西大学Part.30 『戦』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
健闘を祈る

関西大学
http://www.kansai-u.ac.jp/

過去スレ等は>>2-5あたり
2○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/02/01(水) 22:46:31 ID:89Ey1c3w0
m9( ´,_‥`)プッ
3大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:47:21 ID:pFO5X1y00
4大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:47:55 ID:pFO5X1y00
5大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:49:59 ID:pFO5X1y00
6大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:52:16 ID:pFO5X1y00
そろそろ寝る
お前らも頑張れよ じゃ
7大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:54:14 ID:ApRdjLgg0
7
8大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:56:07 ID:azZCFHOIO
2ゲッツ
9大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:56:30 ID:+SyuDojnO
合格祈願
10大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:24:01 ID:Gt40uTsD0
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
11大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:26:32 ID:6cCbA5pYO
\(^O^)/さらしage
12大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:30:29 ID:DvgSm8PmO
やべ自信あるの化学だけだわ。英語難しくなかったらいいのになぁ。
13大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:42:46 ID:qP43SPep0
m9(^Д^)
14大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:46:45 ID:BHoxOec9O
今日は徹夜だ!過去に類をみないくらいの一夜漬けだ!
15大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:50:39 ID:3aeo+fyU0
英語、変更点詳細(?)
[T]
A.変更点なし(文挿入)
B.(1)変更点なし(並び替え)
(2)記述がなくなり、Aのような文挿入に変更。

[U]
A.14問→15問に増加(単語挿入)
B.4問→7問に増加、選択が3つに(内容一致)

[V]
A.8問→10問に増加(類似表現etc...)
B.4問→7問に増加、選択が3つに(内容一致)
C.削除(英作文)
16大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:07:43 ID:/NxPhiIu0
英語の配点 (2005年度)
【T】A 4点×5  B(1)1点×20 (2)20点
【U】A 4点×14 B4点×4
【V】A 4点×8  B4点×4 C5点×4

国語の配点は未公表

日本史・世界史・地歴公民の配点
【T】〜【V】各二点
【W】各三点
17大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:15:23 ID:/NxPhiIu0
みんな明日の試験会場どこ〜?
俺は第3学舎 第153試験場。
18大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:16:15 ID:avf8Omnq0
受験生がんばれよ
19プラン(。・ε・。)ゞ ◆PLAN2Ox5u. :2006/02/02(木) 00:54:26 ID:l3HVLyPOO
>>前スレ995
英語は苦手だったけど単語1000を完璧に覚えて、わからない単語は文脈から判断した(つーか勘www)マークシートだし勘で結構いける。
国語は得意だったんだよwww国語はどう対策するかも分からなかったし対策はしなかったよ
20大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:54:31 ID:T/KkOnP80
さあねよ
21大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:07:15 ID:0UdERu6F0
関西大学マンセー!!
明日は本命の経済です。
関大経済の一回生はかっこいい人多いと去年受験した姉に聞いたので
アタシも受けます・・・。
22大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:08:06 ID:5vb3tE6WO
今更詰め込んでも遅い。寝ろ
23大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:09:08 ID:KRAtOvoD0
大学に入ってから、ちゃんと勉強しろよ! >>21
24大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:10:59 ID:KRAtOvoD0
努力すれば受かる。
>>21のような人は落ちると思うけどナ
25大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:13:01 ID:rXb1175mO
亀レスだが、前スレの>>962さんレスありがとう。遅くなってスマソ。
みんな今日はがんばろう。みんなと春からお知り合いになれることを願う。
26大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:13:31 ID:dOwDAsWv0
さぁて、寝るか。
金なくてタダで貰った2年落ちの2004年度版赤本しか解いてないけど・・・。

3年分した感じ。英語が安定しないけど。2001年とか2番の長文むずかったし。
時がたつにつれて問題がやさしくなってると見た
27大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:13:46 ID:LSek2D3zO
マーク式じゃないらしいな。化学に記述部分があるとかないとか
28大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:14:22 ID:OEYLyBNeO
>>14さんみたぃに私も試験前日って寝付けないから徹夜した方が良いのかな(´・ω・`)
29プラン(。・ε・。)ゞ ◆PLAN2Ox5u. :2006/02/02(木) 01:18:08 ID:l3HVLyPOO
>>28
ホットミルク飲んで寝ろ〜早起きのほうが全然頭働くよ
30大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:26:06 ID:OEYLyBNeO
>>28dクス!!
やっぱ本命だとセンターや滑り留めと違って緊張しちゃう…会場着いたらそうでもないんだけど(´・ω・`)
31大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:28:32 ID:OEYLyBNeO
間違えますた
>>29ですたorz
32大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:33:42 ID:E7mlQZKd0
徹夜は翌日の午前中は良くても午後から急にだるさが襲ってくる
横になって目を閉じてるだけでも体力は回復するから早く電気消して就寝なさい
33大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:35:25 ID:eg5pzweAO
俺は逆に滑り止めかつセンター出願で受かるには受かるからヤバいくらい緊張してない…
けどやっぱり一般で受かっときたい
会場着いたら士気高まるかな…
34大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:52:19 ID:OEYLyBNeO
>>32さんdクス(゚∀゚)頑張って寝ます☆おやすみなさぃ♪

>>33さん会場着いたら雰囲気もあるし大丈夫だぉ!!頑張ろう!
35大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:53:49 ID:aRMd7po5O
ねむれないよ(・ω・`)
不安で吐きそう
オェップ
36大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:58:14 ID:b0bM+B13O
英語ヤバス!でも関大受かりたいお…
てかS日程受けるのにA日程の赤本しか持ってないんだけど
問題形式は違いますか?
37大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:00:29 ID:L9NGA/4F0
>>36
一緒だと思うよ。
38大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:02:30 ID:bRH+HtKq0
>>35俺もやねん〜
39大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:02:53 ID:i3XcrpM1O
受かる気が全くしない…
基礎すら大して理解できてないだろうに関大受けるなんてやっぱ無謀だったんだ…
40大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:03:46 ID:/evtAv0kO
>>23
Hもいっぱいするけど勉強もするよ!!
41大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:05:00 ID:NBpBmhUiO
みんなで合格するぞ!おやすみなさい。
42大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:08:34 ID:b0bM+B13O
>>37
dクスです
よかった(ノ∀`)
5日まで心置きなく奮闘します!
43大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:08:45 ID:KRAtOvoD0
IDでバレバレなんだよ。偽者乙>>40
44大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:15:03 ID:4ON7w1rd0
>>21
関大は経済と商学に男前集中ね。
特に今年の新4回と新2回が当たり年。
45大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:15:24 ID:1wnE//3eO
今まで色々確認とかしてたけどやばいわ。まぁもうやるだけだな。特攻でもいいから出せる実力だしてくる。この板にいるやつ全員が奮闘できますように。
46大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:16:03 ID:2jQsvaKtO
落ちる落ちーるラララララーラララララーアヘアへ今日試験でーすどうでもいいでーすアヘアへーさぁみなさんごいっしょにアヘアへーアヘアへー
47大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:20:07 ID:2jQsvaKtO
>>48
君もアヘアヘー。

>>49はい捕まえたアヘアヘー
>>50
不合格乙アヘアヘー
48大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:30:59 ID:avf8Omnq0
現役の
49大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:31:36 ID:dRre8w390
関大生の俺らが
50大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:31:48 ID:avf8Omnq0
俺が
51大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:32:19 ID:avf8Omnq0
肩代わり
52大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:42:14 ID:lkZy3+uE0
このスレを見てる奴で受験場所が経商A41教室になったやつは受かる
53大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:47:55 ID:UkjKjhCs0
ゼミ棟は会場じゃねーだろ
54大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:50:56 ID:xtZkrD120
受験会場は専らCDEの古い教室だなw
A棟5階って会場として使ってんのかな
ゼミ棟A41は綺麗だから好きだ
黒板裏手の階段スペースが人あんま来なくてお気に入り
55大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:53:54 ID:lkZy3+uE0
あ、そうなの?スマンコ
A41萌え萌えだな。
E101とかは嫌だ。カワイソス
56大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:55:50 ID:UkjKjhCs0
CDEはけつが痛くなるね。
特にDE。
57大学への名無しさん:2006/02/02(木) 03:03:22 ID:lkZy3+uE0
じゃあ、E201座った奴が受かるってことで。
58大学への名無しさん:2006/02/02(木) 03:07:02 ID:xtZkrD120
E101とE201って他の教室に比べて教室内の温度が異常に高くない?
59大学への名無しさん:2006/02/02(木) 03:10:03 ID:lkZy3+uE0
ぼろいからしょうがない
60大学への名無しさん:2006/02/02(木) 03:34:22 ID:i3XcrpM1O
明日6:30起きなのにまだ起きてます(´・ω・`)
もはや受かる可能性0%です…
61大学への名無しさん:2006/02/02(木) 04:10:53 ID:Y9bRlKJyO
さらに夜更かししてますが
62大学への名無しさん:2006/02/02(木) 04:30:34 ID:j8/cV6Fa0
本番で頭働かなくなるの分かってるのに、
当日の夜は寝ている時間が勿体無くてつい勉強してしまう・・・orz
63大学への名無しさん:2006/02/02(木) 04:31:20 ID:ywX3ocEj0
春休みになって暇やから来ちゃいました。
64大学への名無しさん:2006/02/02(木) 04:35:29 ID:LCjtFHYCO
数列出るな確率漸化式も出るなニュートンリングも出るな
頼むから出ないでくれorz
65大学への名無しさん:2006/02/02(木) 04:44:28 ID:69JBJiY5O
ここのみんなが実力をだしきれますように
 
自分の力を信じて落ち着いて頑張ってきてください

自分は5日頑張ります
66???764:2006/02/02(木) 05:44:05 ID:7aTWXvzE0
朝だーーーーーーーーーーーーーーー!ちゃんと起きれたwwww
とりあえず今日はみんなガンがろうぜ!!

てか昨日の関学の問題に比べたら糞簡単のはずだから集中力高めたらまずいける!俺ならいける!
光の射す方へーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
67大学への名無しさん:2006/02/02(木) 05:59:11 ID:TYkvyqoT0
関西大学・・・  赤本を見る限り関関同立のなかでは抜群の簡単さにみえたが、よく考えると、
最低点が高いのでとてもむずいことが判明した・・・
マークということで、運の要素がとても大きいとひしひしと感じられる。
みんな・・・
とりあえずわからなかったら・・・
6を選べ!!!!!6を選ぶんだ!!!!!
そうすれば、僕が受かる気がした・・・






冗談はさておき、みんなが今までしてきたことはすくなくともむだにはなってないはずだと思う。
自分を信じて、最後まで戦おう。
今までサポートしてくれた親のありがたみを胸に・・・
68大学への名無しさん:2006/02/02(木) 06:25:23 ID:2y6XRzYaO
がんばるぞ!!!!!!!
今週で俺の受験はおわる!!!!!!!!
もちろん関西大学ごうかく!!!!!!
さぁ風呂はいろ☆
69764:2006/02/02(木) 06:37:49 ID:A0uoH1Gz0
風呂も入ったし飯も食ったしそろそろ家出るわー。
今日から泊まりやー。
70大学への名無しさん:2006/02/02(木) 06:38:59 ID:/BUiso1NO
みんなおはよー!四月からよろしく!
71大学への名無しさん:2006/02/02(木) 06:39:10 ID:LCjtFHYCO
大阪市内に住んでるが今から関大に向かうぜ(`・ω・´)
72大学への名無しさん:2006/02/02(木) 06:41:49 ID:lkZy3+uE0
>71
テラハヤス
73大学への名無しさん:2006/02/02(木) 06:50:47 ID:9S/brNBM0
よっしゃ入試初日!関西大学まず抑えるぜ。
74大学への名無しさん:2006/02/02(木) 06:51:01 ID:09wskYIUO
泉州から出発。
合格出来ますように
75大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:13:35 ID:O5hl1ESq0
みんな早いな・・・
俺は出るの8時半だお
76大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:19:15 ID:9S/brNBM0
ボクもだお。8時半だお。
30分でつくお。
余裕だお。
77大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:22:48 ID:67FLjCNg0
この大学って 関西大学よりも大阪義塾大学に改名したほうがよくね?
いかにも、エリートって感じするんだがな。
78大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:23:11 ID:9S/brNBM0
何か胡散臭い名前だなw
79764:2006/02/02(木) 07:23:28 ID:9jF3jAgLO
入室って何時まですればええんすか?
80大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:23:38 ID:2y6XRzYaO
一時間以上かかるのに8:30はおそいですか?
81大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:24:44 ID:QeVH6M8M0
9:50

よし、やり残しはあるが精一杯やるか。
82大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:25:41 ID:67FLjCNg0
絶対大阪義塾大学になれば、法学部の偏差値は65超えるよ。
83大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:25:59 ID:9S/brNBM0
>>79
30分前。受験票にかいてあるお
84大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:34:19 ID:1ZOCmu1JO
行列でてくれないとヤバス
局座標とかだされたらテラヤバスwww
85大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:41:44 ID:i3XcrpM1O
おまいらムカツクなw
オレなんか1時間半しか寝てねぇよ…6:30起きだし
確実にヤバいよな
てか受験って地の利ってのがやっぱ多少はあるよなぁ
ウラヤマシス
86大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:42:40 ID:pDTYgJ3W0
失                                敗
87大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:43:19 ID:UJP6aRZHO
今から出ます。本学だと緊張するなぁ
88大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:43:23 ID:U5nX3XNl0
地の利って・・・徒歩で行けるとかじゃないのに・・・
89764:2006/02/02(木) 07:50:33 ID:9jF3jAgLO
>>83
サンクス、荷物どうしようかなぁと思ってたが、30分前まで入れそうだからホテルに預けてくる。
念のため聞きたいんだが、試験開始まで到着すれば試験受けれるよな?
受験票見ようにも満員電車の中で身動きがとれねぇOTZ
90大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:51:33 ID:z3PJcyOk0
大阪義塾大学・・・憧れるな
91大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:53:05 ID:UwbeynogO
受験表みれないが携帯で2cかw微妙な満員だな
92大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:53:07 ID:O5hl1ESq0
>>89
満員電車の中2chかww
30分遅刻までなら受けれるお
93大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:53:58 ID:07w6c4Gy0
>>89
受験票荷物に入れないように注意なw
94大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:55:36 ID:hl83sVHoO
大阪義塾?パクリじゃんw関西ではエリートに近いが関東ではこんな屁大学知られてない
ま、受験いってくるか
95大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:56:48 ID:U5nX3XNl0
今から風呂入ります
96大学への名無しさん:2006/02/02(木) 07:58:30 ID:J6BJa+xq0
今から糞して寝てくる ノシ
97プラン(。・ε・。)ゞ ◆PLAN2Ox5u. :2006/02/02(木) 08:04:15 ID:l3HVLyPOO
受験表忘れても10分くらいで再発行してくれるから安心しる
98大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:06:59 ID:+udwzsnnO
筆箱、受験票、弁当、時計以外何かいる?
99764:2006/02/02(木) 08:07:46 ID:9jF3jAgLO
>>91>>92>>93
サンクス、携帯はポケットに入れてるから出し入れ出来るからいいけど
鞄は肩にかけてるから降ろして中見れないんだよ…お陰で今の所単語の復習も出来ないorz
今日の分の受験票はちゃんと鞄にいれたはずなんだが一応確認しとくよ!
100大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:16:45 ID:h46Fl/EgO
みんな精一杯頑張ろうぜぃ!!
101大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:20:01 ID:opPP6L/H0
文学部A日程世界史
[1]カリフやらシャーやらスルタン
[2]中世ヨーロッパの文化史
[3]中国A〜Eまで文あって時代ばらばら 地図 
[4]ペロポネソス戦争らへん

遅いけどごめん
曖昧でごめん
102大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:21:59 ID:xrkfqFOZO
寝むてー
サボるわ
お前らがんばれ超がんばれ
103大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:26:17 ID:iy1zXwFl0
えっ
104大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:27:13 ID:6jJ5Id4/O
今日の人ガンバレ!
昨日の解答、速報とかで出た?
105大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:29:59 ID:8L5gnGFVO
同志社>>関学≧立命>>>>>>>関大≧甲南
106大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:31:30 ID:U5nX3XNl0
行ってきます
107大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:32:07 ID:9d/ydzZ4O
俺も眠いからさぼろっと。今日はどうでもいいからな〜。皆頑張って!
108大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:34:54 ID:aX5cJuStO
眠てー
俺もサボろうかな...
一日試験場で寝てよう
んじゃおやすみ
ノシ
109大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:36:22 ID:fq8t9tMo0
ふぅ〜今日も合格しよ。
110大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:39:22 ID:xtZkrD120
>>105
日本語でおk
111大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:43:18 ID:k1Wx2wgq0
>>102
受験料テラもったいナス
金がなくて関大1回しか受けられない俺を差し置いて。
頃す
112大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:47:02 ID:mURKfEwiO
>>111
通報しますた。
受験料無駄にしたなw
113大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:48:22 ID:s3Lp7ZUg0
大阪義塾がいいとか訳解らん事書いてる奴、そんな
バカな事カキコするより受験会場に着いたら、ちゃんと
受験準備するなり、最後の勉強するなりしとけよ。
114大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:50:10 ID:E3R7W5pLO
ご飯食べ過ぎて気持ち悪いお^ω^
朝物理つめこもうと思ったが、髪の毛に時間使ったせいで出来んかた
115大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:51:15 ID:k1Wx2wgq0
>>112
('A`)ヴァー
116大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:59:56 ID:55qk7DTdO
日本史で夕顔なんとかってやつ書いたの久隅なんだったけ?即レスたのむ(>_<)
117大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:00:48 ID:xrkfqFOZO
殺されるー
あー寝むてー
つーか上智受かりてー
同志社受けるのめんどくせー
118大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:04:29 ID:xrkfqFOZO
×寝むてー
○眠てー
こりゃ上智なんて無理だー
ネットカフェで寝てくるわー
119大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:05:11 ID:VdhlPiY4O
>>117
なめてかかったら足元すくわれるぉ^^
気持ちはわかるがな。ミスに気を付けろよ
120大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:06:51 ID:i3XcrpM1O
もう着いた…早すぎ‥
これならもっとゆっくりできたのに…orz
まだ殆んどいねぇよ
121大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:08:26 ID:s3Lp7ZUg0
>>120
ちゃんと準備して、何か勉強できるもん
持ってたら最後まであがけ。ボーッとしてんな。
122大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:09:21 ID:Ogv9zgN7O
ちょwww 試験会場博多の方なのに、小倉に来て『間違えた!』 って騒いでる馬鹿ハケーンwww
123大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:12:09 ID:i3XcrpM1O
>>122
おっ
福岡仲間ハケーン(・∀・)
‥ってお前も小倉にいんのかよw
受験生じゃないのか?
124大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:16:58 ID:/Ln3CfJJO
今中央じゃい
125大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:19:04 ID:Ogv9zgN7O
>>123
受験生だが…探すなよww
126大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:22:24 ID:05ieseVOO
( ・ω・)はぁ…
127大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:22:30 ID:z/5g5nYK0
こちら福岡ももちから
会場がきれいで驚いたお
128大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:37:39 ID:kHdsjhVpO
>>101
ありがとう助かるよ。
129大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:37:47 ID:OmYia76kO
かんぶりに到着。
もう疲れた…。
130大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:37:49 ID:9jF3jAgLO
荷物新阪急ホテルに預けてきたお。
が諸用で持ってきたパソコンは壊れ物だから取り扱えないってさorz
トートバックに白いマック君を入れてるやつを見たらオレですからwwwよろしく。
131大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:37:57 ID:z2AYso8R0



「大阪は醜い」誤解やで! 府がイメージアップ作戦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060113-00000160-kyodo-soci




132大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:42:13 ID:aX5cJuStO
>>129
なかーまハケーン
133大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:46:53 ID:eB82iAKnO
岡山はいないのかと。
134大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:47:31 ID:6CWP//sZO
今更なんだけど、髪金髪なんだけど落ちるかなぁ……あっ、金髪見かけたら俺やし声かけてな!
135大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:48:01 ID:bMCR+HClO
>>124
俺も中央だ。お互い頑張ろう
136大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:50:00 ID:OEYLyBNeO
今日受けるみんなファイトだぁ!!ここのみんなが春から一緒に関大ライフを送れますよに(´∀`)
137大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:50:28 ID:kHdsjhVpO
>>134
違ったら殺されるだろうが
138大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:51:32 ID:6AeYRgZ/O
俺もかんぶり暇だ
139大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:52:20 ID:LWMHomMNO
千里山vまじ綺麗ゃしでかぃし感動した☆グラウンドの芝生綺麗すぎvv
140大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:54:24 ID:5qjU/AeNO
寝坊した!!やべーーーーー!
141大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:54:27 ID:6CWP//sZO
>>137
そらそうだ(*´Д`)=з金髪で2ちゃん実はしてますよみたいな顔だったら、声かけてな(=´ε`=)
142大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:57:46 ID:GlcmkIXzO
萌えたん読んでるヤツいるし…
143キング:2006/02/02(木) 09:57:55 ID:B9uMU6xPO
心配するな、金髪だろうが何だろうが受かる、俺は金髪だっだが通った
あんまり緊張しすぎないで頑張れ
144大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:58:20 ID:1cWrb0Qb0
>>104
解答って出るもんなの?
世界史の最後の記述に1つかなりマニアックなのがでたな。
145大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:59:59 ID:GlcmkIXzO
133           オレも岡山だ、まぁ頑張ろう
146大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:01:56 ID:6CWP//sZO
>>143
ありがとうございます!!受かったらこっちのもんですよね。
やる気でました。
147大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:08:32 ID:6jJ5Id4/O
>144 解答出るかわからんのやけど‥やっぱ出やんのかな? 私は日本史だったよ〜
148大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:13:36 ID:LjiuVp6cO
うはwwww
試験時間一時間半延期
149大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:16:32 ID:2WxaeO9U0
>>148
どーゆーこと?wwwwwwwwwww
150大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:19:07 ID:mpf8VeOl0
おまいら、ガンバレヨ!
151大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:21:47 ID:QZNvhcURO
>>116
久隅守景 夕顔棚図屏風?
152大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:39:16 ID:LjiuVp6cO
神戸会場は地下鉄事故で一時間半延期でーす
153大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:42:13 ID:TTEZ/8NWO
みんなが終わった瞬間テストスタートかw
飯とかどうすんだ
154大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:43:25 ID:s3Lp7ZUg0
>>153
午後のテストも1時間半ずれる。
155大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:45:27 ID:ZefhNocu0
終わった椰子は問題吊るしてくれ
156大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:55:02 ID:5zAdiArxO
たしかに他会場は予定通りやからな。誰か吊してくれw
157大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:55:28 ID:Ff9amvXqO
お昼ご飯は是非!
正門から右に行った所にあるGBで食べて下さい!
関大生なら一度は行った事があるだろう創作料理のお店。
安さ、量、味、申し分ないよ!
店員も面接で選ばれたカッコイイorカワイイ子ばかり!笑
是非寄ってってね〜♪
158大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:59:29 ID:mT7D5Wob0
英語どんなだったか気になるおーん
159店員乙:2006/02/02(木) 11:00:23 ID:KnUkZi5T0
GBarea1だっけ?ampmの近くにあるGBarea2の方が旨い件。
てか、同じ店なのになんでメニューあんな違うんだw
area1は一回行ったけど、油っぽすぎて吐き気したからそれ以来行ってない。area2はまだ油控えめかな・・・
160大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:03:49 ID:s3Lp7ZUg0
>>157>>159
外に出に食べる余裕のある人は、そんなに
いるんでしょうかね?
161大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:10:45 ID:KUjChGVhO
てか今俺は神戸会場にいるのだが
162大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:12:18 ID:KnUkZi5T0
昼はどうしてたかな・・・去年の話だから忘れたorz
たぶん近くのコンビニで買って、最終確認みたいな勉強してた気がする。
163大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:14:19 ID:KnUkZi5T0
>>161
事故とはいえ、調子狂っちゃうね。
始まったら勉強の成果をダシツクセ
164大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:14:54 ID:5zAdiArxO
俺も神戸。周りに店なくて困ってるよ。俺も連れとかなり探して見つけたし。
165大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:24:33 ID:c5bGUYbp0
おまえら普段馴れ合っておいていざ神戸の会場の人間が問題吊れっていったら

誰もつらないのかよw
166プラン20(。・ε・。)ゞ ◆PLAN2Ox5u. :2006/02/02(木) 11:26:06 ID:l3HVLyPOO
神戸カワイソスwwwww誰も他人は助けんよね、ボーダー上がるし
167大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:26:33 ID:YNUeaGQQ0
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
168大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:33:33 ID:kAipw8amO
ん、後期Bの問題に近くなるってこと?嫌いなんだよな、文挿入形式…。センターでもここだけやたら落としてたからな。
169大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:38:06 ID:KUjChGVhO
>>165
ワロスwwwwwwwwwww
俺は受けてないからなんともいえんが誰も吊る気配なしやね(;^_^A
170大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:39:35 ID:s3Lp7ZUg0
「ライバルは一人でも少ないほうがいい」
受験生の鉄則です。
171大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:42:00 ID:5LmW/5y00
っていうかつるすのとかモロ不正行為じゃない?
実力でみんながんばれ!!!
172大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:45:41 ID:V7uEm+e+0
センター8割取れたけど過去問は6割りしかとれん・・・


うはー!不安じゃー!ヽ(;´д`)ノ
173大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:55:15 ID:ZSVq0wWbO
ちょww英語むずくなかった?w
174大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:56:27 ID:9d/ydzZ4O
二番は簡単すぎた
175大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:56:56 ID:G0GFPA9OO
英語だめだった
次は嫌いな数学だし、もうだめだーw
176大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:57:56 ID:pEtmK01OO
最後の5問くらい適当にマーク。本当にありがとうございました。
177大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:58:01 ID:nrTVtiqhO
英語最後の5個マークし損ねた。
落ちるの確定ぽ( -_-)
178大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:58:02 ID:AL35AM9qO
英語出来なかった・・・orz
勘が当たってますように・・・
179大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:58:07 ID:oVJjjLOtO
時間無くなった…
180大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:58:08 ID:GlcmkIXzO
時間足りねぇよ。
181大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:58:09 ID:ywFpWoCCO
3番が1番簡単だった。
182大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:58:48 ID:h46Fl/EgO
途中時計止まった……
あ〜やる気しねぇ…
183大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:58:52 ID:axZR6qzxO
死んだorz
184大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:58:55 ID:/BUiso1NO
時間たりねぇー!
185大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:58:58 ID:aX5cJuStO
あぁ〜よく寝た\(^O^)/
186大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:59:03 ID:Ogv9zgN7O
うはwww 時計忘れたから時間配分できなかったwww 最後の問題、半分以上マークできてねえしwww
どうみても不合格です。本当にありがとうございました
187大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:59:15 ID:ZSVq0wWbO
うん3番が一番簡単
188大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:59:18 ID:XD3NY4C9O
大阪で遅刻しかけた漏れがきましたよノシ
おちたぁ…大阪2学者2強姦いてるかね?
189大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:59:36 ID:/IKwbDW0O
内容一致に一つもcがなかった件
190大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:59:36 ID:Sbps6qL0O
時間が全然たりん…
191大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:59:59 ID:XZ+xoNO3O
長文いつもこんな英文量だったか?
192大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:00:01 ID:ZSVq0wWbO

193大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:00:34 ID:nHD1WZ+wO
平均やばそう
194大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:01:26 ID:ZSVq0wWbO
過去問65分で解けたのに‥今日はギリギリだった‥
195大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:01:53 ID:QMGuoIDNO
なかなか時間がたりないね
196大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:02:19 ID:Z4fL32ir0
うぇwwwwwwCばっかwwwwww

どうみても不正解です
本当(ry
197大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:02:34 ID:/IKwbDW0O
2号館で変換して強姦が出るおまえの携帯が素敵すぎる。
因みに俺は三学舎
198大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:02:35 ID:G0GFPA9OO
長いし、むずいし無理だよこれ
どう見ても不合格です。本当にありがとうございました
199大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:02:52 ID:ZSVq0wWbO
Aが多かった
200大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:03:09 ID:69uXlAxo0
つか問題あれだけ、増えたのに易化ってのはしんじられん
英作文とかあほみたいに簡単だったしさ。ホントに易化?
201大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:03:21 ID:eKYL6X/7O
二番は穴埋めがちょっと迷う選択肢があったけど、
今まで解いた関大の問題で1番簡単だったかも・・・
二番自信あるひと晒してくれ〜
202大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:03:25 ID:kHdsjhVpO
文字通り死んだもうだめだ何で隣のやつ5分もあまってんだ大問三半分以上時間無くて全部適当にマークした昨日の関学は15分も余ったんだホテルまでとったのにもうだめだ両親さまごめんなさいもうだめだ
203大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:03:27 ID:XZ+xoNO3O
いや普通にCはあるぞ
204大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:03:49 ID:QMGuoIDNO
これはむずいの普通なの簡単なのどれ?
205大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:03:51 ID:pEtmK01OO
去年の過去問は2つしか間違えなかったのに今年時間が足りなかった俺が来ましたよ
206大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:04:02 ID:OmYia76kO
過去問やってないから分からないけどあれって簡単だったの?
207大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:04:33 ID:1wnE//3eO
いや死亡wwwww2ながすぎ
208大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:04:45 ID:i3XcrpM1O
はいはいお前らムズいとかできんかったとか言っときながらどうせ6割取れてんだろ
オレの友達とかいつもそうだったし
オレ試験終了5分前にV手つかずやったからな
正真正銘オワタ
209大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:05:26 ID:69uXlAxo0
6割はどっちみちどうにもならんだろwwww
210大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:05:37 ID:ZSVq0wWbO
いやこれは難しい
いつも8割の俺が7割いけば御の字
211大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:06:12 ID:pEtmK01OO
何割とったら受かるの?
212大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:06:58 ID:/BUiso1NO
軽いけど全然時間足りない。トータルで見ると時間足りたやつだけが受かる予感。
213大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:07:22 ID:WZ2NPiFuO
六割でじゅうぶんだろ!理科、数学それならにできれば
214大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:07:31 ID:em9MVL4WO
6割で受かる。確実に
215大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:08:15 ID:G0GFPA9OO
七割取れたら、まず受かるさ
俺は六割もナサス
216大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:08:24 ID:h46Fl/EgO
国語と政経満点狙います!
217大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:08:28 ID:QH5+nIAnO
俺の横で簡単だったと言いまくってる2人組氏ね
お茶かけてみる
218大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:08:30 ID:ZSVq0wWbO
国語が簡単になるのかな?
国語簡単になっても古文死亡の俺はメリットがない‥
219大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:08:57 ID:o0uXPAxOO
経済受けたひと感想おしえてくらはい
220大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:09:23 ID:LCjtFHYCO
後期は化学解かないとダメなんだよなぁ(´・ω・`)
221大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:09:31 ID:ywFpWoCCO
スリークウォーターッテナンデスカ?www
勝手に3/4と自分を納得させて計算しますた。
222大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:09:35 ID:THkyyBEOO
時間たりませんがな(`へ´)
223大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:09:45 ID:kHdsjhVpO
足きりってあったっけ?
224大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:09:46 ID:eKYL6X/7O
六割で受かるってそれはないだろ・・・
むしろ最低点あがるんじゃないのか?
225大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:09:46 ID:XD3NY4C9O
>>197そう言ってくれるオマイが大好きだ。
まぁ後で集合でもするか?
226大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:09:48 ID:GzH3uA7cO
難しいすぎ

ありがとうございましたm(_ _)m
227大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:10:37 ID:oVJjjLOtO
>>221

ノシ
228大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:11:19 ID:eKYL6X/7O
えっ!3/4じゃないの?w
229大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:11:36 ID:M6mkk8M8O
会話:ADDDDなんだが、はっきし言って自信ない。
230大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:11:38 ID:69uXlAxo0
昨日と英語の評価えらい違うな
231大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:12:02 ID:s3Lp7ZUg0
>>217
犯罪発生キター
232大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:12:13 ID:pEtmK01OO
簡単に感じたやつしか受からん気がする
233大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:12:19 ID:ywFpWoCCO
うほっ3/4で合ってるのか?
234大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:12:30 ID:kHdsjhVpO
新ゼミ棟とかいう隔離場所のヤツいる?
235大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:12:33 ID:REZY65P+O
文法嫌いなのに時間かけすぎて3番半分以上時間足りずにマーク勘でしたけど3番とかおわってからよく見たら例年より簡単すぎ 過去問の3番くそむずくて平均点低いと思ってあとに回したら失敗すぎた
236大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:14:28 ID:/IKwbDW0O
>225
入学式で会おう。
と言ってみたものの、英語死亡なわけだが。
237大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:14:33 ID:pEtmK01OO
会話はDABACじゃないの?
238大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:14:33 ID:eKYL6X/7O
うはwwww俺は会話文DAAAAwwww
239大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:14:34 ID:mGLRpNyaO
ノシ
オレも第三学舎
240大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:14:42 ID:6Mg32wDJO
難しかった…どう考えても半分ありません。
本当にありが(ry
241大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:15:03 ID:69uXlAxo0
お前ら会話全然違うじゃねぇかwwwww
242大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:15:05 ID:QMGuoIDNO
>234 ノシ
243大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:15:06 ID:r/qvbUT9O
五割もない
244229:2006/02/02(木) 12:15:19 ID:M6mkk8M8O
間違えた、DAAADだった
245大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:15:22 ID:GrC+qZC1O
会話がAとBしかなかったけんについて。問二の穴埋めにDがなかったけん。だれか・・・
246大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:15:43 ID:VdhlPiY4O
スリークォーターズは四分の三だよ
クォーターが四分の一
247大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:15:52 ID:HD5F08SVO
AAAAってあった?
248大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:15:53 ID:DxtuRJSvO
Aが多かったような希ガス
249大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:16:35 ID:r/qvbUT9O
俺もABしかなかった気がする
250大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:16:45 ID:uq/BzKboO
ウルトラソウル!
251大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:16:46 ID:/IKwbDW0O
dabcc
微妙。。。
252大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:17:07 ID:9tuBRZxy0
英語が難しいと感じるのは普段とは違う緊張感で受けてるからそう感じるだけ
だよ。時間が足りないのもいつもより丁寧に読んだ結果がこれだ。
253大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:17:17 ID:JmwfBdB3O
今年のは簡単すぎやろ!普通に該当範囲も明確ってか考えんでもいいぐらいやったし,これは合格ラインG割いくよな?
254大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:17:45 ID:pEtmK01OO
最初は間違いなくD
255大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:17:49 ID:w6rwzMfW0
合格祈願
256大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:18:19 ID:ZSVq0wWbO
会話は
DABBC

俺が間違えるわけない
257大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:18:19 ID:XYX3YzzlO
第3がくしゃ
154試験場

よろしく
258大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:18:32 ID:JmwfBdB3O
今年のは簡単すぎやろ!普通に該当範囲も明確ってか考えんでもいいぐらいやったし,これは合格ラインG割いくよな?まぁ俺は15分余ったからいったけど
259大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:18:59 ID:OiCPMnMd0
今日の英語はどうやってん!!!!!!!!経済学部やから難しかったのか?
???????
260大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:20:31 ID:LSek2D3zO
関大の英語って全学部共通?俺は工なんだが
261大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:20:35 ID:ZSVq0wWbO
会話の(4)はAかBかかなり迷った

でもbig personっておかしいよね?
262大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:21:07 ID:tiqQEwuFO
俺はDAAAAなわけで…
263大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:21:12 ID:oVJjjLOtO
>>256

D以外一緒。
264大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:21:18 ID:kHdsjhVpO
昨日の関学は時間余ったんだよ母さん…新ゼミ棟寒い
265大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:22:14 ID:OiCPMnMd0
>>235
関大文法出てないからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
266大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:22:56 ID:ajtzlcq0O
1時まで暇すぎる
267大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:23:14 ID:pEtmK01OO
教室くそあつい
268大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:23:40 ID:OiCPMnMd0
>>261
いま外人に聞いたけど、BIG PERSON おかしくないぞ。
269大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:23:52 ID:wKetktrWO
え!昨日文学部受けたが
今日の英語は難化してたの?
昨日のは明らかに易化だった…
270大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:24:36 ID:69uXlAxo0
つか、問題増えて時間かかりそうなのに易化って
どのへんが易化したの?選択肢が減ったからか
271大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:24:46 ID:ZSVq0wWbO
「イタリアでcaは子供を意味するんでしょ?」
「子供だけじゃなく女も意味するのよ」
「おーソーリー」
272大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:24:54 ID:WZ2NPiFuO
それはふつうの表現です!
273大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:24:56 ID:Z4fL32ir0
福岡あったけえ( ^ω^)
274大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:25:29 ID:nrTVtiqhO
一瞬でも落ちるとおもったヤシ会場のトイレに走るダベ〜お仕置きダベ〜
275大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:25:32 ID:pEtmK01OO
時間足りたやつすげーな
276大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:25:58 ID:i3XcrpM1O
てか後ろの子がめちゃめちゃ可愛いことに気づいた
何で工学部なのに女の子が‥
さっきの時間平気でオナラしまくってたよ…
どうしよう嫌われたかも(つд`)
277大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:26:03 ID:eKYL6X/7O
ちょwwww会話文意見バラバラwww
まぁアレだ。今日出来なかったやつもOptimismでいけってこった
278大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:26:18 ID:tITrbOfqO
お腹なったの聞こえた??
279大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:26:23 ID:ZSVq0wWbO
第2問で大量にミスってそうな予感‥
280大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:26:28 ID:h/L1OWxmO
過去問やったときは時間10分くらい余って8割いってたんだよ。・・・本番は最後の5.6問はてきとー(´Д`)
281大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:26:35 ID:gjlfp52M0
地理の問題ゎ何が出たか知ってる人ぃます〜??
282大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:26:44 ID:OmYia76kO
>>268
あれは子供と大人の対比じゃない?
283大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:26:51 ID:/b1Yr5tO0
楽観?
284大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:27:00 ID:kHdsjhVpO
確かに三択なら正答確率は高くなる

問題文読む時間なけりゃ関係ねーんだよヴォケ
285大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:27:17 ID:XD3NY4C9O
オマイラ!入学式で会おうな!
286大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:27:47 ID:QMGuoIDNO
おれは時間をなんとか無理にたらした
287大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:28:02 ID:pEtmK01OO
>>280 まったく同じ
288大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:28:07 ID:nHD1WZ+wO
足りたやつはもっと上の大学狙ってるヤシじゃね?第一志望のヤシは足りてなさそう
289大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:28:24 ID:Z4fL32ir0
試験官テラカワイスwwwwww
290大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:28:26 ID:OiCPMnMd0
だから 関大は 文法 出てないですってばよ!
291大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:28:38 ID:ZSVq0wWbO
ビッグパーソンとチャイルドの比較だとおかしいと思って
アダルトとチャイルドの比較にした

fatedの意味がわからんかったけど
292大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:28:56 ID:em9MVL4WO
>>256

5以外は一緒
293大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:28:58 ID:GzH3uA7cO
俺の本番はあさっての商だから今日の英語は忘れよ…… てか難いんじゃ!全然難化やん
294大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:29:26 ID:aX5cJuStO
20分余って寝ててさっき起きました
隣のアホ三人が爽健美茶の話で盛り上がってうるさいので起きました
295大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:29:38 ID:gjlfp52M0
地理で受けた人いる?
296大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:29:46 ID:LWMHomMNO
バスケ娘にとってゎ、クゥォーター嬉しかったvv
297大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:30:03 ID:DxtuRJSvO
276やめてよね!ホント迷惑なんだから!お腹大丈夫?
298大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:30:16 ID:/b1Yr5tO0
>>235
ちょ、関大文法あったっけ?
できるだけ英語に関する情報集めたいんだが
299大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:30:28 ID:pEtmK01OO
fatedは運命づけられただ
300関大生:2006/02/02(木) 12:30:33 ID:jGMonQJUO
関大に高校生いっぱいやな
なつかしいwww
頑張って関大うかってな
301大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:31:04 ID:em9MVL4WO
>>296

あんなん誰でも分かるよ
302大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:31:07 ID:Z4fL32ir0
野球のフォームでスリークオーター知ってたからそれは分かった
303大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:31:08 ID:lFiAyP3BO
決められた定められた とかの意味無かったっけ?
分かる奴は勉強してなくても解りそうな単語ではあるが
304大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:31:19 ID:aX5cJuStO
>>296
俺と付き合ってk(ry
305大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:31:28 ID:OiCPMnMd0
>>294
まじでおまえ それ君だったのwwwwwww
君の顔不細工ちゅぎwwwwwwwwwwwww
俺君の後ろに座ってるよwwwwwwwwwwww
306大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:31:27 ID:kHdsjhVpO
はいはい同志社志望で志望しましたよ時間足りませんでしたよ
307大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:31:33 ID:VdhlPiY4O
Aだろ?
Bは男が大人になれるってとこがおかしくね?
話題になっているのは大人になれるかなれないかじゃないし
308大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:31:35 ID:s3Lp7ZUg0
fate=運命(名詞)
だから「運命づけられた」ではないか?
309大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:31:38 ID:pEtmK01OO
三井、越野はちょろいか?
310大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:31:49 ID:ZSVq0wWbO
>299

ありがとう!
311大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:32:35 ID:o0uXPAxOO
今日って皆経済学部だッタっけ?
312大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:32:52 ID:ZSVq0wWbO
みんなfateありがとう!
313大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:33:18 ID:WZ2NPiFuO
第三問のこたえ誰か自信あるやつたのむ
314大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:33:45 ID:KRUASBEUO
俺は受かる受かる受かる受かる受かる受かる受かる受かる
国語9割ねらふ
315大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:34:00 ID:aX5cJuStO
>>305
ちょwwwwWwwwwww
話し掛けてくれないか?w
つか会場どこ?
316大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:34:31 ID:ZSVq0wWbO
Aはman womanになってるのに
Bはmen womenになってる
317大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:34:58 ID:VXKVmFV4O
>>309 ちょろいね
318大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:36:28 ID:aX5cJuStO
>>305
後ろのやつ睨んでやったら泣きそうな件
319大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:36:47 ID:OiCPMnMd0
>>314

第三問bCAdcBAdCAdb
320大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:37:09 ID:yAAF9SfGO
今、寝てるヤシが寝続けることを願う漏れ。
321大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:37:21 ID:NjCTDM8QO
国公立の願書が届かないよ(´・ω・`)
322大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:37:47 ID:JmwfBdB3O
今日の英語はきたわ!でもみんな最低8割は確実か↓国語と世界史で耐えなな!
323大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:38:03 ID:LWMHomMNO
>>301 バスケゃからわかったゆぅてなぃゃん↑嬉しかったってゆぅてんの(´ω`*)
324大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:38:15 ID:OiCPMnMd0
>>319
おーおれとまったく同じ
325大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:38:30 ID:eKYL6X/7O
三番
DACAABDADD BCBACCA
まぁわりと合ってると思うんだけど・・
326大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:39:07 ID:1ZOCmu1JO
英語自信持って解けた問題がほとんどないお
327大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:39:47 ID:kHdsjhVpO
>>323
付き合ってくれ
328大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:39:51 ID:gjlfp52M0
地理のひとぉらんのぉ??
329大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:40:33 ID:WZ2NPiFuO
319
氏ね。俺はそこまでばかじゃねーよ
これでも医学部志望だし
330大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:41:39 ID:OiCPMnMd0
河合マーク偏差値64 8割自信ありの俺の答え。

V BBACDACDBA BDDACDA
331大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:43:13 ID:/IKwbDW0O
つか、IDで気付け。
pcやん。
332大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:43:20 ID:OiCPMnMd0
>>330
お〜〜〜〜〜ぁたしと2個しか違わない!!!!やったぁ受かったぞぉo(^∇^o)
333大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:44:04 ID:aX5cJuStO
>>323
クォーちゃんは俺のものだぉ
334大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:44:06 ID:AKTJVzW0O
>>329
人の命を守る職業を志望の人が人に対して【氏ね】ですか。いくら頭が良くても人間性からして医師には向いてないよ、お前。
335大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:45:20 ID:69uXlAxo0
混沌としてきましたよと
336大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:46:15 ID:OiCPMnMd0
>>329
なぜ医学部志望が関大受けてるんだよwwwwwwテラワロスwwwww
337大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:46:18 ID:6CWP//sZO
めっちゃ、英語簡単じゃねぇ?みんな8割ぐらいだろ?関大こんなんでいいんかよWWW
って金髪が言ってみる
338大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:46:54 ID:XD3NY4C9O
こんとんじょのいこ
339大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:48:34 ID:/b1Yr5tO0
決戦、第3学舎
340大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:50:37 ID:gjlfp52M0
誰か地理出たとこ教えて下さぃm(__)m
341大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:50:54 ID:+S7OuvFz0
ケッペン
342大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:51:48 ID:gjlfp52M0
気候?
343大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:51:49 ID:OiCPMnMd0
>>340
アラスカ
344大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:52:21 ID:s3Lp7ZUg0
319 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/02/02(木) 12:36:47 ID:OiCPMnMd0
>>314

第三問bCAdcBAdCAdb

324 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/02/02(木) 12:38:15 ID:OiCPMnMd0
>>319
おーおれとまったく同じ

すげぇ自作自演・・・
345大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:54:03 ID:OiCPMnMd0
>>344
おまえみたいなヤシは関大落ちるよ^^もう1年頑張れ^^
346大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:55:29 ID:RNn/ycvIO
Z会で答えでるの?
347大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:55:51 ID:/b1Yr5tO0
金髪DQNは氏んでください
348大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:56:05 ID:OiCPMnMd0
>>346
エールででるわいや
349大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:02:45 ID:RNn/ycvIO
>>348ありがとう。いつでるかわかる?
350大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:03:16 ID:OiCPMnMd0
>>349
関大前で配ってるよン^^
351大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:07:03 ID:jGMonQJUO
あげ
352大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:08:59 ID:RNn/ycvIO
>>350昨日受けたの知りたいんだけどそれも関大前で配ってるの?
353大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:09:51 ID:8HJrYRMR0
この学校八割でやっと合格だからがんば
354大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:10:53 ID:OiCPMnMd0
>>352
NO。昨日のはエール予備校検索したら見れる。じゃべんきょうすっから
355大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:13:34 ID:6CWP//sZO
>>347
そんな事言うなって(*´Д`)=з春から一緒かもしれんやん☆
356大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:23:58 ID:bUM3GMeWO
別に8割行かなくても受かる学部あるだろう
357大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:57:40 ID:UkjKjhCs0
まあーでも易化してるんだったら平均点あがるんじゃ。
358大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:20:13 ID:ZSVq0wWbO
はいはい古文死んだ死んだ
359大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:20:39 ID:AL35AM9qO
はいはい国語死んだ
360大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:21:57 ID:33Rr37FMO
俺もシンダ
361大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:22:10 ID:GlcmkIXzO
源氏物語…
362大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:22:11 ID:r/qvbUT9O
落ちたな
363大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:22:18 ID:eKYL6X/7O
古文駄目だ・・・・
364大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:22:18 ID:GzH3uA7cO
関大よ サヨナラ
365大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:22:34 ID:T5X5X/3GO
はいはい國英しんだ
366大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:22:47 ID:ZSVq0wWbO
世界史難化希望
もうこれしか道が‥
367大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:23:03 ID:2jQsvaKtO
同じく古文死亡
368大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:23:05 ID:/Ln3CfJJO
記述以外自信アリ(゚∀゚)これは9割かたいな。どうせみんなも簡単だったろ?平均高そうだ…
369大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:23:13 ID:XD3NY4C9O
現代誤訳ムズカシす
370大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:23:20 ID:XZ+xoNO3O
レベルはいつも通りじゃないかな
371大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:23:21 ID:pEtmK01OO
古文問題出すならちゃんと線をひきましょうね。
372大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:23:21 ID:lFiAyP3BO
古文だるかったわぁ
373大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:23:34 ID:KccwD3LEO
国語簡単すぎ
374大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:23:50 ID:1wnE//3eO
マジしんだ(^O^) 時間たりねぇ!!
375大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:24:07 ID:DxtuRJSvO
恩敬・簡化と書いて間違えた俺がきましたよ
376大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:24:48 ID:o0uXPAxOO
>368
そんな自信あるなら答え晒してみろwwwテラワロス
377大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:25:02 ID:kHdsjhVpO
評論のがむずかったと思う俺は死亡
378大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:25:22 ID:JmwfBdB3O
英語と現文は例年通りやし,最低点はF割くらいか…
379大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:25:41 ID:tITrbOfqO
関西大学サョナラ
380大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:25:46 ID:oVJjjLOtO
>>375

( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
381大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:26:21 ID:pEtmK01OO
はい落ちた落ちた
382大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:26:24 ID:zOK7MhB/O
はいはい関大つぶれろ
383大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:27:06 ID:69uXlAxo0
一気ににぎやかになるなw
384大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:27:24 ID:qpJv/DjvO
古文現代語訳の配点って何点ですか??
385大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:27:24 ID:ZSVq0wWbO
看過?
感化?
閑暇?
386大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:27:47 ID:pEtmK01OO
仏に念じてたのは藤壺??
387大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:28:11 ID:QH5+nIAnO
何コレwww間違っても1、2問だろwww
388大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:28:13 ID:33Rr37FMO
ムズスギ
389大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:28:12 ID:ywFpWoCCO
はいはい古文死んだ死んだ。
はいはい落ちた落ちた。
はいはい関大潰れろ潰れろ。
390大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:29:16 ID:NmmOKqZAO
源氏物語が来るとは…
391大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:29:17 ID:XD3NY4C9O
現代誤訳、記述は目安は各12〜15と予備校の先公が教えてくれたぽ
392大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:30:00 ID:XD3NY4C9O
カンカと書かずに果敢と書いた漏れがきましたよ
393大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:30:13 ID:/IKwbDW0O
明日、がんばるわ。今日のは予行演習。
394大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:30:27 ID:HgXjZ13zO
漏れの試験会場にやたら屁をこくヤシが(´・ω・`)
たのむからきえてくれ
てか、椅子と机ゆれすぎ
関大テラキモス
395大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:30:45 ID:XZ+xoNO3O
感化
396大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:30:50 ID:qpJv/DjvO
ありがとうo(^-^)o
397大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:31:10 ID:GlcmkIXzO
現代語約、教えて。   「かたみに」しかわかんなかった
398大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:31:40 ID:pEtmK01OO
一浪してこれか…人生オワタ\(^o^)/
399大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:32:14 ID:ys3j7CqaO
手応え全然ねえわ
死にたいわ
400大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:32:20 ID:ywFpWoCCO
古典の神いますか?
模範現代語訳を書いてくだせぇ。
401大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:32:40 ID:7BnolqW5O
恩恵`って書いてしまった…orz
402大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:32:46 ID:o0uXPAxOO
慣化と書いた漏れが着ましたよ
403大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:32:55 ID:ZSVq0wWbO
「さすがに」は「それでもやはり」?
404大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:33:10 ID:T5X5X/3GO
お互いに今もちょっとしたことにつけて、挑戦しなさっている……………orz
405大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:33:40 ID:/IKwbDW0O
俺の記述
今は仲いいけど、やっぱ、争ってる。
どっちやねん。。。
406大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:33:55 ID:JmwfBdB3O
かたみに,さすがに,謙譲のたまへ,完了のぬ,それぞれ間違えたらマイナスC点くらいか?
407大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:35:01 ID:em9MVL4WO
数学満点ーーー!!
408大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:35:46 ID:JmwfBdB3O
完了のぬじゃなくってりの間違いでした!
409大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:35:47 ID:pEtmK01OO
お互いに今もむなしい立場にいながらもそうはいってもやはり挑戦なさったorz
410大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:36:17 ID:AL35AM9qO
どうみても不合格です。
本当にありがとうございました。
411大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:36:19 ID:o0uXPAxOO
>406
そんなこたぁ試験管に聞けっ(-_-)ノノ
412大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:36:28 ID:z/5g5nYK0
数学死んだ
人生オワタ(´;ω;`)
413大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:37:08 ID:pEtmK01OO
>>406 たまへは尊敬じゃない?
414大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:37:54 ID:r/qvbUT9O
舞い踊れ水たち〜〜!
415大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:38:21 ID:lFiAyP3BO
誰か古文のあらすじ教えてー
416大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:38:36 ID:WZ2NPiFuO
極致はなにになった?
417大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:38:40 ID:UJP6aRZHO
数学去年の問題からしたらこのムズさありえん…
418大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:39:35 ID:G0GFPA9OO
数学の一番わからなかったから、後回しにしたら時間足りなくて白紙です
本当にありがとうございました
まあ、他は何とか出来たけどさ。死亡ということはないはず・・・
419大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:39:43 ID:i3XcrpM1O
はいはい数学アリエナス
自慢じゃないけどIとU一問もわからんかったし
合格に一番遠い位置にいますサヨナラ
420大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:39:46 ID:9/Nomu0eO
はい、すうがく芯だ
421大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:40:13 ID:OmYia76kO
また数学死んだ。
昨日も関学の数学死んだしもうやってられんわ。
明日立命受けるんやめよかな…。
422大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:40:23 ID:GlcmkIXzO
あ〜ぁ、帰りてぇ。でも日本史で満点とれば…
423大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:40:42 ID:r/qvbUT9O
世界史頑張るか
424大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:40:42 ID:ZSVq0wWbO
はいはい古文死んだ
滑り止めの関大で滑った
425大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:41:26 ID:bUM3GMeWO
正直言って古文どうやった?できれば問題をどんなのだったか教えてくれまいか?
426大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:41:44 ID:LWMHomMNO
>>304>>327 バスケ娘ゎ工学部娘デスょ??vv
427大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:42:00 ID:pEtmK01OO
>>424 ナカーマ
428大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:42:17 ID:NmmOKqZAO
みんな死んだ死んだ言わずに最後まっ頑張ろうぜ
429大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:42:31 ID:VUt8GTUaO
みんな、関大で待ってるから。
430大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:43:27 ID:pEtmK01OO
もう俺にはリングしか見えねえ
431大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:43:29 ID:z/5g5nYK0
もう物理やっても意味なさそう…
432大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:44:05 ID:WZ2NPiFuO
誰か極値おしえて(^^ゞ
433大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:45:14 ID:0fFkeUITO
ちょっwwwwwww数学テラムズス。30くらいだorz
434大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:45:48 ID:G0GFPA9OO
化学で満点近く取れれば…!
過去問の出来具合からどう考えても無理です
本当に(ry
435大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:46:32 ID:aX5cJuStO
>>426
いいよw
436大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:47:52 ID:LWMHomMNO
>>435 ィィんかぃッ(笑)飢えてるんかvvワラ
437大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:49:08 ID:Ogv9zgN7O
ちょwww 何この数学www
438coco:2006/02/02(木) 14:50:15 ID:RXSHtLy/0
age
439大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:51:10 ID:aX5cJuStO
>>435
次の物理君に満点を捧げます
飢えてます

お腹もすきました
440大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:52:46 ID:OmYia76kO
畜生!!
何で滑り止めがこんなにヤバいんだ!?
もうどうにもならん。僕の人生マジ終わった。orz
441大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:57:02 ID:LWMHomMNO
>>339 それわけてvvアタシゎ化学ゃケドvvv
442大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:11:08 ID:3HNIbyjh0
ちょwwwwwwwwww日本史98点キタwwwwwwwwwwww
443大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:19:16 ID:3HNIbyjh0
最速自己採点の結果。

英語6割 国語7割 日本史9割8分 

受かったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお

今までありがとうございました。
444大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:23:21 ID:69JBJiY5O
>>443
おめでとう!
445大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:25:37 ID:ZcYr56Gp0
>>443
うらやま!
446のいえ ◆OBAKA.u74o :2006/02/02(木) 15:26:01 ID:cXrsUrDj0
合格発表いつ?
去年15日だったけど
447関大生:2006/02/02(木) 15:27:02 ID:3HNIbyjh0
>>446
自分で指定できる。今年から。
448大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:27:19 ID:69JBJiY5O
>>446
今年も15日だよ!
449大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:31:26 ID:ZcYr56Gp0
>>447
???
450関大生:2006/02/02(木) 15:33:38 ID:3HNIbyjh0
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
451大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:37:10 ID:Rr9m6prMO
数学そんなムズいの??
理系の話?文系も?
5日数学で受けるんだけど(;'Д')
452今年関大生:2006/02/02(木) 15:38:33 ID:3HNIbyjh0
ぜんたいてきにむずいらしいね
453大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:41:11 ID:7eif5hV30
そういや今日A日程だったな
申し込んだのにすっかり忘れてた^^;
454今年関大生:2006/02/02(木) 15:43:04 ID:3HNIbyjh0
受かった受かった受かった受かった受かった受かった受かった羽化TTあ
受かった受かった受かった受かった受かった受かった受かった羽化TTあ
受かった受かった受かった受かった受かった受かった受かった羽化TTあ
受かった受かった受かった受かった受かった受かった受かった羽化TTあ
受かった受かった受かった受かった受かった受かった受かった羽化TTあ
受かった受かった受かった受かった受かった受かった受かった羽化TTあ
受かった受かった受かった受かった受かった受かった受かった羽化TTあ
受かった受かった受かった受かった受かった受かった受かった羽化TTあ
受かった受かった受かった受かった受かった受かった受かった羽化TTあ
受かった受かった受かった受かった受かった受かった受かった羽化TTあ
455大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:45:12 ID:1lWkeU5r0
>>443
自己採点ってどこでできるの?
456関大生:2006/02/02(木) 15:46:00 ID:9ZBPN8r10
おめでとう!!
457今年関大生:2006/02/02(木) 15:48:27 ID:3HNIbyjh0
>>455
帰り近くにあった予備校に乱入してって、これ今から解いてください。
ってゆ〜んだよ^^

日本史は得意だから、点分かる いじょ。
458大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:50:21 ID:tpgidi+fO
世界史の人、今日どんなん出たか軽く教えてm(__)m
459大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:51:06 ID:1lWkeU5r0
>>457
そうですか…とりあえず現時点じゃ無理っぽいです;選択は世界史ですし

教えてくれてありがとうございました!
460大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:51:44 ID:69JBJiY5O
>>455
テスト受けて次の日くらいにエール予備校等のホームページで解答速報出るよ
461今年関大生:2006/02/02(木) 15:52:52 ID:3HNIbyjh0
>>460
でもエールは信用できないよ
462大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:53:51 ID:ZcYr56Gp0
>>458
おしえたください。。
463今年関大生:2006/02/02(木) 15:58:00 ID:3HNIbyjh0
世界史は中国史が出たって聞いたけど後走らん
464今年関大生:2006/02/02(木) 16:00:04 ID:3HNIbyjh0
関羽が契りを交わした相手は?とか。
465大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:05:12 ID:ZSVq0wWbO
はいはい世界史死んだ死んだ
9割ないない
466大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:05:42 ID:/IKwbDW0O
数学、1と2は楽勝。3の最後わけわからん数字になったorz
467今年関大生:2006/02/02(木) 16:06:21 ID:3HNIbyjh0
はいおれうかりましたよにほんしできましたよいままでありがとうございました
468大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:06:35 ID:r/qvbUT9O
世界史しか出来なかった
469大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:07:22 ID:eKYL6X/7O
だあああああ政経・・・(´・ω・`)
470大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:07:51 ID:AL35AM9qO
記述死んだ・・・
471大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:08:46 ID:69JBJiY5O
>>469
政経どんな感じでした?



みんなお疲れ様です!
472大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:09:46 ID:o0uXPAxOO
経済学部のみなさん政経どうでしたか!
473大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:09:58 ID:r/qvbUT9O
明後日に向けて頑張るか
474大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:10:24 ID:tITrbOfqO
第一志望じゃなくてもショックだぁぁ・・・
475大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:10:32 ID:ZSVq0wWbO
はいはい世界史8割5分8割5分死んだ死んだ
476大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:10:46 ID:WoEAYdaS0
今日の世界史どんなだった?
文は去年より難化したと思うんだけど・・・。

カリアスの和約ってなによ
477大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:11:52 ID:r/qvbUT9O
8割で死んだってかなり調子乗ってるだろ
関大来るなよ
478今年関大生:2006/02/02(木) 16:13:23 ID:3HNIbyjh0
>>477
ほかの英国 ができなかったんだよ
479大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:14:19 ID:NmmOKqZAO
政経形式変わってた
480大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:14:56 ID:r/qvbUT9O
うるせー
今年関大生って自信あるんじゃねえか
481大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:15:55 ID:tpfkhcy/O
ちょww政経っていうか経済しか出てねーじゃんwww
482今年関大生:2006/02/02(木) 16:16:06 ID:3HNIbyjh0
あぁおれ??俺は 国語7割 英語6割 日本史9割8分 で

合格決めてもた。おっさき〜!!
483大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:16:09 ID:/IKwbDW0O
数字受験いねぇのか〜
484大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:16:24 ID:kHdsjhVpO
たとえ世界史満点でも俺は落ちた
485大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:16:56 ID:69JBJiY5O
>>479
まじですか!?
どんな風ですか?


486大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:18:30 ID:AL35AM9qO
解答速報もらい損ねた・・・orz
487今年関大生:2006/02/02(木) 16:19:05 ID:3HNIbyjh0
>>485
全部記述になったらしいwwwwwwwwwwwwww
488大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:19:53 ID:kHdsjhVpO
解答速報と半分以上違う点について
489大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:20:16 ID:NmmOKqZAO
大問題@
A:計算問題
B:センターみたいな感じで5択

後は一緒だったな。憲法がでなかった。
490大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:20:42 ID:o0uXPAxOO
自信あった英語。でも速報見ると六割くらいしかあってねぇ。エールあれであってんのか
491大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:22:09 ID:NmmOKqZAO
大問@
A:計算問題
B:センターみたいな感じで5択

後は一緒だったな。憲法がでなかった。
492今年関大生:2006/02/02(木) 16:22:11 ID:3HNIbyjh0
>>490
エールって本日の解答を配れるのか?なぜだ 意味不なんだが。
493大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:22:33 ID:QMGuoIDNO
文系数学あれは簡単だったのか???
494大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:22:51 ID:69JBJiY5O
>>489
ありがとう!
計算問題とかあったんですか(・∀・`)
495大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:25:09 ID:NmmOKqZAO
なんかGDPとか。俺対策してなかったから焦ったけど、問題文にやり方が書いてあったからできた
496大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:25:35 ID:hRcG8728O
文系数学は簡単だったと思う
満点イタカモ
497大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:25:47 ID:kHdsjhVpO
>>492
講師か誰かが受験してるんだろ
498大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:26:31 ID:3L3HFDzK0
地歴公民科目は全体的にどうだったの?
499大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:27:18 ID:7BnolqW5O
500大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:27:45 ID:/IKwbDW0O
>493
最後、どーなったよ?
501大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:27:55 ID:M6mkk8M8O
日本史の記述難しくない?4個間違えたよ・・・
502大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:28:37 ID:o0uXPAxOO
しかもエールの奴が満点取ってるとも限らねぇしな
503今年関大生:2006/02/02(木) 16:29:06 ID:3HNIbyjh0
エール講師陣はあほばっかだからあてにせんほうがいい 自分を信じれ
504大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:29:12 ID:NmmOKqZAO
政経の記述ミスった。あ〜7割か
505大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:29:28 ID:1pQfuDdo0
おまいら。過ぎたことはまぁ良いじゃないか。
とりあえず明日総合情報受ける奴挙手!
506大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:30:12 ID:Rr9m6prMO
文系数学なにがでたんでつか?
507大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:30:15 ID:LwrUitBk0
数学の内容教えてほしいです!!
数学T:数と式(不等式・2次方程式を含む、式と証明は含まず)、2次関数、図形と計量(三角比・相似と計量・球)
数学A:場合の数・確率(2項定理含む)、集合と論証、平面幾何(三角形の重心・円の性質の一部を含む)・・・基本的に全分野を学習
数学U:式と証明(整式の除法・分数式)・複素数・高次方程式(複素数平面は含まず)、図形と方程式、三角関数(弧度法)、指数・対数、微分・積分
数学B:数列、ベクトル、統計とコンピュータ、数値計算とコンピュータ・・・2分野選択

どれがでました??
508大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:30:38 ID:NmmOKqZAO
総合情報受ける!
509大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:31:29 ID:3L3HFDzK0
総合情報受ける!
510大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:31:35 ID:/IKwbDW0O
ノシ
511大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:32:02 ID:pEtmK01OO
日本史しかできてねーよちくしょう
512大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:32:12 ID:o0uXPAxOO
だよな。ああいう微妙な速報出されたら不安になっちまうじゃねーか。
完全な回答を出せよな
513大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:32:41 ID:Yh3dp9VPO
>>505
ノシ
514大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:32:53 ID:RNn/ycvIO
今日の日本史どこがでた??
515大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:33:13 ID:e7ON8VLs0
<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
516大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:33:32 ID:3L3HFDzK0
明日英語と国語で受ける人いる?
517大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:34:19 ID:bMCR+HClO
GNEなんて初めて見たよ…orz
518大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:34:25 ID:mBMC4GdA0
>>516
ノシ
519大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:34:21 ID:GlcmkIXzO
日本史記述一つしか合ってないよ。
520今年関大生:2006/02/02(木) 16:35:09 ID:3HNIbyjh0
総合情報ってはみだしもんじゃね?
521大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:35:42 ID:+S7OuvFz0
>>443ってこんなもんで受かるの?
選択科目9割8分は大きいけど英語6割で大丈夫?
522大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:35:44 ID:9d/ydzZ4O
今日の物理はセンター試験?www
523516:2006/02/02(木) 16:36:15 ID:3L3HFDzK0
>>518
ナカーマ(・∀・)頑張って合格しようぜ!
さてとベンキョベンキョ
524大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:36:59 ID:r/qvbUT9O
英語6割で合格できるの?他教科で巻き返せなくないか?
525大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:37:22 ID:qg/hNjvqO
やべモノカルチュアをモノカルチャーって書いてもうた↓
526大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:38:03 ID:TRFAModp0
はいはい数学失敗したのに物理できても意味ナス
どうみても不合格です
本当にさようなら
527大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:38:32 ID:mBMC4GdA0
>>523
うん!合格しよー!私も今から勉強します☆
528大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:38:54 ID:QZNvhcURO
>>521
漏れもオモタ。
何の余裕ぶっこきなのかと問いたかった。
529大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:38:54 ID:Q25xB+Y20
>>525
それ無問題じゃね?
530大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:39:01 ID:GPupvfPz0
というかマーク形式になって今年は平均点上がるんじゃね?
一問一問を大切にしないとヤバイ希ガス
531関大生:2006/02/02(木) 16:39:04 ID:UEPOKbF40
試験お疲れ〜
今日はゆっくり休んで
これからの試験に備えてな。

俺が受けた時は
3教科平均で

8割以上取れた=安全圏
7割5分〜8割=まあ安全圏
7割〜7割5分=ボーダー
6割5分〜7割=奇跡を信じろ

って感じだったな。自分の中では。
俺は地方受験だったから予備校の
解答速報とかで答え合わせできな
かったけど、手ごたえ的には
A日程 英8割   国8割 地9割
S日程 英7割5分 国8割 地8割

でS日程1点差落ち、A日程合格でした。
学部は法学部です。
532大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:39:12 ID:1pQfuDdo0
>>523
ナカーマ(・∀・)
しかし今から出来る有効な勉強ってなんだろな。
皆の一日前の過ごし方を教えてくれ。
533今年関大生:2006/02/02(木) 16:39:14 ID:3HNIbyjh0
>>524
エールの解答でそれだから もっと上かもしれんな。まぁ受かってる 余裕
534大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:39:28 ID:UJP6aRZHO
物理意味ワカラナス。1番のなんか解いたことねぇよ
535大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:40:24 ID:55qk7DTdO
微妙だな。今日の試験は古文が鬼得意なヤツは英語が6割でも受かる!まぁ選択が7〜8割あればの話だが 昨日は源氏のパクり、今日は源氏、明日はなんなんだ?
536大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:40:33 ID:69JBJiY5O
>>525
モノカルチャーであってるよ?
537大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:41:43 ID:QZNvhcURO
>>533
せめて改行ぐらいまともにしてくれ。
538大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:42:20 ID:ywFpWoCCO
世界史は簡単だったよね…。
世界史あんまり取れない自分でも珍しく8割5分だったけど平均以下っぽいorz
539大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:43:10 ID:gC44K2GQ0
ID:3HNIbyjh0 がうざい件について
540大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:43:57 ID:Q25xB+Y20
IDをNGワードに登録すれば済む件について>>539
541大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:44:00 ID:QH5+nIAnO
関大って選択科目の得点調整あったっけ?
542大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:44:25 ID:69JBJiY5O
>>539
スルーしましょ
543大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:44:42 ID:i3XcrpM1O
どうみても落ちました
さようなら第一志望大学
544今年関大生:2006/02/02(木) 16:45:58 ID:3HNIbyjh0
えーっと

英語6割 国語7割 日本史9割8分 

合格イエーーーーーーーーーーーーーー

総合情報???何その学部????関大って呼べねーじゃん???

じゃ バイバイ バイトして彼女とデェトしてくるわ

せいぜい浪人せんように^^

さらば知人よ^^
545大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:46:20 ID:bUM3GMeWO
明日の総情は7割行けば合格かな?
546大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:46:25 ID:o0uXPAxOO
>527
メール友達になってワラ
547大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:47:45 ID:Rr9m6prMO
数学ホンマなにが出たか教えて下さい
548今年関大生:2006/02/02(木) 16:48:09 ID:3HNIbyjh0
皆さん

人の合格の心配してないで

自分の心配しててくださいね^^

さようなら^^
549大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:48:11 ID:LJ6jsPeKO
英語
CAEB DCAB EDCB CEBA EDCA B
ABAB ABAAABC ABD A ACBACBB
DACBACBADC BCBACAA
550大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:48:38 ID:6CWP//sZO
英語8割 国語8割
政経9割
受かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁΣ(°Д°‖)))







まぁ、行かんけどな
551大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:48:41 ID:+XBbIKGJO
ドッペル
552大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:48:45 ID:kHdsjhVpO
受験生はまだほとんど携帯という件について
553大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:48:46 ID:TRFAModp0
むかついたから⊂二( ^ω^)⊃書いて帰ったwww
554今年関大生:2006/02/02(木) 16:49:09 ID:3HNIbyjh0
>>549
それエールの解答やんけ
555大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:50:18 ID:LwrUitBk0
どこの学部でもいいから数学どこでたか教えてほしいです
>>507に書いたやつを参考にお願いします
556大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:50:24 ID:TRFAModp0
>>552
ヒント:携帯PCビューア
557大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:51:06 ID:1pQfuDdo0
粘着ウザスwwww
558大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:51:10 ID:LJ6jsPeKO
>>554
まじ?俺の解答さらしたんだけど…。てことはかなり点数あるな
559今年関大生:2006/02/02(木) 16:51:38 ID:3HNIbyjh0
粘着ウザスwwww
560大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:52:22 ID:X2v7W4DOO
すべり止めとして経済受けてきた。
英語…超簡単9割堅い。
ほとんど差つかないんじゃない?
国語…現代文テラヤサシス
古典は普通か?記述も割と簡単なほうじゃね?
世界史…文化が一瞬ビビタけど、落ち着いて読めばなんて事はない。
記述はかなり基本。
落として1問だろってレベル。
561大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:52:34 ID:MJLTTKab0
最低点

文 8割近くないと苦しい 350点台後半か
経 7割5分でなんとか 340点にはいかないだろう

英語の大幅易化は英語が得意な奴には不利だろうな
国語勝負になってきた
562大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:53:02 ID:+udwzsnnO
英語撃沈…できたと思ったのに
563大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:54:37 ID:ZSVq0wWbO
英語150
国語 90
世界史85
で受かりまっか?
564大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:55:02 ID:r/qvbUT9O
速報見たやつ固まってるぞ、電車に乗ってるんだが
565大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:55:26 ID:sVwRmGfO0
あの〜誰かめちゃめちゃ親切な方、これから載せる「関西大学S日程の
赤本2006年度版」の事について教えてください。
えぇ〜まずは、配点が分からないので採点していただけますか?
俺が正解した問題>>>>>題問1のAの(2)〜(5)、Bの(1)全部
          題問2全部
          題問3のAの(3)〜(6)、Bの(1)〜(3)です

次に題問1のAの(1)なんですが、なぜ答えがDなんですか?
俺はBにしたんですが、なぜ間違ってるか分かりません・・・。
つ〜かBとDの違いが分かりません。
どなたか親切で関西大学の赤本持ってる方お願いします。
 
566大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:55:46 ID:hRcG8728O
キ〜ンコ〜「5分前です!!」
うるせぇよジジイwわかってるよw
567今年関大生:2006/02/02(木) 16:56:33 ID:3HNIbyjh0
343点でした。ギリだったな。まーいっか。乙〜
568大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:57:04 ID:WoEAYdaS0
教科は?
569大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:57:17 ID:h46Fl/EgO
政経記述一個とばしてた……しんだ
570大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:00:08 ID:mpf8VeOl0
エール以外に解答速報ある?
571大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:00:22 ID:cvzvw7gyO
選択科目が政経だった方、どこがでました?
572大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:00:53 ID:AKTJVzW0O
>>567
  
っ【>>544 >>548
  
あれ?まだいたの。早く行きなよ、たいした点数取ってないのに合格した気になってる勘違いさん^^
573大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:02:00 ID:vrHgSel70
英語12個も間違えたんだが・・・
574大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:02:54 ID:WoEAYdaS0
>>572
デートはどうなったんですかね。
575大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:04:57 ID:sVwRmGfO0
>>568 すみません、英語です。
576大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:07:45 ID:X2v7W4DOO
英語の簡単さは異常だと思うんだが。
今年のセンターと変わらんぞ…
577今年関大生:2006/02/02(木) 17:08:28 ID:3HNIbyjh0
343てんでうかってんだよヴぉけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
578大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:12:47 ID:r/qvbUT9O
落ちたな
579大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:14:14 ID:WoEAYdaS0
文法問題ですよね。
make 人 原型なら人に〜させるですが

toがつく形は
made 人 to 原型で受身として使うからBは×かと思います。
今年の文学部の英語でもこういった問題があったような・・・
580大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:14:53 ID:45HZ2qjRO
>>577
が素でウザいんだが気のせいか?
581今年関大生:2006/02/02(木) 17:15:03 ID:3HNIbyjh0
>>579
関大は文法問題でないって・・
582大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:15:07 ID:sVwRmGfO0
>>565ですが、お願いだから誰か教えて下さい・・・。マジで困ってるんです
583大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:15:21 ID:WoEAYdaS0
584大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:15:23 ID:IRCwRJVDO
受かってもこんなDQNがいるかもしれんのか…(・ω・`)>>577
585大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:16:04 ID:X2v7W4DOO
>577
英語6割の時点で、ヤバいことに気付け。
恐らく偏差値で45ぐらいだぞ。
586大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:16:32 ID:sVwRmGfO0
>>579 あ、ありがとうございます!! 助かりました
587大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:16:44 ID:UkjKjhCs0
お前らオツ
588今年関大生:2006/02/02(木) 17:16:52 ID:3HNIbyjh0
イヤッホーーーーーーーーーーーー!

しかも俺は生徒会長^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
589大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:16:59 ID:RNn/ycvIO
ところで今日の日本史はどこが出たんだ…(´・ω・`)
590大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:17:30 ID:LY765isw0
英語の解答は>>549のでいいんか?
591大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:17:45 ID:WoEAYdaS0
>>586
いーえ

>>581
でたんだよ。粘着ごめんよ
592大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:17:59 ID:tpfkhcy/O
政経って経済学部だから経済分野が多かったの?
593大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:18:03 ID:WZ2NPiFuO
エールとかまったくあてにならんくね?俺より確実にバカだし
594今年関大生:2006/02/02(木) 17:18:55 ID:3HNIbyjh0
>>591
関大は文法がでるそうです!!!!!!!!!




みんな文法勉強しようね!!!!!!!!!!
595大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:20:14 ID:vrHgSel70
国語の解答くだされ
596586:2006/02/02(木) 17:21:22 ID:sVwRmGfO0
>>591 親切なアナタ!! できれば配点教えていただけますか?
採点は自分でやるので・・・・。
597大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:21:26 ID:QHKf21xi0
政経さ、記述なんだがセーフガードみたいなところの関税ってなんなの?
あとイギリスの関税制度教えてください
4,5だった希ガス
598大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:23:01 ID:CMi1wnMH0
落ちたよ。さよなら。関大。
599大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:24:13 ID:vrHgSel70
エールってそんなにあてにならないの?
600大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:24:13 ID:VdhlPiY4O
回答みないほうがいいぞ
まだ私立残ってんだろ?
あとに響くぞ
601大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:24:22 ID:GrC+qZC1O
誰か頭よくてエロい人英語と国語の答えうつして(:_;)
602大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:25:45 ID:TRFAModp0
文系多いな…(´・ω・`)
俺は一足先に薄い封筒待ってるわ ノシ
603大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:26:12 ID:3OgKjgW/O
明日関大だ…
今年は全部マークになったらしいけどどう変わったの?
頼む!教えてくれ!
604関大生:2006/02/02(木) 17:26:43 ID:UEPOKbF40
2005年関西大学合格最低点(決定版)

法A デイ330 フレ312  (政治デイ326  政治フレ312)
法S デイ351 フレ317  (政治デイ346  政治フレ311)
文A デイ301 フレ300
文S デイ343 フレ342
経A デイ342 フレ340
経S デイ330 フレ328
商A デイ306 フレ304
商S デイ331 フレ329
社A デイ330 フレなし
社S デイ342 フレなし
総A242 S251

今年は経済A志願者増なんだろ?
去年の合格最低点が342点なら
それより上がる可能性は大。
よって>>577は安心できないんじゃないか?
まあ釣りかもしれんけど。
605大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:27:07 ID:/BUiso1NO
政治全然でなかったし。国際経済出るとは…_| ̄|○
606大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:27:25 ID:6jJ5Id4/O
携帯で解答見れない?
607大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:27:26 ID:3OgKjgW/O
>>602
不合格通知はハガキだお
608大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:28:46 ID:WOk/pMow0
>>549の解答は正しいのかって
609大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:28:49 ID:WoEAYdaS0
>>594
S日程は知らない。
610大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:29:31 ID:h46Fl/EgO
昨日文学部の解答ってエールでてますか?
611大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:30:52 ID:LoHM2wrsO
600に同意
答え合わせは試験一通り終わってからでおk
かくいう俺は日本史の記述一つも合ってなかったwwwwwテラバカスwwwww
612大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:30:54 ID:HtVqNgZmO
政経どんな問題?
613大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:33:08 ID:kjij48Qg0
エールに回答ねぇ
昨日のぉぉ
614大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:33:10 ID:o0uXPAxOO
いまエールにしたんだが間違ってませんだとさ。んで完全回答やねんな?って聞いたらそうでもありません。やと。どっちやねん!(-_-#)
曖昧ならあんな号外出すなっちゅーねん
615大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:33:34 ID:/Ln3CfJJO
政経自信あんの労働問題んとこだけだよorz
616大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:34:21 ID:WOk/pMow0
だれかエールの解答のしてください
617大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:34:49 ID:o0uXPAxOO
>612
おまいらみたいなボケどもは過去ログ五回くらい見て暗記しとけ
618大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:36:01 ID:2y6XRzYaO
英語の配点どうなってる?TのBの(2)とVが配点でかいのかな?
長い正序でなかった
619大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:37:02 ID:2y6XRzYaO
後、社会で
昨日、今日でた単元の問題は明日からでないのかな??
620大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:37:05 ID:O5hl1ESq0
エールの解答探してるんだが見つからない・・・
どこにあるの?
621大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:37:12 ID:HtVqNgZmO
ボケって言うな。
今年法学部多いのかな?
622大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:39:23 ID:HfC5lKZuO
>>549
の最初のほうのEってなんだよ。会話A〜Dしかないじゃん
623大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:39:35 ID:mqhHxbts0
1 A dcaba B caeb edca decb ceba edca b
2 abcdbcdbabcadda acbacbb
3 dacbacdadc bcbacca
624大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:39:36 ID:GrC+qZC1O
俺も解答うつしてほしい
625大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:40:14 ID:LoHM2wrsO
>>618
正序が各1点or2点×4(部分点あり)
それ以外は4点じゃね?
626大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:40:21 ID:o0uXPAxOO
>620
9時以降。
あんな、そんなもん受験生に分かるか!法学部の人数とか
627大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:40:26 ID:CHMbNdDL0
っで、まだ皆今日の経済の答え持ってないんでしょ?
628今年関大生:2006/02/02(木) 17:41:00 ID:3HNIbyjh0
>>623
宇尾!!!!!!!!おれとまったくいっしょや!!!!おれのみただろwwwwww
629大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:43:22 ID:Pi4K8zYV0
ka





科挙の合格者て何?





630大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:43:31 ID:GzKNc76M0
国語の解答教えて
631大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:43:39 ID:WOk/pMow0

英語
daadd CAEB DCAB EDCB CEBA EDCA B
ABAB ABAAABC ABD A ACBACBB
DACBACBADC BCBACAA
632大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:44:46 ID:o0uXPAxOO
>630だからまだだっての
633大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:45:20 ID:OBrZen2z0
政経変わりすぎ・・・。
特別な関税ってなんだ?
634大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:45:44 ID:O5hl1ESq0
>>626
やっぱまだか・・・d
解答知ってる人は関大前で配ってるのをもらったんか?
635大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:46:26 ID:WOk/pMow0
国語
恩恵 閑暇
aec edba dbdaa 記述省略
febab beb eaa edadc
636623:2006/02/02(木) 17:46:40 ID:mqhHxbts0
これはエールのだけどね
637大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:47:16 ID:GzKNc76M0
ありがとうございます!!
638大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:48:32 ID:roKWvHLVO
>>623がエールの解答?
639大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:50:15 ID:bUM3GMeWO
総情の会場遠いなぁ…
640大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:51:39 ID:KccwD3LEO
国語ちらほら変じゃない???エールの回答
641大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:52:48 ID:/NxPhiIu0
特別関税
642大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:53:38 ID:suiX9JtyO
経済受けて来ますた。
日本史の記述の答え分かる方教えてください
643大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:53:46 ID:kjij48Qg0
馬鹿がいる。

総情の会場も

千里です。

地方だったらゴメ
644大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:54:17 ID:zOK7MhB/O
日本史の記述さらして
645大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:54:27 ID:GrC+qZC1O
英語がかなりちがう・・・終わった
646大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:55:26 ID:CHMbNdDL0
>>635
確定?
647大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:55:32 ID:bUM3GMeWO
>>643
ごめ。そういう意味じゃなかった。
駅前から遠いってこと。
648今年関大生:2006/02/02(木) 17:55:41 ID:3HNIbyjh0
総合情報の奴に俺関大生!っていってほしくないよな?
649大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:55:55 ID:AN1aJK7M0
>>623をみる限りじゃエールって予備校は相当ヒドいな
650大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:56:12 ID:OmYia76kO
工学部の合格最低点ってどれくらい?
651大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:56:21 ID:Pi4K8zYV0
看過?
652大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:57:56 ID:LoHM2wrsO
みんなエールの回答に動揺し過ぎ
もちつけ
エールだぞ
653大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:58:31 ID:UJP6aRZHO
ちょwエールと全然解答ちげぇwww
654大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:58:37 ID:CHMbNdDL0
>>623
ほんとにエール?俺終ったかも
655大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:58:56 ID:GrC+qZC1O
エールの答えだと英語104・・・死んだよごめんねお母さん
656大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:59:06 ID:kjij48Qg0
>>647
申し訳ない。

657大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:59:15 ID:AL35AM9qO
>>652
エールってそんなに信用できないの?
658大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:59:50 ID:Pi4K8zYV0
世界史ものせてー
659大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:00:21 ID:DefhjEHmO
>>623
なにこれw明らかに違うだろw
660大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:01:23 ID:3HNIbyjh0
>>659
おれエールの解答で160点だったんだけどやばいかな?WWWWWWWWWWWWWWWW
661大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:01:42 ID:/NxPhiIu0
政経さ、教科書の後ろの方からばっかりでたね・・・・
662大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:03:03 ID:LoHM2wrsO
>>657
DQNな講師とDQNな生徒がイパーイの予備校から出る解答はDQNになると俺は思ってる
663大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:03:19 ID:3HNIbyjh0
>>661
じゃあこんどは教科書の前からばっかりでるね
664大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:04:29 ID:GzKNc76M0
古文がオカシ
665大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:04:31 ID:V5zYCCRTO
化学の有機何が出た?
666大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:04:40 ID:CHMbNdDL0
エールと空欄穴埋めが半分しかシンクロしてない・・・
as it (were)じゃないの?
667大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:05:50 ID:+4u5Pk+u0
英世は自信あるんだけど、
やり取り見てたら自信なくしてきた・
668大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:05:58 ID:8La69zDnO
古典全問間違えました
669大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:06:12 ID:KccwD3LEO
英語の語句補充変じゃない?あと古典と。
670大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:06:19 ID:OBrZen2z0
エールは間違ってるよ。
671大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:06:21 ID:IRCwRJVDO
名古屋受験の人います?
名古屋会場では解答速報配ってないのかな(・ω・`)
672大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:07:22 ID:AL35AM9qO
>>662
そうなのか。
エールの解答が合ってたら100%不合格だ・・・
673大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:07:35 ID:r/qvbUT9O
あずいっとわー
674大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:07:38 ID:GrC+qZC1O
じゃー誰か自信あるエロいおにゃのこうっぷして
675大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:07:57 ID:+udwzsnnO
予備校の答えやからあってるやろ、個人的にはあっててほしくないけど
676大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:08:10 ID:CHMbNdDL0
おまいら、並び替え(一個不要)できた?
一番しか最初しかあってない・・・・・・・・
それ以外部分で3点。  オワタ。。。
677大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:08:19 ID:anL46Nzp0
現代文は予備校間でも解答割れる事あるけど、
英語は ま ず あ り え な い

早稲田の一部の学部みたいな微妙な問題ならたまにあるけど、
センターレベルの関大で正確な解答が出ないっつーのはあ り え な い


つまりナニがありえないかッツーと、

エ ー ル あ り え な い
678大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:08:25 ID:XLsKzNE60
間違っててもせいぜい1つか2つなんだから目安にはなるだろ。
679大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:08:28 ID:OBrZen2z0
俺が会話晒してみる。
DABBC
これしか考えられん。
680大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:08:59 ID:GzKNc76M0
古典で落ちた・・・

681大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:09:00 ID:OBrZen2z0
>>678
何個も違うのがエールクオリティ
682大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:09:10 ID:LJ6jsPeKO
エールって解答速報することによって評判落としてるんじゃまいか?
683大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:09:14 ID:TTEZ/8NWO
適当に書いたんじゃないの?
そもそもエールの速報って試験日の翌日じゃ
684大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:09:27 ID:CHMbNdDL0
>>679
俺も、エールの答え見たら2個しか会ってないしwwwww
685大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:09:34 ID:tFJQlCl50
まず英語はout of が答えのところがあるがここはthroughで〜によっての用法であり
、そしてcareの所は普通に考慮に入れるの熟語でconsiderationいいかとおもいます。
686大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:09:35 ID:zIsHlzx60
エールのおかげで人生オワタ。
687大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:09:43 ID:DefhjEHmO
chapterとかmeatとか明らかに正解だろw
エールやばす
688てか:2006/02/02(木) 18:10:16 ID:AxUXsK25O
この前の板で 経済マリコって奴が紫式部に気を付けろって言ってたんやけど。まぢで源氏でた(;・д・)
689大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:10:57 ID:GzKNc76M0
meat、話に出てきたか?
690大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:10:59 ID:zIsHlzx60
>>679
あ、俺と一緒
691大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:11:21 ID:9d/ydzZ4O
皆昨日のテストのこと言ってるんやんな?
692大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:11:38 ID:OBrZen2z0
>>685
take into considerationって熟語があるじゃん。
>>687
meat正解じゃねえよwwwwww
693大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:11:44 ID:XLsKzNE60
いや、今日だろ?
694大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:11:57 ID:3HNIbyjh0
>>688
経済マリコって やばいな つかまるやん
695大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:11:58 ID:CHMbNdDL0
>>687
フルーツじゃないの?
696大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:12:01 ID:QcKN5D4OO
世界史を受けた方、どこが出たか教えて下さいm(_ _)m
697大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:12:12 ID:OBrZen2z0
フルーツだよ百パー
698大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:12:13 ID:hl83sVHoO
エールでもルート9の東しんよりマシだろ
699大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:12:34 ID:5m1R8My90
エールは毎年正確なんだよね?
700大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:12:58 ID:LJ6jsPeKO
フルーツしかねぇよwww
701大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:13:03 ID:CHMbNdDL0
ところで、oronvilleってカリフォルニアなわけ?
702大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:13:04 ID:OBrZen2z0
正確じゃないよ。
703大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:13:04 ID:XLsKzNE60
正確とも限らないけど大体合ってる
704大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:13:18 ID:3OgKjgW/O
>>688
毎年源氏は出るから普通だろ
俺なんか去年関関同立で3回も当たった
おかげで全滅だ
今年は経済で出たらしいな。これでもう今年入試で源氏に出会う事はないな
良かった…
705大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:13:21 ID:zIsHlzx60
ていうか地理簡単すぎて鼻血出そうだったんだけど、どうでしたか?
706大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:13:26 ID:GzKNc76M0
ふつーにフルーツ

707大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:13:47 ID:LJ6jsPeKO
>>701
当たり前
708大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:14:12 ID:GzKNc76M0
古典はあってんの?
709大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:14:28 ID:+4u5Pk+u0
Ishi means stone in Japanese
710大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:14:29 ID:anL46Nzp0
食肉場を襲撃したんだから
ミートは食ってると思われる。

その後にフルーツの食べ方を知らなかったつってるから
たぶん食べた事無いと思われる。フルーツに一票。


take into considerationって熟語はあるが、
文脈に合わなかった。(博士はイシを〜した。その後保護する内容が続く。)
俺は「ケア」を書いた。そんな熟語あるか知らんし、かなりバクチだが。
711大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:14:38 ID:LJ6jsPeKO
上の国語の解答は正しいよ。俺と結構一緒だもん
712大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:14:42 ID:OBrZen2z0
政経は難化だな。
まあ90はいけたと思う。
予想英語160国語85政経90
かなり微妙だわ。。。。
713大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:14:48 ID:vvGV1MG+0
理系数学やってんけど、第問3の最後4分の5やんな?
714大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:14:59 ID:tFJQlCl50
古文は全然回答と違うのだがあってるのか?特に最後のほう。
715大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:15:12 ID:3HNIbyjh0
>>712
ぎり落ちるね
716大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:15:32 ID:GzKNc76M0
あってたら最悪だな・・
717大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:15:44 ID:CHMbNdDL0
>>705
一番の 123を間違えた。。。
あと、最後の樹の問題で 1つ入れ違えたっぽい。

南アメリカの乾燥気候とベネズエラの横とキリスト宗派を教えてくれ。
ペルー パナマ カトリックって書いたけどそこ自信ない
718大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:15:59 ID:xSMS2dpVO
関大と京産てどっちがいいの?
719大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:16:26 ID:OBrZen2z0
>>715
これで落ちるのかよ!厳しいぜ関大・・・。
720大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:16:29 ID:hl83sVHoO
フルーツです
フルーツをあげても食べ方がわからなかった事から正解
721大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:16:31 ID:+4u5Pk+u0
>>718
おまへ
722大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:16:33 ID:beg150w20
答え速報ないですかぁ???

723大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:17:00 ID:RmgUxQxxO
ちょっと待ってくれぇぇ………









俺がエール生な件について
724大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:17:05 ID:3HNIbyjh0
京産にきまってるやん 関京同立 関龍甲近
725大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:17:06 ID:MQsH4Jlc0
早稲田スケート部、合宿で女子大生の下着を物色
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006020204.html



726大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:17:13 ID:fU9YVkCeO
今日うけた椰子らお疲れ!オレは明日から3連戦ガンガリマス(`・ω・´)
727大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:17:14 ID:sODh8jwaO
>>715
性格悪いね、君
728キング:2006/02/02(木) 18:17:15 ID:B9uMU6xPO
明日総情か…みんな頑張れ
俺みたいに当日、時計持って行くの忘れんなよ
729大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:17:21 ID:+4u5Pk+u0
昨日関学やって今日関大だから
英語が雲泥の差だったけど、
大問1でこけたっぽい。
730大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:18:43 ID:5eNM9vny0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

まじで自信ねぇ・・一浪なのにな・・。
731大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:18:58 ID:zIsHlzx60
>>717
乾燥気候はパタゴニア地方。
ベネズエラの横は国じゃなくて公用語の話じゃないかな。英語って書いた。
あとカトリックは合ってる。
732大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:19:07 ID:DefhjEHmO
meat違うのかwwwwwwww
テラハズカシス
chapterはアッテルヨネ
733大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:19:54 ID:Hb4sdml40
>>712
よければ政経9割の答えみせてー。
734大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:19:56 ID:LJ6jsPeKO
>>724
あげてる意味ねぇww
てか英語150国語90世界史85で経済受かる?
735大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:19:58 ID:GzKNc76M0
俺もチャプターにした
736764:2006/02/02(木) 18:20:09 ID:9jF3jAgLO
やばい…3時間しか寝てなくてテスト中眠くて英語の1、2を適当にやったらめっさ間違ってる。
その代わり残り時間が僅かだった3はかなり集中したせいか3つしか間違ってないYO!
4日の商は集中力高めて合格するぜー。
737大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:20:15 ID:3HNIbyjh0
総 合 情 報 とか行ってもしょーみ 意味ありませんから!
738大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:20:45 ID:OBrZen2z0
>>733
嫌だよwwwww間違ってたら恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwっうぇw
けど自信無いのは記述の関税とNIEO宣言のところだけ。
739大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:21:01 ID:VdhlPiY4O
>>692
確かに熟語はあるが文脈的におかしくね?
イシを考慮にいれたってどういうことだよw
俺はcareだと思うがな。保護したとかそんな意味になるんじゃね?
740大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:21:01 ID:GzKNc76M0
古典の配点ってどんな感じ?
741大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:21:11 ID:LJ6jsPeKO
チャプターじゃないよ
742大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:21:25 ID:5eNM9vny0
おまえら国語の解答 作 ら な い か ?
743大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:21:48 ID:mpf8VeOl0
誰か昨日の世界史の解答晒してくれ。
744大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:21:50 ID:7wuD5zG90
どう考えてもEND
745大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:21:51 ID:OBrZen2z0
エンドじゃないか?
746大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:21:59 ID:anL46Nzp0
エンドっしょ。


彼らの終幕の始まりはゴールドラッシュ云々。
747大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:22:13 ID:Hb4sdml40
>>738
そんねはずがらんでも・・・。
まぁ気が向いたらお願い。
748大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:22:30 ID:QcKN5D4OO
>>734受かってるよ!
世界史どこ出ました?
749大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:22:40 ID:Lw31PSMy0
試験官がハンカチを「ハンケチ」と言い間違えてた
笑いこらえるのに必死でした
750大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:22:51 ID:CHMbNdDL0
現代文問3

aかeかおまいらどっちにした?
倫理や規範のよりどころ OR 固有の集団や社会のよりどころ 
751大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:23:00 ID:KccwD3LEO
chapterとthroughだよな??
752大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:23:02 ID:WX+lY77E0
俺100%合格間違いなし!!

だって関大生だもん
753大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:23:10 ID:ZSVq0wWbO
チャプターじゃないよ
754大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:23:39 ID:fja9b5p60
英語はたぶんTのBの(2)とVのBが5点。後4点で200mannten
 
政経個人的にすごくムズカシかったんだけど
              答えうpしてくれる神はいませんか?!!!!

あと、国語も。。。
755大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:23:56 ID:5NU2GA6P0
世界史
T シツクエアヒイカテケ
U エイウアエウイウイウ
V イエイウエ エトセスアナサシツク
W 武帝 郷挙里選 九品中正 寒門 隋 科挙 趙匡胤 殿試 官戸 光緒


たたいてくれ。
756大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:24:42 ID:OBrZen2z0
>>750
aにした
757大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:24:58 ID:QbKBkEExO
政経どこ出た?
758大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:25:18 ID:zIsHlzx60
エールの英語大問1は絶対違うと思う。
違ってなかったら俺はココでうんこ漏らす宣言。
759大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:25:40 ID:CHMbNdDL0
>>756
俺も迷ったけどaにした
760大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:25:44 ID:9DBArdwE0
>>750
俺も悩んだ。eにしたけど・・・
761大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:26:00 ID:beg150w20
今日受けてキました。答え知ってたら教えてください

762大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:26:14 ID:LJ6jsPeKO
>>748
さては気をよくさせて書かせようって魂胆だなw
世界史はバロック美術とかの文化史、中世ヨーロッパの簡単な通史、中国の官吏任用制度史って感じかな。
俺ほんとに受かってるの?
763760:2006/02/02(木) 18:26:24 ID:9DBArdwE0
orz
764大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:26:25 ID:3HNIbyjh0
>>734
あと20点足りないね。国語が100あったらまだわからなかったが。

易化してるからね。まぁギリ落ちるんとちゃう?それじゃ無理。

俺は343点で受かったけど。
765大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:27:10 ID:zIsHlzx60
>>750
e!aはファンダメンタリズムじゃなくてナショナリズムだ!っつう見解。
766大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:27:17 ID:OBrZen2z0
最低点予想320〜330くらいだな
767大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:27:50 ID:8o6S4Pad0
エールの会話文ってほとんど間違ってないか?
768大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:28:01 ID:OBrZen2z0
>>765
何でナショナリズムになるの?
769大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:28:08 ID:+udwzsnnO
英語VのFは何でDなん?てかどういう意味?
770760:2006/02/02(木) 18:29:01 ID:9DBArdwE0
ポン史は高弁以外全部不安・・・
771大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:29:34 ID:zIsHlzx60
>>768
ファンダメンタリズムの人たちが社会の倫理や規範とかを持つと、ナショナリズムの人になると予想。
772大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:29:35 ID:wNZ0E8KBO
日本史出た範囲教えてほしいのですが…おねがいします
773大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:30:30 ID:/NxPhiIu0
>>737
なんで?
774大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:30:48 ID:JZk/u9pa0
俺は関大社学センター利用でうかってるわけだが
今日経済もうけてきた。ふつうにできたんだが
このままおれが明日の商学部だのなんだのいくと
ここの住人の合格者を減らしてしまうことになりかねない。
俺は休むべきだろうか・・・。
775大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:30:55 ID:BpE2Hpj70
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

776大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:31:19 ID:5eNM9vny0
俺が国語を晒す。お前らも続いてくれ。俺が集計するから
ただ俺の答えは多分全部間違ってるレベルやから基準にしないでくれ。

aed edbe dbdaa / febaa bda cab eddba

集計するからみんな書いてくれ!!!!!!!!!!!!11111111111
777大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:31:29 ID:anL46Nzp0
>>771
違う。

ファンダメンタリズムは、原理主義。
原理主義の意味わかってたらわかるが、(っつーか本文でおもっくそ書いてる)
宗教とかにある超倫理・規範的な考えだ。

ちなみにグローバリズムのゆる〜い倫理性と対比して書かれてるね。
778大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:31:40 ID:/NxPhiIu0
>>774
そうだな。休め。
779大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:31:51 ID:V3HGpOCl0
つーかナショナリズムとかめちゃ好きな範囲で最高
普段文芸春秋とか読んでる俺にはすんなり読めたぜ!




英語死亡時に限ってなんで・・・・
780大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:32:08 ID:94C4mH/RO
>>774
うん
781大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:32:12 ID:3HNIbyjh0
>>773
世間一般で関大って名乗れるのは千里山キャンパスのネ申だけですよ。

あんな7割もとらんで受かる学部なんて関大じゃねーよな
782大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:32:59 ID:Wrp7C4AO0
予想通り確率漸化式が出たな。
英語は時間配分がめちゃくちゃだった・・・
783大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:33:05 ID:bRH+HtKq0
頼むから英語もう少し量を減らしてくれ!
長すぎる!時間ないから!
ほんまに時間配分が命ってことをよーく分かりました。
てか英語どういう順で解いた?
俺はV(45分)→T(25分)→U(30分)
みたいな感じだったんだが全然駄目!!
VにてこずるとTもUもやる気が萎えるし。
784大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:33:15 ID:WxzpmvtH0
政経の関税って輸入課徴金じゃね?自信ないけど一応これも税金だし。
785大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:33:23 ID:+udwzsnnO
>>774
休むべきだと思います、それか賢そうな人の邪魔してください
786大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:34:03 ID:zIsHlzx60
>>777
わー。ありがとう。
787大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:34:03 ID:/NxPhiIu0
>>781
問題が少し難いんだよ
788大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:34:19 ID:8o6S4Pad0
>>776
fってなんだ
789大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:35:09 ID:3HNIbyjh0
>>787
S日程は同じ問題だろ アホW それでも最低点7割ないってどうゆうこっちゃW

糞学部wwwwwwwww
790大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:35:11 ID:kAipw8amO
ごめん、誰か国語のだいたいの配点教えてくれないかな
791大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:35:15 ID:V3HGpOCl0
原理主義ってのはイラクとかの事を指してんだよ
イスラム教ってのは悪い宗教ではないが
イスラム復興のためにイスラムでは行わない偶像崇拝を遵守するあまり
他の宗教の偶像などを破壊するという言ってみりゃぁ「やりすぎ」って事



たぶんな
792大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:36:03 ID:QcKN5D4OO
>>762ありがとう。
誉めて範囲を聞こうとしたのは事実だが、
その点数なら受かってると思う。
よほど平均点が高ければ別だけど
793大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:36:06 ID:zIsHlzx60
>>791
っつーことはe??a??
794大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:36:35 ID:6CWP//sZO
>>774
お前一人ぐらいかわんねぇーよ
795大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:36:45 ID:XLsKzNE60
>>783
100分かかってるじゃん
796大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:37:03 ID:E4BTGKDN0
神戸で受けて試験時間に間に合わなかった人!
797大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:37:15 ID:5eNM9vny0
>>772
日本史は
1 江戸6代将軍以降の改革〜中期後期藩政改革
2 戦国〜江戸の土地 江戸アタリの貨幣制度 不平士族
3 遣唐使中止辺り 室町貿易 ザビエルらへん 鎖国関連 日清戦争
4 摂関記〜源平内乱期あたりの宗教と寺 あたり
798大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:37:28 ID:3HNIbyjh0
>>787
むずかい ってなんですか?

それじゃ総合情報も受かりませんね^^

もう2年頑張って^^
799大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:37:30 ID:roKWvHLVO
エールの英語の会話全部あってんじゃね?俺全部一緒だった。
800大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:37:35 ID:zIsHlzx60
にしても地理受験者いないのか。
801大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:37:50 ID:/NxPhiIu0
>>789
ほんとだな。
俺にとっちゃいい事だな
802大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:38:18 ID:i3XcrpM1O
マジきつい‥
朝も言ったが昨日1時間半睡眠やんオレ
化学の時に眠気がピークに達して10分くらい寝てしまったorz
まだ家に着いてなくて死にそう‥
803大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:38:20 ID:V3HGpOCl0
神戸で受けたが試験開始が地下鉄死亡で11時50分になって焦った。
804大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:39:34 ID:CHMbNdDL0
英語、今見てたらケアレスミスを3つくらい見つけてしまった・・・・・・
805大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:40:37 ID:8o6S4Pad0
エールの解答しか出ないみたいだしもう今日のことは忘れるか
同志社に向けて勉強するわ
806あか:2006/02/02(木) 18:40:47 ID:AxUXsK25O
今日の経済死んだ。名古屋で受けたんやけど、まぢ電車うるせー!特に国語死亡。自殺しょかな。
807大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:40:59 ID:bRH+HtKq0
>>795 
ごめんT(20)U(25)にしといて
808大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:41:28 ID:/NxPhiIu0
>>798
お前デートはどうしたんだ?
809大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:41:47 ID:c5bGUYbp0
まだエールの回答でてないだろ?
810大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:41:54 ID:anL46Nzp0
>>796
正直、英語あせった。

一瞬で時間なくなるんだもん。

満点とる気で行った英語で、
時間足りなくなったのが屈辱的だった。

正直、合否なんかどうでもいい。今の俺には。
そんなことより・・・英語が・・・・。
811大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:41:54 ID:Se1M/tPmO
確率死んだ。(Tanθ)^2の積分てどうやるのよ
812大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:42:04 ID:+udwzsnnO
経済の日本史の範囲は例年の特徴通りだったんですか?
813大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:42:16 ID:LJ6jsPeKO
みんな、おぷてぃみすとになろうぜ
814大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:43:12 ID:3HNIbyjh0
>>808
こんなことしてないで勉強しろ 総合情報も危ないんだろ?
815大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:44:12 ID:IRCwRJVDO
>>806河合塾で?解答速報配ってた??
816大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:44:24 ID:/NxPhiIu0
>>808
そうやな。勉強するわ!
で、デートは中止?
817大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:44:34 ID:OBrZen2z0
>>799
お前が間違ってるよ
818大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:44:45 ID:U5nX3XNl0
>>814
お前も落ちてるじゃん
350に満たないんだろ?
819大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:46:18 ID:h46Fl/EgO
オプチミストって単語じたいみんな知ってた?
俺文脈判断だったんだけど;;
820大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:46:28 ID:3HNIbyjh0
>>818
おまえおれが343点とったのが悔しいんだろ????WWWWWWWWWWWWWW

あと3年頑張れ^^
821大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:46:44 ID:CHMbNdDL0
>>623でで採点したら。120点しかない
のこり2教科で220点wwwwwww無理です
822大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:46:46 ID:c5bGUYbp0
まだエールで速報でてないぞ
安心汁
823大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:46:56 ID:/LPKrKbv0
最低合格点はずばり???
824大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:47:07 ID:OBrZen2z0
>>819
知ってるだろwwwww
343点か。俺もそんくらいだな。。。正直これでも微妙じゃね?
825大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:47:11 ID:wP/yC5fF0
【キーワード抽出】
対象スレ: 『決』 関西大学Part.30 『戦』
キーワード: 3HNIbyjh0

抽出レス数:40
826大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:47:31 ID:JZk/u9pa0
>>819
そういう問題
827大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:48:05 ID:zIsHlzx60
何回もスマンが、英語の大問1の2はAしか考えられない。
828大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:48:54 ID:pEo3o/jtO
政経答え1エ2ケ3キ4カ5エ6ケ BオCウDエEウFアGエHオIイJイ U 1ヌ2コ3ト4セ5チ6ソ7ケ8テ9キ10カ V 1ケ2シ3ウ4エ5ニ6カ7サ8イ9キ10ス WAラウンドBaドルペッグb最恵国待遇c特恵関税CセーフガードD304 Eモノカルチャー Fa WTO b?G外部不経済   自分の答え合わせもしたいから、間違ってるとこ理由書いて訂正して
829大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:49:29 ID:Z5ONd4UR0
総合情報は問題違いますよ、と
国語が90分で現代文2題、古典1題
830大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:49:39 ID:JZk/u9pa0
だからみんなどうやって答え合わせしてるんだ
831大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:49:49 ID:pEtmK01OO
1浪なのになぁ。滑り止めのはずなのになぁ。人生オワタ\(^o^)/
832大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:50:05 ID:h46Fl/EgO
>>826
だよな;よかったよかった
まぁできなかったんだけどねww
833大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:50:20 ID:+4u5Pk+u0
>>819

知ってなくてもいけたんじゃない?
知ってたけど。
834大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:50:41 ID:OBrZen2z0
>>828
セーフガードは間違い。カタカナと漢字交えて書けって問題だから。
835大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:51:00 ID:V3HGpOCl0
オプティミスティックなんて普通の単語だろ





なぜだああああああああ
何故試験中にあんな単語が出なかったあああああああ


まぁ文脈判断出来たけどね
836大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:52:06 ID:OmYia76kO
>>831
僕と同じだ。
837大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:52:10 ID:WxzpmvtH0
>>828
WTOじゃなくてUNCTAD
838大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:52:12 ID:+4u5Pk+u0
みんな〜
オプティミストじゃないと
ダメだぞ〜
839大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:52:24 ID:4igxlHBV0
つーか最後の長文
時間足りなすぎて焦ってあんまり内容つかめなかった
840大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:53:06 ID:OBrZen2z0
>>828
後、ラウンドじゃ×だよ。ウルグアイラウンドって書かないと。
ドルペッグも違う。プラザ合意だよ。
841大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:53:24 ID:XZ+xoNO3O
オプティミスティックとペシミスティックは普通に覚えてないとだめな単語でしょ
842大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:53:34 ID:Wrp7C4AO0
>>839
俺も時間なかった。
だからオプティミストマンセーの文だと思ってそれっぽい選択肢えらんどいた。
843大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:53:42 ID:zIsHlzx60
地理の答え晒す!

ウニオネテシシスイサケ
イアアウウアウアイウイウ
ゴンドワナランド 陸塊 パタゴニア コンゴ ナイジェリア コートジボワール
パンパ チリ 英語 カトリック
イコクカサソウオケエキシスセ
844大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:53:48 ID:OBrZen2z0
>>828
もうひとつ。
304条じゃなくて301条だよ。
845大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:54:08 ID:AKTJVzW0O
オプティミスティック→小渕総理のミステリアスな部分
846大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:54:11 ID:+4u5Pk+u0
>>842
え!?









大丈夫だよ
847大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:54:24 ID:JZk/u9pa0
>>841
速単にはのってない。
でも普通に英文中に説明あったろ
848大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:55:03 ID:+4u5Pk+u0
>>845
小学生ながら不思議に思った。
暗黒部分だよね。
849大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:55:08 ID:OBrZen2z0
ターゲットにはあったような。
850大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:55:38 ID:n5S1UGss0
Radioheadにオプティミスティックて曲があったので救われました^^
851大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:56:00 ID:+4u5Pk+u0
シス単には余裕であった。
852大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:56:45 ID:V3HGpOCl0
暗黒部分は一般的に村山内閣を指す
853大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:56:51 ID:XZ+xoNO3O
すみませんターゲットなもんで。でも重要単語にありましたよ
854大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:56:59 ID:QHKf21xi0
>>828
問題よんだ?カタカナ及び漢字とかいてある
855大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:57:26 ID:Z5ONd4UR0
楽観主義・悲観主義なんてカタカナ語は常識として
知ってるべきだと思うのだが・・・
856大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:57:32 ID:JZk/u9pa0
てか知ってる知ってないでたいして問題なかったろ
857大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:57:54 ID:bUM3GMeWO
 3HNIbyjh0
うざい。
858大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:58:12 ID:QeVH6M8M0
いあwwwwwwwwwwww

なぜか「ウルグアイ・ラウンド」とかしたしwww

なんでしたのか自分でもわからんwwwwww
859大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:59:02 ID:V3HGpOCl0
         : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :お前ら関大で楽しいキャンパスライフ送れよ・・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:::::::: 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
860大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:59:17 ID:QBTVsgOM0
ひとつあとでマークしようと残してたトコロ「解答やめ」のあとに気付いた・・・
貴重な点が・・・・ まじ最悪。。
てか昨日の文学部の解答は今日の夜エールのHPで発表だよな?
それと今日の経済の解答って関大前の人だけ配られてたの?
861大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:59:57 ID:OBrZen2z0
>>858
え?正解じゃねえかwwウルグアイラウンドであってるよ。
862大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:00:00 ID:QHKf21xi0
俺もウルグアイ・ラウンドってかいたお
863大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:00:06 ID:h46Fl/EgO
記述ほぼあってるのに
何で解答欄一個ずらして書いたかなぁ…気づいたの試験終わる1分前
864大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:00:26 ID:/NxPhiIu0
>>857
放っといてあげましょう。
今日テスト出来なくて相当へこんでるです。
865大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:00:57 ID:OmpYS1h80
みんな英語の時間配分どうしてる?あと物語りはいつになっても
できない・・・どうすれば・・・
866大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:01:33 ID:JZk/u9pa0
>>865
そんなもんは夏になんとかするべきだった
867大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:01:34 ID:oYN31MwU0
駄目だ。
さっぱり分からんかった。
6割くらいしか行ってないわ

関大オワタ\(^o^)/
868大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:02:03 ID:5eNM9vny0
そんなことよりさ、

国 語 の 解 答 晒 さ な い か ?
869大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:02:18 ID:4B0jv6iA0
UのBと長文Vは全部合ってた。
でも会話文とUのAが・・・・・・・・・
6.5割くらいしかねぇよ・・・

国語も意味プププププププププププ
数学も最後の美席の問題(2)からできへんかったし・・
870大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:02:40 ID:/NxPhiIu0
>>866
10月からでも間に合う
871大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:02:46 ID:JZk/u9pa0
>>867
経済は受ける奴おおいっしょ
悲観的にならずがんばれ^^
872大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:03:14 ID:anL46Nzp0
英語全50問、多分10問ミスった。

一問あたりどんぶり勘定で4点、つーーことは160点。

はい、こんな糞問あと30点は獲れてました。
死ネヤ、かなり微妙なラインだろ。ボゲが。
873大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:03:49 ID:bUM3GMeWO
>>864
まぁそうだな。
明日の総情頑張ろう
874大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:04:31 ID:OBrZen2z0
>>872
はい言い訳言い訳
875大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:04:46 ID:U5nX3XNl0
私立の対策なんてセンター終わってからに決まってるだろ
なんで夏とか10月とか言ってるんだ?
876大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:04:57 ID:KccwD3LEO
古典やべ〜
877大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:06:11 ID:LJ6jsPeKO
誰かエールの解答のレス番までジャンプできるよう番号はってください
878大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:07:06 ID:oYN31MwU0
エールはまだ解答出てないよ^^
http://www.ehle.ac.jp/ybk/kankan_sokuhou/yokoku.html
879大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:07:07 ID:JZk/u9pa0
>>875
すまんがおれは関大と同志社しかうけんのだ
センターはうけたが
880大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:07:47 ID:c5bGUYbp0
>>877
でてねーよ
m9<`・ω・´>
881大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:08:17 ID:U5nX3XNl0
>>879
高いんだから国公立狙えばよかったのに
882大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:08:18 ID:TZ95s4ujO
明日総情受ける・・・が、ここって入ってから寂しいんだろうか?
1学部だけキャンパス違うて
まぁどうせ受からんから、気楽にやるわ
883関西人:2006/02/02(木) 19:08:25 ID:QTJzwM1b0
今日受けてきました!!

おれの数学の答え検証してくれません??

T @・・√7+2  A・・√7−2 B・・√7 C・・2
  D・・√7+2  E・・2√7

U 2、2/3

V @・・1−√3<a<1+√3

  A・・(−a×a+2a+2)/3×(√−a×a+2a+2)
  
  B・・a=1±(√3/2)


  まじ見難くてすいませんm(__)m


884大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:09:04 ID:QHKf21xi0
>>879
うはw俺もだwww
885大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:09:05 ID:LJ6jsPeKO
しつこい
886大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:09:19 ID:CoszYWYI0
>>883
全部俺と同じだわ
887大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:10:00 ID:Z5ONd4UR0
>>865
10:20-35
T.A会話文(B問題放置)

35-11:00
U.物語

11:00-35
V.小論文
ラスト15分でT.B問題
今日はこんな感じ
888大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:10:09 ID:axZR6qzxO
国語の カンカって漢字
看過じゃねぇの?
889大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:10:56 ID:4B0jv6iA0
as it wereじゃないん????
890大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:11:02 ID:UJP6aRZHO
関大で配ってたエールの解答って結構間違ってね?
今日ネット速報でかなり訂正されてると思う
891大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:11:23 ID:2y6XRzYaO
あー経済の合格最低点300ぐらいにならんかな
892大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:11:35 ID:JZk/u9pa0
なあなあ総合情報って高槻っしょ?
せっかく大阪いくのにぶっちゃけ千里山じゃないと
もったいなくないか?とおれは田舎者なのでそのように
考えています
893大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:11:41 ID:Z5ONd4UR0
>>888
俺もそう思う。
看過以外にあり得ないよ・・・
894大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:12:00 ID:CHMbNdDL0
今日配られてたの?信じられん速さだ。
みんな、何見て採点してるの?
895大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:12:33 ID:2y6XRzYaO
バリ凹んだ総情でいいからうかりたい
896大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:12:37 ID:U5nX3XNl0
>>889
絶対そうやろ
エール腐ってるな、あんなところは早く潰れた方が良い
897大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:12:39 ID:4B0jv6iA0
>>890 
英語、大問Vはほぼ正解だと思うよ。
大問Uがちょくちょく間違ってるよーな気するけど
898大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:12:42 ID:CoszYWYI0
エールの解答配ってたよ帰る時
英語だけだけど
899大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:12:56 ID:EQvIu4a8O
物理の難易度はどうだったの?
900大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:13:01 ID:OBrZen2z0
換化とかいう意味不明な言葉を書いてしまった。
>>889
as it wereでしょ
901大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:13:28 ID:5eNM9vny0
aed edbe dbdaa / febaa bda cab eddba >>776
aec edba dbdaa / febab beb eaa edadc >>635 勝手に掲載

あと何人か国語の解答晒してくれませんか??
902大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:13:33 ID:JZk/u9pa0
そのエールの解答だれか教えて
903大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:13:44 ID:GIzjDKWAO
日本史の出たとこ教えてください
904非ラキ:2006/02/02(木) 19:13:53 ID:GIoGLNoXO
しょせんおまいらごとき関関同立なぞ無理な話さwww

つか今日のテストはマジで過去問からは類推できない程簡単だったよなw
905大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:14:02 ID:axZR6qzxO
>>893
上の国語の答えは
閑暇になってた_ト ̄|●
906工学部:2006/02/02(木) 19:14:28 ID:0op9KqMJO
物理のどっぷらーと点電荷がよくわからなかった。あんなドップラー初めて解いた。過去問とか解いとけばよかったなあ。
てゆーか英語ってマークだったんだね。
ベクトルも死亡しました。
英語の答えがAが多かったのは自分だけですか?
私服で行ったら現役ほとんど制服だった…
907大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:14:49 ID:bUM3GMeWO
>>893
問題は知らんが意味は
『看過→見過ごすこと。多めに見ること』
『閑暇→するべきことのない状態』

らしいぞ?
908大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:15:13 ID:s42u8idd0
エール速報だとおれはおちるっぽいんですが・・・
まあおれよりは数段上の実力者が作ってんだろうけど。
909大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:15:26 ID:JD3JnKqv0
ぜったい看過。自分は書けんかったけど…悲しい
910大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:15:49 ID:OBrZen2z0
エールは会話が3つ間違ってる
911大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:16:19 ID:Z5ONd4UR0
>>905
手元の辞書で調べた。
【閑暇】するべきことのない状態。ひま。

あるあr・・・・ねーよ!!wwww
912大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:16:38 ID:i3XcrpM1O
誰か工学部の化学について語ろう
とりあえず計算問題一問もわからなかったんだが‥
913大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:16:48 ID:plbU+CQa0
会話DAAADになったんだけど何個間違えてる?
914大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:17:22 ID:zIsHlzx60
恩恵の恵の右上に点つけた俺アホスギwwww
めぐみって名前の子は間違えないんだろな…
915大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:17:32 ID:4B0jv6iA0
>>900
カンカって去年の経済でも5択の漢字問題で出てたよな?
去年の問題見直してたらよかった(つд⊂)
漏れは 還化 って書いたぽ
916大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:17:34 ID:UJP6aRZHO
>>906
過去問(過去4年分)にドップラーなんか出てないw
あれは全く意味わからん。1番のも初めて見た問題だった…
つーかひゃくぱー落ちました
917大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:17:35 ID:THkyyBEOO
日本史の記述の一番って何?
918大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:17:41 ID:JZk/u9pa0
>>913
3こ
919大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:18:09 ID:MJLTTKab0
最低点予想


文 358
経 339
商 


920大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:18:28 ID:5eNM9vny0
>>917
俺は正法にした。合ってるか知らんけど。
921大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:18:48 ID:LJ6jsPeKO
>>913
俺とまったく一緒だからたぶん全問正解
922大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:19:01 ID:OBrZen2z0
最低点320くらいが無難じゃね?
923大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:19:05 ID:Z5ONd4UR0
>>907
問題文
当然のことがカンカされているからだ。
>>914
俺もつけたwwwwwwお互いアホ杉wwwww
924大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:19:15 ID:iHxzI3Dj0
商ならうかるか。。。
925大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:19:41 ID:T/M/vRgtO
正法だよ
926大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:19:48 ID:anL46Nzp0
つーか、エールは糞杉。


3大予備校の解答マダー???
927大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:19:52 ID:Q8AsQjpk0
過去門2005のやつと比べたら、化学に関しては
問題数はほとんど変化なく、内容もかなり安易化してた?
数学はといてないからわかんないけど
確率が微妙な。。というか、多分間違ってる。
全体的には理系最低何割だろう。。。
928大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:19:53 ID:OBrZen2z0
>>921
549 :大学への名無しさん :2006/02/02(木) 16:48:11 ID:LJ6jsPeKO
英語
CAEB DCAB EDCB CEBA EDCA B
ABAB ABAAABC ABD A ACBACBB
DACBACBADC BCBACAA



プッwww
929大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:19:58 ID:KuENTigK0
関大の千里会場って隣の人とどれくらい距離あいてる?
鉛筆の音とかめっちゃ気にしちゃうタイプやねんけど…
集中しようとしても一回気になったら終わり。。。
耳栓していいかな?
930大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:20:20 ID:V3HGpOCl0
耳栓禁止。
931大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:20:46 ID:JZk/u9pa0
だいたいから子供と対比さしてビッグパーソンてなんだよw
932大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:20:57 ID:37V4Ly8/O
多分受かった

普通に神がかった。わかんない問題がなかった

933大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:21:02 ID:hRcG8728O
>>883
大門2まで全部一緒
俺最後(2±√3)/2になった‥
(2)もほぼ一緒だけど3乗のとこ計算しないでそのまま書いてしまった‥減点だろうなorz
934大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:21:50 ID:ZSVq0wWbO
隣の人とっていうか
前と人との距離が果てしなく近い
935大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:21:56 ID:MJLTTKab0
去年と比べて普通の生徒なら英語が20点近く上がってるはず。
満点の奴もかなりいそうだし。
ということは最低点も20点近く上がりそうだな・・・
936大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:21:56 ID:Z5ONd4UR0
>>929
耳栓禁止だよ。
それと席と席が繋がってるから、机揺れまくりorz
937大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:22:05 ID:3ah2hNnR0
>>932
だったら、その神俺に降ろしてくれね?
8日にD受けるからさ
938大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:22:32 ID:AzkX6mFO0
英語→大問3で時間足りなk(ry
数学→問題むずs(ry
化学→楽勝

どう見ても不合格です
本当にありがとうございました
939大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:23:07 ID:bUM3GMeWO
>>923
ちょwwwwwwwwww閑暇だったら意味がわからんやんwwwwwwwww
940大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:23:08 ID:GIzjDKWAO
日本史範囲マジ教えて
941大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:24:00 ID:oYNatQ4y0
やはり問題はうpしてるとこはないのか?
942大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:24:09 ID:5eNM9vny0
943大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:24:29 ID:4B0jv6iA0
てか机が前の席のコの椅子にくっついてて
試験中前の席のオスが何回も座りなおして
漏れの机がガタガタ・・・
944大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:24:45 ID:U5nX3XNl0
あかんわ、俺今日落ちたわ
>>936のレスが「乳揺れまくり」に見えたし
945大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:25:19 ID:z+oZuRoA0
去年の最低点文が301だからこれは確実にあがるとして、何点ぐらい
あがるだろう? 俺は330前後だと思う。
946大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:25:19 ID:UJP6aRZHO
工学部数学去年の問題8割楽勝だったから
コリャいけるなって思ってました。



5割もありません。本当に(ry
947大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:25:37 ID:fZic4wthO
塾の先生に採点してもらってきた!英語9割世界史97!!正直合格確信しました。
948大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:25:38 ID:3ah2hNnR0
>>944
気をしっかりもて
949大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:25:42 ID:THkyyBEOO
今日普通に制服でたばこ吸ってたやつがいたんだが…
950大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:26:18 ID:O5hl1ESq0
工学部の数学の広範晒す
[V]1/15 2/3
  (3/5)Pn+1/15
  (1/2)*(3/5)^(n-1)+1/6
  5/4

[W]2 4
  360
  -3
  ( (-1+2√3)/2、(2+√3)/2 ) ( (-1+2√3)/2、(2+√3)/2 )
 -(1/2)(x-1)e^x

見にくくてスマンコ
みんなも晒して下しえ( ´・ω・)
951大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:26:22 ID:ZQTXfKsX0
関大初めて来たが
学生街もそこそこ小綺麗だったしキャンパスも広いし過ごしやすそう

近大は駅から学校まで往復しただけで町並みに飽きたし
関大落ちたら近大行くんじゃなくて浪人しようと思ったよ

>>923
感化でしょ?俺も恵に右上点打っちゃったから言える立場でも無いが・・・

傍線部無い問題とか滅多にやらないからやりにくいな
952大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:26:31 ID:oYNatQ4y0
エールで問題みれないの?
953大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:26:45 ID:JZk/u9pa0
で、だれかエールの解答とやらをおしえてちょーだいな
954大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:27:42 ID:bSISO4nTO
>>945
あれは補正(?)後の点ですよね?実際何点いるんだろ、、
955大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:28:07 ID:CHMbNdDL0
>>947
英語の答え教えてよ
956950:2006/02/02(木) 19:29:30 ID:O5hl1ESq0
ゴメン訂正
( (-1+2√3)/2、(2+√3)/2 ) ( (-1+2√3)/2、(2+√3)/2 )
        ↓
( (-1+2√3)/2、(2+√3)/2 ) ( (-1-2√3)/2、(2-√3)/2 )
957大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:29:33 ID:2y6XRzYaO
神来い
958大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:29:34 ID:VdhlPiY4O
>>847
ターゲットには必須単語としてのってる
即単は単語数少ないから即単しかやってないならやばいぞ
まぁ今回は説明かなりあるしわかるがな
959大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:29:45 ID:eg5pzweAO
工学部爆発した
物理英語は9割近いはずだが数学3割もない
センター出願してて本当に良かった…
960大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:30:03 ID:Z5ONd4UR0
>>944
乳も揺れるけどな・・・w

>>951
感化・・・か?
【感化】人に影響を与えて心を変えさせること。
961大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:30:15 ID:GIzjDKWAO
エールの解答って何で見れるの?
PC??
962大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:30:44 ID:GIoGLNoXO
英語 以外できたんだけどね…(・∀・)


どうみても不合格です
本当にありがとうございました。
963大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:31:06 ID:AzkX6mFO0
もう俺は今日ダメだったし気持ち切り替えて、本命の立命目指して頑張るお
964大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:31:25 ID:Lw31PSMy0
>>944>>948 ワロタww
965950:2006/02/02(木) 19:31:42 ID:O5hl1ESq0
また訂正
広範
↓ 
後半

誰か答え合わせしようぜ(´・д・`)
966大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:32:27 ID:pbppRGDMO
過去問じゃいつも8割はとれるんだが、本番こけたorz
そんなもんなのかな…
967大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:32:28 ID:KccwD3LEO
エールの古典が3割くらい間違えてる件について
968大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:32:35 ID:oYNatQ4y0
誰かうpしろよw
969大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:32:49 ID:4B0jv6iA0
数学の大問V教えて
970大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:32:52 ID:3ah2hNnR0
その前に次スレ…
971大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:33:01 ID:9p7AlvlM0
何割ぐらいとったら合格なんだ?
972大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:33:42 ID:i3XcrpM1O
数学答え合わせどころか白紙で出してしまった…
マジで意味不明だった
973大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:34:03 ID:2y6XRzYaO
政経の平均点低いと思う
974大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:34:12 ID:7wuD5zG90
エールの解答のVはぜんぶあってますよ
975大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:34:23 ID:37V4Ly8/O
>>970
よろ
976大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:34:28 ID:GIzjDKWAO
エールの解答どこで見れる?
977大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:34:52 ID:UJP6aRZHO
数学去年から難化しすぎ。関大氏ね
978大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:35:00 ID:U5nX3XNl0
国語の答えが知りたいな
979大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:35:13 ID:KccwD3LEO
ここの国語の記述合計40点てホント?
980大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:36:20 ID:5eNM9vny0
エールの答え誰かのせてくれませんか?
981大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:36:35 ID:Rzf2JFM70
すべりどめで関大受けたのにどう考えても受かりません
982大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:36:40 ID:LwrUitBk0
でさ〜数学 何が出たか教えてくれないか?
983大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:36:56 ID:T/KkOnP80
>883
Vの(2)どう解くの???
984大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:37:03 ID:V3HGpOCl0
あの解答は受験生惑わすためだから信じるな
985大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:37:11 ID:7eif5hV30
てか落ち込んでるやつってS日程うけないのか?
俺今日馬鹿なことしたから、S日程頑張ろうって開き直ってるんだが。
986大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:37:13 ID:Z5ONd4UR0
そろそろうpいくか・・・?w
T
1.[あ]恩恵[か]看過
2.a e c
3.a
4.d
5.b
6.a
7.d b d a a

全然自信無いorz
どんどん突っ込んで
987大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:37:56 ID:7wuD5zG90
現代文の記述は個人は、国家という集団〜基づいて表徴するをまとめて書きました
988大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:38:30 ID:oYNatQ4y0
やっぱ問題うpはまずいか?
989大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:38:35 ID:CHMbNdDL0
>>986
問6以外同じです、多分俺がミスったから
990大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:38:50 ID:5eNM9vny0
aed edbe dbdaa / febaa bda cab eddba >>776
aec edba dbdaa / febab beb eaa edadc >>635 勝手に掲載
aec adba dbdaa /               >>986
991大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:38:57 ID:OBrZen2z0
>>987
俺もそんな感じだ。
992大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:39:05 ID:GIzjDKWAO


エ ー ル の 解 答 どこで見れる?
993大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:39:14 ID:U5nX3XNl0
国語の時間眠たすぎてまともに文章読めなかった
6時間寝たけど足りなかったか・・・
994大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:39:43 ID:2y6XRzYaO
よし。開き直り開始。さっさとねます☆
995大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:40:18 ID:Z5ONd4UR0
>>989
問6本気で悩んだ。
そっちがあってると思うよ・・・
996大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:40:32 ID:wNZ0E8KBO
>>797さん
遅くなりましたがありがとうございます
997大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:40:41 ID:U5nX3XNl0
1000なら不合格
998大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:40:43 ID:QBTVsgOM0
986 たぶん君ほぼ9割あってるぞ
999大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:40:51 ID:GmpcRGcF0
1000大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:41:02 ID:2jQsvaKtO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。