参考書・教科書・独自の勉強法・質問など
日本史に関係あるなら何でも書き込み可です。
テンプレ・過去ログ・関連スレは
>>2-10あたり。
はじめての人・質問したい人は、書きこむ前に読んでおきましょう。
質問する人は「志望校・志望学部」「現在の偏差値」「これまでに何を勉強したか」を
必ず書いてください。これが書いてないとちゃんとした答えは返ってきません。
>>950-以降を踏んだ方は次スレを立ててください。
[質問者へ]次のような質問をしないこと。
・「○○と□□、どっちがいい?」
→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」
→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら□□大学で何点とれますか?」
→○○と□□大学の過去問を見比べて自分で調べよう。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」
→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は□□の代わりになる?」
→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大には□□は必要?」
→○○大合格に必要なのは○○大に入れる学力。
・「どれだけ覚えればいい?」
→教科書・参考書に載ってること。それ以外は問題集やってて出てきたものだけ覚える。
【必須教材】
[教科書]詳説日本史B (山川出版社)
[用語集]日本史B用語集(山川出版社)
[史料集]日本史重要史料集(浜島書店)
[図説集]総合資料日本史 (浜島書店)
【基礎知識】
[講義本]石川日本史B講義の実況中継(1)〜(5)(語学春秋社)※(5)は文化史
[講義本]結論!日本史―石川晶康の日本史(1)〜(2)(学研)
[問題集]はじめる日本史50テーマ(増進会出版)
[一問一答]日本史B用語&問題2100(増進会出版)
[用語集]日本史用語集ちゃーと&わーど(駿台文庫)
【演習】
○実力をつける日本史100題 (増進会出版)
○入試精選問題集14日本史B(河合出版)
【補充】
○速攻Z会 日本史年代 10日間(増進会出版)―年代を覚えるならコレ
○日本史でるとこ攻略法(文英堂)―重要事項をゴロで覚える
【発展】
○攻める日本史 近現代 実戦演習80(増進会出版)
○攻める日本史 文化史 実戦演習60(増進会出版)
○早慶大日本史(河合出版)
○日本近現代史問題集(山川出版)
○結論!日本史演習書石川式問題集(学研)
【論述用】
○日本史論述のトレーニング(増進会出版)
○考える日本史論述(河合出版)
○日本史講義 時代の特徴と展開(駿台文庫)
他にもよいものがあれば加筆・修正してください。
6 :
大学への名無しさん:2005/09/07(水) 14:09:46 ID:vEaH+N0jO
>1乙
[文化史]
「日本文化史の整理と演習―標準版」(河合出版)…理解しながら覚えられる
「攻める日本史 文化史 実戦演習60」(Z会)…問題集+まとめ
「石川日本史講義の実況中継5 文化史」(語学春秋社)…講義系。分量多い
「菅野の日本史文化史最速講義」(旺文社)…講義系。分量少な目
[センター対策]
「野島のセンター攻略 日本史B」(東京書籍)…論述対策にも使える良書
「センター日本史B/9割GETの攻略法」(語学春秋社)…コンパクトで読みやすい
「センター試験 日本史Bの点数が面白いほどとれる本」(中経出版)…使いづらいが情報量多い
「センター日本史的中講義」(代々木ライブラリー)…講義系
[センター対策問題集](他にも各社から出ている)
「センター試験への道 日本史」(山川出版社)
「センター試験短期攻略問題集 日本史B」(駿台文庫)
「2006マーク式総合問題集日本史B」(河合出版)
「センター マーク基礎問題集 日本史B」(代々木ライブラリー)
「勝てる!センター試験日本史B問題集(2006年)」(文英堂)
「センター試験日本史A・B一問一答―正誤問題征服」(三省堂)…正誤問題対策のみ
[よくある質問]
・学校で使っている教科書が山川じゃないんですが、
買い替えた方がいいですか?
→山川の『詳説日本史B』は受験日本史のスタンダードなので、
できれば持っていたほうがいい。
(論述対策には実教出版や三省堂の教科書もいいらしい)
[参考リンク(特に京大受験生は必見)]
つかはらの日本史工房
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/tsuka/index.html
8 :
大学への名無しさん:2005/09/07(水) 15:15:47 ID:6Lp0jr2j0
まんこ は無いのですか??
今日から日本史始めました。山川教科書とサブノートで。
読んでやってみたのですが、物凄く細かい気がして(学校の授業と比べると)
弥生で挫折しました…
いまの偏差値は40ないですorz
日本史はセンターと私大の前期でいります。国公立は受けません。
教科書を流し読みして、流れを掴んだ方が良いのか
じっくり読んで覚えていった方が良いのか判りません。
どっちにしろ山川教科書が細かいと感じる時点で危ないですよね…_| ̄|○
基礎を作りたかったのですが、古モンゴロイドやらアニミズムやら
そんな言葉に翻弄されてます…
何かいいアドバイスがありましたら、教えて下さい。
10 :
前スレより:2005/09/07(水) 18:06:35 ID:t8kgqyPsO
超速おわった後は山川と石川どちらに進んだらよいでしょうか?山川に進むとしたら資料問題はどうしてますか?
>>9挫折するの早いなwてか今から日本史始めたみたいだが他の教科は完璧なのか?特に英語。今から私大文の日本史は少し辛いかもなあ…どこ受けるか知らないけど。
12 :
大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:20:31 ID:JvpeE5cJ0
山川の教科書が欲しいんですが、
どこで購入すれば良いですか?
>>12 大型書店で置いてるところもありますが、無かったら山川のサイトで
注文するなり教科書取り扱い会社で買いましょう。
たまに本屋で旧課程が残ってる場合あるんで確認して下さいね。
14 :
大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:33:56 ID:+tMGFcFnO
>>9 まさか来年受験じゃないよな?
漏れは第二次護憲運動まで通史は進んで頻出語句の強化と資料の読解やってるがそれでも間に合うか心配なのに
15 :
大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:36:49 ID:JvpeE5cJ0
16 :
9:2005/09/07(水) 20:46:15 ID:YjxeON8VO
>>11 完璧じゃないです…英語なんて仮定法やってないしorz
今進研ゼ○の自宅模試日本史やって、全部勘で答えました…
推薦受けるので、それで受かってしまえば日本史いらないんですけど…
>>14 今年です。
とりあえず死ぬ気でやるしかないですよね…
レス見て気付いたんですが、山川の新課程っていうのは、表紙に書いてあるんですか?
私の買ったやつには新課程なんて書いてないんですが…
もうダメだorz
英語はダメかもしれんが日本史はどうにかなる
私大ならまだ5ヶ月あるじゃん
>>16 まあ1ヶ月でなんとかした人の話も聞いたことあるしなんとかなるのかもしれないな
推薦って指定校?
20 :
10:2005/09/07(水) 23:36:49 ID:KKWJaHgC0
スルーしないで。゜(゜´Д`゜)゜。
21 :
大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:53:09 ID:6Lp0jr2j0
竹内のテンプレどうした?
9はいままで何してたんだ?
25 :
9:2005/09/08(木) 10:37:53 ID:U6VKaGbn0
winnyってありますよね?あれがおもしろすぎて、つい…
逮捕されて無理矢理でも浪人したほうがいいかもな。
27 :
大学への名無しさん:2005/09/08(木) 16:39:14 ID:HQLo1a0iO
攻める日本史近・現代平成6年から改訂してないみたいだけど…
新課程に対応してない?
28 :
9:2005/09/08(木) 18:05:15 ID:nVJEaH3vO
すみません携帯壊れて書き込みできませんでした。
志望は偏差値55前後のとこです。詳しくは書けませんが…
夏にどうしても時間が取れず、ここまできました。
今から頑張ります。
推薦は指定校じゃないのですが…
私大模試で英国の偏差値だけは58以上あったので、それを伸ばしてカバーします。
スレ汚し失礼しました!
先生とも相談してみます。
>>28 とりあえず私大模試はカスだから。
まあそれを抜きにしても今からマジでやればなんとかなるかな・・・
石川先生が授業で配る文化史のプリントって、何の参考書から引っ張ってきてるか分かる人いますか?
淡々と問題形式になってる文化史の問題集が欲しいんです
>>31 石川先生の授業を受けてる香具師なんて極少数なんだよ氏ね
33 :
大学への名無しさん:2005/09/08(木) 22:09:03 ID:Bdjgj47B0
センターで8割前後取れるのですが、記述模試で偏差値60前後を取るためには
あとはどういった対策を取れば良いのでしょうか?
>>33[質問者へ]次のような質問をしないこと。 ・「○○と□□、どっちがいい?」 →レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」 →世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら□□大学で何点とれますか?」 →○○と□□大学の過去問を見比べて自分で調べよう。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」 →これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は□□の代わりになる?」 →自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大には□□は必要?」 →○○大合格に必要なのは○○大に入れる学力。
・「どれだけ覚えればいい?」 →教科書・参考書に載ってること。それ以外は問題集やってて出てきたものだけ覚える。
35 :
大学への名無しさん:2005/09/09(金) 00:12:01 ID:vVDepbC30
今山川教科書埋め込みのような本をやっています。
8月ぐらいから日本史を受験科目に入れることを決めたのでほとんど実になっていない状態です。
早く流れを掴んで年号を覚えるためにはどんな参考書や覚え方をすればいいでしょうか?
36 :
大学への名無しさん:2005/09/09(金) 00:16:43 ID:E9cVol6EO
長足日本史
37 :
大学への名無しさん:2005/09/09(金) 03:52:54 ID:fbUETclSO
河合塾の日本史テキストと石川実況どっちやるべきかな?
両方
39 :
大学への名無しさん:2005/09/09(金) 09:03:12 ID:EuidrQMIO
講師の質しだいだろ
40 :
大学への名無しさん:2005/09/09(金) 10:53:42 ID:0yApiG9qO
みんな日本史の勉強ってどうやってる?俺はまず参考書の重要単元の書き取りしてから問題といてるんだけどさ参考書の書き写しみたいで時間が無駄な気もしてるんだよね。
そのとうり。よく気付いた
日本史って読んで覚えた方が効率いいよ、
んで難しそうな漢字とかは何回か書いて覚えるとか
石川4週、超速1週、教科書1週やったけど
超速糞だなあれ。読んでて受験に役立ちそうなことはちっとも印象に残らない。
44 :
大学への名無しさん:2005/09/09(金) 17:29:08 ID:ixknkRdM0
性別は関係ないだろ
46 :
大学への名無しさん:2005/09/09(金) 19:04:11 ID:4XJbK0E10
只今高2なんですが、選択科目を日本史と世界史で
迷ってます。大学進学するにあたってどちらが
よいですか??
47 :
大学への名無しさん:2005/09/09(金) 19:36:19 ID:DxPtWYx3O
センターで石川の実況中継てどう?8割狙ってるんだがやりすぎだろうか?
好きな方
俺は日本史好きだから日本史
何時間やってもくにならない
客観的なアドバイスが欲しくて土屋スレから来た者です。
今学校の日本史の先生のすすめで山川の日本史整理ノートを一文ずつうつしています。(凄く信用できる先生です。)
でも夏休みから始めたのですが、予復習、他の教科もあるのでまだ保元の乱とかその辺です。
確かに効果的だと思いますが、物凄い時間かかります。(日本史につきっきりになってしまう…)
自分は演習したいです。
もうノートまとめの段階では無いですよね?
ちなみに8月模試は7割位でした。
51 :
大学への名無しさん:2005/09/09(金) 19:44:55 ID:rccxFLld0
>>46さん
法学部に行くのなら世界史の知識があった方が良かったり、文学部で
古典を学ぶのなら日本史の方が良かったり、商学部なら数学や政治経済を
学んでいた方が大学入ってからも役に立ちます。
ちなみに自分は哲学科なので世界史と倫理やってましたが、高二でしたら
先ずは志望大学学部を決めて、それから大学に入ってから必要な科目を
高三で取れば良いでしょう。
ただ、受ける大学によっては使えない科目もあるので注意しましょう。
ちなみに理系の場合ですが、物理と地学はセンターで片方しか使えません(w
52 :
大学への名無しさん:2005/09/09(金) 20:00:49 ID:xjViuPir0
レス有難う御座います。
文系を考えてます。志望学部、大学によって
選ばないとですね!
>>16 死ぬ気でやるって便利な言葉だよなあ、と2ch見てると思う。
>>49 今のペースでそのノートのまとめが終わるのがいつになるかを考えれば
入試に間に合うかどうかわかるはず。
>>55 ですよね。夏休みかなりの時間費やしてしまった……orz
今までやった途中から石川実況中継→山川教科書読む→山川一問一答という感じでやっていきます。
ありがとうございました。
57 :
大学への名無しさん:2005/09/10(土) 06:28:15 ID:jIOOrJi1O
>>55 ですよね。夏休みかなりの時間費やしてしまった……orz
今までやった途中から石川実況中継→山川教科書読む→山川一問一答という感じでやっていきます。
ありがとうございました。
58 :
大学への名無しさん:2005/09/10(土) 07:17:47 ID:xJuWH+BwO
無勉からの理想的な学習プランを教えて下さい
実力をつける日本し100題Z会
乙
日本史100題をやってて復習しようと思ってたら、
結構時間がたちすぎてて忘れてしまうことなどがあるんですが、
100題を解くときに効率の良い進め方などってありますか?
また、100題などをやっていれば、センターって過去問をやる程度で十分でしょうか?
それとも、正誤問題だけでも、野島のセンターなどで補っておくべきでしょうか?
62 :
1:2005/09/10(土) 14:01:55 ID:tRvcRET70
山川の教科書が、出版社のホムペにもうってないんですが・・
Z会の早大の日本史ってどうなんですか?
来月からとろうとおもいまして
65 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:16:40 ID:AcNWtuKsO
超速の資料問題てどう?教科書のお供には何が一番?
66 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:39:43 ID:AY+ASHwa0
てか超速のブックマン社のページに、旧課程のものだからご注意ください的なことが書いてあるんだけどどうよ
67 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:08:03 ID:UN5C83Yp0
>>64 どうせ買うなら【改訂版】のがいいんじゃないですか?
たいした違いが無かったら【改訂版】じゃなくてもいいんですが、
情報よろ
68 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:16:04 ID:YICvqzbI0
教科書と問題集で十分 参考書いらん
69 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:32 ID:WkgTa4EXO
近代史が中心に出題される大学の過去問はまだ解かなくていいと思う?
70 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:22 ID:UN5C83Yp0
みんなは山川の教科書は【改訂版】を使ってるの?
それとも、【改訂版】じゃないのを使ってるの?教えてくり
>>56 一問一答より問題集をやったほうがいい。
>>65 超速の史料問題集は全然ダメ。
>>70 詳説日本史(日B001)が新課程の教科書。
72 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:18 ID:h9uvQoz7O
71
センクス
73 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:15:00 ID:uDR+C4wg0
これってちゃんと活用してる?
[用語集]日本史B用語集(山川出版社)
[史料集]日本史重要史料集(浜島書店)
[図説集]総合資料日本史 (浜島書店)
買うかどうか迷っている。
74 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:07 ID:BYVf3Wl2P
用語集は必須
>>71 ありがとうございます。
問題集ですか…楽なのからレベルを上げていきたいのですが、はじめる日本史とかですか?
山川の整理ノートでも良いですか?
76 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:09 ID:uDR+C4wg0
最初は教科書・参考書何度も通読でいいよね?
とりあえず流れを頭にぶち込んでから、徐々に専門用語とか覚えてけばいいよね
みんなどうやって独学で覚えた?
>>73 図説は学校でもらったのでいい。史料集は史料が頻出なら買い。
>>75 簡単なのからレベルを上げていくなら、もう時間もあまりないから
最初は薄めですぐ終わるような問題集をやったほうがいいだろう。
で、志望校のレベルの問題集を多めにやる。
整理ノートは見たことないけど問題集ではなく教科書の整理用として
使うものだと思うから、やるなら早めに。
学校の先生が信頼できるというならどんなのをやればいいのか
相談してみたらどうか。
78 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:27 ID:uDR+C4wg0
電子辞書で日本史辞典(旺文社)があるんだがどうだろう?
やはり山川の用語集で調べた方がいいのだろうか?
俺のにも日本史辞書(旺文社)はいってるけど実教出版の用語集愛用してる
学校で買ったやつだけど山川と変わんないし外装も渋いからお勧め
超速攻
>>75 志望校は立命と同志社です。同はそうでも無いんですけど、立は日本史難しいです。(特殊というか…去年立命館大学と答えさせるのもあった)
そうですね…でも先生に相談したら「もうノートまとめは終わったのか?」って話になっちゃいますよね…。
教科書片手に薄い問題集解いてみて、わからなかったら整理ノートに戻ります。
それと、実況なら石川か菅野どっちがいいんでしょうか?
82 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:06 ID:iu+zsFeh0
俺の周りの仲の良い旧帝志望者グループ(6人)
の中で、俺以外全員世界史で受験する件について。
俺の友達にも日本史か世界史か聞いたら、2:8の割合だった件について
日本史不人気?
83 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:51:12 ID:GNeCpgGE0
>>82 ってかそんなのよく堂々と書き込めるなw
男で文系じゃんwww
キメー
>>82 文系は世界史とったほうが大学入ってから楽。
85 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:39:42 ID:NosIba4m0
どんなふうに?詳細よろ
文系といっても経済とか法学辺りだったら日本史でも世界史でもどっちでもいいと思う。
人文学部とかそういう系だったら世界史の方がいいかもしれないけど
日本史を学ばずして日本に生きている価値はあるのだろうか
そんなやつが日本経済に口出しする権利があるのだろうか
ましてや、落ちに落ちた、藤井生の君たちに。
89 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:11:20 ID:Uor6LmVK0
>>86 じゃあ何で「俺」って書き込んでるの???
意味不明。
90 :
ざけんじゃねえ:2005/09/11(日) 18:15:59 ID:RipcDAXs0
92 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:45 ID:NUvRID9rO
明治時代の条約改正って、なんで国内で反対の声が上がったんだろ?
>>85 一口では語れないけど
教養科目を受けていると感じる。
近現代嫌いだったけど食わず嫌いだったよ
石川読んで「攻める〜」やったりしてたら割と好きになったよ
「攻める〜」いいね
石川は二十一か条の大隈やその他朝鮮中国が絡むと無駄な小言を挟んだりしていかにも親中韓
早慶大の日本史ってどこの会社?いつでるの?
河合から。すでに3版
さんくす
今は改訂中でないよね?
そろA改訂されてもおかしくないが…
改訂するほどの良問もあまりないんだろうな・・・
河合の早慶大講座とかなりの問題が未だにかぶってるし。
102 :
大学への名無しさん:2005/09/12(月) 09:36:38 ID:IsrI7h2pO
96日本史100一冊おわるのに何日かかる?
103 :
大学への名無しさん:2005/09/12(月) 16:27:15 ID:Ie+K7MtDO
一問一答って何月から使うのがいいんですか?
104 :
大学への名無しさん:2005/09/12(月) 16:34:17 ID:IkuD6MxSO
誰か政治選択いませんか?
スレチじゃあない?ちなみに今から政経に変えるの厳しいよ。ニュース見てるなら早稲田とか以外なら可能かもしれないが
>>103 早ければ早いほど良いに決まってるだろたこ
107 :
大学への名無しさん:2005/09/13(火) 17:03:01 ID:j6kD/8Qg0
関大志望なんですが石川実況中継→はじめる50→Z会一問一答だけで足りると思いますか
109 :
大学への名無しさん:2005/09/13(火) 18:48:11 ID:Ws09s4vc0
>>107 関大の日本史の過去問見た??
かなりムズイよ?
そんなんで足りたら皆100点取ってるわw
>>107 それに100題も入れれば、その流れで十分足りるわけだが教材全てぼろぼろになる位までやること
使う教材全てをしっかりやり切れば無問題
まあそれが難しいんだけど
111 :
大学への名無しさん:2005/09/13(火) 19:51:38 ID:pqC7Fbun0
「超速 近現代史の流れ」は必読すべき!!
あっそ
113 :
大学への名無しさん:2005/09/13(火) 20:10:54 ID:gxBi/UAE0
このスレには偏差値50未満のDQNしかいないんですか?
文化氏みんなどやって勉強してる?
勉強してない
116 :
大学への名無しさん:2005/09/13(火) 21:37:19 ID:IWOAO7eaO
文化史って石川だけで足りる?
117 :
初代トンd ◆te2d3/lzLk :2005/09/13(火) 21:40:45 ID:xMitOtSmO
畠山爽快講義よめば大丈夫だゆ
118 :
大学への名無しさん:2005/09/13(火) 21:56:41 ID:4zltiYaEO
明治志望です。
はじめる50、山川のスピードマスター、日本史100、攻める近現代、石川、山川教科書をしました。 過去問をしたら7割ちょっとでした。
近現代の出題が多いのでこれから攻める近現代をして、そのあと過去問を中心にしていこうと思っているんですけどどう思いますか?長文ですいませんが、アドバイスお願いします。
119 :
初代トンd ◆te2d3/lzLk :2005/09/13(火) 21:59:00 ID:xMitOtSmO
過去問を教科書みながらといていって、設問の記述が有るところを教科書にチェックいれながら進めていこう。
畠山?
121 :
大学への名無しさん:2005/09/13(火) 23:05:02 ID:dLqYFsqh0
慶應法志望です 石川をやりおえました 偏差値は全党70くらいです 次は何やるべきですか?
122 :
大学への名無しさん:2005/09/13(火) 23:08:56 ID:1125jNFT0
みんな近代授業で終わった?
123 :
118:2005/09/13(火) 23:11:47 ID:4zltiYaEO
レスありがとうございます。
教科書に乗ってないような問題は自分でまとめてノート作った方がいいですか?
124 :
大学への名無しさん:2005/09/14(水) 14:59:27 ID:onmVG0Af0
通史しようと思ってるのですが超速でいいと思いますか?
125 :
大学への名無しさん:2005/09/14(水) 16:47:33 ID:T68TzVW/0
古代〜中世が破滅的に嫌いで、やりはじめても続きません。
自分の得意な時代から完璧にして行って調子がのってきたところで
嫌いな古代をはじめるというのも1つの手ですか?
友達は時代順にやった方がいいというのですが・・どう思われます?
>>122 来週くらいには終わって問題演習
>>125 俺は古代〜中世大好き
一方近現代嫌いだったけど勉強してディティールに触れるにつれて好きになった
自分の好きな方法でやればいい がんばれ
センターのみの受験なのですが、お勧めの問題集を教えてください。
129 :
大学への名無しさん:2005/09/14(水) 19:34:01 ID:ona3NfWw0
詳説日本史ノートが本屋に売ってないんですが都会にいったらありますか?
130 :
大学への名無しさん:2005/09/14(水) 19:46:04 ID:ona3NfWw0
あと、超速シリーズと石川実況中継はどっちのほうがいいでしょうか?
志望は関関同立です
131 :
大学への名無しさん:2005/09/14(水) 19:50:15 ID:EhshDcuNO
超即
自分的に
日本史が…
苦手な香具師→超速
得意な香具師→石川
って感じ
133 :
大学への名無しさん:2005/09/14(水) 23:03:47 ID:cZDV77810
筑波大を志望しているのですが、日本史論述対策としてこれはオススメというのはあるでしょうか?
>>133さん
乙会の新版の論述トレーニングが良いですよ。
旧版より解説が詳しくなって凄く使いやすくなってますし、
河合のより網羅性も高いので。
志望校に合わせて使えるのも利点かと。
135 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 02:07:43 ID:WlIBBZpu0
>>128と同じくセンターのみなんですが、どの参考書がいいでしょうか?
136 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 04:15:30 ID:vBZsVwZHO
自分は、参考書の質問ではなく、日本史の質問なんですが、江戸の貨幣・金融のところで計数貨幣というのが出てきて
金貨は1両=4分、1分=4朱の4進法
と、山川の用語集に書かれていたのですが、4進法であることはわかるのですが、両・分・朱とは何ですか?金には両・分・朱という、単位があるのですか?
今で言えば、1万円=5千円札2枚、5千円=千円札5枚
みたいなことなんでしょうか?
100題1日4つ」しかやってないんだけど少ないかな?
138 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 14:12:28 ID:d8zQd2n2O
>>136 よくわからんけどただの単位じゃないの?
100セント=1ドルみたいな
139 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 14:32:36 ID:XR5rd3hT0
>>130 超速は他の受験参考書と違って竹内本人の
歴史観とかが(特に近現代史)入ってくるので
合う合わないが出てしまうかもしれない。
このスレでも賛否両論だしな。
右寄りの人にはおすすめ。
140 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 14:38:19 ID:jJpNIi0k0
強制連行 従軍慰安婦 朝鮮狩り 南京大虐殺 731部隊とか
捏造って書いてあります、あと朝日新聞の捏造も書いてますね、
自分は保守派なのでこの人の参考書好きですよ、日露戦争で
負けたら日本は植民地になっていた、日本がロシアに負けたら、
朝鮮はロシアの植民地になっていただろう、そして朝鮮は
日本に併合してもらったことを感謝すべきである、日本は
朝鮮を近代化にしたのである、って書いてありました。
従軍慰安婦は完璧な捏造
今家に携帯で頼んだ石川実況中継の近現代届いた。
そしたら限定10冊サイン本とかで「祈合格 がんばれあと一息 戦後史は最後の決め手」って書いてあった。
めっちゃやる気でてきた!近現代複雑で苦手だけど、克服するぞ!
>>143 うP今までやった事無い。
写メ撮ってなんかすれば良いの?
145 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 21:24:04 ID:rCMpY+l80
146 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 21:28:55 ID:YK2bV5+ZO
竹内って極右なのか
うっぷ!
立教って日本史難しいとか聞くけどどうなんですかね
早大一文志望で滑り止めに受けようかと思ってるんだけど
一文は教科書レベルで大体対応できるみたいだから
それ以上の突っ込んだ勉強をしていない…
(ていうか現時点でも結構いっぱいいっぱい)
はじめて世界史スレ除いたんだけどテンプレの充実っぷりの差がすごいな
>>147 うっぷしたいんだけど、やり方わかんないから教えて。
写メ撮影→ピクトで検索→うp
>>145 清田のフィクション告白と吉見の論点すり替え
自称慰安婦の給料が軍部将校の給料より遥かに高いという不可解な点
以上三点を挙げて終了
155 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:26:22 ID:hPF7bT2s0
>>109おまえこそ関大の日本史解いたことある?
関大の日本史はほとんど教科書黒字で相当簡単なんだが。センターのほうが難しいと感じるくらいのレベル。
あれで難しいと感じるなら明らかな勉強不足。関大なんてセンターできれば80はいく。
>>154 どこの設定をどう変えればいい?
良くわかんない…orz
gkj
161 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 15:11:24 ID:uV54mzyvO
Z会の、日本史B用語&問題2100と
教科書だけで日東駒専カバーできますか?
162 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 15:18:02 ID:wWUZMtfYO
師ねできるにきまってんだろ。
163 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 16:19:36 ID:r+DIoq00O
でも演習しないと!
164 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 16:44:20 ID:uV54mzyvO
演習とは…?
165 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 16:48:36 ID:SumyPuyS0
166 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 16:49:33 ID:wWUZMtfYO
>>159 なんでこっちがおまえにハゲとか言われなきゃいけないわけ!?
いい加減にしろ。
何この流れ
石川日本史は論述キーワードあんまり載ってないってマジ?
>>168 今まで誰も言わなかったけどお前の後頭部カメラで撮って見ろよ
173 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 23:18:50 ID:Hb5ATyAz0
>>170 詳しさが違う。
下の「よく出る」の方は、簡単で、これだけで私大入試では戦えない。
上の方は、一問一答の中では、受験生に圧倒的に支持されてる本だよ!!
今日は歴史の番組やるみたいだな。
誰か
>>137に答えてくれ・・・
176 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 10:19:52 ID:l2wDx4xTO
ぶっちゃけ詳しさだけでいえば
教科書>>>>>>>>>>>>>>石川>>>>>>>>>>帳即
ぐらいな感じだよな?
>>148 オレも一文と立教受けるが
一文は文化と経済、立教は近現代が多いとおも
3分野とも受験生(とくに現役)の苦手分野だから困る
178 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 10:57:50 ID:P7WtR4LLO
137少ないて思う。
俺は一日1〜2章ずつやってる。
>>178 つっこみどころが多いですね。
俺は1章やるのに30分もかかってしまう・・・
181 :
180:2005/09/17(土) 12:58:23 ID:CI1W8Duo0
すまん。1章と、1問間違えてた。
>>178 1日2章って1週間で1週かよ・・・
182 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 13:26:43 ID:HM5TXpZc0
>>176まあな。
とっつきやすさで言ったら、
超即>>>>>>>>>>>>>>石川>>>>>>>>>>教科書
だよな?
重要用語の覚えやすさ、理解しやすさは
石川>>>>>>>>>>>>>>教科書>>>>>>>>>>>>超速
試験に活かせる順位で言うと…
教科書(プラス用語集もしくは、一問一答(Z会))>>石川>>>>>長足
ただし、文を読んでいてすらすら覚えちゃう人は…
石川=教科書+用語集or一問一答>>>>>>>>>>長足
チョウソクって参考書だったんだ・・・
187 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 18:33:18 ID:ERqIfy3LO
早稲田やMARCHの日本史って、石川に載ってないやつ、聞いたこともないようなやつ多くないですか?あんなの何をやったら7割とか取れるのかと…?用語集持ってないんですけど、やっぱ入りますか?
188 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 19:17:52 ID:l2wDx4xTO
やっぱ石川一周やったら教科書に移ったほうがいいよね。
早慶や国立二次受けるには内容少なすぎ。
189 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 19:21:52 ID:trfuZFQr0
マーチ程度なら石川で7割取れるだろw
>>187 金谷の一問一答やったら用語に対するアレルギーがなくなってきた。
むしろ最近は正誤問題がやっかいなわけだが。
191 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 19:42:56 ID:ERqIfy3LO
過去問、MARCHのどこか忘れたけど、大問まるまる武家諸法度について問われてて、そのうち石川に載ってる知識で解けたのは3割くらい。こんなんどうしろと?模試で日本史9割近くとってA判だしても実際の過去問は半分とれるかどうかってやばすぎ…。
関学志望
金谷一門一党→Z会100題→センター過去問で正誤の練習→河合塾の漢字練習問題集→関関同立大の日本史→過去問でOKですか?
私文はいいねぇw
>>193 嫌味しか言えないんならチラシの裏ででもやれよ。
レキシのレの字も知らないくせに。
195 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 20:11:21 ID:l2wDx4xTO
日本の歴史意外とためになりそう!
196 :
村上:2005/09/17(土) 20:55:36 ID:0ueW5iyv0
>>192 順番がめちゃくちゃすぎ。
100題より関関同立の日本史のほうが断然簡単だし軽い。
私文はいいよな〜。ってかここ男で文系多すぎ。マジキモス
197 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 20:58:05 ID:trfuZFQr0
何この糞コテ
>>194 学としての歴史はここでは関係ないだろ
あほか
199 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 21:35:09 ID:cvSWAMGt0
この時期にもなって日本史無勉なんだけどー
今日フジでやってる日本のれきしとかゆう番組
をみてぽっくんは
センターで8割とるぉ。
4時間番組だし、センターはしょせん基礎って聞いたから
まあ何とかなるだろう。
もうこれにすがるしか、ぽっくんに術は残されてない…。
201 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 21:48:40 ID:trfuZFQr0
>>199 俺毎日オナニーしてるだけでマーク模試8割5分いったぉ^^
教科書はほったらかしだったぉ^^
日本の歴史とかいうのみてたらお前も成績あがるぉ^^
俺ももっと精進するから
お前もがんばるんだぉ^^
202 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 22:01:06 ID:zyTOdTi00
助けてお・・・・
助けてお・・・・・
203 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 22:11:06 ID:trfuZFQr0
204 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 22:18:24 ID:trfuZFQr0
日本史攻略法
まず赤いブリーフを装備すること。これ絶対の基礎だから。
これでリアルで知力が8くらいあがる
日本史のセンターで言うところの7割の壁突破だな。
8割突破の壁がオナニーだ。1日2回すること。これでセンター8割は可能
9割は難しい。1日5オナしなきゃいかん。チンコが耐えられなくて死ぬといかんから
気をつけれ。まぁがんばれ
寝てて途中から見たんだが,日本史の歴史面白いな
日本史の歴史・・・
207 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:53:42 ID:II4aiqF+0
最後の「萌える」にワロタ
最後は糞だったな〜
209 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:03:35 ID:tWw18uXwO
てか日本史ってその気になれば無勉でも一週間で偏差値40から55ぐらいまで上がるもんだね。
210 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:22:19 ID:vAiQcDznO
一切日本史勉強せずには上がるはずないさ。
歴史小説読んだり、今日のTV見たいにクソなモンでも勉強に含むぞ。
212 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:35:58 ID:HkuR/h0jO
>>209 まぁそれぐらいの成績の奴は大体が無勉だからな
213 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:36:53 ID:Mr2snVC9O
偏差値70の俺様に聞きたい事ある?
214 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:42:31 ID:HkuR/h0jO
↑講義系なに使ってる?
日本史で偏差値70だったら
時間さえかければ誰でも取れるよ
センター勉強するにあたっての勉強順序は??
217 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:47:38 ID:Mr2snVC9O
石川
文化史は超速
218 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:50:47 ID:DFTv40B8O
>>215 時間をかけずに取るにはどうすればいいの?
219 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:56:27 ID:6ho44zuS0
220 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:00:39 ID:5JK6xfseO
金谷の★1個レベルがほとんど分からないんだがこれは関関同立レベルでも押さえるべきレベルなんですよね?
221 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:02:58 ID:vip/6pgOO
資料問題集いいの教えて 通史は山川で進めてる 超速でいいかな?
222 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:03:14 ID:Mr2snVC9O
ごめん。あまりの悔しさに嘘付いた。実は69,6
223 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:05:15 ID:Mr2snVC9O
資料は市販のだったら石川先生のやつがあるからそれでいいよ。でも偏差値60以下の人はいきなり資料問題集はオススメしない
224 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:07:16 ID:HkuR/h0jO
>>217 どこ志望?
俺も石川使ってるんだけどさ、教科書とかに比べるとやっぱり情報量少ない感じしない??
225 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:10:27 ID:Mr2snVC9O
中央。
むしろ多いと思うが。
226 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:20:16 ID:HkuR/h0jO
↑むしろ多いって教科書に比べてってこと?
227 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:26:42 ID:WikxIaM0O
石川の方が多いお。
228 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:31:01 ID:HkuR/h0jO
そっか。
この前石川に載ってなかった単語が教科書の本文中に結構載ってたからうろたえたんだが…
新版の論述トレーニングと考える日本史論述ってどっちがいいですか?
石川を読みおわって、本格的に論述向けの本をやりたいんですが・・・
土屋
駅弁の俺ですら70なんざとれたんだから誰でも取れる
ただ他の教科はまだ低い偏差値にも関わらず
「俺は偏差値70ほどの実力をもっているんだ」と妄信して止まないバカが絶対出て来るんだよな
Z会の日本史100題って、一週目は問題を解いて答え合わせをしたときに
間違えていたらその部分の解説を矢印を使ったり、映したりして纏めておいて
ひとまず全章解いていって基盤を固めることを重視し
二週目以降は問題を解くことに重きを置くという使い方でいいんだろうか。
いままで勉強サボってたんで
定期テスト以外手をつけてないんですが何からしたらいいですか?
偏差値は河合で72で早稲田とマーチ志望です
無に還ればいいと思うよ
235 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 15:35:19 ID:viWPpyFKO
志望大学:西南大学(九州福岡)
志望学科:商学科
偏差値:約60
文系
まんべんなく日本史をカバーできる、問題演習希望。なんかいいのあります?
ありません
西南大学って九州にあるんだ。初めて知った。
成蹊みたいな位置づけだね。
まんべんなくって2冊やればいいんでねえの?
よくないです
239 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 18:49:31 ID:9+VEss7R0
>>235 九大生にチンカス扱いされないように頑張りな
240 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 18:51:51 ID:T9k3lSR60
日本史って一ヶ月で普通に偏差値70とかいくよneewwww
241 :
村上:2005/09/18(日) 20:11:24 ID:C8J1ofm30
文系はいいねw
242 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:14:17 ID:CtcFkyJlO
日本史の資料問題が不得意なんですがオススメ教えてくださいWWW
ちなみに偏差値は55です
サンヵ月で20しかあがりませんでしたが?
243 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:17:53 ID:WOCIJfJvO
理系は楽でいいなぁ
日本史=文系って考えが既に・・・。
二次の話なら確かにそうなんだけど。
245 :
大学への名無しさん:2005/09/19(月) 01:36:40 ID:c60hZYgPO
早稲田政経の論述対策として講習とるのってどーすか?
講習の論述講座はなんか国立向けな気がして、参考書やるか迷ってます
でも国私云々よりも論述には変わりないからな…
私大じゃせいぜい100字っしょ。
Z会の段階式論述トレーニングやったほうがいいかも
高3で早稲田の社学志望です。
河合の記述模試では偏差値63でした。
で、昨日早稲田の社学の過去問(去年の)をといたんですが、
正誤問題にまったく対応できませんでした・・・
正誤問題に強くなるにはどうすればいいのでしょうか?
一応持ってる参考書は、100題、用語2100、河合のテキストです。
248 :
大学への名無しさん:2005/09/19(月) 20:46:28 ID:R/zEryd50
age
249 :
大学への名無しさん:2005/09/19(月) 21:12:55 ID:70fFCWv1O
>>240 偏差値いくつから70に?
詳細お願いします。。
gj
はじめる50でどのくらいやってから次の章とか問題に移ったらいい?
その章を完璧に覚えてから次とやっていくのがいいのか、それともある程度流してやった方がいいのか
完璧完璧って そんなやりかたしたって一月もすれば忘れるんだからどんどん進んで何週もしなさい
253 :
& ◆CUxWXMHqVQ :2005/09/20(火) 00:13:12 ID:aWB3Efzf0
254 :
& ◆Z2KySTSpOo :2005/09/20(火) 00:15:21 ID:aWB3Efzf0
251と252に俺の計画はつぶされました。
50分もかけてそんなくだらんもの書いてたのか・・・暇だね
その場で完璧だって思っても絶対何週間かすると曖昧になるからな。
同じものを問題集を何回もやるってのが日本史の基本だぜ
257 :
大学への名無しさん:2005/09/20(火) 01:01:41 ID:TxK/8YhCO
>>253 興味。。でも偏差値70くらい誰だってなれるんですよね!
>>257 全員が偏差値70の力をもったら全員が偏差値50ですが
>>256 日本史だけじゃねえ 受験において全ての基本だ
寝れないから書いてみた
ケータイからで見にくいかもしれんが…
○石川日本史B講義の実況中継1〜5 偏差値40〜70↑
日本史講義本の定番。
わかりやすい解説文の上に、年代ゴロや地図なども載っている。
付属のサブノートに書き込みながら進められるようになっている。
1が古代まで、2が中世〜近世、3が近世〜近代、4が近現代。
5は文化史だが、単語の羅列でおぼえにくいという声もある。
いきなり教科書から始めるのがつらい人にはおすすめ。
○実力をつける 日本史100題(増進会出版社)
いわゆる乙会100題(もしくは単に100題)
時代別74題・テーマ別26題で構成されている。
問題と解答がそれぞれ別の冊子に別れてるのもよさげ。
問題は私大のような空所補充や下線部に関する〜などが中心だが、
国立向けに説明を求めているような設問もある。
本書の中では基礎用だと書いてあるが、これを極めれば偏差値60は堅い。
講義本の確認に有効。復習のときは教科書もあるとよい。
すまんな。オレのオナニーで書いたよ。補充訂正よろ。
ってかこの2冊終わった人多いだろうな…
>>256 地歴においてはたくさんの形式の問題を解くといいらしいよ。
>>260 確かに偏差値70まではあがるが、偏差値70の大学には対応できない。
文化史は単語の羅列にしかなりえないからこの記述はパス
>>261 これやっても60までしかあがらないんなら石川だけでいいじゃないか
>>262 まあ多角的な視野から解けるようにするべき って一面は否定できないが
むやみやたらにといて知識が安定しないのも問題。
何事も中庸が大事
山川教科書と金谷の一問一答の2冊で、1ヶ月で偏差値40→60になった
文化史・史料関係は全然ダメだけど
266 :
大学への名無しさん:2005/09/20(火) 08:25:08 ID:SgGMuT2/O
100題やれば偏差値70まであがる
267 :
大学への名無しさん:2005/09/20(火) 08:48:00 ID:FfOPtPYg0
偏差値40のDQNが石川読んだら赤文字大杉で自爆する希ガス
100題って筋肉みたいなもんだからちゃんと土台となる物を山川のノートとかで築いて置けよ
>>263>>264>>267 石川は最初の読み物として
教科書よりとっつきやすいってこと書きたかった
1周目は赤字気にしないで読み進めたらいいとおも
あと偏差値は憶測で書いたよ
オレ自身石川と100題買う前に偏差値70近かったから
石川か長足→はじめる50→100題
ってどう思う?
はじめる50いらんと思う。
それなら100を2周したほうが伸びる。
100は解説がどの問題集よりもくわしいからね。
やっぱりそうか〜
はじめる買っちゃったんだけど…やっぱここ見てると100題のみの方が多そうだったから
今から100題に専念することにします
似たような流れですまなんだが
100題が難しいと感じるようであれば、
>>268のような意見を取り入れるなら
乙会2100を軽く解いてから、もしくはそれの一テーマ終わらせたら
100題で同じテーマに移るというやり方はありなのかな?
一問一答は解くって感じでもないだろう
なんとなく模試をやり直してみたんだけど
見たことない資料が出てきて状況説明しろとかでなんか鬱になった
教科書と資料集の丸暗記だけで全部済めばいいのに
段階式トレーニングは乙会のHPや書店で確認しましたが、
どうしても、考える日本史論述が見つからないので、よかったら、教えていただけないでしょうか?
短文論述や長文論述もやりたい場合って、考える日本史論述って適しませんか?
全体的には、乙会の河合のとでは、どちらがお勧めでしょうか?
・「○○と□□、どっちがいい?」
→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
この前の全統模試で72点でした。
本番で8割とりたいんですが問題集は何がいいですか?やっぱ山川のセンター用のやつ?
過去問は11月の終わりからやろうと思ってますが…
ちなみにセンターのみです。
管野のセンター決定版
gj
tes
282 :
大学への名無しさん:2005/09/22(木) 20:03:38 ID:e0fnmO2c0
東大志望の浪人です。
そろそろ併願私立の為の日本史勉強も始めようと思うんですが、どの問題集をやっていいかわかりません。
ちなみに現在全統記述模試で偏差値65弱で、受験予定校は早稲田一文と慶応文です。
問題集のアドバイスお願いします。
283 :
大学への名無しさん:2005/09/22(木) 20:26:41 ID:wAnzT/0kO
結論日本史
284 :
大学への名無しさん:2005/09/22(木) 21:55:04 ID:rKqNgwkT0
センターまでだったら、
一問一答は山川ので大丈夫かな?
使いやすい、論述本って何ですか?
段階式論述トレーニングとかを見てて、いいかなとは思ったんですが、
それと、ここで評判の考える論述を比べると、問題数とか解説の質はどうですか?
286 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 01:29:18 ID:WtpDTojc0
「解説」をいつも「解脱」と見間違える俺は 髪
287 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 01:54:50 ID:6/OkbMDwO
全島模試は8割で頭打ちだ。近現代あたりが模試の範囲になってくると9割はいけそうなんだが
日東駒専程度の大学だったらどの参考書やればいい?
100題ひととおりやれば大丈夫?
289 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 13:38:33 ID:WtpDTojc0
>>288 入唐デブ専は日本史意外とむずいよ。なめたらあかんえ〜。
あんなのがむずいなんて・・・
私大じゃどこもうかんねえだろw
まだBFがあるじゃないか
292 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 15:45:19 ID:JeyZUyl50
金谷の一問一答だったら普通のやつとそのまま出るどちらがいいですか?
私文志望です。
なんでテンプレにナビゲーターが書いてないの?良くないの?
294 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 15:54:44 ID:6/OkbMDwO
>>290去年先週受かったけど、何気に難しかったよ。記述は糞簡単だけど。明治政経は難しかったお。早稲田よりは簡単だが
295 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 15:57:56 ID:6/OkbMDwO
296 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 16:27:34 ID:NdSfIWiz0
センター用の問題集はなにがおすすめ?
全統偏差値60でした。
297 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 16:34:45 ID:aawHFf+sO
徳川吉宗の孫は松平マサノブ
徳川吉宗を演じているのが松平健
298 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 17:29:21 ID:BQb2PmUMO
成蹊を目指してるんですが、問題集は何がいいですかね?
300 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 17:42:11 ID:z4N67aOx0
>>296 センターを受ける方は、問題集に関しては、基本的にはセンターの過去問のみ
でいいと思います。それ以外に問題集をする必要性はあまり感じません。
あとは、ひたすら教科書を音読し、チェックをつけていけば、自然と力はつ
いてくると思います。
301 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 17:51:42 ID:5CUFpy0NO
まさのぶじゃあなくてさだのぶだよな
303 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 18:31:01 ID:d2+T3NOV0
金谷の一問一答だったら普通のやつとそのまま出るどちらがいいですか?
私文志望です
304 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 18:49:46 ID:sYU2hlCn0
今から日本史をはじめる高3です。
家には年間のビデオ講座(金谷先生のスタンダード日本史)一時間半×46本
参考書は金谷のはじめからていねいに,金谷一問一答,
石川の実況中継,日本史Bノート,Z会の100題をもっています。
どれをどんなペースでやればよいのかアドバイスお願いします。
石川を読む(かなり無理して)
今から石川やりはじめて間に合うのか!?
三連休で3周するくらいの勢いで
308 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 19:00:23 ID:4xcnm2JHO
阿衡の紛議の阿衡ってどういう意味ですか?
309 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 19:24:33 ID:BQb2PmUMO
299
テンプレにのってるやつですよね。
ありがとうございます
>>306無理に近い
>>308意味何か知って意味あるのか?ちなみに阿衡って補佐するって意味じゃあなかった?
でも、石川で流れをつかむのは重要でないか?
みんな今回の駿台ベネッセの模試の日本史どうだった?
みんな簡単だったってゆってたんだけど俺全然解けなかたorz
そんなクソ模試うけんな!
うけてないんですか?
>>308 阿衡は確か中国の役職(?)で、名前だけで実権がほとんど無いんじゃなかったっけ?
んで、基経が機嫌悪くして「じゃあ何もしないぞ!」みたいな事n(ry
うろ覚えなんで違ってるかもしれません。
318 :
零式仮面:2005/09/23(金) 22:53:11 ID:42VKQKuo0
高一からすこしずつ日本史のまとめノートを作っていきたいと思います。
そこで学校で使っている奴では不十分だと思い、山川の教科書、一問一答、用語集を買いました。
いざ作ってみようと思うとどう作ればいいのかいまいち分かりません。
どうやって作ればいいでしょうか?
方法を教えてください。
>>318 石川の実況中継って本があって付録にサブノートってのがあるから
自分で0からノートを作らんでもよろしい
石川の本文や問題集などをやりながら足りないと思ったらサブノートに書き足し
多分ごちゃごちゃしてくると思うからその段階で再整理すればよろし
あと1年からシコシコ用語とか覚えても忘れるから
定期テストをきちんとこなすレベルで十分
英語とか数学とかやっとき
320 :
大学への名無しさん:2005/09/24(土) 00:23:10 ID:m/i+JFWCO
山川の日本史総合テストって問題集使えますか?
高一からシコシコ覚えていったら、マッカーサーとかでてくる頃には遣隋使の年号すら忘れてるだろうな・・・
322 :
大学への名無しさん:2005/09/24(土) 03:50:05 ID:gn9Wk+SYO
>>246>>253 サンクス。段階〜か即応のどちらかに絞ってもう少し吟味してみます。
こうして見ると日本史は乙会と河合勢が強いですね。特に問題集では乙会が…
あと史料の参考書でオススメありますか?色々あって悩む
323 :
大学への名無しさん:2005/09/24(土) 12:41:26 ID:hwM6sD+F0
■
センター過去問集の購入を考えています。
赤/黒/青/白の解説に良し悪しで違いはあるのでしょうか?
■
センター実戦問題集の購入も考えています。
赤/黒/青/白/緑の質に良し悪しはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
現代文スレにもいるだろ?うぜえから氏ね
325 :
大学への名無しさん:2005/09/24(土) 19:32:23 ID:g85wDzbOO
正誤問題が受ける大学にでるんですがなにか特別に正誤問題集とかやるべきでしょうか?
327 :
大学への名無しさん:2005/09/24(土) 20:35:45 ID:h8LufGv60
>>325 センター対策にもつながるしやっといて損はないんじゃない?
328 :
大学への名無しさん:2005/09/24(土) 20:39:00 ID:nVG5OfQ50
早稲田狙いですが、
参考書は山川の教科書で十分ですか?
問題集は難関大対策用近代史と超速!日本史史料問題をやってます
史料ちょっと不安です・・・これで十分なんでしょうか
アドバイスお願いします
329 :
大学への名無しさん:2005/09/24(土) 20:52:35 ID:nVG5OfQ50
古代〜江戸はどっかの基本問題集やりました
マークでは90くらい記述では80前後です
>>328
330 :
大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:52:25 ID:zerRq7Gh0
志望校・まぁMARCHくらい。
日本史の偏差値・30ちょい
日本史の用語が、どうしても覚えられません。
この用語が覚えられない、とかじゃなくて全然覚えられません。
地理に変えようかと思いましたが、志望校の受験科目は世界史・日本史・政経のみ。
世界史は日本史以上に苦手、政経も日本史と大して変わらず苦手。
どうやったらいいのかが本当にわかりません…。
政経やれ
332 :
大学への名無しさん:2005/09/24(土) 23:01:01 ID:zerRq7Gh0
政経だと、たしか第一志望以外の学校が受けられないんです…。
333 :
大学への名無しさん:2005/09/24(土) 23:01:47 ID:68pOk/Bc0
総募集人数 一般入試募集人数 推薦率
早稲田大 8932人 5960人(66.7%) 33.3% ←なんと33.3%も推薦入学
慶応義塾 6145人 3920人(63.8%) 36.2% ←なんと36.2%も推薦入学
法政大学 5790人 3588人(61.9%) 38.1% ←なんと4割が推薦入学
上智大学 2160人 1282人(59.4%) 40.6% ←なんと4割が推薦入学
同志社大 5257人 3080人(58.6%) 41.4% ←なんと4割が推薦入学
I C U. 620人 350人(56.5%) 43.5% ←なんと4割が推薦入学
早稲田政経 定員960人 入学1107人(うち一般入試540人) 一般比率49%
早稲田法 定員977人 入学1155人(うち一般入試653人) 一般比率57%
早稲田商 定員1080人 入学1141人(うち一般入試626人)一般比率55%
早稲田教育 定員960人 入学1181人(うち一般入試831人)一般比率70%
早稲田社学 定員675人 入学 806人(うち一般入試661人)一般比率82%
早 稲 田 政 経 は 半 数 以 上 推 薦
推薦のほうが多いなんてとんでもないな
面接と作文だけで楽々入学。
私立大と専門の違いってなに?
一般入試の方、ご苦労様w
まるちイヤン
335 :
大学への名無しさん:2005/09/25(日) 05:36:20 ID:JeHT986M0
>>326 「超速」って思いっきり書いてあるし。
なんせ、アマゾンドットコムで1位とって
世界一売れてる日本史参考書だからね。
>>330 漢字の音と意味を考えると覚えやすくなるよ
例えば…「ぶんちせいげんれい」とかは
江戸時代に出された法令で、鎌倉期のような分割相続のしすぎを制限
土地が狭くなると、めぐりめぐって幕府体制が危うくなるから
土地を分ける(分地)ことを制限する命令=分地制限令
政治史の流れを理解するには、
高校時代の日本史を復習するみたいな本を1冊読んどくといいよ
金谷のセンターはこれだけ!日本史B
って使ってる奴居る?
これって使っても意味ない?
マジレス頼む
338 :
大学への名無しさん:2005/09/25(日) 22:25:33 ID:7i8ZMCeTO
1865年の条約勅許で兵庫開港延期したのってなんで?同時に新潟が延期になったみたいに港の着工が遅れただけって事ですかね?
都(京都)に近かったからとかじゃなかったっけ?
関東で起こった経済の混乱を近畿で起こさないため
341 :
大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:30:30 ID:7i8ZMCeTO
今石川オンリーで勉強してマークで78点取ったんだが、これ以上取るには何すればいい?
もっと読み込む。9割はとれないとおかしい
了解。
マーチ法志望
模試では60〜70点代くらい
良い問題集教えてください
346 :
大学への名無しさん:2005/09/26(月) 00:13:24 ID:frlqHTuXO
山川の教科書を軸に勉強したいんですが最初教科書を読んでもどこが重要がイマイチわからないんですがこぅいう時どの教材使えばよいですか?自分てきには石川は時間がかかるので一問一答あたりを考えてるんですが…
347 :
大学への名無しさん:2005/09/26(月) 00:29:10 ID:IIe50n9hO
100題は論述対策としても最強だよな
一応通史は終わって問題集は100題を三周しましたが次は何がいいですかね?
関関同立志望偏差値55です
>>348 あれ三周して55までしかいかないもんか?
Z会の近現代でもやればいいんじゃないだろうか。
どんだけ難しい模試だよw
一周で70はいくっつうの
351 :
大学への名無しさん:2005/09/26(月) 21:18:18 ID:tMkI5wpuO
100題って重要なのがほとんど解説のとこに書いてあってアウトプットにならないな
352 :
大学への名無しさん:2005/09/26(月) 21:23:03 ID:161fziboO
用語集読みまくれば偏差値70はふつうにいく
山川の暗記すれば(ry
354 :
大学への名無しさん:2005/09/27(火) 04:43:03 ID:hz5UTxjXO
俺授業しか受けてないのにマーク偏差値70を下ったことないや。
なんか父ちゃんが史学科の教授なのもあって小さい頃からいろんな本が家にあって暇な時見てた
高校入ってからはバイトと学校忙しくて見てないけどそろそろ家でも勉強しないとやばいかも。記述に弱くて
しかも日本史70 英語45 国語50 って感じで。大学行けるかな?
英国ヤバイ
355 :
大学への名無しさん:2005/09/27(火) 08:02:32 ID:Ach+Bi/D0
357 :
大学への名無しさん:2005/09/27(火) 15:25:14 ID:Wrvq5jps0
358 :
大学への名無しさん:2005/09/27(火) 16:02:48 ID:VSgymJboO
山川の教科書って、ピンクのと白いのと二つあったんだけどどっちだか分かりますか?
ピンク
360 :
大学への名無しさん:2005/09/27(火) 16:08:09 ID:VSgymJboO
↑ありがとうございます。
倉沢愛子『「大東亜」戦争を知っていますか』なんて本をすすめている
つかはらは本当に日本史講師なのか?
それとも竹内の言うように、予備校教師は左翼だらけなのか?
西部とか、小林よしのりとかが予備校教師になるか
日本史の参考書出したら面白そうだな。
363 :
大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:54:13 ID:lVut7W06O
俺の関大に行ったいとこが日本史は確実に満点って自信持ってたな
でも英語は暗記の文法問題は余裕だけど長文は不明って言ってた
国語は古文は満点で現文は漢字だけで他は適当って
>>354-356みたいな奴にそっくりw
>>362 戦後史が凄まじいことになるな
俺はそっちのほうが有難いけど
365 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 16:28:36 ID:hYWwXyPO0
理系なんだけど、無勉でセンター日本史B/9割GETの攻略法に入ってOK?
中学レベルしか覚えてないんだが・・・・・
367 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 17:07:16 ID:PJqSZLEHO
なんか地理はイマイチしっくりこない。政経はやりにくいし、
カタカナの多い倫理や世界史もきつい。だから、日本史と思ってたんだ・・
368 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 17:41:44 ID:nLs9dLOLO
山川の一問一答はどうですか?
369 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 18:18:30 ID:NLiOovVrO
368さん
山川の一問一答は私の学校では皆が使ってましたがマニアすぎる!と他の簡単な参考書に変える生徒が続出しました。もし基礎固めからなら他の参考書をおすすめします。
あと、私どうしても仏像の見分けが付かないのですが皆さんはどうしてるんですか?なんかいい方法を教えてください!
仏像なんて試験に出すもんじゃないよな
でもセンターには仏像が出るんだよな
しかも図付きで
い、今まで黙っておったが、わしゃもう我慢できん。言うぞっ!
なぜ詳説日本史(特に後半のページ)は到底意味があるとも思えぬページが
突然カラーになったり交互に2色刷りのページになったりしとるんじゃー。
編集ミスか? 予算切れか? わしのんだけなのんか?
詳説世界史の最後の方が白黒というパターンは
ままありがちな編集だから納得いくのですが、
こんな変なカラーの挿入方法見たことないから気になった。
373 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 20:45:59 ID:dc2EYF/w0
100題の表紙には
標準レベルと書いてあるのに
なかなか手応えがある件について。
乙会の「標準」は他の参考書の難や上級レベルだな。
374 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 21:28:34 ID:THYrAbe3O
100題は論述ネタ集めとしても使える神書だな
375 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 21:48:28 ID:Et2ty97C0
センターのみなのですが、
旧課程と新課程の違いをざっとまとめたサイトなどはないでしょうか?
蝦夷地が蝦夷ヶ島になってたり、
本当に微妙に名前が変わっていて困ってしまいます。
376 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:03:39 ID:NLiOovVrO
369です。
371
確かにセンターに仏像が写真ででますよね。日本史は九割狙いなので仏像を落としたくないんですが…
373
私も100題使ってます
二次で論述がいるんですが解説も詳しいのでとても助かってます
あとZ会の日本史論述トレーニングをこれからを使おうかと考えているのですがこれはどうなんでしょうか?誰か使った方はいませんか?
377 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:09:19 ID:ri6DEZNTO
早稲田商志望で全島記述8割ってやばいよね?
378 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:11:25 ID:1o1IJK8GO
史料でオススメありませんか?
379 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:16:49 ID:THYrAbe3O
380 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:18:20 ID:aJN9jHEw0
仏像はある程度特徴的なものしか出ないから大丈夫。
381 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:23:38 ID:ri6DEZNTO
>>379そうかな?マーク、記述共にいつも8割前後orz港町や特産品で間違える。
382 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:40:05 ID:YDxJCPJz0
仏像はまずは頻出なものだけ絞って覚えた方が良いと思う
画像や様式、作者名とセットで
法隆寺金堂釈迦三尊像
中宮寺・広隆寺半跏思惟像
興福寺仏頭
東大寺不空羂索観音像
興福寺阿修羅像
鑑真和上像
観心寺如意輪観音像
平等院鳳凰堂阿弥陀如来像
空也上人像
東大寺南大門金剛力士像
こんなところかなぁ?一部仏像以外も入ってるけど
時代背景を考えながら覚えていった方が頭に入りやすい気がする
383 :
369:2005/09/28(水) 22:51:26 ID:NLiOovVrO
皆さんありがとうございます!
とりあえず今、資料集を眺めてそれぞれの仏像の特徴は頭に入れました!
さて頑張るぞ!
港町とか特産品は、地図を見ながらじゃないと覚えられんと思うよ。
あんなもの出ないと高をくくっていたら 見事に去年のセンター出題wwwうぇっwwww
一橋志望の高2なんですが、学校の授業があまりにも遅すぎて2年のうちに終わりそうにないので日本史を独学で勉強しています。
金谷の一問一問完全版の星3つと2つの用語を覚え、石川を使いながらZ会の添削をやっているという感じなのですが文化史不安があります。とりあえず2年のうちに通史を終えるつもりなのですが、文化史はあとでまとめてやったほうが効率はいいのでしょうか?
387 :
大学への名無しさん:2005/09/29(木) 20:36:34 ID:e2B7MQJ/0
同志社の社会学部受けるつもりなのですが、どういう参考書やったらいいですか?
388 :
大学への名無しさん:2005/09/29(木) 21:53:53 ID:Kc3E0bIV0
教科書よんでもよく分からないんですけど
石川読むだけでいいですか?
首都大志望なんで論述用にZ会のやつと100題持ってます。
389 :
大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:31:07 ID:Wtfl9S+fO
頭悪そうな文だな
>>382 >時代背景
確かに。
八月の代ゼミの記述模試で、最初の大問で思いっきりそんな文化史が出たよ。
392 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 12:15:01 ID:s6XoNUvqO
同志社法志望の宅朗ですが…今教科書読んで、極論日本史で覚えています。問題集何かお勧めないですか?
393 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 12:22:26 ID:nmCof5cZO
一郎同志社法志望で今年から日本史始めました
今通史は55年体制あたりまで進んで文化史は鎌倉です
100題は三周しました。そろそろ過去問やってもいい頃ですか?
394 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 18:50:43 ID:2wUrw10e0
超速と1問1答をしたが、実際の入試問題をやると全然解けない
395 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 18:54:54 ID:QsgBB0G/0
早稲田狙いなんですけど 山川の教科書だけで大丈夫ですか??
てかそれしか手が回らない・・・
>>393 100題3週したんならそろそろ過去問解いてみれば?
>>394一問一答だけじゃあ文章とか変わると解けないと思う。だから演習系やれ。どこ志望か知らんが
>>395今から日本史始めるの?
397 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 21:17:51 ID:/tl8qDdM0
記述になると
>>382に挙がってるうち
半分位は書けない俺が来ましたよww
仏像系統の書かせる問題まじ鬼ww
398 :
388:2005/09/30(金) 22:24:03 ID:6qn0Y2k00
>>389 文化史、通史石川で三回通りやりました。
百題は今やり始めたところです。
一問一答は東進やz会のもあるんだけど、ここではやっぱ山川なんですか?
俺は東進
401 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:11:41 ID:pOHZPKPIO
金谷は完全版いいと思う(´・ω・`)
402 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:51:04 ID:fXEej8BTO
高三で日本史成績は一応全国で上位です。しかし近代史の流れがよくわかりません。何か良い参考書はありますか?教科書はやったけどわかりにくかったので、印象が強い、できればマンガになっているようなのがいいのですが…[マンガだと内容を忘れにくいので]
ぜひ教えてください!お願いします
全国で上位ならもう大丈夫なんじゃない
404 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 01:11:07 ID:fXEej8BTO
今はまだ模試が近代史以前までなんです
だから近代史がはいるとかなり下がってしまうんですよ
405 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 01:41:13 ID:bJ3abp5fO
下のレベルの奴らから教わるなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
407 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 02:32:40 ID:5U3oAy+uO
源のやつ
平清盛を太政大臣にした後白河法皇、しかし平清盛はこの位を利用し、政治の世界で後白河法皇と肩を並べて威張ってきた、そこで後白河法皇はキレた!
「やつをやりましょう!」
ここでこの陰謀に参加した源成親と俊寛、後白河法皇と計画していました。
しかし!平清盛にこの陰謀がバレてしもうた!
「法皇は消えろ!」と、島流しに………。
これが鹿ヶ谷の陰謀
平をムカつくやつらはもっといた!
それは源達だった!まず立ち上がったのは源頼正!!
やつは以仁王の令旨を得て、平に戦いを挑んだ………しかし負けてしもうた……。
以仁王も死んで………一応平をつぶす令旨は全国にいった、
次に戦いを挑んだのは源頼朝だった。
1980年、
石橋山の戦い ×
富士川の戦い 〇
富士川の戦いは、有名かもしれんけど、夜に平氏が寝ている時に襲おうとしたが、水鳥が驚き、平が逃げてしまったやつ。
408 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 02:36:10 ID:5U3oAy+uO
次に現れたのは木曾義仲こと、源義仲!
こいつは加羅倶利峠の戦いで平に勝ったんやけど、問題発生!
平に勝った後に上京して、政治をするんやけどガラが悪すぎて(強盗など)最悪やった!
これはいかんと思い、天皇は義仲にもう一度平を討って来いと命令した……。
命令を聞いたがすぐにもどってきた!
ヤバいまた来る!
天皇は源義経と源頼範にたのんで義仲を討ってもらった。(宇治川の戦い)
そのあとに
一ノ谷の戦い
屋島の戦い
そして平氏の最後
壇ノ浦の最後(1185)
となる。
>>404 模試にあわせて勉強してるやつはウンカスです^^
まあ現役ならしょうがないんじゃない?
411 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 18:52:03 ID:ia9G+Yqp0
一浪で同志社社会or政策をめざすものです。
センターの勉強しかしてません。これからは、どういう参考書をやっていけばいいでしょうか?
412 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 18:54:15 ID:lUuYvxsn0
みんなでウイイレ9やろうぜ
413 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 18:57:46 ID:UueBbqSz0
>>408こいつは加羅倶利峠の戦いで
~~~~~~~~
よし!ちゃんと釣られたぞ( ^ω^)
414 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 19:11:47 ID:kFwVR7QvO
408さん
他の時代のやつも作ってくれませんか?とても分かりやすいです。
日本史50代後半だけど100題だけで70行くの?
つーか3周で覚えられる人凄いわ
416 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 19:24:24 ID:5U3oAy+uO
413
意味不
417 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 19:27:50 ID:5U3oAy+uO
413
倶利伽羅だけど………。
>>413 半角スペースはいくらたくさんくっつけても無駄だぞ。
文頭だと無視されるし
419 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 19:46:13 ID:eKDmb4rpO
>408が間違ってるんじゃん。伽羅倶利て…(´・ω・`)
420 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 19:59:59 ID:ZoqLGlfZO
>>415 100題だけじゃ行かないよ
ちゃんと土台が無かったら駄目だよ
偏差値的には十分いける。
70の大学にはきついけど。
もう遅いってわかってるけど明日石川買ってくる
明日から逃げるのやめる
425 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 00:48:57 ID:gKIUmter0
426 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/03(月) 00:54:58 ID:+AgCQd0jO
石川とかマジムリ。
@だけ買ったけど細かすぎW
1日で止めた
427 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:06:05 ID:VjKk575/O
いやいやw
むしろ情報量少なすぎだろ
あれじゃ全部覚えてもマーチが限界
>>425 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
一日何回分やるつもり?
429 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:12:55 ID:+RRAac+qO
浪人してから通史と文化史が並行してできてる希ガス。江戸まではなんとか覚えたお。去年なんて年末から文化始めたからなあw
430 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:28:36 ID:thO6A4KdO
日本史をセンターだけつかいたいんですが、テンプレにうっぱいあって悩んでいます。
センター用のオススメ参考書と問題集をそれぞれ教えていただけませんか?
大阪教育志望です
431 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:37:41 ID:+RRAac+qO
432 :
425:2005/10/03(月) 01:39:48 ID:gKIUmter0
>>428 仲間もっと増えるといいね☆
一週間に一冊
1600年以降からやれってお兄ちゃんに言われたんだけど
何でだろう??
一問一答も同時並行でやるといいみたい
433 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:40:32 ID:thO6A4KdO
ありがとうございあす(*^_^*)
では…問題集は??
過去問以外でお願いします。
このスレも香ばしくなってまいりました
435 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:42:58 ID:+RRAac+qO
>>425難関私大の問題が近現代中心になってきてるから。あと一週間で一冊は無理。絶対やる気なくなる。14〜18日で一冊にしとけ。
436 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:43:19 ID:jFToZhKM0
センターだけで石川は結構オーバーワークなきがすルンバですが♂ヾ(^^ )シコシコ
>>430センターだけなら石川の実況中継だけは止めろ。センターだけならオーバーワーク
438 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:44:31 ID:jFToZhKM0
訂正。顔文字を間違えました
センターだけで石川するのはちょっとオーバーワークだと思います(*´・∀・`)
439 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:46:38 ID:thO6A4KdO
わ…私はどっちの意見に従いましょう…??石川やる派?やらない派?
ああ…揺れ動く心罪深き女ですいません。引き続きご意見お待ちしとります
440 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:47:21 ID:jFToZhKM0
>>437 なんで同じこと言うの?パクリまクリスティ発見!!
441 :
425:2005/10/03(月) 01:47:39 ID:gKIUmter0
>>435 アドバイスどうもです。
435さんも近現代からやった方が良いと思いますか?
一週間で一冊をバァーっと終わらせて
もう一週間でその一冊を定着させる感じで行こうと
思うのですがどうでしょうか?
442 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:49:16 ID:+RRAac+qO
>>439なんかカワイス。まあ使わない派が多いからそっちに従っとけw
>>439時間の無駄だからセンターだけなら石川は止めろ
>>440別にパクりとかの問題に石川自信が私文用に作ったっていってたし
444 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:53:31 ID:+RRAac+qO
>>441志望大学の問題の特徴によるよ。本当は最初からやるのがベストだけど。やり方はひとそれぞれだお。自分に合うやり方で
445 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:53:38 ID:jFToZhKM0
私は?私は??可愛い!?石川やって無い派だよ(´‘c_,‘` )
だけど本棚の奥にあるw私もセンターだけだもん。
>>439(与作)へ
とりあえず、センター対策には超速・野島のセンター・面白いほど
気に入ったのをやって、はじめる50テーマやれば?
>>443 だから何?パクリはパクリだし。
…言い訳するなら合格書をくれ。言い訳するなら合格書をくれ!!
446 :
425:2005/10/03(月) 01:58:42 ID:gKIUmter0
>>444 ありがとうございます。
志望大学は慶應だったり・・・
今からなんて到底無理とは分かってるのですが
とにかく頑張ります。
448 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:03:16 ID:+RRAac+qO
>>446英語が慶應受験者より点数取れないと無理だね。早慶志望は日本史の偏差値65はないときついよ。
449 :
425:2005/10/03(月) 02:07:17 ID:gKIUmter0
英語の偏差値は65で
学部は受けれるところ全部受けます。
土屋先生の授業を速習しようかなと考えてます。
450 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:10:42 ID:+RRAac+qO
65か。ガンガレ…
451 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:12:08 ID:+v8RDq650
関大志望で今金谷の一問一答やってるんですが
関大の日本史だったら星三つと二つだけ覚えるので
いけると思いますか?
452 :
425:2005/10/03(月) 02:14:18 ID:gKIUmter0
>>450 いろいろ聞いてくれてどうもです。
頑張ります。
453 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:15:12 ID:+RRAac+qO
>>451関大の日本史は簡単ってきいたよ。関東在住なんでよくわからないけど
>>449あまり偉そうな事言えないが慶應の過去問で英語見た事ある?相当難しいから日本史より英語中心に勉強する。あと小論の勉強やってる?まぁ他の教科で点数取れないと小論見てもらえないから…頑張って
455 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:18:53 ID:+RRAac+qO
>>454慶應の英語テラムズスだよな。文学部の過去問とかやばす。俺は早稲田しか受けないから関係ないがw
早大の日本史は一文だけは簡単だよ。
457 :
549:2005/10/03(月) 02:19:55 ID:jFToZhKM0
日本史舐めんな
458 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:20:39 ID:jFToZhKM0
あ、何でもありません;;
ただの通りすがりが失礼しました。
初めてここ覗いてびっくりしちゃったノリ’ー’)
459 :
425:2005/10/03(月) 02:20:56 ID:gKIUmter0
>>454 今頑張って過去問解いてます。
小論文はZ会の添削を4月から
文転したのが9月なもので正直現役は厳しいかも
しれないけど浪人してでも行きたいと思ってます。
>>455確かに難しいw慶應をセンターで受けて合格する奴は凄いよ。
>>459マジ頑張れ。とりあえず英語をとにかく頑張れ。日本史ならまぁまだ何とかなるかも…w
461 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:29:25 ID:+RRAac+qO
462 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:29:59 ID:jFToZhKM0
私も不安になってきた・・実はセンターだけなのに石川+詳説ノートやって
そのあと50テーマと100題までやってたんだよ・・。
嘘ついてごめん。日本史の成績は良いけど他の科目に当てられたかと思うと夏休みもう一回やり直したいよ・・。
石川捨てて面白いほどやろうかな・・。
463 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:33:10 ID:+RRAac+qO
>>462現役?すぎたことはしゃーない。日本史に費やす時間を減らして他教科に注ごう。
464 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:34:11 ID:jFToZhKM0
国立文系志望。現役です。
うん・・そうする・・。やっぱ石川はオーバーワークだよな('・c_・` )
代わりに何使おう・・。
465 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:34:31 ID:gKIUmter0
>>460 本当にありがとう。
精一杯頑張ってみる。
466 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:37:37 ID:+RRAac+qO
>>464 国立ならあんま深入りして覚える必要はないよ。論述対策をすべし。他教科がどの程度か分からないけど、日本史オナニーはやめとけ
467 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:39:07 ID:jFToZhKM0
私国立二時は国語だけだから日本史要らないよ〜(´^ し_,^` )
日本史オナニーはやめとく
468 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:41:16 ID:+RRAac+qO
>>467キャラが急変しすぎwwまあお互い頑張ろう
469 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 08:45:28 ID:VjKk575/O
470 :
428:2005/10/03(月) 16:32:45 ID:gbdhldC20
>>432 慶応…
俺なんて成城受かればラッキー程度の学力だぞヽ(`Д´)ノ
偏差値は英語が53しかないorz
日本史は石川とはじめる50を同時並行してやってるんだけど効率悪いかな?
471 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 16:58:57 ID:Tv//b99JO
石川では「世直し」とかいてありましたが教科書には「世直し一揆」とあったんだけど、受験に「世直し」だけでかいても×になりませんよね?
>>471 「世直し一揆」のほうがいいだろ。問題が、「何と号して一揆を起こしたか」
だったら「世直し」でもいいけど
473 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 19:06:08 ID:Tv//b99JO
すまん、例えが悪かった。
例えば教科書では「江田船山古墳出土鉄刀銘」とあるが石川には「鉄刀銘」じゃなくて「太刀銘」とあるんですよ。後者を試験で書いたらピンになりますか?
>>473 そんなの書かされないと思うから安心汁。あったとしても選択問題だ。
あぁ、しまった。例えばの話か。Aの参考書とBの参考書で微妙に文字が違うなら、
山川の用語集に載ってるほうを基準にすればいいと思うよ。
476 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 22:40:35 ID:Di2aN0j+0
477 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:03:17 ID:RJKyysqcO
同志社志望のくせに日本史偏差値50後半しかないんですがおすすめの問題集ありますか?
478 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:13:11 ID:U1uQC5SPO
最近、石川やり始めたんですが、一周目から語句とか覚えながらやるべきですか?
一周軽く読んでからやろうかと思ってるんですが。
479 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:14:30 ID:065kmkeW0
)420さん
ヒント:浪人
の意味がわかりません。浪人だけど、現役のとき留年ぎりぎりで卒業したので、
高校3年間でほとんど勉強してないんです。今はセンターのみやってます。
同志社受けるには、どういう参考書をやればいいのでしょうか?
>>479多分そのヒントは,また浪人しろって事だよ。
481 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:22:16 ID:yYxe1i08O
俺も同志社志望ですが同志社は基本的な問題がおおいのでZ会の2100をある程度できるようにすれば合格点いけると思います
482 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:49:13 ID:ML6dBUK+O
>>473 じゃあ書かされる系の問題が出たら正解になるんですか?
483 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 01:16:09 ID:0HQz4xFNO
正しいのは常に教科書。
乱暴な言い方をすれば、教科書の内容は日本国政府のお墨付き。
よって教科書どおりの解答に大学はバツをつけるコトはできない。
しかし、参考書なら…。
8月の早大プレ日本史偏差値75の俺が来ましたよ
とりあえず俺の勉強方法
@基本的に代ゼミコンプリートの復習中心
Aコンプリでは足りない部分を菅野講義録読んで補う
B一問一答は山川出版の「2次私大日本史Q&A」
慶応法、商と早稲田法、政経、教育受ける香具師は絶対Bはやれ
485 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 04:48:00 ID:HEI7ZNa2O
高2で日本史無勉なんですけど何からはじめたらよろしいでしょうか?どなたか教えてください。
486 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 05:36:03 ID:zbSz4P8cO
佐々木道誉って何した人ですか?歴史上人物しりとりで出てきたのですが、マニアックすぎて参考書載ってません。
誰か教えて下さい。
佐々木 道誉(ささき どうよ)は、鎌倉時代末期から南北朝時代の武将。道誉は法名で本名は高氏(たかうじ)である。
近江国の地頭である佐々木京極氏に生まれ、執権北条高時に御相供衆として仕える。
後醍醐天皇の綸旨を受け鎌倉幕府を滅ぼすべく兵を挙げた足利尊氏に従い、
武士の支持を得られなかった後醍醐天皇の建武の新政から尊氏と共に離れ、
尊氏の開いた室町幕府において政所執事や六ヶ国の守護を兼ねた。
ばさらと呼ばれる南北朝時代の美意識を持つ婆沙羅大名として知られ、
『太平記』には、謀を廻らし権威を嘲笑し粋に振舞う、道誉の逸話を多く記している。
wiki
センターのみならば、山川のよくでる一問一答で対応できるでしょうか。
490 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 15:30:40 ID:zbSz4P8cO
491 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 18:08:23 ID:9S+cukrNO
学校では実教出版の教科書を使ってるんですが、山川出版のやつも買った方がいいですか?
また、山川と実教ではどんな所が違うんですか?
実教の教科書は関西系の大学教授が執筆しているから、そっちの大学が好む。
山川は特に変わった記述の無いスタンダードな教科書だから出しやすい。
論述問題の解答箇所は山川「詳説日本史B」にあることが多いという話。
山川は大学受験の必須教材。用語集と併用すれば価値も倍増するな。
しかし明治維新後の日本と戦後日本経済成長は凄まじいな
494 :
上:2005/10/05(水) 01:12:26 ID:lV9u7gNcO
高3、日本史無勉、センターのみ…教科書何回くらい四打らいいかな…教科書だけでいいのか…?
495 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/05(水) 01:15:15 ID:+ITQYl1iO
センター日本史の参考書やれ
教科書で勉強とかアホらしい
>>492 レスありがとう。
でも、どうしたら入手出来るの?
↑
すいません。過去レス読んだらすぐに分かりましたw
無駄レス御免
498 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 10:42:56 ID:VykKPiMYO
明治維新ごの日本はカコイイが戦後はアメリカの介入が激しいので萎える
「明治維新後の日本は腐ってんの!!」 by 細木K子
>>494 目標何点? 志望校、他の科目の偏差値は?
501 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 16:06:28 ID:lV9u7gNcO
500
返事ありがと。志望校は伏せますが、そこはセンター75%いるんですよ…
そっか〜。無勉って、日本史の授業自体も受けたことないん?
模試とかで日本史の偏差値はどんなもんなん?
503 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 17:34:27 ID:VykKPiMYO
無勉なら偏差値もクソもないだろ
504 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 17:41:32 ID:lV9u7gNcO
実は事情で日本史を独学でする事に…今3年だが2年のときに江戸中期まで習ってたが…日本史はいらないからと全く無勉ですた。この前のマーク模試は今まで生きてきた知識生かして40点…もうダメかな?
日本語が下手くそすぎるから、ダメだと思う。
ちょwww
竹内外交史がマジで神なんですけど。
>>504 俺の半分以下の点数だな
っつーか今までの知識も何も機械的にマークしただけで
4分の1取れるんだから実際の実力が40点ってわけじゃないぞw
まぁ次のマーク模試で6割超えたら希望あるんじゃね?
509 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:39:53 ID:3n2fUtcG0
乙会の攻める文化史って
早稲田のためにあるのかなと思ってしまうww
510 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:44:59 ID:0dbKz+iYO
谷干城とかいるの?早稲田志望なんだけど。
511 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:54:07 ID:KzLKUelaO
浪人。全島記述68。早稲田商脂肪。先々週から予備校で明治時代に入ったんだけど、その復習と並行して縄文〜江戸の復習ってやるべきかな?夏に一通りやったんだが…
>>504 まぁ、他の科目がある程度いけてるんなら、今からでも全然問題ないと思うよ。
教科書だけでいいのかってことやけど、むしろ教科書以外には手を出さん方が
いいと思う。センターの過去問みたらわかると思うけど、ほとんどが教科書の
焼き直しやで。流れがわかる系の参考書もいいけど、ほんまに日本史で点稼ごう
と思ったら、教科書を地道に暗記していく苦労は避けて通られへんよ。ただ、
用語集と図説は必須。
僕がしてた勉強法は、教科書を音読していくというシンプルなもの。んで、
わからん単語がでてきたら、用語集で調べる、人物間の関係がわからんかったら
図説で調べる、文化史は図説をひたすら読み込む、といったことを併行してやってた。
513 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:12:52 ID:VykKPiMYO
タニタテキはニットウコマセンでもひつようだろ
多分
515 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:56:03 ID:mOQHzwNm0
山川の用語集最強です。
難関私立大受験する人は、石川や超速の小細工抜きに
山川の教科書+用語集+問題集で完璧
実教の用語集は?
山川の新課程じゃない教科書でも大丈夫だよな
てか新課程発売再開してるな
519 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 22:10:38 ID:VykKPiMYO
さすがに定期テストには出ないわけだが
520 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 22:12:50 ID:nywvmNfhO
でるよ。DQN高校はでないかもね。
>>519 中堅校のうちでもでるんだから、よほどのDQN校じゃなきゃでる
522 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 22:59:42 ID:FHrHuPwAO
同志社、関学志望なんですが金屋の一問一答の☆一つの問題はやったほうがいいですか??時間が無いのでやろうかやらまいか迷っています・・・・
迷ってる暇があったらやろうよ
524 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 23:18:09 ID:mOQHzwNm0
>>522 西南大学第一志望の俺でも☆1つやってるから、やった方がいいと思う
525 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:06:35 ID:3+WSVQsCO
西南の日本史全体的に簡単じゃない?たまに難しいのでるけど。。。
>>520-521 学校のレベルで比べても仕方ないだろ・・・。
上位校でも国公立なら一部の教師がクソなんてのはよくある話だし。
527 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 01:10:45 ID:WiM3metmO
公立でも教師の器用って偏差値と関係あるの?
>>527 うちは比較的高偏差値な国立高校ですが、教師はほぼ全員クソです。
単に生徒が頑張ってるだけなんだよな。
うちの場合、学校の授業とその予習復習だけじゃ関関同立も危ういと思う。
529 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 14:08:10 ID:+RUPu1SNO
100題と教科書、どっちに重点おくべき?
530 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 15:36:11 ID:nUwJymKJ0
山川のノートって3種類くらいあるけど
みんなどれ使ってる?
531 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 16:31:23 ID:rCb8MFi00
センターだったら流れがわかるの奴が一番いいよ>ノート
2次なら詳説で間違いないね
532 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 18:12:15 ID:OOsi8Db30
>>525 マジですか。俺は馬鹿だ。
試験問題見ないで必死に日本史細かいのしてた。
やっぱ受験する大学の問題を見ないといけないな
534 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:14:36 ID:9w7rgFNyO
今論述自分でやってるんですけど、やっぱり添削あるなしじゃ結構違いますかね?
うん
536 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 22:53:17 ID:9w7rgFNyO
どこらへんが?
今は地道に河合の考える論述やってるんですけど…
537 :
YahooBB218124058062.bbtec.net:2005/10/06(木) 23:21:40 ID:VuXA4hrU0
ヤフゥゥゥゥゥゥーーーー!!
539 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 10:16:49 ID:QlRMC/xbO
今まで国立志望だったから、マークの勉強しかしてこなかったんだけど、今から慶應って間に合いますかね?
一応、通史も文化史もセンターレベルまではひととおり終わってて、だいたいマーク模試は85〜90点ぐらいです。
gj
541 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 12:36:17 ID:cy/xpgPK0
>>534 おいら論述の指導ってわりとよくやるんだけど
添削指導の前と後では全然違うんだな。
一番いいのは添削してもらうと比較的短時間でもかなりの力がつくということかな。
こう書けばよかったんだって気づくし、勉強の仕方自体も変わってくるよ。
教科書の読み方ががらりと変わるんだ。
執筆者の立場で読めるようになったら完璧じゃない?
543 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 16:52:38 ID:RkzzaR4w0
なんで日本史Aの問題集とか種類が少ないの?
みんな日本史Bを受けるの?
日本史Aでうけられる大学がすくないから。
無勉です。
山川の教科書と用語集と誰が書いたかわからないほどマイナーなおっさんが書いてる参考書と一問一答持ってます。
これとプラスアルファ何か買って勉強しようとおもってるんですが、どういうプランでやればいいでしょうか?
参考書読んで、わからないところを用語集とやって1単元おわったら一問一答でいい?
546 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 20:45:29 ID:bU7oPDkSO
石川読め
正直、塾でも学校でも授業無いのに、日本史で上位の点数を目指すのは厳しい
548 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:36:47 ID:bTXUUAWWO
周りに論述を添削してくれる人がゼロなんですが、どのように論述対策をしたらいいのでしょうか?
549 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 01:57:31 ID:xuhLUyGL0
>481さん
返信遅くなってすみませんでした。
親切に教えて下さいましてありがとうございました。
もう1回教科書読んでみて、過去問に移りたいと思います。
550 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 02:15:16 ID:F8OTGH9i0
センターでしか使わないんだが1問一答ってしたほうがいいの?今は面白いほどをひととおりやった程度なんだが、
551 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 02:23:23 ID:vejlYIHBO
今から日本史やるヤツいんのかwwwwwwww
センターならハイスピードで熟せば間に合うかもね。でも正直センターだけなら地理とか政経とかで良いと思う
日本史と政経です><
554 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 08:13:15 ID:yixmpkh8O
つかまだ学校の日本史の授業が全範囲全然終わる気配ないって人けっこういるんじゃない??
555 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 08:17:27 ID:vejlYIHBO
俺んとこはもう終わって旧石器から要所要所やってるよ。
556 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 14:47:16 ID:+elVxLl30
おれのとこは今文明開化。
終わらなさそう。
>>556 うちもそこらへんだ
というか模試に追いついてない・・・
模試にあわせて勉強して おいつかねー とかほざいてるバカは今から現社あたりにかえろ
馬鹿な奴だ…
560 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 17:03:09 ID:0B0VsD6r0
今江戸時代やってるうちの学校はどうしたらいいんだ。
先生の雑談が多すぎる。時事ネタに対する意見は結構鋭くて好きなんだが、もう少し授業やろうや。
>>560仲間。
だが俺は日本史を独自で先に勉強してたから100題を2週して,今は過去問にとりかかってる感じ。
だから学校の授業では前にやった事の復習をなしてる,家に帰って来たら30分位学校の授業をまた復習して,残りの30分を受験勉強してるって感じ。
日本史はこれで完璧
562 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 18:36:07 ID:yixmpkh8O
やっぱり終わってない人けっこういたかm(_ _)m俺んとこまだ佐賀の乱だよ。ってかセンター三日前とかに全範囲終わってもらっても洒落にならんよな。ってかもしかしたら終わらないかも…。
昨日江戸に入ったばかりのうちの学校は(ry
日本史Aと日本史Bの違いって何ですか?
今年はセンター難化するからオタク以外は9割取れませんよ^^
俺んとこはマッカーサが出てきた辺りかな
>>564 Bは全範囲だけどAは明治以降じゃなかったっけ?間違ってたらスマソ
>>566ではAの方が範囲が少ないんですね。回答どうもありがとうございます
ここの人達みたいに大学とか目指してるかかたばかりで恥ずかしいんですが自分は高校出ていない頭の悪い人間で大検で 日本史AかBどちらかをえらばなければいけないらしいんですよ
日本史Aを勉強する事にします。ありがとうございました
568 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:50:58 ID:0B0VsD6r0
でもAの方は範囲狭い分、深い知識がいると聞いたが。
俺はBしかしてないからはっきりとはわからんが。
Aじゃたいした大学うけられないから 深い知識はいらね
模試に追いついてないとダメだろ。
全国基準で、だいたい受験生はここまで終わってますよ、ってことで範囲
出してるんだから、今追いついてないと明らかに痛い。
今から日本史やるよ。
立教志望。現役。無勉で河合マーク偏差50あるくらい。
2年まで日本史必修でやってたから流れはできてると思う。
@はじめる日本史50
A教科書と石川
B実力100題?だっけ?
これで大丈夫ですかね?
11月までには終わらせる勢いで。
>>571 @いらない。11月までにってのは無理だと思う。英語とかほったらかしたら
あかんで?
573 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 23:12:32 ID:OazjqCFTO
>571
石川だけで今月使っちゃう感じだろうな
>>571 四六時中日本史やってたら可能かも
因みに漏れは1ヶ月で近現代全部やった。まあ普通か…
575 :
571:2005/10/08(土) 23:33:24 ID:BiIkXnBr0
レスどうもです。
@はいらないとなると
石川→100題?
それとも教科書→100題のがいいですかね?
受験勉強自体始めるのが遅かったんで、日本史に時間取りたくないんです。
11月いっぱいなら終わります?つーか終わらせます。
>>575 今からとなると厳しいぞ。浪人のおれらは、もう完成させて赤本解き始める時期だし、
日本史じゃないとダメなのか? ダメなら、しょうがない、僕なりの方法を教える。
正直、石川→授業(教科書)→100題 が理想なんだけど、授業がないとすると
石川→100題 しかないか・・。100題は結構むずかしいから、解説をしっかり読み
ノートに流れをうまくまとめると良い。石川はサブノートにじっくりまとめてって、
サブノートで1周したあとも、もう1周すること。1周で定着できたら苦労しない。
ってか1周目じゃ、意味わからんとこ多いハズ。何周かして理解できる瞬間が
快感。あとは、石川CDを寝ながら聞くこと。意外と役立つ。でもCDは、
ある程度内容が完成してる人じゃないと「ちょwwまてww」になるから
気をつけよう。うまい学習の仕方は、年代をただ追ってくんじゃなくて、
テーマごとに、コツコツと進行してくこと(←これは1周目じゃ無理かな)。
まあ偏差値50あるんだから、定着はさほど遅れはしないでしょう。
がんばれ
577 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 00:05:29 ID:ZcahZPt8O
現役 関学志望 模試で日本史受けたことない…
今、石川の一冊目の半分くらい。問題集は何がいいですか?
100題の正式な名前教えてほしいです。
あとよくでて来る一問一答は山川出版のやつですか?
578 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 00:06:41 ID:o6ve3pSk0
↑
何でこの時期に模試で日本史受けたこと無いんだよ・・・orz
579 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 00:22:42 ID:ZcahZPt8O
だって無勉ですから。
受けても意味ないかなぁと…
で、問題集の名前教えてくれませんか?似たようなのが多くて…
なんで無勉なんだ
いままで勉強してこなかった香具師が急にやれるわけない
日本史だけが入試科目じゃないし。。
582 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 01:03:28 ID:2M6EbbvfO
今まで塾のテキスト[通史]ばかり復習してきましたが、いまいち伸びません。
やはり、復習よりも問題数こなすほうがよろしいのでしょうか??
これから文化史&近代をやるので・・・。
>>571 立教なら「攻める近現代史」がアハンアハンだぞ
高校中退者の俺ですが、日本史は中学以来やっていません。
今から日東駒専レベルまで上げることは可能でしょうか?
石川の実況中継をやろうと思っているのですがこれだけで足りるのでしょうか?
日本史に関して物凄く遅れているので全然わからないです。
心優しいかた教えてください
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど信憑性のあるもの
論文生産量や論文平均引用度(研究分野・研究者数により大きく差が出る)ランキングとは違い、
研究分野・研究者数・学生数が考慮してあり、研究・教育(研究が主)の『質』を表している
評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)
【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位 東大7位
京大15位 東工大11位
大阪大43位 京大23位
東工大55位 大阪大43位
東北大57位 東北大79位
名古屋大69位
【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位 東大9位
京大44位 京大15位
長崎大80位
一橋大83位
【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
>>576 浪人がアドバイス ぷぎゃー
現役をおとしめるなよ!カワイソス
>>584 心優しい俺が来ましたよ。
日本史を仕上げるには最短3ヶ月くらいかかるって
言われてるから死ぬ気でやればまだ大丈夫。
日東駒専くらいなら参考書は実況中継だけで十分なんじゃないかな?
問題演習はしないといけないけど。
>>587さん
ありがとうございます。
ガンバって勉強します
今日私大模試で、中世の問題落としまくった。近現代ばっかやってたから、穴あきまくり
だった。それに気づけてよかった。復習で穴を埋めて、最強
歴史科目の勉強は究極的にはそれの繰り返しだとおもう。
試験当日に最強で行けるようにその調子でがんばれ!
今まで石川と100題その他でやっていたんだが
この前、山川の教科書(新課程)を見たら驚いたよ
まず相沢忠洋がまったく載って無いし一大率やダイワも載ってなかったからね
これが太字じゃないの?って語句もしばしば見かけた。
「石川は訳分からんのも赤文字になったりしてるからそのまま覚えるのにはあまり向かない」ってレス以前に見たんだけど
こう言う事なのかな
593 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 19:58:27 ID:O3bhVUuG0
石川では赤文字だが、允恭や安康なんてだしてくるの早稲田くらいなんじゃねーのか?
同志社(文)でも雄略天皇って解答を数回みてるんだが・・・
594 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 20:09:35 ID:yBPnXtzUO
書き込み教科書買ってきたよ
595 :
DQN校生:2005/10/09(日) 20:15:58 ID:zAnAvIne0 BE:139789692-
石川CDはいいよな
>>592 相沢が載ってないのは驚いたが(おそらく捏造事件の関係で考古学分野は避けられはじめている)
大倭・一大率は普通にあるぞ。18P。
598 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 23:17:16 ID:OCuANqJi0
日大法学部志望、偏差値45でつが、
学校の演習授業で使ってる 日本史B必修問題の征服 桐原書店 を中心に家庭学習してるけど、
これだけで十分かな?もう一つなんかやりたいでつ
599 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 23:31:33 ID:ENuZl4qp0
古代史テラウザス。
600 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 23:32:02 ID:iZoRO89a0
600⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
601 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 23:33:17 ID:OQnAh8SIO
>599
同意。
602 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 01:14:21 ID:LGyIbn6+0
MARCH↑志望のものです
日本史は最近始めたばっかなんです。で、とりあえず石川と100題買った
んですけど、どのようにして使うのが有効でしょうか?全くの0からと言って
いいくらいのレベルです現在は。
あ、ちなみに英語は偏差値70以上あるんでとりあえず保留できます。国語
はまぁ古文をちょいとやれば何とかなりそうなレベル。
地歴なめてて始めるの遅れると痛い目あうからな。
石川は、サブノート書き込みつつで一周
問題集やって、理解してなかったとこを重点にもう1周。
あとは模試とかで落としたパートだけ読んで
最後にCD聞けばいいと思う湯
604 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 02:22:23 ID:xys9wPUi0
今日日本史一問一答の完全版(金谷)買ってきたんだけど、俺センターしかうけないけど、失敗だったかな?
605 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 02:59:10 ID:Z81h9dscO
早いな
606 :
黄泉:2005/10/10(月) 03:12:57 ID:iQw+rQdjO
>602
今から実況中継かなり時間かかるよ。逆に英語の勉強法教えてほしい(^_^;)
高校中退して日本史Bの教科書がないんですけど、買ったほうがいいですか?
石川の実況中継ならあるのですが・・・
よろしくお願いします
609 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 11:30:14 ID:tjfD/+HrO
政党の名称&変遷が覚えらんねーよ(´・ω・`)
611 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 13:16:46 ID:TAg975OR0
612 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 13:39:12 ID:Mr3X90IqO
明治維新以降の知識0な俺。
本気でやったら何日でセンター九割レベルいくかな?
ちなみに今んとこ模試は八割後半から九割
613 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 13:53:33 ID:MXd+zuFuO
明治以降って他と比べて出やすい?出にくい?
614 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 14:27:09 ID:Mr3X90IqO
613
出やすい。内容も濃い。年号にして150年くらいしかないのに日本史の教科書の3分の1を占めている
615 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:09:01 ID:LGyIbn6+0
クランクカバーを開けようと思うんですけど、ネジが固着しちゃって
取れません。。。
なんかハンマーをねじ回しのケツから叩くとか何とかって聞いたんです
けど、コツでもあるんですか?
超速の外交史はいらないかなと思ってた。
買ってみた。感動した。
618 :
615:2005/10/10(月) 18:29:12 ID:LGyIbn6+0
今更気づいたんだが、
うはwwwwwwwwwwwww超誤爆wwwwwwwwwwww
スマン、バイク版見てたんだorz
619 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 19:36:35 ID:Z81h9dscO
>617
そんなにいいの?
620 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 21:52:11 ID:tjfD/+HrO
文化が辛い。大仏のいい覚え方とかない?
621 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 22:24:59 ID:UeWaTFkY0
石川のCDって何が入ってるんですか?前から気になってたが。
正直、超速より石川すればよかったと後悔してる
>>621 石川本人がザっと流れを読む感じ。深く詳しくは話さないけど、流れがつかめる。
623 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:04:37 ID:NPhcqNOf0
一巻のCDの途中ぐらいで石川何かキレだすよな?w
軍事と造作は止めましょうって言ったんだよねー(いやみっぽく) 誰がーー?もう忘れてるよねーー みたいなww
624 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:17:48 ID:iGSi8/7eO
徳政争論のとこか
625 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:37:43 ID:Z81h9dscO
805年だな。緒嗣な。
世界史GOESで中国革命史を延々語る青木よりマシ
>>623 偏差値50!とか笑えるw
一巻だけ何回も効いてしまうw
628 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 11:51:07 ID:Vx1mbUq90
センターだけでも、石川だけじゃ足りない?
教科書でいいじゃん
山川の教科書完璧に暗記すれば9割取れると思うよ
実力をつける日本史100題だけじゃ関関同立の日本史はキツイですか?
河合の関関同立日本史でもいいんじゃないかな。
633 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 22:47:50 ID:mauXAD65O
得宗を詳しく説明してくれる人いませんか?
今やってるんだが教科書の説明じゃワケわからん…orz
634 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 22:50:47 ID:rnx4ijxv0
即ゼミの問題集ってどうかな?解説も詳しすぎずチェック用として最高だとおもうんだけど・・・
図とかあって流れもわかるし
>>633 北条家の嫡流とかじゃなかったっけ?
得宗は義時の法名
636 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 22:58:17 ID:mauXAD65O
>>635 うんそうなんだけどさぁ…得宗と執権の違いがわかんない(T_T)執権が得宗っていう名前に変わったのか、得宗もいて執権もいたのか‥
図説の図見るとどっちもいたっぽいんだけど‥そうなるとまじワケわからんorz
638 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 23:01:43 ID:mauXAD65O
得宗=執権て考えてればいいんじゃねーの
ゆう
641 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 00:56:37 ID:sWkFTgsZO
執権と得宗の違いは何か、なんて問題でないから安心汁。
642 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 01:05:13 ID:N+u74lZLO
だれか河合塾出版の早慶大日本史やってる人いる?
643 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 01:05:27 ID:CIIvcUzMO
執権≠得宗のときもあるよ。でもそのときは得宗が実権を握ってるから執権は覚える必要なし、と言われたよ俺は。
つーか嫡流の当主とかいわれてもわからん罠
644 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 01:19:22 ID:V1R3MjgsO
院政とか大御所みたいなもんか?執権引退しても権力握り続けると。
645 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 01:30:50 ID:UOZNdJ3sO
執権は政所のトップで、得宗は北条氏のトップだよ。だから同じと考える場合が多い。
646 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:15:07 ID:an+0Im1NO
>>643 説明まじサンクスですm(__)m完璧理解したよ!!でもそうなるとおかしいなことがまた‥御家人て御恩と奉公で執権とつながってたんだよね?執権≒得宗ならなんで御内人が存在し始めたんだ?もともと御家人じゃないのか?まじワケわからん。。。追求しすぎかな‥w
647 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:20:57 ID:CaJ8rWXZO
将軍とつながってるんじゃないのか?
648 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:22:03 ID:1bhSa7iBO
649 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:24:54 ID:1bhSa7iBO
>>642早計日本史って絶版じゃなかったっけ?11月に早大日本史、慶應日本史がでるみたい
650 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:28:23 ID:an+0Im1NO
>>648 じゃあ君が説明してくれよ。逃げないでね
651 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:38:53 ID:1bhSa7iBO
つ用語集。みうちびとで調べろ。違いが分かるから。
652 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:39:01 ID:sWkFTgsZO
侍所と政所の別当両方をかねて、執権は本格的になった。時政のときは政所だけ。
653 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:42:39 ID:an+0Im1NO
654 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:45:00 ID:sWkFTgsZO
北条氏も御家人の1人なんだよ。つまり将軍と主従関係を結んでる。得宗(北条氏)が権力を握ると得宗家の従者の地位が上がって、御内人と呼ぶようになる。
655 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:47:51 ID:an+0Im1NO
>>654 サンクスですm(__)m
つまり文字通り御内人だと、そういうことですよね?
656 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:49:24 ID:1bhSa7iBO
後家人→主従関係を結んでいる。軍役や大番役。
身内人→特捜家にいる家政団。会社の重役みたいなもん。
657 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:49:52 ID:an+0Im1NO
あれ‥でも御内人トップの内管領は平頼綱で北条氏じゃないな‥あーマジわかんねorz
658 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:52:37 ID:sWkFTgsZO
得宗は北条氏だけど得宗の従者=御内人は北条氏とはかぎらんだろ
659 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:54:55 ID:sWkFTgsZO
平氏は源氏に破れたんだから従者になるよー、、
660 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:56:42 ID:an+0Im1NO
>>656 もう完璧わかったわ‥ありがとう!最初ムッときたがwww俺の低脳は認めざるおえないねwwまぁアレだ。まじあんがと!
661 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 02:57:38 ID:1bhSa7iBO
ほんと機転利かないんだなw
662 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 03:01:23 ID:an+0Im1NO
663 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 03:10:25 ID:an+0Im1NO
>>661 馬鹿なのよwつか頭いいし二人とも‥俺もがんばんないと。
おやすみ!!
664 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 03:24:17 ID:j2tUVHFT0
正直、早慶なら日本史にあんま時間かけんほうがいいぞ 何故なら論理中心の英国で合格決まるから
資料ばっかで日本史の平均点いつも低いって
藤原→平氏→源氏→北条(平)→足利(源)→織田(平)→徳川(源)
北条は平氏だったから、将軍にはなれなかった
だから権力を確立するには、北条独裁の専制にするしかなかった
惣領制の時代なので、北条の惣領(家督)の得宗家に幕府権力が集中
その家来の御内人の地位がしだいに上昇
つまり、初期には他の御家人と並んでた北条が、
後の方には北条が将軍に近い地位になって御内人が御家人と並んだ
その矛盾した関係が爆発したのが霜月騒動
666 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 04:08:17 ID:sWkFTgsZO
北条は平氏だったのか。
667 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 05:58:17 ID:ipqFG6MfO
日本史使うことにしてやることになったんですけど、超速で流れ掴んだあとZ会はじめる日本史50の問題のまえの重要一覧表みたいなのを覚えてけば基礎知識は平気になりますよね?
668 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 06:01:52 ID:ipqFG6MfO
↑の者です。それとも石川とか読みながら、石川を覚えていったほうがいいんですかね?
1浪神戸、同志社志望
去年センター本番6割
今年もマーク6割ちょい
まぁクズです
他の科目に重点おくばかり日本四死亡してます。
今Z会2100の問題説いてみる→教科書でマーク→前後読むって風にしてるんですけど2100終わるまでこんなんでいいですか?
670 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 07:00:35 ID:CIIvcUzMO
すげぇな
>>665 俺は日本史には絶対の自信を持ってる(記述偏差値75,マーク95%)けどこんなん説明できないや
671 :
631:2005/10/12(水) 07:42:20 ID:OZIb3vNGO
>>632どうもありがとうございました、一度その本も見てみます。m(_ _)m
ここは私大香具師が多いのか
674 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 10:53:12 ID:GMc9iG+d0
>>665 霜月騒動は御家人VS御内人とは限らないんじゃないか?
安達は北条の外戚だし、霜月騒動で金沢顕時のような北条一門も罰を受けている
安達や金沢は頼綱の失脚後に権力を握っているし
あくまで得宗専制政治における権力争いかという見方もあるよ
675 :
665:2005/10/12(水) 12:36:35 ID:ns1TBPbWO
>>674 そうだったんだ!補充サンクス
>>670 大河ドラマの北条時宗見てこの時代が好きになったから
676 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 14:39:11 ID:a0J1AxVT0
センターだけで日本史使う場合、山川の用語集もやったほうがいいですか?
用語集は凄く時間がかかって、なかなか教科書が進まないもので。orz
677 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 15:01:03 ID:1bhSa7iBO
>>64確かに。糞問多いしね。オレも和田大脂肪。でも夏休みに日本史全くやんなかったせいで来週返って来る全島記述で浪人になって初めて日本史の偏差値が70きりそう。やり杉はイクナイけど、やらなさ杉もイクナイ
678 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 18:08:13 ID:8yRNmvih0
>>548 母校に日本史の先生がいるべ?
直接教わってなくてもきっと優しく教えてくれるはず。
>>676 山川からセンターようの問題集使ってみれば?
俺は山川教科書と詳説日本史ノートBを使ってる。
680 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:08:30 ID:5lzHk2zs0
須田努の日本史Bの点数が面白いほどとれる本って使ってる方います?
どんな感じですか?
うちの学校の日本史B教材
山川出版社 詳説日本史B (…オロナミンCのCMで使われてたね)
実教出版 徹底整理 詳説日本史Bノート
啓隆社 [新]日本史B研究ノート[応用編]<新課程用>
啓隆社 日本史必修史料集[口語訳付]
とうほう [社会資料館]日本史のアーカイブ
山川、日B001って書いてある旧課程ぽいのを買ってしまったけど
大丈夫かな…
683 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:24:17 ID:NjCx3kJiO
一問一答てどれがおすすめ?マーチ志望です。
684 :
676:2005/10/12(水) 21:25:35 ID:a0J1AxVT0
>>679 それはいいかもしれませんね。
詳説日本史ノートBは持っていませんが、山川が出してる
センター用の問題集があるので試してみます。トンクス。
685 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:58:50 ID:rZ9ZIWW10
B001が新課程だろ?
>>685 そうなの?
サブノートと流れがあってなかったから、旧だと思ってた…
ありがとう!
687 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 09:41:18 ID:rBJP94/G0
俺は浪人で1週間前までは日本史無勉だったが今俺は日本史最強
689 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 10:51:28 ID:mzuFYIO2O
テーマ史でなんかいい参考書ない?
みんな山川の教科書にマーカーでライン引く時
どんな色、また何色使ってる?
緑色のペンでシート被せると隠れるのを使うべきだろうか。
691 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 15:41:36 ID:iTvKMQxbO
文化史の用語を凝縮して集めたようなのがあるんだが・・・
文化史はひたすら暗記しかないから、何使っても一緒かな?
それとも文化史でいいものある?(・ω・`
692 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 15:45:10 ID:iUAcf3ub0
>>690 ラインマーカーで一番記憶に残りやすい色は青らしいよ!
>>692 はじめて聞いた。俺はいつも蛍光ピンクを使ってる。
今度試してみる。
694 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 18:02:19 ID:01Kd/uZnO
ってか近代史起こる事柄の年号が近すぎて覚えにくくない?古代・中世は良かった
>>692 それ聞いたことがある
って、俺がいつも使ってるのオレンジじゃん。。。他の教科だが
主な所はオレンジで、対比関係は青と赤で行こうと思ったんだが青の単色で行く事にしようかな
696 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 19:16:17 ID:iUAcf3ub0
>>694 1800年代と1900年代は下2ケタのみを暗記したよ!
697 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 21:01:50 ID:oRHLhNpRO
うわさで青が記憶にのこるてきいたから俺問題青ペンでやってる。。。
698 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 21:17:46 ID:O1DceJ1nO
俺は青本買った
漏れは記憶術を体得したから一度覚えたら忘れない
700 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 21:33:53 ID:f71yla43O
日本史は石川やればどこの大学でも大丈夫だよ。英語国語ができてなら
701 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 21:36:31 ID:oRHLhNpRO
699どうやんの?
702 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 23:34:20 ID:n5dk5+9lO
(教科書)義和団の乱
(石川)義和団事件
受験で石川の方を書いてピンになったはらしますか?北清事変というのははナシで。
教科書と石川はちょちょっと違うのが多いな
704 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 00:06:38 ID:PNdsKifqO
○ピンになったはらし
×ピンになったりし
失礼
705 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 00:12:02 ID:y/XkUXeTO
高島炭鉱→三菱が払下げ。
あやぱん→成蹊→三菱。簡単に覚えられますよ。
●666年(天智5年)……「百済人男女2千余人東国移住」
●684年(天武13年)……「百済人僧尼以下23人を武蔵國へ移す」
●687年(持統元年)……「高麗人56人を常陸國、新羅人14人を下野國へ移住」「高麗の僧侶を含む22人を武蔵國へ移住」
●716年(霊亀2年)……高麗郡の設置(駿河・甲斐・相模・上総・下総・常陸・下野七カ国の高麗人1779人を武蔵國に移す)
●733年(天平5年)……「埼玉郡の新羅人徳師ら53人に金姓を与える」
●758年(天平宝字2年)……新羅郡の設置(日本に帰化した新羅の僧32人、尼2人、男19人、女21人を武蔵國に移住)
●760年(天平宝字4年)……「新羅人131人を武蔵の地へ移り住む」などである。
これまでの日本各地の渡来人を東国の武蔵にまとめる必要がおきた
これまでの日本各地の渡来人を東国の武蔵にまとめる必要がおきた
これまでの日本各地の渡来人を東国の武蔵にまとめる必要がおきた
これまでの日本各地の渡来人を東国の武蔵にまとめる必要がおきた
これまでの日本各地の渡来人を東国の武蔵にまとめる必要がおきた
http://kodai-musashigaku.m.mepage.jp/newpage12.html
707 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 14:38:12 ID:fWLSU/FqO
正誤問題集でいいのありますか?
708 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 22:09:02 ID:9Rg7HPFp0
詳説日本史研究ってどうよ?
結構面白い。
710 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:08:26 ID:AXfT4v1zO
みんな一問一答いってるけどそれはやっぱ山川?Z会じゃだめかな?
>>710 ノシ俺も乙会
難関私大じゃなければこれで十分かと。
ただはしがきにもあるように、のってない基本的な語もあるのであくまで教科書etcの補助補足。
これだけをやるのはちょっと危険かな。
712 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:25:55 ID:AXfT4v1zO
実は同志社志望です。。山川の一問一答、あきてくるんですけど。
>>712 同志社だったら少し足りないかもね…
ただ俺は国立志望なんで詳しいことは分かんないです。すんません…
714 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:53:00 ID:JkbXKmt90
>>712 国公立志望に変更して5教科する。
あきてきているといってる一問一答も新鮮にみえてくる。
715 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:54:05 ID:RraVNFui0
716 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:55:15 ID:KVzhMO6DO
うそっ!
金谷きたー!!!!!
717 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:33:41 ID:3+TSnm0FO
東進の金谷のってよくないの?
718 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 10:36:53 ID:TgTq7T4KO
金谷の完全版もいいよ!!
719 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 11:04:15 ID:L+5jE4950
国公立理系はセンターで日本史Aを受けるよな?
石川のサブノートは石川を読みながら、書いていけばいいのでしょうか?
それとも読み終えてから、テストみたいに解くのでしょうか?
結論:教科書買わなくておk あれやっても100題すら穴ありまくり
722 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 19:08:54 ID:OftnXLF50
>>721 100題すらって・・・
100題はセンターレベルはセンターレベルには不要じゃないのか?
文系でも二次社会が無い所もあるし(北大(文除)、東北大、九大とか)
723 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 19:59:26 ID:TgTq7T4KO
日本語勉強しろよ
724 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 20:43:10 ID:OftnXLF50
スマソ
センターレベルはセンターレベルには→センターレベルには
725 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 21:13:46 ID:pSvrr4p60
100題って結構レベル高スだから、二次私大用だろ。
最近、書き込み教科書+100題の強さを実感www
726 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 22:49:20 ID:UhIHOPjQ0
書き込み教科書ってどんな感じでやってるんだ?
727 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 23:03:23 ID:um+C0sRs0
ごめん。。。書き込み教科書ってなに?
教えてください。
728 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 23:14:24 ID:khb0BVkEO
通史終えたあとの論述ネタ集めにいい参考書ないですかね?
729 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 23:40:26 ID:4MtS8umxO
神大志望でセンター日本史居るんだが偏差値48しかないorz
予備校でおおまかな流れは聞いてるからわかるんだが。
センターのみなら今から何やるのがベスト?
石川、100題は私大むけやんな?
731 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 01:30:27 ID:Kh/ZW5rlO
そろそろ文化史・・・。
遅い?え、遅いって?
732 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 12:07:25 ID:NVCV40Vl0
高3、一橋志望。
一応日本史は得意教科で偏差値60台中〜後半くらいです。
100題と論述問題集を買おうと思うんですが、日本史論述トレーニングか
考える日本史論述で迷ってます。
一橋の日本史は近世〜近現代からの出題が多いのですが、どちらが合うでしょうか。
733 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 12:35:48 ID:hZZUCXKt0
NHKの義経面白いな
見てるやつ居る?
734 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 13:47:15 ID:WK8HCyBq0
>>726 教科書通読、太字線引きして、覚えたと思ったら書き込みで確認。
その後乙会の該当箇所をやる。
これで模試は大体9割取れるww
はいはい受験生のアドバイス氏ね
736 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 17:43:56 ID:06xnv1qaO
んなこといってもこの板受験生以外ほとんどこねーじゃん
737 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 18:11:55 ID:LpitFFVf0
よくかんがえりゃ受験終った奴はここ来ないよな
738 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 20:33:26 ID:V2wxr7xa0
○○内閣って第二次伊藤内閣みたいに覚えないといけないの?
739 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 21:26:14 ID:06xnv1qaO
↑答案書くとき迷うよな
740 :
サイコロの目:2005/10/16(日) 22:03:02 ID:DuidFEahO
荘園の仕組みがわからないので誰か分かりやすく教えてくれる人いませんか?
741 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:09:19 ID:06xnv1qaO
どこがわからないの?
俺に教えられるかわかんないけど一応
742 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:33:47 ID:ONWdsSCH0
〜幕末までは完璧なんだが、明治維新以降が興味をもてないと言うか…
覚えることが多くて分からん
743 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:41:18 ID:d6TME7FZ0
現代史授業でもまだだし自分でもやってません。
いまから実況やりこんでテキストの赤字完璧にすれば平気ですか?
744 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:52:46 ID:DuidFEahO
741
本家とか領家とかがもう分からないです(泣)
てか山川の教科書兄貴の借りてやってるんだけど、これって新課程に対応してないの?
やってたこと無駄?
新しく教科書買いなおしたほうがいい?
746 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 23:33:07 ID:Lbj8m4Fv0
>>742 俺も分かる。
戊辰戦争終わった後ってつまんないよね。
747 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 23:35:45 ID:MhzKbL4t0
>>738 そう覚えとかないといけないらしいです。
菅野の日本史Bノートにそう書いてあった。
高3で京大志望なんですが、攻める日本史ってやっといたほうがいいですか?
ちなみに夏休みの中ごろに文転して、日本史を本気でやりはじめて一ヵ月半ぐらいで、超速、最勝王を流す程度にやって、そのあとに100題一周して、
菅野の日本史Bノートと並行してもう一回100題やって、
今は100題三週目で、だいたいどの問題も8割程度とけているのですが、近代あたりの文化史と時の内閣総理大臣がなんの政党に属していたかとかは、まだあやふやです。
このまま100題3週目をあと一週間でおわらせて、10月中旬ごろから、論述対策+100題もう一回をやろうと思っているのですが、
京大の過去門を見る限り、それなりにきわどい用語の記述もあるので、100題だけでいけるのか不安です。でも論述もそろそろやらないとなぁっと思って悩んでいます。
論述対策+100題もう一回をやったほうがいいでしょうか?それとも論述対策+攻める日本史+100題をやったほうがいいでしょうか?
748 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 23:36:00 ID:Fy84+TZk0
前田秀幸の早稲田への日本史って参考書って早稲田の人にとっちゃいいの?
749 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 04:50:45 ID:eIFmy3CN0
進学校に通ってる者ですが、定期テスト対策の問題集ははじめる日本史50テーマでいいのですか?
750 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 04:52:20 ID:eIFmy3CN0
あとセンターで満点取りたいのですが、ゼロからの参考書プランをお願いします!
高一以来まったく日本史の勉強すらしたことないんだが
1日2時間程度3ヶ月で偏差値55まであげることは可能?
752 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 05:02:14 ID:eIFmy3CN0
後付けたしですが、私は山川の詳説 日本史で流れがつかめます。
夏休みの1ヶ月で40→55まで上げた
754 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 09:39:35 ID:DkKN72MDO
ちょっと上の方で話題になってた書き込み教科書のことなんだが、書き込みってどういうことなんだ?
教科書に書くっていう意味か。
それともそういう参考書があるのか。
755 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 09:50:09 ID:cY4rPoAm0
早稲田の日本史には何が有効でしょうか?
756 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 10:18:38 ID:T6aKc/bRO
努力
757 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 12:00:25 ID:w8ATYH6YO
文章の所々が空欄になっていて、
そこを埋めてくと教科書になってしまうという…
758 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 12:46:58 ID:DkKN72MDO
それっていわゆる整理ノート?
>>742 いくやまいまいおやいかさかさか
やおてはたかやきかかわたはわい
さおひはこひあよこことこす!
こんなの覚えられないと思ってたけど石川の実況中継についてたCDを寝る前と勉強に疲れた時に聞いてたらいつの間にか覚えてた。
前は自分も明治維新以降が全くできなくて覚える気すら起きなかったけど今ではこの時代が一番好き。
好きになったらもっと詳しく知りたくなって佐藤栄作が岸信介の弟だとか細川元総理が近衛文麿の孫だとか日本史の勉強においてどうでもいい事まで知ってしまった。
日本史センターしかいらないから他の教科もやらなきゃいけないのに面白くて毎日最低1年分センターの過去問やってます。
多分日本史とそれ以外の教科の差がすさまじい事になって結局合計では平凡な点に終わって落ちる予感がします。
助けてください。
760 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 20:44:37 ID:82M+j2HBO
文化史みな何使ってる??
761 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/17(月) 20:50:42 ID:HgVbKwG1O
センターだけなら
センター日本史9割GETの攻略法(語学春秋社)→溝田のセンター日本史(学研)
2冊だけやれば、必ず90点以上とれます。
ガンガッテください。
ちなみに僕は全統マーク92点。偏差値73、3です。
762 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 20:59:30 ID:g1RhlmFjO
すごいなあ。
それそれぞれ1周のみ?
どれくらいのペースでやったんすか?
模試だけできても意味がないことを証明してくれたクソ浪人にアドバイスを請うなよw
764 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 21:25:37 ID:1+tVHX4q0
>>761 そんなふざけた名前なのにスゴイねw
他の教科もそんくらいの偏差値ですか?
よかったら、他教科の勉強法を伝授していただきたい。
765 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/17(月) 21:34:19 ID:HgVbKwG1O
冗談だとか信じない人はスルーしてください。
この2冊やればかなり力を伸ばせるはずです。
信じた人は是非やってみてください。
まー僕浪人だから説得力無いかもしれないけど、この二冊が1番効率良く高得点狙える本だと思います。
766 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 21:55:32 ID:bcPDiuEt0
>>765 日本史しかできない典型的な低脳と見た。
767 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 22:20:32 ID:ZYntMQDp0
あのさ、山川のどこがいいの?
知識を仕入れるだけなら他の教科書や参考書でもいい気がするんだが
768 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/17(月) 22:38:04 ID:HgVbKwG1O
>>766いや僕は国語以外なら偏差値60〜70ありますよ
769 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 22:44:04 ID:YdIoxAK90
お勧め教科書は?参考書は?(一橋志望)
100題って早慶レベルになると基本問題だよな
早慶大日本史が11月に出るらしいが本当ならうれしいな
早稲田って言葉が出てきてちょっと話題を振ってみる
Z会の2100はあまりやらずに、ひたすら100題やってるんだけど
前者をやらずに11月の参考書に移るのって後々まずいかな?
772 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 04:12:46 ID:pRzI7RkQ0
[教科書]詳説日本史B (山川出版社)
「センター試験日本史A・B一問一答―正誤問題征服」(三省堂)
「センター試験への道 日本史」(山川出版社)
[センター対策問題集]
これだけやればセンターで満点取れますか?
それとも用語集もあったほうがいいですか?
あとテーマ史はやらなくてもいいですか?
773 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 04:27:22 ID:NtdS2InsO
無理。
774 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 04:39:38 ID:pRzI7RkQ0
何が足りませんか?
775 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 05:34:45 ID:8MwyCFAY0
どうやってインプットするのさ。
776 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 05:42:35 ID:pRzI7RkQ0
読みまくります!でも重要ところは書いて覚えます!
777 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 06:21:53 ID:aw65ougvO
アウトプットできなきゃ意味ないんじゃなぃ?
778 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 06:23:08 ID:pRzI7RkQ0
それはセンターの過去問と模試でやります!
アイトプットってどんな行為?
ドリペニの偏差値は全党という罠www
781 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 18:30:22 ID:aw65ougvO
頭に入れた知識を出す行為
782 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 18:52:24 ID:pzpMCupyO
783 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/18(火) 19:52:48 ID:JxBP0vQJO
784 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 21:17:07 ID:KOMdAU7YO
今日ドリペニさんのいう参考書みてきました。
まだ買ってはいません。
9割〜のやつはなんだか内容薄い気がしてしまう…
講義のはレイアウトがよみにくくて…
これを平行して使ったんですか?
785 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 21:26:36 ID:AXQ61nJ90
>>783 全党で70越えとか言われてもなww
駿台判定って言う雑魚模試で70
駿台全国で55以上だったら凄いよ
786 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 21:31:08 ID:DbnURJq5O
でも駿台全国なんていちいち受験しないじゃん。よほど学力に自信がある人か駿台生じゃなきゃ
787 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/18(火) 21:35:24 ID:JxBP0vQJO
>>784 9割〜は内容薄くないです。ハンドブックだから暇なときでも読めばいいです
講義の方は僕が河合塾で今習ってる先生なんだけど、先生は23冊の教科書全てを分析していて本当にセンターで出る事しか書いてません。文字はしきつめてありますけど、内容はかなり濃いです。
この2冊やれば9割は絶対とれます。
788 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 21:37:45 ID:AXQ61nJ90
>>786 アフォかお前。だから駿台判定で〜って書いてるんだよww
789 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/18(火) 21:48:49 ID:JxBP0vQJO
そうですね。全統の偏差値じゃ自慢になりませんね。すいません。
790 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 21:57:27 ID:KOMdAU7YO
>>787 わかりました!
信じてやってみます☆
今からでも遅くないですよね(>_<)
791 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 21:58:36 ID:AXQ61nJ90
>>789 受けてみればいいじゃんww
全国。
正直日本史とかより断然英国数が難しいが
792 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/18(火) 22:05:53 ID:JxBP0vQJO
無勉でなければ間に合うと思います。
9割〜の方をまず熟読して、完璧に覚える。(すでに覚えてるものも結構あると思うんで、覚えてない事項の穴を埋めてください)
そして講義の方を問題演習として解き解説を読めばいいと思います。過去問を題材にしてますしね。
793 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/18(火) 22:07:53 ID:JxBP0vQJO
>>791 いや僕河合塾でただでさえ模試多いので、他塾のはセンターパックくらいしかやりません。
794 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 22:16:34 ID:KOMdAU7YO
>>792 丁寧にありがとうございます!
ゼロではないですが、単語単語の繋がりがからっきしで点につながりません。
早速明日買いに行ってやります!
795 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/18(火) 22:29:01 ID:JxBP0vQJO
ガンガって下さい。
今2年生のものです。
今度の進研模試にむけて勉強してます。
それで基本は教科書だと思って山川の教科書をノートにまとめる作業をしてます。
この作業は正直無駄でしょうか?
自分でもかなり時間の無駄なような気がしてきます。
問題集などを使ったほうが効率よく教科書並の知識を得ることが出来るのでしょうか?
学校の先生には先攻逃げ切りでいけって言われてるので模試は落としたくないです。
797 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 22:49:51 ID:DbnURJq5O
ノート使ったら?
798 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 22:50:42 ID:DbnURJq5O
訂正ごめ
→詳説日本史ノート使ったら?
それを使えば流れは掴める感じですか?
正直教科書を見てても覚えるべき単語とそうでないものが判断できません。
太字は当然覚えるとしても入試なんかだとそれ以外のことも沢山出ると思うし・・・
800 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 23:04:17 ID:DbnURJq5O
高2ならノートに載ってるぐらい覚えれば十分だよ
わかりました。
明日そのノートを探してみます。
レスありがとうございます。
802 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 00:05:31 ID:KB6lr1+rO
学校用と自宅用と二冊ほしくて今日教科書かいにいったんだが旧課程用かってしまったっぽい。旧課程用でもそんな支障はないですか?
803 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/19(水) 00:42:21 ID:qyFK3NyoO
日本史は新旧課程気にする必要ないと思います。
804 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 01:04:11 ID:L5w5CxNK0
新課程の方が若干量が増えてるようにも見えるんだがな・・・
805 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 01:32:53 ID:VHmvKvQz0
◎元代ゼミ・竹内先生の新作本が発売されますよっ!!
ブックマン社に僕の17冊目の本
「知っておきたい日本・中国・韓国の歴史と問題点80」(ううっ、な、長い)の見本を受け取りにいきました〜。
小泉首相の緊急の靖国参拝があったので、
こちらも東京八重洲ブックセンターと
三省堂神田本店で緊急先行販売!
明後日、木曜日辺りから全国の書店に並びます。
実は今度の本は
冒頭50ページが靖国問題なのです。
目次タイトルで内容は想像できると思いますが
●国連の常任理事国なんかはいらなくていい!(ただし反対した国は援助停止)
●靖国公式参拝は悪くない!政教分離は幻想だ!
●A級戦犯を認めることは原爆を正義と認めることだ!
●A級戦犯の「A級」とは「すごく悪い」と言う意味ではない!
●東京裁判史観を超克せよ!
●神道を知らずに靖国神社を語るな!
●無宗教の国立追悼施設なんて要らない
●反日教育・反日教師が日本を潰す!
●神道を知らない妄説・分祀論を笑う!
なんて感じです。
絶対に読んで欲しいですし、
ネット上で是非紹介してくださいね!
自信作です!
806 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 01:40:36 ID:H7MPPq2U0
俺センター65くらいなんだがあと20時間くらいでどうにか90まで
もっていけないだろうか?
807 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/19(水) 01:48:54 ID:qyFK3NyoO
残念ながら、不可能ですね
>742 分かる!
明治以降は、色々細かすぎて把握出来ない。
きっと自分が明治以降嫌いだからそう感じるのだろうけど…
なんか勉強してても全然頭に入ってこないんだよねorz
しかも世界各国が大量に出てきてもうだめぽ
日本以外の話はわけわからん
このままじゃリアルに落ちる…
石川ってわかりやすくていいけど
農民がらみのことをやると必ず「奴隷的な人たちもいたことを忘れないように」
とか何度も書いてあったり、文禄・慶長の役のことを壬辰・丁酉倭乱と
朝鮮方の呼び方をメインで言ってるし、近現代になると左翼デンパ出しすぎだし・・・
「従軍慰安婦問題はまぎれもない事実だと言われています」とか、見てて胸糞悪くなります。
近現代をよく知らない人は、石川の小言には騙されないでくださいね
>>808 もはや近現代は教養の域なのです。
世界大戦ぐらいは自分で勉強してくださいってこった
コラムとかで特集組んでるならまだしも、たかだが数行程度の記述で
胸糞悪くなってたら、きょうびのテレビみれんぞ
>>809 壬辰・丁酉倭乱は出題数が増加傾向にあるから書いているだけ。
まあ近現代の親中ごり押しはきもちわるいな。
813 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 08:39:10 ID:hWPgLwmoO
全く気にならねーけどなぁ。
もしかして俺って左翼?
814 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 09:43:19 ID:xj1VeOwb0
左翼であれ何であれ石川の日本史はわかりやすいから
オレ的には(・ε・)キニシナイ!!
だって石川辺りは左翼世代じゃん
816 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 12:16:34 ID:fOYi/yuD0
私は受験生じゃないんだけど一言書かせてもらうね。
山川の教科書は今回の改訂で用語や内容がだいぶ変わりました。
えっこれをなくしちゃっていいの、みたいなものが削られたり、これは世間で浸透するのかなというような用語に変更したり。
正直、出題者の大半は今回の改訂のこの変化に対応しないと思います。
つまり出題者は新課程の教科書を持っていないのではないかと思うのです。
だから教科書の範囲を逸脱した問題というのが増えるような気がするのですが皆さんいかがでしょう?
817 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/19(水) 12:28:15 ID:qyFK3NyoO
>出題者は新課程の教科書を持っていない
ありえませんね。意味不明です。根拠はあるんですか?
少なくとも今年のセンター試験は新旧課程が不利にならないよう用語の変更は()つけの2通りの表記、削除した部分は出題しないなどの処置をとるでしょうね。
私立大学はそういった考慮がないと思うんでまんべんなくやるべきですね
>>812 日本の呼び方があるのに、外国の呼び方をわざわざ覚えさせること自体おかしい。
知識として覚えておくのはいいと思うけど、教科書に載せるのはやりすぎな気がする。
>>813 ただ興味ないだけじゃない?
大多数の国民はみんなそうだよ。昔のことなんてどうだっていいんだよ。
これも戦後教育の結果だね
819 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 13:00:48 ID:vZA7SGvIO
山川の書き込みノートって、どうやって勉強すればいい?
石川の日本史にこの章はちょっと・・・とか、これは覚えなくてもいい!っていうよ
うなところはありますか?それが試験に差し支えるとアレなんで・・・
825 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 18:06:15 ID:LzYEhcb20
みんな、石川の日本史どう読んでる?
オレは1〜4全部通して読んでる
今から日本史勉強しようとしてるものなんですが、
アマゾンでテンプレにある詳説日本史Bって言う教科書探してみたんですが
ないんですが・・・・。
書き込み教科書と日本史ノートというのはあったんですが・・・。
もう教科書かわずに書き込み教科書だけでもいいでしょうか?
紫文うざい
828 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 18:19:28 ID:ZavcavGIO
書き込み教科書は教科書より100pageくらい少ないぜ。
829 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/19(水) 20:26:44 ID:qyFK3NyoO
>>826 今からでは間に合わないと思うんで現社か地理の選択をおすすめします
830 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 20:41:09 ID:tJ43CAasO
教科書とそれの問題集やったら進研模試の偏差値いくらいきますか?やっぱり受験用の参考書か問題集買ったほうがいいですか?
831 :
ドリルペニス ◆yA2xL6cvDI :2005/10/19(水) 20:48:42 ID:qyFK3NyoO
〜をやったら偏差値〜とれるとかいう保証はどこにも無いと思います。
832 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 21:13:21 ID:doEfcRQFO
ゼット会の一問一答2100ってどうですか?同志社ことたりるかな?
833 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 21:18:20 ID:QP6WOES3O
>>832 俺も同志社志望でそれと教科書しかやってないが過去問で八割以上はとれるよ!
>>826 アマゾンでは教科書は売ってない。
詳説日本史Bは山川出版社のサイトか受験参考書を扱ってる本屋で売ってる。
836 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:33:56 ID:KYW7xfLnO
今から日本史やれば再来年に早稲田レベルまでいけますよね。
センターの過去問を買おうと思ってるんですけど、
どこの出版社のものがいいのでしょうか?
838 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 00:12:08 ID:sWQLivdj0
センター用の一問一答が欲しいんだが何かおすすめはある?
839 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 01:16:14 ID:/xS9iG9WO
>>883 どういうふうな勉強法か教えてくれない?普通に右の答えのみ覚えるの?設問の赤字も覚えたほうがよい?
840 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/20(木) 01:19:14 ID:Qu4V//W7O
PROPHET乙ぅ
841 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 01:25:58 ID:djPU2nhoO
>>839 同志社だけなら答えと設問の赤の部分をしっかり覚えて右側のまとめを書いて覚えればいいと思うよ!
俺は一応黒字の人物名も覚えとる。
日本史は7月から始めたけど全統記述で偏差値65〜75とれるようになったよ
>>837 自分は河合の黒本持ってるけどたまに解説がムカつく。
「これはセンター試験としては細かい情報なのでできなくても仕方がないだろう」とか書いてあるよ。(笑
解説だけなら個人的に駿台の青本が良いと思うけど収録年数の割に黒本や赤本と比べて高すぎ。
まぁ、センターレベルならそんなに詳しい解説はいらないと思うから赤本か黒本で良いんじゃないかな。
ごく稀に見たこともないような人名とか作品名が出てくるからそういう時は用語集で調べたりしてる。
気のせいかも知れないけど自分で調べると記憶に残りやすいからそうしてる。
一応参考までに。
843 :
816:2005/10/20(木) 09:47:06 ID:9UXORISu0
>>817>>835 確かにお察しの通り私は高1なのですが、
例えば山川では太字で書かれている「総合雑誌」や「積極政策」「初期豪商」は他の教科書ではあまり見ない用語で、
これを受験生全員が知っていると思われては困るのです。
逆に相沢忠洋はもう入試でとりあげないのでしょうか。
センター試験はさておき、私立大学等で日本史Bの入試を作成している方にお聞きしたいのです。
山川以外の教科書もちゃんと見てますか?新課程を意識して出題しますか?
根拠はとくにないのですが、「エロ・グロ・ナンセンス」を書かせた学習院大学文学部の先生はどの教科書を参考にしたのでしょう?
「惣無事令」、「尊号一件」、「三方領知替」、「林鵞峰」、「寄場組合」、「床次竹二郎」などを書かせた埼玉大学の先生は?
私は出題者の先生は、少なくとも一般的な3冊程度の教科書すべてに書かれている用語を出題してほしいと思っています。
でないと、私が受験する再来年が心配なのです。
844 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/20(木) 10:34:47 ID:Qu4V//W7O
センター試験は大半の教科書に載っている事項から出題すると思います。
私立大学は例え一つの教科書にしか載ってないマイナーな用語でも出してくる可能性は十分あると思います。
845 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 10:48:13 ID:Rrfs+HS5O
>>843 受験生ならほぼ全員知ってるような単語ばっかじゃん
846 :
816:2005/10/20(木) 11:17:03 ID:fbGe9SMG0
あー心配だ心配だ。
845のようなこと言われたらどこまで勉強すればいいのかわからないよぉ。
本庄繁や小林一三、寛文印知や服忌令、女堀や宇都宮頼綱も書けなきゃ合格できないかも。
林不忘、青野季吉、阿部知二、武田麟太郎…確かに教科書に載ってるから覚えなきゃいけないんですね。
惣無事令と林鵞峰は乙会100題で見たな。
後者はつい最近の代ゼミの記述にも出たぐらい気がする。
三方領地替は中学でやった、高校では見てないが。
848 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 16:01:37 ID:p/aY29W00
849 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 16:43:12 ID:fBcZD7I20
相沢忠洋ってかなり有名だぞw
面白い人がいる
851 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 19:06:58 ID:vIvwfkqp0
近世〜近現代史だけを重点的にやりたいんだけど
河合の考える日本史論述でカバーできる?
問題数が少ないそうなんでちょっと不安、教えてエロイ人。
852 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 20:49:16 ID:PbZH4WwhO
演習のテキストって何がいいでしょうか?
志望校は駒澤です!
853 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 20:55:10 ID:dQAQOygqO
日本史自身ない人は乙会のテーマ50やってみればいいよ
854 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 21:08:27 ID:Rrfs+HS5O
855 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 21:45:24 ID:ldMM6JYD0
江戸末期ら辺で天皇を拉致ろうとした事件てなんだったっけ?
早慶受かる連中は用語集殆ど覚えてる
>>853 テーマ50ってセンターには難しすぎね?
講義部分はともかく、演習部分が。
858 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 23:04:42 ID:ANnV08wE0
無勉で偏差値45程度ですが、はじめる日本史50テーマを今更やっても効果はありますか?
>>843 大学の教授は、教科書読んでれば「合格点」がとれる問題さえつくればいいんだよ。
あとは教授が自身の研究領域から自己満足でマニアックな単語を問うているだけ。
まあこれは逆手にとれば「私はこの大学でこういう研究・授業をしています。だからこの大学に本気で入りたければこのような分野にも興味をもってくれるとうれしいです」と示してくれているようにも見れるわけで。
入試問題はある種 大学案内の役割も果たしてると僕は感じます。
861 :
816:2005/10/21(金) 10:47:42 ID:0ELZlqIt0
860に同感です。
最近どの教科書にも載っている事しか出題しない大学が増えているのも事実ですしね。
ただ、問題文の文章を山川からまんま盗作している出題者のいる大学は悲しいです。
あと用語集で覚えて合格したなんて聞くと、今の日本史教育ってかなりゆがんでるし、
そんなんがごろごろしてる早慶もたいしたことねーなーって笑えます。
やっぱ国立の二次のような論述式が一番ですね。
862 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 11:52:03 ID:BvakT3+KO
863 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 12:32:51 ID:D62pYLvP0
>>861 早慶の日本史はマニアックなのが多いと思うが。
論述式なんか出るんじゃ勉強大変すぎるだろ?
そんなに苦労したいの?
866 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 18:17:51 ID:cTXYsvFUO
攻める文化史買ったんだけど、文化史かじっただけの俺には全然わかんね(;^ω^)
これで覚えていくってのは無駄おおい?
867 :
853:2005/10/21(金) 18:27:47 ID:kcFTKcyBO
>>857 そうかな?でも確かにレア問題でるな。阿佐井野宗瑞とかはセンターにはでんわな。
やっぱ初心者は小説日本史ノートかな。俺は2ヵ月みっちりやって53→65になったよ。
868 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 19:42:19 ID:uEXxQNfBO
第三回の河合塾の全統マーク模試どこまで出たかしってる人いない?
もう全範囲だろ
竹内の外交史なんて出てるんだ。懐かしいな。
日本史は竹内の「日本史の流れ」「近現代史の流れ」と山川教科書しか勉強しなかったけど、
一応千葉大の文と早稲田の教育は受かった。
自分のような日本史嫌いが、山川教科書を理解するために大いに役立った。マジ感謝してる。
871 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 20:30:50 ID:DfQdqAIZ0
竹内の「日露戦争」の語り最高だったな〜。
陸軍の大山巌・児玉源太郎・明石元次郎・乃木希典
海軍の東郷平八郎・秋山真之
当時の代ゼミ・竹内の人気は半端なかったよ!
873 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 22:13:14 ID:VKiwCz2U0
無勉で偏差値46だけど実力をつける日本史100題とはじめる日本史50テーマ、
どっちがいいかなぁ。
志望校は日大法学部です。
日大の日本史は難しい
菅野か竹内か忘れたけど、「日大の試験は金印の発見者・百姓甚兵衛を答えさせる
極悪試験だが、こんなの全部覚えなくていいんだ!基礎を固めれば広角水準は超え
られる!」って書いてた。
この一節だけで、百姓甚兵衛だけは試験日まで覚えていることが出来たよ。
役に立たなかったけど。
877 :
876:2005/10/22(土) 01:27:47 ID:i1PbBEaZ0
×広角水準
○合格水準
ですな。筆記は苦手だったよ・・・。
>>877 お前の文章つまらんから
誰もよまんから
そんなつまらん事で訂正すんなぼけ
879 :
876:2005/10/22(土) 01:40:54 ID:i1PbBEaZ0
>>878 あんたは優しい人だな。誰も読まない、つまらない文章を読み、
あえてつっこんでくれるんだから。
ありがとう。
俺も百姓の名前おぼえちまってたなw
881 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 05:28:59 ID:/ccINqc+0
>>868 全範囲で昭和以降を除くだっけか
記述は全範囲
882 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 08:12:36 ID:MgHaTQeSO
駿台全国って受けたことないんだがそんなにムズイの?
例えばどんな問題出るの??
>>881 全範囲なのに昭和以降を除くって矛盾してる気がw
昭和「以降」って事は昭和も出ないんだよな?
左翼石川きもいよー
885 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 15:49:07 ID:14T67CSD0
>>876 俺も変に覚えちまったよ・・・。
でも、8割ルールっていうので結構救われたよ。
886 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 17:26:14 ID:/l92RQv8O
文化史を今から石川実況でやるより超速のがいいですか?
887 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 17:59:19 ID:14T67CSD0
>>886 超速文化史は、入試に出る所が羅列されていて、
ゴロ合わせで一気に暗記してしまうタイプの参考書。
もちろん、他の超速シリーズと同様、エピソードも
各所に散りばめられています。
写真入りカラーの図説あたりと併用して、視覚で確認
しながら読み進めれば、効果的だよ思いますよっ。
888 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 18:37:23 ID:xCqV+uDz0
>>887 多少ピントずれてるところもあるけどな、超速文化史。
889 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 19:51:05 ID:0sk4Fl7R0 BE:95461643-#
慶應法・上智経済志望の高3ですが、教科書読んで100題解くっていうのを繰り返せば太刀打ちできるでしょうか?
ちなみに定期テスト以外は日本史やってません。
890 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 19:53:52 ID:Gen0tvODO
>>889 慶応は教科書の隅にある細かい知識もあるのでぬけもれのないようにな。
あと初見資料問題とかもあるから資料問題にも慣れとき
891 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:59:36 ID:0sk4Fl7R0 BE:95462126-#
892 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 22:41:34 ID:yYawb0t/O
近代史やるんですが良い参考書ありませんか?
攻める
894 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 00:11:14 ID:dhy0yGTKO
「新!理解できる日本史」は良書だと思う
895 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 00:12:14 ID:lF9hRsu10
専修 経済志望ですが、実力をつける日本史100題やっとけば大丈夫かな?
896 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 00:17:28 ID:mDVylvz10
長足クソじゃね?そもそも二時間じゃぜんぜん流れなんてつかめねえし・・
外交史はガチで神。
●琉球沖縄史 ●アイヌ北海道史 ●蝦夷東北史
●日露関係史(北方領土史含む)
●日朝関係史(韓国併合・竹島問題含む)
●日中関係史(尖閣諸島問題含む)
●日米関係史
●条約改正史 ●貿易史 ●古代職制史
●中世職制史 ●近世職制史 ●近代職制史
●政党史 ●選挙法史 ●女帝史(天皇家の未来含む)
これだけの内容が一気につかめるのはマジで凄い。
竹内の本がいいのか本人が書いてるのか分からん。
何か超速を誇大評価してるヤツが目立つんだが、工作員・・・?
900 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 01:28:32 ID:x6kdf+HY0
日本史の勉強でPCのソフトって有りませんか?
PSSみたいなので
竹内信者か本人のしわざだろうな
超速買うくらいなら普通に実況中継買っとけ
902 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 06:51:13 ID:cIsVBirOO
文化史やるのにいい参考書ありませんか?
903 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 07:53:26 ID:aefgWSXKO
おいおい。長足文化史買おうと思ったじゃないか(;^ω^)くそなのか
904 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 08:05:30 ID:OYP4Q5Fk0
はっきり言って竹内つかえねーんだもん。友達の石川を借りて見たらこっちの方が
ずっと詳しかったし。しかも2時間で流れをつかむとかムリにも良いほどがある。まぁ
ド大まかな流れならつかめるだろうが、個々の語句とか覚えられんし内容が薄すぎ。
905 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 08:49:49 ID:nZcPRPdW0
超速とか詐欺だろ
攻める近現代+石川+山川教科書のコンボマジすげ−よ。
石川で軽く詰め込んで、攻めるで確認して、教科書の解説読むと。
内閣の順番は石川にあるからおぼえれるし。
予備校行ってないのに近現代が得意になりそうだw
今日の模試でその成果を発揮してくるわ。
漏れも攻める近現代史と石川のコンボはかなり強力だと思う。
近現代は人並みになったと思うが、近代以前はダメポ
908 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:06:49 ID:Ty9MGfcMO
駒澤文学部志望の物ですが、教科書・Z会2100以外に
どんなテキストを利用したらいいでしょうか…?
909 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:11:19 ID:sj1Guk4tO
豪華なスレだな
土屋本人こないかなー
912 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:41:52 ID:MPrTkQUJO
みなさんに質問です。。受験生ですが2年に日本史を学校でしてただけでそれから今までは無勉に近いです。今から1点でも多くセンターで点数取りたいのですが、教科書と用語集以外での効率のいい勉強方教えて下さい。ちなみにセンター面白い〜はどうですか?
913 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/23(日) 16:52:21 ID:b9FryID/O
>>912 前に僕が言った参考書2冊やれば、センターまでにはどうにかなると思いますがね。
資料問題は土屋が一番いいのかな?
915 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:39:26 ID:CzW8hHxaO
俺は
そう思うよ
916 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 19:32:35 ID:OYP4Q5Fk0
なー、みんな文化史ってどうしてる?時代が終わる最後にやる?それとおも一通り終わってから
最後にまとめて文化史のみやってる?
石川は糞だから薦めない。
石川読んだおかげで偏差値65以上はキープできてる
919 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:09:59 ID:FJDxC7xt0
超速は流れをつかみたい奴だけだな。
あれで暗記しようなんておもっちゃだめだろw
俺は一問一答ばっかりやってて単語しか頭に入ってこなくて
因果関係がつかめなかったんで超速買った。
まぁどれがあうかなんてその人によると思うけどね。
というかここで聞くより自分で立ち読みして「お、いいな」って思ったのを買うのがいいと思う。
>>919の言ってるのは的を射てると思う。
一問一答で単語は入ってるけど、流れがわからずセンター等が取れない→超速
日本史がまったくわからず、流れをつかみながら単語も入れたい→石川
とりあえず日本史無勉の奴は石川やっとけ
921 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:19:01 ID:RnISKgmQO
今まで教科書オンリーで偏差値66、7以上はキープしてきました
で今知らない用語を補完しようとZ会一問一答やってます
慶応商志望なんですがこの後は論述対策でしょうか?それとも他にあるでしょうか?
意見お願いします
922 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:21:08 ID:NSUJ4XGXO
八柏龍紀の史料日本史使ってる人いる?
923 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:02:02 ID:aefgWSXKO
>>729 なるほ。じゃ、文化史に手付けてない漏れは石川なのね。
924 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:08:17 ID:R/A3004y0
石川やってたらはじめる日本史50のテーマはやる必要ある?
日東駒専狙いなんだが、英語が果てしなく苦手なため
少しでも日本史で点数を取りたい私は何をすればいいでしょうか?
ちなみに現役生で今学校では日清戦争まで行ったので、
そこまではそれなりに石川で勉強してあります。
全く話題に上ってないがZ会の文化史買ってしまった漏れはどうすれば
927 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:27:21 ID:jgMJscRr0
代ゼミ65、真剣76
文化史無勉のオレにオススメの参考書教えてくれ
929 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 07:40:08 ID:UpeD/KBtO
年号って覚えかたがいまいちわからんってか覚えても忘れてしまう…
いい語呂の本ありますか?そして何個くらい覚えるといいのでしょうか…?
930 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 08:24:28 ID:e6H9OGe10
早稲田の政経目是指している高2のものですが、テーマ史はなにをやったらいいですか?
931 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 08:24:54 ID:U16ZMz7lO
年号なんていらんよ。いるのは前後関係だけ
932 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 08:34:07 ID:U16ZMz7lO
あっ前近代の話ね
まぁ近現代も内閣だけ覚えときゃいいけど
933 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 11:54:46 ID:e6H9OGe10
今高2で早稲田の政経を目指してるものですが、テーマ史のいい参考書があったら教えてください!
934 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 11:59:18 ID:e6H9OGe10
センター日本史B/9割GETの攻略法もセンター試験 日本史Bの点数が面白いほどとれる本も本屋で立ち読みしたのですが、用語の羅列ばかりで流れがつかめません。やっぱり教科書が一番いいと思うのですが?
年号ってたまに慶應が出してくるよな
>>929 【補充】
○速攻Z会 日本史年代 10日間(増進会出版)―年代を覚えるならコレ
○日本史でるとこ攻略法(文英堂)―重要事項をゴロで覚える
>>934 教科書が一番いいと思うなら、教科書をやればいいじゃない。
937 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 16:29:11 ID:cMb03jzN0
高2で慶應経済志望です
経済は1600年以降から出題と表記されてるのですが
近世と近現代しか勉強しなくても良いのですか?
938 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 16:52:09 ID:RHx6JxUCO
日東駒専志望ですが、演習のテキストは何が適しているでしょうか?
939 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 17:26:18 ID:Ddopx4kgO
940 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 17:59:23 ID:7JPq1GDnO
過去門やって苦手なとこやりゃあいいよ
941 :
受験生応援団長:2005/10/24(月) 18:54:02 ID:KLN0tRyl0
>>912>>934 今からは赤本で有名な教学社のセンターの過去問全部を集めたやつをやるといいよ。
過去問どんどん解くと出題方法や解き方に慣れるからね。
正解をきちんと選ぶ能力は意外と簡単に身に付くよ。
あと、教科書のどこに載っていたかをきちんとおさえとくといいよ。
これはとても大事なことだよ!!
942 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 20:15:51 ID:xTJrOp9/0
>>941 それは山川の「センター試験への道」でも代用可能ですよね?
943 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:04:54 ID:e6H9OGe10
>>941 レスありがとうございます!センター日本史では欄外の脚注も問われますか?
944 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:06:13 ID:L/+1/KHE0
現役でまだ授業が全範囲終わってない奴いるかww?
うちの学校ワロスwww
945 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:09:28 ID:e6H9OGe10
あと政体書を起草したのが福岡孝弟かとか。面白いほどには出ていましたけどこのレベルまで覚えないといけないのですか?
まだ享保の改革にも入ってない漏れの学校に勝てる香具師はいるのか。
週七時間もあるのに。
948 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 22:27:33 ID:xCNFhxQI0
949 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 22:28:03 ID:xCNFhxQI0
950 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 22:50:04 ID:j8qdSKLKO
まだ室町やっとるとです・・・
今日やったのは半済令ですたい・・・
952 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 23:15:56 ID:Iy6Ho7UrO
山川の教科書って表紙がオレンジ色っぽいやつですか?
953 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 23:37:01 ID:mnwlec88O
>>944 まだ、日中戦争
菅野の日本史文化史最速講義っていいんですか?誰か使ってる人いませんか?
お前らほんとに3年かw
>>954 本当に三年です・・・
自称進学校らしいんですが、どう見ても腐ってます・・・
教師も全員旧時代の遺物です・・・
一刻も早く通史しろ。石川使って。冬にやっと1周終わったじゃきついぞ。
石川じゃ無理。
竹内を使え。このスレは総じて私立が多いのか左翼が頑張っているのか知らんが、
竹内なめすぎ。
プレ模試を意識する場合二周+最低限の文化史は欲しいね
>>951 おまwwww
学校の授業中も頑張って山川読んでます・・・
そしたら「お前は授業を聞こうとしないのか。前で喋ってる人に失礼だとは思わんのか」と怒られますた・・・
マジオhル学校です・・・
余談ですが理系の人もまだまだ数IIICの教科書が終わりそうにないらしいです・・・
960 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 01:08:55 ID:5iDA3QgGO
>913の参考書2冊とは何なのか詳しくお願いします
961 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/25(火) 01:24:34 ID:IIEt3JfFO
>>960 過去レス読もうとしないキミは用語集でもやってなさい
962 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 02:32:04 ID:n8KHStD20
>>947 確かに山川の用語集を見ると頻度が13になってました。過去問やってたら出てきますかねえ?
963 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 02:34:31 ID:n8KHStD20
野島のセンター攻略日本史Bには出てきませんけど?
964 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 12:07:38 ID:eE9vAWIB0
>>944 うちなんて江戸時代はいるとこだぞwwwwwwwww一応私立の進学校なんだが(´・ェ・`)
965 :
受験生応援団長:2005/10/25(火) 15:31:08 ID:OSkCwYT90
>>942 山川のはうまく編集している分、実際のセンター試験の雰囲気が失われてるからなぁ。
その分効果がやや落ちる気がするけど、時代順になってるし、見やすいし横のヒントも
要領いいので、12月頃に「何したらいい?」って聞いてくる人にはすすめてた。
>>943 脚注は本文に入れると内容がぼやけるし、視点がずれてくるからはずしたものの、
やっぱ知っといてくんないと困るわみたいなものなので、やっぱ重要だと思うよ。
センターの場合、ある事柄について「誤っているものを選べ」っていう形があるよね。
ということは、その事柄について3つは正しいものがあるということで、そういう内容が脚注にあるってことはたまにあると思うよ。
966 :
受験生応援団長:2005/10/25(火) 16:03:16 ID:OSkCwYT90
連投スマン
>>943 ちょっと付け足しとく。実際のセンターでは、教科書の写真やグラフの説明文が出題されることもあったと思う。
あと、「中世」とか章のはじめに大きく概要をおさえているところや、
巻頭・口絵あたりの「歴史の考察」「資料を読む」みたいなところも読んでおいたほうがいいと思う。
慶應志望なんですが、山川の教科書&一問一答&石川1〜5&攻める近・現代だけで事足りると思いますか?
初書き込みなので、宜しくお願い致します
>>967 去年の交通史みたいなの出たら終りじゃね
てかそうでもないな。おk
俺なら更に用語集買うけど,まぁその人の好きだけど
971 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 17:20:11 ID:y0jLjQobO
うちは今日江戸の三大改革に入ったな。
先生、陸上の話題も国債の話も二期制の問題も非常に興味深いのですが、雑談で45分使わないで。
65分あるといってもやりすぎです。
972 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 17:55:08 ID:eE9vAWIB0
みんなどうやって日本史の学習をしてるよ?
オレはそれまで日本史なんてほぼ無勉で、10月から始めたんだが、
石川のヤツを1日2〜3章を擁護を書きながら読んで、次の日付属
のサブノートに書き込みつつ、仕上げにZ会の100題やる感じ。その
日のうちにまた新しく2〜3章進むの繰り返し。で、1冊終わったらサブ
ノートをサラーっと読み通して、またZ会の100題をやるんだ。
このやり方で、記述模試では当然やったとこしか解けないけど、や
ったとこは90%+の正答率になった。
・・・・忘却コワス(´・ェ・`)
うん私文わろすわろす
974 :
ドリルペニス ◆XXEkEHQKI2 :2005/10/25(火) 18:48:33 ID:IIEt3JfFO
センター日本史の正誤判定の際に全ての選択肢の正誤を判別しようとして、細かい知識まで覚えようとする人は効率悪すぎですよ。
分からない選択肢は保留にして、明らかに間違っている選択肢もしくは、正解の選択肢を見極めれるようにならないとダメですね。
一問くらいは難問があるけど、どうせ正答率は低くなる悪問だから捨てていいんですよ。
975 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 19:42:38 ID:N6/PPyEq0
日本史でセンター85くらいとりたいんですけど
やっぱ教科書読みまくればいいんですかね?
1日5時間くらい日本史に時間とれます
ネットで増進会出版扱ってる店知りませんか
977 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 20:02:31 ID:wTErgd/NO
978 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 20:52:41 ID:znUXc74tO
今から日本史無理ですかね?高3です
979 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:38:34 ID:aahYm0GV0
>>978 無理だと思ったらそれまで。
やる気があればいくらでも可能。
980 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 13:08:04 ID:sFPtRgxa0
>>978 努力次第で今からでも間に合うかもしれない
諦めるのはまだ早い。
982 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 22:15:40 ID:2cOPewJB0
随分遅レスだが、上の方で書き込み教科書教えてくれたやつへ。
これマジでいいわ。時間的にちょっと間に合うか微妙だが、受かったらお前のおかげだ。
ありがとう。愛してる。
983 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 23:11:01 ID:1jSXhpjf0
石川の日本史見てるとヤケに漢字が難しいほう使われてるんだけど、
普通の現代風のでOKだよな?
謀叛とか。謀反の方が簡単じゃん。
984 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 23:27:06 ID:1+I8otLnO
浪人して初めて日本史に手を出し、去年9月まで週3、4時間、12月まで無勉、1月から5時間ちょいほどで慶應文・商を合格させて
くれた石黒氏の冬期・直前期を受けてみ。
マジでスゲーから。1年で早慶はかたい。目から鱗間違いなし。
985 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 23:51:09 ID:gJvt5dslO
ってか日本史ほどおいしい科目はない。
986 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 23:56:04 ID:dqK5DNNL0
>>978 無理っていわれたらやめるのか?
どうせまだいけるっていわれて、安心したいだけなんだろ?
987 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 23:59:34 ID:iYLS/X1cO
>>984 日本史で目から鱗ですか…
現代文ならあり得るが一度体験してみたい
日東駒専目指してるわけあり浪人です。
高校中退して日本史の教科書配布してもらってないのですが、今から日本史勉強しているのですが石川の実況中継を呼んでいます。
教科書とかもってなくてもこれだけでいいのでしょうか?
もっと用語集とか買わないといけないのでしょうか?
学校いってないので、情報がはいりません。やさしいかた教えてください。
よろしくお願いします
>>978 今からじゃムリだな…
君によっぽどの才能があれば別だが、どうせ凡人だろうから不可能。
>>988 何か文がおかしいぞ?
用語集とかは自分に必要だと思ったらでいいと思うが、
教科書くらいは一応買っといた方がエエんでない?
…とオレは思う
991 :
大学への名無しさん:2005/10/27(木) 00:58:36 ID:q351yNdI0
>>988 石川とZ会の100問と2100ありゃ十分だろ? 日東駒専なら十分すぎる
かもしれないけど。
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
速単すてないと不合格だお
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
速単すてないと不合格だお
ご苦労さん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。