【日々】東京大学志望者スレpart2【努力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2大学への名無しさん:2005/04/18(月) 10:00:25 ID:+JlSlo/i0
駿台全国模試6月5日(日)10月2日(日)
駿台東大実戦模試 8月20・21日(土・日)11月19・20日(土・日)
代ゼミ東大プレ   予定未定
Z会河合東大即応OP  予定未定
東進-本番レベル模試-イラネ 6月5日(日)9月18日(日)1月28、29日(日)
3大学への名無しさん:2005/04/18(月) 10:02:37 ID:+JlSlo/i0
4大学への名無しさん:2005/04/18(月) 10:05:45 ID:+JlSlo/i0
5東大理V首席2006 ◆M9WDzWFhcg :2005/04/18(月) 10:07:08 ID:PbaE17wE0
代ゼミは日程決まってるだろうがw
6大学への名無しさん:2005/04/18(月) 10:07:47 ID:+JlSlo/i0
前スレの悲劇をおこさないためにも奴は完全スルーで、
東大受験に関して語り合いましょう。
7東大理V首席2006 ◆M9WDzWFhcg :2005/04/18(月) 10:09:46 ID:PbaE17wE0
理Vうかったふりしてる更衣室なんとかか?
8大学への名無しさん:2005/04/18(月) 10:10:06 ID:+JlSlo/i0
これも貼っとくかね
http://speedup.vis.ne.jp/bbs/todai/
9大学への名無しさん:2005/04/18(月) 10:10:38 ID:+JlSlo/i0
>>7
そのとおり
10大学への名無しさん:2005/04/18(月) 10:17:49 ID:+JlSlo/i0
今年の入試情報はこれで。
http://www.utnp.org/
11大学への名無しさん:2005/04/18(月) 11:43:02 ID:CBywRDQsO
>>1
12大学への名無しさん:2005/04/18(月) 12:16:10 ID:TkAJR/CW0
>>1
糞スレたてるな くず
13東大理V首席2006 ◆M9WDzWFhcg :2005/04/18(月) 12:16:54 ID:PbaE17wE0
どっどこむしゅつげん
14大学への名無しさん:2005/04/18(月) 12:17:12 ID:xYnG+M4X0
 駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
15大学への名無しさん:2005/04/18(月) 12:17:33 ID:xYnG+M4X0
    ■■■■■          ■■■■
      ■    ■■■        ■  ■■■
    ■■      ■■      ■■    ■■
    ■      ■■■■■  ■    ■■■■■■■
■■■    ■■    ■■■■              ■■■
■      ■■■      ■■                  ■■
■        ■      ■■      ■■■■    ■■■
■■■          ■■          ■■■    ■■■
■■■■■    ■■■■  ■      ■    ■■■
    ■■      ■  ■■■■■          ■■■
    ■■    ■      ■■■■■      ■■■
■■■    ■■■    ■■■■          ■■■■
■                    ■■      ■        ■■■■
■            ■■  ■        ■■■          ■■
■■■■■    ■■■        ■  ■■■■    ■■■
■■    ■    ■    ■  ■■        ■■■■■■■
  ■    ■    ■    ■■■■■■      ■■■■■
■■    ■    ■    ■■■■■■■  ■■■
■    ■■    ■    ■■    ■■■■■■■
■    ■■    ■    ■          ■■■■
■    ■■    ■■■■■■■        ■■■■
■■■■■    ■■■■■■■■■        ■■
■■■■■    ■■        ■■■■■    ■■
        ■■■■■            ■■■■■■■
        ■■■■■                ■■■■■
16大学への名無しさん:2005/04/18(月) 12:30:51 ID:SpxGS8MfO
前期で不合格Aというのは合格最低点に不足何点ぐらいかわかりますか?非常に気になる
17大学への名無しさん:2005/04/18(月) 12:42:33 ID:a6vG4Gys0
>>16
最小は0.1375点だし、最大でも15点くらいだろう。
18東大理V首席2006 ◆M9WDzWFhcg :2005/04/18(月) 12:43:19 ID:PbaE17wE0
15ってw多く見てもせいぜい10だろ。
19大学への名無しさん:2005/04/18(月) 12:50:52 ID:a6vG4Gys0
>>18
そんなもんか。1点に15人とか20人とかいるかね?
2016:2005/04/18(月) 13:01:34 ID:SpxGS8MfO
3点という噂を聞いたのですが、これは1点に50人以上もいるということでさすがに違いますよね。
21大学への名無しさん:2005/04/18(月) 13:05:53 ID:I7jUY0OGO
偏差値50から目指しますよ
22東大理V首席2006 ◆M9WDzWFhcg :2005/04/18(月) 13:56:49 ID:PbaE17wE0
>>20
君が3点の可能性はもちろんあるけどwAでも上は>>17のいうとおり一点もないしかもしれない

合格平均をかってに500位と脳内換算すれば最低点との差は37点だったはずだから合格最低〜平均の間ですら一点に13〜4人いることになるもちろん厳密には違うけど
合格最低ふきんならもっと激戦20は軽くいるだろう。10点以内はほぼ確実。
23大学への名無しさん:2005/04/18(月) 13:58:33 ID:5EiNo+sr0
うわーそんなもんなのか
おれもAだったけど萎えるなー
24東大理V首席2006 ◆M9WDzWFhcg :2005/04/18(月) 14:03:19 ID:PbaE17wE0
ちょっとまて合格最低との差は30点くだいだったじゃあもっと低い
25大学への名無しさん:2005/04/18(月) 16:10:49 ID:/DTsZTqX0
(´゚c_,゚` ) プッ
26大学への名無しさん:2005/04/18(月) 16:19:02 ID:CBywRDQsO
(・A・)ネタモナイノニageテヤル
27黒王号 ◆LAz/NwgwKM :2005/04/18(月) 17:12:35 ID:y34mJvvfO
新スレついに立ったな。>>1乙!
28大学への名無しさん:2005/04/18(月) 19:38:33 ID:28OCYqfD0
>。1
氏ね
29大学への名無しさん:2005/04/18(月) 22:00:48 ID:NNQrpK0m0
俺もA落ちだったけど、10点以内とか言われると改めて凹むのな。
運で何とかなった領域じゃんorz
30大学への名無しさん:2005/04/18(月) 22:30:11 ID:8xFdMW+lO
あんまりageすぎると例の荒らしが召喚されますよ。
31大学への名無しさん:2005/04/18(月) 22:46:34 ID:a6vG4Gys0
>>30
あいつsageても「あげろ あふぉ あらしか? むっひょー☆」とか言うから結局変わらん。
あと数年は東大スレは壊滅状態だろうな。
32大学への名無しさん:2005/04/19(火) 00:12:56 ID:1FxI+YfDO
次に奴が来たらもう運営の方に相談するしかないな…
まあコテがいれば自己紹介をドゾー
33大学への名無しさん:2005/04/19(火) 07:05:58 ID:7UohDWJ70
まずあげろ
34黒王号 ◆LAz/NwgwKM :2005/04/19(火) 10:27:49 ID:nBj5D/AlO
去年の一橋スレみたいに避難所を作ればいいんじゃないの?作り方とかよく知らないけど
35大学への名無しさん:2005/04/19(火) 11:30:29 ID:V04A1zSBO
>>32
運営は話にならない。
対処法を聞きに行って、「できれば規制も考慮してください」
っていったら、「これだから春は(ry」の一言で片付けやがった。
だから、運営に相談とかやる価値ない。あいつらの傲慢な態度に腹が立つだけだから。
36東大理V首席2006 ◆M9WDzWFhcg :2005/04/19(火) 12:42:03 ID:ZbQb5ayl0
IP表示の避難所におびき寄せればいいんだよ
37大学への名無しさん:2005/04/19(火) 20:23:57 ID:jWzv1Gev0
最大の問題は東大受験生の2ch離れ。
38大学への名無しさん:2005/04/19(火) 21:28:10 ID:6igcCgsf0
東大受験生って2ch離れ多いんですか?
39大学への名無しさん:2005/04/19(火) 23:21:52 ID:Z1V/KoLX0
まじで糞スレだなw
40大学への名無しさん:2005/04/20(水) 07:32:50 ID:Wtf8BP9V0
終了
41大学への名無しさん:2005/04/20(水) 22:09:32 ID:8Vv+2OD20
247 名無しさん? 2005/04/20(水) 21:55:55 ID:0zDRcKAb
いま必死であのおんあhあぐーぐるでけんさくしてるんだろうjなwwwwww

むっひょー☆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


248 名無しさん? 2005/04/20(水) 21:58:10 ID:0zDRcKAb
むっむむむむっむむむむむっむむむむむむむむ

               むっひょー☆


あああああああああああああああああ


まじきぶんいじえ たまんねー   



むむっむむむむっむむ  むっひょー☆

ふぉふぉふぉ 詐称女が


249 名無しさん? 2005/04/20(水) 22:02:24 ID:0zDRcKAb
むっひょー☆

詐称関門に答えられない=詐称東大生だろwwwwwwwww
おまえがまさにそれだろpwwwwwwwwwwwwwww
おれは勝ち組だー
42大学への名無しさん:2005/04/22(金) 01:54:32 ID:uCai0viXO

43大学への名無しさん:2005/04/23(土) 02:41:25 ID:N0YY+Q960
東大の日本史ってむずいの?
44大学への名無しさん:2005/04/23(土) 02:43:29 ID:jac2PVUz0
細かい知識がなくても解けるからわりと楽
でも流れや時代背景全体的につかむのが苦手な人にとってはむずそう
45大学への名無しさん:2005/04/23(土) 05:24:40 ID:qgIGIcm50
実況中継 → 山川教科書何週もして覚えこみ。

の後は何すればいいでしょうか?
46大学への名無しさん:2005/04/23(土) 05:32:00 ID:5pYiqaRv0
長足日本史
47大学への名無しさん:2005/04/23(土) 05:49:39 ID:i6C5jgnB0
成績開示なんか申し込むなよ。もし本気で受かるつもりなら必要ないだろ?
48大学への名無しさん:2005/04/23(土) 09:36:56 ID:7BV/bjVM0
>。47
今日は何回男の子エッチな裸でマスターベーション下?

まんあkすしょじょさん
49大学への名無しさん:2005/04/23(土) 10:27:48 ID:yZ6WZDX50
単純肉体労働者(代わりはいくらでも居る。虚弱体質の貴様はホームレス以下の存在)
粘着荒らし(便所の落書きのコミュニティーでも疎まれる虫けら以下の存在)
学歴コンプ(今までの自分の人生に何の誇りも持てないゴミ人間)
ホモでショタ(自身がマイノリティであることも自覚できず、女ネタを書いた人間をネナベ扱いする精神障害者)
48=更衣室コムは屑です。存在価値ありません。
自覚症状の無い屑は下等動物と同じです。
48=更衣室コム君、君はもはや霊長類ではないです。
50大学への名無しさん:2005/04/24(日) 00:12:26 ID:dMMTERkkO
東大対策の英文法って基礎英文法問題精考だけで大丈夫ですか?即戦ゼミ3までやる暇がないんですけど
51大学への名無しさん:2005/04/24(日) 01:34:23 ID:PWyUGeOM0
>>50
それぐらい自分で考えろクズが
52大学への名無しさん:2005/04/24(日) 01:39:00 ID:LxEYCkU/0
>>50
他科目、特に数学に絶対の自信があれば、な。
今の東大英語は文法・語法的焦点がつかめてないと7割超え不可能。
5350:2005/04/24(日) 01:44:41 ID:oMNhAZXu0
>>52
てめーにきいてねーよマンコ
今日もマンコに指いれて男の子のえっちな裸で
おなにーしてんのか?この基地外マンカス処女が

きもいんじゃ。たんたんと流しでもしてろごみが。
54ホモフリーター更衣室コムって汚いよね:2005/04/24(日) 01:45:34 ID:hyD809Rk0
629 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 入学予定日2006/04/01(金) 15:48:56 ID:BG0oqM9n0
めかじき、おまえおれのこと高校中退だからってばかにしてるだろ。

なあいいかげんにしてくんないか。

いいかげんにしろ。
632 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 入学予定日2006/04/01(金) 16:00:12 ID:YUVj6CeB0
めかじき、おまえ俺より若いくせに俺になんでそんなえらそーなこというんだよ。

まえ物を運ぶ仕事してたとき、20台前半のやつにこういわれたよ。

「おい、おっさん。あんた俺らと同じ給料もらってんのに何ちんたらしてんだよ。」

あいつは俺より年下なのに頭ごなしに俺のこと否定しやがった。

あんとき「すんません」しかいえなかったがおれの人生を否定されたようなきがした。

あと他の仕事してたとき、わかいもんにおれがたんはいてたら

「おい、おまえたんはいてんじゃねーよ。きたねーだろ。」といわれた。

そんな苦労してる俺のきもちがわかるのか?

55大学への名無しさん:2005/04/24(日) 01:59:26 ID:dMMTERkkO
>>51すいません
>>52やっぱり即戦ゼミもやります
56大学への名無しさん:2005/04/24(日) 03:05:49 ID:ilubcbjs0
互いにライバルなんだから情報提供や相談に乗ったりするのよそうぜ
57大学への名無しさん:2005/04/24(日) 03:54:33 ID:JNf+nSOT0
なんか学校にもそういう奴居るな
自分の周りが世間のすべてだと思ってる奴
結局損してるのは自分だけなんだなこれが
58大学への名無しさん:2005/04/27(水) 08:52:08 ID:eydGNtma0
最近このような相談をいただいた。(アカデミックセクハラの実態:被害者Yさん、男性、国立大生)

私が行っているサークルでは男性だけに楽器などの重たいものを運ばされる。

これは不当な差別ではないでしょうか?

A これは明らかなる環境型のアカデミックセクハラですね。これは非常にセクハラとして有名です。

  男性を単にものはこびの道具として利用するのは不当な男性差別であり、決して許されるものではありません。

  このような不当なセクハラ、差別が今大学では横行している。男性によるこういった相談は毎日すうじゅけんくる
59大学への名無しさん:2005/04/27(水) 10:36:09 ID:P4PDJ4R8O
変なのが沸いてるな
60大学への名無しさん:2005/04/27(水) 11:20:25 ID:lkgtv4lA0
(,,゚Д゚)∩質問です
定時制に通ってるため教科書無償配布のために
求職票を手に入れなければならないのですが
求職票だけさっさと貰う事ってできるのでしょうか?

61大学への名無しさん:2005/04/27(水) 14:38:51 ID:WJykvqlIO
3年前の3月のある晴れた日僕は不安に押しつぶされそうになりながらも駅へと向かっていた。
そこそこ自信はあったが友達にその自信を話す程の勇気はなかった。
本郷キャンパスへ向かう電車を待つ時間はとても長く感じられた。
電車の中で予備校の友達からメールがきているのに気が付いた。
『俺は受かった!お前は?うかってたらメールくれよ』
地下鉄の駅をあがり僕はキャンパスへ向かった。

4月1日入学式だった。
会場は僕がずっと思い描いていた場所ではなく、思い足取りで向かった先は西早稲田キャンパスだった。
式は終わり駅えと向かう途中、散りかけた桜の木の下でバックの中に入れておいた潰れかけた箱からセブンスターを一本出し吸った。戸山キャンパスから西早稲田キャンパスへ向かう入学生の群れをみながら受験のはかなさを思った。 つづく
62大学への名無しさん:2005/04/28(木) 00:37:33 ID:qIEqKwEH0
>>61
イイ!小説の冒頭部みたい
63大学への名無しさん:2005/04/28(木) 02:36:39 ID:ryeS/e/sO
早稲田での大学生活は早く感じられ気が付けば学年は3年になっていた。
歳月がたつことに比例してしだいに大学へいかなくなっていた。
夏休み目前という時に僕は家の机の中に懐かしい高校の卒業アルバムを見つけた。
懐かしさにかられそれをパラパラと読むと最後のページの担任の先生の寄せ書きが目に入った。
『Where there is a will、there is a way 〜志あるところに道あり〜』
僕が浪人中支えにしていた台詞だった。
僕の心の中で何かが揺れ動いた気がした。
その日の夜、机に向かい必死に単語帳をやっている僕がいた。
2年のブランクがあり時間も殆どなく忘れた構文をみては焦った。
しかし僕は志だけは忘れていなかった。
毎日3時間睡眠で机に向かう日々がつづいた。

今年の合格発表日も3年前と同じ日だった。
僕は本郷キャンパスへ向かう電車を待っていた。
心なしか電車を待つ時間は3年前より早く感じた。
合格掲示板を見た時僕は思わず涙がこぼれた。
それは人生で初めて流した嬉し涙だった。
安田講堂を見送り駅までの途中に桜の木があった。まだ桜の季節には早く花は咲いていなかった。
僕は桜の木の下でバックの中の潰れかけた箱からセブンスターを出し吸った。
味は3年前とかわらなかったが妙に美味かった。
タバコを吸い終えると友達に3年ぶりにメールを返した。
友達のメールアドレスは3年前とかわっていなかった。
『うかったよ。返事遅れてごめんな。』
それは3月の晴れた日だった。
END
64プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/04/28(木) 23:07:53 ID:X5xui+a70
>>61,>>63 感動した。
65大学への名無しさん:2005/04/30(土) 09:41:55 ID:gO91i6L50
64
こぴpにまじれすやめろよネナベ
66大学への名無しさん:2005/05/02(月) 22:22:22 ID:ilQ+XSkB0
おまえらメル欄にsageって書けないのか?

日本語も読めない奴は東大とか言ってんな
67大学への名無しさん:2005/05/03(火) 00:09:41 ID:RRwiDxiP0
あげろ
68前スレ982:2005/05/03(火) 01:01:32 ID:3zX+TeY30
頼む、誰か前スレ>>982に答えてくれ・・・
69前スレ982:2005/05/03(火) 01:03:58 ID:3zX+TeY30
あげちゃた・・・ごめん
70大学への名無しさん:2005/05/03(火) 01:55:37 ID:lM5OG7Xd0
くるたん
71大学への名無しさん:2005/05/03(火) 02:01:01 ID:gTDl/UxAO
>>61.>>63マジ感動しました。俺も必死になって頑張ります!
72大学への名無しさん:2005/05/03(火) 10:42:56 ID:rTol6a/b0
【慶應が知られたくない真実】
かつて財界での活躍が売りのはずだった慶應は、実は現代では全然活躍してない。
上位30社に慶應社長はゼロ(トヨタは次期社長が慶應だが、現在は張氏)。

時価総額上位社長
1 NTTドコモ (9437) 119428.40 東京大学工学部卒(立川敬二)
2 トヨタ (7203) 101260.43 東京大学法学部卒(張富士夫)
3 NTT (9432) 68894.70 京都大学経済学部卒(和田紀夫)
4 武田薬品 (4502) 40906.53 早稲田大学政治経済学部卒(長谷川閑史)
5 ソニー (6758) 40720.05 東京大学経済学部卒(安藤国威)
6 ホンダ (7267) 40438.19 早稲田大学理工学部卒(福井威夫)
7 キヤノン (7751) 37890.83 中央大学法学部卒(御手洗富士夫)
8 日産自 (7201) 36997.15 仏理工学校鉱業学校卒(カルロス・ゴーン)
9 東電 (9501) 31386.53 東京大学経済学部卒(勝俣恒久)
10 三菱東京FG (8306) 29887.1 東京大学法学部卒(三木繁光) 
11 セブンイレブ (8183) 26908.50 東北大学法学部卒(工藤健)
12 松下 (6752) 26119.34 大阪大学経済学部卒(中村邦夫)
13 野村 (8604) 25930.48 東京大学法学部卒(古賀信行)
14 JR東日本 (9020) 20840.00 東京大学法学部卒(大塚陸毅) 
15 富士写 (4901) 19298.46 東京大学経済学部卒(古森重隆)
16 関西電 (9503) 17761.79 京都大学工学部卒(藤洋作)
17 信越化 (4063) 16353.22 東京大学法学部卒(金川千尋)
18 JR東海 (9022) 16217.60 東京大学法学部卒(葛西敬之)
19 デンソー (6902) 16098.89 名古屋大学経済学部卒(岡部弘) 
20 中部電 (9502) 16026.64 早稲田大学商学部卒(川口文夫)

73プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/03(火) 21:31:25 ID:44Tjfuak0
>>前スレ982
とりあえず授業の復習はきっちりやって。そうしたら石川著の参考書は重複が多くなって不要になるんじゃないかな?
だから俺は駿台のやつ使ったらいいと思う。
まぁ石川の授業受けたこと無くてどれほど東大向きの内容でやってるか知らんけど、どれに関しても復習を怠らずしっかりやっていけば力はつくでしょね。
74大学への名無しさん:2005/05/04(水) 07:25:49 ID:tSQsLzsFO
去年の駿台全国の成績優秀者見たら、67/150が理三だよW
前期定員80人だから、載ってなきゃ合格なんてほぼ無理W
離散は化物。マジデデジママジデジマ?もうテラワロスWWWWWW
75理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/05/04(水) 09:44:44 ID:5trDPVpi0
ワロスwのってもC判定だろwその67人のうち40くらいしかうかってないだろw
76大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:47:16 ID:zYmwarhp0
テンプルワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:47:17 ID:NQLCSqmh0
78大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:47:20 ID:ByqzY6Zk0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らにはwwwwwwwwwwwwwwwww
79大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:47:22 ID:g/srPkZJ0
>>75
名前ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:47:23 ID:4S9TbC0X0
            ブーン
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /⌒\/../
          / /\  \(^ω^ )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
81大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:47:28 ID:A/wgLIjK0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:47:36 ID:rZ79rR930
>>21
ワロスwwwwww
83大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:47:36 ID:5NFCABG80
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:47:54 ID:gtDywCsx0
ワロsyww
85大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:47:58 ID:kTHWx+kd0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:48:02 ID:NQLCSqmh0
>>75
おまwwwwなまえwwwなまえwwww
ギガワロスwwwwwwwwwww

スマwwwwwwwwww
87大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:48:09 ID:qDIcoSoB0
なにこいつら
88大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:48:34 ID:NQLCSqmh0
>87
ゴメwwwwww
ほんとwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
89大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:48:50 ID:UDpWWWSK0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東大スゴスwwwwwwwwwwwたぶん入学率はこのスレ住人のうち1%くらいwwwwwwwwwwwwwwww
90大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:48:55 ID:f17FYvTu0
東京大学スゴスwwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwっうぇwwww
91大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:49:38 ID:99Y4reFa0
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

ヽ(゚∀゚)ノ
 (  )    トキハナツ!!!
 ノω|

  _[警]
   (  ) ('A`)
   (  )Vノ )
    | |  | |   
  ショデハナシヲキコウカ・・・
92理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/05/04(水) 21:51:53 ID:5trDPVpi0
おまえとくめいだからむてきだとおもってるだろ
93大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:52:58 ID:im+JJvXhO
ちょwwwここやべーだろwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/04(水) 22:44:14 ID:uuG26DW50
クオリティタカスwwwwww
95大学への名無しさん:2005/05/04(水) 23:54:48 ID:YndOcXHW0
ところでずっと気になってたんだが「pu」ロッツと「bu」ロッツどっち?
まぁこんなことどうでもwwwwwwwwwwヨスwwwwwwwwwwうぇうぇwwwww
96プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/05(木) 00:22:36 ID:bSkQhSn10
文字表示最大に汁wwwwwwwwwww
どうでもヨカナスwwwwwwwwwwwwww
97大学への名無しさん:2005/05/05(木) 00:23:26 ID:Jl152g7Y0
なにこのスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/05(木) 00:23:59 ID:bSkQhSn10
>>95
いや、それにしてもいい質問だよそれは。前スレから指摘しづらいまま引きづっていたんだよハハハ
99プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/05(木) 00:25:02 ID:bSkQhSn10
>>97
次はvipに東大スレ立てるおwwwwwww
100大学への名無しさん:2005/05/05(木) 11:03:57 ID:Pm4ckIUxO
現役でお茶女落ちて一浪で東大理一って可能?
101大学への名無しさん:2005/05/05(木) 12:44:38 ID:+k3mRYzQO
そんなのざらにいるぞ
102大学への名無しさん:2005/05/05(木) 12:45:50 ID:+k3mRYzQO
要はやる気のもんだいだ
103大学への名無しさん:2005/05/05(木) 14:11:03 ID:iz89MTxM0
104プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/05(木) 21:26:29 ID:bSkQhSn10
このスレでよく自分が灯台目指せるかどうか聞く人がいるが・・・
>>102で決まりだよな〜。

俺が無理だといったら諦めますか?ライバル減ったwwwおkwww
コテハンはもっと減ってるけどナー
105かまち ◆oZ/KjLYxfM :2005/05/06(金) 00:04:02 ID:7vMFMogl0
見てるけど、VIPみたいな空気になってるのがイマイチ気に入らないんだよね・・・
俺もVIPたまに行くけどさ、ここは大受板なんだからあくまで節度を保とうよ。
106大学への名無しさん:2005/05/06(金) 00:09:56 ID:bUV/A16q0
マジレスするとVIPに
「他板にワロスしにいこうぜ」
ってスレが立っててそこにここが晒されただけなんだけどなw
107大学への名無しさん:2005/05/06(金) 05:17:38 ID:5LXnwz430
かまち」あげろ

匿名だからっていきがるな
108大学への名無しさん:2005/05/06(金) 05:18:25 ID:5LXnwz430
>>105
匿名なんだから節度何tねひつようねーだろ

おまえ名前欄に本名入れてみろよ

109大学への名無しさん:2005/05/06(金) 05:44:31 ID:FoSddbIs0
>>107-108
匿名だからっていきがるなよ低学歴のヤマトの流し
110大学への名無しさん:2005/05/06(金) 05:48:28 ID:FoSddbIs0
107=108=更衣室コムは高校中退の肉体労働者。
夢あふれる東大受験生を妬んで毎日荒らしに明け暮れる屑ホモフリーター。
学歴コンプにまみれ、毎日単純作業を繰り返すゴミ人間。
早く死んだ方がいいでしょう。その方が世の中のため。
お前はバクテリアの餌以下の存在価値。とっとと死ね。
111大学への名無しさん:2005/05/06(金) 05:52:07 ID:FoSddbIs0
今日は珍しく早起きなんだからハローワーク行けよ
自称反町似のイケメンおじさんだから、すぐに定職見つかるさ。出来高制だろうけどね
112大学への名無しさん:2005/05/06(金) 11:18:30 ID:5LXnwz430
またあの女がすとーか行為してるのか。
113大学への名無しさん:2005/05/06(金) 11:43:31 ID:ZoZgCQSnO
理科一類志望なんだけど一対一が八月いっぱいで終わりそうなんだけど遅い?数学に時間をさけばもうちょい早く終わりそうなんだがどうだろう
114大学への名無しさん:2005/05/06(金) 11:46:49 ID:5LXnwz430
>>113
更衣室コムに相談した?
115大学への名無しさん:2005/05/06(金) 11:58:48 ID:I+CUOEcNO
僻みがすごい(;_;)
116大学への名無しさん:2005/05/06(金) 13:18:47 ID:B2WxNfIN0
今年仮面浪人の末
来年東大の理科一類を受験しようとしているのですが
東大理系前期の赤本を入手しようとしても
どこにもおいていなくて困っています。
とりあえず数学VCの頻出範囲を調べたいだけのですが
ご存知の方は教えていただけないでしょうか。
お願します。
117大学への名無しさん:2005/05/06(金) 13:42:09 ID:p+FGosma0
>>116
おまえインターネット上でしか話す相手以内の?
消えろよ糞女
118116:2005/05/06(金) 17:41:44 ID:B2WxNfIN0
>>117
男ですが?
こういう質問しても答えられそうな話し相手はいませんよ。
119大学への名無しさん:2005/05/06(金) 17:53:54 ID:DS2Cy/an0
3全部 C行列と線形計算、いろいろな曲線
120プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/06(金) 18:58:00 ID:6JfZ6Xi50
>>かまち
むしゃむしゃしていた
人が来るなら何でも良かった
今では反省している

>>106
マジレス助かりましたよ

>>113
理系はそこまで詳しくないが、それでもちょっと遅い希ガス


荒らしをスルーできないようじゃこれから先2チャンでつらいぜ?まぁ本人は楽しんでるかも知れんがネ
121大学への名無しさん:2005/05/06(金) 20:49:10 ID:dltykQ+UO
>>100
現役お茶女落ちが一郎で東大?達成できるのは100人に一人未満だな。
122大学への名無しさん:2005/05/07(土) 21:16:37 ID:Aj0lhLyA0
東大目指してがんばりましょう☆
123大学への名無しさん:2005/05/07(土) 21:21:09 ID:916FdQOg0
一対一って何?
124大学への名無しさん:2005/05/07(土) 22:42:41 ID:5ozJW2bH0
サッカーで、両チームがそれぞれ一回ずつ相手ゴールにボールを入れた場合にスコアボードに表示される言葉です
125大学への名無しさん:2005/05/08(日) 16:13:14 ID:W+TI0aBq0
>>123
数学の問題集です。
ttp://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/one_to_one_2003/
>>116
出題範囲とかとは関係ないが、赤本なければ代ゼミのサイトに過去問いっぱいおいてあります。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html
>>113
和田秀樹の新・受験技法とか立ち読みしてみるのはどうでしょか。
ttp://www.shinhyoron.co.jp/books/newb/0602-7.htm
126大学への名無しさん:2005/05/08(日) 18:25:08 ID:IoBcNtd/O
微分積分いい気分♪
127大学への名無しさん:2005/05/08(日) 19:17:16 ID:fH8x+xvOO
古文漢文いい気分♪
128大学への名無しさん:2005/05/08(日) 19:38:25 ID:dlmblscq0
ぶっちゃけ文系東大って英語と数学以外はそんなに難しくないよね(逆に受験生はみんなできる)

やっぱり英語のできが合否の鍵かな?
129大学への名無しさん:2005/05/08(日) 21:05:24 ID:TYxrVX3/0
英語もだけど、数学が得意だと有利だよ。
130大学への名無しさん:2005/05/08(日) 21:34:53 ID:QwF6fzWeO
今日模試で624/950だったんだが、東大(理一)は何点がボーダーか誰か教えてくれ
ちなみに現役、部活はしてない
131大学への名無しさん:2005/05/08(日) 22:22:27 ID:STK9aX5q0
マークテストだよね。どこの模試?
132大学への名無しさん:2005/05/08(日) 22:43:43 ID:pX/MrIqI0
東大は900
133大学への名無しさん:2005/05/08(日) 23:02:25 ID:QwF6fzWeO
全統マークっす
134大学への名無しさん:2005/05/08(日) 23:04:53 ID:RJngXV5q0
英語はそんなたいしたことないべ
現文がさっぱりわからん
135大学への名無しさん:2005/05/08(日) 23:18:23 ID:KrfLf69a0
社会がやたらむずく感じるんだが・・・
136大学への名無しさん:2005/05/08(日) 23:52:11 ID:akYtLq4d0
>>125
いちいいtつられるなきえろくず
137くるたん ◆ragnarokDE :2005/05/09(月) 01:47:02 ID:ERfGaQAD0
>>70
おまえ、よくそんなマイナーコテ覚えてたな(´Д`;
138くるたん ◆ragnarok4Y :2005/05/09(月) 01:47:53 ID:ERfGaQAD0
えけと、前使ってたトリップはこれだったかな?
139大学への名無しさん:2005/05/09(月) 02:35:20 ID:2S1Hi75v0
>>136
死ねよ屑ホモ
140大学への名無しさん:2005/05/09(月) 08:42:45 ID:ZcluA2J80
俺も女性に痴漢にあっていやな思いをしているので男性専用車両ほしい。
女性の場合、すれちがいざまに男性のおしりをさわったり
下半身をさわったりわいせつなこういを頻繁にするので
男性専用車両ができるべきだし、みんな利用したいでしょう。
女性はあるいみ性犯罪者予備軍なのではないでしょうか?
女といっしょじゃ、快適な電車生活はおくれない。


141大学への名無しさん:2005/05/09(月) 18:38:35 ID:MwPbJA4/0
>>134
東大の現代国語はそんなに難しくないぞ
まあその分平均も高いけど
142大学への名無しさん:2005/05/09(月) 19:03:04 ID:+SVa2rS30
141 :大学への名無しさん :2005/05/09(月) 18:38:35 ID:MwPbJA4/0
>>134
東大の現代国語はそんなに難しくないぞ
まあその分平均も高いけど


初心者?
143大学への名無しさん:2005/05/09(月) 22:03:16 ID:qvSSv8hc0
>>141は理系で>>142は文系
144大学への名無しさん:2005/05/09(月) 22:08:48 ID:+SVa2rS30
143 :大学への名無しさん :2005/05/09(月) 22:03:16 ID:qvSSv8hc0
>>141は理系で>>142は文系

だみだこりゃw
145大学への名無しさん:2005/05/09(月) 22:30:28 ID:qvSSv8hc0
>>144

なら納得
146大学への名無しさん:2005/05/09(月) 22:55:10 ID:v7fjYilA0
ID:+SVa2rS30はいまのところはどの教科も基準未満なんだよ
ガンバレ応援してるよ
俺もがんばる
147プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/09(月) 23:10:56 ID:1nnT6TuO0
なかなか殺伐としてるね。素晴らしい。
148大学への名無しさん:2005/05/09(月) 23:13:09 ID:+SVa2rS30
146 :大学への名無しさん :2005/05/09(月) 22:55:10 ID:v7fjYilA0
ID:+SVa2rS30はいまのところはどの教科も基準未満なんだよ
ガンバレ応援してるよ
俺もがんばる



どこをどう考えてそうなるのかな?ww
現国が楽に感じるなんてレベルの低い証拠だよ。
俺クラスになれば数学理科は115英語は105
こてんはそこそこできるがあとは現国の失点を以下に抑えるかというレベルだろう。

逆にその強化も基準未満のID:v7fjYilA0 は数学0完理科5てんづつでも現国だけは無ベンで半分近く狙えるww
149大学への名無しさん:2005/05/09(月) 23:13:48 ID:v7fjYilA0
>>147
素晴しいね
150大学への名無しさん:2005/05/09(月) 23:14:23 ID:+SVa2rS30
どうやら完全に論破してしまったようだね。
151大学への名無しさん:2005/05/09(月) 23:14:36 ID:sCRxrCPk0
+SVa2rS30
春厨警報
152大学への名無しさん:2005/05/09(月) 23:15:28 ID:+SVa2rS30
正論が

つうじないのが

2ちゃんねる
153大学への名無しさん:2005/05/09(月) 23:18:08 ID:+SVa2rS30
でも2chでは一科目もまともに出来な奴のほうがいいから現国が稼ぎどころなのはまちがいではなかったねごめんなちゃいW
154プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/09(月) 23:46:08 ID:1nnT6TuO0
>>125の紳士的態度に感動した。
155大学への名無しさん:2005/05/10(火) 18:49:45 ID:ve/2ncik0
このスレレスが減ったなw誰かきてから
156大学への名無しさん:2005/05/10(火) 19:31:35 ID:1AXP46HQO
いいかげんまともなスレ化してほしい
先輩方に申し訳ない
157プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/10(火) 23:38:27 ID:BG7q8ZQV0
>>155
少子化の影響ダロウカ?

>>156
我の不徳の致すところなり。死を持って...


まぁ東大模試でも近くなれば活発になるとは思うけどね。回線切って勉強してるんならそれはそれはスバラシイことですね。
158大学への名無しさん:2005/05/10(火) 23:50:54 ID:SplaVN+S0
暇そうだったから。

nは自然数とする。
曲線C_n:y=x^3/n とx軸、及び直線x=nによって囲まれる領域の面積をSn
この領域の内部及び境界に存在する格子点の数をLnとするとき、
lim[n→∞](Ln/Sn) を求めよ。

結果はあんまり面白くない
159プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/12(木) 22:58:17 ID:7jKaBSHN0
>>158
・・・結構単純な問題だと思ったのは俺が文系で世間知らずだからでせうか?
160大学への名無しさん:2005/05/12(木) 23:33:11 ID:dS5w7k8w0
じゃあこんなのは?(上のはガウス記号知ってればあっという間。)

三つの頂点がすべて格子点であるような正三角形は存在しないことを示せ。
161プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/13(金) 01:44:41 ID:qTcm1a7T0
教訓
口は災いのもと

ハァ・・・善意で書いたことなのになぁ・・・

>>160
簡単にはいきそうにないね。明日考えてみます。
162大学への名無しさん:2005/05/13(金) 07:36:37 ID:zoxQn2s00
女による性犯罪収まる兆しなし 男 性 専用列車、男 性の需要甚だあり

女 性専用 列車は不当な男性差 別であり、そんなもん作るぐらいなら男 性 専用 列車をつくってしかるべきだ。
女 が男性に痴 漢されているっていうのはほとんど示談金目当てのでっちあげだという説もある。

以下の書き込みは女子生徒に着 替えを覗かれて精 神的苦 痛を受けた男子 生徒の書き込みである。

僕の学 校では女子は豪 華な更 衣 室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと
思い、また教室 で着 替えることに抵抗を感じ るので先生に思い切って(かなり勇気がいりました)
言ったらこれは規則だと言われました。その先生のこと信頼してただけに
呆然としました。
私もギリギリまで体育を休みました。それは教室で着替えて見られるのが
嫌だからです。(友人と一緒に) 体育を見学するには理由が要ります。
私はかぜを主に理由にしました。うそをつくことはいけないことだとわかってましたし、
うそをつく自分に嫌気がさしました。私は本当はかぜを引いてて体育を休んでいるのは
ないのです。教室で着 替えて異性に覗 かれることが嫌だから体 育が嫌だから
体育を休んだのです。もちろん、これを理由にしたらたいへんな叱責を受けるでしょう。
だから、これを理由にすることはできませんでした。私もきみかさんみたいに
毎回体育を休みたい心情でした。だけれども、私はまだまだ子供なので親に学費を
払ってもらい、3度のご飯も出してもらってます。毎回体 育を休んだら出欠席がたらず
留年はおろか退学になるでしょう。はたして私は退学になったら学費は返還されるのですか。
されませんよね。そのことを承知してました。
163大学への名無しさん:2005/05/13(金) 08:04:37 ID:kor23nKLO
>>160
阪大の問題。回転。
164大学への名無しさん:2005/05/13(金) 20:04:42 ID:Ml4Mod27O
たしかに以前は複素平面による回転が文理問わず使えた。
もしここが京大スレなら文系とて数Cの行列による回転が使えるだろう(むしろ使えなければならない)。
だがもしどちらも知らず、点を回転させる手段を知らなかったら…

ようするに回転を使わない別解はあるか?
165大学への名無しさん:2005/05/14(土) 01:24:39 ID:AaSi60jB0
東大生が自分が灯台に通うことを
再認識し胸が熱く…というコピペ張って
166大学への名無しさん:2005/05/14(土) 02:16:07 ID:VOKLNX8eO
平面座標の三角形の面積公式より、格子三角形の面積は有理数である。
ところが、格子正三角形の一辺の長さの二乗は有理数で、
一辺の長さがaの正三角形の面積は√3/4*a^2だから、格子正三角形の面積は無理数となる。
よって有理数=無理数となり矛盾■
167大学への名無しさん:2005/05/14(土) 09:20:02 ID:Yx/Xhlup0
>>166
きようはなんかいおとこのこのはだかでおなにーしたんだ?
168大学への名無しさん:2005/05/14(土) 17:38:25 ID:ibNtl9IL0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の帝京大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
帝京大に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。
「東日本の雄 天下の帝京大」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
帝京大の先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「大学が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が大学で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
帝京大を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
帝京大に入学することにより、僕たち学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき帝京大學哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「帝京大生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な帝京パワーの威力。
帝京に入学して本当によかった。
169大学への名無しさん:2005/05/14(土) 17:57:01 ID:MmOqrrPIO
旧課程組のひといませんか?
平面幾何対策に『なぜ初等幾何は美しいか』やるひといますか?
あと 一次変換とかについてはなにで補う?

>>168
ガッ
170大学への名無しさん:2005/05/14(土) 18:11:33 ID:HgWjkFV10
>>169
1次変換は解法の探求Tに載ってるのが基本だから、先ずはそこから。
でも平面幾何的アプローチをやり直してからの方がいいよ。
平行四辺形の基本定理の使い方とか忘れてるだろ?
171大学への名無しさん:2005/05/14(土) 18:22:13 ID:sFANpiKY0
各科目の旧課程と新課程のうち注意を要するポイントとかをまとめたような書籍とかあったらいいのに・・・
いまのところ化学と倫理と数学に不安を覚えています
英・国はまぁ課程も何も無いような気がしますが。
172大学への名無しさん:2005/05/14(土) 18:28:31 ID:MmOqrrPIO
>>170
さんくす
それって大数の増刊のやつ?
173プロッツ@反省中  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/14(土) 19:06:57 ID:lstN2aVB0
>>166
なるほろ。俺はベクトルで考えてみたらできたっぽい。
2つの点の座標から3つ目の点を表して、そのxy座標が整数にならないことで矛盾を示す。
174大学への名無しさん:2005/05/14(土) 19:23:30 ID:HgWjkFV10
>>171
>英・国はまぁ課程も何も無いような気がしますが。
トンデモな解釈。語彙レベルとか純粋英文法とかの縛りがとれて、
激変するよたぶん。
>>172
大数増刊号だよ。
掲載問題が古いが、1次変換についてはまともな内容が生き残ってて、
一読に値するよ。
175大学への名無しさん:2005/05/14(土) 19:29:18 ID:MmOqrrPIO
まじサンクス
あした書店でみてみるね
176大学への名無しさん:2005/05/14(土) 19:30:28 ID:yECCq+Uz0
東大って前回課程が変わったときは新旧共通課程からじゃなかったの?
177大学への名無しさん:2005/05/14(土) 19:32:39 ID:HgWjkFV10
二次元で出題するなら、1次変換でなく複素平面でも解けるし。
178大学への名無しさん:2005/05/14(土) 19:32:40 ID:MmOqrrPIO
>>176
まじでぃ!?
一次変換と平面幾何でないのか(´・皿・)つ
179大学への名無しさん:2005/05/14(土) 19:35:41 ID:HgWjkFV10
平面幾何は今までだって出まくってるしw
前課程で複素平面初出題だった問題は写像すなわち1次変換だしw
おまいらDQN駄なぁ(嬉
180大学への名無しさん:2005/05/14(土) 19:36:41 ID:MmOqrrPIO
>>177
そうなの?
ってか 一次変換って名前しか知らないし…
さっき他スレのテンプレではじめて追加に気づいた
181大学への名無しさん:2005/05/14(土) 21:34:55 ID:sFANpiKY0
>>174
マジですか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
こりゃぁもっと調べないと・・・

>>180
どこのスレでうか?
182プロッツ@反省中  ◆CaOSwkF.12 :2005/05/14(土) 21:47:11 ID:lstN2aVB0
今年は旧課程経験者の浪人生も多く、激変とまではいかないと思いますがねぇ・・・。
183160:2005/05/14(土) 22:46:25 ID:DL+7Q3iB0
わりと有名だし証明方法もいっぱいあるからここの人には楽だったか。
盛り上がってきたので問題投下終了。また今度。
184大学への名無しさん:2005/05/15(日) 00:08:07 ID:cTuN0cEm0
みんな地理の論述対策なにやってるか教えてちょ
185大学への名無しさん:2005/05/15(日) 06:58:44 ID:E48ghLl/0
>>175
友達いないからってネットで質問するなクズ
186大学への名無しさん:2005/05/15(日) 09:23:13 ID:lO0te1WuO
>>185
おまぇっ(*´・ω・`)いや、いいっす。
187大学への名無しさん:2005/05/15(日) 10:40:24 ID:3btO+OZs0
旧課程の人でわざわざ新課程に移行するような人はいるの?
どこで聞いてもそんな人はいないのだが・・・
188大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:02:53 ID:kdt+RP/X0
>>187
おまえ友達以内からってねっとできくな
189大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:05:49 ID:8akSTeKb0
俺、ここの文科U類目指そうと思うんだけど無理かな?
英語:河合記述で55、マークで60
国語42〜50(古文と漢文が全くわからん。現代文も記号適当に選んでるだけ。
数学(IA黄チャート3分の1ぐらい終わった。UB青チャート15P)、偏差値は45ぐらいね。

諦めたほうがいいかな?
まずセンターで88%もとれないような気が・・・。
190大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:08:44 ID:kdt+RP/X0
>>189
ネナベ落ちろ
191大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:09:40 ID:PPnngrgh0
>>189
よお 糞レズ

朝から男の子のえっちな裸で何回おなった?

192大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:10:04 ID:8akSTeKb0
>>190
OK、頑張って桜の如く散ってくるぜ。
受かったら学校の伝説になるから一か八かの大勝負だ。
193大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:11:08 ID:PPnngrgh0
>>192
おれにれすされておなにーしたのか?

この変体マン化す処女が
194大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:11:39 ID:8akSTeKb0
                                      ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
      _____                       ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、                  ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ               / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
 /::::::::::::://      ヽ`y               / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|              / ノ ノノ//
 |(6\|.─|   ・|・   ||           ___  / ______ ノ
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|          _.. r("  `ー" 、    ノ
  ヽ.   ____) |   _. - '"´    "-、   ゙   ノ
    ヽi、       / ‐ ' "        _.. `ー''"ー'" ネナベって何だ?
      r|、` '' ー--'´ ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
195大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:13:05 ID:vMdqFF9S0
文2ってセンター88パーセントも必要なの?
196大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:13:56 ID:8akSTeKb0
>>195
ヤフーの所にそう書いてあった。87、8ぐらいだったはず。
197大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:14:44 ID:PPnngrgh0
>>194
つまんねー こいつ匿名だからって無敵だとおもってるだろ

きえろ糞女

おまえうぃにーで違法ダウンロードしてるだろ?ばかが

てめえですくとっぷさらされてるんじゃないのか?
198大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:15:11 ID:8akSTeKb0
>>197
何で女扱いされてるんだ?
199大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:15:19 ID:PPnngrgh0
>>196
てめーみたいな糞女をうんだ
おやのかおがみてみて0よ
200大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:15:44 ID:PPnngrgh0
>>198
ネナベきえろ
201大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:15:52 ID:lO0te1WuO
⊂二(^д^ )二ニニ⊃
処女ときいてとんできました
202大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:15:55 ID:vMdqFF9S0
>>196
代ゼミ合格難易度やん
まあ後期はそれぐらいいるかもしれへんけど
203大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:17:20 ID:PPnngrgh0
>>201

keitaiからおつ

ぱそこんすらかうかねねーのか このびんぼうにんwwwwwwww
204大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:18:09 ID:PPnngrgh0
おれ同僚にこいつににてるっていわれる

http://dir.yahoo.co.jp/ Talent/15/M95-0318.html
205大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:18:31 ID:PPnngrgh0
おれ同僚にこいつににてるっていわれる

http://dir.yahoo.co.jp/Talent/15/M95-0318.html

206大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:18:34 ID:8akSTeKb0
このスレ>>1から見てたけどほんとに腐ってるな。
俺東大志望じゃないけどね。試しに書き込んでみただけだよ。
どんなレスが返ってくるか。
207大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:19:32 ID:PPnngrgh0
>>206
おまえねっとで男性なんぱするのやめろ

さっさとかえれ 低学歴の女子大にでも池
208大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:20:48 ID:vMdqFF9S0
>>206
おいおい
俺は腐ってないぞ
一部の奴らだけだって
209大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:20:53 ID:8akSTeKb0
>>207
俺は某旧帝大志望だバカヤロー!
210大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:21:20 ID:PPnngrgh0
>>209
ネナベ乙
211大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:21:58 ID:PPnngrgh0
おれいまからねっとらじおでもやるわ

おれの美声と顔写真ききたいやつは

かってにこい
212大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:22:26 ID:8akSTeKb0
何故に俺は女と間違われてるんだ?
意味がわからん。
213大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:23:40 ID:PPnngrgh0
>>212
かおうpしろよ
ネナベが
214大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:26:13 ID:8akSTeKb0
>>213
君ってクズなんだね。
215大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:28:01 ID:PPnngrgh0
>>214
いやわたしは東大法学部そつ一流証券会社役員の
えりーとさらりーまんだ

わたしはにげもかくれもしない
216大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:30:41 ID:8akSTeKb0
>>215
1つ言っておこう。俺は将来外交官か国連の職員になる男だ。
217たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2005/05/15(日) 11:32:47 ID:dUHOycZw0
>>216
いっしょにとびしょくになろうぜ
218大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:32:55 ID:PPnngrgh0
ネナベ氏ね
219大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:35:19 ID:8akSTeKb0
>>215
東大卒業してサラリーマンで満足か?
俺は嫌だね。国際公務員になるから。
サラリーマンなんかには絶対ならないからな。
220大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:35:21 ID:vMdqFF9S0
お前ら落ち着け
221大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:37:48 ID:PPnngrgh0
>>219
ねんしゅうは2せんまんごえ

こっかこうむいんのきゅうようははっきりいって民間よりひくい
222大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:40:22 ID:8akSTeKb0
>>221
それぐらい知っている。国際公務員も給料は低い。
だが俺は国際問題にはかなり詳しいし関心がある。
223大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:40:42 ID:PPnngrgh0
いっしょういってろネナベ
224たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2005/05/15(日) 11:41:25 ID:dUHOycZw0
だからとびしょく!!
225大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:42:27 ID:PPnngrgh0
>>224
それは最底辺の仕事だ

ああいっ最底辺のしごとは女がやるべきだ
226コフィー・アナン:2005/05/15(日) 11:43:47 ID:8akSTeKb0
もう疲れたからいいか。
>>223
まぁ、あんたも頑張りな。俺は将来国連の事務総長になってるから。
227大学への名無しさん:2005/05/15(日) 11:45:22 ID:PPnngrgh0
ねなべ
228大学への名無しさん:2005/05/15(日) 18:56:37 ID:fhpX59gF0
去年の脚きり点って公表してる?
わからんのだが・・・・
229たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2005/05/15(日) 20:16:19 ID:dUHOycZw0
【全国で】数学トップレベルスレ【1番を】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1116155526/l50
230大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:19:51 ID:abnv3+mV0
センターは8割5部でいいだろ
231大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:30:27 ID:iGTBgC/KO
てか今年から受験科目だいぶ変わったよな? 二次の社会2科目じゃん。かなりキツいわ
232大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:31:42 ID:ANSLzkiA0
>>231
な、なんだって!
まぁ受けないから関係ないけど。
233大学への名無しさん:2005/05/15(日) 21:15:53 ID:kpy3aLH90
>>231ってそれは昔からだろΣ(@〜@)
234大学への名無しさん:2005/05/15(日) 21:24:03 ID:Ihg8goHmO
コムばっかりだな
235大学への名無しさん:2005/05/15(日) 22:13:14 ID:mbZi9POT0
後期受かるにはどの単語帳やったほうがいいとかありますか?
236愛LOVEユー:2005/05/15(日) 22:14:27 ID:i0t8qsqfO
岡安の微積って、網羅してますか?
237大学への名無しさん:2005/05/15(日) 22:22:23 ID:HqkCawZfO
ここ受かったら菊地・大谷ゼミを取ろうぜ!
238大学への名無しさん:2005/05/16(月) 08:57:45 ID:Gnb8y22i0
>>235
DUO
>>236
いいえ
239大学への名無しさん:2005/05/16(月) 21:33:52 ID:UUeylsLtO
東大模試って科目別に優秀者の名前載りますか?
240大学への名無しさん:2005/05/16(月) 21:36:23 ID:RiusAYzu0
ここに居る無知すぎる奴らは本当に東大志望なのか??
241理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/05/16(月) 22:05:52 ID:R40EEF9A0
ま5月ではほんとうの志望どまりがいるからなw
242大学への名無しさん:2005/05/16(月) 23:45:30 ID:un4MFqVBO
センターは何点とればいいんだ?
243大学への名無しさん:2005/05/17(火) 06:21:45 ID:BH40KbwD0
500点くらいだろ
244大学への名無しさん:2005/05/17(火) 07:58:28 ID:+FaAiWIU0
>>239 
お前は駿台模試を受けたことが無いのか?
科目別の成績優秀者は名前が載る。本当に極一部の偏差値70以上の人だけ。
まあ、名前を載せても他人に対する優越感しか味わえないがな。

東大などの大学別の模試の場合、学部学科ごとに成績優秀者が出る。
東大理一のA判定、理系全体の順位350位くらいでも、名前が載る。
ただ、東大理三志望の猛者どもは、20人くらいしか載らないので、
東大理一に名前を載せること自体は無意味。
245大学への名無しさん:2005/05/17(火) 08:01:02 ID:+FaAiWIU0
>>242
ttp://www.zkai.co.jp/z-style/eyez/050311.asp
センター試験受験は、来年から900点満点になる。
まあ、得点率は8割で充分だろう。

センター試験の110点を引いて考えると、合格者最低点は、理一では220〜240点くらい。
理系数学だけで言うと、2問完全解答2問半分解答が望ましい。
まあ、入試は総合点で合格が決まるから、無理せずに頑張れ。


この点は出ねぇよぉ!!のガイドライン 17族はハァ-ロォ-ゲ-ン!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1113558277/l50

接点t の検索結果 約 174,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)

荻野RAVE
ttp://www.geocities.jp/mozi1129/flash/ogino-l.html
246大学への名無しさん:2005/05/17(火) 09:12:50 ID:KhDnIq9q0

おまいら!怒りのエネルギー補充だ!
外国人参政権反対のFLASH見ろ↓。
これ見てあちこちコピペして。


「外国人参政権反対FLASH」
http://www.geocities.jp/ffflash2005/sanseiken.html
247真菰 ◆R1/0K.0GQo :2005/05/17(火) 11:14:32 ID:vOG441j90
久しぶりに来てみたら…そしてコテはいなくなった、といわんばかりのスレになりましたね。
変態だけが春めいていますね。
248大学への名無しさん:2005/05/17(火) 18:53:31 ID:rZBElVvq0
だめな方向の盛り上がりになるくらいなら燃料でも投下した方が良いか?

xを自然数とし、x = a(n)*10^n + a(n-1)*10^(n-1) + a(n-2)*10^(n-2) + ・・・・・ + a(1)*10 + a(0) とする。
ただし、a(n)は1〜9の自然数、a(n-1)、・・・・、a(1)、a(0)はすべて0〜9の整数である
このときf(x) = a(n) + a(n-1) + a(n-2) + ・・・・・ + a(1) + a(0)^3 とする。
たとえば x = 347 ならば a(2)=3、a(1)=4、a(0)=7 であり、f(x) = 3+4+7^3 = 350である。
このとき、f(x) = xの解をすべて求めよ。
249大学への名無しさん:2005/05/18(水) 02:00:38 ID:qsyNe2yP0
後期が無くなるみたいだけどそうなると前期の枠が増えたりするの?(T_T)
250大学への名無しさん:2005/05/18(水) 21:12:00 ID:I0xvqLch0
赤本っていつぐらいから店頭に並ぶんだろ?
251大学への名無しさん:2005/05/18(水) 21:20:27 ID:20T/zX8M0
去年のは6月中旬だったよ
252大学への名無しさん:2005/05/19(木) 05:06:22 ID:L4gBEyqC0
>>247 糞コテウザよ。
>>250,251 自分で調べることも出来ん屑が。豆腐の角に
ttp://www.kyogakusha.co.jp/cgi-bin/book_search.cgi?mode=search&class=1,2,4&series=1
253大学への名無しさん:2005/05/19(木) 05:08:31 ID:2NeXDIFxO
落ちなされ
254大学への名無しさん:2005/05/19(木) 10:14:49 ID:h0jRhF980
文系の赤本Amazonで予約できた。
255大学への名無しさん:2005/05/19(木) 11:05:34 ID:x2kn0rfC0
昨日本屋(名古屋の星野書店)行ったら
赤本と青本売ってたよ
256大学への名無しさん:2005/05/19(木) 14:38:16 ID:EOKOwR1WO
なに〜!?新宿の紀国屋本店でもまだ無いのに…
257大学への名無しさん:2005/05/19(木) 15:03:33 ID:h0jRhF980
え、マジデorz
258大学への名無しさん:2005/05/19(木) 16:51:02 ID:x2kn0rfC0
東大の赤本は威圧感あるなw
259大学への名無しさん:2005/05/19(木) 19:09:49 ID:1wpExBqj0
一昨日青本買った。赤本も買うもんなのか?
260くるたん ◆ragnarok4Y :2005/05/20(金) 00:50:55 ID:f3XfopAl0
まぁ青あるなら敢えて必要ないような気も。
国語の解答はそれぞれで違うから読み比べると参考になるかもな。
261大学への名無しさん:2005/05/20(金) 04:39:48 ID:xTN3r7d70
そういえば、国語の問題は大丈夫なの?
著作権がどうたらこうたらのやつ
262大学への名無しさん:2005/05/20(金) 19:29:07 ID:2BsxkMcl0
東大日本史受けるなら、石川の実況中継やったほうがいい??
263大学への名無しさん:2005/05/20(金) 19:41:54 ID:iVGJDAZh0
センター取らないなら時間の無駄
264大学への名無しさん:2005/05/20(金) 20:34:32 ID:2BsxkMcl0
そっか。ありがと★>263
265259:2005/05/21(土) 00:06:21 ID:NjxTjzWo0
お、くるたんだ。ありがとう、じゃあ買わない。
266大学への名無しさん:2005/05/21(土) 13:57:06 ID:a59Pca/L0
理系の人が東大目指すときどの教科が必要なんですか?
267大学への名無しさん:2005/05/21(土) 16:09:50 ID:+Y6sM/b30
自分で調べることすら出来ない奴が受かるわけ無いだろうがw
268大学への名無しさん:2005/05/24(火) 23:13:59 ID:GzrOPVQAO
駿台の夏期講習の、エクストラ英語・エクストラ数学のタダ券が届いたんだけど、
やっぱり行ったほうがいいのかな?

俺田舎者だから、講習はタダでも移動・宿泊に金かかるし…
ちなみに予備校の講習は今まで受けたことない。

地方進学校(1割程度が東大現役レベル)現役の理一志望です。
誰か同志で相談に乗ってくれ。
269理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/05/24(火) 23:16:39 ID:uG8XeKAv0
駿台の実績に入れられるだけw
270268:2005/05/25(水) 21:20:29 ID:ddhIpFHR0
ネタだよ〜

つられてくれてありがちょんまげwwwwwwwwwww
271大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:32:35 ID:3KF02DHoO
ネタにしては微妙
272理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/05/25(水) 22:34:07 ID:1bM1GgxM0
同意w
273シモーヌ ◆PqCm98xn2o :2005/05/25(水) 22:37:46 ID:9Mrg3xYPO
別にエクストラとか普通やし、ネタにして喜んでる理由が分からん。。
274大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:45:20 ID:KtONEDPa0
更衣室コムだ


おれはにげもかくれもしない


487 シモーヌ ◆PqCm98xn2o 2005/05/25(水) 22:35:27 ID:9Mrg3xYPO
一時的にコテになるか。
275大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:48:57 ID:i2wfpe4RO
昨日、赤本買った。やたら分厚いから買うのが恥ずかしかった。
276大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:53:12 ID:52SD1uH80
俺は敢えて青本にした
277大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:57:37 ID:NbgB2vuZ0
>>276
だまれマンカス処女
278理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/05/25(水) 23:03:13 ID:1bM1GgxM0
>>277
おまえとくめいだからむてきだとおもってるだろ
279大学への名無しさん:2005/05/26(木) 00:56:07 ID:7yMk3f/z0
そうさ ぼくはすーぱーまんだ
280大学への名無しさん:2005/05/26(木) 01:02:40 ID:NsF+iO9v0
ぶぼん、バボン!!!!!!いやああああああああああ
あたし・・うんち・・うんちが もっもうだめだ!!!!!!!!!  
ぶりりりりり びり ばり  ぼりぼりぼりぼりぃいい
あう あうああああああ   もうだめ 離れて離れて!!
出ちゃう出ちゃう ぶひゃあああああああ
うっひょーーーーーーーーーーー あああアアアアアアアアaaaaaaaaaaaaaaa
dかfkぁええええええええおあだオヒャクショウy  シャアアアアアアアアア
ジュダンヅジュダバンジュバンジュバンジュらるくあんしぇるンハアアはあbがあああああああ
おさえられない!!! はっはっは・・・ はhさん発射してしまうあうおぐあgy
ばっかさんはっははっははは じゅぱあああああああ゚ァァァアアアアアアアアアアアァァ
ださsびりばりブリブリブリバリ オミゴトぐハアアアあぁぁあえあlだ お願い あっちいっててあああああ
281268:2005/05/26(木) 20:34:28 ID:6IpoS0uTO
>>269
サンクス、参考にする
授業は大した価値なくても、都会の意識の高い連中と一緒に授業受けれるのは意義があるし…
もう少し考えてみる

ちなみにネタではない
282大学への名無しさん:2005/05/27(金) 00:13:26 ID:HnXUkhZb0
>>281
東京でも意識低い奴は低い
283大学への名無しさん:2005/05/29(日) 15:44:49 ID:tNYq2dSO0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
284大学への名無しさん:2005/05/29(日) 16:26:13 ID:yqn+GTOR0
やっぱり、大手法律事務所に就職するには、
東大ロー&慶應ローだな。

4大法律事務所 アソシエイトの出身大学         
@東大・・・・309人
A慶應・・・・・93人
B早稲田・・・・51人
C京大・・・・・28人
D一ツ橋・・・・15人
E中大・・・・・・9人
Fその他・・・・・13人

285大学への名無しさん:2005/05/30(月) 01:05:49 ID:RE5cd5gUO
皆の将来の夢何?んっ俺?もちろん弁護士。文三行って、畑違いの現行司法試験に合格するぜ!記憶術の創始者の渡邊さんみたいに。
286大学への名無しさん:2005/05/30(月) 01:08:22 ID:T9xHxLPz0
じゃあ最初から文一行けばいいのでは
287大学への名無しさん:2005/05/30(月) 01:13:49 ID:RE5cd5gUO
文一は相当ハードルが高いので…文三は下位学部だとかなんとか言ってる奴多いけど、東大は東大。何がどうあれ1番でしょう。
288大学への名無しさん:2005/05/30(月) 01:29:55 ID:T9xHxLPz0
下位学部って?文一も文三も同じ前期「教養学部」なんだが
(まあ科類の間違いとわかっているけど)
「東大は東大」なんて本気で思ってると進振りで泣きをみるぞ
法曹を目ざすなら下らん見栄張ってないで、手の届く大学の法学部に行くべきだな
289大学への名無しさん:2005/05/30(月) 01:48:59 ID:Vd34ibQr0
>>288
文V程度の学力で法学部だとマーチ程度しかいけないから嫌だ。
290大学への名無しさん:2005/05/30(月) 12:22:10 ID:raBK27v9O
慶應法→東大ローにすれば?
一年無駄にせずにすむ
291大学への名無しさん:2005/05/30(月) 15:14:34 ID:uiGlbpaP0
2004年 国家T種 『5大上位省庁』 採用者数(法律、行政、経済)

経産省  東大18 京大2 慶応1
財務省  東大15 京大1 慶応1     一橋1 
警察庁  東大 9 京大3 慶応2 中央1 
外務省  東大14 京大3 慶応2 中央1 一橋2 早稲田1 筑波1 神戸1 ルーバン大1
総務省
自治分野 東大15 京大1 慶応1      

東大は相変わらず圧勝 早大超低空飛行1人ぷっ。




第57−55期検事、大学別任官者数の推移(含む大学院)

     第57期       第56期      第55期
一位 東京大学16人  早稲田大16人  東京大学16人
二位 中央大学10人  東京大学15人  中央大学11人

三位 早稲田大 8人  中央大学 7人  早稲田大11人
四位 京都大学 7人  慶應義塾 7人  慶應義塾 7人
五位 一橋大学 5人  京都大学 6人  京都大学 6人

292大学への名無しさん:2005/05/30(月) 16:04:40 ID:SDrpaB740
>>289
ありえねぇwwwwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293大学への名無しさん:2005/05/30(月) 16:24:32 ID:RE5cd5gUO
じゃあ、文三→文学部→官僚ってのはありえない選択肢なの?
294大学への名無しさん:2005/05/30(月) 17:44:38 ID:wNBBD9mE0
ほぼ100%ありえない
295大学への名無しさん:2005/05/30(月) 17:54:05 ID:THOtZ6ND0
>>268
東大だけに合格するためのピンポイント指導の夏期講習を受けたいなら
東大予備門がお奨め。
まあ、駿台のタダ受講券持ってるなら違う科目を受けてみれば、違いがはっきり分かるよ。
数学が得意ならSEGも面白いだろうけど、不得意な人にはマニアック。
「一流大学何でもござれ」なら鉄緑でしょうよ。
英語の一般的能力を高めたいなら平岡より、むしろ佐野がいい。
国語ならニルがいい。
とにかくZ会の添削は良いが、Z会の教室はそれほど東大向けというわけじゃなく
河合塾のMEPLOは、東大専門塾といいながら去年はたったの8名しか受からなかったそう。
東大模試としては、一番歴史あるのが河合塾の「東大オープン」で駿台や代々木ゼミは後から
真似した歴史がある。だから母集団が多いという点で模試は3つとも受けてみるのはいいと思うが、
ブランドの大手予備校は東大だけ狙うのには効率は良くないと思うよ。
だって駿台の甲府高校の東大合格者数っていつも数人じゃん。駿台のノウハウが東大向けなら、こんなに
何十年も少ないのはおかしいでしょ。
まあ、地方の受験生にとって大手予備校はブランドで、憧れるのも無理は無いけど
上の塾の名、知らないとこばっかりだったら、サンデー毎日の東大合格者数の合計でてる号を図書館で見てみな。
実際に東大の教官やって本番の問題作ったり、採点したことのある指導者のいる単科塾はすげえぞ。
296大学への名無しさん:2005/05/30(月) 18:08:30 ID:yrBpINVu0
>>295
塾ヲタクか?
297大学への名無しさん:2005/05/30(月) 19:02:53 ID:P1l1Av/e0
http://infostore.jp/dp.do?af=naokimieagle8&ip=miuramasatos&pd=001
東京大学にこだわるなら必見!!↑
高校中退⇒東大合格⇒現在東大博士課程在籍者の合格ノウハウ
298大学への名無しさん:2005/05/30(月) 20:27:15 ID:yrBpINVu0
こういうの最近多すぎだな
299大学への名無しさん:2005/05/30(月) 21:38:18 ID:t8hcKsxl0
文V程度の学力ワロタ
お前どんだけ勉強できんのかと
300大学への名無しさん:2005/05/31(火) 02:16:13 ID:F/SiHiUvO
300だったら東大に受かる可能性が1%上がる
301大学への名無しさん:2005/05/31(火) 03:29:24 ID:0orQWVviO
後期教養課程に進んで司法試験を受ける人っていますか?
302大学への名無しさん:2005/06/01(水) 13:27:21 ID:Xj0vVKQR0
相変わらず荒らされまくってるなw
俺はとっくにサロンに避難したよ
303大学への名無しさん:2005/06/01(水) 13:40:22 ID:rk+qZf600
>>300
やったじゃん。
1.2%になったな。
304 ◆ZQpUg8Wnv2 :2005/06/01(水) 16:59:29 ID:Zo2kbvEx0
305大学への名無しさん:2005/06/02(木) 13:30:48 ID:OgbornTu0
Q. 男性だけに力仕事をさせるのはセクハラか?

A.明白なセクハラです。

セクハラの定義的にそれはセクハラに当たる

セクハラとは性的な嫌がらせであり、男性が重たいものを

持つことがいやなのに男性というだけで運ばされてるならセクハラ

参考

インターネット上で次のような調査をした。

「男性だけ職場やアルバイト先で力仕事を不当にさせられて経験率はいかほどか?」

なんと98%の男性がそういった男性差別を経験し、うち99%それは男性差別であり

不快な思いをした。男性だけ力仕事をさせるのは不当な男性差別であり、セクハラであると

答えた。たしかに、男性だけ力仕事をさせるのは雇用機会均等法の職場でのあらゆる

男性差別の禁止という項目に違反している。男性だけに力仕事をさせるのは不当な

男性差別であり、女もやらせるべきだろ。そうこたえる人は99%もの男性がいる。
306大学への名無しさん:2005/06/04(土) 16:25:45 ID:tZQzlsKVO
コム不要
307プロッツ@反省中  ◆CaOSwkF.12 :2005/06/06(月) 21:27:38 ID:5I73B8yt0
駿台の自己採点
英140
数100
国100
世80
日70
計490

かなり大雑把だけどこんな感じかなぁ。例年どんなもんなの?
308大学への名無しさん:2005/06/07(火) 10:36:22 ID:gkGoUaiQ0
>>307

ネットじゃないと話すあいていないのか?

リアルに友達いないだろ?

309大学への名無しさん:2005/06/07(火) 11:56:44 ID:2IbM665M0
s
310大学への名無しさん:2005/06/07(火) 23:19:27 ID:1NWJvBRq0
京大志望から東大志望に変えました
よろろん♪
311大学への名無しさん:2005/06/08(水) 10:52:03 ID:PQYreIT30
>295
佐野ってドコヨ
312大学への名無しさん:2005/06/09(木) 00:53:05 ID:S/VOTeY00
くるたんに料理教えてたやついただろ。おれに教えてくれ
313大学への名無しさん:2005/06/09(木) 17:14:34 ID:5yItG4z/0
東大即応と東大実戦、両方受けないとだめだろうか?
金銭的に1つしか受けれない(受けたくない)のだが・・・・
314理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/06/09(木) 17:17:12 ID:C9VM058u0
どんな貧しい家庭なんだw
315大学への名無しさん:2005/06/10(金) 00:29:50 ID:dcqmrMDi0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロス
316シモーヌ ◆PqCm98xn2o :2005/06/10(金) 13:54:49 ID:VKYQ9fByO
関西の方は理数の予備校どうしてんの?
やっぱ長岡苑田の無料単発講座か奥田の発演取るのが王道なん?
317大学への名無しさん:2005/06/10(金) 19:00:04 ID:cRLswPMz0
何でこのスレはネナベとマンカス処女と男女差別とVIPで延々ループしてるの?
何つーかお前ら頭悪くない?
318大学への名無しさん:2005/06/10(金) 19:11:02 ID:pB9EIOAmO
>>317
なんつーかおまいもな
319大学への名無しさん:2005/06/10(金) 23:35:38 ID:30jpvqQyO
↑童貞確定。
320大学への名無しさん:2005/06/10(金) 23:37:05 ID:vTdlxmEr0
>>313
オープンのほうがいいよ
321理V首席2006 ◇l0ThdRsOl2の不合格後の哀れな遠吠え:2005/06/11(土) 06:27:34 ID:oIGR8SFv0
68 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 14:58:36 ID:LHSjeLda0
前期は自己採点ミスかと思ったが後期落ちて確信した。俺は100%面接で落とされてる。
70 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 15:02:23 ID:LHSjeLda0
3浪だしどうしようか。もっとはやく気付くべきだったな。
ヤマグチとか絶対答え入手してから受けてるんだと思ってたがこういうことか。
そりゃ合格レベルなのに何年も浪人させられたら400点くらいとれてもおかしくはない罠。
128 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 22:16:00 ID:LHSjeLda0
まあ俺は270で落ちたけどなw
最低240平均270とかありえないだろw
240点の奴はたぶん教授の息子だったんだよ。
130 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 22:21:23 ID:LHSjeLda0
極限まで切り詰めてますが・・・・
132 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 22:30:42 ID:LHSjeLda0
>>131
子供じゃないんだからw厳しい世界なんだ良い学部は
面接何のためにやってるか考えよう。気に入った奴を操作して受からすため。
あの場で10番目の奴の点が240なんてことは絶対にありえない。
240だと普通に20数番じゃないかな?
合格最低点を越えればみんな受かるんじゃない。受かった奴はみんな越えてるけどね
137 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 22:35:26 ID:LHSjeLda0
他の大学では得点開示してるとこもあり最低点越えてても落ちてる人はたくさんいる。
東大の場合は現役率60%もあり明らかに現役優遇してるしまあ合格最低点は現役のだろうな
浪人特に2浪以上なら+30はみといたほうがいいね。前期後期ともに。
139 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 22:37:17 ID:LHSjeLda0
感触がどうの以前にいきなり君は一般常識がなさ過ぎるだのどうせ難しいから理V目指してるんでしょとかいいだしたりもとから何が何でも
落としてやろう位の勢いだったけどなw
141 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 22:39:48 ID:LHSjeLda0
>>138
理V病なんてのはやるくらい大勢いると思うがwふけたおっさん受験生もかなりいた(実は現役なのかもしれないがw)
322理V首席2006 ◇l0ThdRsOl2の不合格後の哀れな遠吠え:2005/06/11(土) 06:27:57 ID:oIGR8SFv0
143 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 22:40:33 ID:LHSjeLda0
>>140
そんな時間はない。すぐ予備校行かないと
146 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 22:41:39 ID:LHSjeLda0
>>141
架空のおばあちゃん作ったり小さいころからお医者さんになりのでつって適当に捏造しといた
148 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 22:44:53 ID:LHSjeLda0
>>144
そう
>>145
いや来年は首席で合格するので多分大丈夫。
まあたしかに前期の出来はよくなかった。480の予定が全然できず420くらいだったし。
149 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 22:46:31 ID:LHSjeLda0
>>147
「津」ってどういう意味ですか?とかマスクしたおっさんがいいだして知りませんっていったら
151 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 22:48:49 ID:LHSjeLda0
A判定ってそんなに難易度高くないと思うけど。
まあ過去問解いた感触の所詮予定だからね。
153 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/23(水) 23:10:56 ID:LHSjeLda0
え?普通受けてるでしょ
A判定くらいで480はいかないだろと
323大学への名無しさん:2005/06/12(日) 09:45:17 ID:BOpqueKBO
理U志望です。
この前の駿台の全国模試で800点中380点くらいなんですが、C判くらいですか?

324京大医学部医学科首席2006 ◆Pxq4a5O7Ak :2005/06/12(日) 09:59:46 ID:6k2kcQ04O
だね
325大学への名無しさん:2005/06/12(日) 11:22:53 ID:yU9b+Dd+0
高校中退から東大へ

って、電子ブック買った香具師いる?内容はよさげ?
和田式とかmir氏の勉強法、総合学習スレとかの勉強法とかぶってたらイヤなんだけど・・
326大学への名無しさん:2005/06/12(日) 12:57:55 ID:Gd86gHlw0
東京のやつらよ・・・ここにいいやつがいるぞ
2年からオープンA判定とかの家庭教師がいるぞ
http://www.smallcyclone.com/index.html
すげー成績なのにしょぼいサイト(カウンターが200ちょい)とか・・・プ
先着1名急げ

漏れは関西だから無理だ・・・orz
327大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:43:07 ID:BOpqueKBO
理Uだと何点でB判定(合格ライン)に乗りますか?

328大学への名無しさん:2005/06/12(日) 16:39:53 ID:Job7ayco0
>>326
宣伝乙
329大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:25:58 ID:CKvKdiyc0
>>323はすごいな
330パチスロ必勝法:2005/06/12(日) 17:28:58 ID:YknEpAmS0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6078/1088075260/1499
このG数から打てば、月収支+30万はカタイです
331大学への名無しさん:2005/06/12(日) 18:13:57 ID:oEnDVYTR0
>>327
どのくらいかはわからんが、670〜680/800だったら可能性はあるよ
332大学への名無しさん:2005/06/14(火) 00:55:54 ID:PnI0kSy5O
(´@`)バブー
333大学への名無しさん:2005/06/18(土) 15:11:29 ID:OSFvBdx1O
(`@´)ブゥー
334大学への名無しさん:2005/06/18(土) 15:48:49 ID:yZfQUVg8O
(´Д`)フゥー
335大学への名無しさん:2005/06/18(土) 19:08:31 ID:qJe0JQII0
さあ英語の対策はなそうか
336大学への名無しさん:2005/06/18(土) 19:18:39 ID:WvakGU8a0
リスニング用のお勧めって何か無い?
337大学への名無しさん:2005/06/18(土) 19:23:50 ID:qJe0JQII0
スピードトレーニング英語の聴解

駿台のパーフェクトリスニングver2

やればかなり力付くと思う
でもボリュームあるから4ヶ月ぐらいはかかるかな?
そのあとは過去問、模試のリスニングCD研究
東大教養学部1年で使ってるのも入手できたら使うといいらしい
本番のレベルに似てるって
338大学への名無しさん:2005/06/18(土) 19:26:16 ID:kmZvnHr/0
339大学への名無しさん:2005/06/18(土) 23:50:05 ID:o8sAsVlK0
340大学への名無しさん:2005/06/22(水) 09:26:39 ID:68+BcXKT0
664 名前:東大の元教官[] 投稿日:2005/06/17(金) 00:49 ID:pQA33HFs
>>301 赤本や青本は解説が「自分に合った方」を選ぶこと。誤植や誤字、脱字
に気づくようなら、どこの予備校にも行かなくて大丈夫。
駿台の東大摸試は「母集団の人数が多いのだけ」が取り柄。出題傾向は東大とは無関係。
一般的に難しい問題を出して、自己満足している所があり、結果は気にしなくて良い。むしろオープンの方が出題傾向を研究している。
こちらは時間を計って直前にやる模試のつもりにとっておくために、申し込みだけして問題と解答もらっておくだけでもいい。
東大だけが目標なら「一般的な各科目の学力をつける夏期講習」など、高校の補習で充分で行く必要無し。
東大二次の答案作成だけのためのピンポイント講習なら「東大豫備門」がいい。地方の高校生で東京に来れない人は「Z会の通信添削」がかなり有効。
東大の論述形式は、先ず「採点者が一通り読んだfirst impressionのfirst inspirationで60%の点を決めてしまう。後は複数の採点者が部分点を協議して公平に
合計点を出すんで、冗長で論旨不明確、しかも読みづらい答案は最悪。京大では多少評価しそうな答案も東大では駄目。
数学や物理では「解答へのプロセス」を評価するんで、解法のセンスは大学院入試と違って、問わない。
幾何なんか中学生程度の知識で解いても一向に構わなく、無理に微分積分を要さず。


http://speedup.vis.ne.jp/bbs/test/read.cgi/todai/1080743497/664
341大学への名無しさん:2005/06/22(水) 12:18:54 ID:sRA1omA20
保守age
342大学への名無しさん:2005/06/22(水) 14:02:18 ID:MauvhjS4O
坂間の物理を親戚の東大院の兄ちゃんから入手したよ。
難系が糞に感じるほど最高だね。
343大学への名無しさん:2005/06/22(水) 15:35:02 ID:pLe1W7iQO












orz
344大学への名無しさん:2005/06/22(水) 16:36:12 ID:Ps+pOukI0

縦3列、横3列、合計9つのマスの中に
黒石3つ、白石3つ、合計6つの石を置く。
1つのマスの中には、石は1つしか置けない。

問題:
縦のどの列にも黒石と白石が置いてあり、かつ横の
どの列にも黒石と白石が置いてある場合の総数を求めよ
345大学への名無しさん:2005/06/22(水) 16:49:31 ID:ypcByldOO
坂間の物理はそこまで良書じゃないだろ。
苑田の物理が出たら絶対買う。
346大学への名無しさん:2005/06/22(水) 16:59:42 ID:aXCEsnnQO
答えは12
347大学への名無しさん:2005/06/23(木) 05:58:24 ID:Lp9v9tnb0
東京大学文科総合スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1119455758/

こんなのあったよ。
348大学への名無しさん:2005/06/23(木) 10:24:29 ID:hqHbPnJb0
>>346

正解 
349大学への名無しさん:2005/06/23(木) 11:59:12 ID:lew4ODALO
ある朝彼が大通りを渡って短い通りを下っていると、ケート・コールドウェルが行く手の狭い脇道から出てきて、学校の方に向けて、鞄を尻で跳ね上げながら歩いていた。
彼はわくわくしながら後を歩いた。追い付きたいのは山々だがその勇気はなかった。何と言ったらいいんだろう。
自分が口ごもりながら、勉強や天気について面白くもない下らない話をしゃべっていて、彼女が月並みなことを返事に言っている姿しか思い浮かばなかった。
こっちを向いてにっこり笑ってこちらに「一緒にいかない?」と言ってくれればいいのに。そうしてくれたら、ボクだってちょっと笑みを浮かべて、いいのかいとでもいうように眉を上げて近寄っていくのに。
でも、彼女は何もしてくれなかった。そんなそぶりすらしてくれなかった。
350大学への名無しさん:2005/06/23(木) 17:43:00 ID:34Z4+S560
>349
英文和訳の過去問がどうかしたか?
351大学への名無しさん:2005/06/23(木) 18:26:05 ID:/XqZeZTT0
>>350
黙れ
352名無しさん(新規):2005/06/23(木) 19:34:05 ID:+8mRmOSG0
東大へ合格するために日々努力するひとのための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は信頼のあるプロの誠実な方のようですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
353大学への名無しさん:2005/06/23(木) 22:21:02 ID:u9zbM77a0
>>340の東大豫備門の詳細知ってる人降臨キボンヌ
354大学への名無しさん:2005/06/24(金) 01:35:18 ID:IKt8NqzA0
そんなことより地歴だ
355名無しさん(新規):2005/06/24(金) 15:55:17 ID:Of//kctb0
東大へ合格するために日々努力するひとのための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は信頼のあるプロの誠実な方のようですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
356明日から ◆Y/3b6df0mw :2005/06/24(金) 21:29:37 ID:NFxPUG0N0
みんなプレ受ける?
357大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:10:26 ID:aPEbf1IeO
>356
とりあえず受けようぜ。
問題の質が云々って言っても、受けないよりは得るものがあるっしょ。
判定もそれなりに厳しいし。
自分文系?
358大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:20:49 ID:hU3EIOmsO
いや、プレとか問題入手で十分っしょ。
359大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:35:00 ID:aPEbf1IeO
>358
自己採点?
客観性ないじゃん。
文系は数学とか、採点してもらわないと感覚わかんないものだよ。
半完したと思っても半分も点こなかったり、あと部分点の稼ぎ方とか。
それより、誰かなんかいい数学の問題集しらね?
大数系統で、文系数学の対策になりそうなやつ。
360大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:39:46 ID:hU3EIOmsO
新数学演習。以上。
てか自己採じゃねーし。
馬鹿なバイト採点官より数段マトモな人間に採点してもらう。
361大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:44:09 ID:aPEbf1IeO
やはり新数演ね。
なるほど、塾の講師が採点してくれるって話聞いたことある。
なら確かにそっちの方がいいね。
362Alex ◆HCOpYnZA7c :2005/06/25(土) 11:07:30 ID:kpKRkI4kO
久しぶりに見たら…豚…お前まだこんなことやってたのか…

東大プレの採点手伝うことになりますた。
受験生のみなさんがんがってください。
363名無しさん(新規):2005/06/25(土) 13:43:55 ID:gyH33TGl0
東大へ合格するために日々努力するひとのための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は信頼のあるプロの誠実な方のようですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
364明日から ◆Y/3b6df0mw :2005/06/25(土) 20:18:52 ID:ocJ+ents0
>>357
イエス
365大学への名無しさん:2005/06/25(土) 21:36:02 ID:kaimbZQD0
科目別平均点が載ってるサイト教えてくださいいや本気で。
さっきから探してるんですが見つからん。
366大学への名無しさん:2005/06/25(土) 21:41:10 ID:UiGpiig80 BE:56640342-
灘高3年 K吉雅崇 駿台模試成績
第一回駿台全国模試1位(660点)
第一回駿台東大入試実戦1位(365点)
第一回駿台京大入試実戦1位(813点)
第二回駿台全国マーク模試2位(787点)(1位は青雲のY口さんがネタバレで800点)
第二回駿台全国模試1位(717点)全国2位が653点
第二回駿台東大入試実戦1位(360点)2位に40点差
第二回駿台京大入試実戦1位(872点)2位に70点差

367名無しさん(新規):2005/06/26(日) 00:21:31 ID:QsHZKEne0
東大へ合格するために日々努力するひとのための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は信頼のあるプロの誠実な方のようですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
368大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:26:34 ID:DUJLDsdL0
わざわざ宣伝乙だけど
ここ過疎スレだから
369大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:57:40 ID:wBjE2XM/0
>>366
最近理Uの子にフラレたよw
370大学への名無しさん:2005/06/26(日) 08:31:29 ID:zJixB2kY0
ワロタw
371大学への名無しさん:2005/06/26(日) 10:49:22 ID:1yZ9R/nH0
テラワロスw
372名無しさん(新規):2005/06/26(日) 14:21:48 ID:zsL4ssJ00
東大へ合格するために日々努力するひとのための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は信頼のあるプロの誠実な方のようですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
373名無しさん(新規):2005/06/26(日) 22:01:18 ID:2Bdc8UFj0
東大へ合格するために日々努力するひとのための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は信頼のあるプロの誠実な方のようですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
374名無しさん(新規):2005/06/27(月) 12:19:40 ID:cR3g1g160
東大へ合格するために日々努力するひとのための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は信頼のあるプロの誠実な方のようですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
375大学への名無しさん:2005/06/30(木) 01:56:09 ID:WDBAErXE0
>>353
東大豫備門は、今年のサンデー毎日の4/10号の124ページ「開成はなぜ東大受験に強いのか」
記事参照。住所は文京区本駒込で東大の某学部長秘書の家で開講しているそうです。
376大学への名無しさん:2005/07/02(土) 00:10:06 ID:tas71muGO
おまいら進振りどう思うよ?
俺工学部でやりたい事決まっているからそこ以外行きたくないんだけど、
進振りじゃ行ける可能性かなり狭められるし、理学部数学科なんかに
行く事になったらなんて考えると…。

京大もいいけどあそこは工学部より理学部って感じだしなぁ。
皆は進振りどう思ってますか?
377大学への名無しさん:2005/07/02(土) 11:02:07 ID:w3lOOleT0
ドラゴン桜ってあてになります?
378大学への名無しさん:2005/07/02(土) 12:46:57 ID:c5GLgnfhO
>>377
「ドラ」まではあてになる
379大学への名無しさん:2005/07/02(土) 13:05:22 ID:1E5735npO
ギガワロース
380元出題、採点者:2005/07/03(日) 14:44:47 ID:gp6ww5gY0
>>353
東大豫備門の夏期講習、、、[email protected]へ。
381名無しさん(新規):2005/07/04(月) 18:03:55 ID:TPXe61550
東大へ合格するために日々努力するひとのための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は信頼のあるプロの誠実な方のようですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
382大学への名無しさん:2005/07/04(月) 21:46:11 ID:N/c698lf0
東大豫備門行く人募集中
頼む
383名無しさん(新規):2005/07/04(月) 21:52:06 ID:TPXe61550
東大へ合格するために日々努力するひとのための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は信頼のあるプロの誠実な方のようですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
384大学への名無しさん:2005/07/04(月) 23:17:11 ID:QU6E6jHD0
やはり東大卒官僚は無能のゴミだった・・・↓


中国が日本に旧関東軍の爆弾200万発を回収するのに1兆円が
必要だと、主張してた矢先に、60年爆発しなかった爆弾が爆発

日本の外務省は直ちに謝罪をし、非を認め、賠償を約束してしま
いました。
つい1時間前に明らかになった一連の流れです。

(200万発も有ることはありえず、またソ連産がかなりの割合
を占めている。1兆円もかかることはありえず、脅しに近い)

それにしても、この問題が表面化して1週間ほどで、60年ぶり
に爆発とはね・・分かりやすい国ですね。そしてそれを認めた
日本の外務省・・・もう泣けてきますね

ソース(日本経済新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050626AT2M2600E26062005.html
385大学への名無しさん:2005/07/04(月) 23:31:21 ID:IJkIhUz10
>>384
キエロ
386大学への名無しさん:2005/07/05(火) 09:57:10 ID:7ibdRP4D0
>>380
なんか知ってたら詳細キボン
387大学への名無しさん:2005/07/05(火) 12:14:04 ID:Nw6N78yD0
オーペンキャンプスイクヒトイルカ?
388名無しさん(新規):2005/07/05(火) 13:17:27 ID:nJYjEuHb0
東大へ合格するために日々努力するひとのための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は信頼のあるプロの誠実な方のようですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328

389大学への名無しさん:2005/07/05(火) 16:16:39 ID:Pg5PUAzd0
>>387
どうせ抽選から漏れるだろうから行かない。
390大学への名無しさん:2005/07/05(火) 17:46:41 ID:Nw6N78yD0
>>389
今日ならまだ間に合うよ
しかしドラゴン桜の影響で倍率がやばいだろうな
一度東大に言ってみるべきだとかいってるし地方にいるやつほどとかいってるから・・・
391一匹狼:2005/07/05(火) 18:59:57 ID:PNYRQQf4O
西岡さんの東大数学受講してる人はどうやっていかしてる?一学期受講したが何も得られてない感じがした
392389:2005/07/05(火) 19:42:07 ID:Pg5PUAzd0
>>390
校舎内には入れないけど、東大にいつでもいけるよ。
住んでる所が文京区本郷だし・・・・
393大学への名無しさん:2005/07/05(火) 20:06:20 ID:nJYjEuHb0
394大学への名無しさん:2005/07/05(火) 20:21:35 ID:7CPh9EFS0
>>390
まあ足きりだろうな。東大はそんなに甘くないしw 
395大学への名無しさん:2005/07/05(火) 20:32:26 ID:R+YMBHq90
あのさ、だれかの○○式を本気で信じて実行してる奴いないよな?

396大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:08:54 ID:nJYjEuHb0
最高勉強法。
和田式より福井式。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33697416
397大学への名無しさん:2005/07/05(火) 22:33:48 ID:MTrQTPx+0
>>395
和田式参考にしてますごめんなさい
398大学への名無しさん:2005/07/05(火) 23:20:02 ID:3CS+glAt0
最高勉強法。
和田式より福井式。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33697416
399大学への名無しさん:2005/07/06(水) 13:48:17 ID:lYyVFeFw0
400大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:19:52 ID:Xr4+u6Kz0
401大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:30:30 ID:Xr4+u6Kz0
402名無しさん(新規):2005/07/07(木) 08:55:12 ID:Zb4UVUOJ0
403大学への名無しさん:2005/07/07(木) 16:36:30 ID:O/hpyRoi0
東大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/4435/
404大学への名無しさん:2005/07/08(金) 00:55:13 ID:GQEYJyS3O
意外にイケメンもいるぜあげ
405大学への名無しさん:2005/07/08(金) 15:10:28 ID:qkl6AUoo0
なぁドラゴン桜ってどうなのよ?
マジビミョーなんだけど
406大学への名無しさん:2005/07/08(金) 18:00:50 ID:HsNXkNay0
>>405
何がどう微妙なんだ、池沼は氏ねよ
407大学への名無しさん:2005/07/08(金) 22:56:28 ID:iKwAjq+s0
ドラマでドラゴン桜やってるぞ
408大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:05:47 ID:AEUurm2NO
勘違いさーん東大スレはここですよー
409大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:07:35 ID:Fphj+Wqw0
ちょっとさあ。
東大志望としては逆にあんなのやめてほしいよね。
大半は普通の人なのに
410大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:09:03 ID:2cARLHqTO
微妙微妙うっさいわ!さぁて参加します
411大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:17:07 ID:AEUurm2NO
このスレ活性化希望…!!!
勘違いでもDqnでもいいから来いや
412大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:25:00 ID:+3T0rD2H0
テレビで必死に「学歴なんていらない」とおっしゃる方々からクレームが来そうですね
413大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:26:32 ID:SXHoydAo0
なんで京大スレより過疎ってるの?
414大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:26:57 ID:Fphj+Wqw0
東大に拘らんでもいいけど。
旧帝一工早慶ぐらいには最悪入らないと 学問の道が閉ざされてそう。
415大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:30:48 ID:dNNR/Wej0
東大って京大とかに比べると入り易いのかな
416ひろき:2005/07/08(金) 23:32:06 ID:QGAcD7hb0
おっす、俺2CHの有名コテハンひろき
アメリカのサンフランシスコ周辺のコミカレに通ってた!!
コミカレってコミュニュティーカレッジの略な
カレッジとは名ばかりの二年制の職業訓練校
地域のニーズに合わせて、手に職をつけるところな
俺ってさ知的障害者並の馬鹿だからさ。
こういうところいくしかないのよ
アメリカで嫌われ者でさ、友達いないのよ
誰か友達になってくれない?
でも、俺英語しゃべれるんだぜー
地球標準語しゃべれないやつなんて、言語障害者だろ?
俺の家って金持ちなんだぜー。貧乏人は死んだ方がいいよ

つーわけで、アメリカこいよ。
それとも英語もしゃべれないのか?(プ
417ひろき:2005/07/08(金) 23:34:01 ID:QGAcD7hb0
ちなみに、京都出身な!!
俺は有名になりたいんだ!!

みんなよろしく。英語もしゃべれない奴は死んだ方がいいよ(プ
あばよ、言語障害者ども( ´゚,_」゚)
418プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/08(金) 23:34:13 ID:EfF2yLkA0
久しぶりに来て見たけど・・・相変わらず閑散としてるねぇw
夏の東大模試に向けてもう少し盛り上がったりしないかな?
419文法王:2005/07/08(金) 23:35:50 ID:RVlulsTr0
416誰??
420大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:37:05 ID:SXHoydAo0
ひろき氏ね
421ひろき:2005/07/08(金) 23:39:17 ID:QGAcD7hb0
ちなみに26歳だぜ。

将来は、ミュージシャンやね

地球標準語もしゃべれないやつなんて
生きてる価値あるのかよ( ´゚,_」゚)
東大なんて、言語障害者の集まりじゃないか。
なに調子こいてるんだ。言語障害者ども。
俺は有名になりたいんだ!!京都出身!!
422真菰 ◆R1/0K.0GQo :2005/07/09(土) 01:58:08 ID:k+2CXGkK0
プロッツたんだけはたまにこのスレに顔出すね。
とりあえず存在だけはしているということで…。
ぁぃの台頭あたりから完全崩壊したんだっけ?東大スレって。

>>プロッツ
代ゼミの東大プレに向けてみんな頑張ってる頃かなぁ
駿台と河合は確保したけど、プレは受けない。申し込みできる本屋が遠すぎる地方なので
ネット申し込みに依存しっぱなしだ。
423明日から ◆Y/3b6df0mw :2005/07/09(土) 13:35:57 ID:ZfulSJvtO
コテハンもっと集合しる
424ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/09(土) 13:51:47 ID:H3YG9ueJO
はじめまして。
普段はサロンの東大受験スレにいました。
こちらでもどうぞよろしく(・∀・)
425大学への名無しさん:2005/07/09(土) 13:59:19 ID:EvteSzil0
>>419
知○障害者れすか?
426大学への名無しさん:2005/07/09(土) 14:05:18 ID:Zyfwcmhh0
最近流体力学の専門書買って来て勉強してる

受験生なのに何やってんだ俺・・・
427プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/09(土) 15:28:00 ID:OIyFJxhm0
>>422
俺もプレは受けませんです。なんか時期が微妙だし。
やっぱり模試は河合・駿台だろね。まぁ経験を積むという意味では代ゼミ・東進も悪くないけど。
申し込みは・・・予備校の人が学校まで来たおww なんか優遇されてんのかな?うちの学校。

>>424
Nice to meet you!! サロンの方は盛り上がってますかね?
確か4月ごろにゃコテハンリスト作るまでに栄えたんだがなぁ。まぁ絶頂が凋落の一歩だというわけデスネー

>>426
燃える(萌える?)向学心カコイイ!! ファイマン物理学とか原書で読めば英語の勉強になるんじゃない?ww
428かまち ◆oZ/KjLYxfM :2005/07/09(土) 15:56:17 ID:r167dCHk0
だって俺、コムに嫌われてるのか、俺が書き込むと必ずあの人スレを荒らすんだもん・・・
あ、ブロッツさんこのスレの最初の方ではごめんなさい。空気読めなくて。
元々のスレ住人がいきなりVIPPERと化したのかと思ってちょっとテンパッたもんでww
429大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:11:24 ID:f8b8IOnG0
北関東の某公立のうちにも駿台・河合来たよ。
あるレベルを超えてりゃ来んじゃね?
430真菰 ◆R1/0K.0GQo :2005/07/09(土) 21:35:46 ID:k+2CXGkK0
>>424
はじめまして。次スレのコテリストで追加ですね。気が向いたら現浪と志望科類書いといて下さい

>>428
あれは大変だったね…
今はこのスレッド自体が荒れすぎてから沈静化してるから大丈夫かと。
人が離れちゃってさ。荒らしは華麗にスルーですよぃ。

>>429
現役ウラヤマシス(´A`) とはいえうちの高校だと現役時にも来なかったけど orz
431明日から ◆Y/3b6df0mw :2005/07/09(土) 23:01:02 ID:ZfulSJvtO
みんなどこ志望?俺は文一
432ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/09(土) 23:15:06 ID:H3YG9ueJO
>>427
コテ3人くらいでマラソンやってます。始まって間もないんだけど。
>>430
文二or文三志望の浪人生です。
433sage:2005/07/09(土) 23:37:55 ID:bEk6i7MJ0
今高二で東大目指そうと思うんだが、前期って社会2科目両方とも地歴から選択せなあかんの???
434大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:39:40 ID:tGf7OJVB0
そだよ
435大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:21:56 ID:wGGGKNca0
いいかんじにすたれてるな
436大学への名無しさん:2005/07/10(日) 03:15:11 ID:2N6QtqCZ0
質問だけど、文学部でレベルの高い大学ってやっぱり東京大学文学部なの?
437大学への名無しさん:2005/07/10(日) 06:13:22 ID:Ey5wrJXF0
文学部は兄弟のほうが良いと思う
438大学への名無しさん:2005/07/10(日) 06:41:17 ID:E7EO94Q/0
>>437
理由を教えて。
439大学への名無しさん:2005/07/10(日) 08:23:58 ID:WteXPxx20
理由もなにもそういう物だから。
440元出題、採点者:2005/07/10(日) 09:48:52 ID:6qzFvpYs0
>>
382さん、どなたか存じませんがPRありがとう。夏期講習については[email protected]迄mailで問い合わせてください。

7/10現在の空いている講座の定員をお知らせします。「一般的などこの大学にも受かるような各科目の学力つけるための」ではなく、
「東大二次試験合格だけのための密度の濃い勉強法ピンポイント夏期講習」を求めている受験生のための講座です。
「東大 文系数学」、、、11名
「東大 古文」、、、4名、「東大 漢文」、、、7名、「東大 現代文」33名
「東大 理系数学」、、、4名
「東大 学際情報専攻 博士課程5年生院生による速読英語」8名
「東大 医大併願者の数学」、、、6名
「東大 論述地理」、、、11名、「東大 論述世界史」、、、16名
「東大 論述日本史」、、、4名
「東大 実戦の生物」、、、11名  「東大 実戦の物理」3名
「東大 実戦の化学」、、、1名   「東大 実戦/地球惑星物理からの地学」2名
「東大 フランス語」、、、4名 「東大ドイツ語」、、、1名

以上は高三と浪人対象ですが、高二と高一、中三の予科コースも若干あります。
441大学への名無しさん:2005/07/10(日) 09:51:06 ID:MdRnUjig0
受験科目から古文漢文はずしてほしいな
今後まず使わないと思う科目を勉強する気になんてなれん
442大学への名無しさん:2005/07/10(日) 11:25:36 ID:Al2vSulD0
なにこのスレ。

トリップつければ志望者の仲間入りになんの?
もしかして模試の判定報告とか、最終的に合否報告とかしちゃうわけ?
まじオモロそう。

俺も仲間入りしたいんだけど、なんかガイドラインかなんかあったら
教えてくんろう。

443明日から ◆Y/3b6df0mw :2005/07/10(日) 11:37:58 ID:YjivgKKQO
>>442
まあだいたいそんな活動内容だがまだコテハンリストすら作って(ry
444大学への名無しさん:2005/07/10(日) 12:12:36 ID:Al2vSulD0
んじゃトリップのつけ方だけでも教えてくんろ。
445大学への名無しさん:2005/07/10(日) 12:49:20 ID:jvKx6ge30
>>444
不吉なナンバーだなw
444=死死死
446大学への名無しさん:2005/07/10(日) 12:53:23 ID:+5/87Jbz0
>>444
名前の最後に #好きな文字 を入れる。

例えば
東大志望の444#うんこ
とか。
全角は4文字まで、半角なら8文字まで反映されます。
447スーラ ◆0oZz1appM2 :2005/07/10(日) 13:40:51 ID:zyAnliZW0
久しぶりに来てみたらちょっと落ち着いてますね。
そろそろコテハン集結しましょう。

一応残ってるコテハンリスト貼っときます。

現 文科一類 プロッツ  ◆CaOSwkF.12[日・世・倫・物]
現 文科一類 ぽむ
現 文科一類 ツァー  ◆AulzzhcTYg
現 文科二類 スーラ ◆0oZz1appM2[世・地・現・物]
現 文科三類 川島 ◆gVZPkEYx.A[日・地・現・物]
現 文科三類 現役(底辺私立))[世・地・現・地]
現 文科三類 東京県民[日・地・政・物]
現 文科?類 さいたま( ゚∀゚)さいたま ◆4iiVvqlWbs
現 理科一類 エスアルファ ◆Aj3.c3XMGA
現 理科一類 Prof sai ◆fUMUfUMUZY
現 理科一類 シュウ ◆d5So2I3TTs[物・化・現or地]
現 理科一類 真菰 ◆R1/0K.0GQo[物・化]
現 理科二類 考え中
現 理科?類 moya ◆zpF1zC3eO2
現 理科?類 シモーヌ ◆PqCm98xn2o
現      konbu ◆3VrZWKCP5
現      不肖者 ◆bk8TpmBxRM
浪 文科一類 烏龍パンダ ◆.DmGh9Zll.
浪 文科一類 ◆mf3qFpUJuo[日・世・現・物]
浪 文科二類 モーニング ◆Sjp/Vw4/mA
浪 文科三類 妄想浪人生 ◆ZTKwu2fxeM[世・地・政・地]
浪 理科一類 満 ◆ViNziWUTms

ちなみに自分は理一志望でしたが
文転して文二志望になりました。

任意で修正追加よろ。
448東大志望の444 ◆boczq1J3PY :2005/07/10(日) 13:44:32 ID:Al2vSulD0
>446
わーーい!うれピーーーーーー!
できてるかな?
ワクワク
ワクワク
449FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/10(日) 13:55:30 ID:Al2vSulD0
さすがにトリップにうんこはヤだから
変えよーっと。

みんなさん、おいら、理科1類志望です。
リアルではだれにも打ち明けてません。
毎日シコシコ勉強してます。
これからよろしくおねがいします。
とりあえず河合の東大プレは申し込みました。

ってなわけでぃYAHOOOoooooooooo!
よろピクーーーーーーーーーー!
450 ◆boczq1J3PY :2005/07/10(日) 13:55:50 ID:hRoLd3Cv0


  
451大学への名無しさん:2005/07/10(日) 14:32:58 ID:eG9Od8Ox0
>>442=444=448=449
まずsageろカス
変な基地外が沸いてくんだよ
452大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:10:03 ID:hRoLd3Cv0
>>451
もう沸いてる
453FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/10(日) 16:13:59 ID:Al2vSulD0
>452
おまえのトリップもうんこだなwwwwwww
454白にゃんこ ◆f7rrTI0.Oo :2005/07/10(日) 17:37:28 ID:2XMQVWr20
俺も参加します。
文一志望で日世現地です。
プレ・オープン・実戦全部特攻します。
455プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/10(日) 18:44:25 ID:ihHL1/x/0
復調?

>>447
リスト乙 誰がどんなだったかなんて殆ど覚えてない(汗
文転するですか。それだと夏までに世界史一周するのはきついかな・・・?

>>449
夜露死苦。河合は東大OP、東大プレなら代ゼミだけどどっちですかね?w

>>454
3つ突撃ですか。武運をお祈りいたしますよw 日世ナカーマヽ(゚∇゚)人(゚∇゚)ノ
どうも自分は日本史が遅れてましてねぇ・・・。とりあえずOPまでにそれなりの形にはしないとナー
456明日から ◆Y/3b6df0mw :2005/07/10(日) 18:52:09 ID:YjivgKKQO
コムはまだ大学生活板で生存してるらしいから気は抜けないが…
457大学への名無しさん:2005/07/10(日) 19:21:15 ID:eG9Od8Ox0
先輩として忠告しておくと、何が何でもsageを徹底しろ。
10レスに1回ぐらい警告レス付けても不十分なぐらい。
秋頃になると特に、大学受験板はテンプレも読まない厨房で溢れ返るからね。
更衣室コム(ゴキブリetc.と改名されました)という史上最悪の荒らしを知らない人間は、
大学生活板の東大スレに誘導してあげましょう。
一度目を付けられたら、たぶん後の20スレぐらいが機能しなくなる。
スレをこの板の底の底まで沈めて、更衣室の記憶の底にも沈んでしまえ。
458大学への名無しさん:2005/07/10(日) 20:22:40 ID:tzHrLf3z0
http://blogs.yahoo.co.jp/tatsuya_m_512/6320507.html

駿台全国で292点得点率36%偏差値50あるのに107点得点率24%しか取れない東進東大模試むず杉!!
特に国語なんて5割偏差値60近くあるのに80点中14点しか取れないとは・・・・
パ、パワーが違いすぎる・・・
459かまち ◆oZ/KjLYxfM :2005/07/10(日) 21:09:14 ID:8PN/2GVj0
うお、俺リスト載ってないよ・・・
文1志望、日世です。プレ・OP・実戦全部受ける予定。
460スーラ ◆0oZz1appM2 :2005/07/10(日) 21:19:34 ID:zyAnliZW0
>455
理系のときから世界史で、独学は地理にしました。

今回の駿台全国では文一、文二ともギリギリA判定でした。
完全に奇跡ですが。

皆さんの近況報告、夏の予定など聞きたいです。
461文U生:2005/07/10(日) 21:59:58 ID:hmfp7dbW0
夏休みに一日12時間勉強できた奴は受かるぞ
462真菰 ◆R1/0K.0GQo :2005/07/10(日) 22:09:56 ID:ctKgE5ZQ0
>>460
文理・現浪別のリストが前スレにあったけどログ紛失した orz スマソ
447で貼ってくれたのを基に修正手伝います

>>457
みんな専用ブラウザでsageチェック入れて使うようになればいいけど、
新規にくる人は対処しづらいですね、どうにも。

懸念のドラゴン桜効果は現時点では
「偏差値○○の俺が東大目指す」系のスレッドの乱立に吸収されて助かっている気がします。
463FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/10(日) 22:23:23 ID:Al2vSulD0
ドラゴン桜ってあの詐欺まがいダイエット商法によくにたマンガかww
あんなのに影響されるやつは、確かにうからなそうww

まぁ、いいカフェイン代わりにはなりそうだけどw
ってか俺、コーヒー飲み過ぎてカフェ中になりそう。
毎朝栄養剤のんでるし。
はやく負担な学校終わって夏休みはじまんねーかな。

464大学への名無しさん:2005/07/10(日) 22:43:29 ID:9MPJ4b0J0
>あんなのに影響されるやつは、確かにうからなそうww

受験生の立場でそういうことは言わない方が・・・
465コテリスト:2005/07/10(日) 22:46:50 ID:ctKgE5ZQ0
・「現浪」「志望科類」「名前とトリップ」「二次選択科目|センター選択科目」の順に並んでます。
・修正があるときは、「科目は世界史と日本史じゃなくて世界史と地理です」等よりも、
 直接この形式で書いていただけるとコピペで済むので助かります。

現 文科一類 プロッツ ◆CaOSwkF.12 [日・世|倫・物]
現 文科一類 ぽむ
現 文科一類 ツァー ◆AulzzhcTYg
現 文科一類 かまち ◆oZ/KjLYxfM [日・世]
現 文科二類 スーラ ◆0oZz1appM2 [世・地|現・物]
現 文科三類 川島 ◆gVZPkEYx.A [日・地|現・物]
現 文科三類 現役(底辺私立) [世・地|現・地]
現 文科三類 東京県民 [日・地|政・物]
現 文科?類 さいたま( ゚∀゚)さいたま ◆4iiVvqlWbs

浪 文科一類 烏龍パンダ ◆.DmGh9Zll.
浪 文科一類 ◆mf3qFpUJuo [日・世|現・物]
浪 文科二類 モーニング ◆Sjp/Vw4/mA
浪 文科三類 妄想浪人生 ◆ZTKwu2fxeM [世・地|政・地]

現 理科一類 エスアルファ ◆Aj3.c3XMGA
現 理科一類 Prof sai ◆fUMUfUMUZY
現 理科一類 シュウ ◆d5So2I3TTs [物・化|現or地]
? 理科一類 FIGx ◆.9IKLOrRqU
現 理科二類 考え中
現 理科?類 moya ◆zpF1zC3eO2
現 理科?類 シモーヌ ◆PqCm98xn2o
現      konbu ◆3VrZWKCP5
現      不肖者 ◆bk8TpmBxRM

浪 理科一類 真菰 ◆R1/0K.0GQo [物・化|現or倫]
浪 理科一類 満 ◆ViNziWUTms
466FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/10(日) 22:55:29 ID:Al2vSulD0
>464
承知しましたw
心しときますw
ただ、受からなくはないと思うけど受からなそうなのは確かw
同様に俺もw

>465
すまそ
わしは理科1類キボンです。
仲間にいれてくれてありがとう。
467大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:14:14 ID:RSR/P/A80
>>440
382じゃないけど問い合わせる勇気がナイポ・・・orz

てか、レベルはどれくらいからで受講料がいくらか激しく気になりまつ。
468プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/11(月) 00:16:29 ID:eZ9A+0o90
>>457
( ̄^ ̄ゞリョウカイ!! と思ったら早速次であがってますやん・・・Orz

>>460
そうでしたか。それならまだ楽ですなハハハ

>>461
12時間も何やりゃいいのかわからんのですが・・・。やはり大量の演習は必要ですかね?

>>463
それほど悪くは無いなと思ったけども。まぁ足が無いぶん翼を持ってますよね・・・。
469大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:14:50 ID:bp/gFq0B0
高1ですが参加してもいいですか?
470大学への名無しさん:2005/07/11(月) 02:16:36 ID:UuFWP6f6O
2006年度入学者から進振りで今までの科類の枠を越えて進学できるのは本当?
471大学への名無しさん:2005/07/11(月) 17:20:00 ID:gyXRvX1X0
ホントっちゃホント
嘘っちゃ嘘
結局医法にはまずいけないしくみになってる。
472大学への名無しさん:2005/07/11(月) 17:35:17 ID:qtrDHQvf0
>>471
そこに法を入れるなよw医とは比べ物にならん。
法は今までの進振り制度でも理系から80点程度で進学できるぞw
来年からの制度で枠が拡大したらそれこそ70前半くらいまで落ち込むかもな
473大学への名無しさん:2005/07/11(月) 18:10:31 ID:2pN4YAtb0
東大で最も受かりやすい学部→文V
でおk?
474明日から ◆Y/3b6df0mw :2005/07/11(月) 18:14:14 ID:zfS4ozMsO
>>473
文二後期
475白にゃんこ ◆f7rrTI0.Oo :2005/07/11(月) 18:19:00 ID:HHDW5v2G0
>>465
追加お願いします
現 文科一類 白にゃんこ ◆f7rrTI0.Oo[日・世|現・地]
476大学への名無しさん:2005/07/11(月) 18:28:40 ID:asiWjejj0
前期と後期はくらべられんよ
477大学への名無しさん:2005/07/11(月) 18:42:31 ID:X6Cj4WTXO
東大志望の皆々様、俺に勇気を分けてくれ…
478大学への名無しさん:2005/07/11(月) 18:43:46 ID:2pN4YAtb0
>>474
じゃあ文Uと文Vは?
479大学への名無しさん:2005/07/11(月) 18:45:36 ID:D41S7+rL0
文2と文さんの差は誤差の範囲
480明日から ◆Y/3b6df0mw :2005/07/11(月) 18:48:31 ID:zfS4ozMsO
下げろ!!
前期一番ラクなのは理1の物化選択
481大学への名無しさん:2005/07/11(月) 18:58:32 ID:gyXRvX1X0
アホかw余裕で文V
482ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/11(月) 19:00:54 ID:ezmM577OO
>>465
俺も追加お願いします。
浪 文科二類 ずれたい ◆NpjBz.Npj6 [日・世|倫・生]
>>477
受かって来年はめっちゃ遊ぼう!!以上。
483大学への名無しさん:2005/07/11(月) 19:02:03 ID:X/VsjfeBO
ここ数年は文2と文3に結構差がついてるね
484大学への名無しさん:2005/07/11(月) 19:12:55 ID:7OFoBUuC0
工学部で人気の学科ってどこだろ・・・
485大学への名無しさん:2005/07/11(月) 19:18:35 ID:E361Q0qA0
10点くらいは誤差の範囲
486大学への名無しさん:2005/07/11(月) 19:26:46 ID:gyXRvX1X0
485 :大学への名無しさん :2005/07/11(月) 19:18:35 ID:E361Q0qA0
10点くらいは誤差の範囲
487FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/11(月) 19:30:23 ID:OVW2CWSJ0
あのー。
おいらがむしゃらに勉強してて、いまいち受験制度よくわからんだけれども、
前期と後期ってなにが違うん?
488大学への名無しさん:2005/07/11(月) 19:38:36 ID:X/VsjfeBO
>>487
受験科目が全然違う。
489大学への名無しさん:2005/07/11(月) 19:45:32 ID:m4KRGOfA0
>>482
大学行っても勉強しろよ。
日本の大学のレベルが落ちてる主な原因は、入ってから遊びすぎだからな。
490arvy ◆MeBa4xL9X. :2005/07/11(月) 19:48:10 ID:5bp4HiFR0
>>465
参加させてください。
浪 理科一類 arvy◆MeBa4xL9X [独(英語の一部として)・物・化|倫]
英語の選択問題でドイツ語も使います。
491かまち ◆oZ/KjLYxfM :2005/07/11(月) 20:11:30 ID:xJ+x0/f30
あ、ごめ、俺浪人・・・orz
492かまち ◆oZ/KjLYxfM :2005/07/11(月) 20:13:56 ID:xJ+x0/f30
という訳で
浪 文科一類 かまち ◆oZ/KjLYxfM [日・世|現・化]
493大学への名無しさん:2005/07/11(月) 20:22:08 ID:+p+9RyDi0
sageろカスども
494コテリスト文系:2005/07/11(月) 20:33:35 ID:rhDY//+R0
・「現浪」「志望科類」「名前とトリップ」「二次選択科目|センター選択科目」の順に並んでます。
・修正があるときは、「科目は世界史と日本史じゃなくて世界史と地理です」等よりも、
 直接この形式で書いていただけるとコピペで済むので助かります。

現 文科一類 プロッツ ◆CaOSwkF.12 [日・世|倫・物]
現 文科一類 ぽむ
現 文科一類 ツァー ◆AulzzhcTYg
現 文科二類 スーラ ◆0oZz1appM2 [世・地|現・物]
現 文科三類 川島 ◆gVZPkEYx.A [日・地|現・物]
現 文科三類 現役(底辺私立) [世・地|現・地]
現 文科三類 東京県民 [日・地|政・物]
現 文科?類 さいたま( ゚∀゚)さいたま ◆4iiVvqlWbs

浪 文科一類 烏龍パンダ ◆.DmGh9Zll.
浪 文科一類 ◆mf3qFpUJuo [日・世|現・物]
浪 文科一類 かまち ◆oZ/KjLYxfM [日・世|現・化]
浪 文科二類 モーニング ◆Sjp/Vw4/mA
浪 文科二類 ずれたい ◆NpjBz.Npj6 [日・世|倫・生]
浪 文科三類 妄想浪人生 ◆ZTKwu2fxeM [世・地|政・地]
495コテリスト理系:2005/07/11(月) 20:34:14 ID:rhDY//+R0
現 理科一類 エスアルファ ◆Aj3.c3XMGA
現 理科一類 Prof sai ◆fUMUfUMUZY
現 理科一類 シュウ ◆d5So2I3TTs [物・化|現or地]
? 理科一類 FIGx ◆.9IKLOrRqU
現 理科二類 考え中
現 理科?類 moya ◆zpF1zC3eO2
現 理科?類 シモーヌ ◆PqCm98xn2o
現      konbu ◆3VrZWKCP5
現      不肖者 ◆bk8TpmBxRM

浪 理科一類 真菰 ◆R1/0K.0GQo [物・化|現or倫]
浪 理科一類 満 ◆ViNziWUTms
浪 理科一類 arvy◆MeBa4xL9X [独(英語の一部として)・物・化|倫]
496ふぁらす ◆VpKHzOu04Y :2005/07/11(月) 20:37:25 ID:YzQ89oRr0
とりあえず、追加よろです。
浪 文科二類 ふぁらす ◆VpKHzOu04Y [日・地|現・地]
497白にゃんこ ◆f7rrTI0.Oo :2005/07/11(月) 20:47:09 ID:HHDW5v2G0
>>494
また忘れられてるorz
追加お願いします
現 文科一類 白にゃんこ ◆f7rrTI0.Oo[日・世|現・地]
498真菰 ◆R1/0K.0GQo :2005/07/11(月) 21:14:06 ID:rhDY//+R0
>>496
追加しましたー

>>497
激しくスマソ(´A`;)追加しときました


リスト自体が載せられてなくても、きちんとローカルのテキストに保存していますので
またスレが更新るなり要請があったときに貼ります
でないとコテリストが多くて鬱陶しいスレになるので…てかもうなってるか? orz
499スーラ ◆0oZz1appM2 :2005/07/11(月) 21:14:51 ID:8BarPCMk0
見たことない人いるかもしれないから
去年の貼っときます。
http://speedup.vis.ne.jp/todai/

和田本には地歴は高得点が出ないと言いつつ
これを改めてみると
地歴で80〜90がかなりいるけど
その辺の所どう思いますか?
500文U生:2005/07/11(月) 21:54:50 ID:VtuQYRPn0
>>472
法学部に文T以外から行くのは87くらいは必要
枠が拡大されても点数は85程度までしか下がらないんじゃないか

理系→経済は楽になりそうだけど
501ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/11(月) 22:23:07 ID:ezmM577OO
>>499
40/57=70.1%……凄まじく高いですね。
去年ロム専だったけど知らなかった。




実際社会はうまくやれば、合計80以上取れるんじゃないかと思うんです。
世界史の第一問以外の論述系問題は、本番も模試みたくポイントごとに加点する採点方式じゃないかと思うんですが、どうでしょう?
502大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:56:43 ID:Y8UuMXiL0
>>499
80〜90はいっぱいいるんだよ。和田の言う高得点がムリってのは100/120がムリってことだから。
理科なら100も狙えるんだけど社会じゃムリ、ってこと。80ならいける。
まあ65〜70を狙うのが一番効率いいと思うけどな。
503明日から ◆Y/3b6df0mw :2005/07/11(月) 23:11:52 ID:zfS4ozMsO
>>498
追加願います。
携帯からなんで形式合わせられません…激しくスマソ

浪 文一 世日生現
です。お手数おかけします。
504プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/11(月) 23:21:12 ID:eZ9A+0o90
>>499
サンクス これ面白いね。70.1%は驚異的だw 東進の東大特進より高いね。

まぁ俺は社会が中学入試の頃からの得意科目なので、和田が何を言おうと95以上を目指すデ 非効率的なのでオススメできないけどw
だって数学安定しないし・・・。苦手意識は無いんだけども。
最近返ってきた駿台模試でも普通に数学が世界史に負けてたorz
505FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/11(月) 23:47:21 ID:OVW2CWSJ0
いやー、それにしてもこのスレから合格者たくさんでるといいなぁ。
「2ch予備校 東大マスターコース」にスレタイ改名して、
東大生を大量に輩出する伝統あるスレにしたいなww
あ、俺って一期生になるんかな?

それにしてもイマイチ前期と後期の仕組みがよくわからんなぁ。
前期と後期で受けれる科目なにがあるか
もしよかったら教えてちょ
506大学への名無しさん:2005/07/11(月) 23:54:55 ID:x+3rcP6j0
夏で良かった人も結構落ちてるね
507真菰 ◆R1/0K.0GQo :2005/07/12(火) 00:44:29 ID:G2x51fCu0
>>503
追加しましたー

>>505
高校のときから見てるけどこのスレの歴史は長いよ。年度が変わったらまたpart1からで。
ただ、二度三度と戦火に見舞われていろいろと黒歴(ry

前期・後期の課目については東大公式サイトのこのPDFファイルに書いてあるので、
これを参照すると全部わかります。

http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/pdf_e0102/H18kamoku.pdf
508大学への名無しさん:2005/07/12(火) 01:19:07 ID:jyQSAHdz0
>>504
合格率が高いのは、発表日直前に、ある程度自信のある名無しの香具師が多量に申告したからだと思う。
実際、2005年度のコテハンリスト(冬頃まではあった)にある名前で合格者はmago氏とAM氏ぐらい。
あと、合否報告リストには載ってないけど、Alex氏とめかじき氏も合格らしい。
そういう意味では、コテハンリストからの合格者の率は、かなり低いと思われ。。。
509NIKE ◆76/YwKWmB6 :2005/07/12(火) 01:33:58 ID:THcTUKc7O
現 理科一類 NIKE<トリップは名前欄見て> [物化|世]
追加お願いします。
510大学への名無しさん:2005/07/12(火) 01:42:18 ID:BfPkyuf00
コテハンリスト毎回更新するのも大変だし、どっかwikiでも借りないか?
511大学への名無しさん:2005/07/12(火) 10:42:21 ID:0uw66G/OO
>>500だから文23から法行くのと、理123から法行くのは別枠だから底点が違うんだってw前者は90点近く。後者は80点ほど。あなた知ったかこいてるけどホントに東大生ですかー?(w
512大学への名無しさん:2005/07/12(火) 11:11:49 ID:AlaFqGUy0
511 :大学への名無しさん :2005/07/12(火) 10:42:21 ID:0uw66G/OO
>>500だから文23から法行くのと、理123から法行くのは別枠だから底点が違うんだってw前者は90点近く。後者は80点ほど。あなた知ったかこいてるけどホントに東大生ですかー?(w

ぷぅw後者も86
513大学への名無しさん:2005/07/12(火) 11:13:18 ID:X4Yb401H0
平成18年度進学志望集計底点

法学部
文1 42
文2・文3 87
理1 86

ですが何か?
514大学への名無しさん:2005/07/12(火) 11:14:57 ID:sJ9rzEt0O
まあ進振りのことは入ってから考えなさいな。
515大学への名無しさん:2005/07/12(火) 11:16:59 ID:X4Yb401H0
ついでに経済学部

文2 16
文3 78
理1 82
理2 81

最新データ見ないで過去の話してると恥かくよ。
516大学への名無しさん:2005/07/12(火) 11:35:42 ID:0uw66G/OO
志望集計表は確定値じゃないことを知らない害児発見w現時点の医進の異様な底点の低さに気付いてないメクラ発見w八十後半得点者がごっそり八月に医進に志望替えするだろ。
517大学への名無しさん:2005/07/12(火) 11:40:11 ID:0uw66G/OO
坊や今頃泣いてるよw
518大学への名無しさん:2005/07/12(火) 11:48:27 ID:0uw66G/OO
しかも理1理2は一緒の枠だから、現時点の理系→法の底点は理2の底点である83。理1の底点が86なのは、理1の他の志望者が力及ばなかっただけw猿知恵小細工乙w冗談は顔だけにしとけ
519大学への名無しさん:2005/07/12(火) 11:55:18 ID:0uw66G/OO
坊やーよいこはママの真っ黒乳首しゃぶってねんねしな。泣いちゃ駄目だよw
520大学への名無しさん:2005/07/12(火) 12:17:15 ID:0uw66G/OO
ぷうぷうオナラプーw
521大学への名無しさん:2005/07/12(火) 12:23:49 ID:SjuekNy/O
このスレまだ生きてたのか...
522大学への名無しさん:2005/07/12(火) 12:23:53 ID:IlgluP/z0
>>520
荒らすのは構わないが、せめてさげてくれ
お前だって更衣室が来るのは嫌だろ?
523大学への名無しさん:2005/07/12(火) 12:28:00 ID:SjuekNy/O
文二志望ってみんな数学出来る人なの?俺みたいに数学は30点取れればいいや、て人は入ってから授業についていけなかったりするの?
524大学への名無しさん:2005/07/12(火) 12:54:36 ID:AlaFqGUy0
自殺寸前の房がいるww
525大学への名無しさん:2005/07/12(火) 12:57:46 ID:0uw66G/OO
論破出来ずに吠えてる乳飲み児がw
526大学への名無しさん:2005/07/12(火) 12:58:31 ID:Xamb2V17O
東大以外大学にあらず!(`∀´)
527大学への名無しさん:2005/07/12(火) 12:59:14 ID:AlaFqGUy0
525 :大学への名無しさん :2005/07/12(火) 12:57:46 ID:0uw66G/OO
論破出来ずに吠えてる乳飲み児がw


即レスヒッキー乙ぅW
528大学への名無しさん:2005/07/12(火) 13:03:58 ID:0uw66G/OO
集計表の読み方を間違えても堂々とされてる理三主席さんにタマゲタ!
529大学への名無しさん:2005/07/12(火) 13:27:17 ID:Owx3RQg70
東大工学部でコンピュータサイエンスを勉強する学科って何学科なの?
530大学への名無しさん:2005/07/12(火) 13:33:36 ID:AlaFqGUy0
528 :大学への名無しさん :2005/07/12(火) 13:03:58 ID:0uw66G/OO
集計表の読み方を間違えても堂々とされてる理三主席さんにタマゲタ!
531大学への名無しさん:2005/07/12(火) 13:41:53 ID:jbaYhFgoO
東大なんてカス
532大学への名無しさん:2005/07/12(火) 14:45:50 ID:6BZfHR3/0
東大って経営工学学べないの?
533大学への名無しさん:2005/07/12(火) 15:16:27 ID:6AeG44vK0
>>531
オマエのほうがカス
534大学への名無しさん:2005/07/12(火) 18:57:41 ID:6PEKiGMl0
>>499のは自己申告分だから本当の合格率はきっと並程度だお。

>>508
載せてないけどコテハンは結構合格してるお。

>>510
行方不明が結構でるお。だから今作ってもあんま意味無いお。

>>532
学科は無いお。
535満 ◆ViNziWUTms :2005/07/12(火) 20:01:04 ID:VYLYvhW70
現 理科一類 エスアルファ ◆Aj3.c3XMGA
現 理科一類 Prof sai ◆fUMUfUMUZY
現 理科一類 シュウ ◆d5So2I3TTs [物・化|現or地]
? 理科一類 FIGx ◆.9IKLOrRqU
現 理科二類 考え中
現 理科?類 moya ◆zpF1zC3eO2
現 理科?類 シモーヌ ◆PqCm98xn2o
現 理科一類 NIKE ◆76/YwKWmB6[物化|世]
現      konbu ◆3VrZWKCP5
現      不肖者 ◆bk8TpmBxRM

浪 理科一類 真菰 ◆R1/0K.0GQo [物・化|現or倫]
浪 理科一類 満 ◆ViNziWUTms [物・化|現or地]
浪 理科一類 arvy◆MeBa4xL9X [独(英語の一部として)・物・化|倫]


ここで空気読めない俺がコテリストを修正してみるテスト。
536明日から ◆Y/3b6df0mw :2005/07/12(火) 20:45:04 ID:ZE1pGjK4O
なんか荒れてるな…
困ったもんだ
537大学への名無しさん:2005/07/12(火) 22:03:32 ID:nRYM9Iy30
あげぇ↑↑
538FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/12(火) 22:13:56 ID:jJ/pKLEB0
緊急sage要員です
ちなみに現役です
リスト修正よろ

▽近況報告
やっと学校おわた
これで栄養剤を毎日飲まなくてすむ。
とりあえず全統マーク模試にむけてシコシコ
恥ずかしくない程度の点数とりたいす
539大学への名無しさん:2005/07/12(火) 23:28:00 ID:M2fs7N3a0
>>523
俺入試10点くらい。嫌いじゃなければ何とかなる。駒場のうちは。本郷行ったら死ぬかもしれないからそれまでに克服しよう。
540真菰 ◆R1/0K.0GQo :2005/07/12(火) 23:28:55 ID:G2x51fCu0
>>510
こんくらいの負担は大丈夫ですよ。

>>535>>538
の修正も更新しました。修正要望等あるときは、
「コテリスト」という語を本文中に入れていただけると検索が容易ですー。

>>538
全統マークの席とれなかったのでウラヤマシス
俺は今月は駿台マークのみ。英語とか大問構成かわるんかなーとか思ってますが、どうなるやら。
541プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/13(水) 01:01:49 ID:mdb9V4YM0
>>538
ガンガッテクダセー 俺は夏マークの予定は入れてないっす。その分東大模試で死力をつくすつもり。
というかマークめんどくさいんだよな・・・。

>>540
英語でも新課程の影響は出てくるもんですかね?
542FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/13(水) 01:22:18 ID:vH0ihrb50
確かにマーク面どいw
特に理系だとマジ長いw

俺の場合
地理 9:35 - 10:35
|
|省略
|
昼食 13:20 - 14:00
|
|省略
|
理科2 18:50 - 19:50

マジはんぱぇwwwwww
543AM ◆V1046RczEA :2005/07/13(水) 02:00:36 ID:sLl4zpz/0
マーク模試なんてダルいから受けんでええやんw



とセンター負け組・二次勝ち組の俺が言ってみるお。
544FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/13(水) 02:09:51 ID:vH0ihrb50
>543
受かったのけ?
すげーな。
だとしたら最高の嫌みだなwww
545AM ◆V1046RczEA :2005/07/13(水) 02:22:45 ID:sLl4zpz/0
>>544
>>499のリスト作ったの俺だお。
そしてセンターが失敗しても二次で挽回できる例なのだお。
546FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/13(水) 02:43:39 ID:vH0ihrb50
>545
うはw神wwwww
嫌みも神級wwww

うけんでええやんなんて言わんでええやんwwww

俺だってうけなくていいならうけたくないわいっ!
高校がうけろうけろうっせーーんだわい!
うけないとしつこく追求してくるんだわい!
547FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/13(水) 02:52:38 ID:vH0ihrb50

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだこいつはっっ!!!
Y ◆ON4gJ5lOhM 312 D D D D D    →合格

父さん、
俺、
がんばるよ。

ってかY氏の詳細キボンヌ
548FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/13(水) 02:58:12 ID:vH0ihrb50
このスレ史上最高に頭が悪いであろう俺も
もしかしたら、
もしかしたら、
も・し・か・し・た・ら
受かるかもしれんばい。

AM神が創造しなさった合否表によると
夏の判定でC以上をとらないと、いちじるしく合格率が低くなるってーことか。
俺、Eとるかもwwwworzwww

とりあえずD判定でも合格例があるということは確認した。

父さん、
俺、
しゃかりきになるよ。
549真菰 ◆R1/0K.0GQo :2005/07/13(水) 03:47:26 ID:kvbR1l2C0
まほろタンは二次力凄かったね…あと思い出すのは猫氏の異様な点数。
彗星みたいに現れて報告して消えていったなあ。

マーク模試は実際ダルい。1日に純粋にテストだけで500分くらい拘束される。
東大二次は520分だけど二日に分けるもんね。
今年はセンター900点だから110点に圧縮されたらさらにセンターの1点の価値が下がるね。

トレックみて朝を待つか、英語放送で聞いてみるけどわからないところ多すぎ。
550大学への名無しさん:2005/07/13(水) 08:14:43 ID:fCBVg2hi0
ていうかねこなんて受験すらしてないけどなw
551大学への名無しさん:2005/07/13(水) 10:00:48 ID:iJzuGnBR0
>>550
ageんなカス
552大学への名無しさん:2005/07/13(水) 10:24:50 ID:15tlB5kH0
みんなリスニング対策に何やってる?
最近NHKの英語関係のラジオ番組きこうかと思ったけどなんかおすすめのありますか?
553大学への名無しさん:2005/07/13(水) 10:40:14 ID:vIc4pf470
>>552
今度から書き込むときはsageてね。ageてると某キチガイ荒らしが来るので。


ぶっちゃけリスニング対策にNHKラジオ講座は必要ないと個人的に思う。
本番の過去問や東大模試の過去問が最強の教材となると思うよ。
ぶっちゃけ俺はセンター終わった後からリスニング対策したけど本番で8割以上行った。
といっても大したこと無い。合格者はこれくらい取ってるだろうし。
554FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/13(水) 17:30:40 ID:vH0ihrb50
わいは一応レッツスピーク聞いてる
555FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/13(水) 17:45:15 ID:vH0ihrb50
某基地外って東大卒じゃないのもろばれで
みんなからの精神攻撃をうけて、東大スレには近づかなくなったんじゃないの?
近ごろは東大卒と名乗らないそうだが。

ってか去年のY氏の詳細を教えて欲しいですほんとに。
556大学への名無しさん:2005/07/13(水) 19:29:58 ID:PxXvSMSa0
一回目の模試って丁度今頃だよね?
誰か(特に理三とかの人)成績優秀者欄に載りそうな人
「李小狼」とか「越前竜馬」とかネタ偽名で受けてくれませんか?
出来れば明らかに偽名なのは避けたほうがいいです.
載らないことがありますので.

# 高校のときに果たせなかった夢なので宜しく
557sage:2005/07/13(水) 19:43:34 ID:VOJnmSOH0
前期で東大文二志望なんですが、みなさん後期ってどこ受ける予定ですか?
558大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:28:45 ID:QOO7PjVe0
現在高3で、東大の文系学部を受けようと思っています。
2次の社会は世界史と地理のつもりですが、
地理は2年の時に半分勉強しただけで、もう半分は独学しなければなりません。

すぐに地理を勉強するべきか、
今の時期に地理を勉強しない分他の教科に充て、後で集中的に地理を勉強するべきか、
勉強する時期について迷っています。

自分としては現役で大学に入りたいので、万が一東大が無理となった場合、
第二志望の大学では二次で社会が必要ないので、地理を勉強した分時間が無駄になってしまいます。
それを考えた場合、今の時期は他の教科の勉強をしてしまい、大丈夫そうだと思ったら
地理の勉強をし、無理だと思ったらやらない、ってパターンが良いと思うのですがどうでしょうか?
東大の地理はそんなに甘くないですか?アドバイスお願いします。
559明日から ◆Y/3b6df0mw :2005/07/13(水) 20:38:15 ID:QwaVllMDO
誰でも現役で受かりたいんだよ…
地理に限らず社会は早く仕上げるに越した事は無いよ
560大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:00:00 ID:iJzuGnBR0
>>558
sageろっつってんのがわかんねーのか、ゴミ
561大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:53:04 ID:m7NvZ0NA0
>>560
ごめんなさい
562大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:59:04 ID:hWPFC+yL0
正直スマンカッタ
563大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:59:24 ID:fCBVg2hi0
すまねえ
564大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:31:49 ID:60IdB4940
許して欲しい
565大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:40:05 ID:rYEh7P7sO
>>558
東大地理はほかの社会科目と比べて20〜30点までは比較的容易に届く。英国数を軸にするなら地理は後から集中的に仕上げても構わない。
もちろん地理をあとに回すぶん、英国数はしっかり仕上げないと勝負にならないが。
566大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:40:36 ID:rYEh7P7sO
下げ忘れ
567大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:49:37 ID:Oi34HAns0
く〜る〜 きっとくる〜 きっとくる〜
568大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:50:44 ID:y6lC2Kwj0
Σ(´Д`; )
569大学への名無しさん:2005/07/13(水) 23:36:30 ID:hrBViUes0
つーかお前ら専用ブラウザぐらい使ったほうがいいぞまじで。

ここら辺から適当に選びなよ。 つhttp://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.html
570大学への名無しさん:2005/07/13(水) 23:53:35 ID:QOO7PjVe0
>>565
レスありがとうございます。
地理は後からの勉強次第でもなんとかなるんですね。
とりあえず英数国を猛勉強して、その出来次第で決めたいと思います。

あとsage忘れすいませんでした。
571FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/14(木) 00:00:10 ID:nJDy1AJ40
>567
むっひょーーーーーー☆
572日本史出題者、採点者:2005/07/14(木) 00:06:08 ID:ZPf7naBB0
>>558さん  そこまで合理的に地理を東大受験の地歴科、科目として全く無駄なくマスター
しようとしているなら「東大第一志望」貫徹すべき。当門は東大だけのピンポイント
指導専門の単科塾ですが、夏期講習の東大受験の地理、世界史の東大院生と学部生のスタッフのうち、
7/13現在、空きのある講座名を照会します。>>[email protected]
野口の東大地理、、、文三の二年生で、富山中部高出身 地理の効率良い得点法研究
吉川  ゛  、、、文一  ゛   熊本高   かつて大手予備校模試の上位独占者
藤田  ゛  、、、文学部哲学科三年智弁和歌山高 東大の地理マニア
篭田  ゛   、、、大学院人文科学研究科M2 八戸高 女子東大生
伊藤の東大世界史、、、法学部3年  湘南高   帰国子女で人文地理との兼ね合い得意 
甘粕  ゛  、、、文二    江戸川取手高  菊川怜そっくりの当門で最年少
川崎  ゛     大学院法学政治学研究科D3 戸山高 米国法制史
藤田   ゛ 、、、文一      高松高    世界史の効率学習研究者
更に、、、鈴木の「東大科学的合格法」、、、長野高 大学院学際情報学館博士課程5年生
博士論文テーマは、なんと「無駄のない効率的科学的受験技法」
是非、興味あったら参加しませんか。
573AM ◆V1046RczEA :2005/07/14(木) 00:33:39 ID:SKZubPSs0
>>546
受けますっていってさぼりますた。
>>547
テンポラリーコテハンなので詳細不明お。
>>548
創造つったら捏造したっぽいやん。
>>549
ありがとう。でも勉強は2ちゃん以外ではほとんどしてないお。
>>552
EnglishExpressでCNN聴くお。でも対策しなくてもうかるお。
574大学への名無しさん:2005/07/14(木) 03:27:57 ID:RGPFc49y0
文一目指してるんですけど、さっき進振り制度が変わって文一からでも法学部に
いけない可能性があるということを知りました ('A`)

もしいけなかったらせっかく文一に入っても水の泡というか、法学部じゃないと
絶対いやなんで、京大法学部にしようかなとか考え出して受験勉強どころじゃなくなりました。
('A`)
575東大OB:2005/07/14(木) 04:13:03 ID:ZPf7naBB0
>>574 制度が変わっても文一から法学部に行けなくなるのは、駒場の二年間でよほど
勉強さぼってた一握りの落ちこぼれという警鐘だろうよ。
576文T志願者:2005/07/14(木) 06:56:58 ID:6FsbJGzT0
入試制度を改革して欲しいな。東大の定員は多すぎる。半分で十分。さらに
科目別に合格最低ボーダーを設けて欲しい。勿論、合格最低点も今より30
点は各科類で引き上げる。要するに低学力者、偏った学力の人間が戦略を用
いる事ができにくくして欲しい。このままじゃ国立医に押されっぱなしで東
大の理V以外の立場がなくなる。定員数の大幅削減が難しいなら理V以外の
各科類は百人単位で区切って序列を作って欲しい。例 文TA 文TB 文TC 文TD
但し入学後の成績は混合で評価する。各科類とも上位層と下位層の差が激しすぎる。
それなのに同じ科類の称号というのは明らかにおかしい。とにかく徹底的な
序列をすべきである。東大入試に足りないのは序列。人数の大幅削減が
不可能なら徹底して序列を作るべき。ヒエラルキー万歳。
577文T志願者:2005/07/14(木) 07:08:41 ID:6FsbJGzT0
お前らも東大がもはやローカル大学と揶揄される現状は認識しているだろ?
不景気という時代背景の先行きが見えない以上、上位層が国立医に流れる
事態は仕方がないとしても、ローカル大学などと揶揄される現状には大いに
問題がある。大幅な人員削減若しくは徹底的な序列を入試の段階で設けなか
ったら、これからもどんどんレベルが下がり、他大学非医学部医学科には
優位に立てたとしても、国立の医学部の全てに入試難易度で劣ってしまう
危険性がある。これ以上国立医学部に上位層が流れないためにも、総定員数
1500人、若しくは5段階〜10段階の入学時点での序列の確立は是非
行ってもらいたい。
578理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 08:05:42 ID:V/RR+lC40
お前が入れなくなるだけだぞw
579文T志願者:2005/07/14(木) 09:51:31 ID:6FsbJGzT0
>>578
大丈夫だよ。東大文科はA判定以外とった事がない。俗に言うどう転んでも
落ちない部類の人間だと自負している。それだけに最低点を狙った陳腐な
戦略を立てるような奴らと同じ大学、学部で同じ目線で見られる事が歯がゆい。
せめて入試の時点で大まかな序列を作って欲しい。因みに上記の序列が
導入されると仮定すると、俺は絶対に文TAにはいる自身がある。それ故に
CやDで入ってくる連中と同じに見られるのが我慢ならない。何故法科大学院
設置に伴って100人程度しか削減しなかったのだろう。300人削減すれば
よかったのに。それと理Tも500人程度で十分。ここまで言うとやはり
理V以外の科類は定員数50%カットでOK。
580理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 09:54:20 ID:V/RR+lC40
Aって誰でもでるよw平均点くらいのレベルw
581大学への名無しさん:2005/07/14(木) 10:02:00 ID:PGpsuXiD0
悪いことはいわん。医学部行っとけ。偏差値の序列ですらそこまで気にするなら
将来日大卒の弁護士でも東大卒の弁護士でも大して給料変わらないことに
気づいて努力して東大行ったことを後悔するから。
なんでそんなこと分かるのかって?俺が未来の君だからだよww。
582文T志願者:2005/07/14(木) 10:05:21 ID:6FsbJGzT0
ここまで言うと成績中位〜下位の人間から非難を浴びる事になりそう
だが、はっきり言う。お前らは戦力外なんだよ。たまたまベンチ入り
できる数が多すぎるだけで、グラウンドには入ってこれないんだよ。
まぁ上位〜中位の人間にとっては是非実現して欲しい事だとは思うが。
ついでにセンターの足きりラインの得点率も87%〜90%位にして欲しい。
上記の事が実現できれば東大生の質も上がり、ドラゴン桜とか言うふざけた
番組が放送される事も永遠にないだろう。何故なら最低ラインの人間の
学力が桁違いに跳ね上がるからね。

583文T志願者:2005/07/14(木) 10:14:22 ID:6FsbJGzT0
>>581
それは貴方が大学における競争、更には法曹の中での競争に負けたから
でしょ?弁護士は医者以上に学歴と年収が比例するから、一部の田舎在住
の人間や例外的な人間を除いて逆転現象はほぼないよ。結局は上澄みの
年収の高い仕事を東大卒(一部京大早慶)同士が奪い合うだけだから。
そこに低学歴が入り込める隙間はないわけで。まぁ、周りに弁護士事務所
がない様な田舎で仕事を独占するとかなら低学歴でもできそうだけどね。
584大学への名無しさん:2005/07/14(木) 10:17:59 ID:3Lyhydaz0
>>582
こういう馬鹿が日本をどんどんおかしくしていくんだよな…。
自分のことしか考えられず、しまいには文一以外は人間じゃないだの、ゴミだの、
屑だの…。東京大学物語の村上くんみたいな人ですね、あんたは。
585文T志願者:2005/07/14(木) 10:24:44 ID:6FsbJGzT0
>>584
拡大解釈しないでよ。僕は文T以外ゴミだなんて思ってないよ。
ただ、入学定員を半分にして欲しいだけだよ。
586大学への名無しさん:2005/07/14(木) 10:31:41 ID:3Lyhydaz0
>>585
すまんかった。
では 仮 に あなたが東京大学を落ちてしまったら、どうしますか?
587文T志願者:2005/07/14(木) 10:37:13 ID:6FsbJGzT0
>>586
仮にと言われても・・・。しかし、もし落ちたとしたら一浪する。
(現役は文T一本なもんで)それでも駄目なら大学進学はしない。
文T以外の大学、学部に進学する位ならそもそも大学には行かない。
588大学への名無しさん:2005/07/14(木) 10:46:58 ID:3Lyhydaz0
そうでつか。文T以外は進学しないと…。
プライドのために人生無駄にしないようにな。
589☆Αオジやんα。☆ ◆2bmoujqRHk :2005/07/14(木) 10:52:32 ID:QiJ6HXEO0
おいおい学校行かなくていいのか?
590大学への名無しさん:2005/07/14(木) 10:53:23 ID:RIzPc1PZO
東大の英語の対策法伝授してください。
一浪ですが去年京大狙いだったんで
591大学への名無しさん:2005/07/14(木) 10:56:24 ID:3Lyhydaz0
>>589
私立だから、もう夏休みだと言ってみるテスト…wwww
592プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/14(木) 11:29:48 ID:ht8YRyob0
面白い人がいまつね。

>>文T志願者
文一は一昨年からだっけか定員が200人減ったし、ドラゴン桜読んだからといって受かりはしないレベルにはあると思うよ。現状として。
文2文3はどうか知らないが。これ以上減らしてどうするよ?お前さんは受験勉強ばっかやってたいのかね?
ただ現役時は文一一本でいくと明言してる辺りなんか俺と似てる気もするが・・・。

まぁそれはさておき、東大A判は高2の模試か?高3の模試を高2で受けたのか?後者なら是非勉強法とか使用した参考書とか教授願いたい。


あとさ、

 S A G E ろ ! !
593理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 12:18:24 ID:V/RR+lC40
前者なら雑魚じゃねえかw
594大学への名無しさん:2005/07/14(木) 12:38:38 ID:sfOCvX6fO
>>593
理V主席なんて…すごすぎです。
僕だったらそんな目標畏れ多くて口にもできないです…
きっとものすごい頭いいんでしょうね。
うらやましいです。

僕は英語のリスニングと、1の(B)のパラグラフ整序が苦手です。
理V主席2006さんは、きっと全科目満点を取るつもりなのでしょうが、
その辺どのように対策していらっしゃるのでしょうか。
教えてください。
595大学への名無しさん:2005/07/14(木) 15:17:56 ID:LudBRFuQ0
>文T

頭いいのは結構なことだけど人から好かれることも必要だよ。
596ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/14(木) 16:07:23 ID:ckvKbW+gO
>>595
まぁ、学歴系で過激なこと言ってる人は意外といい人多いぜ。
本人が努力の大変さを知ってる分、努力してる仲間を凄い励ましてくれたり。
>>文一志望者
最低点狙いで去年不合格だった俺には耳の痛い話ですわ……
待ち合わせの時間とか、授業開始の時間とか、なんでもギリギリに間に合えばいいや、みたいに考える癖があってさ。
余裕で東大入試に間に合わせるための心構えをぜひ教えて下さい。
597大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:10:37 ID:yplH/Bdm0
李登輝の後輩の漏れが来ましたよ
このスレの人一日どれくらい勉強してる??
漏れ部活とバイトが忙しくて一日4時間がいっぱいいっぱいな訳だが・・・文Uやばいか??

598大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:12:16 ID:pYE/zWGL0
1日8時間しかしてない・・もっとやらなやばいわ
599大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:12:37 ID:pYE/zWGL0
>>597
受かる人は受かると思うお!
がんばれ!
600大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:18:56 ID:ISQWV1UEO
てかそんなに自分の学力誇示したいなら、文一受けずに理三受けりゃいいだろw進振りで法転すれば、法学部として卒業できるし。
601大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:25:51 ID:+TY4zROC0
>>593
理V首席なんですか?2chにそんな凄い方がいたなんて思ってもいませんでした。
質問なんですけど数学はどの参考書や問題集を使いましたか?
602かまち ◆oZ/KjLYxfM :2005/07/14(木) 16:28:39 ID:AKMkszvE0
>>601
ヒント:コテハン名

なんか将来のコム2世になりそうな奴がいるね
603文T志願者:2005/07/14(木) 16:29:32 ID:6FsbJGzT0
勉強法は一概には言えないけど、俺の場合特に英語大好き人間だから。てか勉
強自体が大好き。因みに俺の英語のレベルを簡単に言うと、タイムズを辞書な
しで意味がほぼ100%わかる程度。東大英語は110点を下回る気がしない。
それと東大対策も何もしてない。だから俺にとっては出題傾向も糞もない。
出くわした問題はどんなレベルだろうと何でも解いてる。よくこういった勉強
法は非効率と言われるが、大学入試レベルで特別な対策をとらないと受からな
いような奴はそもそも受験自体をやめた方がいいと思う。理Vを狙うとかなら
少しは対策しないといけないだろうけど、それ以外のレベルで対策なんて立て
る必要はないと思う。特に文型の入試なんて対策を立てるレベルじゃない。東
大文科に照準を絞って勉強しないと入れない様な人間ははっきりいって勉強に
向いてない。大学受験自体をやめた方がいい。因みに俺は数VCも物理もやって
る。これは入試に出る出ないの問題ではなくて、興味があるからやってる。また
、これらに勉強時間を割いた位で東大文科に入れない様なレベルなら受験自体やめてると思う。

604Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 16:30:56 ID:dKZLIhQh0
18年度からここ文系やばいな。
二次が英語、国語、数学、(日本史、世界史、地理から2個)
常人には無理だ。
605大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:34:29 ID:ISQWV1UEO
で文一志願者はどこの高校なの?灘筑駒開成麻布桜蔭地方トップ国公立高以外だったら笑止千万だぞw
606文T志願者:2005/07/14(木) 16:36:43 ID:6FsbJGzT0
>>604
どうせなら文型にも数VC追加、さらに社会科も3科目にすればいいと思う。
2次科目数の科目数を増やし、尚且つ合格者最低点も引き上げ定員も削減。
これで入学者の学力レベルも今より数段あがり一般の受験生が勘違いする
事もなくなる。
607大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:39:24 ID:+TY4zROC0
>東大英語は110点を下回る気がしない

ちなみにどういう問題を間違ってるのか非常に知りたい。
608文T志願者:2005/07/14(木) 16:39:25 ID:6FsbJGzT0
>>605
その中の某高校に通ってるよ。
609ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/14(木) 16:39:28 ID:ckvKbW+gO
>>603>>604>>605
sageませう。
>>605
高校受験は東大入試に関係ないかと。
610Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 16:40:11 ID:dKZLIhQh0
>>605
ごめん、俺バカ高校で一時目指してた。そう、無理だと気付いたのは4月頃さ。
常人には無理だ。

>>606
頑張れ、おまいみたいな人が将来の日本を背負っていくんだ。
611理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 16:42:02 ID:V/RR+lC40
随分釣れるなw
612大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:42:45 ID:MqH7VpMZO
ってか東大って入学するの楽なんでしょ?ドラゴン桜に書いてあったよ。俺も受けよっかな
613大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:44:00 ID:sfOCvX6fO
>>606

偉そうなことは受かってから言えよ。
そんなすごいならハーバードとかいけよ。
日本で俺は英語できるとか言ったって
井の中の蛙。
614Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 16:45:31 ID:dKZLIhQh0
>>612
じゃあまず7科目勉強しようか。私立みたいに3教科なんかじゃないから。
615文T志願者:2005/07/14(木) 16:45:41 ID:6FsbJGzT0
>>607
リスニングの間違いと和訳の減点部分。
616理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 16:48:49 ID:V/RR+lC40
sihouetteの意味は?10秒以内に
617Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 16:49:37 ID:dKZLIhQh0
>>616
そんな単語ないだろ?
618理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 16:50:39 ID:V/RR+lC40
silhouetteだ
619理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 16:51:11 ID:V/RR+lC40
ダース米ダーとかいうのは必死に辞書引きすぎw
620ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/14(木) 16:51:37 ID:ckvKbW+gO
>>616
難単語は東大入試に不必要
621文T志願者:2005/07/14(木) 16:52:29 ID:6FsbJGzT0
>>613
学費は日本の国立大学の約5倍。それに米の大学は合格に学力以外の要素
が複雑に絡み合っている。巷に溢れた一部の情報だけを頼りに勝手に米国
の大学の純粋な難易度が日本より上だと信じ込む君は愚か以外の何者でも
ない。
622大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:52:54 ID:R2sj0Fnr0
>>618 日本語でいうシルエットじゃないの多義語だな。
623理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 16:56:41 ID:V/RR+lC40
624Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 16:58:26 ID:dKZLIhQh0
>>619
ごめん許して。
625大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:00:52 ID:+TY4zROC0
>>619
自分が間違っておいてw
626Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 17:00:53 ID:dKZLIhQh0
>>621
高3ですか?
627理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 17:01:12 ID:V/RR+lC40
625 :大学への名無しさん :2005/07/14(木) 17:00:52 ID:+TY4zROC0
>>619
自分が間違っておいてw
628理V首席1992:2005/07/14(木) 17:01:21 ID:MqH7VpMZO
この中で我が母校に行けるやつなんているのかい?
629真菰 ◆R1/0K.0GQo :2005/07/14(木) 17:01:28 ID:C77sf3AU0
影、かな。古語の意味の「物の形」もいれて。

じゃ同じ形式で問題だすよ、「sage」の意味は?10秒以内で頼みます。
630○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/07/14(木) 17:02:09 ID:OhwNbaIB0
m9(^Д^)
631Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 17:02:48 ID:dKZLIhQh0
>>629
全く、YAHOO辞書に行くまで時間がかかるんだよ。
賢者だろ。
632理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 17:02:54 ID:V/RR+lC40
どっと込むはもう死んだ

いつまで彼の幻影に怯え続けるんだwww
633理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 17:03:24 ID:V/RR+lC40
同志社さりげなくまた沸いたw
634Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 17:03:43 ID:dKZLIhQh0
>>633
おめぇもだろ。
635○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/07/14(木) 17:04:12 ID:OhwNbaIB0
俺は昔からいたがwww
沸いたのは俺じゃなくお前m9(^Д^)

どっとこむって誰よ?( ´,_ゝ`)プッ
636大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:04:49 ID:+TY4zROC0
>>633
ニートの癖に生意気だぞ
637ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/14(木) 17:05:01 ID:ckvKbW+gO
>>623
携帯からだから詳しく見えないけど、下線部和訳に含まれてると言いたいのかな?
そういう場合は文法的に何かとイコール関係が成り立っていたり、同型反復で他の単語と同じ意味であることがわかるようになってるのさ。
そうやって知識を有機的に使いこなすことこそ東大の求める「知」だと思うけど。
もちろん「文脈から判断」なんていい加減なことをしなくてもとけるはず。
638プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/14(木) 17:05:06 ID:ht8YRyob0
>>文一志願者
まだsageを覚えてくれてないようだが・・・。
タイムズを読めるのは凄いな。別に簡単でもいいんで勉強法教えてくり。
数VCやるのはまぁわからんでもないが、数Vの積分ってムズくない?
物理は・・・Tだけじゃ簡単すぎるし知的好奇心も満たされないってのは俺も感じてるが。

「sage」でレスプリーズ
639Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 17:05:15 ID:dKZLIhQh0
>>633
ミート君の癖に生意気だぞ。
640真菰 ◆R1/0K.0GQo :2005/07/14(木) 17:05:22 ID:C77sf3AU0
皮肉を理解してもらえるというのは妙に嬉しいものだな。
油断ほど恐ろしい敵はいないぜ、と捨て台詞を吐いて洗濯物を取り込みにいってきます。
641大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:06:38 ID:4JUTGlZu0
不毛な
642理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 17:07:47 ID:V/RR+lC40
637 :ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/14(木) 17:05:01 ID:ckvKbW+gO
>>623
携帯からだから詳しく見えないけど、下線部和訳に含まれてると言いたいのかな?
そういう場合は文法的に何かとイコール関係が成り立っていたり、同型反復で他の単語と同じ意味であることがわかるようになってるのさ。
そうやって知識を有機的に使いこなすことこそ東大の求める「知」だと思うけど。
もちろん「文脈から判断」なんていい加減なことをしなくてもとけるはず。


知ったかすんなとけねえよww
643Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 17:08:08 ID:dKZLIhQh0
東京大学文科I類志望!と思っていた時期が俺にもありました。
親孝行したかったんです。でも無理だ。
644理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 17:08:58 ID:V/RR+lC40
635 :○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/07/14(木) 17:04:12 ID:OhwNbaIB0
俺は昔からいたがwww
沸いたのは俺じゃなくお前m9(^Д^)

どっとこむって誰よ?( ´,_ゝ`)プッ


636 :大学への名無しさん :2005/07/14(木) 17:04:49 ID:+TY4zROC0
>>633
ニートの癖に生意気だぞ
639 :Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 17:05:15 ID:dKZLIhQh0
>>633
ミート君の癖に生意気だぞ。
645○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/07/14(木) 17:09:53 ID:OhwNbaIB0
>>644
お前ニートだったのか
646Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 17:10:17 ID:dKZLIhQh0
>>644
モナリザの和訳って前学校へ行こうで灘6が軽々と訳してたな。
647理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 17:10:22 ID:V/RR+lC40
イミフw
648プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/14(木) 17:10:55 ID:ht8YRyob0
>>604
それって元からじゃね? >>606は何も突っ込まず「どうせなら」とか言ってるけど。
まぁ社会2科目は英数国が早めに仕上がればそれほどの負担でもないよ
649理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 17:11:39 ID:V/RR+lC40
>>646
すでに解いて答え知ってるからなw
650理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 17:12:27 ID:V/RR+lC40
604 :Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 16:30:56 ID:dKZLIhQh0
18年度からここ文系やばいな。
二次が英語、国語、数学、(日本史、世界史、地理から2個)
常人には無理だ。

ワロタwドラゴンサクラ見て目指し始めた厨房かw
651ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/14(木) 17:12:33 ID:ckvKbW+gO
>>642
そうなの?
本文が見れないからわからないけど。
なら君はそのレベルの単語をひたすら覚えればいい。
まぁ今度本文見てみるわ。
652文T志願者:2005/07/14(木) 17:13:23 ID:6FsbJGzT0
>>643
近年の文Tレベルの入試で諦めるってどういう学力レベルなの?
みんなわかってると思うけど、今の東大は昔に比べて物凄く簡単
だよ。難解な英単語もハイレベルな数学も完全に消えうせたと言
っても過言ではない。それでいて合格者平均点、最低点は下がり
続けてる。学力レベルでは昔の文V平均>>>現文T位だと思う。
653大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:14:07 ID:EqZm4orr0
>文T志願者
hensachicompの意味は?5秒以内。
654理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 17:14:34 ID:V/RR+lC40
まあ基本的に出来る必要のないものw
全員1点ひかれるだけだしなw
655プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/14(木) 17:15:54 ID:ht8YRyob0
東大入ろうって人がsageれないなんて。ニート以下だよ・・・。sageてくれよ。
656大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:17:10 ID:4JUTGlZu0
さげ
657大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:17:31 ID:4JUTGlZu0
できました先輩!
658プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/14(木) 17:17:59 ID:ht8YRyob0
>>656
ありがと
659Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 17:18:02 ID:dKZLIhQh0
>>650
いや、俺はもう3月ぐらいに諦めた。その頃はドラゴン桜なんて知らなかった。
660プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/14(木) 17:18:29 ID:ht8YRyob0
>>657
アホたれ〜!!
661文T志願者:2005/07/14(木) 17:19:46 ID:6FsbJGzT0
もういいや。これ以上ここで言い合っても仕方がない。東大が入試制度を
抜本的に見直し、入学定員の大幅削減をやってくれる事を信じしかない。
2006年の入試で文T最高点での入学を目指します。
662大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:21:12 ID:ISQWV1UEO
文一志願者は東大模試の数学で80点取れよ。てか、宮廷医合格者なら軽く満点取れるであろう東大模試の文系数学で、満点はおろか70点以上が数えるほどしか居ないってヤバくない? これでも日本の文系最高峰か?って思う。
663プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/14(木) 17:21:50 ID:ht8YRyob0
>>文一志願者
悪いけど俺が全力で阻止するよ。
664大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:21:54 ID:sKVQ3VW80
>>621
勉強大好きなのになんで2chに張り付いてるの?w
665ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/14(木) 17:21:59 ID:ckvKbW+gO
てゆうか
>>文一志願者
書く文章が毎回長すぎ。。
「東大への特別な対策などしてない」と言うのもうなずける。
666Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 17:22:59 ID:dKZLIhQh0
てゆうか
>>ダースベイダー
お前息子まで暗黒面に誘い込もうとするな。
667プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/14(木) 17:24:03 ID:ht8YRyob0
てゆうか荒れ気味?
668大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:28:14 ID:sKVQ3VW80
文一志願者みたいなアホが現れたからな・・・
こんなとこで合格者数減らせとか言ったって意味ないのに気づくの遅すぎw
ただ自分は頭いいんだぜと言いたかっただけと思われる。
哀しい奴・・・
669ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/14(木) 17:31:57 ID:ckvKbW+gO
>>668
東大受験生はみんな
孤高なのさ
程度の差はあってもね。
670大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:40:01 ID:0Q493Tnv0
ドラゴン桜とかいう糞漫画とドラマに影響されて東大目指す馬鹿をみてると
俺の努力が馬鹿にされたような気になりマジでむかつく。
東大って簡単なんでしょ?とか因数分解もできないゴミにいわれたかない
あの漫画は絵も嫌いだ。下手糞すぎる。
671Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 17:45:01 ID:dKZLIhQh0
>>670
大丈夫、よほどのDQNでない限り急に東大目指すとか言うやつはいない。
672ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/14(木) 17:48:32 ID:ckvKbW+gO
>>670
「漫画の設定だからさ(軽く笑う)
エースをねらえ!とかアタックNO.1で上戸彩がテニスの日本代表になったりバレーで日本一になる設定だったじゃん。
それと同じだよ(スマイル)」
と言えばおK
673大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:58:55 ID:afcpKpLN0
おまいらいったい何時間勉強してるの??
674大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:59:49 ID:TrtTO/vd0
現在の東大入試の現状にも背景というものがあります。
675Darth Vader ◆kL.lEN/VKE :2005/07/14(木) 18:07:30 ID:dKZLIhQh0
>>673
1日30分〜4時間ぐらい。ちなみに今日は10分ぐらいだ。
676FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/14(木) 19:34:12 ID:nJDy1AJ40
>673
夏休みは遊んで、力を蓄えようwww
勝負は秋になってからだよwwwww















秋から一日24時間やれば、穴うまるんじゃんwww
677大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:02:36 ID:IOycTN+G0
>>661
明治〜昭和前期にかけての東大出身者はすごい奴らばっかりだった(日本史専攻ならわかるとおもうが)
お前もがんばってくれ
678大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:52:46 ID:U0ewMLgN0
コムは大学生活板の方で猛威を振るっているようだ
679大学への名無しさん:2005/07/14(木) 21:40:44 ID:bjlingDu0
東大理科一類って理科の科目地学、物理でいけたとしても工学部の機械系志望なら地学つかわないから意味ないよね?
でも化学イヤダワァ
680FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/14(木) 22:01:56 ID:nJDy1AJ40
緊急sage要員です。
このスレはage厨により危険にさらされてます。
至急sageます
681大学への名無しさん:2005/07/14(木) 22:10:10 ID:Bj3ip7US0
sageって入れれば本当に下がると思ってる馬鹿がいるな
sageで書き込んだところで、スレが上がらないだけで下がりはしないのだよ。
682FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/14(木) 22:16:54 ID:nJDy1AJ40
>681
え?俺、下げるなんて一言もいってないけど?プwwwww
sageとは書いたけどwwww
よく読もうねww
























ほへぇ。知らんかったばい(汗
勉強になりました
683理U主席2006 ◆wVoxvyek5Q :2005/07/14(木) 22:19:11 ID:0WZaX9sb0
お、理3首席復活してるw
684FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/14(木) 22:37:48 ID:nJDy1AJ40
たのむからsageようぜ
685大学への名無しさん:2005/07/14(木) 22:41:17 ID:U8u5rr5dO
離散首席って去年もいたが、あれと別物?
686FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/14(木) 22:53:32 ID:nJDy1AJ40
たのむから俺を安心して勉強させてくれ・・・
687大学への名無しさん:2005/07/14(木) 22:55:35 ID:+TY4zROC0
age続ければ君は勉強に集中できなくなり、他の受験生に遅れをとる。
つまりライバルが一人減るって訳か・・・
688大学への名無しさん:2005/07/14(木) 22:58:59 ID:TywK1VrlO
逆にあげたくなるな
689大学への名無しさん:2005/07/14(木) 22:59:27 ID:zt9Smwmf0
sageろカスとか言われたら意地でも上げたくなるのが人間のsagaでござんす
690FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/14(木) 23:01:17 ID:nJDy1AJ40
はいはいワロスワロス
















っていってみたかったw
691理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/14(木) 23:28:08 ID:V/RR+lC40
あげぇ
692プロッツ  ◆CaOSwkF.12 :2005/07/14(木) 23:34:37 ID:ht8YRyob0
age厨が来て荒れ気味だからカキコを控えることにする。
じゃまた1〜2週間後 ノシ
693FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/15(金) 00:39:32 ID:eavREq1i0
泣く子も黙る丑三つ時。

はぁ。
694明日から ◆Y/3b6df0mw :2005/07/15(金) 00:46:52 ID:M3DYM8u1O
スレ伸びてる…

と思ったら荒れてる…
695文U生:2005/07/15(金) 00:58:42 ID:BLpZmBoQ0
受験勉強できる=頭良い では無い
実際そういう奴ほど中に入って堕落するし、そういう奴が全体の5割くらいを占める
あと自分に自信のありすぎる奴ほど自分よりすごい奴の存在を知って絶望する
696FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/15(金) 01:11:51 ID:eavREq1i0
>695
で?w
俺ら受験生だろ?w
697ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/15(金) 01:34:47 ID:JejQ3diZO
>>695
中に入ったら勉強しますよ。
だから文系数学で常に40点越えるための勉強法を教えて☆
698AM ◆V1046RczEA :2005/07/15(金) 02:24:39 ID:KAs5gQDS0
100レスぐらい上の方、いかにも発想がエリート受験生っぽいっていうか。

>>679
うん。でも化学やっとけよ。
699大学への名無しさん:2005/07/15(金) 04:22:36 ID:7BQHGDRl0
東大入ってからももっと勉強しよう。
そんなことを考えていた時期がありました。。。

入って3ヶ月、、英Tは平均点合格でいいやとか言ってる俺orz
700ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/15(金) 07:16:03 ID:JejQ3diZO
>>699
もちろん実際は俺だって入ったらどーせ(ry
つか最近勉強してないし。ハートが夏バテ?みたいなwwwww
夏学期が終わったらいっぱい遊べていいですね。
701大学への名無しさん:2005/07/15(金) 15:24:14 ID:WqGz2hpL0
最近スレの進行が早くなったな。
ドラゴン桜の影響を受けてるのか?
702大学への名無しさん:2005/07/15(金) 15:25:31 ID:WGhT01qG0
そうです
703大学への名無しさん:2005/07/15(金) 16:03:00 ID:ZbiKNhFx0
入って三ヶ月、前期の単位は一桁決定
704大学への名無しさん:2005/07/15(金) 16:17:00 ID:zvB7ODey0
やったね!
705大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:48:46 ID:0v4Jgb960
 N  O  .  2
706大学への名無しさん:2005/07/15(金) 19:05:50 ID:3Y1hV/SCO
明日は東大プレイ。ここの人はあまり受けなそう(';')
707大学への名無しさん:2005/07/15(金) 19:34:33 ID:UwfUIS0xO
どんなプレイだよw
708FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/15(金) 19:42:28 ID:eavREq1i0
>706
明日にあるなんてしらなかった。
がんばれ!

最近クラシックガンガンにかけながら勉強始めた。
これで声に出しながら暗記しても
家族に「あ、気が違いやがった」
って思われなくてすむ。
そして筋トレしたあとに息遣い粗くなっても
勘違いされずにすむ。
これ重要。
709理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/15(金) 20:33:33 ID:Q1eL5Re60
東大プレイワロタ
710C-3PO ◆O4ZAUVPXMU :2005/07/15(金) 20:38:29 ID:v/m3oyu20
>>709
ワロタ
711大学への名無しさん:2005/07/15(金) 20:39:51 ID:04IjgBDJ0
東大プレイ

面白そうだな(;´Д`)
712大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:01:41 ID:zvB7ODey0
最高じゃないですか!
713大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:21:41 ID:5JcVvmAx0
>>706
受けるけどたぶんダメポorz
今日代ゼミ私大模試偏差70いってなかった・・・
どうせ東大プレ50前後だろうな・・・
714C-3PO ◆O4ZAUVPXMU :2005/07/15(金) 21:27:53 ID:v/m3oyu20
今日もドラゴン桜が楽しみだ。
715大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:29:46 ID:5JcVvmAx0
ドラゴン桜って今日なんですか?
いや。勉強してこよ・・・orz
716C-3PO:2005/07/15(金) 21:31:59 ID:v/m3oyu20
>>715
頑張れ。
717大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:38:17 ID:sl0IM7gaO
理一志望の現役なんだけど、この時期のプレでどれくらいとれそうですか?
ちなみに全統記述では偏差値67でC判定。駿台全国では偏差値69でA判定。数英はやや得意だが理国は苦手です。
あとおおまかなA〜Dのライン教えて下さい。
718理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/15(金) 21:40:12 ID:Q1eL5Re60
>>706のよろこんでる顔が目に浮かぶよww
719大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:40:53 ID:zvB7ODey0
>>718
嫉妬乙w
720理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/15(金) 21:43:52 ID:Q1eL5Re60
ぷぅw
721大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:44:41 ID:zvB7ODey0
720 理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 2005/07/15(金) 21:43:52 ID:Q1eL5Re60
ぷぅw
722大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:44:47 ID:WGhT01qG0
>>720
お前いつ見てもキモイな
723理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/15(金) 21:50:20 ID:Q1eL5Re60
オマエガナー
724大学への名無しさん:2005/07/15(金) 22:40:25 ID:3Y1hV/SCO
喜び(*^o^*)
725大学への名無しさん:2005/07/15(金) 22:40:59 ID:04IjgBDJ0
金貰ってさらに東大に入れるだけの実力つけて貰うなんて夢のような話だ
726大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:06:51 ID:IU9+pUSdO
ほんとだよw
727FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/15(金) 23:09:12 ID:eavREq1i0
>725
なんのはなしだよw
728大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:16:51 ID:wDUHp1Vn0
>>720
ワロタ
729理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/15(金) 23:22:23 ID:Q1eL5Re60
>>727はトーシロ
730ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/15(金) 23:24:13 ID:JejQ3diZO
>>708
ワロタよwww

東大プレでバリバリGOODな判定出す勢いでいくし!!
けど代ゼミ判定厳しいんだよな……
731FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/15(金) 23:32:51 ID:eavREq1i0
>730
ガンバレ!
おいらの分も・・・。
できれば感想報告よろ!
732大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:35:38 ID:7fRI8kUy0
731 名前: FIGx ◆.9IKLOrRqU [sage] 投稿日: 2005/07/15(金) 23:32:51 ID:eavREq1i0
>730
ガンバレ!
おいらの分も・・・。
できれば感想報告よろ!

こいつ首席なみに暇人だなw
733ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/15(金) 23:47:01 ID:JejQ3diZO
>>731
さんきゅ!(*゚∀゚*)
文系だけど、英語国語はほぼ共通だから、報告させてもらうよ!
じゃまたね☆ノシ
734FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/16(土) 00:22:08 ID:tq2fak/00
>732
どーも。
数十分に3分の割合でチェックさせてもらってるよ。

>733
乙!
735大学への名無しさん:2005/07/16(土) 00:44:45 ID:q+oIIoZXO
バリバリGOOD

バリバリいい

バリバリE

バリバリのE判定出すってこと?
736ずれたい ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/16(土) 00:58:25 ID:lfCVhmNKO
>>735
あははウケる〜〜♪

じゃぁ悪かったらそのイミだったことにする(笑)
737大学への名無しさん:2005/07/16(土) 01:04:06 ID:HTSsvfT+0
悪いがアゲルゾ
738FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/16(土) 07:37:54 ID:tq2fak/00
>737
しんのすけはだまってろ
この5才児がっ!
739大学への名無しさん:2005/07/16(土) 14:41:55 ID:G9Qo9TvL0
2時間くらい勉強してると必ずムラムラしてくるんですが東大目指してる皆さんはどう対処してますか?
740大学への名無しさん:2005/07/16(土) 15:34:58 ID:Nvploux70
オナニー勉強法でいいじゃん。こすりながら問題を解く。
アドレナリンやL-ドーパミン、エンドルフィンなどが
程よく分泌されて、学習に良い影響を及ぼすことが研究でも裏付けられています。
741大学への名無しさん:2005/07/16(土) 16:58:05 ID:jF+NTM480
問題集とシャーペンがベトベトになる
742大学への名無しさん:2005/07/16(土) 19:52:32 ID:G9Qo9TvL0
問題集では抜けません('A`)
743FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/16(土) 22:57:36 ID:tq2fak/00
真の東大生はできると聞いたが・・・
744大学への名無しさん:2005/07/17(日) 02:41:47 ID:gA9zoN+U0
745FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/17(日) 10:57:51 ID:OfJfh1gw0
性欲を満たす行為が気持ちいいのは脳細胞を溶かしているからだと聞いたが・・・。
あまり勉強に良いイメージはもってない。

そのサイトはとんでもの可能性があるぞ。
ソースもあるけど勘違いの恐れがある。

知能指数が高い=頭脳労働者が多い=疲れない=トゥットゥトゥし放題
という当たり前の連鎖がデータとしてでているだけ。
べつにトゥットゥトゥが頭を良くしている訳ではない。
真に受けない方がいい。
第一、大脳に刺激があったとして、その刺激がなんなのか分かっていない。
刺激=(・∀・)イイ!!とは限らない。やっぱり脳細胞を溶かしてるのかもなw

第一、楽して上達するものなんてこの世にない気がするむっひょ☆
746大学への名無しさん:2005/07/17(日) 11:44:40 ID:6fVQxDB10
・・・
何を必死になってるの?
747FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/17(日) 11:58:27 ID:OfJfh1gw0
>746
誤ったソースによって
万が一、トゥットゥトゥに溺れるヤシがでないようにと思って・・・。
必死とはひどいな・・・。

あ、
そうだった!ここは必死が合言葉の酷いインターネッツだった!

それにしてもドラゴン桜は何があっても見ないのに、
女王の教室は見てしまうなぁ。
748大学への名無しさん:2005/07/17(日) 12:31:56 ID:6nqYmFQx0
>>745
これが東大志望者の分析か・・・
流石だぜ!
749FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/17(日) 13:03:28 ID:OfJfh1gw0
僕たん、性欲との戦いに必死です(;´Д`)汗
750大学への名無しさん:2005/07/17(日) 13:30:29 ID:O2NEBMal0
世界史の資料集はおかずに使える。ラファエロの聖母子画とかやばい。
751FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/17(日) 13:51:14 ID:OfJfh1gw0
>750
詳しく
752FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/17(日) 20:55:16 ID:OfJfh1gw0
東大模試受けたやつみんな乙
753大学への名無しさん:2005/07/17(日) 21:58:52 ID:xMWeDpiE0
去年のOPの判定ライン持ってる人がいたら教えてください。(理一)
754FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/17(日) 22:26:55 ID:OfJfh1gw0
今日は人がすくないなぁ。
模試でみんなお疲れなのだろうか。
話し相手がいなくてさびしいわい。
755大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:45:46 ID:eXTW7hmV0


















.
756大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:47:40 ID:0cqS9KVE0
>>754
首席と話してろよw
757理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/17(日) 22:48:05 ID:mpnOglwV0
758大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:50:48 ID:+UQwm0SA0
俺、後期専願で文I突っ込むよ。
759FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/17(日) 22:56:28 ID:OfJfh1gw0
>758
それじゃぁあなたも
sageて
コテハン作って
トリップいれて
志望者の仲間入りしましょ。
760理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/17(日) 22:58:05 ID:mpnOglwV0
ざんねんながら来年から文1理V洗顔馬鹿はまず法医に進学できません
761レフ・ヤシン ◆Mv5/7IKwIU :2005/07/17(日) 23:03:34 ID:+UQwm0SA0
>>760
じゃあ経済にいくよ。
762理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/17(日) 23:05:15 ID:mpnOglwV0
後期抜けてたw
763大学への名無しさん:2005/07/17(日) 23:05:21 ID:ozlGctHc0
>>745そーすだせー
764大学への名無しさん:2005/07/17(日) 23:05:22 ID:im8mPCpv0
理Tから法に行けるよ
765大学への名無しさん:2005/07/17(日) 23:18:20 ID:CqlwcumgO
即応オープンと駿台実践どっちうけたほうがいい?迷ってんですが
766理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/17(日) 23:19:12 ID:mpnOglwV0
おp
767大学への名無しさん:2005/07/18(月) 01:57:56 ID:hRI1pETzO
俺は両方受ける
768AM ◆V1046RczEA :2005/07/18(月) 02:35:18 ID:VWGjbmB60
>>765
1つに絞るならOP
http://speedup.vis.ne.jp/bbs/test/read.cgi/todai/1080743497/664

>>753
例年理一は190〜200ぐらい。正確な値はわすれた。
769大学への名無しさん:2005/07/18(月) 05:02:17 ID:Du74+xFH0
>>760
え?もうだめぽorz
770FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/18(月) 10:43:04 ID:6vfgkFBy0
>768
唯一神AM。貴殿にまたお会いできて光栄です。

あなた様がお印になった文字列の導く先、
つまりは東京大学への道なるスレッドをはじめて拝見しました。
そのスレッドはここと同じような要旨の全く別世界のものなのでしょうか。
よろしくおねがいします
771大学への名無しさん:2005/07/18(月) 12:33:53 ID:W6ZXBNY20
オープンキャンパスの案内がまだこないのは私だけでしょうか?
772ずれたぃ☆ ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/18(月) 12:45:38 ID:972jbbbhO
>>770
プレ受けてきましたよー!
リスニングがやたら速かった、数学が本番よりかなり簡単だった。
てゆーか一学期に社会を完全放置して、忘れまくってるのに気付いてきょどってた俺ガイル
773大学への名無しさん:2005/07/18(月) 14:31:45 ID:BNMhykRz0
>>770

東大受験板
http://speedup.vis.ne.jp/bbs/todai/

解説しよう。
2005年度の大学受験版東大スレがぁぃによって荒らされていたとき
まほろタンが個人HP内に作った避難所。
2ちゃんとは違い「殺伐禁止・馴れ合い推奨」
本スレが荒れまくっていた頃は多くのコテハンがこの板を利用したが
今は超過疎板。。。
2006年版のスレも3月に建てられたが、まだ6レスしかないw
コムもこの掲示板を見ているようだがIPを取っているので
びびって書き込めないwww
774FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/18(月) 15:04:59 ID:6vfgkFBy0
>772
テラ乙カレ!
リスニングこえぇwwwww
ネイティブ早口でしゃべってんじゃねーーーよ!www
ってなかんじ?

>773
解説サンクス!
いろいろ歴史があるんですなぁ。
できれば統一してほしい・・・。
775大学への名無しさん:2005/07/18(月) 17:22:11 ID:9rmdAJMZ0
>>771
俺も来てないです。15日頃には届くと書いてあったんですけどねぇ・・・。
776大学への名無しさん:2005/07/18(月) 18:13:25 ID:p4jMHBeU0
777771:2005/07/18(月) 18:24:52 ID:W6ZXBNY20
>>775
そーか,よかった。実は俺と一緒に行く予定の奴も来て無くて,
出したのがギリギリだったからはじかれたのかと思ってびくびくしとったわ。
東大に電話してみたけどでんし。まあ祝日やからとうぜんか。
778白にゃんこ ◆f7rrTI0.Oo :2005/07/18(月) 18:29:26 ID:8eNI30eD0
俺もプレ受けてきましたよ
数学完璧すぎ・・・と思ってたらCの座標2つあるの忘れてたorz
社会・国語もまずまず
だが1日受験の疲れか最後の英語で力尽きました・・・リスニングわかんねー
779FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/18(月) 18:30:42 ID:6vfgkFBy0
おいら、ぶっちゃけ東大に一度も足を踏み入れたことナッシング。
OCも行かない。

だけど
目の前を通ったことは何回もあるwww
アキバに行くついでだけどorz

んなわけでOCに行った人なんでもいいんでレポよろ。
780ずれたぃ☆:2005/07/18(月) 18:55:49 ID:972jbbbhO
リスニング、なんつーか、リエゾンがない(ネイティブの会話みたく単語を連結させてない)くせに、スピードだけ速い、みたいな。
例えば、れいでぃーずんじぇんとるまん、じゃなくて、れぃでぃーずあんどじぇんとるまん、を早口でまくしたてた感じ。
テープ早送りしたような感じ。
だから余計聞きにくかった……(V+□+)
まぁここだけの話、東大の本番は、青本や赤本みたく標準的な英語の発音じゃないっす。
イギリス訛りや他言語の訛りもかなり多いっす。
781大学への名無しさん:2005/07/18(月) 19:01:24 ID:k9sakH9x0
そういや、東大の入試って文系と理系で会場違うよね…

文系って駒場?本郷?
782ずれたぃ☆:2005/07/18(月) 19:03:04 ID:972jbbbhO
文系は駒場で理系は本郷。
783大学への名無しさん:2005/07/18(月) 19:07:24 ID:lbI+xnbq0
河合の即応受けるか・・・
独学で勉強とも思ったけどなんか不安だから新宿の河合夏期講習受けるわ・・・('A`)
VIPばっかに目がいかないようになりますように
784大学への名無しさん:2005/07/18(月) 19:09:48 ID:k9sakH9x0
>>782
ども!
785大学への名無しさん:2005/07/18(月) 21:13:18 ID:ePiE3wJg0
>>783かきこーしゅーのいみねーだろー
786FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/18(月) 21:25:08 ID:6vfgkFBy0
>783
予備校と家を往復する時間、家で勉強した方がいい。
予備校に行く金で参考書を無駄に買って、あわなきゃかざっときゃいい。

予備校反対!予備校反対!

ってか2chの大学受験板ってみんな親切だから
予備校行くより有益な情報得られると思うんだけど?
現役生なら学校で先生に質問しまくれば評価あがって
なにかと楽だし。

と強がって見ましたorz
787大学への名無しさん:2005/07/18(月) 21:31:22 ID:qecokQDr0
7/21〜8/31
☆夏休み総合勉強マラソンスレッド☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1121471415/
788大学への名無しさん:2005/07/18(月) 21:43:53 ID:7xjHu9cg0

予備校反対!予備校反対!
789大学への名無しさん:2005/07/18(月) 21:44:51 ID:/1r1EUdN0
オーキャンの通知まだ着てないんだ!!よかったー。7通出したのに全部外れたかとおもった。一つくらいはあたってますように・・・
790理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/18(月) 21:46:40 ID:YFsFS23I0
オーキャン
791大学への名無しさん:2005/07/18(月) 22:19:20 ID:luCNKzwuO
赤本や青本のCDって本番で使ったやつが入ってるんじゃないのか
792たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2005/07/18(月) 22:20:19 ID:bfvGZ/l00
俺も東大志望に変えました^^
793大学への名無しさん:2005/07/18(月) 22:21:11 ID:NPBBRWZ/0
>>791
いや、本番でやったののスクリプトしか公開されないから、
青本や赤本はそれを勝手に吹き込みなおしてるだけ。
794大学への名無しさん:2005/07/18(月) 22:44:27 ID:CeyEm6OYO
予備校行かないで勉強してる奴に聞きたいんだけど英作ってどうやってやってる??
他は自力でいけるけど英作だけ採点基準みたいのがわかりずらい。
やっぱ予備校行ったほうがいいのかな。
795理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/18(月) 22:47:46 ID:YFsFS23I0


792 :たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2005/07/18(月) 22:20:19 ID:bfvGZ/l00
俺も東大志望に変えました^^
796FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/18(月) 22:56:10 ID:6vfgkFBy0
>794
うちは現役生だから先生に相談する。
あと、FAX送るとどんな内用でもFAXで答えてくれる
ベスト教育社とかいうののサービス使ってる。
結構便利。でも、相手は大学生っぽ。
797理U主席2006 ◆wVoxvyek5Q :2005/07/19(火) 00:04:02 ID:C93OIB3W0
779 名前: FIGx ◆.9IKLOrRqU [sage] 投稿日: 2005/07/18(月) 18:30:42 ID:6vfgkFBy0
おいら、ぶっちゃけ東大に一度も足を踏み入れたことナッシング。
OCも行かない。

だけど
目の前を通ったことは何回もあるwww
アキバに行くついでだけどorz

んなわけでOCに行った人なんでもいいんでレポよろ。
798大学への名無しさん:2005/07/19(火) 00:08:27 ID:mUA3UGdq0
799大学への名無しさん:2005/07/19(火) 00:12:35 ID:mUA3UGdq0
792 :たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2005/07/18(月) 22:20:19 ID:bfvGZ/l00
俺も東大志望に変えました^^


とくてーされたんじゃないのか よくかきこめるな
800理V首席2006 ◇l0ThdRsOl2:2005/07/19(火) 00:18:37 ID:atNL36p00

偽者出現。よろしく。
801FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/19(火) 00:29:53 ID:mul2DBaB0
あ、俺東大の文化祭行ったことあるかも。
ちょっと思い出した。

1年の時に大学生行きまくってどこがどこだかwwww
女がすごいタカビーぽかったのをすごく覚えてるwww
802理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/19(火) 00:33:24 ID:kbc8UfFh0
1年の時に大学生行きまくってどこがどこだかwwww
1年の時に大学生行きまくってどこがどこだかwwww
803大学への名無しさん:2005/07/19(火) 00:36:33 ID:W4vJgJmS0
理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 はオナニーでもしてろや
804FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/19(火) 00:46:04 ID:mul2DBaB0
俺の揚げ足をとったってスネ毛だらけだわい!!!!
805理U主席2006 ◆wVoxvyek5Q :2005/07/19(火) 00:51:07 ID:C93OIB3W0
さむw
806大学への名無しさん:2005/07/19(火) 00:51:48 ID:3RIQtZo10
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
807理V首席2006 ◇l0ThdRsOl2:2005/07/19(火) 01:14:44 ID:atNL36p00
>>803

お前にこの記録がやぶれるか?

飛距離 102cm
回数  1日で6回
量(1回) 6cc
量(1日) 17cc
808ずれたぃ:2005/07/19(火) 02:11:12 ID:FyyMUgoVO
>>807
たまには受験に有益な情報もよろしく。
809大学への名無しさん:2005/07/19(火) 07:02:39 ID:TY8xXkFQ0
今日くらいにオープンキャンパスの通知来そう
810大学への名無しさん:2005/07/19(火) 07:04:14 ID:Tn+xiCu80
つまり、
A1=6、A6=17の一般項Anを求めて、同様の割合を飛距離に当てはめて最終的な飛距離を求めればイイということか
811大学への名無しさん:2005/07/19(火) 07:05:04 ID:Tn+xiCu80
A6じゃなくてS6=17だorz
812ふぁらす ◆VpKHzOu04Y :2005/07/19(火) 13:20:43 ID:TRJSAT5m0
オープンキャンパスの当選通知来たよ。
経済学部の人はよろしく。
813775:2005/07/19(火) 16:15:21 ID:BnMD48Xn0
俺もOC当選キター!
814大学への名無しさん:2005/07/19(火) 18:32:58 ID:ln1J3ehSO
東大って女の子少ないから彼女できないかな?
815FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/19(火) 18:53:10 ID:mul2DBaB0
ageてまで聞くなよwww

女は全体の2割5分しかいないらしい。
で、理系になると皆無に等しいorz
まぁ、今も男子校だしあきらめついてるからいいんだけどwwwww

ただ、ある本にかいてあったけど
東大生どうしのカップルは珍しいらしい。
男は昔はポンジョあたり、今はお茶?かそこら。
女は他大の男が寄り付いてこないらしいwww
男が怖じけづいてるのか、女がタカビーなのか。

まぁなんにしても俺にはマジ関係ねーわっはっはっはhふじこ
だいたい勉強で恋愛してる暇なんてなさそうだしな。
816大学への名無しさん:2005/07/19(火) 18:59:22 ID:ln1J3ehSO
そうなのか
文型だと4割くらいかな
1年のうちは先輩に持ってかれそうだし東大の中で付き合うのは難しいか
本女やお茶の子は簡単に食えるの?
817大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:03:32 ID:fEX8zjM70
嗚呼

東大生カップルいいな
頭いい女の子と付き合いたい
818大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:09:24 ID:ln1J3ehSO
だよな
でも2割5分しか女いなくてその中で頭いい奴となるとかなり少なそうだな
頭悪い便器で我慢するしかないか
819大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:11:00 ID:ulJbGevv0
8/2のオープンキャンパス経済学部当選キタコレ
>>812
ヨロ
単身新潟から乗り込むぜwww
820大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:12:32 ID:leDcYpKk0
頭悪い便器と付き合う位なら付き合わない方がマシかな
821大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:22:55 ID:fC+FeC7P0
>>817
>>818
東大志望はみんなそれ狙ってるんだろうな
インテリさわやかカップルw
822大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:26:27 ID:GM6/oWRd0
統計によると東大女のうち7割5分は東大男と結婚してるよ。
でも東大内で女捜すのはまあ厳しいな。
文系だと4割って言えば4割だけど文Vとフラ語に偏ってるから文TUで中国語あたりだと2割弱とかだね。
最近はフラ語の女子比率は下がってるらしいけど依然高いね。
それ以前に「こいつを女としてカウントしていいのか?」ってのが結構いるから体感上はもっともっと少ないよ。
サークル入って他大の女の子捜すしかないね。
823大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:27:47 ID:ln1J3ehSO
便器相手に人間の尊厳を奪うようなプレイをするのも悪くないぞ
824大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:32:00 ID:ln1J3ehSO
じゃあフラ語がいいな
第二外国語って全員希望通りなるの?
東大の女の子ってかわいいかな
825FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/19(火) 19:33:01 ID:mul2DBaB0
妄想はこれくらいにして勉強しようぜwwwwwww
826大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:35:14 ID:ln1J3ehSO
じゃあオナってから勉強するよ
焼肉か女の子食べたい
827大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:36:42 ID:GM6/oWRd0
>>824
文Vフラ語なら男女比率1:1。でも文TUだとそこまでおいしくない。理系なら5,6人。
理Tドイ語だと50人中3人とかだね。
しかし、フラ語は2外の中で一番難しくて単位が来ないということになってます。選んで後悔するかもね。

東大の女の子はかわいくないです。たまにかわいい子はいますが他の私立などに比べると割合が低すぎ・・・。
みんな素直に育ってるけどね。タバコもすわないし。
828大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:43:45 ID:ELf8TbTp0
768 AM ◆V1046RczEA sage New! 2005/07/18(月) 02:35:18 ID:VWGjbmB60
>>765
1つに絞るならOP
http://speedup.vis.ne.jp/bbs/test/read.cgi/todai/1080743497/664

>>753
例年理一は190〜200ぐらい。正確な値はわすれた。
768 AM ◆V1046RczEA sage New! 2005/07/18(月) 02:35:18 ID:VWGjbmB60
>>765
1つに絞るならOP
http://speedup.vis.ne.jp/bbs/test/read.cgi/todai/1080743497/664

>>753
例年理一は190〜200ぐらい。正確な値はわすれた。
768 AM ◆V1046RczEA sage New! 2005/07/18(月) 02:35:18 ID:VWGjbmB60
>>765
1つに絞るならOP
http://speedup.vis.ne.jp/bbs/test/read.cgi/todai/1080743497/664

>>753
例年理一は190〜200ぐらい。正確な値はわすれた。
768 AM ◆V1046RczEA sage New! 2005/07/18(月) 02:35:18 ID:VWGjbmB60
>>765
1つに絞るならOP
http://speedup.vis.ne.jp/bbs/test/read.cgi/todai/1080743497/664

>>753
例年理一は190〜200ぐらい。正確な値はわすれた。
768 AM ◆V1046RczEA sage New! 2005/07/18(月) 02:35:18 ID:VWGjbmB60
>>765
829FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/19(火) 19:53:17 ID:mul2DBaB0
>827
田舎から来た純粋無垢な婦女子は
都会でなめられないようにと
経験豊富みたいに見せつけるために
性にはしる人が多いって本当ですか?
830ずれたぃ☆ ◆NpjBz.Npj6 :2005/07/19(火) 19:53:20 ID:FyyMUgoVO
>>826
>焼肉か女の子たべたい

テラ禿しく同意
つか両方がいい
あとアルコールとクラブでトランスもwwww
831大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:53:27 ID:9vomJhFk0
コムの登場か?

去年は東大生が書き込むと、「生活板へ行け!」と追い返されたものだが
今年の東大スレは平和だねぇ。。。
832大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:54:01 ID:ln1J3ehSO
文3受けようかな
女の子かわいくないのか
まあ俺見た目に関してはストライクゾーン広いから大丈夫かな
833大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:54:13 ID:kBhvM3Kt0
>>831
だって追い返してたのがコムだし。
834大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:55:20 ID:ln1J3ehSO
タバコはやめたから吸わない子の方がいいな
835大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:57:09 ID:leDcYpKk0
純粋なのがいいな
東京にそんなのいないか
836大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:07:43 ID:ln1J3ehSO
焼肉食ってきます
837大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:12:27 ID:QWfA1XMQ0
>>835
純粋なら東大なんてこねえよ
838大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:14:23 ID:QWfA1XMQ0
女の人数比気にしてるような奴じゃ灯台の彼女無理だからw
何人だろうとガンガン話しかけて付きまとうような男がかっさらっていく
839大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:20:01 ID:QWfA1XMQ0
院まで行って真性童貞の俺が言うんだから間違いなし
840大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:48:46 ID:N5Zs3NW40
コテハンうぜーーーーーーー
841大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:55:10 ID:kBhvM3Kt0
840=更衣室コム
受験とは無縁の中年フリーターはお引き取りください^^
842大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:58:04 ID:N5Zs3NW40
更衣室コムってなんだ?
843理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/19(火) 20:59:32 ID:kbc8UfFh0
お前だろw
844大学への名無しさん:2005/07/19(火) 21:00:04 ID:N5Zs3NW40
え?なにそれ?うまいの?
845大学への名無しさん:2005/07/19(火) 21:01:07 ID:kBhvM3Kt0
846大学への名無しさん:2005/07/19(火) 21:02:15 ID:N5Zs3NW40
>>845
は?なにそれ?それ同一性保ってるとでもおもってんのかwwwwwwwwww
847大学への名無しさん:2005/07/19(火) 21:02:56 ID:kBhvM3Kt0
埼玉県草加市
埼玉ベース
草加市役所
848FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/19(火) 21:04:53 ID:mul2DBaB0
はいはいわろすわろす
sageましょ
849大学への名無しさん:2005/07/19(火) 22:09:39 ID:GM6/oWRd0
>>829
つーか出身地にかかわらず大学と言う場にもまれて垢抜けていく女の子は多い。どこの大学でもそうだと思う。
入学当初は地味だったクラスの子が茶髪になり服が原色系になり露出が増え・・・と言う過程を見るのはなにか寂しいものがある。
どんどんかわいくなっていってるんだけどさ。
850大学への名無しさん:2005/07/19(火) 22:35:09 ID:bq3O7n8R0
どうもあーいうのは可愛いと思えない俺。
851AM ◆V1046RczEA :2005/07/19(火) 22:46:55 ID:cmVTxxdq0
>>770
あんまり俺を崇めていると道を外すよwwwwww
俺やったらいっつも2ちゃんのどっかにおるからwwww
>>774
元々避難所やから今は別に使わんでもええかな。
まぁ避難所つっても一部の熱心な名無しさんとコテハンの馴れ合い場やったけど。
852大学への名無しさん:2005/07/19(火) 22:51:20 ID:ln1J3ehSO
一人で焼肉食って来た
なんかヤクザらしき人が怒鳴っててこわかった
853FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/19(火) 23:02:23 ID:mul2DBaB0
>850
女って垢抜けるとみんな同じ格好になって個性なくなるよな。
あれは可愛くない。
小学校のころにいた気さくに声かけてくれて、
元気で、優しい感じの奴が一番ヨサス。
そして腕をボクシングのガードの構えっぽくして本を持ってて
メガネで下向きながらスタスタあるいてたら激ヨサス。
もしそんなやつがマジでいたら、わざと体ぶつけて
「すいませんねぇ」とかいいながら落ちた本とメガネ拾ってあげる。
そこで「氏ね、クズが」っていわれたら、マジでシヌ。
その本で頭カチ割ってシヌ。

>851
人間宣言かよ!!!
俺はいままで何を信じて生きて来たんだorz

避難所でしたか。
いったいだれから避難してきたのかwww
wwwwwっwww
854大学への名無しさん:2005/07/19(火) 23:19:28 ID:6dcK41VU0
>>850
俺も
どこにでもいる普通の女って感じ
855AM ◆V1046RczEA :2005/07/19(火) 23:35:49 ID:cmVTxxdq0
>>853
おまえ>>773読んだんじゃねーのかpwっwwえwえうぇっっっwwwwww
856FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/19(火) 23:50:50 ID:mul2DBaB0
コムという答えを期待した我輩が間違いだった!
857大学への名無しさん:2005/07/20(水) 00:14:02 ID:ffYdOcsT0
851 AM ◆V1046RczEA sage New! 2005/07/19(火) 22:46:55 ID:cmVTxxdq0
>>770
あんまり俺を崇めていると道を外すよwwwwww
俺やったらいっつも2ちゃんのどっかにおるからwwww
>>774
元々避難所やから今は別に使わんでもええかな。
まぁ避難所つっても一部の熱心な名無しさんとコテハンの馴れ合い場やったけど。
858FIGx ◆.9IKLOrRqU :2005/07/20(水) 00:33:46 ID:HsbXubNM0
主席はだまれ
859大学への名無しさん:2005/07/20(水) 00:35:41 ID:ffYdOcsT0
コテハンうぜーーーーーーー
860大学への名無しさん:2005/07/20(水) 00:36:00 ID:q6t1yooY0
>>859
草加市役所
861860:2005/07/20(水) 01:05:34 ID:ffYdOcsT0
862大学への名無しさん:2005/07/20(水) 01:10:23 ID:q6t1yooY0
個人情報
863266:2005/07/20(水) 01:17:20 ID:ffYdOcsT0
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1108549604/:
:
:
:
:
wwwwww wwwwww
864大学への名無しさん:2005/07/20(水) 01:21:43 ID:r6HKg2Rh0
>>856 過去ログを調べてみたのだが、この頃既にコムらしき人物は存在していた!!!

●●●2005年度東京大学への旅●●●
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078815497/
632 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/03/15(月) 14:32 ID:DFn4AVOe
僕の学校では女子は豪華な更衣室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと


★☆★2005年東京大学への旅 part3★☆★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1080008423/
297 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/03/24(水) 15:52 ID:L1ZAIYOK
>>178
ねなべ乙、氏ね!!くんなぼけぇ!!


★☆★2005年東京大学への旅part4★☆★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1080473755/
603 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/03/31(水) 01:01 ID:iPl8dciK
>>602
お前あげろよ、知商か??あげろ、ぼけ!

640 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/03/31(水) 02:47 ID:iPl8dciK
ところでみんなおちんちん画像掲示板って見たことないの?
ボクは3日に1度逝くけど。


★☆★2005年東京大学への旅part6★☆★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082100837/
744 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/04/23(金) 15:13 ID:ex/WnC7V
岩波が男か女かネナベかネカマか知らないが、ネット上で男性蔑視敵な発言は許されないよん
ちなみに漏れは男性蔑視的な発言する椰子はネナベだと定義づけてる。
865からあげ ◆ExGQrDul2E
>>856 過去ログを調べてみたのだが、この頃既にコムらしき人物は存在していた!!!

●●●2005年度東京大学への旅●●●
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078815497/
632 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/03/15(月) 14:32 ID:DFn4AVOe
僕の学校では女子は豪華な更衣室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと


★☆★2005年東京大学への旅 part3★☆★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1080008423/
297 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/03/24(水) 15:52 ID:L1ZAIYOK
>>178
ねなべ乙、氏ね!!くんなぼけぇ!!


★☆★2005年東京大学への旅part4★☆★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1080473755/
603 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/03/31(水) 01:01 ID:iPl8dciK
>>602
お前あげろよ、知商か??あげろ、ぼけ!

640 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/03/31(水) 02:47 ID:iPl8dciK
ところでみんなおちんちん画像掲示板って見たことないの?
ボクは3日に1度逝くけど。


★☆★2005年東京大学への旅part6★☆★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082100837/
744 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/04/23(金) 15:13 ID:ex/WnC7V
岩波が男か女かネナベかネカマか知らないが、ネット上で男性蔑視敵な発言は許されないよん
ちなみに漏れは男性蔑視的な発言する椰子はネナベだと定義づけてる。