【重信が】早稲田大学Part8【待ってる!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
早稲田大学総合スレッドです。なくなっていたので立てました。

早稲田大学HP
http://www.waseda.jp/
早稲田の杜
http://waseda-links.com/mori/

前スレ
早稲田大学総合スレッド Part7
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106314664/l50
2大学への名無しさん:05/03/04 11:09:12 ID:rUV9w7Tv0
3ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/04 11:11:57 ID:WuFJj3hC0
>>1
おっつん
4大学への名無しさん:05/03/04 11:15:23 ID:lCRzNnKy0
5〜7スレ立ててたの全部俺
5大学への名無しさん:05/03/04 11:18:03 ID:rUV9w7Tv0
6大学への名無しさん:05/03/04 11:33:39 ID:Dooum/ds0
早稲田の中で単位取り易い学部(入ってから楽な学部)ってどこですか?
7大学への名無しさん:05/03/04 11:39:54 ID:8qFh2fhn0
受験を休んだ人には、電話確認とか来ましたか?
8大学への名無しさん:05/03/04 11:42:42 ID:OktjMSYI0
>>6
社学政経
9大学への名無しさん:05/03/04 11:45:25 ID:lCRzNnKy0
392 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:05/02/28(月) 14:17:47 ID:yVK2xjQW0
政経合格者数・・・数え間違いがなければ1002人。去年は1100だから、約1割減だ。
法も795から707だから1割以上減。
理工は4380から約4150で約230人減。
一文も確か150人くらい減。
10大学への名無しさん:05/03/04 12:02:39 ID:Alyey+QwO
すみません、マルチポストになってしまいましたが…。

早稲田から中央省庁に就職するには何学部がいいですか?
中央省庁への就職に現役、一浪、二浪間の有利不利はありますか?

ちなみに俺は二浪ですf^_^;
11大学への名無しさん:05/03/04 12:06:16 ID:lCRzNnKy0
>>10
国T?
早稲田で2浪なら相当厳しいんじゃないか?
12大学への名無しさん:05/03/04 12:07:26 ID:Alyey+QwO
そうですか〜(*_*)

やっぱ二浪はキツイっすよねf^_^;
ありがとうございました!
13大学への名無しさん:05/03/04 12:37:36 ID:KdK2304N0
合格者数(昨年比)

政:1121 (+21)
法:0707 (-88) 
商:1421 (-82)
14大学への名無しさん:05/03/04 12:56:53 ID:8qFh2fhn0
>>10
今二浪なんですよね。
それだとかなり厳しいと思います。
15大学への名無しさん:05/03/04 13:10:16 ID:UsDtm07h0
何だよ二浪って・・・。一浪も出来ない人もいるのによー。
逆に羨ましい。
16大学への名無しさん:05/03/04 13:15:22 ID:Alyey+QwO
二浪は民間も結構やばいですかね…。。。

>>15
いやぁ…でも二浪しても受かる保証はないですし。。
俺からすると現役がうらやましいです。。
二年はさすがにつらい(:_;)
17大学への名無しさん:05/03/04 13:27:10 ID:gqdA1AUyO
そんな顔文字ばっかの頭悪そうな文章じゃ2浪してもしかたないな
18大学への名無しさん:05/03/04 13:29:37 ID:3vbUWxJg0
生協の申し込み用紙(複写のやつ)書き間違えました・・・。
住所のところを「番地」を略して「―」にしてしまいました。
どうすればいいのでしょうか??
19大学への名無しさん:05/03/04 13:36:58 ID:Alyey+QwO
そうですねー、もう二浪は決まったんで今から悔やんでも仕方ないです(>_<)

次こそは必ず受かります☆
20大学への名無しさん:05/03/04 13:39:35 ID:OktjMSYI0
すまんが、政経スレ立てられなかったんで誰か頼む。
21ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/04 13:45:24 ID:WuFJj3hC0
顔文字から察するに、おにゃのこ?
22大学への名無しさん:05/03/04 13:47:06 ID:Alyey+QwO
男です(笑)
23ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/04 13:49:45 ID:WuFJj3hC0
そ、そうなのか・・・

まぁ、がんばれ
24大学への名無しさん:05/03/04 13:52:32 ID:KdK2304N0
ホモらしいよ
25大学への名無しさん:05/03/04 13:53:08 ID:Alyey+QwO
男ですいません…。。

でも顔文字あったほうが表情豊かでわかりやすくてよくありませんか?f^_^;

まぁ結構きもち悪いっぽいから今後書き込む時は顔文字やめときます。

ありがとうございました!
26大学への名無しさん:05/03/04 13:54:57 ID:CU0oK26K0
2720:05/03/04 13:55:58 ID:OktjMSYI0
>>26
スマン!ありがとう!
28大学への名無しさん:05/03/04 13:56:07 ID:8qFh2fhn0
>>16
民間は2浪までは大丈夫とか聞いたが・・実際はどうなんだろう。
まぁレベル低い国立・早慶上智以下の私立、以外なら大丈夫なんじゃないか?多分。
29大学への名無しさん:05/03/04 13:58:53 ID:Alyey+QwO
>>28
なるほど!ありがとうごさいます!

まぁでも就職は本人の大学での生活でだいぶ代わりますからね…。頑張らないと…。
その前に受験勉強頑張らないといけないけど(笑)
30綿帽子。:05/03/04 14:08:41 ID:c3AjE8zU0
質問なんですけど、実際、早稲田の一文と二文って決定的な
違いあるんですか??
31大学への名無しさん:05/03/04 14:17:24 ID:/QOKzUJi0
名前じゃない
1と2だし
32大学への名無しさん:05/03/04 15:13:50 ID:+M6ubNTy0
遊び&サークル活動を中心にして、勉強は各自勝手にやること。これが、政治屋
大隈重信の創立時からの早稲田の伝統だよ。これに対して、慶應は、福沢諭吉の
創立時から、大学自体が勉強中心主義。こんなことを知らないで、皆、大学受験
しているのかな。

平成16年度司法試験 論文試験合格率 (合格者数30名以上の大学)
      短答合格→論文合格 合格率
@京大    532   152   28.57  147 
A慶應    695   178   25.61  170
B東大    913   233   25.52  226
C一橋    230   58   25.22   57
D神戸    131   33   25.19 33
E大阪    215   48   22.33   45
F東北     136   30   22.06   29
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。

33大学への名無しさん:05/03/04 17:00:39 ID:y4ua28GV0
入学式って教授は全員来るのかな?
吉村教授が見たいんだけど・・・。
34大学への名無しさん:05/03/04 18:14:24 ID:Vm/a69oO0
大隈奨学金の候補って電話がきたんだが、採用されないことってあるの?
35大学への名無しさん:05/03/04 19:10:06 ID:Vm/a69oO0
あげる
36大学への名無しさん:05/03/04 19:24:44 ID:Vm/a69oO0
うおおマジで情報がねえ・・・・
37大学への名無しさん:05/03/04 19:26:47 ID:XwYPIjT40
お前らニ外どうする?
俺はドイツ語と中国語で迷い中
38大学への名無しさん:05/03/04 19:32:55 ID:CU0oK26K0
>>34
君より優先の候補者が、東大に流れたりした場合なんかはもらえんじゃない?
その優先者が早稲田に来たら、君には回ってこないとか…。
それ以上のことは思い浮かびません。すま。
39大学への名無しさん:05/03/04 19:33:52 ID:sqe+TLmr0
第一希望が中国、第二希望スペイン

中国語人気あるらしいから、取れるかな・・・ 心配
40大学への名無しさん:05/03/04 19:37:59 ID:Vm/a69oO0
>>38
どうもありがとう。書類選考とかあるらしいんだが、候補になってる学部
を選んで入学するのに、採用されなかったら・・・
41大学への名無しさん:05/03/04 19:50:17 ID:irFLfzF80
★早慶上青★☆偏差値70の青学☆ ピエト炉
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109861169/

                    (炉 ̄∇ ̄)
               ___( っ   )っ
               |     し (_)  ..|←会長
               |    【青学】  .  |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |      ∧∧ ∧_∧  .|  
            |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←社長副社長
            | 【上智】【慶應】【早稲田】 |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | /法\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
         |(  ・_ゝ・)(  ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←役人
         | 【中央】【学習院】【立教】【同志社】 .|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  [ ̄ ̄ ] |←部長課長係長
    | <ヽ`∀´>. ミ  ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚  ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
   | 【法政】  【関学】   【明治】  【中央・他】 【ICU】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|               他私大 (ソルジャー)           .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ☆早慶上青で偏差値70の青学☆
.   ,___,_
   i___!_   ∧専∧.   (彡0ミ )  ∧_∧  /短\ 
  ( ´_ゝ`)   <ヽ`∀´>  ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)  
   【駅弁】    【専学】   【地帝】   【浪人】  【短大】

   ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
42大学への名無しさん:05/03/04 19:54:58 ID:CU0oK26K0
>>40
それは悲惨だよな。
ここは慎重になって、早稲田に問い合わせてみるべきだよ。
一時間は話すくらい、深くといただしてけ!
43大学への名無しさん:05/03/04 20:05:29 ID:Vm/a69oO0
他の掲示板では実質採用といっている人もいた・・・決断のとき。
44大学への名無しさん:05/03/04 20:07:10 ID:Q62Gm6GI0
早稲田政経と首都大学って普通は政経の方行くよね?
45大学への名無しさん:05/03/04 20:08:43 ID:Vm/a69oO0
そ、それは政経のほうがオトク
46大学への名無しさん:05/03/04 20:12:04 ID:pCtK7CwE0
2ちゃんねるを規制する人権擁護法マジやばい
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109933720/
47大学への名無しさん:05/03/04 20:22:41 ID:HnoU5mrx0
早稲田に入学して失敗したと思っているやしのすれ
http://fun.kz/test/read.cgi/joke/1077966278/

48大学への名無しさん:05/03/04 20:43:39 ID:Y2ZnNq/Z0
早稲田の人家は 中国語かドイツ語 どっちが良いのでしょうか?
49大学への名無しさん:05/03/04 21:07:05 ID:6nDVf9Ky0
平成16年度 科学研究補助金の配分状況
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
科学研究費補助金(科研費)は、
人文・社会科学から自然科学までの全ての分野にわたり基礎から応用まであらゆる「学術研究」
(研究者の自由な発想に基づく研究)を格段に発展させることを目的とする「競争的研究資金」であり、
ピア・レビューによる審査を経て、独創的・先駆的な研究に対する助成を行うものです。

国立大の圧勝!
慶応は13位
早稲田は15位

H17年国立大学法人運営費交付金(原案)
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/uneihi.htm
1位 東京 955.5(億円)
2位 京都 628.8
3位 東北 545.0
4位 九州 511.9
5位 大阪 508.3
6位 北海道 432.0
7位 筑波 427.8
8位 名古屋 366.9
9位 広島 282.7  
10位 神戸 240.5
50大学への名無しさん:05/03/04 23:01:57 ID:npaNSli70
age
51大学への名無しさん:05/03/05 00:44:10 ID:TGOoKue40
おまえら、そのまんま東にサインもらう?
おまえら、そのまんま東にサインもらう?
おまえら、そのまんま東にサインもらう?
おまえら、そのまんま東にサインもらう?
おまえら、そのまんま東にサインもらう?
おまえら、そのまんま東にサインもらう?
おまえら、そのまんま東にサインもらう?
おまえら、そのまんま東にサインもらう?
おまえら、そのまんま東にサインもらう?
おまえら、そのまんま東にサインもらう?
おまえら、そのまんま東にサインもらう?
おまえら、そのまんま東にサインもらう?

52大学への名無しさん:05/03/05 00:47:16 ID:qRCQ406PO
4月にやるべき事の優先順位教えて下さい
53大学への名無しさん:05/03/05 06:59:08 ID:NESUfT2xO
俺も無知で悪いんですけど国Ιはどうして現浪間で差が出るんです?
54大学への名無しさん:05/03/05 08:11:45 ID:GLL9NGOr0
試験に受かっても東大やコネ有じゃないと省庁採用されないよ
55大学への名無しさん:05/03/05 10:19:46 ID:3RWiKAYZ0
>>48 両方とればいいじゃん。
人科は英語必須じゃないし。
56大学への名無しさん:05/03/05 12:26:22 ID:aStgPFVq0
>>54
何も知らない馬鹿はひっこんでろ。

>>52
引越しの準備。
お金の準備。
57大学への名無しさん:05/03/05 13:21:32 ID:irja5DGOO
>>56
プ)www
58大学への名無しさん:05/03/05 13:40:33 ID:cNK3XDxK0
57 :大学への名無しさん :05/03/05 13:21:32 ID:irja5DGOO
>>56
プ)www
59大学への名無しさん:05/03/05 13:54:29 ID:GLL9NGOr0
>>56
実際そうじゃん馬鹿うんこ
60大学への名無しさん:05/03/05 13:55:06 ID:GLL9NGOr0
実はされるけどね。
61大学への名無しさん:05/03/05 15:49:30 ID:l7up92TP0
和田の遵法精神欠如には国民は大迷惑だ。和田大なぞ、解散させた方が国民
のためになる。こんなに猥褻犯をはじめとする犯罪人を多く輩出している大
学は世界的に見てもない。スーフリの実行部隊の熊本出身の法学部のヤシは
退学処分にもなっていないしな。
和田の遵法精神欠如には国民は大迷惑だ。和田大なぞ、解散させた方が国民
のためになる。こんなに猥褻犯をはじめとする犯罪人を多く輩出している大
学は世界的に見てもない。スーフリの実行部隊の熊本出身の法学部のヤシは
退学処分にもなっていないしな。
62大学への名無しさん:05/03/05 19:30:09 ID:wpmpIRtj0
みんな下宿もうみつかった?
私きまんねー
63名無しさん:05/03/05 19:30:54 ID:LezC8RKH0
重信様が見てる
64大学への名無しさん:05/03/05 19:32:16 ID:WmU0VKRm0
生協の紹介は、いい物件ないし高いんで自分で不動産屋を回るべし
65大学への名無しさん:05/03/05 19:51:21 ID:wpmpIRtj0
>>64
まじですか・・・・・・・
地方在住なんですけどもうそろそろ実際にいかなきゃだめですかね
ネットじゃなくて
国立後期の試験日が終わってからじゃおそいですか??
66大学への名無しさん:05/03/05 20:21:42 ID:gDHaxXWh0
社学受かったんですが、東北の経済も受かってるぽいんです。
ここの人だったらどっち選ぶか教えてください。
67大学への名無しさん:05/03/05 20:36:10 ID:qRCQ406PO
>>66
テレ東局が無くても平気なら東北
何らかのオタor腐女子なら早稲田
68大学への名無しさん:05/03/05 20:41:08 ID:rPXQBGYG0
和田の遵法精神欠如には国民は大迷惑だ。和田大なぞ、解散させた方が国民
のためになる。こんなに猥褻犯をはじめとする犯罪人を多く輩出している大
学は世界的に見てもない。スーフリの実行部隊の熊本出身の法学部のヤシは
退学処分にもなっていないしな。
和田の遵法精神欠如には国民は大迷惑だ。和田大なぞ、解散させた方が国民
のためになる。こんなに猥褻犯をはじめとする犯罪人を多く輩出している大
学は世界的に見てもない。スーフリの実行部隊の熊本出身の法学部のヤシは
退学処分にもなっていないしな。


69大学への名無しさん:05/03/05 21:07:06 ID:rPXQBGYG0
授業料も安いし奨学金や生活費貸与制度も充実している。そのうえ、出世は断トツだよ。やはり、慶應が一番だね。
■上場企業の役員になれる大学・学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)
  大学学部 人数     大学学部 人数
1 慶応経済 547  
2 慶応法  382  
3 東大法  373  
4 慶応商  320  
5 早稲商  314  
6 早稲政経 295  
7 早稲法  277  
8 東大工  251  
9 東大経済 249  
10早稲理工  232
11 中央法 201 
12 京大法 178

70大学への名無しさん:05/03/05 22:55:40 ID:MR+2HYJL0
ヤベー、マンション投資も兼ねてどっか
買おうと思ってたのに、ちょっと出遅れた
もういい物件は全部売れちゃってるよ・・・
71大学への名無しさん:05/03/06 01:20:11 ID:3KOuE701O
1部リーグにいる部活に高校でちょっとやってたくらいで入ると死にますか?
72大学への名無しさん:05/03/06 01:53:11 ID:mldTRhHP0
授業料も安いし奨学金や生活費貸与制度も充実している。そのうえ、出世は
断トツだよ。やはり、慶應が一番だね。
「出世に有利な大学・学部」(プレジデント 2004.5.17)
◇上場企業の社長出身学部ベスト50◇
順位 大学学部名  人数
1. 慶應 経済  109
2. 東大 法学部  87
3. 慶應 法    86
4. 慶應 商    57
5. 早稲田 理工  43
6. 東大 経済   39
7. 早稲田 政経  38
8. 早稲田 商   37
9. 東大  工   35
10. 京大 経済   33
11. 慶應 工    27
73大学への名無しさん:05/03/06 12:31:30 ID:oNZnex340
よく第二外国語の選択でクラス分けをするって聞きますが
早稲田の理工もそうですか?
74大学への名無しさん:05/03/06 17:24:46 ID:P8l64Odj0
部屋借りる人はどの辺で借りますか?
75学生:05/03/06 17:37:52 ID:N+U3s5Vf0
馬場近辺がお勧め。高いけど。
76大学への名無しさん:05/03/06 20:06:59 ID:HA9ePRUT0
代ゼミの模試でもらった早稲田の御札、赤い判子の印刷の最後から2文字目がわからない。
代々木ゼミナール○印って書いてあるんだけど・・・。「土」かな。
土だとして、土印ってなんだ?

篆書体チェック!
ttp://www.is-hanko.co.jp/shachi/tensho_check.html
77大学への名無しさん:05/03/06 20:07:58 ID:HA9ePRUT0
age
78大学への名無しさん:05/03/06 21:12:45 ID:j5ceN1y50
神楽坂ってどうぽ?
79大学への名無しさん:05/03/06 21:46:46 ID:zm5iK1BJ0
                    (炉 ̄∇ ̄)
               ___( っ   )っ
               |     し (_)  ..|←会長
               |    【青学】  .  |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |      ∧∧ ∧_∧  .|  
            |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←社長副社長
            | 【上智】【慶應】【早稲田】 |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | /法\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
         |(  ・_ゝ・)(  ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←役人
         | 【中央】【学習院】【立教】【同志社】 .|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  [ ̄ ̄ ] |←部長課長係長
    | <ヽ`∀´>. ミ  ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚  ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
   | 【法政】  【関学】   【明治】  【中央・他】 【ICU】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|               他私大 (ソルジャー)           .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ☆早慶上青で偏差値70の青学☆
.   ,___,_
   i___!_   ∧専∧.   (彡0ミ )  ∧_∧  /短\ 
  ( ´_ゝ`)   <ヽ`∀´>  ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)  
   【駅弁】    【専学】   【地帝】   【浪人】  【短大】

   ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
80ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/06 22:49:58 ID:pVcdapMu0
>>78
大学まで近いし、チャリでも7・8分ぐらいで行けるからいいんじゃないかしら。
商店街の雰囲気もなかなかいいし。
ただ、チャリだと坂が多めなのが痛いけどね。
って、西早稲田っしょ?
81大学への名無しさん:05/03/06 22:50:59 ID:Znz29BGh0
一人暮らしは西部新宿線沿いが多いよ
82大学への名無しさん:05/03/06 22:52:36 ID:ZkY0DZ/w0
チャリ通するなら何処?
83ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/06 23:50:18 ID:pVcdapMu0
>>82
神楽坂・飯田橋、馬場裏、護国寺・音羽・茗荷谷あたりがいいんじゃない?
ここらへんだと、フツーにチャリで通えるからおすすめよ。
あと、都会のクセにここらへんは起伏が激しいのよねぇ...
歩いても行けるし。(飯田橋はちょい遠めだけど)
ただ、それなりに足つかって物件を探さないと、家賃は高くつくよ。
文京区に公社寮とか県人寮が多いから、それ狙ってみるのもいいかも。
ほんとは山吹町で一人暮らしが最高なんだろうけどね。
84大学への名無しさん:05/03/07 00:06:52 ID:gDto3DZZ0
>ろきろき
西早稲田だぽー
坂は原付あるからだいじょぷぅー
女の子専用マンションのほうが安心ぽー?
面影橋はどうぽー?
85ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/07 00:44:38 ID:h2KFswSS0
>>84
女の子?
どうだろねぇ。
てか面影橋って、リーガの真ん前じゃん!
そんなバリ近いとこなら歩いて1分っしょ!
都内の原付って、あたしの田舎と違ってすぐスピード違反でしょっ引かれるから嫌だわ。
86大学への名無しさん:05/03/07 00:50:33 ID:fQoid7pX0
和田の遵法精神欠如には国民は大迷惑だ。今や和大なぞ解散させた方が国民
のためだという世論が圧倒的多数を占めている。
こんなに猥褻犯をはじめとする犯罪人を多く輩出している大学は世界的に見てもない。
スーフリの実行部隊の熊本出身の法学部のヤシは 退学処分にもなっていないしな。
授業でレイプのやりかたを教えるようなクソ大は和田だけ。
偏差値的にももはや現存するほとんどの大学に追い越されてしまって就職率は二割以下だっていうね。
こんな極左共産レイプ大学は潰れたほうが世の中のためだよ。
87大学への名無しさん:05/03/07 02:15:04 ID:b2f+Q1Ej0
>>86よ。お前のコピペは大学受験板で散々見てるよ。楽器板まで持ち込むなよ。
88大学への名無しさん:05/03/07 02:45:41 ID:b2f+Q1Ej0
今気づいたが、ここは楽器板じゃなかった!!ここは大学受験板だった!!!
89大学への名無しさん:05/03/07 03:08:57 ID:1O3ytjpvO
ワロタ
90大学への名無しさん:05/03/07 10:41:29 ID:08/6zar80
早稲田法が去年の理工のようになることをせつに願いつつも、絶望的なことは分かっているDQNがageますよ。
91大学への名無しさん:05/03/07 11:38:16 ID:ppCJZyFQ0
Wより慶応や上智にしたほうがいいよ。

【入学後の】早稲田は大学じゃない【真実】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108985374/l50

早稲田に入学して失敗したと思っているやしのすれ
http://fun.kz/test/read.cgi/joke/1077966278/

92大学への名無しさん:05/03/07 12:59:59 ID:fQoid7pX0
和田の遵法精神欠如には国民は大迷惑だ。今や和大なぞ解散させた方が国民
のためだという世論が圧倒的多数を占めている。
こんなに猥褻犯をはじめとする犯罪人を多く輩出している大学は世界的に見てもない。
スーフリの実行部隊の熊本出身の法学部のヤシは 退学処分にもなっていないしな。
授業でレイプのやりかたを教えるようなクソ大は和田だけ。
偏差値的にももはや現存するほとんどの大学に追い越されてしまって就職率は二割以下だっていうね。
こんな極左共産レイプ大学は潰れたほうが世の中のためだよ。
93大学への名無しさん:05/03/07 13:18:59 ID:gDto3DZZ0
>ろっきー
リーガって何だぽ?
「バリ」ってもしやろきろき関西ぽぉ?
うちも韓西ぽよっ^。^
都内はスピード違反厳しいぽかーそうかー
94ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/07 16:02:09 ID:SXmxIizk0
>>93
リーガってのはリーガロイヤルホテルね。
実際に面影橋はもう数百メーター西にいったとこなんだけど。
(あたしの中では花見名所である江戸川橋公園あたりから面影チックなの)
メガトンもあるし、結構便利よ。
原チャなら池袋まで数分だし。
田舎では65キロでも捕まったこと一度もないけど、都内ではやたら絡まれるらしいわ。
35キロオーバーで走りゃつかまるのは当たり前かもね。
95大学への名無しさん:05/03/07 17:27:59 ID:lu2PSJlm0
ろきえさんほれました

田無と東伏見の学生寮の書類審査通った!
96大学への名無しさん:05/03/07 17:31:19 ID:FqgM9JC60
【サギ】参考書売買スレVol.1【するな】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109692161/
97ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/07 21:59:03 ID:h2KFswSS0
>>95
寮に住むの?
寮のいいとこは、就職活動するとき新たなチャンネルを持つことができることよ。
まぁ大学の寮だから公社寮とか県人・財団系の寮よりアドバンテージは落ちちゃうけどね。
でも今時めずらしいわね、寮に進んでいく子なんて。
98大学への名無しさん:05/03/07 22:29:29 ID:C0VsY+AGO
理工応用化学なんだが追加合格まだ?
99大学への名無しさん:05/03/08 01:38:19 ID:yBFUMLeAO
一人暮しするなら西武新宿線と西武池袋線どちらが総合的に見て良いと思いますか?
今大阪在住なのであまり詳しいことが分からないんです。誰か教えて下さい。
100大学への名無しさん:05/03/08 03:07:50 ID:NiRjXPpzO
俺は都電荒川線の鬼子母神ちかくにしたわ
家賃が多少高くても定期代と通学時間考えたらその気になりゃ大学まで歩いて通える範囲にすむ方がウマーな希ガス
101大学への名無しさん:05/03/08 16:31:09 ID:Ny9bK6g3O
入学式の服装はスーツでいいですか?
102大学への名無しさん:05/03/08 17:46:37 ID:1zgWiVhuO
政治経済学部の経済学科って、政治学科から見下されたりする?
103大学への名無しさん:05/03/08 17:48:16 ID:ow6Ym9tb0
>>100
ひょっとしてお隣さんか?
俺、鬼子母神から歩いて3分くらいのボロアパート
104大学への名無しさん:05/03/08 17:55:21 ID:O2b2/96i0
>>97
うち貧乏なんですよ〜
寮進むのってそんな珍しいんですか?
うは!二人部屋なんだよなwwwwwwwwww
でも寮入れなかったら、自宅から2時間かけて通うことになる
105大学への名無しさん:05/03/08 17:57:50 ID:3xp1Zn6/0
男だと大変だよ二人部屋
106大学への名無しさん:05/03/08 18:04:19 ID:1RBrc0cI0
>>92

お前、必死になって あっちこっちに同じこと書いとるのう。

今年も落ちて悔しいのは分かるがみっともないぜよ。

恥をしらんか!
107大学への名無しさん:05/03/08 18:04:21 ID:SZ0j8mik0
でも俺ホモだよ
108大学への名無しさん:05/03/08 18:05:29 ID:3xp1Zn6/0
ホモが寮なんてウハウハだな。共同風呂とか天国じゃん
109大学への名無しさん:05/03/08 18:06:42 ID:SZ0j8mik0
でもちびでかわいい顔の子しか興味ねえ
110大学への名無しさん:05/03/08 18:06:44 ID:O2b2/96i0
ホモじゃないよ俺は
でもうちの親父も二人部屋の寮入ってたみたいだしw
ただ、勉強できる環境じゃないらしいw
111大学への名無しさん:05/03/08 18:09:53 ID:3xp1Zn6/0
俺1年の頃寮だったけど・・・・・














オ○ニーできひんよorz
112大学への名無しさん:05/03/08 18:13:50 ID:1zgWiVhuO
正月の集まりで親戚の家に行った時もシコシコする俺は勝ち組み?
113大学への名無しさん:05/03/08 18:14:09 ID:O2b2/96i0
>>111
彼女作れば問題なし
114大学への名無しさん:05/03/08 18:18:09 ID:GcP8tJq00
★    ★彼氏募集中★    ★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110194651/
【ウホッ】 男だらけの大学 【いい男】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109736884/
男子受験生なら他人のチンポが気になるよな!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1103711315/
男同士でヤルときって
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1109516162/
★イケメン男子受験生の ア・ナ・ル ★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1109296574/
男だけどバレンタインチョコを男にあげる予定の奴→
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1107938789/
★○★ 少年愛 ★○★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1110079568/
受験生ならホモだっているよな??
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1092917823/
かわいい系の男の子
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1103659605/
★ 男 は み ん な ホ モ ★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1108601715/
♂ショタ顔のコテハン♂
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1108829086/
115大学への名無しさん:05/03/08 18:40:28 ID:yBFUMLeAO
今日西武新宿線で家探した。
一つオモタこと。西武新宿線で家探すと早稲田の学生希少価値ゼロ。
回った物件に普通に早大生がけっこういた。
116大学への名無しさん:05/03/08 18:43:22 ID:ow6Ym9tb0
>>115
一人暮らしの西武新宿線沿い率はめちゃめちゃ高い
117大学への名無しさん:05/03/08 18:48:16 ID:3jk9LBor0
いいただ大学最強伝説!!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107526096/l50
118大学への名無しさん:05/03/08 20:58:42 ID:BAMe6hhT0
和田の遵法精神欠如には国民は大迷惑だ。今や和大なぞ解散させた方が国民
のためだという世論が圧倒的多数を占めている。
こんなに猥褻犯をはじめとする犯罪人を多く輩出している大学は世界的に見てもない。
スーフリの実行部隊の熊本出身の法学部のヤシは 退学処分にもなっていないしな。
授業でレイプのやりかたを教えるようなクソ大は和田だけ。
偏差値的にももはや現存するほとんどの大学に追い越されてしまって就職率は二割以下だっていうね。
こんな極左共産レイプ大学は潰れたほうが世の中のためだよ。
119大学への名無しさん:05/03/08 21:19:46 ID:Et1AJ7i30
>>115
西武線沿線にはこれだけ早稲田関係の学校がある

高田馬場・・・早稲田大学大久保キャンパス(&本部キャンパス)
上石神井・・・早稲田大学高等学院
東伏見・・・早大グラウンド&人科の一部(今年から)
小手指・・・早稲田大学所沢キャンパス
国分寺・・・早稲田実業
120大学への名無しさん:05/03/08 21:30:59 ID:SZ0j8mik0
本キャンと所沢って近いの?
121大学への名無しさん:05/03/08 21:57:50 ID:BAMe6hhT0
和田の遵法精神欠如には国民は大迷惑だ。今や和大なぞ解散させた方が国民
のためだという世論が圧倒的多数を占めている。
こんなに猥褻犯をはじめとする犯罪人を多く輩出している大学は世界的に見てもない。
スーフリの実行部隊の熊本出身の法学部のヤシは 退学処分にもなっていないしな。
授業でレイプのやりかたを教えるようなクソ大は和田だけ。
偏差値的にももはや現存するほとんどの大学に追い越されてしまって就職率は二割以下だっていうね。
こんな極左共産レイプ大学は潰れたほうが世の中のためだよ。

122大学への名無しさん:05/03/08 21:59:00 ID:uDWx/6f70
東伏見に人間科学部の必修科目(語学4単位、統計学4単位)などが移される
みたいだね。近所だから見てきたが、このキャンパスはとてもいいよ。教室も
トイレも凄くきれい。
駅前にあり、校舎の大きい窓から新宿、池袋などが一望できて夜景も最高。
チュートリアルENGLISH専用の教室などもある。
123大学への名無しさん:05/03/08 22:05:10 ID:BAMe6hhT0
>>121
早稲田の今までの人気って何だったんだろうね。
きっと早稲田に住み着いたの煽動だなプゲラ
124ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/08 22:06:01 ID:hKAveFAw0
>>104
今の子は日直とか門限とかある共同生活がありえないでしょ?
まぁ友だちがドアの向こうにいるわけだから遊ぶ分には最高じゃない。

>>115
早稲田は「県民」が非常にたくさんいます。

>>120
なかなかの距離よ。
西武新宿線の急行で30分、普通で1時間弱ってとこかしら。
でも、高田馬場から本キャンまでの時間はノーカウントよ。
所沢が外様と言われる所以ね。
125大学への名無しさん:05/03/08 22:20:52 ID:lvTqUZNJ0
>>121>>123
なりふり構わないのな。IDもそのままとは

俺23区内に住んでるけど早く家出たいよヽ(`Д´)ノ
126大学への名無しさん:05/03/09 00:29:27 ID:VjlGUFLy0
>>121 >>123
だから、接続切り忘れてるってw。
いつもの自作自演するんなら、ちゃんと一旦接続切って、IPが変わったことを
確認してからやんなきゃだめだよ
127大学への名無しさん:05/03/09 02:18:28 ID:HVuAzmVX0
漏れ、今年、和田大へ学士入学するが、今年の和田大行きの女って、身の危険
に無頓着な女か、それとも、スーフリの連中でも手を出さないようなブザイク
な女なのか? 報告、キボンヌ。
128大学への名無しさん:05/03/09 08:23:21 ID:VbmrMYYv0
早稲田「一文」「二文」に幕 新学部に07年度再編 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200503080312.html
129大学への名無しさん:05/03/09 09:18:44 ID:a8sLalVy0
文化構想学部


駄目だこれ
全然駄目
だからイメージで慶應に負ける
ふざけるな
130大学への名無しさん:05/03/09 09:25:04 ID:5AsdE+7k0
文学部の下に学科として設置すればいいのにね。
131大学への名無しさん:05/03/09 09:26:19 ID:a8sLalVy0
一文、二文はかっこいい。
伝統もある。名称を変えるとは何事だ。重信公に許可を取れ!
132大学への名無しさん:05/03/09 09:28:02 ID:a8sLalVy0
>>130
まったくだ。
こんな地方の私大にありそうな学部名はさすがにやばい。
133大学への名無しさん:05/03/09 09:29:28 ID:5AsdE+7k0
【記事から引用】

>学部再編後は、文学部が1学年600人程度、文化構想学部は同800人程度の定員
>を予定している。文学部教授会で今月中にも認められた後、今年6月の理事会で正
>式に決定する。

>早大はこのほか、同じく07年度から理工学部を先進理工学部、基幹理工学部、創造
>理工学部の三つに再編する。


早稲田の経営陣ってヴァカ??
134大学への名無しさん:05/03/09 10:53:44 ID:a8sLalVy0
一文二文は日本を代表する文学部だったが
廃止によりその地位は慶應や上智の文学部と同レベルまでに落ちた
135ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/09 11:31:26 ID:2jSTWlM20
確かに一文、二文は響きがいいと思うわ。
名称はそのままで、一文を純粋文学、二文を演劇学芸として再編すればいいのに。
文化構想学部って、なんかいかにもBFあたりの大学にありそうな名前だし。
理工もイケテナイわね。
やっぱ理事とかはオヤジだから仕方ないのかなぁ。

って、そろそろ学部再編に肯定的な意見でてこないかしら。
136大学への名無しさん:05/03/09 12:06:24 ID:CsijVBsn0
ぶっちゃけ早稲田の首脳陣はおまえらより頭いいよ
137大学への名無しさん:05/03/09 12:07:57 ID:a8sLalVy0
禿上がるほど知ってた
138大学への名無しさん:05/03/09 12:21:46 ID:jdmUMQXO0
これで人文学系を狙う学生は
文、文化構造、教育(+国境、社学)を併願できるようになった

学部を細かく分けるのは受験料を獲得するためとしかいいようがない
139大学への名無しさん:05/03/09 12:23:38 ID:/0Fmjzmw0
慶應はブランド性が高く、国立との併願者が多い上に現役や数学選択者も多い。
ゆえに暗記バカを自認する浪人底辺層が早稲田に殺到する。
しかも早稲田は下位学部が底抜け。
早稲田の入試問題は直球型で、暗記は必要だが思考力は要らない。
早稲田は卒業が楽で通っているから、受験でハアハア言ってる洗顔ヘタレが集結。
慶應ではスマートさで内部進学者に勝てないが、早稲田はダサイ奴が集結するのでコンプを持たずに済む。
慶應は金持ちが多いのでその点でも早稲田ならコンプから解放される。
早稲田という名前の駅があるが、慶應という名前の駅はないので、頭の悪い洗顔者は早稲田が上だと思いこむ。
早稲田は超マンモス大で受験者も多いから、採点が行き届かずコンピュータミスで偶然合格することもあると期待している。
早稲田付近はスラムなので下宿代が異常に安い。
マスコミに強いという迷信を頭の悪い洗顔者は信じている。実際はパシリのADや機材運びばかりなのに。
早稲田はスポーツや曲芸で入れる枠が異常にでかい。
広報戦略に騙されワセジョは全員ピロスエだと思っている。ワセジョは外見上男だということを知らない。
高田馬場は柄の悪い繁華街なのでナンパできると思っている。
高田馬場は風俗店も多く、日本一の風俗街歌舞伎町にも近いから便利だと思っている。
埼玉から交通の便がよいので菜(≠彩)の国の原住民が通いやすい。
早稲田の犯罪者が多発しているが、頭の悪い洗顔者は道徳的判断ができず、早稲田の名前だけが刷り込まれる。
早稲田なら、サークルに入ればただでやりまくれると思っている。
頭の悪い洗顔者は相対的判断ができないので、あれだけ早大卒がいればホームレス・フリーター逝きも莫大であることに気がつかない。
菜の国の人は日吉までの交通費が出せない。
「慶應」という漢字熟語が画数も多く難解に思え、慶應に疎外感とコンプを感じる。
140ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/09 12:30:01 ID:2jSTWlM20
>>136
あたりまえじゃんww
三流といわれても一応教授なんだから。
ただ、「学問的には」っていう条件がつくけどね。
141大学への名無しさん:05/03/09 12:43:15 ID:Vls1lHijO
このスレには早稲田落ちのコンプしかいないのか‥

まぁ今年受験して受かった人は今更2チャンなんかやってないよな
142大学への名無しさん:05/03/09 13:05:37 ID:mp3vncul0
早稲田周辺で物価が一番安いところはどこですか?
逆に高いところはどこですか?
早稲田生が一番多く下宿しているのは西早稲田でしょうが、2位はどこでしょう?
鬼子母神のあたりは物価が安いのですか?
一般的には8万円で何畳くらいの部屋が手に入りますか?ただしマンションで。
143104:05/03/09 14:15:02 ID:xmWNQDmY0
早稲田は叩かれてなんぼですよ!
これが早稲田クオリティ!
>>140
寮は確かにいろいろ規則厳しそうですね
まあ、自宅からは2時間かかり親が死ぬほどうざいんでいいですわw
てか、俺は結構貧乏な部類にいるわけだが、早大でやってけるでしょうか?
バイトしてかせぎまくればいいかな?
144大学への名無しさん:05/03/09 14:17:22 ID:dhXV+IDCO
145大学への名無しさん:05/03/09 14:20:55 ID:a8sLalVy0
>>144 ワンクリ詐欺
146大学への名無しさん:05/03/09 14:29:49 ID:VjlGUFLy0
理工と文で手を組んで、こんなださすぎるネーミングやめさせようぜ。
経営陣はイメージ戦略の重要さを全くわかってない。
このままじゃ受験生に敬遠されること間違いなしだよ。
147大学への名無しさん:05/03/09 14:32:34 ID:1KGR8Gvo0
南セントレア市並のネーミングセンスだな、こりゃ。
148ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/09 14:47:43 ID:yhtf9Hdz0
そのうち、商学部を経営学部とかにしたりせやせんかと危惧している・・・
149大学への名無しさん:05/03/09 15:52:33 ID:bGD4/oJh0
上智の「比較文化学部」が「国際教養学部」になるとは・・・。
150りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :05/03/09 17:12:14 ID:P0Se/0al0
一文二文廃止age
151大学への名無しさん:05/03/09 17:14:48 ID:J96GOi7f0
新聞で見たよ、びっくりした
一文でも二文でもないけど、どうなることやら
152大学への名無しさん:05/03/09 17:16:58 ID:A3lhbUMD0
文学部も理工学部もマジでこんな名前やめさせたほうがいいって。
今後数十年間早大全体の地盤沈下にもつながりかねない。

153大学への名無しさん:05/03/09 17:18:35 ID:J96GOi7f0
>>152
俺もそう思う。総計って、歴史の深さも魅力のひとつ。
変な名前の新設学部作るのは受験生にはイメージよくないよね
154大学への名無しさん:05/03/09 17:19:01 ID:pXiMw9VW0
上智の「比較文化学部」も早稲田の国教も慶応のSFCも
結局は学際学部だろ?どうせなら慶応もSFC一つに統廃合して
名称変えて国際教養学部にしてみろっていう。
155大学への名無しさん:05/03/09 17:23:25 ID:a8sLalVy0
OBから反発は来てないの
156大学への名無しさん:05/03/09 18:12:09 ID:CExnPsQx0
小百合・タモリ大ショック…早大、一文二文消滅!?
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005030932.html
157大学への名無しさん:05/03/09 18:22:11 ID:VjlGUFLy0
>一文の関係者は夕刊フジの取材に、「そんな計画は一切ない」と完全否定しているのだが…。

ワラタ。今更何言ってんだかw
158大学への名無しさん:05/03/09 18:35:45 ID:bg3b58JHO
理工のキャンパスてドコ?
159りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :05/03/09 19:14:33 ID:P0Se/0al0
>>158
高田馬場から徒歩15分
160大学への名無しさん:05/03/09 19:19:23 ID:VjlGUFLy0
>>155
かつて奥島が、早稲田実業を移転に伴って「早稲田学園」に改名しようとしたとき、
OBからの猛反発をくらって、結局改名はしないことになった。
さて、今回はどうなることやら・・・
161りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :05/03/09 19:19:56 ID:P0Se/0al0
岡村はどこ受けたんだっけ?
162大学への名無しさん:05/03/09 19:21:03 ID:ZCLb6Iln0
二文じゃねーの?小論文課されたそうだし
163大学への名無しさん:05/03/09 21:24:16 ID:Jn0LL6s00
そもそも白井は理工の教授だったのでは?
文学部と理工学部でいいじゃん。シンプルイズベスト。
164大学への名無しさん:05/03/09 21:32:45 ID:SlMug3ng0
ところで西早稲田周辺って家賃高い?
165ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/09 22:34:54 ID:2jSTWlM20
>>142
どこいっても物価は一緒よww
家賃はビミョーに違うけど、山手線の内側だからどこも似たようなもの。
しかも、西早稲田が1位じゃないと思う。
むしろ西早稲田よりは西武線沿いの方が圧倒的に多いわ。
あと、最後の「マンションで」ってのが意味不明ね..

>>143
ぜんぜんやっていけます。
しかも寮っしょ?
校内の給付奨学金取るのに有利だね。
面接を上手くやればもらえるんじゃないかしら。(親の所得が基準以下であればね。)
あと、エンゲル係数が40、50とかフツーにいるよ。

>>148
それはないよ、今の教授たちの頭ん中には。
特に早稲商では「商学」という定義を非常に大切にしてるからねぇ。
学部の下に学科、専修がないのもそのためだし。
166ろきえ(エロいよ) ◆VxgccAqMq2 :05/03/10 01:22:45 ID:3xXuBXxW0
167大学への名無しさん:05/03/10 16:40:46 ID:u/K8Yx+P0
申込用紙がどっかいっちゃったんですが、生協って加入しなくても大丈夫ですかね?
168大学への名無しさん:05/03/10 17:07:47 ID:U6/UGJiv0
NHK朝の連ドラヒロインの弟役、崎本大海君が早稲田か慶応に入学するんだって?
169大学への名無しさん:05/03/10 17:13:28 ID:37tnP9Vg0
>>168
ハァハァ・・・
170大学への名無しさん:05/03/10 17:16:26 ID:xRZNiSJI0
>>168
同じガッコ。慶應法ってテレビで言ってたな
171大学への名無しさん:05/03/10 17:23:42 ID:U6/UGJiv0
>>170
ちょっとした祭りになりそうなのに、全然だね。
やっぱ国営放送じゃねー。
172大学への名無しさん:05/03/10 17:25:21 ID:U6/UGJiv0
>>170
付け足し。
早稲田は受かってないんだ?
173大学への名無しさん:05/03/10 18:26:35 ID:+eUiFRWc0
>>168
マジでー・・?早稲田恋よ・・・
174大学への名無しさん:05/03/10 18:32:17 ID:xRZNiSJI0
>>172
知らん、ゴメソ。そこまで友達じゃないんで
>>173
でも彼はなんか雰囲気が慶應っぽい感じだよw
175大学への名無しさん:05/03/10 18:50:11 ID:0Yo9wfVA0
文学部の学生は再編反対運動しろ
176大学への名無しさん:05/03/10 18:50:40 ID:2Yja/BgT0
【人生の勝者】東京六大学【トップエリート】18
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110447151/

177大学への名無しさん:05/03/10 20:02:16 ID:ZAqLujm50
早稲田の理工で家庭教師バイト時給いくらまでありますかね
178ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/10 20:05:11 ID:PCs+gMoQ0
>>166
ん?あんた誰よ..(汗
179大学への名無しさん:05/03/10 20:23:07 ID:yPW3gYCc0
中西議員(和田政経出身)、国会開会中に、通りがかりの女性を壁に押し付け
胸を揉むという、破廉恥極まりない猥褻行為で現行犯逮捕。
こんなに、猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本の恥さ
らしの和田大は解散しろ。
和田アフォどもへ
和田アフォ大はどんな数値をとっても、低レヴェルなアフォ集団です。
こんな低レヴェルで有名猥褻犯の多いところは、なかとです。
女子供は、ちかづかないことです。

和田アフォ大はどんな数値をとっても、低レヴェルなアフォ集団です。
こんな低レヴェルで有名猥褻犯の多いところは、なかとです。
女子供は、ちかづかないことです。

和田アフォ大はどんな数値をとっても、低レヴェルなアフォ集団です。
こんな低レヴェルで有名猥褻犯の多いところは、なかとです。
女子供は、ちかづかないことです。
180大学への名無しさん:05/03/10 20:37:03 ID:rvQUimB10
すいません教えて下さい!
三鷹の駅から早稲田駅までってどうゆう経路になるんですか??定期はどうゆう風に買えばいい?
乗換え案内のサイトとか観てみたけど全然分かんないんです・・・
181大学への名無しさん:05/03/10 20:41:51 ID:WwfUTSv90
182大学への名無しさん:05/03/10 21:21:45 ID:xRZNiSJI0
>>172>>173
ごめん訂正。彼政経くるって。俺と同じ…
183大学への名無しさん:05/03/10 23:05:40 ID:tTqtmaLr0
>>180
座っていけるな
羨ましい
184大学への名無しさん:05/03/10 23:38:45 ID:xRZNiSJI0
>>180
定期も買ったことないんかいな!と思ったけどそうか地方から出てきたのか。
とりあえず定期は高田馬場の定期売場で買えばいいよ。経路は東西線一本さヽ(´ー`)ノ  
185大学への名無しさん:05/03/11 09:11:15 ID:iP9A9mWw0
中西議員(和田政経出身)、国会開会中に、通りがかりの女性を壁に押し付け
胸を揉むという、破廉恥極まりない猥褻行為で現行犯逮捕。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
186大学への名無しさん:05/03/11 09:43:23 ID:iP9A9mWw0
中西議員(和田政経出身)、国会開会中に、通りがかりの女性を壁に押し付け
服の下に手を入れ生乳房を揉むという、破廉恥極まりない猥褻行為で現行犯逮捕。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。





187大学への名無しさん:05/03/11 11:02:49 ID:iP9A9mWw0
中西議員(和田政経出身)、国会開会中の平成17年3月10日(木)午前2時05分ごろ、六本木の路上で通りがかりの女性にいきなり抱きつき、ビルの壁に押し付け、服の中に手を入れ、生乳房をわしづかみするという、破廉恥極まりない猥褻行為で現行犯逮捕。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
188大学への名無しさん:05/03/11 12:15:53 ID:zk2W0u/DO
どう触ったかが重要なのねw
189大学への名無しさん:05/03/11 19:10:22 ID:tU/NB1SH0
和田大で、人生一番多感な時期を過ごすと、普通では考えられないような変態
になるよね。
和田大で、人生一番多感な時期を過ごすと、普通では考えられないような変態
になるよね。
 中西一善衆議院議員(和田政経出身)、破廉恥極まりない猥褻行為で現行犯
逮捕される。
 国会開会中の平成17年3月10日(木)午前2時05分ごろ、六本木の路
上で通りがかりの女性にいきなり抱きつき、ビルの壁に押し付け、服の中に手
を入れ、生乳房をわしづかみした。
 
190大学への名無しさん:05/03/11 20:50:47 ID:CmFuGt7S0
生乳房とか言ってるお前が下品だから
191ろきえラブ:05/03/11 21:02:00 ID:pVa5cMRT0
ずっと突っ込みたかったんですが、えらくないよってなんのネタですか?
192ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/11 21:07:50 ID:qy2agJs90
>>191
う〜ん、これはネタじゃないんだけどねぇ(汗
他のスレで昔「偉そう」って言われて以来、ずっと付けてるサブHNみたいなものよ。
てか、いつか突っ込まれると思ってたわ..
193大学への名無しさん:05/03/11 21:26:30 ID:yln9yW/V0
>>192
なんか偉そう
194大学への名無しさん:05/03/11 21:35:57 ID:mc3CMd4L0
計応生のコピペもういいよ
195大学への名無しさん:05/03/11 21:58:25 ID:XCqBWUDM0
早稲田って女のこ少ないから微妙な女のこもモテモテってまじ?
196ろきえ:05/03/11 22:11:42 ID:L3Bzog8x0
>>195
こんな格言があります。
「早稲女を恋愛の対象とすべからず」と。

戸山の隣は学習院女子だからねぇ。
197大学への名無しさん:05/03/11 22:12:58 ID:dQTGjqrO0
>>196
ポン女もあるしね
198ろきえラブ:05/03/11 22:20:19 ID:pVa5cMRT0
ろきえさんのしゃべり方かわいいよな〜
だわとかさ〜
現実にもこんなしゃべり方してんのかな
しかし、実際会って萎えるような容姿ならその話し方はかなりきもいからやめたほうがいい
199ろきえラブ:05/03/11 22:21:11 ID:pVa5cMRT0
>>192
それ人ばかにしてるとしか思えない
200大学への名無しさん:05/03/11 22:23:51 ID:Fee1ODyg0
自分で偉くないよって言うのは結構抵抗あると思うけど
俺はいままでエロくないよって素で読んでたごめん
201大学への名無しさん:05/03/11 22:37:18 ID:+2c3vIqV0
>>192
むしろえろいよ
202大学への名無しさん:05/03/11 23:21:56 ID:UGL/P5QN0
>>>180
中央特快 三鷹→9分→中野 東西線乗換 中野→早稲田(快速も各駅停車)
青梅特快 三鷹→9分→中野 東西線乗換 中野→早稲田(快速も各駅停車)
快速土休日 三鷹→吉祥寺→荻窪→中野 東西線乗換 中野→早稲田(快速も各駅停車)
快速平日 三鷹→各駅停車→中野 東西線乗換 中野→馬場→早稲田(快速も各駅停車)
中央総武各駅停車(黄色線の電車) 三鷹→各駅停車→中野 東西線乗換 中野→馬場→早稲田(快速も各駅停車)
東西線直通各駅停車(青線の電車) 三鷹→各駅停車(乗換なし)→早稲田
203大学への名無しさん:05/03/11 23:24:14 ID:GWtlyrMN0
204大学への名無しさん:05/03/11 23:45:51 ID:CFncFOY40
>>180
定期券は、JR駅でも、東京メトロの駅でも買えるよ。
JRと地下鉄の定期を別々に買う必要はない。
どちらかの駅の定期券の窓口で、経路は三鷹⇔早稲田、経由は中野と記入すること。

205大学への名無しさん:05/03/11 23:48:41 ID:KdTI54MSO
ノートパソコンって必要ですか?
206大学への名無しさん:05/03/11 23:50:09 ID:v9S4o3IU0
俺は医学部だけどいらないってよ
207大学への名無しさん:05/03/11 23:58:45 ID:KdTI54MSO
慶応の話?
208大学への名無しさん:05/03/12 00:05:47 ID:wYWv4eTrO
入学式は2つとも出ますか?(3月1日と2日)
209ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/12 00:06:28 ID:W2ZalgbW0
え?二回あんの?
210大学への名無しさん:05/03/12 00:10:09 ID:S3MK1FfyO
一文なんですけど、大学全体のが1日で、学部のが2日って書いてあるんですよ・・・もしや文学部だけ?
211大学への名無しさん:05/03/12 00:11:34 ID:rKEI82PIO
政経は同じ日に全体と学部入学式があるけど普通にでますよ
212ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/12 00:13:08 ID:W2ZalgbW0
商学部はどうなんだろ
ちょっとあとで早稲田のウェブサイト見てくる
213大学への名無しさん:05/03/12 00:15:57 ID:S3MK1FfyO
政経は同じ日なんですか…ぐぅ・・・差別や(T^T)商の方、何か分かったらヨロですってか本キャン組は同日っぽいなぁ‥理工はどーなんでしょうか?
214大学への名無しさん:05/03/12 00:25:38 ID:hOvDPrwI0
和田は有名猥褻犯を大量に排出して国民に大迷惑をかけても知らんぷりだな。和田には、反省と謝罪という言葉がないよね。政府は、和田に対する補助金を全額カットすべきだよ。そして、文科省は和田に対する設置認可を取り消すべきだね。
和田は有名猥褻犯を大量に排出して国民に大迷惑をかけても知らんぷりだな。和田には、反省と謝罪という言葉がないよね。政府は、和田に対する補助金を全額カットすべきだよ。そして、文科省は和田に対する設置認可を取り消すべきだね。
和田は有名猥褻犯を大量に排出して国民に大迷惑をかけても知らんぷりだな。和田には、反省と謝罪という言葉がないよね。政府は、和田に対する補助金を全額カットすべきだよ。そして、文科省は和田に対する設置認可を取り消すべきだね。
215ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/12 00:28:26 ID:A14a/IEc0
>>199
なんでそうなっちゃうの?
だって...と言ったところ不毛な論争になるだけだからやめとくわ。
ごめんなさい。
でも長いことこのコテでやってきてるから、あれがなくなると、それはそれで「エラく」なってしまうわけで。

>>200
そう、素でエロいと読んでる子がかなりいるみたい。
だからこの際変えてみたww

>>205
ノーパソじゃなくてもいいけど、パソコンはあった方がいいわ。
レポートとか作るのに必要だし。
ただ、生協で買うのはやめといた方がいいよ。

>>ナメクジっち
一つはクマコーである学部の入学式で、もう一つは記念会堂である全体の入学式だよ。
全体って言っても、全学部を三つのグループに分けてやるんだけどね。
校歌斉唱するから、少しぐらい覚えとくといいよ。(ってあたしは当時、校歌の予習不足を痛感したから。)
216ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/12 01:00:34 ID:W2ZalgbW0
ろきえサンに愛称で呼ばれた!アァ・・・(*´Д`)

そうか、学部のと学校全体のがあるんすね。サンクス。
校歌は今聴いてますwいやぁ、合格が決まってから聞くと改めて早稲田に行けることを実感できますな。
217大学への名無しさん:05/03/12 09:35:00 ID:BJEVhx8i0
慶應の入学者偏差値低過ぎ
http://www.geocities.jp/plus10101/nyuugakusyahennsachi.jpg
218大学への名無しさん:05/03/12 14:21:26 ID:13Z2/5yz0
<早計?笑わせんな!>
【マーチ最強】中央法VS早大人科【早慶下位】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110554765/l50
中央法法は早慶一般学部と同偏差値だよ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1109521548/l50
上智法gt;慶応政治=中央法律=早大政治gt;慶応経済
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110342813/l50

219大学への名無しさん:05/03/12 14:24:43 ID:CpExIT2M0
>>213
ちなみに教育は4日。本キャン組なのにぃ
220大学への名無しさん:05/03/12 16:58:50 ID:D/WDTUlMO
キャンパス保障制度に皆さん入りますか?
生協の保険だけじゃ足りないですかね?
221大学への名無しさん:05/03/12 17:14:37 ID:bu1K5C9W0
スポ科のヒトってみんなどこに住んでるんですか?
国立落ちたのでこれから部屋探しに行くんで教えて下さい
222大学への名無しさん:05/03/12 17:21:09 ID:/UTHsjXt0
東大落ちた人いる?
本当に早稲田でいいの?
教育レベル、将来つきあう友人がぜんぜんちがくなるよ
223大学への名無しさん:05/03/12 18:12:53 ID:/K02PKRcO
もし、あなたが東大落ちでそう思ってるならもう一年頑張って東大に行きなさい。

もし、東大受かってるならこんなトコへ来るより東大に行きなさい。

もし、ただの煽りならFランクに行きなさい。
224大学への名無しさん:05/03/12 19:55:22 ID:rKEI82PIO
おそらくFだろうな。仮に東大落ちならあんな程度の低い事書くようなやつが東大にいる可能性も高いって事だ
225大学への名無しさん:05/03/12 20:10:17 ID:IT9zlj4tO
ろきえ… ろきえはいるか…?
226ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/12 21:18:04 ID:A14a/IEc0
>>225
なぁに?
227大学への名無しさん:05/03/12 21:25:31 ID:IT9zlj4tO
ろきえタソ、俺政経を極めるスレで勉強何やったらいいかとか質問してたんだけど、
政経政治に受かりました!どうもありがとうございました。感謝してます!
228ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/12 21:43:22 ID:A14a/IEc0
>>227
よかったね♪
政経受験(科目)は私立洗顔が多いせいかちょっと嘲笑的ものがあるけど、
はっきり言って大学に入ってから一番役に立つ教科だから。
あなたの選択は間違って無かったってことよ。

あと、大学に入ってからが問題だからね。
これからも勉強がんばってちょうだい!
229ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/12 21:51:42 ID:sY1YsNNH0
ろきえサン
もれは日本史選択だったんですが、
やっぱ政経の勉強ってやっておくべきですかね?
必要ならとりあえずセンターレベルの参考書でもやってみようかと思うのですか。
230大学への名無しさん:05/03/12 21:52:07 ID:IT9zlj4tO
>>ろきえタソ
俺もそう思います!
だけど高校じゃ、まず選択肢として政経がないのが納得できなかった(´・ω・`)ショボーン
大学入っても勉強頑張ります!!
ところで、ろきえタソは実際はエロいの?
231大学への名無しさん:05/03/12 21:54:01 ID:IT9zlj4tO
>>229
ぽまえのハンネいかすな。
(´д`)ヤーのあたりが
232大学への名無しさん:05/03/12 21:57:18 ID:IT9zlj4tO
いや、ちょっと待て。
(´Д`)ヤーだな
233ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/12 22:08:34 ID:sY1YsNNH0
ありがとうw
234ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/12 23:48:16 ID:A14a/IEc0
>>229
日本史っしょ?
はっきりいって、大学では一切必要ないわねぇ(汗
だから、そんなナメクジっちのために、今特別教材用意してるから☆
ちょい待ってて。

>>230
エロいかって?
ん〜、どうなんだろぉ。
って、んなわけないっしょ!!!
235大学への名無しさん:05/03/12 23:54:25 ID:Xp0KZkKw0
早大いってろきえタンに会いたかったよ…。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
来年必ずいくから待っててね
236大学への名無しさん:05/03/13 00:13:26 ID:6LYYf90f0
死文の人って、政経も数学もやってないなんてすごいね。
よくそんなので最高学府で学ぼうなんておこがましくも思えるよね。
完全に早稲田にはいることしか頭になかったんだね。
バカのくせにプライドは高いんだね。
あーあ、そんな人たちと机並べるのやだなー。
世界史と政経と数学と化学やるのがどれだけ大変だったとおもッテンだ。
まぁ、早稲田にしか入れなかった僕が負け組なんだけどさ。
237大学への名無しさん:05/03/13 00:18:01 ID:k7/LKVcm0
>>236
浪人して東大にでも池。
238大学への名無しさん:05/03/13 00:21:53 ID:udezs3vMO
うーん、マジレスだけど浪人したほうがいいと思うよ?
239ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/13 00:28:37 ID:cDliI9H10
>>236
就活で自分の器を思い知らされるタイプね。
240大学への名無しさん:05/03/13 00:36:20 ID:7YlEcvV5O
>>ろきえタソ
エロくないよ、じゃ卑猥で(;´Д`)ハァハァしちゃうからエラくないよに戻してよ。
241ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/13 00:57:31 ID:3YiWSfdX0
>>234
わーい。ありがと。

>>236
まぁ、がんばりなよ。
242大学への名無しさん:05/03/13 00:59:24 ID:udezs3vMO
ってか無駄に化学とか数学とか勉強して、結局必要最低限の勉強で入ってきた人達と早稲田とかいってマジ笑える!爆

この一年、ほんと無駄な努力してきたんだね!どんまーいwwwwwwww

要領悪い点で早稲田の学生より優秀じゃない希ガス
243大学への名無しさん:05/03/13 01:03:22 ID:1NPXmBA/O
一文から教育への転部ってできるんですか?
244大学への名無し:05/03/13 01:08:18 ID:oV6+nm670
転部は考えないほうがいいぞ
めちゃむずだよ
245大学への名無しさん:05/03/13 01:10:56 ID:1NPXmBA/O
まじですか!?じゃあ再受験するしかないか‥
246ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/13 01:12:14 ID:3YiWSfdX0
俺教育の社科専受かったけど行かないから、
合格証あげるよ
(´Д`)つ◇
247大学への名無しさん:05/03/13 01:12:32 ID:BpSGg+ITO
>>242
言えてる。まぁ上にレスしてる人は違うと思うが、
実力もないのに俺は国立志望だ!とか言い張って、
ボロボロと落ちている人は勉強できるできない以前に要領悪すぎる。最悪。
その時点でダメね。まじで詩文より悪いよ。厳しいが将来がもう見えてると思う。
詩文は一番下に見られてるけど、前提としてしっかり国私を選択できてるわけね。
詩文っていう罵倒される位置に、だてには飛び込んで無いわけで。
248大学への名無しさん:05/03/13 01:17:22 ID:EtZNlM/70
二文〜政経に天部しました。

つうか、元々
政治中退→アメリカ放浪→二文に再入学→軽罪に転部

センタ利用で国債教養にも受かったので教育の文理含めて過去4年間で早稲田全学部制覇!
249大学への名無しさん:05/03/13 01:18:14 ID:1NPXmBA/O
>>246
ありがとう(笑)でも英英が欲しいの(T^T)
つかウジウジ言ってる奴さぁ、漏れもセンター750点くらいとってるし、国立も受かった。自分以外は洗顔馬鹿だと決め付けるのはよくないぜ?
250ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/13 01:19:26 ID:3YiWSfdX0
>>248
なんか波瀾万丈だねw
251大学への名無しさん:05/03/13 01:22:09 ID:Zdj/JE4l0
俺の友達で全然勉強しないで現役で駒沢行った奴がいるんだ。そいつの話によると、サブカル狂いのブッサイ女が

「私あんたらとは違うから。言っとくけど慶應と上智と青学落ちて仕方なくここきてんだから。」

って言うんだってさ。








いや、だから何ってわけじゃないよ、>>236さん。
252大学への名無しさん:05/03/13 01:26:44 ID:EtZNlM/70
>>180

漏れは中央線住民だが
メトロの
中野〜早稲田
馬場〜早稲田
間は同じ料金。

三鷹〜早稲田間で定期買うなら

JRで三鷹〜高田馬場(中央線・山手線経由)
メトロで中野〜早稲田

それぞれかって普段は三鷹→中野→早稲田
で乗るといいよ。

なんだかんだで定期で新宿いけるのはお得。
ちなみに、小金井市なのに
国立〜池袋間の通学定期を変えてしまった。
住所とかしらべていないから余裕。

>>250

うん。
特に現役の時は慶応理工から早稲田二分まで本命の前に一週間?連続試験とかやって翌日からの本郷で死にそうになったからね(w
253大学への名無しさん:05/03/13 01:36:13 ID:0mtCfxrv0
236ってコンプもったまま大学生活送るんだろうな・・
254大学への名無しさん:05/03/13 01:38:12 ID:dT5TfLE10
早稲田。。来年待ってろ!
仮面してDQN通いながらだけど、受かってやるからな!!






なんかくじけそうだったので 気合入れるために書き込みさせてもらいました。
来年度からの入学者のみなさん、素敵なキャンパスライフを
255ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/13 02:27:57 ID:cDliI9H10
>>240
ん〜、気分しだい♪
そのうちまた変えるよ。

>>ナメクジぃぃぃぃぃぃ
やっとできたよ。
とりあえずはあれくらいで。
少しずつ足してってあげるから☆
↓があたしのサイトだから、中から入ってって。
http://www.geocities.jp/economics_and_political_science/
256大学への名無しさん:05/03/13 03:13:47 ID:8MEvwmdw0
>>255
ナメクジっちじゃないけど活用させてもらいます。
ありがとございます。
257大学への名無しさん:05/03/13 03:14:07 ID:udezs3vMO
>>254
頑張れよ!
258大学への名無しさん:05/03/13 07:35:26 ID:9KWLw31Y0
>>236に嫉妬
259ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/13 09:15:13 ID:cDliI9H10
>>235
ゴメン、あたし大学やめちゃうから...(涙
260ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/13 12:25:37 ID:1vKTQ7Ou0
>>255
スバラスィ!今読んだYO!!ありがとう。
更新が続くにつれてさらに充実していくことに期待します。

>>259
って、え・・・?(´Д`)
261大学への名無しさん:05/03/13 12:33:23 ID:7YlEcvV5O
たしかエロきえは今年四年だから卒業するってことじゃない?
262大学への名無しさん:05/03/13 12:42:27 ID:YVKnxEDlO
重信生きてやんの
263ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/13 13:56:37 ID:+8owzpKw0
いや、あたしは中途退学なの..(汗
264大学への名無しさん:05/03/13 14:10:10 ID:7YlEcvV5O
なんで!?エロきえ、何があったんだよ!?
くまこう前で、ろきえオフしようって約束したじゃん!
265早稲田じん:05/03/13 14:13:49 ID:F3KcdKqd0
さすが、中西一善!早稲田の代表!政経だろ。
路上でわいせつだろ。
こんな大学いくか。
266大学への名無しさん:05/03/13 14:19:32 ID:F3KcdKqd0
堤義明も早稲田商学部だって。
悪いひとばっかりね。
267大学への名無しさん:05/03/13 14:22:13 ID:48ID8GA70
ごめん、重信って赤軍の房子のほうが先に出てきてしまった・・・申し訳ない
268ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/13 14:23:19 ID:Y3fQdcFN0
>>263
マジで!?どうして・・・

他校の生徒をボコしたとか・・・?
269大学への名無しさん:05/03/13 14:47:25 ID:A+vfg/M40
和田は、これほど納税者たる国民に大迷惑をかけても一言の謝罪もしない。
スーフリのときも、そうだったな。私学助成金として、国民の血税をもらっ
ていることを、どう考えているのかな。まあ、和田の設立認可を取り消すこ
とが、国民にとって、最良だな。
270大学への名無しさん:05/03/13 16:40:56 ID:T5+Vquo70
>>263
ろきえターーン!!!!!!。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ろきえタンと大学通いたかったよ…
ん…でもろきえタンはろきえタンでガンガッテ!!
俺も今年頑張るわぁ〜〜〜(´;ω;`)ウッ…
271大学への名無しさん:05/03/13 19:28:44 ID:6LYYf90f0
あんずさゆりちゃーん
272ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/13 20:20:42 ID:cDliI9H10
あたしは外国の大学へ高飛びするから、中途退学なの。
やっぱ辞めて行かないと甘えちゃいそうだし。
でも早稲田も(いろんな意味で)いいとこだから、みんなあたしの分まで早稲田を謳歌してね。
273大学への名無しさん:05/03/13 20:42:22 ID:pXyQqJp2O
最近早稲田って言っても頭良いって印象よりも遊び人って思われてしまう・・・orz
後輩よ、合コンで早稲田って言っても女の方が身構えてしまうので政経以外名乗らないほうがいいよ
274大学への名無しさん:05/03/13 20:52:48 ID:iJxTeFuI0
まだ部屋決まんない……やばいかな
275大学への名無しさん:05/03/13 20:54:46 ID:ve/zB7Wa0
>>273
合コンって女子大とかが元々早稲田をねらってしかてくるんじゃないんすか?
276ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/13 21:17:25 ID:Y3fQdcFN0
留学かぁ。いいねぇ。俺もいつかやってみたいと思ってる。
もっとも、向こうでずっと過ごす根性はなさそうだから、
早稲田と提携してる外国の大学へ行こうと思う(たしかそういうのあったよね?
277大学への名無しさん:05/03/13 22:38:57 ID:ve/zB7Wa0
>>275
訂正
しかてくる→しかけてくる
278大学への名無しさん:05/03/13 23:09:43 ID:4GAc9oxx0
            / \  ウワァハ!
          /    `/ヽ(´∀`)ノ
         |\   /   (  )
        / \\|\  /< ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /    \|   l              \|\/\´   \
 |\    /    :              /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/     \   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
279大学への名無しさん:05/03/13 23:53:00 ID:1NPXmBA/O
後期終了。体育必修なの?
280ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/13 23:53:55 ID:cDliI9H10
>>ナメクジっち
交換留学みたいなのはあるわ。
結構有名どころもあるし。
でも交換留学って、慣れてきた頃に「帰っておいでぇ」って大学からお声がかかるからイヤだぁ。
やっぱり退路を断っていかないと。

って、あたらしい講座をうpしたからねぇ〜☆
なんか質問でもあったら、公民を究めるスレかあたしのサイトの裏口で訊いといで。
281大学への名無しさん:05/03/14 00:21:11 ID:9Ft4yE7C0
慶應法法なら、即、進学だがな。最近、慶應法法は、東大法、京大法と並んで、
日銀の複数採用可の事実上の指定校らしいからな。早法・政経なら、浪人して
文Tと慶應法法を再受験だろうな。
282大学への名無しさん:05/03/14 08:11:13 ID:JDeOxuKdO
早稲田の中でも政経はモテるの?
283大学への名無しさん:05/03/14 08:53:35 ID:ve7E81VNO
来年こそ早稲田行くから、みんな待っててくれ
284ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/14 09:21:19 ID:l8GKegzz0
>>282
「早稲田の中『でも』」ってどういうことよ?
別に、早稲田政経だからモテるってわけじゃないし。
現実は、モテる子は人家だろうがモテるし、政経であろうがモテない子はモテないわ。
早稲田の中でいちいち学部なんて気にしてるのは、それこそ政経の人間だけよ。

結論「学部と恋愛機会には、明らかな相関関係はみとめられない。」
285大学への名無しさん:05/03/14 09:27:07 ID:RuEcxCZE0
若松町ってどうよ
286大学への名無しさん:05/03/14 13:45:38 ID:TlAFjpxy0
でも入学当初は少し政経を意識しちゃうと思うんだが…
287大学への名無しさん:05/03/14 14:15:59 ID:JDeOxuKdO
284はかなり政経コンプレックスがあるようだな
288大学への名無しさん:05/03/14 14:30:29 ID:kthxjmCq0
ナメクジひさしぶりに見たな・・・。つか駿台茶スレで見たんだけど。

商合格?おめっと〜。
289ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/14 14:39:17 ID:4NY2WNpx0
>>280
そうかぁ。俺は向こう(外国)に土着するつもりはないから、
やっぱ交換留学でいいや。

講座読んだよ〜。一個一個無理のない分量だから軽く読めて(・∀・)イイ!!
たまに右側のスクロールバーがやたら短くなるサイトに行くと速攻でウィンドウ閉じちゃうもんで・・・

>>288
ありっと〜。浪人中の一年間は受験板に来なかったから久しぶりなのは当然ですw
290大学への名無しさん:05/03/14 14:46:39 ID:kthxjmCq0
>>288
うわ、えらいなw俺は浪人した時も2chをやっておりますたw
つか、去年なんだけどねw 結局どこで浪人したん?
291ドキュレボ:05/03/14 14:47:35 ID:kthxjmCq0
アンカ-ミス。>>289ね。ついでに当時のマイナ−コテに戻してみるw
292ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/14 14:48:56 ID:4NY2WNpx0
駿台だよ

つか、そのコテなんかかすかに記憶があるw
今は当時のコテが全然いなくて少しさびしいね
293ドキュレボ:05/03/14 14:52:03 ID:kthxjmCq0
茶スレで使ってたからね。かすかでも覚えられてるとうれしいもんだなぁ。去年の夏期講習(上級英語構文あたり)あたりからかな。
当時のコテっていうと・・・るけいとかHBKあたりか。

とりあえず、商は単位が厳しいからマジがんばれよ〜wしかもセメだしな・・・。俺もセメだけどマジダメージくらってまつ。
294ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/14 14:54:22 ID:4NY2WNpx0
上級英語構文

うはwwwwこれ超なつかしいwwwwwww
たしかそのスレにいたコテハンが、この講座の時、
隣の女を視姦したとかそんな話題なかったっけ?

ドキュレボさんは商なん?
295ドキュレボ:05/03/14 14:59:31 ID:kthxjmCq0
それがるえいだね。さらにいうと視姦してたと報告したのが俺w

俺は商じゃなくて法だよ〜。司法か国T目指して待つ。
商は友だち二人いるけど「下三割は落とすように指示されてる」とか、単位に関してはいい噂聞かないねぇ・・・。俺自身が商なわけじゃないんで信憑性はないけど。
とりあえずセメがきついのは俺が体験してる事実。すべての授業がテスト最低2回ってのはやヴぁいぜ。7月、他学部のやつらがそこそこ遊んでる中勉強だからorz

でも、商は就職とか考えれば将来有望だからガンガレ(・∀・)!!
296ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/14 15:09:07 ID:4NY2WNpx0
そうかそうか、なつかしーなーほんと。

つか、商ってそんな厳しいのか・・・授業とか適度にサボって自習とか
読書とかいろいろやろうと思ってたのに・・・orz
まあ、留年だけはしない程度にがんばります

司法試験か国家一種受かるといいね!ガンガレ!
297ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/14 15:32:26 ID:ie+alpJD0
>>287
いかにも2chぽいレスね。
あたしはただ事実を言っただけよ。
モテたいがために政経受けるなんていう哀れな子を生み出さないためにアドヴァイスしてあげただけよ。

>>ナメクジャー
意外にサイトのカウンタが猛回転して、あたしも驚いたわ(汗
基礎経いい先生にあたるといいね。
298大学への名無しさん:05/03/14 15:44:50 ID:sr9UATztO
まぁ彼が言いたいのは
モテる=愛される

ではなくて、例えば合コンの相手が医者や弁護士等の時、女が気合い入れていくのにも似た現象が他の学部に比べてあるか?
みたいなことだと思うよ。

高卒男と合コン、慶應ボーイと合コンではどっちに気合い入れるかの違いみたいなニュアンスだと思う
299大学への名無しさん:05/03/14 16:13:16 ID:JDeOxuKdO
同じ性格なら偏差値高くて損はしないと思うがな
300大学への名無しさん:05/03/14 16:21:19 ID:TlAFjpxy0
才能があるか努力したのかどっちかだもんな
301大学への名無しさん:05/03/14 16:39:47 ID:4cbjQT8e0
がんばりやサンは大好きです。だから政経を高く評価します。
302大学への名無しさん:05/03/14 16:40:58 ID:6VApEzxi0
大隈重信うpしてやろうかwwwwwwwwwwwwwwwwww
北京原人以外の何物でもないからwwwwwwwwww
ワペダ行かなくてよかったwwwwwwwwwwwwwwwww
303大学への名無しさん:05/03/14 16:50:11 ID:sr9UATztO
キリンさんは好きです。でも政経はもーっと好きです。

みたいな感じ?

でもアホ渋谷女子高生はどれがすごいかなんてわかってないから平気だと思う。
むしろスーフリ事件でメディアを鵜呑みにするアホどもには逆に早稲田政経警戒されるかもしれんし。

つーか、どの学部だってすごいと思うけどね。
ここで就職やらなんやらで叩かれてるけど、それぞれの夢に向かって頑張ってほしい。みんなそれぞれのエキスパートになれるように応援してる。
だから俺が早稲田受かるように応援してくれないか?(笑)

二浪より
304大学への名無しさん:05/03/14 18:23:30 ID:vE1yk/O00
>>303
まあ、がんばれ
305大学への名無しさん:05/03/14 19:56:25 ID:GYH8QnwG0
ろきえ、もうちっと口調を普通に出来ないのか?
306大学への名無しさん:05/03/14 20:01:36 ID:L00BV14Y0
【慶應が知られたくない真実】
かつて財界での活躍が売りのはずだった慶應は、実は現代では全然活躍してない。
上位30社に慶應社長はゼロ(トヨタは次期社長が慶應だが、現在は張氏)。

時価総額上位社長
1 NTTドコモ (9437) 119428.40 東京大学工学部卒(立川敬二)
2 トヨタ (7203) 101260.43 東京大学法学部卒(張富士夫)
3 NTT (9432) 68894.70 京都大学経済学部卒(和田紀夫)
4 武田薬品 (4502) 40906.53 早稲田大学政治経済学部卒(長谷川閑史)
5 ソニー (6758) 40720.05 東京大学経済学部卒(安藤国威)
6 ホンダ (7267) 40438.19 早稲田大学理工学部卒(福井威夫)
7 キヤノン (7751) 37890.83 中央大学法学部卒(御手洗富士夫)
8 日産自 (7201) 36997.15 仏理工学校鉱業学校卒(カルロス・ゴーン)
9 東電 (9501) 31386.53 東京大学経済学部卒(勝俣恒久)
10 三菱東京FG (8306) 29887.1 東京大学法学部卒(三木繁光) 
11 セブンイレブ (8183) 26908.50 東北大学法学部卒(工藤健)
12 松下 (6752) 26119.34 大阪大学経済学部卒(中村邦夫)
13 野村 (8604) 25930.48 東京大学法学部卒(古賀信行)
14 JR東日本 (9020) 20840.00 東京大学法学部卒(大塚陸毅) 
15 富士写 (4901) 19298.46 東京大学経済学部卒(古森重隆)
16 関西電 (9503) 17761.79 京都大学工学部卒(藤洋作)
17 信越化 (4063) 16353.22 東京大学法学部卒(金川千尋)
18 JR東海 (9022) 16217.60 東京大学法学部卒(葛西敬之)
19 デンソー (6902) 16098.89 名古屋大学経済学部卒(岡部弘) 
20 中部電 (9502) 16026.64 早稲田大学商学部卒(川口文夫)
307大学への名無しさん:05/03/14 20:10:11 ID:YdK+Qswq0
あららw
308大学への名無しさん:05/03/14 20:18:46 ID:l9cJ0vQA0
最近は、どこへ行っても、和田の猥褻犯の話で持ちきりだね。
309ろきえ(エロいよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/14 20:24:37 ID:ie+alpJD0
>>305
てか普通やけど?
何があかんのか、うちにはわからへんわ。
310大学への名無しさん:05/03/14 20:38:40 ID:zQ0BkhuHO
>>309
週に何回オナニーすんの?
311ろきえ(エロいよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/14 21:00:21 ID:ie+alpJD0
>>310
あたし素で下ネタ嫌いやから。
312都の西北:05/03/14 21:04:46 ID:Ix4u7A6Q0
TVタックルに教授が出てるぞ。
313大学への名無しさん:05/03/14 21:08:59 ID:M79T1PEC0
>>311
和田さんどう思う?
314ろきえ(エロいかも) ◆oYG7p1aV9A :05/03/14 22:15:43 ID:l8GKegzz0
>>313
あの日はまじで何事かと思ったよ。
中継車がクマコーの前に3台くらいとめてあって、正門付近でクルーがいろいろインタビューしてたの。
早稲田が国立化するとか、なんかとんでもないニュースかと思って、
「すみません、なにかあったんですか?」って聞いたら、
「いやぁ、早稲田の関係者が女の子を強姦して逮捕されたんだ...」って言ってビックリ。
「アホくさ...」と思ってそれ以来ね。
騒ぐことでもないよ、別に強姦は忌むべきものだけど世界どこでも起きてるわけで。
それがたまたま早稲田だっただけ。
ただ、早稲田に集まる学生の気質に、やや不穏な空気が流れてるとはあたしも思うわ。
早慶戦のあとの歌舞伎町とか。
315大学への名無しさん:05/03/14 22:18:49 ID:oo+u8K5Q0
理工・政経・法・商が就職実績高いから教育や社学、人科の就職は
悪い悪いといわれるが、これらの学部も他大学と比較したら明らかに上。
受けられる企業数がマーチと根本的に違うよやっぱ。
316大学への名無しさん:05/03/15 01:52:12 ID:rj8mzKxY0
>>315
マーチと比べてもしょうがねえだろ
慶應東大と比べろや

311 :ろきえ(エロいよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/14 21:00:21 ID:ie+alpJD0
>>310
あたし素で下ネタ嫌いやから。

わろた
317ドキュレボ:05/03/15 12:15:58 ID:aNr8s0jY0
>>315
人科って就職悪かったけ?
318大学への名無しさん:05/03/15 13:53:01 ID:lHy9x9cNO
政経とかと比べるとだろ?
319大学への名無しさん:05/03/15 14:33:12 ID:4oaY4EXk0


代ゼミ偏差値56.0〜57.9     合格率

政経 合格9人   不合格174人   4.9%
法  合格4人   不合格210人   1.9%
商  合格23人  不合格375人   5.8%
社学 合格27人  不合格197人  12.1%
理工 合格56人  不合格317人  15.0% ← 社学以下 ゲラゲラ
320大学への名無しさん:05/03/15 14:44:02 ID:ym3084qw0
浪人生乙
321大学への名無しさん:05/03/15 16:23:34 ID:GXJuQ/HwO
今日生協にマイルストーン買いに行ったら、体育館から出てきたジャージ男に絡まれたwww
うはwwww早稲田wwwおkwwwww
322大学への名無しさん:05/03/15 18:15:03 ID:goZvGqyX0
>>321
詳細
323大学への名無しさん:05/03/15 20:07:35 ID:YiYQ1xQdO
体育会で余程いかつい香具師だったのだろうか
324大学への名無しさん:05/03/15 21:33:38 ID:x0rTzm2T0

【おそるべし灘、前期、東大理V21人、京大医20人合格】


2005年国立医学部ランキング(前期判明分)

東京大学 理V(前期定員80人)  京都大学 医学部(前期定員90人)
            合計  現   浪             合計  現   浪    
1.灘         21人  18人 3人   1.灘     20人  18人 2人
2.開成         6人  3人 3人   2.東大寺   8人   4人 4人
3.ラ.サール      3人  3人 0人   3.甲陽    3人   2人 1人
".桜蔭         3人  3人 0人   4..大教池田 2人  0人 2人    
5.愛光         2人  2人 0人   ".星光    2人   1人 1人
".麻布         2人  1人 1人   ".東海    2人   2人 0人
7.駒場東邦      1人  1人 0人   7.堀川    1人   0人 1人
".巣鴨         1人  0人 1人    ".智和歌山 1人   0人 1人
".桐朋         1人  0人 1人    ".白陵    1人   0人 1人
".岡山白陵      1人  0人 1人    ".智和歌山 1人   0人 1人
".桐蔭学園      1人  1人 0人
".国学院久我山    1人  0人 1人
    -------------------------   -------------------------  
      合計   43人 32人 11人     合計    41人  27人 14人

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1110517637/
325大学への名無しさん:05/03/15 21:53:50 ID:GXJuQ/HwO
>>322
体育館からジャージ男が出てきたので、ちら見した。そしたら、「お前なに睨んでんの?」と言われ周囲をグルグル回られた。
ヘタレの漏れは「や、すみません。自分目が悪いんで、睨んだように見えてしまったのなら謝ります。ごめんなさい。」って言って何度かヘコヘコしたら「これから気をつけろボケ」って言われて解放された。
ヒキヲタにはきつかったとですたい。
326大学への名無しさん:05/03/15 21:59:38 ID:vODUcbM40
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
327ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/15 22:06:14 ID:3AxN/5lU0
>>325
すげぇDQNだなソイツw
328大学への名無しさん:05/03/15 22:12:11 ID:goZvGqyX0
>>325
スポ選の人かな
329大学への名無しさん:05/03/15 23:32:59 ID:0cGwq9n+0
だろーな
330ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/15 23:36:40 ID:3AxN/5lU0
一般=センター利用>推薦>内部生>>>スポーツ推薦
331大学への名無しさん:05/03/15 23:43:20 ID:0cGwq9n+0
>>330
正論
332大学への名無しさん:05/03/15 23:43:54 ID:NiUiTITf0
一番強い野球サークル教えてくらはい。
333大学への名無しさん:05/03/15 23:51:48 ID:QoieFHMy0
早稲田の恥だな。スポーツで入った奴は。
俺はラグビーだかアメフトだかに興味ないから、ただの厄介者くらいにしか思えないよ。
スポーツで入った人は。
334ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/15 23:58:23 ID:3AxN/5lU0
まあヒロスエ級の客寄せパンダだろうな。
335大学への名無しさん:05/03/16 00:02:24 ID:lHy9x9cNO
A号軟式野球部かWBCが強いだろう
336大学への名無しさん:05/03/16 00:09:41 ID:I80OnTkA0
スポーツの方が推薦なんかよりはまだマシだろ。
少なくとも一つ取り得があるわけだから。
337ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/16 00:15:37 ID:Nzky6Euy0
学力では推薦>>>スポーツ推薦は自明。
よって、学生の価値として推薦>>>スポーツ推薦であることも自明。
大学は学問するところなんだから。

しかし、その推薦ですら、我々一般生の前にはかすむ。
奴らは死線を超えずして大学への安楽な道を歩んだからだ!
338大学への名無しさん:05/03/16 00:25:06 ID:HaYMRWHmO
>>337
オレは一般一文だけどさ、指定校で一文入ったやつはオレより頭いいぞ。
法言ったやつなんか東大受けろって教師に止められるくらい頭いいぞ。
推薦気に入らないのは分かるが、内部で対立する必要はねーだろ。
スポ推薦の人らは全国上位レベルだぜ?ちょっとやれば伸びる勉強とは比べものにならねーよ。
339大学への名無しさん:05/03/16 00:25:15 ID:xOAUNCtn0
スポ選関係なくそいつがDQNなだけだろ。体育会は礼儀正しい人多いし。
340ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/16 00:26:38 ID:Nzky6Euy0
そうだな。じゃあ内部生でも叩こうか。

あいつら、高校受験とかの時代からあんま進歩してないんで、
学力がうんこレベルだと聞いた。実際は知らないが。
341大学への名無しさん:05/03/16 00:30:47 ID:Yi3G+JKv0
推薦とかセンター利用とか一般とか、その辺の違いにこだわるとキリが無いよ。
342大学への名無しさん:05/03/16 00:33:41 ID:HaYMRWHmO
>>340
蛞は叩いて何がしたいの?内部いやなら東大とかいけば?内部のやつらオレらより先に苦労したんだし、金も使ったんだからいいだろ。
お前の存在そんなに危ういのか?
343ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/16 00:34:20 ID:Nzky6Euy0
しかしこのスレはマトモな人が多いんだな。

燃料そそいだらもっとぼっこぼこに叩くと思ったんだけど。
344ろきえ(エロいかも) ◆oYG7p1aV9A :05/03/16 00:34:45 ID:kh/RT/4P0
>>ナメクヂっち
頭悪いよ、学院の子は。
内部生でも、学院(附属)は全入だからみんな頭が「パー」だけど、
高校や実業(係属)はみんな早大まで逝けるわけじゃないから、頭も「それなり」よ。

てか、うちらパラレルねww
345大学への名無しさん:05/03/16 00:35:25 ID:oQFywpqI0
スポーツやってた人って、チームメンバーとかと行動する時間多いから、メンバー以外の人の空気読めない奴とか多いし
自分と違う行動する奴らをチームメンバー動員して攻撃してくるような人多いじゃん。
346実業生:05/03/16 00:42:53 ID:2V4VOCCT0
ろきえ知ったかーw
中途半端な知識はエロい証拠だよー。
今は卒業出来れば枠余るようになっとるよー。
だからDQNも多いし学力駄目駄目も大杉。

むしろ学院の方が絶対学力は上。真面目な人多い。下は全くだめぽだけど。
早実生はTOP20%行くか行かないかが一般生と並ぶ程度の学力。
はい、早実生頭悪いです。そしてTPO全く弁えません。入ってから確かめれー。

ナメクジ実業生とはあまり関わるなよー。
347346:05/03/16 00:43:47 ID:2V4VOCCT0
>今は卒業出来れば枠余るようになっとるよー。

これ分かりにくいか。
要するに卒業出来れば必ず何かしらの学部には入れる
348ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/16 00:44:43 ID:Nzky6Euy0
まーおれは早稲田実業落ちたもんで・・・

いやだから私怨で叩いてるってわけじゃないっスよ!ネタだし。
349ろきえ(エロいかも) ◆oYG7p1aV9A :05/03/16 00:49:40 ID:kh/RT/4P0
>>346
へぇ、知らなかったわぁ。
今は実業でも入れるのね。
だから思ったより頭悪かったんだぁ。
ありがと☆
350大学への名無しさん:05/03/16 01:06:54 ID:J9YsF3HP0
まぁ一般で入った俺も頭悪いけどなw
351ろきえ(エロいかも) ◆oYG7p1aV9A :05/03/16 01:11:22 ID:kh/RT/4P0
>>350
ごめん、あたしも悪いww
それが早稲田。
352大学への名無しさん:05/03/16 02:08:24 ID:AaGoNv6r0
漏れは、今、激しく自問自答している。
@刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)について、どう思うか?
A有名猥褻犯の後輩になることを恥ずかしいと思わなかったか?
B女子については、和田に入学することについて、父親又は母親が反対
 しなかったのか?
353大学への名無しさん:05/03/16 02:45:58 ID:Yi3G+JKv0
おれらは みんな ひとごろしの しそん なんだぜ !?
354|`)生物選択者・・:05/03/16 03:32:35 ID:guCgShN00
このなかに早稲田理工を生物でうけたヤツで入学予定者いる?
漏れがそうなんだけどさ・・4/15に『物 理 の テ ス ト』があるんだけど( ;´×`)
生物選択者なのに・・ヌヲ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
これ、どうする?(つ-`)
355大学への名無しさん:05/03/16 08:53:15 ID:83+LxrJJ0
法大野球部で暴力事件、下級生をバットで殴る
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/baseball_university.html
356大学への名無しさん:05/03/16 09:48:45 ID:8SqiN9lHO
質問なんですが、>>352のコピペをしつこく貼ってるのってどこの大学生なんですか?
自分、受験生なんですけどこんな人のいる大学には行きたくないんで教えて下さい。

釣られたのでsage
357大学への名無しさん:05/03/16 12:19:42 ID:EuegTElj0
早稲田ってちゃら系あんまいない??
358大学への名無しさん:05/03/16 12:43:56 ID:mW3uA7bP0
”あんま”の程度が微妙だけど、
明治大学のちゃら系を10としたら、3くらいなのは確か。
明治と比べちゃいかんかw
359ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/16 12:45:44 ID:QfUjOsum0
じゃあ、
立教を10とした場合の数値
および
青学を10とした場合の数値
も教えれ
360大学への名無しさん:05/03/16 12:51:30 ID:mW3uA7bP0
明治を基準にしないと難しい

明治10 立教7 早稲田3
明治10 青山6 早稲田3
361大学への名無しさん:05/03/16 12:55:12 ID:mW3uA7bP0
あ、青学は金持ち勘違いぼっちゃんはのぞきます
362大学への名無しさん:05/03/16 15:57:51 ID:2eLCvi300
>>354
いっしょにがんがろう
363大学への名無しさん:05/03/16 20:23:40 ID:kg251J3P0
>>354
生物ってことは電生だな
俺も電生入学者だよ
よろしくな
物理選択者だが、まじで今ぜんぜん勉強してねw
364大学への名無しさん:05/03/16 23:25:04 ID:UBspvXg8O
ちゃら度
明治>>早稲田
ってほんとかいな。信じちゃうよ。
365大学への名無しさん:05/03/17 01:27:07 ID:UIBgqNWA0
>>364
ほんとかいなって、あたりまえだろw
366大学への名無しさん:05/03/17 10:54:26 ID:OxKWS6VU0
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/wnyugaku.jpg
4.2日、早稲田大学入学式で、総長挨拶の最中、黒ヘルが壇上に乱入。午前の部の段階で入学式中止となった。革マル派は式場外で集会。

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/seito_gevalt_kawaguthiziken.htm
367大学への名無しさん:05/03/17 10:55:08 ID:OxKWS6VU0
昔の早大キャンパスは色々あったんだな
368リコー:05/03/17 20:39:23 ID:4+Ujs0/fO
3日にある英語のテストってどんなのか知ってる人教えてください
369大学への名無しさん:05/03/17 22:30:20 ID:M8irkbm60
TOEFL-ITP
370大学への名無しさん:05/03/17 22:37:21 ID:eWoqPbR90
>>360
イメージだと、青山の数値は50くらいいってそうだがなw
371大学への名無しさん:05/03/18 06:30:35 ID:OYOIjXFs0
いろいろ言われるのは早稲田が著名大学である証拠だろ。
372大学への名無しさん:05/03/18 06:35:01 ID:QAi5BE0c0
早稲田の入試にといっくはつかえるの?
373大学への名無しさん:05/03/18 06:56:38 ID:IiKY2eaa0
【国公私立パーフェクトランキング(確定版)】
S  東大 京大  
A+ 一橋★ 東工
A  阪大 東北 名大 九大
--------------------- <<エリートフィルター>> -------------------------
B+ 筑波 都立 東外 横国 神大 北大 早稲田 慶応
B  千葉 新潟 金沢 広島 阪市 横市 大外 上智 ICU 同志
C+ 埼玉 信州 静岡 岡山 立教 学習 中央 青学 関学 立命 明治
--------------------- <<学歴フィルター>> ---------------------------
C  三重 富山 宇都 群馬 熊本 徳島 滋賀 鹿児 長崎 法政 関大 南山
D+ 福井 山形 山梨 山口 岐阜 大分 茨城 和歌 香川 愛媛 宮崎 西南
D  弘前 岩手 秋田 福島 鳥取 島根 高知 佐賀 琉球 日東駒専 産近甲龍
--------------------- <<大卒フィルター>> ---------------------------
E+ 北見工業 新設の県立 大東亜帝国 愛愛名中 摂神追桃
E  関東上流江戸桜 地方私立 非Fランク短大・専門
F+ Fランク大
374大学への名無しさん:05/03/18 08:01:48 ID:rRsUWoCsO
---------------------------


エリートフィルターw
375大学への名無しさん:05/03/18 10:48:38 ID:zYB66fka0
ちょっと質問なんですけど

今年から理工学部に行くんですけど、入学まえまでにやっておくことってありますかね?
376大学への名無しさん:05/03/18 10:57:04 ID:V9v2shzZ0
マジレスするとオナニー
377大学への名無しさん:05/03/18 12:34:58 ID:2uWSvd2k0
オナニーは必須だよな
378大学への名無しさん:05/03/18 13:14:15 ID:PHRiQ0zM0
正直オナニーさえしとけばいいだろ
379大学への名無しさん:05/03/18 13:20:06 ID:/S0x7//M0
むしろオナニーはしないといけない(義務的)とおもう
380大学への名無しさん:05/03/18 13:36:45 ID:149g43Ky0
一文の指定校枠が空いてたが、それを蹴って一般でスポ科に・・・・。

スポーツ関係の仕事がしたい&文学部興味ねえとか言ってた若かった自分。

入学式を間近に控えた今、いろんなスレ見て失敗だったのかなとか考える。



やっぱ「スポ科=スポーツ推薦の馬鹿ども」 とか見られちゃうんですかねえ・・・
381大学への名無しさん:05/03/18 13:37:13 ID:AXeEEzL7O
数学的帰納法を用いて証明せよ
382大学への名無しさん:05/03/18 14:21:08 ID:nGfr1v6GO
14時ぴったりに佐川急便キターーーーー
書類多過ぎ…
383大学への名無しさん:05/03/18 14:55:21 ID:/2Ujj6ZS0
>>380
所沢体育大学って言葉があるくらいだからな
384大学への名無しさん:05/03/18 15:39:50 ID:YaI3Rwog0
>>383
正直、漏れはここ見るまで知らんかったが…
ttp://www.littera.waseda.ac.jp/major/nitibun/campus/campus.html
385商2年:05/03/18 16:42:13 ID:F7W2QKLA0
>>380

スポーツ関連への就職は恐らく最強だから、そっちに興味があるならいいんでない?

文学部は、とにかくどこも採ってくれないから。。。。とは、友人の姉(一文卒)談。



「所沢体育大学」とかネタにされるが、本気で馬鹿にしてるような香具師はあまりいないし見下してもいない。

付き合ってて面白い奴なら学部どうこうは関係なくよく遊ぶし。

ちなみに私見では、スポ科はいい香具師が多いが、社学、人家はなんとなく・・・ってのはあるな(偏見スマソ)。

少なくとも俺の周りではね。
386大学への名無しさん:05/03/18 17:09:17 ID:/2Ujj6ZS0
体育業界で早稲田閥の力が強まるのも時間の問題か
387大学への名無しさん:05/03/18 17:21:58 ID:iQMaUWQq0
もう入学書類来てるの?
388大学への名無しさん:05/03/18 17:45:40 ID:MVX8Tmey0
ところで科目登録のことなんだけどさ、
サッカーもぐれるかな?
389大学への名無しさん:05/03/18 20:02:40 ID:5f/nu/4o0
…今まで生協に申し込むの忘れてたんだけど
明日で間に合うかな?生協入れないのはキツイ
390大学への名無しさん:05/03/18 20:06:51 ID:gHQB07Ay0
俺もわすれてたけどマニア運か
391大学への名無しさん:05/03/18 20:27:42 ID:ZSJnlYe+0
間に合うもなにも、生協加入は年間いつでもやってんだから。
さっさと申し込めよ、とウルサイのは生協側の手続きがめんどくなるから。
まぁ新入生は出資金を郵便振替でやらないといけないが。
392大学への名無しさん:05/03/18 22:56:11 ID:M8gXLwvJ0
ウェルカムパーティってただのナンパするところなの?
393大学への名無しさん:05/03/18 23:14:12 ID:m1RhZryz0
>>392
他に何するよ?
394大学への名無しさん:05/03/18 23:32:09 ID:Y4ZQsyqvO
誰か早稲田の魅力を語ってくれ。
2浪して早稲田目指すか一浪MARCHで満足するか悩んでます。
395ろきえ(やっぱりエロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/19 01:01:58 ID:p+9OF2Kp0
>>394
早稲田のいいトコは...

馬鹿を馬鹿として受け入れてくれる懐の大きさ☆
(あっ、あたしもバカだから♪)


素直にMARCH行ったほうがいいわよ。
来年の保証があるわけじゃないんだから。
就職にもイタイし。
396大学への名無しさん:05/03/19 01:36:54 ID:n7TojM3KO
2浪までなら就職に響かない。でも来年受かる保証が無いのは確か。諦めるのも十分ありだよ。
397大学への名無しさん:05/03/19 02:54:23 ID:pHEih4zS0
授業料も安いし奨学金や生活費貸与制度も充実している。そのうえ、出世は
断トツだよ。やはり、慶應が一番だね。
「出世に有利な大学・学部」『プレジデント』2004年11月15日号より
順位 大学名 学部名 人数
1.慶應義塾大学 経済学部 114
2.慶應義塾大学 法学部 83
3.東京大学 法学部 82
4.慶應義塾大学 商学部 61
5.東京大学 経済学部 43
6.東京大学 工学部 40
7.早稲田大学 政経学部 39
8.早稲田大学 理工学部 35
9.早稲田大学 商学部 34
10.京都大学 経済学部 30
398ろきえ(やっぱりエロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/19 06:09:05 ID:p+9OF2Kp0
>>394
あと勧めない理由はもう一つあるの。
もし君が東京で大手に就職して最後までその会社で働いたとすると、
最終的な年収は600万〜1000万円ぐらいでしょ?
で、浪人するってことは人生における「労働時間」が1年短くなるわけだから、
生涯得られたであろう収入が600万〜1000万円減ってしまうわけね。
で、生涯収入は退職金と年金の受取額に影響を与えるから、実質はもっと「損」をしてしまうことになるの。
だから、浪人をするということは、浪人のための費用(予備校費とか)だけでなくて、
上記の「機会費用」も考える必要があるから、一年浪人するということは1000万円近くの費用がかかるということになるのよ。
MARCHでも胸張れないわけじゃないし、浪人なんて考えないほうがいいよ。


>>396
就職に響かないも何も、同じパフォーマンスの人間がいて一人は現役、一人は2浪だったらどっち採るか自明じゃないの。


...って言ったとこで、この手の論争は不毛な議論になりがちだからこれ以上突っ込まないでよ。
399大学への名無しさん:05/03/19 12:19:04 ID:s+HQ9Gq40
一浪早稲田の俺が来ましたよ
書類がまだ届かないんだがw
400大学への名無しさん:05/03/19 13:01:20 ID:tz5kGKSs0
授業料も安いし奨学金や生活費貸与制度も充実している。そのうえ、出世は
断トツだよ。やはり、慶應が一番だね。
「出世に有利な大学・学部」『プレジデント』2004年11月15日号より
順位 大学名 学部名 人数
1.慶應義塾大学 経済学部・・114
2.慶應義塾大学 法学部・・・ 87
3.東京大学 法学部・・・・・ 82
4.慶應義塾大学 商学部・・・ 61
5.東京大学 経済学部 ・・・ 43
6.東京大学 工学部・・・・・ 40
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。
401大学への名無しさん:05/03/19 13:04:11 ID:Zljhvv4W0
はい。そろそろ新学期だし荒らしもやめて新たな気分で行きましょうね。
わざわざ自分の大学を下卑る必要なんてないわけで。

在学生なのに大学を下卑してる奴は与えられた現状に満足していないんであれば
それを打破する自らの努力が足りてないんだろうから努力すれ。

OBでどーのこーの言ってる人達は在学中の努力が足りてなかったんだろうから
後からグチグチ言わない!みっともないですよ。

で、他大とか専門でグチグチ言ってる奴らは帰れ。
402大学への名無しさん:05/03/19 14:27:33 ID:uTNb+axF0
>>394
お前のやりたいようにやりなさい。
コテハンの人の言うとおり金が欲しいなら一浪マーチでいいんじゃ?
俺なら納得いかなければもっと上目指すけどね。
>>401
下卑って言うのか?卑下じゃないのか?ふと思った。

そんなことより科目登録の書類がこないなあ。まあ25日までまだ余裕あるけど。
403大学への名無しさん:05/03/19 18:03:28 ID:nhq8GjErO
404401:05/03/19 19:06:52 ID:U52nlSO/0
ほんとだー
405大学への名無しさん:05/03/19 19:10:43 ID:SNZ0ab4F0
下卑あげ
406大学への名無しさん:05/03/19 19:25:55 ID:mFDQae8t0
文部科学省では、日本のナノテク研究を戦略的に推進し、さらに高度化するため、超高圧電子顕微鏡や極微細施設、
放射光、分子・物質・総合合成・解析施設を産学官の研究者が利用料なしで使えるように、全国14カ所の施設を
センターに指定した。
http://www.nanonet.go.jp/japanese/facility/

☆共用施設利用案内 (超高圧透過型電子顕微鏡)
・(独)物質・材料研究機構
・東北大学金属材料研究所
・大阪大学超高圧電子顕微鏡センター
・九州大学超高圧電子顕微鏡室

☆共用施設利用案内 (極微細加工・造形)
・(独)産業技術総合研究所
・早稲田大学ナノテクノロジー研究所
・東京工業大学量子ナノエレクトロニクス研究センター
・広島大学ナノデバイスシステム研究センター
・大阪大学産業科学ナノテクノロジーセンター

☆共用施設利用案内 (放射光)
・(財)高輝度光科学研究センター
・日本原子力研究所関西研究所放射光科学研究センター
・(独)物質・材料研究機構
・立命館大学総合理工学研究機構SRセンター

☆共用施設利用案内 (分子・物質総合合成・解析)
・自然科学研究機構・分子科学研究所
・京都大学(化学研究所、ベンチャービジネス・ラボラトリー、ナノ工学高等研究院)
・九州大学大学院工学研究院
407大学への名無しさん:05/03/19 19:26:27 ID:RUNPWdRZ0
          ■■■難関私立大学 最新格付け 2006ver,■■■

1位 : 青学大…青慶早上で私学No.1の青学。国政学部は私立トップ偏差値
2位 : 慶応大…イメージは優秀。しかし同系統の青学が上にいるので2番手大学。
3位 : 早稲田…性犯罪の汚点が多い。名前に"田"あるのがダサい。腐っても早稲田。

4位 : 上智大…明立法中学にも知名度で負ける。推薦多いのが良くない。
5位 : 立教大…可もなく不可もなく。上位に同系の青学、慶応のおかげで明立法中学トップ。

6位 : ICU…1時期話題になったが、受験生からは相手にされない。過剰評価はいなめない。退学者多。
7位 : 明治大…早稲田以下法政以上。山ピーのbe動詞って何ですか?発言。こんなパンダを入れる大学。
8位 : 同志社…最近一般入試を全学部2回受験可能よって地方大学に堕落。関西の国立主義も向かい風。
9位 : 理科大…自称、私立理系大学最高峰。難易度の割りに知名度が無い。名前がモロ"理科"ってのはry
10位 : 中央大…多摩移転によって大失敗。凋落が激しい。法学部も昔の権威が無くなってきた。

11位 : 立命館…偏差値捏造、詐欺大、試験しすぎで金稼ぎ。元左翼共産レーニンマルクス学のせいで就職悪。
12位 : 法政大… マーチ&六大学最下位。しかし最近頑張っている。ダサくてアホなイメージが有。
13位 : 学習院…ロイヤルブランド。明立法中学の括りで巻き返し。 学校は広くてキレイで駅徒歩1分。
14位 : 関学大…関西でも一般人には関大とよく混乱される。関東では関東学院とも。
15位 : 関西大…自慢の法学部でも偏差値低い。関関同立でおなじ括りなのに1つだけ格下扱い。

以下 : その他
408大学への名無しさん:05/03/19 19:55:56 ID:H4fRmLUk0
2000年度日本テレビ入社、出身大学(24名採用)
東洋経済新報社、就職四季報、2002年度版

慶応10人
一橋 3人
東大、早稲田、明治、中央、東外大、立教、日大、
関西学院、同志社、秋田、ニューヨーク市立大 各1人

409大学への名無しさん:05/03/19 20:32:00 ID:mFDQae8t0
フジテレビジョン採用実績校(2005年3月卒業予定者)人数不明

慶応、早大、東大、京大、上智、立命館、同志社、阪大、立教


日本テレビ放送網採用実績校(2005年3月卒業予定者)

1.早稲田大    6
2.東大、慶応  各5
4.一橋、立命館 各1
410大学への名無しさん:05/03/19 22:07:54 ID:+1CkkLra0
大隈塾ってどうすれば入れるの?
411大学への名無しさん:05/03/19 22:11:18 ID:lJLq38RAO
体育の直後に授業いれても間に合う?体育って早めに終わる?
412402:05/03/19 22:15:38 ID:uTNb+axF0
書類来ました。めちゃめちゃ多いなこれw
413大学への名無しさん:05/03/20 00:44:14 ID:Lg79kCJ+0
>>411
漏れも気になってた。
体育は必ず東伏見なの??
414大学への名無しさん:05/03/20 01:19:33 ID:H5MAmgBK0
「出世に有利な大学・学部」『プレジデント』2004年11月15日号より
順位 大学名 学部名 人数
1.慶應義塾大学 経済学部・・114
2.慶應義塾大学 法学部・・・ 87
3.東京大学 法学部・・・・・ 82
4.慶應義塾大学 商学部・・・ 61
5.東京大学 経済学部 ・・・ 43
6.東京大学 工学部・・・・・ 40
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。

415大学への名無しさん:05/03/20 13:08:36 ID:MY7Nx1wP0
今書類きたあああああああああああああああー
待ちわびたぜ!!!!
416大学への名無しさん:05/03/20 13:17:45 ID:H6bdUBMx0
地震でゆれた。こわかった・・・・。
417大学への名無しさん:05/03/20 13:49:56 ID:rASKMHTl0
俺もきたあああああああああああああ!!



しかし、受験時は膨大なテキスト類を相手にしていたにもかかわらず、
これだけの書類に目を通すのさえ鬱になってしまった。


つか科目登録分かりにく杉。


って俺がドキュソなだけか・・・otz
418大学への名無しさん:05/03/20 15:18:46 ID:gQPG0eYr0
最初の授業を受けた瞬間から私の軽蔑は始まっているのだ。
そもそも建学の大隈重信からして一体何をやった人間なんだ。ろくなもんではない。
早稲田の卒業生で教授で日本国のために役に立った人間がいるかね。

昨日TBSのラジオでも話したが今回イベントサークルの連中が女を強姦したのは典型的な早稲田体質である。
何がイベントサークルだ。要するに田舎の青年団がそのまま角帽をかぶったのが早稲田なのだ。
都会人ごっこをやって女をつかまえマムシ臭いチンポをぶち込むことを目的にして徒党を組む。

実はその典型が雄弁会である。
この糞青年団は女を強姦するどころか日本国を姦っちまった。
森喜郎と今回のサークルの首謀者の何と似通っていることよ。
買春から裏口入学まで森に囁かれた疑惑の肥溜め臭さはそのまま早稲田の体質なのだ。
本来は田舎の青年団の幹事か村議をやっている奴らが角帽をかぶることで肥大して免罪符を手にいれる。

それを許す世間もいけない。文科省は早稲田の大学としての認可を取り消せ。
補助金も出すな。

中学高校の母校を心から愛する私だが大学の母校は心から軽蔑している。早稲田大学である。
419|`)生物選択者・・:05/03/20 15:51:53 ID:By4kbLRF0
>>362 漏れ応化wカワイイ子いるかな・・・?
   てか物理どうしよw

>>363 よろしくおねがいしまんこw
    てか応化だけどキャンパいっしょだしね。
    生協はいった?
420大学への名無しさん:05/03/20 16:37:18 ID:DoKVOz5R0
あれ?生物って電生だけじゃなかったんかいな
421|`)生物選択者・・:05/03/20 16:46:07 ID:By4kbLRF0
>>420 応化と電生だよ
    パソとか生協とか悩むことがイパーイあってウトゥ
422363:05/03/20 18:42:53 ID:MY7Nx1wP0
>>419
生協は入ったよ
早大生の95パーセントは入ってるみたいだから入るべきじゃん?
あとは早稲田のパディカード発行するだけなんだけど、まんどくせえな('A`)
科目登録もまんどくせえし('A`)
パソコンも買わないとかなー(´・ω・`)
つうか履修科目多すぎ!
423363:05/03/20 18:46:16 ID:MY7Nx1wP0
>>419
応化は理工でも特にきついらしいから気をつけてな
かわいい子いるといいな電生にもw
まあ、理工だから女子は少ないわな
424新高3:05/03/20 19:02:44 ID:A2PRvCuBO
明日、西早稲田キャンパスに見学に行こうと思うんですが、お勧めのスポットってありますか?
他に、大学周辺の美味しい店も教えて下さい。
425大学への名無しさん:05/03/20 19:11:29 ID:Ff4J3gJy0
なんか 今日小包きたんだけど これ何?
新手の振り込め詐欺?
426ろきえ(やっぱりエロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/20 19:31:26 ID:fddJVUrU0
>>424
ここ↓でも逝ってきたらどうかしら?
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?ODEKAKE_ID=3&SPOT_ID=l_00000623

テレビとかでよく見るとこだよ。
ミーハーっ子には人気なお店だけど。
そんなあたしはえぞ菊で十分ww
427大学への名無しさん:05/03/20 20:12:49 ID:MY7Nx1wP0
ろきえまだいたのか
428大学への名無しさん:05/03/20 23:25:40 ID:DoKVOz5R0
はやくろきえ
429大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:31:32 ID:eOtiWGr40
おまえらクラスで自己紹介があるから調子にのって滑るなよ
430大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:53:54 ID:R1jtcyfk0
>>429
どこの学部だよ?
431大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:55:30 ID:eOtiWGr40
全学部
432大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:56:01 ID:R1jtcyfk0
>>431
英語のクラスで?
433大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:59:14 ID:eOtiWGr40
クラス別オリエンテーションにて
434大学への名無しさん:2005/03/21(月) 12:01:25 ID:eOtiWGr40
あ、余計なこと言わない方が良かったかなw
さいなら^^
435大学への名無しさん:2005/03/21(月) 18:06:16 ID:Kr1xPdX10
てか全学部にクラス分けなんてあったっけか?教育と商くらいじゃなかったか?
436大学への名無しさん:2005/03/21(月) 19:58:06 ID:NXPA9HHO0
っつーか夏休みとか冬休みが短いな。
437大学への名無しさん:2005/03/21(月) 20:06:28 ID:hyFn8LlD0
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
438大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:13:08 ID:NXPA9HHO0
単位のとり方がわからんのだけど、基礎科目を卒業までに20単位っていうのだったら1年間に
どれくらいの単位を取るべきなの?
439大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:20:34 ID:uDoiGrZP0
時間割によるから物理的に限度はあると思う。
それに学年によってとれない科目があるはず。
440大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:48:41 ID:isBV0IE80
もし大阪大学と早稲田大学に合格したら
どちらに入学しますか?


ベストアンサーに選ばれた回答
回答した人: ID非公開 投稿日時 : 2004/11/19 19:24:39 回答番号 : 7372403
専攻が理系で研究者を目指す、もしくは学費を安く抑えたいという理由なら阪大でしょうが、基本的には早稲田に軍配が上がります。

学部にもよりますが、政経・法・商なら阪大の比にならないほど就職はピカイチ、知名度抜群、入社後もOBが多い分有利である上に仕事もスムーズに進む、
早稲田の連帯感は素晴らしく初対面でもすぐに打ち解ける=営業や接待の席で早稲田と言うだけで会話が弾むんです。よって死角は殆どありませんよ。

司法試験についても受験環境は抜群です。合格率が思ったほど高くないのは、記念受験組が他よりも多いということが影響しています。
浪人組を含め7000人近い仲間がやっていれば、触発されて準備不足のまま討ち死にする人も多く出て来るのです。なんでも果敢にチャレンジしてみようという校風の表れでしょうね。

私だったら迷わず早稲田ですね。
441大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:52:50 ID:NXPA9HHO0
社学は 基礎科目20単位 必修外国語科目8単位 専門科目96単位の合計124単位が卒業必要単位で
一年間で取れる単位は40が限界なんで、↑の三つのグループの振り分けをどうしたもんかと悩んでるんですけど、
とりあえず今のところ、基礎科目7 必修学国語4 専門科目 29 にしようと思うんだけど、なんかアドバイスとか忠告とかないですかね?
442大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:59:52 ID:hyFn8LlD0
教えるとこっちが取れなくなるので教えない
443大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:00:06 ID:LrsLgHWtO
てかみんな限界までとるつもりなん?
444大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:00:25 ID:qgSOcQj+0
政経政治3年の俺が来ましたよ。

俺が言えることはただ一つ、新入生は体育取っとけ。
合宿行く科目がいいよ。金はかかっちゃうけどね。

なんか質問あれば受け付けますよ。
445大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:11:44 ID:hyFn8LlD0
>>444
クソが

とりあえず自転車取りますよ。
なんか人数制限やばそうなのに・・。
446大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:35:49 ID:R1jtcyfk0
>>444
なんで体育がいいの?友達できるから?
447大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:43:43 ID:qgSOcQj+0
>>445
うるせーばか

>>446
楽。体育の教員は大抵いい人だし、出席して遊んでりゃ確実に優が来る。
でも俺はめんどくせーから東伏見の科目は取ってない。
448大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:45:58 ID:hyFn8LlD0
>>447
ネタばらしすんじゃねーよばか
449大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:48:36 ID:zFefUZx60
矢野八段は大学でも剣道やってんの?
450大学への名無しさん:2005/03/22(火) 00:39:29 ID:0lwX7AMl0
>>448
何?抽選の心配してんの?
体育科目の抽選なんて落ちねえよ。
確かに体育科目は出席してりゃ単位来るけど、
出席しなきゃ来ないし、激しくおいしい科目ではない。
一年間シコシコ出席してやっと2単位とかだぞ。

本キャンの科目と東伏見の科目同じ曜日に入れたりしたら、
マジで面倒臭くて体育出なくなるよ。
体育科目じゃなくたって講義なんか出ないんだから。
451大学への名無しさん:2005/03/22(火) 02:21:45 ID:NDvC0zJJ0
>440
和田で、司法試験に記念受験するヤシなどほとんどいないよ。慶應は、通信生
を含んでの数字だよ。和田の低合格率は、単に、アフォが多いということだけ
だ。
452大学への名無しさん:2005/03/22(火) 03:25:42 ID:NAOTw5PvO
>451 聞いてもないのに慶應の名前をだすなよw
453大学への名無しさん:2005/03/22(火) 10:34:19 ID:1MxfPe8F0
>>451は慶應生、と
454大学への名無しさん:2005/03/22(火) 11:04:47 ID:HKKmaPUH0
馬鹿田大学
低脳未熟大学
455大学への名無しさん:2005/03/22(火) 13:59:19 ID:OBnnNlYiO
コピペばっかしてる奴のいる慶應なんてイキタクネ-
456大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:49:51 ID:PXdKnv+R0
教員免許取るのってかなり面倒だな。教育学部以外の学部からだと。
457大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:41:42 ID:hEWxOjRXO
慶応って特別誉めるところないよね。
458大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:44:09 ID:7FtIpzvX0
明日の歓迎会みたいなやつ行く?
459大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:45:58 ID:rpCBkXKwO
いつか総選挙の開票特番を見ていて、NHKは松平定知、日テレは福沢朗、TBSは筑紫哲也、フジは露木茂、テレ朝は久米宏と田原総一郎、テレ東は福岡政行と、全局オール早稲田の時があって面食らったことがあったのを思い出した。
460大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:19:56 ID:4zYZPwZb0
>>441
1年の時は基礎科目を多く取った方がいいんじゃない?
461大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:21:41 ID:z3osUJGp0
俺は引きこもりで暇だしいくよ
まあ、一人で行ってもしょうがないかなorz
石田純一のやつ見て、ティーパーティーみたいなやつあるみたいだが、それ無視して帰ってこようかな
462大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:36:12 ID:Uwly3WlY0
俺も行く〜。
ちっと学生課?に聞きたいこともあるし。
ティーパーティは気分次第かな。
463大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:41:21 ID:vBJQbARi0
歓迎会って何時までだろ??
464大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:49:22 ID:OU5plyA+0
基礎科目は20単位しか取れないからオープン科目とか体育
入れるとすぐなくなっちゃいますよね?
465大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:51:29 ID:4zYZPwZb0
そこで超過履修ですよ。
466大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:08:47 ID:pRIvwrl80
無知で悪いんだが、超過履修とは?
467大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:27:03 ID:D70C6GSWO
履修可能単位数を超えるような科目登録の仕方です。





とおもうよ。(;´Д`)
468大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:32:32 ID:4zYZPwZb0
たしか、基礎科目を24単位分取ろうってのなら、卒業に必要ない4単位分を、年間に取れる最大単位数に含めないで、取れるってのだったような。
469大学への名無しさん:2005/03/23(水) 12:51:30 ID:y8siR6sT0
繰り上げ合格の知らせってもうこないよね‥
470大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:30:46 ID:Ypn9quZI0
24日で前期の納入締切だから、あまりにも辞退が多ければ募集はするはず。
週末の土日を除いて28日(月)までに連絡がなかったらもう諦めた方がいい。
つーかまぁその可能性は考えない方がいいと思う。ほぼ0に近い。
471大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:39:46 ID:EoEL6qds0
99.9%早稲田行きだと思ってたけど、奇跡で一橋後期に受かってしまった。
さよなら〜、早稲田。
472大学への名無しさん:2005/03/23(水) 15:50:51 ID:5J5oKoDlO
おめでとう。
473大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:28:41 ID:cyw0KS7s0
東大後期落ちまして、早稲田行きが決まりました。
早稲女になります。よろしくー。
474大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:30:05 ID:+i/q3t9H0
帝京後期落ちで早稲田に決まった…。喜んでいいのかどうやっら
475大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:55:30 ID:z3osUJGp0
あー今歓迎会より帰宅
はー鬱だった
俺みたいな一人のキモオタなんて少数派だよ
イケメンや美人がめちゃ多かった
あー鬱だー
まあ、収穫としてマイルと早稲蔵買えたし、石田純一が結構いい話してたよ
応援のやつもまあまあだった
しかし、早稲田の校歌ってださいな
俺の高校の校歌のほうが100倍かっこいいぜ
476大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:56:53 ID:3WJq9SOB0
お前は早稲田から出て行け
477大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:57:59 ID:8m7Y768P0
友達できたかい?
478大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:59:00 ID:nvWjIX6v0
>>475
純一の話の詳細キボンヌ!
479大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:59:27 ID:z3osUJGp0
つうかさ、まじ美人いすぎでしょ?
早稲女ってぶすばかりって聞いてたのに鬱になる
まあ、ぶすよりかはいいんだけど、自分と接点がなさすぎて鬱になる
そしてDQNぽそうなのが多いのにも鬱になった
まあ、推薦組かな、あれは
まあ、でも早稲田に入ってやっぱりよかったとは思ったな
楽しそうな雰囲気だった
まあ、友達できなけりゃ地獄なんだけどorz
俺の先輩に俺みたいなキモオタで早稲田かよってる人いるが、友達0だって
あー鬱
480大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:04:40 ID:oHfvVjyG0
>>479
早稲田は友達0がデフォです
そういうカリキュラムになってる
特に政治経済学部
481大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:05:02 ID:8m7Y768P0
社ガク、商あたりは℃キュンのすくつ
らしいからな。
482大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:06:44 ID:z3osUJGp0
>>477
できるわけねえだろ
俺みたいなきもいやつは誰とも話さず孤独だったよ
でも石田純一の話や早稲田の雰囲気が味わえただけでもよかったよ
行く価値はあった
でもさ、まじで友達できないとあの雰囲気は地獄の如く鬱になると思う
イケメン、美人でわいわいわいわい
>>478
なんかさ、まあ、話し方へただったけど、ほんと結構いい話してたよ
ありきたりかもしれんけどね
彼結構女性問題とかあったでしょ
で、もてるための秘訣とか、あとはとにかく今の学生は何事も恐れて行動に移さない人多すぎだからもっと楽観的にしろって
で、明るいやつがとにかく社会で成功するってさ
彼自身も学生時代はもてなかったらしい
男はとにかくアタックする側、女性は選ぶ側なのだそうだ
で、他にも生きがいをもてとか哲学やってみろとか成功するイメージを描けとかさ
そんな話ばっかりだったよ
たぶん彼自身今の世の中の暗い雰囲気を考慮してスピーチしたんじゃねえかな
まあ、でも俺みたいなオタクにはかなり元気になる話だった
あー大学で彼女できるかなー
483大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:09:23 ID:s5BtH0d7O
うはwwwウェルパ参加すんの忘れてたwwwwおkwwww
484大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:10:39 ID:z3osUJGp0
でさ、二部あったけど、もういいやって帰ってきてしまった
二部行った人いたら詳細聞きたいね
でも、やっぱ早稲田はいい大学だと思ったなー
マイルとか見てもさ、ほんとに
早稲田で友達できなきゃどこ行ってもできねえだろうし
おまいら、とにかくがんばって友達作れ!
そうすりゃほんとに夢のようなキャンパスライフだろうぜ
まあ、俺は理工なんだけどさ
忙しそうで鬱
485大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:11:24 ID:8m7Y768P0
>>482
俺がはなしかけてやろうか。
一人でいる人見てると話し掛けずには
いられない性格なんだ。
俺は同じ学部に高校の時の奴らが何人かいるから
新環境で過去が暴かれないか不安だ。
486大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:14:18 ID:z3osUJGp0
>>485
まあ、俺も入学したらさすがに努力して話かけるさ
がんばって友達作るぜ!
つうかそうじゃないとまじ地獄らしいから
あと俺テニスのサークルとか高校のときやってたから入ろうかと思ったんだが、なんか俺みたいなキモオタ入って大丈夫かしら

487大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:17:38 ID:z3osUJGp0
あとさ、早稲田は美人多いみたいな書き方したけど、やっぱりやばそうな女子も何人かいたよ
チアガールは期待はずれだった
遠目で見てかわいい子いなかったし
あと応援団まじつまらなすぎ
俺の高校の応援団のほうが100倍おもしろかったぜ、たく
マイルにも書いてあったが早稲女はプライド高いの多いみたいだね

488大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:18:17 ID:8m7Y768P0
>>486
早稲田のテニサは。。。
ちゃらちゃらだらけよ。
まじめなとこはまじめかもだけど。
ところで何学部?
489大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:19:25 ID:z3osUJGp0
理工だよ
まあ、ついてけなかったらやめるよ
できるだけでかいとこ入ったほうがいいかな?
490大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:20:34 ID:z3osUJGp0
キモオタは顔面偏差値でテニサーアウト?
491大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:22:39 ID:4zYZPwZb0
歓迎会なんて存在自体知らなかったぜぇぇぇ!!!ひゃはははは!!!
492大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:24:10 ID:z3osUJGp0
行かなくてもよかったかもよ
どうせ入学式で早稲田の雰囲気にのまれるしな
493大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:27:01 ID:z3osUJGp0
とにかくマイルは買ったほうがいいな
ま、みんなもう購入したかな
早稲田には大いに期待してくれて大丈夫だと思うよ
まじ楽しいキャンパスライフが送れるだろう
でも東大落ちにあの雰囲気耐えられるかね?
推薦のDQNとか結構いそうだしさ
あれはどう見てもアカデミックって雰囲気じゃなかった
494大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:28:39 ID:z3osUJGp0
さて、俺はこれから高校時代の仲間とオール行ってきますわ
今月の唯一の予定wwwwwwwwwwwwww
495大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:29:00 ID:nYzlFZdz0
>>486
共にがんばらう。
496大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:35:52 ID:8m7Y768P0
>>489
基本テニサーは飲みとかイベントばっか。
でかいとこは3桁いるよ。
顔は、入ったことないからわかんないけど
関係ないっしょ。
ただ飲み会でのコールがすごいだろうねー
497大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:44:08 ID:z3osUJGp0
つうかコールってなんすか?
応援団の人も言ってたがなんのことかわからん
3桁もいるなら人間関係希薄そうだなあ
498大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:52:24 ID:8m7Y768P0
簡単に言うと飲み会の時の音頭みたいなもんかな。
俺は最近のコール全然知らないけど、たとえば、
「○○(苗字)のちょっといいとこ見てみたい!
 ぱーりらぱりらぱーりら・・・」
 みたいなやつ。
コールを振られた奴は一気する、しなきゃ
テンション下げる奴としてやな感じに見られる。
499大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:02:03 ID:XkQ1iV250
>>498
それ怖すぎる。
500大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:09:25 ID:8m7Y768P0
よく居酒屋とかカラオケで、やたらうるさい
学生いるでしょ。
あれだよあれ。
うぶなコは気をつけてね。ひとさらいにあうよ
501大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:11:09 ID:1X63BuB/0

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <早稲田?あーあのスーフリ大学かプゲラ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
502大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:20:08 ID:X6h8aTAiO
後期一橋経済に落ちて政経の漏れが来ましたよ(´・ω・`)
>>498(((((;゚Д゚)))))ガクブル
503大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:23:50 ID:1X63BuB/0

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <きみたちはスーフリ予備軍か。バレナイヨウニやれよ。  つか  ま  るから 
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
504大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:25:40 ID:5J5oKoDlO
>>498
俺酒弱いから辛いな〜。でもやらん訳にもいかんだろうし。


そーいえばマイルとわせくらってどこで売ってました?
今日買った人教えて。
505大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:26:29 ID:1X63BuB/0

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <自分で調べろ。スーフリ予備軍>>504 
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
506大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:46:02 ID:1cvLiET20
慶應の校歌の方がかっこいい
507大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:01:36 ID:4zYZPwZb0
一気飲みを強要するような奴とは付き合いたくないね。こっちから願い下げさ。
友達は選ぶよ。
508大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:58:54 ID:pgKQ5IYi0
マイルとワセクラってどっちか一つ買えば大丈夫でしょ?
509大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:20:45 ID:IIthJ4oT0
俺マジで今日の話を聞いて石田純一のファンになった
510イケメン:2005/03/23(水) 20:32:12 ID:v6OC+SPB0
ぶっちゃけブサメンとは友達になりたくないと思った。
511大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:36:16 ID:iwPJc/Df0
167 :大学への名無しさん :2005/03/22(火) 00:15:25 ID:MwvxTwuVO
本当におしゃれな人はモテなくて素人がモテると前言ったけどそれを分かりやすくすると、
大学にあてはめるとそれを示せる。

一橋、東工大…真にレベルの高いおしゃれな人。
ただし一般人は知らないからモテない

早稲田、慶応…FATとかヘクティクとか着てる人。
レベルは低いが広く一般人に知られているからモテる。一般人はこっちの方がレベルが高く服に詳しい人なんだと思っている

こんな感じで、真に服に詳しくておしゃれな人はモテないという矛盾が生じている。
それが日本という国


http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111165888/l50

512大学への名無しさん:2005/03/23(水) 21:44:47 ID:Uwly3WlY0
服に詳しくておしゃれなだけでモテるなら誰も苦労しないと思うのだが。
まあコピペにマジレスなんだけどさ…。
ってかモテなくてよくね?重婚できないんだし。
まあそういう問題じゃないってのはわかってるんだけどさ…。
513大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:03:51 ID:XkQ1iV250
結婚したいからモテたいんじゃない。
モテることそれ自体が目的なんだ。
514大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:05:19 ID:Uwly3WlY0
だろうなw
まあ俺には縁のない事だ…。
515大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:06:31 ID:Rk7En+WH0
【重信が】早稲田大学Part9【泣いてる・・・】
516大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:06:32 ID:1X63BuB/0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるさいなースーフリ予備軍は
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
517大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:13:21 ID:Zj/PoMnDO
大学での服装とかどうなんだろ…?俺3パターン位しか服のパターン無いや。
高校は制服だったし。
518大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:19:18 ID:rU9Mk5rO0
大学生ってほとんど適当な服着てるよ。
浪人生のほうがオシャレ。
だって学生さんはお金が無い。
519大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:23:22 ID:XkQ1iV250
>>518
浪人生だって金ねーよ。
520大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:38:48 ID:/xwvZav9O
俺1パターンしかもってない・・・早稲田ってオシャレ多そうだから肩身狭い・・・
521大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:39:53 ID:ZWGv2swK0
和田大って、馬鹿ばかりだから最高よ!女もすぐ寝るぜ。まあ、勉強せずに女・男遊びしていろ。糞馬鹿大学が
522大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:45:35 ID:smKCYdlW0
>>508sすまん。
マイルとワセクラってほんとに何か分からん。教えてください。
理工に入る予定の一浪生
523大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:19:03 ID:tqHuYq+T0
524大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:42:52 ID:Zj/PoMnDO
早稲田のサークルが作ってる?早稲田の情報誌ですよ。

なんか面白そうなので、新高校2年生ですが買っちゃおうかと思ってます。
525大学への名無しさん:2005/03/24(木) 08:10:00 ID:kBbGweR1O
俺来年、早稲田に入るつもりなんだけど結構服好きなのに金が無くてヤバい…

入ったらバイトすれば良いか…和田みたいな糞金持ちがむかつくだろうな。
526大学への名無しさん:2005/03/24(木) 08:18:02 ID:+sls6QcxO
真のおしゃれはUNIQLO使いこなすから大丈夫
527大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:15:10 ID:VUU8Jc/LO
最初は同じ服着るの目を瞑ってもらって、段々増やしていこっと
528大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:16:44 ID:2slCpIHd0
誰かテーマカレッジとるやついる?
529大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:23:53 ID:YzvWHBsoO
ダサいっていうのは、自分はお洒落だと思っているのに外してるやつにしか当て嵌まらないとおもう。だから大学デビューはすぐにバレるんだと。
530大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:47:49 ID:0Ks1XFza0
まぁ自分でそれが普通だと思ってるような人は
服とかお洒落に興味ない人なんだなーって感じで分かるな確かに
531大学への名無しさん:2005/03/24(木) 13:18:23 ID:4SQOJvCI0
服とか髪型地味目でも、顔が爽やかでイケメンの人いるよね。
こーゆうの
http://www.sagatv.co.jp/announce/an_mori/img/mori040708.jpg
532大学への名無しさん:2005/03/24(木) 13:20:11 ID:0Ks1XFza0
いやまぁ、かっこいい人は実際

ユニクロのシャツにジーンズでもかっこいいだろ
533大学への名無しさん:2005/03/24(木) 13:37:33 ID:kEP6ejOy0
>>532
アッハッハ、照れるなぁ〜。
534大学への名無しさん:2005/03/24(木) 13:56:57 ID:+sls6QcxO
カッコイイ奴・カワイイ奴は何着ても様になる。
けど、ブサが何着てもブサってのは無いから、精一杯頑張るべし
535大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:15:50 ID:yK3ddVUA0
>>534
いや、ブサが何着てもブサだって俺は自分で思ってる。
まぁそれでも一応少しだけ頑張っちゃったりしてんだけどな。
536大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:22:45 ID:0Ks1XFza0
でも、やっぱ身長高い人の方が同じ服装するならかっこよく見えちゃうから不思議だ
537大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:17:06 ID:8sE2od160
俺なんて158cmくらいだから中学生に間違われる
538534:2005/03/24(木) 15:22:34 ID:+sls6QcxO
>>535
それはオシャレなブサが良く見えるから気付かないだけかと。
「こいつカッコイイけど顔だけ見ると微妙…」って無い?
というかオシャレなブサはブサにあらずかも。
539535:2005/03/24(木) 15:29:16 ID:yK3ddVUA0
正直周りの人から見たら俺はややオシャレなほうだと思う。
でもカッコイイなんて言われたことないしやっぱりブサはブサなんじゃね?
540大学への名無しさん:2005/03/24(木) 17:35:44 ID:f9rfjGoV0
>>528
とろうと思ってるよ
少人数制だからトモダチ作りには最適かと
俺人見知りだし
海外研修とかあるやつ取りたいけど金ないから無理だぁぁ
541大学への名無しさん:2005/03/24(木) 17:47:08 ID:3EU91rcO0
でもテーマカレッジは見事に全部興味がねぇな
教養演習でも20人以下っぽいから友達できそうじゃね??
542大学への名無しさん:2005/03/24(木) 17:50:58 ID:f9rfjGoV0
>>540
そんなにすくないの?!
しらなかった
でもテーマカレッジはグループみたいな感じじゃねぇの?
20人もいたら俺ははぶれるww
543大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:00:48 ID:CnGMtQUh0
1年からテーマカレッジとかなかなか兵揃いだな…。
漏れはとりあえず基礎科目と必修外国語を落とさないように頑張るよ('A`)
544大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:12:04 ID:f9rfjGoV0
>>543
テーマカレッジって普通は一年うけないの!?
やべ普通にとろうと思ってた
詳しくおしえてえろ(ry
545大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:16:03 ID:CnGMtQUh0
>>544
いや、パンフには1年からカムカムみたいなノリだけど、
テーマによってはある程度大学で基礎知識が付いてからの方が良さそうなのもあるやろ。
漏れが興味持ったテーマはその方が良さそうだったから、1年のうちは回避するつもり。
546大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:33:29 ID:2slCpIHd0
でも7割方1年生がとってるって書いてあった気が…
理由は学年が上がってくるにつれて勉強のやる気が(ry
547大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:45:16 ID:CnGMtQUh0
まじでかw
そこらへん知ってる人くあしく。
548大学への名無しさん:2005/03/24(木) 20:22:31 ID:2slCpIHd0
あるテーマカレッジのHP見たら27人中1年9人だった。
周りが皆頭よかったらどうしようorz
549534:2005/03/24(木) 20:32:20 ID:+sls6QcxO
>>539
それはチミが勘違いしててオシャレじゃないって事だ。
550539:2005/03/24(木) 20:35:30 ID:yK3ddVUA0
>>549
恐らくそれ。
551534:2005/03/24(木) 20:58:58 ID:+sls6QcxO
>>550
じゃあ、周りの目があるこれからの環境を利用して、
己を磨けばいいじゃない!
偉そうな事言ってたケド、俺もそうするつもり。
552大学への名無しさん:2005/03/24(木) 21:23:38 ID:VUU8Jc/LO
有名教員の授業が聞きたいってだけの理由で吉村サンとかのテーマカレッジとってもいいのかな?
553大学への名無しさん:2005/03/24(木) 21:28:48 ID:HVj3Q0uR0
重村さん
554大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:11:05 ID:qbKLtQ9c0
>>532

早稲田でもっともかっこいいとされるのはバンバニスト。
555大学への名無しさん:2005/03/25(金) 09:58:00 ID:I29AJh4l0
通学途中で急いでチャリこいでたら、 男 同 士 のリーマンが仲良く手を繋いでた!!!

電柱にぶつかって
死ぬかとオモタ。死なんけどさぁ。。
556大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:02:19 ID:lPDleqFf0
男同士なんて普通だろ
実際早稲田大学って一番ホモ多いし
557ねこ:2005/03/25(金) 21:01:25 ID:ESQQ5sLx0
ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA はいますか?
558大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:07:58 ID:SUdyCZwD0
559大学への名無しさん:2005/03/26(土) 08:13:51 ID:Ru0p4ZNG0
>>555
当たり前じゃないかしら。新宿区はあたしたちオカマの街なの。
手つないでるのを見ただけで驚くだなんて、どこの田舎から出てきたの?
560ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :2005/03/26(土) 12:17:10 ID:KehKH61e0
>>557
どうかしましたか
561大学への名無しさん:2005/03/26(土) 12:59:42 ID:jb9eMnVx0
>>559
ろきえきえろ
562ろきえ(やっぱりエロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :2005/03/26(土) 13:09:07 ID:MwEcU4jX0
>>561
うちなわけないでしょ!!!!!!!!
563ろきえ(やっぱりエロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :2005/03/26(土) 13:12:11 ID:MwEcU4jX0
>>561
ついでに言うと、あたしの家は文京区だから、
新宿っていっても西早稲田・山吹町どまりなの!!
564大学への名無しさん:2005/03/26(土) 13:16:56 ID:e7TyPqgw0
ろきえって結構嫌われてるよね、コテハンの中で。
565大学への名無しさん:2005/03/26(土) 13:21:49 ID:y0/ow2RuO
ろきえおっぱいウプしろ!
566大学への名無しさん:2005/03/26(土) 13:31:44 ID:jb9eMnVx0
      __ __ __   
    ─|・∀・|・∀・|・∀・|─うpしてー
      | へ | へ | へ |   
       ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄
567大学への名無しさん:2005/03/26(土) 13:51:56 ID:mwlHc72E0
>>564
喋りかたがきもい>ろきえ
568大学への名無しさん:2005/03/26(土) 14:02:25 ID:6m5TdD8oO
校門の前にタコ焼き屋ってあったっけ?
569電光の小鳥 ◆pXj1HEaKRI :2005/03/26(土) 15:24:08 ID:GMtjHoxd0
俺はろきえ好きです
しゃべり方かなり(・∀・)イイ!!
570大学への名無しさん:2005/03/26(土) 15:51:48 ID:m6GuE8H30
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111819061/l50
どんな大学も上智よりはマシです!
最近あなたの大学を煽っているのは上智の学生です!
みんなでこの日大以下(マジ)の大学を葬ってやりましょう!
571大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:21:39 ID:8NPkWJ6Y0
>>567
同意
しゃべり方がキモス
572大学への名無しさん:2005/03/26(土) 17:11:24 ID:3N3Tmol10
あらそうかしら。
童貞のくせにエロネタ投げかけてくる男の方が一億倍きもいわ。
さっさと彼女でも見つけて欲求不満解消しなさいよ(ワラ
573大学への名無しさん:2005/03/26(土) 19:00:02 ID:y0/ow2RuO
わかってねーなー。
男はおっぱい2つじゃ満足できねーんだよ。
早いとこうPしろや。
574ろきえ(やっぱりエロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :2005/03/26(土) 20:14:08 ID:MwEcU4jX0
アホ臭くてやっとれへんわ。
575電光の小鳥 ◆pXj1HEaKRI :2005/03/26(土) 21:09:39 ID:GMtjHoxd0
行かないでろきえさん
俺はちみのファンだから
576大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:19:01 ID:Dl2qd4oa0
「出世に有利な大学・学部」『プレジデント』2004年11月15日号より
◆上場企業の社長になれる大学・学部ベスト6
順位 大学名   学部名  人数
1.慶應義塾大学 経済学部・・114
2.慶應義塾大学 法学部・・・ 87
3.東京大学 法学部・・・・・ 82
4.慶應義塾大学 商学部・・・ 61
5.東京大学 経済学部 ・・・ 43
6.東京大学 工学部・・・・・ 40
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。

577大学への名無しさん:2005/03/26(土) 22:38:59 ID:jb9eMnVx0
「オカマ」も「ホモ」も「ゲイ」も七画で書ける件について
578大学への名無しさん:2005/03/26(土) 22:42:37 ID:y0/ow2RuO
オカマは無理じゃね?
カとマって2画?
579大学への名無しさん:2005/03/26(土) 22:52:18 ID:e7TyPqgw0
>>578がかわいそうな件について。
580578:2005/03/26(土) 23:10:26 ID:y0/ow2RuO
カタカナって難しいな
581579:2005/03/26(土) 23:13:45 ID:e7TyPqgw0
>>580
お前好きだわw
582578:2005/03/26(土) 23:17:05 ID:y0/ow2RuO
カって実は3画じゃね?
583578:2005/03/26(土) 23:19:26 ID:y0/ow2RuO
今お母さんに聞いたら2画だった。
>>577疑ってごめんな。お前すごい。
584大学への名無しさん:2005/03/26(土) 23:29:43 ID:jZXkOyvg0
「ヲ」は3画
585579:2005/03/26(土) 23:58:34 ID:e7TyPqgw0
>>578
お母さんに聞いただけで信じちゃうお前やっぱり好きだわw
586578:2005/03/27(日) 00:22:30 ID:xP6STXxDO
お母さん信じられなくなったらおしまいだぜ。
587電光の小鳥 ◆pXj1HEaKRI :2005/03/27(日) 01:05:52 ID:eFxuaGDk0
やっぱ
体育面白そうだからとろうかな
588大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:52:55 ID:gW6oOOTS0
>>586
なんか好きかもw
589大学への名無しさん:2005/03/27(日) 14:51:06 ID:RFj++/LQ0
>>586
名言だなw
590大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:15:24 ID:7VHCUgWb0
>>587 じゃあ藻舞はカバディね。
591大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:23:15 ID:6VEBU6Gh0
警視庁麻布署は、平成17年3月10日(木)、強制わいせつの現行犯で、自民党
亀井派の衆院議員中西一善容疑者(40)=東京4区(和田大政経出身)を、
強制わいせつの現行犯で、逮捕した。中西一善容疑者は、国会開会中の平成
17年3月10日(木)午前2時05分ごろ、六本木の路上で通りがかりの女
性にいきなり抱きつき、ビルの壁に押し付け、服の中に手を入れ、生乳房をわ
しづかみするという、破廉恥極まりない猥褻行為をした。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は
世界中でどこにもないぞ。日本の恥さらしの和田大は解散しろ。こんなに多く
の猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本の恥さらしの和
田大は解散しろ。こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこに
もないぞ。日本の恥さらしの和田大は解散しろ。

592大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:35:51 ID:EhZ7yDhj0
皆はオープン科目取る?
593大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:01:01 ID:wkmfE39g0
ふいーシンカンって入学式からあんの?
コールはまじうざいな。注意しなくては。
594大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:47:06 ID:2cn5lohL0
シンカンってなに?
サークル入らない俺には無縁?
595大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:52:59 ID:ElQD21960
>>592
殆どオープンですが
596大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:27:11 ID:2UmDdFym0
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
597大学への名無しさん:2005/03/28(月) 01:58:27 ID:EsPuNQqK0
>>594
新入生歓迎コンパみたいなやつ。
俺もサークルできるだけ入りたくないんだが、そうしないと友人作るの大変らしいぞ。
598大学への名無しさん:2005/03/28(月) 02:40:39 ID:iN44WEhu0
ラピュタ人稲門会入ればいいじゃん
599大学への名無しさん:2005/03/28(月) 04:20:32 ID:ogp9FTU8O
私まだサークル決めてないんだけど(∂。∂)なんか楽しそう☆でまったりしたサークルないん?運動系はイヤ(×ε×)わがままですか??
600大学への名無しさん:2005/03/28(月) 06:04:43 ID:HntI/sqLO
体育のスキーって2日に申し込むの?
チュートリアルは夏とるたしても2日に申し込むの?
601大学への名無しさん:2005/03/28(月) 09:29:13 ID:Fu9loO930
サークルの新歓のビラはうざくても貰っとけ。
携帯とか教えるのは自己責任だけど、
相手も普通の大学生だから悪用なんて滅多にされない。
むしろ嘘ついちゃって後から行きづらくなる方が損だと思う。
ただ早稲田に限らず宗教系には気をつけるように…
602大学への名無しさん:2005/03/28(月) 09:38:51 ID:7v47ph0U0
革マル派はまだ居るの?
603大学への名無しさん:2005/03/28(月) 14:36:36 ID:fApCINd20
『プレジデント』2004年11月15日号
◆上場企業の社長になれる大学・学部ベスト60◆
順位 大学名 学部名 人数
1.慶應義塾大学 経済学部 114
2.慶應義塾大学 法学部 83
3.東京大学 法学部 82
4.慶應義塾大学 商学部 61
5.東京大学 経済学部 43
6.東京大学 工学部 40
7.早稲田大学 政経学部 39
8.早稲田大学 理工学部 35
9.早稲田大学 商学部 34
10.京都大学 経済学部 30
10.早稲田大学 法学部 30
◆上場企業の社長になりやすい大学・学部ベスト30◆
※卒業生数比で指数を計算
順位 大学名 学部名 指数
1.東京大学 法学部 0.129
2.東京大学 経済学部 0.119
3.京都大学 経済学部 0.117
4.慶應義塾大学 経済学部 0.095
5.慶應義塾大学 法学部 0.066
6.慶應義塾大学 商学部 0.060
7.一橋大学 経済学部 0.054
8.大阪大学 経済学部 0.053
9.一橋大学 商学部 0.048
10.東京大学 工学部 0.044
604電光の小鳥 ◆pXj1HEaKRI :2005/03/28(月) 15:23:07 ID:LpszBX050
>>590
ダンスとりたい
>>601
俺の友人で宗教はじめちゃった香具師いたよ
怖すぎだった
605大学への名無しさん:2005/03/28(月) 15:32:14 ID:YyDUKOrM0
今年同志社法受かって早稲田二文を蹴りました。
私の判断は間違ってないと信じたいです。
みなさんは、社会的、就職的に考えてどう思いますか?
606電光の小鳥 ◆pXj1HEaKRI :2005/03/28(月) 15:50:13 ID:LpszBX050
失敗じゃない〜?
二文よりは同志社だろ〜
607電光の小鳥 ◆pXj1HEaKRI :2005/03/28(月) 15:54:26 ID:LpszBX050
あーそうか
同志社のほういったのか
成功だなじゃあ
608大学への名無しさん:2005/03/28(月) 16:21:05 ID:3alvPxP3O
おれは同志社法蹴って社学だが社会的、就職的にどうだろうか?
609大学への名無しさん:2005/03/28(月) 16:27:09 ID:HsdVMEPIO
まぁ東京で働くなら正解だよ。
法曹志望or関西就職ならミスかも。
610大学への名無しさん:2005/03/28(月) 18:05:20 ID:nXUVl37qO
早く定期作りたいんだけどいつ作れるの?
四月一日に作れますか?
611大学への名無しさん:2005/03/28(月) 19:07:16 ID:A2ZjMNOz0
>>610
学生証があればOK。たぶん4月1日に作れると思う。
8・9月は休講だから、いきなり半年買わずにとりあえず3ヶ月ぐらい買ってみるのがいいと思う。
612○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/03/28(月) 19:08:19 ID:vnTgEbDV0
普通は通学証明証がいるはずだが…>定期
613大学への名無しさん:2005/03/28(月) 19:22:40 ID:EsPuNQqK0
>>599
同じく。規則厳しいとこはやだな。
気が向いたらでれるみたいなまったりしたサークルがいいわ。
614大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:32:00 ID:S6UPXEdx0
入るとこ決まったらそこの心肝にずっといくの?
615大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:42:07 ID:HTiqZY4GO
最初に自分で決めてたサークルに入る椰子とかあんまいないんじゃない?
てきとーに勧誘に乗ってみれば
616大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:44:19 ID:mph6sM810
関西でも同志社よりは早稲田が全然強いぞ
617大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:50:46 ID:Ih64BuiUO
ヲタ系サークルに笑いを禁じえない、自分がヲタだからだがw
618大学への名無しさん:2005/03/29(火) 00:10:33 ID:ylpdXPtaO
校門前にタコ焼き屋があるかどうかぐらい教えてくれよ・・・_| ̄|○
619大学への名無しさん:2005/03/29(火) 00:48:29 ID:lrtETDWq0
次の事案を読み、以下の設問について論ぜよ。
甲大学の学生Aは合コンサークルを企画し、自らそのサークルの代表者
となり、組織的にパーティーを主催していた。ところがAはこの企画を
悪用し、女子新入学生Bに高濃度のアルコール飲料をすすめ、酩酊状態に
なったところでビルの階段に連れ込み、携帯電話で呼び出したサークルの
部員CとともにBを姦淫した。甲大学はこのサークルを大学の公認サーク
ルとしており、顧問教授まで存在していたという事情があった。
Bはこの事情を知っており、安心感を持ち当該パーティーに参加した。
Aは当該事情をホームページ上で宣伝していた。
(1)AおよびCの罪責を論ぜよ。
(2)Cが損害賠償請求訴訟を提起する場合にあたり、甲大学を被告とするこ
とができるか。できるとするならば、その法律構成について論ぜよ。

平成18年和田整形入学試験予想問題 受験科目;政治経済
問題 刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)の新設経緯について、述べよ。
正解 
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。

620大学への名無しさん:2005/03/29(火) 15:06:35 ID:/sGaPJ5BO
おまいら入学式はどんな格好で行くよ?
スーツでおk?
621大学への名無しさん:2005/03/29(火) 15:30:45 ID:o2LOg3qQ0
ブレザー
622電光の小鳥 ◆pXj1HEaKRI :2005/03/29(火) 16:27:13 ID:Nd87G8uB0
親にスーツ買ってもらったからそれで行くよ
ふつうの黒いやつ
まあ、始業式は私服でいくが
俺理工だから3時からなんだよね(つ-`)
なんか仲間はずれっぽいな〜
そのときサークルの案内とかやってるかしら
623大学への名無しさん:2005/03/30(水) 16:51:37 ID:wPvym4iKO
今日行ってきたんだけど、サークル勧誘ってこの程度なの?
624大学への名無しさん:2005/03/30(水) 16:55:08 ID:6OHy4Qu50
>>623
入学式の時スーツ着ているとヤバイらしい。

ところで入学式にかばん持ってく?
625大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:04:24 ID:wPvym4iKO
紙袋渡されるんじゃ?
626大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:05:18 ID:6OHy4Qu50
それ期待してんだけど・・・。
627大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:07:35 ID:wPvym4iKO
先輩降臨しないかな
628大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:09:24 ID:aUn6hBwJ0
スーツ着ていくと勧誘がうざすぎる。
629大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:59:26 ID:7I2jy3WD0
入学式に私服で行くヤシいる?

ノシ
630大学への名無しさん:2005/03/30(水) 18:12:04 ID:5ZXTCLX30
三沢の米軍基地で買った軍服着てく
631大学への名無しさん:2005/03/30(水) 20:02:25 ID:i59BOvJMO
コスプレで行く勇者キボンヌ、わらってやるから
632大学への名無しさん:2005/03/30(水) 21:50:35 ID:kYRL24T30
お前等サークルの神官いくのどうやって決める?
633大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:06:35 ID:JvHvuym/O
学籍番号のあとのCDってなに?
634大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:06:52 ID:1MlXrwFtO
>>612

なんで同志社が早稲田スレにいるんだ?
635大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:35:46 ID:3yzH0p020
和田アフォに経済数学などどだい無理なことだ。
636大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:55:17 ID:V80oLVFC0
>>618
たこ焼きやあったね。あまりにも不自然な場所にあるから
公安が革マルを監視してるんじゃねえかって噂だったw

入学式は本当に勧誘ウザいよ。みんな頑張ってね。
俺も三年前、勧誘があまりにしつこいのにキレて、
どっかのサークルの女の先輩吹っ飛ばして泣かせたからw
友達欲しい人はテニス、イベサーあたりの新歓行っておくと自然に友達できるよ。
この辺は人数多い分囲い込みもない。下手に小さいサークルの方が性質悪い。
637大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:57:15 ID:xDmHxN6oO
なぁそんなことより聞いてくれよ
引っ越しのために部屋を片付けたついでに弟の部屋の掃除をしてやったら、
なんと…
 
 
・関ジャニ8のコンサート(?)DVD×1
・ジャニーズjr(名前不明)の写真集×1
・イケメン3人がちんぽ丸出しで絡み合ってるパッケージのホモDVD×1
・使用感のあるアナルバイブ…
 
 
が衣類ケースの裏に隠してあった…
まだ高1でホモに目覚めてしまった弟に兄としてなにをしてやれば…(´・ω・`)
638大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:00:06 ID:wqeTB9aq0
>>637
お悔やみ申し上げます。
639大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:32:29 ID:CPx5540/O
新歓行って入らなかったら白い目で見られるんでしょうか?
640大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:33:59 ID:wqeTB9aq0
>>639
早稲田の規模なら二度と会うことも無い人もいそうだけどな…。
そんな義理堅くなくても平気でしょ。あっちもそれわかった上で勧誘してるんだろうし。
641大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:39:32 ID:j5tSf+rQ0
>>639
全然平気ですよん。
1000円とかでガンガン飲めるいい機会だから楽しんでらっしゃい。
642大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:49:50 ID:YWGmUwAY0
平気だし白い目で見られたら殴れ。
643大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:54:14 ID:3toPK7s70
>>639
毎日どっかしらのサークルのコンパに行って夕食代浮かす。
新入生無料のところも結構あるから。

こんな新入生も多いはず。たぶん。
644大学への名無しさん:2005/03/31(木) 01:11:24 ID:h1EvliMw0
>>637
金真挿管
645大学への名無しさん:2005/03/31(木) 02:09:03 ID:ZZ180iB00
現役18歳の女子です。飲み会の日時&場所はどこなの?
646大学への名無しさん:2005/03/31(木) 02:57:38 ID:MB66hIvL0
>>645
サークルの人に聞いて来い!
647大学への名無しさん:2005/03/31(木) 06:23:41 ID:Wy7ahTeI0
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/410287c2d2a8d0101318?aid=&bibid=02465523&volno=0000

「ドリームキャンパス スーパーフリーの帝国」を読みました。
【輪姦を誇ったジャンボの日記】の章で

・ジャンボは警察の任意取り調べを拒否し続けた。
・「ジャンボの日記」の内容に言及。
・ジャンボは酒に睡眠薬を入れて女性の意識をなくす。それに和田が反対した。
・スーフリの名古屋のイベントで中学生をジャンボ達5人でレイプ。その中学生が地元の人間に相談して殴りこんできたが
 急いで逃げた。
・スーフリの福岡のイベントではジャンボは12歳をレイプしたという話もある。
・裁判でのやりとりで「櫻井は女性に対してどういう考えを持っていましたか?」
 和田「櫻井が掛け持ちしていた明治大学のイベントサークルではマワシ(輪姦)が行なわれていて
 スーフリでもマワシをやりましょうよと言われました・・・・・・」
・ジャンボは警察への通報を口止めするためにレイプした女性を裸にさせ、撮影されたレイプ脅迫写真についての詳細な言及。
・1999年にジャンボ達が10人で居酒屋で短大生をレイプした事件。ヤクザが出てきて相当な慰謝料を払った。
などいろいろ掲載されてました。ジャンボについてまだまだいろいろ書かれていました。
スーフリというかメインはジャンボ櫻井の本のような気がします。


  ジャンボ = TBSの人気番組「学校へ行こう」の東京ラブストーリーの元準レギュラー


スーフリスタッフ顔写真一覧
http://www.angelfire.com/zine2/kalobby/waseda/oldsuperfree/staff.html

和田さんはもちろん、逮捕されてない鬼畜スタッフ達の氏名・顔写真も勢ぞろい。
TBSの人気番組「学校へ行こう」の元レギュラーのマサーシーもいます!
648大学への名無しさん:2005/03/31(木) 12:50:22 ID:ZKIYsp5uO
>>636
本当なんだ、サンクス
学校の先生が「早稲田の前のタコ焼き屋は国家公安委員会の連中だ!」
とか喚いてたからちょっと気になって。
649大学への名無しさん:2005/03/31(木) 13:52:43 ID:CSK9/I/I0
入学おめでとう

必要以上にうざがる奴いるけど、
サークルのビラくらい重くもないし貰っておくれ
650大学への名無しさん:2005/03/31(木) 13:58:49 ID:CPx5540/O
自治会とかってやばい組織なの?
今日行進してたけど。
651大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:01:29 ID:58EK4dGjO
あんまりしつこかったから署名しちゃったよ…
軽率だった。。。
652ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :2005/03/31(木) 14:03:49 ID:8YCHWGRu0
ウソ書いてやればよかったのに。
653大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:23:51 ID:j5tSf+rQ0
>>650
社学の自治会室には連れて行かれない方がいいだろうな。
あと、政治色の強いサークルもできるなら入らない方がいい。

でも社学の自治会の奴が大学職員と取っ組み合いやってる写真は笑ったなあw
654大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:26:40 ID:kmnzajnhO
>>651
俺もだ。ほんと書くんじゃなかった○| ̄|_
政治団体に興味はないからどうだっていいんだけど、
それを見て教授陣が冷たくなるってことないよね?
それだけが気掛かりだ。自治会だかなんだか知らんけどお前らみなうざすぎだから。消えろ
655大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:29:09 ID:CPx5540/O
>>653
社学?って聞かれて囲まれてあやうく変な店に連れて行かれそうになった…
あの人達は学内で普通の人と生活を送ってるのでしょうか?
656ろきえ(やっぱりエロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :2005/03/31(木) 14:34:18 ID:8erwFQ2d0
そういえばこないだ社学自治会の公認って取り消されたんやなかった?
なんか昼休みにシュプレヒコールしながらわけのわからへんことやっとるし。
同じ自治会でも、法自はまともに有益な活動しとるんやろ?ガイダンスとか。
657ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :2005/03/31(木) 14:36:04 ID:8YCHWGRu0
どーでもいいけど早稲田って左の人たち強そうだよね。


受験の日にはイラク反戦唱えてる連中いたし・・・
658大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:37:40 ID:58EK4dGjO
校外でも声かけられたな
キモブッサイ二人男に、ここでよくいわれた変な店に連れて行かれるトコだった。
いときもし。
教職どうすっかなー
659大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:39:00 ID:MB66hIvL0
これより下のレスはウザイ勧誘を断る時の台詞を考えるスレとなりました。
     ↓






「ウザイ!」
660大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:49:00 ID:bwG1/6Gt0
すいませんもう体育会系の部活に入るって決まってるんです
661大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:49:44 ID:kmnzajnhO
マジレス


「興味ないんで」
「急いでるんで」
662ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :2005/03/31(木) 14:51:59 ID:8YCHWGRu0
「自分ロリコンなんで」
663大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:53:35 ID:UhKab/gTO
「新入生じゃないです」
664大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:54:36 ID:CSK9/I/I0
自治会は学部による。
俺の法学部は高校の生徒会みたいな感じで全く害は無い。
まあ結局色々回って合うとこ見つければいいのよ。
勧誘に対してうざいなんて現実で言うなよw
665大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:57:27 ID:ZEMzyWyy0
「息臭いんですけど」
666大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:58:05 ID:CSK9/I/I0
どうしてもうざいなら、体育会系の部活に…はかなり有効。
入学式でもらえる袋持ってなければ、
新入生じゃないってのもいいね。
667大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:59:34 ID:dVw8cNcYO
重信と朝鮮について論争したいんですけど、どうすれば良いですか?
668大学への名無しさん:2005/03/31(木) 15:10:41 ID:x+WoNl210
>>667
重村じゃだめ?
669大学への名無しさん:2005/03/31(木) 15:31:29 ID:ousA8HVlO
でもおまえら、女の子としゃぼりまくれるぜ?新歓の予定もたくさん聞けるし
670大学への名無しさん:2005/03/31(木) 15:51:57 ID:uJXD+eOM0
今日って新入生歓迎イベントだったんですか?
今年受験生で春期講習が一段落ついたので一人で早稲田見学しに行ったら
めっさイベントっぽいのやっててビックリした(´・ω・`)
「新入生の方ですか?」って4,5回聞かれたし・・・。
頑張って現役で早稲田行きたいっす。
671大学への名無しさん:2005/03/31(木) 16:16:05 ID:xFpF8YfF0
>>664
法学系サークル入る?
漏れ入る予定なんだが資料が手元にない・・・(´・ω・`)
26日行かなかったからなぁ
>>670
今日は科目登録だったと思う。
672653:2005/03/31(木) 18:34:05 ID:j5tSf+rQ0
1年のときゼミ形式の授業で同じだった子が、夏休み明けたら革マルになってたんだよ。
俺は社学じゃないし、当然その子もそうなんだけど、彼女は自治会室に出入りしてたね。
思想も行動も好きにすればいいけど、ただ就活のとき困るよ。
公安のブラックリストに載ると就職できないとかその辺の胡散臭い噂はわからないけど、
そっち系のサークル入ってましたっていうだけで企業から敬遠されがちになる。
不便があっても一生本気でやる根性がないならやめといた方がいいだろうね。

ただ、早稲田には右も左もいるよ。もうワンダーランドだよ。
673653:2005/03/31(木) 18:39:32 ID:j5tSf+rQ0
>>671
ついでに忠告しとくと、法学系サークルって
法学部の学生が集まってやってる学部独特のやつのことだよね?
あの中に変なのは少ないかもしれないけど、
ワセクラなんかに載ってる資格取得のサークルなんかは、
特定の政治主張を持った人間が集まってたりする。
ガチでスポーツやってそうなサークル以外は、
勉強系にしろオールラウンドにしろ、自分に合うかよく考えてから入った方がいいね。
674大学への名無しさん:2005/03/31(木) 20:04:12 ID:qzI89MFx0
>>670
イイって思うべ?
「新入生ですか?」って声かけられるのが
サークルたくさんあってワクワクすんなぁって

でもね、現新入生にしてみりゃ怖いこと限りなしなんだよ、コレがw
宗教っぽいサークルに、中華料理店やら蕎麦屋やら連れ込まれて洗脳されそうになるわ
興味もない活動やってるサークルに、やたらと個人情報聞き出されるわで…
なんか人混みに酔っちゃうって感じだよ…

自分、もう入るサークル決めてますから―――――!!残念っ!!
いくら声かけられても、行く気はないのよね…斬りぃぃいいぃいっ!!
675大学への名無しさん:2005/03/31(木) 20:17:36 ID:YWGmUwAY0
つまらん。
676大学への名無しさん:2005/03/31(木) 20:25:25 ID:BNspR42O0
はやくどんなサークルはいるかきめないとなぁ。
やりたいのneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
677大学への名無しさん:2005/03/31(木) 20:31:03 ID:dVw8cNcYO
>>668
重村でいいや。
でも偏ってそうだからなぁ…
678ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :2005/03/31(木) 20:38:12 ID:bCZNU3GY0
英会話のサークルとか入りたいなぁ。
武道系のにも入って体も鍛えたいなぁ。

現役の時は、受かったら政治思想系(非左)のに入ろうと思ってたけど、
なんかそういうの疲れたからいいや。
679大学への名無しさん:2005/03/31(木) 20:45:00 ID:xFpF8YfF0
>>673
親切に教えてくれてありがとう。
漏れいろいろあって勉強とバイトに専念しなきゃいけないから、
入るんだったらそういうのかなぁって思ってるもんで。
本当は飲み会とか騒ぐの大好き人間なので、普通のとこ入りたいけど。

680大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:19:54 ID:4aXD+DZVO
俺文芸系がいいな。
文芸サークルって、作品の見せ合いとかだけなのかな?
681大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:31:30 ID:j5tSf+rQ0
英会話→女多い。実質飲みサーみたいになってるところもあるっぽい。
武道・格闘技→女少ない。勧誘ウザい。勘違い多い。俺がいるw
文芸サークル→女暗い。ガチで雑誌らしきものを作れるのは早稲田ならではなんじゃないだろうか。

文芸サークルはオサレなとこもあるかも。
682名無しさん:2005/03/31(木) 23:01:26 ID:kFk4lb1PO
明日いきなりスーツで飲みいかないといけないって事態は起こるものですか?
683大学への名無しさん:2005/03/31(木) 23:03:24 ID:YWGmUwAY0
おきるものです。
684 :2005/03/31(木) 23:24:28 ID:kZZwd9wR0
>>682
あろうがなかろうがそれぐらいの付き合いはできんと現代社会を生き抜けんだろ
685大学への名無しさん:2005/03/31(木) 23:29:14 ID:fPG1jWYT0
明日カバン持って行ってもいいんですよね??


686大学への名無しさん:2005/03/31(木) 23:45:02 ID:ousA8HVlO
オレは私服をコインロッカーに入れていくぞ
687大学への名無しさん:2005/04/01(金) 00:03:25 ID:jjKMjw/30
>>686
入学式以外は私服でってこと?
対サークル勧誘にはいいかもしれんなw
688大学への名無しさん:2005/04/01(金) 00:09:02 ID:K9ywkgfaO
カバンいらなくない?
689ろきえ(やっぱりエロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :皇紀2665/04/01(金) 00:21:41 ID:Jdlci+D/0
大学入学式で紙袋もらえるで、なんもいらへんよ。
690大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:26:05 ID:P3yg+AKy0
なにその偽関西弁
691大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:26:46 ID:K9ywkgfaO
ろきえさんだ!!
692ろきえ(やっぱりエロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :皇紀2665/04/01(金) 00:29:59 ID:Jdlci+D/0
>>690
は?関西弁やないんやけど。
693大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:41:17 ID:FYD11Koq0
>>686
入学式の式場から出て校門に至るまでに大量のビラを貰い、
その時にはもう両手がビラだらけになってスーツ云々じゃなくなってる罠。
694大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:44:33 ID:N4scJqcFO
現役が言葉どう使っていいか一番悩む・・
浪人生とか、下手に敬語使ってもおかしいし。
695大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:46:40 ID:xt8a5I/N0
>>694
おまいも浪人生になりすませば(・∀・)イイ!!
696大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:48:33 ID:K9ywkgfaO
その時ビラもらったサークルに入れますよね?
697大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:04:18 ID:8QK2OCtdO
>>689
女子高生をいつも見ていたいという動機で高校の教職とってもいいと思いますか?
698大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:13:47 ID:FYD11Koq0
>>694
関係ない。俺も現役だけど、1浪だろうが2浪だろうが後輩は後輩。

>>697
教職を取る人の8割がその動(ry
699ろきえ(やっぱりエロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :皇紀2665/04/01(金) 01:17:54 ID:Jdlci+D/0
>>697
全然問題なんかあらへんやろ。
動機付けがなんであれ、一つの方針を立てるのはええことやない。
ただ、法律には触れんようにせなあかんよww
カメラを持ち歩くとか。
いや、持ち歩く分にはええんやけどね(汗
700大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:20:19 ID:HubBoWZF0
明日両親と一緒に早稲田まで行く俺ってどう?
701大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:47:10 ID:G/Hijo/xO
す・て・き。
702大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:59:59 ID:P3yg+AKy0
>>692
なにその偽関西弁
703ろきえ(やっぱりエロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :皇紀2665/04/01(金) 02:03:53 ID:Jdlci+D/0
>>702
は?関西弁やないんやけど。
あんた西日本の人間やないな?
704大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:13:42 ID:yOdmq+OXO
>>703
なにそのキャラ
705大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 03:04:09 ID:rzfBPXJv0
春休み中に早稲田に見学に行きたいんですけど見学って自由ですか?
警備員とかに声かけられたり
周りの大学生になんか言われたりしませんか
706ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :皇紀2665/04/01(金) 03:06:00 ID:dRcJ5zo00
俺現役の時行ったけどなんもなかったよ。授業もぐったし。

人多すぎだからわかんねって。
707大学への名無しさん :入学予定日2006/04/01(金) 03:16:25 ID:aKLtVjLO0
>>705
一応、門がない大学だから大丈夫。
ベビーカーでガキ連れた母親集団や、
ホームレスの親父が構内ベンチで寝てるぐらい開けっぴろげです
708大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 11:38:19 ID:nmauk8aL0
これから入学式行ってきます。
暦表示、入学予定日に変わった?
709大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 11:46:01 ID:Qp1vjkiU0
やっぱみんな浪人してた?
早稲田ってどんくらいの比率ですかね浪人
立教とか明治は5割らしいんですが
710大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 12:05:41 ID:Y8a9hhV80
ベビーカーでガキ連れた母親集団や、
ホームレスの親父が構内ベンチで寝てるぐらい開けっぴろげです


何とかしろよな
幾等なんでも酷過ぎる
711大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 13:57:02 ID:nC5S87kbO
誰かスカイダイビングサークルのちらしもらった椰子いない?
あったら入りたいんだけど。そもそもそれが存在するか分からんが。
712大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 17:21:41 ID:vXrm7i1Y0
>>711
ワセクラとか見て、連絡取れば?
713大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 18:48:57 ID:nC5S87kbO
>>712
わせくらに載ってないんですが、分かりませんよね?
714大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:03:18 ID:ct13fnTF0
航空部の試乗会行きてーな
715大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:30:55 ID:p2loJ0KX0
この時期は誰でもちやほやされるんだから
色々回っとけ。
716大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 03:35:04 ID:sRuGpq0QO
やっぱ今日の学部入学式は私服多いのか〜
71731日:入学予定日2006/04/02(土) 04:01:55 ID:TPKAQecu0
24歳院生なんだが「新入生ですか・・・?」はないだろ

一人で早稲田ジャーナルかたてに持って歩いていれば新入生にみれるのかな?
718大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 05:11:20 ID:T4Csi7JzO
二十一歳新入生ですが、新入生ですか?って言われません
719大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 06:47:08 ID:7Edj14Wu0
>>718
タメだ・・・。
頑張ろうぜ。
漏れは夢破れてここにきたけど、来たからにはガンガル。
720大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 06:57:47 ID:T4Csi7JzO
>>719
おう!四年生が元同級生という悲惨な状況ではありますが…ネタにすればヨロシ
721大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 07:05:11 ID:7Edj14Wu0
>>720
漏れはしばらく年齢詐称かもw
学部どこよ?
722大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 07:11:59 ID:T4Csi7JzO
エヂュケイション学部…特定されんよな!?
723大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 07:20:04 ID:7Edj14Wu0
>>722
あれだけ人数いるし、大丈夫だろ・・・多分。
まあ特定されたからってどうってことないがなw
ウリはローです。
現役占有率が異常に高いらしいですが、知ったこっちゃないですw
724大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 07:28:40 ID:T4Csi7JzO
>>723
奉か。司法試験うけんのかな?俺は教採目指してこの苦い三年間を生徒に伝えたくて…
まあ、お互い頑張りませウ
725大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 07:33:06 ID:7Edj14Wu0
>>724
まだわからん。とりあえずやりたいことみつけなきゃな・・・。
似た空気を有するもの同士どっかで会うかもね。
その時はよろしく
ノシ
726大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 08:04:01 ID:mi8bsNYH0
今日って昨日みたいに勧誘やってるのかな?休日だけど
昨日は真新しいスーツ着て新入生バレバレだったからいまいち落ちついて見れなかった。。

>>711
昨日「一緒に空飛びませんか?」とか話しかけられてビラもらった覚えが。
ビラが山のようにあって探すのめんどいが、まだわからんなら探してみるよ。
727大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 09:47:23 ID:QO01HrkF0
今日は学部入学式だが、私服か、スーツか、どっちでいくべきか?
728大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 10:51:13 ID:ea9IC11FO
ちょっと聞きたいんですが学費全額免除って試験でどの位取れば貰えるんでしょうか?
729大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 11:07:42 ID:gYYZ/Xe50
>>728
9割。
730711:入学予定日2006/04/02(土) 11:12:58 ID:fMcRaqPGO
>>726
探して下さい。おねがいします。
見つかったら説明会や新歓コンパの時間や場所をぜひ教えて下さい。
731大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 11:44:39 ID:T4Csi7JzO
>>728
俺今年取れたよ。でも、試験の感触的にはギリギリ合格か落ちたと思ってたくらい。
ラクショーと思った他の学部はとれんかった。このくらい取れればいいってのは無い、全くの運だよ
732大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 13:56:57 ID:mi8bsNYH0
>>730
すまねー、探してみたんだが、どうやらビラもらうの断ったっぽい
受け取ったり断ったりしてたから、記憶が曖昧だったみたいだ
文キャンから本キャンへ進行方向左側を歩いてた時に、本キャン敷地手前くらいで
ビラ配りしてたのは覚えてる。今日も同じところでやってるかはわからんけども
今度行き会ったら一応ビラもらっとくよ ノシ
733大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 14:21:58 ID:mi8bsNYH0
>>730
度々すまん、オレが出会ったのは多分↓のサークルだ
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/8237/
スカイダイビングではない+マイルに「早稲田唯一のスカイスポーツサークル」
との記述があった。
スカイダイビングにこだわるなら新たに作るってのはどう?
734大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 14:22:45 ID:mi8bsNYH0
sageちまった
735大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 20:33:41 ID:/NBeVmG+0
受かってキャンパスライフ満喫中(?)の先輩方に
質問です。一文と法、商学受けるんですけど
それぞれの学部ごとの対策は必要不可欠でしょうか?
(法学部の英語で他の学部はカバー出来るとか)
ご教授お願いします
736大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:18:55 ID:UvrOAValO
英語はどこも簡単。過去問みときゃ余裕。国語は法学部がキツイ。
737大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:28:09 ID:Bnjzf7Al0
>>735
そんなん一言じゃ言えない。
738大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:31:27 ID:e4CIBm3W0
早稲田の英語っていう過去門集みんな使ってたお?
739大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:32:47 ID:WrwgLJcR0
政経の新入生なんですが、教養科目って登録の時点で16単位以上申請してしまうと
やっぱりエラーになってしまいますか?
740ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:35:49 ID:EC0JKRXq0
>>735
必要。傾向が違うからね。

まぁでも受けるなかで一番難しいところのがなんとか合格点行くようなら、
少し当日の解き方(時間配分など)をシミュレートするだけでおk
741大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 00:55:34 ID:7r5Ct8SM0
>>739
え、上限12単位じゃないのか?16単位以上ってどういうこと?
アホですまんが教えてくれ〜
742大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 11:30:45 ID:0gIusHPq0
平成16年度司法試験 論文試験合格率 (合格者数30名以上の大学)
      短答合格→論文合格 合格率
@京大    532   152   28.57  147 
A慶應    695   178   25.61  170
B東大    913   233   25.52  226
C一橋    230   58   25.22   57
D神戸    131   33   25.19 33
E大阪    215   48   22.33   45
F東北     136   30   22.06   29
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
743 ◆Z9TaEykyCQ :入学予定日2006年,2005/04/03(日) 11:42:27 ID:xHpue1Xp0
赤本
`05早稲田大学 政治経済(未使用)
`05早稲田大学 教育文系(未使用)
`04早稲田大学 法(使用感あり)
青本
`05早稲田大学 政治経済(未使用)
`05早稲田大学 教育文系(未使用)

上記5冊、3000円で譲ります。
送料、振り込み手数料(〜210円)は買う側で負担して下さい。
欲しい方はメールください。早い者勝ち。
744大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 12:26:43 ID:7r5Ct8SM0
>>743
オークションにかければいいじゃん。、業者さん?
745大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 13:48:07 ID:f5C89Naa0
午後12時、とあるサークルの飲み会(2次会)終了後・・・


社学「おまいら!3次会行かないなんてノリの悪い事言わないよなw
   特に一二年はこんな時間に帰れるなんて思ってないだろう!?」

政経「おいおいw 明日1限ある人間だっているわけだしさ、勘弁してやれよw」

社学「・・・」

政経「あ、ご免。そういう意味じゃなくて・・・」

社学「・・・」

商  「先輩どうしたんすかぁ?おれも明日は4限からっすよ」

人科「ばか、いらん事言うなっ!」

社学「もう遅いし・・・、今日は帰ろうか・・・」

746大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 13:49:40 ID:SYYPtjxo0
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。
日本 の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は 世界中でどこにもないぞ。
日本の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多く の猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。
日本の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。
日本の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。
日本の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。
日本の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。
日本の恥さらしの和 田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこに もないぞ。
日本の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。
日本 の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は 世界中でどこにもないぞ。
日本の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多く の猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。
日本の恥さらしの和田大は解散しろ。
747大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 14:24:42 ID:zr7ycbTn0
>745
>745
へーぇ〜。社学も和田一般のサークルに入っているんだ。普通、サークルは夜
間とは、別々にはあるんだろうよ。どうりで、六大学の連合会で、MARCH連中が
和田のサークル代表をアフォよばりするわけだ。
748 ◆Z9TaEykyCQ :入学予定日2006年,2005/04/03(日) 15:18:27 ID:xHpue1Xp0
>>744
個人だよ。オークションかけるの麺独裁。
749大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 18:55:47 ID:fc9WG9K/0
>>735
早稲田受ける時点で結局ほぼ全学部の過去問やることにならない?
俺は高校3年の頃は進路指導室で赤本コピーしまくってたなあ。
あとはZ会の早大対策でもやってれば全学部問題ないよ。
特に気になる場合は、上位学部と言われる学部の問題のみ重点的に対策してればよし。
あと、受け方が気になる。3つ受けるんなら、受けられるところ全部受けちゃいなよ。
政経、教育、社学も大して変わらんですよ。

ただ、俺が受験したの3年も前だから参考にならないかもorz
750大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 19:31:52 ID:EHRkb+nC0
政経ってなんで入ってから楽っていわれてるの?
751ドキュレボ:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 20:22:51 ID:BCbbpLT90
>>750
授業でなくても、テスト前勉強するだけで合格できるほどに単位が甘いから。理工とかじゃこうはいかない。

>>738
使ってない。
752大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 20:37:33 ID:Nu5kvH3a0
俺は早稲田は完全に記念受験だと踏んでたから赤本なんてやってねぇけど受かったぜ。
英語の長文はほとんど意味不明だったから、やっぱり「運」ってものも重要になってくるんだな。
運を呼べ。
753大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 23:32:30 ID:NwN4e6In0
スポ医キボンの俺も全学部の赤本やった方がいいですか?
それと記念受験ってなんのことですか?
754大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 23:39:59 ID:10rZMO0pO
ゲロスエみたいな暇なくせに大学もまともに通えないで辞めてくドキュソを入学させるような大学は天使木村カエラ様が多忙でも懸命に通ってらっしゃる神聖な大学上智とは比べ物にならないほど低レベルだなw
755大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 23:41:15 ID:sWwW5PWxO
生協の仮証書なくしたら、生協のカードもらえませんか??(;_;)
756大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 23:46:06 ID:32X9tiua0
>>755
その時の対処の仕方、なんかに書いてあったぞ。
いろいろもらいすぎて何で読んだかわかんないけど。
757ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :2005/04/04(月) 00:21:51 ID:lKOCQMaK0
>>754
個人的な趣味だが、カエラって微妙にブサな希ガス。
758大学への名無しさん:2005/04/04(月) 00:35:47 ID:Y1zoBJkq0
>>750
実際政経は楽だぞ。時間割とか作ってみればわかる。ただ俺はまだ新入生だから
単位の取りやすさは知らんがn。

>>753
過去問過去問言う前にそれを解けるだけの学力あんの?
俺は勉強始めたのが11月からだから(浪人でやる気なし)過去問なんて解いてる暇なかったよ。
別に過去問とか解いてそれで高得点取って安心して落ちるのは勝手だけど。
759大学への名無しさん:2005/04/04(月) 00:58:16 ID:J9+1i77F0
■早慶生が高確率で国立大を再受験、進学
大手予備学校が、進学した元在籍生徒である大学生を対象に、その後の進路のアン
ケート結果をとった結果、予想より高い確率で早大、慶大、上智大などの一流私大
の学生が国立大を再受験していることが判明した。 しかし、その逆のケースである
東大・京都大・一橋大・東京工大などの難関国立大生が早大・慶大などの私大を再
受験する例は皆無であった。
文系では、早大、慶大などから国立大の再受験が進んでおり、この傾向は理系よりも
はるかに顕著である。 再受験先として最も高いのは東京大学文科一類で次いで、
一橋大学法学部、東京大学文科二類であった。予想に反し、京都大学の再受験は比較
的低く、理系と同様の結果となった。 早稲田大学政治経済学部では全学生の12%
が東京大学を再受験しており、8%が一橋大学を再受験していることが分かった。
また、慶應大学経済学部においても、東京大学が11%、一橋大学が9%であった。
早稲田大学法学部では、19%が東京大学を再受験し、9%が一橋大学を再受験し
ている。また、慶應大学法学部においても、東京大学を14%、一橋大学を7%の学
生が再受験している。 異色だったのは、早稲田大学第一文学部で、京都大学の再受
験が全学生の14%存在し、一橋大学社会学部の再受験者も11%存在していた。
いっぽう、慶應大学文学部においては再受験率は、東京大学は4%、一橋大学は3%
と比較的低かった。
予備校関係者は口々に、「私立大学のマスプロ的講義と、生徒の学力の分散傾向に嫌
気をさした私立大学の学生が、緻密な教育内容と研究水準の高さを求めて東京大、
一橋大、東京工大などの最難関国立大を再受験している。」と語った。


760大学への名無しさん:2005/04/04(月) 09:49:11 ID:9vn8fUTb0
なるほど
単位とりやすいからですか
同じ理由で社会科学部も楽っていわれてるんですか?
761大学への名無しさん:2005/04/04(月) 10:22:44 ID:M4NNOGJq0
>>760
社学は必修科目が言語だけなんだっけかな
入試のレベルも大学内では下のほうだ。

(・・・社学自治会が入学式の門前でデモ行っているのにはどうかと思ったけどな。)
762大学への名無しさん:2005/04/04(月) 12:35:41 ID:Lya357+a0
>>759が本当だったら面白いなあ。
俺は一文なんだが、そこでできた友達の4人に1人が再受験するということになる。
763大学への名無し:2005/04/04(月) 14:11:03 ID:yY8k4ig90
すべてにおいて
法政>>>>>>>>>>>>>>早稲田
ぷぷぷ
法政に行っててよかったよ
もちろん早稲田受かってても蹴ったけどな
764大学への名無しさん:2005/04/04(月) 14:27:23 ID:tffvw9aEO
かわいそうに
765大学への名無しさん:2005/04/04(月) 16:58:52 ID:nJBY7FnHO
ホント、かわいそう…
766大学への名無しさん:2005/04/04(月) 17:05:13 ID:mktslxAh0
早稲田新聞読んで知ったんだけど、本キャン側で店貸し切って勧誘してたのってやっぱり宗教だったのか。
あやしすぎで入る気は毛頭無かったが、恐ろしいな。あんなに堂々と勧誘するものなんだね
767大学への名無しさん:2005/04/04(月) 17:06:39 ID:6fkmlM9RO
イ`
768大学への名無しさん:2005/04/04(月) 17:21:55 ID:z/DBf35f0
769 :2005/04/04(月) 18:01:07 ID:uMEXkMj20
>>766
俺それに勧誘されて店の中で話し聞かされたけど人生とは何かみたいな
くだらんことを延々と言うからぶち切れてやったよ
770大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:35:38 ID:2baYaOKVO
早稲田に巣くうカルト集団に気をつけろ。革マル派・統一協会・親鸞大学・創価学会には特に。
771大学への名無しさん:2005/04/05(火) 01:13:41 ID:CWeja1MX0
>>769
人生の目的について僕たちと考えてみませんか?
いえいいんです、今はわからなくても取り敢えず1ヶ月間だけでもいいから
参加してみませんか?そうすればあなたもわかりますから。

へえ、人生の目的がたった1ヶ月でわかっちゃうんですか。すごいですね。
さようなら。

ちょっと待って取り敢えずここに住所と連絡先を書いていってよ。

・・・・・・。ガチャ、タッタッタッタ・・・・・
772大学への名無しさん:2005/04/05(火) 01:34:15 ID:pxmqwZbu0
俺は話聞いたけど比較的マシな人が担当だったのかな。

「どう?これからは人生の話になるけど聞く?」
「いえ、いいです」
「じゃあ仕方ないね。時間取らせて悪かったね」

こんなカンジだった。>>771みたいにしつこくなかった。
773大学への名無しさん:2005/04/05(火) 01:35:50 ID:CWeja1MX0
なんだかんだ言って少なからず、みんな被害は受けてんだな。
こんだけネタにできんだから。
774大学への名無しさん:2005/04/05(火) 02:06:40 ID:1sRlgwKH0
>773
邪宗にとって、和田はアフォが多くて、いいカモになるからな。
邪宗にとって、和田はアフォが多くて、いいカモになるからな。
邪宗にとって、和田はアフォが多くて、いいカモになるからな。
775大学への名無しさん:2005/04/05(火) 02:27:24 ID:JhVMPfhe0
おめでとうパーティーとやらに連れて行かれそうになって逃げたのは間違いじゃなかったみたいだ
776大学への名無しさん:2005/04/05(火) 16:32:57 ID:O2t/uLqSO
理工のテニサー ホットスタッフってやばいですか?
777大学への名無しさん:2005/04/05(火) 16:39:57 ID:KgxynQzt0
 
778大学への名無しさん:2005/04/06(水) 11:18:57 ID:ORTgJIRA0
>>776
生活板で聞いた方が良いような。テニサーはどこも飲みが激しそうだの
779大学への名無しさん:2005/04/08(金) 19:40:18 ID:V/R1xckoO
ん?
780大学への名無し:2005/04/10(日) 11:23:56 ID:HeN0NCdT0
去年の早稲田祭で笹川亜矢奈とか舞太とかがゲストで呼ばれたってホント?
この手の話に詳しいかたいない?
781一文生:2005/04/10(日) 11:59:56 ID:y1HLJGJRO
生協の教科書販売って日曜はやってないの?てかみんな教科書はもう買った?授業初日から教科書って使うのかな?質問ばっかでごめん。
782一文生:2005/04/10(日) 12:02:02 ID:y1HLJGJRO
人生の目的ってやつやっぱり宗教だったのか…しつこく話聞かされたけど、もう関わらねぇぞ!
783大学への名無しさん:2005/04/10(日) 13:28:29 ID:+EwCynv10
初日から使う授業もあれば、買わなくてもいいような授業もある。
少人数とか語学なら買った方がいいと思う。

初回はガイダンスで終わることもあるし…
784大学への名無しさん:2005/04/10(日) 13:50:39 ID:FWqhGkTHO
言っておく。おれは田舎から上京したが早稲田はいいとこだ。

たなみに王手の企業に就職が有利なのは政経 法 理工 (もういっこあったかも)らしい他はそうとうがんばんないとだめらしい
785大学への名無しさん:2005/04/10(日) 13:51:18 ID:/yQvNZqU0
商は
786大学への名無しさん:2005/04/10(日) 18:48:55 ID:7K6IGlRI0
スーパーフリーダムキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
787大学への名無しさん:2005/04/10(日) 19:32:58 ID:PuX0c9wO0
ガンダムもついにスーフリに手を出したか
788大学への名無しさん:2005/04/10(日) 20:52:34 ID:s2zuyhq00
>>785
有名上場企業への就職は早稲田文系なら
政経経済=商>法>政経政治
て感じだ。
789大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:00:22 ID:/yQvNZqU0
政政って難易度は高いのに就職はそんな感じなのか
790大学への名無しさん:2005/04/10(日) 22:08:00 ID:enMRyvBx0
http://www.gundam-seed-d.net/mechanics/main5.html

スーパーフリーダム糞ワロスwwwwwwwwwwww
791大学への名無しさん:2005/04/10(日) 23:56:13 ID:dCIc33NrO
教科書買ってないや
792ろきえ(やっぱりエロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :2005/04/11(月) 00:01:34 ID:745Aaw8R0
生協で「あっ、生協のカード忘れました(ワラ 」ってのは通じへんのやね。
うちが浅はかやったorz
793大学への名無しさん:2005/04/11(月) 00:21:40 ID:S/gOHV+p0
政経の1年生は今年何単位くらいとってんの?
794大学への名無しさん:2005/04/11(月) 01:01:14 ID:4aQcFX3N0
>>793
40取れるけど、選外で36しか取れない・・・。
795大学への名無しさん:2005/04/11(月) 02:10:28 ID:xLj7p20aO
>>791
俺も。でもさ、まだ何の教科書使うか分かんない授業もあるし、一番最初の授業は問題ないような気がするんだよね。どうかな?
796大学への名無しさん:2005/04/11(月) 09:26:57 ID:9Ffl3Z9P0
仮面の掟
クラスに馴染まない
最低限出席をとる授業だけ出る 
特に英語は真剣に受講する
友達を作らない
現在所属大学を貶さないむしろ聞かなくても絶賛する
センター会場で見られてもアルバイトと言い訳する
まるで北朝鮮での暮らしから脱北ならぬ脱プーを目指す
だからだれが仮面か判らない
797大学への名無しさん:2005/04/11(月) 12:10:40 ID:s80asQrH0
>>790
禿ワロスwwwww
798大学への名無しさん:2005/04/12(火) 13:54:31 ID:Z6A8pUna0
がんばってね。おれは去年超難関私大Wで仮面して成功したけど、ほんと受かったら
悩みとか全てぶっ飛びます。 在学中はやっぱり院にロンダしたほうが有益
なのではないか、とか、資格を目指したほうが有益なのではないか、と色々
心配ごとも多くて何度もやめそうになりましたが、仮面成功で気づいたことは
自分に一番重要だったのは心理的、精神的満足感だったということです。実際志望
大に入ったらいろんなことにやる気でまくりです。積極的です。仮面の途中もなんとか
将来に有益なことも、と思って学部科目の勉強などもしましたが、積極的ではなくあくまで
喪失感の恐れからくるもので今の積極性とは全く種類が違います。いきたい大学のこと一生
ひきづるよりまだ若いんだし一念発起してがんばるのもありだと思います。
799大学への名無しさん:2005/04/12(火) 22:35:13 ID:A/VKAJZgO
コピペ乙
800大学への名無しさん:2005/04/13(水) 20:04:37 ID:HEk9q1zQ0
大手予備学校3校による大学合格生事後進路資料 (平成15年4月21日 東新NEWSより)  

■早慶生が高確率で国立大を再受験、進学

 大手予備学校が、進学した元在籍生徒である大学生を対象に、その後の進路のアンケート結果をとった結果、
予想より高い確率で早大、慶大、上智大などの一流私大の学生が国立大を再受験していることが判明した。
大手予備校4校の調査によれば、最も再受験率が高い受験先大学は東京大学であった。また医学部の再受験も、たいへん高い率を保っている。
理系では、東京大学理科一類の再受験者が最も多く、次いで東京大学理科二類、京都大学理学部、京都大学工学部、東京工業大だった。
東京大学理科三類は、定員が少ないため絶対数では少ないものの、全受験者に占める私大生の再受験者数の割合は高い。
早稲田大学理工学部、慶應大学理工学部からは、とくに東京大学と東京工業大学への再受験が割合として高いことが判明した。京都大が低いのは、地理的理由と推測される。
早稲田大学理工学部の場合は全学生の6%、慶應大学理工学部の場合は7.6%の学生が難関国立大への再受験を行っている。
なお、両大学ともこの事実の把握やコメントは避けている。
大手予備学校3校による大学合格生事後進路資料 (平成15年4月21日 東新NEWSより)  

■早慶生が高確率で国立大を再受験、進学 (続き)
一流私大とはいえ、難関国立大は大学入学後もなお、私大生にとって羨望の的となっているようだ。 なお、ここにあげられた数値は、あくまで「再受験者」の数値であり、
合格者・転学者の数値ではない。
合格者・転学者の数値はもっと低いものだと思われる。

801大学への名無しさん:2005/04/13(水) 20:16:45 ID:5SLL4Egl0
早大、一文と二文廃止 文化構想学部などを新設
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050413-00000152-kyodo-soci
802大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:10:29 ID:oLnF/J8yO
今年から、早稲田理工の全学部で物理が強制になるんじゃないかとガクガクしてる。なったらどうしよう…
803慶應生:2005/04/14(木) 00:44:39 ID:1DDRlpPO0
早稲田のひと、誰か友達なって?
804慶應生:2005/04/14(木) 00:45:11 ID:1DDRlpPO0
一緒にダンレボしよ☆
805大学への名無しさん:2005/04/14(木) 01:04:37 ID:HN1KJpkK0
>803
止めとけ。和田と付き合ったら、スーフリのように猥褻犯で捕まるよ。
止めとけ。和田と付き合ったら、スーフリのように猥褻犯で捕まるよ。
止めとけ。和田と付き合ったら、スーフリのように猥褻犯で捕まるよ。
止めとけ。和田と付き合ったら、スーフリのように猥褻犯で捕まるよ。
止めとけ。和田と付き合ったら、スーフリのように猥褻犯で捕まるよ。
止めとけ。和田と付き合ったら、スーフリのように猥褻犯で捕まるよ。
止めとけ。和田と付き合ったら、スーフリのように猥褻犯で捕まるよ。
止めとけ。和田と付き合ったら、スーフリのように猥褻犯で捕まるよ。
806大学への名無しさん:2005/04/14(木) 02:05:34 ID:yTq33fmSO
>>805
>>803は女の子かもしれないじゃないか。
807大学への名無しさん:2005/04/14(木) 14:40:55 ID:4ZYSEcVR0
このアンカーが>の人いっつも居るね^^
808大学への名無しさん:2005/04/15(金) 14:47:15 ID:kGcUi9T+O
落ちるとこんな気持ち悪いコンプになっちゃうくらい魅力的な早稲田
809大学への名無しさん:2005/04/15(金) 14:49:55 ID:dAtDIZne0
ボンボン東大新入生が今TVに出演してますねえw
810大学への名無しさん:2005/04/15(金) 14:50:38 ID:dAtDIZne0
フェラーリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811大学への名無しさん:2005/04/16(土) 01:38:12 ID:dkOVMcGF0
和田の授業料は明らかに割高だといわれているよ。こんな大学に行くヤシは
かなりのアフォか、ここしか入学できなかったアフォだろうな。
和田の授業料は明らかに割高だといわれているよ。こんな大学に行くヤシは
かなりのアフォか、ここしか入学できなかったアフォだろうな。
和田の授業料は明らかに割高だといわれているよ。こんな大学に行くヤシは
かなりのアフォか、ここしか入学できなかったアフォだろうな。
812大学への名無しさん:2005/04/16(土) 02:03:44 ID:t9LU+6UG0
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_161214_j.html
The Times Higher Education Supplement (THES) の発表した世界トップ200大学で東京大学が12位にランク

11月4日付けのTHE TIMES紙によりますと、世界トップ200大学で東京大学が12位にランキングされました。
なお、佐藤学教育学部長によれば、このTHESは、The Timesの別冊で高等教育に関しでは世界でトップクラスの権威のある雑誌だということです。

アメリカとヨーロッパ以外の地域では、東京大学、以下 Australian National University、北京大学、National University of Singapore、Melbourne University、京都大学、という順序である。
全体では、東京大学が12位、京都大学が29位、さらに東京工業大学、大阪大学、東北大学、名古屋大学が200位以内に入っている。200位以内には42校が、アメリカ・ヨーロッパ以外に地域からランキングされている。
813大学への名無しさん:2005/04/16(土) 12:32:10 ID:9q2t8Npc0
社学ってどこキャンパスかわかります?
814大学への名無しさん:2005/04/16(土) 12:35:46 ID:Dux+cJtKO
にしわせだ
815大学への名無しさん:2005/04/16(土) 12:44:45 ID:9q2t8Npc0
どうも
政経と一緒ってこと?
816大学への名無しさん:2005/04/16(土) 13:05:46 ID:QsG0E7/p0
早稲田のテニサーって飲みヤバイ??
817大学への名無しさん:2005/04/16(土) 13:52:11 ID:4c9mmyLmO
成績開示ってどうやるんですか?
818大学への名無しさん:2005/04/16(土) 13:53:58 ID:Dux+cJtKO
>815 Yes
819大学への名無しさん:2005/04/16(土) 13:54:46 ID:H8HCSQUn0
>>813
14号館に遊びに来い!!
820社学4年 ◆WasedaxIII :2005/04/16(土) 20:33:13 ID:YEEuUT4V0
■私立大学「経済・経営・商学部」難易ランキング2005
______________________
|           |代ゼ 駿台  河合  ベネ  平均|
|-1.早稲田政経  |65.3  66.0  70.0  78.0  69.8|\
|-2.慶應経済    |64.0  65.0  68.7  76.0  68.4|  \
|-3.早稲田商    |63.0  62.0  67.5  73.0  66.3|   )いわゆるエリート早慶生★彡
|--.慶應商      |63.0  63.0  66.2  73.0  66.3|  / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|-4.早稲田社学★|63.0  61.0  65.0  72.0  65.2|/
|-5.上智経済    |62.0  61.0  65.0  72.0  65.0|
|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±3.4)←早慶上智の厚い壁
|-6.明治政経    |60.6  59.0  60.0  67.0  61.6|
|-7.同志社経済  |61.0  58.0  57.5  68.0  61.1|
|-8.立教経済    |60.0  57.0  59.1  68.0  61.0|
|-9.同志社商    |60.0  59.0  57.5  67.0  60.8|
|10.明治商      |58.0  57.0  60.0  67.0  60.5|
|11.青山学院経済|57.0  57.0  57.5  69.0  60.1|
|12.立命館経済  |59.0  57.0  57.5  66.0  59.8|
|--.明治経営    |59.0  57.0  57.5  66.0  59.8|
|13.学習院経済  |59.0  57.0  57.5  65.0  59.6|
|14.立命館経営  |59.0  52.0  60.0  67.0  59.5|
|15.関西学院商  |59.0  55.0  57.5  67.0  59.3|
|16.中央経済    |58.0  56.0  56.8  66.0  59.2|
|17.関西学院経済|58.0  55.0  57.5  66.0  59.1|
|18.法政経営    |58.0  54.0  60.0  64.0  59.0|
|19.青山学院経営|58.0  55.0  55.0  67.0  58.7|
|--.成蹊経済    |57.0  54.0  60.0  64.0  58.7|
|--.法政経済    |57.0  57.0  55.8  65.0  58.7|
|--.中央商      |58.0  55.0  56.8  65.0  58.7|
|20.関西経済    |56.0  54.0  57.5  64.0  57.8|
|21.関西商      |56.0  53.0  57.5  64.0  57.6|
|22.南山経済    |57.0  55.0  55.0  63.0  57.5|
|23.南山経営    |56.0  54.0  55.0  62.0  56.7|
821大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:01:37 ID:uwRrWIpU0
なんでベネッセって偏差値高く出るの?
822大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:06:41 ID:Qy4rfqSb0
>>816
ピッチャーで飲むとこもある
823大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:18:37 ID:kp6eK1CV0
一浪で拓殖大学と、2浪で早稲田政経はどっちが就職有利ですか?
824大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:19:59 ID:kp6eK1CV0
間違えた
一浪で拓大の経営学部と、二浪で早稲田二文はどっちが就職有利ですか?
特にやりたい事ないんですがね
825大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:21:14 ID:enMV3vCqO
821
単純に受験者数が少ないから
826大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:22:43 ID:jKzkr2LpO
明らかに2浪早稲田だろ・・・。2浪拓殖と3浪早稲田二文なら知らん。
827大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:23:44 ID:uwRrWIpU0
そうなんですか
受験者のレベルはすんだいもベネもいっしょっすかね?
828大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:33:25 ID:LT8sBYytO
早稲田漢文やっといた方いい?
829ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :2005/04/16(土) 22:39:32 ID:HC1CdPBO0
ベネッセって浪人生受験しないからやないの?
つまり母集団が「甘い」から。
830大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:48:15 ID:enZ5waH10
俺の通ってた予備校は浪人も強制で受けてたな
ってかベネッセは受験者数一番じゃなかったっけ?
つってもレベルの低い高校の集団受験が多いから母集団のレベルは低くなる
831ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :2005/04/16(土) 22:55:18 ID:HC1CdPBO0
>>830
まぢで?
てか、たしかにうちの県でもトップ高は違う模試みたいやし。
やっぱり頭のいい高校はベネッセ受けんのかなぁ。
832大学への名無しさん:2005/04/17(日) 01:07:49 ID:LEe2xcvg0
現代思想研究会  国際問題研究会  歴史学研究会  政治学会
東南アジア研究会  現代文化研究会  社会思想研究会   
産業経済研究会  マルクス主義研究会 新宿子供会 
貿易学会  P3・原発・環境問題研究会  早稲田大学新聞会

http://jbbs.livedoor.jp/school/3921/
833大学への名無しさん:2005/04/17(日) 05:16:56 ID:y7HGf3Y1O
早稲田政経政治学科志望で1浪目の女ですが、
絶対行きたいです(T_T)
本当早稲田政経政治いきたい!!先輩方がうらやましい
834大学への名無しさん:2005/04/17(日) 15:43:49 ID:Trc+2IvS0
実際入ってみると、大した事ない罠。
数学ができるなら、国立に行きましょう
835大学への名無しさん:2005/04/17(日) 15:59:02 ID:Tascr38y0
こんにちわ。早稲田の教育{文系}ってまだ入りやすいですか?
836大学への名無しさん:2005/04/17(日) 16:06:30 ID:fCKFYP/sO
15年くらい前の教育は目立って偏差値が低かったみたいだけど今はそんなことない
837大学への名無しさん:2005/04/17(日) 16:14:29 ID:Tascr38y0
ってことは、入りやすいわけではないんだ。。。今年浪人なんだけど、去年数学
で、失敗したから、今年は、日本史で頑張るつもりなんだけど、キツイですかね?
838833です:2005/04/17(日) 16:37:10 ID:y7HGf3Y1O
>>834
政経政治の先輩ですか?けど、政経でやりたいことがあるからどうしても行きたい。数学は出来ません!
>>837 日本史は覚えること多いけど暗記得意?苦手でも時間かければいけるから、英国ある程度できてるなら日本史に時間かけれるよね。
現役も1年でやるんだし、今からなら間に合うんじゃないかな?
あと早稲田入りやすさ重視なら人科じゃない?
839大学への名無しさん:2005/04/17(日) 16:59:55 ID:Tascr38y0
人科っすか?けど英語の教職免許が取りたいので、教育がいいです。。。
実は古典が全く出来ないから、今からかなりあせってます。。。
840経済学科生だ:2005/04/17(日) 18:40:47 ID:EqJGZXX/0
>>838
政経って今年から入学前に数学Tがあると思うんだけど、政治学科は無いのかな?わかんないけど。
経済学科の人はあるからとりあえず数学なんもやってないのは後々大変だよね。
数学取らなくても卒業できるみたいなのはあるけど。
841大学への名無しさん:2005/04/17(日) 20:09:52 ID:y7HGf3Y1O
>>838
あっ、あたしも英語教職とりたいんだ♪仲間だね。
けど国際機関で働くとかも最近考えてるんだ。内政外政問わず、政治勉強したいなぁって。
てか英語教員なりたいなら教育より文学部英語専のがまなべそうじゃない?何がやりたいかにもよるか。
>>839
政治学科にはないって聞いたんですが、あるんですかね?あるんならかなり厳しいのですが…。ちなみに自分は政治学科志望なんですが。入ったあとに経済のもとらなきゃいけないってきいたんですけど、どうなんでしょうね…?
842大学への名無しさん:2005/04/17(日) 22:06:40 ID:Tascr38y0
>>>841
けど、文学部は、レベル高そうだしね。。。教育も一緒かな。笑
国際関係にはあんまり興味なくて、英語のカリスマ教師になりたいんだよ。
あんまり面白くない夢かな。。。
843大学への名無しさん:2005/04/17(日) 22:10:17 ID:rci8npE80
就職考えたら早稲田の中では商が良い。
844大学への名無しさん:2005/04/17(日) 22:10:24 ID:itt2SmQB0
>>840
法学部、商学部、第一文では数学のテストありますか?
また、上記の科の場合、数学できないと問題ありますか?


845大学への名無しさん:2005/04/17(日) 22:18:52 ID:EqJGZXX/0
>>844
俺は政経学部生だから、他の学部のことはわからないな。でもないと思うけど。
846大学への名無しさん:2005/04/17(日) 22:22:59 ID:EqJGZXX/0
付け足し。

経済学科は数学Tが必修。しかも教えてくれるわけではないよ。
自分で勝手に勉強して、テスト受けてください。6/30までにやらないと
第二学年で、取れない科目があります。って言われる。

ただ問題は基本的だから心配はしなくてもいい。
847844:2005/04/17(日) 22:29:33 ID:itt2SmQB0
>>846
更に質問して申し訳ないんですが、844で書いた学部
において数学は出来なくても大丈夫でしょうか?
848大学への名無しさん:2005/04/17(日) 22:37:52 ID:EqJGZXX/0
>>847
ホントに悪いんだけど、他の学部はわからないんだ・・。早稲田って学部違うと大学
が違うみたいにそれぞれ独立してるから。でも法と一文はいらないと思う。もともと
数学とかいらない学問だからね、たぶん。
849ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :2005/04/17(日) 23:06:28 ID:x7/X9hti0
商は、一年次に必修科目で「基礎数学」ってのを履修せなあかん。
内容は、微積に行列。
てか、基本的に経済学ってのは微積とか必須の学問やから。
あと、お役所で働くのであればそれなりの数理処理能力が必要。
まったくダメ(中学生並み)ってのは通用せんねぇ。

あと法学部は、もとより法学という学問自体が論理思考を要する学問やから、
科目として数学がなくてもちょいキツイ。
文学部はさすがに無いんやない?
850大学への名無しさん:2005/04/17(日) 23:28:14 ID:y7HGf3Y1O
>>842
英語のカリスマいいじゃん!!あたしも教員が今1番やりたいことで、国際関係も興味あるって感じだから勉強したいんだ。
教員って学校?塾講?
あたしは学校がいいんだけどね。教育学部の人は一応免許とるけど本気で教員めざしてる人は2割くらいしかいないってきいたけど、ほんとかな?
中学なら教育学部おおいけど、高校なら文学部とか専門的にやった人のが多いとおもうんだよね。カリスマなりたいなら、教えるにもその教科を深く知ってたほうがいいとおもうし。
文学も教育もそんなかわらなくない?入りやすさ。
851大学への名無しさん:2005/04/18(月) 00:47:57 ID:5ATDlJfJ0
>あと、お役所で働くのであればそれなりの数理処理能力が必要

コネで市役所やら入った人達は仕事できてるのだろうか・・・
852ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :2005/04/18(月) 00:57:31 ID:D8Ng1WSQ0
>>851
いやいや、「数理処理能力が必要」ってのは、「採用試験」の話やから。
てか、仕事ができなくても務まるのが公務員っしょ?www
コネがあればなお更やし。
853大学への名無しさん:2005/04/18(月) 01:42:45 ID:3JELedHBO
阿法学部生だけど数学の授業はないやね
でも国語が苦手なタイプ、政治的な意識の低いタイプはつらい学部やよ
854ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :2005/04/18(月) 01:46:01 ID:D8Ng1WSQ0
阿呆学部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
馬鹿商とあわせて早稲田ツートップですな。
え?一緒にするなって?

......ゴメン。
855阿法:2005/04/18(月) 02:02:38 ID:3JELedHBO
ツートップワロスwwwwwwwwwwwwwwww
漏れは憲民刑が非ハマりだから数学必修の商より、もしかしたら楽かもしんないwwwwwwwwwwwwwwww


ろきえ嬢にゃ政経スレでえろく世話になりやした。
ありがとう
856大学への名無しさん:2005/04/18(月) 02:23:00 ID:Q+ovEpi+0
教職について上でいってるからちょっと書いておく。
教育学部だから「浅い」、文学部だから「深い」ってのは早稲田の場合まったくない。
英語英文学科のカリキュラムをHPで見てみなさい。「英語」というものを様々観点からとらえている。
英語という科目はただ語学を教えるだけでなく、その国の文化を学ばせる(異文化理解)のが最終目的なんだよ。
文学部は英文学に特化しており、はっきり言って教員になるにあたって使える英語は勉強できないよ。
教育には英語教育のゼミがあり、教えている先生は権威だ。
そもそも教職は「教科を教える」だけが仕事ではない。それは高校生じゃわからんだろうから、大学入ってから学びなさい。

ちなみに国語国文学科は文学部より優秀な教員が多いといわれ、特に近世文学では東大よりいいといわれてんのよ。
英語教育学会、国語教育学会は教育学部が基盤ですから。
857850です:2005/04/18(月) 04:01:34 ID:2iC9luZ7O
>>856
こんなに丁寧に教えていただいてありがとうございます。曖昧な知識しか持ち合わせていなかったため、このようなレスは非常に参考になりました。
今、手持ちの早稲田の資料と案内をみてみました。
なんかすごく教育も魅力的だなと思いました。
自分の第1は国内外問わず政治を勉強したいのと、
国際機関に興味があるという点などから政経学部ですが、上記の通り、教員志望でもあるので教育も受けるつもりです。
わざわざありがとうございました。
858大学への名無しさん:2005/04/18(月) 04:11:17 ID:nWvQcPGFO
>>856
ひどいね。。。一文英文が無意味みたいな書き方…おれだって教育英文にいきたかったさ…
1週間授業を受けたけど、教育英文の授業のほうが面白い感じ。みんな仲いいし。一文のは先生の趣味に合わないと・・・人も多すぎるし。はぁ…やだなぁ欝。欝。欝。欝。欝。欝。欝。欝。欝。欝。欝。欝。
859大学への名無しさん:2005/04/18(月) 05:46:37 ID:4lFnSbqz0
>>858
一文なら今日一限の心理学基礎講義Aに出てみろ。
お前みたいなのを例にあげた話してたぞ。
まあ同じ内容はやらないだろうから後期のBに出てみるのも良し。

てか一文の英文学=無意味ってのは非論理的極まりないな。
落ち込むのはわかるが物の見方変えないとどうなるか目に見えるぞ君。
860大学への名無しさん:2005/04/18(月) 06:17:00 ID:pLHgS3HeO
早稲田政経、法、商のどれかを受かりたいです。
でも一番やりたいのは史学です…近代日本(極東アジア)を勉強したいんですけど、どうしたら良いですかね?
就職、受かりやすさ、入学してからの厳しさ、どのような人が集まるか等を教えて頂けると最高です。
861大学への名無しさん:2005/04/18(月) 07:00:00 ID:nWvQcPGFO
>>859
教育学基礎講義に出るから無理。
学芸再受験するから、今年は遊ぶ。
862大学への名無しさん:2005/04/18(月) 07:25:01 ID:2iC9luZ7O
>>860
何で文学部は受けないの?就職はどうゆうとこにいきたいの?
863大学への名無しさん:2005/04/18(月) 07:41:28 ID:pLHgS3HeO
>>862
文学にはあまり興味が無いからです…上の三つはまさに就職の為になるかなと。(法律には興味有ります)
まだどんなトコに就職したいかは決めていないんです。
公務員も興味有るんですけど地方上級の一般行政の最近の倍率が高すぎて…
864大学への名無しさん:2005/04/18(月) 10:07:01 ID:ZRnHz3QU0
商学部ともだちが遊ぶつもりならやめとけっていわれたんですけど
そんなきついんですか?
865859:2005/04/18(月) 11:43:16 ID:npzxm3M5O
>>861
ふむ。なんだか前向きなのか後向きなのかわからん奴だな…。
まあ頑張れ。
866大学への名無しさん:2005/04/18(月) 13:07:57 ID:HgmxMarEO
楽商ってのは幻想だぜ、
バカ商、チャラ商ってのはマジだけど。

遊びたいなら社学いけ。
867大学への名無しさん:2005/04/18(月) 13:21:22 ID:CHIXqzxI0
文学部って今年から変更??受験対策とか変更しなくてだいじょぶですよね?
あと文学部で就職大変ってイメージがあるんだけど、まぁ早稲田ならなんとかなるかな?
868大学への名無しさん:2005/04/18(月) 13:36:58 ID:5gQY4Qf90
>>867
就職したい企業にもよるが、
一流企業はかなり厳しい。
869大学への名無しさん:2005/04/18(月) 14:19:28 ID:o5szbq5nO
俺の友達がさ、早稲田どうしても入りたくて二文しか受かんなかったから入ったんだわ、、、そしたらいきなり転部する!って言うんだけど簡単にできんの?
870大学への名無しさん:2005/04/18(月) 14:59:58 ID:CHIXqzxI0
社会人になっても本読んだり映画見たり音楽聴いたりするゆとりがある人間になりたいんです。
>>868 モラトリアム引きずりながら生きていきたい。モラトリアムは無罪ですよね?
それともただの甘え?
871ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :2005/04/18(月) 15:17:30 ID:1yY7cz0i0
>>864
早稲田のレベルで見ればキツイ方やけど、
所詮は早稲田やから他大に比べれば楽勝なのは変わらんよ。

>>869
ほぼムリ。
転部試験ってのは、毎年各学部数十名受験した中で0人〜3名程度が合格する難関やから。
しかも、希望する学部が二文からの転部受け入れ先になってるかどうかもあるし。
一般入試の方がはるかに簡単やから、それがムリやった子は尚更ムリやよ。
変な期待させるのもかわいそうやではっきり言ったった方が彼のため。
872大学への名無しさん:2005/04/18(月) 16:12:08 ID:pLHgS3HeO
ろきえ(エロくないよ)さん>>860にレスして貰えませんか?
873大学への名無しさん:2005/04/18(月) 16:30:49 ID:o5szbq5nO
>>871ろきえさん、レスありがとなり。言ってやりました!けど逆ギレ、まぁかってにやれって感じです。
874大学への名無しさん:2005/04/18(月) 17:08:18 ID:0okqXpXF0
早稲田ってなんで他の大学に比べて楽なの?
人数多いから?
875大学への名無しさん:2005/04/18(月) 18:21:20 ID:3JELedHBO
それが早稲田だから
876大学への名無しさん:2005/04/18(月) 18:30:19 ID:2iC9luZ7O
>>863
なるほど。東南アジアやりたいなら法でも政経でもできそうだね。てか年間単位そんな多くないけど、他の学部のやつとれる制度あるから文学部のもとれるのでは?商は入ったら大変だけど就職いいっていうし。政経経済学科も就職いいって聞くね。ただ政経は入るの大変かなぁ。
こんなかだったら商が1番はいりやすくて就職いい気する。
877大学への名無しさん:2005/04/18(月) 18:36:19 ID:0okqXpXF0
でも商は入ってからきついよ
878大学への名無しさん:2005/04/18(月) 19:41:21 ID:JkK1aDEM0
結構教育の英語英文受けるひといるんだね。頑張って早稲田にイカナあかんわ。
めチャきついとおもうけどガンバろー。ところで、日本史の、いい問題集知らない?
879大学への名無しさん:2005/04/18(月) 20:03:40 ID:71/xKpNi0
>>866
社学なめんな!!
880大学への名無しさん:2005/04/18(月) 20:07:02 ID:D1hLc7hd0
社学ってそんな楽なの?
そもそも社会科学部ってなにやる学部なのかいまいちわからん
881大学への名無しさん:2005/04/18(月) 20:09:32 ID:QrM35fKr0
ごめん、ちょっと急だから教えて欲しい。

早稲田の文学部になにか変化があるって聞いたんだけど、
なにか変わったの?

教えてエロい人(´・ω・`)
882大学への名無しさん:2005/04/18(月) 20:18:34 ID:71/xKpNi0
>>880
色んな勉強できる。必修は英語だけ。現代社会の問題を様々な視点から解決するために色々な学問を勉強するらしい。
授業は3限から。オープン科目で1,2限も取れるよ。楽かどうかは知らん。
883大学への名無しさん:2005/04/18(月) 20:29:41 ID:D1hLc7hd0
情報さんくす
科学っていうからして理系っぽいことやン名かなと思ってました
884ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :2005/04/18(月) 21:11:57 ID:1yY7cz0i0
>>860
まず、あんたの学びたいことと進学先の学部を両立させるのは難しいで。
経済史という手もあるにはあるけどねぇ。
これは政経経とか社学でやれるよ。(一応商にもあるけど。オープンって手もあるし。)
就職はどれも良い。
てか、正直どこにおろうが本人の器次第やから(汗
ただ、これらの学部におればチャンスが広がるのは間違いない。
一文よりは手札を多く持てるわけやね。
入学後は政経が一番楽って話は聞くけど、商も大してキツいわけやないよ。
確かに他の学部と比べれば「だるい」ことはあるけど。
フツーの人間やったら全然こなせる量やし。
入りやすさと就職を考えれば、商が一番高パフォーマンスやけど、
自分のやりたいことができるとこに逝くのが一番やて。
885大学への名無しさん:2005/04/18(月) 22:15:19 ID:qNJvx3MK0
教育のほうがきつい
886大学への名無しさん:2005/04/18(月) 22:23:41 ID:Bs+KAN7w0
んごごごごごご早慶レガッタ負けてんじゃんよ!!!



(´・ω:;.:...
887大学への名無しさん:2005/04/19(火) 06:21:34 ID:yi16cYmgO
>>876>>884
有難う。
参考になりました。やりたい事をやるというのが前提で、とりあえず一浪目何ですけど全部受けてみます。
明治の法も一応受けときます。
英語だけが偏差値55位なので必死こいて頑張りますわ。
888大学への名無しさん:2005/04/19(火) 21:24:06 ID:09cjrOFBO
早稲田+超自由=新生和田大www


ハゲワロスwwww
889大学への名無しさん:2005/04/19(火) 21:54:00 ID:q0Ovnq7d0
自由きらいなの?
890大学への名無しさん:2005/04/20(水) 10:20:55 ID:oKWombhL0
マジ、今から勉強して早稲田目指してみようと思う…2文だけど。
今は大学生やけど、本当浪人して滑りで入った大学だし…

英語の参考書まだ捨ててないし、頑張ってみようかな。
2文は就職良くなさそうだけど…
891大学への名無しさん:2005/04/20(水) 13:19:38 ID:bVirNIVd0
文学部だけは就職ないからやめろって親にいわれた
1文も
892大学への名無しさん:2005/04/20(水) 14:01:05 ID:t/IhOhlhO
悪い事言わないから社会科学系入りな。
893大学への名無しさん:2005/04/20(水) 14:36:47 ID:fuBzUesp0
鼻くその君が目くそに笑われないために!

私が考えるに大学受験の負組受験生は一様に英語が不得意である。
しかしそんな受験生も勉強をしない訳ではない。
観察するに得意科目ばかり勉強して自己満足している。
そんな受験生に、まず英単語7千語のスペル・アクセントの暗記をしろと
言いたい。死んでも覚えろ。それからが本当の受験勉強だ。
東大京大クラスの大学以外は 暗記で合格できる。
私立大どうしで序列がうるさいのはじつはお互い
暗記程度で合格しているからだ。自分に自信がないからだ。
そして早慶程度の合格で、受験事情を知らない近所の人は
君を秀才と見直すだろう。
894大学への名無しさん:2005/04/20(水) 16:56:28 ID:X4TRVmLHO
まぁ、そんなに受験勉強風情に時間かけなくても受かるんだがな。
7千語も覚えなきゃ対応出来ないような馬鹿はツラいよな。
895大学への名無しさん:2005/04/20(水) 18:22:28 ID:kVAyZ6st0
>890

悪いことは言わない。やめとけ。
浪人重ねて2文行ってどうすんだ?
896大学への名無しさん:2005/04/20(水) 19:24:22 ID:PZyC5dhp0
>>895
今大学帝京だし、早稲田っていう学歴が欲しいのもある。
897大学への名無しさん:2005/04/20(水) 19:35:54 ID:AigZozzz0
やっぱり早稲田の学歴って有利なの?
898大学への名無しさん:2005/04/20(水) 20:54:48 ID:fbZT+Xi50
894>>まぁ、そんなに受験勉強風情に時間かけなくても受かるんだがな。
7千語も覚えなきゃ対応出来ないような馬鹿はツラいよな。

だから馬鹿田大学でしょう。暗記で合格。応用力がある受験生は旧帝大に
合格して入学してこないでしょう。早慶もFランク大学も同じと言ってるの。
私大は応用力無くても入れる。下位大学の諸君に早慶も君達も
頭の程度は同じと教えてるの。
899大学への名無しさん:2005/04/20(水) 20:57:15 ID:8O/UKYdh0
おまえ予備校の先生と同じようなこというな
900大学への名無しさん:2005/04/20(水) 20:59:05 ID:uq7T+nH80
東京大学と馬鹿田大学と低脳未熟大学が支配する日本
901大学への名無しさん:2005/04/20(水) 21:02:46 ID:fbZT+Xi50
897 やっぱり早稲田の学歴って有利なの?

内容は無いけど受験科目問題の程度 東大京大一橋東工大等の出身者以外 本当に多数の内部進学 
推薦 スポーツ入学等知らない人には有利でしょう。
902大学への名無しさん:2005/04/20(水) 21:08:45 ID:8O/UKYdh0
でも東大とか5強か7科目も勉強してると遊ぶ時間無くない?
彼女といつデートすればいいんだ
903大学への名無しさん:2005/04/20(水) 21:18:21 ID:fbZT+Xi50
おまえなあ 受験生がぬるいこと言うな! 今年1年死ぬ気で頑張れ!
残りの50年の人生がかかってる。受験は暗記 数学も暗記
受験生風情に新発見を求めているんじゃない。
答えのある命題に答えるだけ。簡単だろう。暗記 暗記
暗記ができずに私大生クラスに馬鹿にされる人生選びたいか ん
904大学への名無しさん:2005/04/20(水) 21:22:39 ID:8O/UKYdh0
確かにそうかもしれないけど
性欲がありあまる高校時代勉強だけっつーのも相当きつくないですか?
おっぱいがないと生きていけない
905大学への名無しさん:2005/04/20(水) 21:24:40 ID:NW1YVMN/0
大学生活板に書き込めないぞ!!どうなってるんだ!!
906大学への名無しさん:2005/04/20(水) 21:45:07 ID:AigZozzz0
ちょーみんなマジ早稲田いこ。今、なんか勉強やる気おきなくて2ちゃん見てるけど、
この一年何もかも犠牲にして自分の限界みつめてみよ!やったるデェーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。偏差値48からの大逆襲!!!!!!
907大学への名無しさん:2005/04/20(水) 22:17:41 ID:9lo32CGG0
一橋の併願で政経と商を受けます。
日本史と数学どっちで受けるべきか?で悩んでいます。
国立志望の人間が早慶のマニアックな語句の対策をするのは厳しいからなあと
思っています。
908大学への名無しさん:2005/04/20(水) 22:29:03 ID:Ul8cDjDB0
>>906
犠牲だと?
まあそう言っていられるのも今のうちだ。がんばれよ。
>>907
友人に国立は一ツ橋前期合格(第一志望)、私立は早稲田政経落ち、慶應経済補欠、上智経済合格っていう
一浪の奴がいるけど、やっぱ併願は厳しいのかもね。まあ俺は私文だからアドバイスはできないけど。
909大学への名無しさん:2005/04/20(水) 22:29:24 ID:02Or4HCvO
>>907
早稲田の地歴=マニアック という先入観は捨てたほうがよい

政経の日本史は標準的な設問が多いよ。
数学も一橋志望ならば合格点は取れる。

地歴よりむしろ国語に気を付けたほうがよい
910大学への名無しさん:2005/04/20(水) 22:47:14 ID:uvQErBlG0
>>907
そんな貴方にセンター利用
911大学への名無しさん:2005/04/20(水) 23:28:04 ID:xkVmZZj6O
個人の能力で決まるとはいえ、
社学と教育はどっちが企業の就職はいいの?
912大学への名無しさん:2005/04/21(木) 03:08:06 ID:Z8tsiiE/0
>>907
得意なほうでいい
秋頃に過去問といてよくできた方を選ぶとかでも問題ないと思う
ただ併願は対策とかあんまり立てる時間なくて苦しいよ、と今年東大と政経を両方落ちた俺が言ってみる
913大学への名無しさん:2005/04/21(木) 07:40:04 ID:qSDtVFOEO
↑自分も東大と早稲田併願のつもりです。
よろしければ敗因をおきかせ下さい。
914大学への名無しさん:2005/04/21(木) 10:46:00 ID:vCtlrj2EO
>>911
今は社学らしい。でも皆努力した結果。入ってからはやっぱり自分の頑張り次第。
915大学への名無しさん:2005/04/21(木) 18:16:46 ID:jc23Ec0k0
新入生ですが・・・奨学金は登録したらどうすれば良いのですか??
学部事務所で紙はもらったのですが。
どなたか教えてくださいm(_ _)m
916大学への名無しさん:2005/04/21(木) 19:08:30 ID:Z8tsiiE/0
>>913
やっぱ時間ね
東大は地歴2教科にセンター用理科公民とかあるから科目数の多さに潰された感じ
直前期も政経はほとんど過去問をできず傾向を読みきれなかった
夏にオリンピックにうつつをぬかしたりとかアホなことやってたのも痛かったな←これは間違いなく俺の甘さだけど


センター利用で商受かって助かった
917大学への名無しさん:2005/04/22(金) 20:22:00 ID:/XNUTwXc0
>>916
すみません、質問なんですが、来年センター利用で早稲商狙おうかと思ってます。
で、英文が小論であるとか聞いたんですが、読解レベルはどれぐらいのものなんでしょうか?
センター小説第六問ぐらいとか予備校チューターに言われたんですが、生のご意見聞きたいです。
あとどんな対策をしていたとかも出来ればアドバイスプリーズです。
918大学への名無しさん:2005/04/22(金) 21:52:36 ID:tjlk8pIY0
>>917
読解レベルはセンター第六問よりは少し難しいという程度かと
ただ商学部の試験なんだから当然商業関連の英文なんで、商業英単語は覚えておくといいかも
対策は…東大後期小論の勉強でカバーしたから早稲商用の小論文対策みたいなのはしてなかった(過去問一つ解いたくらい)
英文を訳せればあとは普通の小論文の問題だから、小論の参考書読むとかの一般的な勉強でいいと思う

脚きり突破すれば倍率は1.2倍くらいだから受かると思うけどね
実際俺は最期まで書ききれず答案は尻切れトンボだったし
まぁ受ける奴のほとんどは東大一橋志望で、小論対策してくるから油断は禁物だが

まだ一年あるからしっかり頑張れよ
俺みたいに途中で腑抜けると死ぬから
919大学への名無しさん:2005/04/22(金) 23:05:48 ID:aEDLhMJ3O
早稲田理工狙ってて、理科2科目って今日知ったんですけど、2科目は好きなのを選んでいいんでしょうか?
920大学への名無しさん:2005/04/22(金) 23:24:45 ID:4SdU8xcz0
>>918
ありがとうございました。頑張ります。
921大学への名無し:2005/04/22(金) 23:36:01 ID:CM2YAkBe0
早稲田はクソだね
ヨークかんがえてみな
専修>>>>早稲田
この事実はあまりしられてないな
922大学への名無しさん:2005/04/23(土) 01:22:33 ID:C+z9SYU1O
そうだな
923大学への名無しさん:2005/04/23(土) 01:32:13 ID:6pdo7Ygu0
ロー1期生のレヴェル:和田ロー、ぶっちぎりの最下位。

平成16年現行司法試験合格数
第1位 慶應ロー  10人
最下位 和田ロー   0人
924大学への名無し:2005/04/23(土) 01:32:21 ID:Zp18rfnH0
早稲田にいいところなんて一つもない!
925大学への名無しさん:2005/04/23(土) 09:37:44 ID:xtgb01ZZO
そうだな。でも俺はそんな早稲田が好きだ。
926ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A :2005/04/23(土) 12:14:50 ID:KGB6zngC0
>>921
http://www.york.ac.uk/
進学先として考えていらっしゃるとのことで、参考になれば。
たしかに早稲田より良い大学です。

927大学への名無しさん
大隈奨学金ってどのくらいの点数とればもらえるんですか?
8・5割ぐらい?