【光が】早稲田大学社会科学部 part7【見えた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941大学への名無しさん:05/03/08 21:21:45 ID:Spudseke0
俺は今更だけど追加合格が来る事を祈ってるよ。
942929:05/03/08 22:07:57 ID:+0TxX+2+0
マジにオフ会しようよ。
参加したい人挙手で。
943大学への名無しさん:05/03/08 22:13:46 ID:UAhncXGT0
早稲田って追加合格あったか?
944大学への名無しさん:05/03/08 23:08:10 ID:zjZJJskw0
929が幹事するなら、オフ行くよ。
945大学への名無しさん:05/03/09 01:19:02 ID:rOeiL4N70
俺も929が幹事なら行くわ。
946大学への名無しさん:05/03/09 01:59:42 ID:67+27tgJ0
それは苦肉の策だろ。929の。
947大学への名無しさん:05/03/09 05:45:28 ID:MxKF6Qg+0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050304-00000049-mailo-l07

’05郡山市長選:新人4人が前哨戦 支持基盤固めに奔走−−告示1カ月切る /福島

 4月3日告示、10日投開票の郡山市長選は告示まで1カ月を切った。現職の藤森英二市長
の引退表明を受け、既に新人4氏が立候補を表明しており、連日支援者のあいさつ回りや
街頭演説を続けている。3期12年続いた藤森市政に代わって商都・郡山の市民の心をつかむ
候補者は誰か。4氏の支持地盤などを探った。【福沢光一】


 ◇増子衆院議員ら、早稲田閥が支援
 「早稲田流の選挙戦を展開するだろう」。NPO法人会長の諸橋泰夫氏(42)の事務所開きで、
同市八山田7の総合南東北病院長の渡辺一夫氏は激励した。諸橋氏は元同病院事務長で、
★早稲田大社会科学部卒★。同大同窓会「稲門会」の郡山での活動を長年積極的に務め、同窓
の増子輝彦・民主党衆院議員(比例東北)から出馬要請を受けた。後援会長にも同窓の郡山
水産専務の伊藤太助氏が就任した。諸橋氏は2児の父親ながら独身。支援者は若さと甘い
マスクで女性票獲得を期待している。次期衆院選県2区で自民党の根本匠衆院議員に勝つ
ことが至上命題の増子議員にとっても負けられない市長選だ。
948信長 ◆hQbSKRaLMk :05/03/09 05:59:07 ID:t0FnHuGAO
ついに漏れも腐れ明治から脱出だ
949大学への名無しさん:05/03/09 06:02:43 ID:3ZBYU4bd0
信長社学いくの?
950大学への名無しさん:05/03/09 06:24:24 ID:GOHz7qNh0
妄想だろ。
951信長 ◆hQbSKRaLMk :05/03/09 06:30:10 ID:t0FnHuGAO
社学受かったから進学決定 オフやろうぜ!
952大学への名無しさん:05/03/09 06:36:59 ID:GOHz7qNh0
本当か?
953大学への名無しさん:05/03/09 06:56:47 ID:ZazGKc2SO
信長って仮面一浪?
954大学への名無しさん:05/03/09 09:04:15 ID:hN30UztcO
一文二文に変化あり!社学は?
955大学への名無しさん:05/03/09 09:10:49 ID:DepS3Agc0
>>954
社学と同じで昼夜開講学部になるんだな
956大学への名無しさん:05/03/09 09:24:49 ID:hN30UztcO
文学部○○学科とかになるのだろうか。それと、新しい校舎って社学は使えるのかな?
957大学への名無しさん:05/03/09 09:31:35 ID:ber1KDvtO
信長中法行けよ この人ちょっとあれだもん
958大学への名無しさん:05/03/09 10:38:00 ID:r7D3afSZ0
やっぱみんな普通に英語取るんだ
959大学への名無しさん:05/03/09 13:37:37 ID:LiX82ZMR0
>>958
へたに別のを取るよりとりあえず英語をって感じじゃないかな?
960大学への名無しさん:05/03/09 13:55:27 ID:Ej5PFWkmO
他の取った人いないの?
961大学への名無しさん:05/03/09 14:03:41 ID:l8XdASBz0
政経選択者はやっぱりBかDのハンチントン?
962大学への名無しさん:05/03/09 16:58:52 ID:Ej5PFWkmO
ハンチントンとか取ってつまらないのもやだな。
政経は政経分野でやればいいし。
963大学への名無しさん:05/03/09 19:49:49 ID:bH7zFGdv0


51 :早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/03/09 19:18:52 ID:5oca7MmL
しかしその芸術分野に明らかに進出しようとしている。

文学演劇映画までは分かる。一文にも専修あるしね。
でも美術、音楽…これはかなりきついw
新規参入はかなり難しい分野だ。
日芸もかなり苦労したらしいね。だいたい今の戸山のキャンパスでは
絶対に足りないよ。


52 :山師さん :05/03/09 19:19:29 ID:D2zuptzV
次は教育と社学か
964大学への名無しさん:05/03/09 21:25:05 ID:Ej5PFWkmO
過疎だな。
965大学への名無しさん:05/03/09 23:44:44 ID:G/FXdWl3O
政経や法と入学式が一緒じゃない社学
966大学への名無しさん:05/03/10 01:34:13 ID:sM852NjuO
さようなら首都大
こんにちは社学
967大学への名無しさん:05/03/10 10:58:04 ID:R4OWXuv7O
それで正解
968大学への名無しさん:05/03/10 11:43:08 ID:2v1y4S8H0
実際首都と社学両方受かったら首都のが行く人多いのかな?
969大学への名無しさん:05/03/10 16:05:50 ID:Hvb9lR6U0
当然社学だろ、首都大学なんてゴミだぜ。
970大学への名無しさん:05/03/10 16:12:10 ID:U6/UGJiv0
当然ですね。
971大学への名無しさん:05/03/10 17:53:52 ID:uPE4Tg7BO
同じ境遇だったけど昨日社学に振込んだ
972大学への名無しさん:05/03/10 18:19:24 ID:2v1y4S8H0
>>971
自分も社学にした。よろ
973大学への名無しさん:05/03/10 18:58:23 ID:GlGTjOED0
追加があることを祈ってます。
974大学への名無しさん:05/03/10 19:37:49 ID:sM852NjuO
自分も今日振込んだ!よろー
975大学への名無しさん:05/03/10 19:56:48 ID:uPE4Tg7BO
よろー
英語のクラスが決まんねーョ
976大学への名無しさん:05/03/10 22:41:06 ID:jVfoe60+0
自分も自分も!社学よろしく。
977大学への名無しさん:05/03/10 22:45:01 ID:zY4yAhwhO
英語クラスきまんねーよ。PCで教授の名前検索してもホームページないしさ
978大学への名無しさん:05/03/10 22:59:14 ID:gbnfudTBO
悩んだけど首都大けって社学にした。仲間がいて安心した!ヨロシク
979大学への名無しさん:05/03/10 23:03:58 ID:caycKlUn0
社学蹴って教育に行った。よろしくw
980大学への名無しさん:05/03/10 23:40:04 ID:2v1y4S8H0
みんな英語どれが候補?
981大学への名無しさん:05/03/10 23:52:34 ID:uPE4Tg7BO
社会科学の米村さんと時々の大月さん
982大学への名無しさん:05/03/10 23:54:12 ID:uq1qc1H90
ただ聞いてるだけで良さそうなBCDが候補。

発表点で評価〜て書いてあるのがあるけど
これは突発的に指されてすぐに発表するのか
それとも前もって(前の授業時間とかに)指名されて
下準備とかした上で前に出て発表するのかどっちやねん。

そして漏れの表現力のなさに乾杯( ´ー`)y-~~
983大学への名無しさん:05/03/10 23:56:28 ID:QVtGspr7O
社学の入学式って第二グループなんだ…学部入学式もない?
984大学への名無しさん:05/03/11 00:04:53 ID:j1xoZ2fd0
Aってどの程度のレベルなんだろ?
楽できそうな気もするんだけどね。
985大学への名無しさん:05/03/11 00:11:15 ID:0YoFPfCnO
一般入試合格者はAは選べないんじゃ…
発表ってのがネックだけど大月さんのにするか。。
986大学への名無しさん:05/03/11 00:27:00 ID:yrj6htJCO
ハマりは有馬。
コーガンと甲斐さんが評価高い。
987大学への名無しさん:05/03/11 00:31:43 ID:Pk8cBymE0
コーガン?金玉?
988大学への名無しさん:05/03/11 00:34:56 ID:+pEe22+c0
>>981
自分とまったく同じ
989大学への名無しさん:05/03/11 03:25:07 ID:P3xpf+xO0
新スレまだー?
990大学への名無しさん
新スレのタイトルはどうする?