早稲田大学総合スレッド Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
949大学への名無しさん:05/03/02 18:43:15 ID:SOwfY/Dd0
俺は田無と東伏見にだしといたよ
下宿させる余裕ないって言われたし
まあ、無理だろうなこのふたつは
950大学への名無しさん:05/03/02 19:16:08 ID:9Ph31m2o0
仕送り額はバブル前の水準 私立大生の生活費わずか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000125-kyodo-soci
951大学への名無しさん:05/03/02 19:29:26 ID:GY3wS/lK0
AOですが入学手続関係書類(追加分)来た。
952ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/02 19:56:35 ID:NMnXdMGe0
>>946
あたしの場合、

【収入】
仕送り45000円 奨学金93000円 バイト105000円
【支出】
食住58000円 交際5000円 雑費10000円

てな感じね。
1年生時の学費は、前納分は学資保険の満期金を当てて、後納分は貯金から出したわ。
「仕送りいらねーじゃん!」って突っ込みはやめて(汗
953大学への名無しさん:05/03/02 20:09:14 ID:fZJGSg1z0
俺の場合、
【収入】
仕送り160000円 バイト200000円 パチスロ200000円
【支出】
食住130000円 遊興費200000円
954大学への名無しさん:05/03/02 20:21:02 ID:9Ph31m2o0
パチスロワロス
955大学への名無しさん:05/03/02 21:59:43 ID:SOwfY/Dd0
>>952
まじでバイトか奨学金もらいますわ
自宅がよいだけど親からもらえる金額が25000なので生きていけないということが判明しました
あ〜早稲田学費高いよ〜
つうかろきえさんは早稲田なんですか?
956大学への名無しさん:05/03/02 22:00:47 ID:SOwfY/Dd0
しかし、返せるかな〜奨学金
給付とかありますか?
今から調べてみますわ
957大学への名無しさん:05/03/02 22:02:03 ID:Q+fV/cr90
フットサルサークルって何個くらいあるの?
958954:05/03/02 22:05:49 ID:SOwfY/Dd0
しかも俺最悪なことに理工なんですよね〜
バイトしている暇あるだろうか
鬱orz
サークルは無理かな
文系サークルはいるつもりだったけど
959大学への名無しさん:05/03/02 22:23:11 ID:8KM47kXJ0
>>953
その初級公務員の初月給みたいなバイト代はなんなん
960ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/02 23:07:52 ID:LQ9UVior0
【収入】
仕送り160000円 バイト200000円
【支出】
食住130000円 遊興費200000円 パチスロ200000円

の間違いでは?
961ろきえ(エラくないよ) ◆oYG7p1aV9A :05/03/02 23:36:51 ID:pQUCVfB90
>>955
いわゆるバカショーよ。
学内奨学金はほとんど給付だから。
企業モノも給付が多いし。
相場は月2万円から5万円くらいね。
貸与は育英会とか地方自治体のヤツに多いわ。
96219才:05/03/02 23:47:01 ID:ekErBuBg0
話が変わって悪いんだけど、

今年理工にうかったんですけど

自分ノートパソ持ってなくて買わなきゃいけなくて

なんか送られてきた書類の中に入ってたチラシのパソコンって実際得なのか
得じゃないのか判断しかねてるんですよ・・・

誰か教えてください
963大学への名無しさん:05/03/03 00:21:07 ID:EGrEQGjJ0
ほほぅ 奨学金って返さなくてもいいのがあるのか。
じゃがっぽりいただきますか。
964大学への名無しさん:05/03/03 03:07:21 ID:9Bh0xSZ+0
>>944
大丈夫ですよ、きっと。漏れなんか3浪の長老です。ちなみに法。
受験料はコンビニバイトと競馬と麻雀で稼いだ半廃人です。
落ちたら志望諦めて、ここ来て真摯にがんばりまつ。
皆さんどうか仲良くしてやってください。。。

965:05/03/03 04:06:22 ID:xoINaXJu0
早稲田の学費は私学トップクラス
966大学への名無しさん:05/03/03 04:11:22 ID:2BtnV7dw0
>>944>>964
全然ダイジョブよ。
現在商1年(一浪)だが俺の友達にも他大中退再受験の実質3浪居るし、2浪も結構居る。
ただ、現役と浪人は感覚が違う。現役はやっぱり「こないだまで高校生」って感じ。
これはどこの大学もそうだと思う。特に付属上がりは凄いエネルギッシュ。

俺は宅浪だったけど、浪人の一年色々ありすぎて2年分以上老けたから最初はやっぱりギャップを感じた。
まぁ馴染んじゃえば全然気にならなくなるけど・・・やっぱり一定以上の深い付き合いしてるのは浪人が多いかな。
967大学への名無しさん:05/03/03 06:29:20 ID:vXloBZBT0
>>962
やめとけw
性能の割りに割高だ。
ヨドバシやビックカメラで買ったほうがまし。
のちのち周辺機器を買うときにポイント利用できるし。

理工なら新宿近いので、新宿西口周辺をお勧めする。
キミがオタクならアキバで買いなさい。
968大学への名無しさん:05/03/03 11:10:13 ID:akP/nN6Z0
>>967
オタクならまず最初の質問が発生しないだろw
969大学への名無しさん:05/03/03 12:23:22 ID:k8R4joXJO
社学の生徒の方、楽しいとかここが他学部と比べて嫌だとか教えてください。一文、教育、社学で迷っています。m(__)mやはり授業時間は遅いのですか?(朝から授業取れたりしないんですかね)土曜は授業ありますか?
970大学への名無しさん:05/03/03 12:57:27 ID:Fvpq/6CF0
>>969
悪い事は言わんから一文か教育のどちらかにしろ
971大学への名無しさん:05/03/03 13:22:50 ID:k8R4joXJO
そうなんですか!社学の魅力は幅広い分野から選択して勉強できるところかと思っているのですが(教育とかは選択科目狭い)そんなに良くないのですかね?実際通っている人に聞いてみたいです
972大学への名無しさん:05/03/03 18:08:11 ID:9ryAPag80
去年・一昨年繰り上げで受かった人って手続き締切日の次の日から電話
来たんでしょうか。マジレス頼みます。
973大学への名無しさん:05/03/03 19:18:51 ID:ufaf11jQ0
早慶>>>>>関関立>>>>>神戸
併願対決データソースhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/
神戸・発達科○ 関西学院・文A× 9人
神戸・発達科× 関西学院・文A○ 7人
神戸・発達科○ 立命館・文A× 6人
神戸・発達科× 立命館・文A○ 3人
神戸・法昼○ 早稲田・法× 6人
神戸・法昼× 早稲田・法○ 2人
神戸・法昼○ 同志社・法昼セ× 3人
神戸・法昼× 同志社・法昼セ○ 0人
神戸・法昼○ 上智・法× 3人
神戸・法昼× 上智・法○ 0人
神戸・経済昼○ 同志社・法× 11人
神戸・経済昼× 同志社・法○ 6人
神戸・経営昼○ 同志社・法× 7人
神戸・経営昼× 同志社・法○ 6人
神戸・経営昼○ 慶応・商× 5人
神戸・経営昼× 慶応・商○ 3人
神戸・経営昼○ 早稲田・商× 6人
神戸・経営昼× 早稲田・商○ 2人
神戸・経営昼○ 立命館・経営A× 5人
神戸・経営昼× 立命館・経営A○ 4人
神戸・理○ 東京理科・理B× 3人
神戸・理× 東京理科・理B○ 1人
神戸・理○ 立命館・理工A× 3人
神戸・理× 立命館・理工A○ 2人
神戸・理○ 早稲田・理工× 4人
神戸・理× 早稲田・理工○ 0人
神戸・医○ 大阪薬科・薬Cセ× 3人
神戸・医× 大阪薬科・薬Cセ○ 1人
神戸・工○ 早稲田・理工B× 12人
神戸・工× 早稲田・理工B○ 0人
974大学への名無しさん:05/03/03 20:04:51 ID:0N4AB0p50
>>969
俺は一文だが、希望の専修いけなかったら残りの三年が地獄に等しいから
教育か社学に汁。ただ教育も英文や国文は留年者も沢山出すほど過酷。
就職も先輩見る限り悲惨。後悔してるよ。
975ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA :05/03/03 20:51:54 ID:EHgjpMqc0
教育の社科専なら社学と似てるんじゃないの?
まあおれは社科専受かったけど商に行くけどね。
教育って就職とかヘボいし。
97619才:05/03/03 21:18:49 ID:zKHRCTW10
>>967どうもありがとう!
絶対割高なんだろうなとは思ってたんですけど、実際はどうなのか分からなくて

ビックカメラかなんかで買わせていただきます!
977大学への名無しさん:05/03/03 21:33:27 ID:k8R4joXJO
>>974
ありがとうございます。教育は単位厳しいんですか..学校の先生は、社学は半分夜間だから教育や一文にくらべ外聞悪くて就職不利で、学内で肩身狭いかもしれないと言われました。
978大学への名無しさん:05/03/03 21:35:35 ID:Eve9IYra0
>>975
本当に就職考えたら商にしておきな。
でも在学中油断しなさんな。
979大学への名無しさん:05/03/03 21:36:06 ID:F7vEObIr0
就職は、教育釈迦船=>社学>教育その他>一文かな。
980大学への名無しさん:05/03/03 21:37:08 ID:F7vEObIr0
大体 就職意識するなら文学部なんて志望しないだろ。
981大学への名無しさん:05/03/03 21:44:45 ID:Hg8Z6GGQO
一浪して立教、中央…そこらへんしか受からなかった。しかも勉強してなかったから今さら早稲田行きたい!ってかなり後悔してる。受かったはなしとかで盛り上がってるとこすまんが、二浪して早稲田目指すか、今年立教行くべきか…
アドバイスをマジレスしてほしいんだけど。
982大学への名無しさん:05/03/03 21:58:13 ID:jtr55Gob0
就職の話に便乗。
政経政治と社学って就職にどれくらい差あるの?
983大学への名無しさん:05/03/03 22:04:22 ID:oP1w1w8j0
>>982
アムロとシャアくらいでないかい?
984大学への名無しさん:05/03/03 22:06:17 ID:Q34C7g+V0
あのー、早稲田を狂ったように7学部とか受けた猛者はいますか?
もしいたら、感想キボンヌ。
985大学への名無しさん:05/03/03 22:12:40 ID:jtr55Gob0
>>983
ごめん、もうちょい分かりやすく…その辺疎くてさ。
986大学への名無しさん:05/03/03 22:13:33 ID:xoINaXJu0
>>981
マジレス、2浪はやめとけ。来年受かる保障はない。
987大学への名無しさん:05/03/03 22:19:27 ID:7/yxD12s0
早大生が作ったサイト
http://www3.rocketbbs.com/322/daigou.html
988大学への名無しさん:05/03/03 23:11:01 ID:Hg8Z6GGQO
>>989
マジレスあんがと!
俺もそれが不安だからマジ悩んでるんだよね…
仮面浪人ってどんなんか知らない?やっぱ仮面とかも失敗しやすいのかな
989大学への名無しさん:05/03/03 23:28:19 ID:xlvGvoVw0
>>982
財閥系商社、金融・損保大手、中央官庁に関するなら巨象とアリ。
それ以外はほとんど差はなし。ただし上記のところから全く採用されない
わけでもなく、マーチとの差はここがあるから。
990大学への名無しさん:05/03/03 23:34:03 ID:YAMFZrsd0
                    (炉 ̄∇ ̄)
               ___( っ   )っ
               |     し (_)  ..|←会長
               |    【青学】  .  |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |      ∧∧ ∧_∧  .|  
            |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←社長副社長
            | 【上智】【慶應】【早稲田】 |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | /法\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
         |(  ・_ゝ・)(  ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←役人
         | 【中央】【学習院】【立教】【同志社】 .|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  [ ̄ ̄ ] |←部長課長係長
    | <ヽ`∀´>. ミ  ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚  ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
   | 【法政】  【関学】   【明治】  【中央・他】 【ICU】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|               他私大 (ソルジャー)           .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ☆早慶上青で偏差値70の青学☆
.   ,___,_
   i___!_   ∧専∧.   (彡0ミ )  ∧_∧  /短\ 
  ( ´_ゝ`)   <ヽ`∀´>  ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)  
   【駅弁】    【専学】   【地帝】   【浪人】  【短大】

   ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
991大学への名無しさん:05/03/04 00:37:38 ID:eR7bKylm0
1000をもらってよい?
992大学への名無しさん:05/03/04 00:41:56 ID:xxhUMP6yO
ダメ
993大学への名無しさん:05/03/04 00:43:10 ID:eR7bKylm0
執念でゲットします。
994:05/03/04 00:55:33 ID:lMFRQZsG0
>>988
仮面するくらいだったら、きっちり浪人して勉強したほうがいいと思う。
親に学費出させるのも酷だよ。
ただ、2浪は相当きついと思うよ。一浪が一番モチベ的にもいいと思う。
マーチでも自分なりに精一杯頑張っていけばいいんじゃないかな?
995大学への名無しさん:05/03/04 01:20:09 ID:Ownj+dUG0
1000ならこれがラストスレ
996大学への名無しさん:05/03/04 01:23:33 ID:BJktK/mwO
1000
997大学への名無しさん:05/03/04 01:25:43 ID:eR7bKylm0
1
998大学への名無しさん
0