【入学後の】早稲田は大学じゃない【真実】

このエントリーをはてなブックマークに追加
218大学への名無しさん:05/03/11 00:18:13 ID:OSQxylSa0
こういうの見て面白い香具師ってほとんどいない希ガス
219大学への名無しさん:05/03/11 00:18:38 ID:0piXz7mX0
教授が来ない件については
220大学への名無しさん:05/03/11 00:22:34 ID:OSQxylSa0
209 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/10 23:40:07 ID:W3Y8MJSN0
教授がどこの大学も現れないっていうのはホントなの?
早稲田ですら現れないとか


ごめん、俺にはこの文章は難しくてよくわからない。
221大学への名無しさん:05/03/11 00:23:21 ID:0piXz7mX0
>>220
ごめん、難しいなたしかに

教授が現れないらしいです。おわりwwwwwwwwwwwww
222大学への名無しさん:05/03/11 00:24:19 ID:vyh6coNC0
代ゼミとかのサテラインじゃあるまいし。
223大学への名無しさん:05/03/11 00:24:50 ID:ry/zjUdK0
>>1それはほめ言葉だぞ。早稲田は街が学生を育てるそんなところがいいんじゃないか
224大学への名無しさん:05/03/11 00:25:44 ID:OSQxylSa0
どこに??

どくとるマンボウ青春記に「大学では4月になっても先生が授業に来ない」と父親に言われたって話が載ってた
のは知ってるけど、さすがに今日日授業に来ない教授はいないんでないの?
まあ、早稲田は放任主義だから学生が授業にこないことはあるだろうけど
225大学への名無しさん:05/03/11 00:27:15 ID:OSQxylSa0
>>223
部屋探しとかで西早稲田界隈に何回も行ったけど、いかにも「学生街」って感じで
漏れはそこが気に入ったYO!

226大学への名無しさん:05/03/11 00:27:45 ID:0piXz7mX0
>>224
そうそう、父親世代の予備校講師がよく言ってたんだよ
最近は無いのか
227大学への名無しさん:05/03/11 00:34:06 ID:OSQxylSa0
まあ、あったとしても早稲田らしくて俺は好きだけどな、そういういい加減さが

早稲田のここがだめ! っていうことには、少なからず だから早稲田がいい!
って思う人もいるんだと思う。

だからこそ、早稲田と慶應でカラーが違うわけだし。
単純に偏差値だけで比べて早稲田に入った人が「ちがうんじゃないかな」って思うんジャマイカ?
あと、やたらと早稲田に期待してた人とか。

所詮は大学なんてのは入れ物に過ぎないわけで、その入れ物が自分に適していれば
いろいろな活動をするときに+になるていど、って思ってたほうがいいような希ガス。
228大学への名無しさん:05/03/11 00:34:39 ID:OSQxylSa0
だからって
レイプいい! って人は早稲田に来なくていいと思うけどw
229大学への名無しさん:05/03/11 00:58:12 ID:vyh6coNC0
慶応と早稲田の中身に差はない。
まず種類というか昔からの伝統が違うから
比べられない。
230大学への名無しさん:05/03/11 02:23:34 ID:9TjN9y1Z0
慶応、商が異常に低いのは数学があるから?

俺、大検で数Tはやってて数UABは全くなんだけど一年じゃとてもとてもですよね・・・orz
231大学への名無しさん:05/03/11 02:25:29 ID:3483LyHxO
早稲田商も数学必修ですよね
232大学への名無しさん:05/03/11 02:27:33 ID:A1JGOXmZ0
        ★名門私大最新講評☆2005★ [×]は看板学部

1位 : 慶応大…[法] イメージ最良。今の所は私立トップ。しかし同系統の青学がry
2位 : 早稲田…[政経] "田"とゆうのが名前に入ってる時点でダサい。
3位 : 上智大…[法] 女子大のイメージは存在感を無くしてしまう。推薦多も良くない。
4位 : 青学大…[法] 早慶上青と呼ばれるほど、力を伸ばしてきた。すぐに上智を抜くだろう。
5位 : 同志社…[法] 最近一般入試を全学部2回受験可能よって地方大学に堕落しかけ。
6位 : 立教大…[法] 可もなく不可もなく
7位 : 明治大…[政経] 山ピーのbe動詞って何ですか?発言
8位 : 中央大…[法] 多摩移転によって法学部以外が凋落が激しい。
9位 : 立命館… [法] 偏差値捏造、詐欺大、試験しすぎ。上位校のプライド無し。
10位 : 法政大… [法] マーチ最下位、しかし最近頑張っている。
11位 : 関学大… [経済] 関大とよく混乱される。関東では関東学院とも。
12位 : 関西大… [法] 関関同立でおなじ括りなのに1つだけ格下扱い。
233大学への名無しさん:05/03/11 03:01:33 ID:sq8sOtgbO
>>231

それが要らないんだな
234大学への名無しさん:05/03/11 03:03:45 ID:CmFuGt7S0
お願いだからつまんないコピペしないで
235大学への名無しさん:05/03/11 03:04:18 ID:X3aGjrIs0
        ★名門私大最新講評☆2005★ [×]は看板学部

1位 : 慶応大…[法] イメージ最良。今の所は私立トップ。しかし同系統の青学がry
2位 : 早稲田…[政経] "田"とゆうのが名前に入ってる時点でダサい。
3位 : 上智大…[法] 女子大のイメージは存在感を無くしてしまう。推薦多も良くない。
4位 : 青学大…[法] 早慶上青と呼ばれるほど、力を伸ばしてきた。すぐに上智を抜くだろう。
5位 : 同志社…[法] 最近一般入試を全学部2回受験可能よって地方大学に堕落しかけ。
6位 : 立教大…[法] 可もなく不可もなく
7位 : 明治大…[政経] 山ピーのbe動詞って何ですか?発言
8位 : 中央大…[法] 多摩移転によって法学部以外が凋落が激しい。
9位 : 立命館… [法] 偏差値捏造、詐欺大、試験しすぎ。上位校のプライド無し。
10位 : 法政大… [法] マーチ最下位、しかし最近頑張っている。
11位 : 関学大… [経済] 関大とよく混乱される。関東では関東学院とも。
12位 : 関西大… [法] 関関同立でおなじ括りなのに1つだけ格下扱い。
236大学への名無しさん:05/03/11 03:21:34 ID:sq8sOtgbO
アホ学氏ねよ

MARCHでも法政とならんで底辺のアホ学wwww
237大学への名無しさん:05/03/11 03:25:49 ID:CmFuGt7S0
>>236
悪いのは工作員の頭であって青学ではないことを確認しておきたいと思います
238大学への名無しさん:05/03/11 03:35:48 ID:nAZQJwmP0
                    (炉 ̄∇ ̄)
               ___( っ   )っ
               |     し (_)  ..|←会長
               |    【青学】  .  |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |      ∧∧ ∧_∧  .|  
            |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←社長副社長
            | 【上智】【慶應】【早稲田】 |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | /法\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
         |(  ・_ゝ・)(  ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←役員
         | 【中央】【学習院】【立教】【同志社】 .|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  [ ̄ ̄ ] |←部長課長係長
    | <ヽ`∀´>. ミ  ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚  ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
   | 【法政】  【関学】   【明治】  【中央・他】 【ICU】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|               他私大 (ソルジャー)           .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ☆早慶上青で偏差値70の青学☆
.   ,___,_
   i___!_   ∧専∧.   (彡0ミ )  ∧_∧  /短\ 
  ( ´_ゝ`)   <ヽ`∀´>  ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)  
   【駅弁】    【専学】   【地帝】   【浪人】  【短大】

   ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
239大学への名無しさん:05/03/11 09:27:43 ID:iP9A9mWw0
中西議員(和田政経出身)、国会開会中に、通りがかりの女性を壁に押し付け
服の下に手を入れ生乳房を揉むという、破廉恥極まりない猥褻行為で現行犯逮捕。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。





240大学への名無しさん:05/03/11 19:51:26 ID:tU/NB1SH0
和田大で、人生一番多感な時期を過ごすと、普通では考えられないような変態
になるよね。
和田大で、人生一番多感な時期を過ごすと、普通では考えられないような変態
になるよね。
 中西一善衆議院議員(和田政経出身)、破廉恥極まりない猥褻行為で現行犯
逮捕される。
 国会開会中の平成17年3月10日(木)午前2時05分ごろ、六本木の路
上で通りがかりの女性にいきなり抱きつき、ビルの壁に押し付け、服の中に手
を入れ、生乳房をわしづかみした。
 
241大学への名無しさん:05/03/13 22:10:50 ID:2yYaVYAl0
242大学への名無しさん:05/03/14 04:08:22 ID:gTMLadYD0
さすがに馬鹿にしすぎだけど、慶応か上智に行っとけ。
243大学への名無しさん:05/03/14 04:25:22 ID:PwfbSrLA0
何でそろいも揃って、受験板に年間ずっとなかったアンチ早稲田スレが
この時期になって次々とたってるんだ。
理由は皆さんもお分かりの通りです。
244大学への名無しさん:05/03/14 17:33:05 ID:McAicTOA0
ヒント:キモい性格の香具師が早稲田に落ちた
245大学への名無しさん:05/03/14 17:35:23 ID:nFGeFo1XO
少なくともスーフリ以来からはアンチ早稲田スレ立ちまくってたけど
246大学への名無しさん:05/03/14 17:36:16 ID:McAicTOA0
早稲田落ちがここぞとばかりにスーフリだしにしてアンチ早稲田スレ立ててたんだろ。
247大学への名無しさん:05/03/16 06:13:47 ID:xemxXzvK0
 o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
248大学への名無しさん:05/03/18 01:15:02 ID:HtNu+zkZ0
でもスーフリの事実は消えないよね。
249大学への名無しさん:05/03/18 02:07:00 ID:D1QcXdRD0
事実とか言われても、関係ない人間にとっては困惑するだけだしなあ。
大学側がしっかり管理していなかったのが問題だーとかいわれても、
それはあくまで大学側の問題であって学生の問題でもないし。


思うんだけど未だにスーフリがどうのって言って早稲田を煽る香具師らって
従軍慰安婦がどうのこうのって言ってくるチョンとおんなじ雰囲気がする。

250大学への名無しさん:05/03/18 02:10:27 ID:B88s5WQC0
にしても事件多すぎ。
数が多いからってのは言い訳としても苦しいだろ。
251大学への名無しさん:05/03/18 02:15:47 ID:EFAHBf1m0
だって早稲田だし。
つか立派な国立大学様でも事件は起きる時代ですぜ
なんか性犯罪が当たり前のように…
252大学への名無しさん:05/03/18 02:18:34 ID:tYXMbaUH0
にしても大杉w
253大学への名無しさん:05/03/18 02:56:15 ID:D1QcXdRD0
>>250
だからさ、数が多いとか言われても普通にやってる学生には関係のないことじゃん。
早稲田大学生っていう一つの人格があるわけじゃないだろうにw

いっそ性犯罪を犯した早大関係者は学生に対する名誉毀損で起訴できないもんかねえ・・・・・・
ワリ食うのは真面目な学生だよ・・・・・・
254大学への名無しさん:05/03/18 04:02:04 ID:/uNUZ0dE0
看板学部の政経学部には犯罪者のそのまんま東が入学したわけだし。
255一浪で四月から早稲田・・・:05/03/18 13:33:55 ID:QMqwrr0l0
っつか早稲田だけせめられてる意味が分からん。
他の大学だって性犯罪者なんていっぱいいるのに・・・。
頼むからもうやめてくれ・・・
256大学への名無しさん:05/03/18 13:37:03 ID:bi6e0Mf30
いちばん有名なのが早稲田ってことだよ。
やっぱりスーフリは強烈だったし。
っていうか和だのビジュアルが強烈だったw

ブランドではなく、本当に早稲田でやりたいことがあって入学したなら、気にせず
勉学に励めばいい。
257大学への名無しさん:05/03/18 14:39:55 ID:D1QcXdRD0
ぜったい早稲田たたきは韓国の半日感情とダブってるって!
258大学への名無しさん:05/03/18 14:57:04 ID:z82VjBxu0
っていうかマイナーな大学が同じことやっても
ここまで話題にはならなかっただろうな
259大学への名無しさん:05/03/18 15:08:45 ID:xp8dMoTi0
日本史は池知
260大学への名無しさん:05/03/18 15:40:17 ID:fX7Ef4I30
学生も教授も逮捕なんだから、そりゃ変だろ。
日大でも早稲田ほど多くの事件は聞かないと思うけど。
261大学への名無しさん:05/03/18 17:36:12 ID:nrF7oxEL0
(AERA:2004年12月13日号)
http://www.asahi.com/job/special/TKY200412140266.html
一方、早稲田大の就職率は56.64%と慶応に10ポイント以上離されている。
とくに看板学部の理工学部の就職率は54.33%と低いのが目立つ。
人気企業就職率は政治経済学部が20.2%と健闘しているものの第一文学部、
教育学部、社会科学部、理工学部が軒並み10%を割る結果となった。
......
 早稲田大学キャリアセンターの日下幸夫課長はいう。
「就職率56%は残念な数字だ。フリーターをしながら自分のやりたいことを
考えるという学生も多く、決していいことではない」
262スレ違いだが:05/03/18 18:30:43 ID:6QP3JcGk0
この前「浦高→早稲田大学法学部卒」の肩書きを持つ男が
浦和の商店街で自分の絵売ってんの見た
263大学への名無しさん:05/03/19 13:49:56 ID:tz5kGKSs0
授業料も安いし奨学金や生活費貸与制度も充実している。そのうえ、出世は
断トツだよ。やはり、慶應が一番だね。
「出世に有利な大学・学部」『プレジデント』2004年11月15日号より
順位 大学名 学部名 人数
1.慶應義塾大学 経済学部・・114
2.慶應義塾大学 法学部・・・ 87
3.東京大学 法学部・・・・・ 82
4.慶應義塾大学 商学部・・・ 61
5.東京大学 経済学部 ・・・ 43
6.東京大学 工学部・・・・・ 40
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。
264早稲田:2005/03/27(日) 00:01:00 ID:xBBqfH580
無意味にアゲ
265大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:48:39 ID:2UmDdFym0
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
和田整形の先輩の活躍で、刑法178条の2(集団強姦,集団準強姦)が新設されました。
266大学への名無しさん:2005/03/28(月) 14:50:31 ID:fApCINd20
『プレジデント』2004年11月15日号
◆上場企業の社長になれる大学・学部ベスト60◆
順位 大学名 学部名 人数
1.慶應義塾大学 経済学部 114
2.慶應義塾大学 法学部 83
3.東京大学 法学部 82
4.慶應義塾大学 商学部 61
5.東京大学 経済学部 43
6.東京大学 工学部 40
7.早稲田大学 政経学部 39
8.早稲田大学 理工学部 35
9.早稲田大学 商学部 34
10.京都大学 経済学部 30
10.早稲田大学 法学部 30
◆上場企業の社長になりやすい大学・学部ベスト30◆
※卒業生数比で指数を計算
順位 大学名 学部名 指数
1.東京大学 法学部 0.129
2.東京大学 経済学部 0.119
3.京都大学 経済学部 0.117
4.慶應義塾大学 経済学部 0.095
5.慶應義塾大学 法学部 0.066
6.慶應義塾大学 商学部 0.060
7.一橋大学 経済学部 0.054
8.大阪大学 経済学部 0.053
9.一橋大学 商学部 0.048
10.東京大学 工学部 0.044
267大学への名無しさん
午後12時、とあるサークルの飲み会(2次会)終了後・・・


社学「おまいら!3次会行かないなんてノリの悪い事言わないよなw
   特に一二年はこんな時間に帰れるなんて思ってないだろう!?」

政経「おいおいw 明日1限ある人間だっているわけだしさ、勘弁してやれよw」

社学「・・・」

政経「あ、ご免。そういう意味じゃなくて・・・」

社学「・・・」

商  「先輩どうしたんすかぁ?おれも明日は4限からっすよ」

人科「ばか、いらん事言うなっ!」

社学「もう遅いし・・・、今日は帰ろうか・・・」