物理最強の参考書・勉強の仕方8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
物理の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス→>>2-20くらいにあります。

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。
2大学への名無しさん:03/07/25 11:02 ID:hwjn0+K2
3大学への名無しさん:03/07/25 11:03 ID:hwjn0+K2
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□

                                                               ▽ 微分積分不要
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ わくわく
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□ 大原則
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ エッセンス
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 名門の森
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 難系物理

                                                               ▽ 微分積分が必要
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入門演習
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ SEGハイレベル
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入試物理プラス
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理の道標

                                                               ▽ 教科書・辞書的
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 新・物理入門
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理教室

□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
4大学への名無しさん:03/07/25 11:03 ID:hwjn0+K2
理論物理への道標 エキスパートクラス (上)  【河合出版】
理論物理への道標 エキスパートクラス (下)  【河合出版】
名問の森物理 (力学・波動)  【河合出版】
名問の森物理 (熱・電磁気・原子)  【河合出版】
新・物理入門 【駿台文庫】
新・物理入門問題演習 【駿台文庫】 ←コレでしょ。
橋元の物理IBをはじめからていねいに 大学受験物理 (力学編) 【東進ブックス】
橋元の物理IBをはじめからていねいに 大学受験物理 (熱・波動・電気編) 【東進ブックス】
わくわく物理探検隊 【東進ブックス】
難問題の系統とその解き方 【ニュートンプレス】
SEGハイレベル物理(1)力学 【SEG出版】
SEGハイレベル物理(2)電磁気学 【SEG出版】
SEGハイレベル物理(3)熱学・波動 【SEG出版】
SEGハイレベル物理(4)光波・原子 【SEG出版】
5大学への名無しさん:03/07/25 11:07 ID:hwjn0+K2
【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。

・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」
…世の中に完璧なんてものはありえません。

・「参考書○周すれば…」
…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
 やった回数に自己満足することのないように。

・「偏差値△にするには…」
…個人差があるのでなんともいえません。

・「○○大学に受かるには…」
…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
 何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。

・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」
…「どう」って言われても…何が?

・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」
…人によります。習得度合いによって個人差があるので。

・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」
…だからまず過去問を(略)

・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」
…(略)

・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」
…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
6大学への名無しさん:03/07/25 11:09 ID:hwjn0+K2
前スレ 物理最強の参考書・勉強の仕方7
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054330263/l50
7大学への名無しさん:03/07/25 11:13 ID:hwjn0+K2
参考書の一例
1.橋元の物理IBをはじめからていねいに

2.橋元流解法の大原則

3.物理のエッセンス

4.名門の森
8大学への名無しさん:03/07/25 11:16 ID:WoFFUqm4
>>3前スレとかまったく見てないけど、
物理はエッセンスだけで、東大京大東北以外十分合格点取れるよ。
(今年の東北物理は除く)
9大学への名無しさん:03/07/25 11:17 ID:GR+JnpEm
なぜフェンリルのホームページとヒマ人のホームページのアドレスを貼らないのかが理解できないw
mirの書いたのなんて古すぎるし。
10大学への名無しさん:03/07/25 11:17 ID:TMsMIpUQ
        ∠ ̄\
        / ン〜'ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  (´ー`)  <  荒らしは放置で・・・
      /⌒∬∬∬∬∬  \______________
     丿ヽ。丿⌒ ヽ⌒ヽ\
   /(  /ゞ   ) 丿丿\
  丿 /\ \\  ヽ ) 丿ヽ(
 / /  ノ ノ |  ヽ )ヽ_レ
ノ 丿⌒⌒彡//゚゚∽∽∽\|ミ
\(     /   │  │ \
        <__/│漢│__>
        ヽ  ソ └─┘ 丿
       _) ノ     ヽ  (_
      (__ヽ)     (ゝ__)
11大学への名無しさん:03/07/25 11:18 ID:qYvxSTeq
エッセンスって熱力学微妙じゃね?    
12大学への名無しさん:03/07/25 11:18 ID:hwjn0+K2
問題集のやり方の例(特に、初心者に有効)
1.5分間が考えてわからなかったら答を読んで、その場でもう一度解いてみる。
2.その場で解けるようになるまで解きなおす。
3.マスターしたと思った問題も、頻繁に問題と解答を見直してみて、定期的にチェックする
13大学への名無しさん:03/07/25 11:20 ID:FFrlodhf
>>11
エッセンスは電磁気も良くないし、
2巻は全般的にあまり使えないのかも。
14大学への名無しさん:03/07/25 11:26 ID:hwjn0+K2
15大学への名無しさん:03/07/25 11:29 ID:GR+JnpEm
>>14
サンクスコ
16大学への名無しさん:03/07/25 11:34 ID:qYvxSTeq
>>14
下のやつすゲー中身ないホムペだな。はる価値ねー。
17大学への名無しさん:03/07/25 11:34 ID:f355SiIC
エッセンスって電気よくないの?
必死こいてやってるんだが。
18大学への名無しさん:03/07/25 11:49 ID:b9LMWbBM
古い≠良くない というわけでmir氏のHPどうぞ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/1279/
医学部再受験データベースは役に立つ
19フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/25 12:34 ID:I2aKjO0K
>>16
だから作りかけっていってるでしょ。
カウンタ見ればまだまだ新しいところってわかるはず。
20大学への名無しさん:03/07/25 13:59 ID:HX6YaKBs
関連スレ

微積を使った物理に関しての話題はこちらへ

【神様!?】大学への微分物理【フェンリル】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054407030/


参考書や勉強法以外の質問はこちらへ

2-【理】[生物化学物理地学]質問スレ【di-science】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054910681/
21大学への名無しさん:03/07/25 13:59 ID:HX6YaKBs
過去スレ

■物理の参考書スレッド■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1011/10118/1011884174.html

★★物理 最強の問題集★★
http://school.2ch.net/kouri/kako/1032/10322/1032288111.html

新・物理最強問題集
http://school.2ch.net/kouri/kako/1037/10371/1037109384.html

■物理の勉強の仕方■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1014/10140/1014099398.html

■物理の勉強の仕方part2■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1026/10266/1026650222.html

■物理の勉強の仕方part3■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1027/10276/1027694303.html

  物理最強の参考書・勉強の仕方4  
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045870227/

物理最強の参考書・勉強の仕方5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1048779754/

物理最強の参考書・勉強の仕方6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1051415309/
22大学への名無しさん:03/07/25 14:40 ID:qYvxSTeq
>>19
おまえにいってないよ。
23大学への名無しさん:03/07/25 16:26 ID:YjjR6wPd
はじてぃってIBって書いてありますけど、IIの範囲は入ってますか?
24大学への名無しさん:03/07/25 17:46 ID:as/qGh1c
>>23
NO
25大学への名無しさん:03/07/25 18:36 ID:r08t2vDU
warata
26大学への名無しさん:03/07/25 20:32 ID:+NYa3tmI
ハイゼンベルクの不確定性理論ってなんですか?

27大学への名無しさん:03/07/25 21:27 ID:7cBpwvEp
1000 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/07/25 21:24 ID:7cBpwvEp
い                

全スレ1000とりました。
とれなかった奴はカス
28大学への名無しさん:03/07/25 21:36 ID:5nUcJuk7
最後の10レスくらいは絶対無駄遣いになるよな。
もっと節約しろよww

age
29大学への名無しさん:03/07/26 02:00 ID:wTy29Z3u
>>26
不確定性原理じゃないのつかそれ系の質問は物理板でやってね。
30大学への名無しさん:03/07/26 02:20 ID:jjZTtgk8
957 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/07/25 02:21 ID:AfeWrNOQ
粒子があるかどうか確認しよーとすると
観測結果が確認し様とすることによって変わってしまうので
結局あるかどうか確認できないってこと
31大学への名無しさん:03/07/26 09:24 ID:vBAN/TER
物理が面白いほどわかる本(電磁気)持ってる方いらっしゃいましたら
感想をお聞かせ下さい。
32大学への名無しさん:03/07/26 11:32 ID:FxQyUjcz
>31 公式の導き方の過程がかなり詳しく書いてる。初学者向け。個人的には「物理のエッセンス」や「橋元流はじめからていねいに」よりも優れていると思った。
33大学への名無しさん:03/07/26 16:58 ID:nNyT0aqy
エッセンスの電気の範囲のP58にでてくる電位による解法って
P52のEx2のS1を開きS2を閉じた後でもつかえるんでしょうか?
やってみたんですがどうも答えがでないをですが、、、
わかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
3431:03/07/26 17:12 ID:jW0HMO3y
>>32
ありがとう!
3533:03/07/26 17:15 ID:nNyT0aqy
つぎのページみたら解決しました。
おさわがせしてすいません。
36大学への名無しさん:03/07/26 17:28 ID:gSGlL9vG
SEGの電磁気ってよさげ?
田舎だから実物見れんのよ。
37大学への名無しさん:03/07/26 18:06 ID:PX/zt3Jp
物体の位置と運動量を同時に決める正確さには限界があるということ。
38大学への名無しさん:03/07/26 18:07 ID:PX/zt3Jp
test
39大学への名無しさん:03/07/26 19:43 ID:Hc0YG22a
難系(難易度:標準)最初はとっつきにくい本だけど例題だけやっても力は十分つく
名門の森(難易度:標準)問題文は簡潔で良問ぞろいだがその分・・
物理のエッセンス(難易度:易)1日で読み飛ばせるが質疑応答が興味深い(一番最後に購入した本)
物理の考え方(難易度:易〜標準)上はなかなか良いが、下は数値計算が異様に多い
物理基礎問題集(難易度:易)物理の習い立ての人向けかな
理論物理への道しるべ(難易度:やや難)今使ってるお気に入りの本。解説は奥が深い
新物理入門(難易度:−)入門とはあるが”物理学”への入門書として大学生向け。
橋本流(難易度:易)易だがかなり分かりやすい本。テクニック重視の本
為近の物理演習(難易度:標準)おもしろ入試問題は実用的内容ばかりでおもしろい

ぱてれん軍団は2chの奪取のため、活動を行っており、そこでメンバー募集のため
ぱてれん軍団員を募集を行います。
今のところのメンバーは「ぱてれん」「ゆな」「富田先生」「キティ」「理II」「デコぽん」「藻羽毛」「如月理瀬」
「( ゜д゜)」「ka−na」「たけお」「早稲田バカ一代」「コテハン日本代表」「早稲田バカ一代」「センシーニ」
「(;´Д`)ブヒー」「以下略」「チンコ切断(゜∀゜)イテー!!」「エルオーブイイーバテレン!!」「モナ原」「:(;´Д`) /ヽァ/ヽァ」
「ちん毛」「Sid」「◆60wHXQlc」「アイデン」「クリカラス宗男」「国士舘きぼん」「マリベル」「リンファイ」
「しま」「ごろう」「tenngu」「100番1000番@駒沢おちる」「古紙ドロボウ」「REAL MANKO HEADS」
「機関車BOYトーマスJr」「性交に成功」「くさお」「じゅさんみの幼虫」「(*'―^)うさ坊」「チャートマン」
「モノクロ」「鷺宮」「野菜」「いいめえる」「爽やかなぱてれん五聖天@月のシューイ」「スズキ」「愚弄」
「ななしちゃん」「斎藤守」「山田( ´Д`)多浪 」「ナメクジ(´Д`)ヤー」「社学一年」「川島光」「タエ」
「日本茶」「ロリロリ大魔神」「毒林檎」「学生さんは名前がない」「狐」「赤髪 」「ROCO」「西瓜」
「忘れないで・・・僕の天使はにわ」「充実野菜の軌跡」「流武」「とんま」「仮面||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||牢人」
「生臭」「レスボス」「たまねぎ戦士」「くまちゃん」「ボブ」 「朕」「フーミン 」「鬱なマーチ1年生」
「ぱてれん軍☆新鮮組 」「ぱてれんマンセー 」「 殺( ´Å`)伐 」「修羅雪」「口ングピース」
「( ´_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)」
             ★現 在 総 勢 82名★
  
41フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/26 19:50 ID:9wzuAMJl
>>36
よさげ。
ってか良い。
微積使う気があるならだけど。
42大学への名無しさん:03/07/26 19:58 ID:5akcGoDL
理論物理の道標は値段が高い
43大学への名無しさん:03/07/26 20:02 ID:bUu1CEBC
>>39
名門の森(難易度:標準)問題文は簡潔で良問ぞろいだがその分・・

その分何さ。。。
44大学への名無しさん:03/07/26 22:00 ID:VFnJFQyV
エッセンスだけで偏差値70あるけど、これは今の時期だからか?
45大学への名無しさん:03/07/26 22:18 ID:+BIGUtxE
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のくまざわ書店行ったんです。くまざわ書店。
そしたらなんか参考書売り場に人がめちゃくちゃいっぱいで見れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、2004年度各大学赤本取り扱い開始、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、赤本如きで普段来てないくまざわ書店に来てんじゃねーよ、ボケが。
赤本だよ、赤本。
なんか浪人集団とかもいるし。予備校帰りでくまざわ書店か。おめでてーな。
よーしおれ、東大受けるから難系買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、1495円(税別)やるからそこの場所空けろと。
くまざわ書店の参考書売り場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
浪人生と現役生同士がいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。高1高2は、すっこんでろ。
で、やっと見れたかと思ったら、隣の奴が、わくわく物理探検隊で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、わくわく物理探検隊でなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、わくわく物理探検隊で、だ。
お前は本当にわくわく物理探検隊をやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前らはただ、みんなが持っているから欲しいだけちゃうんかと。
物理通の俺から言わせてもらえば今、物理参考書・問題集の最新流行はやっぱり、
物理重要問題集これだね。
1日1題物理重要問題集を解く・大学入試問題回答者K氏作成の特製プリント。これが通のやり方。
物理重要問題集ってのは解答集がぶ厚つめ。そん代わり問題が厳選。これ。
で、それにK氏作成の特製プリントで微積ガツガツ。これ最強。
しかしこれをやると次から多く浪人生にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、橋本流でもやっていなさいってこった。
46フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 01:09 ID:xAGN3+ua
>>43
問題が素直すぎるから、ひねった物、計算力の必要なもの、面倒な悪問、
東大のように長い問題で、後のほうになるとコンガラガッテきやすいもの
等に遭遇した時に対処できる力はつきにくい。

もちろん名問までで東大受かる人もいるし、
その辺は個人差あるけどね。一般論としてこれはいえると思う。

>>44
それも一つあるけど、
要領のいい人は何やっても偏差値高いもんだよ。
47大学への名無しさん:03/07/27 01:12 ID:dcS+1B1w
微積で物理状態を把握できると見えてくるもんはあるんだよ。
解法に微積使うかどうかは別問題だが。
48大学への名無しさん:03/07/27 01:16 ID:dcS+1B1w
とゆーか三角関数の図形応用ちゃんとやってるかDQNなおめーら?
あそこら辺手抜きしてるから理解んねーんだよな〜〜大概は
ここで熱くなってるようなやつらは当然それクリアしてんだろうけど・・・
DQNは物理の演習に入る前に三角関数ちゃんとやっとけ
49電den。:03/07/27 14:22 ID:iCA1Ad92
名門の森の評価は人それぞれ。
フェンリル氏は東大の大門のラストの面倒なのには対処しずらいとの意見だが、
これとてフェンリル氏の単なる私見。
俺はこれ三回転して物理はほったらかしだけど駿台全国では名前載せたし東大プレ
でも8割は確保できたし過去門もだいたいそんな感じ。
まぁ、名門、重問、何系のうちどれか一つを何度もやりこめば東大物理だろうがおつりが来ると思うよ。
だから微積使わないと東大物理でアドバンテージ取れないとでもいいたげなフェンリル氏の言い回しは好きじゃない。
別に大学入学後のことも考えて微積やりたい人を否定するきは全くないです。
でも、名門、難系、重門で東大目指してる人に
              ・     
『それでも東大受かる人もいる』という風に「でもギリギリな。。。」とでもいいたげな
含みを持たせるあたりが癇にさわります。 受験への取り組み方は人それぞれです。
微積を使わずに物理を勉強しようという人達にとってフェンリル氏のそのような発言はうざったいだけです。
フェンリル氏は東大生なんですから自分の言いたいことを一番にもってこず、自分の方法論を暗に押し付けずに
当り障りのない言葉を選んで欲しいです。  それが上に立って指導する側の理想の接し方ではないでしょうか。

生意気いってすいません。  ただ名門支持派の自分が単にむかついただけですから。。。。
50大学への名無しさん:03/07/27 14:25 ID:4KC9u7wu
>>49
激しく同意なんかF氏のいい方むかつく。
51大学への名無しさん:03/07/27 14:27 ID:1b4zWH/q
とにかく俺は合格者がみんな使ってる重問をやる

http://www.paw.hi-ho.ne.jp/yellts/science.htm
52大学への名無しさん:03/07/27 14:27 ID:XgLciDVn
>>50
そういう意見は立派な意見を、単なる叩きに変えてしまうのでイクナイ。
53陣 ◆n2llw3CiE6 :03/07/27 17:21 ID:187f/uaZ
なんだかエッセンスの電磁気ってあまりいい評判聞かないんですが、何か問題でもあるんですか?
あきれた話でしょうが電磁気ノータッチなんで、
名門の力学・波動やってから解き直そうと思ってるんですが。
54大学への名無しさん:03/07/27 17:25 ID:418cOSKs
エッセンスは力学以外あんまよくない。
55 ◆SaiTAMaVxg :03/07/27 17:30 ID:PL7VO3e7
>>45藁ました

「開成の3年生も授業でどんな難解な事をやってるかと思ったら、
重要問題集解くぐらい」と代ゼミの講師が言ってたな
本当かどうか知らないけど

あと橋本は十分東大レベルへの足がかりになったよ。
56フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 17:44 ID:xAGN3+ua
>微積使わないと東大物理でアドバンテージ取れないとでもいいたげな
>フェンリル氏の言い回し
おれそんなこと言ってないよ。
裂ける時間があれば勉強すればいいし、
ただ微積使ってる人を馬鹿にする香具師があまりに多すぎるから
それはやめれ、って言ってるだけだよ。

名問もダメって言ってるわけじゃないし。
どれにも良し悪しがあるってことが言いたいの。
新物理入門だって悪いところあるし。
57大学への名無しさん:03/07/27 17:46 ID:hIisivOf
>>53
そんなに(・A・)イクナイ!!わけではないです。
ただ、電磁気がノータッチっていうのなら名問の前に何かしらの問題集なり参考書をやることをお薦めします。
橋本とか高橋(?)の電磁気とか。

58EL ◆ANGELnzvm. :03/07/27 18:35 ID:iohT/f+b
別にF氏の言ってることも、一意見として捉えればいいんじゃないかな。
全人類ここまでやれば東大はO.K.なんていう線引きができない以上、あーだこーだ意見が出るのは仕方がないし。
単にF氏の考える勉強法がやや高級志向なだけで、それが正しいとか間違ってるとかはまた別のハナシ。
要は、アドバイス受ける側の取捨選択の問題だと思われ。

微積物理に関しては、そりゃやった方が考え方が多面的になると思う。
ただ、大抵の場合「必要ではない」ので、手をつける「必要」もない。
新しいことをやるには多かれ少なかれ時間がかかる。
要するに「必要なもの」と「不必要なもの」との兼ね合いです。
それだけの話。
59大学への名無しさん:03/07/27 18:42 ID:j9IsQvBI
友人が「微分積分を活用するようになってから、急に理解できる範囲が広がって
物理が楽しく感じる」と話していました。
ある程度微分積分ができるなら、微分積分を使っている参考書を
買ったほうがいいのでしょうか?
60大学への名無しさん:03/07/27 18:44 ID:zI4y2D44
教科書は凾 d に書き換えて読めば微分使いまくりの本に変身するらしい。
61EL ◆ANGELnzvm. :03/07/27 18:46 ID:iohT/f+b
>F氏
微積物理やってる人を馬鹿にする人って、そんなに見ませんですよ。
それに、「微積物理は必要ない」という意見もある以上「やめれ」って言うこともないと思うし。
掲示板の性質上、モノは絶対に主観が混ざるし。
だからってアドバイザー同士で相手の意見に対して違うだのなんだの言っても仕方ない。
まぁ、そんな感じです・・・。

以上、腐れ駄文でした。
62大学への名無しさん:03/07/27 18:46 ID:KXKM5Aiv
>>59
高三ならやめといたほうが無難。
高二ならやってみてもいいかもな。
63フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 18:51 ID:xAGN3+ua
>>61
ほい、おれももちょっと大人になりますタイ。

>>59
持っとくだけ持っておいて損はないかと。

>>60
凾ニdの違いは大切かと。
凾フままでいいところと、dに直したほうがいい部分もあるし。
俺は凾結構大切にしてるんだが。
64大学への名無しさん:03/07/27 18:56 ID:XgLciDVn
EL氏もF氏も賢くてカコイイなぁ (´∀`*)
65大学への名無しさん:03/07/27 19:19 ID:a5SBwbgW
>>56 フェンリル

  ↓をよく読んでみて。こういうのを『微積使わないと東大物理で
     アドバンテージ取れないとでもいいたげなフェンリル氏の言い回し』っていうの。


 46 :フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 01:09 ID:xAGN3+ua
 >>43
 問題が素直すぎるから、ひねった物、計算力の必要なもの、面倒な悪問、
 東大のように長い問題で、後のほうになるとコンガラガッテきやすいもの
 等に遭遇した時に対処できる力はつきにくい。
         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 もちろん名問までで東大受かる人もいるし、
 その辺は個人差あるけどね。一般論としてこれはいえると思う。



66フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 19:24 ID:xAGN3+ua
俺の言いたかったのは微積使わないなら
名問より難系の方がいいということなんだが・・・
67大学への名無しさん:03/07/27 19:24 ID:+UyyS1tj
>>65
それは名門に関してだろ。
68大学への名無しさん:03/07/27 19:25 ID:Wf5oeOPR
>>65
なに行っても無駄だとおもけど。
69大学への名無しさん:03/07/27 19:25 ID:a5SBwbgW
名門使ってる人を馬鹿にするような言葉は避けろと言いたい。
名門で東大8割ゲッツできる人もいるわけだし。

だいたいフェンリルは名門の森ノータッチだろ。 
立ち読み、1周くらいでは問題、解説の言おうとしてること全部は汲み取れないはず。
その問題が解けるかどうかは別問題で。
70大学への名無しさん:03/07/27 19:25 ID:+UyyS1tj
被った上に誤字が 名門→名問
スマソ(;´Д`)
71フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 19:26 ID:xAGN3+ua
>>39>>43>>46
の流れも忘れずに。
俺は名問いいと思ってますよ。
72大学への名無しさん:03/07/27 19:27 ID:XgLciDVn
馬鹿にするというよりは事実を述べただけの感が否めない気が。
まったり行きましょうや。
73フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 19:29 ID:xAGN3+ua
>>69
解説は難系はわるいけど、
問題集として難しいぶん東大向き、ってことが言いたかったんです。

誤解を招く言葉使いスマソ
74大学への名無しさん:03/07/27 19:31 ID:a5SBwbgW
>>66

・・・・・・・・・・。

フェンリルって語学能力低いの?

誰が何系と名門比較せいゆうたか?

それに名門立ち読みふぜいに 何系>名門なんて言われたかない。
表面の難易度だけで評価しただけだろ。  
ここらへんの問題集はスルメイカなの(噛めば噛むほど味が出る)。
到達度はほぼ同じだと思うぞ。
75大学への名無しさん:03/07/27 19:32 ID:+UyyS1tj
噛み付きたいだけか
76フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 19:33 ID:xAGN3+ua
難系>名問

なんていってませんが・・・
77大学への名無しさん:03/07/27 19:35 ID:a5SBwbgW
>>75
フェンリル擁護派は黙ってろ。

 自分の勉強も確立できないで『フェンリルさ〜ん、微積のここがわからないっす〜』
 とでも言ってそうなカスにんなこた言われたかない。
78大学への名無しさん:03/07/27 19:36 ID:+UyyS1tj
夏ですね
79大学への名無しさん:03/07/27 19:37 ID:a5SBwbgW
> 何系>名門なんていってない

  ↓

66 :フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 19:24 ID:xAGN3+ua
俺の言いたかったのは微積使わないなら
名問より難系の方がいいということなんだが・・・



80大学への名無しさん:03/07/27 19:38 ID:gjrngAJ8
名門信者vsフェンリルですか

まあ普通は自分が好きなモンしか評価できないんで、他のものをけなしてるように受け取られる
書き込みをけなしてもしょうがないよ。他がダメに見えるくらい良本という、掲示板情報として
汲み取ってやれよ。
別に一冊に粘着して叩いてるわけじゃないだろ。
81EL ◆ANGELnzvm. :03/07/27 19:38 ID:iohT/f+b
俺が書いた腐れ駄文は全て無駄だったということか・・・。
まぁ、いいけどさ。
82大学への名無しさん:03/07/27 19:39 ID:Wf5oeOPR
だからやつになにいっても無駄だからかるくへんなやつがいるなぐらいに思っとけばいいんだよ。
83643:03/07/27 19:39 ID:USP0djMr
掲示板の性質上、モノは絶対に主観が混ざるし。
だからってアドバイザー同士で相手の意見に対して違うだのなんだの言っても仕方ない。
以上、腐れ駄文でした。
84大学への名無しさん:03/07/27 19:40 ID:Wf5oeOPR
>>83
643って誰だよ。
85大学への名無しさん:03/07/27 19:40 ID:a5SBwbgW
フェンリルは何系、入門演習はしたけど名門は立ち読み。

これじゃ難易度だけしか解らない。
86大学への名無しさん:03/07/27 19:40 ID:USP0djMr
ミスったんだよ
87大学への名無しさん:03/07/27 19:41 ID:XgLciDVn
>>79
人にはそれぞれ意見があるよ。
相手を批判しても無意味なんで、自分の意見を述べるに留めましょうや。
88大学への名無しさん:03/07/27 19:41 ID:Wf5oeOPR
っていうか立ち読みだけであんなかたってたのか・・・・
参考書ヲタはこれだからry
89大学への名無しさん:03/07/27 19:41 ID:a5SBwbgW
すみませんでした。 夏ですね。
立ち去ります。。。。   鬱。
90大学への名無しさん:03/07/27 19:42 ID:Wf5oeOPR
>>87
的がずれてるぞ。
91大学への名無しさん:03/07/27 19:42 ID:2iLYcxi9
荒れ気味ですね。
俺は名問信者だけど自分の気に入らなかったフェンリル氏の言葉を
スルーするくらいの心のゆとりを持て。
92大学への名無しさん:03/07/27 19:43 ID:XgLciDVn
>>90
(´Д⊂
93大学への名無しさん:03/07/27 19:45 ID:USP0djMr
ageで発言すんのやめれ便乗組夏厨が集まる
94大学への名無しさん:03/07/27 19:46 ID:Wf5oeOPR
てゆーかこういうスレに固定必要なくね?
95大学への名無しさん:03/07/27 19:48 ID:XgLciDVn
名無しさんの発言じゃ、はっきり言って疑わしすぎるよ。
自分より偏差値上か下かもわからんし。
96大学への名無しさん:03/07/27 19:50 ID:d53PfsVy
名前:鬼gunnsou 投稿日:02/10/03 18:03 ID:V7YF7oEE
受験物理で微積分を使う場合、独学だと結構厳しい。それなりの先生についた方が
習熟率もあがる。
ちなみに俺の一番のお勧めは苑田尚之様じゃ。河合や東進ハイスクールでやってるが
東進ならビデオ講座あるから今からでも最初っからきちんとできるはず。
俺は河合で習ってたがな。ただし、力学からやれよ。電磁気だけやろうと
すると、まず崩壊する。そのだにつけば物理だけでなく数学も
出来るようになる。学問に対する姿勢やいろんな話しにマジ感動する。
見た目は教師とはとても思えないほどの格好だから
注意しろよ。外見で人を判断するなのもっとも顕著な例だな

参考書としては、やはり一番の王道は「新・物理入門」(駿台)だな。これと併せて
姉妹書の問題集も出てる。他は河合塾の「理論物理への道標」(上下巻)だな。
いい解説書だ。あとはSEG出版の「ハイレベル物理」(全四巻)と「要説物理学」。
前者はそこそこ微積を覚えてきたら、いい問題集をかねた参考書になる。
後者はゴッツイ解説書、値段は高め。
微積分をきちんとやってるのはこのくらいだと思うぞ。

大学の本として簡単なのは「力学」(サイエンス社)がもっとも簡単な部類にはいる。
物理学を導入から楽しみたいなら「ファインマン物理学」(全五巻)だな。
これもやるなら力学だな。

ま、俺としてさっき書いたとおり先生につくのが一番の近道だと思うから
自分の好きなようにしてくれや。
97大学への名無しさん:03/07/27 19:51 ID:Wf5oeOPR
てゆうかそーいうやつは固定がひとつスレたててそこいけばいいとおもうんだが
なんならFのスレたててやろうか?こっちはたまにいる信者みたいなのがうざい。
98大学への名無しさん:03/07/27 19:52 ID:Wf5oeOPR
そーいや鬼ぐんそうっていうばかいたな、ほんとにばかだったなあいつは。
99大学への名無しさん:03/07/27 19:52 ID:+UyyS1tj
>>96
懐かしいな

>>97
微積のスレは立ってる。コテスレは削除対象なのでだめぽ
100大学への名無しさん:03/07/27 19:52 ID:hYvK660O
固定にしたら偏差値わかるの?
101大学への名無しさん:03/07/27 19:53 ID:gjrngAJ8
アドバイザーを批判じゃなくて利用しろよ!といいたい。

ガチンコでも弟子のくせに佐野さんのラーメン流儀にブーたれるやつがいるだろ?
弟子になったなら盲信しろと言いたい。

しかもここはインターネットで弟子にならなくてもアドバイスが聞ける便利な空間だろう。
自分に役に立つように利用しろと。コテハンも叩かれてまでアドバイスに時間割きたくはないだろう。
気に入らなければ流せばいいだけだし。合う奴にはいいアドバイスかもしれないし。
自分のポリシーに拘って喧嘩するだけ無駄だと思う。
102大学への名無しさん:03/07/27 19:53 ID:wiqshDnz
エッセンスが電磁気が貧弱だといわれてますが、電磁気ほかにお勧めの教えてください
DOとかがいいんですかねやっぱり。
103大学への名無しさん:03/07/27 19:53 ID:XgLciDVn
>>97
なんでコテハンがウザイのかが理解できない。
少なくとも名無しさんよりは信憑性が高いし、無責任な発言も少ないと思うし。
104大学への名無しさん:03/07/27 19:54 ID:yv0VPNi9
ID:Wf5oeOPR
お前敏感になりすぎやて。
とりあえずもちつけ。
105大学への名無しさん:03/07/27 19:54 ID:Wf5oeOPR
>>99
OKだよ相談スレなら。
106大学への名無しさん:03/07/27 19:54 ID:Wf5oeOPR
>>103
日本語よめてますか?
107大学への名無しさん:03/07/27 19:55 ID:+UyyS1tj
>>105
そうなんだ、サンクス。でも相談ならサイト逝けってことになる悪寒
108大学への名無しさん:03/07/27 19:55 ID:XgLciDVn
>>106
読めてなかったw
109大学への名無しさん:03/07/27 19:55 ID:hYvK660O
情報の取捨選択は個々の責任。
真偽のほども見ぬけない香具師はこの板を利用する資格はない。
110大学への名無しさん:03/07/27 19:56 ID:XgLciDVn
>>106
つーか結局、隔離したらしたでそっちのスレが発展してこっちは廃れると思うわけよ。
というわけで最初から隔離しない方が無難。
111大学への名無しさん:03/07/27 19:58 ID:Wf5oeOPR
>>110
そんなことないよ科学のスレは十分あーいうのがいなくてもなりたってるし、
それに去年からいるけど落ちる時は落ちるんだよね。
112大学への名無しさん:03/07/27 19:58 ID:yv0VPNi9
F氏もイムポすんのはやめて専用スレに戻れや。
大体、このスレがあれないように隔離(言い方は悪いが)したんだろが。
113大学への名無しさん:03/07/27 19:59 ID:Wf5oeOPR
【NO.1】世界に1つだけの受験相談室3【onlyone】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054965447/
固定じゃなきゃ駄目という人はこっちいけよ。
114大学への名無しさん:03/07/27 19:59 ID:hYvK660O
フェンリルへの反論は煽りとみなされることもしばしば。

コテに煽りはつきものと言うが
火のないところに煙はたちません(あんまり)。
115大学への名無しさん:03/07/27 19:59 ID:+UyyS1tj
>>112
微積の話題が荒れるから隔離されただけ
116大学への名無しさん:03/07/27 20:00 ID:Wf5oeOPR
>>115
その火種をここにもってきてるのはまちがいなく。・・・・やつだ!
117大学への名無しさん:03/07/27 20:01 ID:XgLciDVn
ウザイって言ったって、2chをちょっと覗いてる間だけだし、たかが程度が知れてるんじゃ…。
それくらいは我慢して欲しいな。
118大学への名無しさん:03/07/27 20:02 ID:hYvK660O
フェンリルは「大人になる」とか言ってるけどその兆しはないので

隔離するのがいいです。  前も名門信者と口論してたし。。

俺ガ知る中ではこれで2度目。
119大学への名無しさん:03/07/27 20:04 ID:yv0VPNi9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━この話題終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何事もなかったかのように再開↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
120大学への名無しさん:03/07/27 20:04 ID:hYvK660O
フェンリル隔離のどこが不満なんだ?

これでみんなハッピーじゃん!!

もう荒れない。
121大学への名無しさん:03/07/27 20:06 ID:Wf5oeOPR
まあこの荒れようをみてF自身が自粛してくれるようにおながいします。大人になってください。


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄  (#゚Д゚)< 頼むぞゴルァ!! 
 UU ̄ ̄ U U   \________________




122大学への名無しさん:03/07/27 20:07 ID:XgLciDVn
現状が嫌ならそちらが妥協するか、
アンチ信者派でスレを立てるかしかないでしょ。

今のトコ、ギャーギャー言い出す人なんてのは一部の人ぐらいで、
他は至って穏やか。
123大学への名無しさん:03/07/27 20:08 ID:Wf5oeOPR
ID:XgLciDVnはさっきから必死ですね。
124大学への名無しさん:03/07/27 20:09 ID:+Y+BLYWu
>>121

それは無理です。

何度荒れたことか。。。。。。。。。。
125大学への名無しさん:03/07/27 20:09 ID:+UyyS1tj
>>123
正直どっちも
126大学への名無しさん:03/07/27 20:10 ID:yv0VPNi9
いつまでもぐだぐだやってんのがフェンリル以上にウザい。
127大学への名無しさん:03/07/27 20:10 ID:XgLciDVn
>>123
それがどうしたよ。
128大学への名無しさん:03/07/27 20:10 ID:+Y+BLYWu
>>122

F信者は黙ってくれ。
129大学への名無しさん:03/07/27 20:12 ID:Wf5oeOPR
>>127
擁護してるのはおまえだけだってこと。
130大学への名無しさん:03/07/27 20:12 ID:yv0VPNi9
ID:Wf5oeOPR
ID:XgLciDVn
お前らがこの話題長引かせてんだろうが。
アンチと信者がやけに多いと思ったらお前らくらいじゃねえか。
131大学への名無しさん:03/07/27 20:12 ID:XgLciDVn
>>128
だって事実じゃん。
フェンリル隔離とか言ってるのは極めて少数だろ?

>>129
普通の人は相手にしないだk(ry
132大学への名無しさん:03/07/27 20:13 ID:XgLciDVn
>>130
          ||
         Λ||Λ
        ( / ⌒ヽ
         | |   |
         ∪ / ノ
          | ||
          ∪∪
133大学への名無しさん:03/07/27 20:15 ID:Wf5oeOPR
>>130
書き込みが多いだけだくそヴォケ。俺ばっかじゃねえよくそが。
134大学への名無しさん:03/07/27 20:24 ID:T2/hQ78r
まとめ
議論厨ウザイってこった。

不満があるならてめーらが動けヴォケ
135大学への名無しさん:03/07/27 20:25 ID:Wf5oeOPR
じゃあ隔離スレたてるか・・・でもやつが移動するかってのが問題なんだよなあ。
136大学への名無しさん:03/07/27 20:25 ID:Qhq9AAh2
エッセンスって参考書ですか、それとも問題集ですか?
137大学への名無しさん:03/07/27 20:29 ID:ga3v4j08
Fがいなくなれば全て解決。
138大学への名無しさん:03/07/27 20:29 ID:Wf5oeOPR
>>136
半々ぐらい。
139大学への名無しさん:03/07/27 20:32 ID:T2/hQ78r
>>135 >>136
つーかおめーらがフェンリル禁制スレ作ってそっちに行けよ
現行スレはこのまんまでいいんだよ

何勝手に追い出そうとしちゃってんの?
140大学への名無しさん:03/07/27 20:32 ID:CQfcr1Fn
フェンリル氏が再びこのスレに何食わぬ顔で来て最初に発する言葉はどんなんだろ?

1.ちっす!
2.もっと大人になりまつ
3.やっぱ物理は微積でしょ
4.名問最高!!
5.彼女にふられますた    
      
  のどれかだと思うんだが
141大学への名無しさん:03/07/27 20:34 ID:CQfcr1Fn
>>139
フェンリル信者は生きる価値なし
何度もいわせんな

てめーも出て行け
142大学への名無しさん:03/07/27 20:36 ID:T2/hQ78r
>>140みたいなホームラン級のヴァカは無視。

>>141
お前らにフェンリルを追い出す権利なんかないだろ?
現状が嫌ならお前らがフェンリル禁制スレ立ててそっちで活動しろってこった。
何か問題があるか?
143136:03/07/27 20:37 ID:Qhq9AAh2
>>138
ありがとうございました。
144大学への名無しさん:03/07/27 20:37 ID:g42qRkUW
あーようやく終わったか?
145大学への名無しさん:03/07/27 20:38 ID:g9LjeUAi
さっきの信者IDかえたかな。
146大学への名無しさん:03/07/27 20:39 ID:g42qRkUW
まだやってんのね・・・
147フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 20:40 ID:xAGN3+ua
隔離の最後に一言。
名問<難系
ってわけじゃないです。
俺は難系やってないです。

ただ、参考書としてのの性格を考えるなら、
>東大のように長い問題で、後のほうになるとコンガラガッテきやすいもの
>等に遭遇した時に対処できる力はつきにくい。 」
といったまでです。

>俺の言いたかったのは微積使わないなら
>名問より難系の方がいいということなんだが・・・
こっちは煽られてちょっと言い過ぎました。
スイマセン。


色々参考書のアドバイスしてる人はいるけど(七誌にしろ、固定にしろ)
だれもその中で全部が全部の参考書見たりやったことあるわけじゃない。
その中で僕は、今も受験産業にかかわってるし、
普通の人以上に参考書は沢山読んでます。
アフォかと思うかもしれないけど、受験終わってから道標(上下)買いました。
煽り耐性がないからいちいちウザイと思うかもしれないけどそこは勘弁。
148大学への名無しさん:03/07/27 20:40 ID:XgLciDVn
>>145
流れ的に、もうレスするのは止めた。
149大学への名無しさん:03/07/27 20:40 ID:yv0VPNi9
>>142
禿藁
150大学への名無しさん:03/07/27 20:41 ID:Os/+2xA6
このすれのはじめの方(初代らへん)にはFはいなかったわけだし
『Fは放置』って考えを持つ人が多いのはこの議論より明らかなので
FおよびF信者が立ち去るのが道理では?
151大学への名無しさん:03/07/27 20:42 ID:tMDVfjXv
けんかはやめろよう
152大学への名無しさん:03/07/27 20:42 ID:T2/hQ78r
>>150
おまえ統計でもとったの?w
153大学への名無しさん:03/07/27 20:42 ID:g42qRkUW
>>145
IDってどうやって変えるの?
154大学への名無しさん:03/07/27 20:43 ID:T2/hQ78r
>>150
つーかな、邪魔なら無視すりゃいいだけじゃん。
別にフェンリルが荒らしてるわけでもあるまいしウザイって何だよ。
理由になってねーし。
155大学への名無しさん:03/07/27 20:44 ID:Wf5oeOPR
結局本人も自粛するきはないようだからまた2ヵ月後くらいに同じようなことやるのね。w
156大学への名無しさん:03/07/27 20:46 ID:Os/+2xA6
>こっちは煽られてちょっと言い過ぎました   

Fはホントヴァカだな〜。

あなたのなかでは  反論、抗議=煽り  になるの?

煽り耐性がない?  笑わせんな。  脳をゆすげば?
157大学への名無しさん:03/07/27 20:47 ID:yv0VPNi9
フェンリル云々で議論してんのウザイ。
痛い信者もアンチも消えろ。
情報の取捨選択は自分でやれ。
奴が来ようと来まいと関係ない。
良いこと言ったと思ったら参考にすれば良いし、
またアフォなこと言ってると思ったら放置すれば良いし。
大抵、誰かがフェンリルの発言に対して文句つけて、
そんでフェンリルが弁解したら煽るもんな。
放置してりゃ荒れないものを。
158大学への名無しさん:03/07/27 20:47 ID:T2/hQ78r
>>156
もう少し建設的な意見を出せんの?君は。
159大学への名無しさん:03/07/27 20:48 ID:Wf5oeOPR
てゆうか隔離スレたてれば全て解決するじゃん。>>1のテンプレのとこにそのURLはってさあ、
なにが不満なの?隔離って聞こえはわるいけどFも叩かれないし専用スレだし、こっちはこっちのペース
でできるし。てゆうかFたてていいか?
160大学への名無しさん:03/07/27 20:49 ID:Wf5oeOPR
建設的だとおもうけどなあ。双方これでサヤが収まるし。
161大学への名無しさん:03/07/27 20:49 ID:T2/hQ78r
>>159
なんでお前らが移動しないのってこった。
不満があるのはお前なんだからお前が移動しろよ。
162大学への名無しさん:03/07/27 20:49 ID:g42qRkUW
まあ明らかに荒らしてるのはアンチだが
163大学への名無しさん:03/07/27 20:49 ID:Os/+2xA6
フェンリル自己中過ぎ

反論、抗議=煽り   俺が一番正しい   

てめーら低脳の言葉は聞こえませんって感じだな

柔軟性などかけらもないじゃないか    
164大学への名無しさん:03/07/27 20:49 ID:yv0VPNi9
          こ
          れ
          以
          上
          議
          論
          し
          て
          も
          無
          駄
          だ
          か
          ら
          さ
          っ
          さ
          と
          切
          り
          上
          げ
          れ
          。
165大学への名無しさん:03/07/27 20:50 ID:T2/hQ78r
>>160
俺は>>156に言ったんだぞ?お前とは違う奴だぞ?
166大学への名無しさん:03/07/27 20:51 ID:Wf5oeOPR
>>165
べつにお前に直接レスしたわけじゃない。独り言」みたいな。
167大学への名無しさん:03/07/27 20:52 ID:QAyANwWV
信者が自己中杉。
168陣 ◆n2llw3CiE6 :03/07/27 20:53 ID:iJ69o9rw
俺の質問があっさりと流れてる・・・
まぁ一人答えてくれたからまだマシか・・・

答えてくれた人ありがとう・・・
169大学への名無しさん:03/07/27 20:54 ID:kxxtneYh
質問したくてもできないやつが出てくるだろ

質問したいやつしていいよ
170大学への名無しさん:03/07/27 20:54 ID:T2/hQ78r
>>167
俺にとってお前はウザイから消えろ。ってのも十分に自己中だと思うがね。
しかも別に信者じゃねーし。
171大学への名無しさん:03/07/27 20:55 ID:PsXSnAIh
ID:T2/hQ78rはこのスレの代表者きどってますがフェンリル支持派は稀少だよ?

このすれで議論が始まったあたりから読んで味噌。

殆どが「Fがまたあほなこといってry」てな考えが大多数なわけで....
172大学への名無しさん:03/07/27 20:55 ID:g42qRkUW
せっかく終わりかけてたのに・・・
173大学への名無しさん:03/07/27 20:55 ID:yv0VPNi9
>>170わかった、わかったからもうやめてくれって。
174大学への名無しさん:03/07/27 20:55 ID:Wf5oeOPR
>>170
じゃあお前は自分で事故中ってみとめるんですね・。wwww
175大学への名無しさん:03/07/27 20:56 ID:yv0VPNi9
>>174蒸し返すな。
ID:T2/hQ78r
これ以上反応したら正真正銘のアフォ確定。
176大学への名無しさん:03/07/27 20:57 ID:kxxtneYh
喧嘩は雑談スレでやってくれ
それかどっちかがいいかげん引き下がれ
177大学への名無しさん:03/07/27 20:57 ID:T2/hQ78r
>>171
代表者とか気取ってねぇっての。
あとは自粛。

>>172-173
無意味だしやめるわ。
178大学への名無しさん:03/07/27 20:58 ID:OVi5s/Am
結論

フェンリルおよびID:XgLciDVn=ID:T2/hQ78rは隔離

179大学への名無しさん:03/07/27 21:00 ID:XgLciDVn
せめてスレは立てて欲しいなぁ…立てられんし。
180大学への名無しさん:03/07/27 21:01 ID:d53PfsVy
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
  /          `ヽ、 `/        
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ

181大学への名無しさん:03/07/27 21:02 ID:Wf5oeOPR
>>179
立てていいの?
182大学への名無しさん:03/07/27 21:04 ID:+UyyS1tj
( ゚д゚)ポカリコーン
183大学への名無しさん:03/07/27 21:05 ID:yv0VPNi9
微積スレで充分だってば。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054407030/l50
184フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 21:07 ID:xAGN3+ua
とりあえず>>43の発言からここまで荒れたことが分からん罠。
185フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 21:07 ID:xAGN3+ua
ちがった>>46
スマソ
186大学への名無しさん:03/07/27 21:08 ID:XgLciDVn
>>181
そりゃそっちが隔離したいんだから、そっちが決める事でしょうに…
187大学への名無しさん:03/07/27 21:08 ID:Wf5oeOPR
もうたてていいのか>>F
188大学への名無しさん:03/07/27 21:09 ID:Sdn5+lbI
アンチは「フェンリル ◆SfVRbCeBDg」をNGネームに入れればいいだろ。
フェンリルが宇材ってのはまあ和歌欄でも無いが、
それをネタに隔離隔離騒ぐのも勘弁してくれや。
既にNGネームに入れている奴には却って迷惑。
189大学への名無しさん:03/07/27 21:10 ID:Wf5oeOPR
>>183
勉強総合スレにでもすればいい。


今からジョーズみるから点プレつくりたかったら見終わるまでにつくっといてね。
190大学への名無しさん:03/07/27 21:11 ID:Wf5oeOPR
>>188
ブラウザつかってるとはかぎらないんだな。
191大学への名無しさん:03/07/27 21:12 ID:XgLciDVn
立てる気なしかい
192大学への名無しさん:03/07/27 21:12 ID:+UyyS1tj
>>189
荒れるときは荒れるので立てても意味無いよ。
193EL ◆ANGELnzvm. :03/07/27 21:13 ID:5ZEcByIS
何事もなかったように再開すればそれでいいんじゃ・・・?
194大学への名無しさん:03/07/27 21:15 ID:XgLciDVn
そりゃ信者はそれでいいだろうけど、
アンチの人がそれじゃダメだと言うんじゃ…。
195大学への名無しさん:03/07/27 21:15 ID:mhU7PF+u
誰か名門の森やってる人います?ちょっとわからないのがあるんだけど
196大学への名無しさん:03/07/27 21:16 ID:PHDc1GQW
>>195
2-【理】[生物化学物理地学]質問スレ【di-science】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054910681/l50
197大学への名無しさん:03/07/27 21:18 ID:kxxtneYh
>>196
ここはあえて名問持ってるやつが答えてあげて流れを変える
198EL ◆ANGELnzvm. :03/07/27 21:18 ID:5ZEcByIS
有益なスレが荒れるのは哀しいね。
できれば、このままマターリと元の流れに戻ることを祈る。
199大学への名無しさん:03/07/27 21:19 ID:mhU7PF+u
>>196
スマソ。サンクス!
200EL ◆ANGELnzvm. :03/07/27 21:20 ID:5ZEcByIS
にひゃく!
201フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 21:20 ID:xAGN3+ua
確かに荒れすぎ。
202大学への名無しさん:03/07/27 21:20 ID:mhU7PF+u
ここのスレ見たのはじめてだけど結構荒れるんですか
困ったものです
203大学への名無しさん:03/07/27 21:23 ID:kxxtneYh
毎回ageんなよ

それと荒れてるとかの話はやめろ
ブロークン・ウインドウズの理論だろ
204大学への名無しさん:03/07/27 21:24 ID:+UyyS1tj
>>202
どんな問題か書けば答えてくれる人増えると思うよ>質問スレ
205大学への名無しさん:03/07/27 21:26 ID:mhU7PF+u
>>204
はい
206大学への名無しさん:03/07/27 21:27 ID:yv0VPNi9
勉強の仕方って全く語られていないところを見るとあまり意味が無いのかなって思う。
207大学への名無しさん:03/07/27 21:30 ID:Mw9Ke9pm
驚きはFが難系、名門ともに眺めた程度で偉そうに評価してたことだな
208フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 21:33 ID:xAGN3+ua
>>207
自分のやっただけってだけで「これがいい」
ってレスしてる香具師よりよっぽどいいと思う。

眺めるって言っても、ちゃんと見てるし、解説もよんでるし、
そのなかの問題もやったし。
難系は知人から夏にもらう予定があります。
209フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 21:35 ID:xAGN3+ua
日本語へんだな。
>自分のやっただけってだけで「これがいい」

自分がやったってだけで、他の参考書も見ずに「これがいい」

こう変えてくださいな
210大学への名無しさん:03/07/27 21:35 ID:EHJnplDG
驚きはFが何故叩かれて(≠煽られて)いるのか自分で解ってないこと
211:03/07/27 21:36 ID:Cj1HZfyA
http://f12.aaacafe.ne.jp/~migiude/fstyle/bbs.php

僕の作ったサイトではないけどとってもおもしろいところです!
ぜひぜひ来てください!
212大学への名無しさん:03/07/27 21:37 ID:Wf5oeOPR
>>210
すげー驚きまじで
213大学への名無しさん:03/07/27 21:39 ID:3peFjLbl
驚きはFが何でここにいるのかってこと
214EL ◆ANGELnzvm. :03/07/27 21:40 ID:8A3qUPwL
もう止めにしましょう。
215フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 21:41 ID:xAGN3+ua
>>210
自己中心ってのはここでレスしてる香具師たちは名無しも固定も同じじゃない?
(カキコに表れなくても)
自分の意見がいい(or役に立つ)と思ってるからレスするわけでしょ?

当然、自分が完全に正しいことなんてありえない、
客観的にレスするべき、って理窟では分かっていても、
多少ムッとするレスがつくとついついこっちもムキになるのは分かって欲しい。
俺は>>46で俺なりに客観的な評価をしたつもりだけど、
>>50とかに逆にムッときた。
216大学への名無しさん:03/07/27 21:41 ID:mhU7PF+u
問題をそのスレに書いておいたのでお暇なら教えて下さい。
217大学への名無しさん:03/07/27 21:42 ID:+UyyS1tj
>>215
律儀にレスしすぎ。スルーも覚えてくれ
218大学への名無しさん:03/07/27 21:44 ID:mhU7PF+u
名門はとりあえず合格点だけとるため程度の問題集と聞きました。
219大学への名無しさん:03/07/27 21:44 ID:XgLciDVn
>>216
レスしておきますた。
220大学への名無しさん:03/07/27 21:45 ID:Wf5oeOPR
もうばかにはなにいっても無駄だな・・
221大学への名無しさん:03/07/27 21:45 ID:PHDc1GQW
>>215
ムッとするレスを忘れることができないのが最大の欠陥だと言ってるんだよ。。
がきじゃあるまいし、馬鹿みたいに何度も話を蒸し返してるのは誰だ。
222大学への名無しさん:03/07/27 21:46 ID:XgLciDVn
煽り煽られやってもしゃあないので、まぁマターリと行きましょうや。

そもそもの原因は俺ですが(´Д⊂
223フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 21:46 ID:xAGN3+ua
・・・
224大学への名無しさん:03/07/27 21:47 ID:yv0VPNi9
>>215あのさ、とりあえずここでまた蒸し返すのはやめてくれ。
わかってない輩もいるんだよ。
フェンリルってだけで反応する奴もいるみたいだから。
225フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/27 21:48 ID:xAGN3+ua
>>221
だからスマンって言ってる
2chいる以上直さなきゃならんのは分かってるが・・・
226大学への名無しさん:03/07/27 21:54 ID:yv0VPNi9
↓何事もなかったかのように再開
227大学への名無しさん:03/07/27 21:57 ID:mpHj/hHL
でも確かにフェンリルってだけで煽る輩が多すぎ。
いい加減妬みはやめろよ。
228大学への名無しさん:03/07/27 22:05 ID:OnvM19zh
勘違いがないようにいっとくがFが煽り耐性がないからこうなってるんじゃないぞ。 大体煽りじゃなく正当な意見なわけで
229大学への名無しさん:03/07/27 22:07 ID:+UyyS1tj
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━この話題終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何事もなかったかのように再開↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
230大学への名無しさん:03/07/27 22:08 ID:yv0VPNi9
信者とアンチの煽り合いの方が大きいかと。

いずれにしてももうやめとけって。
231大学への名無しさん:03/07/27 22:09 ID:sYp9lExr
>>221 のようなレスでFが勘違いするといけないからいっとくがFの意見が正当なわけではないからね
232大学への名無しさん:03/07/27 22:10 ID:PHDc1GQW
「何事もなかったかのように再開」が全く意味をなさないこのスレ最高。

↓何事もなかったかのように再開してると思う
233大学への名無しさん:03/07/27 22:12 ID:+UyyS1tj
(;・∀・) あ〜何事もなかった
234大学への名無しさん:03/07/27 22:18 ID:PX/ov+B0
きょうわへいわないちにちでした
へいわすぎていびちょうもべんきょうしてません
あしたからべんきょうします、だからおかあさんなぐらないでください
235大学への名無しさん:03/07/27 22:38 ID:mRo3tCaY
センター物理ってエッセンス極めて過去問5年分やったらば満点取れるようになる?
236大学への名無しさん:03/07/27 22:43 ID:mhU7PF+u
>>235
なると聞いた。センターの問題何年か分やったけど実際そのくらいです。
でも量の割に時間が短いというのもあって満点は無理かもと思います。
237大学への名無しさん:03/07/27 22:44 ID:Nu18Sp41
>>電den。 名問の森って三回やりこめば東大物理でも八割いくんだ〜
238大学への名無しさん:03/07/27 23:58 ID:gjrngAJ8
>>235

橋本流センター+電気の何か+過去問で十分だって。おれ今回の代ゼミ模試電気以外は全解だったし。
239大学への名無しさん:03/07/28 00:22 ID:xe2GG1G1
解説で微積を使う問題集で、テンプレでいう、『基礎』ぐらいの問題集ってないの?
申し訳ないが、携帯からなんで、過去ログ読めないんで、、、
240大学への名無しさん:03/07/28 00:23 ID:FpyjSm0o
>>238
おれは56点だったけどなにかな?
241大学への名無しさん:03/07/28 00:24 ID:o5N/zn7G
「難問題の系統とその解き方」だな。
定番。
242大学への名無しさん:03/07/28 00:32 ID:pyGlw5Vn
>>237
俺は名問やりこんでも、
東大物理で半分もとれなかった。
回りみる限り、8割もとれてた奴は皆無。
物理は人によってかなり個人差でるっていうしね・・・。
243大学への名無しさん:03/07/28 01:17 ID:CvpNadnM
>>239
基礎のレベルから微積を使うのは難しいと思われ。
微積を使ってる香具師の大半は使わなくとも普通に難問を解ける。
ひとまず、重問ぐらいは解けるようにしてから微積使いなさい。



話し変わるけど名問の弱点て波動の分野じゃない?
位相とかあんまり詳しくないし。
244ぴよひこ ◆4.Q54um4hU :03/07/28 01:23 ID:fDnKnOUs
今高2で物理をはじめて勉強します
志望校は東大の理科2類です
セミナー物理ってやつをもってるのでこれからはじめようと思ってます
そのあとの勉強法と最初はセミナー物理よりこっちのほうがいい
ってのがあったらアドバイスください。
あと、セミナー物理はちょっとやってみて基本問題でもちらほら解けない
のがあります
245大学への名無しさん:03/07/28 01:33 ID:xe2GG1G1
>>243
レスさんくすです。わかりました。
246大学への名無しさん:03/07/28 02:11 ID:1cZ18PvW
他の分野は糞でも熱と波動がイイのってないかなぁ?
まぁ全部イイのがあれば一番だが・・・
247大学への名無しさん:03/07/28 03:35 ID:XHagA0Ih


やっぱミニにタコでしょ!
田代本人をもりあげよう!

スーフリを上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!

□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html#top
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。

*他のスレにコピペをよろしくお願いします
248大学への名無しさん:03/07/28 04:40 ID:9MmQB9RO
エッセンス一通りやって、北大の過去問やったら全然解けなかった。
やっぱ2次とか私大のって難しいな。
249大学への名無しさん:03/07/28 06:41 ID:8jN2sqJZ
エッセンスだけじゃ無理
せめて名門の森やんないとな。
250大学への名無しさん:03/07/28 07:02 ID:hwgtj+HU
>>242 そういうのはやりこんだっていわないよ。 半分もとれないなんてやり込み不足。 東大だから特別難しいわけじゃないよ難しいのはラスト二問くらい
251大学への名無しさん:03/07/28 07:36 ID:JnsBzr2b
おいおい。北大の物理は基本しかきかれないから今の段階で全然できないのはちとやばいかも…
旧帝や上位駅弁めざすならな。
252大学への名無しさん:03/07/28 10:49 ID:J3GxMnub
>>250
4周したし、名問にのってるほとんどの問題は解けるよ。
まあそんな人間もいるってことです。
問題集1冊ひたすら繰り返すだけで、
誰でも8割とれるなら苦労しませんよ(泣
253大学への名無しさん:03/07/28 12:10 ID:OoYrGLRC
>>252
暗記になっちゃってる悪寒
254大学への名無しさん:03/07/28 13:23 ID:7sIg6fAc
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/yellts/science.htm

これ参考にしろ。東大生には重問が人気。
255大学への名無しさん:03/07/28 13:24 ID:7sIg6fAc
>>240

ハッシー先生を信じればセンターは電気以外はパーフェクトにいけます。電気は正直分からん。
256フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/28 15:58 ID:m1eKkrIy
まぁ参考書は何やれば完璧と言うのでもなく、
多かれ少なかれ個人差があるわけで。

と叩かれるのを承知で登場(ry

257大学への名無しさん:03/07/28 17:30 ID:aSCni898
物理の教科書はどこのがいいですか?
258大学への名無しさん:03/07/28 18:09 ID:vpoqqnJT
今更燃料投下するばかは放置しろよ。>>ALL


>>257
ケイリン館のがいいときたが、教科書やるなら参考書やったほうがいいよ、
世界史は山川の教科書やった方がいいってたけどね。
259大学への名無しさん:03/07/28 19:14 ID:VDMgim6d
名問だけ(…か?)をやりこんで8割ってのは多分解き方の要領が良いんだろうな。
参考書名だけじゃなくて問題の解き方とかも聞きたいものだな。
260大学への名無しさん:03/07/28 19:47 ID:NRjZJFa8
>>258
今確認してみたら何気にうちの高校も啓林館ですた。
261大学への名無しさん:03/07/28 21:27 ID:74llHrB8
>>260
漏れ第一学習社だった。
くやしくないがくやしいぞ。なんか。
262電den。:03/07/28 21:46 ID:G23b5V2q
>>259
物理は『名問だけ』ではなく一応予備校のテキストもあったことはあったけど
授業もあんまり出てないし、物理の力は名門でついたと思ってます。

東大プレは受けたんですか?  

TもUもえらく普通な問題で落とすとしても各大問ラスト一問くらいでいけます。
Vが見なれない問題でしたが前半は簡単な問題でしたからポカがなければ8割も難しくは
ないセットだったと思います。

名門の解きかたと言われてもよくわからんな〜。
1周目はただ解いて解説読んで終了。2周目は最後の『Q』ってやつもやって終了。
3周目はこの問題の一番いいたいことは何だろう?とか 
この問題と同じ原理の問題にはどういうのがあるかな〜とか考えたり、勝手に設定を変えてみたりしただけかな。

物理も化学もごちゃごちゃした設定やウダウダ長い文で混乱することがあるから
まずはちゃんと整理することが大切なんじゃないかな?と思う。

自分にとって難しいと感じる問題っていうのはきちんと状況が理解できてないことのほうが多い。
263257:03/07/28 22:40 ID:fL3a5zYY
物理の教科書(啓林館)は買うべきでしょうか?
自習用に。
264高2:03/07/28 23:46 ID:r7RVlcIW
今駿○の物理で微積使いまくりなんですが、使わなくても東大の入試なども解けるんですか?
まだ微積に慣れてないんで不安です。慣れれば使えるんでしょうか?
265高2:03/07/29 00:02 ID:BgoO4+K8
ここ使えるっぽいです
http://fuse.pobox.ne.jp/science/jyuken8.html
266大学への名無しさん:03/07/29 00:11 ID:ixzLVrGk
駿台でない予備校や、予備校には通っていないの東大志望の方は
基本的に微積ではない物理をやってると思いますけど、
それでも東大物理は解けるでしょう。
教える方も、微積なしで解けるように教えるでしょうし。

というか、微積物理は高校で勉強する物理のレベルを超越しているので
基本的になくても解ける問題しか出してきません。
267高2:03/07/29 00:54 ID:BgoO4+K8
そうなんですか。ありがとうございます。
とりあえず夏期講習では微積物理を学ぼうと思います。
268大学への名無しさん:03/07/29 01:00 ID:vfP4D8S3
>>254
そういうのあんま信用できないよ。
情報偏ってそうだし。
269ぴよひこ ◆4.Q54um4hU :03/07/29 01:08 ID:TXHRm+J1
今高2で物理をはじめて勉強します
志望校は東大の理科2類です
セミナー物理ってやつをもってるのでこれからはじめようと思ってます
そのあとの勉強法と最初はセミナー物理よりこっちのほうがいい
ってのがあったらアドバイスください。
あと、セミナー物理はちょっとやってみて基本問題でもちらほら解けない
のがあります…
270大学への名無しさん:03/07/29 01:10 ID:afxwCyH5
今高3で物理偏差値52なんですがなんかお勧めの問題集ないですか?
271陣 ◆n2llw3CiE6 :03/07/29 02:14 ID:6tiI3W/T
>>270
俺と変わんねーw
俺は最近『名問(力学)』やりだしたけどね・・
さて結果はどうだか・・・
272フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/29 06:35 ID:1V6D+o3r
>>269>>270
橋本大原則。
俺も使ってたし。
夏に1,2両方終わらせられれば十分。
273大学への名無しさん:03/07/29 07:56 ID:3LprBNOk
>>269,270
フェンリル氏のいう通り橋本流がよいと思う。
苦手な人にもやりやすい。


>>271
偏差値52ってことは基本ができてない。
そういう状態で名問をやると解き方を暗記してるだけで
解いた気になったりしてよくないと思われ。
いきなり名問から解き始める理由でもあるの?
ただ焦りを感じてるというなら上のように橋本流とかをやった方がいい。
基本がバッチリなら東大、京大以外なら11月くらいから名問とかを始めても十分です。
274陣 ◆n2llw3CiE6 :03/07/29 18:57 ID:ikhpQPeR
>>273
なんと言いますか、物理の力学的エネルギーくらいまでは名門でも付いてけると思うのですが・・・
それ以後、単振動から波動・電磁気が全く取れてません。

とりあえず、そこら辺まで進めたら、基本の本に戻ろうかと。
・・・橋本・・・ですか?
エッセンスならあるのですが・・・
275大学への名無しさん:03/07/29 19:17 ID:MKzv6LU5
>>274
エッセンスの内容は理解できてるの?
276陣 ◆n2llw3CiE6 :03/07/29 19:36 ID:iuiA4Spb
>>275
電磁気・波動は出来てません・・・
277大学への名無しさん:03/07/29 19:45 ID:MKzv6LU5
>>276
なら橋元流やるべき。
わからないところを中途半端な知識のまま先に進むと危険です。
278大学への名無しさん:03/07/29 19:53 ID:Z66wwWfJ
物理できない人はみんなエッセンスやっとけって
わかんないところは実況中継と教科書でチェック
ちなみにエッセンスだけで漏れは
1回目代ゼミセンターは88点(偏差値60弱)
1回目同記述も88点(65くらい)
第2回センターは採点してないけど100〜90くらい
解いた回数は力学は4回くらい,波動は3回くらい他は2回くらいかな
だけどまだ力学以外だとできない問題はかなりある
センター物理は(センター対策無しで)絶対時間余る
40分くらいで解けると思う
漏れは超計算スピード遅いし,センター数学はいつも時間切れるんで間違いない
279大学への名無しさん:03/07/29 19:55 ID:MjmGGLfk
>>274
まぁ、単振動からやり直すのはいいと思うよ。
そのときついでに1Bの範囲の基本問題でもやって穴を潰すとより効果的。

それと橋本流とエッセンスだけど、やりやすいほうでいいと思う。
そこまでやったら他の科目が進んでるなら名問やるもよし。
進んでないなら物理は後回しでもよいかも。
280278:03/07/29 20:01 ID:Z66wwWfJ
ちなみにエッセンスを完璧にした状態で代ゼミ程度の模試を受けると
センター:は?おれのことばかにしてるの?
記述:ちょっと考える問題もあるけどまあ余裕で全完だな
くらいになる
でもエッセンスって身につくのにかなり時間かかるよ
1回目の後センター系の問題やると5、6割
2回目でもまだ6、7割
3回目だと直後は簡単だけどしばらくすると忘れて7割(得意な分野は全完)
4回目終わると流石の漏れでも満点ねらい
見たいな感じ
281大学への名無しさん:03/07/29 20:03 ID:SNoQPXa6
物理初学者がいきなり「物理教室」から入るのは無謀でしょうか?
282278:03/07/29 20:19 ID:Z66wwWfJ
>>281
あれは辞書だよ

基礎で悩んでる人が多かったんでついついアドバイスしちゃったんでつが
じつは質問したい事があって物理スレきますた
今の力は上の通りなんで9月中には応用問題集逝きたいんでつが
実は,英語,化学が苦手なんで物理にはあんまり時間割けません(1日1時間くらい
志望校は東北大の工なんでつがなにしろ物理だけは難しいので有名でつから
名問の森はちょっと分量的にきついので旺文社の「物理1B・2精選問題演習」
1冊をきっちりマスターしようかなと思ってるんでつがどうでしょう
マイナーでつが到達レベル的には和田氏いわく
為近3冊と名問の森のあいだくらいらしいでつ
合格点取れりゃ良いと思ってるんでつが・・・
だれかアドバイスくれよう
283大学への名無しさん:03/07/29 20:40 ID:lAaOL5os
>>282
東北で物理を得点源にしたいならダメだけど
合格点でいいならそれ+重問ぐらいで十分だと思います。
それと焦る必要はありません。ゆっくりと確実に理解しながらとき進めましょう。
284高2:03/07/29 21:09 ID:bgOUXcOH
本屋で悩んだ結果、とりあえずって事で「物理教室」買いますた!
微積も参考で載ってるんでいいっす。チャートみたいにカラフルじゃなくて見やすいし。

P.S 文系に強いと言われる河合は物理にも強いんですか?
285電den。:03/07/29 21:16 ID:dPHVYINf
>>283
東北っていっても受験生のレベルは高くないから名門だけで十分アドバンテージ取れるよ。
286電den。:03/07/29 21:19 ID:dPHVYINf
東北志望でムカツイタ人はスマソ。

言い方が悪かった。  
287陣 ◆n2llw3CiE6 :03/07/29 21:21 ID:25qtwDQT
>>277-280
ありがとうございます。とりあえず、エッセンス極めるまでやってみようと思いました。

・・・恥ずかしい話ですが・・・東工大志望なんです、俺。
元々文系頭だったのを(国語偏差値72 地理60 共に無勉状態)、無理やり理系やってるので、どうしても無理が出てしまうようで・・・

担任や数学教師からは、『多分絶望的』の評をもらってしまったので、かなり焦っているのです・・・

・・・物理的な時間が、どうも・・・足りなさそうで・・・
288大学への名無しさん:03/07/29 21:25 ID:1VIhAzmL
>>285
物理は東大の次といわれる東北大を受験生のレベルは高くないというのはどうかと。
名問でアドバンテージってのはわかるけど
実際に名問使ってる奴の何割がやり尽くしてるんだろう。
289電den。:03/07/29 21:29 ID:dPHVYINf
>>288
>物理は東大の次といわれる東北大

そこまではないんじゃ?
東大>刀工>京大=阪大=東北って感じじゃない?

それに今年の東北物理は頻出問題のオンパレードじゃん。
290大学への名無しさん:03/07/29 21:30 ID:UiFReX/9
磁気が全然分かりません。
いや、全然っつうのは大げさで、磁界の話は分かるんですよ。
ローレンツとか誘導起電力の話までは大体分かってます。
ただ、ソレノイドの相互誘導以降の分野がさっぱり意味分かりません。
交流回路のトコのLCRの複合回路とか振動とか宇宙人が喋っているようにしか見えない。
なんかお勧めの本とかありますかね?
291大学への名無しさん:03/07/29 21:32 ID:3jhqj3kY
東北の物理ってそんなに難しくないだろ。
基本的な問題に少し手を加えたってだけ。
292大学への名無しさん:03/07/29 21:32 ID:NXHFlkCZ
今年の東北前期は例外的な簡単さだったと思う。
問題の質はよくても、受けるほうは他教科で補う風潮があるから
名問を頑張るだけでも物理で他受験生と並ぶことくらいは可能。
293278:03/07/29 21:39 ID:Z66wwWfJ
>>288
そう,それなんでつよ
東北大物理は東大の次って言われるくらいむずいし
物理だけはみんな名問とか,物理入門演習とか
レベル高い人は難系とか平気でやってる
でも物理って問題集こなすもんじゃないし
いかに物理体系への理解を深められるかだろうから
無理して名問やって消化不良になるより
(ご存知東大レベルだし,精選も東大レベルに近いと思うけど)
精選問題演習完璧にしたほうがいいかなと・・・
でもやっぱり名問やっといたほうが(ちゃんと終われば)確実だし
でもおわんないくらいならまだ精選の方がマシだし・・・
実際みなさんが9月中くらいにエッセンスおわって
それから毎日1時間くらいしか物理に割けないとしたら
名問の森やりまつか?それとも量押さえて精選とかにしときまつか?
実際名問やった人どのくらいの時間かかりますたか?
294278:03/07/29 21:42 ID:Z66wwWfJ
実際の難易度は東大,京大より易程度だとは聞いたことありまつ
今年は例外的に簡単だったとか(出題者の意図的なものらしい
295278:03/07/29 21:53 ID:Z66wwWfJ
ヤパーリ確実に合格点取る為に名問の森こなしとこうかな
宅浪生だし勉強時間なんて取ろうと思えば無限大だしw

293の最後の質問に答えてくれると嬉しいでつ
今日はもう無理なんで落ちまつ
ごめんなさい

>>陣
あきらめんな!!
ただ、どうしても東工大が良いなら1浪くらいは覚悟した方が良いかも
(受かる可能性も多大にあるけどね)
296大学への名無しさん:03/07/29 23:29 ID:LMTNBPgC
過去ログからコピペ、参考程度に
249 名前:鬼gunnsou[] 投稿日:02/10/04 08:18 ID:8SmS/0QU
>>241
東北の物理は、本質的な物理現象を問う問題が多く出ておりしかも解答用紙が
完璧にまっさらな記述試験なので、実力差がはっきりでんだな。
物理の難易度では 東大、東北大、東工大、京大 が一般的。
ちなみに大学範囲しってれば一瞬で解ける問題も数多くでてるぞ。
おれの東北大の一番のお勧めの問題は数年前のブラッグ条件の問題だ。
過去のどのブラッグ条件よりも難しく、しかもきちんと理解してないと
絶対に解けない。

252 名前:鬼gunnsou[] 投稿日:02/10/04 08:25 ID:8SmS/0QU
>>251
東工大の問題だと解答用紙が一部答えのみ書く、一部微妙な記述になる。
京大は完全な穴埋め。答えだけ書く。
東大は1,2番をA3くらいの紙の表面に、3番を裏面に書く。もちろん
3番のスペースが一番でかい。1,2番は狭くて書くのに苦労する。完全記述式
大学の色があるから注意しな。
297大学への名無しさん:03/07/30 00:05 ID:bv34Mv0s
チョイス終わったら次は精選か重問どっちがいいですか?
298大学への名無しさん:03/07/30 00:07 ID:bv34Mv0s
ドシェ〜〜〜〜。誤爆ですた
299大学への名無しさん:03/07/30 00:37 ID:tNk3O06g
「難問題の系統とその解き方」だな。
定番。
300大学への名無しさん:03/07/30 00:38 ID:tNk3O06g
300get?
301女冷気 ◆njprXwU062 :03/07/30 00:40 ID:9F/WuFyI
トライアルって言う数件出版の問題集。
わからないわぁ〜〜〜〜〜〜!!!!(泣)
302大学への名無しさん:03/07/30 00:53 ID:KSYIzGZq
道標、マジで難しい。重問は解けるのになんでこんなに難しく
感じるんだろう・・・
303大学への名無しさん:03/07/30 00:55 ID:GqfFVKK7
道しるべ難しいの当たり前だろ重問なんかと比べるなよ
304大学への名無しさん:03/07/30 15:32 ID:3CHaQAZr
DOシリーズの「高橋の電磁気」ってどうなの?
305大学への名無しさん:03/07/30 15:36 ID:c3re56GD
駿台の秋間ってどうなの?
306大学への名無しさん:03/07/30 16:41 ID:3I4AKKw3
名門終わったから次に逝くんだが入試物理プラスってどうよ? 立ち読みしけど難系よりレベル高かったぞ。
307大学への名無しさん:03/07/30 17:09 ID:4oy+JTtd
入試物理プラスは非常にいい
俺はエッセンス→名門→物理入門+難系→プラスだった。
308大学への名無しさん:03/07/30 17:58 ID:krg/7Xfm
>>304-306
テンプレより。
> ・ 「○○ってどうですか?」
> …「どう」って言われても…何が?
309大学への名無しさん:03/07/30 18:21 ID:kx61C7KV
物理の問題集で、新理系化学100選に似た感じのやつありませんか?
最高レベルの難易度で、問題数も手ごろが量でみたいな。
310大学への名無しさん:03/07/30 19:23 ID:aOQ+p9et
>>301
漏れはそれの化学買わされたけど、やっぱり最悪だよな。
リードαすらより解答がお粗末。
エッセンスあたりで代用すれ!
311大学への名無しさん:03/07/30 19:29 ID:vaOaOHe/
夏休みに入ってからエッセンスに入ったんですけど、その次に名門の森やることを考えたら遅すぎますか?
312大学への名無しさん:03/07/30 19:34 ID:s/kvxEcq
目指す大学は?偏差値は?
313大学への名無しさん:03/07/30 19:37 ID:9igD6NVH
DOシリーズの「高橋の電磁気」の評判ってどうなの?


314311:03/07/30 19:49 ID:vaOaOHe/
>>312 偏差値は52くらいで志望校は富山医科薬科大の薬学部です。
315278:03/07/30 20:15 ID:4bldzinV
やた〜
センター模試満点ですた
やはりセンター程度ならエッセンスでお釣りくるのをを確信
>>296
なるほど
相当だなこりゃ
東大の次にむずいのか
やっぱり名問の森にしときまつ
後やっぱり教科書が大事でつね
エッセンスだと教科書の理解に穴が出る
センターでは関係ないけど東北物理は本質をついた問題が多いらしいし・・・
とりあえず力学,電磁気だけは名問をやりこんで
波動,原子,熱はしばらくエッセンスやって標準問題固めとく
余裕があったらこれらの分野も名問やるって感じで逝きまつ
アドバイスくれた人ありがとうでつ
316大学への名無しさん:03/07/30 20:56 ID:tZogVRkk
>>314
富山薬科大薬学部の偏差値を知らんから断言はできないけど、
普通に考えると遅い。

しかし、遅くてもやらんといかんのは事実。
焦らずにやれ。飛ばしたりするなよ。
317大学への名無しさん:03/07/30 21:09 ID:RSki19iN
>>316
早慶はどうでつか??
314じゃないでつよ。
漏れ夏休み電気と原子終わらなそう。
9月から名問やりたいんだけど>>293のいうように無理でつかね(;´д`)
イヤ多分やらないと落ちるしかないでつかね。。
318大学への名無しさん:03/07/30 21:26 ID:ijeUKWCf
名問は九月以降でも間に合う。
物理の難問を出さないところなら。

名問に早めに手を出すよりは、エッセンスを完璧にしてから重問のがいい。
これでもその辺の薬科大なら十分。
319大学への名無しさん:03/07/30 21:32 ID:NAI/6w16
12月から名問やって京医受かった人がいました。
320大学への名無しさん:03/07/30 21:38 ID:ExjvqnwB
>>319
そういうヤシは他がすば抜けてるんだよね
321大学への名無しさん:03/07/30 21:54 ID:tZogVRkk
>>317
早慶とかまぁいずれにしろ、普通に考えて遅いと思うよ。
普通は春〜夏休み前の間に基礎を仕上げるわけだし。
322大学への名無しさん:03/07/30 21:56 ID:tZogVRkk
>>319
いつまでも自分は"特別"だと思わない方がいいよ。
そういう人間はあくまでも特殊で、いわゆる例外なんだから。
323大学への名無しさん:03/07/30 22:00 ID:tZogVRkk
>>318
後半部分については同意。
焦ってやっても無意味。逆にまた基礎をやる羽目になる。
324フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/30 22:20 ID:8y8YYQZD
「単振動その1」うpしたのでそれだけ報告しておきます。
http://members.tripod.co.jp/fenrirCSZ/index.html
325大学への名無しさん:03/07/30 22:36 ID:YsylfzXX
でつとかつかうやつってまじあれだな。
326大学への名無しさん:03/07/30 22:36 ID:PRIyGyst
いま夏期講習で「理論物理の道標」を書いたあの香具師の物理受講しているけど、至って無難なのですが、何か?

理論もまあ悪くはないが、今の段階だとテクニックを完全に抑えたいのでそちらの方を教えてくれる講師のほうが重宝する罠。
327大学への名無しさん:03/07/30 22:40 ID:9Kt8sVlc
>>326
釣り?
328大学への名無しさん:03/07/30 22:44 ID:oVJM2Bxw
>325
禿同
329大学への名無しさん:03/07/30 23:18 ID:JGcJp1Iv
>>325
>>328
君達2ちゃんねる初心者でつね?
僕も昔は「でつ」ってキモイ。と思ってますた。
でも2ちゃんに慣れて来ると、キモイとは思わなくなりまつ。
330大学への名無しさん:03/07/30 23:18 ID:ExjvqnwB
慣れというか毒されてるだけだな
331大学への名無しさん:03/07/30 23:20 ID:SLbqlpcI

でつ

よく見てください。これはスヌーピーです
332大学への名無しさん:03/07/30 23:26 ID:c3re56GD
てら
333大学への名無しさん:03/07/30 23:27 ID:ExjvqnwB
にっこり
334大学への名無しさん:03/07/30 23:32 ID:1zyPdTsk
2ちゃんねるがどうこうと言うよりも

日本語を使う者として「でつ」はどうかと思う。

実際、2ちゃん内でも「でつ」使い=厨房扱いだぞ
335大学への名無しさん:03/07/30 23:35 ID:SLbqlpcI
でつ=スヌーピー

よって
>>317の「314じゃないでつよ。」は「314じゃないスヌーピーよ。」って言い換えられます
336大学への名無しさん:03/07/30 23:36 ID:9Kt8sVlc
>>334
リアルでも使ってるけど
337大学への名無しさん:03/07/30 23:39 ID:zWudKZfJ
>>334
2chだから使ってるんだが・・・。
「でつ」で厨扱いするのはお前みたいな奴だけでつ。
338大学への名無しさん:03/07/30 23:40 ID:3tLj7EON
物理スレを雑談スレに使うな
他のスレでやってくれ
339大学への名無しさん:03/07/30 23:44 ID:1zyPdTsk
「2chだから」とは?
他の板行ってでつとか使ってみろよ、白い目で見られるぞ。
それともガキの戯れの中ではでつが最新流行か?おめでてーなw
340大学への名無しさん:03/07/30 23:53 ID:ExjvqnwB
>>339
ずいぶんと殺伐とした板ばかり行ってるんだな。
341大学への名無しさん:03/07/30 23:55 ID:zWudKZfJ
白い目って・・・。
普通に使われてるがな。

ところでお前はそんなに素晴らしい日本語を操ってるの?
2chでも、まともな日本語で書き込んでるの?

「でつ」も「スマソ」も「しますた」も同じことだろが。 


342大学への名無しさん:03/07/31 00:23 ID:m2HjIenW
>>341
>>339nレスを見る限りそんなことはないようだ。
343大学への名無しさん:03/07/31 00:25 ID:RYE7sp7o
物理スレを雑談スレに使うな
他のスレでやってくれ
344大学への名無しさん:03/07/31 00:29 ID:lXcUGtUo
339は厨房でつなw
345大学への名無しさん:03/07/31 00:40 ID:cXfTIuGP
藻舞ら逝ってよしw(ry
346大学への名無しさん:03/07/31 00:55 ID:XtZQ90pk
昔、進研の標準問題集使っていたがまだ売ってます?
誤字や計算ミスが多い解説で大変勉強になった記憶がありますが。
347大学への名無しさん:03/07/31 01:37 ID:8Brr02L6
別にいいじゃん、玄人ぶりたいんだろ
高校生なんだからそういう奴いてもおかしくないでつよ
348大学への名無しさん:03/07/31 07:55 ID:VFuz0oUD



2ちゃんの中級者が玄人ぶってでつとかつかうんだよ。
でもN速とかバイク板じゃこんなんつかってるやつみたことないけどな。
まあいたら叩かれるだろうが。
349大学への名無しさん:03/07/31 08:05 ID:MI4T7rNe
>>348
でつにそんな深い意味はないでつ。
350大学への名無しさん:03/07/31 08:12 ID:VFuz0oUD
>>349
でつでつうるせえんだよはげwww
351大学への名無しさん:03/07/31 08:16 ID:RYUgx1x3
そうでつね。
352大学への名無しさん:03/07/31 08:17 ID:VFuz0oUD
一杯釣れるな。
353大学への名無しさん:03/07/31 09:35 ID:uSMxDpwQ
全くその通りでつね。
354大学への名無しさん:03/07/31 09:38 ID:9Ko7ssjP
おいおい、本当に大漁だなw
355大学への名無しさん:03/07/31 10:51 ID:wJBnTRL6
でつとか使うのは同人女だけでつよ
356大学への名無しさん:03/07/31 10:53 ID:lR3kgJNG
おまいらいい加減に汁
357大学への名無しさん:03/07/31 11:25 ID:t+fTqgHD
名問に一橋の問題あるのはなんで?
358大学への名無しさん:03/07/31 11:55 ID:RYUgx1x3
でつ←やっぱりスヌーピにしか見えない。いやありえない
359大学への名無しさん:03/07/31 13:05 ID:W3MIdTcP
今、エッセンスの二冊目の電磁気のところやっているんですが、P89〜90の55と56の問題が解説を読んでも理解できません。これって右ねじの法則をつかってるんですか?誰か分かりやすい解説お願いします。
360大学への名無しさん:03/07/31 14:53 ID:clXZMthg
エッセンスの電磁気はわかりにくいから、
他でやるのが吉。DOシリーズとか。
361大学への名無しさん:03/07/31 16:08 ID:RINMkUm9
>359
55の解説(適当)

1、本来、北(鉛直方向)を指す方位磁針が30°右に傾いてる事から
直流電流の作る磁界において銅線の下側の磁界の向きは左から右だとわかる。

2、1、より右ねじの法則にしたがって電流の向きは北→南だと分かる。

3、直流電流が作る磁界の強さはH=I/2πrでここではr=d、I=Io。また磁針と地磁気
のなす角が30°なので磁針と直流電流が作る磁界の向きとのなす角は60°
したがってHG=√3H
HG=√3Io/2πdとなる。以下略

H=I/2πrさえ知ってれば中学生でも解ける問題だと・・・
362大学への名無しさん:03/07/31 16:35 ID:ruoWrp+w
    でつ
    @ 
363大学への名無しさん:03/07/31 18:01 ID:dlKk7OIr
でつ
@ノレ
364大学への名無しさん:03/07/31 19:04 ID:nRRROg2C
いまいちスヌーピーに見えないんですが。
365:03/07/31 19:42 ID:aHDyegTA

366359:03/07/31 19:47 ID:W3MIdTcP
>>361 説明してくださった問題は手持ちのエッセンスでは54番になってます。今年買った18版のやつなので、番号がずれてるのかもしれません。55の問題は、xy平面上に2Iと3Iの直線電流が流れているっていう問題です。
367大学への名無しさん:03/07/31 21:37 ID:Fb6m+VFC
偏差値70あれば道標いけますか?
368東京kitty ◆mlkLByDsZI :03/07/31 21:47 ID:uydRm9Bm
でつ(@w
369大学への名無しさん:03/07/31 21:53 ID:Avbd7mGu
でら
( )
とと
370大学への名無しさん:03/07/31 22:04 ID:kcvepNWg
微積使用の参考書で波動が詳しいヤツがあれば教えて下さい
やっぱり道標ですか?
371大学への名無しさん:03/07/31 22:09 ID:RrD6Ka0+
だから何の模試で70だよ?高一専用模試か?東大模試か?
波動詳しくやりたければ東進か河合で苑田の波動演習うけろ。
波動で解けない問題がなくなる。
372大学への名無しさん:03/07/31 22:12 ID:Fb6m+VFC
すみません全統記述です
373大学への名無しさん:03/07/31 22:17 ID:kcvepNWg
>>371
レスありがd
それも考えたけど締め切り後だったので・・・
前日まで平気って話を聞いたことがあるから明日学務に交渉しに行ってみようかな
374371:03/07/31 22:23 ID:RrD6Ka0+
ごめんね。えらそうなこと言って。
君は今何年かな?予備校はいってるの?
できるなら東進か河合で苑田の授業うけな。
この先生に教えてもらわなかったらおれは微積物理ははじめられなかっただろう。
後ね、373さん東進なら締め切りとかないよ。
波動講習だけで3万はかかるので。まあお金かかるね。受験ってさ。
375大学への名無しさん:03/07/31 22:29 ID:+sy1pRJW
   でつ
   ル....dd
376373:03/07/31 22:51 ID:UFo40eFJ
>>374
親切にどうも
正直、東進はお金かかりすぎでキツいんですよ・・・
河合で取れなかったら考えてみます・・・

377フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/31 23:01 ID:row8qzGU
>>373
苑田の理論物理学講座の波動編は間違いなく最高難易度。
偏微分とかごろごろ出てくるし。

池袋でしかやってないと思うけど。
普通どの講座も直前まで大丈夫だよ。
378大学への名無しさん:03/07/31 23:11 ID:BF/mGNu4
波数ベクトル
379フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/31 23:28 ID:row8qzGU
講座内容

<テーマ>
波動(波動の表現・メカニズム、種々の波動現象)
<内容>
古典物理学における「波動」の集中講義を行います。通常講座と同様に、この分野の美しい理論構造を体系的に解説し、高度な演習を行うことで真の実力を養成します。物理学としての波動論を堪能し、完璧を求める方々のための講座です。(解答付きの補充問題を収録。)

受講校舎 : 池袋校

講師名 : 苑田 尚之

ターム・時限 : 第5ターム (8/4〜8/8)・5〜6限

08/04 17:20〜18:50
08/04 19:20〜20:50
08/05 17:20〜18:50
08/05 19:20〜20:50
08/06 17:20〜18:50
08/06 19:20〜20:50
08/07 17:20〜18:50
08/07 19:20〜20:50
08/08 17:20〜18:50
08/08 19:20〜20:50

見つけたから張っておこうか。
380373:03/08/01 00:08 ID:0S/Beygc
>>F氏
ありがd
ってかもしかして2講座分の値段なのかな?お金が・・・
381大学への名無しさん:03/08/01 01:07 ID:shK5e11i
横浜でもやってるよ、理論物理の波動。
382大学への名無しさん:03/08/01 01:09 ID:UH1Rm8XW
∫うんこdx=
383大学への名無しさん:03/08/01 01:11 ID:Wld4ybOz
>>382
巻き数
384大学への名無しさん:03/08/01 09:31 ID:7TYQNNjK
にんじんたまねぎ、いちごの粒々
385大学への名無しさん:03/08/01 15:12 ID:PswaPRsX
エッセンスって初学者向けなのですか?
386大学への名無しさん:03/08/01 15:17 ID:vwL5pCHr
ちょっと習ったことがある人向け
387385:03/08/01 15:31 ID:PswaPRsX
>>386
なるほど。ありがとうございます。
388大学への名無しさん:03/08/01 15:31 ID:K5NIsAvn
>>383
なるほど。ありがとうございます。
389373:03/08/01 17:34 ID:J7ocp3TZ
苑田の理論物理波動編申し込んできました
レスくれた方々ありがdです
390大学への名無しさん:03/08/01 19:18 ID:sZDdpN4o
物理IB・U基礎問題精講
やった人いる?
391大学への名無しさん:03/08/01 19:37 ID:Qs6t7neo
>>390やりましたが何か?
392大学への名無しさん:03/08/01 19:57 ID:dUnxj7Zo
エッセンスの次に名門と重問の両方やる必要ありますか?地方国立志望なんですが、今エッセンス一周目がもうすぐ終わりそうなんですが、何周くらいしてから次の問題集に移るのが妥当ですか?
393大学への名無しさん:03/08/01 19:59 ID:i5DWk4Ir
無い
394大学への名無しさん :03/08/01 20:26 ID:2r1sIn8e
エッセンスだけで余裕で受かるが、医学部か?
395392:03/08/01 20:35 ID:dUnxj7Zo
>>394 薬学部志望ですが、どうでしょうか?
396大学への名無しさん:03/08/01 20:48 ID:2r1sIn8e
薬学部だとどうだろう。どこの大学かわからんから確かなことはいえんけど。
エッセンスのあとに名門必要かもね。
397大学への名無しさん:03/08/01 20:51 ID:QoeN6iA8
>>395
・「○○大学に受かるには…」
…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
 何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。

・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」
…だからまず過去問を(略)
398大学への名無しさん:03/08/01 21:01 ID:oylGTyW7
現在一浪生です。
予備校に通ってますが、あまり実力があがってません。
今までにやった参考書はほとんどなく、
高校の時には2、3年と物理教師が変わったので
習ってない分野とかも少々あります。
現在模試で70点前後をさまよってます。
大阪大学・歯学部をうけようと思ってるので、
センター9割以上、二次試験で物理平均点ぐらいは
とりたいのですが、アドバイスもらえませんか?
まだ過去問はやってません。
399大学への名無しさん:03/08/01 21:13 ID:7DoSoz7h
高3・理系・物理は2次もあります。
エッセンスをやろうと思うのですが、あれは何か問題集と並行してやったほうがいいんですか?それともあれだけで大丈夫なんですか?
400大学への名無しさん:03/08/01 21:16 ID:38jeeQxM
波動が、光の干渉から極端に分からないんだが。
ドップラーが限界でつ。
401大学への名無しさん:03/08/01 21:35 ID:u7zkWZi0
>>400
俺もちょうど今、光の干渉んとこやってるけどいまいちわからない。
402大学への名無しさん:03/08/01 22:14 ID:2r1sIn8e
模試って何模試かな?予備校は駿台か?浪人なんだからそんな勉強始めたてみたいな
あいまいなことはいわないでください。
403フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/01 22:21 ID:tbYsOMba
>>398
センターは12月まで何もやらないで大丈夫。
物理は二次の勉強がしっかりできれればセンターは得点できる。
参考書やったことないのは重症。
講師を完全に信じ切れるなら予備校の復習を完璧にするでもいいが、
そうでないなら何かやった方がいいと思う。
塾のテキストだけじゃ少ないので(SKYどれも)問題集は何かやった方がいい。

>>399
余裕があれば並行してやった方がいいよ。
教科書汎用の問題集とかでも良いから。
上で書いたとおり、問題数こなすのは重要。
404大学への名無しさん:03/08/01 22:24 ID:0GUhZKnI
物理は過去問やりな
絶対過去問
405フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/01 22:25 ID:tbYsOMba
確かに早い時期に一回目を通しておくのは重要だと思う。。
406大学への名無しさん:03/08/01 22:25 ID:CzuDMv+C


365 : :03/07/31 19:42 ID:aHDyegTA


407399:03/08/01 22:28 ID:7DoSoz7h
>>403
では今手元に学校で配られたセンサーがあるのでそれも一緒にやることにします。
ありがとうございました。
408大学への名無しさん:03/08/01 22:30 ID:sWgIFZvK
>>398
センターで9割取りたいってことはマーク模試などで7割ですか?
ならエッセンス等で基礎固めを。そのあとは阪大なら名問まではやるべきです。

>>399
エッセンスはあれ一冊でいろいろな問題が結構網羅されてるので大丈夫でしょう。
その後、お好みで重問or名問でもやれば完璧です。

>>400
あの分野はある程度、出る問題が決まってるので頑張ればどうにかなります。
根気強くがんばりましょう。
409大学への名無しさん:03/08/01 22:44 ID:U9KoOtWt
>>400>>401
強めあいとかのとこ?
もしそうなら今自分が何やってるのか考えながらやればいいよ(まぁ何でもそうだけど)
コレの場合なら経路差や光路差をしらべて問題を解くわけだけど、なぜ経路差や光路差
を求めてるかって言うと結局は位相差を調べてるわけよ。
だから位相差さえ求まれば別に光路差を求める必要もないわけ。
まぁ自分でも何が教えたいのかわけわからんなってきたけど、この範囲はなれればとても
簡単だと思うよ。
難しいと思うのは習いはじめだけかも。
410大学への名無しさん:03/08/01 22:45 ID:u7zkWZi0
>>409
サンクス。
とりあえず橋本流熟読してきます。
411大学への名無しさん:03/08/01 23:30 ID:k0CtsGvE
東大志望の高3ですが、今、重問を一通りやって、
できなかった問題を解きなおしているところです。
重問を終えたあとの問題集を難系にしようか
為近の物理演習にしようか新物理入門演習にしようかと
迷っているんですが、どれがオススメですか?
412大学への名無しさん:03/08/01 23:43 ID:rdc9YPIF
>>411
名門の森
413大学への名無しさん:03/08/01 23:46 ID:nBkTYjy5
『橋元の物理IBをはじめからていねいに』から『難系』にいけますか?
414大学への名無しさん:03/08/01 23:48 ID:YgRLXua5
為近の物理演習だったら難系の方がいいと思うよ、使えると思うよ、ユースフルだよ
415大学への名無しさん:03/08/02 07:59 ID:MRbvRRO6
時間がある人は何系
ない人は為近でいいとかいてあったなボウサイトに。
416大学への名無しさん:03/08/02 08:08 ID:Q3/qja68
挑む50題って買いですかね?
最後の仕上げとして買おうかなと思ってるんですが。
417大学への名無しさん:03/08/02 15:27 ID:qrAhGk1h
        ,..-‐−- 、、
     ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
    /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、            磁
    i:::::::::::;:"~ ̄     ::i||li            ↓
    |::::::::j'_,.ィ>、、   .:::iii》            .,-、
    ヾi´`, `‐-‐"^{"^ヾノ             / _ノ
      .Y     ,.,li`~~i             / _ノ
      i、   ・=-_、, .:/       力    / ノ-===ュ,
     ,, ヽ    ''  .:/_       ↓___  /  _ー-t-ュ .,_`) ←電
   / i, ̄`rー 、、ノ \____("  `ー" .、  し'し! ´
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
          ∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
  | “電” “磁” “力” !!.|
  \_________/
418フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/02 15:58 ID:CGPvjWGz
>>416
微積使ってるなら買いだと思う。
419大学への名無しさん:03/08/02 16:42 ID:FYlyhNE0
>>418
物理対策室にうpきぼんぬ
420キムムキムキ:03/08/02 16:44 ID:8KD4vJMb
偏差値60以上だったらどれくらいの本がおすすめか
421かかろっと:03/08/02 16:46 ID:lwl7GmO1
>>420
難問題の系統とその解き方
重要問題集

とか
422名無しは名無し:03/08/02 16:56 ID:oQ0CCTq/
名門レベルの問題をほぼできるようになれば
どのあたりの大学まで対応(ボーダーをとる)できんの?
423キムムキムキ:03/08/02 16:57 ID:uiqWoQfU
重要問題集さ解説悪くない?
424フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/02 16:58 ID:CGPvjWGz
>>422
できる人はどこまででも。
425大学への名無しさん:03/08/02 17:00 ID:HOtWxxNC
てst
426名無しは名無し :03/08/02 17:00 ID:oQ0CCTq/
ふつうの人なら?地帝は?
427フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/02 17:02 ID:CGPvjWGz
>>426
地底っていってもなぁ、
東北は若干きついかも。
阪大、北海道、九州、名古屋なら、まぁ大丈夫じゃない?
ちゃんとやれば・・・
428大学への名無しさん:03/08/02 17:03 ID:lwl7GmO1
>>423
あまり良くない。俺もそんなに使ってないよ
429名無しは名無し:03/08/02 17:06 ID:oQ0CCTq/
サンクス。じゃー東工は?夏中にはエッセンス完璧にしとくべきだよな?
430大学への名無しさん:03/08/02 17:07 ID:eSveRFwc
エッセンスと名問の森とZ会の旬報しかやってませんが京大物理9割とれます。
医学部志望。
431398:03/08/02 17:08 ID:4qTlXJtZ
>>403フェンリルさん
去年もセンターは12月まで何もやらないで68点でした…
参考書やったことないのは重症ですか(^^;
英数がまだしあがってないんで、なかなか手がまわらないんです。
講師を信じきるのはちょっとしんどいです…
参考書はエッセンスか橋本あたりでしょうか?
398で書いたように、教師がかわったせいで
クーロンの授業がなく、あまり理解してかったりしてても、
いきなり問題をときだして大丈夫でしょうか?

>>408
マーク模試で7割です.
得意分野は満点(ドップラー等)
とったりですができてないところはさっぱりといった状況です。
苦手科目はあまりないのですが二次力がないので、
センターを少しでも多くとっておきたいんです。
物理は二次もあるので得意分野にして
センター9割狙いたいと思ってます。
432大学への名無しさん:03/08/02 17:11 ID:1cd8zsxr
エッセンスの解説の間にある問題ってやるべきだよな?
なんか間違えてばっかなんだけど、これはもう一度読み直せってこと?
一回問題やらずに読み流してもう一回やる時に問題解きながら読む方がいい?
433キムムキムキ:03/08/02 17:16 ID:aDO96yU7
やっぱり為近の奴がいいのかな
でも問題数が少ないんだよな
434大学への名無しさん:03/08/02 17:58 ID:a57ui7bJ
駿台の基本から学べる物理ってどうですか?
今は高2で、医学部志望であります。受験の時には物理を勝負科目に
したいのですが、学校の進み方が遅いので独学しようと思ってます。
これと大原則やるっていうのはプランとしてはいかがなものでしょう。
過去問とかはやってないですがまだそういう段階ではないと思うので・・・。
435大学への名無しさん:03/08/02 18:36 ID:/Aa6jflU
『橋元の物理IBをはじめからていねいに』から『難系』にいけますか?
436大学への名無しさん:03/08/02 19:34 ID:maCRktls
難系は問題が古すぎる、って学校の物理の先生に言われて
2の足を踏んでるんですが、それでもユースフルでしょうか?
437大学への名無しさん:03/08/02 19:36 ID:qhMVVY3I
>>434
基本からはなかなかムずいよ問題すくないし、橋本とは愛称がよくない。
エッセンスでもやったほうがいいかと。
438大学への名無しさん:03/08/02 19:37 ID:CgJmKy/e
>>435
んなわきゃねえだろ
439大学への名無しさん:03/08/02 19:52 ID:q5c8j7BM
>438
435はネタだろ
440大学への名無しさん:03/08/02 19:54 ID:r8lABJbx
>>439
本気でこういうこと聞いてくる香具師がたまにいる
441大学への名無しさん:03/08/02 19:58 ID:f3QDgeNJ
>>433
為近先生曰く、量より質
442大学への名無しさん:03/08/02 19:59 ID:muyS4gZX
理1志望なんだがあり得なくらい物理に時間割いてきた結果
何系なら1第3分で解けるようになりました
波動が一番てこずるな、といっても相対的に言ってだが
443大学への名無しさん:03/08/02 20:02 ID:gAZSZaOI
「難問題の系統とその解き方」だな。
定番。
444大学への名無しさん:03/08/02 21:05 ID:wTLfQV0A
道標って東大と東大オープンの過去問で半分くらい占めてるんですけど、
東大志望ならやるべき?
445大学への名無しさん:03/08/02 21:07 ID:K31UsbpS
東大志望の、物理超得意で、他教科も結構しあがっていて、物理で高得点を狙うならやるべき
446大学への名無しさん:03/08/02 21:12 ID:wTLfQV0A
道標って東大志望ならやるべき?
東大と東大オープンの問題で45%ぐらい。
京大東工大東北大で35%ぐらい、と超難問揃いなんだが・・
447大学への名無しさん:03/08/02 21:13 ID:wTLfQV0A
あれ・・さっきの投稿出来てたんだ。
448大学への名無しさん:03/08/02 21:39 ID:a5Ml0EaP
やれば良いじゃないか。
449大学への名無しさん:03/08/02 23:06 ID:mnzYiGP9
名門と重問ってかぶってるのが多いの?
450大学への名無しさん:03/08/02 23:07 ID:OODgrmfg
まあね、両方やるつもりなら名問→重問
451大学への名無しさん:03/08/02 23:37 ID:VLGCrt/Y
電磁気がとても苦手で、傍用問題集の解説見ても理解できなかったり
納得できないところが多くてとても困っています。
どなたか解説の詳しく乗ったオススメ参考書紹介してくれませんか?
電磁気の偏差値は45程度です。過去ログでDOシリーズが良いと
見かけたのですが、この偏差値でいきなりやっても大丈夫なレベル
でしょうか?教えて君で大変申し訳ございませんがお願いします。
452大学への名無しさん:03/08/02 23:41 ID:08WWnAcJ
DOはやさしいからOK。
453o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/08/02 23:41 ID:z1sW7Hb5
平気や。平気やで〜
454大学への名無しさん:03/08/03 01:33 ID:SRiTJKJY
「理論物理学への道標」に書いてあって、「新・物理入門」に書いてないことってありますか?
455大学への名無しさん:03/08/03 03:47 ID:L/7mNwIQ

【暗記】 化学最強の勉強法Part.4【科目】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059813394/l50
456フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/03 08:19 ID:H1Aenkme
>>454
道標に書いてないことが新物理入門に書いてあることもあるし
その逆もある。

457大学への名無しさん:03/08/03 08:30 ID:sMgofBuf
新物理入門はガウスの法則がない、なぜか。
458フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/03 08:33 ID:H1Aenkme
そういえばホントだ。
無い!
459大学への名無しさん:03/08/03 08:37 ID:gYtoCS4x
現代文の勉強の仕方 8

1 :大学への名無しさん :03/07/25 10:13 ID:DvQcgKuX
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【このスレで質問される方への注意】
このスレで質問を書き込もうとする前に、まず
過去に出た質問・頻出事項をまとめた下記のサイトに
「 必 ず 」目を通すようにしてください。
かなりの質問が、それで解決すると思われます。

http://gendaibun2ch.tripod.co.jp/
460大学への名無しさん:03/08/03 09:41 ID:ffuwnsDH
道標とかって微積やってないと無意味?
461大学への名無しさん:03/08/03 09:47 ID:cjh+ntzR
そんなことはない。問題の解答では微積はほとんど使ってないし。
道標で微積に慣れてもいいんじゃないか?と思ふ
462大学への名無しさん:03/08/03 09:50 ID:OPYz7uf1
>>457
じゃあ僕みたいな新・物理入門オンリーで頑張ってる人はどうすればいいの?
新・物理入門を信頼してきたのに・・
463フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/03 09:53 ID:H1Aenkme
山本さんが受験には不要だと思ってるから
書いてないんでしょ。多分。

信頼し切れるならそれでいいんじゃない?
464大学への名無しさん:03/08/03 09:56 ID:OPYz7uf1
>>463
激しく不安なんだけど・・
そんな重要な法則をやらなくていいのかよ。
465フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/03 10:00 ID:H1Aenkme
道標を立ち読みしる
466大学への名無しさん:03/08/03 10:03 ID:OPYz7uf1
>>465
道標って参考書ではなく問題集なんでないの?
解説はかなり少ないって聞いたけど・・・
467大学への名無しさん:03/08/03 10:08 ID:cjh+ntzR
見りゃわかる!問題の解説が少ないって聞いたんだろ
468大学への名無しさん:03/08/03 10:15 ID:OPYz7uf1
>>467
今見てきました。
問題の解説は他の物理の問題集と比べて多い。
教科書や物理入門が何ページもかけて解説している事を、道標は見開き1ページで終わらしている。
とてもこれだけで解るとは思えない。
イメージとしては、1対1のように要点を簡潔にまとめだだけって感じでした。
469大学への名無しさん:03/08/03 10:28 ID:OPYz7uf1
おいおいどうなんだよー!ハッキリ汁!
470大学への名無しさん:03/08/03 10:32 ID:O01/lTwb
センター物理で満点狙うにはエッセンスなどの問題集を繰り返す他に教科書を何回も読む必要ありますか?
471大学への名無しさん:03/08/03 10:35 ID:ffuwnsDH
エッセンスできるんなら教科書イラネ
472大学への名無しさん:03/08/03 12:05 ID:eHoYve64
前にもガウスの法則について話がでてきたけど結局謎のまま。駿台に聞かないとわからないっぽ

26 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:02/09/19 04:50 ID:Sbt7QFyE
スンダイのテキストを見ると、電磁気のガウスの法則を意地でも出さない
という姿勢が垣間見えた。坂間しかり、山本しかり。
平面に一様な電荷が分布してるときの電界を求めるときなんかは、ガウスの法則
で一発なのに、坂間も山本もわざわざクーロンの法則から積分して求めてる。
いったいどういうことなんだ?
検定教科書にはガウスの法則は載ってないことが多いが、カワイも代ゼミも上に
あがってる参考書群も詳しい説明になるとガウスの法則が出てくるのに。
スンダイだけ頑としてガウスの法則を出すのを拒んでる。

27 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:02/09/19 05:06 ID:Sbt7QFyE
同じく、検定教科書にはほとんど載ってないビオサバール法則やアンペール法則はスンダイ
のテキストではバンバン出てくるのに、ガウスの法則だけは「ガ」の字も出てこない。
受験生を混乱させないための教育的配慮なのか。
確かに、クーロンの法則とガウスの法則は完全に等価とは言えないけれども。
しかし、あれだけ微積分を使った物理をやりながらガウスの法則だけ排除なんて。
謎だ。
473大学への名無しさん:03/08/03 13:02 ID:bKDp8QVW
ガウスの法則を厳密に使うには、電束密度もしくは分極電荷について詳しくやらないと
いけないからじゃないか?
474フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/03 13:19 ID:H1Aenkme
>>473
そんなことやらんでもガウスの法則はわかるとおもう。
受験でガウスの法則使った方がわかりやすい問題とかは
基本的にスタティックなわけだし。

ガウスの法則知らないのは確かに痛いかもね。
475大学への名無しさん:03/08/03 13:22 ID:00zk7qxK
苑田うけます
476大学への名無しさん:03/08/03 13:34 ID:0/3hQi3I
山口の授業を受けてきたんだが、彼の話によると
電車に乗ってたときにわくわく富士山探検隊とかいう看板を見て
これだ!と思って「わくわく物理探検隊」というタイトルにしたそうだ。
477大学への名無しさん:03/08/03 13:46 ID:j5ZxKbFq
7月から物理はじめました。センターのみです。
はじてい終わりました。
次、何やればいいかアドバイスください。
白本、黒本、青本、過去門にいきなり入って大丈夫ですか?
なんか間に通したほうがいい参考書とか問題集、あったら教えてください。
478大学への名無しさん:03/08/03 14:38 ID:fbP8EVE3
橋元の理系物理(イメージで解くってやつ)終らせました。
この後は何をやるべきですか?
駅弁医学部志望の浪人です。
479大学への名無しさん:03/08/03 15:12 ID:3iK6M1uA
>478
名門または重問
480大学への名無しさん:03/08/03 15:18 ID:9k48fpm7
じゃあ持ってる重問やってみます。ありがとうございました。
481大学への名無しさん:03/08/03 15:25 ID:LE2X1qCR
で 天パのフェンリル君は 河合の模試で名前載ったのかよ と


プ
482center:03/08/03 16:37 ID:Uv/JdK+B
センターの問題で次の記述からただしいものを選べという問題をいつも間違えてしまいます。どうすればいいか教えてください
483大学への名無しさん:03/08/03 16:49 ID:JLsKMIqR
ただしいものを選べばよい
484フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/03 17:10 ID:H1Aenkme
>>481


>>482
その分野をきちんと理解してないだけ。
485大学への名無しさん:03/08/03 19:10 ID:vE0nRm6h
>>477
はじていだけじゃちとキツイ。
大原則やるがよろし。


>>482
フェンリル氏のいう通り。
あんなの問題を解くときわからない点をきちんと教科書とかを読んで理解すれば間違えなくなる。
486キムムキムキ:03/08/03 19:14 ID:ar9xksmg
やや難までくらいなら重要問題集でOK?
487フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/03 19:18 ID:H1Aenkme
OKだと思う。
488大学への名無しさん:03/08/03 21:03 ID:o9XwGZ0c
エッセンス→名問?
エッセンス→難系?

都内国立早慶受験予定。
489大学への名無しさん:03/08/03 21:23 ID:84v778vb
千葉大志望だけど、今まで河合の模試で20点以上とったことない。
つまり、偏差値40台になったことない。まー勉強やってないだけだけどねー
490大学への名無しさん:03/08/03 21:48 ID:U0YGbQtC
>>488
>>7
>>8
>>39
>>307

参照。
491大学への名無しさん:03/08/03 21:49 ID:ZWiXlUJl
>489
漏れマークで12点取ったよ。
記述の方が出来た。藁
いやー勉強たのしくなったねー
492大学への名無しさん:03/08/04 00:49 ID:LMrfWh4s
熱、交流、原子分野がよくわからないんですがどの本がわかりやすいでしょうか?エッセンスやってもイマイチです。
過去ログ見えないんでよろしくお願いします
493大学への名無しさん:03/08/04 00:56 ID:TymgmvwN
はじていと実教中継
494大学への名無しさん:03/08/04 01:17 ID:8QRuKRdM
「難問題の系統とその解き方」だな。
定番。
495大学への名無しさん:03/08/04 19:09 ID:iBfZmaqV
坂間の物理って物理入門問題演習へ道標と比べてどのくらいのレベルですか?
立ち読みできなくて困っているので持っている人がいたらレビューお願いします。
496大学への名無しさん:03/08/04 19:43 ID:LxS4gSgR
坂間の物理は,「新物理入門」の手ごろな演習書的存在です.難度は,「新物理入門問題演習」よりレベルは高いです.
入試問題にありがちなうっとおしい誘導尋問や物理の学力を崩壊させる穴埋め問題は一切なく,1問1答形式の完全記述式です.
取り上げてある問題の1つ1つは非常に重みがあって,完答するのは難しいのですが,解説や研究を読む(もちろん手を動かしてですが)だけでも非常にためになる不朽の名著だと思います.
東大/東工大/東北大なんかで物理を選択するような人,物理学系の学科に進むような人には,最適です
残念ながら、レンズの問題は,ないですが,剛体の力学(角運動量,モーメント,慣性モーメント)の問題は,載っています.
497大学への名無しさん:03/08/04 20:19 ID:fqEWWHB+
お前ら、そんなもんやらずに、わくわく物理探検隊やれ!
498大学への名無しさん:03/08/04 22:29 ID:Ubby6s27
498
499大学への名無しさん:03/08/04 22:30 ID:Ubby6s27
499!!!
500大学への名無しさん:03/08/04 22:30 ID:Ubby6s27
500!!!!
501名無しは名無し:03/08/04 22:32 ID:2Rr1ARvY
わくわく物理探検隊iiいい?
502大学への名無しさん:03/08/04 23:55 ID:oWvkcX5I
束縛条件がイマイチ解りません。
誰か目から鱗が出るような説明きぼんぬ
503大学への名無しさん:03/08/05 00:10 ID:bwO0XV5V
フェンリルって奴のHPは工事中ばっかりで全然役に立たない。
暇人って奴のも何も工夫してない。っていうか糞過ぎ。
HP作って1週間くらいで飽きる奴ってよくいるけど、やる気無いなら最初から作んなよボケ
504大学への名無しさん:03/08/05 00:15 ID:LN6ZC39h
>>503
じゃあ使えるのをよろしこ
505大学への名無しさん:03/08/05 05:51 ID:zNxthzJG

「山本譲二が逮捕された。私は民主党支持者ではないので黙っていた。
 鈴木宗男が逮捕された。私は自民党支持者ではないので黙っていた。
 新井や中島が自殺した。私は不安だったが、関係ないので黙っていた。
 辻元清美が逮捕された。私は社民党支持者なので立ち上がった。そのときはもう遅かった」
(スットンキョウ抗議をするオマエーラ・サヨの言葉)

http://homepage3.nifty.com/tujimoto/index.html
506大学への名無しさん:03/08/05 05:51 ID:zNxthzJG

激しく誤爆 スマソ
507大学への名無しさん:03/08/05 11:23 ID:1GEKZJBQ
「難問題の系統とその解き方」だな。
定番。
508大学への名無しさん:03/08/05 11:31 ID:ZxY0hlxO
「難問題の系統とその解き方」だな。
定番。
509大学への名無しさん:03/08/05 11:33 ID:ccY00hwU
苑田の波動取った人、報告キボンヌ。
510大学への名無しさん:03/08/05 11:36 ID:9fQEQ+0M
>>509
「難問題の系統とその解き方」だな。
定番。
511大学への名無しさん:03/08/05 12:02 ID:0ev4CKVK
物理のエッセンス2周→名問の森
512大学への名無しさん:03/08/05 12:55 ID:XWuyH3ZV
橋本の大原則とエッセンスって両方やった方が良かですか?
513大学への名無しさん:03/08/05 13:00 ID:bvTR35pJ
エッセンスが理解出来れば大原則はいらないよ!
514新潟医志望 ◆/itmz27SJI :03/08/05 13:02 ID:8+FM0i9w
俺は山本の新物理入門読んでる。
エッセンスか橋元、片方やれば十分じゃない?
515大学への名無しさん:03/08/05 13:03 ID:omLbJklr
>>509

かなり面白かったよ、今日も楽しみだ
516512:03/08/05 13:41 ID:XWuyH3ZV
>>513
>>514
サンクス!
エッセンス信じて頑張ります!
517ぽぽぽ:03/08/05 13:56 ID:4KBJUwlf
新物理入門以外は勧められないなあ・・
518新スレたちましたよ〜お気に入りよろしこ。:03/08/05 14:46 ID:envQT6jK
男の子の学校・予備校のためのお化粧  は〜と3
男の子の学校・予備校のためのお化粧  は〜と3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059972467/l50
519大学への名無しさん:03/08/05 18:50 ID:IAVpIQLb
os法最強 !
520大学への名無しさん:03/08/05 22:04 ID:54N/k+nx
>519
ハッシーですか。
確かにあれは使える。
でも名前を付けるほどのもんでもないような気が。
521大学への名無しさん:03/08/05 22:13 ID:hl+pqycu
はっしーに書いてある事は
たいてい名前を付けるほどのもんじゃないよ
522大学への名無しさん:03/08/05 22:40 ID:RGsZ7t6E
区分求積法
523大学への名無しさん:03/08/05 22:45 ID:XdH3OXj5
新物理入門はオススメ。だけどガウスの法則は載っていない。
524大学への名無しさん:03/08/05 23:13 ID:RQCud5fF
難系は改訂されて良くなくなったとかいう話を聞いたんだけど、どうなのでしょう。
525大学への名無しさん:03/08/06 00:00 ID:cK153OOY
エッセンスの電磁気の58ページあたりに電位にコンデンサー回路の解法って
あるけど、これつかいこなせるようにしといた方がいいかな?
電位の割り振り設定とかがちょっとわかりにくいんだけど。
526大学への名無しさん:03/08/06 00:14 ID:QUA24qOP
物理は微積を使うとわかりやすいって聞いたんですが
どういうことかよくわかんないんで簡単でいいんで教えてください。
527大学への名無しさん:03/08/06 00:28 ID:FKpFtKix
>>526
わかりやすいという表現が適当かはわからないけど、
本質が理解できる。暗記に頼らずに済む。
ってのがメリットかな。
528新潟医志望 ◆/itmz27SJI :03/08/06 02:41 ID:lxUVPnM8
>>523
ガウスの法則ってなんですか?受験に必要なものですか?
529大学への名無しさん:03/08/06 07:07 ID:4kHRjjG5

統一//数学の参考書・問題集//【part19】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1060096684/l50
ぱてれん軍団は2chの奪取のため活動を行っておます。メンバー獲得のためぱてれん軍団員を募集します。
今まで軍団のために血を流した同士は「ぱてれん」「レスボス」「如月理瀬」「フーミン 」「西瓜」「モモンガ」「高2同志社法志望」「アイデン」「ルイージ」
「日本茶」「モノクロ」「紙じゃなくて神」「(;´Д`) /ヽァ/ヽァ」「スズキ」「ka−na」「ゆな」「富田先生」「キティ」「理II」
「デコぽん」「藻羽毛」 「くさお」「りかちゃん」「( ゜д゜)」「たけお」「早稲田バカ一代」「コテハン日本代表」「早稲田バカ一代」「セソジュニア」
「センシーニ」「(;´Д`)ブヒー」「以下略」「チンコ切断(゜∀゜)イテー!!」「エルオーブイイーバテレン!!」「モナ原」
「ちん毛」「Sid」「◆60wHXQlc」「クリカラス宗男」「国士舘きぼん」「マリベル」「リンファイ」「充実野菜の軌跡」「マグマ大使」
「しま」「ごろう」「tenngu」「100番1000番@駒沢おちる」「古紙ドロボウ」「REAL MANKO HEADS」
「機関車BOYトーマスJr」「性交に成功」「じゅさんみの幼虫」「(*'―^)うさ坊」「チャートマン」「流武」
「鷺宮」「野菜」「いいめえる」「爽やかなぱてれん五聖天@月のシューイ」「愚弄」「忘れないで・・・僕の天使はにわ」
「ななしちゃん」「斎藤守」「山田( ´Д`)多浪 」「ナメクジ(´Д`)ヤー」「社学一年」「川島光」「タエ」「とんま」
「ロリロリ大魔神」「毒林檎」「学生さんは名前がない」「狐」「赤髪 」「ROCO」「仮面||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||牢人」
「生臭」「たまねぎ戦士」「くまちゃん」「ボブ」 「朕」「鬱なマーチ1年生」「( ´_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)」
「ぱてれん軍☆新鮮組 」「ぱてれんマンセー 」「 殺( ´Å`)伐 」「修羅雪」「口ングピース」
             ★現 在 総 勢 89名★
531大学への名無しさん:03/08/06 09:08 ID:FfCTmWpo
>>528
泥ds=Q
532大学への名無しさん:03/08/06 13:04 ID:MX0TuRhU
チャート式の
解法と演習 新物理IB.II
よくないんですか?
533大学への名無しさん:03/08/06 14:23 ID:GRiBoLkB
「微積を使えば〜」とか言ってる奴は
私は馬鹿ですって言ってるようなもんだな。
534大学への名無しさん:03/08/06 14:25 ID:JzXmhMq7
エッセンス[熱・電磁気・原子] の評判が悪くて
DO高橋の電磁気を買ったんですが、
熱・原子分野の為にエッセンス買った方がいいですか?
535大学への名無しさん:03/08/06 14:26 ID:GRiBoLkB
>>534
いらん、金の無駄
536大学への名無しさん:03/08/06 14:58 ID:JzXmhMq7
>>535
どうも。熱・原子は他のを探してみます・・・。
537たか:03/08/06 17:16 ID:WDBcE62m
エッセンスやった後にセンターの過去問やろうと思ってるんですが、これじゃあセンター過去問が出来るレベルにはなりませんか?
538大学への名無しさん:03/08/06 17:20 ID:t6J8KVjE
>>537
普通は余裕のはずです。
539VXガス:03/08/06 17:29 ID:N8m4bnBs
河合のこだわってシリーズってどう?どこ大ぐらいの最終目標?
540ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:40 ID:uIoThKfL
名門→何系→入試物理プラス

これで東大実戦名前載る.
541大学への名無しさん:03/08/06 17:43 ID:BmeEepji
>>540
普通に難系か名門を一通り解いて間違った問題も何回も繰り返したら
東大合格できるでしょ。
他の科目やった方がいいかと・・・。
542 :03/08/06 17:51 ID:L51hE486
高校数学解法辞典をやれば東大合格する、
という発想の延長上だよね。妄想垂れ流しって感じ。
543大学への名無しさん:03/08/06 19:39 ID:mfdsn268
マイナーだがZ会の難関大への演習って…
544大学への名無しさん:03/08/06 19:55 ID:3Ix8phvu
>>543
まったくやる必要なし。
難しい問題やればいいってもんじゃないよ〜
545なし:03/08/06 20:16 ID:JdKPrmSe
物理の問題を見たときに、なかなか解法が頭に浮かばないんですけど、これは問題解きまくるしかないんでしょうか?それとも、一問一問じっくり自分の頭で解法を考えてやったほうがいいんでしょうか?
546大学への名無しさん:03/08/06 20:22 ID:zCVnAJSZ
>>543
直前期の練習に。
>>545
理由を考えるのがいいよ。「なぜこの法則を使うのか?」これ考えれば
OKかと。
ただし「あの法則ってなんだっけ?」と思ったら問題外。法則は自力で
だいたい導けるようにするベし。
547なし:03/08/06 20:43 ID:fLxaATIN
>>546
ありがとうございました。
今、エッセンスをやってて、力学波動が終わったら高橋の電磁気をやるつもりなんですが、夏休み中にこれだけだと入試に間に合いませんか?駿台模試で偏差値が46で河合だと49なんですが。早稲田志望です(化学科なんで物理は2問だけです)。
548大学への名無しさん:03/08/06 20:47 ID:CvMHc3wK
難系は2問めの物体のつり合いの問題でみんなストップしてしまう。
そして、そのまま解かずに終わってしまう。
あの問題が難系の中で一番難しいのに。
549大学への名無しさん:03/08/06 20:58 ID:Y3HALt92
「難問題の系統とその解き方」だな。
定番。
難系の著者、服部氏の授業を一年間受けました。
おかげで、物理はすごく得意になりました。
エネルギーとか公理とか、抽象的なことを何度も説明してくれて、
すごく理解できました。
単振動の分野のエネルギー保存則、
(1/2)kx^2+(1/2)mv^2
ってやつは、彼が考えたそうです。
551大学への名無しさん:03/08/06 22:00 ID:vcu3Sl7e
>>550
"微積物理の時代"って…
552東北大理物理 ◆WBaVr53OM2 :03/08/06 22:03 ID:usYnlNhR
普通に学校で貰った重要問題集を高3の夏前までに自力でできるように2〜3回やった。
物理に関しては夏は駿台(京大行きたかったのでそのコース)の夏期講習だけ。
この頃新物理入門買って読み出した。
後は、模試結構受けてその復習とかに時間取ったかも。
模試で解けなかった分野は教科書から見直したりしてた。
正直英語に時間取られていたので、2次直前以外物理には時間掛けなかった。
553大学への名無しさん:03/08/06 22:15 ID:Hl9bEYcC
>>528
知っていると理解しやすいと思う。
554大学への名無しさん:03/08/06 22:17 ID:frjs90qY
微積物理の時代って始まっていたのか?
イメージ物理の時代って終わっていたのか?
555大学への名無しさん:03/08/06 22:18 ID:hu0gwmJC
>>550
>単振動の分野のエネルギー保存則、
>(1/2)kx^2+(1/2)mv^2
>ってやつは、彼が考えたそうです。
禿藁。やばいよお前。
556東北大理物理 ◆WBaVr53OM2 :03/08/06 22:18 ID:usYnlNhR
>>554
初心者はイメージの方が圧倒的に良い。そもそも、高2位だと微積身に付いてないんじゃ…。
557 :03/08/06 22:52 ID:ZvUhuMcy
>>525
予備校の先生がその電位の解法は大学に行っても通用するから、
そっちの方法で勉強したほうがいいって言ってたよ。
558大学への名無しさん:03/08/06 23:16 ID:qF+TnrpO
物理入門問題演習の「基本問題」ばかりやっているんですが
あまり効果ありませんかね。エッセンスからこちらに移行してみたのですが
かなりとまどっています。
559大学への名無しさん:03/08/06 23:32 ID:aUAbVqY6
青本の物理の解き方で微積使われてるけど、
大学は高校物理を超えた解法で入学してくる学生を本当に歓迎しているのかどうか疑わしい
560大学への名無しさん:03/08/06 23:35 ID:Zr5wX83H
>>559
物理に関して大学が欲しい人材は物理の本質を理解してる生徒
561大学への名無しさん:03/08/06 23:39 ID:aUAbVqY6
普通に微積使わずに解いてる香具師して見れば邪道、
伊藤和夫で言うところの『便法』に過ぎないかと思われ。
562大学への名無しさん:03/08/07 00:01 ID:VLAIW+yI
微積使うとそんな簡単に問題が解けるのかい? 俺知らないんだけど

そうでなければ、まあ大学の勉強にプラスになる
能力と見るぐらいじゃないのかなあ?
563大学への名無しさん:03/08/07 00:21 ID:cWJhpOFL
>>557
マジッスカ。
じゃあなぜこの方法を教えてる参考書はあんまないんだろう。
この方法の方が簡単に見えるしお得なことばかりじゃん。

564大学への名無しさん:03/08/07 01:04 ID:xLofvYoU
>>563
ああやって特に持ち上げてはいないものの、
さりげなく書いてあることが多い。
問題集の解答でも本当にさりげなく使われてることも。
実は結構メジャーなとき方なのかな、と思ってしまう。
565大学への名無しさん:03/08/07 10:37 ID:6U0MgMrt
555<はげはげしく同意 550おもろいな!
ってか、お前ら微積をなんかのテクニックと思ってないか?!
566フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/07 12:25 ID:ODdQ1Cad
>>555
禿堂。
567大学への名無しさん:03/08/07 13:25 ID:oB0CVon8
555みたいな明らかな釣りに釣られすぎ。
568大学への名無しさん:03/08/07 13:25 ID:oB0CVon8
555じゃなくて550だった。
569大学への名無しさん:03/08/07 13:46 ID:naDhY2K5
ここは釣堀ですね。
570大学への名無しさん:03/08/07 14:28 ID:BYXYyKmg
            , -ー,
          /   |  
   ∧∧  /    |  
  (*゚ー゚)/.       |  ドキドキ…
   | つ'@        | 
  〜_`)`).       |   
 ̄ ̄ ̄しU       | 
     |        | 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              |
              |
             
571 ◆9.ISIMONMY :03/08/07 18:38 ID:05VzjzDj
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
572大学への名無しさん:03/08/07 20:03 ID:mp+U86Pd
定量的に解くってどういうこと?
573大学への名無しさん:03/08/07 22:23 ID:T4PM+jmN
近似がよくわからんのだが近似がくわしい参考書あったら情報キボンヌ
574大学への名無しさん:03/08/07 22:26 ID:tc4aqNtH
>>573
数三の教科書
575大学への名無しさん:03/08/07 22:26 ID:Bfcei/Qc
「釣り」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

   の組み合わせだと思ってたんだけど、
   最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
   これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘

       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

   なのではないだろうか。
576大学への名無しさん:03/08/07 22:51 ID:58kZ387/
エッセンスをやっているのですがわかったようなよくわからないような…
実況中継読んだ方がいい?
577大学への名無しさん:03/08/08 04:46 ID:PyLgHZEh
橋元以上に馬鹿テク満載の本おしえておくれ
578大学への名無しさん:03/08/08 07:53 ID:zQIxAs8p
>>577
漆原
579大学への名無しさん:03/08/08 07:58 ID:Ep5mW0Xo
名門 重要問題集 で京大半分以上行きますか?
580大学への名無しさん:03/08/08 08:06 ID:lopqHFQS
なんで道標って話題にならないの?
新数学演習や理系化学100選並の良書だと思うんだけど。
581大学への名無しさん:03/08/08 08:26 ID:tRE6RrUq
お前自分で理由言ってるようなもんだぞw
582大学への名無しさん:03/08/08 09:58 ID:iZzy/ap1
>>578
ナデコツジュー、グリグリテンテンピューンポコン
583大学への名無しさん:03/08/08 10:45 ID:LOLT0f5E
>>580
コストパフォーマンスを考えると理V志望でもない限り
新数学演習→月刊大数
100選→新演習
道標→入門演習
等の少しレベルを落とした本を選ぶのが普通だからじゃない?
個人的には道標好きだけどね。表紙とかw
唯、高い(上下セットで90問3600円)のが玉に瑕だが。
584大学への名無しさん:03/08/08 10:55 ID:kwib0msH
>>583
受験に数百円をケチってどうするんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
しかもな、新数学演習の方が大数2ヶ月分より安い。
まさか1ヶ月分で終わらすわけじゃないだろ?w
100選と新演習も100選のが安い。
その中で合ってるのは道標だけだぞ?w
585大学への名無しさん:03/08/08 10:59 ID:kwib0msH
>>583
どうやらコストパフォーマンスの意味を勘違いしてそうだな。
コストって値段のことだぞ?
586大学への名無しさん:03/08/08 11:02 ID:kwib0msH
>>583
レベルが高すぎるって言いたいなら、
月間大数と月間大数はあんまり変わんない。
100選と新演習も変わらないと思う。問題数が違うだけで100選レベルも新演習にたくさん入ってる。
587大学への名無しさん:03/08/08 20:57 ID:W50aHMC7
解説がやたら詳しい難系レベルの問題集ってある?
588大学への名無しさん:03/08/08 21:13 ID:9Mb3LE0B
んなもんあったら話題になると思うが。
589大学への名無しさん:03/08/08 21:22 ID:+dG3vd2F
SEGシリーズだな、
590大学への名無しさん:03/08/08 21:43 ID:Bo7h5PyB
エッセンスり力学 波動編

問62

mgsinθl=1/2mv^2+μmglcosθ

位置エネルギー=運動エネルギー+摩擦熱ということはわかった。
摩擦熱は滑った距離*動摩擦力のはずなのになんで
μmglcosθなんですか?
滑った距離はlでいいと思うのですが。
教えてください。
591大学への名無しさん:03/08/08 21:57 ID:9Mb3LE0B
>>590スレ違…
あと、文意もわかりにくい。
式の表記もおかしい気がする。
592大学への名無しさん:03/08/08 21:59 ID:vyTSNql7
参考書いらね。学校から買わされたセミナー物理だけで旧帝も十分。
593大学への名無しさん:03/08/08 21:59 ID:Bo7h5PyB
他でききます
594大学への名無しさん:03/08/08 23:23 ID:MMgL2RlC
光の干渉で、くさびの問題では明暗条件が逆転したりするけどなんで?
どういうときにおきるのか教えてキボンヌ
595大学への名無しさん:03/08/08 23:29 ID:TVrO5yjH
>>594
屈折率が低いものから高いものへ光が当たり反射すると
その光の位相がπ(半波長)ずれる。
逆に屈折率の高いものから低いものへ光が当たり反射すると
その光の位相はずれない。

片方がずれて、もう片方がずれていない場合、
そのずれを考慮に入れると明暗条件が逆転するように見える。と。
596大学への名無しさん:03/08/08 23:31 ID:gInMcLIy
>>590
スレ違いだが
N=mgcos
597596:03/08/08 23:32 ID:gInMcLIy
θわすれた
598大学への名無しさん:03/08/08 23:32 ID:MMgL2RlC
μmglcosθじゃなくてμmgcosθL 
599大学への名無しさん:03/08/08 23:35 ID:L2dpxIsz
>>594
>>595のいうように、位相が半波長ズレる反射を固定端反射という。
固定端反射の回数が、
・奇数回→条件が逆転
・偶数回→そのまま
となるのですよん。なので、まずは固定端反射の回数を数えるべし。
600大学への名無しさん:03/08/09 01:46 ID:o7Xgnwa3
センターで満点とれる方法を知っている
601大学への名無しさん:03/08/09 02:24 ID:3tJtNm4Q
力学、直線運動、ベクター、運動学、ニュートン
円運動、重心、衝動、運動量、仕事、エナジー、回転
角運動、静的平衡 振動力、流体力学

って物理の何の範囲にはいる?? IとかBとか
これの良い参考書教えてください。
602大学への名無しさん:03/08/09 02:32 ID:8yho+IVS
ベクターとエナジー・・・
603大学への名無しさん:03/08/09 02:41 ID:OaTZt5gq
>>601
ネタですか?
604大学への名無しさん:03/08/09 03:16 ID:3inPVQBE
漆原2冊で偏差値どれくらいいけるかな?
605大学への名無しさん:03/08/09 06:44 ID:f0t0ojjt
物理でいい受験参考書ってありますか?分類で何冊か教えて欲しいんですが.
●解説がわかり易くて,初心者向きの良問を選んで解説している本.
●中位の難易度の頻出問題を題材にして,解説が分かりやすいちょっと予備校の
 先生が解説している感じの本.
●実際の入試(問題)に直結する様な問題を題材に解説が分かりやすく展開している本.

お願いします.範囲はIB+Uの全範囲です.
606大学への名無しさん:03/08/09 08:05 ID:9xCVfWWZ
漆原はおすすめしない。
607大学への名無しさん:03/08/09 08:28 ID:7Dnn9Nay
>>605
エッセンス
608大学への名無しさん:03/08/09 08:50 ID:kKSQcKrr
>>605
●解説がわかり易くて,初心者向きの良問を選んで解説している本.
 はじてい、大原則、実況中継、わくわく
●中位の難易度の頻出問題を題材にして,解説が分かりやすいちょっと予備校の
 先生が解説している感じの本.
 漆原、橋元の理系物理
●実際の入試(問題)に直結する様な問題を題材に解説が分かりやすく展開している本.
 名問?、

609名無し:03/08/09 11:56 ID:VeZ8+QNd
ノートじゃなくて紙に演習してる人いる?
610大学への名無しさん:03/08/09 12:03 ID:92ARzcLB
>>609
コピー用紙を使ってる。
安売りのときに買い溜めするべし。
611大学への名無しさん:03/08/09 12:13 ID:YW1JqEpm
要らなくなったプリントの裏に
612609:03/08/09 14:59 ID:VeZ8+QNd
>>610、611
使った後は捨てるよな?復習ってどうしたらいいんだ?
613大学への名無しさん:03/08/09 15:25 ID:C6TdcD0N
コピー用紙いいな。俺普通にルーズリーフに書いてた。まとめないけど。
614大学への名無しさん:03/08/09 16:07 ID:6xtgTe+d
>>612
復習はまたいちからやればいい。
1度やったんだから2度目はできるだろ?
もし出来なかったら3度目、4度目と。
615609:03/08/09 16:23 ID:VeZ8+QNd
>>614
だいたい何度目できたら次の参考書すすむんだ?
616大学への名無しさん:03/08/09 16:56 ID:Q/Xfl3Rx
物理は2,3回やりゃできるようになるからいいが・・・・数学が、何回書いてるんだろう俺。鬱。
617大学への名無しさん:03/08/09 17:57 ID:q5B1FNGk
>>615
何度目とかじゃなく、自分が出来たと思ったら、だろ。
まあ少なくとも復習という話が出てるわけだから
2周はするわけだが、それ以上は自分で判断すれ。
618大学への名無しさん:03/08/09 18:56 ID:6bW+Nw0Q
重問とリードαってどっちがいい?

リードα指定されて持ってるけど重問の評価高いので
乗り変えようかと迷ってます.
619大学への名無しさん:03/08/09 19:00 ID:dfVj9l8C
物理ってそんなに参考書の数が出てるわけじゃないのに熱心だなオマエラ
どれやったってそんなに変わりゃしねーよ
620大学への名無しさん:03/08/09 19:22 ID:nIZpOH/u
 「埋もれた名著」とか「知られざる傑作」という言葉があるが、受験参考書の
 分野にはまずそういうものは存在しないと思うのが常識である。ウの目タカの
 目で「よい参考書」を捜しているはずの受験生が「名著」や「傑作」を埋もれ
 させておくわけはないからである。
  にもかかわらず、ものには例外があって、良い本を書いて、それが売れて、
 きちんと評価されてファンクラブまで出来かねないような服部先生のよう
 な幸福な人ばかりで世の中はできあがっていないのである。
  服部先生の『難問題の系統とその解き方』が
 「人を活かす剣」だとしたら、杉山先生の「理論物理への道標」は
 ベラボーにたつが、ささいなことから道場主のゲキリンに触れ破門され、以後
 何十年にもわたって山奥でプロゴルファー猿のような修業をつんできた「暗殺
 剣」の持主とみえたのである。
  こういう本を書く人はフグーに違いない、そう思いながら前書きを読んで
 いったが、やはり、ぼくの目に狂いはなかった。
621大学への名無しさん:03/08/09 19:23 ID:6bW+Nw0Q
思考訓練?
622大学への名無しさん:03/08/09 21:34 ID:KNj8i13K
橋元終らせました。次にやるのは名問、難系、重問のうち何が良いですか?他に良いのがあったら何でも良いです。
国立医学部志望です。
623名無し:03/08/09 21:39 ID:VeZ8+QNd
↑エッセンスやれ。まだはえーよ
624622:03/08/09 21:46 ID:l0ZVwCoY
進研記述で1問間違いだったから大丈夫かと思ったんですが・・・。
625大学への名無しさん:03/08/09 22:01 ID:8PZrizCN
物理で難問ってのは、新たな難しい知識が要求されるのではなく、
基本がたくさん組み合わされて、解答に至るまでのプロセスが一見複雑になったもの。
なので、夏休みの段階から要らん背伸びはしないで、みっちり基本をやりなさい。
626V*´ー`):03/08/09 22:02 ID:ukZnfCwh
センサー物理の到達度ってどんくらい?まだ模試受けたことないんで
よくレベルがわかりません。
627622:03/08/09 22:08 ID:g2jMXrPn
了解しました。調子に乗らず、頑張ります!
628大学への名無しさん:03/08/09 23:04 ID:gg9TQkHj
はじめまして こんばんわ
高校三年で学校で受けた模試偏差値46な僕は
早稲田の理工学部目指しています。
これという参考書は学校指定のものだけです
それも中途半端で・・・・
過去門はまだやっていません、というか出来る気がしないので手もつけてません
傾向と対策とかは一応読みました

欠席も多かったせいか物理の知識が穴あき状態です。
はっきりいってどこから手をつけていいのか分かりません。
やっぱ力学あたりでしょうか?
夏期講習では一応「波動」分野をとっています。
少々無謀なのは分かるのですがアドバイスお願いできますか?

629大学への名無しさん:03/08/09 23:14 ID:+t9UPYi0
何かここでエッセンスを必死に勧めている奴は、河合出版の工作員か???
はっきり言ってそこまでエッセンスよくない。
630大学への名無しさん:03/08/09 23:15 ID:YWujkSGU
橋本流がよすぎてエッセンス捨てました。すぐ重問やればいいジャン!
631大学への名無しさん:03/08/09 23:17 ID:+t9UPYi0
>>628
同士がいた。 (゚∀゚)キュンキュン!!
何で夏期講習を波動しかとらないのかが意味わかんねー。他は自勉するって事?
俺は代ゼミの漆原とったよ。もう終わったけど充実しまくり!
今まで偏差値40くらいだったけど、来週模試あるから楽しみ!
632628:03/08/09 23:23 ID:gg9TQkHj
>>631
なぜ波動しか取らなかったかというと
ちょうど一番分からないところが波動ですし
物理は波動の口座しかなかったような・・・・?
僕は模試を受ける気にもならんです
633大学への名無しさん:03/08/09 23:47 ID:fDhHBkXQ
>>622
進研てこの前のか?
あんなのあてになんないよ。
教科書の例題のがまだむずかしい。

634大学への名無しさん:03/08/10 00:17 ID:goeE9tnY
リードαってどうよ?
635大学への名無しさん:03/08/10 05:50 ID:Rje3hCtQ
>>612
610だけど、俺はコピー用紙に書いたやつをクリアファイルに入れてそのまま置いてあるよ。
コピー用紙の右側10cmぐらいに解法メモみたいなのを書いて置いてあるから、
復習のとき、万が一解けなくてもそれを見りゃすぐに理解できる。

>>629
俺は薦めちゃいないが、力学・波動についてはエッセンスは良書だと思うぞ。
熱とかは激しくクソだけど。
636教えてYO:03/08/10 07:43 ID:4Frb/S5q
力学、直線運動、ベクター、運動学、ニュートン
円運動、重心、衝動、運動量、仕事、エナジー、回転
角運動、静的平衡 振動力、流体力学

って物理の何の範囲にはいる?? IとかBとか
これの良い参考書教えてください。
637大学への名無しさん:03/08/10 07:51 ID:kH0RTO2F
エッセンスってそんなに駄目なの?もう買ったし…
じゃあ何がお勧めですか?当方初学者なんですが。
638大学への名無しさん:03/08/10 07:55 ID:gEEJsa4o
エッセンスは相対的良書。初心者から使える入試レベルの網羅性のあるやつで解説がまあまあなのはあれしかない。
639名無し:03/08/10 10:01 ID:JZFy2keu
みんなエッセンスダメっていう人は他に何つかってんの?
640大学への名無しさん:03/08/10 10:06 ID:Py01bx0U
>>636
ニュートンって…衝動って…ベクターとかエナジーとか…

流体力学???なんでこんなん大学受験に!?ベルヌーイとかでんの?
釣りか???全てが意味不明。
641大学への名無しさん:03/08/10 10:09 ID:Py01bx0U
おっと、過去スレちょっと見たらあった…
スマソ。変なのに突っ込んじゃった。
642大学への名無しさん:03/08/10 10:38 ID:PoSK7xCB
http://physi.rc.kyushu-u.ac.jp/harada/hints.html
こんなサイトがあるんですけど実際はどうなんですか?
大学の物理って高校とは違うのですか?
643大学への名無しさん:03/08/10 11:07 ID:1CoXHt8p
本質は同じ。だが、最近物理を暗記だと思って勉強してる高校生がいるから、それは違うぞ
と言ってるだけ
644大学への名無しさん:03/08/10 11:11 ID:MoMLD0Fn
エッセンスがダメなのは熱だろ。
誰もエッセンスの全分野がダメなんて言っちゃいないだろうに。
645名無し:03/08/10 11:22 ID:JZFy2keu
熱のかわりになにすんの↑?
646名無し:03/08/10 11:23 ID:JZFy2keu
訂正:熱のところはかわりになにすんの?
647大学への名無しさん:03/08/10 11:36 ID:MoMLD0Fn
理解できりゃ何使ってもいいんだよ。
俺の場合、基礎学力の擁立については、
学校指定の参考書と、橋元流を立ち読みで済ませた。

つーかエッセンスの熱はあまりにも適当すぎる。
本当に力学のところと同じ著者なのかよ、とさえ思うよマジで。
648大学への名無しさん:03/08/10 11:40 ID:MoMLD0Fn
学校指定の問題集だ。参考書じゃないな。
649大学への名無しさん:03/08/10 14:13 ID:xEA1/dVy
フェンリルって最近見ないね。
650フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/10 14:43 ID:XfSCxeOe
最近は登場するだけで叩かれるので鬱
651大学への名無しさん:03/08/10 15:04 ID:ukdqk68+
>>650
純粋に質問なんですが,物理入門読んでると
微積って理論を作ったり,議論を進めていく上では役立ちそうだけど
問題解くときにはあまり役に立たない感じがするんですが.
微積で問題解くっていっても結局普通の解法と同じことをやってる気がします.
652大学への名無しさん:03/08/10 15:50 ID:MOh80Xyg
簡単な問題はそれでいいけど、むずくなると無理になるよ。
おなじことしかやってないんならなんで微積つかってやる人が存在すんのよ。
653フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/10 15:58 ID:XfSCxeOe
>>651
確かに本読んでるだけじゃ、
微積を使って問題を解くことのメリットがあまり感じられないと思います。
微積を有効に受験問題に使ってる参考書、問題集、は多分あまり無いと思います。
(微積を用いて受験問題を解く有用性が分かるような参考書ということです)。
てゆーか僕は知りません。

でも実際は役に立つんですよ〜。
654名無し:03/08/10 16:03 ID:JZFy2keu
>>651微積はほとんどの奴は2チャンの影響・・・?
俺は駿台行ってるから強制的に微積ならった
今からはやめとけ。微績なんて大学いってからで十分。
>>652ムズクなっても無理にはならん勘違いするな

655大学への名無しさん:03/08/10 16:30 ID:rBVAxYge
>>653
たいした学力もない香具師が微積物理に手をだして、結局入試の頻出パターンの問題も手がまわらずに自滅するというケースが多い気がするのは俺だけだろうか。
656大学への名無しさん:03/08/10 16:33 ID:wx+ApA9W
>>653

物理じゃないけどフェンリルさんのHPで紹介してる、数学の「定理・公式まるわかり」ってのが
欲しいんだけどあれって進研ゼミ入らないと貰えないの?
代わりはない?
657大学への名無しさん:03/08/10 16:58 ID:MOh80Xyg
じゃあ
結構有名な医科歯科の川を横切る問題をどうやって微積を使わずにとくのかおしえてほしい。
世間では難問といわれてるけど。
658大学への名無しさん:03/08/10 17:20 ID:+ZXlUF6c
何も全ての問題を解く必要なんてさらさらない。
どの受験生も解けないような極少数の難問のために下手に新しい概念を取り入れるという
リスクを負うよりは標準的な問題に時間回した方が賢明
659大学への名無しさん:03/08/10 17:35 ID:fNyBA59h
>>656
それ教科書の基本例題レベルで簡単だから捨てちったよ
君が思ってるよりよくないよ。
660大学への名無しさん:03/08/10 17:44 ID:4P+X4F6f
二時間かけてコンデンサーをエッセンス、Do、大原則3ッつ併用してやったんだが、
今一成果が感じられないんだよな。
661大学への名無しさん:03/08/10 17:56 ID:ukdqk68+
亀ですが>>652->>653thx
662大学への名無しさん:03/08/10 18:00 ID:MOh80Xyg
二時間もあれば微積で理解したほうが懸命かと。
663大学への名無しさん:03/08/10 18:02 ID:wx+ApA9W
>>660
二時間でしかも3つもやるからだよ。高橋だけでいいでしょ
664大学への名無しさん:03/08/10 18:05 ID:YhHlnAii
微積、微積ってすごいことのように言っているが、本当に微積が解っているのかな。
四則演算と同じ様にただ計算できるっていうだけだろう。
あんまり有難がっても意味ないよ。
665大学への名無しさん:03/08/10 18:07 ID:MOh80Xyg
微積のことを本当にわかってはないと思うけど、
少なくとも東大レベルの物理を見下ろせる力はつくと思います。
666物理科4年:03/08/10 19:03 ID:b/0+NMw4
微分・積分についての議論が成されているようですが、
高校範囲の問題で微積のありがたみがわかるものなんて限られてます。
交流回路で電流を求める問題や単振動の一部の問題くらいなものです。

人にもよるでしょうが、その他の問題に関しては、微積で解くまでも無い。
例えるなら、三角形や台形の面積を求めるのに積分を使うようなものです。

大学に来れば嫌でも、空気のようにあたりまえに微積を使います。
それどころか、線形代数・ベクトル解析・複素関数・フーリエ解析…などなど、
物理が完全に「数学」に化けてしまい、高校までの物理とのあまりの差に欝になります…。

僕個人としては、高校範囲の問題を微積使って解きまくることは、偉いとも何とも思いません。
また、●元だとか前●だとかに載ってる、いかにもありがたそうなテクニックなどを
覚えまくることも、あまりオススメしません。
ああいうのは、問題の設定がちょっと変わっただけで通用しなくなる場合が多いです。

僕がオススメすることは、法則・公式などの証明を注意深くやってみることです。
法則・公式が導き出される過程にこそ物理があります。

例えば、ドップラー効果の「公式」はどうやって導かれたのでしょうか?
それがわかってれば、あの式で符号なんて間違えようがありませんよね。

とりあえず長文ウザいのでこの辺にします。長々とごめん。
667フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/10 19:12 ID:XfSCxeOe
>>666
>微分・積分についての議論が成されているようですが、
>高校範囲の問題で微積のありがたみがわかるものなんて限られてます。
>交流回路で電流を求める問題や単振動の一部の問題くらいなものです。

これは受験において微積分を使ってなかった人の一般論です。
受験において微積はほとんどの分野につかえます。
ただマスターするには時間かかりますし、大変ですが。

いつものことですが、「必要」といってるわけではないです。
ただ、受験物理において微積を使ってなかった人が、)
「微積はつかえない」「微積使ってる香具師はアフォ」
というのはやめてくれということです。

例えばベクトル解析はいりません。
線積分面積分体積分も計算できる必要はありません(形だけ出てきますが)。
一方極座標や行列については多少高校範囲外の知識も必要です。
上手い取捨選択は、実際に微積を使って受験物理をやってきた人でなければ分からないと思います。
668物理科4年:03/08/10 19:24 ID:b/0+NMw4
>>667
おっしゃることはもっともですし、否定する気もありませんです。
そもそも微分積分なんて物理の中から生まれてきたものですし…。

要は、受験においては問題が解ければいい。
微積分でそれがきちんとこなせるのなら、なんら問題はないです。
「微積を使うまでもない」というのは、僕個人の意見に過ぎませんので。

そこらの参考書に載ってるわけわからんテクニックを暗記するくらいなら
微分積分を強く推します。

「一の問題を解く十の方法」なんか覚えてないで、「百の問題を解ける一の方法」を
(微積分なしの範囲で)覚えましょう、ということが言いたかったのです。

重ねて言いますが、微積分を否定はしませんので。
6691:03/08/10 20:01 ID:GqqszUAQ
物理の学習を進めるに当って何よりも第一にはっきりさせて置かねばならないことは、『何の為に物理を学ぶのか?』という問いとその解答とであろう。
答の出し方に依っては日々の学習の方法と態度に雲泥の差がでて来るからである。
『入試に物理が出題されるから』というような功利主義的且つ軽佻浮薄な答えはここでは一切唾棄することにする。
670大学への名無しさん:03/08/10 20:03 ID:3bKe5LU+
苑田宅にあがりこめ
671たなか:03/08/10 20:05 ID:8AwMdgF6
力学波動→エッセンス、電磁気→DO高橋でやってるんですが、熱の分野は何がオススメですか?
672大学への名無しさん:03/08/10 20:09 ID:PBsitE9A
エッセンスの力学終わらせて、電磁気をやっていたのですがあまり説明が、詳しくなくわかりにくいところが結構あり友達も漆原がいいと言っていて見たらかなり詳しいので、変えようか今迷っています。明快解法講座と実践講座で、エッセンスと名門の代用としていけますか?
精通している人いましたら教えてください
673大学への名無しさん:03/08/10 20:14 ID:PoSK7xCB
物理の公式で力学において自分で導き出せるものっていくつあるのですか?
全部導き出せるのですか?

個人的には既にV^2-Vo^2=2axが導き出せないのですが…。
674大学への名無しさん:03/08/10 20:18 ID:MOh80Xyg
それは式いじくりまわせばでてくるよ。ってかオレ一浪だけど、
去年の秋くらいに使ったのを最後にその公式つかってないことに気づいた。
全部定義から自分でみちびけると思うよ。高校数学の範囲内で(ときたま大学レベルもあるけど)
675大学への名無しさん:03/08/10 20:20 ID:V2a81njd
とりあえず、明日苑田ん家行って直に教え被るわ。
676大学への名無しさん:03/08/10 20:22 ID:9736pbmX
>>669
1は俺で、キミではないんだが…
677大学への名無しさん:03/08/10 20:26 ID:b/0+NMw4
>>673
v=v0+at
x=v0t+(1/2)at^2

この2式からtを消去で出るよ。
時間が含まれないことを利用して使う式です。
678大学への名無しさん:03/08/10 20:34 ID:4qi8vWEW
>>667
フェンリルさんの微積物理を使うにあたっての条件や大学入試における微積物理の考えかたなどをテンプレにまとめておかないと、
途中からこのスレを見た人がフェンリルさんが微積物理は必須だといっているように勘違いされるような気がしますが…
679大学への名無しさん:03/08/10 20:36 ID:PoSK7xCB
>>677
下の式をt=〜〜の形に直して上に代入するってことですか?

>>674
そんなに多く導けるものなんですか?
エッセンスとかにも証明書いてないから知らなかったです。
全部教科書から証明できるんですか?
ヤバイ…。加速度すら証明出来てないのに。
680大学への名無しさん:03/08/10 20:36 ID:AoB6pEtM
微積を使うスレは落ちたのか
681大学への名無しさん:03/08/10 20:41 ID:r/u1klyW
数研出版の「チャート式の新物理IB・II」は使える?
682大学への名無しさん:03/08/10 21:07 ID:15nQrYMq
エッセンスってあまり頭にすんなり入ってこないんですがこれはやり方が悪い?
それとも合わないのかな。他に簡単でぱぱっと読み流せるようなのないですか?
683大学への名無しさん:03/08/10 21:10 ID:PBsitE9A
エッセンスの力学の力学的エネルギー保存則と運動量保存則の融合問題のところって説明悪くないですか?
684大学への名無しさん:03/08/10 21:18 ID:GrmZRGiC
エッセンスは俺のやり方と合ってない。漆原の方がだんぜんいい。人柄も含めて。
685大学への名無しさん:03/08/10 21:20 ID:PBsitE9A
>>684
漆原のがいいですよねえ
友達にエッセンスよくわからないといったら漆原すごいわかりやすいと思った。
エッセンス説明が悪すぎると思った
686大学への名無しさん:03/08/10 21:32 ID:PaA2ElVL
エッセンス二冊とも終わって次に数研の重問か名問やろうと
思っているんですけどどっちがいいでしょうか、
代々木のマークで80点くらいの高3で神戸大目指してます
687大学への名無しさん:03/08/10 22:04 ID:IQ62gVJG
なんかエッセンスの評価が下がってきたな。
しかも下がるにつれて漆原の評価がw
688大学への名無しさん:03/08/10 22:06 ID:PBsitE9A
>687
電磁気のところエッセンス後半わかりにくかったんですが、漆原見たらすごい丁寧に書いてありましたよ
689大学への名無しさん:03/08/10 22:08 ID:Y0egunIB
漆原って正式名称は何ていうの?
690名無し:03/08/10 22:08 ID:JZFy2keu
エッセンスダメって奴はアノレベルでどんな本つかってるの?
漆原?わくわく?
691大学への名無しさん:03/08/10 22:11 ID:WuqqgzVS
>>689
漆原の物理。



てゆーか漆原もどうかと思うけど。いきなり現象の説明もなしに解法から入るし。
パクリ元の橋本を薦める
692大学への名無しさん:03/08/10 22:13 ID:PBsitE9A
>690
エッセンスから漆原に変えました。
エッセンス説明省略してあって無駄に時間浪費してたのが漆原説明丁寧で
勉強のはかどり方が自分は全然違いました。
693大学への名無しさん:03/08/10 22:13 ID:IQ62gVJG
>688
確かにエッセンスは熱・電磁気の方は全然お勧めできないな。
身につきにくい感じがする。
でも力学・波動は絶対お勧め。
特に力学はためになる。どの問題集をやるとしても、
まずエッセンスはやっといたほうがいいと思う。せめて力学だけでも。
694大学への名無しさん:03/08/10 22:16 ID:PBsitE9A
>693
エッセンス波動はいいんですか。やってみようと思います。
力学はエッセンス終わりました。
あとは今電磁気、熱、原子は漆原でやろうと思います
695名無し:03/08/10 22:18 ID:JZFy2keu
わくわくは?
実際エッセンスの電磁気や熱をやらなかった(やらないつもり)奴いる?
696大学への名無しさん:03/08/10 22:20 ID:IQ62gVJG
>694
それがいいかも。
俺は力学・波動でかなりエッセンスを信頼してたんだが、
熱・電磁気で見事にやられたw
697大学への名無しさん:03/08/10 22:22 ID:PBsitE9A
>695
エッセンスの電磁誘導あたりから自分には全然あわなくて漆原に変えました
理解できなくて考えている時間がもったいないので、説明詳しい漆原にしました。
698大学への名無しさん:03/08/10 22:32 ID:71kb/wKn
>>695
わくわくの電磁気や熱にはそのまま入試に使えるようなのもあるしいいと思う。
ただ、それは俺がやまぐち先生のビデオを東進で見てるから理解しやすいだけかも。
漆原でも橋元でもやまぐちでも自分でわかりやすいの買ったほうがいいのでは。
699大学への名無しさん:03/08/10 22:43 ID:s5iS2mR9
>>698
やまぐち!!
あれだろ!エミリーちゃんだろ??
あれが辛くて2回目で見るのをヤメタ。
700大学への名無しさん:03/08/10 22:49 ID:71kb/wKn
>>699
エミリーちゃん知らん・・・
今はアユだよ
701大学への名無しさん:03/08/10 22:59 ID:FHWldUBj
物理入門100円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ブックオフ感謝
702大学への名無しさん:03/08/10 23:05 ID:Q+4XtKOZ
エッセンスの熱・電磁気があまりよくないということらしいですが、
結局代わりの選択肢は何があるんですか?

わくわく
漆原
橋元

これだけですか?
703大学への名無しさん:03/08/10 23:08 ID:FHWldUBj
DOの電磁気のやつ
704大学への名無しさん:03/08/10 23:16 ID:4P+X4F6f
DOだけじゃ演習不足じゃない?
705名無し:03/08/10 23:29 ID:JZFy2keu
でも分野によってはまったくの初学者なんですけど
はじめてするところに、わくわくや漆原って重たくないですか?
熱とか物理Uの磁気あたりなんですけど。
706大学への名無しさん:03/08/10 23:43 ID:eUhHuxFS
>>700
マジでつか?!
今年の4月に見たのになぁ。
とりあえず辛いな(;´д`)
707大学への名無しさん:03/08/11 00:10 ID:/aPuiJdh
708フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/11 02:17 ID:eBJSSt4W
>>673
その式はエネルギー保存と同じ意味、というのも知っておくべき。

709大学への名無しさん:03/08/11 03:07 ID:CMWAfxhA
本屋で見てて,入江さんという人の
『光速の物理』と『光速の物理/問題演習』
を買おうと思ったのですが,誰かやった人で批評していただけませんか?
メリットとデメリットという感じで,又それでカバー出来ないところは,
どんな他の参考書や問題集でカバーすればいいか教えてください.
710大学への名無しさん:03/08/11 03:19 ID:Abx9XJJU
漆原2冊の後は何やるのがいいだろ?
711大学への名無しさん:03/08/11 08:23 ID:hBI0QrhW
漆原って初学者でも使える?波動が初学者同然にチンプンカンプンなんだが・・・。
712大学への名無しさん:03/08/11 08:36 ID:mojtLcw/
つーか今更エッセンスの代わりとか言ってるけど、
もう夏なのに、何で全範囲の学習終わってねぇの?
高2じゃない限り、遅すぎだろ。
713大学への名無しさん:03/08/11 11:51 ID:BaqyaG6d
>673
ほとんど(というか全部?)証明できます。「運動方程式」が基本でそこから
速度、距離、力積、仕事、運動量、エネルギー保存、モーメント・・・etc、
たくさんの情報が出てきます。
波動、電磁気分野での諸公式だって基本法則から枝分かれして導かれるもの
です。
こういう事を詳しく解説してあるので代表的なのが「新物理入門」。
他にも同じような参考書があるかと思いますが、このテの筆者は「物理公式を
無機質に覚えるのではなく背景を知りつつ理解してほしい」というような考え
を持っています。薦める気はないですが興味があれば参考までに・・・
714フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/11 12:21 ID:eBJSSt4W
>>712
俺も現役の時はまだ全範囲終わってなかったが・・・
私立と公立じゃ感覚が全然違うはず。
公立でも一部の公立はもう全範囲終わってるところあるとおもうけど、
普通の(進学校とはあまり言われない)公立高校は全然終わってないのが普通だと思う。

遅いと分かりつつも、自分で進めようとしない人が多いのもまた公立。
塾のペースや学校のペースでやってく人が結構多いよ。
715大学への名無しさん:03/08/11 14:53 ID:g8zUrMkD
電磁気と熱分野は何が基礎から学べる?一番省略がない参考書で。
716大学への名無しさん:03/08/11 15:00 ID:cct15uJ2
てゆーかエッセンスって、なんか教科書で不足してるところを補いつつ、
教科書より少し発展的な問題を扱うみたいな感じで最初に書いてあるけど、
これは一通り分かってる人がやるためのものなんじゃないの?

力学・波動は、導入部が割と丁寧だから、ほぼ初学の状態でもすんなりいけるみたいだけど。
電磁気とかでつまづくのは、要するに基本が理解できてないからだと思う。
まあ、熱・電磁気の方の説明・解説共に不親切なのは確かだけど。
力学編にしても、親切丁寧ってわけではないし。

そういう自分も、実はエッセンスの電磁気で分からなくて捨てそうになったんだけど、
橋元のはじていとリードαっていう問題集を少しやると、結構分かるようになったよ。
リードαは学校で買わされてただけなんだけど。

とまぁ、だらだら書いてスマソ。でも、エッセンスを投げ出す前に、
もう一度、基礎事項が理解できるかを何らかの形で確認してみるといいよ。
個人的なオススメは橋元のはじてい。解法の〜まではやらなくていいかも。時間も無いし。
717大学への名無しさん:03/08/11 18:02 ID:BlSGRd3D
ていうか加速度は証明とかの前に定義からでるだけだよ。
全部証明したいなら微積に手つけないと無理。
718ヘタレかかろっと:03/08/11 18:19 ID:wJiv26ab
>>717
加速度って証明できるの??
あ、証明って定義からの証明か。証明の元となるあの式群は定義なのか?
わからない・・
719大学への名無しさん:03/08/11 18:43 ID:NNJjKQIy
前田の物理980円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
720大学への名無しさん:03/08/11 19:07 ID:8iX8nllV
>>719
またブックオフか?w
721大学への名無しさん:03/08/11 19:42 ID:2exBgSRg
ブックオフで何度も色々ゲトしてるのは同一人物?w
722大学への名無しさん:03/08/11 19:47 ID:BlSGRd3D
加速度は位置を時間で二度微分したもの。それが定義です。
723大学への名無しさん:03/08/11 19:49 ID:GG88U768
時間で2度微分?時刻だろ。
724大学への名無しさん:03/08/11 19:49 ID:8iX8nllV
全く関係ないけどヤフオクでSEGで検索するとSEGAまで引っかかって(´・ω・`)ショボーン
725フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/11 19:50 ID:eBJSSt4W
>>723
「時間で微分」とはよく使います。
アゲアシ取り イクナイ(・A・)


726大学への名無しさん:03/08/11 21:44 ID:rRObEoPV
時刻って現在何時何分とか言う座標のことなんだけど。
変数tは時間でしょ。
727大学への名無しさん:03/08/11 23:15 ID:1ilv5UQ/
お前等が微積使う物理を学習するならば、どれがいい?
1.新物理入門&同問題演習で。
2.道標で。
3.河合で苑田
4.東進で苑田
5.SEG
6.駿台
7.大学の教科書

漏れは1と6の併用
728大学への名無しさん:03/08/11 23:24 ID:3O3yOB6I
新体系物理680円キタ━━━━(゚Д゚)━━━━!!!!
729大学への名無しさん:03/08/11 23:25 ID:FgdBUXgQ
>>727
3or4と7の併用が確実かと思われ。
大学の教科書で高校生でも読めそうなのは例えば、「力学」(原島鮮著/裳華房)。
数3の微積まで完璧で外積をちょっと予習すればかなり読めると思うよ。
730大学への名無しさん:03/08/11 23:36 ID:8iX8nllV
>>727
折れは1.(新物理入門のみ)と4の併用。まあ地方なんで356は絶望的なんだけどね。
それとも3って本屋で売ってる方のSEG?

>>728
またブクオフかw
731大学への名無しさん:03/08/11 23:59 ID:M6iSP8aJ
俺は1(新物理入門のみ)&6の併用。1で学習し講師でフォロー、それを
通年・講座授業に生かした。
7はいいかもしれんが受験とは別次元の教科書選びに神経使わなきゃならんし
なぁ。
その点1は大学物理を意識しつつあくまで高校の学習項目にそって記述し
てあるからいいと思うぞ。
ちなみにコレに外積の解説も載ってる。
732大学への名無しさん:03/08/12 00:27 ID:0o9gpn8x
質問
道標のP78の問題の解法で保存則を使うやり方と運動方程式を立てて解く
やり方があるんだけど、どっちが実戦的なんだろう?
後者の解法だと時間がかかるようにも思えるけど、やはり確実なのか・・・?
733大学への名無しさん:03/08/12 00:56 ID:SmY8xfmo
やっぱ橋元のがいい。堅苦しく書いてないから読んでてあまりつかれない。
734大学への名無しさん:03/08/12 01:12 ID:qKM68alc
みなさんレベルの高いことやってるんでつね。
地方に住んでて難系ぐらいしかやって漏れは志望校うかるのだろうか
(´・ω・`)
735大学への名無しさん:03/08/12 01:13 ID:d0WS4tKt
>>734
自信を持て。
736大学への名無しさん:03/08/12 11:01 ID:M/Iyisu2
>>735
難刑やってるだけすごいよ。
俺まだエッセンスだもん。
737大学への名無しさん:03/08/12 13:54 ID:EKSP4U/3
本屋で見てて,入江さんという人の
『光速の物理』と『光速の物理/問題演習』
を買おうと思ったのですが,誰かやった人で批評していただけませんか?
メリットとデメリットという感じで,又それでカバー出来ないところは,
どんな他の参考書や問題集でカバーすればいいか教えてください.

738大学への名無しさん:03/08/12 14:03 ID:sg00ortP
しつこい
739大学への名無しさん:03/08/12 14:53 ID:EKSP4U/3
本屋で見てて,入江さんという人の
『光速の物理』と『光速の物理/問題演習』
を買おうと思ったのですが,誰かやった人で批評していただけませんか?
メリットとデメリットという感じで,又それでカバー出来ないところは,
どんな他の参考書や問題集でカバーすればいいか教えてください
740大学への名無しさん:03/08/12 15:06 ID:LUfjpSrM
>739
買おうと思ったんならそれでいいじゃねーか。
おまえは人の評価を聞かないと参考書も買えないのか?
自分がいいと思ったのを買え。
741大学への名無しさん:03/08/12 16:35 ID:a3Gfdp/r
漆原の物理って微妙に異なる2種類あるっぽいですけど
ここで話されてるのはどっちことですか?
742大学への名無しさん:03/08/12 16:51 ID:qOMS1KT1
明快解法講座じゃない?
743大学への名無しさん:03/08/12 17:52 ID:sVLzRtPq
名問の森ってエッセンスやってない人には向いてない?
744大学への名無しさん:03/08/12 17:56 ID:IJSzrKEj
>>743
エッセンスをやっていなくても、
基礎が固まっているなら問題なく解けるハズです。
745大学への名無しさん :03/08/12 18:17 ID:8eCspij/
エッセンスに色ぺんで書き込んでる俺って少数派?
746大学への名無しさん:03/08/12 18:21 ID:IJSzrKEj
漏れは、エッセンス自体に書き込みはせずに、
問題を解いたコピー用紙に書き込みしてまつ。
でも、エッセンスに直接書き込んでる人のほうが多い気が。
747大学への名無しさん:03/08/12 18:25 ID:YlACQ303
エッセンスの電気がかなり解けるようになった。ヽ(´ー`)ノヤッタヨ
748大学への名無しさん:03/08/12 18:55 ID:+MfxIHuD
問題集、コピーしてから書き込みしたほうがいいのかもしれんけど
コピーするのがめんどくさいから直接書いてる。
749大学への名無しさん:03/08/12 18:59 ID:YlACQ303
自分で図書けば良いじゃん。
750大学への名無しさん:03/08/12 19:26 ID:+MfxIHuD
>>749
それがめんどい
751大学への名無しさん:03/08/12 19:30 ID:LyaD62Pa
電磁気、熱力学が苦手なのですが良い参考書はありますでしょうか?
752大学への名無しさん:03/08/12 19:59 ID:8eCspij/
やっぱり参考書をキレイに使おうと思ったら
学力伸びないって講師がうっさいけどホント?
753大学への名無しさん:03/08/12 20:08 ID:+MfxIHuD
キレイに使うって、書き込みしたりマーキングしたりしないってこと?
だとしたらば、ほとんどの人にとっては勉強しずらいと言える。
754大学への名無しさん:03/08/12 20:54 ID:+MfxIHuD
あげ
755大学への名無しさん:03/08/12 20:58 ID:0u7yldl5
たまに橋元読むと物理の興味がぶり返してくる。
756大学への名無しさん:03/08/12 21:54 ID:YH/73cDf
ココでの橋元っていうのは
大原則?はじてい?どっち?
757大学への名無しさん:03/08/12 22:11 ID:WpkFw5Ii
>>752偏差値70あるけどエッセンス名門の森に書き込みいっさいないよ。
ただ分厚くなってるけどな折り返しの跡がついたりして。
758大学への名無しさん:03/08/12 22:11 ID:kfozI0rx
>>756

ドッチーモ
759大学への名無しさん:03/08/12 22:14 ID:PBzGzPPJ
参考書に書き込みなんて一切しないな。
マーカーが役に立たないのは証明されてるし。
つーか基本事項などにマーカー引くってことは
もう一回見る可能性があると自分が思っていることなわけで
後で見ればいいや〜と思って今覚えようとしないことに繋がる。
760大学への名無しさん:03/08/12 22:15 ID:/MTTKqmD
>>756
理系物理頻出問題解法
761フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/12 22:18 ID:YMF/JwS8
>>759
マーカーは意味内って話・・・
証明があるって話は聞いたこと歩けど、とても胡散臭い。
(俺が社会科学が嫌いなのも胡散臭いから)

俺は参考書は汚い方がいいと思う。
そっちのほうがカッコいいし。
762大学への名無しさん:03/08/12 22:20 ID:WpkFw5Ii
てゆーか図ぐらい自分で掛けよ、補助線の引き方とか複雑になった時とかの練習にもなるぞ。
763大学への名無しさん:03/08/12 22:22 ID:FVjYJ/qC
俺はできるだけ汚く使おうと思って使ってる。ページを余計に勢いよく
めくってるし、折り目をつけるために全体重をのっけて跡をつけてる。
カバーはもちろんゴミ箱逝き!
764大学への名無しさん:03/08/12 22:22 ID:WpkFw5Ii
参考書汚いきれいの話はしてないんだが・・
765大学への名無しさん:03/08/12 22:24 ID:FVjYJ/qC
マーカーは、蛍光ペンは何も使わないでマークするが、ボールペン系のは
線引きを使ってマークする。そこらへんは几帳面な自分に惚れている。(ry
766大学への名無しさん:03/08/12 22:25 ID:d/QeRKGE
カバーとってるやつって、何が目的なんだ?
そりゃあ、カバーにウンコの絵が書いてあったりしたら嫌だろうが・・・。
767大学への名無しさん:03/08/12 22:26 ID:/MTTKqmD
重要なところにラインを引けばより多くの物を得られると
速単に書いてありました。
768大学への名無しさん:03/08/12 22:27 ID:7u5iuXvG
使ってる人間に
本が馴染んでくるとストレス無く読める。
769766:03/08/12 22:29 ID:d/QeRKGE
>>768
カバーとると、そういう意味で効果ありそう?
俺もやってみるかな。
770予備校マニア:03/08/12 22:39 ID:vu5vI1Cj
なんと言っても秘公式を覚えることでしょう!!
771大学への名無しさん:03/08/12 22:39 ID:OLokG5OF
本をめくってる時にカバーがずれるとイライラする
772766:03/08/12 22:44 ID:d/QeRKGE
そういやあ、頭のいいやつはみんなカバーとってるかもしれん。
それだけ使いこんでるんだろうな。カバーついてるとさわり心地悪い
もんな。
773大学への名無しさん:03/08/12 22:47 ID:YlACQ303
俺は参考書によってカバーどうするか変える。
エッセンスはカバーの手触りがいいので付けてる。
大原則は気に入らんのではずしてる。
774大学への名無しさん:03/08/12 23:17 ID:YH/73cDf
問題とかでムカツイたらそこのページをグシャっとしてやる。
最初は抵抗あるけど、参考書は敵だっと思えばイイし次は間違わんぞ
ボケって気分になってイイ。
775大学への名無しさん:03/08/12 23:25 ID:YH/73cDf
磁気が初学なんだけどそのへん橋元流解法の大原則でいける?
              
776大学への名無しさん:03/08/12 23:33 ID:5HhQFu4K
>>775
いける。
777りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/08/12 23:33 ID:0mf9RzSP
777
778フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/12 23:35 ID:YMF/JwS8
>>775
僕は橋本大原則&教科書で磁気を初めて学んだ。
779りか(*゚ー゚)ちゃん ▼RIKA.MdnZQ:03/08/12 23:40 ID:hdmus3qc
フェンリルって学校で物理全範囲やらなかったの?
780大学への名無しさん:03/08/12 23:42 ID:YjF3l+Ld
はじめからていねいに、と大原則って何が違うんですか?
俺は大原則しか持ってないんだけど、あれで理解できなかった
ところはない。はじめからていねいに、はそれ以上に詳しいと
いうことですか?
781フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/12 23:48 ID:YMF/JwS8
>>779
遅すぎるから自分で夏休み終わるくらいまでに全部終わらせた。
防衛大受けたかったから。
782りか(*゚ー゚)ちゃん ▼RIKA.MdnZQ:03/08/12 23:51 ID:5zf+dGG3
>>781
教科書はどこの出版社だった?思い出して!
783フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/12 23:54 ID:YMF/JwS8
>>782
多分数研だったと思うよ。
784大学への名無しさん:03/08/13 00:21 ID:FbK/fs6U
>>780
はじてい持ってないけど確か範囲が違ったような気がする。
はじていはIBだけ、大原則はIIもある
785775:03/08/13 00:57 ID:N2p85XGj
橋元の大原則の後みんな何やってる?
786りか(*゚ー゚)ちゃん ▼RIKA.MdnZQ:03/08/13 01:28 ID:0q1fjnPD
>>783
教科書の表紙に青い部分あった?
787大学への名無しさん:03/08/13 02:12 ID:PszPiNsQ
範囲はTBだけだが、はじていのほうが大原則よりもっと詳しい。超初心者向け。
大原則2冊分よりもはじてい2冊分のほうがぶあつい。
「〜です。」「〜ます。」「〜なんですよ。」
みたいな感じに書かれてるから
堅苦しい文章で書かれてるような参考書が嫌いな人はかなり読みやすい。
あと大原則やりながら「だれも教えてくれない橋元先生のみんなの物理」
という本を読むとさらにおもしろい。
788123456789:03/08/13 11:01 ID:N2p85XGj
結局エッセンスの熱や電磁気はやらなくていい?
789大学への名無しさん:03/08/13 11:14 ID:HAzP1wEN
>>786
問題集やってください。
それが終われば、偏差値60台はいくはずです。
790大学への名無しさん:03/08/13 11:20 ID:5VzGvdvt
「だれも教えてくれない橋元先生のみんなの物理」 は確かにおもしろい。
791大学への名無しさん:03/08/13 12:13 ID:l3dQryNV
もえたんの物理ver.出てくんないかなぁ。
できれば、苑田著作で。
792大学への名無しさん:03/08/13 13:14 ID:wJP2lceE
萌える単振動
793大学への名無しさん:03/08/13 19:24 ID:GVW0He/4
Z会物理基礎問題集が全然難い。家庭教師の人に難しいと言ったら、
「これ簡単とか難しいとかじゃなくて、難易度無いからそんなこと言われても・・・」
と言われた。テンプレ見たら標準より難しい方に位置してるのに・・・
漏れが馬鹿過ぎるのか・・・兄の友人なのでクビにも出来ん。
794大学への名無しさん:03/08/13 19:36 ID:JeK2j1oY
物理基礎問題集って公式にしなくていいことまで公式化しているので、使わないほうがいいよ
795大学への名無しさん:03/08/13 20:08 ID:5PBIrL93
浜島の実況中継ってそんなにいい本なのですか?
俺は初学者として使ったがチンぷん漢文でした。mirさん一押しだった
んだけどなあ。
796大学への名無しさん:03/08/13 20:23 ID:GVW0He/4
>>794
やっぱエッセンスとかのがいいですかね・・・
797大学への名無しさん:03/08/13 21:19 ID:wJP2lceE
新物理入門問題演習 300円也
798大学への名無しさん:03/08/13 23:32 ID:McSv5a3c
うち田舎だからはじてい見つからんので
ネットで買おうと思ってるんだけど
はじていの中身って練習問題とかある?
学校でアクセス買ってあるからあるんだけど
まだ全く出来ない状態なんだけど
問題集は別に買ったほうがいいのかな?
799大学への名無しさん:03/08/13 23:51 ID:GVW0He/4
>>797
300円?
>>798
はじていはほとんど練習問題ないよ。あとネットで買うと損するかも。
うちも近くに売ってなくて、本屋で注文して買ったけど、全然合わなくてやってない。
参考書はやっぱ見て買うものだと思う。
800123456789:03/08/14 00:08 ID:7d5QGLNB
800とかいわないけど
801大学への名無しさん:03/08/14 00:17 ID:JFAJF1Hv
>>799
助言ありがとうございます。
ネットでの購入再考してみます。
とりあえず明日本屋行くかなヽ(´ー`)ノ
802大学への名無しさん:03/08/14 00:31 ID:ihf/8f96
コンデンサー回路の解法って
電位による解法(エッセンス)と普通の解法(橋本流)
のどっちを使ってますか?
803大学への名無しさん:03/08/14 00:39 ID:JsY2Nr73
>>798
問題集は別に買わなくてもいい。手を広げすぎるのもよくない。
毎回単元の最後にちゃんと練習問題が何問かあるから。
同じ問題を何度も解けばいい。
はじていやるんだったら、まず最初ははじていだけをきわめたらいい。
俺も田舎で売ってなくてネットではじてい買ったけど、
ちゃんと自分に合う参考書でよかった。まぁ俺の場合の話なんだけど。
講義調で書かれていて堅苦しくなくて一気に読め、
はじめて物理をやる人でも理解できるように書かれているのは確か。
804大学への名無しさん:03/08/14 00:44 ID:GVmwlAvH
>>802
両方。
805大学への名無しさん:03/08/14 03:20 ID:vsph+10y
中川の精選物理問題演習ってどうですか?話題にあがってきませんが
806大学への名無しさん:03/08/14 07:53 ID:hdvXXsL5
みんな、参考書のカバーはずして、書き込みやマーキングしまくりなの?
807大学への名無しさん:03/08/14 07:59 ID:uo+pr2iR
>>802
苑田の教え

電荷保存を使い、電流・電荷を仮定する。任意のループに対しΣ起電力=それ以外のΣ電圧降下
808大学への名無しさん:03/08/14 09:48 ID:L/hvRPyq
橋元流なんかやめろ。そもそも「自然」科学の初歩を理解するのに
「橋元流」なんか絶対いらん。物理ができない奴に限ってこの本
を使い、ますますわからなくなっているのをバイト先で目の当たりに
している。
政治家の「橋龍」といいこの「橋流?」。どちらもどうしようもない
「糞リュウ」だ。
809フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/14 11:11 ID:svjF5msW
>>802
橋本流が普通の解法って・・・
810大学への名無しさん:03/08/14 11:35 ID:Nh2BTXZZ
@ゼロからはじめる人向け
「橋元の物理TBをはじめからていねいに力学編 熱波動電気編」
A一通りやったことがある人向け
「浜島物理TB・Uの実況中継 上・下」
「橋元流解法の大原則1・2」
811大学への名無しさん:03/08/14 14:27 ID:Ir9+kUTT
ちょっと質問させていただきたいんですが
内部抵抗のない起電力Vの電池と抵抗Rの抵抗と電気容量Cのコンデンサー
が直列に繋がってる回路で
充電して十分に時間がたった後コンデンサーの電気量Q=CV
になるのがわからないんですが
電圧降下は抵抗とコンデンサーの両方で起こってるのではないのですか?
812大学への名無しさん:03/08/14 14:34 ID:N8ESF6NK
コンデンサーの電圧低下は考えないのである。
何故 Q = CV になるかは微分方程式で説明するのが普通なのだろう。

コンデンサーの問題はそのだ氏も言うてるように、電化保存が基本である。
813大学への名無しさん:03/08/14 14:34 ID:G8TAQaFf
十分時間がたつと電流は流れないから抵抗での電圧降下はない
814大学への名無しさん:03/08/14 14:56 ID:43OHcI/D
板間の物理とSEGハイレベルってどっちがよさげ?
815大学への名無しさん:03/08/14 14:58 ID:xuNWwDNv
>>812>>813
ありがとうございます。
816大学への名無しさん:03/08/14 16:06 ID:Y+cHPZEv
物理の偏差値が代ゼミで30なんですけども、道標やっても意味無いですよね?
だけど先生が言うんですよ、「俺は道標を薦めるぞ」って
もうアフォかとバカかと俺は偏差値30なんだと、あんなもんわからないと、
だから先生に言ってやったんです。「買ってみたんですけど全然わかりません」
そしたら先生が「アフォか!あの程度もわからないのか、じゃ名問やれよ」
それで僕は先生のいうとおり名問を買ったのです。
「すいません、名問も全然わからなかったんですけど・・・」
「はぁ?お前はどうしたいわけ?俺を困らせたいのか?それ以前にお前はたぶんで物を語るな!!だからお前は彼女に振られるんだよ!!」
それでついに僕は切れたんです
「ってかテメー俺は糞バカだって知ってるだろ!!偏差値30、わかる?30だよ30!
物理の偏差値30って言ったら哲学科のレベルだぞ!哲学科レベルの奴があんなもんできるわけねーだろ!!」
その後に少し沈黙があって、
「・・・そんな言葉口にしちゃいけない、やつらはいくら頑張っても物理は出来るようにならないんだ、お前はまだ可能性があるけどな」
「先生すいません。つい」
「いいんだ。ただしこれからは“哲学科”と“物理”の関係を口にしてはいけない、これは差別用語だからなわかったか?」
「はい」

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1058516994/l50
より
817少子化対策に歯止めオバケ希望:03/08/14 16:15 ID:7d5QGLNB
んで、物理最強の参考書全部言ってくれ。
818大学への名無しさん:03/08/14 16:36 ID:8uqwY4hd
>>817
うるせーワキガ
819大学への名無しさん:03/08/14 16:37 ID:FbD22L81
橋本流は素晴らしい。
微積物理がどうのこうのと薀蓄たれる
厨房は橋本先生の恥垢を煎じて飲め。
820大学への名無しさん:03/08/14 16:42 ID:vsph+10y
そんな先生シラネーー
821無夢:03/08/14 16:47 ID:6yK3kj7p
エッセンスのあとは名門をやるべきでしょうか?
あと重要問題集と名門では難易度は名門のほうが上でしょうか?
822少子化対策に歯止めオバケ希望:03/08/14 19:51 ID:7d5QGLNB
エッセンスのあと
1、漆原シリーズ
2、名門
3、こだわって

どれがいい?オススメは?
823大学への名無しさん:03/08/14 19:52 ID:BL/vPP6z
>>822
名門
824大学への名無しさん:03/08/14 20:22 ID:+d+7u4VZ
>>822
1,
825大学への名無しさん:03/08/14 20:38 ID:+d+7u4VZ
代ゼミの偏差値がで30なんですけども、京大受けても意味無いですよね?
だけど先生が言うんですよ、「俺は京大を薦めるぞ」って
もうアフォかとバカかと俺は偏差値30なんだと、あんなとこ行けるかと、
だから先生に言ってやったんです。「過去問解いてみたんですけど全然わかりません」
そしたら先生が「アフォか!あの程度もわからないのか、じゃ東工いけよ」
それで僕は先生のいうとおり東工過去問を買ったのです。
「すいません、東工も全然わからなかったんですけど・・・」
「はぁ?お前はどうしたいわけ?俺を困らせたいのか?それ以前にお前はたぶんで物を語るな!!だからお前は彼女に振られるんだよ!!」
それでついに僕は切れたんです
「ってかテメー俺は糞バカだって知ってるだろ!!偏差値30、わかる?30だよ30!
偏差値30って言ったら阪大のレベルだぞ!阪大レベルの奴があんなとこ行けるわけねーだろ!!」
その後に少し沈黙があって、
「・・・そんな言葉口にしちゃいけない、やつらはいくら頑張っても京大に行けるようにならないんだ、お前はまだ可能性があるけどな」
「先生すいません。つい」
「いいんだ。ただしこれからは“阪大”と“京大”の関係を口にしてはいけない、これは差別用語だからなわかったか?」
「はい」
     
826大学への名無しさん:03/08/14 21:03 ID:suIbaqDU
marutiuzee
827少子化対策に歯止めオバケ希望:03/08/14 21:04 ID:jAsMQ2Vw
O.K.
3、のこだわってをします。
828三年生♂:03/08/14 21:19 ID:c5elO6pW
いま偏差値55なんですが横浜国大の工学部知能物理工学科をうけようと思ってます
センターでは90、二次でも合格点はとりたいんですがどうゆう勉強法がいいでしょうか?
 リードαのC問題しかやってません。一応ここにあがってるような参考書は全部もってます
829大学への名無しさん:03/08/14 21:27 ID:WQEp9BIf
実行よりも勉強法プランの参考書マニアキターーーーーーーーーーーー
830三年生♂:03/08/14 21:35 ID:c5elO6pW
>>829
いまリードαのC問題もう一回と学校で買ったの・・重要問題集だったかなをやろうと。
参考書は先輩からもらっただけなのでマニアではありません
831大学への名無しさん:03/08/14 22:21 ID:LMSRJUnX
学校の授業→橋元の理系物理頻出→名問
832大学への名無しさん:03/08/14 22:41 ID:7gkHNBvT
漆原はわかりやすいですか??
公立の高校に通ってるんでまだ電磁気やってないし
熱(U)も全部終わってないんです…
はじていと大原則やってるんですがエッセンスの問題
わかんなすぎてかなり時間かかるんですが…
833大学への名無しさん:03/08/14 23:27 ID:6njOysNF
>>832
高3?
834大学への名無しさん:03/08/14 23:37 ID:siQeaSBj
>828 エッセンス→名問
わかんないとこは前田の物理でもやれば。
835山崎 渉:03/08/15 13:55 ID:0NfmScNA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
836大学への名無しさん:03/08/15 14:39 ID:XAs2YfLQ
為近先生の本ってどうかな?あんまり話題になってないけど
837大学への名無しさん:03/08/15 14:41 ID:YQH8lXgL
物理があまりにもわからないので
「書き込んで作る教科書 サブノート物理」使ってまふ。
838大学への名無しさん:03/08/15 15:21 ID:7Wby9YAz
>>836
為近本は全部持ってるが、基本的には為近講義あっての参考書って感じ。
講義を受けてない人が読んでも、それ程大きな効果は期待できないかもしれん。
839838:03/08/15 15:33 ID:7Wby9YAz
「為近の基礎物理TB・U」という本ならば、講義を受けてなくてもいけるかも。
これは、問題解いてて手が詰まったときに「いかにして解法を見つけるか」
ってのが第一目的の本なので、専門用語だとか最低限の法則・物理知識は
持ってないとダメだけどね。
840大学への名無しさん:03/08/15 18:21 ID:J6CV67sa
物理けっこう苦手で、偏差値は58〜62くらいの微妙な
線を漂ってます。神戸大志望です。基礎作って、重問→赤本
って感じでいきたいんですが、基礎作りの部分はどういうのが
いいでしょうか?リードアルファー持ってるけど
なんか微妙で・・・
841噛み付け、ガオ〜。:03/08/15 18:48 ID:DATJVQn0
エッセンスの熱、評判より全然イイ。電磁気はイマイチ。
842832:03/08/15 19:00 ID:nordeKRC
>>833
そだよ。底辺さぁ。
ちなみにうちの学校のセンター物理の平均は40点。
843大学への名無しさん:03/08/15 19:04 ID:dVgTg0Fz
東大行きたい人は
河合の「理論物理への道標」やりなさい。

大体、最初解くときは解けませんが、
できる限り粘ってみましょう。
根性と持続力があってかつ自分には
数学のセンスがあるという自身が少しでもある人じゃないと
絶対続きません。すぐ答え見て○写ししても
何の力にもなりません。

この参考書を使うのは
本気で大きな賭です。物理を極めたい方、どーぞ。
844大学への名無しさん:03/08/15 19:07 ID:zGJLOHJx
>>840
学年と何の模試の偏差値かを言ってくれないとアドバイスしずらいのですが・・・。
845大学への名無しさん:03/08/15 19:14 ID:7CN5djpU
>>844
あ、すいません。3年です。学校のカリキュラム上、物理は2年から
だったので、かなり早いペース(波以降基礎力養成の間もなく授業展開)。
模試は河合全統記述、河合全統マークです。
846大学への名無しさん:03/08/15 19:19 ID:4O8mx5o7
>>841
熱は量少ないしイイよね。電磁気もダメってほどじゃ・・・
847844:03/08/15 19:40 ID:KERiK9lW
ID変わったけど844です。

>>845
全党模試あたりでその偏差値だとエッセンスあたりがいいと思います。
エッセンスは問題がある程度網羅されているので基礎力をつけるには最適です。
848大学への名無しさん:03/08/15 20:18 ID:BUQqlSmX
>>847
アドバイスありがとうございます。
849洛南高校生:03/08/15 20:38 ID:DZl/mcWO
橋本はクソ以下。少々問題が解けるようになるが、真の物理学からは遠のくだけ。
東大志望でなければこのクソ本でもええけどな。

東大や物理系の研究者とか目指すんやったら、駿台の新・物理入門にしとけ。
あと河合や東進におる苑田っていうグラサン野郎の講習もオススメ。

850大学への名無しさん:03/08/15 23:03 ID:uWTVLZFo
駿台文庫の理系標準問題集物理ってどうよ?
微積使ってるらしいんだけど難易度は重問くらい?名門くらい?
851大学への名無しさん:03/08/15 23:05 ID:XX4a8BAX
熱力学面白くない。
力学みたいに慣れる事なさそう。
852大学への名無しさん:03/08/15 23:12 ID:fg3jr97w
>>843
大袈裟だw
あの程度のレベルで「数学のセンス」とか言うのはどうかと
853大学への名無しさん:03/08/15 23:31 ID:4kzMCXj3
>>849
苑田や新物理入門がいいなんてのはさんざん既出。
で、偉そうなこと言う君は、真の物理学を極めたんですか?
または少しでもそれに触れたと思ってるんですか?あのくらいで。

君自身は苑田の講習受けた?、新物理入門を完璧した?
ただ世間の評価だけを見てそれらをリスペクトし、初学者がやってることを見下して優越感を得ようとしてるようにしか見えないんだけど。
東大志望じゃない奴を見下すのは、東大受かってからにしてくれないか。
854大学への名無しさん:03/08/15 23:35 ID:4kzMCXj3
>>843 >>852
センスというより微積の概念を理解しているかどうかだと思う。
855フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/16 00:55 ID:PWhzSFos
>>843>>849は通りすがりの2ch初心者である、に5000ペリカ。
856フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/16 00:58 ID:PWhzSFos
>>850
昨日たまたまちょっと立ち読みしてみたんだけど、
難易度は名問、重問と大体同じくらいだとおもう。
微積を使ってた気はしなかったけど・・・(あんまりちゃんと見てなかったからかも)
857大学への名無しさん:03/08/16 01:59 ID:v2VA5Y6C
現在大学2年生。最近塾でバイト始めたので久しぶりに受験板に来ました。

オレはエッセンスの力学(途中で飽きた)。橋本2冊(ざっと1回高速でやった)。Doの高橋の電磁気(3回以上やった)。
と代ゼミ為近のハイレベル物理の授業
仕上げに為近の物理演習TB・U(問題ムズ杉。解説シンプル)やりました。
んで早慶理工合格。前期京大落ち。後期東北大合格でした(後期東北大は理科一科目で化学受験だったけど)

微積は受かるためなら必要ないと思うよ
センターに必要な文系科目も心配なくて物理大好きってならやっていいけど。
でも微積の概念を頭に入れておくのは役に立つ。
2点での条件が明確(∫の上端と下端がある)だからエネルギー保存則を使う。
運動量保存則は時間的効果(運動方程式を時間積分)
エネルギー保存則は距離的効果(運動方程式を距離積分)
ここらへんは為近が教えてくれた
具体的な微積使った計算は東大後期受験者以外いらないんじゃない。
微積つかった電磁気なんて大学入ってから嫌いになるくらいやるよw
あれが大学受験で役に立つとは思えないしなぁ。
交流なんて覚えた方がよっぽど簡単に解けるじゃん。
別に大した暗記量じゃないし。
ま、別に大学受験レベルの交流の微積も大したもんでもないけどさ。

大学に入ってからは
数学→哲学 物理→数学 化学→物理+有機 って感じになります
理学部志望者は気を付けてね。ほんとに好きじゃないと工学部にしとけばよかったって後悔するから。
858大学への名無しさん:03/08/16 08:29 ID:WgpOU9nN
>>855
お前もにたようなもんだろ。w
859元コギャル ◆2getJc.uRQ :03/08/16 08:35 ID:VDOprRnW
物理は問題といて同じ問題をしばらくしたあとにやっても忘れてたり
ここをずっとよんでてなんとなく納得した。


まいぺーじ
http://www.memorize.ne.jp/diary/04/17001/
860大学への名無しさん:03/08/16 10:10 ID:6E/Y6BM/
坂間の物理が復刊したみたいだけど、道標とどっちが難しいんだい?
値段的には坂間の方がお得なんだが。
861大学への名無しさん:03/08/16 11:45 ID:2d9vuB0j
光の干渉でくさびの問題なんだが、反射の回数がよく分からん。
どうやって回数数えるのけ?
862大学への名無しさん:03/08/16 12:18 ID:dZfj8KkM
微積物理スレってどこ?
863大学への名無しさん:03/08/16 12:24 ID:2nWeHUXn
>>857
理学部志望で、物理と化学で悩んでたんですが、
その最後の二行本当ですか??
864大学への名無しさん:03/08/16 12:50 ID:aEv8g/dR
>>862
落ちた
865857:03/08/16 15:29 ID:v2VA5Y6C
>>863
物理は大学入ってからは当然微積で処理するから計算の占める割合が高校物理よりかなり多くなる。
そういう意味で高校数学に近くなる。

数学科はひたすら定理→証明の繰り返しで、1年の最初の解析学の授業では「0≠1を証明せよ」とか言われて( ゚д゚)ポカーンって感じw
これは工学部でもやるけど理学部数学科はこういうのを4年間繰り返す。
高校時代に例えば、連続であることの証明とかがおもしろい!と思える人じゃない限り数学科には行かないほうがいいと思う。
微積の計算が楽しい→数学科ってのは危険かな。
 
化学は量子にしろ熱にしろ物理的観点から見ることが多くなる。
高校時代に物理苦手、化学大好きだった人には厳しくなるかな。
おれの友達の化学科の人はそういう分野よりも有機をやろうと思って化学科に来た人が多いけどね。
有機はやっぱり化学科の中では人気あって希望の研究室に入れなかった先輩もいる。

オレはよくわからず工学部電子応物情報系に入ったけど入ってから初めてこれで良かったと思ったよw
実際入ってみなきゃわかんないことが多いよなぁ。
オープンキャンパスに行ってみたり大学のHPで各研究室がどういう研究してるとか調べたりしてみて下さい。
866857:03/08/16 15:34 ID:v2VA5Y6C
ぇーと、スレとあんま関係ない話してすいませんでした・・・。
867大学への名無しさん:03/08/16 15:46 ID:2nWeHUXn
>>857
いや、自分が質問したから自分が悪いんです。
具体的にいいますと、物理と化学どっちも勉強したいんです。
最後の質問ですが化学科の中には物理と化学両方研究できる科ってありますか?
阪大のHPとパンフ(?)みたんですがよくわからなくて。
868857:03/08/16 16:06 ID:v2VA5Y6C
>>867
化学は物理化学、無機化学、有機化学に分かれてて
物理化学ってのが「おおざっぱに言うと」高校時代の理論化学+物理の原子分野+物理の熱力学って感じだから
化学も物理もやりたければ名前の通り物理化学専攻かな。
物理学科に行くと天文学、量子、素粒子、物性・・・いずれにせよ化学はそんな関わってこないね。
ってかオレは大学入ってから化学は一般教養でちょっとやった程度だからよくわかんないんだけどねw
見たかもしんないけど一応阪大理学部化学科のHP
ttp://www.sci.osaka-u.ac.jp/introduction/graduate/g-chemistry.html#79ace81798bba877c84ab868e8ab

869大学への名無しさん:03/08/16 16:16 ID:vCCAfWfk
エッセンス一通りやって物理にすごい興味が出てきて
物理学科志望しようかと思うんだけど、
習い始めの頃は全然理解できなくて
すごい物理が嫌いだったから
大学でそうならないか心配だ…
870大学への名無しさん:03/08/16 17:17 ID:q72weSQ6
>>869
その程度の動機なら恐らく嫌になる。
大学物理は、物理でなくて数学だと割り切ってやれないとつらいですよ?
871大学への名無しさん:03/08/16 17:20 ID:jlOE8Pv4
>>869
おまいなんかえらいなw
漏れなんかエッセンスやってから物理嫌いになって数学好きになってしまたよ。
数学大嫌いの漏れが
872大学への名無しさん:03/08/16 17:31 ID:2d9vuB0j
なんか進路も難しいな。
俺はただ予備校の化学の授業がおもしろいから化学科に決めたんだが。

873大学への名無しさん:03/08/16 18:11 ID:Ru8MoAuf
理学部の物理学科と理工学部の物理学科は
少し違うみたいだけど
874大学への名無しさん:03/08/16 22:24 ID:PxTuKWvs
>>873
というか名前なんてあてにならない。
たまに改称する学科あるじゃん。やってること変えないのに名前変えることある。
だからついてる名前からだけじゃわかんないね。

理屈ぽくてすみません
875フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/16 22:56 ID:PWhzSFos
>>873
同じでしょ。>>874に同意。

同じ大学内で理学部物理学科と理工学部物理学科があるなら、
違うかもしれないけど。
876大学への名無しさん:03/08/17 00:03 ID:wG3oJ/cY
これがあるんですねえ、理科大には…
理科大よくわからないですよね〜。
なんで、理学部と工学部と理工学部があって、
学科まで同じのがあったりするんでしょう。。。
878フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/17 00:45 ID:zVRd+aIM
たくさんの受験生を回数多く受けさせて、受験料をたくさん取るためと見た。
879大学への名無しさん:03/08/17 02:22 ID:8hI9n6bx
サイトの説明だと理工の方は応用物理っぽいね。
880大学への名無しさん:03/08/17 05:53 ID:pfd15vt3
坂間の物理が復刊って本当?
881大学への名無しさん:03/08/17 05:55 ID:yogLgn/y
どっかのホムペで買えるよ
882大学への名無しさん:03/08/17 06:53 ID:QPBoyOpK
文部省の圧力により微積を使う問題自体もう壊滅状態らしい
883大学への名無しさん:03/08/17 07:56 ID:WfwwJp74
地方国立薬志望で、この前エッセンスの二周目に入ったんですが、時期的に遅いでしょうか?なんとかこの夏休み中には二周目は終われそうなんですけど。
884大学への名無しさん:03/08/17 08:00 ID:xieOapRt
板間の物理の正式名称って何?
885大学への名無しさん:03/08/17 08:05 ID:5z8plNUc
坂間と物理
886大学への名無しさん:03/08/17 10:28 ID:NmvYFIYj
物理の坂間
887大学への名無しさん:03/08/17 13:25 ID:+byga30h
上智、筑波志望で、合格点+αとりたいんですけど、
名門を買って何回かやればいいですか? それとも、もっと上の必要ですか?
高3で偏差値60ぐらいです。
やったのは、橋本のT,Uと問題集&学校の変なの
&今、物理基礎問題集をやってるんですが・・・

どうでもいいですが、うちの学校、波のはじめから光終わるまでを、
4時間で終わらせました。すごいですよね。
一応公立のそこそこの進学校なんだけど・・・
888大学への名無しさん:03/08/17 13:38 ID:hn0DH1iN
物理で坂間
ぱてれん軍団は2chの奪取のため活動を行っておます。メンバー獲得のためぱてれん軍団員を募集します。
今まで軍団のために血を流した同士は「ぱてれん」「レスボス」「如月理瀬」「フーミン 」「西瓜」「モモンガ」「高2同志社法志望」「アイデン」「ルイージ」
「日本茶」「モノクロ」「さとぽん」「紙じゃなくて神」「(;´Д`) /ヽァ/ヽァ」「スズキ」「ka−na」「ゆな」「富田先生」「キティ」「理II」
「デコぽん」「藻羽毛」 「くさお」「りかちゃん」「( ゜д゜)」「たけお」「早稲田バカ一代」「コテハン日本代表」「早稲田バカ一代」「セソジュニア」
「センシーニ」「(;´Д`)ブヒー」「以下略」「チンコ切断(゜∀゜)イテー!!」「エルオーブイイーバテレン!!」「モナ原」
「ちん毛」「Sid」「◆60wHXQlc」「クリカラス宗男」「国士舘きぼん」「マリベル」「リンファイ」「充実野菜の軌跡」「マグマ大使」
「しま」「ごろう」「tenngu」「100番1000番@駒沢おちる」「古紙ドロボウ」「REAL MANKO HEADS」
「機関車BOYトーマスJr」「性交に成功」「じゅさんみの幼虫」「(*'―^)うさ坊」「チャートマン」「流武」
「鷺宮」「野菜」「いいめえる」「爽やかなぱてれん五聖天@月のシューイ」「愚弄」「忘れないで・・・僕の天使はにわ」
「ななしちゃん」「斎藤守」「山田( ´Д`)多浪 」「ナメクジ(´Д`)ヤー」「社学一年」「川島光」「タエ」「とんま」
「ロリロリ大魔神」「毒林檎」「学生さんは名前がない」「狐」「赤髪 」「ROCO」「仮面||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||牢人」
「生臭」「たまねぎ戦士」「くまちゃん」「ボブ」 「朕」「鬱なマーチ1年生」「( ´_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)」
「ぱてれん軍☆新鮮組 」「ぱてれんマンセー 」「 殺( ´Å`)伐 」「修羅雪」「口ングピース」
             ★現 在 総 勢 90名★
                 
890大学への名無しさん:03/08/17 13:41 ID:foHql1pV
>>780
v-tグラフの加速度の説明とか、気柱の振動がちょっと詳しかったり
891大学への名無しさん:03/08/17 13:43 ID:8HqbDPDM
>>887
それは凄い適当なだけな気がw
892大学への名無しさん:03/08/17 14:03 ID:hn0DH1iN
893大学への名無しさん:03/08/17 14:04 ID:hn0DH1iN
894大学への名無しさん:03/08/17 16:05 ID:GATKBryr
坂間が物理
895大学への名無しさん:03/08/17 18:01 ID:GB/Wjl8w
>>887
筑波の問題は解いたことないのですか、
阪大以下のレベルなら名問で十分合格点以上狙えると思います。
名問を何度も解いて過去問、演習不足を感じるなら重問を併用するという感じで合格点+αは鉄壁でしょう。
896大学への名無しさん:03/08/17 18:22 ID:Si4ZrY7D
一般に、名門と重問どっちが難易度高いですか?
897大学への名無しさん:03/08/17 18:23 ID:pEDmu1Hm
>>896
名門だろう。
898大学への名無しさん:03/08/17 18:25 ID:ltUjjdvd
坂間も物理
899大学への名無しさん:03/08/17 18:31 ID:xieOapRt
板間でポン!
900大学への名無しさん:03/08/17 18:35 ID:DGzQGVUn
物理は式を立てる(解く方針立てる)までが重要。
あとは微積を使おうが使うまいが高校程度の物理では関係ない。
901887:03/08/17 18:38 ID:+byga30h
>>895 
どうもありがとうございます。まずとにかく名門をやってみます。

>>887
学校のシステムと、教師のくそさが合わさってそうなってしまってます。
1学期までで電気&電磁気&原始物理全くやってません!!!

あと、もうひとつ質問なんですが、原始物理って何やればいいんですが?
ほとんど暗記でいいんですか?
902かかろと:03/08/17 18:45 ID:NuBC51ZC
原子物理ね・・
公式は暗記でいいよ。
あとは問題をこなせばいいでしょう
903難易度:03/08/17 19:04 ID:aO0oHLIy
難系>道標であってる?
904大学への名無しさん:03/08/17 19:07 ID:BcXvObOp
905ねむねむ:03/08/17 19:20 ID:jjMMQuLq
>>901
暗記!!!!!!!!!!!
906大学への名無しさん:03/08/17 20:33 ID:JzqbhJo5
板間 DE 物理
907大学へのアスパラ:03/08/17 21:12 ID:j7kQFwG4
エッセンスええかんじ。熱やってもイイ印象やった。
橋元とか漆原は最後は詰まりそう。
908大学への名無しさん:03/08/17 23:50 ID:aaWb34lP
道標>難系でしょう。
909じょー:03/08/18 00:11 ID:SXt21CYi
漆原はほんといいよ エッセンスは国語力ナイと使えない 橋本はダメ
910大学への名無しさん:03/08/18 00:27 ID:cgE2F+CG
>>909
国語力ナイってあーた…
それ以前に漆原やってる身分で橋元ダメて…
911大学への名無しさん:03/08/18 01:08 ID:uuE4KwFu
てか俺エッセンスの電気普通に行けるんだが
912大学への名無しさん:03/08/18 01:41 ID:5eleXJ+C
いま旧帝大の工学部通ってるけど、漆原はけっこういいと思うんだけど。
個人的にエッセンスや橋本より上だと思う。
2冊極めればね。
913大学への名無しさん:03/08/18 01:52 ID:Gak5FiGO
漆原と橋本は教え方が似てるってよく聞くけど実際は似てるの?
914大学への名無しさん:03/08/18 14:50 ID:sbsf85A1
>>903
915大学への名無しさん:03/08/18 16:51 ID:GLf7LLts
乙会の物理の問題集(名前忘れた)ってどうなのかな?
乙会の問題集の中では一番レベル高そうだけど…
916大学への名無しさん:03/08/18 17:06 ID:9QnUOTu7
偏差値40台:浜島物理、橋元流
偏差値50台:エッセンス
917大学への名無しさん:03/08/18 17:09 ID:sbsf85A1
>>916
でもまだ成績悪い状態じゃ、それらの本の長所をいかせないかも。
まあそれやるしかないんだろうけど。
上達したあとで、もう一度昔やった本の見直しするといいと思う。
9185流大仮面生:03/08/18 17:56 ID:2nMqqHMx
物理のエッセンスって解説が良くない気がするんだけど。橋元はいいかげんなところがあるけど解説が詳しい。どっちがいい?偏差値65までいったけど5ヵ月間も物理やってません。
919大学への名無しさん:03/08/18 18:06 ID:u+azocZX
だめ、これ答えようがない。今メールで送るから待ってて
920大学への名無しさん:03/08/18 18:07 ID:Ph0Gun5T
仮面生なのに物理やってないってことは文系かな?
教養レベルで余裕なのに。
921大学への名無しさん:03/08/18 18:09 ID:AqOBZXjD
エッセンスの2冊目は解説じゃなく、本そのものが悪い。
1冊目の解説が悪い、理解しづらいというなら、頭そのものが悪い。
922大学への名無しさん:03/08/18 19:14 ID:rDpSAzWr
2冊目しかもってないし…
923大学への名無しさん:03/08/18 20:04 ID:SSMZMSxW
エッセンス2冊極めれば偏差値どのくらいいく?
924大学への名無しさん:03/08/18 20:06 ID:mqcQOQzM
>>923
70
925大学への名無しさん:03/08/18 20:12 ID:Ph0Gun5T
もちろん真剣模試で
926大学への名無しさん:03/08/18 20:39 ID:VULwZ799
極めるって言うか
基礎知識だろエッセンスは・・・
927大学への名無しさん:03/08/18 20:53 ID:5PK9a4wp
駿台模試なら東大理一で偏差値65。
928大学への名無しさん:03/08/18 21:56 ID:afP+8yWg
エッセンス内の問題はそう基礎でもない気がしますが
929大学への名無しさん:03/08/18 21:58 ID:lUauv2gp
>>913


ぶっちゃけ漆原は橋本の教え子
930フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/18 22:00 ID:XGecJHqA
とりあえず、どんな参考書も(橋本も)極めれば偏差値65はいくと思う。
極めれられればだけど・・・
931大学への名無しさん:03/08/18 22:41 ID:uFKRzWb3
2ちゃんを見てるそこのおまえ、橋本なんかやってるから偏差値あがらないんだ。
エッセンスをやれ!
932大学への名無しさん:03/08/18 22:54 ID:LfCHbZZW
>>931
どっちもどっちだと思うがなぁ。
933大学への名無しさん:03/08/19 01:41 ID:Ujw8qpO1
道標って別解が豊富ですか?
934大学への名無しさん:03/08/19 02:15 ID:uOB7l9TE
偏差値30から40台の初心者にエッセンスは無理がある。
やっぱ初心者にはまず橋元流か浜島物理だな。
935大学への名無しさん:03/08/19 02:40 ID:CUZ35y2T
極めれられればだって
936大学への名無しさん:03/08/19 04:14 ID:i5QvJMn9
「物理はイメージで理解する」
それが、文部省の教科書に対する方針だ。
その結果出来上がった教科書には数式が使われていない。

これは 愚劣きわまりない、と言って良い。

そもそも、物理学の発展は、
微分という演算の発明を待たなければいけなかったのだ。
つまり、「数式」が登場して初めて、
物理という学問を人間は理解することが出来るようになったのである。

俺は『イメージ』が物理に必要ないと言っているのではない。
『イメージ』を正確に頭の中に構築するには、
まず最初に、数式を使って理解することが大事だと言っているのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

「数式なんて使わなくても平気」
などとぬかしている教師の多くが、
実は、数式を使って物理を理解してきた。
(もしくは自分自身も全然理解していないか)

もちろん、彼らの頭の中には、物理に対するイメージができているだろう。
しかし、それは、「数式の後に続くイメージ」なのだ。
そこのところを理解していない教師が非常に多い。

「数式」なしでは物理を完全に理解することはできない。
そのことを肝に命じておけ。
937大学への名無しさん:03/08/19 05:15 ID:idFrh+vO
             /
   / ̄ ̄\   /
  /         ><_
 |      /    )
 ヽ    /   -<、
  \ /        ヽ  < 物理は橋元に決まってんだろーが!
    (_,,, ,      ノ
    /   ~''''-t-'''~
    |  |    |
    |_|     |
    (  )----
     ~'~|  |
      |  | ,,,
      |  ~ ~ヽ
938大学への名無しさん:03/08/19 05:25 ID:/MrWjJlZ
帆足・ミルマンの定理 ってあり?
939大学への名無しさん:03/08/19 09:54 ID:xfKi3yfj
             /
   / ̄ ̄\   /
  /         ><_
 |      /    )
 ヽ    /   -<、
  \ /        ヽ  < 物理はフェンリルに決まってんだろーが!
    (_,,, ,      ノ
    /   ~''''-t-'''~
    |  |    |
    |_|     |
    (  )----
     ~'~|  |
      |  | ,,,
      |  ~ ~ヽ
940大学への神戸大:03/08/19 11:28 ID:9RRl9dJx

             /
   / ̄ ̄\   /
  /         ><_
 |      /    )
 ヽ    /   -<、
  \ /        ヽ  < 物理はエッセンスだろーが!
    (_,,, ,      ノ
    /   ~''''-t-'''~
    |  |    |
    |_|     |
    (  )----
     ~'~|  |
      |  | ,,,
      |  ~ ~ヽ
941大学への名無しさん:03/08/19 11:30 ID:kx/IOPyp
・・・・・・。
942大学への名無しさん:03/08/19 14:12 ID:DLwQkTtL
             /
   / ̄ ̄\   /
  /         ><_
 |      /    )
 ヽ    /   -<、
  \ /        ヽ  < 物理はインポだ。
    (_,,, ,      ノ
    /   ~''''-t-'''~
    |  |    |
    |_|     |
    (  )----
     ~'~|  |
      |  | ,,,
      |  ~ ~ヽ
943大学への名無しさん:03/08/19 16:12 ID:s7qSq3ZF
             /
   / ̄ ̄\   /
  /         ><_
 |      /    )
 ヽ    /   -<、
  \ /        ヽ  < 物理はイメージ!
    (_,,, ,      ノ
    /   ~''''-t-'''~
    |  |    |
    |_|     |
    (  )----
     ~'~|  |
      |  | ,,,
      |  ~ ~ヽ
944ななし君:03/08/19 16:34 ID:9RRl9dJx
エッセンス+過去問でドコ大ぐらいまで対応できる?
(物理の合格者平均点を目安に)。独断で。
945大学への名無しさん:03/08/19 17:03 ID:w1exWpge
>>944
旧帝下位
946ななし君:03/08/19 17:48 ID:9RRl9dJx
旧帝下位って北大とか?そこまでいけるのか
北大じゃ名門もやらなきゃとおもってた。
947大学への名無しさん:03/08/19 17:49 ID:1dE3puLD
>>936
俺はまず、イメージで事象を理解してから、数式を用いていろいろとやるわけだが。
てか、いきなり数式をバーンとだして説明したら
物理嫌いになる香具師増えて余計学力低下に繋がるよ。
理系科目嫌いな香具師のほうが多い世の中なのに。
948かかろと:03/08/19 17:50 ID:mEOm8UQz
北大の物理は易しめだと聞いたことがあります。
949質問です!:03/08/19 17:51 ID:19Y5F48d
物理が得意そうなみなさんにききます、、物理の成績がどうもよくなれないし、好きにもなれません、どうしたら好きになれますか?本当に困っています、、だれかおしえてください!
950釣り師:03/08/19 18:29 ID:RycHgwTR
わくわく物理探検隊と橋元流解法の大原則と橋元のはじめからていねいにをやりなさい
951大学への名無しさん:03/08/19 18:35 ID:25S/LHN/
>>949
俺と一緒にあきらめようぜ!
952ななし君:03/08/19 18:46 ID:9RRl9dJx
わくわく物理探検隊イイ?
953大学への名無しさん:03/08/19 18:51 ID:LdroRjeq
>>952
カスだよ
954大学への名無しさん:03/08/19 19:51 ID:vuSH8qqw
>>952
人によるがイイです。
フェンリル氏も好きなら使えとのこと。
955大学への名無しさん:03/08/19 20:16 ID:baDwrFM5
             /
   / ̄ ̄\   /
  /         ><_
 |      /    )
 ヽ    /   -<、
  \ /        ヽ  < 物理は宇宙だ!
    (_,,, ,      ノ
    /   ~''''-t-'''~
    |  |    |
    |_|     |
    (  )----
     ~'~|  |
      |  | ,,,
      |  ~ ~ヽ
956大学への名無しさん:03/08/19 20:43 ID:jpmFmClw
物理を好きになったのは橋元流に出会ってからでした
 
きっかけは橋元流
957大学への名無しさん:03/08/19 21:00 ID:/zZQIADo
>>930
橋本じゃなく橋元
958フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/19 22:10 ID:wp2XR7Bs
>>947>>936
多分2人の言ってる「イメージ」の意味か違うと思われ。

>>954
まぁ気に入る参考書の書き方なんて、人それぞれですからね。
講義形式の参考書が好きな人もいれば、
事実を淡々と説明していく方が好きな人もいるし。
959大学への名無しさん:03/08/19 22:56 ID:crAuk7wd
>>958
そして俺はあなたの事が・・・
960大学への名無しさん:03/08/19 22:58 ID:i+WvOK0Z
             /
   / ̄ ̄\   /
  /         ><_
 |      /    )
 ヽ    /   -<、
  \ /        ヽ  < 試験で「タッチの定理」と解答用紙に書いたらあかんぞ。橋元流だからな。
    (_,,, ,      ノ
    /   ~''''-t-'''~
    |  |    |
    |_|     |
    (  )----
     ~'~|  |
      |  | ,,,
      |  ~ ~ヽ
961大学への名無しさん:03/08/20 00:54 ID:EMWY4kg1
962大学への名無しさん:03/08/20 00:55 ID:IOsFMTyh
963大学への名無しさん:03/08/20 00:55 ID:IOsFMTyh
964大学への名無しさん:03/08/20 00:55 ID:IOsFMTyh
965大学への名無しさん:03/08/20 00:55 ID:IOsFMTyh
966大学への名無しさん:03/08/20 00:55 ID:IOsFMTyh
967大学への名無しさん:03/08/20 03:11 ID:cf2LuSPn
今高3なんですけど、物理は投げ上げとかの基礎的なものしか
解りません。一応MARCHもしくは1ランク下辺りを狙いたいのですが
今からどんな勉強をすればいいかおしえてください。
968大学への名無しさん:03/08/20 03:56 ID:QEaf6kEX
過去ログ読め
せめて>>2->>20を読め
969大学への名無しさん:03/08/20 03:59 ID:OKPQEvtB
失敗
970大学への名無しさん:03/08/20 08:52 ID:5O3G5ywS
             /
   / ̄ ̄\   /
  /         ><_
 |      /    )
 ヽ    /   -<、
  \ /        ヽ  < 物理はナデコツジューだ!
    (_,,, ,      ノ
    /   ~''''-t-'''~
    |  |    |
    |_|     |
    (  )----
     ~'~|  |
      |  | ,,,
      |  ~ ~ヽ


971大学への名無しさん:03/08/20 11:58 ID:jwgCbAQO
次スレのテンプレートに重要問題集の難易度追加しよう。
972大学への名無しさん:03/08/20 12:11 ID:LUSZa/y5
次スレのテンプレには、あれるのを防ぐため微積物理議論をいれましょう。
フェンリルさんその他物理に詳しい人お願いします。

1.微積物理に入るための条件
2.微積物理を使ったほうがいいと思われる対象者
3.他科目との関連
973大学への名無しさん:03/08/20 13:18 ID:gw5Ygz6+
>>972
それは別にたてればいい。
974大学への名無しさん:03/08/20 13:36 ID:LieQ8Qjq
増進の物理基礎問題集のレベルはどんなもんですか?
975大学への名無しさん:03/08/20 14:01 ID:ocKW9HwP
原子むず・・・。
976大学への名無しさん:03/08/20 15:18 ID:buLAfbWl
駿台の新物理入門問題演習の、単振動分野の解法って見慣れないんだけど。
あの三角関数式変形をしてても、式変形の必然性が見えない。
あれみたいな解法をとると、単振動という運動がよくわかる、ってことはあるの?
977スターアイス・コーン味:03/08/20 16:15 ID:1MFP4h4g
↑あまりふかく考えた事ないけど、あのやり方なら全部解ける。だから駿台。
ただそれだけ
978大学への名無しさん:03/08/20 16:56 ID:8dcJKQXS
下手に難易度の高い物をやると勘違いして下手に覚えてしまう可能性があると思います。

それに、物理入門には微分方程式が少々でてくるので、変数分離くらい解ける数学の力が無いと、その式を見て現象や背景を考えるのに障害となる可能性があります。(人のこと言えませんが・・・)


知識0からのスタートだったら

河合塾の物理教室などからスタートして物理入門などにかかってみてはどうでしょう。

ほかに、SEGのhigh level 物理や要説物理学や河合塾の理論物理への道標などがいいと思います。

微分方程式や少し突っ込んだ微積を勉強するのものとして

微分方程式なら、
モノグラフシリーズ『微分方程式』
東京図書 石村園子著 すぐわかる微分方程式
なっとくする微分方程式 講談社

微積だったら
東京図書 石村園子著  すぐわかる微分積分

などがお勧めです。

すぐわかる微分積分は偏微分、重積分まででていた気がします。


979大学への名無しさん:03/08/20 16:58 ID:8dcJKQXS
物理において微積分を使う上で大切なのは、その「概念」を知ることです。どうして微積分などというものが出てくるのか?? なんで運動方程式を積分するのか?? 
そういった目的をはっきりさせていかないと、形だけ微積分を使ったからそれでいいというものでもないのですよ。

そして、なんで、高校の教科書は大々的に微積分を使わないか?? それは一般的には理解しにくいと判断されているからじゃないでしょうか?? 
高校の数学で微積分をしっかり習うのは、やはり数学IIIであるわけです。物理は高1からはじめる場合もあるので、そういった配慮から教科課程としては、微積分を使わない物理になっているのでしょう。

ということは、微積分を使う物理を習得するのは、はじめに超えるハードルは非常に高いものなのです。
数学IIIの微積分ならまだ、言われた通りに計算しているだけでも問題ができることが多いのですが、物理において微積分を使おうとすると、そこで「何で使うか??」ということが大切な概念になってきます。
その出だしを習得するのに時間がかかるということですね。

980大学への名無しさん:03/08/20 16:59 ID:8dcJKQXS
だから、ぶっちゃげた話、物理は訓練なしに「簡単にわかる」ものではないですし、ましてや微積分を用いてやろうという場合、前の黒板でやっているのを聞いているだけでは、絶対に!!できるようにはならないのです。
自分で手を動かし、ひたすらに概念とその手法を叩き込むしかないのです。

そして、「微積物理」といった言葉をよくよく受験生のみなさんが口にされるのを聞きますが、高校の範囲で実際に微積分の計算をする部分というのは至極限られているんですよ
。むしろ、使うのは、微積分の「概念」のほうです。はっきり言って、高校生が普通にちょっと勉強している程度で知っている数学の知識では、物理の問題を微積を使ってとくなんていうのは、ほとんど不可能だと思いますが。
微分方程式一つにしてもせいぜい変数分離形程度しか扱えないわけですからね。
事実、「物理入門」でも実際に微積分の計算をしている部分は非常に限られた部分にしか過ぎません。それもほとんどすべてが変数分離形。SEGハイレベル物理でも実際に計算しているのはごくごく小数ですよ。
981大学への名無しさん:03/08/20 17:00 ID:8dcJKQXS
微積分の表面的なことに惑わされて、結局、やっている中身が見えなくなるというのは、「微積物理」というものに拘っている場合ほど多いかもしれません。
それは中途半端な受験業界などの又聞きによるもの、あるいは指導者側の問題で、受験生自身が実際に手をつけていないからかなぁ?? と思ったりします。

と、愚痴はこれくらいにしておいて、力学ならば運動方程式の形を理解することです。
それはどういうことかと言うと、微積分とか微分方程式とかいったことをまず抜きにして、ma=fの意味を考えてください。
それがわからないと、力学は一生できません。微積を使おうが何をしようが、出来ません。
982大学への名無しさん:03/08/20 17:01 ID:8dcJKQXS
これは、世界が二つに分かれていることを示しています。どういう意味か??
 まずは右辺の力の項。これは合力のことです。合力って何のことか?? 
世界を二つに分けたとき、自分が注目したい方の世界を考えます。
それを中の世界とします。注目したくない方の世界は外の世界だと思ってください。
外の世界だからどうなっているかわからんでもいいのです
。ただ、外の世界は中の世界と無関係ではなくて、関係があります。
どんな関係か?? それは「力」の作用する関係です。力ってなんでしょう?? 
そういわれても返事に困るわけです。当然なのです。
力の意味なんてありません。
世界を二つに分けたとき、何か知らんが、状況にしたがって中の世界は外の世界から「力」という不思議な量を受け取るのです。
983大学への名無しさん:03/08/20 17:02 ID:8dcJKQXS
抽象的でわかりにくいので、少し簡単な例を用いましょう。
鉛直二次元平面を考えます。透明なガラス板が地面に垂直に立っていると思えばいいです。そのガラス板から離れたところの運動は考えないと。
このとき、一つのボールを考えます。正確には質点ですが、とにかくボール。
空気抵抗などは無視したとして、重力が働く環境で、このボールの未来の運命を予測せよ、と言われたとします。どうしましょう??

今、注目したいのはボールです。ガラス板のある平面ではない。
だったら、ボールを中の世界に見るのです。自分がボールになった気持ちになってみれば良い。
その時、ガラス板の平面は「外の世界」に感じるはずです。感じられなければ、それはそういう考え方だと思ってください。すでに常識化した旧世紀の人の考え方に文句を言っても仕方がない。

外の世界は中の世界へ何をしますか?? 具体的にはどういう力を与えますか??
ここでは、外の世界から重力を受けますね。鉛直下向きを正として正の向きに受けます
。その力の大きさはなんですか?? mgでいいのです。これは力の大きさ。
だったら、外の世界からの影響である「mg」という力を受けると中の世界はどうなるのでしょう?? 
そんなもの知ったことかって?? それを結びつける大切な式が「Newtonの運動方程式」です。はじめは誰も知らなかったのです。こんな式は。だから勉強しだして「わからなくて」当然。
984かかろと:03/08/20 17:04 ID:JHJ/gl3A
基、か。
985大学への名無しさん:03/08/20 17:04 ID:8dcJKQXS
このとき、加速度は未知数です。だって方程式ですから。未来を決めるのは未知数です。
既知数は過去の値。未来の値は常に未知数。しかし、ある条件のもとで運動方程式を書くと、その未知数を含んだ式が登場する。
つまり、その式を解けば「未来がわかる」。

今、過去の値は「力」です。すでにわかっています。よって、加速度a=gとなりました。これで未来は定まったわけです。「どうして定まるんでしょうか??」

これも物理学、というか人類史上における思想の大革命です。昔の人はずうーっと速度が決まれば、運動が定まると思っていたのです。
それを「加速度」というものを発明し、加速度がさだまるとき、運動の状態がわかることに気が付いたのです。

加速度とは、速度の微少時間における変化量です。はじめてここで微積分の「概念」が登場しました。
微積分の計算なんて一つも使っていません。加速度から速度を求めるには、当然のことながら積分が必要です。
だって、瞬間の変化量、すなわち加速度が運動方程式を解くことにより、今、わかったわけでしょう。瞬間の量がわかったのです。
だったら、ある長い時間を経た時の値はどうなるんでしょうね?? 瞬間瞬間の値を時々刻々足し合わせていくしかないですよね。
すなわち積分が必要です。ただ、今は、加速度a=gで、時間に寄らない定数であることがわかっています。
時間に寄らない、一定の加速度で運動をする、つまり等加速度運動であるわけですが、時間が変化しても加速度は変化しないということですね。
だったら、一秒間なら一秒間という時間にどれだけ速度が変化するかはg×1秒=gです。2秒間なら2g。
t秒間ならgt。ただし、これは「速度の変化量」に過ぎません。はじめにどれだけの速度を持っていたかが抜けています。
はじめの速度がv0だったとしましょう。だったら、v0+gt。これが任意の時刻における速度です。正確には、鉛直下向きの速度ですが。
986大学への名無しさん:03/08/20 17:05 ID:8dcJKQXS
運動方程式だけでは未来は定まりません。あるはじめの状態がわからないといけません。
これを初期条件と言います。数学的には不定積分は積分定数がつく。
あれは、単なる変化量なので、どこから変化しているのか(つまり初期条件)という情報を与えているものです。

あー長くなりました。ごめんなさい。
今は、力の関数形がわかっていて、加速度を求める問題をやりました。高校の力学における未来の運動を予測するものは、ほとんどすべてこれです。
運動の形態がわかっていて、そこから力を導き出すのは、ちと難しいです。

それから、外の世界と中の世界を結びつけるものとして、やはり力というのは気色が悪い。
何もわからないからです。実際には微積分の文字計算をすれば、これが「力積」であり、「エネルギー」であるということがわかってきます。
言い換えれば、「外の世界から中の世界へ流入する力積は、中の世界の運動量となる」「外の世界から中の世界へ流入するエネルギーは、中の世界の運動エネルギーとなる」こういわれると、なんとなくわかった気もしますかねぇ?? 
そしてこの日本語を「数式」で表現できるだけの実力。それができるようになることが、いってみれば「物理の実力」です。
日本語と数式を翻訳できるか否か?? 計算ができることよりも、まずはその数式の意味を日本語に翻訳し、日本語を数式に翻訳できる力を身につけることです。

987某所・某氏のHPからのコピペ :03/08/20 17:06 ID:8dcJKQXS
以上
988大学への名無しさん:03/08/20 17:09 ID:JHJ/gl3A
抽象的でわかりにくいので、少し簡単な例を用いましょう。
鉛直二次元平面を考えます。透明なガラス板が地面に垂直に立っていると思えばいいです。そのガラス板から離れたところの運動は考えないと。
このとき、一つのボールを考えます。正確には質点ですが、とにかくボール。
空気抵抗などは無視したとして、重力が働く環境で、このボールの未来の運命を予測せよ、と言われたとします。どうしましょう??

今、注目したいのはボールです。ガラス板のある平面ではない。
だったら、ボールを中の世界に見るのです。自分がボールになった気持ちになってみれば良い。
その時、ガラス板の平面は「外の世界」に感じるはずです。感じられなければ、それはそういう考え方だと思ってください。すでに常識化した旧世紀の人の考え方に文句を言っても仕方がない。

外の世界は中の世界へ何をしますか?? 具体的にはどういう力を与えますか??
ここでは、外の世界から重力を受けますね。鉛直下向きを正として正の向きに受けます
。その力の大きさはなんですか?? mgでいいのです。これは力の大きさ。
だったら、外の世界からの影響である「mg」という力を受けると中の世界はどうなるのでしょう?? 
そんなもの知ったことかって?? それを結びつける大切な式が「Newtonの運動方程式」です。はじめは誰も知らなかったのです。こんな式は。だから勉強しだして「わからなくて」当然。

このとき、加速度は未知数です。だって方程式ですから。未来を決めるのは未知数です。
既知数は過去の値。未来の値は常に未知数。しかし、ある条件のもとで運動方程式を書くと、その未知数を含んだ式が登場する。
つまり、その式を解けば「未来がわかる」。

今、過去の値は「力」です。すでにわかっています。よって、加速度a=gとなりました。これで未来は定まったわけです。「どうして定まるんでしょうか??」

これも物理学、というか人類史上における思想の大革命です。昔の人はずうーっと速度が決まれば、運動が定まると思っていたのです。
それを「加速度」というものを発明し、加速度がさだまるとき、運動の状態がわかることに気が付いたのです。
989結構な行数書けるね。:03/08/20 17:13 ID:JHJ/gl3A
>>988の続き
加速度とは、速度の微少時間における変化量です。はじめてここで微積分の「概念」が登場しました。
微積分の計算なんて一つも使っていません。加速度から速度を求めるには、当然のことながら積分が必要です。
だって、瞬間の変化量、すなわち加速度が運動方程式を解くことにより、今、わかったわけでしょう。瞬間の量がわかったのです。
だったら、ある長い時間を経た時の値はどうなるんでしょうね?? 瞬間瞬間の値を時々刻々足し合わせていくしかないですよね。
すなわち積分が必要です。ただ、今は、加速度a=gで、時間に寄らない定数であることがわかっています。
時間に寄らない、一定の加速度で運動をする、つまり等加速度運動であるわけですが、時間が変化しても加速度は変化しないということですね。
だったら、一秒間なら一秒間という時間にどれだけ速度が変化するかはg×1秒=gです。2秒間なら2g。
t秒間ならgt。ただし、これは「速度の変化量」に過ぎません。はじめにどれだけの速度を持っていたかが抜けています。
はじめの速度がv0だったとしましょう。だったら、v0+gt。これが任意の時刻における速度です。正確には、鉛直下向きの速度ですが。

運動方程式だけでは未来は定まりません。あるはじめの状態がわからないといけません。
これを初期条件と言います。数学的には不定積分は積分定数がつく。
あれは、単なる変化量なので、どこから変化しているのか(つまり初期条件)という情報を与えているものです。
もし、学問を語るときには長文を書かなくてはならないので。
991大学への名無しさん:03/08/20 17:21 ID:Tr1CyNQk
1000
992大学への名無しさん:03/08/20 17:32 ID:8dcJKQXS
だれか次のすれタテテ
993大学への名無しさん:03/08/20 17:33 ID:mEiSs5YQ
1000ゲッツ!!!!!!!!!!
994フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/20 17:43 ID:DoZK/khc
>>979-987
概ね同意。
>>980の2段落目には反対です。
>高校の範囲で実際に微積分の計算をする部分というのは至極限られているんですよ

これは同意します。
しかし高校範囲の数学からほんとにちょっとだけ踏み出すだけで使えることはめいイッパイ広がります。
微積物理をやるということは、範囲外にまで手を広げることだと僕は思っています。
そうしないと意味無いと思います。

>「物理入門」でも実際に微積分の計算をしている部分は非常に限られた部分にしか過ぎません。
>それもほとんどすべてが変数分離形。
>SEGハイレベル物理でも実際に計算しているのはごくごく小数

これは「本」である以上、言いたいことを全部て言い切れないということもあります。
微積分の使い方も教える人によって全然違います。


とコピペに言っても意味ないわけだが一応書いておこう。
995大学への名無しさん:03/08/20 17:45 ID:7QiYWldd
1000
996大学への名無しさん:03/08/20 17:46 ID:7QiYWldd
1000get
997大学への名無しさん:03/08/20 17:46 ID:7QiYWldd
997
998フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/20 17:46 ID:DoZK/khc
1000
999フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/20 17:46 ID:DoZK/khc
1000 
1000コスコス:03/08/20 17:46 ID:X0L7MLR8
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。