熊本市役所 part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 23:28:00
落ちたんで立ててみた。

3非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 23:39:52
4非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 23:43:48
>>1


行務食のやつらが前スレで吠えてた?哀れ
5非公開@個人情報保護のため:2010/09/10(金) 08:36:36
で、野球賭博問題は?
6非公開@個人情報保護のため:2010/09/10(金) 20:35:54
五味鳥連中は博打とボウシタボウシタで大忙し!

五味鳥やら誰でも出来るんだからALL民間委託でヨクネ?
7非公開@個人情報保護のため:2010/09/10(金) 20:47:34
↑同意


賞額製でも(ry
8非公開@個人情報保護のため:2010/09/10(金) 21:00:42
前スレ?に書いてあった野球賭博ってマジなん?



教えてエロい人!
9非公開@個人情報保護のため:2010/09/10(金) 22:02:23
野球の件、反省しました。
だから実名晒すのやめてください。一生のお願いです。
10非公開@個人情報保護のため:2010/09/11(土) 01:21:45
おいおいマジかよ

四民の税金で養って貰ってんのに野球賭博?

何処のドイツだ?

博打厨とボウシタ厨は逝ってヨシ!
11非公開@個人情報保護のため:2010/09/13(月) 18:46:10
あれれ!
12非公開@個人情報保護のため:2010/09/14(火) 12:13:59
ゆるさん 染みんの声だ!
13非公開@個人情報保護のため:2010/09/14(火) 17:43:55
熊本県警 剣道部員いじめ自殺訴訟
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1284453485/
14非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 07:36:18
一度も異動ない。信じられない
15非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 10:44:16
てす
16非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 10:54:10
スパ●ス(都市圏配布)の、家計相談に載っていた、ちーちゃんママ、
熊本市在住、長女高2
夫(43歳)公務員、夫給与(手取り)470561円、
夫ボーナス(手取り)1461608円って公務員の何職?
17非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 10:57:05
テスト
18非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 12:24:20
>>14 ときどきいるなそんな人 40年水道とか
19非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 21:06:05
>>16
43歳公務員で手取り給与47万なんぞフツーに考えてありえんが、
超絶多忙で帰宅するヒマのない在世課の係長クラス?

漏れと年はそう変わらんのに、手取り給与は3倍以上だ\(^o^)/オワタ
同じ職場でこうも違うかねぇ・・・
20非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 21:45:10
手取り47万凄いな私も欲しい
21非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 21:45:34
22非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 21:48:29
次のページへ  6クリック目
23非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 22:36:52
>>16
公務員たたきのネタ投稿が通ったんじゃない?
ボーナスは夏冬合計かな?
24非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 22:40:06
>>21
奥さんが熊本市在住なだけで、夫は県外に単身赴任じゃん。
国家公務員だろうね。で、大都市勤務で勤務地手当・単身赴任手当て・通勤手当(郊外から通うだろうから3〜4万円はありえる)・住居手当じゃん。
これなら納得。
25非公開@個人情報保護のため:2010/09/16(木) 20:10:46
>>24
プラス時間外手当だね。
国家公務員は、手当てが多い。
いろいろあってびっくりする。

うちの役所との比較では、毎月10万国家が多かった。
26非公開@個人情報保護のため:2010/09/18(土) 00:17:38
秋田は年収青森・沖縄に並んで全国一低い。秋田県が教育県に指定されたのは、
大分昔、スローガンは「食わずとも教育へ」でした。
貧しい県ですが、親の力の入れ方が違います。思いやりのある教育で
金は出すけど口は出さない、躾、生活指導、工業高校も商業高校もほとんど
進学します。50年前の学都仙台はすでに女子高も大学進学は当然でした。 
27非公開@個人情報保護のため:2010/09/18(土) 00:43:09
熊本市役所の職員は市民奉仕精神で、懸命に職務をまっとうしています。
ありがとよ。

1. 熊本!!(63) 
      http://machi.3ch.jp/test/read.cgi/kumamoto/1094636210/l50
2. 熊本は九州で何番目に美人が多いか(36) 
      http://machi.3ch.jp/test/read.cgi/kumamoto/1167294044/l50
3. 人吉よかとこ(32) 
      http://machi.3ch.jp/test/read.cgi/kumamoto/1107257877/l50
4. 熊本の鉄道・バスを語ろう(32) 
      http://machi.3ch.jp/test/read.cgi/kumamoto/1133190534/l50
5. 【太麺】熊本ラーメン【豚骨】(29) 
      http://machi.3ch.jp/test/read.cgi/kumamoto/1100183656/l50
6. 熊本県の高校!!(22) 
      http://machi.3ch.jp/test/read.cgi/kumamoto/1164525011/l50
7. 熊本の事件簿(9) 
      http://machi.3ch.jp/test/read.cgi/kumamoto/1190449234/l50
28非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 00:13:27
少ないね
29非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 23:09:01
まだ夏休残ってる・・・
30非公開@個人情報保護のため:2010/09/22(水) 09:59:13
31非公開@個人情報保護のため:2010/09/26(日) 10:06:23
というか夏休とかつかうなよ
なんのための地方公務員だよ
32非公開@個人情報保護のため:2010/09/26(日) 10:44:16
>>31
1行目と2行目に全く脈絡がなく意味不明
池沼乙
33非公開@個人情報保護のため:2010/09/26(日) 15:26:55
>>31 知能低いのかwwwwww
34非公開@個人情報保護のため:2010/09/27(月) 13:45:22
>>31
本日、最後の夏休です。
35非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 11:26:05
36非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 07:38:41
あれ?
37非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 15:51:58
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b115893231
熊本県…。
血税じゃないのこれ?
38非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 19:58:36
橋本っていう苗字の人は部落らしいな
ハロワの職員に聞いたわ
39非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 00:21:45
仁慈可様は社会保険料の改定し損なってる方までご丁寧に知らせてくれる親切さ。
昨年までとはえらい違いですね。
何かあったんでしょうかね。
40非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 22:01:52
前スレはどうして落ちたんですか?
サイバーテロですか?
それとも、誰かが削除依頼したんですか?
気になるから誰か教えて
41非公開@個人情報保護のため:2010/10/04(月) 03:58:36
>>39
担当者が変わったんじゃない?
基本冷たい管理部門でも人次第でしょ。
42非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 17:59:02
出先の所長が無能で困る
43非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 22:18:03
無脳なだけなら・・・いい諸庁じゃないか。

うちの下位の××なんてな・・・移動式の地雷原かと思うぐらいのブツでな・・・
下手すると舞二値のように地雷が漠初しているし・・・
低変の漏れらが灰かぶるのはデフォとしても飢えは曲調辺りまで飛び火してヤヴァイ・・・

極めつけは地雷の中にN2地雷って書いてあるのがいくつか混じってたみたいで。
下位の尊財そのものが機器に・・・
44非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 22:58:08
>>43 それはウチだなwwww おまえは○○だなwww
45非公開@個人情報保護のため:2010/10/08(金) 07:38:59
どうにかしろ
46非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 00:16:43
有給はきっちり消費したい。でも出来ない
47非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 07:47:43
1階の喫煙室で業務時間内にタバコ吸ってる奴らにイラッとしてたんだが
あれって富○通の奴らが多いのか…
48非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 08:18:23
>>47
ちょっと待てよ、タバコ休憩は認められてるだろ
仕事するうえでも大事だぞ?タバコ休憩がないなら仕事せんけどいいとか?あ?
馬鹿は黙ってろや
49非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 09:56:58
たばこの休憩が何に該当するのかはよく分からんのよなあ。
休息時間は無くなったし、仮に敷地内禁煙とかになれば、その辺をきちんと定義付けしないと危ない感じがするのだが。
それとも何か定義付けしてるんだろうか。

>>48
釣り乙。
50非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 14:31:25
鋭意努力中なり
51非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 21:29:22
あ〜喫煙者早市にしねーかな
52非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 21:45:40
早く死ぬとは思うが在職中は死なないだろうな。
概ねその程度のもんだ。

民間の方が何でも厳しいと思われてるが、
市民の目の厳しい漏れらの方が出来ないことだって色々あるよなと思う今日この頃。

何で外勤の昼飯を買うのにこそこそせにゃならんのだろうか。
会社名知られないように辺りを窺いながら弁当を買う民間企業の社員なぞついぞ見たこと無いが。

あと、窓口の1〜2階な。保険会社の人に「市役所って大変ですね特にあの辺」とか変な同情されてるし。
分からない暇な人は市役所の正面から入って2階に上がってしばらくウオッチしてみると吉。
53非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 15:55:13
地下水保全を考える会議ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004489651.html
地下水を水道の水源としている熊本地域で、水位の低下や水質汚染などの課題に対応するため、県や熊本市など
が12日会合を開き、関係する組織を統合して地下水の保全に取り組むことを決めました。これは、県と、熊本市や
菊池市など地下水と密接な関係のある熊本地域の市町村長でつくる対策会議で合意したものです。
12日の会議では、出席した市町村長に対し県の担当者が▼雨水が地下に浸透しやすい「かんよう地」を増やす
取り組みや▼節水対策など地下水の保全対策について報告しました。
その上で取り組みを推し進めるために、▼県や市町村で構成する「地下水保全対策会議」と、▼熊本市などの
市町村と地下水を使う事業者がつくる「地下水保全活用協議会」など3つの組織を統合することが提案され、
合意しました。県によりますと、これらの組織の統合によって、これまで明らかになっていない▼地下水の総量や
▼地下でどのように水が流動しているのかといった広域的な調査も行うことができ、地下水についての対策を
拡充できるとしています。
54非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 16:20:09
アーケード街を定期的に巡回してる警備員とほぼ毎日定位置に立ってる駐車監視員がかなりうざいです。
防犯のためとはいえやりすぎでは?
55非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 21:17:24
アーケード周辺は確かにきれいになったが、あの辺に寄る回数も減ったな。
駐輪場の場所も容量も少なすぎるんだよな。ちょっと寄って買い物するのが便利なのが自転車の良いところなのに。
少なくとも町中の本屋とダイエーは足が遠くなった。
56非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 18:30:47
橋本って在日だったんだな…知らんかったわ
57非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 00:03:19
公務員は生かさず殺さず。常に社会の中庸を行くようにと国民が決めている。
自己破産ワースト1の貧乏な県民性なら市役所の給料も合わせるべき。
全国と比較せんで地場の中小企業に合わせなさい。
年収800万円はもらい過ぎでしょうが。
壊れた者を雇っとかんでとっととクビにしてちょっとでも景気浮揚にまわしなさい。
58非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 18:43:56
>全国と比較せんで地場の中小企業に合わせなさい。

余計田舎のようになるだけだろうな。
田舎は中央から政府がカネを持ってきてるからこそ文明的な生活ができるのであり、
熊本なんか特に役所のカネをグルグルまわしてるだけ。
今の財政じゃ人件費減らしてもかえって市民に回るカネも減ってアップアップだよ。
59非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 20:48:37
>>57 コラ 低所得者はだまれ クズ
60非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 21:44:57
おっさんどもどんどん首にして若くて優秀な人材を増やすべき
なりたい奴はいくらでもいるのに。
61非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 12:16:52
>>60
なりたい奴はいくらでもいるだろうが、なれるだけの能力のある人間はその中の一握り。
晴れて試験に合格しても、その「若くて優秀な人材」とやらの中で「使える」人間となると更に一握り。

藻前の言う「若くて優秀な人材」を「使える人間」に育てながら日々の業務を支えているのは、
藻前がバカにしているおっさん達であることを認識したほうがいいぞ。

ケツの青白い若僧が知った風な口をきくんじゃねえ。
62非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 21:06:37
ほとんどのオッサンは若造より使える。
だが、一握りひどいやつがいる。
給料3倍以上もらってインターネッツ。職場に出てこない人さえも。
63非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 22:48:12
つーかオッサンがここみてるとは思うまいww
64非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 02:01:08
大半のオヤジはまともなんだが・・・一部がトンデモというのが。
そのトンデモの後ろには一応バッジ付の人たちが見え隠れしてたりするのも何ともはや。
65非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 02:18:53
>>61
意外な話だが、年を喰った既卒新採にどういうわけかカスが多かったりする
66非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 22:40:45
特別公務員職権濫用罪(刑法194条)
裁判、検察若しくは警察の職務を行う者又はこれらの職務を補助する者が
その職権を濫用して、人を逮捕し、又は監禁したときは、
6か月以上10年以下の懲役又は禁錮に処せられる。
67非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 18:25:04
すいません
年喰った既卒新採での入庁者で、ほんとすいません
68非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 21:09:10
>>67 お前・・常駐しろww
69非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 22:17:32
>>67
特定した。
70非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 01:12:22
いやいや、既卒の年くったのはそこそこいるから心配すんな。
ゆとり第一世代来るよりずっと楽だしな。点取るのは得意なんだろうけど、虫より馬鹿なのがちらほら。

しかし、よく民間と比較されて楽だのぬるぽだの言われるけれど、
どーなんだろうか?漏れは中から見てる分にはどうにもそうは思えないんだが・・・

既卒の面々から見て役所ってどうよ?楽でぬるぽ?
7167:2010/10/19(火) 03:18:48
子供が泣いて目が覚めました…

>69
特定?ガクブル
>70
民間といっても幅広いからアレ民間と比べたら楽でぬるぽデス。ままごとみたいだと思う。
7267:2010/10/19(火) 03:59:36
すいません。書き込み途中で間違って送信してもうた…
ようやく子供寝たので寝ます
73非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 04:12:38





【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】

『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg

『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html




74非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 07:37:23
民間は自由に昼飯とか接待とかゆるいとこある。仕事はハードだが能率給で高収入。
役所は市民の目が厳しく能無しとおなじ扱いとおもう
7567:2010/10/19(火) 19:25:41
ほんとは
民間は基本的に売上をあげることが目的なので、根本的に役所とは違う。
と書きたかったのです。
役所みたいに会社に自動的に金が入ってくるとかシェア100%なんて普通ない。
もちろんそれに近いような会社や人はいるけど、そんなの一握り。中小企業の多くは生き残るために必死で金稼いでる。
だから売上さえあげれば自由とはいえ、その自由しか見られないのは、一生物を人に売り続けるということがどういうことかわからない人だとしか、民間の人には思われない。役所の人の多くはそんな人。
役所では国が決めたことや自分達が決めたことをどうするとかやるとかやらないとか、自分達の中で騒いで仕事している。
民間から言えば、そんなの仕事と言えるのか?ということになる。無論役所の仕事のやり方も意味があるんだけど、それは民間とは根本的に違うから、はっきり言ってわかってもらうというのに無理がある。
です…
76非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 21:22:32
原則として民間で出来ることは民間でいいんだよな。
そして民間になじまない仕事を俺らがやる。本当にそれ民で出来ないか?と思うのはあるけど。

ただ、嗜眠が民に任せるならきちんとリスクを取って欲しいよな。
民に任せて問題が起きたら「役所は何してんだ!」ってのは止めて欲しい。
それは織り込み済みで民に任せたんだろ?という話で。

民で出来ることは民にと民的な仕組みを導入した結果、けが人の前まで来ておきながら
金がない事を確認すると引き返していく救急車とか、消防サービスの掛け金を払っていなかった
家が火事になったところに駆けつけて、燃え尽きるまで眺めている消防隊とかがお好みならば。
流石アメリカはスゲエ国だなと思うけど、必死で金稼ごうと役所が知恵絞り出すと
最後はこれに近い状況まで行くかもな。
あと、役所に文句を言う常連を相手にするのは生産性が低いとか言って話を受け付けなくなるとか。

あと、俺らの仕事は法令に縛られてるから、根本的に自由に出来るものじゃない。
創意工夫は縛られてる。中にいると何となく分かると思うけど。
民みたいにフリーダムにやろうとすると下手すると首が飛ぶぐらいのリスクを負うのだが
別にそのリターンがあるわけじゃない。
これは法令を漏れらが決めてるわけじゃないから、官がぬるいと言われても困る話だ。
ぬるいのは官がフリーダムに動ける仕組みというか法令を定め切れなかった議員国会
ひいては国民の責任にまで遡っていく。

あと、年に何人か自殺者が出て、何十人か精神病院送りになる市役所がぬるい職場ってのは少し違うと思うな。
それは役所がぬるいんじゃなくて、君のいる職場がぬるいだけだと思うが。
77非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 21:26:43
>>76
>あと、役所に文句を言う常連を相手にするのは生産性が低いとか言って話を受け付けなくなるとか。

そうそう
あんな常連、民間だったら「他のお客様のご迷惑になりますから」か警備員呼んで終了。
78非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 22:58:04
>これは法令を漏れらが決めてるわけじゃないから、官がぬるいと言われても困る話だ。
ぬるいのは官がフリーダムに動ける仕組みというか法令を定め切れなかった議員国会
ひいては国民の責任にまで遡っていく。

民主党の言う「政治主導」とか言うのは官僚からすると噴飯ものだよな。
元々それが原則であって寧ろ本当に政治家がきっちり仕事したほうが役所もやりやすいのだが、
現実には論功行賞とかで大臣がドンドン変わっていったから、事務次官を始めとする役所の方で頑張って、
行政の連続性を保ち仕事を続けられるようにするしかなかったわけで。
だから「そんな事言って威張る前に今までやってきた事を反省しろ!」って特に保守系の議員に言いたいだろうね。
79非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 23:10:47
昨日の婆さんなんだったんだ?
80非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 23:15:14
さて今年の国勢調査の担当課はどれくらいテンヤワンヤかな?
前回までは多数いる指導員が自ら全数チェックしていたが、
今年はプライバシーの問題で直接本庁に郵送されるのもありと聞いてゾットしたわ。
現場から遠い本部が各世帯に記入漏れやら記入ミスの問い合わせとか気が遠くなる。
担当者一人当たりの受け持ち世帯数はいくら位なんだろ?万単位だったら過労死するな。
8167:2010/10/20(水) 18:27:27
自殺については何回も葬式に行ったのであれこれ言いたくないです。精神については、多分民間だとそこに行く前に辞めてる。てか俺は行く前に辞めました。
だから自殺や精神の数では比較できないですが、例えば新採。
民間では新採10人入ったけど五年後0人とか、30人入って五年後10人残ってたらびっくりとかざらです。大会社でも相当数リタイアしてる人がいる。
役所はどうか?そんなに新採辞めてるか?ということです。
設問が民間と比べたらという設定でしたので、相対評価として、民間より役所が楽でぬるぽだと言いました。
82非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 05:10:17
>>81
それは楽でぬるいんじゃなくて、役所がまともだって話に聞こえるな。
新人がばたばた辞めていく会社はOJTが悪いかまともな理屈が通用しないか多分何か変だよ。

漏れの所にも民間出身がいるから色々聞いたけど、仕事量はうちより明らかにぬるいんだけど、
新人放りっぱなしとか、変な上司がパワハラしてくるとか、そんな所がきついらしいな。
ある意味組織としての体をなしていないんだな。
民間全てがそうだとは言わんけど、本当に辞めていく理由はどっちかというとそっちじゃないのかな。
83非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 06:45:17
見ん官は上司が逝かれポンチ
慣行腸は却が逝かれポンチ
84非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 07:14:53
ウチも組織としてなりたってないが?
8567:2010/10/21(木) 18:32:24
>>82
確かに新採用が辞める率と仕事が楽かどうかは直接関係しません。わかって書きました。
しかしそれは、先に役所には自殺や精神があるという判断基準を持ち出されたので、それに類する基準として提示したまでです。
そもそも最初の基準の提示の仕方が間違っていると思いましたが、最初から否定するのも失礼かと思い、同じレベルで話しをしました。
また、悲しいのは仕事の量が多いか少ないかできついかどうかを考えているところがまさに役所的。
民間の経営感覚で言えば、仕事が多ければ大変だけどその先には儲けがある。
逆に仕事が少なければ、それは会社の存続に繋がる。
どっちがきついかと言われれば仕事が少ない方がきつい。民間は仕事を増やして儲けを出せるように努力すべきもの。
もちろん民間は客を選べる部分はあるがいつ客が一人もいなくなるかというリスクをずっと背負ってる。
対して役所は客を選べないところはあるがシェア100%。
民間がどちらをとるかといえば絶対シェア100%。それが普通の経営感覚。
変な客が来る、する仕事が多い、こんなのは民間で言うところのきついには当たらない。
です
86非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 23:44:36
何か経営者の立場的な話をしてるな。67は経営者だったのか?

そりゃ経営者的な立場から言えばシェア100%なのは強いよ。ある意味ぬるい。
だが、仕事として受ける労働者の立場から言えばそれはぬるくも楽でもない。
普通は民間では警備員に追い返されるような客も受けるしかないわけだから。
部署によってはそっちの方が大半なんだが・・・
業務量とて、量が多ければ最後は死ぬわけだが、これも断るわけにもいかない。
民間が店からあふれた客を断れるのとは訳が違うんだから。壊れるか死ぬか
最後はそこまで追い込まれる職員が増えてるのもその辺だからな。

それと、例えば副詞のある部署なんかは一時期「ぬるく」なかったことがあった。
ある新星があった場合、それを門前払いするか棄却するかの率が高いほど
成績が良いとされた。そりゃもうすごい発破かけられてたわ。
これは民間的な評価手法、多分生命保険の給付の仕事とかに相当すると
思うが、後の出世にも影響するとあって、そりゃ首でも刈るようにばさばさと
切っていった短刀社もいたわけだ。そんなのはエース級とか言われてたな。
さて、今振り返ってみて、顧客である嗜眠の立場からこれはどうだったのか?
顧客からすればこれは生命保険で言うところの未払いじゃ?と思うような
ケースも多かったと思う。追い返されて氏んでったのもいたんじゃないかな。

俺らが民間みたいな「努力」をした先には顧客の屍が累々と転がると思う。
そういうことを言いたいんじゃないと言うとは思うが、多分その思想の先に
そういう落とし穴は待ってると思う。
屍を踏みつけて金を握ってるのが好きな外道の質ならどうぞお好きにと
言うしかないけどな。
87非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 00:34:15
お前さん何かウザス
自分の仕事がぬるぽなんて考えてるぬるい奴はおれは同僚には要らん
そんなにぬるいならぬるくなくなるまで仕事しろよ
それか役所から消えろ
すべき仕事はいくらでも転がってるだろが
88非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 00:52:32
>>80
直接本庁に郵送された調査票は封も開けずに指導員へ直行です
これから1通1通開封して全数チェックが待っている訳で、
指導員オワタ\(^o^)/
89非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 02:02:09
お疲れ〜
90非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 03:38:41
>>88
マジかよ。逃げて良かった〜
そんなもんそれこそ見張りを立ててバイトにさせれば良いじゃねーかと思う次第だが。
91非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 04:01:57
マンドクセえ選挙も民間委託できないもんかなあ
92非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 07:38:56
93非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 22:49:05
>>91
お前もういらねーから死ね馬鹿が
役立たずが
94非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 22:20:28
選挙ごときで役立たずって・・・そんな大層な仕事だったか?
残業代欲しい人向き。
95非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 21:56:07
鯖オンライン化って鯖は大丈夫カネ?
ローカルで作業するなときつく申し渡してやっと定着したのに、
鯖のアクセスが檄重になった日にはローカル作業に逆戻りの悪寒。
こちらの皆々様は役所のルールより仕事を優先するから奈
96非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 05:25:48
残業にこだわる馬鹿がいる。
97非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 06:13:06
自分は目の色変えて残業したがってたくせに、自分が管理職になると残業を許さん!ってのはいるな。
仕事が滞っても残業するなだと。
98非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 06:29:50
サービス残業させる上司は処分対象だと。労基に立て続けに入られたから上もぴりぴりしてるんだな。
俺の見立てでは、部下が労基に駆け込めばえらいことになる職場は多分半分超えてるからな。

そもそも視聴舞曲ですらそうだが、乗法好感と称する無駄話大杉。
あと、昔からの流れで何となくしてる紹介怪盗も大杉。
色々な意味で生産性上げる気がねーんだろな。
残業抑制でこの流れが変わるといいんだがな・・・
99非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 23:25:52
まったり残業。
100非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:48:35
マターリだろうが何だろうが夜中まで拘束されるのはタマランチ
それと秘密録音してる率がじわじわ上がってるのも気がかり
漏れの周囲だけの話だが
101非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:50:20
6時過ぎに照会が来て明日の8時半までに回答しろってのは勘弁してくれ。
回答作れる奴もう帰ったじゃねーか。
102非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 02:07:55
え〜レコーダー回してんの?
103非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 05:16:53
おかしいところが、沢山あります。上司は、わかっているのに、知らん顔。苦労するのは何も言えない私達だけ。この、現状を変えてください。
104非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 06:38:33
いや、変えろって。変ならな。何他力本願になってんだ。

おかしいことの中身が違法行為とかなら、まずはレコーダーだ。
それ以外なら地道に訴えかけるか、自分が冴えたやり方を示すしかないだろう。
105非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 07:52:20
レコーダーなんて
クズがすること!
直接、抗議しろや。
上司はただの御飾りでしかないのだから!
106非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 14:53:20
>>88
オワタも何もその為に国政調査の指導員がいるんだから粛々と仕事しろ。
本庁の担当課だけじゃそれこそパンクしてオワタになるだろ。
107非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 20:31:06
>>105
レコーダーで録らんとコロコロ言ったこと変えるクズが充ち満ちてますが何か?
変な仕事の責任押しつけられて首括ったところで後悔しても遅い遅い。

それにな、文句はとうに直接本人に言っとる場合が多いぞ。
その場で話したことを話してないと言い張るんだからもう。

上司だって部下の責任まで引き受けてくれる上司もいれば、
部下に押しつけて逃げ回る上司もいるだろ。どっちも山ほどいる。
相手でやり方変えんと本当に変な物押しつけられて氏ぬよ。
108非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 21:55:50
とは言ってもレコーダーはいかんぞ!
人に知れたら人間性を疑われるぞ。
そんなバカな上司に負けるな!
109非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 22:58:31
だから、駄目も何も既にレコーダー回してるのが結構多いんだってば。
俺じゃないよ。俺は何でも適当にスルーできるからな。
まあ、元々レコーダー入れられて困るような人間はろくなもんじゃないだろうしな。
110非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 23:37:02
風邪の頼りに、思潮舞曲にも朗気が入ってるんじゃないかというものがあるけど。
高無印だから朗気は助けてくれないんだと思いこんでたけど、
高痛曲にも朗気入って来たし、実は装弾する価値はあるんだろうか。
111非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 20:48:59
防犯パトロール隊なんて前いたか?
物騒になったもんだ。
112非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 21:08:14
>>110 現業のみ
113非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 20:43:03
36協定出してる先は労働基準監督所だから、現業だけが労基の指導対象ってことは普通は考えにくいな。
どう考えても労基に踏み込まれてえらいことになるのは現業以外の部署だろう。

しかし、>>112の口ぶりからすると、現業の職場に労基が踏み込んだとも受け止められるな・・・
そんな過重労働の職場があっただろうか?とは思うが、さっさと口を開くのは現業の得意技だからな。

何にせよ、本当に思潮舞曲に踏み込んでくるなら、泣き寝入りしたふりして
せっせとサービス残業日記を付けておくのも悪くないかもしれん。
ちょっと労基に駆け込むだけで何十万返ってくるか分からん状態だったらなおさらな。
ボーナス減った分ぐらい取り戻したいだろ?正当な理由でな。
114非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 20:49:15
>>113 おまえんとこは平和だなw
115非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 20:05:45
お前んところは奴隷の巣窟だな。奴隷が足引っ張り合ってる。
116非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 18:18:02
退金打刻秘蜜の意味をまず考えろよw
117非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 23:11:26
退勤なんか打刻したこと無いなあ・・・

選挙が近づいてきた。マンドクセ
118非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 20:27:07
酷政調査の説明会出たが、なんじゃこりゃ?
119非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 08:16:39
触手変更組の庶務だまれよ
120非公開@個人情報保護のため:2010/11/07(日) 00:59:48
ゴミ取りと動物園は民間に委託で桶
だっれでも出来るだろ(笑)
121非公開@個人情報保護のため:2010/11/07(日) 21:22:50
>>120
素人乙。
ゴミの占有率が50%を切るとだな・・・まあ何でも自由競争だと思い込んでるのは自由だが。
122非公開@個人情報保護のため:2010/11/07(日) 23:15:04
DQN職員率高い語身鳥、炊同、度僕行夢、あと何があるかな?
123非公開@個人情報保護のため:2010/11/07(日) 23:59:47
おいそれよりボスの消化試合が終わったみたいだぜ。

強酸より干柿の方が得表が上でワロタ
124非公開@個人情報保護のため:2010/11/08(月) 00:32:40
>>123
まぁ、狂惨系は毎度のお花畑公約だからな。
耳障りの良い妄言に騙される市民は少なかったということで
ある意味、健全な結果と言えるだろう。

「そんな財源何処から手当てすんだ?」
の一点で論破される政策しか掲げられないお荷物団体は
この結果を何処まで厳粛に受け止めるのだろう?
125非公開@個人情報保護のため:2010/11/08(月) 07:50:29
桧垣に入れてる時点で耳障りの良い公約に釣られてクマーなんだがな。
取りあえず歳費カットと言っておけばあれぐらいの票が入るってのはやれやれだぜ。
視聴は山陰の話とか「コレ」の問題とか挑戦快感の問題とかあったが選挙の時期という
今のタイミングで無かったから無事に乗り切った訳だが、ある意味運が良いのも
政治家の資質の一つだからな。
126非公開@個人情報保護のため:2010/11/09(火) 08:36:43
挑戦快感とはうまい変換だなw
127非公開@個人情報保護のため:2010/11/10(水) 19:49:58
挑戦快感w
128非公開@個人情報保護のため:2010/11/10(水) 21:49:05
九日朝刊 一面最後「政治的な意味合いは子得屋眞市長が大差で3戦を果たした、
ということだけだ」と総括した。
  ・・・・と書いてあるけど、それ総括じゃないし。そのまんまだし。
 
 
  
129非公開@個人情報保護のため:2010/11/11(木) 18:33:19
>>128
九日朝刊1面のあの記事自体、そうとうアレだしw
強酸と干柿の
「得票は合わせて約3万7千票。幸山市政に「不信任」を突きつけた
有権者は少なくない」
とあるけど、この規模の都市の市長選で対立候補のあの得票数で
それを言うんなら、ほとんどの選挙で当選した側に
「不信任を突きつけた有権者は少なくない」って言えるよね。
130非公開@個人情報保護のため:2010/11/11(木) 19:11:37
雄雄痛の狂員採用試験みたいに、仁次に口を出して甘い汁的な背威地屋が
すりよってくるでしょうけど、視聴さん正念場です。清い政治を頑張って
ください。
131非公開@個人情報保護のため:2010/11/11(木) 23:05:04
>>129
単独で16マソ超え対2匹で4マソ届かずなら普通は圧倒的民意と言うよな。ウマとかシカとかそんな類の話。

しかしまあ、公約で色々とぶち上げてるけど、こりゃ大変だな正直。
組織フラット化とかあるけど、でかい曲は上が大変だろうな。端的に氏ぬるレベル。
窓口の民間委託とかも何気に大変な感じで。

メシに困らず医療も良くて福岡に30分で行けますとか売りにするつもりならば、もういっそ福岡のベッドタウン目指しますってのはどうだろうか。
福岡の金持ち様ご一行、熊本タワーへようこそ。みたいな。

とか色々と考えてみたが、その前に目の前の仕事が。仕事が。
132非公開@個人情報保護のため:2010/11/11(木) 23:50:08
まあ、なんだな。
視聴直轄の神感染戦略事業が自由に出来るのは辛子蓮根付の登り旗をタダで
貸すこと位だと聞いて、政令市前に既に終わってるなと予感
133非公開@個人情報保護のため:2010/11/13(土) 20:11:10
おい132 焼く月はくるなよw
134非公開@個人情報保護のため:2010/11/13(土) 22:59:58
副詞事務所も割るらしいけれど大丈夫カネ?
補語斜が集団で押し寄せてきた場合は頭数が足りないと負ける鴨よ?
マジ棒倒しか綱引きの様相

熊本のような条件で事務所の陣容が割れたら、後は大坂死まで一直線の
135非公開@個人情報保護のため:2010/11/14(日) 09:01:35
だから焼く月はくるなって
136非公開@個人情報保護のため:2010/11/16(火) 23:39:00
久美愛やめてよかですか
137非公開@個人情報保護のため:2010/11/17(水) 13:08:18
でけん
138非公開@個人情報保護のため:2010/11/18(木) 00:45:28
明日までとか2日後までとかばかすか照会投げてくるのは何とかならんのかね。
残業抑えろという言葉がサービスでやれと聞こえてくる悪寒。一方でサービスは違法行為とかもうアフォかと馬鹿かと。
手帳付けるぞ。

さて、来年のカネがない。困ったな。
139非公開@個人情報保護のため:2010/11/18(木) 00:52:39
滞納情報紛失に窃盗なあ。
前者もどうかと思うが、後者は生徒がどう思うかだなあ。
140非公開@個人情報保護のため:2010/11/18(木) 04:56:07
馬鹿ばかり。少しは、考えろ。
141非公開@個人情報保護のため:2010/11/18(木) 16:53:03
142非公開@個人情報保護のため:2010/11/18(木) 21:27:44
おまえが一番バカ
143非公開@個人情報保護のため:2010/11/19(金) 18:19:29
早稲田佐賀の評判はどうですか?関西にも早稲田附属が出来ました。
144非公開@個人情報保護のため:2010/11/19(金) 22:51:08
政令市になるとは言ってるけど、事務権限受け入れ態勢大丈夫なのかね?
県におんぶにだっこになる悪寒

特に土木
145非公開@個人情報保護のため:2010/11/20(土) 10:52:47
選挙で民主党にいれたバカどもは死ね
146非公開@個人情報保護のため:2010/11/20(土) 22:37:11
なぁなぁおまえら
あの事知ってる?
147非公開@個人情報保護のため:2010/11/21(日) 13:28:23
あのこととはなんだ!
でめえは守秘義務違反だ! (風鈴花鳥より
148非公開@個人情報保護のため:2010/11/21(日) 20:08:55
あの映像が守秘義務違反でないとすれば、色々と守秘義務違反じゃないものが多いような悪寒。
ようつべで公開しなくても文書開示請求すれば色々とゲフンゲフン
149非公開@個人情報保護のため:2010/11/21(日) 21:28:43
皆さん係長級試験勉強してますか?

試験勉強よりも自己申告書作りに勤しんでまつ・・・
150非公開@個人情報保護のため:2010/11/21(日) 23:00:16
おめーは推薦で+50点をしらねーのか
151非公開@個人情報保護のため:2010/11/22(月) 06:26:05
のこのこ上に行って蜂の巣にされて氏ぬのが好きな方々が集うスレはこちらですか?
152非公開@個人情報保護のため:2010/11/22(月) 19:00:35
どんなにテストで満点とっても上の推薦がないとあがれないんだよねぇ…
153非公開@個人情報保護のため:2010/11/23(火) 00:26:53
係長試験の受験者が全職員の1割前後も居ることが驚いたわ。
みんなそんなに係長に上がりたかったのか、オレ野心なさ杉…
154非公開@個人情報保護のため:2010/11/23(火) 12:58:42
むしろ一割しかいねえのか
155非公開@個人情報保護のため:2010/11/23(火) 17:13:14
というか、係長にでもならんと給料頭打ちだろうが。

今の40代後半〜50代は仕事しないのに無駄に給料高いのが多いからな。あと10年くらいは給料は頭打ちのままだろ。

ただ、どちらにしろ、上にへーこらせんと上がれんから、相変わらず馬鹿係長が増えるばっかのような気はする。
推薦出すのは馬鹿な世代だし。

課長試験だって、現場から見たら、まともな課長が増えたって言う実感あるか?
156非公開@個人情報保護のため:2010/11/23(火) 21:08:02
>>155
すごい蚊鳥級が現れて、燭馬が崩壊状態に陥った部署なら知ってるぞ。大元の蚊やその上の部にまで飛び火しているとか何とか。
所詮試験なぞ、暇な補佐級ほど良い点が取れるものだからね。多忙な(つまり仕事ができる)補佐級ほど点が下がる。
馬鹿な制度だよ。せめて半年ぐらいの仮免許制度を入れてほしいものだな。
157非公開@個人情報保護のため:2010/11/26(金) 19:03:25
【速報】菅内閣、国内の朝鮮学校の授業料無償化の申請を受理

民主党にいれた馬鹿は死ねよ
158非公開@個人情報保護のため:2010/11/27(土) 19:15:52
八巻正治。氏の学歴は以下の通りです。

【学習歴の記録】
 美幌幼稚園 卒園  美幌小学校 卒業  美幌中学校 卒業   美幌高校 卒業  ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!

 順天堂大学  体育学部  健康教育学専攻   卒 業 ※ガンガン勉強しました!

 青山学院大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!

 東洋大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!

 立教大学・大学院  文学研究科:博士課程(前期)   教育学専攻  修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!

 カリフォルニア神学大学院日本校    博士課程  キリスト教神学  修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!

 米ニューポート大学大学院  博士課程  教育学専攻  修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------

資       格
1973年03月19日   中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日  衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得
159非公開@個人情報保護のため:2010/11/27(土) 23:44:39
ぶっちゃけ茶髪の市役所の兄ちゃんとかどう思うよ?
本人はそれでいいかもしれないけど
市民の税金で生活してるんだからと思うんだけど
160非公開@個人情報保護のため:2010/11/28(日) 00:40:55
茶髪にしてても誠実そうな人と、そうじゃない人がいるよね。
161非公開@個人情報保護のため:2010/11/28(日) 20:37:07
>>159
その「俺が喰わせてやってんだ」意識がにじみ出るのはどうかと思うが。

民間企業で言えば会社は株主に説明責任はあるだろうが、従業員が株主に這いつくばって靴をなめる義務は無いように。
漏れは市役所の中の人間はその辺のおっきな会社の従業員程度の水準を保ってくれれば別に構わんよ。

まあ茶髪にピアスとかなら一寸待てと言うだろうけど。
162非公開@個人情報保護のため:2010/11/29(月) 23:07:40
あの××課の茶髪はなんだ!!と、投書すると、指導されますので、
楽しんでみてはどう?
163非公開@個人情報保護のため:2010/11/30(火) 20:43:17
ようし 四民の声だな
164非公開@個人情報保護のため:2010/12/01(水) 23:15:28
ものすごい人は市民からみえない場所にいますよ

だから、職員も知らない。。。。。。。
165非公開@個人情報保護のため:2010/12/02(木) 06:38:17
本当にすごい人は囲ってあるもんな。板とかで。
166非公開@個人情報保護のため:2010/12/02(木) 20:43:12
どいつだよww
167非公開@個人情報保護のため:2010/12/02(木) 22:10:33
忘年会(苦笑)
168非公開@個人情報保護のため:2010/12/02(木) 23:32:03
>>165
あー、あいつか。
すぐ興奮して顔真っ赤にして物投げるっていう・・・
169非公開@個人情報保護のため:2010/12/03(金) 06:11:30
囲いたい管理職ならいるけどな・・・あのハラスメンめが。
170非公開@個人情報保護のため:2010/12/03(金) 19:45:57
 クレーマー部署と盆暗上司も何とかしてくれ。

 ケチつけることでしか、存在感を示せないのは分かるんだが。

 最低限の仕事もできないなら、邪魔だから、黙ってろ。

 存在自体が損害だ。

171非公開@個人情報保護のため:2010/12/03(金) 23:56:35
酒は飲んでも飲まれるな〜飲まれた人がここにまた1人。

代行がつかまらないから飲酒運転ておかしくね?頭ゆるんでるだろ。

あと、もう飲酒運転ぐらいでは懲戒免職はないと分かった。

示しがつかないんじゃないかなと個人的には思うけど。

どこかでひっくり返されるにしろ、一度は懲戒免職にしておくべきだと思った。

年当初の自損事故の件が今回の件の遠因だと思うのは穿ちすぎか?

迎え酒で自損事故起こしても首は無いんだと思えば、気はゆるむよなあ。

定食にしかできないならせめて、無給で一年間奉仕活動させて欲しい。

首から「私は飲酒運転をしまして定食喰らってます」プラカード下げて菜。
172非公開@個人情報保護のため:2010/12/05(日) 21:22:47
もう飲み会なんてなくせば良いよね^^
173非公開@個人情報保護のため:2010/12/05(日) 23:39:28
先輩面してるくせに飲み会では割り勘(笑)
若い奴は見てるぞ。
174非公開@個人情報保護のため:2010/12/05(日) 23:58:16
そこの若いの!!大丈夫か?おごれんのか?

給料あがんねぇのに、年はみんなとるんだぞ!

10年たっても基本給は大してあがんねぇんぞ

割り勘ぐらいいいじゃねぇかよ

全部おごってくれる人のほうが、怪しすぎだろ。

175非公開@個人情報保護のため:2010/12/06(月) 01:50:52
>>174
じゃあ上司でも何でもないただの先輩ヒラのくせに威張るな。説教するな。お前の酒作りじゃねえ。つまんねー二次会つれていくな。バカバカしい
176非公開@個人情報保護のため:2010/12/06(月) 06:41:07
一次会は仕事みたいなもんだからなあ・・・
でも二次会は逃げていいだろ。
177非公開@個人情報保護のため:2010/12/06(月) 21:27:54
逃げろ〜
178非公開@個人情報保護のため:2010/12/06(月) 23:28:18
熊本市役所ってやっぱ熊高出身が多い?
やっぱりほとんど???
179非公開@個人情報保護のため:2010/12/07(火) 00:39:21
>>178
別に多くないよ。確か数%いるのかな?という程度だったと思う。多分一割もいない。
上の方は比較的多いと思うけどね。


仕方ないと分かっていても数万単位で茄子が減ると結構凹む・・・
それこそ同級生では中の下ぐらいの感じだなあ・・・
リストラ無いから安心して働けるのは魅力的だとは思うのだが。
でもバブルの頃は皆見向きもしなかっただろ?
180非公開@個人情報保護のため:2010/12/07(火) 06:02:14
多いのは○○高でしょ?学閥スゴいし。

まぁ、今のご時世、入ってくんのが下がるのはしょうがないんだけどね。

ただ、横で一日タバコ吸ってるだけ&ゲームしてるだけのオッサンとか、一日お喋りしてるだけの女史とか。
そういうのが、手取りベースで2倍3倍とかもらってると、モチベーションは下がるわな。

んでまぁ、上の馬鹿どもは、こういう奴らには腫れ物扱いだし。

こういう、プラマイ0どころかマイナスにしかならん奴らをご退場させれば、給料は戻るよなー、とか思う今日この頃だよ。
今まで、給与補償で本来の給料より多くもらってた奴は全部返金させればいいのに。
181非公開@個人情報保護のため:2010/12/07(火) 08:13:19
まぁ、普通の職員が2〜3日で終わる仕事に一ヶ月かかって、給料は倍ってのはうようよいるからな。

ただ、こういうのを基準に考えないでほしいってのはあるけどな。

こういう奴らのしわ寄せで、普通の職員は、仕事も増えて、馬鹿職員の嫌がらせにも耐えないといかんのだから。
182非公開@個人情報保護のため:2010/12/07(火) 09:11:51
>>180
>多いのは○○高でしょ?学閥スゴいし。

SSKだな
人事面ではとにかく優遇される
183非公開@個人情報保護のため:2010/12/07(火) 17:55:42
確かにな。

漢字書けなくても管理職コースだし。

優遇されてるっていう自覚を持って、少しは努力してくれ。
184非公開@個人情報保護のため:2010/12/07(火) 20:12:47
mjd?
都市伝説かと思ってたわ。
185非公開@個人情報保護のため:2010/12/07(火) 22:17:07
しかし皆さすがにボーナスが減るとなると気になるのな。
この時期に食印乗法氏ステムが2日続けて脂肪したのを見たのは初めてかもしれん。
186非公開@個人情報保護のため:2010/12/08(水) 20:56:26
金曜てふざけるな ボケ 鯖の要領ぐらい嫁 能無し仁慈化
187非公開@個人情報保護のため:2010/12/08(水) 22:34:41
 まあ、最初から賃金報酬の処理時期を避けて公開していれば、
こんな混乱になることは無かっただろうにね。
 あれだけ支給額が下がれば、当然殺到するのは目に見えていたし、
それが人事課の鯖の能力を超えることぐらい部外者の漏れでも
予想していたからねえ。いつもの落ちっぷりを見ればね。
 だから漏れは必死に賃金報酬の計算と再計算までして、
とっとと年調の支払込みで処理を終わらせてたんだけどね。
決算見込と議会対応に予算対応まで重なったから死ぬかと思ったけど。

 文句は出るかも知れないけれど、12月の頭ぐらいにね、「某茄子の明細は
木曜日に公開します。明細については、個人で出力するのは止めて
庶務が一括して出力してください。以上」とかアナウンスしておいたら、多分
うまく回ったと思うけど。

 何でもそうだけれど、自分の仕事が庁内にどんな影響を及ぼすのか、
想像力が働かない担当者が多すぎ。それに加えて、「どんな影響が出ても
俺悪くないもん、使ってる末端連中がヘボいだけだもん」という態度が
アリアリで萎える。その割に大騒ぎになるとファビョるので、何がおきても
蛙の面に何とかみたいな態度を押し通せないのなら、最初から気を遣えよ、
と思うわけだ。大した気の使い方じゃない。何しろ部外者の漏れが想像できる
程度の話だ。優秀な総務局の皆さんなら楽勝で思いつくと思うのだが、
いかんせん、色々と目が曇ってるんだろうかな・・・
188非公開@個人情報保護のため:2010/12/08(水) 22:44:39
また淋漓検収か。いい加減嫌になるな。こうやって検収漬けになることで、
逆に麻痺して行くんだろうか。
189非公開@個人情報保護のため:2010/12/09(木) 07:26:29
まぁ、どこの部署もだが、「これは問題が起こると思います」と担当者が言っても「問題が起こってから言え」みたいな盆暗上司が多いからな。
問題が起こると、担当者の責任にして逃げていくんだが。

倫理とかいう前に、基本的なルールが守れん職員を何とかせんとな。
某出先じゃ、管理係長が率先して公用車やエレベータ内やらで喫煙しまくって、市民には「施設内禁煙です」とか言ってるらしいし。
法律にしろ規則にしろ、そういうルールが守れん職員に倫理なんて言っても無駄だよ。

あとまぁ、ぬるま湯時代にどっぷりつかってる50代を徹底的に教育しなおせ。
190非公開@個人情報保護のため:2010/12/09(木) 18:49:23
>>189 おまえ登場しすぎw つかドコの庶務だよ まともな香具師だなw
191非公開@個人情報保護のため:2010/12/09(木) 22:54:58
エレベータ内で喫煙て、まだそんなのいるのか。
嗜眠の皆様に見つかったら通宝しますたレベルだな。
192非公開@個人情報保護のため:2010/12/10(金) 14:05:43
アーケードの駐車監視員目障り過ぎる。
あと、県警から委託されてる警備の人たちも。
193非公開@個人情報保護のため:2010/12/11(土) 23:47:28
某茄子でたけどほぼ全額貯金だな。何しろ減ってるしな。
きちんと貯めて将来に備えよって天のお告げだぞなもし。
194非公開@個人情報保護のため:2010/12/16(木) 00:32:28
給与明細が公開されたけど、棒茄子の時のような渋滞にならなかったな。
やはり誰も金が減るのは気になるということか。
195非公開@個人情報保護のため:2010/12/16(木) 01:05:56
部羅苦はどこにあるんですか?
196非公開@個人情報保護のため:2010/12/17(金) 12:07:57

来年4月、熊本市議会議員選挙があります。
植木町、城南町と合併して、新「熊本市」発足後の初めての選挙です。
「政務調査費」 を私費に使いまくる議員は全員引きずり下ろして、市政を一新しましょう。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1292302139/l50
197熊本市役所 part9:2010/12/17(金) 12:23:49
>>1  熊本市役所 part9

2. 熊本市議会議員選挙 (2011年 4月 第4週)
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1292302139/l50
3. 熊本市およびその都市圏を語るスレ
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1290919627/l50
4. 熊本県民スレ
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1232111890/l50
5. 熊本県庁
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1291114893/l50
6. 熊本の奥様
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288311515/l50
7. 熊本県 地上デジタル放送
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268229465/l50
8. 熊本県の鉄軌道・索道
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285326340/l50
9. 熊本のバスを語ろう
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1292203798/l50
10. 八代市
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1266300009/l50
11. 人吉市、球磨郡、一生懸命応援スレ
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1250858907/l50
12. 熊本県教員採用スレ
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1241958998/l50
198熊本市役所 part9:2010/12/17(金) 12:24:47
>>197

13. この会社だけはやめておけ熊本
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1286681797/l50
14. 熊本来んね〜
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284073542/l50
15. 九重連山総合スレ
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284030616/l50
16. 天草エアライン
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1153766361/l50
17. 東シナ海って最高!
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/msports/1216406530/l50
18. 天草での田舎暮らし
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1278848923/l50
19. 熊本電気街
     http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283509006/l50
20. 熊本ラーメン部屋掲示板
     http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/travel/2433/l50
21. 大牟田・荒尾のラーメンをこっそり語ろう
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1249171459/l50
22. 熊本県掲示板
     http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/travel/7130/l50
23. 熊本の野球を語ろう
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1288756067/l50
24. 熊本県の自転車総合スレッド 
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1278064666/l50
199熊本市役所 part9:2010/12/17(金) 12:26:00
>>198

25. スザンヌ
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1291267509/l50
26. 天草島原の乱
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154498785/l50
27. 熊本のボシタ練習を通報するスレ
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1215101630/l50
28. 熊本県のネットカフェ事情
     http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1254397241/l50
29. 熊本のパチンコ店情報
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1289113099/l50
30. 荒尾・佐賀競馬(九州競馬)総合スレッド
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1291893720/l50
31. 荒尾が嫌われてるのは2chだけ?
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/autorace/1287121440/l50
32. 荒尾競馬ファンの対立
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1285600401/l50
33. 熊本県 水俣市のスロ事情
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1241480665/l50
34. リアルなスロ板基地害の集い
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1222163197/l50
35. 熊本県アウトロー事情
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1291089708/l50
36. 天草のカス、アウトローをさらせ
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1280395690/l50
200非公開@個人情報保護のため:2010/12/19(日) 23:51:05
合同庁舎はやっと2棟目の目処が立ったか。
有権者の選択の余波とは言え、運の悪い時期にかち合ったもんだ。
201非公開@個人情報保護のため:2010/12/20(月) 21:38:44
3が津補整まだでないお
どうなってるお

去年と同じ書類でいいのかお?
責任者うp
202非公開@個人情報保護のため:2010/12/22(水) 02:53:09
年末なのに何かせわしいな・・・昔はこうじゃなかったんだがな。
年明けに研修が色々あるけど、行く余裕もないな。
いっぱいいっぱいで回してる感触。
203非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 16:13:03

今日も市役所はヒマだなぁ!
204非公開@個人情報保護のため:2010/12/25(土) 09:58:02
3月補正終わりました?

剤牟がおかしいような・・・
別の事業に組替えするためにマイナス金額になったら、エラーメッセージが
でて入力が出来なくなりますた。(なんで?)
205非公開@個人情報保護のため:2010/12/25(土) 23:13:27
↑それは変だ

財政課に電話しる。昔類似のケースで直してもらったことがある。
206非公開@個人情報保護のため:2010/12/27(月) 21:45:33
まーた沈吟の〆切りが仕事始めかよ。他にも色々〆切りが入ってるし、もう誰も空気読まず振ってるな。
対嗜眠の仕事以外は適当適当
207非公開@個人情報保護のため:2010/12/28(火) 20:34:11
内耳・・・死ステムの機会の里椅子料が1割カットか。死塗るなあ。
モニタはその辺の電気やで2万以下の安いの買うか。
208非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 00:05:47
も前らあけましておめでとうございます。
地獄の一年の始まりだ。多分な。
209非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 20:40:12
御三家はどこの科?
210非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 18:54:30
リース料はやすくならんだろw カットさせるなよw
211非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 21:15:00
>>210
させるなよ、っていうか、乗法制作蚊と在世蚊の協議で一律落とされてるっぽい。
余所に確認したけどどこもそんな感じ。

あとはハードのグレード落とすとか、セキュリティ対応外すとか、そんなので落とすしかない。
モニタは全部外して、需用費で2マソ以下の液晶とかキーボードとか揃えるなど親権に検討中。
まるで余裕のし。
212非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 01:02:59
>>211
後段のそれ、支出の見かけが変わってるだけじゃ?
役所として出て行く金は減っていない悪寒。
まあ、見かけを変えるだけってのは何にでも言えることだけどな。
ex.○○兆円の緊急経済対策!
213すたんばか:2011/01/04(火) 21:52:57
椅子に座って茶飲んで税金泥棒
214非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 21:54:27
休んで遅れて働かず。年収700万です。
215非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 23:06:06
心がなぜかボロボロ。壊れそう。
216非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 00:26:24
これ以上削減されても、ハコモノ管理しているところはどうしようもない。
清掃切って、朝からみんなでトイレ掃除でもするか。
諮罠に言わせりゃ700マンももらっているなら、窓口受付しながら財務伝票
たたいて、同時にトイレ掃除くらいできますよねーってことになる。
どっこい体はひとつだから、一番ノーミソを使わない仕事を選んじゃう。
かくして年収700マンの清掃員の出来上がり。(自嘲)

いっそのこと「予算が無いので明日からこの施設は閉鎖」してもらって
産文みたいに塩漬け廃墟にするのもひとつの手かも
誰か大ナタをふるえよ。
217非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 05:58:04
>>216
そこなんだよな、ここ数年でバイトとか減らした結果、妙に時間単価の高い単純労働者を生み出してるという皮肉。
旧帝大卒とかごろごろ居るんだから、コピーとメールのやり取りさせて一日が終わるって状況は勿体ない。
対市民業務で忙殺されてるってんならまだしもな、どう見てもバイトさんで十分な単純労働の時間が何時間も存在する。
でも、バイトは居なくなってしまった。時間単価の高い正職員がするしかないんだ。
218非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 07:14:56
おい 毎朝トイレ掃除とはおれのことか?w
219非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 17:08:43
熊本市の規模だと、事務用PCからマイクロソフト・オフィスを一掃して
オープンオフィスにしたら、どれくらい浮くんでしょうね。
政令市でどこか切り替えたところ、あるのかな?
都道府県規模だと、山形県が2011年度からオープンオフィスに
切り替えるそうです。ソースは↓
ttp://yamagata-np.jp/news/201010/31/kj_2010103101349.php
220非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 22:59:09
>>219

無茶だと思うけどな。
国からの照会ものでマクロ使ってあるやつとかは対応できなくなる。

オープンオフィスに切り替えても、切り替え費用がかかるんじゃないか?
221非公開@個人情報保護のため:2011/01/07(金) 01:52:57
うーん、戸別システムを空く背スなどでビルドしてCねとくらいあんとなどで恐裕してるケースでは
問題が発生するかもね。
同程度の機能と互換性を実現できているにしても、再ビルドの金がなあ。

使えない糞パッケージを押しつけられて生産性が下がるのも困るしなあ。
安く済むとか言われて調べてみても高く付いてんじゃん、というケースが大半。
ウチが特殊過ぎるのかも知れんけどな。
222非公開@個人情報保護のため:2011/01/07(金) 01:54:33
法廷長所やっと終わった・・・3月補整と沈吟支払の三連撃で年当初から面倒なことこの上無いな・・・。
223非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 14:41:48
熊本市も採用試験の一次に経済原論は出ないんですか?
224非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 16:41:09
板違い。
225非公開@個人情報保護のため:2011/01/15(土) 09:38:08
とめるなよ ボケ
226非公開@個人情報保護のため:2011/01/15(土) 12:22:30
227非公開@個人情報保護のため:2011/01/16(日) 00:49:27
しかし政令市移行に当たっての区役所設置だが中心部の区はどこに置くんだろ?
本庁内で兼用?そして各区役所の人員確保は?
俺が酒飲んで思いついた解決策は本庁全部をそのまま中心部の区役所にする。
本庁機能は県庁の旧棟に移転。ついでに県から仕事移管されるから一部の県職員を市役所に転籍。
こうすりゃ役人全体の数を増やさず建屋も新たに借りたりせずにやりくりできるかな?
228非公開@個人情報保護のため:2011/01/16(日) 08:45:13
採用する
229非公開@個人情報保護のため:2011/01/17(月) 01:13:37
>>227
そんなん要らんだろ。本庁にあるものをバラすんだよ?特に下の階層の窓口とか。
移管してくる事務などたかが知れてるし、本庁がパンクするなどあり得んなあ。
230非公開@個人情報保護のため:2011/01/17(月) 01:52:57
>>229
>移管してくる事務などたかが知れてるし

???
外部の方ですか?もしくは減行の方?
231非公開@個人情報保護のため:2011/01/17(月) 05:10:44
>>230
個々の部署で見れば大変な所も多いけど、そもそも中核市になった際に
結構な量の事務は降りてきてんのよね、熊本市全体で新たに増える事務量ってどの程度よ、
本庁クラスの建物が一つ余計に要る何てことはまず無いでしょ、という話。

232非公開@個人情報保護のため:2011/01/17(月) 20:33:35
仕事の話すんな ボケ
233非公開@個人情報保護のため:2011/01/19(水) 01:38:44
豹晩の良い教師が酔ってついセッチャリ&ひったくりってどうなってるんだ?
234非公開@個人情報保護のため:2011/01/19(水) 22:04:00
県職員でしょうが
235非公開@個人情報保護のため:2011/01/20(木) 00:13:21
やぎしたひろき
柳下浩紀
236非公開@個人情報保護のため:2011/01/20(木) 09:50:02
議員って何であんなに偉そうなんだろう
そうでもない人もいるけど
社会人として他人に対する言葉遣いとか
できてないやつ見るとむかつく
237非公開@個人情報保護のため:2011/01/21(金) 21:43:22
超勤枠どうしてる?
某出先は庶務係長が年休の買い上げさせて(土日に出てきて超勤にして、平日に休むって奴ね)枠使い切ったらしいけどさ。

足りてる?
238非公開@個人情報保護のため:2011/01/22(土) 06:32:46
>>237
スゲエな。予算消化と同じ考え方か。
今の若いのなら文句言い出しそうだな。
239非公開@個人情報保護のため:2011/01/22(土) 15:05:04
コラマテ それはイカンだろwwww
240非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 08:45:55
>>237
それはマズイ(+д+)
241非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 09:05:51
普通に振り替えにしないとwwwwwwww
242非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 06:10:21
振り替えできないぐらいの残業時間にしてしまえば、枠を確保できるけどなあ・・・
強制されたと訴えられたら大事じゃなかろうか。
243非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 06:07:24
見方を変えれば休日の割増超勤代を余計に負担してるということにもなるな。
適正な公金支出といえるのか?無論、係員たちの責任じゃないだろうが。

公益通報窓口がアップを始めました
244非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 20:20:15
部署がわかんねーだろ 部外者はくるなぼけ
245非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 20:50:43
こんな事する部署は必然的に限られてくるとは思うが・・・
それと、どうもサビ残してるっぽい部署もまだあるな。
俺がそこに異動になれば爆弾と化すけどな。
246非公開@個人情報保護のため:2011/01/26(水) 23:21:06
尋ね人が見つかるといいな。
(´;ω;`)
247非公開@個人情報保護のため:2011/01/27(木) 00:14:47
確かに、尋ね人は、近くの人は気を付けてもらいたいね。

残業代稼ぎは人事もある程度は把握してるらしい。システムだからすぐチェックできるし。

色んな諸問題は、隠蔽の動きをとった管理職は即懲戒免職、最低でも参事降格くらいの厳しい処分を出さんと、今後も隠蔽が進むだろうね。
上同士で「せっかく課長になったんだから穏便に」みたいな動きもあるし。

報告すれば処分しないけど、隠蔽したら極刑にしないと、隠し通して異動で有耶無耶、っていうパターンが今後も続く。
248非公開@個人情報保護のため:2011/01/27(木) 08:24:30
>>247
超勤枠どうしてる?
某出先は庶務係長が年休の買い上げさせて(土日に出てきて超勤にして、平日に休むって奴ね)枠使い切ったらしいけどさ。

足りてる?
249非公開@個人情報保護のため:2011/01/27(木) 20:37:19
たずねびと帰宅おめ
250非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 22:53:05
〆日変更の直前にシステムトラブルとか塊茎質の嫌がらせかよ。
持ち回り不可など言うは易くだが行うは難し。中身が分からず額にしわを寄せることになるんじゃなかろうか?
251非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 06:44:19
漏れらが説明せずに担当者が「これはなんだろう・・・」と悩むわけだ。
ご苦労様。しかし間違って差し戻すのだけはヤメロ
252非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 06:38:10
出張がつぶれた・・・スカイツリー見るの楽しみだったのに。
253非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 06:39:56
新幹線ポスターの色がどんどん塗りつぶされて北。
もうそろそろなんだなと実感。
254非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 22:56:58
>>252
ナカーマ

ところでH21とH22の業者藤六が切れるが、交信は進んでるんだろうか?
業者にカクニンすればいいんだろうが、何かわざわざ聞くのもなあ。
255非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 23:46:07
>>254
聞くしか無いんじゃね?という感想。
知らずに契約するわけにもいかんでしょ。
適当な答えされると確認しようがないけどな。
256非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 19:00:08
氏儀船を前に、食印が勤務時間中に某氏儀の占拠運動に駆り出される件。
257非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:44:34
脳凶の会合に仕事の時間中に逝っていいんだろうか?仕事かこれ?休み取れって指示は来てないぞ。
便等貰うらしいけど、それ貰っていいんか?
喜田先生が歩超してるんだか何だか知らんけど、何で試技栓がある年だけこんな大量に動員がかかるの?
選挙が4月にあることといい、こんな露骨なやり方は他の先生はようせんわな。
曲調も何で粛々と応じてるの?誰か公益通報窓口に通報スレ
258非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:16:21
>>257
どこの曲?
259非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 14:58:33
>>257 良い 確認墨
260非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 20:14:02
熊本県の中学英語教師 佐藤典子は元キャバ嬢 
261非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 20:18:08
つうほう した ほうが いいの ?
262非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 21:18:13
>>257
うちも数人出るみたいだが、信貴って吾彫しかいないのか?
263非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 21:18:14
「良い」理由は何じゃ?
264非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 23:07:32
いちいち当て字でかくなよボケ
読みづらいんだよカス
265非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 06:45:21
Kを推してる連中のミンドってアレなのかね?
前に痔元の連中に話しきいたけど、「他に推すのが居ないから仕方ない」とか。
266非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 06:56:35
参加するのに公休取る必要はないらしいが、要は市役所の人件費をこの動員に突っ込むということだよなあ。
オンブズマンが聞いたら「不当支出だ!」とか騒ぎ出しそうなレベル。
267非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 21:02:40
嘱託をこそっと出せばと思ったが、ダメだな。
268非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 21:45:03
O方死ね!
269非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 21:57:51
業火な勉糖おいしゅうございました。
これが仕事かと問われるとどうなんでしょうか、しかしそれはそれ、これはこれ。
何と言っても曲調様の御命令とあらば致し方ありませんでしょう。
仕事場に戻ってみれば金級の紹介がかかっていたご様子ですし、
他の方がなさっていたご様子なので、死語戸せずに済んでラッキー、などと声高には申しませんが、
つまりはどう見ても占拠大作です本当にありがとうございました。
270非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 22:55:30
どうにかして今の仕事を全部しってるバイトをやめさせない方法ってある?
マジで困るんだけど
271非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 01:22:26
自分の住んでいる住所が何区になるのかを未だに知らないような無関心職員は
辞めれ
それと、自分のところのシステムなのにパソコン操作ができず、客をいつまで
も待たせる低脳職員は視ね
どっちも税金の無駄
272非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 02:16:33
食卓なら5年超えて延長も可能だがな・・・余程余人に代え難いという理由が必要だがな。人事課を要説得
臨時は諦めろ。
273非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 06:48:38
いつもアーケードを巡回してるおじさんグループがいるけど、あの人たち何者なんですか?
274非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 21:02:38
5ヶ月までは延長科 以来文一枚
275非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 21:52:35
もう異動が決まったと、ほざいている奴がいるがどういうことか
おしえてくれ! 仁慈科!!
276非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 09:34:20
西部クリーンセンターにいるマザコン40男がキモい。声がやたらと高くてハゲかかってて、歩く時かなりの内股で、気持ち悪い。
277非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 11:41:40
>>276
それ市民病院の人じゃないの?ハゲでデブで昼休みいつも外をうろうろしてるやつだろ
278非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 13:34:45
もう今ぐらいは決まってるが?wwwwww
お前には教えんwww
279非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 14:27:09
>>272
食卓がいないと仕事が回りません。
職員は馬鹿ばっかなんで。

ダメかな?事実なんだけど。
280非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 14:41:48
防犯カメラ、半日同じ場所に突っ立ってなぜかアーケード街の方向を見てる駐車監視員、一日に二回も三回も巡回するおっさん集団
息苦しい街だ。
281非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 16:11:04
いちいち嘱託を食卓と書くバカ、うぜえ
282非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 15:36:49
>>281
だまってろデブハゲがw
283非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 18:21:10
あいつ通報したわ
個人の名前はやばいだろ
284非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 18:40:31
市役所職員ってレベル低いんだな。
285非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 21:45:34
仁慈科とか食卓とか書いてるし。
学園大学卒ばっかだし。
仕方ねえよ。
レベルが知れるのは。
286非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 22:44:42
>>285
検索にかからないようにじゃねーの?
287非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 23:27:28
ちゃうちゃう(;´Д`A
288非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 01:34:42
つい最近まで地方公務員に自衛隊と言えば、田圃を分けてもらえん農家の次男
の勤め先だった。
いつから、そんなに偉くなった?

起業もできない、日和見主義のお坊ちゃまの集団。
289非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 18:13:13
実際バブルの頃は公務員のなり手がいなくてなあ。
どーにもこーにも民間でアレな人だけが転がり込んできてた。
好景気には見向きもされず、不景気には叩かれまくる。
スポンサーが市民だから仕方ないけど、何か不条理じゃね?とも思う。
290非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 18:32:44
市役所って一人の仕事を
5人がかりでやつけてるからすごいよな
291非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 19:58:01
部署にもよるな。
毎日夜中の4時頃にメール出してる部署もある。
292非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 20:27:38
深夜手当てが付いちまうな
293非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 23:10:21
元銅物円のKと家来のMが、色編受かったらしいな
結構騒いでたのに、受かるんだな
294非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 00:26:40
銅物円ってさ( ´Д`)y━・~~
バカ
295非公開@個人情報保護のため:2011/02/16(水) 21:18:34
保守
296非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 12:59:58
435:列島縦断名無しさん :2011/02/18(金) 21:31:36 ID:uBRjWIsgO
いつもダイエーの近くとパルコの向かいにいる黄色い帽子のおっさんとオレンジの服着たおっさん何なの?
目障りなんだけど。防犯なら私服で目立たないようにやれよな。
297非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 01:34:48.01
あれはわざと目立つようにやってる。一種の威嚇効果を狙ってる。目的は駐輪させないことらしい。
あれがうろうろするので、駐輪は確かに減った。客も減ったがな。漏れとか。
298非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 22:26:03.68
292>>イマドキ サビ残ダロ。
民間は、ノルマ達成していない仕事は残業じゃない。
仕事できないゾウリムシやウンコに俺の税金を使うなよ。
299非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 22:44:10.49
通知送るたびに無駄な電話掛けてくるから日中は仕事が出来ない。
役所から来た通知はきっちり目を通して自分の頭で考えてくれると残業も
大分なくなると思う。
300非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 23:45:18.00
残の枠来たね。
・・・てか仁慈可も錆残は違法とかいいながら一行に調査する気配もなし(笑)
やる気ないんだヨ。
うちがどんだけ錆残してっかしってんのかね??
そのうち牢記に垂れこんでやる!!!
301非公開@個人情報保護のため:2011/02/22(火) 07:23:43.53
>>300
権利の上に眠るものの権利は保護されないんだよ。研修とかで習うだろ?
どっかの出先は実際に牢記にたれ込んでる模様。
302非公開@個人情報保護のため:2011/02/22(火) 12:21:20.93
>>298 自分がだすゴミの処理費用ぐらい払うようになって言え クズ貧乏w
303非公開@個人情報保護のため:2011/02/22(火) 15:25:16.62
>>297
あのおっさん達役に立ってないぞw
自転車がアーケードを通っても無視で、歩行者ばかりじろじろ見てくる。
304非公開@個人情報保護のため:2011/02/22(火) 23:18:50.06
九州の大学

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育  
=================一流の壁======================================================  
C+  西南学院 熊本県立  福岡女子  長崎シーボルト  長崎県立大学 福岡歯科大学 琉球大学  
C−  福岡県立  宮崎公立 立命館アジア太平洋  福岡大学
=================二流の壁=========================================================
D+  日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学    鹿屋体育 
D−  長崎純心
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
  九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 九州東海  平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================F大学の壁====================================================
× 東和大学  日本経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
305非公開@個人情報保護のため:2011/02/23(水) 08:09:43.04
>>304
熊本では出身高校のほうが大事に決まってるだろ
306非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 23:53:50.51
>>303
あの仕事はさじ加減が難しいので、まあ勘弁を。
熱心に仕事をすると市民としてはウザくて堪らない人になるので、
苦情電話を掛けられたりするんだよ。
よって真面目な指導員の方がかえってトラブルになったりしてなかなかうまくいかない。
307非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 21:28:08.18
まぁ、学閥だけじゃないけど、何か、胡散臭いのはいるんだよね。

先輩風吹かせて、妙なこと押し付けてる馬鹿な係長とか。
それにこたえる方もこたえる方だけど。

あれ見てから、問題が起こるのも当たり前って思うようになった。
308非公開@個人情報保護のため:2011/02/26(土) 02:30:07.58
千原台って不倫が多いってほんと?
309非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 20:09:57.55
行者登録除外キター・・・と思ったら遺沢とかだけだった。
消しゴム1個買う相手に登録が必要な状況は変わらず。うんこ。
310不思議:2011/03/04(金) 06:55:16.55
異動まで1ヶ月きったけど、また、学閥優先の異動があるんだろうなぁ。
J課の皆様、出身校別の異動作業ご苦労さんです!
311非公開@個人情報保護のため:2011/03/04(金) 20:53:07.62
またやらかしやがったなw
312非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 08:26:47.44
著名企業への就職率が高い大学 (著名企業400社への実質就職率)
1位 一橋大学
2位 東京工業大学
3位 慶應義塾大学
4位 電気通信大学
5位 東京理科大学
====著名企業への就職者多数ライン====
6位 大阪大学
7位 上智大学
8位 京都大学
9位 早稲田大学
10位 国際教養大学
11位 学習院大学
12位 九州工業大学
13位 東京外国語大学
14位 同志社大学
15位 神戸大学
===著名企業への就職者が珍しくないライン===
16位 学習院女子大学
17位 東京女子大学
18位 東北大学
19位 日本女子大学
20位 立教大学

ランク外 東京大学(卒業生数が不明のため)

出典:サンケイビジネス
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/100724/ecc1007240501002-n1.htm
313非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 08:27:44.74
何階?まさか
314非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 19:47:08.52
共済貯金って何?
財形とは違うのか?
315非公開@個人情報保護のため:2011/03/06(日) 10:26:32.31
>>314
自分で探せよ馬鹿が
316非公開@個人情報保護のため:2011/03/08(火) 00:35:57.84
>>310
でもって、一番異動したくない場所はドコ?
以前はホゴとかフクシとかいう名の課が鬼門だったが。
317非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 05:04:31.86
>>316
何を嫌がるかによると思うけどな。
保護が肌に合うという人もいる。
318非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 19:03:04.48
kouenka?
319非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 22:04:40.86
4月から退勤してね♪
320非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 01:00:36.30
「おーいお前ら、退勤打刻して仕事に戻れー」

どっかの出先みたいに労働基準監督署に駆け込む以外にサビ残減らす手は無いだろうな。
321非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 18:38:52.42
地震でイベント中止やむ無し。イベントどころじゃねえしな。
322非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 11:58:18.97
はぁ…せっかく色々と準備してきたのにちょっとした地震で全てがパァかぁ…
何でこんな時期に地震があるかなぁ
まじ最悪だわ、宮城だけは絶対に許さん
323非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 17:29:03.17
>>322
しょうがないだろ、このカス。
324非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 19:31:30.49
>>322 コラ 不謹慎だろ さらすぞテメー
325非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 19:32:42.49
>>322恥さらしが
326非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 21:05:10.68
>>322
どう許さないの????
なんでか理解できないんだから仕方ないけど、事だけは起こさないでね、○○○さん。
327非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 23:25:56.39
>>322
自然災害に許さんって、バカなの?
お前が代わりに死ねばよかったんだ。
328非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 10:24:38.41
熊本を盛り上げるイベントを潰した宮城県
いいイメージはなくなったなw

ここで文句言ってる奴は宮城県人
熊本からは何も支援しませーん!!!
329非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 16:12:32.64
>>328
ガキかw
支援しませーんってww
熊本からはって勝手に決めんな
お前だけだろ、カスw
330非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 16:53:11.10
へーw
それじゃお前はなにか支援したんですかぁ?
何もやってないだろカスが
331非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 17:49:52.35
端芝wwww
332非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 03:19:14.76
やっぱ市役所って頭悪い
333非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 16:56:23.45
援助しないといっただけで頭悪いとか言われたわ
意味がわからん
したい奴だけやればいいだろうが、大体お前も何もやっとらんだろ!
334非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 19:26:47.42
>>332
市役所スレってだけで職員だと判断しないでもらいたい。
335非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 20:26:42.09
>>328  オイ スレ立ててさらすぞ 2chなめんなよ
336非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 21:12:25.68
で、具体的に熊本は市として何かやったんですか?
337非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 22:00:47.60
テレビで給水車出動したっていってたお
338非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 07:18:33.93
だって熊本学園大、商大卒ばっかだからな。
339非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 07:36:06.61
水道局はえらいな!……で、他には?
340非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 18:11:36.80
>>339
行けば良いってもんじゃない。ニーズに合わない職員を送ってお荷物になれば本末転倒だからな。
一応健康福祉あたりで検討はしてるみたい。
341非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 22:00:45.24
退職者激励会!発起人から言えないので退職者から言ってくれ!日本がこんな大変な時に激励会は止めましょうと、皆さまのお金は今苦しんで方々へと言える退職予定者はいないの?
342非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 20:55:07.81
熊本だけ本当になにもしないんだなぁ……なんでだろ?
343非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 01:34:32.04
>>342

>>337>>340読んでないのか?理解できないのか?
344非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 05:08:33.51
>>342
ドゾー
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/content/web/asp/kiji_detail.asp?Topics=1&ID=9586&LS=8

他のはもうちっと後から航海される余寒
見えにくいだろうけど動いてはいるのよ。
345非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 17:59:06.44
>>344
さすがだな、これでいいんだよこれで
それに比べて

>>343
こいつは一体なんなんだ?何もしない馬鹿
おそらく団塊世代だろう、団塊の世代はクズしかいない
・買い占め
・仙台のATM強盗
・給油待ち客にクラクション連打
・GSでナイフちらつかせて脅迫
全部団塊のゴミの仕業、こいつらが地震で死ねばよかったのに
346非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 18:01:05.00
熊本で地震雲発生!
ttp://ameblo.jp/advancemarin/entry-10833890883.html#main
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110318/09/advancemarin/86/c5/j/o0480032011112332946.jpg

【画像必須】あれって地震雲だよね?【予言無用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300433902/22

22 :M7.74(熊本県):2011/03/18(金) 17:04:34.24 ID:jbQBLq2e0
これは?
http://momi9.momi3.net/tv/src/1300434778945.jpg

75 :M7.74(関東):2011/03/18(金) 17:28:39.36 ID:wMnrPdN8O
http://imepita.jp/20110318/627770
山梨の甲府市から
347非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 23:36:50.35
色々抜けて大変だなあ・・・
今更無理だろうが今度だけ異動は無しとかにしてくれないかなあ。
この時期に他都市へ大規模動員とか、もちろん確実に必要な事は理解しているが。
櫛の歯が抜けるように異動、選挙、動員と続くと流石にヘコタレル。
348非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 12:24:39.46
そういう時のための嘱託や臨時職員だろ
349非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 09:00:30.08
 とある出先の今の職場から早く異動したいのですが、内耳は、25日(金)で桶でしょうか?
350非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 19:56:46.44
置け
351非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 06:23:29.84
>>348
前から居る食卓なら兎も角なあ・・・いきなり来て使い物になるかというと?だな。
そもそも食卓や臨時がぽっと出で来て何とかなる仕事なら俺らがする必要もないだろ。
それに、この件で人を手当てしてくれるのかどうかも不明だしな。
そのくせ人は徴発する。
352非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 18:10:34.79
明日無い次か。製齢死前でどうなることやら
353非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 20:33:24.37
 区役所に出たまま本庁に戻って来れない組が分かりそうな気はするな。

 あとは人員削減がどのくらい来るかだろう。
 出先はヒラがいなくなって嘱託になってるから。

 主査クラスができる奴ならいいが、どこぞみたいに「合議って何?」みたいなレベルだと、壊滅しかねんな。
354非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 23:35:26.86
>>353
合議って何?ってどんなレベルなんだ恐ろしい・・・
この一年は動かすなよ本気で・・・
355非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 20:59:00.84
きつそうな職場に異動じゃ〜
356非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 09:28:24.17
ひっくり返しが
ソロソロあるぞ。
357非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 22:14:34.81
ひっくり返しはこすい真似だと思っていたが・・・最近の仁慈蚊の劣化ぶりはひどすぎるな。
358非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 22:28:26.68
人事課の劣化じゃなく 組合のやりたい放題じゃね〜
人事課も跳ね返せや!
359非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 01:40:07.33
組合最低〜〜〜〜〜〜〜〜
360非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 05:43:17.99
そこの職員として働く資格要件がない職員が来たりするのは、組合のせいじゃないと思うぞ少なくともな。
361非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 07:18:58.80
いや、少なくとも組合がらみなのら!
362非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 08:47:28.36
5人の係員のうち4人もかえるなよww
363非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 16:21:04.90
お前さん同じ課かも。
364非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 00:44:24.19
です
365非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 00:44:40.05
>>362
なんか最近そういう大移動多いような気がする
j課なに考えてるんだ?
366非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 00:49:03.99
組合の執行員も異動しなさい。
367非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 07:58:05.57
ほら来た。間違いでした。 ハァ〜
368非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 16:52:24.07
また、異動できなかったorz 

今年は異動できると思ってたので、1年は長井。発狂しそう・・・

あと、人が少ない職場でかつ育休もいるのに、家が近いからとかの理由で
育児時間取得者を送り込むな!塵痔課のド阿呆
369非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 17:25:18.17
おつかれクマ
370非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 18:06:31.58
まぁ、民間より楽だと考えれば頑張れるかな……
速く結婚して楽にナリたいわマジで
371非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 21:10:56.27
>>366 その通りですね。
長いやつは長いもんね〜
楽でいいね
372非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 20:29:52.03
某部署は仕事ができねー主査が異動することになったが、訳の分からん書類残して「後はやっとけ」と逃げて行ったそうな。
上司は責任取らず、「お前の仕事だ」と担当者に押し付け。

民間よりは仕事楽かもしれんが、民間にはこんな馬鹿上司はいねーだろ?
373非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 21:42:53.05
>>372
いやいや、良くある話で。民間だから責任が明確かというと、んなこたあない。
374非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 23:47:16.61
>>371 長けりゃ楽ってモンでもない。
泥舟って判っている組織からは、誰でも一刻も早く逃げ出したい。
下手すると、一生そのまま塩漬けにされたりして・・・・
375非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 23:53:15.13
課員数カウント外の方が異動し、当然そのポストにはまた、課員数カウント外の方が配置された。
前任者より今度の方のほうが出勤率は高そうだが、頭のネジの外れ方はひどそうだ。
どっちが良かったのか。
376非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 00:33:56.71
課長やら、主査やらがカウント外よりはマシだろ。
ありゃ地獄以外の何もんでもない。

頼むからラインだけでもまともなのを置いてくれ。
377非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 01:28:57.04
半病人 キの字 薬中 アル中 女狂い ホモ 不倫 オタク 使い込み
なんでもあり役所 入ってしまえば天国
378非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 08:31:09.01
カラ荷でカラオケカラ財布、行ってみたいなカラ出張〜♪
379非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 14:01:55.66
同級なんか役所に入ってから、まったく付き合いなくなったわ
みんながそうではないと思うが、なんかズレてるんだよね
380非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 20:56:30.89
泥舟に乗りかかってます・・・・
381非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 01:24:34.43
異動者は4月1日までに引継ぎを終えよというシステムに5年前から変わってますが
未だに皆、ちゃんと辞令をもらうまでは異動先に顔を出してはいけないと思っている。
確かに過去は内内示方式で、下手に知れると○員とかややこしい人がでてきて人事課
長の襟首掴んで、4月1日にはどんでん返しが茶飯事だったがな。

慣習の束縛か?

このパターンで行くと、辞令交付式直後に挨拶回りに行ってその後30分で引継ぎが
限界じゃなかろうか。
30分で引き継げるほど甘くない仕事は多いのだが。

異動が役所をスポイルする。
じっと4月1日を待っている異動者は、アホとしか言いようがない。

382非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 06:35:08.81
>>381
そうは言っても、異動元の引継も必要なんだがな。
更に年度末進行。会議も入る。時間は無いよ。

そもそも異動の内耳が遅すぎんだよな。
3月の前半ぐらいに出してくれればきちんと引き継げて
市民に迷惑をかけることもないだろうに。

結局、人事課が襟首掴まれるのを嫌がってるだけじゃないだろうか。
383非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:47:08.32
1週間やそこらで引継ぎ完了できる仕事ってどんな仕事だよwww
384非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:48:07.77
新しい時代には新しいデザインが必要。
原発で呼吸も出来なくなる日本になる前に。

保安員解体
東電倒産
民主党解散

その後
配線設備を国がたちあげた自然エネルギー省が管理し
各都市地域が起こした自然エネルギーを配線から事業所に集めて
配電する。
それから税金優遇してこれをふるいたたせる。

マスコミは電力会社からの資金提供を法律で禁止する。
癒着を全部シャットアウトする。

ただしい情報が出回るようにして
炉は全部廃炉にする。

これがただしいあり方。
385非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:48:14.69
嘱託に仕事任せておいたら今年度でやめるとか…あーまじつかえねぇぇぇ
仕事増えたぁぁぁぁぁ!死ねぼけがぁぁぁ!
386非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 22:35:40.40
>>385 お前も一緒に辞めればいいだけた。

生きとるうちに頭使えよボンクラ。

税金泥棒が。
387非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 23:59:47.22
>>383
一週間じゃねーょ! 30分!
で、結局、うろで引き継いで、つまづいて一からやり直すから、毎年同じ仕事

でも、そんなレベルより、未だに文書管理で起案もできん落ちこぼれがたくさん
いるので、そいつら一まとめにしてサバイバル研修して欲しい。研修で×マーク
だったら現業へ職種変更か熊本城の人柱。
民間ではクビのレベルなのだが。
388非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 07:19:12.26
起案できんってw いねーだろwwww
389非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 08:22:49.25
>>386
同感
390非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 20:31:32.39
>>388
いるんだな、これが。
こんなのに臨時職印システムなど任せた日にはどんな恐ろしいことになるやら・・・
391非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 20:41:19.54
>>386
非正規雇用乙
頑張って働いてね
392非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 21:35:55.95
>>391 このレスでオレが嘱託か? お前脳ミソ大丈夫か?


そんなお前は立派な役人様で、嘱託で頑張っとる人間を見下しとると言う事だな?

熊本市役所、やっぱりこんな人間ばかりか。

ちなみに市営バスの小峯営業所に昔の録音装置が付いたのはオレが原因。

それだけタンカ切るならお前の部署を明かせよ。

まさかこのまま見下したレスで逃げんだろな?
393非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 21:37:40.18
正職員がしなくても済む仕事を食卓に投げて人件費を浮かせるので、
食卓が辞めたということは人件費が増大するというのと同義。

現場レベルで頭を使えば生産性の低い仕事が減るということは役所に限ればあまりない。
結局人件費の高い正職員が代替するだけ。

どう全体を下げるかを考えるのは例えば人事課のお仕事かな。
その代わり、サービス維持を無視してコストカットしてくるので、
サービスの質は全体的に右下がりなのは知っておくべきだろう。
394非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 21:50:25.57
>>393 あんたみたいに説明してくれりゃ何も無いよ。

でも死ねとか、言って良い事と悪い事があるだろ?

職員の中で数少ないかもしれんが、一部の心無い輩のおかげで市民は全部をそんな目で見てるのをお忘れなく。

公僕としての責任を果たしてくれ。
395非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 23:29:11.31
>>391が職印かどうかは分からんけど、
リアルワールドで職印と認識される立場で、職印がその手の暴言を吐くのは通常はないと思う。
ネット上は分からん。
リアルでその手の暴言を吐いて無事で済むとも思えん。
暴言吐く職印自体が問題アリの場合も多いから、仁慈蚊がその手の情報の垂れ込みを
首狩り族よろしく待っているんじゃないかという噂もある。

最近はセクハラパワハラで食卓さんとかに仁慈蚊へ苦情言われるケースもあるらしいし
性職印が牢記に駆け込んだという話も聞いたことがある。
ひっちゃかめっちゃかだが、それだけどこの職場も余裕がないのかも知れん。
だから言って良いかというともちろん良くないしどんどんたれ込んで欲しいところだが、
それはそれとして、何だかどこもかしこもギスギスしてしまったなあ、と思う今日この頃。

それはそれとして、アウトソースするだけして現場を持たなくなった役所が自前の対応能力を
喪失しかかってる風景はそのうち来ると思うが、アウトソースする企業が恒に存在するという
前提で全てを組み立てるのもどうかね。
国が破綻したりしたら、アウトソースする企業自体が吹き飛ぶのだが、
そのとき自分で何か出来るのかね・・?
とある事務を返上されておたおたしている国の姿は将来の我らが自治体の姿かもしれんのよ。
396非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 23:38:04.77
仁慈蚊とか書いてんのバカじゃね?
397非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 23:59:01.46
システムが使えない職員は普通にいるぞ。
某部署じゃ、未だに自作エクセルの甲様式使ってるヒラじゃないのがいるしな。

余裕が無いのもあるんだが、上のレベルが落ちてきてるのも大きい。
仕事が高度化(というほどでもないが)するのに対処できない。ヒラが対処してるのに嫉妬して、邪魔に入る。
システムが使えない役付が、「そんな机上論じゃ仕事はできない」というのは哀れとしか言い様が無い。

先日、効率化の研修があったようだが、そういう、当たり前の思考が今の50代の役人には欠如してる。

今の若手は(一部を除いて)個々の能力は高い。ただ、それをきちんとディレクションできる指揮官がいない。
試験制度も今のところでは、効果は不明といわざるを得ない。

昔のように、作業手順が何十年も変わらない時代じゃない。
システムが変われば、それにあわせるしか仕方が無い。

しかし、今まで散々楽をして、高給をもらって遊んでばかりで、苦労も知らず、年だけしか増えたものが無い職員は、それに対応できない。

バブル世代が今後は台頭してくる。
バブル以降の鍛えられた世代との能力逆転が、色んな問題を起こすだろう。

区役所にもそれなりの人材を振り分ければ、本庁の人材が足りなくなる。
今年度、そして来年度は、「能ある鷹を使いすぎて」にならなければいいがね。
398非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 07:12:30.11
なげーぞてめー
399非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 22:12:49.55
仕事しよーぜ
400非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 22:38:33.00
残業抑制とか言ってるけど残業申請出来なくなってるだけじゃねえだろうな。
ノートは付けておくぞ。
401非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 00:46:45.58
4月22日までに支払えとか
なんぞあれ?
402非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 02:00:53.16
残業抑制しろ。
403非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 02:10:38.97
>>401
4/22とかむりぽ
404非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 10:09:12.63
確かに嘱託に任せたほうがサービスの質あがるよなぁ
職員は出来上がったものを見るだけでいいだろうに
405非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 21:26:25.44
>>403
無理だよな。
試しに言ってみたら?「間に合いませんが過年度で払えばおKですよね?」ってさも当たり前そうに。
電話の向こうで青くなるから。

>>404
そうでもない業務も多いけど、嘱託やバイト入れるだけでごろりと生産/コスト比が
変わる業務も多いよな。
正職員がコピー何十部焼いていちいちホチキスで留めてるのは壮大な無駄だと
前から思っていたが。
406非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 16:50:29.01
嘱託が文書作って、正職員がホチキス留めしたほうが生産性が良い場合もあるぞ。
情けないがな。

>>395
退勤の時もタイムカードちゃんと押せよって事になったが、理屈で言えば、サビ残は、
単なる居残りということになり、私用でパソコン機器・電気を使用したって理屈で、
懲罰の対象。
そこまでやれば、「捌けないけどなんとか懸命にやっている」連中のモチベーション
も完全に下がってしまい、機能不全に陥ることが見えているからできない。

第一、市役所に4年制大学を優秀な成績で卒業した者が増えたのは、最近のこと。
それが、いい事なのかどうかはわからんが。
407非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 20:52:55.80
サビ残は私的に業務データを使用しているなんてのも業務によっちゃ付いてくるぞ。

上司が命令出してることを証明できればいいかもしれんが、
下手すりゃ勝手にやってるってことで、処分されるかもな。無許可で使ってるわけだし。

とはいえ、文句も言わずにサービス残業してる奴の方が昇任には有利みたいだけどな。
超勤申請すると「金のためにチンタラやってる」って思われる部署もあるし。
超勤無しなら「金のためじゃないからこいつは仕事頑張ってる」って事で高評価になるらしい。
408非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 21:20:11.51
>>407
そこまでして上に行きたがる連中の気が知れんな。
上に行ったって解決しようのない問題をあれこれ押しつけられて悩むだけだぜ。
別に好きずきだが、サビ残当たり前みたいな風潮を作り出してるなら看過できん。
裁量で決められん労働の対価が部分的に0てどんな話だ?
409非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 22:06:07.54
今度うちに来る奴が、引継ぎで4月中は来れませんとかさえずってるんだが…
410非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 23:02:28.03
だれだよw
411非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 21:12:24.92
そんな奴に限って勘違いしている人
412非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 21:25:10.38
課長補佐って何歳くらいでなれるもの?
めちゃめちゃ早い人で何歳くらい?
413非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 21:40:31.05
45くらいだろ
414非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 21:56:00.71
SSK
415非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 22:02:42.17
>>413
めちゃめちゃ早くて45?
416非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 22:53:29.07
どんなケースでも考慮に入れるなら20代の花鳥ってのもアリだな。
舌の階にいるらしいが・・・
417非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 23:21:55.17
>>416
舌の階のは特殊。レアケースだろ。
418非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 06:36:41.30
民間の早い人は30後半で主幹になるけどな。
419非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 00:31:08.46
>>416 いるわけないだろ
  
お前、組合の仁厳じゃないの
420非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 00:33:51.63
>>418
県庁は30代の部長がいたらしいよ
421非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 22:24:20.86
50台のしゅじだが?
422非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 18:20:27.89
教育学って何だよ
423非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 20:52:17.84
同期が結構係長試験に合格していた
みんなそんなに係長になりたかったのか
オレは野心無さ過ぎだな・・・
424非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 23:22:13.49
給料が完全頭打ちだからね。

まぁ、上司のウケと、人事評価がメインだから。長いものに巻かれてれば、合格できるさ。
内務部署が試験で圧倒的に有利(普段やってる仕事だからな)なのは、なんだかなぁ、とは思うけど。
局主管課とかだと、落ちたらかなり恥晒しのような気がする…。

ただ、能力はどうなのかね?試験組の係長は。
無試験組は、調定一つ打てない庶務係長なんてのもいたけど…。
425非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 10:55:31.39
見つけ出してやるからまってろよ
やったやつはわかっているから
426非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 12:49:54.17
わかってるなら見つける必要ないからw
427非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 13:54:35.97
 年度替わりの残業続きの中で朝7時〜午後8時の選挙事務は正直キツイ。
期日前があるのだから、当日は、朝8時〜午後5時でいいんじゃ?
428非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 18:46:25.31
未だに前任者からの引き継ぎが無いんですが・・・
本庁ってこんなもん?
仕事できなくて焦ってます・・・
429非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 21:43:35.12
>>428
大丈夫だ俺も無い。
引継相手の引継が滞ってるんだろう。
430非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 21:46:47.43
投票事務終わったけどさ・・・ゴミ袋の話まだ?
そもそも選挙事務に伴うゴミって家庭系一廃じゃないような気がするが、
それをゴミの日に出してくれって指示はどうなのよ?と思う今日この頃。

そのうち役所本体のゴミを持ち帰らせて家から出させたりして。
431非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 07:15:09.45
>>419
舌の階にいるよ。28歳。國からの出向だけど。
432非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 19:20:07.08
職変で来たんですが、仕事の引き継ぎも受けてないのに係長から分厚い資料の束を渡されて、これ読んどいてねって・・・
ダメだ・・・早くも欝状態に。
433非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 20:19:14.60
あたりめーだろ 甘えんなボケ
434非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 00:11:44.15
旧年度の諸々の支払いが
怪景室の"オレ様ルール"発動のおかげで滞って仕方ないんだが。

契約内容は毎回変わらんのに、担当毎に毎年言うことが変わって1度で書類の通ったためしが無ぇ
手続きを変えるなら、キチンと文書で全庁に通知したうえでやれ。

435非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 20:40:59.79
>>434
毎年毎年よくも色々と思いつきで決めるよな、アソコは・・・
怪景室や契約権差質は「オレ様ルール」がころころ変わるからこそ
細かい決まりごとを文書で出せないんだと思う。
また新ルールを思いついたら、文書があると簡単に変えられないし。
436非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 22:52:33.28
旧植木や城南や富合方面に移動辞令おりたら行くの?
437非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 07:06:50.46
部外者はくるなボケ
438非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 10:34:28.67
市民様になんちゅう口きいとるんかボケ
439非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 20:13:02.64
ボケ死人はくるなボケ
440非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 20:29:07.02
なんどでも来るからきにするな
441非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 19:59:20.72
434
 俺様ルールを通知無しに発動するくせに、通知出して今年2月から実施している、持ち回りさせないかわりに決裁日数決めて毎日支払うルールが守れてない!
今日が、支払日だったやつ文書管理で案件履歴見ても、何も審査してないけどなんで?差し戻しもないのに?
年度替わりとはいえ、通知出したことを守れないとは┐('〜`;)┌
442非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 23:06:06.54
>>441
実は間違ってるけど電子で差し戻さずに紙を送り返してくる場合があるぞ。
マジで気をつけろ。

どうしても心配なら、「期限を過ぎると督促がかかりますので、間違ってる場合は至急ご連絡いただきますようお願いします」
って附箋を貼って送ると効果的だ。業者にもちゃんと督促の電話入れるように伝えとけ。会計室に。
443非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 17:28:56.75
犯罪暦ある職員を停職程度で放置しておくおまえどんだけなんだよ。
444非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 19:36:12.64
寺井君の話題が一つもない熊本市役所スレとはな
445非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 20:54:36.90
犯歴はわねえだろ
446非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 22:05:14.10
熊本も熊本市内も終わってんなwww
ただの老害県に成り下がったね。これで中核市www
もう若年層の人口流出も止まらないし。やっと終われるね。
447非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 23:10:00.25
仁慈下腐ってるにゃ
448非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 23:13:09.52
裸体を自慢したい職員多すぎ。神社も今回も裸族ですかw
449非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 09:22:52.13
中核氏って難しいことば使うなよ低脳seeders
450非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 00:38:40.95
早く県が破綻しないかなぁ〜。福岡に喰われろ熊本。熊本の金は福岡の金だ。
451非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 11:22:48.77
性犯罪者は再販率が最も高い犯罪。
こういう露出狂は何回処分されても、また来年の春ごろに現れると思う。
452非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 21:57:32.79
避妊してるてかw
453非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 05:53:46.81
職員としての自覚が足りないと、思う。不祥事があるたびに綱紀粛正が言われる。それだけで、不祥事はなくなりますか。
454非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 07:43:13.56
職員がromってるなら、4月15日から書き込みしてないね。
身内が不祥事起こすとだんまり決め込むですね、さすが熊本死妬所
反論あるなら書き込め
455非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 20:56:10.25
あんだけあからさまなのに反論も何もないだろ。今度は首が飛ぶだろうな。

視聴が怒り狂って再発防止策出させようとしてるらしいけど、そもそもどんな再発防止が可能なんだ?
きちんと自己管理できる職員はもう自覚は十分だろうし、変なことする奴はいきなりやることが多いからな。
せいぜい、過去に何か問題があった職印を皆で見張りましょう、ぐらいか。
456非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 20:56:33.55
しかし酒→わいせつ事案を繰り返したところを見ると、何かの病気か?とも想像するが。
そうだとすれば、一回目の後には何らかの対処が出来たはず、とも言えるかもな。
少なくとも仁慈蚊は何らかの病気の類は疑ってしかるべきだろう。
457非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 22:34:39.07
本当は、寺井はトラブル起こしたのこれで3回目。
過去2回とも飛ばされた。3回目で終わったわけだが。
なんかあったのを飛ばす。それが何の解決にもならないことの証。
もちろん一番悪いのは奴だが。
458非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 01:20:09.27
もうねお酒禁止すればいいと思うよ。職員の飲酒は禁止
459非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 10:53:24.85
記録のために・・・・・・・・・・
★女性店員に下半身露出 熊本市職員を逮捕

・熊本北署は16日、公然わいせつ容疑で、熊本市健康福祉政策課の主任主事、
 寺井貴之容疑者(32)を逮捕した。

 逮捕容疑は、16日午前1時5分ごろ、熊本市下通の量販店で、アルバイト店員の
 女性(24)らに下半身を露出した疑い。同署によると、寺井容疑者は当時酒を
 飲んでいた。「やった覚えがない」と話しているという。

 熊本市によると寺井容疑者は2008年、女性の後をつけてマンションに侵入したとして、
 停職6カ月の懲戒処分を受けていた。幸山政史市長は「早急に事実関係を把握し、
 厳正に対処したい」とのコメントを出した。

 http://sankei.jp.msn.com/flash/newslist/flash-n1.htm

460非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 13:24:02.15
ここの職員て変な奴多いよな。
461非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 14:07:35.19
>>457
おっしゃるとおり、左遷だけでは解決しない
じゃあどうする? ROM職員、アイデアだしてよ
462非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 15:39:28.37
解雇に決まってんだろボケが
463非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 17:07:56.37
人生棒に振った挙句に公務員も辞めにゃならん、勿体ないよな‥風俗に行って自慢すれば全然問題なかったと思うんだけどね。
464非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 17:15:42.04
軽犯罪で逮捕されて前科付いてる職員を普通に業務させてる時点でどうかと
465非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 20:10:18.23
こんなもん飲酒運転と一緒だ。
絶対やらないという意思の強い奴は、罰金が例え100万円でも200万円でも全然構わない。
意思の弱い奴は一生過ちを繰り返し、捕まり続ける。
とにかく制裁を重くすること、それだけ。
再発防止策なぞ存在しない、自制心の問題。
市民やマスコミが思うほど、職員はコイツに同情していない。ただの馬鹿だ。
466非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 20:31:27.82
業務つーか出世コースとおもわれw
467非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 20:37:16.60
下半身を人前で披露すると出世できる仕組みなのか?熊本市は
468非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 20:49:34.45
>>465が職員なら言っておくが当たり前の事だ。

469非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 20:57:24.04
1年に2-3人は犯罪で摘発されて恥ずかしくないですか
自制心なさすぎて話しにならん
470非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 21:34:58.71
>>469
>1年に2-3人は犯罪で摘発されて恥ずかしくないですか

それでこそ初期のスレタイ「タイーホ続出」に相応しい熊本市役所だよ
471非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 07:38:09.84
そんなにでけえのかw
472非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 20:16:42.14
ま、技術職にはそういう自制心ってのがないからムリだろうけどな
あいつらマジ役立たずだし市の寄生虫だろ
まじいらんわ
473非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 20:25:08.14
>>472
初犯の段階で寺井を始末できなかった事務職も目糞鼻糞
474非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 23:41:45.49
結局こんなクソ田舎全国経済力平均値以外の市が政令市になってもただ、役人のポストが1つ増えるだけで、市民は増税・保証は低減って…。
もういっその事、リセットボタン押してくれよ。
無策すぎて、熊本の凋落振りは眼を見張るもんがあるな。
特にムダの多い市役所は解体してくれ。
475非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 07:17:17.30
おまえのノー味噌を解体しろカス
476非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 19:38:30.57
市長や市議じゃなく、役人さんに熊本市どうしたいのか本当に聞きたい。
実務やってんの役人だしな。
477非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 21:38:25.83
うーん。大区役所制で相互利用可能って視聴と技怪で旗振りまくって決まったことで、
焼く似んのせいとは言えんよなあ。
でも(市民)負担が重くて(市民)利益が薄いと思える点ではこの影響はでかいよ。
478非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 21:38:40.25
そもそも多自利なんぞ通して視を赤字ずぶずぶにしたのも民意だろ?
焼く似んはその尻ぬぐいをずっとやってるようなもんだが。
479非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 21:38:48.52
視をどうするのか何て本当に決められるのはいつだって視聴と技怪だ。
選良でもない焼く似んは基本的に傾いた方に流れていくだけよな。
(傾いた方に流れていかない焼く似んは飛ばされるだけだよな)
480非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 08:28:50.15
常連あて字バカ
481非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 13:04:35.03
いつもの補佐ねw
482非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 15:30:47.46
だな
483非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 16:26:24.80
市役所勤務の方、また、詳しい方いましたらご回答よろしくお願い致します
結婚を証明する証書で、奥さんの名前を伏せる事ってできますか?
もし出来ない場合、漢字名ではなく、ひらがなやカタカナでの表記にして発行などは可能でしょうか?
484非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 21:18:16.38
犯罪か?
485非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 21:34:14.01
いえ、そういったことではないですが
事情があり、そういう事が可能かどうか知りたいだけです
486非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 21:23:47.26
>>485
それは役所の該当する課に直接聞いた方が早いよ。
漏れとか担当部署にいたことが無いから分からんし。
ぱっと聞く限りは困難な案件に聞こえるけど。
487非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 21:26:23.56
>>480
役人に図面を引いて舵を取れって言う方がどうかと思うが。
もし役人に舵を取られているとすれば、それは役人の責任じゃなくて
そんな上しか据えられなかった市民の責任だよ常考。
488非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 22:20:20.47
>>487

熊本市は役人が舵を取ってるのか?霞ヶ関も真っ青
489非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 00:19:00.53
>>485
結婚を証明するのに配偶者を伏せるのがイミフ
ちなみに、ひらがな、カタカナでの表記は
本名がカタカナとかでもない限りは無理だ。
490非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 11:01:25.79
なんのタメに隠すのかわからんな
犯罪防止のために一応思い当たる課に連絡しとくわ
491非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 12:27:21.07
辰岡忍
492非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 00:57:28.21
役人は左遷人事異動になったら、復活戦はなしか?

若いのも左遷が怖いだけか…てか、熊本に可能性あんのか?
493非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 23:56:58.84
まあ、とりあえず市議選も終わり。
選管動員オツカレ。 でも、ちょいと段取りしただけで、1時間以上開票が
早まるなら、もっと以前にやってても良かったのでは。

それでもって、議席番号1番の『こんなんでも熊本市議やってま〜す。』と
全国放送で曰わった方が、今後熊本市の舵取りをどうするのか興味津々。
保守王国熊本でタレント市議は1.潰される 2.君臨する さてドッチ。
494非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 06:56:16.08
開票のみって職印を早めに入れてるのも何気に強いかもな。
もっと工夫すればもっと早くなるかも知れん。

ただ、今度は選管が5つ・・・だったっけ?
495非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 09:38:59.48
なぜ技術職ってのはあんなに役立たずなんだ…?
496非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 18:48:59.39
事務職も焼く勃たずはおるでー
497非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 21:16:28.89
>>495
技術職に事務職の仕事を求めてないか?それは筋違いだ。
事務職の自分が技術職のそれが完全に出来るというならまあ少しは言ってもいいだろうが、
そもそも技術職が事務出来たら事務屋は役所から消えてなくなるぞ。
498非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 06:44:53.87
技術って接客態度が悪いやつ多すぎる。とくに40歳以上
499非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 08:16:37.49
それも人によりけり
私のまわりの技術職の人達は優秀な人ばかりですよ。
500非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 09:23:55.60
また熊本の役人で、露出狂かよwww
変態ばっかじゃんwww
501非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 09:26:04.71
熊本の財務局職員が変態行為。
役所の人間って変態多いのか?
502非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 14:40:53.13
流行ってるなw
503非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 14:45:05.45
みせたらいけません研修があるぞ
504非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 18:45:02.04
>>503
また14階で職員集めてロールプレイングやるんかなw
犯人役は誰だ?某T君が最後のご奉公?
505非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 15:41:49.12
>>496
求めてねーよ、普通に技術職でやることができてないんだよな
俺が前にバイトしてたから俺がやろうと思えばすぐにできるけど仕事とったらいかんだろ
だから俺が指示してやったら放棄しやがった

バカでも出来る仕事なのに技術職はバカにすら届かないカスだな
506非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 16:00:48.51
その技術色にもなれないとは憐れだなw
507非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 16:39:23.01
バカでも出来る仕事は、バカに外部委託します
カスでも出来る仕事は、カスに外部委託します
 
登録業者一覧表に登録されてない 505 には委託できません
508非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 19:20:24.10
何も教えてくれないまま窓口当番って・・・欝だ。
509非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 19:36:00.72
技術のバイトって どんだけ底辺だよw
510非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 00:00:45.13
罵りあって、市役所ってそんな性悪しか居ないんだね…なんか悲しい…
511非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 01:20:38.78
>>506,507
役立たずの技術職が何いってんだw
読解力もないのか?
前にって言っただろ、今は事務職なんだよ

寄生虫技術職は死ね
512非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 06:48:26.66
×役立たずの技術職
○役に立たない技術職がいる

言い方が悪いだけかと。

あと、能力的に微妙でも、それなりの仕事をさせれば全体の負荷は多少でも減ると思うけどな。
出来ないではなくてしないというのは確かに論外かも知れんが。
513非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 11:48:13.39
しごとをしない事務職がいる
本朝の おっと誰か来たようd
514非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 21:50:05.29
てめー 仕事中だろうが 市民の声にメール済みだ
515非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 08:32:22.55
正直普通の市民は市民の声なんて知らないと思うがな
単なる自己満のシステムだし

自作自演もお手の物、な?Tさん
516非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 17:32:41.78
511必死だw ミジメすぎるぞ 底辺野郎w
517非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:28:07.61
技術職が必死過ぎるw
役立たずの税金の無駄遣いしかしない516を含めて技術職は死ねよw
下請け雇ったほうが安いんだよ、市民の皆様のために技術職は解雇しろw
518非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:31:37.67
Zooにいたなw
519非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 08:57:16.56
>>511
お前に一つだけ教えてやる。
技術職から事務職に変わったところで、お前がバカにすら届かないカスであることに変わりはないと言うことだ。
520非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 09:32:32.13
>>519
そうかそうか、技術職がファビョってまるでキチガイみたいな事いっても
評価の低さは変わらんぞw

 技 術 職 は ク ズ の 集 ま り
521非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 09:53:18.40
しつけーな この技術のバイトは いま一ヶ月の失業者かよw
522非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 09:54:40.73
入りが技術とかやっぱクズだまれ
523非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 10:07:15.17
技術で入って仕事に耐えられず、職変して事務に逃げたと。
根性なしの軟弱モノめが。

どうせ事務でも通用せんだろ、とっとと退職願い出せ。
524非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 15:56:22.79
>>520 プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
525非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 19:16:49.95
自作自演までして技術職はほんっとーに頭悪いなぁ
ここまで必死でバカにしようとしてるけど
本当はイライラしてるんだろうな
尚更キモイけどなw
526非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 20:35:30.09
技術職ってどんな仕事か知っててカキコしてるのか?ボケ、職変できるか、仁慈蚊に聞け!
527非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 21:00:21.36
技術の低能は日本語話せよw
528非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 22:35:27.17
もう小競り合いはよせよ! 技術職は職変はできないよ。業務職だよ職変ができるのは。俺、職変組だけど技術職にも素晴らしい人は沢山いるぞ。もちろん事務にも素晴らしい人はいるが、おかしな人も沢山いるのは確か!
529非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 23:16:26.76
あふぉ
530非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 23:23:20.92
おい、公園課の対応どうにかしろ!
531非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 08:47:47.63
流石に連休中は皆暇なんだな。

技術も事務も両方逝ってる漏れとしては、どっちもそれなりにそれなりだとは思うけどな。
ただ、事務と技術は明らかに傾向が違うので、お互いに変だと思ってる部分はあるのかもな。
532非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 08:47:58.55
事務が複雑かつ高度化している現在は、どっちかというと事務屋の方が仕事を進めやすいとは思うが、
そもそも事務がこんなに複雑な理由というか必要性があるのかなあ。
物事をシンプルに考える機会を奪っているような気がする。
533非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 11:07:55.23
なんつーか、同じ日本人として技術職が云々、事務職が云々で争うのが醜いな
これなら中国人を日本の地方公務員として受け入れたほうがまだいいと思う
日本国籍しかだめというなら特別日本国籍を与えてさ
534非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 11:38:07.38
公演はな〜 凄いのがいるからなw
535非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 16:45:45.33
>>533 同意
争いしてる場合か!そんな暇あったらボランティアしてこい。
536非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 17:23:24.17
じゃれ合いとおもうよ
537非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 19:01:41.99
此処見てたらPTSDになったわ……
明日上司に相談しよう
538非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 15:25:17.53
熊本市役所の皆様、他県の私にご教示下さい。
数日前、熊本出身の方が旅行に出かける際に、お気をつけてと言われた際の返答に
「そぎゃんたいに」と返答しているのを聞きました。
これはどういった意味になるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
539非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 17:04:48.19
I got it n you bet
540非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 18:32:45.36
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8fn4Aww.jpg
コレでも観ろ てめーら
541非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 21:10:06.51
だれこれ
542非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 01:03:41.80
>>538
要約すると「あぁそうですね」ってこと
怪我すんなよ→おうわかったぜ!

てニュアンスだよ、熊本弁難しいもんなぁ

技術職死ね!やっと帰って来れたわ!
543非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 05:48:31.18
>>542
よく分かりました。
どうもありがとうございます。
544非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 18:41:12.09
県庁職員と市役所職員ってどれぐらい身分格差あるの?
545非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 20:26:07.44
ゴラ 542 ウソおしえんなw 事務やの恥じめが
546非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 21:20:01.66
>>545
だったらお前が教えてやれば?
文句だけしかいわんキチガイ技術職が
547非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 21:36:15.01
いあ 事務なんだがw
548非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 23:54:39.28
>>547
お前事なんぞきいてねぇよ、オツムわるいんか?
さっさと「そぎゃんたいに」の意味教えてやれよ
549非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 07:13:41.30
548のようなクズカスボケがわく季節だな 下半身だすなよ 技術が
550非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 09:07:42.83
549のようなクズカスボケがわく季節だな 下半身だすなよ 事務が
551非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 11:39:49.35
↑↑↑
市民ですが…事務?技術?一般的に技術が専門職だし事務の仕事もしてるんじゃないんですか?だから事務は事務だけ技術は事務+技術だから…ってかってな想像ですが!
552非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 13:25:06.01
551のようなクズカスボケ市民がわく季節だな 下半身だすなよ 市民が
553非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 15:24:13.54
>>551
見てください、これが今の痴呆公務員です
死んだほうがいいですね!
554非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 16:17:08.63
>>553
わかります(笑)
555非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 16:21:49.22
556非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 18:59:03.18
大企業就職率大学ランキング(有力400社を対象とした就職率) ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865x.html
 1位 豊田工業大学
 2位 東京工業大学
 3位 神戸大学
 4位 一橋大学
 5位 慶応義塾大学
 6位 名古屋工業大学
 7位 東京理科大学
 8位 電気通信大学
 9位 九州工業大学
10位 豊橋技術科学大学
11位 学習院女子大学
12位 芝浦工業大学
13位 大阪大学
14位 学習院大学
15位 同志社大学
16位 早稲田大学
17位 東京女子大学
18位 聖心女子大学
19位 九州大学
20位 明治大学
21位 小樽商科大学
22位 立教大学
23位 津田塾大学
24位 関西学院大学
25位 東京外語大学
26位 日本女子大学
27位 東京都市大学
28位 北海道大学
29位 成蹊大学
30位 立命館大学
557非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 22:13:41.78
公務員受験生の学生か何かが紛れ込んだか?
558非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 18:10:35.70
子どもの用事で本当に久々に定時に帰ったが、何だか変な罪悪感を感じるな。
帰宅するリーマンに紛れながらも、この時間に帰るって大丈夫なんだろうかとか。
終業の鐘が鳴ってからが仕事だろう、みたいな・・・

病気する職員が多いはずだ。子どもは喜んでくれたが・・・
559非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 23:26:07.50
>>558
子どものためには早く帰って子どもと触れ合う時間が
大事だと思う。
毎日残業で嫁もイライラ
子どももイライラ・・・
早く帰りたい・・・
560非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 23:57:52.79
今月から臨時職員として採用されたんだけどパソコンの操作を教えてもらいイントラネットていうのを色々と操作していて
サーバー?とか適当にみていたらスーパーファミコンとか任天堂64のエミュを見つけたんだが
これってどうしたらいいんでしょうか?
561非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 00:27:34.91
特定しましたw
562非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 06:14:29.69
一般市民から質問です、緑の清掃車に乗ってる人達は熊本市の公務員なのですか?
563非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 20:50:19.67
えみゅは勝手に使ってよし
564非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 21:46:17.55
>560 お好きなのをどうぞ
A 削除する
B システム管理者に通報する
C ダウンロードして自分で使う
D なにもしない
565非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 21:46:45.41
寺井ついに懲戒免職か
もう一回何かやらかして逮捕されそうな気がするんだが…
566非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 21:56:05.21
romもあるのかよ 削除すんなよこせボケ
567非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 05:57:10.38
>>562
嘱託とかバイトがほとんどじゃないかな。
あと、西原商店の清掃車も緑色だな。

>>560
E 公益通報窓口
568非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 05:58:01.35
>>565
参度目の正直か・・・多分病気だよな何らかの。
視聴は何か対策しろって話だけど、残業減らして負荷下げるのと
あとはブラックリスティング&病院受診の強制化ぐらいしかないんじゃないかな。
569非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 19:08:58.02
これでもみろ てめーらhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYo8z7Aww.jpg
570非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 20:57:55.64
ちなみに病院のです
月曜にでも言いたいと思います
571非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 22:38:20.53
>>565
>>568
もう職員じゃないから知ったこっちゃないが、あいつは数年後必ず何かしでかすよ
ああいうヤツの再犯率は高い
572非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 23:20:24.66
下半身研修いくよ〜
573非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 23:49:59.96
山本もとっとと居なくなってほしいわまじで
あいつは人の上にたってあれこれ言えるような力はない
574非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 20:23:41.04
いちいち上から言われないと善悪判断出来ない位馬鹿ばかりなのか
575非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 01:00:50.78
市役所一の チャラ男 サセ子 富豪 借金王 デブ 等々 情報モトム
576非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 09:43:15.75
つ 【鏡】
577非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 23:14:24.15
≫575
一番でかい人 事務椅子なのに足4っつにドデカイキャスター付き
破壊した人様の椅子は数え知れず
578非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 23:36:05.66
山本Kと橋本Kは死んでくれねぇかなぁ…
579非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 12:21:53.33
580非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 17:57:38.82
閣僚、自衛隊員もカットへ=国家公務員給与

 政府は19日までに、国家公務員給与の削減について、閣僚や自衛隊員なども対象に含める方向で調整に入った。
政府は国家公務員の一般職について10%引き下げを基本に、若手・中堅は5〜8%カットする案を労組側に提示しており
同様の方針で自衛隊員らの給与を引き下げる考え。


俺らまじ勝ち組すぎるw、自衛隊ざまぁw
581非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 12:08:39.97
地方公務員に波及しないという保証はないと思う。
笑ってる奴は馬鹿。
しかし自衛隊にあんな無理な仕事させておいて給料カットとは・・・
俺が将校ならマジクーデター画策する。
582非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 13:25:46.01
ないない、地方公務員は給料カットとかまずないから
新しい人を入れないだけ
仕事多くなったら人事にいって嘱託増やしてもらうだけだし
583非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 00:11:15.72
というか派遣社員がゼーんぶやればいいよね。職員いらないと思う。一部を除いて。
584非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 09:42:47.57
>>583
てめーがいらねーんだよカス
嘱託か?悔しいなら職員になれば?
585非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 11:31:20.68
労務補助だまれ クズ
586非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 11:44:27.67
確かに労務は誰でもできるからなあ。あんな仕事やこんな仕事で年収600マソ(笑)
587非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 22:56:53.02
質問です。
民間と公僕の垣根デスが。東京の電気屋の社長が、
辞任…消えた?けど、
本人は、私財はそのまま?
588非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 23:07:14.59
↑追記、何だかこの会社。公務員ミタク。
辞任すれば責任取った、
私財はそのままみたいですが?
公務員の皆さん、どう思います?
589非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 23:28:26.71
>>578
それってにが頭につかないかい?
590非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 23:37:59.37
>>589
それだったな
Nになるじゃない
591非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 23:38:36.03
労務の市職員て退職金上澄みしてから首切るなりすりゃええのにね
道路とか清掃とか公園管理やら城の管理も民間でできるよ
熊本城の鎧着て立ってるだけのおっさん公務員も30-40万人件費かかってるといたらチョットな
592非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 00:24:26.55
あれは臨時職員じゃなかったか?
前に市民病院にいた臨時職員が今熊本城で槍持って立ってるって聞いてるけど
593非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 00:42:45.60
ま、市がする仕事じゃない罠
道路管理の剪定作業を3人で出来る仕事を5人でやってたから無駄杉
民間の造園会社の方がテキパキ動いてるぞ
594非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 21:15:03.17
>>593
緊急雇用創出事業ジャマイカ?
最近のあの手のバイトやら食卓やらは、本庁の食卓と違って何かヌルぽ。
595非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 06:27:03.95
政令市絡み動きが激しすぎる・・・残業枠とかそのうち使い切るだろ常考
596非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 10:57:56.38
597非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 14:05:07.74
大学ランキング 九州版

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育  
=================一流の壁======================================================  
C+  熊本県立  福岡女子  長崎シーボルト  長崎県立大学 福岡歯科大学 琉球大学  
C−  福岡県立  宮崎公立 立命館アジア太平洋  西南学院 
=================二流の壁=========================================================
D+  日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学    鹿屋体育 
D−  長崎純心 福岡大学
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
   九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 九州東海  平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================F大学の壁====================================================
× 東和大学  日本経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
   専門学校卒 高卒 中卒
598非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 19:37:47.46
明日からまた仕事だ…嫌になるなぁ
緒方いなくなってほしいわ
599非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 01:10:32.57
>>598
どの緒方だ?緒方nariか?
600非公開@個人情報保護のため:2011/05/31(火) 20:26:26.36
世に不祥事の種は尽きねども・・・上下水道局技術参事(男・50歳)
こんなもんが何年もばれないってのもすごい話だねえ。通話記録ぐらい確認しる。
601非公開@個人情報保護のため:2011/05/31(火) 20:57:43.36
新聞沙汰になった市職員、今年に入ってから何人目だよ…
602非公開@個人情報保護のため:2011/05/31(火) 21:14:31.61
>>600
だれだろう?工事係のやつかね?
603非公開@個人情報保護のため:2011/06/01(水) 11:00:29.28
市職員も大変なんだよ
このくらい見逃してもいいじゃねーか、ほんっとバカしかいないわ
604非公開@個人情報保護のため:2011/06/01(水) 16:36:43.28
民間はもっと忙しい上に一発でクビだよ
605非公開@個人情報保護のため:2011/06/01(水) 20:14:14.28
民間の能無しはくるな ボケが
606非公開@個人情報保護のため:2011/06/01(水) 20:20:33.82
そんなに悔しいなら地方公務員になればいいじゃんw
民間やってるやつの意味がわからんわ
607非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 07:58:18.49
うわぁ…きもちわる…
608非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 18:22:27.76
ほんと、民間って気持ち悪い
下請けしかできないのに
こっちのルールもしらんとかアホかw
609非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 21:41:18.96
まあ連中はボケの集まりだからなw
610非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 19:37:17.49
やっぱ熊大が多いの?
611非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 16:13:22.32
612非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 12:35:45.00
技術職の橋本Kってまじでゴミだな
あの薄らハゲイライラするわ
613非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 12:42:21.30
名前だすな ボケ
614非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 14:50:01.64
本人乙
615非公開@個人情報保護のため:2011/06/07(火) 06:31:53.97
塊茎の軍曹がやっと落ち着いた顔つきになってるな。
毎年ご苦労なこった。
616非公開@個人情報保護のため:2011/06/07(火) 18:47:50.34
毎年やっても全然わかってないからなぁ
617非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 21:48:31.90
こらこら
618非公開@個人情報保護のため:2011/06/13(月) 23:54:11.22
熊本市役所で節電対策とか何の話かと思っていたら、玄海が止まったまま動かないとかオモロイ状況になっている今日この頃。
OA機器こまめに止めてもいいけど、業務の効率が落ちるのはバーターで覚悟してもらわんといかんな。
619非公開@個人情報保護のため:2011/06/14(火) 00:03:16.30
>>618
甘えるな効率は変えずにやれ
620非公開@個人情報保護のため:2011/06/14(火) 06:17:33.72
>>619
だからOA機器止めないって結論になるんでしょ。
止めても効率が下がらないほど暇な部署の方乙。
621非公開@個人情報保護のため:2011/06/15(水) 07:13:35.29
622非公開@個人情報保護のため:2011/06/15(水) 08:37:51.21
ここに粘着しとる市役所のカス共!
お前らの考えは小学生と何ら変わらん事に早く気付け。
こんなのが市の職員かと思うとつくづく情けない…

恥を知れ!

と言ってもテメェらの脳ミソじゃ無理だわな(笑)
623非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 01:48:55.04
上下水道局に言ってくれ
昼飯時に出入りしてるんだけどあいつら暇そうだ
パチンコの話ばかりしてる
624非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 12:50:29.23
622>

バカ発見

このスレはあなたに相応しくありません。もうこないでね。
625非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 15:43:18.51
>>623 休み時間に仕事の話しかしないのもなんだかな
626非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 17:20:06.06
>>624

相応しくない理由は?

オレは当たり前の事を言っとるつもりだがな。
痛いとこ突かれたか?


相応しくない理由を詳しく説明しろよ!
627非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 17:24:58.40
ニートの低脳だまれ ボケが!
628非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 19:15:41.59
>>627

何故にニートか説明してみろ?
一時の感情ではなく、きちんと具体的に頼む。
629非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 23:26:26.18
民間低収入のオナかwwww
630非公開@個人情報保護のため:2011/06/17(金) 01:20:26.80
つーか俺の事しらないバカがおおくて嫌になるわこの仕事
631非公開@個人情報保護のため:2011/06/17(金) 07:21:23.52
おまえのようなクズは誰も知らねーよ カスが!!!
632非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 00:19:31.84
以上 一人芝居でした
633非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 01:20:22.25
中の話が出てこない役所の話などなあ。外の人のジサクジエンデシタという所か。

別に俺らと同じぐらい仕事してる民間の人は俺らぐらい貰ってるよ。聞いた限りではな。
隣の芝は青く見えるだけだろと思う今日この頃。
634非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 02:10:48.78
むしろ少ないよね。
635非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 15:51:17.96
20時まで残業とかやってられんわ
636非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 20:07:04.83
産休に入る子の仕事やってくれだって。
欝になりそう・・・いや、必ず欝になるな、オレ。
637非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 22:24:29.23
>>636
欝になってからが本番
それでも仕事は湧いて出てくるぞ、なぜなら効率化していないから!
なんというかなんで効率化しないんだろうなぁ…
638非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 23:14:26.39
俺は週に2〜3回は「明日の英気を養え」と放送で諭されながら帰る日常だが・・・
よく考えると俺の残業代の半分で食卓1人雇えるな。仕事の半分は実はルーチンだし任せられるんだが・・・
639非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 23:35:28.22
そうそう、何でも業者登録が前提みたいな制度はもういい加減考え直してもらいたいな。
市からお願いするような仕事まで業者登録無いと金が払えないとかもう失笑するしかないよな。
不正があったのはでかい金の入札だったじゃねえか。
640非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 23:38:08.72
もとい、あれは随意契約だったか・・・どっちにしても普通は入札になるような案件だけ鈴を付けておけばいいんだよな。
たかだか500円にも満たないしかもこっちからお願いするような仕事の支払をさ、相手に業者登録しろとか何とか・・・
筋が悪いとしか申し上げようが御座いませんな。
641非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 08:26:25.46
効率化すると仕事の質が上がって、ついてこれないのが3割くらい出てくるからだよ。
熊本市役所に入って何が驚くって、「出来ない奴に合わせて仕事しろ」ってのが一番驚きだった。

効率化すると課長が「暇だと思われるからやめろ」って喚くしな。
642非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 09:12:32.12
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_NmQBAw.jpg
これでも見ろてめーら
643非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 10:51:42.82
最近よく画像張ってくる人いるけどなんなの。
644非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 11:15:09.36
800 :可愛い奥様:2011/06/19(日) 10:40:31.74 ID:GoKgjItQ0
お前ら貯金いくらある?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308405861/l50


29殺害予告
645非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 12:02:37.64
ExcelやWord位なら、ノートパソコンで充分使えるだろうが。
646非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 12:51:41.74
大企業就職率大学ランキング(有力400社を対象とした就職率)
九州内の大学では3つの大学がランクイン
19位九州大学、9位九州工業大学、58位西南学院大学
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865x.html
647非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 15:45:04.34
緒方マジで死んでくれよ
648非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 22:05:28.46
部署にもよるだろうけど、定時で帰ってみたい。
2階だけど。
649非公開@個人情報保護のため:2011/06/20(月) 22:02:23.59
地方公務員はだめだ!

とかいう人いますが、このような屑人間を野に放ってしまうと
治安維持できないのです。
ですから、公務員として雇用し、給与を与えるのです。
いいですか?理解できますか?
650非公開@個人情報保護のため:2011/06/20(月) 22:38:33.81
バイク無料で駐車できるから気に入ったわ
651非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 06:12:40.46
市は花火を中止にしたが、代替イベントで帰りが混雑するなら結局同じじゃないのか?

バカなの?
652非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 09:07:15.64
>>651
>市は花火を中止にしたが、代替イベントで帰りが混雑するなら結局同じじゃないのか?

>バカなの?

熊本城敷地内ではやらない、て事だろ

まぁ同日開催の玉名の花火大会に流れて代替イベントはガラガラだろうけどな
653非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 12:15:55.14
あっ、そう。
つまり、花火大会で警備してた県警の存在を市役所が全否定ってことかw
654非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 13:05:02.30
>>653
「明石 人間ドミノ」でググれ
市役所の人間はローカルニュースしか興味ないのかよ
655非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 13:26:55.24
そんなことは知っている。
危険なことは江津湖から熊本城に場所を移したときわかっているはず。
何で今さら中止なんだよ。
しかも、今後開催するつもりはないときたもんだ。
ちっとは努力しろっつーの。
656非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 14:35:41.40
新聞にも載ってたが、去年の8月、川尻であった花火大会で、
燃え切れなかった花火が観客に当たった事故があったろ
657非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 15:35:16.90
それで?
658非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 22:53:26.11
江津湖の花火大会という市民の楽しみを奪った上にもう実施しないと来たか。
城に移ったときはまあ観光だかイベントだかの為だ仕方ないと思ったが。

雑踏で死人が出るというなら全てのイベントはもう開くなと言いたいな。
659非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 22:57:55.73
民間負け組ニート低収入くるなってw
660非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 23:37:17.35
警備体制が甘いんだよ。
事故が起きたら責任取らされて困るのはわかる。
しかし、公務員なら首をかけてでも仕事しろ。

新港や江津湖の検討も真剣にやったのか疑わしい。
政令市移行が目前なのに、観光客減らすようなことしてどうする?
661非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 23:51:43.39
火の国祭り程度県外の観光客なんて微々たる門だろ
662非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 07:12:36.32
660 おめーがやってみろ マジキチが!
663非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 07:29:35.07
>>658
>江津湖の花火大会という市民の楽しみを奪った上にもう実施しないと来たか。

江津湖でやらない本当の理由は付近住民からのものすごい苦情
664非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 09:37:05.26
あーあ…花火が熊本市の中で生きるのに一番の楽しみだったのになぁ…
税金払いたくないわまじで
665非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 11:12:47.38
>>662
ニュース見てないの?市民は相当怒ってるよ。
熊本城をバックにして打ち上げられる花火だけが夏の楽しみだったのに、それを奪われたから。

だいたい、警備がクソすぎる。帰りの混雑は放置で警察官はただのお飾り。
666非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 11:14:19.10
>>662
市職員が善良な市民をキチガイ呼ばわりしていいと思ってるの?
667非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 12:43:24.61
>>665
あれはヘタに警備を強めたりすると明石の人間ドミノみたいになるよ。

一番の理由は東日本大震災の花火自粛ムードじゃね?
大震災の影響で企業からの協賛金が集まらず、花火の調達が絶望視されたから、警備困難を理由に中止しようという事になったんだろうよ
668非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 12:51:17.48
>>666
ここにカキコする市民で善良なヤツなどいない。
自身は一切手を動かさず、他人のやることに文句を垂れるクズばかり。
669非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 15:40:56.09
花火見る為に、他県から、わざわざ来るか?
670非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 15:42:06.57
666が最高にクズなマジキチw
671非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 16:59:46.98
>>669
火の国祭りだってボシタだって他県から見に来る人はいない


熊本なんか衰退していいよ
どうせ市役所の中の連中も鶴屋と熊日にキンタマ握られて通町筋界隈の発展しか考えてないんだし
一生市長とキナセンマンセーしてろ
672非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 17:20:08.22
>>667
まじかよまた自粛とか意味が分からないことするのか
ったくよぉ!被災地はいつまで熊本に迷惑かけるつもりなんだ?
新幹線のイベントも潰しやがって
673非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 06:44:37.10
花火大会をしない政令指定都市って他にあるのか?
無いと思うけどね。70万都市熊本(プ
674非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 23:14:12.11
日本中で熊本市だけが花火大会が開催できないほど地元が反対するのか
とっとと昔の江津湖開催に戻せ
幸山市長が椅子に座ってる間に九州有数の規模だった花火大会が消滅したことは覚えておくぞ
675非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 23:43:36.32
嘱託職員になって1年ちょいで辞めたんだけど
残業したぶん帳簿に付けておけばよかったなぁ…
だいたい最後の日に花を渡すとかいって1時間30分もサービス残業ってどうよ?
花より金くれよ、それに歓送迎会とかくるのかって言われたけど行くわけないだろう!
有給もとるなって言われたし…

無職になってそろそろ3ヶ月に突入、貯金も尽きかけてきた
楽しみにしていた花火大会もなくなったし、今年の夏は生きて超えられるか心配だ
676非公開@個人情報保護のため:2011/06/24(金) 00:13:24.07
↑お前ばかじゃ
677非公開@個人情報保護のため:2011/06/24(金) 00:22:18.66
↑ネトウヨ乙
678非公開@個人情報保護のため:2011/06/24(金) 00:33:59.21
ネトウヨで結構、虫けらの嘱託、臨時らに言われても何もおもわねーっつーの
679非公開@個人情報保護のため:2011/06/24(金) 00:55:14.63
>>678

ケンカ相手が見えないと凄く強いんですね!
これぞ漢の中の漢みたいでメチャクチャ格好いいです。
これからも応援していきますんでぜひ頑張って下さい!!
680非公開@個人情報保護のため:2011/06/24(金) 01:09:24.64
>>679
本当はイライラしてるんだろうな
尚更キモイが
お前がそうなったのは自業自得だぞ
681非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 06:57:54.61
おまいら子供かよw
682非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 07:10:47.97
ボーナスの給与明細見てワロタ
所得税ぼりすぎだろ。
ハア…
683非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 09:41:43.66
もらえるだけいいだろうが
臨時職員、嘱託職員はそんな夢のようなお金もらえないんですよ?
684非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 15:11:18.86
>>681
だってあっちが先に
685非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 21:04:50.80
>>684
だから子供だって言ってるんだよ
そんなんで市の仕事やめたいのか?
686非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 21:30:03.28
そら民間だってバイトは正社員みたいにボーナスなぞでない所が多いわな。
でもそんな愚痴はついぞ民間では聞いたことが無いな。

世間一般の常識が通じないのが役所のバイトってことだろうかな。
お役所意識に犯されてるのは自分も同じでは?
687非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 23:55:39.70
>>686
落ち着けよ臨時w
688非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 10:36:36.69
役所に限らず給料の高い正社員がバイトをたくさんこき使うのが正道です
そう考えると正社員が多い希ガス
ただあのややこしい法令やら決まりやらがなあ
バイトじゃちょっと無理
689非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 21:45:50.31
ほぼ単純作業なのに自分は正職員よりできると勘違いしてる臨時や食卓大すぎ
690非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 22:01:16.54
691非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 23:46:42.28
だな、法律も知らずに出来ると思ってんのかw
臨時や嘱託はあくまで単純作業用の機械みたいなもんだ
替えはいくらでもいる
正職員は替えがいないんだよ、甘えるなよ
692非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 22:42:58.69
まあ、今頃帰り着くのは当たり前よのう〜。
帰れない連中もそこそこ居るらしいと聞くが〜。
693非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 00:46:51.39
なんつうか、俺達のおかげで熊本市があるようなもんだし
694非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 02:58:50.82
緒方と山本いなくなってくれんかなぁ…あいつらがいないほうが仕事はかどるんだが…水商売
695非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 07:14:04.26
696非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 17:36:40.62
125万円横領、係長懲戒免 熊本市
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110628/crm11062815590023-n1.htm
697非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 18:42:20.28
おいおい何人逮捕者出てるんだよ…
698非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 20:34:10.83
そもそも親睦会の通帳を、この係長以外の職員は一切見なかったのか?
入金履歴を見れば不審さ全開だろ。
うちは複数の職員が通帳ちゃんと見てるぞ。
699非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 20:48:27.38
つーか例入金確定してるなら潔斎降りてるだろ 講座のとこはスルーかよ
700非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 22:28:35.90
地震は大丈夫?
701非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 22:57:54.83
>業務委託している福祉団体に過払い金を払い戻してもらう際、自らが管理する課の親睦会名義口座を指定。
オイオイ福祉団体気が付けよ。多分直接振り込ませたんだろうけど・・・普通気がつくだろ
702非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 23:16:40.41
あとまあ、あれだな、原発と同じで、絶対は無いって事だよな。
冷静に考えて事前に阻止する術があったかどうか。
>>698の意見は対処法としてはアリだと思うので今後は導入されると思うが、多忙な職場ではなかなか難しいかもよ?
703非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 23:19:03.93
むしろ仁慈蚊が定期的に通帳を集めてチェックする方が確実にチェックが実施されるかもねー
と仁慈蚊に水を向けてみる。
704非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 23:27:51.33
あと、何で九見合いに相談せんかったんかなー。200万程度の借金で。
十分何とかしてくれる額だと思うけどなー
705非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 23:56:44.87
初版じゃねーとか
706非公開@個人情報保護のため:2011/06/29(水) 00:35:08.44
まぁ、何にしても見逃してあげればよかったのに…
707非公開@個人情報保護のため:2011/06/29(水) 05:30:44.44
>>706
ないない。交易通宝とかに走り込まれたら、見逃した連中も引きずり込まれるし。
そもそもこの手の犯罪は、やらかした時点で駄目だもんな。

城址も開国か。巻き込まれて気の毒やな。こんなの事前に防げるわけないだろと思うが。
708非公開@個人情報保護のため:2011/06/29(水) 21:16:19.01
親睦会の口座絡みで職を失ったという噂はしょっちゅうあるからな。まさに鬼門。
パ鎮火ーは震えて眠れといった気色か。
そもそも異存床が自分で程度をコントロールできるという誤解が蔓延しすぎ。
709非公開@個人情報保護のため:2011/06/30(木) 21:24:12.85
>>601の嘆きがまだまだ序の口に過ぎなかった件について


今年だけでも3人新聞沙汰
あと5人くらい出るぞ
710非公開@個人情報保護のため:2011/06/30(木) 23:30:55.41
というか実際これ漏らしたらやばいだろうなぁというのがちらほらしってるしな
711非公開@個人情報保護のため:2011/06/30(木) 23:43:59.17
技術職っていつになったら首になってくれるんだろう
あいつらの給料分を臨時とかに回したほうが効率いいだろ
712非公開@個人情報保護のため:2011/06/30(木) 23:51:51.03
>>711
いやいや。何で技術職大量に入れたか分かってないでしょ?
構造計算やら資格職の立入り調査やら必要ないって話ならアレだけど。
勿論臨時には無理だから。余程俺ら事務の仕事の方が資格も専門知識も何もいらんしルーチンは臨時にパージ出来る。
713非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 00:06:50.80
正直、どうでもいいようなルーチンをたくさんこしらえて忙しいふりしてるだけだよなあ。
で、ルーチンが集中した職員の中から暴走するのが出てくる。
最近首が飛んだ連中の世代は人数少ないからね。JR西の大事故は何で起こったかって調べてみるといいよ。
職場人口もピラミッドが偏ればひずみは当然出てくる。不祥事は収まらんよ。残念だがね。
で、人減らしの先頭で旗振ってたのが他ならぬ・・・仕事を減らしながら人減らしなら妥当だったけどね。
誰のための仕事か分からん仕事だけが増えていく。
714非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 00:52:48.32
>>712
いやぁ、必死ですなぁ
専門なら下請けに出せば安上がりだろうが
わざわざ技術職として公務員として抱える意味が無い
715非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 06:30:22.43
>>714
つ法律

民間に開放した建築部門が姉歯のせいでどうなったかぐらいは知ってるんじゃ?
日本人は基本的にこういうのを許容できないのよ。
716非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 09:48:00.39
東海地震では姉歯建築の建物が残って他の建物が崩れたりしてましたなぁw
717非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 17:39:51.96
事務職っていつになったら首になってくれるんだろう
あいつらの給料分を委託とかに回したほうが効率いいだろ

四方書士とか脆理士とか海景士とかに
全部下請けに出せば安上がりだろうが


718非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 19:47:15.90
頭使う事務職は下請けだすとだめだw
個人情報も扱うしな


技術職はそんな事なかろーが
719非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 20:02:27.09
>>718
>頭使う事務職は下請けだすとだめだw
>個人情報も扱うしな

平気で個人情報漏洩させる職員だらけだからむしろ下請けのほうが安心だろ
720非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 21:20:13.15
市長以外下請けでいいんじゃね?

それより某消防職員が物作って売ってるんだけど
これって副業としてみなされるのかね?
721非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 22:05:37.96
>>720
副業の可能性アリだな。
つ公益通報

>>718
技術職だってやばい個人情報ばりばりだろ。
それに技術職の方が余程頭使ってるぞ。事務職はハッタリ効くけど技術屋は相手に嘘が通じないからな。

あと、嘱託がどこでも窓際にびっしり張り付いて個人情報もりもり扱ってるから、
少なくともフロントラインでは別に事務職いらんよね?と思う今日この頃。
722非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 22:22:45.57
>>721
やっぱりそうかな
後輩曰く、ネットだけの販売だから農業と同じといってるんだけどな
そう言われればそうかなぁっていう気もしないでもない
723非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 23:29:30.77
法に抵触すんじゃね?

公務員の副業について質問です!!
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa4392706.html
724非公開@個人情報保護のため:2011/07/02(土) 00:48:06.88
普通の事務屋と技術屋の給料下げて、嘱託いっぱい入れてくれと思う今日この頃。
俺らにしか出来ない仕事も多いが、変なルーチンが多すぎる。一時間2000円だかの金払ってさせる仕事じゃないぞー
と思うようなものがその辺に転がっている。
725非公開@個人情報保護のため:2011/07/02(土) 01:11:46.31
5万以下の遺沢とか行者登録要らなくなってたのな。知らなかった。
物品はどうなのかな?
726非公開@個人情報保護のため:2011/07/02(土) 06:53:24.75
今年の比のクニ祀りは8/6がクレアの花火とかぶるみたいだな。
どっちに行くかなんてのはもう、言うまでもない事だな。
市街地はさびれるばかりで御座います。
727非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 13:43:34.72
水商売やってる人もいるしな
緒方さんw
728非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 16:57:22.49
だあから どこのだよ ボケ
729非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 16:58:34.57
730非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 18:19:48.26
>>726
>今年の比のクニ祀りは8/6がクレアの花火とかぶるみたいだな。
>どっちに行くかなんてのはもう、言うまでもない事だな。
>市街地はさびれるばかりで御座います。

5日には玉名、6日はクレア(嘉島)で花火か。火の国まつりオワタ
市街地への経済的ダメージはものすごい事になりそうだな
今年はいっそのこと全イベント中止にしたほうがいいぜw
731非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 18:30:50.06
水商売って時点でわからないかねぇ?
あいつマジキチだろ
732非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 22:45:53.09
733非公開@個人情報保護のため:2011/07/04(月) 17:49:10.60
技術職と何度か仕事したけど
新しい道具を買ったら
4日位でその道具がなくなるのが多発してた
某市民病院での出来事
734非公開@個人情報保護のため:2011/07/04(月) 20:19:00.35
寺務職が摂った、に10000ガバス
735非公開@個人情報保護のため:2011/07/04(月) 20:34:57.00
何の道具だ?
736非公開@個人情報保護のため:2011/07/04(月) 23:43:10.86
たぶんボールペンだよ、きっと
737非公開@個人情報保護のため:2011/07/05(火) 00:51:20.31
パイレンとかPH測定器とか
738非公開@個人情報保護のため:2011/07/05(火) 02:23:30.06
あと民主党にいれようとかも言ってたなH本は
739非公開@個人情報保護のため:2011/07/05(火) 22:20:35.06
町議あったけど視聴はもう漏れらはどうでもいいんだろうな。何も指示ないし。
大工役所とか言いながら人員はまともに手当してないし、もうどうでもいいよ。
740非公開@個人情報保護のため:2011/07/06(水) 00:32:19.08
無職です

障害手当おねがいします

ミナマタβです!!
741非公開@個人情報保護のため:2011/07/06(水) 02:37:38.95
ボーナスが出るだけでもありがたいだろ
俺なんて無職なのに市民税払ってやってるんだぞ
742非公開@個人情報保護のため:2011/07/06(水) 07:09:44.37
無職wwwww 能無しは熊本に住むなwwww
743非公開@個人情報保護のため:2011/07/06(水) 10:37:11.67
市役所なんて、45才定年制引けばいいのに。
仕事してるの若手ばっかだし、有能で高給取りで仕事出きるんだろうから社会に出て税金納める立場にさせればいいのに。そっちが熊本市の為だろ。

完全に老骸組織じゃん。
744非公開@個人情報保護のため:2011/07/06(水) 10:58:25.04
>>742
お前は馬鹿か?死ね
745非公開@個人情報保護のため:2011/07/07(木) 07:39:14.70
無職の税金って100えんかwwww
746非公開@個人情報保護のため:2011/07/07(木) 11:47:08.83
>>745
お前は病院いけ、頭のだぞ
747非公開@個人情報保護のため:2011/07/08(金) 13:48:39.17
いつまで親の年金せびるんだクズが!
748非公開@個人情報保護のため:2011/07/08(金) 16:47:16.62
熊本で生きようって思うなら公務員になるか、借金しまくる自営業しかないんじゃないか…一般庶民は完全に食い殺されるな。
若い内に出ていっただいいんじゃないか。
749非公開@個人情報保護のため:2011/07/08(金) 18:58:50.38
そいつは中年の臨時だな〜 終ってる
750非公開@個人情報保護のため:2011/07/08(金) 19:53:44.28
>>749
いや、技術職の職員だよ
事故してごねたら2:8なのが3:7になってもうけたとか
頭悪いこと自慢してたわ
751非公開@個人情報保護のため:2011/07/09(土) 11:12:08.26
そら真性バカだわw
752非公開@個人情報保護のため:2011/07/09(土) 20:01:13.94
あと飲酒運転して警察に検問されていたとき
検知器で「息を吹きかけてください」って言われたから「は〜」って言ったら
もう一度息を吹きかけてくださいっていうのを何度か繰り返したら警察も諦めた

とかも言ってたわ、あのハゲデブ
753非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 09:09:38.38
県庁と市役所を比較すると人員過剰感は圧倒的に感じる。強引に合併した町の職員などの出先機関の多さは異常。
証明書2〜3枚出すに何人いるんだよ…。

大幅に人減らしたってそんなに体制に変化ないよな。
754非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 12:46:39.67
>>753
そらそーだ。
市町村の指導監督と上位団体への仲介が主たる業務で、基本的に住民との接触がほとんど無い県庁と
おまいのようなスイーツ脳の輩と最前線で向き合い、否応なく矢面に立たされる市役所じゃ
同規模の人員体制に出来るわけないだろ。

窓口業務1つとっても事務取扱量にどれだけの差があるのか、知ってて書き込んでるのかね?
ドヤ顔してカキコしたいなら、もう少し世間を勉強してからにしろよ。
755非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 13:46:42.99
>>748
といって県外に出たものの、仕事は派遣の使い捨て雇用ばかり
まだ熊本で農業やドカタでもやってたほうが暮らし向きよかったって事例も多数。
756非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 13:54:33.00
757非公開@個人情報保護のため:2011/07/11(月) 23:50:17.16
陣罪幾制センタの連中ってのはどうしてああも尊大な物言いをするのかねえ?
烏賊がでしょうか、じゃねーっての。市民から見ればお前らも当事者だっての。
香具師らの頭の上に「当事者意識」とでも書かれた帽子でも載っけておくといいんじゃねえの?

あと、外回りの簾中は水を持って行くべきだと思うが、
本庁地下の売店や郵便局やATMに平常時間に職印が普通に出入りしてるのも全く同義だよな。
違うのは市民の目に触れるかどうかだけ。
暇な奴は見に行ってみろ。その手のがぞろぞろうろついてるからな。
758非公開@個人情報保護のため:2011/07/11(月) 23:54:22.18
>>750
市民病院の技術職って下請けだろ?
759非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 00:03:25.57
>>757
上下水道局も酷いもんだぞ
760非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 06:35:07.84
>>759
あそこは 中 南 米
761非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 23:45:33.25
ATMで上肢が金をおろしてるのを見ると萎える。
休みなぞもちろん取ってないと思うよ。
762非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 00:26:33.01
上下水道局は素人に設計させてるからなぁ
763非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 17:37:27.84
今日は脳残日だよね?
全く浸透してないね
764非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 19:10:12.69
在世出身社が年間1000時間残業してたってさ。
自慢にならんと思うがw
頼むから早く帰ってくれ。
765非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 05:58:47.25
仕事がなきゃ誰だって帰るんだが・・・俺らのせいじゃないと思うが複雑にし過ぎだよな。
766非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 09:28:36.65
【阿蘇山】 熊本の奥様 その13 【天草】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308499719/


767非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 22:48:10.76
も前ら嗜眠の肥の電視懐疑質除いてみろ。
物事の伊呂波も分からん香具師がニュー速民かと思うようなレベルのレスを返してるぞ。
例)
玄馬「自分たちで決まりを作れません、仁慈蚊で何とかしてください」

仁慈「僕たちは丸投げしますので決まりは玄馬でつくってください」

こいつは嗜眠から苦情が来たときに「その辺は玄馬が決めることですので」と答えるつもりだろうか。
それで済むなら何かあったときに仁慈蚊は「その辺は玄馬の責任ですので」で済むだろうが。
嗜眠の付託は仁慈蚊と玄馬のどっちになされているのか分かったらとっとと指針作りに乗り出せ木瓜が。
768非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 02:08:24.44
外勤部隊は何もあそこだけじゃないのになぁ。
各職場ごとの“俺ルール”でOKってかw
仕事しろ仁慈禍。
769非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 07:14:13.04
「じんじ」と書いて「ひとごと」と読む。
これからは、仁慈禍の連中と顔を合わせる度に
「ひとごとかの諸君、乙」を挨拶にしようぜ。
770非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 09:17:00.78
771非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 03:12:00.38
というかマニュアル化してないってのはいくらなんでもありえんわ
前任者はしねよ…
772非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 00:13:50.09
大丈夫。自らやれ合理化だ、マニュアル化だ、エコだ と新しい仕事を作り出して残業代をいっぱい稼いで、それで追いつかなくなると自殺する。
これが、理想の公務員像です。
民間の諸君、見習いたまえ。

ただし、遺棄できない故障者の陳列台も各職場にあります。
一旦故障者リスト入りすると、クビにならない休みの取り方の研究者と化して
しまうことが大半です。
773非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 06:08:59.53
故障者を出さないための臨時嘱託雇用だったはずなんだが・・・
どう見ても嘱託で可能なルーチン仕事が漏れの業務の半分を占めているのは何だろうか?
そしてその残業代で多分嘱託を1人雇えるwwwwww
774非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 21:06:21.70
戸見合や序宇何から本庁に来た諸久飲が不憫で仕方がない
俺の後任なんだが半分ぐらい引き継いだ段階でもうヤバい
誰よりも遅くまで残って仕事してる
潰れてしまっては元も子もないのでこれ以上仕事をまわさないようにしてる
去年から仕事五割り増しになった俺もどうなるか怖いんだが
そもそも大学出て地元でのんびり働くつもりで役場に入ったわけだしなあ
775非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 07:36:37.50
上司が使い込んで消えたヤツは大変だな
776非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 20:07:20.49
さっ
777非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 20:07:59.05
777 
仕事すっか^ω^
778非公開@個人情報保護のため:2011/07/22(金) 23:12:24.33
知り合いで適応障害(欝)と診断された人が2人いる。
さぁ、上はどう対処するのか・・・
779非公開@個人情報保護のため:2011/07/22(金) 23:50:13.32
嘱託なら首にすればいいだけだけど
職員だとめんどくさいんだよなぁ…全部嘱託と臨時で回すようにすればいいのに
780非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 01:56:28.47
再任用の仕事ぶりはいかがかな
781非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 11:48:59.43
>>779
食卓さん乙です。窓口はそれでもいいかもね。
>>780
再任用の方乙です。2ちゃん見てるんだね
782非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 14:54:15.40
>>780
山田働け
783非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 16:19:17.75
>>781
窓口は臨時でいいだろ
業務内容は嘱託
はんこを押すのを職員

これでおk
784非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 00:50:28.25
方針決定・判断・・・職印
方針実行・・・食卓
最前線で弾避け・・・臨時
785非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 12:15:28.10
場所によっては嘱託や臨時がいないと回らない……
786非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 12:28:50.78
水商売してる緒方役にたたねぇ…係長なんだからもっと頑張れよ
787非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 13:47:43.18
>>785
>場所によっては嘱託や臨時がいないと回らない……

市役所はどんだけ無能の集まりなの?
788非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 14:32:03.67
>>787
市役所の出先です
789非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 19:00:32.37
また不祥事w
http://i.imgur.com/N1JLo.jpg
790非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 19:15:56.59
>>789
ガチで通報した
お前がやったのか?
791非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 19:16:57.28
最近画像貼る奴多いよね。同じ奴だろ。役所落ちた受験生とかか?
792非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 01:37:56.39
>>787
単純に職員だけじゃ人が足りないんだよ
793非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 06:16:46.63
>>792
そうそう。単純に人力が必要な作業が多いのよね。
特に、窓口のみ詳しい人力とか。
794非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 18:38:05.02
>>792
だから職員を減らして臨時をいれようという動きがあるんだろ
俺としては中国人とか入れてもいいと思うんだけどねぇ

募集しても人こないんだろ?
795非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 23:25:00.68
中国人に戸籍とか住民票とかもっとヤバイ情報扱わせるわけだ、へー
796非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 00:16:30.23
ですよねー
797非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 17:50:48.99
>>790 ぎゃはははw ひっかかったかカスwwwww http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1829381.jpg
798非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 20:10:58.14
食卓も5:15まで働かせられないの?
窓当番したくねーよ。
799非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 23:49:22.11
>>798
それじゃ15:45〜17:15までの嘱託の雇用を目指そう
800非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 03:49:06.29
嘱託は正職員の通常労働時間の3/4までしか働かせられないからなあ・・・
臨時はスキルや個人の指定ができないので何が来るか分からんし。
801非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 07:38:10.23
周一休ませて445まではたらかせりゃいいだろタコ
802非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 00:45:09.74
あの軍曹どうにかしてくれ、行政バランス感覚ないくせに口だけは達者だから無理難題ばかり要求してくるぞ?
803非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 22:22:20.55
しやくそだろ?しゃーないさ、テイガクレキばっかだからさ。あきらめたら?
804非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 08:48:27.21
特に技術職はブ落がおおいよな
805非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 11:27:22.52
明日通報する
806非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 12:02:35.37
今しろよテイガクレキ
807非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 12:19:01.82
市民のこえにメールした
808非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 22:53:58.05
809非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 23:36:03.86
30代後半の技術職は嘱託か臨時でいいだろ…頭わるすぎるわ
というか寝ている奴もいるし…T○長とか
810非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 19:23:18.33
みなさん、仁慈蚊への自己申告書出しましたかぁ?
811非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 20:44:42.81
そんなはえーわけねーだろカス
812非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 07:20:23.51
自己申告書公開されてんじゃん。
813非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 09:21:10.75
国民保険の更新に行ってきた
親切丁寧で若い職員頑張ってましたよ

数年前に県外から引越して来ましたが市役所の対応の違いに驚きました。

前に住んでた所は…飼い犬の登録申請に行けば用紙がないと四人の職員が用紙探し…やっと用紙出てきても記入の仕方わからない

税金を数十万持参したらお金数えるのに『あれっ』と言いながら三人の職員にたらい回し…

コネで採用されてる市役所とは聞いていたけどひど過ぎました!

814非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 11:00:16.73
それでも人手は足りない…このさい韓国人でもいいからいれてほしい…
815非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 22:59:11.28
>>814冗談だろ?
あんなゴミ共いれたら、本当に業務がパンクしてしまうよ?
816非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 23:18:06.33
>>815 もちろん冗談さ。

>>814が逆に韓国に行く事で全てが丸く収まる寸法なんだよ。
817非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 23:29:48.38
818非公開@個人情報保護のため:2011/08/03(水) 07:48:01.74
人権擁護法案が通ったら入ってくるんだろうなぁ…
819非公開@個人情報保護のため:2011/08/04(木) 17:57:52.19
>>818
心配性だなぁ君は

法案と職員採用はまったくの無関係だから、安心していいよ
820非公開@個人情報保護のため:2011/08/04(木) 18:36:06.85
>>819
「今」はね、外人に参政権あたえてみ?職員に日本人しか採用しないのは差別とかいいだすよ
そしてなだれ込む中国、韓国人…考えただけで恐ろしい
821非公開@個人情報保護のため:2011/08/04(木) 19:53:29.72
>>820
少し考えすぎでは?

まぁ、最悪のケースを想定して考えるのは、公務員として正しい姿だとは思うがね

人権擁護法案と地方参政権が成立し、受験資格をよこせときた場合ねぇ…

いいんじゃない?受験資格を与えても

ただし、こういう文章が付くがね

「熊本市及び熊本市生活圏に住む“外国籍”の者」

後、採用枠ではなく“採用上限”を設ける


お役所の言葉遊びだね、俺自身はキライだけどw
822非公開@個人情報保護のため:2011/08/04(木) 20:43:53.26
てめーは起案書きすぎだハゲ
823非公開@個人情報保護のため:2011/08/04(木) 20:59:35.04
>>822
しょうがないだろ、それも仕事なんだから

後、頭髪のことは言うな…



本気で泣くぞ orz
824非公開@個人情報保護のため:2011/08/04(木) 21:04:26.25
>>823 好きになりそうw
825非公開@個人情報保護のため:2011/08/04(木) 22:18:18.50
>>823 ヘイ! ユー! ヤバイのかい!
826非公開@個人情報保護のため:2011/08/04(木) 23:01:06.24
>>824
ありがとうm(_ _)m、なんだか照れますな(汗


>>825
それを言うなと書いたばかりなのに…



…前頭部を中心に、砂漠化が30%ほど(さらに進行中 orz


自分で書いてて泣きたくなった…
827非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 09:04:34.58
ハゲでもいいじゃん
ハゲってことはそれなりの地位なんだろ?
ハゲは地位の高い証だよ
828非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 13:15:04.01
ヒラでハゲなんだ すまないね
829非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 19:47:56.72
O方まじ死ね
攻殻機動隊の曲を着メロにしてんじゃねぇよキメェ死ね
830非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 20:25:01.90
>>829
攻殻機動隊の曲ってわかるお前も
きんもーっ☆
831非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 21:16:41.85
>>830
おっと本人登場かよw
髪染めすんなや!バカが!
832非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 09:19:25.54
>>831
本人じゃねぇけど
お前(;^Д^)キメェ
833非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 09:53:26.01
アイマソルジャーッ
834非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 11:31:33.56
>>832
本人しかいないだろw
O方さんw役立たずがしね
835非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 22:49:27.03
836非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 22:50:16.29
どこの緒方か晒せよハゲ
837非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 23:13:11.95
838非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 23:26:36.84
ブイブイ!
839非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 23:42:35.63
>>836
ハゲって書き込んで逮捕されたの知ってる?
840非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 01:06:25.15
山本Kもうぜぇ……
841非公開@個人情報保護のため:2011/08/09(火) 20:26:40.07
市で臨時募集してないですかね?
親が仕事探せって五月蝿いんです
842非公開@個人情報保護のため:2011/08/09(火) 21:29:44.50
3ヶ月雇いの臨時は仁慈蚊に申し込むがよし。有無はそのとき次第。
嘱託はHPを見て申し込むが吉。
843非公開@個人情報保護のため:2011/08/11(木) 00:46:01.22
通常の2倍で働けと・・・
844非公開@個人情報保護のため:2011/08/11(木) 23:36:39.23
働けど働けど我が暮らし楽にならず・・・
845非公開@個人情報保護のため:2011/08/11(木) 23:39:55.97
上がるのは
給料よりも
ストレスだ

846非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 00:11:21.69
体重もうなぎのぼり
847非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 00:31:44.63
それでも民間だった頃よりめちゃくちゃ楽なんだよなぁ…
848非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 12:29:32.51
体重はてめーだけだよデブ
849非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 18:11:40.45
>>848
皮しかないキチガイは死ね
850非公開@個人情報保護のため:2011/08/16(火) 07:03:04.67
>>849 このクサレデブ顔真っ赤だぞ 赤豚が! 少しは仕事せい 肥満ハゲ
851非公開@個人情報保護のため:2011/08/16(火) 19:07:34.29
まさに皮肉の戦いだな
852非公開@個人情報保護のため:2011/08/16(火) 22:06:24.67
>>851
誰がうまいこと言えといったww
853非公開@個人情報保護のため:2011/08/18(木) 18:14:55.87
山本Kはやくしなねぇかな…
854非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 17:09:07.45
熊本にアグネス呼ぶって言ったの誰だよ
855非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 18:20:37.65
てめーは区役所まちづくりにでも行け
856非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 18:49:43.39
アグネスって日本人から募った募金を利用して事務所(自宅)を豪邸にして
現地には全くいかずにソマリアランドという観光地にいって

「私の活躍でここまで云々」っていって
東北大地震には千羽鶴を折りましたとわざわざブログに乗せて叩かれたあげくに
自分が所属する日本ユニセフ協会に1000万寄付(永久機関)して
フィリピンや中国の子供たちを見捨てて何も害のない日本人の子供を犯罪者扱いにしてる有名人(ファック野郎)ですよね

いやー楽しみだな死ね
857非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 22:15:47.21
アグネスラム?
858非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 22:28:43.70
そんなわけねーだろ ボケおやじ!引っ込めカス
859非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 11:23:02.60
おいコラ。ぬるま湯どっぷりのクサレ外道共、市民の皆様の為に誠心誠意働けよ。
お前ら養う為にどれだけの税金ば払いよって思うや。 お前らクズにくれてやる位ならウチの社員にボーナスとして支給してやりたいわい!
それから、オレに対する反論は部署とイニシャルを言え。それ以外は認めん。
860非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 12:02:15.48
認めんてw うぜーぞハゲ 役所にしか文句いえねーのか臆病者w 黙って少額の税金払ってろ 底辺野郎w
861非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 12:02:59.82
>>859
相手に名前尋ねるときはまず自分から名乗るって常識も知らないの?
そんな常識知らずの下で働いて社員さんも大変でしょうね。
あ、唯の市民なんで部署とか言えないけどイニシャルはI.Sね。
862非公開@個人情報保護のため:2011/08/22(月) 11:26:13.93
>>859 ハロワいけゴミ
863非公開@個人情報保護のため:2011/08/22(月) 22:46:02.88
商人試験の勉強やってる?いざ追い込みと思ったら週末までに決見出せとの
お手紙が・・・orz
精巣の特記仕様書も見直して作り変えているのに・・・
864非公開@個人情報保護のため:2011/08/22(月) 23:00:24.20
精巣w
865非公開@個人情報保護のため:2011/08/23(火) 00:08:59.92
>>863
できないならやめたまえ
866非公開@個人情報保護のため:2011/08/23(火) 06:08:59.22
無理して受ける必要なんざ無い罠。
上に行きたければ受けるべきだけど。
867非公開@個人情報保護のため:2011/08/23(火) 20:24:16.48
給料打ち止め、はるか年下から命令される。
上に行くかどうかはともかく、ヘタレな俺はそんな屈辱的扱いは耐えられん。
866は忍耐力あるな。尊敬するわw
868非公開@個人情報保護のため:2011/08/23(火) 22:52:40.97
給料打ち止めって十分メシは喰えるしなあ。
年下から命令されたくない?いやいや、年上に命令するってのもつらいもんでしょよ。
きついのはお互い様。そう思うとなんてことはないですな。

屈辱かどうかは自分が感じることだから、嫌なら確かに昇っていくしかないわな。
漏れはあんまり気にならんし、家族とマターリ過ごす方が好みだからな。
正直なところメシが食えれば変な競争に巻き込まれたくないってのが本音だな。

名が上がって勤めが重うなるのも、厳しいものよねん。
本当に勤めが重くなるほど楽しいならそれを目指して生きるのはいいかもねん。
869非公開@個人情報保護のため:2011/08/23(火) 23:11:35.23
おまえら3時になればいいだろ それと水仙もろとけよ 50点ちがうぞ
870非公開@個人情報保護のため:2011/08/23(火) 23:46:18.96
クズだらけだな。
所詮その程度か。
このご時世に緊張感が全く無い。
871非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 07:14:43.18
>>870 おまえがいちばんクズなんだよカスが!
872非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 19:38:56.91
別に必要以上に上がるこたぁないけど「万年ヒラ」ってのはなぁ・・・。
873非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 21:00:51.29
万年平でも飯は十分に食えるし
責任もないし、楽な方が一番いいよ
仕事も嘱託にまかせられるし
874非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 23:21:34.36
若いうちは何とでも言えるが・・・
年くっても本当にそう思えるか、だよな。
875非公開@個人情報保護のため:2011/08/25(木) 11:04:36.81
管財課の老害をどうにかしてくれ
876非公開@個人情報保護のため:2011/08/25(木) 12:49:54.87
ぬるま湯体質は実に素晴らしい!
その調子で熊本をどんどんダメにしていってくれよ!!
877非公開@個人情報保護のため:2011/08/25(木) 13:03:40.78
周りにも市役所、交通、ゴミ拾いと色々おるけど、お前等に共通して言えるのは陰でコソコソとしか出来ん奴ばっかりだな。
安全地帯でしか喧嘩もしきらんクソ以下だ。
878非公開@個人情報保護のため:2011/08/25(木) 13:51:11.00
>>877 おまえがな ここに書き込むだけのケンカしかできねーかクズが!
879非公開@個人情報保護のため:2011/08/25(木) 13:54:26.55
877は市役所にしか文句言えない臆病者w
880非公開@個人情報保護のため:2011/08/25(木) 20:42:52.20
881非公開@個人情報保護のため:2011/08/25(木) 21:26:57.21
退職して途方に暮れてる元の上を見ると少し景色が変わる。
家を大事にしなかったツケは職場を離れてから分かる場合も多い。

人の話ながら実に苦いものだよ。
882非公開@個人情報保護のため:2011/08/25(木) 21:27:06.19
>>880
お疲れさまでございます。
883非公開@個人情報保護のため:2011/08/25(木) 22:40:48.81
家を大事に…って、んな大袈裟なw
係長やそこらのレベルで、仕事か、家か、どっちか選ばにゃならんのか?
どんな嫁さんもらってんだよw
884非公開@個人情報保護のため:2011/08/25(木) 22:41:31.57
三時でいいだろうよ
885非公開@個人情報保護のため:2011/08/25(木) 23:01:52.52
なんか苦しい言い訳してるヤシがいるが、たかだか三時くらいで何をビクついてんだかw
よっぽど「出来ない」んだろうな。
886非公開@個人情報保護のため:2011/08/26(金) 05:36:21.15
ああ、係長試験の話か。
それは別に受ければいいんじゃないか。

とにかく闇雲に上を目指すのが当然みたいな話があったから、
足下にも気を配った方が良いよという話をしただけだ。
887非公開@個人情報保護のため:2011/08/26(金) 06:00:45.58
漏れは受けるけど、もう少し楽な職場の時に受けたかったな。
明日の鋭気を養いとか毎日言われる職場では試験勉強とやらも身が入らん
888非公開@個人情報保護のため:2011/08/26(金) 09:18:04.22
熊本城マラソン参加費一万は高すぎ
東京マラソンでさえ一万なのに
コース決まる前から参加費だけ決めるとか舐めてるね

予算が足りねーんなら開催するな
889非公開@個人情報保護のため:2011/08/26(金) 15:07:33.11
闇雲に上を…なんて話、誰もしてないじゃん。
単なるビビリをあれこれ言い訳してるのが滑稽って話だよ。
890非公開@個人情報保護のため:2011/08/26(金) 15:45:57.21
>>889
お前もそのビビりの一人だろ(笑)
井の中の蛙共が五十歩百歩な話しをしてんじゃねぇよ(爆)
ここで言わず、本人に直接言えんのかヘタレ!
891非公開@個人情報保護のため:2011/08/26(金) 20:21:50.37
残念ながら俺はちょっと前にもうビビる必要がない立場になっている。
「本人」がどこのどいつか知ってるなら、お前の言うとおり直接説教してやりたいが、これまた残念ながら俺は「本人」を知らない。
期待に応えられずスマンなw
892非公開@個人情報保護のため:2011/08/26(金) 21:11:04.11
ビビリで結構コケコッコー
惨事にもなりたくねぇよカス
平のままで十分だし、俺は家族を大事にしたいしね
上になろうとする時代は終わった

メリットなし、責任だけが増えて給料は雀の涙

それなら嘱託に仕事任せてネット三昧してたほうがマシ
893非公開@個人情報保護のため:2011/08/26(金) 22:03:17.73
直ぐに離婚ですわ
894非公開@個人情報保護のため:2011/08/26(金) 22:24:41.04
病院にいる技術職員バカだろ
予算ば湯水のごとく使おうとして…
特にH本はキチガイだわ
895非公開@個人情報保護のため:2011/08/26(金) 22:49:11.44
おまえら勉強したのかよ
896非公開@個人情報保護のため:2011/08/27(土) 08:02:10.44
ここですね

無能コネ血税湯水職員の巣窟はw
897非公開@個人情報保護のため:2011/08/27(土) 08:04:11.51
鸛は無能職員も預けれるようにしろよw

898放射能汚染のがれきの焼却:2011/08/27(土) 09:28:43.27
放射能汚染のがれきの焼却にオッケイと言ったアホな都道府県のリスト

Kumamoto 【熊本】
熊本市、大牟田・荒尾清掃施設組合、天草市、山都町、
天草広域連合、水俣芦北広域行政事務組合、阿蘇広域行政事務組合

http://ex-skf.blogspot.com/2011/08/radiation-in-japan-list-of-prefectures.html
899非公開@個人情報保護のため:2011/08/27(土) 18:50:15.66
無能低収入はくるなよカス
900非公開@個人情報保護のため:2011/08/28(日) 10:13:10.46
むしろ今時上にあがる人の神経疑うわ
何の意味もないし見栄はってもつまらんだけだぞ
901非公開@個人情報保護のため:2011/08/28(日) 10:32:57.82
わかった、わかった。
最前線の兵隊として、ちゃんと若手に指示されたとおり仕事してくれりゃ別にいいんだよ、55歳主任主事でもw
902非公開@個人情報保護のため:2011/08/28(日) 10:34:15.51
K嶋係長は、40過ぎて未だ素人童貞
903放射能汚染のがれきの焼却:2011/08/28(日) 13:53:44.86
>898
http://www.youtube.com/watch?v=bSZzhBXLuLk&feature=youtu.be
放射能汚染された瓦礫を焼却してはいけません。
せっかく除染した周辺の校庭に再びセシウムが降ってきます。
瓦礫を焼却することで、汚染がない地域も再汚染することになります。
地面に落ちた汚染物質を空気中に再び舞い上げることになるのです。
904非公開@個人情報保護のため:2011/08/28(日) 14:09:52.23
試験むずかしすw
905非公開@個人情報保護のため:2011/08/28(日) 16:23:38.91
どの辺が適当かは周りが判断するんじゃなくて、自分で判断できるようにならんとな。
外圧でそろそろなんてのはそれこそもうそろそろ通用しなくなって来るだろうからさ。
自分が受けたいと思ったときが適当な時なんだろうよ。それこそ55歳とかでもな。

あと、そもそも外圧に流されて何となく受けてしまうような人間じゃ上に立つのは駄目だろ。
特に今からはさ。
906非公開@個人情報保護のため:2011/08/28(日) 16:28:59.27
なにエラソーにしてんだカス 長いんだよクズが!
907非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 20:48:46.43
緒方と山本K死ね
908非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 20:58:34.20
>>906 毎度同じセリフはもう飽きたよ、おバカちゃん♪(笑)
909非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 21:49:04.96
リアルな話、童貞って何人くらいいるんだろうなw
まぁ、とりあえず。俺が一人いるんだけど・・・(´;ω;`)
910非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 22:07:45.80
>>909 心配すんな!! 俺もだ! 
よかった・・・ 俺だけじゃなかった・・・ホントによかった
911非公開@個人情報保護のため:2011/08/30(火) 01:14:46.52
今時20代で童貞なんて珍しくないから安心しろよ
912非公開@個人情報保護のため:2011/08/30(火) 10:36:35.14
53歳しゅじが同じフロアにいるよw
913非公開@個人情報保護のため:2011/08/30(火) 19:12:27.06
それは何かしでかしたヤツだろ>53歳「しゅじ」
914非公開@個人情報保護のため:2011/08/30(火) 21:25:33.66
>>912 >>913  あーぁ 言っちゃった!
しゅじでもいいじゃん! 53歳「さんぢ」も大して変わらんだろ
915非公開@個人情報保護のため:2011/08/30(火) 22:44:16.26
58で食卓ですが?
916非公開@個人情報保護のため:2011/08/30(火) 23:08:45.81
馬鹿らしい。年に応じて上だ下だと妙なことに拘るから、年上に指示するのは嫌だとか、
年下が上に立つのは嫌だとか、訳の分からない話に終始する。
結局立場に応じた内容の仕事するだけだろ。
うちの花鳥なんて俺より20も下だぞ。でもきちんと指示はするし頭は恐ろしく回るし、
弱いのはせいぜい全体の目配りが弱い程度だ。
今からそんな時代がやってくるんだよ。年功で役職が上がっていく仕組みが
いよいよ役所でも終焉を迎えるんだよ。
花鳥は20代で補佐は50代、罹り超は30代でヒラが40代食卓は40代と。実に結構な事じゃないか。
917非公開@個人情報保護のため:2011/08/30(火) 23:16:03.80
その花鳥特定できるだろ こやつだな http://h.pic.to/lite/2b8x2
918非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 04:55:05.58
>>916
おひおひ、個人特定できること書くなよ。
919非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 06:00:35.38
916が言ってるのはごもっともだが、それでも「万年ヒラ」だけはイヤなのが現実w
920非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 00:56:25.70
>>919
なぜ万年ヒラが嫌なのか理解できんな
どうせ古臭い頭なんだろ

一度くまモンに脳みそジャブジャブ洗ってもらってすっきりしなっせ!
921非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 05:45:21.91
万年ヒラに抵抗が無いヤシの頭が理解できんw
長く仕事してると、違うポジションでやってみたくなるはずだが。
まあ、無責任万歳なヤシが「長」になったらヒラはタマランから別にいいけどね。
922非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 06:56:07.28
>>920
つまり理想は「のび太」なんだなw
923非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 08:25:22.06
うぜーぞ 万年ヒラ軍団めw
924非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 09:19:30.67
925非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 19:14:35.10
ごぼう
926非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 19:27:03.71
ヒラは45定年でいいよ
927非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 23:37:00.20
>>長く仕事してると、違うポジションでやってみたくなるはずだが。
これが古臭いわ
違う仕事がしたいなら違う部署に行けばいい
928非公開@個人情報保護のため:2011/09/02(金) 08:10:48.38
「ポジション」の意味すらわからんヤシは黙っとれやw
929非公開@個人情報保護のため:2011/09/02(金) 08:50:12.05
ポジションの意味はこれか? http://h.pic.to/lite/2b8x2
930非公開@個人情報保護のため:2011/09/02(金) 09:33:03.69
未だにヤシとか漏れなんて書くヤツはこのスレだけだな(爆)
さすがゆとりの地方公務員♪
931非公開@個人情報保護のため:2011/09/02(金) 20:57:24.54
地方じゃなくて痴呆だろw
932非公開@個人情報保護のため:2011/09/02(金) 21:00:39.30
あんた上手い事を言うなw
933非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 04:57:43.41
また新聞沙汰になっちゃったよ
今年に入って何人目だ
934非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 08:07:43.10
意識が低い痴呆公務員だから仕方のない事だ。
住居侵入で懲戒解雇にならないとか民間じゃ有り得んだろ。
示談も済んで被害者側も寛大な処分を望んでるとか、それを庇う上司は小学生か中学生か?
てめぇらの意識は甘過ぎなんだよ!
935非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 09:28:42.88
市に尽くす身でありながら犯罪行為を犯す職員はまじ面汚し
技術職に多いけどね
936非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 09:35:36.38
条件付期間で犯罪…なんで停職止まりだ?
当然クビチョンパだろ。
よっぽど強いバックでもついてるのか?
937非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 11:42:43.96
>>936 おいカス 自演するなw 試験おちたのか?ニートクズが!
938非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 12:23:37.00
>>937
必死だなw
カス&クズの兄ちゃん♪
そのワンパターンは飽きたとこないだも言ったはずだが? 読めなかったのかなボクは(爆)
939非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 18:38:03.84
リアルであったらまじワンパンチでお前が吹き飛んで泣きながら謝罪するのが眼に浮かぶわwww
940非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 19:00:37.30
941非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 19:27:06.16
>>940
グロ画像
942非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 19:35:23.96
>>939
釣られてやろうw
リアル?ワンパンチ?吹っ飛ぶ? それだけの事を言うなら捨てアドでもいいから晒してごらん、ボク(爆)
943非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 20:27:34.68
>>942
早速釣られたかw 即レス恥ずいなw ズラはずせや 連続レイプされ男w
944非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 20:57:20.70
>>943
一時間後のレスでも即レスになるんだな。勉強になるよ(笑)
ズラとかなんとかって自分の事か?
そんな事はいいからワンパンチで倒す為にアド晒せよ臆病者(笑)
ここでイキがっても同じだよ〜♪
945非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 21:31:47.31
お前ら小学生かよwww
946非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 22:38:05.38
>>944
いやー俺臆病ものっすからね〜w
まずあなたがアド晒してくれませんかぁ?
947非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 22:42:27.07
937だがおまえら何やってんだよw
948非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 00:02:29.97
>>947
だってあっちが先に
949非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 20:18:10.10
ネットもリアルの一部って分かってるのか?
950非公開@個人情報保護のため:2011/09/05(月) 23:12:40.89
市役所に韓国人はいらないかな…
国際化市役所として日本で初めてになってほしいわ
951非公開@個人情報保護のため:2011/09/05(月) 23:47:20.41
>>936
条件付期間で犯罪…なんで停職止まりだ?
当然クビチョンパだろ。
よっぽど強いバックでもついてるのか?

ほんとだよね。
俺も一発終わりって思ったけど・・
952非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 00:07:00.20
ヤクザとか部落じゃねーの?
953非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 22:28:46.01
954非公開@個人情報保護のため:2011/09/07(水) 19:07:49.40
>>953
ちゃんぴおん!!
955非公開@個人情報保護のため:2011/09/08(木) 00:16:15.98
ここのスレ覗いてみると
熊本市役所クォリティー が伺える。
人として
公務員として
956非公開@個人情報保護のため:2011/09/08(木) 07:22:02.72
>>955
あんたの言ってることは
もっともだと思っている人はいっぱいいるよ

おまえに思いやりとか協調性とか
一般常識がないのは分かるが
だから嫁さん見付からないんだろw
つか社会から孤立してるだろ?

男なら少し言いたいことも
グッと飲み込んで黙ってるほうが
男前だし、そういう所を女は見てるぞw
957非公開@個人情報保護のため:2011/09/08(木) 21:10:56.30
今時結婚とか車とかいらんだろ…
どんだけ頭が古いんだ?
958非公開@個人情報保護のため:2011/09/08(木) 22:46:39.14
そういうところを女は見てるぞw って、君は常に女の目を気にしながら一日を過ごすのかね?
まずは自分の周りのツレを大事にしたまえクサレ外道。 そんなお前の事を女は見てるだろうよw
959非公開@個人情報保護のため:2011/09/08(木) 23:02:22.73
コピペで釣れるなあ バカばっかりw
960非公開@個人情報保護のため:2011/09/08(木) 23:57:55.22
それでテメーも釣られてりゃ世話ネーワwww
961非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 10:07:59.52
962非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 23:08:08.74
大区役所で相互利用可能って人数の割り振りどうする気なんだよ・・・
入れ物の箱の大きさが決まってるから人の数自体は決まってくると思うが・・・
過疎れば人余りを放置するしかないし、過密れば苦情が殺到だろ。
だからって右から左へ人を動かすわけにもいかないしな・・・

過疎った区役所では、滅多に来ない事務は処理の仕方すら分からんかもしれんよ。
現場経験が窓口業務でははっきりとものを言うからね。経験値が貯まらない。
とらぶるも滅多にないと言えばまあバランスが取れているかも知れないが。

普通に考えれば小区役所制で相互利用不可、コレが一番理に適ってるよな。
特に熊本の交通網ではな。

あと、本庁業務は、県庁からある程度人を引き抜いてくる必要があるかもな。
その辺どうなってるんだろうか。
963非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 00:39:27.79
数年前から県に出向してるじゃん。
区役所制含め、実際4月になってみないとわかんねーよ。だから仕方ないな!


っていう空気が流れすぎてる。4月以降の現場はかわいそうだ・・・
964非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 08:24:55.20
こんな時こそ使い捨ての臨時ですよ
怒鳴ってストレス解消にうってつけ
965非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 15:25:35.12
おまえら全員区役所まちづくりいけよ
966非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 17:27:46.26
いやいや、出て行ってるのは知ってるけど、出向ぐらいでどうにかなるの?という話で。
967非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 18:42:58.49
>>962
は?
熊本の交通網考えるなら相互利用可能のほうだろ。
中央区役所が混雑し、北・西・南が割と暇そうなのはだいたい想像がつく。
それは市場原理だからしょうがない。混雑が嫌なら自宅近くの田舎の区役所使うことだ。

あと、熊本市は大きくなりすぎた。
キメ細かい住民サービスを考えるなら人口10〜20万ぐらいに分市したほうが良かった。
分市とまではいかなくても、大区役所制はその可能性を持ち合わせている。
968非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 20:14:27.70
>>967
それは利用者目線じゃないだろ。どこの区役所へ行くよりも手取本町に出て行く方が便が多い。
市場原理なら余計な人員を配置して遊ばせておく区役所なぞ本来はいらん。
どことは言わんが志水ナントカとか行ってみろ。大工役所になればあれの大規模なのが5カ所できるんだぞ。
969非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 22:40:10.90
>>968
で?>>967後半の分市についてはどうなんだよ?
全然関係ない区役所に飛ばされるのが怖いから区制反対なのはわからなくもないけどさw
970非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 22:48:11.40
>>968
利用者目線なら東西南北の区民でも仕事の合間に中央区役所で手続きできたほうが便利だなw
971非公開@個人情報保護のため:2011/09/12(月) 23:28:26.00
>>969
区役所でパラダイス職場ライフマンセー
水道局の快適な日々よ再び

賭けても良いが、黙々と残業して仕事をばりばりこなす区役所なんて絶対ならねえって。
嗜眠センターを行脚してみなって。考え変わるから。

×大工役所できめ細かい住民サービス
○もそもそと仕事を進める何もしない出先
肥後の議論倒れと肥後のクワガタ舐めてんだろ。
独自性なんて発揮しねえっての。

事務は中央区に集中し、暇をもてあました東西南北は定時で帰る職員のパラダイス。
たまに来るなんだかよく分からん仕事は適当に処理して本庁の職員が尻ぬぐいに回る。
何故か議員のプッシュする側溝の掃除やらの案件だけが区長の号令一家素敵なスピードで処理されていく。
区役所の給湯室は噂話に花を咲かせる職員とバイトのたまり場と化す。
漏れの瞼に浮かぶこの光景が何で共有できないのか不思議!

>>970
それを推し進めると区役所イランネーとなる。なぜなら膨大な人件費が無駄になるから。
972非公開@個人情報保護のため:2011/09/12(月) 23:31:47.88
>>971
おまえ鬱で休職中か 妄想ひでーぞ
973非公開@個人情報保護のため:2011/09/13(火) 06:59:41.24
緒型死ね
974非公開@個人情報保護のため:2011/09/13(火) 08:31:28.69
> 普通に考えれば小区役所制で相互利用不可、コレが一番理に適ってるよな。
> 特に熊本の交通網ではな。


熊本の交通網じゃ無理だろ
北区内の龍田は植木までどうやって行けと
975非公開@個人情報保護のため:2011/09/13(火) 18:31:18.87
>>972
おそらく、市民のサンドバック歴が長すぎてパンチドランカーになったんでしょう。わかりますw
976非公開@個人情報保護のため:2011/09/13(火) 21:19:10.43
仕明センターの破壊力と言ったら……苦笑
977非公開@個人情報保護のため:2011/09/13(火) 21:44:39.86
>>973
だからどこの緒方だよww
978非公開@個人情報保護のため:2011/09/13(火) 22:03:30.59
どこの緒方かコワクていえねーなら書くな ハゲちびデブおやじが!
979非公開@個人情報保護のため:2011/09/13(火) 22:22:16.43
現在の嗜眠センターを見に行けば妄想か現実かよく分かる。
まして今度の区役所がどうすればあれより忙しくなるってんだ?
でも相互利用できるだけの人員は配置せざるを得ない。
止めに4カ所のアレな。
議員もコストとか少しは考えて物事を決めろよ。金を出す打ち出の小槌はないぞ。

うちのボスも最初から行政を肥大化させたかったのかな・・・
経緯は分からんが結果だけで見ると正直理解に苦しむ。
980非公開@個人情報保護のため:2011/09/13(火) 22:24:33.63
おまえまちづくりの事務分省しらんのかカス
981非公開@個人情報保護のため:2011/09/13(火) 22:27:46.98
>>974
失礼、小区役所、相互利用だな。
龍田から植木と言えば生保は確か相互利用不可じゃなかったかと思うが・・・
よく文句が出なかったな。漏れは苦情殺到の余寒がしていたんだが。
982非公開@個人情報保護のため:2011/09/13(火) 23:11:19.04
>>979
ちなみにあんたの職場はどこなんだよ?
相当忙しい所なんだろうなw
983非公開@個人情報保護のため:2011/09/13(火) 23:36:09.64
水商売してる緒方だろ
984非公開@個人情報保護のため
>>981
生保は不可 知らんでかくなよたこ