【単願は】社保職員通信・第126号【祝!転任】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エア長官板野秦治
エア長官こと板野です。
もうすぐ辞めます。
民間人だからというだけで長官に起用するのは
もう辞めて欲しいです。鼻の下から脂汗がまた出ます。
とりあえず退職金は出ますので、残る皆さん、お仕事頑張って!
2非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 20:52:45
俺は局勤務だけど、
以前ちっこいおっさんがペコペコ頭下げながら各課を周ってて、
何だこいつとか思ってたらそれが坂野だった。
何の威厳も無かったし、正直もう顔も思い出せない。
3非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 21:00:41
>>1
乙。
でも、テンプレは?
4分任スレ立て官吏代理:2009/06/28(日) 21:16:19
前スレ

【内定辞退】社保職員通信・125号【分限免職】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1245487397/
5非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 21:18:43
池乃めだか師匠みたいな感じだったよな
6分任スレ立て官吏代理:2009/06/28(日) 21:19:29
関連スレ

全国健康保険協会 part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1230668375/

○総務省年金記録確認第三者委員会●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213956330/

日本年金機構職員募集10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245508866/
7分任スレ立て官吏代理:2009/06/28(日) 21:21:08
社保職員の集うスレ
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1002/10026/1002621376.html
社保職員通信 −創刊号−
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1013874052/
社保職員通信 −第2号−
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1018112272/
社保職員通信 −第3号−
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1029847470/
社保職員通信 −第4号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1034441142/
社保職員通信 −第5号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1045656395/
社保職員通信 −第6号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061114404/
社保職員通信 −第7号
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1067869422/
社保職員通信 −第8号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1079096349/
社保職員通信 −第9号−
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1083502466/
社保職員通信 −第10号−
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1087223185/
社保職員通信 −第11号−
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1089367913/
社保職員通信 −第12号−
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1093611992/
【タイホだ!】社保職員通信・第13號【タイホだ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1096300320/
8分任スレ立て官吏代理:2009/06/28(日) 21:22:53
【危機意識】社保職員通信・第14号【まるでなし】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1098186090/
社保職員通信・第15号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1100275669/
【モラルなき】社保職員通信・第16号【ワルの枢軸】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1100181176/
社保職員通信・16号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1103979722/
【だめぽ】社保職員通信・第17号【ジャパンだ!】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1103979408/
【毒法残留】社保職員通信・第18号【配置転換】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1107090923/
社保職員通信・第19号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1108225094/
【免除勧奨】社保職員通信・第20号【絶対反対】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1108917325/
【村瀬万歳】社保職員通信・第21号【高嶋粉砕】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1110541442/
【無能は本庁】社保職員通信・第22号【阿呆は国費】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1113316718/
【酒井豊】社保職員通信・第23号【中山喜志男】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1114777073/
【新組織】社保職員通信・第24号【年金庁?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgkoumu/1117274323/
【高井戸の支払○係の○川】社保職員通信・第25号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1120141521/
「改革」社保職員通信・第26号「大学校は聖域」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1120829385/
【殊勲な官庁】社保職員通信・第27号【人生色々】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1126947777/
9分任スレ立て官吏代理:2009/06/28(日) 21:24:20
【年金廃止】社保職員通信・第28号【何でも解体】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1129892866/
【生活保護】社保職員通信・第29号【社会保障・命】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1132565832/
【新名称】社保職員通信・第30号【募集中!】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1134997853/
【年金使って】社保職員通信・第31号【檄文配布】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1137698791/
【大本営発表】社保職員通信・第32号【平壌放送】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1140229128/
【無駄な】社保職員通信・第33号【残業体質】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1142603526/
【グータンヌーボ】社保職員通信・第34号【分限免職】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1144841863/
【ヂーコジャパンも】社保職員通信・第35号【年金未納】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1147881837/
【減給20%】社保職員通信・第36号【停職1ヶ月】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1148826918/
【免除利権で】社保職員通信・第37号【キックバック】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149865607/
【指示した人は】社保職員通信・第38号【だれ?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1150719171/
【庁無責任】社保職員通信・第39号【地方症の人々】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1152019542/
【尻拭いは】社保職員通信・第40号【いつも俺ら】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1153501197/
【年金保険の】社保職員通信・第40号【亀田興毅】←実質41号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1154870596/
【大甘処分】社保職員通信・第42号【朝刊首秒読み】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/115685003/
10分任スレ立て官吏代理:2009/06/28(日) 21:25:03
【六尺】社保職員通信・第43号【ガチムチ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1158153404/
【国費幹部】社保職員通信・第44号【分限 乙】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1159021065/
【はやく】社保職員通信・45号【人間になりたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1159798583/
【厚労省年金局】社保職員通信・46号【も同罪だ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1160269114/
【厚労族議員】社保職員通信・47号【も同罪だ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1160921045/
【社保滅亡まで】社保職員通信・48号【あと420日】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1162698383/
【社保滅亡まで】社保職員通信・49号【あと400日】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1164042802/
【社保滅亡まで】社保職員通信・50号【あと385日】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1165451295/
【団結】社保職員通信・第51号【ガンバロー】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1166891326/
【国費評議会】社保職員通信・第52号【優先分免】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1168048960/
【目糞】社保職員通信・第53号【鼻糞】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1169091703/
【年金なんて払えるか】社保職員通信54号【給食費】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1170865983/
【歓迎】社保職員通信・第55号【芦田豊 新所長】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1172409929/
【組合はそんなに】社保職員通信55号【大事なの?】←実質56号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1172410037/
【逝くも地獄】社保職員通信57号【残るも地獄】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1175785589/
11分任スレ立て官吏代理:2009/06/28(日) 21:25:47
【組合費は何処へ】社保職員通信【泥棒に追い銭】←実質58号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1177734501/
【生涯保険屋】社保職員通信・59号【金融ひとすじ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1179235201/
【年金消失】社保職員通信・60号【公務員身分喪失】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1180249407/
【社保叩きは】社保職員通信・61号【低所得者層】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181058345/
【24時間】社保職員通信・第62号【たたかう職員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181477254/
【税金泥棒】社保職員通信・63号【年金泥棒】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181719338/
【年中無休】社保職員通信・第64号【相談無窮】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181922063/
【目黒帰りに】社保職員通信・第65号【風俗直行】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1182177868/
【四面楚歌】社保職員通信・第66号【秋風五丈原】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1182685653/
【庁おかしい!】社保職員通信・第67号【賞与返納】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1182961388/
【異常気象】社保職員通信・第67号【異常社保庁】 ←実質第68号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1183019883/
【トンデヒニイル】社保職員通信・第69号【夏の社保庁】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1183802440/
【欣求浄土】社保職員通信・第70号【厭離穢土】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1183813045/
【お客様は】社保職員通信・第71号【神様です】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1184759899/
【国費大勝利】社保職員通信・第72号【自民党壊滅】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1185802422/
12分任スレ立て官吏代理:2009/06/28(日) 21:26:42
【全厚生は】社保職員通信・第73号【沈む泥舟】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1186760063/
【職場崩壊】社保職員通信・第74号【排水の陣】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188399328/
【右往左往の】社保職員通信・第75号【小役人】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1189341852/
【工作員】社保職員通信・第76号【キモドラ死ね】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1190621785/
【工作員】社保職員通信・第77号【キモドラ乙】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1191819203/
【3年B組】社保職員通信・第78【キモドラ先生】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1192964996/
【朝令暮改】社保職員通信・第79号【烏合の衆】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194364727/
【転職か】社保職員通信・第80号【免職か】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1195660221/
【さらば】社保職員通信・第81号【能無し公務員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197122831/
【内部告発】社保職員通信82号【ねんきん特別便】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197816226/
13分任スレ立て官吏代理:2009/06/28(日) 21:28:25
【ヤミ専従】社保職員通信・第83号【服務調査だ!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1198420492/
【粘着ジジイの】社保職員通信・第84号【妄想満載】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1198943823/
【有期雇用は】社保職員通信・第85号【残務整理】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1199553880/
長妻まさみ成人式記念・名誉86号
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200186516/
【偽装全喪】社保職員通信・第87号【随時改竄】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1200264065/
【ヒントくれよ!】社保職員通信・第88号【配転先】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1201606685/
【アソパソは】社保職員通信・第89
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1202739969/
【木を見て】社保職員通信・第90号【森を見ず】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1204350374/
【机仕事は】社保職員通信・弟91号【夜7時から】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1205069919/
【正規職員】社保職員通信・第93号【有期職員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1206193762/
【公務員板から】社保職員通信・第93号【追放?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1206193636/ ←実質第94号
【所長にも来た】社保職員通信・第95号【特別便】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1207324719/
【仏の顔も】保職員通信第96号【三度まで】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1207910247/
【杜撰改竄】社保職員通信・第96号【もう散々】←実質第97号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1207927919/
【人海戦術】社保職員通信・第98号【崩壊寸前】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1209391999/
14分任スレ立て官吏代理:2009/06/28(日) 21:30:17
【前門のドラ】社保職員通信・第99号【後門の粘着】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1209916429/
【史上最強労組】社保職員通信・祝100号【国費評】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1210700322/
【国賊費】社保職員通信・第101号【淫行生】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1211634199/
【俺たち】社保職員通信・第102号【ショッカー戦闘員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1212260241/
【記録ない】社保職員通信・第103号【記憶ない】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213517357/
【天国と】社保職員通信・第104号【地獄】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1214065767/
【大量休職】社保職員通信・第105号【大量退職】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1215256190/
【I used to the】社保職員通信・第106号【SIA】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1216306986/
【君も僕も】社保職員通信・第107号【世直し義勇軍】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1217239266/
【本庁は】社保職員通信・第108号【知らないの?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1219152351/
【エコ替えは】社保職員通信・第109号【大臣から】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1220243642/
【社保庁・】社保職員通信・第110号【露鵬・白露山】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1221278538/
【明日は】社保職員通信・第111号【見えるか?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222193887/
【Difficult】社保職員通信・第112号【to cure】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224366438/
【春日部発】社保職員通信・第113号【レセプトOK】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1226322947/
【組織ぐるみ】社保職員通信・第114号【正式認定】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227908597/
15分任スレ立て官吏代理:2009/06/28(日) 21:31:43
【百鬼夜行の】社保職員通信・第115号【協会費】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1230454606/
【祝成人】社保職員通信 第116号【かしゆかタソ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1231596091/
【祝開設】社保職員通信・第117号【年金記録課】
http://society6.2ch.net/test/read.html/koumu/1233461034/
【最低1年】社保職員通信・第118号【再裁定】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1234537105/
【脱北者】社保職員通信・第119号【許すな!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1235292404/
【玉砕】社保職員通信・第119号【アホ庁】←実質120号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1235297057/
【イマアナタノ】社保職員通信・第120号【ウシロニイルノ】←実質121号
http://society6.2ch.net/test/read.html/koumu/1236871661/
【高卒は】社保職員通信・第121号【アホさ満開】←実質122号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1239440134/
【暇な東京】社保職員通信・第122号【他は多忙】←実質123号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1240414298/
【厚生局内定】社保職員通信・124号【公務員継続】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1242732106/
【内定辞退】社保職員通信・125号【分限免職】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1245487397/
16分任スレ立て官吏代理:2009/06/28(日) 21:33:04
以上にて代理終止。
前任官と併せて書込み証明する。
17非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:13:18

民主党政権奪取→機構凍結廃止→国税庁と社保庁を統合し歳入庁
→歳入庁と厚労省年金局(地方厚生局の一部を含む)を統合し、年金省誕生(初代大臣 長妻 昭)

1817:2009/06/28(日) 22:15:01
訂正
民主党政権奪取→機構凍結廃止→国税庁と社保庁を統合し歳入庁
→歳入庁と厚労省年金局(地方厚生局の一部を含む)を統合し、年金歳入省誕生(初代大臣 長妻 昭)
19非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:15:58
先日の機構内定は労働局の結果も込みなの?
労働局の面接受けたけど機構に内定ってことは労働局はダメだったってこと?
20非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:20:34

嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
21非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:23:54
機構組はどうせ辞職だから。
22非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:26:09
官民人材交流センター登録age
23非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:32:11
この休みに色々考えたけど明日退職届だすよ。もちろん有給は40日全部使うつもり。
24非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:39:36
あてがない退職は派遣切りと同じ運命。
25非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:41:08
>>19
そうなんじゃない?
同意書提出するんでしょ?
26非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:42:01
>>23
次、見つけてからにしなよ
27非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:44:54
労働局の面接はホントに極一部しか受けてないぞ
アレは採用前提の面接だった。そんな気がする。
そんな俺は両方面接受けたんだけどな。
28非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:52:11
労働局の面接!?いつの間にそんなものが、、、
29非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:56:47
>>22
どこで登録するの?
30非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:58:55
4月の終わりにひっそりと。
確かにあの結果は聞いてないな
31非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 23:11:29
>>30
そうだったんですねー全然知らなかった。
自分の行き先が決まらずにこの事聞いてたら、発狂してたかもしれん。

官民人材交流センターの件、そういえば発表の2、3週間前くらいに
突然所長に呼ばれて「登録しろ」って言われた。
「まだ発表前なのにおかしいでしょ!」って一緒に呼ばれた上司が怒って、
とりあえず資料だけもらって保留になったんだけど。
そのうち配布されると思いますよ。
32非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 23:18:17
さっさと辞めさせてほしい連中

・インチキ臭い休職者
・長期に渡り社保船にどっぷり浸かってる中高年のオッサン
・仕事は打算でするものという信念だけは立派なババア
33非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 23:31:31
まず、田舎の閉鎖的な村落や社会や怪しい左翼団体じゃないんだから
うわべだけの協調は止めて自由な空気の中、闊達に意見を交換できるような
組織であらねばならない。

まあ絶対無理だろうなwww
だってこいつら、学校出てずっとここにいるんだろ?w
34エア長官板野秦治:2009/06/28(日) 23:35:27
>>32

どんなに忙しくても自分の仕事しかしない椰子
同じ課の奴の手伝いなんかするきもないマイペースな独善家

こういうのもイラネ。社保こういう奴大杉。
35非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 23:41:02
>>34
エアさん、先日のNHK見ましたよ。
お人柄は悪くないとお見受けしました。
3619:2009/06/28(日) 23:50:55
>>25
同意書提出します。
だめだったのか・・・
俺以外に面接いったって人は聞く限りではいなかったし、 >>27 さんが言うように
採用前提の面接って話だったから期待してたのに。
ダメって結果も来ないのか…
37非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 23:51:09
心のこもったメッセージもいただきましたし。
38非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 23:57:26
>>37
kwsk
39非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 00:01:38
>>36
我が県も1人だったよ。面接受けたの。
採用自体がなくなったのか!?
誰か詳細を・・・
40非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 00:07:52
うだうだ言わずに記録問題の解決に全力を注ぎなさい。
君達は誓ったんでしょ?
41非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 00:09:24
船の多い県優先?
42非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 00:10:55
いや、あれは機構採用後も社保時代の不正がばれたら
どうぞクビにして下さい、との誓約だったか?
43非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 00:18:18
>>33←ホモ
4419:2009/06/29(月) 00:18:53
誰か労働局から内定でたよって人いたら詳細をお願いします。
45非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 00:20:25
                    、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t! ィ・=  r・=,  !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 , イ_ _ヘ    l‐'             ┗┛┗┛
      ___              Y { r=、__ ` j ハ─     .ィ/~~~' 、
     く/',二二ヽ>       .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    、_/ /  ̄`ヽ}
     |l |ノノイハ))      へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ   ,》@ i(从_从))
      |l |リ ゚ 3゚)    〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
     ノl_|(l_介」).|   〈 \ \ノ つ | \ | \     .|| 〈iミ''介ミi〉||
    ミく二二二〉ミ                      ≦ ノ,ノハヽ、≧
7月中旬解散の見方強まる 首相、細田幹事長と会談
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062701000806.html
46非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 00:27:43
>>18みたいなことはありえるの?
個人的にはあんな民営化?なら反対だな
47非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 01:36:26
民主党政権になれば機構は凍結になるし公務員は簡単にはクビにできないから
俺たちは安泰なんじゃないの。協会へ逃げた奴は損をしたよな。
48非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 06:13:18
甘すぎ
公務員削減、出先の廃止が民主のマニフェスト
49非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 06:13:50
高い意欲と使命感を胸に新たな組織で活躍しようとか思える奴っているの?
魂が抜けたみたいになっているのにこんなこと言われたら殺意すら湧くよな。
そんなもんはこれから入ってくる民間人にやらせればいいんだよ
50非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 12:15:25
厚労省希望で機構は×、そして発狂中の皆さまに朗報です。
洗顔にはクリームを、という感じできましたね。
准職員(笑)の募集が。
51非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 12:48:13
>>49
高い意欲と使命感?
あるわけないだろ。そんなもん!アホか!!
52非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 13:50:40
標準報酬改定の調査は、選挙が終わればなくなるから安心して機構に行きなさい。
53非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 17:51:21
>>34
そういう奴が当たり前のように協会健保に内定したのが、いまだに不思議。
《仕事は打算でするものという信念だけは立派なババア》みたいに、
理由も無いのに定時退社の女がどうして他の希望者を押しのけて協会健保に行けたのか。
まだ、休職者のほうがましだった。
54非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 19:47:46
労働も洗顔社から優先したのか?
55非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 19:52:15
洗顔だが労働は何も言ってきてないぞ。
まだ未定なのか?
厚生局の面接を受けてないかつ労働の面接だけを
受けて内々定もらったのがいれば確定だが。
56非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 20:02:28
もし年金部門が公務員のままであったとしても・・やっぱり健保の方がマシ。

年金はあまりにも地雷が多い。
57非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 20:07:45
>>56 そうだね。
年金を政治に利用する輩がいる限りはどちらにしてもお先真っ暗。
それでも公務員のままでいられればそれにこしたことはないが。
58非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 20:23:38
>>55
分限確定?
59非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 20:33:59
書き方悪くてすまん。
あくまで今回の内々定は厚生労働省への転任なんだそうな。
なので配属先は本人たちも知らんのだよ。

労働局の面接は併願・洗顔関係なし。
一部の人間のみ事務局から推薦し、面接を受けてもらった。

なので労働の結果は出ているのか出ていないのかが不明。

なんで機構・協会のみまたは厚生労働省転任希望を出していないものへ
厚生労働省への内々定が出てれば労働局の内定が出ていると思ったのだけど。
よく考えればそんな状況の人なら内々定出た時にわかるわな。

おそらく各県1名程度だよ>労働局
60非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 20:41:35
あげ
61非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 21:26:50
標準報酬はみんすになれば生首どころじゃすまない
62非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 21:55:20
>>59
労働局は事務局からの推薦なのか?
それなら、事務所しか経験がない俺には縁がないよなw





・・・orz
63非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 21:59:29
>>53
その時間に書き込みしているお前も同類だな!
64非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 22:12:17
公務淫って、税金でとことん遊んでるんだね。
65非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 23:11:17
>>56
うむ。
政治の影響を受けるのは勿論のこと、今の年金行政は頼りないところが多すぎる。
おそらく、法令を熟知し、客の立場を考えるようなまじめな職員ほど
理不尽や矛盾を感じまくってることであろう。
何にも感じてない奴は鈍感かつ不勉強。
66非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 23:33:59
長官には海よりも深い総括を要求する。
67非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 01:37:25
高い意欲と使命感を持って国民のために活躍しろって、アホか?
お前のその言葉を聞いてる相手がどんな顔してるか見てみろよ。
厚生局に行けないことがわかってもう魂が抜けたみたいになってるよ。
68非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 01:43:57
高い意欲と使命感を搾り出せそうな奴いる?
俺はもう残業するのも止めた。
69非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 05:37:13
もともとこの仕事に何のためにやるかを見いだせない、自分のために仕事していた奴は魂が抜ける。
他の公務員になっても同じような事を繰り返すんだ。
だから、気付くまで苦しむしかないんだな。可愛そうだけど。
甘いって。
他のとこに行ったって、この国は地雷だらけだよ。
信念のない奴はまた同じ目に遭うんだ。
70非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 07:16:00
でもあんたがいくら正論で押さえつけようとしても、みんな公務員の身分剥奪されるのは嫌だって言ってるよ。
公務員に憧れがあったてなったのだし、それが自然な感情なんじゃないの?
厚生局転任希望者の数がそれを物語っている。
だいたいもうそんなお言葉では誰もやる気にならないんだよ。今までも綺麗事並べながら俺達にどんだけの苦痛を与えてきたんだよ?苦痛は綺麗事並べられても苦痛のままだよ。
もう残業してまでこの組織のために働く気になれないだろ。
71非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 07:24:29
身分剥奪は派遣の奴らとかから見たら、そんなくらいでと思われてるだろうな。
甘いって世の中は言っている。
民主になれば他の公務員もどんどん行くよ。
働けるだけ有り難く思わないといけない時代だろ。
72非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 07:28:32
身分じゃなくて、この仕事をすることで何を見いだすかが分からない奴は、もともと公務員になるべきではない。
身分を与えられないと出来ない奴は、その仕事をする能力がないんだ。
もっと、底辺の仕事をして今の状況を有り難く思えるようになるまで、もっと落ちていくだろう。
73非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 07:30:01
あんたは俺達よりいろんなことを知ってるかもしれないけど、せっかくのあんたの言葉は誰かの心に響いてんのか?
響いてたら誰も不満の声はあげはしねえ。
74非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 07:31:22
お前等も公務員辞めたくねえだろ?
退職辞令なんか欲しくねえだろ?
75非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 07:33:56
それがお前の屁理屈では押さえつけられない俺達の正直な気持ちだ。
俺達は年末に退職辞令を受け取りたくない。
76非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 08:18:52
退職辞令の文面が、
「辞職を承認する。」
だったら最悪だな。
77非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 08:19:44
じゃ拒否しなよ
ワガママ
78非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 11:01:13
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
79非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 12:30:37
承認するに決まっているが
バカですか?
80非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 13:46:52
社会保険庁・委託事業者
株式会社アイ・シー・アール
エーシー・エス債権管理回収株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・ソルコ
株式会社オリエントコーポレーション
株式会社トライアル
日立キャピタル債権回収株式会社
株式会社もしもしホットライン
81非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 20:45:04
今回もSは取れなかった・・・。
82非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 21:53:59
俺達はわがままではない!
心理強制して公務員を自己都合退職させるやり方がどこにある!?
83非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 22:07:31
俺は功労賞だからどうでもいいよ
84非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 22:56:09
時勢だから仕方ない・・とか、派遣切りよりはマシっていう
ものわかりのよい割り切りは自民、民主、経団連による集団
催眠術的なものを感じる。
 ここ20年そうやって社保に限らずこんな世の中になって
いったんじゃないの?
85非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:00:18
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
86非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:06:27
もうとっくに辞めてるよ。めちゃせいせいした。
あんなとこにいたから今の仕事は楽しくかんじるぜ。
87非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:07:34
はぁ、評価Cだった。。。悲しい。。。

誰が何をもって評価してるんだろ。
目標達成シートを出してないから…?
88非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:16:09
 なんだかんだ言って俺等が生きてるのは今のご時世や仕組みの中なんだよね。
だから悪い世の中なりに努力して渡り歩くしかない。
 でも、心の奥では常に>>84のような認識を持ち続けなければ、ここ数年の
特に小泉以降のバカ政府や財界の思うつぼになってしまう。
 そろそろ国民がもっとおりこうにならないと。
89非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:28:32
>>69は正論でも理想論でもなんでもない。

マゾの自己満を他人に押し付けるべきではない。

他にもっと酷いことがあろうがなぜそれに見習う必要がある?

そっちを改善すべきだけのこと。

理不尽はどういう理屈をつけても理不尽であり、正当化など

許されない。

90非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:38:28
任期付職員や謝金・賃金職員は、新組織に残れるの?
91非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:38:40
感謝がないって分からないみたいだな
仕事あることは幸せなのに悪いのに比べるって意味じゃなくても、
分かんないみたいだね

今まで何の滞りもなくくらせたのは今の職場があったから
そう思えたら、なんだって頑張れるし、のりこえられる
温室から世の中にでてハロワで求人面接受けてみろ
悉く落ちるおまえらを尻目に、派遣の世渡り上手が仕事を決めたりとかな
そのことに負けずに内定を取れるような気概のある奴位しかこれから勤まらんわな

ある意味自業自得って見えるよ
92非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:45:38
なんかミョーに悟ったようなことを言う奴がいるけど
労働してる人間の9割以上は一番に己と家族の生活のために
働いているのであって、何かをみいだすとかやりがいなんて
のはその次に来るものだと思う。
 もし、百歩譲っても今の年金行政のやり方には絶望以外
何も見えない。
93非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:47:05
地位に甘んじるような奴は、これから公務員はやっていけないのだって。
派遣労働でも何でもできて、地位に甘んじなくてもやれるような奴が初めてその地位に付けるんだよ。
モチベーションがとかもう、そいつの内心に関係なく現実を突き付けられるところまで来てるんだって。

他の公務員より早く気付くチャンスを、おまえらは与えられているのだぜ。
なぜ生かさなかった?
バカで無能だからか?
まだ手遅れになる前に、もがいてみろよ。
自分で勝ち取れない奴(おまえらの言う存続じゃなしに、新境地のことな)はもうどんどん落ちていくよ。
もっと悲惨なことがおき続けるだろうな。
早く気付よ。
94非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:53:08
やりがい以前なんだって。
もう乗るか反るかしかねーよ。
悟もなにも、おまえらその地位に甘んじすぎって分からねーか?
公務員以外、世の中整理解雇って当たり前だよ。
そうしないと、会社持たなかったら社保やめて全そうして、事業継続させるのと同じじゃん。
公務員の地位の保障が逆に世の中から見たらおかしいところもあるって、おまえら仕事していて見てきたこと人事って思いすぎ。
せっかく他の仕事より世の中学ぶチャンスあったのに生かしていない結果なんだって。
95非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:57:31
生活掛かっているなら仕事があるだけマシだよ。
96非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:00:32
>>91 自分も含めて結構よそにいっても頑張ってる元社保はいるよ。
自分の聞こえる限りでは皆「大正解だった」と。
 もちろん自分もそう感じる。
 バカ権力者どもに沈められる船に殉ずることを否定はしないし、
その権利もないが、その感覚を他人に上から目線で押し付けるのは
よくないね。
97非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:01:26
汚前等調子はどうだ?

平成21年度国家公務員採用試験日程
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo01.htm
98非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:05:59
上から目線と感じるのは、気付けていないからってまだわかんないんだ。
出来ないといわれるのは当たり前、愚痴を言う奴はけなされるのは当たり前。
民間就職したら、そんな中身のないプライドで出来ない奴はやれない証拠。
今愚痴を言うような奴だから希望が叶わなかった。
まさに結果は出たと言うもの。
それでもまだ言い続けるような奴は、その態度ゆえにもっと悲惨なことがおき続けるよ。
99非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:07:18
機構に行くのがそんなに嫌ですか?
それは公務員の地位を失うから?それとも仕事があまりに絶望過ぎて?

地位を失ったといっても民間のようにいきなり整理解雇は考えにくいように
思いますが。労働基準法がありますので民間もいきなり整理解雇なんてしません。
民間はそれをする前に肩たたきをします。

これだけ政治家・マスコミ・国民から叩かれてモチベーションを保つなんて無理な
話ですよね・・・。年金制度自体今後どうあがいてもお先真っ暗です・・・。

皆さんは機構なんて行かない方がよい、他の公務員試験や優良民間を見つけて転職
した方が良いとお思いですか?それとも機構で頑張るおつもりですか?
100非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:08:43
もう2,3年まえにはこうなることは見えていたはず。
じたばたするならなぜ脱出の準備をしなかったんだ?
101非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:10:42
他の公務員受けても面接で説明すんの苦しいよ。
組織的な問題ゆえ、社保からキタ奴は個人的にやめて受けなおす奴よりも、それを突き付けられたとき弁解に苦しむよ。
少なくとも今までの仕事を書く欄があったから、人事院面接すらやばいかもよ。
内定取るのはコネ的なもんがないとさらに苦しいんじゃね。
102非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:16:21
会社も色々あるから派遣みたいに正社員を切る会社って普通に出てきているよ。
そんな時代なの。
それがいいとは決して思わないが、悪いコトをした組織がその人たちから見て、
そのままでいいと思われないのは当たり前って思うだろ。
現実を知れよ。
103非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:23:06
>>98 わけわからん・・。

もともとあんた社保に人生捧げるとか言ってた人じゃないの?
それに一概に言えないだろうが自分も含めて民間に転職組は結構楽しんでるよ。
世の中が皆あんたが言うような精神論で動いてるわけじゃないってわからない
かね。
 別に公務員の身分などに未練はないが、俺は政府のやり方が気に入らない
だけなんで余計な事を書きこんだまで。時間の無駄だった。
104非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:28:50
>>101
昨年受かりましたが、面接官案外社保には無関心でしたよ。

複数受けてるからたまたまじゃないと思いますが。
105非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:35:10
社保に捧げる何ぞ言った奴オレ違うから。
106非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:36:21
わいせつDVD所持の疑い 社保事務所職員を逮捕
2009.6.30 17:07

 販売目的でわいせつDVDを所持していたとして、愛知県警田原署が、わいせつ図画販売目的所持の疑いで、
旭川社会保険事務所の非常勤職員、窪田敏也容疑者(48)=北海道旭川市=を現行犯逮捕したことが30日、分かった。

 逮捕容疑は、29日、自宅にわいせつDVD2枚を販売目的で所持していたとしている。

 同署によると「小遣いかせぎのためにやった」と容疑を認めている。平成18年ごろからインターネットのオークションなどで
約4千枚を販売し、約120万円を売り上げていたとみられる。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090630/crm0906301709028-n1.htm
107非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:37:26
世の中の隅々までみてきましたって感じの
奴が偉そうなごたくならべてるな。


君そんなに人生経験豊富なの?それとも三文
マスコミネタの受け売り?

「世の中厳しいノダ」ハイハイそのとおりで
108非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:39:11
精神論を言いたいのじゃねーって。楽しんでる奴も含めて成功できる奴はいんだって。
愚痴でわめいても現実は変わらんし、やり方が悪いとか言ってもかわらん。
だったら自分が変われってだけ。結果だせって。
国民から見たらいつだってやり方が汚い政府だろ。いつものことじゃん。
109非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:41:07
今年は分限者が出るからな。外に出たときの面接は、こいつそうなのかって勘ぐるのは去年の比じゃない。
110非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:45:35
>>108 失礼。相手を間違えたみたい。
111非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:46:04
>国民から見たらいつだってやり方が汚い政府だろ。いつものことじゃん。

アホ庁一家の汚さは天下一品の一級品。
農水といい勝負。

なのに他方は配置転換可能で
他方は不毛の地に一生貼り付けは差別である。
112非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:50:05
はっきり言えば
機構採用後も過去の不正が発覚した場合解雇という誓約が
気になってる人が多いんじゃないか?
113非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:52:22
それって未納者が申立てして、片方は認められてオレが認められないのはなぜだと騒ぐ、おまえらの大嫌いなごねる未納者と同じだ。
どちらにしても未納者は認められないって社保の者なら分かるはず。
114非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:53:57
今日の24時までに出せば間に合うし願書は人事院本院のボックスに
入ってるからどぞって言われたんで再チャレンジ試験の申し込みをしてきた
現職のアホ庁職員ですがって言ったら、受けれるけどあくまで1級職員の募集だからね
と釘を刺されたがとりあえず出すことにした。

霞ヶ関には22時ぐらいに着いたけど、不夜城はまばゆいほど明るく
客待ちのタクシーが大量待機していた。
それでも誰かの役に立てる仕事ならやっても良いよなと思い帰宅した。

機構の同意書は行く気にならぬので出していない。
115非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 01:06:00
お前等!
年末に退職辞令を受け取る自分の姿を想像しろ!
受け取ったらもう二度と公務員には戻れない!
だが俺達は辞めなければならないようなことをしたか?
嫌なら死ぬ気で抵抗しろ!
皆殺しだ!!!!!
116非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 01:10:35
>>115
危険な書き込みはやめるべきだと思う。
でも、確かに、特に辞めなければならぬようなことはしていないよね。
117非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 01:15:48
>>114
何故最初から専願にしなかったんだ?

どうせw
118非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 01:16:47
>>116
「かァ?w」はスルーで。
119非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 01:16:52
死ぬ気で抵抗しません!!!
120非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 01:18:12
抵抗するだけではダメです
121非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 06:17:23
▽ブラック企業.com
http://black.syachiku.com/

omoro-
122非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 06:20:57
笑っていてもこんな会社の面接にバカにされ落ちるのが公務員だろ
123非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 06:52:51
難関の公務員試験を見事突破し、希望に燃えてやっと手に入れた憧れの官庁勤め。
しかし実態は嘘と怠慢・改竄・隠蔽体質・無責任な官僚・組合の横暴
口を挟む割には何にも考えていない政治家や狂ったハゲタカのようなマスコミのバッシング報道等々
採用面接の時には凡そ想像すら出来なかった腐れ官庁だった社会保険庁。
何でそのとき「ウチは腐ってますよ!」と本当の事言ってくれなかったのか。皆一生の不覚であった。無念。 OTL
散々袋叩きにされた挙句、強制的に公務員身分を剥奪され
日本年金機構に行く人、愛想をつかして去った人、心の病気になってしまってここを去る人、
はたまた分限免職される人たちは悲喜交々。
何れにせよ「退職」という事実は目前に迫ってきています。
しかし、幸か不幸か我々生き残った職員たちはこの5年ほどの間数々の朝令暮改的な後手後手の理不尽すぎる命令、
ブラックな仕打ちにはビクともしない心技体を身に着けました。もうオドオド、ビクビクする必要は何ない。
守らなければならなかった社会的地位ももう守る必要もなくなった。一から仕切りなおし、裸一貫やったるぜい!
有効求人倍率が過去最低を更新する中で贅沢を言わずとりあえず仕事がある幸せに感謝しなければ罰がアタル。
気持ちの切り替えは早いほうがいい。家族のためにも理不尽さも受け入れざるを得ない。
けれど、だから、せめてこのスレではまた〜りと語り合いましょう。
荒しはスルーで。sage進行推奨。守秘義務厳守でよろしく。
なお、元同胞で一足早く脱北に成功された英雄の方たちの書き込み大歓迎です。
民間人となっても気概と誇りを持って(W)働いて行きましょう。
124非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 06:58:23
ああ、俺達はもう終わった人間なんだな。あとは静かに死を待つだけか。何が高い意欲と使命感だよ。
125非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 07:00:32
>>123
無理すんな…
126非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 07:06:14
今は全員茫然自失の状態だろうな
下手に盛り上げようとしてやったるじぇいなんて言う奴がいたら殺意すら湧くだろうな
127非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 07:17:41
もう変なミスリードなんかいらないから、どうやって復讐するか考えようぜ。
それが俺達の自然で正直な気持ち。
128非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 07:29:07
一人の人生を変えるなら十人の命を差し出す

これは当たり前
129非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 07:30:12
殺されても文句は言えない
130非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 07:36:02
権力とは無実の人間を牢屋に入れる力だ。
とある作家さんが現実を皮肉って劇中で使った言葉ではあるが
まさにそんな感じだな。

だがな、何かやるなら政治の世界で戦え。
俺は国政の場にうって出るぞ。
それまでに色んな経験を積むのは悪くなかろうよ。
131非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 12:06:19
>>81>>87
昨日の賞与、前回より15万も少なかった。
そもそも、勤勉手当の成績区分のSABCDその他って
どれくらいの割合だったっけ?
S5%A25%B70%(標準)で、C、Dその他は要件に
該当しなければ普通はないってことで良かったんだっけ?
それとも、C、Dは必ず一定割合でいるんだったっけ?
132非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 12:23:19
そもそも、今年の人事評価って機構内定者にとって、
賞与評価以外の意味があるのだろうか?
今年中に退職になるのに…。
それとも、機構採用時の待遇がそれによって変わるいうことか?
基本的に優秀な香具師もそうでない香具師も強制措置受けた香具師も
一律3%減てことだとは思うが…。
133非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 12:47:43
糞してますが下痢気味です。早く辞めたいこんな仕事
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
134非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 13:57:30
年金機構志望の民間人なんですが、みなさんの出勤時刻と退社時刻が知りたいです。
昼休みはどれくらいですか?
教えてください><
135非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 14:54:24
>>134
昼休みか・・・・懐かしいな
136非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 16:03:25
忙しいといわれている事務所なら通常22:00以降だろ。昼休みは電話しながら、暇見て弁当つまむ感じ。忙しいといわれている事務所を何ヵ所か自分で見てこい。便所行くのに席を外すのも他人の目が気になるよ。
137非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 17:28:52
【社会】40歳で1000万円の損! デタラメ年金制度
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246435988/
138非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 17:29:17
>>130
国政に打って出る?
ヤメレ 
恥かくだけでしょ、俺らが
139非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 18:17:37
国家公務員が風俗店でバイトしているのは許されるのですか?
140非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 19:07:22
>>139 意外と多いと思うよ今の時代・・それより退職される方、上司や同僚の
不正をこのさいノセレバ
141非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 20:04:36
恥かくのが嫌なら今すぐ辞めろw
142非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 20:15:09
>>139
非正規雇用ならおk
143非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 20:40:04
>>139
哀痴の女か
144非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:25:24
>>134
>>135-136←こういうクズしかいないのがこの職場ね。
145非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:30:12
>>131
病休で来てない奴だけじゃないか?

普通に出勤して、人並みに仕事をこなしていればBより下はありえない。
146非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:31:47
>>136

五反田は暇そうだったよ。
客待たせてるのに、笑い声いっぱいだったし。
147非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:39:59
>>134
出勤時間は職員によるが、だいたい5〜30分前。
昼休みは交代制で1時間。
帰る時間は、所属・時期・お客様の来所人数などによって変わるので何とも。
ただ、毎日終電ってことはない。

DQN客と世間の厳しい目と一部の基地外職員に耐えられば、
民間で営業や接客でバリバリやってきた人にとっては働きやすいと思う。
ただ、俺のところの民間経験者の任期付は辞めてしまったので何とも・・・
148非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:43:58
>>146
たまたま行った時がそうだったんだろう。
基本的に地方の田舎と違って、東京は忙しい。
149非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:52:51
>>147 一部の基地外職員に耐えられば

メンヘル職員のことかな?
でもここ数年でメンヘルも辞めてったし、数も減ってるよね。
何年か前に辞めたメンヘルはヒドかったよ。 全然使えなかった。 
しかも高卒でね。この人のおかげで高卒に偏見持つようになったな。
ま、今仮に在籍しててもジャマだろうから本人にとっても良かっただろうけど。
150非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:01:47
>>149
退職した「かァ?www」は芯でね♪
151非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:40:14
「厚生局」内々定の方々へのお伺い、とその他つれづれです。

1 内々定先の呼称は何だったでしょうか?
  私は「厚生労働省」と言われましたが、「総務省(第三者委員会)」
 やら「厚生労働省、但し“労働局”」といわれた方はおられます?

2 今回の内々定者は全国で768名、内労働局(=ハロワ)が約220名、総務省が
 約280名と聞いております。いずれに配属になろうともとにかく一生懸命
 やるだけですが、ハロワ配属の可能性を考慮すると雇用保険法を勉強せねば、
 と焦る今日この頃ではあります。

3 前回の厚生局・協会への移行は事務局主導で行われましたが、事務局の偉いさんの
 話では、今回も事務局謹製の推薦リストに基づいて面接のグループ分け&基本的な採用予定者リスト
 が作成されたとのことですが、同様の噂をお耳にされたことがありますでしょうか?

4 県によってはカスミ会(厚生労働省=霞ヶ関の略か)なるものが結成されて
 勉強会を開催し始めているところもあると聞きます。共に頑張っていきたいですね!

 
152非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:46:32
>>151
1
厚生労働省
配属先は不明


労働局面接は受けたことがある


言わずもがな


そんな会入るなら一人で勉強する
153非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:49:00
あ、追加
労働局はハロワの可能性もあるけど基本千歩よ千歩
後の異動で動く事もあるって示唆されただけ。
154非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 23:08:43
>>130
こういう人待ってました!
恥じることはない。がんばれよ!
155非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 23:12:07
最近またマスコミに叩かれ始めてるな・・・
156非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 23:14:21
年金受給資格のある無年金高齢者が3万人 社保庁調査

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090701-00000634-san-pol
157非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 23:14:34
>>130
世間の笑いものになって終わるだけだな
158非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 23:17:43
千葉の松戸社保で3号がらみで返納させたら、またそれが問題になったって
ミンスの部会で取り上げられていたって今日の日経新聞に載っていたけど、
どういうことなんでつか?
159非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 23:21:38
年金受給資格のある無年金高齢者が3万人 社保庁調査
2009.7.1 20:58
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090701/plc0907012100012-n1.htm

年金記録問題で、社会保険庁が25年の加入期間を満たしていない無年金の高齢者をサンプル調査した結果、
対象者の2%が、実際には受給資格があるのに、その事実を知らない状態だったことが1日、分かった。未統合
記録を見つけられなかったケースや、社保事務所で誤った説明を受けたため無年金になった人もいた。

 無年金の高齢者は全国に約73万人いると推計されており(平成19年4月現在)、今回の調査で回答が得られ
なかったケースを含めると、年金受給資格のある無年金高齢者は約3万人に上る可能性もある。

 サンプル調査は、今年4月1日に62歳以上の無年金者で、年金受給資格に当たる25年の加入期間を満たして
いない1628人を対象に実施。このうち32人が受給資格を満たしていた。専業主婦が多いほか、保険料納付など
の年金記録がありながら、基礎年金番号の記録と統合できなかったため無年金になっているケースが21人あった。

 受給資格を満たすことを知らなかった理由については「年金が出ないと思い込んでいた」と回答した人が11人いた
が、社保事務所などで「受給資格を満たさない」と結果的に誤った説明をされたケースも4人いた。
160非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 23:21:49
>>155
これはチャンス。
いい機会だ。採用問題も世間様に知らしめたい

幹部らが悪くヒラは悪くないんだからな。
161非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 23:50:59
派遣で事務所に行ってるんですけど、
ある男性職員に付きまとわれて困ってます。
帰りに、頻繁に待ち伏せされていて、正直気持ち悪いです。
毎日のようにメールが来て、迷惑なので返信せずにいたら、何で返信くれないんだ!と、人目のない廊下でキレられました。
本当に、気持ち悪くて仕方ないです。
そろそろ派遣元に言おうと思います。
162非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 23:51:20
事務局主導かよ
163非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:03:35
派遣先に言って派遣先変えてもらうのが吉

派遣はやめて正社員的な仕事に就くのがもっと良い
164非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:07:55
派遣って事務センター?
おばちゃん(30半ば以上)しか居ないと聞いたが…
おっさんが付き纏ってる?いい年こいて情けない
165非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:17:33
俺達は本当にもう必要の無い人間なんだな…
いい。もう公務員を退職させられる今、誰からも必要とされなくてもいい。俺は俺だけのために生きる。
166非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:20:56
機構に必要とされてるじゃないか
167非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:23:40
お前など必要ないと、だから公務員を辞めてくれと。
ならば俺も組織など帰属するものとは見ない。利用するものとしか見ない。
そのように変わる。
168非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:24:26
>>165
彼女でも作れよ・・・
169非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:27:48
職員のモチベーション低下は予想してないのだろうか?
偉いさんたちは
170非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:27:51
俺達はもはや終わった人間だ
171非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:31:01
後は命尽きるまで人生の冬
お迎えが来るまで祈りながら過ごそうか・・・
172非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:33:56
>>168
「厚生省いけなかったんだ。で、機構っ…。ごめんなさい。」

終了orz…
173非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:35:20
私は日本年金機構とは修道院のような場所だと思っています。
公務員としての人生を終えた私のような人間が神様のお迎えが来るまで
社会保険に対するお勤めを果たし、祈りながら過ごすところ・・・
174非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:37:26
公務員としてのお勤めは終わりました。
これからは静かに余生を過ごそうじゃないですか。
175非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:47:58
>>169
まあ、我々ももう現役を降りるわけですから仕事だけではなく余生を楽しみませんか?
176非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 01:01:02
ジジイどもはここで余生を勝手に過ごせばよいが
俺様とこころざしを同じくするものには「余生」と呼ぶには余りある長い時間があるのだ
草木も生えない不毛の地で余生を過ごすなどごめんである

国家公務員試験を受けて行政の事務官になった。
機構は民間の団体なのであるから配置転換の措置をとるべきだと
まえからず〜っといってきた。
嫌がらせを受けようとも最後まで言い続ける。以上
177非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 06:48:55
俺達はもう終わったんだよ・・・
178非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 06:50:20
>>172
それぐらいで終了するんだ・・・
179非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 09:51:15
あと24年世捨て人のような生活するの耐えられない。
180非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 10:27:21
管理職の半分は新聞を読むのが仕事

月平均残業10時間くらい

有給はしっかりとるように指導される

と聞いたのですが本当ですか
181非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 12:18:10
もういい。あきらめた。
182非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 12:29:42
釣りかもしれんが大嘘

年休は取得推進されてるが管理職で取る奴なんていない
そして部下に取らせるのが務め
残業は回答すらアホらしくなる
183非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 12:40:52
しかし、お前らのところは、標準報酬改定の調査結果で処分する気はないな。新組織に移ってしまってから、全部社会保険庁そのものの責任にして、「個人に責任はありませんでした。消滅した組織は処分できません、新組織は別組織だから関係ありません」かぁ
184非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 12:41:00
俺の今年の状況。
年休0特休0病休0代休0。
で、残業は休出入れて月平均120h程度。
残業代は20h分出ている。
185非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 13:55:03
諦めてはダメだ
186非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 19:32:01
>>172
本当にそれが原因だと思ってないよな。
187非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 19:32:58
>>184
自分だけだと思っているのかよw
188非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 19:34:30
>>176>>177>>179
こういうのに限って、ちゃっかり機構に内定をもらっている現実www
189非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 19:58:12
>>185
専願で厚労省に内々定をもらえなかった人は最後まで諦めるな!

機構に内定をもらった奴はいい加減に諦めろよw
190非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 20:05:50
そうだ!処分者が公務員のままで、善良な職員が非公務員化なんて
どうしても納得できないぜ!マスコミにさらすしかないぜ!
191非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 20:14:29
処分者は厚労省内々定してないだろ
192非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 20:20:38
内々定どころか去年の10月から働いてるじゃない。
193非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 20:26:09
ところが今回は事情が異なる
194非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 20:31:36
>>190
何にも知らない奴・・・
195非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 20:39:05
今回処分を受けたやつが厚生局の内定を受けたぞ。
196ふん:2009/07/02(木) 20:41:07
今回処分を受けたやつが厚生局内定もらっていたぞ。
197非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 20:43:24
何の処分?
後、内定は出てないよ
198ふん:2009/07/02(木) 20:52:32
何をしたかは知らないが、停職3ヶ月。
199非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 20:54:05
記録問題と無関係ならあり得るんじゃね?
200非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 21:12:16
年金問題:厚生年金記録改ざん 聞き取り1335人中、211人が関与職員特定
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090702dde041010032000c.html
<年金記録改ざん>211人が関与職員特定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090702-00000034-mai-soci
201非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 21:15:41
洗願優先という話、つまり、処分者優先という話だったのか・・・。
それですべての話の辻褄が合った。

くそー。
202非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 21:35:26
俺は処分一切受けてないぞw
203非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 21:50:44
>>201
全部が処分者ではない。
専願にしなかったぬるいお前が悪い!
204非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 22:00:14
赦さない 殺してやる
205184:2009/07/02(木) 22:23:14
>>187の自意識過剰さんへ

180への(釣られ)レスだよ。数レス前ぐらい読めないか?
そんなことじゃあ機構へ逝かされちゃうぞw

206非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 22:27:53
普通に機構に行くけど何か?
207非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 22:29:10
>>204
通報しとくから。
208非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 22:52:45
>>204
誰を赦さないんだ?
209非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 23:08:21
192>>201>>
知らなかった。
210非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 23:14:56
改定に特定されてしまった211人の職員は厳重注意ぐらいで済むんだろうか。
211非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 23:23:12
わかりません。
212非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 23:27:41
機構内定者もそうでないものも
別に最後まで諦めることはない。

あきらめも肝心というがそういうのは登山とかそういう場合。
登山ならまた天気と体に相談してまた登ればよいし、まあ最悪命に関わる事となる。
今回はそうは行かぬ。諦めたらそれでおしまい。粘るだけだ。
213非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 23:28:55
>>210
あれは聴き取りを行った人のうち211人が職員を特定して証言したと
いうことだろ。職員が211人ではない。

職員なら211人で済むと思う?
214非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 23:33:00
>>186
それだけでダメならダメでしょうね。
後付けの理由でしょう。

ただ、問題はこれから始まるという場合の話で…
215非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 23:34:48
>>212
機構内定者は同意書を提出した時点で終わりだろ。
まだ諦めないとか馬鹿なこと言っているのか。
そもそも機構に行くきがないくせに○をした時点で諦めているんだろ。
216非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 23:36:23
>>208
自分をじゃないか?

>>209
自演必死w
217非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 00:07:04
>>215
アホ庁と機構は別組織。
他の採用活動に対する影響は全くありませんので…
それは民間であろうと配転であろうと公務員再受験であろうと同じこと。

同意書はあくまであそこに書いてあることに対する同意。出す前に確認した。
「必ず機構に行きます」という文言はどこにも書いてなかったよw
218非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 00:09:03
>>210
@標準報酬が五等級以上引き下げられている記録…75万件               
 
A6カ月以上さかのぼって標準報酬が引き下げられているケース…53万3千件

B標準報酬の引き下げ処理と同日か翌日に厚生年金から脱退している記録…15万6千件

 3条件のうち一つでも当てはまる記録を単純に合計すると約143万9千件。

 で、なぜか3条件ともあてはまる6万9千件だけを調査中w

注:これらの数字には1986年のオンライン化前の記録や加入期間を短縮する手口は含まれていない。

その6万9千件の調査として、3月末までで被害濃厚な約1万9000人と面談、
そのうち約1300人が職員の関与があったと証言。
そのうち211人が職員を特定して証言した、と社保庁様が今日発表したということ。

つまり、氷山の一角の一角の一角の一角ぐらいだろ?

わかる?
219非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 00:09:27
絶対に赦さねぇぞ!!!
220非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 00:10:56
お前等は年末に半強制的に公務員を退職させられてもいいのか?
221非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 00:15:51
いいよ!
222非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 00:28:08
>>217
うん、書いてないよ。
で、機構以外のところにいくとでも思っているのかw
223非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 00:31:59
>>219
俺はお前を絶対に赦さないからな!!!
224非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 00:33:44
>>220
煽るだけで、自分では行動しない奴w
こういうのは仕事が出来ない典型w
225非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 00:35:18
>>217←いつもの勘違い野郎
226非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 00:42:23
民間人とは醜くて馬鹿でエロいことばかり考えている連中。
そんな奴等に乗っ取られようとしているなんて、もうこの組織終わったな。
227非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 00:51:40
あれ以来、局の誰が俺を厚生局に行かせなかったのか常に探っている。
俺を機構に残したことを必ず後悔させてやる。
人生をもって償ってもらう。
228非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 00:56:19
みんな、俺達は平穏な人生を変えられた。
これは公務員としての俺達を殺されたも同然だ。
何年かかっても必ず仇を討とう。俺達自身の仇を。
229非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 01:06:12
>>224-225
アホ庁の犬・国民の敵
230非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 01:08:00
>>222
うん、機構以外のところに行くつもりだけど?
231非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 01:09:48
>>226
お前ww夜中に笑わせるなよw

機構に行くんなら貴殿も1月から民間人でございます。
232非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 01:47:38
>>230
うん、それなら何故機構に○をしたの?
自分の言っていることと、
やっていることが矛盾していると思わないの?
233非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 01:49:44
>>229
また通報するぞ「かァ?www」
234非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 01:52:35
>>226
今すぐ辞めようぜ!
235非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 01:53:36
>>227
専願だったら
厚労省に内々定だったかもよ。
236非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 01:58:12
>>217=>>229
だ・か・ら、
ここで煽るだけで実際には
何もしないお前の方こそアホ庁の言いなりの犬。
言いなりになりたくないから、機構を希望しないで厚生局洗顔にしたんだけど。
お前が何か行動をしたんなら、言ってみろよゴミクズ。
237非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 06:28:56
>>236
ククク あんな紙切れに本省洗願と書いただけで鬼の首でもとったような言い方だな。
貴様の能力でできる本省の仕事など公用車の運転ぐらいしかあるまい。
238非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 06:32:30
あんな紙切れですら洗顔できなかったお前の器が知れるなw
239非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 06:35:19
そうだ。怨むなと言われれば言われるほど、罵倒されればされるほど、俺達の怨みはさらなる憎しみへと変わる。
俺達の人生を奪っておいて何だその態度は?俺たちの人生は永遠の冬と化すのにお前らは何故希望に満ち溢れて生きている。
この身が果てようと必ず殺してやるぞ!!殺す!!!!!!!
240非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 06:39:15
>>238
馬鹿な奴だ。社保庁で窓口と書類整理しかしてこなかったお前が本省でまともな仕事をさせてもらえると思っているのか?
お前の本省のバイト以下の学歴では一生運転手なんだぞ?
241非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 06:46:38
物騒なこと書くなよ。
人事院に訴えるとか大臣か議員にメールするとか
まだその方が少しは意味があるぞ。
繰り返しそんなこと書いていたら、最悪、捕まるぞ。
242非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 06:48:47
結局俺達の人生は終わってしまったな…これからの何十年もの余生はずっと冬。
お迎えを待つには永すぎる。
生まれ変わることができたら、次こそは幸せになりたいですね。
243非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 07:20:53
年金機構でいつも祈っています。
来世では幸せになりたいと…
244非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 07:36:53
今なら先に公務員を辞めさせられた国立大の人達の気持ちがわかる。
彼らももはやあきらめて静かな余生を過ごしているのだろう。
245非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 07:42:58
アルバイトと派遣さんが多くなったなぁ。
246非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 08:11:18
俺達にできるのは少しでも先人の負の遺産を減らして
いくことだろ?
公僕である以上最後まで貫け
247非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 09:15:30
おまいら、やらないと思うけど、140万件全部調査されたら、事務所中心で仕事してたやつは、ほとんど採用されないんじゃないの。機構に行きたくないとほざいてるやつも希望通り行けなくてよかったねってなるんじゃねえの。
248非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 12:06:08
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
249非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 13:30:56
横からスミマセン。

ここの職員って、まともな人いるのですか?
250非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 14:46:06
バカすな、組合患部と各地にもウリの同胞が少数いるがみんなまともだ、イルボンはお前の想像どうりニダ
251非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 14:49:40
どこかに拾って欲しければ結果を出して有能なところを見せれば良いだろう
汗水たらして働いてみろよ 社保庁職員
お前らは一度国民から解雇を突きつけられているんだぞ
252非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 19:10:15
>>249
優秀な人材はここ2〜3年で自力で脱出済。
253非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 19:40:21
月平均80hの残業代不払いを、これから有給消化して少しでも返済しようと思う
残業代がでる分しか残業もしない

今まで暇な課・係にいたやつが羨ましいね
病休はまじで糞
254非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 20:15:49
転職板のスレは勢いが違うねw
任期付も職員も辞めまくってるというのにww

七月末退職結構出そうと思ったが
今のとこみんな機構の内定で満足してる・・・。
やっぱ、辞めると言ってた奴も口だけだわw
255非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 20:47:52
救済措置があるだけありがたいと思えよ
お前らは本来ならば全員独房入りだ
256非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 20:51:14
日本年金機構職員募集11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246357568/
257非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 20:53:45
>>237=>>240
アホ庁のいいなりになって機構に○をつけている犬が
朝から必死すぎ。
お前は何もしてないじゃんw
258エア長官板野秦治:2009/07/03(金) 21:38:52
辞職発令が不明のエア長官こと板野です・・・。

あさっての午前10時より、フロムエーの再放送をやります。
よい子のみんな、おうちの人と一緒に見てね!
鼻から脂汗たらして、いかに現場のことを知ろうとしていないか
あるいは知らないかが画面の前に2度も晒されるなんて・・。
259非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 21:45:58
今日の職員サル呼ばわりする更正労働省の机上基地外について

おまえらやった基地外法律遊びがそもそも原因だろ
260非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 21:52:59

            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \         \__/    /<  うるせー馬鹿!
             \                /   \___________
             \_________/
261非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 21:53:56
みんな、来世では幸せになろうね・・・
262非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 22:21:30
    ____
   /∴∵∴∵\
 /∴∵∴∵∴∵ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∴(・)(・),∴∴∵ヽ< うるせー馬鹿!
 |/ ○   \∵∵| \_______
 | 三 | 三  ヽ∵|  /\
 |  __|__   | ∵|/\  |
  \ ヘ_/   |/   |: | 
   \____/     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪ >>1-1000
263非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 22:45:15
社保庁職員1000人弱が不採用に…日本年金機構
 来年1月に廃止され後継組織の「日本年金機構」に移行する社会保険庁で、
正規職員約1万3100人のうち、
年金機構や厚生労働省などへの再雇用から漏れた職員が1000人弱に上ることが3日、
厚労省と社保庁のまとめで分かった。

 社保庁はこれらの職員に年金機構の準職員(有期雇用)への再応募を呼び掛けるほか、
退職を勧奨。
退職に応じた職員には国家公務員の再就職を一元管理する「官民人材交流センター」が
企業などへの再就職をあっせんする見通し。

 勧奨に応じない場合は強制的に退職させる分限免職となるが、
組織の改廃に伴う国家公務員の分限免職は1964年を最後に例がなく、
訴訟に発展する可能性もある。

 職員のうち懲戒処分歴のある約790人は年金機構には採用しないことが決まっており、
扱いが注目されていたが、300人弱は厚労省への採用が決まった。残りは退職を迫られ、
不採用者のうち処分歴のある人が半数余りを占めることになる。
そのほかは人事評価などで選考から漏れた。

 再雇用先の内訳は、年金機構の正規職員に9614人、準職員に357人、
厚労省は年金局や保険局、地方厚生局などに約1200人。
そのほか、全国健康保険協会(協会けんぽ)に45人、
機構への採否が保留されている職員が約200人、定年や自主退職が約700人―となっている。

 厚労省と社保庁は不採用となった職員の再就職を支援する対策本部を6月下旬に設置。
分限免職をできるだけ回避する方針だが、全員に再就職先が見つかる保証はない。

 社保庁の労働組合は、処分歴のある職員を年金機構で一律不採用とした政府の決定を
不当と批判しており、組合員があえて分限免職を受け、提訴することも検討している。

(2009年7月3日21時16分 スポーツ報知)
264非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:15:02
高レベルな廃棄物(公務淫)なので六ヶ所村に家族ともども封印したらいいのに!
265非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:15:09
俺の親父、厚生年金加入してる会社に勤めてたのに
会社が保険料滞納したから納付済期間が減った
どうしてくれんだよ
266非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:21:08
やっぱ添付書類は必要だな。
下がりの月変には必須にしようや。
当然社労士も。
267非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:26:11
天下りバンクで斡旋とかふざけてるの?
もう焼却処分にしろよ
268非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:33:27
株式とか定期預金は毎年取引報告がくるのに
年金はこなかった今までがおかしいんだよ。
大体「年金手帳」とかたいそうな名前の癖に
書いてあることは基礎番(厚生年金手帳番号)だけじゃねえかw

何にも変わらんでこのままでやって行く気満々じゃ「機構なんかいかねえ」って
言われても仕方ないと思わないかね。思わないんだろうけどw
269非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:37:03
社会保険庁職員はもっともっと強く叩かれるべき
270非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:41:56
>>259
いや、お前に責任があるんだよw
271非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:45:00
そもそも公務員を退職させる意味がわからないし、
圧力で非公務員化するやり口が完全に違法だよ。
裁判所が見れば一目瞭然だよ。
もう機構法なんか凍結でいいよな。みんなもそう思うだろ!
272非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:50:51
>>271
国家公務員法を読み直せや
273非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:51:27
また昨日と同じ流れ…もうやめよう。ここに書いても無駄
その労力を人事院の苦情申し立てとかに送ってください。マジで。

そして悪いけど火に油を注ぐ書き込みをします。
国立大学職員は文科省共済組合に入ってます。
もうほっとんど国家公務員です。民間人の機構職員とは違います。
では、良い週末を!
274非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:53:17
機構のキャリアプランなんかでモチベーション上がるわけないだろ。
いいか?今の俺たちにとって機構は静かな余生を過ごすための場所にすぎない。
俺達がかつて理想としていた人生はもうそこには無いからだ。
いくら有能なら所長にするとか言っても、そんなところで出世なんかしたいと思うか?
もう公務員としての役割を終え、死ぬのを待つだけの俺は一生一般職員でいい。
275非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:56:25
飛び級で所長にでもしてくれるなら
機構のこること考えても良いかもな。
何でこんな奴が業務調整専門官とか意味不明な官職なんだってのが
あちこちにいるだろ。
276非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:57:58
>>273
うるせえよ。お役御免になる俺たちにとっては毎日が週末みたいなもんだろうが。
もう俺達の夏は終わったんだよ。来世では幸せになれるよう機構職員として祈りを捧げろ。
277非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:03:52
>>274
公務員の身分でモチベーションがあったって言うんか?
今までやった仕事を思い返してみろよ
モチベーションがあってあれならてめーらは死んだ方がいい
278非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:05:05
>>150がマジで通報されててクソワロタ
279非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:05:54
>>277

外部の人か?その通りだと思うw
ぬるいしごと、高圧的な応対、仕事中に職場集会、
組合員でなければ人に非ず。

結局自分たちで自分の首をしめていたことに気づかなかった。
280非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:07:50
いくら謝られても励まされても所長にしてもらえても、政府が暴力で俺達から公務員としての人生を奪ったことは
変わりようのねえ過去なんだよ。俺の理想が機構では叶わないことはどうしようもねえ真実なんだよ。
だから俺はその事実を受け入れる代わりにもう機構は金づるとしか見ない。
出世もサービス残業もごめんだ。
281非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:08:13
>>268
しかも、加入と脱退の記録欄があっても、オンライン化したから
基本的に記載はしないw
記載しないならあんなスペースなくせと。
だから「記載が無いけど記録が消えていないか」なんて問い合わせが
結構来るんだよ。でもって、この手帳の様式は年金法の施行規則で
定められているから、すぐ変更が出来ないし。厚生労働省とアホ庁の
役所仕事の典型例。
282非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:08:48
年金機構にとって致命的なのは
標準報酬改ざんが組織ぐるみであることを厚労省自ら認めているのに
大半の職員が移行すること。
これをどうするつもりなのか?
283非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:16:45
なあ?どうやって復讐してやろうか?
自民党はもちろん、俺を配転枠に入れなかった局の連中、黙ってこんな虐待をみている国民も同罪だよなあ?
局のクソ親父ども、人の人生を奪っておいてなんだその不遜な態度は?
貴様等も自分の人生をもって償え!!!!!!!!!!!!!!!
284非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:17:32
言っておく。
私は何も職員をクビにしまくれ、と言っているのではない。
責任の所在を明確にし、違法行為や脱法行為を断じて許さない体質を
作り上げろということだ。

今のところそういう姿勢がまったく見えない。3月までの戸別訪問の調査結果の
発表がつい昨日とか、内部でごちゃごちゃやっているのが垣間見える。
そもそも戸別訪問に意味があるとは思えないが。

申し訳程度にクビを切って水に流そうとしてはいないか?
285非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:22:31
>>279
まだ組合に入っている赤い人が殆ど…
286非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:23:34
>>278=>>279=>>281=>>283
「かァ?w」を再び通報しとくか。
こいつメンヘルで退職したくせに、まだ荒らしてやがるw
287非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:25:19
なあ、これからの長い余生、この件の怨みを抱いて生きるのは楽なことじゃない。苦しい。
だが、お前等が俺の人生を奪ったことは否定不可能な事実なんだよ。
それをどうして怨むなと言えようか?
怨みや復讐など意味がないと言うかもしれない。だが、復讐を果たさなければ、
だが、なぜそれが無意味だと言い切れる?復讐を果たさなければ先に進むことができない奴もいる。
怨むのは苦しいんだよ。だから早くお前等の命をもってこの苦しみを終わらせてくれ!!!
288非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:26:01
>>274
地域限定ならまったり出来るかもしれないが、
正規なら無理だよ。
289非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:30:19
おい、人の人生を奪っておいて何ニヤニヤしてやがるんだ。
俺の未来を奪っておいて何を偉そうにしてやがるんだ局のお偉いさん方よお!!!!!!!!!!
290非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:30:30
つまり、「標準報酬改ざんは組織ぐるみ」と公に発表したのなら
申し訳程度に末端職員のクビを切っても何ら不信は拭えないということだ。

この問題は組織全体の問題であることは誰の目にも明らか。
ならば、上の方から襟を正すべき。
でないと末端職員の処分などトカゲの尻尾切りと言われるであろう。
291非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:31:08
>>287
奪われたと思うなら取り返せばよい。
合法的な手段ならなんら問題がない
292非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:38:30
毎日1人で過激なことを書いて必死な馬鹿がいるけど、
自分は何にもしないんだよなw
どうせ、機構は内定もらってんだろw

まあ、俺から言わせてもらえれば機構に○をつけた奴は全員アホ庁の犬だよな。
この最初の時点で、「機構に行かない」という意志表示をすべきだった。
結局、機構に○をつけた奴が圧倒的で「なんだ、結局こいつら厚労省がダメでも
機構に行くつもりじゃないか」
と思わせてしまった。

全員が機構に○をつけなかったら、あいつら焦ったと思わよ。
それこそ大人数が宙に浮くから訴訟も恐れるし、
実際に訴訟するにも規模が違う。


たかが紙一枚でって言うが、機構に内定をもらった奴より覚悟は違う。
反論する前にお前らは実際になにをしたんだ?
結局、庁のいいなりになって機構に内定をもらって、
ネットで煽ってる馬鹿は見苦しい!
293非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:40:05
>>287=>>289
通報した。
294非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:41:10
最近でも元職員の妻の保険料納付記録を不正に書き換えた職員が戒告程度で
済んだとか
とにかく不信だらけ。もうパチンコ屋の納税と同じくらい信用がない。

設立委員会も何もできないならさっさと解散して機構法も廃案にしろ!
295非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:41:24
>>291
絶対に行動はしませーんw
296非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:51:23
「政治のおもちゃにされてる」と言う奴がよくいるが
怠慢な政治の上にあぐらをかいてきた事実もあるんじゃないの?
297非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:53:17
誠に遺憾ながら行動します。特に>>292に動かされました。
それでは機構○組みがチキンみたいな感じじゃありませんか

×の人の覚悟も素晴らしいですが
いろんな思いで打った○だと俺は思いますよ。

ただ、>>287の文章はひどすぎます。
後、余生を祈りながら過ごすってお前何歳なんだよ。
相談室に来ている人のある意味生き生きしている姿を少しは見習えw
298非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 01:00:12
機構採用者の行く末予想

50代→もうじき定年退職ウマー 勝ち組層  「特に辛いこともなく逃げ切ったぜ」
40代→患部ポジションへ 比較的おいしい層  「社保末期の頃はどうなるかと思ったが、なんとかなったな」
30代→各種問題が残る中、中間管理職へ、 受難の層  「今日も上から客から叩かれる毎日だお…」
20代→30代と同じく受難の層  「あー市役所うかんねーかなぁ、そもそも昔の糞どものせいで…」

民間採用→世間から元社保として扱われ、連日の報道・客のクレームに嫌気がさす毎日、希望に燃えてる人ほどギャップに落胆
        「こんなはずでは…」  「社保時代のことで何で俺が文句いわれるんだ…」  「上のせいで…」
        あんまり期待してない人にとっては居心地のいい職場に
        「とりあえず我慢してれば給料もらえるし、首の心配が少ないから楽なもんよ」
    

○年後〜○○年後、税方式導入、機構大規模リストラへ

20代〜30台&民間採用→><
299非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 01:00:19
おまえらネットで批判しても結局機構で給料もらうだけだろ?
のらりくらりと
300非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 05:04:59
個人画面で外国人通称名に※がついていない人とついている人のはなんでですか
教えて
301非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 06:57:06
厚生局に行く連中がいる一方で公務員としての終わりを迎える俺。
牢獄のような現実。関係者に対する怨みとも似かよったやり切れない思い。
抑制ができずただ当ても無くさまよう俺。苦しい。死にたい。
そして局の我が怨敵を見る度に俺の全身を満たす焼け付くような怒り。
302非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 07:03:36
なあ、ふざけんなよ。無関係なフリしやがってよ。
お前等のお仲間はしっかり厚生局に逃れたじゃねえか。
苦しいんだよ。この交錯する絶望と怒りが。
ただ、怒っているときだけはまだまともな精神状態でいられる。
今の俺からお前等に対する怨みと怒りを取り除いたら空っぽになって発狂しちまうんだ。
そうしてしまったのは俺の人生を変えたお前等だぜ?
303非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 07:08:43
苦しい。死んだほうがマシなのかな・・・
304非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 07:15:08
怨み、苦しみ、痛いほどわかるけど…氏んだほうがなんて思っちゃダメよ。
仕事がすべてじゃない。
305非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 07:27:51
うらむとか書いてるの一人か
306非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 08:08:10
朝ずばっとでア保庁が。。。

ほんとうにネタが尽きない。
307非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 08:37:35
他人や組織を批判して、自分を正当化するのはやめませんか?
社保を辞めてほかに就職できたとしても、また同じことの繰り返しに
なるだけです。
308非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 08:46:49
【官公庁】年金機構への移行で社保庁職員千人弱が不採用に--訴訟に発展する可能性も [07/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246657306/
309非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 09:25:29
訴訟になって当然だ。機構に移行する人間も進んで国家公務員を退職するわけではない。
政府から退職以外の選択肢を切り捨てられたゆえの自己都合?退職だ。
訴訟となれば機構移行組も全面的に協力する。
来年から職場に行けなくなる連中の気持ちを考えてみろ。
お前等と同じように1度きりの人生しか持たない人達。
その人達の今後の人生を闇に葬ってまで公務員を強制的に退職させ機構に書き換える意味はどこにあるのだ!
310非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 09:30:45
意味はない。しかし、俺は何もしない!
311非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 09:52:51
>>310
不採用になった1000人の中にはお前がお世話になった方もいるんだぞ?
お前はそれを無視するというのか?
312非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 09:53:59
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
313非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 09:56:28
>>311
お世話になった?
あぁ、酷念喜六漏洩やってくれやがった意味でいいお世話になったな
不採用になってトーゼン
314非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 10:31:24
それなら国民と話し合う道を考えないか?
窓口の客で「あんたらに直接の責任はないが」と言っていた人は少なくない。
その人達を通じて、無実の職員がクビを切られ、被処分者や局との癒着があった連中が
厚労省の公務員として残留するという事実を知ってもらうんだよ。
315非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 10:32:14
おまえら堂々と標準報酬改ざんはこういう指示命令系統で行われたと
包み隠さず喋ってみろよ
そしたら認めてやるよ。

改ざんのことには口を閉ざしてあわよくば公務員に残りたいとか
考えが甘すぎる。
316非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 10:35:19
改ざんは違法性があるのだから
すべて正直に話せば公益通報者保護法で解雇できないんじゃない?
機構不採用とは次元の違う話だと思うけど
317非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 10:47:55
>>314
また出たw「無実の職員が首を切られ」る発言w またお前かw
今回リストラ対象になった連中なんてのはドー考えても全員クロだろ
自業自得w
記録のぞきみやった奴等は首になってあたりまえだ
なァ〜にが「国民と話し合う」だ、バカ! 寝言は寝て言えw
いまだにこんな稚拙な責任転嫁しやがるクズがいやがると思うとウンザリするぜw
テメーみてーな後先考えねーで記録漏らすアホのせいでこっちはいいトバッチリ受けてんだよ!
まァ、コイツはこのリストラ千人組みの一人なんだろうがなw
黙って分限されてろクゥ〜ズw

もっと苦しめw
318非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 10:49:18
>>314
>窓口の客で「あんたらに直接の責任はないが」と言っていた人は少なくない。


そんなこと言ってる客見たことないがwwwwwwwwwww
319非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 10:55:03
社保庁は標準報酬改ざん問題が表面化した後に
異動した職員の所属(過去を含め)を公開しろ
320非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:05:55
改ざんの件が中途半端な処分で終わるのなら
機構に明日はないな。
少なくとも保険料を預ける信用がない。

わかってるか?設立委員会
321非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:27:54
ところで国年保険料不正処理の疑いのある記録が
たったの2年間で2300件もある話はどうなった?

もちろん追求して処分するんだよな?
322非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:38:48
>>309
>訴訟となれば機構移行組も全面的に協力する。

機構にいけたんでそれで良いやって人ばっかりなのでわざわざ
上から目をつけられることするなんてありえない。
もう少し先の見通しとか分析して考えて発言しろや。
おいしいお酒なりお茶なり飲んで落ち着けよw

まだ仮の話だが、配転の道が開けても進む人は少ないと思う。
現状満足というのが多いから。

>>320
>機構に明日はないな。

はい、お見込みの通り機構に明日はありません
323非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:41:26
ご愁傷様でしたw
324非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:41:37
明日の無い組織で能力主義など取り入れても誰もやる気にはならない。
325非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:43:19
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
326非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:43:44
嘆願が有利って説は今日の記事で覆ったよな
漏れた処分者以外は有機の可能性しかない。
処分者はそれもない。
退職勧奨か分限かの二択か…
月曜からどうしようか…

処分受けても頑張れば後に尾は引かないと前長官が言ってたのを信じてたのに
327非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:44:38
他にも不祥事はあったが、マスコミに騒がれなかった分はすべてスルー、国民年金等はもう騒いでないからスルー、業務外閲覧はマスコミが騒いだので内規もなかったのに処分、報酬改ざんの残りの分は、おそらく機構以降後にマスコミが騒がなければスルー
328非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:47:30
>>326
「どうしようか」じゃない。お前は赦せるのか?
人を憎んだり怨んだりするのはいけないと人徳者は言うが、お前の気持ちはこの現実を赦せるのか?
このことにケリをつけずにお前は先に進めるのか?
329非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:47:51
>>326
ザマミロw
自業自得ww
もっと苦しめwww
330非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:49:36
>>326
お前は人として、公務員としてまだ生きていていい人間なんだ。
それを黙って殺されるままになっているな。
331非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:57:38
>>330「公務員としてまだ生きていていい人間なんだ」

記録のぞき見で処分されたんなら「公務員として生きて」ちゃダメだろw
官庁とは即ち情報機関であるって視座からすりゃぁ、
のぞき見した時点で公務員適格ねーだろw
ンなこともわからんのかこのクズ! バカかテメーはw
テメーみてーな低能は「黙って殺されるままになって」ろやw クズがw
ミジメな分限者同士で化膿した傷舐めあってろw
もっと苦しめw
332非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:06:15
>>326
最後まで諦めるなよ。

333非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:07:46
日本人って流行に弱いけど飽きっぽいからな>>327
コンビ二で前買ったあれ買おうっていくともうないって事が何度も
334非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:13:53
》326 社会保険が 公共工事を扱うような職場だったら、民間で退職者を受け入れるだろうけど、ないもんね。
335非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:19:56
聞くところによると、更正局に行くのは、局の課長クラスがメインだ
っていうじゃないか。w
この人たちは50以上の人が多いから、機構ではやることない、というか
客とドンパチやる責任を負いたくないんだろうね。

局の連中は自分だけ逃げて、残りかすを事務所に押し付けて、
真に良い身分である。自分が今居る場所でおそらく、機構か更正局かは
決まるってのもなんだか理不尽なはなしだ。
336非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:22:12
厚生局だが30前半だよ
337非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:22:41
>>318
あんたらには直接責任はないだろうけど
漏れは客に言われたことあるお。
「上がアレじゃ大変だ」とか、「昔の人間がてきとーな仕事していたから
その後始末ですな」とか。
人それぞれだよ。でも、テレビやマスゴミの「誤報」に感化されているのは
若い人、ワイドショーと再放送ドラマが御用達の3号の薩摩守な主婦かなあ・・。
338非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:26:16
>>318
俺もあるよ。
50ぐらいのおいさん曰く「こりゃ上がバカなんだろうな。」ってさw
339非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:37:59
国民にも職員にも理解できない非公務員化。
340非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:39:38
社保庁職員千人弱が不採用に 来年1月、年金機構移行で
 来年1月に「日本年金機構」に移行する社会保険庁で、
正規職員約1万3100人のうち、年金機構や厚生労働省
などへの再雇用から漏れた職員が千人弱に上ることが3日、
分かった。年金記録問題など数々の不祥事で国民の年金不
信を招いた社保庁は、多数の職員のリストラという事態に
追い込まれた。

 社保庁はこれらの職員に年金機構の準職員(有期雇用)
への再応募を呼び掛けるほか、退職を勧奨するが、応じな
い場合は強制的に退職させる分限免職となる。組織の改廃
に伴う国家公務員の分限免職は1964年を最後に例がな
く、訴訟に発展する可能性もある。

 有名人の年金記録のぞき見などで懲戒処分歴のある約7
90人は年金機構には採用しないことが決まっており、扱
いが注目されていたが、このうち300人弱は厚労省への
採用が決まった。残りは退職を迫られ、不採用者千人弱の
半数余りを処分歴のある人が占めることになる。処分歴の
ないほかの職員は人事評価などで選考から漏れた。

 再雇用先の内訳は、年金機構の正職員に9614人、準
職員に357人、厚労省の年金局や保険局、地方厚生局な
どに約1200人。

 そのほか、全国健康保険協会(協会けんぽ)に45人、
機構への採否が保留されている職員が約200人、定年や
自主退職が約700人。不採用者の一部は機構の準職員と
して吸収され、最終的なリストラ人数は目減りするとみら
れる。

341非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:43:18
処分歴のないほかの職員は人事評価で漏れたって
処分歴のある奴よりおれが人事評価が下?
ふざけんな
面接の中身ってどうやったら教えてくれるのか?
あのクソ面接官の所属ってどうやったら教えてもらえるのか
誰かおしえてくれ
342非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:48:50
>>341
出来レース。前回のような不透明な選考が非難を浴びたから
型どおり面接はするけど、最初から決まっていた。
相しないと不公平だろ?と局の某課長補佐の談w
343非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:49:04
>>341
>処分歴のないほかの職員は人事評価で漏れたって
 処分歴のある奴よりおれが人事評価が下?
 ふざけんな

つ人事院

後者は知らん
344非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:49:48
処分歴と仕事できるできないは全く相関関係ないでしょ
仕事できなくて処分受けたわけじゃないんだから
345非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:50:08
>>339
市役所で国民年金事務を扱うのは公務員。
国民年金の納付事務を扱う機構の人は非公務員。
共済組合の加入事務を扱うのは非公務員。

あんがい公務員でなくても出来るだろ?
346非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:57:18
部外者だが意味がわからん
なんで、出来高レースってわかっているのに抗議しないのか
そのための組合じゃないのか
機構の採用条件はすごく悪いって聞いているが
君たちはちゃんと公務員試験受け合格したんだろ
農水省はOKで社保庁はNG
そんな程度か
347非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:58:21
最初にC評価を取った時はお先真っ暗になったが

その後、上司のハゲが変わったらA評価

あの腐れハゲのせいで人生台無しにされるとこだったよwwwww


ここの人事評価はホントに糞だな
348非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:03:30
>>346
組合ってのは、役員による役員のための、役員の組織。
そんなところにはいっている理由は「他の人も入っているから」。

だれも期待していないよ。
一緒に分限訴訟なんか戦ったら、国鉄清算事業団の二の舞で、
判決出る頃には50のじじいになっているだろう。
349非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:22:37
>>317・・・その他多数の書き込みの
「かァ?www」首を吊れば全て丸く収まる
あ、それだけじゃダメだったw

「かァ?www」の家族、親族、ペットに至るまで全てをこの世から消滅させないとw
350非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:23:30
そうか。
ならその人達の命をもって償ってくれよ!!!!
そうじゃないともう僕正気でいられそうにないんだ!!
351非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:23:46
中卒基地外メンヘル退職者のゴミカスクズのホモ「かァ?www」は今すぐ市ね!
352非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:25:37
裁判もありえそうだな。
353非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:25:56
最近荒れてきたのは馬鹿「かァ?w」のアク禁が解けたからか。
>>317を見て確定だな。
354非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:27:31
自演うざい
355非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:27:51
>>353
>>317だけじゃねーぜ。
単細胞で頭が弱いから、あいつの書き込みはすぐわかるぜ!
356非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:28:46
>>354
「かァ?www」必死!
357非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:34:58
皆スルーしてるのがさすが苦情に慣れた官庁だけはある
358非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 14:27:06
人事評価なんてあってないようなもんだよ
一部の人はSかCがずっとついてる
Sの人は大体がお偉いのお気に入りでCはその逆
残りの人はAとB(とC)が交互にきてあまり差がつかないようになってる
359非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 14:39:35
>>346
>部外者だが意味がわからん
>なんで、出来高レースってわかっているのに抗議しないのか
>そのための組合じゃないのか

組合はともかく、初めの2行には同感。
こいつら、ここで文句言うくせにまともに抗議したりは絶対しない。
不正した者は既に異動して逃げ切ったとか、それが事実なら指摘すれば
いいのに・・・
要するに自分にやましいことがあるからだろ?
360非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 15:00:45
>>317

またお前かw
処分の実態がどうだったか過去スレで散々語られたのにまるでムシかよ

おまえ、自分の意見に都合悪いコメントは目の前にあっても見えないタイプだろ
361非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 15:05:16
で、何でその時に声あげなかったの?
素朴な疑問
362非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 16:18:31
>>360「処分の実態がどうだったか過去スレで散々語られたのにまるでムシかよ」

 おいおいw 「過去スレで散々語られた」のは、
ロクな言い訳にもなってない全くのデタラメの、他の職員にやられた、とか言う他人への責任転嫁だけだろw
 もし本当に他の職員にやられたんなら、同様の事例が全国しかも短期間に、百や二百では無い数が発生したということになる
こんなことが常識で考えて有り得ないことぐらいわかるだろw 全部嘘っぱちだw 
上の連中も、全国の職員が言う、この苦しすぎる必死な大嘘では通らねーからこそ処分に踏み切ったんだろw
 全国・短期間に、他人による不正使用なんつー不合理な大嘘を、本当に発生しうることか明確に説明してみろよアホ 
テメーの方が、「自分の意見に都合悪いコメントは目の前にあっても見えないタイプだろ」w
デキネーくせにw だったら100年ロムッてろッ!!!!!
 テメー等ミテーなクズドモの不正で、不正と無関係な職員までも巻き込み公務員資格剥奪に追いやっておきながら、
これを謝罪する訳でもなく、言い訳に走るとは何て汚い野郎だこのクズメガァッ!!!! 恥を知れッ!!!!!!
ドーセ今回の千人組に入ったんだろw ザマミロw
分限されてろクゥ〜ズw
 しょっちゅうこのスレに沸いてくるどっかの無職メンヘルのクズみてーにミジメな無職者になってろw
もっと苦しめw
363非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 16:59:11
逆賊天誅
364非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 17:14:37
分限免職になって裁判なんて、組合に利用されるだけ。年休全部使って次の仕事探す努力だけはしなきゃ、なんも見つからなかったら、退職金なんかすぐに食い潰すだろうな。
365非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 18:07:36
>>362

今日の新聞にだって他人の不正使用に泣いている職員の話が語られてたよ
ようやくマスコミも目を向けはじめたかな
366非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 18:09:15
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
367非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 18:50:41
くだらない事ばっか言ってないで。
残された時間もあと半年切ったよ。

日本年金機構キャリアパターン
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/06/dl/s0629-8f.pdf
368非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 18:53:36
8月の全国的大異動は阿鼻叫喚。
早く頭を切り替えろ。
369非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 20:48:06
で、どうなるのよこれから
370非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 20:50:45
最近事務局を見るだけでも全身の血が沸騰するような感覚を覚える。
俺は真の怨敵を見たときに平常心でいられる自信がない。
371非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 20:54:22
>>367
しかしそのキャリアパターンとかいうの
何だか笑っちゃうぜw
372非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 20:56:12
バカが机の上で鼻糞ほじりながら考えたような感じ
373非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 20:57:29
社労士すでに持ってるしなあ…
374非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:02:40
「一般職群在職中に複数回全国異動させることを原則とする」
そうです
375非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:07:19
俺はもう残業しないで毎日年金実務検定の勉強するよ。
376非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:07:19
>>365
そいつは、中卒基地外メンヘル退職者の田舎者「かァ?www」。
退職者だから、ここ数年の現場を知らない。
377非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:09:49
>年金実務検定
いや、マジで。日常業務なんて言われたことだけしてれば良くも悪くもならないし、
そっちの試験勉強の方が大変そう。
378非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:10:10
>>317=>>362
通報されたいのかクズ?
379非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:10:49
毎日定時にあがって速攻で試験勉強に行こうぜ!
380非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:11:53
その検定合格したら何かいいことあるの?
381非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:13:18
>>380
合格が昇任の必要条件
382非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:15:16
なんだよみんなやる気満々なんだなw
383非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:16:55
>>382
馬鹿。皮肉だよ。気付けw
384非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:18:07
みんな定時に帰ったらどうなるんだよ?w
385非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:19:23
>>317=>>362
今日は「絶対に赦さない!!!」とか
荒らさないのか?



クゥーズ(爆笑)。
386非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:29:03
今回の厚労省等移行組に関してだけれど、
現在厚生局に出向している人間はほぼ全員移れるんだそうだ。
こうなると人事異動の運で決まったようなもんだろうね。

俺なんか、なんで移れたのか判らない。
大して仕事も出来ないし、機転が利くわけでもない。
しいて言えば、至誠一貫の生き方と善なる魂が面接で評価されたんだろうか?
387非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:30:32
知りません
388非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:43:54
>>386
黙れ。そんな話は聞きたくもない。
貴様の代わりに将来を捨てさせられた職員が何人もいることを忘れるな。そいつらはこれからの未来も何もなく、どうしようもない怨みと憎しみを抱えながら静かに余生を送るしかないんだ。
厚生局の椅子は貴様等のよいな豚をさらに肥やすためのものか?
389非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:51:49
そうだ! 将来がなくなったやつの怨みはすぐに忘れるよ!明日になったら忘れるよ!!
390非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:00:34
忘れさせねえよ。
お前の顔も名前も居場所も全員に知れ渡るんだ。俺達がどれだけお前に憎しみを抱いているのか気付いているんだろう?
俺だって今お前の家の前にいるんだよ?
391非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:00:52
俺ん家は金持ちだから、全然気にしない。
392非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:04:47
能無しが落ちただけだろ
運も何もあるもんか
393非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:06:12
金持ちはいいなぁ。
394非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:09:12
そう。でももう何人も喰い殺してきてしまったから。キャハハ
395非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:09:22
将来なんか元々ないんだ!ドンマイ!
396非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:18:12
励ましも慰めも要らない。そんなもので失ったものは戻ってこないから。
この現実が変わるわけではないから。
何を要求するわけでもない。ただ失ったものの代わりに怨敵の命が欲しい。償わせたい。そうでなければ気が済まない。それだけだ。
397非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:23:03
そうしねえと俺の沸騰した血がおさまらねえんだよ!!!!!
398非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:23:28
>>386
専願?
399非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:34:09
美辞乳で自演やってるアホを何とかしろ
400非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:35:08
>>340
処分歴のないほかの職員は人事評価などで選考から漏れた。

おいおい・・・
401非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:36:16
メンヘル無職のクズが調子に乗って荒らしまくってやがンなw
毎日2ちゃん三昧で幸せそうだよなw まぁ、無職だからヒマなンだろうがなw
いかもスグわかる自演で必死になって一日中荒らし行為www 一日中2ちゃんで荒らしって、ビョーキだろw あ、メンヘルだったからトーゼンかwwww
職員時代もイジメられてて、無職現在2ちゃんでも、しかも今日もいろんな奴に「自演ウザイ」とか「スルー」とか言われてイジめられてるwww
このメンヘル無職の人生って、ミジメw
荒らし行為しかデキネークズは死ねよw
もう生きる価値ネーって自覚あんだろうゥ?www ならもう死ねやw
もう死ねッてw
なァ、もう死ねよクズw
みんなオマエのこと生きる価値ネーって笑ってンだゼェ?www
サッサと死ねッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズw
           
             荒らしの無職メンヘルクズは死ね!
402非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:40:31
公務員じゃなくなってまで年金の仕事に精を出してくれる皆さん、
記録問題しっかり頼みます。なんせ国家の最重要課題のひとつですから
403非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:43:23
>>402
知るか馬鹿。そんな気持ちになれる奴は一人もいない。
もうやめだ。年金も機構もぶっ壊れればいい。
404非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:46:54
>>340
まるで、人事評価の低い奴が分限になるみたいな書き方じゃないか!
405非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:53:13
実際そうだろw
406非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:59:31
>有名人の年金記録のぞき見などで懲戒処分歴のある約790人は
>年金機構には採用しないことが決まっており、扱いが注目されて
>いたが、このうち300人弱は厚労省への>採用が決まった。

この300人弱ってラッキー?
何か裏があるのか?
407非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:59:50
そうなの?

評価の高いのが厚生局に選ばれたの?
408非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:01:05
>>406
局の偉い人が選んだんだろ?ラッキー
409非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:01:28
枕だな
410非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:02:38
局の偉い人にケツの穴を貸した訳だろ?
411非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:02:40
処分歴あり 300/790で厚生局

処分歴なしは・・・宝くじ状態w
412非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:02:59
つーか常識的に考えてそれは理不尽だろ?
なら厚労省は処分された方が行きやすいわけ?
413非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:04:08
実際、厚生局は評価で選ばれたわけでもないし、マジの宝くじ。
414非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:04:22
やっぱりホモかw
415非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:07:37
1000人弱の採用漏れ者は

@処分歴あり(790−300=490)

A処分歴なし洗願(人数不明)

B病休等保留者

Cやばい人(28人)

という内訳?
416非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:09:04
機構だか厚生局だか知らんが
ワンマンオーナーブラック企業みたいないい加減な人事やってそうだな?
ちっとも反省してなさそう
胡散くせー
417非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:09:15
今回の厚生局の結果だけは絶対に許せない。
418非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:09:55
仕事ができる・処分歴・残業を人一倍やって特別便に貢献したなんて最初から関係ない職場じゃないか、すべて上の人に気に入られてるか嫌われてるかだけだ。解ってただろそんなことぐらい。
419非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:12:43
おい、何なんだよ今回の人事は?
こんな私利私欲だけの人事が許されていいのか?
痛い目を見ないとわからないんじゃないのか?
420非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:14:22
>>415
それはおかしくないか?
厚正極の300人弱は処分歴ない人なのか?
421非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:14:43
>>418
ほう、なら「上の人」がいなくなればそんな職場ではなくなるということなんだな?
422非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:20:59
423非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:40:15
>>401が首を吊れば全て丸く収まる
あ、それだけじゃダメだったw
>40>1の家族、親族、ペットに至るまで全てをこの世から消滅させないとw

424非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:40:39
荒らし行為三昧の無職・メンヘルクズは今日はこれで打ち止めなのか?w
それともビョーキのアタマが辛くてもう書き込ネーのか?
このまま沸いてくンなよクズw
サッサと吊ってこいッ!!!!!


        スレ荒らしの無職メンヘルのゴミクズは死ね!
425非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:41:31
機構に○をつけて、機構から内定をもらったんだから、
お前もっと喜べ!
426非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:47:58
おまえら、
これからは記録問題、検定の勉強、そして全国異動と
盛り沢山だな。
一回り大きい人間に成長しろよ
427非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:48:12
【官公庁】年金機構への移行で社保庁職員千人弱が不採用に--訴訟に発展する可能性も [07/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246657306/

お前ら世論操作か?wwwww
428非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:50:34
他のスレから横移動。

仕事大変なのは分かるが、民間はもっと大変。
役所って、元々トカゲの尻尾切りする所でしょうが。

宮仕えで赤い国みたいやね。家族守りたいと思うなら、
泥船の宮仕えは・・・

部外者の勝手なレスで悪いけど、民間でも不正は罰則・軽蔑の対象です。
最近騒いでる与党も今更になって、慌てだした。そりゃ・・・
今まで・・・(ry

最後に、上級の不正暴露帽子で構成内定ってほうとう?
429非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:51:05
>>424
しっかり書き込んでやがったなw
2ちゃんしかねーミジメwな人生なんだから書き込むしかネーもンなw
書き込まネー訳ねーもンなw
この無職クズにゃァ、明らかに生きる価値ネーだろw
もう死ねよメンヘルw
コイツの親も泣いてるだろうなw
毎日しかも深夜1時・2時とかに必死に2ちゃんだもンなw
更に、書き込む内容も「>40>1の家族、親族、ペットに至るまで全てをこの世から消滅させないとw」とか書いちゃってるしw
相手の親を罵詈ってるとかw 小学生かよこのメンヘルw 久々だゼこんなイタタなクズw
超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ウケルw


        幼児性抜け切らネー低能低学歴無職のメンヘルは死ね!

430非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:53:54
嘘に決まってんだろ
たかが外局の管理職を救うために火種拾うか?

営業所の所長を助ける為に本社でスキャンダル抱え込まないだろ?
431非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:56:39
世間的には、例の職員の元妻の記録便宜などで
ここは何でもありなんだな、ってイメージだよ。
432非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:00:39
それとヤミ専従。これも何だか玉虫色だったような・・・
何か裏でいろいろあるんだろなぁと勘ぐってしまう。
433非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:01:13
イメージの詩
434非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:03:17
処分歴あり 300/790で厚生局はなんで?

ありえないよね?
435非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:09:06
ありえる
436非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:09:25
アク禁が解除になったみたいだな。
アク禁に導いてくれた方よ。
また同じように彼をアク禁にして下さい。
437非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:09:57
機構の低待遇や厚労省内定に関する不公平について、
マジで下記にメールしようぜ。

厚生労働省メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
438434:2009/07/05(日) 00:14:02
サーセン、思い出した。

>処分をうけたことのある連中は年金機構で採用できない。
>処分を理由に公務員を退職させると二重処罰になるので解雇もできない。
>したがって厚生労働省でひきとるしか手がないわけだが、

(他スレより抜粋)

しかし、このスレでは構成は憧れの的
やっぱ、納得いかんな
勘ぐってしまう
439非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:14:11
ホントだよ
正当な言い分ならそれなりの手段で主張すればいいのに。
おまえらがやったことは誓約書に署名して提出しただけだろ?w
440非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:16:55
>>434
報道で見るまで、その人数すら俺たちは知らなかったわけだし
選考基準もブラックボックスでさ。おかしくないか!
441非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:18:12
訴えるなら人事院のがいいな
442非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:18:27
>>436「アク禁が解除になったみたいだな。」

ウケルwwwwwwww
さすがメンヘルw このビョー的な思い込みw サスガ!いよッ!メンヘルゥ!www

       荒らしのメンヘル無職は死ねッ!

以下、自演を交えての必死なメンヘル的レスがまた夜中続きますw
443非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:19:36
不透明なのは今に始まったことじゃないだろw
444非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:22:39
445434:2009/07/05(日) 00:27:15
元行革担当大臣やらミスター年金につつかれそうだな

タックルで取り上げねえかな
446非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:29:19
詳細な事実を掴んでれば説得力あるだろうけど
「何となく不透明」では話にならないだろうなw
447非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:36:52
>>442
通報しとくから。
448非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:43:33
>>424=>>429
こいつ自分に市ねって言っているw
やはり基地外メンヘル退職者だな。
その通り、早く市ねw
449非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 00:44:49
>>436
馬鹿で単細胞だから文章がアク禁前と同じ。
簡単でしょ。
450非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 03:11:31
「自民に政権担当能力」56%に急落…読売・早大調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090704-00000747-yom-pol

衆院選は8月上旬か下旬=自民・細田幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090704-00000073-jij-pol

虚偽記載、説明努力を=岡田民主幹事長
民主党の岡田克也幹事長は4日、富山市で記者会見し、
鳩山由紀夫代表の資金管理団体による政治資金収支報告書の虚偽記載問題について
「(鳩山氏は)もっと、もっと伝える努力をしなければならない」と述べ、説明責任を尽くすべきだとの考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009070400203&rel=y&g=pol
451非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 03:57:32
住宅ローン ボーナス減で払えず競売急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000014-maip-soci

住宅ローンを借りて家やマンションを買うという恐怖 - 金利地獄
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/186.html

【金融/不動産】競売急増、住宅ローン危機--"昨年の倍"、金融機関サポート急ぐ [06/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245132390/
452非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 03:59:32
来年1月に採用される民間人事務職600人の「正規職員」は残念ながら
「捨て駒」にされるということに気づいていない
人気さんに仕事を教えてもらってる30台〜40台のオサーンのアホ面が
今から目に浮かぶ
まじめな椰子程手加減知らずに空回りするから
3ヶ月ぐらいでメンヘルになってあとは俳人だ罠
453非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 05:31:10
負け惜しみにしか聞こえないから、行けない奴が書くな、↑
454非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 06:10:13
こんなに朝早くからご苦労様です。
自宅警備だけでは物足りなくてキモヲタ特有の粘着ですね。わかります。
455386:2009/07/05(日) 07:01:21
>>398
併願です。
懲戒処分・矯正措置はなし。これまでの人事評価はS-A-S-Aの流れ。

厚生局 or 機構の基準がホントに判りません。
そりゃ、上の方のゴルフやら引越しなど諸々の公私に渡るイベントに際しては、
調整官なので一番槍よろしく手伝いに駆け付けてましたけど、
そんなのはただのゴマスリでしかないでしょうし。
456非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 07:12:29
SAならやっぱり純粋に人事評価じゃんな

落ちた奴は最近の人事評価以外に過去の人事記録も関係してるんだよ

以上
457非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 07:23:43
>>456
そうか?何年もこんな職場に勤めてきてスネに傷の無い奴の方が珍しいと思うがな。
そんな言葉でだまされると思ったのか貴様ァああああああああ!!!!
458非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 07:28:21
>>457
お前の評価や上の心証を書けよw
459非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 07:28:38
そうですね。
そもそも過去の人事記録が関係しているのなら被処分者は厚生労働省に配置転換されないはずでしょう。
460非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 07:32:18
機構希望しといて今更か?
エントリーシートに誓約書も書いただろwwww
同意書もwwwww

アホスw
461非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 07:34:44
機構には行く。だが殺す。
462非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 07:35:04
逆賊天誅
463非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 07:41:37
僕は怨敵を目の前にしたときに冷静でいられる自信が無いんだよ。
464非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 07:50:38
その抗議何の意味もなくね?
465非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 08:46:49
>455を見てわかったよ。
胡麻すり→高評価→厚生局のコンボ発動という訳ね。
本当にあり(ry
466非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 09:11:26
機構の低待遇や厚労省内定に関する不公平について、
マジで下記にメールしようぜ。

厚生労働省メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

人事院メール受付
https://www.jinji.go.jp/goiken/index.html
467非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 09:22:00
機構の低待遇とかこうなることは前から予測できただろうに、今更抗議のメールかよ。
468非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 09:39:06
同じ書き込みを一人で何度も乙


>>465
俺は上にゴマすった事は一度もないけど内々定貰ったよ
むしろ毎回上に上申して嫌われてるとさえ思っていたがwww

結局、実力とコネの二通りあるんだろ。
年齢も関係あるみたいね。
他省庁から高齢高位の号俸が来ちゃ向こうもたまらんだろ。
しかも、使えないのニ重コンボじゃねぇww
469非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 09:56:27
サラリーマン世帯の専業主婦が、一時的な会社勤めで厚生年金の被保険者
となっていた記録が見つかったことで、過去に受け取った年金を返納させ
られるケースについて、厚生労働省は4日、返納を求めない方針を固めた。
すでに返納した人には戻すことも検討している。

 会社をやめて専業主婦に戻る際、サラリーマンの夫に扶養される3号被
保険者の届け出をしないと、未加入の状態になる。

 年金受給者が、過去の未加入期間が見つかった場合、「特例届け出」を
すれば未加入期間を解消できるが、年金額に反映されるのは特例届け出以
降。社会保険庁から、それまで受け取った年金の返納を求められる場合が
あった。

 ただ、特例届け出の仕組みを導入した当時は、このような事例は想定し
ていなかった。専業主婦の無年金や低年金を防ぐことが特例届け出の趣旨
であることも踏まえ、運用を見直すことにした。

300/790 じゃ こんな場当たり的な朝令暮改ばっかりで年金事務
所が尻拭いばっかりさせられ、年金局は馬鹿な高級官僚きどりなんだろな
470非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:01:27
http://www.tbs.co.jp/kanryou09/intro.html

社保庁たちの毎日もやってくんないかな
471非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:08:20
>>468
君がそんな憎まれ口を叩いてくれて嬉しいよ。
それでこそ復讐のしがいがあるというものだ。
472非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:10:14
被処分者が厚労省に配置換えされても、まともな仕事なんてさせてもらえないないだろw
そもそも激務に耐えられるとも思わないし、1年も経ちゃほぼ全員辞めてるだろうね。
人事評価が高かった人も、周りからは「あいつ処分食らったんだろwwww」なんて
後ろ指さされるんだろうな。いずれにせよ、居心地は最悪だと思うよ。
473非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:15:08
一生運転手とかじゃねえのか?
474非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:18:27
妬みと怨みばっかのスレはここですか
475非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:22:11
いや、完全放置だと思うよ。
あるいは処分者だけの部署を新設して、そこでひたすら単純作業とか。
476非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:26:46
リクナビとエンジャパンとマイナビに登録した
477非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:26:47
今、BS2で例の年金問題、やってるぞ。
478非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:30:17
社保配転者専用のスペースに仕切られて、傷を舐めあって
たまに来た本省の嫌な職員に「ここか?社保の処分組は?」なんて言われたりしてな。
厚生労働省職員なんて名ばかり。社保で言うところの事務センターと同じ扱いだよ。
479非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:31:26
引き取った本省から言わせれば、早く辞めろってことだ罠w
480非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:32:09
そもそも「非公務員化」に意味があると思えない。
外部からも「何となく安定してそうだから」という理由で応募する奴が
増えるだけであろう。
481非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:35:28
来年からの民間採用なんて初めから戦力になると思われてないんだ。
おそらく今の謝金と同程度の働きしかしない。
482非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:52:40
いまの社保職員は機構化当初は民間採用のフォローだよw
483非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:53:52
傷を舐め合う自演
484非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:58:55
>>482
ハッ 来年以降の民間人に今の相談室長のレベルに達する奴がいると思うか?
資格試験ごっこで終わりだろうよ。
485非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 11:03:39
わかるか?銀行員や保険会社員を募集してんじゃねえんだ。WMの技術者を募集してるわけでもねえ。
必要なのは原理原則をものにする地頭、スペックなんだよ!
486非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 11:04:25
それが来年から来る中流民間人にあるとは思えねえなあ?
487非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 11:20:15
そんな人の処分とか調べて言ったりして歩けば、個人情報保護法に抵触して、処分されるよ
過去の仕事などについて、職場内で人事側から漏らしたりしたら大変だよ。
仕事についてもダメなのに、ましてや処分なんかバラしたら、その人がみんなの前で処分されるし、一緒になって電波飛ばしたらそいつらもみんな処分です。
488非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 11:29:34
民間からくる人はみんな大卒ですし
社会保険の仕事はすぐに覚えてくれますよ。
489非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 11:34:46
公務員より賢い層だと
490非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 11:43:08
馬鹿な奴らだ。お前等など窓口にくるDQNと大差ない。
俺達の中にも色々な人間がいるように、来年から来る民間人も色々な奴から構成されている。
大卒だからといって仕事が理解できるわけではないということさ。
だいたい大学に行ったことのある人間なら大学でそんなもんが身につくかどうかすぐわかるだろ。
491非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 11:44:51
来年からの民間採用なんて初めから戦力になると思われてないんだ。
おそらく今の謝金と同程度の働きしかしない。

その通り、今いる人 民間からの採用だが仕事覚える気無い!!
492非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 11:47:01
大卒だからといって優秀だとは必ずしも言えないのは確か。

でも、高卒よりはマシ。はるかにマシ。これも確か。
493非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 11:51:53
大卒も色々
高卒も色々
494非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 11:57:25
>>492←「かァ?www」
495非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 11:59:54
高卒なんて論外でしょ。
特に機構発足以降はね。採用基準に高卒なんて入ってないし。
496非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:03:16
高卒?
何それ?
要らないよそんな汚物。
だって高卒がこの組織を腐らせたジャン!
497非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:03:45
今日は深夜から「かァ?w」の連続書き込み。

寝ないで書いた、基地外メンヘル退職者必死すぎ。
そろそろ寝るんだろ?
お前の書き込みは特徴があるからすぐわかるw
498非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:08:18
そう思って郵政は一時大卒新卒以外を採用しなかったが、最近は昔のように高卒以上四十までを採用しはじめた。


理由
貯金や保険は難しい業務だが、大卒が使えなかった。
配達に至っては遅くて使えない。

結果元に戻します、
499非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:12:29
>>498
高卒クン必死ですね。
全然事情も違うことを持ち出してまで。
500非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:15:15
>>499
大卒必死だな。
学歴以外に取り柄ないから仕方ないか。
501非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:15:39
学歴云々以前に、「安定してそうだから」(実際安定してるかはともかく)
という理由だけで来る奴が多いとは思うよ。
面接で甘い考えの奴をはじけばいいが、さてさて・・・
502非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:15:51
改竄指示は完全に大卒な。おまけに庁のやることを見ると酷いよな
503非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:16:06
>>498
マジで?転職したい。@38歳
504非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:18:22
>>498
ちなみに、郵政で大卒が使えなかった理由は何?
505非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:22:49
大学出ているのに安定にしがみつくしかないのは無能の証拠。安定ではないというのを見抜くのも出来ないのも無能の証拠。これは昔から。
高卒はあまりそれはあたらないだろう。肉体労働が嫌だから仕事がないから色々。
506非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:24:28
質問です!

先月やめたおばちゃんのエア坂野長官の辞令に
「国家公務員退職手当法5条」ってありましたが
すでに整理退職って始まっているのですか?

そんなに変なおばちゃんじゃなかったから
こっちから辞めてくれって感じの人じゃなかったけど

こんな感じで徐々に整理退職が行なわれているのですか?
507非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:24:38
大卒が郵で使えないのは接客が出来ず結果が出せないからだな。仕事も遅いし。
接客が出来ないのはここに共通かも。
508非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:25:22
>>502
ウソつかないでね。
改ざんの歴史は高卒職員の歴史でしょ?
すごいウソつきだね。
509非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:25:33
>>496
そういうことじゃなくて、民間からくる人をバカにするような書き込みは
職員として恥ずかしいからやめれ。
職員いろいろ高卒大卒いろいろって上でも書いてる人いるじゃないか。
510非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:28:00
自治体なんかじゃ管理職になれない、異動の出来ない女はほとんど退職だよ。
市役所なら、女も多いから一般職でも使える人は残る人もいるが。
511非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:28:19
>>504
優勢で大卒が使えなくて採用を高卒にシフトした?
は?ソースは?
デタラメもいいとこ。
単に、採用後の人件費圧縮の問題だっての。
ウソまで付いちゃって、必死ですね高卒クン。
512非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:29:14
改竄指示したのは事務所の上で管理している奴だろ。高卒?なのか
513非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:30:31
高卒は仕事では改竄して嘘つきたくせに、
2ちゃんでも嘘つくのかよ。
514非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:31:23
実際現場で大卒の奴は契約も取れず、自爆島栗でやめるってよく聴かれる意見。頭良くてもそれだけじゃ仕事は出来ない

515非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:31:49
>>512
上で管理してる奴が高卒だから問題なんだろ。
516非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:32:23
>>506

5条とは勧奨退職も含まれます。

後輩に道を譲って、人事刷新するとかの場合ですが
大体は天下りする場合に使います。

慢性的な欠員の社保庁には勧奨はないと思いますが
もしそうならば○妻にネタを提供するようなので
5条ありえないと思いますが(一般会計はありえるかも…)
517非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:32:56
決裁した上司が一番責任になるに決まっているが
518非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:33:19
ただ、資格試験の延長でくる民間人は勘弁して欲しいな…
面接試験だけで公務員クラスの人材を確保できるのか…?
519非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:33:36
所長も高卒なの?
520非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:34:08
>>514
はい、ウソですね。
事実誤認を甚だしい。必死ですね。
521非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:36:56
国家公務員の出先の中で社保はまだ規模が大きい?と思う。
刑務とか郵政みたいに巨大なところ以外は。
それでも高卒しかトップがいないのか?
522非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:37:43
以上について総合的に判断した結果、
高卒は無能でウソつきであると思料します。
523非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:40:51
大卒で郵政三種でいた奴知っているだけで三人もやめた。
みんな学内のトップクラスや県で一番の高校出た奴ばっかりだった。
でもユウメイトのほうが契約取れていた。
あそこは昔から学歴で分けていないから、高卒以上でも大卒が多い。
使えない大卒を排除したいだけだろ。
524:2009/07/05(日) 12:41:40
「かァ?www」連続書き込みすぐわかるな。
これ以上続けると、また通報するかな。
525非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:42:20
嘘と認定するには、具体的に事実と異なる証明をしないとおまえが勝手に言ったと言うことになる。
526非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:44:54
「クン」(笑)
「デタラメ」(笑)。
527非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:44:56
いやいや、お前が先に嘘ついたんだからお前のほうに証明責任あるだろ。
笑わせないで、高卒。
528非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:46:28
社保の給付の人は
WMのキーパンチャーなのか
年金の相談屋なのか
よくわからん
529非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:47:04
先とかあととかかんけーねーの
つまりだ、証明できないんだね
高卒所長より大卒所長が多いのは事実ではないかな?
530非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:47:23
「かァ?w」は退職者だから、現場を知らないんだよ。
厚労省に内々定をもらった高卒もいるんだけどな。
531非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:51:44
>>530
漢なら黙って規制板に報告。
みんな、こいつ『かァ語なら(コイツ)』の荒らしだって知っている。
釣られている奴も情けないが。
532非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:54:15
>>529
所長は今もむかしも高卒が大多数なんだが・・・
533非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:55:06
くだらん言い争いしてないでさっさと記録問題に取り組め!
お前らの仕事はそれだろうが?

時給500円でも有難いと思え!
534非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:56:21
>>533
高卒必死。

535非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:57:43
旧郵政事務V種→国Uの俺が飛んできました。

郵便局懐かしい。郵政省ってのがこの国にあったときのことだ。
俺がやめる時期、外務の人、結構辞めてた。
ちなみに自爆はみんな少しはしてたよ。特に上のひと。
「一個頼むよ〜」って泣かれたこともあったし
仕事量は 社保<<<郵政

で、せっかく国Uで入ってこれかよっていう今日この頃orz
数年前、入社時に先に言えっつうの!
536非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:58:31
いまどき大卒にプライド持ってるんだな、社捕食印
この辺も世間とは大きくかけ離れてるな。
だいたい、今は大卒の方が多い時代だろ?
笑っちゃう
537非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:00:40
つうか、中卒基地外メンヘル退職者のゴミクズの「かァ?w」って、
何で生きているんだろ?
自分より下(実際はこの馬鹿以下の奴はいないが」
だと勝手に思う奴を叩く。

メンヘルらしく、深夜にはなりすまし(ばればれなのに)で
「絶対に赦さない!!!」等の基地外書き込み。

言っておくが、お前が一番生きている価値のない人間だからw
538非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:03:34
そういえばあの「かぁwww?」とか言う奴、
やたら口語では使わないような熟語を使いたがるな。
ああいうパターンは馬鹿と思われたくないという気持ちが強い奴
に多いから
まじで低学歴かもしれない。まあどうでもいいがw
539非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:05:00
大卒が多い時代だからこそ、高卒のことが笑えるんだよ。
540非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:05:11
>>538
やっぱり?
俺だけじゃなく、みんな思っているんだな・・・
541非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:07:19
そうそう、「かァ?www」の頭は単細胞だから、
絶対低学歴だよなw
542非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:09:59
事務の人も郵政やめている人多いんだね。
543非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:10:00
厚労省に行けなくて、高卒叩きを始めるなよ
下を叩いて余計に惨めになるだろ・・・
544非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:10:03
高卒ネタだと活気付くな
545非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:11:07
>>544
全て「かァ?w」の書き込みだよ。
546非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:12:59
>>544
「かァ?www」を叩く方が面白いよ。
547非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:21:23
>>529
100人いたら、99人は高卒だ阿呆太郎!

大卒取り始めたのはここ14,5年の話。
それまでは初級(3種)王国だったことをまさか知らないわけではあるまい。
大卒3種から今度は2種メインにシフトした。
548非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:25:06
大卒と戦って勝てる高卒は案外優秀
でも局長になれるのは普段は普段は管区みたいなところにいる二種だけだった
郵政はね
549非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:26:08
>>547
こんなことは職員なら誰でも知ってる周知の事実だよな。
知らないのは職員装ってる部外者だろ。
550非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:26:32
最近は大卒居ないから高卒は地方に漏れた奴、田舎で自治体の採用がないところの奴が多い。
551非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:26:58
大卒でU種って負け組だろ。
専門卒のU種が勝ち組。
552非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:27:36
大卒三種が大卒じゃないのか?
553非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:28:11
っていうかさ無駄うちはもうやめようよ
貴様らの書き込みを人事院とかマスコミとかにするだけで
状況変わるかもしれないのに。

ここは憂さ晴らししておしまいなんだよ。分かる?

断っておくが
そういうところに送る際はここに書くときと同じ文体で送るのはやめろよw
554非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:28:50
高卒って人生の負け組みだろ。
大卒が人生の勝ち組。
学歴は一生付いて回るからな。
555非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:29:12
>>549
「かァ?w」は部外者だから。
556非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:29:13
そうだよ、もともと短大卒の試験だもの。二種は。
地方は上級は大卒。決定的に違う。
557非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:31:23
学歴あっても無職になったら、働いている高卒や派遣のほうが偉いぞ。
納税もするしな。
558専門2種、厚労省内々定組。:2009/07/05(日) 13:32:34
高卒(笑)
大卒で2種(苦笑)。

機構内定者(爆笑)。
559非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:34:14
>>557
機構が嫌だって言っても口だけ。
みんな定年まで機構にいるよw
560非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:36:38
そろそろあいつは寝たかw
561非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:38:14
高卒はこれからどんどん肩身が狭くなるだろうね。
周りが大卒で占められる気分ってどんなだろう。
562非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:40:19
逆にそいつらと対等に仕事できたら有能、大卒はクズと証明されたり。
563非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:48:50
有能な高卒より出来なくてバカにされる大卒ってどんな気持ちだろう。
まさに郵政の世界と同じようになるのか。
昇進はともかく、使える使えないは職場の仕事ぶり。
564非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:49:35
一人で必死に高卒叩きをしている「カァ?www」が哀れすぎる・・・
565非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:54:09
ここまでシャホ破壊してきたのは高卒、これはもう明らか。
だったら無能の証明されてるのは高卒。
なのに高卒が有能だなんて、なんで言えるんだろね。ばかですか、そうですか。
566非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:54:30
こいつら絶対辞めないな。てか辞めれないだろう。
自ら辞めるほど人生まじめに取り組んでる奴は
こんなとこでウダウダぬかしてる暇ないしw

というわけで、機構はやっぱり社保のまんまだなw
567非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:57:22
「シャホ」、「ウダウダ」
568非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:00:05
人によるのに
569非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:00:18
これほとんど一人の自演だろ
570非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:02:03
それにしてもダサイ名前だな
「日本年金機構」。

すぐ統廃合されそうな名前w
571非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:02:33
>>569
2人でしょ。
572非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:09:49
「雇用・能力開発機構」とか
「緑資源機構」とか

「機構」っつーのはどうも・・・
573非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:09:54
3人だと思う。
574非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:11:21
あと、「熱帯雨林気候」とか
575非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:12:25
状況からして冷帯気候だろ
576非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:19:27
>>573
同意

1人は大卒万歳の人
もう1人は高卒万歳の人
後の1人は ・・・
577非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:21:17
アメリカは今日独立記念日なんだよね
おれらはいつ独立できるんだろ
578非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:24:23
朝敵…
579非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:35:34
>>576
最後まで言えよw
580非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:37:23
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
581非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:40:45
どちらにしても、ウチラはもう終わりなのさ。
582非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 15:01:58
>>577
ぶっちゃけ、現役職員が嘆くのは解るよ。
公務員試験受けて入ってきたんだから。
まあどんな道を歩むにせよ、頑張れお前ら。
ひとつ言うと、どうしてもお前らは視野が狭い。それは致し方のないこと。
中高年でもそうだもん、この世界の奴らは。
判で押したような道を歩んで来たんだから。
そこを自分でどう捉えるかだろうな。
正解はひとつではない。
じゃあな!また日曜にでもw
583非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 15:42:34
高卒とか大卒とかどーでもいいよ。
誰のせいでもいい。
1月から公務員辞めさせられたり分限になったり
原因作った奴が公務員で残ったり。
無茶苦茶じゃねーか。
584非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 16:12:58
えー
585非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 16:39:58
それでいい
586非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 16:41:13
内定貰ってしまった。。
退職を機会に決起しようと考えていたのに
587非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 17:41:25
>>586
どこの?
588非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 17:47:04
まるで麻生政権並みの末期症状ですな。
おまえら全員下野したら?
589非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 18:30:48
厚生局組(非処分)だけど、先日の発表以来
機構内定組から微妙に距離を置かれているような気がする。
なんかヨソヨソしい…

相手のやるせない気持ちも痛いほどわかるだけにやりきれないんだよ。
590非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 18:33:45
ん?
内々定の件は極秘にと言われなかったか?
591非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 19:44:21
法令に対する理解とかその他一般教養については最近の大卒のほうがはるかに上だけど
社保に関していえば、他の部分は特に差がないと思う
優秀〜普通な高卒・大卒はがこの官庁に流れてくることはあまりないから、どっちにしろ底辺ばかり
意識の低い人間が多かった(特に高卒)のが一番まずかったね
592非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 19:45:24
わかりきったことを
593非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 19:49:03
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
594非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 19:58:33
高卒でも優秀な人はいるけど、ほんの一握り。
平日からゴルフやりたくて休む奴が局にはたくさんいる。
この危機的なご時世でも、上層部なんてそんなもの。
ってことは、どんなに質が低いかなんていうまでもないだろうww
595非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:02:47
わかりきったことを
596非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:07:47
高卒ごときに何も期待してないから何ともおもわないね。
597非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:25:25
大卒も駅弁底辺エフしかいません
598非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:26:22
「かァ?www」の自演が始まった。
バレバレだなこいつ。
599非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:29:47
「かァ?www」に言っておく。

ちょっと時間がかかったけど、今警視庁に通報したよ。
書類送検程度になるらしいけど、逮捕はされるらしいよ。

600非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:35:53
かアはなにをしたの
601非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:39:04
>590
言われてない。「内々定だから書面は無い」とだけ言われた。

>597
ウチの方じゃ、平成6年以降採用の大卒は、
最上位       東大(非法)
上位        早慶・地帝
中位(ボリュームゾーン) MARCH
下位        日東駒専
最下位       大東亜帝国
だよ。
602非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:50:34
懐かしいねー
地方国立はバブルの頃日東駒専より下になったと言われてたけど少しは挽回したかな
603非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:51:20
誰かを個人攻撃したのかな?親告罪だと本人じゃなければ無理じゃない?
604非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:52:54
検事総長や事務次官排出した岡山大学
岡山県では東大並みのエリート
605非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:54:36
>>603
「かァ?www」必死すぎ
606非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:55:23
エリーと自慢
607非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:56:54
私かアではないです。ただ通報とか穏やかではないので、何罪になるのかと。
608非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:59:16
自演ばっかり。
つい最近までの機構を辞退するとか、
「赦さない!!!」とか、
行動を起こすとかの話しが皆無になった。
やはり、かァの荒らしかよ。
609非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 21:03:13
そうなんだ。物騒なことを書いているのはまずいかもね。
610非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 21:06:03
今自慢するのなら、厚労省に内々定だろ。

厚労省に行けない、機構内定の負け組が大卒だ、高卒だと言ってもな・・・

弱いものたちが夕暮れ〜、さらに弱いものを叩く〜、みたいな。

現実を見ろ!
半年後は機構だ。
611非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 21:06:13
明日は一応お粥でよろしくお伝えください。また教えての登録があるの〜は実際あまりないんでしてを受けてに任せるは全国ツアー報告します。
612非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 21:17:52
>>609
あくまでも今回の書き込みだけでなく、
今までのトータルね。
警察とか言っている人は冗談だろうが、
実際にカァがアク禁になったのは事実だよ。
最近アク禁が解けて荒らし放題。
一生アク禁になればいいのに。
613非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 21:31:13
では、そろそろ国民本位のサービスを標榜する日本年金機構の
職員としての抱負、決意を一人ずつ語ってもらおうか・・・

はい、最初にこのレスをみた君から
614非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 21:36:48
クレームつけてごねる客は日勤教育する。
615非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 21:41:35
言いたいことがあったら、
マジで下記にメールしようぜ。

厚生労働省メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

人事院メール受付
https://www.jinji.go.jp/goiken/index.html
616非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:00:07
俺は内々定はみんなの士気を下げるから内密にと言われたぞ。
617非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:12:18
ワシも内密にと言われた。他の内々停車の方の状況を教えて。
618非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:23:11
士気を下げるからとは言われなかったが、内々定だから他言しないように
みたいなことは言われたな。
619非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:27:21
でも親しい人には嘘はつけないから。
620非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:27:39
50代後半 高卒 局次長 局課長 国年過渡期による選考採用がほとんど
50代前半 高卒 所長      初級 オイルショック後の民間不採用組
40代後半 高卒 次長 庶務課長 初級 他官庁不採用組
40代前半 高卒 課長      初級 大学不合格組でバブル民間不採用組
30代後半 大卒 官       V種 大学合格組でバブル民間不採用組
30代前半 大卒 係長      U種 就職氷河期組でH16以後自己就活漏れ組
20代後半 大卒 係員      U種 同じく就職氷河期組でH16以後自己就活漏れ組
20代前半 皆無

  
621非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:28:09
 メンヘル無職のクズが今日一日中大暴れしてたみたいなw 
チョーシに乗って一人でこのスレ荒らしてやがったなぁw
 しかしコイツの自演はバレバレだってのになぁw ホンとにバレてねーつもりなのかよw
おまけに、オレが自演して書き込んでるとか、はたまた「アク禁になっ」てたとか意味不明なタワ言吐いてるしよぉw 
オレは今日事務所に行ってたってのw コイツみてーなメンヘル無職とちがってヒマじゃねーンだよw
 もう死ねやw クズw 
 みんな笑ってるゼw 死ねッてw
 サッサと吊って来い!
 メンヘル無職に生きる価値無しw

         
            スレ荒らしのメンヘル無職は死ね!



内々定については少し前から既にもらってたぜ どうも人(或いは配属先か?)によってバラつきがある感じだな
622非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:32:34
>>620
20代前半 任期付
623非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:33:27
>>621

通報しますた
624非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:33:53
>”官” V種 大学合格組でバブル民間不採用組

神奈川?
625非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:38:53
大卒で三種ですか
県職も市町村も民間も全部落ちて拾ってもらったのね
626非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:45:06
>>623
スレ荒らしの無職メンヘルが必死w
一日中このスレ荒らしまくりやがってwクズがw
なァ、もう死ねやw
生きる価値ネーって自覚あンだろうゥ?www
死ねやクズw
サッサと吊ってこいやァッ!!!!!!
死ねクゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズwwwww


          スレ荒らしのメンヘル無職は死ね!
627非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:46:41
それではまたこれ以降、無職メンヘルによる自演荒らしが続きます〜www
628非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:57:13
>>621=>>626-627
スレ荒らしはお前だ基地外メンヘル退職者!

指摘されたら、すぐ現れてやんのw
今まで荒らしていたのがバレバレじゃんw
今日は事務所に行ったフリかよw
629非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:59:22
「カァ?www」に忠告しておく。
ちょっと時間がかかったけど、今警視庁に通報したからな。
書類送検程度になるらしいけど、逮捕はされるらしいぜ。
覚悟しておくんだな!
630非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 23:36:20
通報してないから、覚悟しない
631非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 23:39:42
あ?機構の内定が出た時点で士気はとっくに下がっているだろうが。
もうこんな仕事止めちまおうぜ!
632非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 23:46:13
>>631
お前がまず辞めろ!
633非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 23:47:27
>>630(爆笑)
634非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:01:39
>>632
ほう、お前は士気が下がると困る側の人間か?
だが、機構に行きたくて行く奴なんて誰もいないんだ。
士気が下がるようなことをしたのはテメエらだろうがァ!!!!!!!!
635非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:07:14
>>634
>>631も辞めようって言っているのに、何故>>632には言わないの?
636非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:12:33
>>631

ほう、お前は士気が下がると困る側の人間か?

だが、機構に行きたくて行く奴なんて誰もいないんだ。
士気が下がるようなことをしたのはテメエらだろうがァ!!!!!!!!
637非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:13:22
>>631=>>634
バレバレ(大爆笑)。
638非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:14:53
>>631
自分がまず行動しような。
639非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:16:59
>>636の「カァ?www」 が首を吊れば全て丸く収まる。
あ、それだけじゃダメだったw
「カァ?www」の家族、親族、ペットに至るまで全てをこの世から消滅させないとw
640非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:20:27
「カァ?www」といいキモドラといい、自演して自分を叩くなんて気持ち悪い。
何がしたいのかわからないし変態だと思うから死ねばいいのに。
641非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:26:28
機構に行かざるを得ない自分の能力と運の無さを呪う。


機構は副業いいの?
もう一度家庭教師のバイトをしたい。時給2000円程度でいいからさ。
642非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:33:21
>>641
准職員なら大丈夫でしょ。
643非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:34:45
もう仕事を大事にする必要は無いんだと思うよ。
お偉いさんからすれば仕事の件数が減ったりすれば困ると思うけど、
俺らからすれば、勤務時間中だけ仕事して少し残業して帰れば責められることもないし、
俺らにしてきた仕打ちを考えればむしろいい気味だと思う。
644非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:40:05
ただ、全国異動があるからそれは拒否出来ない。
645非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:40:16
大体あれだけ恥かかされてストレスのとりこにされて仕事までしっかりやらせようとういうのは
都合がよすぎだと思う。もう仕事の比重は人生の40パーセントくらいに抑えるようにした方がいいんでない?
その程度に考えれば公務員だろうと非公務員だろうと別に気にならない。
646非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:40:26
ご愁傷様でしたw
647非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:42:26
>>645
准職員がある意味勝ち組かもな。
648非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:45:32
機構に行く人は厚生局に比べてこれから仕事比重を減らせるっていうメリットがあるんだから、
仕事なんて謝金と同じくらいにしておいて、街で遊んだりゆったりと好きなことでもして過ごそうぜ。
649非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:46:20
自演乙
650非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:47:36
そもそも評価があることも知らないようで。
メンヘル退職者にはわからないようだがw
651非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:48:08
公務員じゃなくなってまで年金の仕事に精を出してくれる皆さん、
記録問題しっかり頼みます。なんせ国家の最重要課題のひとつですから
652非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:55:54
俺らの士気が下がると困る所長以上の連中は
「嫌なら辞めろ」って喝入れたり、>>651みたいに激励したり、>>650みたいに脅しかけたり
色んなこと言ってくるけど、
適度にやってれば辞めさせることはできないし、将来の無い組織でやる気も出ないし出世する気も出ない。
周囲に機構に夢持ってる奴いるか?んな馬鹿な奴いねえだろw
悪いけど俺らもそんな言葉で士気が上がるほど馬鹿じゃねえんだよ。
653非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 01:05:55
皆さんの周りに
「俺は機構になったら年金実務二級をとるんだ!」とか
「俺は所長になるんだ!」とか言う危篤な方かがいたら紹介してくれませんか?
654非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 02:09:14
「嫌なら辞めろ」って本当に辞めてほしいのだと思ってたけど違うの?
「おう上等だ、辞めてやるよ。その代わりきっさま〜覚えてろよ」って最悪訴訟に発展するぞ

喝を入れてやる気になると思ってんの?バカも程々に…
655非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 06:16:49
>>654
ほどほどにしとけよ?
俺達は言葉で騙されるほど馬鹿じゃないと言っているんだよ。
656非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 06:23:13
おいおい。
俺達だって来年から機構行きだってわかったら仕事なんてほどほどにして余生を満喫するんだぜ?
それを厚生局の内内定の事実をみんなに隠して士気を下げないようにしようとは、どこまで俺達を奴隷にするつもりなんだよ?
士気が下がる状況を作ったのはテメエらだ。
657非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 06:28:36
HAHA、嫌々機構に行かされたチームの仕事ってどうなるんだろうな。
打球が飛んできてもみんなして拾おうとするフリするだけだったりしてな。
658非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 06:38:24
おそらく来年以降も士気が下がらない人達っていうのはもう何十年もこの組織に勤めてる人達だけでしょ。
しかし機構はそういう人達を退職勧奨しようとしているんだからなあー
659非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 06:38:25
>>652>>654-657
このネガティブな書き込み。
全て「かァ?w」の自演。
「かァ?w」語のオンパレード。
本当に馬鹿だね。
気づかないと思っているの?
660非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 06:41:18
★自民党と在日系マスコミ★
【大阪】「外国人地方参政権は世界の潮流。ここにいる歴史性を日本人は正しく理解せよ」…韓国人参政権を考えるシンポで 毎日新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246784024/

★売国奴自民党が日本人を滅ぼすために日本人の若者が結婚できないようにするように派遣制度を作った悪魔!★

【調査】ニート、2万人増の64万人に…25歳以上で顕著、高年齢化の傾向-青少年白書★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246812402/

661非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 11:57:32
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
662非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 12:41:25
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
663非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 13:01:09
アガリクス
664非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 19:34:08
先立って民営化させられたところの職員です。
年金機構の民間採用に応募し、二次面接の結果待ちです。
民営化で組織が糞化することは身をもって理解しているつもりですが、隣の芝が青く見えたため年金機構に転職を考えています。
元々全国転勤のある組織に属していましたので、その点は気にしていません。
現在の職場を捨てて年金機構に行く価値はありますか?
665非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 19:51:37
テレビ見てる限り社保庁とか機構の仕事ってえらく単調で楽そう
退職金もらえるまで組織存続のリスクをどう見積もりかだね
666非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 20:25:55
>>664
多分無いと思う。悪いことは言わない、やめておけ。
隣の芝が青く見えているだけ。
上は現場を知らないのは共通しているし、それに、公務員でもないのに
こんな汚れ仕事を応募するなら、違うところにしたほうがいいとマジレス。
667非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 20:45:43
>>664
まあ、民間に比べれば福利厚生はしっかりしているし、
賞与が支給されないとか、退職金が出ないとかそういうのはないからな。

民間のきついところからだと楽勝だと思う。
ただ、元公務員ならきついと思うよ。
668非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 20:48:20
>>667
665は郵便局勤務だろwそのレスはないだろ。
669非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 20:51:44
ばれたか
地方住民の郵政民営化、4分社化の批判ものすごい
次の総選挙はこの争点で決まり
670非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:12:35
もう局の幹部は事務所に来るな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
671非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:16:10
現場を知らない尾えらいキャリアさまが一席ぶっていたねw
自分たちの机上の理想の施策が頭の悪い一般国民が分かるわけ無い
ってことが全然分かっていない。
実情とかけ離れた理想の施策。それにたいする反省も無い。
昨日は鬼畜米英、今日からアメリカに学べって言っているようで、
これからは国民の視線に立って、というならキャリア連中の
一人や二人、社帆の所長にさせて、生の声を聞いてもらいたいもんだw
672非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:18:17
面白いメールを三省したけど、結局俺は何を反省すればいいの?
反省するようなことは何もして無いんだけど。
五省だから教えて。
673664:2009/07/06(月) 21:27:25
>>666>>667
レスありがとうございました。
私は今の職場の民営化がいうのが嫌で嫌で嫌で救いを他の独法や公益法人などに見出してました。
皆さんのような痛みも多かれ少なかれ経験してしました。
年金機構は傍から見るとあまり民営化とは言われていないように思います。
現在はやや年金機構に傾いていますがよく考えてみます。
結果が出るまでまだあと少しありますが、参考にさせていただきます。
674非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:27:34
むしろ三省して五省するのはこの期に及んで責任から逃げている
年金局とか社会保険庁上層部とかのキャリアやノンキャリだと思うんだが。
それ分かっていてあんな随筆わざわざ書いて回しているのかね?
自分たちは保身ばかり走っていてね。
675非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:28:50
>>673
どくほうや公益法人の方が、一般市民の馬鹿どもと
接する機会は多分少ないと思うし、マスゴミの注目度も低いから
そっちのほうがおすすめ。ただし出世はできないけど。
676非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:29:32
海軍兵学校の五省
海上自衛隊に受け継がれている
社保庁職員に求めてもね
677非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:32:13
>>674
ああ、本当になんつーか、あれは小学校とかだったらイジメの対象になるんじゃないかと思ったね。
678非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:33:39
>671
莫迦さ加減はお前さんも似たようなもんだろうが。
技術総括審議官と称する猿の戯言に対する感想には同意するが、
キャリア連中を「事務所長」に持ってきたって旧大蔵の悪弊を繰り返すだけだろうよ。

全国転勤なんぞより、実施・窓口部門と運用統括部門と企画立案部門の三者が、
それぞれてめえの部署しか見ない局所最適化に淫してしまい、かつ省みる事がなかった、
というのが敗因だと俺は思う。

半年後に本省か管区機関か(現時点では不明だが)に異動した暁には、
この組織的失敗を繰り返さないようにしたいな。
679非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:34:10
まあ、(現場と)縁なき衆生は度し難しってところだ。

五省って、自分たちこそまさにそれじゃないのよ。
みんな現場に原因を押し付けて、謝罪から逃げ回る長官、年金局、
キャリア、こういう現場を知らない連中がダメにしたんでしょう。
680非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:37:40
>>678
ばかだなあ、「所長を出せ!」って言ったときに
使えない最終兵器として出すんだよw

大体、更正局にいったところで、前例踏襲の繰り返しだろう。
現場を尚更知らん人間が企画立案して、今と変わらんよ。

もともと厚生省はタダでさえキャリアが現場へ出ない官庁
(労働省系は違うが)だから、少しは頭の良いお公家さんたちにも
マッドシティよろしく現在の社保の一般市民、下々の連中の声を
直接聞いてくれればいいのさ。それを民間人に丸投げするなっつうの。
681非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:40:30
つーか、今時小学校の校長でももう少し面白い話できるだろ(藁
名前も初耳だし出オチにもならなかったな
682非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:41:55
厚生局の運転手がどうやって立案すんの?
683非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:41:57
>>681
全くその通り、次期長官内定者といい、どうやればああいうつまらない
名文を書けるのか教えて欲しいくらいだ。
684非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:45:33
いやー
厚生労働省志望の一種ほど職責に熱意もって志望した人いないと思うけど
どうしてこう狂っちゃうんだろうね
特に職業能力開発局
685非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:46:27
馬鹿。俺は三省と五省を知ってるよって言いたかったんだろ。
686五省:2009/07/06(月) 21:53:36
1、 至誠に悖るなかりしか<BR>

1、 言行に恥ずるなかりしか<BR>

1、 気力に欠くるなかりしか<BR>

1、 努力に憾みなかりしか

1、 不精に亘るなかりしか


687非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:55:25
三省と五省は知っているけど、反省なんてシラネーヨって言いたかったのか。
納得。
688非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 22:31:12
カァの馬鹿アク禁になったな。 いい気味w
689非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 22:46:30
>>685
単に衒学ぶりたかっただけじゃね?

 ところで、ついにメンヘル無職クズが早朝6時にレス打つようになったかw
コイツのキチガイに拍車がかかってきたなw
深夜1時近くにレス打って、次には6時・・・コイツ、

              寝てないだろw

メンヘル確定w アタマのビョーキが辛いのか? アハハハハ
 ついでに、このスレで今話題になってる「高邁なる文書」を誰が出したか答えてみろやw 
オラオラ答えてみろよw 自称職員w 答えろやw 答えられる訳ネーよなw 部外者だもンなw
ハイ、部外者決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
部外者はこのスレから出てけよw
 もう死ねやクズw
働けないなら死ねッてw 朝まで夜通し2ちゃんw しかも全部スレ荒らし行為w
死ねクズw 生きる価値ねーッてw 死ねやw
部外者死ねw

             荒らし・メンヘル無職の部外者は死ね!
690非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 22:48:59
以下、部外者無職のメンヘルによる、必死な自演が朝まで続きます〜w
691非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 23:00:36
有給休暇が引き継がれないのはなぜのですか?
会社が解散し、従業員の待遇等を含め、権利義務関係が新会社に包括承継された場合等々は継続勤務とされるようなのですが・・・
詳しい方教えてください
692非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 23:05:19
>>689-690
通報した。
693非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 23:21:23
退職金ってどうなんの?
準職の人ってもらって再雇用??
694非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 23:26:23
辞めるって決まってるのも
12月末までいろよな。
10月あたりに機構の勤務前提で異動させるらしいけどよ
695非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 23:43:29
>>694
口ばっかりで誰も辞めねーよw
696非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 23:58:27
2ちゃんで憂さ晴らしして一生を終えていくのですね。わかります。
697非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 23:59:39
>>696
ほとんどそう。
698非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 00:06:08
それなんて悲しい人生?

とりあえず、ガタガタ言わずに
おとなしく素直に機構に行ってもらえるとうれしいらしいよ。
699非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 00:07:27
辞めて新天地を見つけるような人間じゃないから
ちまちま組織ぐるみでインチキ遡及月変なんかできるんだろうが!

あれだけのことやらかして何が身分だの待遇だの
厚顔無恥にもほどがある

記録問題なんとかしろ!

バカどもが
700非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 00:15:15
お前等やめるなよ
官僚といえば響きはいいが社保庁なんて世間には恥ずかしくていえないだろw
職歴でそんなのいれたら民間じゃ雇ってくれるとこは絶対ない
701非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 00:20:29
改ざんの調査だって
数は少ないが正直に書いた心ある人だっていたわけだからな。
お前らはそういう人を嘲笑ってるんだろうな
702非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 00:24:35
>>698-700
「カァ?www」に言いたい。
お前みたいなゴミクズは、早くクソして寝ろ!
703非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 00:28:20
>>702=「カァ?www」=キモドラ
704非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 00:32:45
せっかくの三省とかいうありがたいお言葉なんだけどよお、俺ら個人的には反省するところ見つからねえんだよ。
それどころか君達に対する怨みが大きくなっちゃいそうなんだけどな
705非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 00:42:05
おい教えろ
再裁定ってあるじゃん?
あれが遅いのはどこで止まってるんだ?
706非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 00:51:53
記録問題はいつ片付くの?
707非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 06:10:48
かたず家内よ
708非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 06:43:02
>>706
職員はいてももはや動かないから仕事も片付かないだろうね。
何も身に覚えが無いのに公務員を強制的に退職させられるから、職員のモチベーションは最悪だよ。
でも職員に見限られても仕方ないことをしているのだから悪いのだよ。
士気の低下を心配するなら何故無理矢理非公務員化するような真似をしたのだろうね?
709非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 06:52:28
ねえみんな、社保のみんなを無理矢理辞めさせた上に反省しろなんて言う奴等を
絶対に赦さないようにしようね!!一生怨み尽くしてやろうね!!
いつか必ず復讐して全部無茶苦茶にしてやろうね!!
710非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 06:53:11
郵政みたいにノルマ課して出来ない奴は居られなくなるようにすれば、嫌でもやるようになるだろ。
だから、非公務員なんだぞ。
モチベとか言う前にやらないと屑邪魔扱いされるよう、民間人をたくさん入れたのさ。
711非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 06:55:46
やめても仕事など見つかるはずもなく、派遣会社からもバカにされ、何も出来ない、紹介できる仕事はないと言われるのであるから、皆生きるため血眼で。
712非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 07:21:19
ロクな仕事もしてこなかった連中など全体のほんの一部に過ぎない。全員が不労職員であるかのような言い方をするな。


我々の非公務員化が必然というならば、我々の復讐もまた必然。
俺達の今世は終わってしまった。
後は残された復讐を果たし今世の幕を閉じるとしよう。
そして来世では必ず幸せになろう。
713非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 07:39:33
社会保険事務所の職員て
国2と国3のどっちが多いんですか?
714非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 07:50:38
やはり国民との共闘しかない。
最も罰せられるべき人間が厚労省に逃亡する事実を知ってもらうんだ。第二第三の告発者として。
715非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 08:06:14
結局、御託をいろいろ並べてるけど
あんた厚生局には行けないよ
言動見てればわかるもんw

国民の為を装う自己保身の書き込み
そうしないと精神が保てないんだろ?ww
他スレでも色々書いてるみたいだが

仮に処分者が行けなくなっても


お 前 が 行 け る わ け じ ゃ な い
716非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 08:32:26
>>715
「私は他人のためにやっているんです」とでも言いたいのか(藁
悪いが俺はお前のようにいちいち自分の行いが自分のためか他人のためかなどとウジウジ考えていないんでな。
俺にはたどり着きたい場所がある。だからそのためには復讐者となることも辞さない。
717非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 09:07:25
>>263の記事にも書いてあるが、

社保庁職員 13,100人の再雇用先等の内訳を整理してみると、

@機構正規職員9,614人
A機構准職員357人
B機構採否保留200人
C厚生労働省1,200人
D協会けんぽ45人
E定年退職300人
F自主退職400人
である。@〜Fの合計は、12,116人となり、
社保庁職員13,100人から12,116人を引いた残りが
不採用(今のところ)の人数(984人)となる。

懲戒処分者790人のうち、300人は厚生労働省なので、
残りの490人が不採用(今のところ)となる。

准職員は、募集人員1,400人のうち、358人しか内定していないので、
残りの1,042人は追加募集となる。
現在、民間で750人追加募集しているようなので、
残りの292人については不採用の社保庁職員から
追加募集するものと考えられる。
ただし、懲戒処分者は機構には採用されないので、
984人−490人=494人が、その対象になると考えられる。

日本年金機構 外部(民間)からの准職員募集案内
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/jobs/03.html
718非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 09:10:26
>>715
なあ、お前の中で自己保身と他人保身の区別をつけるのには何の意味があるのかなぁ?
その二分論はどんなところで役にたつのかなあ?
719非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 09:13:03
言いたいことがあれば、
こちらへメールを。

厚生労働省メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
人事院メール受付
https://www.jinji.go.jp/goiken/index.html
720717:2009/07/07(火) 09:17:44
717の記載が一部間違っていたので、以下に訂正。

>>263の記事にも書いてあるが、

社保庁職員 13,100人の再雇用先等の内訳を整理してみると、

@機構正規職員9,614人
A機構准職員357人
B機構採否保留200人
C厚生労働省1,200人
D協会けんぽ45人
E定年退職300人
F自主退職400人
である。@〜Fの合計は、12,116人となり、
社保庁職員13,100人から12,116人を引いた残りが
不採用(今のところ)の人数(984人)となる。

懲戒処分者790人のうち、300人は厚生労働省なので、
残りの490人が不採用(今のところ)となる。

准職員は、募集人員1,400人のうち、357人しか内定していないので、
残りの1,043人は追加募集となる。
現在、民間で750人追加募集しているようなので、
残りの293人については不採用の社保庁職員から
追加募集するものと考えられる。
ただし、懲戒処分者は機構には採用されないので、
984人−490人=494人が、その対象になると考えられる。

日本年金機構 外部(民間)からの准職員募集案内
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/jobs/03.html
721非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 10:13:27
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
722非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 12:13:55
大体俺は国民のためなんて言ってねえだろうが。
厚生局の運転手はよく人の話を聞かないとカーナビに仕事奪われるぜ?
俺は俺自身の私怨のために動いてんだよ。目指していた場所があった。そこへ行くための翼を奴らは理由もなく奪った。だから俺は奴らのことが憎くてたまらねえんだよ!!
723非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 12:38:04
私怨の為→私怨なら国民は共闘しないっしょww
目指していた場所→運転手ww

意味不wwwwwwwwww
724非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 12:41:15
テスト
725非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 12:46:09
読解力の無い童貞はとっとと厚生局に行けよ。お前は明らかにこのまま続けてもものにならないから厚生局に行かされるんだよ。
726非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 18:18:20
すまねえなあ。
俺にはもう何も無くなってしまったんだよ。
お前等を怨んでいるとき、憎んでいるときが唯一生きていると感じる。
727非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 18:59:13
すまねえなあ。
おれのいのちもあとわずか。
お前に恨まれてるときが唯一生きていると感じる。
728非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 19:20:24
俺達は今まで役人だった。
これからは役を終えた人だ。
729非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 19:30:42
厚生局野郎も結局公務員のままでいたかっただけじゃねえか。
機構に行きたくなかっただけじゃないか。
公務員辞めて機構に行きたい奴、いるもんなら手を上げてみろよ。
730非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 21:18:04
ハーイ!
731非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 21:18:43
俺も!俺も!
732非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 21:21:00
>>703
「かァ?www」=キモドラ=ホモ
733非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 21:26:02
俺は普通に年金をやりたいから機構を希望したわけで、
厚労省なんか最初から希望しとらん。
「機構専願」だよ。

全部が全部厚労省駄目だった奴ばかりじゃねーよ。

朝からギャーギャー喚いているお前には信じられんだろうが。
734非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 21:29:08
つうか朝からずっと「かァ?www」一人の連続書き込みだろ。

文体を変えないからすぐわかる。
さすが単細胞の馬鹿w


中卒基地外メンヘル退職者のゴミクズ「かァ?www」は、
生きている価値なんかないんだから、今すぐにくたばれ!
735非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 21:31:17
>>734
同意。かァ語ばかりだもな。

週末になったら高卒叩きに必死になるんだろ。
どうしようもないクズだよな。
736非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 21:54:02
社会保険事務所に所属してる人は
大部分が機構行きってことですか?
737非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:10:26
>>710
馬鹿な奴だな。
その民間人に教える奴のモチベが下がったら機能しないことに気付けよw
738非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:30:01
「反省だけなら猿でもできる」
その猿でもできることから逃げ回ってみんな現場に背負わせたのは
どこのだれだか、わかっているのだろうか?
大臣自体が自分の組織は悪玉だと決め付けて、謝罪すらしない。

739非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:33:25
あのメールってマル秘なの?
事務処理誤りとして公表してはいけないものなの?
740非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:37:08
>>738
まさに今回の内定に畳み掛けるようなタイミングで出してきたよな。
それだけ組織内で反発の声が大きいんだろう。
それにしても納得のいかない非公務員へのパスポートを出しておいて
「反省しろ」とはな。俺は絶対に赦さない。
741非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:38:56
準職は事務センターだけじゃなく、事務所にも配置されるそうだね
742非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:45:44
年金以外の業務も民営なの?
743非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:47:54
復讐により不幸の輪廻の断絶を!
来世での幸福のために今世での復讐を果たすぞ!!
744非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:48:42
>>737
馬鹿はお前。
>>739
マル秘(爆笑)
>>740
赦さない(大爆笑)
>>741
そんなもん、誰でも知っている。
お前は部外者だから知らないんだよ(冷笑)。
745非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:51:50
>>740
赦さないからどうするの?
>>743
どこでどうやって復讐するの?
具体的にどうするか、お前の意見を書いてくれ。

ここのスレを荒らして、犬みたいに吠えるだけか?
746非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:52:11
マスゴミは社保職員を全員クビにして
あとは野となれですか?
747非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:52:47
ワンワン!!
748非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:54:58
>>745
馬鹿な奴だな。復讐というのは計画して起こすものじゃないんだ。
全員の怒りが頂点に達したとき、しかるべき時と場所で必然的に起きるんだよ。
749非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:59:37
>>741
今考えると、早く帰れるんだったら、
准職員が勝ち組かもな。
その間勉強したり、資格取ったり出来るし、転勤もないしな。
750非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:01:26
>>748
結局他人頼りかよ。
どうしようもないゴミクズだな。
751非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:01:30
不平・不満は下記へ

厚生労働省メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
人事院メール受付
https://www.jinji.go.jp/goiken/index.html
752非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:02:13
殉職の方がいい。こんな仕事できるだけ関わらないほうがいい。
753非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:05:22
国民年金の届出受理→市町村の公務員
厚生年金の届出受理→非公務員の機構職員

この差は何?逆に言えば市町村の年金部門も民間委託可能ってことでそ?
754非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:07:12
準職員は更新2回までじゃないの?
つまり最長7年でくびか、優秀なら正社員になるかしかないのでは?
755非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:08:16
全国健康保険協会 part2 より
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1230668375/

744 :受験番号774:2009/07/07(火) 21:28:58 ID:SGUAzLQI
可哀想だと思うよ。元社保の人たち。
身に覚えのない末端の職員が
公務員という身分を奪われ、
今ハロワの職員と並んで19時まで頑張ってる公務員
なのに、マスコミのせいで
色んな人から批判されまくりで。

本当一生懸命頑張ってると思う。
この間、社会保険事務所行って
頑張ってる職員見てちょっと見直した。
756非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:29:01
>>754
最長ででしょ。
最短では半年だっけ?
やっぱり正規でよかった・・・
757非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:31:25
正規職員が准職員になることはあるの?
758非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:32:36
>>756
そうとも言えないと思うよw
759非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:39:04
 <お願い>

ここに空球打ち込んでも何にもなんねえから
文書にまとめて以下のリンク先に送れ。

厚生労働省メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
人事院メール受付
https://www.jinji.go.jp/goiken/index.html
民主党
https://form.dpj.or.jp/contact/
日本共産党
メールアドレスしかない?つ[email protected]
自民党
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
760非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:39:51
どんな意見でもいいの?
761非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:42:16
筆おろしの話でもいい?
762非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:43:03
>>758
メンヘルは消えてねw
763非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:45:33
機構で喜んでる人もいるんだな。
764非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:50:51
>>759
「標準報酬改竄犯をさっさと解雇しろ」でもいい?
765非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:58:45
みなさん機構の転勤の頻度はどの程度と予想されますか?
資料の数字じゃなくて
766非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:59:23
>>760>>764
いいんじゃね?
>>761
ここに書けw
767非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 00:02:56
>>763
大勢いる。
よって、機構に行きたくないなんて言っても理解されない。
768非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 00:09:18
再裁定完了までいまだに1年掛かると説明する事務所があるようですが
気をつけてくださいだと。
だったら、政府広報でも使って一般市民どもに広報しろよ。
タダでさえ1年前に手続きしていまだに何も来ないとかって時々
掛かってくるし、旧法の人なんてどうせゲーセンも手付かずなんだろ?

やってることがどうしていつも見当ハズレなんだろう。
面倒なことは皆事務所。これじゃ変わらない。
769非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 00:18:20
ほんと、何も変わってねえよ。俺も。
まだこんなとこに居ついちゃってなw
さっさとシャバに出りゃいいのによw
770非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 00:24:43
●採用の有利不利度は年の食い方の問題(まとめ)

浪人
+2以下は完全無問題
+3は面接で問い詰められることは確実
+4以上はあきらかに不利

留年で未納(学特未申請)
年金行政への冒涜行為なので
他業界の比にならないほど不利
771非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 00:25:59
●採用の有利不利度は年の食い方の問題(まとめ)<続き>

大学院
修士は学士よりやや上の扱い(但しM1まで)
博士は学士より下の扱い
理系は学部卒と同じで不利な扱い

就職浪人
+2以下は完全無問題
就職浪人者に優秀な人材が眠っていることは
企業よりも官僚はよく知っている

社会人
ニート 不利
フリーター 超不利
非正社員 不利
公務員・特殊法人・金融以外の正社員 やや不利
772非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 00:48:14
●最強の志望動機の例

「最近は業務のあらゆる場面で民間企業的手法を取り入れる官庁が多い傾向にありますが、
日本年金機構は国の認可団体であり、健康保険法・厚生年金保険法・国民年金法をはじめとする
公法的法規にのっとった手法であることが大前提です。
法人税を求められない、その上厚生労働省が最終責任を持っているということは、
国家の一端を担っている、非常に有意義な業務であることから、
公法人としての健全性を維持しつつ、新たな時代への基礎を構築していかなければなりません」

内容のエッセンスは、「非営利という既得権益を護持して、みなさんと仲良く甘い汁を吸いたいです」と書いてあるんだよ。
773 ◆Iamgod..0Q :2009/07/08(水) 00:56:50
今の職員志望者はこのスレを見た瞬間から
>職員の給与体系や福利厚生、採用難易度、日本年金機構の財務安定度については、
>国家公務員法の定める人事規則等とは一切関係がなく、伸し上がった者勝ち!
の言葉を認識でき、私が30年かかってわかったことを瞬時に知ることのできる幸せな環境にある
折角の環境に恵まれた存在なのだから即戦力のアドミニストレーターとして
現役の職員を脅かす存在になってほしい、期待してる
公務員はclerk(単なる事務員)
諸君等はadministrator(経営者の一部)、となるのである。
774非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 00:58:33
>>769
そうそう、お前は退職したんだから
早くこのスレが出ていけよ「かァ?w」!
775非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 01:23:46
また変なのが出てきたなw
明日仕事やその他用のある人はもう寝ないといけない時間だ。寝よ
776非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 01:36:56
>>775←ホモw
777非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 02:17:35
\(^o^)/
778非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 06:29:00
機構の待遇が、また悪くなってるな。
じわじわと目立たないところで悪くして嫌な感じだ。
779非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 06:47:59
機構が民間組織であるのはチャンスなんだ。俺は年金機構で年金実務検定や社労士試験に受かってすぐに所長になってやるんだ。
780非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 07:03:17
年金機構では社労士資格をとった人や実績をあげた人はすぐに所長になれるんだね。
俄然やる気が出てきたぞぉ!
781非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 07:20:59
年金事務所の所長なんて、ファミレスの店長程度なのに・・・
782非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 07:27:17
店長以外は全員バイトの機構年金店
783非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 07:28:40
機構案では、年金事務所所長は35歳で
年収450万がモデルケース
784非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 07:33:07
ファミレスの店長より楽なんじゃない?
引きこもって決裁印押してれば済むし。
で、厄介事は副所長に押しつける、と。
785非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 07:34:09
しかも7時過ぎにサービス出勤して
事務所をあけなきゃいけない。
ついでに残業代なし。
786非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 10:31:23
何も知らない部外者に言われるのはしかたないが、この組織に限っては処分を受けた者が一番悪いと言うことは断じてない。職員が言うな
787非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 10:53:26
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
788非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 18:25:00
あーっ
789非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 20:11:10
機構の奴らが貧乏くさくないと市民の反感かうだろ
790非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 20:25:43
> 786
いいこと言った!そのとおり。
791非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 21:06:39
>>790
だから処分受けた人が公務員で残るじゃないか!
792非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 21:19:36
「かァ?w」は既に退職しているけどな。
793非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 21:46:41
逆賊天誅
794非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 22:15:21
>> 789
いいこと言った!そのとおり。
795非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:12:23
大臣も自分が悪の枢軸退治するヒーロー気取りだな。
こんな大臣がトップだからダメなんだ。
いままではそうやれというからその通りやったら、あとで
ひっくり返ってもう一度相談原票調べろっての多すぎ。

どこのあほな部局で解釈通知出して、それにしたがってやっていたんだから、
悪いのはどっちか明白だろう。
796非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:12:53
機構の課長クラスは名ばかり管理職で残業代はフル?
797非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:23:48
【社会】懲戒処分歴のある社会保険庁職員約300人、解体後に厚生労働省へ「配置転換」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247004834/
798非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:24:28
とりあえず社労の勉強して寝るわ。糞ども(^^ゞ
799非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:43:56
>>789
反感買っていいから、給料上げろ
とりあえず、平均年収一千万ほどでいいからさ
800非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:46:03
言いたいことは、文書でまとめて、
下記に送れ

厚生労働省メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
人事院メール受付
https://www.jinji.go.jp/goiken/index.html
民主党
https://form.dpj.or.jp/contact/
自民党
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
801非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:48:02
年金事務所の窓口は、何か手当出るんだろうな
危険手当、一日1万円位は
802非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:51:07
こうなったら、来年一月早々にストライキだな
やってられるかよ
803非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:53:01
機構内定者は民間人。公務員ではない。
労働三権が保証されている。
804非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:55:02
だったらお前らも>>797がホットなうちに窮状を訴えろよ。マスコミも見てるよ。
805非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:56:30
>>783
所長450万は安すぎだろ
いくら35歳でも
倍の900万位が妥当
806非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:13:50
>>799=>>800=>>801=>>802
いい加減に「。」つけろw
>>804
もそうだが、人まかせ、口まかせだけじゃなく、自分が実際に行動しろ。
普段の仕事ぶりが想像つくわ。
そりゃ、厚労省行けないわなw
807非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:15:30
機構設立委員会は糞
自民党はもっと糞
808非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:17:40
一時帰休に伴う定時決定のやり方、あれ素人は絶対理解不能だぞw
809非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:24:53
810非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:28:51
年金機構は、非常に問題があると思う。

機構の就業規則関係のHPを見たけど、ホワイトカラーエグゼプションを先取りしたような裁量労働を採用してる。
財界の考え方が、年金機構にも露骨に現れてるんだな…

年金の民間開放やら、労働法制の切り下げにつながらないか非常に心配。
今の財界主導の政権のままだと、将来とんでもないことになりそうな気がする。
811非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:32:08
>>810
だから、>>802の言うとおり、来年一月早々にストライキだな。
812非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:38:14
>>802=>>811
煽るだけ煽って、自分は逃げるタイプ。


「。」をつけるようになったのは利口になったが。
813非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:40:13
ストライキ―国費のクズは士ね!
814非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 01:07:34
>>812
馬鹿な奴だな。>>802が逃げなければお前も参加するということか。
もっともお前の厚労省行きもマスコミに叩かれ始めたからどうなるかわからないけどな。
815非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 01:23:17
>>814
妄想ばかりの馬鹿な奴。
さすがメンヘル!
816非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 02:53:46
20 :Ψ :2009/07/08(水) 23:26:08 ID:igXCc+100
来年1月からめでたく本庁にご栄転する連中というのはな、覗き見に始まる不祥事で処分された連中と、
各県の社会保険事務局の幹部クラスの連中なんだよ。
被処分者は言うまでもなく、この50代の幹部クラスというのは不労者で
混雑する窓口を尻目に未納妖怪ポスター作ってワハハ笑って、
たまにお客様対応すればふざけた態度をとっていた連中なんだよ。
もちろん今でもお客さんにはタメ口。
仕事中もおしゃべりばかりして、最近の若手の邪魔ばかりしている。
一番責任をとらせないといけないといけない連中なんだよ。
こいつらが厚生労働本省に栄転して政策の企画するのに、
公務員としての夢と希望に燃えていた若手が強制的に退職させられるって
どういうことなんだろうな・・・。
817非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 03:05:26
懲戒処分歴ある社保庁職員300人、解体後に厚労省へ2009年7月8日6時9分

懲戒処分歴があるため、来年1月に発足する「日本年金機構」への不採用が決まっている
社会保険庁職員のうち、約300人が厚生労働省に配置転換されることが6日、分かった。
一方で、社保庁解体後、就職先が決まらず、解雇にあたる分限免職になる可能性がある人は1千人弱となる見通しだ。
現在の社保庁職員は約1万3千人。厚労省への配置転換が内定しているのは約1200人で、うち約300人に懲戒処分歴がある。
厚労省は、希望者の中から、能力や意欲などを審査して決めたという。
年金機構への採用が内定しているのは正規職員9614人、有期雇用の准職員357人で、
健康上の理由から約180人が採否保留となっている。
このほか、全国健康保険協会に内定しているのが45人。定年退職や自主退職希望が700人強。

http://www.asahi.com/politics/update/0707/TKY200907070002.html
818非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 07:40:37
もう厚労省への配転が決まってしまえば年金記録問題なんて関係ないからね。
一生窓口でDQNの相手して下さいwwwwwwwww
819非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 08:07:30
モチベーションが上がらないというより上がる訳がない。
820非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 09:34:41
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
821非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 11:54:07
>>810
民間では割とよく採用されてるよ
822非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 12:26:38
ハロワの窓口で火あぶりになってもか。
偽造に加担させられて、捕まってもか。
厚生がパラダイスとは限らないし。
むしろ悲惨な末路?
823非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 12:34:58
民間斡旋できないから官民人材交流センターに登録しろってなんなの?
斡旋しないのに分限したら裁判で負けるんじゃないの?訴訟費用がかかるから泣き寝入り待ちか?
824非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 12:44:16
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい。
825非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 20:45:36
午前中からうぜぇ「かァ?w」。
826非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 21:41:45
高見容疑者もパチンコ屋でなくてr
団塊のうざい年金ジジイとか駆除できたんだがなあ・・・
827非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 22:06:21
>>823
処分されたんだろ?
828非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 23:48:38
http://www.asahi.com/politics/update/0707/TKY200907070002.html
だけではないぞよ。
総務省地方第三者委員会・労働局・国税局・診療報酬支払基金・厚生年金基金連合会
なぞも別枠であてがわれておる。
情弱は縁なき衆生。

今状況不利な今こそ勝負の秋と考えよ。
乱世の姦雄たれ。
のし上がるのぢゃ!
蹴落とせ夜討ち朝駆け何でもあり。
密偵を放て。ここぞの秋にライバルを奈落の底へ突き落とせ。
競争は嫌だと言う奴に限って↑こういうスケベ心を持っ耳を覆うて
鈴を盗む類のたアホ。
ぶわはっははははは。
829非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 00:03:59
http://www.asahi.com/politics/update/0707/TKY200907070002.html
だけではないぞよ。
総務省地方第三者委員会・労働局・国税局・診療報酬支払基金・厚生年金基金連合会
健保連なぞも別枠であてがわれておる。
情弱は縁なき衆生。

状況っが極めて不利な今こそ勝負の秋と考えよ。
乱世の姦雄たれ。
のし上がるのぢゃ!
蹴落とせ夜討ち朝駆け何でもあり。
密偵を放て。ここぞの秋にライバルを奈落の底へ突き落とせるクルーを日頃から育成せよ。

競争は嫌だと言う奴に限って↑こういうスケベ心を持ちつつ
出世に余念がないのである。
ぶわはっははははは。
830非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 00:11:10
>>828-829
かァw
831非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 07:28:24
労働局も内定だしてるようだが
診療報酬支払基金や年金基金ももう内定だしてるの?

だとしたら人材交流センターに登録しても行くとこないじゃん…
832非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 08:09:42
労働の内定っていつ出たの!?
833非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 08:59:50
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
834非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 09:12:56
ご愁傷様でしたw
835非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 12:39:44
最近、発表された?
836非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 12:49:34
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
837非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 17:10:23
あい
838非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 17:18:33
955 非公開@個人情報保護のため New! 2009/07/09(木) 07:51:24
社保庁解体で、処分歴ある人の8割も分限免職かよ
厳しいね〜  でも、うちらも、現実味を帯びてきたぞ
数年後っていったら、今の社保庁よりも、もっと厳しくなっているだろうな

失職で、公務員ほど、つぶしが利かない職業は無いからね

839非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 18:03:46
いつ付け?
それだけでも教えて下さい。
厚労省の発表とは別だったん?
840非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 18:47:47
同時発表だったと思う
詳しくは知らん
面接すら受けれなかったので
841非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 21:29:55
懲戒処分歴の職員を厚労省に配置、納得できる?
納得できる・・・6.5%
納得できない・・・93.5%

ttp://lislog.livedoor.com/r/29622
842非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 21:31:38
労働局も厚労省っていう枠の中の一つでしょ。
厚生局と一緒に内々定は出てるはずだよ。
843非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 21:32:09
懲戒歴のある300人が社会保険庁解体後、厚生労働省へ2010年1月に発足する日本年金機構へは、採用されないことが決まっている懲戒処分歴のある社会保険庁職員のうち約300人が、厚生労働省に配置転換されます。

最初からわかっていたこととは言え、懲戒処分歴のある者が身分の安定した公務員のまま、まじめに働いてきた者が日本年金機構へ・・・納得のいかない職員も多いのではないでしょうか?

ところで、社会保険庁解体後、分限免職(民間企業における解雇に相当しますが、懲戒解雇ではなく退職金は支給されます。)される職員は1,000人弱となる見込みです。
844非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 21:34:06
>>842
厚労省内定の出た時点では配属先はまだ決まってなかったんじゃないの?
845非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 21:35:36
社会保険庁の国民年金の偽装事件で、数人の局長が「更迭」されたって報道されましたが、クビ・解雇ですか?

ベストアンサーに選ばれた回答bronzehblueeさん
「更迭」は定期移動以外の即時の配置転換です。しかし社会保険庁解体後の組織に横滑りさせないとの報道があったので、実質的には猶予つき解雇でしょうね。
846非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 21:42:38
年金処分者不採用のばかばかしさ 配置転換で公務員になるだけ (J-CAST)

町村官房長官は2008年7月23日の記者会見で、新機構の不採用者について厚労省で採用する可能性があることを明らかにしているが、それでは何のための「一律不採用」だったのか、謎は深まるばかりだ。
847非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 21:48:09
年金の仕事に配属されたのに他の仕事に配置転換されるなんて、恥ずかしい。
848非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 22:01:43
厚労省内々定は配属先は明らかにされてないらしいが・・・?
849非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 22:12:37
>>848
厚労省発表と同時に労働局の内定が出ているとしたら、
すでに配属先もわかっているはず。事実と矛盾する。
850非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 22:18:43
となると別に発表されたのか・・・
851非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 22:25:47
>>850
そんな相槌みたいな書き込み要らない。
考えた結論を書いて。
852非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 22:31:06
新たに内定を貰った人の話を聞かないから地域によって違うのかな。
例えば
A県だと厚労省内々定のみ通知

B県だと厚労省内々定配属先労働局と通知

または、全てAの取り扱いだったが労働局の内定が最近通知されたか。
853非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 22:43:17
非処分歴の分限予定組です。

先日、局長と総務課長に呼ばれて「準職員になあれ」と言われました。
「お断りです」と言っておきました。
入庁4年で潰れるなんて、ざまぁw

854非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 22:55:54
>>853
kwsk
855非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:02:01
>>853
単願?
856非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:07:56
>>853
口だけのクズが多い中、お前はよくやった!
857非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:10:44
>>853
4年だったら20代だろ
試験を受けなおすことができて裏山
858非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:14:32
>>853
局長と総務課長は厚生労働省に配転するかもしれないのに、絶対に赦せないな!
これから始まるはずだった君の未来をぶち壊したジジイがのうのうと生き残っていいはずがない。
何年かかっても必ず復讐してやろうよ!
859非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:20:36
>>853
君は若い
>>857の言うような自滅より
他公務員に再チャレンジがいいよ
こんな糞荒れた職場のことは一切忘れろ!!
糞に復習しても己が糞になるだけ
860非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:26:45


     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

861非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:28:14
>>853
>>859はきっとどこかの局の局長か総務課長だぞ。君の復讐が恐いから綺麗に締めくくろうとしているんだ。
これからの30〜40年社保の公務員としての道を歩むはずだった無実の君。
このような目に遭わされた記憶をどのようにすれば忘れることができようか?
わかるよその気持ち。テメエらの人生で償わせなければ俺も>>853も先には進めねえんだ!!!!!!!
862非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:32:55
若い奴が羨ましいな。
おっさんは再チャレンジ試験しか受けられない…宝くじ並みの倍率で
仮に受かっても一級に格下げだそうだ…

つかよ、復習復讐ってなにに対してする訳?
863非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:39:13
局の課長は半年しかないとか言ってたが
悪いけど俺にしてみりゃまだ半年「も」ある。
まだできることは幾らでもあります。
機構に行くのは不満であれば行動を起こしましょう。
ここに落書きしてもな〜んもなりません。
864非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:40:47
              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     /
           \         \__/    /
             \                /   
             \_________/
865853:2009/07/10(金) 23:45:13
皆さん食い付き良いようで。

17年10月地方入庁(現在28・男)
事務所3年(数えてみたら、その期間、その事務所で10人辞めてた)
それ以降、局の共同へ(何人辞めたかは解らないが、離職者は少ない気はする)

これまでは総務課長、局長の個別の機構への誘導だったけど、今週は二人タッグ。
総務課長「交流センターは県下企業の登録一社もなし」とのこと。
局長「(近場の意味で)地元の公務員は?」なんて言われるも、「地元市役所は年齢28未満です」と、
局長「じゃ、じゃぁ、県は社会人採用を・・・」と宣うも、「年齢30からですよ」と。
(「一般枠試験」の話は置いといてね)

とりあえず、追加の意向調査は、「1.配転」・「2.交流センタ」のみ記入しました。
今後の予定(分限、自己都合、整理等の中からの選択のもの)は「よくわからないので説明を聞きたい」を選択しました。

・・・いやぁ、なんだかもう、若いってイイっすね!
866非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:50:32
返せよ。
若い職員の未来を返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
867非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:52:42
             _________      
           /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\      
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\      
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\     
        /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \      
       /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
       /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
       |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
       |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
       |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
       |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
       |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
       |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |∵∴∵|    \_____|__/    / < うるせー馬鹿!
        \∵ |      \       /     /   \_______
         \ |        \__/    /
           \                /
             \_________/         
868非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:52:49
返さなくていいよ!
869非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:57:21
>>865
お、配転あるんじゃん
俺も機構内定返上して配転希望すっか。
870非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:05:50
    ____           ζ
   /∵∴∵∴\       / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /∵∴∵∴∵∴\   /         \      ___
 /∵∴∴,(・)(・)∴|  /\   ⌒  ⌒  |   /     \
 |∵∵/   ○ \|  |||||||   (・)  (・) |  /   ∧ ∧ \
 |∵ /  三 | 三 |  (6-------◯⌒つ |  |     ・ ・   |
 |∵ |   __|__  |  |    _||||||||| |  |     )●(  |
  \|   \_/ /   \ / \_/ /   \     ー   ノ
    \____/      \____/      \____/
    /⌒ ̄ ⌒ヽ      /⌒ ̄ ⌒       ./⌒ ̄ ⌒
  / /  /| |       / /  /| |     / /  /| |
 /     く_| |_  /     く_| |_  /     く_| |_
(_(_ ___| |_)(_(_ ___| |_)(_(_ ___| |_)
   人. / /  >_,ノ    人. / /  >_,ノ    人. / /  >_,ノ
  (.:;;iii) _/ ∠     (.:;;iii) _/ ∠     .(.:;;iii) _/ ∠
 (.::;;;iiii)(  _つ    (.::;;;iiii)(  _つ    (.::;;;iiii)(  _つ
871非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:18:24
>>865
…同期だwwwwwwww
872非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:22:14
>>865
頑張れよ! 最後まで配転あきらめるな!

>>869
まだ言ってんのか、この馬鹿w
お前に機構内定の返上なんて勇気ないだろw
873非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:25:25
>>861他←「かァ?www」
週末は高卒叩きの自演だろ?
この馬鹿の考えなど誰でもわかる。
874非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:26:46
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从     ノ.ノ      (   从     ノ.ノ      (   从     ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::___、_  _,__丶.     |::::::___、_  _,__丶.     |::::::___、_  _,__丶.
   |::::. ̄|/・\ |=|/・\|     |::::. ̄|/・\ |=|/・\|      |::::. ̄|/・\ |=|/・\|
  (∂:  ( ̄ ̄ )・・( ̄ ̄i    (∂:  ( ̄ ̄ )・・( ̄ ̄i     (∂:  ( ̄ ̄ )・・( ̄ ̄i
   (     (_人_)  )     (     (_人_)  )     (     (_人_)  )
   ヘ\    \   | _丿     ヘ\    \   | _丿     ヘ\    \   | _丿
 /   \ヽ _  \_||     /   \ヽ _  \_||     /   \ヽ _  \_||
/⌒ヽ.    \___/\i/\_   /⌒ヽ.    \___/\i/\_   /⌒ヽ.    \___/\i/\_
|   ヽ       \o     |   ヽ       \o     |   ヽ       \o
|    |          \o   |    |          \o   |    |          \o

875非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:32:48
>>872

返上したい旨申し出たけど何か?
876非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:34:56
>>872
どうして機構に○をつけたの?
馬鹿なの? 士ぬの?
877非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:38:51
前から散々挙げられているけど、
専願の人は戦う意志もあり覚悟がある。
機構に妥協した奴は口だけの奴。
やっぱり違うよ。

ここでギャーギャー喚いているのも機構内定組。
専願で厚労省に内定もらえなかった人の方が大変なのに・・・
甘えるな!
878非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:40:19
洗願で厚生省もいけない奴なんていたの?
879非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:40:40
>>875
あえて釣られてやるけど、配転や斡旋があると思っているの?
880非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:43:30
何となくだけど、機構内定者全員、おとなしく機構に行くと思うw
881非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:45:52
>>880
だな。
機構に決まっても、退職したら
上積みがあるとか言っていた奴はどこに消えたんだろう?
882非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:47:21
いまからまだ半年ある
まだ転職だろうと再試験受験もできる
機構キャンセルは出るだろう。

新組織はどうするんだって?はあ?知るかよwww
883非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:47:29
>>878
いっぱいいるよ。
処分無しでそういう人こそ、配転あるんじゃないの?
884非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:49:41
>>881
いや、あるって確認済みだけど。上積み。
885非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:50:32
>>882
すぐ「かァ?w」ってわかる馬鹿w
886非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:52:12
>>882
確かに転職とか再受験は現実的だよ。
決まる前に辞退とか言っているのは基地外だけど。
887非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:59:15
>>886
基地外は言いすぎでしょ。
この体たらく振りでは投げたくなるのも分かるで

ただ、現実問題としてね、この半年の間に決めておかないで
無職になってから何か探すとなると
「こいつアホ庁で何かやらかしたんか?」って事になるから
この半年が勝負だよなあ

でも、何でこんな目にあわなきゃいけないんだろうな?
888非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 01:01:05
>>884
誰に確認したの?
889非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 01:07:19
>>884
みんな口ばっかりだよな。
>>887
この半年間というより、失業給付をもらえるまで頑張るのも現実的じゃないか?
890非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 01:26:52
謝金・賃金・任期付職員の地域限定採用について、
大半が退職勧告だよな。
少ない枠を争うのか、退職を受け入れるのか。
モチベーション下がりっぱなしだわな。
設立委員もよく考えてくれよ。
業者委託の派遣パートが年金窓口やるって、トラブル
ばかりじゃんかよ。
年金の知識のない社労士の窓口ってのも、いかがなも
のか。
横柄な態度や間違った説明ってのは、変わります宣言
以降、解消されてきた訳だし。
業者委託ってのは、責任が無い訳で。
ミス起こせば、違う業者が選ばれるだけの話だし。
謝金や任期付については、委託業者で採用してほしいよ。
891非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 01:51:12
大卒30歳・・・150万円
大卒35歳・・・500万円
大卒40歳・・・800万円
勧奨退職による上乗せ+500万円
退職手当のイメージです。
892非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 02:26:02
イメージ(苦笑)。
893非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 06:05:35
>877 :非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:38:51
>前から散々挙げられているけど、
>専願の人は戦う意志もあり覚悟がある。
>機構に妥協した奴は口だけの奴。
>やっぱり違うよ。
>
>ここでギャーギャー喚いているのも機構内定組。
>専願で厚労省に内定もらえなかった人の方が大変なのに・・・
>甘えるな!

プッ だったら早く戦えよ、口だけ野郎wwwwww
894非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 06:25:31
出処進退は自己責任。
アホ庁を選んだのも自己責任。
機構に○をしたもの自己責任。
処分を受けたのも自己責任。
現実逃避は見苦しい。
895非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 06:41:35
懲戒歴のある300人が社会保険庁解体後、厚生労働省へ2010年1月に発足する日本年金機構へは、採用されないことが決まっている懲戒処分歴のある社会保険庁職員のうち約300人が、厚生労働省に配置転換されます。

最初からわかっていたこととは言え、懲戒処分歴のある者が身分の安定した公務員のまま、まじめに働いてきた者が日本年金機構へ・・・納得のいかない職員も多いのではないでしょうか?

ところで、社会保険庁解体後、分限免職(民間企業における解雇に相当しますが、懲戒解雇ではなく退職金は支給されます。)される職員は1,000人弱となる見込みです。
896非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 06:57:16
〉〉853
俺と全く同じだ。しかし俺は歳いってるから首になれば再就職先なんてないだろう。採用されて20数年、頑張ってきたのはなんだったのか考えさせられる今日この頃。
897非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 07:03:47
>>896
ならなってみるか?「復讐者」に。
898非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 07:06:49
>最初からわかっていたこととは言え、懲戒処分歴のある者が身分の安定した公務員のまま、まじめに働いてきた者が日本年金機構へ・・・納得のいかない職員も多いのではないでしょうか?
899非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 07:12:38
さて、今日は逝き先発表後最初の給付開庁日だ。
900非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 07:13:22
さて、今日は逝き先発表後最初の休日開庁日だ。
901非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:07:11
そして我々の復讐記念日となる。
902893:2009/07/11(土) 08:17:00
>>901
プッ、だったら早く復讐しろよ、口だけ野郎wwwwww
903非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:30:34
>>895
それは、機構を希望して機構に○をしたから仕方ないのです。
みなさん、第2希望に内定して文句を言っているのです。
上の方にもあるがこれは自己責任なのです。
普通に考えてみて下さい。
行きたくもないところに希望を出しますか?
それを彼らは今頃になって文句を言っているのです。
行動と言動が矛盾していることに気がつかないのでしょうか?
904非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:31:03
>>877
洗顔者ってそんなに偉いの?
理由は?
905非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:34:07
>>904
まあまあ、この人は社保職員の復讐心を煽る手伝いをしてくれている方なのだよ。
水を差さないでくれたまえ。
906非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:34:10
>>895
だって、真面目に働いていた奴も機構を希望しちゃったもんな。
全員が専願にしていれば、それこそ本当に戦えたし、復讐出来たものを・・・

まあ、俺から見れば機構内定者は全員アホ庁の犬だよ。
907非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:38:53
>>904
自分で希望して、機構に○をつけて機構から内定をもらってギャーギャー喚く奴より、
芯が通っていると思っただけ。
矛盾していない。

別に偉いとは書いてないけど何か?
908非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:39:30
>>906
まあ待て。まずは俺達の復讐が社会的に正当とされるまで待つんだ。
909非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:42:06
>>904
こいつはな、お前の足元を見ているんだよ。
憎いだろう?目の前にいたらめちゃくちゃに殴りたいくらい赦せないだろう?
その気持ちを忘れるな。
910非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:42:25
そうそう、専願で厚労省に行けない人の方が悲惨なのに文句を言わず、
次の職場が決まっていり機構内定者の方が煽っているから醜いんだよねw
911非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:45:01
>>903
○つけたからいけないわけ?
行く可能性は1%でも○つけちゃいけない理由は?

厚生だけ○つけて落ちたからって騒ぐなよ。
もしくは機構準備室の人事かそこらか?

機構内定辞退者が多数続出なんて出たら出鼻くじかれるもんな
ま、それがこちらの戦略の一つなんだけどね
912非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:45:20
>>909
こいつ、職場に友達いないんだろうな。
根暗すぎるw
913非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:49:20
>>895=>>903=>>909
周りに「戦え」とか「復讐」とか「煽って」ばかりいないで、
公務員試験受けるなり、仕事を探すなり、
自分で努力して行動しようぜ!
914非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:54:22
>>912
私は君のお友達だよ。これからも仲良くしようね。
915非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:59:23
>>911
>>厚生だけ○つけて落ちたからって騒ぐなよ。


このスレ最初から読んで見ろよ。
厚生だけ○つけて落ちた人より、
機構に決まっている奴の文句や煽り(荒らしも含め)の方が圧倒的に多いから。
だから見苦しいと思っているんだが。
916非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:01:13
>>913
俺もそう。
復讐するとか煽っている奴は、試験に受かる能力だと思っているw
917非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:03:45
>>911
>>903は「いけない」なんて書いてないだろ。
「希望したから仕方ない」みたいな感じだと思うが。
918非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:11:48
>>906
結果的にそれが全てなんだよね。
昔の組合だったら、絶対全員機構に○をつけない意思統一を計ったと思う。
肝心な時には、全く使えない組合!
919非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:14:38
>>911
このスレを見たら、機構辞退者なんて1人もいなさそうw
920非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:18:18
まあとりあえずおちついてさ。
みんな被害者なんだから。
煽り合いはやめて、希望する地に収まる方策を考えませんか?

「機構内定辞退者続出!消えた年金の解明のめど立たず−年金機構出発から課題山積」

いいじゃん、すげえインパクトあるぜw
921非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:20:23
お前ら人間のクズはガタガタ言わず消滅してしまえ。
922非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:20:33
>>918
昔の国費なら
みんな機構に○つけろよって言うに決まってるじゃんw
御用なんだぞあれ。
全厚生は知らないけど
923非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:23:13
>>921
お前が消滅しろゴミカス。
924非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:25:14
まあ、機構に移行するときはそんなに辞めないと思う。
おそらく全国異動があるであろう、4月が多そう。
925非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:26:53
共産党ぐらいかな味方は。
926非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:28:59
>>920
あっ、俺は厚労省内々定者なんでサーセンwwwwwwwwwwwwwww
927非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:38:31
とかいって大半は
結局機構に行って記録問題と格闘する日々なんだろうねw
自分が年金もらうころ(まともにもらえるかは別として…)
人生を振り返ってどう思うか、今のうちに考えておくべきだよね。
928非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:39:00
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
929非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:46:40
アホ庁廃止までは辞めません。
退職金が減っちゃうから
930非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:47:52
>>926
「サーセンwwwwwwwwwwwwwww」じゃねーんだぞお前。
何年勤めたが知らねえが、今までの仕事とは異種の部署に配置転換される。
民間企業で言えば妊娠中の女を軽易な部署に配置転換するようなもんだ。
今回に限っては出世って意味で配置転換されるわけでもなさそーだしな。
退職までの猶予期間出されるだけじゃねーのか?
931非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:58:15
>>929
年単位で計算(端数の月数は切り捨て)
だから、今辞めても同じなんだが。
ああ、機構内定を辞退しても、
自己都合にならないと嘘言っていた奴かw


まあ、その前に辞めるというのが大嘘だろうがなw

いるよね、辞める辞めると周囲に言うくせに絶対辞めない奴がw

こういう奴は仕事が出来ないから、こっちとしてはすぐにでも辞めてほしいのだがw
932非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 10:03:42
機構に○をつけた意志の弱い奴が、とても辞めるとは思えないけどね。
辞めるつもりだったら、機構に○をしてないはずだからな。
933非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 10:06:08
>>931
ふう、またお前かw
法律読んだことあんのかよ?え?
バカとかそういう以前の問題だ

退職金増額が嘘だと思うなら聞いてみれば?
しかるべきとこにさ
934非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 10:08:14
>>933
あっ、お前「かァ?w」だ!
935非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 10:10:07
アレって貴殿の自演だと思ってました。

夜中の3時ごろまでお疲れ様です。
936非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 10:15:13
今辞めてもらえば期末手当も退職金も安くて済むものね。
代わりがいない?派遣でも雇うんでしょ?

人事ご担当者様、場末での工作お疲れ様ですw
937非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 10:19:00
>>933
>>888で何も答えてないじゃん。
俺は総務課から聞いたからな。
今回のケースは特殊だからな。
「勧奨退職」に○をつけたのなら、増額は当然だろ。
でも機構内定にしていて、それを辞退して増額はないだろ。
「勧奨退職」ではないわけだから。


それなら、最初から「勧奨退職」に○をつけた人と、機構を辞退した人と同じだと言いたいのか?
それはおかしいだろ。

お前は、いつもの煽っている奴だろ?
周りを先導して、自分は定年までいるつもりだろw



>>932のいう通り、お前が「かァ?www」だったら相手にしない。
938非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 10:22:08
>>935-936
俺も、>>933の自演だと思っていた。
高い退職金が出ると、煽動して自分はちゃっかり、定年まで機構に残るとw
939非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 10:24:18
>>936
退職金は年単位で端数の月は切り捨てだから、
4月採用の人は今辞めても同じなんだが。






本当に知っているの?
940非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 10:26:09
機構の人は共済ではなく厚年になるの?
国鉄や電話会社みたいに?
記録が漏れて、自分等の記録もぐちゃぐちゃになれば痛みが判るのか?
941非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 10:26:50
退職金の話しうぜー!
どうせ誰も退職しないからイラネ。


どうせ、かァが自己都合で減らされて悔しいから
荒らしているだけ。
942非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 10:29:16
納得できないことは、きちんとした文書にして下記に送るべし。

厚生労働省メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
人事院メール受付
https://www.jinji.go.jp/goiken/index.html
民主党
https://form.dpj.or.jp/contact/
自民党
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
943非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 10:47:33
◎准職員職員募集
・高校卒業以上で民間企業等における勤務経験がある方
・60歳未満の方(昭和25年4月2日以降の生まれの方)
・日本年金機構の理念・運営方針及び人事方針に賛同される方
※社会保険庁での勤務経験がある方のうち、懲戒処分を受けたことがある方は採用いたしません。
※社会保険庁での勤務経験がある方は過去の勤務等の記録の確認をさせていただきます。
募集人数 合計750名程度(地域ごとの募集人員はこちら)
勤務地 ・本部(東京)、地方ブロック本部(札幌、仙台、さいたま、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡)、都道府県事務センター、年金事務所(全国312ヶ所)
※採用後に転居を伴う異動はありません。
契約期間 ・平成22年1月1日〜平成22年12月31日
※契約を更新する場合があります。(更新する場合の契約期間は3年以内、更新回数は最大2回まで)
※満60歳に達する日の属する月の年度末を超える契約はありません。
給与 ・勤務経験等を考慮し、機構の規程に基づき決定
月給  15万円〜30万円程度(賞与は含まない)
諸手当 ・通勤手当、扶養手当 等
賞与 ・賞与は原則6月、12月
社会保険等 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
勤務時間 ・1日8時間(勤務場所等により始業・終業時間が異なります。)
休日・休暇 ・原則として完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始、年次有給休暇 等
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/jobs/03.html
944非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 11:27:02
病休とかで長期に休んでいる奴 ボーナスを返上しろ国民に申し訳ないと思わないのか
945非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 11:51:33
>>944
機構になったら数年で退職させられるんだから許してやれよ。
クビになったら生活保護直行だなw
946非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 12:06:58
>>945
在職中も税金泥棒
首になっても生活保護で税金泥棒か
社会の寄生虫なんか氏ねばいいのに
947非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 12:46:41
機構って病休ないんだよね
癌とかなってしまっても
メン減ると同じ扱いで最悪首なんだよね…

退職金ね。局の課長に聞いたよ。
機構行かないで年末までいれば分限扱いでもらえるって
…ってそれ以前に、「何、機構行かない気なの?」ってマジ顔で聞かれたw
ま、いろいろ考えてますので…と言った。

人生一度きりだもん。悔いなく過ごしたいので
948非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 12:53:41
病休って「伝家の宝刀」的ものだと俺は思ってた
やたらめったら抜かない、行使しないものだと。
なので使ったことない
949非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 13:26:33
働ける奴には保護は許可にならない。金も家がなければ隣町迄の旅費だけあげる。隣でまたもらってくださいって派遣切りの奴言われたって。
財産が有ればそもそも保護にならない。
退職金なくなって貯金も使い果たして、ものも売って、家も売って、車もブランド品も売ったあと、無一文になって仕事もできないくらい健康を害したらはじめて申請をすることが出来る。
そんなのも知らないで客対応してるから、相手に失礼なことを言って、相手の気持ちを逆撫でするのだな。
社保ですらこれだから、客対応に慣れていない公務員はもっとひどいのかもな。
950非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 13:33:05
隣町までの旅費等と言うのは酷すぎる。
制度以前に人として有り得ない。
そんな酷いことを仕事とはいえ、言わなくてはならないのか。
言うにしても本当に困っていたら、突っ返すようになんて言えないだろ。
それが言える奴は同じようにならないと判らない。


今、気付くいい機会じゃん。
951非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 13:57:19
>>949 >>950
外部の香具師か?
生活保護の話のようだけど、
生活保護は市区町村役場だろ?
社会保険事務所じゃない。
952非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 14:03:10
懲戒処分者の4割が給与減額されず年休日維持で厚労省いくのはどう考えても納得いかない。
覗き見処分者だけは、自分の欲求を満たすためであり断じて許しがたい。
うちの事務局の覗き見処分者は、発表当初はおとなしくしていたが、厚労省内定がばれると、開き直り偉そうな態度になった。
まるで、お上の厚労省が、傘下の機構をいたぶる感じです。
懲戒処分者の一人勝ち、作戦勝ちだな。普通の組織からみれば理解不能だ。
953非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 15:39:54
やめたあと安易に保護になるなどと発言する香具師が居るからだろ。
公務員は懲戒免職にでもならないかぎり、保護なんか受けたら皆から袋叩き。
954非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 15:42:16
分限対象のうち500〜600人が非処分者or厳重注意等の人たちなんだよね
機構に○していればほぼ全員がいけたであろうが、あえて洗顔した人たち
ちなみに当県でこのパターンの人たちは20代多数と30代がちょろちょろと思われる
無能な年寄り連中が残って今まで支えてきた兵隊の20、30代が消えていくのは…今後が不安になりますね
955非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 15:44:03
無知は組織の恥だよな。
956非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 15:54:32
中卒基地外のメンヘルゴミカスの「かァ?www」の自演継続中(爆笑)。
957非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 15:59:06
>>947
大嘘つきの馬鹿。
口先だけの使えない奴。
958非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 16:03:07
>>951
荒らしている「かァ?w」は退職者だから。
現場を知らないのは言わずもがなだが、生活保護ってw
彼は公務員時代に退職しているから、失業給付のことを知らないんだろw
959非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 16:09:21
>>947
>>退職金ね。局の課長に聞いたよ。
機構行かないで年末までいれば分限扱いでもらえるって

>>937を参照
960非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 16:11:41
>>952
現場を知らない「かァ?www」馬鹿丸出し!
961非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 17:57:53
現場で覗き見なんかする業務なんかあるのか。
962非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 17:59:37
機構組だけど、やっぱ
来年から機構の053とか見ると、
業務外閲覧でクビ?
自分の記録合ってるか見たいんだけど
そのときは年金相談まってなきゃいけないの
963非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 18:24:17
あほな高卒とあほを支援する業者
おまえら年金機構を潰す気か?
964非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 18:48:58
おまえら日本国も年金制度も食いつぶしたくせに。
氏ね。
965非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 18:55:34
そこのあなた!
ルーチンワークご苦労
君を殺すくらいログはとってありますよ
管理してるつもりが逆探知かw
わかっているよねww
朝ズバで親族・同級生達に近況報告もまた乙ですねwww
966非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 19:28:55
かァうざい!
967非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 21:47:25
新スレ建てを頼む

スレタイ
【フィンブルヴェトの】社保職員通信・第127号【過ごし方】

本文
フィンブルの冬(- ふゆ、古ノルド語:Fimbulvetr、英語:Fimbulwinter)は、
北欧神話における世界の終わりである「ラグナロク」が差し迫った、その前兆となる出来事である。フィンブルヴェト、フィムブルヴェトとも。
フィンブルの冬は、夏が少しも間に挟まれることなく3度の冬(風の冬、剣の冬、狼の冬)が続き、
しかもあらゆる方向から雪が吹き付ける。この間に、数えきれない戦乱があり、兄弟同士が殺し合う。


日本年金機構での余生の過ごし方・終末・来世のことなど、語り合いましょう。
968非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 22:21:35
>>940
健保は組合、年金は厚生年金です。
共済に残れるわけ無いだろゴルア!と。

>>967
「特別支給の老齢厚生年金の受給権が消滅しました」というのを
年金が今後もらえなくなると勘違いしてゴルア電してくるクソ爺が時々
いますが、それと同様で、表現が実に分かりにくいスレタイです。
969非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 22:21:41
新スレ
【フィンブルヴェトの】社保職員通信・第127号【過ごし方】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1247317756/
970非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 22:23:11
>>968
クソ爺と同様で、教養のかけらもない人間です。
971非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 22:47:25
公務員の癖にゲーヲタなんてうざいね
972非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 22:53:29
社保庁では処分を受けるとA評価を受け栄転できます。
社保庁は犯罪が仕事です。
973非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 22:58:35
★社保庁札ツキ職員 厚労役人に「格上げ」のデタラメ

 宙に浮いた年金問題にひと区切りつけようと、2010年に非公務員型の公法人「日本年金機構」に
衣替えする社保庁。この年金機構の職員採用を巡って、信じられない事態が進行している。
機構に移れない職員について、町村官房長官は「厚労省で採用する可能性もある」と
匂わせた通りに、ダメ職員を厚労官僚に“格上げ”するシナリオが着々と固まってきているのだ。

 機構に不採用とされるのは、社保庁時代に懲戒処分歴のある867人、労組にヤミ専従していた
100人超の計1000人前後。
「この数字に含まれているのは、国家2種と3種のノンキャリだけです。処分を受けたキャリアは
みな厚労省からの出向組だったので、組織改組に伴って本省に戻りました」(社保庁総務部)

 キャリア組がこっそり本省に戻っているのも納得できないが、札ツキのノンキャリ組も
本省で引き取ることになったのはこういう事情らしい。

「若手職員は保険などの金融関係に働き口を見つけられたが、年齢の壁やスキル不足がたたった
3分の1程度の300人が再就職先を見つけられずにいるのです。民間の懲戒免職にあたる
分限免職にすると訴訟リスクが高まるため、厚労省が受け入れざるを得ないという
理屈だったようです。機構に移る職員の身分は民間になるのに、不祥事の火種になった
張本人たちが国家公務員の立場に安住する。ふざけた話です」(霞が関事情に詳しいルポライターの横田由美子氏)

 民間にたとえれば、ダメ社員の烙印を押された子会社勤務の
サラリーマンが本社に“栄転”するようなものだ。人事院はこう言った。
「そもそも、社保庁は厚労省の外局。社保庁職員は広い意味で言えば厚労省の職員でもあるので、
異動に問題はなく、試験などを受ける必要もありません」(人材局)

 年金問題で泣かされっぱなしの国民の理解が得られるわけがない。

ネタりか http://netallica.yahoo.co.jp/news/44340
974非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 23:02:51
ツマンネ
975非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 23:06:50
だから、不平・不満があったら、下記へ遅れって。

厚生労働省メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
人事院メール受付
https://www.jinji.go.jp/goiken/index.html
民主党
https://form.dpj.or.jp/contact/
自民党
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
日本共産党(メールアドレス)
[email protected]
976非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 23:07:24
>>974
君の人生のことを言ってるの?
977非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 23:07:54
やっぱりツマンネ
978非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 23:12:14
>>971
差別すんな
979非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 23:23:30
差別の意味分かってる?
980非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 23:25:00
基金と社帆の記録が違っていたら訂正だが、年金も返納が出るぞ。
またお決まりの朝令暮改。
981非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 23:28:36
新スレ
【フィンブルヴェトの】社保職員通信・第127号【過ごし方】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1247317756/
982非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 23:43:54
>>975
あれほど世間を混乱させといて
看板の掛け替えで許されるはずがない!

設立委員会はいったい何やってんだ?
馬鹿のお茶会ですか?

でもいい?
983非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 00:26:23
分減免職の人訴えようよ
訴えさえすれば勝つ見込み高いんじゃない?
984非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 01:29:19
あきらめも大事
985非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 06:29:42
勝つよ
人事院規則に反するもの。
986非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 07:05:47
勝つのは今日の都議会選の結果でも明らかになるだろうな。
987非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 07:55:16
でも、ミンスは公務員を減らしたいのだろ?
勝っても民間に行かされるのが落ちさ
988非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 08:04:12
民主勝利は浮動票
浮動票はインテリとニート・派遣
彼らの敵国家公務員を潰さないと
だけど票田の自治労は守ると思う
989非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 08:51:20
知り合いは、機構にいくことになった、て言ってた。
まじめにやってたけど、世の中なんて不条理な事だらけだから仕方ない。
だってさ。
悪いヤツをきれずに、なあなあですまそうとする
やっぱ納得できんわな。
990非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:00:36
eeeee
991非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:21:04
機構で何やらさせるのか全然分からん。
992非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:24:55
民主党圧勝の末、長妻年金担当大臣の最初の仕事は、、、

日本年金機構法の凍結!

そして、それは序章にすぎない、、、
993非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:33:15
民主党が勝っても長妻氏は年金担当にはならないかも。
もっと良いポストを宛てて看板にしようという狙いがある。
994非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:35:08
民主党政権の戦慄のシナリオ!
序章 日本年金機構法の凍結!

第2章は、、国税庁との統合。歳入庁を強権的に発足!

歳入庁に、選抜されなかった大多数の社保庁職員を
期間限定独法「年金記録調査機構」に収容。
995非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:39:42
年金で売ってきた人なのだから
年金大臣ほど美味しいポストはないと思うが。
996非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:40:37
第3章 税方式への移行を正式に発表。国会では、圧倒的多数の
    民主党議員による強行採決断行!

    積立金数百兆円は、旧制度の清算と新方式の施行のため
    空っぽに!
 
997非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:43:37
いや、長妻に年金だけやらせてたら宝の持ち腐れになる。
官僚機構相手に一人で渡り合った実力はもっと他の分野で活用されてもいい。
998非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:46:04
長妻が大臣になっても、下の官僚が陰湿なサボタージュをして
仕事にならんよw
999非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:47:42
新スレ
【フィンブルヴェトの】社保職員通信・第127号【過ごし方】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1247317756/l100
1000【完】:2009/07/12(日) 09:49:54
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。