【新局長】名古屋市交通局Part15【あんた誰?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
過去スレ

【安全方針】名古屋市交通局Part15【口ばっか】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197203065/
【市バス】名古屋市交通局Part14【黒字化】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181962850/
【さようなら】名古屋市交通局Part13【大森車庫】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1171806791/
【真面目人間】名古屋市交通局Part12【馬鹿を見る】
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1160389577/
【大森の】名古屋市交通局Part11【次はどこだ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1153320962/
【給与カット】名古屋市交通局Part10【始めますた】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1145788199/
【こんな時こそ】名古屋市交通局Part9【安全運行】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1137311481/
【給与カット!?】名古屋市交通局Part8【民営化!?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1132409232/
【電車こねぇ】名古屋市交通局Part7【客いねぇ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1124028918/
【さようなら】名古屋市交通局Part6【花バス】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1117358840/
2非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 22:48:05
過去スレ続き

【中期経営】名古屋市交通局Part5【健全化計画】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1108214760/
【廃休廃休】名古屋市交通局 Part4【また廃休】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1094314947/
【民営化が】名古屋市交通局【見えてきた!?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1074252271/
【ドキュン本庁】名古屋市交通局【ドキュン組合】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061386446/
【フェミの】名古屋市交通局【言いなり】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1039008814/


3非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 22:59:31
>>1


支部も職制ももちつもたれつ的なところがある
今のまんまなら給料の方も期待できなさそうだ
4非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 22:59:57
>>1


支部も職制ももちつもたれつ的なところがあるかもな
今のまんまなら給料の方も期待できなさそうだ
5非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 23:16:40
誰?って失礼な
6非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 23:19:18
>>5
局長降臨?
7非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 23:24:56
>>1
Part15じゃなくてPart16だ。

8非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 03:00:12
ペペロンチーノー!
9非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 11:23:51
名鉄から市バスウテシになった人に聞きたいのですが

名鉄と比べてどれくらい楽ですか?
10非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 15:27:32
私もそれを聞きたい
楽したいから というより 長く勤められるか知りたいから
給与だけならはじめはM鉄がよいようだが
11非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 16:32:54
>>8
あんた誰?
12非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 19:01:10
>>9
なかなかいい質問
13非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 21:52:05
   体力的には楽
   精神的には苦
やりがいは明らかに交通局かと。
名鉄は交通局への土台ですかね
14非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 23:13:17
交通局のやりがいとは?

残業時間と手取り収入を教えて頂けるとありがたいです

よろしくお願いします
15非公開@個人情報保護のため:2008/05/05(月) 05:58:42
職員住宅・独身寮はないのかなぁ?
採用されればわかる話だろうけどサ
16非公開@個人情報保護のため:2008/05/05(月) 06:45:42
私的には肉体的にも苦です
17非公開@個人情報保護のため:2008/05/05(月) 11:03:05
>>1
スレタイは悪くないがナンバーが間違っとるぞ!
18非公開@個人情報保護のため:2008/05/05(月) 11:04:03
スターフをチラ見させていただきましたが
民間よりは楽そうな印象を持ちました
バス停の時間は割とたくさん書いてありましたね、うっかり早発しちゃいそう
19非公開@個人情報保護のため:2008/05/05(月) 15:48:00
>>15
 ないよ。昔はあったりもしたそうだが。
 昔は日銭の入る交通局は市長部局からうらやましがられるほど
羽振りがよく、寮どころか福利厚生施設や病院も独自に持ってた
のにな。

 なお、名古屋市自体は独身寮や世帯住宅を持っているけど、交通
職員は利用対象外です。
20非公開@個人情報保護のため:2008/05/05(月) 23:15:24
仕方がない
時代が時代だし昔を思えばきりがない
21非公開@個人情報保護のため:2008/05/05(月) 23:28:48
地下鉄建設やエコ切符やめたら黒字化なんて簡単だとおもうが。
22非公開@個人情報保護のため:2008/05/06(火) 03:00:36
>>21
 建設やめる=今もらってる補助金が交付されなくなり、累積赤字の返済が
          不能になる

 エコやめる=乗客がいてもいなくても同じだけの電車やバスを走らせている
         訳だから、利幅が取れない額でも乗客誘致で数字を出すのは大事
         さすがにあの額で毎日通用という事にしたら、タワケかと言われるが
23非公開@個人情報保護のため:2008/05/06(火) 11:03:33
24非公開@個人情報保護のため:2008/05/07(水) 00:08:07
何かネタは無いのか
25非公開@個人情報保護のため:2008/05/07(水) 02:23:39
>>24
企1への愚痴でいいじゃん
26非公開@個人情報保護のため:2008/05/07(水) 16:12:36
バスだと、福利厚生は名鉄のほうが良いと思う。
車庫は食堂すら無い。
風呂も、はっきり言って無いのと同じ。


名鉄(大森)は「それでは乗務員のモチベが保てない」と食堂を
再建したし、風呂も大きくてゆったりした物を導入したらしい。

27非公開@個人情報保護のため:2008/05/07(水) 17:18:01
風呂はともかく、食堂はほしいな
28非公開@個人情報保護のため:2008/05/07(水) 19:11:08
メシはどこで食ってるの?待機室?
29企1:2008/05/07(水) 22:07:20
企2や企3は私たちのことをどう思ってますか?私は地下鉄の運転手さんにいまもあこがれてます。
30非公開@個人情報保護のため:2008/05/07(水) 22:24:52
>>29
別に何も
31非公開@個人情報保護のため:2008/05/07(水) 23:19:47
>>29
見下したレスすんなカス
32非公開@個人情報保護のため:2008/05/08(木) 07:26:42
>>30
>>31
つられすぎ。29は間違いなく企2
33非公開@個人情報保護のため:2008/05/08(木) 12:03:22
>>29
士ね
34非公開@個人情報保護のため:2008/05/08(木) 19:44:03
>>29
企3駅務員だけど、素直に羨ましい。
お偉いさんになれるのは企1だけみたいだし。
35非公開@個人情報保護のため:2008/05/08(木) 20:37:04
>>34
偉くなりたいっすか?
中学の生徒会だぜ。
36非公開@個人情報保護のため:2008/05/08(木) 21:22:17
「職員の身分と雇用を守るため」
とか綺麗事言って、結局守られるのは企1だけ・・・
オイラ達企2、3は企1サマだけの為に今まで苦渋の選択を強いられて来た
訳だ。市長レベルの上の方も企2は処分したくてしたくて仕方がないようで
トカゲの尻尾切りって言うか人柱というか、企2をバッサリ切捨てて
自分たちだけが助かろうって肝。
自分たちの事は棚に上げで企2の給料が民間に比べて異常に高いとか
マスコミに垂れ流してるが・・・じゃあ聞くが生涯賃金が企2,3より
圧倒的に高い割に、そのくせ仕事もせずに自分の人脈自慢に必死になっている
奴らは何処のどいつなんだよ。
37非公開@個人情報保護のため:2008/05/08(木) 21:33:08
ホワイトカラーとブルーカラーの差だな。
頑張れブルー諸君よ。
乗務員もエキム員も制服はホワイトカラーだけどなw
38非公開@個人情報保護のため:2008/05/08(木) 22:24:27
くだらん。隣の芝生が青く見えるだけだ。
企1も企2も企3も一長一短の待遇。

生涯賃金が企1の方が高い? バカ言え。
試験受けずにそのまま定年を迎えた企2がどれだけ年収あるか知ってるのか。
基本給ではなく手当も含めるんだぞ。わかってると思うけど。
それが廃休や超勤のせいであることも間違いない。
しかし企1が平で定年になっても、そこまではもらえない。

出世すれば給料は上がるさ。それが組織。
その分責任も増える。それが組織。
試験区分や給料表によって差があるのも組織だから当然。
嫌なら辞めればいいし、
企1がそんなに羨ましければ転任試験受ければいい。
年齢制限で受けられないならグダグダ言うな。

企1だって、たまたま交通配属になっただけで給料カット。
自分の意志なんて全くない。
それでもそれが組織。
民営化したら、他の公営企業がそうだったように、
一緒くたに会社員になるのもしょうがない。それが組織。

自分で選んだ仕事を嘆いても、
他人の仕事を羨んでも、
誰も同情なんてしてくれない。
自分で責任を取れ。
39非公開@個人情報保護のため:2008/05/08(木) 22:45:13
今の局長って、以前交通局にいたときは何やってたの?
40非公開@個人情報保護のため:2008/05/08(木) 23:01:10
今年の女性駅務は豊作
41非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 01:01:34
課長級とか一度はなってみたいもんだねぇ。
制服がダブルになったり帽子の線が増えていくのはなんとも
かっこいい。
42非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 03:52:44
>>41
 鉄道員を志した者なら、必ずあこがれる対象だな。
 ただ悲しいかな交通局ではあの制服に袖を通すためには
ベテラン鉄道員ではなく役人に徹しなければならない。
 JRなんかでも旧国鉄時代とは体質が違ってきて、特に
大駅の駅長なんかは総合職採用のエリート用ポストだったり
するし、首席は本社の総合職が現場視察を兼ねて来るような
ポストだし。
 鉄道運輸職として採用された者で上から下まで固めている
本来の姿は、今でも名鉄あたりがそうなのかな。
43非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 08:56:43
転任試験は年齢制限がないし中卒高卒でも受けられるから、受けてみたら?
締め切りは明日まで。
44非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 09:37:43
でも転任試験の要項とかって絶対職場には掲示されないよね。

この前地下鉄振興の若い奴を見かけたが
振興とかエンジニアとかの給料ってどんなもんだろう。
45非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 11:46:08
>>44
職場にもよるのかな、駅でも掲示されてる管区はあったよ。
もっとも、最初は全然掲示されなかったが、受験区分と
年齢の関係の改正だったか何かがあった頃から掲示が
始まった。

 知ってる奴は知っているって形で、掲示がなくても庶務や
職制に話を聞きに行くと教えてくれるけどな。でもそういうの
って入り口を狭めている感じで受けにくいよなぁ。
 実力があれば、ヨソの役所を受ける方が気楽でいいや。
受かったらそこで初めて公表すればいいんだし。
46非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 13:02:18
個人を特定してまずいかもしれないが、
今の金山駅の管区駅長ってまだ40かそこらだよね?
彼が定年までソツなくやったとして、果たしてどこまで出世できるものなんだろう?
まだ現場上がりで部長まで行った者はいないと聞くけど…
47非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 21:03:02
 逆走エスカレーター、11人けが 名古屋地下鉄、ステップ破損
 2008年5月9日 夕刊
 http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008050902009935.html

 9日午前8時15分ごろ、名古屋市中区錦3、市営地下鉄桜通線久屋大通駅で、構内の上りエスカレーターが急停止し、直後に下降した。
 その衝撃で、エスカレーターに乗っていた乗客が次々と転倒し、男性9人、女性2人が病院に運ばれた。
 負傷したのは25−59歳の男性と26、27歳の女性。転倒した際に頭を切って血を流す人もいたという。いずれも軽傷。
 事故があったのは、名城線への乗り換え用の52段のエスカレーターで、全長19メートル、高さ9メートル。
 中署や市交通局によると、事故当時、数十人が乗っていたが、急停止による衝撃で後ろへ倒れ込んだという。緊急停止装置が自動的に働いたという。
 乗客の中には「エスカレーターが急に降下した」という証言もあり、市交通局は「乗客の重さでエスカレーターにかかった荷重がブレーキの利き具合より大きいと、下り方向に動くこともある」という。
 中署の調べでは、止まったエスカレーターの下から4段目のステップ(幅約100センチ、奥行き約40センチ)の左端に近い部分が横10センチ、縦3センチにわたってへこむように破損していた。
 さらに、エスカレーターの最上部の床板にごみなどが入らないようにするプラスチック製のくし状の部品がついているが、その一部が破損。その部分が下の壊れたステップ部分で挟まれた状態で見つかった。
 中署は、くし状の部品がステップに挟まったまま内部を回転したことで、異常を感知して緊急停止したとみて調べている。
 市交通局によると、事故が起きたエスカレーターは、月1回、定期点検をしており、前回は4月9日に行った。
 今月は、この日午前9時半から点検予定だった。また、毎日、始動する際に目視で確認しているという。
 このエレベーターは、日本オーチス・エレベータ(東京都中央区)製。
   【中日新聞】
48非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 21:08:18
 エスカレーター急停止、倒れ11人けが 名古屋の地下鉄
 2008年05月09日12時26分
 http://www.asahi.com/national/update/0509/NGY200805090001.html

 9日午前8時10分ごろ、名古屋市中区錦3丁目の市営地下鉄桜通線久屋大通駅構内の上りエスカレーターが突然とまった。
 緊急停止した衝撃やエスカレーターが逆回転したことで乗客が次々に重なるように倒れ、11人が市内の病院に運ばれた。
 いずれも軽傷という。
 愛知県警中署が原因を調べている。 
 署によると、事故があったのは桜通線のホームから名城線金山方面ホームに上る長さ19メートル、高さ約9メートルのエスカレーター。
 当時エスカレーターの左側に20人ほどが列をなし、右側を5人ほどが歩きながら上っていた。
 エスカレーターが突然とまったため、乗客が体勢を崩し、後ろ側に次々に倒れたという。 
 けがをしたのは25歳から59歳の男性9人と26歳と27歳の女性2人。
 倒れた際に頭を切って血を流す人もいたという。 
 名古屋市交通局によると、エスカレーターは緊急停止した後、わずかに逆回転したという。
49非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 21:08:50
(続き)

 乗客のひとりは「エスカレーターが急に下がり始めたので人が倒れてきた」と話す。
 同局は大勢の乗客の重みでブレーキが緩み、エスカレーターが逆回転したとみている。
 事故当時はラッシュアワーと重なり、構内は騒然となった。
 署によると、エスカレーター最上部の降り口の床板に、ごみなどの異物の侵入を防ぐためのくし状の長さ約6センチの突起が横向きについているが、その2本が折れていた。
 うち1本は最下部付近で見つかったほか、踏み板の一部が変形していた。
 このため、折れた突起がエスカレーターの踏み板に挟まったまま内部を回転したことで踏み板が変形し、異常を感知したとみられる。 
 くし状の部分は月1回の定期点検で毎回取り換えており、前回点検の4月9日から1カ月がたっていた。午前5時ごろに駅員が点検した時点で異常はなかったという。
 今池管区駅の神野増弘首席助役によると、エスカレーターは通常、ゆがみなどで衝撃が加わるととまる仕組みだという。 
 このエスカレーターは、交通エンジニアリング(名古屋市)が定期点検を行っており、9日はちょうど、定期点検の予定日だった。
 エスカレーターの製造会社である日本オーチス・エレベータ(東京都中央区)広報室によると、事故が起きたエスカレーターは89年3月ごろに製造され、同年9月に設置された。 
  【朝日新聞】
50非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 21:10:36
企1でも係長にもなれずに定年になるやつなんてめずらしくないぞ
51非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 21:17:23
今の課長に期待して
52非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 22:05:23
全員が歩かずに手すりを持って乗っていれば防げた事故だ
局は何の保証もする必要はない
53非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 22:23:25
じゃあ、あそこに階段を設置してください。
エスカレーターしかないんだよ、あそこは。
54非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 22:41:18
>>53
階段あるよ!

それよりも久屋大通駅って呪われる?
25万円バラマキに続き、エスカレータ事故と立て続けに全国ニュース。

55非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 23:04:09
>>53
あそこにはないけど、すぐそばにはあるわな
56非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 00:53:33
設置から19年って。長く持つんだなエスカレーターって。
開業以来って事だよね。
57非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 00:59:59
乗客の乗り方が悪いんだよ
手すりも持たずに右側歩いてるからだ
いつ急停止しても転倒負傷などしないように
乗り方のマナー啓発も張り紙も案内放送もしているのに
先を争ってエスカレーターに乗ってやがって

右側だからと歩いているようなやつは
歩けるんだから階段使え
58非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 12:03:22
助役二人が指差しながらステップを確認してる映像が笑えた。
59非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 15:12:15
たかがエスカレータ・・・といえば語弊があるが、点検保守を民間に委託してこれだけの隠ぺいや事故が起きてしまう。
バスの委託が進んでいるが、エスカレータの様に利益優先の適当な保守点検がおこなわれてるとしたら・・・恐ろしい
60非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 15:58:40
>>59
民間じゃなくても一緒だよ
本来なら施設課なり営繕課なりがしっかりチェックしてたら防げたはず。
全てエンジニアリングなり下請けに丸投げして、自分でチェックすらしてないから事故になったのだよ。
安全方針は運輸職だけの話ではないのだがね!
61非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 19:42:52
>>61
吉井ちゃんはバスバスにコストカットして、財政再建していい所で辞めて、代表監査委員といういいポストに就く。
長谷川ちゃんはその負の遺産で貧乏くじ。
ちょうど、小泉首相と安倍・福田首相のような感じかな。

交通の様な労働集約形で巨大装置型の産業に無理なコストカットは絶対に安全性に響いて来る。
今回はエスカレータだったが、これがバスや地下鉄車両で起きていたら本当に局幹部の責任問題だよ。
62非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 20:17:06
>>60
そういう面もあるだろうが、もっと問題なのは今現在、局ウェブサイトに事故お詫びすら載せていない姿勢が問題なのだと思うのだが。
現場には接客業だからと口酸っぱく指導しながら、局幹部はこの事態に対してどんな対応をしているのか?
オーチスやエンジニアリングに責任があるとしても、まずは局施設で起きた事故なのだからお詫びする姿勢を取らないといけないと思う。
危機管理能力が欠如しているとしか思えない。
63非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 22:15:02
所詮、企1いや公務員って、そんなモノだよ!
下(企2)には厳しく、自分達は「事なかれ主義」

局の幹部だけじゃなく企1(事務屋)も、現場の事はもちろんお客様の事すら眼中に無いよ!
全駅はおろか、久屋大通駅さえお詫び文が掲示されてないしね。
上に正面な対応を期待する方が間違っている。(下に民間並みと言っているのだから、上は模範を示すべきなのだが)
64非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 23:00:40
詫びなんか要るか
エスカ利用者が歩きまくってなくて
手すりきちんと全員が持っていれば
転倒などないだろうに


どうでもいいが
昇りのエスカが急停止して逆行したら
慣性の法則があるんだから
前に倒れるんじゃないかな普通

何で後ろに倒れたか検証して欲しい
65非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 23:04:33
逆行して停止したときにコケたんじゃね?

それか、最初に停止して前にコケたときに、
「おいこら、倒れてくんな」って肘鉄食らって
後ろに倒されたか。
66非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 23:18:59
そもそも歩いたりしてるのがいるから自業自得じゃない?
もしそんなヤツが謝れって言っても謝る筋合いは無いと思う。
こんな事があったのにもかかわらず、他人事のように他では歩いたりしてるヤツもいるのだが。

実際に痛い目に会わないとわからないのだろうか。
67非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 23:26:08
いいか悪いかは別にして、名鉄なんかは昨日の小牧線の人身でのダイヤ乱れのお詫びを名古屋駅のテレビ画面で一日流していたわけだが。
それぞれ企業風土もあるし、名鉄が過剰とも言えるが目の前の他社がこういう対応をしているわけで。

68非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 23:34:15
>>66
歩いていない人がむしろ倒れてしまったみたいだし、本来有り得ない逆走した事は事実だしね。
歩いている香具師が悪いのは当然なのだが、装置が壊れていたという要因も事実な訳で、今回は局に分が悪いと思われ。
69非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 23:42:49
壊れていた?
壊したんだろ、歩いている連中が
70非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 23:46:45
歩 か な い で 

と大きく書かれているのにねぇ。
大衆なんて所詮は愚民か。
71非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 23:55:07
>>70
愚民だけどそれでもお客様
怒るとクレーマーとなる
72非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 00:07:26
クソ客にお前何様だと思ったら、お客様か。
たかだか200円で偉そうにも程があるわ。
99.99%のお客様は納得して乗ってるのに、
たった一人のクソ客に時間さくのは非常に損じゃまいか。

73非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 01:39:28
やっぱりエスカレーターは止まって利用するものだよね?そうだよね!?

2列で止まって利用してたら後ろからきたオッサンに
「邪魔だ!」
って怒鳴られたことがあるんだ……orz
74非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 09:54:01
ESを駆け上がるのは使い方として論外だし、歩くのも数が多くなれば機械にかかる
負荷も増えよくないことは確か。ただ今回転倒したけが人が「歩行者」だけなら別
だが、急停止すれば前のめりになりブレーキが利かず逆転すればバランスを崩して
止まっていても転倒はするだろ。

機械破損と立ち止まらない利用者との因果関係を示せるなら別だが、今のままだと
設置者側の責任を結構問われるだろうな。
75非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 13:30:34
これでどこかの部が毎週朝やっている唱和が単なる儀式であり、
声に出して読むだけでは何の効果も生んでいないことが証明されたな。

「安全を守るための取り組みを絶えず見直し改善します」
ってホントにやる気ある?局長さん?

そして財務課よ、よく考えて仕事しろよ。
「安全は金で買える」
76非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 19:25:00
安全なんて全く優先されてないだろ

どれだけ危険だと訴えたって
主管課も財務課も予算をつける気なんてない
自分たちは本庁で
コピーも消耗品も水道もトイレットペーパーも
自由気ままに使っているくせに

現場の予算を締め上げるのが快感なんだろ
77非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 19:45:49
>>75
「安全は金で買える」とも言えるし「安全には金がかかる」のが事実だろう。
建物や施設の維持管理なんて無事で当たり前ぐらいにしか思っていない。施設
の老朽化をどんなに訴えても、事故が起こるまで予算は付けない。事故が起こ
ると「何で真剣に要求しなかった」と言い出すのが関の山。

財政的発想では「締めた」ことが手柄だから、事故が起こる瞬間までそれが許
される訳だ。維持管理の現場は日々のトラブル解決に追われ、予算要求に時間
を山ほどさける訳ではない。
78非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 19:58:29
転倒者のほとんどは止まっていた人だし
歩いて上がるなという話もボルト破損を想定したものじゃない
歩かせている諸外国や東京大阪の鉄道もこんな事故起きてない
どう考えても歩行とは無関係の局のいいがかり
79非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 20:30:19
バスだって同じ。
安全に対する努力を怠らないんだったら、異常な欠員を何とかしろ!
今募集している乗務員だって、正直焼け石に水。
欠員の酷い車庫は20人位欠員になっている。 どこの車庫も欠員
だらけで大変だ。 

欠員があるから皆無理して仕事するんだよ!!
無理したら体調も崩すし、集中力だって無くなる。何より苦痛で
仕事をしてたら安全も確保できない。
現場は、休息休日も大事な仕事だということを、全く判っていないし
あえて無視しているとしか思えない
80非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 20:48:30
本庁クソ幹部の優先順位

T副市長>市議>国土交通省>>>マスコミ>苦情>>>>乗客>>>>>>>>安全>>職員の健康
81非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 21:59:07
>>78
概ね同じ意見だが、少しだけ事実と違う事がある。
最近は関東も関西もエスカレーターは歩かない様に…と呼び掛けているよ。
大阪の地下鉄で名古屋と同じ注意書を見た時は少し笑ってしまった(あのゴーストバスターズみたいなヤツね)
82非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 22:09:32
 補強した4カ所も破損 エスカレーター事故
 (2008年5月11日 朝刊)
 http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008051102010297.html
 
 名古屋市営地下鉄の久屋大通駅で9日、急停止後に後退して11人が軽傷を負う事故を起こした上りエスカレーターは、昨年9月に破損が見つかり補強した4カ所も、今回の事故後の調査で破損していたことが分かった。
 市交通局は製造元の日本オーチス・エレベータ(東京)が実施した補強が強度不足で他のボルトの破損を引き起こし、事故につながった可能性があるとみて調べている。
 破損していたのは、モーターやブレーキが載っている架台とエスカレーターの骨組みをつなぐ個所。
 もともとは6本のボルトで架台と骨組みを固定していた。このうち2本が昨年9月、モーターなどの振動による疲労で破断し、根元からちぎれるように折れていた。
 オーチス社は、この2本をそのままにした上で、破断個所近くの骨組みに厚さ2センチのL字形の鋼板を溶接、その上に架台とつなぐように2本のボルトを上から、別の2本を横から埋め込んだ。
 この結果、架台についているボルトは、10本(昨年9月に破断した2本を含む)となり、市側はオーチス社から「この補強でこれまでと同等の強度が出る」と説明を受けた。
 しかし、わずか7カ月後の今回の事故で、補強した4カ所すべてが破損していたことが判明。
 うち少なくとも2カ所は、鋼板そのものが溶接個所の根元から外れていた。もともとあった6本のうちの1本のボルト以外すべてが破損していたことになり、架台は反時計回りにずれていた。
 市交通局は「補強が適切でなかったか、設計通りに施工が行われなかった可能性がある」として、オーチス社から当時の状況を聴いている。
 市交通局は10日、事故のあったエスカレーターの機械室を点検。11日はへこむように破損したステップ以外に異常のあるステップがないかを調べる。
 市営地下鉄には、同型のエスカレーターが事故機のほかに、久屋大通、桜山、野並の3駅に合計18基ある。
 緊急点検の結果、安全が確認できたとして、10日朝までに順次、運転を再開した。
  【中日新聞】
 
83非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 22:11:24
エスカレーターの修理のため運賃値上げいたします (笑)
84非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 22:12:01
>>75
オイラの所はとっくに唱和なんて辞めちまったがな。
でもまあ、ホント今の局は現場に金も時間もマワサねえよな。
ウチは技術屋なんだが身の回り品や事務用品に至るまで自分持ちだもんな。
その内、水道代や光熱費も現場負担になる日は近いかも。

契約にしたって何日もたらい回しにされた挙句、不調でご苦労さん。
契約が上手く言っても履行期間ギリギリで間に合わなければ
全ては現場の担当者の責任にされ、設計者の苦労とか労力とか全く無駄にした挙句、
労をネギラう言葉すらも無く次の仕事をまた押し付けられて・・・・・・・・。
85非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 23:14:30
ぐだぐだ言ったって何も変わんね〜んだよ
自分にできるベストつくしゃいいじゃね〜か
それが組織だろ
悔しかったら偉くなれ
末端の戯れ言なんて誰も聞かね〜よ


86非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 23:16:08
飯食わせろ
87非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 23:30:45
そんなに文句があるならパワハラ研修みたいに発言の矛先変えてみたら?
88非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 23:56:22
こんな事故があっても何も変わらないのが交通局クオリティ
このクオリティがかなり高い。
89非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 23:57:23
安全対策室って今年度からできたよね?
どんな対策立てるんだろうかしら。
かなり期待する。
90非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 23:58:39
エスカレーター監視要員のアルバイト募集はありませんか?
91非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 00:00:44
>>90
事故が起こった時に報告する監視員か?
起こる前に「壊れそうだ」って判断できる?
92非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 00:11:26
93非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 00:14:35
94非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 00:23:34
>>91
どうせなんとなく対策を打ってるということをアピールするために立てる監視員だろw
95非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 01:24:18
>>94
そんなもの業者から派遣させれはヨシ!!
(もちろん無料で)
96非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 17:29:29
今ニュースでバス事故の報道してたが、詳細知らない? 笹島近辺らしいが
97非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 20:52:07
財務課のカス達、お前らが現場へ来て立会や監督やってみろ
予算を削れば良いってモンじゃないだろ、ヴァカ

エスカレータ事故はお前らの蒔いた種だ、覚えておけ!
98非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 22:39:27
予算は財務課の職員が決めるわけではない
だいたい課長、部長クラスだ

目立つ施策だけは局長級がクソ副市長にお伺いを立てていた
今度の副市長はどうかわからんが

現場の立会や監督なら
課長部長クラスにやらせればいいが
内容も重大性も判らないだろうから
実現しても大して事態は変わらない
99非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 23:05:18
なぜ財務課が責められているかわからない。
無駄な設備投資を抑制するのは当然だ。
それは財務課へ行く前に止まるべきだ。
それが止まらずになんでもかんでも財務課まで行く。
真に必要なものだけ起案していれば財務課の審査も通る。
財務課の仕事も減るんだよ。
もっと頭使え。起案するやつらよ。
100非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 23:11:48
企1どうしの喧嘩か?w

101非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 23:18:08
>>93
なんだこれ?

メールで報告したがメールで報告することではないだと!部長さんよ!
何を報告すべきで何をすべきでないのか、決まりも基準もない。
上がそんな責任を部下に押し付ける発言をするなら
これからはどんな些細なことも局長まで紙文書で報告させてもらう。
お前らが偉くなるまでに今のシステム(中身に無い)を築いてきたんだろ。

「報告連絡を組織的に行うという作業を指示してこなかった責任もある」
くらいの発言をしてみろよ。
現場の技師達は新聞沙汰になるくらいの案件をいくつもかかえているんだぞ。
怒らすとまたやるぞ。
102非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 04:35:28
>>101
よく書いてくれたよ
まさに同感
103非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 11:39:20
>>89
バスのどうしようもないダイヤの刻み、欠員を、「安全意識改革」
だけで防げると思っているどうしようもない所なんじゃないの?
104非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 12:39:19
ダイヤの刻みは諦めて下さい
欠員は今回の募集で対処します
                     以上
105非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 16:33:35
>>84
何処の技術屋さんですか?
106非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 21:23:08
>>101
その通りだよ。
現場は次々に案件を押し付けられて、正常な判断力を失っているんだ

>>38
>>85
的に言えばウダウダ言ってないでガマンしろ組織とはそういうもんだ!と
クダを巻くんだろうがな、もう既に組織としては崩壊してるだろうし
そういう犬みたいな奴が居るから上層部は「まだ出来るまだやれる」と次々に
調子コいて押し付けてくるんだよ。オマエが一生懸命に仕事するのは素晴らしいがな
例えばオマエの部下だとか、年下の同僚だとかはな、オマエのせいで最悪なんだよ。
自分の将来とか家族だとかがなオマエのその感性のお陰で台無しになるんだよ。
嫌なら辞めろと言うがな、簡単に辞められるならこんな非人間的な組織
直ぐにでも辞めてやるよ、
局の上層部がココを見てるとは到底思えないがな、ウダウダでも何でも抵抗は
すべきなんだよ、>>38 >>85 オマエ局に飼い慣らされてんじゃねえよ!
107非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 21:32:06
>>106
何だかんだ言って交通局好きだろw


108非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 21:33:04
>>100甘いぞ最近はな企2でも予算だとか起案や設計をやらされてんだよ。
職権乱用もいいところだ。
109非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 21:50:30
すまん知らんうちに尺八ゲットしてたわ。ペロペロ。
ついでに東急ゲット。
110非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 22:04:21
>>107
まあね。

給料カットされようが仕事が増えようが、本当はそんなのどうでもいい。
ただやはり、職員のことを一人の血のかよった人間として見てほしいな。
今の局にはそういう温かみが微塵も感じられない。
自分が大事にされてるって実感が少しも感じられない。

市民が見たらアホかって言われそうだけど俺も普通の人間だからな・・・。
111非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 22:22:48
>>84
○○事務所っぽいですねw
何処の号線ですか?
112非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 22:34:48
○○事務所と言うと
軌○事務所とか、○気事務所とか、施○事務所ってとこですかね?
113非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 23:38:03
廃休
114非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 00:43:18
>>99

>無駄な設備投資を抑制するのは当然だ。


無駄な設備投資とは?
じゃあ無駄でない必要な設備投資はするべきなのか?
今の局の体質で無駄が抑制できているとでも?

「真に必要なものだけ起案して」財務課の審査が通る?

何も知らんな。
真に必要なもので査定すらされないものが数知れず、
無駄なものばかりトップダウンや組合の押し付けで執行されるんだよ。

それに、何でもかんでも財務課へ話が行くわけではないし、
予算執行に関することが財務課以外の部署だけで決まるのも組織としておかしい。

もっと頭使え。カキコするやつらよ。
115非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 00:51:18
>>106
>嫌なら辞めろと言うがな、簡単に辞められるならこんな非人間的な組織
>直ぐにでも辞めてやるよ

偉そうなことは辞めてから言ったほうがいい
公務員の待遇に甘えてるだけ
たぶん民間でもあなたは勤まらない

調子こいて無理難題を押し付ける上司には
あなたが自分で堂々と対応すればいい
あなたが与えられた職務をこなしていて
その上での正論ならば心ある上司なら聞き入れてくれるだろう
最後は職務命令と言われて終わりの可能性もあるが

それが出来なければ組合がある
そして労働基準法があるのだから
違法行為ならば法的手段に訴えればいい
116非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 03:54:42
組合ってあれだろ?利権団体
117非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 06:57:53
マスコミが見てたらどうするんだ?
話すのやめろってwww
118非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 08:17:53
>>115
きちんと対応はしてるがな何も変らないんだよ1人の力じゃよ。
他の奴らは事なかれ主義で知らん顔、影でブツブツ言う割には
自分じゃ何もせず、人の褌で相撲を取っている。

与えられた職務が殺人的だった場合はどうするの?
組合?私は組合の役員ですけどね今の組合に正義など無いですよ
ロウキ?そんなので労働者が守られるなら過労死なんて起こらないでしょ

まあアンタそこまでして局の擁護するのなら自由にしてくださいよ
あなたが定年を迎えてどう思うか楽しみですよ。
じゃ、ノッチ入れてきます--------------------------。
119非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 12:20:07
>>117
これが現実な部分もあるからしかたないと思う
120非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 14:43:06
組合あってもなくてもいい
121非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 17:17:17
むしろ無い方がいい
組合のせいでもう漏れの所めちゃくちゃだ
122非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 17:25:49
>>121
心配するな
どこもめちゃくちゃだ
123非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 17:49:23
>>118
なんだ、2か
124非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 22:24:31
さすが、パワハラ焼身自殺の交通局
125非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 22:50:47
>>118
局の擁護などしていない
自分の身は自分で守れってこと
その手段として使えるものは何でも使えばいい
まず自分で行動するのが原則だろうが
同僚などの他人が信用ならなくて
組合も法律もだめなら他の方法を取ればいい
辞めるのもひとつの選択肢だ

ただし権利ばかり主張しても義務をある程度果たさないと
誰にも相手にされないと言っているだけ

自分が希望して入った職場で
自分の身を守りきれないなら
過労死する前に辞めればいい

それが何だか知らないが辞められなくて
義務も果たせる自信がないというなら
民間へ行っても誰にも相手されないのは同じ

自分の希望した職場だということを
もう少し自分の頭で認識した方がいい
企2ならなおのこと
企1でも公務員という職種は自分で選んでいる
126非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 22:58:08
さらに
与えられた職務が殺人的だったらと言うが
殺人的職務で過労死するほど
うちの職務がきついのか?

きちんと対応しているのなら
殺人的職務ではないし
民間にはもっときつい所などいくらでもある

組合の役員が「正義がない」などというのなら
本当に組合という組織がダメなのだろう
それならばそこを改革するのも手段のひとつ

影でブツブツ言う割に自分じゃ何もしないのは
あなたも同じだと言われても仕方がないのでは

あなたは自分の身を守りたいのか
制度を変えてみんなを守りたいのか
よくわからない
127非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 23:14:38
嫌なら辞める
それができないならしがみつく
そんだけじゃね

128非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 23:44:32
>>118
組合の役員がさじ投げてるよw
局ダメ、組合ダメ、上司ダメ、同僚ダメ、って自分以外全否定ですか?



129非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 01:28:07
>>118
高速部会どうだった?
130非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 22:05:05
さすらい氏出てこいよ。
またお前みたいな奴が来たぞ。
131非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 22:23:02
さすらい本人じゃねーのか
132非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 22:34:01
さすらいはノッチなんて単語知らないだろ
133非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 14:48:06
人件費は駅員や車掌を削れよ。
全駅に券売機や自動改札完備の改札口になんて駅員いらん何のためにいるのかさっぱりわからん。びっくりなのは金山や栄で男女三人並んでる時がある。
車掌なんて切符売らんでいいし放送しなくていいし、足や手を入れんと開けてくれん人情味のない糞ばっか、存在意味なし。
毎日毎日ムカついてしゃーない。利用者をなめんなよ。
134非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 15:23:05
嫌なら乗るなwww

135非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 18:35:00
>>133
釣りだよね?
136非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 18:52:42
>>133
>足や手を入れんと開けてくれん人情味のない糞ばっか、
駆け込み乗車はお止め下さい。
137非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 18:56:22
そんな方でも大事なお客様ですよ。みなさん。
138非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 20:23:25
>>137
脳みそ大丈夫?

139非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 21:52:04
そういや今日、局長達か何かで重要な用件はEメールで伝達するなみたいな
達しが回ってきたが・・・・・・・・・・・・・・・
でもそお言ってるハナからその達しがEメールで回ってきてるのには笑ったな。
つまりは、重要じゃないって事???
それと、どこぞの部長さんがゾロゾロ子分つれて黒塗り車で大名行列よろしく
巡回してたのにも呆れた。普通地下鉄かバスでしょ?やっぱ。
140非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 22:03:43
>>137
本庁に籠もってないで、一度くらいは現場経験しろよなw

141非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 22:07:03
>>139
おかしな達しだが、「メールだから‥」と報道されたのでアリバイ作りか。

メールは見落とすけど文書なら見落とさないってか。馬鹿な話だな。重要かど
うかの判断ができなかったのは出先だけで、本庁なら気が付いたといいたいの
か。なら全部紙ベースで報告書を送るとどうなるか、やってみるといい。

報告書の内容が「重要だと判断できる内容でなかった」とならないことを祈る
が、報告書は所詮報告書に過ぎない。形式ではなく、情報を負担なく処理整理
出来る環境作りの方がずっと大切だろうに。報告書作りと整理に負われて肝心
の対策の部分が抜けないようにして欲しいもんだな。
142非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 22:09:00
組合は御用だ♪御用だ♪
            どこの組織も一緒ですなぁ
143非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 23:31:51
起こるべくして起こった事故なんだな。
赤字で人と金減らされてるんだったら、運賃上げるだけだろ
運賃上げられないのは本庁の怠慢だろ、働け
144非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 23:44:04
インフレが進んでいるわけじゃないし、1区200円が限界だろ
200円で踏み止まっているから、ある程度評価高いわけで

145非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 01:33:44
今朝高速1でウテシに罵倒してたクソババアがいて胸糞悪かった
146非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 02:25:56
1区300円でいい。それができないのは本庁の怠慢
147非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 08:03:09
はっきりいってお年寄りは乗ってほしくない
148非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 08:45:03
局長達などの重要な用件は、

安易に庁内メールのみに頼らず、

各課公所の末端職員にまで確実に伝達するよう留意すること。




メールのみの連絡で情報を見落とされ、
それが元で大きなトラブルが発生した場合、
たとえ見落とした職員が現場の末端職員であったとしても、
とにかく発信者である局長が悪い。
149非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 10:08:25
>>146
値上げして欲しいなんて利用者はじめてみた
150非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 12:27:31
151非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 13:17:59
>>150
死ね
152非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 13:21:58
ナゴヤドーム前嫌だ!!
153非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 18:37:45
運賃上げれば収入増えて客減って願ったり叶ったりだろ
154非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 19:59:15
運賃上げても収入は増えるけどその分客減るから結局何の解決にもならない。
ただ高速1の高速料金は50円くらいにしても名鉄やJRより安く栄に行けるからいいんじゃないの。
155非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 21:17:05
>>149
利用者が本庁なんて言うかよ
156非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 21:23:15
収入がどうのこうのっていう問題じゃなくて、如何に議員サンと市民に
局が頑張ってるって姿を認めてもらうのが重要なんじゃネェ?
157非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 21:23:52
>>145 >>147
最近は年寄りほど我儘で自分勝手だからどうしようもないな。





158非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 22:44:58
>>157
年寄もだけど若い奴らも何だよな。朝の本郷上社なんてどっかのお色気サロンか
キャバクラみたいだし・・・・と言いつつチラミして楽しむ俺。
159非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 23:00:13
>>158
名鉄の方っすか?
160非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 23:00:40
>>158
ジジババはチラミして楽しむこともできん
161145:2008/05/17(土) 23:39:07
朝だから混雑しててバス停で運転手が当然のごとく「もう少し中ほどにお進み願います」って言ったんよ。
そしたらあの忌々しいババアが「もう後ろ詰めれんわバーーカ。乗せれんならそのまま通過してけ」とかぬかしやがった。
貴様が降りろってかんじだ。
162非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 00:02:15
>>161
クソババア氏ね

>>137はそれでもお客様というのか?
163非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 00:24:23
移動以外のサービスをもとめるな。自己主張はするな。
164非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 07:47:55
すまん。俺ストライクゾーンが広いもんで
50歳位まではオケなんだ。いわゆるババ専ね。
でも覚王山とか八事は流石に嫌ね♪
165非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 08:25:24
札幌市営地下鉄内でクソジジイとババア叩いて駆除すれ。
ナゴヤドーム前矢田って長い名前だな!
166非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 08:51:30
愚客を毎月パンフレットに載せてばらまこうぜ
文句言う客は乗るな、載せるぞって
167非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 09:07:09
文句言う人ってちょっと精神構造的におかしいと思う
168非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 10:00:45
>>161
アホな客はほっとくしかない。乗務員によっては降車扉を開けて定期客を乗せ
てるのはよくいるが、混雑時に詰めることもせず協力しない乗客は多いし、どう見
ても空間あるだろというケースは少なくない。

バス停で待っていて「どう見てもこれは乗れない」という状況なら通過しても
待ち客が文句を言うことは少ないと思うが、アホ客が乗っているならなおの事
降車扉開けて定期客以外でも乗せたらいいと思うな。
169非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 11:17:33
扉からコートが少しはみ出してるだけなのに発車させるなと怒られたことがある。
170非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 13:38:31
名古屋駅で東山線に乗ったら超満員でコートの縁挟まれたまま発車されて
伏見駅で降りたいのに栄まで飛ばされたことがあったなあ
171非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 13:41:15
>>170
挟まらないよう中まで入らないおまえが悪い
172非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 14:46:35
>>161
明らかに異常者じゃないの?
普通は思ってもそんなことそれだけの人前で口に出せないでしょ。
そういうやつ一緒のバス乗ってるだけで気持ち悪いなぁ。

>>133
時間に間に合ってないんだから車掌は開ける必要なし。
1時間に1本とかじゃないんだから。
あと、職員は大量退職&嘱託採用で減ってく一方だから安心してね。
173非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 14:47:33
東京ならそんなのしょっちゅうだろ。
174非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 16:14:47
愚客の個人情報を潰せ
175非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 16:26:20
>>174
潰してどうするw
晒すの間違い?
176非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 17:07:55
みなさんだいぶ怒ってるな。我慢我慢。
177非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 17:21:17
強要行為を行った雌車番(駅員だけでなく警備員、ボランティアも)の面・名前・所属を晒者にする。

雌車強要被害の届けが出た場合に照会するために、東山線駅員は年中無休で不定期的に全員撮影を行う。
雌車強要行為を行った駅員については観察処分として年中無休で追跡撮影を行う。
草加学会員北区市議=長谷川由美子の協力者には容赦しない。
178非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 17:27:17
東武(最近、伊勢崎線鐘ヶ淵の駅員中村威夫が盗撮で捕まった)野田線では基地害車掌中林の強要行為の一部始終がよつべに晒されました。
中林はその後もカメラ小僧に狙われています。
デメタシデメタシ
179非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 19:51:20
>>177言ってる意味がよくわかんないんですけど
強要ってのは♀車に♂が乗っちゃダメって強要すること?
180非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 20:54:49
>>179国交小の方針では協力であって強制はしてはならないことになっている。
協力だから憲法14条に接触しないということ。
犬作の愛弟子は憲法より犬作のエセ仏法を重視するだろうけど。

あと、雌車番の撮影はすべての雌車導入会社で行われています。
今に始まったことではない。
181非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 22:58:51
雌車に賛成の職員なんてほとんどいない
182非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 23:55:13
>>180
撮影ってどうやってやるの?
まさか構内監視用カメラで?????????

てゆうことは「専用」とすること自体が違法なんじゃないのかな?
以前オイラ専用じゃなくて「優先」にして、乗客のモラルに任せたら
って提案したら見事に笑われたが・・・・・・・
例えば県外の旅行者なんかが知らずに乗ってしまって恥をかくっていう
図式も大井にありそうだから、優先としておけば全てのお客が嫌な
思いをしなくても済むのにな・・・と思ったんだが。何だかね・・・・・
183非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 01:17:05
>>181
わたし本庁職員だけどあれはないと思うわ
184非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 04:08:34
なら、北区公明市議長谷川由美子に押し切られていうことか?
交通局に信者はいないのか?
185非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 13:52:07
また与党系市議の嫌がらせですか。
つい2.3ヶ月前にも名○区の自○市議が東山線某駅の工事の
ことで怒鳴り込んで来たよなぁ。
偉そうな事をぬかしおって、要するに民主系=局をいじめたかっただけなんだろ?
186非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 15:58:48
交通局は、売国奴民主党から愛国者自民党に乗り換えるべき
187非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 16:38:27
>>186
局ってゆうか公務員全体が自○党になりゃ全て丸く収まるようなキガス。
188非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 18:32:07
>>184
いないでしょー。
ハッキリ言ってトラブルの素だもん。
189非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 21:08:08
隠れ学△員はいるかもしれんね。
吊革広告にはよくSGIとか載ってるからもしかしたら案外------
国土交通大臣は代々そっち系の人だし。
俺も金が有ったらどこどこ大学の名誉客員教授の称号が欲しい罠、と。
190非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 22:10:32




377 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 21:58:00 15GpQ+8R0
●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)

■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円

■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)

■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)

■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円

ニッポンの平均年収
http://www.ganvaru.com/




191非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 22:27:43
その民間サラリーマンからニートとフリータを抜いたらどうなると思う
192非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 22:32:24
年収は同程度の学歴で比較しないと意味ないだろ
193非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 22:37:37
>>192
それは言わない方がw
194非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 22:51:00
別に大卒机上職だけの比較をしろと言っているわけではない
技術職、運輸職なども専門知識や技能を持っているわけだから
同列で比較するのはいい

ただ、少なくともそれぞれの採用試験に合格する程度の学力は
全員が身に付けているわけだから
それ以下の人の年収とは区別しないといけない

医師でも公立病院勤務とそうでない人との格差はたまに話題に出る
あれと同じ比較をしないと意味がない
195非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 22:55:16
おまいらのきらいな職制をあげろ
196非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 23:44:42
>>195
お前
197非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 23:52:53
大卒で現場は糞
198非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 06:52:32
飢一、飢二、飢三も局もみんな糞
ブラック過ぎる
199非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 11:08:37
>>198
お前さん、本当のブラック企業に勤めたことないだろ?
月200時間の残業やったことあるか?
あと給料日に満額、現金で支給されるのはありがたいんだぞ。
会社の備品で清算されて泣いた俺は企3。
ここはぬるま湯だと思うがなー。
200非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 12:10:48
>>199
お前が不幸だっただけよ。就活下手。
201非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 14:24:21
ぬるま湯結構!
202非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 17:16:13
>>199
お前の先見性がなさ杉田だけの話だろ…?
203非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 17:57:59
>>199
そこまで苦労したのに企3の給料になっちゃダメだろ!
ドMだな・・・あんた。。。
204非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 18:37:54
199「くやしい!…でも」
205非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 21:17:04
>>199の人気に嫉妬
206非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 21:26:53
企2もいずれ企3並になるわけで。
207非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 22:06:54
飢三は既に飢三なわけで。
ブラックだろ
ラインカラーもバスも黒く塗り替えろ!!!
208非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 22:25:56
黒バスかっこいいなおい
209非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 01:58:07
自動車は管理課
高速は運輸課
工場は車両課

がすべて悪いでおk?
210非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 11:11:51
人事課も…
211非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 19:59:59
あークソが!
廃休に時間外。
いいかげんにしろよ!こんなんで何が「体調管理には万全を」だ
212非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 22:07:52
新聞に投書しなよ
最終手段だけど
213非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 22:35:46
J委託までの辛抱?
214非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 01:37:55
投書したって
公務員の愚痴なんぞ
掲載されるもんか
215非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 19:14:11
>>199
季3でぬるま湯かよ、いったいおまえどういう感覚してんだよ。
悪いがキチンと学歴積んでそれなりの名のある会社に勤めたら
今の局よりずっと待遇はいいぜ。少なくとも折れは局、というか
地方公務員を目指したことが一番の失敗だった。
216非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 20:42:29
>>215
他でお勤めした経験は?
217非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 21:30:54
>>216
あるよ。でもねそれ書いちゃうとアタシが誰だかバレちゃうんで書けないけど
地方公務員の安定性に憧れて転職したら最悪だった。
拘束拘束で、何かといえば市民の目を気にしながらビクビク行動する毎日。
融通は効かないし、こちらの意志なんて全く聞く耳も持ってない。
今の年収と同レベルの民間企業と比べてみてくださいよ、絶対民間のほうが良い。
比べる対象がそもそも間違ってるんですよ。
218非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 22:05:07
オレ、民間の上場企業に勤めてて、憧れで交通局の現場に転職した
んだけど、正直言って、民間企業のほうが福利厚生しっかりしてて
待遇も良かった・・・こんな人間不信(客に対して)になる職種
だとは思ってなかった('A`)
精神的にきつい
219非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 22:31:05
今がチャンスだ
みんなで辞めればバスが停まって、市民に有り難さが理解される
220非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 23:28:10
>>217
一乗務員の意見や意志なんて聞くわけない。
同レベルの民間って名鉄?JR?近鉄?
この業界で好待遇を求めるのがそもそも間違ってるんですよw
221非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 23:45:55
贅沢は言いません。睡眠時間を下さい。
それだけです。
222非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 01:15:36
>>216
福利厚生も続々廃止になるよ。
楽しみにしててね!
223非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 01:21:43
>>217
民間が嫌ならそもそも企1受けろよ
受かりそうにないなら努力しろ
224非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 06:20:04
>>223
民間が嫌なんて一言も言ってはいませんよ。
ただ地方公務員の安定性が欲しかっただけです。
民間の唯一の弱点は退職金。
アタシ場合、共済年金の受給資格ができたら
辞めるつもりです。以前局にお勤めの方が個人経営の会社を
設立しているので呼んでくださいました。
因みにアタシは本庁勤務です。
225非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 10:25:30
もうこうなったらJRあたりが交通局の面倒見てくれないかな。
公務員の身分を失うのはアレだけど、今よりはマシに…ならんだろうか?
226非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 14:25:46
無理に公営にこだわってるから利用者が迷惑してるんだぞ。
227非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 17:01:55
そう思うなら自民か公明に投票すれば?
228非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 17:49:14
>>226の意見には賛同できないが、俺は自民に投票する
民主なんかに投票しても、在日が喜ぶだけだからな
229非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 18:18:10
公明に入れたって在日が喜ぶだけだろ
230非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 18:59:37
>>224
公務員の安定性?

そんなものはすでに崩れ始めてる
国も地方も続々民営化の波

しかも個人経営の会社に行くのか…
言ってることがよくわからないな


共済年金の受給資格ができたら辞める?

そんなふうに言うから公務員みんなが悪く言われるんじゃないのか?
231非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 19:31:52
今年になってから新卒で採用された駅務員ですが…
職場で某政党の政策実現カードなるものをみんなで記入していたのには結構びっくりしました。

一応は公務員なのに特定の政党にこうも肩入れするのはアリなのかと。
他部局でもこれが普通なのですか?これで市議会が自民に占められてたら交通局はいじめられるだけのような…
232非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 19:48:46
>>231
企業職は政治活動自由
233非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 23:08:46
新卒採用なんてまだあるの?
みんな若年嘱託じゃないの?
234231:2008/05/23(金) 23:25:31
>233
あ、もちろん若年嘱託ですよ。言葉たらずで失礼しました
235非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 23:42:57
こうつうで初めて局長の顔見たぜ
しょぼいオッサンって感じだけど、実際はどうなの?
236非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 23:45:54
>>231
何も考えてねー馬鹿
支部に媚売ってりゃ美味しい汁吸えるのを狙ってるハエ

好きな方を選べ
237非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 23:46:54
そういえば昔の事だけど某政党の政治(選挙)資金までカンパさせられたことがあったな。
しかも半強制にだ。で、めでたく当選しても機関紙にニッコリ写真とありがとうの一言だけだ。

某政党の局イジメは確かにあるが、だからといってお抱え政党が助けてくれるかと言ったら
それはない。あるのは組合幹部の再就職先だけ。
238非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 23:57:27
それは組織内市会議員ですか?
239非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 00:01:50
大きな声じゃ言えないんだがまた何処かの部署がやらかしたらしいね。
どこも相当な問題を抱えて疲弊感漂ってるみたいだが、いい加減この
一触即発の状態を上層部は気づけよ!安全第一なんだろが?
240非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 00:11:18
>>239
何言ってるんですか、お金第一ですよ。
241非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 00:13:56
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
242非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 01:05:39
     火火火病火火火火火火火火火
    火火               火火
    火火      雌車命  井 火火
   火    __    川  __    火
   火   /              \ 火
  |              メ       |
  |             メ         |
  |   --=・=    メ   =・=--    |
 /   _ _       メ         _ _  \
|          メ               |
|         メ|  |           |
|        メ                  |
 \     _ / ●  ● \_      /
  |                       |  
  |         ___         |
  |       /  ____  \        |  ここで雌車を叩いとる六等チョッパリキモヲタ野郎どもは
  |                       |   
  |                       |   ウリら偉大なる朝鮮民族を前にしても同じことが言えるんかい  あ?
.─┤  \                 /  ├───
            \___/
高利貸し取り立て屋時代のチンピラ朝鮮人・池田大作写真
ttp://soejima.to/souko/visual_data/img20031213130040.jpg
243非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 09:34:02
>>240
何言ってるんですか、市議へのゴマすり第一ですよ。
244非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 10:24:52
運賃あげろよ、本庁
245非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 11:29:50
>>239
kwsk
246非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 12:05:57
かけこむなコラ
247非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 17:04:34
交通局職員は(正職員でも企1でも)公務員ではなく地方公営企業職員なんだが。
248非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 18:50:51
名鉄に移管されたら職員の給与や待遇は上がるの?下がるの?
249非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 18:52:36
公務員になりたいからとか言って入局したやつ多くて笑っちまうよな。
250非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 19:10:42
>>247
>交通局職員は(正職員でも企1でも)公務員ではなく地方公営企業職員なんだが。 

同時に地方公務員法は一般職の地方自治法上は常勤の公務員でもあるぞ!。
251非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 21:40:26
浄心委託は何処の会社がやるの?何処の会社も受託しないってことはないよね?欠員200名では体がもたん。早急に対処せよ!
252非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 22:05:47
>>251
ここだけの話だが
M鉄は受けないらしいぞ・・
253非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 23:53:01
>>252
ここだけの話っていうような話なら
2ちゃんに書くなよw
254非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 01:50:44
JRか三重交通?
255非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 03:03:23
>>251
三交の車庫の近くの車庫を指定してるんだから
遠まわしに三重交通指定してるに決まってるじゃん。

普通は車庫選定→事業者選定が普通の流れなのだが、
名古屋市内の場合、路線バス事業者が他都府県と比べて
異常に少ないから、どうしても事業者選定を先にして
(いわゆる談合みたいな事)しないと、委託が難しい。

実を言うと、市民オンブズマンや公正取引委員会が
目をつけたら一発アウトの危険性が。

まぁ、利権はそこまで絡んでいると思えないから、
オンブズマンが何か言ってくるというのはあんまり考えられない
けどね。
256非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 08:08:03
委託できなければその路線廃止でいいだろ
257非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 16:19:39
>>256
それやると、黒字路線も廃止になr(ry
258非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 18:04:52
赤字路線も減るだろ
運転手がいないんなら路線無くすの当たり前
職員だって集まらないし、倍率低いワッパしかいないから、サービス維持しなくていい
そうやって本庁が説明する勇気が無いだけ
259非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 18:58:00
258のやり方だと、基幹2号が路線廃止になる件について
260非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 19:47:05
>>258のやりかただと、名鉄基幹バスも廃止になる件について
261非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 19:58:57
職場の飲み会は遅れて行けるの
262非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 22:47:58
>>258
浄心だけならともかく他社であるクテとかまで巻き込むのは
イクナイ
263非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 23:00:58
>>261
そういえば昔に比べて酒豪が減ったよな。
変りに大食いが増えたので遅れていくと食い尽くされて損をするぞい。
欠席が吉。
264非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 11:52:41
本庁の人間にバスや電車の免許取らせて運転させれば良い。
そうすれば、いかにどうしようもない言いがかりや苦情が
多いかがわかるし、自分達の引いたダイヤが無理なものだと
わかるだろう
265非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 13:11:39
本庁の人間と言わなくても、せめて支部の奴らも一般ダイヤを走ってみろよ。
自分らだけ楽なダイヤだから組合員の大変さにも気づかないんだよ。
266非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 13:54:38
現場の声に耳をかさないならそうしてもらった方がいいな。
267非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 17:31:32
本庁に苦情は来ないとでも思っているわけですか。そうですか。
268非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 17:37:24
>>267

でも、>>265はいい案かもしれないよ?
バス運転士(大型2種いるが)や駅務員、車掌、地下鉄運転士(動力操縦者免許
いるが)を本庁の人間から何人か勤務に組み込めば、君らの大好きな人件費削減
に少なからずとも貢献すると思うけど?
269非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 17:43:04
>>265おい!支部役員専用の勤務ってまだそんなことやってんのかよ?
役員優遇ダイヤ?市民に説明つかんぞ!
議員にチンコロしたら一発でアウトだ!
270非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 17:50:54
本庁の人の苦労なんて空調が止まるきつさだけだろ?
271非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 19:37:41
空調止めて効率落ちて残業増えたらアホだけどな
272非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 19:56:15
>>267
だれもそんなことは言っていない。
あんたらがどうしようもない苦情も「ハイハイ」と全て真に受けて
苦情ヲタマンセー状態だから、ますます苦情マニアが増長するわけだ。
現場の人間を処分しておけばそれで良いと思っているのが納得いかない。
本当にそのクレーマーの言うことが真実なのか疑わしいこともあるのに
だ。相手は客じゃない。ますます増長させる原因になっていることに
気付いてくれ。しっかり対応してくれよ。
273非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 21:43:05
>>268
乗務員は養成費用で損。
駅務員は単価アップで損。
駅助役が関の山。




274非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 22:07:37
>>273
単価は上がるが、全体の人数は減る件

そんなの、一人減らして廃休やらせるのとかわらんだろ
275非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 22:52:55
で、本庁の仕事は誰がやるの? 廃休?w

276非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 03:19:27
>>275
廃休でいいんじゃない?
廃休の方が人を雇うより安く済むと言うのが本庁の論理じゃん。
277非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 04:49:01
いいことを言った!
278非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 05:19:56
国の借金返せよ おまえらでな
279非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 06:18:19
結論として局は

人のことを人と思ってない

ってことでオケ?
280非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 06:51:17
281非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 21:32:26
またくだらん本庁vs現場か。

じゃあ監査や市会も現場が対応してみろよ。
現場を所管する仕事もやってみるといいよ。
現場職員の要望がいかに無駄で身勝手なものか
わかるだろう。



お互い隣の芝生が青いだけだ。
情けない身内批判してても何も向上しない。

本庁は確かに現場をなおざりにする傾向があることは認めるが。
282非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 21:42:01
まずは、現場の長のやる気の無さを何とかしてくれ。

一緒にホーム監視したくねえ。
283非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 21:48:52
たしかに。偽善でだらだらと乗せようとするから電車が遅れる。
284非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 22:22:59
>>281
どちらかと言うと、本庁の人間も現場とプールにすれば、
人件費削減できるのでないかという堅実な意見だろ?
土日祝だけでも、廃休でフォローできると言うなら、現場で
廃休やりたくない人間としては歓迎この上なしだろう。

本庁の人間は助役待遇かな?
駅助役扱いなり、バスなら発車扱いなり、運転助役扱いなり、
それなりに助かるんでないかい?
285非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 22:28:08
>>282
首席は市長部局から人だとやる気ナッシングのこともあるからなあ・・・
286非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 22:37:13
今日の中日新聞のナンチャラ部長のコメントが笑わせるよな。
やる気ゼロじゃん。
287非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 22:48:17
>>285
市長部局から来た香具師は給料カットのことしか頭にうかばねえ。
同じ職場にいるなら俺らのこともよく考えろと言いたいわ。
288非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 22:59:50
お前らがいじめるから
また心を病む職制が・・・
289非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 23:11:58
職制と支部長がタッグを組んだ嫌がらせがある俺の管区よりはましだろ
290非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 00:46:38
本庁と現場をプールにすると人件費下がる根拠は?
総仕事量と総人員は変わらないのに何で人件費下がる?
お互い不慣れな分、非効率なだけだと思うが。
291非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 01:01:52
本庁職員だけどマジで現場行きたい
職制じゃなくて平で
そうじゃないと本庁で指示するにも現場の空気がわからなくて軋轢産むからな

JRや名鉄でも現場下してるんだし何とかしろや人事課!
292市会の奥村文洋だ!:2008/05/28(水) 01:06:18
見ろ!愛知5区名古屋駅西口前でのバトル
http://jp.youtube.com/watch?v=73pRt_IY_Wc
293非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 01:18:46
>>288
自ら申し出て職制から平になった人がいるって、ホントか?
294非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 01:21:19
>>293
ホント
295非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 01:22:43
>>291
提案制度で一日かそこら入れ替わってみるとかって出してみたらいいんじゃねえの
296非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 02:56:28
 事務系市職員は全員最初は交通局か上下水道局のヒラをするように人事制度を
改めるべき 技術系も交通局や上下水道局に関係のある職種は同じようにすべき
 
297非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 04:41:27
>>288
N車庫の副長のことか?
298非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 05:58:08
>>297
Nって4つも車庫があるのだが・・・
299非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 09:19:15
係長職減らせ
300非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 12:13:28
首席なんて要らない
301非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 12:56:33
管区が減って首席が増えた
302非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 21:45:21
バスの欠員の酷さが、現場軽視の最たるもの。
一車庫欠員20人以上っておかしいだろ。
いい加減にしろや!!
303非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 22:13:15
来年からバスも地下も廃休激減するから覚悟しとけよ!
304非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 22:19:27
仕事したい奴だけ喜ぶような制度は廃止すべき。
激減させられるもんならやってみろよ。今の欠員数から見たら
焼け石に水。

抵抗せずに言われるがまま仕事させられてたら、余裕で超勤90時間
オーバーなんておかしいだろ。
305非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 22:43:13
>>304
現場脳の程度が知れた
もう少し先を読めよな
人を流れをよ
306非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 22:49:26
働きたい人は働いて、休みたい人は休めばいいんじゃない?
休日出勤も、全員公平に出勤させるから、「休みが無い!」って話になるような気がするなぁ。
稼ぎたい人は、稼げばいいと思う。
307非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 22:54:09
あと、本庁の人が現場にくるのは、善し悪しだと思う。現場になじめなかったりして、いい思いしなかったりすると、本庁に帰ってから、とんでもないしっぺ返しがあるかも。
308非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 23:14:33
委託が進んで、いらん子になるよりか、身分の保障がある方がいいかも。
若手嘱託職員だと、いつ更新打ち切りされるかとか、正職になれるかとか、不安要素あるもの。
組合が、正職から嘱託までの雇用を確実に守ってくれるなら、いいけどね。
309非公開@個人情報保護のため:2008/05/29(木) 08:07:37
山本みたいなやつが正織になれるとこだから心配してないよ。
310非公開@個人情報保護のため:2008/05/29(木) 10:52:12
>>303
今まで渋々週廃休をやらされていた人がまったくやらなくなるから、仕事は減らないのが現実です。
万博が終わった後、激減するなんて言ってて結局変わらなかったしね。
311非公開@個人情報保護のため:2008/05/29(木) 12:30:52
>>303
定年退職が無ければ激減するよ。
312非公開@個人情報保護のため:2008/05/29(木) 18:53:39
>>303
一刻も早く激減させてくれよw
313非公開@個人情報保護のため:2008/05/29(木) 22:39:44
BJがまた大量に来るくらいなら、廃休やってた方がいい。
わがままだし動かないし、いかにバスの職場がいい加減かよく分かる。

314非公開@個人情報保護のため:2008/05/29(木) 22:51:56
↑あぁいやだいやだ。こう言う奴ってさ
315非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 00:40:01
>>313
運輸助役は、今は非乗務扱いだが、非乗務じゃなくす検討をしているらしい。
今後は、指導運転士や一般のおっさんも多く下ろす可能性が
316非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 01:35:03
>>309
山本?正織?
317非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 17:07:37
廃休減るって言ってるのに、信じないヤツらだなぁ。。。
来年現実にそうなった時に慌てるなよ。
特に地下でムリしてローン組んで家買った若いヤツ!
夫婦2馬力で稼がないととんでもないことになるぞ!
318非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 17:31:14
平成20年5月30日
法務大臣鳩山邦夫殿
国交省大臣殿
金融庁長官殿、損保各位
都道府県、各市他!
山本信一検事正、北海道警察本部長殿
  
                   損保犯罪被害者の会
            名誉代表歯科医師(故人)福島
                 札幌  山本

    保険金詐欺を正すと損保が決定です!

1、本日、あいおい損保久保田所長と話し合いを致しました結果、あいおい損保札幌では、除雪作業事故である!と事故日から随分日時が経過して保険申請して来る案件は
虚偽申告、詐欺の疑いが強い!事故日時、状況、事故運転手、事故車両全て確認出来ない保険申請であるから詐欺保険申告として、損保が騙されたのですから詐欺案件
として今後取り扱いします!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
319非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 17:35:43
>>317
呼んだー?
320非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 19:05:02
このスレッド点検することになった!
321非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 19:16:08
先ずスレッド点検方針を定めてスレッド改革やりましょう
322非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 19:18:53
点検方針はPDCAサイクルを使用するね!
323非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 20:16:03
まず、点検方針を定めて、各本部のスレッド運営目標を定めよう!
スレッド改革がんばろう!
324非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 21:03:52
このスレッドは局長も巡視しているからな

すれっど改革には粗相のないように!
325非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 21:32:24
各区で目標や重点施策 名古屋市が区政運営方針を公表
2008年5月30日 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080530/CK2008053002013531.html
 名古屋市は29日、区役所改革の一環で、16ある区ごとの区政運営方針を公表した。
各区で目標や重点施策を打ち出し、市民サービスの向上を目指す。同方針は進ちょく状況を点検し、毎年公表する。
 市では初めての試みだが、全国17の政令指定都市のうち、すでに9都市(昨年11月時点)では策定ずみ。
 区役所は福祉や税務など、本庁の各局ごとのタテ割りで運営されてきた。その反省に立ち、各区長に本年度、
100万円の裁量予算を配分。地域の特色を生かした同方針の策定や独自事業を検討してきた。
 各区がまとめた目標や重点施策は「信頼される区役所」「安心・安全なまちづくり」など、似通った内容が多かった。
主な取り組みでも既存事業を盛り込む例が多かったが、区政課は「現在は画一的な内容が多いが、今後、独自色を出していきたい」としている。
 一方、裏金問題を受けての区役所改革は道半ば。区全体の予算を見渡せる主査は配置したが、
予算を柔軟に流用できる権限の見直しなどを検討している。
 各区の運営方針は、区役所の情報コーナーや、市のホームページで閲覧できる。
◆「大学生歴史ガイド」など新たな試みも
 区政運営方針には数は少ないものの、新たな試みも盛り込まれた。
 熱田区は、地元の名古屋学院大と連携し、熱田神宮や堀川などの歴史を紹介する大学生のガイドを養成する。
 花いっぱい運動に取り組むのは南区。18の小学校区ごとにパンジーやコスモスなど学区の花を定め、育て方の講習会を開く。
瑞穂区では、地域の喫茶店に環境問題に詳しい講師を招き、くつろいだ雰囲気で、区民が環境について語り合う「エコカフェ」の試みも
326非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 21:33:24
 天白区は、2ちゃんねるを利用して区政情報の発信を行う。巨大掲示板の注目度に着目し、まずは天白区役所のイメージ向上に役立てるつもりだ。
 「天白区役所では仕事中に2ちゃんねるを見ていた職員を処分したが、これを逆手にとって仕事中でも2ちゃんねるを使って
市民の利便向上に役立てることができないか検討した。2ちゃんねるは名古屋市のみならず全国的に知名度もある割に、書き込むことの費用は全くかからない」
 まずは住民票の取り方など簡単な手続方法を解説したスレッドを立ち上げ、区政への質問については総務課の2ちゃんねら職員に常時監視させて答えさせる。
 2ちゃんねらの反応を見て、情報提供を拡大していく予定だ。
 「常時2ちゃんねるを見ている職員がいるからできることであって、この職員がいなくなってもサービスのレベルを維持できるか未知数は多い」としているが、
 「裏金の横領などでイメージの悪化した天白区役所の再生を図る一手になれば」と期待されている。
327非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 23:21:22
スレッド点検では見逃しは許さない。見逃しが事故につながる
328非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 23:24:24
事故をおこさないためにもスレッドの点検は必要だ!
329非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 23:34:29
>>317
無理してローン組んだ時点で廃休どうこうのレベルじゃない気が。
330非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 00:19:38
オマイら、なんだかんだ言って暇なんだな。
331非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 00:27:18
>>310
万博の儲け10億円を充てるつもりだったんだろうけど翌年度予算への影響が
どうのこうので湯水の如くドブに捨てまくってましたからね〜。
目先の10億円より翌年度の補助金というとこでしょうか?局にとっては
万博も職員の頑張りも、実は有難迷惑だったようですね。とボヤく俺
332久野浩平だ!:2008/05/31(土) 02:31:31
333非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 06:43:56
スレッド点検方針
334非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 11:58:05
>>317
廃休減るのは分かったがどこがどうなって廃休減るのか教えて下さい。
335非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 12:09:55
廃休が減るって事は定数になるって事だとは思うけど
どうやって定数になるんだろう。

車庫委託→バス運転士を他車庫と地下に

って事くらいしか浮かばない。
336非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 12:17:23
廃休が多い

つらいけど、給料多い

廃休が少ない

楽だけど、給料少ない


あなたなら、どっちがいい?
337非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 13:03:16
>>336
後者

休みの日は休みたい
338非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 13:50:41
仕事したくて、欠員にしとけと騒ぐ金の亡者のせいでこんな
欠員状況になった。ほんとうに自分勝手。いい加減にしてくれ
339非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 14:27:37
女性駅員乗務員で彼氏がいない人いる?
340非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 14:33:02
ここは、働いてそれなりに稼ぎたい!っていう意見を持った人はいないのかな?

働いて稼ぎたい人は、公務員やめて民間行け!って言われちゃうんだろうけど。
341非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 15:36:08
↑そういう奴いっぱいいたから、今の激しい欠員の元凶になってしまった。
342非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 17:24:03
↑実際は欠員で廃休にした方が人を新たに雇うより人件費が安いからである。
343非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 18:33:28
スレッド点検方針やりましょ!
344非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 20:09:38
>>343
すべってるから
345非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 20:16:30
安全なスレッドを希望します
346非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 20:35:55
いよいよ交通局がやばくなって進退窮まったら、企1も一緒に心中してくれるの?
347非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 21:39:28
>>346
てゆうかさ、名古屋市の場合、局がなくなっても1の処分に困るから
仕方なく延命させているとしか思えなくネ?
2.3は単に首切るだけで済むわけだけどさ。
一番無難なのは3セク化して出向扱いか・・・・・?
2は蒼並なんかに押し付けて会社ごと桃花台のように葬り去るとか・・・。
348非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 21:50:51
企3の俺は笑えんなぁ…。そんなに簡単に首切れるもんなのか
349非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 22:00:41
低賃金の企3だけは残すとか・・・・
350非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 22:16:53
そんなことよりスレッド安全点検のほうが最優先だな
351非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 22:43:01
廃休は月一までならやってもいいけど、今は通常で月三、ひどい時は月四だもんな〜。
1万数千円と休日一日だったら、休んでいた方がいいよ。
352非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 07:58:42
今日の中日新聞1面のCOP10の記事読んだ?
まあ市長がどう思うかは別として、コレを読む限りはまだまだ局の頑張りに
よって首は繋がるのかなと・・・・。
全ては局の頑張りと市民の理解に尽きると思うがどうなんだろ?
353非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 11:33:33
>>334
それ書くと、誰から聞いたか分かっちゃうんだよ。。。
ただ駅はバスからの配転と、若年の大量採用がある。3桁近くの大量だぞ。
そっから先の話は、マジで誰から聞いたかバレちゃうからな。。。
354非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 12:00:26
そんだけ大量採用するなら名古屋のニートとヤンキーはみんな地下鉄駅務員になれそうだな。
355非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 15:03:11
スレッド点検することできる?
356非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 15:48:10
>>353-354
ってことは、毎晩あちこちのホームで宴会か
邪魔だから仮眠時間は寝てろ
357非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 16:35:52
>>353
どうせ運転に吐き出して、「ハイ元通り」じゃねーの。
最近毎年そうじゃん。
358非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 17:11:34
>>357
その運転への吐き出しが減るんだわ。
今までは、新線開業の為の同じ期生の採用数が多かったんで、運転区に来るのに時間がかかったけど、
これからは、車掌と運転士の登用数減の為に駅からなかなか運転区に来れなくなるぞ。
今年度の運転士登用数50人>助役養成30人で20人余裕ができる。
もちろん、退職者の充足で余裕数は減るけど、
今までは助役養成数>運転士養成数だったからな。
これだけでも流れが変わってきたのが分かるだろ?
359非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 17:12:55
助役を減らすの?
360非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 17:39:15
今後の助役は駅と運転区の二役をこなさなくてはならないのだ。
361非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 17:44:04
駅務員や車掌からも助役になってるからその計算はおかしい
362非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 18:33:32
スレッド点検局長点検
363非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 19:20:32
車掌なんか今回の助役試験落ちてるだろが!
364非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 19:22:24
去年も落ちてる
365非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 19:50:04
バスは放置ですかそうですか。
366非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 21:08:53
スレッド点検して安全なスレッドを目指しましょう
367非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 21:29:53
バスなんて更にあからさまに分かるだろ?
市バス関係の掲示板にも書いてあったが、局のウェブサイトの採用情報の市バス運転士採用の欄が
なくなってるだろ?
この前の採用でしばらく次の試験がないんじゃない?なんて話題になってたが、
予想通り当たりだよ!
考えてみればこんだけ欠員抱えてて、来年には地下にも降ろさなきゃいけないのに、採用凍結なんて普通は
欠員解消する気ないのかとみんな思うわな。
だから、浄心委託と若年80人採用っていうのが、
欠員の補充に、みんなが想像する以上に効果が大きいんだよ。
それから若年が辞めるとか、入所式の日に数人辞めたって言ってるけど、
局も組合もこの低待遇で、それだけの人数しか辞めなかったと考えてるんだよ。
辞めた人よりも残ってる人の方が圧倒的に多いんだからな。
最後に言っとくぞ。廃休は無くなるとは言ってないからな!
でも来年から激減するぞ!
368非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 21:55:08
何そのハイテンション
369非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 23:06:13
再来年には開業控えてるんでしょ。
駅務員、運転士、助役、数十人は余計にいるでしょ?
開業したら元通り廃休で対応、何て事はないの?
来年も採用する気があるのならいいけど。


370非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 23:41:30
>>369
は?いつまで延長開業したら余計に人がいるなんて考え方してるの?
業務委託するのはバスの営業所だけだって考え持ってるでしょ?
駅の方がバスよりも委託しやすいんだよ。
これだけ言えば延長開業時にはどうなるか分かるよね?
ありますよね。東海交通事業って会社が。


371非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 09:40:42
>>366
相変わらずすべってるなあ。
372非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 09:41:48
東海交通事業には他社の駅の委託を受け入れる程の人員的余裕はないが、他都市を見ると駅を外部に委託してるところは多いよね。横浜・都営・札幌とか。
373非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 13:28:59
>>372
名鉄バスも人員的余裕がないのに募集して大森引き受けた。
三重交通も人員的余裕がないのに浄心引き受ける為に募集してる。
東海交通事業も一部地下鉄駅を引き受ける為に募集する。
あたりまえでしょ?
374非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 13:34:34
東海交通事業の方が給料よかったりして
375372:2008/06/02(月) 14:12:47
会社の生い立ちから見ても、社員を増やしてまで他社の駅務業務に首を突っ込む(事業拡大する)とは思えないが…。
まぁ中の人じゃないから分からないけどね。

でも外部に委託するとしたら、名古屋では東海交通事業しかないというのも事実か…。
376非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 14:19:35
640:05/29(木) 20:12 OT/ZodGJ0 [sage]
伊勢から名古屋に通ってるなんて俺だけだろうな・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1210945900/
377非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 15:22:23
強要行為を行った雌車番は面・名前・所属を晒し上げる。
悪魔(犬作)崇拝結社層化の手先には容赦しない。
378非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 16:26:29
>>367
お前はアホか。
大盛が委託になったときも、大盛車庫の人員規模から大幅に欠員解消
されて、週休配給は激減するとか言ってたくせに、前と同じじゃねー
かよ!いや、以前よりも酷くなった。
 だれだよ週休配給の取り合いになるぞ!とか言ってたアホは?
379非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 18:00:34
>>378
それがいよいよ現実に。。。
380非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 18:27:13
スレッド点検局長点検始まります!
381非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 19:49:05
>>380
始めリゃ良いじゃん?なにか問題でも?
382非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 20:13:14
このスレッド局長が点検するのか?
383非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 20:19:05
オナゴ駅員が助役の赤金線入り帽子かぶってるの今日初めて見たぞ
384非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 21:37:07
いくらでもいるじゃん。
385非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 21:48:00
>>384
悪いな
漏れ
地下じゃないんで
386非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 21:52:31
>>379
大盛委託の際、激減すると言われた週配給は結局減らず。
「激減する」って言葉は全く信じられんよ。
激減させられるならしてみろっての。
387非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 22:09:57
局長局長って言うけど所詮その他大勢の内の一人だろ?
局長がココ見たところでどうなるの?たかが局長に何が出来るの?

発言、思想の自由だろ。
388非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 22:30:57
局長は給与カットができますw
389非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 22:38:25
局長だけじゃなく次長もここを巡視して
訓辞をこのスレでたれるらしいよ。
390非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 00:00:11
つまらん
391非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 06:12:58
職員の悲痛な叫びが見られて丁度良いんじゃね?
392非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 11:19:54
局長巡回中w
お付きいっぱいww
大名行列かよwww
393非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 12:26:05
局長や国土交通省の役人になれば運転席に入れるのか。がんばろう。
394非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 15:59:17
栄駅で雌車の強要行為が報告された。
栄駅の駅員・警備員・ボランティアは全員晒者にする。
395非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 16:03:55
交通局の上役がみているんだったら尚更ありがたい。
たまにこのダイヤは間に合わないとか、非常識な乗客に対する
苦悩、休むなと言わんばかりの週配給の多さ。
助役に言われるがまま週配給やると、1月に5回、時間外も5回位、
90時間越える乗務員だって居る現状。

そんなことが多く書かれているから、そういう現状を知ってもらうには
大いに役立っていると思う。
運転士とか、現場はね、休まないと事故起こす比率が必然的に高まる。
安全に対する努力を惜しまないんだったら、欠員を無くすべきだと思う。
396非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 16:47:34
90時間を越える?
どこの車庫だ?
今時まだあるのか?
もしかして書き込んだ奴はN並の人間か?
そんな事書くと監査がまた入るぞ。
397非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 18:42:32
>>395
どうやらこのスレッドをつぶすように
裏でおふれが出ていて、主査が暗躍しているそうだ
398非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 19:52:06
局長、今日は地下鉄使ってたよな。
399非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 20:47:06
市バスは使わないけどね
400非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 20:49:06
掲示板
いつもレポート見させて頂いています。 ご挨拶代わりにうちの状況を書き込みしておきます。 ... 投稿者:rashika@作成人 投稿日:2003/11/15(Sat) 03:06 ... CATVの対応 投稿者:rashika@作成人 投稿日: ...
↑ラシカなんて大なり小なり糞だよwww
401非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 22:45:25
>>400意味わかんないんだが?
402非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 22:45:48
hetaredo
また近年、多忙のためこのページのような趣味とは、かけ離れてきている生活になりつつあるため、 せっかくの機会ではないかと思い、見直すのと再開する意味で、しばらくこのページを閉じたいと思います。 2008/5/29 rashika. ...
rashika.sakura.ne.jp
403非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 23:57:43
>>396
ちょっと考えればわかるだろ
わからないってことはおまえ交通局の人間じゃないな
404非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 00:16:28
安全に対する努力を惜しまないなんて
パフォーマンスで言っているに過ぎん

あと少し金をかければ安全が買えるというものでも
予算がないからと安全を放置するのが局のやり方

その空気が本庁主管課から現場に伝わり
すでに安全を確保するためのモチベーションは凋落

本当に努力を惜しまないのなら
堂々と赤字予算を組んで
安全対策経費を予算措置すればよい

本当に必要なのは安全だが
幹部が本当に欲しがっているのは補助金
405非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 06:17:52
>>404
全くその通りだ。
安全方針と言う紙には裏バージョンがある。
「コスト縮減を最優先します」
「コスト縮減に対する取り組みを絶えず見直し改善します」

局長及び偉い人、見てますか?
406非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 07:54:06
バスもっと人増やしてくれ。
今回の80人だけじゃ焼け石に水。上進委託まで苦しすぎる。
以前大盛委託の際、楽になるとか言われてたのに今の欠員は
約200人。ちょっとおかしすぎるよ。退職者や地下鉄配転者
の事考えて、、長期的に見て人員を確保してくれ。
これが一番の安全対策だと思うぞ
407非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 09:13:36
嫌なら辞めろ、
仕事中にマジレスすると
それが狙いだ
408非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 13:17:55
あとスレッドつぶしは主幹が画策している
409非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 14:54:06
人を一人増やすより一人分誰かが廃休やる方が人件費安くあがるのに
そんなに採用増やすとは思えないんですが…

410非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 15:59:08
でも今まで廃休多い状態でやってきてなんで今になって廃休減らすんだろか。
何かメリットがあるのかそれともそうせざるを得ない理由があるのか。
411非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 16:17:00
廃休があるから、今の給与水準。
廃休なくなったら、給料下がります。
廃休が減ったからって、将来の基本給がそんなに上がるとは思えない。
休みが減れば、廃休するな!
給料が減れば、廃休ないかなぁ…

ジレンマじゃない。
412非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 16:29:30
今は市バス委託進んでないから人手不足だけど、委託が進めば余剰人員。
締められるときに締めておいて、やる気のない人(やめてもらいたい人)にやめてもらいたいのでは?
413非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 19:29:33
>>412は局の人間では無いな。少なくとも現場ではないことは
良くわかる。
414非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 19:38:30
スレッド改革やろうぜ
415非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 20:53:42
最近、バスの案内放送で「○○へは行きませんので‥」という注意語句が増え
途中で行き先が分かれるバス停に「行き先確認」のプレートが張られている。

行き先を間違える乗務員に遭遇したこともあるが、相当経路ミスがあったんだ
ろうか。それとも一部の営業所だけのことなのだろうか。
416非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 22:27:40
金山によく居るボランティア?の方。
名古屋弁がかなりキツいけどあれは苦情にならんの?
この前、ばあさんに
「バスはどんどん新しくなるけどばあさんは古くなる一方だね」
と話しかけてるのを聞いて爆笑してまったw
417非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 22:48:37
スレッド改革です!
418非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 02:20:27
>>416
いるな!勘違いヲタ野郎が!
そいつ35歳くらいのメガネかけたヤツじゃない?
路線を訪ねてきた人に対してえらそうにタメ口で答えていやがったよ
419非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 06:06:03
>>417
見せてもらおうじゃないかお前の言うスレッド改革とやらを!



と赤い彗星風に言ってみる・・・・・・。
420非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 06:53:44
スレッド点検方針を確立する
421田中里佳だわさ!:2008/06/05(木) 07:40:10
422非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 07:47:51
>>416
学生みたいに若い子達はまぁ頑張っているとは思うが、
学生の子達も含め、運転士や現場に対してタメ口はいかんと思うよ。
年長者に対しては敬語。これは当たり前の事だがね。客にしても現場
の人にしてもタメ口はいかんとおもう。

もちろん頑張ってくれているのは認めるし、現実問題として非常に
助かっている。ボランティアだから曲も何にも言えんのだろうけどね。
思い切って、アルバイト契約して、交通局の制服制帽着てもらって
「交通局補助員」として勤めてもらえば良いのに。
423非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 21:55:16
スレッド改革
424非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 22:41:20
422
アルバイト代がかかるやん
425非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 23:30:12
今の局長ってどこから来た人?
426非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 21:34:49
スレッドをつぶします
427非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 23:04:40
最近ただの荒らしやん
428非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 09:14:36
>>426
あなたの力で潰せるならやってみると良いですよ。あなた自身の器の小ささに
愕然とするだけです。仮に本当に潰せたとしてもまた新しいスレが立ち上がるだけの
ことです。
確かに裏でコソコソ動いてるのは認めますが、局外の人間まで掌握できますか?
ね、3の住人さん。




「せっかく減った職員です。これ以上増やさずに優良な人種だけを残します。局の永
遠の存続のために、地球圏を汚さぬためにです。そのコントロールには先導は少ないほ
うがよろしいかと。」






「貴候はヒットラーの尻尾だな」
429非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 17:40:01
スレッド改革しようって!
430非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 18:42:50
>>429
たのむから去ってくれ
431非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 21:09:33
>>429
改革しても良いが、何をどう改革するのか、
お前の改革するにあたっての方針を説明してくれ。
432非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 22:19:27
まずは給料削減
433非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 22:37:04
これ以上給料下げられたら
そのうちに俺が交通局に給料支払う事になるわ
434非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 16:06:09
心配しなくてもカットは無くなるよ
給与水準自体が切り下げられるからね
だから手取りが増えることはないよ
435非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 18:48:52
嫌なら辞めろ税金泥棒税金返せ
436非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 18:54:12
改革いよいよだね
437非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 19:21:47
改革って何するの?
438非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 19:59:44
>>435
まともに税金も払わん奴に言われたくは無い。

嫌なら辞めろって言うけどさあ、給料下がって仕事が増えて体調まで崩して
それで嬉しい奴って居るわけ?
嫌なものを嫌とも言えず、日頃悶々としてる奴の方が余程いびつな性格だろ

ここで日頃のストレスを吐き出して、また明日から頑張ろう耐えようとしてる奴
の方が案外まともな性格で穏やかだったりするんだ。
良いじゃねえかそれでよ。俺たちは正直なんだよ。

それが気にいらねえのならオマエがここに来るのやめろよな。
439非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 20:57:45
>>438それで同僚をはめるためにチクッてしまうんですね。
わかります。
440非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 21:06:35
【仰天ニュース】カンタス航空でカンガルーが一日機長に。乗客パニックで離陸できず。【ブリスベン】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
441非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 22:34:49
>>438
私がここに来るのは誰も拒めない
442非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 22:36:22
>>437
このスレッドにコンプライアンスを導入し
守秘義務を厳守します。
スレッドの雰囲気を良くして、交通局が
すばらしいことをアピールします。
改革カイゼンです!
443非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 22:56:16
改革についてこれなければ
このスレッドを去るしかない
444非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 23:16:49
>>442改善ですか。
確かに局の幹部がとあるところで開かれたト○ヨタカンバン方式の講演会に出席
してるのを偶然見てはいるが・・・。

どうも最近の流れを見るとカンバン方式を導入したがっている節はあるが
所詮地方の弱小企業体が導入したところで成功するものだろうか???

金さえもうけりゃ良いのかなぁ。局には局なりの風土とか文化もあるし
市民を中心とした、局、業者(委託)の共存共栄と言うものは
成り立たないのだろうか?

真似は所詮、真似でしか無いと思うのだが・・・折れは甘いか?
445非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 23:22:28
一号線 東山線
三号線 鶴舞線
五号線 桜通線
二号・四号線 名城・名港線
でよかったよな。ところで二号線って名城名港線のどこからどこまでだったっけ?
446非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 23:23:53
>>442
待てよ、守秘義務ってことは要するに隠蔽体質って事かい。
局が素晴らしいって?つまり偽装しろと?嘘をつけと?

おいおいオマイの言う改革ってのはその程度の事か?

>>443
このスレッドを去るしかない
>>441
私がここに来るのは誰も拒めない

言ってることが支離滅裂だぞオイ!
447非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 02:10:18
職場では相手にされてないやつは怖いね。
448非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 02:30:49
>>445
2号線大曽根ー名古屋港(名城線の西半分と名港線)
4号線金山ー大曽根  (名城線の東半分)
>>444
製造業や「物」を運ぶのならいいが
人を運ぶのに導入したらエラいことになるが。

449非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 05:26:45
改革大賛成です!
450非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 08:19:18
自演ド
451非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 13:59:28
死バスのウンちゃんの交通マナ-は最低やね、やつらさすが現業、たく死-のウンちゃんより下だな。
アレじゃあ赤字が減らんわけだ、民間に早く委託か譲渡とかしてしの財政負担を軽くしろよ。
はっきり言って、お前らカスは現業で公務員じゃない
452非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 17:49:46
ヒント:独立採算制
453非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 17:55:19
改革やりましょ!
454非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 17:56:23
↑ウンエイニンニツイテ. ナマエ(HN) rashika(ラシカ) キョジュウチ. ミエケン ...
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1212795091/
455非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 18:19:40
>>445
桜通は6号
456非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 18:38:26
コンビニは繁盛していますか?
457非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 23:08:21
スレッド改革待ったなし!
458非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 01:03:33
>>457
サムイゾオマエクウキヨメ
459非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 07:31:38
いよいよ交通局まで
スレッド改革始まりました
460非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 07:34:28
改革してね。
何をしてくれるのかな?
楽しみだなー。
早くスレッド改革してよw
461非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 08:42:28
相手にするのも荒らし
462非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 12:10:40
スレッド改革いよいよだね
463非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 12:50:40
スレタイ提案大会やらない?
464非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 21:02:05
スレタイハッチーカップいいね!
465非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 21:43:58
>>444
カンバン方式?
必要な時に必要なだけの電車が納品されるのか?
466非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 22:03:05
ある車庫では、超勤80越えは1日代休扱いし、72にしてからまた時間外やらせます
467非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 22:40:18
スレッドハッチーカップを開催させよう!
468非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 23:25:41
クーラー切れって言ったじいさん
切れた運転士
469非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 05:39:54
スレッド改革マジがんばろうぜ!
470非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 07:28:28
大卒はなんであんなにプライドが高いのだ?採用試験の時に学歴制限設けてくれ。
471非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 11:41:36
クーラー事件の文章、わかりにくい。
バスのエアコンって効き悪くね?
寒かったら一番後ろにいけばいいのに。
周りの客が可哀想だ。
472非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 12:32:03
それよりスレッド改革やりましょ
473非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 14:27:10
>>471

お前みたいな香具師を「雲助」と言う。
ラベルはやっぱし「雲助バス」か
474非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 15:32:48
駅員今回も不作
475非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 17:22:34
スレッド改革始まりました
476非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 18:34:37
スレッド改革ばっか書いてる奴
正直うざい

頼むから市役所スレに逝ってくれ
477非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 19:11:35
一つの事に執着し続けることから
スレ改革野郎はアスペルガー症候群だろうか
そんなヤツを職員にするなよ
478非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 21:54:14
わざとやってるだけだし。
479非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 22:12:21
大学出てすぐに交通局に来て駅員をやってるが、果たして民間で働くのと駅員じゃ
どっちがしんどいかな。まぁ一概に言えないのはわかるけど…。
480非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 22:17:57
“「エアコン切って」に冷たい反応”

長い間、公共交通機関を利用していて初めての経験。6月初旬の朝、千種区池下から金山まで市バスに乗り、自律神経失調症で調子が悪く「エアコンを切るように」と依頼。
運転手が車内放送で尋ねても客からは返事がなく、エアコンはそのまま。
私が「切れ」と言ったら、運転手は感情を害したのか、終点で降りてからも私に「がたがた言うな」「名前を言え」などと。別のバスの運転手がなだめてくれました。市バスの責任者は謝るだけ。

(名古屋昭和・男74歳)
481非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 22:33:59
スレッド改革で守秘義務を確実にします
482非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 23:27:41
何か羽織って乗れ。
483非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 11:00:22
>>480
責任者は謝るだけって、他に何を要求したいのか?

こんなんばっかやなぁ。
484非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 17:38:41
謝るな。つっぱねろ。
485非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 17:50:21
お客様の満足しかない
486非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 17:58:52
>>480
自分で病名症状を自覚していて、公共の場に出てくるのに自己防衛しないなんて、すきあらば…じゃないか。
そんなの相手にしてたら、きりがない。
487非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 18:13:09
お客様の満足に答えましょう
488非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 18:16:29
本庁の人間にはわからないと思うけど、どんな運転士でもみんな
命がけで安全運行してるんだぜ? 斜に構えている運転士だって
ぱっと見怖い運転士だって、みんな命を掛けて、乗客の安全を守って
いるんだよ、その上、切迫したダイヤの刻みを守ろうとする「本能」
があるわけ。

 車内温度にも気を使い、満員の際は、車内事故を防ぐため、意識を
内外に集中している。その苦労や努力をしているにも拘らず「遅い!」
だの、冷房キレとか言われたら、そりゃ渋い顔もするよ。
その運転士が怒ったとあるが、それはよっぽどの事を運転士に言ったか
らじゃないの? 
489非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 18:21:18
運転士は機械じゃないんだよ?ちゃんとした心も持っている人間。
その辺りを判って欲しい。 まぁ一応、現場・お客という立場上の
問題もあるがな。

>>私が「切れ」と言ったら
まぁお客さん(原告)は基本的に自分に有利にはたらく様に粉飾
するものではあるが、この言い方がどういう言い方だったのかだな。

>>487
大多数の人は、クーラー切られて暑い思いをするんだよ?
一人の意見を聞いて、意見を言わない大多数を犠牲にするの?
490非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 19:00:18
お客様あっての運転手ですわよ
勘違いするな
491非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 19:52:04
お客だからって主張しすぎだろ
492非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 20:03:28
お客様を失って生きていけると思うなよ
493非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 20:05:20
>>490

>>大多数の人は、クーラー切られて暑い思いをするんだよ?
この人たちの意見はまるっきり無視ですかそうですか
494非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 21:11:13
お客様に尽くすことができて幸せ!
495非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 21:38:36
客はなくとも鴫さえいれば生きていける
496非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 04:42:17
私の場合、冷房中にお客様から
「寒いので切れ」と言われれば、
即座に車内マイクで
『只今、お客様から車内が寒いとご指摘ございました。
他のお客様には大変申し訳ございませんが、冷房を止めさせて頂きますのでご了承願います。』と
お詫びの放送を流してから冷房のスイッチをOFFにします。

497非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 05:07:16
>>480
つまり、現金か年間無料パス渡せば大人しくなる?
498非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 08:56:11
↓ こんなコピペを拾ったが、こんなバカは実在するの?www


【名古屋地下鉄職員の粘着ストーカー、大村征史郎とは】

大同工業大学卒。名古屋市千種区在住。名古屋市交通局勤務。
知恵遅れレベルのストーカー。三重県涼仙の芸能人ゴルフコンペでは三瀬真美子を執拗に接写。
三瀬真美子の出演番組のロケに押しかけ、握手を求めたり盗撮しまくる嫌われ者。
都内でも三瀬真美子へのストーキング経験あり、正真正銘の変質者。
ITの知識ゼロ、本名で削除スレッドに削除申請して大笑いされる。
PC知識皆無のくせに、画像くだちゃい、くだちゃい!(時に「くださう」)としつこくねだる。
自宅にパソコンを持たず、職場(名古屋市交通局)から2chアイドル画像板スレに執拗に書き込みを繰り返す。
なけなしの薄給を握り締めて月一回上京し、渋谷でヘルスに入り、渋谷宇田川町交番裏の中華料理店で
チャーハンを食べるのが唯一の楽しみ。そのせいで、宇田川町とチャーハンネタに執着する。
年齢不詳だが、語彙などからみて、かなりいいトシしたおっさんと思われる(当初は妄想親父と呼ばれていた)。
低脳だから英語の綴りもままならず、「shape up girls」を「ShepuapGaru」と綴る。
三瀬真美子のほか、浜野裕子、安藤沙耶香、山田誉子、小林恵美、下村真理、安藤美姫、海江田純子、沢地優佳、
矢吹春奈、小池栄子、熊田曜子、中島史恵、原久美子などが好物で、当該スレに出没。
本名や勤務先、キモい画像などがネットでさらされているにも関わらず、
平易な日本語すら満足に書けないマヌケさで日々アフォな書き込み、バレバレの自作自演、
しょうもない妄想、架空目撃談などでスレ汚しを繰り返すものの、
「宇田川町」「チャーハン」「結婚オメ」「スポーツ新聞見ろ」「ゴルフ」「涼仙」「碑文谷」
「足コキ」「ロデオボーイ」「自由が丘」「ハチ公前」「折口」「オッパイゆっさゆっさ」
「ボインボイン」など、極端に語彙の少ないアタマの悪さで一目瞭然。
「俺は●村ではないが」「今度は本当」「2chに初めて書き込む者だが」も得意技。

名古屋市交通局 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
名古屋市千種区 http://map.yahoo.co.jp/address/23/23101/
499非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 18:13:32
運転手に人権無し
お客様至上主義
500非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 18:29:42
お客様は神様です
501非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 20:04:54
改革にあきたら神様ってか?邪魔邪魔
502非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 20:05:48
スレッド改革はたのしいね。
503非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 21:58:42
敬老パスを利用して、
勤労市民の納めた税金を無駄に使ううえ、
現役世代の国民の納めた年金を食い物にしている老人のくせに、
勤労している運転手に対して
「切れ」とは何事か。

誰のおかげでバスに無料で乗っていられると思っている?
ありがたいと思ったら重ね着でもして、
運転手と市民と国民に感謝しながらおとなしく乗れ。
504非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 22:26:50
暑い、と誰かが言ったらどうなるんだろ(笑)
ジーサンあんたが降りてタクれよって言いたい
505非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 23:02:19
いつからだろう
こんなに年寄りが
わがままになったのは
506非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 00:50:39
最近の年寄りはスグキレる
507非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 04:08:04
団塊の世代は愛情に乏しかったとかかな
508非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 14:10:41
>>507
74だと、団塊世代の一つ前でしょ。


浄心の受託先のウテシも嫌になるだろうな、キチガイの多さに。
509非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 14:44:05
助役が味方になってくれりゃいいんだ。
510非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 19:18:50
オマイラお客様サービス精神が足りない
511非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 19:19:33
オマイラお客様サービス精神が足りない
改革が必要
512非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 20:32:06
年寄りだけじゃなくワガママな客が大杉
バスに乗っているとムカつくことばっか

たまにアフォな運転手もいるが
ほとんどの人を褒めてやりたいよ
513非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 21:50:05
お客様のために奴隷になってはたらけ
514非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 22:08:48
お客様に尽くすことができて幸せです!
515非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 22:20:39
顧客至上主義が本当に正しいのか疑問に思う。

これは一種の洗脳ではないだろうか?
516非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 22:25:45
>>515
おまえは誰から金をもらっているかよく考えろ
517非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 22:43:04
>>516

518非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 00:00:42
>>517
一本
519非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 00:14:08
>>496
あなたサイコー。いいねぇこういう切り替えし。ワタシも真似させて頂く。ちなみにワタシ名鉄バスウテシ。
ちなみにワタシ名鉄バスウテシ。
そういや、名鉄から市バス行った人達、そっちはどうよ?
520非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 01:20:23
名鉄から局の運転士になった人は
極楽ぢゃ と言っていたよ
521非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 07:06:31
>>516
いやいや折れが言いたいのはそういうことぢゃなくて
普段利用していただくお客様は勿論大切だよ。俺だってわかってるよ。

でもだからといってお客様の行動とか言動とか全てが正しいとは限らないだろってゆう
話で。時としてモンスター化する客だとか、自己中心的な客だとかにまで
「お客様は神様です」みたいな考え方をするのは、逆にお客の我侭を助長するだけだろって
思ったわけ。

自分の中から自然に沸きあがってくるお客様を大切にする気持ちってのは大事だけど
こうも毎日、お客お客って「お客様絶対主義」を上から強制的に押し付けられたら
ヘッドギア被って拝まされてる奴らと何ら変らない気がしてこないか?

何度も言うが俺だって心のある人間だっていう事をわかってくれよ。局のエロい人。
522非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 08:42:49
嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる
523非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 09:18:23
>>521
わざと意地悪言ってるだけだから気になさらぬよう。
524非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 10:07:00
>>522
嫌なら乗るな代わりの交通機関はいくらでもある
525非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 16:15:06
>>517-518
盛大にフいたw
526非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 18:46:38
>>524
運転手よりお客さまの方が大切ですがなにか?
お客様=お金をいただく
運転手=お金を払う
お金をくれる人と持っていくひとどっちが大事なんだろ
527非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 20:23:18
敬老パスなのに?
528非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 20:52:21
運転士がいないとバスも地下鉄も動かないのにね。
客ゼロでもバスも地下鉄も動くぜ。

529非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 21:20:12
>>528
運転士応募者多数。代わりはいくらでも補充できる
乗客無しだと倒産しかない
530非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 21:45:55
客うぜ〜
くんな
531非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 21:50:14
無料リンク集が沢山あるよ。
http://sexygirl8.2.dtiblog.com/
532非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 21:53:47
交通局全員クビ!うぜー
533非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 21:54:34
>>526
まぁとりあえず士ね。
534非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 22:03:27
>>529
わかってないな〜
この先は少子高齢化労働力不足社会だを
今はともかく近い将来、労働力の確保は顧客の確保以上の問題だを
顧客より労働者の待遇を優先しないと、人手不足で事業そのものが成り立たなくなるを

535非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 22:07:22
木曜日の午後の名城線
何で遅れていたんだ?
おかげで八事で豊田市行きに乗り損ねた
あれぐらい待たせろ!
536非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 22:10:55
>>534
つ【役所の給料のバカ高さ】
537非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 22:15:40
>>535
何日前の話してるんだバカか
538非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 23:02:56
>>535
終電以外は基本的には待たない。
土日の10分間隔ではけっこう辛い。
539非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 23:41:19
>>536
何年前の話してるんだバカか
540非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 00:24:51
今日、クソ客が運賃箱をろくに見もせず、ポイッ!と投げ入れやがった。当然全部入らず!
もうブチ切れて客の胸倉掴みたい衝動に駆られた。
どうしてこういう行動を取るのか、理解に苦しむ。今の人間の常識観、道徳観、モラル、というのはどうなっちまったんだ!?
541非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 00:31:26
「運賃は運賃箱にお入れください」
「運賃を運賃箱に入れてくださらない方がおり、停車しております。
お客様にはご迷惑をおかけしますがご了解ください。」
を繰り返し、運賃を入れるか降車するまで停車

じゃ駄目かな?
542非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 11:34:43
ジジイがまたキレてたぞ。降車ボタンを押したらしいが明らかに押されてなかった。
降りたかったらちゃんと押せ。
確認しろ。
文句言うのはいいが一緒に乗ってるこっちは急いでんだよ、くそジジイ!
って感じ。
543非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 12:05:48
自動車部の方も大変すね。キレずにいきましょや。
駆け込み乗車のイライラくらいだからな、うちは。
544非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 16:25:31
バス停で居ないにも拘らず居たと言い張り、
5分遅れただけですんでいるのに15分送れたと着色して
苦情言ってくる奴も居る。
バスはストレスと人間不信で寿命を縮めていると思う。
545非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 16:33:31
暇で淋しいから、苦情電話まがいをしちゃうんだよ。


つきあってられないけどな。
546非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 16:48:06
敬老パスイラネ。
547非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 17:06:09
局だけに限らず官公庁は恰好の標的だからねえ

ま、アナタだけじゃないからさ、そういうものだと思って気楽にいこうや!



548非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 18:13:00
バスは、運転・改札・車掌を全部やるから余計大変だろ。
バスが遅れてくる原因は、運転士の職務怠慢だと思っている
客がいかに多いことか・・・。

真面目に走っていないとかさw
549非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 19:13:53
なら転職先さがせ
550非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 19:59:46
現場の人をあまりいじめるな。
横柄な乗務員もいるかもしれんがそれ以上に頭おかしい客が多い。
俺は企1の本庁だが企2、3は本当によくやってくれていると思う。
給与カット等大変だけど一緒に頑張ろう。
551非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 21:25:44
>>550
ありがと。みんながんばろう。
552非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 22:45:46
自分の職場内見ても変な人年々増えてるしなぁ
おかしい客が増えてきているのも分かるような気もする
553非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 23:06:08
>>550
頑張って出世して、現場組も希望を持てる交通局にしてください…!
俺も明日から礼詞がんばるかな。
554非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 23:13:33
>>552
あいさつのできない若嘱が多いこと多いこと・・・
年配ウテシだけでなく若いウテシもおかしいヤシ多いよな
555非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 23:23:55
例の件のDQNの詳細が同じハイ編集局に載っとるで。

この対応なら全然悪くないじゃん。

投稿のお客様感謝いたします。
556非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 23:28:35
M教落ちて騒いでる奴がいるけど、そんな風だから落ちるんだろとw
557非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 23:32:09
二日酔いの無念極まる僕のため もっと市バスよ真面目に走れ!
558非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 23:33:27
>>555
詳細キボン
559非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 00:15:45
夕刊見たよ。
ちゃんと味方になってくれる方がいると仕事してて良かったと思う。
明らかにクレーマーだな。
車内広告にもあるように周りに気を使え、ジジイ!って感じだ。
目撃者、ありがとう!
560非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 00:35:23
愚かな客は乗るな
歩け
561非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 00:36:15
新聞社はなんでもかんでも投稿欄に載せないでほしい。
562非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 08:05:52
おまいらは奴隷の様に働けばいいだけ。いやなら辞めろ給料泥棒
563:2008/06/17(火) 08:08:04
ヒント:独立採算
564非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 13:31:55
本当の泥棒なら○班におるけど
565非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 16:27:25
本物の泥棒なら○○におるよ
566非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 16:47:13
嫌なら辞めろ税金泥棒
567非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 17:20:18
交通局のパワハラに
568非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 17:28:32
>>562>>565が同一なのに3000点。
569非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 17:30:51
>>568
あ、アンカーミスったorz
>>562>>565→×
>>562>>566→○
570非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 17:34:51
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1212795091/
571非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 18:36:01
838 名前:名74系統 名無し野車庫行 投稿日:2008/06/17(火) 00:57:53 ID:r2ZpsFo1
>>837
バスで自分勝手な要求やめて

「『エアコン切って』に冷たい反応」(10日本欄)のバスに
乗り合わせていました。
運転手さんは「冷房ではなく除湿。一人のお客さまの言うことだけを
聞くわけには…」と説明。
ほかの乗客が切るのに賛成しなかったのは、除湿しないと
蒸し暑くなって困るからです。
男性は自分の要求が通らないと運転手さんの名前を
何度も読み上げるなど挑発を繰り返しました。
体調の悪さを丁寧に伝えていたら運転手さんの
対応が変わったかも。(名古屋市千種・会社員・男・52)

572非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 19:14:11
交通局はパワハラの宝庫って本当ですか?
573非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 20:43:57
>>572
本当です。
各職場でパワハラは横行してます。
これが現実です。
574非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 22:15:46

無線LANや携帯を使ってる人、家にコードレス電話がある人
重大ニュースですよ。

EUの科学者が電波の危険性に関する報告書を出しましたよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1167303446/99


巨大アンテナが多数あるが植物に影響はないのかね

長野県伊那市より、植物の奇形報告
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1141645231/322
575非公開@個人情報保護のため:2008/06/18(水) 23:11:58
>>573
未だに、期生は?職番は?の世界だし。
576非公開@個人情報保護のため:2008/06/19(木) 17:30:22
【交通】名古屋市、地下鉄の赤字幅圧縮 バスは2年連続黒字[08/06/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213802125/
577非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 12:26:41
686:06/20(金) 08:35 [sage]
また知らない間に降板してデレクターにでもなってるんじゃないの?
犯罪者にニュースを読まれても、全く説得力が無いからな。
ただ犯罪を犯す人間の心理を知ってるから、そっち方向からのコメントなら役立ちそうだがね。
中京テレビを語るスレ4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1210754259/
578非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 12:45:01
688:06/20(金) 09:48 [sage]
飲酒運転はしていないよ
あの報道は中日新聞の悪意
579非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 09:10:10
ターミナル内に駐車している一般車にクラクション鳴らさないし。エアー音すら。
苦情がこわいからね。
580非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 09:42:40
一番情けないのは、その苦情を真に受けて、乗務員を守らない上役。
上役があんなクレーマーの言いなりだから乗務員はみんな嫌になるさ
そりゃ。
581非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 11:01:16
http://jp.youtube.com/watch?v=04KGUZX_Vck

http://jp.youtube.com/watch?v=BVuAi1e_aZQ

http://jp.youtube.com/watch?v=WGPKhrt5X_A

http://jp.youtube.com/watch?v=gtke0hAT788

在日コリアンに福祉給付金をバラまく愛知県自治体に抗議しましょう
我々の血税ですよ皆さん。いいんですか?
582非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 15:01:17
>>581
いいわけない!
民主党に任せるからこういう事が起こるんだ!
次の選挙は自民党に投票しなければ!
583非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 16:07:59
お前等が思っている以上に握ってやっているのに偉そうだな
584非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 16:39:22
>>583
部外者乙
585非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 18:52:35
電話直接取ったこと無いだろ
来所に直接対応したこと無いだろ
全部下ろしてるなんて勘違いだからな
586非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 21:15:53
>>585
おまえが全部つっぱねろってんだ。対応が下手くそなだけだろ。
587非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 21:53:30
>>585
じゃあ何でクレーマーってどんどん増長しているの?
588非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 22:23:15
>>586
つ直で本庁
589非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 22:51:11
>>585
客のわがままは苦情じゃないぞ。勘違いするな。
金は現場で汗流して稼げ。おまえらの仕事なんか月数千円だ。
590非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 23:39:31
>>589
ドカチン頑張れ!
591非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 08:57:34
そろそろ車通勤の通勤手当上げて欲しい。
592非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 09:50:21
喧嘩やめてスレッド改革やりましょ!
593非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 20:29:00
喧嘩するほど仲がいいんだよw
594非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 21:56:11
本庁の職員と駅務員じゃ仕事はどっちが楽?
595非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 22:09:53
やったことないのに想像で語るなってんだ
596非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 23:21:31
女ごころがわからないってか
597非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 23:23:26
局から外へ出た企1なんだけど、けっこう局へ行きたいって言われる。
ただし給料カットが無くなったら…だけど
でもさ人気あるみたいだよ。何でかはわかんないけど
598非公開@個人情報保護のため:2008/06/23(月) 21:19:30
2008年(平成20年)6月23日(月曜日) 朝日新聞夕刊8面 
     
「風に吹かれて」 〜ありがとう @〜 職場の不満残し息子は逝った
                
 朝5時半ごろだった。長谷川博己(ひろみ)さん(64)は、愛知県春日井市の自宅車庫兼倉庫で車に乗ろうとして、ふと隣の車の運転席に次男の吉孝さんが座っているのに気づいた。
「こんな所で寝とったらいかんがや」。
声をかけようとして、ギクリとした。助手席に練炭入りの七輪があったからだ。
 ドアの窓ガラスに近くにあったコンクリートブロックを何度も投げつけた。
母千恵子さん(60)の通報で救急車が駆けつけた。しかし、すでに手遅れだった。
06年11月14日、享年29。

 吉孝さんが自ら命を絶った理由。夫婦には思い当たる節があった。
名古屋市営地下鉄の今池駅などで駅員を務め、この年には試験に合格して名城線の車掌になった。だが−。
「宿直の夜、精算用の小銭でピールを買った同僚に注意したら、逆に無理やり酒を飲まされ、『お前も同罪』と言われた」
「『駅に監査が入ったのはお前の密告だろう』とあらぬ疑いをかけられた」……。
 千恵子さんは、吉孝さんがこんな職場への不満をこばすのを、何度も聞かされた。
「いじめられているんじゃないか」と心配した。
吉孝さんが自殺したのは、そんな時だった。
 葬式用の写真を探しに吉孝さんの部屋に入った兄は、机のそばで7、8センチ四方の色紙を何枚も張り付けた画用紙を見つけた。色紙にはこうあった。
「毎日ハッピー ツイてるありがとう」
「仕事が楽しい ありがとう」
「すばらしい どうりょう 上司 ありがとう」
 =つづく
 (文・青減摩、画・板垣しゅん)
599非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 07:51:31
セクハラにパワハラの宝庫
600非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 09:20:28
セクハラ??それはないだろ
601非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 14:45:03
2〜3年前に大盛でホモセクハラがあったと聞いたが本当か?
加害者は若職で、契約更新されなかったという話だった
602非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 15:37:46
>>600
男と男
603非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 19:34:31
女の子はセクハラ被害にあわなさそうな子ばかり採用し(ry
604非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 20:38:33
>>603
意外と遭ってたりしてwwww
605非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 21:23:38
2008年(平成20年)6月24日(火曜日)
朝日新聞夕刊10面      
「風に吹かれて」 〜ありがとう(2)〜
◆心優しき「くそまじめ」◆

 長谷川吉孝さんは77年4月生まれ。
保育園に入るまで、家業だった家具店の配達や集金にあたる母千恵子さんについて、トラックに滞られて育った。
 小学5年の組み体操では中心で仲間を支えた。
漢字テストで間違えた字を10回書く宿題が出ると、深夜までノートに向かった。
釣った魚をポケットに入れて持ち帰ってきた6歳上の兄とは違い、「くそまじめ」(父博己さん)な性格だった。
 90年。愛知県春日井市内の中高一貴校に進む。
6年間で欠席は1日だけ。
数学が得意で、三重大学に現役で合格した。
このころから、千恵子さんは「人の役に立つ仕事がしたい」という言葉を聞くようになる。
 ところが志望していた警察官試験に失敗。
1年弱の就職浪人を経て01年4月、名古屋市交通局の正職員に採用された。
今池駅で社会人としての一歩を麟み出す。
 吉孝さんの死後、亡くなる前日にあしなが育英会に100万円を募金していたことがわかる。
一番の相談相手だった祖母は、こんな心優しかった吉孝さんとのやりとりや思い出を「29年間を語る」と題した手書きのメモにまとめた。
 そこには、月末「こんなに給料もらった」と明細書を見せ、小遣いを3万円くれたことなどに交じって、市交通局に入った年の9月の欄には、早くも「勤務中でも平気でマンガを読んでいる」と同僚の勤務態度への吉孝さんの嘆きが現れる。
それは時を追うごとに増え、02年に入ると「仕事は好きだけど、同僚にいじめられるのがつらいよ」。

=つづく
606非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 23:15:39
>>598
>>605

この朝日新聞の連載の内容って事実なの?
同じ職場になったことないのでよくわからんのだが?
607非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 23:26:33
>>606
事実だったら悲惨
608非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 23:47:16
>>598 >>605
たまに漢字が変なのはOCRだから?

609非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 03:22:26
 三重大でそもそも最初の志望がノンキャリ警官か。
警察も内情はひどいもんだから、もし受かってても同じ
末路をたどったことだろう。
 民間企業へ行っても浮くタイプだろうな。
610はい消えた:2008/06/25(水) 09:08:16
名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
611非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 11:46:05
セミのひぐらしだよ。
612非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 13:15:25
>>606
事実じゃね〜の?

知人から聞いたんだが、その知人の友人が市バスの運転手になった。
地下鉄職員の父親の縁故だそうだ。で、弟も運ちゃんになった。今度
父親が定年になるから楽な地下鉄に引っ張ってくれると喜んでたそうだ。
クズばかりだとは思わんが、そういう集団の中に一般人が入ると・・・
そんなトコだよ。
613はい消えた:2008/06/25(水) 15:10:59
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
614非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 16:29:19
Y兄弟こそ
615非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 20:26:11
2008年6月25日(水曜日)朝日新聞夕刊10面
風に吹かれて〜ありがとう(3)〜
◆添えた手紙幹部の返事なく◆

長谷川吉孝さんが亡くなった日の昼ごろ、上司4人が愛知県春日井市の白宅を訪れた。
母千恵子さんは、彼らの顔を見るなり、
「おたくらにいじめられて……。死んでようやく穏やかな顔になった。見てやってください」
と怒鳴った。
 父博己きんたちは、通夜・葬儀に参列した交通局の職員二百数十人の香典返しに祖母がまとめたメモをコピーして同封した。
幹部8人には千恵子さんの思いをしたためた手紙も添えた。
だが誰からも返事は来なかった。
 交通局に調査を求める一方、07年1月には局長と面会した。
「市長の言葉が欲しい、息子の名誉を守りたい」。そう訴えたが「改善に努力しています」とにべもない。
 この月の末、最後の報告書が交通局から届いた。
 運転士A「続いて退勤点呼をお願いします。A、明日は6時31分、金山出勤です」
 長谷川車掌「長谷川、明日は12時25分、金山出勤です」
 運転士A「お疲れ様でした」
 長谷川車掌「お疲れ様でした」
 ロッカールームヘ行き、私服に着替え退勤する。
 亡くなる直前の2日間の職場を再現したとする14ページはすべてこんな調子だ。
なんと無機質な職場か。ちょっとしたおしゃべりもないのか。千恵子さんたちにはむなしさが募った。
 このころ、腎臓を病んで身体障害者4級に認定されていた博己さんの病状が、心労からか、悪化していた。
       =つづく

616非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 20:58:32
>>615
毎日乙。
明日もヨロ!

つーか、遺族もやりたい放題だな。

617非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 23:36:11
この両親は何がしたいのか。
やればやるほど、亡くなった息子さんの印象が悪くなってしまうよ。
二百数十人が葬儀に参列する職場を、無機質と切り捨てるなんて尋常じゃない。
運転士A氏の心情を思いやるに、憤懣やるかたないわ。
朝日と両親は運転士A氏に謝罪すべきだ。

618非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 04:15:02
 無機質な職場ってなぁ・・・点呼の最中におちゃらけろってかね?

 退勤点呼が終わってから人間的なやりとりが無いのは、この車掌君
がさっさと着替えて帰っちまうからだろうに。待機室でダベったりとか
せめて二言三言でも言葉を交わす友人は作ってなかったのか。
駅で同僚に勤務態度を注意するにしても、おれ正義、あんた悪みたいに
正論ぶちかますタイプじゃないかな。「おいおい、そりゃあバレたらマズい
で。やめときゃあ」みたいに言える性格ではないようだからな。

 運転区に来ればある程度人間関係をリセットできるような気もするが、
先輩や同期を通じて運転区まで悪評が上がってくる程に有名人だった
んだろうか。

 ともかくこういうタイプは、グループでやる仕事や対人業務には向かないよ。
担当が細かく分けられていて、一日中同じ作業をするライン工なんかが
向いていそうだ。
619非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 08:27:01
>>618
そもそも対人関係が悪化した原因が、
当人の
「おちゃらけ」
(と言うかなんと言うか・・・w いやはや・・・)
批判で
同僚に煙たがられる存在になったのがきっかけであるからして。
真偽はともかくとして、
チクリ魔認定された香具師に
話掛ける香具師はあまり居ないよな。
自分で選んだ逆境ならば、腹を括って立ち向かう他ナシ。
志は立派だとしても、
覚悟が足らないと思われ。
620非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 10:40:36
まだ続くのかよ!!!
621非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 11:46:48
この記事の記者

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9D%92%E7%80%AC%E5%81%A5&lr=

asahi.com:第2部 報国レジームの記憶(6)-マイタウン愛知2007年8月25日
政府の宗教的活動を認める改憲案をまとめている。小泉前首相は、裁判所で違憲と判断されても靖国神社参拝を続けた。
肉親を獄死に追いやられた近さんには「いつか来た道」としか思えない。(青瀬健、大塚晶)

朝日の基地外投稿 第68面(青瀬 健 記者)の本文中に 「日本が植民地支配した中国の青島で…」

市民合意もなく 大皿用地 3年前 買収密約の記事
まず購入ありき、というのは税の無駄遣いだし、まったく説明責任を果たしていない」。
大竹朝男副市長は「隠していたわけではない。土地取得の交渉は微妙な問題であり、
舌足らずな面や誤解を与える面があったかもしれない」と話している。(青瀬健) ...

622エビフリャー:2008/06/26(木) 13:27:53
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
623非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 14:52:26
ぬるぽ
624非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 17:33:39
遺族を批判する低脳が多いわけだ・・・交通局=掃き溜めなとこだけはあるな
昨日の、その新聞の投書欄も読めよ・・・・たん
625非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 18:09:06
投書欄うpしる!

626アホの犬作:2008/06/26(木) 18:25:18
名古屋市の公明党利権は?
http://jp.youtube.com/watch?v=73pRt_IY_Wc
627非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 21:16:21
>>624
関係者乙!
628非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 22:21:02
>>615
今日のマダーチンチン
629非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 23:32:24
最近は仕事仕事締め付け締め付けで、周りの同僚達の愛社精神
がどんどん無くなっていくのを肌で感じるよ。
630非公開@個人情報保護のため:2008/06/27(金) 06:32:48
>>629
愛局精神は忘れても、愛國精神は忘れないでいただきたい
631非公開@個人情報保護のため:2008/06/27(金) 16:53:34
昨日はなかったの?
632非公開@個人情報保護のため:2008/06/27(金) 23:18:15
どうやら連載担当に裏から圧力と工作があったらしい
633非公開@個人情報保護のため:2008/06/27(金) 23:31:15
今日もないの?
634非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 12:42:32
>>598
>>605

>本人の遺書
「毎日ハッピー ツイてるありがとう」 
「仕事が楽しい ありがとう」 
「すばらしい どうりょう 上司 ありがとう」 

>母の記憶
「宿直の夜、精算用の小銭でピールを買った同僚に注意したら、逆に無理やり酒を飲まされ、『お前も同罪』と言われた」 
「『駅に監査が入ったのはお前の密告だろう』とあらぬ疑いをかけられた」……。 

>祖母の記憶(自殺の『後』でまとめた手書きメモ)
一番の相談相手だった祖母は、こんな心優しかった吉孝さんとのやりとりや思い出を「29年間を語る」と題した手書きのメモにまとめた。 
 そこには、月末「こんなに給料もらった」と明細書を見せ、小遣いを3万円くれたことなどに交じって、市交通局に入った年の9月の欄には、早くも「勤務中でも平気でマンガを読んでいる」と同僚の勤務態度への吉孝さんの嘆きが現れる。 
それは時を追うごとに増え、02年に入ると「仕事は好きだけど、同僚にいじめられるのがつらいよ」。 

こりゃもうクレーマー遺族だろ
635非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 13:50:04
「風に吹かれて」というテーマで亡くなられた方を遺族が語り思いを伝える。
今回も前回もなかなか読み応えのある内容だった。

クレーマー?おまえが追い込んだんじゃね〜の?キチガイ
精算用の小銭でピールを買った同僚っておまえじゃね〜の?
さすが縁故のキチガイが集まるとこだよ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214537288/
此処も一般は即刻クビになるようだが、おまえらは縁故以外は死に追い込むのか?
636エビフリャー:2008/06/28(土) 15:05:01
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
637非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 15:29:19
4回目は父の病気が悪化して死にそうになる話。
5回目は病気が治ったので息子の分まで生きるという話。

局絡まないし、内容的にも読む価値無し。
638非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 17:30:39
>>637
漏れの感想

前半3回と後半2回の内容がバラバラで無関係
第3回の最終行で唐突に話題が変わる
結局何を言いたいのかさっぱりわからん連載
さすがクレーマーの後援者の朝日新聞って感じだった
639非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 18:39:17
急に内容が変わったのは、局のゴルァ!!が効いたのかも
640非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 19:00:45
>>637
局と関係なくなったけど一応貼っておく
----------------------------------------
2008年6月26日(木曜日)朝日新聞夕刊8面
風に吹かれて〜ありがとう(4)
遺志継いだ移植父は生きた

長谷川吉孝さんの父博己さんの腎臓は医師が「双子が入っている」と言うほど、両方とも腫れあがっていた。
腸を圧迫して食事はわずかしか取れず、時に吐き気を催す。
移植が必要だとした医師の判断を博己さんが告げると「私の腎臓あげるよ」。母千恵子さんは提供を即断した。
 吉孝さんが自ら命を絶った車の中で、すべての臓器の提供意思を示したドナーカードを見つけたことが頭にあった。
吉孝さんの臓器はだれにも提供しなかったが、息子の願いを、白分の体でかなえてやりたいと思った。
 手術の日。千恵子さんの腎臓を移植するため、博己さんの腎臓の片方を取り出した。
だが、博己さんの血圧が下がったまま戻らなくなり、集中治療室に運ばれた。
 麻酔から覚めた千恵子さんは長男から「(移植は)やれなかった。(博己さんは)向こうの部屋にいる」と聞かされた。「連れて行って」と頼んだが、医師である長男はかたくなに拒んだ。
 「(博己さんは)白分だけ吉孝に会いに行ったのだろうか」。2、3日後、千恵子さんはベッドの上でそんなことを考えるようになった。
 約1週間後、移植が可能なぎりぎりの時間で博己さんの体調は持ち直し、2回目で手術は成功した。
摘出した腎臓は約30センチ4キロ。大きさは成人男性の通常の倍以上、重さは20倍以上になっていた。
 もう少し墓を守ってくれ、生きよ。博己さんの手術が成功した時、千恵子さんは吉孝さんのそんな声が聞こえた気がした。

 =つづく
641非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 19:09:05
2008年6月27日(金曜日)朝日新聞夕刊8面

風に吹かれて
ありがとう(5)〜
分け合った命「ずっと一緒」

 07年9月、長谷川吉孝さんの父博己さんは退院した。
毎朝晩12〜13種類の薬を飲む。
移植の拒絶反応を抑えるための免疫抑制剤がぼとんどだ。
副作用で「ずっと電気風呂に入ってるよう」に全身がしびれる。
免疫力が低下し、体が雑菌に耐えられないため、尿を500CC以上ためぬよう医師に注意されている。
深夜、早朝にトイレに立って出した尿の量をはかり、パソコンに打ち込む。
吉孝さんが車を止めていた車庫兼倉庫は吉孝さんの生命保険金を使って解体し、畑を広げた。
吉孝さんの車に投げつけたコンクリートブロックが落ちていた自宅敷地内には「感謝の庭」と名付けた一角を設けた。
今生きてあることへの素直な気持ちを表した。
吉孝さんのひたむきさが「よみがえる」ことを念じて置いたカエルの置物がその庭を見つめる。
 ジャガイモ、キュウリ、モロヘイヤ。
様々な野菜が夏の日差しを受けて育っている。
名古屋市の会社員家庭に生まれ育ち、結婚後に博己さんの家業である家具屋を手伝った母千恵子さんは、におい立つ緑の中で慣
れない農作業にいそしむ。
博己さんは体調をみながら花や石をいじる。
 くわやスコップを握る2人の手には37年前に交わした結婚指輪が光る。「H・C」。
退院後、2人のイニシャルを彫り込んだ。
文字の間には小さなダイヤも。そのダイヤを指さし、千恵子さんが言った。
 「これが吉孝。ずっと一緒です」

=おわり 
(青瀬健)

*次は「よろず貸し物廣一代」です。
642非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 22:06:35
>>640-641

これが結末?
前半の局の話は何だったんだ????
643非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 22:13:37
売り上げで酒買うとか、勤務中に漫画読むとか、もう名誉毀損で訴えてもいいんじゃない
644非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 22:32:47
名城線のワンマン化はいつからなの?
645非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 23:37:01
>>634
何で本人の書置きより遺族の記憶を信用るんだ?<朝日新聞
646非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 09:49:10
>医師である長男

自慢したいのか
647非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 18:33:51
ほんの一握りのボスザル達がうざいだけで、大半はまともだと思うけどなぁ。
昔はともかく、今はボスザルなんて半ば無視で十分だし。
648非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 19:09:34
>>647
>大半はまともだと思うけどなぁ。

それはないよ
子猿がウジャウジャいるんだから
649非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 19:29:10
>>648
そこは、線とか組とか班によってかなり違うだろうね。
650非公開@個人情報保護のため:2008/06/30(月) 06:08:34
>>648
小猿ワロス
ボス猿と仲良くなった途端に挨拶しなくなる猿な。
651非公開@個人情報保護のため:2008/06/30(月) 07:11:49
>>643
敗訴するぞ(;^ω^)
652非公開@個人情報保護のため:2008/06/30(月) 17:28:27
>>647
某線のボス猿は100Kg近い糖尿メタボ猿
653非公開@個人情報保護のため:2008/06/30(月) 20:36:53
それは猿じゃない
654非公開@個人情報保護のため:2008/07/01(火) 10:37:52
市バスは正職になるのに何年かかりますか?
仕事のやりがいとかも教えてくれませんか?
655非公開@個人情報保護のため:2008/07/01(火) 11:58:58
>>654
バスも地下も早くて2年半、遅くても3年。
ただ、バスは途中打ち切りが多いから大変だと思う。
なんか、若年とついている割には年齢制限が・・・という感じ。
地下は今度の募集年齢で若年と呼べるギリギリだとしても、
バスはねぇ・・・。
656非公開@個人情報保護のため:2008/07/01(火) 15:38:15
>>655回答ありがとうございます。 遅くて3年で正職員になれるのですか・!
 それなら我慢できそうです。 途中打ち切りとは? 途中で首切られるとか?
現職の方ですか? 
657非公開@個人情報保護のため:2008/07/01(火) 23:11:18
>>656
バスは委託の問題もあるので今後の採用は未定だよ。
多分今回の採用で暫らくは無いと思われ!
今回の試験を受けていないとバスの道は難しいかも・・
658非公開@個人情報保護のため:2008/07/02(水) 20:52:12
地下は今年の採用あるんですか?
659非公開@個人情報保護のため:2008/07/02(水) 21:02:50
知らないよ。
交通局に直接聞いたほうが良いよ電話で
660非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 11:52:33
暇だよ…。
661非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 14:33:46
暇?うらやましい。
662非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 18:38:44
若年使えない奴多い。 クビを切るなり、更新しないなりの上の対策欲しい。
他の課でも若年は使えない奴なんだろうか?
663非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 19:09:14
>>662
課?
若年より自分の身でも心配したら?
664非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 19:35:20
最近の駅員は旗の挙げるタイミングがめちゃくちゃ。
665非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 21:01:08
人の仕事に文句言うより、自分の仕事力上げる努力をしよう!
666非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 21:06:54
>>665
中休乙
667非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 22:39:45
若年嘱託募集反対!
668非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 05:00:41
大反対
669非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 05:15:45
浜崎あゆみは日本人の敵である創価学会員ですPART2
URL:
http://s.s2ch.net/test/-/tv11.2ch.net/ami/1164555484/633
670非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 08:02:56
>>若年嘱託募集反対!

こう言うことを言う奴は本当に自分のことしか考えてないよな。
どうせ週休配給で稼ぎたいだけなんだろうし。
あんたみたいな事を言う人間が増長したせいで、今の異常な欠員
が出ていることがまだ解らんのか!
671非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 09:01:19
↑待て 部外者が書いたかもしれんよ
672非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 09:23:04
149:07/04(金) 08:44 [sage]
おめざめメンバーに縁の深いゴスペラーズを持ってきたのは評価できた
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1215068964/
673非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 09:33:51
>>670
待て、使えねえ奴らはこれ以上いらねえということかもよ。
674非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 10:52:13
>>664
実際に車掌は駅員の挙げる旗をアテにしてるの?
いつもやってて疑問に思ってたんだけど。
675非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 11:41:59
>>670
待て、いい意味で取れば最初から正規にしろって意味かも
676非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 15:37:50
>>674
してない。あてにしたら挟んでしまうから。
677おらぁグズラだど:2008/07/04(金) 16:24:33
>>674
できない。鈍臭いので旗なんか見てたら閉めるタイミングを逸してしまう。
挙がってなくても「今だ!」と思えば閉めたるし。
678非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 16:35:55
>>676-677
ホーム監視業務やりたくなくなったよ。
679非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 16:39:08
>>674
予告ホンが鳴ったら挙げるもんだと教えられてないか?
680非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 18:47:09
>>673
そのとおり。使えないのはいらない。
681674:2008/07/04(金) 18:55:20
自分の駅は乗降量が多くて停車時間が長いからいつもこんな感じだけど…

(自動音声)
扉に、ご注意ください。

 ブー…


プルルッ プルルッ プルルッ
         ↑
     ここらで旗挙げ

…遅いですか?師匠も助役も特に文句は言わなかったけれど、一度運転区の人に
聞いて見たかったんですが
682非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 19:50:01
旗挙げより、乗客煽って欲しい。
混雑しているところに行って中に入るよう案内するとか。
なかなか乗らないのに突っ立って見てるだけで、乗り終わったら旗挙げるだけの人はいらない。

683非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 20:01:44
>>682
いつもその辺りで挙げるという発想がどうかと思います。
ホーム監視をしてて、あなたが旗を挙げるよりも先にドアが閉まって腹立つことが多いならば、タイミングがよくないかも。
しばらくは683が言われたことをご参考に。
684非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 20:03:17
すまん>>681でした。
685非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 20:10:23
俺駅員時代に車掌が怒って通過してく(ように見えただけ?)のがすげー嫌だった。
だから駅員さんには笑顔で挨拶してる。駆け込む人が悪いんだし駅員は悪くないよ。
686非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 20:45:16
車掌がヘラヘラ笑ってたという苦情が結構あるから、
わざと難しい顔をして通過していくわけで。

駅の人は自分の周り数メートルだけ気をつければいいけど、
車掌は100メートルにわたって客に見られてるから。

それに、よそ見一瞬で触車事故を見逃す恐れもあるし。

怒ってるわけじゃなから許して。

687非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 20:55:51
駆け込んで来る乗客がいるのにムリして旗上げるよりも、
時間かかってもいいんで、完全に乗り終わってから旗上げてもらった方が
よっぽどマシです。
688非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 21:24:56
正解
689非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 21:26:10
>>車掌がヘラヘラ笑ってたという苦情が結構あるから

そんなものを苦情として取り上げること自体が間違い
690非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 21:28:46
>>689
それが名古屋市交
691非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 21:36:48
>>682
伏○はヒドイ。笛鳴らすだけ。
692非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 22:08:43
>>689
そんなこと言ったって、現に苦情一件としてカウントされるんだからしょうがないだろ。
M教に響くから、自分の身は自分で守らねば。
車掌なんて長くやる仕事じゃないよ。毎日、イライラとドキッで寿命が縮むわ。

反面、ちょっと待って乗せた時に「ありがとう」といわれるのも、車掌冥利に尽きるわけだが。


693非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 22:22:43
イントラにお客様ご意見が載ってた。
質問が載ってた。
なぜか「要望」に分類されてた。
694非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 23:33:07
>>693
それ見たい。
695非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 00:14:09
ホーム監視業務じゃなくてホーム乗客整理業務ということを忘れすぎ
696非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 08:13:09
某栄駅の女駅員。指示合図とともに必ず旗挙げる。
697非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 12:42:03
閉扉指示合図
698非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 16:26:30
その指示があてにならないんだよな。全く。
699非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 14:50:05
保険屋とラブホて
700非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 16:54:01
293:07/06(日) 16:47
板谷はずっと前に終わってたはずなのにさすがにトロいから…
あのトロさには参ったhttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1215068964/
701非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 18:59:51
>>699
何処の保険屋?
702非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 19:26:47
>>699
誰が?
703非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 21:33:36
レベル低い話だな
704非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 21:46:37
331:07/06(日) 21:43
ヤッパリ板谷学じゃないと!!
潤わないゼ?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1215068964/
705非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 23:06:21
現業系なんてそんなもんよ
706非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 23:14:45
遊びまくったあげくに金がないとか言ってるくらいだからねぇ
707非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 03:07:19
板谷学ってだれなんですか?
初めて聞く名前なんですが。
708非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 14:51:10
>>706
たしかに
709非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 21:52:19
自分が知らないからみんなが知らない訳じゃないんだよ
世間知らずを報告してどーする
710非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 22:53:00
テレビなんか見る奴は低俗。
低俗なのを自慢してどうする。
711非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 23:13:12
低俗だとは思わんが、

「かがみんを知らない奴は世間知らず」
「アナベルガトーを知らない奴は世間知らず」

と言っているのと区別がつかん
712非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 23:19:08
天気と中日の話さえしてれば間が持つ
713非公開@個人情報保護のため:2008/07/08(火) 00:48:05
>>712
早くMになれよ
714非公開@個人情報保護のため:2008/07/08(火) 19:41:29
無趣味の人が多い気が
715非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 03:29:15
 ギャンブルと風俗は、世間一般で趣味とは言わないもんね
716非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 03:35:55
バイク乗りって、結構おれせん?
717非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 13:06:48
鉄道マニアは意外と少数派。
718非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 16:53:36
時間外の一件、どうせ労使双方、なあなあの事なんだろ。
労基まで巻き込んで、何を考えているのやら?
駕篭かきの時間外手当の時間じゃなく一番もらってるやつの金額を発表しろよ!!
市民が聞いたらみんな就職したがるんじゃないかい?
民営化推進 推進だ!!
719非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 17:21:17
負け組乙
720非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 18:46:56
バスのせいで局のイメージが悪くなる
この際
バスと地下鉄を切り離してくれないかな?
721非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 19:52:59
地下鉄とまった
722非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 19:58:42
>>721
2号だな
停電だったか?
723非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 20:00:00
>>バスのせいで局のイメージが悪くなる
局のせいでこの欠員が発生しているんだろうが
724非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 20:11:22
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008070990072306.html
 【中日新聞】 

 ◎バス運転手が超過勤務 名古屋市交通局に是正勧告
  (2008年7月9日 09時31分)

 名古屋市交通局の野並営業所(天白区)で、バス運転手の時間外労働が労使協定で定めた上限時間を超えているとして、名古屋東労基署が是正勧告していたことが分かった。
市交通局は労使協定を結び直すなどして、8日に是正報告書を提出した。
 野並営業所では昨年6月上旬、男性運転手=当時(37)=が焼身自殺し、遺族が公務災害の認定を市に求めている。
この運転手も、今回、是正勧告の対象となった時期のうち、昨年4月と5月に上限時間を超え、時間外勤務していた。
 労基署は今年5月、野並営業所に立ち入り、昨年4月から今年4月までの勤務実績を調べた。
労使協定では時間内が週40時間、時間外は1カ月50時間が上限だが、延べ652人の運転手が、最高で月30時間超過していた。
 野並営業所の運転手は昨年度末時点で155人。月単位で換算すると3人に1人が毎月、超過勤務していた計算になる。
 市交通局の前田務労務課長は「事故時など不測の事態にも運行を確保するために、やむを得ない部分もあったが、法令順守の点からは問題がある」と説明。
ほかの営業所でも慢性的に超過していたという。
 月60時間に上限を見直し、6月末に労使協定を結び直したほか、是正報告書には、年末までに運転士80人を新たに採用することなどを盛り込んだ。
 男性運転手の自殺との関連について青木康邦管理課長は
「時間外労働は本人の同意を前提としており、常に上司が健康状態を確認した上で行っている。(男性運転手の)勤務実態は明かせないが、関連があったとは考えていない」と話している。

  【バス運転手の自殺】 
 野並営業所の男性運転手=当時(37)=が昨年6月、名古屋市内でガソリンをかぶり焼身自殺。自宅のパソコンから、パワーハラスメントを示唆する文章が見つかったが、市交通局は内部調査の結果、パワハラはなかったと結論づけた。
 遺族は今月上旬、職場のストレスからうつ状態になったとして、公務災害の認定を市に請求した。

725非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 20:26:06
>>722
停電だよ
上前津〜大曽根間
といっても環状線だから全線止まる罠w
運転再開後に来た電車の車内の生暖かかったこと
停電区間でストップ食らった車両だったんだろな
726非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 20:28:25
バス以上に本科は残業してるんだろ?告発まだかい?
727非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 21:11:31
研修所のお偉いさん方は17時に帰ってるよ。
運転手あがりもいるのにアイツラの態度には腹が立つ。
特にデブなやつね
728非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 21:33:06
おまえらは自動車部長様の出世のために尻拭いをするんだーってかんじ?
729非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 21:54:07
バスの職制も17時なのかな
730非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 22:05:30
何で上層部のミスを、現場がカバーしないといけないわけ?
おかしいじゃん?俺達なにも悪いことしてないんだぜ?
731非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 22:10:08
地下鉄は切り離したら、黒字化できるのかな?
732非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 22:12:33
そういえば毎日新聞の夕刊に超過勤務問題出てたね
733非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 22:15:03
働いた分が未払いとかじゃないから、まだまし。
734非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 22:17:04
残業時間は違法でしょ
735非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 22:51:22
過労運転は事故に直結するだろ。
だからダメなんだよ
736非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 23:36:44
自動車部長様が出世するためだ!つべこべ言わず働け!
いやならやめていけ。
自動車部長様が出世するのなら市民どもの安全も
お前ら雲助の生活もどうでもよいわ!!

という取り巻きどもの声が聞こえてきそう
737非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 00:16:06
>>733
30分未満切り捨ては納得いかないけどね。

738非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 00:20:42
名城線停電の原因不明だろ。テロか。
739非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 03:09:11
 バス運って給料高い現業職の代表みたいに扱われるけど、今回の
超過残業の一件で見る目が変わってこないかなぁ。
740非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 08:14:19
エライサンたち見てますか!!


私達運転手はロボットじゃないんです!いい加減にしてください!!
741非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 20:40:49
>740
嫌ならやめてけ。他の仕事探せよ。
742非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 20:44:17
>>737
切り捨てちゃダメだろ。
理由があるの?
一分単位で仕事は評価しないとね。分単位の仕事なんだから。
743非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 22:07:51
>>742
30分以上は1時間に切り上げ
名古屋市みんなそうでしょ?
744非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 22:12:28
>>743
また丼勘定だな。そんなことで黒字化とか、経費削減とか言ってるんだ。
締めるところは締めて、ゆるく出来るところはゆるくしなきゃ、局も職員も、もたないと思う。
745非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 22:16:49
30分未満は切捨てだから大雑把に言ってトントン。
厳密には、切捨てが先に来る分、切捨てになる方が確率が高い。
746非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 22:26:19
深夜超勤は切り捨ての危険が大きい。
祝日深夜ならなおさら。

747非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 06:19:43
>>740
何も運転士だけじゃないさ。全体的にマシーン扱いだわな。
しかも30分ルールなんて有って無きが如し、殆どの場合ただ働き!
でもそれが暗黙の了解事項。
748非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 08:40:19
現場はお客様の命を預かっている。デスクワークも大変だとは思うが
現場の超勤からの疲労は非常に問題があると思う。
乗客の生命を預かる事業でこの超勤はいかんよ。この欠員をカバーする
ために運転士に超勤を課すなんて論外。
749非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 12:21:40
いやならやめろっていうやつの気がしれん。まともな仕業作れ。
750非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 23:01:11
お前が作れw
751非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 23:59:28
>>いやならやめろっていうやつの気がしれん。
現場の実態を知らない(知ろうとしない)上層部か
ただの苦情ヲタだろ。
752非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 00:15:28
支部じゃね?
753非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 05:03:54
お前らは、全員甘えてる。
超勤?手当て付くだけ有り難いと思え!
未だに、自分達の待遇がどれほどか
分かってない職員がいるんだな
754非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 06:10:22
若年だと、ボーナスないし、奉仕だと思う。
かなり苦しい現実
755非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 07:25:49
>>753
乗客の命を預かっている仕事だということを忘れてもらっては
困るな。
756非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 08:09:52
>>753
わざとそんなこと言って話を盛り上げてくれてるんだよね?
757非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 08:42:07
753
労基署にたたき出してやろうか?
758非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 09:19:47
あたらずといえども遠からず か
759非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 10:35:45
>>753
おまえの職場は超勤手当もらえないのか?

ここで吠える前に労基署行って吠えてこいや

カス
760非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 11:14:37
更新されなかった奴だな、さては?
761非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 21:12:38
組合は、なにしてる?強制週廃に協力するなら8%カット見直して貰えは良かったのに…その気がなかったのか?
762非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 21:54:07
>>761
一事業部の取り扱いで全局の取り扱いが変えれるわけないだろ
763非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 22:15:18
支部役員が給料カットを無くすのは無理って言ってたよ。
764非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 22:16:23
一事業部?
765非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 22:55:47
>>763
現在の再建計画が終わったらカット率は下がる。ゼロもあり得る。

給与カットではなく給与水準そのものが下がるから。


766非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 05:00:03
交通局職員のレベルの低さが
よく分かりました
767非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 10:23:06
名城線の停電の原因はなんだったの?
768非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 11:07:51
>>767
あれって結局何分ぐらい止まっていたの?
その区間の電灯や冷房はダウンだったの?
駅の間で止まった電車もあったの?
769非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 11:14:32
>>765
給与カットは残念ながら恒久的。
無くなるときは、交通局が亡くなるときじゃないかな。
希望的観測をしない方がいいよ。
770非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 11:49:29
で、結局バスの欠員問題の責任者はだれよ?
771非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 12:54:51
>>770
元管理課長
現自動車部長
772非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 16:49:25
バスの運転手は人増やすんだからボーナス無し
773非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 16:53:07
ユリカで賞与現物支給
774非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 17:06:10
>>771
そいつらは現場の人間に対して謝罪ぐらいはするべきではないのか!!
775非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 20:19:54
給与カットは@が元に戻ってAが10パーになるって前から言ってるでしょ。
776非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 20:35:23
>>772
そのとおり、若年嘱託はボーナスなんぞ無いです。

>>773
個人表彰はユリカ支給だね

>>774
>>775みたいな考え方の人が多いから、「企業として民間事業者と比べたらあたりまえだ」
と思っているではないかと。
トップではなく責任をとるのは現場だと考えているんじゃないかな。
本当に甘い汁を吸っていたのは現場の人間ではないし、中期経営健全化計画以前の
経営方針を見誤っていたのはその「元に戻る」とか言っている@の人たち。

もっと早く今の経営健全化計画を実施していれば、もっとはやく給与カットしていれば
ここまでひどくならなかったんじゃないかな?
@を戻すのは、現場サイドじゃ反発はかなりあると思うよ。
777非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 01:01:59
同じ地方公営企業に4月からなった病院局が大赤字なのに給与カットが話題にもならないなんて不公平じゃない?
こっちは一応単年度黒字だぜ
これって差別だろ
778非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 01:09:35
>>777
病院局給与カットしたら
医者も看護婦もいなくなる。
779非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 01:25:49
>>777
さすがに病院は交通局と同じような人件費削減策はできない
ただでさえ、医者不在だということが問題になっているのに;
780非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 01:50:09
運転士不在
781非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 02:00:23
>>779、780
市の新規採用職員は運転士(バスか地下鉄)資格か看護師資格のどれか
の取得を義務化すればいい。採用後、運転士資格取得か市特設の看護学校で
の看護師資格取得をさせる。
そうすれば交通局も病院局ともに解決!
782非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 02:36:59
結論

名鉄より待遇が良いんだから少し位目を瞑れよ。
嫌なんだったら代われ!名鉄にコイや。
783非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 02:46:45
>>782
鉄道なら名鉄の方が待遇いいんでない?
784非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 19:50:56
名鉄は駅長でも年収700万円と聞いたが
785非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 23:51:03
>>784
駅の規模が違うのでは?
786非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 23:54:01
>>782
家族乗車証・退職者乗車証・職務乗車証
これがしっかりある分名鉄の方が待遇上だろ。

これを金に換算したらいくらになることやら。
交通局なら、通勤範囲以外はすべて実費。
787非公開@個人情報保護のため[:2008/07/15(火) 00:09:57
交通局の待遇悪すぎだわ!
何とかしろ・・・・・・・・・・・・・・
788非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 02:20:04
交通局の待遇が悪いなら、辞めてくれ
民間で働いてくれ
能力あれば、今より待遇良くなる
まぁ、あくまでも能力があればの話だが
789非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 05:10:12
>>788
能力がれば福利厚生が良くなるのか。
福利厚生が差別化されているとは知らなかった。

どのくらいで職務乗車証が支給されるようになりますか?
790非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 12:34:50
>>789
日本語で
791非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 12:36:45
>>786
ヲタか?
乗車証なんて使わねーよ

792非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 14:04:36
>>785
局は助役で1000万円w
793非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 18:01:49
794非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 18:58:08
必死に働いて助役で1k万なんだ。なんかかわいそうになってきた
795非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 20:47:53
>788
下請け業者のボーナス額聞いて驚いた。

いつの時代もゼネコンは儲かりますなぁ・・・。

民間の方が待遇良いのは事実だわ・・・・と言うと辞めろと直ぐ言うヤシがいる。

そういえばスレッド改革野郎、名古屋市職員スレに行ったなぁ。誰も相手にせんので
寂しくなったか?
796非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 20:53:12
身分保障と社会的信用は公務員ならでは
ローン組む時に実感したでしょ
797非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 20:57:39
嫌なら辞めろって、何かにつけて言う人がいるけどさぁ

例えば、自分の子供が学校行って虐められて、大怪我して帰ってきて
心身共にボロボロの状態でも
果たして自分の子供に「嫌なら辞めろ」とか平気で言えちゃうんだろうか?

いゃ当然言えるんだろうなぁ。
798非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 21:06:17
>796
確かにそのとおりでした。何をするにも社会的な信用は絶大ですね。
例えば、初対面の人と挨拶してご職業は?と聞かれても全然恥ずかしくないしな。
一番実感したのは、こんな俺でも嫁さん来たこと。こればかしは金には換えられんわね。
799非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 21:17:31
>>797
さすがにそれは辞めた方が
800非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 22:56:48
>>798
俺んとこにはこねーぞ
金より嫁欲しいぞ
801非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 00:14:05
正社員なら同じ程度の仕事なら民間のほうがいいだろう。とくに若いうち(30代前半あたりまで)
自分の遠縁で市の職員試験落ちて民間中企業(従業員数百人はいる)に就職した人は
市職員よりはるかに給料よかった。30代前半まではだが。
公務員が高いというのは非正社員との比較。
802非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 08:25:33
例えば、お前が職場行って虐められて、大怪我して帰ってきて
心身共にボロボロの状態になっていたら
「状況を記録し、訴えるか内部告発しろ」
と言うだろう
803非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 17:25:36
スレッド改革会議やろうぜ
804非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 18:14:03
どういうことをして改革したいのですか?
ちゃんとアナタの案を出してください。そうでないと
なにをどうしたいのかさっぱり判りません。
805非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 19:29:07
スレッド改革に賛成です!
806非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 19:30:57
名城線の停電の原因はなんだったの?
807非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 22:43:34
>>806
誤作動じゃないの?
808非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 23:35:17
停職者は自主退社しないの?
809非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 23:36:55
突然、業務士になってるのを見るとビビる。
810非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 07:43:39
>>791
使わなくても価値はあるだろ。
名鉄全線の定期なんて、普通の値段じゃないぞ。普通に考えて。

名鉄職務乗車証の価値>>>名鉄家族乗車証(支給分総額)>>(越えられない壁)>>>>おまいの通勤手当

だな。
811非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 11:47:33
>>808
誰?
812非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 12:35:49
>>806
原因不明でも送電再開するのが交通局クオリティ。
813非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 14:40:28
>>806>>812
停電の原因は恐らくは第三者行為、非常発砲装置にはカバーがかけられてるが
押された形跡あり。まあどうせ高校生の悪戯だわな。

交通局クオリティーって訳じゃなくてそもそも旧国鉄時代から引き継いだ鉄道の
マニュアルのようなものの中で規定されてるよ。因みに非常の場合は再送電しないよ。
814非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 18:00:08
>>810
使わなきゃ価値ないだろ
東京メトロの全線定期もらえても嬉しくないだろ?





815非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 19:30:58
スレッド点検方針作る
816非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 20:24:12
誰かが呼んだから居着いてまったがや。
817非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 04:13:46
スレッド改革しようぜ!
818非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 10:15:31
うぜーから出てけ。まさか更新打ち切られたやつか?
819非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 20:36:08
>>813
押された形跡ありって、いつ分かったの?
820非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 21:09:33
>>819
大体押しボタンってのは、押されるためにあるんだよ。
ボタンがあれば押してみたくなるでしょ?

実際に押されたかどうかなんてどうでもいいんだよ、
押されたことにしておけばみんなが幸せになれるんだからさ。
821非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 21:51:06
ああ、俺も女の子のマル秘ボタンを押しまくりだよ。
わかります。
822非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 22:25:46
>>820
非常発報って押すんだっけ?
ひねるんじゃないの?
電車のなら押すけど、高校生じゃ押せないしな。

つーか、どこの駅だよ。
823非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 23:10:54
スレッド改革まじめに語り合おうぜ!
824非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 01:25:22
現場上がりの運輸課長が誕生する日はいつか来るでしょうか?
825非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 01:48:56
すす再生ボタンを押すと車両から怒られます。
826非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 02:21:32
>>824
今の運輸課長じゃだめなのか

運転課長は現場上がりだな、今年は
827非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 04:01:28
市バス嘱託職員の採用日というのは、お願いすれば移動していただく事が、できるのでしょうか?
828非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 06:54:27
>>827
激甚災害指定されるような災害でも起こる
裁判員に選ばれる?
とか
よほどの理由がないとだめでしょ。
829非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 09:33:25
>>822
確か、てこだったような。
今度確認してみよう。

原因わかってるけど、発表しないのか、わかってないのかどっちなんだ?
830非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 09:37:34
>>826
現場上がりならいいってもんじゃない。
831非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 09:40:41
>>828
やっぱりそうですよね…。ありがとうございます。
832非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 14:04:05
>>829
どうせもみ消し工作進行中なんだろ。
非常発報は発報区間とその前後区間が停電だから、
おのずと現場は限られてくるわけだが。


833非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 19:11:44
>>832
ああ、毎度のことだ
駅と指令は無問題、技術に押しつけて一件落着
機械は人間より正直なんだけどな(嘲笑
834非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 20:03:58
>>824

運輸課>運転課

835非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 20:27:59
>>832

停電区間は 上前津上下線
         市役所上下線
         平安上下線

発報箇所は 名城公園だったはず


836非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 20:31:44
教えてください。交通局は嘱託の期間は賞与ないとききましたが、
正職員になると賞与はあるんですか?
837非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 20:43:15
正職員って言っても企業職3だよ
ボーナス有るけど 企1 企2よりは給料安いけど

若年嘱託職員の期間中なら名古屋市の一般採用試験は受験可能
企3になったら転任試験で企1に転任可能


838非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 20:52:30
>>837ありがとうござます。
839非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 22:59:26
>>835
なんだ、発報箇所まで分かってるんだ。
公式発表する気無しなんだな。
840非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 23:16:57
いよいよみなと祭りがやってくる。
ああ、嫌だ嫌だ。
841非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 23:25:36
>>840
ガンガレ
842非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 23:49:48
局長よ、みなと祭りで巡回するなら10分でいいからホーム立ってみろよ。
駅長室でコーヒー飲みながらしゃべって帰る程度なら、いっそ来るな。
邪魔だ!

843非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 00:00:23
みなとまつりの日だけでいいから
シートレインの横の貨物駅からJRが臨時列車出してお客を持っていってくれないかなあ
844非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 00:01:25
>>840
いっそ停電させるかw
845非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 00:06:42
>>844
それだ!
846非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 00:18:24
それって…


テロじゃんwww
847非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 00:32:41
>>846
原因不明の非常発報ってことで・・・・
848非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 00:39:30
>>847
まぁ、原因不明ならねぇ…w

手袋着用を忘れずにw
849非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 04:05:42
スレッド改革やりましょう。集中審議やりますよ
850非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 08:43:19
そのうちドライブレコーダーが付けられて
俺らのイタズラが全部ばれちまうようになるな。
今3号みたいだけど次は何号につくのかな?
851非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 11:14:26
話題を一つ
今回の試験では名鉄の運転士は不採用と噂があったけど
これが事実だとすれば、明らかに今回の試験自体が不正になる。
協定を組んでいたならば、受験申し込み時点で通知する義務がある訳で・・・

もし、本当だと先日の中日新聞にも市職員試験が問題になってたから
今回の試験自体も調査が入るかもしれん!

落ちた名鉄の香具師が新聞各社に垂れ込めば直ぐに大きい問題になるぞ!
交通局の人事課や二次試験の試験官の皆さん
合格者の操作をしていない事を願っているよ!
852非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 11:44:00
>>851
あんた特定されてるよ。マルチするな。
853非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 13:20:34

 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 赤字たっぷりの市バス民営化まだあああぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |名鉄バス運転士|/
854非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 14:43:46
>>853
負け犬 悔しいのはわかるが諦めろ
855非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 15:15:49
>>854

負け犬って・・・お前の低脳が判るぞ
まともな大人としての言葉遣いを知らないと思われても仕方ない!

いくらなんでも、負け犬呼ばわりのその表現は駄目だと思う。

こんな表現を使うと試験に落ちた全員を馬鹿にしている事になる・・・
お前が同じ局の仲間なら恥ずかしいぞ!


856非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 16:08:20
>>851
次回の試験はもっと頑張れな。
857非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 16:27:29
親とか、兄弟とか、まして議員とか、コネや不正言い出したらキリがないぞ。
冷静に考えて、受かるはず無い奴が受かってるだろ。
858非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 16:39:45
そうそう。
俺も1次試験の問題が難しくて、
5択だったからほとんど感で回答したら2次試験の通知が来て、
面接も緊張しまくりでタメ言で話しちゃうし、
実技は停止線超えて交差点にはみ出しちゃうし、
健康診断は・・・
でさすがにムリだと思ったら
受験番号掲載されてた。
859非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 19:17:17
スレタイ提案会議やりましょ
860非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 19:51:52
まだ早い
861非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 21:05:29
>>856

次回は未定。
まあ ここしばらくは採用はないよ

862非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 21:34:51
今回の試験合格した俺様勝ち組
863非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 21:38:15
スレタイ
【PDCAで】名古屋市交通局Part16【黒字経営めざせ】
でどうよ!

864非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 21:50:41
【不正入局】【皆無】
865非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 22:00:00
>>863
PDCAってなに?
つーか、目指すも何も単年度黒字だろ?
866非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 22:07:39
野並〜徳重が完成したらもう新線建設しないの?
867非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 22:12:20
徳重〜秋葉原
868非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 23:12:57
>>865
主事の1,2年目研修と主任研修で出だされる
業務改善課題のこと
だから>>863はある程度限られる人間だな
869非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 23:21:22
原油高でバスは5億の赤字だよ。
公営の場合、料金値上げするのに市議会通さないといけないわけでしょ。
今の200円にした時も、これ以上、値上げしないという事で決まった料金だって聞いたけど。
一時的な値上げは有り得るのかな?
870非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 23:36:02
赤字? それが当たり前だ

原油高で値上げなんかできるもんか
それを言い出したら
今後黒字決算を打つたびに
値下げせざるを得なくなるだろ

そして値上げの前に給与カット率を上げろとか
くだらん圧力がかかるだけだ

だいたい市議も市長も市民も幹部も
本気で交通事業の健全な存続なんか
これっぽっちも考えちゃいないんだ
各自てめえらの都合だけで回っている
それが公営交通なんだよ
871非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 23:39:42
そんなことより、明日のみなと祭りが嫌で嫌で嫌だ!
872非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 23:43:35
>>871

つ【停電】
873非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 23:46:28
ちょっとぐぐったら、
全国至る所でバス値上げ決定か予定してるんだな。
874非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 03:33:27
交通局は、民営化しろ!
今の御時世、そんな感じだろ
時代の変化に応じるのが、政治じゃない?
ま、民営化したら料金上がるけどね
875非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 03:42:22
時代の流れって、いったいなんなんだろうね。
儲け主義に走るしかない?公共輸送の使命って何?
876非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 11:16:04
ちっ、晴れやがった
877非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 15:23:58
今日、栄で○○○○課の女が男と歩いているのを見た。
でも、その男はうちの局の男ではないようだった。
うちの局の女はほぼ全員職場結婚だが、
今は給料5%カットされてるから、ほかの局から物色か?
878非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 17:42:27
わお。
奥さんとは違う女性と手をつないで栄駅を歩いてた、現場あがりの○○係の人とは別人ですか?
879非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 17:45:23
名城線停電?
880非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 19:33:52
名城線停電って Σヽ(゚Д゚; )ノ
ほんとにやりやがったのか?
881非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 19:52:58
夕方に一時停電した模様。
882非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 20:23:19
大曽根〜金山 間
883非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 22:57:15
今回と前回で両方停電した時に該当区間の駅か電車か勤務してたやつで絞り込めるな。
犯人(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルだな。
免職でしょ。
884非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 23:03:48
>>871>>872>>879-883
でアクセスログを
885非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 23:08:23
懲戒解雇か。人生オワタな。
886非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 19:12:16
|ω・´) 今回も原因不明?
887非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 21:17:29
みなと祭りも終わって落ち着くだろうから、しっかり原因究明頼む。
二度あることは・・・なんて冗談じゃないぞ。
888非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 22:11:22
若年嘱託の仕事出来ない奴はさっさと去れ!
889非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 22:14:49
ホーム監視やるな。邪魔だ。
890非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 22:29:07
>>888-889
おまいら、人の振り見て我が振り直せよ
891非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 23:09:42
>>888
クビにすれば?
上司に掛け合えば?
892非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 00:28:43
>>891
まずお前が見本でクビなって言われるような奴だろどうせ
893非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 08:18:30
名城線車両故障
894非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 08:35:08
おいおい、名城線呪われてないか。
895非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 20:10:42
車両の何が壊れたの?
896非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 20:32:02
運転士が壊れました。
897非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 20:43:43
トイレ?
898非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 20:56:23
原因不明
899非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 21:52:31
>>892
お前が見本でクビになるんだろうな
900非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 22:07:56
>>895
上り上前津よりCCOSカット

市役所に入れて一旦退かすとか工夫がないな、指令は。
901非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 22:59:47
>>900
市役所の側線ってまだ使えるのか?

902非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 06:49:30
>>899
顔色真っ赤だけど、どうした?wwww
903非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 17:36:01
あー、あの嫌われてる助役か。
904非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 00:25:42
>>903
N川の助役のことか
905非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 19:32:22
嘱託から正職員になった人って多いのですか?
あと、自分の時間って多く取れてますか?
(=勉強する時間はあるのか?)
906非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 21:59:43
マジスレッド改革しようぜ!
今日のこのスレッドの話題はスレッド改革だけ!
907非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 22:08:55
若年嘱託地下鉄駅務員募集中。

年齢制限がついに30歳になったか。
908非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 23:08:26
駅は終わったな
909非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 00:53:44
今回の市バス落ちて良かったよ!(^^)!
バスなんかより地下鉄の方が憧れるねぇ〜
今度は合格するようにしっかり試験対策を考えなければ・・・

市バスに受かった人には運が向いていなかったんだね。
今更バスを自体して地下は受けんだろうし、お可哀想です!
910非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 01:01:12
          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \
911非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 10:58:54
>>907
どこが若年なんだよw
912非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 13:13:36
スレッド改革やりましょ!
913非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 14:04:32
三交か
次委託しようにも、もう受けてくれる事業者無いな
914非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 15:50:35
基本は全員採用のはず。
要は経費削減したいから&DQN排除が目的か。
915914:2008/07/26(土) 15:53:51
すんません、アンカ忘れ
>>905

しかし今回の地下若嘱の「将来必ず車掌、運転士に転任してもらう」ってのは何なのかな
916非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 15:59:49
>>909
いまさらだが、落ちた理由がわかる気がする。
917非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 17:03:05
>>913
JR東海バスがある。
稲西ならいいいんでないの?
918非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 17:06:09
あのやる気のない女嘱託が本採用になった職場だからな。安心しろ。
919非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 18:41:56
>>915
誓約書復活かw
920非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 20:02:26
本採用になるには筆記試験とかまたあるの?
921非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 20:31:07
スレッド改革いよいよだね
922非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 23:30:25
話題はスレッド改革しかないよ!
923非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 02:37:48
>>917
高速特急バスしか路線ないじゃん。
ゆとりーとは路線バス扱いではなく、路面電車と同じ扱い。
924非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 03:29:52
925非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 08:25:21
>>923
高架降りたらただのバスだろ
926非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 11:22:07
【名古屋地下鉄職員の粘着ストーカー、大村征史郎とは】

大同工業大学卒。名古屋市千種区在住。名古屋市交通局勤務。
知恵遅れレベルのストーカー。三重県涼仙の芸能人ゴルフコンペでは三瀬真美子を執拗に接写。
三瀬真美子の出演番組のロケに押しかけ、握手を求めたり盗撮しまくる嫌われ者。
都内でも三瀬真美子へのストーキング経験あり、正真正銘の変質者。
ITの知識ゼロ、本名で削除スレッドに削除申請して大笑いされる。
PC知識皆無のくせに、画像くだちゃい、くだちゃい!(時に「くださう」)としつこくねだる。
自宅にパソコンを持たず、職場(名古屋市交通局)から2chアイドル画像板スレに執拗に書き込みを繰り返す。
なけなしの薄給を握り締めて月一回上京し、渋谷でヘルスに入り、渋谷宇田川町交番裏の中華料理店で
チャーハンを食べるのが唯一の楽しみ。そのせいで、宇田川町とチャーハンネタに執着する。
年齢不詳だが、語彙などからみて、かなりいいトシしたおっさんと思われる(当初は妄想親父と呼ばれていた)。
低脳だから英語の綴りもままならず、「shape up girls」を「ShepuapGaru」と綴る。
三瀬真美子のほか、浜野裕子、安藤沙耶香、山田誉子、小林恵美、下村真理、安藤美姫、海江田純子、沢地優佳、
矢吹春奈、小池栄子、熊田曜子、中島史恵、原久美子などが好物で、当該スレに出没。
本名や勤務先、キモい画像などがネットでさらされているにも関わらず、
平易な日本語すら満足に書けないマヌケさで日々アフォな書き込み、バレバレの自作自演、
しょうもない妄想、架空目撃談などでスレ汚しを繰り返すものの、
「宇田川町」「チャーハン」「結婚オメ」「スポーツ新聞見ろ」「ゴルフ」「涼仙」「碑文谷」
「足コキ」「ロデオボーイ」「自由が丘」「ハチ公前」「折口」「オッパイゆっさゆっさ」
「ボインボイン」など、極端に語彙の少ないアタマの悪さで一目瞭然。
「俺は●村ではないが」「今度は本当」「2chに初めて書き込む者だが」も得意技。

名古屋市交通局 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
名古屋市千種区 http://map.yahoo.co.jp/address/23/23101/
927非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 12:08:34
スレタイハッチーの会議
928非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 13:47:16
次スレはPart17だからね。
Part15がダブってるから。


【   】名古屋市交通局Part17【   】
929非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 13:57:10
【呪われた】名古屋市交通局Part17【名城線】

【オッサンだけど】名古屋市交通局Part17【若年嘱託】
930非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 13:59:09
オッサンだけどに一票。
931非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 14:01:45
嘱託が旬のネタかな
932非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 14:25:04
【使えないけど】【本採用】
933非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 15:05:59
>>930
見苦しい自演
934非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 15:16:26
こんにちは。
名古屋市交通局スレの過去ログ保管庫を作りましたから、次スレでのテンプレ入りをお願いします。
パソコン・携帯どちらからでも閲覧可能です。

名古屋市交通局スレ過去ログ保管庫
http://aichirail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nagoya/
935非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 15:18:04
ちなみにJaneからの閲覧も可能です。
作成した板の削除も簡単ですから一度お試しください。

■Janeで名古屋市交通局板を見る方法■

 1. 板一覧のカテゴリの右クリックメニューから「新規カテゴリを追加」を選択してください。
 2. 「外部板」と入力して「OK」ボタンを押します。 ※ここの名称は何でも構いません。
   板一覧に「外部板」のカテゴリが作成されました。
 3. 「外部板」のカテゴリの右クリックメニューから「ここに板を追加」を選択してください。
 4. 板名である「名古屋市交通局」と入力して「OK」ボタンを押します。 ※ここの名称も何でも構いません。
 5. 板URLである「http://aichirail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nagoya/」と入力して「OK」ボタンを押します。
   「外部板」のカテゴリ内に「名古屋市交通局」が作成されました。
   クリックすると他の板と同様、スレ一覧の取得が行われます。
936非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 15:28:12
937非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 15:32:03
>>936
早すぎだヴォケ!
スレタイもダメじゃん!
というわけで放置ヨロ
938非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 15:59:23
>>937
うっs−ハゲ
939非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 15:59:42
ワラタw。乗務員スレのコテさん強引杉www
940非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 16:39:41
>>934
激しく乙

>>936
激しく氏ね


今からスレタイ会議する?
941非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 16:41:20
>>940
うるせーハゲ
942非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 16:56:29
>>929
おばちゃんもいるよ!
【中年だけど】名古屋市交通局Part17【若年嘱託】

【バスも地下も】名古屋市交通局Part17【嘱託ガンガレ】

【廃休地獄も】名古屋市交通局Part17【あと少し?】


基幹2の栄・引山系統って全車委託になるのか?
【浄心】名古屋市交通局Part17【三交】







943非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 17:43:24
【呪われた】名古屋市交通局Part17【名城線】

に1票 

944非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 17:51:52
945非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 18:12:30
>>939
誰、それ? 若嘱?
946非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 18:35:20
で、明日辺りまた非常発報か?
947非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 18:39:23
>>946
予告乙
通報してくるわ
948非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 18:45:38
【非常発報】名古屋市交通局Part17【原因不明】
949非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 19:06:26
【バス欠員】名古屋市交通局Part17【欠航寸前】

これだろ
950非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 19:08:35
951非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 19:09:53
もう>>950でいいがね
952非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 19:37:49
>>950
氏ね

>>951
自演乙

953非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 19:44:28
>>952
          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \
954非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 20:17:32
【スレタイも】名古屋市交通局Part17【欠員中】
955非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 20:19:46
956非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 21:28:47
今度嘱託受けるんですが、契約終了後に正規職員にどれくらいなれる
のですか?
957非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 21:35:11
>>956
地下鉄?
95%以上かな。
958非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 23:02:52
>>956
バス?
30%くらいかな?
959非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 23:14:06
5%のやつが荒らしている。鍵無くしたやつか?
960非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 23:17:15
961非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 23:37:11
【30でも若年】名古屋市交通局Part17【40でも若年】
962非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 23:40:43
963非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 23:52:21
埋め
964非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 00:11:28
>>961
それイイネ!!
965非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 00:12:34
埋め
966非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 02:39:11
都市交どうにかならん?
時代遅れな感じ。
967非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 06:53:06
うめ
968非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 08:08:20
埋め
969非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 08:10:10
埋め
970非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 08:10:41
埋め
971非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 09:00:45
市役所
972非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 09:04:03
区役所
973非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 10:16:10
おかしなヤツに埋められそうなので、新スレ立てておきました
スレタイは>>929にしちゃった
>>942のほうがよかったかな?

【オッサンだけど】名古屋市交通局Part17【若年嘱託】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1217207467/
974非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 10:18:27
重複乙削除依頼しとけよ
975非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 10:19:15
976非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 10:21:50
>>973

>>942は読んだのか?
しょーもないことで張り合って重複スレたてんなハゲ
977非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 10:40:12
>>974-976
>>936の自演ですね、わかります
978非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 10:43:56
979非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 11:22:27
どう見ても>>973が本スレだろ常考

>>978はスレタイおかしいし、コテがキモいし、粘着もキモいじゃん
こんなキモ野郎と一緒に仕事してると思うと吐き気がするわ
980非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 17:16:02
981非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 19:36:01
982非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 20:22:56
>>915
ありがとうございました!
983非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 20:26:25
984非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 23:36:10
>>976
全部>>936が悪い!?
985非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 23:39:01
986非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 00:17:05
スレ壊すなんて一人で十分
というわけで埋め
987非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 00:34:41
前者はタイミング的に早すぎるしスレタイ慣例無視だし、
後者はスレタイ会議wまったく無視だし、
どっちも自分勝手すぎ

988非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 00:43:38
989非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 01:31:43
>>987
後者はスレタイ会議無視してないだろ
990非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 02:09:48
では埋めます
991非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 02:12:19
991
992非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 02:13:06
992
993非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 02:13:41
993
994非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 02:14:17
994
995非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 03:36:46
規制かかってまった
996非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 03:37:26
携帯で書けないね
997非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 03:37:57
埋めちゃいますね
998非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 03:38:42
明日もお仕事のかた、頑張ってくださいね
999非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 03:39:19
次スレ

【オッサンだけど】名古屋市交通局Part17【若年嘱託】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1217207467/
1000非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 03:43:20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。