福岡県庁ってどうよ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2007/02/25(日) 19:58:09
知らん
3非公開@個人情報保護のため:2007/02/25(日) 19:58:14
休暇が足りない。
4非公開@個人情報保護のため:2007/02/25(日) 20:00:12
>>3
働け。
5非公開@個人情報保護のため:2007/02/25(日) 21:10:15
休暇があって出先機関で定時上がりの職場でも遠慮して使えない
6非公開@個人情報保護のため:2007/02/25(日) 22:45:37
倦まず 休まず 働かず ・・・何かいいことあるかな
7非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 08:00:27
>>6

転勤後には途絶え、定年後には消える職場における上辺だけの人間関係が
醸成されます
8非公開@個人情報保護のため:2007/03/02(金) 22:09:32
それでいいんじゃない?
9非公開@個人情報保護のため:2007/03/02(金) 22:18:39
誰かマターリ課ランキングと激務課ランキングを作ってくれ
10非公開@個人情報保護のため:2007/03/02(金) 23:08:37
甲乙つけ難い。
11非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 13:18:29
ぶっちぎりの1位でZ課、3馬身差でJ課。
この2課が、他への迷惑顧みずコースを荒らしまくったお陰で、その他多勢は難渋しまくり。
12非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 15:01:26
逆にみんなの憧れのマターリ課はどこよ?
13非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 16:46:37
Sセンターの左半分か
14非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 19:02:45
C方課は激務?
15非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 00:37:23
週に40時間の時間外がある職場って激務?

一番忙しいときはそれくらいいくらしいんだけど。
16非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 00:46:34
週40時間ってことは一日8時間でしょ?
定時を17時と考えても毎日25時まで仕事
それを激務と言わずに何を激務と?
17非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:48:24
>>16
そうなんだ。そういえば、その部署の人は、その時期は仮眠室に泊まるって言ってたよ。
議会待機とかじゃなくて、普通に仕事。

まあ、知事部局じゃないけどね。
18非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 15:09:52
しかしたまらんよな。
実際時間外大杉。

その上時間外を付けない基地外上司もいるし、挙げ句の果てにはパワハラ始める豚もいるし・・・
19非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 17:06:48
そんなに忙しいか?本庁でさえ、五時半頃になると職員が大量に退庁してるぞ
20非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 20:47:52
>>19
17のところは通勤届も住居届も全部紙ベースでやってます。
なので、昇給昇格+異動時期は数千人単位のを紙でやるから、そうなるんだそうです。
21非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 23:11:17
時間外、月200時間超を経験したことがある。爽快だった。
ランナーズハイと似たところがある。 オームのヘッドギアに通じるものを感じた。

しかし、人間というのは環境によく順応するものだとつくづく思い知らされた。

そして今、体中ガタが来たみたい・・・・  反省している。
22非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 12:09:22
ところで、仕事をしていないなどとあらぬ疑いをかけられた時は、どこに通報すればよろしいでしょうか?
例えば支払い事務は、請求が来ないと払えませんし・・・

本当に仕事をボイコットしようかしら。
23非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 17:32:06
福岡県議の公明党って天皇血族を叩き潰したらしいよ。
小郡市に天皇血族が住んでいるのを2002年から政府と田中は知ってて叩き潰したんだって。
南区の国立福岡病院も一蓮托生だってよ。
福岡病院の医者が天皇血族を捨てて、耐震偽造の四ヶ所の姪と結婚したって。
24非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 22:45:09
>>22
通報って君。

その守りな姿勢が問われているんだよ。
掃除くらいしろ。
25sage:2007/03/05(月) 23:53:13
>>15 >>17 >>20
確かに大変だとは思うが、年に1度の期間限定の仕事だろ?
しかも、自分がやれば確実に終わることじゃん。
仮に多少遅れても、文句を言うのは同じ県職員だけで、
住民団体や議会やマスコミに批判されることはまずない。

もっと精神的に(肉体的にも)きつい部署はいくらで
もあるよ。
26非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 22:58:00
そのとおり!
要は
>>15>>17>>20
甘ちゃんということだな。
27非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 23:02:22
在性課様、陣時課様、各部手簡課様が激務で、他の課は似たり寄ったりということでFA?
28非公開@個人情報保護のため:2007/03/07(水) 00:34:18
個人的には、福祉関係、廃棄物関係、同和関係
は時間外うんぬんは別として激務と言っていい
と思う
29非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 01:38:29
業務が忙しくてもちゃんと手当くれるなら多少の時間外は
仕方ないと思うが、どうしてもサビ残になりがちなのがなぁ・・・
30非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 01:40:01
K査事務局って大変そうだけどなんだか楽しそうだよなw
31非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 05:25:48
9日内示、16日発令で決まりですか?
32非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 22:15:24
23日内示、5月1日発令、だそうです。(稲富陣営情報)
33非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 23:52:29
稲富さんは勝つ可能性がないから>>32は却下
>>31が正解
34非公開@個人情報保護のため:2007/03/09(金) 03:45:05
>>33
公益法人への派遣職員は、3/31までの任期だけど
それまで、仮配置になるの?
35非公開@個人情報保護のため:2007/03/09(金) 04:35:37

http://web.archive.org/web/20040609052029/http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/siryousyuu7.htm



在日コリアンの日本国籍取得権確立協議会 講師:李敬宰さん(現・高槻むくげの会会長)

ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。

というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、
100年後には五人 の内 三人が外国系になるといいます。

そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと100年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。 これが夢です(笑)。

そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、

日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、いつまでたっても
天皇制は温存されたままではないですか。
36非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 10:06:27
>>34
当然じゃないかな
一応、辞令も3月一杯だし、それまでの同意書を出しているわけだから
延長するなら、また同意書を全員から取らなくちゃいけない。
37非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 00:19:02
社長の選挙がらみで、上の方がつるんで原色指示で変な動きしてるみたいなんだが、これって、
公益通報やったら、こっちが消されるよな・・・。

しかし、かなり確実に後4年この体制が続くと思うと欝だ・・・。
ほんと、どうなるんだろ、うちの県・・・。
38非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 00:36:37
>>37
通報は、県警、検察、マスコミ(新聞5紙+テレビ6局)、オンブズマンに一斉に投入するのがコツ
「なお、この情報は警察、検察、マスコミ、オンブズマンにも同時に送付しています」の一文も効果的
他社に出し抜かれる恐れがあって無視できないし、当事者全部で談合して揉み消すのも難しいから
新聞は支局と本局同時に入れるように!

社長は3期でスパッと辞めたら。晩節を汚さず引き際が見事な最高の知事だったのに。
自動車100万台、150万台で調子に乗っちゃったね
どうせあと4年、捜査当局もマスコミも議会も県庁内部も、社長に遠慮がなくなることは考えなかったんだろうか
現状は道路や港湾、その他公共事業全般、議員の冠名つけたほうがいいくらいの斡旋天国なんですけどねw
39非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 00:44:55
「俺、採用されたときからずっと社長が同じ人だよ」ってやつが
もう20〜30%くらいいるんじゃないか?

ほぼ間違いなく続行だろうけど、祭り好き、新しいもの好きな福岡人の気質を
あおるような(両政令市の例)報道があったら圧勝とまではいかないかもね。
40非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 06:04:54




維新政党 「新風」 応援演説 瀬戸弘幸

〜愛国政党!参議院議員選挙で複数名立候補予定!参議院初議席へ!〜

http://www.youtube.com/watch?v=bMiNqXPlAro




41非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 18:32:12
42非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 23:38:29
ついになめ猫たちが同和加配で住民監査請求出したようだね
自民党系なのに大丈夫なのか?
43非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 23:54:07
庁舎内における議員候補による連呼運動は、公選法に抵触しないのか?
ミンスや特定団体の推薦受けているならお咎め無しか?
44非公開@個人情報保護のため:2007/03/12(月) 22:52:53
長期派遣て希望すれば誰でも行けるの?
45非公開@個人情報保護のため:2007/03/12(月) 23:12:12
>>42
なめ猫の本拠って八女・久留米方面でしょ?
だから、福岡地方とは事情が異なると思う。
関西系の支援を受けてるとのことだから、これから関西マスコミに晒されるかもしれない…
ただ、たかじんのそこまでいって委員会以外の関西マスコミ番組は福岡では流れないからなあ。
46非公開@個人情報保護のため:2007/03/13(火) 00:39:20
>>44
よその団体に出すんだから県の恥になる輩は選ばれない。派遣先にもよるが希望しても行けない奴もいるし、希望しないのに一本釣りされる奴もいる。
47非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 00:26:16
なめ猫の件、スレが立ってたな
西日本が報道したらしい

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173783568/
48非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 22:44:30
いや、ある○○社などに出向した職員は昔も今も仕事できない
しないじゃないんだよ。できないの。
でも出向してた。2年?3年?
本当にすばらしい人は出さない
中堅クラスは希望があれば出す
はいどうぞクラスは希望なくても出す
49非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 00:08:53
外郭団体の派遣はね…
50非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 10:55:36
しかし、派遣は4月1日辞令で、本人の承諾書などをとる必要があるので
辞令の2週間前に内示をすることになっている。
ということは、明日だな
51非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 11:15:51
道路整備もできない腰抜けバカ連中。
52非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 11:43:58
外郭団体って優秀な人は来ないということ?
外郭団体は重要な仕事はしてない?
53非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 23:08:17
>>52
常識的に考えて、重要な仕事だったら外郭じゃなく知事部局に入れるだろ
54非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 23:10:27
内示まだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
55非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 01:10:57
外郭団体て具体的にどこ?教育庁とか?
56非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 19:29:48
>>55
つ公社
教育庁や行政委員会(監査、人事など)は外郭ではない


ところで、内示出た香具師ノ
57非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 20:43:42
高速道路公社とか、商工の飯塚のなんとかセンターとか、吉塚の進行センターなんかだよ
ところで、派遣もも、一般移動と同じになるみたいだよ
ということで、4月9日内示かな
58非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 16:59:13
年度末で、忙しいのか
スレ伸びないね
59非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 18:39:55
いや土日は暇だ
今年は人事異動の可能性が0%

1%でもあればドキドキ感の仲間入りできるのだが。。。
それがないから自分的に盛り上がりにかけるのだ。
さて、あすから仕事か^____^
あ、水曜日祭日だ!!!
60非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 22:17:54
内示マダー?
61非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 06:48:24
万が一知事が変わろうとも、今の知事は
4月一杯ぐらい任期あるから、知事選に関係なく
移動してもいいのにね!?
62非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 22:38:32
この監査請求受理されるのかな?
久留米の議員も名を連ねているようだが

http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-203.html
63非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 22:51:03
>>61
知事選で共産党が勝ったら「公共事業3割減、福祉にその分を回す」が実現する。
もし知事選に関係なく4月1日で異動すると、僅か1ヶ月で土木→福祉になる人間が出る。
それはさすがにまずいから知事選後に異動するわけ。

もし、「企画振興部廃止。総務部を強大化する」とかいう公約を掲げる候補が出たらどうする。
こいつが勝ったら4月1日付けで企画振興部だった人間は全員知事選後に異動。

だから人事異動は知事選後になるわけ。
64非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 22:21:54
内示まだ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆
65非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 23:13:02
age
66非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 23:47:46
知事選の告示いつ?
67非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 08:46:56
>>66
明日の22日
68非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 19:40:00
で、肝心の知事選はいつよ?
69非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 20:48:51
告示ってのはどこで見れるんだ?
70非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 21:17:43
仕事の振り分け方の基準がよく分からん・・・。
71非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 20:22:46
告示キター
72非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 18:35:44
>63
「企画振興部廃止。総務部を強大化する」

総務部もいらん。福岡市に委託。
みんなケースワーカーじゃ。
経験してないやつは、最低3年やらせろ!
総務というと、いかにも事務職という感じだが、文書の内容把握、提案書等の作成が一番出来ないのが、総務の人間だな。
73非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 19:54:31
昼休み45分って・・・
帰宅を15分遅らせるのに反対した馬鹿は誰だ?
74非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 21:02:56
|ω`)ノ
ガキの子守せにゃならんので帰宅時間が遅くなったら困る
75非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 21:22:32
45分になったら、昼休み博多駅に行けんなあ
12分の福北ゆたかで行って、46分で帰って来れたのに
76非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 21:45:14
逆に始業を15分早めるとかってできんかったの?
77非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 22:19:13
>>74
子供の世話は職員全員に該当する事項ではない
子供の世話のために15分早い帰宅を迫られている職員が何人いるんだろう。
親の介護とか、他にも色々個人の事情はあるだろうけど、そういうのは事情に応じて制度を作る方が無駄がなくていい
全職員を巻き込んだ昼休み短縮ではなく、組合も使って、少子高齢化対策として
・「こども安心見守り勤務制度」(小学生以下の子持ちは15分早く帰れる)
・「多世代同居安心勤務制度」(要介護の親族を持つ職員は15分早く帰れる)
を導入するなどして対応すべき
それに嫌な顔をする上司や同僚は嫌な顔をすること自体が問題だからそっちから責める
78非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 06:21:11
昼休みの15分とアフター5の15分はどちらが価値があるかを考えるんだ
79非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 11:42:40
NB(=New B・・・・・)は基本的には、市営住宅(団地)があるところ。

例えば火画視苦の開眼沿いにある団地群、
最近では「island」で何かと話題のあそこ。

大規模住宅(団地)(マンションという名でカモフラー)建設+BB新路線誕生
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                                   
                   ↑
              これら2つは福岡のこれまでの従来型
             「B複合産業」の構図そのまんまw
80非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 17:56:59
>>78
周囲の飲食店への影響も考えるのは・・・
81非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 20:52:32
飲食店のために職員の休み時間があるわけじゃないし
82非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 23:12:44
毎日定時で帰って年休を年20日消化するリズムが身についた出先の人間と、
あまり定時で帰ることがない本庁の人間の利害が対立してる

本庁(特に上層階)では45分で庁舎を出て店で食事して戻るのは困難で、事実上弁当と地下食堂の二択
あそこには独特の重苦しい閉塞感があって公用以外では庁舎外はおろか自室外にも出にくい空気がある
朝から晩まで庁舎に閉じ込められることになり、せめて昼くらい気分転換したい人間にとっては辛い
遅刻を見張る県民もいるから遅れて戻るとすぐ投書されるだろうし

一方、毎日定時で帰るリズムが身につくと、それに合わせて生活が組み立てられ、1分でも早く帰りたくなる
夕方は早く帰って野球、テニス、ジョギング、習い事、飲み会、etc.
「定時が15分延長されると18時の始まりに間に合わない!」という気持ちも分かる

どっちも自分のことしか考えてないが、だったら辛い方に譲ってもいい思うのだが・・・

送り迎えとかの事情がある人には別途制度を作った方がいい、これこそ組合の出番
毎月組合費払ってるのに給与カットと人員削減に抵抗できてないんだから、たまには頑張ってもらいたい
83非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 00:41:36
そもそも昼食に1時間もいるか?
84非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 01:30:24
>>83
県庁付近の店は待つこともあるし、席についても料理が出てくるまでの時間が以外にかかる
往復の時間も、どんなに急いでも10分はかかる
一度県庁で働いたら45分がいかにきついかわかるよ
85非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 02:07:40
>82
教育委員会出先ですが、知事部局出先って魅力的な職場みたいですね。
こちとら昼休み時間は一年中常に自席で弁当&窓口対応待機。

>朝から晩まで庁舎に閉じ込められることになり、せめて昼くらい気分転換したい人間にとっては辛い

そうか自分って辛い状況だったんか。知らんかった。

最初に戻って、
>毎日定時で帰って年休を年20日消化するリズムが身についた出先の人間と、
>あまり定時で帰ることがない本庁の人間の利害が対立してる

毎日サービス残業で年休を年10日消化できるかどうかの出先の人間と、
”あまり”定時で帰ることがない>82の利害が対立してる 

と読めてしまう立場の人間もいるのですよ。

>82のようなことを発想する時間があるご身分の方が正直うらやましいです。

お互い極端かも知れませんけど、「出先」のひと言でくくられてはかなわない出先も多くあります、ということで。
「本庁」のひと言でくくれない本庁各課もありそうですね。 ソウイウトコロニイッテミタイ(w

明朝も7時前には出勤なので、寝ます。

オヤスミナサイ


82さんが現業の方だったらごめんなさいね流れ上そんなふうに読めなかったもんで。
86非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 06:33:13
そもそも今も12時45分の時点では席に着いておかないといけないんじゃなかったか?
87非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 07:56:39
>>84
>こちとら昼休み時間は一年中常に自席で弁当&窓口対応待機
知事部局でそんなことしてるところは殆どないと思います。
知事部局はぬるいですね。
異動希望出してみたら?

>毎日サービス残業で年休を年10日消化できるかどうかの出先の人間と、
>”あまり”定時で帰ることがない>82の利害が対立してる  と読めてしまう立場の人間もいるのですよ。
教育庁はよくわかりませんが、「毎日サービス残業で・・・」という知事部局出先はほとんどないと思います。
忙しい出先は予算が抱負だったりするし。
それに、こういう話でそんな例外をあげつらっても虚しいってことが分かりません?
知事部局では概して本庁は多忙、出先はそうでもない。例外もあるけど。

>お互い極端かも知れませんけど、「出先」のひと言でくくられてはかなわない出先も多くあります、ということで。
>「本庁」のひと言でくくれない本庁各課もありそうですね。 ソウイウトコロニイッテミタイ(w
上に同じ。
「暇な本庁所属」をリサーチして異動希望を出してみたら?

>>86
それを正常化するためにこの問題が検討された
そのときにどうすればよかったのか、の話題。
88( ´,_ゝ`)プッ:2007/03/28(水) 08:19:30
 
89非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 20:50:25
教育庁から知事部局への異動って凄まじく高い壁じゃね?
高校から教育庁に異動するだけでもすげーのに。
まあ、小中学校→高校→各種施設→教育庁→高校事務長なんていう猛者もいるらしいけど。
90非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 21:50:08
3月28日11時3分配信 毎日新聞
松下電器産業は28日、4月1日から約3万人の従業員を対象に
在宅勤務制度を導入することを明らかにした。在宅勤務になじみ
やすいシステム開発などの職種だけでなく営業や人事などホワイト
カラーのほぼ全員が自宅で仕事をできるようにする。国内最大規模
の在宅勤務制度となる。育児や高齢者の介護などで出社が難しい
従業員も仕事を続けられるようになる。対象は、松下電器本体と
全額出資子会社23社の従業員計7万6000人のうち、工場勤務
の従業員や秘書などを除く、ホワイトカラーのほぼ全員で、週に
1日もしくは2日の在宅勤務を認める。業務に必要なパソコンや
テレビ会議用の機器などは会社が貸与し、会社との連絡は高速通信
回線を通じて行う。始業と終業の時間を上司に申告し、自宅で仕事
をした時間が労働時間となる。在宅勤務はトヨタ自動車なども導入
しているが、対象者が限定され、利用者が少なかった。
91非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 08:07:08
福岡県外の者だが、
へ〜、1時間も昼休みがあるってうらやましいなぁ、うち(の自治体)と、条例・規則の定め方が違ってるのかと思って改めて福岡県の条例・規則等を見させてもらったが、
 @ 就業時間は8時30分から17時15分(福岡県の執務時間に関する規則)
 A 職員の勤務時間は、1週間当たり40時間(福岡県職員の勤務時間、休暇等に関する条例)
 B 勤務は週5日間(同上)

これらからは、どう考えても1日8時間勤務、45分の休憩時間(昼休み)ということにしかならないんだがなぁ。
92非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 08:10:53
それと、
C 12時45分から13時までと17時から17時15分までを休息時間と定る(福岡県の知事部局の職員の勤務時間、休暇等に関する規程)
を根拠に「休憩時間」と合わせて1時間の昼休みと考えてるようだが、「休憩時間」と「休息時間」の違い分かってるのかなぁ?

一応書いとくが、
 休憩時間:労働基準法第32条に定める休みをとるための時間
      原則無給、特に必要がある時を除き、労働者の自由に使わせなければならない。、
 休息時間:労基法等の権利ではなく、就業規則(県の場合条例等)で定めたもの。
      有給とするか無給とするかは労使の協議による。福岡県では有給

つまり、休息時間を有給としてる時点で、休息時間中は使用者の指揮・監督権限が及ぶことになるんだよ。
離席しているなんて言語道断。13時までに職場に帰れない?。アホか。完全な怠業で、地公法上の懲戒の対象になっても何らおかしくないもの。
(>86はその辺のことは分かってるようだが)
9391:2007/03/29(木) 08:13:26
うちの自治体でも、「12時から13時までが昼休みで、17時が閉庁」なんてこと昔は平気でやってたらしい。
福岡と同じように休息時間の30分を昼休みと終業前にひっつけて。法的に問題ないなんてね。
おもに、組合がこの理屈を振り回していたらしいが。

けど、今ではきっちりやれてるよ。もちろん昼休み45分で、昼食はこなしてし、始業の5分前着席もほとんどの職員は実践できてる。
昼に必要があるなら年休を申請する。

福岡はまだ、こんなことやってるんだ。
94非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 22:23:51
条例を見ちゃらめええぇぇ
95非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:17:48
>>93
うちの自治体ってどこの自治体なの?
9691:2007/03/30(金) 00:20:47
>>95
>うちの自治体ってどこの自治体なの?
西日本の某県

県名あげてもよかったんだが、
「お前の県は・・・、」と、本質と関係ないところで、難癖つけられるのも厭だったんでぼかした。

ヒントをあげると、
 @ >91で福岡県の条例等を調べるときに福岡県のHPの例規・公報の検索システム(REIKI−BASE)を使ったが、
   同じシステムをうちの県も使っている(だから比較し易すかった)
 A 県庁のHPの構成は似ている。細部に違いはあるが、同じ(同系の)システムを使ってるのかもしれない。
97非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:41:04
>>96
お前さ、自分の県名は言わないで、
福岡県に対しては名指しで批判するってやり方、
卑怯だとは思わんの?
そっちだって難癖つけられるような事してるんだろ。
だから県名はあげられないと・・・。
考え方は人それぞれだと思うけど、
俺はそういうやり方は卑怯だと思うけどね。
98非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:47:15
他県は知らんが、現状でも12:45に執務室にいないのはどうみても条例違反なんだろ?
4月からみんな執務室にいるようになるわけで、めでたしめでたしじゃん
9991:2007/03/30(金) 00:52:12
最後に、も1つだけ付け加えると、漏れ学校、箱崎の方だったんだわ。

で就職は、上級をうちの県で受けて、中級を福岡。
上級受かったから戻ってきたけど、落ちてたら今頃福岡県庁だったわけだし、
そっちで5年間(笑)過ごした関係で、福岡のことは、特に今でも気になるんだなぁ。
(でも、もうこれ以上は必要がなければ書かないつもりだから、安心してね)

10091:2007/03/30(金) 01:16:45
もう書かないつもりだったが、
>>97
>お前さ、自分の県名は言わないで、
>福岡県に対しては名指しで批判するってやり方、
>卑怯だとは思わんの?
別にそんなことは全然思わんが。
事実を事実としてあげてるだけだし、こちらがあげてる事実が間違ってるなら、指摘してくれ。ちゃんと検証するよ。

>そっちだって難癖つけられるような事してるんだろ。
まさにそういう事を言い出しそうだから、県名を出してないんだがな。
まぁ、どこの県でも、難癖付けようとすれば10や20は出せるからな。

今問題となってるのは、
「福岡県庁で昼休みを1時間とっている」って事実がどうかって事だろ?
それに関し、「昼食とる時間が足りない」ってのは、少なくとも理由にならないって実例が他県にはあるって事だけで十分じゃないのか。

既得権を守りたいだけってのならそれでもいいけど、既得権まみれだった大阪が、世間からどう非難されたかぐらいは覚えているだろ?
101非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 11:15:15
福岡県教委に監査委員会から監査が入ってるな

http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-207.html
102非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 18:26:58
やっと今年度も終わる。
パワハラ受けたり、明らかに仕事ぶりが信用されてなかったりと散々だったけど・・・
関係した連中の顔は、もう二度と見たくない。課長級あたり約4名ほどは。
103非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 18:55:00
市役所と県庁ってまったく同じ条件で
同じように昇進したら給料どっちが上?
104非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 22:49:38
>>100
貴方は知らないのですよね?福岡で昼休みが45分のときが以前にあったことを。
105非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 00:36:42
12時15分から1時までだったな
12年ぐらい前のことだったそのときは勤務時間は5時までだったよ
106非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 03:17:22
>>103
市の財政状況による。
107非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 08:55:16
県議無投票多すぎ
9期とか11期とかなんなの?
108非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 09:01:32
休みたいなら病休がマジお勧め。
休み足りないなら、病名替えれば取り放題ヽ(´ー`)ノ
109100:2007/03/31(土) 09:13:18
>>104
>貴方は知らないのですよね?福岡で昼休みが45分のときが以前にあったことを。
うん、知らない。

それがホントなら、以前はキチンと規則等を遵守した形態だったのを、
歴代職員が努力して、昼休み1時間という、規則等によらない現在の就業形態に持ち込んだと言うことになりますが。


で、それをあなたは、誇ってるんですか?、恥じてるんですか?
110非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 10:41:35
人事院は2日、国家公務員に1日当たり計30分与えられている有給の休息時間を、
7月1日から廃止することを決めた。

有給の休息時間制度は、働かなくても給与がもらえる形。
民間企業ではこうした制度はほとんどなく「公務員の厚遇」との批判を受け人事院は、
労使交渉を経て廃止とした。人事院規則を3日に改正する。

同様な制度を持つ地方公務員には、
終業直前に休息時間を設け早く帰れるようにしている不適切なケースもある。
総務省は近く自治体にも、休息時間の廃止を求める通知を出す方針だ。

公務員には国、地方とも49年から順次、無給の「休憩」に加え、
有給の「休息」が勤務4時間ごとに15分認められてきた。

国の場合、8時間勤務のときは、休憩30分の前後に休息15分ずつを足し、
計60分の昼休みを取っていた。今後は昼休みはすべて無給に変更する。
勤務に算入されていた休息時間がなくなる分、いわゆる「職場拘束時間」は30分延びることになる。

一方、総務省によると、地方公務員は、無給の休憩45分に休息15分を合わせて昼休みを取り、
午後3時などにもう一度15分の休息を設けている自治体が多かった。
休息の廃止で「拘束時間」は15分延びることになる。

休息時間を使って遅く来たり早く帰る不適切なケースがある自治体は、
同省によると04年4月時点で全体の23%に上っていた。

[2006/3/2/19:41]

111非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 10:45:39
★「有給休息」自治体の8割で存続

 勤務時間中に計30分間程度の有給の「休息時間」を設けている自治体が今年11月末現在、
富山、鳥取、熊本を除く44都道府県、全15政令市、1499市区町村と全体の82・6%に上る
ことが26日、総務省の調査で分かった。

 同様の制度は一般企業にほとんどないことなどから、「民間の常識とかけ離れている」と批判
を受け、人事院は今年3月、国家公務員について廃止を決定(7月から実施)。総務省も
全自治体に廃止するよう通知していた。

 「有給休息」は1949年、国家公務員に認められ、準じた形で自治体に広がった。午前と午後
に15分ずつ設け、1日の実働時間を計30分少なくする例が多いという。中には、午後5時15分
までの勤務で、勤務終了前の15分を有給休息とし、午後5時に退庁してしまう例もあったという。

 11月末で制度が残る自治体のうち、廃止するよう条例を改定済みは13自治体だけ。総務省は
「労使交渉に時間がかかっているようだが、公務員に対する住民の目は厳しくなっており、理解が
得られない制度は廃止すべきだ」として、26日に改めて速やかな廃止を通知した。

 また、勤務時間を1日8時間、週40時間の国家公務員よりも短く規定している自治体は、今年
4月1日現在で17・4%を占めた。47都道府県はすべて国家公務員と同じだったが、1日あたり
10〜30分短い市町村が計328あった。

(2006年12月26日22時46分 読売新聞)
112非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 15:38:02
エゾ鹿、現行犯逮捕された所長は、結局、お咎めなしかな。
いい身分だな。
113非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 15:40:08
逮捕=犯罪者、じゃないから
114非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 16:51:09
エゾ鹿旅行で逮捕された某商工事務所長は、脱法者だね。
逮捕されて世間に迷惑をかけた、けじめはつけてほしいね。
逮捕されてもお咎めなし。
逮捕されてもお咎めなし。

麻生渡大先生の意見を聞きたいね。
下々のものには無理かぁ。
稲富修二さんにでも聞いてもらうかな。
115非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 19:27:21
連続7期以上の自民党県議は県政の末期ガン病巣そのものだと思うのだがどうか
116非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 20:53:54
>>109
別に誇ったりしてませんよw挑発ですか?
そのときは近隣の飲食店が署名を集めて条例が変えられたという事実があったというのをお伝えしたかっただけですよ。
117非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 21:57:47
さっき、朝日新聞から世論調査がきた。
その中で、「知事の任期は何年ですか?」と聞かれたので「4期16年」と答えておいた。

支持政党は「国民新党」と答えておいた。
118非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 21:58:08
「知事の任期は何年がよいですか?」だね。
119非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 22:22:05
>>116
>そのときは近隣の飲食店が署名を集めて条例が変えられたという事実があったというのをお伝えしたかっただけですよ。
へ〜。

もしよかったら、条例のどの部分が、いつ変えられたのか教えてくんない?。
今の条例を見る限りは、その飲食店の署名を反映した形にはなってないが。
120非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 23:30:30
昼休み粘着厨いい加減うぜえよクズ
121非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 02:06:51
>>85 多分俺同業者。スゲー気持ち分かる。学校事務なんてなるもんじゃねー。
122非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 02:23:26
昼休みのことはいいから選挙カーがうるさいのを何とかしてくれんか
123非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 02:40:39
>>121
>>117だけど、いなとみ支持、国民新党支持、県知事の任期は4期16年であるべき(現職の麻生は3期目)、
県政は劇的に変わってほしい、と答えておいた。

組合には入ってないけど、採用先の県からも、派遣先の市町村からも職員扱いしてもらえない学校事務の本音なんて
こんなもんだよ。
124非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 22:49:22
あまり年度が替わったという気がしないな。
125非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 20:42:58
内示まだ?
来週月曜日かな
126非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 21:09:38
異動まだなのに新採はどこに配属になるの?
127非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 21:19:32
仮配置ということで、主管課あずかりということじゃないかな
128非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 12:56:49
毎年、4月初頭に新聞誌上に人事異動が掲載されるけどweb上で掲載されてる
サイトないですか? 文字検索しながら見れたらどんなに楽だか...と毎年おもいます。
129非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 21:24:58
わたる君が当選したら
翌日、異動の内示か
130非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 04:33:44
前回、前々回も
選挙翌日が内示だったよ
131非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 21:36:57
内示は9日
ただ、昨日情報で処理が遅れているらしい。
9日間に合わなければ、16日になる見込みとのこと。
10日などはないらしいよ。
132非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 00:24:04
仮に社長交代になれば16日どころじゃないだろうな。
133非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 06:38:42
派遣の内示は、あったのかなあ?
134非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 09:47:41
今回は前2回と違って、組合が麻生を
押していないので、麻生が当選しても
協議をするので、少し内示が遅れるとのことらしい
135非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 17:58:51
>>133
派遣先は4月1日付で発令だから3月下旬に内示が出てるよ

>>134
前回も県職労は今ちゃん推してなかった?
内示は翌日に出たような
136非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 18:28:02
今ちゃん今いずこ?
137非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 18:59:45
おいおい。麻生。2,500人削減とか言っているよ。マジか? 
てめーで議会対策とか言って、無駄な仕事増やしているくせに、いったいどういうつもりだ?

大体、議会との良好な関係と言っておきながら、議会対策だけはたっぷりと徹夜させてでもやらせる。
回答どころか、質問すらも県職員に考えさせている。仕事とはいえ、壊れる県職員が続出し、無駄な時間外手当がすさまじい金額になっている。
なかにはそのためにサービス残業までさせている。ただ、仕事しているというパフォーマンスにしか見えないな。
入札についても、昨年度中、土木部で一般競争入札をすすめる話があったのに、いつの間にかなし崩しにして、
他の県の動きを見て『導入を検討する』にとどめてしまった。
はじめからやる気がなかったんだ。麻生の改革なんてこんなものだ。
今回、落選を激しく希望したい。
138非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 19:01:13
>>136
同志社で教授やってる。ゼミも持ってる普通の教授みたい。
15年2月に九大退官・立候補、同年4月知事選敗北、同年10月同志社の教授に就任だって。
139非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 19:14:06
>>137
まったく禿同だ罠。
こんなやつが再選されると、パワーハラスメントもやり放題だろうしな。
まったく、前秘書室副室長の奥様(ry
140非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 19:23:28
>>137
麻生は自動車以外何一つやってないし、やる気もないから
議会対応、同和、筑豊対策、情報公開、事務合理化・・・
何一つ、あと4年。
141非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 19:28:20
>>140
勝手に放置されてた京築豊前地方が偶然、車産業の拠点で未曾有の好景気が10年続いてるわけだがw
142非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 19:33:28
苅田町を育てたのも渡るさんの功績
143非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 19:35:10
じゃあ渡には最低でもあと2期8年やってもらおうぜ!
144非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 19:47:53
>>142-143
いや、そういうことでいったわけではないのに・・・
苅田くらいでしょ、肝いりだったのは。
他は完全に見捨てられてた。
145非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 19:52:23
>>144
工作員は放置で
もう当選祝賀会の連絡を、時間内にやってる連中だから・・・
146非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 20:14:42
とにかく、9日の内示は無いと、今日職場で言われたよ
147非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 20:27:41
宮若市を育てたのもわt(ry
148非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 22:46:56
しかし、福岡の知事選ってろくな香具師が立候補せんな・・・
前回の今里といい、今回の若造といい・・・
平野さんじゃインパクトないからな、これでまた4年、地獄を見るのかorz
もう転職考えた方がいいのかな・・・
149非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 22:51:47
>>139
豚?
あの人いいひとだお。
ある意味有名人だし。
できれば顔を合わせたくはないけどw
150非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 22:52:15
>>148
麻生よりも前のT川(歴代で色物候補No1)、前回の福岡地方のことしか考えてなかった某候補、
それに比べれば、今回はまだマシだと思うぞ。

今回の若造は11区で出て惨敗したけど、それは「何で前々回の選挙に出なかったんだ!」っていうことだから。
151非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 23:19:13
けど、稲富君って35くらい、県職員なら主任クラスだろ
その年で東大→丸紅→松下政経塾→米大留学→民主浪人というのは凄い経歴
出身は大野城なのに田川京築で全く勝ち目のない民主の浪人
先の見込みがない状態で結婚して子供も作って
公務員を選ぶような俺らとは全く違う男気と覚悟と思い切りがある
ものすごく人間として尊敬する。
知事になったら使えないだろうけど。
152非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 23:25:46
>>151
そういわれてみればダイナミックな生き方ではあるが、今の35〜24歳くらいの人間にとっては
普通の冒険じゃないかな。
若者と社会的な弱者の支持は得られると思うよ。

あと、35だと主任か主査かなあ。

前回の11区は700票差で勝敗が決まるような激戦で稲富さんは惨敗。
その前の選挙では県内では数少ない選挙民が民主を支持してる地域があって、
民主有利だったのに候補を立てずに不戦敗・・・
153非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 23:50:24
豊前人がいるのか?豊前の年寄りの歴史は419年前のままで止まってるからなあ。
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/html/kii_k.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E4%BA%95%E6%B0%8F
154非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 23:58:02
京築(行橋・苅田)と豊前(豊前・上毛など)は発展ぶりや雰囲気が全然違うよね
155非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 00:14:26
>>154
正確には、それらの平野の方と山の方って分け方が一番わかりやすいよ。
谷の奥の方は地区丸ごとB扱いの上に文化発展は常に20年遅れ。
生活改善センターなんかあったし。

山の方の人間の合言葉は「すべては400年前の戦さに負けたせいじゃ」。
156非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 00:17:06
>>155
地区指定とかはないんだけど、「ああ、城井もんなの」で変人扱い。
たまらんね、あれは。
157非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 01:16:14
宮崎県みたいに知名度の高いタレントが出たらいいんじゃないの。
タモさんとかいけるんジャマイカ。
158非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 08:00:58
内示11日だとさ
159非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 10:15:33
>>149
勘違い女王様か?
苦労するよな、典型的なパワハラばばあだな。
160非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 10:16:46
>151
 稲ちゃんの目玉政策は何なの?雇用対策?
161非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 10:29:33
>157
 ピンキーとかどうよ
162非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 10:31:23
>>160
亀井光が作った、知事公舎売却
163非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 10:51:51
>>161
はぁ〜い、 呼んだあ?
164非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 12:20:34
本人キタコレ
165非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 16:45:39
同和は共産と自民系保守?日本会議系(なめ猫)?が監査請求や
情報公開で動いてるから少しは前進するんじゃなかろか
166非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 19:01:21
>>157
いやあ、県内8地域すべてで支持される人ってめったにいないぞ?

>>160
弱者対策とか教育問題らしいよ。
そのまんま、現職の本丸だね。
167非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 19:27:46
>>165
ガキがちょっとつついた程度で行政の方針が変わったら舐められると考える県庁の体質から判断すると、
監査請求だの開示請求だのという活動はまず確実に逆効果

知事をまともなのに変えれば、市民運動なんかしなくても一瞬で100歩くらい前進するんだけど。
168非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 20:01:21
古賀の清掃工場建設で、造成アセスメントが捏造だという報道がされたら、その日の
うちに設置届けを受理しやがった実績もあるしな。

ちなみに環境アセスメントも捏造だったわけだが。
169非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 20:01:26
だけど、なめ猫はガチかつ本気だからなあ。
170非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 20:23:27
そこで、内示は結局いつなの????
171非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 21:38:10
>>167
その知事にマトモなのが立たないからなぁ・・・
マスゴミ連中にも期待できんし。
ねちねちつついて貰うしかないんじゃね?
172非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 00:23:16
とにかく、市民運動に頼って変革を願うのは県職員の恥だと思う。
また、そんなものがない限り変革が望めない体制がはたして良いかは
考えればすぐに分かるだろう。
候補者に不満があるのは分かるが、現実的に誰が一番いいか考えることだ。
それを考えれば、今の知事がふさわしいかは自然と分かるはず。
173非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 00:39:25
>>145
しかし、工作員まで送っているのか麻生は。
しかも、時間中にそんなことまで。
大体、この前の総務部長通達にしてもおかしい。
公務員には労働権等の権利があり、あの文面でうたっている
あの法令だけが全てではなく、政治運動を全面的には否定されていない。
しかし、あの文面だけでは全面的な否定という印象を受けるのは間違いない。
現在、労働組合の政治運動をとどめた方が有利なので
このようなやり方をしたことに疑いはない。
公務員が自分の権利を主張しがたいような世の風潮であるが、
麻生のもとでは当然の権利さえも否定されている。
しかも、部下を裏切るような政策を選挙の目玉にしている。
不満をいいながらも、麻生を支持する連中はただの愚か者か臆病者だ。
174sage:2007/04/07(土) 06:36:02
>170
11日らしい
175非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 08:35:16
>>173
いや、組合の選挙活動は地方公務員法第36条第2項(第1号)に該当する違法行為
地方公務員は特定候補に投票を広く呼び掛ける行為自体が禁じられている
(たまたま会った知人2,3人にお願いするのはOK)
公務員の地位を利用したものはもちろん、利用しないものも上記のような制限を受ける
確かに政治活動は全面的には禁じられてはいないが、選挙で誰かの当選のために広く動いてはいけない

ただ、現職は職員を選挙事務所での会見に同席させて批判されたのに対立候補だけ厳しく取り締まると、
県警は政治的圧力を受けて現職支持で動いているとの疑念を招く
だから現実的には民主候補支援の選挙活動も派手にやらない限りまず大丈夫
選挙カーで応援演説までやるとさすがに逮捕だろうけど

地公法第36条の解釈は下の考え方で間違いはないと思う。よく読んでみて。
http://www.pref.nagano.jp/senkyo/koumuin.pdf
176非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 10:30:39
こんなものがあったが、久留米市の市議も監査請求に名を連ねているというが
市議まで出しているのはホンマかいな?

すでに複数のブログなどでも御紹介いただいておりますが、8日付で福岡県監査委員会に支援加配教員の目的外使用を違法・不当であるとして住民監査請求を行いました。

 保守系としては、福岡県でおそらく初の同和行政に対しての監査請求だと思います。

 文部科学省も調査は進めているのですが、態度を保留しており、少なくとも県費負担分については県民として是正を求めたいと考えた次第です。

 この請求は私を代表に、保守系4名の連名で提出しました。

 ジェンダーフリー教育や同和教育を追及してこられた現職の久留米市議会議員(保守系)も連ねていらっしゃいます。

 なお、正式な受理決定日は3月26日。再来週月曜です。

 林道義先生が、再度御紹介いただきましたのでぜひご覧下さい。

http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/sunpyo.html
177非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 11:05:06 BE:1107562368-2BP(1011)
>>176
ちょwおまw
それよりも林道義先生って超大物ですがな・・・
178非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 12:27:07
>>173
 九地建スレにすら工作員を送り込んでいるっぽい。
179非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 18:08:09
>>175

そうか。それは失礼した。教えていただいて感謝したい。
しかし、麻生はマニフェストの説明を県職員に行わせたのだよな・・
やはり、公私混同を行うような人物で
県職員を馬鹿にしていることには間違いないな。
180非公開@個人情報保護のため :2007/04/07(土) 18:45:19
大分で逮捕された都市計画の主任、通称レイプマンは、停職6ヶ月だから、今度の移動で出先に飛ばされたんじゃないか?
普通だったら懲戒免職だろう。逮捕されたんだから。
ま、出先の目立たないところに行くんだろうな。
181非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 18:51:33
児童手当が改正されたけど、額改定届って出すの?

正直、去年の超複雑な手続きでうんざりなんだけど・・・
182非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 18:53:10
ん?
明日が8日?

結局、稲富も平野も麻生も車すらこなかったよ。
by筑豊地方
183非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 19:31:50
アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。

事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。
184非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 05:26:41
>>180
異動の内示すらまだ無い
しかし、エゾシカ所長はどうなるのか
185非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 09:15:40
事務主査から2年前セクハラと脅迫されたものです。
「俺はワルだ。俺は数年かけて人を潰すのが得意」と言われています。
どうしたらいいでしょうか
186非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 09:56:42
さっそく、投票してきたよ
稲富に一票。

>>185
弁護士に相談
187非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 16:34:19
今から投票に行ってくる ノシ
188非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 16:56:47
困ったな、定期が切れるヨ。内示が無いので
どうするか悩むなあ
早く内示やってくれよ
189非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 17:50:03
麻生知事当確まであと2時間あまりとなりました
190非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 20:01:33
麻生知事 圧勝おめでとうございます。
また4年よろしくお願いします。
191非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 20:04:07
さすが我らが麻生知事
もう朝日で当確でました
自動車産業のさらなる振興万々歳!
192非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 20:51:42
仕方ないね。
選挙で決まったことだから。
とりあえず、ご自分の退職金の大幅カットだけでも決めてください。
193非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 21:05:20
orz



パワハラが堂々とまかり通ることになるのか・・・?
飛ばされたら、今後の対策を考えることにするよ・・・
194非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 21:33:36
あと4年かよ・・・
自民県議の勝手連支援をお腹一杯受けたから、これまでにもまして県議の言うことは絶対になるな
195非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 21:38:24
>>193
ICレコーダーを携帯しようね。
やられたら録音をバックアップ取った上で直訴。
196非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 21:52:28
そろそろ本庁玄関脇にでも麻生渡の銅像建立を考えるべきじゃね?
197非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 22:05:15
偉大なる麻生将軍マンセー
198非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 01:22:57
議会でまともな質問してたのは共産党だけだったのに、とうとう1議席しか獲れず・・・
別に俺は共産党じゃないけど、県行政を熱心かつ真面目に勉強して
もっともな矛盾や失政を突いてくる共産党の努力は何なのか
知事・執行部もまた共産党を馬鹿にしてまともに返事もしない、なおさら哀れ

特に自民党が酷いが、地元への利益供与目的の下らない糞みたいな質問しかしない馬鹿議員ばかり
さらに、ろくに質問もせず(4年間一度も質問しない議員もいるみたいだな)
ベテラン県議の権力を振りかざした行政への介入や口利きが仕事か?(無論自分の実益を兼ねてるんだろうけど)
これで歳費と政務調査費と費用弁償で年収2千万近い
こんな糞議員ばかりが当選する県議選って何なんだろうな
199非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 06:40:01
口利き推奨が県民様の意志ということ
これからも県民代表のいうことには絶対服従をお願いします
200非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 09:56:08
ハヤマ 78歳 w
201&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo:2007/04/09(月) 10:16:44
#ura#nurupo
202非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 20:27:32
ということは、なめ猫たち保守の同和利権追及も力が
203非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 20:41:48
>>198
>>199
だとするなら、これから、我々公務員の立場が難しくなってくるな。
法の番人になることや真面目であることが、県民の味方だと信じていた。
しかし、自分のところへの利権誘導を大多数の県民が求めているとなると・・
(あるいは無関心をきめこんでいるとなると)
今回の選挙にしても、玉虫色とはいえ、退職金返上は決して小さなアピールポイント
ではないはずだ。少なくとも、現職より稲富の方が清廉な印象はあったはず。
しかし、大多数の県民が現職の経済発展の『実績』を支持し、これほどの大差になろう
とは。四年前は今里ですら、かなりいい勝負をしたのに・・。
どう公務員としてのあるべきポジションを保てるか、悩ましい
204非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 20:44:03
知事や議員の言うとおりに働け。余計なことは考えるな




こういうことです
205非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 21:06:33
>>203
4年前の対立候補の方の政策の中身って「福岡市長選挙」かと思ったけどね。
あの時はマスコミによる民主支持がまかり通ってた時代だったってのも忘れちゃいけない。
206非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 22:29:09
麻生さん再選

御粗末な道路整備の改善と世界一の大渋滞地獄からの汚名返上が最重要課題
207非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 22:45:22
>>203
粉飾決算やってても、県議使って認可を強要したら認められる世界ですし・・・

>>199>>204
そんな身も蓋も・・・
208207:2007/04/09(月) 22:49:00
で、その口利き県議、トップ当選ですよ。やめてくれ。
知事公舎があるせいかどうかは知らんがorz
209非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 00:29:14
>>208
それだと特定の議員だけが口利きしてるみたい
そんな誤解を与えるようなことを言ってはいけない
保守系(自・公・農・無所属)は全般的かつ日常的、業務的に、革新系(民・社)も実は意外と・・・
県議は総じてry
210207:2007/04/10(火) 08:16:56
>>209
いや、そんな意図はなかったんだけど・・・
粉飾決算で赤字隠しするなどのでたらめな申請書類で認可盗るのは問題でしょ。
それを恥知らずにも口利きで圧力掛けたわけで。

まあ、圧力掛ける県議なんざ、しない人物を探すのが難しいのは事実だけど。
211非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 10:19:03
公明は保守じゃないだ
212非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 18:34:02
民主は革新じゃないニダ
社会も革新じゃないニダ
公明は保守ニダ
213非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 18:45:59
>>204
そうすると、とかげの尻尾にされてしまう。いや、されなくても、人としてどうかという
問題だ。我々は『公』に務めるのだ。県民が絶対ではない。
腐りきっていないなら、表面上だけとりつくろっていても、やがて心が壊れていく。
そして、出世亡者となり、パワハラ上司みたいになるか、病気になっていく。使い捨てにされる。
我々の地位と心を守るもの、それは『法』だな。『法』なら県議など及びもつかぬ潜在力がある。
それをどう適用するかが今後の課題だが。
214非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 18:48:08
>>208
それって、あれでしょ?
特定の地区ってことでしょ?

全県トップじゃないよね?

>>210
中津市みたいに福岡県も「圧力をかけられたら実名を記録して晒しあげても良いよ条例」
作ればいいのにね。

>>211-212
「首相公選制を目指している」
「世界の指導者は某氏」
さあ、この2つを足し合わせて見ましょう。
公明の母体はどうみても革新です、ありがとうございました。
215非公開@個人情報保護のため :2007/04/10(火) 19:58:35
都市計画の逮捕されたレイプマンは、配属先はどこなのかな?
同じく逮捕されたエゾシカ商工事務所長のとこなら、安心して暮らせるかもね。
同じ、スネに傷をもつもの同士、助け合っていけるだろう。
216非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 20:51:23
>>214

>中津市みたいに福岡県も「圧力をかけられたら実名を記録して晒しあげても良いよ条例」
>作ればいいのにね。

それを100000%やらないのが麻生知事。議会とのズブズブの関係は全国でも最悪レベルだろう。
217非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 20:56:41
多くの幹部がレッドフラッグを購読してますが、私的に買ったレッドフラッグを読む時間については県は給料を支給しないでほしい
218非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 22:30:52
>>217
解放新聞は?
219非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 22:48:10
>>214
まあね(w
天神だと分かり杉だし。

>>218
そんなの私費で買うわけ(以下自主規制
まあ、情報公開請求してみるとか(w
220非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 23:02:21
>>219
ロート フラーゲ(ドイツ語)だって、あれ、押し紙だって、
昔、臨時として働いてた近くの県の本庁の部次長さんが言ってた。
221非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 23:02:59
あ、ローテンフラーゲだったw
222非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 23:08:56
>>214
口利き県議の実名と内容の公開、実現してホスィ。
しかし、結構日常茶飯事だからな・・・
許認可で不自然に早く出たやつは間違いなくそうだし、公共工事の出先なんかだと・・・
ま、そんな小物はともかく、不正に許認可を出させるのは問題大有りかと思われ。
223非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 23:23:02
>>213
上の連中に「法はこうなってる」と説明しても、「法ではない。どっちが後で
問題となるかだ。」とはっきりのたまわれた。
執行部の違法な情報隠しを訴えた側に、執行部と話をしろと家と命じる上司が
責任とるのか?どうせ部下に責任押し付けるだけだろ。
224非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 23:44:02
>>223
あー、やっぱり、ICレコーダーは必須だな。

その発言が取れてれば執行部は総退陣だったろーになあ。
225223:2007/04/11(水) 00:06:56
>>224
すまそ。執行部というのは、某組合の理事会でつ・・・
まあ、理事会と監事会が対立してて、国も理事会がやってることは違法だと
逝ってるけど、うちの課長級以上のやることといったら・・・
人事課長親展で通報しても意味無さそうだし・・・orz
226非公開@個人情報保護のため:2007/04/11(水) 00:26:53
>>225
む。
じゃあ課長級以上の首級が・・・
227非公開@個人情報保護のため :2007/04/11(水) 09:48:10
都市計画の逮捕されたレイプマンは、配属先はどこなのかな?
同じく逮捕されたエゾシカ商工事務所長のとこなら、安心して暮らせるかもね。
同じ、スネに傷をもつもの同士、助け合っていけるだろう。
228非公開@個人情報保護のため:2007/04/11(水) 17:52:20
明日内示だな
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 12:03:05
千代は違うだろ。何言ってんだ?馬鹿か?
231非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 12:14:26
戦前博多に天皇親族の一族が大財閥で暮らしていた。天皇親族の一人は、昭和天皇の側と某国会議員の側で秘書をしていた。戦争反対で東條に抗議した後、国会議員の秘書を辞めた天皇親族は、博多の大屋敷に帰省。帰省直ぐ、東條達から全財産を取り上げられたと伝えがある。
232非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 12:23:17
戦前博多に天皇親族の一族が大財閥で暮らしていた所に、部落の人間が千代の土地を買わせた伝えもある。
天皇親族が国会議員の時は、麻生外務大臣の吉田しげるも側で見てきたらしい。
千代の近くに住む年寄りが話してくれた。
233非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 12:34:18
久留米公明党の某県議は城島町にいる愛人可愛さに行政.市議.県議.国会議員.企業.団体.宗教らと組んで、今も福岡県に住む天皇親族を、小郡で叩き潰して暗殺しようとしている事も聞いた。
それに、ある全国サイトでは、この事が内部告発で暴露されてもいた。
234非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 12:40:27
【調査】 「最近、格差が拡大していると感じる」人、65%…地域間格差の意識調査
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/04/10(火) 20:29:31 ID:???0
★65%が「格差拡大」感じる

・国土交通省が10日まとめた地域間格差の意識調査で、所得や医療・福祉面を
 中心に「最近、格差が拡大している」と感じている人が「やや拡大」と合わせ65・7%に
 上ることが分かった。これに対し「縮小」と「やや縮小」は合計でわずかに3・0%で、
 残りは「どちらともいえない」(24・3%)などだった。

 同省は調査結果を、今月中に閣議へ提出する2006年度版の国土交通白書に
 盛り込む。白書では「今後、人口減少・高齢化が地域のあり方に深刻な影響を
 及ぼすことが懸念される」として、地域の活力向上を同省の重要な政策課題に
 位置付けることにしている。

 調査は昨年12月、全国の約2000人の男女を対象に面接方式で行い、1346人
 から回答を得た。

 http://www.minyu-net.com/newspack/2007041001000647.html
235非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 18:11:29
福岡県職員を分限免職…3月に入ってから行方不明

 福岡県は12日、30日間無断欠勤した同県土木部所属の男性主任技師(37)を分限免職処分
にした。
 県人事課によると、技師は1人暮らしで、現在行方が分からなくなっている。家族が警察に捜索願
を出しているが、部屋に荒らされた形跡などはなく、事件に巻き込まれた可能性は低いという。
 同課によると、技師は2月末に風邪を理由に1週間休み、この時は毎日連絡が来ていたが、3月に
入ってから連絡が取れなくなり、無断欠勤が続いていた。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_04/t2007041240.html
236非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 18:25:05
229以降の内容は人権板では削除対象だよ。
237非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 21:13:46
奈胃字キター
238非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 21:40:51
内示きたけど・・・
待ってた俺にはコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
239非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 22:17:40
無い示だった
240非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 02:02:24
暴れてやろうと待ち構えてたら・・・
内示なかったorz
241非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 17:36:26
内示があったら暴れてたのか?なんで?
242非公開@個人情報保護のため :2007/04/13(金) 21:33:09
ぼくらはみんな知っている、エゾシカ所長は、咎めなし。
ぼくらはみんな知っている、年をとれば咎めなし。
ぼくらはみんな知っている、何もなければ割り増し退職金。
243非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 00:28:23
で、今年もまた給与条例が改正されたわけだが。


去年こそ「50年に一度の大改正」とか行ってたのに・・・
244非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 00:29:22
どう改正されたの?
245非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 00:34:29
>>244
わかんね。

オレ、出先勤務なんだけど、「20日の昼から夕方まで給与改定と昇給昇格の説明会やるのできてください」
ってFAXがきた。

・・・給与旅費支給日にやるってさ。楽しいね。歓送迎会、この日なのにw
246非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 08:15:20
七隈線博多駅

合言葉は

      ノ ー モ ア  Tenjin-minami


(参照http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1161001977&START=109&END=109&NOFIRST=TRUE
**********************
>>
天神の接続が悪いのは、天神地下街歩かせて、
何か買い物させるために、わざとやったの?
**********************
>>
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1146614096&START=134&END=134&NOFIRST=TRUE
247非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 08:16:56
七隈線博多駅

合言葉は

      ノ ー モ ア  Tenjin-minami


(参照http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1161001977&START=109&END=109&NOFIRST=TRUE
**********************
>>
天神の接続が悪いのは、天神地下街歩かせて、
何か買い物させるために、わざとやったの?
**********************
>>
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1146614096&START=134&END=134&NOFIRST=TRUE
>地下鉄七隈線(3号線)と 天神地下街の延伸のタイミングを逃したくない
 ***** 例の不便極まりない乗り換え(天神地下街活性化のため)は
     こういうことか。(とゆうか皆誰もが既に理解してるって)w
248非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 11:11:14
ぼくらはみんな知っている、エゾシカ所長は、咎めなし。
ぼくらはみんな知っている、逮捕されても咎めなし。
ぼくらはみんな知っている、年をとれば咎めなし。
ぼくらはみんな知っている、何もなければ割増し退職金。
ぼくらはみんな知っている、このまま外郭天下り。
249非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 12:06:59
大半は「行財政改革」を重要視。福岡県直方市長選の新人は「第2の夕張にしてはいけない」とビラに大きな文字を記載したほか、同県太宰府市長選のある新人は、掲げた8つの基本公約のトップに「財政危機宣言からのスタート」を据えた。

 一方、有権者にビラを受け取ってもらう工夫も目立つ。熊本県人吉市長選の新人は鉢巻きを締めて疾走する本人のイラストを掲載。後援会は「見た目の印象やインパクトはとても大事」としている。
250非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 05:20:01
時間と金がかかったが、やっとうつから解放される。嬉しくて今夜も眠れず朝がキター
251非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 12:50:01
今更だけどみんなはなんで県庁にしたの?
俺は福岡市役所とかなり悩んでコインで決めた
難易度は同じくらいだと思ってたけど役所のほうが高いみたいね
252非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 13:01:33
福岡市民じゃないから
253非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 13:12:13
ぼくらはみんな知っている、エゾシカ所長は、咎めなし。
ぼくらはみんな知っている、逮捕されても咎めなし。
ぼくらはみんな知っている、年をとれば咎めなし。
ぼくらはみんな知っている、何もなければ割増し退職金。
ぼくらはみんな知っている、このまま外郭天下り。
254非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 13:22:00
>>251-252
そうだな、福岡市民でもないし、福岡市にあこがれも無いし。
255非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 00:32:09
新しい週のスタートか…。
めんどくせェなあ。
256非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 19:24:29
上級も 技術なるゆえ 口惜し泣き


県に入っても技術だと仕事や出世が限られる上、出先機関では同じ課でも事務職と技術は大違いだ。

楽な事務仕事は事務職が占領し、彼らは一日中空調の効いた建物の中に居る。一方技術は外回りで暑いし、臭いし、寒いし、虫にやられて痒いし、瓦礫や汚泥の山の上に登って危険だし・・。

ヤクザの相手をして外回りから帰って来た時に、事務職の女が3時から夕刊を見たり男の話ばかりしてるのを見て

「これはたまらんな」

土木部は技術は恵まれてるかもしれんが、環境部や保険福祉部の技術は悲惨だ・・。
257非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 19:40:22
本庁さよならノシ
258非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 21:24:23
>>256
上級も 行政事務以外なるゆえ 口惜し泣き
が正しい。
259非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 22:08:37
別に上級中級初級に差はなくね?
扱い違うか?
260非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 22:18:41
>>256 上級でも化学は悲惨だよ。本庁も廃対課や監視指導課とか悲惨な
ところばかりだし、出先の保健所はまさに>>256の言う通りだし。
人数も予算も弱小な環境部。事務屋にも獣医師にも薬剤師にも人気の無い環境部。でも化学職はそこしか行くところ無い。。
893の相手も少なく無いし、指導も「野焼きするな」とか「ゴミ捨てるな」
とかばっかり。しかも指導するとガン飛ばしてくるし。
一体この仕事のどこに化学が必要なのか。。
261非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 22:37:57
しかし、それでも県職員扱いなだけマシじゃないか
by市町村立学校事務職員
262非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 23:01:17
>>259
おまえ認識不足すぎ
ホントに職員か
263非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 23:04:04
上級じゃなくても上級と給料変わらんし異動の扱いも同じ
どう違うのかわからん
264非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 23:06:54
>>263
えー、初任給は初級・中級・上級で違うし、
それに伴って、昇進も時期が変わってくるし。
265非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 23:20:03
新卒で入れば同じじゃん
高卒の初級+4年=短大卒の中級+2年=4大卒の上級
266非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 23:41:49
今って、短大卒の中級っているのか?
高専卒の中級はいるかもしれんが。
267非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 23:48:42
給料は、新卒で採用された高卒の初級>多浪した大卒の上級
別に上級が優遇されてるわけじゃない
268非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 10:52:27
上級は総務・企画などを中心に36くらいで主査、40前後で係長、40後半には参補がつく。みんな課長級になる。
中級は土木・福祉などを中心に40で主査、40半ば以降で係長、50半ばで参補。課長級は一部。
初級は昇任は中級と同じだが課長級はごく一部。一生出先。税とケースと用地と庶務系を延々とグルグル。
269非公開@個人情報保護のため :2007/04/17(火) 20:32:34
初級の怠け者はいるが。
昇進で明らかに違うのは、部長になれるかどうかだけだな。
課長なら高卒の課長も多々いる。
しかし、部長となると、現在はいないんじゃないか。
部長は民間の役員、福銀にも、九電にも、高卒の役員いないだろう。それと同じ。
270非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 20:52:00
長崎市は大変だな・・・
ところで、今年の給与条例の改正が、よく分からない件について。
現給保障ってなくなったの?
271非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 21:23:12
さらば 本庁
272非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 21:45:28
本庁に戻って参りました
273非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 22:46:33
庁内恋愛してる彼に命じられてしてみたら
スカートの中がスースーして気持ちよかった~0~
クセになっちゃいそうで怖い

たまにはノーパンで仕事してみるのもいいですよ
274非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 19:48:16
ところで去年の3月末で4級以下だと、主査昇格が1年遅れる鴨、らしい・・・
実質1年の昇給遅延だし、不公平だ罠。
組合から説明もないし、都合の悪い情報を隠してた悪寒。
275非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 20:06:35
よく分からないけど、現給保障の額だけは教えるけど、それが本来の給料と
どれくらい違うかは、給与例奇襲見ろ!庶務や財務にばっかり頼ってんじゃねーよ!バ-ヤ!バーヤ!
ってことか。
276274:2007/04/18(水) 20:29:11
いや、漏れは現給保証もなかったけど・・・
4月昇給組だったので、一番不利益被った口だったりする。
しかし組合ものんきだね。世代間格差なんて、一番戦うべき課題だと思うが、
重点項目から外してたよ。
277274:2007/04/18(水) 20:40:35
ちなみに漏れは、本来もらえたはずの扶養手当てを、庶務が嘘ついたために申請
できなかったことがあったため、自分で調べたことしか信用しないことにしてる。
なので、この結果は予測してたが、だからこそ組合が信用できなくなった訳。
以前にも、労金融資の審査落ちの理由を、漏れのいないところで説明聞いてるし、
個人情報保護法に違反してるだろ、ったく。(審査落ちの理由には漏れには心当
たりはなく、信用情報機関の人も謎だと言ってたけどね。ついでだが。)
278非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 20:44:06
給与条例はどこで見れるの?
279非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 21:30:19
>>277
庶務が信頼できなければ、別の部署の庶務に聞くか、「根拠の文書を見せてもらう」かするのもアリかな。

労金って、労働金庫=くみあい関係じゃない?
反組活動とかしてない?

>>278
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/doc/CAHEAD046?OpenDocument
http://www1.g-reiki.net/pref_fukuoka/reiki.html
280非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 22:00:25
例奇襲の情報が古くない?今現在の給与条例が見たい
281非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 22:03:25
明日辞令だ、出先に行くけど、いやらしい仕事みたいだ
282非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 22:05:17
本庁脱出おめでとう
283非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 22:15:54
>>280
それは厳しいかも。
最近、毎度毎度、出先まで回ってくるのは8月くらいだよ。
284非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 22:21:25
環境部の愚痴言ってる化学職の若手、数が少ないからすぐ特定されるぞ
特定されたら最後、どれだけ私生活を犠牲にして頑張って働いても一生出世できない
悪いことは言わないから自重しろ
働いても働いても評価されない徒労感はリアルに自殺したくなるぞ

>>281
出先はヤクザ対処が最重要
ヤクザは兎に角金に喰い付こうと10回20回押し掛けて怒鳴り上げて脅迫してくるからな
上司は保身しか考えてない、何かあったら部下のせいにするから間違っても頼るなよ
285非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 23:10:26
勤務中でもときどき二人で消えるオフィスラバー
ウザ杉
頼むからイチャつくのは帰った後にしてくれ
286非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 05:58:50
>>281  >>284
行政介入暴力は、コワイよな
長崎の事例は、その極限事例みたいなものだ
自分の身は自分で守らんと、
クワバラ・クワバラ
287非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 06:47:40
行政介入?
部落解放同盟がやってるじゃん

それはなんで追及されんの?
288非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 20:20:35
企画主査って係長より下ですかー?
289非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 20:31:22 BE:1292155878-2BP(1011)
参事 参事補佐 主幹 企画主査 事務主査 主任主事 主事 主事補

係長よりは上なんじゃね?
290非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 21:01:51
企画主査って総務部等でたくさん導入されてる班制度の班長のために作った役職なんじゃないの?
主幹は補佐級だし「班」だから係長という職名は使えない
かといって事務主査のままで班長にすると組織の外から見たらヒラだかなんだか分からない
実際は係長=企画主査でしょ
291非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 21:17:04
上級行政事務の初任給っていくらぐらいですか?
292非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 21:23:21
>>291
その前の経歴によるよね。
大卒なら、おおむね17万5千円くらいなんじゃない?
293非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 22:35:06
歓送迎会から帰ってきた。
明日から凄く、鬱だ
294非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 08:10:55
今年も干された・・・
長期病休取っても仕事に穴が空かない業務分担。

組合で頑張ろうかなorz
295非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 18:17:00
七隈線博多駅

合言葉は

      ノ ー モ ア  Tenjin-minami


(参照http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1161001977&START=109&END=109&NOFIRST=TRUE
**********************
>>
天神の接続が悪いのは、天神地下街歩かせて、
何か買い物させるために、わざとやったの?
**********************
>>
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1146614096&START=134&END=134&NOFIRST=TRUE
>地下鉄七隈線(3号線)と 天神地下街の延伸のタイミングを逃したくない
 ***** 例の不便極まりない乗り換え(天神地下街活性化のため)は
     こういうことか。(とゆうか皆誰もが既に理解してるって)w




296非公開@個人情報保護のため :2007/04/20(金) 22:53:26
>>294
同じく・・
本庁だがくそくだらん仕事に回された
今年は年休全消化しても平気だろう

忙しい皆には申し訳ないが。
早く課を変わりたい。
腐れてしまう・・
297非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 00:40:42
本庁で自分だけ干される業務分担ってなにそれ。本人に問題あるとしか思えないんだが。
298非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 00:50:45
>>297
その前の年は2人分の仕事を押しつけられましたが何か?
んで、上司にパワーハラスメントを受けて体調を崩しましたが何か?
299非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 00:58:50
あんた、もしかして前スレでもパワハラ受けてたって書いてた奴?だったらいい加減粘着だな。そんな性格だから干されんだよ。
300非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 02:19:08
そういうお前も十分うざい。
何脊髄反射に必死なんだ?
301非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 02:44:50
歓送迎会から今北区

うちはそこなしだなあ
302非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 11:00:01
>>300
おっ、適当書いたのに、当たりだったか。
まあ早いとこ出先に出れるといいね。
303非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 13:11:04
出先でも、CWなんかは大変じゃないの?
304非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 13:21:32
七隈線博多駅  合言葉は

      ノ ー モ ア  Tenjin-minami

(参照http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1161001977&START=109&END=109&NOFIRST=TRUE
**********************
>>
天神の接続が悪いのは、天神地下街歩かせて、 何か買い物させるために、わざとやったの?
**********************
>>
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1146614096&START=134&END=134&NOFIRST=TRUE
>地下鉄七隈線(3号線)と 天神地下街の延伸のタイミングを逃したくない
 ***** 例の不便極まりない乗り換え(天神地下街活性化のため)は
     こういうことか。(とゆうか皆誰もが既に理解してるって)w

>>
心配無くなったよ。 極悪商人の博多駅進出は、 先日の「博鷹協定」によってとりあえず向こう10年は出来ないから。
 協定の主な内容は
・博多駅は「鷹」圏  ・ドームへの「博」進出を認める  ・キャナル2は中立(双方勢力圏)

だから現在のところ極悪商人が力を入れているのは ドームなんだよ。
ただそうするとドームの魅力がガタ落ちするんだけど、 まあそれはそれで極悪商人にとっては好都合だからね。
キャナル2は微妙w

■参考レスhttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1109494277&START=135&END=136&NOFIRST=TRUE
       http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1136901957&START=125&END=126&NOFIRST=TRUE

305非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 14:58:06
自分だけ干される業務分担=裏返せば、大変そうな同僚のカバーに回れる立場=遊軍担当=火消しの役目

つまり、それだけ期待されてるってことじゃないの。
なんで悪い方向に取るかねえ。
306非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 16:51:30
仕事上の自分の評価を考えると本当に気が狂っちゃうよ
数字で結果が出る訳ではないから、「何であいつが?俺の方が働いてるのに」とか考えだすとキリがない

仕事外で外国語の勉強、資格取得、周辺領域の学術書を読み込むとか、主体的・自発的な努力はやってないでしょ?
大半の人間がその程度の努力しかしてないし、それで十分に務まるのが県庁
「努力不要だが充実もしない」のが県職員であって、仕事に人生における意義を求めるとおかしくなる
人生を仕事にかける、仕事人間、仕事が生き甲斐とかいう生き方を選べるフィールドじゃない

楽なときは着実に、多忙なときはなるべく迅速に仕事をこなし、空いた時間は仕事を忘れて違う世界を作る
暇なら司法書士でも取って早目に引退して開業するとか、色々選択肢はあるでしょ
307非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 19:13:39
たまには干されたい
308298:2007/04/22(日) 00:08:45
>>300は知らないし、そもそも「自分だけ」干されて、とかは書いてないんだが(w
仕事なんてある意味生ものだし、以前も酷いときには半分ほどは分担にない仕事を
してた時もある。今度の部署はトータルでは新規も多そうだし、がんがってみる。
309非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 01:24:03
総務課って暇ですかー?
310非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 06:03:05
>>303 >>309
抽象的な質問ですな
何と比べて、ケースワーカーや、税務課が大変か、暇かわからない
ただ、cwは、仕事の量より、内容がいやらしく、
税務課は部署によって、全然違うと思うけど
311非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 11:09:11
出先の人気・マターリ・楽度ランキングを教えて
312非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 16:17:46
>>331
1 人事委員会
2 調査統計課
3 県民情報広報課



313非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 17:29:18
出先もきぼんぬ
314非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 20:03:29
子供と一緒に歌うケツだけ爆弾を見に行ってきた。
ところで、しんちゃんはおねいさんと清算できたのかな。
315非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 20:39:13
>>313
県税>福祉>農林>土木の順じゃないかな
各種試験場とか研究所とか農業改良普及センターとか商工・労働とかは数も少ないしよく分からん
316非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 20:48:30
本庁で出世頭、エリートが必ずとおる部署ってありますか?
317非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 20:57:38
>>316
人事課と秘書室
318非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 21:01:12
県税は差押えがノルマ化されているし、福祉も、本庁の監査が降りてきている、
土木は、部署によって全然違う
ちなみに、県立病院の医事課、用地、徴収、滞納整理、ケースをやった私は
もう怖いものはないな
319非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 23:05:22
>>317
財政課は? 地方課は?
320非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 23:42:33
財政コース
地方課コース
人事コース


好きなのを選んでちょ
321非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 06:07:52
確かに出世はするが、飛ばされる香具師もいるから・・・
出世の確率は高いのは事実だが・・・
322非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 07:08:12
創価と公明党は、天皇親族暗殺計画実行議員を全員当選させたが、政治サイトにて全国に、天皇親族暗殺計画実行公明党・創価学会を堂々証明。
323公明党・創価信者表明:2007/04/23(月) 07:13:34
公明党・創価学会信者堂々表明>「天皇親族暗殺計画実行します」
「福岡県小郡・久留米・福岡にて行政と国を使い、天皇親族を暗殺する計画実行している公明党田中正勝>公明党議員>公明党市議>創価学会信者安部裕美子・日高さゆり・安部博・他104名・創価信者全員。」
324非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 08:07:59
そろそろ監査委員会になめ猫が出した監査結果が出る頃だな
却下の可能性もあるが棄却だろう

同和行政も揺らぎ始めてるな
325非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 21:51:40
監査委員会?意味分かってます?
326非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 22:15:31
>>325
こいつらは相手にするな
本人とその一味だから
327非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 00:37:56
市議、県議、町議などがどんどん捕まってるけどなぜか落選者ばかり

当選者が捕まらないのはなぜ?
328非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 08:36:38
極東板からきますた。

猫♪タソは県職員を悪くいってないお
同和利権を廃止しようというだけ
329非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 12:35:54
県職員がどうこう言われてるとは思ってない
スレ違いってだけ

参考までに、童話利権をなくすには知事と県警の決死の覚悟が必要
開示請求でつついたってたいして変わらない
本人は職員の発言の矛盾を晒して達成感に浸ってるんだろうけど。
学生だったら県に入って中から変えた方が効果的だよ
330非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 23:55:17
出先機関なんですが、「上の都合」とかで
いきなり暫定予算が削られて令達されてきたんですが
そんなのあり?こんなの初めて。
331非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 08:16:02
住民監査請求だから少しは動きが出るし
県教委も加配の指導通知を出してるという

何もやらず漫然と仕事してる県職員こそ内部からやれよ

332非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 22:56:52
>>330
うちは本庁だけど、うちもやられたよ。
333非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 03:47:34
某部主管課の予算係ですが、予算の縮減とかで今週は毎日午前様です。
334非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 19:19:42
財政課やらかしたらしいなw
予算担当の皆さんオツカレサン!
335非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 20:32:51
選挙で補正があったからだろ
336非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 21:03:04
>>333
うちの予算係もだよ。急に○百万減らせって言われてたよ。
337非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 21:26:32
>>335
「財政課が…」ってウワサは
漏れの周辺でもまことしやかに流れてるが
本当のところどうなの?

知事選がらみだという説もあるようだがどっちがホント?
338非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 22:24:15
うざい政課
339333:2007/04/28(土) 04:56:40
縮減とりあえず終わりました!
関係課の皆さん、ご協力本当にありがとうございました。
340非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 07:16:50
給料カット2%の回復分を見込んでなかったってやつか?それがほんとなら、ミスはミスとして(かなりデカいが)対処せなならんが、嘘の説明で作業をやらせるのがどうにも許せん!
341非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 18:40:09
2%カットを継続しろ
342非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 18:55:31
特技:タライマワシと言い訳
 
343非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 03:01:00
てか県庁って職員同士で不倫してる香具師がいるのな。
なんかがっかりw
344非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 10:27:34
どこの業界だっているだろ、そんなヤシは。
おまいは厨房かw
345非公開@個人情報保護のため :2007/04/29(日) 19:52:45
企画関係者の給与を一律20%上げろ!
商工、土木、福祉等々、頭を使わない連中と給与が一緒じゃ、やってられん。
冗談じゃない。
後、企画の役立たず課長は、秘書でもやれ!
346非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 19:59:02
ちゅーか企画は頭使わないといけないのはわかる。
でも、その企画がすべりまくっているんでつよ。

結果が出ないので、20%減のところを一緒にしているんですから、もっとがんがれ
347非公開@個人情報保護のため :2007/04/30(月) 18:07:47
企画は僅か200人のシンクタンク。
企画には、金もなければ、実働部隊もいない。
役所の常識、民間の非常識。
民間の常識、役所の非常識。
あまり民間と馴れ合って、実働部隊が馬鹿なことされるのも困るんだよね。
総務と企画の人事異動でもやってもらいたいね。
そうすれば、お互いを知ることが出来るばい。
348非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 19:23:05
企画=シンクタンクなの?
縁がないから全然分からんが、いつもどんな仕事してるの?
349非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 06:36:19
オフィスラバーの女が俺の横に居る。かなりムカつく女だ。
この前オフィスラバーの男とトイレで一緒になった。その後自分の席に着いてその女と話してたら女がさっきの男のを口でしているのを想像してしまった。
すると目の前で話しているのがその女の口ではなくてさっきの男のが目の前でぶら下がっているのを想像してしまった。そう考えるとこのムカつく女が少し可笑しく思えるようになった。
350非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 22:34:13
地元市役所に転職できるとしたらしたい?

俺はしたいけど
やっぱ福岡市役所にしときゃよかったかもなぁ
まぁいまさら遅いけど
351非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 23:36:27
九州痴呆性美局 運河側河川事務所 美人(加藤あい似)公務淫女子専門淫の日記
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1175285821/l50
352非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 23:44:22
県庁のHPに質問メールを送っても、無視された。情報掲載されていたページが4月より見られなくなったので、その事業がまだ継続されているかどうか尋ねたのに。
353非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 12:44:39
大阪市職員が学歴を低く偽って採用されていた問題で、
採用時に短大卒や大卒の学歴を高卒などと詐称していたと
申し出た職員が1141人に上ることが分かった。
354非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 21:33:08
道州制で皆解雇ですね
お疲れ様でした
355非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 00:45:42
道州制になっても、九州府福岡支庁○○出張所って感じでラインが長くなるだけジャマイカ。

現実問題、道州制施行にあたっては各県の給与制度の違いをどうやって統合させるかが
一番もめそうな気がする。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:58:43
久留米のエゾシカ所長は危機を脱しましたな。
上司も処分にびびったんだろうな。
357非公開@個人情報保護のため :2007/05/04(金) 16:56:59
エゾ鹿所長は、県庁の情報通みたいだぞ。
弱みを握られているやつがいるんじゃないか?
現行犯逮捕されて、新聞で報道されて、処分なしなんて聞いたことないぞ。
358非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 17:59:52
【道州制】九州七県を「道州制特区」に 自民党方針『先行モデル』追加
1 :丑幕φ ★ :2007/05/02(水) 16:20:04 ID:???0
★九州を道州制特区に 自民方針『先行モデル』追加

 自民党は一日、道州制特区推進法に基づき、九州七県で特区の適用を目指す方針を固めた。
同法は北海道を対象にしているが、北海道以外でも、三つ以上の都府県が合併して申請すれば、
特区の対象となる。このため、新たに九州を「先行モデル」に加えることで、
将来の道州制導入に弾みをつける狙いがある。 
 党道州制調査会(会長・杉浦正健前法相)が今国会中に取りまとめる予定の中間報告に、
こうした方針を盛り込む。

 同党では
(1)九州は北海道同様、単独の島で、区割りの問題が生じない
(2)九州市長会が「九州府」構想をまとめるなど、同地域が道州制導入に熱心
−などの点を考慮して特区適用を目指すことにした。
 また中央省庁の抵抗により、同法で決まった北海道への権限移譲は、
現段階で二級河川の整備など八項目にとどまっていることも踏まえ、
九州も特区に適用することで、権限移譲の項目を増やそうとする思惑もありそうだ。
 ただ、九州でも一部は道州制導入に慎重論もある。
さらに、過去に県同士の合併例はなく、実際に特区が適用されるかどうかは未知数だ。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2007050202013151.html
359非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 07:50:02
>>355
市町村への大幅権限委譲で仕事が減り
国職員がなだれ込むので県庁職員は居場所がなくなる
銀行の吸収合併の吸収された側のような扱いをうけるだろう
360非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 12:18:44
>>353
福岡にはいないんですか?
361非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 00:06:53
>>360
いるに決まってる
でも職員の不祥事やこの種の問題を追求しないのが麻生渡流
麻生が知事である限り調査しないし表に出ることはないよ
362非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 09:36:02
さすが我らの首領様
部下を吊し上げるようなことは絶対になさらない
363非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 21:33:24
>>362
もっとも、その首領様の親衛隊(部長)クラスは、
気に食わない職員がいると左遷飛ばしとやりたい放題。

やだねぇ。虎の威を借る狐って。┐(´ー`)┌
364非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 23:50:37
>>362
部下を吊るし上げることをしないんじゃなくて、自分の評価ダウンになることを嫌うだけ
情報公開には極端に消極的、職員不祥事は時間が経って公開
学歴問題のような疑惑があっても調査はしない、調査してボロボロ出てくると自分が叩かれるから
さすが4選する知事は違うよなぁ
365非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 12:11:48
飛ばした例も知らぬではないが、反対に異動したがっている者をその職場に縛り付ける例も。
儂が今まさにそれ。
366非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 16:19:21
麻生さんって職員間での評判はどうなの?
367非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 19:10:37
公社等派遣になってる者です。
久しぶりに福岡県スレ読んでみたら、すごい鬱になりました。
このスレから窺うところ、数年前に比べても本庁内の雰囲気って大分沈滞気味じゃないんですか?
368非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 20:31:34
確かにこのスレ、愚痴と不満と皮肉ばっかりだね。
369:2007/05/07(月) 22:01:26
【福岡】子猫もらってだって(マジみたいです)
http://news.ameba.jp/2007/05/4569.php

子猫の動画一覧
http://vision.ameba.jp/search/keyword/new.do?keyword=%E5%AD%90%E7%8C%AB&activePage=1&turnTo=L
370非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 14:32:10
公社って楽ですか?
371非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 21:12:18
捨て犬・捨て猫・動物保護に天皇陛下の姪も力を入れておられる。天皇陛下の姪も喜ぶだろ。
372非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 21:26:56
麻生知事は、天皇親族。
天皇陛下の姪が福岡県小郡市に住んでいるが、麻生知事の姪にもあたるだろ。
与野党の県議や行政が、天皇親族を潰してきた内容を県民が知ったなら、県民から落とされるか、殺されるかだろ。
事実、公明県議が小郡で天皇親族を潰しているからな
373非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 21:45:07
天皇親族暗殺計画実行犯の久留米三潴群城島町の安部裕美子・日高さゆり・中園・中川・田中らの弁護士は創価・公明党の専属弁護士>高橋謙一。公明党議員が手配した弁護士。
県民は、よく知ってるなあ。
374非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 23:20:02
>>365
そういうのは「受け取り手がないだけ」と聞いたことがあるw
375非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 00:32:00
要は、本人の望みと逆の道を示してやればいいということでしょ。
376非公開@個人情報保護のため :2007/05/09(水) 01:55:29
エゾ鹿所長は、県庁の情報通みたいだぞ。
弱みを握られているやつがいるんじゃないか?
現行犯逮捕されて、新聞で報道されて、処分なしなんて聞いたことないぞ。
377非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 20:25:45
国賊同和に金をやるくらいなら猫を保護した方がいいな。
>>369の子猫の可愛いこと。

麻生知事も四期の置き土産に悪徳同和狩りをして欲しいな。
同和行政を食い物にする心根の卑しい人=卑人どもを
378非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 11:53:01
麻生知事は馴れ合いがいいんだろう
組合とも同和団体とも
国が入ってくると煩いからな

http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-224.html
379非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 13:08:10
たまに県議が来ると物凄い偉そうなんですが、そんなに力があるんですか。
380非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 18:40:39
選挙すぐあとは、天下をとったみたいな反り返った態度
選挙がちかづくと少しはましになる
381非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 23:10:26
すいません。質問なんですが。県庁はGWは仕事だったんですか?
382非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 23:30:44
私は職場で働いていましたけど。
383非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 23:56:21
そうですか。ありがとうございます。
384非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 00:26:29
いい加減にしろよ
まじめに働いてるやつより基地害みたいにヒステリックな
メンヘラに処分下せよ・・・
まともな人材いなくなるぞ
なんでも連帯責任に結びつけるな
385非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 00:31:12
>>380
あるなんてもんじゃない
自己中心的な奴の担当になったときは悲惨だぞ
おいおい、それは無理だろう・・・ってことも
平気でなんとかしろと言ってくる
386非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 01:24:09
>>379
知事の政策は議会が賛成するから滞りなく進む
(麻生渡のような工場誘致マンセー馬鹿は特にそう。自動車工場のためなら全てを犠牲にする)
→議会で一番力を持っているのは自民党
→自民党県議(特に有力議員)の意にそぐわない措置を取ると、議会で暴れると(暗黙のうちに)脅される
→知事、「分かりました。おっしゃるとおりにします。そのかわり知事提案の条例に賛成を」
→県議、「ギブアンドテイクだ」
→県庁各課に「○○議員の言うとおりにやれ」という指令が出る
(それが例え「県道の線を県議所有地を通るように無理やり曲げろ」という要求でも実現される)

県庁各課も「知事は与党県議の言いなり、彼らに迎合すれば知事から文句が出ない」と学習する
→県議から原課に直で電話がかかり、要求が伝えられる
→原課は知事の「県議の言うことは絶対」という方針を踏まえ、可能な限り県議の要望にえる
→県民置き去り、でも知事と県議( ゚Д゚)ウマー、原課も知事の不興を買わず

これが全国知事会長県の県政です。
この状況を県議選、知事選通じて追認した福岡県民はこの県政に十分満足しているわけですね。

全国トップクラスの犯罪県、在日と同和と暴力団を一手に引き受けて悔いることを知らない。
(地元民は引ったくりや強制わいせつ、車上荒らしや路上強盗を誰でも普通に遭うものと思ってます)
引ったくりや路上強盗程度は万引きより軽い罪としてろくに捜査しない福岡県
日本人が住むような場所ではない
(三国人は同胞も多いから喜んで永住するだろうけど)

それも福岡の最大の特徴の一つなのです
387非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 18:39:13
麻生知事、全国知事会長再選おめでとうございます。
388非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 21:43:17
麻生様のおかげで自動車産業が栄えてるあの市あの町は麻生様マンセーなのかな
389非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 22:23:52
何が県議様だ?
県議は糞喰らえ。
愛人→献金→企業→隠し子→借金→談合→横領→殺人→暗殺→自民党・公明党・民主党・無所属は、スキャンダルの県議ばかりだろ。
県民の方が恐ろしい。
390非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 23:40:42
麻生知事、全国知事会会長再選おめでとうございます。
出納長をクビにした甲斐がありましたね。
自らの地位の為には部下の追放も厭わない。さすが全国知事会長の力量です。
391非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 15:05:37
麻生さんの顔っていい人に見えない
392非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 15:58:24
【土木・建築板】
建設技術研究所「年間4千時間労働」賠償求められる
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1173592891/
建設技術研究所ってどうよ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1152965707/
嫌疑の天下りについて
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1178029848/
コンサル社員は人生損してるって!【その9】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1172071987/

【ニュース議論板】
建設技術研究所「年間四千時間労働」提訴される
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1173593137/
393非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 17:22:28
>>386
なるほど、解り易い!
>>390
普通、見送りは17時頃するよな…。
394非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 18:05:26
>>386は最初煽りかと思ったんだが
あまりにもそのとおりなんで…
395非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 18:14:34
県議って力があるんですね。
396非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 19:45:19
新しい出納長は誰なの?
397非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 00:59:18
>>394
所属長以上は、県議を怒らせる→知事が怒る→冷遇される(飛ばされる)、という図式がある
だから上になればなるほど県議と知事の方を向いて仕事をすることになる
県議マターを避けたいから、条例改廃や改正、その他大きな案件の方針変更を嫌う
(いわば知事と県議の顔色をビクビクしながらうかがっている状態)
一方、若い人は県民の方を向いて働きたいと思い、一生懸命問題点とその対策を検討して上司に提案する
それが「政治的」な理由で捻じ曲げられたり却下されたりすると、幻滅してやる気を無くす

これが麻生県政が期を重ねるごとにひどくなる、県庁内を覆う閉塞感の原因
398非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 09:39:43
>>396
いない。
つか、地方自治法改正で、既に出納長は廃止されてる。
今後は、会計管理者という職になって、今回は出納事務局長が兼務。
399非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 09:42:16
>>397
そうなんですね。課長級以上はまさにそのとおり。
多分それもあるのでしょうね、私がパワハラ受けたのは。
400非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 15:54:01
いつまで同和を優遇するつもりだ?
住民監査でも違法性が出ただろ

http://ameblo.jp/disclo/entry-10033427599.html
401非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 17:54:11
パワハラの実態ですな。。。
402非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 18:09:13
ていうか県議は県民の代表なんだから、言うこと聞くのは当然っていえば当然だわな
議会を無視して行政進めるのは県民無視ってことだしさ
403非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 18:39:57
法律が変わったんなら別に追い出されたわけじゃないじゃん
404非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 21:11:22
>>402
おまえ,正気?
さては甘い汁を吸いよるなw
405非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 22:12:12
>>404
まあまあw。

>>402
地方政治にも三権分立の原則があり、立法府は本会議や委員会活動で県民の声を代弁・実現するのが正道
執行部に直接電話して要求を伝える等のルートは基本的には邪道。三権の独立性が保てなくなる。

また、県議の要求は9割以上がまともじゃない(統計取れないから正確じゃないと思うけど、感覚的に)
自分と自分を支援する勢力(個人〜土建屋、各種団体まで様々)を利することを目的としたものばかり
例えば、許認可制度において、標準処理期間を守って慎重に審査し、申請順に処理してるとする
「審査や申請順など関係ない。俺の知り合いの業者を今すぐ許可しろ」とか、そんなのばかり
他にも申請した業者が許可要件を満たしていない場合、事情を説明して許可できないと告げる。
すると県議から「いいから許可しろ」と。
法律の場合は曲がらないからお引取り願うが、条例だとこのゴリ押しのせいで制度変更に至ったりする
これまで説明を尽くして制度を守ってきた努力は何だったのか、というような、基本理念を曲げるような変更すらある

もし県議の要求が行政の不備を指摘するような立派なものばかりだったら
「県議の要求を全て記録に残し、開示請求にも応じる」という制度が検討されても県議は反対しないはず
(実際は死ぬほど反対するに決まってる。まあ麻生県政が続く限り検討すらありえないがw)
県議は年間600万円の政務調査費を使って課題だと思う分野について研究を積み、
県民の声を実現するために「議会で」堂々と論陣を張ってほしい
そうすれば知事や知事部局も正攻法で議論し、ちゃんと議会の声(その背後にいる県民の声)に応えていくから。
406非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 00:20:40
上京して楽しんでいたと思ったら、アリバイづくりね。
てっきりしっかりと思ったが、モマエらしい幕引き。
箔つけて帰ってきても、まわりはみーんな知っている。
407非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 12:21:37
県議の調査費って年間600万円もあるの!?
408非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 19:49:54
>>407
そう。月額50万、総額で年間5億2800万円。
報酬も知事並にあり、ちゃんとボーナスもあれば議員年金もある

政務調査費は議員個人ではなく会派に支給され、使途は会派ごとに紙きれ一枚出せばよい
(これがミソ。個人ごとの使途は問われず、事実上何にでも使えるブラックボックス)
統一地方選前には他の地域では話題や争点になったようだが、福岡県では全く話題にも上らなかったな
この前の選挙は、市町村合併後も合併前の区割り維持という有権者を馬鹿にしたものでもあった

福岡県議会議員は自覚が全くなく意識が極端に低い、福岡県議会は全国最低のクズ議会だと思う。
有権者はもっと怒ってしかるべきだと思うが、
ろくに報道しないマスコミ、県議選で漫然と現状を追認した福岡県民、ともに程度が疑われても仕方がない
409非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 22:50:56
麻生知事!
対抗馬を支援し、組合員の県職員を動員して選挙運動を展開した県職労と断固対決せよ!
410非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 00:10:27
意趣返しってやつ、今行われているんじゃないですか。
411非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 07:32:38
街道が加配を目的外使用させていたことについて監査請求
県HPに掲載

ぐぐったら梅野という人は久留米の元市議
保守系らしいが時代も変わったねえ

2007年 5月 11日
監査公表第6号(平成19年5月11日、県公報第2675号登載)
 
「住民監査請求に基づく監査(平成19年度)」
 
請求内容:「児童生徒支援加配教員の目的外用務に係る人件費等の支出について」

1 請求人及び請求書の提出日

(1) 請求人     

八女市 
小郡市 
北九州市小倉北区 
久留米市    
(2) 提出日  平成19年3月8日

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/39f1c87d0d44690349256b000025811d/adf160fc2cae5752492572ca0022d4b0?OpenDocument
412非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 08:23:49
宮崎県で裏金発覚
413非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 15:58:02
新採へ

組合には入るな。

一年で四万から五万の組合費を払わされ、休日を潰して無意味な反日デモや違法な選挙運動に駆り出される。

時間と金の無駄遣いだ。

しかもいざという時には組合は決して守ってくれない。所詮は馴れ合い組合だから上と繋がっているから。
414非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 17:53:22
>>408
福岡県議ってそんなに悪者なのか
415非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 02:27:55
Q.政務調査費、海外視察などの在り方などについて批判に対して県議会としてはどう取り組むのか
●議長:前議会から進めてきた議会改革の諸懸案を更におし進めていく。改革に終焉はない。
政務調査費の領収書添付をどうするかなどは各会派代表者に諮りながらやる。
政務調査費の支給は従来会派別に行ってきた経緯から会派の独自性も無視はできない。
●副議長:これから前期までの経過を引き継ぎ改革を進めていくのだが各議員と図って、これまでのコンセンサスを
更に変えていく方向へ持って行く事が必要だ。領収書の添付については県議会全体の総意が大切。

Q.市町村の合併が進んだ結果、県会議員選挙区の区割りが市町村とねじれている。
この4月の県議選はねじれ選挙区を放置のまま行われたが今後どうするのか。
また現在の県議会の定数88について削減するような考えはあるのか。
●議長:前期の代表者会議で改選後に区割りの見直しを行う事を決定している。

※区割りについては副議長からの回答はなかった。定数削減については両者とも回答がなかった。

Q.議員の交通費が福岡市内の議員についても議会出席にごとに1万円支給される。見直しを行うことはあるか。
●議長:議員の交通費の費用弁済は各県、市町村で違うが、福岡県は概ね妥当な線で処理されているかと思う。
ただし、更に研究を進める。

Q.福岡県議会では条例案の議員提案が皆無だが?
●議長:議員提案をするように議長の立場で会派、各議員へ積極的に申し入れを行うような事はしないが、
会派、各議員からの議員提案の動きがあればサポートする。


議長・副議長ともに全て実質ゼロ回答
意訳すると「何もするわけないだろ、下民どもw いいから黙って従ってろ!」って感じですな
福岡市内の議員が県議会に一日出ると交通費1万円=「概ね妥当な線」
さすが最大会派・自民党県議団から選出された県議会議長ともなると見識が違うなぁ
416非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 02:39:11
なんか福岡もうダメポって感じだな。
417非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 11:09:24
市内でもタクシー使えば往復一万円になる






わけないな
418非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 12:39:37
1万円か、いいな。
419非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 19:21:01
少し前に話題の「県庁の星」。映画にもなった。それなりに面白かった。
またまた話題の「お役所あるある物語」(黒木誠著)。多少、露悪趣味だが、一読オススメデス。
420非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 20:07:53
織田裕二みたいに改革志向な職員がいたら間違いなく消されm…
421非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 04:52:19
県庁の星見て思ったけど、県庁にエリートキャリアなんているの?
そもそも県職員ってエリートなの?
422非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 07:31:05
県庁で働く魅力って何ですか?
市と県庁で迷ってます。
423非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 16:28:18
魅力なんて、自分で考えなさいよ。
いや、考えるまでもない。
魅力があるのかないのかよく分からないのなら、おやめなさい。
そんな人にデモシカ公僕になられたら、県民の皆さんに迷惑だから。
424県庁の☆:2007/05/22(火) 10:49:39
県の活性を望み生涯行政で行きたいなら県
福岡市の活性を望むなら市じゃない?そのかわり市のこと全部をやるつもりじゃないと市はキツイんじゃないかな?
425非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 18:37:55
アクロスで働きたい
426非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 19:56:00
>>349
そこんとこ詳しくw
427非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 02:18:40
>426
遅っ
428非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 06:25:05
県より福岡市の方がいいよ。

福岡市なら都会の勤務の上にそんなに広くないから通勤も楽。

一方県は政令市や中核市以外の僻地ばかり。しかも僻地にはヤクザや悪徳同和が多い。

色々な田舎の出先と激務の県庁を行ったり来たりして、最後に飯塚か筑紫に家を買うのが双六で言えば「上がり」になるなんてつまらん人生だ。

同じ仕事をするなら田舎よりも都会の方がいい。
429非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 07:38:57
出先は福岡市内や北九州市内にイパーイあるし、本庁も福岡市内にあるですよ
430非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 19:35:34
>>429
福岡市・北九州市は
市内と東京事務所しか転勤の可能性がない。最強
431非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 21:21:39
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070523i313.htm?from=main3

また福岡か!
違法カジノの捜査情報漏洩もあったよな
福岡県警は犯罪者と一心同体だな!

むろん知事には責任はないよ。
有権者の圧倒的な信任を得たばかりだし、3期12年の実績があるからw
432非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 22:29:11
>>413
じゃあ自分が非組になれば
433非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 22:58:47
>>349
そいつとは別だろうけど、うちの課にもオフィスラバーな主事の女がいる。
相手は同じ階で別の課に異動したけど、よく続くよなぁ、あんな顔でw
口でしてる姿を想像すると軽く萎えるw
434非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 23:33:25
うちのは美形だから相手の男に嫉妬w
俺も口でしてほしいwww
435非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 00:24:39
庁内恋愛してるのってそこら中にいるんだなw
なんか自家受粉って感じでワロスw
436非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:14:12
>>433

同じかな?うちのは筑豊方面。

その女がアイスキャンディーをくわえてるのを見てると何かそのアイスキャンディーが汚く見えてしまい、もうそのアイスキャンディーを店で買えなくなってしまった・・orz

その女は顔も悪けりゃ性格も悪いが(だから俺もここまで言えるんだが)、女は性器で男が釣れるからな。
それにしても性格も顔も悪いのとの職場内恋愛は男の方の株を下げるもんだな
437非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 18:19:32
詐欺:9人から3280万円 元福岡県職員に懲役5年の判決 /長崎

 九州を中心に独身女性9人から3280万円の現金などをだまし取ったとして、詐欺罪に問われた福岡市
東区和白丘4、元福岡県職員、長沢伸一被告(55)の判決公判が24日、長崎地裁であった。林秀文裁判官
は「被害女性は(被告を)結婚相手として考えており、精神的なショックも大きい。犯行は巧妙で常習的」と
述べ、懲役5年(求刑・懲役8年)を言い渡した。
 判決などによると、長沢被告は04〜06年の3年間に携帯電話のお見合いサイトで知り合った長崎や熊本、
宮崎、東京などの独身女性9人に「将来は結婚する」などとうそを言って相手を信用させた上で投資話を持ち
かけたり、「弟がヤミ金に手を出してやばいことになっている」などと、現金3180万円と100万円の為替
証書を詐取した。中には、女性に消費者金融から金を借りさせたり、同時期に複数の女性をだましていたことも
あった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000238-mailo-l42
438非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 10:49:58

諮問会議、国の出先機関合理化で一致

 経済財政諮問会議は25日、地方分権改革に絡み国の出先機関の合理化を進める方針で一致した。
出先機関は国家公務員全体の約7割(21万人)を占める。組織の廃止や地方移管を進めて、
国と地方自治体の二重行政を改める。地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎
伊藤忠商事会長)に具体案をまとめるよう求めた。

 民間議員は出先機関を(1)国に残すもの(2)仕事と人員を地方に移すもの(3)仕事のみ地方に移し、
人員は削減するもの――の3つに分類する試案を提示。最大で10万人の国家公務員を
地方に移すか削減することが可能だとした。

 分権推進委が月内にまとめる「基本的な考え方」には、出先機関を廃止・縮小する方向性を
盛り込むものの、具体的な改革案には言及しない見通し。権限の縮小につながる中央省庁や
族議員に慎重論が根強いためだ。自民党内には、出先機関が地方ブロック単位になっているため、
業務移管の受け皿として道州制を導入すべきだとの声もある。
439非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 14:14:50
>>433
それって本庁のきょゲフンゲフン・・・

不倫はよくないわな、不倫はwww
440非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 22:45:22
不倫も良くない。浮気もよくない。不倫、浮気やる人っていくらプライベートでも職務上責任感ないよね。人間腐ってるねw
441非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 00:29:22
>>433
きょ ってなんだよw
442非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 08:08:54
これマジ?

[仁義なきキンタマ] SAKIMURAのドキュメント.zip FkfKhqHCPG 181,259,637 500c4e15cd370743f70857706cb5f5ed
福岡県内の各農林事務所の名簿(名住)。地域資源循環技術センターに出向中の方からの流出
以前、行橋農林事務所の資料を流出させた某課長の名前もある。
443基地外情報その1:2007/05/27(日) 13:18:59
@ ― 福岡関係スレに粘着するデジカメ馬鹿、北九州小倉恥人間の真実 ― 
   ●XCULTer′s/Espirit de Digicam
   俗称【●「EX」下痢ケーン】情報

 頻発する発言1:うひゃ〜り♪” ←何かが漏れた時の声
 頻発する発言2:ヲォ〜(派生でヲヲ〜レ様←ラフォーレ原宿の影響か?(爆
 頻発する発言3:ヲッツ、汚ッツ♪w
 頻発する発言4:誰かさん
*頻発する認定発言5:はいはい 市原 折尾庵田REV、関門すいか、
           ひびき、RR30その他
 頻発する発言6:( ̄∀ ̄)ホォ〜:( ̄◇ ̄)ホケキョ!(馬鹿丸田死
頻発する発言7:● 〜だ、な。:意味も無く尊大で断定(半島工作員思想
    ● 〜と言うコト :カタカナを用いて強調決め付け(自信なしw
  笑い声:プゲラッチョ!!!(何語かは不明)
職業;不定期夜勤労働 推定年齢5◇歳 容貌ホームレスまがい
 傾向1:都合が悪くなるとコピペ連投&糞スレ乱発で逃走
 傾向2:敵対する相手は常に一人と思い込み都合が悪くなると相手を折尾・
九大・俺糞・台湾厨・バナナ猿・RR30・市原等と罵る 、最近はIDバカ
コピペもあり、その他REVなど
 傾向3:どんなノイジーなカス画像でも泣けてくるほど必死に著作権を主張
(無駄に(C)を付ける)
 傾向5:自分以外の人が立てたスレが気に食わないと、哀れすぎるほど必死に
なる
 傾向6:隔離スレッドを本スレと勘違いする
 傾向7:自称本スレ(隔離スレ)がスレストされて傾向5のスレ荒らしをするw
 傾向8:【■福岡県庁や九州大学など福岡市にあったり関係が強いものをやたら
      敵視・攻撃する 】精神分析、 個人的背景は調査中.過去福岡で
自己破産か
      
@本人依頼で制作された、トンデモナイ自画像&自宅コラージュ (´m`)ゲボー
http://gazo08.chbox.jp/occult/src/1161301987749.jpg
444基地外情報その2:2007/05/27(日) 13:19:49
@【北九州の】愛郷無罪 ◆Aikyou/rDIと語る【恥サラシ基地害】情報
       
北九州マンセーというより、無職ひきオタ北九州フェチである
愛郷無罪☆はたらくぅ〜にゃっ☆ ◆Aikyou/rDI:【●:ツブ人間】

自称北九州市役所職員のはずが、夜間限定を忘れ、平日昼間に
うっかりコテ書き込み工作をしてしまい、その嘘がばれ袋だたきにw
障害者で負け組不良朝鮮の優良朝鮮への妬みからなのか、その
コンプ矛先を、北旧自治体から福岡市や県庁関係にも向け、
日々捏造と中傷罵倒で非・現実世界の地元マンセー報道をやるように
なった。

愛郷無罪☆はたらくぅ〜にゃっ☆ ◆Aikyou/rDI は
北九州の転職スレで荒らし煽り行為をやって、
鼻ツマミものに成り下がっています。
愛郷無罪☆はたらくぅ〜にゃっ☆ ◆Aikyou/rDI は
とにかく「北九州市フェチ」。「北九州市」と言う文字を
見ただけで金玉が勃起し、北九州市の地図を見て、
毎晩オナニー行為に耽っている変態野郎です(w
地方自治板においても「北九州市、福岡県都への展望」
「北九州モノレール田川延伸論」と「ケソ」という
ハンドルネームを使って、時代遅れで誰にも相手にされない
ろくでもない基地外論陣を張っています。

北九州市というだけで、性欲の盛りのある猫のごとく振舞う
愛郷無罪☆はたらくぅ〜にゃっ☆ ◆Aikyou/rDIの相手は
愛郷専用スレでどうぞ。
445基地外情報その3:2007/05/27(日) 13:27:08
現在,愛郷・下痢ケーン(恐らく同一多回線野郎、もしくは穴兄弟?

両2名は、ビジネスnews+スレにおったてた「@北九州関門特別市独立構想スレ」
で現在複数IPを使い必死の妄想をぶちまけ、地域の恥を晒しています。

県庁精鋭及び入庁希望の皆さん、休日お暇でしたらこのアンポンタンの
相手をしてからかって上げてくださいませ(笑)
446非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 14:59:20
>>441
教育庁とかじゃね?
他にないだろw
447非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 22:04:09
教育庁の同和教育課と県民の対決か

http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-231.html
448非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 04:43:09
みなと祭りw
449非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 12:10:37
博多どんたく港祭り>門司みなと祭り
450非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 20:40:22
国賊な職員だな。

俺は正直言って同和研修も幼稚な偽善ぶりにウンザリしている。正直言うと今度西方沖地震が起きたら悪徳同和を始末しようかとも考えている。
だがこの分ならこの職員も始末した方がいいな(県職員の同士打ちにはなるが・・)。
関東大震災の時に歩兵第三連隊が王奇天を始末した時のように

>>447
もっとやってくれ。民族の裏切り者には天誅を下さねばならない
451非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 00:03:36
同和と不倫で盛り上がってるようですねwww
452非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 02:13:39
なめねこって…死ねばいいのにw
見てるこっちが恥ずかしい( ´,_ゝ`)
453非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 12:24:32
スカートの中を撮影、罰金処分 福岡県の男性職員 (朝日新聞)
2007年05月30日11時39分

 福岡県の男性職員(48)が2月下旬にJR小倉駅(北九州市)で20代女性の
スカートの中を盗撮したとして、県迷惑防止条例違反の罪で小倉簡裁に罰金
10万円の略式命令を受けていたことがわかった。県によると、2月中旬にも
同駅で盗撮したことを認めており、30日付で停職4カ月の懲戒処分とした。

 職員は生活労働部所属の事務主査。同僚と酒を飲んで帰宅する途中に同駅の
上りエスカレーターで前の女性をカメラ付き携帯電話で盗撮し、後ろの男性に
取り押さえられたという。県警の任意の聴取に容疑を認め、4月9日に略式起訴された。

NHKによると『生活労働部の出先機関』の職員だから、労働事務所かな。
何してんねん!あほ!
454非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 17:43:43
うわ、またか!
455非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 18:03:46
福岡県職員がJR小倉駅のエスカレーターで盗撮

 福岡県は30日、駅のエスカレーターで女性のスカートの中を盗撮したとして、県出先機関に所属する
係長級の男性職員(48)を停職4月の懲戒処分にした。
 県によると、この職員は2月27日夜、北九州市のJR小倉駅の上りエスカレーターで、前に立っていた
女性のスカートの中をカメラ付き携帯電話で盗撮した。
 職員は後ろにいた男性に取り押さえられ、小倉北署が事情聴取。4月9日に県迷惑防止条例違反の罪で
略式起訴され、同17日に罰金10万円の略式命令を受けた。
 5月7日に職員本人が上司に報告、県が事件を把握した。職員は県の調査に2月中旬にも別の盗撮をした
と話しているという。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_05/t2007053016.html
456非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 18:30:37
またオマイラか
457非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 10:24:07
>>455
処分はどうなったの
458公立病院職員の生活を守る会:2007/05/31(木) 10:50:29
医者におもねる大学講師伊関のブログより
http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-2114.html

>―夕張市立総合病院の病巣は何だったか。

>「『お役所仕事』 だ。 医師が減っているのに、 医師の仕事の厳しさや待遇の悪さを変えられなかった。
>役人は、 目の前の医師不足より、 役所内の調整に目がいく。 つまり、 条例を変えるには、 首長、人事担当、財政担当、 そして議会の了解が必要になる。 これら面倒くさいこと、 大変なことをやらない。
>40億円近い借金があり、 職員給与を抜本的に変えなければいけなかったのに、 しなかった。
>住民にも問題があった。 軽症で診療時間外に受診に訪れ、 コンビニのように使い、 医師のやる気を失わせる一因になった」

去年医療監視で行ったとある民間病院の給与。医師は160万、事務長35万、婦長34万、看護師平均23万、介護士平均18万、まさに医者の一人勝ちの世界だ。
伊関は、公務員の給与もこれにならうべきだと唱える。怒れる同志の皆さん、抗議の書き込みはバカ伊関のブログに!
459非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 14:12:41
光化学スモッグ 「中国大陸に主因」 福岡県解析 九州知事会が対策要望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000005-nnp-l40
460非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 21:51:39
なめ猫は7月発売の雑誌「正論」で福岡の同和教育行政の
不正について論文を寄稿しているとのこと

死ぬのは同和職員や利権にありついてきた右派左派の利権屋
461非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 01:06:45
どこにでもいるよな
↑みたいな香具師
自分の正義を貫く学級委員タイプブゲラ
462公立病院職員の生活を守る会:2007/06/01(金) 10:21:34
伊関は相変わらず、公立病院の民営化を唱えている。
http://iseki77.blog65.fc2.com

民営化されれば、給料の問題だけではない。医者の態度もでかくなり、職員はアゴで使われ人間としての尊厳など吹っ飛んでしまうだろう。
463非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 07:06:09
>>462
つまり、民間と同じになると言うことだな?
464非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 08:06:21
しかし、なんで福岡県の職員は同和利権解体
に動かないんだ?
465非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 09:25:38
>>464
メリットがないから。
466非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 10:08:33
元モー娘。藤本の彼氏 庄司語録

「(渋谷の雑踏で)見ろよ。まだこんなにも抱いていない女がいるんだぜ」
「俺とヤりたかったら、まずは山本さんに抱かれな」
「女は星の数ほどいるとかいうけど実際見える星は1000ぐらいしかない。
その中で欲しいと思う星は100ぐらいでモノににできるのはその半分もいない。」
「オナニーは一日2回」
「指マンで潮吹きさせるのが趣味」
「セックスは毎回駅弁」
「彼女とセックスするときは駅弁スタイルでやっている所を
鏡に映して自分の筋肉の張り具合とか見て興奮してる」
467非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 20:11:46
>>464
組合とズブズブだし、下手に声上げたら村八分。
468非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:41:33
病院も他人の生活もあぼーん。
どこが悪い。ばかどもにはわかるまい。
文句があるなら、直接いえ。
469非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:48:30
月曜日、ある筋のかたのお宅に出向かねばなりません
470非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:12:53
マスコミにリーク
471非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 02:09:40
明日福岡県庁の写真をとりに行くのでよろしく。
趣味で全国の役所の写真を集めてます。
472非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 02:26:42
庁舎が横長で写真に収めにくいけど、どうか綺麗に撮ってくんなましm(_ _)m
473非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 12:32:58
クローバープラザで同和研修を受けた。
講話の後に展示を見てたら何故か朝鮮人差別の展示もあった。
これに対して講師の人が「朝鮮人差別は関係ないではないか!」と施設の人間に抗議をしていた。
施設の人間は課長くらいだったと思うがいかにも定年前のやる気なさそうな感じだった。抗議に対しても「はいはい」という感じで流していた。
定年前の課長にしてみればここで展示を見直したりなんかしたら朝鮮人の熱烈抗議を受けて自分には何らメリットがない。
そんなこんなで結局今も関係ない朝鮮人の展示があるんだろうな・・。
474非公開@個人情報保護のため:2007/06/04(月) 00:28:55
>>455
小倉駅のエスカレータって急な感じがしてミニだとパンツが見えそうだけど、
携帯でピローンなんて写してたらバレバレだろうに・・・。
何でこう短絡的なやつが多いんだろう。
475非公開@個人情報保護のため:2007/06/04(月) 22:30:55
同感!
目で見てしっかり楽しんで脳裏に焼き付けるだけなら儲け物で、お咎めなし!
何で、損得勘定ができないのかね。 馘にならなかっただけ儲け物?なのか。 哀れ〜w
476非公開@個人情報保護のため:2007/06/04(月) 22:54:57
箱崎の区画整理事業に絡む用地買収で、地主が時価の倍の価格を懐にすることを容認する判決が出た。福岡市(公社?)側が知っていたかどうか(法律用語の「悪意」か否か)で判断が下されたようだ。
でも、よくよく考えると、社会常識に反すること甚だしい。使われた金は税金だ。
時価の倍もする(しかも、総額億単位)買収価格にそもそも地主は不審に思わなかったのだろうか。公社の悪意よりも、地主の悪意の方が問題だ。
公社は、地主の圧力もないのに好き好んで異常な高額を提示することはしない。やむに止まれず、追い込まれて策を弄した筈だ。
公社がその価格を提示せざるを得なかったのは、背後にそれなりのの事情があるらしいのだが。
この裁判官の常識を疑う。それとも、福岡市側の弁護士が凡人なのか。
477非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 13:34:12
>>464
死にたくないから
478非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 21:00:21
>>476
 不当利得という法律的に考えれば当然の判断だろ。
 俺たち公務員は・・・真っ先に法に従うもの。
 
479非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 17:41:57
>>478
それはそうだが、そうなると上司に逆らって左遷されることも覚悟しなければ
ならなかったりする。
組合も役立たずだし。
480非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 22:59:17
左遷がいいか、懲戒処分がいいか・・・
最近厳しいから左遷でええわ
481非公開@個人情報保護のため:2007/06/07(木) 16:45:40
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1155716623/
岐阜県庁行政職 産業政策課政策企画担当 主任 事務吏員 早川 真生 駐・ニューヨーク

ドアマン付きの高級マンションの高層階で、ゆったりと女遊び。タイムズ・スクエアまで2-3分。職場の
ロックフェラーセンターまで5分くらいかしら。マンハッタンのど真ん中で良い立地。岐阜県庁から
多額の家賃を出して貰っていながら、W杯女と観に行ったり、日本に一時帰国しては新しい女の物色と
keepの女が逃げていないかチェックして?それって、女性のみならず、岐阜の県民の皆さんも裏切って
居るのではないかしら?あなた、本当に仕事できるの?そんなに女居て、仕事できるの?

あなたの周りには、あなたの悪事を知りつつもあなたのそばから離れない女性が多数居る。あなたに
酷い目に合わされたのにも係わらず、あなたを擁護する女が多数居る。いったい、どんな術を使っているの?

同じ同時多数セックス信奉者が集まって、好き者同士で化かし合うのは勝手です。楽しくやっててください。

でも、私たちのようなまともな仕事でまじめに生きている者を巻き込まないで。まともな女性はあなたの
ような者と結婚前提では付き合わない。結婚なんてとんでもない。まともな者を騙さないで。

あなたは、すでに私の心も、精神も、私生活も、仕事も破壊した。命もどうなるかわからない。

お願いだから、もう、他のまともな人のところには行かないで。私と同じ仕事の人とは遊ばないで。
本当に仕事が大変なのだから。あなたのようなものに取り付かれたら、死んでしまう。

あなたは私の心も愛情を弄び、全て踏みにじって、あざ笑った。私を同時一斉メールでからかい、
NYまで来させておいて、無視して苛め抜いた。もう、いいでしょう。これ以上、私を失望させないで。

☆もし、個人的に連絡取りたい方は、>>739の手順でメールをください。匿名・捨てメで結構です。
☆お付き合いをしている女性には怨みも、ねたみもありません。私を信じて。

☆あと、>>675も本物のようです。そちらがよければ、そちらに連絡してください。
482非公開@個人情報保護のため:2007/06/07(木) 21:40:54
知事・政令市長を4選禁止に、自民が地方自治法を改正へ
6月7日21時28分配信 読売新聞

 自民党党改革実行本部の首長多選問題小委員会(委員長=岡田広参院議員)は7日の会合で、
都道府県知事と政令市長の連続4選以上の多選を禁止する方針を決めた。
 それ以外の市町村長についても、各自治体が条例で多選を禁止できるようにする。秋の臨時国会に、
このための地方自治法改正案などの提出を目指す。
 総務省の「首長の多選問題に関する調査研究会」が5月に「首長の3選以上の制限は、憲法上許される」
との報告書をまとめたことを受け、法律で多選を制限することにした。同党は今後、党選挙制度調査会などに
諮った上で、関連法案の策定作業に入る方針だ。
 7日の同小委では、「首長が自らの政策を実現するためには10年間ぐらいは必要だ」との意見が出され、
3選までは認めることとした。一般の市長と町村長については「国が一律に多選を禁止することは、
地方分権に逆行する」とし、各自治体の自主性に委ねる方向で関連法の改正を検討することで一致した。

麻生知事、5選は諦めてください!
483非公開@個人情報保護のため:2007/06/07(木) 21:45:37
次は国政があるじゃまいか
484非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 19:44:00
age
485非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 22:57:52
梅雨ですね
486非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 23:31:39
道州制移行、8―10年で・自民調査会が中間報告

 自民党の道州制調査会(杉浦正健会長)は13日、今後8―10年後をめどに現行の
都道府県制度を廃止して道州制に完全移行することを柱とする中間報告をまとめた。
国の役割を安全保障や外交などに絞り込み、より身近な住民サービスを道州や
基礎自治体(市町村)に移す。税源移譲を進めた上で、最終的には中央からの
補助金なしに各道州が税収で財政需要を賄う姿を想定している。

 ただ、権限を奪われかねない都道府県議会などの反発を懸念する声も多く、
7月の参院選を控え制度の詳細は明記せず、先送りした例も目立つ。

 道州制については安倍晋三首相が3年以内のビジョンづくりを表明。自民党調査会も
1月に5つの小委員会を設置、道州制の基本方針や国・道州・基礎自治体の役割分担、
税財政制度の見直しなどの議論を進めてきた。中間報告はこれらの議論を集約したもので、
今から6―8年後をメドに道州制推進のための基本法や詳細設計を含む実施計画を策定。
さらに2年程度の準備期間をおいて、2015年にも道州制が実現する段取りを描いた。 (23:05)
487非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 18:17:54
県債格付け1位キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
さすが我らが麻生様! 万歳!
488非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 19:23:35
道州制って地方の議員は減りそうだけど
公務員も減るんかいな?
489非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 19:43:10
>>488
 国の出先は廃止の方向らしい。県職と国の一部の人間が残り、他は自衛隊や
税務署や入管などにまわされるのでは?
490非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 20:06:11
なるほど
491非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 20:17:55
この調子で将軍には5期目をお願いしたい
492トリビア:2007/06/17(日) 04:08:10
>>471
福岡県庁の設計は黒川紀章です。
493非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 05:15:38
まじみたい。
知らんかった。
http://arch.cside.com/f2-fukuoka7.html
494非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 11:12:10
Q:私は現在4流?大学の3回生です。就職活動中に感じたことがあるのですが、大手企業になればなるほど
一流大学(旧帝大・早慶あたり)の採用がほとんどだな・・と。
新卒採用だとやはり大学のネームバリューがかなり効いてくるのでしょうか。
4流?大学では最初から門は閉ざされているのでしょうか。どなたかそういうところの実情に詳しいかた教えて頂けませんか?ネガティブな意見ですいません><

A:はっきり言いますが・・・応募要件上・門は開いていますが
実質は閉ざされています。
有名企業になればなるほど、応募人数が多いわけです採用予定人数に対して、就職希望者が数倍来ますので・・

たとえば対外的な募集を100人とします、
営業職 40人
営業補助職 15人
事務職 5人
技術職 40人とします
この募集に一般希望者はこの募集に500人ぐらい応募がきます。

以下、実態を書きます。サンプルは中堅の上場企業です
495非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 11:13:13
技術職
企業にもよりますが技術職は大体80〜90%はすでに決まっています大手企業は、定例的に大学の研究室などと共同研究などしますから
その研究室や大学と採用に関して暗黙の了解があります。企業も最初からその学生を知っているわけですから安心です。
いわゆる大学コネです10〜20%は旧帝大などからくる飛込みの採用枠です。

営業職
やはり半分以上はコネです
優先順位1位 大手取引先の部長クラス以上の、お子様の枠です(最近は減りましたが)
優先順位2位 自社または関連会社の取締役以上の推薦枠
(なぜ推薦かというとこのクラスのお子様は自分の地位が効きそうな、他の上場企業に優先1位で入れます)
優先順位3位 自社または関連会社の部長以上の推薦枠
(このあたりで枠は消滅します)
優先順位4位 自社の実録あり課長クラスのお子様枠

営業補助職 主に女性
これも80%は営業と同じです、就職氷河機は100%でした。
事務職
もともと新卒募集が少ない上に、やはりコネが強い、同族企業では同族枠です

こうなると公的募集(100名)に対して実際の一般募集は10〜20名ぐらいです。それから、参考基準で選んで行きます。
参考にダイタイの選考基準(順序)を書いておきます。〜またはぐらいで予定人数をかなりオーバーします。
ここで内定は終了です。有名大学の卒業者ですら不採用にしなければなりません。
たまに採用者確保の保険的意味合いでの順で内定を出す場合もあります。
以下クラスは特殊な事情がないと無理です。
 特殊な事情
 コネ
 専門職 芸術・美術・通訳・CAD技術など
 免許相当職 薬剤師・医師・中小企業診断士・税理士・弁理士・司法書士・一級建築士など
 注)電気技術や 各種2級3級の免許は意味がありません・上場企業では多くの人が自己啓発程度で取得しています。上場企業の社員でも取りにくい免許が必要です。
496非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 22:33:34
6月議会はじまるね。
うちの会社は裏金問題は大丈夫なんだろうか。
497非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 22:59:39
天下無敵の麻生将軍に裏金なんぞあるわけない
498非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 23:00:40
今年はかわいいこはいった?
499非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 02:23:11
>>498
いや全然(T_T)
売約済みの女性ならちらほらいるんだが・・・orz
500非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 17:28:27
組合の所属長申し入れだが、時間外の確認を不当に認めなかったり、不払い
労働を月100時間もさせたりとかはするなと申し入れた。
501非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 19:05:18
偉大なる将軍様マンセー
502非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 22:27:07
今年上級行政受験予定のものです。
一次試験の際、面接カードの記入などはありますか??
503非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 22:34:54
一次はマークシートだろ。
まずは一次を突破汁。面接は二次だよ。
504非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 22:37:37
それよりも、>>500の話し、とても同じ県庁の話しとは思えん。
明らかに労働基準法違反だが、中身が凄まじ杉。
過労死が心配なレベルだな。
505非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 01:02:11
うちだって、時間外カット公然とされているぜ。人事課に助けを求めても無視された。
人事委員会にその旨伝えたら、人事課の時間外の適正化のための取り組みを見届けたいとか何とか、お役所にありがちな意味不明な回答しかよこさないし。
結局、今だに時間外カット。
カットするなら、帰らせろ。職場に縛り付けるな。
506非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 08:14:24
本当にストライキでもするべきジャマイカと思われ。
待遇が悪杉。これで750人も人員削減?何の冗談だ?
そんなことは、月100時間の不払い残業をなくしてから言え。
507非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 13:09:50
残業代を付けてもらえなくても仕事はこなさないといけない。
仕事が大杉で時間内にこなせない量だったとしても、「仕事が遅い」とののし
られる。
一体とうすりゃいいんだ?
508非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 18:20:23
事務改善で仕事を減らすとよろし
509非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 22:48:05
まあ民間に比べりゃまだマシだーね。
病人とヘンなのが多いのが嫌だけど。
510非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 23:31:43
その話題の激務職場が教育庁なら知らんけど、知事部局は人員再配置が可能ならある程度解決するんだけどね。
出先の事務屋は一部土木などを除いて残業皆無
これらの職員を異動させて業務量を平準化できればいいんだけど、
組合(出先支部)が妨害するからなぁ
511非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 00:26:50
>510
よく調べた方がいいよ。
現実は異なるから。
512非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 20:38:25
まあ、時間外がついて月100時間ならまだ諦めがつくが、不払いで月100時間
って、マジで殺す気かと言いたい。
盛りめ市ね。
513非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 20:51:00
出先に残業の文字はない
514非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 20:55:20
月100時間丸々不払いなんて、公務員であるわけねーやん。大袈裟な。
515非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 21:07:21
>>514
下手な煽りか?
退庁記録があるから、調べれば分かるけど?
516非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 21:31:50
煽りじゃなく県庁で100時間タダ働きなんて聞いたことない。
普通上司が時間外つけろって言うだろ。
517514:2007/06/20(水) 21:53:44
>>515
煽りじゃなく、その上司(あるいはその下の企画主幹)が申請を妨害。
行事予定板の前を通りかかったんで立ち止まったら、すぐに「仕事をさぼるな」
と言われて、その日は時間外が認められなかったり・・・
あるいは、時間外命令は認められたけど、食事や体調不良(月100時間が4ヶ月
続いたとき)とかで一時間休憩とったら、時間外確認を蹴られたり・・・
518非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 22:00:23
業務以前に上司との仲が上手くいってないね…
519非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 22:10:49
ああ、要するに上司から「仕事をさぼる部下」って思われてたんだね。
コミュニケーション不足とかが原因なんじゃね?
520非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 22:12:13
まあね、多分。
その前の年に、そのおばさんが仕事の関係で無茶なごり押しを断ったことが
あったんで、それを根に持たれたのかも。
後はリスのなまきょうが資本食い込み粉飾のくせに新規事業の認可をごり押し
してきて、資料要求したら県議を使って圧力かけられたことがあった。
その時の課長は、私の言い分も聞かずに一方的に処分をしようとした。
ただ、それにしても、「長所は一つもない」は酷杉と思うけど。
521非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 22:27:27
あんた、去年「わかりやすい話し方」の研修に来てたろ!?
同じようなセリフしゃべってた記憶あるけど、すんげーキャラ濃すぎて忘れられんwww
ま、何ていうか、頑張れよ。
522非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 13:09:18
リスのなまきょうって何?生協?
523非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 15:06:37
ところで、我らが老害知事が、いよいよ議会で御活躍。
また職員いじめでも言い出しそうで・・・
524非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 17:52:50
将軍様は常に職員のことを思ってくださってるわけだが
2%カットも約束の期限通りに止めなさったし
525非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 18:02:39
リスの生協ってグリーンコープじゃん。あそこ粉飾してんの?
俺入ってるけど経営ヤバイのかな。
526非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 18:46:59
ネタじゃね?
527非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 19:43:15
吉塚あたりにある本庁から切り離された出先(?)の話で森上がってるようで。
(違ってたらスマソ)

あそこはトップが…(以下自主規制)
528非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 19:48:28
>>524
税収悪いからその内再開。
職員漏組も「反対は世間の理解が得られない」と、言い訳し追認の予定。
漏組、チラシの上では威勢がいいけどね┐(´ー`)┌
529非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 20:19:46
ま、あそこは査定給も受け入れそうだな(w
歯切れが悪い。
元委員長が加わった行革大綱の結論により(ry
530非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 20:54:42
それにしてもその漏組、明日から大会だが・・・
肝心の方針が瞑想してるw
民主党の決起集会になりそうな悪寒w
531非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 23:31:55
明日の大会、行かなきゃ行かんのだが、外せない仕事が・・・
まあ、いいけど(w
532非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 00:38:51
>513
あるぜ。
残業があるどころか、規定の週休日数分すら休めないっていうのに。有給とるどころの話しじゃないって。


>516
うち、一定時間以上の時間外はカットされるぜ。職場内の規程によってな。
533非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 23:20:26
ただいまどんちゃん中(w
まったく、よく続くなあ(www
534非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 01:20:26
>532
違法な規定は無効
職場班で動いて話つけな
535非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 01:25:42
>>534
それ36協定だろ
本来そういう意図の協定じゃないんだけど
無能な班と所属長を恨むんだな
536非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 12:17:20
今、組合の大会の会場にいるんだが、何をやりたいのかよく分からん。
参院選で民主党を勝たせて政権交代だぁ〜、と言いたいのだけはよく分かったが(w
537非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 19:09:27
民主応援したくて組合にいるわけではないのだが
なぜ組合は民主の応援なのか?
538非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 20:05:15















539非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 22:11:43
>>547
人権言論弾圧特亜国家と仲良しだからじゃない?

つか知事選の選択は間違っていなかったなどと言っていたが、
間違っていたからこそ、労使関係が最悪の状況に陥っているのではないのかね?

多選の弊害と言うなら、判りやすい情報で県民にアピールすればよかったものを、
結局はマスターベーション的政治ごっこをやりたいだけちゃうんかと・・・。
540非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 22:37:55
将軍様に刃向かったら罰が当たるよ
541非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 03:21:38
けどなあ・・・
古賀市議選、最も当選させたくない香具師を二名も推薦しやがって・・・
こんなことするから、組合の政治方針に従わない組合員が増えるんだが。
それに民主って、今やガチガチの保守政党だろ。
542非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 16:54:12
職員名開示、ほぼ認める=県公金不正支出の裏帳簿訴訟−福岡地裁

 福岡県で1996年に発覚した公金不正支出問題を受けて公開した「裏帳簿」について、県が職員名
などを黒塗りとしたのは違法として、市民オンブズマン福岡が県を相手に非開示処分の取り消しを
求めた訴訟の判決で、福岡地裁(岸和田羊一裁判長)は26日、原告側の請求をほぼ認め、県職員名
などについて県に開示を命じた。
 対象となったのは、県が94年から96年にかけ、職場での飲食などで公金を不正支出した際のメモや
ノートといった裏帳簿と呼ばれる資料。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070626-00000100-jij-soci
543非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 20:19:51
裏金
黒塗り
裏帳簿
544非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 09:34:55
柳川市役所の市民化の係長、
受付のアルバイトの女の子に
色目使ってるんだって。
キモいんだよ、ドエロオヤジが。
545非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 18:46:52
娘が私学に入りました。
実家の仕送りもままなりません。
転居もしました。

あなたから、少しばかりの援助があれば助かります。
あなたも、メリットは少なからず得たはずです。
546非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 19:29:12
残業大杉で、うつ病が再発しました。さようなら
547非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 21:06:09
大量ゲットした残業代で治療汁
548非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 22:11:04
ニュース
産経新聞の雑誌『正論』で福岡の街道と県教委の癒着が論文
になってる

http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0707/mokji.html

福岡の教育現場を歪める同和教育  教育オンブズマン ・・・・・・
549非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 07:38:53
>>547
ただ働き強要の悪寒。
漏れもそうだったし。
550非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 18:06:30
残業はないけど残尿はあります><
551非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 02:07:14
>>550
おしっこをしたのに、尿が残っている感じることを残尿感といいます。
残尿感には、2つあります。
ひとつは、本当に尿が残っている場合、もうひとつは、尿は残っていないのに、そう感じてしまう場合です。
前者は、膀胱の縮む力が弱くなっていたり、前立腺肥大症のために出口が狭くなり、尿が出にくくなっています。
後者は、男性なら前立腺炎や尿道炎、女性なら膀胱炎の可能性があります。この炎症が残っている感じとなっているのです。

早く病院で見てもらうことをお勧めします。
552非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 23:12:43
残尿感というよりも、「終わった!」 と思って排尿器をしまうと、少し尿が漏れるときはどうしたらいいですか。
553非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 14:17:54
漏れも漏れます
助けて下さい
554非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 21:55:42
>>553
そんな貴方にお勧め
つ「職員漏組」
555非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 00:05:22
サービス残尿

県職漏

orz
556非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 01:14:34
「職員漏組」VS「将軍様」、宣戦布告後は膠着状態が続いていたが、この先どう展開するのかな wn
557非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 07:04:32
将軍様の絶大なる権力を舐めたらいかんよ
558非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 21:41:55
本日付で「宮崎再生委員会」を発足しました。
裏金問題をうやむやにしない事が目的です。
素朴な疑問を書き込むことによる宮崎の監視、提言です。
只今、外部委員募集中です。

県庁が知事を支えるシステムについては
人事、財政、秘書広報ぐるみで行っている。(一般論、推測よ)

現東知事の体制でこのシステムが動いているかは不明だが
知事の交際費を見て判るとおり、額が少なすぎる。
表の交際費がきれいでも、裏の交際費(裏金)の存在は否定できない。
また、交際費以外で払っているかも知れない。

このシステムについてよく承知している方
現職では総務部長、財政課を出たり入ったりしている財政畑エリート
前知事の下では干されていたが?今回の人事で復活した?
OBでは二人の出納長あたりか?M氏の存在は大きいのか?判らん。
この際、膿は出し切った方がいい。

平成19年7月5日(通常国会閉会の日)

宮崎再生委員会(内部委員2名・外部委員多数)

書き込みはこちら
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1166927274/l50
559非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 23:02:57
偉大なる麻生将軍マンセー!!!!
560非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 19:59:45
遂に出ました爆弾質問! 
6日の予算特別委員会のあの質問は何だ。自民党だけに、何か裏の狙いがあるのかと疑ってしまう。
自民党は、もともと、「職員漏組」との関係を正常化せよ!と、当局応援のやらせ質問をするはずなのに・・・・。
それにしても、個別の人事について、堂々と委員会で質問してもいいのかね。それがOKなら、「俺の人事も聞いて欲しい!!」という輩がわんさかいるはずだ。
人事課長も総務部長も苦しそうな答弁だったぞ。
しかし、それにしても「人事課長の人事」はどうなっているんだろう。誰が決めるんかね。 今年の人事の最大のサプライズだったことは間違いない。何があったのだろう。
知事保留になったが、注目度大ですぞ。
     
561非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 21:37:52
>>560
kwsk!
562非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 22:03:26
>560
具体的に教えてよ。どういう内容なのさ。
563質問:2007/07/08(日) 09:19:30
一つ教えて下さい。何年か前にとある市役所の健康福祉センターみたいなところで、そう○の池○の写真展やってたけど、いいのかな?
564非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 18:07:20
県庁の中であってもなくても県民の生活に支障がない部署はどこですか
565非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 19:41:06
企画振興部
566非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 18:42:42
>>560

それにしても、 鬼 木 の 糞 野 郎 か

地方公務員法に基づく職場協定書を破棄しるとか、言いたい放題だったらしいな。
まったく、ムネヲの後継者か?
567非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 19:02:02
それにしても、センセイとやらの横暴はなんとかしてほしい・・・
真面目に法律を執行てきないだろう。
あと、法律を曲げてもいいとのたまう糞上司モナー
568非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 07:07:53
職場協定書はいいのか?
要は確認書だろ

組合との
569非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 18:45:22
職場協定書って読んだこともないけど、何が書いてあるの?
570非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 20:14:24
政務調査費・・・
これは返還させるべきだな

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07071054.htm
571非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 20:49:50
福岡県庁職員は福岡県で自分の職業が偉いって思いますか?
福岡に住んでいるときは「県庁職員?だから?」って思っていましたが
佐賀に来て佐賀県庁職員や家族の自慢げな態度に「はあ?」
佐賀は大手企業がないから仕方ないでしょうが、ちょっとね〜
572非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 21:52:00
まあ、場所によってそんなもんでしょうね。
573非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 21:31:07
県庁だからって偉そうにする奴いるけどワカンネーな。
そんな人に限って使えないよね。
574非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 08:38:39
>>570
政務調査費、まったく同感。
使途がどうだとか、領収書添付がどうだとか、透明性がどうだとか、ばかりが議論されているが、そもそも高額の議員報酬以外に、何で政務調査費を支給せにゃならんの?
おまけに、議会に出席すれば、費用弁償とかの名目で実費を超える多額の交通費が支給される。そもそも議会に出るのは議員の本来業務だろうに! せめて、実費支給にして欲しい。
議員はだんまりで、自主的に改革しようとする気配はまったくない。大阪なんか、かなり見直しが行われるようだが。
それにしても、使った金の領収書ぐらいきちんと出して欲しいよな。フツーの常識だろうに。
似たような話だが、赤城農相の引きつった顔での弁解見てると、不思議と哀れに思えてくる。
575非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 11:04:27
>>574
「普通の常識」など意に介さず既得権を守る気満々の議員
だんまりを決め込む議会事務局
こういう連中に投票する県民

これが福岡の民度だよ、分かりきってるじゃないか
576非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 12:57:52
「県庁職員」様ともなると大したものです。
ケンミンのため、ケンミンの視点で、全力で職務に精励するので、ケンミンから絶大なる信頼を得ている。
年休が取り難いから人を増やせとか、新しい仕事ができても定数を増やせ、なんてことは決して言わない。
仕事ができようができまいが、昇任も昇給も横並びだよ、なんてことは決して言わない。
常に、社会環境の変遷を見据え、時代の変化に柔軟に対応する。
行動の原点は、ケンミン第一。
ノブレス・オブリージュが確立している。
それは自己内面のプライドであり、佐賀県の県職員様と違って、決して外に対してひけらかしたりしない。
そんな福岡県職員に一度会ってみたい。
577非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 19:34:35
>>575
痔民党はおろか、民酒党も斜民党も嚢姓連も層化党も狂産党も
わが達の既得権改革について選挙で何も言わないから、県民も
選びようがないじゃーないか。
それにしても福岡の怨部図マンは県議会に対する追及がないな。
いったい誰が抑えているんだ???
578非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 23:40:19
同和利権の追求はオンブズがやってるようだが

http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0707/mokji.html
579非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 23:53:09
>>574
そうだなー。赤城ちゃんの弁解、「法律に則って」「きちんと積み上げました」だってさ。
どこか感覚がズレとる。「何とか還元水」のおっちゃんとおんなじパターン。
じっちゃまはどえらい政治家だったらしいが、所詮はお坊ちゃまかね。
とても政治家っていう器じゃないぞ。理念のカケラも感じさせないぞ。 アベチャンと共通しとるんよ、どこか。
「美しい国」って、んんん・・・wwn wwwwoon・・・。 虚しく響くぜ、ったく。。

 
。 
580非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 00:21:10
台風のおかげで一日籠もっていた。せっかくの3連休なのにいいことなしだ。
掃除も洗濯もやる気なし。一日中ゴロゴロしてるか食っているかだった。
こうして過ごすのも、罪悪感を覚える。
581152:2007/07/15(日) 05:14:06
我々公務員が業務を遂行するためには、当然経費が掛かる。4、7、11、12、13、14、18節等…。そんな金は自分の給料から出す訳にはいかない。だから県民から預かった税金から予算の形でいただく。これが議員の場合、政務調査費。
議員の仕事は執行部が作った条例案にYES・NO言うだけではない。県民の声を拾い上げ政務調査を行い条例を自ら作ることだってできる。(つかそれが本来の姿)
そして執行部がちゃんと執行しているか監視するのが仕事。
ちゃんと政策条例を作り、政務調査費の監査も毎年行えば誰も文句は言わない。
582非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 07:09:45
>581
自分の給料から出すわけにはいかないと言われるが、うちの職場では所属職員が皆お金を出し合っているよ。
親睦会費から引き落とされたお金で表(予算書)に出ない事業経費を捻出している。
583非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 07:28:12
予算のついてない事務事業を個人の金で行うのって極めて不適切じゃまいか?
役所の名前で私的なことをやってるわけで、公私混同もいいとこじゃん
必要でないことなら役所の名前ですべきじゃないし、必要なことならきちんと予算をつけるべきじゃまいか
584非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 08:04:22
>583
正論だと思うが、あなたがもしこの職場に配属されたら、どうするね。
そのように主張して即刻やめさせるか?ひとりで戦って。
それともしかるべき部署に内部告発でもするか?
585非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 09:22:04
予算を付けるための努力を怠った上司の責任じゃん
本当に必要な予算なら借金してでも付くんだから
無能上司の尻拭いのために部下が金出す必要なくまいか?
586非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 09:24:36
飲酒運転の人は何課ですか?
587非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 10:30:04
>>578
同和利権は追及するものであって、追求するものではないんだが wn。
588非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 18:23:28
>>586
まさか、誰か、またやらかしたんですか?
589非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 00:33:11
>582
所属は?一人一月いくら?どんな経費?
590非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 22:07:24
麻生知事と新宮自民会長に『正論』を送るオフとか
591非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 12:07:32
鬼木のアフォが質問中・・・
592非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 12:22:45
組合の違法な権利要求を許すな、協定書は見直せと、さかんに暴れまくってたが、
人事課長の一件には触れなかったな。
まあとりあえず、うざいよこのアフォ。
593非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 17:45:22
うちの課のオフィスラバーの女が休みを取った。近くの課の彼も夏休みを取った。

いかに隠そうとしてもこれじゃバレバレ。とりあえず彼の腹の下に組み敷かれて腰をクネクネ動かす彼女を想像する。
いじりあいした手で触ったかと思うとなんかお土産貰っても汚く思えてきた・・orz
594非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 17:53:36
思春期の中学生じゃあるまいし
595非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 22:54:39
女を追って圏外へGONE
いたなぁ
596非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 23:20:51
今まで公務員の馬鹿野郎どもめ!死ね!とか思っててごめんなさい。

この3連休の夜中にランニングコース変えたら
毎日23:00過ぎまで電気が点いている部署がありました(((゚Д゚)))

まさか保安点検?w
597非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 23:28:45
衛視さんの詰め所の電気です
598非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 05:36:36
>>596
そのくらいなら普通ですよ。終電まではまだまだですし。
公務員って、ちまたで言われてるほど暇じゃない、どころか、下手すりゃ民間
以上に忙しいですし。
出先でも、特に土木事務所なんかは夜中まで残業してる人多いですしね。
599非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 08:03:10
県職二馬力は収入いいだろうな〜夫婦ともに五十代なら合わせて一千万超えるんじゃないかな
600非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 17:59:46
道州制で県が無くなると県職は変わらないだろうが警察は変わるだろうな。
まず各県の機動隊と航空隊と水上部隊がそれぞれ統合。「僻地や山間部にはヘリ+機動隊で空挺警察」とか出来そうで面白そうだ。
601非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 18:14:03
5時15分すぎたら職員の大移動が始まりまつ
みんな我先にと帰りまつ
嘘だと思うなら5時15分に一階ロビーに座って見学しなされ
602非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 19:17:14
>>598
忙しいとは言っても、庁内手続き(支出、庶務、資料作成など)が無駄に煩雑、非効率な事務作業も多いけどね
行革提案も大胆な提案はなかったし、やっぱり内部に染まった目では改革は難しいね

>>601
人員配置の不均衡がひどい
特に出先は土木以外は残業なんかしてないでしょ(教育庁は知らん)
一方で本庁主管課とか繁忙課、一部の土木事務所なんかはほんとに大変

何で人員を適正配置できないのかね
組合が各課の人員数まで口を出すせいかな
603非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 22:59:52
支持団体の社会保険庁の解体に必死の抵抗をした民主党

http://www.youtube.com/watch?v=6qNc13uKY5Q


支持母体である公務員労組を温存するため、社保庁解体にいかに民主が必死の抵抗を示したのか?
安倍首相は、猛烈な逆風の中、反対論を押し切って社保庁改革関連法案を成立させた。
604非公開@個人情報保護のため:2007/07/19(木) 00:10:07
>>599
1500ぐらいじゃねーの
605非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 11:09:29
勤務時間中に堂々と「あいはらくみこ」のビラをまくのは感心せんな〜。

これって違法じゃない?
606非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 14:00:03
あまり堂々とやると、公職選挙法違反 → 地方公務員法違反 → 職務専念義務違反 → 賃金カット → 他の職員の職務妨害 →
公務員の政治的中立に対する県民の不信 → 信用失墜行為 → 懲戒処分 → 追放!
となることも。
少し控え目にやると、セーフ、らしい。    
607非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 16:54:23
勤務時間中に紹介者カードを催促するのは?
608非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 17:18:10
アウトだろう

でも管理職も見てみぬ振り。

うちの所長は昼休みの卓球と退職金と老後の年金の計算で大忙し。
609非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 18:39:40
卓球って、もしかして愛ちゃんのファンか。
うちのボスは飯食ってから、たっぷり昼寝だ。 45分になったので、睡眠不足でしようがないとぼやいている。 
その分、昼からの勤務時間、しょっちゅう居眠りこいている。 家で十分寝てから出勤しろよ。 みっともないぞ。
なんと、某ボスは昼休みマラソンやってるぞ!!!。
610非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 19:28:56
>>609
俺もときどき見かける。
元気ハツラツのあの人のこと?
611非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 19:34:29
県職二馬力てどれくらいいるん。
612非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 20:19:14
農業試験場で研究したいんだけど、あそこは県の職員にならないとダメなの?
613非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 00:28:36
>>612
バイトならたまに募集してるよ。
614非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 11:04:43
隣の課長は勤務時間中に共産党のビラを課員に配っていた。
ビラを配ること自体の是非以前に,もうね,馬鹿かとアフォかと。政権運営能力のない共産党のどこがいいんだと。
大体共産党が政権取って共産主義になったら,その課長も含めて旧政権時代の管理職なんて皆追放か悪くすれば銃殺だろうがと。
「科学的」とは結果を観察して考察することだが,共産党が政権を取った国では何があったかと。無駄に歳ばかり食ってないで少しは現実を見ろと。
どうも県職は社民や共産なんて普通の人なら相手にしないような政党支持者が多いな。しかも通知や回覧で「選挙運動するな」と出ているのに勤務時間中に堂々としてるし。
代わりに行コミで「ネットの発言は控えましょう」のような「言わ猿」になれとも出てるし
615非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 13:14:49
>>614
拉致事件が大きく報道される少し前に、
県職漏北朝鮮訪問レポートがチラシで配布されたが

金正日マンセー
先軍政治マンセー
独裁国家マンセー

だったなw
県職漏組の目指すリベラル政治って、
中国や北朝鮮式の言論人権抑制政治のことかなw
616非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 16:14:00
ということは麻生将軍の独裁もマンセーってことか
617非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 22:56:26
金正日、というよりも、北朝鮮の外交手腕の強かさは侮れない。
アメリカを完全に食っている。 ヒルは翻弄されっ放し。
日本は、存在感が薄い。 いるのかいないのかようわからん。(そう言えば代表の頭も薄かった)

安倍そうりは、選挙向けで「拉致問題の解決なくして・・・」と絶叫するが、口先ほどには何にもできていない。

国民を飢餓線上を彷徨わさせておいて、核もミサイルもなかろうに。

こんな得体の知れないマンセー帝国に、融和政策とかで、やわなご機嫌取りをしている韓国も、身内贔屓の引き倒しではあるまいか。
そのうち思い知らされそう。

外務省も、北の爪のアカでも煎じて飲むか。
618非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 23:53:02
アメリカはイラクに戦力を展開しているから北鮮に強く言えないのだろうな。
それにしても比較的強力な日本海空軍,特に展開の速い日本海軍を交渉の道具に使えないのが痛い。

アメリカは「武力制裁」の名義貸しで第七艦隊の一部だけ派遣して,陸戦の主体は韓国陸軍,海上封鎖と攻撃は日本海軍,空爆は韓国空軍と日本空軍と日本陸軍航空隊(対戦車ヘリ隊)というカードを切り出せば北鮮も譲歩せざるを得ない。
中国には土産で北部資源地帯を「国連からの委任統治(その間資源はタダ掘り)」ということにすれば中国も武力制裁(→北鮮崩壊)には賛成するだろうし。
ただ今は韓国は大統領が馬鹿だし,日本は今でも憲法九条堅持派の馬鹿が多いから残念ながらこのカードは使えない。

それにしても国際社会の現実が見えない民主,社民,共産はいつまで憲法九条堅持だというつもりかね〜。
まぁ小沢は自分の長男が予備二等海尉だから、戦時召集かけられたくないために改憲の足を引っ張ってるのかも知れんが(笑)
619非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 08:14:30
>>618
市民活動や団体をスパイしていたことが発覚した自衛隊をマンセーしてどうするのかと。
620非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 17:53:07
スパイというのは中に人を潜り込ませること。
自衛隊がしたのは街頭活動している団体を外部から観察しただけ。犯罪捜査でもヒューミントでもない単なる情報収集。
違法性が無いから観察された団体も大袈裟に抗議するだけなのがその証拠。
軍の情報機関が反軍的な団体の情報を収集するのは当たり前の話で、寧ろ紳士的すぎるくらいだ。
せっかく陸軍中野学校の流れを組む情報機関があるのだからあれらの団体の内ゲバを誘発するなりしてもよさそうなもんだが・・。

それに街角で反戦活動している市民団体なんて大体が極左崩れが入りこんでいる。
福岡なら天神コアの前でよくビラを配ったり署名活動をしている団体なんかでは中核派系(自分達で中核派の旗を掲げている)が多くて、若いのも中には居るがよく見ると○大自治会の中核派とかが居たりする(この前学友会費の横領で逮捕されてたが)。
後はたまに解放派系が居るかな。
他は民青などの共産党系、県職労ともベッタリの社民党系が無駄にやる気のない人間集めてダラダラとヘタレなデモ行進してるくらいか(県職でも有給使って動員されてるが)。

今の日本には自然発生的な反戦市民団体なんてのはほとんどない。もうそんな運動をする時代じゃない。あるのはほとんど全部が過激派系や政党の傘下団体。
これら反軍的な団体を観察したとしても、冷戦期にソ連が西側の市民団体を隠れみのにソ連シンパを使ってパーシング2やトマホークミサイルの配備反対運動をさせていたことから鑑みると自衛隊があの程度の情報収集をしていたのは寧ろ甘い方だよ。
621非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 18:40:14
それにしても県職の四十歳以上は左翼が多いな。
622非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 22:19:06
教えてエロい人

福岡県庁の職員募集は、
なぜリクナビなんですか?

公務員はハロワで募集しないんですか?
623非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 22:34:42
将軍様を最近見ない
624非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 17:52:34
リクナビで募集してるとは知らなかったな〜。放っておいても受験者がくるからワザワザハロワで募集しないんじゃない。

ちなみにハロワで若い女の子をナンパすると成功率が高いというがはてさて。。
625非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 21:04:27
オンブズマン児島が、政務調査費の監査請求をすることになった。 某元県議のゲロが決め手らしいが、監査委員としては、門前払いという手もある。
もともと、臭いものに蓋で、あえてトラのシッポを踏まないようにしていたのだろうから、住民請求なんてホンネは迷惑な話なのだろう。 でも、期待している。 
大阪みたいに「3億円返還せよ!」とまでは無理だろうが、せめて実態を明らかにして欲しい。
626非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 21:16:07
見るからに初々しい善男善女が庁内を闊歩している。職員採用試験があってたらしい。
ン年前の俺を見るようだった。 こうしてみると、随分とケガレタもんだ。 こんなオイラに誰がした。wn。
627非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 21:49:35
将軍様
628非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 22:54:55
やっぱし
629非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 22:57:31
県庁の目の前のくらーーい公園に

浮浪者が3人住んでいるのは

防犯のため?w
630非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 23:07:12
>>626の善女にハァハァしたい。
631非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 06:40:25
>>626
「ポスターの 素敵な職場 見当たらず」

ポスターやパンフレットを見てやり甲斐のある仕事、素敵な職場を目指して入庁するが現実は大違い。
利権絡みの県議が跳梁してそれに応える定年前の団塊上司、無抵抗な行政には強い気違い住民とそれの言いなりになることなかれ上司。

「ポスターに写っている明るい地域」を期待しても配属先は田舎のドンヨリとした黒のマンガン乾電池が四個で三百円し、ビーバップハイスクールのようなヤンキーが未だに棲息している地域。

年休二十日とあっても風邪でも引かないと中々使えない。金と年休を犠牲にして組合に入らないと転勤先は優先的に不人気ワースト地域。

気にするのは住民よりも、小人物で年功序列的な昇進をした上司の顔。

大学時代の民間に行った同級生はほとんどと課長補佐になってもこちらはまだ主任。
やっと主査になっても知り合いから「主査って何ですか?係長級?じゃあ四十近くなっても係長より少し下(笑)?」
五十近くでやっと管理職の役職。偉くなっても虚しき中間管理職。

そして極めつけは同世代民間より安い給料。しかも訳の分からん2%カットに実質昇給差し止め。それでいて民間から言われる「税金泥棒」。しかも税金払ってないような人間からも言われる。


これは善男善女向きの職場じゃないな(笑)
632非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 06:47:49
>>632
その上司とやらは、別に団塊だけではないですよ。
知事のお気に入りの基地外上司も全く同じパターン。
上に行けば行くほどおかしくなるようですね。
633632:2007/07/26(木) 06:48:51
× >>632
>>631
634非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 09:04:15
福岡は解同の教育介入が保守系全国誌でも明らかとなった
なめ猫ブログによると日本会議・同国会議員懇談会が福岡の問題について
文部科学省と交渉するとのことだが

知事・教育長はどう思ってんのかいな
635非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 17:45:05
>>632
上に行くほど守るもの(地位、退職金)、これから得るもの(再就職先、議員に立候補出来る可能性)が増えるからな。

それに四十までなぁなぁで昇給も昇進も横並びな職場が県庁だから、人格的にも能力的にも磨かれるはずもなく(特に新卒で入庁したものは県庁しか知らないし)、
万年学校のような狭い社会だから組合に守られて排除されないこととも相俟って変なのが出来る。

一斉昇進制度を止めて三十で係長(手当無し)とかして鍛えればいいのに。
636非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 18:25:08
>>625
やっとオンブズが動いたか。
以前誰かが福岡オンブーズは議会に弱い(追究が皆無)という趣旨の
ことを書いていたが、もしかしたらこれに触発されたとか?
637非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 18:45:15
これだけは忘れないでほしい




我が県が自動車・IC産業王国になったのは将軍様のお力の賜物ということを
638非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 22:46:15
将軍万歳!
639非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 22:48:08
>>637
本当か?
単にトヨタが愛知県の人件費の高さに辟易して
人件費の安い福岡に来ただけなんじゃないの?
あまり安易に信じない方がよいよ
640非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 23:10:18
数ある地方の中から福岡を選ばせることができたのは、やはり将軍のお力の賜物だ
将軍がいなければ今の福岡はない
641非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 00:10:06
勤務時間中ゲームに興じてばかりの「運転手」をなんとかしろ
タクシー運転手に見せてあげたいね
642非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 00:31:31
「将軍様」って連呼するの、厨臭いからやめてくれんか。
643非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 00:39:40
彼のイメージにぴったりじゃないか。






もちろん悪い意味で。
644非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 01:20:55
麻生渡のイメージは自分も良くないが粘着うざい
645非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 17:59:48
選挙が近付いてきたが、選挙といえばこの前の県議選で組合は古賀候補を押していたが、あれは組合は真面目にやる気があったんだろうか。

新聞に公表しているプロフィールを見ても浦田県議は早稲田の法学部卒、一方の古賀さんは高卒。
選挙ポスターの写真も古賀さんの写真は笑い方が少し間抜けな印象を与える写真だった。
また政党も浦田県議の自民党に対して古賀さんは社民党。今時社民党に投票する人間なんていない。民主党から出ないと。
古賀さんが勝ってたのは若さだけだったな。

政党に関しては事情があったとしても、写真は取り直しも出来るし、学歴に関しても大卒がゴロゴロ居るんだから何も古賀候補じゃなくても良かった。

民主党から出た高学歴のイケメンだったら勝ってたかもね。


立候補するということは本人にとっても県職を辞めて家族を路頭に迷わす危険をおかすことでもあるし、組合にとっても金も人手も使う。

落選が前提で「党員、シンパ、赤旗読者維持のための立候補の共産党」じゃないんだから、県職労ももう少しまともな戦いをせんと勝てるものも勝てないな。

そして落選したのを専従職員として雇うのにも当然みんなの組合費なわけだし(笑)
646非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 18:59:01
古賀といえばペッパーは今いずこ?
647非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 19:53:11
>>641
まったくもって同感。
なのにタクシー運転手さんの平均年収は300万円台。
翻って県の主任技能員たちはいくらもらっているのだろう
648非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 20:03:07
技能職ってどれくらいいるの
649非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 21:30:02
タクシー運転手さんの平均年収は300万円台ってことは、もっと低い人が沢山いるってこと?
650非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 00:52:15
>>646
かな〜り前のことだが、某週刊誌において、宮崎県でダートカフェのマスターやってる、という記事を読んだような気がする。
651非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 01:20:48
県の「技能員」になるのには、実は何の当別の「技能」も必要ないらしい。
「運転士」に運転免許は必要だが、いまどき、運転免許持ってない人間がいるか? 何で運転免許が「技能」なのよ。 
「調理」といいながら、調理師免許を持っている訳ではない。 その他もろもろ、いかめしい職種名が付けられている。
しかし、実態は、民間企業で、極普通に見られるパートのおばちゃんたちの業務実態と大差無い。
およそ行政とは論理的に必然的関係の無い単純労務に過ぎない。 民間のどこにでも見られる、極ありきたりの業務実態だ。

しか〜し、いったん県職員となるや、「技能員」となり、公用車の「運転士」は、多数の乗客の安全を預かる西鉄バス運転士や激務のタクシー運転士よりも、
また、「監視」は、ALSOKの警備員よりも、あるいは、「庁務」は、民間ビル管理会社の従業員よりも、「調理」は、ほっかほっか亭のおばちゃんよりも
それぞれ、はるかに高い給料・勤務労働条件をゲットするのだ。

技能職の人たちの個人攻撃をするわけじゃないが、財政危機とか言っている割に、こんなことでいいのかなと心配になる。




652非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 01:47:45
>>645
県職労に「まじめに選挙やる気があったのか?」と聞きたいのなら、一田川地方の
県議選よりも、知事選挙の方を言うべきだろう。
県政についての長期的展望とか、選挙という短期決戦での勝算とか、県民の民意とか
そんな政治、あるいは選挙において重大な要素を読み違えて、自殺行為的な負け戦を挑んだ。
太平洋戦争における、日本の大本営発表と大して変わりゃあしない。 県民を、そして多くの県職員を不幸にした。

選挙後、将軍様に対する県民の信頼度は上昇している。
それに対して、今現在、かつて将軍様の対立候補だった人の、人となりや経歴、さらには氏名や姿形
を覚えている県民がどれくらいいるのだろうか。
あの方は、今後、どんな政治的な経歴を積む覚悟なんだろうか。

大事な選挙に当たって、こんな場当たり的な戦しかできないなんて、およそ、指揮官としては失格ですよ。 県職労幹部様!
653非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 08:21:42
結局、県職労がやってたのは麻生知事に勝たせるための馴れ合い選挙だったのか。
それとも団塊世代の率いる素人選挙ゴッコだったのか。

少なくとも言えることは選挙に負けたのに組合上層部は誰も責任を取らない。口先だけの反省総括。そんな連中に体制を非難する資格があるのか。

口では麻生を非難するが、体制が用意した退職金や高給を捨てることはない。また、選挙の責任をとって組合の幹部の椅子を手放すこともない。

そんな組合上層部のためにビラを配ったり熱心に組合活動をする組合万年主査。

見ていて可哀相でもあるし滑稽でもある
654非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 09:31:15
五十半ばの技能員はボーナスが百万を超える。
凄いよな。。
655非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 10:28:20
>>654
年収800万円という事実の方が、もっと凄い。
県民は知っているのだろうか。
656非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 10:46:31
しかも面倒な書類仕事も残業もないからね。
657非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 14:38:49
公務員志望の国立大卒ニートがいるが、技能員の試験は受けられるんですか。
採用試験の話を聞かないようだが、採用はまさか縁故? まさか。
658非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 15:06:49
一昔前まで縁故。今は採用控え
659非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 15:30:07
>>656
残業があったら、1000万円だ!!
660非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 15:39:06
県議様のポスターは一枚数千円らしいな
661非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 19:27:45
夏目雅子のポスターもいいぞ。
662非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 19:56:16
もしかして選挙時のポスターは税金から?
663非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 21:00:11
福岡県庁って福岡市役所より給料少ないんですね。
ビックリしました
664非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 21:59:32
さらに去年まで大魔王様が2%カットしてたんだよ
665非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 22:12:56
県庁と福岡市は大卒初任給で三千円違うな。


それにしても県庁も福岡市も倍率が年々落ちてるな。
666非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 22:20:19
ちなみに、選挙のために日曜出勤すると10万円/日もらえます。
ウッハウッハです。
667非公開@個人情報保護のため:2007/07/29(日) 00:26:00
市と県の給料の違いなんて気にならないなあ。
それより「働かない公務員」と「きちんと働く公務員」の給料に差がないことのほうが問題。
668非公開@個人情報保護のため:2007/07/29(日) 00:27:21
選挙で何か変わるかな?
結果は何にせよ、赤城大臣には、是非、勇退願いたい。
大臣、政治家、という前に、一社会人、一人の男として未熟杉。
安倍同好会内閣の「美しい国」にはピッタリかも知れないが、日本国の大臣としては恥ずかしい。
669非公開@個人情報保護のため:2007/07/29(日) 00:34:19
何でも、投票所に一番乗りすると、投票箱がカラッポであることの確認をさせて貰えるって聞いたけど本当かな。
明日は(もう今日だ)6時半にはカメラ持って投票所に行って、記念撮影をしてくるつもりだ。
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:55:12
>>655
タクシー運転士が年収300万円で、技能員が800万円というのはホントか。
平均的にそうなのか、たまたまそういう事例があるのか。
でも、年収800万円なら、俺も技能員になりたい。
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:11
大魔王といえど、字致老には勝てまいて。
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:51:03
「大魔王」よかやっぱ「将軍様」の方が親しみが持てる。
体型的にも・・・wn。
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:12:25
>>668
自民党が勝つと憲法改定の道筋がはっきりする。
民主党が勝つと政局が不安定化する。

首相はよくやっている。防衛省を作ってくれた。国賊日教組に打撃を与えるために教育基本法を改正してくれた。国民投票法案も作ってくれた。
自民党大臣の汚職は義憤に堪えないが、本当は国家百年の計のために今は自民が勝たないといけない。
賎民は経済原理を無視した時給千円や手当のような目先の金に釣られるから今回は民主党が勝つだろうが。
ただ冷戦期の自民と相違不明な農家へのバラマキ、財源不明な子供手当、意味不明な年金改革案の民主党が勝っても正直未来がない。
実効不可能だが人気取りの公約を掲げるところに民主党の未熟が見てとれる。
自民に勝つことで今は民主もまとまっているが、左右に幅がありその上どちらもヘゲモニーをとれていないから政策実効の段になったら民主は身動きが取れない。
そんな民主が政権をとればまた失われた数年を過ごすことになる。

少し考えればこんなことは分かるのに、そして技能員の給料のように体制から恩恵を受けているのに県職に反自民が多いから驚いた。確かに県政レベルでは国賊県議は多いが。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:53:37
ウヨ廚ウザいよ。
古賀市なんか、悪臭苦情を取り合おうとしない。現に悪臭を発生させてるのに。
庶民増税をやるまえに、企業減税を止めて、古賀みたいな基地外自治体を潰せやゴルァ。
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:06:15
>>674
論旨がむちゃくちゃ(呆)
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:52:17
投票に行ってきた。
投票所の雰囲気では、結構高い投票率になりそうだ。
これは、自公よりも、民主に有利に働くのかな。
福岡は、ほぼガチガチの結果だろう。
全国的には、どのみち、自公の勝ちはなさそうなので、どのくらいで負け留まるのか。
安倍は辞めるのか辞めないのか。

それにしても、東京の丸川は、ここ数年間選挙権の無い状態だったという。
政治的にまったく無感覚。 投票したいとも思わなかったのだろうか。
そんなのが、よくもしたり顔で、選挙報道に関わり、挙句安倍に乗せられて立候補するなんて。
アツカマシイ。 厚顔。 国民をナメテイルのだろう。
こんなのを担ぎ出す安倍も安倍だ。5議席目を争っているらしいが、東京都民がどんな判断を示すか注目。

今日は、早めに夕食済ませて、ビール片手にTVにかぶりつきだ。

677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:55:13
674は古賀市が管下にある保険福祉環境事務所環境課の課員の左翼かな?
678674:2007/07/29(日) 16:27:07
>>677
いや、ただの古賀市の一住民(w
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:55:25
古賀の住民は何考えとるんじゃ。
福津、新宮と合併?
古賀が中心と思い上がってないかい?
福津に市役所を置いても合併するん?
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:02:06
投票箱の確認がしたくて6時半に投票所に行った。何と、先客が20名くらいいた。
皆、高齢者だった。 
選挙は、高齢者福祉に一役買っていた。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:03:54
いや、あれは死長と県合併支援室が暴走してるだけ(w
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:25:00
B落で有名な俺の市だが、このまえこんな光景を身障者用のトイレで見た




  (^o^) カクカクカクカクカクカクカクカク  ←B枠採用の噂がある男
(((( (ヽヽ))))
    >_| ̄|(^o^) アンアン  ←バイト女
   


俺の市もうだめぽ
683非公開@個人情報保護のため:2007/07/30(月) 17:39:31
身障者用トイレって外から覗けないだろう。

三回くらいしたことあるけど
684非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 01:26:44
技能員(現業)は700人弱いる
平均年収を600万とすると、技能員に年間42億円払ってる
仮に委託で20億節約できたら、その分を県民のための政策にまわせるのに

行コミのスマートページの行革大綱のところでパブコメ見てみて
「個人情報保護のためには運転手は必要」とか、どう考えても一般県民が出したとは思えない自作自演コメントあるから
現業本部が組合員にやらせてるのか、本部自らやってるのか
組合、自治労、民主党ってのはこういう連中の利益擁護のための政党なのにね・・・
685非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 01:32:48
開いた口がふさがらないくらいの自民党の大敗だった。
しかし、民主党にしても、自民逆風に乗っかっただけで、真っ向勝負でこれほどの勝ちを収めるほどの実力は無いはず。
その点、大勝してなお党内を引き締めていた小沢は、政治家人生の勝負を賭けていることが伝わってくる。

それにしても、赤城は未練たらしく、大臣として頑張ると言い張った。
情けないの〜。駄々をこねているガキみたい。
だが、今度は、安倍が後ろから鉄砲を撃った、
「赤城を含めて人心一新を図る。」つまり、「赤城には、辞めてもらいます。」と引導を渡した。
あたりまえだろう。
自主的に引いておれば、まだ将来に希望が持てたのに、これで赤城の評価は定まり、将来は暗い。二度と大臣の目はあるまい。

片や、かく言う安倍も「首相に相応しいのは、私か、それとも小沢か。」とか大見得切っておいて、
負けたら、とたんに「私の国づくりは始まったばかりです。辞めるわけにはいかない!。」なんて、卑怯じゃねーか。
選挙中も「皆さん、私は負けるわけには行かないんで〜す。」とか絶叫していたが、その皆さんから、見事、引導渡されたじゃないか。
その民意を無視するのかね。

未練たらしく、政治家として未成熟だ。
これじゃ赤城と似たり寄ったりじゃないか。
おぼっちゃま同好会内閣の面目躍如!というところか。

大局的な判断をすれば、ここは一旦身を引いて、後を、アホの麻生にでも任せておけば、
どうせ先々、「やっぱし安倍でなくっちゃ!」とか待望論が巻き上がり、再度首相になった筈だ。
そのときは、思う存分に美しい国づくりができただろうに。

ここで、このまま、首相の地位にしがみついても、120点出して当たり前。100点出しても良くは評価されない。
労多くして実りの少ない茨の道なのに。

安倍も、所詮は、赤城と五十歩百歩ということかな。
目の前の獲物を失うことを恐れ、勝負が見えなくなっているのでは。
686非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 01:45:58
「一般職員への人事評価制度導入反対」というパブコメ意見、明らかに犬蝕牢本部が出してるだろ
ほんとクズだな
687非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 06:47:05
小沢は肉体的に限界が来ている。今ここで死ねば民主党を大勝させた英雄になれる。後はその遺産を鳩、管、岡田、前原で争うが。
でも本当言うと今の日本がこうなったのは小沢のせいでもある。
自民党幹事長時代のバラマキと経政界、自民党を野党に転落させる新党ブームの時からの「失われた十年」、公明党に埋没することを恐れて辞める辞めないで小渕にストレスを与えて殺した自由党時代(周りが安定政権と見て株価が少しずつ上がり続けていた時だった)。
そして重要法案(日米ガイドライン、国旗国家法案)を通した小渕政権への仕返しとして森内閣がマスコミから潰され、事態収集のための小泉内閣が出来ることになった。
民主党の代表になってからはマスコミもこの点については決して触れない。

安倍以外は麻生か谷垣くらいしかいないが、今ここで下がると安倍は大敗させた責任者としてもう二度と表には立てない。それなら衆議院の2/3以上を背景に続けて成果を出せば死中に活を見出だすことも出来るかも知れない。どうせ駄目ならまだ可能性がある方にかけた方がいい。
また十ヶ月で首相が変わるのも政治の安定性から見ても好ましくない。

安倍のことを考えたら小泉退任後に谷垣か麻生にさせて、今回の選挙後に安倍にさせる方が良かった。ただ安倍以外ではこの十ヶ月間にこれだけ重要法案を通すことは出来なかった。
そのため国のためには安倍内閣で良かったといえる。

それにしても安倍は運が悪い。
688非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 21:25:39
スレ違い、ってやつだね
689非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 22:34:54
暗黒魔王と犬食老はなかよしこよし
690非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 20:47:08
うさぎがただ今蹂躙中。電車が止まった。今日はホテルは儲かるだろうな。今日デートしてた奴は勝ち組だな。電車が無いから自動的にホテルに泊まるしかないから(笑)
691非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 11:16:09
やっぱ円弧ってあるの?同期で親のおかげで教育庁にとばされた〜とかいってるやつがいた。
692非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 11:35:33
安倍降ろしがくすぶり始めた。加藤、山崎、谷垣、石波、舛添・・・。
意表を突いた続投表明だったが、何処まで持ち堪えられるか。

何があってもしがみつく。 「ボクチャン、辞めないことにしたんだも〜ん!」
 
そう、権力は持っていてこそ権力なのだ。 辞めてしまえば、ただの一議員。

しかし、同好会以外からの信頼度が極端に低いだけに、攻められると意外と脆いかも知れないぞ。

反転攻勢というわけでもあるまいが、「政治とカネ」で全ての政治団体、1円以上は領収証、てなことをのたまい始めた。
初めからそう言っときゃ、惨敗はなかったろうに、負けてから言い始めるところがなんとも胡散臭い。ホンネじゃない。

カネと言えば、県議会の政務調査費の監査請求がされたそうだが、どうなっているのかな。
1人、年間600万円も使っておいて、1枚の領収証も出さないなんてひどい話だ。
落選し買収容疑で逮捕された某は、政務調査費から買収資金を調達したと自供したそうだが、こんなことまで言われて、それでもほっかむりしておくつもりなのかね。

この際、住民監査は、準身内の監査委員でなく、大阪府みたいに、弁護士・公認会計士による外部監査でやるべきだろう。
徹底的にやって欲しい。そして全国の見本となるような、クリーンなシステムになることを願う。

旅費問題のときに、我々がどれだけの血を流したか。
おかげで、今になって、岐阜県が出ようが長崎県が出ようが宮崎県が出ようが、福岡県はしっかりと胸を張って居られるのだ。

議会も、負けないように頑張ってくれ。(監査委員に向かって言うべきだったかな?)




693非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 12:06:23
麻生知事は議会に喧嘩を売るつもりはない。

同和にも喧嘩を売るつもりもない。

日教組にも喧嘩を売るつもりもない。

何故なら元役人だから和を尊ぶから

694お訊ね:2007/08/04(土) 13:34:18
知事部局
教育庁
警察本部

3つでいちばん労働環境が酷いのはどれですか??
695非公開@個人情報保護のため::2007/08/04(土) 20:32:54
エゾ鹿事件で逮捕された商工事務所所長は、何で懲戒処分にならないんだ?
何で懲戒処分にならないんだ?
696非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 21:12:59
あのう、麻生県知事と麻生塾って
つながりあるんですか?

エロい人教えて
697非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 21:14:56
将軍は北九州の人、太郎は筑豊の人。赤の他人。単に同姓なだけ。
698非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 22:35:38
麻生塾って?
699非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 23:45:30
>>697
元を辿ればいずれも豊前国の豪族・宇都宮氏の家臣・麻生氏の家流でしょ。
700非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 00:15:05
700ゲットを将軍様に捧げます。
701非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 00:15:45
警察本部=権力はあるが、給料は良い。(一見安そうだが、特別な手当てとか時間外とかで、実質実入りはウハウハ)。

教育庁 =権力は無いが、給料は良い。

知事部局=権力は無いが、給料は安い。 

   以上3つの命題から、権力と給料の関係を論ぜよ!
702非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 08:47:54
麻生早苗というのもある。
703非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 09:36:45
麻生早苗って???
704非公開@個人情報保護のため::2007/08/05(日) 10:00:38
エゾ鹿事件で逮捕された筑後地区の商工事務所所長は、何で懲戒処分にならないんだ?
何で懲戒処分にならないんだ?
705非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 10:49:42
教育庁も警察も一般事務は外様だと聞いたが。特に警察事務は中級と初級しかなく、しかも昇任も試験だと。
706非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 10:50:38
金はがっぽりですよ
707非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 11:41:13
本県ではワイロもがっぽり!
708非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 13:25:12
>>701
>>705
警察は権力があるっていっても、警察「官」が市民への強制権だからね。
予算では財政課に頭が上がらず、給与改定も組合がないから人事課の妥結結果を自動的に追認受諾。
そういう意味で権力は、知事部局>警察。
警察の行政職の昇任は、試験制というのに加えて「頭打ち」らしいよ。
課長ポストが1つあるかないかで、実質は○○官あたりが極官でほとんどは課長補佐=出先の課長までとか。
でも管理職手当の対象ポストじゃないから、役職の高さに応じた時間外手当がつくらしい。
警察は時間外手当はあるからなぁ。
警察は、昇進は×、実入りは○、労働環境は同調圧力の強さと当直が頻繁にあるらしいから×じゃないかな?
709非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 15:24:19
三★☆ 今晩開催!水天宮奉納 久留米市筑後川大花火大会―◇◇

水天宮落成祝賀を始まりとし、350年以上の歴史を持つ花火大会。
一昨年同様、筑後川にかかる迫力満点のナイアガラや打ち上げ花火など、
スケールの大きさは西日本屈指だ。篠山会場と京町会場の両会場で同時に
打ち上げられる花火には圧巻。夜空をカラフルにそして豪華に彩る花火に
感動すること間違いなし。観覧席となる河川敷がおすすめのスポット。
会場へは交通機関:西鉄特急電車(福岡天神ー久留米間600円、所用時間
30分)市内路線バス、JR九州電車等交通機関が速くて便利です。

☆昨年の人出:約45万人

★花火の発数:*約18,000発(西日本最大級)


2007年九州花火大会カレンダー
http://www.walkerplus.com/hanabi/kyushu/detail/fw0802.html

西日本鉄道HP
http://www.nishitetsu.co.jp/
JR九州HP
http://www.jrkyushu.co.jp/
ほとめきの街 久留米
http://www.kttnet.co.jp/kurume-convention/category/index.php?cate=02
久留米市水天宮
http://www.suitengu.net/

710非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 17:04:15
警察事務は朝は30分前くらいに職場に着かないといけないらしい。やはり警察官と一緒に仕事をしてると警察官気質のため。

それにしても警察事務は中級だから主任になるのに七年か。しかも試験付きで。試験倍率が高い割には余り恵まれてないな。
711非公開@個人情報保護のため::2007/08/05(日) 18:13:11
エゾ鹿事件で逮捕された筑後地区の商工事務所所長は、何で懲戒処分にならないんだ?
何で懲戒処分にならないんだ?

警察は、犯罪者でなくても逮捕するんだろうか?
712非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 19:29:15
エゾシカエゾシカしつこいね。ちょっとは自分で調べてみたら。
逮捕=犯罪者じゃないのでは?
彼は起訴されたの?
件の件は故意だったのか?
713非公開@個人情報保護のため::2007/08/05(日) 21:39:04
エゾ鹿事件で逮捕された筑後地区の商工事務所所長は、何で懲戒処分にならないんだ?
何で懲戒処分にならないんだ?

警察は、犯罪者でなくても逮捕するんだろうか?


現行犯逮捕で、重過失だろう。
現行犯逮捕だろう。
新聞にも名前が出て、県民に迷惑をかけたが。
現行犯逮捕で、新聞に名前が出て、県民に迷惑をかけて。
逮捕されて、県民に迷惑をかけただけでは、懲戒の処分ではないのかい?
714非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 23:00:06
(U)
715非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 00:40:37
エゾ鹿 エゾシカ 蝦夷シカ 蝦夷鹿 
学名=Cervus hortulorum yesoensis
716非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 22:41:13
エゾシカ所長は過失で猟銃を機内に持ち込んだだけだからそんなに悪質ではない。

むしろ奈良市職員のあの部落解放同盟幹部のような我が県の給料泥棒の方が問題だ。公用車で飲酒運転をしたことがあっても父親が有力者だから大した処分も受けなかったとも聞いたが。

県も奈良市の事件で「自分のところに飛び火しないか」と慌ててその人を無駄欠勤ということで数日間の停職にしたみたいだが。

ボーナスの基準日だけ出てくるとか。

717非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 02:49:21
>>716

あー、そいつ晒していいよ。
実名がはばかられるなら、何ページの何行目とかでもOK。
ただし最新刊のブルーのやつで書いてね!
718非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 18:31:08
産経の「正論」9月号で編集者が8月号の福岡の同和支配
について、行政内部でwコピーが配布されていると書いていたが
知事や教育長は解同をこれまでどおり優遇し、職員・教職員組合
と馴れ合うつもりだろうか・・・・
719非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 19:03:07
>>718
その程度で動じるはずがないジャマイカ
麻生天皇のことがなにも分かってない
720非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 19:27:35
そうだそうだ
陛下のお力を見くびるなよ
721非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 20:13:35
そうか・・・
でも国会で問題になったりすると、ちったあ変わるかも

協賛が騒いでいるときは知事も教育長も「屁でもない」みたいな
答弁や対応だったが「日本会議」自民系右派が騒ぎ始めたら態度が変化したという

7月分の「県民の声」にも載ってたし。
722非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 20:16:21
これがその声

■ 寄せられたご意見    (受付日 : 平成19年7月12日)

支援加配教員について  (カテゴリ : 教育・文化 / その他)

雑誌に掲載されている論文を読んで県教委や市町村教委に怒りがわいた。
なぜ、同和団体や研究団体に教職員を派遣するのか?
その分の給料は返還すべきではないのか?県民の血税を同和団体の運営に湯水のごとく使うことが
進路指導」「生徒指導」などであろうはずがない。即刻、県教委は是正を指導し、県民に公表すべきであろう。
関係市町に対して指導を行うべきだし、このメールをそれら
の教育委員会に回してこういう意見が来ていると伝えるべきである。





■ 県からの回答    (回答日 : 平成19年7月20日)


 今回ご指摘をいただいているような団体への派遣の事実はありません。
 県教育委員会としましても、教職員が学校外での職務に従事するにあたっては、その公務性疑義を抱かせることがないよう、公務を遂行する必要があると考えております。
 今後とも、県民の信頼に応えることができるよう、教職員の適正な服務管理を徹底してまいりたいと考えております。
(教育庁教職員課)
723非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 21:17:38
同和と縁を切れんものかね。日本の歴史でキツイ思いをしてきたのは同和ばかりじゃない。戦後は憲兵差別や職業軍人差別があった。

県に入るまで部落差別なんて聞いたこともない。当然だ。差異が見えないし違いもないから先祖が士族かエタヒニンか何て分からん。
社会構造も変革し、元々差異に実体が無いから【本人が主張しない限り】出自なんて分からんから差別なんて起きようが無いのだ。
それでも確かに差別するのが居るだろうが、それは客観的に見れば実害の【無視し得る】レベルであるので【痴者の妄言】として無視すればいいのだ。
それを「差別された!」と【騒ぎ立てること】は同レベルに落ちることに外ならない
。狂犬病の犬が喚き立ててる時に自分も四つん這いになって吠えるのは阿保だ。正解は無視すればいいのだ。人間であって動物でないのなら。

ただ、解放新聞といい、部落解放同盟といい、もはや大きな組織となっている以上は組織が自らレーゾンデルタルを否定することはない。
個人の発言を曲解したり針小棒大に「差別発言だ」と喚き立てる。一方奈良市の部落解放同盟幹部の汚職については「個人の犯罪だ。個人の犯罪で解放同盟攻撃を許すな!」
と解放新聞で書き立てる。これを見れば「ダブルスタンダードとは卑しい奴らだ」と普通の人間なら思う。行いが。
が、解放新聞でいかに綺麗ごとを並べ立てようが、幹部級の汚職に中央執行部が責任取って辞めたとは誌面を探しても出てこない。
自分達は他人を吊し上げするくせに。顔は厳めしい顔した写真を誌面に載せるのに。

例えばこのレスなら「エタヒニン」という名詞の使用に対して、「部落差別は無い」という発言に対して騒ぎ立てるだろうか。
724非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 21:27:39
>>717
ブルーとは十八年の職員録のことだろうが。
名前を晒すのはさすがに。
725非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 22:17:40
【海外/調査】悪い上司ほど出世する
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186123397/l50

1 :なべ式φ ★ :2007/08/03(金) 15:43:17 ID:???0
豪ボンド大学の研究チームが行った調査では、悪い上司ほど出世し、責任を取らされる
ことも少ないと考えている人が多いことが分かった。この調査結果は、5─8日に
フィラデルフィアで行われる経営に関するコンファレンスで発表される。

同研究チームがインターネットを通じて行った調査では、回答者240人の64.2%が、
職場で性格の悪い上司ほど責任を取らされることがなく、横柄な方法で昇進するとの
見方を示した。

これら上司が成功していく一方で、その部下は悪夢や不眠症、うつ状態や疲労感など、
深刻な症状に悩まされる可能性も調査では明らかになった。

同研究チームはこの問題について「がんと同様、早期発見が予防の代わりになる」と
指摘。これら上司の上に立つ人が何も対処せず、悪いリーダーを昇進させたりすると、
事態がさらに悪化するとしている。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-27209620070803
726非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 22:38:13
タイトル:福岡県庁ってどうよ7
【糞スレランク:B+】
直接的な誹謗中傷:53/725 (7.31%)
間接的な誹謗中傷:10/725 (1.38%)
卑猥な表現:27/725 (3.72%)
差別的表現:14/725 (1.93%)
無駄な改行:10/725 (1.38%)
巨大なAAなど:2/725 (0.28%)
同一文章の反復:1/725 (0.14%)
by 糞スレチェッカー Ver1.05 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=105

中途半端なランクだな
727非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 22:51:55
そろそろ教育庁関連はスレを分けるべき時期が来たかな

なめ猫だ監査請求だ同和だ正論だって、もううんざりなんでね、実際興味ないし
728非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 23:16:20
うんざりなのは職員の怠慢と自己保身
税金返せよ
729非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 23:30:52
>>728
そういうレスを待っていた!
730非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 23:40:42
>>710
大卒なら4年だったのが今年から警察官と同じ2年に短縮されたと聞いたけど
731非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 14:17:17
■共産党系の地域人権運動連合会のブログでも
なめ猫が外務省に提出した社会権規約日本政府実施状況カウンターレポート
が紹介

福岡の小役人ははよ同和利権ば、きらんかい

http://yhx0303.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_8851.html
732非公開@個人情報保護のため::2007/08/08(水) 19:04:25
エゾ鹿事件で逮捕された筑後地区の商工事務所所長は、何で懲戒処分にならないんだ?
何で懲戒処分にならないんだ?

警察は、犯罪者でなくても逮捕するんだろうか?


現行犯逮捕で、重過失だろう。
現行犯逮捕だろう。
新聞にも名前が出て、県民に迷惑をかけたが。
現行犯逮捕で、新聞に名前が出て、県民に迷惑をかけて。
逮捕されて、県民に迷惑をかけただけでは、懲戒の処分ではないのかい?

重過失は故意と、同等だな。つまり、悪質ということさ。
ま、筑後地方の商工事務所長といえば、職員は5.6人だろうが、一応上がりポストだから、今懲戒にすれば、退職金に響くかもね。
733非公開@個人情報保護のため::2007/08/08(水) 19:09:52
エゾ鹿商工事務所所長ってさ、本庁幹部の弱み握ってるって、ウワサない?
734非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 19:31:34
>>723
どっちかというと、山県有朋によって差別されてきた「賊藩出身者」だの
吉四六話みたいな「愚か者を装った被支配者」の話が伝わる豊前地方とか、
そういう差別って言うか、そーいうのはあると思うけど、
今じゃ忘れられてるよね。

>>727
ところで、おおもとの発火点って八女市関連の行政関係だったよね。
教育を他人事だと思ってると足元に火がつくんじゃね?
735非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 22:36:38
なんか相談あったら言って下さいって健康何とかセンターの人言うけど、
言ったらどうにかなるんだろうか・・・。
どの道県に雇われてる人だろうしな。
変な期待持たないようにしよう。
736非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 23:06:01
相談は陣児化に!
人事(ひとごと)なので適当に処理しまつ!
737非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 23:08:26
>>736
まあ、秘密は守ってくれないだろう・・・。
ただ漏れの場合、それを逆手にとって健康管理室に相談に行った。
課長級の女にパワハラ受けてた事実をいろんなところで触れ回ったおかげで、
やっとのことで逃れられたからね。
実際、最初の内は副課長もまともに話を聞いてくれなかったから。
738737:2007/08/08(水) 23:09:57
スマソ>>735へのレスね。
739非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 00:51:45
ところで、若い女性がいるのはどこ?
職場には若い女性が全然いないんだがorz
740非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 06:15:15
いるよ。四半世紀前に若いのなら

本庁には若い人多いんじゃない?俺は若い女が昼間は業者にビシッと指導してるのに夜はどんなだろうと想像するのが楽しみ。

もっともオールドミスが多いから夜はつまらん奴が多いかな
741非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 13:47:19
団結頑張ろうって、苦手だ。

あのノリにはついていけない。

おいら、無党派だもん。
742非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 18:39:33
>>716
ガセネッタでないかい。根拠のない噂、誹謗中傷のタグイは控えよう。
743非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 19:48:15
>>727
 分けたら、教育庁スレは童話関係の話題と学校事務底辺説であっというまに荒れて終わりだろう。
 自分は3任命権者の話題が共存してるから、普通知りえないいろんな話があって面白いと思うがなぁ。
744非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 19:54:34
>>727
>>743 なめ猫が単なる学生とかネットウヨならハナから相手しないが、『正論』に
論文書いて保守論客として活動している以上それなり傾聴に
値すると俺は思ってる
教育庁もそれをわかって「県民の声」にも回答出してるんだろうし

↓普段知りえない公文書を載せてるのもGJ
http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-283.html
745非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 21:15:50
なるほど、古賀市とエコけんとの関係みたいなもんだな。
古賀市の会議室つかって、古賀市の課長補佐が出席して、エコけんの学習会を
やってたりするし。
746非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 23:01:33
若いオトコがいるのはどこだ?
747非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 00:00:56
土木事務所
748非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 07:26:05
オトコはオールドミスターと呼ばれないのか。
サベツだろうに・・・。 

一人で歳とるのは悪いことか? 
オトコだろうとオンナだろうと、ヒトそれぞれあっていいじゃん。
749非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 08:44:15
土木事務所は若い男が多い。初級の技術とかも来てるし。

うちの事務所は若い女が多い。若い女は好きなタイプの男には優しいが好きなタイプじゃないと徹底的に冷たい。また新採が来ると品定めをする。
田舎だから女も出会いが無いからだろうが、正直見ていてウンザリする。

現業の人も「職場には仕事をしにくるべきであり、男を探しに来るところではない」と言うが正にその通りだと思う。
750非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 10:39:43
まあ、これが現実
気持ちはわかるが
民間はもっとシビアだよ

公務員でも「オンナ」なんだし
751非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 10:55:14
>>749
確かにそのとおりだが、しかしうらやましい。
誰か一人くらいこっちにまわしてほしい。紹介でもいい。
752非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 15:16:41
でも若いだけでロクなのがおらんよ。本庁の方が若くて綺麗な人が多そう。

うちの若いの:背が低くて顔も可愛くない【子供ちゃん】、胸が全くなくて顔がオバQの【オバQちゃん】、背が低いのに腰が異様に大きい【安産母ちゃん】、
歳は三十近くでいい歳して「ハチミツとクローバー」が好きでその登場人物と同じ髪型してる顔も余り良くない【ハチクロちゃん】、顔が森三中に似てる【森三中ちゃん】・・
可愛い子は彼氏が居るか結婚してる
753非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 15:23:52
orz





本庁も最近は若手が多いらしいが、一体どこにいるのやら・・・。
754非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 00:44:40
>>752
人物評価に性格や仕事能力は無視かよw
755非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 06:25:31
女として見る時に仕事能力は関係ないな。
756非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 21:46:02
うんうん関係ないす

遊ぶならどうでもいい

結婚するなら仕事能力や考え方がすばらしい女だが
757非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 01:10:03
この時期は夏季休暇とってる人が多いはずなのに、ここ人少ないね。
みんな何してんだろー・・・
758非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 06:04:56
お盆は外部からの電話も無いから暇でいい。
759非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 17:19:11
いっそお盆は閉庁してしまえば光熱水費もかなり浮くだろうに・・・と思うんだがなあ。
あけておく必要のある部署もあるだろうけど、すべての部署で数人の緊急対応人員だけが
ぼーっとすごしてるとか開けてる意味あるのだろうかと。
土日祝日年末年始は閉まってるんだし、年中無休にこだわりがあるわけじゃないんだろうけどねぇ。
760非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 18:52:53
ただいま帰宅
こんなに早く帰れるなんて・・・

盆は働くに限る
761非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 19:37:26
毎日7時前には帰宅しているが・・・・
762非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 00:42:57
q
763非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 00:47:13
正規職員でだれとでもねてくれる娘はいるよ。
動機のなかでは同姓には嫌われてるが、ある一部の男には大人気。
かなり我が儘だが・・・・
764非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 03:09:47
>>763
スペック
765非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 05:57:29
詳しく
766非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 11:07:27
>>763
詳細きぼんぬ。
767非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 23:37:17
イケメンの男はちらほら見かけるが綺麗な女は見かけない不思議
768非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 23:44:40
居ても大体が彼氏持ちか既婚者。
769非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 00:16:42
禿同だな、残念ながら。
770非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 00:32:49
>>763
もしやH18組?
771非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 06:05:46
俺も十八組だがひょっとしてあの子かな。セクフレがどうとかよく言ってたし。基本的に余り可愛い方ではない。

ちなみに俺は試験場で知り合った同期を家に連れてきて脱がして手コキで腹出ししたことはある。二人とも合格することは無いと思ったのに合格したから研修で会うと気まずい。
職場の人間と男女の仲になるのは余りよくはないなと実感
772非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 19:39:18
18組?
18年採用組ってこと?

あの、二次試験のときに食堂で「俺は勝った!」とか「俺はみんなを蹴落とした!」とか自慢してた
アイタタな人がいた一方でそんなことやってた人が居たのねw
773非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 20:18:51
>>771
イニシャルでおせーて  
よ〜しみんなでお願いしに以降!
774非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 20:50:42
「俺は勝った」と言う奴が居たのか。あの二次試験は差がつくものじゃないような。
集団討論で論破することを目的にしてたら逆に印象はマイナスだよな。
775非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 20:57:35
>>773
県職皆【兄弟】

まぁ、真面目な話お願いするくらいならまだ風俗がいいかな。後腐れないし。
776非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 21:22:10
>>774
同じ二次試験でクレペリンの時に汗だくになって紙を汚したのか
「用紙もう一枚ください!」って言ってたピザな人がいたけど、
あの勇気はすごすぎると思った。
777非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 22:10:22
>>771
まあね確かに。
漏れなんか、相手の職場の上司から、それとなく注意されたことがある。
別れた後は、そうとう気まずくなったし。
778非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 22:11:25
皆性欲を持て余し気味なんだな。脳天に溜まった血は献血で解消しよう!天神イムズの献血ルームがお勧め。
779非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 22:55:38
たかが職場の女いちゃいちゃでどうこう言うなよ。

大丈夫か?新入諸君。

君たちの先輩はそんな世界で甘んじてはないぞ。
すごいのいるから女性関係なんざ。
780非公開@個人情報保護のため:2007/08/17(金) 00:25:48
つまり先輩方に負けないように頑張れということですね。

Sir,Yes,Sir!
781非公開@個人情報保護のため:2007/08/17(金) 02:10:36
>>778
県庁で献血やってるぜ(w
782非公開@個人情報保護のため:2007/08/17(金) 06:17:52
>>780
 よろしい。がんがるのだぞ。

 ということで、今夜もがんばろう。もちろん多数で。
 
783非公開@個人情報保護のため:2007/08/17(金) 06:40:10
イムズの献血ルームならお菓子、ジュースの食べ飲み放題の上に献血中には映画も見られる
784非公開@個人情報保護のため:2007/08/17(金) 09:39:24
↑薬○課の方?
785非公開@個人情報保護のため:2007/08/17(金) 17:48:09
いや、献血ルームユーザー
786非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 11:07:50
おいらも06ID組。
もしやIさんのこと?
787非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 15:30:12
イニシャル出すと分かる人間には分かるからやばいって。Iさんが誰を指してるかは分かるけど。
788非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 18:32:53
福岡市中心部特に渡辺通り北行きと福岡都市高速は、年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞地獄が世界一の福岡市中心部だね。
789非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 21:27:08
オレ0X組だけど、動悸3人いただきました。頭文字は、順番に、S・T・S
790非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 21:37:32
ハンパ〜
791非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 23:14:03
一瞬SASを思い出した。マスターキートン
792非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 00:59:26
東京では、もう何度もやりましたね♪
君の住む、さいたまうらわ♪
793お知らせ:2007/08/19(日) 08:29:45
福岡市中心部で発砲事件発生しました。

安全のため、福岡市中心部への自家用車の乗り入れは絶対にやめましょう。

福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄解消とヒートアイランド現象抑制のためにも、公共の交通機関を100%絶対に利用しましょう!

以上、福岡県からのお知らせでした。
794非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 10:02:49
県民の声

「大濠公園のトイレを占拠してる男二人が居ます。警察官が注意をしても聞かず、一般人を威嚇する始末です。どうにかして下さい」

「大濠公園の釣り禁止区域で釣りをする人間が居ます。注意しても逆切れします。どうにかして下さい」

解決策:その便所ホモカップルは人間の屑なので火をつけて焼き殺しました。その遺体を釣り禁止区域に投げ入れることによって釣り人も気味悪がって釣りをしなくなりました

ということなら根本的解決なんだがな(笑)
795非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 18:22:28
>>788
>福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!
何でもほしがる福岡博多ちゃんだからな。
仕方が無い。
796非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 21:43:09
交通マナーの悪さには同感だな。
自動車運転もそうだが、電車、バスでもひどいぞ。

並ばない、並んでも整然としてない。 割り込む。
車内でカンビール、ワンカップを飲む。猛者は、チクワに齧り付く。

もっと凄い猛者は、手鏡を穴が開くほど睨みつけながら化粧する。鏡から目を離したときとの顔つきの落差に仰天。
何とかならんか。
797非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 22:16:29
>>796
とりあえず、鬱病に効く薬をおすすめします。
798非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 23:53:50
中には車内で煙草を吸うチンピラや高校生も居る。普通は知らん顔するのだろうが俺は注意する。

注意するコツはダミ声で「おい兄ちゃん、ここで煙草を吸わんでくれんか。煙とうてたまらんわ」と半ば喧嘩を売る喋り方でする。
相手が高校生や学生ならすかさずその日の夕方に高校に電話する。喋り方は行政に文句を言うヤクザの真似だ。生徒指導部に名指しで電話する。
「お宅の高校生が煙草を吸ってるからうちの若いのに注意させたが、今にも殴りかかりそうだった。
殴りかかってきたらこちらは暴行若しくは傷害の現行犯ということで検察送り(刑事訴訟法より私人による現行犯逮捕は検察送致)にしてもいいが、お宅も困るでしょう?
現行犯逮捕ならその生徒さんも退学か停学で本人も不幸ですな〜。お宅も新聞沙汰は嫌でしょう。
今回は初回ということですから一つホームルームで全生徒に注意換気、その生徒の親には注意してくれませんか?
その生徒の特徴は・・。失礼ですがこの電話を取られた貴方の名前は(※必ず聞く)?よろしく頼みますよ」とする

あまり褒められた方法ではないが、以来私が乗る列車でそいつは煙草を吸わなくなった。

毒をもって毒を制しないといけない時もある。


それにしても今の日本は大人は注意しなくなった。代わりに部下のような下の立場の人間に強いのが多い。
うちも部下の若い男性には最強で、私用の送り迎えなどをさせ、一方若い女には鼻の下を伸ばす課長が居る。隣の課だが。
こういう奴に限って目の前の悪事には知らん顔をする。
799非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 01:09:26
>>798どっかのコピペですか?
800非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 06:48:29
>>798
とりあえず、鬱病に効く薬をおすすめします。
801非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 08:22:39
>>799

いや、実話だ
802非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 10:12:17
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転とマナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞地獄が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。
803非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 19:41:34
福岡市中心部の要らない信号機と横断歩道が多すぎるのと道路整備が御粗末だから世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄に拍車がかかるのだ!

改めて、
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転とマナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞地獄が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。
804非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 20:01:17
小倉駅前みたいに高架にすりゃいいのにね。
805非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 20:38:03
バスセンターが無ければ大分違うな
806非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 20:49:15
なるほど、バスセンターは便利だが邪魔でもあるな。
807非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 01:31:58
西鉄バスは偉大だ。日本一。
808非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 17:36:27
西鉄グループの総裁とかなるとすごい金持ちだろうな。。
809非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 21:19:46
>>805
>>803は渋滞厨だろ。
まともに相手すんなよ。

2chで西鉄批判はタブーだよ。
渋滞厨の真意もバスの円滑運行かも知れんし。
810非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 22:30:02
二死鉄て案外官僚的。図体が大きくなりすぎて、小回りが利かない。
ローカルのバスなんて、「赤字なのだが運行してやっているんだ」という態度が見え見えで、何でこんなダイヤになっているのかようわからん。
「ぐずぐずいわずに、バスのダイヤに合わせて、あんたらの日常生活を組み立てろ」っていう感じを受ける。
宮殿も似たり寄ったり、というよりもっと官僚的。県庁小役人なんて可愛いもんだ。

名無斜会とか窮斜会とか、いかにも公共の担い手みたいな正義面してるけど、実態はな〜。
811非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 22:32:42
>>800
うつ病に効く薬教えて。
俺、ほとんど、一歩手前。
まさか、バイアグラ? じゃ、あんめーな。
812非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 22:46:29
バイアグラなら、俺も欲しい。
813非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:34:59
>>810
>ローカルのバスなんて、「赤字なのだが運行してやっているんだ」という態度が見え見えで、
>何でこんなダイヤになっているのかようわからん。

あるあるw
JRの到着2分前に発車とかね。
次のバスが1時間後とか。
814非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 19:49:24
日韓漫画フェスティバル

福岡でやるならここはやはり「小林よしのり」を呼ばねば。
815非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 20:01:41
福岡県なら、きっと「上山とち」と「長谷川法世」を呼ぶに違いないよ。

安永航一郎を呼べたら、福岡県への忠誠を更に深めるけどな。
もしも小林を呼べたら、組合を脱退した上で一生、県に忠誠を誓ってもいいぞ。
816非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 22:38:53
上山とち:クッキングパパ(一般人には絶対手が出せない高級食材、天然食材ばかりを使った「美味しんぼ」に対抗した庶民に目を向けた料理漫画)
安永航一郎:巨乳ハンター(単行本が一巻、二巻ではなく「右」、「左」)
よしりん:戦争論、お坊茶魔くん(前者:漫画家が論壇を変えた。後者:アニメ化では放送禁止用語を連発してた)

こういった巨匠たちは呼ばないよな。

どうも県がこういうイベントをするとあまり一般向けしないな〜。金だけ出して民間のイベント会社に委託した方が良さそう。場所もアクロスで。
817非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 01:10:55
福岡県在住の少女漫画家、岡野史佳さんを呼ばないと嘘。
「フルーツ果汁100%」しか読んだこと無いけど、
バスはよくみたら西鉄だし、背景は福岡市内の風景(バスの車窓にコアが・・)だったり。

あと、漫画家じゃないけど、「のだめカンタービレ」のモデル”リアルのだめ”
福岡に住んでるらしいから見てみたい・・・。
818非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 08:12:08
>>816
安永航一郎:「海底人類アンチョビー」では侵攻してきた海底人により天神が更地にされ、
         それを影から操っていた地底人は炭鉱の落盤のせいで人類に復讐を誓った。
        作中は拉致(主人公が海底で無期限無賃金労働)だの「それ、国産米でしょうね!?
        (敵方のボスのお言葉)だのが満載。

>>817
大川市だったな>リアルのだめ
819非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 11:17:44
福岡市中心部の要らない信号機と横断歩道が多すぎるのと道路整備が御粗末だから世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄に拍車がかかるのだ!

改めて、
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転とマナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞地獄が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!
皆さん、よく覚えておきましょう!
820バカ職員どもへ:2007/08/23(木) 11:41:43
元福岡市職員による飲酒運転殺人事件から間もなく1年。
先日は遺族の一周忌法要に福岡市長が参列。

なくならない飲酒運転撲滅と飲酒運転が絡んだ事故に対しての厳罰化と福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄解消と道路整備を進めることが遺族への供養になる。

皆さんそう思わない?
821非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 12:45:06
僕は自転車しかないから余り気にならない
822非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 14:03:53
>>821
それはよろしい。
でも交通ルールは守るんだぞ。
823非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 19:56:51
○子!
俺の童貞を返せ!!
824非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 22:08:31
>>818 819 820 821 822
何で、真昼間から書き込めるん?

デスクのPCは硬度女王方性錯がガードしとる筈だし・・・。

休暇でMYPCからなのなら、せっかくの休暇なのに、部屋に籠もってこんな書き込みするというのも何か寂しいようにも感じられるのだが・・・。
825821:2007/08/23(木) 22:16:36
昼休みに携帯から
826非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 22:19:45
むしろ別の意味で823の書き込みの方が虚しいような・・

>>823
じゃあ今度は君が処女を奪う番だ。
「電車でナンパした女子大生の処女を貰った」というのも中には居るぞ
827非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 22:24:23
>>825
昼休み帯とちゃうやろ!
828非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 22:27:54
>>826

○○子!
俺の童貞返せ!

ん十年前、あの日に奪った俺の童貞を!!!!!
829非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 22:42:50
福祉に不満!

「母子家庭支援制度」って貸付けなどが掲載された県が発行してるのパンフレットがある。無職になった時切羽詰まって福祉協議会に行ったら
「財源がないので貸せません。名前書いて帰ってね。順番来たら電話します」ってもう3年も連絡ない。
聞いてみたらまた「財源がないんで貸付けしてない」と手で追い払う偉そうな担当ジジィ。
福祉協議会前のベンチで途方に暮れて泣いてるお母さんを何人も見た。
大牟田市福祉協議会はおかしい!県も財源がなくて貸せない制度ならパンフレットなんかに載せるな!


ってこの苦情どこに言ったらいい?
830非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 23:12:49
県民なんとか課
831非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 23:56:44
仕事であれこれ言われるのは自分のせいもあるけど、
プライベートの事を赤の他人には言われたくないね。
なぜ平成13、14年度当時、あそこまで馬鹿にされたのかわからない。
話は次年度異動先にまで及んだしね。

恋愛はするもしないも自由だし、誰を選ぶかも自由だよな。
互いに気が合えば付き合うし、合わなかったら別れるし。
そういうところに、組織の人間が入ってくるべきではないと思うよ。
その点は県に対し、大きく失望したし、全く信用できなくなった。
832非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 00:03:42
<福岡裏金>県が裏帳簿開示 コンパニオン、酒代など続々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070823-00000143-mai-soci
8月23日22時26分

福岡県は23日、1996年に発覚した約58億円の公金不正支出を巡り、職員名などを記した「裏帳簿」を開示した。
県は05年、市民オンブズマン福岡に職員名などを黒塗りして開示したが、オンブズマン側が黒塗り部分の開示を求め提訴。
福岡地裁が今年6月、慶弔費や政治家との会合などでの相手方の氏名を除いて開示するよう命じ、県は控訴を断念していた。
県議視察にコンパニオンを呼んだり、懇談会の酒代の一部を公費で負担するなど裏金の不明朗な使途が改めて明らかになった。

開示されたのは、94年4月〜96年9月の公金不正支出に関する通帳やメモなど約9800枚。
このうち、96年5月にあった県議会総務企画委員会正副委員長らによる神戸市などへの視察には、県議と県庁職員ら6人が参加したが、
夕食費14万8230円▽2人のコンパニオン代など3万6040円▽高級ホテルの宿泊費11万620円など計56万433円分の請求書があった。

同年6月に福岡市博多区の料亭であった県議と県職員16人による懇談会では、1人2万円の料理や酒、たばこなど48万4432円の経費を記したメモもあった。
このほか「官官接待」にあたる中央省庁への手土産代や高額な書籍、資料の購入費、スナックでの飲食費など、公費の支出として不自然な使途の記録も残っていた。
市民オンブズマン福岡の児嶋研二代表幹事は「裏金の内容が10年かからないと明らかにならない。
10年前に開示していれば、裏金をなくそうとする県の姿勢も示せたはずで、県は、県民の信頼を失うだけの情報隠しの体質を改めるべきだ」と話している。
833非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 00:28:19
>>830 o(・ω・`)oなんじゃそれ
834非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 06:23:42
うちのデブ課長うぜー。自分の課員を私用のタクシー代わりに使うだけでなく、隣の若い課員まで自分のコーヒー要員にしてやがる。
外回りで汗だくで帰ってきた【隣の課員】をコーヒー要員にしても、【自分の課のより若い女課員】には一切そんなことはさせない。
女課員がタメ口聞いてもヘラヘラ笑ってるだけ。筑紫に帰れ。このエロデブ課長が!!
835非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 06:32:56
>>831

県職は暇で刺激が無い人間の集団で、しかも人生の荒波をくぐってきた人間は少ない。
歳を取ってる職員はリストラも不景気も経験してないし、若い職員は坊ちゃん嬢ちゃんが多い。
だから他人のあら捜しや疎外もする。県職は中学校のクラスのような感じ。

人事課はトラブル防止のためにあら捜しをする。無機質で機械的に。
836非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 06:38:23
>>833
>>829
http://kvoice.pref.fukuoka.lg.jp/kocho/main_menu.html
普通なら、ここから「各課への問い合わせ」だろうけど、
「県政の声」に
【無駄なハコモノや天下り団体とかジェンダーフリー事業とかに補助金出す金があるんなら
 貸し出し財源を積み増してください。あと、不適当な対応をとり続けて「次年度予算要求」を
 してこなかった福祉協議会を指導してください】
って書くといいんじゃね?

何件か要望があるのに、次年度の予算の要望に上げてないって何で?
福祉協議会は上から予算が下りるのを待ってるだけなのか?
837非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 07:37:04
>>832
福岡裏金:県が裏帳簿開示 コンパニオン、酒代など続々

 福岡県は23日、1996年に発覚した約58億円の公金不正支出を巡り、職員名などを記した
「裏帳簿」を開示した。県は05年、市民オンブズマン福岡に職員名などを黒塗りして開示したが、
オンブズマン側が黒塗り部分の開示を求め提訴。福岡地裁が今年6月、慶弔費や政治家との
会合などでの相手方の氏名を除いて開示するよう命じ、県は控訴を断念していた。県議視察に
コンパニオンを呼んだり、懇談会の酒代の一部を公費で負担するなど裏金の不明朗な使途が
改めて明らかになった。

 開示されたのは、94年4月〜96年9月の公金不正支出に関する通帳やメモなど約9800枚。

 このうち、96年5月にあった県議会総務企画委員会正副委員長らによる神戸市などへの視察
には、県議と県庁職員ら6人が参加したが、夕食費14万8230円▽2人のコンパニオン代など
3万6040円▽高級ホテルの宿泊費11万620円など計56万433円分の請求書があった。

 同年6月に福岡市博多区の料亭であった県議と県職員16人による懇談会では、1人2万円の
料理や酒、たばこなど48万4432円の経費を記したメモもあった。

 県議の仲介で裏金で落語講演会のチケットや書籍を購入したり、議員野球大会の負担金を拠
出したケースもあった。このほか「官官接待」にあたる中央省庁への手土産代や高額な書籍、資
料の購入費など、公費の支出として不自然な使途の記録も残っていた。【船木敬太、反田昌平】

毎日新聞 2007年8月23日 21時54分 (最終更新時間 8月24日 1時04分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070824k0000m040104000c.html
838非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 12:56:12
人事にもリストラ計画進めながらデリヘルとスワップパーティーにはまってるオジサンがいるらしいよ。

若い職員に対しては厳しいんだね。
839非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 15:01:00
裏金の使い方、むちゃくちゃ!
今は本当にないんだろうね。
840非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 15:51:54
グダグダうるせぇよ。公務員になったからには、特権は、友好に使うよ。黙って税金納めてなっ!
841非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 16:38:27
黒塗り職員名開示 福岡県公金不正

 1996年に発覚した福岡県による公金不正問題をめぐり、同県は23日、懇談会に出席した県職員や県議
の氏名などが明記された「裏帳簿」を市民オンブズマン福岡(児嶋研二代表幹事)に開示した。懇談会に出席
した県職員名やそれ以外の公務員の氏名の開示を命じた6月の福岡地裁判決が確定したことを受けた措置。
 県が開示したのは、05年1月の開示分と同じ裏帳簿で、裏金の使途を記したノートやメモ、貯金通帳、領収書
など約9800枚。96年6月に福岡市博多区の料亭で、約48万円の経費がかかった懇談会の書類では、前回
開示で「個人情報に当たる」として黒塗りされていた県議6人と県職員10人の氏名が開示された。
 また今回も、民間人や慶弔費の支出相手、政治家後援会会費や政治団体への寄付といった支出相手方の氏名など
は、非開示とした判決通り開示されなかった。
 児嶋代表幹事は「税金を使った裏金の内容が10年がかりでようやく明らかになった。多額の弁護士費用を使い、
県が失ったものは県民の信頼。情報を隠す体質を改めてほしい」と語った。
 また、オンブズマン側は、カラ出張を管理していたとされる補助簿について「廃棄していたにもかかわらず、存在
しているかのように装って最高裁まで争った」として、県に対する損害賠償請求などを検討していることを明らか
にした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000003-nnp-l40
842非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 16:57:50
オンブズマンGJ
843非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 17:47:29
来年から07ID組としてお世話になることになりました。
よろしくお願いいたします。

入庁するにあたって、なにかアドバイスがあれば是非お聞かせください。
入庁しないほうがいいよとか・・・・女には気をつけろとか・・・・
844非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 17:50:48

  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  コ・・・コンパニオン・・て・・
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…     あんたら・・
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
845非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 17:54:35
コンパニオンだよ
846非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 18:38:42
組合には入るな。金だけ取って役に立たん。真夏に無意味な反戦デモ行進をさせられる。
847非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 00:14:35
公金は一円といえど天皇陛下から頂いた金だ。むかし空出張してたのをさも当然のようにのたまう団塊世代、バブル世代の上司にはヘドが出る
848非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 02:10:51
846
組合って何種類かあるの?入らない選択してる人いるの?月換算いくら取られるの?
849非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 02:18:55
行政ってどんな仕事をしているのですか? 5W1Hバリで詳しく回答お願いします。
850非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 02:21:00
共済組合と職員組合はどうちがうんですか
851非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 02:27:37
組合には入るべきだろう。
んでもって、朝青龍みたく、組織のしきたりもものかはとばかり、自己主張、我儘を貫きとおすのじゃ。

これができたら、尊敬の的。立身出世は間違いない。

でも、一歩間違えば、変人の烙印が一生付いて回ることと相成る。
852非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 03:15:02
いまどき組合に入る若者たちって観察してると2種類居る。

・みんなが入ってるから加入・・・おまえら要らない。将来老害化するのが目に見えてる
・何か考えて加入・・・自分の考えはあるんだろうけど、実は反組合の「スネーク」まで居るだろ?

って感じ。「みんなが〜」タイプは組合に限らず、正直、何をやるにせよ邪魔。
853非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 06:39:15
また飲酒運転か
恥を知れや
854非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 07:08:41
ヘイYO!俺たち福岡人は
飲酒運転が大好きだぜYO★
1年前のあの悲劇 何とも思っちゃいねーんだ♪
飲酒運転取締強化期間にもかかわらず
よりによって一回忌に♪
ブーンって飛ばしちゃったわさ♪
855非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 07:24:22
お前等はまさに県民の敵だな
856非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 08:23:22
新人の場合は組合費が毎年四万くらいかな。十年経つと五十万くらい。それだけ払うなら貯金した方がいい。

共済組合は国民年金のようなもの
857非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 08:25:04
【訂正】ひがしせふり温泉

バラの湯→薔薇の湯(ハッテン場)
858非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 08:31:57
互助会てあんの
859非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 08:42:54
>>853
福岡市中心部の大渋滞地獄と道路整備が御粗末だからこうなるんだよ!
860非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 08:57:00
道路事情のせいにするなちんこ公務員
861非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 13:12:20
>>857
一民間企業とおぼしきひがしせふり温泉は、何で行コミでコマーシャルできるのかな。
そもそも、行コミに流していいかどうかは、どこの誰が決めているのか。
うちの親族企業の宣伝も流していいのかな。(大衆食堂だが、少なくとも地元では安くて旨いと定評がある)

そのうち、求愛宣言とかプロポーズ大作戦も可能になるかも。何せ、県が集団見合いの口利きするご時勢だ。 
862非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 17:10:57
昔、「インディでいこう」の宣伝を行コミで流していたな。最後には流していた人間が「主催者と知り合いです」みたいな形で開き直っていたが(まぁ。現実には議員からの圧力だろうが)。
行コミに何でも載せていいならこのURLを張り付けようかな
863非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 17:25:16
硬度乗法製作科のガイドラインを読むべし
864非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 17:53:05
>>860
事実を言ったまでだよ。

文句あるかな?
865非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 19:08:24
オンブズマンGJ!
866非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 21:36:32
>飲酒運転
ほら、わが社は社長直筆(のコピー)の手紙配ったし、ステッカー全員に配布したじゃん。
当時は税金の無駄無駄無駄ァッ!!って散々言われたけど、
今となっては良かったのかもな。

飲酒強姦なのにここまでやる県。

飲酒運転殺人なのにしなかった市。

そして1年後、結果がでたわけだ。

案外やるなぁ、J痔課。
867非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 22:10:03
職場での飲み会では帰りは二人一組行動で相互監視。

先任者は飲み会参加者に解散後に一時間で電話(電話があることを意識して職員に緊張させる)。参加者は帰宅後に先任者に帰宅した旨を折り返し電話。

それを紙で着信時間、発信時間を記載して職場で管理。

ここまで徹底的にやることで外へのアピールが出来、また職員に対しては各員「報告のために酔い潰れないようにしないといけないシステム」なので飲み過ぎを防止出来る(職場での飲み会は)。

また手続きが煩瑣なために飲み会そのものを自粛させる効果も期待できる。

ステッカーを作るよりもこちらの方が良さそうな感じがするが。
868非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 22:21:50
犬食淫禁酒条例を制定すればよろし
869非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 23:24:57
>>866
確かにいえてる。
あのステッカー、貼らないままなくしたけど、
あれだけの金を使って刷ったもんだという意識があるから
絶対に飲酒運転しないし。
870非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 13:22:32
456 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2007/08/26(日) 12:14:57
>>432
君は福岡というものをよく理解していない。

    
=========================
    第1支配層   博多商人 ドラゴンファミリィ  ○●会

          〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    第2支配層(表に出てくるのはここから) 七社会


        
     第1奴隷階級    福岡市長
     第2奴隷階級    福岡市役所

        真性奴隷    福岡市民

=========================

奴隷階級に過ぎない福岡市よりも支配層こそが(ry
871非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 13:38:35
県の人事院会勧告
若手の給料だけでも増えるかな?
872非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 13:41:00
本庁は非組が多い
873非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 13:42:04
>871
初任給は増えるんじゃね?
上級の平成14年度初任給が19万か18万強くらいで、平成19年度初任給は17万3千円くらいだろ?
874非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 13:43:28
非組のくせに組合が勝ち取った物にあやかってるのは納得がいかん
あたりまえの顔して
875非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 13:45:28
県庁いいよね 楽そうだし
876非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 13:46:14
>>873
国は上げる勧告を出したが
財政難の福岡はどう出るか?
若手の給料あげろー
877非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 13:48:58
>>875
本庁は不夜城と呼ばれ
若い職員を中心にこき使われている
終電がなく近くのビジネスホテルに泊まる毎日…
生まれたばかりの子供にまともに会えやしない
878非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 13:51:57
>877
みんなで帰ればこわくない
定時で帰れば?
879非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 13:55:21
若い奴らはいろいろがんばってるな
最近の若いもんは元気が良い
880非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 13:57:52
>>874
いくら新規加入が居ないからって、「おいおい、こいつは本当は組合と真逆の思想だろ?」
という奴まで加入している現状があったりする。
そいつは「私人としては本来なら組合と敵対する思想なんだが
      職業人としては組合に賛成で職務上必要なので入った。」
なんて言ってる。

>>852にあるように、若い奴でしばらくためらってから組合に入る連中は
要注意。20年30年後に組合が彼らによって根本的に滅ぼされる可能性も
考慮に入れないといけない。
881非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 13:58:01
極悪!朝日新聞拡張員らを逮捕

愛知県警捜査一課と千種署は26日、派遣会社社員磯谷利恵さん(31)の遺体を岐阜県内の山林に遺棄
したとして、死体遺棄の疑いで無職川岸健治(40)、朝日新聞拡張員神田司(36)、無職堀慶末(32)の3
容疑者を逮捕した。

県警は3人が名古屋市千種区の路上で磯谷さんを車で連れ去った後、現金を奪って殺害したとみて、千種
署に捜査本部を設置、強盗殺人容疑で追及する。

川岸容疑者らは犯罪者仲間を募る携帯電話のサイトで知り合ったといい、素性が分からないようお互いに
偽名を名乗っていた。

調べでは、3人は25日午前4時ごろ、岐阜県瑞浪市稲津町の山林に磯谷さんの遺体を遺棄した疑い。供
述から山林を捜索したところ、遺体を発見した。3人はそれぞれ容疑を認めている。

川岸容疑者らは調べに対し、24四日午後10時ごろ、千種区自由ケ丘の路上で磯谷さんを乗用車で拉致、
約2時間後に愛知県愛西市の駐車場で磯谷さんを車内にあったハンマーのような鈍器で頭を殴って殺害、
現金約7万円を奪ったと供述している。磯谷さんとは面識はなかったという。事前に3人で会って、見ず知ら
ずの女性から現金を強奪する計画を立てていた。

川岸容疑者が25日午後1時ごろ、愛知県警本部に「女性を拉致して金を奪い、殺害した。遺体を岐阜県内
に埋めた」と通報。供述などに基づきほかの容疑者を割り出した。川岸容疑者は「顔を見られたので殺した。
死刑が怖くて通報した」と話している。

遺体は服を着たまま、下半身だけに土がかけられ、顔全体に粘着テープが巻かれた跡があった。遺棄現場
は、中央自動車道瑞浪インターチェンジの南東約5キロの市街地から離れた山林。
[ 2007年08月26日 10:15 速報記事 ]

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070826006.html
882非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 13:58:48
>>876
最近は年くって採用される若手もいるから
その辺への底上げはあるかも
883非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 14:01:45
組合がんばれ
884非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 14:02:50
春闘勝利!駅伝大会で盛り上がろう
885非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 14:06:02
組合がやってる無駄な活動とは?
886非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 14:08:26
>>885金?
887非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 15:36:23
おまいら,明日は福岡県庁に抗議の電話しろや

いつまでたっても,全然反省なんかしないだろうが

こいつらは
888非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 16:05:02
>>887
【社会】 福岡市職員、また飲酒運転で事故…子供3人死亡事故から1年、飲酒運転撲滅の取り組みに甘さか
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187964812/
これのこと?
なんで福岡市の職員の事件で福岡県に抗議するの?
抗議するなら福岡市でしょ?

福岡市と福岡県は別の自治体ですよ?

県職員だけど、こういう混同があまりにも多いんなら、福岡市から県庁を移転させるべきだと思うよ。
地理・交通条件だけで言えば飯塚市とか付近が望ましいんだろうけど
実際問題、歴史的にそれを許す状況に無かったから福岡市に県都が置かれてるだけでしょ?
889非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 18:12:37
市に言っても無駄だから県に言えっていう意味かと思ってたが違ってたようだ
890非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 19:52:56
>>877
本庁以外はヒマなんですか
891非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 20:12:33
>>890
ヒマです。中級初級の吹き溜まり。課長補佐どまり
892非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 22:11:47
自治労は県民に何の利益を与えてくれるの?
893非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 22:15:29
労働組合の重要性を教えてくれます
894非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 22:36:07
現給保障てよくわからんね
給料表変わったのに下がらず前の給料のままなんて
今までが貰い過ぎって発想は無いのかね
895非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 23:03:47
>>889
>市に言っても無駄だから県に言えっていう意味

 こういう誤解してる人、けっこう多いよね・・・・・権民の肥見てても。
 国も県も市町村も基本的に対等なんだから、
 市の対応がムカつくから県がなんとかしろとか無茶な話。
 幕府じゃないんだから・・・。
 
 まして政令市なら県は手も足も出ない。
 福岡市に福岡県が指導するなんて、まるでイギリスがフランスを指導するようなものだ。
896非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 23:44:54
地位も金もいらん
出先に出してけろ
897非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 23:56:22
市町村、特に政令市は県と対等だが、悪行三昧の福岡市に限っては県の権限下に置いて悪いことしないよう監視するべき。
898非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 01:55:48
古賀市もきちんと監視してホスィ。
899非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 09:02:59
>>888

他人事と思うな!

改めて

福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転とマナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞地獄が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
900非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 13:29:23
>>899
あえて釣られて言っておくけど、
出先機関の人間からすれば「ああ、また福岡市・福岡地方か」だよ。
901非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 14:36:32
>>900

だから他人事と思うな!だよ。
902非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 14:56:32
>>901
九州人ってのが九州が災害に襲われて全県がガタガタになったときだけ
心に思い浮かぶ美しい幻想であるのと同じく、
「福岡県民」っていうのも、実際問題、同じようなもんなんだよ。
903非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 18:38:00
>>899
>>901
おまえがいうな
904非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 23:26:04
西鉄バスセンターを高架で都市高速に繋げれば渋滞緩和、高速バスも早くなる。基本的に渡辺通りの渋滞の原因は西鉄バスと客待ちタクシー。

客待ちタクシーが一車線を潰し、西鉄バスがコア前などのバス停で流れを遅くしている。
905非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 08:27:12
>>904

道路整備の御粗末さと大渋滞地獄が解消しない腹いせに吠えまくるバカ職員!

直接西鉄自動車事業本部092-734-2626と九州運輸局第二旅客課092-472-2527に文句言えや!

文句あるかな?
906非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 12:27:18
正直言って煽りにしても余り面白くない。
907非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 21:38:21
うん。あまり興味ない

交通関係は底辺職員で対処すればよろし
908非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 08:38:30
>>897
福岡県よりも、ホワイトハウスの方が有効。
909非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 09:16:28
>>908
福岡市の中枢(公然の秘密♪)は
米国CIAやシオニストでもコントロール不可。

ただし兄の地である
釜山や京城ならばコントロール可能。
910非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 17:07:17
受験と口車だけは自信あり!!ま、学歴も問題ないし。

県庁受かってまったりした人生送らせていただきます。
911非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 17:11:30
お前東京のやつだろ
912非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 18:25:37
>>910
まったりとかバロス
913非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 18:42:40
まったりしたいなら環境がお勧め。これ本当。
だから環境は事務屋にも薬剤師や獣医師の技術屋にも大人気。
環境に、特に廃対課に配属になった人は念願叶って嬉し涙を流している。
まったりして楽をしたい新人は是非9月の採用面接で「環境部に、廃対課に行きたいです」と言おう。
914非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 18:46:43
うわ、教育委員会部局の俺でも分かる・・・ひでえ
915非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 19:41:11
いや、詳しくはしらんが、行政だから環境部じゃないと思うが・・・・。
916非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 20:46:25
まったりできるのはやっぱり出先じゃね?
917非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 20:57:37
そうとは限らない。新採行政は環境部に行く可能性もある。
918非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 20:58:26
917は915へのレス
919非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 21:11:39
【社会】 福岡市職員、また飲酒運転で事故…子供3人死亡事故から1年、飲酒運転撲滅の取り組みに甘さか★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187964812/l50
920非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 21:19:23
>>919
福岡市役所専用スレッド29
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1187872106/
921非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 21:57:12
細かいことだが新採くんであれば「廃対課」という言葉はヒマ狙いがバレバレなのでアウト。「廃棄物行政に関心があります!」がベスト。最後の!をどうアピールするかは君次第。オレは見事希望が叶ったヨ!廃対課で待つ!
922非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 21:58:30
出先って住民から文句ばっかり言われるんだが・・・。
923非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 22:10:46
>>922
産廃のことで保健所に文句行っても
右に左に受け流してばっかり
廃対課に言えばいいのかな
924非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 22:27:31
で、1円でも県の借金を減らします、とか一言も出てこない
おまいらにワラタ
925非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 22:29:06
住民「お前、名前○○って言うとか。
ちょっとお前の顔見たいなー。
今から行くけん待っとけよ。」
926非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 22:34:25
>>913
テラワロスw



まあ、マヂレスしとくと、苦情担当にならなければまあ少しはまし鴨試練。
とはいえ、環境部で毎日苦情受けてた漏れでも、某市の環境課の対応にはさすがに
ブチキレしてるけど。
927非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 23:12:54
ニューステで「救急車をタクシー代わりに使う住民〜モラルの低下〜」があった。

行政の現場でも理不尽なことを言う住民は多い。更に悪徳同和団体が明らかに自分が悪くても

二言目には「差別だ!人権侵害だ!」と凄んでみせて道理を引っ込めて無理を押し通そうとする。


教育の現場でもキチガイ親子による理不尽なクレームは多い。「仲が悪いからうちの息子のクラスメートの○○を転校させろ」とか
「給食を頼んだ覚えはない。何で給食費を徴収するのか!」とか。

穏やかに「出来ません」と説明しても「税金ばかり取りやがって!」と逆切れする。


来年度採用の新人よ。公務員も甘いもんじゃないぞ。明日朝一で人事課に電話して辞退しとけ。
928非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 23:30:52
他の人間も書いてるけど環境部はマジでマッタリ出来る。時間だけでなくて相手をする住民や業者もほとんど全員が穏やかで優しい環境に良い人ばかり。気持ち的にマッタリ出来る。
だから他の部の現職事務屋や薬剤師や獣医師も異動の希望調査ではほとんど皆環境部を希望で書いている。
第一志望が廃棄物対策課、第二志望が監視指導課、第三志望が筑豊方面の保健所の環境課。
物凄い倍率で誰を廻すかで人事は毎年頭を抱える。誰を廻しても角が立つから。だから角が立たないようにあえて新人を廻す傾向がある。
来年度採用の行政職なら是非採用面接で上の三つを希望で出そう。どれかは叶えられるから
929非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 00:02:15
>>927
教育現場のものです。
自分は小中学校配属なので、県とのかかわりは昇進のときと旅費と
給料をもらってるのと退職のときくらいしか代わりがありません。

理不尽なクレームは、まあ、教員に丸投げ。
給食も市町村が徴収してるから無問題。

問題は1人職場は気が楽な反面、気を抜くと一気に堕落する。
マターリかどうかは管理職次第。
930非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 00:04:00
>>929
かかわりが無い、ということで

すごいよ、学校事務。
県立に配属されるか市町村立に配属されるかって言うだけで
いきなり生涯賃金にものすごい差がつくし、職場での一応は主役になれるか、一生脇役で終わるか
なんてのも決まるし。
931非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 08:02:35
>>928,926
で、業務としては、書類を一日中処理していく様な仕事なの? 

会議とか打ち合わせとかあるとしたら、どれくらいの頻度であるの?
932新採くん:2007/08/30(木) 09:32:59
>>931
その逆で苦情対応で萎えるって意味じゃないの?


ここ見てるとだんだん入庁したくなくなってくるなw
933非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 11:51:27
8/30朝日新聞31面(福岡地区版)より

=発生率 全国最上位級={「性犯罪に注意」女性向けパンフ}
・県警生活安全総務課によると、06年の県内の人口10万人あたりの
 強姦事件の発生件数は全国最多。強制わいせつ事件も3番目に多く、
 性犯罪全体でみると、件数は10年前の約2倍に増えているという。


追加資料
213 :名無し野電車区:2007/08/19(日) 00:55:49 ID:fwt5B7Nt
おまいら今週の週刊ダイヤモンド見た?
日本の全都市の「安心して住める街」のデータとして犯罪発生率が書いてあるんだが・・・
福岡市278.4 ←← トップ独走!!!(ギャハハハハ
直方市245.2
飯塚市247.8
田川市249.0
長崎市90.3
熊本市174.5
大分市129.0
宮崎市135.4
鹿児島市118.6
那覇市184.2

## まあ、フツーに考えて福岡市には何かしら
   そうなる先天的要因が存在するということだろうな。
934非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 13:37:52
福岡において、建設業従事者(以下、建従)の全就業者数に占める割合は25%。
これは極めて高い数値である。全国平均数値が10%そこそこであることを
考えると納得ものであろう。

***また福岡地区建従の特徴として、血気盛んな方が少なくないということが上げられる。***
      (この一文の隠れた深意を読み取ってください)

然らば、そのようなの者を失業させること無く職に就かせておくことは
治安上の観点からも必要不可欠優先度最上位の政策であるといえる。

そのために福岡市では戦後一貫して他都市に比して過剰な大規模公共工事の継続や、
役所をはじめ地元有力企業による建従子弟(次男・三男)の積極採用が行われてきた。
前者の代表例としては博多湾埋め立て、後者の例としては特別枠等があげられる。
ところが、博多湾埋め立てもほぼ終結に至り、加えて都市高速環状化や地下鉄整備も
残すところ僅かとなってきた現在、正に未来の建従の為に緊急に
新たな苗(飯の種)の創出の必要性が生じて来ているのである。

そこで浮上してきたのが「新福岡空港」に他ならない。
935非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 15:31:22
試験は受けるけど、進行方向はよく見極めた方がよさそうだな・・・。
936非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 15:57:44
>>933
なるほど。で、県職員は夜は中州でしっぽり遊んだりしてるのだろうか?
仲間内で帰りに飲んだりするの?それとも個人行動、プライバシー重視なの?
937非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 23:02:56
環境部を希望する来年の新人諸君。
楽勝狙いとばれない様に環境行政をちゃんと勉強して
理論武装しておかないと、このスレみた新人はほぼみんな環境部希望するからねw

J委員会の人もきっとこのスレ見てるから「こいつもねらーか・・・」と思われるぞww
938非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 23:19:28
>>929 

誘導・・・というか、前々からおまいの書き込みを見てて
痛いのでこっちでよろしくたのむ↓

公立学校事務職員・都道府県費負担事務職員スレ 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1186569996/l50
939非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 00:10:56
誘導せんでいい。現業も行政も警察事務も学校事務もここで自由に発言すればいい。
940非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 00:19:42
九州出身のブルーカラーが関東に来てたけど性格異常だった
941非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 01:42:27
誰か今年県庁の試験受ける奴いますか?
942非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 06:14:10
943非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 09:37:42

福岡県庁は残業代どのくらいまでつきます?
予算的制約で月OO時間までって決まってたりするんですか??
944非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 18:52:29
部による
945943:2007/08/31(金) 19:01:54
>>944
残業代の出にくい部はどこですか?
946非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 20:31:27
今年度合格者かな?入ってから確かめなさい。
947943:2007/08/31(金) 21:50:59
は〜い…(ノ_-;)
948非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 21:52:04
青天井
949非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 22:58:19
県庁職員の方が憧れる部署ってどこですか。
950非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 23:01:18
951非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 00:31:12
>>949
福岡女子大
952非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 01:51:29
>>949
NPO・ボランティアセンター(w
運が良ければ将軍様のお眼鏡にかなうかも(w

>>945
上司による。
953非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 01:54:15
あと、>>928の説によれば、廃対課か監視指導課か筑豊の保健所環境課か。
実情知ってる漏れとしては、確かに賛同してしまいそう。
954非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 06:17:07
>>949
環境部
955非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 10:02:58
すんません、明日 民間経験者の一次なんすけど、
公務員試験初トライで、対策全くしてなくても、
受かるもんですかね?
どげなもんですか?
956非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 11:11:58
>>955
一次は大丈夫。
二次の前に討論対策すれば良し。
957非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 11:32:11
NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX '07 EDITION
958非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 15:43:42
人事委員会のエロイ人、
今日の一次試験、時計忘れちゃってガタガタだったんですよ。
オレだけでいいからもう一回やり直しさせてください!
959非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 15:57:18
いいよ。ただし準備に時間がかかるから。


来年にね
960非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 23:31:01
オワタ
961非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 00:58:03
結局試験ドロンしちゃった。テヘ
962非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 16:10:44
途中一時退出者の再入室前携帯電話チェックとかしてたけど、するんなら退出後だろ?
トイレとかで携帯使えるし・・・
それに、監督者の監視が今一甘かったように思う。はっきりいって、斜め前とか前とか、視力1.5ぐらいあったらカンニング余裕でできたぞ!
大学の教室で前向き段差になってて、個人間の配置が絶妙にカンニングに最適になってた。頬杖ついて斜めに目線送るだけでマークシート丸見えだったと思う。
俺はやらなかったが、周りのやつが他のやつにしている仕草がきになった。監督官は下向いていた。
963非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 19:04:00
まぁ。入庁したら是非改革してください。
964非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 20:45:44
え?
あんな簡単な試験でカンニングって・・・・・・マジ?
965非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 21:01:59
確かに簡単だったと思う。 試験勉強しとけば、だけど。
数学の問題(50個取り出して、2でも3でも5でも割りきれない云々)とか、対策本で高校数学復習しとけば超余裕だったと思うが、してなければ短時間では解けん!
全問力技じゃ時間が足りん。
966非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 22:39:25
試験が簡単 = 点差が開かない = 就業者には厳しい

という言い訳ができるんですよ。俺もそうだけど・・・orz
967非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 09:03:51
俺今度の試験、友達が受けるから暇つぶしで一応受けるけど、
何も対策してないが、するなら何を勉強したらいい?
過去問題とかないの?
968非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 09:58:18
暇つぶしなら対策の必要ないだろ?
969非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 19:31:20
福岡市内って、意外と涼しかった。市民は今日も暑いってぼやいていたけど、十分涼しくて、気持ちよかった。
970非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 19:33:13
(´A`)県庁行きたかった でも落ちた
971非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 20:37:07
>>969
 あんたどこのカメハメハ大王よw
972非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 21:50:07
長い目で見れば>>970は勝ち組
973非公開@個人情報保護のため
>>966
点差が開かない = 就業者には厳しい
ってのがよくわかんないんですが…