公立学校事務職員・都道府県費負担事務職員スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
高小中学校その他、学校事務職員のスレ。

過去スレは荒れ放題だったので、一切無視。

なお、アレなこと書きたい奴は半角文字列板に。
そういう書き込みを見ても、スルー、これ鉄則。

関連スレ
ああ学校用務員10
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1137934062/
公立学校共済組合の仲間たち
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1069661708/
■こちら文部科学省陳情受付窓口■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1137136006/
国立大学の事務 第27弾
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1140970398/
教育・先生板
【私学限定】学校事務員のお仕事【私立学校】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1067745942/
2非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 00:10:46
>>1
乙!これはちゃんとしたスレにしようぜ。
3非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 00:16:39
一応、これまでの流れも半年くらい見た上で立ててみたよ。
半年前は自分が当事者になるとは思ってなかったけど。

前スレでは高校(都道府県組合立)スレと小中学校(市町村組合立)スレが分かれてたけど、
とりあえず、再建1スレ目なんで、合同ということで、勘弁してほしいと思う。
4非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 10:19:23
都道府県立高校事務職員part3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1126618289/
ひとつだけ過去スレはっとく。

↑みたいな状況なんだよね、学校事務員スレの現状って。
5非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 14:36:29
みんな大変ですね。私は二人校なんでまったりとしてます。
6非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 15:15:54
2人校だったら、引継ぎは良いねえ。
7非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 16:08:44
もう1人が8年ぐらい同じ学校にいる人なんで引き継ぎも全くないです。
ほんとお世話になってます
8非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 16:34:25
引継ぎのとき、悪意感じたときない?データを
わざと置いていってないとか。
9非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 17:41:32
うん、あった。
ファイルに綴じてあります、で済まされた。
半泣きで他校の事務職の方に様式のデータ貰った。
悪意は無いのかも知れないけれど
余りの慇懃無礼さに半泣きになった。情けなかった。
10非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 18:44:26
基本調査が終わらんー
11非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 07:18:36
基本調査?何か提出する書類あるの?
12非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 07:34:03
文部科学省への、pdfファイルとか、4月10日現在の奴の「次」の奴とか。
13非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 21:25:31
ただいまー、5月1日分前の書類、全部終わらせてきますた・・・早出・残業が4月だけで100時間越えたorz
明日から初任研修いってきます。
14非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 21:37:50
今忙しい時なのに飲み会強制参加。。事務の忙しさも察して欲しいわ。。
15非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 22:45:33
>>13
おつかれノシ
俺も明日から初任研だから1日までの提出書類全部終わらせたよ。
つーか100時間はすげーな。そんな大変なとこに配属されたのか。
16非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 22:55:52
200人くらいしか子供がいない学校で
3年やった。あまりにも暇なので、700人の
学校へ希望して異動したが、
全然、楽勝。
この職種は、学校の規模に関係なく、
時給800円の臨時職員ひとりで充分。
上のほうで、残業100時間とあったが
なぜそうなるのかわからん。
仕事の増やし方があるのだったら
教えて欲しい。
17非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 23:38:51
震災だからでしょ。慣れれば楽。
18非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 01:36:30
>>15
1.小学校一人配置
2.市町村合併により過去の市町村費支出ルールが全て無効に
  &新市になったばっかしでゴタゴタ続きの余波で業者に頭下げつつ業者の営業所巡り
3.都道府県の方で都道府県始まって以来レベルの大改革の余波に巻きこまれる

どっちかというと、2.のせいで追い詰められてると思う。
3.は他の市町村の人にとってはきついだろうけど、2.がある自分達からすれば、そんなにきつくない。
…もう寝ないで行こうかな。5時半には家出ないと間に合わないもん。
19非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 01:51:28
>>16
1.市町村費支出を事実上、新市のデータベース作りの
  いけにえになりながら試行錯誤して打つ(最終的に1品の為に5枚公文書作成)
2.文書受付を自分で全部やる
3.委員会提出用紙のかがみも全部やる
4.いっしょに新任になった用務員に仕事を教える
5.↑とか教員に頼まれごとをされて、片手間に事務仕事を締め切りまで先送りしつつ少しづつ進める
6.生徒の相手
7.学校行事・朝礼・職員会議への参加

たぶん、ベテランの方だと、↑でも、普通にこなせて余裕だと思う。
自分は新任なんで、朝は6時くらいに出勤して昼休みは全部つぶして移動時間や銀行業者回りに充てて
生徒や用務員がいなくなって追加仕事が来なくなる17時以降に残務処理して、19時半〜21時めどに帰宅。
まあ、ぶっちゃけ、新市が仕事を合併前の3倍くらいに増やしてくれたらしいんだ。
周囲のベテランの人でも、一番ひどい人で毎日日付越えてる人もいるそうだし。
それでも、新任で学校の鍵持ってるのって近隣で自分だけらしい…
20非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 18:02:58
新卒の1人校って4月は悲惨だよね。俺は2人校でよかったよ。
21非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 19:06:58
新任の1人校はきついかもしれないけど、>>19-19の場合、
それ以前に合併新市に新任として送りこまれること事態、運が悪いとしか言えない。
22非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 23:04:21
新採で学校事務やってる19歳。うちは事務補助がいるからまだいいけど、教えてくれる人がいないのはつらいね
23非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 07:35:18
19歳か。
19歳をウリにしたキャラを作れるね。
24非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 07:36:42
誰か、廃校事務手続きやったことがある人、いる?
今の学校、自分の任期切れギリギリくらいで廃校になるっぽいんだけど。。。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 14:23:14
義務制は最高!
仕事はないし、事務室は個室だからエロサイトと2ちゃんやり放題でつ!
29非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 14:32:47
今日はアフター5にデリヘルでお楽しみなので
デリヘルのサイトでいい女の子探してまつ♪
30非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 16:31:13
俺もデリヘルは好きだが勤務時間中はエロサイトは見ないぞ
オマエどこの学校だ。最低だな
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 20:44:53
さて、給与照合が近いわけだが。
ここで騒いでるのは、年に70人とか100人とか採用されてた時代の人かな?
市ねばいいのにw
34非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 21:17:58
義務制というか町村立小学校は楽。
市立マンモス小学校は地獄。
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 22:58:46
>>19 副校長から、基本調査の仕事を受けたのだが
    10分で終わってしまったよ・・・・
    (受信→入力→送信)

    ほかに、何かないかなぁ
    
41非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 00:26:07
ここもとうとう荒らしに見つかっちゃったね
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 10:23:39
>>40
うちは「教員:ネットにつなげないんだけど!」→私:はぁ…(30分経過。色々やってみる。)
→「教員:もう仕方ないよね、あきらめて業者呼ぼうよ」
→私:いや、まって、そんな予算無いから。・・・あのー。最初にルーターの電源きったよね?」
→教員:なにそれ

で、その次がメール設定で…まあ、一事が万事こんな感じだけど、ゆったりしてて良い感じ。
45非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 12:27:41
PTA総会age
46非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 15:58:18
教員マジでDQN多いね、いい人もいるけどさ。
47非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 16:48:59
>>41

□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■

なんかをNGワードにすれば気にならないよ。こういうことやるのは某S県学校事務職員
なのは皆わかりきっているんで。
48非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 16:50:14
と再度NGモードにしたら>>47の自分の書込みも透明あぼーんになってしまったorz
49非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 18:17:22
よくあること。
そんでもって、そのうち「あれー?なんでこれ、書きこみ反映されないんだっけ?」と思ったら
自分で設定してたNGワードに引っかかってたりとか。
さあ、あと1ヶ月終わったら、しばらくはマターリですよ。
50非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 20:49:12
学校事務なんてバイトで十分
オマエラ学校事務なんて仕事してて生きてて恥ずかしいだろw
さっさと氏ね!
51非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 21:55:20
>>50

あなたが仕事している某S県立学校事務現場
とは一緒にしないでください。
あなた方は全国の学校事務職員の敵です。
ここに二度と来ないでください。
52非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 23:54:25
残業しすぎの注意勧告来たよ。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 05:59:46
ここはろくな仕事してないくせに、
1人前の給料をもらっている、
厚顔無恥な学校事務職員が集うスレです
55非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 06:09:12
以下、S玉県学校事務職員はスルーでヨロ
56非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 08:45:31
本当のこと書かれて悔しいと何でもサイタマのせいにするんだなww
57非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 08:54:29
>>52
うちは何とか協定の範囲内でこなしているよ。
58非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 10:05:09
>>57
100越えたんで医師の診察受けなさいって言われた…もちろん、100書いて出すわけじゃないし
帳面にも、残業分は書いてないけどね。
早出もあったし。

>>54
そうだよ。そのぶん、サビ残でカバーしてる。
59非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 10:46:45
オマエラ学校事務が超勤だと?笑わせるな!
誰でもできる仕事を時間内に片付けられない無能なんだな。氏ね!
60非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 13:14:49
>>58
実際100時間やったにしても36協定の上限超えた分についても
公的事実として扱っているわけ?
61非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 14:08:10
>>60
してない。
たまたま出張したときに口を滑らしたのが上の耳に入った。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 16:29:37
>>59
チンピラはさっさと死ね
65非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 18:06:29
国一ちょっと易化してたな
66非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 18:53:17
罠だよ
67非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 19:58:38
学校職員評価制度がとうとう導入された。他の自治体の
情報求む。
68非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 20:26:22
オマエラ学校事務は存在自体がムダ
69ねこっつあん :2006/04/30(日) 20:35:04
学校事務の改革をしてくれ!

http://plaza.rakuten.co.jp/nekonobo/
70非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 22:03:45
事務職員の全国研究大会で夏に沖縄に行くぜ!!!楽しみ!!!
公費でバンバン バカンス!!
71非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 01:14:49
>>65
いつものことじゃないの。
あれで油断して史上最高の難易度になってたりする地上とかで撃沈するんだよ
…なんだ、受験生か。

>>67
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-11,GGLG:ja&q=%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%81%B7%E5%93%A1%E8%A9%95%E4%BE%A1%E5%88%B6%E5%BA%A6
見れば?仙台とか新潟とか埼玉とかの例があるみたいだけど。

>>70
夏に沖縄に行っても力尽きるだけだろ。
何のための夏季厚生休暇だよ。それ、職免じゃなくて夏季厚生で行けば良いのに。
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 18:43:37
やっとひと段落ってところかなあ。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 00:39:21
71
現職なんだが・・ボーダー60以上らしい・・力試しに受けたんだが勉強不足が響いて凡ミスしまくったorz・・本命の地上に向けて勉強したいんだが休みの日に歓迎会が入ってきて激しくウザイ
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 07:50:35
>>78
そうか。
でも、ふつうはこの時期は、既に速攻の時事と改正点のまとめを読むだけのレベルになってないと
厳しいと思う。
81非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 19:30:32
将来学校事務の仕事に就きたいと考えているのですが、
私立と公立だとどのように仕事内容・待遇が違うんですかね?
82非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 22:39:57
あいかわらず荒れてるな いまの社会を象徴してるよ
83非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 10:32:48
すみません、マジレスでお願いします。
私、本気で転職しようか悩んでいる社会人1年目の女性です。
今勤めている官庁が、転勤だらけのところで、この先、仕事と家庭を両立していく自信がありません。
現役時代も、地方公務員を第一志望にしていたのですが、不合格でした。
今現役で学校事務の仕事についていらっしゃる方にアドバイス願いたいのです。
学校事務のお仕事は、家庭との両立はしやすそうですか?女性が働くのにお勧めできる職場だと思いますか?
給料、将来性、残業の程度など、総合的にお話を伺えたら、と思います。
84非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 14:22:53
>>83
「慣れれば」かなりやりやすい仕事ではあると思う。両立もできるはず。
ただ新採時に一人配置の小中学校配属だと4月はマジで死ねるぐらいきつい。
給料は入ったときは行政職と同じだがずっと学校内で働くならたいして上がらない。
将来性は・・・厳しいだろうな。本庁の事務所に異動できる自治体なら大丈夫かも。
残業に関しては学校の状況&その人による。要領が悪い人は残業しまくりになるな。
85非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 16:26:26
>>ただ新採時に一人配置の小中学校配属だと4月はマジで死ねるぐらいきつい

本当だね。途方にくれていい年してコッソリ泣いた(苦笑)

うちの自治体は皆ババ同居か近所住み
子育て層(20年以下)の人達やババなしの人は
両立に疲れて悩みまくって退職してしまう人もいる
若手層(10年未満)は勤続意欲バリバリ!
学校の統廃合や経費削減で複数校兼務や臨採も多数。

やっぱり将来性は…厳しいか。
86非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 18:20:06
アドバイスありがとうございます。
やはり、どの仕事も、簡単に両立できるようなものではないですよね。
子育て支援とか、少子化対策を謳うなら、もっと働きやすい環境にしてほしいですね…
国家公務員は、7月から勤務時間が延びるんです。全く逆行してますよね。
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 21:28:16
86>え、そうなの?週40じゃなくなるの?
4月は忙しすぎてニュース見れてない。
89非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 22:11:36
純粋な興味から質問。
民間企業(メーカーあたり)の営業や事務なんかで働くのと
学校事務やるのとでは
どっちが大変だと思う?
90非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 22:16:34
学校事務はバカでもできる。所詮は民間でも役所でも使えない無能な連中ばかり
民間の営業の方がはるかに大変だ
91非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 22:24:19
90>うらやましいの?
92非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 22:25:32
>>90
何で埼玉スレに書かないの?
93非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 22:38:27
前任者はメチャメチャ頭が良かった。
責任感と記憶力が凄かった。
だからって有能か?というと私の感覚ではそうでもない気がする。
頑固で、一人で抱え込むタイプの人で、プライドも高かったみたい。
仕事は完璧に近かったみたいだけれど
何ていうか、たおやかさとか、しなやかさは皆無だったみたい。
・・・適正か(笑)

貧乏を知っているといか、気前のわるい人が向いてると思う。
大変さはどっちもどっちかな。
私は激しく民間に戻りたい。人間関係が激鬱よ今のガッコ
94非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 22:38:45
また殺伐としてきたな
95非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 22:39:33
俺、高校学校事務だけど、本課のやつらみてると残業残業で
大変そうで気の毒だよ。で、給料同じだもん。無能でも
なんとか勤まるのが学校事務だからだとしたら、ほんと
なってよかった。
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 07:37:51
>>95が学校事務の人間の本音です
無能なのは自覚してるけど、他人からそれをズバリ指摘されると
サイタマのせいにして誤魔化そうとします
本当に度し難い連中だな
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 08:20:39
>>97

あなたは最近2chを始めた方ですか?
学校事務職員を2ch上で蔑むのは咲い玉の学校事務職員の特許なのですが、
100非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 08:29:48
>>88
現在→8時半〜5時まで。昼休憩一時間。数字の上での実働7.5時間。

7月から→8時半から5時半まで。数字の上での実働8時間。

しかしながら、昼休憩一時間もとれる職場なんてそうそうないです。
また、出先のほとんどは、鍵当番や朝掃除制度が健在で、実際の拘束時間は朝8時からなのです。
人事院や国会は、数字に出てこない現場の実情を知って欲しいです。
101非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 10:11:47
>>100
バーカ、オマエラ学校事務なんて1日の大半が仕事無いから
仕事してるフリをしてるだけだろうが
寝ぼけたこと言ってるんじゃねーよ!
さっさと辞めちまえ!!
102非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 10:56:59
100ごときの内容で仕事している気なんだね。
アホちゃうか。
103非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 11:38:50
実在の首長部職員に成りすましたのがバレてS多摩犬本スレにいられなくなった
哀れな学校事務職員が一人で荒らしているスレはここですかw
104102:2006/05/04(木) 12:21:00
>103
私はS多摩犬本スレにいられなくなった哀れな学校事務職員では
ありませんが何か?
105非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 12:29:01
埼玉県教育庁必死だな。
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 12:39:43
103の方は、埼玉県教育庁から余程の嫌な思いをされている
学校事務職員の方なんですね。
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 15:38:51
んで身内を蔑んでいた埼玉の馬鹿は市長部局に無事異動できたの?
110非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 15:57:51
>>101、102
あの…私100ですが、学校事務じゃないんですけど…
スレの流れを読んでから書き込んでくださいね。
あと、掲示板荒らすのってよくないですよ?他人の職業を馬鹿にするなんて、全ての労働者に対して失礼ですよ。
学生かニートかは知りませんが、マナーは守りましょうね?
111非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 16:14:58
>>110
学校事務職員の掲示板なのに学校事務以外の
勤務体系を書き込む方が非常識
労働関係法令を含み、一般官公庁とは適用法令
や制度が全く異なるわけだしね。
112非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 17:17:15
無能でも勤まるとか楽だとか適当なこと言ってる人多いねここ。
まぁ、ニュー速辺りから沸いてきた嫌公厨の煽りなんだろうけどさ。

ν速みたいに非社会人の集団も大量にいる板ならともかく、
現職板で具体的な内容書かずにステレオタイプの批判ばかりなのはさすがに…
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 17:47:35
>>111
…ですから、スレの前後読んでから書き込んでもらえますかってあれほど…
まぁ、読む気がないなら仕方ないですけど、理解しようともせずに批判するのは恥ずかしいことだと思いませんか?
いちおう、どういった話の流れで国家公務員の勤務時間の話題になったか説明したほうがいいですか?
115非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 19:23:27
>>86
>国家公務員は、7月から勤務時間が延びるんです。全く逆行してますよね。
学校現場では既に先行して実現してる。

>>88
昼休みが本来45分休みなのに15分休息時間を使ってるとかで問題視されてて、5時15分から5時30分まで
定時延長。

>>100
昔バイトしてたから分かるけど、国家系の出先窓口だと、ふつーに21時まで行くこともあるね。

>>101-102
>>100は学校事務員に転職希望の国家公務員の人に見えるけど。

>>111
4日ぶりにスレを読んだ俺でも理解できたのにwww

>>114
参考までに、学校現場では給食の時間を昼休みに算入したり、朝の始業を10〜20分早くして
17時に定時が来るように調整してます。
その分、教員の人達と定時がずれるけど、その辺は人間関係考えてあわせて帰るようにしてます。
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 19:39:38
学校事務なんてバイトで十分
オマエラ学校事務なんて仕事してて生きてて恥ずかしいだろw
さっさと氏ね!
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 19:48:50
>>114
国家公務員の勤務時間なんか全く興味ないので出て行ってくれ
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 20:21:24
>>115
ためになる情報、ありがとうございます。
掲示板って、情報収集の手軽さの反面、だれでも出入りできるから、取捨選択がめんどくさいですよね。
全員がマナーを守って書き込んでくださればいいのですけどね。
124非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 21:04:18
つーか、役立たずの学校事務のスレがあること自体がマナー違反なんだよ!
125非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 21:19:30
>>124
役立たずは埼玉県の教育庁学校事務だけです。
126非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 21:52:23
北は北海道から南は沖縄の離島、東京は小笠原まで、
いまやネット環境は日本全国、ほとんどのところに(ダイアルアップなら)あるというのに…

役立たずかどうか、そんなもん、各都道府県、各市町村、各小中高校・各種学校それぞれ1校1校で
流儀が違うんだから、どこに配置されるかによるだろーに。
つまらん、おまえらの言ってることには独創性も生産性も見当たらん。
それこそ、役立たずだ。
127非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 22:26:10
神奈川県警戸塚署は4日、窃盗の疑いで横浜市戸塚区の県立高校事務職員山田孝雄容疑者(34)を逮捕した。
「金が欲しかった」と容疑を認めているという。

調べでは、山田容疑者は3日午後4時ごろ、戸塚区の無職男性(78)方に窓ガラスを割って侵入。
商品券やビール券計1万6000円相当を盗んだ疑い。男性は外出中だった。

近所の住民が車で逃げる山田容疑者を目撃し、同署はナンバーから山田容疑者を割り出した。

◆ソース:日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060504-27439.html
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 05:32:32
糞スレ晒しage
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 06:39:19
このスレはなぜこんなに荒らされるのか
133非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 07:01:22
>>132
 A説:教員板に帰りたい人が公務員板のこのスレの壊滅を図っている。
 B説:勘違いなプライドの持ち主が教育委員会事務局職員スレとの統合を図っている。
    (昔「地方自治体教育委員会事務局・・学校事務・・」なる重複スレがあったが、あっさりと落ちた。)
 C説:他人への成りすましがバレた某関東地方学校事務職員が勤務先自治体の本スレに出入りできなくなったため、
    腹いせで荒らしている。
 D説:国▲市立第○小学校の某教員が事務職員への腹いせのため荒らしている。

 こんなところ?
134非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 07:11:22
>>132
学校事務が無能で馬鹿で誰でもできる仕事してるくせに、
一人前のことぬかすからだよ。
そのくせ、無能だ馬鹿だと本当のこと言われると、
サイタマだ何だと、自分たちの無能ぶりをごまかそうとするからだ。
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 07:57:33
学校事務を無能でもできるってほざくやつは、どんな仕事に就いてるんだろうな。
まともな仕事に就いている奴なら、他人の仕事をけなすなんて恥ずかしくてできないと思うのだが。
137非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 09:34:36
>>134
よく「サイタマ」を持ち出しますね。
138やまだ君:2006/05/05(金) 12:14:10
>>130-131
…常時ageのAAが山田君バージョンしかないと思ってるのか。
はぁ…どうしようもねえな。
荒らすなら円楽バージョンやらこん平バージョンやら歌丸バージョンやら
腹黒バージョンやら自分で探してやれや。

>>133
E説:国立大学職員に落ちたものの学校事務職員になった事務員の憂さ晴らし
F説:かつてのダレチみたいな公務員試験浪人が暴れている
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 21:54:25
糞スレ晒しage
147非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 22:58:42
暇なので,このスレを最初から見た。
そしたら,「あぼーん」が146レス中43レスも・・・。
どうか,この先「あぼーん」が出てきませんように。
148非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 23:19:07
俺のパソコンでは欠番になっていたのが急に「あぼーん」になったです。
149非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 05:15:36
学校事務職員をこの世からあぼーん汁!
150非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 07:52:37
学校事務って生きてて恥ずかしくないのか?w
151非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 10:29:35
>>149>>150

これもあぼーんだなwww
152非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 11:38:00
プライド捨てなきゃできない仕事だよなw>学校事務
153非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 12:27:50
学校事務なんてバイトで十分
オマエラ学校事務なんて仕事してて生きてて恥ずかしいだろw
さっさと氏ね!
154非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 12:59:07
このスレッドのレス半分以上は一人が頑張って書き込んでます。
みんな応援しましょうww
155非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 13:06:04
よくわからないけど希望の星撒いていきますね

    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒彡
         \ ( 'A` )
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l       ;* ・。;*★ ・
       | |   ) /      ・ ★・ ;; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * . * ・。・
     (_/           。*.;; ・ ★.* ’★
156非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 14:00:41
削除依頼が通ったみたいだな。
157非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 14:22:35
>>154

>>149 >>150 >>153の埼玉を応援すればいいんですね。頑張れ埼玉県学校事務職員
158非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 14:50:11
学校事務ってニートやなんかじゃ想像しにくいだろうから
荒らすのは教員じゃね?
事務のおばちゃんになんか嫌なことされたの?
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 17:21:45
使ってるAAが妙に古いけど、他から見つけてきたのをそのまんま貼ってるんだろうなあ。
削除依頼してもダメなら、そろそろ串を焼いてもらおうか。
163非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 17:31:08
糞スレ晒しage
164非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 17:35:42
学校事務なんて不要!
クズどもは氏ねや!
165非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 22:47:53
学校事務は楽して給料がもらえます!
俺らって勝ち組だね♪
166非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 23:01:33
>>164-165同一人物だね。
167非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 01:41:21
ここまで学校事務に粘着できるって楽しい人生だね。
で、なにごともなかったように再開。
168非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 17:45:38
今年新採用、小学校、1人校です。
いつ慣れるんだろ。。
毎日慌しい。
169非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 19:16:28
>>168
あ、同士発見。
とりあえず、15時から3時間ほど書類整理してきた。
やっと締め切り仕事が無くなったから市町村費とか通帳整理できる。
170非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 19:43:42
ここにもいるよー。
死にそうな四月を乗り切って連休もオワタ
明日ちゃんとガッコにいけるかな、ニガワラ
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 18:36:02
それにしても、PTAやら学級費の管理まで俺らの仕事なのな。
うちにいる用務員、給食費徴収が仕事だから動かないし。
この仕事、胃腸と血圧には良くないねえ。
173非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 07:26:59
しかしこの仕事は孤独だな。事務室にこもりっぱなしだよ
174非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 17:37:04
今日1日かけて入力した命令書が請求書の内容が間違ってて全あぼーんした件について。
175非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 20:28:48
700万円着服 いわき市の中学校事務員 5月10日(水) #05

いわき市内の中学校に勤める男性事務職員が生徒から集めた徴収金など約700万円を着服していたことが分かりました。
いわき市教委・砂子田敦博教育長:「学校事務職員が子供から預かった大切なお金を着服すると言う重大な不祥事が起きました事は、
真に遺憾にたえません」着服していたのは、いわき市内の中学校に勤務する33歳の男性事務職員です。この事務職員は、
2001年から5年間に、学校の施設整備などに使われる学校徴収金や給食費など生徒から集めた現金約700万円を着服していました。
男性事務職員は、消費者金融などに借金があり、着服した金は、借金の返済や生活費に充てていたということです。
被害に遭った中学校では、この職員が一人で徴収金の管理をしており、監査などはまったく行われていませんでした。
中学校では警察に被害届を出し、県教育委員会は職員の処分を検討しています。着服した金は既に全額返済され、
職員は先月から自宅謹慎しています。

ttp://data.kfb.co.jp/houdou/news/index.htm#05
176非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 21:07:54
給食費とか徴収するのも学校事務職員の仕事なの?
PCの前に座ってるだけでいい、見たいなイメージあったんだけどな。
177非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 18:11:27
さーて、笑笑にでも飲みに行くか。
といっても、ひとりで。
小学校の事務って、飲みに行く仲間が
いないんだよね。(w
みなさん、どーしてますか?

178非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 19:27:08
普通に友達や、他校の事務の同期と。
教員と飲みに行く気にはならんな。つまらんし。
179非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 19:33:59
>>176
学校による。
PTA採用(市町村補助+PTA会費から給料が出る)の場合と、市町村費職員(用務員)を充てる場合もある。
んが、結局滞納整理とか、納入袋作成とかは私らにお鉢が回ってくる。
180非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 21:04:42
俺は同期の教師と飲んでるよ。
飲みに行く時は同期が早く帰れるようにテストの採点を手伝ってるよ。
181非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 22:27:30
>>178 >>180 いいなぁ 
         誘えば、教師もいいひとたちばかりだから
         OKだろうけど、なんかしっくりこない。
         他校の事務職員っていっても、9割方
         おばさんだからなぁ。うちの市は。
182非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 00:08:24
一人だと笑笑とか行く気にならない・・
183非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 00:31:15
安いし、プルコギとか美味しいよ。
晩飯のかわりかな。
店内、暗いし、ひとりで飲んでても
意外と違和感ないよ。客も少ないし。
学校事務の俺はここでひとりでのむのが
お似合いなんだみたいな感じで。
184非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 05:09:52
>>183
友達いないのかw
185非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 07:36:20
>>181
教師は基本的に帰るの遅いもんね。なかなか飲みに行けないよな。
186非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 13:38:47
一人で飲み行って混んでると辛いよね。
187非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 17:53:36
友達はいないのである。
数少ない事務職員会の男も
ノリが悪いのである。
ところで、今日、住民税の処理を
したのだが、久々の「らしい仕事」かと思いきや
打ち出された金額を
そのまま入力し、ウプするだけであった。
いけないと思いつつ、こんな、クソ仕事、バイトでもできるわ
と思いながらやっていたのである。所要時間
15分/30人
今日も、笑笑にこれから行ってくるのだ。

188非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 19:21:46
2年目なんだけど兼務になった
189非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 21:29:41
>>181
俺はむしろ、おじちゃんおばちゃんにかわいがられる。
同期とは気が合わん。
190非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 21:30:52
>>187
市町村費の執行に電算システム使って4枚起票するのに最短でも20分かかるとか、
こういう仕事があったら、ひま潰せますか?
191非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 00:10:56
剣道の起源は韓国にあり?!part40
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1147188635/l50
192非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 21:38:36
>>190 いいね。その市町村に行きたいな。
    時間が潰れそうでいいわ。
    仕方なく、月曜の仕事を確保しておかなければ
    ならないんで、教頭から、国庫負担の調査もの
    (住居費なんたらの)の仕事もらったよ・・・
    見た感じ、1時間もかからんだろうけど。
    
    
193非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 00:15:32
このスレの皆さんに質問です。
おいらは、小学校なんだけど
事務室は、60才の女性 58歳の栄養士 おいら
なんだけど、毎日、雑談ばかりしてるんで
困ってます。おばさんたちが。
なんか、変な疎外感があります。
昼休みも外出れないし。
たまには、努力して会話に加わっていますが

みなさん、こんな状況の場合、人間関係どうしてますか?

194非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 10:32:24
>>192
そうですか。
確かに、うちの自治体、ベテランの人達も半ば逆ギレしながら処理してますね。

>>193
ずっと仕事。黙々と仕事。
そんで、ん、これは加わろうか、って思ったら加わる。
で、事前に出なければならない仕事があったら、事前に知らせておいて
電話番を頼む。

昼休みも外に出れないのって、小学校だと普通だと思ってたけど、違うの?
もちろん、話の合間に向こうの仕事で手伝えるものは手伝う。
その人達、味方良つけると教員の色んな情報を教えてもらえそう。
195非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 11:21:12
やりがいはどこで感じる?
196非公開@個人情報保護のため:2006/05/15(月) 19:08:00
893みたいな保護者に電話で逆ギレされた(´;ω;`)
給食費が落ちなかったから通知出しただけで。

…イミワカンネーヨ
197非公開@個人情報保護のため:2006/05/15(月) 20:28:17
うちも1年分踏み倒されてる…
198非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 21:03:44
栄養士が最悪でマジきつい。。あいつさえいなければ頑張れそうなんだけど。
199非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 21:12:28
保健室で女子高生のオマンコ舐めました
200非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 21:24:03
女子高生に顔面射精したい
201非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 21:25:44
■昨日、TVタックル(TV朝日)はとても興味深い番組でした。

愛国心、国旗、日米安保等が議題で、ゲストが各自の意見を述べるというものでした。
この手の議論は今の日本では、賛否両論があり収集がつかなくなります。
在日コリアン、帰化日本人、中国カブレの人等が、日本人のフリをして、反対、反対と大合唱するからです。

昨日のゲストは常連の在日コリアン(大阪大学?の教授)中国人(2人、1人はジャーナリスト)のほかに、
ロシア人、米国人、イラン人が参加しました。
いつもは声高々に自分の主張をする在日コリアン、中国人が、本日の議題(愛国心、国旗、日米安保等)
ではほとんど発言しませんでした。
他の外国人は皆さんは、愛国心、国旗を敬うのは当然という意見だったからです。
さらに中国、韓国での、愛国心、国旗、の教育の実態が紹介された後は、いつものうるさ方が完全に沈黙してしまいました。
おそらく外国人のゲストがいなければ、軍国主義の復活がどうたらこうたらで、反対、反対、と叫んでいたはずです。

各省庁の皆さん、エセ日本人の抗議活動にウンザリした事はありませんか?
そんな時にはまず相手が日本国籍を有しているかどうかを確かめてください。
そして、愛国心、国歌、国旗、日米安保、憲法9条、教科書等の問題を議論する時には、
エセ日本人だけではなく外国人(日本語の話せる人)にも参加してもらって、
世界標準での議論をするのが効果的だという事がわかりました。

日韓併合条約、植民地支配、強制連行、従軍慰安婦、南京虐殺、日韓基本条約、
日中報道協定、竹島、尖閣、これらは世界標準で論議すればすべて解決します。
(ちなみに竹島問題は国際再司法裁判所で解決をとの結論でした)
202非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 17:32:29
今日は、隣町まで、耕耘機用のガソリンを
買いに行った。
午後は、CDプレーヤーの修理。
充実感というか、達成感はあるのだが
なんか、違うと思う。
やはり、用務員は必要だと思う。
203非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 19:02:27
用務員がいたとしても、ガソリンの購入は事務の仕事かな。
CDプレーヤーの修理も、経費節減だと、事務の出番。

用務員がどの雇われ方をするかによるんだよね。
PTAとか給食関連だったら、そっち系の金まで任すとかできるけど。
204非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 19:05:57
久しぶりに3月まで使ってた財務端末を動かしてみた。
3分で終わった。4月からの財務端末だと、どんなに急いでも30分かかる。
前のシステムの方が詳しい細目まで書き込めたのにさ。電気代の無駄だと思うね。
205非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 20:19:53
うちの新しい財務も糞だよ。
同じシステムかもね…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
206非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 20:37:17
共同実施はどんな感じよ??
207非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 19:11:37
>>205
パッケージ商品らしいね。
支出命令まで含めて5枚一組だったら、おなじもの。
208非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 11:43:52
某公立学校所属の20代男子です。
教師、事務職員含めてもっとも若いため、
年上の女教師からは、「○○ちゃん」と、呼ばれてしまいます。
女子職員ならともかく、男子職員が「ちゃん付け」で呼ばれたりするんでしょうか?
みなさんのところは。
209非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 17:15:36
>>208
同士発見。
自分は新採だけど、最近は「子供達には絶対呼ばせたらだめだけど、●●ちゃん、良いよねー」って
呼ばれる。
かわいがられてる証拠なので、いいこと。

今日は休みか?
210非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 21:15:04
おまいら人間関係が良好そうでウラヤマシス。
俺はだめぽ。まじでつらい。
一人すげぇうざい奴がいて胃が痛い。。
精神的にもう限界が近いです。。。
211非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 22:17:15
いくら良くてもねえ。
数年後に大規模合併で職場が無くなるし。
212非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 07:10:09
  あえて言おう!きみたちは社会のゴミであると
――――――――――――――――v―――――――――――――

              ,..-‐−- 、、
            ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
            /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
            i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
            |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
            |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
            ヾ;Y     ,.,li`~~i
             `i、   ・=-_、, .:/
              ヽ    ''  .:/
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
213非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 16:54:06
さて、リサイクル運動の季節だな。
214非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 18:51:31
学校事務はもう民間委託だな
215非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 18:52:56
さっさと民間委託してくれ。
そうすりゃ知事部局に戻れる。
216非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 19:05:42
>>215
戻ってくるなよ。やっと掃き溜めに追放したんだから。
217非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 23:05:43
いや,戻るさ
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 12:10:24
児童手当の認定、はかどってる?
220非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 12:33:47
>>219
児童手当ってそんな難しいことあったっけ?
該当者調べて住民票とか所得証明書取ってきてもらう→それをもとに申請書に記入
だけだった気がするけど。うちはもう終わったよ。
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 13:03:04
>>220
うちは戦後初めての給与改革があった影響で、「これまでダメだった人の復活」がすげーややこしい。
なんていうか、給与改革+児童手当変更っていうのかな。
なんか、ぐちゃぐちゃ。
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226220:2006/05/21(日) 13:38:37
>>224
そうなの?
うちも4月に給与改革あったけど児童手当制度って4〜6月分までは平成16年度
の所得、6月以降は平成17年度の所得をもとに認定するから今年度の給与改革は
まだ関係ないんでなかったっけ?
というか所得証明書の年収額をもとに認定だからそれが限度額超えてるかどうか
を見るだけだと思ったけど。あれ?もしかしておれ間違ってる?
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 14:27:28
>>226
あぁ、なるほど、確かに、給与改革は関係ないね。
来年からだわ。

ただし、児童手当の改革に伴い、「限度枠」が大幅に上がってる。
だから、該当者が増えるよね。
児童手当の側で、そういう凶悪な改正(担当者にとって)が行われてるから…

三重の意味でややこしい。あまつさえ、新任の自分には手におえないので
電話掛けまくりです。

で、去年該当なしだった人には、16年分まで頼まないといけないし、5月中に出さないと
いけないのか、8月末までゆっくりだせば良いケースなのか、悩みまくり。
229220:2006/05/21(日) 14:53:59
>>228
おおぉ、おれも新任だぞ( ´・ω・`)人(´・ω・` )
前に事務所に確認したが、4〜6月分に関しては限度額変わらないらしい。
つまり4〜6月の間、便宜上旧特例給付の人が一時的に新児童手当の区分に変更。
6月以降に関しては新特例給付の区分に変更になるんだとさ。
そっちの自治体がどういうふうにしてるのか知らんが、うちは4〜6月分の支給のために
今月中に調べて提出せいって言われてる。で、基本的に教員の年収で限度額を超えるような
高所得者はまずいないから限度額に関してはあんま心配しなくていいよとも言われた。
あとは子供の年齢だな。現在4年生の人は自動的に新制度が適用されてるから今回の手続不要。
5〜6年生の子供がいるなら手続する。
でだ、所得証明書は6月で切り替わる。5月中に役所に行けば平成16年度の、6月以降に
行けば平成17年度の所得証明書がもらえる。まぁたぶん6月以降行っても言えば
平成16年度分も貰えるとは思うがそこまでは知らん。
全部先輩職員とか事務所に聞きまくった結果分かったことだけどなw
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 15:43:12
>>229
うーん。ありがとう。
うちだと、
>つまり4〜6月の間、便宜上旧特例給付の人が一時的に新児童手当の区分に変更。
>6月以降に関しては新特例給付の区分に変更になるんだとさ。
この説明は無かったね。

>うちは4〜6月分の支給のために今月中に調べて提出せいって言われてる。
うちは8月末までに出せば遡及して10月に払うんだってさ。

>基本的に教員の年収で限度額を超えるような
>高所得者はまずいないから限度額に関してはあんま心配しなくていいよ
いるんだよなあ、こっちは・・・40代以上ばっかりだから。

>でだ、所得証明書は6月で切り替わる。5月中に役所に行けば平成16年度の、6月以降に
>行けば平成17年度の所得証明書がもらえる。まぁたぶん6月以降行っても言えば
>平成16年度分も貰えるとは思うがそこまでは知らん。
これ。なんかね、17年度のが手続きでいるらしいけど、6月以降でないとダメだから、
それでとまってる。

・・・まずいな、周囲の職員が間違ってるか、事務所からの情報が不充分だな。
232非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 16:30:36
結論としては、
焦んなくていいよ
安心しなさい
233220:2006/05/21(日) 17:58:03
>>231
あ、紛らわしい書き方したが4〜6月ってのは4/1〜5/31のことな。
児童手当のサイクルは6/1〜翌5/31で見るらしい。整理して書くと

4月、5月分手当
@昨年度までの特例給付受給者で、5、6年生の子供がいる職員
 (こっちが一時的に新児童手当区分に変更、実質今までの特例給付と限度額同じ)
A昨年度まで限度額の関係で貰えなかった職員で、限度額と適用年齢の上昇により適用範囲に入った職員
 (こっちは新特例給付区分で見る)
が対象。@A共に平成16年度の所得証明書で判断。

6月以降手当
@→新特例給付区分に自動的に変更
A→4、5月分のですでに手続きしてるので変化なし
もともと6月には対象職員に17年度の所得証明書を取ってきてもらうので
@A共に制度改正に関係するような特殊な手続きはいらない。

ま、完璧に合ってるかはわからん。事務所なり他校職員に聞くなりして確認は取ったほうがいいぞ。
制度改正が4月なのに所得証明書の切り替えが6月だからこんなややこしいことになってんだよな。
ま、そっちは8月末までいいみたいだからゆっくりやっていいと思うよ。
234非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 18:23:08
>>232-233
うわあ・・・ありがとう。
うちは市町村合併も重なって近隣の職員さんもギリギリでやってるもんだから、
自分が聞いて初めて児童手当関連の書類を確認されてたんだ。
みんな「教員は特例給付以外になることないから」って言ってて、それで安心してたよ。

明日,事務所に聞いてみる。
そういえば、通知文書に「所得証明が5月末までに間に合わない場合は源泉徴収票の写しで」
みたいなのが書いてあったよ。
235非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 22:03:27
クソスレ晒しage
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 22:30:29
学校事務なんかやってて恥ずかしくないのか?
238非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 22:39:30
職場でここで喚いてる子にそっくりな児童とか先生をよく見かけるよね。
で、周囲の先生から、この子の過去は、色々あったんやねぇ…と
ためいきつきながら噂されてるの。

学校事務をやっています、ではどうするべきなのですか?
が俺らの基本姿勢だからね。
239非公開@個人情報保護のため:2006/05/25(木) 19:35:33
↑よく意味がわからんぜ
240非公開@個人情報保護のため:2006/05/25(木) 21:35:47
問題が起きた

X「あーあ、やってられねぇ」
○「さて、どうしようか」
ってことか?
問題の全否定よりも解決を。
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 18:08:33
うん、児童手当について疑義が生じたとか言って
詳細な文書が教育事務所から回ってきたよ。
でも、その文書に間違いが多かった。

この2ヶ月やってきた伝票処理、やっと山場が終わったよ。
243非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 19:47:27
教育事務所1年目の俺としても、せっぱつまって
やってるので文書のミスはかんべん!
244非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 20:44:24
>>243
うんうん、理解できる。
というか、この時間帯に書きこめる事務所の人ってすごいね。
このまえ、「事務所だと21時22時は普通に勤務時間ですから」みたいなこといわれたよ。
245非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 21:07:01
息抜きもいるっしょ。この時期は0時がスタンダード
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 11:37:24
よく都道府県庁所在地じゃなきゃやだとか、田舎はイヤだとか言う人がいるよね。
で、そういう人に限って、出世願望強いんだよね。
自分は上級採用だけど、教育事務所に引き抜きうけることは無いと思うな。
ドンくさいし、トロいし。
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 22:05:30
おまんこ
250非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 07:27:32
学校事務なんてバイトで十分
オマエラ学校事務なんて仕事してて生きてて恥ずかしいだろw
さっさと氏ね!
251非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 07:50:53
荒らしコピペをあぼーんされて怒りまくっている埼玉県学校事務職員が
いるスレはここですか?





















          正直言って埼玉スレで勝手にやってほしいのですが
252非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 07:52:39
あと2日かー
書類が間に合わんー
253非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 19:44:34
5月の終わり頃からいつも定時退庁できるようになってきた。
学校事務って忙しい時期とのギャップが本当に激しい仕事なんだな。
254非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 20:57:02
確かに定時退庁はできるねえ。
遅くても19時までには家に帰れる。
255非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 19:43:45
日曜参観@2回目終わった。
四月から溜まってた書類、やっと整理し終わったよ。
256非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 00:44:48
年休取った椰子いる?体調悪いし明日は休もうと思うんだけど、年休取るにはまだ早いかな。
257非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 08:37:18
取っていいでしょ。というかおれも今月中に一度金曜を年休にして
3連休作るつもり。新採だがおれの同期は5月に一日取ったらしいし。
258非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 08:42:28
高校生なのにアルファベットも書けず、小数の割り算もできなくて卒業させる。
高校の正規の過程を終了しないで卒業証書を発行するのは『学歴偽装』じゃな
いの?事務職員として偽装に手を貸しているんだよなオレ。訴えられたらアウト?
259非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 09:45:30
>>256
5月中にとった。
できれば、累積40日越えるまで取らない方が良いそうな。
でもまあ、仕方が無い。

振替休日だけど、仕事行かなきゃ…

>>258
自分は数学、35回の試験中、34回赤点だったけど卒業して大学進学した。
そういうのなら良いと思うけど、それはなあ…
260非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 20:18:49
>>258
実際にはバカのまんまでも、担当科目の先生が単位を出してんなら卒業要件
満たしてることになるから、事務職員的には偽装でもなんでもないっしょ。

事務職員が「こいつを卒業させるのおかしい」なんて言うのは越権行為では?
訴えられることがあるとしたら、それはバカに単位をやった教員だと思う。
261非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 21:21:20
体調悪いんなら病休にしたら?
262非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 21:59:04
病休は30日を越えると期末勤勉が減額になるとかで
【バリバリの組合の闘士】の事務の先生が年休を取ったら、とアドバイスをくれたので従った。
普通、組合の先生なら、病休薦めるだろ、と思っていたので、予想外だった。
263非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 22:48:17
>>258のレスは詐欺グループには多大なヒントになったと思う。
 無作為抽出の行き当たりばったりよりこういう連中ならびに
 その親は詐欺グループにしてみたら赤子の手をひねるような
 ものだろう。上得意だ!
264非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 22:50:59
>>263
 馬鹿学校の名簿は高値で売れるということか?
265非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 23:17:01
おまんこ舐めたい
266非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 22:21:06
おまんこ舐めたい
267非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 12:00:42
1年目なんだが…4月の忙しさと大違いだよね。
4月は毎日残業でこんなのが毎日続くのかって思ったけど。今は定時帰り。極端だよね
268非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 13:05:38
本当だよね。
そんで、昨日、前任者が遊びに来てくれた。

そこで、就学旅行旅費とか赴任旅費とかに個人請求書とか全員分の請求内訳とかがいるという事実が発覚。
ワロタwwww
269非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 13:08:44
県でも有数の評判悪い教頭が今年からうちに来たんだが
教員誰も休み時間職員室戻ってこないwww
270非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 13:57:24
5月中旬に入った地公臨なんで、まだ残業三昧。
早く定時に帰りたい。
毎日が手探り…
先月末の修学旅行の旅費の計算まだしてねえよ。
7月末の支払いか…笑うしかねえ(*゚∀゚*)
271非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 14:28:23
>>270
遅くて良かったねえ…うちは照合が明後日にある。
四月採用の自分は我を取り戻したのが5月2日だった。
272非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 20:39:32
私もー地方臨採3ヵ月め。
今週は各種締め切りと、明日の体育大会が重なって
ナニが何やら訳ワカメだった。
週が明けたら児童手当と共済会の締め切りが。
うーーーーん、私も当分残業三昧。

みんなガンガロね。
今月末は出る人には棒茄子というか一時金が。
私は・・・・うぇーーーーん
273非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 21:33:13
共済会?
なんかあったっけ?
ああ、なんか勧誘に来てたなあ。

>>272
臨時には出ないのか…22条職員みたいに「月額。。。。円」発令じゃないからか。
274非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 00:30:01
今の20代の大卒者は極めて高学歴なのに、デモシカ年長世代の半額以下の
給料しか貰えないでよく我慢できるなと思う。学校事務職員に限らず、公
務員全般に言えることだけど。
275非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 09:43:49
教員の給料高くね?
基本給が行政職より2〜3万高い上、調整額と教員特別手当
それでいて給料が安い安い言ってんだから嫌になっちゃうわ
276非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 10:03:05
まあ、まったりした学校なら高いかもしれないけど
荒れている学校ならもっと出しても良いんじゃね。
死にそうなくらい生徒指導に追われている教員いるし。
277非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 10:16:27
>>275
オマエラ学校事務の給料の方が高すぎるんだよ!
誰でもできる仕事してるくせに、教員の給料がどうだとか
言ってるんじゃねーよ!!
氏んじまえ!!!!!
278非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 10:26:47
はいはいそうですね
279非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 10:56:53
また埼玉県学校事務職員かよ。市ね
280非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 12:15:03
学校事務なんてやってて恥ずかしくないのか?
まともな人間なら恥ずかしくてしかたないはずだ
281非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 12:49:25
 又目糞が鼻糞を貶してますね
どっちもどっちでしょう
 
282非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 13:29:50
今日はやけに埼玉県教育庁関係者が粘着してますが何かあったのですか?
283非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 14:11:28
大学事務より楽なんだからガタガタ言わないの
284非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 15:44:49
大学事務は昼休みきっちり取れるし、福利厚生もあるし、一人配置じゃ無いし。
責任は重いし事務量が多いけど、一人で経理給与担当まで兼ねる小中高よりは
ある意味楽。
285非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 16:15:50
まぁ採用試験も違うしね
286非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 16:50:33
学校事務なんてバイトで十分
オマエラ学校事務なんて仕事してて生きてて恥ずかしいだろw
さっさと氏ね!
287非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 18:10:42
また埼玉か・・・
288非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 18:45:31
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
289非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 23:24:55
開始!
290非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 00:38:42
――――――――――――――再開――――――――――――――――
291非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 20:42:03
おれ現職2年目だけど、
思うに、何で学校事務ってこんなに卑下されてるのかね。
みんなそんなに立派な仕事してるんかな?

確かに、自分が職場でかなりマターリしてるから
「カス」と言われれば、その通りだと思うよ。
蛍光灯交換だって言われるがままにやってる。
そんなことをするために仕官したわけじゃないけどさ。
でもさ、与えられた仕事こなして給料もらってるんだから
それでいいじゃん。
ただ単に、給料に見合うだけの認知度とか期待がなくて、
スキルやキャリアにつながらない仕事ばっか与えられるだけであってさ、
それは仕官したヤシの自己責任だし、職業選択の自由だよ。

職業に貴賤はないよ。
みんながみんなデキル人間じゃないだろ。
世の中に貢献できるような器の大きな仕事を目指したって、
挫折するやつは挫折するんだから。
デキないやつはデキないなりにやってける仕事を探す。
その中でも少しでも給料のいいところを探す。
経済行動の基本だろ。
292非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 21:57:04
↑と、カスが負け惜しみ言ってますwww
293非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 22:31:09
学校事務なんてやってて恥ずかしくないのか?
まともな人間なら恥ずかしくて、自分が学校事務だなんて誰にも言えない
294非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 06:50:16
>>291
他人から見たら言い訳でしかない。
でも、俺の心にはグッときた。
295非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 08:03:00
>>291
今度,標準的職務表とかいうのがきた。

何コレ、と思った。
実質、新しい俸給区分の創設じゃん、とおもった。

教育職でも行政職でもない、新職種だよな、っておもった。
296非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 10:52:58
>>291
俺もまさにその考えなんだが、どうやったら都内の小中学校の学校事務員になれる?
特に小学校中学校がいい。なぜかと言うと、区立だから。
高校だと都立の事務職になるから、都内での転勤とか範囲広いじゃん?だから。
決してロリではない。
297非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 21:59:45
学校事務は給料高杉。今の半分でも十分すぎる
298非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 22:52:45
>>297
今年引きあげられましたw
299291:2006/06/16(金) 00:09:57
>>297
給料高いと思うよ。でも教員の給料明細をいつも見てて、教員が「給料少ねぇ」とぼやいてるの聞いてたら麻痺する。
実は国T並の給料もらってるくせに、全然その自覚ないけんね。納得いかん。
去年、うちの小学校に同い年(つまり学卒社会人1年目)の講師が来たんやけど、報酬の額、おれのより高かったからね。
なんだよ、苦労して地方上級に受かっても給料じゃ臨採の講師にも勝てないのかよとがっくりきた。

学校事務はもらってる給料ほど期待されてないけんね。
教員もホントは自分でできるけど面倒だからしたくないそういう些細な仕事をこっちに持ってくる。
そんなの子どもにさせとけってと思う(笑)
誰もがカスと思うような仕事を事務に押しつけてるから、学校事務がカスだと思われるんだよ。
給料の計算とかクズでもできるとか、給料が勝手にやって来るとか考えてるヤシは
一度くらい給料とか手当ができとーに支払われて、事後の返納処理に苦しめばいいと思う。
事務は権限ないけど、どういう手当がもらえるかとか申請方法をこっちが教えてやんなかったら、こっちがきっちり手当の処理しなかったら
おまいらの手当は全然出ないんだぞ。そういう重要性に気づいて欲しい。
外部の人間がこの仕事をどう言おうがかまわんが、学校事務の存在自体知らない人がほとんどだろ。
学校事務がカスとか言ってるのはどうせ教員だろ。自分らがカスな仕事を与えてるからな。

>>295
職の給料表ができたってこと?
うちの県はまだ行政と一緒やけど
いずれそういう県が増えるんやろうか

>>296
別にロリでもいいと思うぞ。犯罪さえ起こさんどけば。
都のことはわからんけど、普通政令市は採用が別枠だから
きっとあるんじゃない?ホムペで自分で探しましょう。
300非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 07:58:42
>>299
言葉遣い見てたら、ご近所サンみたいだなw

講師はなあ。
自分が日雇い派遣でボロボロになりながら稼いでた10万円とか、
軽く越えるんだもんなあ。
301非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 08:01:11
>>299
いや、給料表じゃなくて「学校事務と言う仕事はこういう仕事です!」ってのが
県から通知が来た。

つまり、これは同じに教務主任とか教頭とか校長とかの任務とは何か、にも波及するし
予算委員会作って協議しる!とかとも書いてあったから、
文字通りこれからは「学校事務はクソ」なんて言えなくなる。

だって、教員は学校事務の一部を担うし、学校事務は学校経営に決定的に関わるし。
もう、これ、行政じゃないべさ。
302非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 08:40:05
現職2年目、小学校、1人校です。
当方へきち手当とかでるような田舎の小規模校です。

今度、10日ほど入院する先生がいるんですが、校長判断で「病休(?)」にするとやらで、
年休もとらなくていいと言われました。

そんなんあり?と思って、近くの学校の先輩方に聞いたら、
「組合に入ってない人にはおしえられないなぁ」と意地悪言われ、
知事部局で庶務やってる姉に聞いたら、
知事部局は、5日までは短期療養休暇で所属長の判断でとれるけど、
それ以上は、診断書とかとって健康審査会(?)にかけているとかでした。

本当に、診断書も、伺いも、年休もいらないんでしょうか?
へきちの超小規模校で、なんかみんな好き勝手やってる感が否めないので、
事務所に聞いて、オオゴトになったらやだなと思って質問すらできずにいます。

みなさんのところはどうですか?
教えて下さい。
303299:2006/06/17(土) 09:54:03
>>300
ご近所さん?
ニホンの西のほうにある巨大な島の住民です。
言葉遣いでいっぱつでばれるとですたい。

>>301
うちの地域、標準職務表も共同実施の指定もうけてるけど
実勢に目立った変化はないよ。
標準職務表でいろいろもっともらしいことを書いていたり
門下生も「共同実施でこんなことを期待します」みたいな通知出してるけど
ホントにそんなに変わるんかなぁ。かなり懐疑的。
だって通知のひとつが、現場での「カス」イメージを払拭してくれるわけじゃないもの。
たぶん状況は県によって違うからわからんがね。
304非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 10:17:41
>>302
マジレス。
病気休暇の制度は知ってますか?知らないのであれば、資料を探して制度を知りましょう。
「服務事務提要」とか事務処理用のハンドブックが学校にあるはずです。
組合の人に聞くにも、事務所に聞くにも、資料を見ながら制度のどこがわからないのかを
質問していった方が答えてもらいやすいと思います。
資料が手元になくて、事務所に尋ねるのが怖いのなら、
「(何かの時に学校職員にきちっと説明できるようになりたいから)
 各種休暇制度について資料をくれ」と言ったらどうでしょうか?

うちの県では、90日間給料を満額もらって病気休暇が取れます。
休暇の取得には診断書を提出して校長の承認が必要ですが、
5〜6日間(どっちか忘れた)までの休暇であれば診断書は必要ありません。
つまり、「病休を取る」と校長にOKをもらっておいて、退院後診断書を提出すれば
年休は使わないでいいと思います。
療養する期間が90日を越えると病気休職することになります。
休職になると、給料も減額されるし休職の辞令を出したりするのでもう少し処理が面倒なようです。
復職する前も審議会かなんかにかけられるとか。
305非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 12:32:55
>>302
先日、自分が病急出すときとか、事前に入院するのが分かったときに聞いた。
こっちは組合に入ってる人でも親切だからね。(他にも事務研とかのトップも兼ねてる化け物ぞろい)

・30日以内なら病休が使える。
・我が県の場合、30日を越えると勤勉手当て?だったかが減額になる
・7日以上(土日含む?だったかな)は診断書が必要
・7日未満は不要

それはもう、事務所に介入してもらうしかない。
それと、はっきりいって、「組合に入ってないと教えられない」という人には
「では、これから事務所に聞きますが、周囲に聞いても分からなかった、と申しあげてもいいですか?
 困ってるんです、協力願えませんか?」とやってみる。

自分は、こんな手口ばっかり使うから、事務所も役場にも名前を覚えられてしまったよ。


>>303>>301
すごいね。
標準職務表、うちの県はまだ出てないよ。
共同実施は、自分が周囲の5つくらいの学校に電話かけまくってるから、それが事実上の第1歩になってる。

>>304
うちの県だと「 〜県職員の休暇・給与ハンドブック」みたいなのがあるよ。
うちだと、30日越えると勤勉が減額。
306非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 18:32:52
高校で事務やってるが、小中ってそんなことも知る方法がないの?
かわいそいうに。うちの県は教職員の服務規定やらなんやらは、
オンラインのネットで都道府県の法規集をぐぐればすぐ出てくるのに。
例規やら規則はすぐ変わるから紙媒体で判断するのは不安になるよ。
ちなみにうちの自治体では、「病休は10日を過ぎたら校長がその根拠
(診断書)を提出させることができる」、ってなってて、運用通知が
出てないから、文面だけ見れば提出させなくてもいいって解釈もできる。
307非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 19:41:41
●剣道の起源は韓国にあり?!part40●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1147188635/l50
308非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 20:33:19
>>302
>「組合に入ってない人にはおしえられないなぁ」

って心の狭い事務職員だ。
同じ事務職員として恥ずかしくなるな。
もっと心の優しい仲間をさがしてガンバレ。
309非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 20:56:47
>>306
>小中ってそんなことも知る方法がないの?
情けないかな、そのとおりです。
県はオンライン決済なんだけどねえ。
県のサイトは一般の人のと同じ内容しか手に入らない上に、法令法規は載ってない。

オンライン=市町村のはある。
が、市町村向けイントラネットなので、しょうもない市町村からの通知のごった煮。

どうも、うちの近隣の市町村では「県費負担事務職員」の意味を
「県からの出向職員。身分は市職員なんだから、市の仕事もかなり請け負ってもらうよ」
と思っているようだ。

なんかおかしい。おかげで県の仕事、進まない。
310非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 21:01:43
>>308
その人腐ってるね
311非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 21:08:15
自分のところは、将来的に教員の採用を市が
行うようになることが決まっている。
自分の立場としては、市の職員にもなれるわけでもなし、
学校事務の人間が、知事部局へ行けるわけでもなし・・・
どうなるんだろうと、不安です
県市間人事交流で、CWになっていれば良かったと
後悔している
312非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 08:25:49
302です。

>>304>>305>>306>>308
助言ありがとうございました。

新採で入って2年目、いろんな意味でみんながキビシクなってきて、
ある意味去年よりも辛い状況なのですが、めげずにがんばります。

1人でからまわりしててもしょうがないので、資料を探しつつ、事務所をおそれず、ガンガン電話してみます。

当方、小中兼務で、もうわけわからんことばかりですが、
組合に入って、組合の仕事を押しつけられることを懸念して、組合に入るのもためらっている状況です。

ここで相談して、すこし頭のなかが整理されました。
めげずにガンガル。
ありがとうございました。
313非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 09:57:03
>>312 個人的な意見だけど、それでいいと思う。
     自分は、ショバ代払うつもりで、組合に加入
     してあげたら、知らないうちに執行委員に
     なってたよ。それと、事務職員会も。
     どっからか知らないけど、多少パソコンができる
     ってのを聞きつけたらしくて、知らないうちに
     OA研修の部長にされてた・・・

     組合も事務職員会もさして必要性のないところに
     もってきて、無理に存続させようとするから
     こういうことになる。

     組合も事務職員会も一部の人間の利益のために
     あるようなもんだな

314非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 10:40:42
学校事務なんてバイトで十分
オマエラ学校事務なんて仕事してて生きてて恥ずかしいだろw
さっさと氏ね!
315非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 17:21:21
↑さっさと勉強しないと今年も試験に落ちるぞ!!
316非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 17:22:29
>>313
組合や事務職員会は仕事する上で必要な情報を仕入れるのにも役に立っていると思う。
ただ、どうして組合費や会費があんなに高いのかと・・・情報料としては高すぎる。
317非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 17:39:15
どちらも上部団体への上納金として
結構な金が流れている
全事研って何?って感じ
横浜で大会があるらしいが
その旅費なんかも会費から出てるんじゃないかな


318非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 18:08:49
>>317
全事研でしょ?

羽振りがよすぎるよね。
・県の予算
・教育事務所の予算
があるから、ぜひおいでください、だってさ。
319非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 18:13:11
組合さあ、周囲の組合員は一風変わってるけど、ガチで優秀なのにさ。
なんで会報が70年安保時代のままで止まってて、内容がカルトそのものなんだろうね。

「採用されて〜年目。校内の支部(細胞といおうや)の先生方の熱心な勧誘により
 組合に加入させていただきました。今わたしは光り輝いています。」

どこからどうみても、カルト宗教にしか見えないんだよね。
何考えてるんだろ。こんなもんで騙されるほど、今の新任はバカじゃないよ。
…でも、こういう批判って、内部に入ってからじゃないと公には言えないんだってね。
320非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 18:41:51
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
321非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 13:12:08
全事研って旅費出るの?補助しか出ないって聞いてるが。
322非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 19:34:35
>>321
うちのほうだと、県と事務所療法の予算がある、という言い方だったよ。
例によって、行くってなったら、「実は補助だけなんだよね」って言われるかも。

いつものこと。
323非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 21:32:33
児童手当事務 糸冬
給与旅費 準備完了

要保護、準要保護事務?

…なんか、「忍者の葦とび修行」思い出した。

ラスボス倒したと思っても、次から次に大ボスやら裏ボスが現れるw
本当に深いね、この仕事は。
324非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 23:10:46
何がだ?
325非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 23:06:57
児童手当…
お父さん達早く書類とって来い。
13人中5人が未提出(´・ω・`)
せめて月曜までには出せよな。
326非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 23:56:39
児童手当出しにいってきたよ。

書類不備キター…うむ、本当に我が校はいい先生たちばっかりだ。

>>325
「早生まれの5年生はキラーパス」
327非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 01:26:16
組合入ろうにも組合費が高くて入れない。
手取り14万くらいの状況ではとてもムリ。ホントにそんなに
組合費は必要なのか??
328非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 13:40:03
共済入りたくないのに入れられた
地公臨にはいらねえよ
329非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 07:47:18
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
330非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 10:04:35
学校事務なんてバイトで十分
オマエラ学校事務なんて仕事してて生きてて恥ずかしいだろw
さっさと氏ね!
331非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 10:09:08
バイトで十分な内容の学校事務は埼玉だけです。
埼玉の尺度で判断しないでください。
332非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 11:00:19
バイトで十分と言う発想の元、学校事務代理というものがあるんだがw
333非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 12:12:21
 公務員の仕事は、中央官庁以外は、特に専門資格も不必要であり
その意味では、バイトでも出来る仕事でしょう。
特に焼酎の場合は教員も含めてアルバイトで可能ですが、
その職種に私は、毎年落ちてます。(爆笑)
334非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 12:22:42
専門資格って観点から見れば世の中のほとんどの仕事はバイトでいいことになるな。
大企業の管理職だってバイトで十分か。なるほど。
335非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 13:29:41
埼玉専用の学校スレ立てるか?
埼玉だけは別の世界のようなんで話が噛み合わないようなんで
336非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 14:01:02
学校施設の修繕をしたくて教委に頼んでも予算面の
都合上なかなか進展しない。そうであれば少子化も進んでいる
ことだし、高校のように統廃合したうえで浮いた予算で施設を
立派にしたほうがいいのでないかとも思う。
337非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 12:50:40
学校事務に限らずどんな仕事でもバイトで十分だ。違いは給料と待遇だけだから、全員氏んでいい。
でもバイトはマニュアルがあって頭使わず誰でもできる。マニュアルにお金をかけてる分、給料が安くて使い捨て採用だ。
社員職員にはそういったマニュアルがない。それなりの待遇と給料をやるから、上司の機嫌を伺いながら、勝手にしろということだ。働かない工夫をしようが、ボロ切れのように働こうが自由だ。
以上のことを踏まえると、職場から完全放置されている学校事務はそれなりの待遇を受けるべきだと思う。そして、おれは工夫して働かない。
338非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 05:20:30
学校事務なんてバイトで十分
オマエラ学校事務なんて仕事してて生きてて恥ずかしいだろw
さっさと氏ね!
339非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 07:19:18
>>338
再就職先どこがいいと思う?まじで。
340非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 19:17:44
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
341非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 03:38:08
死ねばいいのに
342非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 05:22:29
↑オマエガシネ
343非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 21:17:36
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
344非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 21:18:19
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
345非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 21:18:55
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
346非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 21:28:57
で、旅費計算とか終わった?
347非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 22:42:09
5月の修学旅行と1日旅行の旅費計算やっとできた。
これでなんとか支払いができる。
班別行動なんて嫌いだ。
SCさん…兼任校の出勤簿早く持ってきてちょうだい(´・ω・`)

明日は期末勤勉だ。
県は臨時にもボーナスでるからいいねぇ
348非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 01:24:44
入学初日の旅行の費用
学納金に含まれてるってどういうことだ

おかげでFランク私大にありがちな
上下関係みたいなのが出来てしまったぞ

旅行行くのは嫌いではないがこんなのと一緒にいかせて
何が親交を深めるだ。ぶっ殺すぞ

金をさっさと返せ

後日、その旅行でナメられたために
ちょっかい出されて暴力沙汰に

俺も馬鹿だね
突き倒すくらいにしとけばよかったのに

こんなところに行った俺も悪いが
一度行ったからにはちゃんと行こうとしてたわけで
他人に手を出すような人間を入れた大学側に問題がある

349非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 01:39:00
渋谷センターには用務員はいらないです。噂好きのオバサンは、追放!税金の無駄使い!!おかしい人は帰れ!
350非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 09:18:41
皆さん、給料の明細はどのように渡しておられますか??
351非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 10:16:25
>>350

??普通に本人に手渡しでいいんじゃね?
352非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 11:22:47
>>348
ここ、国公私立の小中高校までの学校事務員スレなんだけどね?

ちなみに、今、上の方で話をしてるのは教職員の「出張旅費」の話ね?

>>350-351
前年までの古い封筒(合併前に大量に刷った旧町名の封筒)を旅費・給料支給袋に作りかえる。
で、その中に明細を良入れて、ゴム印打って、もらってきた当日〜給料日前日に渡す。
なるべく前日に渡す。

うちは全員「完全振込み」だから、お金渡す必要がないからね。
353非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 13:25:48
>>351 352 言葉足らずでした。受領印はどうされてますか???
     やっぱし本人に押してもらってますか。
     それとも、いったん本人から印かりて事務が押してますか??
     私の学校は、全員の三文判を事務が持ってるので、それを押します。
354非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 13:32:46
>>353
うちは14人以下の小規模校なので、渡すときに押印してもらってる。
355非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 15:30:03
給与明細は共同実施校で揃えた支給袋使ってる。
校名入りの封筒に名前と1年分の受領印欄を印刷して、
給与日前日くらいに渡す。
回収は、出勤簿の横に回収箱置いとく。
ほぼ当日中に回収できるよ。
356非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 18:21:18
な、なんだってーっ
357非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 21:20:54
>>全員の三文判を事務が持ってるので、それを押します。

それはやめといた方がいい。
多少手間でも>>354のやり方推奨。
358非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 22:03:38
>>357 というと???
359非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 22:15:09
連続カキコミ申し訳ないが、354の方法だと、給与明細一覧表に受領印押してもらう時に
他人の給与金額が見えてしまうと思うが??
360非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 22:25:40
>>358
横レスだけど、監査のとき、つっこまれたらどうしようもない気がするよ?

>>359
そうか、そういう問題があるなあ。
うちは小さな学校だから、どの先生が出張が多いとか、みんな分かってるからなあ。
361非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 22:28:35
>>359
一応、給与の方にも答えておくね。
給与の場合、うちは全額振込みと言う夢のようなすばらしい環境なので
「押印不要」。

自分が払込済み欄に押すだけ。
たまに講師とか非常勤とか新任の人がいるときは押印がいるけどね。

旅費の場合、「旅費計算ソフト」で作った請求書とかで打ちだし。
362353:2006/07/02(日) 09:03:31
みなさん、色々ご意見ありがとうございます。
印の件については、たとえばうちの市では旅費請求書への押印については、
本人印を事務が預かって押印してる方も半数以上はいるのですが、そのあたりは
どう思われますか???
363非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 10:05:11
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
364非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 10:16:17
私は民間でも事務の経験があるんだけれど違いに呆然とする事多いです。
公務員の方は給与、旅費ともに
出所が税金ということでメチャメチャ細かくて厳しいのかな、と。
当然それにまつわる印も厳密に扱っているのかな、と思っています。
最近ようやくその感覚が少し解りました(苦笑)
民間では印を預かって押す、よくやっていました。

税の通知書の金額が合わない、判らないで
キッチリキッチリ探っていくなんて民間の時はしなかったよw
うおー税金高けー、俺の年収こんだけかーアハハ、で終了だった。
それとも誰かが何処かでやってくれてたのかな。
365非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 14:38:25
公立の事務って汚いおばちゃんが一人いるだけでしょ?

男が数人いるところなんて

あ、高校か

366非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 14:49:48
印鑑は本人に押してもらった方がいいと思うが(てかこれが原則だろうし)
確かに印鑑を預かってこっちで押す方が事務的には便利だが、
印の紛失とかでモメたくないし
金に関わることだから教員によっては「こんな額のはずはない」だの
イチャモンつけてきたりしたとき、
本人が押印してたら、こっちの身も守れる。
367非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 15:00:07
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
368非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 19:03:35
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
369非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 06:13:32
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
370非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 19:55:24
 皆さん 焼酎事務職員の生き甲斐は何ですか
私は、趣味に専念出来る環境です。
 
371非公開@個人情報保護のため:2006/07/07(金) 17:24:44
予算に7万円分の穴をあけちゃった…立ち直れない・・・
なんで教師用の教科書ってあんなに高いの?
372非公開@個人情報保護のため:2006/07/07(金) 17:48:25
事務って電話や来客対応とかありますか?
373非公開@個人情報保護のため:2006/07/07(金) 18:48:38
早く抜けだしたい・・・
374非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 00:47:04
電話や来客対応が事務の仕事
375非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 02:06:45
うちは電話の5割が事務、残りの4割が教頭。
あとの1割が公仕さん。たまにわかばの先生。
教師はめったに出てくれない…
私が歯磨いてる最中ぐらい出てください。
376非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 03:11:32
>>371 高いのは教科書じゃなくて指導書ジャマイカ?

>>372
 電話番は事務の仕事だなあ〜、って普通そうじゃないのか?
 来客も不審者乱入が増えてからは逐一チェックしなくちゃならんから結構ウザイww


焼酎は教頭や教員も電話に出てくれるんでしょ?いいなー。
後攻は事務オンリー。そもそも電話の着信は事務室だけだし・・・
暇つぶしに新聞読んだりとかすることなくて年休取ったりする教員の雑務排除のために、
連日サビ残の事務が馬車馬のように働くのが高等学校クオリティ orz
377非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 05:20:10
うちは、教頭5割・校長2割・事務と教員が1.5割ずつって感じかね〜。<電話
電話って結構面倒くさいよね。こっちの仕事は止まるし。
378非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 07:09:20
うちに場合は教員さんも結構電話出てくれる。3.5割くらいはあると思う。
高校みたいに事務組織がしっかりしてれば、電話応対も事務仕事やけどね。
379非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 11:04:40
>>376
そう、指導書ね。
普通は、予算が組んであるんだけど、生活科とか2学年にまたがる教科の場合、
余分に要るんだと。

本来は、そういう建前なんだけど、買っちゃいけないものらしいんだ。
でも、自分は新任でそんなこと知らなかったから、買った。

なので、選択肢として
1.返品
2.欠損処理
3.校長に頼んで教育委員会を拝み倒す
しかない。

ただでさえ土日は旅費事務に潰す覚悟で仕事してたのに、このプレゼンを月曜にやらないといけないから
旅費が間に合わないよ…
380非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 12:31:56
え?? 指導書買ったらあかんの????
381非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 17:09:32
なぜに指導書の購入がだめなの?

欠損処理ってことは、なにか歳入がらみ?
382非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 18:30:54
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
383非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 18:45:38
/ .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.. |  i     l:.  l   l
         l .:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.:. i:.  |:. !:.  i l:. l:.:. l   l
          ! .:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.: |:.  |!:. |:.:.:i |: l:. l:.:. l   l
       |:.:.:.,':.:.|:.:.:.:.:.l:.:l!:.. l!ノ|l:.  |l:`ト-l-l!、_l:.: l:!  l   !
       |:.:./ :.:.|:.:.:. :.:!;:|lイ|l! | !:.: ハ|,.lr元ミ:|lヽ |:ヽ l i l
          ! ./ イ:.:.l:.:.:/|:.l,r」汽ミ l^/  !彳:::トイl}|:.ヽ| .:ヽ!|l  お、お兄ちゃん・・・
        l/':.:.|:.:.:l:.j!:.:.:〃::::トイl     辷;ソ,. |:. i .:.:  ト、!      ぱんつ脱ぐから許して!
          l :.:.:.l:.:.:!ハ:./{!辷イン             |:. |   ||
            l :.:.:.l:.:.l:.:.':. l  ̄      ,  """/|: j  l l
         l ハ:.:l:.:.l:.:.:. |、"""   r‐ 1   イ:/|: /:. l:ハ l
         l' |人:.:゙、:.:. | l` ー- ..__. ィ´ |:l':::|/:|:./| '|
           }::::::ヽ:.\:|`ヽ!  _ヽ-< / j::::::::::: |/l
           _|:::::::::::ヽ!::ヽ::::lV'´ 庁‐く` 〃::::  ::::|
          ,.「 l::::::::::::::::::  :::ヽ  | |   | /-──- 、|
       / | l',:::::::::::_,. -─‐ヽ |_|_旦| 〔-rー─‐r 、j
       /     ! l〉:/ _,. -‐一く〃  ̄ /`゙|    |¨´
      '     \Y ∠ヘ     マ_,. -7  |     |
      |     ー 、`ー‐-ヽ     V イ   l     |
      l          \   '、     ! |     |   }
     ',           ヽ‐i´ 、    ヽ |     l   |
      ゙、          ヽl  ',    ヽ     |   |
      ヽ            ヽ  ',       ',   |    |
        ヽ         ヽ   ヽ.     ',.   |    !
          ヽ         ヽ   ヽ.    ヽ   |    !
384非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 18:59:48
>>380-381
普通にさ、教科書買うときに買うんなら良いらしいんだよ。

でもね、「生活科が1年と2年で使うけど、教師用の教科書と指導書が1つしかないから追加購入」とか
同じ理由で保健とか家庭科とかで追加購入(児童用教科書は買わずに教師用だけ購入)ってなると
【去年、予算要求してないのに突然、新規で歳出が発生】
って状況になる。

つまり、予算がない。消耗品費で買ってください、って言われて処理しようかな、と値段聞いたら
7万円ですよ。どう考えても消耗品費が年度末まで持ちません。

で、教員には【】がどれだけ重い事実なのか理解できずに一方的に「足りなきゃ補正予算要求すりゃ良いじゃん」
の一点張り。
周りの学校の事務員にアドバイス求めても「返品するしかないね」。

返品すると授業に支障が出る。というわけで、板ばさみなんですね。月曜までに何か考えないといけないよ…
385非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 02:38:48
>>384
 教員が言ってる「無いと業務に支障が生じる」は正論だし、
 その市町村の制度上そうなってるなら教委の言うことも正論。
 いちばんDQNなのは去年の予算要求時に組んでなかった前任者。
 だから君は悪くないよ。でも尻拭いは後任者なのが公務員業界ww
 
 新任みたいだからあせると思うけど、年寄りから見ると一応あと3つ選択肢はある。
 (裏技なのであまりオススメできないが・・・やるなら自己責任で。当方責任持てませんw)
 返品もしなくていいし予算不足にならないのが最高なわけだから、

 (1)教員にこっちから条件提示する。
   指導書を買えっていうなら買うが、年度末に需用品の希望を出されても
   多分買えませんが、それでも良いか?
   (教員の中での優先順位をはっきりさせる。限られた予算しかないことを分からせる)

 (2)年度末購入した分を○○
   予算は単年度主義ですよね。今年買ったものは今年の予算で。これ、当然。
   でも、いつ買った(納品した)かなんて財政当局はわかんないでしょ?
   で、年度末に買ったものを・・・ね。(^^;;;

 (3)PTAに頼る
   本来公教育なので行政が負担すべきものだが、予算上どうしても措置できないので
   このままでは児童生徒の教育にも影響が生じる。
   なので、学校教育へのC円という形でP予算で買ってもらう。
386非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 08:04:20
指導書なんて、前年に教育委員会が希望調査して、認められた分だけ
納品されるので、事務が予算要求なんていうのはないなぁ。
387非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 10:19:52
>>385
そうですね…最悪、特別会計から、ってことになるでしょうね…
たぶん、P予算からだと理解を得られないですし(PTA活動が盛んではない)

>>386
んー、うちの場合は平成17年に納入されてるんで平成16年の調査ってことになりますね…

1.もう買ってしまったけれど、本来はどういう買い方をするのか調べてみる
2.1.でどうにもならなかったら…
ちょっとプレゼン作ってみます。

んー、今日は学校で旅費計算しようと思ったけど、昼からかなあ。
388非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 17:16:25
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
389非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 17:19:23
おいっ,事務屋。
一日,クーラーの中でお茶飲みながら,楽でいいよな。
そのくせ,教員に割り当てる事務仕事が多すぎるぞ。
土日も休みで。

たまには土日に,部活で朝から働いてみろや。

390非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 17:23:49
先こうの仕事を取っちゃわるいじゃん。
391非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 17:25:50
>>389
もしも土日に働くようになってたら、その学校は緊急事態ですよ。
本当に。
392非公開@個人情報保護のため:2006/07/10(月) 18:12:25
うちの学校、職員室クーラー無い・・・教室はクーラーあるのに・・・
393非公開@個人情報保護のため:2006/07/10(月) 21:08:16
>>385-386
ありがとうございました。
一度、返品と言う形で事を収めました。

こんな返品のときに大きな借りを作った校長の顔に、失態やらかして泥を塗りました。
我ながら情けないです…
394非公開@個人情報保護のため:2006/07/10(月) 23:00:49
もうすぐ、夏休みなんですけど、管理職二人とも、」出勤出来ない日に、
教頭がベテランの教員に留守番出金を頼んでいると、「そんなん研修権のない、事務員にさせろ」
みたいな事言ってましたが、教員は留守番したらあかんのでしょうか???
395非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 07:18:48
まあ法律どうこうの前に面倒臭がってるだけなんだろうな…。
396非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 19:39:30
毎日疲れる・・・義務制で一人な上に新採だから強気に出づらいのに、
毎日管理職と教員に板ばさみ。


新採なのにもう中間管理職の気分だよ。
397非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 19:51:36
>>394
いまいちよくわからんが日直のこと?
そちらの県では管理職が学校日誌書いてるとか?
398非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 21:39:59
うちは夏休みとかはは教員で日直まわしてるなぁ
学校日誌は普段は教頭
夏休みとかは日直が書いてるけど
399非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 22:05:47
うちでは日直と言わずに「代表勤務」って言ってるよ。
400非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 22:50:33
>>397 うちの市では、組合運動により20年以上前から日直がなくなったのです。
   だから、出勤すべき人は管理職、または事務員という意識が蔓延してます。
 学校日誌は管理職が記入してます。(というか管理職が記入しなければならない、
 と、皆思ってます。 
 よくわからないとはどのあたりがわかりませんでしょうか??
401非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 23:33:59
なんでもいいけど、事務職って弱いよね。
教員からは管理職のまわしものと思われ…
管理職からは使えないやつと言われ…

教員で研修権を強固に主張する奴には
パソコン教えてやんないぞ。
「事務職はパソコンができて当たり前」
とかいう根拠のない先入観持つ前に、
自分でパソコン勉強したらどうなんだと思う。

手書き&ガリ版しやがれ
402非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 23:38:29
>>401

私は非喫煙者であるとは言っていないはず。
1日や2日なら禁煙しても禁断症状を起こさない程度の喫煙者だ。

403非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 23:53:26
どこの誤爆だよ
404非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 00:06:01
旅費照合、逝ってきます。

>>403
まー、まちがいではないよね。
非喫煙者だけど、タバコ、周りで吸っても良いよっていうと機嫌が良くなる人
けっこういる。
405非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 23:20:17
年間、金額ベースで15万程度の超勤予算があるのだが
1円も消化できない。
この仕事に、そんな予算を付ける、査定が誤っている。
406非公開@個人情報保護のため:2006/07/13(木) 00:29:50
ヤンキーみたいな事務職員いませんか?
407非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 01:11:38
俺の中の学校事務のイメージ

務長♂     年だけ食って課長補佐になり、定年に近づき名誉職として異動。仕事はハンコ押すだけ。
事務長補佐♂     口だけ達者で、本課に理不尽な言いがかりをつけるのが趣味。仕事は全くやらない。
主査    ♂     心を病んでおり、常に心あらずの状態。いつもブツブツ一人ごとを言っている。
主任    ♀     小さいお子さんがおり、定時帰りするため学校事務に。優秀。
主事    ♀     高卒の新採。給与手当旅費を担当。

実質、下二人で仕事が回っている
408非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 02:20:43
>>405は0円でも、誰かが予算超過して時間外してんだよ。
足りない分は余らせてるところからまわして貰える様に要求して。
県全体で見たらちゃんとそれなりに予算使ってるようになってんだろうな。
だから毎年同じような予算がつくんだろう。
409非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 02:22:03
>>406
 予備校生みたいな格好(でかいリュック・ヨレヨレのシャツ)でウロウロしてる事務なら結構いるw
410非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 03:32:36
>>407
自分が知ってるところ。

事務長♂     小学校から養護、高校、あらゆる教育施設を巡った叩き上げ。バケモノ。参与に昇進。現人神。
事務長補佐♂     務長の下でヒーヒー言いながら仕事をこなす。優秀。
主査    ♂     すげー明るい。声がでかい。県立事務員の典型。
主任    ♀     ある種、長老。優秀。
主事    ♀     大卒の新採。県立中学事務員。務中にしごかれている。

通常、主幹で兵隊元帥、雲上人扱い。
411非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 19:39:29
県費負担教職員の人事権の移譲・・・
うちは、市に移管されたらリストラの対象に
なるのが見え見えなので、不安で仕方が無い。
うちの市は、事務はパートで十分だと本気で考えているから。
市の人事をみると、平気で、事務から給食調理へ
異動とかさせてるし。学校事務も2〜3年給与負担して
あとは、やめさせればいいとかって流れだと思う。


412非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 02:18:53
門下生はこの際税源移譲で特定財源を握り、独法化すべきナリ
413非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 08:23:30
>>411
どこ?
学校事務は高卒試験の自治体?
414非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 18:16:40
【東京】09年度までに職員4000人削減― 都バス運転手給与1割カットも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153043314/

1 名前:依頼 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 18:48:34 ID:???0 ?#
都は十三日、行財政改革実行プログラムを発表した。老人医療センターと老人総合研究所を
地方独立行政法人にするなどして二〇〇九年度までに四千人程度の職員定数を削減する。
さらに、十一都立病院も地方独立行政法人化などを検討する。実現すれば、約七千六百人の
定数削減になる。

公営企業の改革としては、平均年収七百七十五万円の都バス運転手の給与を約一割削減
することを目指す。試算では年額約十億円の削減になるという。下水道の区部水再生センター
の処理業務委託などに民間事業者を積極的に活用する。

都の監理団体改革については、新交通日暮里・舎人線の建設を終える「東京都地下鉄建設」
(荒川区)を一三年度に廃止。社会福祉法人「東京都社会福祉事業団」(新宿区)は、運営する
児童養護施設と障害施設の計十六施設を民間に委託した上で、廃止を含めて検討する。

このほか、特別法人「東京都住宅供給公社(JKK東京)」(渋谷区)を民営化するため、国に
法整備を要求。財団法人「東京都保健医療公社」(千代田区)は都の補助金をなくし、自己収支
比率を100%にする。監理団体への都派遣職員は全体で七百七十人削減し、財政支出も
約百二十億円減らす。

また、都が費用を負担している小学校の事務職員約二千人の任命権を区市町村へ移譲。
都立公園十カ所のうち三、四カ所を指定管理者に任せる。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20060714/lcl_____tko_____004.shtml
415非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 12:13:41
自分より年下かつ低学歴の教師に、
事務員はパシリにされるのか・・・orz
都内の公立学校事務員には東京大学出身者も少なくないのに・・・
416非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 15:19:21
今日は職免だワーイ
それはいいけど、公立事務ほど学歴が無関係な職種って珍しいよね。
417非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 17:08:41
高卒でもできる仕事だしな
418非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 22:08:38
>>411
>主幹で兵隊元帥、雲上人扱い
この例えワラタ。つーか解る奴多くないだろ。
419非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 00:25:29
>>418
そうなん?敢えて特務曹長とか曹長とかいう待遇を書かなかったのにね。

高校の事務はともかく、小中学校の場合、
たとえ採用区分が上級であろうとも主幹が出世の限界点。
なんでかというと、「5x歳以上で」という条件がついたりするもんね…
高校だと、これをかいくぐる手段があるとかないとか。
なので、「みんなでがんばろう」が基本の小中学校事務では、主幹さんといえば、小中学校では生神様、生き字引。

自衛隊でも、同様の傾向があるらしくて、中卒〜高卒で、幹部候補試験を受けられないor落ちた人or受けなかった人
の最高到達点は、准尉らしいんだけど、准尉だと退職後、「士官のしたっぱ」扱いらしい。
でも、その1つ下の「曹長」だと、現場での重みは「一佐=2000人を率いる」なみ
なので、一般に、「一兵卒からのたたき上げの最高到達点=兵隊元帥」といわれる。

学校事務職って自衛隊で言うと下士官なのかなあ。で、用務員がバイトの「士」と。
んで、都道府県庁本庁と都道府県立が士官、と。
420非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 05:32:09
>そうなん?

あなたは埼玉ですね。そうでなければ群馬か栃木
421非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 07:09:40
>>420
ううん、東日本じゃなくて西日本地方だよ。
422非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 19:00:25
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
423非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 19:24:31
うん、明日で1学期終わりだね。
珍しくナイスタイミングでAA投下してきやがったw
424非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 14:49:47
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
425非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 20:11:41
一学期終わったね。
426非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 09:48:01
備品の検査があるな。
427非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 11:08:56
備品の検査って何すんの??
428非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 13:30:40
備品の調査・台帳管理→来年度予算要求への反映

といったところか。
429非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 17:33:57
学校事務やっていくうえで、何か役に立ちそうな資格とかありますか?
430非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 00:25:17
公認会計士w
431非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 00:28:38
というのは嘘で、資格なんて全然必要ない。
資格の知識が役に立つような専門業務があまり発生しないから。
特に焼酎は。

それでも、趣味で取りたいのなら、
シャロー四、行政書士、FPってとこじゃないでしょうか。

事務で資格持ってる人いませんか?
432非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 00:35:33
>>431
教員免許x2、司書、漢字検定二級、英検準二級、独検4級、社会教育主事資格。
役に立ったことは一度も無い。
433非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 00:39:44
基本的に県税徴収、学校事務、土地収用は産業廃棄物職員最終処分場だから、
仕事は最低限にして一生懸命他の勉強をして、異動の日を待つ
のがベストだべ。
434非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 00:51:27
>>433
その産業廃棄物職員最終処分場専用枠で採用された奴はどうすればいいんでつか??
初任焼酎で何の勉強したら異動の日に役に立つとですか?

でも焼酎にいたら、雑用ばっかりで全く期待されてない境遇というのが
何とも気持ちよくなるんだよね。
ウチの県は焼酎県立本庁どこでも異動可だから、
採用当初は出世するぞとか思って燃えたが、今では激務に何の意味があるのかという感じで
もう完全に骨抜きにされちゃっただぎゃ。

2年目で職員を駄目にしてしまうとは、学校事務はダメ人間製造工場だべ。
学校事務って何でこう期待されないかね。
扱う領域かなり広くて可能性もありそうなんだが。
435非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 00:54:00
>>434
だったら納税課にでも異動しろ。
436非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 02:25:47
上級(大卒程度)なのに納税課と福祉畑に従事してますがなにか?
437非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 08:09:40
>>430を見て思い出したけど、
うちの自治体に仕事しながら公認会計士受かって
学校事務を辞めた奴いたなw
438434:2006/07/24(月) 01:31:31
>>437
公認会計士と学校事務、どちいのほうが仕事ラクかなぁ?

こんなこと考える俺はもはや落伍者…
439非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 18:40:46
>>438
どっちもどっちじゃないの。
しかも、公認会計士って、一部の有能以外はあぼーんな時代が始まってるし。
440非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 22:14:07
>>439
公認会計士もあぼーんな時代…
もう楽な仕事は残ってないのかね?
441非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 22:52:11
>>438
県税で滞納整理が一番楽だよ。特勤も付くし
残業殆ど無いよ。
左遷部署だから希望者少ないし穴場だよ。
442非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 23:13:35
26日からの沖縄でやる全国事務職大会に行くぜ!
公費でバンバンバカンス♪ うれピー!
443非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 23:25:39
>>442
貧しすぎる・・・
だから、学校事務職員は使えねーって
言われるんだよな
444非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 00:24:06
>>441
県税か。とっきんはおいしいね。
税理士でも取って行政受け直して県税でも行くか。
でも取り立てとかやるんでしょ?
ヤクザとか出てこないの…?

>>442
おれ26日から横浜!
学校事務の哀れな現状を全国規模で観察します。
445非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 00:35:28
>>441
>>444
普通に893でてくるし。
あと、県税は残業多いよ。
出先は別だけど。

>>442
ちょっと待って。
今年、神奈川じゃなかったっけ?組合関係?
446非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 00:36:32
ああそうか。
神奈川=義務制
沖縄=高校
447非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 06:27:10
>>443
そういうこと言われているのは埼玉だけです。
448非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 17:56:59
おれは教育事務職に移って科学館とか博物館でマターリ勤務したいな・・・。
今の職場も相当楽は楽だが同じ立場の人間がいないのはツライ・・・。
特にスキルもつくわけじゃないし
449非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 21:20:00
すいません。ちょっとお聞きします。8/16(給料日)の日に出勤するのは事務員だけ
という方どのくらいおられますか??  ちなみに給与は振込です。
450非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 01:12:34
>>449
そもそも、うちの県は21日なんだが。
それに、うちの市だと、代表勤務は事務員はやらないんで、誰か教員が必ずいるよ。

給与が振込みでも、親睦会費とか無いか?
451非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 01:31:13
高卒の場合
公務員試験てどれくらいで受かるのですか?
452非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 01:37:51
>>451
どれくらいで、
って、カネか?勉強量か?時間か?

正直、採用数にもよるし。
採用が1人しかいないなら、誰よりも勉強した奴で社会経験を積んだ奴が勝つ。
採用が20人くらいいるなら、採用にも幅が出てくるから、大学受験なみに勉強した奴が勝つ。

結局、大学受験なみにやるにこしたことはない。
453非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 02:42:33
いまじゃそこそこの大学受かるやつしか公務員試験も
受かんないでしょ
454非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 21:38:53
夏休み。
日直で飼育小屋の掃除。
花の水やり。
プールの管理。
「やってらんね〜な」と思っていたのですが
やり始めたらなかなか面白い・・・



455非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 22:14:58
ふー
456非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 23:37:05
学校事務の仕事で一番大変な仕事って何ですか?
人によって違うだろうけど、ちょっと聞いてみたいです。
457非公開@個人情報保護のため:2006/07/27(木) 05:12:57
>>456
就学援助費の一連の手続き。
人数が半端じゃないし、地域柄かDQN保護者相手で疲れるよ。
458非公開@個人情報保護のため:2006/07/27(木) 07:22:01
>>450 親睦会費は口座引き落としですけど・・・・・
459非公開@個人情報保護のため:2006/07/27(木) 20:25:17
>>458
そこから、金を引き出して、銀行や農協とかの口座移すという、
ちょー不毛な行為をやってるわけですね、私たち。

要するに、職員会計を、そこからさっぴこうというわけです。
460非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 20:12:11
>>445
納税課から学校事務に転任したいでつ。
461非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 21:38:40
平成18年度も3ヶ月目にして旅費予算がなくなっちまったぜYEAH!
みんな重役持ちすぎ&旅行系引率大杉なんだよ…
462非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 22:18:53
滞納整理とCWって事務系公務員ならみんな嫌がるけど
どっちがマシなん?
463非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 06:25:23
>>461
これから先どうすんの?
464非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 08:03:56
>>461 減額支給するしかないね。違法だろうけど。
465非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 13:05:48
うー怖い。
今年の予算は2割は減らされてるから
いつまでもつかなぁ。
私有者はせめて乗り合いして欲しい。
みんなバラバラで行くなや。
新任(しかもチコーリン)なんで強く出れない。
466非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 09:28:53
話かえて悪いが少しうえの方で、プール開放の話あったので・・・。
学校側のプール当番も、管理職もいない日があるんですけど、
もしかして、唯一出勤の事務員にやれってことかしら???
467非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 11:55:35
公務員のことは全然わからんのだけど、学校事務って希望してなるものなの?
それとも嫌々配属される?

東大の修士出た先輩が小学校の事務やってるんだけど
なぜ東大院出てまで高卒でも就ける仕事に就いたのか謎だ…。
468非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 15:24:50
>>467
1.学校事務区分での就職なら希望して入ってる
2.そうでなければ、運。
3.教員志望が腰掛でなる。

小学校事務は,正直、経営とかでてる人にはいいけどね。
469非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 05:22:14
プール当番は事務はやっちゃいけないんだよ。何か事故があったとき、事務は救命訓練受けてないじゃん。
470非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 14:34:51
年休取得。

>>469
…AED講習受けたけど。
471非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 21:17:39
何にしても、学校に危機管理意識なし。
ところで、うちの町の学校ではここ一年くらいで、電話応対の時、
どの職員も「〜学校の○○です。」と自分の名前を言うようになった。
校長会で教育委員会から指導があったそうな。
しかし、その教育委員会の指導主事が
「こうちょはん、おってか??」→校長おるか と言う意味。
って電話してくるんやけどなぁぁぁ。
472非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 21:23:55
>>471
「〜学校の○○です。」
自分は、接遇研修のとき珍しい苗字なので電話受けるときは言わない方がイイよ、って言われた。
473非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 21:36:24
苗字がコウチョウとかキョウトウだったら紛らわしいだろうケド
どんな名前なのか気になるぢゃないか…
474非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 22:13:52
>>473
うーん。小金丸とか大役丸とか国司掛(こくしがけ)とか、そんな系統。
似たような苗字を微妙にかえて↑にしてみたけど、だいたい、こんなかんじ。
475非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 15:18:57
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
476非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 17:37:52
「電話に出るときは名前を名乗りなさい」
という市教委の人が名前を名乗らずに電話をしてくる。
ちょっと印が薄いだけで「ちゃんと押印してください」
と書類を差し戻してくる市教委の庶務課長の印は薄くて周りの○しか見えない。
477非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 23:03:59
>>476
あるあるwwwww

あと「ほうれんそう」どうこう言ってて全然情報回ってこなかったり。
478非公開@個人情報保護のため:2006/08/04(金) 00:01:32
確かに情報回ってこないw
全てがザルだな。
スッカスカ
479非公開@個人情報保護のため:2006/08/04(金) 18:51:43
今年学校事務を某政令指定都市で受けたものです。実は教員を今年よりしていた
物なのですが、職員室の最悪の環境に耐えられず学校事務を志望しました。
最悪と言うのは人間関係ではなく、紙が異様に飛び交う環境、パソコンのない
環境、などのことです。もっと職務を円滑にできるのになぜいまだにこうなんで
しょう。教材研究の時間がどんどん圧迫されついには嫌気がさしました。それと
ともに自分が変えてやると思い、志望したわけです。二次の面接までいきました
が内容は「なぜ教員から学校事務なのか」のみで20分が過ぎました。どうなの
でしょう。向こうからしたらまったくすぐあきらめてしまうような若造のように
疑ってかかっていたようです。自分は本当に職場を変えてやりたい気持ちで
いっぱいなのですが、空回りしてしまった感じがあります。不合格でしょうか。
480非公開@個人情報保護のため:2006/08/04(金) 19:08:24
ただじっとして言われたことだけやってて、我慢してても、上が変える気の無い人だったら、
結局しばらくの間は我慢することにはなるのではないでしょうか。
でも、向こうとしては、今までそれでやりくりしていたのに、これからやり方を変えるとなると、
パソコンを覚えるにも、職場で使うにも、多少の抵抗があるんではないかと思います。

でも、能率が上がる機械があるなら、それを使うことがおかしいことではないのは、確かですね。
481非公開@個人情報保護のため:2006/08/04(金) 20:18:10
>>479
事務から教員は多くても、教員から事務って少ないらしいからね。
ちなみに、小中学校?
だとしたら、入ったら、愕然とするぞ。

うちの自治体だと研修で言うと

教員…年90日。 初任加配あり。手厚い研修もあり。
事務員…年6回。出張時は、全部自分にのしかかる。備品の管理?今日初めて知った…orz
行政…年60日。

分かる?学校事務員って、「事実上、行政からも市町村からも都道府県・市町村からも見捨てられた職種」
なんだよね。
教員に聞いても、分からないから、周囲の学校の事務員に聞きまくって電話が友達になるし。

>パソコンのない環境
それは事務員と管理職の責任。
備品要求のときにあげてないだけ。
ちなみに、市町村の責任になるし、こういう場合、普通は事務員は私物を使う。

>紙が異様に飛び交う環境
それ、裏紙ですらないの?
この次に来るのが、FAX三昧、その次が、
「本来、財務端末として配られたボロPCを連絡版がわりに無理やり使用させる」→紙の予算は学校持ち。

…と、採用から、まだ半年たってない事務員の私ですが、これくらいの不満は普通にありますよ?
482非公開@個人情報保護のため:2006/08/04(金) 20:19:11
ん、ちょっと待って。
今年から、教科書需要集計システムって、パソコン使えって、通達来てなかった?
483非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 04:48:50
>>479
君が受けた自治体の者だけど、うちは初任者研修も教員並(それ以上か?)にあるし、
それ以外のフォローもちゃんとあるよ。
次の年にも、2年次研修などがある。
1年目の4〜5月はそれこそ研修ばかりw 夏も多かったな〜。
月1で区研もあるし、初任者には指導担当の人が2人つく。
出張も当然旅費は出る。基本的には自腹はない。ま、旅費がなくなれば自腹になるが、それは教員も同じ。
周りを見てる限りじゃ、普通に事務職員にはパソコンは与えられているし、
事務室に2台パソコンがある知り合いもいる。
うちは事務職員から校長にもなれるし(実際なった人もいる)、
教委にも行けるし、>>481がどこかは知らないけど、他より恵まれてるんじゃないかな。
大卒試験だからか?
あと、基本的に教員より事務職員のほうがいい大学を出ているw
民間出身者もそれなりにいるし、俺が一年目の頃には
この時期には同期も俺も、余裕で仕事をこなせるようになっていたよ。
当然一人校でもね。ま、殆どが一人校に配置されるわけだけど。
それと、うちは教員→事務職員もそこそこいるよ。
484非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 07:52:02
>>483
配属先が合併新市だったんですよね。
で、うちの都道府県は大卒、短大卒、高卒混ざりまくり。
うーむ、確かに、それくらいのフォローがあればねえ。

うちは一年目に6回、3年目までに年3回有って、後は放置、が現状。

うーん、483の環境は良いなあ。
都道府県よりは政令市のほうが事務員にとっては精神衛生上、良いのかもしれないね。

都道府県費負担事務職員なんて、ロクなもんじゃないよ。
都道府県からも市町村からも「継子扱い」(本当は余り使いたくない)だもん。

というか、479と483は何で分かり合えたんだろうね?
あと、改行とか空白とかで読みやすくした方が嬉しいなあ。
485非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 08:46:01
479は試験板某自治体スレにマルチしているから。
486非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 14:17:07
うち、兵庫県○○市なんやけど、いまから10年前、管理棟クーラー設置の
時、当初、事務室は除外されていた。
487非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 18:14:00
>>483
なにその桃源郷。
488非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 22:01:30
>>485
あー、そりゃあかんね。
ここやそこに書きこんでるひまがあったら、教材研究しないとね。

>>483>>487
多分、全国で最も恵まれた地域じゃない?
そこで共同実施なんてあった日には、もう、「それ、なんて極楽浄土?」ですよ。
489非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 00:49:51
収税と収用は夜間訪問が主。
生活保護は知らないが、気がふれた人から毎日電話がかかってくる。
と、同期連中の話。
490非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 11:41:25
県立高校の学校事務って思いっきり閉鎖的だからなにされても泣き寝入りなんですね…
労働組合が充実してる行政職の友人に相談したら立派なモラハラ、セクハラだと言われました
もう限界です…
周りの高校に相談しないように脅しもかけられて来ました…
死ぬときはその主査の自宅の前で首吊ります
491非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 12:33:48
>>490
県立学校でも学校事務員は行政職のはずだが。

周りの高校の相談し無いように圧力を掛けられるなら、
教育事務所とか県教委に直訴しる。
492非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 02:24:23
>>429
 長年学校事務やってる俺がマジレスすると以外に「高学歴」の資格(?)は役に立つ。

 学校事務なんて学歴いらねーだろってみんな思ってるから、
 だ〜れも事務に「どこの大学出身ですか?」なんて聞かない。
 でも、何かの拍子に(平均的な教員よりランクが上の)難関国立大や有名私立大出身だと露見したら
 結構、センセー方は絶句します。
 何でよりによって学校事務なんかやってんの・・・・てのがホンネでしょうけどねww
 でも一目置いてくれるようになって仕事しやすくなるよ。
493非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 02:26:51
>>482
 ええ?需用表って数年前からオンラインでつよね・・・?
494非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 03:51:23
>492
 あまりに哀れ。日々の仕事や境遇に劣等意識があると、そんな思考に陥るのかね。
495非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 05:58:11
でも実際、今の若い人って教員より難関大学出てるよな。
俺もだけど、俺の周りもそうだわ。
別に仕事上では関係ないし、言わねーけど。
496非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 07:55:17
>>493
えっとね。
今年の一学期に出したときは、紙でもok。教育委員会がうちこんで出してくれる、とかだった。
まあ、図書館司書がやってくれてる学校もあるしねえ。

>>492>>495
ここ数年は特にそうだろうね。
ただ、今後は、教員もそうなる。
497非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 12:05:34
確かに市役所のCWとか滞納整理は大変だよな。
俺は環境の部署にいるから毎日が苦情だらけで爆発寸前・・・

だけど
民間にいてノルマやいやな営業やってる時に比べれば俺は
まだましに思える。

しかしあれだな。
俺の部署でもそうだけど土地が絡む部署は2度とごめんだ
498非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 17:35:44
納税はブラック
499非公開@個人情報保護のため:2006/08/10(木) 07:58:41
>>493 オンライン??? うちらはFDにデータ落として市教委に提出(プリントアウト
したやつも提出。
500非公開@個人情報保護のため:2006/08/10(木) 17:53:40
>>499
文部か楽章のアレ。
4月か5月の奴。
501非公開@個人情報保護のため:2006/08/10(木) 20:40:10
うちもFDに落としてから
プリントアウトしたやつとFDを提出したよ。
って今日間違い発覚_| ̄|○
お盆明けに町教委にごめんなさいしなきゃ
502非公開@個人情報保護のため:2006/08/10(木) 21:57:03
夏休みも半ばなわけだけど、一日にどれくらい電話かかってくる?
503非公開@個人情報保護のため:2006/08/10(木) 21:57:35
誤爆です。スマソ。
504非公開@個人情報保護のため:2006/08/11(金) 21:24:34
これから地方初級の公務員の願書出そうと思うんですが、
高卒公務員の一般事務にするか学校事務にするか迷ってます。
一般事務と学校事務はどっちが仕事キツいと思いますか?
505非公開@個人情報保護のため:2006/08/12(土) 00:17:41
>>504
どちらもきつくない。初級だろ。
506非公開@個人情報保護のため:2006/08/12(土) 00:50:27
仕事のきつさはどっちでもかわらんとおもうけど、アボーンしそうな職は間違いなく学校事務。
教育庁ごと地方独立行政法人にされるところもでそうなくらい将来は暗い。
無難に知事部局にしといた方がいいよ。
507非公開@個人情報保護のため:2006/08/12(土) 18:51:01
>教育庁ごと地方独立行政法人にされるところもでそうなくらい

って、公立の小中高がなくなるってこと?いつだよそれ
508非公開@個人情報保護のため:2006/08/12(土) 20:13:39
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
509504:2006/08/12(土) 22:06:44
>>505,>>506
レスありがとうございます。
しかしこのスレを読んだら、学校事務は基本的に各学校に一人づつしか
居ないってことを初めて知りました。
同じ職の人が一人しか居ないってのは不安や孤独感がありそうなイメージが
あるんですが、皆さんは実際に仕事をしてどう感じてますか?


510非公開@個人情報保護のため:2006/08/12(土) 23:31:45
不安だし孤独ですが自由ですよ
511非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 05:52:07
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
512非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 16:38:28
>509
確かにそう思う時もあるけど、分からないことがある時は周りの学校の事務職員が丁寧に教えてくれるからそんなに困ることはないですよ。
513非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 18:18:44
>>512
分からない時は他校に電話とかかけて聞くんですか?
514非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 18:38:24
>>513
聞きまくり。
研究会やら組合やらで集まる機会は多いから気軽に聞けるよ。
自校の教員より話しやすい。
515非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 20:03:36
>>514
なるほどー。他の学校の事務員と話した方が自分の学校の教師よりは話が
合いそうですね。
自校の教師とは仕事上でどんな接点があるんですか?
516非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 23:45:51
>515
仕事上の接点は、
教員「○○がなくなってるよ」「△△が欲しい」「パソコンの使い方教えて」「□□が壊れたんだけど…」、
事務「来年度の予算要求を出すので買いたいものを教えて下さい」「光熱水費は大切に使いましょう」、後は給料や諸手当なんかの書類提出のお願いとかですね。
事務室で一人黙々と仕事するイメージがあるかもしれないけど、うちは小規模校で事務も職員室にいるからいろいろ接点はありますよ。
飲み会なんかで教育論について熱く語られるとついていけない時もあるけど…
517非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 00:07:31
>>504
政令指定都市ならどっちも。
都道府県なら、一般事務にしなよ。

もう二重身分なんて、やだよ。
都合の良いときだけ市町村職員にしてるくせに、
市町村職員が使える公用車とか市町村営駐車場とか使おうとして市町村職員として
市町村に申請したら「貴方の職員番号は市町村ではなく都道府県職員の番号なので貸せません。
システムの想定外ですから、仕方ないです。」って。

システムを作る人とか市町村役場の職員から都道府県費負担事務職員制度とか、
学校教職員も市町村職員とかいう発想が抜け落ちてるおかげで、結構不愉快な思いをするよね。

>>509   ↑のとおり。
で、電話嫌いの人でも、電話大好きになるよ。

>>515
ただ、他校に聞くとき、いちいち管理職にお伺い立てないと
「人の言うことを聞かない、学校の情報を漏らす」って無能認定を受けてイビられるけどね。
518非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 00:29:54
>517
うちはむしろ新採の頃、管理職が「事務の仕事は分からないから仕事のことは周りの学校に電話してね」みたいな扱いだったけど、それはそれで迷惑だったなあ。
前半部分は同感。いっそ県費負担制度やめて市町村費職員になってほしい。調理員や用務員のおばさんが定時に帰っても何も言われないのに、事務が定時に帰ろうとすると教員たちの「おまえは俺たちの仲間なんだからもっと働けよ」みたいな冷たい視線が…。
519非公開@個人情報保護のため :2006/08/14(月) 09:31:01
まぁ、一番民営化に近い路線なわけだがw→事務職員
教師は大丈夫w
520非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 10:05:10
民営化の前に市町村職員化されると思うよ。
民営化というか派遣社員化されるのは、政令市の事務職員でしょうね。
521非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 11:34:29
>>518
>事務が定時に帰ろうとすると教員たちの「おまえは俺たちの仲間なんだから
>もっと働けよ」みたいな冷たい視線が…。
これは被害妄想では…?
組合頑張ってる教員以外は県費負担だとか市職員だとか、
そういうことはよく分かってない人が多い希ガス。
522非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 12:48:18
学校事務職員が組合でがんばることの意義ってどこにある
のでしょうか?もちろん組合に入るメリットはそれなりに
あるとはおもいますが・・・
523非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 16:38:57
>>522
給料が下がるのを防ぐ。
民間委託になる時期を遅らせる。
524非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 18:38:38
民営化されたら配置転換?
うちの自治体は共同実施の話が規定路線っぽいけど
どうなるかね〜
525非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 21:37:43
民営化って、どうやって焼酎の学校事務が利益あげんのよw
>>519が言ってるのは民間委託のことでしょ?
用務員や給食調理員みたいに、民間の派遣会社やビル清掃会社とかを
数年ごとに入札にかけて安いところに委託。

>>522
うちの県じゃ組合がどんなにがんばろうが財政苦しいから給料は下がるし
新採でイマドキ入るのは現業くらいです。
526非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 22:34:08
>>524
1.民営化による配置転換→教育庁での公務員は教育事務所と本庁だけになる

2.共同実施→いま、事務代理がいるところに、有力な事務員を一人配置して、リーダー格にして
          各学校に事務部を設置。少なくとも、事務員の立場が強化される。
          ただし、事務研や教組が受け皿になる場合もあるので、利権のスクツになるかも。
527非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 23:38:17
うちの市も来年から共同実施はじまるらしい。

今現在共同実施をされてる方がおられたら教えて欲しいのですが、メリットを感じることってありますか?

周辺の共同実施地区の話聞くと、忙しくなったとか何をすればいいのか分からないとかネガティブな話が多くて…。
528非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 06:59:33
>>525
組合がなければ3倍の速度で給料下がってるお
529非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 08:17:55
小泉首相、靖国参拝万歳!!!。
530非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 09:22:06
>>528
根拠の無い、組合の妄言乙w
531非公開@個人情報保護のため:2006/08/16(水) 22:55:56
>>528赤い彗星か??
532非公開@個人情報保護のため:2006/08/17(木) 07:04:54
買いかぶってもらっては困る!
533非公開@個人情報保護のため:2006/08/17(木) 21:17:57
【広島】市立中学30代女性事務員が11年間、時間外勤務手当を不正受給 刑事告訴検討へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155811886/

1 名前:西独逸φ ★[] 投稿日:2006/08/17(木) 19:51:26 ID:???0
広島市中区の市立中学の三十代の女性事務員が十一年間、時間外勤務をしたかのように装い、
不正に手当を受給していたことが十六日、分かった。不正受給額は少なくとも数十万円にのぼる
とみられ、市教委は被害額などを詳しく調べている。

市教委によると、事務員は手当を申請する時間外勤務命令簿に、実際は働いていない時間を記入
する手口で不正に手当を受け取っていた。採用された一九九五年から問題が発覚する今年七月ま
で繰り返し、受給額は記録が残っている過去五年分だけで数十万円にのぼるとみられる。

七月初めに不正を指摘する投書があり、本人に確認したところ事実を認めた。調査に対し、事務員
は「申し訳ない。全額返還します」と反省しているが、動機などは明らかにしていないという。

市教委教職員課は「あってはならないこと。今後起こらないよう、厳密に対処していきたい」としている。

市教委は被害額の確定を急ぎ、この事務員の処分や刑事告訴の検討に入る。また、他校に同様の
不正受給の実態がないかをチェックするため、七月三十一日の臨時校長会で、市立小中高校と給食
センター長に対し、今月中旬までに時間外勤務命令簿や出勤簿を調査するよう指示している。

ソース
中国新聞  http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200608170109.html
534非公開@個人情報保護のため:2006/08/17(木) 21:25:33
時間外を10分の1にして出すことはあっても逆はありえないよ…
535非公開@個人情報保護のため:2006/08/17(木) 23:57:25
広島ってそんなに金あるの?
学校事務は残業予算控えめでサビ残がデフォだと思ってた。
536非公開@個人情報保護のため:2006/08/18(金) 02:37:15
うちの県も給料の4.5%しか予算つかないからサービス残業の日々。世間に実状と違った事務のイメージ持たれそうでなんか腹立つ。
537非公開@個人情報保護のため:2006/08/18(金) 12:03:11
夏期休暇中の新卒です。
自分は今年は残業時間、74時間くらいついてますね。
で、そのときの1時間時給は1400円くらいですか。

よく「時給でモノを考えるな」とは言われますが、通常は時給1200円くらいなんすね。
だいたい、10時間やったら1時間だけつけるようにしてます。
538非公開@個人情報保護のため:2006/08/19(土) 03:04:03
>>528
時間外勤務手当を通常の3倍にして下さい。
539非公開@個人情報保護のため:2006/08/19(土) 09:27:41
広島は金持ちなんですね。

毎月数十時間サビ残のうちでは考えられない話だな。

もしも組合が無ければ今の三倍サビ残だったのだろうかww
540非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 08:04:05
つーか、そもそもこの仕事で残業って…。
月に数十時間残業って、一体どうしたらそういう自体になるんだ?
そんなにやることってあるか?煽りではなく。

俺は就業時間内で仕事を全部終わらせて、定時帰りだよ。
今年一年目、単数配置校だけど。
541非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 09:25:28
>>540
学校規模や担当する仕事によって全然違うよ。
1年目から職員数45人の中学校ってことはないでしょ。
542非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 11:51:40
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
543非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 11:54:27
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
544非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 13:32:59
>>541
うちの自治体なら全然あることだけど。

困難校に一人配置された気の毒な新任もいるし。
で、組合なんかに入れ込んでる奴は複数校に配置されていて
そういう奴はロクに学校の仕事もやってない様子。
なんだかなあ・・・
545非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 18:37:11
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
546非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 18:42:04
>>540
教員に産休や休職なんかが絡むと、1年目では大変だと思うのだが。
恵まれた環境に感謝でつな。
547非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 19:00:00
>>541
ふむ、知り合いに
「25人中23人が転任。校長教頭教務主任全員が転任、自分も新任で帰るのは常に日付が変わってから」
ってのが居るが。

まあ、来年うちもそうなりそうなので今からガクブルしてるけど、自分が二年目だからなあ。
548非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 19:25:13
>>547
そういうとこも極稀にあるんだろうけど、
一般的には初任者は小規模で負担の少ないとこになるでしょ。
549非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 19:43:07
はじめまして。
現在、某市役所で正職員として働いています。
先日、公立小中学校事務に最終合格しました。
このまま市役所で働くか、学校事務になるか迷っています。
いろいろな掲示板を見たのですが、学校事務が将来、「民間委託される」と書かれているのを見たのですが、これは、現実問題、すでに話が出ている話なのですか?
また、小中学校の学校事務は基本的に各学校1人が基本といわれていますが新規採用の人がいきなり1人となり、仕事を行う物ですか?
550非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 20:06:07
>>549
委託のことはよく分からん。
具体的に「○○年から委託開始」という話は聞いたことはないので
「委託になる可能性がある」という程度じゃないかな。
新規採用者がいきなり1人というのは自治体によっては十分に可能性がある。
うちの市は恵まれているので2年くらいは複数校だが、隣の市は2年目には単数校に追い出されてる。
551非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 20:45:38
>>549
あのさ。
もしも、今勤めてる市が管轄に入ってる教育事務所に入るとするよね?
そうしたらさ。
【辞めた市の小学校に配属されたら、辞めた市の市役所員】になるよ?
あと、政令指定都市を除けば1人単数配置になるのが基本じゃないかなあ。
そうなったら、配属の翌日から最前線やね。

それと、なんていうか、待遇って言うか、カーストって言うか、市役所員よりも下扱いになるよね。
552非公開@個人情報保護のため:2006/08/21(月) 09:39:02
>>533 不正を指摘する投書は誰がやったのか????
553非公開@個人情報保護のため :2006/08/21(月) 22:01:23
学校職員は近いうちに民間委託、若しくは臨時雇用が常道になる。
現職員は退職勧告か配置転換。
554非公開@個人情報保護のため:2006/08/22(火) 00:39:42
>>549
委託の話は現実に動いている話じゃないけど、
現場で働いている身には凄くリアリティを感じる話として耳にします。

文科省も予算削られたく無いから今のところ庇ってくれていますし、
5年やそこらですぐにはならないと思いますが、私や>>549氏が定年を
迎えるまでにはそういうこともアリだということは覚悟しておいた方がよいかもしれません。

ちなみに、なぜ委託という話がでるかというと・・・。
市役所、県庁または県立学校なんかは事務職員がラインとして仕事をしているため、
人数が減ることはあってもライン上の職そのものが廃止されることは稀かと思います。
しかし、一般的に、市町村立学校の事務職員はラインというよりはスタッフとしての側面が
強いのです。

スタッフ的ですので、何かと書類の決裁欄に事務の欄が無いものが多いです。
一例ですが、休暇願簿の決裁欄は「請求者・上司(教頭)・決裁権者(校長)」となっており
旅行命令書も「旅行者・上司(教頭)・決裁権者(校長)」となっているところが多いのでは
ないかと思います。

つまり、雇う側の県庁の人から見れば決裁欄に全然出てこないから何の仕事をしているのか
よく分からない。
「押印が無いということは何の仕事にも関与していないようだし、別にいなくても構わないんじゃね?」と
思われるわけです。
もちろん事務職員側はそんなことない、色んな仕事やってますよと反論しますが、
「なるほど仕事はしてるようだけど、ラインじゃないんなら別に派遣でもいいんじゃね?」
というように、用務員さんたちと同列に見られているようです。
現実に、県庁の職員と接することがあるとそういう反応を受けることがあるので、
委託されるんかのう・・・と不安に思いながら仕事しているわけです。

私的な結論をいうと「公務員に拘らずに学校で働きたいならオケ」
「公務員として働き続けたいなら役所のほうが良いんジャマイカ?」と思います。長文スマソ
555非公開@個人情報保護のため:2006/08/22(火) 06:29:04
配置転換って、例えばどういうところに行くのかね?
実際に配置転換になった自治体あったんだっけか
556非公開@個人情報保護のため:2006/08/22(火) 22:20:38
>>554うちらの町では、服務帳簿に事務員も決済印押すで〜〜〜〜。
557非公開@個人情報保護のため:2006/08/22(火) 22:21:42
>>555
納税課、用地買収、CW、産廃処理施設、開発。
558非公開@個人情報保護のため:2006/08/23(水) 00:15:00
学校事務くたばれ!
お前らは、夏の暑い中。クーラーの利いた涼しい職員室で茶をのんで菓子をくってるだけじゃん。
確かに俺の知ってた事務長は、用務員以上に身体を使い学校環境を手直ししていた人もいたが。
もち男だが。女は、児童・生徒の夏休みをいいことに先生たちみたいにふるまうな!バカてめえらなんて税金のムダ
だいたいてめいらは、旦那も事務か先生で社会の荒波を知らんだろ!!
給料もらいすぎ!!
てめえら 要保護とか準要保護とか仕事してるだろ。母子家庭の所得みてみろ!
給料は、県からもらって市町の学校に配属されたって市町の教委はなんとも思っちゃいねえわ。
はよカット。先生がパソコンで事務処理を行ってジムは、リストラ!これが一番。
559非公開@個人情報保護のため:2006/08/23(水) 00:40:33
>>555
身分は市町村だから一応、市町村の機関ならありえると思う。
ま、主査クラスの年齢でいきなり市庁舎内で働けといわれても
使い物にならないので、実際には無難に市立図書館とか
市立幼稚園とかで軽い事務処理をすることになるのではないかな。
560非公開@個人情報保護のため:2006/08/23(水) 07:52:35
>>558
>お前らは、夏の暑い中。クーラーの利いた涼しい職員室で茶をのんで菓子をくってるだけじゃん。
事務室の無いアットホームな職場なんですね。

ふつうは事務室にクーラーなんか無いよ。

というか、その話って主に県立高校じゃないの?

>給料は、県からもらって市町の学校に配属されたって市町の教委はなんとも思っちゃいねえわ。
そうだね。なんとも思われてないから無駄が生まれてるんだよ。

>はよカット。先生がパソコンで事務処理を行ってジムは、リストラ!これが一番。
それならそれで良いんじゃないの。
できるもんならやってみればいいよ。

その分出張が増えて事務専従教員とかが生まれて本末転倒な状態になるから。

あとね、就学援助事務はやってるけど、自分ももとはワーキングプアやってただけに別に何とも思わん。
確かに、生粋の教職員の人達の給与に関する言動は、たまに耳を疑うことは有るね。
561非公開@個人情報保護のため:2006/08/23(水) 07:53:35
CWってなんでしたっけ?
562非公開@個人情報保護のため:2006/08/23(水) 10:36:16
ケースワーカー
563非公開@個人情報保護のため:2006/08/23(水) 17:56:57
>>561
>>562はネタ
CW=ニコル
564非公開@個人情報保護のため:2006/08/24(木) 00:53:27
スルーすることをオススメする
565非公開@個人情報保護のため:2006/08/24(木) 07:14:07
うちの自治体は、ほとんどの学校の事務室にクーラーはあるよ。
ないときつそうですね
566非公開@個人情報保護のため:2006/08/24(木) 08:04:16
>>562
サンクス。
学校事務の数千倍きっついんだろうねぇ。
567非公開@個人情報保護のため:2006/08/24(木) 22:57:22
いまどき事務室にクーラーがないなんて。そんな自治体は学校事務廃止して
すべて教委が処理すればよろし。
それと、要保護、準要保護が増加してるのは簡単に離婚してしまう、世の中の
風潮。離婚したって役所からいろんな援助金もらえるから、何とも思ってないのよね。
片親しかいない、ガキドモが氾濫して今に日本沈没。
568非公開@個人情報保護のため:2006/08/24(木) 23:48:17
素晴らしいネーミングセンス(誉め言葉)個性的な名前をつけてくれる御蔭で
名簿作るときに本当に苦労するよ。
569非公開@個人情報保護のため:2006/08/25(金) 07:45:26
>>568
奇抜な名前の子ほどロクでもないのは定説。
太郎と花子にしろとは言わないけどさ…。
570非公開@個人情報保護のため:2006/08/25(金) 08:21:13
>>569 ジャストシステムか!!
571非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 16:31:12
確かに個性的な名前増えましたよねぇ。
新入生の名簿の読み合わせしてたら、どう読むんだろうってのがよくあるな。
名前とは関係ないけど、以前名字で五郎丸くんとか踊場さんとかいたなぁ。
572非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 19:43:31
>>571
うちの出入業者に四郎丸って苗字の人がいるw
573非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 20:26:10
「五郎丸」は、とある学生スポーツでは有名
574非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 20:28:26
575非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 21:59:26
いま岐阜県の裏金が騒がれているけどよくある
特別会計って実は裏金みたいなもんやないの?いままで
別になんとも思わんかったんだけど、問題はないのかな?
576非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 23:59:35
>>571は佐賀工業高校事務室の方ですか?

http://www.wasedarugby.com/?page_sysnm=member_detail&id=1490
577非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 11:14:48
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
578非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 13:09:04
 要保護や準要保護の認定が出る人ならまだいいが、世の中そういう手続きも
省略しつつ、給食費とか払わない親もいるからねぇ。そういう親の中には
「忙しいから手続きに行けない」なんて言う人もいるんだけど、それくらい働いてるんなら
給食費や学級費くらい稼いでいるだろう、早く出せって気がするんだがなぁ…

まぁ先生方に聞いてもそういう家庭はパチンコ好きだったりするらしいので、いっそ
この顔にピント来たら学校まで!!なんてポスター貼らしてくれないかしら
579非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 16:50:36
>>576
三郎丸
四郎丸
小金丸
とかって普通だしねえ。
九州じゃ。

>>578
最近は「ワーキングプアの気持ちなんか分かんねえだろ!」って言ってくる人もいるよね。
そんなとき、私は「失われし世代(22〜33歳)」で、この職につく前まではワーキングプアだったんだよね、と
言い返したい気持ちをぐっとこらえる。

そんな日々が、もうすぐ帰ってくるね。
580非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 17:24:43
>>579
一郎丸と次郎丸はいないのか…
581非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 20:19:33
>>576
違います。西日本ではありますが、佐賀工業高校ではありません。
九州ではそんなに珍しい名字じゃないんですねぇ。知りませんでした…
582非公開@個人情報保護のため:2006/08/28(月) 20:15:56
ちょっちズレるけど、
ウチの県に「もんじゅしろう」っていう先生いるよ!
583非公開@個人情報保護のため:2006/08/28(月) 22:04:07
>>578校区が同和地区だと更にややこしいでしょ???
584非公開@個人情報保護のため:2006/08/28(月) 23:36:20
>>583
支給日にベンツでのりつける
支給日には屋台が役所の前に出る

これが都市伝説だと思っていた時代が
私にもありました
585非公開@個人情報保護のため:2006/08/29(火) 09:55:26
何で学校は同和汚染のことも教えないのかね? わたし近畿地方事務員です。
586非公開@個人情報保護のため:2006/08/29(火) 19:38:38
>>585
日本の南の方のものです。
なんていうかね、童話以前の問題。

街道が虐待とかネグレクトとかから子供達を救うべく学校に意見をくれる。
正直、街道とか人権団体が無いと、学力保障とかの意味で立ち行かない。
なんていうかね、差別とかだけなら、童話汚染は駆除すべきだけど、今は彼らがいないと
世の中が回らない。

もちろん、広島みたいな「八者合意」まではいかないけど…「県職員は童話団体に協力するのが当たり前」
っていうような話だからね。
587非公開@個人情報保護のため:2006/08/29(火) 20:06:27
放課後教室始まったら、夜まで残ることになるのかな?
588非公開@個人情報保護のため:2006/08/29(火) 23:41:22
souda
589非公開@個人情報保護のため:2006/08/30(水) 01:07:06
サビ残乙
590非公開@個人情報保護のため:2006/08/30(水) 01:25:47
そろそろ採用試験上級職は発表じゃないかね?まだ早いか?
591非公開@個人情報保護のため:2006/08/30(水) 18:50:13
なぜ上級区分学校事務があるところと中級区分までしかないところ
がある?うちはないけど。ちょっと納得いかない
むしろうちは警察事務が上級まであるが・・・
592非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 00:14:13
すいません、質問です。

今度ある地方で初級試験を受ける者ですが、
県庁職員を受けるか学校事務を受けるかで迷っております。
というのも、県庁などの役所での仕事は、民間のように昇進の順序などが想像できるのですが
学校事務という仕事に対し知識が無いため、就職した場合の将来が想像できないのです。
(決して学校事務に将来性が無いと言う意味ではありませんのであしからず)
課長・部長などという役職があるようにも思えないので、そういった部分を簡単にでもお教えいただけたら…と思います。
また給与も他の公務員と同じように上昇していくものなのか、など…どうかよろしくお願いいたします。
593非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 01:00:49
>>592
 昇進と呼べるか分かりませんが、職階はちゃんと学校事務でも上がります。
 最初は主事、30才前後で主任、40才前後で主査という感じですかね。
 この辺までは、県庁も学校事務(小中・高校問わず)も多分おおむね同じ。
 その上に、高校でしたら副事務長とか次長とか言われる立場があって、
 最高位に事務長という管理職のポストがあります。(課長クラス・偉い)

 ちなみに、小中学校の場合は1人で仕事をするので、事務長も何もありません。
 一生ヒラです。でも給料が上がらないという意味ではありません。
 (ここらへんはなってみないと分かりにくいところですが・・・)

 給料ですが、ふつーは県庁も学校事務も同じです。わざわざ分けて作るなんて
 手間が二倍もかかることはしてないと思います。
 昇給も基本は年に1回のペースです。
 よく、この仕事で給料がアップするために必要なモノは何ですか?とか聞いてくる
 受験生や新人がいますが、はっきり言って「齢を重ねること」ですw

 そのほかは>>504以降に似たようなこと書かれてますので読んでみてください。
594非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 01:04:47
>>592
悪いことは言わない、県庁にしとけ。政令指定都市なら話は別。

学校事務は通常
主事補・司書補(臨時職員)
 主事→主任主事(採用4年後以降)→主査(採用20年以降)→主幹(50代以降。事実上、校長と同格)
→参事(市町村教育長と同格?)
→参与になる場合も

主幹で絶対神の状態。
司書採用の場合は主査で頭打ち。
主幹で50代。

んで、県庁だと、主任主事の上くらいが係長やってたり、主査の上が課長だったり、
主幹の上が部長?だっけか。よくわからん。

事務員は副参事とか副主幹が無いし、共同実施や高校に配属されない限り階級に給与上以外に意味は無い。
595非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 01:16:05
>>593
>>594
レスありがとうございます!なるほど…参考になります。
ちなみに私が受験を考えているのは新潟県です。
採用試験は県の人事会が担当するようですが、合格した場合は市町村の職員扱いになるようです。
しかし、勤務地は「県内市町村立の小・中・養護学校」となっていたりでそのへんがちょっとよくわからないですが、
実は新潟「市」は来年から政令指定都市になります。そう考えると、県庁職員より学校事務もいいかなあ…なんて思います。

しばらくこのスレに通って、もう少し悩んでみることにします。
596非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 01:17:46
別にいいんじゃないの。
今年みたいに特に給与制度とか諸手当とかが4重にも5重にも改正されて複雑に絡み合ってるような
楽しい年に採用されるわけじゃないんだし。
597非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 01:19:01
>>595
1.新新潟市が事務員を初めから市職員として採用するかどうかはわからないし、その場合は
  新潟市を受験する必要がある
2.県費負担事務職員制度=県から市町村への出向職員。二重身分。
598非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 16:52:47
595>単純に、採用・人事権が県にあるけど、各市町村立学校に
配置されたら当然身分は市町村職員ってことでしょ。それが
政令指定都市になったらその採用権が市に移譲されるわけで。
だいたいさ、同じ新潟県の公務員で給料に大差があるとは思えない
し、それを基準に県庁職員か学校事務かで迷うのって、なんか
違う気がする。県庁職員は採用されたあとからでも「これが
やりたい!」と思う部署に希望したらいける可能性あるだろけど
学校事務はほとんど学校でしょ。でも反対に、県庁職員は仕事覚
えたらすぐ異動、なんてこともあって大変だし、本庁勤務なら
間違いなく学校事務より平均して残業は多いと思うし。
そういう視線で決めたほうがよくない?
599現役事務さん:2006/08/31(木) 22:29:37
最近思うこと・・・やっぱり市役所にしとけばよかった・・・
はっきり言って教員には馬鹿にされるし、給料安いし、(残業代が微々)
仕事がくそつまらない。毎日旅費ばっかやってる気がする。しかも県費負担職員
だから市より給料が安い。福利厚生がしょぼい。
だから受験を考えてる方、絶対学校事務はやめた方がいいです。
かなり後悔してます。
600非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 22:49:53
ぇ、市費より県費の方が安いの?
601非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 22:57:06
>福利厚生がしょぼい
くわしくおねがいします。
602非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 23:15:14
>>599
仕事の効率あげる工夫するとか、今までしたことがないような仕事の内容にも手をだしてみるとかすれば楽しめるんじゃないかな。確かにサービス残業になりがち(しかも教員・管理職の仕事の手伝いしてるせいで)だけどこっちの努力は周りも認めてくれるし。

学校事務は、このスレでもよく批判されるように「誰でもできる」仕事もあるけどそんなのも含めて「誰かがしないといけない」仕事だからやりがいはあると思う。明日から新学期でテンション上がってる、長文スマソ。
603非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 23:18:24
学生がいる時と休み中とで仕事違うの?
604非公開@個人情報保護のため:2006/09/01(金) 07:09:09
お疲れ様とご苦労様の使い分けできてない教員見てるとヒヤヒヤする( ;^ω^)
605非公開@個人情報保護のため:2006/09/01(金) 16:52:55
うちの校長もできてないよ
606非公開@個人情報保護のため:2006/09/01(金) 18:13:00
>>603
いるとき・・・不足物品補充発注
いないとき・・・備品検査
607非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 00:33:16
>>604
そうだねぇ。
でもそれより、外部の人(保護者含む)と話をしていて、
他の教職員のことを話すとき、身内に対して敬語を使ってる人が
結構いるのが気になるなぁ。はずかしくて仕方ない。
まあ、敬語使いたい気持ちもわからんでもないけど…、
そこはやっぱり謙譲語使ってほしいよね。
608非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 01:47:43
>>607
 禿同。
 電話や来客応対で「○○先生はいらっしゃいません」ってどーよと思う。
 「○○は生憎席をはずしております」程度でいいんじゃないかと。
609非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 10:43:19
事務の先生とか使ってるのと同じ感覚なんじゃねえかな。
610非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 16:44:12
岐阜県庁 part6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1156337123/

裏金を燃やしていた岐阜県庁2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1156754142/


この前職場でこの件で新聞のコピーが回覧まわってきたのだが
岐阜だけじゃないよねって正直思った。
611非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 12:32:34
おまんこ
612非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 16:34:12

剣道の起源は韓国にあり?! part41
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1152467253/l50

 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:::::::::::::<丶`∀´> < 日本側が日韓関係を考慮して、「剣道=日韓で発展した武道」の形に妥協したので、
ヽ、:::::::::フづとノ'   │ 韓国側は政府の支援の下、一気に既成事実化するため海外でロビー活動中ニダ!
  `〜人  Y      \__________________________________
    レ'〈_フ

▼雑誌 剣道日本5月号 韓国剣道便り(文 イ・キョンヨプ)
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

>日本人は、剣道は日本だけで発達したと考えているようだ。
>しかし韓国では、「スポーツ剣道は日本人が始めたが剣道の本流は韓国である。」
>という考えが一般的であるのをご存知であろうか?
>韓国が剣道の本流と聞いて、日本人はふざけるな!と怒る
>かもしれない。しかし韓国では、昇級審査や昇段審査に日本剣道型のみならず
>本国剣法の型が課されているのである。
>本国剣法は三国時代の剣道で、現存する世界最古の剣法と
>韓国では信じられている。
613非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 17:23:59
残念だけど、差別事象扱いされるといけないから
2ちゃんみたいに自由じゃないよ。
まあ、県立に比べたら義務制は自由だけどね。
614非公開@個人情報保護のため:2006/09/04(月) 21:21:19
 夏休み備品整理やってて思ったけど、使ってない備品大杉。
これから備品は購入よりレンタルのほうがいいな。
備品購入費を賃借料にして、教材屋も売るのではなく
貸し教材やってくれないかなあ。
615非公開@個人情報保護のため:2006/09/04(月) 21:58:35
同じく備品整理を8月末に泣きそうになりながらやった。
修繕の手配した。

…えっと、この備品台帳に載ってない備品の山(というか備品の6割)は何?
えー…ん、合併新市になったから備品台帳作りたいんで協力よろしく?
何で8月31日にそんな通達が来るんだよ!ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
というわけで、近隣事務職員と一緒に「見なかったこと」にした。

>>614
そこで「校長のコネ」ですよ。
壊れた健康診断用の備品を使いまわしてる。
616非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 20:03:48
備品台帳作ってない事務員が数名おる。(兵庫県のとある市)
617非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 12:50:33
そろそろ運動会の季節
618非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 18:24:37
運動会ってみなさんはどういうことされるんですか?
619非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 21:26:22
事務室で電話番。
620非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 21:29:40
>>618
・このときしか使わないくせに堂々と要求してくる物品の発注
・旗とり用おかし発注&新一年の数把握
・来賓接待用鉢盛り発注(これは学校により文化が異なる)
・運動会の予算みつもりの提示・提案・高額商品をねだる教員への愚痴こぼし
・モノを借りてきた先への、御礼の御菓子準備
・係用ワッペン作成
・立ち入り禁止とか、使用禁止札の作成

番外
・祝日になっている土日の勤務による代休の扱いについて教員分は「校長が認めなかった」ことにして済ますが
 事務員(行政職)の服務のことを忘れてて頭を抱える
621非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 22:09:26
>>620
職員の弁当の発注ってのもあるな。
622非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 22:14:17
運動会の来賓昼食代予算が今年から廃止になった。(今まで市教委から配当されていた)
田舎地域なので、今まで運動会ご祝儀がわんさと入ってたのに、ニュータウン
地域との均衡はかるとかで、それももらえないらしい。
来賓、飯なんか食うな、ボケ。
623非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 22:32:16
そして準備した鉢盛り、30人きた来賓のうち、7名だけついばむ、とか
これまで予算カットの対象になってて300円分の欠損が出てたりとか・・・ありえないw
624非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 22:46:20
>>618
得体の知れない物品の購入。たまりかねて「自分で自腹で買ってこい」と
言ってしまった。愛媛県のある市です。勝手に業者には発注できません。
実際に伝票発注して品物が届くのに3週間かかります。いまだに
「あれが欲しいんやけどとか、これ買うてくれ」と言ってきます。
弁当は、どうせ自分自身も食べるんやから、人の分もついでに注文してあげる。
あと、「遊ぶな」とかの禁止札の作成は現在進行中。
あと、自ら買って出た場外放送設備の配線は近日中。
当日は、自ら買って出た、趣味でもある「写真係」をする。
>>620 こちらの学校も、最初土曜を準備のために「出勤日」にする案がでたが
祝日と土曜が重なるととてもややこしいので「強力に阻止した」
そのため準備の土曜はサービス出勤となったが、別にそれでも良い。
625非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 23:02:25
ううーん、結構いろんなことがあるんですねえ。

今年学校事務を目指している者ですが、
今までの学校生活がそうやって支えられていたのだと思うと
とてもありがたい気持ちになりますね。
626非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 23:04:28
>>624
うちは土曜の午前中に授業をやって昼から準備という、とんでもない日程を組んでる。
ので、教員には「代休を認めない」ことにした、そうな。
そんでもって、休日手当ての発生する事務職員は、多分、架空の休日を作るか、サービス出勤にするか。

物品購入かあ。
こういうときだけはクソみたいに朝令暮改される電算システムがありがたいね。
事務の軽減とか言いながら逆にどんどん重くなっていくwww
うちでは
・学校で購入伺い起票・保存→注文→届く→兼命令起票→委員会に回す
これで終わり。今のところは。色々ごにょごにょやって1日で全部起票してしまうやり方も、ないではないけど…
この前、15件で6時間くらいかかった…

以前は
購入伺→締結伺→負担行為命令書→支出命令書(最高記録1件15分)
だったけどね(細目は言えませんw)

627非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 23:07:22
>>622 >>623
運動会で地域の保護者が「金一封」をくれるんですか。
はちもりって「オードブル」みたいなものですか。
どちらも経験したことがないのでまったく状況が分かりません。
来賓にコーヒーや茶は出すけれど…用務員さんが。
事務職員が来賓の飯まで世話するとなると、私の場合
「んなこと、教頭がせよ!」と言っているでしょう。たぶん。
628非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 23:07:30
>>625
で、今年は半世紀振りに給与関係の条例が弄くられてるわけですね。
うちの県では。
しかも児童手当の規定とかも変わってて、混迷度が更に増すわけですね。

そこに、いつまで経っても決まらない、退職金の算定基準で、事情を知らない教員達から
突き上げを食らうわけですね。

私:ですから、退職金の算定方法が変わったので、私からは何も言えません!
教員:そうは言っても、今すぐ辞めるとかなったら、どうするんだ!
私:その時は教育事務所に聞きますから!
教員:なんで今すぐ勉強しないんだ!
(1行目にループ)
629非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 23:11:03
>>627
金一封というよりは、寸志。
田舎だと良くあるんじゃないかな。

へき地とかだと、老人会からがすごいと思う。

鉢盛りは、サンドイッチ・おにぎり・おかずの奴が2個。

来賓へのお茶・コーヒーね。
これ、問題になったよ。
一応、市町村予算では食料費として、茶葉は上げているけど、コーヒーは職員会計から買ってる。
なのに、気楽に「お客さんにコーヒーだして」とかって言うから、受益者負担じゃなくなる=職員会計の趣旨から外れる
ってことで、一学期に職員会議で提案を出してお茶に限定させることにした。
630非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 23:35:58
物品購入について(一般消耗・教材備品)
愛媛県のある市です
要求伝票→(市教委)→市契約課→業者発注→配達→伝票保管、以上
但し月曜日の夕方まで(週1回)
指定品物によっては月の13日まで(月1回)が締め切りです。
つまり、学校で業者は決められません。品目を記入すれば自動的に配達
されます。(同等品の時もある)んでもって、融通がきかないところが不便。
伝票処理については楽かも知れません。
あと、役務、施設修繕はちとややこしい。



631非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 23:39:10
「サンドイッチの作り方。」と称して
1ページ数行の文章で研修報告として
1ヶ月の有給休暇がもらえる教師。
632非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 23:54:54
>>630 の続き
ちとややこしいことがもう一つ
話しは予算から外れるが、「旅費システムー日本旅行システム」が
本県では今年4月から導入された。
これはくそである。言葉がきたないが、「こんなものやめてしまえ」
「去年までの手書き(手打ち)の紙媒体の方が大分いい」
県内出張1件入力するのに30分かかる。
県外出張などは「旅行会社への依頼メール」を含めると1件落着するのに
1月かかる。本当にあほくさいシステムである。
633非公開@個人情報保護のため:2006/09/08(金) 01:17:03
>>631
いまどきまだそんな県があるの?
うちはA4ビッシリ埋めてこないと不承認だよ・・・
634非公開@個人情報保護のため:2006/09/08(金) 03:43:16
>>630
>>632
それ、いいなあ。物品のところ。
いちいちカタログ見て注文するから煩雑でさ。
教員達がフラットファイルが欲しいだの、色々言ってくる(ここはなるべく保護者負担減らすためにそんなことまでやる)
からなあ。

10万円未満までは随契。10万超えたら市長決済がいるので、必ず、10万円以下で。
もしも超えたら、財務から呼び出し。どうしても超える場合は協議。
役務費・施設修繕は注文して、伝票切るだけ。すごい楽。

逆に義務教育教材で予算がないときは血を吐きながらでも「これがいい」と業者から見積もりを取る。
もう3ヶ月揉めてる…

あと、旅費システムは、県内の中の有志が出張命令書システムを築いた。
県内限定verを。おかげで新任以来旅費の勉強してないもんで、かなりヤバい。

関係ないけど、自分の父が民間企業で庶務から渉外まで口出しする顧問(当初リストラで最終出向だったのに…)
になってて、通勤届とか住居届とか全部オンライン化させたらしくて、学校関係は遅れてるね、
ってバカにされたよ。あんた、工員出身なのに、どんだけバケモンやねん、と思った。
635非公開@個人情報保護のため:2006/09/08(金) 03:51:29
>>634
補足
出張命令システムを築いたのが県内でも辺境地域の地区で、しかも人伝いに広がってるので
ほとんど普及してない。
636非公開@個人情報保護のため:2006/09/08(金) 04:04:32
・電気を消して節電していない
・コピー機の電気が常時つきっぱなし
・やたらとラミネートされた掲示物(しかも頻繁に取りかえられる)がある
・なんでもかんでもテプラテープで名前を書いており、毛筆とかを使ってない
・印刷物が全部カラーで片面印刷

事務員から見た、無能or放漫財政を見ぬくポイント、と言われるもの。
637非公開@個人情報保護のため:2006/09/08(金) 07:02:10
学校事務って結構ややこしいんだな・・・。
学校事務を目指してたけど、自信なくなってきたよ
638非公開@個人情報保護のため:2006/09/08(金) 15:09:50
どんな仕事でも専門用語使うとややこしくきこえるっしょ
おれは高校事務だけど、「学校事務って何してんの?」って聞かれたら
「証明書とか学割を出してる」ってだけ答えてるよ
639非公開@個人情報保護のため:2006/09/08(金) 19:51:08
ふむ。
運動会の予算のつじつま合わせ、やっと終わった…もしも納入業者が3割引じゃなかったら…ガクブルもんだった。

それはさておき、おまいら、もうすぐ消耗品単価表とか作ってるところは値上げするってさ。
原油高で限界突破したって出入り業者が言ってた。
時期は不明。
640非公開@個人情報保護のため:2006/09/08(金) 21:15:41
>>633
うちも無理。
過去5年間は自宅研修0。
641非公開@個人情報保護のため:2006/09/08(金) 21:41:23
研修なんて名目なくてもいいと事務職員の俺からすれば思うんだけどな。
本当に研修してんのかよwwwって学校外の人が思ってる以上に俺は思ってるよ。

お前らがいないせいでいつも電話の応対苦慮してんだよ。
予定表には今日出勤日なのに8:30、9:00、10:00になってもいねええええしよ。
一応対外的には席外しておりますって言ってやってるけどよ、矛盾だよな矛盾。
642非公開@個人情報保護のため:2006/09/08(金) 21:58:14
んー、そういうのはないけど、代表勤務制で交代で勤務してるから
結構苦慮するよね。

一方、事務職員にとっては事務室で研修ができる楽園の日々だったな。
おかげでダレてしまったツケがいつまでも追いかけてくるわけなんだが。
643非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 00:52:13
俺んところは地域性なのか、児童生徒の居ない夏休みこそ研修のチャンスと
ばかりに指導主事やら外部講師やら招いて研修ばっかり組んでいる。
せっかくの夏休みなのに夏季休暇以外取れない。ちなみに都市部の学校。
あまりの差に愕然とするな。
644非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 09:48:12
>>641
>予定表には今日出勤日なのに8:30、9:00、10:00になってもいねええええしよ。

あるあるwww
645非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 15:09:49
≫533 
時間外手当のことだけどうちの自治体の場合7割以上は該当するんでは?
思うんだけど広島のその人の場合だれかが密告してその人ハメたとしか
考えられん、と思うのは自分だけ?
時間外手当は教員が調整額(実質超勤手当)で自動的に全員に支給され
ることに対して事務もそれに対応するために超勤なくても手当が配分
されるんだと、(県教委と合意のうえで)組合の方に聞いたんだが・・・
646非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 15:30:51
>>645
人確法ができたころから、だいたいどこの県でもそうなっていたと思うよ。
うちもそうだし。
でも、大阪でいろいろ暴露があった一件で、もうそのような運用は無理
な現状。
おまけに時短のあおりで、もろに超勤としてでてしまうので、配分自体
も減る一方で、つまりサービス残業ばっかりの毎日です。
647非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 15:33:43
あれだよ、要するに、忙しくて残業したのが明らかな日を書きとめておいて
あとで申請するのさ。
648非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 15:40:23
教員の評価制度と同時に事務職もその対象になって半年。
自己評価をしなければならんがさてどう評価しようものか・・・
649非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 17:44:11
>>648 最低限のことだけやってますと書こう。
650非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 23:30:53
>>645
初めて聞いたぞそんな話な非組の漏れ。
監査がめんどくさいから全てサビ残で乗り切った日々・・・・
651非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 09:58:10
>>650 俺組合員やけど採用10年目でその話しったわ。
652非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 10:02:33
うちの組合は超勤の予算増やす交渉してるけど無理っぽい。
財務課のおっさんが「予算がないんだから仕事を減らせばいい」とか言ってる。
教職員課のおっさんは「もっといろんな仕事をしてください」とか言ってるのに。
653非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 13:50:07
≫650 651
もち、自治体にもよるかもしれない。
がたとえ非組でもそうした経緯があって超勤予算が獲得された、
(超勤予算執行できる)ということを知っておく必要はあるの
でないでしょうか?別に非組の方に恩着せするのではありません。

たまにそうした事情知らない人が広島の件みたくつっこまれた
りするのではないでしょうか?
654非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 14:02:40
>>652
そりゃあ、事務員の仕事の一覧を上げて仕事の実態を
見にきてもらうしかないね。
655非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 15:14:16
素足サンダルはおかしいですか?
656非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 15:21:16
素足革靴よりはマシ
657655:2006/09/10(日) 15:26:21
生徒に注目されてるから気になったもので
非常識っすかね
658非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 15:43:24
>>657
うん、やっぱり。
生徒っていうくらいだから、中学か高校だと思おうけど、校則が厳しいところなら
なおさら。
659非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 19:11:06
>>655 夏やから???
660655:2006/09/10(日) 20:22:20
レスどうもです。
高校です。校則は厳しいかは知りませんが。
6月から9月が暑いからです。
661非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 20:25:40
age

662非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 20:42:52
質問です。
学校の異動って、希望すれば融通は利くものですか?
友人が養護学校の教師をしているので、もし利くのであれば、そこに行けたらなあ、と思っているのですが…
663非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 21:13:13
事務は教員と違って大半が各校に1人配置だからな。
(うちんとこは養護学校は2〜4人だが)
いくら行きたくても希望先の事務が異動しないと
そこの学校には異動できない。
異動したい先の事務に交渉、て聞いたことある
(最終的には、教育委員会の裁量なんだろうが・・・)
664非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 21:16:34
なるほど…
まあ、そんなワガママが簡単に通ると思っていなかったので
可能性が無いわけではないと知って嬉しいです。

最初の勤務地が、県の田舎の方になりさえしなければ恩の字です。
665非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 00:36:35
>>664
自治体によるかもしれないけど、養護学校は県立と市町村立があるから、市町村立小中学校事務職員は県立の養護学校にはいけないよ。もし664さんが県立学校(高校事務)勤務なら関係ないけど。もし知ってたらごめん。
666非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 01:17:18
>>662
1.在勤地の教組が強い
2.自分は組合員だ
3.異動希望先の事務員は非組だ
以上3点が満たされれば確実です。
667非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 19:05:54
>>666
組合員乙。そんなに組合の強いとこ今どきないよ。
668非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 19:37:39
>>667
ある。
組織率99.9%。

県全体じゃないけどね。
669非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 19:47:07
>>668 兵教組???
670非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 19:53:48
広教組かもしれぬ。
671非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 19:59:48
いんや、福教組。
ほんとにありえない話なんだけど、市町村レベルじゃなくて、教育事務所単位であるってさ。
びっくりした。
672非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 20:02:50
俺も、組合員だけど、いままでの異動希望は100%学校名を書いて希望して希望通り
組織率は半分くらいだけど、組合入っていないやつは好き勝手に異動させても
文句言わないだろうという当局の読みのせいで、酷い学校にいかされている。
いちおう、組合員は邪険に扱うと後がうるさいのでめんどうだから、希望優先にしているの
かと納得している。
ただし、都道府県立学校へは組合員のままだと行けない(多分)。
673非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 20:24:14
うちの学校の先生、組合員だけど、第3希望のうちの町にきてる。
どうも
人権関係団体つながり>組合員つながり>その他
みたいね。優先度が。
674非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 20:45:13
人権関係団体のつながりは、組合なんかより優先かもね
でも事務職員はあんまり関係ないから組合の方が優先かな
675非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 22:56:02
うちらの町は50名の事務員のうちヒクミが3人。そのうち二人はヒクミ同士で
交換異動した。
676非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 23:25:59
組合に入ってまで打ち込める仕事じゃないよなあ
677非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 23:54:03
まあ、組合に入っていることで面倒なこといろいろ頼まれるけど
組合は保険みたいなもんだから。
どんな仕事してても、一定は必要だと思うけど。
学校も組合も教員優先であることは否めないけどね。
678非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 00:34:36 BE:110830098-2BP(116)
事務員の場合、組合に入ってないと情報が回ってこなかったりするんだよな。
うちの県だと、笑えることに、教組が共同実施の窓口なんだと。
679非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 00:45:53
>>678 ワロタ
うちは共同実施反対の教組。
いまのところ共同実施は入っていない。
680非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 18:27:41
共同実施というか、午前A校午後B校
こんな、感じでも十分やれそうな気がする。
気分転換も含め、精神衛生上良いとおもう。
681非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 19:56:26
女子中学生のオマンコ舐めた香具師いるか?
682非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 21:27:43
>>681 臭いだけやと思う。
683非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 22:26:01
>>681
懲戒免職!
684非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 22:32:25
>>681
あんな自分勝手なガキに興味わかない
685非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 22:33:53
>>680
今の市町村では事務職員のしごとが多いのでとってもムリ
将来的に派遣社員が学校事務しだしたらそうなるかもね
686非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 02:26:49
教えて君はお帰りください。
687非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 01:21:48
>>669-671
しかし県全体だと5割程度じゃない?偏ってる希ガス。
異常に組織率が高い田舎教育事務所管内。
そもそも組合があるのかどうかも分からない都会教育事務所管内。
そして県全体で平均で5割程度。

私の経験だと、組合が多いところは仕事は楽だが、何かにつけ権利権利で精神的につかれる。
自分の性には合わない・・・。
組合が少ないところはトップダウンで何でも決まるし、ムチャな命令も多いけど
メンドクサイこと言うヤシが居なくて自分にはあってる。
ボスの一声で一斉に動き出すあたりが官僚組織ぽくて性に合う。

まあ、ひとそれぞれだろうけど、あれって合うか合わないか両極端だろう。
688非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 01:49:52
>>687
確かに仕事できないくせにやたら権利主張する連中はちょっと苦手。

ぶっちゃけた話「県教組」は教員のための組合だから事務職員が入るのは組合費のムダ。待遇も勤務条件もちがうのにわざわざ一緒の組合に入る意味がわからん。
689非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 07:15:15
>>688 旅費の残額の把握が出来ない、50代事務員がおるのには驚いた。
690非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 08:00:13
>>687
だいたい、そんな感じ>5割

さあ、昇給昇格審査行ってくる。
691非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 08:01:04
>>688
うちは県教職員組合ということで事務部も臨時職員部もあるよ・・・
692非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 22:05:33
>>691
たいていの県教組がそうだよね。それは分かるけど、組合全体の活動とか職場会とかみるとやっぱり教員中心やなぁて…。
組合を語るスレじゃないですよね、スレ汚しすまん。
693非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 23:07:54
>>692
良いよ、それはそれで。
地元から3つくらい隣の教育事務所に採用になったんで
地元の教育事務所に帰りたいんだけど、地元が組織率97%くらいなんだよねw
それこそ高校時代、教員が「わーい、労組の集まりでCDラジカセが当たったー(当時は貴重品)!」とか
生徒の前で言ってたようなところ…

事務職員部から送りつけられてくる勧誘の会報があるんだけど
良い情報もいっぱいあるのに「闘争」「要求」「勝ち取った」「斗い」とか、オルグとか
記名記事が無くてイニシャル記事のみとか、そのくせ、新任の人間には実名を書かせて紹介文載せるとか
…普通なら、電波の一言で切り捨てるんだけどさ。
教組に入ってる事務員に限って超有能なんだよね。びっくりした。
694非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 01:18:31
>>693
そうそう。なんかさ、60年代の学生運動してた人たちがそのまま
社会人になったような感じで違和感感じるんだよなー。
>「闘争」「要求」「勝ち取った」「斗い」とか、オルグ
とかさ、左臭くて近寄れない。
私は皇室大好きなのに悠仁様のご誕生も職場じゃ祝えないww

よく「われわれ弱者は団結しなければ」って組合の人はいうが、
ここ数年に採用された人は20〜30人の競争相手をなぎ倒して採用
されてるから「自分は弱者だ」なんて思ってないのに・・・って感じます。
695非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 05:20:01 BE:110830289-2BP(116)
>>694
そうだね>弱者

40〜120倍の倍率を勝ちぬいてるし、新採の8割が民間経験者だから
待遇要求が甘いのを知ってるし。
ここ7年くらい、民間経験者採用試験やらなくても民間経験者が集まってたからなあ。
696非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 20:56:31
監査のとこ乙
697非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 21:50:22
うちは事務指導です。
698非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 13:09:21
今日は運動会。接待で忙しい。
699非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 15:48:44
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
700非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 17:52:07
昭和50年代の大卒学校事務の初任給ってどれくらいだったんですか?
701非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 21:50:35
私は昭和62年大卒採用だけど10万円に届かなかったよ(通勤手当なしの状態で)
4月は大学時代のアルバイトで貯めた貯金を下ろして生活した。
借家なので家賃も必要だったから
酷い仕事だと思った。
702非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 07:52:54
>>700 私は昭和51年大卒採用であるが、その当時は78000円であった
当時はまだ物価も安かったし、半分以上貯金していました。
703非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 13:30:52
昭和60年代の採用の人に聞いたことがある。
当時は、出張旅費がべらぼうに高かったらしい。
704非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 20:53:19
学校職員は、知事部局の採用試験に落ちたばかばかりだ。
705非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 21:29:19
臨時からの嘆き
学校事務員って一人仕事長すぎて
複数で働くことに慣れてないよね…
おっさんの職員の所に補助で入ってるけど、あらゆる意味でキッツイ。
706非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 22:17:14
>>704
おまいのところは採用試験の日が別なの?チャンスが多くていいな・・・
うちは知事部局も学校事務も(ついでに警察も)同じ日にあるからダブルじゃ受けれない。
707非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 00:39:13
>>704
行政よりも学歴とか上だな。
ただし扱いが悲惨過ぎる。

>>705
小中だとそうだよね。
上は主幹から下は主事補(事務代理。臨時)まで、みんなヒラだから。
708非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 00:53:01
今年度備品がいまだに1品も来ない。
こんな感じだから備品購入も学校裁量に任してくれれば
なあなんて思うんです。必要な時期に間に合うように
購入できないと意味ない。
709非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 01:08:00
>>708
こっちが血を吐く思いで集めた見積もりを反故にされて、
入札やるよ!とか今年初めての学校関係の入札やって、
結局入札者が無くて、入札に参加しなかった見積もり取った業者に土下座して納入してもらって。

ストレス太りした。
710非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 11:49:29
宮崎の方いましたら情報ください。
宮崎の小中学校では事務長がいるときいたの
ですが・・あと共同実施がすでに制度化され
てるんですかね?
711非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 17:39:22
宮崎は共同実施の先進県、というのは聞いたことが有る。

ただ、今は台風の後始末で忙しいだろうね。
712非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 21:19:17
うちの市は臨時職員が入っても直ぐ辞める。
次から次へと
なんとなくわかるような気がする

713非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 21:57:29
用務員が事務室に来て午前1時間
午後1時間程度、お茶飲みに来るんですけど
これって普通?
「ここは、事務の仕事をする場所だから・・・」
とか、言っちゃマズイかな?
714非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 22:11:54
>>713
ついでに学校内の情報を教えてもらえば良いと思うな。
補修とか、先生たちの情報とか。

義務制ならね。高校とかなら、注意じゃないの。
715非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 22:15:44
いいんじゃない。
うちも用務員が茶飲みにくるけど、長居はしないからまだいいが
それより養護と栄養士のおばやんの10時と3時の
お茶飲み+ダベリに付き合うのが疲れる
自分が忙しくても話しかけられると相づち打ってしまう・・・
嗚呼ヘタレ
716非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 23:32:41
高校も注意なんてないよ。<用務員
ヤシらは最強の現業組合だから上もあまり関わりたくないのさ。
まだ、行方不明にならないだけその用務員はマシかもね。
717非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 23:48:21
>>716
あ、なるほど。
現業組合だけはなあ。
絶頂期のジャンプが屈服したくらいだしなあ。
718非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 18:24:45
うちの校務員さん、だめだ・・・。
去年は、娘が出産するからって言って一ヶ月以上有給で休んだ。
しかも、初孫じゃなくて二人目。
要は、孫の面倒を見る為の有給。
こんな感じで、「孫の面倒を見る」という理由で何度も休む。
簡単に仕事を休むことを頼む、娘の顔が見てみたいよ(´・ω・`)


今までの休んだ理由
・娘と孫と買い物に行く(娘が車を運転できない)
・孫が風邪を引いたので病院に連れて行く
・娘の出産
・孫の予防接種
等など


こっちにしわ寄せが来るのは勘弁・・・。
719非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 20:19:50
>>718
9月末で契約切られるんじゃない?
720非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 20:35:14
>>719
切られないと思います。
職員室が2階にあるので、1階にあるところに行きたいと行ってますが
すでに4年目です。


客が来た時に、たまたまポットの近くにいると、
「若い人がいれたほうが喜ぶし美味しいから、○○さん持っていってぇ〜」
とか言われるけど、
「変わらないですよ」
と流してる。


明日も孫の面倒を見るから休むそうですよ(´・ω・`)
コーヒー落とし&給食の配膳
麦茶作り、お湯沸かし頼まれて鬱。
721非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 21:00:51
>>720
うーん、人が多いところは大変だなあ。
配膳もコーヒーも…麦茶作りとか湯沸しはともかく。
年休は足りてるのかな?
年休を使いきっても、まだ休んでたら、クビだよね?

というか、旅費の季節ですね。
自分は新採だけど、今日10月だと知って、全力で溜まってる仕事を片付けましたよ。
11月だとばっかり思ってた。
722非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 21:13:41
>>715 どうも、ほぼ全国的に、栄養士、用務員の
    10時 3時 の お茶はあるようだな。
    俺も、同じ職種だったらそうするかもな

    本音いうと、事務の完全個室が理想だがな・・・
723非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 21:30:18
事務室に湯茶のせっと置くのはやめよう。
724非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 22:03:46
うちは中学で県費だけでも40人くらいいるから、
毎月末は憂鬱。
旅費チェックしてると目が痛い…
毎日何人も出張するし、校長なんか1日いる日が珍しいくらいだよ。
ついでに、部活も盛んだから特勤つけてると家に帰りたくなる_| ̄|○
伝票切るのも事務の仕事だから、気が付くと請求書の山。
この仕事初めて約半年、月末はひたすら残業です。
なんか愚痴っぽくなってきたなぁ…

うちは職員室に事務机があるから
10時と3時に用務員さん(2人いる)が4学年全員にお茶入れてくれるよ。
725非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 22:24:25
>>722
10時のは有るね。
3時間休みにあわせて、飲んでる。

でも、それまでバタバタとお茶の準備してるからとがめない。
3時は…無いね。

>>724
お疲れ…うちは小規模なだけマシだなあ。
726非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 18:31:13
>>718>>720です。
なんとか乗り切りましたが、すげー忙しかった。
もう・・・。
727非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 20:13:12
721だけど、今帰宅。
通勤手当も出ないくらい近くに住んでるのに…つくづく、夏休みにサボりすぎたなあ。
普通に仕事やってたけど、夏休みは定時ピッタリで帰ってたからなあ…
728非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 20:32:56
>>727
おれも今年の新採だが残業したのって5月までだなぁ。
教員約30名の中規模校で一人配置だが、それ以来ずーっと定時帰り。
そりゃ学校によって差があるんだろうけど、おれ何かやり忘れてんのかな。
729非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 20:47:19
>>715 「お茶飲み+ダベリに付き合うのが疲れる
自分が忙しくても話しかけられると相づち打ってしまう・・・ 」

     俺も、たぶん同じ。結局、狭い空間で、話に参加していない
     人がいるって、誰だって嫌じゃん
     気を使って、話を振ってくるってわけ
     本音は、事務って迷惑な存在ってところも多少あるだろ・・・

     

730非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 22:34:37
>>728
合併新市
人が少ないので行事にかり出される
事務が溜まるので、本来業務じゃないし、と話半分に聞いてて怒られる(当たり前)
本来業務ではないものまでいくらでも任される

前任者が通常の5倍速で仕事してたらしくて。

図書館司書が教科書調査やってたり、教務主任が副教材調査とかやるのとか、
学級費・PTAの会計管理・入出金とか。
まあ、これくらいは普通かな、と思うけど、どんどん積みあがってく。

>>729
自分は、そこでお茶を次に行くついでに、少しだけ話に加わる。
聞こえてくる話が興味深ければ、自分から加わる。
そんで、手は動かしつつ、加わるけど、そういうときはミスしてるから後で、もう1度やり直しになるよね。
731非公開@個人情報保護のため:2006/09/21(木) 07:57:05
>>730ですが、1つ思い当たったことがあリます。
今月は出張が多いですね。それが原因かな?
732非公開@個人情報保護のため:2006/09/21(木) 20:36:02
>>730 やっぱりそうだよな・・・
    クソみたいな人間関係を維持するために
    腫れ物を触るような感じで、自分の仕事をを犠牲にして・・

    因果な商売だね 金のためとはいえ

733非公開@個人情報保護のため:2006/09/21(木) 22:38:59
それよりも、ゴキブリでまくり、トイレの水もろくに流れないボロ学校ばかりなのが不満だ〜!

自分が小学生の頃は、学校がこんなボロだとは感じなかったのに…

大人になったってことか…
734非公開@個人情報保護のため:2006/09/21(木) 22:58:04
>>732
正直、発注と修繕だけで良いと思ってたんだけどなあ。

で、上のほうにあった、鉢盛りの件、来年度予算で切られるらしい。
新市は接待のお茶も出してないのにケシカラン!とか言ってるらしい。

まあ、淡々と消耗品の予算に積み上げるだけだけどね。
735非公開@個人情報保護のため:2006/09/22(金) 21:37:29
教務主任なんて言葉使うと、袋叩きにされます。
736非公開@個人情報保護のため:2006/09/22(金) 21:55:42
面白いところも有るんだなあ。
事務員にとっちゃ兵隊元帥な主幹すら「やりたくない筆頭」だし、
ペーペーの主事を主任主事とか間違えるしwww
737非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 17:23:26
あした運動会の人、準備乙。
738非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 20:01:27
用務員はほんと、消えてほしい。せっかく頼ってるふりだけ
してやってるのに、ぐだぐだ言って仕事ならない。なら
俺がやるからお前はやめろ!てめえのやってるぐらいの
こと、俺にでもできる。できんかったらすぐ業者呼ぶ。
お前がいたら逆にはかどらんわ!そこんとこ少しは気づか
んかねえ。気づくようなら用務員なんてしてねーか。
739非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 21:14:21
>>738 そのとおり(児玉 清ふうに)
    
    うちの場合は、展覧会用のワイヤー張るのなんて
    誰だってできるのに、コレは俺しかできないみたいな・・・
    ひとりじゃ物理的に出来ないんで、手伝いの人選・・・
    これがまた、あいつは使えるとか使えないとか始まる・・・
    くだらねぇ
740非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 17:01:46
ひとつのことやるにも、どんだけ時間かけてんだ!みたいに
思うでしょ。それひとつで一日やることの全部なんだから
いい待遇だわ。用務員の能書きに付き合ってる暇はねえ!って。
だいたい、誰でもできる仕事だから高卒低脳低給でも雇われてる
のに、小遣いさんだって意識ないのかな。技能労務職って
やつらになんの技能があるんだよ。
741非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 17:13:36
で、その労務職を経て、この職についた私には、何とも耳の痛い…
運動会を終えて思ったこと。

校門につき駐車禁止=校門前にさえ止めなきゃ良い→校内に車が進入されまくり
→緊急車両出入り口につき駐車禁止→無視されて進入されまくり

うん、どうしろとwww
742非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 23:08:36
>>737
>>今日運動会だった学校の方

お疲れ様でした。
743非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 23:37:57
保護者のマナーはどうにかならんもんかねぇ。
修学旅行帰りの出迎えで狭い駅の改札口に保護者100人とか
駅から苦情来るからやめてほしい。
744非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 10:42:42
>>741
うちはPTAで警備員雇ってるよ。無断で入ってこないように。
路駐は放置、そのうち住民が通報してサツ登場。

>>743
駅解散なのか?それはおまいの学校もいかんだろw
苦情くるんなら学校まで連れてきてグランド解散にしたら
良いんジャマイカ。
745非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 11:49:13
>>744
解散は学校だが駅から徒歩10分ほどなので
駅まで出迎えに行って一緒に学校に来る。
駅には行くなと言ってあるんだけどね。
746非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 12:28:07
校内禁煙ですが、運動会保護者がスパスパ。前日の打ち合わせのとき、管理職が
「見つけても、注意できないしね〜〜〜」と困惑顔。でも、まともな保護者からは
「何で注意しないの」と苦情。
747非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 13:16:53
今日は運動会の振替の人が多いのかな
748非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 14:30:29
振替です。
ただし、うちの教育事務所は振替が無い時の手当(500円)が無いので
土曜日の振替は帳簿上は無し。

土曜日が祝日で休日だったから、土日(2日勤務)出勤=3日代休取得の必要性とかっていう
制度に引っかかるんだよね。
こんなアホな制度、はやく廃止して欲しいんだけど。
749非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 19:14:37
>>748 3日代休は違うと思うんだけど・・・・・
   ところで事務職は週をまたいで振り替え取れないよね。
750非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 19:26:31
普通に週をまたいで取ってますが…
751非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 21:27:55
>>750 うちらのとこはそれやると超過勤務手当ての対象になるのですが・・・
   教育事務所的にはやっちゃだめ〜〜みたいなことになってます。
752非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 21:38:11
超過勤務手当は取れるけど、祝日・週休日重複日出勤時に、2日分の振替を行わない(先週の土曜日がこれに該当)
場合の手当てが事務所の予算が無いから、ダメだって。
753非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 22:56:07
うちのとこも教育事務所が土曜日またぐとこまでは予算考えてないから帳簿をいろいろいじって…してる。

そう言えば事務所の人に聞いたけ話だけど、制度上はこないだの土曜日みたく祝日と週休日がかぶってる場合は振休と代休の二回休みがとれるらしいね。
754非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 23:04:37
>>753
そう。
ただ、教員の場合は「校長が認めることができる」なので認めなくても問題無い。

行政職の場合は、その手当の関係が有るので、ややこしい。
755非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 23:31:58
>>753
うちのところは、週休日と休日が重なる場合の勤務は
週休日を振り替え(今週の月曜日)、土曜日は休日勤務手当
の対象となるが、休日勤務手当の予算措置がないので支給
できないから勤務していないことにされてしまう。
ちなみに、週をまたいでの振り替えは、労働基準法違反に
(週40時間勤務)に原則なりますが、時間外勤務手当を
通常100分の125支給を100分の135支給することで
可能になります。
756非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 07:19:20
うちは週休日と休日が重なる場合は週休日が優先される。
この前の土曜日は週休日だったという扱いになるので
土曜日の勤務に125/100の時間外つけて月曜日に振替。
757非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 07:32:37
ちが、25/100だった。
758非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 08:54:07
日曜と祝日が重なれば問題ないのにな。
振り替え休日が発生するから日曜は休日じゃなくなるし。
759非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 11:24:17
今年学校事務受験するものなんですが、喫煙者はやはり嫌われますか?
760非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 11:28:47
>>759
学校による。
今の管理職たちの世代は喫煙世代だから。
ただ、今後、私らより少し上(30代)の教員が管理職になってくると厳しいかもね。
761760:2006/09/26(火) 11:29:04
運動会の代休2日目です
762非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 11:37:03
>>760
なるほど。どうもありがとうございました!
763非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 17:52:03
>>756-757
同じ県の悪寒。
764非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 20:48:41
ウチの学校は先週の土曜運動会前だったけど、振り替えませんでした。
765非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 20:59:55

いろいろと面倒だからね。
766非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 22:50:24
たびたび申し訳ありませんが質問させてください。。

学校事務の仕事って子供たちと直接関わるような仕事はありますか?
不登校や引き篭もりなど問題のある子供たちや、いじめなど
学校で起こる様々な病理的問題に立ち向かうようなことはありますか?
767非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 23:04:33
>>766
基本的にはないけど、学校によっては部活くらいは非顧問で見させられるかも。
自分が学生時代やってた部活で教員に経験者がいない場合とかね。

病理的な問題に立ち向かうことはないんじゃないかな。
臨床心理士とかの特殊な資格を持ってれば分からんけど。
768非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 23:05:36
>>766
基本的には無い。
そういうのは「指導」になっちゃうから、教員のお仕事。
あるとしたら、

・事務室の掃除に来てくれた子どもとの関わり
・教員のお使いで、教材やゴミ袋等をもらいに来た子どもとの関わり
・子どもがうるさくて仕事にならない時に、さらっと注意する
・○○先生どこにいますか?等の応対

くらいかな。
769非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 12:08:35
>>767-768
即レスどうもありがとうございます!
分かりやすく説明していただいて、ひじょうにに参考になりますたm( _ _ )m
770非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 18:51:50
うーん、私、高校の教免持ってるからって小学校で丸つけやることになった…
旅費・・・やばい。
771非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 20:15:51
今日やっと9月第2週にあった高原学校の旅費計算した_| ̄|○
わからないトコ聞いた隣の中学の方に呆れられたよ
ギリギリ明日の例月・旅費チェックに間に合うよ…

そういえば上の方にいた、3ヶ月で旅費使い切った人はお元気でしょうか?
どうなりましたか?
ちょっと気になるので、よかったら教えてください。
うちの旅費もヤバイです。
2人も教員増えてるのに、去年より少ない旅費で生活なんかできません。
772非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 20:24:43
丸つけ…
そういうこともあるんですね。
でも自分、中学校で面接指導したことあります。
転勤したら、面接指導の計画に当たり前のように自分の名前が入ってて、
1年目は仕方なくしましたよ。翌年ははずしてもらいましたが。
やっぱり、指導業務はねぇ…
773非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 20:48:43
>>771
例月の旅費チェックなんてあるの?
集団実施?

自分は…すみません、7月から手付かずですorz
あと半月…

>>772
総力戦状態(昨年比2名職員減)だから仕方ないんだけどね…
774非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 21:21:01
>>773
旅費はよっぽど忙しくなければ出されるたびにやったほうがいいと思うよ。
一年間で見ると中規模校でも電話帳2、3冊分の厚さになるわけだし。
頻繁にやってりゃ計算方法も忘れないしね。
775非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 21:24:58
>>774
なるほど。
旅費は…実は、有志が作った旅費計算ソフトに頼りきりなので、勉強しないとな、と思ってます。
776非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 21:37:32
どなたかご存知の方、教えてください。
S玉県の学校事務、市費職員と県費職員がいるそうなのですが、
仕事の内容ってやっぱり違うのでしょうか?
777非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 22:05:23
教員の仕事は教員の仕事。
○付けとか、面接指導、部活動指導には絶対かかわらないようにしてますよ。
最初にちゃんと言わないと、
どんどん押し付けられるよ。
そして、異動した後に来た事務が嫌な思いをする。
「前の事務はやってくれたんだけどねぇ〜」
って言われるから。


>>776
南部、さいたま市には市費はいません。
西部にはいます。
北部と東部は忘れちゃいました、すいません。
市費がいると仕事が分担できるので、楽みたいですよ。
778非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 22:36:15
>>776
S玉県の話題はしない方がいいよ。昔この板で現職学校事務職員の酷い事件があったから
779非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 22:40:22
>>778
暗い過去をひきずらず、前向きに行けばいいじゃないか。
この話はダメ、この話題はダメって・・・
2chだよ、ココ
780非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 22:55:59
>>773
月末に郡市の事務員が集まって
例月と旅費のチェックのし合いと情報交換するんですよ。
共同実施→郡市の2重にチェック。

うちも旅費は有志が作った学校事務専用ソフト使ってる。
これがないと仕事できない。
781非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 22:58:07
旅費プロみたいなやつか。
私は全部自力で計算してるから、
良く間違えてるw
782非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 23:07:35
自力計算すごい
自力なんて県外くらいしかしない
でも、もちろんよく間違えるw
783非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 23:43:42
>>779
あれだろ。確か高校事務スレで実在人物に成りすまして荒らした馬鹿のこと。
784非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 00:45:20
亀だが、タバコ吸いは学校勤務は辛いかもしれませんよ?

まず小学校勤務なら、おおげさなようですが女性:男性=9:1みたいな
感じだから肩身が狭いことケテーイです。

中学校・高校だと生徒に喫煙防止を指導する手前、職員の喫煙も
コソコソとしなくちゃいけない学校、多いと思います。

あと、健康増進法とかの関係で敷地内禁煙のところが増えてますから
車の中に吸いにいかなくちゃいけないかも・・・
785非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 00:49:55
>>783

N君とかいう香具師だね。
今でもノウノウと仕事してるんだろうな。
786非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 18:48:15
>>782
間違いなんて気にすんなよ
俺なんて今月は戻入祭りだぜ
787非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 20:51:56
>>786
俺も、4月に転勤して前任者の出していたとおり旅費出してたら
ある日、となりの中学校へ行くのに存在しないバス路線で出していることを
発見。
今年の分4回と昨年の分40回分戻入した。
前任者のボケナス!
転勤していないヤツの戻入金、早く持ってこいや!
788非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 20:57:55
昼飯(給食)・・・
なんで、気の合わない人と
毎日、食わなきゃなんないのかな?
昼休みくらい、外で自由にしたいよ。
飯、食った気しねぇ

どこでもそうなんですかね?
789非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 21:05:08
事務室があれば事務室で食べたいんだけど、
無いので職員室で、担外と一緒に食べてる。
でも、離れ小島。


  事務   教頭  (校長は校長室で)
 □□□□□□□□□□□□□□


 担外□□担外       □□
 担外□□担外       □□
 担外□□担外       □□


こんな昼食風景。サミシス。
赴任当時は寂しくて、昼休みはトイレの個室で泣いてた。
担外の話題に加わる距離じゃないし、
隣の教頭とは、雑談をする仲じゃない。
それ以外でも色々あって
ストレスがたまって、白髪がめちゃくちゃ増えた(´・ω・`)
790非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 21:13:30
うん、今帰りついたよね。
流石に8時半過ぎて残業するときついよね。
出張命令書の書き方の見本を新しくしないとメチャクチャだね。

前任者、どうも教員を「赤ちゃんをあやすかのように」至れり尽せりでやってたみたいだね。
9時就業開始の民間で言うところの23時くらいのきつさかな。
791非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 21:18:59
>>789
うちは↓だけど、事務・用務員・教務・児童支援加配(という名の同推)・擁護・非常勤講師
で食べてる。
事務室があっても、戸は閉められないし、この仕事は昼休み無いよね。


  教務主任 教頭  校長(検食をもってくる)
 □□□□□□□□□□□□□□


□ 専科□□専科       □
□ 専科□□専科       □
□ 専科□□専科       □
□                 □
□                 □
□                 □


事務室

792非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 21:20:25
>>789 なんか、辛そう・・・
    で、食った後どうしてる?
    俺は、事務室なんだけど、用務員とか市の
    事務とあまり話すこともないので、居ずらいから
    連中の食器下げに行ってあげて、途中、歯を磨いたりして  
    なんとか、時間つぶしてる 惨め・・・

    こんなことも、学校事務が不人気の原因かもね
    公務員の身分があるから我慢してるようなもんで
    普通の人だったら辞めてるよ 精神が崩壊するから・・・・
793非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 21:59:42
>>791
あぁ、城があるのが羨ましいです。
昼休みないですね。
食べてる最中とか、がんがん電話がかかってくるので
すぐに出られるように、ちまちま食べるか一気に食べるか・・・。
献立次第ですよね。


>>792
新任の時は、食べた後はずっとトイレで泣いてました。
こんな配置なら、一人で外で食べたほうがいいよぉ・・・とか呟きながら。
今は、食べた後は自分の分の食器下げたり片付けをして
すぐ仕事します。
>>789の配置なので、他にどうしようも・・・。
しかも、給食がまずいって致命的だ。
794非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 22:07:32
権利なんで、法的にも問題ないから
給食いらないわ、明日から外で食うよ

なんて、言ったら、まず栄養士が逆上するだろうな
795非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 22:13:54
うちの校務員さん(♂)は、給食食べてない。
赴任してきた時に、
「自分でお弁当作ってくるから、いらない」
とか言って、校長もOK出した。
796非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 22:21:37
私もお弁当持ってきたい。
給食太るんだもん。
うちは会議室で給食食べてる。

事務 教頭 校長  教務主任
□□□□□□□□□□□□□□



↓担外は皆で食べてる。
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□

茶碗見ながらもくもくと飯を食い、後片付け。
そのまま職員室掃除(掃除指導は別にいるから、生徒の掃除しないトコを掃除)
席に戻って歯を磨きながら電話にでる。
昼どころか休み時間0。
うちのわかばが「今日俺この時間しか休憩ないんだけど〜」って言ってきて軽い殺意が沸いた。
797非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 22:26:42
給食がまずいのと、ストレスでどんどん痩せていく。
去年はBMIが17.4まで落ちたけど、
今年はなんとか18.1まで盛り返した。
とにかく校長を何とかして欲しい。
もしくは、どうにかなって欲しい・・・。
798非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 22:26:54
俺は、ひたすら新聞読みながら黙々と給食
食い終わったら、即仕事。

ほかの者と喋る気なんて、とうの昔に失せたよ

>>796
軽い殺意。よくあるなあ〜
そういうときは帰りの車の中で一人で大声で怒鳴ってしまう。
799非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 22:30:23
学校事務て飲み会とかないんすか?
800非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 22:30:28
うちは事務室で↓な感じなんだが、
管理職・専科みんな事務室で給食食うから
(しかも授業終わってからとか、時間差で入れ替わりやってくる。
事務が給食準備係だから一番に食べ終わるのは自分)
早く食って仕事したくても
他の連中が皆食べ終わるまで仕事できないorz
会話はしやすいけど、嫌いな教員との食事は最悪だ・・・

   
   □ 事務臨時  教頭   用務
専科□□□□□□□□□□□□□□
専科□□□□□□□□□□□□□□
   □ 事務     専科   校長
801非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 22:33:22
>>793
城はあるけど、半分物置だね。
確かに、落ちつきは有るかも。

ただ、職員室の方で何か面白そうな話があったらダッシュで聞きに行って情報を仕入れるし
でんわが事務室(他の施設からの転用)だけにしかないんで、また走る。
そして、夏は40度くらいになる。
給食は…野菜がおいしいね。私、野菜嫌いなのに。調理員さんの腕がいい。

>>796
うちの教員は「昼休みこそ仕事の稼ぎ時」って言ってた。

>>797
去年までのうちだ…校長=恐怖の大王状態。
802非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 22:34:10
>>799
新任事務研修会の後か、近隣の事務員と飲むか、あとは組合オルグの場所だけかな。
803非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 22:36:15
みんなの図が面白いw


>>799
同期の飲みとかたまーに。
でも、事務なので、出席率悪し。
教員みたいなテンションじゃないからなぁ。
804非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 22:44:12
>>801
>>校長=恐怖の大王
そういう校長は多いね。
団塊の世代に採用された人たちは、とりあえず採用。
人物評価なんか後回しだったからかな。

まあ、団塊の世代を過ぎても人物評価(面接)受けたの?
っていう教員いるけど。
これから団塊の世代退職に備えて、採用が非常に増えているけど
????な新規採用者、増えてきたなあ
もっと常識を知れ な人増えてきた…
805非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 22:45:32
>>801
野菜は、生野菜が出されないのが残念。
(O105対策のために、常に温野菜)
自校給食だけど、献立は献立委員会で栄養士が集まって決めるから
担当栄養士によって、まっずい献立が・・・。
そして、まっずいぼっそぼそのパン。
アルマイトの食器。
全てがありえない。


そして、うちの学校も校長が恐怖の大王です。


>>804
新採用もひどいけど、
変な時期の臨採の教員もひどい。
806非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 22:50:17
うちの校長は頭は切れるけど普通に変な人。
そんで、ちょっと恐怖の大王風味。

生野菜食べたい。
酢の物かと思うようなサラダばっかり。
807非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 23:42:14
でも、事務職員は自分で教員より常識的だと思ったりしてしまうけど
教員達もきっと自分たちは普通だと思っているんでしょうね。

事務職員が変なヤツだと、事務職員のいない時に言われているかも

恐怖の大王校長もきっと自分は普通だと思っているんだね!
そうでないと、いつまでもアホで、わがままで、いつも不愉快な顔で、すぐ怒る
という状態が続くわけがないよね…。
808非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 23:59:03
教員は事務員って別の生き物って思ってるでしょ。
809非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 00:50:24
事務員って言い方嫌だなぁ・・・。
810非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 00:59:30
事務職員やってて最も嫌だった仕事って何かな…
811非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 01:36:05
高校や中学の事務職員で生徒にレイプされちゃったりした人っているんでしょうか。
812非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 03:50:46
用務員、事務員、教員間の人間関係ってどうですか? 用務員の人間関係
はゼロなんですか?
813非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 06:34:36
>>796 茶碗見ながらもくもくと飯を食い、後片付け。
同じだな〜
 

 栄養士 □ □市の事務
 用務員 □ □県費(自分)

こんな感じの事務室。栄養士と市の事務(女)
は、10年いっしょにやってる。

しかも、8時間のうち5時間以上は、事務室で
地元の噂話やら雑談。

給食もいっしょ。少しは、話さないといけない雰囲気なので
この、から揚げ美味しいですね・・・とか言ってる
(決して、否定的なことは言ってはいけない)

地元の他には言えない話題なんで、聞こえてないふりを強要されてるみたいな

県費には、人格が無いってことだな
814非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 08:08:14
専科のなかで給食たべるのは嫌や。俺以外おばはんばっかり。
>>809 それ、めっちゃこだわる人おるよね。事務員の方が言いやすいから、
   いつも使ってるけど、組合色豊かな事務員に怒られたよ。
815非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 20:45:05
自分の仕事について周りにはなすと「あぁ、…用務員さんみたいなもの??」なんて質問されるくらいマイナーな業界なんだから「事務員」て言われるか「事務職員」て言われるかに目くじらたててる場合じゃないと思うけどね…。
816非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 23:03:11
吐き出しすまん

3年ばかり臨採が続いた小学校で今年度臨採の事務をしている
書類は整理もせずにファイルにただ綴じてるだけ
諸表簿の整合性はいい加減
特に昨年度分はメチャクチャで主任手当も旅費も誤支給だらけ
十月初めと月末に管理担当、給与担当と立て続けに学校訪問がある
教頭は戻入しないで済ませようと出勤簿の改竄を提案してくるし
校長は能天気だし
もう泣きたいよ・・・orz
817非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 23:31:41
私も同じような状態。
学校訪問までになんとかしないとね…
でも、今は被扶養者資格と事後確認で精一杯だよ。
ストレスで身体どころか精神面がヤバイ。
818非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 00:57:50
>>813
用務員は用務員室でじっと一人 マイペースにしていれないんですか?
819非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 01:44:15
>>813 うちはこんな感じだ。
栄養士  □ □用務員
市の事務 □ □県費(自分)

同じ県、もっというと同じ市かも知れんな。
話しは変わるが、
最近、突発的な調査依頼が多すぎる。
その度に出張中でも電話かかってくる。
・・・・マジでうぜえ。

820非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 04:57:54
>>816 そのままほっといたら・・・・・・?
821非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 09:28:02
>>816
別に泣かなくてもいいじゃない。

さくっと仕事をすれば、身も心も快適。



考えちゃダメ。
822非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 10:42:19
赴任したら事務処理メチャクチャだったって学校、結構あるんだね。
自分も転勤した先の学校、ひどかったことあるよ。
3X年居続けた事務職員が年度末近くに突然やめて、その後、
1年間はまったく学校事務未経験の臨時事務のいた学校にその翌年赴任した。
事務室は倉庫みたいだし、出勤簿の整理はでたらめで、
押印もゴム印もなく空白な日あちこちあってもそのままだったし、
振替もよく分かってなかったみたいだった。
書類もやたら古いものばかり(S40〜60年代)とってて、
過去5年間のものはほとんどなかったし、
事務室で電話の外線が受けられない(ただしかけることはできる)しで、
とんでもなかった。
この3X年いた事務職員、時代についていけなかったんだろうなと思ったよ。
実際、勤務時間中はほとんど事務室におらず、部活指導もしてたらしいから、
まともに学校事務の仕事してなかったんじゃないかと思う。


823非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 14:30:06
私は逆に学校事務未経験の臨時なので、
何かやる度にミスしているのではないかって怖くて仕方ない。
残業してても、結果がグダグダじゃしょうがない。
臨時なんで使えないと、来年の契約がとれない…
824非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 16:05:39
>>823
使える臨時の事務ってあんまりいないから、
どっかしら絶対間違えてるもの。
そんなに気負わなくていいよ。
新採用の事務と同じようなものだもの。
同じ地区の事務や、仲良くなった事務にレッツ電話。
825非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 17:36:08
>>822
3X年てwそれどこの都道府県?
同一校に30年以上勤務させるとか人事課もどうかしてるだろ。
つーか今までどうやって監査とか乗り切ってきたんだ・・・?
826非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 20:11:12
822です。
>>823
824さんのおっしゃるとおり、そんなに気負う必要ないと思いますよ。
次、間違わなきゃいいんです。
確かに自分の前任者は、仕事の仕方みると、?なことが多かったですけどね…。
近所に聞きやすい事務の人作るのが一番。

>>825
やっぱり転勤したがらないからって、同一校に3X年いさせるのって、
異常ですよねえ。
うちは特殊な地域で赴任したがる人いないのは確かだけど。
だから、同じ地域の学校は新採ばっかり。
監査に関しては、いまだにどう乗り切ったのか不思議でしょうがない。
ただ、物品監査の時は前回があまりにひどかったらしく、
そのおかげで自分の時は口頭指導だけですんだ。
まぁ、備品台帳の半分くらいは修正入力票だして、ここまでだいぶ
まともな状態にしたんだからほめてほしいくらいだけど(笑)

827非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 20:08:31
うちの用務員の仕事=お茶汲み、校内の掃除、花壇の手入れ、女子職員トイレの掃除、
              ベルマーク集め、学級・PTA会費の帳簿つけ(金銭出納管理は俺)、うさぎの世話。

うん、もうちょっと手を広げてくれないかなあ。
828非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 22:16:45
>>827
銀行や市教委との連絡はしてないの?
うちはそれと給食の準備がメインの仕事なんだけど。
829非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 23:12:23
>>827
用務員って対人関係ゼロって本当なの?
830非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 00:24:01
>>828
銀行・農協は私の仕事。
教育委員会に行くのは、私か教頭の仕事。

何でかって言うと、うちの市の用務員(市職員)は全員臨時職員なので出張命令書が書けないんだよね。
市の正職員なら良かったんだけど。
これが意味するところは、基本的に外には出せない、ってこと。事故ったとき困るから。

>>829
どうだろう?
そういえば、児童の相手とか電話取りの半分とかはやってもらってるかな?
うちの場合は、基本的にやることが少ないから、そうなってるかと。
電球交換とかも私がやるし。

話はそれるけど、最近で一番ありえなかったのは、
「体育館の電球を自分たちで交換したら教委持ち」「業者に頼んだら修繕費から」
古い小学校だから、鉄のワイヤーにロープ結んで一つ一つ下げて変えていくの。
時間も手間ももったいない…こういうときこそ用務員の出番だと思うけど、うちだと事務員の仕事。
831非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 11:10:14
≫822 1ついいたいのは事務処理能力の著しく低い人が
いることはどうしてもしょうがないこと。
問題は監督権者である教頭や校長はじゃあ、何やってたの?と
いいたい。一応上司・管理職である以上一定の指導はするべき。
改善指導くらいできなければ管理職としての能力評価も下げる
べき。
832非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 18:16:29
>>831
でも実際問題、教師出身で学校事務のディテールよく知らない
管理職がどんだけ事務職員の仕事に指導できるかという問題も
あるわけで。だからこそこの稼業は事務職員一人ひとりの自覚に
かかっているし、それが欠けてりゃそこの学校の事務仕事は
ほぼ崩壊。同じ職としての上司や先輩が同じ職場にいないっ
てそういう面では辛いかなぁ。意識高い人はとことんハイ
レベルな仕事をしてるけど…。そういうところでは本当に属人
的な仕事だと思いますね。本当はある程度以上のレベルでどの
学校の事務も均一でないとおかしいと思うけど。
833非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 18:58:46
>>832
そのための共同実施でそ。全員が一定以上の能力を得るってのは共同実施の大きな柱の一つ。
もっとも今の今まで放置されてきたあたり、いかに県費負担職員が半端な位置関係にいるかってことがよくわかるけどな。
はぁ、早く高校に転勤したいなぁ。一人は確かに好きなようにやれるけど同じ職種の人がいないのは俺にはつらい…
834非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 20:12:44
>>831
管理職の責任は大きいと思います。
自分が赴任した最初の年の校長は、前任者と前々任者の時も
管理職としていらっしゃいましたが、出勤簿に関して、
ちょっと話をした時に「なんとなくはおかしいと思ってたけど」
と言われました…。それなのに結局何もしなかったのか!と
それを聞いた時、ものすごく腹がたちましたよ。
その当時の教頭とは一緒に仕事したことはありませんが、
校長・教頭ともに自分が知っている管理職の中では
そういった知識・能力が低いんじゃないかと思ってます。
せめてどちらかの管理職がきちんとしていれば、こんな事態には
なっていなかったでしょうから。
835832:2006/10/02(月) 20:20:57
>>833
 共同実施か…やってみたいなぁ一度はw

 共同実施が合理化・減員を招くから反対なんていう人たちもいるけど、
逆にそれにより成果を出せれば、教委に対して合理化なんて言わせないぜ!
っていうアピールになる気もしますし、あなたの言うように事務職員総体と
しての底上げになるよね。
 今のままの各人まかせだと、先にも書いたようにレベルは人により様々、
出来る人のいる学校は良いけど、そうでないところは…なんてことが続くだけ。
単数配置だと相互牽制が効かないからダメな人はどんどんダメになりそうだし。

 事務研とかで色々頑張ってる人の話を聞くより、直に同じ職場で仕事の進め
方とか色々なことのノウハウを教えて欲しいですよ。聞くと見るでは大違いっ
てね。

>県費負担教職員の半端な位置
 某大学教授のかたも著書で「学校事務職員は狭間の職」って書いてたね。
教職員だけど教員じゃない、行政職だけど教委職員とはまた違う…みたいな。

 自分は高校には行きたくないなぁ。明らかに小中と文化(世界)が違う。
けっこう小中独自の文化に浸かっちゃったから、高校にも行政にももう馴染め
ない体になっちゃったw 小中事務のまま、共同実施などの事務職員組織化を
キボン。
836非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 20:25:16
共同実施?

うん、うちの県は組合が中心になってやるから多分、実現しないだろうね。
そもそも、うちの学校、職務分掌で事務員に財務を割り当てて、財務全般をほぼ全て任せるくらいだし。
837832:2006/10/02(月) 20:28:05
>>834
 まぁ、そんなもんかも知れませんよw でもおかしいと思ったのなら本人を
交えて中身を確認・照合したりとかすればいいのにねぇ。
 給与などの専門知識がいるものならともかく、出勤簿くらいなら各種帳簿や
学校日誌との照合と少しの知識くらいで出来ることだしね。そもそも服務監督
権は校長にあるんだし、たいていの服務に関することは校長が判断し承認する
んだから、しっかりしてほしい気はしますよね。
838832:2006/10/02(月) 20:29:33
>>836
 連投スマソ。なんだか同じ県なヨカソw 財務全般って徴収金までやってるん
ですか? うちではそこまで無理だなぁorz
839非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 20:31:42
>>838
PTA会費と学級費はやってる。
だから、前年度の滞納処理とか見て、目の玉が飛び出たwww
840非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 21:03:35
教員に出勤簿押させる、服務帳簿書かせるのは事務員の仕事だそうです。
841非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 21:18:15
>>840
誰がそう言ったん? 管理職だとしたら職責放棄だなw

ところでこのスレでは『事務員』なん? 某組合員の漏れとしては『事務職員』
のほうが良いんだが…。法律上(学校教育法)も『事務職員』なんだぜ?
842非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 21:48:57
組合員ウザい
843非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 21:50:16
拘ると荒れるからどっちでもいい。
844非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 21:52:01
漏れとか言ってる時点でアレだな…
どっちでもいいじゃん
しょせん事務屋だ。事務屋。
845非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 21:54:21
>>842
どうでもいいけど、スレ沈んでも無いのにageるな。あげると大抵ろくなことに
ならんのだから…。
846非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 21:59:58
834です。
>>837
そうですよね…。
他の仕事に関してはしょうがないかなと思うんです。
でも、服務に関することぐらいはしっかりしてほしかったですよ。
少なくとも、その後の校長(今3人目)であれば、どなただったとしても、
こんな状態にはならなかったんじゃないかと思います。
847非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 05:53:07
>>845
埼玉なんか相手にするな。どうせ荒らし目的なんだから。
848非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 17:32:05
ageてるのは全部埼玉県職員、みたいな言い方辞めて欲しいなぁ。
悲しい。
849非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 19:41:14
埼玉県学校事務職員がこの板でどれだけ酷いことをしたのか知らないのか。
850非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 19:48:57
福岡県庁スレで暴れてる人、出ておいで。
いいかげん諦めようよ。
851非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 19:57:14
>>841 じむしょくいんって少し言いにくい(発音的に)から事務員って言う。
852非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 20:01:00
また埼玉かよ。
853非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 21:17:45
>>841
教委に、「あんたは事務官なんだから」と言われました。
854非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 21:21:15
>>853
 そんな人まだいるんですか(;´Д`) というか、「〜なんだから」の後が
気になる罠。「だから」何?w
855非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 21:42:51
>>849
どれだけ酷いことしてても関係ない希ガス。
埼玉に事務職員が一人しかいないわけじゃないし。
856非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 21:50:08
>>855
埼玉の成りすましの荒らしって今でもどこかの公立学校で何食わぬ顔して働いているんだろう。
気にイらねぇな。信用失墜行為で懲戒免職にでも汁
857非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 22:01:07
埼玉埼玉言ってる連中もちょっとしつこいぞ。荒らしは黙ってスルーしようぜ。

>>853
事務官て…国家公務員みたいでかっこいいw
858非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 22:11:17
と埼玉県学校事務職員が必死になってます。
859非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 07:16:15
え〜と、服務関係書類が未提出の場合は、事務員が催促活動をしていますよね??
860非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 09:33:26
埼玉アゲ
861非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 18:25:29
被扶養者資格と事後確認の書類が集まらん…_| ̄|○

午後は職員室でお饅頭作りしていた。
蒸かしたて最高(゚д゚)ウマー
862非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 21:34:08
11万弱で超フルスペックPCを導入しますた。
ついでに、その大手販売店を市町村費が使えるように口説き落としました。
正直、ここまでモメるような事業(4ヶ月モメた)、もう2度とやりたくない。
863非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 19:53:35
>832

>共同実施が合理化・減員を招くから反対なんていう人たちもいるけど、
逆にそれにより成果を出せれば、教委に対して合理化なんて言わせないぜ!
っていうアピールになる気もしますし、

こういうのを「勘違い」あるいは「幻想」もしくは「妄想」と言います。
定数削減、労働強化のための手段が共同実施なんですね。
864非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 21:02:48
定数削減しなくても、現状、既に主事補(臨時)であふれかえってるんだが。

労働強化なんて、教員定数が削減されてる昨今、教職員だからね、というだけで
結構動員されてるし。

先頃、文部科学省が「教員も残業手当つけさせて給料削ろうぜ=今、残業して無いしすぐに帰ってるんだろ?」
とか言ってたけどさ。
家に仕事持って帰ってる教員なんてゴロゴロいるし。
事務員は流石にそこまでできないことも多いからこそ、残業手当があるんだし。

>>832に付け加えて言えば、事務員の世界は「県職員」としての研修は有るけど、
「市町村事務職員」としての研修は無い(少なくともうちはない)+口伝の世界。
865非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 22:31:00
>>863
なら逆に聞くけど832さんや864さんみたいな現状をどうすればいい?
経験者もいると思うけどいきなり新採用で一人配置な中、よくわからないまま山積みの仕事を減らしていったり周辺校に電話かけまくったりする日々の方がよっぽど「労働強化」だと思う。
ま、確かに一年もこなせばみんななんとかなるもんだけど、OJTの手段として共同実施は有効じゃないかな?
866863:2006/10/06(金) 05:59:22
>864
期限付き雇用をより増やしやすくするための制度が、共同実施ですよ。
>865
未経験の者に仕事を一から教える責任は、事務職員にはないですよ。
それは、採用した側の責任です。
たしかに新規採用者の1年目の過酷さは問題です。
私も嫌というほど経験しましたから知っています。

でも、それの解決方法は、共同実施でなくても良いと思います。
他に解決方法がありますよ。
教員の新規採用者へのフォローの仕方や
民間でのやり方を取り入れればいいのです。
867非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 06:34:05
>>863
敢えて言うが、もしかしてあなたはかなりのベテランで教組組合員さんですか?
結構、定年間近で組合歴長い人に共同実施=合理化だから反対!って人を
多々お見掛けするんですが。今のままの定数、仕事内容ではどのみち定数削減
どころかアウトソーシングで
学校事務職員は学校からいなくなると思いますけどね。
868非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 18:08:11
>>863
>教員の新規採用者へのフォローの仕方や
>民間でのやり方を取り入れればいいのです。

具体的にどのような方法を指してますか?
特に民間のやり方とはどのような研修ですか?教えて頂けませんか??

ちなみにウチは辞令交付式から3週間、一般行政や他の試験区分の採用者と研修を受けます。終了後は学校(複数配置校)に勤務。
あと5月以降はと学校事務職員だけで、実務について研修を数回受ける。なおこの研修は教委が任意団体へ委託してる。
ちなみにウチは政令市です。現状ではベターな方法だと思ってる。

ただ最近は期限付の新採用者が多いが、当然フォローがかなり薄い。任意団体の研修に混ぜてもらってる感じ。
研修受けても受けなくても期限付でも正規でも、同じ仕事して給料払ってるとなれば、だったら期限付でいいじゃんと思われるのが怖いです。
869非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 19:00:39
>>868
なにそのパラダイス。うらやましい。今年の新採だが最初途方に暮れたよ。
何の研修もなしに一人配置校に放りこまれるのが標準だもんな。狂った標準だが。
870非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 19:20:39
>>868
うちも政令市ですが、こうも違うとは。
本当、うらやましいかぎりですね。
新採の時の研修っていったら、4月に1日服務研修があった後、
7月に3日ほど実務研修があった程度でしたね。
で、今年は市費の人に混じって、10年目研修。
こんなんがあるとは思ってなくて、びびった。

871非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 19:27:16
>>866
貴方のおっしゃることは「採用区分が行政事務として知事部局とかと共同採用の場合」
かつ「本庁職員の研修の一環として学校事務にも研修が成されている場合」にのみ
通用することですね。山口県とかがそうじゃなかったかな。

>>868
うわぁ・・・いいなあ。
自分も今年の新採。
自分の場合

初日…教育事務所に現地集合。都道府県職員としての辞令受領後、記念写真を撮ったり送迎バスに乗る
     講師やってる間に仲良くなってる新任教員を脇目にバスに乗り込んで役場へ。
     役場についたら辞令交付式が違う場所だと知らされる。あわてて掛け込むも怒られる。

2日目…入学式用の用紙を2時間以内に手配しろと教員に怒鳴られる。今から考えてもめちゃくちゃ。
3日目…次々に「あれがないこれがない」で途方にくれる。我を取り戻したのが5月の連休。

単数配置だよね。未だに丼勘定だから、そろそろ帳簿つけないと、と思ってる。
872非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 19:28:30
>>871
訂正
教員=送迎バス
自分=路線バス
873非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 19:42:36
>>866
>>教員の新規採用者へのフォローの仕方や
教員は事務職員等と違い職場に多数同職種がいますから、先輩教員とか校長・
教頭から幾らでも指導が受けられますが事務職員はそうはいかないですね。条件
の違う教員と事務職員をごっちゃにしていただきたくない。

そんなに共同実施が嫌ですか? ベテラン組合員さん。きっと、よその県で
の実践事例を見て合理化につながるような兆候を実際にご覧になられたんです
よね。それとも単に「合理化につながり事務職員減らしをされるという妄想」
ですかw

>>868
うちは県採用ですが、県教委による研修なんてろくになかったよ。さらに市町
村の研修なんて皆無で、総務課の人から仕事を知ってて当たり前のように採用
数日後から電話で色々指示され困惑しましたよ。

>研修受けても受けなくても期限付でも正規でも、同じ仕事して給料払ってる
>となれば、だったら期限付でいいじゃんと思われるのが怖いです。
 公務員減らしが進んでいる昨今、一校一名・非管理職・非組織という現状
が変わらなければ役所もこう考えてくるのが当然の流れじゃないかな。俺が
役人で、今後事務職員の定数が1校1名でなくなったならば人件費のかかる
事務職員を削減して民間の派遣会社社員を入れるとか、非常勤職員でしのぐ
とかするけどね。用務員や調理員などの現業さんなんて今まさに全国的にそ
の流れじゃん。次は我々じゃないかなぁという危惧はもってるよ。
874非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 19:56:13
ぶっちゃけ、用務員は正規でないと困るよ。
臨時だからって理由で電球の取替えすらやらないから。
875非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 20:00:25
>>874
正規でも(ry
876非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 20:16:50
宅間死刑囚は学校用務員やった。
877非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 20:19:11
用務員の話しは用務員スレでやれよ
878非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 22:03:51
私生活上でも用務員に気を使う
習性が身についてしまっている
っての わかるよ
879非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 02:06:32
秋田県で予定されている完全な共同実施なら意味があるけども、
月1回程度集まる共同実施にどの程度意味があるのかわからん?
本来初任者研修にしても民間会社じゃ人事や総務が責任もってやるのが当たり前だし、
(入社前または入社後の2〜3週間くらいの集団研修+上司によるOJT研修)
それを何故事務職員だけが?
書類にしても本来は上司である校長が確認をして決裁するのが当たり前
今の状況がデタラメなんじゃないか?民間の人に話したら笑われるんじゃないか?
あと、まるで共同実施をしないとすぐに
>今後事務職員の定数が1校1名でなくなったならば人件費のかかる
事務職員を削減して民間の派遣会社社員を入れるとか、非常勤職員でしのぐ
とかするけどね。
かくけども根拠がないよね?それこそ誰がその人たちに研修するの?
その人たちが作成する書類をきちんと確認して、決裁できる校長がどの位いるのか?
880非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 03:01:31
>>879
「初任者があちこちに聞きまくる→コネができる→実質的共同実施状態」
これが今の現状。

また、県立ならともかく、義務制は
都道府県:そりゃ、うちは都道府県の事務は教えますけどね?市町村のは市町村がやってよね。
       ま、都道府県としても、年に6日(うちの県の場合)の初任研修・3年未満研修が限度ですけどね。

市町村:え?あんたたちって県職員でしょ?なんでうちが研修やるの?え?市町村事務?
     公用車登録は市町村に都道府県から委託されてるはず?
     えっ?だって、おたくらは県職員の職員番号しか持ってないから市町村職員の職員番号無いでしょ?
     職員番号無いと手続きできないんじゃないの?

そして新任事務職員に問い詰められる市町村教委。

もうね、アフォかと(ry
881非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 03:04:02
>>879
>事務職員を削減して民間の派遣会社社員を入れるとか、非常勤職員でしのぐ
>とかするけどね。
>かくけども根拠がないよね?それこそ誰がその人たちに研修するの?

研修は新任とか3年未満とかの事務職員と一緒に、形だけやって、実際には着任当日から実戦投入。
それが、現状ですが、何か?
882非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 06:00:29
うちは政令市だけど、一年目は年に30回ほど実務研修がある。
とはいっても、大半の人が単数配置で、初日から学校に放り込まれるわけだが。
研修は、4月が一番多くて、その後少しずつ減っていくけど、
研修行ってる日は仕事できないから仕事がおしてくるわけで、それはそれで大変だがw
うちは年度当初にパニくってる奴は特にいなかったな〜。夏前には定時帰りがデフォだったしな。
ただ、無駄にいい大学出ている奴が多いから(それこそ総計とか)、
辞めたがってる奴も多くて、実際辞めた奴もちらほら。
今後はもっと増えそうだw
883非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 08:02:25
>>880
教員の場合だったら市町村教委も各種研修を実施させられているけどねぇ…。
同じ県費負担でもこの違いorz まぁ学校教育課等ならともかく、教育委員会
総務課等全くの市町村行政職だけの部署だと、教職員=県職員と思っているし
市町村が学校事務職員の研修しなければいけないなんて、そんな意識も無いん
だろうね。向こうは都道府県が当たり前に一通りの行政職として必要な研修を
事務職員に対してやっているだろうと思って、初任者であろうが何であろうが
こちらに色々と仕事上の知識とか技能の要求をしてくるヽ(`Д´)ノ
884非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 08:05:06
>>879
非常勤はともかく、民間企業のほうが色々と事前研修から新任研修まできっちり
やりそうな罠。もちろん教委ではなく雇用した企業がw あくまでこれも想像
でしかないが、そんな希ガスw
885863:2006/10/07(土) 08:31:46
>>864
>敢えて言うが、もしかしてあなたはかなりのベテランで教組組合員さんですか?
結構、定年間近で組合歴長い人に共同実施=合理化だから反対!って人を
多々お見掛けするんですが。

これについては、「あえて」答えません。どうこたえても議論が他所に移ってしまいますので。

>今のままの定数、仕事内容ではどのみち定数削減
どころかアウトソーシングで
学校事務職員は学校からいなくなると思いますけどね。

まず、その推論の論拠を教えてください。
私は、人員削減、期限付き雇用への置き換えの手段として共同実施が行われていると
考えていますので、人員削減、期限付き雇用への置き換えの進行を少しでも
遅らせたいことも共同実施に反対する理由のひとつとしています。
886863:2006/10/07(土) 08:47:02
>868
その研修は、かなり充実しているじゃないですか。
その方法に加えて、学校事務に特化した研修を3から5日行った後で
学校に配置してもらえば、まあ納得ですね。

任用や採用方法が異なっても、採用した側に研修を行う責任があるのですから
できるできないではなく、やるかやらないかが問題なのでしょう。
887863:2006/10/07(土) 08:52:05
ところで

新規採用者へのOJTを目的に共同実施を認めよ という話は、
しなくて良いということでよいのかな。
888非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 09:20:41
>>886,887
まじめに話したいならsageませんか?

民間や教員と比べて研修制度が悪い・県や市町村がもっと研修すべきという話の流れは同感。

ただ、民間や教員はちょっとした事も周りに聞けば教えてもらえる。でも事務は現状では学校で誰にも聞けないし、周囲の事務にも個人情報とかもあるからこまかくは聞けないし、OJTの場所に共同実施はなるとおもうから、よそでやる研修さえ充実させればいいとは思わない。

しばらく前の話で前任者がめちゃくちゃだったというような流れもあったけど、OJTは新規採用者に限らず必要だし、均質な情報を提供するために共同実施導入はベターな選択だと思う。
889非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 09:27:19
>>885
>根拠
どうせすぐ論破されるんだろうけど…。定数法の定めが適用されない学校勤務の
現業職はあなたのところでもどんどん臨任化されていませんか? 今のところ事
務職員は義務定数法等の定めで一校1〜2名、県費負担の事務職員を置かなけれ
ばならないことになっていますが憲法とは違い、法律の改定は何とでもできます。
今後幾ら組合等が頑張っても公務員制度改革の流れでどうなるかわかりません。
義務教育費国庫負担制度も堅持の闘いをしながら1/2が1/3になりました
でしょ? いずれ0になりかねない状況です。
 そうなって定数法や義務教育費削減が重なって歯止めが効かなくなったら、
定数減のターゲットとして初任者から定年間近まで同じ仕事をしているという
点で事務職員に目をつけ昇格枠の縮小、果てはこのままで非常勤化などにより
人件費を抑えようという動きになるという想像、あなたの観点ではあくまで私の
「妄想」です。昇格枠の縮小は中国地方の某県で行われようとしたことは記憶に
新しいところではないかと思います。そのための対処策として共同実施等が「仕
方なく」行われたところです。

 逆に、このままの配置・非組織形態で不変・安泰だとおっしゃる貴方の論拠を
お聞かせいただけませんか? 

 私だって共同実施がベストでバラ色だなんて思ってもいません。あくまで
現状の個人任せ、教員集団と行政との間で孤軍奮闘しなければならない、でも
公務員改革制度のなかでより高いところを目指さないと淘汰されてしまうとい
う現状のなかではベターでしかないと思っています。副作用としてあなたの
おっしゃる人員削減もあるかもしれませんが、何もしないままみんな共倒れに
なるよりはマシだと思っています。

ところで、書き込みするときは極力sageてもらえませんか。スレッドの順位が
上にあがって目立つとあまりよろしくありませんので…。
890889:2006/10/07(土) 09:39:18
 あと、>>885さんのように職業意識が高くて一人で色々と高いところを目指し
仕事をどんどんレベルアップできる強い人はいいですが、みんながみんなそう
じゃないんですよ。人間って弱いですから、その気になってしまえば低きに
流れてしまいかねません。ましてや単数配置だと相互牽制機能がないので、
一度気が抜けてしまったりするとレベルは低いまま流れてしまうし(しかも
それでも何とかなってしまうのが学校事務の欠点でしょうか)、万が一不正
とか仕事の手抜き(あるべき書類が整備されていないとか)があっても次の
異動までそのままになってしまいます。
 また、同じ職場で仕事のことを聞ける人間がすぐそばに居ないというのも
かなりマイナスですし、もし同じ職場で>>885さんのような「出来る」先輩や
上司がいたらその場でその場にあったことを色々と指導もしてもらえ、結果と
して学校事務全体のレベルアップになり、「学校にはやはり事務職員は必要
だな」という周囲の意識にもつながると「妄想」しております。

 現状は経験年数や得意分野、職業意識の差で各校の学校事務サービスのレベ
ルは均一化されていません。結局は同僚の教職員や子ども達、地域に対しても
「当たり・ハズレ」の問題になってしまい、デキル人が勤務している学校は
いいけどそうでないところは…というのが本当のところではないでしょうか。
そういう意味では私という仕事や論理的思考の出来ない事務職員が勤務している
学校は周囲にとっては「ハズレ」でしょうけどねw
891889:2006/10/07(土) 09:52:03
それから
>教員の新規採用者へのフォローの仕方や
>民間でのやり方を取り入れればいいのです。
まだ、この具体例についてご呈示いただいていませんよね。事務職員に対して
これらを取り入れる場合、具体的にどのようにしてゆくべきだとお考えですか?
不出来な私に>>885先生からご指導いただけませんか。
 前にも書きましたが、私たち小中事務職員と教員や民間では条件が著しく異
なりますよ。
892863:2006/10/07(土) 10:34:16
>889

事前研修の内容については、886のレスをお読みください。

98年の中教審答申を読めば分かりますが、事務職員の配置方法の変更を行うことが
共同実施の目的です。そうすれば、人員削減、短時間雇用、期限付き雇用への置き換えが
容易になるからです。
だから、あなたの主張は、結果と結論が逆転してしまっているのです。
それ以外の要点については、889の内容について私の考えと大きな違いはありません。
学校事務職員の仕事が属人的なものになってしまうのは、ひとり配置でところに
その大きな原因があるとお考えのようですが、それを共同実施で解決しようとするのは、
論理が飛躍しすぎだと思います。
893863:2006/10/07(土) 10:39:26
>だから、あなたの主張は、結果と結論が逆転してしまっているのです

訂正です。

だから、あなたの主張は、原因(中教審答申の共同実施に求める目的)を見誤ったために、
結果(学校事務職の危機)を回避しようと原因を強化するという結論(共同実施を選択)に
至ってしまっているのです。

上記のように直します。
894863:2006/10/07(土) 10:44:40
くだらないけど、
事務職員を「先生」呼ばわりする無礼を平気で
行う人が、私の目の前にいたなら
私はその人を深く軽蔑します。

そこのところ、小中学校に勤務する事務職員なら経験上理解していただけると
思います。
895889@妄想屋事務職員:2006/10/07(土) 11:19:46
>>894
 非礼については失礼しました。なかには逆につけないと失礼に思う人も実際
いるので、敢えてつけてみました。私だってあなたと同じで先生なんて呼ばれ
たくもありません。

 あと、886は新任研のことですよね。現職研修はどう考えるんですか。それ
からあそこで書いてあるのは基本的にOFF−JTの話で、OJTについては
複数配置校への配属となっていますが、2名配置のない郡部はどうするんです
か。

 あなたは今のままでも電話などで諸先輩方に分からないところをきけばいい
というお考えだと思いますが、でも>>888が書いているように守秘義務の問題
がありますよね。いくら公務員である事務職員同士だからって、他の所属の
個人情報を研修のために見ていい道理はありません。兼務辞令が発令されてい
るなら話は別ですが。

 また、教員や民間に対する研修の手法と>>886は異なりますよね。全然説明に
なっていないですよ。「教員や民間に対する研修手法を事務職員にも取り入れる」
という主張をなさるのでしたら、これとは異なる事例を是非馬鹿な私にも分かる
ように具体的にご紹介下さい。

 それから中教審答申には「人員削減のために共同実施を推進する」なんて明記
されていません。どこかにそんなこと書いていましたか? ソースを呈示願えませんか。

 なお、私はあなたがどう思おうとも、私は馬鹿なのでキチンと反論は出来ませ
んが、結論と結果が逆転しているとは思いません。私の「共同実施への妄想」は、
あくまで学校事務職員制度危機への予防策という考えに基づく妄想です。これに
ついては平行線のまま、「私が正しい」「863さんが正しい」という結論には
至らないでしょうね。両方とも仮定論で話をしていますから。
896889@妄想屋事務職員:2006/10/07(土) 11:20:19
 共同実施をしたら・しなかったらどうなるというのは、実際に共同実施を
していてその場に身を置く人からどのようなカンジなのかぜひお聞きしてみ
たい。否定する人がいながらも現実は各県で共同実施が進んでいるから。

 もしかすると>>863さんは不本意ながらも共同実施組織の中に身を置く人で、
日々当局からの人員削減攻撃の兆候を感じておられるかたなのでしょうか。
それならばあなたの主張もよく分かりますが。当方も共同実施については試行
もしていないところなので、結局は私の考えは妄想レベルから脱せません。

 中国地方某県は給与の格付けを国3級相当に落とされないために敢えて共同
実施を選択しました。これも三級格付け攻撃がなければあの県も共同実施な
んて視野に入らなかったでしょう。身を守るための共同実施をしている県も
あるってことをご存じなければお知りおきください。

 また「属人性を共同実施で解決しようとするのは論理の飛躍」とおっしゃ
いますが、それ以外にいい方法があるのでしょうか。それとも先に書いたように
現状肯定なのでしょうか。
897863:2006/10/07(土) 11:48:26
そろそろ時間切れなので、中教審答申についてのみ記します。
下記が問題の文章です。

ク 学校の規模や実態に応じて、学校事務を効率的に執行する観点から、
 特定の学校に複数の事務職員を集中的に配置して複数校を兼務させることや
 学校の事務を共同実施するセンター的組織を設置すること等により、学校事務・業務の共同実施を推進するための方策を検討すること。

前半の「学校の規模や実態に応じて、学校事務を効率的に執行する観点から」
これと同じことを霞ヶ関のお役人が名言しつつあるそうです。
学校事務って忙しくないだろうという口調らしいですね。

「効率的」というのは、仕事内容だけをさすのではなく、事務職員の人員、配置方法をさすと私は読みとります。
つまり、小さな学校にもひとりの事務職員を置くのは無駄だから、
事務職員を組織化して集団で仕事をさせれば、人員を減らすことができて、、効率的になる。
というわけです。
898非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 12:33:44
田舎の学校なら一校に一人もいらんだろ。自分がかつて僻地校にいた
経験からそう思うが。都市部はさにあらず。そこのあたりの整理から
やんないと…と外野から言ってみる。
899非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 13:18:11
人員削減すると何がイクナイの?
900非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 14:30:29
正直、集団実施で事務部の発言力が強くなるんなら・・・自分が新任で
発言力が無いばっかりに、導入したPCの箱を潰した直後にPCの初期不良発生
→購入店に「何で捨てたの?」ってイヤミを言われる

なんてことが起きなくなるし。
それにしても、荒れまくってた過去スレに比べると素晴らしいスレになったね。
901非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 14:35:13
>>894
「先生」をつけるのは、うちの県では普通のことですね。
どうにもならんのです。

それくらい、うちの県では事務職員が弱い。
そのためか、うちの組合加入率が未だに70%割ってない。

>>898
へき地で事務職員が至れり尽せりやってなければね。
もしも前任者が凄まじいサービスを提供してた場合、後任者がとんでもないワリを食うことになる。
902非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 16:59:44
事務職員給与格付け3級が確定してしまったうちはもう手遅れ
ですか?
903非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 19:49:48
事務職員が、教諭を「・・さん」と呼び、
校長を「・・校長」と呼ぶ。
教育職のもを呼ぶときに「先生」の言葉を使わないようにする。
それをしてれば、その事務職員を「・・先生」と
呼ぶことはなくなっていくものです。
あなたにも、すぐにできることですよ。
904非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 20:17:53
>>898
>田舎の学校なら一校に一人もいらんだろ。自分がかつて僻地校にいた
経験からそう思うが。

あなたが教諭ならば、たいへん頼もしく思います。
なぜなら、事務職員のいなくなった小規模校において
のこされた行政事務を教育職員で分担して行うという
覚悟ができているのですから。

あなたのような教諭が多勢となれば、共同実施など
まったく必要のないものとなります。

これまで小規模に配置されていた事務職員を
大規模校へ置くことができるのですから。
小規模校へ事務職員を置かない。残った仕事は、残った者がする。
こんなに経費が掛からない良い策はないですよ。
905863:2006/10/07(土) 20:33:00
>895
886では、ある地方の学校に勤める職員研修へのレスです。
教員への研修もその一部に入っているはずですよ。
民間における研修の部分もその研修に一部含まれています。
現場に配置する前に、初任者を一か所に集めて研修を一定期間行う。
学校事務に特化した研修を含めて1ヶ月ほど行えばある程度納得できる
研修が行えるでしょう。以上はOFFの研修について。

ONの研修については、これといって案は持っていない。
なぜなら、OFFもONもどちらも採用側が行うことであって、
ONとなれば、採用側ではなく現場にいる事務職員の業務として
採用者に研修を行わせるものですから。
そんなこと事務職員にさせるなと言いたいくらいです。
そんな私も新規採用の時には、先輩に助けられ、後輩に手を差し伸べてきました。

でも、共同実施が広く行われるようになれば、これまで同じ仕事をする者としての
仲間意識に基づく、助けられ、助けて行われてきた新規採用者へのフォローは、
「仕事」と定義されて崩れ去っていくのでしょうね。
906非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 20:38:00
>>903
新任時、「事務所転換」の教諭の人に「〜先生は」と話し掛けられた。

それっておかしくない?と思っていたら、赴任先では用務員すら先生呼称だった。
907非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 21:51:27
先生と呼ぶことについては、おれはどっちでもいいのだけれど、
先生と先生じゃないのとは、おのずと子どもからの対応もちがう
教師連中が、事務職員にも生徒指導の一翼を担ってほしいと
想えば、職員間で事務職員も先生と呼ばれる
そうでない職員集団の中にはいれば、「さん」にかわる。
それだけのことだ。
ちなみに、うちの都道府県の郡部では先生とよばれることが
多い。組合もつよいからね。
908非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 22:31:46
>>905
最後の三行が引っかかりますね…。
そう言いたくなる「想い」はわからないでもないですが、論理性に欠いているのでは。

そちらの自治体の事務職員は、「全員もれなく」仲間意識を持っている方々なんですか?
そんな方々も、「仕事としてやれ」と言われたらやる気が無くなってフォローやめるんですか?
909非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 23:44:13
>>907
同感。うちの自治体も「先生」て呼ばれることが多い。
事務職員同士で使うのは嫌だけど、教員からは同じ学校で仕事をする同僚として、子供たちからは学校にいる大人として慕われるというか気を使われて、「先生」て呼ばれることもあるわけで…。そういった相手に無理に自分の主観を押しつけるのもどうかなと思ってしまう。

共同実施から話がちょっとそれてしまいました。すんません。
910非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 00:46:52
私は「先生」って呼ばれる事に違和感があり杉。
悪いけど始めの頃は教員(校長含む)に先生って呼ばれる度に
「先生と呼ばれる程のバカじゃなし」って言葉が頭ん中、グルグルまわってた。
非常勤に入って2〜3日目ではっきり
「先生と呼ばれるような身ではありませんので、
できれば「さん」とつけて頂けるとありがたいのですが」って言っちゃったよ。
子供が事務職員を「先生」って呼ぶのは、
ただ単に学校にいる大人=先生って頭にインプットされてるだけだと思う。
911非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 00:58:13
889さんて変ですね?
なぜ月1回〜2回程度しか集まらない共同実施にこだわるのかワカラン
二言目には共同実施をしないと3級どまりになるというし。(鳥取県の話だっけ?)
世間からしたら月1回程度集まるだけのセンター長?(889さんが、なんて役職名をもらいたいのかワカランが)
なんて役職名は理解して貰えないんじゃないか?
秋田県のように小学校は非常勤で、中学校を複数配置にしてそのブロックの長おくならいざ知らず
(順次置き換えて最終的には、事務職員の半分パートになるけども)
それと現業職がパート化されている例を二言目は持ち出しているけれども、少なくとも現業職が解
雇されて置き換えているわけじゃないんだから、例の出し方が変では?
結局は我々事務職員はお偉さんの手のひらの上の存在なのだから、じたばたしてもしょうがないんじゃない?
国や県の方針ならいざ知らず、よくワカラン県事務研や全事研の共同実施という名の「ハメルーンの笛吹き」
にはついていきたくないよ。
あと私学なんか、事務方は正社員(正職員)で教員が非常勤てとこの方が多いよね?
少なくとも、私学や専門学校、予備校、塾で事は務方がパートで、教員が正職員てとこはないよね?
なんで義務教育の小中学校では逆なんだろう?
912非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 13:54:24
なんで「先生」と呼ばれるのがそんなにイヤなの?
人員削減されると何が問題なの?
913863:2006/10/08(日) 18:18:15
共同実施推進派、賛成派の言う
「共同実施は、民間委託、事務職員の定数削減の防波堤だ」

なぜそうなるのか、私は理解できない。その点をわかりやすく
教えてくださるかたはいらっしゃいませんか。
914非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 18:55:56
>>913
863さんのご意見を先ほどから読ませていただいてますが、なぜ共同実施に反対するのか、という理由が@人員削減につながる、A(若手への指導など)仕事が増えるから、というもので弱いように感じます。
質の高い仕事がしたいというのは我々共通の願いだと思います。でも現状では一人配置のため個人の能力・得意分野が大きく影響します。個人の能力に関係なく高いレベルの事務を提供する、共同実施はその手段になるのではないでしょうか。
「同じ自治体内では同じレベルの事務を提供する」、それが公務員としての事務職員に出来ないなら、民間委託・人員削減もやむをえないとおもいます。そうならないために努力はしていますが。
915863:2006/10/08(日) 20:56:11
>914
悪いけれど、
>共同実施推進派、賛成派の言う
「共同実施は、民間委託、事務職員の定数削減の防波堤だ」

なぜそうなるのか、私は理解できない。その点をわかりやすく
教えてくださるかたはいらっしゃいませんか。

へのなんらかの応答があったあとで
916非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 21:15:30
ところで、人員削減の何が問題なの?
917868:2006/10/08(日) 21:46:41
研修についての説明ありがとうございました。

やはり任免権者として「飼い殺し」の状態はよくないと思います。
現状としては任意団体が救いの手をさしのべてますが、これは仕方ないでしょう。

でも任免権者の研修はいわゆる「官制研」となりますが、これは認めるということでおkなんでしょうか?
官制研(漢字これで正しいですか?)は当局が人材育成をコントロールするということで、
抵抗を覚える方も少なくないと聞きました。
私は採用後の研修について採用した側の責任だと思います。
ただ地域や世代によっては教員と同じ「自主研修」こそが研修と主張する方もいらっしゃいますので、
そういう方のご意見も聞いてみたいと思います。
918非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 21:52:11
>>863
とりあえず、このスレにはあなたの言う「共同実施は人員削減の防波堤になると思っている推進派」なんていない訳で…話の流れをみれば分かると思いますが。突拍子もない質問で周りは困惑してます。
919863:2006/10/08(日) 22:10:38
>917
教育事務所(他の呼称を使うところもあるでしょうが)が行う実務研修は、
仕事を行う上で必要なので認めます(あたりまえですね)。
これが、近頃は旅費や給与制度の大きな改変があっても説明会すら行われて
いないので、困っている状態です。

わざわざ、高い旅費をつけて筑波へ研修に行くようなものについては、
無駄なのでやめてもらいたい。

事務職員で組織する任意団体(研究会、協会、事務研とかの)が、行う研修は、
ほったらかしな実態をフォローすることが目的の研修であればよいでしょう。
ネクタイしめて、しゃっちょこばって「学校経営に寄与する学校事務とは」とか
いう研修は、背中がむずがゆくなるので見ていられないけれどね。
920863:2006/10/08(日) 22:14:05
>918
すみません。空気が読めないタチなもので。どうぞ私の書き込みは、ムシしてください。
でも、匿名掲示板において、周りの様子や他の方の考えまでご存じな貴方には
なにか特別な力があるのでしょうね。

嫌みったらしくてすみません(二度目)。
921918:2006/10/08(日) 22:29:13
>>920
いえいえ、それぐらいの力がないとこの仕事はつとまりませんから。
922868:2006/10/08(日) 22:42:56
私も共同実施には肯定的な意見です。
共同実施の長所と短所はこのスレッドの住人ならお見込みの通りですのであえて書きませんが、
ただ人員削減や期限付対応ありきの方策ではないと思います。

うちの県は共同実施が未実施ですが、かなりの財政難です。
もし人件費を安くあげたいなら、既に提案しているでしょう。
とはいえ職員団体の根強い反対があり、試行や研究さえさせてくれないどころか、
当局は案も出さずむしろ逃げ腰です。

以前より期限付が増えているのは定数の関係もあると思います。
少子化や学校統廃合、再任用の関係で定数や採用枠が読めなくなったのでしょう。

個人的には期限付の増加には危機感があります。
正規より待遇が見劣りする中で、正規以上に懸命働く方もいます。
反対に職に対する意識やモチベーションが低く、対応に困る方もいますが(苦笑)
どちらに転んでも、正規職員の存在意義にかかってくるので、そのあたりがちょっと怖いところです。
923868:2006/10/08(日) 23:22:03
すみません。
それともうひとつ。

共同実施について、賛否いろいろ意見が出ているところですが、

視点を変えまして……

共同実施をしないとなれば、現状維持のまま進んでいきますが、
現行制度のメリットについて挙げてもらえませんか?

デメリットについても、既に語り尽くされてるのであえて省略。
メリットは自分のペースで仕事が出来ることかな。特にベテランクラスならある意味無敵だと思う(笑)
また事務室が整備されていれば、管理諸室とはいえ個室を専有できるので、そういう意味では恵まれてる。

他にメリットがあれば教えてください。
924非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 23:26:04
…(´・ω・`)
925非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 23:38:42
良いスレになってきましたね。
926非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 03:31:28
メリットとは誰にとってのメリットなのかを明確にして。

事務員自身にとってみれば>>923のいうように自分のペースで出来て楽だと
いう話になるだろうけど、現行制度で事務が1人だけいることでの児童生徒や教員に
とってのメリットは何だろうか。
927868:2006/10/09(月) 08:46:57
>>926
確かに。
現行制度のメリットについてポイントを絞っていなかったですね。
考えてみると、

対「事務職員自身」
対「児童生徒」
対「教職員」
対「保護者」
対「校区・地域・自治体」

この辺りになるのかなと思います。
>923で挙げたように事務職員自身のメリットは、結構簡単に見つかると思います。
とはいえ他の観点からだとイマイチ思い浮かばないですorz
共同実施となれば週に何度か、例えば拠点校に集まり事務を取りますが、学校を空ける機会が増えれば、
例えば物品購入や備品修理、建物補修など突発的な対応はしにくくなると予想します。
現行ですと個人差や状況にもよりますが、比較的素早い対応ができると思います。
ただ財政財務要領が既にあり、県費負担事務職員だけが配置されてる状況で、専任できる環境にあればいいのですが、
自治体によっては教頭または市町村費負担事務職員が担当しているところもあると聞きました。
誰かが代わりに担ってくれるなら、理由としては弱いです。
また事務用品や印刷用紙、印刷機消耗品など定番商品は、
共同実施で入札かけて落札業者が学校配送となれば発注業務は今より少なくなります。
すみません。食事してきます。
928868:2006/10/09(月) 12:01:47
現行制度(単数配置)のメリットの続きです。

小規模の学校にとっては教職員数が少ない中で学校をまわしていかなくてはいけないことから、
貴重な戦力が常時ひとりいなくなるのは辛いところだと思います。

これは対教職員についてはもちろん、対児童生徒にも間接的にかかってくるでしょう。
規模が小さくても必要とされる仕事の種類は変わらないどころか、ますます守備範囲が広くなります。

普段は共同実施勤務で週に何度か通いだと、アテにできないどころか気安く頼めなくなるでしょう。
よって必然的に誰かへ負担がまわることになり、校務分掌や行事の計画の立て直しも必要になると思います。

とはいえ事務職員本来の仕事について絶対量は少ないのは事実なので、やりくり次第では時間的余裕も生まれてくると思います。
また事務だよりや書類提出に伴う教職員向け説明文書などそれぞれ作っていれば効率が悪いので、
共同実施の中で担当者を決めて作成してもらい、みんながそれを使う方がい要領よく仕事ができると思います。

すみません一回中座します。
929非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 15:15:44
長文で目がすべってきた
誰か3行で頼む
930非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 16:01:06
世の中
なるようにしか
ならない
931非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 17:46:57
教育行政・学校が事務職員無しでもうまく回るなら、臨時でも共同実施でもOK

1行にまとめました。
932非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 18:19:56
そう。そんで不祥事とかおきたら、また時代が戻る。
933非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 23:38:25
>930 >931の意見に同意
小難しい事を言っても、しょせん書生論にすぎん
934非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 06:41:58
適当に
書いたら同意を
もらったよ
935非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 19:32:27
868
中座したまま
帰ってこない
936868:2006/10/10(火) 21:29:43
すみません。
中座したままで放置して。
あのあと用事ができて,つい忘れてしまいました。
でも>>930のレスに思わず笑。
確かにその通り。
自分ばかりタラタラと長いレス書いても悪いな……
937非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 21:41:34
868
マターリ行こうや
人生長い
938889@妄想屋事務職員:2006/10/10(火) 23:17:01
 もどってきますたw いいスレになってきてるなー。研究会とかではここまで
白熱した論議にならないよ。ネットならではかな。でも反対派の>>863さんや援
護射撃を撃ってくれた>>868さんとはオフでお会いしてみたい気もするね。
どちらも実は知ってる人だったりして?w

>>911
 なんか勘違いされてるが、別に私は役なんて要らないよ。ずっとヒラでいい
と思ってるから。ただ、みんながみんな同じ仕事で、みんなヒラでいいの? 
とは思うわけで。

 それから月1〜2回とは決まってないでしょ。自治体とかによって異なるはず
じゃない? うちでも共同実施はやってないから何とも言えないけど。

 んで3級止まりの話は確かに鳥取です(もはやボカす必要もないから書く
が)。あそこは県から「あんたらの仕事はどこの学校でも一人ないし二人配置
で、採用から定年寸前の人まで同じ仕事してるから3級止まりの仕事としか評
価できません、だから給料も3級にします」みたいなことを言われたわけです
よね実際。その解決策として共同実施組織を作り、そこにやむなく(多分)役を
つくり、昇格(=昇給)の道を作った。そして向こうも納得した。

 行政職の給料って教員と比べたら早期に頭打ちになるじゃないですか。そして
3級になんて割とすぐ昇格しますよ。その状況でも「定数削減・非常勤化につなが
る共同実施反対!」って言うんですか?

 県当局を納得させられる対案を出せたり、もしくは職員団体の力が強いところ
ではそのような圧力をはねのけられるかも知れませんが、彼の地の仲間はそれが
出来る状況になかった。
939889@妄想屋事務職員:2006/10/10(火) 23:19:35
 私ら現場の者が「一人でもこういうことができる」「このような働きを単数
配置でも出来ているから国8級相当を今の単数配置・非管理職でも認めろ」と
言ってみても、お上は今の時代そうは思わないわけですよ。そしてその当局の
単数配置に関する「一人配置で出来、ずっとヒラでまかなえる3級までの仕事」
という認識は極端だけど間違っていない気がする。私自身はせめて5級くらい
の仕事はしているということを認めて欲しい気はしていますがw
 私たち現場の者がどうこう言っても現実にどんどん共同実施は進んでいる
わけで。しかも試行から本格実施の段階に入っているところもあると聞いて
います(宮崎や三重とか、そうじゃなかったかな?)。確かに職員団体の研
究会に行ってもメリットだけでなくデメリットも聞きます。
 私のいるところでも共同実施は行われていませんし、反対するみなさんの
ところも恐らく同様なのでしょう。このスレには実際に共同実施をやっている
ところの人っていないのかな? やってないところの人間どうしであれこれ
言っていても想像論に過ぎないので、是非その人たちの意見も聞いてみたいし
当事者として論議に加わって欲しいです。

>それと現業職がパート化されている例を二言目は持ち出しているけれども、
>少なくとも現業職が解雇されて置き換えているわけじゃないんだから、例の
>出し方が変では?
 変ですか? そしたら、あなたは私たちの仕事が現業職等みたいにパート
にとって変わられて欠員不補充で後輩が入ってこなかったり、あなたが学校
現場から他の部署へ去ることになってもいいのですか? 好きで学校事務職
員の採用試験を受けて、学校現場で誇りを持って働く人間ならそうは思わな
いでしょう。

>国や県の方針ならいざ知らず、よくワカラン県事務研や全事研の
>共同実施という名の「ハメルーンの笛吹き」にはついていきたくないよ。
 私はむしろ逆かな。お上の手のひらで転がされるより、全事研をはじめとし
た自分たちの代表が色々提言したことであれば敢えて笛の音についてゆきたい。
940889@妄想屋事務職員:2006/10/10(火) 23:32:04
 しかし、今回ここに書き込んで議論して思ったことは、私はまだまだディベート
能力が低いということと、冗談でなく本当に>>863さんのようなしっかりとした
考えに立って議論を引っ張ってゆけて、かつ相手の発言に確実に自信を持って反対
意見を出し持論を展開できる能力が欲しいということですね。>>863さんに是非、
オフでディベートの稽古をつけてほしいくらいですよ。

 共同実施のことはさておき、これからは真に学校経営に参画するスタッフと
いう方向性を目指すのなら、到達したときに色々な場面で各種交渉や討議をする
場面も増えるでしょう。そうなると事務職員には様々な場面でディベート能力が
等しく必要になってくると思います。
 実際、これからは単なる事務処理屋では私たちの存在基盤が危うくなってくる
と思います…。
941非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 00:00:20
だから3行でかけと(ry
942889@妄想屋事務職員:2006/10/11(水) 00:01:34
>>941
だが断るw
943非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 00:05:51
1行で要約ヨロ
944非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 00:08:06
それじゃ君ら、給与条例や規則とか1行程度で要約して教師に説明できるか?w
945非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 00:31:42
要約「別紙のとおり」
946非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 01:53:12
その別紙って言うのがメールで添付された
やったら重いPDFファイル…
947非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 03:11:19
市役所内で働く(市長部局)行政一般職員は身内縁故社会で人間関係や職場の雰囲気
、飲み会や親睦会。。。結構大変とも聞きました。(本当かどうかは知らないですが。。。
笑)
ただ学校の事務職員は少数人数で仕事ができるので人間関係、職場環境もいい方だと
思いますし、市行政一般職の中ではかなりおいしいポストじゃないですか!?
948868:2006/10/11(水) 06:50:10
>>947
そうでもないですよ。
特に小学校みたく仲間意識や家族的な雰囲気が強いところは,
「どうして飲み会に来なかったの?」
と聞いてくる人がいます。
余計なお世話だ。
「職員の輪を大切にしなきゃ駄目じゃないか」と
本気で言う管理職も結構いるし。
それでいて飲み会へ参加してみると,児童の話ばかり……
例えば学芸会で「○○ちゃんの演技がよかった」という
会話についていける事務職員はそういないはず。
逆に「練習も本番も観に来ないで,仲間(担任)が頑張って
いるのにどうしてなんだ。」
と言う人もいます。
行事の反省会と称する飲み会が本当の反省会w
なので話を切り返せる人や飲むのが好きな人でなければ,
用務員さんや公務補さんと近くの席にしてもらって1次会で帰る。

ただ中学校は職場の雰囲気が割とサバサバしているので,
そういうことはないと思います。
生徒指導上問題を抱えてる学校であれば,生徒の話をすると酒がまずくなる
のでそういう話はしないかな。
小学校に比べて感覚が大人なんだと思う。
逆に小学校は教師も目線を児童に合わせるから。
あと中学校は校区の近くでは飲まない。生徒や卒業生に会うと面倒なので。

高校や養護学校は逆に事務室内の仲間意識が強いと聞くけど,
本当はどうなんだろう?
949非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 22:12:29
>>947
>市行政一般職
市役所の一般行政職とは任用形態も給与支弁者も違うよ。

それで、>>948さんが書いているように、学校内少数職種の人間に
とっては一般部局よりも飲み会に関してはしんどい。児童生徒の話
を出されたら教員とは話が合わない。直接児童生徒の話でなくても、
飲み会の席で教育論を熱く語る教師連中もいるからますます話が
合わない。だから私は事務研などの事務職員同士の飲み会のほうが
数百倍楽しい。

 あなたは学生さんかい? 「少数人数で仕事ができる」というのは
多数の他職種の中ではその裏返しのしんどさもあるんだよ。覚えておく
といい。
950非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 16:26:39
学校事務の仕事を目指そうと思っているのですが、公務員の何の試験を受ければ分かりません。教えて下さい
951非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 16:37:22
風邪で年休取った。
…と思ったら卒業アルバムの集合写真撮るから来い、撮ったら帰れと。
風邪が悪化して寝てたら用務員から「明日の遠足(10km)、先生も連れていくって」とメール。
「もっていくものは?」→「わっかりませーん」

事務職員って、つくづくだよ!と出川哲郎の気持ちが少しわかったような気がした。
952非公開@個人情報保護のため
>>938>>944
えーっと、言いにくいけど、うちの県、半世紀振りの大改革によって
中級・初級新任=1級(旧1・2級)
上級新任=2級(旧3・4級)
とかぐちゃぐちゃに変わってて話を共有できてないんですが。

給与条例(h18.4.1現在)
・給料が減りました。俸給の級が減らされて号数が147号くらいまでできました。昨年度末の給料を「原給保障」として払うそうです。
給与規則(h18.10.12現在)
・ぶっちゃけ、今でも退職金計算の細則が決定されてませんので、何度「勉強しろ」と喚かれても退職金の計算はできません。

これでいい?

>>947
立場が弱いと>>951のようなことが日常茶飯事となります。

>>950
受けようと思う都道府県・政令指定都市によって、学校事務の区分が異なる。
ふつーに「学校事務」で募集してるところもあれば、行政単体で募集してるところも有る。