【広島】市立中学30代女性事務員が11年間、時間外勤務手当を不正受給 刑事告訴検討へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
広島市中区の市立中学の三十代の女性事務員が十一年間、時間外勤務をしたかのように装い、
不正に手当を受給していたことが十六日、分かった。不正受給額は少なくとも数十万円にのぼる
とみられ、市教委は被害額などを詳しく調べている。

市教委によると、事務員は手当を申請する時間外勤務命令簿に、実際は働いていない時間を記入
する手口で不正に手当を受け取っていた。採用された一九九五年から問題が発覚する今年七月ま
で繰り返し、受給額は記録が残っている過去五年分だけで数十万円にのぼるとみられる。

七月初めに不正を指摘する投書があり、本人に確認したところ事実を認めた。調査に対し、事務員
は「申し訳ない。全額返還します」と反省しているが、動機などは明らかにしていないという。

市教委教職員課は「あってはならないこと。今後起こらないよう、厳密に対処していきたい」としている。

市教委は被害額の確定を急ぎ、この事務員の処分や刑事告訴の検討に入る。また、他校に同様の
不正受給の実態がないかをチェックするため、七月三十一日の臨時校長会で、市立小中高校と給食
センター長に対し、今月中旬までに時間外勤務命令簿や出勤簿を調査するよう指示している。

ソース
中国新聞  http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200608170109.html
2名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:52:24 ID:8JlrIHG90
こんなの大阪市の市役所ならにちじょうちゃめしごとだろう
3名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:52:28 ID:e/B7xZN30
2げと
4名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:53:46 ID:DqjOoLHx0
中学校に事務員なんていたっけ
5名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:54:33 ID:Q+2ulCEE0
内部告発?
6名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:54:42 ID:E1DwvOzN0
公務員は全員詐欺で死刑にしろ、オレが許す
7名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:54:44 ID:MFbKkgDA0
こんな細かいニュースどうでもいいよ!
どうせ職場もめでチクられただけだろうが。
8名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:55:03 ID:ATxmEYbH0
>>過去五年分だけで数十万円にのぼるとみられる

許してやれよ
9名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:56:08 ID:FGMBoYBc0
実際に時間外勤務してても手当てもらえないのがわんさかいる
10名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:57:29 ID:gFTad1NY0
検討ってなんだよw
告訴しろよ
11名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 19:58:03 ID:MZVEjCa/O
このくらいなら許してやれよ…お金焼くよりまだましだ…
12名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:00:56 ID:eoTS2JnO0
これ、普通の企業なら、管理不行き届きで上司も処分対象だろ。
13名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:01:29 ID:1Pz9tXiN0
岐阜市役所の職員が一言
 ↓
14名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:02:06 ID:NVdzJLB90
校長からのお手当て
15名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:02:47 ID:CSakZ34p0
月一万円
一ヶ月で5時間分くらい
つまらん
なんでこんなのがニュース
16名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:06:08 ID:wMmerBgM0
5年で10数万って事は、月に1万円くらいか。
月に10時間くらい大目につけたんだな。
口頭注意で済むようなものだろ、公務員のカラ出張の方が酷いぞ。
17名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:10:34 ID:RniDFCVI0
これはきちんと告訴しないとだめだろう。
停職→諭旨免職というパターンだろうな。
18名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:11:20 ID:IpXljp2sO
カネを掠め取るのは女に多い。
19名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:12:59 ID:zor7+Gbf0
こんなの全国津々浦々でやっている。
職場に残っていたとしてもおしゃべりに花咲かして
手が動いてないとか。
まっ、「手口」はいくらでもあるよ。

しかしだな、小さなことだから許してやれよってのは
違うぞ。
あくまで公費の不正支出であることに変わりはない
からな。
こういうことの積み重ねが、もっとでかい悪事、裏金とか
ヤミ給与とかの何十億レベルの横領につながっていくのだ。
サビ残当たり前の民間企業がいっぱいあるのに、こういう
税金チョロマカシは一切許すべきでない。
20名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:14:20 ID:E1DwvOzN0
こういうババァが近所で下品な高笑いしてやがるんだろうな
ウェーハッハッハ
21名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:14:34 ID:uuz2/IBE0
http://mnmnkoumuin.hp.infoseek.co.jp/aokiyuujigakatarukoumuintoha.htn.htm

「なにがいちばんラクかというと、公務員にはタイムカードがなかった。
たぶん、いまでも、ほとんどの官庁や役所、役場でタイムカードがないのではなかろうか。」

ハンコで出勤簿が管理されるからな。
遅刻や早退やら皆でグルになれば・・・
22名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:15:35 ID:z/hPKUr00
名前は?
顔写真も出せよ
23名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:18:53 ID:qFfMHY+k0
詐欺ジャン これ普通なら逮捕だよ
職業によって 名前写真も出ないのは 差別だよ
24名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:20:31 ID:kY0Zis8k0
>厳密に対処していきたい

変な日本語。
25名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:20:44 ID:eoTS2JnO0
職場でも、残業して仕事は終わったのに、帰る前の15分と20分ぐらい
ぐらいぐだぐ雑談してからタイムカード押す、とかってよく見かける。
そういうのってわざとやらない限り、お咎めは無い。

帰るからちくられたんだろうけど、30分ぐらいの残業時間、机に座って
落書きでもして仕事してる振りして、それから帰れば良かったのにね。
26名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:28:27 ID:hc2kk0Z+0
11年分の不正告発投書って・・・
まさか、交際断られた腹いせとか

不正にはかわりはないのだが
27名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:29:44 ID:Y1kyM9Yk0
こういうことがあってはならないからすべての労働者は裁量労働制にしよう
28名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:31:44 ID:SU00klDxO
早く告訴しろやボケ
29名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:33:03 ID:r57w3GkZ0
懲戒免職きぼん
30名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:34:34 ID:0boEDtHTO
そっか投書すればいいんだ
31名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:36:32 ID:NZkWZkRC0
動機・・・周りがみんなやってたから。
たぶんこれ。
32名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:37:08 ID:OMz5a7KM0
内部告発されて懲戒免職になって詐欺で逮捕か
見事な転落ぶりだな

>三十代の女性事務員
33名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:37:40 ID:Ah+dFA0r0
岐阜じゃあ、みんなで飲み食いしたから不問だよ
みんなでやればいいんだよ
三次会までハシゴして自己負担ゼロ
30年以上堂々とやってきたんだぞ
知らない人間はいないんだぞ
それでもみんなでやれば処分の仕様がないんだよ
34名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:41:14 ID:3cx2ihho0
>「申し訳ない。全額返還します」
返せばいいってもんじゃない
懲戒免職プラス刑事告訴で
35名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:41:28 ID:WLNcOKDF0
公務員にモラルを期待するだけ無駄。
ただ官に寄生するダニ。
36名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:41:46 ID:l/K13dg/O
氷山の一角でしょ?

もっと凄い公務員がたくさんいる。
37名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:42:03 ID:54FmjD920


11年も発見出来ずに支払っていた部署にも問題ありだろ?

38名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:46:02 ID:qTWiAbv20
時間外勤務命令簿は、管理職が自分で書けよ。
39名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:46:50 ID:Bmr5u10xO
たかだか数十万
40名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:48:39 ID:TrkboGPUO
こういう雑草のような地味〜な不正がピックアップされるのは嬉しい(´ー`)
41daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/08/17(木) 20:49:02 ID:EPBQs0bq0
部落怖い  
42名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:49:15 ID:noJnLVRk0
学校事務員(県職)は超勤手当て丸投げ
事務員は予算配当分をきっちりととっていく
もちろん定時10分前に帰って行く
仕事などしてない
43名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:49:38 ID:H33GYZhD0
>七月初めに不正を指摘する投書
こんなのどこでもやってるし、どうして投書されたのか分からない
私怨か、財政難で首切りか・・・?

毎日定時なのに今月30時間もついたよ、とか散々自慢されてるしな。
44名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:49:50 ID:qPqeonF80
動機の解明が待たれるな!
45名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:50:42 ID:dFFwKLxLO
タイムカードを遅打ちした位、見逃してやれよ
46名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:52:04 ID:7ssCjsmV0
事実は、その数倍あるというところじゃないのか。
47名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:52:19 ID:0JE9vuzx0
大阪市・岐阜市なら当たり前〜♪
48名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:52:34 ID:pi8BfdSN0
こいつの上司は当然、責任取るんだよな?
49名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:53:08 ID:TffAgvYo0
大学なんか、
毎月、残業してもないのに適当につけてるし
出張も必要がないのに費用をもらって旅行してるとこもあるよw

国立大学、
公務員の意識が抜けてないwww
50名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:53:19 ID:noJnLVRk0
>>48
責任とりますよ
事務員もろともね
51名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:53:53 ID:AgofMVcM0
>>48
「まことに遺憾」とか言って終わる気がする
52名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:55:16 ID:sL32y0lU0
民間はサービス残業で役所はカラ残業とはえらい違いだな

まぁ発覚したらその代償は大きそうだけど・・
53名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:57:21 ID:Y56k6AmY0
一人が儲かるのはあかんのな
54名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:59:26 ID:GVUQoI4V0
 日教組に入っていない非組なんだろうな
卑劣な嫌がらせでしょう
 
55名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 20:59:52 ID:fH9KFXCb0
多分、公務員の世界でアマアマなのは
きっと交通費の不正受給だと思う。

これを皆で見て見ぬフリをして、手当みたいな役目を果たしているのでは?
限度額一杯・・・とは言わないが、信憑性の有る経路でソコソコに。

どう?
そんな気もするのだが。
56名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:01:42 ID:qDddATRr0
片方で、「燃やした」と言って、発覚してなお誤魔化し続けてる金が500万。
57名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:02:28 ID:qTWiAbv20
>>55
民間も似たようなもの。
コーポレートカードの普及でやりにくくはなったが、その代わりマイルゲッターが増加。
58名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:03:13 ID:yeaTpHGk0
>>1

学校の事務室行って見ろ! @勤務中化粧をしている、保健室の先生
             Aすることもなく雑談 ワシが入室すると仕事するふり
             B勤務中パソコンゲームはちょくちょく
             Cいそがしいといいつつどうでもいいことしかしない
             D小さいことしかこだわらず。自分達の無駄遣いはすごい
59名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:03:33 ID:a2612Qtt0
その事務員よりも、管理職を処分しなさい。責任は管理職にあります。事務員に責任を全て押しつけないで欲しいね。管理職はクビだね。
60名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:04:45 ID:/IbUx4zT0
>市教委教職員課は「あってはならないこと。今後起こらないよう、厳密に対処していきたい」としている。

こういうの、時間外勤務不正だけを対処するんだよな、役人は
で、次に、出張旅費不正が出てきたときは、前回厳密に対処した「以外」の事件だとw
61名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:05:25 ID:AgofMVcM0
>>58
監視ソフト入れればいいのに。
62名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:06:49 ID:JWGZ8sy10
要するに30分余計に学校に居ても居なくてもいい存在。それが学校事務職員。
63名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:09:17 ID:gLL2ShNs0
検討って何?検討する必要が?

即、刑事告訴、即懲戒免職が筋だろう?????
64名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:10:59 ID:rJHshokAO
地方公務員の三分の一は必要ない
国家公務員を増やせ
事務員なんぞ倍ぐらい仕事したらカバー出来るし、それでも暇だろ
65名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:12:04 ID:JWGZ8sy10
>>49
一応独立法人
66名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:13:09 ID:9pJrKO3h0
全員でやってるくせに。

人身御供か。
67名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:14:08 ID:fH9KFXCb0
>>57
社内的な内部の話は良い(?)と思う。
しかし、公務員の原資は税金だからねえ。
68名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:14:22 ID:KaEl60da0
>>1
返しゃ良い、ってもんでもないけど。
まぁ、1年間無償で放課後に学校の清掃だな。
69名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:14:56 ID:goGoBmMM0
「申し訳ない。全額返還します」???
皿で月1万ずつ借りたら10年後に幾らになってるか
計算できるかな。学校事務職員は。
70名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:15:36 ID:sW8FjO330
広島か。ここはもう教育機関は全ておかしいって聞くね。
それにしても、毎日サービス残業の人間に対する嫌味としか思えない。
いいなあ残業手当。
71名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:15:54 ID:lC4RmBCkO
これは全体責任だ。教師の高すぎる給与見なおせ
72名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:18:56 ID:OzlmI7wD0
やべえ
俺も見つかるかな・・・。
73名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:20:22 ID:bA8nVCLc0
こんなもん今の重役連中も若い頃してきた事だろw

74名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:22:01 ID:a2612Qtt0
これから将来、教員は調整手当が無くなって、残業手当が出るとしたら、やりたい放題だろう、、

上は何もしないで、机上の計算ばかりしているのか、、アホ
75名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:24:12 ID:tMrerg6+O
ちょっと待てー!おまいら待て。
大阪市の職員なんかみんなでカラ残業だぜ?それでいて処分無し。間違ってる間違ってるっみんなで大阪市の職員を刑事告訴しよう
76名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:26:06 ID:JMSwol0wO
動機?
んなもんネエだろ。
糞ガキのスカートめくりとおんなじ。
面白半分でやっちゃいました、てなもんよ。
刑事告訴はキツイと思うが、それ以前に教師失格。懲戒免職は必要。
77名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:30:42 ID:Ys+5+zDmO
>>75
俺も思った
78名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:31:17 ID:T+RTZaisO
>>78
一部の現場でそのような実態があるかもしれませんが、大部分の職員はカラ残業なんてありえません
うちの職場は実質毎日残業ですが、どれだけ残業しても、超勤申請すらさせてもらえません
タイムカードは遅刻を防ぐためのみにある機械となっています
79名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:33:47 ID:w3CIl3+80
この程度で叱られるなんて・・・・バカ?
一般的な公務員ならこの数十倍の不正受給当たり前だろ。

公務員の風上にも置けないヤツだな。

80名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:34:02 ID:p83DztE20
地方は人口減なんだし、この機会に公的機関の人員整理してくれよ
81名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:36:11 ID:QBNPCIRk0
某区立小の女性事務員で

似たような事をしている奴を知ってるんだが

投書したら取り締まってもらえるのかね?
82名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 21:38:52 ID:r2lRjl/E0
事務員でなんの残業があるんだ?

事務員なんて定時にに帰る人間の方がほとんどだろ。
給与のときに残業時間計算する奴がおかしいと思わないのかね〜。
83名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:00:22 ID:CSgbITd60
>>81
それ告発した方が良いかもね。
84名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:07:20 ID:xObpwQ5K0
俺が学校で働く職員(事務にあらず)から聞いた話

時間外勤務には年間予算があるが、職員には予算以上の勤務時間を求められる
どうしてもその時間外勤務が必要ならば、教育委員会に申請すれば追加配当がもらえるのだが
なぜか現場では「当初の予算内で(しかしそれ以上に働いてもらいたい)」という事になるのだとか

そして、学校事務員は命令を受けての時間外勤務というのはまずないのに、何故かこいつらにもわずかだが予算があって
しっかりと年度内にちょこちょこと消化(適当に勤務簿に時間外を記入)するという
85名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 22:22:43 ID:FdEiS1dZ0
これアウトなら99%の公務員逮捕だろ
86名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 23:58:44 ID:E1aKicmO0
>>20
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧  
l:::::::::::::<丶`∀´> <こっそり公費を竦めるニダ!ウェーハッハッハ!
ヽ、:::::::::フづとノ'   
  `〜人  Y
    レ'〈_フ
87名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 01:59:17 ID:9RHJtTt+0
まわりも見て見ぬふりしてたんだろ?
関係者全員豚箱入れろよ
88名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 06:25:14 ID:EATTOuFZ0
学校勤務だけど、
全国どこの地域でも学校事務職員は残業代を適当に申請しているよ。
これは、間違いないです。
だって、ほんの数年前まで彼らは、超勤手当を「教員との給与差の補填として
文科が認めたもので名目は超勤だが実質は穴埋めだ」って主張していましたからね。
89名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 07:26:13 ID:pg/nvR+N0
学校事務員は頭悪い奴が多い
だから要領も悪く仕事がさばけない
忙しいと言ってる奴に限って書類のミスが多く何度も県に出張したりする
そのたびに出張手当を請求
出張の折りに宝くじを買ってきていたw
90名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 12:39:59 ID:EATTOuFZ0
>>89
県内出張でも手当ついてるね。
91名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 12:53:09 ID:czDMsMsC0
>>85
全員、逮捕したらいいじゃん。
公務員の考えが狂っているんだから。
92名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 13:15:08 ID:lpq4BXO+O
まぁ 市職員も会議と評して、出張費はホクホクともらってるからね〜。飲む打つ買うはかなり見てきたよ。気に入りの店に協力してもらって出張費の差額を、自分のフトコロに入れてる公務員とかね。市民が知らなさ過ぎなのもよくないと思う
93名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 13:30:43 ID:IrpDI9ve0
>>89
教師もろくでもない人間ばかりなのは定評があるけどな。
公立中学なんか腐ってるぜ。
94名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 19:49:37 ID:/kpLikux0

× 女性事務員

○ 事務員の女
95名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 20:27:11 ID:FuHQlhUT0
大阪なら、数十万円ではすまないだろうな。

いまでも、毎月何百人もの公務員が、カラ残業・カラ出張・闇手当て・カラ会議で
がっぽりと公金を横領し続けています。

公務員が考えること。常に税金をふんだくろうと、無い仕事をさも重要そうに行う。
  ↓
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200608180048.html
96名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:55:28 ID:Fo7GgmhG0
これってみんな知ってるよ
バレてないと思ってるのは事務員だけ
でも廃止させるには組織が大きすぎるんだよね
今回の事件でやっと廃止になるかも・・
ただズル賢いやつらだから追跡調査をしっかりしないとね
97名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 21:57:53 ID:nUPCzbU10

また部落枠か
98名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 22:58:48 ID:Lk27HcsS0
学校の事務員は自分のアホーを隠すために威張ってる
一度覗いてみ
態度デカーイヨーーー
99名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:02:58 ID:uz0fzJWEO
逮捕まだー
100名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:05:55 ID:VKiduKSF0
>>78
いやー、大阪市のカラ残業はテレビ局のしつこい取材で
テレビ放送もされちゃってるから、言い逃れは不可能ですよ。
飲み会も残業のうち、というなら別ですが。
101名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 23:06:11 ID:sKiYL2y60
>>98
己のアホさがわかっている事務はマシな方
102Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/08/19(土) 00:10:54 ID:QsSOawqk0

>>1
>>この事務員の処分や刑事告訴の検討に入る

実質的に税金を横領した訳で本人も認めてるのに、何で「検討」なんだ?
103名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 08:00:12 ID:uwGCOjJY0
これはいけないことだねぇ
助けようがない
クビだな
104名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 08:07:28 ID:4feiwfco0
大学の教務とかはもっとヤヴァそう^^
105百鬼夜行:2006/08/19(土) 08:08:47 ID:PoP7Ziku0
5年で数十万円とは少ないな。
106名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 20:38:10 ID:uS8rFndC0
>>105
99万0000円かなw
実際は100万台だろうな
107名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:22:09 ID:Dn8ytJjG0
先日中学校へ行った
当直が1人居るだけだった
事務員はいつ行ってもいない
年休生理休暇盆休暇フレッシュ休暇の休みマークで埋まっていた


108名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:26:13 ID:yfoOrzb80
銀行へ行くだけで1日出張扱いだもんねw
109名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:29:25 ID:MG54J4Nw0
学校事務員は派遣で充分だな。
外部の人間入れた方が緊張感が出てきて働くんじゃないの?
110名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:29:32 ID:DkC7cKgP0
広島・中学で反応して開いてがっかり・・・
もっと追求すべき問題が山のようにあるだろう・・・
111名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:33:12 ID:MG54J4Nw0
>>110
こんな小さな問題も追求できなかったんだから大きなことは無理なんじゃないの?
むしろ小さなことからコツコツ潰して行ってほしいね。
112名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:39:49 ID:UO2M391O0
これってさ、絶対小さなことじゃないと思うよ。
全国的に行われていることだから全部合わせたら膨大な金額になるんじゃないかな。
どこかの県の裏金額を軽く上回ると思う。
堂々と何10年も組織的に行われているとすれば相当に悪質だよ。
113名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 21:58:42 ID:oSu7uXo+0
>>98

あのなー
俺、学校で事務やってるんだけど採用試験の時は倍率40倍以上あったぞ。

同じ時期の教員採用試験は8倍足らず。

採用人数が県全体で一桁だったからなんだけど、それでもアホか?
114名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:00:07 ID:UglfT4I+0
>>112
んだな。膨大な金額になるのは間違いない!
115名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:01:08 ID:Hp+VjHN00
可能な限り少なく見積もって数十万だろ
116名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:03:45 ID:7n65GG8a0
これを咎めるのなら、
サビ残をさせている役所側も賠償しろよ!!
117名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:04:02 ID:UglfT4I+0
アホが不安にかられてアホなこと書いてますw
お前もカラ残業つけた口か・・・

   ご  愁  傷  さ  ま
118名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:07:17 ID:43QX7b7S0
刑事告訴?
119名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:33:30 ID:Vxe5bdjf0
今は一つの学校に一人だからなあ
120名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:45:12 ID:rQXPrL0j0
>>113

お前なー
不正を不正と見抜けず不正に乗ってカラ超勤くすねた時点でアホだろ

お前みたいなアホに限って競争倍率持ち出してイバリたがるんだよなw
アホまるだしやん


121名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 22:58:09 ID:AFAjHo87O
>>113
2ちゃんにそんなこと書いたら叩かれるに決まっとる

そんな事もわからないなんて、完全にアホですありがとうございました
122名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:06:43 ID:GV4+hidY0
「ちょろまかす」ってのは何時の時代も女の常套手段だな…

おとなしく前科付けてくださいw
123名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:25:26 ID:KN6spBQy0
11年も不正受給してたのに・・・
たったの数十万かよ・・・

こいつ、職場で相当嫌われてるか、業務上で誰かと揉めてチクられたな
124名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:26:48 ID:iSgcvryn0
また大阪か!
125名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:31:18 ID:UBBvyLlUO
しょっぱい
126名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:36:35 ID:QJWSohTu0
公立の学校の時給換算
@給食のおばさん
A事務員・用務員
B準教師
C教師
127名無しさん@6周年:2006/08/19(土) 23:43:07 ID:bDu8acrc0
お前ら自分のことは棚に置いて
人のことは嬉々として攻撃するんだな
128名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:11:08 ID:hX+Uj4qI0
>>127

お前もなw
129名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:15:43 ID:mAou5o290
おんなの不幸は密の味
130名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 00:55:18 ID:5GgVX3eA0
>>126
安い順か?
同年齢なら高い順に
(1)教員
(2)事務員
(3)用務員・調理員
訳の分からん情実採用がまかり通っているところなら
違うかもしれないが、大抵この順番だろ
131名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:17:31 ID:+3Dn6kuC0
事務員じゃない

正式名称は「事務職員」だぞ。
132名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:27:17 ID:A59daB0I0
>>107

何しにいつも学校に行ってるの?
もしかして用もないのに学校をウロウロ・・・
そんなニートのおまえは一生休暇w
あぁうらやましい〜!

妄想・・激ワラww
133名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:28:28 ID:GI7rBoV+0
自己申告なんて前近代的なことやってるこの学校が悪いだろ
134連想ゲーム:2006/08/20(日) 07:33:13 ID:D8NLJTcp0
>>130
給食のオバサンがどれだけ高給取りか知らないんだな。
事務職員とかも相当なもんだぞ。
というのも、彼らは教員とは給与体系が別になってるから、下手をすると教員よりも高給取り。
自給換算なら給食のオバサンがダントツ。
135名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 07:34:10 ID:QqYRrLtp0
小中学校の事務員とか用務員とかやりたいな
どうやったら採用されるの?
136名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 08:03:53 ID:vsbf8rO+0
おれの学校のヤツ、旅費や諸手当申請の請求は正確に。1円でも違うと不正です。
だましとったことのなります。と日ごろからよくいう。他の学校でもそうらしい。
自分たちは、せっせと時間外の不正申告でドロボーか。全国的か?
137名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:06:18 ID:bAUm0xoH0
>>132が真をつかれてうろたえています。
シャツの下は冷や汗べっとり・・・・爆笑
138名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:07:11 ID:hjY8VGdt0
キチガイ人権団体・部落解放同盟が幹部に暴力団員を抱えている件を指摘されて掲示板を削除しまくっていますw
http://www3.azaq.net/bbs/851/kashima/
[42] なぜ暴力団との関係を指摘すると書き込みを削除するのでしょうか? 投稿者:古林 投稿日:2006/08/20(Sun) 09:22:44 No.42 [返信]

この掲示板って部落解放同盟の幹部に暴力団員がいることを指摘されるとすぐ削除しますよね? これのことです。

大阪の「解放同盟」「同建協」業者と暴力団との関係
榎並昭 同建協最高顧問・榎並工務店社長 小三組組員、互久楽会会員
海原壱一 同建協顧問・海原建設社長 小三組幹部
谷口正雄 同建協・大新土木建設社長 酒梅組組長
清水洋 同建協・東大阪清水建設社長 山口組系川崎組内清水組組長
長沢保 同建協・南方建設(現大阪建設工業)社長 山口組系一会内都会会長代行
麻秀包 同建協・麻建設社長 砂子川系麻組組長
笠原忠 大阪府連元執行委員 元土井(熊)組系津田組組員
西尾求 荒本支部(再建)支部長・大門工務店社長 池田組元幹部
岡田繁次 西成支部長 酒梅組元準構成員
小西邦彦 飛鳥支部長・野間工務店役員 山口組系金田組幹部
小柳愛之助 寝屋川支部長 伊藤組若衆頭
松島節夫 蛇草支部副支部長 旧菅谷組系石田組元組員
今井健二 飛鳥支部員 山口組系金田組組員
長沢一明 荒本支部員・長沢建設役員 山口組系川崎組内長沢組組長
島田修身 荒本支部員 山口組系川崎組内笹原組準構成員
吉岡勇 高槻富田支部員 義友会系門脇組副組長
池田義一 高槻富田支部員 義友会系門脇組若衆頭

管理人は暴力団を擁護しているのでしょうか?過去に暴力団員がいたことを認めた上で 組織としてその存在を認めてはならないと自負なさっているのであれば
構わないのですが、まるで管理人すら暴力団員であるかのように思われてきます。 削除する前に釈明していただけませんか?部落解放同盟として暴力団は排除するんですよね?
また削除なさるようであれば2ちゃんねるにその醜態をコピペしまが、そんなことはしたくは ありませんので是非ご回答願います。
なお、削除しても掲示板のログは保存していますので。 http://megalodon.jp/?url=http://www3.azaq.net/bbs/851/kashima/
139名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:37:40 ID:JmthDrq40
月40万くらい不正受給してますがなにか?
国からではないが
140名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:41:45 ID:n4BfC4IV0
>>132
子どもの転校届けの件で学校に行ったのに事務職員が休みで何度も
学校へ行ったという話は聞いたことがあるよ。
141名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:48:38 ID:cpGJxwbYO
この女は反省なんかしてねーよ
自分を密告した奴への怒りと憎しみでいっぱい
142名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 10:57:41 ID:f871PVot0
大阪市職員は全員が行っていますが、
市は誰一人告訴しようとしません。
後ろにいる組合と、同和と暴力団が怖いからと。
143名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 11:03:45 ID:oSBYHNBc0
こいつは、B枠採用の、加配措置職員の可能性大だな
バックに街道がいるよ
144名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 11:38:16 ID:boG2a3h+O
この学校ってN中学?
145名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 12:00:09 ID:YZZRvLxu0
不正は不正なんだろうけど、なんかイマイチな事件よのう。
まー、全額返済くらい出来るっしょ。
146名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:07:21 ID:0IASzIbZ0
とうとうバレたか・・・
147名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 19:14:31 ID:836LhHlp0
許してやれ、と言ってる奴は、同じようなことしてるんだろうな。
148名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:29:50 ID:aOrI9Zlf0
おれの学校のヤツ、旅費や諸手当申請の請求は正確に。1円でも違うと不正です。
だましとったことのなります。と日ごろからよくいう。他の学校でもそうらしい。
自分たちは、せっせと時間外の不正申告でドロボーか。公文書偽造して、公金横領
重罪だな。全国的か?
平和教育の広島のばか、遵法教育ヤレヨ
149名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:41:02 ID:65TCDEct0
>>136はなんでわざわざID変えて同じこと書いてるの?>>148
事務手続きが苦手で事務のおばさんに怒られてばかりの教員?
ただ時間外が不正に支給されてるのはここだけじゃないだろうね。
それだけになんでこいつだけちくられたのか興味をそそられるな。
150名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 20:53:12 ID:jCbrzhR90
警官が事実と違う調書を作成したので公文書偽造で警察が摘発。辞職へ。という時代だ。
11年間で121枚の公文書を偽造して、横領。身柄拘束だな。
広島教育委員会だって、今まで懲戒処分たくさんしてきただろ。例外はイカンゾ
151名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:03:41 ID:h6Ia6Il70
え・・・たった数十万円?
仮にMaxの99万円だったとしても、年間20万円、月々1万6千円くらいのちょろまかしでしょ?
時給1200円としても13時間分。一日あたり30分から45分の水増しじゃん。
タバコ吸って休憩してるバカなんか毎日1時間近くは無駄にしてるじゃん。
なんなのこれ?怨恨?
152名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:06:30 ID:sBO4YiMX0
残業代なんてなくていい
その代わり休憩は自由にさせろ
世の中の動きはそうなりつつあるみたいだけどな
153名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:42:43 ID:MnTYYJHU0
>その代わり休憩は自由にさせろ
行使を制限した管理職を訴えればすむこと。(そんな人間イナイヨ)
横領が正当化できると思っているのか?
行政職一人が1時間、外で休憩すると、学校は困るのか?
勝手ないいわけだな。
154名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:51:29 ID:9cKANyZp0
>>25
みんなでやらずに
一人でコソーリやったから捕まったんだと思うw
155名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 21:59:28 ID:+0ShLFrz0
おれの学校。条例ではこうですとか。証拠書類がなっていないとか。
まあ、それでもいいが、時間外手当は勝手解釈だな。
156名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:02:19 ID:316OWnR40
こういうババアは即刻死刑にするべきでしょう。
銃殺の様子を中継すれば模造犯も減るでしょうね。
157名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:03:25 ID:h6Ia6Il70
学校職員の勤怠システムがよくわからんのだが、
「時間外勤務命令簿」と「出勤簿」というのがあるのか?

「出勤簿」は単なる出欠と遅刻早退の記録だけで、ほぼ自動的に9時5時勤務したものとみなされ、
基本的に残業手当はなし。上司の命令による残業の場合のみ残業手当が支給され、
その際は「時間外勤務命令簿」に残業目的・残業時間・上司氏名を書く、ということかな?想像するに。

だとすると、その「時間外勤務命令簿」をきちんと点検していない上司や学校そのものにも問題
があるんでないのか?言い値で残業代が支払われてたってことだろ?
158名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:07:38 ID:BUWG1id30
>>151
別に公務員の犯罪云々を倫理面から言うつもりはないが

世の中よ、塩梅っていうのか、やり方というのか、仮に残業と称して
くっちゃべってるだけでも残業は残業だが、やらずに帰れば人から
恨みを買うのは当たり前。
仕事ができないのと、しないのは全く違うから。
少なくとも形式上はしっかりやらないと駄目だよ。実際には仕事してなくても。
159名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 08:56:23 ID:JmVEKR7Q0
今日も事務職員は休んでいます
高校野球が見れていいなあ・・・自分も事務室で見ようかな
160名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:10:15 ID:KpJICCFXO
151のような感覚が信じられない。たとえ、大きな金額でなくても横領は横領。公務員の給料や手当ての出所は我々の血税。処分は当然。
161名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:29:26 ID:cgXsgGnD0
採用された時からやってるってことはまわりみんなやってたんだろ
多分くわしく調べたらとんでもないことになって職員ほぼ全員アウトなんじゃないのw
162名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:31:47 ID:SGel7ONB0
民間だったら首だけどなw
163名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:32:58 ID:tvg//9cN0
岐阜みたいに県庁丸ごとやれば無罪だったのに
164名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 09:40:09 ID:5gBggqlaO
>>159おまいさんはなにをしてるんだよ?(・∀・)
165名無しさん@6周年
内部告発や密告は素晴しい事だな。
冗談抜きに肯定する。