社保職員通信 −第7号

このエントリーをはてなブックマークに追加
仕事だぁ…(つД`)
392非公開@個人情報保護のため:04/01/05 10:38
毎年毎年、「あけおめことよろ」の挨拶のためだけに出勤するなんて…
9時に出勤させて10時半に退庁させるぐらいなら休みにしろよな〜
あと、初日だっと知ってて窓口に来る香具師は頃してやりたい。
つーかモチ詰まらせて氏んでくれ!
393非公開@個人情報保護のため:04/01/05 19:40
↑ 10:30に退庁はうらやすぃなぁ
うちの県は11時過ぎにならんと帰れんぞ。
394非公開@個人情報保護のため:04/01/05 19:55
おまいらアフォか?
今時、5時より前に帰ること自体が異常だっての。
395非公開@個人情報保護のため:04/01/05 19:56
>>392-393

ヲイヲイヲイヲイ!
396非公開@個人情報保護のため:04/01/05 20:53
きょうは10時から会議室で新年会でしたが何か? 組合の・・・
397非公開@個人情報保護のため:04/01/05 21:02
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃   
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃    
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||      
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧.。oO厚生労働省が不渡り手形を出しますよ〜に
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
398オフレコですが:04/01/05 22:22
オイラのとこも事務所課長クラス未満は午前中だよ
県庁舎内にある他の部署にわからないように、そ−っと帰るようにと指示が出るけどね。

でも、対外的には5時15分までということになっていますけど…
つーかそんなヤミ休暇みたいなもんぶっちゃけいらねーだろ
後ろめたくて休んだ気にならないんじゃ?
しかもスーツまで着て。
401396:04/01/05 23:16
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | アル中になって傷病手当金と障害年金がもらえますよ〜に
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
伊藤聖
あの〜皆さん自分で自分の首絞めてませんか・・・。
そんなこと書いてるとゲンダイのIさんに叩かれちゃいますよ。
オフレコはほどほどにね。
404 ◆.4ChVeBoTg :04/01/06 00:40
庁も見て(ry
>>404
それはちとまずいかもw
タ・カイドー先生も見て(ry
書き込みはホドホドにしましょうよ。
不特定多数の人間が見ているんだからね。
某庁にいったとき、続々とエレベーターからビール・発泡酒・ジュースが会議室に運ばれていったなぁ。
あれは一体何に使ったんだろう。
409非公開@個人情報保護のため :04/01/06 20:48
去年の5月まで日本でリーマンをやっていたんだが、海外転職決めて欧州に移住した。
そうしたら国民年金に「任意」で加入する様な知らせが実家に送られて来たのだが、当然
崩壊するシステムに入るヴァカはいないので、入らない事に決めた。
ところが実家に「国民年金未納のお知らせ」が届く様になった。
ねぇ、アンタ達は「任意」って意味が分かっているのかな?
切手代もヴァカにならんだうに。
もう死んでも日本の国民年金なんかには入らねぇよ(w
ニュー速からリンク飛んできたけど、悲しくなっちゃうスレだな
411非公開@個人情報保護のため:04/01/06 23:33
       ───   -−
    / ( ( ( (     )
    | / ̄ ̄――― ̄
      | |     丿    |
    | |          |
    | |  ━━  ━━|
    (6||  ( ・)  ( ・)|
    | |    ─' __|`- /
     | |    / \ /
      ヽ  /∠  /
       ヽ_  ー ノ
>>410
藻前がウチの弁当食えないと思うと、漏れも悲しくなっちゃうよ。
412非公開@個人情報保護のため:04/01/06 23:42
410と同じくニュー速から来たけど
公務員って言うより光通信の社員みたいだね。
409は免除却下されたガキだな。
「郵送代」でなく、「切手代」って書く時点でもう。

仮にマジだとすると。
任意で加入するような知らせ?
わざわざ海外転出のデータ抽出して、「任意加入したら?」って
送ってるのか、国年は。
つかそんなデータ、喪失の時にしか受け取りようがないんだから、
普通は喪失入れちまうんじゃないか?
414非公開@個人情報保護のため :04/01/07 00:44
漏れもカミさんも厚生年金だったかんな。
それを辞めて移住したから、任意で国民年金に加入する様にって知らせが
来たのかも知れん。
最も前述した様に金をドブに捨てる様なもんだから入る気はサラサラないけどな(w
俺は腐れ役人の給料のためではなく、ヨーロッパの爺様、婆様のために金を払う事にするよ。
ただ「未納の知らせ」ははっきり言ってウザい。
1号3号の適用勧奨状がまず出るでしょ?

それを、実家の親等、身内の人が代わりに手続きしたとかいう罠?
それとも、厚年喪失者etcを全員職権で国年取得させちゃったりしてる罠?

ってか、普通任意加入のオススメなんかしないと思うが…

>>409
「届け出はお済みですか」って書いてなかったですかね?
416黄麻で仁政OUT:04/01/07 01:06
ここが伝説の海外移住者>>409のいるスレか…。
417非公開@個人情報保護のため:04/01/07 07:31
>1号3号の適用勧奨状
あの意味不明の紙切れのことか。
ちゃんと日本人が理解できる日本語で書いて郵送汁!! 痴妾役人ども・・・
418非公開@個人情報保護のため:04/01/07 18:00
>>409を職権適用した国年職員は紙。
でも欧州まで差し押さえに出張すれば本物の神。
伊藤聖
420非公開@個人情報保護のため:04/01/07 20:02
おまえらを養うために国が潰れそうだよ・・。
辞めるか死ぬかしてくれよ。
421非公開@個人情報保護のため:04/01/07 20:23
こんにちは藤原です。皆さん、お金が欲しくないですか?

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068180172/3
749 :優しい名無しさん :04/01/07 19:18 ID:u/6reBQd
病気であって障害なんでしょうか?やっぱり。
障害であって病気ではないと言うことはあるんでしょうか?
わたしの知り合いの統合失調症のひとは、病気の治療も受けないのに
年金もらって遊んでいます。
自分は病気じゃないって、不眠が少しあるだけだっていいはっているけど・・
時々問題を起こしては強制的に入院をさせられて、また、退院してきて
のくりかえしで、この人の年金とか公費負担の治療費とか税金から出ていると思うと
納税者としては複雑ですね。
昼休みが終わった・・・
鬱だ。
423非公開@個人情報保護のため:04/01/08 18:01
こういう奴らを
「 税 金 泥 棒 」
というのだろう。

こいつらの得意技は、言い訳と責任逃避だ!
424非公開@個人情報保護のため:04/01/08 18:26
>>409を強制徴収するためにヨーロッパに逝かせてください!!
425非公開@個人情報保護のため:04/01/08 22:25
>>409 そんなに日本國のする事が嫌なら欧州から戻らなくてよし。ここにも書かなくてよし。
そうそうに立ち去られるがよい。
426非公開@個人情報保護のため:04/01/08 22:30
>>409を粘着&監視するためにヨーロッパに家を借りてください!
>>409
「 税 金 泥 棒 」
というのだろう。

こいつの得意技は、言い訳と責任逃避だ!
社保採用まで三ヶ月を切った僕に何か言葉を掛けてください
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  >>428がメンヘルになりませんように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>428が糖尿病と痛風と脂肪肝になりませんように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
伊藤聖
432非公開@個人情報保護のため:04/01/09 01:54
>>432
別に藻前がプレーする訳じゃない。
試合をするのはあくまで被保険者たち。
434非公開@個人情報保護のため:04/01/09 02:43
>>428
ご愁傷様

早く「イロハ…」を覚えるようにね!
435非公開@個人情報保護のため:04/01/09 18:21
厚生労働省広島労働局で発覚しちゃったねー
皆さんのとこもお気をつけくださいね。
我が庶務課長は冷や汗かいている事でしょう。
436非公開@個人情報保護のため:04/01/09 18:30
社保は野球経験者が採用されやすいと聞いたことがあるが本当だったのか。
437非公開@個人情報保護のため:04/01/09 19:53
>>437
それじゃないだろ
ニュース見てるか?
野球やらされんのか。
好きだけど、草野球くらいしか経験がない。
440非公開@個人情報保護のため:04/01/09 22:48
552 :埼玉県春日部社会保険事務所 :04/01/09 18:16 ID:sR2JZzqn
>>518
社会保険事務所はかなりダメだなー。
国家公務員になったのに出先機関にしか就職できなかったのは分かるけど,
あそこまでダメな対応も珍しい。
大体,茶髪でカラーシャツの横柄な30代後半の男や,50過ぎの保育所職員ファッションの
おばさんが受付で,60〜70代の利用者を叱りとばしているのを見ると虫酸が走る。
高齢者が一生懸命歩いて訪ねた官庁に,相談しようとやってきたのに,
適当にあしらう姿は見ていて恥しい。法律をそのまま実行するだけなら,
自動受付機で充分だということに気づいていない。
受付だけれども,どうすれば利用者が便利になるか,幸せになれるかを工夫する気持ちが欲しい。
そんな感じだから,たいした仕事ではないと思われちゃうんだよね。
441非公開@個人情報保護のため:04/01/09 23:03
俺なんか生まれてこのかた
燃えろ!プロ野球しか経験がなかったが、
草野球やらされたぞ。野球部あるけど、入らない?
って入社したら聞かれると思うよ。
442非公開@個人情報保護のため:04/01/09 23:58
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fraud/

人の振り見て我が振りなおせ。
443非公開@個人情報保護のため:04/01/10 00:16
>>442
ウチの局は全員口が固いから心配無用じゃ
伊藤聖
445非公開@個人情報保護のため:04/01/10 21:54
うんこ
446非公開@個人情報保護のため:04/01/10 22:10
まんこ
447非公開@個人情報保護のため:04/01/11 01:09
カトチャンペッ!
利用する年とった人はもらう立場で立場上弱いから何も言わないかも
しれないけど、今おふせしている若い者が、暇なときにでも窓口見回って、
とんでもない対応している職員がいたら名前控えると言うことで。

と言うか、公務員がきちんと仕事しているかを監督するのは国民の義務
なんだから、ビデオでも持ち込んで、インターネット配信でもしてみることに
しよう。少しは客に対する対応も良くなるんじゃないかと思うよ。
滞納事業所の社長が従業員にビデオ撮らせてた事があったなぁ。
つーか、どうも社長が係長に手を出したらしいが…
昼で飯喰ってたから現場見てないからいかんが。
450非公開@個人情報保護のため:04/01/11 21:43
成人式は社会保険庁の国民年金徴収課が主催汁!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1073816278/l50

拾ってきました
451非公開@個人情報保護のため:04/01/11 21:47
成人式は、滞納DQN検挙祭りにすればいいんだよ。
普通の奴らは、厳かに成人式やってろ。
http://www.tanteifile.com/diary/index2.html
誰かこのひとに海外療養費の制度を教えてあげて
この書き方だと「全く戻ってこない」と思われそう
>>452
探偵ファイルやん。そこは分かっててそういう書き方してるから無駄。
454非公開@個人情報保護のため:04/01/12 11:53
>>448
ビデオ?
いいねえ。
徴収課撮ってよ。
滞納事業主を。
顔隠すなよ。
455非公開@個人情報保護のため:04/01/12 16:40
名札着用は人格権、プライバシーの侵害。
当所では名札着用はしていません。
456非公開@個人情報保護のため:04/01/12 16:47
東京社会保険事務局長に有資格者の着任拒否を!
局長、所長は地元登用を!
457非公開@個人情報保護のため:04/01/12 17:15
>>455.456
ぷっ!
まだそんなこと言ってるヤシがいる。
458非公開@個人情報保護のため:04/01/12 18:08
>>457

× >>455.456
○ >>455>>456

ぷっ!
まだこんなことやってる香具師がいる。
459非公開@個人情報保護のため:04/01/12 18:28
キャリの着任云々はどうでもいいから、
とりあえず電話で加入履歴聞けるのはやめてくれ。
電話がまたつながらないとか苦情の嵐になるのは見え三重なん
だし・・。を意、高井戸、テメエラ聞いているのか?
460非公開@個人情報保護のため:04/01/12 18:54
今度は長官交渉だ!
・国家2種試験新規採用者を2級3号俸に格付けすること。
・国家3種試験新規採用者を1級3号俸に格付けすること。
・給与の引き下げは行わないこと。
・02年、03年の遡及改定は違法であるから取り消して差額を支給すること。
・定員の大幅増を図ること。
・天下り所長人事を撤回し、国一元化による職場破壊を行わないこと。
・国民年金事務を市町村に戻し、住民本位の行政を行うこと。
・年金相談員、国年徴収員を正規職員に位置付けること。
・週35時間労働制を採用すること。
・年次休暇を年間30日付与すること並びに、年休の繰り越し枠を撤廃すること。
・不当労働行為を行わないこと。
・社会保険料率の引き下げを行うこと。
・総報酬制を廃止すること、並びにボーナスからの特別保険料を廃止すること。
・国民年金、厚生年金の給付水準の引き上げを行うこと。
・健康保険の本人負担を2割に戻すこと。
・地方分権一括法附則252条により、速やかに身分移管を行うこと。
以上
461非公開@個人情報保護のため:04/01/12 18:59
>>460
あんまり国民から理解されないような要求はシナイ方が・・・・。
やっぱり、社保は変な香具師ばっかと思われるぞ。
あっ、煽りに乗ってしまった。(鬱
462非公開@個人情報保護のため:04/01/12 19:00
自治労国費評運動の克服と全厚生の前進を目指して
http://www.kokko-net.org/zenkousei/64taikai/noji.htm
463非公開@個人情報保護のため:04/01/12 19:42
>>460
無理無理。特に高知だけはそんなこと許さない。
464非公開@個人情報保護のため:04/01/12 21:17
>>460
ヒャハハ・・・・・。
>>460

>・国家3種試験新規採用者を1級3号俸に格付けすること。

先生!
既にそうなっていますけど何か?
伊藤聖
タ・カイドー先生は大河ドラマの配役に疑問を呈してます。
↓厚生労働省職員が職場から削除依頼しているようです。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029037147/
387 :匿名 :04/01/11 11:03 HOST:dzsvpx01.mhlw.go.jp<8080><3128><8000><1080>
388 :匿名 :04/01/11 11:09 HOST:dzsvpx01.mhlw.go.jp<8080><3128><8000><1080>
389 :匿名 :04/01/11 11:13 HOST:dzsvpx01.mhlw.go.jp<8080><3128><8000><1080>
390 :匿名 :04/01/11 11:15 HOST:dzsvpx01.mhlw.go.jp<8080><3128><8000><1080>
391 :匿名 :04/01/11 11:19 HOST:dzsvpx01.mhlw.go.jp<8080><3128><8000><1080>
392 :匿名 :04/01/11 11:31 HOST:dzsvpx02.mhlw.go.jp
393 :削除屋X ★ :04/01/11 11:36 ID:???
388-390は処理。
残りは謹んでお断りさせていただきます。
わざわざ休日に厚生労働省の回線を使用しての削除依頼、お疲れさまです。
国民の税金がこのような形で活用されているということに感動いたしました。
もちろん上司の方の許可はお取りのことと思われますが。

どなたを告訴されるのかは存じ上げませんが、がんばってくださいね。
394 :匿名 :04/01/11 12:22 HOST:dzsvpx01.mhlw.go.jp<8080><3128><8000><1080>
395 :匿名 :04/01/11 12:24 HOST:dzsvpx02.mhlw.go.jp<8080><3128><8000><1080>
396 :匿名 :04/01/11 12:40 HOST:dzsvpx02.mhlw.go.jp
397 :匿名 :04/01/11 12:59 HOST:dzsvpx02.mhlw.go.jp
398 :削除屋X ★ :04/01/11 15:39 ID:???
394-395処理。
390については393処理報告の際に処理済み、
おそらく貴殿のPCのキャッシュに残っていただけだと思いますのでご確認ねがいます。
また、残りの部分については削除対象外です。
どの個人がどのように特定されるのか、またどのような不都合を生じるのかわかりかねます。

>管理者宛に削除のための手続きを進めているところであり
それでしたら我々一介の削除人は手出ししかねることになりますね・・・
あーあ、なにやってんだよ……
>>467 タ・カイドー先生はコンドーさんが大嫌いです。
伝説の>>468削除依頼をやった香具師はどうなるんだろう。

>管理者宛に削除のための手続きを進めているところであり
って、自分がやってることを省でやっちょるように書くのはやばいのでは?
472非公開@個人情報保護のため:04/01/14 17:57
タ・カイドー先生がコンドー局長を装着すると、新撰組らしく衆道に驀進します
>>472
座布団一枚!
>>470 タ・カイドー先生は年金制度死守のために、いつもナマ中出しで少子化対策してまっ
475非公開@個人情報保護のため:04/01/14 22:30
いろはにほへと・・・・
476非公開@個人情報保護のため:04/01/14 23:06
神1神2神3神4
伊藤聖
このスレ公務員板の中でも妙に楽しそうでよい。
479非公開@個人情報保護のため:04/01/15 23:02
神田春
480非公開@個人情報保護のため:04/01/15 23:09
神いは何番に換算するんだっけ?
481非公開@個人情報保護のため:04/01/16 15:49
あと1時間10分で今週も終わりです。
482非公開@個人情報保護のため:04/01/16 18:10
タ・カイドー先生は給料日の昨晩、風俗を梯子して種付け行為を繰り返しますた。
483民間法人化:04/01/16 20:39
社保基金って民間法人になったけど給料下がったの?
タ・カイドーセンセは残業代がでないことに腹を立てて今日も歌舞伎町に姿をけしますた。
485非公開@個人情報保護のため:04/01/17 11:57
未納者が増えると将来無年金者が増えて支出が減り、年金財政が安定する..
等と短絡的な希望を公務員が考えてはいけませんよね..
..で、まじなところそれはありえないでしょうか??
【社会】国民年金保険料、3月から強制徴収を実施 社会保険庁
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074298399/

国民年金保険料、3月から強制徴収を実施
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074297963/


上の連中は責任を下に押し付ける。滞納処分して問題が
起こったら所長を首にするからいいよだと・・・。

所長の中の人も大変ですねw
>485
生活保護が増えて福祉財政が破綻するぞ。
>>487
安心しろ、破綻しかけたら国年未納者は生保却下になるって(w
「給付適正化」ってのは簡単に実現するものだ。
489非公開@個人情報保護のため:04/01/17 19:27
>>487
そうだよなあ。
無年金のやつらは、その手があるよなあ。
ああいう輩に限って長生きしたりするんだよな。
確信犯だよな。

無年金者の生活保護受給が当たり前のようになれば、
生活保護行政の改革は当たり前。
とは言っても、現行でさえ無年金でも生活保護もらえないけどね。
491非公開@個人情報保護のため:04/01/17 23:24
犯罪率が上昇するから生活保護は切れない。
未納者は丸儲けになってしまう。
だから強制徴収を徹底させねば。
生活保護が切れることはない。
ただその内容はこの先いくらでも変化していくだろう。
犯罪率の上昇は生活保護ではなくて、警察関係の予算増強で対応すべきであろう。
無年金者の親族からの扶養の生活費強制徴収を実施すれば、かなり生活保護の件数を減らせると思うのだが。
原則、扶養能力のある親族がいる場合は生活保護は支給されない。
>>494
いろいろと扶養から逃げようとする親族が多いから。
原則から外れたケースも多い。
それは親族が扶養を拒否したケースでは?
それなら生活費は生活保護受給者には渡っていないと思うが。
陰でこそこそやってるかもしれんが、それこそ実態把握はできないし、
強制徴収どころか、そういうケースが多いと言うことすらできない。
497非公開@個人情報保護のため:04/01/18 15:58
498非公開@個人情報保護のため:04/01/18 16:17
>>484
タカイドー先生は歌舞伎町より吉祥寺のキャバクラの方が出現率高いと思いまつ。
499非公開@個人情報保護のため:04/01/18 16:58
職員としても、納付の困難な低所得の人達を「悪」などとは思っていない、んだけど..

 開き直〜るその態度〜が気に入らないのよ〜
                    byヒロシ&チーボー
500非公開@個人情報保護のため:04/01/18 18:24
500get!

>>499
先週金曜日新年会でした?w
501目撃DQN:04/01/18 19:09
>>498 三鷹勤務ですが、タカイドー先生はいつも井の頭公園でアオカンしてまつよ。
チンチン丸出しで散歩しておられるので、簡単に識別できまつ。
502非公開@個人情報保護のため:04/01/18 19:15
>>501
井の頭公園で目撃したというお前は三鷹庁舎から吉祥寺駅まで歩いているのかと小一時間(r&w
503非公開@個人情報保護のため:04/01/18 21:34
やけに土地勘のある>>502のカキコをタ・カイドーセンセの降臨と確認してよろしいでしょうか
>>503
>>501が土地勘のない山猿なだけでは?
三鷹勤務って社保の中でも最エリートってホントですか?
506非公開@個人情報保護のため:04/01/18 22:55
タ・カイドー先生はうちの工場で出た
パンの残りをちょくちょく持って帰られますよ。
ただ、食パンの袋に貼ってある松たか子の皿の応募シールだけをはがして、
その残りを工場の隅においていくのはやめてほしいんですけど。
 最近はオオゼキや環7をまたいだデニーズもお気に入りとのこと。
どうでもいいけど土地勘って土地鑑だろ。
と思って一応調べたら最近は「勘」もOKなのね。
「煮詰まる」の用法とかもそうだけど、
誤用と思っていたものが認められ始めると違和感が……歳取ったなあ。
508非公開@個人情報保護のため:04/01/19 20:57
タ・カイドー先生が、元祖乳速+に問題を出して逃げますた。住人がお怒りです。

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074500855/187-
187 :名無しさん@4周年 :04/01/19 20:37 ID:teIMqr+V
督促サギの一例
「貴方の保険料が未納になっています。
未納金額は延滞金○○円を含めて計○○円です。
つきましては以下の口座に○月○日までに入金ください。
入金がない場合は勤務先に担当者を派遣し、裁判所に訴訟を起こしますので
ご了承ください。

(社会保険庁委託機関 社団法人 国民年金保険料管理機構)
   東京都千代田区千代田○番地

以上の文章で、明らかにおかしいと思われる点を挙げよ。(1箇所につき1点)
509非公開@個人情報保護のため:04/01/19 21:10
タ・カイドー先生は本家乳速でも書き逃げした模様です。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074297963/541-
510非公開@個人情報保護のため:04/01/19 22:05
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000140-kyodo-pol
未納の500人に最後通告 国民年金、3月に強制徴収

盛り上がってまいりました
511ニ・カイドー先生:04/01/19 22:30
差押なんか来よったら、おまんさあただじゃおかんど。
512非公開@個人情報保護のため:04/01/19 22:49
おまんこ?
513非公開@個人情報保護のため:04/01/19 23:03
許さんぜよ
514ニ・カイドー先生 :04/01/19 23:06
おんしらなあ、弱いもんから金さ巻上げるこつば
しよるけえ、うらまれるんさ。
月夜の晩ばかりじゃなかことを、よくおぼえておくんさ。
>>514
ここのスレ住人のほとんどは、貧乏人から財産を直接取り上げる保険料方式
ではなく、知らず知らずのうちに生活必需品から天引きする消費税方式を希
望してますが、何か
516非公開@個人情報保護のため:04/01/20 22:13
いやいや、今度はパートに適用拡大して国民年金の穴埋めをします。
や○ざや童話なんかに取り立てに行くより物言えぬ労働者から取り立てた方がラクだし
取りやすいからね。
あるある大辞典で年金特集やるぞ 放送日は知らないけど
意見あるやつはここに書いとけ
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/enquete/nennkinn.htm
>>514
金無いって言ってベンシ乗ってる香具師やロレックソしてる香具師が対象。
どこが弱いもん???
(あくまでも国年での差押の話だが。)
またあるある祭が発生するの?(つД`)
伊藤聖
521非公開@個人情報保護のため:04/01/21 21:53
勤務地が実家から通える距離にあるが、一人暮らしがしたいためにアパート
を借りる場合は住宅手当は出るんですか?


522非公開@個人情報保護のため:04/01/21 22:00
>>521
自分の勤務先の人事に聞くしかない。人事の考え次第
523非公開@個人情報保護のため:04/01/21 23:17
おいおまえら、いっそサラ金の特殊部隊に滞納整理を委託したらどうですか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1036762044/857
戸別は今は寒いなあ。
北斗の拳か。
525非公開@個人情報保護のため:04/01/23 00:03
ホクートの拳ワショーイ
526 ◆.4ChVeBoTg :04/01/23 18:53
ちっ 不覚にもまた事務所で倒れちまった
しかも今回は時間中に…(つД`)
527非公開@個人情報保護のため:04/01/24 03:31
>>526
ォマェシッカリィ`ョ
528非公開@個人情報保護のため:04/01/24 09:10
>>526
めざせ傷病手当金&障害共済年金
529非公開@個人情報保護のため:04/01/24 09:21
>>521
出るわけない。
ただでさえ給料減ってるというのに、そんな金出るわけないだろ。
530非公開@個人情報保護のため:04/01/24 09:34
>>521
通勤中の事故(ex電車にサリンを撒かれる)で労災保障ゥマー
社労士スレから拾ってきたよ

http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1062162882/815
815 :名無しさんの主張 :04/01/24 17:42
最近、年金未納者の一部には強制徴収で差し押さえするという
ニュースがあったと思うんですが、それってどういう人が
対象なんでしょうか?俺はフリーターで去年150万くらいの収入だったんですが
今日年金未納保険料納付督促状という紙付きの振込用紙が届きました。
今まではただ振込用紙が入ってただけだったと思うのですが、
これって最後通告ってやつなんでしょうか?
年収も少ないしド田舎なのに・・・。
ちなみに期限は2月13日までで振込用紙に書かれた金額は
79800円でした。今25歳で年金は一度も払ったことないのに、
こんな安いもんなんでしょうか?2年分が請求されると聞いてたのに。
年金保険料:徴収移管で納付率大幅ダウン
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040125k0000m040043002c.html
乳塞+で、タ・カイドー先生の乱暴狼藉跡をハケーン
534非公開@個人情報保護のため:04/01/25 14:42
タカイドー先生が改名を望んでおられるようでつ。
その名は、
「カス・ミタカイドー先生」とのことでつ。
535非公開@個人情報保護のため:04/01/25 15:32
なんだかんだ言って、
みんな今の職に満足してるんでしょ?
こんな時代だもんね。
536非公開@個人情報保護のため:04/01/25 16:16
おぃ、おまぃら8ちゃんねるを見ろ!
537非公開@個人情報保護のため:04/01/25 16:32
「なんだよ請求主義って!」みなさんお怒り
>>537
明日のTVタックルでは


岐阜製作所のポスターが登場。
責任とって辞職汁!
229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 16:48 ID:hAVVEub5
明日は社会保険事務所に怒鳴り込む奴がたくさん出る悪寒
541非公開@個人情報保護のため:04/01/25 17:20
テレビでやるときは国民年金と厚生年金の2階建てを視聴者に理解させてから議論してほしい
542非公開@個人情報保護のため:04/01/25 17:24
511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/01/25 17:00 ID:6tZkBOs7
年金を管理、運用してる社会保険庁のトップの年収は2000万。
年金から支払われている。


そうですw
さて明日は事務所が火の車にならないことを祈る。
544非公開@個人情報保護のため:04/01/25 17:39
「なんで年金は申請せにゃ貰えんのだ?!」といった類のご意見は
社保ではなく社会保険庁・厚生労働省年金局等へどうぞ!

CX実況板にあった便乗スレッド

【強制徴収】年金【不払い逃げ切り】
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1075014373/
年金は本質的にマイラー
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1075014422/
>>544
所詮お上には直接意見を言えないのがこの国の国民性よ。
下手したらクレーム言いにきた香具師でも明後日の方向を見てる。

だから、国民の声が中央に届くことはない。
下々の下級役人(屑)をいじめても何の利益にもならない。
あなたから上に言いなさいとかっこいいことを言って窓口を去っても
上は言論統制ですよw

できれば直接霞が関に当たること。
事務所長、事務局は平気でクレームを隠蔽するから。

ね、某局の某課長さんw

とりあえず、社会保険庁インデックスをカウンターに置きましょう。
効果抜群ですよw
>>546
とりあえずマジレスしとくが、霞ヶ関に電話しても無駄だ。電話先の職員はおまいと同じ
若手職員なんだから。それに奴らには奴らの仕事がある。受給者のクレーム対応は
奴らの仕事じゃないぜ。
「国民の声」を通したいと思うなら、議員に話を持って行った方がよほど効果的だ。
>>547
議員に頼むと要求は通る。(障害年金支給だの、現況届もれによる手払いなど)
ただ、それだけ。何も変わらない。

漏れが言ってるのは霞の怠慢で救われない人だ。
そういう香具師らには直接声を届ける必要があるよ。
それに業務センターを言ってるんじゃないよ。(庁でもないがw)
直通番号だってあるしな。教えると局長が大目玉喰らいますがw

というより、高井戸と本庁の一部は怠慢すぎ。
何だありゃw

それよりいい加減に厚生労働省はお客様相談室みたいなのを
設ける必要があると思うがね。

しかし、最近クレーマー増えたな。
上も下も・・・
>>548

> 議員に頼むと要求は通る。(障害年金支給だの、現況届もれによる手払いなど)
それは政治屋がする仕事で政治家の仕事ではない。
今は年金改革話で議員の関心も高いんだから、もっと本質的な話でも聞いてくれる
可能性は高いと思う(興味のない話の時は酷いモンだが)。

お客様相談室は確かに欲しいけどな。年金相談とは分離した奴が。
550吉田滋賀丸:04/01/25 22:48
お客の電話を取り、でもって戸別にも出る。
数箇所の自治体の住民の対応を10何人で両方やれといわれても、
共倒れだぞ。
 なんか、徴収率が低いと超指定とかになったりするらしいが、
その前に庁として対策立てる必要があるんじゃないか?
たとえば、国年も徴収と適用に分離するとか。あとは地方重視の定員を
都市部に回すとか。霞ヶ関の連中が模範を示してくれっていうんだ。
「君のような若者が命を落として、
それで世界が救えると思っているのか!
新しい時代を創るのは老人ではない!」

ガンオタではないが子供向けアニメですら語られるようなことだ。

今は若者を食って年寄りが生きようとしている・・・


政治を動かせる議員・官僚は襟を正して欲しい。
552非公開@個人情報保護のため:04/01/25 22:56
襟を正していれば、こんなひどいことにはなっていないって。
このままだと年寄りにこの国はつぶされるぞ。
国営の姥捨て山を作った方がマジでよくね?
>>550
無理と思ってなかったのよ。連中はw
催告状、業者による督促電話で払うと思ってたのね。今まで市町村による虚偽の数字で踊ってたから。
国の威信を示し、なおかつ巨額の財源、利権が絡んだ年金行政を地方に移管するわけにはいかないとw

で、庁がしてることと言えばしょうもない腐れ役人を対策支部に派遣w
事務局には「国民年金対策本部」って貼られてるんだもん。下手したら事務所の所長室にも貼ってあるw

国民年金はね、適用・徴収・給付のいずれにも精通していないと金は取れんし
説得力がない。あとは、年齢。若造が言うより無駄に年食った連中が言うほうが効果的。
それに役職。差し押さえ担当○×とかね。

社会保険庁 国民年金強制徴収課
    厚生労働事務官 ○× △■   こんな名刺でも効果あるよっとw

あと、人員の異動は中央でなく組合の問題。
554吉田滋賀丸:04/01/25 23:17
>>553
督促とテレ魔で何とかなるなんてどうするとそういう結論が出るのか
激しく問い詰めたい(w
納付組織も解散してしまい、また復活たって、このご時世じゃ
無理だろう。何考えているんだかね。
事務局だって、一般市民と対応するのがイヤだからって事務所に
丸投げしているところもあるみたいだし。何が「対策本部」だ。
看板だけ立派でも、上が模範を示さなけりゃ、動くわけなかとよ(w
組合にメモランダム取られるくらい弱い役所だからな・・。
ある意味では、人事の円滑さを阻んでいるのは組合だしな。
>>554
で、そのテレマですが最近は仕事をさぼり気味です。
マニュアル通りの応対すらしなくなった。

業者:国民年金の未納があります。
お客さま:詳しく教えて欲しいんですけど・・・
業者:とりあえず払ってください。詳しいことは社会保険事務所に電話してください。
    私ではわかりません

こいつらこそ税金泥棒だろ。
揉めたら揉めたで督促中に相手が怒り出す。手がつけられなくなった。
何とかしてくださいとか言ってくるしw
そんな高圧的な態度で話せば誰だってそうですよ。

入札してるの?マジで。
あと、市町村専用照会電話は画面の見方さえわからん屑(OBw)の集まり。
556吉田滋賀丸:04/01/25 23:35
>>555
照会も中にはひどいのいるな・・。
回ってきた電話を取ると、うちの係じゃなくて、そっちの
方の話だったりすることがしばしば。OBの頃って、国年と孝徳がしっかり
分離されていた名残なんだろうね。
 テレ魔そんないい加減なんだ。だけど、電話掛ける方もさ、上があんな
だから、可哀そうよな。俺たちじゃどうにもできないし。
上が(霞ヶ関)がびしっとしっかり対策立りゃいいのに、みんな責任逃れ
の保身に走っているし。今いる幹部は総退陣しる!っていいたいよ。
どこまで一般庶民なめれば気が済むのかってな。
>>556
遅かれ早かれ総退陣っていきたいとこだが

なんとか市町村か県に徴収を持って行きたそうだ。

少なくとも介護保険が20歳以上になれば国民年金未納問題は解決さ。

詳しくは語らんがね、、、
558吉田滋賀丸:04/01/25 23:49
>>557
ほほう、元に戻す動きがあると?
介護保険だってなんで20歳からなのかね?
若いもんからいったいどれだけしゃぶりつくせばいいんか?
老人天国ニッポンだな。
徴収は県も市町村も結局そのときは押し付け合いになるんだろうがな。
幕末みたいに、下からひっくり返すことができないもんかねえ・・。
新撰組見ていて思っちまったさ。
あしたはタックルでも年金をやる模様。
560吉田滋賀丸:04/01/26 00:00
TV蛸でやればまた電話がくるじゃん・・。
>>560 大丈夫だ。明日も朝から「年金は請求しなけりゃもらえない」厨で大賑わいだ
タ・カイドー先生が叩かれてしまうんですか!

それはともかく、国民のどれくらいが「社会保険業務センター」の存在を知っているかが謎だ。
マスコミがたたく対象は事務局&所か、本庁だけだよね?
>>562
大半の国民はどうでもいいだろ?
目先にある社会保険事務所にクレームが逝くってのは行政組織として
中央官庁より身近な存在ってこと。
少しは光栄に思え。
県の出先なんか客も来ないし、電話もならない。その癖高給で文句ばっかりいいやがる。

そんなとこよりはやりがいがあっていいところだよ。
564志村軒雲古衛門:04/01/26 20:29
>>563
県の出先の方がいい。無知な立足動物相手にし続けると、神経が減るよ。
565非公開@個人情報保護のため:04/01/26 21:01
さ、皆さん、今日も始まりますたよ
テレ朝系です
>>565
週刊現代キターーーーーーーーーーーw
567非公開@個人情報保護のため:04/01/27 17:19
庁のアホどもの実態がいよいよ晒されてきたね。
徴収率を上げるなら国民年金事務を法的受託事務とした上で、
早期に地方公務員への身分移管を行うべきだったのに、
地方支配と年金利権を手放したくない庁は逆に国一元化を強行した。
国一元化による職場破壊攻撃をはねのけ、平和と民主主義を守り抜こう。
568非公開@個人情報保護のため:04/01/27 17:38
29分間ストライキ決行だ!
>567
国費評キターーーーーーw
【社会】「給食費払いたくない」身勝手な親、滞納が急増−仙台★4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075213028/l50
1 :ちぃφ ★ :04/01/27 23:17 ID:???
仙台市の小中学校で給食費の滞納が急増している。2002年度は滞納が
過去最高の1568世帯、約3501万円に上った。生活困窮も少なくないが、
半数以上は「払いたくない」などの身勝手な理由。
滞納のしわ寄せで給食の質を落とさざるを得ない学校もあり、親の間で不公
平感が強まりそうだ。
<高級車に乗って>
<理由なく過半数>
<訴訟も見合わず>
(略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040127-00000012-khk-toh
前スレ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075200888/l50
571非公開@個人情報保護のため:04/01/27 23:28
国費評についてって本当に大丈夫なんですか?
本当にみんなが幸せになれるんですか?

って聞いてみたいんですけど…
【調査】国の年金「信頼せず」が64%−読売
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075290680/


何を意味しているかも知らずに・・・
>>572 生命保険会社、必死でっ
574非公開@個人情報保護のため:04/01/29 07:35
どっちも信用できん
575非公開@個人情報保護のため:04/01/30 21:15
アホや・・国がつぶれても山河あり。年金は残る。自分が年をとった
ときのリスクって大きいんだよ。はあ、一週間終わりました。みんな
週末をどうかごゆるりと。
社会保険事務所って仕事きついですか?
>>576
それなりに。ぬるい公務員像を想像してるなら地方公務員にしな。
鉄板安定なら税務とか労働とかのが
給付と絡んだ叩かれ方しなくて気楽だぞ。多分。
2月からコンビニ払いOK 国民年金の保険料納付
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075458370/l100
対象となるコンビニはセブン−イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマート、
エーエム・ピーエム・ジャパンなど13社の店舗。納付には、コンビニ収納用バーコ
ードが印刷された納付書が必要になる。2月以降、新たに被保険者になった人の納付
書にはバーコードが印刷されているが、現在の被保険者には、4月に送付する納付書
分からとなる。
579 ◆.4ChVeBoTg :04/01/30 23:22
おいお前ら!



今日は1の誕生日ですた。
誕生日も残業している1を
祝ってやっていただけませんか?

(´Д`;)ヾ 
   ∨)
   ((
>>579
お誕生日おめでとう!間に合ったかなw
>>579
誕生日おめでd

つうか、さっさと帰れよw
582 ◆.4ChVeBoTg :04/01/31 00:08
>>580
>>581
ありがたう。

早く帰りたかったのは山々だったが、
払込み未済の準備とか、月末なので出納簿etcをつけてたら、
気が付いたら事務所には漏れしかいなかった罠。


任継保険料も5月分からペイジー対応になるけど、
何人が電子納付してくるかねぇ…
>>582
任継はなんだかんだで窓口に来ると思われ。
しかし、金をカウンターに放り出すのだけは勘弁してつかーさいw
拾うの大変でつw

ま、元気そうで何より。
たまには何か書き込んでたもれ
確かに最近書き込んでなかったなーw
毎日見てる事は見てるけど。

個人的にはペイジー使うだろうけどね(電○利用料の納付)

とりあえず、今試しに社保庁の収納機関コード(00500)を入れてみたけど
まだウチのシステムが稼働してないから当然はねられたw

と、名無しに戻る罠。
>>584
名無しでもいいんじゃないの?
でも一度コテハンが認知されると>>1は(ry
586あるある大辞典:04/01/31 11:40
1の誕生日を祝福する意味で「年金」を特集させて頂きます。
週明けの電話対応がんばってください!
年金相談センターに転送してやるw
588非公開@個人情報保護のため:04/01/31 15:31
日本経団連が企業献金を再開を決定した。
財界言いなりの庁や省に本当の年金改革ができるわけがない。
国民年金の未納を防ぐには免除制度の大幅な拡充と、
強制徴収の即刻中止及び厚生年金は全額事業主負担として
55歳からの全額支給を求める。
589非公開@個人情報保護のため:04/01/31 18:38
2種採用の人は平均で何級まで行くんですか?社会保険事務所とか法務局とかハローワークみたいな窓口官庁は人気がないらしいです。
それで聞いた次第です。人気がないのは昇格が財務や産業局に比べて低いからなのかと。
社会保険事務所とか・・・
財務・・・・
産業局・・・・
>589
地方の社保なら、よくて8級、
本庁なら10級も可能。
592非公開@個人情報保護のため:04/01/31 21:26
>>587

繋がらない罠。

催告状祭りはもう終わった。
さすがに飽きたかな?

593非公開@個人情報保護のため:04/01/31 21:46
マスコミは社会保険料を給与から出なく消費税方式にすれば
社会保険事務所いらない(廃庁?)なんていってますが
社会保険事務所の仕事って企業からの社会保険料徴収しか仕事してないの?
>>593
運動会とか研修会とかいろいろあるよ
595非公開@個人情報保護のため:04/01/31 21:51
>>594
組合の動員もそうだね。
時代錯誤な粗相、いや思想に基づいた学習会やキャンプとか。
(・∀・)ニヤニヤ
597非公開@個人情報保護のため:04/02/01 00:00
酷年も金集めしてるんだつってんだろゴルァ
>>588
>厚生年金は全額事業主負担
何社とばす気?
>強制徴収の即刻中止
即刻開始だ!
>>588
>免除制度の大幅な拡充
仮病を特例理由に?
>55歳からの全額支給
漏れたちは55歳定年・・・
600非公開@個人情報保護のため:04/02/01 12:04
社保って55才定年ってどういうことなんですか?
601非公開@個人情報保護のため:04/02/01 13:03
国民年金は被保険者の掛け金を無くして全額国と事業主負担とすべき。
労働者から搾取した剰余価値でぬくぬくと肥え太った資本家どもからは
それぐらいの追加負担を強いて当然。
http://www.jcp.or.jp/activ/active89_nenkin/index.html
602非公開@個人情報保護のため:04/02/01 13:07
>>601
やっぱり公務員って頭のおかしい共産主義者なんですね。
603非公開@個人情報保護のため:04/02/01 13:11
>>601
保険料は国と事業主で負担、中小企業に配慮とあったが、
こんなことをやったら、まずパンクするのは当の中小だと思う。
だって、事業主=中小企業なんだから。
604非公開@個人情報保護のため:04/02/01 14:06
有限会社つってるのにうちの会社には社会保険ないんですぅと
酷年の窓に言って来た人がこのまえいたよ。正社員とも言っていたけど…

>>601
今まで払ってきた人に何て言えば良いんでつか?
605非公開@個人情報保護のため:04/02/01 14:37
>>604
刻年の窓じゃなくて調査官にいえばいいのにな。
事業主負担を嫌がるから、入れないのが多くなっていますね。
606非公開@個人情報保護のため:04/02/01 17:58
ここで事業主というのは大企業=独占資本の事で、中小企業のことではない。
厚労省は財界やマスコミとつるんで盛んに年金危機を叫ぶが、それは消費税の増税を睨んだ布石である。
消費税は逆進的で弱者に厳しい制度で、国民年金の強制徴収をはじめ弱い者イジメで
自らの保身を図る構図が見えてとれる。
大企業や富裕層に追加負担を強いれば消費税廃止、国民年金の強制徴収も中止になり、
今まで国民年金を払ってきた人も含めて全ての国民の年金が保護される。
財界や財界と一体化する連合に騙されてはいけない。
さげ

608非公開@個人情報保護のため:04/02/01 20:03
年金保険料をなくして消費税にすると年金はに日本国籍がある日本人全員がもらえることになるのでしょうか?
609非公開@個人情報保護のため:04/02/01 21:05
あげ
明日は手帳再交付、ご苦労さん
>>610
みのさんじゃないだけまし。


午後は○○でみのが年金の文句言ったときは最高だったよw
>>606
大企業は日本を見捨て、残らざるを得ない中小ばかりがとびまくる事が
容易に想像できるな。国年強制徴収と3号廃止が急務。
>すべての国民の年金が保護
未納者まで保護する必要も必然もない。
ゲッツ、よく32万円払った。来年の月間CMは藻前に任せた。
>>614
年金ゲッツ
明日は大変なことになりそうだ。
>>613
> 未納者まで保護する必要も必然もない。
>
激しく胴衣!
うー、急に腹が痛くなってきた。熱も出たので明日は病欠だな
619 ◆.4ChVeBoTg :04/02/01 21:39
612のリンク先読んでみたが、
いつの間にやら事実にしっぽが付いてきたなw

隣の県だから、現物を見せて貰ったけど、
後ろの2つは無かったぞw

とマジレスしてみるテスト。
いずれにしても、褒められたモノではないのは確かだが。
620非公開@個人情報保護のため:04/02/01 21:39
遺族ぐらい漢字でかいてよ
早死にしそうな夫をもつ奥様。
そして、たったこれだけとか逝ってるし
622非公開@個人情報保護のため:04/02/01 21:46
おいおい 納付要件もいわんとなあ。
誰でももらえると思われるじゃねーか
623非公開@個人情報保護のため:04/02/01 21:48
>>622
明日は未納者を一網打尽w
気のせいか庁のホームページが繋がりにくいような気が…
ゲッツクルーーーーーーーーーーのか?
>>624
聖戦?
627非公開@個人情報保護のため:04/02/01 21:51
満額ゲッツは無理だろ。
明日休む奴は許さんぞ
>>625
でも、ゲッツはCMキャラ的に使えるよ。庁の糞どもが馬鹿でなければ・・・
>>627
任意加入でゲッツ!!

>>628
脅迫?


明日納付期限なのに。。。12月分w
明日幹事会とかやるなよ。
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!明日休んでもいいでつか?
      /     /    \_______________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
さて 明日からコンビニ対応の納付書が作られるわけだ。
明日はファイル更新日だね。
WMの電源入れ忘れないようにねー
635非公開@個人情報保護のため:04/02/01 22:49
あるあるの実況より

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 21:27 ID:
階級 で手帳の色が違うの?
俺は青色でサラリーマンなんだけどOK?なの?
ちょっと心配。。。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 21:30 ID:
>>664
年金手帳の階級色

茶色・・・逃げ切り金萬色
橙色・・・トントン貧乏色
青色・・・搾取餓死確実
明日は、古久根ン窓口から、撤収。
戸別訪問に勝手に行ってきますので、後は、頼んだ。
>>635
おぃ、それは漏れのレスと思われ(ry
>>636

漫画ばっかよまないようにね。
639非公開@個人情報保護のため:04/02/02 00:23
ぶんにんヤダ
640非公開@個人情報保護のため:04/02/02 01:10
>>637
やっぱなぁ。社保の方でしたか
的を得たご回答でしたので。
きっといつもの応対もかなり分かりやすくご説明されているんでしょうね
641携帯@ ◆.4ChVeBoTg :04/02/02 18:59
しかし毎度の事だがあるある効果は凄かったなw
昨日は風呂入っていたから遺族からしか見てないから
前半で何があったか知らんでいかんけど
手帳に関する電話が多かったなぁ…
>>641
手帳がひとつじゃない人は年金もらえないみたいなこと逝ってたな。

ある意味漏れも逝きそうになった訳だがw
643非公開@個人情報保護のため:04/02/02 21:08
>>640
正しい日本語使えよ。
「的を得た」じゃないだろ、
「的を射た」だろうが。
社保の人間は、ほんと脳みそ足りてないね。
644非公開@個人情報保護のため:04/02/02 21:18
的を射た?的を得た?
(例文)
この作品に対する彼の批評は的を得たものとはとうてい言いがたい。

先生!何が違うんですか?三流大卒のボクには全く分かりません!!
645非公開@個人情報保護のため:04/02/02 21:30
>>644
もう一人馬鹿発見。
646非公開@個人情報保護のため:04/02/02 21:33
あと、旧姓の手帳は今の姓に直して統合したほうがいいと
いっていた。生年月日が違わなければ、旧姓のままでも統合
できるのにね。
 今日は客も電話も多かった。コールセンター作れや!
三鷹や高井戸は無知な動物相手にしなくていいよな。
647Microsoft book:04/02/02 21:38
える【得る】
用例・作例
△成案(勢い・力・教訓・承認)を―
△理解(支持)が得られる
△時宜(当)を得た処置

1は「獲る」とも書く。

648Microsoft bookshelf:04/02/02 21:38
える【得る】
用例・作例
△成案(勢い・力・教訓・承認)を―
△理解(支持)が得られる
△時宜(当)を得た処置

1は「獲る」とも書く。

649非公開@個人情報保護のため:04/02/02 21:41
>>647
>>648
お前も「的を得る」が正しい日本語だと思ってんのか?
「的を得た表現」は「的を射た」と「当を得た」の混同
http://www.sipeb.aoyama.ac.jp/~mt-home/alumni/ando/answer3.html
あるある祭りお疲れ様でした。
朝一発目の電話で「年金手帳の再交付の仕方」を聞かれたのは
初めてのような気がします。
番組は見ていないので分かりませんが手続きの仕方までちゃんと教えろ!
番組見てない奴が多いな。
庁からのFAX入ってただろ、忙しければビデオに撮れ。
タ・カイドー先生、怖いでつ
654非公開@個人情報保護のため:04/02/02 23:20
DQNの期間調査なんかに付き合ってられるかっちゅーの
>652
そこまでする必要が何故あるのかと…

国民や住民のためになる放送ならば大歓迎だが今日の電話の質問の内容じゃ(ry

>869 :名無しさんの主張 :04/02/02 14:24
>この前名古屋北社会保険事務所へ用事で行ったら、一番偉そうな奴が
>休憩時間でもないのに机に足乗せて新聞呼んで暇そうにしてたぞ!
>こっそり携帯で写真とってやったので通報予定!
>あれで給料もらえるのか?そりゃ年金破綻するわ
657非公開@個人情報保護のため:04/02/03 20:12
なっちは道産子なので、道産子風にしてみたぞ。
それではいい日旅立ち・西へ・なっち風です。

r2 c2 c2 b2 a2 b2 c2 d2 e8 r2 e1 e1 f2 g2
a^4 r2 a^2 a^4 g2 f2 e8 r8
r2 d2 d2 c2 b2 f2 e2 d2 c4 b1 c3 a4 r4
b4 r4 a4 g_2 a2 b8 r8
r2 c2 c2 b2 a2 b2 c2 d2 e8 r2 e1 e1 f2 g2
a^4 r2 a^2 a^4 g2 f2 e8 r8
r2 d2 d2 c2 b2 f2 e2 d2 c4 b1 c3 a4 r4
b4 f_4 a4 g_4 a8 r8
r14 a2 f8 r2 f2 d2 e2 f8 r2 a^2 g2 f2 e8 r8
r10 e2 e2 e2 d8 r2 d2 d2 e2 f4 r4 f2 f2 e#2 f2 g8 r8
r12 c2 b2 a8 r2 b2 c2 d2 e8 r2 e1 e1 f2 g2
a^4 r2 a^2 a^4 g2 f2 e8 r8
r2 d2 d2 c2 b2 f2 e2 d2 c4 b1 c3 a4 b2 c2
b4 r2 f_2 a4 g_1 g_3 a8 r8
658非公開@個人情報保護のため:04/02/03 21:48
今年地方の社保に内定したものですが社保は楽だけど仕事はおもしろくないと聞いたのですがほんとうですか?
659内定者:04/02/03 21:48
社帆は有給ちゃんととれますか?
660非公開@個人情報保護のため:04/02/03 22:01
>>659
あぃょ、ヤミ休暇もあるぽ
661非公開@個人情報保護のため:04/02/03 22:10
楽じゃない。今日はアルアル厨との祭りで心身消耗した。
楽じゃない上に、仕事は面白くないな。
早いウチに次の就職先探しとけw
>>660
いい加減なこと書くなよw
664非公開@個人情報保護のため:04/02/04 19:15
年金のかわりに支給されるもの
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1075779310/l100
665非公開@個人情報保護のため:04/02/04 20:18
>>658
超つまんねー
>>664よりctrl+c

22 :アホーロー氏 :04/02/03 18:24
「いつかきっと…」書かれた紙
34 :ひよこ(^^) ◆ToQKXDNyns :04/02/03 22:16
三途の川の渡し賃。
55 :名無し職人 :04/02/04 08:40
短い余生
58 :名無し職人 :04/02/04 11:59
三途の川 川渡券
667非公開@個人情報保護のため:04/02/04 21:04
NHKみそ
668 :04/02/04 23:14
>>659
社保はキモい人間が多いよ。
やたら呑みに行ったりイベントしたり
669非公開@個人情報保護のため:04/02/05 11:07
インターナショナルって最近歌ってる?
670内定者:04/02/05 12:06
何度もすいません。社保は残業はどの程度あるんですか?
671非公開@個人情報保護ため:04/02/05 13:12
社庁は小人多いね
背の低い順に社会保険庁入り
672非公開@個人情報保護のため:04/02/05 22:28
>>670
社保に限らず、どこの職場だって残業時間は担当業務や時期によって
ちがう。「どの程度あるんですか?」なんて問われ方で一概に答えられる
わけないだろうが。
アホ内定者が。
673非公開@個人情報保護のため:04/02/05 22:30
>>669
近鉄バファローズの歌なら最近歌ったが何か?
674非公開@個人情報保護のため:04/02/06 01:31
社保に大卒で入ってくる連中はしょぼい奴ばかり。
高卒社保職員、これ最強。
675非公開@個人情報保護のため:04/02/06 07:09
>>674
釣りだろうが、そういうなよ。
昔と違って制度が複雑難解になったのだから。
でも、たしかに難関大卒多くなってきているね。
それだけ就職口がないんだよ。高卒なんかもっとそうだよね。
昔と違ってきていることを認識している人がいない、つまり
世情を知らない新卒入社がおおいところだから、辛いわね。
676非公開@個人情報保護のため:04/02/06 10:16
>>670
オマエは残業が多いと内定取り消ししてもらうのか?
あほちゃうか?
オマエが俺の課に入ってこないことを今から祈ってます。
677非公開@個人情報保護ため:04/02/06 11:25
小人ですよコッソリ
678非公開@個人情報保護のため:04/02/06 12:47
>>675
社保に国Uで入ってくる震災で、新卒者は多いんですか??
679非公開@個人情報保護のため:04/02/06 13:13
震災しか取らないかと思っていたけど、民間や腸から来ているヒトも結構聞くよね。
センターからきてるヒトもいるし。。。
フジ見れフジ
681非公開@個人情報保護のため:04/02/06 19:50
自治労国費が大勢を占める職場では、全厚生というだけで、
「お前はアカか、共産党か」と詰問されるって本当?
今時アカ狩りなんて・・・
682非公開@個人情報保護のため:04/02/06 20:53
>>670
俺は10月採用でもう働いてるけど、定時で帰ったことはない。
まあ6時過ぎには帰れてるけどね。
仕事はつまんねーです。
年金がどうのとか、全く興味がないんです。職場も活気がないです。
>>681
うちじゃ繕抗錆が一人もいないのでわからん。
684非公開@個人情報保護のため:04/02/06 22:11
>>678
新卒と既卒が半々か、既卒がどちらかといえば多いかも。
もともと不人気官庁だし。うちの上司にいわれたよ。
六大学出ていてこんなとこくるなんて、もったいないなと。
来るなら新卒のほうが歓迎はされやすい。しかし、こんなとこよりも
もっとバリバリ働けるほうに行った方が良い。
685 ◆.4ChVeBoTg :04/02/06 23:22
高卒、専門学校中退(社保内定により)のV種ですが何か?
686非公開@個人情報保護のため:04/02/07 07:15
公務員になった動機は
残業が無いとか人間関係が薄いとかで選んでいるんじゃない?
会社には来てるけどメンヘルっぽいし。。
687非公開@個人情報保護のため:04/02/07 09:16
>>685
>何か?

何もねーよ
>>684
6大出てここならその程度
もしくは、福祉の現場で働きたいと意欲あふれるナイスガイ

>>685
似てるな。
ガンガレ
689非公開@個人情報保護のため:04/02/07 15:25
>>仕事はつまんねーです。
>>年金がどうのとか、全く興味がないんです。職場も活気がないです。
じゃ辞めれば?!

    職員じゃなくて社会保険事務所で冷遇されつつ
    頑張って働いてる者より(非公開@個人情報保護のため)
>>689
うちは職員が捨て駒で使われてるよ、、、

アルバイトや謝金職員が大切なようだ。
大切だけどさ、、、


ただ、なんかね、、、




しかし、中年オヤジとおしゃべりばかりの女性職員、最近入ってくる使えない震災さまは

何とかならぬものか?組織の足を引っ張りすぎ、、、
691非公開@個人情報保護のため:04/02/07 15:34
俺は超使えない新人です。毎日課長にダメ出しされてます。
>>691
ダメ出しされるうちが花。
本当に使えないとわかれば注意もされない。

心の中でこいつ辞めろよと思われるだけ。
そうならないように頑張りなさい。

思うに使えない香具師が多すぎる。
使えないならなりで努力汁。
デスクワークがだめなら接客で努力汁。
接客がだめならデスクワークで努力汁。
どちらもだめなら人脈を広げろ。人の世話を焼け。
そうすれば無能な人間でも生き残れる。
役所など仲良しこよしの学校みたいなもんだ。馬鹿らしい
693内定者:04/02/07 20:40
最後の質問です。本庁以外の職員に人権はありますか?

>>676
お前になんて聞いてません。
>>693
あるよ。

なんか誤解してないか?
つらいこともあるがやりがいのある仕事だよ。
695非公開@個人情報保護のため:04/02/07 21:04
>>693
組合がかなり強いから、その辺は心配はいらん。
たとえば、上司への歳暮やお中元は不要な世界だし。
(もっとも、他の官庁もそうかもしれないけど)

たしかに辛いことが多い。
だけど、今話題の年金に精通できるのは、大きな利点かと。
どこに配属されるのか知りませんが、あなた次第です。
696非公開@個人情報保護のため:04/02/07 21:06
なんか、良いスレだ。
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  >>693が入庁前に氏にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_@(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
698非公開@個人情報保護のため:04/02/07 22:21
>>693

>お前になんて聞いてません。

俺は676ではないが、誰に対して聞いているのか明確に書かないお前が悪い。
にも関わらずそういう態度を取る奴は、社保に入らないで欲しいと俺も思う。
699非公開@個人情報保護のため:04/02/07 23:30
こんな内定者がウチに来たらどうしよう…。
>>699
いぢめちゃってくださいw
701非公開@個人情報保護のため:04/02/08 01:32
>>699
戸別で殉職w
702非公開@個人情報保護のため:04/02/08 06:36
2月3日あたりに内定もらった震災に気をつけろ。
>>659
703非公開@個人情報保護のため:04/02/08 06:39
>>702
朝はやいね
早朝野球でもあんの?
704非公開@個人情報保護のため:04/02/08 11:19
漏れが>>693にアドバイスできることはひとつだけだ。

事務所の中では人目もあるから丁寧な言葉遣いを汁。
でも一歩外に出たらタメグチと命令口調で会話を汁。さすれば、家族(特に奥さん)に経済的なサービスができると思われ。
(・∀・)ニヤニヤ
706非公開@個人情報保護のため:04/02/08 15:00
漏れが>>693にアドバイスできることはひとつだけだ。

内定辞退しろ。
707非公開@個人情報保護のため:04/02/08 15:03
というか、高卒がまだまだ幅を利かせている。
もっと先の見えるところに行ったほうが良い。693よ。
708非公開@個人情報保護のため:04/02/08 15:07
最近の震災は敬語使えない子多いね。
初めむっとするが、しばらく見てると使いたくても出来ないのかと割り切って接してます。
709非公開@個人情報保護のため:04/02/08 15:22
それは言えてますね。
なんで後から入ったやつにタメ口聞かれないといけないのか・・。
それって、なめられているってこと?
それとも、彼等はもともと敬語という概念を知らないということ?
710非公開@個人情報保護のため:04/02/08 17:33
タメ口はお客さまの勝手口とかで、国民年金の説明をしている時に使うと、特に効果的です。
もれなく701の事態になるなw

いいなー 殉職できるなんてー
羨ましいなー 693はw
712タメ口最強!:04/02/08 19:05
この前、寿司屋に戸別に逝って32万円もらって来たよ。

所長に褒められたよ。

秘密だけど、どうしたら2年分も取れたか教えてやるよ。

仕事中の寿司職人にタメ口で「お前、いいかげんに年金払えよ」って逝うんだよ。

わかったか>>693、仕事ができる職員になるための秘訣はタメ口だよ。
>>693の様な香しい震災がいるなんて、社保の将来は安泰だね(w
714非公開@個人情報保護のため:04/02/08 20:29
>>693がどこの都道府県で採用になってるのかしらねーけど
人事はもっと真面目に採用やれって言いたいよ。
715非公開@個人情報保護のため:04/02/08 20:35
誰か特定の人間が693叩きをしているようです。
>>714
そんな事言ったって、社保に来るのは
俺(達)みたいな残り物やんかw

まぁ、中でも693は特に酷い残り物だったってことだが。

>>715
複数人いるみたいだけどね。
   |
   |::::∧:::::::::::::::::::
   |`Д´>::::::::::::: 
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
>>717
何そんなところからこっそりのぞいているの?
怒らないからこっちにおいで。
719非公開@個人情報保護のため:04/02/09 01:01
本庁の人間は苦笑してます。
720非公開@個人情報保護のため:04/02/09 01:12
本庁は全厚生。
721非公開@個人情報保護のため:04/02/09 06:46
>>693
J国2社保局 窓口官庁。年金行政はやりがいが。定年までいられないらしい。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1073478162/218
タックルで取り上げられた施設って、厚生年金で建てられた?
どういうこと?
>>722
そんなものよりみのもんたがいいこと言ってるよ。
年金は大切と。

午後は○○の時とは大違いw
TV東京スポンサーかばいキターーーーーーーーーーw

生保会社って言えばいいのにw
ふむ、ほんとだねえ。
みのの番組のほうがよさそう。
期間照会激増かw
といってもあるあるには勝てないか
727非公開@個人情報保護のため:04/02/09 21:44
スポンサーが、なまぽ
ウラーーーーーーー
次は障害年金脅しだ!

こんなんで今の餓鬼は納めないぞ。
>>726
みのもんたは主婦のカリスマだぞ?

これで期間照会激増www


祭りはやめてください・・・
たしかに猶予はあっていいかもな
今日はみのもんただったのか・・・。
明日はこの前よりやばいな・・・。
おもいっきりテレビじゃなかったのが救いだが・・。
愛の貧乏脱出大作戦続けていれば、こんな目には・・。
>>731
結構いい内容だったYO

年金払え。
若者に対する脅し。
庁がお金をかけてする広報より100倍まし。
漏れが年金局にいれば絶対みのもんたと契約するけど・・・

金握ってるのは主婦だからな。優香や江角には金かけるだけ無駄w
733非公開@個人情報保護のため:04/02/09 23:20
賦課方式なんだから元々給付と負担の因果関係は無いんだよ。
国民年金の未納者が増えても、その人達は国民年金がもらえなくなるから
財政問題にはならないって厚生官僚は嘯く。
実際には厚生年金の被保険者にそのつけは回るのだ。
734非公開@個人情報保護のため:04/02/09 23:39
蓑○ん太のテレビを習慣原題の岩○達○氏にみせたい。ちなみに彼はフリーJなら國念払ってるのかな?
払ってたりして
735非公開@個人情報保護のため:04/02/09 23:55
国民年金の徴収員が着たらこの文章をコピペしてプリントしたものを見せて下さい。
一発で撃退できます。

http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1034953637/1
WMの画面はなんとかならんのか?
マシンの性能は向上してるはずなのに、画面表示は
昔からほとんども変わらない。
パソコンのデータベースソフト並に、見やすくて綺麗な
画面にしろってんだ。
>>736
わざと見にくくしてると思われ

理由は考えろ
738非公開@個人情報保護のため:04/02/10 20:12
>737
わからん、なんでだ?
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生、改良型WMを使ったら仕事が早く終わってしまいました
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ウインドマシーンって普段使わないようなキーばっか使うからやりにくい
742非公開@個人情報保護のため:04/02/10 21:33
WMについては具体的確認事項、覚書をよく読めば
わざと使いにくくしていることが分かるだろう。
743非公開@個人情報保護のため:04/02/10 21:45
>>742
    _, ._
  ( ゚ Д゚)    …これからは>>740とWMが5人分の仕事をやるってさ
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O. __   ガシャ
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
いまだに50音配列のキーボード使ってる香具師はいないか?
MWMの項目削除のキーが逝ってるので
やりにくい事この上ない。
健保厚年057を連続してやる時とかは不便。
746非公開@個人情報保護のため:04/02/10 23:18
マウス欲しいよね。前進連打とかアホだろ。
ぉまぃら、そんなにリストラされたいのか。もぅアフォかヴァカかと・・・
マウスは、酷年で収納支援対策システムを使うと、
比較的使う事があるかと。

普段の業務ではまったく使えないけど。
つーかあの漢字変換の融通の利かなさ加減はいかがなものか
750非公開@個人情報保護のため:04/02/11 15:35
>>749
ATOK入れてほしいくらいだよね
751非公開@個人情報保護のため:04/02/11 18:10
自分でいれたくなるよな。<辞書
752内定者:04/02/12 03:32
本庁採用と地方採用って昇進スピード同じ?
>>752
違う。本庁>地方
たいして変わらない気もするが。
>>752
実は地方によっても結構違ったりする
>>755
県によって違うね。

だから一概に言えない。
ただ、庁>地方は間違いない。
若い頃、庁から地方に来た人は、かつての同期や後輩が局長となって
自分の県にやってくる年代になると、けっこう辛いものがある。
758非公開@個人情報保護のため:04/02/13 08:48
眠いね〜
午後から年休取って帰ろうかな♪
759非公開@個人情報保護のため:04/02/13 15:52
>>758 市ね
760非公開@個人情報保護のため:04/02/13 23:18
ほんとに55とかになると嫌がらせとしか思えない異動を命じて退職させる、ような慣行ってあるんですか?
60まで安心していられないとこだといやだな。それと地方に吸収とかは?どうなんでしょうか?
761非公開@個人情報保護のため:04/02/13 23:34
>>760
今の財政状況のままだったら60まで安心していられるわけないだろ。
762非公開@個人情報保護のため:04/02/14 13:45
俺は50で引退して、田舎暮らしを始めるつもりだから関係ない。
今までは、男の場合、退職勧奨され退職金上乗せされて
OB職場へ天下りってのが普通のコースだったわけだが、
健保組合や基金の解散、社会保険センターやペアーレ、
グりンピア、厚年会館等、関係施設のリストラが進んで
いる現在では、退職年齢は逆に上がってきている。
社保採用で天下りなんて、そもそもあるのん?
社保は天下り天国だよ・・・・・今までは。
766sage:04/02/14 19:30
前の所長が天下って行った健保組合が解散だって。
たしかまだ50代前半だったのに・・・
767非公開@個人情報保護のため:04/02/14 21:39
所長まで逝った方なら身の置き所、まだあるでしょう。
困るのは我々平・・・。どこまで薄給でやっていけるのかな。
768非公開@個人情報保護のため:04/02/15 10:33
769非公開@個人情報保護のため:04/02/15 11:35
今では相談員はもちろんバイトまでやってるよ、OBが…。
770>768:04/02/15 13:14
ouryoynantehannzaikouihasinai,yo!
771非公開@個人情報保護のため:04/02/16 12:36
いまは天下りも順番待ち状態らしいな
186 :多分においおい :04/02/16 15:08 ID:3hgN4Ak6

 おい!
 たった今、社会保険事務所のオバハンがウチに来て、
 散々払え払え!と言ってきたっす!
 どんなに「おまいら年金の運用でものすごい損失出していながら
 全然責任取らないで、徴集だけは来るのかゴルァ!」と
 バトルしてたら、しまいにゃそのババア、
 「あなたたち若い世代が、選挙に行かないからダメなの!
  公明党が頑張って、今よりよくしようとしてるのよ!」とか
 言い出したっすよ。
 社会保険事務局よ。
 公明の手先のババアを寄越すなよ。

187 :多分においおい :04/02/16 15:17 ID:3hgN4Ak6

 あー、まだ思い出してもハラが立つっす。
 
 「もう財源とか足りないから、消費税つっこむんだろゴルァ!」とか
 言っても、
 「あらあら、子供が少なくなって納付者も少なくなるから、消費税を
  入れるのよ。財源はちゃーんとみんなの分は残ってるの!」
 とか言ってたっすよ。
 
 >>1のような事言っても、
 「それは政治家が悪いからよ! ちゃんと棄権しないで選挙に
  行かなきゃダメ! どこが国民の味方の党か、ちゃんと見極めて
  投票してちょうだい!」とか。
【社会】社会保険庁が年金財源で官舎建設 70億円余、39施設に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077029636/
258 :名無しさん@4周年 :04/02/17 23:20 ID:xkgzm9N6

先日来た「国民年金推進員」のおばちゃんが言ってました。
"強制徴収"なんかしたら死人が出る。無理!

未納者には県会議員、町会議員、市会議員がいると。
そりゃそーだ。払わなくても議員退職金がじゅうぶん出るからね。

259 :名無しさん@4周年 :04/02/17 23:21 ID:tE4cI1Ip
>>186
素朴な疑問なのだが、おばちゃんってひとりで年金を集めているのか?
1ヶ月分で1.3万円、1年分で16万円、100人分で130万円。
危ないよ、それ・・・。
せちがらい世の中だ。
国民年金おばちゃん強盗殺人事件が、そのうちにきっと起きると思う。
おばちゃん、集金して大金持っているのに、お金に困っている滞納DQNの家を廻っている。
なんだよ、それ。危機感ゼロだろ・・・。

絶対、強殺されるおばちゃんが出るよ。
そうなったら、坂口力や年金官僚、池田大作、小泉純一郎はどう責任を取るんだ!

260 :名無しさん@4周年 :04/02/17 23:23 ID:o7aR6PgK
日本の政治は歌舞伎だといった外国人評論家がいる。
大げさにいかにも今対策やってますとの見せ掛けだけで、実態は空虚な猿芝居。

261 :名無しさん@4周年 :04/02/17 23:24 ID:tE4cI1Ip
>>258
おばちゃん自身が集金中に殺されるよ。
>"強制徴収"なんかしたら死人が出る。無理!

のんきなこと逝ってるんじゃねーよ。
おばちゃんの金をねらった強盗によって、おばちゃん自身が殺されるんだよ。
【社会】社会保険庁が年金財源で官舎建設 70億円余、39施設に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077029636/
776大家:04/02/19 21:28
直接、カナダの生命保険に入ってますので障害や死亡保障は万全です
車や電話は他人名義ですし、家は借家、家財道具はレンタルですから木っ端役人さま、差し押さえしたければいつでもお越しくだされ
【政治】年金資金、ずさん運用浮き彫り…衆院予算委
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076601408/
タ・カイドー先生、叩かれてますよ!
ttp://www.kokko-net.org/zenkousei/

新採ですが、僕たちはここに必ず入らないといけないんですか?
>>776

新採ですが、カナダに差し押さえに行かせて下さい
781非公開@個人情報保護のため:04/02/20 18:47
4月1日の辞令交付式って何やるんですか??
>781
会議室で午前10時から歓迎会。腹空かせて来い、車で来るなよ。
>>781
普通に辞令をもらってちょびっと話を聞くだけ
うちの県はそのまま配属先へ異動。その後、仕事をぽんと渡される
仕事は一応教えてくれるんだが周りも四月の繁忙であわ食ってるため
ほっとかれることが多い
784 ◆.4ChVeBoTg :04/02/20 23:48
…課長、ごめんなさい。


色んな意味で。
785非公開@個人情報保護のため:04/02/21 09:52
>>779
組合に入らないとまず村八分ですよ〜。
786非公開@個人情報保護のため:04/02/21 21:57
組合費って全校生と痔治労のどちらが高いんだろうね
787非公開@個人情報保護のため:04/02/21 22:24
酷非は反共の立場なので、善攻勢に入ると「お前はアカか、共産党か」と
問いつめられるんでしょ。
788非公開@個人情報保護のため:04/02/22 00:07
本庁や高井戸勤務で組合入ってる猛者っている?
789非公開@個人情報保護のため:04/02/22 00:26
いるよ。本庁は強酸強いし。40%位の組織率はある。
毎日団結の腕章付けて「○○専門官を8級にせよ」とかのビラを
玄関で配ってるね。
伊藤聖
791非公開@個人情報保護のため:04/02/22 01:11
>>789
霞は強くて、高井戸は弱いのか。(>>147-148
792非公開@個人情報保護のため:04/02/22 12:50
いやいや、業センでは吝嗇も組合加入してるくらいだし。
793非公開@個人情報保護のため:04/02/22 12:54
>>792
けちな奴でもあの高い組合費払って加入しているとは、すごいな。
794非公開@個人情報保護のため:04/02/22 14:01
WMでアイドルとか検索してる奴いるだろ?
795非公開@個人情報保護のため:04/02/22 15:11
高井戸では組合入らないと出世できません。
796非公開@個人情報保護のため:04/02/22 17:35
>>794
       ───   -−
    / ( ( ( (     )
    | / ̄ ̄――― ̄
      | |     丿    |
    | |          |
    | |  ━━  ━━|
    (6||  ( ・)  ( ・)|
    | |    ─' __|`- /
     | |    / \ /
      ヽ  /∠  /
       ヽ_  ー ノ

漏れも検索されているのだろうか、心配だ
797非公開@個人情報保護のため:04/02/22 18:33
「霞ヶ関経験が無い女性職員も全員8級に!」全厚生業務センター支部
798非公開@個人情報保護のため:04/02/22 18:36
八級って、なんの。
799非公開@個人情報保護のため:04/02/22 18:37
そろばん検定
800非公開@個人情報保護のため:04/02/22 18:37
シャホハチか。
801非公開@個人情報保護のため:04/02/22 18:42
「職場に差別と分断をもたらす公務員制度改革反対!」
802非公開@個人情報保護のため:04/02/22 18:47
差別と分断って、どっかの半島みたいやな。
803非公開@個人情報保護のため:04/02/22 19:02
糞労組が日本を駄目にする。
804非公開@個人情報保護のため:04/02/22 21:09
>>803
でも入らないと村八分ですよ。
805非公開@個人情報保護のため:04/02/22 21:20
村八分目がちょうど良い。
806非公開@個人情報保護のため:04/02/22 22:39
>>805
そっか?
807非公開@個人情報保護のため:04/02/22 23:07
>>794
職員の5人に4人がやってると思われ。
厚年加入してるタレントの意外な報酬にかなりビックリ!
まさに「ありえない…」
808非公開@個人情報保護のため:04/02/22 23:19
>>807
ここでそんなこと書くなよ
講 ○ 社 の 雑 誌 に 書 か れ ち ま う ぞ
お口チャックね!
810非公開@個人情報保護のため:04/02/22 23:25

@ノハ@ ∋oノハヽo∈
( ‘д‘)∩ (´D` )  <WMで検索してほしいれす…
(っ   )  ⊂   C)
  ∧
 矢口先輩は年金を払ってるのかいな?
811非公開@個人情報保護のため:04/02/22 23:42
>>810 
明日調べるなよw
812非公開@個人情報保護のため:04/02/22 23:48
馬鹿が揃いも揃って・・。
813非公開@個人情報保護のため:04/02/23 00:02
組合員が元気な本庁。
814非公開@個人情報保護のため:04/02/23 00:08
>>810
知ってるくせにw
815非公開@個人情報保護のため:04/02/23 17:19
辞令交付式ってのは、何かが書いてある紙を、ひとりひとり
偉い人から貰うっていう内容ですか??
816非公開@個人情報保護のため:04/02/23 19:16
>>815
辞令の裏側に添付してある組合加入届にしっかりサインしないと内定取り消しになるので気をつけてくださいね。
817非公開@個人情報保護のため:04/02/23 20:05
潰れろ糞労組が。
818新卒:04/02/23 20:19
そんなに組合強いのかここ……。なんだよ村八分って。

内定もらった後で判明する悲劇。
819非公開@個人情報保護のため:04/02/23 20:37
>>818
知らなかった?鉄板だよ。
820非公開@個人情報保護のため:04/02/23 20:48
>>818
組合の辛さに、抜け出したくて出世目指す風変わりな人もいるよ。
821年金弁償金:04/02/23 20:50
年金積立金が一兆円減った。
とすると、社保職員一人幾ら弁償するのですか。
822非公開@個人情報保護のため:04/02/23 20:50
>>821
組合が何とかします。
>>821
組合員が身体で返します。
824非公開@個人情報保護のため:04/02/23 21:25
>>821
組合員がツッコミで返します。
825非公開@個人情報保護のため:04/02/23 21:30
1・積立金が1億減った
2・組合員が体を売って返す
3・その体を買うのは非組合員である。
4・非組合員は積立金からその金を流用している。
5・1へ戻る。
社保で一番楽な部署=組合専従
827非公開@個人情報保護のため:04/02/23 21:50
震災の時すごかった。今よりもっと組合が強くて。
組合連中に3年はおっかけられてた気がする。
今はその頃と比べたら弱くなってる気がする・・
裏は分からんが・・
829非公開@個人情報保護のため:04/02/23 22:21
全ての社保職員諸君!日帝はアジア人民の反発の中、イラク出兵を強行する暴挙に出た。
平和と民主主義を踏みにじるイラク出兵粉砕!
830非公開@個人情報保護のため:04/02/23 22:35
おい!聞いたか???
久米が「年金なんか払わなくていい」と公言したぞ!!!!

おまえらまたテロ朝祭りだな!!!!!!!!!!!!!!
831非公開@個人情報保護のため:04/02/23 22:51
>霞ヶ関経験が無い女性職員も全員8級に!

いったいどんな目標だよ。俺の官庁から見たら8級以上はしんどいぞ。社保は平均どれくらいまで到達すんの?6級枠外じゃないだろうな。
832非公開@個人情報保護のため:04/02/23 23:05
厚生労働省キャリアが8級以上ほぼ全部しめてるってのに…。
833非公開@個人情報保護のため:04/02/23 23:07
@ノハ@ ∋oノハヽo∈
( ‘д‘)∩ (´D` )  <ちびちゃんれす…
(っ   )  ⊂   C)
  ∧
 隣のヤシはアホかいな?
834非公開@個人情報保護のため:04/02/23 23:12
じゃ、国2地方勤務の人は、ほぼ最高でも7級で退職して天下り?今じゃ、天下り先なくて7級枠外たいしょくかい。? ふつう40才で何級行くのよ。
835非公開@個人情報保護のため:04/02/23 23:25
その彼らを救うための組合です。
836非公開@個人情報保護のため:04/02/23 23:26
年金のことより組合が大事な社会保険庁。
837非公開@個人情報保護のため:04/02/24 06:04
今日の朝日新聞見てみてよ。
社会保険庁所管の厚生年金会館・サンピアのきなみ赤字。
組合がどうこう言おうとやばい状態だね。
野党から国会でつっこまれると痛いんで、今みたいな天下り慣行はなくなりそう。
年金基金運用基金から名前変えてしのいでるけど、事業自体が赤字ばっかだと、
本庁の組織解体にもなりかねないのではないでしょうか?
地方出先で8級なんて夢のまた夢。
組合も組織防衛に限度が来てると考えるべきでしょうか?
キャリア組と比較すんなよ。我々はノンキャリアで
所長になるまでがんばってるんだぜ・・
839非公開@個人情報保護のため:04/02/25 00:21
>>838
で、「庁だより」の1ページに熱く人生を語りたいということでよろしいか?w
あと、庁だよりに掲載されてる一般職員の投稿って、自分からすすんで地方課に送ってるのかな?
それとも職務命令? ちょっと気になる。w
【南極】昭和基地で不倫騒動
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1077558069/457

457 :社会保険事務所の神様へ :04/02/25 12:14
社会保険事務所の神様、国民年金をちゃんと払いますから、詳しい検索をおながいしまつ。
講○社の雑誌、恐るべし・・・

南極越冬隊「昭和基地」の愛欲不倫!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1077563918/l100
1 :非公開@個人情報保護のため :04/02/24 04:18
詳細は、04.3.6号の「週刊現代」をご覧下さい。
現役「国家公務員と」民間企業出向の「みなし公務員」による
「観測史上最悪のスキャンダル。基地の中で美人隊員の゛声゛がこだま」したとのこと・・・
確かに「血税が泣いている!」のかも・・・
メンバーは、この中の2人ということでしょうか・・・
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/14/11/021110e.htm
842非公開@個人情報保護のため:04/02/25 19:40
またイバラキのヨカーン
843非公開@個人情報保護のため:04/02/26 01:12
>>842
常陸のことでつか?
>838
>庁だよりに掲載されてる一般職員の投稿

最初に局に依頼が来て、誰かいないかなーと頑張って探すパターンが多い。
ちょっと特色のある趣味を公言していると狙われやすいw
845非公開@個人情報保護のため:04/02/26 21:28
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 自営業(1号)が越冬隊に選ばれたら、
    ~爻     \_/  _, 爻~      \_強制加入の義務はなくなるのでつか?
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
846非公開@個人情報保護のため:04/02/26 22:11
>>845

越冬隊の場合は住民登録が越冬先ではないため、強制加入。
社保職員が昭和基地勤務を希望した場合の配属先は・・・・
848非公開@個人情報保護のため:04/02/26 23:17
>>847
徴収課。
南極でも戸別がしたいのですが
しかし、南極で戸別徴収を実施した結果、
保険料の収納があった場合に、
果たして翌日までに日本銀行に払込が出来るのだろうか?w
851非公開@個人情報保護のため:04/02/27 19:42
そろそろ異動の時期だな
また国年のような気がする。
853非公開@個人情報保護のため:04/02/27 21:14
俺の名前ってそんなにありふれた名前じゃないんだけどさ、
ウインドマシンで検索したら48人も同姓同名の奴がいた。
854非公開@個人情報保護のため:04/02/28 00:02
855非公開@個人情報保護のため:04/02/28 00:11
>>854
よーし、パパ書き込んじゃうぞ!w
856非公開@個人情報保護のため:04/02/29 16:19
14 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:04/02/21 21:59
       ───   -−
    / ( ( ( (     )
    | / ̄ ̄――― ̄
      | |     丿    |
    | |          |
    | |  ━━  ━━|
    (6||  ( ・)  ( ・)|
    | |    ─' __|`- /
     | |    / \ /
      ヽ  /∠  /
       ヽ_  ー ノ
               ・・・orenokotositteru?
15 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:04/02/21 22:01
シラン

16 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:04/02/21 22:08
>>14は気持ち悪くないなあ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040229AT1F2002S28022004.html
年金未納者の所得情報活用、10月めど社会保険庁
伊藤聖
861非公開@個人情報保護のため:04/03/01 21:34
★年金保険料:給付以外に4兆5000億円使用

 厚生労働省所管の特殊法人・年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)に年金保険料から
つぎ込まれた経費総額が5256億円に上ることが29日、分かった。経費の内訳は、高額な
理事長報酬や職員の人件費、金融機関への手数料など。厚労省は、同基金が年金財政に
与えた損失としてグリーンピア(大規模年金保養基地)事業などによる約1兆3000億円と
説明していたが、経費総額は公表していなかった。年金保険料は年金福祉施設の建設費
などにも投入されており、年金給付以外に使われた保険料の総額は、少なくとも4兆5000億円もの巨額に達することが判明した。

 自民党は年金保険料の無駄遣いに国民の不満が集中していることから、厚労省に対し
「保険料は今後、年金給付の原資以外には使わせない」と通告している。(中略)

 厚労省資金管理課は保険料からの経費支出について「各種事業は被保険者のために
実施され、その事業に必要な経費だった」と弁明している。

毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040301k0000m010096001c.html

関連スレッド
【政治】年金財源から社会保険庁の官舎建設費など支出 見直し検討へ…坂口厚労相
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077588129/
【政治】年金積立金で建設した福祉施設265カ所、売却へ、9000億円の損失発生の恐れ…自民部会
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077081974/
862非公開@個人情報保護のため:04/03/02 07:59
やれやれ
863非公開@個人情報保護のため:04/03/02 19:25
田舎の社会保険事務所の職員は都市部の職員より
楽ですか??
隣の芝生は青くみえる。
【社会】国民年金保険料の未納者対策で、所得情報の提供を命令可能に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078216066/


ガンガンいくぜ!!
差し押さえひゃっほー
866非公開@個人情報保護のため:04/03/02 20:16
ところで、我々の組織の将来について@現状のまま国家公務員A業務を地方に移管し、地方公務員B独法化のどれが一番可能性高いと思いますか?
職場の人みんな危機感が足りないような気がしてます…
>>866
みんな危機感持ってるよ。
ただ、本庁が言う組織防衛は漏れたちを思ってではなく自分たちの天下りのため。
強いては利権確保のため。
職員の身分は保証されますよ。

だからみんな危機感こそ持っていても本庁の天下り先を確保したくないという良心が働いてるんでしょ。
868非公開@個人情報保護のため:04/03/02 20:36
上に書いてたけど、8級は夢のまた夢ですか…
869非公開@個人情報保護のため:04/03/02 20:44
保険料廃止にはならないだろう。
>>866
漏れ共済の人間だけど、社保職員は12年4月まで
身分は国家公務員ながら年金は地共済が払っているというねじれ構造だったんだよな。
それを国に全部移管したばかりなのに…
もう地共に戻ってこなくていいぞー仕事が増える
社会保険共済組合ってなんでつか?
873非公開@個人情報保護のため:04/03/03 00:25
社会保険庁解体を唱える政治家を支持する。NTTへの天下りによって保険料の
督促業務を民間企業のNTTソルコに業務委託し個人情報を漏洩させ、金融業者に
名簿を渡す派遣社員が出たり、厚生年金の裁定請求を忘れて時効になってくれるのを
待っているというようなことがあったらもはや社会保険事務所は不要だ。
財務省が消費税で徴収して支給もすればよい。内閣府社会保障局でもよい。
郵政より先に厚生解体やってみろ
874非公開@個人情報保護のため:04/03/03 00:39
>>873
はいはい。部外者はニュー速板におとなしく戻ってねw
歴代彼氏はクンニ好きで、私も臭いには気をつけてる。
今の彼氏も「臭いが無くて、大好き」と言ってくれるのですが
最近、おりものが臭う。
こんな臭いは今まで一度も無かった。
とても酸ぃ〜臭い。
お風呂で膣内をお湯で洗い流しても(完璧では無いが)
おりものが出ると臭う。
↑のようなカンジダの症状・かゆみも無い。
一体なんでだろう??
中田氏はしてないし、非喫煙者。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040303-00000004-yom-soci

あー、組合入りたくねぇなぁ。
みなさんを殴り殺すにはどこへいけばいいの
警察へ行って、その旨を伝えれば然るべき処置が取られると愚考します。
879非公開@個人情報保護のため:04/03/03 16:03
年金でゴルァ!って言おうとおもってきてみたら、

>メール受付へようこそ
http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
>年金行政にお怒りの皆様は、厚生労働省年金局宛に直接ゴルァください。
>社保職員をいじめないで!!

で笑ってしまった。
そうだよな。おまいらには決定権ないもんな。
880非公開@個人情報保護のため:04/03/03 16:08
年金行政にお怒りの皆様は、厚生労働省年金局でなく財務省もしくは
社保庁においで(ry以下エンドレス
881すいません社保は正しいです!:04/03/03 16:47
★共産党のビラ配布、社会保険庁職員を逮捕

・社会保険庁目黒社会保険事務所に勤める男性職員(50)が昨年秋、
 共産党を支持する内容のビラを配布する政治活動をしていた疑いが強まり、
 警視庁公安部は3日、国家公務員法違反(政治活動の禁止)の疑いで逮捕した。

 公安部は、目黒社会保険事務所など計6か所を捜索している。警視庁が
 国家公務員の政治活動を摘発するのは、1983年に、共産党のポスターを
 掲示したとして、1983年に郵政省(当時)の職員2人を書類送検して以来。

 調べによると、職員は昨年10月から11月にかけて、東京都千代田区の
 マンションなどに、数回にわたって共産党を支持する内容のビラを配布した
 疑い。当時は衆院選前で、ビラは共産党の機関紙「赤旗」を宣伝する内容
 だった。

 国家公務員法は、選挙権行使を除く国家公務員の政治活動を禁じているが、
 67年に北海道猿払村の郵政省職員が当時の社会党候補のポスター掲示を
 集配人に依頼したとして起訴された「猿払事件」では、1審、2審が「国家
 公務員法の適用は、憲法が保障する表現の自由に反する」として無罪と
 判断した後、最高裁で逆転有罪の判決が出ている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040303-00000004-yom-soci
882非公開@個人情報保護のため:04/03/04 07:45
★年金保険料:給付以外に4兆5000億円使用

 厚生労働省所管の特殊法人・年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)に年金保険料から
つぎ込まれた経費総額が5256億円に上ることが29日、分かった。経費の内訳は、高額な
理事長報酬や職員の人件費、金融機関への手数料など。厚労省は、同基金が年金財政に
与えた損失としてグリーンピア(大規模年金保養基地)事業などによる約1兆3000億円と
説明していたが、経費総額は公表していなかった。年金保険料は年金福祉施設の建設費
などにも投入されており、年金給付以外に使われた保険料の総額は、少なくとも4兆5000
億円もの巨額に達することが判明した。

 自民党は年金保険料の無駄遣いに国民の不満が集中していることから、厚労省に対し
「保険料は今後、年金給付の原資以外には使わせない」と通告している。(中略)

 厚労省資金管理課は保険料からの経費支出について「各種事業は被保険者のために
実施され、その事業に必要な経費だった」と弁明している。

毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040301k0000m010096001c.html
前スレ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078111709/
883非公開@個人情報保護のため:04/03/04 20:24
友達ん家でゲームしながら数人で留守番してたら(本人は講義)
年金のアレが来た
「本人出てるんですけど・・・」とアレしたら
「なんでそんな嘘つくの?」とかマグマな事ぬかすんで
部屋に入れて一時間ほど罵ってやった
「アポぐらいとってから来い」「4兆5千万も焦げつかせてなに逝ってるんだ?」
「グリーンピアに徴収に逝け」「給料から返納しろ」「国賊め!」「税金泥棒、年金泥棒、W泥棒」
「漁船乗って返納しろ」「小役人め!」
とかみんなで色々、途中で本人も帰って来たが
それからすぐ半泣きになって帰っていた
884非公開@個人情報保護のため:04/03/04 21:59
さて、新採の組合加入のために頑張り出す季節になってまいりました!
加入率80%達成するためにがんばるぞ!
885非公開@個人情報保護のため:04/03/04 22:05
昔の自分がいかにすごかったか自慢話ばかりしてウザがられる
オヤジのようなもの>組合
でもって、社保は辞値労酷費評ときたもんだ。
入らないに越した事はないが、鉄板の加入率を誇るため、
入らざるを得なくなることがほとんど。
ちなみに、勧誘にきたら、ぼくはぜんこうせいに入りますから
結構ですと新人諸君は言ってみよう。いいことあるかもよ。
886非公開@個人情報保護のため:04/03/04 22:45
組合組合って言ってると客から>>883見たいな事を言われるぞ
いやもうすでに日常茶飯事で言われてるわそういえばw
「なんやーこの さ い こ く 状 いうんは?あんたら税金で(r」とかもうあったり前。
でもこの前、延々小一時間問い詰めあった人が「国民年金の金入れたよ。」なんて言われてちょっとだけ嬉しかったり

所で申し訳ないが組合が我々のために本当にやってくれてるのかなって思う今日この頃。
887非公開@個人情報保護のため:04/03/04 22:56
同意。コンビニ対応の納付書が事務所では4月からになったのは
組合の暗躍があったという噂が・・。
888非公開@個人情報保護のため:04/03/05 00:16
喪前らのところでは、ちゃんと55歳から試算やってあげてんのか?
889非公開@個人情報保護のため:04/03/05 00:26
>>881
漏れも「国一元化反対」とやっていたころは
組合の動員で社会党の応援やったっけな〜
個別訪問やビラ配りなどなど・・・
もし、警察に職質されたら「弁護士よんでください」だけ発言しろと言われてた。
これだけの組織になるといろんな人間がいるよね。
自己啓発セミナーや宗教、怪しげな団体や商売・・・

ちょっと思い出してしまった。
890非公開@個人情報保護のため:04/03/05 00:41
つまりどんな人間がいるかよおわからんけど、まあよおわからんうちに4兆とんだと
そういうこっちゃね
体体体●                             
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●                                     汁    
体体体体袋袋袋●                         
体体体体袋袋袋袋●   これか?  これがいいのか?  ん?                         
892震災:04/03/05 14:29
社保事務局の組合って、自治労と全厚生の二つあるんですか?
それと、社青同ってなんですか??
893今日は、けいちつ:04/03/05 17:46
>>892 射精道を説明するためのAAきぼんぬ
894非公開@個人情報保護のため:04/03/05 18:43
年金資金、株高が追い風に
http://newsflash.nifty.com/news/te/te__kyodo_20040305te015.htm

 厚生労働省は5日、昨年10〜12月期の公的年金積立金の運用益が1兆469億円
となり、4〜12月を通算した運用益は3兆4922億円になったと発表した。昨年春
以降の世界的な株価回復が追い風となった形で、2001〜02年度の2年間で出た運
用損失約3兆2000億円を、9カ月間で取り戻した計算となる。

[共同通信社:2004年03月05日 17時19分]
895非公開@個人情報保護のため:04/03/05 18:51
そらー、無限ナンピンしまくってれば、『含み損』は、『含み益』に転換するくらい楽勝。
問題は、『利益確定』ができるのか?ってところだよ。
896非公開@個人情報保護のため:04/03/05 19:25
厚生年金・国民年金は賦課方式です。
「厚生年金を積み立てておけば安心」とか思ってる人、
「厚生年金を積み立てておいたお金は将来貯蓄として確実に返ってくる」
とか思ってる人、ぜんぜん間違ってますよ。
実際は積み立てじゃありません。貯蓄なんて存在しません。

賦課方式というのは
     ≪世代間のたすけあい≫

  【現役】       【年寄り】(加入年数30年・特例満額給付)
  ( ´-`)⊃[10000]  ヽ(・∀・ )ノ ワーイ

という方式。
だから今払ったお金は既に使われてしまう。
自分が年寄りになったときに現役から貰う。そういう方式。
これからは、【少子化】になっているので、将来は現役が減るという事で、
今払っている人の未来は、
     {{世代間のたすけあい(?)}}

  【現役(子供)】   【年寄り(自分)】(加入年数40年)
  ゴメン(;´-`)⊃I  ヽ(`Д´;)ノウワァァァン スクナイ! → _| ̄|○ クラセナイ モウダメポ

という事になる。

今の制度のままなら一番美味しいのは今の老人だけ。
自民党と公明党は『年金改革』と言いならがら今の制度を維持して、
給付割合など数字だけ変えて問題は放置する気です。
理由は給付を減らして老人票を失いたくないから。
あなたはそれでも自民党を支持しますか?
若い自民党支持者のあなた。あなたの老後は真っ暗ですよ?
無駄に高い保険料払った挙げ句、もらえる物は少ないですよ。
ちなみに、厚生年金は天引き、国民年金は強制徴収のフリです。民主党(=自治労)なら税法式にして抜本的に問題を解決します。
厚生年金・国民年金は賦課方式です。
「厚生年金を積み立てておけば安心」とか思ってる人、
「厚生年金を積み立てておいたお金は将来貯蓄として確実に返ってくる」
とか思ってる人、ぜんぜん間違ってますよ。
実際は積み立てじゃありません。貯蓄なんて存在しません。

賦課方式というのは
     ≪世代間のたすけあい≫

  【現役】       【年寄り】(加入年数30年・特例満額給付)
  ( ´-`)⊃[10000]  ヽ(・∀・ )ノ ワーイ

という方式。
だから今払ったお金は既に使われてしまう。
自分が年寄りになったときに現役から貰う。そういう方式。
これからは、【少子化】になっているので、将来は現役が減るという事で、
今払っている人の未来は、
     {{世代間のたすけあい(?)}}

  【現役(子供)】   【年寄り(自分)】(加入年数40年)
  ゴメン(;´-`)⊃I  ヽ(`Д´;)ノウワァァァン スクナイ! → _| ̄|○ クラセナイ モウダメポ

という事になる。

今の制度のままなら一番美味しいのは今の老人だけ。
伊藤聖
899非公開@個人情報保護のため:04/03/06 14:06
きちんと国民年金の差し押さえしろや、社保。

払えない香具師には腎臓と角膜があるだろ。
情なんかかけるな、DQNには生きる資格なんかない・・・
900非公開@個人情報保護のため:04/03/06 15:07
>>899
組合に言ってください。
901非公開@個人情報保護のため:04/03/07 02:56
組合加入者→左うちわ
未加入者・脱退者→えたひにん扱い

厚生労働系の常識。明後日からまたエタ非人です俺。
>901
多勢に無勢。備えなければ憂いなし、じゃな〜い?
わたしは組合を強烈に支持する気はないけど無いよりか
まし、程度に考えてるよ。やたら動因が多いけど仕事以外の
ご愛嬌ってことで。
すぐ社穂を止めるならともかく、長くいるならのらりくらり
と交わしていくのも処世術?
903非公開@個人情報保護のため:04/03/07 14:14
そのなあなあで流されて(組合とか動員とか)やってるというのが一番イクナイような気がする
904非公開@個人情報保護のため:04/03/07 14:23
なあなあでやっていてもうちらの待遇がよくなったことなんて
最近は全然ないからな。
昔の栄光ばかり役員連中は語るし、組合の仕事に「専念」して
本当の仕事から逃げている役員も居るし。
 1番頭に来たのは、年金相談は事務所中心主義を堅持する申し入れだ。
今ただでさえ客で一杯なのに、あと数年後もこのままなら、職員やバイトは
パンクします・・。
 
905903:04/03/07 14:35
書き忘れた。
「労働組合」自体イラネとは一言も申しておりません。
906非公開@個人情報保護のため:04/03/07 14:44
同意。組合自体は必要だな。
>>904
確かにあれには参った。
接客業を語るなら選択肢を増やさねば。
最後はお客様が判断すること。
我々ではない。

というよりあれは業務センター外部委託阻止のからみがあるきがするがな。
年金相談を業センがやればひとまず安心ってw
縮毛わけ ぬめりあふれて
天高く 白濁液が今日ぞ飛ぶ
ちむうぽよ 今
女達の歓喜に答え 堂々と
そそり立つ姿
ああ 精液は君に注がれる
909非公開@個人情報保護のため:04/03/07 19:28
民主党の岡田克也幹事長は6日の記者会見で、
10年以上在職した国会議員が退職後に受け取る議員年金制度について
「非常におかしな制度だ」と述べ、同制度の廃止を検討する考えを表明した。
同時に「色々な立場の人がいるので、いきなりゼロにするのは乱暴だ」と語り、
経過措置が必要との認識を示した。

岡田が為に金は成るってか
伊藤聖
911非公開@個人情報保護のため:04/03/07 22:43
社会保険事務所 徴収課長って偉い人なの?何級。事務所長は何級?
他官庁のものですが徴収課長が大した用でもないのにわざわざ来てた。
不思議に思ったんです。
>>911
まず、質問をするなら貴様の官庁名と役職を名乗れ。
名前とは言わんから。
そしたら答えたる。
913非公開@個人情報保護のため:04/03/07 22:54
>>912

失礼しました。
法務局登記専門職です。
登記嘱託書を持ってきました。
登記完了後連絡したら、取りに来てました。
ちなみに登記専門職は3〜4級です。
>>913
OK
荒い言葉使ってスマンかった。

課長6級、所長7・8級ってとこかな。
別に偉くないね。

一応、
1から2級・・・係員
3から4級・・・係長
5から6級・・・課長・何とか官
7級・・・総務課長・次長・副長
8級・・・所長・局の課長

あとは、ノンキャリには無縁なので
東京の局長とか本庁のみかな?
>>913
追加しときますと
徴収課ってのは
健康保険・厚生年金保険料の徴収を担当する部署。
よって、保険料全般(国民年金を除く)

お客は、失業者・事業主・事業所担当者

徴収課長は差し押さえの総括。
その方の頑張りでその事務所の成績が決まるといっても差し支えない職。
もちろん係長、係員の働きあってこそだが。

よって、差し押さえの為なら雑用に見えることでも動きますよ。
というより本人が差し押さえ行かされる現実。

社保は上に行っても下ですw
徴収課は人数少ないからねえ
917非公開@個人情報保護のため:04/03/08 02:56
何かあったら組合に言うといいですよ。
>913
社会保険事務所徴収課にとっては、登記嘱託書を
出すのは大した用なのです。
919非公開@個人情報保護のため:04/03/08 19:12
>>918
官公署が登記嘱託書を法務局に出す場合は、郵送が認められてるんです。
で、登記完了後の登記済証も返信用の封筒いれてあれば郵送で送ることも可能なんです。
裁判所や税務署からの嘱託は郵送が多いです。
だから、課長がわざわざ、出向いてくるようじゃなかったのではないかと不思議に思った次第です。
失礼しました。
920非公開@個人情報保護のため:04/03/08 21:39
なんだかんだ言って社保でよかった。
921非公開@個人情報保護のため:04/03/08 22:07
>>920
どうして?漏れは辞めたい。
DQNの電話ばっかり最近受けて、打つです・・・・・。
922 ◆.4ChVeBoTg :04/03/08 23:04
係長がダメっぽいんで、
「022-022」「はいっ、スタッフサービスです」
したいでつ…(´・ω・`)

今一番の不満は、仕事ではなくこのダメ上司でつよ…

★ 受 給 戦 隊

        セ ビ ル マ ン ★


             テレビ朝日系列で毎日放映中http://www.cutiehoney.com/
>>922
フリーダイヤルオー人事オー人事
こんなとこにも仲間がいた♪
>>921
みんなそうだ。
藻前ばかりじゃないよ。
>>920 >>921 >>925
いつから働き始めたんですか?
927非公開@個人情報保護のため:04/03/09 22:12
数多の官庁から社保を選んでよかったよ。
なんだかんだいっても長所>短所。
928非公開@個人情報保護のため:04/03/09 23:34
>>927
たとえば長所とはどういうところ?
929非公開@個人情報保護のため:04/03/09 23:53
>>928
感謝の家賃が安いこと・・・
>>929
そんなこと!!

長所
うつ病を患う。

シノウ
931非公開@個人情報保護のため:04/03/10 00:14
なんだかんだ言って高井戸勤務でよかったよ。
DQNの相手しなくて良いし。
>フリーダイヤルオー人事オー人事…な上司

そうなんですか。じゃまだ良かったんだね俺。
「困ったら投げていいっすか?」「おう!こっちまわして!」といってくれるし
前の課で、おまいでなんとかせいという人(上官)がいて困ったけど
出る電話ほっとんどけんか腰野郎ばっかだけど、とりあえずがんがります。
>>932
修正シル
934 ◆.4ChVeBoTg :04/03/10 00:41
悪行(?)を挙げればキリが無いような…

人が物を片付けてる途中の引き出しを、自分が通るのに邪魔だからと締めやがって指挟まれたし、
漏れが窓口で客に対して説明してる時に、自分が物を引き出しに片付けるのに漏れが立っていると片付けられないからといって
一言断ってから開けるのでは無く、ナニも言わずに思いっきり引き出しを開けて、漏れ吹っ飛ばされて、客の視界から消えるしw
(ウチの課の窓口構造上、引き出しの前に立たないと応対できない罠)
窓口で客と喧嘩して、客になだめられてるし、
自分で置いた帳簿の在処を忘れて大声で騒ぎながら探し始めるし、
漏れが電話に出ている時に来た客の応対に席をようやく立った時に漏れの電話が終わったので、
「窓口逝ってきて」と一言だけ言ってまた席に戻るし。

他にも色々あるけど…。

なんつーかね、自分本位で仕事しやがって、周りの事考えてない。
客に対する対応の態度とかも、見ていて腹が立つくらい悪いし。
小一時間問いつめたいですね、マジで。

パソコンの使い方も同じ事を毎月毎月聞いてくるし。
教えてあげた時にメモ取ってるなら5ヶ月も同じ事聞くなっw

こいつの下で仕事してるのがだんだん馬鹿馬鹿しくなってきましてね。
最近、頭の中では火曜サスペンス劇場のあの音楽がリピートされてますよw

あと1年、我慢できるかなぁ〜
俺が社保を辞めるか、それとも…(謎)
>>934
悪行だな。所長や課長に相談されたし。

漏れもオオ人事したくなった方がいるがその人達は(複数形かYO)

電話に出ない。出ても客と喧嘩。仕事はしない。常にしてる振り。
トラブルが起こっても知らんぷり。個人攻撃が凄い。
勤務中に飲酒など歴代上司をあげるときりがない。
一度、命の危機に直面したこともあるし。殺されるとこだったな。あの時はw
今も変な上司がいますけどね。

どこに行っても変な人はいるもんだ。
仕事はやめなくてもいい。そいつを辞めさせる覚悟で望もう。
それが無理ならこういう状況なのでしばらくまとまった休みを取ると宣言シル。

しかし、役所は人の輪を重んじるので耐えられないときははっきり言うべし。
そうすると意外と人事も配慮してくれるよ。
現に仲が悪いという理由だけで別部署に行かされた香具師もいるし。
業務に支障が出るときはすぐに報告。聞き届けないときは人事院でもなんでも使え。
>>934
滞納処分がしたいと言って外回りw
937 ◆.4ChVeBoTg :04/03/10 01:31
>>935

課長とは既に同意見だと言う事を確認済みだったりもします。
組合の上の方にも話をしてあったりする罠。

まぁ、その係長を精神的に追い込んでやってもいいですが、
それは最終手段って事でw

我慢できるウチは、我慢してやりますよw

人事のヒアリングの時には、まだこんな状況ではなかったので、
所長には異動希望はないと話してあるしなー…

そう思うと、酷年の時に喧嘩した係長の方がよっぽどマシに思える…w

最近、後ろから香具師を鈍器で殴(ry


>>936

一度、滞納処分の係長に誘われましたが、
収納係長が無言の圧力かけてまして、結局連れて行ってもらえませんですた(つД`)

最近、管内で1社、危ない会社があるので、
連れて行って貰えれば良い息抜きにはなるでしょうがw
>>937
個人的な嫌がらせはともかく接客すら満足に出来ない係長などいらんぞ。まったく。
時にはガツンと言ってやったほうが世のため人の為な気がする。

我慢は体に毒ですよ。
939非公開@個人情報保護のため:04/03/10 02:28
淀川のジャンポケ聞いとるか?
940非公開@個人情報保護のため:04/03/10 07:49
あたし係長だけどプレッシャー感じるなあ。。ここのレス読むと・・。
がんばってるつもりだけど、係員に馬鹿にされてるのかなって。
被害妄想かもしれないけど。
できる係長ばかりでないよ。って自分はこうはならないって
反面教師にしてみれば?皆係員止まりじゃないでしょう?自分の将来を
考えてね。
941非公開@個人情報保護のため:04/03/10 09:09
泥棒通信
942非公開@個人情報保護のため:04/03/10 09:14
寄生虫通信
      ∧_∧
     ( ´∀` )  新潟ちんこフェスタ2004
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_ 
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /  |  
      (   ちむうぽ!
      |   / / 
      |  / /  
      (  ) )    勃たせよう  ちむうぽ!
      | | /    遠くへ飛ばそう子種汁
      | | |.
     / |\ \
944非公開@個人情報保護のため:04/03/10 20:16
944
>>940
ふざけんな。できる係長ばかりでないだと?
出来なくてもいいから自分の出来る範囲でやれ。
人様に迷惑かけるな。
長の着く人間はそれなりの責任を負うんだよ。
自覚がないのであれば無能宣言しろよ。
何が反面教師だ!!ふざけんな!
長嶋茂雄 

     長井秀和

             長靴を履いた猫
社会保険事務所の係長なんて平と変わらないだろ。
職員間でも誰が係長か平かわからない奴もいる。
やってる仕事も同じようなもんだし。
長と言えるのは課長以上。
>>945
何を熱くなってるんだか
>>948
>反面教師にしてみれば?皆係員止まりじゃないでしょう?自分の将来を
>考えてね。

逃げつつ馬鹿にしてる。
あほな上司が多いのは、組合のせいだが、
その当人は、組合活動もせず、ぬるま湯に
浸かっているだけというパターンが多い。

951非公開@個人情報保護のため:04/03/10 22:17
>>947
>平
福男でつか?
952非公開@個人情報保護のため:04/03/10 22:24
チームタイラーのフォーメーション

    FW  平慶彦(22) <−−− チームの取り立て屋
  
      OH 木村      <−−− まさしく司令塔
  
DF 松尾   中尾   井内   <−−− 大阪社会保険事務局のフラット3
953非公開@個人情報保護のため:04/03/10 23:52
>>653
意味不明
【社会】国民年金が85年度来の赤字、未納者増で
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079011431/
職員が市役所等に逃げていくのですが・・・・
今後の身の振り方をどうするかってのが話題に上がったり。
もうだめぽ?
956非公開@個人情報保護のため:04/03/12 00:49
>>955
       ───   -−
    / ( ( ( (     )
    | / ̄ ̄――― ̄
      | |     丿    |
    | |          |
    | |  ━━  ━━|
    (6||  ( ^)  ( ^)|
    | |    ─' __|`- /
     | |    / \ /
      ヽ  /∠  /
       ヽ_  ー ノ

よし!俺のとこで修行させてやる。

・・・ん?笑ったな、PCの前のお前!
弁当屋をなめてるんじゃないか。

なめるのはサバ味噌煮弁当のフタだけで充分だぜ。
>>955
だめぽで減ってくれると助かる・・
958非公開@個人情報保護のため:04/03/12 06:05
組合が助けてくれます。
959非公開@個人情報保護のため:04/03/12 06:36
960非公開@個人情報保護のため:04/03/12 06:47
>>945
あ。そ。できる範囲でやればいいのね。な〜んだ。
期待されてるとがんばってきたけどメンヘラーに
なっちゃたし、今更平に戻れないし、って思って
悩んでたけど、これからは手を抜くことにしたわ。
できる係長を皆が望んでいるわけじゃなさそうね。
>>947
確かに係長なんて言っても仕事は窓口が多いし、
長を呼べるのは課長以上に同意。
>960
945をどう受け取ったらそんなレスになるんだ?
【年金】社会保険庁が公的年金保険料で公用車247台購入 弁当代も賄う
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079065816/
       ───   -−
    / ( ( ( (     )
    | / ̄ ̄――― ̄
      | |     丿    |
    | |          |
    | |  ━━  ━━|
    (6||  ( ^)  ( ^)|
    | |    ─' __|`- /
     | |    / \ /
      ヽ  /∠  /
       ヽ_  ー ノ

よし!事務所の香具師らはどんどん稼いで来い。
【年金】社会保険庁が高井戸職員の弁当代にも公的年金保険料を流用
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079053283/
       ───   -−
    / ( ( ( (     )
    | / ̄ ̄――― ̄
      | |     丿    |
    | |          |
    | |  ━━  ━━|
    (6||  ( ^)  ( ^)|
    | |    ─' __|`- /
     | |    / \ /
      ヽ  /∠  /
       ヽ_  ー ノ

よし!事務所の香具師らはどんどん稼いで来い。
964 ◆.4ChVeBoTg :04/03/12 22:07
>>960

朝から社保スレとは係長おめでてーなw
小一時間(ry



そんなわけで950も越えたので次スレ立てますた。

社保職員通信 −第8号− (余談:←今回はちゃんと忘れずに書きますた)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1079096349/
965非公開@個人情報保護のため:04/03/13 02:58
966非公開@個人情報保護のため:04/03/15 22:43
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | アル中がもらえますよ〜に
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  )
967 ◆.4ChVeBoTg :04/03/16 20:38
…今日は2回ほど係長に殺意を抱きましたが何か?
968非公開@個人情報保護のため:04/03/17 02:11
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1の給料がカットされますよ〜に
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  )
969 ◆.4ChVeBoTg :04/03/17 22:33
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | なんでこいつらの地蔵は首から下が無いんだろう?
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
970非公開@個人情報保護のため:04/03/20 23:19
まさか、俺も知ってる■ちゃんなのかな?
特徴は、巨漢・眼鏡・馬好き・貧乏・高音ソプラノ?声・正座等、なんだけど・・・。
違ってたら、ごめんなさい。
( ゚Д゚)ビスケットウマー
保守
973非公開@個人情報保護のため:04/03/24 20:13
一塁手
二塁手淫
975非公開@個人情報保護のため:04/03/24 21:31
じいちゃんしね!
  ≡―       ≡―    ピュ‐   ≡ ―
 ピュ‐    ≡―   ≡―  ≡―
                /⌒〜~⌒〜彡´:ミミ ~ 〜
      ,ー―――――丿丿〜~⌒〜彡 〜
    /         ⌒、\
   /            \:\
  /               \ |_
  /                |:::|
                   ヽ:::|
  |     彡ミミij    彡ミミiij |::::|
  /⌒   ",__、    ,__  |::::|
  |(丿   ヽ ゚‐ゝ   /‐゚‐ゝ /::丿
  \( \  _ノ : : ヽー   /ノ
   ヽ!  \  /   \\ /
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿
    | ::::::        ::::::/
    \   /⌒ー⌒)  /
      \  ヽ二二丿´/<腸はたるんでいる
       \  ⌒  /
        `ー――´
977非公開@個人情報保護のため:04/03/24 21:37
>>964
あなた、
広島の人?
978 ◆.4ChVeBoTg :04/03/24 23:07
漏れが愛○なのは過去ログ読めば分かる罠。
愛媛ならハワイで潜水艦にぶつかって沈没(ry
980 ◆.4ChVeBoTg :04/03/24 23:33
一応船乗ってたから笑えねーよ そのネタ
981非公開@個人情報保護のため
自殺する前に記念パピコ