創価学会&公明党ニュース11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャスター☆
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:09:57 ID:???
2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:24:08 ID:???
公明党 「SIMロック解除は俺が育てた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270829527/

総務省・携帯各社が合意 利便性向上へ公明が推進

SIMロック解除のイメージ 総務省はこのほど、携帯電話端末を契約した携帯電話会社でしか
使えないように制限している「SIMロック」を原則解除することで、携帯大手4社などと大筋で合意した。

 同省は今後、運用上のガイドライン(指針)を策定し、早ければ年内にも実施をめざす。

 解除が実施されれば、携帯会社と携帯端末の組み合わせが自由になることで選択肢が広がり、
サービスの多様化や通信料金の引き下げなど、利用者にとって利便性の向上が期待される。

 現在、国内で販売されている携帯電話の端末(第3世代)には、電話番号や契約内容などが記録された
小型ICカード(SIMカード)が差し込まれている。海外では、契約から一定期間経過後、もしくは契約当初
からカードを差し替えれば他社の携帯端末でも使用できるが、国内では制限(SIMロック)をかけているため、
他社の端末は使用できない。

 ロック解除の対象は、今後発売される現行世代の携帯端末や、年末に発売される予定の次世代携帯端末
となる見込み。すでに発売された端末は、会社間で通信規格や周波数が異なるため、今後検討される。

 このほか、急激な変化による混乱を避けるため、契約後、半年から1年程度のロックは認める方向で検討している。

 公明党は、昨年の衆院選マニフェスト(政策綱領)でSIMロックの解除を掲げているほか、遠山清彦参院議員
(当時、現衆院議員)が、2007年3月の参院総務委員会でこの問題を取り上げるなど、携帯電話の利便性向上を
一貫して推進している。

公明新聞
http://www.komei.or.jp/news/2010/0409/17152.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:05:16 ID:???
ついに日本でもカジノ合法化!早ければ秋にも成立
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270777136/

 カジノ合法化を目指す超党派の「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」が
14日に設立されることが8日、分かった。
民主党がまとめた原案も明らかになった。
議連では原案をたたき台に法案を作り、早ければ秋の臨時国会に議員立法で提出、成立を目指す方針。

 議連には民主、自民、公明、国民新、みんなの各党議員が名を連ね、100人を上回る見通し。
社民党にも参加を呼びかけている。
設立総会では、会長に民主党の古賀一成、会長代行に自民党の岩屋毅、
幹事長に民主党の牧義夫の各氏が選出される運びとなっている。

 民主党案はカジノが賭博を禁じる刑法に抵触しないように立法措置を講じる内容。
地方公共団体などが施行主体となり、申請を受けて国の主務大臣(国土交通相など)が指定。
施行主体はカジノの建設、維持管理、運営などを公募で選んだ民間事業者に委託する。

 カジノ合法化には、共産党や社民党の一部を除き、
厳格な運営が確保されれば各党議員の多くが賛成するとみられ、
法案が提出されれば成立する公算が大きい。
すでにカジノの設立先として東京、北海道、沖縄などが挙がっている。

ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/100409/mca1004090907024-n1.htm
5野原淳平:2010/04/10(土) 12:43:52 ID:4lajvn3i
1996年久米田駅前で

創価学会信者を名乗る人達が

当方の思考を盗んで喋っている旨

言ってきました

これはどういうことですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:13:22 ID:???
【政治】 新党ラッシュで既存政党は? 自民は票を奪われる危機 公明・みんなは歓迎、民主は無警戒 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270883415/

★新党ラッシュで既存政党は? 自民は危機 公明・みんなは歓迎、民主は無警戒

 平沼赳夫元経済産業相を代表とする新党「たちあがれ日本」、山田宏東京都杉並区長らによる
新党が相次いで発足することで、夏の参院選は混戦模様となってきた。
自民党は本来同党に向かうはずの票が流れかねないと警戒する。
民主党からは冷ややかな声もある一方で、参院選後の連携の可能性も念頭に
「首長新党」を歓迎する声も出るなど、各党それぞれに思惑があるようだ。

 「日本の崩壊にストップをかける戦いに、自民党自身が生まれ変わり、これからの日本の道筋を開いていく」
 自民党の谷垣禎一総裁は9日早朝、党本部で職員に緊急の訓示をした。
党総裁が職員を集めて朝礼を開くのは異例のことだ。
与謝野馨元財務相ら4人が「たちあがれ」参加のため相次いで離党届を提出したため、
職員の動揺を抑えるねらいがあったという。

 自民党が3月中旬に独自に行った参院選の事前調査によると、同党は過半数には達しないものの
民主党を8上回る議席を取り、29の1人区では「19勝10敗」という「好成績」が出た。
 しかし、みんなの党だけでなく、「たちあがれ」も比例代表や選挙区にも積極的に
候補を擁立する方針を示したことで、票を奪われる恐れが出てきた。


〜続く〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:14:00 ID:???
〜続き〜


 田野瀬良太郎総務会長が9日の記者会見で「(選挙区で落選し)比例代表で受かったのだから、
議員辞職も一つの選択肢だ」と与謝野氏を批判したのも、「たちあがれ」に対する危機感の裏返しといえそうだ。

 民主党内では「たちあがれ」に対し、自民党のような警戒感はみられない。
 「首長新党」について、山田氏と同じ松下政経塾出身の前原誠司国土交通相は9日の記者会見で
「連携うんぬんは全く考える必要はない」とつれなかったが、同じ政経塾出身の原口一博総務相は
「エールを送りたい。地域主権改革の大きなエネルギーになってくれるだろう」と歓迎した。
小沢鋭仁環境相も「考える方向は同じだ。連携できる」と前向きな姿勢を表明した。(続く)

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100409/elc1004092306002-n1.htm


 公明党は井上義久幹事長が会見で「公明党らしく地域の中にあるさまざまな民意をあげて戦っていきたい」と訴え、
新党とは一線を画す姿勢を強調した。創価学会を支持基盤に持つ公明党としては、無党派層の票が分散すれば
死票が増えて、結果的に比例代表を中心に議席を獲得できるとの読みがあるようだ。

 昨年の衆院選直前に結成し、新党では“先輩格”にあたるみんなの党の渡辺喜美代表は
「アジェンダ(重要課題)の観点からすると山田さんらの新党は平沼さんの新党よりも近い気がする。
選挙までは競い合って第三極全体の票を増やしたい」と述べた。

 渡辺氏は自民の低迷と世論の民主離れにより増えた無党派層のさまざまなニーズに応えられるとの理由で、
新党ラッシュをむしろ歓迎している。そこにはみんなの党が着実に各種世論調査で支持率を上げ、
存在感を増していることへの余裕もうかがえる。

以上
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:23:36 ID:???
今の公明党の動きって「閣外協力」って言わないの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270953410/

JR不採用問題 政府・与党と公明党、解決金1人あたり約2,200万円などの解決案で合意

国鉄の分割・民営化の際、国鉄労働組合の組合員ら1,047人がJRに不採用となった問題で、政府・与党と公明党は、
原告1人あたりおよそ2,200万円を支払うことなどを盛り込んだ解決案で合意した。
解決金をめぐっては、およそ2,000万円とする政府側と2,400万円を求める与党などとの間で調整が続いてきた。
与党幹部によると、政府・与党と公明党は、解決金を1人あたりおよそ2,200万円、総額200億円規模にする方針で合意し、
9日夕方にも発表する見通し。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00175152.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:53:57 ID:Xat2c9DV
鳥取市長選、自民、公明の推薦竹内功氏の当選確実
http://www.asahi.com/politics/update/0411/OSK201004110031.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:49:59 ID:???
【選挙】 東広島市長に蔵田義雄氏(民主、自民、公明推薦)、無投票で再選 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271025160/

★東広島市長に蔵田氏(広島)

 蔵田義雄氏(58)=無所属・現/民主、自民、公明推薦=が無投票で再選。
(11日告示)(2010/04/11-17:12)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2010041100102
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:50:40 ID:???
【選挙】鳥取市長選 竹内功氏(自民、公明推薦)が3選果たす★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270996489/

 任期満了に伴う鳥取市長選は11日投開票され、無所属で現職の竹内功氏(58)=自民、公明推薦=が、
無所属新人で元新聞記者の砂場隆浩氏(46)=民主、社民推薦、共産支持=を破り、3選を果たした。
投票率は48.34%(前回37.70%)。

 参院選の前哨戦ともなった二大政党の対決は、自民党が地元での伝統的な強さを発揮。竹内氏は鳥取砂丘の
観光PRなど2期8年の実績を訴え、自民系市議らのてこ入れも受けて組織票をまとめた。 

 民主党は閣僚級を投入しながら敗れた2月の長崎知事選の反省から、地元国会議員や市議らを中心とした
支援に戦術を切り替えたものの、不発に終わった形。砂場氏も学校給食無料化などを訴えたが、無党派層に
浸透しきれなかった。

◇鳥取市長選当選者略歴
 竹内 功氏(たけうち・いさお)東大法卒。74年建設省(現国土交通省)に入り、住宅総務課長、
中国地方整備局副局長を経て02年4月鳥取市長に初当選。58歳。当選3回。

◇鳥取市長選確定得票
当  47,322 竹内  功 無現
   26,953 砂場 隆浩 無新

▽画像:竹内功氏
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20100411at52b.jpg
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010041100184
前スレ ★1が立った日時 2010/04/11(日) 20:48:08
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270986488/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:51:10 ID:???
【政治】浜四津代表代行「公明党は女性の『元気応援隊』」 大阪で街頭演説[10/04/11]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270997560/

○公明は女性の“元気応援隊”

浜四津代行、石川氏ら訴え 専門外来、がん対策など前進 大阪市で党女性委

公明党女性委員会(委員長=松あきら副代表、参院議員)は10日、大阪市の南海・なんば駅前で
街頭演説会を行い、浜四津敏子代表代行らが支援を呼び掛けた。

浜四津代表代行は、健康や子育てなどで悩みを抱えている女性の現状を受け、公明党が女性専門
外来や出産育児一時金の拡充、女性特有のがん対策などを前進させてきたことを強調。「公明党は
女性の“元気応援隊”だ」と訴えた。

松女性委員長は、公明党が推進した、乳・子宮頸がん検診の無料クーポンについて、鳩山政権が
新年度予算を削減したことを糾弾し、「命を守る政治へ闘い抜く」と述べた。

古屋範子女性局長(衆院議員)は、公明党が介護総点検による10万件もの声を基に作成した
「新・介護ビジョン」を紹介し、「国民の声を政治に反映できるのは公明党だけ」と強調した。

石川ひろたか党青年局次長(参院選予定候補=大阪選挙区)は、「大阪を元気にしていくため全力を
尽くす」と必勝の決意を表明。浮島とも子参院議員(同=比例区)は、文化芸術など、子どもの体験
学習の充実を訴えた。このほか、池坊保子衆院議員らがあいさつした。

☆写真:支援を訴える浜四津代行(左から3人目)、石川氏(同4人目)ら
http://www.komei.or.jp/news/data/Image/2010/0411josei.jpg

□ソース:公明新聞
http://www.komei.or.jp/news/2010/0411/17173.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:51:28 ID:???
【選挙】京都府知事選 「民主、自民、公明対共産」の一騎打ち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270942103/

任期満了に伴う京都府知事選が11日、投開票される。3選を目指す現職の山田啓二氏と、
新人の門祐輔=共産推薦=の無所属2人による「非共産対共産」の一騎打ち。
山田氏はこれまでと異なり政党の推薦は受けていないが、民主、自民、公明3党の
実質的な支援と連合や経済団体などの応援を受け、2期8年の実績を強調する。

一方、門氏は山田府政を「構造改革路線」と批判、医療費の軽減などを訴えている。

http://www.jiji.com/jc/calendar?top_no=1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:52:04 ID:???
【社会】 孤独で一人暮らしでマジメな若者は要注意!…カルト集団がエモノを探す季節
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271061486/

・各大学では入学式が終わり、今週から本格的に授業が始まる。クラブや同好会の新入生勧誘で
 キャンパスはにぎわうが、その中にはカルト集団の勧誘も混じっているので用心が必要だ。
 毎年春、正体を隠して接近してくる集団に取り込まれる新入生は後を絶たない。その勧誘の手口と、
 被害に遭わないための心構えを聞いた。

 「カルトに入るのは簡単だが、抜け出すには3年も4年もかかる。『自分は大丈夫だ』と
 過信する人ほど危ない」
 こう語るのは関東在住の男性会社員(30)。男性は、4年前に女性信者への性的暴行が発覚して
 問題となった韓国発祥の宗教団体の元信者だ。東京大4年に在学中の2002年に入信し、
 約4年間、信者として活動した。入信のきっかけは学校内での勧誘だったという。

 「部活を引退してちょうど暇になった時、食堂で7人ほどの学生の集団に声をかけられた。
 宗教色をまったく見せなかったため、警戒心は抱かなかった」
 その教団は、禁欲的な生活を強いるのが特徴。入信した学生たちは教団内で「伝道」と呼ばれる
 勧誘活動に駆り出された。「洗脳が進むと、勧誘活動に生きる意味を見いだしてのめり込むように
 なっていく」と男性は振り返る。

 勧誘のターゲットは、おもに新入生。(1)孤立している(2)一人暮らし(3)世間ずれしておらず純真−
 というのが標的にされやすい学生の共通点。地方から東京に出てきた学生は格好のターゲットだったという。

 同じく韓国発祥のキリスト教系宗教団体に入っていた女性会社員(33)も、新入生の時に勧誘され、
 大学卒業まで信者仲間と集団生活を送りながら勧誘活動に明け暮れた。
 「合宿用の施設が各地にあり、これが洗脳の舞台。まず、週末開催の短期合宿に参加させられ、
 ゴールデンウイークには5日間の合宿があります。夏休みにはさらに長期の『新人研修会』があり、
 3段階の“工程”で洗脳される。夏が終わるころには信者ができあがる仕組みです」

 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100412/dms1004121611012-n2.htm

〜続く〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:52:34 ID:???
〜続き〜

 女性によると、春・夏の長期休みには教団の活動資金を獲得するため、物売りもさせられたという。
 軽い気持ちで勧誘に乗ったことで、女性の大学生活はすべてカルト宗教に支配されてしまったわけだ。

 相次ぐカルト被害を受け、大学も対策に本腰を入れ始めた。昨年3月には宗教学者らの
 呼びかけで、情報共有サイト「全国カルト対策大学ネットワーク」が発足。現在、78校が参加し、
 大学の学生課職員や心理カウンセラーらが情報を交換している。

 カルト問題に詳しい恵泉女学園大の川島堅二教授(宗教学)は「目標がはっきりしていない学生は
 注意が必要です。最近のカルトは、そういう学生に『生き甲斐』を示して魅了する。大学に入っても、
 親は子供に関心を持ち続けることが一番の対策です」と話している。(以上)

※関連スレ
・【カルト"摂理"】 「色白・知的・グラマーが標的」 "日本人女性100人超レイプ"で、韓国人教祖の告訴検討…日本の弁護士ら★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154367129/
・【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262655389/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:29:23 ID:???
【政治】スポーツ基本法案を提出へ−自民、公明、みんな[10/04/13]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271170175/

自民、公明、みんなの党による、スポーツ基本法制定に向けたワーキンググループが
13日、東京都内で開かれ、座長を務めた遠藤利明衆院議員は民主党とも協議した上で、
5月中に法案を提出する考えを明らかにした。

日本オリンピック委員会や日本体協の関係者も出席し、一度廃案となった法案をたたき台に
スポーツ庁の設置などを盛り込む案が示された。遠藤議員は「与党と一体になって提出できる
のが理想。議論がしぼんでしまう前に、素早く野党だけでも議員立法として5月中に出したい」
と述べた。

国のスポーツ振興施策などを定めるスポーツ基本法案は、これまでも超党派のスポーツ議員
連盟で議論し、自民、公明両党が昨年7月に議員立法で衆院に提出したが、解散で廃案と
なった。いまは鈴木寛文部科学副大臣が政府として、来年の通常国会に法案提出を目指す
意向を持つ。

□ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20100413-OHT1T00142.htm
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:29:40 ID:???
【野党】 奈良で政治資金パーティー 自民党の谷垣禎一総裁、公明党県本部代表ら1200人(主催者発表)、参院選勝利誓う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271148476/

★政治資金パーティー:自民総裁ら1200人、参院選勝利誓う−−奈良 /奈良

 今夏の参院選に向けて、自民党県連は11日、奈良市のホテルで政治資金パーティーを開いた。
谷垣禎一総裁や小泉進次郎衆院議員、岡史朗・公明党県本部代表のほか、
約1200人(主催者発表)が出席。参院選での勝利を誓った。

 谷垣総裁は「参院選では、ばらまきより日本を成長させる政策を打ち出す。
若者には勇気と誇り、お年寄りには安心と幸せを与える政治をしていく」とあいさつ。
奈良選挙区(改選数1)に同党から立候補する新人の山田衆三氏(34)は
「国民目線に立った政治をしたいという気持ちは誰にも負けない」と、支持を訴えた。【阿部亮介】

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/nara/news/20100413ddlk29010684000c.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:04:45 ID:???
【東京】 市長の給料を10%減額する条例案、自民・公明などの反対で否決…東久留米市議会 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271212601/

★東久留米市議会:市長給料減額、条例案を否決 /東京

 東久留米市の臨時市議会本会議は13日、馬場一彦市長が提出した市長の給料を5月から1年間、
10%減額する条例案を自民クラブ、公明などの反対で否決した。

 同条例案は馬場市長が行財政改革に取り組む姿勢を示すために提出したが、
社民、共産、民主など議会少数派の賛同しか得られなかった。
臨時議会には10年度一般会計予算案も提出されているが、
自民クラブ、公明など野党が多数を占める中、先行きの不透明さが増している。【森下功】

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100414ddlk13010315000c.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:03:28 ID:UrKkaZtj
質問スレで誰も答えて喰らないのでコチラで。

えーっと、
「セックス・アンドザ・シティ」で
オープニングの最後のカットに出てくる
カメラ首から下げてて、秘書っぽい女連れた東洋人は
太田元公明党代表ということでよろしいのでしょうか?
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00631/v08471/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:40:10 ID:???
【政治】 民主党幹部 「参院選、支持率低下は気にしない。公明票に期待」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271340827/

★民主幹部、参院選で「公明票に期待」

・民主党幹部は15日夜、都内で記者団に対し、夏の参院選について、「衆院議員と
 違って参院議員は支持率(低下)を気にしない。(支援)組織の重要さを知って
 いるからだ。(参院選勝利には)あとは民主党幹事長室でどれだけ業界票を
 持ってくるかと、公明票だ」と語った。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100415/stt1004152259010-n1.htm
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:40:26 ID:???
【調査】農家の戸別所得補償制度 農家の過半数が「中身知らない」−公明党茨城県本部[10/04/15]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271335709/

○農家の戸別所得補償 半数『中身知らぬ』 公明調査

四月に始まった農家の戸別所得補償制度について、県内の農家の過半数は制度開始を
控えた二〜三月になっても、制度の中身を理解していなかったことが、公明党県本部の
アンケートで分かった。

同党の地方議員が三月上旬までの約一カ月間に農家八百五人から聞き取り調査し、
五百四十人から回答を得た。

制度の内容を知っているかという問いに、40・6%が「あまり知らない」と回答。「知らない」の
11・3%と合わせ、51・9%が内容を理解していなかった。「ある程度知っている」も39・1%に
上ったが、「よく知っている」は7・8%にとどまった。

同県本部は「説明が不足している」と政府の対応を問題視。制度導入を踏まえ、あらためて
農家の意見や要望を再調査し、県政や国政に反映させるとしている。

農林水産省は本年度、同制度をモデル事業として実施し、コメ農家だけを対象に作付面積や
販売価格に応じて経営支援する。同省はこれまでに全国で八千回以上の説明会を開いたと
している。

□ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20100415/CK2010041502000106.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:04:06 ID:???
映画「ヒトラー最後の12日間」より

「ソ連軍に包囲される前にベルリン市民を脱出させるべき」
という進言を退けたヒトラーは、平然と
「国民の自業自得(自己責任)」だとうそぶく。
「(ドイツ)国民が地獄を味わうのは当然の義務。
われわれを(選挙で合法的に)選んだのは国民なのだから、
最後まで付き合ってもらうさ」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:06:15 ID:???
谷垣禎一総裁や小泉進次郎衆院議員、岡史朗・公明党県本部代表のほか、
約1200人(主催者発表)が出席。
http://mainichi.jp/area/nara/news/20100413ddlk29010684000c.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:16:14 ID:???
榎並氏は12日夜、横浜市内で飲酒。
13日未明、酒気帯び状態で自分の車を運転し、同市中区の交差点で車に追突、逮捕された。
自民党県連は13日、榎並氏を除名処分とした。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100415056.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:40:53 ID:???
これ朝木事件の歌なの?
http://www.myspace.com/fsgi2







                            .
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:56:34 ID:???
民主党「もう公明票に手を出すしかない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271388524/

 民主党幹部は15日夜、都内で記者団に対し、夏の参院選について、「衆院議員と
違って参院議員は支持率(低下)を気にしない。(支援)組織の重要さを知っているからだ。
(参院選勝利には)あとは民主党幹事長室でどれだけ業界票を持ってくるかと、公明票だ」と語った。


http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100415/stt1004152259010-n1.htm
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:58:22 ID:???
早稲田大学「WASEDA-SAT2」 創価大学「Negai☆”」 H2Aロケットに相乗りする小型衛星
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271385230/

鹿児島人工衛星など小型3基そろい踏み 宇宙機構が公開

宇宙航空研究開発機構は15日、金星探査機「あかつき」を搭載し、5月18日に打ち上げ
予定のH2A17号機に相乗りする鹿児島人工衛星(KSAT)など3基の小型衛星を、
大阪府東大阪市の試験場で公開した。
3基は17日に種子島宇宙センター(南種子町)へ運ばれ、最終調整が行われる。
 
鹿児島大学や地元企業が製作したKSATは1辺が10センチ、重さ約1.4キロ。
大気中の水蒸気分布を観測、集中豪雨の発生を予測する研究に役立てる。
早稲田大学の「WASEDAーSAT2」(衛星の姿勢安定を実験)と、創価大学の
「Negai☆”」(子どもの夢を書いたはがきを搭載)も公開された。
 
手のひらサイズの3基を前に、開発責任者が衛星の概要を説明。
西尾正則鹿児島大教授は「完成し感動している。電波を送受信する地上設備を万全の状態にして、
打ち上げに臨みたい」と話した。
 
17号機には、全国20の大学・高専でつくる「大学宇宙工学コンソーシアム」が製作した
「UNITEC−1」(深宇宙からの微弱電波の受信)も相乗りする。

H2Aロケットに相乗りする小型衛星。左からWASEDA−SAT2、KSAT、
Negai☆”=15日、大阪府東大阪市

http://373news.com/_photo/2010/04/20100415D00-IMAG2010041528449_imo_02.jpg

http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23363
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:03:35 ID:B1rGujpR
>>19
30秒あたりで出てくる通行人ですね?
間違いなく落選した太田です。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:14:46 ID:???
米メディア、韓国人の遠征出産を問題視
http://www.chosunonline.com/news/20100416000053

酒気帯び事故の榎並県議が辞職
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20100416-OYT8T00005.htm
自民党県議だった父寛氏の秘書を務めていたが、同党県連には報告しなかったという。
その後、父の地盤を引き継いで07年の県議選に同党公認で出馬して初当選した。
榎並容疑者は「飲酒運転をしたのは今回とその時の2回だけ」と説明した。
14日に横浜地検に送検後、「逃走の恐れがない」として釈放された。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:23:21 ID:???
★ハンナラ党代表、参政権付与を要請 自公代表に

 韓国の与党、ハンナラ党の鄭夢準(チョン・モンジュン)代表は16日、
自民党の谷垣禎一総裁と公明党の山口那津男代表にそれぞれ会い、
日本の永住外国人に地方参政権を付与するよう協力を求めた。
谷垣氏は「憲法上の問題もあり自民党は反対の立場だ」と説明。
山口氏は「実現できるよう努力していく」と応じた。

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E1E18DE3E4E2E6E0E2E3E28297EAE2E2E2

▽過去スレ
【政治】 自民党マニフェスト、素案にあった「永住外国人の地方参政権」と「人権擁護法案」は党内の慎重論に配慮し除外
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249117117/
【麻生内閣】 河村建夫官房長官、保守派だが「永住外国人への地方参政権」付与に積極的 加藤紘一元幹事長や山崎拓元副総裁らとの繋がりも
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222333906/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:15:20 ID:qya6KgCd
>>28やはり本人ですよねw
それにしても、なぜこんな所に顔を出しているのかww
偶然では絶対ないでしょうから、スポンサーでもやってたんでしょうか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:58:06 ID:???
【野党】 公明党の井上幹事長 たちあがれ日本は「参院選に全く影響なし」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271452113/

★公明・井上幹事長 たちあがれ日本は「参院選に全く影響なし」

 公明党の井上義久幹事長は16日の記者会見で、平沼赳夫元経済産業相を代表とする
「たちあがれ日本」の結党を受け、参院選で公明党が受ける影響について、
「全く影響がないといったら言い過ぎかもしれないが、
そういう状況とは関係なく党として判断していく」と述べた。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100416/stt1004161853006-n1.htm
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:58:38 ID:???
【公明新聞】 「第三勢力」公明党に期待する 自民党が民主党以上に混乱となれば、公明党にとってチャンスだ…同志社大学教授 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271477280/
★「第三勢力」公明党に期待する 「クリーンな党」を前面に 長期的視点に立つ政策立案を
同志社女子大学 現代社会学部教授 大嶽 秀夫氏

 政治の世界は「一寸先は闇」というが、鳩山政権の支持率がこれほど急激に下がるとは思わなかった。
政権交代への期待が高かっただけに、失望も大きい。

特に沖縄の米軍普天間飛行場移設問題の迷走が支持率低下に拍車を掛けている。
民主党は外交が一番弱いと言われてきた。社民党と連立を組んだ責任もあり、迷走もやむを得ないが、
民主党は政権を担当する用意ができていなかったことが明らかになった。
鳩山由紀夫首相の決断力のなさも、露呈してしまった印象だ。
政権交代から約7カ月、改革への意欲は買うが、成果はほとんど見えてこない。

 ただ、自民党の方も民主党以上に混乱している。
与謝野馨元財務相らの離党など、分解しかねない様相だ。
 夏の参院選は民主党にとって厳しい選挙になるとみている。
民主もダメ、自民もダメとなれば、公明党にとってチャンスだ。

私が「第三勢力」の公明党に期待したいのは、長期的視点に立った政策立案だ。
これまでも庶民の目線に立った個々の政策については、独創的でいいものを出してきたと思う。
しかし、長期的視野に立った部分が少し弱い気がする。
特に若者の問題は日本の将来にとっても重要だし、年金や介護保険の問題も、長期的な視野なしには考えられない。

 また、公明党は「クリーンな政党」として出発した政党だ。
今、マスコミ報道も普天間問題一色で、「政治とカネ」の問題がうやむやになっているが、
決して鳩山首相や小沢一郎民主党幹事長らの問題が解決したわけではない。
 この問題を前面に打ち出すことが大事だ。これは民主党にも自民党にもできない。
第三勢力の公明党には、妥協せず筋を通すとともに、「支持政党なし」の層や若者を引き寄せる、
新鮮な魅力ある政党として成長し、存在感をアピールしてもらいたい。

公明新聞 http://www.komei.or.jp/news/2010/0417/17220.html
34一部訂正:2010/04/18(日) 00:28:53 ID:???
混迷党は「クリーンを建前」に出発したダァティな政党だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:49:16 ID:???
政策調査のための費用を目的外に流用していたのも公明党の目黒区議だったしな
区議全員辞職だっけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:53:09 ID:???
ttp://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041401000741.html

特区の受け皿は「大阪都」 橋下氏、府市再編を強調

 大阪府の橋下徹知事は14日の記者会見で、府と大阪市を解体・再編して「大阪都」を新設する
構想と、自民党の舛添要一前厚生労働相が掲げる経済特区構想について「コインの表と裏で、
(舛添氏の)構想実現には受け皿として大阪都が絶対必要だ」と述べ、府市再編の必要性を
あらためて強調した。

 橋下氏はこれまで、税率を優遇し企業誘致を図る特区などの導入を主張している。

 舛添氏が新党を立ち上げた場合に、自らが代表となり19日に設立総会を開く政治団体「大阪
維新の会」として候補者を応援するかどうかについては「構想案を見た上でグループで決めたい」
と述べ、活動は府内の候補者を応援するなど限定的になるとの認識を示した。

 橋下氏は来春の統一地方選に向け、大阪維新の会で府議や大阪市議の候補者を公募する
方針を示しているが「現職や前回敗れた人を全部排除というわけにもいかない。勝つことが前提
なので『公募絶対主義』は採れない」と述べた。

 政治団体に参加する同名の府議会の会派には14日、新たに民主党府議団を離団した1人が
参加。23人の公明党と並び、30人の自民党に次ぐ第2会派となった。

2010/04/14 18:50 【共同通信】
◎オウム真理教の儲の皮を着た北朝鮮の工作員アホの法律ヲタ☆自演乙☆低脳固井雲子 乙!◎
                                  ミミミミ 『信平信子のド腐れマンコ』
                                 ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
                                 ノ σ ヽ 尿道 (神道)(クッサ!
                               / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
                        大陰神 / //\\ \
                         ̄ ̄ ̄ ̄  ( (〜@) ── 膣 小陰唇(小陰神)(クッサ!
                              \ \\// /
                                 `   \/  '
                        \         *──★宗門【ククッサ!】オウム真理狂
                          \_____/\_____/
               __( "''''''::::.              〜@   〜@   〜@   〜@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@   〜@
|:::::      ::      ヘ                                     〜@
ヽ::::::     :::..     ノ            ぴゆっ ぴゆっ         作:ota・unco
38何だよこの政党名はw:2010/04/18(日) 19:18:38 ID:???

現役首長らが新党「日本創新党」を結成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000433-yom-pol


山田宏・東京都杉並区長、中田宏・前横浜市長、斎藤弘・前山形県知事ら、
現役の首長と首長経験者は18日、新党「日本創新党」を結成し、都内で記者会見を開いた。

党首に就任した山田氏は、「日本を根こそぎ改革したい。自由で力強い日本を目指し、
国家、地方、国民の自立を基本目標としたい」と述べた。
代表幹事には中田氏、政策委員長には斎藤氏が就任した。

夏の参院選について山田氏は、「10人以上の候補者を選挙区、比例選に擁立していきたい」と述べ、
目標議席数を「5議席以上、できれば5議席から10議席」とした。候補者の公募も行うという。

新党の母体は、中田氏らが昨年10月に設立した政治団体「よい国つくろう!日本志民会議」の首長、
首長経験者24人で作る政治委員会(委員長・山田氏)。

新党は、国会議員の参加がなく、政党助成法の政党要件は満たしていない。

山田、中田、斎藤の3氏は、4月10日発売の月刊誌「文芸春秋」への寄稿で
「反民主党」の立場を鮮明にし、国会・地方議員の半減、公務員の大幅減、
構造改革路線による財政転換、経済成長のための法人税引き下げなどを掲げている。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:21:12 ID:???
創価新党
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:01:42 ID:???
【千葉】東金市長選、自民・公明推薦の志賀氏が4選
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271601009/

 東金市長(千葉県)志賀直温氏(61)が4選。元市議の石崎公一氏(62)
▽元会社員の桑原友義氏(39)▽不動産業の内山文夫氏(48)を破る。投票率は51.50%。

 確定得票数は次の通り。

当12469 志賀 直温=無現<4>[自][公]

  9261 石崎 公一=無新

  1611 桑原 友義=無新

   860 内山 文夫=無新

4月18日23時14分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000063-mai-pol
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:36:19 ID:???
<経産省>「丸投げ」「中抜き」全廃へ…独自の事業仕分け
4月19日21時56分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100419-00000102-mai-bus_all

<自民>小池参院議員が離党…野党転落後、国会議員11人目
4月19日21時22分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100419-00000094-mai-pol

以前から警察駆けつけるトラブル 一家殺傷
4月18日9時27分配信日本テレビ

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100418/20100418-00000013-nnn-soci.html

<愛知5人殺傷>ネット競売で借金300万円 警察に父相談
4月18日2時31分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000002-mai-soci
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:37:39 ID:???
47独法、151事業が対象=事業仕分け第2弾−刷新会議
4月20日11時22分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000063-jij-pol
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:26:10 ID:???
<虐待>5カ月の長女を壁にぶつける 母親逮捕 愛知・常滑
4月20日14時10分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000051-mai-soci
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:59:23 ID:???
カラダの“事業仕分け”完了!?杉田かおる変身のワケ
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100420/enn1004201623017-n2.htm

〜抜粋〜

 「共演者の態度がビミョーに引いていた。体型が威圧感を与えていたのかな。
腐敗した権力者の太り方に映っていたようで、オンナとしても見られなくなっていた」
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:05:40 ID:???
783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:52:14 ID:???
大変な文献を見つけてしまったのだ。
インドで子宮頸ガンのワクチンを接種した女性が大量に死亡しておるのだ。

恐ろしい・・・



これまずいんじゃない?
女子部総力を挙げてワクチン接種の署名したよね。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:33:15 ID:???
【政治】温暖化対策法案が審議入り 自民、公明は対案
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271754155/

温暖化ガスを2020年に1990年比で25%削減する中期目標を盛り込んだ地球温暖化対策基本法案は
20日午後の衆院本会議で趣旨説明と各党質疑を行い、審議入りした。原子力利用の関連施策の
推進を明記したほか、国内企業間での温暖化ガスの排出量取引制度創設も提唱した。
政府・与党は今国会での成立を目指す。

中期目標はすべての主要国による公平かつ実効性のある国際的枠組みの構築や、意欲的な目標の
合意を前提とした。90年比で50年に80%削減する長期目標も掲げた。
地球温暖化対策税(環境税)については11年度からの実施に向けて検討する。太陽光などから発電した
電力を一定価格で電力会社に買い取らせる、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の創設も
盛り込んだ。

国内排出量取引制度は「法施行後、1年以内をめどに成案を得る」とした。企業に総排出量の
上限を課す「総量規制方式」を基本としつつ、生産量あたりの排出量を削減する「原単位方式」も併記し、
経済界や労働組合の反発に配慮した。

自民党は対案として、20年までに05年比で15%の温暖化ガス削減目標を掲げる
「低炭素社会づくり推進基本法案」を提出。公明党も20年までに90年比で25%削減する目標について、
主要国の方針決定を待たずに、日本として独自に12年から着手するのを柱とする対案を出した。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C8197E09B9C99E2E18DE0E2E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:33:46 ID:???
【普天間】沖縄県の仲井知事、25日の県内移設反対大会に出席・・・自民公明県連幹部に意向伝える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271720715/

沖縄県の仲井真弘多知事は20日午前、県議会与党の自民、公明両党の県連幹部に会い、
米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の県内移設に反対する25日の県民大会に出席する
意向を伝える。20日午後には、大会出席の理由などについて記者団に正式表明する予定だ。

政府は、鹿児島県徳之島にヘリ部隊移転を進める一方、沖縄県名護市などの
キャンプ・シュワブ陸上部にヘリ離着陸帯を建設する案を検討している。仲井真知事の
県民大会出席により、沖縄県内の反対運動が盛り上がるのは必至。県内移設が一層困難となり、
徳之島への移転も地元の反対が強いことから、鳩山由紀夫首相が目指す「5月末決着」は絶望的な状況だ。 

大会は、高嶺善伸沖縄県議会議長、翁長雄志那覇市長らが共同代表を務め、読谷村で開かれる。
大会実行委員会事務局長の新里米吉社民党県連委員長が19日、
県庁で同知事と会い、大会への出席を要請していた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042000044
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:37:06 ID:XnUAU8Zi
ダイサクハチョンコ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:21:17 ID:???
>>44
太った腐敗した権力者って誰だよw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:03:04 ID:???
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20100401ddlk12010167000c.html

監査請求:「視察旅行の政調費支出不当」578万円返還求め−−市民オンブズ /千葉

 ◇千葉市に市民オンブズ

 市民オンブズ千葉は31日、千葉市議らの08年度の視察旅行は公務に当たらず、政務調査費の
支出は不当として、計約578万円を市に返還させるよう市監査委員に請求した。

 オンブズが情報公開請求で入手した収支報告書などによると、自民党市議団の海外視察は、
▽08年7月、4人で「加曽利貝塚世界遺産登録のための調査」という目的で韓国済州火山島世界
遺産を視察(48万円)▽08年4月、1人が「花の世界大会を市で開催するため、会場設営やイベント
開催の仕方を学ぶ」という目的でロンドンなどを視察(約29万円)▽08年8月、2人が「市民農園視察」
などの目的でポーランド、フィンランドを視察(約144万円)−−など。漆原勉代表幹事は「加曽利貝塚
の世界遺産登録は県が07年に断念している。半分は目的外ではないか」と話した。

 自民、公明、市民ネットの数人のグリーン券料金や、共産党議員6人が08年4月に大阪、名古屋市を
視察した際に、事務局員を同行させ旅費を政務調査費から支出していることも問題視した。

 また、市監査委員は、08年度の自民と民主の政務調査費のうち、事務所関係経費など約534万円の
目的外使用があったと認め、返納を求めるよう熊谷俊人市長に勧告した。監査委員は「適正な事務所
関係経費は支出額の半分。使途基準を定めたマニュアルには明確さを欠く部分があり、速やかに見直しを」
と指摘した。

2010年4月1日 地方版
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:59:42 ID:???
「私は某御曹司。自民に資金提供を…」190万円を振り込ませる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100422/crm1004221327018-n1.htm
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:45:00 ID:9KhCJk/q
:          n                 
           | |                  
          〈 |〈〈 ヽ   
          〈⊃  }       
   ∩___∩  |   |   
   | ノ      ヽ !   自公そのものが 愛国詐欺だろクマwww
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 
 彡、   |∪|  / 
/ __  ヽノ / 
(___)   /  
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:57:43 ID:???
矢野氏「舛添さんを支えたい」 参院選出馬に含み 栃木
4月22日22時34分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000626-san-pol
舛添氏除名の方向=谷垣氏「規律乱す行為許せぬ」−自民
4月22日21時32分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000245-jij-pol
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:36:36 ID:???
政治のニュースとはいえ、創価、公明に無関係なものはスレチだろ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:23:54 ID:???
【政治】「公明と連立なら離党辞さない」…民主党・石井一選対委員長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271866761/

民主党の「宗教と民主主義研究会」(池田元久会長)は21日、国会内で会合を開き、
文化庁から宗教法人制度についてヒアリングを行った。今後、国税庁から宗教法人に対する
税制について聞くほか、公明党の支持母体の創価学会に対する税務調査について
「国税当局と折衝した」と証言している矢野絢也元公明党委員長を招くことを決めた。
会合後、同会顧問の石井一選対委員長は産経新聞の取材に対し、「民主党が公明党と
手を組むことはない。そんなことになれば会のメンバーは離党を辞さないほどの
覚悟を持っている」と強調した。

*+*+ 産経ニュース 2010/04/22[01:19:21] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100422/stt1004220049000-n1.htm
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:24:50 ID:???
 <超速報>  久本雅美、 寝るときにパジャマの下は…   ノーパン!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271927439/

 タレントの久本雅美が22日、都内で行われたセブン‐イレブンのスイーツ「3つの
ヒミツ!極上ロール」の発表会見に出席した。商品開発にも携わった久本は、パティシエ
ファッションで登場し「働く大人の女性の、1日のごほうびにちょうどいい甘さ。
ワインにも合うように作らせてもらいました」とアピール。商品名にちなんで「極上の
女になりたいと思います」と宣言して「ひとつだけ、ヒミツを教えます。寝るときに、
パジャマの下はノーパンです!!」と“笑撃告白”もした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000304-dal-ent
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:12:01 ID:???
どうでもいいから就職氷河期にキャリア作れなかった若い世代を助けろ


育児休暇なんかその後だ

まず働かせてやれ!
58尼崎+在日=?:2010/04/24(土) 09:40:35 ID:???
<子ども手当>韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組

4月24日2時31分配信 毎日新聞
 兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、
養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため、
同市の窓口を訪れていたことが分かった。
市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。
インターネット上では大量の子ども手当を申請した例が書き込まれているが、
いずれも架空とみられ、同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。【鈴木直】

尼崎市こども家庭支援課の担当者によると、男性は22日昼前に窓口を訪れた。
妻の母国・タイにある修道院と孤児院の子どもと養子縁組をしていると説明し、
タイ政府が発行したという証明書を持参した。証明書は十数ページに及び、子どもの名前や出生地、生年月日などが
1人につき1行ずつ書かれていた。
担当者が「養子はどの子ですか」と聞くと「全員です」と答え、男女で計554人と説明したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000007-mai-pol
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:02:05 ID:???
【故人献金】「総理、あなたはうそつきだ!」公明・浜田氏の批判に議場騒然-参院本会議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272090196/

「総理、あなたはうそつきだ!」
23日の参院本会議で代表質問に立った公明党の浜田昌良氏(全国比例、党県本部副代表)が冒頭、
鳩山由紀夫首相を真っ向から批判し議場が騒然となった。

首相は国会答弁などで、自身をめぐる「故人献金問題」について元秘書の刑事処分が確定次第、
関係書類を公表して説明するとの姿勢を示していた。しかし、公明党の山口那津男代表との21日の
党首討論では「プライバシーにかかわる」などとして一転して公表を拒否。元秘書への有罪判決が
出た22日夕の記者団とのやりとりでも、「裁判で結論が出た話だから必要ない」との見解で通した。

浜田氏は「党首討論で説明要求を言下に突っぱねた。国民のあなたへの信頼はもはや地に落ちた」と批判。
しかし、鳩山首相は一切くみせず、答弁でも反論しなかった。

一方の議場は「懲罰だ」(与党側)、「退陣しろ」(野党側)などの怒号であふれ、
浜田氏のその後の質問が聞き取れない状態に。
「謝罪しろ」とのヤジへの「(首相と浜田氏の)どっちがだよ?」との応酬には一瞬、
場がなごむ場面もあった。

神奈川新聞
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1004240013/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:25:25 ID:???
石井の宗教法人税務調査発言に怒ったか?
学会も学会で、いまは民主よりだが、参議院選挙の結果によっては、民主を裏切る可能性もあるからな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:30:09 ID:???
【公明党】山口代表「鳩山首相は日替わりのうそつき」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272114176/

「鳩山首相は日替わりのうそつき」公明・山口代表が批判

 公明党の山口那津男代表は24日の愛知県一宮市での街頭演説で、
鳩山由紀夫首相に向け「うそつき」との批判を連発した。

 母から受けた資金の使途に関する資料の国会提出を拒む姿勢が
疑惑解明に後ろ向きだとして、「こんなうそつきの総理に
政治を任せるわけにはいかない」と訴えた。

 高速道路の新料金をめぐる発言のぶれは「日替わりのうそつき」
と指摘した。「事業仕分け」第2弾も「仕分け人と称する人たちが
テレビを使って選挙運動をやっているだけ。見せかけだ」と語った。

 新党の乱立に対しても「離合集散では期待に応えられない」とした。


※元記事: http://www.asahi.com/politics/update/0424/TKY201004240281.html
朝日新聞 平成22年04月24日


関連スレ:
【故人献金】「総理、あなたはうそつきだ!」公明・浜田氏の
批判に議場騒然-参院本会議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272090196/l50
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:30:40 ID:???
>>60
そうなの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:38:59 ID:???
>>62
小沢・秋谷会談→恩は売れるうちに高く売れ→自公政権の象徴、神崎、坂口クビ→鳩山政権支持率低下→公明党が自民党との選挙協力再開→
石井一が学会税務調査をほのめかし、学会を牽制→怒った学会がナツオに鳩山攻撃開始

こんなとこだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:48:08 ID:F83kYHGZ
就職氷河期世代無職を助けろよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:54:21 ID:???
仕分け第2弾、住宅資金貸付など8事業「廃止」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100423-OYT1T01276.htm

国交省の住宅資金貸付廃止って冬柴は国交大臣の時、
「乾いた雑巾を絞るように節約してる」って言ってたのに無駄あっただろ
層化の人は最高の智恵を持ってるんじゃなかったか?最高でも何でもないだろ
66野原淳平:2010/04/26(月) 16:59:27 ID:dTXfNb0M
 加害者、当方は道具に触れても無いのに、
当方は勝負などしていなが、負け惜しみのように「真の不潔」とか言って来た。
昔の道具を使うと被害のお陰とか言って来るので使わないが、
昔の道具とセットで使おうとイメージしだけで、「真の不潔」とか言って来た。
 最後の方に、常識の範囲内の清潔具合を提案して、
思考盗聴した上での、清潔不潔ネタの限界を提示し、去っていった(風)。
これは無茶な注文をし続ける事が無理であって、
不潔の悪評化を、さんざん騒がせた上、遂行できなかったという、
加害者内の負け惜しみを感じられる(勝負などしていないが)。
普通の範囲内で本当はOKです、今までのは嘘でした、というような感じ。
 かつ、それと同時にタバコを吸った指について、
道具はまだ触れない予定で避けていたが、
「真の不潔」とは現在の道具に触れる/触れないについてだ、
という旨も後で付け加えてきた。こっちも触れていない。
 そもそも消毒クラスの清潔にする行為をしなければ不潔である旨悪評化させると
日々声送信してきて作業妨害してきたのは加害者である。
しかも道具は他者に渡すものではなく、当方で使用するもので、
第三者の前で、第三者に渡す物の付近で少々使用する予定はあるのだが、
それでも渡す物ではない。
 要するに、不潔である証拠も、思考を介しての不潔であるという加害者の指摘も、
嘘でなければ出来ないまま、今後の流れを不潔と決め付けてきたのです。
 しかし、使用している道具は、他者に渡す物でない限り、
前腕に間接的に何かが触れそして机上に前腕が触れ、
そこに道具が置かれたところで、他者に影響が出るものではない。
それなのに、消毒クラスのことをしなければ、不潔不潔と言って来る。

犯罪クラスの弱み握りたかったくせにw

 岸和田市三田町267−5 野原淳平
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:14:38 ID:QdVRCSh+
カルト公明は気づくがいい、真言亡国なんてもんじゃない
民主亡国
民主売国
民主自界叛逆難
シナ、韓国による他国侵逼難
現在進行中!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:29:55 ID:???
>>67
気づく、気づかないじゃないよ。
民主が勝てそうなら民主と組むし、
自民が勝てそうなら自民と組む。

そういう奴ら
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:44:32 ID:???
>>68
そういう権力にこびへつらう姿勢って、日蓮大聖人の権力とは一切の妥協をせず信念を貫き通した姿勢の真逆に位置する
ものだろうに。
大聖人なんて、学会員にとってはもうどうでもいいんだろうな。
70大作、あなたはうそつきだ!:2010/04/27(火) 11:17:39 ID:???
>>59-61
浜田も山口もだらしないな
野党が与党党首を攻めるくらい簡単だが、公明党創立者の真実
「池田大作、あなたはうそつきだ!」くらいの真実を言わないと、公明党も支持率上がらないぜ。

池田大作は、「ウソも100辺言うと真実になると、我々に師匠ヅラシテ、悪徳のススメをします!」
師匠の押し売りが、ウソツキになる理由です。公明党議員はそれで苦しんでいます。

「日中国交回復は、大作がしたと歴史までねつ造します。それで、中国批判も出来ず、
外国人参政権をおしすすめないといけません。良いことは大作の成果、悪いことは公明党議員
の失敗と言います。学会員に洗脳して押し付けます。それで、竹入・矢野まで極悪人扱いします」

「創価関係機関には、なんでも創立者だと出しゃばり、ウソの強制をします」

71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:40:03 ID:???
>>63
ありがとう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 05:06:58 ID:???
【国際】中国海軍の駆逐艦が海上自衛隊P3C哨戒機に速射砲の照準を合わせ威嚇行為-東シナ海★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271783413/l50
【政治】 "鳩山政権、中国に配慮か" 中国海軍の艦艇が日本の沖ノ鳥島近海で活動継続しても、数日間発表せず…自民党が追及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271763450/l50
【政治】平野官房長官、中国艦隊の沖縄・宮古島間の公海上通過、問題視しない考えを表明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271159869/l50
    ↓
【政治】中国軍ヘリがまた近接飛行 海自護衛艦「あさゆき」まで90メートル 防衛省 沖縄本島の南方★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271872119/l50
    ↓
【国際】 「日本は神経質。もっと慣れろ」「日本は、中国艦隊を妨害」…海軍艦隊の沖縄近海通過で、中国紙
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271914629/l50
    ↓
【ヘリ接近】中国大使「中国の軍艦が自衛隊に付きまとわれた、相互信頼に背いている」 日本の対応を批判[10/04/27]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272385100/  ←New!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:33:46 ID:???
創価大が5/15に一般開放!もちろんお前ら行くよな?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272437021/

創価大学(八王子市丹木町)は5月15日、屋上緑化や太陽光発電設備を取り入れ、
昨年9月に竣工した「大教室棟」などを見学する「キャンパス・エコツアー」を行う。

同大学では構内の環境をテーマとした見学会を2008年から開催し、今回で5回目。
「キャンパス内には『千花道』と命名された小道がある。そのほか、水鳥が羽を休める池、
2,000本のサクラ、ホタルが舞う水路も」と同大学エコツアー担当の井上さん。
「ここに学ぶ学生と植物を専門とする教員で豊かなキャンパスを一般市民の皆さまにも
開放し、ご案内しようとツアーを企画した」。

当日はキャンパスに咲くツツジやサツキを見学しながら、野鳥や昆虫探しなど、
さまざまイベントを実施する。見学の目玉は昨年9月に竣工した「大教室棟」。
同棟の屋上には、太陽光パネル168枚を約213平方メートルにわたって設置。
約30キロワット時の発電効率を持つ。「太陽光パネルに受ける光エネルギーを直流電力に変換し、
パワーコンディショナーを通して変電設備に取りこんで大教室棟で使用している」と井上さん。

乾燥や高温・低温に強く施工も容易なセダムを利用した屋上緑化も約135平方メートルに
わたって展開しており、これらを通して、同大学が行っているエコ活動を紹介するという。

ツアーでは、「お子さま向けコース」「健脚コース」「専門的コース」を用意。
見学会開催時間は13時30分〜16時30分。参加無料。参加には事前の申し込みが必要で、
定員は50人。申し込みは電話やファクス、メールで受け付ける。

http://hachioji.keizai.biz/headline/574/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:49:47 ID:mtp2mXFF
層化学会は’表の顔’と’裏社会’があるんですね。
こうやって、層化信者でもない人間を層化大学に入れて折伏の餌食になるのか?_?)
怖い世の中になった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:27:44 ID:Vh/2DT92
公明党も みんなの党に 追い越されて 止めろ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:50:51 ID:mtp2mXFF
みんなで公〇党の議席をゼロにしましょう!
カルトと手を組む層化公〇党は司法で裁かれるべき!
これ以上マスコミをコントロールし情報操作するな!

参院選では層化の行動を監視しましょう!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:47:38 ID:???
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100428-OYT8T01201.htm

みんなの党 選挙区に公認候補擁立  参院選 「激戦」各党は警戒感 埼玉

 夏の参院選埼玉選挙区(改選定数3)で、みんなの党が公認候補を擁立することになった。
25日投開票の久喜市議選でも公認候補がトップ当選するなど県内でも存在感を高めつつ
あり、他党は警戒を強めている。

 擁立するのは、楽天執行役員の小林司氏(39)。川口市出身で、楽天ではインターネット
広告の企画・開発などを担当。28日に県庁で開いた記者会見で、小林氏は「民間は日々
無駄を省き、生まれたお金を将来のために投資している。国家経営もそうあるべきで、ビジネスの
現場を知る自分がその実践者になりたい」と述べた。

 同席した渡辺喜美代表は「埼玉県は昨年の総選挙で選挙区候補がいないのに、比例の票
(約22万票)が多く驚がくした。リスクを取って出てくれる人がいないかと探していた」と語った。

 現職と新人が出馬予定の民主党の山根隆治県連代表代行は「今は民主党批判が強く、
『底』だと思うが、子ども手当などの実績をアピールしていきたい」。自民党県連の新藤義孝
会長は「参院選はますます厳しくなるだろう。地道に地域を回って支持を訴えたい」とし、
公明党県本部の福永信之幹事長も「公務員改革以外の政策が見えないが、無党派層に
食い込むことが予想され、激戦は間違いない。気持ちを引き締め直す必要がある」と語った。

 埼玉選挙区にはこれまで、民主2人、自民、公明、共産、社民、諸派各1人が立候補を
表明していた。

(2010年4月29日 読売新聞)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:54:47 ID:ciKs5+x8
学会員も公明党に入れなくなるな。
前もそうだったし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:48:30 ID:WIAYv1CW
高齢者からは年金を
20台から40台からは子供手当てを 財務で吸い上げ

完璧な循環集金システムの確立 それが創価の狙い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:35:49 ID:IkcvQL99
公明党ニュースのDVDを見た(見さされた)方の感想きぼんぬ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:09:50 ID:???
【政治】公明党・山口代表「二大政党は世界的に見ても時代遅れ、第三勢力として多様な民意を受け止める」−千葉で講演[10/04/29]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272551556/

○公明こそ「第三の勢力」

公明党の山口那津男代表は28日、千葉県松戸市で開かれた党松戸総支部(総支部長=
城所正美市議)主催の時局講演会に、長沢ひろあき政務調査会副会長(参院選予定候補=
比例区)とともに出席し、参院選勝利へ絶大な支援を訴えた。

山口代表は、「政治とカネ」の問題で誰も責任を取らず、高速道路新料金をめぐっても
迷走を続ける鳩山政権について「信じるに足りない政権」と批判。

また、「二大政党は世界的に見ても時代遅れ」と指摘した上で、「第三の政治勢力」として、
多様な民意を受け止めることができる公明党への支援を訴えた。

長沢氏は、「現在の冷たい政治から国民の暮らしを取り戻す」と必勝の決意を述べた。

☆写真:参院選勝利をめざし勝ちどきを上げる山口代表(左)と長沢氏
http://www.komei.or.jp/var/files/storage/images/news/detail/20100429_2022/50617-1-jpn-JP/_1.jpg

□ソース:公明新聞
http://www.komei.or.jp/news/detail/20100429_2022
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:52:44 ID:fj7ljCtD
いま 交流といって 婦人部長が東京に行って エッチして 選挙運転している。まあ こんな早くから
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:58:18 ID:???
>>82
麻生さん、書き込むスレが間違ってますよ。
あなたが書き込むべきスレは↓↓↓


体験発表
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1238522725/

じゃないですかww
ひさしぶりーアンタ生きてたのかww
84麻生:2010/04/30(金) 19:13:04 ID:fj7ljCtD
続きを書く
男子部長女子部長は 離婚しました。婦人部長は いま あるうどんやで 働いている。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:43:32 ID:???
ちょww
話が飛びすぎw、麻生さん怒っちゃったかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:21:46 ID:HP4mGDta
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   .∧、∧、∧、∧、∧、
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、 <
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  < 黙れ小僧!
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ;<
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '∨^ ∨^ ∨^ ∨^
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:22:50 ID:HP4mGDta
誤爆すまん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:32:51 ID:???
「影響力ある100人」に鳩山首相、米誌

4月30日5時58分配信TBS

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20100430/20100430-00000007-jnn-int.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:03:08 ID:???

祝!初キー局聖教新聞提供番組?

●世界が愛した絵本●

放送日時2010年5月1日(土) 20:51 〜 20:54
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20100501_58024.html

ホームページには記載がありませんが、今日の聖教新聞のテレビ紙面には「提供・聖教新聞社」の記述と共に
番組紹介が載っております。

創価学会のメディア支配への記念すべき第一歩ですかw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:19:08 ID:???
公明党、創価学会は、韓国政府及び在日団体「mindan」と癒着しまくりで.
国と私たち日本人にとって危険な「外国人参政権」を「必ず成立させます」と、勝手に
約束しています。
外国人参政権に一番熱心なのが公明党であることは、周知の事実です。
にもかかわらず機関紙の公明新聞は、人目につかぬ程の小さな扱い。そして
青年部向けの「創価新報」には、北朝鮮工作員らしき反日ジャーナリストが、
「外国人参政権のない国は日本だけ」←ウソ
「在日は嫌おうなく日本に住むことになった」←大ウソ(自由意志で日本に留まった)
などと、すぐバレる捏造歪曲コラムで学会員を洗脳しています。こんなこと許されますか?

公明党も創価学会も、平和ボケ世間知らずな幹部が
在日工作員に騙され、組織を乗っ取られ、完全な機能不全に陥ってます。
みなさん早く目を覚ましこの国を守る為に立ち上がってください。
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/hantai_sulu_liyuu.htm#3
今、日本にいる在日コリアンのほとんどは「強制連行」された人や
その子孫ではありません。
それは、在日本大韓民国青年会等の韓国人自身による調査により明らかです。
彼らのほとんどは、経済的理由などにより彼ら自身の意思でやってきたのです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:46:54 ID:???
>>90
×公明党も創価学会も、平和ボケ世間知らずな幹部が
 在日工作員に騙され、組織を乗っ取られ、完全な機能不全に陥ってます。
○池田名誉会長からの”特命”



創価学会・公明党「カネと品位」 福本 潤一 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062150352/
P151より

ある本部幹部会に出席したときに、大きな違和感を持ちました。
「冬柴!外国人の参政権の問題はいつになったら(国会を)通すんだ」
と、池田名誉会長が冬柴鉄三国土交通相(当時)に問いただしたのです。さらに続けて、
「『通す、通す』と言って、いつまでに通すんだ。」冬柴国交相は、
「はい、すぐにやります」
と、平身低頭で受け答えをしていました。
公明党には、こうした創価学会からの”特命”があるのです。私は、これらのやりとりを聞いて、 
「外国人の参政権問題は、池田名誉会長からの”特命”だったのか」
と、いささかショックを受けた記憶があります。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:14:11 ID:???
機密費「月5000万円は使った」=評論家にも配る−野中元官房長官

5月1日11時20分配信 時事通信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000065-jij-pol
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:02:44 ID:???
「北朝鮮に行く」野中氏に機密費要求

5月1日19時36分配信 読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000716-yom-pol
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:02:48 ID:???
「メガトン級の衝撃」
機密費文書 不正流用の実態解明を
テレビ朝日系番組 筆坂書記局長代行が主張
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-04-16/07_0301.html

 朝日新聞編集委員の星浩氏は、文書の信ぴょう性について「加藤氏が毎月数百万円ずつ入金
していることは、この原資は明らかに官房機密費だと思う。信ぴょう性は90%の確率でほぼ現物だ」
とのべました。

 公明党の冬柴鉄三幹事長は、同文書に、同党議員に対して背広代の負担などが記載されていた
ことについて、「そんなものはもらっていない」と全面否定。しかし、筆坂氏が「政審会長を務めた二見
(伸明前衆院議員、当時公明党)さんも認めている」と指摘すると、「二見さんはいまよそ(自由党)の
人だ」とのべたものの、「彼は再選したときに、加藤さんからお祝いをいただいた。お祝い返しをした。
それに対して、加藤さんから、背広の生地をもらった」とのべ、加藤氏側からの提供があったことを
認める羽目に陥りました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:58:34 ID:I/xU3Qkd
創価公明に限ったことではないが、国のため社会のために自分の命を使おう、
という覚悟の政治家はゼロといっていい。党利党略、個利個略。
公明も創価番犬が最大の役目。本当に情けない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:49:24 ID:???
ttp://www3.nhk.or.jp/knews/20100503/k10014219401000.html

公明 候補者ごとに自民協力も

公明党は、参議院選挙について、自民党との選挙協力は、地方レベルで候補者ごとに
検討する方針で、選挙協力を行う地域では、選挙区で自民党候補を支援する一方、
比例代表で、自民党の支持者に公明党への投票を呼びかける運動を行うことにして
います。

05/03 04:42
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:30:25 ID:???
5・3「創価学会の日」「創価学会母の日」を迎えた。
そしてきょうは、池田SGI(創価学会インタナショナル)会長の第3代会長就任50周年。
全人類の幸福のために戦い抜いた半世紀を讃え、各国から顕彰が寄せられている。
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/04/1190108_2452.html
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:52:23 ID:???
今日は各一般紙で創価の全面広告があるみたいだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:01:56 ID:???
毎日新聞、神戸新聞で創価の全面広告を確認。他にもあれば追加ヨロ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:31:25 ID:???
読売新聞にも一面広告あったよ。

まぢびつくりしたお。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:35:45 ID:???
創価学会・公明党アレルギー疾患対策
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272855503/

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E3E38DE2E0E2E7E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL

公明党は2日までに、今国会に提出予定のアレルギー疾患対策基本法案の概要をまとめた。
(1)国や地方自治体はアレルギー対策を推進するための基本計画を策定する
(2)学校や老人福祉施設などの管理者にアレルギ…

続きは…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:38:21 ID:???
 【大勝利】池田大作が中国雑伎団の最高顧問に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272820093/

中国が世界に誇る芸術団体「中国雑技団」から、民主音楽協会(民音)創立者の池田名誉
会長に「最高顧問」称号、香峯子夫人に「名誉顧問」称号が贈られた。
長年にわたる日中友好への尽力を讃えたもの。
授与式は4月30日、中国人民対外友好協会の井頓泉副会長、同文化交流部の王秀雲主任
(同雑技団訪日団団長)らが出席し、東京・信濃町の民音文化センターで行われた。
また、名誉会長から同雑技団に友誼薫る漢詩(別掲)が贈られた。
中国雑技団は1950年の創立。“人民の父”周恩来総理が命名した、新中国初の
国家級雑技団である。

これまで、世界115カ国・地域で公演を実施。国内外のコンテストで数々の賞に輝くなど、
世界的な評価を得ている。
民音では、日中国交正常化35周年の2007年に同雑技団を招へい。
人間美の極致に、日本中が喝采を送った。
そして、同雑技団の創立60周年、民音と中国の文化交流の開始から35周年の本年、
実に3年ぶりの来日公演が実現(今月末まで)。
意義深き佳節に、同雑技団は、民音創立者の名誉会長を「最高顧問」に、香峯子夫人を
「名誉顧問」に迎えることを決定した。式典では、井副会長が授章の辞を。

〜続く〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:39:05 ID:???
文化・芸術の力で両国人民の心に友誼の橋を懸けた名誉会長と、万世にわたる友好のために
手を携えて努力していきたいと語った。
続いて、王主任から代理の池田副理事長に証書が託され、万雷の拍手が会場を包んだ。
ここで、名誉会長の謝辞を、池田副理事長が代読した。
その中で名誉会長は、千年にわたり、日中両国の民衆の心を結んできた「雑技」の歴史に言及。

周総理の言葉「芸術というものは、時代の発展に伴わなければならず、停滞すれば、
その生命はなくなってしまいます」(廖静文著、伊藤遊香里・上田としみ・高階惇子訳)に
触れ、最高峰の雑技を継承し、日々、挑戦し続ける同雑技団を心から賞讃した。
さらに、日本公演に寄せられた鑑賞者の感動の声を伝えた。
また、人類のために、大いに持てる力を尽くそうとの周総理の青春の心意気を紹介。
世界の希望である中国雑技団のさらなる発展を願いつつ、平和友好の花を爛漫と咲かせゆくことを誓った。

SEIKYOnet (聖教新聞社):周総理が命名した最高峰の芸術団体 中国雑技団 池田名誉会長を最高顧問に
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/05/1190088_2453.html
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:39:27 ID:???
【創価速報】今年の参議院選挙 担当は婦人部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272841815/

民主の小川は労組などの組織固めを進め、
蓮舫は事業仕分けで存在感をアピール、両現職はすみ分けを図る。
党本部は議席の上積みを目指して、3人目を擁立する方針だが、
都連内には強まる党への逆風を意識し、
共倒れを懸念する声もあり、対応が焦点だ。
自民は07年に続き2人を擁立。現職の中川に加え、
無党派層の取り込みを狙い、元女性キャスターで新人の東海を立てる。

公明は現職の沢雄二が党の定年制に従い引退し、公認会計士の竹谷が後継。
支持母体である創価学会は婦人部が中心となり全面支援する。
共産は知名度の高い小池が比例からくら替え、東京での議席奪還を狙う。
民主と連立を組む社民、国民新もそれぞれ新人を擁立した。
みんなやたちあがれ、新党改革も候補を立てる考えで、人選を進めている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010050100393
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:40:19 ID:???
【速報】公明党「自民も民主もクソ。石原が名づけた所もクソ。第三勢力は票が分散されない公明党へ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272738926/

迷走に次ぐ迷走で機能不全に陥った鳩山政権への「失望」が広がっています。
一方、自民党も離党者が続出するなど混乱が絶えず、国民の期待に応えられていません。

民主、自民の二大政党では飽き足らない民意が膨らむ中、国民のニーズ(要望)を
的確につかむことができる政党が求められています。
公明党は、国会議員と地方議員が連携して政策実現に取り組むネットワーク政党です。
地域に根を張っているから、生活現場の"生の声"を政策に反映できる強みがあります。

公明党こそ、他党にはない国民目線に立った真の「第三の勢力」です。

"賞味期限"付きの新党

「みんなの党」への関心が高まり、
「たちあがれ日本」「新党改革」など新党結成も相次いでいます。

ただ、これらの政党は、政界再編を掲げているため、
結局は"賞味期限"付きの期間限定政党といえます。

その上、いずれも地域に根ざした政党とはいえません。
国政で政党の離合集散を画策しても、
地域で捉えた民意を政策に反映させる体制がなければ、
国民目線の政治に変える原動力にはなりません。

たちあがれ日本も「打倒民主」で集合しただけで、政策は二の次。
特に、郵政民営化に対する考え方は党内バラバラで、方向性を示せるか疑問です。

http://www.komei.or.jp/news/detail/20100430_2038
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:41:00 ID:???
池田大作大先生が創価学会の関係者だと報道されてる件について
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272730714/

「参院選で負けても、その後、公明、自民両党や新党グループに手を回し、
参院の数合わせ(過半数確保)ができるのは小沢しかいない」

という見方だ。小沢の得意業で、すでに布石が打たれているらしい。
一例は、2月26日、小沢が創価学会の秋谷栄之助最高指導会議議長(前会長)と
会談したのを理由に、民主・公明急接近説が流れた。

事情通の矢野絢也元公明党委員長などは、
池田(大作・学会名誉会長)・小沢ラインを想定し、
<「池田大作と小沢一郎」最後に嗤(わら)うのはどっちか>と
刺激的な題の論文(「新潮45」5月号)まで発表している。
真偽ははっきりしないが、公明党が参院の議席不足を補う
有力カードであることは間違いない。

http://mainichi.jp/select/seiji/iwami/news/20100501ddm002070020000c.html
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:04:23 ID:oqmQ4hrh
政教一致・洗脳集団創価学会&公明党大嫌い!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:55:12 ID:oDyuWQXC
>>97
五月三日が「ゴミの日」だそうです。
他意はない              こともない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:20:23 ID:oDyuWQXC
>>99
朝日もちゃんとありました。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:45:48 ID:17tcajpk
公明党支持派に問う

細川連立政権当時、公明党は「与党」だったのか「野党」だったのか?
ちなみに、細川連立政権は「反自民(共産党を除く)」の連立与党であった

安部政権、麻生政権当時、公明党は「与党」だったのか「野党」だったのか?
ちなみに、現在も公明党は「反民主」を掲げているよね!!!

今後、民主と連立を組んだら何と説明する気だろうか・・・
厚顔無恥だから何とも思わないのか・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:29:48 ID:???
>>99
中日新聞もありました。
金の力で支配されてしまったのでしょうか?
112中田氏 ◆tr.t4dJfuU :2010/05/03(月) 23:06:56 ID:IQ8t8qh8
中日なんて地方の三流^^
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:58:51 ID:Dz1Wl2Nu
仏敵・民主と連立か?
罰が当たるんじゃないの?創価=公明のご都合主義には開いた口が塞がらない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:22:42 ID:???
>>113
「民主党が酷いから公明党が連立を組んで共に政権を担っていくことでそれを是正するんだ」
とか言いだすんでしょうなぁ、10年前と同じように。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:11:40 ID:DQZOM7OA
公明党は、ある種スゴイと思う

執行部が非自民で連立を組み
その後自民と連立を組む・・・

自民党とも、自民党と対峙している政党とも連立を組むという
最大のブレがあるのに
公明党の信者たちは何の疑問の声も上げないで団結している・・・

自民党や民主党は内部で色々と議論されているのに
公明党の信者たちは何の疑問の声も上げないで団結している・・・
相当な洗脳のチカラだと思う

それ故に何か行動を起こされたら恐ろしい集団だ

116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:18:54 ID:???
いや、疑問を持っている人は沢山出てきている。
選挙に詳しい政治に詳しい人ほど疑問をもつと思う。
それでも信心を続けるのはまぁ、個人の問題でしょ。
創価人口が減ってもなにも困ることは無いだろ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:10:44 ID:???
創価学会はあせっていると思う。インターネットのせいで後継が未活になる人が増えているみたいで困ってる。
未活になるだけならまだましで、ネットで内部の情報を漏らしたり、非難されたりで大変だろうね。
今まで信者が疑問を持っても相談する相手がいなかったし、聖教新聞が唯一の情報源みたいな感じだから、疑問のもちようがなかったんだよ。
それがネットの出現で大きく変わった。他人に相談しずらいこともネットは答えてくれるし、知りたい事も調べることもできる。
座談会も婦人部の選挙基地だったけど、今後どうなってゆくやら
名誉会長が高齢だし、ここで勝負に出ないとまずいと思っているんじゃないかなぁ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:18:54 ID:???
機密費「月5000万円は使った」=評論家にも配る−野中元官房長官
5月1日11時20分配信 時事通信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000065-jij-pol
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:12:55 ID:???
>>118
既出

>>92
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:40:03 ID:Rf+GolbJ
2010 5.3の創価の一面広告まとめ

>>99 毎日新聞 神戸新聞
>>100 読売新聞
>>109 朝日新聞
>>111 中日新聞

東京新聞にもあったぞ

これでまともな公明党批判は新聞には無理
もう新聞は信用できない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:56:36 ID:???
>>120
もうすでに実行していると思うけど、
不買運動を広めるしかないんじゃないの?
テレビCMもよく見かけるし、よいよ最終決戦だね。
彼らも生活があるし、悪魔に魂を売るのは時間の問題だったんだよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:31:48 ID:Rf+GolbJ
不買運動といってもね、全紙掲載されているから取る新聞がなくなるw
見るテレビもなくなる。

グーグル検索にも都合の悪い検索結果が出てこないように手を入れてくるだろうし
どうしようもない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:54:19 ID:???
>>122
そう悲観することないよ。
むしろ順調に上手くいってる。
124サンデーって好調だよな:2010/05/05(水) 03:01:10 ID:???
サンデーって好調だよな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:25:22 ID:???
>>122
信○町はストリートビューで見れない所、多いね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:28:50 ID:???
>>125
そのことが逆に、この団体のヤバさを物語ってしまってるよな。
世間様に見せられないようなことやっているんだろうなという。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:32:52 ID:???
XXXXに入信する奴って何考えてるんだ? 日蓮宗の私から見てもおかしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273066973/

宗教と言うと、何を思い浮かべるだろうか。
怪しい、危険だ、関わるとお金を巻き上げられる......。

日本では、マイナスイメージが強く何かしらの宗教に入っている人とは一歩引いて接して
しまっている場合が多いかもしれない。
 それは、1995年に起きた地下鉄サリン事件や、01年のアメリカ同時多発テロなどの
衝撃的な事件が、"宗教は信仰のためなら人殺しをも辞さない"という印象を作りあげ、
攻撃的でない宗教に対しても不信感を募らせているように思える。

 けれど、アジアや中東を訪れると、年齢や趣味を聞くことと同じぐらいの調子で「あな
たの宗教は何ですか?」と聞かれる。それに対して、ほとんどの日本人は、「お寺で葬式
を行うし仏教かな。でも別に信仰しているとは言えないし......」と悩んだ末、「無宗
教」と答えるだろう。

 だが、本当に無宗教なのかと考えてみると、正月の初詣や結婚式など、重要な時期や
出来事にはいつも寺や神社が関わっているし、神社に訪れる機会があれば、深く考える
こともなく賽銭を投げ入れ、「今年も健康でいられますように」などと祈ってみたりする。

 何もない空間に向かって祈るわけはなく、そこに神が存在していることを前提に祈って
いるのではないだろうか」これは、本書『なぜ人は宗教にハマるのか』に書かれている内
容を一部要約したものだが言われてみれば確かにその通りで、物心ついた時からの習慣に
なっている。物心ついた頃からという点で言えば、例えば、戒律が厳しいように見える
イスラム教においても、わたしたちが何となく神社で祈っているように、1日5回神に祈る
ことを習慣として、欠かせないものになっているように思える。ただ、宗教と意識して
祈っているか、意識していないかが、日本とイスラム教徒では大きく異なる。

続きはソースで
http://www.cyzo.com/2010/05/post_4405.html
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:15:35 ID:???
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:45:42 ID:???
公明、自民と関係修復へ 公明党幹部「民主党の候補者は支援しない」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100507000140&genre=A1&area=C10
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:17:23 ID:???
>>129
民主党の支持率が下がってきたんで、自民とよりをもどそうってか
コウモリそのものだよなあ
131政教分離名無しさん:2010/05/07(金) 21:22:07 ID:25j21cG2
民主党は勘弁してくれ。orz
雇用対策、景気対策やらないし、口蹄疫の素早い対策もやらないじゃん。
どうなってんだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:24:48 ID:ZWe3eBl/
【我らの愛国自公政権の歩み】

自民による"日本領海の自主的な制限"

朝銀に公的資金一兆円

米軍兵の観光での高速使用までおもいやり

自民党政権下、沖縄返還に絡み、25年以上にわたり、
ニューヨーク連銀に、 財務省・日銀合わせて
1億ドル以上を無利子で預金していたことを確認した

【属国】「米兵裁判権を放棄」日米の秘密合意明らかに
日米行政協定で、日本に駐留する米兵らの
犯罪について、米側に実質的に裁判権を譲る
とした日米間の「秘密合意」が存在した

機密費食い逃げ疑惑に新証拠
野中広務元官房長官がテレビで
官房機密費の使途を洗いざらいブチまけた←いまココ
133政教分離名無しさん:2010/05/08(土) 00:46:43 ID:xNC1Ke7X
>>129
ありがとう。スレ立ってた。

【創価】公明党が自民党と選挙協力へ みんなの党との連携に失敗で苦肉の策
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273241735/

公明党が冷え込んでいた自民党との関係修復に動きだした。近づく参院選の一部選挙区での
協力と引き換えに、比例票を上積みしたいとの思惑からだ。新党ブームに埋没しかねないとの
危機感も後押しする。

 公明党の井上義久幹事長らは6日夜、自民党の大島理森幹事長と二階俊博前選対局長を都内の
料理店に招待。話題は鳩山政権の迷走ぶりや後半国会の展望から、参院選の取り組みに及び、
選挙協力についても「あうんの呼吸でいこう」との認識で一致した。公明側出席者は「こういう
会合は非常に大事だ。またやりたい」と満足げ。審議拒否に走る自民党を批判し、子ども手当法案
採決に賛成するなど「自民離れ、民主接近」を強めてきた従来の姿勢と雲泥の差だ。

 背景には、鳩山政権の長引く政治とカネ問題や内閣支持率急落で、民主党との連携が支持者の
理解を得にくくなったとの現場レベルの事情がある。公明党幹部は「民主党の候補者は支援しない」
と言い切る。

 公明党は支持母体の創価学会の組織票を武器に他党の選挙区候補を支援し、比例票をもらう
“票の交換”作戦を得意とする。一時は勢いを増す「みんなの党」との連携も模索したが不調で、
相手先として最後に残ったのが自民党というわけだ。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100507000140&genre=A1&area=C10
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:45:56 ID:???
創価学会、広島の小学校に図書300冊を寄付 ブックオフの棚が「人間革命」で溢れるな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273329633/

広島県・北広島町の大朝小学校(藤田利昭校長)と新庄小学校(津田泰成校長)に、
それぞれ書籍(300冊)と書架2基が、創価学会から贈呈された。

 贈呈式は6日、両小学校で行われた。久保総広島長は「読書を通して、
豊かな心を育んでいってください」とあいさつ。全校児童を前に図書の目録を手渡した。

http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/05/1190161_2453.html
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:25:46 ID:???
【政治】 「不適切な支出がある」と川口市民オンブズマン 自民、公明、共産の3会派の政務調査費など4552万円分の返還を 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273564031/

★政務調査費:川口市議会に4552万円返還求める−−市民オンブズ /埼玉

 川口市民オンブズマンは、同市議会の政務調査費について
「一部不適切な支出がある」として是正を申し入れた。
08年度分の支出について、情報公開制度を活用し政務調査費の収支報告書を閲覧。
全議員39人分と政務調査費を使用していない民主党を除く自民、公明、共産の
3会派の調査結果をまとめた。

 交付総額8424万円で、使われたのは7182万。
このうち4552万円分について返還するよう求めている。
同オンブズマンは、支援者向けレポートは政務調査でなく政治活動
▽タクシー領収書にあて名がない▽親族からの事務所借用は問題
−−などと指摘している。【鴇沢哲雄】

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/saitama/news/20100511ddlk11010298000c.html

▽関連リンク
・川口市民オンブズマン Kawaguchi Citizen Ombudsman http://k-c-ombudsman.sakura.ne.jp/
○市民政務調査費の是正 http://k-c-ombudsman.sakura.ne.jp/katsudou0304.htm
●記者発表文 http://k-c-ombudsman.sakura.ne.jp/temp/katsudou/seimutyousahi/press20100430.pdf
・是正依頼 http://k-c-ombudsman.sakura.ne.jp/temp/katsudou/seimutyousahi/zesei20100430.pdf
・詳細データ http://k-c-ombudsman.sakura.ne.jp/temp/katsudou/seimutyousahi/henkanntaisyou20100430.zip
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:26:07 ID:???
【参院選】 自民党北海道11選挙区支部、比例代表では党公認候補のほか、たちあがれ日本、公明党を“横並び”で支援 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273354101/

★中川義雄氏が比例出馬 自民支部は支援

 たちあがれ日本(平沼赳夫代表)は7日午後、参院選の第1次公認候補6人を発表した。
中川義雄参院議員(72)ら4人を比例代表に、青森と神奈川選挙区に各1人を擁立する。
6人のうちただ1人の現職として立候補する中川氏は「祖国のため懸命に努力する覚悟だ」
と3選に向けての決意を語った。(中略)

■比例は公明も支援

 自民党道11選挙区支部(清水誠一支部長)は8日午前11時、
帯広市内のとかち館で支部長会議を開き、夏の参院選に向けた対応を協議した。
道選挙区は党公認の長谷川岳氏を支援、比例代表では党公認候補のほか、
地元の中川義雄参院議員を擁立したたちあがれ日本、公明党を支援する。

 管内の支部長ら約20人が出席。参院選について清水支部長は
「今までの選挙協力で、友党的な関係の党、候補を支援していく」と説明。
比例代表の支援では党の34人、中川氏、公明党の横山信一氏の位置付けに関し
「横並びで各自の判断による」と話した。

 長谷川氏は24?26日、出馬表明後初めて十勝入りし、管内各支部をあいさつに回る。
同支部は6月6日、市内東2南13の砂川敏文前市長の事務所で参院選選挙対策本部の事務所開きを行う。

 市長選に関して清水支部長は「帯広・十勝に保守基盤があると確認できたが、
敗れたことにおわびと責任を痛感している」と語った。

十勝毎日新聞 http://www.tokachi.co.jp/news/201005/20100508-0005305.php
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:26:24 ID:???
【自民党】 山形県連会長、加藤紘一氏が続投で新体制発足 党県大会には公明党県本部代表も出席 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273440523/

★県連会長、加藤氏が続投自民新体制 公明、岸氏支援の意向

 自民党県連は9日、山形市内で県連大会を開き、会長に加藤紘一・元幹事長を選出した。
会長の任期は1年だが、2期2年続けるのが慣例で、加藤氏は2期目。
三役改選では、今井栄喜幹事長が留任、総務会長に鈴木正法政調会長、
政調会長に田沢伸一県議が就き、参院選に向けた新体制が発足した。

 加藤氏は、「岸宏一(参院議員)さんが公認候補に決定するプロセスをしっかりやった現執行部に、
選挙もしっかりやってもらおうという気持ちで、最小限の異動にした」と説明した。

 大会には吉村知事や寒河江政好・公明党県本部代表も出席。
寒河江氏は、山形選挙区での選挙協力について、「これまでの友好を維持しながら、
(岸氏を)全力で応援していこうという思いだ」と支援する意向を示した。

 県連大会後には、小池百合子・元防衛相、小泉進次郎衆院議員らが、
山形市の霞城セントラル前の広場で街頭演説。
岸氏は、「約束を守らない首相では、子どもや孫の世代に非常に悪い影響を与える。
参院選で勝たないと、民主党にやりたい放題やられる。日本にとって重要な選挙だ」と支持を訴えた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20100510-OYT8T00011.htm
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:26:56 ID:???
【野党】 「参院選で“空白県”から抜け出す1議席を奪還したい」 自民党滋賀県連が定例大会 嘉田知事や公明党県本部代表らが出席
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273353541/
★「空白県」脱却へ参院選勝利を誓う 自民滋賀県連が定例大会

 自民党滋賀県連の定例大会が8日、大津市で開かれ、
昨夏の衆院選惨敗で県内の党国会議員がゼロになった
「空白県」からの脱却に向け、今夏の参院選での勝利を誓った。

 県内各支部の代議員ら党員約540人のほか、
嘉田由紀子県知事や公明党県本部の梅村正代表、各市長が出席した。

 上野賢一郎県連会長は「一刻も早く民主党政権を打倒しないといけない。
今年の参院選は非常に重要だ。空白(県)から抜け出す1議席を奪還したい」と訴え、
滋賀選挙区で擁立する武村展英氏の必勝を目指すとした。

 一方、7月11日投開票の県知事選について、県連幹事長の世古正県議は
「この場で明確な結論は申し上げられない」と述べ、方針は未定とした。

 役員改選では、新しい幹事長に上野幸夫県議、総務会長に世古県議、
政調会長に辻貢県議を選出した。

京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100508000120

▽過去スレ
【参院選】 自民党滋賀県連、参院選滋賀選挙区(改選数1)に新人武村氏擁立へ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269729056/
【政治】 故宇野元首相の娘婿・宇野治氏が自民滋賀県連会長辞任を表明 4小選挙区で自民全敗、比例復活もできずゼロ議席
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252066805/
【自民党】 滋賀4区・岩永裕貴氏(35)の候補差し替えも 父親の岩永峯一元農相が宗教法人から提供された6000万円処理問題に疑念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236740085/
【滋賀】「自民党に迷惑かかる」 岩永元農水相、県連会長辞任
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236067272/
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:27:19 ID:???
【野党】 国会後半戦で内閣不信任決議案探る自民党の大島理森幹事長、公明党と国会対応での連携を話し合っている 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273442710/

★自民、内閣不信任決議案探る 10日から後半国会

 国会は10日、大型連休明けの審議を本格化し、後半戦に入る。
自民党は沖縄の米軍普天間基地問題での政府・与党の対応や、
民主党の小沢一郎幹事長の「政治とカネ」問題などで予算委員会での集中審議を求める。
鳩山由紀夫首相、民主党の支持率が下落する中、他の野党と連携して
攻勢をかけやすいと判断しており、会期末にかけて内閣不信任決議案の提出も探る。

 民主党と自民党は10日に国会対策委員長会談を開く。
多くの重要法案を積み残している民主党は各委員会での審議加速への協力を促す見通しだが、
自民党は集中審議を拒否されれば、郵政改革法案などの早期採決に強く抵抗する構えだ。
「政治とカネ」問題では検察審査会が小沢氏の政治資金規正法違反事件について
「起訴相当」の議決をしたことを受け、小沢氏の国会招致を要求する。

 自民党の谷垣禎一総裁は普天間問題で「5月末決着は不可能」とみて、
今月末までの国会論戦を踏まえ、6月初旬から会期末までに不信任案の提出を検討する。
公明党内にも「自民党が不信任案を提出すれば採決で同調できる」との声がある。

 自民党の大島理森幹事長は6日夜、公明党の井上義久幹事長、
漆原良夫国対委員長と会談し、国会対応での連携を話し合っている。

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E2E48DE2EBE2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:56:29 ID:???
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:19:54 ID:???
公明党ってポジション的にはどの位置なの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273590474/

公明党の山口那津男代表は11日、参院選後の民主党との連立の可能性について
「まったく考えていない。抱き込まれる対象としてわが党が挙がっているなら、いささか心外」
と強く否定した。ラジオ番組の収録で語った。

公明党は今国会で、2009年度2次補正予算案や民主党の目玉政策の子ども手当法案などに賛成しており、
「民公接近」と指摘されてきた。
だが、山口氏は「今は政権担当能力そのものに疑問符が付いている。状況は変わりつつある」と述べた。

また、支持率が上がっているみんなの党については
「民意の受け皿になっているが、本当に受け皿になりうるのか問うべきだ。
最終的には国民のニーズを受け止めきれるのは公明党」と語った。

http://www.asahi.com/politics/update/0511/TKY201005110502.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:20:18 ID:???
民主は「政治とカネ」問題で不信を募らせてるけど、公明党はそれに類するものは無いの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273590743/

声の届く政治

迷走に迷走を重ねる鳩山政権の失政が、国民の政治不信を増幅させている。

「政治とカネ」の問題や、米軍普天間飛行場の移設問題などの重要課題への対応が、
その大きな要因であることは指摘するまでもないが、
背景には鳩山政権が「国民の声」を受け止めていない現実があるのではないか。

「政治とカネ」の問題では、説明不足を指摘する圧倒的な世論を無視し、
ダンマリを決め込んでいる。
普天間の問題も、地元住民との対話をなおざりにしてきた結果、
混乱に一層拍車がかかっている始末である。
鳩山内閣の支持離れが「歴代内閣で最悪」
(読売新聞の世論調査10日付)との結果もうなずける。

政治への信頼を高めるには、どこまでも「現場の声」に耳を傾ける真摯な姿勢が重要だろう。

この点、公明党は結党以来、どの政党よりも現場に足を運び、そこで悩み、
苦しんでいる庶民の声を直接、政治に届けてきた。
可能にしたのは、党の議員同士の強固なネットワークにほかならない。

http://www.komei.or.jp/news/detail/20100511_2117
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:44:30 ID:???
【大勝利】創価大学の人工衛星「Negai(ねがい)☆″」が5/18宇宙進出!胸が熱くなるな!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273618137/
5月18日にいよいよ打ち上げ! 創価大学の小型人工衛星「Negai(ねがい)☆″」イベント | 先端研究2010/05/12

創価大学工学部の黒木聖司研究室が開発した超小型人工衛星「Negai(ねがい)☆″」が、
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の金星探査機「あかつき」に相乗りし、5月18日早朝に
打ち上げられる。「子どもの夢、応援プロジェクト」として、約8000の子どもたちの
「夢」も衛星に搭載される。同大では、打ち上げの模様を中継するパブリックビューイングを
5月18日の午前6時から開催する。

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の金星探査機「あかつき」打ち上げ予定日が5月18日
午前6時44分14秒に設定された。相乗りする小型副衛星の一つに選ばれた創価大学
工学部開発の小型人工衛星「Negai(ねがい)☆″」(黒木聖司研究室)も、いよいよ
宇宙へ打ち上げられる。

 Negai☆″は超小型ながら大容量の情報処理能力を有し、地球の画像を撮影、送信の
作業を通して、耐宇宙放射線に優れた信頼性の高い情報処理システムの宇宙実証を行う。
 また、Negai☆″には、昨年7月に募集した約8000の子供たちの「夢」を、
マイクロフィルムにして搭載。「子供の夢、応援プロジェクト」として、10cm立方の
小さなNegai☆″に子供たちのたくさんの“願い”を載せ、宇宙に飛び立つ。
このNegai☆″が地球を周回するのは、高度約300kmの軌道。およそ20日間周回した
後、大気圏に突入して流れ星になる。
開発に携わった学生は、「みんなの願いが流れ星となって叶うといいですね」と語っている。

 今回の打ち上げに対し創価大学では、5月18日午前6時から工学部棟E207教室で
応援企画(パブリックビューイング)を行う。当日は、大型モニタに種子島からの
ライブ中継映像を流すほか、学生らによるNegai☆″の説明や、衛星追尾状況の
投影・説明、衛星から送られるモールス信号の受信確認などを行う予定だ。

http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1764
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:46:00 ID:???
民主党「おるかーー?」 俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」  民主党、戸別訪問を解禁へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273593086/

戸別訪問を解禁、企業献金は即時禁止 民主参院選公約に
2010年5月11日23時 46分

民主党は11日、政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)の役員会を開き、
選挙期間中の戸別訪問解禁や企業・団体献金の即時禁止を参院選のマニフェストに盛り込
むことを決めた。同党は公職選挙法や政治資金規正法の改正案を今秋の臨時国会に提出し、
成立を目指す。

 いまの公選法は選挙期間中、投票を依頼する目的での戸別訪問を禁じている。
だが、今年4月、財界人らによる「新しい日本をつくる国民会議(21世紀臨調)」が
英米両国では戸別訪問に特段の問題はないとして、解禁するよう提言。
同党はこうした提言も踏まえた。

 また、昨年の衆院選マニフェストに掲げた「3年以内の企業・団体献金の禁止」に
ついては、即時禁止を打ち出す方針。政治団体の代表者に3親等以内の者への相続を
禁じる条項も盛り込む。非課税の政治資金に対し「事実上の資産相続」と批判が多い
ことに配慮した。

 このほか、国会改革に関する項目では、国会の会期を原則として「通年国会」とし、
与野党間の駆け引き材料となっている日程協議をなくすことを目指す。議員歳費も削減し、
衆院選マニフェストで掲げた衆院の定数80人削減も引き続き盛り込む方針。参院の
定数については削減数を明記しなかった。

http://www.asahi.com/politics/update/0511/TKY201005110451.html
山口組系元組長がはじめて告白した創価学会との関係
週刊文春 [ 2010年05月20日号] p51

【後藤 忠政著 宝島社】 憚(はばか)りながら 発売中
週刊文春 [ 2010年05月20日号] p51で紹介されている

内容の一部紹介

「俺自身はXを悪い人間とは思っていない。一番の悪はやっぱり裏で、
山崎だの、Xだのに、”汚れ仕事”させといて、表では善意に満ち溢れた
教祖サマづらしてる、池田大作だろうな」

146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:11:56 ID:???
今回、創価学会との関係について明らかにした理由について、
後藤元組長はこう語る
「学会、いや、池田大作のために、それまで散々働いてきた連中や、俺みたいに協力してきた人間を、
用済みになったと思ったら、簡単に切り捨てるようなやり方が許せんのだよ」
山崎正友について
「あの男がすべて仕切っていて、池田ともサシで話し合えるぐらいの実力は持っていたんだ。
実際、俺にも『親分のことは池田会長に伝えてあります。池田会長「『くれぐれもよろしく」と言ってました』
と言ってたんだから。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:15:42 ID:YQAdX66t


【芸能/サッカー】吉澤ひとみ「革命を起こして!」 日本代表は森本に期待
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273659332/


148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:59:15 ID:???
>>145-146
新聞の広告見出しには載っていなかったんで見逃すところだったサンクス。
層化の広報はそのような事実はございませんとか言っているけど、
それならば当然この本に対して名誉毀損で裁判を仕掛けてくるんだろうかねw
149「ヤクザと創価学会の真実」:2010/05/12(水) 23:39:25 ID:???
フライデー  [5月28日号]  
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html

元後藤組組長が明かした「ヤクザと創価学会の真実」−自叙伝を上梓!
◆ 元後藤組・後藤忠政、自叙伝「憚ながら」、山口組、山崎正友

フライデー(2010/05/28), 頁:13
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 04:30:02 ID:???
【政治】公明・山口代表「民意を受けとめながら対応」 民主党との連携に含み[10/05/12]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273669391/

○公明・山口代表、民主党との連携に含み

公明党の山口那津男代表は12日午前の記者会見で、夏の参院選後の
民主党との連携について「選挙で示された民意を受けとめながら対応を
考える」と述べ、含みを持たせた。

民主党の小沢一郎幹事長と国民新党の亀井静香代表が10日夜に
参院選での与党過半数割れを想定し、野党との連携を協議したことに
ついても、「今、部分的な個別政策とか、あるいは丸ごと一括してどう
するとか考えは持ち合わせていない。国民・庶民の利益の実現に資する
対応を考えていく」と述べた。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100512/stt1005121220003-n1.htm

△関連スレ
【政治】公明・山口代表「民公連立は考えていない。心外だ」「国民のニーズを受け止めきれるのは公明党」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273589087/
【政治】 公明が参院選比例票にらみ、自民と関係修復へ 一時は「みんなの党」との連携を模索するも不調に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273250203/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 04:30:17 ID:???
【政治】公明・山口代表「民公連立は考えていない。心外だ」「国民のニーズを受け止めきれるのは公明党」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273589087/

民公連立 公明・山口代表「考えていない。心外だ」
2010年5月11日23時15分

 公明党の山口那津男代表は11日、参院選後の民主党との連立の可能性について「まったく考えていない。
抱き込まれる対象としてわが党が挙がっているなら、いささか心外」と強く否定した。ラジオ番組の収録で語った。

 公明党は今国会で、2009年度2次補正予算案や民主党の目玉政策の子ども手当法案などに賛成しており、
「民公接近」と指摘されてきた。だが、山口氏は「今は政権担当能力そのものに疑問符が付いている。
状況は変わりつつある」と述べた。

 また、支持率が上がっているみんなの党については「民意の受け皿になっているが、
本当に受け皿になりうるのか問うべきだ。最終的には国民のニーズを受け止めきれるのは公明党」と語った。

asahi.com
http://www.asahi.com/politics/update/0511/TKY201005110502.html

関連
【政治】 公明が参院選比例票にらみ、自民と関係修復へ 一時は「みんなの党」との連携を模索するも不調に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273250203/
152大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/05/13(木) 10:38:04 ID:6XK2Xihp
大阪府警、公安調査庁の思考を盗んで僕に送信してきますが貴方達大丈夫ですか?

大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:31:50 ID:???
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:34:57 ID:xvWmobJT
山口組系元組長がはじめて告白した創価学会との関係
週刊文春 [ 2010年05月20日号] p51

【後藤 忠政著 宝島社】 憚(はばか)りながら 発売中
週刊文春 [ 2010年05月20日号] p51で紹介されている

内容の一部紹介

「俺自身はXを悪い人間とは思っていない。一番の悪はやっぱり裏で、
山崎だの、Xだのに、”汚れ仕事”させといて、表では善意に満ち溢れた
教祖サマづらしてる、池田大作だろうな」

今回、創価学会との関係について明らかにした理由について、
後藤元組長はこう語る
「学会、いや、池田大作のために、それまで散々働いてきた連中や、俺みたいに協力してきた人間を、
用済みになったと思ったら、簡単に切り捨てるようなやり方が許せんのだよ」
山崎正友について
「あの男がすべて仕切っていて、池田ともサシで話し合えるぐらいの実力は持っていたんだ。
実際、俺にも『親分のことは池田会長に伝えてあります。池田会長は「くれぐれもよろしく」と言ってました』
と言ってたんだから」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:46:22 ID:???
公明党「小選挙区はクソ。比例や中選挙区制にすべき。民意的に考えて」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273812933/

公明党の山口那津男代表は12日午前、国会内で記者会見し、
戦後初の連立政権が発足することになった英国総選挙の結果について、
「二大政党の政権担当能力が落ちたとの国民の受け止めがある」と指摘した上で、
「(第3党の)自由民主党は支持率が伸びたが、(単純小選挙区制のために)
得票率と議席比率に大きな乖離があり、
比例代表制に改めるべきと言っているのも妥当な主張だ」との考えを示した。

さらに「英国の変化は世界の潮流だ。日本でも二大政党に対する期待が失われ、
(衆院小選挙区比例代表並立制の)選挙制度に対する重大な国民の疑念が生じている」と強調。
公明党が昨年の衆院選マニフェストで新しい中選挙区制度の導入を掲げたことに触れ、
「中選挙区制の良いところは、比例代表的な結果が生じて民意をより的確に反映し、
当選者の得票率を足し合わせたものが過半数に届くことなどで、
これらを満たす制度を検討すべきだ」と述べた。

http://www.komei.or.jp/news/detail/20100513_2145
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:52:33 ID:???
>>155
小選挙区制に賛成してきた公明党が、何を今更って感じだよなw
157「ヤクザと創価学会の真実」:2010/05/15(土) 01:14:43 ID:???
>>154-156
エゴイスト集団 太作創価だから

国民の利益より、太作の利益がモットー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:06:44 ID:???
【民主党】渡部元衆院副議長「小沢氏を辞任させれば支持率60%くらいになるかも」「参院選大敗でもみんなの党や公明党がいる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273907944/

★小沢氏切れば支持率回復も 渡部氏、テレビ番組で提言

 民主党の渡部恒三元衆院副議長は15日のテレビ東京の番組などで、政治資金問題で
辞任論がくすぶる小沢一郎幹事長について「辞めてくれと言えるのは鳩山由紀夫首相し
かいない。(小沢氏を辞任させれば)支持率が60%くらいになるかもしれない」と述
べた。

 参院選で民主党が単独過半数に達しない場合の対応に関しては「みんなの党や公明党
がいる。大敗すれば話さなくてはならないだろう」と指摘、連携を模索すべきだとの考
えを示した。

■ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051501000366.html
■前スレ(1の立った日時 05/15(土) 13:20:46)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273897246/
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:06:59 ID:???
【ゲンダイ】歴代の自公政権の連中に普天間問題を批判する資格はないと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273885834/

★自民 谷垣、石破、小池の地元にしろの声

 あっと驚く展開になるかもしれない。米軍普天間基地の移設問題で、普天間や嘉手納
基地の飛行訓練を全国各地に分散移転させる方針が浮上した。有力な候補地は一体どこ
なのか。
「沖縄県民の思いを重く受け止めた鳩山首相の方針は当然の判断です。メディアは『鳩
山首相は沖縄の民意に応えるべき』と散々報じてきたのだから、仮にこの分散方針にカ
ミ付けば、今度はメディアが沖縄県民から『民意無視』『負担押し付けに加担』と批判
されるでしょう」(沖縄在住ジャーナリスト)
 今のところ、数カ月ごとにローテーションで訓練地を移動し、各地への駐留は短期間
にする案が有力。政府はまず移転候補地ごとに米側や地元との交渉を進めていく考えだ
が、真っ先に挙がる候補地は「日米同盟」を強調していた自民党・防衛族議員の選挙区
だろう。
「自民党の谷垣総裁や、石破、小池の両元防衛相らは『米軍基地は抑止力のため必要』
と言ってきたワケだから、訓練の分散移転を拒否する理由はない。谷垣(京都5区)の
地元には海上自衛隊基地の地方総監部(舞鶴市)があるし、鳥取1区選出の石破は同じ
鳥取県の境港市にある航空自衛隊基地の活用を提案すればいい。鳥取は中国や北朝鮮に
も面しているから抑止力のいいアピールになる。小池(東京10区)も地元に陸上自衛
隊の練馬駐屯地がある。それぞれ地元の有権者に『日米同盟のために訓練の分散移転を
受け入れましょう』と訴えるべきです」(前出のジャーナリスト)

 歴代の自公政権がやってきたことは、しょせん沖縄県に米軍基地を押し付けることだ
け。そんな連中に普天間問題を批判する資格はない。

(日刊ゲンダイ2010年5月12日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/15gendainet000112791/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:38:00 ID:???
池田大作に清華大学が称号授与キターーーーー 【大勝利】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274016863/

清華大学が池田大作氏に名誉教授の称号を授与

 中国の清華大学は13日、創価学会の池田大作名誉会長に名誉教授の称号を授与し、
その中日友好への多大な貢献、教育・学術面での卓越した業績を讃えた。新華社の
ウェブサイト「新華網」が伝えた。

 名誉教授称号の授与式は同日午後に創価国際友好会館で行われ、顧秉林・清華大学学長、
程永華・駐日大使、中国大使館の職員らが出席した。

 顧学長は授与式で「池田大作先生は長年にわたり中日友好事業の発展に尽力され、
中日両国の教育・文化交流の推進、中日の世々代々の友好の実現に積極的な貢献を
果たされた」と述べた。

 池田大作氏は1960年に創価学会の第3代会長に就任。1979年からは名誉会長を
務めている。(編集NA)

 「人民網日本語版」2010年5月14日

http://j.people.com.cn/94474/6985621.html
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:51:19 ID:???
>>160
中国共産党は口が裂けても、池田を池田博士とは呼ばない。

博士でないものを博士と呼ぶインチキ宗教は、中国共産党の爪の垢を煎じて飲め。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:02:41 ID:???
【選挙】 共産党員の脇四計夫氏が初当選 富山県朝日町長選 自民・公明・国民新党が推薦する魚津龍一氏の7選を阻む 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274051201/

★共産党員の脇氏が初当選 富山県朝日町長選

 任期満了に伴う富山県朝日町長選が16日投開票され、
共産党員の脇四計夫氏(69)=無新=が、
自民、公明、国民新党が推薦する魚津龍一氏(63)=無現=の7選を阻み、初当選した。
投票率は75・76%。

 共産党中央委員会によると、共産党員の首長は脇氏を入れて9人。

 脇氏は三重県南伊勢町出身。富山地方法務局魚津支局長を経て、現在は司法書士。
2002年の町議選に当選し、町議2期目の途中で無所属で出馬した。
住民の要望が反映される町政や、子育て支援の充実などを訴えていた。

共同通信 http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051601000667.html
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:44:00 ID:???
口蹄疫問題、意外に深い陰謀の臭い あぐら牧場・創価学会・韓国の関係に発展か?

やはり、あぐら牧場が感染源だった! 
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm

層化が必死で隠蔽工作しているようだが
Google神は見捨ててはいなかったw
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AE%89%E6%84%9A%E6%A5%BD%E7%89%A7%E5%A0%B4%E3%80%80%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:11:34 ID:2VQHe9m2
感染源の牧場の事、取り上げないと思ったら、やっぱりそうか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 04:22:19 ID:???
憲法審査会始動求めアピール=自民、公明、みんな、新党改革4党の幹部ら
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274188487/

自民、公明、みんな、新党改革4党の幹部らは18日、国民投票法の施行に合わせて
参院議員会館で集会を開き、憲法改正論議の舞台となる衆参両院の憲法審査会の早期始動と、
改憲実現に向けた各党の連携強化をうたった緊急アピールを採択した。

集会には4党から約30人が出席。自民党の谷垣禎一総裁は「参院で憲法審査会規程を早く作ることが大事だ」と指摘。
同党の安倍晋三元首相は「民主党の全く審議しないという姿勢はおかしい」と、
憲法論議に消極的な民主党を批判した。公明党の斉藤鉄夫政調会長は
「国会の不作為と言われる状態は非常に残念」と述べた。与党は集会への出席要請に応じなかった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051801042
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 04:23:02 ID:???
「スポーツ権の保護」を明記 自民党「スポーツ基本法案」を今国会に提出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274187344/

スポーツ基本法案:自民党、今国会提出の方針決定

 自民党は18日、スポーツ立国調査会と文部科学部会の合同会議を開き、国家戦略として
スポーツ施策を推進する「スポーツ基本法案」を、今国会に提出する方針を決めた。

 自民は超党派での法案提出を目指しており、公明党も賛同する見通し。民主党は、
来年の通常国会で内閣として同様の法案提出を目指しているため自民案への同意を得るのは
難しい状況で、20日にも党内にスポーツ議員連盟を発足させる見込み。

 自民、公明両党は与党だった09年7月にも議員立法でスポーツ基本法案を提出したが、
野党の協力を得られず廃案となった。今回は「スポーツ権の保護」を明記し、
スポーツ仲裁、調停機関への支援などを加えた。
スポーツ行政の一元化を図る将来のスポーツ庁設置も検討課題としている。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100519k0000m050081000c.html
167大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/05/19(水) 11:32:11 ID:tOVR7H0B
岸和田の創価学会称する人々は「イメージしたら俺らのお陰」と旨を思考を盗んできて複数声で圧力かけてきました。
しかもこの事を「書けよ」と言って来ました。
しかも、「書けよ」と言われた事を書いたという扱いをするために、そのような無茶な事を予め言えるように、思考盗聴し語りかけてきていたのだと思われます。

本日の当方への思考盗聴の一部

「イメージしたら俺らのお陰」という扱いをするため
「書けよ」と言われた事を書いたという扱いのため

に思考盗聴されたと思われます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:31:40 ID:yIAt1wGx
創価学会と公明党けん制狙う…民主議連が会合
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100519-OYT1T00994.htm
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:56:16 ID:???
民主・渡部恒三「過半数割れならみんなの党や公明と連立するお」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273936482/

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100105-807334/news/20100515-OYT1T00673.htm

過半数割れなら「みんな」などと連携、と渡部氏

 民主党の渡部恒三・元衆院副議長は15日のテレビ東京の番組で、夏の参院選について、
「仮に過半数にならなくても、みんなの党や公明党と連携し、政権を預かる責任がある」と述べ、
与党が参院での過半数を確保できなくなった場合は、みんなの党などと連携すべきだという考えを明らかにした。

 渡部氏は、鳩山首相と小沢幹事長が辞任しないまま参院選を迎える可能性が高いという見通しを示したうえで、
「小沢君に辞めてくれと言う権限は鳩山君にしかない。
80%の国民が(辞任を)願っており、まだささやかな期待をしている」と語り、首相が小沢氏を更迭することに期待を示した。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:56:39 ID:???
 SGI(創価学会インタナショナル)がジワジワとアメリカに浸透している件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274254313/

世界が憧れるアメリカ西海岸・サンフランシスコ市から池田SGI(創価学会インタナシ
ョナル)会長に、5月3日を「創価学会インタナショナルの日」とする宣言書が贈られた。
1960年(昭和35年)5月3日、創価学会の第3代会長に就任したSGI会長。
同年10月には、恩師の遺訓を胸に、世界広布の旅に出発。太平洋に浮かぶハワイを
経由し、アメリカ大陸への第一歩をしるしたのが、サンフランシスコの地であった。
滞在中の10月5日、ゴールデン・ゲート・ブリッジを見おろす丘に立ち、SGI会長は
友に語った。
「(私たちは)この地球に、崩れざる幸福と永遠の平和という新世界をつくろうとしてい
るのだ。
やがて20年、50年、100年とたつにつれて、今日という日は、必ずや歴史に偉大な
意義をとどめる記念日になるだろう」と。
贈られたサンフランシスコ市の宣言書には、「本年10月5日は、SGI会長が、ここサ
ンフランシスコを訪問し、平和・文化・教育の世界的な運動を開始されてから、50周年
の佳節を迎えます」と記されている。

さらに、対話によって平和と文化の交流を推進してきた功績と青年の育成への努力を最大
に賞讃。
SGIメンバーの社会貢献の活動にも触れ、これらの理由により、「私、サンフランシス
コ市長ギャビン・ニューサムは、本年5月3日を『SGIの日』と宣言します」と綴られ
ている。
一方、アメリカ国連協会サンフランシスコ支部からは、本年5月3日を「平和の世界的指
導者 池田大作の日」とする宣言書が寄せられた。

SEIKYOnet (聖教新聞社):SGI会長の初訪問から50周年 米サンフランシスコが平和・文化・教育貢献を賞讃
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/05/1190325_2453.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:57:01 ID:???
民主党有志、宗教法人の優遇税制を検討

 民主党の有志議員による「宗教と民主主義研究会」(会長・池田元久衆院議員)は
19日、国会内で会合を開き、宗教法人税制のあり方をめぐり意見交換した。
池田氏は会合で「政治と宗教は明確に分離しなければならない。現状は大変問題が多い」
と強調した。研究会は公明党と支持母体の創価学会を牽制(けんせい)するねらいがあり、
今後、元公明党委員長の矢野絢也氏を呼んでヒアリングすることにしている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100519/stt1005192159007-n1.htm
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 09:30:40 ID:???
公明党は、只今を持ちまして解散することとなりました。

−END−
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:07:12 ID:???
事業仕分けA 生放送
http://www.ustream.tv/channel/shiwake1
174大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/05/20(木) 10:36:03 ID:Mwf9JVqW
岸和田の創価学会称する人々の語りかけの圧力

「内職妨害したお陰で作業できる」と言われました
これまで作業妨害してきていました
今後作業しようとしても内職妨害された時間分は作業出来ないという事です
内職妨害してきておきながら内職妨害した時間分、別の作業すると内職妨害のお陰と言ってくるのです

それでは、内職妨害した時間はどのように償うのでしょうか
それとこれまでの作業妨害の時間もどのように償うのでしょうか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:21:38 ID:???
【政治】公明・山口代表「強引な国会運営」、審議拒否を示唆 与党の国会法改正案提出で[10/05/19]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274275593/

○公明代表、審議拒否を示唆 与党が国会法改正案提出で

公明党の山口那津男代表は19日の記者会見で、与党が野党の反対を押し切って
国会法改正案を衆院に提出したことについて「強引な国会運営が続くのに唯々諾々と
審議に応じるばかりではすまないこともあり得る」と述べ、状況次第で審議拒否も
辞さない考えを示した。山口氏はこれまで「基本的に審議拒否はしない」としていた。

□ソース:日経新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3EBE2E0E78DE3EBE2E7E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL

△関連スレ
【政治】 与党が「官僚答弁禁止」などを柱とする国会法改正案を提出 野党側は強く反発、審議入りに反対する方針★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274083775/
ほか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:21:57 ID:???
自民・公明・共産が“共闘” 胸が熱くなるな・・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274272971/

ここにきて「野党共闘」!? 「退席」で共同歩調 不信任案でも一致できるか  (1/2ページ)

通常国会の会期末(6月16日)まで1カ月を切り、
政府・与党と対(たい)峙(じ)する野党各党が共闘する動きをみせている。
鳩山内閣の支持率が急落する中、夏の参院選を目前に控え、
政府・与党と対決姿勢をアピールしておきたいねらいが見え隠れする。
ただ、野党第一党の自民党が今後、鳩山内閣不信任案の提出など強硬策も辞さない構えをとる一方、
他の各党は対応を決めかねているところがある。「野党共闘」は一時的なもので終わるのか。

18日夜に開会された衆院本会議。郵政改革法案の趣旨説明が始まると、
自民、公明、共産、みんな、たちあがれ日本の野党5党の議員たちはいっせいに議場を退席した。

「退席」を提案したのは共産党だった。17日の野党国対委員長会談で、
穀田恵二国対委員長が「反対のより強い態度を示そう」と発言。
これまで、どんなに与党が審議や採決を強行しても欠席戦術を取ってこなかった共産党からの提案だっただけに、
他の出席者は「共産党も変わったなあ」と舌を巻いた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100519/stt1005192105006-n1.htm
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:04:00 ID:???
【赤松口蹄疫】自民・公明 赤松農水相不信任案を共同提出へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274419372/

自民党の川崎二郎、公明党の漆原良夫両国対委員長は21日午前、国会内で会談し、
宮崎県内で被害が広がっている口蹄(こうてい)疫への対応が遅れたとして、
赤松広隆農林水産相に対する不信任決議案を共同で提出することで一致した。

これに先立ち、井上義久公明党幹事長は記者会見で「ここまで被害を
拡大させた責任は極めて重大だ。農水相本人が結果責任を負うべきで不信任に値する」と強調した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052100426
178池田チョン作:2010/05/21(金) 22:28:17 ID:???
なんだこの小汚い創価オルグスレは?
創価学会は未だに集団リンチをやってるらしいな!
創価・公明スレはゴミ板でやれ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:31:52 ID:2Dxw5fXI
あっ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:39:32 ID:2Dxw5fXI
ここに書き込みをしてから書き込み規制されていた

約20日間も・・・

自分たちの正当性の書き込みをするけど
答えられない指摘をされると通報して
都合の悪い書き込みを規制するのは如何なものか?

公明党支持派に問う
細川政権は、非自民で連立与党を組んだ
その時、公明党は与党だったか野党だったか?
安部内閣、麻生内閣では公明党は与党だったか野党だったか?

公明党を支持していない人にも分かるように説明して欲しい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:07:52 ID:???

■創価の疑問?答えましょう■ PART ]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1271612856/l50

ブザマな腰抜けヘタレ遁走ヲタウンコのアホコメだ。
anthi夜者から必死こいて逃げ回るしか能がない低脳アンチだ。
追い詰められたバカタレ闇痴のこの↓↓↓支離滅裂な逃げ口上を視ろ !!!

>>320:固井雲子 ◆597QnpEJgIGc
> そんでそのあと、「anthi」なんて用語もお創りになって、最近は、
> 会いに来い来いとか言って他人様の住所を指定しておられますね。
> すみません、面倒くさくなってしまいました。

>>326:固井雲子 ◆597QnpEJgIGc
> 会いに来い来い大作戦は終わりですか?

>>335:固井雲子 ◆597QnpEJgIGc
> 先ほど、anthi夜者さんに会って、対話して参りました。
> 結果から申し上げますと、小生の大勝利でございました。
> 僅か20分程の対話でしたが、小生は終始anthi夜者さんを圧倒、そのまま大勝利をおさめました。
> そして、両名の間で、複数の取り決めを交わし、終了しました。
> 取り決めは多岐にわたるものでしたが、このスレに関係のある事柄としましては、
> ・今後、anthi夜者さんは、スレ内で、一切小生には絡まない
> ことを約束されました。
> これからは、この約束通り、anthi夜者さんが小生にお触れになることはないでしょう。
> いやあ、やってみたら簡単でしたね。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑★大爆笑★↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:25:19 ID:2YJ4DhUU
音声送信者からの語りかけ

作業関連

施設での作業妨害

作業道具を1つ入手する為に2つ購入し一つ捨てなければいけない語りかけ

退施設

退施設後も作業妨害 作業開始と共に妨有り
内職妨害あり
これ以降、アドバイス調作業のすすめ(「作業しろ」というような語りかけをされるのだが、元々やろうとしているもの。
アドバイス調の次に行為をしたら、アドバイス聞いたと扱われ、被害受けて良かったと扱われ、当方が許可したかのように扱ってくる。
そして、社会的にも許可されたもののように言ってきて当方が責任者のように扱ってくる「お前が言う(言うも考えるも一緒としてくる)た」)が増える手法。)
が増える。
それらを経て空白期間有り(しかしその間にも被害有り)

内職妨害について、内職妨害したお陰で作業できるという圧力有り
その上で作業妨害されたが、その理由が「内職妨害した分、本来内職に使っていた時間分削る為」
「削られなかったらアドバイスとなっていたから」という事、そういう圧力を経ながら作業妨害という有様。

紙に書きながら、以降の作業は、内職妨害されたから出来るかどうかについては、作業妨害されできていないので、しなければいけないという確認をした。

6の後、被害を受けながら作業以外の生活行動、基本的な事柄が一旦終え、リフレッシュしだしたり、朝などに、アドバイス調作業のススメあり(事実上「気ばかりのすすめ」である、できなくなる)。
「作業しなければ○○(事情により書けない)」と脅迫有り。以前は作業したら作業妨害増えたが、今度は「作業しなかったら○○」と脅迫して来た。
脅迫のお陰で作業ができる、という流れである。
これまでも同じ感じだが、朝からアドバイス調や、作業前状況でも作業妨害ではない被害などを受け、被害対策や影響打破しようとリフレッシュしだすとアドバイス調という感じ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:08:35 ID:???
創価大学が人工衛星「Negai☆″」の打ち上げに成功
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274513898/

 5月21日午前6時58分22秒、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の金星探査機「あかつき」が
無事に打ち上げに成功し、相乗りした創価大学工学部開発の小型人工衛星「Negai☆″」
(黒木聖司研究室)も、宇宙へ打ち上げられました。
その後、8時35分には石垣島で、また8時39分には八丈島と創価大学の基地局において、
「Negai☆″」から発信されたモールス信号を見事に受信いたしました。
 
Negai☆″は、超小型ながら大容量の情報処理能力を有し、地球の画像を撮影、送信の
作業を通して、耐宇宙放射線に優れた信頼性の高い情報処理システムの宇宙実証を行います。

 また、Negai☆″には、昨年7月に募集した約8000の子供たちの「夢」を、マイクロ
フィルムにして搭載。「子供の夢、応援プロジェクト」として、 10cm立方の小さなNegai
☆″に子供たちのたくさんの“願い”を載せ、宇宙に飛び立ちました。このNegai☆″が
地球を周回するのは、高度約 300kmの軌道。およそ20日間周回した後、大気圏に突入して
流れ星になります。

 開発に携わった学生は、「代々の先輩方から引き継ぎながら、一つひとつの課題を
乗り越え、ついに打ち上げることができました。ただうれしいの一言です。
これまでたくさんの方々の応援をいただきました。

 本当にありがとうございました!」「たくさんの子供たちの夢を載せて、何年にも
わたって取り組んできたNegai☆″がついに宇宙へと打ち上げられました。私たちの、
またアドバイスをいただいた多くの先輩方、専門家の方々の夢も願いも詰まっています!
プロジェクト成功に向け、最後まで気を引き締めて頑張ります!」と語っていました。

応援、大変にありがとうございました!

http://www.soka.ac.jp/newstopics/negai.html
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:23:44 ID:qMju3Yy0
「朝鮮半島の緊張状態を池田大作氏が緩和に」

という記事がそろそろ出てもいいのだが。
がんばってください、先生!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:44:39 ID:???
「普段の下痢」…宮崎県が口蹄疫発生見逃し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100518-OYT1T00016.htm?from=y24h

この日のうちに同衛生所の職員は立ち入り検査を実施し、
4頭の水牛に発熱や下痢などの症状が出ているのを確認した。
しかし、「普段の下痢」と判断して口蹄疫の可能性を疑うことなく、
通常の風邪の検査をしただけで、同省にも報告しなかったという。
口蹄疫の検査結果は通常、1日か2日で判明するため、もし3月末
の段階で実施していれば4月初旬には拡散防止対策がとれたとみられる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:28:38 ID:???

■創価の疑問?答えましょう■ PART ]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1271612856/l50

ブザマな腰抜けヘタレ遁走ヲタウンコのアホコメだ。
anthi夜者から必死こいて逃げ回るしか能がない低脳アンチだ。
追い詰められたバカタレ闇痴のこの↓↓↓支離滅裂な逃げ口上を視ろ !!!

>>320:固井雲子 ◆597QnpEJgIGc
> そんでそのあと、「anthi」なんて用語もお創りになって、最近は、
> 会いに来い来いとか言って他人様の住所を指定しておられますね。
> すみません、面倒くさくなってしまいました。

>>326:固井雲子 ◆597QnpEJgIGc
> 会いに来い来い大作戦は終わりですか?

>>335:固井雲子 ◆597QnpEJgIGc
> 先ほど、anthi夜者さんに会って、対話して参りました。
> 結果から申し上げますと、小生の大勝利でございました。
> 僅か20分程の対話でしたが、小生は終始anthi夜者さんを圧倒、そのまま大勝利をおさめました。
> そして、両名の間で、複数の取り決めを交わし、終了しました。
> 取り決めは多岐にわたるものでしたが、このスレに関係のある事柄としましては、
> ・今後、anthi夜者さんは、スレ内で、一切小生には絡まない
> ことを約束されました。
> これからは、この約束通り、anthi夜者さんが小生にお触れになることはないでしょう。
> いやあ、やってみたら簡単でしたね。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑★大爆笑★↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:54:19 ID:???
事業仕分け 2010年05月24日
http://www.ustream.tv/channel/shiwake1
188大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/05/24(月) 12:23:36 ID:UBw4HU5o
 本日は6:30までに目覚めた
少し語りかけあり眠いので二度寝しようとしたが眠れないので起床
朝食、ネットをした
その間、起床と二度寝しないのは「加害者のお陰」と言って来ないか考えていた
昨晩は8時間以上は睡眠したので充分だが、目覚め時と語りかけの時の感じでは二度寝していたと思う
 二度寝していたであろう時刻までに、起床し何かすると「加害者のお陰」となるので
やばいと思い寝ることとしたが(この分は二度寝していたであろう時刻に起床後何もしない時間を作る事で影響打破)
語りかけなくても自然目覚めなので、二度寝せず起床していた可能性もある。
「加害者のお陰」でよく眠れたと扱われるといけないので、二度寝していたであろう時刻まで
何もせず、眠りもせず、ボーっとしていようと思う。

しかし被害報告、被害について考える、それらは出来る。
こればっかりは「加害者のお陰」ではなく、「加害者の所為」だ。

大阪府(都)岸和田市三田町267−5 野原淳平
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:05:41 ID:???
【政治】 児童ポルノ所持を禁止する自民・公明両党の改正案の内容について民主党、メールで一方的に送りつけられるケースを懸念 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274653311/

★児童ポルノ禁止法 改正へ議論

 民主党は、児童ポルノの規制を強化するため、検討チームを発足させ、
有償で児童ポルノを手に入れたり、繰り返し取得したりした場合に限って処罰する方向で、
児童ポルノ禁止法の改正案の取りまとめに向けた議論を始めることにしています。
 
 いわゆる児童ポルノの規制の強化をめぐっては、去年の通常国会で、
民主党と自民・公明両党が、児童ポルノ禁止法の改正案をそれぞれ提出し、
一本化に向けた協議も行われましたが、衆議院の解散で、ともに廃案となりました。

 このため民主党は、近く検討チームを発足させ、改正案の再提出に向けた
議論を始めることになりました。この問題では、自民・公明両党が同じ改正案を
再提出していますが、児童ポルノを所持すること自体を原則、禁止するとしている内容について、
民主党は、メールで一方的に送りつけられるケースも懸念されるとして、
有償で手に入れたり、繰り返し取得したりした場合に限って処罰する方向で
調整を進めることにしています。

 検討チームでは、今の国会の会期末が、来月16日に迫っていることなどから、
来月上旬には、改正案を取りまとめたいとしています。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100524/t10014632081000.html
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:09:02 ID:???
【政治】公明・山口氏「「もはや政権を担う資格はない」 鳩山首相に退陣要求[10/05/24]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274711365/

○公明党の山口代表、「もはや政権を担う資格はない」と鳩山首相に自発的な退陣求める

公明党の山口代表は24日、日本記者クラブで講演し、鳩山首相がアメリカ軍普天間基地の
移設先を現行案とほぼ同じ、沖縄・名護市辺野古周辺としたことを受け、「もはや政権を担う
資格はない」と述べ、自発的な退陣を求めた。

山口代表は「もはや首相として、これからの政権を担う資格はない。(日米)共同声明を月末に
出すのであれば、それを機に首相を辞めるべき」と述べた。

山口代表はまた、5月末以降、鳩山首相が自発的に退陣しない場合の内閣不信任案の
提出を検討していく考えを明らかにした。

また、夏の参議院選挙での選挙協力について、「政党対政党の協力は行わない」とした
うえで、参院選後の民主党との連携については、「今はそういう意思は持っていない」と
否定する一方、仮に鳩山・小沢体制でなくなった場合の対応については、「仮定の話には
答えを控えたい」と言及を避けた。

□ソース:フジテレビ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177880.html

△関連スレ
【政治】 「参院選で過半数割れなら、公明党やみんなの党と連立しなければ。鳩山君は白紙になってもらって」…民主・渡部氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274706334/
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:20:41 ID:???
【政治】 「参院選で過半数割れなら、公明党やみんなの党と連立しなければ。鳩山君は白紙になってもらって」…民主・渡部氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274706334/

★渡部氏「過半数割れなら連立、首相辞任は不可避」

・民主党の渡部恒三元衆院副議長は24日、千葉市内で講演し、「われわれが参院選で
 過半数を割れば公明党やみんなの党と連立しなければならない。鳩山由紀夫君は
 白紙になってもらって、次の首相を誰にするかから相談しなければならない」と述べた。

 与党3党が参院選の結果、過半数割れになれば、連立の組み替えとともに鳩山首相の
 辞任が必要との見方を示したものだ。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100524/stt1005242036007-n1.htm
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:35:06 ID:B2KoNV1N
愛国詐欺 企業詐欺にむらがった方々

破綻直前、歴代防衛相招くトランス社実態を解明へ・警視庁
警視庁組織犯罪対策総務課などは同社の経営実態を解明する。

企業舎弟トランスデジタル子会社メディア241制作
「ガンバレ自衛隊!・安全保障アワー」の制作発表会&披露パーティー開催
<ホスト側> 後藤幸英(トランスデジタル社長・元自衛官) 濱口和久取締役・元自衛官) 田川孝展取締役・元自衛官・日本企業情報代表取締役)
<政治家> 林芳正防衛大臣、小池百合子元防衛大臣、 高市早苗経済産業副大臣 ←ココ
森山眞弓元法務大臣、秋元司参議院議員、有村治子参議院議員
<ビデオ出演> 石破茂前防衛大臣、佐藤正久参議院議員
<自衛隊> 織田邦男(航空支援集団司令官) 田母神俊雄(航空幕僚長) 杉山蕃(元統幕議長)
<マスコミ> 中島毅一郎(朝雲新聞社長) 水島総(チャンネル桜社長) 大塚智彦(産経新聞)
193大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/05/27(木) 00:31:50 ID:xTjwBCCK
○○○の街頭演説の近く通っただけでチンピラのような悪口を睨み付けながら言われた
194ご利益?:2010/05/27(木) 20:31:45 ID:???
「あかつき」相乗りの小型衛星、3基が不明

宇宙航空研究開発機構/JAXA)は26日、21日に日本初の金星探査機「あかつき」とともに
H2Aロケットで打ち上げた4基の小型衛星のうち、3基の行方が分からなくなっていると発表した。
H2Aに搭載したカメラでロケットから宇宙空間に放出されたのは確認したが、
衛星が発する電波を地上で受信できないという。

行方不明になっているのは鹿児島、早稲田、東京大学などの3基。
西尾正則・鹿児島大大学院教授は「地上300キロの低軌道という衛星の特徴や電波の関係で追尾は難しい」と原因を分析、
「学生とともに24時間体制でなんとか電波を受信できるよう努力する」と話している。


★★★★4基のうち創価大学の衛星は同大が電波を受信している。★★★★


http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E4E2E1828DE0E4E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:00:45 ID:???
【ウ.ヨ大勝利】公明党「民主との連立全く考えてない」 創価は自民と心中するみたいだね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274695769/

 公明党の山口那津男代表は24日、東京・内幸町の日本記者クラブで講演し、
今夏の参院選後に民主党と連立または閣外協力する可能性について
「(民主党は)政権担当能力に大きな疑問符を付けており、
まったく考えていない」と否定した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000051-mai-pol
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:05:26 ID:???
【政治】落ち目の民主党に距離を置く公明・創価学会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274737517/

野党の公明党とその支持母体である創価学会は今、落ち目の民主党に
距離を置く姿勢を取っている。一時は、政権与党となった民主党への
「擦り寄り」が目立ったが、創価学会幹部が「安易に擦り寄るな」とブレーキを掛けたからだ。

創価学会の意向は「もっと高く売れ」というもの。鳩山内閣の支持率が凋落する中、
参院選を前に公明党は「第3勢力」として独自路線を強め、選挙後のキャスチングボートを握って
連立組み替えによる与党復帰を視野に入れる。だが民主党にどこまで肩入れするのかは、
公明党・創価学会内でも意見が割れている。(敬称略)

政権交代後、公明党は代表に山口那津男が就任してから民主党に擦り寄り始め、
2009年度第2次補正予算に賛成票を投じた。2010年度予算は反対に回ったものの、
自民党とは一線を画して審議促進に協力。民主党の目玉政策である子ども手当支給法や、
高校授業料無償化法にも賛成して成立に手を貸した。

前代表の太田昭宏は「民主党との連携に邪魔」とばかりに参院選比例代表候補から外され、
山口は一時「民公蜜月」の象徴的な存在となった。

しかし、創価学会内には公明党の「民主擦り寄り」に不満を持つ幹部も少なくなかったとされる。
特に、公明党が子ども手当に賛成したことに対し、ある学会幹部は「1年限りの時限立法で不十分。
もっと実を取るべきだった」と党の対応を批判したという。

「創価学会は今、バラバラなんです。昔のような『金太郎飴』じゃない。
民主支持か自民支持かで幹部が割れている」――。学会の内情に詳しいある政府関係者はこう語る。
実は、公明党の擦り寄り路線が目立ち始めた頃から、学会内には「擦り寄り」への
批判を警戒する声が出ていた。「政治とカネ」の問題で批判にさらされる民主党幹事長
小沢一郎に対するアレルギー反応も学会には根強い。鳩山内閣の支持率が急落し始めたこともあり、
「安易に鳩山や小沢とくっつくな、という指令が学会から公明党に下りてきたようだ」と政府関係者は指摘する。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3555
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:09:22 ID:???
3月31日の党首討論。自民党総裁・谷垣禎一の後、首相・鳩山との論戦に立った
公明党代表・山口は声を張り上げ、鳩山内閣の姿勢を厳しく追及した。

政治とカネをめぐり、鳩山が関係者の証人喚問や参考人招致に指導力を
発揮しないことを批判し、「あなたが率先垂範しなければますます支持率は下がる」と言い放った。

谷垣より激しい舌鋒を聞きながら、山口の変貌ぶりにオッと思った。この党首討論での
パフォーマンスは明らかに学会向け。鳩山を厳しく批判する姿を見せ、
「公明党は政策ごとに是々非々であり、鳩山政権に擦り寄ろうとは思っていない」
と懸命にアピールして見せたのだ。「擦り寄り批判をかわすのが山口の狙い」(自民党中堅)である。

ある創価学会ウオッチャーによると、山口が党首討論で鳩山を追及するシーンは、
ビデオで編集されて全国の学会支部の集会で映されているという。集まった学会員は
鳩山をやり込める山口の姿に拍手喝采を送っているようだ。
「今は鳩山政権や民主党と一定の距離を置いた方が得策」と学会幹部は判断したのだろう。

2007年参院選、2009年衆院選と公明党は連敗し、党幹部は危機感を募らせている。
しかも今年は創価学会の創立80周年、池田大作名誉会長の会長就任50周年に当たる。
公明党・創価学会にとって今夏の参院選で敗北は許されず、改選11議席(選挙区3、比例代表8)の
維持が至上課題なのだ。

衆院選での公明党惨敗後、名誉会長・池田はある学会幹部の会合で、
現会長の原田稔を土下座させたという話がささやかれている。
真偽ははっきりしないが、原田が学会内で求心力を失っていることは確か。
前会長・秋谷栄之助が復権し、最近の会合では池田のメッセージを代読しているとの情報もある。
池田は参院選後を睨んで、小沢にも近い秋谷の政界人脈を生かそうと考えているようだ。

4月3日、山口はさいたま市内で街頭演説し、夏の参院選に向けて全国遊説のスタートを切った。
「鳩山内閣は機能不全に陥っている。自民党もばらばらで、分裂騒ぎだ。
民主党も自民党も2大政党ともてはやされたが、日本の未来を任せるわけにはいかない。
非民主、非自民の国民本位の政治、第3の政治勢力としての公明党がますます存在感を発揮していかなければならない」
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:15:00 ID:???
「第3の政治勢力」として参院選後には政局のキャスチングボートを握ろうというのが、
公明党の基本戦略だ。支持率急上昇のみんなの党が「第3極」とアピールしているのに対抗した
キャッチフレーズでもあろう。

一方、民主党は「鳩山―小沢体制」で参院選に臨めば、民主党の単独過半数の
獲得は絶望的。参院で民主、社民、国民新3党の連立が崩れ、過半数維持のため連立組み替えの
必要性が生じた場合、民主党は公明党やみんなの党との連立を模索するのではないかと取り沙汰されている。

これに対し、山口は5月11日のラジオ番組収録で民主党との連立について
「全く考えていない。抱き込まれる対象としてわが党が挙がっているなら、いささか心外だ」と強く否定した。

みんなの党代表・渡辺喜美も「われわれはアジェンダ(政策課題)の党。安易な妥協は絶対にしない。
われわれのハードルは高い」と民主党との連立には否定的だ。渡辺は公務員制度改革に消極的な民主、
公明両党を強く批判しており、民主党がみんなの党の打ち出す公務員制度改革案をほとんど丸呑みしなければ、
連立はあり得ないだろう。

参院で「数」が足りない場合、民主党が組むとすれば公明党が最優先となる。公明党・創価学会は
民主党の足元を見透かした上で、連立を組むにしても高く売りつけようとするに違いない。
だから民主と公明が組めば、バラマキ政策に拍車が掛かる可能性もある。

その一方で、公明党内には「参院選後、民主党と組むべきではない」(中堅)との声も根強い。
それは、民主党の「小沢支配」がいつまで続くか分からず、政局の先行きが流動的だからだ。
ある公明党幹部は「民主党は親小沢と反小沢で分裂する可能性がある。
その動きを見極める必要がある」と指摘する。鳩山政権の支持率が20%前後まで急落する中、
公明党内には「民主党政権と組んで一緒に心中するのは真っ平御免」というマインドが強まる。

山口も米軍普天間飛行場の移設問題をめぐって鳩山政権への批判を強めている。普天間対応では
存在感の発揮に努める方が有権者の支持が得られるとの判断があるからだ。
民主党か、それとも自民党か――。創価学会内の意見もバラバラだが、「当面は是々非々で臨み、
参院選まで様子を見よう」という点ではコンセンサスがあるようだ。(抜粋)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:41:42 ID:???
昨日の大スポ(東京スポーツ)にも聖教新聞社書籍の帯広告があってワロタw
いつのまに東スポに進出していたんだw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:28:43 ID:???
公明党「だから、遅すぎたと言ってるんだッ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275653557/

公明党の山口那津男代表は3日朝、TBS系のテレビ番組「みのもんたの朝ズバッ!」に与野党の代表者とともに出演し、
鳩山由紀夫首相が辞意表明したことについて「何度か節目で『辞めなさい』と言ってきたが、遅きに失したぐらいだ」と痛烈に批判した。

山口代表は、首相辞任の要因となった米軍普天間飛行場移設問題について
「(責任の)まるっきりの投げ出しだ」と指摘。その上で、民主党の川内博史衆院議員が、
移設先を「辺野古周辺」と明記した日米共同声明と政府方針があるにもかかわらず
「グアム、テニアンを新政権でいかに肉付けしていくかだ」などと発言したことに対し、
「いまだにこのような議論が出るということは何の決着もできてないということだ。
日米合意だけがかろうじてできたが前に進めることができない」と糾弾した。

また、首相が「クリーンな政治を」と辞意表明で述べたことに触れ、
「クリーンな政治という以上は(首相と小沢一郎民主党幹事長が)辞めただけでは済まない。
どうしたら『政治とカネ』の問題を起こさないかに決着をつけなければダメだ」と述べ、政治資金規正法改正の重要性を訴えた。

国民新党が今国会成立に意欲を見せている「郵政見直し法案」については、
「この期に及んでまた参院で強行(採決)すれば、国民から全く納得されない」と厳しく指摘した。
http://www.komei.or.jp/news/detail/20100604_2391
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:27:46 ID:???
鹿児島県
公明、自民と共闘へ 「協力白紙」を撤回 比例票上乗せ期待
2010年06月04日 12:48
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2010sanin/kiji/kagoshima/20100604/20100604_0004.shtml
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:16:53 ID:???
「新しい政治・公明党の挑戦」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10976465
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:11:36 ID:???
【参院選】 「自民党との友情関係は壊れていない」と公明党山口県本部代表 選対事務所開設で自民党支援の方針 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275858020/

★’10参院選やまぐち:公明県本部が選対事務所開設 自民“支援”方針示す /山口

 公明党県本部の参院選対策事務所の開設式が5日、山口市泉都町の県本部であった。
式に先立って幹部らが記者会見し、比例区で12万5000票を目指すことを目標に掲げた。
3人が名乗りをあげている山口選挙区(改選数1)については、党本部の方針で選挙協力はしないとしながら、
桝屋敬悟代表は「自民党との友情関係は壊れていない」と述べ、事実上、自民党支援の方針を示した。

 県本部によると、県内での比例票は、05年9月の衆院選で獲得した12万5157票が過去最高。
今回の参院選でも同数程度を目指す。一方、6年前の参院選では選挙区で
自民候補を推薦したが、今回は野党になった立場から全国的に選挙協力はしない。
桝屋代表は「党と党の選挙協力はしないが、これまでの自民党との友情に基づいて協議する。
水面下で支持者レベルでの作業になる」と述べた。

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20100606ddlk35010227000c.html
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:15:54 ID:???
「憚(はばか)りながら」がベストセラーとなった今、自民党にお縋りするしか手がない罠。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:03:44 ID:???
XXXX自民公明が懲りずに「非実在青少年」規制を再提出w 一方菅首相は「絵を規制するな」演説
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276004832/

子供を性的対象にした漫画などの規制を目指す東京都青少年健全育成条例の改正案で、
都議会自民党と公明党が改正案の修正案を都議会に提出する方針を固めたことが8日、分かった。
改正案をめぐっては、都議会最大会派の民主党が都に改正案の撤回を求め、撤回されない場合は
否決する意志を示しており、6月議会で反対多数で否決される公算が大きくなっていた。

自公は修正案を提示することで、民主や改正案に反対する漫画家らの批判の根拠を
なくしたい考えで、改正案をめぐる議論が白熱しそうだ。

自公の修正案は、改正案の文言が曖昧との批判を受け、改正案で規制対象となる漫画などの
18歳未満と想定されるキャラクター「非実在青少年」を「描写された青少年」に、また「青少年
性的視覚描写物」を「青少年をみだりに性欲の対象として扱う図書類」に変更するなどした。

さらに、漫画家や出版業界などから改正案が表現の自由を侵害すると懸念を表明している
ことには、附則で「条例施行3年経過後に検討の上、必要な措置を講じる」ことを規定した。

両会派は11日の都議会総務委員会で修正案を提出する方針。

自民幹部は「改正案の可決を求める署名がすでに5万人近く集まっている。
議会で議論することが議員としての責務」としている。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100608/bdy1006081316003-n1.htm
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:48:59 ID:???
【長崎】 公明党県本部、参院選で自民党・金子氏支援へ バーターで比例での協力を求める 
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275989918/

’10参院選ながさき:公明党県本部、金子氏支援へ /長崎

 公明党県本部は、夏の参院選長崎選挙区(改選数1)で自民新人の金子原二郎氏(66)を支援する
方針を決めた。今後、金子氏と政策協定を結ぶとともに、バーターで比例代表での協力を求める。

 金子氏が推薦願を出していた。党県本部は5日の幹事会で、比例代表で擁立する新人の秋野公造氏
(42)=長崎大医学部出身=の票の上積みには、金子氏との選挙協力が必要と判断した。
ただ、党本部が「党再建に全力を挙げるため、他党候補は推薦しない」としているため、「支援」となった。

 織田長代表は「金子氏には過去2回の知事選で推薦した実績がある。後援会レベルでの協力でもいい。
実のあるものにしたい」と語った。

〔長崎版〕
長崎 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20100608ddlk42010545000c.html
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:51:14 ID:???
創価大学
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276160296/

北海道大、東洋大、創価大が準々決勝へ 

 「全日本大学野球選手権・第3日」(10日、東京ドーム)

 第1試合は、北海道大(札幌学生)が広島経済大(広島六大学)を3‐1で下して、準々決
勝に進出した。

 第2試合は東洋大(東都)が3‐2で函館大(北海道学生)に競り勝ち、準々決勝進出。二
回に内野ゴロの間に先制。一度は逆転を許したが、六回に適時打と押し出し四球で2点を
奪い、再逆転した。

 第3試合は創価大(東京新大学)が8‐1で奈良産大(近畿学生)に八回コールド勝ちし、
準々決勝進出を決めた。二回に大古のソロ本塁打で先制。中盤以降も小刻みに加点した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/06/10/0003076441.shtml
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:49:37 ID:???
【野党】 公明、自民と共闘へ 「協力白紙」を撤回 “自公蜜月”への回帰で自民支持層からの比例票の上乗せを期待…参院選鹿児島選挙区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275722617/

★公明、自民と共闘へ 「協力白紙」を撤回 比例票上乗せ期待

 参院選鹿児島選挙区の焦点の一つが、独自候補を立てない公明県本部の動向。
野党に転じた昨年9月の政権交代後は「選挙協力は白紙」と強調していたが、連立政権の支持率が低迷する中、
ここにきて「選挙区は自民」の姿勢を鮮明にした。“自公蜜月”への回帰で、自民支持層からの比例票の上乗せを期待している。

 「選挙区は野村さんに全力を挙げる。比例は秋野に協力を」。5月29日、鹿児島市であった自民県連の定期大会。
公明県本部の成尾信春代表は、選挙区は自民現職で立候補予定の野村哲郎氏(66)の支援を宣言。
同時に参院選では全国単位で行われる比例代表で立候補予定の公明新人、秋野公造氏(42)への協力を求めた。

 これに先立つ同21日、公明の支持母体の創価学会と自民県連、野村氏の支持母体である県農政連は、幹部の会合を持った。
「参院での与党の過半数を阻止する」との考えで一致。選挙協力について具体的検討に入った。

 公明は創価学会員をはじめ県内に10万票は固いとされる支持基盤を持つ。
比例代表の県内得票は、2007年の前回参院選が10万3779票、昨年8月の衆院選は13万3770票だった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:50:01 ID:???
続き

 政権を失うまで連立を組み今回の参院選で「1人区の議席死守」を目標に掲げる自民にとっては欠くことができない存在。
公明の「白紙」から「支援」への転換に、野村氏の後援会幹部は「願ってもないこと」と満面の笑みで喜んだ。

 一方、公明県本部も昨年の衆院選で自民県連とは「パートナー協定」を締結し
「選挙区は自民、比例は公明」の協力関係を相互に強めたばかりだった。

 政権交代後は「連立与党はあっても連立野党はあり得ない」(成尾代表)と距離を置く姿勢を示していたが、
秋野氏の当選に向けて「県内12万票」が目標。支持者から「集票には自民支持層への浸透が不可欠」
「自民後援会との信頼関係を重視したい」との声が日増しに高まっていたという。

 成尾代表は「自民支持者はいわば戦友。今の政権運営を見て、民主候補の応援はとてもできない。『協力するなら自民』は自然な流れ」と語る。

西日本新聞朝刊  http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2010sanin/kiji/kagoshima/20100604/20100604_0004.shtml
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:45:33 ID:???
【政治】 静岡空港を視察の前原国交相「当初の需要予測が無茶苦茶」と自民・公明連立政権下での空港政策を批判 需要は予測の半分以下
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276373122/

★自治体が努力を〜静岡空港視察の前原国交相

 前原国交相は12日、開港1周年を迎える静岡空港を視察した。
この中で、地方空港の需要を増やしていくためには
各地方自治体が積極的に努力すべきだとの考えを示した。

 静岡空港は、今年4月に「日本航空」が撤退するなどしたため、
開港から1年間の実績が当初の需要予測の半分にも届かなかった。
前原国交相は「当初の需要予測がむちゃくちゃだった」と
自民・公明連立政権下での空港政策を批判した上で、
格安航空会社を活用するなどした静岡空港の取り組みを評価した。

 前原国交相はまた、赤字が積み重なっている全国の地方空港についても
「地方自治体がトップセールスを行って、いかに他国や他地域との便を飛ばしたり、
需要を作り出していく努力をしていくかが重要だ」との考えを示した。

日テレNEWS24 http://news24.jp/articles/2010/06/12/07160949.html
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:46:03 ID:???
【口蹄疫】自民の石破、江藤議員が菅総理に国会延長と口蹄疫対策委員会の設置を申し入れ→公明党賛同もゼロ回答「国家的非常事態」★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276394806/

石破政調会長と本会議終了後、
仙石官房長官に菅総理あてに申し入れをしました。

これは国会的非常事態であること。

潜伏期間も考えて、
最低二週間の会期延長が必要である事。

毎日でも開会出来る、口蹄疫対策特別委員会を
設置する事を求めました。

前向きな解答を期待します。

回答:与野党幹事長会談でも重ねて要望し、公明党も賛同してくれた様ですが、
「今後の経過を見て考えましょう・・・」とかなんとか言って、体良くゼロ回答だったようです。
悔しさがこみ上げてきますが、月曜日にセットされた農林水産委員会でも
新大臣に国会を閉じることの危険さを訴えます。

ソース:江藤議員のgree
http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/456219430
前:http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276246480/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:46:18 ID:???
【野党】 トップ選手育成は国の責務 自民・公明、「スポーツ基本法案」を衆院に提出 
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276378113/

★自民・公明、スポーツ基本法案を提出

 スポーツ振興を国の責務と定めた「スポーツ基本法案」が11日、
自民・公明両党から議員立法として衆院に提出された。

 法案は1961年制定の「スポーツ振興法」を全面的に改正したもの。
トップ選手の育成を含めたスポーツ振興を国の責務として明記したほか、
スポーツ行政を一括して推進する「スポーツ庁」設置の検討や、
仲裁機構強化の必要性が盛り込まれた。

 一方、民主党は独自の法案を来年の通常国会に提出する準備を進めており、
今国会では審議に応じない構え。今法案が今国会で成立する可能性は極めて低い。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100612-OYT1T00067.htm

▽過去スレ
【政治】 「スポーツ基本法」成立困難…与野党に深い溝 与党案は競技力向上に重点 民主案は地域スポーツの基盤整備を重視
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246135875/
【参院選】 スポーツ庁創設を公約に 自民党、堀内恒夫氏(62)の公認を発表 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271920396/
【野党】 あらゆる業界や団体が自民党にソッポ向き始め スポーツ・芸能イベントに出まくり森喜朗元首相、血まなこで参院選の候補者探し 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267162209/
【政治】 スポーツ基本法、民主党独自で提出も 「特に地域スポーツをしっかりとしたい」と普及を重視 民主党スポーツ議連が設立総会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274399515/
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:11:41 ID:???
デンマークが大作に名誉市民賞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276502413/

「一対一の対話」から平和が生まれる――池田SGI(創価学会インタナショナル)会長
の平和行動を讃え、アメリカ・サウスカロライナ州のデンマーク市から「名誉市民証」が
贈られた。
また、同市の教育と発展を支えるデンマーク・テクニカル・カレッジから「2010年 
学長貢献賞」が授与された。
これらの顕彰は、同カレッジの卒業式が行われた5月1日(現地時間)、それぞれSGI
の代表に託された。
学長貢献賞は、卒業式の席上、マイケル・タウンセンド学長から授与。未来を担う若き世
代を対象に、環境問題や人権意識の啓発を訴える展示活動を推進し、平和・文化・教育に
尽くすSGI会長の数々の貢献が読み上げられると、会場は大きな拍手に包まれた。

SEIKYOnet (聖教新聞社):アメリカ・サウスカロライナ州デンマーク市からSGI会長に名誉市民証
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/06/1190740_2454.html
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 08:23:11 ID:???
ttp://www3.nhk.or.jp/knews/20100614/k10015104731000.html

◆政治
NHK世論調査 各党の支持率

NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、▽民主党が先週の調査より3ポイント余り上がって34.3%、
▽自民党が1ポイント余り下がって15.8%、▽公明党が1ポイント近く下がって2.9%、▽共産党が1ポイント
余り下がって1.6%、▽社民党が1.5%、▽国民新党が0.8%、▽みんなの党が1ポイント近く上がって
2.7%、▽たちあがれ日本が0.1%、▽「特に支持している政党はない」が2ポイント余り下がって32.7%
でした。

06/14 19:15
215大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/06/15(火) 09:23:44 ID:yDXpSr/d
1、「朝、語りかけられ健康食品についても語りかけられたから、今視野に入った健康食品Aを摂ろうとしたけど摂らなかった」
2、「朝、語りかけられ食品についても語りかけられたから、今後健康食品Bを今後摂ろうと思っているだろう」

「俺らのお陰」「アドバイスした」などという流れの圧力をかけてきました。
いずれも摂らない、摂るは当方の判断でするのに語りかけの影響である旨言って来ました。

2は、今後摂ったら「俺らのお陰」と扱ってくる、
1は、摂ろうとしたが総合的に判断し摂らなかったのですが、摂らないことにシンプルに怒ってきたが、無視した。
ですので、2を予め破棄しました。
2について、「俺らのお陰でダイエットできる、油飲め」などと言って来ました。
当方が食べなくても誰かが食べていたでしょうし、食べないなら食べないで良いですが、
当方は今後は2を食べるようになると予測されます。これは、以前から有れば食べていたものです。
この系統の食品はこれしかなく、あれば食べているものです。
(1も一応一回分破棄しました。俺らのお陰シリーズが来ると「俺らのお陰で節約出来た」などと言ってくるからです。)

216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:24:35 ID:???
参議院選挙 和子夫人予想 6月6日付

ぎりぎり民主・国民だけで過半数は維持
公明は横ばい

http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276268746/4
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:32:13 ID:???
>>216
をいをい、東京・大阪は鉄板だが、
もう一人の目玉候補比例区の「あきの公造」はどうなんだよ!?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:08:08 ID:???
秋葉原の創価学会脱会者を支援する会の街宣車

こんなのが出来たのか?

創価学会脱会者を支援する会だって!
http://www.youtube.com/watch?v=j2_u3DfJeyA

219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:13:06 ID:???
比例ー1
選挙区ー1

計2議席減と予想
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:22:03 ID:???
>>219
選挙区の1減は埼玉?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:24:24 ID:???
うん
222大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/06/17(木) 03:26:30 ID:VwVOP+Sd
夜中に目を覚ましたら、ズボンが膝まで捲くり上がっていたので
直したら「俺らが睡眠妨害で強制覚醒させたお陰でズボンを足首まで戻せた」旨言ってきました。
ですので、また膝の位置までズボンを捲り上げて置きました。
自然に夜中に目を覚ましてしまっても、「俺らのおかげ」という圧をかけてきます。
ズボンを足首まで直していなかったら、「俺らのお陰」と言ってこなかったはずです。




223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:32:49 ID:???
【政治】 自民、公明などは衆院本会議を欠席 シベリアやモンゴルに強制抑留された日本人に、特別給付金支給へ 1人当たり25万〜150万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276714596/

★シベリア元抑留者、特別給付金支給へ

 第2次大戦後に旧ソ連のシベリアやモンゴルに強制抑留された日本人に、帰国時期に応じて
1人当たり25万〜150万円の特別給付金を支給する特別措置法(議員立法)は
16日夕の衆院本会議で可決され、成立した。今週中にも施行される。

 同法が定める支給対象者は、施行日現在で生存する日本国籍の元抑留者。
政府関係者によると、約7万人に上り、平均年齢は88歳と見られている。
 元抑留者が支給請求をする前に死亡した場合でも、遺族ら相続人が請求権を受け継ぐことができるとした。
 支給対象者は2012年3月末までに独立行政法人「平和祈念事業特別基金」に請求する。
このため、今年9月末までに解散予定だった同基金を13年4月1日まで存続できるようにした。
 支給に要する費用は200億円と見込まれている。政府は同基金の資本金を取り崩して賄う方針だ。
 また、同法は政府に対し、強制抑留の実態調査や死亡者の遺骨収集などに関する
総合対策を盛り込んだ基本方針策定を義務付けた。
 同法は5月21日に参院で可決され、衆院に送付されていた。16日の本会議では与党などの賛成で可決された。
自民、公明など野党4党は欠席した。(続く)

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100617-OYT1T00001.htm

▽関連スレ
【政治】シベリア抑留者に給付金を…民主議連
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268308422/
【政治】 シベリア抑留者に政府・与党が救済措置を検討 1人25万〜150万円の特別給付金支給 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273615371/
【政治】 シベリアやモンゴルに抑留され強制労働をさせられた人に25万〜150万円の「特別給付金」を支給する法案 参院総務委で可決 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274398649/

続く
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:33:07 ID:???
続き

◆国を挙げて全容解明を◆

 元シベリア抑留者への補償問題は、「酷寒の地で過酷な強制労働に従事させられた労苦」を慰謝する
特別給付金支給を盛り込んだ特別措置法の成立によって、ようやく解決が図られる。

 補償は1956年の日ソ共同宣言で、日本が旧ソ連に対する賠償請求権を放棄したことで、国内課題となった。
しかし、元抑留者が補償を求めても政府は応じず、自民党政権も否定的だった。
「補償は立法府の判断に委ねられている」と最高裁判決が指摘して13年が過ぎている。

 戦後64年を経た昨年9月、解決に熱心だった民主党が政権に就いたことが追い風となったことは間違いない。
とはいえ、法案は最後まで与野党対立に翻弄(ほんろう)され、成立には参院通過から約1か月要した。
「高齢の元抑留者が毎日1人、2人と亡くなる」と言われる中、与野党は時間を浪費した。

 特措法は、強制抑留の実態調査を政府に課した。これまでは厚生労働省が中心だった作業を国を挙げて進め、
全容を解明しなければ元抑留者の戦後は終わらない。残された時間は長くない。(政治部 古川肇)

以上
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:34:41 ID:???
 創価学会って何と戦ってるの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276766660/

正義の天地・静岡の富士宮国際文化会館の定礎式が16日、建設予定地で行われた。
同会館は大礼拝室、法話室等を設置し、使命深き富士宮特区の中心拠点として機能していく。
創立80周年の本年秋の完成を目指す。

SEIKYOnet (聖教新聞社):富士のごとく堂々と勝て! 静岡・富士宮国際文化会館の定礎式
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/06/1190788_2454.html
226↑も>>1もアホ!カタイちゅあ〜ん!はオウム真理教さん:2010/06/18(金) 05:34:24 ID:Y42ypVQg
■創価板のスレ立て占有率75%はそれを修行とするオウム儲の仕業だ■
創価学会etc.へのガセネタ攻撃は至上命令とされている。
◎多重コテ使い自演乙オウムマントラ工作員のコテor.ステor.タイトル一覧(ほんの一部)順次公開!
001)tokyufubai 002)そうか そうか 003)2世3世が学会のおかしさを確信した瞬間その22
004)創価学会・初心者質問スレ Part42 005)山椒島 ◆AUtVVr2znk 006)大乗非仏説 007)キングワショーイ!
008)科学的懐疑主義者 ◆iLLxA00HE6 009)法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw 010)春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y
011)固井雲子 ◆597QnpEJgIGc 012)eco ◆Smw69BiSBo 013)蒼天 (反逆創価班願兼於業) ◆bOY.RfmScI
014)猿行者 ◆NuXru.sL5o :sage 015)土山 ◆ZkATMGJp3g 016)中田氏 ◆tr.t4dJfuU
017)ギャグ係 ◆dQO3LlCLQE(学歴詐称) 018)鉄面III ◆FeN9FwJ00o 019)1 :オレオレ博士詐欺
020)センセイはいつ、どんな責任をとるの?021)【街宣車】創価学会と右翼団体の関係【暴力団】
022)集団ストーカー 集団暴行は現実にある!! 3
023)■創価の疑問?答えましょう■ PART XI ⇔⇔⇔1 :固井雲子 ◆597QnpEJgIGc のパクリ盗作偽スレ@
024)■創価の疑問?答えましょう■ PARTW ⇔⇔⇔1 :固井雲子 ◆597QnpEJgIGc のパクリ盗作偽スレA幽霊船難破中 !!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1251991795/l50
025)■創価の疑問?答えましょう■ PART XII ⇔⇔⇔1 :固井雲子 ◆597QnpEJgIGc のパクリ盗作偽スレB
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1276530471/l50
■ビジュアルも残念な固井雲子氏↓
    .|  i-ー''"" ̄~~゙゙―-、.._
   /|  {  ,;: . . :、 、_   `ヽ
  ,/ , ,| }-' 、_  : :  r,",,_ ゙`、 `、
 ,i: '"| iー=-')、_;:、_/`ー- -;)     |
 i:   | |-ー'"、;::_::_.)゙ー-''"、    l
  ゝ  | |'" _,,.;;:::;;;;:_ : :゙`;;:::;;ノ  , ''
   `、:| | ̄_;;..._..; ̄ニニ,,_,.イ
   //| | ̄",, 〉'ヾ}〈   ヾヽ
  //( 三}フ  /_i ヽゝ、 ヽ、 ヽ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:35:58 ID:???
なんでお前らいつまで経ってもXXXXないの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276795668/

「こんなにたくさんの人に集まってもらい感激している。写真まで撮ってくれてありがとう」。
公明党の斉藤政調会長が5月30日、福井市内での時局講演会終了後に開いた記者会見。
集まった10人ほどの記者を前に漏らした冗談とも本音ともつかないひと言が、報道陣の笑いを誘った。
環境相だった政権交代前は、常に動向が注目される存在だった。
発言には、野党に転落した悲哀がにじんでいた。

 同党の参院選の戦略は比例選が中心で、福井選挙区(改選定数1)には候補者を擁立しない。
会見で「与党による過半数の議席獲得を阻止したい」と、連立与党との対決姿勢を打ち出し、他党の候補者を推薦する可能性も否定した。
同席した公明党県本部代表の石橋壮一郎県議は「独自でしっかりと、第3勢力としての役割を果たしたい」と強調した。

 民主、自民両党の陰に埋没しがちとはいえ、2大政党以外の「第3極」の政党の影響力は無視できない。
中でも公明党は最近の国政選挙の比例選で、県内で安定して4万票前後を獲得している。
有権者数は約65万人で、公明票の行方が勝敗を左右する可能性がある。

 斉藤政調会長を招いた時局講演会でも、支持母体の創価学会などから約2000人が詰めかけ、動員力を見せつけた。
3年前の参院選では、自民党の現職が約3000票差で民主党の新人に競り勝ったが、学会の県内組織の幹部は「うちの支援がなければ負けていた」と振り返る。

 自民党県連の幹部は、参院選での協力を要請したことを明かしたうえで、「今まで通りに近い協力関係を期待している」と自信をのぞかせた。
民主党県連の幹部も「誠意を尽くして話し合いたい」とラブコールを送る。
ただ、学会員の男性(53)は「これという候補が見あたらない」と漏らす。

 本格的な2大政党制の到来で、逆に小政党ならではの機動力や、独自の政策が持ち味の「第3極」の政党への注目度が全国で高まっている。
ただ、県内の関係者の多くは「福井選挙区は2大政党以外の受け皿が共産党しかなく、棄権する人が多いのでは」と予測する。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20100615-OYT8T01187.htm
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:28:30 ID:???

層化(集団ストーカー)のバックに投票したら、
集団ストーカーが悪化する。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:29:12 ID:???
宮崎の口蹄疫被害 学会本部が義援金

学会本部は、宮崎県に広がる口蹄疫の甚大な被害に対し、義援金を贈ることを決定した。
17日、山本総九州長らが宮崎県庁を訪問。東国原英夫知事に池田名誉会長からの
お見舞いの言葉を伝え、義援金目録を手渡した。知事は「真心のご支援に心から
感謝申し上げます。奮闘する畜産農家の皆様にとって大きな励ましです。一日も
早い終息を目指します」と述べた。
230政教分離名無しさん:2010/06/18(金) 20:54:57 ID:y/pDOFKe
>>229
たまには、創価もいい事するな。
こんな風に、いいことすればいいのに。
ただ、見返りだけは要求しないで欲しい。恥ずかしいから。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:55:22 ID:???
聖教新聞「完勝の電源地 茨城」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276858106/

創価完勝の電源地・総茨城の壮年大会が17日、水戸市の茨城文化会館で開かれた。
大会の席上、茨城県鹿嶋市に新「鹿島文化会館」を建設することが発表された。
新会館は2階建て。年内に着工し、明年に完成の予定。
礼拝室や法話室、会議室、事務室等を備え、鹿島県の平和・文化・教育運動の中心拠点となる。

SEIKYOnet (聖教新聞社):完勝の電源地 茨城 新鹿島文化会館の建設を発表
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/06/1190805_2454.html
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:07:14 ID:???
>>230 見返り要求しないから、創価反対運動がやりずらい。
   地元の畜産関係に公明議員が御用聞きにいったり
   信頼関係を醸成して会館を建てたりしやすい土壌ができる。
   
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:33:36 ID:???
わざわざ義援金片手に宮崎県へ入るな!ウイルスを持って帰ったらどうする

銀行へ振り込みと電話やメールでやりとりすればリスクは無いのに

配慮が無いよな。選挙目当ての行動だし義援金は学会員の供養だろ
234政教分離名無しさん:2010/06/18(金) 23:34:06 ID:y/pDOFKe
>>232
創価の会館がバカスカ建てられるのは困るな。


>>233
でも、農家はかなり困ってるから、やっぱり多数の人たちが助けてあげないと。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:41:46 ID:???
宗教法人への課税強化で、畜産農家を救援しよう!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:12:49 ID:???
選挙になったら選挙カーで口蹄疫ウィルスを広めまくるんだろうな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:49:04 ID:???
>>234 それは理解してるし間違った行動では無いけど
宮崎の状況を考えたら↑に書いたように

銀行振込みに電話やメールでも心は伝わる

ほんの少しでもリスクを出さない事を考えるべき

もう一つ!宮崎への義援金の額は、どうでもいい

支那等の海外への寄付金等は何故、公表しない?

何か都合でも悪いのか?領収書が名誉〜だからか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:53:05 ID:???
>>236 街頭演説とか色々と選挙活動は出来るだけ自粛して欲しいと

国(農水省だったか?)から出たみたいなニュースを見たよ(異例な事です)

239政教分離名無しさん:2010/06/19(土) 05:13:01 ID:/KflM6bA
>>237
俺の心配しすぎかもしれないけど、ただ不景気だから詐欺をする人が出ないか、
少し心配なんだよね。
募金なら、大手のちゃんとした所がやって欲しいね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 05:13:35 ID:???
山梨公明党「自民堀内の選挙協力しないよ」自民「そうかそうか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276883963/

堀内さん出馬響く、自民応援「無理」…山梨公明

 公明党山梨県本部の秋山雅司代表と安本美紀幹事長は17日、甲府市の自民党県連会館を訪れ、
同県連の皆川巌幹事長に対し、7月の参院選で山梨選挙区は自主投票とすることを伝えた。

 山梨選挙区には自民党の新人、宮川典子氏が立候補する予定で、同党県連が公明党県本部に対し
推薦を要請をしていた。自民党は参院比例選に甲府市出身で読売巨人軍前監督の堀内恒夫氏の
擁立を決めている。自主投票となった理由について、秋山代表は記者団に対し、「
堀内氏の出馬表明で公明党が比例選で擁立する候補への票を確保することが厳しくなり、他党の選挙まで手が回らなくなった」と説明した。

 皆川幹事長は「(宮川氏への)影響はあると思うが、これまでの長いつきあいがあるので
反民主という共通の目標に向かって歩調を合わせて戦っていきたい」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100618-OYT1T00844.htm
241感染源だけど:2010/06/19(土) 05:39:32 ID:vmBuRmXh
【こうてい疫発生源】
★【新聞】http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg
 【あぐら牧場・和牛商法】【創価学会・公明党 株 安愚楽牧場 本社 栃木県那須郡那須町大字高久丙1796】
★【創価栃木研修道場 栃木県那須郡那須町湯本206 】

★【自民離脱偽装!!!!!!】たまたま近所?? 栃木3区 西那須事務所:
【みんなの党 渡辺よしみ 栃木県那須塩原市西朝日町15-12】
 みんな統一教会の党

★お友達なの?? 総本山那須精 http://www.sohonzan-nasu-irh.jp/  
【幸福の科学学園】来春、那須町に中学・高校を開校 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20091125/240022
【幸福実現党】
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:35:46 ID:???
”邪宗の親玉、大神奈川の地にくる”
パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1)で6月26日、「ダライ
・ラマ法王 横浜法話・講演」が行われる。主催はダライ・ラマ法
王日本代表部事務所(チベットハウス・ジャパン)。

 イベントは、午前「法話」、午後「講演」の2部構成で開催。法
話「縁起賛と発菩提心」では、ダライ・ラマ法王が、人生の中で抱
える悩みを乗り越えていくためのヒントを、仏教的な観点からわか
りやすく丁寧に解き明かしていく。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:24:05 ID:???
自民党支持者の皆様へ

公明と選挙協力してる選挙区もそうでない選挙区も、比例には支持する政党に投票をお願いします。
票の取引で支持しない政党に投票することは、日本の為にはなりません。
宗教政党(あえてカルト政党とは申しません)に投票することは、愛する日本を破壊することになります。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:06:13 ID:???
【速報】

池田大作氏重篤!

245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:14:06 ID:???
>>244
ソースは?
まあこの間の本部幹部会をドタキャンしたことで
現実味のある話だが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:45:02 ID:mRxU6R+g
主治医かもしれないな!
それとも南元センター関係者か?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:47:58 ID:???
>>244 どうせネタだろ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:41:45 ID:???
 創価がアメリカに浸食中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276942608/

 池田SGI(創価学会インタナショナル)会長の著作『続・私の仏教観』の英語版
(タイトル『中国仏教の華』)が、アメリカの独立書籍出版グループ(IBPPG)が
発表する2010年度「次世代インディー(独立)書籍賞」の「宗教ノンフィクション
部門」で、このほど最優秀作品に輝いた。

 IBPPGは、中小出版社や大学出版社、電子書籍の出版社を含む独立業者を支援。
それらの出版社の書籍の中から毎年、編集・執筆・出版の専門家の厳正な審査を経て、
最良の作品を選定し、「次世代インディー書籍賞」を授賞している。

SEIKYOnet (聖教新聞社):「続・私の仏教観」英語版にアメリカの出版団体が最優秀賞
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/06/1190842_2454.html
249次は大勝利!!!!!:2010/06/19(土) 21:43:11 ID:Rhfz5Zjv
選挙事務所にあるぞ。
昔、手伝ってたときに誘われた、
怖かった。しっかり断った。
10日間も寝てない幹部とか
打ってるって言ってた。
目が逝っていた。
【こうてい疫発生源】

★【新聞】http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg
 【あぐら牧場・和牛商法】【創価学会・公明党 株 安愚楽牧場 本社 栃木県那須郡那須町大字高久丙1796】

★【創価栃木研修道場 栃木県那須郡那須町湯本206 】

★【自民離脱偽装】たまたま近所?? 栃木3区 西那須事務所:
【みんなの党 渡辺よしみ 栃木県那須塩原市西朝日町15-12】
 みんな統一教会の党





250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:38:21 ID:???
>>248
「続・私の仏教観英語版」が最優秀賞か。
いやぁ、世界は公正な眼を持っている。
わずかの小島の住人らは視野が狭いようだが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:21:05 ID:???
【学会・公明党囲い込みの布石か 矢野絢也氏の息子が仙谷氏秘書に】
法廷闘争に及んで創価学会と袂を分かった矢野絢也元公明党委員長の息子の
清城氏が、民主党の仙谷由人国家戦略担当相の公設第二秘書に登録された。
清城氏の名は創価学会二代目会長・戸田城聖氏から一字をもらったもので、
名付け親は池田大作名誉会長と言われる。創価中学・高校を経て一橋大学を
卒業、早くから学会を担う人材として期待されていた。
「就職先がみつからずぶらぶらしていた清城氏を、父親と旧知の仙谷氏が
公設秘書として面倒をみることになった。秘書登録は昨年11月だったが、
ハレーションを懸念して伏せられていた。最近になって国会便覧にも名前が
掲載され、明るみに出た」(仙谷氏周辺)
創価学会サイドからは「民主党が反学会の象徴として清城氏を参院選に出馬
させるのではないか」などという声が漏れるが、折も折だ。公明党は自民党との
決別を鮮明にし、民主党との連携に舵を切り始めている。このため、民主党
ベテラン議員は「小沢一郎幹事長が学会・公明党を取り込むために、清城氏を
『人質』として矢野氏と親しい仙谷氏の秘書に押し込んだ」と指摘する。
民主党はこのところ、学会批判を抑えている。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:17:44 ID:???
創価大ってコネは良さそうだよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277008352/

フィリピン共和国のフィデル・ラモス元大統領が19日、東京・八王子市の創価大学を訪問。
山本学長、田代理事長、石井短大学長をはじめ、学生の代表らが盛大に歓迎した。
元大統領は1986年、フィリピンの「ピープル・パワー(民衆の力)」の革命を指揮。
民主主義の復興に尽力し、92年、大統領に就任した。
創大創立者の池田SGI(創価学会インタナショナル)会長とは5度にわたって会見。
友情の絆は今なお、強く深く結ばれている。
今回、国際大学学長協会の諸行事に出席するため来日した元大統領。
創大を訪れた6月19日が、フィリピン独立の英雄ホセ・リサール博士の生誕149周年であることに言及。
意義深き日に“平和の大城”を訪問できた感激を込め、
「池田博士の英知と、わが国の歴史と文化に対する皆さんの理解に感謝します」と語った。

SEIKYOnet (聖教新聞社):フィリピン ラモス元大統領 平和の大城・創価大学へ
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/06/1190851_2454.html
253政教分離名無しさん:2010/06/20(日) 14:20:19 ID:u+LnHqYR
>>251
小沢さんが創価のトップになったら恐ろしい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:40:55 ID:???
>>251
>民主党はこのところ、学会批判を抑えている。

ミニ政党に転落した創価=公明を、もう相手にしてないだけじゃね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:03:11 ID:???
>>250 祖国へ帰りなよ。あっちには選挙権は、あるんだろ

日本国内では<買収>が出来ない、理由は発覚のリスクが大きいからだよ。

他国なら只のスポンサーへの領収書代わりだし、調べる暇人も居ないに等しい

それだけ池田SGIは世界的に見れば只のスポンサー程度の評価なんだよ。

256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:19:56 ID:???
 池田大作写真展、韓国で53万人以上が鑑賞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277110870/

「自然との対話――池田大作写真展」が17日、韓国・ソウル郊外の議政府市にある
「芸術の殿堂」美術館で開幕した(共催=連合ニュース、韓国SGI<創価学会インタナショナル>。
後援=文化体育観光部、環境部、韓国芸術文化団体総連合会、京仁日報)。
池田SGI会長が日々の激務の合間を縫って撮影した写真100点を展示したもの。
韓国では、これまで首都ソウルをはじめ、釜山、光州、大邱など各地で同展を開催し、53万人以上が鑑賞。
反響を広げてきた。今回の開催で、韓国では10都市目となった。

SEIKYOnet (聖教新聞社):韓国で自然との対話写真展
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/06/1190862_2454.html
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:20:36 ID:???
XXXXの公明党うつ対策を推進!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277077081/

公明党の谷あい正明青年委員長(参院選予定候補=比例区)は18日、島根県内5カ所で
街頭演説を行い、参院選勝利へ絶大な支援を呼び掛けた。
谷あい氏は、民主党が昨年の衆院選で掲げた政策について「『国民との契約』と言っていた
政策のほとんどが実現できず、わずか9カ月のうちに、次々と変更を打ち出している」と厳しく
批判。

また、公明党が打ち出した参院選重点政策を挙げ、「うつ病といった、現在の制度では十分
に救済できない社会問題に対応する『新しいヒューマンケア』など、21世紀型の新しい福
祉≠推進したい」と強調。

「国民の声を聞き、未来に希望が持てる政策を実現していけるのは公明党しかない」と力強く訴えた。

http://www.komei.or.jp/news/detail/20100619_2600
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:24:41 ID:SmR9Mh7V
創価信者は必見!!
http://www.ustream.tv/recorded/7716988
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:26:51 ID:???
自分達が統合失調症だといつまで経っても認めない馬鹿アンチ達
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:29:56 ID:???
【選挙】 苫小牧市長選 現職(無所属、公明党支持)と新人(無所属、民主党推薦)が届け出 6月27日投開票 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277010652/

★苫小牧市長選 現職と新人が届け出(06/20 09:37)

 【苫小牧】任期満了に伴う苫小牧市長選は20日告示され、
現職で再選を目指す岩倉博文氏(60)=無所属、公明党支持=と、
新人の前市議沖田清志氏(46)=無所属、民主党推薦=が立候補を届け出た。
届け出締め切りは同日午後5時で、両氏の一騎打ちとなる見通し。
投票は27日で即日開票される。

 行財政改革が主な争点で、岩倉氏は市営バス民間移譲など1期目の実績を前面に掲げ、さらなる行革推進をアピール。
沖田氏は岩倉市政の是非を問い、苫小牧版事業仕分けの導入による財政や事業の見直しを掲げる。

 ともに政党色を前面に出さない戦略だが、岩倉氏は出身政党の自民党が支援し、公明党も支持。
沖田氏は離党した民主党から推薦を受ており、背後で民主と自民・公明がぶつかり合う構図だ。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/237598.html

▽過去スレ
【北海道】自民の岩倉博文衆院議員がHPの日記に賭けゴルフ
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10530/1053033242.html
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:35:58 ID:???
参院選、民主28議席 自民系93議席 ニコニコ100万人世論調査がとんでもない結果に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277172739/

自民党32.9%、民主党17.1%―ニコ動、第22回参院選挙に向けた100万人調査

調査期間は6月18日5時30分から同月21日10時30分までの77時間。
次期参院選をテーマに掲げた大規模調査に、インターネットユーザー100万1,485人からの回答が寄せられた。

この調査では、参院選での投票先意向について質問し、男女別・年代別・選挙区別の解析、
また、昨年衆院選での投票先別や、支持政党別、選挙情報を得るメディア別に投票先意向の解析を行っている。

比例代表での投票先意向を「自民党」と「民主党」でみると、
「自民党」 32.9%に
「民主党」 17.1%が続く結果。

以下は

「みんなの党」     8.2%、
「共産党」       4.5%、
「たちあがれ日本」  3.2%、
「公明党」       2.4%、
「社民党」       1.6%、
「国民新党」      1.3%、
「新党改革」      1.0%、
「日本創新党」    0.6%、
「幸福実現党」    0.5%

という結果だ。

〜続く〜
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:36:16 ID:???
〜続き〜



年代別でみると、「自民党」と回答した割合は「30代(34.6%)」が多く、他の年代に比べやや多い。
「民主党」との回答は年代が高くなるにつれ割合が多くなる傾向にあり、「30代」15.9%、「40代」21.8%、「50代以上」25.0%。

「政治や選挙の情報を得るメディア」別に解析を行った結果では、
「新聞報道」から最も多く情報を得る層では「民主党(29.3%)」「自民党(25.5%)」、
「TV報道」から最も多く情報を得る層では「民主党(24.2%)」、「自民党(20.2%)」となり、民主党が自民党を上回っている。

一方、「インターネット」から最も多く情報を得る層では「自民党(49.9%)」が、「民主党(9.5%)」を大きく引き離すという結果だ。

http://info.nicovideo.jp/enquete/special/entrance/201006/index.html
http://japan.internet.com/busnews/20100621/9.html
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:38:57 ID:???
>>261-262

ニコ厨はほとんど無職だからなw

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan114571.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:15:38 ID:???
「公明党」 2.4%

これは普通の世論調査と同じ数字だな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:07:53 ID:iqHx7S7f
この状況で反民主を鮮明にする必要あるのかよ、消費税はダメだと思うけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:40:21 ID:???
6月23日 和子夫人予想
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1064934957/1730-

自民の大苦戦は免れない。谷垣総裁の辞任は避けられない。
公明・社民は埋没して議席減。

公明 改選議席 11 → 予想 8
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:10:44 ID:???
 ジャズ×創価学会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277365290/

「音楽」には、国境を越えて人間の心を結ぶ旋律がある。
「文化」には、時代を超えて人々の精神を高めゆく薫りがある。
偉大なる「芸術の力」に焦点を当てた、池田SGI(創価学会インタナショナル)会長と世界最高峰のジャズ奏者のハービー・ハンコック氏、
ウェイン・ショーター氏の「てい談」が、往復書簡を交えて進んでいる。
タイトルは「魂の人間讃歌――ジャズと人生と仏法を語る」(仮題)。
「ジャズと黒人文化」「音楽と人間――創造の喜び」「信仰と人生」などをテーマに、
ジャズ界の巨匠である両氏の体験や他の音楽家との交友をふまえ、
「芸術の力」を知悉した仏法指導者のSGI会長と、縦横の語らいが展開されている。

SEIKYOnet (聖教新聞社):SGI会長がジャズ界の巨匠とてい談
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/06/1190916_2454.html
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:41:29 ID:???
>>266
公明ざまあw
しかしすげえな、何もんだよ和子夫人って????
269福本順:2010/06/24(木) 23:48:43 ID:???
>>267
死がまじかなの?

会員とも、対談できずに往復書簡!

代作だな
270:2010/06/24(木) 23:59:09 ID:???
公明党さんねー…全国3000のネットワークで国民の意見を聞くて、ゆうならなんで、各 選挙区にきちんと候補者を立てないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:37:13 ID:???
【政治】 公明党・山口那津男代表「菅政権にレッドカード」 大宮で第一声…参院選公示 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277347461/

★【参院選公示】第一声 公明党・山口那津男代表「菅政権にレッドカード」

 民主党は政治とカネの問題で疑惑のデパートだ。
ガソリン税の税率廃止、高速道路の料金無料化もできない。沖縄の気持ちを裏切った。
マニフェスト(政権公約)をやぶって増税を言い出した菅政権にレッドカードの審判を突きつけよう。
(埼玉・JR大宮駅西口)

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100624/elc1006241132016-n1.htm

▽過去スレ
【道路特定財源】 公明党議員いよいよ正念場 『自動車重量税』の暫定税率引き下げは、公明党のマニフェスト(政権公約)の6大項目のひとつ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207877440/
【道路国会】 「自動車重量税の暫定税率引き下げ」こそ公明党の政権公約 与党議員16人が造反すればガソリン再値上げは阻止される
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207359509/
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:14:59 ID:???
児童ポルノ規制→ネット規制→言論弾圧
こんな危険な創価公明ぶっ潰そう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:22:58 ID:ZeaGHR2F
岡田ジャパン デンマークに3−1で快勝 万歳! 貧乏神の学会員
中村俊輔を外したのが正解であった。学会は功徳・福運が無い。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:06:54 ID:???
学会員選手がいない時代も日本はW杯で優勝した事ないだろ
275功徳が無い教団:2010/06/25(金) 08:08:19 ID:ZeaGHR2F
前回ワールドカップフル出場だった、中村俊輔が出た試合では1勝も出来ず
決勝トーナメントに勝ち進む事ができなかった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:43:23 ID:???
>>273
控え選手全員が貧乏神だったということで

>>275
サッカーって、一人でプレーするのか?w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:06:42 ID:???
今のキノコがお題目を唱えてるの見たことがある?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:16:24 ID:???
>>278
漆千杯に蟹の足一本。
カルト儲が一人混じったら、勝てる試合も台無し。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:27:28 ID:???
噂が一人歩きしているようだ
280大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/06/25(金) 12:02:02 ID:trWWZBMc
ネットで創価学会に関するページを読んでいたら、密会ビデオの説明が有りまして、
当方がそれを読んだら、【当方に関しては盗撮OKなんだな】という旨音声送信されました。
当方は盗撮を許可しておりません。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:59:34 ID:oWpsPYIv
灯矢/創価DISSfeat.YouiTube

http://www.youtube.com/watch?v=pvTSsGZr4ZQ
282大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/06/25(金) 18:44:01 ID:trWWZBMc
自分で好きなものを買って食べるのを妨害するために
母親を誘導したと言って来ました。
母親が買ってきた物と家にあるもので夕食を済ませようとしましたが、

「俺らのお陰で母親が買ってきたものを食べれる」という圧力があり、
その中に含まれる物は当方は本日は食べない予定だったので
それが食べれると特に言って来ますので捨てます。
さらに「俺らのお陰で節約できた」と言ってくるので
家にある食材を多めに作って捨てます。

創価学会称する音声送信のせで、こんなんです。
食までも捨てなければいけません。
被害報告本も、買ったのに読めなくされてしまっています。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:50:52 ID:???
電波にしか思えない所がミソですね。脱会届と配達証明を提示して、
早く行政に任せましょう。疲れるだけですよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:43:51 ID:???
【さいたま】 敬老祝い金、従来通り支給へ 支給年齢75歳以上→88歳以上に引き上げ案は自民・公明・共産の反対で否決 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277425339/

★従来通り支給へ 敬老祝い金で さいたま市

 さいたま市の敬老祝い金の支給条件の見直し問題で、市は二十四日、
見直さずに従来通り支給する方針を固め、約二億七千万円の補正予算案を六月議会に追加提案した。
二十五日の本会議で可決される見込み。

 本年度の当初予算案に一億円を計上しており、不足分の約二億七千万円の追加で、
これまで通り、七十五歳以上の約二万四千人が支給対象となる。
七十五歳には一人一万円、八十歳から五歳ごとと、百歳以降には一人二万円が支給される。

 市は祝い金の受給年齢を七十五歳から八十八歳に引き上げるなどし、全体の予算額を縮小するとして、条例改正案を提出。
だが、三日の本会議で「市民への説明が不十分」として自民、公明、共産などが反対、否決された。
市は「修正案も検討したが、議会の同意が得られない」と判断した。 (水越直哉)

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20100625/CK2010062502000078.html

▽過去スレ
【さいたま】 敬老祝い金支給年齢75歳以上→88歳・99歳以上に引き上げ案を自民・公明・共産の反対で否決 さいたま市議会保健福祉委 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274920730/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:44:17 ID:???
【嫌儲vsアフィ速】板同士でバトルロワイヤルしたらどうなるの、っと
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277466890/

信州バトルロワイアル:’10参院選・選挙区/5止 公明・共産・社民… /長野

◆公明・共産・社民、問われる独自性
◇生き残りかけ必死 増税、普天間で票争奪
「最大限努力したが、残念ながら擁立を断念せざるを得ない」
12日、長野市内で開いた総合選対委員会で社民党県連の竹内久幸代表は、苦渋の表情で選挙区の独自候補見送りを報告した。
その流れは6日前に事実上決まっていた。
「難しいわね」。6日、来県した同党の福島瑞穂党首は、長野市内で会った県連幹部に伝えた。
普天間飛行場問題をきっかけに連立政権を離脱し、選挙区で公認候補擁立を求める声が強まっていた。
このため県連は、福島氏の秘書で昨夏、衆院5区の公認候補だった池田幸代氏の擁立を福島氏に打診。
しかし、自身も今回改選を迎える福島氏は、選挙スタッフを手放すことに難色を示したのだ。

社民県連は昨年から民主と無所属統一候補の擁立を協議したが、民主の2人目擁立で頓挫。
その後検討した中南信地域からの無所属候補も断念し、中南信出身の池田氏がほぼ最後の「本命」だった。

衆参選挙を通じて県内選挙区では初めての候補者ゼロ。社民県連には「組織が揺らいでいる」と危機感が強い。
前回07年の参院選は得票数が約8万9000票と過去最低に終わっただけに、来年に統一地方選も控えて展望はひらけていない。

http://mainichi.jp/area/nagano/news/20100622ddlk20010123000c.html
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:29:33 ID:???
創価学会の提唱する「平和」とやらの胡散臭さは異常
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277519188/

今月23日は「沖縄慰霊の日」。激烈な戦火が多くの命を奪った、国内最大の地上戦の
終結から65年――。
人類の永久平和と幸福のために、“命どぅ宝(命こそ宝)”との叫びを世界に広げゆく
創価大学の平和祈念イベントが25日、同大学で開催された(創大の沖縄県人会、
沖縄平和研究会、イチャリバチョーデーズが共催)。

実行委員長の上原俊英さんが「今一度、平和について共に考え、共に行動するきっかけに」とあいさつ。
沖縄戦の悲惨さを訴えたスライドや演劇、イチャリバの“力強く生きる”演舞に、大きな拍手が。

全員で犠牲者の冥福を祈り黙祷を捧げたあと、「片手に三線を」を大合唱。命の輝きを
学び平和の心を誓う集いとなった。

SEIKYOnet (聖教新聞社):6・23「沖縄慰霊の日」 創価大学で平和祈念イベント
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/06/1190954_2454.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:13:52 ID:???
週刊文春 7月1日号(6月24日発売)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

マツダをファミリアで襲撃! 42歳暴走男「デス・レース」人生
http://dkmkd.sauropol.com/public/z/201006mas.jpg
(ソースより抜粋)
広島市内で育った引寺は幼いころは線が細く、比較的地味な少年だった。
創価学会信者の家庭で、両親がよく題目を唱えていたという。
市内の工業高校を卒業後はマツダの下請け会社に入社する。
だが勤務先を転々とし、三十歳になっても実家暮らしを続けていた。
「夜中なのに、バリバリと爆音を立てて白い車で帰宅していた。
厳格な性格の父親に『そんな大きな音を立てたら迷惑だろ』と叱られていた」
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:06:44 ID:???
【政治】「消費税5%、たちまち景気悪く」 - 公明党・山口代表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277563658/

菅直人首相は「(消費税を)増税しても、使い方を間違えなければ景気は良くなる」と
言っていた。しかし、米国の学者も日本の学者も、消費が冷え込んで景気が悪くなることは
はっきりしていると言っている。過去に経験がある。あの自社さ政権の1997年、
消費税を3%から5%に上げた。たちまち景気が悪くなったではないか。
その(引き上げを決めた)政権にいたのが菅首相だ。

*+*+ asahi.com 2010/06/26[23:47:38] +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY201006260276.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:16:06 ID:???
公明党「民主と連立しない(キリッ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277547313/

 菅直人首相は、国民との約束を破り、消費税増税を突如打ち出した。民主党の過半数獲得の
阻止が、公明党をはじめとする野党の参院選での共通目標だ。民主党が過半数割れしても、
われわれは単純な数合わせのために協力する考えはない。民主党の度重なる国民との
約束違反、政権運営の体質などは首をかしげることばかりで、連立政権を組む考えはない。

 私を含め公明党は、首相や仙谷由人官房長官、枝野幸男幹事長といった今の民主党首脳たちと、
一緒に仕事をした経験がほとんどない。党派も来歴も違うからだ。

 首相の消費税増税論の視点は非常に狭い。財政再建は本来、経済成長による税収増と
歳出削減で達成しなければならないものだ。景気は非常に不安定で消費税増税のメッセージは
景気回復に冷や水を浴びせることになる。

 民主党が提案する超党派の財政健全化の議論には反対だ。それよりも社会保障と
その財源のあり方に関する与野党協議を優先しなくてはならない。歳出削減は必要だが、
民主党政権は部分的、表面的な事業仕分けをしただけだ。これでは増税のための儀式にしか
見えない。

 菅政権は「政治とカネ」の問題を隠し、何の解決もしていない。公明党は企業・団体献金の
禁止と政治家の監督責任を強化する政治資金規正法改正案を提案している。実現に努力したい。

 国会議員の定数や歳費の削減も大切だ。だが、(民主党が主張する)衆院の比例代表定数の
80削減なんてとんでもない。二大政党制が揺らいでいる今、小選挙区制も見直そうというのが世界の流れだ。

 自民党とは選挙協力関係にはない。ただし、かつて連立していたので人間関係はある。
それが党勢拡大に役立つなら最大限生かしたい。(山田智章)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100626-00000050-san-pol
290貧乏神 創価学会:2010/06/27(日) 16:55:58 ID:gvVmQgYC
岡田ジャパン 決勝リーグ進出は中村俊輔を外した岡田監督の決断と、
各マスコミが絶賛。厄病神の学会員 中村俊輔では1勝も出来なかった。
291:2010/06/27(日) 17:03:55 ID:unDpcqkY

参議院選挙の期日前投票が始まりました!
最寄の役所で毎晩8時まで、土・日曜も休まず投票できます。

なお 投票入場券の盗難が頻発しております。
早めにポストを確認しておきましょう。

292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:38:13 ID:jEi5z9gl
↑はデマ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:24:12 ID:U+9z0LOU
>>286
沖縄は太平洋戦争最大の地上戦に間違いはないないが、
最も被害を受け、最大の殺戮が行われたのは、東京だ。
あの東京大空襲は、有史以来の大虐殺と誰もがみとめるところだが、米国はいまだに謝罪するしていない。
沖縄だけが悲惨なのではない。
そこのところをもっと訴えて欲しい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:31:29 ID:???
浄土真宗本願寺派(西本願寺)が創価学会化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277633719/

 参院選で、政党や政治家が宗教票に群がり、宗教の側も教団ぐるみの選挙で応じています。
「政党の下請けになっていいのか」。日本宗教者平和協議会が「信者の政党支持の自由を
侵す」と声明を発表したのをはじめ、教団内部からも教団ぐるみ選挙の中止を求める声が出ています。

「創価学会化」
 浄土真宗本願寺派(西本願寺)は前回(2007年)、33年ぶりに選挙参画し、
教団組織を丸ごと使い、2000万円余を投入。宗門内部からも「教団の創価学会化で
あり、宗教教団の自滅行為」との批判が噴出しました。

 しかし今回も、民主党から比例区に出た僧侶を事実上の組織内候補として前回並みの
選挙にするという動きを見せています。
 従来は形式的「推薦」をしていた日蓮宗も今回、比例区で自民党の佐藤ゆかり元衆院議
員の支援を発表。元宗務総長を後援会長、全国11教区の教区長を副会長とする体制を
敷き、身延山久遠寺をバックにした大型ポスターやチラシを宗門寺院に送りつけるなど、
選挙を「宗門運動」に位置付けています。
 宗教界右派とされる神道政治連盟(神社本庁)なども主に自民党候補の推薦に動いています。

「教えと矛盾」
 日本宗平協の声明(別項)はこれを、「教団と信者の信頼や教団の社会的権威を損ない、
開祖や宗祖を貶(おとし)める愚挙」だと指摘。日蓮宗の僧侶は「誰がどんな理由で決めたのか。
こんなポスターを寺に張ることはできない」、新宗連加盟教団の関係者は「平和や憲法擁
護を説いてきた開祖の教えと民主党支援とどう結びつくのか」と疑問を呈します。
 とくに日蓮宗が支援する佐藤氏は昨年の総選挙では公明党推薦で、日蓮宗を「邪宗教」
と攻撃する創価学会の支援を受けており、「候補の節操や教団の見識が問われる」という声が
僧侶のなかから出ています。

http://news.livedoor.com/article/detail/4851408/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:35:44 ID:???
各教団はどんどん政治参加しましょう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:43:08 ID:???
>>292 過去に、やってしまったのが事実

中々信用を回復するのは難しいよ

そこでデマと言ったら反省が無いになる

もう2度と、しませんが必要な言葉だよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:47:06 ID:PczxbE5a
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:59:28 ID:???
>>258
これは全人類が見たほうがいいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:46:48 ID:???
公明党・山口代表「民主は疑惑の“総合商社”だ」「民主党政権に断固たる審判を下さなければいけない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277733775/

「クリーンな政治」実現

民主は疑惑の“総合商社” 千葉・船橋市で山口代表

.公明党の山口那津男代表は26日、千葉県船橋市で開かれた街頭演説会に出席した。

席上、山口代表は、今回の参院選で「国民との約束違反を重ねてきた民主党政権に断固たる審判を下さなければいけない」と強調。
その上で、菅直人首相が消費税増税に言及したことについて「(民主党は消費税を)4年間上げないと言っていた。
これは国民に対する完ぺきな裏切りだ」と厳しく批判した。

また、菅政権に代わっても荒井聰国家戦略担当相の事務所費問題が浮上したことに触れ、「民主党は『政治とカネ』の疑惑の“総合商社”だ」と糾弾した。

http://www.komei.or.jp/news/detail/20100628_2695

千葉・船橋市の街頭演説で挨拶をする山口代表=26日
http://www.komei.or.jp/var/files/storage/images/news/detail/20100628_2695/62561-1-jpn-JP/_1_wd_290.jpg
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:01:45 ID:???
山本伸一作詞 「母」で優勝
バンビークルー 青春アカペラ甲子園 ハモネプリーグ 2009
http://www.youtube.com/watch?v=0zxvsZaYHWY
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:16:01 ID:???
訂正
アカペラ甲子園で優勝したバンビークルーが歌う「母」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:42:30 ID:???
【野党】 5割超の選挙区で自公協力 参院選情勢に影響か? 自民党が比例代表で公明党票の上積みに協力 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277770705/

★5割超の選挙区で自公協力 参院選情勢に影響か

 今回の参院選で自民、公明両党が全国47選挙区中、5割を超える選挙区で地方組織レベルの
選挙協力を何らかの形で実施する見通しであることが28日、共同通信の取材で判明した。

 選挙区で公明党が自民党候補を支援、その見返りに自民党が比例代表で
公明党票の上積みに協力する「バーター協力」方式が基本となる。
民主、自民両党がしのぎを削る改選1人区を中心に選挙情勢に大きな影響を与えそうだ。

 双方の県組織や候補者同士が政策協定などを結び、選挙協力に正式合意した選挙区が
四国、九州を中心に11あるほか、都道府県単位では協力方針を決めていないものの、
地方議員の後援会レベルや一部地域限定で協力を行うことを決定ないしは検討している選挙区も15余りに上る。

 昨夏の野党転落を機に、中央レベルでは白紙に戻った
自公協力の枠組みが地方では継続している実態が浮かび上がった。

47NEWS http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062801000863.html
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:11:23 ID:g0sDrjJh
>>302
自公政権の尻拭いに苦労しているのが現政権。
もはや復活は有権者がゆるしません。
今回の消費税も、もとをただせば「年金100年安心プラン」に基づく国庫の負担増が背景。
財源をちゃんとしなかったのは、前政権だ!
304仏罰:2010/06/30(水) 17:48:58 ID:???
【千葉】民主・青木愛議員が理事を務める保育園が全焼、けが人は無し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277883779/

29日午後8時半ごろ、千葉県南房総市千倉町北朝夷の社会福祉法人桜の会「ゆうひが丘保育園」が燃えていると119番があった。
木造平屋建ての園舎約375平方メートルを全焼し、約2時間後に消し止められた。けが人はいなかった。県警館山署は出火原因を調べている。

同園は民主党の青木愛衆院議員(東京12区)の母親(73)が経営。同議員は保育士として勤務していたことがあり、
現在も理事を務めているという。

同署によると、同園には園児40人が通い、保育士ら10人が勤務。保育士の女性(43)が29日午後7時半ごろ、
施錠をして帰宅した後は園内に誰もいなかった。ブレーカーが設置されていた中央ホール付近の燃え方が激しく、
同署は漏電の可能性もあるとみている。

6月30日15時28分配信 時事通信 保育園全焼、けが人なし=青木愛議員の母経営―千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000084-jij-soci
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:43:47 ID:???
【政治】 公明党・山口代表「有権者はますます、決意がない、あやしいと思っている」・・首相の消費税発言について
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277829549/

公明党の山口那津男代表は29日、BS放送の番組収録で、菅直人首相の消費税増税発言について
「唐突だ。民主党の中も与党の中もまとまっていないものをいきなり国民に向かっていうのはフェアで
はない」と重ねて批判した。首相が税率引き上げの公約をトーンダウンさせ超党派の協議機関に委ねる
考えを示したことにも「有権者はますます、決意がない、計画性がない、腰だめだ、あやしいと思っている」と指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100629/stt1006291711005-n1.htm

【政治】「消費税5%、たちまち景気悪く」 - 公明党・山口代表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277563658/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:48:56 ID:???
公明党は年金の25%増、失業者に12万円支給します なお財源も経済政策もありません 議員も減らしません
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277940420/

公明党がマニフェスト発表 福祉・雇用に重点

 公明党は17日午前、参院選マニフェスト(政権公約)を発表した。
同党が最も重視する福祉分野では、低所得者の基礎年金を25%上乗せする「加算年金
制度」の創設や、年金受給資格を得られる保険料納付期間の25年から10年への短縮を
盛り込んだ。
 社会保障財源として消費税率の引き上げに言及したが、実施時期は景気回復やデフレか
らの脱却などを前提とし、上げ幅についても触れなかった。
 一方、雇用対策では雇用保険の対象外の失業者に最大12万円を支給する「訓練・生活
支援給付金」の恒久化や、非正規労働者を雇用した企業に対する奨励金の対象と助成額の
拡大を打ち出した。
 国会改革では、国会議員の歳費を削減するとしたが素案で「3割削減」とした数値目標
は見送られた。
定数削減も具体的な目標は掲げず、衆院での「新しい中選挙区制」の導入により削減するとした。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006171201005-n1.htm
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:49:37 ID:???
民主党・自民党・公明党・社民党が公職選挙法違反。信頼出来るのは共産党だけ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277811354/

違法すれすれ?各党、公示後も競ってHP更新

 各党が参院選でインターネットを使った選挙運動を展開している。
 公職選挙法違反の可能性があるが、各党は「みんなで渡れば怖くない」とばかり、ネット利用を推進している。

 民主党は菅首相の街頭演説の動画や、党幹部の応援演説の記事をホームページ(HP)で流している。
自民党も谷垣総裁の選挙第一声の動画などを公開、
公明党や社民党などは党幹部の遊説日程を更新している。

 公選法は、選挙期間中に不特定多数への「文書図画」の頒布を禁じている。
総務省はHPの更新も「頒布にあたる可能性がある」との立場だ。
ただ、「候補者への投票を呼びかけるための更新は法に抵触するが、
通常の政治活動の範囲内であれば直ちに抵触はしない。線引きは難しい」と、あいまいさも認める。

 HP更新以外の新手も登場した。ある民主党候補者は、簡易投稿サイト「ツイッター」に、
日々の選挙活動の内容を音声で投稿している。
陣営は「音声は規制の対象外。総務省と顧問弁護士にも確認をとった」と説明している。

 与野党は今回の参院選からの適用を前提に、ネット上での選挙運動を解禁する公職選挙法改正案を
5月にまとめたが、鳩山前首相の退陣による混乱で国会提出もできずに終わった経緯がある。

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100629-OYT1T00940.htm
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:50:15 ID:???
自民党ってなんで公明党と手を組んでんの?選挙に勝つ気ないの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277211638/

参院選香川選挙区(改選数1)に立候補する自民党新人磯崎仁彦氏と、
比例代表の公明党現職谷合正明氏の両後援会は22日、
与党の過半数獲得を阻止するため、選挙協力をすることで合意した。
公明党が選挙区で磯崎氏を支援、自民党は比例で谷合氏に票を回す。
両党の協力関係は野党転落後、成立しないケースが目立ったが、実質的に協力関係が復活した格好。

自公が香川で選挙協力 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100622/elc1006222109007-n1.htm
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:08:17 ID:???
自公に投票する人は、創価学会に入ったと同然。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:29:51 ID:???
自民と公明党が借金、財政難を作り出した
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278128681/

野党は財政健全化に無責任=「借金つくった8、9割は自公」―首相 (時事通信)

 菅直人首相は2日夜、民主党本部で記者団の質問に答え、消費税引き上げに関する
超党派協議の呼び掛けに自民党など野党が応じない姿勢を示していることに関し、「
そんな無責任なことでいいのか。あなた方は責任ある態度を取っているのかと、
しっかり言っていきたい」と述べ、
野党が財政健全化に無責任だと批判し、こうしたことを街頭演説などで訴えていく考えを示した。

 首相は財政悪化の理由について「民主党だけの責任でなったわけではなく、
今、野党になっている主だった党が政権の時代につくった大きな借金(が主因だ)」と指摘。
「(遊説先で)借金は誰がつくったのか。8割、9割は自民党や
公明党が(つくった)などと言ったら、『そうだよね』という反応がたくさんあった」と強調した。 

http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story/100702jijiX273/
311大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/07/03(土) 15:52:18 ID:D0K/6prK
>>283 僕の事?僕は創価学会信者では有りませんよ。
どこに僕が創価学会信者って書いていますかね・・。
312山崎克之:2010/07/03(土) 23:01:48 ID:pdeMUqI9
公明党・創価学会はワールドカップで創価学会員の中村俊輔が全然、活躍できず
実力不足でレギラーから外されたので、「広告塔」にできなかった。残念でしたね。
創価=邪宗の信心では福運が来ない事が証明された。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:08:33 ID:???
【参院選】 公明党、12年ぶりに野党の選挙戦は手探り 一部で自民党との協力に回帰する動きも 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278017328/
★野党の選挙戦、公明手探り 12年ぶり、一部で自民と協力

 公明党が12年ぶりに野党として迎えた参院選を手探りで進めている。
民主党への批判を強めて野党らしさを全面に出す一方、自民党との選挙協力も表向き解消して
元祖「第三極」の立場を訴えるのが基本戦略だ。だが第三極路線はみんなの党に押され気味で、
一部では自民党との協力に回帰する動きも出てきた。参院選後をにらんだ選挙戦はなお、定まらない。

 「勝手な言い分だ。いきなり消費税から入る議論には明確に反対する」。
公明の山口那津男代表は1日、菅直人首相の「公明党も(消費税増税を)考えなければいけない
という姿勢を示してきている」との発言に強く反発した。

●「連立なし」断言
 参院選の公示後、山口代表の街頭演説は「鳩山内閣の政権運営失敗にイエローカードを、
増税を言い出した菅政権にはレッドカードを突きつけよう」と締めくくるのが定番だ。
民主との連携も「連立も閣外協力もしない」と断言し、独自色を前面に出す。
 しかし、実際の選挙戦には迷いがある。野党としての国政選挙は1998年の参院選以来で、
与党として実現する政策を訴える方法はとれない。しかも1994年に新進党に合流して以降は
保守政党との協力で選挙を乗り切っており、単独の選挙戦には今や不慣れなためだ。
 選挙区3、比例代表8の改選11議席維持を目標に掲げるものの、
党幹部は「序盤戦で伸び悩んだ。このままでは選挙区2、比例6の計8議席に
とどまりかねない」と危機感を募らせる。

 そこで浮上してきたのが自民との協力に回帰し、比例票を上積みする取り組みだ。(続く)

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E0E68DE2E3E2E5E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL

▽関連スレ
【野党】 5割超の選挙区で自公協力 参院選情勢に影響か? 自民党が比例代表で公明党票の上積みに協力 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277770705/
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:08:46 ID:???
続き

九州の各県では自公で後援会レベルの協力関係ができあがっている。
党幹部は「これまで自民支持層からの比例票は全国で100万あった。
九州では相当、いけるはずだ」と上積みに期待をかける。
 こうした地域では自民の選挙区候補を実質的に支援することで、比例での公明への
投票をよびかけるが、効果は不透明だ。支持者には10年にわたった自民との連立への
否定的な感情もあり、組織・機関で決定していない選挙協力は、人間関係に頼らざるを得ない。

●最重点区で苦戦
 「埼玉選挙区が厳しい。あと5万票必要だ」。
6月29日の常任役員会では、高木陽介選挙対策委員長がテコ入れを訴えた。
いったんは候補擁立を見送りながら、民主の支持率低下で急きょ、現職を出馬させた最重点区だ。
 公明は終盤にかけて「苦戦」「厳しい」を連発して支持層を引き締め、成果をあげてきた。
それが衆院選では小選挙区で全敗した。今回の「厳しい」には実感がこもる。

以上
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:09:23 ID:???
【公明党】山口代表「逃げるな菅、出てこい菅、山口那津男は『カンカン』(菅菅)だぞ」 テレビの討論番組に出演渋っていた菅直人首相に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278144640/

★血祭りに…!?党首討論“逃げ菅”に野党“カンカン”

 参院選投票日まで、あと1週間という4日、菅直人首相はテレビの討論番組に出演す
るが、これまで出演を渋っていた首相に対し、野党側は一斉に「逃げ菅」と批判してい
る。迷走する首相の消費税10%発言は格好の攻撃材料で各党は手ぐすねを引いてお
り、首相が防戦を強いられるのは必至。短気でキレやすい「イラ菅」との異名も持つ首
相だけに、野党側は「失言連発で血祭りにしてやる」(自民幹部)と早くも戦闘モード
だ。
(中略)連立与党の国民新党も野党に加えた8党首を相手に討論するのは「形勢不利」な
だけに、出演に難色を示していた。
 ただ、最近の国政選挙では選挙期間中の党首討論が慣例化しており、野党側は「逃げ
菅」に猛反発。自民党の谷垣禎一総裁(65)は「一人ひとりを呼び寄せて、首相は
(自分を)皇帝だと思っているのか。野党党首がどんなに攻めてこようとバッタバッタ
と切り捨てる覚悟がなくてどうするのか」と痛烈に批判。

 たちあがれ日本の与謝野馨共同代表(71)も「1対100だろうが、正しい主張は
『正しい』と主張するのが政権党の党首」。公明党の山口那津男代表(57)も「逃げ
るな菅、出てこい菅、山口那津男は『カンカン』(菅菅)だぞ」と声を荒げている。孤
立無援の首相はテレビ討論をどう乗り切るのか−。

■ソース(夕刊フジ)(中略部分はソースで)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100703/plt1007031600001-n2.htm
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:09:42 ID:???
【参院選】菅直人首相、3日は街頭演説で自民・公明攻撃強める 消費税引き上げた場合の低所得者対策などは語らず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278169700/

★首相、自民・公明攻撃強める

菅首相は3日、甲府市などで街頭演説し、自らが提案した消費税を巡る超党派の協議に
反対する野党を、「(国の)860兆円の借金を作ったのは自民党や公明党、今の野党
だ。何とか借金を減らしたい、これ以上増やさない相談をしようとしたら、応じられな
いと言うのは無責任だ」と批判した。
 さらに、「安定した政治を作るか、それとも無責任な野党にもう一回たくさんの議席
を渡し、衆参(両院の)ねじれの中で、また物事が進まない不安定な無責任な政治に戻
してしまうのか、(参院選は)その選択の選挙だ」と訴えた。この日は、消費税率を引
き上げた場合の低所得者対策などは語らなかった。
 また、首相は自民党が経済成長戦略を前面に掲げていることについて、「昨年8月ま
で政権を担っていたのに、どうしてやらなかったのか。『これからやります』と言って
も誰も信用できない」と述べた。同党が小泉進次郎衆院議員をテレビCMに起用したこ
とについても、「60代の谷垣(総裁)さんと20代の小泉君の間の人は誰がいるの
か。人材が枯れてしまったのが現実だ」と語った。

■ソース(読売新聞)(2010年7月3日23時40分)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100703-OYT1T01034.htm
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:10:18 ID:???
【参院選】 公明票はどこへ? 支持層6割が投票先決めず 自民公認候補の支持を表明した公明支持層は約1割どまり…神奈川選挙区 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278109940/

★公明票はどこへ…支持層6割が投票先決めず/神奈川

 参院選神奈川選挙区で、公明党支持層の約6割が投票する候補者を決めていないことが、
共同通信社の世論調査で分かった。同選挙区で候補の擁立や推薦を見送っている主要政党は公明だけ。
その選挙区票は各候補の垂涎(すいぜん)の的で、その取り込み合戦が過熱しそうな気配だ。

 24日、横浜市内で開かれた自民党候補の出陣式に公明党県本部の上田勇代表と藤井深介県議団長が出席した。
上田氏のあいさつに拍手、また拍手。同氏が藤井団長を紹介した際には、さらに大きな拍手がわき起こった。
「公明票をぜひ自民候補へ」(自民国会議員)との願いがにじんだ。

 政権交代前の旧連立与党で公明は自民とパートナー関係にあり、国政選挙などでは互いの候補を推薦し合った。
県内国政選挙の投票者に対する出口調査では、公明の自民候補への投票徹底率は約8割にものぼった。

 しかし野党に転落後は「連立与党はあっても連立野党はない」(山口那津男・公明党代表)と宣言。
今回の参院選では神奈川など全国で自民候補の推薦を見送った。
 県内の公明票は約47万票(前回総選挙の比例得票)。
選挙区候補は立てていないが、比例票を投じるため、その支持者の大半が投票所へ出向くのは確実だ。

 今回の調査結果によると、公明は県内政党支持率では5番手
((1)政党支持なし=無党派=38・9%(2)民主党27・0%(3)自民党16・6%(4)みんなの党6・2%(5)公明党5・2%)。
現段階で自民公認候補の支持を表明した公明支持層は約1割どまりだ。
ちなみに「投票先未定」の割合は無党派が7割と最も高く、公明が続く。他党は約3割程度どまりだ。
全体では約5割で、無党派と公明が平均値を押し上げている格好だ。(続く)

カナロコ http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1006280006/

続き
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:10:28 ID:???
続き

 上田代表は自民出陣式でのあいさつで個人的な立場として自民候補の応援を表明したが、
公明としては「選挙区での投票について、まだ指示は出していない」(県本部幹部)という。
自民県連では「上田代表のあいさつなどを通し、これからこちらへと支持が広がってくるはずだ」(幹部)と皮算用している。

 自民以外の野党陣営関係者からも「与党過半数阻止を目的とした『見えざる手』が働かないものか」と期待の声。
複数議席維持を狙う民主党の間では「自民候補に集中して、他の野党へ分散しないほうが助かる」(県選出国会議員)との
本音がささやかれている。

以上
319選挙ゴロ教団:2010/07/04(日) 10:09:24 ID:???
なんとイケダ邪教=現池田喪家にいると、信仰心は向上せず、
選挙活動だけは強制されるようだ

読売新聞朝刊7月3日の4面によれば
『5月下旬に埼玉スパーアリーナに 一万五千人X7回の10万人近く集めたという。
埼玉県内に知人を持つ県外在住の会員を集めたもの。』
つまり、埼玉県が 衆院選での太田支援の北区のような状態になったという。
懲りない創価。

北区の次は埼玉で、喪家混迷拒否率が高まるだろう。
無差別声かけはやめて、友人知人だけに声をかけさせたと言う。
戸別訪問とお土産持参だと買収容疑までありえ、
埼玉の選挙管理委員会と警察の方々、働きどころですよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:42:36 ID:???
埼玉といえば今日の聖教の一面によれば
5つもの新たな会館が近々建設されるみたいだな
随分お金ばら撒いたな〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:44:08 ID:SjKuUBsp
創価なんぞにすがって人生好転したか?

いいかげんに目を覚ませよ。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:45:17 ID:HG1RYsee
創価学会員 送迎で 投票した 直後交通事故で死亡また老人が投票あと脳梗塞で 死亡


幹部
よかったです
死亡前に いれたんだなら!

323イケダ邪教:2010/07/04(日) 10:50:53 ID:???
邪教すぎるぞ

人の死より一票かあァ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:53:59 ID:???
>>322
ソースは?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:00:47 ID:OP5Dl1Iq
創価大学理事長が岡安さんの時代に同じ四者にいたが、聖教新聞の申込書(申込記入済)を定期的に束で持ってくるんだよね。
あれにはビックリした。
もちろん、創価大学に関わる取引業者に理事長の立場を利用して申込みを依頼していたんだろうけど。
選挙についても同様なことをムニャムニャ

正当な聖教啓蒙とは言えないと思うけど、婦人部員の言い分がワロタ。
「岡安さんのブロックのB担に福運があるから、岡安さんが聖教啓蒙の成果を沢山持ってくるのよ」
326S大教官:2010/07/04(日) 11:13:42 ID:???
創価洗脳幹部は、創価利権をとことん悪用しつくす

今のハセ講理事長も無能のまま、太作奴隷、

すこしは、アカデミックな人事をしろよ太作
327大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/07/04(日) 11:33:20 ID:JCRc0YL7
「パラベン過剰」〜自ら放った言葉に戸惑う不潔な加害者の価値観〜

洗濯物を干すときに、ハンガーをかける場所の上部にハンガーが触れました。
そのハンガーに下着をかけると、下着の一部が触れる形となりました。
フラフラと固定していない物ですから、その横の服に、下着の触れた場所ではない部分が触れました。
「ハンガーが上部に触れた部分からの雑菌が、服に触れた部分に介して、服が汚い」という旨の音声送信が有りました。
そういうレベルで、超間接的な汚れを指摘してくるわけです。

その後、また洗濯ものを干すときに、手首が服の肩口に触れました。
この時、これまでのレベルでは確実に汚いと言ってくることが予測されました(パラベンも間接的な汚れも責めてきます)。
といいますのも、上記のレベルでの指摘があるくらいですから、他の作業と並行して行っていた洗濯干しですので、そのまま干していれば、不潔と言ってくるのは確実でした。

ですので、ウェットティッシュ(アルコール度数高い物も持っていますが、安物のウェットティッシュを使用しました)で、肩口を拭きました。
そしたら、「パラベン過剰」と何度も言ってきたのでした。

 はたして肩口をウェットティッシュで拭いたら「パラベン過剰」でしょうか。


328大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/07/04(日) 11:39:08 ID:JCRc0YL7
間接的な汚れにならないような「触れ」を指摘する事を「良い事だ」としている加害者は、
当方がこまめに綺麗にするので、それを自ら終わらせたいのでしょうけど、
過去の音声送信歴についての言い訳をしなければならず、
その為に「汚いのではなかうパラベン過剰なのだ」とか、
「パラベン過剰ではなく、少しでも触れたらいけない」だとか、
そういう屁理屈で攻め立ててきています。
ここで加害者が持っていきたい所は、
得意の加害者の主張を被害者の主張ということにしての、
当方が潔癖症であるかのように扱いの上で、
・パラベン過剰ではない→不潔でもウェットティッシュで拭くという形式的行為により不潔では無い
・少し触れたぐらいで汚くは無い→いろんなものに付着しまくりの不潔な物でも、形式的行為の中であれば不潔では無い
とすり替え、持っていこうとしているものと思われます。
329大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/07/04(日) 11:55:38 ID:JCRc0YL7
「まぁまぁ、もっていきたいところは、そこですわ」と音声送信されました。
「普通にしない側」と言われました。
しかし普通のレベルを汚いと指摘してくるのは加害者であります。
これに現れています。
「普通にしない」と指摘する事で自らが指摘した「間接の間接の汚れ」「化学物質過剰」などの類の主張が自らに被ってこないようにしているのです。
結局、そこから、「普通の事で優越に浸る」という加害者の素質が伺えますね。
と言う事は、加害者は「普通一番」なのに他者を不潔と言わなければいけないのはなぜでしょう。
「普通」の自身がないからでしょうね。
こういう奴らは、えてして、自分たちを普通だと安堵しようと他者を変人扱いするわけです。
そういう風にしていれば、清潔不潔でいえば、不潔になるのは確実です。
清潔不潔に普通なんてありません。
清潔不潔とは千差万別、その場その場で「選択的洗濯」しながら清潔をキープするのが清潔です。

加害者連中は「普通の清潔法」をイチオシしてきましたが、
普段はエタノール消毒しなければ不潔と言ってきて、且つエタノール消毒もインクが滲むほどの消毒しなければ不潔と言ってきていたり、
パラベン過剰と言ってきたり、間接的な汚れを不潔と言ってきたりしてきています。
加害者の「普通が一番」という主張と、普通以上の清潔を、比較した上で、当方を汚い扱いしてくるという事は、
普通以上の清潔より普通の方が清潔、汚い方が綺麗、と言っているのです。
バレた、大阪の不潔の加害者。
330大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/07/04(日) 11:58:19 ID:JCRc0YL7
普通の清潔でも、清潔で有るのは、当方も思います。
しかしながら、加害者の文言のポイントは、「普通以上の清潔 < 普通に清潔」であり、
そこから物理的比較により「清潔 < 不潔」と持っていこうとしているのではないかと、予測します。

331大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/07/04(日) 12:02:12 ID:JCRc0YL7
当方は加害者に焦らされ、必要以上に汗をかいたり、することが有ります。
そういうのも、加害者の狙いでしょう!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:04:58 ID:???
>>327-330
新聞やTVなどのメディアで報道されたものなら、ソースをお願いします。
そうでないなら、下記スレへ移動してください。


集団ストーカーやるって本当ですか?その80
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1273327418/l50
333大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平:2010/07/04(日) 14:02:10 ID:JCRc0YL7
過去の人的加害者は、喋ると、暴力宣告してきて、終えます。
そんなもんです。
どうか人前で、喋らせてあげたいものですね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:58:17 ID:???
【ゲンダイ】今の公明党に他党の支援をする余裕など全くないのが実情だと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278206128/

★期日前投票で分かった公明党の大苦境

 一部マスコミが先週末に行った「期日前投票の出口調査」結果に、選挙関係者が驚き
の声を上げている。期日前投票は3年前の参院選に比べ15%もアップしているが、そ
のほとんどが公明党支持者だった。
「例えば東京です。なんと55%が公明党候補に投票していたそうです。組織政党です
から、昔から期日前(不在者)投票の比率は高い方でしたが、ここまでとは。自民や共
産、民主が十数%や1ケタなのに、あまりに突出しています」(政界関係者)
 これには理由がある。首都圏で公明党は東京と埼玉で候補者を擁立している。改選議
席5の東京は当選ラインをクリアしそうだが、改選3の埼玉は、民主2人や自民1人と
激しく競り合っていて、「このままでは当選は厳しい」(公明党関係者)状況だ。
 そこで、公明党と創価学会は、首都圏の運動員に埼玉結集を指令。東京、神奈川、千
葉に居住する学会員たちは、早々に自分の選挙区で期日前投票を済ませ、埼玉に向かっ
たというのだ。
「公明党の改選議席は11。これを維持するには、比例8、選挙区3(東京、埼玉、大
阪)が絶対必要です。しかし、マスコミ各社の情勢分析を見ても、11議席獲得はかな
り難しい。野党になり埋没し、新党が乱立したことで、いわゆるフレンド票に広がらな
い。公明党執行部は尻に火が付いています」(前出の政界関係者)

 公明候補が立っていない選挙区では、自民陣営が「公明票に期待している」なんて話
しているが、今の公明党に他党の支援をする余裕など全くないのが実情だ。

(日刊ゲンダイ2010年7月1日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/04gendainet000118143/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:29:18 ID:cDxa6ybM
半年前から 選挙活動してます。期日前投票から 表壁紙お 張り出され いつもの如く○をつける 私の所も きました 創価学会と書きました。学会員のほとんど期日前投票します!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:06:21 ID:???
期日前投票って・・・・ じゃあ徳島選挙区のバーターは
先週末に決まったのに^^;
で比例は公明、一人区は自民?  
でも自民党系は一人区は中西氏か小池氏、比例は中村博彦氏に投票してるよ!
学会員も相当反発して足並み乱れまくり
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:13:06 ID:SoBIh0dZ
これって脅迫?事件の予感。暇人集まれ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277997421/
359 :わんにゃん@名無しさん:2010/07/04(日) 21:30:54 ID:Vk/hyNo+
>>357
いやメール送るなんて一言も書いてないんすけど
それはともかくほんとに心配してんだよ?
集団ストーカーはメールなんかわざわざ送らずとも
メルアドから割り出した自宅に電磁波攻撃して
知らぬ間に体の調子を悪くさせてきたりするんだからぁ〜
詳しくは検索したらわかる
つべこべ言わず黙って検索しる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277997421/362

362 :わんにゃん@名無しさん:2010/07/04(日) 21:38:47 ID:Vk/hyNo+
>>361
あーあ知ーらない
盗聴器仕掛けられても知らん
とりあえず検索結果置いとくわ
こういうのって創価が有名みたいだね
http://www.google.co.jp/m/search?source=m&uipref=3&ie=Shift_JIS&gl=jp&source=mig&hl=ja&q=%8FW%92c%83X%83g%81%5B%83J%81%5B

338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:20:46 ID:???
公約比較 アプリが登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278246636/

各党の公約を通じて参院選に関心を持ってもらおうと、様々な工夫が広がっている。
「iPhone(アイフォーン)」などの高機能携帯電話や最新の情報端末機
で公約を比較できる無料のアプリケーションソフト(応用ソフト)や、
弱視者が読みやすいように、字と背景色を白黒反転させた公約などが登場している。

 iPhoneなどで利用できるアプリは、民主、自民など各党の公約を「子育て」
「農業」など政策別で比較できるのが特徴。
制作した選挙情報専門サイトの運営会社「イーハイブ」(福岡市)は、
「公約を手軽に見ることができれば、参院選について友人らと議論するきっかけにもなる」と語る。

 参院選を機に、候補者を紹介するアプリを用意した政党もあり、そこでは、
地方組織が作った地方版公約なども閲覧できる。

 また、各党がインターネット上で公開している公約を弱視者用に作り直したのは
、非営利組織(NPO)「大活字文化普及協会」(東京都千代田区)。

 字が目立つように黒い背景に白字に反転させ、字を太くするなどレイアウトにも工
夫を凝らした。民主、自民、公明、共産の各党がホームページ上で使用している。
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100704-OYT1T00297.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100702-178935-1-L.jpg
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:21:07 ID:???
公明党がヤバい 東京で期日前投票の55%が公明党に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278237221/

期日前投票で分かった公明党の大苦境 (ゲンダイネット)

 一部マスコミが先週末に行った「期日前投票の出口調査」結果に、選挙関係者が驚きの
声を上げている。期日前投票は3年前の参院選に比べ15%もアップしているが、
そのほとんどが公明党支持者だった。

「例えば東京です。なんと55%が公明党候補に投票していたそうです。
組織政党ですから、昔から期日前(不在者)投票の比率は高い方でしたが、
ここまでとは。自民や共産、民主が十数%や1ケタなのに、あまりに突出しています」(政界関係者)

 これには理由がある。首都圏で公明党は東京と埼玉で候補者を擁立している。
改選議席5の東京は当選ラインをクリアしそうだが、改選3の埼玉は、民主2人や
自民1人と激しく競り合っていて、「このままでは当選は厳しい」(公明党関係者)状況だ。

 そこで、公明党と創価学会は、首都圏の運動員に埼玉結集を指令。東京、神奈川、
千葉に居住する学会員たちは、早々に自分の選挙区で期日前投票を済ませ、埼玉に向かったというのだ。

「公明党の改選議席は11。これを維持するには、比例8、選挙区3(東京、埼玉、大阪)
が絶対必要です。しかし、マスコミ各社の情勢分析を見ても、11議席獲得はかなり難しい。
野党になり埋没し、新党が乱立したことで、いわゆるフレンド票に広がらない。
公明党執行部は尻に火が付いています」(前出の政界関係者)

 公明候補が立っていない選挙区では、自民陣営が「公明票に期待している」
なんて話しているが、今の公明党に他党の支援をする余裕など全くないのが実情だ。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_komei__20100704_3/story/04gendainet000118143/
340大勝利だ:2010/07/05(月) 16:18:44 ID:ZG2kuyCa
報道規制中
★5/15旬刊 宮崎 【感染源隠し】
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg
★6/5 旬刊 宮崎【元従業員が暴露】
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1276702741680.gif
あぐら牧場・和牛商法】【創価学会】
社株式会社 安愚楽牧場 本社所在地: 栃木県那須郡那須町大字高久丙1796
創価研修道場 近所にあり
たまたま近所??
栃木3区【西那須事務所:みんなの党 渡辺よしみ 〒329-2722 栃木県那須塩原市西朝日町15-12】
阿修羅
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/612.html

★マツダ事件【創価学会会員】
《転載》
週刊文春 7月1日号(6月24日発売)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
マツダをファミリアで襲撃! 42歳暴走男「デス・レース」人生
http://dkmkd.sauropol.com/public/z/201006mas.jpg
創価学会信者の家庭で、両親がよく題目を唱えていたという。
★未解明疑惑、山口代表のS会関連業者の国への紹介など。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:33:21 ID:???
公明党よ・・消えてなくなれ!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:42:19 ID:Zn57L/L5
ここに書いてる人は、何党を支援するん?
まさか、民主や、共産じゃないよなぁ?
ちゃんと見てみろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:44:55 ID:???
期日前で選挙区民主、比例共産に投票しましたが何か?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:14:08 ID:???
>>342
たち日から共産、幸福までいるお( ^ω^) おっおっ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:45:56 ID:???
【滋賀県知事選】 民主、社民両党県連が支持する嘉田氏が優位、公明党県本部や自民党の県議らが支援する上野氏が追い上げ…讀賣調査 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278290772/

★滋賀県知事選、上野氏追い上げも嘉田氏優位…本紙調査

 読売新聞社は11日投開票の滋賀県知事選について、世論調査と取材を基に情勢を分析した。
再選を目指す現職の嘉田由紀子氏が優位に立ち、前衆院議員の上野賢一郎氏が追い上げている。
ただ、有権者の2割弱は態度を決めておらず、情勢は流動的な面もある。

 今回の知事選では、民主、社民両党県連が嘉田氏を支持。公明党県本部や自民党の県議らが上野氏を支援する。
前県労連議長の丸岡英明氏は共産党の推薦を受けて支持拡大を図っており、各政党が激突する展開となっている。

 嘉田氏は民主支持層の8割弱、社民支持層の大半を固め、無党派層の約6割にも浸透。
上野氏は自民支持層の6割強、公明支持層の半数以上を固めた。丸岡氏は共産支持層から多くの支持を集める。

 調査は2〜4日、県内有権者を対象に、無作為に作成した番号に電話をかける方法で実施。
有権者在住が判明した1585世帯のうち1004人から回答を得た(回答率63%)。

嘉田由紀子(かだゆきこ) 60無現 知事
丸岡(まるおか) 英明(ひであき) 61無新 (元)県労連議長〈共〉
上野賢一郎(うえのけんいちろう) 44無新 (元)衆院議員
(届け出順、四角囲みは推薦政党)

讀賣新聞 http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100705-OYO1T00200.htm?from=main3
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:46:12 ID:???
【政治】 菅首相 「財政危機の責任、自民党・公明党にある。もちろん、民主党にもなにがしかの責任はある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278302808/

★菅首相「民主党にも財政悪化の責任」

・菅直人首相(民主党代表)は5日午前、松山市内で街頭演説し、財政悪化について
 「(国、地方の長期債務残高で)860兆円の財政危機を作ってしまった責任は
 自民党にも公明党にある。もちろん、民主党にもなにがしかの責任はある」と述べた。

 首相は財政悪化の責任を自公政権にあると強調することが多かった。
 しかし、4日のテレビ討論で各党から激しい批判にさらされた結果、民主党政権の
 責任にも触れる形で批判のトーンを和らげた格好だ。演説ではギリシャの財政破綻
 (はたん)を引き合いに、「消費税の話は好きで言っているのではない。(各党と)
 一緒になって財政を健全化する道筋をつけたい」と訴えた。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100705/plc1007051302003-n1.htm
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:46:23 ID:???
【政治】 菅総理 「大借金を作った責任は、自民党にも公明党にも(あるが)民主党にも、なにがしかの責任はある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278330803/

 菅首相は5日、松山市内で街頭演説し、消費税率の引き上げに関連し、
「消費税の話は好きで言っているのではない。
860兆円の大借金を作った責任は、自民党にも公明党にも(あるが)民主党にも、なにがしかの責任はある。
財政健全化する道筋を(各党)一緒になってつけたい」と述べた。

 首相は、これまで財政悪化の責任を昨年まで政権を運営してきた自公両党の責任だと批判することが多かったが、
民主党政権にも責任があることを認めた形だ。

 首相は同日、高松市での街頭演説では消費税問題に全く触れなかった。

(2010年7月5日20時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100705-OYT1T00967.htm
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:55:34 ID:???
>>342

お前は、何党を支援するん?
まさか、公明じゃないよなぁ?
ちゃんと見てみろ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:17:26 ID:OAonvyqd
あきの Fとりに
汗だけど 落選かも?
うかったらF福祉しろよ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:24:33 ID:WLFgUhi9
百年安心て池田田吾作爺だけの約束なの公明カルトよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:12:15 ID:???
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100705/k10015552761000.html

NHK世論調査 各党の支持率
7月5日 19時15分
NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、▽民主党が、先週よりやや下がって、29.6%、
▽自民党が、やや上がって、20.4%、▽公明党が、3.7%、▽共産党が、2.5%、
▽社民党が、1.0%、▽国民新党が、0.3%、▽みんなの党が、1ポイント近く上がって、3.4%、
▽新党改革が、0.2%、そして、▽「特に支持している政党はない」が、1ポイント余り下がって、
28.0%でした。

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews017364.jpg
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:16:50 ID:g+aMY91n
8221K
チン・チャンス日本研究センター長 「 在日参政権は、日本人に復讐するための道具。恨みを晴らす契機 」
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264292257/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:05:33 ID:???
【大勝利】公明党、漫画の過激な性描写を規制する法案を提出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278357967/
漫画の性描写規制 改正案めぐり賛否

 若年者の性を対象にした漫画の規制強化を巡り、きょうも都議会で論戦が繰り広げられました。
性描写の度合いに基準を設けて子どもから遠ざけるべきか、表現の自由を尊重するのか、
改正案の賛成・反対それぞれの意見をまとめました。
 発端は、都が子どもを性の対象として描いた漫画の一部を『不健全図書』に指定すると
いう青少年健全育成条例の改正案を3月の都議会にはかったことでした。
1964年に制定されたこの条例ではすでに『著しく性的感情を刺激する図書類』を不健全図書に
指定し『成人コーナー』に移動するよう販売者に義務付けていますが、
改正案ではその基準に『非実在青少年に対するレイプなどを賛美・誇張しているもの』を加えようというものです。

 しかし、漫画家や出版社などから反対意見が相次ぎ、3月の第一回定例議会では結論を
先送りする継続審議となりました。春以降も各地で反対の集会が開かれています。
 一方、規制強化を急ぐべきという声もあります。
賛成派の赤枝恒雄医師は「年齢制限をぜひお願いしたい」と話します。
2度にわたって改正案成立を要望した都小学校PTA協議会では「子どもが性的対象となる
被害のまん延、子どもの性意識への悪影響という危機的な現実を受けての改正案。
大人の権利や自由ばかりを叫ぶのではなく子どもたちの育ちを優先的に考えてほしい」とコメントを寄せました。

また、東京弁護士会からは子どもを権利侵害から守るための施策は新たな条例で制定し、
教育や広報啓発活動によるべきだという指摘もあります。
小礎明都議は「修正案を都議会公明党の皆さまとともに作成しました」、石原慎太郎知事は
「条例改正案で実施しようとする内容は東京の子どもたちを守り健全に育てるために
必要不可欠なものであります」と話しています。
 過激な性情報から子どもを守ることと、表現の自由の保障すること…今月開会した都議会でも
引き続き審議が行われ激しい議論が繰り広げられています。

http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201006117.html
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:23:45 ID:???
>>342
お前はどこなんだよ
まさか公明と選挙協力してる政党じゃないだろうな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:19:37 ID:cT56VLqh
あのう、選挙前だけうるさいんですが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:08:17 ID:???
徳島選挙区を何とかしろよ
バーターとか言われながら、自民は比例も一人区も自民へと街宣で流しまくってるじゃないか

協力なんてする必要なかろう? 比例は谷! 一人区は小池か吉田で良いんだよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:18:15 ID:???
ここで一句。

公明は 視野角狭い バカばかり 
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:52:36 ID:???
【参院選】 民主党50議席割れなら、菅首相の責任問題に…54〜55議席で過半数割れなら、公明党などとの連立模索も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278475225/

・民主党が54─55議席を獲得しても与党が過半数割れとなった場合では、菅首相、谷垣自民党総裁
 ともに責任論には発展しない。菅首相は自らが設定した勝敗ラインを越え、谷垣自民党総裁も自らに
 課した「与党の過半数阻止」を実現させる。
 ただ、参院での与党過半数割れで国会運営が不安定化する。「ねじれ国会」回避に向け、菅政権は、
 1)政策ごとの部分連合、2)公明党やみんなの党などとの連立を模索、3)安全保障や財政政策面で
 類似してきた自民党との大連立──などさまざまな可能性を模索することになりそうだ。

 こうした動きは将来の政界再編の序章とも映るが、現実には、衆院が小選挙区比例代表並立制で
 他党との連立には越えなければならないハードルが高く、「政策ごとの部分連合が一番現実的
 かもしれない」(ジェラルド・カーティス・コロンビア大学教授)との見方が広がっている。

 最近の情勢分析で次第に現実味を帯びているのが、民主が目標に掲げる改選議席の54に
 届かないケース。負け方にもよるが、菅首相の求心力の低下により、9月の民主党代表選に向けた
 党内の権力闘争が焦点に浮上する可能性がある。復権をめざす小沢前幹事長による最近の民主党
 執行部批判はその布石との見方もある。野党関係者は、菅首相の圧倒的な勝利を阻む政治的な
 動きとみている。
 執行部は、仮に54議席を割り込んでも「菅首相(民主党代表)の続投・再編はそう簡単に
 揺るがない」(安住氏)と期待する。鳩山由紀夫前首相で20%前後まで沈んだ内閣支持率が、
 菅首相への交代で急回復した功績は評価されるとみる。

 しかし、民主党が50議席を割り込むような事態となれば、菅首相の責任問題に発展するとの
 見方は少なくない。通常の民主党代表選では、小沢陣営が強いと言われる党員・サポーター票が
 加わるため、同陣営が対立候補を擁立した場合、行方は不透明だ。(抜粋)

 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16169720100707?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:53:15 ID:???
【参院選】 公明票にも気配りし中曽根氏がリード 比例代表も全国的な傾向と異なり、自民党が優勢…群馬選挙区終盤情勢 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278452426/

★参院選終盤情勢 中曽根氏がリード 群馬

 11日投開票の参院選に関する産経新聞社の終盤情勢調査(2〜4日)に、
これまでの取材を加味した分析によると、群馬選挙区(改選数1)は、
自民党現職の中曽根弘文氏(64)がリードし、
民主党現職の富岡由紀夫氏(46)と共産党新人の店橋世津子氏(48)が追う展開となっている。
ただ、投票態度を明らかにしていない有権者もおり、情勢が変わる可能性も残っている。

 中曽根氏は、自民支持層を中心に支持を広げている。
選挙区支部長が空席となっている衆院2、3区も国会議員や県議らが挙党態勢で奔走し、カバー。
公明票にも気配りし、保守地盤維持のため、組織の引き締めに全力を注ぐ。

 富岡氏は、労組票を固めつつあり、社民党県連の協力で、
民主党の国会議員のいない衆院5区の票の掘り起こしを進めるが、無党派層への浸透で伸び悩む。
終盤戦に入り、玄葉光一郎政調会長らが連日県内入りし、巻き返しを図る。


続く
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:53:31 ID:???
続き


 店橋氏は、共産支持層を固め、政党色を前面に比例代表候補と連動で
反民主票などの取り込みを狙うが、浸透しきれていない。
消費税増税に反対する立場を街頭演説などで積極的にアピールし、無党派層への支持拡大を図る。

 一方、比例代表では、民主党の政党支持率が自民党を上回る全国的な傾向と異なり、自民党が優勢。
みんなの党も存在感を示している。内閣支持率については、「支持しない」が「支持する」を上回った。

 また、投票で重視したい政策や争点では、「景気や雇用対策」が最も高く31・3%。次いで、
「年金など社会保障」が26・3%、「消費税など税制改革」が14・6%などの順となった。
参院選への投票行動では、「必ず投票する」が63%、「投票するつもりだ」が30・4%で、関心の高さをうかがわせた。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/100707/gnm1007070206002-n1.htm

▽関連スレ
【ダム】 八ッ場ダム完成を掲げる自民の中曽根候補「コンクリートがなければ、人の命は守れない」…参院選群馬選挙区 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278138809/
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:00:41 ID:???
【選挙】東京選挙区(改選五)は蓮舫、公明新人竹谷とし子さん、自民現職中川雅治さん、民主現職小川敏夫さんが当選圏・・・東京新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278487173/

参院選東京選挙区(改選数五)の終盤情勢を探るため、
東京新聞は四〜六日、都内有権者を対象に電話で世論調査を実施した。
取材による情報を加えた分析では、民主現職の行政刷新担当相蓮舫さんが抜け出し、
公明新人竹谷とし子さんが追う。これに小差で続く自民現職中川雅治さん、
民主現職小川敏夫さんが当選圏をうかがい、みんな新人松田公太さん、
共産現職小池晃さんが激しく競り合って滑り込みを狙う。五議席は有力六人による
争いになってきた。ただ、半数が投票先を「まだ決めていない」としており、情勢は大きく変わる可能性がある。

自民新人の東海由紀子さんがこの六人に追いつこうと懸命。創新新人山田宏さん、
たちあがれ新人小倉麻子さん、社民新人森原秀樹さんが続く。国民新新人の江木さおりさん、
改革新人海治広太郎さんは支持が広がっていない。

知名度の高い「選挙の顔」として全国を回る蓮舫さんは党支持層を足場に
「支持政党なし」層、自民やみんななど野党の支持層にも食い込んでいるのが特徴。
特に二十代の支持が厚い。小川さんは、同じ民主現職でも他党支持者への広がりはなく、
主に六十代以上の党支持層を固めている。蓮舫さんへの一極集中を警戒している。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:00:57 ID:???
続き


 現職の引退で議席維持を狙う竹谷さんは、創価学会を中心に強固な支援組織で公明支持層を固め、堅調な戦いだ。

民主とともに複数擁立した自民は、議席死守を目指して党都連組織の支援を中川さんに一本化。
六十代を中心に自民支持層を固めつつある。二人目の東海さんも、
自民支持層に浸透して四十代以上の支持を集めるが、頼みの支持政党なし層の人気がいまひとつ。

松田さんはみんなの党支持層を固め、支持政党なし層や自民支持層にも食い込む勢い。
比例代表から転じて共産の議席奪還を目指す小池さんは党支持層をほぼ固めた。五十代以上の支持が高い。

参院選に関心を示したのは、「大いに」「ある程度」を合わせ85%。
二〇〇七年参院選当時の調査とほぼ同じ数字だった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/saninsen10/tokyo/CK2010070702100010.html
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:27:35 ID:???
【参院選】山口公明党代表「みんな・公明連携可能という政府高官発言は、民主党が苦しくてしようがないという叫びに聞こえる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278552183/

★政府高官「民主とみんな、公明連携可能」

 政府高官は6日夜、民主党の参院選獲得議席が50を割るケースを念頭に、参院選か
ら一定の期間を置けば、みんなの党や公明党と連携できる可能性があるとの認識を示し
た。
 高官は「複雑な政局になるが、参院で法案を通せるかどうかが重要だ」と強調。みん
なの党が掲げる行政改革に関し「野党のままでは実現できない。1年程度は放置するし
かないだろうが、そうなれば、みんなの党がバラバラになる可能性がある」と分析し、
連携に期待を示した。

 民主党批判を強めている公明党についても「山口那津男代表だけが主張している」と
指摘した。

 これに対し、山口氏は7日午前、都内で記者団に「我々は政府にレッドカードを突き
つけている。国民の信頼を失っている政権に『協力、連携しよう』と言う考えはない」
と否定的な考えを強調。「政府高官発言は、民主党が苦しくてしようがないという叫び
に聞こえる」と皮肉った。

■ソース(日刊スポーツ・共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100707-650711.html
■元ニューススレ
【政治】政府高官…参院選で民主党と国民新党が過半数を維持できなかった場合、他党に連立を呼び掛ける可能性を示唆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278463869/
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 05:55:32 ID:???
【政治】 国民新党の亀井代表、公明党との連携の可能性を示唆 「政策協調は難しい党ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278607081/

 国民新党の亀井静香代表は8日夜のCS放送番組で、
公明党について「かつてわたしが(自民党)政調会長の時に政策協議をした。政策協調は難しい党ではない」と述べ、
参院選の結果、与党が過半数割れした場合は連携対象になり得るとの考えを示した。
新党改革についても「舛添要一代表とは考え方がそんなに違っていない」と指摘した。
 みんなの党に関しては「公務員たたきだけやれば、すべてがうまくいくというものではない」と連携を否定。
番組終了後、亀井氏はたちあがれ日本について、郵政民営化へのスタンスが不明確だとして、
「(協力は)難しい」と記者団に語った。

時事通信 (2010/07/08-23:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010070801034

【政治】国民新党・亀井代表、テレ朝と和解…「報道ステーション」に出演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278597557/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:06:57 ID:???
【参院選】 “イレブン当選”に向かって公明党の山口那津男代表、きょうも街角で力強くレッドカードを掲げる 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278627595/

★山口公明党代表 締め“レッドカード”

 【党の顔密着・公明党】2日後に迫った参院選(投開票11日)に向け、
公明党の山口那津男代表(57)はサッカーW杯の激戦をさばいた審判員のように、
左右のポケットにイエローカードとレッドカードをしのばせて街頭に立つ。

 「民主党にレッドカードを突きつけます」。パリッとのりのきいたシャツ姿の
山口氏は演説の最後に必ずスラックスのポケットからレッドカードを取り出し、右手で掲げる。
FIFA公認の本物。すっかりおなじみとなったポーズだが、その後の行動も決まっている。

 有権者と握手した後、移動の車に乗り込むとすぐに車内のカーテンを閉じる。
ボタンダウンの長袖シャツを脱ぎ、下着とともに着替えるためだ。
演説が1日5回の時は下着とシャツを7セット、1泊の行程だと15セットを用意。
早苗夫人(55)はクリーニング店に何度も通い、移動中に待ち合わせて着替えを渡すこともある。
シャツの色はすべて公明党のイメージカラーのブルー系だ。

 公示後は街頭演説だけでなく、小規模集会も開催する。
取材した日は、神奈川県内3カ所で街頭演説をしたほか、幼児を持つ主婦10人との懇親会にも参加。
「多くの人に訴えることも大事だが、市民の生の声を聞くことを忘れてはいけない」と力を込めた。

 分刻みのスケジュールの合間には、iPadを使い、民主党幹部の発言などの情報を収集。
自らの演説に役立てている。公明党の目標は改選11議席の維持。
「今は体力を使うし朝昼晩晩の4回の食事をとっている」と元気いっぱい。
“イレブン当選”に向かって、きょうも街角で力強くレッドカードを掲げる。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/07/09/01.html
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:07:31 ID:???
【選挙】 宗教団体の参議院選挙  宗教団体はなぜ、どんな理由で政治活動に熱を入れるのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278606689/

産経ニュース 2010.7.8 22:42 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100708/elc1007082242009-n1.htm

 参院選投開票日を11日に控え、与野党と友好関係にある宗教団体もヒートアップしている。
終盤戦は組織力がモノを言うだけに与野党とも宗教団体は頼みの綱となる。
宗教団体はなぜ、どんな理由で政治活動に熱を入れるのか−。

 終盤戦になり、公明党の支持母体である創価学会にとって今年は創立80周年の節目の年だけに
「公明党の復調」を合言葉に組織をフル回転させる。

 かつてないほど力が入るのは、池田大作名誉会長が1月の幹部会で
「私は今年の年末、戸田(城聖・第2代会長)先生に勝利の報告をすると決めた」とハッパをかけたことが大きい。
それでも先の衆院選で自民党とともに下野したショックは大きく、選挙区候補は苦戦を続けてきた。

 そんな中、菅直人首相の消費税増税発言は渡りに船だった。
「消費税を5%アップすれば年間30万円以上の増税だ。今の民衆からは鼻血も出ない。もう一回お遍路で頭を冷やせ!」。
創価学会の各地集会で幹部らが増税を徹底批判、これが終盤の組織フル回転につながっている。

 自民党候補を支持する神道系の宗教団体などもいつになく熱が入る。
民主党政権となり、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案、人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)、
選択的夫婦別姓導入のための民法改正案−の成立が現実を帯び、
「日本の伝統・文化が破壊される」との危機感が強まっているからだ。

 神社本庁の政治組織「神道政治連盟」は山谷えり子氏(59)をフル回転で支援。
宗教団体でないが、戦没者遺族らの日本遺族会も水落敏栄氏(67)を熱心に応援する。
野党転落で業界団体が離れた自民党にとっては宗教団体の組織票は数少ない頼みの綱だが、
霊友会などはたちあがれ日本に一部が流れる公算が大きい。

続く
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:07:54 ID:???
続き

 一方、反創価学会の宗教団体は今回参院選も民主党支持に回った。
かつて自民党を支援してきた立正(りつしよう)佼成会(こうせいかい)は白真勲氏(51)、藤末健三氏(46)を推薦。
崇教(すうきよう)真光(まひかり)は大阪選挙区で民主党公認の岡部まり氏(50)を支援する。
このほか浄土真宗本願寺派と曹洞宗の住職2人が民主党の比例代表候補となっている。

 幸福の科学は幸福実現党の候補24人(うち比例5人)を全面支援する。
先の衆院選では288選挙区と比例代表の全11ブロックに候補者を擁立したが全員落選した。
国内信者数約1100万人(公称)に対し比例票は約46万票にとどまっており、信者の支持固めが課題となる。
368立正安国のとき来る:2010/07/09(金) 21:49:17 ID:cKejlPZY
大いなる希望。
高らかな暁鐘。

大勝利が見える。
よみがえる連立政権。

東京の中心に【正本堂】が建立される。
我々の「創価の本尊」が安置される。
ああ、創価大国。
人々の願い。

池田先生万歳。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:09:25 ID:???
なんかキャッチフレーズをやたら連呼するのがキモいんですが。
そうはいかんざきとかレッドカードとか・・・
レッドカードと言うのなら同じ事主張してる自民はどうなの?
自民はイエローカード?
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:59:01 ID:???
朝日新聞「外国人選挙権は安全保障に悪影響を及ぼす」    という見方は外国人排斥を助長しかねない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278292079/

外国人選挙権―多様な社会への道を語れ

 外国人登録者は220万人を超え、永住資格を持つ人は91万人。日本はすでに多様なルーツを持つ人で構成されている。
地域社会に根付いた人に、問題解決や街づくりの責任を分かち合ってもらう。母国とのつながりは尊重しつつ、住民として地方選挙への参加を認めるのは、妥当な考え方だ。

 政府の新成長戦略では、海外人材の受け入れ制度を検討するという。開かれた国に向け、外国人の住みやすい環境づくりは避けて通れない課題だ。

 朝日新聞の4〜5月の調査では賛成49%、反対43%。世論は割れている。であればこそ、議論を提起した民主党は、旗を出したり引っ込めたりせず、粘り強く説得を続けるべきだろう。

 自民党などは、夫婦別姓と並び「国のかたちを壊す」政策だと、批判を強める。「保守対リベラル」の対立軸に位置づける狙いもありそうだ。

 「離島が乗っ取られる」「安全保障に悪影響を及ぼす」といった反対論がある。
だが、こうした見方は外国人の敵視や排斥を助長しかねない。内向きの防御論にしか聞こえない。

 「憲法違反」との主張もある。しかし、1995年2月の最高裁判決は、憲法は外国人地方選挙権を保障も禁止もしておらず「許容」している、
と判断したと読むのが自然だ。付与するかどうかは立法政策に委ねられている。

 カネやモノ同様、ヒトも国境を軽々と越えゆく時代。日本はどんな社会をめざすのか。
国や地域をかたちづくる構成員の資格や権利をどう定め、どれだけ移民に門戸を開き、多様性をコントロールしつつどう活力に変えるか。

 政治家は、そうしたビジョンまで視野に入れて賛否を論じ合うべきだ。選挙権の問題は、入り口に過ぎない。
-----
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:59:27 ID:???
ネット依存症で暴れる引きこもりが家にいます どうすればいいでしょうか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278140826/

「正しいネット利用」チラシ、県警など中高生に配布

県警は1日、県防犯協会や県教委、佐賀大の学生ボランティアなどと協力し、
佐賀市のJR佐賀駅など3か所でチラシを配り、インターネットの正しい利用を中高生らに呼びかけた。

若い人たちが、ネットを通じて、有害情報の入手や、著作物の違法配信を利用しないようにするために実施。
同駅では午前7時頃から、ルールを厳守することなどを記載したチラシ約2000枚を通学中の中高生らに配布した。

県警生活環境課によると、インターネットの掲示板などに書き込まれた中傷、迷惑メール、ネット内で使うパスワードの不正使用などについて、
県警に寄せられた相談件数は、昨年1年間で900件を超える。うち約80件は、未成年が被害に遭っているケースという。

(2010年7月3日 読売新聞)

http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/saga/20100703-OYS1T00372.htm
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:33:39 ID:???
【ゲンダイ】投票率が低くなれば公明・学会票によってとんでもない選挙結果になりかねないと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278724392/

★自民1人区“大健闘”の謎が解けた

●石破政調会長まで「比例は公明に」と演説

 参院選の勝敗を決する29ある1人区。大手メディアが行った「期日前投票」の出口調査に
民主党の選対が仰天した。なんと「8勝21敗」という大敗だったからだ。
この数字は極端としても、「8勝8敗 13選挙区接戦」が現時点での大方の予想である。
 政権から転がり落ち、支持基盤が崩壊状態の自民党がなぜ強いのか。日本の七不思議級の
ナゾだが、真相が見えてきた。 自民党が1人区で優勢なのは、野党転落で解消したはずの
「自公選挙協力」を大々的に復活させたためだ。
(中略)土壇場になって、再び「自公協力」に踏み切ったのは、選挙に切羽詰まったからだ。

「公明党は改選議席の選挙区3、比例区8が至上課題です。ところが、比例の8が厳しい。
目標をクリアするには、自民党と選挙協力して比例票をもらうしかないのが実情です。
自民党にとっても、各県に平均17万票ある創価学会票は喉から手が出るほど欲しい。
利害が一致。結局、よりを戻すしかなかったのです」(政界関係者)
 鳩山政権から菅政権に代わったことも大きかったという。
 これまで公明党は、なにかにつけ「反公明」で動いてきた菅直人を「仏敵」扱いしてきた。
いまさら手を組むわけにはいかないのだ。

「昨年夏、政権交代が起きた時、公明党は本気で民主党にスリ寄るつもりだった。与党
にいることが安全だからです。しかし、この10カ月間で状況は二転三転。いまは民主党を
参院で大きく過半数割れに追い込んだ方が高く売れる、与党になる近道と考えてい
るのです」(永田町事情通)

 投票率が低くなれば、この公明・学会票によってとんでもない選挙結果になりかねない。
(日刊ゲンダイ2010年7月7日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/10gendainet000118751/
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:33:59 ID:???
【参院選】 自民党の福田康夫元首相「公明党と共に悪い政治をせき止めるダムをつくりましょう」と訴え 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278723163/

★福田元首相「公明と共に」訴え 大町で演説

 自民党の福田康夫元首相は9日、大町市内で応援演説し、
菅直人首相が消費税率の引き上げ論議で低所得者対策として税金還付対象の
年収水準を200万〜400万円と言及したことに対し、
「国民の半数に消費税分が還付されるなら税率を5%から10%に上げる意味がない。
財務大臣を経験してそんなことも分かっていない」と批判した。

 一方、消費税論議を機に民主党支持率が低下していることを踏まえ、
「菅さんには感謝している」とも述べた。

 自らの地元群馬県で現政権が中止の方向を打ち出した八ツ場ダムにも触れ
「地域主権と言いながら地元の声を一切聞かずに上から決めている。言うこととやることがバラバラ」と指摘。
「公明党と共に悪い政治をせき止めるダムをつくりましょう」と訴えた。

信濃毎日新聞 http://www.shinmai.co.jp/news/20100710/KT100709ATI090026000022.htm

▽過去スレ
【政治】 前原国交相「八ッ場ダム受注業者から多額の献金。いかがなものか」 小渕優子873万円、中曽根弘文604万円、山本一太500万円など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267002746/
【カネ】 自民党に“八ツ場ダム マネー”が還流 小渕優子、中曽根弘文、山本一太氏ら支部に受注企業がから総額742万円
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258354650/
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:05:15 ID:L/hICSYI
東京に正本堂建てる。また 特別財務か 反対 またまた 生活が 貧困になる!
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:47:23 ID:???
公明「選挙で民主が勝ったら民主と仲良くします 自民が勝ったら自民と仲良くします^
^」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278813464/

【参院選】「民主と連携、考えていない」 公明・山口代表 

 公明党の山口那津男代表は10日、埼玉県所沢市内で記者団に対し、参院選で与党の
獲得議席が過半数を下回った場合の民主党との連立の可能性について、「民主党は国民の
信頼を得られなかったということだ。その民主党と連携するということは考えていない」
と明確に否定した。
 政策ごとの部分(パーシャル)連合についても「これまでの民主党は自分たちの都合で
数合わせを行い、使い捨ててきた。
われわれはその数合わせに協力する考えはない。公明党は独自の政策を実現・推進する
立場を取っていきたい」と語った。
 一方で、参院で自民党など野党各党と連携し、民主党と対峙(たいじ)するかどうかに
ついては「政策もそれぞれ違う。単純にそうはいかないだろう」と述べるにとどめた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100710/stt1007102345005-n1.htm
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:34 ID:???
>>375
公明党との連携・・・
吐き気がする。
by民主
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:41 ID:???
公明党「公明党を攻撃する仏敵菅直人とは組まん」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278828954/

 公明党の山口那津男代表は10日、埼玉県所沢市内で記者団に対し、参院選で
与党の獲得議席が過半数を下回った場合の民主党との連立の可能性について、
「民主党は国民の信頼を得られなかったということだ。その民主党と連携するとい
うことは考えていない」と明確に否定した。
 政策ごとの部分(パーシャル)連合についても「これまでの民主党は自分たちの
都合で数合わせを行い、使い捨ててきた。われわれはその数合わせに協力する考えはない。
公明党は独自の政策を実現・推進する立場を取っていきたい」と語った。
 一方で、参院で自民党など野党各党と連携し、民主党と対峙(たいじ)するかど
うかについては「政策もそれぞれ違う。単純にそうはいかないだろう」と述べるにとどめた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100710/stt1007102345005-n1.htm

参考
お遍路(菅直人民主党代表代行)
小泉・竹中路線を進める大きな力を貸したのは公明党。自民党が政権を放さないで来たのは、
公明党、創価学会の力。力が怖くて、あまり政治家は大きな声で(そのことを)言わなかった。
私も時には「仏敵」といわれたが、お遍路に行っているから大丈夫。(大阪市で街頭演説)

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090826/elc0908262123014-n1.htm
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:27:02 ID:???
【参院選/大阪選挙区】 民主・岡部まり氏及ばず  自民・北川イッセイ氏、公明・石川博崇氏、民主・尾立源幸氏が当選を確実
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278853270/

参院選大阪選挙区で自民党の北川イッセイ氏、
公明党の石川博崇氏、民主党の尾立源幸氏が当選を確実にし、
民主党の岡部まり氏は及ばなかった。

岡部氏は朝日放送の人気番組「探偵!ナイトスクープ」で
秘書役として活躍。選挙戦では「大阪スマイルエネルギー計画」を掲げた。

http://mainichi.jp/select/seiji/10saninsen/flash/news/20100712k0000m010104000c.html
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:27:20 ID:???
【政治】民主党、「部分連合」模索へ 連携先にはみんなの党や公明党想定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278849189/

菅直人首相(民主党代表)は11日投開票の参院選で与党の過半数割れの可能性が強まったものの、
続投の意向に変わりないとみられる。ただ参院で与野党勢力が逆転すれば、
政府提出法案成立の確証がなくなり、不安定な政権運営を強いられることになる。

当面政策ごとに野党側の協力を得る「部分連合」を模索する一方、民主、国民新両党に新たな勢力を加えた
連立政権再構築を視野に入れて政局対応する方針だ。

連携先にはみんなの党や公明党が想定されるが、両党とも民主党との協調路線を否定。
首相の消費税増税論が苦戦を招いたとして、党内には首相責任論がくすぶりそうだ。

一方、与党の過半数を阻止できなければ辞任すると表明していた自民党の谷垣禎一総裁は
引き続き党運営にあたる見通しだ。「ねじれ国会」を再現できれば首相との対決姿勢を一段と強め、
早期の衆院解散・総選挙に追い込みたい考え。

菅首相は当初、9月中に民主党代表選で無投票による再選を果たした上で、
内閣改造に踏み切る構想を描いていた。しかし、党内最大グループを抱える小沢一郎前幹事長が
首相の消費税発言を繰り返し批判しており、代表選に向け党内の駆け引きが激化することも予想される。

http://www.topics.or.jp/worldNews/worldMain/2010/07/2010071101000514.html
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:27:33 ID:???
【政治】 公明党の山口那津男代表「自民とは組まず独自に政策提案」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278854924/

★山口公明党代表「自民とは組まず独自に政策提案」

 公明党の山口那津男代表は11日夜の民間のラジオ番組で、
今後の自民党との関係について「連立の野党ということはなく、一緒にやっていこうという考えは持っていない」と語った。
そのうえで「我々は独自の民意をつかむ力を持っており、政策を独自に提案し、実現していきたい」との考えを示した。〔NQN〕

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E3E2E28B8DE3E3E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:28:36 ID:???
【政治】民主との連立「考えられない」 山口・公明党代表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278852513/

民主との連立「考えられない」 山口・公明党代表

公明党の山口那津男代表は11日夜、民主党との連立について「レッドカードを突きつけた立場。
そういう相手と連携をするということは考えられない」として否定した。テレビ番組で語った。

2010年7月11日21時39分
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201007110299.html

☆。・:*:・゚'★,。・:*:実況は禁止ですこちらでどうぞ・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
http://yutori7.2ch.net/liveplus/

番組ch(NHK)参院選2010開票速報
http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
番組ch(NTV)放送ZERO× 選挙2010
http://hayabusa.2ch.net/liventv/
番組ch(TBS)乱!参院選2010
http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
番組ch(フジ)FNN踊る大選挙戦2010
http://hayabusa.2ch.net/livecx/
番組ch(朝日)選挙ステーション2010
http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
番組ch(TX)池上彰の選挙スペシャル
http://hayabusa.2ch.net/livetx/
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:30:54 ID:???
【与党過半数割れの公算】民主不振40台も―自民復調、みんな躍進、公明は11議席の維持
は困難 民主は東北や北陸、四国の多くでは苦戦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278851470/

第22回参院選は11日投票が行われ、午後8時すぎから全国の開票所で開票作業が始まった。
時事通信の出口調査によると、民主党は1人区で劣勢で改選54議席の確保は厳しい情勢。
国民新党も苦戦しており、与党として56議席に達せず、非改選と合わせて過半数の
122議席を割り込む公算が大きい。

自民党は復調し、獲得議席で民主党と拮抗(きっこう)しそう。初めて候補者を擁立した
みんなの党は、10議席前後に躍進する勢い。公明党は改選11議席の維持は困難で、
共産、社民両党は伸び悩んでいる。
 午後6時現在の投票率は39.60%で、前回を0.38ポイント下回った。12日未明には
選挙区73議席が確定。同日早朝までに比例代表48議席と合わせ、改選121議席がすべて決まる。

 民主党は全国29の1人区のうち、岩手、滋賀、岡山で議席を固め、三重、奈良などで
リードしているものの、東北や北陸、四国の多くでは苦戦している。12ある2人区は、
自民党とほぼ分け合う流れ。5カ所の3人区すべてと5人区の東京では、1議席は確保する
見通しで、2議席目をめぐり他党の候補者と激戦を展開している。比例と合わせて50議席を
下回る可能性もある。

 一方、1人区で自民党は群馬で議席を固め、秋田、石川、富山、香川、愛媛、長崎、
鹿児島など約10選挙区で優位に立っている。改選数が複数の選挙区では軒並み1議席を
確保し、比例と合わせて、前回2007年の37議席を大きく上回るのは確実だ。
 みんなの党は、千葉、東京、神奈川で善戦している。3選挙区に候補者を立てた公明党は、
東京で当選圏入りをうかがう。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100711-00000050-jij-pol
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:31:10 ID:???
【参院選】全議席確定、テレ東予想がほぼ的中! 民主44、国民0、自民51、公明9、共産3、社民2、みんな10…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278873189/

参院選の党派別獲得議席数が確定した。(比例代表は当選人数は確定したが個人名は未確
定の者がいる)
開票がスタートした時点で各放送局は出口調査その他の情報を駆使して、それぞれに党派
別獲得議席数を予想して発表したが、テレビ東京の予想値はほぼ的中したと言える内容だっ
た。


【最終結果】

民主44、国民0、自民51、公明9、共産3、社民2、みんな10、たちあがれ1、改革1

【テレビ東京予想】

民主46、国民0、自民50、公明9、共産3、社民1、みんな11、たちあがれ1、改革0
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:00:51 ID:???
自民1人区大健闘の謎が解けた  石破「比例は公明に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278776766/
石破政調会長まで「比例は公明に」と演説

 参院選の勝敗を決する29ある1人区。大手メディアが行った「期日前投票」の出口調査に
民主党の選対が仰天した。なんと「8勝21敗」という大敗だったからだ。
この数字は極端としても、「8勝8敗 13選挙区接戦」が現時点での大方の予想である。

 政権から転がり落ち、支持基盤が崩壊状態の自民党がなぜ強いのか。日本の七不思議級の
ナゾだが、真相が見えてきた。 自民党が1人区で優勢なのは、野党転落で解消したはずの
「自公選挙協力」を大々的に復活させたためだ。

 公明党は表立っては、自民党候補の推薦を見送っている。しかし、県連レベルでは
連立時代と同じように「選挙区は自民、比例は公明」と選挙協力に踏み切っているのだ。

「自民党と公明党は、29ある1人区のうち23の選挙区で協力しています。秋田、群馬、
富山、石川……。鳥取では石破茂政調会長までが街頭演説で『比例は公明候補に』と
呼びかけている。とくに、四国、九州では、11選挙区すべてで“政策協定”を結び、
公然と選挙協力しています」(公明党事情通)

 政権交代後、公明党は連立の象徴だった太田昭宏代表を引退させ、かつて小沢一郎と
イチイチ・ラインを築いた市川雄一を復権させるなど、10年つづけた自公路線を捨て、
民主党にシフトしたはず。

 それが土壇場になって、再び「自公協力」に踏み切ったのは、選挙に切羽詰まったからだ。

「公明党は改選議席の選挙区3、比例区8が至上課題です。ところが、比例の8が厳しい。
目標をクリアするには、自民党と選挙協力して比例票をもらうしかないのが実情です。
自民党にとっても、各県に平均17万票ある創価学会票は喉から手が出るほど欲しい。
利害が一致。結局、よりを戻すしかなかったのです」(政界関係者)

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_jimin__20100710_3/story/10gendainet000118751/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:01:27 ID:???
大阪ってふざけてるの?また公明党候補が一位通過
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278861413/

参院選:民主・岡部まり氏及ばず 大阪

参院選大阪選挙区で自民党の北川イッセイ氏、公明党の石川博崇氏、民主党の尾立源幸氏
が当選を確実にし、民主党の岡部まり氏は及ばなかった。
岡部氏は朝日放送の人気番組「探偵!ナイトスクープ」で秘書役として活躍。選挙戦では
「大阪スマイルエネルギー計画」を掲げた。

http://mainichi.jp/select/today/news/m20100712k0000m010104000c.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:06:41 ID:???
公明党「民主と連立政権を組む考えはない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278914548/

公明 具体的な政策提言が使命
7月12日 14時17分

公明党の山口代表は記者会見で、民主党との今後の連携をあらためて否定したうえで、「国会で具体的な
政策提言を行っていくのが公明党の使命だ」と述べました。

この中で、山口代表は「民主党政権のマニフェスト違反や、政治とカネの問題、それに菅総理大臣の唐突な
消費税への言及と発言のぶれなどに対して、レッドカードを突きつけてきた。連携するとか、連立政権を
組むという考えはない」と述べ、民主党との今後の連携をあらためて否定しました。

そのうえで、山口代表は「具体的な政策提言を国会の中で行っていくのが、第三極の老舗である公明党に
課せられた使命だ」と述べました。また山口代表は、野党各党の間で、野党側から参議院議長を
出すべきだという意見が出ていることについて、「検討の余地がないとは言わないが、比較第1党が
議会の要職を占めるというルールが確立しているととらえている」と述べ、民主党から選出すべきだ
というという考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100712/t10015680001000.html
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:56:53 ID:???
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:02:12 ID:???
菅首相、公明・みんなに連携打診へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278959447/
菅首相、公明・みんなに連携打診へ

 菅首相は、与党が参院で過半数割れしたことを受けて、公明党とみんなの党に対し、国会運営での
連携を求めていく方針を固めた。
 首相が12日、周辺に伝えた。当面、政策や法案ごとに賛成を求める「部分連合」を念頭に協力を
要請するが、将来の連立政権参加も視野に入れている。首相は9月の民主党代表選までに政権安定の
枠組みにめどを付け、再選を確実にしたい考えだ。
 参院選の結果、非改選を含む与党の議席は110議席となり、過半数に12議席届かない。首相は、
安定政権を築くには、野党の中で比較的政策が近い公明党(参院19議席)か、みんなの党(同11議席
)との連携が不可欠と判断したとみられる。
 首相は12日夜、首相官邸で記者団に、「野党の皆さんの主張を国会の内外でしっかりと受け止めて
政権運営をしなければいけない」と述べ、野党との連携を重視する考えを強調した。
 首相はこの日、仙谷官房長官、民主党の枝野幹事長、輿石東参院議員会長らと断続的に会い、今後の
国会対応や党運営などを協議。首相は党内対立を回避するため、内閣改造・党役員人事を9月の
党代表選後に先送りする方針で、落選した千葉法相も続投させるほか、今期で参院議員を引退する
峰崎直樹財務副大臣も内閣改造まで続投させることを決めた。これを受け、民主党は12日夕、党本部で
首相出席のもとで役員会を開き、執行部の続投を確認したが、小沢一郎前幹事長に近い議員からは
参院選敗北にもかかわらず執行部が辞任しないという対応への批判が強まっている。

 こうした中、執行部は、菅首相の党代表としての任期満了に伴う代表選について、9月5日投開票と
する案を軸に調整に入った。9月下旬から臨時国会を開くことを念頭に、9月最初の日曜日である5日に
代表選を実施するものだ。ただ、臨時国会を早期に召集し、開会中に代表選を実施すべきだとの意見もある。

(2010年7月13日03時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100713-OYT1T00061.htm
関連
菅首相が仏敵扱いにされている公明、みんなに連携打診
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278959187/
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:02:41 ID:???
グラフSGIの8月号が完成した
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278983987/

グラフSGIの8月号が完成した(写真)。
「未来へGO! 君よ、はばたけ」と題して未来部を特集。
池田SGI会長の『青春対話』や『希望対話』などを通して、未来部員の悩みにQ&Aで答える。
また座談会や部員会で活用できるクイズなどを掲載している。
9月号の特集は、「世界をつなぐ――SGI会長の対話旅」。
一級の文化人や識者、各国のリーダーと語り、世界を結ぶSGI会長。
半世紀にわたる対話の積み重ねは、壮大な希望のネットワークとなった。
SGI会長が起こしてきた平和の潮流を、立体的な構成で紹介する。
オールカラー48ページ。定価は387円(税込み)。
申し込みは配達の場合、7月20日までに最寄りの聖教新聞販売店(配達員)へ。
配送の場合、8月5日までに聖教ブックサービスへ。

SEIKYOnet (聖教新聞社):グラフSGI8月号 世界の宝「未来部」を特集
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/07/1191228_2455.html
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/07/__icsFiles/afieldfile/2010/07/13/0713-1_1.jpg
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:03:05 ID:???
公明党「政治と金を」自民党「マニフェスト見直せ」みんなの党「アジェンダ!」 どの党とも連携は困難
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278975248/

与党枠組み考えてみると…新たな連携高い壁

 第22回参院選の結果、民主党と国民新党の与党勢力は、非改選と合わせて110議席で、過半数(122)
に12足りない。
 菅首相は政府提出法案を国会で成立させるためにも、国民新党以外の党との連携でこの差を埋めたい考
えだ。その「パターン」をシミュレーションすると――。

 ◆プラスみんな 消費税、郵政障害に◆

 「数の上でのキャスチングボートは無理になった」

 みんなの党の渡辺代表は12日未明、東京都内で記者団に渋い表情を見せた。

 与党の議席にみんなの党(非改選含め11議席)を加えた場合、過半数まではわずか1議席。単独でキャス
チングボートを握れば、公務員制度改革をはじめ同党の政策実現の近道になる。それだけに、悔しさもひとし
おのようだ。

 ただ、民主党との連携は、現状では同床異夢の部分が大きい。民主党の枝野幹事長は「行政改革などかな
りの部分、一致している」と秋波を送ったものの、渡辺氏は民主党政権の公務員制度改革案を批判する立場
から「顔を洗って出直せ」と切り捨てた経緯がある。

 逆に、渡辺氏は民主党との連立ではなく、政策ごとに連携する「部分連合」に前向きだが、あくまで「みんなの
党のアジェンダ(政策課題)実現」が狙いで、民主党がどこまで「丸のみ」するかは不透明だ。

 菅首相が呼び掛けた消費税論議にも、みんなの党は「増税の前にやることがある」と反論、与党の国民新
党の「党是」である郵政改革法案成立にも反対の立場で、連携の障害になるとの見方が広がっている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100713-OYT1T00091.htm
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:03:24 ID:???
(続き)

 ◆プラス公明 「政治とカネ」不信強く◆

 非改選と合わせ19議席を維持し、与党経験も長い公明党と組むことが、政権安定のためには「最も手っ取
り早く、最も安定した組み合わせ」(民主党関係者)とする考え方もある。

 だが、公明党の山口代表は民主党批判のトーンを緩めておらず、12日の記者会見でも「民主党政権にレッ
ドカードを突きつけた。連携や連立を組む考えは持たない」と改めて言い切った。

 公明党を支持する創価学会には、鳩山前首相や小沢一郎民主党前幹事長の「政治とカネ」の問題や、菅
首相の消費税増税への言及などを受け、民主党に対する根強い不信と反発があるとされる。参院選では、
自民党との選挙協力を多くの地域で維持したこともあり、「直ちに民主党と連携できる雰囲気ではなく、急な
方針転換は不可能」(公明党関係者)な状況だ。

 ◆プラス自民 「大連立」現状は困難◆

 消費税率引き上げを共通目的とした自民党との連立もささやかれる。「これだけ大きいテーマは第1党だけ
で背負いきれない」(財務省筋)ためで、実現すれば、参院議席の8割超を占める「大与党」となる。

 ただ、民主党内には「大連立」に否定的な議員が多く、自民党も来年の統一地方選をにらみ、対決姿勢を
強める構えで、現状では難しいとの見方が専らだ。

 社民党(4議席)、たちあがれ日本(3議席)、新党改革(2議席)など小政党との連携に関しては、民主党内に
「調整が増え、かえって政権運営が不安定になる」との慎重論もある。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:08:23 ID:bkVRKQ4t
石破ははじめてじゃないかな。
あいつは昔から人気があって、公明党へ入れてなんて聞いた事がない。
だけど、石破の押していた自民党の候補は、議席ゼロの降伏の科学の信者と言う
噂で、降伏の科学出版から本まで出している。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:22:25 ID:???
高齢者の手に候補名書き込む 投票干渉容疑で女3人逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278942839/

高齢者の手に候補名書き込む 投票干渉容疑で女3人逮捕

11日に投開票された参院選で、お年寄りの手のひらに候補者の名前を書き、その候補者への
投票を求めたとして、宮崎県警は12日、公職選挙法違反(投票干渉)の疑いで3人を逮捕し、発表した。

発表によると、逮捕したのは宮崎県日南市中平野2丁目の無職金丸公子(62)と平沢佐恵子(53)、
同市平野の無職長渡スミ子(62)の3容疑者。容疑を認めているかどうかは明らかにしていない。

県警によると金丸容疑者は6月下旬と7月上旬の2回、期日前投票所が設置された日南市
保健福祉総合センターに、いずれも同市内の80歳代の女性1人を連れて行き、それぞれの
手のひらに宮崎選挙区で当選した自民現職の松下新平氏(43)と比例区で当選した
公明新顔の秋野公造氏(43)の名前をペンで書いて両氏への投票を求めた疑いがある。

平沢容疑者は6月下旬、長渡容疑者は7月上旬に金丸容疑者と共謀してこの容疑に関与した
疑いがあるという。
県警は、3容疑者について両候補の支援者と説明している。3容疑者に指示を出した者が
いないか調べている。

http://www.asahi.com/national/update/0712/SEB201007120064.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:24:15 ID:???
創価学会、日教組、蓮舫、谷亮子に口撃出来るのは池上彰さんだけ!選挙特番大反響
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278933426/
ジャーナリスト池上彰を起用したテレビ東京の「TXN参院選特番」。新聞のラテ欄に「池上解説タブーなし」とあった通りの暴れっぷり。
フリップを使って分かりやすく今回の選挙のポイントを説明しお茶の間を和ませたのも束の間、NHKや他の民放各局が決して触れない公明党と創価学会の関係や日教組について平然と切り込み、
公明党の山口那津男代表を「創価学会員の皆さんが菅さんを嫌っているから連立組まないんですよね?」と挑発しムッとさせた。

発言は蓮舫氏も真っ青のドSぶりのオンパレードにもかかわらず、終始淡々と約2時間半の番組を進行した。
アシスタントをつとめた同局の大江麻里子アナやゲストの地井武雄、麻木久仁子、中川翔子らはまるで自身のストレス解消にでもなったかのように楽しそうだった。

http://npn.co.jp/article/detail/59386598/
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_25243.jpg
池上さん神発言集
http://www.youtube.com/watch?v=fOgfEoXAk74
池上VS公明党
http://www.youtube.com/watch?v=xoJrHNHyYq8
池上バスツアー
http://www.youtube.com/watch?v=qxdax1rWo2M
http://www.youtube.com/watch?v=n6yMc0v8pG4

各党の主な支援団体
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1021821.jpg
組織が支援する主な候補(比例)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022976.jpg
日教組
http://up2d.2y.net/n/s/news790.jpg
http://up2d.2y.net/n/s/news789.jpg
http://up2d.2y.net/n/s/news791.jpg
公明党について
http://livedoor.blogimg.jp/tyousoku/imgs/0/f/0f550783.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tyousoku/imgs/f/0/f0839575.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tyousoku/imgs/d/1/d1f6e162.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tyousoku/imgs/b/f/bf2895ce.jpg
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:10:42 ID:???
【政治】衆院選シミュレーション 自民、公明両党が小選挙区で選挙協力した場合、自公が307議席を獲得
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278941223/

民主党44議席に対し、自民党が51議席となった今回の参院選の各党比例代表得票を基に共同通信社は12日、
衆院選獲得議席を試算した。参院選比例代表では自民党12に対し民主党が16と優位に立ったことが反映。
民主党大敗という今回の参院選結果とは逆に、民主党が衆院定数480のうち305議席を占める結果となった。

ただ衆院小選挙区で自民、公明両党が完全に選挙協力した場合、一転して自公が307議席を獲得し、
与野党が再逆転する。自公選挙協力がなければ、民主党は衆院300小選挙区中237を制する。

自民党は小選挙区54、比例51の計105議席にとどまり、公明党は小選挙区ゼロ、比例26となる試算だ。
逆に自公が完全協力した前提で試算すると「自公連合」は小選挙区230、比例77の計307議席。
民主党は小選挙区67、比例68の計135議席しか獲得できない。

みんなの党は比例で25議席を獲得。自公協力がなければ、栃木県内の5小選挙区と
富山3区で計6人当選し計31議席と現有5から躍進する。共産党は議席9から7に減。

社民党も7から3に後退。選挙区では共産党は引き続きゼロに。国民新党、新党改革、
たちあがれ日本は自公協力の有無にかかわらず、選挙区、比例ともに議席ゼロ。

http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071201000837.html
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:12:37 ID:???
【民主党敗北】 民主44、自民51、みんな10、国民新0、公明9、共産3、社民2、たち1、改革1…参院選全議席が確定★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278903260/

★民主 44、自民51、みんな10 参院選全議席が確定

・第22回参院選は12日朝、改選121の全議席が確定した。民主党は改選を10議席下回る
 大敗を喫し、44議席にとどまった。この結果、国民新党も含めた与党の議席は参院で
 過半数を割り込んだ。自民党は改選38議席を大幅に増やし、51議席を確保して改選
 第1党となった。

 みんなの党はゼロから10議席に躍進。一方、公明党は9議席、共産党は3議席、
 社民党は2議席で、3党とも改選議席を下回った。参院選前に旗揚げした新党改革と
 たちあがれ日本はともに1議席を獲得。与党の国民新は議席を得られなかった。

 今回の改選議席は選挙区73、比例代表48。選挙区での獲得議席は自民が39で、
 民主の28を引き離した。計12ある2人区は民主、自民が分け合ったが、勝敗の鍵を
 握る計29の1人区で、自民が民主を圧倒。自民が21選挙区を制し、民主の獲得は
 8選挙区にとどまった。

 5つの3人区のうち民主が2議席を獲得できたのは愛知のみ。神奈川では千葉景子
 法相が落選。5人区の東京では2議席を取った。みんなの党は千葉、東京、神奈川で
 議席を獲得。公明は埼玉、東京、大阪でそれぞれ1議席を確保した。

 比例代表では民主が16議席、自民が12議席をそれぞれ獲得したが、前回確保した
 議席には届かなかった。みんなは7議席を得て躍進。公明は6議席だった。
 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E2E38DE3E0E2E5E0E2E3E29F9FE2E2E2E2;at=ALL

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278896680/l50
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:13:02 ID:???
【参院選】 自民・長谷川岳氏、公明党から支援継続を取り付け当選 「自民、公明、市民で勝つことができました」…北海道選挙区 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278903282/

★参院選’10北海道:大差で長谷川氏 徳永氏幅広く(その1) /北海道
 ◇藤川氏は落選 民・自、5回連続分け合う

 民主、自民の「指定席」は変わらず−−。11日投開票された参院選道選挙区(改選数2)は、
自民党新人の長谷川岳氏(39)と民主党新人の徳永エリ氏(48)がいずれも初当選を果たした。
両党の公認候補が議席を分け合うのは、98年以来連続5回目。民主は2議席独占を目指したが、
もう一人の新人、藤川雅司氏(53)が北海道教職員組合(北教組)の不正献金事件の影響で及ばず、
連合北海道は90年の発足以来初めて組織出身者を落選させた。長谷川氏は無党派層にも浸透し、
約95万票を獲得。徳永氏に24万票の大差を付けた。当日有権者数は460万4561人だった。

 ◇逆境はね返し議席 若さ、行動力訴え結実
 自民の長谷川氏は、野党転落による業界団体の支持離れで厳しい戦いを強いられたが、
公明党から地方議員レベルで支援継続を取り付けたほか、若さや行動力をアピール。
「党の命運をかけた戦い」でトップ当選を果たした。

 一部自治体で開票作業が始まった午後8時にテレビで当選確実が伝えられると、
札幌市中央区の事務所ではどよめきが上がった。約10分後に支援者らに拍手で迎えられた
長谷川氏は「自民、公明、市民(の協力)で勝つことができました」と深々と頭を下げた。

 「陳情型の政治ではなく、地域に出掛ける政治を目指したい」と話し、従来の自民議員との違いを強調。
「明日朝から活動を始める」と決意を述べた。【和田浩幸】

毎日新聞 http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20100712ddlk01010105000c.html

▽関連スレ
【参院選】自民・長谷川岳氏が当選確実 北海道選挙区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278846894/
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:47:20 ID:iBRhR+OI
【政治】パク・ヨンハさんに花輪「謹んでご冥福をお祈りします」「日本国 元内閣総理大臣 安倍晋三 昭恵」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278134292/
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:23:46 ID:???
創価学会「我々と公明党がいるから日本は発展でき今も存在できているのだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279076738/

参院選を終えて

 民主党政権に対する初の審判となった参院選は11日に投票が行われ、激烈な選挙戦が幕を閉じた。
公明党勝利のため連日、懸命の支援活動を展開してくださった全国の党員・支持者、
創価学会員の皆さまへ心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
また、公明党の主張に理解を示し、ご支持をいただいた有権者の皆さまにも深く感謝申し上げます。

 皆さまのご期待に応えるため、公明党は全議員が一丸となって、参院選で掲げた政策の
実現に全力で取り組んでまいります。
 民主党政権は発足以来、鳩山前首相と小沢前幹事長をめぐる「政治とカネ」問題や、
展望なく沖縄県民を振り回し続けた「普天間移設」問題、さらには相次ぐマニフェスト違反と、
常に「迷走」を続けてきた。
 この参院選を通じ、民主党政権が「国民の生活が第一」と声高に叫びながら、その実態は
「国民だまし政権」であることがはっきりした。
 さらに、菅首相は参院選公示を前に突然、これまでの民主党の公約を翻す、借金穴埋めの
ための「消費税率10%」を公言した。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:24:02 ID:???
続き

 これは、民主党政権が演じた迷走政治から国民の関心をそらす“争点隠し”が狙いだったが、
意に反して今度は消費税増税が一大争点に。
 それが世論の反発を招くや、一転して消費税10%を引っ込め、終盤には「争点は政治の
安定」と、またも争点そらしの迷走を重ねた。
 これに対して公明党は、財政再建については経済成長による税収増とムダ削減を優先する
べきだとし、借金穴埋めの消費税引き上げに断固、反対した。
 その上で、消費税を社会保障のために使う目的税化を主張、そのための議論から始めるべきと訴えた。

 また、公明党は、うつ病などの心の病や児童虐待など、これまでの社会保障では対応できない
「新たなリスク」に備える「新しい福祉」を提案し、「政治とカネ」問題の根絶をめざす
「クリーンな政治」も堂々と具体策を掲げて訴えた。
 いずれも国民の声を真摯に受け止めてきた「公明党らしい」提案である。
公明党は、皆さまから寄せられた期待を胸に「声の届く政治」の実現へ、全力でまい進していく決意だ。

http://www.komei.or.jp/news/detail/20100712_2782
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:24:33 ID:???
【政治】みんなの党・渡辺代表「公明党は与党ボケ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279034452/

みんなの党の渡辺喜美代表は13日、BSフジの報道番組で、参院議長選出に関し
公明党が第1党の民主党から選出すべきだと主張していることについて「横暴な運営を
止めさせるには野党統一の議長をつくればいいのに腰が引けている。
与党ぼけしているのではないか」と批判した。

渡辺氏は「菅直人首相らに対する問責決議案をまるで審議せずに通常国会を閉じたのは
前代未聞だ」と述べ、民主党出身の江田五月議長の運営手法を批判。野党側から
選出すべきだとの考えを強調した。

*+*+ nikkansports 2010/07/14[00:20:52] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100713-653143.html
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:24:58 ID:???
みんなの党じゃなく自民に入れた情弱どものせいで公明が再び与党になろうとしている件について
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279029688/

参院選過半数割れ 角谷浩一氏、民主が公明と連立する道を模索するのではと分析
7月12日12時57分配信 フジテレビ

11日に投票が行われた第22回参議院選挙で、民主党など与党が参議院で過半数割れしたことで、
政治ジャーナリスト・角谷浩一氏は、民主党が公明党と連立する道を模索するのではとみている。
角谷氏は「公明党が今、19議席があります。(与党は)この議席をそのままもらうことで、
安定的な与党を形成するということになってくるんじゃないでしょうか。この19という数は、
結果的には、閣僚の人数にも反映されてくるということを考えますと、内閣改造をして、
公明党にぜひ来てもらいたいと、閣僚のポストも用意しますというところまで話は進んでくるんじゃないでしょうかね」と話した。
さらに角谷氏は、3年前の参院選で自民党が敗北し、
およそ2カ月後に安倍元首相が辞任にいたった経緯を例に、菅首相の責任論が場合によっては出てくるとの見方を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100712/20100712-00000603-fnn-pol.html
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:26:54 ID:???
公明、民主との連立視野に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279015719/

 公明党は昨年の衆院選惨敗と野党転落を受け、党再生を懸けて参院選に臨んだ。
改選11議席死守を目標に戦ったが、結果は9議席だった。
当面は野党として「是々非々」の国会対応で党勢回復と存在感アピールを期す。
同時に、閣外協力や連立参加も視野に、民主党との接近の機会をうかがう「両にらみ」の
戦略となりそうだ。

 選挙戦では、消費税をめぐる菅直人首相の発言や政治とカネの問題を厳しく批判した。
山口那津男代表は12日未明、都内で記者団に「三つの選挙区で議席を得たことは党再建
の途上にあって大きな一歩だ」と強調。
与党の過半数割れを受け「レッドカードを突き付けた相手と連携する考えはない」と指摘した。

 今回の参院選では一部地域で自民党との選挙協力を復活させており、来春の統一地方選
でも継続する見通し。
 このため党中央主導で民主党との連携に急いでかじを切るのは「支持者の理解を得られない」
(参院幹部)との意見がある。

 一方で、公明党内には行政改革や環境・福祉政策を例に「もともと民主党との政策面での
違いは大きくない」(党幹部)との声が根強く、路線問題で苦慮する場面も予想される。

http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071101000677.html
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:43:29 ID:???
池上彰は創価と戦って勝利したのにν速はなぜ創価を潰せないのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279031143/

テレ東健闘!選挙特番視聴率、民放2位

 NHK、民放各局が11日に参院選特番を放送した中、テレビ東京「池上彰の選挙
スペシャル」は平均視聴率9・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で善戦した。

 民放では日本テレビ「ZERO×選挙2010・第1部」の9・7%(午後7時58分
〜10時)に及ばなかったものの2位。
テレビ東京の歴代選挙特番で最高の数字を記録した。

 速報より解説に重点を置いた。また、東京選挙区で当選した民主党の蓮舫行政刷新担当
相(42)に対し、第2党となったことを同大臣の名言を引き合いにして「1位じゃなくちゃ
ダメなんですか、の言葉通り2番になった」とコメント。

 切れ味鋭い質問や解説が視聴者の支持を集めたようで、高視聴率男ぶりを見せつけた。
同局内には張り紙を掲げられるなどお祝いムードで、関係者は「速報に頼ることなく、
知らないことを掘り下げる姿勢が受け入れられたのでは」と分析した。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/07/13/16.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:41:23 ID:???
【参院選/山梨】山教組弱体化で民主・輿石陣営が公明票にバーター持ちかけ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279118231/

★山教組弱体化
★業界、公明票が穴埋め

(中略)

3745票の僅差(きんさ)で3選を果たした輿石氏の支持組織の中核は、出身母体でもある山教組だ。

山教組には「3日選挙」の伝説がある。「劣勢な選挙も短期間でひっくり返す」ほどの組織力を持つというわけだ。

だが、北海道教職員組合の違法献金事件などで、「先生と選挙」への世間の視線は厳しくなり、
今回の参院選は、現職教諭の動きは鈍った。代わって法的に選挙活動の制限がないOBを中心に
活動したが、結果は自民党の新人、宮川典子氏(31)にぎりぎりまで追いつめられた。

輿石氏陣営は今回、別の組織票を頼った。公明票だ。

「バーターしませんか」

輿石陣営幹部が複数の公明党議員らの自宅を訪ね歩いていた。同党が山梨選挙区の「自主投票」を
表明した6月17日以降のことだ。

輿石陣営が「比例は公明」を指示する代わりに、公明支持者に「選挙区は輿石」を依頼するという非
公式の選挙協力の打診だった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:41:37 ID:???
続き


ある公明党市議は証言する。「バーターに応じた。自民党側からは何の働きかけもなかったから」

読売新聞の参院選出口調査にも「バーター」の効果が見て取れる。公明支持層の約5割が宮川氏、
2割以上は輿石氏に投票していた。今回、公明党の比例選の得票は4万7646票に上った。

自主投票を決めた業界団体はどうだったか。県建設業協会や県農協中央会の幹部は「自民党との
つきあいがあるから、宮川氏へ流れた票が多い」と見る。だが、輿石氏に流れた業界票が以前より増えたのは確実だ。

山教組の弱体化を、公明党や業界票など、輿石氏と距離のあった組織票が穴埋めしたとも言えそうだ。

だが、山教組幹部は意気盛んだ。「宮川氏を支持した自民党県議は来春の県議選で落選させる。選挙の恨みは選挙で晴らす」
山教組が再び「選挙集団」に戻るのかどうか。それを決めるのは現職教諭たちだ。

(2010年7月14日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20100714-OYT8T00832.htm
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:04:14 ID:???
自公、野党になっても選挙協力=統一地方選見据え−参院選
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201007/2010070800868

「政党対政党で選挙協力はやらない。しかし、地域ごとに
積み重ねた人間関係があり、参院選での党勢拡大のため
には最大限生かすということだ」。公明党の山口那津男代表は
8日、京都府宇治市内で記者団に、自民党候補と個別に選挙
協力を進める考えを示した。

408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:15:09 ID:???
【政治】 「次は統一地方選」 3選挙区勝利の公明・山口代表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279163746/

公明党の山口那津男代表は15日午前の党中央幹事会で、参院選結果について
「選挙区完全勝利、比例(代表)も前回並みの得票をすることができ、われわれとしては大善戦であり
勝利だ」と述べた。

そのうえで「今回の選挙結果は昨年の(衆院選敗北の)結果を受けて党再建に取り組んできた
1つの証しだ。橋頭堡(きょうとうほ)ができたということで、来年の統一地方選への態勢を固め、
勝利にむけて出発していきたい」と強調した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100715/stt1007151144003-n1.htm
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:15:25 ID:???
【政治】 「慰安婦に誠実な対応すべき!」 民主・公明・共産パワーで全国各地で可決…「捏造で汚点残すのか」と懸念の声も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279157287/

・6月28日に第1会派である公明や共産の議員らの賛成多数で可決された大阪府高槻市議会の
 意見書では、米下院議会が2007年に「旧日本軍が女性を強制的に性奴隷としたことを
 公式に認め、謝罪するよう日本政府に求める決議」を採択したと指摘。オランダやカナダ、
 EU議会などで続いた同種決議や、解決に向けた努力を日本政府に求めた国連女性差別
 撤廃委員会の勧告を踏まえ、被害者の尊厳回復など「誠実な対応」を求めている。

 可決を働きかけたのは共産に近い市民団体。このほか複数の市民団体が、近年急速に各地の
 地元議員への要望を強めている。
 これらの団体は「『戦時性的強制被害者問題解決促進法』の立法を求める連絡会議」を組織。
 今年の終戦記念日に向け120万人の署名を集める運動も展開しているという。

 一方、民主は元慰安婦と名乗り出た外国人に対し、国家が謝罪と金銭支給を行うとする法案を
 これまで複数回、国会に提出。昨年の政策集にも慰安婦問題への取り組みを盛り込んだ同党が
 政権を獲得したことも、活動活発化の背景にあるとみられる。
 25件の意見書の文面はいずれも似ており、前提にしているのが「河野談話」だ。
 可決された議会の会派構成をみると、民主、公明、共産系の議員が多数を占めるところが多い。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:15:49 ID:???
続き

 今年3月に意見書が可決された堺市議会で反対した保守系の水ノ上成彰市議は「国内では
 官憲による強制は捏造だと証明されている。すべて虚偽であり、祖先や英霊の名誉を守る
 ためにも可決してはならなかった。地方議会で可決が広がれば、政府の公式謝罪や補償、
 子供への歴史教育など取り返しの付かない汚点を残すことにつながりかねない」と話す。

 現代史家の秦郁彦氏は「『アジア女性基金』ですでに償い金が支給されている。意見書は
 さらに払えということなのか、支給漏れの人を探せということか、意味が不明だ。いずれに
 せよ運動のエネルギーと結束を維持するための便法と思われる」と指摘している。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000514-san-soci

※元ニューススレ
・【政治】民主党政権発足後、地方議会で「慰安婦」政府への意見書の可決広がる
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279125633/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:22:59 ID:wFnHmPeZ
小泉政権時代に竹中平蔵元金融担当相のブレーンだった木村容疑者が刑事責任を問われる事態へと発展。
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071301001197.html
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:40:23 ID:???
創価学会本部に西日本の集中豪雨の対策本部を設置
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279162408/

九州北部や山口県、さらに大阪府、兵庫県など西日本を襲った集中豪雨によって、
各地で土砂災害や河川の氾濫、床上・床下浸水等の甚大な被害が広がっている。
学会本部ではこのほど、原田会長を本部長とする災害対策本部を設置。
これまでも、被災地域の方々への激励に尽力してきたが、
今後も各方面の対策本部(九州=田村本部長、中国=篠原本部長、関西=西山本部長)と連携を密にしながら、
被害状況の掌握に努め、会員や家族の激励に全力を注いでいく。

SEIKYOnet (聖教新聞社):西日本の集中豪雨 学会本部に対策本部
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/07/1191274_2455.html
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:26:21 ID:???
【政治】 「臨時国会で予算委員会の開催を」 自民、公明、みんなが参院選後初めての幹事長会談 連携確認
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279195595/

 自民、公明、みんなの野党3党は15日午後、参院選後初めての幹事長・国対委員長会談を
都内で開き、参院での与野党逆転を踏まえ、国会活動で密接に連携していく方針で一致した。
具体的には、今月30日にも召集される臨時国会で予算委員会の開催を求めることなどを確認。
今後、ほかの野党にも呼び掛け、「ねじれ国会」の下で共闘して政府・与党への攻勢を
強めたい考えだ。

 会談では、

(1)臨時国会は参院議長の選出などにとどめず、予算委など各委員会を開いて十分な審議時間を確保
(2)衆参両院議長の公正、円満な国会運営

−を与党に求める方針を確認した。みんなの党が党首討論に参加する資格を得たことから、
党首討論の定例開催と時間拡大(現在は45分間)を要求することも申し合わせた。 

 自民党の大島理森幹事長は会談後の記者会見で、与党寄りの運営が目立つと野党が批判している
江田五月参院議長について「明確なけじめを求めていく」と述べ、続投は認められないと強調。
ただ、みんなの党が後任を野党から選出すべきだと主張していることに関しては「参院の院としての
判断が優先される」と述べるにとどめた。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010071500839
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:26:39 ID:???
【野党】 自民党、終わりの始まり いつもでも公明党に応援してもらえる、という考えでは自民党はよみがえらないという声もある
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279166428/

★終わりの始まり:’10参院選・兵庫/中 野党転落、自民 /兵庫
◇歯車欠き、戦術転換 公明との行く末、混とん

 「河本(三郎)先生が抜けられて、西播磨は非常に厳しい。衆院の先生がいない選挙区が増えたのは厳しい環境なので、
県議会、市議会、その他の先生を中心に私の気持ちをお伝えするしかない」

 参院選の選挙戦終盤を迎えた今月7日、姫路市の山陽電鉄姫路駅前で、兵庫選挙区(改選数2)に立候補した
自民党現職、末松信介氏(54)は約1000人の市民(陣営発表)に悲痛な叫びを上げた。
曇天の下、観衆の最前列には「県会議員」と書かれた青色のたすきを掛けた自民党県議約10人が並んだ。

 かつては県内12の衆院小選挙区のうち10議席を誇った自民党だが、昨年の衆院選で8人が落選。
落選した河本三郎県連会長が引退したほか、4選挙区で次期衆院選の候補者となる支部長が決まらず、
「衆・参院議員(支部長)−県会議員−市町会議員」と連なる「集票マシン」の歯車が欠ける事態に陥った。

 必然的に選挙戦の主力を担ったのは、県議会で過半数を占める自民党県議団。「県会議員」のたすきを掛けて
「県政」与党を強調し、公示までに04年参院選を上回る、約800の業界団体や企業の推薦を取り付けることに成功した。
 とはいえ、「国政」与党からの転落は、従来の選挙戦からの転換を余儀なくされた。(中略)

 末松氏は69万4459票でトップ当選を果たした。共同通信社の出口調査から、
「背水の陣」で臨んだ県議団の必死の選挙戦で、自民支持層を9割まで固めた成果だったことがうかがえる。
ただ、末松氏の得票数は初当選した04年より10万票近く目減りした。

 「自民支持層の9割を固めてこの結果では、自民党の『パイ』が減ったことの表れ。とても手放しでは喜べない」。
県連幹部は静かに肩を落とした。(続く)

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100715ddlk28010280000c.html
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:26:52 ID:???
続き

 「逃げるな菅、出てこい菅、民主にイエローカードを菅にレッドカードを」。
先月30日、神戸市内で開かれた公明党比例現職の浮島智子氏(47)の個人演説会。応援に駆けつけた、
同党の山口那津男代表は民主党批判を展開した。会場に集まった約2000人の支持者の熱気に手応えを感じた
公明党県本部の幹部は口も滑らかになり「以前に比べ、反民主に大きくかじを切り始めている。
(選挙区は)自然と自民に流れるのではないか」と話した。

 昨年の衆院選で兵庫2、8区の現職が落選した公明党。県内を選挙地盤とする浮島氏の当選は党勢復活の「至上命令」だった。
公明党は末松氏を推薦しないものの連立政権を組んだ自民党と県議単位で選挙協力する方針を確認した。
公明は兵庫選挙区で末松氏を、自民は比例で公明をそれぞれ支援する「バーター」。しかし、浮島氏は接戦の末、落選した。
比例代表での県内の公明票は、目標を11万票下回る36万1346票だった。

 末松氏を当選まで押し上げたのは、7割強が投票した公明支持層によることは出口調査からも明らかだ。
それでも、自民党県連幹部は「将来を考えると、2、8区の支部長をどうするのか。
いつまでも公明党に応援してもらえる、という考えでは自民党はよみがえらないという声もある」と言い切る。

 「(両区に)立てたければ立てればいい。その時はお互い戦いましょうと言うだけだ」。
公明党県本部幹部が吐き捨てた。【内田幸一】

以上
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:27:31 ID:???
最凶!自民&公明&みんな野党連合始動!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279197477/

野党各党は15日、国会での共闘に向けた動きを開始した。

自民、公明、みんなの党の3党の幹事長は、参院選後初めて会談し、江田参院議長の続投を認めない方針で一致。
たちあがれ日本と新党改革は参院での統一会派結成を決めた。
ただ、野党間には国会運営を巡る意見の違いもあり、同床異夢をどこまで克服できるかが課題だ。

自民党など3党の幹事長会談は、各党の国会対策委員長も同席し、都内のホテルで行われた。
会談では、公平、公正な国会運営を衆参両院議長や民主党に求めるほか、参院の正副議長や
議院運営委員長などの人選は、参院側の判断に委ねることを申し合わせた。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100715-OYT1T00934.htm
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:38:54 ID:JUoR92XR
老人保健施設で不正投票、事務長ら3人逮捕
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20100717-567-OYT1T00113.html
発表によると、3人は共謀し、7日、寝たきりで意思表示ができない
90歳代の入所者数人に送られてきた投票用紙に、長崎選挙区選
には当選した金子原二郎氏の名前、比例選には自民党と勝手に書き込み、投票した疑い。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:34:12 ID:RFdMK7n1
【社会】買収容疑で自民党の運動員逮捕 - 熊本県警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279375510/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:57:23 ID:???
民主の輿石は落選確定だったのに公明と協力して創価票で当選していた どうなのこれ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279352209/

業界、公明票が穴埋め

山梨県教職員組合定期大会であいさつする輿石氏。
参院選では山教組の集票力に注目が集まった(5月15日、南アルプス市で)
 涙声の電話だった。
 「頼みます。ほとんど差がないんです……」
 参院選の投開票日前日の7月10日。
県内のある公立中学教諭は、山梨県教職員組合(山教組)の支部役員を務める後輩教諭から、民主党参院議員会長の輿石東氏(74)へのさらなる選挙協力を依頼された。
前日の9日には、教諭OBからも電話を受けていた。「組合員は1人1票上乗せを頼むわ」
 最終盤の相次ぐ依頼に、教諭は「相当焦っているな」と感じたが、ちょうど期末テストでてんてこ舞いの時期。
OBには逆らえないため、「わかりました」と応対した。だが、後輩の役員には「難しそうだ」と答えた。
 山教組には「3日選挙」の伝説がある。「劣勢な選挙も短期間でひっくり返す」ほどの組織力を持つというわけだ。
 だが、北海道教職員組合の違法献金事件などで、「先生と選挙」への世間の視線は厳しくなり、今回の参院選は、現職教諭の動きは鈍った。
代わって法的に選挙活動の制限がないOBを中心に活動したが、結果は自民党の新人、宮川典子氏(31)にぎりぎりまで追いつめられた。
 輿石氏陣営は今回、別の組織票を頼った。公明票だ。
 「バーターしませんか」
 輿石陣営幹部が複数の公明党議員らの自宅を訪ね歩いていた。同党が山梨選挙区の「自主投票」を表明した6月17日以降のことだ。
 輿石陣営が「比例は公明」を指示する代わりに、公明支持者に「選挙区は輿石」を依頼するという非公式の選挙協力の打診だった。
 ある公明党市議は証言する。「バーターに応じた。自民党側からは何の働きかけもなかったから」
 読売新聞の参院選出口調査にも「バーター」の効果が見て取れる。公明支持層の約5割が宮川氏、2割以上は輿石氏に投票していた。
今回、公明党の比例選の得票は4万7646票に上った。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20100714-OYT8T00832.htm
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:02:49 ID:???
お前らも創価学会に入って公明党員になれよ 色々と毟られるぞ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279516411/
2010参議院選挙を振り返る(4) 公明党 学会員離れは止まったのか?

今回公明党は、強力な地盤を持つ大阪選挙区で石川博崇氏が当選を果たし9人の候補者が
当選を果たした。
だが女性支持者に人気の高い浮島智子氏が落選するなどの取りこぼしがあり、参議院の
党勢は非改選議員を入れると21人から19人に減りやや苦しいのは否めない。
比例得票のトータルも前回衆議院選の800万票から766万票に減ってしまった。

衆議院のショックから立ち直れたのか
前回の衆議院選である意味最も痛手を負ったのは公明党かもしれない。
当時の代表・太田昭宏氏をはじめ小選挙区のみの候補者が全員落選。
公明党が強いと言われる関西での候補者の冬柴鐵三氏や北側一雄氏が落選するという
異常事態となり、支持母体である創価学会の西口良三・関西長も選挙後、高齢もあって退任となった 。

前回の総選挙では後期高齢者医療制度が負担となっている老人層、派遣労働といった
劣化した雇用に甘んじる若年層は学会員とて例外ではない。
しかもそれを決めた当時の厚生労働大臣は公明党の坂口力氏という事実に不満がくすぶっ
ていたとも言われている。
それが前回の総選挙ではついに、堂々と民主党支持や公明党批判をする学会員まで
出始め、あげくは学会内の選挙活動の締め付けを”内部告発”するブログが続発したとも言われている。

また公明党候補者が立つ小選挙区では学会婦人部員が選挙区入りしたが、買い物の
ついでに周辺の人に公明党候補者をアピールする活動方法には、サポートのため選挙区
入りした自民党の市議、県議などに「あの方法では支持者が逃げてしまう。
何とかしてくれ」と自民党一般党員が直訴する場面まであったと言われている。
事実、太田前代表のいた東京12区は出口調査などから民主党に入れた自民党支持者が
それなりにおり、古参党員もいたとの情報もある。

http://www.pjnews.net/news/291/20100717_13
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:08:05 ID:???
宮崎の口蹄疫 通報6日前に疑い症状
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010071902000058.html
 宮崎県の口蹄(こうてい)疫問題で、四月下旬に
疑い例が確認された川南町の大規模農場で、獣医師が県の
家畜保健衛生所に異常を通報した六日前から、牛数頭によだれの
症状が出ていたことが十八日、経営会社への取材で分かった。
当時は、国内十年ぶりとなる都農町の一例目の公表前。
別の関係者によると、国が実施した抗体検査の結果から、
大規模農場の感染時期は遅くとも四月上旬とみられる。

422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:18:59 ID:???
【世論調査】 政党支持率は民主29.8%↑,自民20.1%↓,みんな8.6%↑,公明3.2%,共産2.7%,社民1.4%,国民新0.3%…NHK調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279628876/

★政治 NHK世論調査 各党の支持率

NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、
▽民主党が、前回の調査からやや上がって29.8%、▽自民党が、やや下がって20.1%、
▽公明党が、3.2%、▽みんなの党が、5ポイント余り上がって8.6%、
▽共産党が、2.7%、▽社民党が、1.4%、▽たちあがれ日本が、0.2%、
▽国民新党が、0.3%、▽新党改革が、0.2%、
▽「特に支持している政党はない」が、やや下がって27.4%でした。

NHK http://www3.nhk.or.jp/knews/20100720/k10015848561000.html
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:19:37 ID:???
創価学会幹部の年収は軒並み5000万円クラス、懐が熱くなるな・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279557511/

2010知事選:公明党県本部、腰原氏を支援へ /長野

 8月8日投開票の知事選で、公明県本部の太田昌孝代表は16日、同氏を含む公明党所属の県議2氏が、
前副知事の腰原愛正氏を支援する方針を明らかにした。太田氏は「党として推薦などはしないが、
公明票をまとめる努力をする」とも述べ、同党が実質的に支援に回る姿勢。公明は11日投開票の参院選比例代表で、
県内で約10万6000票を得ている。

 公明はこれまで知事選への態度を保留してきたが、14日に会合を開くなどして関係者の意見を集約し、方針を決めた。
腰原氏支援について、太田代表は「県出身で、村井県政の継承を掲げている。田中前県政への後戻りは避けなければ
ならない」と説明した。

 知事選を巡り、前安曇野ちひろ美術館長の松本猛氏を、共産系市民団体や田中康夫・前知事の支持者らが支援。
民主・社民両党は元副知事の阿部守一氏を推しており、さらに腰原氏が自公両党の支援を受けるという「政党対決」の
構図が固まった。【光田宗義】
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20100717ddlk20010045000c.html
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:31:44 ID:???
【埼玉】 自民・公明・共産 3会派の政務調査費に不適切な支出 川口市監査委員が33万円の返還を認める 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279680904/

★【埼玉】33万円の返還認める 川口市監査委員 政調費の不適切支出で

 川口市監査委員は二十日、川口市民オンブズマン(村松幹雄代表)が二〇〇八年度の
市議会政務調査費約四千四百四十万円の返還を求めた住民監査請求に対し、二十四項目について、
約三十三万円の返還を認める監査結果を発表した。

 同委員によると、会派では、自民が事務所費として請求したコーヒー購入代約十一万円と、
共産のシュレッダー購入費など約一万五千円は「政務調査費にあたるか微妙」として、
それぞれ半額返還などとした。

 また市議個別では、住宅地図三冊のうち、二冊分約八万円が返還に。
市民相談の告知看板作成費約二十万円は、看板の半分に市議の事務所が表示され、
目的外の使途になるとして四分の一の約五万円の返還を求めた。
このほか資料購入費として小説が複数あったが、小説は調査研究の資料と言えないとした。

 同市議会の政務調査報告書は〇八年度から領収書添付が義務付けられ、同年度に計約七千百万円が使用された。
同オンブズマンは今年五月、自民、公明、共産の三会派と市議三十九人の政務調査費に不適切な支出があったとして
住民監査請求を行っていた。

 岡村幸四郎市長が八月十六日までに返還が必要と判断すれば、会派、市議に返還を命じる。 (高橋恒夫)

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20100721/CK2010072102000081.html

▽過去スレ
【政治】 「不適切な支出がある」と川口市民オンブズマン 自民、公明、共産の3会派の政務調査費など4552万円分の返還を 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273564031/
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:31:58 ID:???
【政治】 「自民の復活は錯覚。自民は得票を減らしているが、公明党の票が乗っかかっている」 民主党・川上義博氏が参院選の結果を分析
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279677620/

★「辞める決意は固い」 川上民主県連代表に聞く

 参院選の鳥取選挙区で新人、比例代表で現職を落とした民主党県連。
自民党との「地力」の差は明白で”連敗地獄”から抜け出せない。
民主県連に何が足りないのか、選挙結果を受け辞意表明した川上義博県連代表に聞いた。

 ―代表を辞めるのか。

 「2人の候補を落選させた責任は重い。代表を代えた方が次へのいい効果が出てくる」

 ―慰留する声もあるが。

 「責任はきっちり取る。辞める決意は固い」(中略)

 ―自身は参院選の結果をどう分析しているのか。

 「全国でうちも得票を減らしているが、自民だって減らしている。
選挙区と比例のトータルではこっちの得票の方が上だ。
自民がそれをカバーできているのは公明党の票が乗っかかっているから。
だから自民が勝っている。自民の復活は錯覚であり、自民回帰の流れはできていない」

 ―強気だが、22日の常任幹事会で県連としての総括をする。これからどんなことが必要と考えるか。

 「例えば常任幹事はすべて議員だが、それを一般党員やサポーター、団体、企業など
議員以外に枠を広げていけば組織力の拡大につながる。陳情処理も的確に対応し、信頼を民主に寄せてもらう。
県連事務局の職員が勉強し何年かたてば地方議員に出ていくようなシステムをつくる。
一朝一夕にはできないが、着実にやっていくことだ」

日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/news/100720/20100720008.html
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:03:34 ID:???
自民・谷垣総裁が日中友好イベントに出席、イオンなど主催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00000027-scn-cn
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:43:44 ID:lpK52C9v
領収書もいらない、記録にも残らない予算、官房機密費で新証言です。
小渕内閣で官房副長官を務めた鈴木宗男氏がJNNの単独インタビューに応じ、
「98年の沖縄県知事選挙で3億円の官房機密費が使われた」と初めて証言しました。
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4482665
歴代の総理経験者に、官房機密費から盆暮れに
1000万円ずつ。それは自民党政権の中で、長年引き継がれていた慣例だったといいます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:52:07 ID:???
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:33:21 ID:???
【選挙】 長野県知事選は事実上の政党対決 民主は党を挙げて支援 自民は党派色薄め 公明は静観 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279747967/

★選挙:長野県知事選 危機感の民主、総力 蓮舫行刷相ら投入−−きょう告示
◇「長崎」再現へ、自民は党派色薄め

 任期満了に伴う長野県知事選は22日告示される。参院選後、事実上初の与野党対決となる大型選挙とあって、
参院選で大敗したばかりの民主党は、敗北を重ねれば政権へのダメージが避けられないと危機感を強めている。
このため、告示日に一番人気の蓮舫行政刷新担当相を投入し、党を挙げて支援する構えだ。
一方、自民党は選挙戦に有利とみて政党色は薄めつつ、政権に追い打ちをかける好機と力を入れている。

 立候補を予定するのはいずれも無所属新人で、
共産党県委員会などで構成する団体が支援する前美術館長の松本猛(59)
▽民主、国民新党が推薦を決めた元副知事の阿部守一(49)
▽自民、公明両党が県レベルで事実上支援する前副知事の腰原愛正(63)の3氏。

 民主党の枝野幸男幹事長は20日の会見で、行政刷新会議の事務局次長でもあった阿部氏について
「党本部としても全力を挙げてサポートする。個人的な思いも含めてしっかり応援したい」と述べ、
党が前面に出ることを宣言した。

 「事業仕分けを長野でも」。そう訴えて民主色を打ちだす阿部氏に呼応し、告示日には蓮舫氏に加え
小宮山洋子財務委員長も送りこむ。民主党に染みついた「消費増税」の印象を「ムダ削減」で打ち消そうという戦術だ。

 民主党が危機感を強めるのは、2月の長崎県知事選の敗北が政権の求心力低下に直結した苦い経験があるからだ。
 参院で与野党が逆転するねじれ国会で、政権は野党側に政策ごとの協力を呼びかけていく構え。
しかし、本格的な法案審議を行う秋の臨時国会を前に再び敗北すれば、出だしからつまずくことになる。
党幹部は「今負けると負けのスパイラルに陥る」と語る。参院選長野選挙区で当選した北沢俊美防衛相も
周囲に「メンツにかけても阿部氏を当選させる」と漏らしている。(続く)

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100722ddm002010091000c.html
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:33:34 ID:???
続き

 これに対し、自民党の谷垣禎一総裁、大島理森幹事長、尾辻秀久参院議員会長らは20日夜、
東京都内のホテルで会談し、長野県知事選で腰原氏を支援する方針を確認した。
ただ、党県連の「知事選は『県民党』がふさわしい」(石田治一郎幹事長)という意向があり、
大島氏は21日の記者会見で「党本部主導でああだこうだ(指示)することはしない」と述べた。
自民色を薄めて成功した長崎県知事選の再現を狙う。

 参院選長野選挙区で自民、民主両党は1議席ずつを分け合った。
自民候補は約29万票でトップ当選したものの、民主候補2人の合計得票に約21万票及ばなかった。
党本部の一歩引いた姿勢には復調道半ばの苦しい事情も見え隠れする。

 一方公明党は、22日の中央幹事会で「自主投票」を決める見通し。
党幹部は「民主党が強い所だし、下手に動いても仕方がない」と静観の構えだ。
それでも地元県議団は活発で、参院選で奏功した「自公協力」をてこに集票に動くなど、党本部との温度差が目立つ。

 長野選挙区で約18万票、比例代表の長野県分で約14万票を獲得したみんなの党も今回の知事選とは距離を置く。
江田憲司幹事長は20日の記者会見で「事情の変化がない限り、だれかを応援することにはならない」と述べ、
特定候補に肩入れしない考えを表明した。来年の統一地方選をにらみ、安易な相乗りを避けたとみられる。
参院選で同党を支持した層の動向も焦点となる。

 17日に長野市内で行われた公開討論会で、
阿部氏は「信州型事業仕分けをしたい」と表明。
腰原氏は「あらゆる事業をしぼりながら、必要な社会資本はしっかり整備する」と訴え、
松本氏は「ダムなど大規模な開発事業の抑制が重要だ」と指摘した。

 財政再建を巡る3氏の主張の違いは、今回の知事選が事実上の政党対決であることを示している。

以上
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:33:46 ID:???
【政治】公明、歳費の日割り法案を提出へ「働いた分に応じて国民の税金を使うのが基本」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279773015/

公明党の山口那津男代表は22日午前の党中央幹事会で、
国会議員の歳費を削減するため、現行の月割りから日割りで支給するための
法改正案を30日召集予定の臨時国会に提出する考えを示した。中央幹事会でも法案提出することで一致した。

昨年8月の衆院選では、当選者は2日間の在任期間で1カ月分の
歳費全額を支給された。法改正が実現すれば約4000万円にとどまり、約5億8千万円の削減が可能になる。

山口氏は「働いた分に応じて国民の税金を使うのが基本だ。
国民感情に沿った対応を推進したい」と述べた。

みんなの党も江田憲司幹事長が20日の記者会見で、
同様の法改正を他党に呼びかける考えを表明している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100722/plc1007221256009-n1.htm
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:58:20 ID:???
築地移転、都がデータ隠し…汚染土の無害化実験
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100719-OYT1T00774.htm
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:56:03 ID:???
「政権のパフォーマンス」=金元工作員来日、自公が批判
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010072200669
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:11:19 ID:???
自民・公明「子どもの敵!お前、痴漢されて喜んでるんだろっ!」 規制反対派の女性議員に対して
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279808527/

天下の愚策! 東京都の「マンガ狩り」を嗤う

東京都が成立を目指す「青少年健全育成条例」改正案は、6月の都議会本会議に於いて
僅差で否決された。だが、波紋はまだ収まりそうもない。
■「しずかちゃんの入浴シーン」「ワカメちゃんのパンチラシーン」が論議の的に……

 しずかちゃんの入浴シーン(ドラえもん)、ワカメちゃんのパンチラシーン(サザエさ
ん)、如月ハニーの変身シーン(キューティーハニー)、レイやアスカのヌードシーン
(新世紀エヴァンゲリオン)……。

 事情を知っていれば、これが何を意味するかすぐにピンとくるが、そうでなければ
何のことかさっぱり分からないだろう。
 18歳未満の子どもを「性的対象」として描く漫画やアニメを規制するため東京都が
成立を目指す「青少年健全育成条例」改正案に関し、「規制の対象外」として都側が
示した“具体例”である。

 随分と馬鹿げた話に思えるが、東京都は大まじめのようだ。これを都のホームページにも
掲載し、条例改正への「理解」を求めるのに躍起となっている。
  だが、改正案に反対する明治大学の藤本由香里准教授(漫画文化論)はこう指摘する。
「確かに馬鹿げていますが、成立すれば影響は深刻です。条文が極めて曖昧で、何が
健全かの判断は行政がいくらでも恣意的に解釈できる。

  “具体例”を示さねばならなかったのも条文が曖昧だからです。
これでは日本が誇る漫画やアニメ文化の息の根が止まりかねません」

続く
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:12:44 ID:???

 東京都が条例改正案を最初に示したのは2月だった。その骨子は次の通りだ。

(1)漫画やアニメ等に登場するキャラクターのうち、服装などから18歳未満と判断される
ものを〈非実在青少年〉と定義。
(2)こうした〈非実在青少年〉を〈みだりに性的対象として肯定的に描写〉した作品は、
青少年の手に渡らぬよう出版社や書店などに自主規制を求める。

 都はこの改正案を2月の都議会定例会に上程し、わずか1カ月の会期内での成立を目指した。
 当初、改正案は一般にあまり知られていなかったが、ネットなどを通じてその内容が
伝えられはじめると反発が拡散し、多数の著名漫画家らが激しい反対を唱えるに
至ったのである。


長いので、続きはソースにて。

天下の愚策! 東京都の「マンガ狩り」を嗤う
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100722-00000001-president-bus_all
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:15:17 ID:???
【そうかそうか】創価学会と芸人の関係が話題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279806667/

ねづっちは創価学会員、機関紙に登場 信仰を深め「整いました!」

 即興なぞかけで大ブレイク中のお笑いコンビ「Wコロン」のねづっちさんが創価学会の
新聞「創価新報」1面インタビューに登場しネットで話題になっている。創価学会に
入会したのは大学4年の時で、お笑いの道に進むきっかけを作ってくれた友人の誘いだっ
たという。学会の活動に真剣に取り組んでからテレビ出演が増えブレイクに結びついた、
などと語っている。

 ねづっちさんといえば即興なぞかけ。お題を出されると即座に「ととのいました!」の
掛け声と共に「カーナビ、と掛けて、腕利きの外科医と解く。その心は、渋滞(重体)
だって感知(完治)します」など見事ななぞかけを披露する。
学会活動に邁進、テレビやラジオの仕事が舞い込む

そんなねづっちさんが創価学会の機関紙・聖教新聞が月2回発行している創価新報の2010
年7月21日付けに登場。「信心で『整いました!』芸の世界で夢を実現」という大見出しが踊った。

 インタビュー記事によれば、ねづっちさんがお笑いの道に進もうと思ったのは中学生の時。
一方で古文も好きで国語の教師もいいと思っていた。しかし大学受験に失敗。
 一浪の後に進学はしたものの将来について悩んだ。そんな時に友達からお笑いライブに
誘われた。行ってみると中学生の時の夢を思い出し、再びお笑いの道に進むことを決意。
 そのライブに誘ってくれた友人の誘いで創価学会に入会したのだという。

 「折伏(勧誘)してくれた友達との出会いがなかったら、僕も、お笑いの道に入っていなかった
かもしれません」とねづっちさんは答えている。

続く
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:17:37 ID:???
続き

 始めは学会の活動に熱心ではなく、芸能界での仕事も少なかった。そうした中、お笑い
コンビ「ナイツ」の塙宣之さんから叱責、励まされたことをきっかけに学会活動に邁進。
すると、テレビやラジオの仕事が舞い込むようになった。今年は友人を学会に折伏(勧誘)
することができ、仕事がバンバン入るようになった、ということだ。

「いつも御守りご本尊を携帯しています」
 つまり、信仰を深めることが仕事にも結びつくというわけで、「僕は1日1時間の唱題を
続けています。どんなに忙しくても、いつも御守りご本尊を携帯して、執念で一時間やっ
ています」という毎日だそうだ。

 ねづっちさんは現在、創価学会の芸術部員。東京都杉並区の男子地区リーダーでもある。
 創価学会広報によれば、芸術部員はねづっちさんのようなお笑いタレントや、俳優、
音楽家など芸術関係の才能を持つ人材の集まりで、お互いを励ましたり、人格を磨くため
の活動をしたりしているのだそうだ。ねづっちさんが信心を深めることで仕事にも成功し
たと語っていることについて、「インタビューに答えているように、彼はそう信じて努力
してきたのだと思います」と同広報は話している。

 ネットではこのインタビューについて「2ちゃんねる」などの掲示板よりもブログや、
個人のニュースサイトで取り上げる人が多く、「信心で整いました ワロタ」「そうか
そうか」「やっぱり急にブレイクする奴はそうなんだな」などという感想が出ている。

http://www.j-cast.com/2010/07/22071686.html?p=all
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:19:29 ID:???
口蹄疫の初確認以前に10軒以上もウイルス侵入か 疫学調査チーム
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100723/biz1007231903025-n1.htm
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:07:12 ID:???
【政治】 地方選挙権付与について「何としてもこの一、二年で決着をつけてもらいたい」 〜公明党・山口代表ら、民団の鄭団長らと意見交換
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279882990/

公明党の山口那津男代表は22日、東京都新宿区の党本部で、
在日本大韓民国民団中央本部(民団)の鄭進団長らの表敬を受け、
今後の日韓関係の在り方をめぐり意見交換した。

席上、鄭団長らは、永住外国人への地方選挙権付与について、
「人権問題であり、何としてもこの一、二年で決着をつけてもらいたい」と実現を強く要望した。

これに対し、山口代表は「公明党は、地方選挙権の付与を一貫して推進している」とし、
今後も実現に向けて努力する考えを強調した。

また、鄭団長らは、超党派の国会議員で構成し、
日韓両国の友好促進を目的に設置された「日韓議員連盟」の事務局が政権交代の影響で閉鎖されたことに関し、
「閉鎖以来、議員間交流が滞りがちになっている」として懸念を示した。

このほか会談では、今年の8月29日で日韓併合から100年を迎えることに関し、
今後も日韓関係の一層の発展に向け双方が努力していくことで一致した。

会談には、井上義久幹事長、太田昭宏全国代表者会議議長、草川昭三、白浜一良の両副代表、
魚住裕一郎市民活動委員長代理が同席した。

記事引用元:公明新聞(2010年7月23日付)
http://www.komei.or.jp/news/detail/20100723_2861
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:05:16 ID:???
口蹄疫初感染は3月中旬、気づかず10戸以上に拡大
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100724-OYS1T00242.htm
宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、農林水産省が
1例目として感染を確認した4月20日以前に、県内の10戸以上
の畜産農家に感染が広がっていたことが23日、専門家で
作る疫学調査チーム
の調査で分かった。最初の感染例は都農町の水牛農家で、3月中旬だったことも判明。
同チームは「発見が遅れ有効な初動対応がとれなかった」とみている。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:14:44 ID:???
美濃加茂市議ら買収容疑で逮捕 自民・渡辺氏の投票依頼
http://www.asahi.com/national/update/0725/NGY201007240071.html

自民・岩永浩美氏、役員務める会社の違法行為擁護
http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201007240444.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:04:36 ID:???
比例区得票率と、都道府県別ベスト5・ワースト5及び犯罪率
【公明党】13.07  犯罪率
1.福岡 18.70  3.06
2.大阪 17.98  2.86
3.沖縄 17.93  1.99
4.宮崎 16.72  1.51
5.和歌山16.72  2.05
43.石川 8.65  1.08
44.新潟 8.24  1.02
45.福井 8.23  1.09
46.富山 8.05  1.07
47.岩手 7.34  0.97
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:46:33 ID:???
アメリカが創価によって蝕まれているご様子
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280059489/

アメリカSGI(創価学会インタナショナル)中部方面の青年文化祭を記念し、各界から顕彰が贈られた。
同文化祭は今月10日(現地時間)、「勝利を決する王者たれ」とのテーマを掲げ、イリノイ大学シカゴ校で開催。
8000人の“青春勝利の舞”に感動と反響が広がった。
イリノイ州の下院議会は、文化祭が行われた本年7月10日を、「SGI青年の日」と高らかに宣言した。
また、同州の最大都市であるシカゴの市議会は、文化祭の開催を慶祝する決議を採択。
さらに、ストリームウッド市は、本年7月3日を「SGI師弟の日」と宣言した。

SGI会長の青年育成 米の各界から賞讃、顕彰
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/07/1191428_2455.html
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:28:01 ID:???
防災ヘリコプター「あらかわ1」が25日午前、墜落した。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20100726-658184.html

公明、衆院選対応に苦慮…小選挙区撤退論も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100725-OYT1T00315.htm
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:55:36 ID:???
>>443
心配しなくて大丈夫w

「SGI青年の日」、「SGI師弟の日」というのは、誰でも手数料を払えば制定してくれるよ。
今年一回こっきりだけどね。
来年も「〜の日」にしたいなら、また手数料を払えばいい。

それにしても、7/3のことを何故今頃?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:02:10 ID:???
12票の謎に須坂市選管困惑 不安抱え、迫る知事選
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100725/elc1007252240001-n1.htm
 長野県須坂市選挙管理委員会が参院選長野選挙区を開票した結果、
票数の合計が投票者より12多くなる異例の事態に困惑している。原因は不明だが、
市選管委員長は「有権者の信頼を損ねた」として辞任。22
日には知事選が告示されており、市選管は不安を抱えたまま来月8日の投開票日を迎えることになりそうだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:12:12 ID:???
殺人未遂:背中にオイルかけ火、中3大やけど 父親逮捕

大阪府寝屋川市で今年5月、中学3年の長男(14)の背中にオイルをかけ、点火して大やけどを負わせたとして、
大阪府警は28日、父親の無職、倉岡稔容疑者(42)=同市黒原新町=を殺人未遂の疑いで逮捕した。
「オイルはかけたが火はつけていない。何で燃えたのか覚えていない」と否認しているという。
府警は、倉岡容疑者が長男だけでなく、小学5年の長女(11)にも
日常的に虐待を繰り返していたとみており、動機などを追及する。

 逮捕容疑は5月20日夜、自宅で長男の背中に、衣服の上からライター用のオイルをかけてライターで火をつけ、
背中全体や右腕に全治約40日の大やけどを負わせた、としている。
長男は熱傷2度と診断され、10日間、入院したが、快方に向かっているという。

 捜査1課によると、倉岡容疑者は妻(37)と長男、長女の4人暮らし。
長男が午後6時半の門限を約30分遅れて帰ったことや

★★仏 壇 に 手 を 合 わ せ な か っ た こ と に 腹 を 立 て、★★

火をつけたとみられる。長男はすぐ浴室に駆け込み、自分で水をかけて火を消した。
倉岡容疑者と妻は庭で育てている植物を「アロエだから効く」と言って、
その汁を長男の傷に塗るなどしたが、病院には連れて行かなかった。

 4日後の5月24日、長男が学校で友人に「父親に火をつけられた」と告げて発覚した。
学校から連絡を受けた府中央子ども家庭センター(同市八坂町)が同日、
長男を病院に入院させ、長女も保護した。
長男だけでなく、長女も「普段から父親に殴られたり、けられたりした」
と話しているという。【近藤大介、向畑泰司】
http://mainichi.jp/select/today/news/20100728k0000e040030000c.html
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:15:55 ID:???
>>447の別ソース。

長男に油かけ火…虐待父、生活保護で無料も治療受けさせず
7月28日13時47分配信 産経新聞

 「熱い、熱い」。炎に焼かれ、中学3年生の長男(14)は全速力で浴室へ走り、
シャワーの栓を開けた。うたた寝をしていた母親(37)も異常に気づき、
慌てて長男に水をかけたが、何もしなかったという。

 ライター用オイルを長男の背中にかけて火をつけたとして、
大阪府警に28日、殺人未遂の疑いで逮捕された同府寝屋川市黒原新町、
無職、倉岡稔容疑者(42)。

 金髪を逆立て、口ひげを生やした倉岡容疑者の容姿は、自宅周辺でもかなり目立つ。
近所の無職の男性(80)は「長女も家の外にほうり出されて泣き叫んでいるのを見たことがあった」
と話し、虐待をうすうす感じていたという。

 ただ、無職の女性(74)は「見かけは派手だが、会えばきちんとあいさつをしてくれた。
確かに虐待のうわさはあったが、ここまでひどかったとは…」と驚いていた。

 ★★一 家 は 生 活 保 護 で 暮 ら し て い る た め、★★

医療費は無料だが、皮膚がただれるほどの大やけどを負った長男を、
病院へ連れて行くことはなかった。
医療関係者によると、細菌感染すれば死亡していた可能性もあったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100728-00000554-san-soci
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:18:42 ID:???
大阪か・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:40:10 ID:???
●嫌韓厨(ネット右翼)がダサイ12の理由
1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:08:55 ID:???
これも大阪。
犠牲になった子どもの名前が気になるんだが。

西淀川虐待「あざだらけ 顔撮影」内縁夫の公判に共犯の母親出廷 2010年7月26日

大阪市西淀川区で昨年4月、松本聖香さん=当時(9)=を虐待し衰弱死させたとして、
保護責任者遺棄致死と死体遺棄の罪に問われた母親の内縁の夫、小林康浩被告(40)の裁判員裁判の第2回公判が26日、大阪地裁であった。
聖香さんの母親、松本美奈被告(35)が証人として出廷し、虐待の状況を詳細に証言した。

松本被告は共犯として両罪に問われ、21日の大阪地裁判決は虐待の共謀を認定し、懲役8年6月の実刑判決を言い渡している。
ttp://www.sankei-kansai.com/2010/07/26/20100726-041754.php

452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:04:40 ID:???
>>451
確か同じような虐待事件で自宅の映像が写ったとき、
おもいっきり公明党のポスターが貼られていたのを見た覚えがあるんだが
こいつらだったかな〜?

娘の名前はあまり関係ないと思う。妙子や法子ならまだしも。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:38:12 ID:???
ねづっち、創価学会員であることをカミングアウトした事が裏目に出て大敗北か 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280285413/

創価学会の機関紙に登場したねづっちにファンから「幻滅した」の声が殺到! (日刊サイゾー)
 
 「整いました!」の決めセリフで人気沸騰の"なぞかけ芸人"ねづっちが21日付の
創価学会の機関紙創価新報」の1面インタビューに登場し、波紋を広げている。

 大見出しは「信心で『整いました!』芸の世界で夢を実現」。

 同紙の中でねづっちは学会の活動に真剣に取り組んでからブレークしたと主張。
"学会用語"もふんだんに盛り込まれており「折伏(勧誘)してくれた友達との出会いが
なかったら、僕も、お笑いの道に入っていなかったかもしれません」「僕は1日1時間の
唱題を続けています。どんなに忙しくても、いつも御守りご本尊を携帯して、執念で
一時間やっています」など、学会の教えに心酔する様子が描かれている。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:38:20 ID:???

 さらに衝撃の事実も発覚。ねづっちはブレーク過程で、同じく"なぞかけ芸人"の
「ナイツ」の塙宣之から学会活動に対して叱責、励まされたことでテレビやラジオの
仕事が舞い込むようになったと明かしている。
つまり塙も学会芸人ということだ。現在、ねづっちは創価学会の芸術部員で、東京都
杉並区の男子地区リーダーも務めているという。

 生粋の"学会信者"であることを明かしたねづっち、にネットユーザーの反応は冷ややかだ。

「才能あると思っていたのに幻滅した」「一気にブレークしたのは創価の力か」、
さらには「ショックだわ。ねづっちの顔が気持ち悪く見える」など、散々な言われようだ。

 芸能界には久本雅美を筆頭に"学会タレント"は数多い。だが、それに対して難色を
示す視聴者やネットユーザーは多く、カミングアウトには相当の覚悟がいる。

 「それを分かった上で、堂々のカミングアウトですから、ねづっちの学会に対する
信仰心は相当のものですよ。
今後選挙で公明党員を"なぞかけ応援"する可能性は高いですね」とはスポーツ紙デスクの
話だ。

 飛ぶ鳥を落とす勢いのねづっちだが、今回のカミングアウトでおかしな方向に行かなけ
ればいいが......。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_comedian3__20100728_15/story/cyzo_28Jul2010_16307/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:47:42 ID:???
「影響力のある日本人100人」 30位ひろゆき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280358033/1

1 名前: 負けを認めろ(愛知県)[] 投稿日:2010/07/29(木) 08:00:33.80 ID:QsgrAwQB● ?BRZ(10072)
http://img.2ch.net/ico/1san1.gif
力8サイトが6月中旬、合同で行ったインターネット・アンケート調査「ネットで選ぶ影響力のある日本人100人」。
全サイトに寄せられた総エントリー数は、約26万5千件にのぼった。
各界の大物たちが名を列ねた総合ランキングは以下の通り。

■順位 名前(肩書)
1位 北野武(映画監督)
2位 イチロー(野球選手)
2位 菅直人(総理大臣)
4位 小沢一郎(衆院議員)
30位 西村博之(2ちゃんねる開設者)
34位 池田大作(創価学会名誉会長)

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290501003-n2.htm
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:48:59 ID:???
25 名前: 俳優(三重県)[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 08:05:55.51 ID:1oT3PJHY
31位 AKB48(アイドルグループ)
32位 益若つばさ(モデル)
32位 村上春樹(作家)
34位 池田大作(創価学会名誉会長)
35位 所ジョージ(タレント)
36位 福山雅治(歌手)
37位 水樹奈々(声優)
38位 櫻井翔(タレント)
39位 太田光(タレント)
40位 秋元康(プロデューサー)
41位 松井秀喜(野球選手)
42位 松本潤(タレント)
43位 岡田武史(サッカー日本代表監督)
44位 堀江貴文(ライブドア元社長)
45位 豊田章男(トヨタ自動車社長)
46位 和田アキ子(歌手)
47位 前田敦子(タレント)
48位 大野智(タレント)
49位 二宮和也(タレント)
50位 尾田栄一郎(漫画家)
51位 相葉雅紀(タレント)
52位 安室奈美恵(歌手)
53位 木村カエラ(歌手)
54位 沢尻エリカ(タレント)
55位 長嶋茂雄(巨人終身名誉監督)
56位 中村俊輔(サッカー選手)
57位 大島優子(タレント)
58位 柳井正(ファーストリテイリング会長兼社長)
59位 原辰徳(巨人監督)
60位 王貞治(ソフトバンクホークス会長)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:29:20 ID:???
池田大作がオックスフォード大学出版から本を出す件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280328346/

この本は、一緒に様々な聖地と著者の若者に読んで
本を読んで記憶に残る体験を影響を受けから池田大作市先生をもたらします。

池田大作は、読書は言うことができると信じて若者の特権。 書籍を読む彼は若い頃、
若々しい精神は肉と血となり
その後の骨の生活を形成する。 池田大作は言った:"私は思うの時代、研究では、まだ若
い人真剣に検討する必要がありますに関係なく。
http://image.wenweipo.com/2010/07/26/bke.jpg
http://paper.wenweipo.com/2010/07/26/OT1007260012.htm
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:36:34 ID:???
>>457
私も、池田大作市先生からを影響を受け、骨の信じて生活を若々しい精神だと、私は思うの。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:18:25 ID:???
菅内閣が公明党にジャンピング土下座で交渉中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280570041/
菅政権は「仙谷氏頼み」公明党との連携実現に難問も…

 参院選大敗のダメージを引きずる菅直人首相に代わって、仙谷由人官房長官が政権立て
直しへ奔走している。
2011年度予算編成のほか、民主党代表選をにらんだ政局対応でもフル回転。
ねじれ国会の打開に向けても野党との協調路線を軌道に乗せるキーマンになると
みられる。ただ、民主党では「抱え込みすぎだ」と息切れを懸念する声も聞かれる。
「仙谷氏頼み」の加速は、首相の自信喪失の表れと言えなくもない。

 参院選以降、仙谷氏の精力的な動きが目立つ。
7月27日に閣議決定した予算の概算要求基準を中心となってまとめたほか、米軍普天間
飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で調整役を担当。
20日夜にはルース駐日米大使と意見交換した。

 国家戦略室に代わり予算編成や税制改革の基本方針づくりを担う新組織の在り方も検討。
23日には国が被告となっている訴訟案件の一元管理を打ち出した。

 菅政権維持に向けては、投開票日翌日の12日に輿石東民主党参院議員会長を訪ねて、
野党が多数を占める参院対策での助言を要請。
国民新党の亀井静香代表とひそかに会い、政権運営に協力を求める場面もあった。
鳩山由紀夫前首相は22日に首相の続投支持を表明したが、その3日前に仙谷氏と会談し
ている。

 野党の協力を何とか引き出したい菅政権は、特に公明党との連携実現に期待しており、
仙谷氏が調整の中心になるとみる向きは多い。
ただ、公明党の支持母体・創価学会を相手に損害賠償請求訴訟を起こした矢野絢也元公明
党委員長の関係者が仙谷氏の秘書を務めているため「仙谷氏が窓口では、連携は難しいの
ではないか」(民主党中堅)との指摘もある。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100731059.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:50:53 ID:???
買収摘発で自民困惑…
市連幹部相次ぎ逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20100730-OYT8T00069.htm
参院選富山選挙区で出馬、当選した野上浩太郎氏(自民)
への投票を巡る二つの買収事件が相次いで摘発され、自民党県連内に
困惑が広がっている。いずれも、野上氏を囲んだ集会後、参加者同士
で開いた飲食の場が舞台となり、それぞれ富山、砺波市連の幹部が逮捕されるなど、共通したパターンがある。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:59:22 ID:???
【アメリカ】池田大作・創価学会インタナショナル会長夫妻にフィラデルフィア市から名誉市民証が贈られる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280634913/

アメリカ・ペンシルベニア州の最大都市で「独立宣言」採択の地であるフィラデルフィア市から、
池田SGI(創価学会インタナショナル)会長と香峯子夫人に「名誉市民証」が贈られた。
夫妻の人間主義の行動を讃える栄誉である。
証書は25日、同市内で開催されたアメリカSGI東部方面の青年文化祭の席上、SGIの代表に託された。

ソース 聖教新聞
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/07/1191542_2455.html
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:17:16 ID:???
【政治】公明 法案で自民などと協力へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280693498/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:40:38 ID:???
覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、元自民党県議の秋山豊彦容疑者(66)=
市川三郷町=が、甲府署に逮捕されていたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/08/06/16.html

甲府地検は同罪(譲渡、使用)で起訴し、甲府地裁が懲役1年6月、執行猶予3年
の有罪判決を言い渡した。政界復帰を目指し、2007年の県議選に立候補したが、落選している。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:49:54 ID:???
「消費税率10%」実現に向け、論議スタート 自民、年末に具体案
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100806/fnc1008061139012-n1.htm
自民党税制調査会(野田毅会長)は6日午前の会合で、
参院選公約に明記した「消費税率10%」実現に向けた論議をスタートさせた。
この日は税調幹部が、社会保障費や国債発行の伸びと参院選公約に税率を明記した経緯について説明した。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:26:52 ID:???
機密費の使途照会へ 河村氏2.5億円支出で東京地検
http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY201008060449.html
自民党の河村建夫官房長官(当時)が詐欺と背任容疑で告発されたことを受けて、
東京地検特捜部は、内閣府に使途を照会する方針を固めた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:08:32 ID:???
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080700168

公明・坂口氏、引退意向を撤回=執行部が活動継続要請

 公明党の坂口力元厚生労働相(76)=衆院比例代表東海ブロック=が衆院議員を
辞職する意向を撤回していたことが7日、分かった。
 坂口氏は健康問題を理由に、7月の参院選後に議員辞職し、政界を引退する考えを
執行部に伝えていた。しかし、同党の山口那津男代表は先月29日、党本部で坂口氏と
会談し「参院選マニフェスト(政権公約)で掲げた社会保障政策を具体化するプロジェクト
チームの中心となって働いてもらいたい」と、議員活動を当面続けるよう要請。坂口氏も
受け入れた。 
 公明党幹部は7日、「今後も、坂口氏には専門の社会保障政策だけでなく、与野党への
幅広い人脈を生かして党のために貢献してもらいたい」と述べた。衆参で多数派が異なる
「ねじれ国会」となり、政局の不安定化が予想される中、執行部としては、与野党双方に
太いパイプを持つ坂口氏の存在が不可欠と判断したとみられる。(2010/08/07-13:11)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:33:17 ID:???
自民党森・元首相長男の石川県議、酒気帯び運転容疑で逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0807/OSK201008070103.html?ref=goo

森容疑者は2006年3月の県議補選に自民党公認で初当選。現在2期目で
県議会建設委員長などを務めている。事故後、秘書を通じて議長に議員辞職願が提出され、受理されたという。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:34:39 ID:???
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201008/2010080200846

自民・元宿事務総長が退職=資金集めで中心的役割

 自民党の「金庫番」として党運営を裏側で支えた同党の元宿仁事務総長(64)が
7月31日付で退職した。
 元宿氏は経理部長を経て、2000年に事務方トップの事務局長に就任。06年には
定年延長の上、新設の事務総長に就いた。この間、党の資金集めで中心的役割を
果たすとともに、公明党の支持母体「創価学会」との窓口も担った。日本歯科医師連盟
(日歯連)によるヤミ献金事件では、深い関与を指摘されたこともある。
 豊富な人脈と優れた実務能力から歴代の総裁、幹事長の信頼は厚く、党幹部からは
「次の衆院選まで何らかの形でかかわってほしい」との声も出ている。
(2010/08/02-20:48)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:39:32 ID:???
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100806/stt1008061320005-n1.htm

核廃絶へ「手掛かり」公明代表が潘事務総長演説を評価
2010.8.6 13:18

 公明党の山口那津男代表は6日、広島市で記者会見し、核廃絶を前進させる必要性を
訴えた潘基文国連事務総長の演説について「国連加盟国や安全保障理事会常任理事国を
動かす大きな手掛かりになる」と高く評価した。一方、民主党政権の核廃絶への取り組みを
「積極的とはいえない」と批判した。

 同時に、オバマ米大統領の広島、長崎、沖縄訪問の実現や、原爆投下から70年になる
2015(平成27)年に広島、長崎で「核廃絶サミット」を実施することを提案した。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:09:47 ID:???
衝撃!大物政治家の息子と関係も?押尾学、反撃スタート
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100806/enn1008061200001-n2.htm

 「ノートには事件当時、現場にいたとされる有名トップアスリートや大物政治家
の息子との関係など、警察や検察とのやりとりで出た芸能界薬物ルートについても
書かれているらしい。事件の真相に迫った第2弾が飛び出せば、返り血を浴びる関係者が続出するのではないか」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:47:07 ID:???
ナチュラルグループ本社の凋落(1)
ttp://www.data-max.co.jp/2010/08/1_294.html
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:40:52 ID:???
千葉県警は10日、背任容疑で、元自民党衆院議員の浜田幸一容疑者(81)を逮捕した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010081000536
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:06:12 ID:???
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010081000787

自民、「未来志向の妨げ」=公明、社民は評価−首相談話

 10日閣議決定した日韓併合100年の菅直人首相談話について、野党間で評価が
分かれた。
 自民党の谷垣禎一総裁は記者団に対し、「後ろ向きだ。日韓の未来志向の外交関係の
妨げになるのではないかと強く懸念する」と批判。たちあがれ日本の平沼赳夫代表は
「甚だ遺憾だ。政府が一方的に自虐的な歴史認識を示し、韓国側に戦後補償に対する
過大な期待を抱かせたとすれば、両国の未来にとって決して望ましくない」との抗議文を
発表した。
 一方、公明党の山口那津男代表は「これからの100年を見据えて未来志向の日韓関係を
構築する決意を示す内容であり、率直に評価したい」とのコメントを発表。朝鮮王朝儀軌(ぎき)
の引き渡しについても「互いの歴史と文化を尊重する上で意味がある」と歓迎した。
 社民党の福島瑞穂党首も記者団に「高く評価したい。村山首相談話、河野(洋平)官房長官
談話と並んで歴史上の談話になると確信している」と語った。
 みんなの党の渡辺喜美代表はコメントで「談話をめぐり国論が二分されるのでは、韓国や
世界の人々が日本人に不信の念を抱くことにつながり、国益に反する」と指摘。「唐突な談話
発表は国民の前での議論不足の表れだ」と批判した。
(2010/08/10-21:59)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:30:27 ID:sMYtv5Mw
金泰子
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:54:09 ID:???
森元首相長男を2番目に軽い処分…自民県連
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100810-OYT1T01195.htm


東国原知事、5月上旬に講演会 認識甘さ指摘も
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=29926&catid=74&blogid=13
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:38:52 ID:???
巨大勢力に牛耳られたプロ野球オールスターゲーム
ttp://www.naimaga.jp/entry/1/12/0/347/
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:00:12 ID:1tY5HtWP
創価会館や家庭の大作夫妻の額写真が撤去されてるけど なんで取外されてるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:38:40 ID:???
元々俺んとこの会館に額写真なんて飾ってなかったんだけど?
池田教じゃねぇの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:09:44 ID:???
自民、「消費税10%」党内浸透に躍起 反発封じ、公約明記めざす
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E09A8DE3E4E2EAE0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:56:34 ID:???

□■◇◆民主党代表選 菅派が反撃開始◆◇■□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1282383742/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:04:25 ID:???
ねづっちの創価学会員記述削除 所属事務所は関与全面否定

お笑い芸人のねづっちさん(35)に頼まれてウィキペディアの記述を削除したと告白する
ネットユーザーが現れて、物議を醸している。一時削除されたのは、ねづっちさんが創価
学会員である、というくだりだ。ユーザーを名乗る人は、頼まれたのは事実だと答えているが、
所属事務所では関与を全否定しており、真相ははっきりしない。

「信心で『整いました!』」。ねづっちさんは、即興なぞかけでブレークした理由について、
創価新報の2010年7月21日付1面インタビューでこう明かして、話題になった。

ネットユーザーが「依頼で削除した」と告白

この話題は早速、ウィキペディアにある、ねづっちさんのコンビ「Wコロン」の項目に短く
書き込まれた。「創価学会員である」の記述後に、こう続く。

「入会したのは1997年で大学4年生の時であった。入会したきっかけはお笑いの道に進む
きっかけを作ってくれた友人からの誘いだったという。学会の活動に真剣に取り組んで
からテレビ出演が増えブレイクに結びついた、などとインタビューで語っている」
10年8月12日夕はこんな記述だが、もともとはJ-CASTニュースの7月22日付記事の
前文とほぼ同じだった。

ところが、あるネットユーザーが、ねづっちさん本人と所属プロダクションから同日付で
削除要請があったとして、突然これらの記述を削除したのだ。経緯は、項目のノートに
書き込まれており、それによると、ねづっちさんが、あるラジオ業界人に削除について相談し、
この業界人を通じてユーザーに依頼があったという。ねづっちさんが告白した当時は、戸惑う
ファンらも多かったようだが、このユーザーは、削除を求める理由については触れていない。

しかし、ほかのユーザーらは、本人が新聞に公表したことなのに、隠さなければならない
理由はない、などと反発し、その結果、創価学会員の記述が再び復活している。

(続き)
ttp://www.j-cast.com/2010/08/12073365.html
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:24:16 ID:???
ttp://kumanichi.com/news/local/main/20100817003.shtml

熊本のニュース
エアコン、本棚…県議ら政務調査費で備品購入 2010年08月17日

 県議会議員の事務所のエアコンや本棚、パソコン、プリンターなどの備品購入に2009年度の
政務調査費が充てられていたことが16日、分かった。政調費による高額な備品購入は「個人資産の
形成につながる」との批判があり、茨城県かすみがうら市などでは返還を求める住民訴訟も起きている。

 熊本県議会の収支報告書などによると、自民党の重村栄氏(荒尾市区)は昨年6月、4万7250円で
エアコンを購入し、地元の事務所に取り付けた。重村氏は「事務所で住民と意見交換するのに必要
だった。リースでは、かえって高額になる」と話した。

 同年6月に木製の本棚代6万9800円を支払った同党の山口裕氏(上天草市区)も「資料を保存・
整理するために必要だった」と説明。「議員でなければ必要ない備品なので、政調費からの支出は
妥当。議員でなくなれば返還も考える」としている。

 パソコンは、自民党6人と公明党2人の8人が計9台購入し、総額78万2866円に上った。後援会
活動などでも使うとして、うち4人は費用を案分し、半額や80%を政調費で支払った。プリンター
(5万5千円)やソフトウエア(6万7830円)に支出した議員もいた。

 県議会の「政務調査費事務処理の手引き」はパソコンへの充当は認めているが、福岡、佐賀、大分の
3県議会は「リース契約が望ましい」と明記している。

 熊本大法学部の鈴木桂樹教授(政治学)は「政調費は県議の給与ではなく、県民の暮らしを充実
させるもの。こうした使途によって県民が納得できる成果をどう出したのか、県議には説明する責任が
ある」と指摘している。

 熊本県議会は09年度分から収支報告書に領収証の添付を義務付けた。(県政取材班)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:25:58 ID:???
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100807-OYS1T00497.htm

政調費で「美女の創りかた」、熊本市議が書籍代返還

 熊本市の日和田敬子(よしこ)市議(56)(公明)が、2008年度の政務調査費で購入した
書籍「世界一の美女の創りかた」など5冊について、住民監査請求に伴う市監査委員の
指摘を受け、7月に購入費計7765円を市に返還していたことが分かった。日和田氏は
「有権者に理解してもらえないと判断した」と説明している。

 市議会事務局によると、日和田氏は08年度、計240万円の政務調査費を支給され、
うち16万4235円を新聞や書籍の購入代に充てる「資料購入費」として支出した。

 購入費を返還した書籍はほかに、「パリの小さな店案内」「赤毛のアンの世界」「願いを
聞いてもらう方法」「カンボジア旅行記」。

 「世界一の――」は、日本人をミス・ユニバースに育てた外国人の著書で全167ページ。
冒頭の15ページに自信を持つことの大切さなどが書かれ、残りは香水のつけ方や美しく
見える化粧法などについて図や文が続く。

 読売新聞の取材に日和田氏は「女性の生き方や働き方、教育論を考える参考に買った」
と釈明。パリの街並みの写真を多数掲載した「パリの小さな店案内」については「地元商店街の
活性化のため、小規模店舗が多いパリを勉強しようと買った」と話した。

 市民団体が6月、熊本市議による不適切な政務調査費の返還を求めて住民監査請求し、
公表された監査報告書の中で、日和田氏の書籍購入と費用返還が明らかになった。

(2010年8月7日 読売新聞)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:27:49 ID:???
ttp://mainichi.jp/area/tochigi/news/20100811ddlk09010136000c.html

政調費:「知事は返還請求を」市民団体提訴 県議会4会派に8980万円 /栃木

 県議会4会派の08年度政務調査費で不当な支出があったとして、市民オンブズパーソン栃木
(代表・高橋信正弁護士)は10日、福田富一知事を相手取り、4会派に計8980万円の返還を
請求するよう求める住民訴訟を宇都宮地裁に起こした。

 訴状によると、4会派の返還請求額の内訳は、自民党議員会6705万円▽民主党・無所属
クラブ1542万円▽無所属県民クラブ603万円▽公明党・新政クラブ議員会(当時)125万円。

 政務調査費は「議員としての職責、職務を果たすために行う調査研究に資するため必要な
経費の一部として交付される」(県政務調査費マニュアル)。交付額は議員1人当たり月額30万円。

 訴状で市民オンブズパーソン栃木は、ガソリン代の支出で年間走行距離が2、3万キロに達したり、
年間調査日数が200〜300日とした議員について、「その議員は政務調査活動以外の活動をほ
とんどしていないということにならざるを得ない」と指摘し、申告内容に疑問を呈した。

 また、議員本人やその親族が経営に関与している会社が所有する建物などを賃借している議員
について、熊本地裁が住民訴訟で「賃料が発生していることに合理的な疑いが生じる」として違法と
判断した判決を引き合いに、「賃料支払いの事実を認めることはできないというべきだ」と述べるなど、
4会派の政務調査費で違法・不当な支出があると主張した。

 福田知事は「訴状が届いていないので、現時点でのコメントは差し控えたい。訴状が届き次第、
内容を精査し適切に対応したい」とのコメントを発表した。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:29:33 ID:???
ttp://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD07270013950.html

2010年 7月27日
政務調査費で購入のパソコン未返却

去年任期を終えた元大分市議会議員6人が、任期中に政務調査費を使って購入した
個人用パソコンなどを返却していなかったことがわかりました。政務調査費は、議員の
調査活動費として交付されるもので、大分市では議員1人あたり、年間120万円が
会派ごとに支給されています。この政務調査費を使って、任期中に購入した個人用
パソコンやプリンタなどを、2009年の改選で任期を終えた6人の元大分市議会議員が
返却していませんでした。大分市の議会事務局によりますと、会派別では、自民が2人、
公明が2人、社民クラブが2人です。未返却だったパソコンなどは26日までに各会派に
返却されたということです。運用指針では政務調査費で購入した備品については各会派で
管理。議員に貸与する形で、辞職した場合には返却を求めていますが、返却期限などは
定められていません。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:47:31 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)< 
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:57:12 ID:???
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/188465

領収書なしには苦言 熊本市議政調費 監査委員が返還請求棄却 「重要性認識薄い」
2010年8月3日 01:03 カテゴリー:九州 > 熊本

 熊本市議の2008年度政務調査費の使途に関する住民監査請求をめぐり、市監査委員は2日、
すべての請求を退ける一方、75件計177万円分の領収書が収支報告書に添付されていなかった
点について「領収書の重要性に対する認識が希薄だ」と指摘。「今後は改善に努めてほしい」と、
市議と、報告書をチェックした議会事務局に苦言を呈した。

 監査事務局によると、市の政務調査費に関する条例では08年度から「領収書等の証拠書類」
の写しの提出を義務付け。しかし12議員の75件については「領収書の紛失」などを理由に添付
されていなかった。

 主なケースは、12カ月分の人件費計120万円分の領収書を事務所改築時に紛失し、監査委員
の指摘後に探し直し発見▽妻名義の携帯電話を調査研究用に使っていて、自宅に郵送されていた
領収書12カ月分を紛失▽北海道の農畜産業などの視察旅行代約15万円について領収書を紛失し、
監査中に再発行を受けた−といった例があったという。
488続き:2010/08/23(月) 23:59:44 ID:???
 ただ「領収書添付の義務づけは今回が初めて。解釈や事務手続きに混乱があったと推測される」
として、個別に支出の事実を確認し「不適正とはいえない」と判断した。

 これに対し、監査請求した熊本市の市民団体「政務調査費を透明にする会」(金津紀代代表)は
2日の会見で「領収書の保管は社会人の常識。監査委員は議会に甘い」と批判。「領収書がない
支出は原則認めず、市内交通費などの例外を明記すべきだ」と述べた。また最高で年間50万円を
超えたガソリン代は「行き先も調べずに『違反とはいえない』としており、釈然としない」と反発。
パソコンなどの購入費は「会派での購入や議員任期中のリースにすべきだ」と指摘した。

 ただ、書籍「世界一の美女の創(つく)りかた」などを「使途基準に合致しない」と監査委員が指摘
したことは「実質的な返還命令だ」と評価。その上で「ほかに書籍名のない領収書も多い。何の本か
議員に聞いてほしかった」と述べた。

 市監査事務局は「監査は財務会計上の是非を調べるもので、何でも調査できるわけではない。
限界もある」と語った。

=2010/08/03付 西日本新聞朝刊=
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:02:50 ID:???
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100815-OYS1T00199.htm

領収書なく政調費支出、熊本県議10人「紛失した」

 熊本県議会(定数49)の議員10人が2009年度分の政務調査費について、領収書の
一部を「紛失した」として議会事務局に提出しなかったにもかかわらず、請求通り支出
されていたことが読売新聞の調べでわかった。

 議員たちは、自ら記入する「支払証明書」を領収書代わりに添付し、すべて経費として
認められていた。他県の議会関係者や識者からは、「領収書のない経費を認めれば、
政調費の信頼性が大きく揺らぐ」とする声が出ている。

 熊本県議会では、09年度分の政務調査費から収支報告書に領収書の添付が義務付け
られた。しかし、10議員は、出張先のホテル宿泊料や高速・有料道路料金、交通費など
計116件約11万5000円分の領収書を「紛失した」などとして、添付せずに収支報告書を
提出。代わりに「支払いには相違ない」と記した支払証明書を付けていた。

 県議会の要綱では、安価な路線バス運賃などで領収書がない場合に限り、議員が押印
した支払証明書の代用を認めている。領収書を紛失した場合は、会合の開催案内など使途を
補助的に証明する書類の添付を求めているが、10人のうち9人は補助書類もなかった。

 城下広作議員(51)(公明)は、宿泊代やJRの乗車券など23件計4万1500円分に領収書の
添付がなかった。城下議員は取材に「忙しくて領収書をもらい損ねたり、なくしたりした。議員活動
だったと責任を持って言うため請求した」と話した。
490続き:2010/08/24(火) 00:04:23 ID:???
 山口裕議員(39)(自民)は高速・有料道路の料金17件計1万6000円分の領収書がなかった。
山口議員は「高速道路の分(3件)は紛失した。有料道路は回数券を使ったため、領収書を取れ
なかった」と述べた。支払証明書には回数券の割引料金より2割前後高い正規料金が記入されて
おり、「必要であれば訂正を検討する」と語った。

 熊本県議会事務局は「議員には、支払証明書は極力使わないよう求めている。ただ、それでも
領収書なしで請求するかどうかは議員の判断に委ねている」と説明。支出の可否については
議長が決めるといい、小杉直議長は「有権者に疑問を与えるものがあれば、必要に応じて見直
さなければならない」としている。

 福岡、長崎、宮崎などの各県議会では、原則として領収書などの証明書類がなければ、政務
調査費と認めていない。宮崎県議会事務局は「領収書なしでは、支出の有無もわからない。
添付は常識」と言う。

(2010年8月15日 読売新聞)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:06:52 ID:???
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003352552.shtml

自民党兵庫県連 衆院選3選挙区で候補者公募 

 自民党兵庫県連は23日、次期衆院選に向け、兵庫7、11、12区で候補者を公募すると
発表した。これらの選挙区と同様に候補未定の4区は、地元出身で中央省庁を経て現在、
関西地方の自治体幹部を務める男性を軸に調整を進めている。

 公募期間は24日〜9月30日。県連の選考委員会が書類(論文を含む)や面接審査で
候補者を選定する。

 昨年衆院選では、県内の小選挙区に立候補した自民前職10人のうち8人が落選。前職の
引退などで4、7、11、12区は、次期衆院選候補となる支部長が不在のままになっている。
県連会長の西村康稔衆院議員(兵庫9区)は「公募で新しい人材を求め、イメージ刷新を図り
たい」と話した。

 4区で名前が挙がる自治体幹部へは既に県連側が立候補を打診、回答を待っている状態
という。

 一方、昨年の衆院選で公明前職が落選した2、8区については西村会長は「候補を擁立
できるかどうかも含めて調整中」とし、公明党との選挙協力継続に含みを持たせた。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:29:47 ID:???
【ありがとう公明党】  生活保護世帯に夏期加算  猛暑対策費として
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283337393/

公明党が猛暑対策…生活保護世帯に夏期加算


 公明党は1日、全国的な猛暑が続いていることを受け、「猛暑対策ビジョン2010」をまとめた。

 熱中症の犠牲者が続出していることを受け、生活保護受給世帯に対する「夏期加算制度」創設、
民生委員らによる独り暮らしの高齢者の状況把握の徹底を明記した。

 道路の舗装やエアコン使用などで都市部が高温になる「ヒートアイランド現象」への対策としては、
冷却効果のある雨水利用や緑化推進への助成制度を盛り込んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100901-00000922-yom-pol
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:31:09 ID:???
朝日「宗教法人などに課税しないで消費税増税はおかしい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283262218/

消費税増税だけで良いのか

 政府債務が900兆円を超えたとの報道に、いよいよ消費税率の引き上げによる歳入
強化策の検討が必要との声が強まってきているように感じられる。
しかし、財政健全化策の中身が消費税増税だけで果たしてよいのであろうか。

 消費税導入の際に議論された論点(1)課税の不公平の是正(2)歳出面における
無駄の排除、という消費税増税の前提条件は十分に満たされたであろうか。
(2)の歳出面における無駄の排除こそ、わずかずつながら手がつけられているものの、
(1)の課税の不公平の是正の問題は全く手がつけられていないように感じる。
十五三(トーゴーサン…所得の捕捉率が給与所得者は10割、個人事業主は5割、
農家は3割)ないし九六四(クロヨン…同様に9割、6割、4割)と
言われた現象はなくなり、所得の捕捉率は公平であると断言できるのだろうか。

 また、宗教法人などに対する非課税措置についても、それがあまりにも行き過ぎて、
税務当局が宗教法人の所得を把握できていないとすれば、課税の公平性が確保されている
とは言い難い。
非課税法人を廃止し、すべての法人に税務当局への所得申告を義務付ける。
その上で、国民全体の観点から国の補助が必要であるならば、国会の議決を経て補助金と
して給付することが透明性・公平性の観点から適切なやり方であろう。

 国民の納税における公平性の確保に加え、社会保障の給付における公平性の確保などを
考慮すると、何らかの形での国民総背番号制が必要となろう。
その際、個人情報の政府による総合的な利用(省庁間の利用、地方自治体と中央政府間の
利用)が必要となるのであれば、それが可能になるような個人情報保護法の修正も必要だ。

http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201008300434.html
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:53:28 ID:???
【サッカー/日本代表】ザッケローニ新監督にJFA・小倉会長から使命!「森本をエースに成長させて」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283376542/


サッカーファンはアディダスのバックアップって言ってるけど…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:57:21 ID:8mGWpx3d
アディダスジャパンもそうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 04:03:44 ID:???
【政治】公明党、4兆円規模の緊急経済対策まとめる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283414008/

公明党は、2日の中央幹事会で、急激な円高・株安への対策として、建設国債や
今年度予算の予備費を財源として、幹線道路の整備や耐震化工事を行うことなどを
柱とした4兆円規模の緊急経済対策をまとめました。

それによりますと、急激な円高で日本経済の空洞化や雇用の喪失などが懸念されるとして、
建設国債や今年度予算の予備費を財源として、4兆円規模の緊急経済対策を行う必要が
あるとしています。そして、具体的には、幹線道路の整備や公共施設の耐震補強工事などを
進めるとともに、雇用対策や子育て支援を充実するために補助金などを増額するよう求めています。

山口代表は記者会見で、「政府は民主党の代表選挙に追われているが、党の運営にかまけて、
政府としての職責を放棄することはあってはならない。政府は一日も早い経済対策を確立し、
実施すべきだ」と述べました。

また公明党は、2日の中央幹事会で、任期満了に伴う代表選挙を行うため、
来月2日に党大会を開くことを決めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100902/k10013734731000.html
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 04:04:05 ID:???
【政治】 「猛暑対策ビジョン2010」 〜公明党が猛暑対策 “生活保護世帯に夏期加算”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283339481/

公明党は1日、全国的な猛暑が続いていることを受け、「猛暑対策ビジョン2010」をまとめた。

熱中症の犠牲者が続出していることを受け、生活保護受給世帯に対する「夏期加算制度」創設、
民生委員らによる独り暮らしの高齢者の状況把握の徹底を明記した。

道路の舗装やエアコン使用などで都市部が高温になる「ヒートアイランド現象」への対策としては、
冷却効果のある雨水利用や緑化推進への助成制度を盛り込んだ。

記事引用元:(2010年9月1日19時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100901-OYT1T00922.htm
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:01:09 ID:???
【野党】 「比例代表だけの削減には絶対反対」と一致 自民党、野党連携の動き本格化 公明、みんなの党と会談 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283494907/

★自民党:野党連携の動き本格化 公明、みんなの党と会談

 自民党は1日、公明党、みんなの党と個別に幹事長・国対委員長会談を開き、
民主党代表選挙後の臨時国会をにらんだ野党連携に向けた動きを本格化させた。
政府・民主党の「政策不在」をあぶり出すため、共同で経済対策を打ち出すことも検討する。
野党の一部には代表選を契機とした政界再編への期待感があることから、
「ねじれ国会」での与党の切り崩しに先手を打とうと躍起になっている。

 自民、みんな両党の会談では、先の通常国会で否決された国家公務員制度改革法案を
次期国会に再提出する方針を確認。菅直人首相が提唱する国会議員定数削減について、
みんなの党の江田憲司幹事長が「比例代表だけの削減には絶対反対」と主張すると自民党も同意した。
自民、公明、みんな3党は近く各党の経済対策を持ち寄って協議し、共同で政府に実現を迫る構えだ。

 一方、野党は1日の国対委員長会談で、円高・株安問題などで政府の対応を追及するため、
衆院財務金融、厚生労働、農林水産、経済産業各委員会の閉会中審査を与党に求めることで一致。
自民党の川崎二郎国対委員長が民主党の樽床伸二国対委員長に申し入れた。

 この日、新潟県燕市で中小企業を視察した自民党の谷垣禎一総裁は
「代表選で政策不在になっては与党の責任を果たしたことにならない」と民主党を批判し、
「われわれは景気対策で積み上げたノウハウを出し惜しみするつもりはない」と語った。【木下訓明、岡田英】

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100902k0000m010072000c.html

▽過去スレ
【野党】 議員定数削減論は「唐突」 参院選公約で定数削減を明記している公明党の山口代表 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280958900/
【政治】 民主党の枝野幹事長、衆議院議員の定数を比例代表で80削減するための法案、準備を進めたい 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277511890/
500名無しさん@お腹いっぱい。
政教分離はどうするの?