【選挙】鳥取市長選 竹内功氏(自民、公明推薦)が3選果たす★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 任期満了に伴う鳥取市長選は11日投開票され、無所属で現職の竹内功氏(58)=自民、公明推薦=が、
無所属新人で元新聞記者の砂場隆浩氏(46)=民主、社民推薦、共産支持=を破り、3選を果たした。
投票率は48.34%(前回37.70%)。

 参院選の前哨戦ともなった二大政党の対決は、自民党が地元での伝統的な強さを発揮。竹内氏は鳥取砂丘の
観光PRなど2期8年の実績を訴え、自民系市議らのてこ入れも受けて組織票をまとめた。 

 民主党は閣僚級を投入しながら敗れた2月の長崎知事選の反省から、地元国会議員や市議らを中心とした
支援に戦術を切り替えたものの、不発に終わった形。砂場氏も学校給食無料化などを訴えたが、無党派層に
浸透しきれなかった。

◇鳥取市長選当選者略歴
 竹内 功氏(たけうち・いさお)東大法卒。74年建設省(現国土交通省)に入り、住宅総務課長、
中国地方整備局副局長を経て02年4月鳥取市長に初当選。58歳。当選3回。

◇鳥取市長選確定得票
当  47,322 竹内  功 無現
   26,953 砂場 隆浩 無新

▽画像:竹内功氏
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20100411at52b.jpg
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010041100184
前スレ ★1が立った日時 2010/04/11(日) 20:48:08
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270986488/
2名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:35:52 ID:+XD5BBvB0
おに太郎茶漬け喰いたい
3名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:36:07 ID:3ax5zmHd0
選挙:鳥取市長選 激突の民主・自民、応援過熱 市民の関心低く−−あす告示
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100403dde041010004000c.html
3月中旬にあった竹内氏の決起集会では、自民党で注目度ナンバーワンの小泉進次郎衆院議員が、
会場を埋めた約2000人に「今の政治のままでいいのか」と呼び掛けた。党鳥取県連は当初
「引っ張りだこの小泉氏を呼ぶのは無理」と弱気だったが、石破茂党政調会長(衆院鳥取1区)が
掛け合い実現した。

 一方の民主党は、今年に入り市長選での推薦・支援候補(自民・公明との相乗りを除く)の選挙結果が
5勝12敗。2月14日の糸島市長選(福岡県)以降は7連敗中だ。

 砂場陣営も、党鳥取県連代表の川上義博参院議員が鳩山由紀夫首相の遊説を画策。
負けた場合の影響を考え実現しなかったが、3月下旬に赤松広隆農相や民主党の高嶋良充筆頭副幹事長、
新党大地の鈴木宗男代表が鳥取入り。民主、自民両党とも「国政選挙並み」(自民党市議)の熱の入れようだ。

両党が必死になる背景には、利益配分を巡る主導権争いも絡む。
3月28日にあった鳥取自動車道の県内全線開通を記念した式典では、民主党の田村耕太郎参院議員が
「山陰自動車道もしっかりと整備する」と強調。
4名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:36:56 ID:3ax5zmHd0
鳥取市長選で夏決戦へ弾み 「民自対決」総力戦
http://www.nnn.co.jp/news/100409/20100409028.html
砂場陣営

 赤松広隆農相や高嶋良充筆頭副幹事長ら党幹部が応援に駆け付けた。
砂場氏は、党公認で参院選に出馬する坂野真理氏(32)と一緒に遊説や個人演説会をこなしている。

 陣営の大誤算は民主党の支持率低迷だ。政権交代を果たして勢いに乗っていたが、小沢一郎幹事長らの
相次ぐ政治資金問題発覚などが影響。県連の福間裕隆幹事長は「大切な時期に逆風となり、候補には
申し訳ない」と話す。

 巻き返しを図ろうと、川上義博県連代表が遊説の指揮を執る。告示後は連日、砂場氏と行動を共にして
支持を拡大。政権交代後、全国の首長選で連敗が続いており、「ここで食い止めれば躍進できる」との見方だ。

 県連は18日に幹事会を開き、参院選に向けて必勝態勢を確認する。福間幹事長は「市長選は絶対に落とせない。
この戦いで非自民系のネットワークを構築し、夏の決戦に向けて弾みをつける」と意気込む。
5名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:36:58 ID:LiMCqSyi0
イイハナシダナー
6名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:37:39 ID:oY6Ir3M30
鳥取はどっちにコロンでもホロン部気ガスる
7名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:39:25 ID:LfK/BjpL0
川上先生は外国人参政権の支持より、
全国に悪名が知れ渡ったので、
負のイメージしかないよな。

他党(社民党)に移ったほうがいいんじゃね?
8名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:39:33 ID:BjbT41uEO
圧倒的じゃないか我軍は
9名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:39:35 ID:lMK+nQbR0
あーあ、鳥取市も公共事業削減だな。
民主に入れなかった市民が悪い。
ちゃんと考えて民主に入れたみんなが迷惑することになる。
責任取れよな。
10名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:40:11 ID:yVcWjXlK0
今日の選挙の結果

○民主勝利 ●非民主勝利

●4/11 鳥取県鳥取市長選
●4/11 佐賀県武雄市長選
●4/11 岡山県浅口市長選
○4/11 群馬県富岡市長選
●4/11 茨城県鹿嶋市長選
○4/11 東京都多摩市長選
●4/11 群馬県みどり市長選
●4/11 群馬県安中市長選
●4/11 栃木県日光市長選

民主の戦績:2勝7敗


抜け、間違いがあれば訂正よろしく(´・ω・`)
11名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:40:20 ID:HsEMKyt50
竹内功氏 3選おめ!

電話世論調査で「お灸をすえる」と有権者が苦言
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4843/1249603558/r2
衆議院選で民主党に投票した高齢90%の有権者は目が覚め、
今夏の参議院選では現政権を奈落の底へ突き落とすかもしれない。
12名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:41:04 ID:7dZ9sbG/O
田村か
こいつほっといたら永遠に喋り続けるからうっとうしいねん
砂場さんはどこの新聞社や?w
13名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:41:51 ID:7HE/HRpb0
おめー
14名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:42:51 ID:F2z6IhoF0
わざわざ朝日新聞を退社して無職かよ。参院選で擁立する約束でもあるのかね?
15名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:42:53 ID:znB4ohpc0
youtubeで見た鳥取での小泉進次郎の応援演説は良かったなぁ〜
まさに応援演説の見本のような構成とパフォーマンスだった
16名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:42:53 ID:DRonc2DV0
浮かれてはいけない。
公明が民主とくっついたときのことを考えたらgkbr。
17名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:43:40 ID:aRypzOcQ0
砂場は日本海新聞社へ就職するの?
18名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:43:58 ID:StNI3ubZ0
>>10
民主系
自民系
それ以外

で区分けしてくれないかな。
19名無しさん@十周年 :2010/04/11(日) 23:45:07 ID:lHM7/qsv0
民主党の高嶋良充筆頭副幹事長

このヒトの応援はまずいだろうw
20名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:45:08 ID:2qy5+LwR0
地方の市町村選でスレ立てられまくりなのに完全スルーな茨城県鹿嶋市長選の結果。


【鹿嶋市長に内田氏(公明推薦)4選 新人信田氏破る
 任期満了に伴う鹿嶋市長選は11日、市内22カ所で投票が行われ、即日開票の結果、現職の内田俊郎氏(62)
=無所属、公明推薦=が、新人で元県職員の信田直嗣氏(50)=無所属=を破り、4選を果たした。行財政
改革や教育環境整備に尽力した3期12年の市政運営が有権者に評価された。当日有権者数は5万3035人。
投票率は61・89%(前回37・73%)だった。

ttp://www.ibaraki-np.co.jp/main/main.htm
ttp://cats.ruru.ne.jp/ibaraki/election2.asp?id=37&status=%91%AC%95%F1%92%86&type=%8E%F1%92%B7%91I
21あいば義人:2010/04/11(日) 23:45:58 ID:TIGe95a6O
汚職しそうな面してるな
22名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:47:02 ID:wQC1b5Tj0
速攻で汚沢下ろして解散、選挙でどうにか踏ん張れるかもしらんぞ>民主
ま、手遅れかもしらんがねw
23名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:49:02 ID:V/n/Ba+e0
>>10
                         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
                       /::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;)
                      :|::::::::::::::::::::::::::/  u ヽ:
            ノ´⌒`ヽ.      :|::::::::::::::::::::::::::ヽ  ........ |:      ノ´⌒`ヽ 
 困ったなぁ γ⌒´     \     .:|::::::::::::::::::::::::/     )|:   γ⌒´      \ ♪
       // ""´ ⌒\  )    :|:::::::::::i⌒ヽ;;|  -=・=‐ |:  // ""´⌒⌒`\. );
     ♪ i /  /     \ i )    :|:::::::::::|.(     'ー-‐' l: ハッi;/   /   \   ;i. ); 大変なことになった、
        i   (・ )  ( ・) i,/ハッ  ..:|:::::::::::ヽ. ┘└  /(_,,):ハッ| . (・ )   (・ )  i,/    予想してなかった
        l    (__人_)  | ハッ   .:|:::::::::    ┐┌ /  _|:.   l    (_人__)   |     困ったなぁ
  ___ \    `ー'  /      :ヽ::::  u       ノエエ:   \   `ー'   _/____
  ヽ___ \___ /、`\       ヽ          ーノ:    /       ___/
        /       /ヽ <     r "       .r ミノ~.     〉 /\    丶
       /      /    ̄     :|::|      ::::| :::i ゚。      ̄♪   \    丶
      /     /    ♪      :|::|      ::::| :::|:             \   丶
      (_ ⌒丶...          :` |      ::::| :::|_:            /⌒_)
       | /ヽ }.            :.,'      ::(  :::}             } ヘ /
         し  )).            ::i        `.-‐"              J´((
           ソ  トントン                              ソ  トントン
24名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:51:37 ID:VR0Ky7nx0
汚沢ってこの前鳥取いかなかったっけ?
これじゃないの?
25名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:52:20 ID:C8uivCSGO
前スレで、砂場は行徳の民団本部によく出入りしてたって聞いたし、イメージ悪すぎだから落選して当然だわ!ってレスしたらこんな質問きたけど、鳥取の民団本部はトスク本店の裏のへんにあるよ。

977: 2010/04/11 23:12:46 V0w78AcOO [sage]
>>962
行徳に少年時代、住んでたが民団本部ってあるのか
ってこと東京の首都圏が一番ヤバいということだな
26名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:54:27 ID:WbQhgtwL0
汚沢が鳥取に行こうが、所詮ゲルの敵ではなかったということww
27名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:54:55 ID:OCdAKgKq0
こんだけミンスが地方で負けて、コンペー党がくっつきはしない
連中は外交と防衛に関してはセンスゼロどころかマイナス
ただ、住民重視だから、地方で負けまくってるところとくっつく事はない
28名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:55:20 ID:AkFKA5V20
GJ
29名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:56:22 ID:xL4c+pwN0
死神川上と敵前逃亡者田村の応援の時点で落選確定だったろw
あとは次次回の参院選で川上引きずり落として山陰の浄化完了だな
ま、二人とも比例でギリギリ首が繋がるかもしれんが、鳥取県の日本人は誰も支持しないだろうからな!
在日参政権はなんとしても阻止せねば!
30名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:58:21 ID:DRIq+UTkO
ま〜たゴミンスが負けたのか
31名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:58:35 ID:zdNUHHhcP
2位じゃダメなんでしょうか?
というわけで民主大勝利〜ネトウヨ涙目〜
32名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:59:01 ID:9qaq+lJX0
民主墜落フラグかw
33名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:00:57 ID:F9ANMMyc0
自民民主云々より
アカヒなんて時点で竹内一択だったわこんなのw
34名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:04:41 ID:GJERC1k3O
今度の帯広の選挙が気になるな
35名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:04:54 ID:ANs6k7B40
【政治】 鳩山首相 「ポーランド大統領機墜落…カチンの森事件追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270994565/
36名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:07:34 ID:uPCQngRG0
新次郎が応援に入った所って全勝かな?
37名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:08:10 ID:c8vRchCb0
日本のチベットって民主に馬鹿にされた鳥取市民の意趣返しだ
38名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:11:58 ID:IvfaHzRh0
川上義博を応援に受け入れた時点でミンスの負け
39名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:13:01 ID:mWsu1F8B0
今回
石井一はどうした?
40名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:16:28 ID:qoae9HIT0
>>39
自民のアシストして自民候補勝たせた
41名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:20:29 ID:7imKwNQ30
チベット石井
42名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:20:42 ID:uj/hkA3K0

民主なんでこんなに弱いのwww
43名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:22:28 ID:uPCQngRG0
民主負けるのが好きなんだろうなw
44名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:30:01 ID:k+q4HmnC0
いま民主から地方に応援に行って好感持たれそうな人、いるの?
この連敗に、司令塔兼電波塔のぽっぽはどう対処するの?
45名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:30:08 ID:tFvnqoYs0
>>10
富岡は勝ったのはミンス系だったっけ?
保守分裂では?
46名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:30:50 ID:P/MubGoV0
俺は「れんぞくま」でオーディン+クイック
2ターン止めてお「れんぞくま」でオーディンを4回唱える
これで大体倒せる
47名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:32:01 ID:6rvVqEEg0
鳥取で砂場候補はない
48名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:33:22 ID:BT/5IoKu0
>>10
富岡市長選は民主系勝ったとは言いにくそうな記事、△or−が妥当のような、
奈良3/29宇陀市長選みたいな感じ

「政権交代しても、保守性の強い地盤だけに政党色を出しにくい事情があるようだ。」
「それだけ保守地盤が強いということ。富岡も安中も、民主の組織力は非常に弱い。
支持率が低迷する民主の旗をあえて掲げないのは当然だ」
ttp://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000001004100001
49名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:35:33 ID:0U9PKurQO
鳥取砂丘が数倍に拡大することになるのか
猿の惑星みたいな景観になんのかな・・・
50名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:36:47 ID:gSVSL7N9O
オレの叔父さんは山梨で土建屋やってるが
民主には絶対に投票しないって言ってたわw
51名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:37:55 ID:jVq/m0j00
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 民主また     |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |  落選だってw  .| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ.   _____
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::|  :(___   \:
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| :/ u   丶   |:
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|. :(,,.._   ノ( 〈  |:
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|  :‐=・=- ⌒ \_.|:
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| :(人__)丶    .|:
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    |  :`ェェェゝ 丶 u  |:
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /   :ゝ-      ノ:
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/     :/ r'" ̄丶丶:
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\    :| |:::   | |:
52名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:40:26 ID:X0VUL6d40
昨日車でラジオ聞いてたら、ニュースの解説員?みたいな人が、
地方選挙で連敗続きの自民党と言っていた。あれは何だったんだろう?
53名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:41:04 ID:GLrhfgTV0
>>45
当選した富岡氏が、民主党色を全力で隠した

富岡・安中・みどり市長選 あす投開票 2010年04月10日
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000001004100001
(抜粋)
富岡、安中、みどりの3市長選は11日、投開票される。夏の参院選を控え、
群馬選挙区では改選数が2から1に減り、民主・自民の現職同士の激突が予想される。
しかし市長選が参院選の「前哨戦」という雰囲気は弱い。政権交代しても、
保守性の強い地盤だけに政党色を出しにくい事情があるようだ。

 「政党の衣を脱いで、個人としてやってきた」

 富岡市長選が告示された4日、夏の参院群馬選挙区に立候補する民主現職の富岡由紀夫氏(46)が、
新顔の岡野光利氏(69)の事務所開きでマイクを握った。
当初は顔を出すだけの予定だったが、「せっかくだから」と陣営に引き留められた。
しかし政党色はあえて出さなかった。

 「参院選の前哨戦? 我々にそんな意識はない」。陣営幹部は取材に対し一笑した。

 民主党県連は「首長選はすべて自主投票」と決めている。みどり市長選で現職から来た推薦依頼も断っている。
・・・
 岩井氏陣営にも、労組関係者など民主党支持者がいる。逆に岡野氏陣営にも中曽根派などの自民党支持者がいる。

 岡野氏の選挙母体は、2007年の知事選で小寺氏を支援した有志らによる「富岡市民の会」。
参院では小寺氏支援を決めている。だが、小寺氏の支持者は、中曽根氏の支持者と重なる。
市長選では政党を前面に出しづらい。

 9日夜、富岡市内であった岡野氏の総決起集会。小寺氏は「比例区から立候補する。
国会に出て、岡野氏と一緒に富岡を発展させたい」と訴えたが、「民主」と口にすることはなかった。
54名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:42:31 ID:gVScD1v/0
>>52
民主信者によくある病気です
55名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:43:07 ID:QY3zxome0
この絵描いたやつ、今どうしてるかな
「無断転載・掲載OK」の文字が泣かせるw
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg
56名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:43:55 ID:c5cFBMwl0
>>10
鹿嶋市の結果って、どこに出てる?
57名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:44:20 ID:a1S3QY8x0
せめて公明が絡んでなかったらな
58----v-------------------------------:2010/04/12(月) 00:46:12 ID:9Q8EKb1i0
      ____
     /____)
    /       / 丶
    |      | _,,)  
    |     (||-=・ヽ          γ⌒´    ヽ, 
    ,ヽヘ /  /、_,)|       //""⌒\  )
   /\\    ノエェ/       i / ―  ― ヽ )
  /    \\  __ /        !(・ )` ´( ・) |i/
 /         `\|             | (__人_)  | 
 |         ヽ            \ `ー'  /
 |  |   l    |              /▽▽\

            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´      ヽ
        // ""⌒⌒\  )
        i/ /  \   ヽ )
        !゙(0 )` ´( 0)   |  
        |  (__人_)    |
        \ `ー'    /
         /       \

______/\_________
59名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:46:56 ID:pioR2G0g0
くるぽっぽ
60名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:46:56 ID:jVXXIE8U0

あれあれ〜?なんで支持率が30%もあるのに負けまくりなんですか〜〜??
 
61名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:50:52 ID:UuvWsE9e0
>>49
逆だ。鳥取砂丘は緑化が進んでるから必死に食い止めてるとこなのに
62名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:56:46 ID:cHl5rmzx0
進次郎の鳥取での演説

一部

「全国から鳥取砂丘は有名だけれども鳥取が有名なのは砂丘だけじゃない」
「その砂丘の真逆の緑の姿溢れる鳥取をこれから鳥取市民がアピールして」
「鳥取市が日本全国に確たる環境のひとつの街だと」
「こういうアピールも出来る街づくりを 託してみたい」

砂丘=砂場氏
緑=竹内氏のイメージカラーは緑
63名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:10:21 ID:4vuHkScc0
やっぱ石井一は自民のスパイだなw
64名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:12:56 ID:/sF7r2diO
日本のチベットは明言スグル
65名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 01:23:30 ID:FIoysEL90
田村センセからコメント取れたか?
66名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:26:17 ID:rMF7fRfI0
選挙マスターの小沢を持ってしてもこの負けっぷりか
想像以上に支持されてないな、民主党
67名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:27:31 ID:dw/yY7j10
>>62
演説うまいなぁ
68名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:29:21 ID:I3Z4aDpg0
また負けたのか、民主は。
69名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:34:07 ID:/sF7r2diO
>>65
田村と川上は、落選直後今夜の砂場事務所にいなかったぞ

いたのは湯原俊二と坂野真理で、落選するのが分かってたからこの二人が民主党代表として犠牲になった形
70名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:35:32 ID:kR/wtGaV0
今日の選挙の結果

○民主勝利 ●非民主勝利

●4/11 鳥取県鳥取市長選
●4/11 佐賀県武雄市長選
●4/11 岡山県浅口市長選
○4/11 群馬県富岡市長選
●4/11 茨城県鹿嶋市長選
○4/11 東京都多摩市長選
●4/11 群馬県みどり市長選
●4/11 群馬県安中市長選
●4/11 栃木県日光市長選

民主の戦績:2勝7敗

明日のニュース
「富岡市と多摩市では民主系の候補が勝利し、地方の国民の自民党への拒否感が伺えます。」
71名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:47:04 ID:FltuvxTNO
坂野さん初めは有利な戦いに思えたけど、だんだん逆境の戦いになりそうで、
厳しいですね。
72名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:50:23 ID:/sF7r2diO
>>71
しかし、生の坂野さんは嫁にしたいタイプだった
73名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:51:35 ID:2sA7iyhq0
>>16 鳥取では公明票なんてゴミだから問題は無いよ

■竹内
□砂場

支持政党
民主 ■■□□□□□□□
自民 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
公明 ■■□
無派 ■■■■■■□□□□

NHKではこんな感じだったw

鳥取の自民支持派強すぎw 
74名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:57:07 ID:D2/nS+6s0
立ち上がれ日本党が自民と合併が決まりました。
与謝野「やっぱり戻るよ」
75名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:10:28 ID:BZFpEcdW0
自民系候補が負けた富岡市長選について群馬選出の山本一太がブログでコメント書いてるんだから、
鳥取選出の田村もなんか書けよって思う
76名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:13:08 ID:FltuvxTNO
>>71
そんなに綺麗なお方なんでしょうか?。自分が美人議員の分類に入ると思う人は、渋いけど野田聖子王道の藤川優里さんなどが好みです。
77名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:16:59 ID:/sF7r2diO
>>75
敗戦濃厚の空気になってから自分は無関係を装い支持してなかったことにしたいらしい

敗戦濃厚は最初からだが

腹をくくって責任を取れない姿が現状の民主党そのもので男らしくない

政治家はとりあえず半数に減らせ
78名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:28:59 ID:/sF7r2diO
>>76
綺麗というか、嫁にしたいタイプ
79名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:38:34 ID:j9WZsGFt0
これからは鳥取の愚民に対して与党は厳しい姿勢で臨まないといけないな
80名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:40:59 ID:2SuqtAsV0
また大差か。
ガイナーレの応援演説でやたら熱かった人だな
81名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:45:57 ID:wOv2j+iS0
>いたのは湯原俊二と坂野真理で、落選するのが分かってたからこの二人が民主党代表として犠牲になった形
湯原と坂野は犠牲になったのだ・・・。民主党という組織の犠牲にな
82名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:53:35 ID:tFvnqoYs0
>>53
なるほど
政党色を徹底的に隠したんならこいつは”ミンス系”と思われなくて当選したということだなw
こんなせこいやり方をしたんならこれ実質的に政局対決でミンスの勝ちとは言うには苦しいなw
”ミンス系”候補と知られていたら落選していた可能性がたけぇしなw
83 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:00:56 ID:/qRX4SwHP
日本のチベット
84名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:01:49 ID:/sF7r2diO
>>81
一連の流れが終わったあと、湯原と坂野がマスコミに囲まれて餌食にされてた

田舎の鳥取選挙でリアルに民主党政権のダメさを肌で感じた
85名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:02:11 ID:gb4vWybdO
石井一の恫喝が効いた鳥取県
86名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:08:50 ID:hEwhZD9g0
>>1
>砂場氏も学校給食無料化などを訴えたが、


まだ ”○○の無料化”に騙される奴が居ると思ってるのか・・・?
87名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:21:03 ID:/sF7r2diO
全ての税金を無料化にしたら認めて崇めてやる

国の借金とか想像できないくらい巨額すぎて増税したところで100年以内にはもうどうにもならんだろ

税金のほとんどを公務員と政治家の給料に全て持っていかれてるイメージ
88名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:42:56 ID:L5EwalPw0
民主は選挙応援にもっと力入れないとダメだろ。

鳩山と小沢、管を全面に出して候補者応援しろ。

お前らの顔見たら投票する気になる奴も居るはずだからな。
89名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:45:30 ID:GLrhfgTV0
昨日の地方首長選 政党絡み一覧
○民主系勝利 ●自民系勝利 △自民・民主を含む相乗り勝利

●4/11 鳥取県鳥取市長選(現)vs民主
       自民側は進次郎、民主は赤松・高嶋らが応援
       さらに民主側はコスプレや着ぐるみでPR作戦
●4/11 岡山県浅口市長選(新)民主系候補は民主菅の義兄
●4/11 群馬県安中市長選(現)vs無所属
●4/11 群馬県みどり市長選(現)vs無所属
○4/11 群馬県富岡市長選(新)vs自民現
       自民は中曽根・小渕・一太らが応援、民主は政党色を極力廃した
●4/11 栃木県日光市長選(現)vs民主
       自民は小池・片山、民主は福田・枝野・赤松らが現地入り応援
●4/11 栃木県益子町長選(現)vs民主・山岡の秘書
○4/11 東京都多摩市長選(新)vsみんな・自公/民共社ネが相乗り
●4/11 石川県津幡町長選(新)vs民主/09衆院選では民主が大差の得票
●4/11 高知県香南市長選(現)自民分裂3人
●4/11 佐賀県武雄市長選(現)vs民主
●4/11 佐賀県有田町長選(新)vs無所属

△4/11 京都府知事選(現)vs共産
△4/11 京都府南丹市長選(現)vs共産
△4/11 佐賀県伊万里市長選(現)vs無所属
○4/11 福岡県みやこ町長選(新)vs社民新
  4/11 茨城県鹿嶋市長選−公明系現(保守分裂)
90名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:46:29 ID:8fH5juTx0
投票率も上がって良い傾向だすな。
91名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:51:07 ID:nW7NN9GKO
自民党頑張ってるね
92名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:53:42 ID:IFrrRKfM0
>>89
多摩は、自民とみんなで反民主票を分け合って民主系が僅差で勝つという、新党乱立するとどうなるかという典型例そのまんまだったからな。
93名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:15:03 ID:DgTC2CCb0
>>89
相乗りと分裂抜かすと、昨日1日で

自民系vs非自民系 9対2
自民系vs民主系 6対2
民主系vs非民主系 3対6

ってことすか。安中市とみどり市は内情記事見たけど
政党支持者と各支援者層シャッフルでよく分からんかった
それにしても民主党幹部嫌われすぎだろw
94名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:06:53 ID:Qim1h6TC0
10年自公でやって来たからいきなり地方選の枠組みが変わるってのも難しいんだろうが。
参院選も公明票次第ってことか。。。
95名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:30:32 ID:d3xcsXFA0
竹内力禁止
96名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:15:15 ID:TIGI25fBO
公明大人気だなあ
97名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:31:35 ID:OkdbGzT5P
>>10
すがすがしい朝だなwwww
98名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:52:18 ID:ADbK78tTO
まぁ自民王国の鳥取で勝てるわけ無いのは分かってたし
99名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:13:29 ID:SY7SaoGd0
民主党の候補者は元新聞記者がやたらに多い。
こいつら落選したらまた新聞社に復職して恨み辛みを書き連ねるんだろうなw
100名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:03:36 ID:oxMIrQ8l0
この得票差はどうなの?
ほぼダブルスコアだけど、ミンスにとっては相当打撃だよね?
でも、そういう解説は見ないね。
101名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:24:53 ID:VlwCQOam0
正直言ってもっと差が大きいと思ってた。
自民は戦略を見直したほうがいい。
地方選挙といえども民主の候補を支持するという事は、総理の脱税や幹事長の献金疑惑を
是認する事だとアピールしなきゃ。
102名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:49:10 ID:KXQocPFy0
民主候補の元記者って朝日でしょ〜?
落選してもどーせまた参院選とか出るんじゃない〜?
小沢のやり方〜民主に取り込まれるマスゴミ
103名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:28:07 ID:eL7Z9oXM0
保守派にとっては、小沢・鳩山は永遠に辞任しないほうがいいんじゃないの?

104名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:30:32 ID:ik2W2xEA0
>>89
これぱっと見、イーブンに見えるね
白三角が白丸の補色になってる
105名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:34:01 ID:3EeMDKgYO
政権交代の大風はどこへやらw
106名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:56:18 ID:Qoz1KiCp0
枡添自民党党首で、議員定数半減を打ち出せば次期参議院選挙には勝てる!
107名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:07:33 ID:FU56HwQn0
今、衆議選から全然ニュースをみなくなっちゃったんだけど今はマスゴミはどっちより??
ネットのみなので全然わからん。。本当に2ちゃんのみんなが言うようにまだ民主よりなの??
108名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:12:11 ID:/sF7r2diO
民主にも自民にも寄ってない

内閣支持率20%台

汚沢天下一年もたず参院選で終了のお知らせ
109名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:13:33 ID:bWKEnqCK0
元朝日記者(笑)
川上義博(笑)
110名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:36:49 ID:OAM27vLJ0
でも自民解党は避けられないから民主は参院選で勝つだろう
111名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:48:02 ID:/sF7r2diO
>>110
勝つ基準って何?

民主は参院選では過半数とれないよ
112名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:49:59 ID:jSE6n5ww0
かっての南アフリカにおける白人のように、
日本の在日朝鮮人は支配階級なのだ。

お前たち日本人は多数でありながら、在日朝鮮人の奴隷。
財産・生命・文化を韓国・朝鮮に捧げる歓びを感じながら死んでいけ。
113名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:53:42 ID:gb4vWybdO
またザパニーズが沸いてるな
白人の場合は入植な
日本とは違う、ばーか
114名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:54:35 ID:5D/5H+tk0
>>106
外国人参政権反対を唱えないと投票する気にならん
115名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:41:09 ID:zcAtFyLj0
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 菅さんのお義兄さん |
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |      落選だってw |
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  __________/
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク    _________
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス   :/:::::::::::::::ノ、`ヽ:
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ   :/::::;;-‐‐''"´  |:::::::|:  ______________
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ :|:::|  。   # |:::::::|: :(_____________ \:
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  ).:|:/ ヽ,, ,,ノ  ヽ::::|: :/   u  丶 |:
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) :|'-・‐  ‐・-´ .|:::|: :( _,..) (..,_ ノ(〈 .|:
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/   .:| ー'/ _.'ー u  `|:.:/=・=` ´=・=⌒ ヽ|:
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   :| (_人__)ヽ u .|: :| ノ(_人__)丶  u |:
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   :ヽ ヒェェソ   ./: :|  ムェェェゝ 丶 .|:
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ     :ヽ_    _/:   :\ _ ̄ ̄______ .ノ:
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \   :/     ^\: :/       ^ヽ:
116名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:07:47 ID:rNoqnVmwO
ていうか 去年の衆院選の得票率 民主47 自民38だからな 小選挙区。 ぶっちゃけ12月の天皇謁見問題とガソリン税の時に、既に逆転されてたと思う。
117名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:12:25 ID:1qLw7gRU0
砂場は選挙前から,竹内のスキャンダルネタをふれ回ってたので
もう鳥取には居られないと思うわ。
だいたい選挙前から奥さん子供を米子に置いて、弥生町で飲み歩いてました。
県会議員狙ってるらしいけど、果たして金が残ってるか心配w
118名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:25:50 ID:IfpEKTrm0
>>115

管の義兄ってことは、実のいとこ?
119名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:28:33 ID:VwfVV6jZ0
鳥取と島根は隔離された自民王国だからなw
テレビくらいしか娯楽ないしwwwwwwwww
120名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:02:19 ID:1qLw7gRU0
↑あほか!
民主脳になるからテレビなんか見ないよ。
121名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:02:50 ID:s1J3CmMw0
鳥取市民はネトウヨ
122名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:10:21 ID:9cMqU/GbO
>>117
民団の事務所に頻繁に出入りしてただけじゃなくそんなスキャンダルもあったのかよw
123名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:21:39 ID:5hCC9/8s0
ここまで惨敗が続くと外国人参政権を急ぎたい気持ちなんだろうな
売国民主は!
124名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:56:01 ID:1WXT7W2m0
>>118
しかも、女○スキャンダルとかは、砂○が朝日記者時代に大げさに取材したという噂だね。
記者時代に市長のスキャンダルを嗅ぎ回って、それを取り巻き連中が町中で広げていったみたいね。
だから当初は竹内の評判は最悪だった。
まあ、竹内は地味だけどやることはキッチリとやってたからなぁ

まあ、こんな卑劣で汚い選挙今迄みたことないよ。
125名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:25:18 ID:9dLUIz2F0
今回は利益誘導(はく奪)発言はなかったんかい?
126名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:38:42 ID:1WXT7W2m0
当然あったでしょう。
山陰自動車道はこの川上が必ず通します!宣言w
127名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:44:30 ID:uEvEwNXw0
俺はアンチネトウヨだけど竹内に投票したぞ。
128名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:21:17 ID:XgD7tEnqO
>>119
パチンコくらいしかの間違い
129名無しさん@十周年
竹内市長は人がいいからこの人がまた当選して良かったわ