日韓合作映画「サウラビ」のゆくえ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 映画ファン
2002年夏公開予定の日韓合作映画「サウラビ」の動向について語るスレッドです。

作品は、13世紀の日本を舞台に「百済〜高麗時代を背景に名剣を作るために日本に
渡って行き生き残った百済流民とその子孫を描く剣劇アクション物」だとか。

「サウラビ」とは古い朝鮮語で「武士」を意味する言葉だそうです。
韓国の製作発表や一般の新聞報道では、「サウラビとは日本語のサムライの語源に
なった言葉」という根拠薄弱な珍説が堂々と紹介されました。
(本来のサムライの語源は、動詞『さぶらふ』=貴人のそばに仕える、から)

なお日本からは榎木孝明と梅宮万紗子が出演します。
2映画ファン : 2001/01/12(金) 01:18 ID:???
◆「韓国ウォッチャー」さんによる韓国「日刊スポーツ」紙記事の日本語訳
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/ssaurabicasting.htm
(韓国ウォッチャーさんのHP http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/

関連スレ
◆剣道の起源は韓国にあり!?Part7
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=978323627&ls=50
(86番以降にこの映画についての書き込みがあります。)

◆日韓合作大型時代劇『サウラビ』@映画板
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=978414901&ls=50
3映画ファン : 2001/01/12(金) 01:18 ID:???
4映画ファン : 2001/01/12(金) 01:19 ID:???
◆製作陣の気になるコメント
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20001227-25.html
制作者兼監督のモーニングカム・フィルムのムン・ジョングム代表
「韓国民族の魂と精神ほ再照明し、韓国人が忘れていた民族の優越性と
民族意識を覚醒させることに焦点を合わせる」

(…どうやらかなり国粋的な内容の作品になるようだ)

同「百済と日本の武士達の魂を感動的な映像で表現するために百済文化院
と韓国国立図書館の考証を経て、百済滅亡の後日本に渡って行った遺民達
の本国復興に対する熱望と葛藤、愛を描く」

(…日本側からの考証はないのだろうか?)
5名無しさん : 2001/01/12(金) 01:34 ID:???
ドヒャっ、またまたキテるね。
しかし自民族の優位性を日本にモトメルナヨ。
6名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 01:47 ID:???
数年後・・・この映画のストーリーが「史実」となります
7名無しムービーさん : 2001/01/12(金) 01:48 ID:???
このスレ立てた人とは別人だけど、
なんか気がつくことがあったらここに書くよ。
そしてそれを参考にするもしないもここの人達に任せるつもり。
で、サウラビについては剣道スレに書いたので
いくつか脱線話を。
8名無しムービーさん : 2001/01/12(金) 01:49 ID:???
中野裕之監督で布袋寅泰が主演俳優兼映画音楽を担当した
『サムライ・フィクション』が韓国で去年の2月公開された
のはこのスレの人達なら知ってるだろうけど、その時の韓国での反応や
サムライがどう説明されていたかというのも
暇があったら調べるのもいいかもね。
9名無しムービーさん : 2001/01/12(金) 01:50 ID:???
『武士』(韓国での題名は”ムサ”。キム・ソンス監督、
サイダース ウノフィルム製作、
アン・ソンギ、チョン・ウソン出演)
という映画ももうすぐ韓国で公開される。
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20001227-16.html
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20000720-8.html
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20000228-8.html
10名無しムービーさん : 2001/01/12(金) 01:51 ID:???
1989年に千葉真一主演で東映が制作した「将軍家光の乱心・激突」が
韓国で最近試写会にかけられた時、韓国での題名は「ムサ」
英語のタイトルは「SAMURAI SHADOW」とつけられていた。
輸入元はシンフィルム。
「鉄道員」の降旗康男の監督の作品なので
「鉄道員」が韓国で当たったのに便乗というところか。
11名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 01:55 ID:???
>「サウラビとは日本語のサムライの語源になった言葉」
最初にこの嘘を捏造したのはどこのどいつかな。
切り殺されても仕方ないよ。
12名無しムービーさん : 2001/01/12(金) 01:59 ID:???
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=978323627&st=87&to=87&nofirst=true
>捏造です。侍はさぶらう(おつかえする、そばにひかえる)
>からきています。
>ハングル板で100回ぐらい説明されてます。

であるにもかかわらず
「サウラビとは日本語のサムライの語源になった言葉」と
言い出した人間が誰か、
その辺は俺は詳しくないからそっちの分析はこの板の人にまかせるよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 02:02 ID:???
恥って言葉は韓国にはないんだろうね。
14名無しさん : 2001/01/12(金) 02:04 ID:???
>>9のリンク先を見たけど
日本の武士とは明らかに装いが違うね。
第一かつて韓半島で戦争を生業にしていた人を武士といってたのか?

でも中国でスパイの疑いをかけられるって昔っから変わらないね。
15名無しムービーさん : 2001/01/12(金) 02:05 ID:???
剣道スレのほうで
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=978323627&st=207&to=207&nofirst=true

http://my.netian.com/~ssaurabi-co/related.html
싸우라비 SSAURABI サウラビ〜百済「武士」
ちなみに、サムラン(武士郎じゃなくて士武郎ね)は、下サイトによると、
http://www.haidong.com/hd_info/gumdo1.htm
사무랑 SAMURANG サムラン〜高句麗「武士」

との記述があったので、>>8-10もあながち関係なくはないと
思って書いたわけで、このあたりもこの板の人は
暇があったら調べてみるのもいいかもという提案の意味で書いた。
16名無しさん : 2001/01/12(金) 02:06 ID:???
サウラビ→サムライは国内では通用しても
こと日本に持ってきたらさすがに学者が黙ってないだろ。
17名無しさん@お腹いっぱい : 2001/01/12(金) 02:09 ID:???
>>16
「話題になりさえすればいい」と考える日本の映画関係者の節操の無さを
あまく見てはいけないよ。
18竹崎季長2 : 2001/01/12(金) 02:11 ID:66qP2t/6
12>そりゃ言い出したのは韓国人さ。10年以上前の
金容雲の本にもサウルアビが侍のシルムが相撲の語源と
書いてあったよ。金は日本文化を論じるぐらいなんだから、
侍や相撲の語源知らないはずないのにさあ。
1917 : 2001/01/12(金) 02:11 ID:???
「剣道ひろまるんなら起源の話なんぞどうでもいい」と考えている(いた)としか
思えない某連盟や剣士さんたちのことが思い出されます。
20名無しムービーさん : 2001/01/12(金) 02:11 ID:???
1996年に帰天図という李m榮(イ・ギョンヨン)監督の
デビュー作があるんだが、
これは韓国と日本の武士が時空を超えた追撃戦をするという
荒唐無稽SF武侠物チャンバラ劇。
脚本も李m榮が担当。日本の武士も韓国人俳優が演じている。

でもこの映画はハングル板の人には知ってる人も多いだろうし
こんなバカ映画の話で脱線するのもあれなので、
ハングル板の人たち、このスレの本題と脱線部分はきちんと
区別して議論を戻してよ。
21名無しさん@お腹いっぱい : 2001/01/12(金) 02:12 ID:???
>>18

「知っていようがいまいが取りあえずプロパガンダを吐きまくる」という
特徴がかの国の人々にはあるようで…
22名無しさん : 2001/01/12(金) 02:18 ID:???
これはあれだぞ。
マスコミにとっちゃ簡単に論破できるネタで美味しいけどな。
やっぱ助教授レイプん時みたいに圧力団体が編集部に押しかけるのか?
23名無しさん@お腹いっばい。 : 2001/01/12(金) 02:18 ID:???
韓国人の場合、真実より自分の信じる正義が優先します。
そうとしか思えない。
24名無しさん : 2001/01/12(金) 02:20 ID:???
どうも偉い奴ほど大風呂敷広げて
チマチマした検証をするやつは器が小さいっつう風潮があるからな。
25名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 02:30 ID:???
とりあえず公式HPがOPENしたら抗議のメールを出しましょう。
26名無しさん@お腹いっぱい : 2001/01/12(金) 02:34 ID:???
製作会社だという「モーニング・カム(カーム?)・フィルム」についての
情報をお待ちしています
27名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 02:37 ID:eYd5f.Xw
>>9
>『武士』・・・という映画ももうすぐ韓国で公開される。
ここも参照。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=978323627&st=250&to=250&nofirst=true
>>12
>「サウラビとは日本語のサムライの語源になった言葉」と言い出した人間が誰か、
直接的には「製作陣によると「戦うおやじ」は三国時代に武士を指す純国語で、日本語侍の語原に該当する.」
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://entertainment.lycos.co.kr/news/001225/1547013640.shtml
28名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 02:37 ID:eYd5f.Xw
>>15
>싸우라비 SSAURABI サウラビ〜百済「武士」
サウラビ 싸울아비 ・・・・・・こっちが正しいことが判明
SSAURABI SSAULABI SAWOOLABI ・・・ローマ字表記は揺れがありそう。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=978323627&st=274&to=277&nofirst=true
戦う阿比(おやじ)/サウルアビ/つまってサウラビってことか・・・283番
29名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 02:38 ID:eYd5f.Xw
こっちの方がすさまじい表現だ。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.kukminilbo.co.kr/html/kmview/2000/0906/091761031312141300.html
「サウルおやじ」は正統武術映画には見ることたまにカメラトリックを全く使わない写実主義技法で撮影される。製作及び監督を
とったモニンカムフィルムの扉(門)代表は「★百済のサウルおやじと古代日本の侍対決を通じてイッヒョジョガは民族魂を蘇らせる
のに力を注ごう」と言った。
30名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 02:39 ID:eYd5f.Xw
いつものパターンだね。韓国男の願望。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://center.intizen.com/center/movie/mov_news_00122402.html
日本婦人特有の端雅な姿と清楚なイメージがきわだつ、、、従順な日本女性のイメージが分りながらも自ら選んだ愛前ではなかなか動くことを見えない、剛直なイメージがキャスティング背景.ムンゾングム監督は「もろいようなように見えながらも冷たい女性の気品が分るオサメヨックにウメミはマサコのイメージが適役であると判断して彼女を抜擢することになった」と明らかにした.
31名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 02:40 ID:eYd5f.Xw
ムンソングン監督・・・野心家のようだな。
http://www.seochon.net/korean_movie/link-km.htm
『美しき青年 全泰壱』 1970年代の労働運動を描いた映画。パク・クァンス監督、ホン・ギョンイン、★ムン・ソングン主演。 『グリーンフィッシュ』 イ・チャンドン監督、ハン・ソッキュ、★ムン・ソングン、シム・ヘジン主演。 『つぼみ』 チャン・ソヌ監督、イ・ジョンヒョン、★ムン・ソングン主演。光州事件が背景の社会派映画
32名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 02:49 ID:eYd5f.Xw
>>26
>製作会社だという「モーニング・カム(カーム?)・フィルム」についての
情報をお待ちしています

>>27>>31あたりから探ぐったけど、見つからない。
(モニンカムフィルム、ムンゾングム監督)=(모닝캄필름, 문종금 감독)
morning calm なんたらかんたら filmってのはアメリカにあるけど
関係ないみたいだ。ちなみに、morning calm という韓国紹介のプロパガンダ?
映画があるそうだけど、どういうものなんだろう?
The land of morning calm とは朝鮮の意味。壇君建国神話に由来する。
33名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 03:07 ID:???
>>29には、製作及び監督をとったモニンカムフィルムの扉(門)代表
>>31のリンク先には、
「unikorea文芸投資 俳優のムン・ソングン等が設立した韓国映画投資会社。 」

とあるから、このサウラビ製作のために作った新会社かもしれない。
ムンソングンってのは映画俳優から監督への乗り換え組なのかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 05:21 ID:???
こんな映画作る韓国もどうかしてるけど、これに協力しちゃう
日本人も問題では?というか理解不能。

日本人は我々に従った、と
向こうは判断するでしょ。実際に言いなりになってるんだから
な。文化交流を謳いながら、ぜんぜん、異国と付合うすべを知らない
んだね。韓国をどれだけ理解してるつもりなのかしらん。
あほばか日本人もいい加減にしろよ!
35名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 06:17 ID:???
宮崎県南郷村(人口2800人)「百済の里」で村おこし。
サウラビの撮影はWCUP開催地の大分に持っていかれてさぞ悔しかろうて。

http://www.seagaia.co.jp/holiday/nangovillage.htm
滅ぼされた朝鮮半島の古代国家“百済国”の王族たちが日本に亡命し、やがてこの地に流れ住みました。
しかし、平穏な日々もつかのま、激しい戦火のもと、一族は最期を遂げたとされています。
史料もほとんど存在しておらず、未だ伝説のままですが、そのことを確かに物語る伝統行事はさまざまな伝承が、
http://www.ashita.or.jp/Gruop/45/NANGOU/45423000.HTM
宮崎県・南郷村のホームページ
http://www.google.com/search?q=%93%EC%8B%BD%91%BA%81@%8B%7B%8D%E8%8C%A7%81@%95S%8D%CF&meta=lr%3Dlang_ja%26hl%3Dja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
google日本語のページから南郷村 宮崎県 百済を検索しました。半月城も大喜びだ。。。
36名無しさん@お腹いっぱい : 2001/01/12(金) 06:27 ID:???

>史料もほとんど存在しておらず、未だ伝説のままですが

>>4
「百済と日本の武士達の魂を感動的な映像で表現するために百済文化院
と韓国国立図書館の考証を経て、百済滅亡の後日本に渡って行った遺民達
の本国復興に対する熱望と葛藤、愛を描く」

史料がほとんどない状態で、韓国人学者先生はどんな「考証」をしたのやら…
3736 : 2001/01/12(金) 06:39 ID:???
あ、なんだ、南郷村の物語というわけではないのだね スマン
38名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 07:10 ID:???
>37 いいんだよ。下見て。舞台は南郷村だよ。
http://www4.tkcity.net/~hk0304/8-4movie.html
宮崎県南郷村に定着した百済の末えい(李)の国の復興に向けた努力と、
1人の女性(梅宮)をめぐる細川城主安藤(榎木)とのかっとうを描く。

あと、剣道スレに書くつもりだったんだが、>>36について、
百済文化院というのは、たぶん財団法人百済文化開発研究院のことだと思う。
http://www.ops.dti.ne.jp/~shr/lib/wrk/p01.html
http://hb3.seikyou.ne.jp/home/Hideo.Yoshii/library/bunken2.html
ハングルが自在にやれればいいんだけどねえ。。。
国立国会図書館 http://www.nanet.go.kr/
国史編纂委員会 http://kuksa.nhcc.go.kr/
3936,37 : 2001/01/12(金) 07:15 ID:???
うわあ ホントだ

>>38
ありがとう

それにしてもここでも日本側のお人好しぶりは目に余るね>南郷村
40名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 07:15 ID:???
>>32
>製作会社だという「モーニング・カム(カーム?)・フィルム」についての
情報をお待ちしています

モーニング・カーム・フィルムだと思う。つまり、もろ朝鮮フィルムって意味だ。
根拠は朝鮮日報日本語記事でそうなってるから。韓>日表記はこれが一番信頼できると思う。
http://japan.chosun.com/site/data/html_dir/2001/01/03/20010103000007.html
41名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 07:22 ID:???
それにしても、『百済文化開発研究院』
古代の文化を開発するとはこれ如何に?名前変えた方がいい。

命名してあげよう。  百済文化捏造研究院   ぴったりだろ!
42名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/12(金) 07:28 ID:???
>>38のlink先から
−いわゆる百済前期都城論に関連して−
出典:『東京大学考古学研究室研究紀要』第11号(1992)
★科学的・客観的な論証を志してはいるものの,考古資料から百済史像を構築するよりも,古文献から得られた既定の歴史像によって考古資料を解釈している部分がなくはないようだ。
引用・参考文献(抜粋)
百済文化開発研究院 1984『百済土器図録−百済遺物図録 第2輯−』
43名無しムービーさん : 2001/01/13(土) 01:08 ID:???
ムン・ソングン
1953年5月28日に東京に生まれ、ソウルで育つ。
ちなみに父親は牧師のムン・イクァンで、後に第三国経由で初めて
北朝鮮に布教活動のため入国し、板門店を通って帰国、
即逮捕されて有名になる。
西江大学校の貿易学科を卒業し、6年間のサラリーマン生活を経て、
1985年に32才で演劇俳優として活動を始める。
1990年に初の映画出演。
「映画の社会的影響力の大きさを感じた」ことが芝居から映画への
転進理由。
当初は社会批判的映画での知識人のイメージが強い役が多かったが、
その後演技の幅を大きく広げ、韓国映画を代表する演技派男優になる。
1997年の「緑の魚(グリーンフィッシュ)」では
製作者としても参加、暴力団のボス役を自ら演じきる。
44名無しムービーさん : 2001/01/13(土) 01:09 ID:???
演劇俳優として活躍したのが80年代の韓国の民主化運動の
激しい時期だったのと関係があるのか、
社会活動や映画業界での活動も盛んで、

韓国映画発展のためのシナリオ公募活動
釜山国際映画祭のコンペ部門の審査委員
映画製作会社「イースト・フィルム」創立
映画投資会社「ユニコリア文芸投資」創立
映画政策問題を考える「忠武路フォーラム」の代表
スクリーン・クォーター制死守運動のリーダー格
1999年に映画振興委員会(旧:映画振興公社)副委員長に就任
(その後、権力闘争の中で辞任。)
2000年、スクリーン・クォーター監視団が拡大・再編された
スクリーン・クォーター文化連帯の理事長に就任。

とまあ、色々やってる。なお、趣味は囲碁と読書。
45名無しムービーさん : 2001/01/13(土) 01:12 ID:???
>>43-44はムン・ソングンのプロフィールな。
で、ここから脱線。

最近韓国で北朝鮮の映画がよく紹介されているんだが、
その中に「高麗女人拳士」という怪しげな日朝合作映画がある。
監督は北朝鮮のチャン・ヨンボク、出演も同じく北朝鮮の
リ・ミヤン、リ・ユンス、リ・ヨンホ、ソ・ギョンソプ。
ピョンヤンにある朝鮮芸術映画撮影所のオープンセットを使い
大量のエキストラを投入して作ったアクション時代劇なんだが
内容は想像どおりのC級トホホ・アクションらしい。

暇があったら調べるのもいいかもね。
46名無しムービーさん : 2001/01/13(土) 01:18 ID:???
>>9の『武士』(韓国での題名は”ムサ”。キム・ソンス監督、
サイダース ウノフィルム製作、
アン・ソンギ、チョン・ウソン出演)
という映画の音楽はSAGISU SHIROU(エヴァンゲリオンの映画音楽を担当)
がやるみたいだね。
http://www.nikoclub.com/data/i_frame031.html?number=18
47名無しムービーさん : 2001/01/13(土) 01:19 ID:???
もし東京でサウラビの試写会&記者会見があったとして・・

記者「すばらしい映画でした。さて、映画の中に日本の武術の
剣道が出てきましたけれども、テコンドーではなくて
あえて剣道だったのはどういう背景や狙いがあったんでしょうか?」

監督「テコンドーは韓国で多くの人がやっていますが、同時に
柔道や剣道も韓国で多くの人がやっています。そういう背景があります。
剣道を選んだのは映像的にきれいになるからです。」

記者「ええ、監督は剣道が日本の武道であることはご存知ですね?」

監督「剣道は韓国の武道だと聞いています。」

(通訳、どう翻訳すべきか迷う)

(ざわざわざわざわ・・・)

以下省略。
48名無しムービーさん : 2001/01/13(土) 01:21 ID:???
とまあ、韓国映画の海外輸出がどんどん盛んになると
こういう事がありえないとは言えないわけで。
韓国映画人の中に剣道は韓国の武道だと思いこんじゃっている
人もいないとは言えないしね。

脱線しすぎたのでハングル板の人たち、
このスレの本題と脱線部分はきちんと
区別して議論を戻してよ。
49名無しさん@お腹いっぱい : 2001/01/13(土) 07:35 ID:???
問題は日韓だけのことじゃなく、この映画が欧米に紹介されて、日韓ウソ古代史を
信じる草の根の欧米人が増えてしまうかもしれないことがさらに問題。
50名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/13(土) 07:51 ID:U0Li5G2w
>>49
 アカデミー賞とったりしたらやばいかも........

 映画「春香傳」アカデミー賞にノミネート
http://japan.donga.com/srv/srv.php3?biid=2001010971878

 アカデミー賞のノミネートってまだ先のはずなんだけど、
これはひょっとして韓国マスコミお得意の........
51名無しさん : 2001/01/13(土) 09:06 ID:???
>50
それは多分最終選考での5作品の前の段階のものです。
その段階では絞られたと言ってもかなりの作品が
まだ残っているはずです。アカデミー賞までの道のりは
まだまだ遠いでしょう。

52名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/14(日) 16:24 ID:???
このサウラビの脚本を担当するのが、去年だったか韓国の大河ドラマで高麗を建国した
王建の物語だったはず。剣道スレかこのスレのLINK先にそうあったと思う。
このTVでの戦闘シーンで剣が使われていたなら、どんなものだったか気になる。
情報キボーン。
53名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/14(日) 16:32 ID:???
朝鮮って、なんにもないんだな。なんか哀れ。
54ケロンパ : 2001/01/14(日) 17:31 ID:N8k7vvmk
君も哀れ・・・・53の君ね
55名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/16(火) 00:20 ID:???
大河ドラマ「太祖王建」・・・独眼流正宗???
http://www.eknews.com/EntCenter/tv/20001102-1.html
テレビドラマ「林巨正」・・・高麗時代のはずなんだが、日本刀を持ってる???
http://www.eknews.com/EntCenter/tv/20010104-1.html

やはり、この話題だけじゃ続かないわな。とりあえずアゲ。
56名無しムービーさん : 2001/01/16(火) 01:44 ID:???
時代劇ばかりに目がいきがちだけど、
それ以外の普通の現代ドラマでも剣道の場面って多いんだよ。韓国の映画やドラマは。

あと憶測で独眼流正宗とか飛ばすなよ、>>55の人。
(まあちょっとはしゃいでみただけなんだろうけど)
武術場面の検証はともかく、
演出がまるごと大河ドラマのパクリかどうかなんか
きっちり検証しないとわからないだろうが。

>>55のリンク先の記事は結構おもしろいので
読んでみるといかもね。
57名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/16(火) 02:27 ID:???
>>55
あーあ日本刀らしきもの?を持ってるのかな。
思った通り、時代劇とかそういうところから
韓国人の頭に浸透していくわけ?
させていくのだろか?
ヤンバンが悪者になってるね。李朝期的のものを否定する気風が
出てきたのかな。どうも武道だと、新羅や高麗に戻って誇りを
取り戻そうとしているね。日本がとばっちり食ってしまうのだが。
58おっ : 2001/01/16(火) 10:59 ID:tKxdlln2
実際韓国いってみても、本当に何もないものな。ないことを全て日本が取った・壊したっていてるけど。それを差し引いても無いわな。
59名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/16(火) 12:34 ID:???
日本統治時代に伝わった文物を、
朝鮮発祥と勘違いしているのでは?
意図的か?
60名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/16(火) 14:14 ID:2/RnyDCs
圓和道について、武道板できいてみたけど、2日たっても何の反応もない。
俺自身、いろんなもの知っている方だと思うけど初耳だったし。
日本大会って、在日の北の人達がやってたんでない?あるいは統一協会内部とか。
61名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/16(火) 14:16 ID:2/RnyDCs
あ、上のはスレまちがえた。ゴメソ
62おっ : 2001/01/16(火) 16:49 ID:tKxdlln2
59
意図的でしょう、やっぱり。
63名無しさんの声 : 2001/01/16(火) 21:35 ID:???
これの日本側の協力関係者教えて下さい。スポンサーなり、会社なり、
人物なり。絶対に抗議する。
あと、侍の語源が「さぶらう」であるという話は古文の授業などで
学んだ事はあるけど、それがきちんと証明されているような
サイトなり、文献なりがありましたらそちらも宜しくお願いします。
抗議の時に使用したいと思います。
64竹崎季長2 : 2001/01/16(火) 22:01 ID:ZGwClEdE
63>普通の古語辞典で十分でしょう。
65名無しさん : 2001/01/17(水) 00:44 ID:???
侍ふ
これでさぶらふ
だと思う。

侍るとほぼ同じ意味だと思う。
66奈々氏 : 2001/01/17(水) 00:53 ID:???
つまりさぶらふは
大和言葉。日本語の意味がある。
漢字の当て字も侍、 武士では無い。

だから武士郎(サムラン)が語源にはなりえません。
しかもサムランは中国由来の
音読みだ。
発音は似ているが、意味は全然違うし。

武士朗がさぶらう の語源になったなんて論理展開は絶対無理。
67名無しさん@お腹いっぱい : 2001/01/17(水) 01:31 ID:???

「つるぎ」の語源が「鉄器」の韓国語(漢字音)読みだと主張する人々に、
「やまとことば」云々は何の効果もないでしょう。
68名無しさん@お腹いっぱい : 2001/01/17(水) 02:00 ID:???
一応理論武装しとかないと。言い返せないじゃん。

土台サムライの語源知ってる日本人なんて人口の数パーセントでしょ。
言いくるめられる可能性高し。
69名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/17(水) 04:04 ID:???
【さぶらふ】@貴人にお仕えする。
@いづれの御時にか女御更衣あまた候ひ給ひける中に(源氏物語、1004年〜1012年頃)
【さぶらひ】@貴人のそばに仕えて雑用をする者A貴人のそばに仕えて警護する武士
@みさぶらい みかさと申せ宮城野の 木の下露は雨にまされり(古今和歌集、905年)
A宮〔:中宮つき〕の侍も滝口〔:宮中の警護をする武士〕も(源氏物語):侍の箇所平仮名かも
【さもらふ】@(潮時などの)よい時ををうかがい待つA貴人にお仕えする。
A東の滝の御門にさもらへど昨日も今日も召すこともなし(万葉集、奈良時代の末期)
70朝鮮電波予報 : 2001/01/17(水) 04:46 ID:???
日本語の「さむらい」が古代朝鮮語の「サウラビ」を語源としていることは、
その語義からも、また「サウラビ」が「さむらい」に先だって存在していた
事実からも、明らかである。

日本語の動詞「さぶらふ」は、サウラビが貴人に仕えていたことから逆成されて
生じた言葉であろう。古代の日本語において、名詞から動詞が逆成されることは、
「独り言→ひとりごつ」の例のように、数多く見られる。また、外来の言葉が熟
して「訓読み」「やまとことば」になった例は、さらに多い(しぬ>死の字音?、
うま>馬の字音、うめ>梅の字音、つるぎ>鉄器、ほかす>放下すetc)。

日本人はこの事実を謙虚に受け止め、「さむらい」が日本独自の言葉であるとす
る妄言をやめるべきだ。

...という感じで、「サムライはさぶらうが語源」という理論武装は、彼らに
とってはたぶん屁でもなかろうと想像します。
71名無しさん@お腹いっぱい : 2001/01/17(水) 05:33 ID:2DlM0a4Q
ちょんが何を言おうと古い文献が残ってないんだから
論理的に反駁は出来ないだろうな。

>>70
朝鮮電波にしては論理的すぎる(笑)

チョッパリが何を言おうとサムライはさぶらうが語源ニダ。

こんな感じだろう(笑)
7271 : 2001/01/17(水) 05:34 ID:2DlM0a4Q
間違えた。

さぶらう>サブラビ

つい正しいことを書いてしまった。
73名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/17(水) 10:53 ID:???
>>70
>日本語の「さむらい」が古代朝鮮語の「サウラビ」を語源としていることは、
その語義からも、また「サウラビ」が「さむらい」に先だって存在していた
事実からも、明らかである。

>>69にあるような、いくつもの用例を出さないことには古代朝鮮語の「サウラビ」とは
言えないし、いまだに出典が判然としない。

>日本語の動詞「さぶらふ」は、サウラビが貴人に仕えていたことから逆成されて
生じた言葉であろう。

それに、言葉が似ているだけじゃダメで、音韻変化の規則を明示しないといけない。
『であろう』の推測か妄想のレベルでしかない。Nameの起源も名前だというのと同じ。

最後に、日本へは色々文物を教えてやった。よって、さむらいの語源も当然朝鮮起源に
ちがいない、というのも追加しておかないと、完璧な朝鮮電波理論にはならんよ。
74名無し : 2001/01/17(水) 12:23 ID:???
この映画、なんとか撮影中止にできないだろうか?
こんなのできたらアイツら調子にのって
侍発祥韓国を世界中に宣伝しまくるだろう。。考えただけで欝
75ID付き名無しさん : 2001/01/17(水) 12:33 ID:gtt.sZFw
ID:??? にするにはE-mail欄になんていれればいいのですか?
76名無しさん : 2001/01/17(水) 13:03 ID:???
半角で0
77名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/17(水) 13:37 ID:???
>>76
晒すんとちゃうん?
78ななし : 2001/01/17(水) 17:05 ID:79PB0hM.
韓国人らしいなぁ。
ほっとけ。
79名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/17(水) 17:27 ID:V2AT.XL.
>>78
そういう考えが一番アブナイ。
80a : 2001/01/17(水) 18:57 ID:???
age
81名無しさん : 2001/01/17(水) 23:44 ID:OYPzPAag
>70
だからどうしたって言えばいいんだよ。
武士の起源がどうであれ、今現在の状況が日本>韓国にかわりないじゃん。
82名無しムービーさん : 2001/01/18(木) 00:06 ID:???
合作映画ってのは日韓に限らず、お互いの良いところよりは
悪いところが浮き彫りになってダメになっちゃうことが多いのよ。

「うずまき」っていう日韓合作ホラー映画が作られたことがあって

原作:漫画家、伊藤潤二氏の「うずまき」(スピリッツに98〜99年連載)
監督は日本人。
韓国側はスターマックス社が全体の20%を出資して
企画、脚本の段階から制作に関わる。

日本側からは小学館、TOKYO・FM、東映ビデオなどが出資して、
製作委員会を構成。

俳優は日韓両方から。(佐伯日菜子とか)

で、日本では全国東映系122館での上映、韓国でも40館で同時上映、
日本、韓国、香港、台湾、米国の5カ国で公開されたけど、
さっぱりでしたな。
83名無しムービーさん : 2001/01/18(木) 01:30 ID:???
サウラビの話はあまり見つからんわ。

榎木孝明や梅宮万紗子の公式も音沙汰なし。

http://www.hoops.ne.jp/~winstone/mu01.html梅宮万紗子
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/wb3/taka_inc/榎木孝明

榎木が出てるというインドネシア独立運動に参加した
日本人将校の映画とか、(これは純日本映画)
韓国人女性と結婚したのをきっかけに、
クリスチャンに改宗して元ヤクザばかりの教団
「ミッション・バラバ」を作った人
(これ実話。原作小説は『刺青クリスチャン』)
の日韓合作映画「親分はイエス様」なんてのは
おもしろそだ。
http://www.odenavi.port.ne.jp/movie/OD161-34.html
(「親分はイエス様」の2000年6月の製作発表記者会見のかなり詳しい記事)
84名無しさん : 2001/01/20(土) 01:21 ID:???
「親分はイエス様」
うん、タイトルがいい。
85名無しさん@お腹いっぱい : 2001/01/21(日) 18:43 ID:???
今年秋公開という情報もあり
86名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/22(月) 01:03 ID:???
>>85
それだとまだまだ先だねえ。時間はあるな。
87名無しさん@お腹いっぱい : 2001/01/22(月) 12:19 ID:???
映画板のスレッドが消えてる…

88名無しさん@お腹いっぱい : 2001/01/22(月) 12:25 ID:???
そう言えば秘宝系メディアは町△氏に遠慮して、この国粋妄想バカ映画を
いつものように突っ込みまくることはしないことにしたとかしないとか
89名無しさん@お腹いっぱい : 2001/01/25(木) 03:58 ID:???
続報をお待ちしています
90名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/04(日) 06:44 ID:???
>>1
これの日本側の協力関係者教えて下さい。スポンサーなり、会社なり、
人物なり。絶対に抗議する。
あと、侍の語源が「さぶらう」であるという話は古文の授業などで
学んだ事はあるけど、それがきちんと証明されているような
サイトなり、文献なりがありましたらそちらも宜しくお願いします。
抗議の時に使用したいと思います。
91名無しさん : 2001/02/04(日) 06:50 ID:???
さぶら「ふ」だよ。
92名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/04(日) 14:57 ID:???
>>90
過去レスにもあるし、古語辞典、国語辞典のどれにでも載っている。そう指摘するだけで十分でしょ。
井沢の「逆説の日本史4」から抜粋
武士には別名が三つある。それは「もののふ」「さむらい」「つわもの」である。この語源ははっきりしており、「もののふ」は古代の日本の軍事面を担当した一族「物部氏」にちなんだものであり、「さむらい(侍)」は「侍う者」も意味で、そして「つわもの」は兵器(うつわ)を扱うことを専門とする者ということだ。つまり、武力をもって国家に奉仕する者が「もののふ」であり、武力をもって特定の一族(藤原氏など)に奉仕するのが「さむらい」だ。そして奉仕する対象で区別するのではなく、武器を扱うプロ集団という側面を強調すれば「つわもの(兵)」になる。しかし、後の時代にはこんな区別はない。武士のことを「もののふ」「さむらい」「つわもの」のどれで呼んでもかまわない。この三つの中で「さむらい」には「身分の低い者」という差別的なニュアンスがあるが、たとえば江戸時代の武士はそんなことは気にしなかった。
93名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/04(日) 14:59 ID:???
ああ、それと武士って言葉は中国からのもの。
94名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/04(日) 15:03 ID:???
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/17(水) 04:04 ID:???

【さぶらふ】@貴人にお仕えする。
@いづれの御時にか女御更衣あまた候ひ給ひける中に(源氏物語、1004年〜1012年頃)
【さぶらひ】@貴人のそばに仕えて雑用をする者A貴人のそばに仕えて警護する武士
@みさぶらい みかさと申せ宮城野の 木の下露は雨にまされり(古今和歌集、905年)
A宮〔:中宮つき〕の侍も滝口〔:宮中の警護をする武士〕も(源氏物語):侍の箇所平仮名かも
【さもらふ】@(潮時などの)よい時ををうかがい待つA貴人にお仕えする。
A東の滝の御門にさもらへど昨日も今日も召すこともなし(万葉集、奈良時代の末期)
95名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/04(日) 15:53 ID:???
侍という言葉自体は平安時代中期に起こっていると手持ちの語源辞典には書かれてる。
ちょうど平将門の乱あたりかしらん。源氏や平氏やらが地方に土着してその私有地を
武装して守った私兵が「さむらい」の起こりであり、平安朝期に朝廷が律令制度に規定され
ていた正規軍をもつのを止めてしまったことから仕方なしに発生した日本独自のもの。
>>94にあるように、「さぶらふ」は元々は単に「貴人にお仕えする」の意味しかなかった。
「さむらい」には都に上って権門貴族やらに奉仕する私兵というニュアンスが感じられる。
よって百済の「サウラビ(戦うオヤジ)」が「さむらい」語源だとするのには時代的に無理がある。
百済が滅亡したのは7世紀だ。
96名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/04(日) 15:57 ID:???
時代的に無理がある。 > 語の由来や時代的に無理がある。

97名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/04(日) 16:33 ID:???
>>90
>これの日本側の協力関係者教えて下さい。スポンサーなり、会社なり、
人物なり。絶対に抗議する。

予定といっているだけで、まだ何も決まってないのかも。韓国人らしいハッタリが目立つ。
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20000915-06.html
日本側のパートナーとして日本屈指の映画会社である東映が有力な候補に上がっている。
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20001227-25.html
韓国映画振興公社と日本のイメージフィルムで特殊撮影装備を支援し、6月クランクアップする。
http://japan.chosun.com/site/data/html_dir/2001/01/03/20010103000007.html
2002年はじめに世界各国での同時公開を予定している期待作でもある。
98名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/04(日) 16:37 ID:???
>>83
梅宮万紗子サイト・・・恐れていた勘違い野郎が。。。
http://www3.a-nets.co.jp/iboard4/cgi-bin/mkres2.cgi?indy
初めまして。普段はROMっているのびえもんです。以下はスポニチの情報です。(http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/01/04/03.html)映画界でも日韓の俳優が共演し、時代劇が製作されることが3日、分かった。韓国のモーニングカム・フィルムが製作する「サウラビ」(監督ムン・ゾングム)に、榎木孝明(44)と梅宮万紗子(23)が主役級で出演するもの。タイトルの「サウラビ」は韓国語で「武士」を意味する。

榎木孝明サイト・・・何も考えていないか。
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/wb3/taka_inc/showbiz.html#movie
『サウラビ』主演(韓国映画)
★今夏、韓国・日本 同時公開予定
「サウラビ」=高句麗・新羅・百済、三国時代の「武士」を指す古代語。
99名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/04(日) 18:58 ID:Z8YLlEng
>>98
スポニチとってるけど、無茶苦茶チョンマンセー新聞だよ。
オリンピックのとき、テコンドーにおけるチョンを見習って
日本は柔道全階級に代表を送るべきではない。なんて逝ってたからね。
100名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/04(日) 19:06 ID:???
>>99
毎日系じゃないの?
101名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/04(日) 19:37 ID:???
ちょっと遅いが、サウラビを紹介している日本サイトだけでも、抗議か訂正を求める
メールを送ってはどうか?6月公開だから牽制になるでしょ。
今、日本サイトへの文案を思案中。
102名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/04(日) 19:41 ID:???
>>98
榎木孝明サイト、書き忘れ。

韓半島から伝わった「サウラビ」精神は、日本で再確立され「武士道」に発展した。
103名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/04(日) 19:44 ID:???
>>101
対応を誤ると、第2の東芝クレーム問題の様に収拾がつかなくなるぞ、と
一筆書き添えるのが吉。
104名無しムービーさん : 2001/02/05(月) 01:27 ID:???
サウラビの監督のムン・ソングンがドキュメンタリー制作会社設立
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20010129-2.html

映画「ペパーミントキャンディー」に主人公として出演したソル・ギョングが、最近日本のNHK-TVのドラマ「聖徳太子」で新羅の武士役にキャスティングされた。

ソル・ギョングのマネジャーであるバン・ギョンイル氏は26日「このドラマの演出担当であるサトウ・ミキオ監督が、韓国側の制作協賛社である'JNK'の推薦を受けソル・ギョング主演の「ペパーミントキャンディー」を直接見て、彼のキャスティングを決めた。」と明らかにした。

総3時間の2部作で制作され、11月にNHK-TVを通じて日本で全国放送される予定のこのドラマは、韓日間の文化交流が始まり出した時代を背景に、三国時代の文物が日本文化に寄与した過程が盛り込まれる。

http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20010129-1.html
105名無しムービーさん : 2001/02/05(月) 01:28 ID:???
しかしサウラビの記事について誰もメールとかした人間が
いないというのがあきれるな。
新聞記者がみんな古語辞典持ってるなんて限らないんだから、
監督の発言をうのみにしてそのまま記事にしたって可能性だってあるわな。
普通に考えればそれぐらい気づきそうなもんだが。
106名無しムービーさん : 2001/02/05(月) 01:30 ID:???
ただし最初のメールは

まず事実の指摘(サウラビは侍の語源ではないという事)。
次に、記事を書いた記者はその事実を知っていたか否か、
その事実を知っていたのなら監督の発言を
そのまま引用した理由はなぜか。
(最初のメールはあくまでこの辺までにとどめる事。
文面をどうするかも各自にまかせる。
二発目以降のメールをどうするかは最初のメールの反応次第。)

としたほうがよいのでは。
>>103のようなこと書くのは最初のメールでは不用。
いきなり長文抗議読まされる記者の身にもなりな。
こういうのは回数分けてじっくりやるのがいい。
107名無しムービーさん : 2001/02/05(月) 01:31 ID:???
これをサウラビの記事書いた報道各社にメールしてみなよ。
単なるベタ記事でもそれを注意して読んでいる読者が多くいることを、
いいかげんな記事を書くことはできないという当たり前の事を、
報道各社に再認識させなよ。

言っとくけど俺はあくまで一読者でありやじ馬に過ぎないから
メールは出さないよ。
ここではあくまで案を出すだけ。
それをどうするかはここの人達にまかせる。
108やっぱり、 : 2001/02/06(火) 19:41 ID:???
>言っとくけど俺はあくまで一読者でありやじ馬に過ぎないから
メールは出さないよ。
こういう人が多いよね日本には、だからこそ朝鮮人がおおきな顔するんだけど。
109名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/06(火) 20:06 ID:???
「一読者であり野次馬に過ぎない」のは、「ここの人たち」だって一緒だよ。
匿名掲示板なのに、不思議なモノの見方をする人もいたものだね。
110名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/08(木) 01:17 ID:???
撮影は始まったのかな〜
111名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/08(木) 01:51 ID:???
直接榎高明など、本人にメールしてみたら?

落ち目俳優も日韓の架け橋だの、使命感に燃えてるだろうから
物事が見えなくなってるんだろう。
裏が分かってない。
真面目に日本史なり朝鮮史に関心のあった人なら普通
「変な映画だな・・・・裏がある」って分かるはず。
112名無しさん : 2001/02/08(木) 01:54 ID:???
孝明だった。たかあきが本名なんだろな。
113名無しさん : 2001/02/08(木) 02:03 ID:???
検索しても殆どヒットしない。人気無いんだね。

公式サイトくらいあるかと思ったが、それも無かった。

昔はビールのCMでよくお見かけしました。
114名無しさん : 2001/02/08(木) 02:07 ID:???
榎木孝明だ。私がアホでした。
115名無しさん : 2001/02/08(木) 02:11 ID:???
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/wb3/taka_inc/
榎木孝明公式サイト。
さすがにヒット数が10未満なんておかしいと思った。
榎木孝明さんごめんなさい。

116ケロンパ : 2001/02/08(木) 02:13 ID:NoeZI.lA
中国軍の抗戦は、天皇や日本政府や軍首脳の予想とは正反対で、激烈をきわめ、上海の日本軍は大損害を出した。三ヵ月の苦戦の後に、杭州湾に新たな軍を上陸させて、ようやく中国軍を退却させ、その勢いで首都の南京に急進した。そしてこの間に、「南京アトロシティーズ」(南京大虐殺)とも「レイプ・オブ・南京」(南京の強姦)とも名づけられて世界に知られた大残虐事件をおこした。そして戦争は、日本が予想もしなかった長期戦の泥沼に踏み込んでいったのである。
117名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/08(木) 02:20 ID:???
『ムルデカ 17805』
★5月全国東宝系公開
インドネシアの独立にかけた日本人将校たちの物語です。

監督 : 藤 由紀夫
出演 : 山田 純大 / 保坂尚輝 / 榎木孝明 ほか

こういうウヨっぽい映画にも出てるみたい。まあスカルノ自身
日本に協力、利用した人だし、日本が独立に貢献したのは事実
だけどね。理想に燃えた将校だっていたんでしょう。
歴史の光と影ですな。
118公式サイトより : 2001/02/08(木) 02:25 ID:???
『サウラビ』主演(韓国映画)
★今夏、韓国・日本 同時公開予定
「サウラビ」=高句麗・新羅・百済、三国時代の「武士」を指す古代語。
韓半島から伝わった「サウラビ」精神は、日本で再確立され「武士道」に発展した。百済の武士と日本のサムライ(榎木孝明)の出会い。二人は名誉をかけた必死の闘いを始める。二人を取り囲む女性と息子の悲劇。避けられない運命の対決。二人の最期は……。

監督 : ムン・ジョングム
出演 : 榎木孝明 / イー・サンフン / 梅宮万紗子 ほか

ひええええ。俳優榎木孝明にとってはその役柄を演技切る
それだけが重要なのかね〜?サウラビのキャッチフレーズも
これなんだろう。榎木はバカなのか?役者バカなんて言ってると
本当のバカになるぞ〜。
119名無しさん : 2001/02/08(木) 02:40 ID:???
さて、二月は韓国映画「サウラビ」の撮影です。私は今から千年程前の日本のある国の城主役です。久しぶりの立ち回りがイッパイあって楽しみです。ロケは大分県でやりますが、今年は九州での仕事が多くなりそうです。詳しくは又、次回お知らせします。

榎木は鹿児島の出身らしい。彼って南方風の顔だもんな。
舞台が宮崎でロケは大分だ。思い入れがあるのか?

120名無しさん : 2001/02/08(木) 02:47 ID:???
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/wb3/taka_inc/opinion.html
榎木氏への意見送信場。
※お問い合わせやご質問には、お電話をご利用ください。[お問い合わせ:TEL 03-3467-1727 ]

榎木氏は根っからの芸術家みたいなんで、政治や思想の話は嫌いかもね。
あの映画自体が韓国のプロパガンダなんだけど、芸術家の良心じゃ分らん
か。
意見する時は、逆効果にならないように注意せましょう。
121チョン公でてけ! : 2001/02/10(土) 22:50 ID:???
チョンの捏造プロパガンダ映画にチョンへの無知ゆえに
日本人レベルで捕らえてしまいチョンの尻馬に乗ってしまう。

野放しにはできんだろ、
とりあえず俺は積極的に動いとく。
122名無しムービーさん : 2001/02/11(日) 00:21 ID:???
映画板のスレで出ていた記事は>>3
◆日本メディアにおける報道
http://www.walkerplus.com/kansai/news/geinoh20010104.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/01/04/03.html
http://www.sponichi.com/back/ente/20010104/ente.html
http://www4.tkcity.net/~hk0304/8-4movie.html
http://cinema.fan.to/works/output2.php?oid=51456
の他には産経新聞と朝日新聞の記事。

産経(記者の署名入り)
http://www.sankei.co.jp/mov/db/2000e/1222backup_c.html
朝日(記者の署名はなし。現在はつながらなくなっているが、
記事の内容自体はhttp://www4.tkcity.net/~hk0304/8-4movie.htmlで
読める)
http://www.asahi.com/1221/news/international21012.html

記者会見が12月21日にあったので、他の新聞記事を探したい時は、
12月21日の前後3日あたりをめどにすることができる。
123名無しムービーさん : 2001/02/11(日) 00:24 ID:???
榎木孝明はともかく、梅宮万紗子のところは事務所や梅宮本人とは関係ない、
単なるファンサイトの一つに過ぎないので、そのあたりを頭に置いておくように。
http://www.hoops.ne.jp/~winstone/mu01.html
124賊王世宗 : 2001/02/15(木) 21:38 ID:???
2002年以降、史実になりそうな気がする。
やっぱり語源云々の出所は電波教授の金 容雲か?

まあ、ニュースステーションで特集するのは間違いねえな。
で、チョビヒゲがしたり顔でコメントたれるってところか。
125名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/16(金) 05:39 ID:???
新しいページが訳出されました
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/yahoo1.htm
126マジかよ・・ : 2001/02/16(金) 23:01 ID:???
ぜひとも「ここ変」で発言して欲しいものですな。
う〜ん、一級電波に認定。
127名無しさん@ニダ : 2001/02/17(土) 00:01 ID:???
「ムルデカ」に出演し、日帝を賛美する榎木は「サウラビ」に出演する資格はない、って韓国の新聞に投書したり、お馬鹿な韓国人に教えてやれば潰してくれるんじゃない?
128名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/17(土) 05:28 ID:???
>>127

そんなことしたら、逆に「ムルデカ」出演は間違いでした、なんて声明を榎木が
出しそう。
129なんでも韓帝団 : 2001/02/21(水) 22:12 ID:???
「世界不思議発見」史実として特集するに
1那由多ウォン!!!
130名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/25(日) 01:05 ID:???
131名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/25(日) 03:05 ID:???
>>121
そういう表現してしまうと、新規開拓もできないし、お客が
出ていってしまうので、なるべく止めて下さい。
逆効果っす。
132名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/27(火) 02:35 ID:???
アメリカで「グリーンデスティニー(Crouching Tiger, Hidden Dragon)」が大ヒット
してるんだよねー 「サウラビ」がそんなことになるのだけは避けないと
133名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 04:44 ID:???
所詮映画と言えばそれまでだし。NHK大河ドラマなんて史実と違うこといっぱいやってるし。まぁいいか。広い心で見守ろうよ。この国には言論の自由はあるんだから。
134名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/27(火) 07:07 ID:EAg0IZHA
>>133
いままで、広い心で見守ってきたと思うんだよね
ていうか、韓国人が捏造・妄言を吐いてることを知らない人はいまだに多いしな
そんな考えだといつまでも言われ放題なんだよ
まだわからんか?
135寒・患・癇・姦・国 : 2001/03/01(木) 09:42 ID:???
・・・
もうそろそろ強姦されたかな?

金 敬得詭弁護士
梅宮万紗子口封じ準備奔走中
136名無し : 2001/03/02(金) 00:17 ID:???
最近、TVで剣道を見る機会が増えたね。
137名無しムービーさん : 2001/03/05(月) 03:33 ID:???
全然進展ないね。
まあ、予想した通りというところか。
138ななしたろう : 2001/03/05(月) 09:47 ID:???
これほど悪意を感じる映画もないよな。
つくづく教科書に注文つけられる筋合いはない。
139名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 22:06 ID:???
140名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 22:12 ID:???
『梟の何とか(城、森だっけ?)』3/10日公開。司馬原作のあれ。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://enzone.joins.com/idxhtml/cine/html/200103/20010305105227502230.html
141名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 22:39 ID:???
>>139とは同じタイトルの韓国映画『武士』
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.taekwon.net/korean/webzine/sub_body.asp?news_no=1128
剣闘映画(栄華)の新しい腸を開く「武士」
総製作費用70余億ウォン投資、中国オールロケ
最近開封した日本映画(栄華)「武士」と題名が同じに紛う人々もいるが「武士」は「ビート」、「太陽はない」によく知られた金聖寿監督がメガホンを取って中性器、政友性、ズジンモと中国の思い浮ぶ本ザンジイが主演した韓国映画である。

参考〜「剣闘コンテンツは21世紀を主導する新しい事業」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=982848995&st=458&to=458&nofirst=true
142名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/20(火) 16:49 ID:???
>>139
降旗監督の映画、『将軍家光の乱心激突』が一般公開へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/03/16/20010316000007.html
映画『武士(元題:将軍家光の乱心激突)』で最も見ごたえのある場面は、スペクタクル
な戦闘シーンだ。およそ300人のスタントマンと3千人ほどの剣道有段者をエキストラ
として投入して撮影したアクション場面には、節度があり、威圧感さえ感じさせる。
『武士』は、韓国では『鉄道員』の監督としてよく知られた降旗康男がメガホンを握った作品。
韓国での封切りは『鉄道員』より遅いが、日本では既に89年に紹介にされている。
143名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/21(水) 02:19 ID:???
「サウルおやじ」は今、、、、ロケ中の絵が少しある。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://cinema.chosun.com/data/html/200103/200103200002.html

「梟の三つの」(10日封切り)は忍者映画(栄華)である。日本時代劇伝統に基礎を置い
た強烈な色感と華麗なアクションに最近お目見えした現代を大根(武, 無)どおりした
違った日本映画(栄華)たちと御櫃を異にする
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://cinema.chosun.com/data/html/200103/200103080017.html
144名無しさん : 2001/03/23(金) 00:04 ID:e1h4VIOE
age
145名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/25(日) 03:07 ID:???
アジア映画の波に頭角を現す韓国人監督たち (ロイター)
http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=24reutersJAPAN33191&ct=7&sct=0
146名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 10:13 ID:???
起源捏造・詐称を共同製作の名の下に押し進め。。。
http://japanese.joins.com/article.asp?InputDate=20010309&InputTime=182554&ContCode=250
韓・日・中、「国境のないスクリーン」
今年アカデミー賞10部門に候補作に上がった『臥虎蔵龍』には中国女優、章子怡が登場する。その章子怡が6月封切りする韓国映画『武士』(金成秀監督)で明王朝の王女として出演し、高麗(コリョ)の武士役のチョン・ウソンと愛に落ちる。章子怡をキャスティングした『武士』は68億ウォンが投入された大作である上、章子怡のスターパワーまで重なり、もう一つの秀作になるのではないかと期待されている。 武術アクション『サウルアビ(武士)』には高嶋政弘が出演するなど、今年中にお目見えする韓国映画に少なくとも約10人の外国俳優らが出演する予定だ。 映画ではないが、ソル・キョング、ユン・ソンハが日本NHKドラマ『聖徳太子』『もう一度キス』の撮影に臨んでいる。 共同制作はアジア映画を一つにまとめる役割をするようになるだろう。
147名前を書いてちょ : 2001/03/26(月) 11:51 ID:???
確か、榎木孝明って薩摩示現流の使い手だったはず?
148名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/29(木) 04:58 ID:???
梅宮の掲示板に、サウラビ情報(古いけど)
http://www3.a-nets.co.jp/iboard4/cgi-bin/mkres2.cgi?indy
サウラビについて
■MM24(76) 投稿日:2001年2月9日<金>12時53分
残念ながら今のところは日本で配給をしようという会社がないそうで、国内での公開はほとんど
絶望的だそうです。韓国で流行ればビデオが出てくるくらいでしょうか。
149名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/29(木) 07:02 ID:???
日本で公開されない
=映画の内容について日本側は全くタッチできない

→韓国側の捏造古代史が暴走し放題

ということなのでは…それがそのまま海外に?
150名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/29(木) 07:44 ID:???
>>148の掲示板から。

>韓国で流行ればビデオが出てくるくらいでしょうか。
ビデオの発売を期待しましょう。
http://www.toshima.ne.jp/~asiabros/
ここあたりをまめに見れば以外とあるかもしれませんね。
ってまだ先のことですが^^;
151名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/06(金) 14:39 ID:???
152日猶同祖論 : 2001/04/06(金) 15:54 ID:Fowd5OVE
日猶同祖論って言うのを知っていますか?
日本人は、失われた13支族の末裔であるという論文です。

以下、日本語(大和言葉)>ヘブライ語>ヘブライ語の日本語訳

大和>ヤ・マウト>神の民
スメラミコト(天皇)>スメラミコト>シュメールの王

等々、です。昔からの大和言葉の中には(国家神道とか)
ヘブライ語を起源とする言葉が、(ほとんどすべてと
言っていいぐらい)多数あります。

侍とは、shamuru(シャムルと読む。意味は戦士)という
言葉を語源として、ヘブライ語の断定形であるアイがついて、
シャムライとなったという説があります。
153名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/06(金) 15:56 ID:???
発音が似てるから同祖だなんてあまりに短絡的だな。
154名無しさんの声 : 2001/04/06(金) 16:22 ID:kMF3lKAY
>>152
日本人として恥ずかしいから二度と書き込むな
チョソ以下のクソ
155日猶同祖論 : 2001/04/06(金) 16:27 ID:Fowd5OVE
>>154
誤解を与えてしまって申し訳ない。
要は、こんな言葉遊びは何処に出もあると言うことです。
156名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/07(土) 16:34 ID:Fl63evL2
>>154
そういう説があると書いてあるだけだろうが
どうして、日本人として恥ずかしいのかねえ?

あと、どう考えてもチョンの「サウラビ→サムライ」主張
のほうがクソッタレてるし

とにかく、馬鹿チョンは日本の文化を横取りしようとすんじゃねえよ
クズどもが!
157名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/07(土) 17:03 ID:???
韓国では刀・剣術は失伝してたし、兵士は殺すか略奪するかしかできない。
(日本人は街を整備したり、教育を施したり、その土地に貢献もする)
韓国に侍や武士道なんぞ存在しない。
158名無しさんはキ印 : 2001/04/07(土) 17:13 ID:???
おれは電波を出す韓国人と同じくらい、それを黙認する「善意の日本人」が
怖い。相手の誤解や嘘をとがめたり糾したりすることは、相手にとって
失礼で国際善隣友好に反するというような考えの大馬鹿が、
いつの間にか国民の大半を占めるまでになってしまった・・・・・
159まあ : 2001/04/07(土) 17:58 ID:???
そのサウラビとやらが、ちょん髷して裃きて2本差しで切腹してたったんなら
聞いてやってもいいがね。
この手のくだらない妄言は、どんどん出てくるだろうね。
むしろこの手の彼らの妄想捏造を象徴する言葉を考えて世界に広めたほうが
いいだろうね。いくつかのサンプルを添えて。
ところでどうせ名剣を作るために留学しにきたって訳じゃないだろうから
日本刀を教えてやったという捏造が目的か?
160名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/07(土) 18:05 ID:???
他国の文化を「ウリナラ起源ニダ!」とわめくことで精神の均衡を保とうとする特殊学級の国をまともに相手しちゃいけません
161 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/07(土) 18:18 ID:???
他国というよりは日本のみに狙いを絞って捏造しているので非常にうざいですね。
162チョンコさん@朴李いっぱい : 2001/04/07(土) 18:21 ID:???
>160
特殊学級の生徒さんに失礼だよ。彼らは有る意味で純粋なのだ。
誇大妄想の精神病患者で害毒をまき散らしてる連中と
純粋無垢な知恵遅れを一緒にしてはいけない。
163160 : 2001/04/07(土) 18:32 ID:???
特殊学級の生徒の皆さん申し訳ございませんでした。m(_ _)m
よりによってハンググと一緒にするなんて、本当に申し訳無い。
164>161 : 2001/04/07(土) 18:39 ID:F5c3OiIc
半島では始皇帝も朝鮮人と考えられているそうなので
なにも捏造は日本に対してのみじゃ無いと思われ
165名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/07(土) 18:46 ID:???
>>164 でも日本に対するそれが80%ぐらいを占めるんじゃないかな。
166>164 : 2001/04/07(土) 20:00 ID:???
おお 孔子もだ。
167166 : 2001/04/07(土) 20:02 ID:???
しかも 人類発祥の地で、生命誕生の地でもあり
世界で最も古い地層でもある。
168名無しさん : 2001/04/07(土) 22:49 ID:5mUbbOEc
文化ぱくられまくりだね・・日本。
何か行動しないとぱくられ放題・・・・・・・・・・・・・
169名無しさん : 2001/04/07(土) 23:27 ID:???
胃が痛くなってきた。
170名無しさん : 2001/04/07(土) 23:30 ID:???
>>162
おいおい、無自覚な基地外と精神病患者を一緒にするなよ。
少なくとも精神病院に通っている連中は「自覚」しているぞ。
171 : 2001/04/07(土) 23:44 ID:???
すまん。これは韓国が設定の話なのか?
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20010403-9.html
172名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/07(土) 23:48 ID:???
173名無しさん : 2001/04/07(土) 23:49 ID:???
武士」は、明の使臣として中国に発ってから、スパイの疑いを受けるようになった12人の武士たちが、故国に帰るという一念で中国大陸を横断するお話。高麗の武士たちの旅程をスペクタクルな画面の中に盛りこむためアン・ソンギ、ジョン・ウソン、ジュ・ジンモらは真夏の砂漠と秋の林、寒い冬の海を黙々と耐えぬいた。
もともと20日ごろに帰国予定だったが、気温がどんどん下降曲線を描いたため撮影が遅れ、クリスマスまではるか遠い異国の地で過ごす事になった。

だから中国人みたいな恰好だったのか。紛らわしい映画だな。それにしても韓国の武士って
なんだよ!日本文化が映画を通してグローバル化したことを彼等は熟知してる。
彼等は文化宣伝を計算づくでやるわけだ。しかも日本文化を朴って。
二乗の力。
174名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/07(土) 23:56 ID:???
朝日新聞も教科書の歪曲を伝えるなら
韓国の捏造についてもっと語れ。

あの世代って本当にダメだな。臆病。現状維持なら安心。

「グリーンディスティニー(臥虎藏龍)」のヒットにさらに便乗してんだね。
3乗だ。
175名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 00:00 ID:???
>171
>>141にも「武士」のストーリーが出てるよ。
netomoよりmyplanの方が分かり易いかな。http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://www.taekwon.net/korean/webzine/sub_body.asp?news_no=1128
176名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 00:03 ID:???
音楽作業はアニメーション「新世紀エヴァンゲリオン」の世界的な映画音楽家、鷺巣詩郎が引き受けることになっており

・・・・おいおい売国奴。

しかしこの映画って飛んだりするの?なにを以ってして韓国武術だと
言いたいのか。飛躍させるには、飛躍させるものがないとダメでしょ?
177名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 00:05 ID:???
いつも同じだね。中国と日本のいい部分だけパクって
捏造。
178名無しさん : 2001/04/08(日) 02:03 ID:???
武士って言葉自体はあるのか?カンコックに?
179名無しさん : 2001/04/08(日) 02:05 ID:???
>>176
こういうのにわざわざ参加する日本人クリエイターとかアーチスト(??)ってすごくたちがわるいな。
奴羅は己のエゴを満たす(つまり作品を作り自らの知名度を上げる)ためには
手段を選ばぬ連中だからな〜。
「過去を振り返ってもしかたが無い」とかもっともらしいこと言って
歴史的背景とか、本質的な部分とかまったく無関心だったり、もしくは、
「すべて戦争をした日本が悪いのだ」みたいなことを常識人ぶって主張する
180名無しさん : 2001/04/08(日) 02:07 ID:???
「この映画はフィクションであり云々・・・」
って入れさせられれば良いんだが映画はそういうのはないな。
181 : 2001/04/08(日) 02:45 ID:???

  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧
 ::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::<`∀´メ> ニダッ…     現実
  ::::::::::::::::(ウリナラ起源):::::::::::::::⊂  ι)        (パクリ国家)
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  人
  / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ()  ()   |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< おい現実と妄想の境界線を超えるな!
  |           |:::::\______________
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  └.─.─.─.─.┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
182名無しさん@お腹いっぱい : 2001/04/08(日) 03:18 ID:???
韓国での武士というのは、ただ単なる呼び名であるだけで、
意味はなさそうな感じだけど
183名無しさん : 2001/04/08(日) 03:53 ID:???
武士は国際的に有名な日本を想起させる言葉。

何故わざわざ使うのか。そこに意味がある。
184名無しさん : 2001/04/08(日) 12:54 ID:???
ツツツ・・・
胃が・・・
185通りすがり : 2001/04/08(日) 14:41 ID:???
>>152
  >日本人は、失われた13支族の末裔であるという論文です。

  たしか、13氏族のうち10氏族の行方が歴史的に不明なので、
   その氏族が日本に流れて日本人の祖先になったとの説でしょう。
   まあ、とんでもない説ですが。
186もんごりあ : 2001/04/08(日) 14:45 ID:BjQGcidw
両班のうち、東班は文官。西班は武官。
187名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 15:37 ID:???
>>178
武士道やサムライは日本語だが、武道や文武道、それに武士という言葉は
漢籍にもあるよ。そして武士って言葉自体は李氏朝鮮でも使用していた。

●Yahoo!korea百科事典
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=18078
関西武士試取榜
1792年(情調16) 平安道観さつ使の洪良浩(洪良浩:1724〜1802)が都内の武士を試して上を下げた仕事に対した記録を集めた本.
参考:圭章閣蔵書
http://kyujanggak.snu.ac.kr/BA/SGP-084-010012.htm
http://kyujanggak.snu.ac.kr/BA/SGP-105-017152.htm
http://kyujanggak.snu.ac.kr/BA/SGP-083-009904.htm

●Yahoo!korea国語辞典検索 http://kr.alldic.yahoo.com/
&#47924;&#49324; (武士)
武事を熟させてその方面に従事する人。サウルおやじ。武夫。⇔文士。
&#47924;&#49324; (武事)
舞芸と争いについての立つ。⇔文事。
188: 2001/04/08(日) 17:28 ID:???
テレビで「サムライプロジェクト」やってるよ
189: 2001/04/08(日) 17:57 ID:???
フジ
190名無しさん : 2001/04/08(日) 21:49 ID:???
191名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 22:05 ID:???
>>188
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=726415
「封建制度」日本の封建制度はむしろヨ―ロッパのそれとそっくりで、

>>190
「武士」
3.歐洲及日本中古時代的一種階級,以作戰為職業,且具備高尚道コ情操。
192名無しさん : 2001/04/09(月) 02:29 ID:???
>>187
日本語だと武人のニュアンスかな。

しかし世界各国では武士と言えば、日本を想起させるわけで中国でも
そうみたいじゃん。
武士という言葉のイメージを借りてるよ。やっぱ。

193北朝鮮人。 : 2001/04/09(月) 02:34 ID:???
捏造アゲ
194大和名無し子 : 2001/04/09(月) 03:03 ID:RRy3SsE2
武士と書いて「もののふ」と読む。これ大和コトバ。
195大和名無し子 : 2001/04/09(月) 03:05 ID:RRy3SsE2
「もののふ」にあてはまる韓国独自のコトバってありますか?
韓国では「武士(ブシ)」という1つの発音しかないのでわ?
196名無しさん@お腹いっぱい : 2001/04/09(月) 03:28 ID:???
歴史的にどうであれ、起源がどうであれ、
欧米にインパクトを与えた意味での侍は少なくとも江戸末期の侍だよね。
そのいみでは、パクリようはないと思うんだが・・・
197名乗るほどの者じゃ : 2001/04/09(月) 04:44 ID:???
中国の「武士」という用例は、単に「武」に通じた「士」大夫という程度の意味で書かれた例があるというだけでしょう。
そのことが武士という言葉が中国・韓国で一般的な単語として使われていたことを示していないし、
武士という階級や集団が存在したことにもならないと思うんですが。
以前「中国」という言葉に対して中華人民共和国から日本の中国銀行に使用差し止めの要求があった。
「中国」という言葉は膨大な漢籍を探したら中原あたりの地域という意味での用例があるが、それと現代の中国・中国人という単語や概念との間に何らの関連も因果関係もない。
また四書五経の「大学」は「大」いなる「学」問という意味だが、それをもって古代中国に大学校が存在したことにならない。

Yahoo!koreaの例も現代語訳が書かれてあるだけで原典を挙げてないのでどういう意味で使われていたのかがわからない。
というか、これ18世紀のことですよね。
198名無しさん : 2001/04/09(月) 04:55 ID:???
幕末の武士は確かにインパクトあるよな。。。
整然と切腹した後に自分のはらわたを投げつけるような奴は
世界中で日本にしかいない。
199名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/14(土) 00:53 ID:???
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20010409-3.html
<映画>韓国映画、海外映画祭進出"活気"
200名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 12:23 ID:???
チュンムロ武士“カンヌの足場の世界へ”
‘武士,これからはカンヌで!’
映画‘武士’(監督の金性洙)の主演俳優たちがカンヌの国際映画祭の舞台に生煮えするように見える。
‘武士’の製作社のサイドスは五は5月9日派手な幕を上げるフランスのカンヌの国際映画祭に主演俳優たちの参加を踊るは中でこれをためのの具体的なの作業をしている。
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/en/20010416/sportstoday/st2001041608556.html
201ななし : 2001/04/18(水) 16:04 ID:???
日本の武士って、
蝦夷の武装集団を懐柔する為に、朝廷が日本全国に転封したのが始まり。
だから半島、大陸とは一ミリも関係無いの。
202名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 23:59 ID:???
定期あげ

梅宮のインタビュー記事あり。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?www.nihongobank.co.kr/cjapan/booklist/200102/coverstory.htm
韓日合作映画(栄華)2タン!「サウルおやじ」のヒロイン ウメミはマサコ
203名無しなのだろうか : 2001/04/20(金) 00:08 ID:FcEk0GqY
>>201
それは初耳なり。
武装農民が始まりと聞いたが・・・
20465537 : 2001/04/20(金) 00:13 ID:???
>>203
俺も各地に出来た荘園を守る為に組織された武装集団が起源と習った覚えがある。
最近は違うのか?
205: 2001/04/20(金) 01:00 ID:???
残念ながら今年のカンヌには韓国映画のエントリーはないもよう。

ttp://dailynews.yahoo.com/h/ap/20010419/en/film_cannes_list_1.html
206名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/20(金) 01:09 ID:???
>>205
カンヌ映画際 Festival runs May 9-20.
サウラビの完成だか、クランクアップが6月とか書かれてあったとはず。
元々間に合わないじゃん。だいたいサウラビが日本で公開されるかも怪しい
みたいだしね。またいつものはったりだったのか。
どうも、この映画はアドバルーンをあげすぎる。
207ていうか : 2001/04/20(金) 01:11 ID:???
仮に侍とサウラビとやらの起源が同じだとしても、それは「言葉」の
起源であって、欧米人がいうサムライとは別物。武士という漢字が
中国にあったとしても、それは江戸期のサムライとは別物ということと同じ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:21 ID:???
791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/14(土) 03:39 ID:???
推定。。。てへ。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://fe-in.ipopcorn.co.kr/legend.html
サウルおやじ長剣
この黒い百除籍に使っていた話しが語原になった純国語の剣であって韓国の剣である。当時に高句麗はサンムもと言う画廊のような 団体がいて百済にすなわちサウルおやじと言う団体がいたと★推定これになる。戦うおやじ(男性)と言う言葉が合わせられてこの剣名前になってそしてこの言葉が日本に広がって後日侍になる。百済が滅びてから残った異民族たちはほとんど日本に行った。だから日本から韓国と類似した文化が出ることになったものであって着物も百済人が着ていた服がビョンチャンサを経ながら着物に定着したものであるだから歴書や史書で絵を見れば日本服であるだろう韓国三国時代服であるだろう似た点をたくさん感じるだろう。日本も(カタや:Katana)はこのサウルアビガムのビョンチャンサを経て作られたものであると見ることができる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 18:58 ID:YgtT0XGc
定期あげ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 23:57 ID:2MfUfX/Y
ふーむ、両手剣だわ。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.inupmate.com/cinema/news/2_25mian.htm
「サウルおやじ」暑(西)百済武士完璧消化-この賞勲
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:08 ID:tvaqF2W2
切腹もウリナラが起源!!!!!
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://news.naver.com/read?command=read&id=2001041800000027018
韓-仕事(こと, 日, 日本)葛藤解く「サウルおやじ」
[演芸娯楽]2001.04.18(数(浪人, 繍, 手段))10:40
最近昌徳宮ナックサンゼで持ったサウルおやじたちの衝撃的な割腹意識場面撮影時は日本観光客が大挙押しかけて大騒ぎの最中を成した。観光客は「三国時代にすでに近衛隊武士たちが忠節を象徴する割腹意識が行なわれた」と言う監督の説明を聞いては映画(栄華)封切り時期などに関心を表した。40億ウォンの製作費が投入される「サウルおやじ」は7月まで清風、ワン島、ボギルも背国内(局内)撮影を仕上げて11月くらい開封される。
212ななし:2001/04/30(月) 00:10 ID:SP45wc2c
朝鮮に武士に相当する階層って存在したの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:11 ID:tvaqF2W2
ロケシーンだが、お前のその剣の受け止め方は塚原か?柳生?
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://news.naver.com/read?command=read&id=2001040400000083054
「サウルおやじ」ある(一)-な影像交流鳥籠開いた
[演芸娯楽、映画(栄華)]2001.04.04(数(浪人, 繍, 手段))12:29
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:12 ID:2tieSWFA
>>211

これはなにげに新ネタかも。
215名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 00:18 ID:Yxei25Xg
>>213
真剣白刃取りもウリナラが起源ニダ!!
って馬鹿な事を言いそう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:20 ID:tvaqF2W2
>>212
政権を担うことした日本のような武士に相当する階級はなかった。
高麗で蒙古の前に武臣政権はできたけど、直ぐに従来の制度を踏襲したから
平家に似ていなくもない。しかし、朝鮮の独自発展はそこまでだね。
あとは知っての如くミニ中華をひたすら目指した。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:24 ID:tvaqF2W2
>>211-213は下から。
ここを時々クリックすれば最新情報が得られそうです。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://newssearch.naver.com/search.naver?query=%BD%CE%BF%EF%BE%C6%BA%F1
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:27 ID:RWVsTLnI
そもそも三国時代〜統一新羅のころの武人階級の実体がどれだけ分かっているのかすら
怪しいというのに
219f:2001/04/30(月) 00:32 ID:JRe8c0co
サウルおやじ

ダメおやじみたいだな。切腹なんて野蛮なこと発明したんだね、朝鮮は。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 03:59 ID:j5ld8nao
知らぬが仏か、、、お人好しの日本人。
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20010312-19.html
韓日合作映画「サウルアビ」制作順調
大分県と滋賀県地自体の関係者と地方議員がロケーション現場を訪問して「撮影課程に問題はないか」、「何か手伝えることはないか」などを聞いたり、住民らが飲み物を提供してくれたりもしているこの映画は、両国間の友好増進にも大きく寄与している。「サウルアビ」は日本サムライの根として知られている韓国三国時代の武士達の熱望と愛を扱った武術の優れた侠客メロドラマである。3月末まで2回の日本撮影を終えて、6月までに韓国撮影を仕上げ2002ワールドカップサッカーを控えた来たる12月に韓国と日本で同時公開される。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 04:02 ID:j5ld8nao
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20010409-23.html
「サウルアビ(ゴ・ウド)」、韓日の映像交流の新しい幕を開く
去る2月末から日本の現地ロケを開始した「サウルアビ」は熊本城を始め、佐賀県、民俗村、大分県辺りで日本の武士(侍)と百済の遺民武士(サウルアビ)の間の葛藤と死闘をスピーディなアクションに仕上げた作品。
一方、先月の16日、昌徳宮(チャンドクグン)の秘苑(ビウォン)楽善斎(ナクソンジェ)では百済の末期、威徳王(イドク王)が亡くなった直後、文武官と日本の使節団が集まった中で近衛隊であるサウルアビたちの衝撃的な切腹のシーンが撮影され注目を集めた。
「サウルアビ」は今月末から国内撮影を開始し、来る7月末までに全ての撮影を完了させる予定。
222柳沢チンゴ:2001/04/30(月) 04:06 ID:l/miDcLU
>>215
織原ジョージもウリナラ(韓国)が起源ニダ!!
で映画化して欲しいね!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 04:13 ID:j5ld8nao
>>220(3/12)には、12月に韓国と日本で同時公開される。
>>221(4/09)には、来る11月に韓日両国で同時に公開される。
>>211(4/18)には、11月くらい開封される。
11月か12月頃公開ってところかな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 04:24 ID:j5ld8nao
>>220
>「サウルアビ」に対する日本マスコミの取材熱気もまた熱い。サムライに対するプライドが高い日本では、極めて異例のこと。百済から日本に渡って行った武士が、サムライの元祖かを究明する韓日間の論争をくりひろげようというムードである。

カッカしてるのは、日本中でこのスレでだけだと思うが。売られたケンカ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 04:31 ID:nKWYlzrg
源氏だとか平氏なんかはどこに行っちゃったの?
226柳沢チンゴ:2001/04/30(月) 04:34 ID:l/miDcLU
百済人→坂ノ上田村麻呂に養子に入ったんじゃない(藁
227柳沢チンゴ:2001/04/30(月) 04:37 ID:l/miDcLU
>>224
暇になった橋本元首相に頑張って貰ってコテンパに論破してもらおう!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 04:53 ID:j5ld8nao
売国奴発見。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/6755/nikki2.html
2月19日  『サウラビ』レポート。
 昨日日韓共同制作映画サウラビのエキストラに行ってきましたのでその事を書きます。サウラビは時代劇らしく佐賀県の肥前夢街道とかいう所まで行きました。もう寒かったです。エキストラは結構多くてね、70人くらいいました。私はその中のひとり。で、何故か韓国の男の人の役。

あほ、マスコミ逝ってよし。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/01/04/03.html
映画界でも日韓俳優共演
今後は次々と日韓映画界の交流が生まれそうだ。タイトルの「サウラビ」は韓国語で「武士」を意味する。物語の設定は1200年代の日韓で、登場するのは両国の武士。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 04:54 ID:j5ld8nao
榎木孝明のサイト。写真が出てるよ。
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/wb3/taka_inc/showbiz.html
『サウラビ』主演(韓国映画)
★今夏、韓国・日本 同時公開予定
「サウラビ」=高句麗・新羅・百済、三国時代の「武士」を指す古代語。
韓半島から伝わった「サウラビ」精神は、日本で再確立され「武士道」に発展した。百済の武士と日本のサムライ(榎木孝明)の出会い。二人は名誉をかけた必死の闘いを始める。二人を取り囲む女性と息子の悲劇。避けられない運命の対決。二人の最期は……。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 05:02 ID:l86lZz1.
えいクソ、連続で投稿しようとすると弾かれるわい。

ここに怒れる同士がいた。
http://yang_yin.tripod.co.jp/hokori.htm
日本人の誇りを守ろう!
日韓合作映画「サウラビ」作品は、13世紀の日本を舞台に「百済〜高麗時代を背景に名剣を作るために日本に渡って行き生き残った百済流民とその子孫を描く剣劇アクション物」だとか。 「サウラビ」とは古い朝鮮語で「武士」を意味する言葉だそうです。 韓国の製作発表や一般の新聞報道では、「サウラビとは日本語のサムライの語源になった言葉」という根拠薄弱な珍説が堂々と紹介されました。 (本来のサムライの語源は、動詞『さぶらふ』=貴人のそばに仕える、から)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 05:36 ID:HbocLKSU
別に日本人の誇りがどうのという話とは関係ないんだけどね…

・サウラビと「さむらい」との間に、語源的な関連があるかどうかは分からない
(むしろ全く関係がないとみなし得る)
・日本の武士階級や武士道の成立に、古代朝鮮の渡来系武人の影響があったかどうか、
断定的なことは何も言えない(なぜなら、古代朝鮮の武人の実体やエトスがどの
ようなものであったか殆ど判明していないから)

ホントこれだけ。これだけの話。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 06:29 ID:l86lZz1.
こんな投稿があったんだ。
http://mentai.2ch.net/korea/kako/963/963162072.html
27 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/10(月) 14:17
>21
学会で発表されて新聞に載ったそうです
サウラビ(戦う男)から来てるんだとさ・・・韓国人ってのは言葉遊び
がすきだね。
っていうか異端の戯言を新聞に載せるなっての
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 06:32 ID:l86lZz1.
で、取りあえずこんなの見つけた。
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://www.chosun.com/w21data/html/news/199809/19980924s106.html
去る95年撮影途中の突然の製作を中断したアクション映画`サウルアビ'(ムンゾンググムガムドックー東海映画製作所の製作)が3年余だけで製作を再開しながら出演俳優の田園を公開オ―ディションで選抜する。
`サウルアビの’とのの元元の人気ドラマ`容疑涙'の作家罹患卿氏のシナリオを振り仮名どおり一つの作品.95年当時30%の撮影が進行された時,作家の意図と配置される点が多くて撮影を中断したこと。
東海映画製作所とムンゾンググムの監督はその間`サウルアビ'についてのの考証をサムグックシデから朝鮮朝に早いのまでゼゾムゴムした後,`新しい酒は新しい部隊に' 盛るという意で(から)すべてのスタッフを入れ替えと俳優たちまで田園の新人を起用する事にしたという説明.
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 06:33 ID:l86lZz1.
サウルアビ(2001)データ
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://www.dbdbdb.com/v2/cinema.php?cinema_id=5753
監督〜ムンゾンググム 1959生 合気道6段
脚本〜罹患卿
1997 KBS1 '容疑涙' シナリオ
2000 KBS1‘太祖の王健’シナリオ
235名無しさん:2001/04/30(月) 12:21 ID:eL4GlqfA
日本史板でもサムライ論議勃発の模様。
ただ今序盤戦終了・・?の気配
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 23:22 ID:2bI/2wO2
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?www.sportschosun.com/news/entertainment/20010417/14q34001.htm
「武士」、代作(大作, 対酌)作り後半作業拍車 2001-04-16 12:07
7月14日封切り確定、53億投入ブロックバスタ後半作業拍車

237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 23:23 ID:2bI/2wO2
意外と健闘日本映画『武士』
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?www.sportschosun.com/Entertainment/movie/index.html
2001.4.15~4.21<一番と次提供>
1 エックシデンタルスパイ
2 クリムソンレバー
3 クラブバタフライ
4 共同(空洞)経費(警備)区域JSA
5 壇(たった)ザックビ研修(年数)
6 武士
7 一日
8 カットアウェー
9 梟の三つの
10 一鼻
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 00:30 ID:FyR/WJ8U
>>235
どこ?
見てみたいから教えてちょ。
239名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 10:19 ID:sb0QXyu2
>>238  ここかな?韓国捏造論議は煙たがられてるみたいね。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=history&key=988385947&ls=50
240要注意:2001/05/02(水) 05:59 ID:4BBVeAu2
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20010425-5.html

「清風明月」は朝鮮王朝の仁祖時代が背景の正統韓国武侠映画。韓国映画界のトップス
ター級出演者と共にキム・ウィソク監督など重要スタッフも韓国映画人を主軸に構成され
る。この作品の制作費全額を投資するセロムエンターテインメントは既にヨーロッパとアジ
アでフリーセールを始めている。来たる年末に公開予定だ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 06:44 ID:OFBnzASM
>>240
うむ、満州族との戦闘だろうか?あの頃なら両手剣や日本刀を使っていても文句いえない。。。
第15代 1608-1623 廃王・光海君、第16代 1623-1649 仁祖
女真族、明・朝鮮軍大撃破(サルフ会戦 1619)
女真族侵入(丁卯胡乱1627)
満州族ソウル占拠(丙子胡乱1636,城下の盟1637)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 19:04 ID:DKrInSeM
韓国の剣闘小説なんだけど、韓国映画のバックボーンかな?まだ調べ始めただけだけど、
中国武侠小説をメインに近年の日本侍小説(マンガがメインかな)とが
ごちゃ混ぜなんだろうか?両分野の統合はなく自らの姿が見いだせないと見るか。

韓国創作剣闘小説を眺望する
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.google.com/url?sa=U&start=60&q=http://inhavision.inha.ac.kr/~s952810/mo/linkdata/ld8.htm&e=42
作家中心に見た翻訳剣闘小説
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.google.com/url?sa=U&start=62&q=http://mynoni.hihome.com/wuxia1.htm&e=42
国内外大部分の剣闘小説を集めて置いた所です。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.google.com/url?sa=U&start=65&q=http://www.promurim.com/library/&e=42
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 22:33 ID:pSE0.IGE
韓日民族ビギョロン'韓国人果物本人'/'侍は'戦うおやじ'立って乳(柳)?
造船(朝鮮)日報 1994-08-1311面(文化)場企画
◎「騎馬ミンゾックサル」で両国買って草(フル, プール)が/互いにダルンザムは自然環境‐ツィラック構造(救助)差の為
数学者で広く知られたギムヨンウン漢陽大学名誉教授が去る40年間(くらい, 童顔)探求した韓日民族ビギョロンを集めた「韓国人と日本の」(すべての(前)4冊-大路社間)を発行した。ぱちぱちした研究で形式を取らなく、豊富な例(礼)を挙げながらエッセー的な文体で二つの国の過去(科挙)と現在を比べた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 22:34 ID:pSE0.IGE
○数学者ギムヨンウン氏発行しろ
それぞれの札ごとに「刀と筆」「涙と死の美学」「ような実で違った花が咲く」「定着と征服」と言う副題(番号制)を付けたこの本の中で前の借り賃(勢力, 歳)権は金教授が過去に出した内容を修正‐補完したものであって、一番最後権は新刊である。
金教授は東北アジアの騎馬民族が朝鮮半島を経て倭列島で進出、今日の日本民族を形成したと「騎馬ミンゾックサル」を韓日歴史(駅舎)理解の土台で取っている。
たとえば漢字の「四(死)」が韓国では士人、すなわち学者を意味して、日本では武士を意味する。前者(電子)が筆なら後者は刀に該当するがすべて理想的な男性上を意味すると言う共通点があると言うことが金教授の持論である。ここに金教授は韓国古代国家の武士階級を指す国語★「戦うおやじ」(戦士(戦死, 前事))が日本に向うが「侍」になったものではないかと言う仮説(仮設, 架設)も出している。それでも関わらなくて両国は近い街(距離, 通り, ごと)に反比例をなして異る点が多い。金教授はその原因を自然環境の影響を受けたツィラック構造(救助)の差で探している。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 22:35 ID:pSE0.IGE
'韓国には日本のような深山幽谷がない。洪水が年例行事(行使)であるので韓国の村は低い麓に形成された。韓国の修理(数理)事業は谷間の水脈を結んだ噴泉口(サム, シャム)中心に成り立っていて修理(数理)施設も大部分が小規模の貯水池または歩(ボー)を防ぐ程度であった。近い血縁だけ少ない数(浪人, 繍, 手段)の人員すれば充分だった。血縁組織と千スダブに意志ヘヤハは村の構造(救助)は同族中心に発展して書堂と郷校、系、結いなどの自給体系を志向した。韓国が徹底した儒教国家(国歌)になったものはこのようなツィラック組織がいたからである。一方日本列島には高い山脈が縦横で伸びてある。グロ人海数百の小さい盆地があって、盆地内には直線のような短い急流が流れている。高い山と深い谷間に取り巻かれた盆地内の修理(数理)事業にはその地域内の住民すべてが連帯するしかなかった。豪族は修理(数理)事業と稲作に多い人員を動員しなければならなく、盆地内の豪族は天恵の防御壁テムンに各自(覚者)の武力を持つことができた。だから日本には2百80ケのバングックがあって、領主を中心にした無師団が存在することができた'.〈迫害ヒョンギザ〉
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 22:38 ID:pSE0.IGE
上の記事はここでサウラビ(????)と検索してヒット、10番目の奴。
http://www.kinds.or.kr/genl_html/normal.html
8.「光復50石(誕生日)」ナムウィジブ宴やら韓国日報1995-08-0423面(媒体)場ニュース1178者
9.コンピューター通信の人気SF作?÷抉頬?(跳ね上がる新世代)中央日報1994-09-0743面(文化)場企画。連載1369者
10.韓日民族ビギョロン'韓国人果物本人'/'侍は'戦うおやじ'立って乳(柳)??造船(朝鮮)日報1994-08-1311面(文化)場企画。連載1202者
11.サンギェオック/論介「その心」…真珠腕ガムムの名人(人物探究)したギョレ1993-02-0319面()場企画。連載3925者
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 22:58 ID:pSE0.IGE
上サイトでは1990.1.01から現在まで検索出来る。サウラビの最古は11番の1993-02-0319のもの。
記事中にはこうある。
今日も昔の画廊と★サウルおやじ野(たち)が踊ったガムムのウォンリュを探すことと真珠腕ガムムの無歩(ボー)作ることに年を忘れている。

なお、下サイトでもっと古い朝鮮日報記事を検索したけど、サウラビはヒットせず。(やり方が拙いかも)
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?db.chosun.com/cgi-bin/gisa/artPutHtml.cgi
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:46 ID:pSE0.IGE
■結論■
侍のサウラビ起源説の発信元は、
あの「醜い日本人」を書いた電波学者・金容雲教授でした。
249金容雲:2001/05/03(木) 00:51 ID:2FXvcZo.
「韓国人と日本人」より抜粋

韓国語で戦うということを「サウル」といい、男を「アビ」という。「戦う男」を韓国語でじかに表現すると、「サウルアビ」になる。
飛躍がすぎるとしかられるのを覚悟で、アマチュア式思考でいうと、日本の「サムライ」と、韓国の「サウルアビ」と、なにかつながりがありそうに考えられる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 05:55 ID:qNQS2POQ
素人(と自分でも自覚している)人間の思いつきの発言が、一人歩き?して
ほとんど「史実」となるまでを跡づけて研究してみるのもよいかもしれない。

井上章一あたり、興味を持ちそうなものだけど。
251  :2001/05/03(木) 06:56 ID:0WlKJKxw
醜い日本人は本当に酷かった。
あれを呼んで、ますます韓国人の方がおかしいと思ったぜ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 07:10 ID:w/l1n70E
>韓国語で戦うということを「サウル」といい、男を「アビ」という。
「戦う男」を韓国語でじかに表現すると、「サウルアビ」になる。

朝鮮固有語だそうだけど、これも疑って見たくなるなあ。
国史編纂委員会、韓国精神文化研究院、民族文化推進会などの団体が構築した
韓国歴史情報統合システムを使ってみるか。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://koreanhistory.or.kr
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 07:20 ID:Cd.zh8lU
金容雲が言い出すまで誰も?指摘しなかったってところが怪しさ倍増

朝鮮語史で「サウラビ」の初出はいつ
254 :2001/05/03(木) 07:22 ID:3EOtV7CM
戦う 男(サウル アビ)って 男が戦う話なんですか?

普通はそう解釈しますわな。戦う男って無限の意味を持つ可能性が
あるんですけど。男をプロレスラー、空手家、剣道家、柔道家って
置き換えていけば。その映画ではその映画の主人公が戦ってると
解釈する。

韓国では 戦う男 一語で なにか特定の身分なりを
表したのですか?サウラビのアイディアは日本から借用して
現代に生まれたものなのに、そっから過去に遡らせて
過去の方がルーツより古いからそっちがルーツと言い張ってるみたいで狂ってます。
255 :2001/05/03(木) 07:44 ID:ljVlTvDc
サウルアビって記述は当然朝鮮の文書に残ってるだろうし
武人が戦っている場合、戦う男と表現したケースもあるかも。
韓国はサウルアビという表現を血なまこになって探してるんじゃ
ないですか?
そこだけに強烈なスポットライト当てて、古い文書にはサウルアビに
ついての記録があるとかやるんじゃないですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 06:46 ID:qH.buEjQ
>>256-257 こんなことまで隣国に頼ろうとする。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.donga.com/fbin/output?f=todaynews&code=j__&n=200105080385&main=1
しかし中国学日本学に比べて相対的に基盤が脆弱なせいに最近には財団(裁断)の財政支援(至願, 地院)を確保して置いても適切な韓国学教授を採用することができない寄異な現象が行なわれている。バークレ大歴史(駅舎)学との場合には韓国学教授を選任する為に三つの回も候補公開講座を開いたが失敗した。学界で韓国専門家「飢饉現象」がひどくなると米言論たちは韓国にイシューが起こる時ごとに転職(前職)駐韓大事(代謝, 大使, セリフ)たちを常連で探したりする。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 06:47 ID:qH.buEjQ
それでも関わらなく「市場(市長)」と言う側面で韓国学義(よしみ)価値は変りないと ? この日参席者たちの評価(平価)である。植民地経験、イデオロギーによる分断、戦争、民主化、急速な産業化と外国為替上であることなどアメリカ内人文社会科学者に韓国は学問の「シルハムザン」ような意味を持つと言うこと。
イホンヨン教授は'韓人社会が膨脹しながら韓国学切って対した関心は次第に大きくなって行く動向「ラミョンサ」中国、日本と隣接した地政学的な重要性を生かして比較研究次元で韓国学切って接近する方向転換が必要なとき'と強調した。
258千里馬:2001/05/09(水) 11:38 ID:KYNV5kwg
サムライは朝鮮のサウラビ力ら来ている゜ 日本人はなに言われたって
反論しないんだよ 日本は人の真似ば力ししてきた力ら 反論しない反論出来ない
日本人 これ力日本のサア力だよ 
259ななーししし:2001/05/09(水) 11:52 ID:QcGWBqzM
>>258
あなた本物の半島人?それとも勹 廾 千 ュ ―語つかってるの?
260名無しさん:2001/05/12(土) 12:00 ID:IRlG3z1.
カンヌ国際映画際10日開幕
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://cinema.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/09/20010509000007.html
競争部門の長編23篇、短偏12篇など公式部門だけに総126篇を上映、12日間華麗な映画祭りをくり広げる。★韓国映画は今回のカンヌ国際映画際競争部門に短篇映画二篇の外に劇場用商業映画は一方も出品することができなかった。しかし例年と違ってなんと八ケの韓国マーケティングブースが設けられて、「ビチャンム」「プレゼント(先物)」「壇(たった)ザックビ研修(年数)」「サイレン」など50余篇が出品されてマーケットで大きな成果を収めることで期待を集めている。
261名無しさん:2001/05/12(土) 12:00 ID:IRlG3z1.
54回カンヌ映画祭マックオルラ
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://cinema.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/10/20010510000022.html
★今年アジア風(望み)は日本と台湾が主導している。「ウナギ」でカンですでに顔が実ったイマムであるからショヘイが「赤い橋(足)下ぬるま湯」をネノて去年「ユレカ」で国際批評家連盟上を受けたアオヤマシンジは「砂漠の月」で再び訪れた。台湾はフシャオ市には(ミレニアムマンボ)、差ミンリャン(そしてあの下、何時であって?)この進出した。去年カンでアジア映画(栄華)の新しい力で注目された韓国映画(栄華)は今年一偏も本選に上がることができなかった。
262名無しさん:2001/05/12(土) 12:02 ID:IRlG3z1.
54回カンヌ映画祭に韓国広報館設置
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.stoo.com/html/stooview/2001/0507/091818985112141100.html
今回の映画祭期間中カンヌフィルムマーケットの国際区域に空間を確保、韓国映画広報館を設置して多様な広報活動をくり広げる。★モニンカムフィルム、トニパク、ハンシンコパレイションなど国内3ケ製作社が共に参与する。これとは別途にシネマサービス、CJエンターテイメント、ティユブエンタテインマント、ガンゼギュフィルムなど国内製作または配給社たちと韓国映画海外輸出専門(伝聞, 全文)会社である迷路ビジョン、シネクルリックアジアなどがカンヌフィルムマーケットにブースを設置して映画(栄華)輸出の為の広報活動をくり広げる。「スンエボ」「ビチャンム」「共同警備区域JSA」★「武士」「スィリ」,,,など総50余篇の映画が今回のカンヌフィルムマーケットで韓国映画の海外進出先鋒に立つ。
263名無しさん:2001/05/12(土) 12:04 ID:IRlG3z1.
「武士」「友達」最高輸出額に挑戦
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.stoo.com/html/stooview/2001/0510/091819547512141100.html
映画「武士」と「友達」が韓国映画最高海外輸出額に「挑戦」といる。去る9日(以下現地時間)幕を上げた54回フランスカン国際映画際期間と共に開かれているカンフィルムマーケットで「武士」と「友達」が200万ドルに輸出(日本)になって韓国映画史上最高輸出額を記録した「共同警備区域JSA」の記録を破るものと見える。。。海外配給業者から「ラブコル」を受けて来た「武士」はカンヌフィルムマーケットではじめの海外輸出契約を結ぶ見込みである。「武士」の海外マーケティングを引き受けているCJエンターテイメントの一(ある)関係者は「9日現在ミラメックス、コロンビアトライスターなどと輸出協商を始めている」と言って「今回のフィルムマーケット期間内に最高700マンダルラサンで契約を結ぶつもりである」と明らかにした。
264名無しさん:2001/05/12(土) 12:06 ID:IRlG3z1.
世界有力映画誌「スクリーンインターナショナル」韓国映画特集
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.stoo.com/html/stooview/2001/0511/091819617612141100.html
54回カンヌ国際映画祭期間中毎日映画祭消息誌を発行している「スクリーンインターナショナル」誌は韓国映画特集を扱った別冊別本で韓国映画の怒りと、投資環境の変化、海外輸出怒りと、マルチプルレックスなど劇場環境変化による興行様相など韓国映画についての全般的な内容を積んでいる。この雑誌は「韓国映画が多様なジャンル、高い製作水準、積極的なマーケティングなどに力得て商業的な-批評的に世界的な成果を収めている」と前提した後「このような成果は韓国映画に対する全世界的である関心を呼び集めてこれは再び韓国映画製作及び投資の拡張、輸出物量及び金額増加、各種海外映画祭受賞記録など競争力ある成果を収めさせた」と言った。「スクリーンインターナショナル」誌はこれと共に注目するマンハン韓国映画と俳優、監督などを紹介した。この雑誌は★「武士」などを注目するマンハン韓国映画で数えた。
265連続投稿ですか??:2001/05/12(土) 12:13 ID:Pi3iTNa6
>>260-264をざっと見てわかるように、韓国映画は興行的にはそこそこ実績を上げて
きたみたいだけど、世界での評価は今の所厳しいような感じだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 02:43 ID:xgNdvDKQ
切腹の話はその後どうなったのかな
267星リン:2001/05/13(日) 03:47 ID:TmqVBdZY
切腹もウリナラ起源とか強固に主張し出したら、
ウリナラ起源の武士道とやらの為にいかに多くの日本人の命が奪われたか、切々と訴え(要泣き女)、
謝罪と賠償を要求しよう(笑)!
更には、武士道の伝統のせいで大東亜戦争が引き起こされたというショボイサヨク論理をこの際最大限に
活用して、韓国に謝罪と賠償を請求しよう(笑)!
マジで、こうした論調を声高に発信すれば、ヤツらは「サムライや武士道はウリナラ起源ニダ」をあっさり引っ込めるんじゃないかなぁ。
都合が悪くなるところころ主張を変える事大主義者だからさ、朝鮮人ってのは。
268おにへい:2001/05/16(水) 11:01 ID:zKOkmhCQ
武道板の韓国剣道スレから来ました。
いままで、この手のスレは韓国人に対する差別スレだと思って無視して
いたのですが、そこで紹介されていた韓国の主張の日本語訳が紹介
されているページを見て唖然としました。
はっきり言って韓国のやっていることは悪質なストーカー行為です。
こんな歴史捏造をしている国に教科書がどうのこうのって言われたくないですね。
269名無しさん:2001/05/16(水) 11:48 ID:DBJWvL9k
>>268
はい はう わかりました 武道板にどうぞお帰りください。
270???:2001/05/16(水) 12:12 ID:vbSESQBo
>>269
何だお前。
271>>268:2001/05/16(水) 12:28 ID:tIzGpPUc
みんなできてください。
ここの人口が増えると困るヒトもいるようですがね(w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 13:07 ID:hBkv9dT.
「ハングル板でまっとうな議論や問題提起も行われていること」が
他の板に知られることをおそれ、できる限りその事実が知られない
ようあらゆる方法で妨害しようとする人が、積極的に活動している、
ということがこれで分かるね。
273名無し:2001/05/16(水) 13:10 ID:Ixnu1ypw
>>269
う〜ん。君は、日本人ではないね?
日本語がおかしいよ(w。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 13:17 ID:hBkv9dT.
ローマ字打ちで「I」と「U」を打ち間違えただけだと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 13:43 ID:6.sDODfs
>>274
”句読点を 打たずに スペースを空けるのを 分かち書き という。”
みたいなのは、日本語の文章を書き慣れていない人に多く見られる。

最近はワザとお客さんのふりをするやつもいるから、どっちかわからんけどな。
276名無しさん:2001/05/16(水) 18:45 ID:PiSLd0uc
268さん、ごめんなさい 269です。
まだ武道板がなく格闘技板しかなっかた頃 剣道の話題で「差別主義者はハングル板
に 帰れ!!」って言われて 「今頃何言ってんだと」と昼飯のカレー食べながら、
何も考えず レスしたんで あまり気にしないで。なんかこのスレッド荒しちゃたなぁ〜
すまんです<(_ _)>。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 19:09 ID:ZV/J99GU
本当に何も考えていない人ですね

韓国の歴史捏造の異常さを理解する人が増えるのは喜ぶべきことのはず
そんな(今のところ数少ない)理解者を体よく追い払うような言動をする
とは…

スレッドを荒らしてしまった以前に、行動が滅茶苦茶です。
278名無し:2001/05/16(水) 19:11 ID:K62dwO06
>>276
気にするな、すんだ事だ。それより「はうはう」って良いなぁ。
君がチョソのあらしだったら一気に流行していたところだぞ。
俺なんぞ見たとたん今日は「はうはう」で逝くぞって思ったのに。
せめて流行ってから、そのレスを入れて欲しかった。(w
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:55 ID:AlcBFJQ6
>>278
「はい はう」 だよーん。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 04:49 ID:KG2QFARc
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20010517-5.html
★<映画>「武士」と「友達−チング」、最高輸出額に挑戦
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:13 ID:qGGz7o6o
>>280
韓国映画!?武士って日本のものじゃないの?しかも写真も着物きてるじゃん
それに日本も関心してるっていってるけど、どおいうことなの?
つまり韓国にも武士はいるということなの?だから日本も認めてるということ?
282REM:2001/05/21(月) 15:22 ID:jwKZbAcg
>>280
日韓合作とは、どこにも書いてないね。
また取られちゃったか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:33 ID:qGGz7o6o
>>280
>特に日本のバイヤーの反応も熱い。松竹、東映、ポニー・キャニオン、アミューズ社など日本の6〜7社の製作・配給会社が"ラブコール"を送っている。日本の他の映画関係者もすでに今年4月末に来韓し、韓国で試写会を開くなど積極的な関心を見せた。
これは日本も韓国が武士の起源である、あるいは韓国にも武士があってという
ことを認めてるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 00:46 ID:Lk37CyKU
age
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:55 ID:szXciSus
>>280の武士は中国を主舞台にした剣闘映画で、韓国人の好きな
中国風武侠小説の流れを汲むもののように思う。時代考証をちゃんと
やってくれることを願うばかり。当初8月公開を目指していたサウラビ
の公開遅れと、この武士とは何となく関連する気がする。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:56 ID:szXciSus
http://www.e-obs.com/obsnews/news/n032702.htm
2001年3月27日日本文化解禁第1弾・韓国映画「サウラビ」竹田ロケ [17:00]
映画の撮影が竹田市の岡城などで進められていますロケの現場を取材しました。韓国映画「サウラビ」は西暦1200年代に国を失った百済の子孫が奪われた神の剣を取りもどすため戦国時代の日本に渡り戦うという歴史超大作です。サウラビとは三国時代の武士を指す韓国語です。竹田市の岡城ではハイライトとなる戦闘シーンの撮影が行われました。監督が日本全国を回った結果自ら、岡城での撮影を決定しました。ムン・ジョングン監督「素晴らしい景観と城壁が保存された岡城はサウラビのためにあるようなセット場です。」日韓合作となる映画で主役を演じるのは榎木孝明さんです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:57 ID:szXciSus
エキストラには地元の竹田高校の生徒70人も百済の子孫として出演します。サウラビには総勢4000人のエキストラと馬300頭が登場し、総制作費は4億円。撮影の98%が九州で行われます。ムン・ジョングン監督「日本と韓国の文化交流は活発になっていますがまだまだ胸のうちを開いているとはいえません。この映画が胸を割ってお互いが溶け込むいい機会になって欲しいし、大きな橋わたしになりたいです。」ワールドカップの共催などで日本と韓国の友好が深まっています。韓国での日本文化の解禁が大分県の地方都市という身近なところから始まろうとしていることに文化交流の新しい波を感じました。明日は祖母山で撮影が行われます。サウラビは今年8月に日本と韓国で同時公開されます。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:57 ID:szXciSus
http://www.e-obs.com/top/obsana/diary/02diary.htm
2月3日(土) 海原みどりの「アジアの達人」
世界の有名な映画祭に出品する韓国の時代劇映画のロケ地に、大分県が選ばれた?今月中旬に記者発表があり、九重町の竜門の滝や飯田高原、玖珠町、竹田市などでの撮影が予定されているそうだ。この映画のタイトル「サウルアービ」とは、“武士”を意味する韓国の古代語で、三国時代の朝鮮半島と日本との戦いを通して、の“武士道”がテーマ。監督はアクション映画に定評がある文鐘吟(ムン・ゾングム)で、日韓両国の俳優が演技を競うという。私が大好きな俳優、榎木孝明も出演しているということなので、とても楽しみである。2002年のW杯サッカー共催を前に、映画を通して両国の交流。ロケ地では韓国スタッフとの親ぼくが深まるだろうし、大分県の観光PR、イメージアップにもつながるであろう。クランク・インが待ち遠しい今日この頃である。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:03 ID:szXciSus
竹田高校の生徒達がどう感じているか気になる所。
大分は韓国人観光客大歓迎の土地柄だから、
コロッとやられそうだが。。。
290名無し:2001/05/23(水) 06:08 ID:AZe0g0BY
地方板に宣伝たもれ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 07:06 ID:JMLEjnUo
http://www.yomiuri.co.jp/life/cinema/articles/1041301.htm
竹田市・岡城跡を中心に、韓国映画「サウラビ」の撮影が行われた。両国の友好増進と二〇〇二年共同開催のワールドカップサッカーを記念して、制作されており、八月に両国で同時に封切りされる。戦国時代、国が滅びた百済(くだら)の子孫たちは、国を復興させるために、日本に渡ったとの設定で、その熱望とかっとう、愛を描いている。韓国では著名な李煥慶(リーハンギョ)さんの脚本。「サウラビ」とは、韓国語で「武士」を意味し、日本が百済の文物を取り入れる中で「サムライ」に変形した、という。百四十分。 主演男優には二十七歳の新人、李尚薫(イーサンフン)さん。日本側からは、榎木孝明さんらが出演しており、自然、城跡が残る竹田市とその周辺がロケ地に選ばれた。文鐘●(ムンジョングン)監督(44)は「忘れてしまった誇らしい民族の魂を描きたいと、長年、構想を温めてきた。期待にこたえられる映画にしたい」と、話している。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 07:08 ID:JMLEjnUo
まずいなあ。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sports.chosun.com/news/entertainment/20010515/15o28004.htm
「サウルおやじ」スペース(カン)映画祭で好評 2001-05-14 12:42
★…'スペース(カン)映画祭がなんとなく良くて!'今年の秋封切りを目標で仕上げ作業ズンイン日本オールロケ映画(栄華)'サウルおやじpppppがスペース(カン)映画祭で好評を受けていると言う消息。映画(栄華)振興委員会が設けた現地韓国映画ブースに紹介されている「サウルおやじ」は初めの日から外国バイヤーが関心が高い中(の中)スペインなど小規模国際映画際に次々と招待を受けた。また国内(局内)のビデオ配給死因(社印, 私印, サイン)領有トンイ現地でビデオ版権を高架(高価)に契約するなど国内外映画(栄華)関係者から期待以上の注目を受けていると。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 07:09 ID:JMLEjnUo
「武士」は公開は9月に延期。サウラビは12月頃だったか。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sports.chosun.com/news/entertainment/20010522/15v84001.htm
「武士」封切り9月でまた延期(演技) 2001-05-21 12:03
★…夏予定された「武士」(金聖寿監督)の封切りが9月でまた再び延期された。まだ正確なゲボンイルは確定されなかったが一旦9月二番目走路暫定決まった状態。当初5月末で封切りが予定された「武士」は後半作業が遅れられながら7、8月夏シーズンで遅らせられた。配給をとったCJエンターテイメント側はハリウッドブロックバスタが集中したこの時期にスクリーン数を増やすのに限界があると判断、再び延期(演技)になった。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 07:12 ID:JMLEjnUo
韓国映画やじ馬ニュース。
http://koreanmovie.time.ly/news/data/
ここのサイトは情報がすこぶる早い。ほとんど毎日更新されていて、
情報当該韓国サイトへばんばんリンクしてる。
しかも、こんなのもある(笑

2001/05/21(月) ■日本版『李英愛(イ・ヨンエ)ファンサイト』発見!
 ニュースステーションの影響で、早速、日本にもイ・ヨンエ様ファンサイトが登場。しかし、私は筋金入り2ちゃねらーじゃないので「ヨンエたん」という言葉はちょっと抵抗があるのですが…(^^)。
295#:2001/05/23(水) 07:45 ID:zypQzjdA
日本はハワイの隣に引っ越します。
さよなら半島!
296REM:2001/05/23(水) 09:42 ID:rDJJCiIw
>>286
>韓国映画「サウラビ」は西暦1200年代に国を失った百済の子孫が
>奪われた神の剣を取りもどすため戦国時代の日本に渡り戦うという歴
>史超大作です

百済が崩壊したのが660年だよ。500年以上たってから再建するか?。

>>291
>「サウラビ」とは、韓国語で「武士」を意味し、日本が百済の文物を
>取り入れる中で「サムライ」に変形した、という。

そんなわけねえだろ。7世紀にサムライがいたか?
297名無しさん:2001/05/23(水) 10:03 ID:Ri2zMz.2
>>296
今それをインターネットを通じて、世界に垂れ流すでしょう。
大問題だよ。良い悪いはわからないけど 日本の象徴の「サムライ」を
無理やり奪おうとしてるよ。そこが自分は許せないんだよ。
298名無しさん:2001/05/23(水) 10:05 ID:KJuBA.as
>>292
「サウルおやじ」ってなんかすごそうだな。
299REM:2001/05/23(水) 10:20 ID:rDJJCiIw
1200年代の設定というのも、意図的なものを感じる。
そのころ武士が発生するわけだから。
それにしても、500年の時間差攻撃をしてまで
サムライを奪うか。
サウラビは「戦う男」を意味する普通名詞だろ。
300名無しさん :2001/05/23(水) 10:28 ID:gQ45T8p.
>>296
すでにSF映画ですね、あいつ等はどうして日本の文化を欲しがるんだ?
こんな事が歴史の真実と世界中の人に思われたら最悪だよ・・・
この映画に協力する日本人は何考えてるんでしょ、自分の国の文化を普通売るか?
301名無しさん:2001/05/23(水) 10:35 ID:s/HynhqE
ネタ的には「日本の侍VS朝鮮のサウラビ」の方がウケるに
決まってるので多少ファンタジー的であっても時代設定を
1200年代にするのはかまわないと思う。侍と西部のガンマ
ンが闘う映画とか昔あったし。
問題はそれを起源捏造に結びつける精神構造でしょう。映
画の出来不出来とは別に、捏造は捏造であるときちんと主
張しましょう。
つーか面白いのか?この映画。
302棄て:2001/05/23(水) 10:42 ID:x9v9xwl.
侍とガンマンだと面白いだろうね。
あと、侍と騎士の一騎打ちも面白うそうだ。
サウラビなにそれ?
知っている人、え韓国人だけですか。
はあ、4000万人程度で何ですね。
じゃ、全然駄目だよな。

だから、知名度の高い侍にのっかってと。
本当に、あの国は、なにからなにまで日本にへばりつきおって。
いい加減に独り立ちしてくれ。
303名無しさん:2001/05/23(水) 10:51 ID:s/HynhqE
日本側も映画を成功させるための話題作りとして意図的に
韓国の起源捏造に乗っかっているような気がします。
304REM:2001/05/23(水) 10:53 ID:rDJJCiIw
なんか「朝から切れまくり!」さんみたいになってきた。
考えてみたら、韓国の歴史書って、1200代のが最古なわけだろ。
それで、7世紀頃の発音がわかるのか?
サウラビって、現代韓国語の発音じゃないのか?
305名無しさん:2001/05/23(水) 11:13 ID:Ri2zMz.2
>>304
気がついたら あいつらの歴史になってるんだよ。それはこの板の
人ならわかるでしょう??。何時の間にか”サムライの起源は韓国”
になってるんだよ。いい加減 日本はちゃんと世界に主張した方が
いいよ。
306名無しさん:2001/05/23(水) 11:27 ID:PGc7hyvM
>>304
彼らがそこまで歴史を調べて作っているとは思えない、
おそらく「百済から日本に文化が伝わった、だから全て我々が起源に違いない!」こんな感じでしょう、
彼らの日本に対する憎しみや劣等感を理解できないわけじゃないけど、
現在の彼らの低い民度で、これ以上このような映画を連発されたらたまったものではありませんね。
一番良いのが日本が、この作品以上の侍映画を作って世界へ売りに出すことなんだけどな・・・無理か?
日本政府マジでエンターテイメントに力を入れて映画業界を支援してくれよ〜ハリウッド並みのスケールの侍映画がみたいよ!!
307ののじ:2001/05/23(水) 13:17 ID:INUByEPU
>>302
侍とガンマンなら、岡本喜八監督の「イーストミーツウェスト」がええです。
かっこええ。
308娜々志娑无:2001/05/23(水) 18:06 ID:BM9h0pbM
日本語史の専門家として言わせて頂きますが、日本語の研究者で、サウラビが
侍の語源などという愚説を支持する者がいるとは考えられないし、朝鮮語の研
究者にしても、まともな人なら(という留保を付けなくてはならないのが悲し
いところ(^^;)、日本語に比べて自分達の言語の古い時代の資料が情けなくな
るほど乏しいということを身にしみてわかっているはずなので、やはりこのよ
うな説を支持する者はいないでしょう。
309娜々志娑无:2001/05/23(水) 18:40 ID:BM9h0pbM
ちなみに、侍の語源は[さ(接頭語)+もらふ(守)]で、万葉集に
既に用例が見えることから、由来の古い語であることが知れます。
「もらふ」は更に[もら(守)+ふ(継続・反復の助動詞)]に分析
できますが、「もる(守)」という動詞は、今でも「まもる(目+守)」、
「こもり(子+守)」などの形で残っているほか、いわゆる魏志倭人伝
にも「卑奴母離(ひなもり。鄙守か)」などのように見え、日本語の
固有語であることは疑いを容れません。

「さもらふ」の原義は「様子を窺い待ち続ける」で、それが「貴人の
側に伺候してその命令を受けようと待機する」という意味に特化し、
発音も[さもらふ→さむらふ→さぶらふ→さうらう→そうろう]と
変化して現代に至ります。「さむらい」という語形は「さぶらふ」の
名詞形「さぶらひ(→さぶらい)」が、江戸時代に更に子音交替を
起こして発生したもので、語形としては比較的新しくものであること
がわかっています。
そんな「さむらい」と「サウラビ」を比較して成り立ちを云々すること
がそもそも間違っているのです。
310娜々志娑无:2001/05/23(水) 18:43 ID:BM9h0pbM
>>309
訂正
語形としては比較的新しく→語形としては比較的新しい
311名無しさん:2001/05/23(水) 19:24 ID:kIPYZ3CU
>>308
外人さん達が韓国の妄言にだまされないよう御説を英訳して
いただけませんか?
312娜々志娑无:2001/05/23(水) 20:02 ID:BM9h0pbM
>>311

英訳ですか。う〜ん(^^;。私、英語は大の苦手なんですよね。ちょっとした
英文要旨を作るのにも四苦八苦している有様でして。高校時代に手を抜いて
いたのが運の尽き。どなたか英語の堪能な方が訳してくれないか知らん。

>>309
もう一つ訂正
「さぶらい」が「さむらい」に音変化を起こしたのは16世紀でした。
古辞書の用例を見落としてました。専門家たるもの、こういうところで
間違ってはいけませんね。スマソm(_"_)m。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 18:55 ID:m/J6Vpvg
これ見ろ!やはり侍は韓国が起源らしいぞ!!
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/24/20010524000012.html
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 19:23 ID:Z6SdzpbU
>>313
日本刀があるけど、日本刀も韓国が起源というつもり・・・?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 19:26 ID:Z6SdzpbU
>>313
着物も日本刀も侍魂も韓国のものだ、いわば韓国人が日本人を
作り上げたんだ、それを世界にしらしめたいといってるようです。
316名無しさん:2001/05/24(木) 19:28 ID:7dcfu6j6
>特に、崩御した王に対する百済のサウラビ達の衝撃的な割腹と
>断頭意識は、後日の侍の割腹とも深い関連があることを示唆する。

百済に割腹自殺の風習があったの?
何かの資料的な裏付けがあるのか、いつもの朝鮮夢日記なのか・・。
317名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 19:30 ID:tTTe9XOg
翻訳サービスページ

ttp://www.logovista.co.jp/trans/index.html
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 19:37 ID:965s9aFo
>>313
本当にムカツクゾ!くそっ!!
319 :2001/05/24(木) 19:52 ID:6DS2AMe2
>実際に映画作製に参加した武術俳優やスタッフなど、日本側の関係者がこうした歴史的事実に驚き、
今後の文化交流の尖兵になるであろうと自認した点も興味深い。

何が”事実”だ(゚Д゚)ゴルァ!
侍の語源はさぶらうだっつーの 捏造もいいかげんにしろ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 20:00 ID:hzHAmDdM
>>313
阿蘇の飯田高原かな?やまなみハイウェイに逝ったのかや。
こっちは写真が二枚。朝鮮日報がやけに力を入れだしてるなあ。
http://cinema.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/23/20010523000003.html

>>317
おお、また新しい翻訳gateだね、教えてくれて、ありがとう。
でも残念、まだ韓日変換はできないんだね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 20:03 ID:UfccRDdg
サウラビ公開は9月になったのかな。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://cinema.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/21/20010521000004.html
韓国映画`スペース(カン)`切っても上限価 2001年05月21日13:17
`友達`-`ビチャンム`、フィルムマーケット参加韓国映画50余篇に海外バイヤー熱い関心
ハリウッドメジャー配給社を通じた映画(栄華)「スィリ」のアメリカ全域封切りと「共同(空洞)経費(警備)区域JSA」の日本封切りなどで韓国映画に対する位相が精一杯まで上昇された中(の中)20日幕を閉じた今年のスペース(カン)映画祭でもわが映画(栄華)に対する海外映画人の関心は並ではなかった。購買と販売契約の大部分がフィルムマーケット以後一ヵ月を前後(戦後)して成される点を勘案すればその期待値は予想を飛ばす。国内(局内)最高興行作イラン(って)新しい記録を立てた「友達」と9月封切りを控えたブロックバスタ「武士」はマーケット時事の好評で日本とアメリカ方から100万ドル前後(戦後)の輸出協商を進行中である。特に「武士」の場合にはアメリカメジャー配給社たちが狙っているものと知られた。
322名無しさん:2001/05/24(木) 20:10 ID:Hdg380.I
めちゃくちゃだね、この記事。言いたい放題もいいところ。
結局、教科書問題も、こういう歴史を信じているキチガイが相手だから、
まともな議論ができない。共同で教科書作るなんて、相手がこれじゃ論外だろう。
外国が日本に対していろいろ誤解しているところはあるし、乏しい自分自身の経験で
もあったが、これは誤解どころか、相手を見下し自分が優越感に浸っているだけ。
もう、こんな国とはいっさい関わらない方がよいということを確信した。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 20:11 ID:koJtmi46
もう本当にちゃんと抗議した方がいいよ。
どうしようもないな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 20:20 ID:sE1LV9dE
ニュース速報板にスレッド立ててみたら。
325322:2001/05/24(木) 20:23 ID:Hdg380.I
さむらいというのは、言うまでもなく日本人にとって特別な意味をもつ。
卑劣な韓国は、起源をでっちあげてまで、わざとこうした企画をもってきた。
あのキチガイ民族の精神構造は、根っから卑劣かつ陰険で、相手の神経を
逆なですることを必死に考えて仕掛けてくる。
マジで、あの民族の特異性を解明するためのゲノム解析を望む。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 20:29 ID:1.pvJpsA
>>324
立ててみました。
327 :2001/05/24(木) 20:34 ID:ARDo5DZc
一連のパクリ、剽窃事件を通してみると、本当は韓国人が日本のあらゆる文化に憧れているという事実が浮かび上がるね。

要するに日本の「サムライ」「日本刀」が羨ましかったんでしょ。「ポケモン」「ドラえもん」「イチロー」「中田」「トヨタ」羨ましいからパクリ、剽窃する。・・・本当は日本国のままで居たかったんだ。素直じゃないから…言えない♪
328 :2001/05/24(木) 20:35 ID:ARDo5DZc
・・・本当は日本国のままで

・・・本当は日本国民のままで
329娜々志娑无:2001/05/24(木) 20:56 ID:M4bia.U2
 私は朝鮮語の専門家ではないので、「サウラビ」が本当に百済語なのか、
また、百済語として本当に正しい語形なのかは判断できませんが、仮に
「サウラビ」が奈良時代以前に日本語の中に入って来たとすると、少なく
ともそのままの語形では当時の日本人には絶対に受け入れられなかったこ
とは確実です。以下、その理由を説明しましょう。なお、内容的に少々専
門的になることをあらかじめお断りしておきます。

 「サウラビ」という語形を奈良時代の日本語として受容する際に、一番
問題となるのは「サウ」の部分に存在する[au]という母音連続です。
当時の日本語ではこのような母音連続は徹底的に忌避されました。複合語
などで母音連続が生じてしまうような場合には、
330娜々志娑无:2001/05/24(木) 20:57 ID:M4bia.U2
(1)どちらか一方の母音を脱落させる
     例:あら+いそ→ありそ(荒磯)
       わが+いも→わぎも(我が妹)
(2)母音を融合させて短母音にする
     例:たち+あり→たてり(立)
       なが+いき→なげき(嘆)
(3)子音sを添加する
     例:はる+あめ→はるさめ(春雨)

のいずれかを適用することで、母音連続が生じるのを避けたのです。ワ・
ヤ行系活用の動詞に若干の例外はあります(植ウ、老イ等)が、この母音
連続の忌避現象は上代日本語の一大特徴ともいうべき存在であり、いかな
る研究者もこの事実を無視して物を語ることはできません。
331娜々志娑无:2001/05/24(木) 20:57 ID:M4bia.U2
 仮に「サウラビ」が奈良時代以前に日本語の中に入ったのならば、おそ
らく(1)が適用され、「サラビ」か、または「スラビ」のような語形と
なったと推定されます。こうなると、「サムライ」とは随分印象が違って
見えますね。

 それともう一つ、「サウラビ」の「ビ」の部分も無視するわけにはいき
ません。日本語の資料を見る限り、過去から現在に至るまで、「さもらひ
(さぶらひ、さむらい)」の第4音を「ビ」と発音していたという証拠は
一つも確認されていません。「サウラビ」が日本語の「サムライ」の語源
であると主張するなら、以上の2点を合理的に説明する必要がありますが、
他人事ながら、特に前者は極めて難しいと言わざるを得ませんね。

 そもそも、日本語は資料も豊富な上に、研究の歴史も古くかつ長いので、
日本語研究の厚みは、こう言っちゃ何ですが、あの国の言語研究のそれと
ははっきり言って比べ物になりません。酒の席での冗談としても今イチの
出来ですよあれは。以上、マジレスでした。
332娜々志娑无:2001/05/24(木) 20:58 ID:M4bia.U2
うっかりsageてしまいました。よってage。
333名無しさん:2001/05/24(木) 21:20 ID:l0yfvm8w
「わっしょい」も朝鮮語のワッソが語源ということになってるね。

http://www.kansaikogin.co.jp/wasso/q_a/index.html
Q. 1 ワッソの意味は何?
 ワッソとは、現代韓国語で「来た」という意味です。日本の祭での掛け声「ワッショイ」は、
韓国語の「ワッソ」が語源ではないかと言われています。
 日本と韓国はお隣の国で、数千年前から多くの人々が日本海を越え交流を繰り返していました。
当然、交わされる言葉にも類似性が多々見られる訳です。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 21:24 ID:zqQuuoXc
>娜々志娑无
最強の言語学者の登場ですな。ううむ、勉強になるなあ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 21:29 ID:CEZBQLjg
>>307
レッドサンを忘れるなかれ。ミフネとブロンソンの共演よ。
336名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/24(木) 22:05 ID:NjS9CifU
侍はウリナラ起源ニダ
切腹もウリナラ起源ニダ
武士道精神もウリナラ起源ニダ
ついでに軍国主義もウリナラ起源ニダ
337名無しさん:2001/05/24(木) 22:12 ID:hYqxIxIs
ていうかサウラビもワッソも現代韓国語じゃねえのか?
338嫌韓症候群:2001/05/24(木) 22:39 ID:pP.Nt0JM
誰か、知り合いに韓国人いる人いないの?
もし、いるんだったら韓国人に聞いて欲しい。
こういうことを本当に信じているのか。
しかし、これは、歴史捏造というより歴史創造だね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:14 ID:TKhVuYZ6
私の知ってる韓国人は日本の時代劇TVは見ようとしないねえ。
その代わり韓国人経営のレンタルビデオ屋から向こうの王朝ドラマをよく見せられる。藁
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:18 ID:TKhVuYZ6
>レンタルビデオ屋から向こうの

訂正
レンタルビデオ屋から借りてきた向こうの

韓国は日本よりも米国映画の公開が早い。日本においてマトリックスを
ハングル字幕で見た経験のある日本人はそうは居まい、私のように。
341蚯蚓:2001/05/24(木) 23:28 ID:coDaMNts
世界が注目する「サウラビ」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/24/20010524000012.html
 9月封切り予定で、編集作業も後半に入った映画「サウラビ」(ムン・ジョングム監督-モーニングカムフィルム製作)に、韓日両国の映画関係者の関心が熱い。
「サウラビ」(サウル:戦い、アビ:男)とは、百済の武士を指し示す純粋な韓国語。百済滅亡を前後し、日本に渡っていった王族などの遊民とサウラビ(武士)が、定着の村「ナンゴ村」に住み、本国百済復元の雄志と熱望、その過程で繰り広げられる葛藤と愛を描いている。
神剣の完成をめぐり、主人公キム・ジンオ(チェ・ジェソン)と日本の武士である城主安藤(榎木孝明)、領主の娘オサメ(マサコ)との三角関係の進行が興味深い。
 映画には、三国時代、百済人が日本を開拓して文物伝播した歴史的事実を土台に、サウラビの魂が日本の侍精神に発展したという前提が込められている。
342蚯蚓:2001/05/24(木) 23:29 ID:coDaMNts
切腹はウリナラ起源。
---
特に、崩御した王に対する百済のサウラビ達の衝撃的な割腹と断頭意識は、後日の侍の割腹とも深い関連があることを示唆する。
 実際に映画作製に参加した武術俳優やスタッフなど、日本側の関係者がこうした歴史的事実に驚き、今後の文化交流の尖兵になるであろうと自認した点も興味深い。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:31 ID:ozRhNIOc
「歴史立て直し」事業とかを行なう人達だからねえ。
そういう歴史観だから、過去の暗い歴史は封印し、輝かしい歴史を
創造するんでしょう。
344名無しさん:2001/05/24(木) 23:34 ID:qVYyF/S2
「亡国の臣が祖国復興の為に戦う歴史ロマン!」
「朝鮮にも日本の侍に匹敵する武人“サウラビ”がいた!」

程度で抑えておけば反感を買わなくて済むのに。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:40 ID:hzeaz4.Y
いまだに「切腹」については納得いく説明を目にしていないんだよなぁ

・古代朝鮮で行われていたという史実が本当に確認できるのかどうか
346waX:2001/05/24(木) 23:41 ID:YpfltHAE
今日のサウラビの記事、強烈な電波を放ってるね…
347 :2001/05/25(金) 00:51 ID:bVRiEK.Q
「サワラビの嘘をあばく」
とかいう主旨のサイトあると良いね。
もちろん英語で。FORZA塩爺くらいのでいいから。
348743:2001/05/25(金) 01:00 ID:IHDJ1NcM
オイオイ、そのうち韓国の教科書にも登場か。
349名無しさん:2001/05/25(金) 04:32 ID:3qyEutGc
問題ありなので あげ
350名無しさん:2001/05/25(金) 04:52 ID:sDCy5ykU
この映画って剣は両手でもってるの??
351千里馬:2001/05/25(金) 05:13 ID:c98V2MZE
切腹の習慣は今でも韓国にあるよ この前韓国の国会議員が
責任をとろうとして 腹切って死のうとした人がいた 韓国のマスコミ
はよくやったと誉めていたぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 05:30 ID:Do/wDVgg
353名無しさん:2001/05/25(金) 05:30 ID:KkL3uByQ
今でもじゃなくてニッテイ時代かなんかの影響だろ。
今でもって言うからには、昔も証明しないといけないんだよ。
大統領の中には執務室で竹刀を持って精神統一してたのも
いたんだろ。

あるいは「死んでやる〜〜〜っ」ていうヤツ等特有の
脅しヒステリーでしょ。自称従軍慰安婦が切腹しようと
してるだろ。そういうのとは違うんだよ。
354名無しさん :2001/05/25(金) 05:39 ID:KkL3uByQ
>>352
あっ駄目だ・・・これ見たらやつ等への怒りがまた
ムクムクと持ち上がってきたよ。

まったく日韓友好のつもりでこれって売国奴じゃねーか。手助けしてるんだから。
これって日本公開しないのも問題だ。これを看過させては駄目だ。
かと言ってこの電波を日韓文化交流のプロパガンダに使われても困る。
難しい。

とんでも系の本で扱ってくれないかな。こういう扱いで終わってほしい。
355名無しさん:2001/05/25(金) 05:57 ID:KkL3uByQ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/24/20010524000012.html
実際に映画作製に参加した武術俳優やスタッフなど、日本側の関係者がこうした歴史的事実に驚き、今後の文化交流の尖兵になるであろうと自認した点も興味深い。

本当か。これは。死んだ方がいいな。

日本人が参加してるんだから、日本人も納得してるのだろう・・・
と外人は思うよな。
全くもって中国の属国って認識は正しいと思うよ。そんなやつ等にこんな
文化があるわけがない、と正しい歴史認識を持てる(笑)
誰か注目度の高い人が韓国捏造に対して市民運動でも起こさないかな。
356武士道名無し:2001/05/25(金) 10:43 ID:MF2om7UQ
切腹の起源は、元々は中国の占い。
古代の臓物占いから発展したもので、悪い事した奴は内臓が黒いそうな。
それが、無実の罪に問われた人が自分の潔白を証明するために腹を切って
「内臓見てみれ、俺はやましいところはないぞ」
とアピールするための行動になった。
だから、割腹した後の内蔵の並べ方も、占いの作法にのっとったもの。
その性質上、場合と相手によっては無礼な行為でもあった。

江戸期には名誉刑になっちゃったけど、赤穂浪士含めてめったに切腹が許されなかったのはそのせい。
綺麗な内蔵してると、刑に処したほうが困るからである。
要するに、切腹は「痛い」とか「自決」とかの意味で尊敬されるものではなく、内臓を見せて潔白だとわかるから尊敬されたのだ。
よって、殉死の際に切腹するのは無礼も甚だしい。
「君主が氏んだのは俺の責任じゃないぞ」
って意味になっちゃうからね。

ちなみに「腹割って話す」とか「腹黒い」とかもここから来たのね。
357歴史捏造国家韓国:2001/05/25(金) 14:09 ID:F6UMaCAA
相互リンクだそうです。

侍の起源はサワラビだとよ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=990701444

かなり怒ってます。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 14:37 ID:eQWLCbRQ
そういや、アメリカ人の間では一時期、日本語の「おはよう」の語源は、
アメリカの地名「オハイオ」だという都市伝説が流布してた事がある。
それと同じやね。
韓国人に「サウラビってのは〜」と言われたら「ああ、そっちではそうい
う都市伝説があるそうだね。おもろいね」と冷静に切り換えそう。
359名無しさん:2001/05/25(金) 15:21 ID:ge9stFSU
>>358
少しだけ怒りが静まったYO…。サンクス。
360名無しさん:2001/05/25(金) 15:36 ID:7P76OOzI
伝説ですむのかな??そのうち教科書に載るんじゃないの??
向こうでは記録にない 「王仁」氏が今ではどうどうと教科書に
載ってる国だよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 15:37 ID:tq8xrVvg
例の梅宮万紗子ファンサイトには彼女が出演するサウラビに関連して
2箇所にLINKを貼ってるけど、この映画の問題点に気づいたかな?
★日韓合作映画「サウラビ」6月にクランクアップ。
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20001227-25.html
「韓国民族の魂と精神を再照明し、韓国人が忘れていた民族の優越性と民族魂を覚醒させる事に焦点を合わせる。」
★日韓合作映画「サウラビ」主演女優として起用される。←KoreaWatcher氏のサイト
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/ssaurabicasting.htm
-- 韓国の製作発表や一般の新聞報道では、「サウラビとは日本語のサムライの語源になった言葉」という根拠薄弱な珍説が堂々と紹介されました。 (本来のサムライの語源は、動詞『さぶらふ』=貴人のそばに仕える、から) --関連スレッド:日韓合作映画「サウラビ」のゆくえ
362名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/25(金) 15:56 ID:AjdgNJxU
もしも韓国がうそをついているならここまでされたんだから日本側もとことん
戦ってほしい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 16:15 ID:a98mp5bA
サウラビのポスターが出来た模様。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.sportsseoul.com/html/view.asp?part=bc&filename=0525bc.020
2001.05.24(首)11:35編集
「太祖王建」作家イ・ファンギョン初めての脚本「サウルおやじ」話題
来る9月韓国と日本でから開封される予定でとうに話題をプリゴある「サウルおやじ」(ムンゾングム監督-モニンカム製作)がまさにその作品。「サウルおやじ」は剣闘物特有の絢爛たったアクションにこの環境の堅固で丈夫なシナリオで「ビチャンム」以後国内映画界に吹いている剣闘大作の風(望み)を結んで行くことで期待を集めている。また去るカンヌ国際映画祭でも世界映画人のギブウン関心を引き出して韓国映画の自尊心を高めた。「サウルおやじ」は熊本大分佐賀(滋賀?)など日本内三つの県の積極的な支援下80%日本ロケで製作された。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 16:19 ID:AjdgNJxU
>>363
これがまっかなうそならここまでされてさ〜、日本の関係者は
なぜ反論しない?こんな国際映画祭に出展されるんだから
マスコミだって何かいってもいいころだろう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 16:36 ID:a98mp5bA
最新情報だと、主人公はキム・ジンオ役のチェ・ジェソンの方か。三角関係のストーリーからゴ・ウド役で新鋭の李尚薫(イーサンフン)だと思っていたんだが。。。
<韓国側>
キム・ジンオ役:チェ・ジェソン「黎明の瞳」以降、死活をかけているタレント
ゴ・ウド役:李尚薫(イーサンフン)、27歳、公開採用タレント7期に演芸界入門後「泥棒の娘」「ラブストーリー」を経験した新鋭
その他、中堅俳優ナムグン・ウォン、ヤン・テクゾ(テクジョ)
<日本側>
榎木孝明、宮方紗子、勝野洋
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 18:34 ID:MXuHqpcU
韓国ってもしかして日本が堂々と歴史歪曲(本当は韓国が歪曲)してるから
そのしかえしとして堂々と侍は韓国が起源だといってるんじゃないか
367名無しさん:2001/05/25(金) 18:42 ID:/N7OtPlQ
韓国の言う日本の歴史歪曲は、正しくは「歴史観の相違」。
この板で指摘される韓国の歴史歪曲は、正しくは「捏造」。
368名無しさん:2001/05/25(金) 18:43 ID:VS06A3NQ
>また去るカンヌ国際映画祭でも世界映画人のギブウン
>関心を引き出して韓国映画の自尊心を高めた。「サウル
>おやじ」は熊本大分佐賀(滋賀?)など日本内三つの県の
>積極的な支援下80%日本ロケで製作された。
何?韓国映画の自尊心て?捏造してまでそんな物を高め
たいのか?それにこんなインチキ映画に、日本の自治体も
税金使って協力するなつぅーの!!
369それはどうか:2001/05/25(金) 18:47 ID:I4Wu4gEE
>>366
分からないけど韓国の掲示板をネトモでみると、『日本の歴史は
全てウソ』『日本に歴史が在るなんて事を教わってかわいそう』
『全ては我々の文化なのに!』とか
『我々が良心的な日本人に真実を伝えなければ!』とか言う
ここハングル板みたいな議論が交わされてますよ。

真実を知ったら彼らはどうなる事やら・・・
370REM:2001/05/25(金) 18:52 ID:nDtB1YXI
>>369 それはどうかさん

>日本に歴史が在るなんて事を教わってかわいそう

どうでもいいことだけど、これは不思議だね。
文化は別として、歴史は否定できないと思うが。
たとえ悪の歴史だろうとなんだろうと。
371名無しさん:2001/05/25(金) 18:58 ID:Idyw42uw
>>369
俺は別にそういう変な考えを持った人間がいても良いと思う。
どこの国にも基地外はいますから。
でも、韓国の場合は上から下まで、そういう発想でしょ?
特に、日本に対しては。
まぁ、典型的な劣等感の裏返しなんだけどさぁ。彼らの
優越感は。だから、とても幼稚で脆いんだよね。
372369です。:2001/05/25(金) 19:14 ID:I4Wu4gEE
>>370
あちらの方はREM さんみたいに、知的に『文化』と『歴史』を
分けて考えて無いんじゃないでしょうか。

私の見た感想だと人種も民族も皆ごちゃ混ぜで議論しているみたいですし。
理論的な話し合いがまだまだ出来てない気がします。
373???:2001/05/25(金) 20:07 ID:UUozA.kQ
なんでみんなこんなに偉そうなの?
374はふぅ:2001/05/25(金) 20:19 ID:8qEZKQ9Y
>>373
皆さん 単に客観的に分析しているだけのようにみえるが。

俺もハン板に染まっただけなのかな。
375…@ムルデカ!:2001/05/25(金) 20:21 ID:Y5L9gUQ.
>>273
 タチの悪い友達と付き合ってるから。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:08 ID:pwEDCp2c
さむらいの語源は純韓国語のサウラビか?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3249/samurai.html
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:10 ID:pwEDCp2c
日韓合作映画「サウラビ」
韓国の製作発表や一般の新聞報道では、
「サウラビとは日本語のサムライの語源になった言葉」
という根拠薄弱な珍説が堂々と紹介されました。
http://yang_yin.tripod.co.jp/hokori.htm
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:51 ID:FcXqSVro
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://news.naver.com/read?command=read&id=2001052400000065054
「侍」と言う日本語の語原が「サウルおやじ」と言う言語学係一角の主張を
そのまま受け入れていること。また映画(栄華)の中ですでに王朝が滅びたの
にも世を去った賃金(王様)に対する忠節の表示(しるし)で護衛武士サウルお
やじたちが割腹の式を始めると日本使臣(私信)たちが驚愕しながらも境外ら
しい顔つきを浮かべる場面は後日侍の割腹自殺と深い関係があることを示唆
したりする。従って日本歴史(駅舎)教科で歪曲問題が解決されないまま来る
9月韓国と日本で「サウルおやじ」が ? 開封される場合には両国に微妙な波
長を起こす徴候がなくない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 06:18 ID:LUU2B9RU
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.taekwon.net/korean/webzine/sub_body.asp?news_no=1272
日本「侍」の始祖はまさに百済の「サウルおやじ」。
映画(栄華)、'サウルおやじ'増えた''サウルおやじ'蘭三国時代の三国時代の武士を称する純粋な国語で'戦う'だと言う争い、戦闘、戦争と言う意味で'おやじ'蘭父、男性、大夫(貸し付け)を意味することと'戦う男性'すなわち'武士'を称するまた'侍'と言う日本語は'サウルおやじ'縁(仮, 家, さん)変形されたもの'だと言うお正月を採択、の話を展開して行く。百済滅亡フ日本に渡った王族など流民は「サウルおやじ」たちの定着マウルイン「私は弧村」で生きる。彼らは本国(本局)である百済復元の為に雄志と熱望を燃やしてその中で「葛藤」下で「愛」を交わす。特に百済の護衛武士であった「サウルおやじ」たちの「割腹意識」を目撃した日本使臣(私信)たちが驚愕と境外感に巻きこまれる場面はこの映画(栄華)で絶対逃してはならない部分。この映画(栄華)は登霞した王に対する忠節のピョシイン「サウルおやじ」の「割腹」と「断頭意識」が後日日本侍の「割腹自殺」と深い関係があることを見せる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 22:51 ID:LUU2B9RU
>>378と同一記事。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/en/20010524/sportstoday/st0918216704.html

>>293>>321に続く、「武士」関連記事。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/en/20010524/sportstoday/st0918216697.html
'注目!韓国映画'世界が呼ぶ
映画(栄華)「武士」もカナであるトロント映画祭側からラブコルを受けた。まだ公式的な招待意地や出品提案はないがスペース(カン)フィルムマーケットで25分(方)分量のプロモーションフィルムを見た映画祭関係者が多い関心を現わしたと「武士」の海外マーケティングを引き受けているCJエンターテイメント側は明らかにした。特に「武士」は海外有名(遺命)配給社たちから高架(高価)の輸入意地を打診されている状況であって代作(大作, 対酌)映画(栄華)の海外映画祭出品可能性を高めている。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 15:46 ID:xLUxjqEA
ニュース板「侍の起源はサワラビだとよ!」スレが消失してる。
ポアされたのか?事故なのか?削除依頼は出ていない。
まあ、ニュース板ではああした話題は持続しづらいから、理由を深く追求しようとは
思わないが。。。5百番代後半までのはcashに残っていたから保存はしておいた。
ご希望があればアプします。
382日本人20代女性です:2001/05/29(火) 16:40 ID:B6lYf3Vw
>>381
スレをまたいでますが(笑)アプおねがいします。
あのスレは皆まじめに語ってて学術的なことものってたし、かなりよかったと思うので。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 16:53 ID:bVmcxyd2
>>382
自宅に帰ってからアプします。(仕事中)
384日本人20代女性です:2001/05/29(火) 17:09 ID:TE42uXkU
>383
500以上アップって大変そうですね・・・^^;
待ってます、よろしく!
385 :2001/05/29(火) 17:12 ID:RL.DkwPU
韓国大学などで日本の古典文学などを研究している
良識ある人達の反論を切に願うばかり。
こういうドンデモな話が通ってしまうと、韓国にとっても
良い事とは思えないのだが、、、
もちろん、日本文化の名誉の方が、もっと大切な事だけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:31 ID:y75.ppvg
>>382-384
>500以上アップって大変そうですね・・・^^;

まさか!?物理的に無理だよ。このハングル板は5回連続投稿しか出来ないから。
zip-file(74.9KB)とhtm-file(215KB)をuploaderにアプしました。
↓これです。
http://logdanyn.virtualave.net/up/image/1370.zip
http://logdanyan.virtualave.net/up/image/1370.htm

なお、最終レスは593番になっていますが、
私が最後に見た時にはこの後にもう一つか二つレスが付いていました。
593 名前:(^Θ^) 投稿日:2001/05/28(月) 01:36 ID:18By3N9s
>>592
ポケモンなら、韓国の大学生が作ったキャラを任天堂がパクったっていう話があるよー。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:37 ID:y75.ppvg
あれれ?↓こちらはDL出来なくなってる。
http://logdanyn.virtualave.net/up/image/1370.zip

連続アプが出来なくなったかな?
388名無し:2001/05/29(火) 22:18 ID:bqa9c..U
>>386>>387
logdanyn>logdanyan
でない?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:29 ID:y75.ppvg
387>388
おっ、そうでした。多謝。
URLをコピペしただけなのに、どうして変わってしまたんだろう???
http://logdanyan.virtualave.net/up/image/1370.zip
390日本人20代女性です:2001/05/29(火) 23:53 ID:/vDqUNEQ
アプありがとう!!
391うみう:2001/05/30(水) 02:53 ID:NlvUx7/U
日本の刀匠をユネスコの世界無形遺産へ申請する。

韓国が日本刀は韓国のものだと言い張り、申請にちょっかいを出す。

ユネスコ調査

韓国赤っ恥

という様にはならんか?
関連記事
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai_kids/010521/jrh/11550000_maijrhk040.html
392うみう:2001/05/30(水) 03:23 ID:NlvUx7/U
日本で見られる以前の韓国の時代劇のビデオってある?
その中で韓国人はどんな刀を持っていたか見てみたい。
393うみう:2001/05/30(水) 03:29 ID:NlvUx7/U
とりあえず梅宮万紗子の叔父である梅宮辰夫の「辰っちゃん漬け」の不買運動!!
といっても買ったことは無し!!
http://www.umemiya.co.jp/
394偽サムライを一刀両断:2001/05/31(木) 21:34 ID:vdlodhQk
★資料1

『韓国語で戦うということを「サウル」といい、男を「アビ」という。「戦う男」を韓国語でじかに表現すると、「サウルアビ」になる。飛躍がすぎると叱られるのを覚悟で、アマチュア式思考でいうと、日本の「サムライ」と、韓国の「サウルアビ」と、なにかつながりがありそうに考えられる。』

1983年7月サイマル出版会発行「韓国人と日本人」113ページから。 著者の金容雲は韓国・漢陽大学教授で数学が専門。同書は訳書ではなく日本語で書かれている。他の著書に「醜い日本人」(ヲイヲイ

★資料2

『日本の「サムライ」という言葉についても韓国語の「サウル(戦う)」と「アビ(男)」「サウラビ(戦う男)」からきたのだとする説が、先年、韓国のさる学界(!)で発表されたことが韓国の新聞に出ていました。日本では「さぶらう」、つまり「はべる」「つかえる」からきた言葉とされているのですが、サムライまでルーツは朝鮮半島とすると、韓国人にとってはまさに「日本文化はわれわれがつくったのだ」ということになります。』

「韓国人の発想」1986年8月刊(引用は1993年発行徳間文庫175ページから) 著者の黒田勝弘は産経新聞ソウル支局長
395偽サムライを一刀両断:2001/05/31(木) 21:35 ID:vdlodhQk
▼歴史剽窃第一段階
1983年7月、資料1にあるように、金容雲なる言語学では素人の韓国人数学者が「さむらい」の語源は現代韓国語?の「サウルアビ」であるとの「新説」を披露。(おやじギャグ並みの論拠だ)

▼歴史剽窃第二段階
1985年頃、資料2にあるように、素人の根拠薄弱な珍説がなにゆえか「学説」に昇格してマスメディアにのって世間に流布していく(この時点では単なる語源問題のようだ)。それが日本文化のうち世界で評価されているものは韓国が起源である、と信じたい彼の国の文化宗主国意識のもとで「史実」となって広く浸透してゆく。(語源問題を超え武士道そのものまで取り込んでいったものと思われる)

▼歴史剽窃第三段階
2001年、9月封切り予定の映画では、三国時代、百済人が日本を開拓して文物伝播した歴史的事実を土台に、サウラビの魂が日本の侍精神に発展したと主張するに至る。ついに「歴史的事実」と確信されるまでになってしまった!!
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/24/20010524000012.html
396偽サムライを一刀両断:2001/05/31(木) 21:37 ID:vdlodhQk
理論武装して偽サムライを斬り捨てよう!

サウラビの歴史捏造の過程
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=979229365&st=394&to=395&nofirst=true

言語学者娜々志娑无さんの反証
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=979229365&st=308&to=312&nofirst=true
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=979229365&st=329&to=331&nofirst=true

日韓合作映画「サウラビ」のゆくえ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=979229365

剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/

韓国のホームページを日本語で読む
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
397名無し:2001/05/31(木) 21:56 ID:y.SiitXw
ほんとにこれは「おやじギャグ」だね。実際に自動翻訳にかけると
「サウラビ」は「サウルおやじ」になるし。^^;
こんなもんを鬼の首でもとったのように報じる韓国マスコミは、
絶望的になるほど低レベルだね。それを間に受ける、日本の
出演者は能天気というか単なる馬鹿というか。
でも、こういう漫才のようなこととをほっとくと、テコンドーの
ように成りかねないし。相手にするほうは本当につかれる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 23:32 ID:PvvX./1k
「貧しい国が多少ナショナリスティックなのは仕方がない」といって韓国の現状を
擁護する「良識派」を日本ではよく見かけるが、この問題ひとつとっても、韓国は
むしろ、「貧しさを脱する」のに比例して、ナショナリスティックになる度合いが
病的に増していることが分かる。
399名無し山:2001/06/01(金) 03:13 ID:5YiTksY6
で、韓国では「戦う男」が一語として
使われた実例があるの?
400名無しさん:2001/06/01(金) 03:19 ID:Vlzd7CxA
ちょっと前までは、「武士道は日本人の野蛮性の象徴」
とか言ってなかったっけ?韓国。
ほんと御都合主義というか、いいとこ取りというか・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 05:44 ID:KuCH7ymE
たまには日本の役に立ってみろ>日本の学者&新聞記者
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 18:01 ID:5ZoW7FZc
在日ご愛用サイト『ことばの散歩道』マスター信太一郎氏のご意見。
http://members.tripod.co.jp/route46/01March.htm
私も知りません 投稿者:信太一郎  投稿日: 3月14日(水)21時19分59秒
「サウラビ」という言葉は初耳です。現代朝鮮語で関係ありそうな言葉としては、「サウダ(戦う)」という動詞が思い浮かびます。「サウル」となると、日本語の連体形のような形になりますので、では「アビ」とは何かということになると、「アボヂ(父)」の俗語形ぐらいしか辞書には載っていません。
 「さむらい」は貴人のそばに「さぶらふ」ことから来た日本語だと私も思います。「さむらい」という言葉が「戦士」の意味で使われだしたのがいつからか、など確認する必要があります。奈良時代よりもずっとあとならば、もとから「戦士」の意味のあった「サウラビ」が長いこと忘れられ、ある時期から急に使われるようになったのなら、「サウラビ→さむらい」説は成り立たないでしょう。 引用されている記事で、確かに「サウラビ→さむらい」説が書かれていることを私も確認しましたが、今のところ、ただの思いつきとしか思えません。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 18:02 ID:5ZoW7FZc
くくっ、笑い飛ばせる訳がない。連中の発想を知ってるくせに、苦しい言い訳。

下記をごらんください 投稿者:信太一郎  投稿日: 3月16日(金)07時06分54秒
「サウラビ→さむらい」説は、欧米によくあるエスニック・ジョーク
のようなものとして笑い飛ばせばいいでしょう。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 20:30 ID:9T1lyoiI
http://www.seochon.net/korean_movie/schedule/kschedule.htm
| 興行成績| 封切り映画| 今後の公開予定| 封切り待機中・撮影中など| 企画段階|
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 22:06 ID:xOfuwVig
金容雲先生曰く
「日本の文化は全て南インドが発祥ニダ。韓国の優良な文化と野蛮な日本の文化はなんのカンケーもねえYO。」
406CHINDARURE:2001/06/02(土) 23:05 ID:ueErbFB2
>>405
さっき世界不思議発見でやってたよね!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 23:09 ID:gKWtEo4g
>>406
詳細キボンヌ。
408CHINDARURE:2001/06/02(土) 23:19 ID:ueErbFB2
日本語と南インドの言語には共通する単語が多いとのこと。
(たとえば眉、切る、とか類似発音で同じ意味)
九州の地方の埋葬方法が同じ地方がある。
(甕に入れて葬る、またその甕の型と大きさがほとんど同じ)
(または石を組んで葬るその様式が酷似)
象形文字がかなり共通している。
また正月の儀式等が日本の一地方の様式にこれも酷似している。
また、インド楽器と同じ陶器が日本の古代遺跡から発掘されている。
こんな事をやってました。
рオながら見てましたので少しうろ覚え。スミマセン。
409濁流:2001/06/02(土) 23:24 ID:OGAlA5vo
南インド→日本もありえるけど、

南インド←X→日本もしくは日本→南インドも考えなきゃ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 05:41 ID:6UxFoxFs
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 05:44 ID:6UxFoxFs
10月公開のようだ。上の掲示板はどうか慎重に利用して欲しい。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.icbn.net/information/movie/coming/coming_synopsis_3776.asp
私の(もともとの) 首 サウルおやじ
腸 ル 剣闘
行き 毒 ムンゾングム
私の(もともとの) 作 モニンカムフィルム
それぞれの 見た この環境
ウム アック
主 年 ツェゼサン、エノキダカアキ、この賞勲、ウメミはマサコ、ナムグンウォン
背 級
汁(国, 局) 縁(仮, 家, さん) 韓国日本
賞 全然 時 の間 未定
犬 金づる(詰め物, 鴨) な 2001/10月
公式サイト www.saulabi.com
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 05:55 ID:wbqqrZlo
公式サイトは初めからぶっ飛ばしていますね

return to the root of Samurai
saulabi
1. ancient Korean word for a noble sword man
2. the etymology of the word samurai

あーあ断言しちゃったよ もう「説」とかいう段階じゃないのね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 06:34 ID:6UxFoxFs
>>412
BBSの様子を見て、書き込みをしましょう。
上にあるサウラビが思いつきであるとか、さぶらうのこととか説明したい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 06:35 ID:6UxFoxFs
別の映画BBS。日本の侍映画についての感想がいくつか載ってる。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.cineseoul.com/community/aftermovie/aftersee_search.html?options=0&keyword=3177
[Re:13654]日本判サウルおやじ..?!!!!
関連映画: 武士
高麗時代のサウルア悲歌後日花郎徒精神の母体がドエアッダニョ??花郎徒精神は三国時代新羅で起こったことをに分りますね。そして、日本で武士道が根ざすことになったかけたたぶん大根(武, 無)ロマチ市どおり見る ? 正しい ? します。サウルア悲歌侍の元祖であるからするイェギン前にかかったが私(あの)が直接調査してみなくてよく知らないです。もしそれと関連した資料を見せられたら有り難いです。ないこと、関連サイトでも...終りに、日本で武士家門を貴族に待遇すると見るのでは少し無理です。山であって維新以後、貴族と認められた家門は少なくともダイミョ級以上のツェサンツン武士に局限されたことであって...これも武士階級を廃止する渦中に武士たちの反発をなだめすかさせる為のどうしようもない選択でした。ウェニャなら幕付を崩して嵌めさせて政府を立てた主体勢力が武士階級であったからですよね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 06:35 ID:6UxFoxFs
何だかトンチンカな侍映画批判。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.cinecine.co.kr/cx2_files/20010327.asp
日本剣闘映画(栄華)の特徴は単一である。中国剣闘映画(栄華)のヒョンラムハムに比べればみすぼらしいほど単純な限りだ。またたきする間に勝負がつくことが彼ら映画(栄華)の特徴である。最近に開封した「梟の三つの」や「武士」を見れば分るように彼らの勝負はつまらない程度に単純で速いものが特徴である。はたして彼ら自分なりの非バラを混ぜることは混ぜるがそのように大きな部分を占めるとは見ることができない。。。このような伝統は「7人の侍」から最近の「武士」まで一貫するように流れると言うことができる。「7人の侍」で村人と強度(強盗)たちとの接戦は侍の一大(一帯)の勝負であるというよりは村人の角(母, 毛)である力を強調する。「武士」やはり登場する固守(高段)たちが多数によって敗れる姿を見せている。このように多数の力を強調することは彼らの民族性と無関係ではないと思われる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 06:36 ID:6UxFoxFs
問題の切腹シーン。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.kukminilbo.co.kr/html/kmview/2001/0418/091809898812141100.html
2001.04.18, 10:41
韓-仕事(こと, 日, 日本)葛藤解く「サウルおやじ」
日本歴史(駅舎)教科書歪曲問題に高まっている一一喝など映画(栄華)「サウルおやじ」(ムンゾングム監督-モニンカムフィルム製作)が解く。去る2月から日本九州などで現地撮影に入った「サウルおやじ」は日本俳優エノキダカアキと韓国俳優ツェゼ性などが呼吸に合わせる韓日合作映画(栄華)。敗亡した百済の武士たちが日本に渡って侍精神を誕生させる過程(課程)を描いて出す。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 06:37 ID:6UxFoxFs
映画サウラビの日本ロケ場面多数。
http://coreainfo.net/gallery/event/20010423/2001_04_23_jungri.htm

シーンがいくつか。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://cinema.netian.com/movies/cinema3776.html
サウルおやじ(2001年)
監督:ムンゾングム
出演(出捐):ツェゼサン
エノキダカアキ
この賞勲
ウメミはマサコ
ナムグンウォン
封切り:2001年10月
等級:関連資料ないこと。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 06:45 ID:Q4OMC3kQ
映画サウラビ監督インタビュー記事
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.saulabi.com/staff_bodyframe.htm
DIRECTOR - MOON CHONG KEUM
'私がこの作品で守らなければならない命題は最後まで冷たい冷静を失わまいとする点である。主に精神に入閣してフィクションと共にふくれて行って大きくなって行く想像力をかえって節制する作業でずっと一貫するように維持させなければならない。自ら動く心を慰めてそうしてこの映画(栄華)は観客がフンミジンジンハンストーリーと観客と共に歴史(駅舎)の秘密を明かして行く同伴者としてわれわれの映画(栄華)が新しい21世紀を迎えてサウルおやじ精神で偉大な韓国の魂を知らせるのに加えることになろうとする"
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 07:35 ID:DtYu/Wqc
「掲示板で見つけた一般人の妄言」については、基本的に無視して欲しい。
キリがないし、あまり意味がある行為ではない。
「一般人が朝鮮妄言を批判したもの」なら、多少紹介する意味もあるけど。

紹介や批判は、映画製作者、公式ページ、学者、マスコミ人の発言に絞って
いったほうがよいと思う。そのほうが反論する場合に力を分散しないで済む。
たものに
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 07:50 ID:Ng0I00TI
[面白い日本(22)]武士?◆
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.hankooki.com/whan/200008/w200008222040476151198.htm
よく日本の武士を「侍侍であると呼ぶ。しかし侍は日程(一定)地位以上の
武士だけを指したと言うことでその範囲がいっそう狭い。侍は「貴人のそ
ばに待機する」と言う意味である凍死(動詞)「師父ラフ」(さぶらふ)のミ
ョンサヒョンイン「師父ライ」から出た。初めに千ファンガと貴族の身の
まわり警護が任務であったから此頃にしようとすれば警護員に該当する。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 08:17 ID:Pu6ufBX.
>>420
いいねえ、サムライという言葉の起源について書かれた韓国サイトを初めて見た。
ただ、江戸初期の浪人と明治期の旧幕臣とをご混同してるのはご愛敬か。
422名無しさん:2001/06/03(日) 19:41 ID:v1Zoi0KI
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 20:00 ID:90EMqY72
これも再掲載

■映画『サウラビ』公式サイト■オープン−−韓国語、日本語、英語
http://www.saulabi.com/
韓国語版
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.saulabi.com/ab_saulabi_frame.htm
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 05:29 ID:diakmAng
写真みるかぎり、日本側の考証がかなり滅茶苦茶のような…
http://cinema.netian.com/movies/image/synop003776_2.jpg
平安〜鎌倉時代の頃が舞台のはずなのに、なんか戦国〜江戸時代っぽい服に見える
部屋に畳が敷き詰められているようにも見えるし、うーんこの部屋のつくりは一体…
425:2001/06/04(月) 05:38 ID:trLkjF0w
もやもや病
426:2001/06/04(月) 05:41 ID:trLkjF0w
韓国って
日本のもの(人)で世界で認められているものは
必ずイチャモンつけて来るね。

なぜなんだい?
国際的に認知されていないものには無関心みたいだが。
427韓国脱退:2001/06/04(月) 05:59 ID:1uQFTyaA
誇るものがない国なんですねえ。
428換骨奪胎:2001/06/04(月) 06:00 ID:1uQFTyaA
で、しょうがないから。
429:2001/06/04(月) 06:11 ID:v.NDvZk6
日本の映画人の不可解な沈黙
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 17:24 ID:6EdhWWVs
韓国で10月公開だそうですから、そろそろ取り上げても良い頃かと>日本の週刊誌編集部のみなさん
431名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 18:14 ID:PPvWM6tM
つまり日本の知識人が何もいわずにだまってるということは
韓国が間違ってはいないからじゃないのか?
432名無しさん:2001/06/04(月) 18:16 ID:iGvYk6Ao
>>431
知らないだけだろう。
それか、あまりに馬鹿馬鹿しくて声に出さないかどちらか。(藁
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 18:21 ID:fG9HOhp.
韓国の主張に反論する=差別主義者

という因襲にしばられて、なかなか言いたくても言えないんだよ。
434名無しさん:2001/06/04(月) 18:27 ID:iGvYk6Ao
>>433
その因襲は、根絶すべきだな。
まあ、その因襲も左巻きのお左さんが、戦後作りだした悪習だね。
自虐とかと一緒のもの。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 22:01 ID:On/LKm52
ガイシュツだけど
韓国刀
http://home.hanmir.com/~koreasword/
436名無しさん:2001/06/04(月) 22:35 ID:ZLES4bCY
>>435
これ見る度、本当に腹が立ちますね。
一体この刀を打った刀工は、誰から技術を学んだのでしょうか?
これを韓国伝統とか言って世界に発表してるんだから、開いた口がふさがりません。
多分誇りとかそういったものは全くないんでしょうね。
437名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:59 ID:Ef6uIvOM
だからおそらく日本から韓国へ戦争かなんかの時に渡ったのだろう
そして日本刀が韓国式に変わった。トンチャモンみたいに
438名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:00 ID:Ef6uIvOM
続き
だが日本の文化に汚染された韓国はそれを認めたくなくて
韓国伝統としてる
439名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:02 ID:Ef6uIvOM
続き
第一こんなに似てること自体がおかしい、だってもしもこれが
韓国から日本に渡ったとしても、こんなに似ていると韓国刀と
して広まるはず。
440名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:14 ID:qn0yJw9w
>>435-439
違います。
秀吉の朝鮮侵略のときに、朝鮮の刀工が日本に連れて行かれたのです。
イルボンの刀はウリナラ起源です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 23:19 ID:vALJfgHo
ヴァカ
442waX:2001/06/04(月) 23:28 ID:M8VvVqD2
日本刀は美術品として、日本開国以来海外で人気が有るよ。

海外の博物館でも、専門の研究者が多いから、韓国がいくら捏造しようとも
騙される人は少ないでしょ。
443名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:33 ID:Ef6uIvOM
日本は中国からきたものも、ちゃんと中国からといっている
だからパクりはまずありえん、だから韓国からきたのなら
韓国からといってるはず
444ななし:2001/06/04(月) 23:59 ID:oaokp2Qk
>>440
うちの実家には南北朝時代の日本刀があるんだが・・
445440:2001/06/05(火) 00:22 ID:xjpZfbco
ネタに決まってるじゃないか。読めばわかるだろ!
(こんなに釣れるとは思わなんだ・・・)
446nanasisan:2001/06/05(火) 00:58 ID:ONiEv1Mk
>>437違うでしょ。今作ってるんだから。現在進行形の
捏造。

やっぱ、文章で知るのとビジュアルで知るのとでは
インパクトが違う。怒りのこみ上げ方が違うね。久々に
ムカツイテ来た。
韓国のトンデモ話について俄かには信じられない人、呑気でいる人も
一発で事態が呑みこめる。

刀を自慢げにしてる韓国人を見てると、戸惑い、怒り、軽蔑、哀れみ、の
感情が涌いてくる。本当に愚かな人達だと思うよ。劣等であるべき
日本文化に嫉妬する韓国人は、韓国文化という事にしたんだろ。
自らが劣等であると自覚しているではないか。情けない。
こういう馬鹿げた行為に対して反対する誇りある韓国人はおらぬのか?
いても少数派はなんだろ。
447名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:03 ID:ctjXL05c
だいたい日本のとまんまじゃね〜かよ(韓国刀)
なんで日本刀と名前がついているのかは日本独自の物
だからだろうに、なんでこんなに似てるのか・・・
ふつうこれだけ似てたら韓国刀として入ってくるだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 01:19 ID:XFcc3dgI
しばらく前に、「やられたらやり返せ!」っていうスレがハングル板にあって
こっちでも韓国起源のものを日本起源に捏造して世界に発信してやろうという企画が立ったんですが
よく考えてみると、日本起源に捏造したくなるようなものが韓国には「何もない!」ということが判明して
この企画はあえなくボツになりました。
449物部氏:2001/06/05(火) 01:25 ID:1v6AHRh.
>作品は、13世紀の日本を舞台に「百済〜高麗時代を背景に名剣を作るために日本に
>渡って行き生き残った百済流民とその子孫を描く剣劇アクション物」だとか。

 13世紀に百済ってあったか?
それとも百済時代に日本に渡ってきた刀匠の子孫が鎌倉時代の日本で活躍するのか?
これなら、ありそうだけど
 室町時代の能に
日本の刀鍛冶が神霊の力を借りて
唐太刀に対抗できる名刀をうつって話があるから、
鎌倉時代くらいのころなら、
朝鮮人で腕のいい刀匠が日本におっても
作り話としては成立するかもしれん
 でも、日本刀のルーツがこいつだと主張してるんなら
トンデモだ。
 平安時代にはすでに
日本刀は大陸の刀とは異なる製造法を確立していたからな
 ん、まてよ、
この映画はその製造法を日本に伝えたのが百済人だといいたいのか?
 無茶言うな
 日本刀の製法で作られた刀剣は大陸に輸出されていたんだぞ
大陸で出土した日本刀は全部 MADE IN JAPANだ
450名無しさん:2001/06/05(火) 01:41 ID:lxWV2BGo
>>448
レイプされた女性が、レイプ魔にレイプし返せないのに似てますね(涙
451名無し:2001/06/05(火) 01:49 ID:7iK.3j5w
>>445
う〜ん、こういうネタが放置されると事実だと思う人がいる
からやめて欲しいなぁ、個人的には。
440 ≠ 445 かもしれんけど。
452440:2001/06/05(火) 01:57 ID:xjpZfbco
>>451
すんません。
でもねぇ、さすがに信じるヤツはそういないと思うのだが。
秀吉まで日本刀がなかったら、何を持って朝鮮征伐に行ったのか・・・
(だいたい、陶工の話のまんまでしょ)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 02:01 ID:uJ5Hwb2I
>>449
>大陸で出土した日本刀は全部 MADE IN JAPANだ

ここの部分の詳細分かりますか?

まだ、『サウラビ』を配給する日本側の映画会社がどこなのかつかめない。
契約出来てないのかなあ。。。
454ん!?:2001/06/05(火) 02:09 ID:aXMI/fVI
日本って中国の影響をモロにうけてるよな。
漢字って当たり前のように使っているけど、
中国から輸入したんだよね。
その前は文字はなかった。
着物とかも中国からだし。

でも中国って、あんまりうるさく言ってこないね。
何でだろう?
455名無しさん:2001/06/05(火) 02:13 ID:6N9g971c
文化著作権?払えなんてトンデモな要求をした事ある
らしいけど。

着物はキモノだからね。あそこまでくれば独自な文化だよ。中国の
服から発展した証拠でもあるの?日本人は
唐文化が来る前裸だったんですか?影響はあるかもしれないけど
それだけって事はさすがにないんじゃないの。
456棄て:2001/06/05(火) 02:18 ID:EJ9Et8FI
文化特許とかいう馬鹿な話ではなかったか?
漢字の使用料金を過去にさかのぼって徴収するつもりだったらしいよ。
(どういう計算をするつもりだ?)

既知外ここにきわまれと思った。
あまりにも、馬鹿な話だから嘘ではないかと思っているくらいだけど。
457竹崎季長2:2001/06/05(火) 06:51 ID:R9Rfvg7A
それなら近代以後の日本の造語には逆に使用料をもとめよう。
中国なんて日本の翻訳なかったらどうなってんだろうね。
すかすかよ、人民日報なんて。
458REM:2001/06/05(火) 09:21 ID:/sJIKw6.
「中華人民共和国」っていう国名にも和製漢語が入ってるね。>人民
459名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 09:40 ID:jluoSBpw
>着物はキモノだからね。あそこまでくれば独自な文化だよ。中国の
>服から発展した証拠でもあるの?

中国南部の影響を受けているという話は聞いたことがあります。
「呉服」という言葉はここから派生しているようです。
460物部氏:2001/06/05(火) 10:27 ID:Uk/iLKwI
>>453 名前:名無しさん@お腹いっぱい へ
>>大陸で出土した日本刀は全部 MADE IN JAPANだ
>ここの部分の詳細分かりますか?

 すまん、言いすぎた
 韓国の偽日本刀ホームページ
(>435
>ガイシュツだけど
>韓国刀
http://home.hanmir.com/~koreasword/

をみたら血が上って発言が荒れた
 全部日本製かは知らん
 あのホームページにのっているのは2種類
 1・構造上日本刀ではないもの
 2・構造は日本刀(これが問題)
 あの写真で判断できるのはここまでだと思っていた
 ところが
このホームページの写真を拡大検査するために
ダウンロードして気付いた
 画像ファイル名が

ilbondo-1.jpg

 自白しとるぞ!
461>460:2001/06/05(火) 10:54 ID:NpGij0jQ
ワラタ・・・
誰も気がつかなかったんだね・・
462>458:2001/06/05(火) 10:56 ID:NpGij0jQ
>「中華人民共和国」っていう国名にも和製漢語が入ってるね。>人民
共和国もそうだよ
463ところで:2001/06/05(火) 11:03 ID:NpGij0jQ
文化大革命の「文化」は
和製漢字のculture 
中国語のcivilizeの どちらの意味で使われたんだろう?
それによって文化大革命の意味が全然違ってくると思うんだが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 12:29 ID:4ZJFIa2Y
中国語の中の日本語
http://www.nichibun.ac.jp/text/fn91.html
一九六〇年、 中国の 『文字改革』 という雑誌に 『二音節基本語の出現頻度統計表』
が載っているが、 それは中国で広く読まれている刊行物 『紅旗』 『人民日報』
『光明日報』 及び高校の国語教科書などを対象に調査した結果である。 それに
よると、 二二八五の二音節基本語のなかで出現頻度五〇〇以上の語は八八語ある
が、 そのうち日本語から来たものは二八語で、 三一・八%、 およそ三分の一を占
めているというわけである。
465名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 14:15 ID:iP3cLj.s
オフィシャルサイトの日本語版ギャラリー見たか?
ロード中に
「Return To Rord Of Samrai(だったと思う)」
って文字が出てたぞ。

製作・配給・出演者まとめて半島送りにしたほうがいいな。
466名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 14:34 ID:AhdjosWA
>>160
どういうこと?証拠がでたの?日本製であると?
467名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 14:44 ID:iP3cLj.s
>>466
スレ違いじゃないのなら、義務教育からやり直せ。
468466:2001/06/05(火) 14:50 ID:AhdjosWA
はっはっはっ(笑
間違いた、>>460だったよ
469>>466:2001/06/05(火) 14:51 ID:IUuNYdfc
> >>160
> どういうこと?証拠がでたの?日本製であると?

>>160は >>460の間違いだと思うので一応レス
ilbondo-1.jpg は イル(日)ボン(本)ド(刀)ー1.jpg
470466:2001/06/05(火) 14:56 ID:AhdjosWA
なるほどね(笑
つまり完全な日本製だという証拠ね
やはりパクっていたという証拠だね
ますますむかついてきた
471467:2001/06/05(火) 15:14 ID:iP3cLj.s
>466
ごめんなさい。
怒りのあまり目がくらんでた、逝ってきます。
472ななしさん:2001/06/05(火) 15:17 ID:o2Jl.wm.
調査させてもらえば、判るはずですよ。
他の諸問題同様、調査などさせてくれないでしょうがね。
大体、日本刀なら、銘で生産者が判るし、仮に無銘ならツバ、
目抜き、兜がね、目釘、糸より等々。鑑定の方法はいくらでも
あるはず。
刀身だけでも、鉄の不純物を調べても判るのかな。
それ以前に、韓国刀と称しているものは、日本の現代刀の模造でしょう。
多分あの国のことだから、プレスと研磨で造っているよ。
手入れを怠ると赤錆がでるんじゃないかな。
473名無しさん@お腹いっぱい :2001/06/05(火) 15:19 ID:AhdjosWA
サビオラという映画でもしも日本刀を韓国刀が起源であるように描かれて
いたら国際問題にしてほしいね
474名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 15:38 ID:0LVS0RG.
もし映画で韓国刀が日本刀の起源であるがごとく描かれていたら、
韓国刀に興味をもった外国人達が韓国刀を調べ、結局日本刀のパクり
だということが判明するという展開になるのでは。
で、そのことはあまり報道せず『韓国刀は日本刀の起源』という妄言
ばかりを報道する日本のマスコミ(ワラ
475物部氏:2001/06/05(火) 18:05 ID:PVly9TWw
おれが心配しているのは
日本の貴重な文化遺産を毀損されはすまいかということだ
一番簡単な偽造は
ナカゴを刷り上げて銘を削り別の作者の銘を切ることだ
普通は安い刀を高く見せるために
正宗!とか名人の名前を刻むのだが
今度のケースだと逆に
日本の名刀に朝鮮人の名前を書きこむ不埒者が出やせんか
ということを一番恐れている
これを大量にやられたら
既成事実化してしまう可能性もある
幻の名工-李なにがし
というヤツの報道特集でも組まれてみろ

いや、それよりも先にお願いしておく
頼むから本物の日本刀にヤスリをかけるような
蛮行だけはやめてくれ
他のHPで見たが、朝鮮の人達は日本刀の扱い方を知らん
基本的に展示のしかたも間違っとるし
そもそも、君ら朝鮮人は
日本刀を見て、
なにか心に神聖なものを感じるということはないのだろう?
ただのでかい刃物だと思ってはいないか
頼むから、もう日本刀にさわらんでくれ
476続き:2001/06/05(火) 18:16 ID:0Z3Qgm9U
と言うか、その日本刀返せ、タダで。
そんでお前で試し切りさせろ。
477>475:2001/06/05(火) 18:17 ID:V4vu3BDQ
同意 ( ´_ゝ` )
敬意を持てないヤツが日本刀に触らないで欲しい
マジでやめていただきたい
478>>475:2001/06/05(火) 18:17 ID:8DlDEong
そんな名刀にそんなことできまい。まず高いしね。
しかも加工すればすぐわかるよ。高い冗談がオチ。ありえない。
479478:2001/06/05(火) 18:19 ID:8DlDEong
追加
ピカソは韓国人だっていうことを証明するために
絵に手を加えるのと一緒だよ。
480ななしさん:2001/06/05(火) 18:25 ID:o2Jl.wm.
あはは
世界ふしぎ発見でやりそう。笑い事じゃないか。
多分、映画公開と共に日本のマスコミがやりそうですね。
何しろ、テッキョンで味をしめているからね
481ななし:2001/06/05(火) 18:48 ID:1bMUfs5o
>>475
俺も大丈夫だと思うよ。
形状、刃紋の入り方、その他もろもろで無銘の刀でも誰が鍛えたかは
判別できる。
でも・・頼むから業物だの最上大業物だのに傷をつけることだけは
やめてくれ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 18:55 ID:KHpCzV7k
483物部氏:2001/06/05(火) 19:04 ID:BQo3pVt6
>>476はおれではない
念のため
484たう:2001/06/05(火) 20:09 ID:O8W6aaOY
>>478
475さんが心配しているのは、かの国の人の思考パターン。
「バレるワケはないニダ、ケチャンナヨー」
とかいって・・・
485物部氏:2001/06/05(火) 21:47 ID:hES6zvYc
>>477
同意ありがとう
>>478-481
銘を削って偽造した場合
X銭写真を撮れば一発でもとの字が浮いて出るんだ
でも、そういうことを知らない業者なら
やりかねんと思わん?
署名するだけで人の仕事の成果を丸ごといただけるんだもの
こりゃおいしいって、ならんかねえ…

パクリでも
自分で作って発表するのなら
おれは笑って許せる余地はあるのだが
とくに日本刀なんて、もし、きちんとした製法で作ることができるのなら、
それは立派なオリジナルだよ。よく習得したねと誉めてやりたいくらいだ。

しかし、この
偽史映画も偽日本刀も、どっちも程度の低い奴がやってる仕事だ
そのやつらに振り回されてしまうのも
日本人が自分の伝統や文化をないがしろにしてきた
つけがまわってきたせいかとも思う。
(ここ、日本人らしく反省モードね)

ここのボードの発言者たちは
即座に「侍は、さぶらうが語源だ」と反応できたから良いようなものの
一般水準では、そんな知識すらなくなっておらんかね
反日メディアはそういう国民の油断につけこんどるような気がする

あと問題は、>>480発言の指摘のとおり、無責任なオモシロがり番組ね
ありゃあ、まえにG・ハンコック「神々の指紋」を垂れ流していたからな
 奇説ほど喜んで食いつくトンデモビリーバーだ

ほんと、在日や帰化朝鮮人が気の毒だ
オレが彼らの立場なら、
自分の祖国ががそんな恥知らずを放置・黙認していることに
怒り、糾弾し反省をうながすだろうなあ

つくづく
日本人でよかったよオレは

>>484
まあ、そんなところかなあ
486物部氏:2001/06/05(火) 21:49 ID:hES6zvYc
X線だな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 04:40 ID:amq7mreA
>>465

Return to the root of samurai

だと思ふ
488:2001/06/06(水) 06:53 ID:hj8QWBOU
哀れな連中だ。
あのHPの刀を見て思った。
あの国の国立博物館にある刀を見ればわかる。
日本刀とは比べ物にならない稚拙、粗雑なつくりだった。
あれが「本物だろう」
489物部氏:2001/06/06(水) 11:52 ID:J7SZlnJE
>>485
自分で自分に突っ込むのもむなしいが
ナカゴを刷り上げられたら
(つまり銘を刻んであるところを切り落として
長さをちぢめて、
刃の柄元を新しいナカゴにして銘を刻むこと)
X線もへったくれもなかった
どうも、血が上りすぎて発言が荒れすぎ(反省)

>>478-481の君らの意見を心の慰めにします

あ、また腹立つ話を思い出した
うちのじいさんが戦後のどさくさで体験したこと
コレクターのじいさんに三国人が刀を売りに来たんだと
なんと
ナカゴをバーナーで切って
別の刀のナカゴを溶接してあったと、いうことじゃ
そんときじいさんが思ったこと
「なんでバレないと思うんだ?こういうことをやって」
じいさんは哀しくなったということじゃ

まさか、そんな乱暴な馬鹿は今はおらんと思うが…
おらんでくれ…

>>488
面白い。朝鮮の国立美術館かあ。ちょっとチェック入れてみたいね。
HPでも見られるのかなあ?
490名無しさん:2001/06/06(水) 12:45 ID:ICAADV52
491名無しさん必死だな:2001/06/06(水) 12:47 ID:gZUf1irM
>>489
それでも一発でそういうことをしたと云うのはばれると思うが。
伊達や酔狂で焼き入れ・焼き戻しを繰り返しているわけじゃないし、
本来のナカゴと後造りのナカゴじゃ刃や拵えへのつながりとか
強度とかが全然違うと思う。
刀紋と拵えだけで大概の門派は区別出来るらしいし、そんなことを
しても刀としての価値を落とすだけで終わるんじゃないかな。
492物部氏:2001/06/06(水) 13:23 ID:L2HafBRk
>>490
教えてくれてありがとう
ますます落ち込んだよ
>>491
普通そう考えるだろ、日本人なら
ところが
じいさんが面会したやつは、そう考えなかったということ
ただの刃物だと思ってたんだろ
だからじいさんは悲しくなったわけよ
刀がかわいそうだってね
高熱浴びて刀身曇りまくりだったらしい

それから、「戦争に負けるということは
こういうことか」とも思ったらしい。
いろいろ感じることがあったみたいだ。
493名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 13:39 ID:GrfyxtPo
>>490
ここまでやってんだから、やっぱ韓国が発詳なんじゃないのか?
見た感じそのまんま日本刀だな、こんなに似てるのに何で日本は韓国刀として
使わなかったのか、なぜ日本刀として使われたのか。
494>490さん:2001/06/06(水) 13:44 ID:LBUzU2tM
剣道スレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=988057262&ls=50

にも、貼って下さい。
495おいおい:2001/06/06(水) 13:47 ID:wCZfAyac
片手剣に盾を使うスタイルでは、日本刀は発達しない。

中国ですら”倭刀”と呼ばれてるのに、韓国発祥?(嘲笑
496名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 13:49 ID:GrfyxtPo
493の続き
だってふつう韓国がうそついてるとしたら、世界でここまで
大々的にやらんだろ、例えば漢字は中国じゃなく日本が発詳
だとか、ふつうやらんだろ
497はあ:2001/06/06(水) 13:52 ID:IuH3nKkc
498ざぶとん:2001/06/06(水) 13:54 ID:HU934maA
>>496
まだまだカンコック理解度が足りないようだ。
499ななし:2001/06/06(水) 13:55 ID:FvmtC/iY
>>493
本気で言ってる?
500 :2001/06/06(水) 13:55 ID:GdNiDlr.
大々的にやれば嘘も真になる、か。
そうやって日本からさまざまなものを盗むわけですね。
501ななし:2001/06/06(水) 13:56 ID:FvmtC/iY
>>496
いや、あんたの言いたいことは良く分かる。
でもね、世の中には普通ではない民族がいるって事を、
認識するチャンスだと思うよ。
502名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 13:57 ID:GrfyxtPo
しかも日本は昔から国が小さい韓国を見下してたようだったから
それで実は日本が韓国の物をパクったということは考えられない
だろうか、だっていっこうに剣道のことでも侍のことでも抗議
するような気配はないし。まるで今まで韓国を隠そうとしていたと
しか思えないような存在感のなさ、俺は最近になって韓国という
国があったことに気づいたよ、中国に比べてあまりにも存在感が
なさすぎたのは疑問に思わないか?
503>496:2001/06/06(水) 13:59 ID:0.033gJw
「普通やらない事をやる」ことは韓国発祥の証明にはなりません。

ふつうやらない他国の教科書への改訂要求をするからって、
改訂要求が正しい事にはならんでしょ、同じ事だよ。
504判った。:2001/06/06(水) 14:01 ID:Th5AALX.
なるほど、じゃあ

サムライも忍者も、元は韓国にあり、盆栽、茶の湯、桜もウリナラ
発祥な上、剣道も韓国発祥でテコンドーは2000年の歴史を誇り、
トヨタもソニーも松下電器も在日企業で、ポケモンは韓国人漫画家
の書いたものを、ニンテンドーがぱくったニダ!ウリナラマンセー!

なんですね。

もうそれで良いから、国交断絶してほしい、今すぐ。
505井の中の蛙:2001/06/06(水) 14:06 ID:El1jVN2c
>中国に比べてあまりにも存在感が
>なさすぎたのは疑問に思わないか?

だって、日本が併合するまで中国の属国だったじゃん。
いわば中国の一地方にすぎない。存在感があるわけがない。
外国人が、東京とか大阪をしってても、
秋田県とか茨城県までは知らないのといっしょだよ。
506名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 14:13 ID:GrfyxtPo
>>505
じゃあ韓国が世界中でそのまんま日本刀と思わせる刀を
韓国刀として披露してるけど、これに関してなぜに日本は
いっこうに抗議しないのか、たいしたことない物ならまだしも
日本の伝統の文化をけがされてるということは日本という存在自体を
をけがされてるも同然じゃん、これで日本は韓国を相手にしないだけと
いうのは不自然じゃないか?
507>502:2001/06/06(水) 14:14 ID:0.033gJw
沖縄は韓国と比べても小さい。
薩摩藩なんて見下すなんてモンじゃなくてイジメてた様な気もする。
でも、空手の起源は唐手で更に遡れば中国拳法である、って
明言してるじゃん。小さい国だからパクル、って例はある?

まあ、朝日新聞なんかは北朝鮮べったりで韓国のことを隠してた
と言えば言えないことはない。
508名無しさん:2001/06/06(水) 14:17 ID:8qfl6V3s
>>493
日本ではね、韓国って言うのは、大韓民国っていう国の名前なの。
地名としては、今は朝鮮だし、昔は高麗(こま)とかいっていたの。
カタナが出来たAD 10世紀頃には、韓国なんて存在しないの。
だから、韓国刀なんて名前はまったくのナンセンスなの。
韓国人の君には、分からないでしょうけど。

カタナが出来たAD 10世紀頃の日本は、武士階級の隆盛期で、
かつ、大陸との交流もないから、カタナが半島起源なんて事もありえないよ。
509>506:2001/06/06(水) 14:18 ID:LBUzU2tM
>じゃあ韓国が世界中でそのまんま日本刀と思わせる刀を
>韓国刀として披露してるけど、これに関してなぜに日本は
>いっこうに抗議しないのか

皆がしらないんだよ。韓国になんか感心ないしね。
510490:2001/06/06(水) 14:24 ID:ICAADV52
>>494さん
リンクは昔の剣道スレで出ていたものを引用しました。
511名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 14:25 ID:GrfyxtPo
>>509
サビオラの日本人出演でこんどカンヌで公開や剣道交流もしてるし
何よりさっき見た世界で韓国発詳として披露してるのに?
512>511:2001/06/06(水) 14:31 ID:0.033gJw
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=988057262&ls=50
剣道の起源は韓国にあり!?Part9
513のんぽりくん:2001/06/06(水) 14:31 ID:/XYmM34s
相変わらず妄想の激しい国だね。
チョーーーーーーーーーン! ヴァカチョン
514名無しさん:2001/06/06(水) 14:32 ID:tPa3Dc2M
>>490
やばいな。
こんなん放置してたら既成事実化しかねんぞ
515判った。:2001/06/06(水) 14:34 ID:5KHtQBV.
サビオラ・・・ってなに?(あおりではなく、マジで。)
あと、アメリカでこんなことしてるのも、いま初めて知った。

ハングル板をちょくちょく覗いてるおれでも、この程度のレヴェル。
一般人なら・・・なにをか謂わんや。
516>511:2001/06/06(水) 14:35 ID:8qfl6V3s
韓国人が思うほど日本は韓国を意識していない。ハングル板の住民は完全に例外。
韓国=焼肉・キムチ以上の理解はなく、それ以上の情報をほとんど持たないのが大半。

サウラビもほとんど知られていない。
JSAなみに宣伝すれば、やっとある程度の日本人が知ってくれる。
韓国は日本にとって、その程度の存在。
517名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 14:39 ID:GrfyxtPo
じゃああまり目立ちはしないけど、このサウラビの映画は
事実なの?
518名無しさん:2001/06/06(水) 14:39 ID:tPa3Dc2M
ちょっとアジアにかぶれたアメリカ人あたりが
「武士の発祥が日本だなんてウソ。ほんとは韓国なんだぜHahaha!」
とか言い出したら一気に広まるかもな
519文禄慶長:2001/06/06(水) 14:43 ID:kzcXqQFo
室町に日本刀が明に大量輸出された記録がある。
同様に朝鮮に渡ったのは明らか。
あれは日本刀の影響を受けて受け継がれたものだろう。
平安、鎌倉期の刀と形が違いますよね。きわめて最近の形をしている。
520名無しさん:2001/06/06(水) 14:45 ID:8qfl6V3s
>>517
事実じゃないよ。サウラビの発祥は1994年のとある韓国人の思いつきが発端。
スターウォーズのジェダイナイトより新しいフィクションです。
521名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 14:48 ID:GrfyxtPo
こうなってほしくない?例えば日本が韓国に抗議をだして裁判ざたに
そして韓国がパクったのか日本がパクったのかを徹底討論、そこへ
アメリカ、フランス、イタリアもろもろ世界中から韓国がうそを
ついてるという抗議が押し寄せる、そして外国の侍ファンから
「韓国よ!俺は日本の伝統的な侍ファンだが歴史上、日本が起源で
あるということは分かっている、うそをつくな」と言われ、さらに
外国でも韓国はいろいろな面でパクり文化だというレッテルがはられて
るし、ついに韓国はパクりを自白する
522名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 14:52 ID:GrfyxtPo
欧米とか欧州などの外国に日本が発詳であるということを示す
歴史上の記述とかないのかな?例えば日本から日本刀を持ち帰った
人とか、その時の韓国には刀は存在してないとかいう記述
523名無しさん:2001/06/06(水) 14:57 ID:8qfl6V3s
>>521
現実として、ただのフィクション映画を事実と違うと訴えても、無意味だし。
サウラビが侍の起源というのも、ひとつの説に過ぎないといわれれば、それまででしょう。

この説がある程度広まって、日本人にも知れ渡れば、日本からの反撃も有ると思うけどね。
524名無しさん:2001/06/06(水) 15:06 ID:f3b1F0B6
>>521
>ついに韓国はパクりを自白する
これはないかと思われ
逆切れしてまた大使召還でもするに一票
525名無しさん:2001/06/06(水) 15:09 ID:F7kjmVIQ
しかし、お隣の国(藁 だというのに日本人の大部分は韓国には無関心。
韓国旅行なんて買い物、食べ物、エステぐらいしか目的がない。

世界唯一の親韓国(藁)、日本ですらこうなのだから、外国人にとれば
韓国なんて、、、。「韓国?ああ、日本と中国のあいだにある地味な国?」
程度の認識なのかも。
526名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 15:19 ID:GrfyxtPo
サウラビの人気が低迷してほしい、そして外国人知識人の感想が
この作品はしょせん本場じゃないからね、本場の日本人がやってこそ
価値があるといってほしい、この作品で侍が韓国が起源であるように
描かれてるが、それはまずありえないことだ、なぜなら我々の歴史の
記述でも日本に侍の起源があるということは分かっている、なぜなら
イタリアのマルコ・ポシェッティーが日本の江戸期に東洋に行って
日本から日本刀を持ち帰っているという事実がある、彼は朝鮮にも
いったが、その時には韓国など存在していなかったし侍の影も形も
なかった、つまり日本にしか存在していなかったのだよといってほしい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 15:21 ID:7i5c3dqM
>>525
>「韓国?ああ、日本と中国のあいだにある地味な国?」 程度の認識なのかも。

そんな正確な知識も無いのが実際なのだそうな。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://food.chosun.com/site/data/html_dir/2001/03/28/20010328000000.html
海外で韓国の認知度はあいかわらずむちゃくちゃだ。中国、日本は分ってもアジア東側果てに韓国がすがりついてあることを知らない外国人が多い。世界舞台で韓国はあいかわらず「隠者の国」である。分ると言う人々は主に6.25参戦軍人イアで、韓国を大変な廃虚として認識していて息苦しい時が多い。
528名無し@:2001/06/06(水) 15:33 ID:cpBIQgEM
>>521 そこまで外国人はこだわらないよ。
フィンランド、スウェーデン、ノルウェーだってサンタクロース
発祥地のことで喧嘩してるけど、たいていの日本人にとっちゃ
どうでもいいこと。
529やふ・USAに貼ってみたいなあ。:2001/06/06(水) 15:37 ID:GUlvqi/g
Korean said.

Korean said. "Origin of SAMURAI is the Korea."
Korean said. "Origin of KENDO is the Korea."
Korean said. "Origin of NIHON-TO (SAMURAI BLADE) is the Korea."
Korean said. "Origin of BONSAI is the Korea."
Korean said. "Origin of SAKURA is the Korea"
Korean said. "Origin of SADOU is the Korea."
Korean said. "Origin of all Japanese culture is the Korea."
Korean said. "Origin of Japanese is the Korean."

…Paranoia? Please stop WALEZ.
530名無し@:2001/06/06(水) 15:55 ID:cpBIQgEM
>>529
英語で書くにはやっぱりある程度英語が出来る人じゃないと
反論された時にうまく反論できないんだわさ。
1回同じ様なことした時に反論できなくて悔しい思いをしたからわかる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:50 ID:4XiAmH6o
>>489
>面白い。朝鮮の国立美術館かあ。ちょっとチェック入れてみたいね。
HPでも見られるのかなあ?

横レス。戦争記念館 http://warmemo.co.kr/choson_dynasty_e.htm#
Saingom(Sword) 四寅剣
Ungom(Sword) 雲剣
Paedo(Sword) 佩刀
Pyolungom(Sword) 別雲剣
Ch'ilsong-gom(Sword) 七星剣
Samindo(Sword) 三寅刀

ちなみに、国立中央博物館サイトはここ→http://www.museum.go.kr/
ただし、お目当ての物を見つけだすには相当根気がいると思われ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:51 ID:4XiAmH6o
>>490にある韓美文化財団の策動ならここにも書いてある。剣道スレから。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=988057262&st=125&to=131&nofirst=true
韓米友好協会 Korea-America Friendship Society 及び
韓美文化財団 Korean American Culcural Foundation
公演種目 解凍剣道(示範、ガムム)、伝統工芸試演(朝鮮刀剣)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:53 ID:4XiAmH6o
>>522
朝鮮王朝実録には、
朝鮮が日本刀を購入していたことがそこかしこ見いだせる。
これは倭寇対策の為だった模様。また、李朝初期の朝鮮軍の正式軍装では
刀剣の刃長1尺6寸(48.5cm)、柄長1拳3指ほどの脇差し程度の長さしかなかったが、
朝鮮役の後18世紀末には刀剣の刃長3尺2寸(96.0cm)、柄長1尺にまでなった。
これは朝鮮役の際、日本軍捕虜等が銃や日本刀の製造と扱いを伝えたことによる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:55 ID:4XiAmH6o
映画サウラビ掲示板にこれを書いたのは、>>420の人かな?
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://www.babysanmo.co.kr/bbs/bbs.cgi%3fdb%3dsaulabi%26action%3dview%26file%3d97765
27.cgi%26re%3d0%26no%3d1%26p%3d1
たたかう阿比の’との一封語の思慕ライの語源ですか。
しばしば 日本の 無事を ‘さむらい’(侍)という 呼ぶ。 だが さむらいは 日程
地位 以上の 無事だけを 示したという 点で その 範囲が いっそう 狭い。 さむらいは
‘貴人の そばに 大気する’増えた 意の 動詞 ‘サブラフ’(さぶらふ)の 名詞形の
‘士夫ライ’で 出た。 最初に 天皇街と 貴族の 身の回り警護が 任務だったから
このごろで 梔面 用心棒に 相当する。
http://www.hankooki.com/whan/200008/w200008222040476151198.htm
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:55 ID:4XiAmH6o
上の質問に対する管理人の回答。ふざけおってからに。
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://www.babysanmo.co.kr/bbs/bbs.cgi%3fdb%3dsaulabi%26action%3dview%26file%3d36652
37.pl%26re%3d1%26no%3d2%26p%3d1
百済の 滅亡と一緒に日本でゴンノガン流民たちにより日本に先進百済文物と文化が
伝えジョッダヌンゴン誰も知ってある事実そうにサウルアビは さむらいの語源
二ラヌンソルが有力です。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:57 ID:4XiAmH6o
537名無し:2001/06/07(木) 01:07 ID:OOjWSYI6
まずは榎木に抗議メールをバンバン送るべきだろう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 02:19 ID:5mxAFn2E
榎木は関係ないでしょ
539娜々志娑无:2001/06/07(木) 12:44 ID:Wmbz.6Pw
〓百済の滅亡と一緒に日本でゴンノガンの流民たちにより日本に先進の百済の文物と文化が伝えジョッダヌンゴン
〓誰も知ってある事実そうにサウルアビはさむらいの語源二ラヌンソルが有力です。

 では、管理人殿に尋ねたい。貴方は百済語というものを本当に知っているのか。
どうやら貴方は韓国語=百済語と思っているようだが、それはとんでもない大間違
いだ。韓国語の直系の先祖の言語は新羅語であり、新羅語と百済語とは全然異なる
言語(同系統かどうかさえ怪しいものだ)であるという事実を、貴方は知らないの
ではないか。しかも、百済語の資料などは極めてわずかな数しか残っていないとい
う事実を、貴方は知らないのではないか。

 もし貴方があくまでも「サウラビ」が侍の語源であるということを主張したいな
ら、まずは「サウル」「アビ」が間違いなく百済語であることを証明してからにし
てほしい。その上で、「サウラビ」という語が7世紀に百済国で実際に使われてい
たことを、文献等の実例で示してほしい。

 仮に貴方自身の力では無理だというなら、他の人が代わりを務めてもよい。そも
そも、科学の世界においては、新説を唱えた者がそれを証明しなくてはならないと
いうのが鉄則だ。侍の語源は、日本語学の世界では既に確定している。確定してい
る説に異論を唱える以上、貴方達・韓国の人間がそれをきちんと証明する義務があ
る。速やかにご回答願おう。

 てな内容を>>536のリンク先の掲示板に書き込もうと、昨晩から何度もトライし
ているのですが、うまくいきません。やっぱり日本語では書き込めないのでしょう
かねぇ。わざわざ文章を作ったのに、残念。
540かかかか:2001/06/07(木) 15:08 ID:ar5n0gyg
日本刀剣協会ってHP無いの?
検索してもそれらしいのが出てこない。
抗議の一つもして欲しいんだけど・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 15:35 ID:MFYKFNbo
>>539
http://www.netomo.com/netomo/japan/html/netomo.htm
ここで韓国語に直せますよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 15:57 ID:WPqkaGY2
>>541 娜々志娑无さん、勝手ながら代わりに投稿させてもらいました。
日本語文と、それに続けて韓国語文(機械語翻訳)です。
下のURLはnetomoを通してあります。myplanだと日韓混合文は文字化けするようです。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.babysanmo.co.kr/bbs/bbs.cgi?db=saulabi&action=view&file=0353778.pl&re=2&no=3&p=1

なお、機械語翻訳は以下のサイトのを使用しました。実力はmyplan並。
変換文字数が2000語ですから、netomoのテキスト変換より便利です。
http://www.amikai.com/index.jsp?lang=JA

ついでだから、ここでもテキスト変換できます。
http://www.j-server.com/lang/ja/index.htm
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 16:02 ID:WPqkaGY2
それと投稿する場合には翻訳gateは通さないこと。
544娜々志娑无:2001/06/07(木) 16:12 ID:er3NblvU
>>541
 そこの「日韓/韓日文章翻訳サービス」にかけてみましたが、翻訳してれません。
文章が長過ぎるのでしょうか。「おはよう。我が国万歳。」みたいな短文はすぐに
翻訳してくれるんですけどね(^^;。

??. ?? ?? ??.
545娜々志娑无:2001/06/07(木) 16:14 ID:er3NblvU
>>542名無しさん@お腹いっぱいさん

 わざわざありがとうございました。感謝 m(_"_)m。
546問題は:2001/06/07(木) 17:23 ID:rJSwyK0Y
問題は語源ではないんだよ。
勿論、語源は語源で議論すればいいのだが。
例えばアレクサンダー以降、東洋と西洋が出会ったときに
多くの言葉が交じり合っている。「ミタ」と言う言葉はサンスクリットで
「計る」という意味で、阿弥陀(アは否定の意で、この場合は計る事のできない無辺なの意)
という言葉に残っている。又この言葉は西方では、例えば英語の「meter」となっている。
同様な言葉はいくらでもある。だから「ナイトknight」が印度起源ということもあり得る(違うが)。
だからといって英国の騎士物語と印度とはなんの関係もない。
同様に、日本におけるサムライは日本の文化のなかで作り上げられたもので「赤穂浪士」も「曽我兄弟」も
「遠山の金さん」も「七人の侍」も韓国とはなんの関係もない。
いくら韓国が日本の「サムライ文化」を剽窃しようとしても
韓国の文化に「サウラビ」をテーマに小説や劇を楽しんできた歴史はない。
このことをハッキリさせておくのが大事なのではないだろうか?

まあ「遠山の金さん」は在日 というウワサがハワイではあるそうだけどね。
原尻英樹「コリアンタウンの民族誌」
547娜々志娑无:2001/06/07(木) 17:55 ID:K1UDkeCw
>>546

 サンスクリット語と英語は同じ印欧語族に属する言語ですから、両者の語源が
共通するのはある意味当たり前でしょう。しかしながら、朝鮮語と日本語が同系
の言語であることはまだ証明されていません。そういう関係だからこそ、「サウ
ラビ」が「サムライ」の語源では絶対あり得ないという事実を指摘し、主張する
ことが大きく意味を持つと私は考えます。実際、それだけであちらさんの主張は
説得力を大いに失うはずですから。その上で、サムライ文化は日本独自の文化、
云々の話に持って行けばいいのではないでしょうか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 18:00 ID:JeCx6i1U
サウラビがサムライの語源だなんて、
おはようの語源はハローだとか言うのと
同レベルの語呂合わせとしか思えないよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 18:32 ID:p4c85lL.
>>539
朝鮮人にたずねても「XX新聞に載ってた」「XX教授がそう言っている」
程度の反論しか返ってこないと思う

むしろ日本の朝鮮専門家に、
・サウラビの語の朝鮮語史における初出
・判明している範囲内での百済文化
を聞き、それについてどう思うかと議論をふっけかけるほうがまだしも
生産的になり得る気がする
550娜々志娑无:2001/06/07(木) 19:11 ID:K1UDkeCw
>>549名無しさん@お腹いっぱいさん

 普通の韓国人に聞いても答えられるレベルの質問ではないことはわかっています。
普通の日本人が奈良時代の日本語についてどれだけ知っているかを考えればね。朝鮮
語の場合は日本語以上に古い時代の言葉は解明されていませんから、まぁ間違いなく
日本人よりもお粗末な状態でしょう。

 もしxx教授が言っていたとか**という本に載っていたという反論でも出て来れ
ばまだましですが、多分xy新聞に載っていたという程度の反論しか出て来ないでし
ょうね。それでもいいんですよ。何せあちらさんは、「韓国人なら誰でも知っている
事実」とまで言ってのけているんですから。それほど明白な事実さえ、自分たちの力
では論理的に説明できないのだという事実を突き付けることが出来れば、あの場では
とりあえず成功と言えるのではないでしょうか。

 私自身が日本の朝鮮専門家でないのが悔やまれますが、知り合いにはそういう人は
いないんですよね。いれば確実に私の意見に同意してもらえると思うのですがねぇ。
でも、韓国の朝鮮専門家はどうだかわかりません。彼等に学者としての矜恃があれば
大丈夫でしょうが、何せあの国ですから、民明書房もびっくりの捏造をやってのける
可能性もありますね。
551名無しさん:2001/06/07(木) 19:32 ID:W7ASwufI
掲示板から発言が消されてない?
552娜々志娑无:2001/06/07(木) 19:47 ID:Wmbz.6Pw
>>551名無しさん

 今確認しました。確かに削除されているようです。何てこったい<(ToT)>。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 20:13 ID:BC9nJtOo
ありゃりゃ、管理人の返答とそれに対する反論の2つが共に消されてる。
騒ぎが大きくなる方が宣伝効果もあがるだろうに、度量の狭いことよ。
投稿時に管理人へメール通知をする設定のまま投稿したのがまずかったか。
まあ、気付くいた時点で速攻削除だったんだろうけど。
あのBBSを利用するという手は使えないわけか、ふーむ。
554名無しさん:2001/06/07(木) 20:18 ID:W7ASwufI
証拠隠滅ですか。
管理人の投稿も消えてしまってますね。あれと関係のない投稿も含めて。
でもニュースのコピペが消されていないのはなんでだろう?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 20:40 ID:BC9nJtOo
映画だけならフィクションですとの言い訳も出来るけど、ああしてBBSで
学説の主力ですとか言い切ってしまっては言質を取られたことになる。
反論にびびったのかな?ニュースのコピペを消さないのは、そこまでやると
報復の荒らしを食らうとでも危惧したからかな?
でも、↓こんなことも逝ってるんだよね。自信があったのでは無かったのか。

>>4で、制作者兼監督のモーニングカム・フィルムのムン・ジョングム代表
「百済と日本の武士達の魂を感動的な映像で表現するために百済文化院
と韓国国立図書館の考証を経て、百済滅亡の後日本に渡って行った遺民達
の本国復興に対する熱望と葛藤、愛を描く」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 22:26 ID:ovu9STkc
>>546
これのこと?
   /~~⌒~⌒~⌒~ヾ ヒッタテイ!!!
  /            )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (   /~⌒⌒⌒ヽ )  / チョパーリは地上の楽園に
  (  ξ    、  , |ノ <  拉致・監禁の刑ニダ!!!
   (6ξ--―●-●|   \_________
   >、    ) ‥ )
  %∵× _  ー=_ノヽ                    |   ニダッ  |   ニダッ
  |∴丿 ..  ・  リ∧)       ソレダケハオユルシヲー  | ∧_∧  | ∧_∧
  \ ̄)\.__//ヽ      Λ_Λ            |<∀´  >  |<∀´  >
 /  ̄/ヽ---/∪ヽ|    (((´∀`;)―-○))      ⊂    ) ⊂     )
 \/  | |;;;;;;;;;.|/    ⊂⊂  (  ノ        || | |  | | | |
  しヽ/ / ̄ ̄                       |ヽ__ヽ_」 .| ヽ__ヽ_」
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 00:02 ID:hveBq6Lk
削除した件も含めて、もう一度投降して問いただしてみてはいかが?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 13:59 ID:LCQ5MLTM
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=history&key=991916459
日本史板の糞厨房どもにも何か言ってやってください。
559?:2001/06/08(金) 14:10 ID:zKpxgiRI
百済観音の脇の透明プラスチックの賽銭箱に
韓国のウォン紙幣が結構放り込まれてるのは
良いけど、日本の国宝なんだから「イルボンに
奪われた仏教美術品をウリナラ返却せよ!」
はやめてね。

以前、奈良の寺院各所に集団研修で来ていた韓国の
社会科教師達のコメントで我国の仏教美術は素
晴らしいと完全に自分達の物と思込んでたからね…
560 :2001/06/08(金) 14:32 ID:MWCrUTso
日本史板の人間は、侍の起源なんて当たり前の事にレスする気がないだけでは?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 16:16 ID:p3jSfsMM
日本史板は網野信者のすくつですので 朝鮮を批判する言論ができないのれす
562ストーリーの疑問:2001/06/08(金) 18:28 ID:f/970Ghg
>>555
百済滅亡の後日本に渡って行った遺民達
の本国復興に対する熱望と葛藤、愛を描く

ストーリーがあまり明かされてないが、わかっている部分で書く。
何で日本に来て復興活動するんだ?朝鮮本土では妨害されるから日本を活動の拠点にするのか?
あっちの武士の残党が日本に来るという筋自体がひどい御都合主義に思える。
大東亜戦争の時植民地のインドの活動家が日本に来ていたことなどを連想するが、このサウラビ達の来日も同じような意味か。
日本は13世紀、そういうサウラビを受け入れる時代だったのだろうか。
これを「フィクションだから固いこというなよケンチャナヨ!!」ということにしたら、ストーリーが崩壊する。
563名無しさん:2001/06/08(金) 18:51 ID:zwWKSVBE
>561
 日本史板がつくる会に批判的なのは、それが理由?
564名無しさん:2001/06/08(金) 19:06 ID:uVaMLyJQ
>>562
百済滅亡は西暦660年です。600年近く日本で祖国復興の為にがん
ばってたみたいです。
百済と当時の日本は同盟関係にあったので難民受け入れは自然な
流れだと思いますが、おそらく彼らは600年間日本の文化に迎合せず
周囲の日本人のひんしゅくを買っていたものと思われます。

…ということは在日朝鮮人と日本人の文化摩擦も600年続くということ
でしょうか?
565名無しさん:2001/06/08(金) 21:27 ID:yGF.samY
掲示板が移転してる。ついでに削除された発言も復活している。
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 01:37 ID:KHktlnDw
ゆくえ上げ
567全裸写真めぐり奥菜側が告訴へ:2001/06/10(日) 01:41 ID:qmZv54Q6
チョンまげ







__________終了______________
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 04:54 ID:0jEgE0z2
「武士」大長程終えてとうとう帰還
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.stoo.com/html/stooview/2001/0606/091823838612141100.html
中国ロケーション以後後半作業にもそれほどにの長期的な時間を注ぎ込んだ。このために当初5月末封切り予定であった計画が7月で延期されて、製作投資及び配給死因(社印, 私印, サイン)CJエンターテイメントの配給一正常(頂上)の理由が噛み合って映画(栄華)「武士」は結局来る9月8日観客に会うことになった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 05:34 ID:0jEgE0z2
何なんだ、ここのサイトは?
どこぞの新聞サイトのサウラビ報道を日本語訳してる。
http://innolife.net/movie/mo085.html
参考 http://innolife.net/movie/mo.htm



佐々木光英 日韓共同映画『サウラビ』に出演 撮影完了!
http://www.inp-tutu.com/news/index.html
名前:佐々木 光英
身長:180cm
出身:愛媛
http://www.clickidoll.com/profile/m_adult02_01.html
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 12:20 ID:Hkq7gIbo
北条時宗にだって畳みの部屋なんか出てこないのにクス
571いち早稲惰性:2001/06/10(日) 12:43 ID:PnMY/8g6
畳は江戸の元禄時代に登場する、比較的新しいインテリアなんだよね。
572罪ニッチは帰れ!:2001/06/10(日) 13:25 ID:F.gQefvU
>>571
畳の起源はもっと古いよ。
http://www.izu.co.jp/~tatami/nenpyou/nenpyou.htm
573全裸写真めぐり奥菜側が告訴へ:2001/06/10(日) 23:23 ID:/j4tWI.6




          チョンまげ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 10:44 ID:zyjACSAU
>チョンまげ

おおっ、これも韓国が起源、だから侍は韓国発祥なんて
いってないのかな。
チョンまげ は兜がずれないようにするため、くらいしか
認識無かったけど、どんな起源なんでしょ。
575名無しさん:2001/06/11(月) 11:09 ID:GupntorA
まげが騎馬民族の風俗である事は確か。
576ほんとか?:2001/06/11(月) 11:39 ID:BugrxLBU
例をだしてみそ
577名無しさん :2001/06/11(月) 11:53 ID:hYHpwsII
>>569
侍の起源が韓国なんて・・・切腹なども韓国から日本?
日本から韓国ではないのか?サウラビが今度世界の映画祭に
でるが、そこで海外の人で侍の起源に詳しい人はいないものか?
例えば当時日本に何度も来日した外人がいて、そいつが侍ができた時
を見ていて、韓国には存在しなかったとかいう歴史的資料は海外には
存在しないの?
578名無しさん:2001/06/11(月) 11:54 ID:GupntorA
>>576
モンゴル・契丹・匈奴、エトセトラ……
清の弁髪も元々騎馬民族である女真族の風俗だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 12:02 ID:XoZx/y36
>578
全然説明になっていない。
まげと弁髪は違うだろ。頭髪の一部を剃るだけ。

>まげが騎馬民族の風俗である事は確か。

こう言い切るためには、
騎馬民族の習俗弁髪が日本のマゲになった経緯を説明しないとダメだよ。
580名無しさん:2001/06/11(月) 12:02 ID:na7Kgq7w
>>576
モンゴル、女真、ユダヤ。。えとせとら。
581名無しさん:2001/06/11(月) 12:05 ID:na7Kgq7w
騎馬ではないが兜かぶるのに便利だから、戦闘民族(?)はみんな
剃ってるよ。
582ところで:2001/06/11(月) 12:15 ID:TcqAaaZg
インディアンのはマゲか?(w
583名無しさん:2001/06/11(月) 12:24 ID:GupntorA
馬に乗って兜をかぶるとこは大抵髷を結ってる。
584名無しさん:2001/06/11(月) 12:27 ID:GupntorA
>>579
>>まげが騎馬民族の風俗である事は確か。
>こう言い切るためには、
>騎馬民族の習俗弁髪が日本のマゲになった経緯を説明しないとダメだよ。

わしゃ日本の事はいっとりゃーせんがな。
もうちと落ち着け。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 07:42 ID:2X8Sy.W2
サウラビの源郷(元凶)宮崎県南郷村へようこそか。伝説のはずだったのに。(参考>>35-42)
http://www.suntory.co.jp/sfnd/jigyo/MAP/KYUSHU/MIYAZAKI/KUDARA/KUDARA.HTML
この村は宮崎県日向市から西に40キロ入った九州山地の山あいに位置する人口3000人足らずの小さな村であり、人々はこの王族のことを「百済王伝説」として語り継いでいる。現在でも村の中心部にある神門神社では、百済王のご神体が祭られ、馬鈴や銅鏡などの遺品が保管されている。
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/pre-spe/sme99/sme0222/sme0222.htm
宮崎県南郷村への山道をたどる。次々と現れる「百済の里」の案内板はハングル文字との併記だ。中心部の道路や観光案内板、旅館、商店名などにもハングルが添えてある。
観光バスが初めてやって来たのは一九八八年秋。百済時代の迎賓館をモデルにした「百済の館」完成直後の九〇年二月、大型バス十九台を連ねて韓国から八百人余の観光団が来た時は、村じゅう大騒ぎになった。
 その後、韓国の政界要人、駐日大使らの訪問も相次ぎ、その度に道路が整備される。
 村企画観光課長の原田須美雄さん(52)は「各方面から、韓国経由で陳情してるんじゃないのとよく冗談を言われる」と苦笑いする。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 07:52 ID:2X8Sy.W2
昔から文句タレのドキョソなのね。
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/chosen/frchosenmain.htm
朝鮮通信使による日本見聞録を読んでいると、日本の食物に関する不満が多い。こちらはせい一杯接待しているのに、それはないだろうと思うが、食文化が違うのだから仕方ない。熱い茶が飲めないと、たった一晩で文句をいっているのだから……。
587サウル:2001/06/12(火) 18:47 ID:obbJzyIo
『失ってしまった王国」百済武士たちの話』
【06月11日=daumネチズンニュース】

すでに多くの人たちが分っているように「サウルおやじ」と言う
三国時代の武士を称する純粋な国語と戦う男性、
すなわち武士を称する言葉で、「侍」と言う日本語やはり
「サウルおやじ」が変形されたものと言うお正月が有力だ。


・・・(中略)果たして歴史的な側面と商業的な側面と言う
二つ(斗, 頭)匹ウサギをわれわれ(檻, わが, うちの)に
差し上げるだろうてから関心あるように見守ることである。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://nnews.daum.net/newsboy/source/main_09.asp?src=../bsbp/200106/11/d_2001061101.htm&no=203046&code=11

--------------------------------------------------

すでに韓国では、既成事実化されてますな。
588 :2001/06/12(火) 19:00 ID:N/.S7zFA
>>587
巷で言われてる事を鵜呑みにせずに、自分でネット上などで
調べればいいと思うのだが、、
サムライという言葉の成り立ちについて扱ったサイトなんて、
韓国語、英語、日本語と幾らでもあるだろうに。
彼ら韓国人の思考回路には、「検証する」という発想が
ないのだろうか?
589仕事にならないななし:2001/06/12(火) 19:57 ID:i5zyouBY
>>588
日本語(含む古文),漢文が読めないと無理と思われ。日常会話程度の
日本語では語源関連の文章は解読は出来ないでしょう。当然英語でそんな
情報があるわけもなし。韓国語でそんなしおらしいことが書いてあるサイ
トがあるとも思えない。
590ななし:2001/06/13(水) 07:21 ID:Un5pUB2Q
剣道やサウラビの捏造がマジで許せません。
侍だけは手を出しちゃいけなかったのにね韓国・・・


古い日本の写真集を見ていたら、幕末に武士が剣道着で写っている写真がありました。剣豪で偉人、高杉晋作先生が一枚と青年武士が一枚。
高杉先生のものは有名写真かもしれないですね。
剣道着を着込んでいる高杉先生と、私服姿で剣道具を肩でしょってる青年武士です。
撮影は奇兵隊長となった頃だそうです。
韓国の捏造を突くことが出来るのではと、明らかに剣道が日本のものという証明になりそうな写真です。
剣道、サウラビ、韓国捏造などを取り上げてるhpをお持ちのかた、この写真を掲載していただけませんか?
スキャンしてメールで送りますので、メアドを教えて下さい。

おそらく肖像権等も生じないと思います、古い写真ですし写真集も古いし、正義の戦いだと見逃してもらえるでしょう^_^;

しかしこの写真を見ながら悲しくなりましたね・・・自分の子孫たちが韓国の捏造に悩まされてるなんて思いも寄らないだろうなあ・・・なんて思って^^;でも許せない、及ばずながら戦います私は。
591ななし :2001/06/13(水) 08:01 ID:gGu/UayE
読み返してみたら私の書き込み、アツイですね^^;
でも意気込みというか、何とか早いところ捏造を暴きたいので・・^_^;
少しでも協力、ということで。でももっと何か出来ればいいんですけどね。

>韓国の捏造を突くことが出来るのではと、明らかに剣道が日本のものという証明になりそうな写真です。
と書きましたが、韓国が言ってるのは「剣道は我が国が伝えて、日本が発展させた」というルーツの意味ですよね。それだと証明にはならず、この写真はお役に立てないかもしれません。
でも「この形の剣術(剣道)は日本に古くからあって、日本のものである。韓国とは別の武術だ」と言えるのではないかと。
武士の剣道着の写真には、それ位の重みが有ります。
すみません、武術にくわしくないのでおかしなこといってるかもしれません。


本当は自分でアップ出来ればいいんですけど、やったことないので^^;
hp持ってる方、おねがいします。
592590,91です:2001/06/13(水) 09:05 ID:acvUdBZs
2ちゃんでメアド出してもらうのはちょっとやばいかもと思い、自分でそれ用のメアドとろうとしたんですが、ブラウザのバージョンが低くてホットメールとか使えません^^;
色々変更あってすみませんが、メアド取ったらすぐ報告しますので、暫くお待ち下さい・・・
593ようやく!:2001/06/14(木) 02:45 ID:BqqwezLg
おさわがせしました・・・^^;
ウェブデザイナーの友達にアップしてもらいました(大感謝)

写真機が日本に入って来たばかりの、剣道着を来た武士です(ひとりは高杉晋作。奇兵隊長となった当時っていつでしょうか?)
「写された幕末」石黒敬七コレクション/1990発行より

http://logdanyan.virtualave.net/up/image/1572.jpg
重いです^^;なるべくきれいな画像にしたかったのと、誰かに使っていただきやすいように(加工なども考えて)強く圧縮してません。転載など、ぜひして下さい。


韓国が剣道を「我が国発祥で、日本は発展させた」というスタンスなら、この写真で捏造を暴いたりは出来ないでしょうが(というかどうすれば捏造って暴けるの?)、韓国側にも「武士が剣道をした」という事実を見て欲しいです。
そうすれば捏造やめてくれるのでは・・・なんて甘いと思いますが、ルーツに敬意を感じて欲しい。
武士と、現在の日本人や韓国人、他国の人が剣道をするのとはまったく違うのですから・・・
594名無しさん:2001/06/14(木) 18:01 ID:rPoV8CRo
■[第4回韓日交流座談会]
「文と武の伝統-似ていたが違ったもの」
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.hankooki.com/NewsPortal/Today/200106/np20010614110623h9050.htm
これまでに韓日二つの国の文化的な差を表すイメージに筆と刀と言う言葉(馬)がたくさん
使われて来ました。韓国を士人の国であると言えば日本は侍の国であると考えて来たこと
ですよね。買えと言えば文士や武士すべてに使われる字であったのに韓国では文士を考えて
日本では侍(武士)を意味することになります。

面白いものは昔日本では10月1日を「侍の日(私を, 刀)」でしたのにそれは士者が十と一の
数字を合わせたように歩(ボー)であったからです。けれども韓国では一つ(ひとり)を教えれば
十を分ることが士人(士)と言う俗説があって韓国では誰でも疑いなしにそれを士人買えと
読んで来ました。もちろん士者の姉の夫は斧形を見た浮かんだものと申します。
初めにはヒョングァンや戦士(戦死, 前事)の身分を指していて後には官吏のような意味に
使われたりしたでしょう。韓日二つの国は同じ一諮問化を共有していながらも士者一つを置いても
ワンヨンヒ別な差を見せます。
595ナナシ:2001/06/14(木) 18:40 ID:1IvoHgSY
>>593 ご苦労でござる。
596チップ・ナナッシ:2001/06/14(木) 20:58 ID:kDXCUOgo
>>594
朝鮮に侍のイメージなど無いってことだね。
597裸足:2001/06/14(木) 21:30 ID:FPLWDUcU
何でも鑑定団を見ていたら織田信長の末裔が出てきて、
おじいさんが剣道の大会でもらった刀を出していた。
んで、剣道は技術だけではなくて禅問答もして、その総合成績で決めたそうな。
腕だけでなく、精神のバランスの取れた知力をも求めたわけですね。

韓国なら漢文漢詩の暗唱とかになりそうだ。
しかもそっちの方がメインになりそう。
598名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 14:12 ID:dgmc70yk
>>594
韓国に侍はなかったし、腹きりも存在しなかった、刀もなかったと認めたわけだね?
じゃあこれから韓国は改善されていくの?
599名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 14:41 ID:dgmc70yk

[韓日交流座談会]日本の武士道

かご鎌倉時代(1192~1333年)から発展し始めたと見ることができる。12世紀に入って権力を掌握した貴族出身無死因(社印, 私印, サイン)侍(侍)たちが相当水準の舞芸と共に自分なりの行動規範を定着させたものである。
その後武士道は少しずつずつ変わって大根(武, 無)ロマチ(室町-1338~1573年)時代からは仏教禅宗の影響を受けた。武士たちは舞芸によく通じていながらも窃盗(節度)あって克己的でなければならなくて倹素と正直性、孝も要求された。敗北や不名誉をされる場合には割腹切腹下が製図化したりした。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.hankooki.com/NewsPortal/Today/200106/np20010614132228h9050.htm





600REM:2001/06/15(金) 14:44 ID:jbPWYef6
韓日交流座談会も、役に立っているということだね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 17:54 ID:r8d.oP8k
>>598

甘い甘い
日韓の座談会は、主に李氏朝鮮と江戸期の日本を比較して話をしている。
(それぞれ、いわゆる「朝鮮らしさ」「日本らしさ」は近世に成立している、
と参加者が考えているから。ま、妥当な線だよね)

一方、侍や腹切りや刀に関して電波を飛ばしている朝鮮人は、「古代朝鮮」に
それらの原型&源流があって日本はそれを模倣しただけ、という話をするのが常。
602名無しさん:2001/06/16(土) 21:17 ID:vbLSjJlE
電波飛ばす韓国人は、良識ある韓国人にとってはえらい迷惑だろうな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 04:30 ID:h89vHwE6
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.hankooki.com/NewsPortal/Today/200106/np20010614110623h9050.htm
■イアリョン
右エスであることゲンシン(上杉謙信)が戦国時代に14年間(くらい, 童顔)ダケであるシンゲン(武田信玄)と戦うがゲンシンはフェアプレーをします。北条のような武士たちが塩を売らないと内陸グックイン甲州のシンゲンが弱くなって困難を経験します。すると敵であるゲンシンは'私はあなたと弓と刀で戦って塩で戦わない。お前たちたちが困難を経ているから塩を勝手に持って使え'と言って塩を供給してくれます。ゲン信義フェアプレーの武士道精神はニドベイナソ(新渡戸稲造)の言葉(馬)どおり西欧の騎士道精神とまるでしたものです。このような騎士道精神は典形的な封建帝国(諸国)がであったヨーロッパと日本で分かります。これに反して日本のような典形的な封建制は韓国にはなかったです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 05:46 ID:ha9AbXd6
>>402 つづき
申し訳ありません。 投稿者:信太一郎  投稿日: 3月20日(火)00時03分34秒
3月16日づけの南太郎氏の投稿を短気にも削除してしまいました。
>なるほど。「サウダ」自体戦うという意味ですか。そう言えば、別のページには「サウルアビ」と表記してありました。
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20001227-25.html
元から戦士の意味があったのなら、「さぶらふ」の語源になったという可能性もまずありませんね。「さぶらひ」について、手元の古語辞典には『動詞「さぶらふ」の連用形の名詞化。「さむらひ」とも』と書いてあります。「さぶらひ」なら身分の高い人のそばに使えて雑用をする者という意味の他に武士という意味もありますが、「さむらひ」になると後者の意味だけになるようです。今回は韓国語専用の掲示板ででた話題なので、私は出ようがありませんが、英語の掲示板で反論する機会があるかもしれないので、お手数ですがローマ字に音写してもらえませんか。
それはそうと、この記事の中に「韓国民族の魂と精神を再照明し、韓国人が忘れていた民族の優越性と民族魂を覚醒させる事に焦点を合わせる」という映画の制作者兼監督の発言が出てきますけど、これ何とかならないんでしょうかねぇ。ナチスを連想してしまいます。「それはそうと」以下がなかったら、もう少しつきあうつもりだったんですけど……。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 05:51 ID:ha9AbXd6
「武士」、終盤作業拍車 2001-06-15 10:39
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sports.chosun.com/news/entertainment/20010616/16p14002.htm
「武士」(金聖寿監督-サイダス製作)が「大長程の端」に向かって終盤作業に拍車をかけている。豪州でサウンドミキシング作業を終えて最近帰国した製作陣は色補整作業などを経て6ヵ月近くにかかった後半作業に終止符を打つ。70億ウォンの国内(局内)最大製作費が投入された「武士」は9月8日観客にはじめの線(選)を見せる。
606u:2001/06/17(日) 16:42 ID:l9CCA/g6
>>605
どんどん映画化されてるのに抗議しないのか!!?
607転載氏:2001/06/17(日) 20:08 ID:ErzylCjE
ここからの転載
http://www60.tcup.com/6006/adam.html

「ビッグママスハウス」というハリウッドの作品で
カラテは完全に韓国のものとして扱われてました
ほっとくと連中(韓国人)の妄想がどんどん感染しそうで怖いな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 01:56 ID:0ZMTQbsU
ビッグママスハウス
official movie site : http://www.bigmommashousemovie.com/
(日本版): http://www.foxjapan.com/movies/bigmomma/

http://www.water.sannet.ne.jp/vinorosso/big-mommas-house.htm
町のカラテ教室に通ってて、先生をうち負かすシーンとかもね。あの巨体で向かってこられたら、何も出来ません。キャー、大爆笑。こんなビッグ・ママなら一家に一人いてもいいと思うくらい。
http://netok.terrashare.com/movies/bigmommashouse.html
変装のテクニックを使い、体重150キロのビッグ・ママになりすます!さぁ、なぜか空手とバスケが得意になってしまった、偽ビッグ・ママの出来上がりだ!
http://homepage1.nifty.com/pochie/bn63.htm
巨体を揺すりながら、空手やバスケで鮮やかなフットワークを見せる場面もある。
http://www.elle.co.jp/premiere/reviews/r010313.htm
仲間のばあさん連中と一緒に空手教室で起こす騒動は傑作。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 05:25 ID:ukuV77hA
武士、国内(局内)は狭い…海外進出「レディ苦(古)」
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.stoo.com/html/stooview/2001/0618/091825835712141100.html
下半期最大の話題作に期待を集めている映画(栄華)「武士」が海外進出の為の具体的な準備作業に入った。
今月始め戸主(豪州)などで5ヵ月にわたった後半作業を終えた映画(栄華)「武士」(監督金聖寿-製作サイダス)は18日まで英語字幕翻訳本に対する甘受(感受)作業を済ましてアメリカ配給の為の現地試写会を準備している。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 05:26 ID:ukuV77hA
サウラビ掲示板、、、サムライの語源という根拠なしと白状したようだ。、
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi
RE:サウルおやじの根拠  企画室(http://www.saulabi.com)
日本人 入り スィブゲ 歴史(駅舎)ウェゴックウル ヘンハは この誘導(柔道) イラハン われわれ(檻, わが, うちの)の 脆弱点 の為が アニンが センガックヘ 見ます。アスィウン ザムウン 私たち モニンカム フィルムは 映画社 と言う 点です。専門的なウロ ヨックサルル 研究ハゴ アンアルル 研究ハヌン 機関(気管)が アニムロ ツンブンハン 解答を日ドリル 数(浪人, 繍, 手段) アブウムが 残念です。 たり大通り 学会ドンエ アルア 報告(宝庫)あるか満足スラン ダブウル アッウルスが なかったです。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=0294788.pl&re=1&no=1&p=1
611名無しさん:2001/06/19(火) 05:34 ID:i8c5LZ.k
>>610
どういう回答をしてるんですか?ほとんど翻訳になってないから、
意味不明です。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 05:49 ID:ukuV77hA
http://www.amikai.com/index.jsp?lang=JAで翻訳
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=0294788.pl&re=1&no=1&p=1
こんにちは心配様^^
15ボングルSamurai様の文でも文献的情報を要請しました.結論から申し上げるとまだ文献的根拠を捜すことができなかった状態です.しかし伝統剣道世界では大っぴらな事実で認められている部分で分かっています.また日本語の語源がハングックオラヌンゴルバックヒリョは研究も引き続き進行中であることで分かっています.以外にも多い百済と日本に対する関係に対するうわさが相当な説得力を持ってあるが毀損された史料たちによってまだ証明されないものなどが多いことで分かっています.日本人たちが易しく歴史歪曲を行う理由もこのような私たちの弱みのためではないか思って見ます.惜しい点はうちのモニングカムフィルムは映画社という点です.専門的に歴史を研究して言語を研究する機関ではないので十分な答をして上げることができなさが切ないです.それなりに学会等に分かって見ているが満足な答を得ることができなかったです.作家罹患頃さんは伝えて下るサウルアビに対する話を聞いてシナリオを使ったと言います.だから文献的根拠を持って作業をハシンゴッではないが充分に可能性ある話にならないかと思う時点でシナリオを書くようになったのです.映画のモチーブはバロヨギで出発します.'サウルアビ'がさむらいの語源である可能性が充分にあるという前提でね.
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 06:15 ID:ukuV77hA
力作だねえ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3249/samurai.en.html
Did the Japanese word SAMURAI originate in the Korean word SSAULABI?
Korean claim that the ancient Korean word ssaulabi is the origin of samurai.
The Korean film Saulabi says, "Saulabi is the ancient Korean word for a noble
sword man and the etymology of the word samurai." (*) Is that true?
614age:2001/06/19(火) 06:25 ID:zqsw0fd.
上の方で少し述べられていたので書くけど、
日本刀って蝦夷の技術からじゃなかったっけ。
鋼鉄と軟鉄の二種類を組み合わせてつくることによって、
丈夫で切れ味のいいものを作れるようになったとか。
確か、蝦夷討伐で苦しんだのは、蝦夷の独占技術だったからで、
そして勝てたのは、この技術を蝦夷から手に入れたからだ
と本で読んだ事があるよ。
615age:2001/06/19(火) 06:29 ID:zqsw0fd.
614の付け加えて。
そうすると、朝鮮半島経由の場合、九州→近畿と伝播するわけで、
いきなり東北に伝わり、関東→近畿というのは不自然なんだよね。
だから日本刀は、日本独自の技術なのです。
616娜々志娑无:2001/06/19(火) 11:35 ID:pQf5yXJI
>>610
 早速、以下の文章を投稿しておきました。

 できることなら直接私の方に返答を頂きたかったが、それはともかく、
結局「サムライの語源はサウルアビという百済語である」という貴方達の
主張を証明する文献的証拠は一切なかった、ということだな。明確な証拠
もないのに歴史に対して異説や奇説を立てて人を惑わす、これを歴史歪曲
という。日本のことを非難する前に、貴方達は自分自身を正すべきだ。私
としては誠に遺憾ながら、今の韓国人に学問を語る資格はないと結論付け
ざるを得ない。貴方達に奨める。初心に帰って、学問とは何か、科学とは
何かということを真剣に考え直しなさい。こんなことを日本人から言われ
るのはさぞ悔しいことだろうが、そうすることが結局は貴方達のためにな
るのだ。これは隣人からの心からの忠告である。
617u:2001/06/19(火) 11:56 ID:zAZDkC5g
韓国は武士などの映画を世界に送りこもうとしてるが
日本の正式な抗議はいったいいつになったらするんだろう
618ななし:2001/06/19(火) 12:29 ID:5QtRUtG6
>>612
これは、全く根拠の無いことを全く根拠の無いことを理由に説明しているよなあ。
>毀損された史料たちによってまだ証明されない
これも、日本によって資料が無くなったことなど証明できないはず。
そんなことをする意志も理由も日本には無いよ。
619娜々志娑无:2001/06/19(火) 14:25 ID:vuFY0St6
>>616でアップした記事、今見たら消えてる…。ちょっと過激な内容だったので、
速攻削除を食らったかなぁ。この前の時のように、しばらくしたら復活するのかも
知れないけれど。

http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 14:34 ID:6fBhMtcQ
>>619
消えてないですよ。あそこのBBSではmyplanは上手く通じないです。
ただ、言い回しはもう少し丁寧にやった方がいいと思います。
消されてしまったら元も子もないのだらか。
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=0030595.pl&re=2&no=2&p=1
621名無しさん:2001/06/19(火) 19:33 ID:cadkhUbM
>>611
あの掲示板、スペースを&nbsp;に変換してしまうんで、
文章が細切れになってしまうんですよね。
622名無しさん:2001/06/19(火) 19:46 ID:cadkhUbM
そして侍と言う方の言葉のようにまだまではサウルおやじの語原に対する根拠
がないと言うでしょう? けれどもその証拠がないと歴史を無くしてバリルス
イッナヨ? 壇君が羆の子息であった..この件は迷信日数もあるが歴史にも受
け入れられます。イエスを信じなくてもそのの教え子中一人が教皇になってそ
の後世たちが今の教皇であるがウリネの或いは世界の歴史は信憑性を失ってイッ
ジョ.. マラルカ..力いる人々によって作られた歴史日数もあってに.. 朝鮮
時代以後日本は急激に発展しました。われわれのミンビも殺したザンアヨ..太
平洋戦争も起こしても真珠だけ映画が出ると歴史の歪曲であると右翼団体は話
します。だが極めて一否認右翼であるが..ウリネは日本であるといってもすべ
てがグランズル分って批判します。やはり日本もウリネについて歴史的な考証
をドルマックであるのに..
623日帝がすべて燃やした:2001/06/19(火) 19:47 ID:cadkhUbM
ムスンナハンブかお遠くなるのかを持って日本右翼は韓国は日本の属国であっ
たと叫び立てるでしょう..われわれも百済の考証や日本の第一遺物であるその
マシが仏形の木像をわれわれのような脈絡で解釈するように...互いに側(味方,
篇)と有利に解釈するヌンガないですか? けれども私の見解は日本自分自身娯
楽器にも投ずる単語中にサウルおやじ(ここでは表現がアンドエ当たりである
でしょう)と言う単語は日本語認可で? 自ら日本語の根源はハングル(その当
時に吏読(韓国の音と意を交ぜて表記した))と漢文であると明らかにする日
本人がウリネの考証を日帝時代にすべて燃やしてしまっていまさらその証拠を
出せ??? 本当に ? がないです..それではウリネの百済が当時の日本を支配し
たら日本人々が今われわれにおとなしくなって忠誠を誓うか疑いスラブグンヨ...
? 言葉が長かったです...
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=4191739.cgi&re=0&no=0&p=1
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:18 ID:Mi.X60vQ
>自ら日本語の根源はハングル(その当
>時に吏読(韓国の音と意を交ぜて表記した))と漢文であると
>明らかにする日本人がウリネの考証を日帝時代にすべて燃やし
>てしまって
百歩譲って日本側が燃やしてしまったとしても、又自分達でそれを
考証すればいいのにね。彼らは人のせいばかりにしないで、自分達で
物事を考える事ができないのか?
625娜々志娑无:2001/06/19(火) 23:17 ID:vuFY0St6
 反論が出たので、早速以下の文章を投稿しておきました。これでも彼等に
随分配慮して文章を作ったつもりです。朝鮮という言葉はあえて使用せず、
韓国語とか韓半島といった表現に言い換えてますし。
626娜々志娑无:2001/06/19(火) 23:17 ID:vuFY0St6
 反論(と言うには、正直言って物足りないが)を書いて来た貴方に敬意を
表して、特に言語学に関わる部分に対し、いくつか指摘をさせて頂くことに
する。なお、これに関する反論は純粋に論理的かつ学問的な形でお願いした
い。私は感情論に耳を傾ける気は一切ないので。

 まず第一に、吏読は日本語の根源であり、日本人もそれを認めているとの
貴方の主張だが、そんな話は聞いたことがない。吏読から日本語が生まれた
などとは、実に馬鹿げた主張である。おそらく貴方はこう主張したかったの
だろう。日本語の文字の起源は吏読と漢文にあるのだ、と。それならまだ理
解することは可能である。言うまでもなく、吏読は漢字の音だけを利用して
古代韓国語の助詞や助動詞を記したものであり、古代における日本と韓半島
との交流の実態を考慮すれば、吏読が日本における仮名の成立に影響を与え
た可能性は十分にあるからである。

 しかしながら、漢字の音だけを利用して中国語以外の言語を表記するとい
う方法は、何も韓半島だけの専売特許ではない。そもそもこの方法を最初に
編み出したのは中国人であり、当時でも多少漢文の知識があれば誰でも思い
付く程度のものである。従って、日本人が独自に仮名を生み出した可能性も
決して捨て切れないのである。実際、日本では5世紀後半のものとされる鉄
剣の銘に、既に仮名が使用されている。韓半島で金石文の形で発見された吏
読の大部分は6世紀後半のものだったと私は記憶しているが、もしこれが私
の記憶間違いでないなら、仮名が吏読に先行した可能性もあるということに
なるではないか!

 まあこの場で吏読と仮名とどちらが先か、などと議論しても始まらないし、
また、そういうことを私が主張したいわけでもない。そんなことより私が言
いたいのは、韓国もそろそろ宗主国とか宗主権などと古臭いことをいつまで
も言い続けるのは止めて、もっと前向きに日韓関係を考えるようになって欲
しいということだ。文化に対して先後や上下にこだわるのは愚かな人間のす
ることである。
627娜々志娑无:2001/06/19(火) 23:18 ID:vuFY0St6
 第二に、百済語と新羅語との関係について、どうも貴方の知識は不十分で
あり、そのために問題を見誤っているように私には思える。以下、私の理解
している百済語と新羅語との関係について述べよう。

 三国時代以前、韓半島の南部には韓系の言語が、北方には夫余系の言語が
広がっていた。韓系の言語と夫余系の言語は語彙的に大きく異なっており、
言語的には別系統の言語である可能性の方が高い。半島の北部では、紀元前
1世紀に夫余系の言語を話す人間が高句麗を建国した。4世紀になって、半
島の東南部では韓系の言語を話す人間が新羅を建国したが、西南部では夫余
系の言語を話す人間が韓系の言語を話す人間を征服して百済を建国した。す
なわち、百済は支配層が夫余系の言語を話し、被支配層が韓系の言語を話す
という二重言語の国家であった。

 7世紀に新羅と唐の連合軍によって百済が攻め滅ぼされた後、日本には百
済から大勢の王族や貴族が亡命の形で渡来して来た。彼等百済の亡命者達の
多くは、当然夫余系の言語を話す人々であったはずである。7世紀の段階で
日本語に韓半島の言語が影響を与えるとしたら、それは夫余系の言語である
百済語以外には考えられない。だからこそ、貴方達はサムライの語源は百済
語であると大声で主張するのだろう。

 しかし、ここでもう一度冷静になって考えて欲しい。三国の争いを新羅が
制したことによって、韓半島には韓系の言語である新羅語が広がり、夫余系
の言語の言葉を一部分組み入れながら、高麗語、そして韓国語へと発達して
いった。以上が私の理解している韓国語の歴史だが、この理解が間違ってい
ないなら、韓国語は新羅語の直系の子孫であり、百済語とはもともと関係の
薄い言語ということになる。すなわち、貴方達韓国人がサムライの語源であ
ると主張する「ssaul」も「abi」も、夫余系の言語である百済語起源ではな
く、韓系の言語である新羅語起源の言葉である可能性の方が高いと考えるべ
きではないか! 新羅は当時の日本にとっては敵国だったのだから、敵国の
言葉が当時の日本語に入り込むということは考えにくいと思うが、どうか。

 以上二点、熟考することを希望する。長文失礼。
628あの...:2001/06/19(火) 23:52 ID:f4gl63mE
どうも気になるのですが、>>626-627のような「難しい漢字をたくさん使った」
文章がまともに翻訳されるのでしょうか。されたとして、漢字的概念語がまとも
に理解されているんでしょうか。日韓のチャットなんかで彼らの主張(の翻訳)
を読んでいつも感じていることなのですが、どうも電波というよりは理解できて
いないのではないかと。
629娜々志娑无:2001/06/20(水) 00:15 ID:MuIjFRyo
>>628
 いや、むしろ漢字で書いた方がうまく翻訳される可能性が高いみたいです。漢字
の意味を手がかりにすることが出来るようですので。翻訳エンジンでちょっと試し
てみたのですが、漢字にせずかな書きの方が誤訳が出まくりでした。また、「吏読」とか
「夫余」とかは確かに日本人にとってはあまり馴染みのない言葉ですが、彼等にとっては
耳に親しい言葉のようです。ですから、多分これで大丈夫ではないかと(^^;。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 02:51 ID:moWvi1ig
現代朝鮮語が主に新羅語から発達したものだというのは間違いないと思う
のですが、古代において夫余系と韓系とが言語的にどの程度隔たっていた
かはっきりとは分からないので、この議論で韓国人を説得するのは無理で
はないでしょうか。

ノルマンコンクエストの前に英語で起きたこと(アングロサクソン語とノ
ルド語の混淆)と似たようなことが、統一前の朝鮮半島で既に大規模に生
じていたとすれば、どの系統の古代朝鮮語が古代日本語に影響したなどの
議論は無意味になってしまうような気がする。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 05:06 ID:vk4z1u0I
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=1819818.cgi&re=0&no=0&p=1
韓日民族比較では「韓国因果日本である」/“さむらいは「争う阿比」で来由”
朝鮮日報 1994-08-13 11面 (文化) 版企画.連載
数学者に広く知られた金容雲漢陽大名誉教授が去る40年間探求した韓日民族比較論を集めた
「韓国人と日本人」(前4冊・一筋社間)を発行した.ここに金教授は韓国古代国家の武士階級を
指称する国語「争う阿比」(戦死)が日本で向こうが「さむらい」になったのではないかと言う
仮説も出している.

この仮説は言語学にはアマチュアである人物が言い始めた単純な思いつきの妄想であることが分かる.

Korean claim that the ancient Korean word saulabi is the origin of samurai. The Korean film Saulabi says, "Saulabi is the ancient Korean word for a noble sword man and the etymology of the word samurai."(以下、省略)

↓ここの管理人さん、勝手に使わせてもらったよ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3249/samurai.en.html
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 05:31 ID:N0X9riFI
「サウラビ」という語の、朝鮮語史上の初出はいつなのか?
(「サウラビ」という語が記された史的な文献が存在するのか否か)

金容雲が現代語の「サウル」「アビ」を思いつきで合成しデッチ上げた
言葉なのか、それとも「サウラビ」という語が古代朝鮮語に存在していて、
現代にいたって金容雲が「さむらい」との音の類似性を「発見」(wしたのか、
そのどちらなのかが分からない段階で、

>>631
のような英文表現を書いてしまうのはマズイ気がする。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 05:32 ID:vk4z1u0I
百済由来の神剣だかの日本刀擬きを映画の中で我が物顔で振り回しているのも
クサしてやりたいものだ。これは役に立つかな?このまま機械翻訳しても連中
にはまるで理解できないだろうが、、、

蕨手刀と武士
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=988057262&st=644&to=650
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 05:49 ID:vk4z1u0I
>>632

>>612の映画側の証言、
15ボングルSamurai様の文でも文献的情報を要請しました.
結論から申し上げるとまだ文献的根拠を捜すことができなかった状態です.
しかし伝統剣道世界では大っぴらな事実で認められている部分で分かっています.

これを見る限り、”サウラビ ”という一塊りの言葉が載っている文献は無いってことでしょ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 05:53 ID:N0X9riFI
>>634

ということは、やはり現代語から古語を「造語」したってことかな?(w
636>635:2001/06/20(水) 05:55 ID:14e/B7DI
正解。
637名無しさん:2001/06/20(水) 05:55 ID:ivJvzrjA
問題は、韓国の剣道界で常識になってしまってるという事だね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 05:58 ID:vk4z1u0I
>しかし伝統剣道世界では大っぴらな事実で認められている部分で分かっています.

海東剣道が好んで用いる士武郎(シムラン)も文献上の根拠がないと判明。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.marsnet.co.kr/cgi-bin/board/read.cgi?board=mars09&y_number=1518&nnew=1
マルスジに質問上げます。 今回の5-6月号を見てから その間に解凍団体と言うボール転ばし剣道団体に対する疑問がたくさん解かれましたがまだ残る残っている疑問があって質問をオルリブニダppppp
質問1.サムランが一体何なのか気になります。解凍団体で作り出した操作(造作)なのか実際にある史料(飼料)に基づいた名称なのかに対する結論が5-6月号にはなかったです。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.marsnet.co.kr/cgi-bin/board/read.cgi?board=mars09&y_number=1517&nnew=1
Re..解凍剣道関連質問に対する返事
足りない返事です。
返事1.
事務やは文献的な根拠がないことで分っています。歴史学者たちに自問してみてもそのようで、社団法人高句麗研究所でも掲示板でそのように答弁したものを見ました。高句麗研究所のドメインはhttp://www.koguryo.org立ちます。マルスでの返事が不充分だと感じられれば、より専門家の集まりである高句麗研究所のサギルス教授に質問してみてください。関連学者の専門的な返事を期待することができるでしょう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 06:10 ID:N0X9riFI
一応 日本マンセーにならないために

日本の古語研究にも問題はあるらしい
(子安宣邦『「宣長問題」とは何か』ちくま学芸文庫etc)
640なんだかなあ:2001/06/20(水) 06:22 ID:X74H1evc
>結論から申し上げるとまだ文献的根拠を捜すことができなかった状態です.
↓ ここがオリジナル
>しかし伝統剣道世界では大っぴらな事実で認められている部分で分かっています.

>事務やは文献的な根拠がないことで分っています。歴史学者たちに自問してみてもそのようで、
・・・・・
要するに歴史解釈の無法地帯なんだな<韓国
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 07:12 ID:sykEhgKE
>>633

「俘囚=蝦夷は、現在信じられているような原アイヌ人ではなく、
大和王権が成立・拡大する遙か以前から住み着いていた(北部)
朝鮮系渡来人の集団である」

と言い出すような気がします
642名無しさん:2001/06/20(水) 13:53 ID:lUqNKhzo
>>638
つまり韓国人が韓国の剣道の元になる歴史がないといってるの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 03:14 ID:tyUU/o1Q
果敢に英語版のページを作っている人へ

面倒な言語学の話などをしないで、ごくごく単純にこんな感じ↓の箇条書きに
したほうが良くはないでしょうか

◆サウラビQ&A◆
Q.「サウラビ」とはどういう意味なのですか?
A.現代朝鮮語の「たたかう」と、「おやじ、人」という言葉から成り、
「たたかうひと」という意味の言葉です。

Q.朝鮮語の「サウラビ」という語は、朝鮮史のいつの時代に使われていたのですか?
A.韓国の歴史学者によれば、「サウラビ」という語や、それに似た形の単語が古代や
中世の朝鮮で使われていたことを示す文献は一つも存在しない(「まだ見つかっていない」?)
と言うことです。

Q.日本語の「さむらい」という語は、日本史のいつの時代に使われていたのですか?
A.日本書紀にXXとあります。古事記にXXとあります。万葉集にXXとあります。
(漢文時代の文献ではなるべく原文の漢文を引用し、訓読したものではなくて、日本語
を音写した実例を紹介するといいかもしれない)〜〜という意味で使われています。
さらに平安時代になると、確実に◇◇という形で現れ始めます。源氏物語に△△とあり、
意味は〜〜です。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 03:28 ID:j9NtruKs
http://www.amikai.com/index.jsp?lang=JA
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=2284299.cgi&re=0&no=0&p=1
さむらいという分に... sky(http://sky.webfri.com) 2001-06-20
^^'' こんにちは.日本の方のようですね.熱心に映画の歴史的祈願を置いてさまざまな文献的な該博な知識を知らせてくださった点感謝させていただきます.たまに,経ちながらこちらを尋ねるようになったが,その中成り立つさむらい語源に関する問題が凄くおもしろくジンヘングドエヌンドッ真書私も一言残そうとします.一応,歴史的な知識を行われるには不足な点が多い一般人なのを申し上げたくて,断片的ないくつ話を書いて見るかと思います.

1.映画と言うのは虚構的であるものを事実であるもののように表現し出す文化的産物です.

2. 1と関して..
上の話と関して様が思う部分に対する解明を確かにして上げることができれば良いです. 私も韓国人の一人として自国民の利益を去って歴史的な部分に対する明確な知識があったら説明が申し上げたいが実は無知だは部分を認めざるを得ないですね. グランゾムで様の話は良い知識を提供したようで感謝させていただきます.
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 03:29 ID:j9NtruKs
そうだが,そんな知識をこちらを通る一般ネチズンや映画社側に要求することはやっぱり 無理という考えが入りますね. 様の話がもうちょっと専門的な歴史的な認識から始まって申し立てられることならそれを解消して 論争になり得た韓国の学者たちを通じて立証をして,その事実を役にこの空間を通じて知らせてくれる形式がもっと説得が易しくないかたいです. 様の話を100%信じることもできない部分で,映画社側で返事する部分や掲示板のネチズンたちの返事する話はやっぱり自分が持っている実力のない話を列べるの外にはなれないでしょうアンナは考えです. すなわち,様の提示する部分はこちらの掲示板として解決することができない難しい部分を聞いて見て近付くという気がしますね. ^^;;;; 映画使用側でもなることができたらグエデした解答を捜すことができる経路を捜してくれたしする気がして,もうちょっと体系的な知識を持っているネチズンの返事があるとか, 様が直接韓国学者と話した部分をバックヒョズムとして今の論議が分かるようにするのがもっと良いでしょうアンナする考えです.
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 03:30 ID:j9NtruKs
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sky.webfri.com/
SKYPAN[自由掲示板]::空風景が好きな人々のコミュニティ
ここは空風景とのコミュニティ空間です。自由な話を通じてもう少しお互いに近くにダガ渇水ある機会を提供するでしょう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 03:31 ID:j9NtruKs
http://www.amikai.com/index.jsp?lang=JA
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=9662520.pl&re=1&no=2&p=1
返事,ありがとう.韓国人間があなたの一緒に冷静に判断することができる人々だけならば私も苦労しないことだが,実際はそうではないので,私としても必要以上に理論武将せざるを得ないのだ.ググンチォの事情をあなたが理解していただければありがとう.

 映画とはfictionである.そういう事は起こっても充分に理解しているつもりだ.ムンゼダは,韓国においてreal timeに歴史的な捏造が行われていると言う一点だ.韓国語の「ssaul abi」が「さむらい(無事)」のオワンイダだと,ここの管理人を包含させて,あなたたち韓国人は主張しているものの,それを証明する根拠は全然ないと言う事実をあなたたちが認めれば,私はこれ以上何も言うつもりはない.そうだが,あなたたちは「さむらい(無事)」の語源は百済(百済)語義「ssaul abi」すべてだと続いて申し立てている.あなたたちが学問上,間違ったことを続いて申し立てる以上,私としては,間違うことは違うことだと続いて申し立てることだけだ. 
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 03:32 ID:j9NtruKs
私がどうしてこの問題に怒りを感じているのなのか?それはあなたたちが日本のさむらい(無事)の祈願は百済(百済)の「Ssaul abi」すべてだと言うことを,ただ一つの根拠もないのに続いて申し立てることにある.もしあなたたちが次のように申し立てれば,ナプンマンではなく,多くの日本人は,この映画に対して何も不平(文具)を言わないだろう. 「日本でさむらい(無事)が活躍していた時,一半島にも「Ssaul abi」と言う,日本のさむらい(無事)に匹敵する格好よい存在があった. 」
最後に,私Samuraiの自分の紹介をしてくれたらたいゴッウムで,簡単に紹介させてくださる.私は日本の大学で日本語の歴史に対して教えている.要するに日本語の歴史の専門家だ.韓国語の歴史に対しては,率直に言えばゾンムンウェムで,勢いよく(思う存分)一般の韓国人よりも詳しく分かっている位だが,日本のコウノ?(河野)ロクで(六郎)さんや,あなたの国の偉い言語学者である李基文さんの業績は分かっている.実際で, 38で私が述べた韓国語の歴史は,コウノ?(河野)ロクで(六郎)さんと李基文さんの主張を整理したことに度が外れない.
 ただ,李基文さんは,ご主人女系の言語と限界の言語は東(同)系統のオンオダだと主張していらっしゃるが,私はこれには賛同することができない.その理由は,高句麗語(ご主人女系)と新羅語=高麗(高麗)うん(限界)の言語が全然違っているからだ.その例路で,二つの言語の捜査を比べて見よう.
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 03:37 ID:lQIIBZ3.
   高句麗語  高麗語
 1  ?     hana
 2  ?     tuwul
 3  mil     seis
 4  ?     neis
 5  utu    tases
 6  ?     yesse
 7  nanun    ilgop
 8  ?     yedal
 9  ?     ahop
 10  tek     yel

以上を見れば理解することができるように,高句麗語と高麗(高麗)凍る全然違っている.比較言語学を搬出するまでもなくて,高句麗語は韓国語とは無関係のオンオダだと結論せざるを得ない.李基文さんのような偉い学者でも,祖国のためには学者としての良心を捨てて歪曲をせざるを得ないと言う事実に,私はおびただしい悲しさを憶えるだけだ.
650名無しさん:2001/06/22(金) 00:00 ID:uHQX/6ZI
確かに..サウルアビという発音が日本語のさむらいに影響を与えることができ
る方法は。韓国言葉が古代日本に行って影響を与えたと言うことにいる。新聞
で連載される小説中にこうなものをイックア本籍がある。新羅語ゾッガビ
(貝)と言う言葉が日本に行ってガビ(貝)と言う言葉で変形されて使われられた
由来を説明して置いたものであった。それではサウルおやじと言う発音と侍と
言う発音にはどのような差があるだろうか。確かにすばやく聞けば似る。けれ
ども。侍は漢文では「始終」と言う漢文に使う。サウルおやじラヌンガン..そ
の漢文とは初めから違う。侍がセンギョナンガッも実際はこのような理由から
である。以前には天皇政府が民間人が不毛の地地を耕作させて開墾して置いた
農民に地をくれて一定税金を受け取る形式で制度を施行ハンザックがあった。
問題はこの制度を管理する官吏が開墾農民の税金を多すぎるように徴収するの
にあってこれらが開墾した地の領主役割をハルリョであってすると暴力的な製
剤を加えようとした。するとこれらは武器をかかって自身たちが開墾した地を
守ろうとした。これが侍のユレダ(遠い国の隣国の日本便下の引用) するが..
651サウルおやじに対する仮説:2001/06/22(金) 00:01 ID:uHQX/6ZI
こうだウンガルロ侍と言う言葉の漢字始終このイランゴッに使われれば少し変
だ。終始と言う漢文がスインガッは彼らが軍事集団で変貌しながら中央貴族と
関係を形成しながら生じたのだ。貴族の始終=侍それでは終始と言う話しが使
われること以前の侍と言う発音は..どこから由来したものだろうか。それはた
ぶん不毛の地を開墾した民間人たちから出ただろうと考える。彼らが百済流民
であらないと言う法がない。その理由は。百済から日本まで越えた家門がなん
と158ケ家門もなる。中国の145ケ家門よりも多い数である。そして158ケ家門
に付いた人数だけでも相当だったであるガッイダppppp 一言で..今の忠清道と
全羅道には百済の血が少く流れることであるウルガダ。開墾ミンドルが武力的
な方法で官吏の蛮行を阻止しようとしたら.. 戦う人々を百済人たちの言葉ど
おり「サウルおやじ」とヘッウルガッである。ともかく..貝を称して話す新羅
語ゾッガビが日本語ガビロ変わって日本の貝と言う言葉で由来ハンガッをブァッ
ウルテ.. サウルおやじも..そのような経路に変わったかも知れないことであ
る。

あくまで個人的な推測であるが..
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=0484446.cgi&re=0&no=0&p=1
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:09 ID:8D9y/sHo
たった一語「貝」の類推?からこれだけ妄想を広げられれば
大したものだ

そもそも「戦う人=サウラビ」は新羅語(の直系の後裔の現代
朝鮮語)だったはずだが

この書き込み人がまずすべきは、百済の流民の数や、武士の成立に
ついて想像の羽を広げることではない

「サウラビ」の語(の古形?)が、古代朝鮮で使われていた文献的
証拠を見つけだすこと。

これにつきる。話はそれからなのだが、まだ分かっていないようだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:37 ID:FgDfJm76
>サウルおやじに対する仮説
>あくまで個人的な推測であるが..

仮説と妄想は区別して欲しいなあ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:38 ID:IALQOCZE
やれやれ、正気を失ったようだ。ミソとクソの区別もつかないか。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=2814184.pl&re=2&no=5&p=1
http://www.amikai.com/index.jsp?lang=JA と http://www.j-server.com/lang/ja/index.htm でチャンポン翻訳

RE:RE:あなたの意図は?  百済皇女
>高句麗語は韓国語とは無関係のオンオダだと結論せざるを得ない.
李基文さんのような偉い学者でも,祖国のためには学者としての良心を捨てて歪曲を
せざるを得ないと言う事実に,私はおびただしい悲しさを憶えるだけだ.
------------------------------------------------------------------------
それで 貴方は 高句麗が 韓国の 歴史ではない 中国の 歴史ということですか??
すなわち 韓国の 歴史は 新羅と 百済ということ??
言語学的に 民族の 同一性を 論することはできないです.
新羅が 統一する時は 高句麗を 念頭に置いていて 百済は 高句麗の後身でした.
百済語は新羅語と等しいが上流階級の言語は高句麗とそっくりだったと推正します.
そして新羅語を受け継いだ高麗語と高句麗語を比較するということ 自体が 無理違いますか?
接近をしようとすれば数百年の時間の間変形される以前の新羅語と高句麗語を比べなければならないですね.

http://www.chosun.ac.kr/~ongmi/teaching/korhistory/kh4-5.htm
http://my.netian.com/~bonui/15/15-5.htm
http://www.chosun.ac.kr/~ongmi/teaching/korhistory/kh4-6.htm

あなたの専門的な識見には及ぶ事が出来ない普通の韓国人に過ぎない.
しかしあなたの説はどこまでも説のみ...もちろんここのサウルアビさむらい
論争とそっくりに説に過ぎないのに...あなたが高句麗語が韓国語ではないということを
主張する理由は高句麗を韓国の歴史で排除して韓国をけなす意図があるようだ.
655名無しさん:2001/06/22(金) 19:10 ID:16I1U4jA
侍の元々の職務は貴族の身辺警護なんだから、仮に朝鮮から渡ったものだとしたら
「守る男」って言葉が語源になってなきゃいけないんじゃないの(笑)?
なんで「戦う男」やねん。
本当、言葉遊びのレベル。
エロマンガ島と日本が関係あるって真剣に言ったら馬鹿扱いされると思うけどねえ。
656娜々志娑无:2001/06/23(土) 01:51 ID:noK3F7oY
 すぐ反論を書きたいところなのですが、今私は旅の空なので、時間が取れない
んですよね。勿論、逃げるつもりはありません。ちょっと時間を頂きたい。

 しかし、百済が高句麗の後身だというのは初めて聞きました。高麗ならまだわ
かるのですが。どなたかご存知と言う方、教えて頂けませんか? 渤海のことも
無視しておられるようだし…。う〜む。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:18 ID:IKjcBuHs
ここからでしょ。
百済は、高句麗朝の始祖朱蒙の子温祚が建国した。「三国史記〜百済本紀」
http://www.intacc.ne.jp/HP/kiya/sehaci/kiya32_b.htm
658^^:2001/06/23(土) 02:49 ID:QZyd1hqw
>> 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/21(木) 03:37 ID:lQIIBZ3.
出典は何ですか?それと ??の部分はわかりますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 03:02 ID:IKjcBuHs
>>658
Are you Mr.sky?
660649じゃないが:2001/06/23(土) 03:17 ID:mWIYYiCw
出典は知らないけど、確か「中国や日本の史書などから判明して
いる限りの高句麗語の数詞」がこれだけだったような気がする
(つまりこれ以上は全く分からない。他の語彙もものすごく断片
的なものしか分かっていない)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 04:05 ID:TyR1s1j.
>>649
もしかしてこんな対応があったりして・・・

   日本語  高句麗語  高麗語
 1  pi      ?     hana
 2  pu      ?     tuwul
 3  mi      mil     seis
 4  yo      ?     neis
 5  itu      utu    tases
 6  mu      ?     yesse
 7  nana    nanun    ilgop
 8  ya      ?     yedal
 9  koko     ?     ahop
 10  towo     tek     yel
662Mr.コパ:2001/06/23(土) 04:24 ID:MFKP15vw
するって〜と、
このワケのわからんニダー語をしゃべる高麗人ってのは
どこから湧いて出たんですかいのぅ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 04:36 ID:lraTLOac
韓人→新羅人→高麗人→朝鮮人
664Mr.コパ:2001/06/23(土) 04:41 ID:MFKP15vw
>>663 いきなり断言されても…
>>661みたいに並べて見ないと、どうも腑に落ちませんが。
665名無しさん:2001/06/23(土) 04:50 ID:2S2bUmWw
>>649>>661
興味深いけど、どういう漢字があててあったんだろ。
併せてみてみたいかも。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 05:19 ID:lraTLOac
こんな場所でも電波を飛ばす韓国人を発見しました

http://apolyton.net/forums/Forum6/HTML/000799-2.html
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 05:29 ID:lraTLOac
韓国人ではなく韓国マンセーなオーストラリア人かもしれない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 05:32 ID:P3Pzt8CY
>>665
「高句麗」+「数詞」で検索したらこんなのが見つかった。
http://www.han.org/a/half-moon/hm050.html
>『三国史記』(巻37)高句麗地理誌の地名表を見ると、つぎの4
>郡県に、おのおの別名が付載してあるのに注目されるのである。
> 三[山見]郡 一云 密波兮 ([ ]内は一字)
> 五谷郡    一云 于次呑忽
> 七重県    一云 難隠別
> 十谷県    一云 徳頓忽・・・」

現代韓国語の発音だと密=mil(ミル) 于次=ucha(ウチャ)
難隠=naneun(ナヌン)徳=deok(トク)だけど、パッチムの"l"
の漢字音は元々"t"だったという話をどこかで読んで記憶があるから
密=mit(ミッ)だったのかも知れない。実際このページでは
そう書かれている。ただ、日本語の「ひ」を"hi"と表記して
朝鮮語の"hana"と語頭が同じと書いているのは納得できないが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 05:40 ID:lraTLOac
Youngsun と名のるオーストラリア人が信じてしまった韓国妄言抜粋

Warrior elite class appears Shilla prior to samurai of Japan and called Hwa-Rang and acted
under strict code named Hwa-rang-do. During the three kingdom period of Korea, Yamato
had no specilised warrior elite class. Also some suggest the ancient Korean word "Saulabi"
is the origin of Samurai. "Saul" in ancient Korean mean "fighting" and "abi" means father or
man so the word meant "fighting father" or "fighting man". This theory becomes more
probable because to Japanese the word "Samurai" has to be used as a whole otherwise it
means nothing which strongly suggest the foreign origin of the word. Even in modern
Korean, "Samu" means "fighting" but Japanese use "Kenka" or Tatakai" as a word for
fighting. "Bushi" is a word from China.

This earlier existance of warrior class in Korea and the word Saulabi and Samurai all helps
to us to reach the conclusion Samurai class in Japan actually came from Korea and when
this class was replaced by scholar class in Korea, Japan consolidated more for this warrior
class.
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 05:54 ID:P3Pzt8CY
>>669
Youngsun=ヨンソン という名前から多分韓国人か韓国系だと思う。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 05:05 ID:wljTyYyQ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 07:50 ID:7idqHPKA
まとも系サイト。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://japanweb.lycos.co.kr/cp/culture/history_1.html
一方、われわれ(檻, わが, うちの)がよく分っているブッシュ[武士]階級を意味する侍[侍]と言う言葉(馬)は戦士(戦死, 前事)[戦士]、軍人[軍人]を意味する純国語「サウルおやじ」切ってその語原を置いていると言う説[説]があって、事際のところ「侍」の漢字[漢子]「侍時)」は戦士(戦死, 前事)[戦士]、軍人[軍人]の志とはなんらの関連がなく、かえって平安[平安]時代(794~1198年)の初期ブッシュ[武士]階級の社会的な地位ワ関連がいる。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.bandy.pe.kr/japancity/history/hisehe_5.html
武士すなわち、侍は凍死(動詞)「師父ラウ」の名士(名詞)型で本来の志は「武器(無期, 無機)を持って貴人の側近で従う」と言う意味から出た呼称である。国語の「サウルおやじ」から伝来されたと言う説もあるが確かではない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 07:52 ID:7idqHPKA
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.taekwondo.co.kr/korean/new_webzine/opinion.asp?news_no=1272
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.taekwondo.co.kr/korean/new_webzine/opinionview.asp?num=5480
サムラと言う言葉(馬)がサウルおやじでナオンガッと言う話が何年前から台頭していて近頃(要塞)は大部分の人々がそのように考えハゴたちイッヌンガッのようだ。けれども無条件にそうだのかよりしてバッ息子利己(利器)前(全)にもう少し学術的な考証や文献資料など通じて証拠を提示してこそハヌンガッではなくと言う気がする。もちろん私も誇らしい大韓民国の一人として韓国が日本より数等が先立った文化を持っているのに疑いがない。
ただサウルおやじとサムライが発音が似て武士をジチンハは言葉(馬)であると言ってそのように主張ハヌンガッはいくらかの無理強い(抑止)ではないのか思われる。実際は発音も似ない。アンドッボたり聞くので似ると考えドエルスもあるばかりである。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.taekwondo.co.kr/korean/new_webzine/opinionview.asp?num=5522
お宅が話ハシは語原はサウルおやじの志をお話しハシヌンガであるね。日本語でサムラと言う単語はもともと小間使い下人を意味するのであるラヌンデ私の(もともとの)話は彼(それ, その)であるようにどうしてサウルおやじとサムライが同じ言語であると見るかと言うことですよね。それではサムライもサム来てライで独立して意味を問いつめろと言う話であるウンジヨ。なんの根拠でそのように自分マウムデで定めて考えるのか理解ができないヌングンヨ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 07:53 ID:7idqHPKA
中国の槍、朝鮮の弓、日本の刀・・・これは武芸図譜通志に書いてあるんだ。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.taekwondo.co.kr/korean/new_webzine/opinionview.asp?num=5556
中国には窓(槍)を武器(無期, 無機)の第一で打って韓国では弓を第一の武器(無期, 無機)で..そして日本では刀を最高の武器(無期, 無機)でチョッダヌンガッは「ハンギョ」が執筆した舞芸徒歩通知に出てあります。写真に見れば日本人が刀を一手でかかっているのに、日本では刀を両手に取る双手道(度)法を使って、韓国と言葉(馬)に乗り回す中国では刀を一手でドルゴダニョッダヌングンヨ..そのような理由で互いに着用する鎧も別でしょう。
認めることは嫌だが私(あの)が分るのでは韓国は日本や中国より武術エデヘでは優秀にはモッヘッダンガッに分っているね..日本はもともとが歴史的に怒声とドザックジルに開け暮れる国ヨッギテムンに韓国よりは武術が優れたダブニダ。ただ愛国心だけ持って仕事(こと, 日, 日本)を進行させるのがなくて正確な歴史的な考証を数できる映画(栄華)が作られればいいと思います。そして最後にあそこに日本やつまるごとすべて刀を一手でかかっているのに..それ完全に間違いました..日本やつは刀を両手でスンダブニダ.
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 07:54 ID:7idqHPKA
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.cineseoul.com/community/aftermovie/aftersee_search.html?options=0&keyword=3177
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.cineseoul.com/community/aftermovie/aftersee.html?nseenum=13654&mainkey=13654
日本人ではないと言っても...侍精神は確かにサウルおやじの精神である...サウルおやじ精神..名誉に死んで生きる。正しくない道は行くでもない。一度仕えるのでハンブンは死んででも仕える。このサウルおやじ精神が後に花郎徒精神に母体(マトリックス)になったりしたと言う。それを日本人が受け入れて日本武士たちの基礎(起草)精神がドエンガッである。その精神が今の日本を作ったと言っても過言ではないウルガラ見る。今も日本は武士家門を最高家門と認める。今も上流層と認めることを見れば..イギリスから記事(技士, 運転士)作為を受けた家門が最高の家門であるように.....
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.cineseoul.com/community/aftermovie/aftersee.html?nseenum=16246&mainkey=16246
考慮(高麗)時代のサウルア悲歌後日花郎徒精神の母体(マトリックス)がドエアッダニョ??花郎徒精神は三国時代新羅で起こったことをに分りますね。そして、日本で武士道が根ざすことになったかけたたぶん大根(武, 無)ロマチ市どおり見る ? 正しい ? します。サウルア悲歌侍の援助(元祖)であるからするイェギン前にかかったが私(あの)が直接調査してみなくてよく知らないです。もしそれと関連した資料を見せられたら有り難いです。ないこと、関連サイトでも...終りに、日本で武士家門を貴族に待遇すると見るのでは少し無理です。山であって維新以後、貴族と認められた家門は少なくともダイミョ級以上のツェサンツン武士に局限されたことであって...これも武士階級を廃止する渦中に武士たちの反発をなだめすかさせる為のどうしようもない選択でした。ウェニャなら幕付を崩して嵌めさせて政府を立てた主体勢力が武士階級であったからですよね。
676名無しさん:2001/06/25(月) 08:23 ID:gbx.EZH.
頼むから誰か、韓国の捏造を止めてくれ・・。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 10:44 ID:QxoUhvP2
でも、少数ながらトンデモ説をたしなめる意見がある事に
希望を見出さなければ、絶望的な感情に見舞われる。
俺は韓国人のごく僅かな常識人に期待したい。
678キンキローは安重根の100倍偉い:2001/06/25(月) 11:52 ID:A5Vf0pK6
かわぐちかいじの「沈黙の艦隊」に韓国(朝鮮)は、全く出てこなかった。
なぜ?
中国や台湾には、「チャイナに住む人々よ。」って出てたのに・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 00:03 ID:LZZvbwO2
掲示板の書き込みにトンデモ説が乱舞するのは当然だし我慢もできるが
新聞に載ったり映画になったりするのがなぁ

「サウラビ」という語が使われた史的文献の一つでも見せてみろって
言うんだよ全く
680源太:2001/06/26(火) 00:12 ID:IZiDRcuQ
日本の侍は尊い・・・
想像してみろ ・・・
なにも築いてこなかった朝鮮のサウラビに
どこまで想像できるが判らんが 想像してみろ
いわゆる武の道を行く 男たちの歴史を ・・・
お前ら朝鮮のサウラビのようにボーとしちゃいないぞ・・・・

縄文、弥生のうちから せっせと米を栽培し
古墳の大きさは常にトップクラス
奈良、平安、鎌倉、とコマを進め、戦かい続け・・・地頭になる・・・
なって百年もすれば 今度は元寇・・・
やりたくもない南北朝や下克上をやり、国から国を切りまくり
やっと得る 戦国大名の座・・・・ ・・・
ホッとするのも束の間 すぐ気づく・・・・・
レースがまだ終わっていないことを・・・・

今度は天下統一競争・・・まだまだ自制していかなければならぬ ・・!
貿易もせず、キリシタンにも婆娑羅にも溺れず
信長を第一に考え ゲスな秀吉にへつらい 家康にはおべっか
遅れず サボらず 裏切らず  毎日律儀に本願寺攻めにも参加し
身勝手な朝鮮征伐にも耐え、 時期がくれば関ヶ原で外様扱い・・・・
そんな生活を続けて・・・気づけば江戸幕府。
もはや泰平の世の中、そういう時代になって、やっと二本差しの侍になるのだ・・・
わかるか・・・・・・・?
世界に冠たる侍の称号をえるには これだけの事をしなければならない

それに比べてお前らサウラビとはなんだ・・・・!?
必死に戦ったわけでもなく・・・・・・
懸命に国を築いたわけでもない・・・・・
何も築かず・・・何も耐えず・・ 何も乗り越えず・・・・
やったことといえば、ホンの二時間分の映画撮影・・・なめるなっ・!!
681名無し:2001/06/26(火) 00:15 ID:VQMR2KxQ
誰か〜!韓国の捏造を止めてくれ!頼む。
これ以上、韓国を嫌いにさせないでくれ!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 00:16 ID:LZZvbwO2
「朝鮮のサウラビ」が実在したかのような表現は慎みましょう

朝鮮に武人や武士は存在していたようですが、その名前が「サウラビ」
というものであったかどうかすら、いまだ全く検証されていないので
すから
683タラちゃん:2001/06/26(火) 00:19 ID:XjteOomM
680はうまいこというな〜。
684名無し:2001/06/26(火) 00:22 ID:/Eocednw
>>682
680はカイジのパロディー。
685タラちゃん:2001/06/26(火) 00:22 ID:XjteOomM
あ、でも朝鮮には武士なんかいなかったんで
サウラビもただの当て字でしょう。
686名無しさん:2001/06/26(火) 00:26 ID:6GJIJh62
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/hwarang.htm
あの国の自慢のネタだった花郎も虚構と化した今、「サウラビ」
という虚構を捏造する必要性に駆られているのだろう。
しかし、花郎を歪曲する時の動機は朝鮮戦争だったが、サウラビを
でっち上げる時の動機は何なんだろうか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 00:27 ID:lktB.XCI
「サウラビ」は1960年代に金容雲の造語するまで存在していたか
どうかすら怪しいので「当て字」というのもどうかと
688687:2001/06/26(火) 00:28 ID:lktB.XCI
金容雲の→金容雲が
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 00:31 ID:.i96l3Co
1980年代では?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 00:37 ID:lktB.XCI
>>689

そのようです
>>395
691690:2001/06/26(火) 00:37 ID:lktB.XCI
訂正感謝
692名無しZ:2001/06/26(火) 00:55 ID:nGYy7Zy2
>>680
>何も築かず・・・何も耐えず・・ 何も乗り越えず・・・・

ホント、韓国の歴史そのものだね。
693名無しさん:2001/06/26(火) 04:27 ID:pdr.eBIw
ちょそ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:19 ID:6...O2VM
漫画の題名中のサムライをサウラビに変更。
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://www.mirugi.com/k/com/ktac_goc.html
mirugi's 美少年保護委員會出版漫画考察
【001】 1994.12.17〜1995.1.22日本コミック販売ベスト20
19ジンさむらいスピリッツ4カットギョルゾングパンの古葉美一,新声社580
真サムライスピリッツ4コマ決定版吉崎観音他
: 我が国では'ジンサウルアビの闘魂'とは題目で発売された
ア―キ―ドのゲ―ム、みなアシジョ?以前'さむらいのショ―ダウン'だと
発売されたこのゲ―ムの日本国内用の題目は'さむらいスピリ
ツ'でした。それでわれらは'サショ'というしたんだが日本では'四
ムスピ'という竝びのため呼んだんだよ。こういう食人ことがまたイッスブニ
ダ。我が国では'ダ―クストコズ'というしたゲ―ムも日本の
ゲ―ムセンタ―に家宝面'Vampire’という字が画面に出ることを
見る事が出来ます。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:21 ID:6...O2VM
日本映画サムライ・フィクション題名中のサムライはサウラビに変更されてるようだ。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.shinbiro.com/cug/movie/bbs1/A36?no=1189&p=10
題名 サウルおやじフィクション
侍は韓国から伝来された言葉で純国語の語原はサウルおやじである。
「戦う」と言う戦う為の支度ができたと言う意味であって「おやじ」は父のナッツムマルで
昔には刀を持つことができる成人(聖人)を意味した。

日本サムライ映画評論・・・・氏んでね。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.cine21.co.kr/data/200005_1/culture/internet/01.html
事際のところ侍と言う日本の独特な武士階層を完全に理解する為には日本歴史(駅舎)に対するかなり深さある知職が必要だ。けれどもいまだにわれわれには簡単に読まれる日本歴史(駅舎)でが多くないものが事際のところ。
もう一度強調するが、「侍」が国語「サウルおやじ」から出たと言う背の根源を分からない薄っぺらい知職を持っては事務ライ映画(栄華)たちを楽しむことができないと言うことである。そのような面から侍に対するわれわれ(檻, わが, うちの)の理解が飛躍的に高まる前には、どのような興行性がある事務ライ映画(栄華)でも<カゲムシャ>義(よしみ)前轍を踏むことになる可能性が大きいと見る。もちろん<7人の侍>ラーメンまた例外になることもできるが言葉(馬)である。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:23 ID:6...O2VM
韓国ネット対戦ゲーム?サムライ長剣をサウラビ長剣に名称変更。まあ、これはいいか。
鉄器は韓国読みチュルキが剣(つるぎ)の語源と逝ったkyonjaを思い出してしまった。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://lineage.hananet.net/guide/item.html
ここではLineageで使用される代表的なアイテムを紹介することにします。
Tsrugi 実際に使用したかは知れないが古代日本で使用していた剣である。長さは約90Cm程度。
敢えて翻訳しようとすれば侍長剣であるというだろうがリニジではサウルおやじ長剣であると名付けた。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:24 ID:6...O2VM
視聴覚学習関連資料
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://my.dreamwiz.com/nwater/rtjr.htm
日本の幕付時代概観
>侍
武士階級を意味する言葉で、もともと「武器(無期, 無機)を持って豪族のそばで戦う人」と言う意味でわが国言葉(馬)の「サウルおやじ」から出たと言う話がある。侍は平常時には農村に住んでいます農民が農事をうまく作るように監督しながら、舞芸を錬磨していて、戦争が起これば主人であるショー君(大将軍)の為に忠誠を誓って命捧げて戦った。

<日本近代史> 2次大戦を起こした日本の民族性?
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.postech.ac.kr/class/ge234/old_home/1997fall/term/9623021.htm
従って本州に到着した高句麗の武士たちはその勇猛とサナウン気質で簡単に日本を曲げて掴んだだろう。高句麗では武士を称して「サウルおやじ」と呼んだと言うのにこの単語が日本の「侍」になったと言う。それだけでなく地理的に近い新羅や縁(仮, 家, さん)は人々も日本にたくさん渡ってワッアッダハンダ。彼らの故郷がグリウォサなのか日本の多い地名(指名)たちを自分(自己, 自身)国の地名(指名)で付けて置いた。長い歳月間(くらい, 童顔)日本人がもともとの名称を殆ど代えて置いたが今だにかなり残る残っていると言う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:34 ID:6...O2VM
ヤフ!国語辞典
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.kordic.yahoo.com/result.html?p=%BD%CE%BF%EF%BE%C6%BA%F1+
【サウラビ】争う-阿比‘無事(武士)’の固有語.現代国語では殆ど使われないイェスラン言葉であること.
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.kordic.yahoo.com/result.html?p=%BD%CE%BF%EC%B4%D9
【サウダ】争う(定木) ?(人や動物が他人や動物と)身の力や武器や口にする言葉を持ってお互いに攻撃して勝とうと思う.競う.きそう.
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.kordic.yahoo.com/result.html?p=%BE%C6%BA%F1
【アビ】阿比〔‘お父さん’を低めて至る言葉〕?お爺さんやお婆さん,またはその以上の家大人の前で‘お父さん’を指称する言葉.現在は非常に珍しく使われて, ‘お父さん’, ‘パパ’が広く使われ.
699名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:40 ID:1jFAZFgo
イェスラン言葉って何
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:46 ID:H9FpDcCQ
>>695
>日本サムライ映画評論・・・・氏んでね。
「氏んでね」はひどいよ。この人は「侍=サウラビ」説を唱える人を諌めてるんだよ。

>もう一度強調するが、『侍』が韓国語の『サウラビ』から出てきたなどという
>根源を分かっていない軽薄な知識を持って侍映画を楽しむことはできないのだ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:49 ID:H9FpDcCQ
>>699
イェスラン=古めかしい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:51 ID:1jFAZFgo
ありがとー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 07:02 ID:6...O2VM
>>700
げっ読み間違えた。スマソ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 07:03 ID:ohyOj1nc
韓国人の皆さん 妄想をたくましくする前にぜひ確認してください

・「サウラビ」という語が古代朝鮮で使われていたと確かめられる史料は何
705:2001/06/26(火) 14:01 ID:2huA/afQ
>>700
その人は何て言ってるの?韓国を批判してるの?それとも日本を批判してるの?

>もう一度強調するが、『侍』が韓国語の『サウラビ』から出てきたなどという
>根源を分かっていない軽薄な知識を持って侍映画を楽しむことはできないのだ
これはつまり韓国は日本の侍が韓国のサウラビから出てきたという根拠がないのに
どうして韓国はそんなことをいうのか、これでは日本の侍を楽しむことができない
こういってるのですか?
706 :2001/06/26(火) 14:06 ID:zpZIz7WM
((『侍』が韓国語の『サウラビ』から出てきた)などという根源を分かっていない軽薄な知識)を持って侍映画を楽しむことはできないのだ

707娜々志娑无:2001/06/26(火) 14:14 ID:UY9ZcV2U
 私は高句麗の歴史が中国の歴史だとはただの一言も言っていない。なぜならば、
高句麗は言語的に中国とは全然異なる国家だからだ。しかし、高句麗の歴史=韓
国の歴史とも考えていない。なぜならば、夫余系である高句麗の人々が話してい
た言葉は、文献上の証拠を見る限り、韓系の新羅語とはまったく異なる言語だっ
たからだ。大抵の民族においては、言語が異なるということは民族も異なるとい
うことを意味するものなのだが、どうやら貴方達・韓民族の人達にとっては事情
が異なるようだな。これはよい勉強をさせて頂いた。さすが世界三大優秀民族の
筆頭を自任する人達だけのことはある。東アジアのユダヤ民族に乾杯!

 冗談はさておき、私に言わせてもらえれば、高句麗の歴史を韓国の歴史と捉え
るのは、現在のポーランドの領土に昔プロシアの領土が存在したからと言って、
ポーランドがドイツの歴史をポーランドの歴史であると主張するようなものだと
思う。もし言語が違っていても、現在の韓国(正確には北韓だが)の領土に高句麗
の一部が存在したという事実だけを根拠にして、高句麗の歴史はすなわち韓国の
歴史だと主張することが可能であると言うならば、今後はぜひ中国と日本、つい
でにロシアの歴史も韓国の歴史の一部であると主張することを希望する。とりわ
け中国と日本は言語的にも韓国語に大きく影響を与えている(中国:漢語、日本
:西洋語の翻訳漢語)という事実があるから、私の意見はより一層説得力が増す
と思うが、どうだろうか。
708娜々志娑无:2001/06/26(火) 14:15 ID:UY9ZcV2U
 以上、普段の貴方達のやり方に合わせて、こちらも少々極端な物言いをしてし
まったが、公平に見て、貴方達の主張にも幾分かの真実は含まれているとは思う。
李基文氏によれば、高麗語には高句麗の語彙が一部流れ込んでいるようだからで
ある。高麗はかつての高句麗の領土の一部を自国の領土とした。その際、高句麗
系の渤海の遺民の一部も高麗の民となったことは間違いない。高句麗語から高麗
語に一部の語彙が流れ込んだのは主としてこの時であったと推定される。この辺
の事情を考慮すれば、高句麗の歴史と韓国の歴史は一部重なる部分もある、この
程度までは認めよう。それでも、高句麗の歴史=韓国の歴史というのは明らかな
言い過ぎであると私は考えている。日本に現在多くの在日韓国人が住んでいるか
らと言って、もし日本が韓国の歴史を日本の歴史の一部であると主張したとした
ら、貴方達はどんな気持ちになるだろうか。

 次に、私が41で高句麗語と高麗語を比較したことについて文句が出ているよう
なので、それについて一言弁明しておこう。高麗語を使用したのは、単に私の手
持ちの資料上の制約の為だ。ただし、高句麗語とはまったく出自の異なる新羅語
といきなり比較するよりは、高句麗の故地を併呑した後の高麗語と比較した方が、
まだ高句麗語と高麗語との間で共通の語彙が増えている可能性があるわけだから、
このことはむしろ貴方達にとっては有利な条件のはずである。それにも関わらず、
両者の数詞はまったくと言ってよいほど似ていない。百済皇女氏は時間の経過に
よる言語の変化を考慮に入れるべきだと主張されているようだが、私の引用した
高麗語の例(李基文氏の研究による)は11世紀のものだ。私は韓国語はまった
く話せないので自信はないのだが、私の目には11世紀の高麗語と現代の韓国語
とは、900年以上の時を隔てていながらも、実によく似ていると感じるのだが、
これは私の気のせいだろうか。
709娜々志娑无:2001/06/26(火) 14:16 ID:UY9ZcV2U
 まだまだこの問題については言いたいことがあるが、これ以上高句麗語の話に
深入りすると、「samurai」の語源問題そのものが曖昧になってしまうから、この
辺で本題に入りたい。SKY氏も百済皇女氏も、私の主張は「samurai=ssaul abi」
説同様、ただの一説に過ぎないと主張しておられるようだが、少なくとも私の主
張はすべて学術的・文献的裏付けを持っている。一方、貴方達の主張する説はど
うか。私は貴方達に日本語の「samurai」の語源が百済語の「ssaul abi」であること
を証明する具体的証拠を求めた。しかし、結局返って来たのは、文献的証拠は一
つもないという返答だった。日本には「味噌も糞も一緒にする」という言葉がある
が、私の主張と、何の裏付けも証拠もない貴方達の説とを同列に扱おうとする貴
方達の行為はまさにそれである。「味噌」としては、この扱いは実に屈辱的なもの
であり、我慢がならない。

 それどころか、貴方達は、文献上の証拠を発見しようとする努力をしようとも
せず、今度は日本語の「kafi(貝)」の語源が新羅語だという、どこかの小説家が
唱えた説を提示し、「samurai」も同じ関係にあると強引に主張する。「kafi(貝)」
の語源について私が説明するのはたやすいことだが、あくまでも立証責任は言い
出した貴方達の方にあるのだし、別の話に深入りすると話がますますずれるので
ここでは省き、ここで改めて貴方達に問いたい。貴方達の主張のどこに具体的証
拠が、そして論理的整合性があるというのか! 私は深い脱力感を覚えないでは
いられない。

 ただ一つ、今回の応酬を通じて私にも多少の収穫はあった。それは、貴方達の
国では、例えどんな素人の言い出した意見であっても、それが韓国の国益に叶う
限りは、どんな専門家の意見よりも信用され、支持されるという事実を知ること
ができたことだ。「kafi」新羅語起源説を唱えたり「samurai=ssaul abi」説を唱え
たりした人が、言語学の分野では素人同然の小説家であり数学者であったことを
思えば、私としてはそのように結論付けざるを得ない。「学問に国境はない」と言
う。その学問に携わる者の一人として、隣国の学界のこのような惨状は、ひたす
ら残念の一言である。
710娜々志娑无:2001/06/26(火) 14:19 ID:UY9ZcV2U
 てな内容を、「Saul abi」の掲示板に書き込んでおきましたが、少々煽りが
過ぎましたかねぇ。更に感情的なレスが返って来そう(^^;。
711tenpura_c:2001/06/26(火) 14:24 ID:Ih8uTxgw
断固として支持>707-710
712名無しさん@モナカいっぱい:2001/06/26(火) 14:25 ID:E5xpGRag
つーか北朝鮮にはサウラビなんていなかったんでしょ?
713Forza 娜々志娑无さん:2001/06/26(火) 17:17 ID:uXm9wXvA
ちょっと英語サイト検索してみました。あんまり学術的なもの
はみつかんなかったのですが、いずれにしても定説と思われ。

http://www.cicchetti1.com/rob/samurai.html

"The name of samurai was derived from the Japanese
word for service, saburau."

http://www.ancient-empires.com/samsworstan.html

"The samurai were Japan's feudal warrior class for
seven centuries from 1185 until 1868. Their name was
derived from the Japanese word for service, "saburau".

http://www.ezwrite.com/Store/itemdetail.asp?IDNO=579

"Their name was derived from the Japanese word for
service, Saburau."

http://www.hikyaku.com/dico/histxtg28.html

"Samurai comes from an old word "saburau", i.e. attendant."

http://emjnet.history.ohio-state.edu/598/samurai/final/Servant.htm

The word samurai originates from "saburau" or "samurau"
which introduced the master-servant relationship."

この最後の奴は学生の期末論文で、一応学術書?らしきものを
引用しています。

p.s. 娜々志娑无さんのようなレベルの高い学者の方にお越し頂き
光栄です^^;。願わくば彼の国にも同等の人材がいるものと信じたい
が、そういう人は海外流出しちゃうんでしょうねぇ。
714ななし:2001/06/26(火) 17:45 ID:kNhHzCeE
娜々志娑无えらい!
敬服いたします。
715名無しさん:2001/06/26(火) 17:52 ID:KhvB8Y7E
「娜々志娑无」って「ななしさん」って読みでいいの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:52 ID:Nmg9BE0M
ほら、お出でなすった。新羅の末裔が祖先面かよ。
http://www.amikai.com/index.jsp?lang=JAと
http://www.j-server.com/lang/ja/index.htmで翻訳
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=1420465.pl&re=1&no=1&p=1
RE:もしあなたも句麗国子孫ではないか?  句麗2001-06-26 (17 :42)
李布施なの幼稚な言葉の遊びやめるように
吃るハングル手際で文章上げるために苦労が多いよ ~
あなたが何だ他人の国歴史を搖り動かすか
もし倭の歴史はまともに分かっている街
あなたたちが操作した倭の歴史私まともに分かりなさい
今の日本の歴史ではなく"倭"の歴史言葉だね
倭がどこから来たのか?
アジアの宗孫民族が誰か
あなたたちの先祖が誰か
中国正史は読んで見たのか
先祖の国を罵って悪いことすれば天罰受けるのね
今の日本史は14世紀以後に操作された歴史に過ぎないということが分からないか
どうして670年国号を変更した東夷倭が今の"日本"の同じだということなのか
歴史を歪曲せずによく研究して見るように
先祖の国を罵る仕業は是非お辞めになるように
語義を理解とかするか
だから操作の汚辱の歴史の中に住む可哀相な民族かも知れないでしょう
天罰受けること高慢なさりなさい~
サウルアビでも一歩進んで先祖の国歴史を卑下じる傲慢我がまました行動止められるように~
あなたの先祖たちが号泣しているよ~
717おこりん坊:2001/06/26(火) 19:01 ID:k3VqQkaQ
>娜々志娑无えらい!

というより,わしのレベルがサムイラビ〜という程度ということが,
よくわかる.
718RE:もしあなたもグリグック子孫ではないのか?:2001/06/26(火) 19:19 ID:sfmjByfQ
この布施であるように幼稚な言葉の遊びやめるように
どもったハングル腕前で文上げようと苦労が多いウイ~
あなたがムォンデ他の人の国歴史を搖り動かすのか
もし倭の歴史はきちんと分っているのか
あなたたちが操作した倭の歴史なってきちんと分られるゲナ
今の日本の歴史ではなくて「倭」の歴史言葉であるよ
倭がどこから来たのか?
アジアの宗家の長孫民族が誰か
あなたたちの先祖が誰か
中国正史は読んでみたのか
先祖の国に罵てモッドエンジッすれば天罰受けるよ
719RE:もしあなたもグリグック子孫ではないのか?:2001/06/26(火) 19:21 ID:sfmjByfQ
かぶっちまった。
典型的な感情的なレスじゃん。
期待を裏切らないな。
720娜々志娑无:2001/06/26(火) 19:23 ID:UY9ZcV2U
>>713-714
 偉いだなんて、とんでもない(^^;。専門家と言っても、本当の専門は中世語
ですし、その領域でも私はレベル的には三流どころに過ぎませんので。

>>715
 「ななしさん」という読み方で結構です。
721123:2001/06/26(火) 20:41 ID:.EtfO6n6
>今の日本史は14世紀以後に操作された歴史に過ぎないということが分からないか
どうして670年国号を変更した東夷倭が今の"日本"の同じだということなのか

彼らが日本の歴史をそんな風に考える根拠って何なんですか?ご存じでしたら教えて
下さい。

4,5世紀以降の大和朝廷を中心とする倭国の一貫性のどこに疑いがあるのでしょう。
722娜々志娑无:2001/06/26(火) 21:16 ID:X4KxA5x.
 う〜ん。>>716のリンク先の方にレスを付けるべきかどうか、迷ってます。
幼児レベルの書き込みしかできない人をまともに相手するのも大人げないし、
かと言って、逃げた(さすがにそれなないでしょうが(^^;)と思われるのも
癪ですしね。

 ま、感情論に付き合う気はないと前もって断ってあることでもありますし、
泣き女(男?)氏は放置プレイにしてそのまま泣き続けさせておくのが一番
かな。←<ヽ・_・><ヽ=_=><・∀・#><´x`イ>
723123:2001/06/26(火) 21:47 ID:jmLA.DSY
>722

「掲示板にいる他の人(韓国人)もこんな風に考えているのか?」とか聞いてみては?

「こういう意見に反論がなければますます“例えどんな素人の言い出した意見であっても、
それが韓国の国益に叶う 限りは、どんな専門家の意見よりも信用され、支持される
という事実”を再確認せざるを得ない。」みたいな感じで。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:25 ID:JNY1pJEE
この投稿者は文献の有無を映画側に問い合わせた人だな。サウラビのサムライ語源説は放棄したようではあるだが、うーむ、これは何が言いたいのやら?彼らには論理的思考力は期待しても無理か?
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=8591421.cgi&re=0&no=0&p=1
サムライ上御覧になるように グングムが(心配が)2001-06-26 (20 :19)
私は初めて高句麗が日本史に含まれるしかないということが分かった.なぜ?
高句麗の捜査が意外にも日本の捜査(修辞)に似ていていたよ.高句麗が韓半島の国家たちを差し置いて日本の捜査(修辞)と似ているということどのように思うか?それでは高句麗は日本史に含まれなければならないか?高句麗-百済のラインは日本と繋がる,サムライ上がそんなに打ち消したがる韓国から日本への民族の移動と関連がある韓半島の一民族軍(郡)だったがこれらは不幸にも新羅系との戦いで敗れて,その言語はその言語は忘れられた.それがどのように可能であるかと?サムライ上の国の例を上げるが, dual structure theoryというの知っているか?お前国古代に韓半島あるいはよく見てくれて大陸側から行った一群の人と元元暮したパドル,この二つの部類の人々が今日の日本を構成したしその二重構造はいまだに繋がってあるということ.
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:26 ID:JNY1pJEE
さあ,それじゃ私もサムライ上に一言問う.貴方らの言葉に縄文の痕跡を知らせてくれるか?そうではなければ縄文はお前国歴史から除外させるように.どうして言葉も繋がれない人々の歴史をお前たちことであるように述べるのか? ただ縄文が今言葉と繋がれるのかどうか知らないだけだと? ハハ,それはこちら側も同じだね.お前が高句麗語が分かるか? 三国史記地理誌以外に高句麗語が残っているか?ちょっと分からない人々多いとここ来てなんのちょっとアヌンヤングトドルだ言葉なの.韓国人たちもお前くらいは苦労しながら勉強してお前ほどには理解するね.以上であるよ.私は知らない人にぞんざいな言葉書く人ではないが、お前が韓国語で尊待語使うことを分からないようで私もどうせ使っても分からない尊待語,ぞんざいな言葉を書く事にしたな.ミアンホイ. 
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:26 ID:JNY1pJEE
追伸)サウルアビがサムライの語源ということ,私も信じるはしないね.しかしあまりグゴッガッゴ頭に来なく.お前の下文を読んで見ればサウルアビということが過去にこちら側にあったならどうしたなら間に サムライの淵源がこちら側にあったということ、それを主張するの持って頭に来た&n bsp;様であるが。KEUKKAT サムライ、くれても韓国史に組み入れないから心配し過ぎないように、私たちは私たちの史家あるよ。強いてサムライなくても歴史本一冊はよく使うから、あまり心配しないなるように。
727名無しさん:2001/06/26(火) 22:35 ID:sfmjByfQ
捜査→数詞
ミアンホイ→済まない
KEUKKA→それしきの
728ふむ:2001/06/26(火) 23:02 ID:T7ZafNcQ
取り合えず、畳み込んでおいた方がいいと思う。

押しに弱い民族みたいなので。
729宇宙語の上長いけど要するに:2001/06/26(火) 23:04 ID:FN4/7l.Q
完敗宣言ですな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:54 ID:1Dynv.RI
「サウラビ」という(実在したかどうかすら分からない)言葉が、古代朝鮮の
武士が日本に影響を与えた「最大の根拠」だったはずが、「そんな言葉とは関
係なく、古代朝鮮からの渡来人が日本(の支配層の二重構造)に影響を与えた
のは事実」に…

だったら初めから「サウラビ」なんて言葉にすがるなよ…恥ずかしいとは思わ
ないのかね
731娜々志娑无:2001/06/27(水) 00:44 ID:NOoztvsQ
 どうやら貴方はこの機会を通じて初めて韓国語の歴史を勉強したようだな。今回の
件が貴方にとって大変良い勉強の機会になったことを、一人の学者として喜ばしく思
う。ただ、46の投稿者に比べれば随分ましとは言え、あまり感情的になるのは良くな
いな。そんなことではどんな学問でも修得することは出来ないよ。ともかく、一応反
論らしいものを書いているようなので、こちらからも反論することにしよう。

 なお、あらかじめ断っておくが、私は韓国語はまったく話せない。だから、貴方達
の文章も、私の書いた文章も、すべてソフトウエアによる機械翻訳を通している。よ
って、多少読みづらい部分があるのは勘弁してもらおう。私も貴方達と同様に、読み
づらい翻訳の文章を苦労して読んでいるのだから。また、こちらの言葉遣いが悪いと
の批判もあるようだが、一応私は学術的な話をしているつもりなので、敬語その他の
待遇表現は極力使わない方針を取っている。よくは知らないが、このような習慣は韓
国でも多分同じだろうと思う。よってその点も了解されたい。
732娜々志娑无:2001/06/27(水) 00:46 ID:NOoztvsQ
 さて、まず高句麗語と日本語の関係についてだが、48氏も述べているように、数詞
やいくつかの語彙を比較する限り、この二つの言語は言語的に近縁関係にある可能性
が高い。勿論私はその事実は知っていたが、だからと言って、それが今回の「ssaul abi」
の件とどのような関わりがあると言うのか。私は高句麗と日本が同じ歴史を共有して
いるとは考えていない。いくら言語的に近縁関係にあったとしても、高句麗の歴史と、
日本が過去2000年の間歩んで来た歴史とは殆ど重ならないからだ。それは、同じ
インド=ヨーロッパ語族に属するイギリスとフランスが、歴史的には別々の国家であ
るのとまったく同じことである。

 もう一度言う。高句麗語の話は「ssaul abi」の件とはまったく無関係である。貴方達
は「samurai」の語源は百済語であると主張した。百済語で説明出来ないからと言って、
次は新羅語、そして今度は高句麗語を引っ張り出そうと言うのだろうか。勿論それは
無理な試みである。48氏が得意になって引用したように、高句麗語は『三国史記』の
地名表記程度しかその実態を探る資料がないからだ。高句麗語の系統問題は、日本語
学を専攻する私にとっても大変興味深い問題だが、無関係なものは無関係。よって、
これ以上話題にすべき事柄ではないと考える。
733娜々志娑无:2001/06/27(水) 00:47 ID:NOoztvsQ
 次に、「縄文時代の言語の痕跡が日本語に残っているか。もし残っていないのなら
ば縄文時代と日本とは結び付けることはできない」との貴方の主張だが、正直に言っ
て、随分不思議な論理もあるものだと感心した。まず、縄文時代の言語を記した文献
は存在しない。よって、縄文時代の言語の痕跡が日本語に残っているかどうかなどと
いう事は誰にも確かめる術はない。まともな言語学者ならば、文献時代以前の言語の
事はわからないと答えるしか方法はあるまい。ここで私が不思議に思うのは、言語的
証拠を利用できないからと言って、縄文時代と日本とを結び付けることはできないと
考えることのできる、貴方の素晴らしい思考能力である。言語的証拠を利用できない
時代の事は考古学的証拠その他を使用して総合的に判断すれば良いし、またそうする
しかないというのが私の認識であり、また世界の常識でもあると思うのだが、韓国で
はこの常識はどうやら通用しないらしい。韓国語の歴史を勉強した貴方には多分よく
わかっていることと思うが、檀君時代(笑)の朝鮮の言語を記した文献など一切存在
しない。貴方の論理が通用するならば、檀君時代は勿論、箕子朝鮮や衛氏朝鮮も韓国
の歴史とは一切関係がないということになるのだが、貴方はそれをわかって言ってい
るのか。「天に唾を吐く」というのは貴方のような人を指すのだ。

 何はともあれ、48氏が「samurai=ssaul abi」起源説が一切根拠のない妄言であると
いう事実を認めてくれたことは歓迎したい。貴方達にとっては、自分の誤りを認める
ことは最大の屈辱であると聞いている。その意味で、48氏の潔い態度には深い敬意を
表するものである。また、48氏以外の韓国人の方達も、48氏の結論に同意してくれる
ならば、私としても、わざわざ日本から慣れない書き込みをし続けた苦労が報われて、
大変嬉しく思う。貴方達韓国人の前途に神のご加護がありますように。
734娜々志娑无:2001/06/27(水) 00:49 ID:NOoztvsQ
 てな内容を書き込んでおきました。これで話が丸く収まってくれれば、
私としても嬉しいのですがね。ま、多分無理でしょうが…。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:12 ID:RBsMWOYc
>>734
無理ですね。期待に十分応えてくれるデムパ振り。
論理学のイロハを知らない奴に教えられる生徒が気の毒だ。
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=8544675.pl&re=2&no=3&p=1
やっぱり日本は高句麗の後です. 心配が2001-06-27 (00 :28)
なぜ?日本数詞して高句麗の数詞は同じだよ.言語が同じならば民族が同じなのだ.それがさむらい上主張だから.やっぱり,日本天皇は高句麗から行ったようなの.やはり江上の騎馬民族説は当たるようです.私は疑わしかったが,言語が同じならば民族が同じだから..,
追伸)私も学校で子たち教える人アイオーだけお宅やナナ本当に時間残る人です.そう,映画だけたち語で金儲けするという人々が何を作る事が出来ないですか?日本はそのように映画毎にすべて考証されて確実したことだけ一つ部なの?そのようにすべきことなければ研究室であなた言葉のように言語歴史に対する論文一方だがもっと使いましょう.韓国の学問水準が日本殆どだ?児行ったから?あなた漁期的ゴリダガン韓国に追い越されるんだよ.
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:17 ID:SzolxYxA
高句麗語を紹介したことで、さらに彼等の電波度を高めてしまった
みたいだね
737名無しさん:2001/06/27(水) 01:22 ID:Y4Pz2u2o
わーい、さすが娜々志娑无さんだぁ。こんどはヒエラグリフを連中に
教えてやってください。
<ヽ・◇・><ヽ・_・><ヽ´∀`>|<ヽ−д−>y<ヽ−д−><ヽ・_・><ヽ`◇´>
<#~∀~>y<ヽ`∀´>y<ヽ〒д〒><−x−イ>||
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:31 ID:RBsMWOYc
何やらおもしろげなサイトを紹介してくれてる。しかし、こだわるねえ彼は。
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=1473444.pl&re=2&no=2&p=1
お宅ではなくても言葉だ.., 心配が2001-06-27 (00 :50)
韓国には嘘をつき出す伝統があるよ.偽書,易しく言って偽りされた住んでは私たちがかけて出したという言葉だ.誰のように不利で難しければ歴史書物を覆してわがまま書く伝統はないというね.さむらいの語源がサウルアビだといや欄件私たち自らつき出すことができるし後代に操作された事は私たちの中で尋ねて批判するのね.疑わしいか? http://sanggo.mokpo.ac.kr/qanda/board.aspを一度訪問して見るように.そこで客観的な歴史を認識するためにアマチュアたちがいくら熱心に努力するのか一度見るように.さむらいの語源がサウルアビがいや欄件お前が来てついたのではなくて,お前が騷いで私たちがアルゲドエンゴッもアニルセ.もう一度言うが映画は映画どおり差し置くように.お金ちょっと儲けるというのに,そのようにすべきことがないか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:56 ID:RBsMWOYc
>>735への<心配が>氏の自己レスが入ってる。一応恥を知る奴ではあるか。
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=9548562.pl&re=3&no=4&p=1
上文は私の自ら消します. 心配が2001-06-27 (01 :06)
人身攻撃の側面があるようですね.私が分かって消します.それじゃお元気に..,
740娜々志娑无:2001/06/27(水) 02:18 ID:vhm44Awg
>>738
 いつも翻訳、お疲れ様です。私もいくつか翻訳エンジンを試してみたので
すが、貴方の訳が一番わかりやすかった。大変助かりました。有難うござい
ました。

 ところで、彼が一体何を言いたいのか、今一つよくつかめないでいるので
すが、要するに彼の言いたいことは、「韓国の国益のためには偽書でも偽の
証拠でもでっち上げようという愛国心の強いアマチュアが、韓国には五万と
いるんだぜ。参ったか、オラ!」ということなのでしょうか。だとすれば、
もはや何をか言わんやです。仮にも教師ともあろうものが、ここまでひどい
捨て台詞を吐けるとは…。私は確かに暇さえあればネットで遊んでばかりの
不良教師ではありますが、学問に関わることでここまで誇りを捨て去った情
けない台詞は吐けません。こういう最悪の開き直りが登場した以上、もうあ
の掲示板で書き込みを続ける意味もなさそうですね。やれやれ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:22 ID:CFhrpWAg
日本ではこの手のトンデモ映画は、「ファンタジー」として作るんだけど、
(「魔界転生」「陰陽師」)韓国では「時代劇」として作っちゃうところが
何とも…
742ええと:2001/06/27(水) 02:42 ID:j99.2Z1E
738の「嘘をつき出す」は「嘘を暴く」みたいな意味じゃないかな?
>誰のように不利で難しければ歴史書物を覆して
わがまま書く伝統はないというね.
これは日本人のことだろうな
>そこで客観的な歴史を認識するためにアマチュアたちが
いくら熱心に努力するのか一度見るように.
韓国にも熱心なアマチュアがいて客観的な歴史認識に努めていると。

娜々志娑无さんに文句つけるわけじゃないけど、740は誤読じゃないかと。

しかし、自分の歴史認識がおかしいと思わない様子はいつものように不気味。
743娜々志娑无:2001/06/27(水) 02:42 ID:NOoztvsQ
>>737
 ファ、ファンだなんて、恥ずかしい限りです(*^^*)。実際に私は一介の三流
国語学者に過ぎないのですから。教師としても、私の講義は、冗談の一つも言わず
お堅〜い授業の進め方をするということで、学生さんの評判がすこぶる悪う御座い
ますねん。いやほんと。国語学は長い歴史があって非常に手堅い学問分野なのはい
いのですが、学生さんにとっては、堅苦しいことこの上ないもののようでして。

 ただ、この前の講義ではついうっかり「あぼ〜ん」などという台詞を口走ってし
まいました。私の講義を取ってる学生さんに2ちゃん、特にこの板の常連さんがい
なければいいんだけど。実は2ちゃんねら〜(しかもハン板の)ということがばれて
しまうと、さすがに、ねぇ(^^;。
744娜々志娑无:2001/06/27(水) 03:06 ID:QTgc2w6Q
>>742
 なるほど。「つき出す」というのを「暴く」という意味で解釈すれば、
確かに多少はまともな内容になりますね。どうやら私の読み方が間違って
いたようです。ご指摘、感謝!

 ついでに、

>さむらいの語源がサウルアビだといや欄件私たち自らつき出すことが
>できるし後代に操作された事は私たちの中で尋ねて批判するのね.

 これはどういうことを主張したいのだと思われますか。彼等が自力で暴き
出せると言っているのは、「samurai=ssaul abi」説の証拠なのか、それとも
そうではないという証拠の方なのか。前の書き込みだと、「ssaul abi」説は
もう放棄したように見えたのですが、「後代に操作」云々の記述は、日本側の
捏造を指しているようにも思えますし…。う〜ん。
745質問です:2001/06/27(水) 03:10 ID:eCzZpBSg
まず、高句麗人(ツングース系?)と半島の韓族はそもそも違う民族ですよね。
高句麗は紀元前後に中国東北地方に起こって、半島北部に到達したのは3世紀中期
だそうです。そして楽浪郡を滅ぼして半島の中国王朝からの独立を達成したのは4
世紀初頭(313年)です。

大和朝廷(前方後円墳)の紀元が3世紀初頭まで遡る?という研究報告もあり、
高句麗の言語が日本語と近縁関係にあるというのは無理があるのではないでしょ
うか?外来語として後に日本語に取り入れられたものがありそうだ、というなら分
かりますが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:20 ID:OVJHwiYc
「高句麗語と日本語の近縁性」の問題と、「王朝の勃興時期」は
あまり関係ないように思うのだけど。
747名無しさん:2001/06/27(水) 03:21 ID:m8qqZqvg
>>745
数詞を見る限りでは、近隣の可能性が高いですが、それは単に、
高句麗語と古代日本語が同一の言語から派生したという事を意味するに過ぎません。
同じ意味でギリシャ語とペルシャ語とヒッタイト語も近隣の言語です。
でもこの三つは、殆ど互いに関係の無い文明をつくった全然別の民族。

個人的に、高句麗語と古代日本語は、BC2000とかそのくらいに分かれた言語かな?と思う。
両者がその後、2000年間全く関係を持たなくても、このぐらいの差は生じうると思うし、
もちろん、2000年後の紀元0年前後に作った両者の文明には、お互い何の関係も無いと思われます。
748koreawatcher:2001/06/27(水) 03:27 ID:1SwJKRbo
>>744
--------------------------------------------------------------
韓国には嘘を暴く伝統があるよ。
偽書 - 分かりやすく言えば偽られた史書 - は我々が濾過して出したと
いうことなんだがね。誰かのように不利で困難だと歴史書物を覆して好
き勝手に書く伝統はないということだよ。侍の語源がサウラビでないと
いことは我々自らが暴くことができ、後代に操作されたものは我々の中
で探して批判するよ。疑わしいか?
http://sanggo.mokpo.ac.kr/qanda/board.aspを一度訪問なさるように
そこで客観的な歴史を認識するためにアマチュアたちがどれくらい熱心
に努力しているか一度ご覧になるように。
侍の語源がサウラビではないことは君が来て暴いたものではなく、君が
騒いで我々が知るようになったのでもないよ。
もう一度言うけれど、映画は映画のまま、ほっとくように。
お金を儲けようとして、そういうことをすることはないか?
749娜々志娑无:2001/06/27(水) 03:32 ID:QTgc2w6Q
>>745
 まず、言語の成立と国家の成立とを一緒にしてはいけません。高句麗という
国家が成立したのは遅くても、高句麗語(正確には前・高句麗語と言うべきか)
を話す人々はそれ以前に存在していたはずです。

 次に、韓族が紀元前後から半島南部に住んでいたからと言って、それ以前も
ずっとそうだったかどうかはわかりません。前・高句麗語を話す人々と前・日
本語を話す人々とが言語的に交流していた時期には、半島南部の一部の領域は
韓族ではなく、前・高句麗語を話す人々か、或いは前・日本語を話す人々のど
ちらかが住んでいたということは十分考えられます。

 最後に、高句麗語が日本語と近縁の言語である可能性が高いと言っても、特
に日本語の方は南方系の言語が複雑な形で入り交じった混成言語である可能性
が高く、高句麗語だけでは日本語の成立の問題を解決することはできないと考
えられている点も指摘しておきます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:33 ID:fTw8MSOI
映画のようなエンターテインメントでは、他民族の文化を誹謗し
貶めるような内容であっても、金儲けのためならば許される、と
いうことが言いたいのだろうか

「サウラビ」説のデタラメを暴いた韓国人が存在することを誇る
前に、デタラメな大作映画を作るような同胞を恥じたらどうか。
751750:2001/06/27(水) 03:36 ID:fTw8MSOI
「映画にはフィクションの要素が入ることがある」っていうのを
こうも自分たちのオナニー国粋主義に都合良く解釈できる彼等には
本当に脱帽。

それを恥じるでもなく開き直るんだから。
752娜々志娑无:2001/06/27(水) 03:37 ID:QTgc2w6Q
>>748koreawatcherさん
 正確な翻訳、有難う御座いました。なるほど。そういうことでしたか。

 しっかし、彼等は伝統的に身内には甘〜いからなぁ(^^;。信用してよいものか
どうか…。って言うか、過去の数多くの事例や、あの掲示板でのこれまでのやり
取りを見る限りは、まったく信用できかねるんスけど(きっぱり)。
753750:2001/06/27(水) 03:40 ID:fTw8MSOI
「反日ゲーム」の熱狂ぶりを(好意的に?)報じる新聞が存在
する理由が分かった
754750:2001/06/27(水) 03:44 ID:fTw8MSOI
「サウラビ」のデタラメを韓国人が暴いたのを知っているなら、
その書き込み人がすべきなのは、日本人からの抗議に反論する
ことではなくて、掲示板で同胞たちに「サウラビ=サムライ」
説の誤りを伝えることのような気がするのだが。

果たして彼がそんな努力をその掲示板でしたことがあるのだろうか
755742_いや欄件て何だろ:2001/06/27(水) 03:49 ID:R78ptDaQ
>さむらいの語源がサウルアビだといや欄件私たち自らつき出すことが
>できるし後代に操作された事は私たちの中で尋ねて批判するのね.

完全に直感ですが「つき出す」が「つき止める」「ウソを判別する」
(前のカキコで出た)の二つの意味を持ってるとすると
(つまり真実を露呈させるみたいな意味なのかな)

前段=もしそうなら自力で証明(つき止める)出来る。
後段=金教授?の説が愛国心あまっての捏造なら自力で(私たちの中で)
批判・浄化出来る。それくらいの能力はある。以下のサイト見れ!

という感じでしょうか。つまりこの場合ニッテイ資料破壊?ウンヌンは
関係ないかと。
756742:2001/06/27(水) 03:56 ID:R78ptDaQ
書いてる間にかぶってしまった;
757ななし@ハン:2001/06/27(水) 03:59 ID:.RTNKETM
>>730
彼らは基本的に結論ありきで、加えて、
自分の説=証拠
であって、
自分の説=推論
とはなかなか考えない。
だから、その説の成り立ちはおかしい、と指摘すると、
「おかしいのは(自分の説を理解できない)あなただ!」
となる。
そのあとは、いかに自分の説を補強するかに奔走するので、
平気で矛盾したことをいう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 04:15 ID:NIT3akow
「韓国人とのまっとうな対話」などあり得ないことが、またしても
判明してしまったようだ
759質問です:2001/06/27(水) 04:29 ID:ucwy7HUs
>746,747,749
よくわかりました。と言うよりその視点をつい忘れてしまいました。なぜなら、

「やっぱり日本は高句麗の後です. 心配が2001-06-27 (00 :28)
なぜ?日本数詞して高句麗の数詞は同じだよ.言語が同じならば民族が同じなのだ.
それがさむらい上主張だから.やっぱり,日本天皇は高句麗から行ったようなの.や
はり江上の騎馬民族説は当たるようです.私は疑わしかったが,言語が同じならば民
族が同じだから..,」

を見たあとだったからです。でもお手数を掛けて申し訳ありませんでした。

ただ、数詞が一致するくらいは外来語として取り入れた程度の可能性もあるわけです
よね。どうなんでしょう?

上でのご説明はこのレスを付けた韓国人にもしてあげて下さい。お願いします。

ところで騎馬民族征服説って高句麗が日本を征服したって言う説なんですか?
天皇は高句麗人?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 05:03 ID:nt5B.sYg
騎馬民族征服説は、提唱者がコロコロ内容を変えていますので、全く検討に
値するものではないというのが現在の趨勢です。(大陸や半島からの渡来人
の影響、というのはまた別の話です)

一応、高句麗が日本を征服したって言う説ではないです。
761  :2001/06/27(水) 06:57 ID:os2X9mHU
岡田英弘が騎馬民族征服説は戦後日本の歴史の神話部分が全否定されたため、
自分たちのアイデンティティに自身をもてなくなった日本人が必要とした新しい民族起源神話だと言ってる。
まぁ神武天皇の降臨と同レベルの作り話ということで。
762  :2001/06/27(水) 07:01 ID:os2X9mHU
>>759
数詞ってどの数詞?日本には数詞は何種類かあるんだが。
石上神宮の「ひふみ」の祝詞のことか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 07:07 ID:I8C/1hfA
>>649

高句麗語で判明している数詞
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 08:01 ID:5EL66PSc
>>738>>748をみくらべると、やはり機械翻訳を通じての高度な議論には限界を
感じる。少なくともあの掲示板に書き込みするときは、面倒でも機械翻訳と日本語
原文の両方を投稿しておいた方がいいように思う。機械翻訳文だけを掲載していま
っては向こうも間違った解釈をしてしまっている部分もあるだろ。原文を投稿しておけば
彼らの中にも日本語の分かる者や色々な機械翻訳エンジンを駆使して正確に理解しよう
としてくれるのもいるかもしれないのに、理解できないまま放置されるのはとても残念
なでならない。あの掲示板は我々には願ってもない宣伝の場なのだから、彼らに理解の
手助けとなる手ががりはできるだけ多く残して置いた方がいいと思う。
765名無しさん:2001/06/27(水) 08:26 ID:bTJM0Esw
この韓国人って顔から火が出るぐらい恥ずかしがってるし
自分の同胞に怒ってるよ。この人の立場になって考えてごらんよ。
最後のプライドぐらい大目に見てやってよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 08:43 ID:UocVsb9Y
恥ずかしがっているのは分かるが、正当な批判にそれも日本人からのものに対して
感情的反駁が先走ってばかりいる。寸度でも韓国人には自己正当化の余地は与えて
はならない。それを許すと、結局はそこにすがりついて自己変革を怠るのが彼らの習性。
これは歴史が証明している。
767娜々志娑无:2001/06/27(水) 14:59 ID:QTgc2w6Q
 客観的な歴史を認識するために、韓国では多くのアマチュア達が努力していると
いう貴方の主張が真実なら、私としても大変喜ばしい事だと思うが、映画『Saulabi』
の宣伝文句(ここのホームページの「What's Saulabi」を見よ!)や、それを受けた
韓国マスコミの過去の報道内容を見る限り、貴方の主張がまったく実態を反映して
いないことは明らかだ。「samurai」の起源が「ssaul abi」ではないことは、貴方や
貴方の仲間にとっても疑問の余地のない事実なのだろう? それならば、貴方達が
まずやるべきことは、事実を事実として主張する私を非難混じりの口調で攻撃する
ことではなく、嘘を信じて妄言(日本ではこれを「電波」と表現する)を飛ばす無知
な同朋達や、嘘と知りながらわざと日本を馬鹿にするような行為を働いている卑劣
な同朋達を非難し、教え正す事である。それをしないのであれば、「韓国人は身内
に甘い、Uri nara manse!主義の国民だ」と外国人から批判されても貴方達は反論
できまい。

 以上、いろいろ批判もしたが、最終的に、「samurai」の語源は「ssaul abi」
ではないという事実を貴方達・韓国人自身が認めたことは評価する。貴方や貴方
の仲間に学問の神様の祝福があるように祈る。

 てな内容をアップしておきました。今度は原文も併記してあります。もう少し
皮肉を利かせてもいいかなとも思ったのですが、また感情的になられても困りま
すしねぇ(^^;。
768:2001/06/27(水) 15:27 ID:.bA9gTBg
>>767
>最終的に、「samurai」の語源は「ssaul abi」
>ではないという事実を貴方達・韓国人自身が認めたことは評価する。
これ本当?認めたの?
769娜々志娑无:2001/06/27(水) 15:32 ID:QTgc2w6Q
>>768たさん

 >>748をお読み下さい。私の討論相手である韓国人自身の書き込み(翻訳済み)
です。
770:2001/06/27(水) 15:38 ID:.bA9gTBg
>>769
 >>748の人は本当に韓国人!?こんな人もいたんだ!
うれしい!
771ななしさん:2001/06/27(水) 15:43 ID:ZP5c/Npk
娜々志娑无かっけー!!
772質問です:2001/06/27(水) 18:17 ID:piHlG6fg
>760、761
そうなんですか、分かりました。ありがとうございます。

ところで716のコピペが気になります。

「もし倭の歴史はまともに分かっている街
あなたたちが操作した倭の歴史私まともに分かりなさい
今の日本の歴史ではなく"倭"の歴史言葉だね
倭がどこから来たのか?
アジアの宗孫民族が誰か
あなたたちの先祖が誰か
中国正史は読んで見たのか
先祖の国を罵って悪いことすれば天罰受けるのね
今の日本史は14世紀以後に操作された歴史に過ぎないということが分からないか
どうして670年国号を変更した東夷倭が今の"日本"の同じだということなのか
歴史を歪曲せずによく研究して見るように」

14世紀に日本で何が起こったんでしょう?これは韓国人の常識?

748に「韓国には嘘を暴く伝統があるよ。」とありますが、韓国国定教科書の
嘘を暴いてはくれないのでしょうか。
773/:2001/06/27(水) 20:43 ID:rmbsLv4I
>そこで客観的な歴史を認識するためにアマチュアたちがどれくらい熱心
>に努力しているか一度ご覧になるように。

なんてずうずうしい。。

>我々の中
>で探して批判するよ。疑わしいか?

疑わしいよ。まったく。騒ぐ前にまず検証しろっての。
捏造した後で検証したって意味がない。
774:2001/06/27(水) 20:45 ID:ftq1vx6I
1590(天正18)豊臣秀吉、北条氏政を滅ぼす(小田原攻め)。全国統一
1591(天正19)身分統制令(人掃い令)/太閤検地(〜1598)
1592(文禄元)豊臣秀吉、朝鮮出兵1(文禄の役)
1597(慶長02)豊臣秀吉、朝鮮出兵2(慶長の役)
このあたりかな?
憎き秀吉の絶頂期だからか?
775日韓友好−仮定法過去:2001/06/27(水) 21:10 ID:MetvEWlY
>>774
そりゃ16世紀。
776名無しさん:2001/06/27(水) 21:14 ID:u35CQcP2
>14世紀
13世紀に朝鮮最古の現存史書が出ているからじゃない?
777日韓友好−仮定法過去:2001/06/27(水) 21:15 ID:MetvEWlY
お粗末な歴史年表だと→建武の中興(1333)→神皇正統記(1339)あたり
関係ないかな。
778日韓友好−仮定法過去:2001/06/27(水) 21:20 ID:MetvEWlY
これか。

>神皇正統記の応神記の項に唐突に桓武天皇が皇統が三韓の子孫であると
>記載した本を全て燃やしたと書かれています。

>> もちろん、皇統が三韓の子孫であるという記載が神武(崇神)の時か
>らだった可能性も強いですが、皆さんはどちらだと思いますか
779日韓友好−仮定法過去:2001/06/27(水) 21:27 ID:MetvEWlY
>どうして670年国号を変更した東夷倭が

これがわからん。607年の間違いかな?「日本」と称したのはこのときの
遣隋使ではなかった?
780日韓友好−仮定法過去:2001/06/27(水) 21:33 ID:MetvEWlY
意訳:これでいい?

「607年(?)に隋に使いを送り、日本と称した”東倭風情”が、桓武天皇
の時代に、祖先が韓半島出身であることの証拠を燃やし、神皇正統記で
一言触れた以降は完全にその事実を隠しているくせに何を言うか!」
781名無しさん:2001/06/27(水) 21:39 ID:2OiLdhms
正統記かいた奴が逝かれポンチだったっつ事ではないのか
782娜々志娑无:2001/06/27(水) 22:12 ID:QTgc2w6Q
異朝の一書の中に「日本は呉の太伯が後(のち)也」といへり。返々(かへすがへす)
あたらぬことなり。昔日本は三韓と同種なりと云(いふ)事のありし、かの書をば
桓武の御代(みよ)にやきすてられしなり。天地(あめつち)開(ひらけ)て後、
すさのをの尊(みこと)韓の地にいたり給(たまひ)きなど云(いふ)事あれば、
彼等の国々も神の苗裔(べうえい)ならん事あながちにくるしみなきにや。それ
すらも昔よりもちゐざることなり。天地(あめつちの)神の御すゑなれば、
なにしか代(よ)くだれる呉太伯が後にあるべき。三韓震旦に通じてより
以来(このかた)、異国の人おほく此(この)国に帰化して秦のすゑ、
漢のすゑ、高麗百済の種、それならぬ蕃人の子孫もきたりて、神皇の
御すゑと混乱せしによりて、姓氏録と云(いふ)文をつくられき。それも
人民にとりてのことなるべし。異朝にも人の心まちまちなれば、異学の
輩(ともがら)の云出(いひいだ)せる事歟(か)。

 以上が神皇正統記の原文ですが、ここに書いてあるのは、要するにこういう
ことだと思います。

 日本が中国・三韓と交流するようになって、大勢の帰化人が日本にやってき
たが、彼等はそれぞれ自分達の出自について自分勝手なことを主張していた。
中には天皇家と三韓とを結び付ける者達まで出て来たので、桓武天皇は氏族の
序列が崩れるのを防ぐために、日本に住むすべての氏族の系譜を国家事業とし
て本にまとめることを命じた。後に、この事業は嵯峨天皇の代になって『新撰
姓氏録』として結実したが、その過程で、天皇家が三韓と同種であると主張す
る本が焼き捨てられた…。

 こうしてみると、別に大したことでもないような気がしますが、あちらさん
としてはこの記述は「三韓と日本との関係を証明する資料を故意に湮滅した文献
的証拠ニダ!」ということになるのでしょう。やれやれ。
783娜々志娑无:2001/06/27(水) 22:18 ID:QTgc2w6Q
 しかも、神皇正統記の作者が特に問題視していたのは、日本が呉の太伯の子孫
であるという説に対してであって、三韓の事はどちらかというと付け足し、とい
うか、取るに足りないことのような扱いをしているように思います。
784日韓友好−仮定法過去:2001/06/27(水) 22:25 ID:MetvEWlY
あ、ここでも中国>>...>>韓国ということですか。
785娜々志娑无:2001/06/27(水) 22:45 ID:QTgc2w6Q
 ちなみに、呉の太伯(泰伯)は、周代の呉の国の始祖とされる伝説的な人物で、
周の太王の長子でありながら、父親が末弟に跡を継がせたいと思っているのを察
して、他の弟達と荊蛮(呉の地方)へ逃げ、呉国を建てたとされています。彼と
日本との関係を記した中国資料が何なのかについては、とりあえず南北朝期の
『粱書』の諸夷伝・倭の条に「倭は自ら太白の後と云ふ」とあるのを見つけましたが、
他にも有名な資料があるかも知れません。
786koreawatcher:2001/06/27(水) 23:29 ID:ANk1v51Q
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=6833067.pl&re=4&no=4&p=1

祝福してくれてありがとうね。ところでなんだがね・・・ 2001-06-27 (23 :02)
----------------------------------------------------------------------------
ここに来て韓国人が日本史を歪曲していると怒るんじゃなくて、日本で韓国史を歪曲
しているケースはないのか貴方が見るべきだよ。私はそのようにしているので自信を
持って話せるよ。貴方も日本でそのようにしてくれることを願うよ。そうしてこそ
初めて話ができるんじゃないか? 今でもそのようにしているなら、私もぞんざいな
言葉遣いを謝罪して、貴方の前途を祝福するよ。
追伸) Urinara manse!主義者は日本にも多いよ。
私がそのようなサイトを紹介して差し上げようか?
787名無し:2001/06/27(水) 23:35 ID:vvtlTUtw
>>785

「戦国策」や「史記」に呉の出自が書いてあったのは覚えているけど、
倭のことは、書いてないはず。年代的にアレだし。初めて出てきたのは
漢書でしたっけ。尤も、呉の出自の話だって、非常にあやしい物ですけど。

戦国策も史記も紀元前に成立ですね。
788郎女:2001/06/27(水) 23:51 ID:2Erjwic.
>>785 娜々志娑无 さん

中央公論社刊「日本の古代1 倭人の登場」の中の「倭人伝の地名と人名」
に、魏志の倭人伝と三韓諸国の音訳漢字をくらべて、子音韻尾字の使用率から
(馬韓38パーセント、弁辰28パーセント、辰韓32パーセント、倭人条12パーセント)
当時の倭語と三韓諸国の言語が隔たっていたであろうことが推測されているのですが、
どう思われますか? 著者の森博達氏は、中国語音韻学専攻だそうです。
789娜々志娑无:2001/06/28(木) 00:12 ID:GoKcdkYI
>>788郎女さん
 その本は読んでおりませんが、その要約を見る限り、面白い結果が出ている
ようですね。三韓諸国の言語はいずれも韓系の言語のはずですから、今の朝鮮
語につながるわけで、おそらく当時も音節末が子音で終わる閉音節言語であっ
たと推定されます。それを中国人が音訳するとしたら、当然韻尾を含む漢字を
多用したに違いありません。一方日本語は、音節末が子音ではなく必ず母音で
終わる開音節言語ですから、韻尾を含む漢字は日本語の音訳としては使用しづ
らかったであろうことは容易に想像が付きます。以上のようなことを考慮し、
私としては森さんの結論に基本的に賛意を表したいと思います。
790郎女:2001/06/28(木) 00:23 ID:XQ1eM6xM
>>785 娜々志娑无 さん

書き忘れましたが、>>788でご紹介した本の中に、上野武氏の「倭人の起源と呉の太伯伝説」
というのがありまして、それによりますと、唐代に成立した「翰苑」に
引用されている「魏略」逸文に、倭人の説明として、
「その旧語を聞くに、太伯の後裔と自らいう」と記されているそうです。
これが、「晋書」四夷伝・倭人に受け継がれて「自らいう、太白の後」
となり、さらに「粱書」「北史」と受け継がれて記載されたそうです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:37 ID:xYvSv19o
>>748で紹介されてるアマチュア歴史討論BBSでサウラビを検索。10個ヒット。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sanggo.mokpo.ac.kr/qanda/content.asp?number=4624&found=is
[質問]スリョブドに登場する人物の名称はどうになりますか
作成者:ファンボ対(大)訓....ザックサンイル:2000/06/03(00:00:00)...。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sanggo.mokpo.ac.kr/qanda/content.asp?number=9185&found=is
百済の残る残っている最後ダムロ...
作成者:サムラ異議落着いた語原.......ザックサンイル:2001/04/09(23:22:43)...。
日本?さらに確かな語原。サウルおやじであると百済の武士を指すマルイあったでしょう サウルおやじ====>サムラが
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sanggo.mokpo.ac.kr/qanda/content.asp?number=9186&found=is
Re:(車ちゃ。様)語原に対する考え..,一つ。
作成者:★グングムが....ザックサンイル:2001/04/09(23:35:26)...。
「侍」と言う名称にあってはその合理性についてはチァチァンニムの意見に充分に共感しますが、侍の語原が「サウルおやじ」と言う正体不明の語原説明がこの前までもひろげて今も多い一般人たちがそれが定説であると信じる人々が多くて...。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:37 ID:xYvSv19o
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sanggo.mokpo.ac.kr/qanda/content.asp?number=9203&found=is
Re:(グングムこの様)共感します。
作成者:証人....ザックサンイル:2001/04/10(11:14:43)...。
サウルおやじと言う語原も似た方式の民間アウォンロンと思われます。。。民間語原として「サウルおやじ」と言うことになれば波及効果が大きいです。青少年にとって日本事務ライ物議映画(栄華)や漫画など活劇はもともと興味を消す要素が多いのにその事務ラーイランゲ韓国サウルア悲歌向う間ガッイダであると信じることになればその即時「日本歴史(駅舎)物に韓国青少年である私がどうして心酔しなければならないが」と言う正体性に対する葛藤が解消されて侍をウリガッで受け取ることになります。
そのようにしてサウルおやじと言うアウォンロンはわれわれ(檻, わが, うちの)のサウルア悲歌日本列島を征服したと言う虚偽的な自惚心を鼓吹することと同時に日本文化の氾濫と言う実質的な損失をもたらします。「歌う...」を連載するイヨンフィシがしている作業も日本歴史(駅舎)の主体は韓国で到来した人々と言う専制(前提)で見せかけるばかりであって実質的には日本の史上英雄をほめたたえて日本の歴史(駅舎)を韓国人々にガルキであって日本文化の美しさを歌っていることです。われわれの文化と歴史(駅舎)伝統の偉大(位台)性を見ることができなくてひたすら日本歴史(駅舎)と文化伝統にたっぷり陥って日本の歴史(駅舎)と文化伝統にわれわれの先祖(宣祖)の寄与度があったと言う実際だけで感激する人です。こうしてチンイルパと言う話が出るかけます。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:38 ID:xYvSv19o
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sanggo.mokpo.ac.kr/qanda/content.asp?number=11494&found=is
「サウルおやじ」侍の語原である?
作成者:玉(監獄)僧(勝)号....ザックサンイル:2001/06/14(11:11:18)...。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sanggo.mokpo.ac.kr/qanda/content.asp?number=11495&found=is
Re:(玉(監獄)スンホニム)
作成者:★グングムが....ザックサンイル:2001/06/14(12:10:57)...。
サウルおやじラヌンガッ、最近に作られた単語に分っています。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sanggo.mokpo.ac.kr/qanda/content.asp?number=11496&found=is
Re:(玉(監獄)スンホニム)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:39 ID:xYvSv19o
作成者:更生....ザックサンイル:2001/06/14(12:52:15)...。照会数:
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sanggo.mokpo.ac.kr/qanda/content.asp?number=11719&found=is
ただどんなこと飲んで..,
作成者:★グングムが....ザックサンイル:2001/06/26(17:17:28)
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sanggo.mokpo.ac.kr/qanda/content.asp?number=11732&found=is
Re:(玉(監獄)スンホニム)サウルおやじ...。
作成者:ソバルガリソモロ....ザックサンイル:2001/06/27(00:34:26)
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://sanggo.mokpo.ac.kr/qanda/content.asp?number=11744&found=is
自分なりに悩みハゴあるが...。
作成者:玉(監獄)僧(勝)号....ザックサンイル:2001/06/27(15:41:16)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:44 ID:lIGYopao
「最近」なんて曖昧なことを言わずに、「誰がいつ」をはっきり
書けばよいのにね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:47 ID:xYvSv19o
歴史BBSは玉石混合だけど、中にはキラリと光るものも確かにある。韓国人による>>792のようなスルドイ自己分析は初めて見た。SaurabiBBSにも来ている「グングムが」は前々からサウラビのサムライ語源には否定的だった。それはいいんだが、高句麗を韓民族でない言われてぶちきれるしまったのかなあ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:56 ID:VTkrB3wY
796つづき、日本文化を韓国起源説と主張する韓国人の心理的葛藤の分析はするどい。ただ、それは意識下に押さえ付けている劣等感なせる業であるという深い自己批判までには至っていないのが残念。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:00 ID:VTkrB3wY
799名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:25 ID:66F5qKBU
自省的歴史マニアではないごく普通の韓国人が辿るパターン

「サウラビ」の無根拠性を知る

→花郎精神にとびつく

→花郎も怪しいと知る

→「日本だって捏造しているに違いない、だから我々だって多少」と開き直る

合掌
800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 07:48 ID:K9t5MDBs
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=1189380.cgi&re=0&no=3&p=1
変な論理.さむらいさん. 百済皇女2001-06-27 (22 :38)
勝手である論理だ.論理に一貫性がない.縄文が現在の日本語と関係がなくて古代の日本が現在の日本になれないという論理と高句麗語と今の韓国語は連関がないので韓国の歴史に高句麗は含まれることができないというあなたの主張の差は何なのか?それを見て空に唾吐かれなさいというのだ.ここにある誰もサムライの語源を新羅語と高句麗語を言及しながらムルタギを試みた人はいないのに..あなたはオーバーアクションしているね.言語が違えば他の民族というあなたの言葉は民族という概念の手違いのようだ.民族は今の国民国家の韓国人北朝鮮人というのではない韓族という概念だ.北方の遊牧民である高句麗と稲作地域である新羅は連関性がない.しかし歴史的に高句麗と百済新羅は三韓で同質である歴史認識を共有した.
統一新羅として平壌以南を支配した新羅語が韓半島中部が中心だった高麗建国当時の標準語になったので高麗語と高句麗語の同質は甚だしく毀損された状態だった.(続く)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 07:48 ID:K9t5MDBs
http://www.chosun.ac.kr/~ongmi/teaching/korhistory/kh4-7.htm
私が捜してみたサイトでも新羅語と百済語が中世高麗の直接的な影響を与えたと言う.あなたは不一致35%持って高句麗は韓国の歴史がアニダというものを言っている.中世国語と65%の一致を持った高句麗語が韓国語がないならあなたは0%と主張しなければならない.しかし実際ではそれではないんじゃないか?
http://www.chosun.ac.kr/~ongmi/teaching/korhistory/kh4-8.htm
あなたは性急な一般化の間違いを犯している.一部捜査の不一致を持って高句麗を韓国の歴史に除くあなたは学者の本分を忘れてしまった極右主義者の妄想だ.新羅は高句麗の正服を念頭に置いたし中国に残っている三国の使臣の衣服の絵もお互いに似たり寄ったりだ.日本でも三韓は高句麗と百済新羅を称えたが.... あなたは言語を先に立たせて民族を不正する.捜査いくつが差があると他の民族?すると倭と高句麗の言語が似たり寄ったりだったということは高句麗でなぜの詩調が渡ったという話になる.なぜなのと?数詞が同じだからです...あなたはこれについて駁したがあなたの論理とあなたが駁した韓国人の論理は何の差なのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 07:49 ID:K9t5MDBs
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=1960766.pl&re=1&no=4&p=1
RE:変な論理.さむらいさん. Samurai 2001-06-28 (02 :33)
日本語原文は文末にあり。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 07:50 ID:K9t5MDBs
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=8077397.cgi&re=0&no=0&p=1
映画題目残念 第3者2001-06-27 (23 :47)
さむらい科韓国ネチズンとの論争を見て甚だしく残念さを禁ずることができない.要旨は'さむらい'の語源が'サウルアビ'かないのかのにしきりに感情的な対応をすることは正しくないと見る.元元討論では論理的で理性的な発言が要求される.感情的に興奮するというの自体がもう敗北だ.不必要な興奮はしなかったら良いだろう.
------
本当にしたい話は'題目に対する企画社の広報方式に問題がある'は点だ..いくら映画題目だと言っても敏感な韓国古代史部分である位責任を感じなければならない.. (企画社が)人々の好奇心をひくため'さむらい'の語源が'サウルアビ'すべてというふうの話を意図的にまき散らす引き上げを消すことができない.アイェ言及をしないのか'説が有力だ'は表現より'そんな話もある'位に弱化させなければならない. 今は映画封切りの前だから掲示板でも言い争えばそれのみだが,,映画が封切られて人々が当たり前がさむらいが百済語サウルアビから始まったと信じてしまうようになる.そのようになれば事が深刻だ.この前にCF中'ベッドは科学だ'というコピーがあった.彼?小学生試験問題中'次中家具ではないことは'したらベッドだと返事した学生が多かったという話があった.あれほどマスコミ威力はすごい.誤った固定観念を変わりにくい
------(続く)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 07:51 ID:K9t5MDBs
団地'推定'になるということは全然根拠になることができない. 確かな根拠がなければならない.なぜか?? ここはさむらい一人だけだが映画が封切られて,消息が知られればおびただしい日本人たちが驚愕を禁じえなくて飛びかかるはずだがそのまま'しおしおとあうのが確かだ'歴史的根拠を提示することができないから(今でも全く出来ずにいること), 完全極右映画と罵倒なりうる.
'立場置き変えて思って見よう'
日本が'テコンドー'という映画を作ったと梔子.テコンドーは唐手で破行された武術という話がある.(これは韓国TVドキュメンタリープロで本の内容.私も驚愕した.)映画内容は日本唐手固守たちが韓国に入って来てテコンドーを形成していく内容を扱ったら私たちの気持ちはどうかな??ところでその歴史的根拠がはっきりと残っているのがなければ??? 参考に私?韓国人だ.
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 07:52 ID:hd1oVrWg
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=0853054.pl&re=1&no=1&p=1
RE:映画題目残念 心配が2001-06-28 (00 :35)
あげてくださった文に共感するところ多いです.私がもっと話をひくことも他人の商売に割りこんで開業もする前にチォチヌンゴッみたいで負担だった車に,もう私の文を折った方が良そうです.私の終わり文をさむらいさんが読んだのか分かりたいから,明日朝,私の文をすべて消しますね.文を書いたすべての方々,健筆を祈ります.悪縁ではあるが,さむらい様も,さよなら...,^^
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=4827325.pl&re=2&no=2&p=1
RE:RE:映画題目残念 Samurai 2001-06-28 (03 :55)
 あなたとは比較的意味がある討論ができたと思っている.結果的に私の期待の目的も達することができたからです.また機会があれば,次の番はお互いに楽しむことができる討論がしたい.まず,さようなら.(^^)/~~~
806名無し@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:04 ID:XPI7pCyE
百済皇女氏って、ネット上のトンデモ説ををまともに
信じてしまってる気の毒な人みたいですね。
それが現実突きつけられて激しく同様してる様子。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:13 ID:hd1oVrWg
第3者氏のような投稿が来るのを待っていた。
娜々志娑无さんご苦労さまでした。
心配が(グングムが)氏はかっとなりやすくて直ぐに屁理屈を言う韓国人特有の悪癖はあるものの、まあ、ナイスガイではあるか。
百済皇女氏はアホだけれど。
808ななしさん@おなかいっぱい:2001/06/28(木) 09:57 ID:Y6lnGe.c
おいおいしばらくみねーうちにめいすれにそだってんじゃんみんなれきしくわしいよなーそんけいするよでどうなのやっぱりさむらいはにほんんどくじのもんなのおしえてちょさわらびってなにきょうみしんしんあんだけどさけっこうすごいだましかもねかんこくはあんまりしんようしちゃだめってのはわかるんだけどねやっぱりれきしてきにどうなのかなってのがきになるとこなんだよねところでさにほんかいをとうかいってひょうきするもんだいはどうよおれけっこうさふんがいしてんだよだってほとんどのちずがぬりかえられてるんだろかんこくのやつはしんじっれないよなざけんなってかんじみんなのいってることがよくわかるよやっぱうそはよくないよねうそはだめでにほんとかんこくどっちがうそつきなのかってのはかみのみぞしるってねだめじゃんいみないじゃん
809質問です:2001/06/28(木) 13:06 ID:bSFrRwg2
モチベーションを下げないように時々立ち返りましょう。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/24/20010524000012.html

ところで最近のNHKの古代史のあたりの特集はおもしろいですね。
昨日の「白村江の戦い」見ました?

“天皇は百済人。百済人が未開な日本を開拓した。よって、日本文化は韓国起源。”
と思っている多くの韓国人に見てもらいたいです。おかしな誤解も解けるんじゃな
いでしょうか。百済の影響も日本はしっかり認識しているってこともね。翻訳して
韓国のテレビで放送してくれないかな。NHKに売り込む(提供でも良いが)よう
にメールでも出しとこうかな。

ただ百済人の鬼室副信(絵ですが)が日本刀みたいなのを持っていたのは気になりま
したが。

半島の前方後円墳のことは大いに知ってもらいたい。
810u:2001/06/28(木) 13:16 ID:vPw/uc6Q
>>809
俺も気になった、刀らしきものをもってたよな
811娜々志娑无:2001/06/28(木) 15:11 ID:GoKcdkYI
>>806
 いやいや、百済皇女氏は素人さんながら結構まじめに調べているようですよ。
彼女?が張ったリンク先のHPを見てみましたが、まともなサイトでしたから。
ただ、妙なレッテル貼りをされるのには正直参りましたが(^^;。何にせよ、高句
麗は当初の問題とは本来無関係ですから、適当なところで切り上げるつもりです。
私もそこまで暇じゃないですしね(^^;。

>>807
 とりあえず所期の目的は達することができましたし、そろそろ撤退の潮時です
かねぇ。「心配が」氏に自分の書いた文章を消されてしまったのはちょっと痛か
った(韓国人自身がsamuraiの語源はsaurabiではないと認めた証拠になり得るから)
ですが、いざという時には>>792を示すこともできますから、ま、いっか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 09:50 ID:xLUxjqEA
Saulabi suck!!!!!!!!
http://apolyton.net/forums/Forum6/HTML/000799-2.html
Warrior elite class appears Shilla prior to samurai of Japan and called Hwa-Rang
and acted under strict code named Hwa-rang-do. During the three kingdom period of Korea,
Yamato had no specilised warrior elite class. Also some suggest the ancient Korean word
"Saulabi" is the origin of Samurai. "Saul" in ancient Korean mean "fighting" and "abi"
means father or man so the word meant "fighting father" or "fighting man".
This theory becomes more probable because to Japanese the word "Samurai" has to be used
as a whole otherwise it means nothing which strongly suggest the foreign origin of the word.
Even in modern Korean, "Samu" means "fighting" but Japanese use "Kenka" or Tatakai"
as a word for fighting. "Bushi" is a word from China.
This earlier existance of warrior class in Korea and the word Saulabi and Samurai all
helps to us to reach the conclusion Samurai class in Japan actually came from Korea
and when this class was replaced by scholar class in Korea, Japan consolidated more
for this warrior class.Japanese cultural debts to Korea is not new things to say and
even McNeil,Fairbank and Reischauer know about them but lack in details.
813名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 10:02 ID:xLUxjqEA
つづき
"Tea cermony" and "Zen culture" are actually from the China and Korea also
developed these as its own called "Da-do" and "Son". So don't make too big deal
about these OK?
These Korean influence to Japanese culture are strongly supported by the evidences
of massive influx of migrants from Packje and Kokuryo(Two Korean kingdoms) Yamato
created special districts to settle these migrants in Satuma and its surrounding
regions of Kyshu and Kai,Shinao and considerable part of Kanto regions. These influx
of people to Yamato was a hugh boost towards more civilised society.
Kokuryo's territory was that of Manchuria so people are quite aggressive,tough and
full of martial spirit. Packje was a naval empire so its people are truely seafaring
ones and highly artistic and have good sense of commerce. These two Korean kingdoms
' peoples' characteristics are inherited as Today Japanese people's dual characteristics.
(while kind and peaceful but on the other hand aggressive) Actually I think there is
no point of dividing these two people(Korean & Japanese)because they share same ancestors
which Japanese bitterly deny.
Yayoi culture which is prior to Yamato too was under great influence from Korea. Bronze
culture and Rice farming introduced by the Koreans. I think that's why many Japanese
historians deny Yayoi as thier first culture.
Jomon culture is quite popular with Japanese historians and they want to see this as
thier first culture but its too primitive to be seen as civilised culture.(stone age)
I think I talked too much maybe I wanted to release my strees from the exams.
Well I don't know.
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 11:01 ID:xLUxjqEA
>>812-813は>>666-670で既出だった。鬱。
815質問です:2001/06/29(金) 16:47 ID:fubpVDqY
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=opi&cont=opi0&aid=20010628213421100

>学界ではしかし、後三国はもちろん、それより数百年前の三国時代も、
韓半島人同士では意志疎通にあまり支障がなかったと見ている。

言葉は通じたとおっしゃっています。

>812,813
Apolyton Civilization Siteとはどこの国のどんな権威があるサイトなんでしょう?
そこでYoungsunなるコリアンオージー?が怪電波を発していると・・・。






816名無しさん:2001/06/29(金) 19:25 ID:GocCO1hU
>>815
当時の貴族は中国語しゃべれたんじゃねえの?
当時の朝鮮について書かれた文献も中国語で書かれてるんでしょ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 19:52 ID:bVmcxyd2
>>815
>高句麗(コグリョ)・百済(ぺクジェ)・新羅(シルラ)が互いに往来したとき、
通訳を使ったり言葉が通じなかったりして問題になったという記録はない

通じたという記録もない。

>新羅の眞平(チンピョン)王の善花(ソンファ)姫を欲しいあまり、

ロマンチックな恋物語を適当に解釈してるだえ。

>中国梁朝の記録にも「新羅の使臣が来たとき、百済人が(中国語)通訳をしてくれた」

百済人の中の、例えば通詞がたまたま新羅語を話せたのかもしれない。
818娜々志娑无:2001/06/29(金) 20:03 ID:ZjzK.Da2
>>815
 通訳の記述が書かれていないからと言って、通訳が本当にいなかったとは限り
ません。日本の政治家がアメリカとかに外遊した時の新聞報道を想像して御覧な
さい。日本の政治家が通訳なしでスピーチをした時にはそのことを記事にして報
道することはあっても、通訳を介して会談をした時には、通訳のことをわざわざ
報道したりはしないでしょう?

 ただ、百済と新羅の場合は、通訳なしでもよかったという可能性はありますね。
新羅語は韓系の言語ですし、百済も被支配層は韓系の言語を使用していたようで
すから、百済の官僚でも韓系の言語を話せる人が存在した可能性は十分あります。
819名無しさん:2001/06/29(金) 20:03 ID:GocCO1hU
>>815
>高句麗(コグリョ)・百済(ぺクジェ)・新羅(シルラ)が互いに往来したとき、
通訳を使ったり言葉が通じなかったりして問題になったという記録はない

慰安婦が性奴隷だった記録も見つからないし、日本軍が慰安婦
確保の為に朝鮮人女性を強制連行した記録も見つからない…。
820娜々志娑无:2001/06/29(金) 20:04 ID:ZjzK.Da2
>>817
 あ、かぶっちゃった。スマソ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:01 ID:BqU.pU7M
817>820
ケンチャナヨ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:24 ID:BqU.pU7M
これ論点ズラしに懸命だね。まるで朝日のサヨを相手にしている感じだ。
そうだったりして。
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=2353854.cgi&re=0&no=4&p=1
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=1146558.pl&re=2&no=6&p=1
823質問です:2001/06/30(土) 00:00 ID:w2nxHJ.I
>822
Samuraiさんは韓国人とどんなやりとりしてるんですか?
教えて下さい。英語の部分は分かりますが。


最近は縄文の研究が進んで、縄文−弥生が従来考えられてきたほどの
大きな変化ではなかったことが分かってきたそうです。

もちろん水田による稲作など渡来人の影響でしょうが、食生活や居住区
の構成などは似通っていて、弥生は縄文の延長にあると言えるそうです。

DNA上でもしっかり混血していますね。
http://www1.sphere.ne.jp/tamako/Yutenji/000115DNA.htm


ここからは自分の見解ですが

ancient Koreansが渡来人と決めつけている人がいるようですが弥生の始
まり(BC300年頃)は中国の戦国時代(BC400〜200年頃)
とラップしており、朝鮮半島においても燕の興した衛氏朝鮮(BC20
0〜100年頃)が出来るなどからも、中国系の移民族である可能性の
方が高いと思います。半島系の渡来人は百済移民以降の方が多いと思いま
すよ。そうしないと中国系のDNAが多い理由が分かりませんし。

朝鮮語(韓語系ですか)と日本語はかなり遠い関係と聞きますし、
少なくともancient Koreansが縄文人を駆逐したと言うことはない
と思います。
824娜々志娑无:2001/06/30(土) 03:09 ID:fcMwAkrM
>>823
 もう「saulabi」の問題とはほとんど関係ない話になってしまっているので、
ここにアップするのも憚られるのですが、要請がありましたので(^^;。


 私は努めて穏やかに論争をしているつもりだが。感情的な言動を繰り返して
いるのは貴方達・韓国人の方ではないか。また、言葉遣いが多少おかしいのは
おもに翻訳ソフトウエアに原因があるのだし、敬語を使用しない理由は既に述
べた通りである。だいたい、外国人に韓国語の微妙なニュアンスの違いを使い
分けることを要求すること自体無理があると思うが、いかが。

 貴方は、私が言語学者の権威を前に掲げて論争相手を威圧していると非難し
ているようだが、私は元々身分を明かす意志はなかった。このような匿名掲示
板では、個人の特定につながるような事実はなるべく洩らさないようにするの
が当然だからだ。しかし、sky氏が私に私の身分を明かしてくれるよう依頼した
ので、私はあえて身分を明かしたのだ。これはsky氏に対する私の精一杯の誠意
である。勿論、貴方達は、私が言語学者であるという情報を信じる義務はない。
信じたければ信じれば良いし、信じたくなければ信じなくても一向に私は構わ
ない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 03:11 ID:T7DAf5cg
hamirこれはすごい。
サウラビBBSがまともにweb翻訳出来る。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi
826娜々志娑无:2001/06/30(土) 03:13 ID:fcMwAkrM
>For your reference, please find an article "Japanese Root", June
1998, Discovery, written by Dr. Jared Diamond. You will be able to
find the great American anthropologist believes that modern Japanese
people were originated from ancient Koreans, not from Jomon people.

 とりあえず、貴方の情報提供を感謝する。ただ、上の文章を読んで私が不思議
に感じるのは、現代の日本人が縄文人の子孫でないなら、縄文人はどこに消えた
のだろうかということである。私の想像では、多分貴方達は、大陸から渡って来
た人間が彼等を虐殺したのだと主張するのではないか(^^;。何せ私達・日本人は、
貴方達・韓国人にとっては、今も昔も血に飢えた野蛮人だろうから。←この一言
が余計なのだろうな(^^;。

 さて、私としては所期の目的(韓国人自身の口から「samurai」の起源は「saulabi」
ではないと言わせること)は既に果たしたので、そろそろこの掲示板を立ち去ろ
うと考えている。もし「saulabi」のことでまた妄言が出れば、再びこの掲示板に
出現するかも知れないが、それは私にとっても貴方達にとっても極めて不幸な事
態だと思う。そのようなことが起こらないことを願うのみである。最後に、正当
な理由があるとは言え、この掲示板をいろいろ騒がせたことを管理人氏にお侘び
する。
827娜々志娑无:2001/06/30(土) 03:19 ID:fcMwAkrM
RE:RE:RE:To SAMURAI ??:2
Samurai 2001-06-29 (22 :24)

 既に宣言した通り、今後何か問題が生じない限り、私はもうこの掲示板には
来ないつもりだったが、私宛にこれだけの長文を書いて寄越した貴方の労力に
敬意を表して、返事を書くことにした。

 まず貴方は、韓国のサイトに来て複数の韓国人を相手に論争をしている人間
が、一人の日本人であるという点を考慮すべきだ。貴方達・韓国人、おっと、
このように性急に一般化するとまた貴方が非難するだろうから、次のように言
い換えることにしよう。決して少なくない数の韓国人が、過去の経緯や韓国に
おける反日教育のために、日本人に対して複雑な感情(劣等感/優越感、そし
て時に敵意)を持っていることは十分に承知している。そういう人々を相手に
孤独な戦いを挑んでいる以上、私も多少過激な表現や性急な断定などのテクニ
ックを駆使せざるを得ない。たかが論争とは言え、敵意を持っているかもしれ
ない相手に容赦は禁物だからだ。もしかしたら貴方個人はたまたま日本人に対
してそのような感情を持っていないかもしれない。しかし、私が相手にしてい
るのは貴方という一人の韓国人だけではない。その背後にいる多数の韓国人で
あり、韓国という社会なのだ。

 ただ、私も少々反省している部分はある。日本には「売り言葉に買い言葉」
という慣用句がある。相手の暴言に暴言で答えるという意味だ。先に感情論を
ぶつけてきたのは韓国人の論争相手の方だという意識が私にはある。勿論私に
も学者としての誇りがあるから、感情論に対し感情論で返すようなことはしな
かったと自負しているが、その影響を受けて、必要以上に表現が過激になった
部分があったことは率直に認め、今後の自戒としようと思う。
828娜々志娑无:2001/06/30(土) 03:21 ID:fcMwAkrM
 次に、貴方の文章の後半部分について。私は言語学の専門家であり、考古学
や歴史学の専門家ではない。しかも、貴方の文章で取り扱われている時代は、
言語資料が極めて乏しい時期であり、私の出る幕はほとんどない。また、貴方
の紹介した文献も、ウェブサイトですぐに読めるものならばともかく、私には
すぐには入手できない。私のあの感想は、貴方が書いた要約を読んで得たもの
だ。所詮は素人の感想に過ぎないから、貴方が気にする必要はない。ただ、縄
文人と弥生人との関係は、今なお定説を見ない、極めて難しい問題だ。Dr.
Jared Diamondがどんなに世界的な学者だからと言っても、彼の見解だけで決
まるような単純な問題ではない。例えば、DNAの比較研究から、渡来人の多
くは韓国系ではなく中国系だったとする見解も出ていると聞いている。また、
最近の報道でも、弥生時代の日本で栽培していた稲は韓国の稲とはDNAが異
なり、中国南部の稲と一致するという研究成果を報じていた。これが事実なら、
渡来人=中国系説がいっそう有力になるだろう。ともかく、この問題はおそら
く今後もさまざまな展開があるに違いない。だから、貴方の言う通り、長期的
なスパンで今後の研究を一緒に見守っていけばいいのではないか。

 追伸 北海道は「Hokkaido」が正しい発音だ。お間違いなきよう。
829娜々志娑无:2001/06/30(土) 03:25 ID:fcMwAkrM
RE:Regarding the KOKUREA Language ??:3
Samurai 2001-06-30 (01 :32)

 百済の支配層の言語が高句麗と同じ夫余系の言語であったらしいことは先刻
承知している。また、4世紀から7世紀にかけてある程度の(「莫大」というの
は認めない)人数の百済の移民が日本(倭)に渡来して来たことも認める。問題
は、彼等が原住民である日本人(倭人)の言語にどれだけの影響を与えることが
できたかだ。

 一般に、移民の言語が原住民の言語に対し、その根幹を変えるほどの強い影響
を与えるには、移民が原住民よりも人数の点で圧倒していたか、または少人数で
あっても移民が原住民を軍事的・政治的に支配していたか、以上二つの中のどち
らかの条件が成立しなければならない。よって貴方は、前者なら百済の移民の数
が原住民である日本人(倭人)の数を上回っていたことを、後者なら百済が日本
(倭)を実質的に支配していたことを証明する必要がある。

 私の想像では、どちらの条件も成立させるのは難しいだろうと思う。日本列島
は多くの韓国人が思っている以上に大きく豊かな島だ。日本列島よりも小さな韓
半島の、そのまた一部に過ぎない百済の民の、更にその一部に過ぎない移民が、
日本人(倭人)よりも人口が多かったとは到底考えられない。また、貴方は認め
ないかもしれないが、好太王(広開土王)碑文の記述を信じる限り、当時倭国は軍
事的に新羅・百済の両国を圧倒していた。そんな百済に日本を支配できる力があ
ったとは到底信じられない。

 更に、こういう問題もある。百済の場合、支配層の言語は確かに夫余系であり、
高句麗と近い言語であったようだが、被支配層の言語は新羅と同じ韓系の言語だ
ったというのが李基文氏の結論だったはずだ。日本に来たのが支配層onlyならば、
その数は極めて少数にとどまるだろうし、被支配層も連れて来たとしても、彼等
の話す言語は韓系の言語である。当然、日本語の数詞に影響を与えることはでき
なかったはずだ。

 百済の移民は確かに日本にやって来た。しかし、彼等の言語は日本語にほとん
ど影響を与えることはできなかった。あたかも、在日韓国人が日本語にほとんど
影響を与えることができなかったように。以上が私の見解である。
830娜々志娑无:2001/06/30(土) 03:41 ID:fcMwAkrM
 はああ。疲れた。明日はお休みだからいいようなものの…(^^;。
考古学や歴史学の細かい知識になると、さすがに私はお手上げです。
宜しければ、その辺にお詳しい人、フォロー願います。って言うか、
直接参戦して頂けたら有難いっス。私はもう_(_"_;)_グッタリ。
831みや:2001/06/30(土) 03:57 ID:94lhJvUs
娜々志娑无さんに質問
歴史的有名人に異名があるのは当然ですが「好太王」の場合は、
どう使い分けられているのでしょう?
広開土大王:韓国国史教科書
好太王:中国?
832娜々志娑无:2001/06/30(土) 04:11 ID:.vw2Fk1w
>>831みやさん
 国史大辞典の記述によれば、この王様、正式な諡号が「国岡上広開土境平安好太王」
とすっごく長い名前なので、『三国史記』で「広開土王」と略称して、それが定着
したのだとか。使い分けについては知りませんが、私は「好太王」と習いました。
中国もそうなのかな? 韓国は確か「広開土王」でしたね。確かそんな名前の軍艦
が韓国海軍にありました。
833みや:2001/06/30(土) 04:19 ID:94lhJvUs
なるほど おくりなのどこを略記するかですね。
ありがとうございました。
834質問です:2001/06/30(土) 04:43 ID:1XED5.4A
娜々志娑无さん、気持ち良すぎです。

>825 名前:名無しさん@お腹いっぱいさん

>hamirこれはすごい。
サウラビBBSがまともにweb翻訳出来る。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi

文字化け?して全然みれません(T T)。漢字の韓国語の翻訳サイトなんですか?
みなさんどうやって見ているの?

娜々志娑无さんはお疲れでしょうがKOREANがおかしなまとめに入ったらひとつまた
がんばって下さい。
835テコンドー:2001/06/30(土) 04:48 ID:.BJlBKY6
>>804のテコンドー起源の映画、誰かほんとに作らないかな?
サワラビと違って正確に作るだけでかの国の人は怒りそうだけど…
その二つは全然違うということ自体分かってないみたいだし。
836名無しさん:2001/06/30(土) 04:51 ID:VY5m73qg
>>829
> 百済の移民は確かに日本にやって来た。しかし、彼等の言語は日本語にほとん
>ど影響を与えることはできなかった。あたかも、在日韓国人が日本語にほとんど
>影響を与えることができなかったように。以上が私の見解である。

ははは……これ、いいですね
ぐうの音も出なかたんじゃないでしょうか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 04:55 ID:.Xl6hGoo
>>834
文字コードをチェックしましたか?日本語シフトJISでないと文字化けします。
ただし、娜々志娑无さんの投稿だけは韓国語と日本語の両方が書かれていて文字
バケしてしまいますが、翻訳サイトを通さなければ大丈夫。
あとクッキーは受け入れるの設定を変更してみるとか。。。
838質問です:2001/06/30(土) 10:04 ID:JNNXoHrY
>837

よく分かりませんが娜々志娑无さん以外の投稿は見れるようになりました(^^;。

なんか新たに強敵が登場してますね。
839質問です:2001/06/30(土) 10:09 ID:JNNXoHrY
私も来ないつもりだったが.. 問い合わせ:8
心配が 2001-06-30 (02 :44)

いくつ あなたの 論理に おいて 再考を 要する 部分が あって 文を 書く.
第一, 彌生人の 部分. これ 部分に 関しては まだ もっと 多い 研究者 必要だ. しかし, 彌生人の 場合 私が 知っている限りでは よほど 多い数の 人骨が 計測的に, あるいは 遺伝的に 調査が 進行されたし 今も 彼 資料が 蓄積されて 至高 ある. そのため 最小限 ブックキュシュイルデと 山人地方一帯には 韓半島, あるいは あなたが 言った通りに 中国東部海岸と 似たり寄ったりな 人骨が 発見されて あり これらは 形質的に ジョモングインの 形質と 明確が 仕分けされるという 点は あなたたちの 教科書にも 載せられている ところの ようだ. 彌生人が 中国東部海岸で 渡来したのか なければ 韓半島 南部で 渡来したのか する 問題は 決定的な 解答が 出るの ない 理由は, 私が 知っている限りでは 韓半島 南部で 彌生時期に あたる 人骨の 数価 決定的に 不足だ からだ. このために 異聞制に 大韓 終止符を 取るの できなくて ある. これよりは 相対的に 中国東部側では 同時期の 人骨が かなり多い数 発見されて あって 日中共同調査に よって 彌生人と 中国東部海岸の 人骨が 似たり寄ったりな 形質を 持って あるという 報告が あった. このような 状況にも かかわらず, 多い 学者たちが 彌生人の 原住地が 韓半島 南部である 可能性が 高いと 見る 理由は なによりも B.C. 4世紀, あるいは 3世紀に 開始された 彌生文化が 韓半島 南部の 文化 そのまま 利己 のためだ. 満洲と 韓半島 一帯には 中国と 仕分けが なる 青銅器 文化街 B.C. 10世紀 以前から 発達したが, 日本の 彌生 文化は まさに これ 青銅器 文化の 末期背理アイジアンに あたる. ブックキュシュの 仮装 イルンシギの 彌生 遺跡が いくら 韓半島 南端の 青銅器 遺跡と 同一したか 見たことが あるのか 分からない. もし 見るのを 願ったら 写真を 送ってくれる. 多分も あなたも 学者だから 異聞制に 対して どの位は 理解して あろう 思うが 彌生 文化は 金属器と 農耕文化の 手始めが 彼 特徴だ. この中 金属器の 場合は 中国の 影響は 私が 知っている限りでは ことの 些細だ. 問題の 場合は 農耕, 特に 稲作の 場合なのに, 稲作に 隋伴される 農機具の 部分では 中国の 影響が なく 韓半島の 影響を もっと 強く 受けた.
840質問です:2001/06/30(土) 10:12 ID:JNNXoHrY
あなたが 言う 稲の 問題は 私 やっぱり 日本の 新聞で 彼 記事を 確認した. するが 彼 記事は 題目, 見出しには 稲の 揚子江 到来説が もっと 優位に あるように 書いていたが 記事 自体には 種もみ中に 韓半島で 来由されたこと, 揚子江で 来由された の, そして 南方で 来由なったこと 複雑な 様相を 見せるという 内容が 見えた. 日本人たち, 特に 専攻者でない人たちが 誤解する ゴッズングの 一つは 稲作すれば 当然 揚子江, という 観念が あるという のだ. 勿論 稲作は 揚子江一帯で 東アジアでは 非常に イルンシギに 始まったという のは いなめない. するが 韓半島 南部でも 最近 B.C. 13世紀まで 上がる 論議 遺跡が 発見された. B.C. 4世紀 以上を 逆って 上がること 大変な 日本 稲作文化の 立場(入場)では 韓半島 南部や 揚子江や, 稲作の 祈願という 立場(入場)では 同じの 比重を 持つように なる. 前の 研究 内容は 日本で 栽培される 稲が 多様な 祈願を 持って あるという のを マルハヌンゴッだろう 揚子江で 農耕が 入って来たと 確証的 結論を 引っ張り出すことは 難しいと 見る. 韓半島 南部では まだ イルンシギの 種もみが あんまり 発見されるの なくて ある. もし 韓半島 南部でも 揚子江と ような 系列の 種もみが 発見されたら どうに なろうか? ゲームは はじめから 再び手始めすると 夏至 ないのか? これ 問題に 対して 確認すること ため これ プロジェクトの 責任者である 人に 電子メールを 浮かべたが まだ 返事を 受けるの できなくて ある.
841質問です:2001/06/30(土) 10:12 ID:JNNXoHrY
第二, DNAの 比較研究で 到来人が 韓国係が なく 中国係という のは もう この間 私が 調査して見たからには よれば よほど 歪曲された 内容だ. 研究の 元々の 内容と マスコミ (多分 あなたの NHKを 報告 書いた 模様なのに) 義 内容が 相当な 差を 見せて あって メスコムが 大衆に 迎えることは 韓国と 日本を 選り分けるの ないという のを 感じた. もし 内 話に 対して 興味が あったら これ以上 こちらで 出て 論争が 進行されるのを 広く開け放される ない. 私が 活動する サイトで やせがまん願う. こちらは あなたも 分かるように 映画の 広報 ホームページで 学術的な 話を する 所が ない. 私が 活動する サイトに あなたが こちらに あげた のと ような 主題で 文を 載せて おいたら 私が replyする.(http://sanggo.mokpo.ac.kr/qanda/board.asp). 私は 来週 末までは 内 専攻 学会のため 多分 その所に 文を 載せるのは できないが 彼 以後には 建設的な 話を すること あるはずだと 思う. 参照で 言わば あなたが もう 専攻を 明らかにしたから 位 私も 専攻を 言ったら 私は 医大に あって, 遺伝学に 関心を 持って あって 上に あなたが 書いておいた 部分は 多分も これから 内 専攻医 一部が なるでしょう. 個人的に 私どおりの 情報を 蓄積して あるから お互いの間に 良い 対話が 可能だと 思う.
842質問です:2001/06/30(土) 10:15 ID:JNNXoHrY
彌生人の影響がずっと大きい 問い合わせ:8
心配が 2001-06-30 (03 :29)

1. 韓半島で から 日本列島への 遺伝的, 文化的 影響は B.C. 4世紀頃, 彌生 文化の 開始にしろと言う 西紀 7世紀, 日本 古代社会の 完成に 至るまで 薬 1000年間, ことの 一方的に 成り立ったという 点は 同意しよう 思う. 勿論 このような 事実が お互いの間の 優劣を 確認するとか 今日の 善隣に 影響を 主語では だめだろう. ただ 事実は 暮し次第に 確認して たいという 考えは 誰にも (事実を 望む 韓国人にも 不正されるのを 望む 日本人にも 皆) 等しいと 思う. 光ヶ土用の 男丁以後から 日本で 渡った 一クラス道人たちは かなり 多かったが, 私も あなたのように これらは もう 成り立った 大和政権を 解体すること よりは 強化させてくれる 方向で 活動したであろう 思う. するが 三国時期に おいて 彼 移住民の 影響力を あまり 過小 評価すること やっぱり 禁物と 思う. シンチァンソングシロック ような あなた側 四書の 分析では 内 記憶が 正確かは 自信が ないが, ギナと ガントオ ような 地域では 到来人の 割合が よほど 高くて 全体の 1/3に 迫ったと したら 言語的でも 影響が 明確に あったであろう 思う.
843質問です:2001/06/30(土) 10:18 ID:kfNOEbMQ
2. 事実, 日本人に おいて 遺伝的 影響が もっと 大きかった 時期は 内 考えでは 三国時代が なく それより ずっと 以前, B.C. 4世紀頃で 祈願前後に かけた, 彌生 前半期だ. おこるのに 韓半島で からの 農耕民が ブックキュシュと 山人地方で イズヘガッゴ, 学者に よって ジョモングインを 完全 代替, あるいは 混血に 義解 新しい 日本人を 形成して 行った. これ 時期に 成立された 二 犬の 全然 相異なっている 遺伝集団間の 融合に よって 生じた 断層は まだまでも 有效で さまざまな 遺伝的, 形質的 検事では 北海道と 沖繩 地域と 本州地域の 日本人たち の間には よほど 大きい 格差が 存在する のが 報告された. これが まさに dual structure theoryである. 同意するか 分からないが 日本人の中で 本州に 住む 人々は 遺伝的に 沖繩や 北海道に 住む 人より 韓国人に もっと 近い. これは 大学に 勤めるとは 誰 生物学 専攻者にも 問って見れば だ 確認されるはずなので もっと 付衍するの ないだろう. 今日 韓国人と 日本人が ことの 似ている 顔つきを 持つように なったことは "百済 人々が 渡って" 街 ない. からすきを あげて 農業を つけに の間 彌生人が 結局 二 民族間の 事実上の リンク役目を して あると 思う.
844質問です:2001/06/30(土) 10:19 ID:kfNOEbMQ
3. 言語の 問題に おいては 内 専攻が ないから 何と する事は ないが, 消してしまった 内 文で ジョモングインと 彌生人の 問題を 話 したことを あなたは 憶えるでしょう. 内 考えには 今日の 日本人, 特に 本州に 住む 人々が 果たして どの位の 遺伝的 形質を ジョモングインから 受けたのか, 私は よほど 懐疑的だ. 九州 博物館で 二 個体間の 人骨を 直接 見る事が あったが 肉眼でも 仕分けが ドエルゾングドで 彼 差が 大きかった. 私が 思う 限りでは ジョモングインは 日本人, 特に 本州日本人の 先祖が ない. 言わば アメリカ インディアンと 植民地 アメリカ人の 差位だと 思う. ジョモングインは 易しく 彌生人と 融合するの する事が出来なかった 可能性も あると 見る. なぜ? ジョモングインは 狩鮮, 採集人だ からだ. 農耕文化に 慣れるの できなかった 民族が 狩鮮採集を あきらめて 農耕で 切り替えるのが いくら 難しいのかは 20世紀 に入って 絶滅してしまった 多い 原始不足の はいでも 確認されること あるはずだ
845質問です:2001/06/30(土) 10:20 ID:kfNOEbMQ
. これ ?門に ジョモングインが どんな 言葉を したのか 全然 資料が ないので 言語学の 領域が いやだというのに 大海は 異見が ないが, 資料が ないので ジョモングサを 日本史に 入れるという のが 一度の 高麗も なく 成り立つこと イッヌンイルなのかに 大韓 疑心が あった からだ. ジョモングインが もし ジョモングインが 直接的な 先祖が ないなら あなたは ジョモングサを 日本史で 除くと すると 思うか? 私は そのように 保持は ない. 荷物であり 高句麗の 場合には 日本語と ダムアイッヌンゴッで 粒数 あるように 彼 遺伝形質は 南満洲で 日本列島に 至るまで ゴルポジョナガッダ. 日本列島でも 確認される 高句麗係の 跡が 韓半島は 飛ばしたと 思うか? あなたは 高句麗, すれば 満洲を 連想するかも 分からないが, 韓国の 場合, 漢江 以北で 百済性を 確認することは 非常に 難しい. まだ 多い 学者たちは 漢江 以北で 発見される 性たちは 高句麗 性で 報告 あって 彼 遺物は 満洲一帯の 高句麗 成果 繋がれる のだ. 高句麗は あなた 考えよりは ずっと 南側まで 自分の 領土を 確保して あったが 漢江 以北 地域は 当然 彼 領域に 含まれる のだ. 彼 住民が 三国中 どの 人だったかは 後三国時期に なぜ これ 地域に 高句麗が 再び 立ったのかを 見れば 分かるように なるでしょう.
846質問です:2001/06/30(土) 10:21 ID:kfNOEbMQ
追って書き)日本の高句麗語の影響は..., 問い合わせ:5
心配が 2001-06-30 (04 :10)

1. 高句麗係 人々が 日本列島に 住んだ 人を 圧倒する ほどに 多い数が 渡って 日本語に 高句麗語の 跡を ナムギンゴッだと 見るのは ない. 私は これが 高句麗と 何か 関係が いる 人々が 多く ない 数だろうかは 分からないが 社会全般に 影響を 及ぼすこと ある 位置に 進入したことと 関連が あるはずだと 見る. 韓半島 南端の 金海一帯で 発掘された 伽揶古墳が 分かるか? 日本の 巨大 ゾンバングフワンブンで 発見される 遺物と ドングイルハンゴッドルが 50-100年ほど イルンシギに 発掘されて ある. これが 何を 意味するか することは もう これ方へ から うんざりするように ドルオッウルゴッで 思って これ以上 言う ないが, これ 古墳 やっぱり 韓半島 南端で 発見されることは したが 北方, 付与-高句麗係と 密接な 連関が ある 勢力の ものという のは もう 立証されたことだ. 私は 日本語で 見える 高句麗語との 連関性は これ 古墳の 主人公たちと 関連が あると 思う. これ 古墳の 主人公たちが 日本で 進出して どんな 存在が なったと 主張されて あるかは これ以上 話 夏至 ないだろう. 騎馬民族の 南下, 韓半島での 正服国家たちの 成立, 日本への 進出, 大和政権の 成立は 歴史的に 見る時 事実だと 思う (江上は 大きい フレームを 組むのに 卓越な 能力が いる 人だ. 私は このような 当時の 状況を 韓国 及び 日本仕版 オホシブユックグックシデみたいでは ないか 考えて見たり した).
2. また 一つ. 新羅は 高句麗, 百済とは 違い 南方係, と 見る ようだが, 新羅を これといった 南方係だと 呼ぶ に如く 根拠は ない. 新羅で 発見される 遺物たちも 十分に "騎馬民族的"であり 彼 支配者たちも 皆 北方で 渡来したこと ようだという 説も 退屈せぬよう 申し立てられて ある. 新羅=南方係, 高句麗, 百済=北方係で 見る 彼 根拠を 聞いて たい.
847名無し@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 11:49 ID:JzH.Sg3.
今度は騎馬民族征服説を持ち出してきましたね
848あはは:2001/06/30(土) 12:15 ID:75Wh1bVc
大丈夫!
いずれ、日本史から弥生時代が消えるから。
849娜々志娑无:2001/06/30(土) 22:16 ID:fcMwAkrM
RE:追って書き)日本の高句麗語の影響は. 照会:0
Samurai 2001-06-30 (18 :43)

 Gung-gum-i氏へ。こんなに早く貴方と再会するとは思わなかったよ(^^;。
とにかく、今度はお互い穩やかに話を進めよう。ただし、遺伝学の分野では、
私は貴方ほどの知識を持ち合わせていないから、貴方の参考になるようなこと
は何も言えない。よって、この場では私が話ができる部分に限って答えようと
思う。ご了承を願う。

 まず、伽耶で発見された前方後円墳の問題について。私もこの発見は日本(倭)
と韓半島との深い関係を示す証拠だと思っている。貴方は認めないかもしれな
いが、伽耶(任那)と日本とは特別な関係にあったことは、『日本書紀』の「任那
日本府」の記述からも十分に窺える。誤解しないでもらいたいが、私は伽耶(任那)
が当時日本(倭)の領土だったとは思っていない。伽耶(任那)は日本(倭)にと
って特別親しい友好国であり、同時に重要な軍事拠点だったというのが私の見解
だ。例えるなら、現代の韓国とアメリカのような関係にあったのではないかと思
っている。勿論、この見解は歴史学・考古学の素人が勝手に思っているだけだか
ら、この点で貴方と争うつもりはまったくない。素人同志がこんなところで論争
しても意味はないだろう。
850娜々志娑无:2001/06/30(土) 22:17 ID:fcMwAkrM
 次に、江上波夫氏が提唱した騎馬民族征服説だが、確かにこの説は古代のロマ
ンを感じさせる、実に魅力的な説だ。日本でも20〜30年前に大変流行し、私
自身も子供の頃はその壮大なロマンに心を奪われた時期があった。しかし、今で
はこの説をそのままの形で受け入れている人は、少なくとも日本の専門家の中に
はいないのではないか。私自身はこの分野では素人にすぎないが、批判者の見解
によれば、最大の問題は「騎馬」そのものにあるそうだ。騎馬民族が海を渡って
日本を征服したというのが本当なら、日本の古墳からは多数の馬具が出土してい
なくてはならないはずだが、現実にはそうではないからだ。また、中国の歴史書
に、騎馬民族が日本を征服したという記録が見つからないというのも個人的に変
だと思う。騎馬民族征服説には若干の真実も含まれているかもしれないが、それ
は神話の中に歴史的事実を反映している部分があるのと同じようなもので、学説
としてはもう終わったも同然だろう。

 第三に、新羅語=南方系であり、高句麗語・百済語=北方系である根拠は何か
との質問だが、私自身は新羅語を南方系と表現した記憶はない。これは貴方の記
憶間違いではないか。そもそも、私は新羅語を南方系であると考えていない。私
の理解では、高句麗語と百済の支配層の言語が夫余系で、新羅語と百済の被支配
層の言語が韓系である。半島の範圍で考えれば確かに高句麗は北で新羅は南だが、
私はどちらも大陸の北方系の言語だと思っている。
851娜々志娑无:2001/06/30(土) 22:20 ID:fcMwAkrM
 せっかくの機会だから、ここで日本語の成立について、私自身の見解を述べて
おこう。貴方の今後の研究の参考にもなるだろうから。ただし、私は確かに日本
語学者ではあるが、本来の専門は中世語である。よって、この問題は厳密に言え
ば専門外であり、あくまでも私の個人的な仮説に過ぎないという点にご留意願え
れば幸いである。

 日本語の資料は6世紀以前には中国資料や少量の金石文しか存在しないが、6
世紀末から文献資料が登場し始め、8世紀には『古事記(Koji-ki)』『日本書紀
(Nihon-syoki)』『万葉集(man'yo-shu)』等の大きな資料が登場する。これに
よって少なくとも7世紀から8世紀の日本語の実態はほぼ解明されていると言っ
ていい。その結果、明らかになったことの中から重要なポイントを選んで示すと、
以下の通りである。

  1、母音が全部で8種類(a,i1,i2,u,e1,e2,o1,o2)存在した。
  2、母音調和(vowel harmony)の痕跡(a,u,o1/o2)が認められる。
  3、8種類の母音の関係は対等ではなく、3母音(a,i1,u)が特に使用頻度
    が高い。
  4、9世紀になると母音の数は急速に減少し、最終的には5種類(a,i,u,e,o)
    になる。

 以上のうち、1と2は高句麗語を含む北方系の言語と日本語との関係を示す部
分であり、貴方も興味深く感じるだろう。特に2の母音調和は、アルタイ系の言
語に特徴的な現象であり、また、韓国語においても顕著に見られることは、貴方
もよくご存知と思う。しかし、問題は3である。3は日本語がかつて三母音の言
語だったことを強く示唆する。これは北方系の言語とはまったく異なる特徴であ
る。私はこれを南方系の言語の影響であると考えている。以上をもとに私が描く
日本語(+韓国語)の成立のシナリオは以下の通りである。
852娜々志娑无:2001/06/30(土) 22:22 ID:fcMwAkrM

        …━韓系祖語━━→新羅語/百済語B━━┯→高麗語━→韓国語
夫余/倭共通祖語┳→夫余系祖語━→高句麗語/百済語A─┘
        ┗→倭系祖語━┓
               ┣→古代日本語━━━━━━━━━━━→日本語
          縄文語━━┛

※百済語Aは百済の支配層の言語。百済語Bは百済の被支配層の言語。

 縄文語については言語資料がないから確定的なことは言えないが、上記の3、
そして4の事実を併せて考えると、縄文語は南方系で母音数が少ない(三母音)
言語だった可能性が高いと思う。その縄文語に大陸渡来の北方系の言語(母音が
多い)が混じり合い、8母音からなる古代日本語が生まれたが、結局、縄文語系
の要素が強く作用して、母音の数は減っていき、最終的に日本語の母音は5種類
に落ち着いたと考えられる。

 上記の仮説に対し、考古学的・遺伝学的見地からコメントを頂けたら嬉しい。
それでは、学会、頑張って下さい。

追伸 縄文人が原始的な狩猟採集民族であるとする考えは近年否定されている。
少なくとも縄文後期の西日本では縄文人が稲作を行なっていた証拠が相次いで発
見されている。
853娜々志娑无:2001/06/30(土) 22:34 ID:fcMwAkrM
>>852
 せっかく作ったのにずれてしまったので、表の部分だけ修正アップします。

            …━韓系祖語━━→新羅語/百済語B━━┯→高麗語━→韓国語
夫余/倭共通祖語┳→夫余系祖語━→高句麗語/百済語A─┘
            .┗→倭系祖語━┓
                      ┣→古代日本語━━━━━━━━━━━→日本語
              . 縄文語━━┛

※百済語Aは百済の支配層の言語。百済語Bは百済の被支配層の言語。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:01 ID:zTD326/w
「わたしたち日本人はどこから来たのか」宝来 聰
http://www1.sphere.ne.jp/tamako/Yutenji/000115DNA.htm

日本人の起源
本土日本人は、縄文人という日本の先住民の子孫と考えられるアイヌや琉球人と、
ある程度遺伝的に近い関係にあるものの、本土日本人における遺伝子プールの大部分は、
弥生時代以後のアジア大陸からの渡来人に由来するものであった。
http://www.nig.ac.jp/museum/evolution/D/dna-11.html

Peopling of Japan inferred from mitochondrial DNA polymorphisms in East Asians
Of note is the finding that 50% of the mainland Japanese had continental specificity
in which Chinese or Koreans were dominant, while less than 20% of either Rynkyuans or
Ainu possessed continental specificity. Phylogenetic analysis of the entire human
population revealed the closest genetic affinity between the mainland Japanese and Koreans.
http://www.nig.ac.jp/labs/AR98e/A/A-c-3.html

宝来 聰 最近の論文
Horai, S., K. Murayama, K. Hayasaka, S. Matsubayashi, Y. Hattori, G. Fucharoen,
S. Harihara, K.-S. Park, K. Omoto, and I.-H. Pan (1996) Mitochondrial DNA
polymorphism in East Asian populations, with special reference to the peopling
of Japan. Am. J. Hum. Genet. 59: 579-590.
http://sendou.soken.ac.jp/life_sc/horaipl.html

宝来 聰  国立遺伝学研究所総合遺伝研究系教授
http://sendou.soken.ac.jp/life_sc/horai.html
855名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:09 ID:zTD326/w
>>846
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi%3fdb%3dsaulabi%26action%3dview%26file%3d3990200.pl%26re%3d5%26no%3d13%26p%3d1

金海伽揶の前方古墳は5世紀後半のも日本それより2百年程度後のもの、
この意味することはバカでも分かる。時期を書かないデムパ野郎めが。
江上 "騎馬民族渡来説"を得意がって出してきたところで即刻退場だわ。
856娜々志娑无:2001/06/30(土) 23:43 ID:fcMwAkrM
>>855
 まぁ彼は欠点もあるけど、少なくとももう一人の方の粘着KOREAN氏に比べれば、
人間的にはずっと付き合いやすい(「扱いやすい」とも言う)人だと思ふ…。丁寧
に間違いを指摘してやれば、最終的には説得可能な人物じゃないかな。

 つーか、今もう一人の粘着KOREAN氏にしつこく絡まれてるので、心配が氏が
すごくいい人に見えているという面もあるかも。KOREAN氏は典型的な「謝罪と
賠償を要求するニダ!」さんのようです。私はもう彼は相手にしたくないっス。
時間の無駄ニダ!

 それにしても、私ってあんなに非難されるほど不作法な議論の仕方をしたっけ…。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:55 ID:463WVAjw
話を広げすぎたきらいはあるかも
858しかし:2001/07/01(日) 00:25 ID:9JB/Gszs
宝来の論文によると韓国人の40%は南方系になるね。
のこりのうち40%は蒙古系か?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:58 ID:GIIcyYYQ
>>856
Korea氏は無視しかない。あれは議論したいわけじゃないのだから。
典型的な論点逸らし。あっちの土俵に乗ってはいけない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:09 ID:rHnk6wfo
議論は「自分にも落ち度があるかも」と思ったり、そう口に出して
しまったりした時点で、精神的に負けます。(このような謙虚?な
姿勢を「誠実さ」と受けとめるのは日本人だけです)相手はその部
分を根拠に、さらに激しい攻撃を仕掛けてきます。気を付けましょう。
861:2001/07/01(日) 01:10 ID:EL0G2jQI
現在寿司が日本を代表する食べ物で根ざしていると言うが私たちは韓国のすしを世界に知らせるはじめの足(簾)をインターネットで始めます。韓国語の変形である寿司を話するとき、世界人たちに韓国のすしを思い浮かべるようにすることはわれわれ(檻, わが, うちの)の沸かしない熱情と努力で可能だろうと信じます。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.sushikorea.com/sushi/about_sushi/about_sushi03.htm
862名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:11 ID:rHnk6wfo
寿司は寿司スレッドでね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:30 ID:GIIcyYYQ
映画『サウラビ』作成会社。モーニング・カーム・フィルム
http://www.mcfilm.com/
864質問です:2001/07/01(日) 02:11 ID:VUV5V4pk
今のままならKOREAN氏にはレス不要と思われます。

心配がさんの投稿での疑問・質問

>三国時期に おいて 彼 移住民の 影響力を あまり 過小 評価すること やっぱり 禁物と 思う.
シンチァンソングシロック ような あなた側 四書の 分析では 内 記憶が 正確かは 自信が な
いが, ギナと ガントオ ような 地域では 到来人の 割合が よほど 高くて 全体の 1/3に 迫った
と したら 言語的でも 影響が 明確に あったであろう 思う.

畿内と関東のこと?1/3っていうデータがあるの?


>. 私が 思う 限りでは ジョモングインは 日本人, 特に 本州日本人の 先祖が ないジョモングイン
は 易しく 彌生人と 融合するの する事が出来なかった 可能性も あると 見る. なぜ? ジョモン
グインは 狩鮮, 採集人だ からだ

縄文人は狩猟採集だけでなく栽培植物を食べる民族だったのだ。三内丸山遺跡(BC3500〜
BC2000年頃)の縄文人は摂取食物の約7割は栽培した栗やヒエを食べていた。弥生時代の
吉野ヶ里遺跡(BC300〜AD300年頃)では水田稲作が加わってもまだ米が主食にはなら
ずに縄文とたいして変わらない食生活を送っていた。従来の弥生のイメージも大きく変わっている。
植物を栽培する土壌は縄文にすでにあった。さらに高度な建築物(祭祀用か?)の存在。大きな
集落、集落の入り口にある列状墓も一緒。(以上NHK教育より。)
この辺は新しい研究成果のようなので知らないのも無理はないでしょう。弥生は縄文の延長にあ
ったのだ!だいたい土器だって土偶と埴輪だって似たようなものじゃないか。宗教だって一緒だ
よね。
865質問です:2001/07/01(日) 02:12 ID:VUV5V4pk
>多い 学者たちが 彌生人の 原住地が 韓半島 南部である 可能性が 高いと 見る 理由は なによ
りも B.C. 4世紀, あるいは 3世紀に 開始された 彌生文化が 韓半島 南部の 文化 そのまま 利己
のためだ
>満洲と 韓半島 一帯には 中国と 仕分けが なる 青銅器 文化街 B.C. 10世紀 以前から 発達した
が, 日本の 彌生 文化は まさに これ 青銅器 文化の 末期背理アイジアンに あたる.
>ブックキュシュの 仮装 イルンシギの 彌生 遺跡が いくら 韓半島 南端の 青銅器 遺跡と 同一し
たか 見たことが あるのか 分からない. もし 見るのを 願ったら 写真を 送ってくれる
>彌生 文化は 金属器と 農耕文化の 手始めが 彼 特徴だ. この中 金属器の 場合は 中国の 影響は
私が 知っている限りでは ことの 些細だ

青銅器って中国関係ないんだ。知らなかった。燕の移民が持ち込んだのかと思ってた。
青銅器・鉄器は半島抜きには語れないのか。


>農耕, 特に 稲作の 場合なのに, 稲作に 隋伴される 農機具の 部分では 中国の 影響が なく 韓半
島の 影響を もっと 強く 受けた

これは聞いたことがある。特に九州だったような。でも渡来がなくたって(もちろんあっても良
いが)農機具などの物流があって不思議でない。以下NHK教育。
縄文人は渡航技術を持っていた。また東北の砂沢遺跡では大陸系の農機具がなくても縄文の農機
具のまま稲作をしている。農機具は大きな問題ではない。縄文時代、農機具は相当発達していた。
866質問です:2001/07/01(日) 02:13 ID:VUV5V4pk
>韓半島 南部でも 最近 B.C. 13世紀まで 上がる 論議 遺跡が 発見された韓半島 南部では まだ
イルンシギの 種もみが あんまり 発見されるの なくて ある. もし 韓半島 南部でも 揚子江と
ような 系列の 種もみが 発見されたら どうに なろうか? ゲームは はじめから 再び手始めす
ると 夏至 ないのか? これ 問題に 対して 確認すること ため これ プロジェクトの 責任者であ
る 人に 電子メールを 浮かべたが まだ 返事を 受けるの できなくて ある.

これは稲の起源は朝鮮半島か?とにぎわせた例の記事?水田の遺跡だったっけ?その後どうなっ
たんだ。でも稲を伝えた渡来人=ancient Koreansonlyとはまだ決め付けないで、と言いたい
だけなんだけどねえ。


>第二, DNAの 比較研究で 到来人が 韓国係が なく 中国係という のは もう この間 私が 調査し
て見たからには よれば よほど 歪曲された 内容だ. 研究の 元々の 内容と マスコミ (多分 あな
たの NHKを 報告 書いた 模様なのに) 義 内容が 相当な 差を 見せて あって メスコムが 大衆に
迎えることは 韓国と 日本を 選り分けるの ないという のを 感じた

NHKの報告ってどんなのですか?
DNA研究では決着してるってことでしょうか?それとも渡来人と移民(帰化人)を一色単にして
いるのでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 02:15 ID:8JO.QGrY
>質問ですさん

そろそろあっちにカキコして、娜々志娑无を援護した方がいいのでは?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 02:16 ID:8JO.QGrY
娜々志娑无を>娜々志娑无さんを
869質問です:2001/07/01(日) 02:17 ID:VUV5V4pk
まあ別に渡来人がみんなancient Koreansだと分かったらそれはそれで良いんですけどね・・・。
でも韓国人は日本への中国からの影響には目が行かないんですよね。自分の国への中国からの
影響も。この辺は古朝鮮の先進性を信じているからなんでしょうか。

とにかくサウラビ論争で娜々志娑无さんが勝利してくれただけで満足です。
870質問です:2001/07/01(日) 03:10 ID:WCKScPFs
>名無しさん@お腹いっぱい。さん

私はど素人の自己満足書き込みしかできません。学者さん間の論争に
口を挟もうなんて無理です。

それにサウラビ論争は終了して、すでに話を広げすぎという指摘もあ
るように、あの掲示板での論争は終息したほうが良いと思われます。

娜々志娑无さんもサウラビ論争で勝利した以上、健康のためにも適当
なところで撤収されるのが良いと思います。自分は煽っといたくせに
なんなんですが・・・(^^;。
871Mr.コパ:2001/07/01(日) 09:29 ID:Mg4yyzUo
>>865 こんなもんで如何でしょう?
B.C.12世紀以前の中国各地の青銅は、成分分析で殷の青銅だったことが解明されています。
各地の青銅製品は一見独自の形状を持っている様に見えますが、実は単に
精密鋳造に必要な黄砂が手に入らなかったため、粗雑になっただけです。
ところがそれらの青銅は、徐々に品質が悪化していきました。
B.C.12〜11世紀に殷周革命起こると、中国各地の青銅は高品質な
周の青銅に、一気に置き換わります。
殷周革命の覇権交代は、殷の青銅枯渇と周の新鉱山発見による事件、
というのは今や常識。その直後に、其子が朝鮮に植民している。
1.B.C.11世紀初頭に、中国で青銅にまつわる覇権交代(殷周革命)があった。
2.周の建国(B.C.11初頭)直後、其子が朝鮮に植民している。
3.その直後の朝鮮半島から多数の青銅器が発掘されている
よって、半島の青銅は、単に中国人支配階級が植民地に持ち込んだ物、
というのが世界の常識です。知らない半島人は、世界中の笑い物。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 09:34 ID:Mg4yyzUo
>3.その直後の朝鮮半島から多数の青銅器が発掘されている

それって、朝鮮のゴッドハンドが無理矢理、3000年前の物、
とか言ってるけど、実際は2000年も逝かないよ(w
873Mr.コパ:2001/07/01(日) 09:36 ID:Mg4yyzUo
ああっ、しまった(w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 09:37 ID:Uz4k6KT2
韓国の旧石器が70万年前とか逝ってるのもゴットハンドではなかろうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 09:45 ID:Uz4k6KT2
>>866
>NHKの報告ってどんなのですか?

宝来 聰(国立遺伝学研究所総合遺伝研究系教授)らの調査結果にもとづいたもの。
>>854参照。歪曲などしておらんよ。ついでに反論しておいた。
http://saulabi.com/bbs/kimsboard.cgi?db=saulabi&action=view&file=7595163.pl&re=5&no=16&p=2
876名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 10:45 ID:BDibT.pM
韓国中学校国史教科書より、
韓半島では紀元前10世紀頃、満州ではそれより前に青銅器時代がはじまった。。。この時代の代表的な遺物としては、青銅剣と青銅鏡があった。青銅剣は琵琶形銅剣から細形銅剣へ発展した。琵琶形銅剣は、満州の遼寧地方と韓半島からたくさん発見されている。一方、青銅鏡は、粗文鏡から細文鏡へ発展したが、その出土地域は青銅剣の出土地域とほとんど同じである。また青銅で青銅剣や鏡を鋳造した鋳型もあちこちで発見されている。。。青銅器時代の遺物と遺跡の分布を見ると、韓半島と満州の遼寧地方の青銅器文化は同じ系統であり、中国の青銅器文化とは、性格が異なるものである。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 10:47 ID:BDibT.pM
韓国中学歴史教科書の年表を見ていたんだが、なんと殷周革命が書かれていない。
<中国>
約50万年前北京原人
BC2500年頃黄河文明はじまる
春秋戦国時代
BC221年秦の中国統一
BC202漢の建国
<わが国>
約70万年前旧石器文化
BC6000年頃新石器文化
BC2333年壇君、阿斯逹に都し、朝鮮王となる
BC1000年頃青銅器文化
BC300年頃鉄器文化の普及
BC108年古朝鮮滅ぶ
878娜々志娑无:2001/07/01(日) 10:50 ID:WtIrK8uI
>>859>>864
 私ももう彼の相手はしないつもりです。反日感情に凝り固まったKoreanには
もはや何を言っても無駄でしょうから。

>>860
 心得まして御座る。

>>870
 私の最後の書き込みに対して心配が氏から返事をもらったら、撤収します。
私の場合、かなりフレキシブルに時間を使えるから良かったようなものの、
そうでない人はどう時間をやり繰りしてこのような長丁場の論争をこなして
いるんでしょ? まぁとにかく今回はいい経験になりましたよ。

>>875
 サウラビ掲示板の「Musashi」氏はあなただったのですか。今になって気が
付きました。申し訳なし。正面・側面からの支援に改めて感謝申し上げます。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 11:28 ID:BDibT.pM
???
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/kyokasyo.htm
檀君と古朝鮮
青銅器文化の発展とともに君長が支配する社会が出現した。このなかで勢力が
最も強い君長は周辺の諸社会を統合して、次第に権力を強化していった。

http://www.eeshokuhin.com/02001.html
先史時代 韓半島には約70万年前から人が住み着き、約3,000年前には青銅器文化
が伝えられ、今日の韓国人の先祖となりました。
最も早く国家として発展したのが古朝鮮であった。古朝鮮は檀君王倹によって
建国されたという(B.C.2333)。檀君王倹は当時の支配者の称号であった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 11:35 ID:BDibT.pM
青銅器がBC3000年とか逝ってるのはどうやら共和国発らしい。韓国はそれの受け売り?
http://www.korea-np.co.jp/dprk/sinj980410.htm
学者たちは旧石器時代の前期、中期、後期の遺跡とそこから発掘された人類の化石に基づき、大同江流域が原人、旧人、新人など人類進化の段階を経ながら、朝鮮の祖先が太古の時代から集団を成して生活してきた暮らし良い場所であり、人類の初期文化が生まれた由緒深い歴史の聖地であったことを確証した。
 また、大同江流域が旧石器時代後期の新人に源を発した朝鮮旧時代類型人の故郷であり、農耕文化を主とする新石器時代文化と高度な水準の金属文化を創造した青銅器時代文化が非常に早くから発展してきた、原始文化の発生地、中心地であったことを確認した。
表垈遺跡の第1期層第12号住居址から出土したコマ型土器を試料に年代測定を行った結果、今から5306年前のものであることが確認された。これは、大同江流域で青銅器時代が檀君朝鮮の成立時期よりもはるかに早い紀元前4000年代後半期から始まったことを実証している。
881kk:2001/07/01(日) 13:42 ID:zLBVJxPA
侍論争を総轄したHPがほしいところ。
娜々志娑无 さんと韓国側の質問ですさん?とできっちりしたもん
つくってくれないかなあ。そうやってひとつづづ共通概念として
定義付けていくことが大事なような気がする。


次は寿司だ!
882主婦との出会い:2001/07/01(日) 15:08 ID:aZG3NQaA
>>881
文書にしても、事情が変われば「チンイルパの妄言であり、過去に遡って無効」なーんて
言われそう。
883娜々志娑无:2001/07/01(日) 15:30 ID:WtIrK8uI
 相手にしないと言いながら、結局Korean氏にレスを返しちゃいました(^^;。
ま、この程度なら、いっか。

RE:RE:RE:Regarding the KOKUREA Language 照会:0
Samurai 2001-07-01 (13 :59)

 『好太王碑文』の内容について、貴方が「高句麗が海を渡って倭を征服した」
と主張し始めるのではないかとひやひやしたが、そうではなかったので安心した。
一言だけ言っておくが、私は漢文が読める。原文を読んだ上であのように判断し
た。それだけだ。

(1)について。58のMusashi氏の文章と、そのリンクを見なさい。

(2)(3)について。私の考えは56を読めばだいたい理解できるだろう。ただ
ちょっと付け加えるなら、貴方もよくご存知の『三国志』(3C)では、対馬を
含めてそこから先の島々が倭の領域であると書いてある。また、『日本書紀』
(720年)の神功皇后摂政39年〜43年はその『三国志』の倭の記述を引用
している。8Cの日本が倭という呼び名を嫌っていたことは貴方の言う通りだが、
当時の日本人にとって倭=日本という認識は当然のことだったことが窺えよう。

(4)私は日本人の祖先が縄文人であろうがアイヌ人であろうが古代中国人であ
ろうが台湾高砂族であろうがユダヤ人だろうがアフリカ人だろうがまったくかま
わない。それが間違いなく立証されたことであるならば、日本猿だろうが豚の爪
だろうがたとえ宇宙人であろうがそれを受け入れるだろう。勿論それが古代韓国
人であろうが同じことだ。よって、そのようなことを貴方が気にする必要はない。


追伸 『日本書紀』は『日本書紀』と書く。漢字を使用する以上、文献の名前は
正確に書き記してほしい。
884質問です:2001/07/01(日) 22:09 ID:WFKioSNQ
乱暴な質問に丁寧に答えていただいてありがとうございます。>ALL
勉強になります。

>881
そう、古朝鮮の先進性を一寸でも信じた自分は韓国側の人間・・・。
やはり自分にはancient Koreansの血が?

>BC1000年頃青銅器文化
>BC300年頃鉄器文化の普及

青銅器は殷周革命。鉄器は戦国時代。どちらも中国の動乱とリンクしますね。
縄文から弥生も中国の動乱と結びつけられるんじゃないかなあ?
まあ半島を追われた韓人が渡来したというのもありか。
885はぽねす:2001/07/01(日) 22:31 ID:LpI9aCcg
あー、面白かった。
実はつたない日本語が書かれている部分(「質問です」さんが翻訳文を載せたとこね)が
あったんで荒らしかと思っていた次第(^^;

娜々志娑无さん、お疲れさまでした。
886881:2001/07/01(日) 23:41 ID:fYj0qtlM
>>884
>「質問です」さん
翻訳文みて韓国人と早合点しちゃったよ。ごめんな。
887質問です:2001/07/02(月) 01:05 ID:6rQJs5Ls
>885、886

ケンチョナヨ。・・・はっ(汗
888名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 01:15 ID:EOEsFctY
パート2のスレッドを立てる人は 公開日時とかいろいろな点で
このスレッドの1の情報は古くなっていますので(公開は今年の
秋?だったかな)その辺を訂正した上で立ててくれるとうれしい
889名無し@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 02:31 ID:7j0veMgQ
沖縄語の源流は済州島だと主張してる韓国人がいました。
済州島の方言に沖縄弁との共通点が多いからだと言ってたんですが、
本当に似てるとこなんかあるんですか?
890主婦との出会い:2001/07/02(月) 09:53 ID:VHKtLCyo
>>889
沖縄語が日本語だと言う事は完璧に証明されていますから、その言葉が済州島起源と
言う事は済州島=日本ということになって墓穴を掘ることになります。もっと泳がせ
て楽しみましょう。
891名無しさん:2001/07/02(月) 18:22 ID:YkD2iZY.
稲の伝来にしても青銅器の伝来にしても、韓国人の思い描くシナリオってのは、
・朝鮮半島から渡来した人々が日本列島を征服
・野蛮な在来日本人が技術を持った渡来人に平伏した
・日本に渡来人が植民
の三種類しか無いのがなんとも・・・。
半万歩譲ってそれらが半島由来だとしても、交易とかで緩やかに伝わったとか考えないんでしょうか?
あるいは現代日本人の最も得意とする「見て盗む」方法とか。
あとパターンとしては必ず日本海を船で渡ってくるのは朝鮮人、逆はないし。
遺伝子云々にしても、人口の少なかった古代は血が濃くなりすぎないように、
交易関係にあった連中と嫁の交換とかをやっていても不思議じゃなかろうに。

あとスレの本旨、サウラビに立ち返ってみると
近年日本でも韓国の漫画を読む機会が増えてきたのでたまに読んでいるんですが、
物語中小道具として日本刀が普通に使われるケースがあってゾッとします。
先月号ですが、サンデーGXに載っていた新暗行御史って作品中で
普通の兵士が日本刀を使っていました。それもごく自然に。
この問題、かなり根が深いです。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 18:30 ID:hVCoCMB2
なんで韓国人が日本刀なんだよ。
彼らも歴史を捏造ばかりしていて、自分達の歴史が分からなく
なってしまったのだろう。見てると滑稽だが、日本人は
とんだ迷惑だ。
893ところで:2001/07/02(月) 19:14 ID:Kdx55Eyg
>先月号ですが、サンデーGXに載っていた新暗行御史って作品中で
>普通の兵士が日本刀を使っていました。それもごく自然に。

暗行御史をテーマにした映画(ビデオ)は結構あると思うのですが
どなたかご覧になった方おられますか?
映画の中では、刀はどうなってるんですかねぇ。
894 :2001/07/02(月) 19:26 ID:bUB8xIQE
>>889

しかし次から次へとまあいろんな説を作れるもんですね。
その創造性がなぜ文化や産業に生かされないのか世界7不思議にノミネートしたいくらいだよ(藁
895ていうか:2001/07/02(月) 19:30 ID:Nc1JxxJ.
済州島は倭人が住んでたんでしょ。伝説でもそうだしね。
896画像を集め隊:2001/07/03(火) 01:20 ID:LZ92v9EM
日本刀のスレッドってここで良いんだよね。

すっかり朝鮮に盗まれています。
このままだと、日本刀は朝鮮発祥だと世界中に認知されてしまう。
それを阻止すべく、面白画像を集めてみました。


http://www.itatkd.com/Sword-BC.jpg
ここより↓
【Korean Swordsmanship】
http://www.itatkd.com/vid-swordmenu.html

テコンドーのどうぎのような物を着た、外国人が韓国とアメリカの
国旗の前で、日本刀をかまえてる。

http://www.concentric.net/~sdseong/images/hdkd3.jpg
↓ここより
【Haedong Kumdo,Sword Art From Ancient Korea】
http://www.concentric.net/~sdseong/kmar.vid.hdkd.htm

袴のような物をはいて刀を構えた朝鮮人。

http://www.nemontel.net/~2stormrc/Randon_sword.jpg
【Tae-Kwon-Do】
http://www.nemontel.net/~2stormrc/taekwond.htm
どうぎを着て、刀を持った金髪の子ども。
897さうらび:2001/07/03(火) 01:45 ID:LZ92v9EM
http://www.itatkd.com/SWSNOW1c.jpg
(ちょっとちっこい画像)
【Grand Master James S.Benko,PH.D.】
http://www.itatkd.com/gmbenko.html

Tae Kwon DoとHapkido のブラックベルトの外国人さん。
雪山で、腰にさやを挿して刀を構える。

http://victorian.fortunecity.com/operatic/739/KKD3s.jpg
http://victorian.fortunecity.com/operatic/739/KKD1.jpg
Gumdo (Korean sword)(あの、東海剣道の事とおもわれる)
http://victorian.fortunecity.com/operatic/739/

刀を構える朝鮮人 竹を切る朝鮮人

http://www.usmaa.com/Image17.gif
【KOM DO A sword art】
http://www.usmaa.com/classes.html

五千年の以上の歴史がある韓国の貴族がやっていた、KOMUDO…

さうらびソードだって!
http://myhome.netsgo.com/dobbob/introductory.htm
898とまあこの様に:2001/07/03(火) 01:49 ID:LZ92v9EM
日本の剣道家が黙っていたばかりに、こんな事になり
その隙に世界にウソを振りまくあの国の人。

その内、日本刀・および剣道は、朝鮮発祥になってしまう。
わらいごとじゃないね。


あ〜ぁ 疲れた。
899このまま:2001/07/03(火) 01:54 ID:mndqmtII
剣道協会に送れば?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 02:00 ID:1kvTWa5k

>>896-898
一応こっちのスレッドは映画中心(ストーリーの時代背景への
ツッコミその他)

日本刀その他については剣道スレのほうが盛ん

まあお互い関連あるからどちらでもよいのです
901 :2001/07/03(火) 02:01 ID:wrPBY/vM
>>896-897
どう見ても、その朝鮮人はペテン師くらいにしか見えません。
やっぱ嘘つきがやると、顔つき、雰囲気に出るものです。
902名無しさん:2001/07/03(火) 03:12 ID:pOqS1qO2
むちゃくちゃだなあ。まさに文化泥棒。
まあ、日本=サムライ、日本刀のイメージはかなり強烈なものがあるから
朝鮮がどんなに妄言並べても盗むのは無理だとは思うけどね。
黒沢映画には感謝しなきゃ。
903変だね:2001/07/03(火) 03:29 ID:fP1wwhuY
竹刀の時は両手構えなのに真剣もどきの時は片手構えで足あげていたり
ありゃ、日本刀じゃ重くて早く動けないべそ
中国みたくサーベルのように細い剣ならまだしも
904名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 03:45 ID:cnrmSjDE
中国の剣は両刃だから、日本刀のような持ち方は絶対にしないよ。
内側の刃が自分に向くから、外から叩かれたら自分の剣で自分を斬ってしまうから。
だから、受けるときは剣のひらで受ける。
巻き込みや、すり上げ/落としみたいな技術はいろいろある。
もちろん、受けたりしないのが一番であることは日本刀と同じ。

中華の刀は長さが一尺ちょいだから、幅広でも片手で扱えるんですな。
横レスでした。
905剣の持ち方が逆じゃない?:2001/07/03(火) 03:53 ID:gc9fGFp.
>>896より http://www.itatkd.com/SWSNOW1c.jpg
     
普通、刀って左手が中心になるはず。(実際、二刀流では右手に小さい刀
左手に大きな刀を持つように)←利き腕は関係なく

右手はただ添えるだけ(支えるだけ)に、なるはずだから
あの持ち方だと、踏み込みも出来ないよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 04:12 ID:cnrmSjDE
これも持ち方が間違ってる。
日本刀はさわった程度だけど、中華の刀の持ち方としても
剣の持ち方としても理にかなってない。

刃が上を向いていないと危険なのと、あの位置からでは
重い日本刀では切れない。片手突きも無理だろう。

要するに、メチャクチャ。
http://www.nemontel.net/~2stormrc/Randon_sword.jpg
907 :2001/07/03(火) 05:18 ID:noPURU.6
情けなくないのかな〜。
それとも、こんな事をすればするほど自分の国に世界に誇れる物が
ないことをアピールしているという事に気づいていないのか。

韓国人は、きっと野球の発祥地がアメリカだと思ってるんだろうね。
908>>905:2001/07/03(火) 05:27 ID:gc9fGFp.
剣道やってたから、怒らさせて欲しい。

だが、すでに臨界点超えちゃって哀れみすら感じてきた。
909まったく:2001/07/03(火) 05:33 ID:wnOV19qE
竹光や模造刀だったらいいけど、調子ついて真剣なんか持たせたら
ほんと危険だよなぁ・・・いいかげんな韓国人のお師匠さまに教わった
程度で振り回したら
まぁ、自分の頭をちょっぴり殺ぎ落とせば理解するか・・・
910名無しさん:2001/07/03(火) 18:20 ID:es0M6dVw
今更ながら、映画「サウラビ」に関する疑問。
・何故「名剣を作りに」日本にやって来たのか?(単なる亡命では?)
・名剣を作るなら刀鍛冶だろうが、剣客でもあるらしいのは何故?

まぁ実際に映画観てみればわかるかも知れないが。
久しぶりにkoreawatcher氏のページのサウラビの項を読んで
>「韓国と日本の武術が激突して、双方の差と共通点が克明に表れるだろう。」
という監督のインタビューの一文に惹かれた。
きっと日本のヘッポコな戦士にサムライ(サウラビ)魂を叩き込むのでありましょう。
公開いつだっけ?
9111:2001/07/03(火) 18:21 ID:HQAUB4l.
http://www.illy2.f2s.com/jpg/miruna.jpg
ほらよプレゼントだよ.
お礼はいらないぜ!
912かがや:2001/07/03(火) 18:36 ID:ktOvjQHw
>>909
去年だったか、ソウルか釜山で真剣持った奴が酔っ払って
通行人の腕を切り落としてなかったっけ。
913娜々志娑无:2001/07/03(火) 20:48 ID:V5SFSwSA
 終わりなき粘着korean氏との論争もそろそろ終わりにしないとね(^^;。

RE:RE:RE:RE:RE:Regarding the KOKUREA Language ??:0
Samurai 2001-07-03 (19 :09)

 極右主義者、妄想家に続いて今度は「病気」との認定、どうも有難う。

 追伸の2について:貴方の文章を読む限り、どうやら貴方は貴方の考えが
唯一無二の真実であるとまで考えているわけではないようなので、私は特に
コメントするつもりはない。貴方は貴方の持っている材料をもとに、貴方の
見解を作った。私は私の持っている材料(言語、資料の解釈。etc)をもとに
私の見解を作った。私は私の見解に自信を持っているから、貴方が私の見解
を1%の可能性もないとして断固否定するようならまだ争うが、そうでない
ならこの論争はこれで終わりにすることを提案する。おそらくこれ以上は水
掛け論になると思うから。

 ただ一言、今後の参考までにお尋ねしたい。貴方は「WA」という言葉の起
源をどのように考えているのか。とにかく貴方はどうしても好太王碑文の「倭」
を中国の史書の「倭国」、そして日本とは切り離して考えたいようだから、
この問題に関してもおそらく貴方には何らかのよい考え(古代韓半島の言語
で説明できるとかその他)があるのだろうと思う。もし貴方に何の考えもな
いなら答えなくてもかまわないが、もしあるのなら、教えて頂きたい。

 ちなみに、私は「倭」はあくまで日本及びその古代国家を指すという立場
だから、「WA」という言葉の起源についてはあくまで日本語として日本語の
内部で処理すべきだと考えている。そして、実際にそれは十分可能であると
いうことを申し添えておく。

 追伸の3について:私は『日本書紀』の神功皇后の記述の部分に『三国志』
が引用されているとは書いたが、神功皇后が8世紀の女王だとは一言も言っ
ていない。これは貴方の誤読乃至曲解ではないか。8世紀初頭の日本の文献
に「日本」と「倭」の結び付きを示す引用が存在するから、8世紀初頭の日本人
にとって「倭」=「日本」であるという認識が存在したことは確かだと主張して
いるだけだ。そこに何の問題があるというのか。
914無名し川:2001/07/03(火) 21:29 ID:5QuBsDg2
韓国に剣豪の物語ってあるのかね?
侍=サウラビなんて妄言を言う以上、国民的な剣豪物語の十や二十は
あるだろうに(笑 ご存じの方、情報きぼーん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:36 ID:cnrmSjDE
>>947
コミックバンチで3週うちきりになったマンガを探すべし。
916n:2001/07/04(水) 21:22 ID:BciKv046
ちょっと今縄文語についての本を読みあさっているんだが、
なんと日本語の”俺”はチョン語の”ウリ”が変化したものだそうだ。
「u」と「o」の区別が結構あいまいだったためらしい。
曖昧で良かったよ。ほんと。
917tenpura_c:2001/07/04(水) 21:57 ID:EzXiiQa6
>>916
縄文語の時代の朝鮮半島の言葉は判明していないはずだけど、
その説はいったいなにと比較して出てきたもの?

現代の朝鮮語? もうちょっと詳しく説明して欲しい。
918娜々志娑无:2001/07/04(水) 22:33 ID:.RELVNP2
 みなさんにお願い。私が今saulabi掲示板にて例の粘着Korean氏に論戦を挑まれ
ていることは、みなさんご承知のことと思います。既にsaulabi≠samuraiという
ことは決着済みなので、正直私はうんざりしているのですが、彼の日韓古代史につ
いての知識は中々のものですので、言語に関する部分では戦えるものの、本来歴史
学の方は素人の私にはかなりの負担となっています。

 そこでお願いなのですが、彼の質問に対して私が作った答えに問題がないかどう
か、皆さんでチェックしてもらえませんか。またアドバイスなどがありましたら宜
しくお願いします。
919娜々志娑无:2001/07/04(水) 22:34 ID:.RELVNP2
2.倭について。
それは、日本からWAという言葉を分離する私の意図ではありません。 私は少しの意図も何にも抱きません。 私が捜しているものは真実です。 もしあなたのために私が繰り返すならば、現在まで、どの学者も、年代記と碑銘において散乱したすべてのWAをはっきりと定義することができないでしょう。 それが現状です。 WAについてのあなたからのいくらかの情報を得たいのは私の方です。

とにかく、あなたの情報のために、私はWAという言葉についての私の不完全な知識を共有したい。 韓国の王国の時代に、いくつかのWAは何人かの中国の略奪者のために使われました。 3つの王国の時代に、Sillaが、WAという言葉を使った世界の中で最初の国でした。時期はAD0の頃です。 三国時代の早い時期の新羅におけるWAは、先住民の種族であるように見えます。なぜならば新羅は決して「WAの国」とは表現しなかったから。新羅はそれらがどのように小さいか、または敵であるかに関係なく他者に対して「国」という言葉を使用しました。 韓国の半島、i.e.、Sillaの敵に、多くの他の小さい王国がありました。 そして、年代記において説明された戦いは、ある種類の種族の戦いであるように見えます。それは私には、新羅が遅れてやってきた人々であり、WAが抵抗している間、Sillaがその領域を拡張しているように見えます。 KOKUREAは決して年代記にWAという言葉を使いませんでした。 5C以前は百濟もそうでした。 早い5C頃、「WAの国」が出現します。 アームを持つ大きい墓は、日本の島に出はじめます。それは碑銘の時代のすぐ後にあります。 WAは突然碑銘戦争の後に重要になります。

さあ、碑銘に戻る時間です。 前に私が述べたように、それは大きな事件のようであるにもかかわらず、日本にも中国にも韓国にもその戦争を記録した単一の年代記は全然ありません。 私が知っている限り誰も「記録されなかった」理由を知りません。 とにかく、碑銘には、もし私があなたが好きな翻訳を受け入れるならば、ステートメントがあります:
920娜々志娑无:2001/07/04(水) 22:37 ID:.RELVNP2
[WAは、海を渡ってやってきて百殘(百濟であると考える)および新羅を植民地化しました。そのイベントのため、KOKUREA王の海軍は、「殘國」黒と青]と呼ばれる国を打ちます。 (最初の'WA' ステートメント において消去された2文字によって)それは辛卯年記事です。 「古代の日本は韓国の半島の南の地域を管理しました。」というそれらの理論を構成するために、早い20Cの何人かの日本の歴史家が、その記事を使用しました。 現在、理論は負けて、中国、日本、および韓国のプロフェッショナルな歴史家の間の確実性です。 しかし、まだこの理論は一般の日本の人々の間でポピュラーではないようです。

とにかく、前に私が述べたので、碑銘の議論の最も悪い部分のうちの1つは誰も誰が誰であるかを答えられないということです。 最も単純な問題のうちの1つは、KOKUREA王海軍の攻撃が、なぜ目標から遠く離れていたかです。なぜならば、『A』が『B』と『C』を討ったから、『D』が『B』を討った=>は意味をなさないからです。一部の人は百殘=殘國で試します。もしそうなら、[『A』が『B』と『C』を討ったから、『D』が『B』を討った]=>は意味をなしません。その他の人々が「WA」=「殘國」を試しています。 もしそうなら、[『A』が『B』と『C』を討ったから、『D』が『A』を討った]=>は意味をなします。しかしながら、もし「WA」=「殘國」ならば、なぜ高句麗は1つの対象を別々の名前で呼んだのでしょうか。
921娜々志娑无:2001/07/04(水) 22:38 ID:.RELVNP2
殘國は古い韓国の王国だったようです。それは、WAが古い韓国王国であるのを意味していますか? WAのリーダーはなぜ決して出現しませんか? 高句麗はなぜWAを除いてすべての他者を国と呼んだのですか? (すなわち倭國) なぜ韓国の水軍のため? ある種類の「陸オペレーション」? 戦争による完全な灰(崩壊した50より多くの城)の後で、百濟はなぜそう無傷ですか? もしWAが百済と新羅を植民地化したとしたら、なぜ一方がWAと友好的でもう一方がWAを憎んでいるのか? なぜ最初の戦いの後に、百済がWAと共謀し続けますか? そのようなめちゃくちゃの期間にKARAは何をしていますか? (KOKUREA軍隊は半島の南の地域の終わりに出現します)WAはなぜ決して戦争の間に1回も勝ちませんか? WAはなぜフォーマルな軍ではなく、ただの弱いグループの人々として現われているのですか? WAは、雇用された軍でしたか? 韓国の軍隊との韓国での戦争の後、王の大きい墓がその後に日本に出はじめるのはなぜですか。 なぜその時間の中国すべての日本、および韓国の歴史家がその戦争について口を閉じましたか? それらの2つの抹消文字は何ですか? 「殘國」はとにかく誰ですか? WAは誰ですか? 誰がですか 誰 ?

それらは、私達が尋ねることができるという最も簡単なおよび根本的な問題であるだけです。 あなたはWAが誰であると定義することができますか? 私は、あなたが、私に、それのための論理的で、一貫している答えをすることができることを願います。
922娜々志娑无:2001/07/04(水) 22:39 ID:.RELVNP2
 以下は私の答えです。

1.倭について。
 まず『三国史記』が新羅の後進である高麗王朝の作った史書であるという点に注目したい。貴方もご存知の通り、新羅と倭(日本)とは常に敵対関係にあった。新羅にとって倭(日本)は、中国を除けば最大の仇敵だったに違いない。そういう意味では、『三国史記』の新羅本紀において倭(日本)だけが特別扱いされる可能性は十分にあると思う。初期の段階で新羅が「倭」を「倭国」と表現しなかったのは、新羅が相手にしていた「倭」が当時辰韓と弁韓に住んでいた倭人達の集団(彼等が本国である「倭国」の統制をどの程度受けていたかどうかは疑問)であって、本国としての「倭国」は他所(日本列島)にあるという認識を新羅が持っていたからではないか。

 次に、『好太王碑文』の問題だが、質問が多いので分けて答えることにする。

1-1 永楽六年に高句麗が倭を直接攻めずに百済を攻めたのはなぜか。
 当時、高句麗は倭人の本隊のいる任那加羅とは直接国境を接していなかったので、国境を接している百済の方を攻めたというだけのことだろう。この時、新羅が高句麗に攻撃されなかった理由については、百済と新羅の両国を同時に攻めるのは戦略的に不利だったから、特に倭と親しい関係にあった百済の方を攻撃したと考えられる。「殘國」はやはり百済のことだろう。高句麗が百済を一方で「百殘」と言い、一方で「殘國」と言った理由はよくわからないが、
 1)「殘國」が「百殘(百済)」の蔑称だった(JAPANの蔑称としてJAPが存在するように)
 2)碑文作成者の単純ミス。
のいずれかの事情によるものではなかろうか。
923娜々志娑无:2001/07/04(水) 22:40 ID:.RELVNP2
1-2 一貫して倭軍の指揮官が登場しないのはなぜか。
 碑文に「倭」の指揮官の名前が登場して来ないからと言って、本当に指揮官がいなかったとは限らない。『好太王碑文』に登場する「倭」「倭人」「倭賊」「倭寇」は任那加羅に駐留していた倭人の兵だろうから、当然指揮官はいただろう。ただ、当時の高句麗にとっては、「倭」などは極東の島国に住むただの野蛮人の集団に過ぎないという意識があったのではないか。もともと高句麗は満州の出身であり、新羅と違って「倭」とは縁がなかった。当時の高句麗にとっては野蛮人である「倭」の指揮官の名前などどうでもよかったのかもしれない。

1-3 高句麗が「倭」だけを「國」の名前で呼ばなかったのはなぜか。
 あいにくだが、『好太王碑文』では「百殘」「新羅」も「夫余」も「國」とは呼ばれていない。唯一「國」と呼ばれているのは「殘國」だが、用例は「討滅殘國軍」という箇所である。「討滅殘軍」では「残りの軍隊を攻め滅ぼした」と解釈されるおそれがある。だからあえてこの部分だけ「討滅殘國軍」として「國」という表現を使用したのではないか。このように考えていくと、1-1で示した「百殘」と「殘國」の解答としては 2)よりも 1)の方が適当なこともわかる。

1-4 高句麗に大敗した百済がなぜ無傷なのか。
 私は韓国史の専門家ではないから、その点はただ推量するしかないが、あれだけの大敗を喫したのだから、百済が無傷で済んだわけはないと思う。領土も民もたくさん高句麗に奪われたと碑文にも書いてある。逆に問うが、百済が無傷だったという証拠はあるのか。
924娜々志娑无:2001/07/04(水) 22:40 ID:.RELVNP2
1-5 倭に植民地化された百済と新羅の倭に対する態度が正反対なのはなぜか。
 まず、「植民地化」という表現は適当ではない。短期間、百済と新羅が倭に朝貢をしたというだけだ。次に、百済と新羅の倭に対する態度が正反対である理由は、両者の歴史的経緯の違いにあると私は考える。『三国史記』の新羅本紀を見てもわかるように、新羅は常に倭と敵対していた。一時的に倭に服属したと言っても、倭と新羅が歴史的に仇敵の関係にあるという事情は変わらなかったということだろう。逆に百済と倭とは常に友好関係にあった。新羅に対抗するためにも、百済としては倭の力は絶対必要だったろうから。その点の事情は倭も同じだった。

1-6 当時、加羅諸国は何をしていたのか。
 当然、倭の兵と共同作戦を取っていただろう。だから永楽10年には高句麗の攻撃を受けている。この年には任那加羅の一国である安羅の兵が新羅を攻撃したという記述もある。この時の戦いでは、新羅は高句麗と通じていたのだから、裏切者という理由で攻撃したのだろう。

1-7 倭が常に弱い存在として描かれるのはなぜか。
 それは『好太王碑文』が好太王の偉大な功績を示すためのものだからである。総じてこの種類の文章は、味方の勝利と敵の敗北を大げさに誇張して記すものだ。実際には倭にも局地的/限定的な勝利はあったかもしれないが、そんなことを高句麗がわざわざ書き残すようなことはしないだろう。「歴史は勝者のもの」という言葉もある。

1-8 倭は傭兵か。
 彼等は倭国の兵として倭国とその同盟国の利益のために戦ったのだから、傭兵という表現は適当ではない。
925娜々志娑无:2001/07/04(水) 22:41 ID:.RELVNP2
1-9 永楽年間の戦いの直後、日本に次々と大きな古墳が登場するのはなぜか。
 古墳文化は3世紀前半に起こり、発達しながら9世紀まで続いた文化である。文化の発達には流れというものがあるから、一つや二つの契機だけで大きな古墳を作るようになったと考えるわけにはいかないが、一つには高句麗との敗戦で日本の目が外よりも内側に向かった結果、かえって王権の強化が進んだという事情が背景にあるのではないか。

 ちなみに、前方後円墳は3世紀に日本に登場し、大量に作られた古墳であり、日本で独自に発達した古墳である。韓国でも1987年に全羅南道で発見されて以来、9基見つかっているが、私の知る限り、どれも5世紀後半から6世紀前半にかけてのものであり、日本から伝わったものであることは明らかである。任那加羅に駐留していた倭人の長の墓とも考えられるが、田中俊明氏(滋賀県立大学助教授)は、「倭(日本)と交流の深かった有力首長が百済の領有化に抵抗するため、倭の勢力と通じていることを政治的にアピールしようとして採用したのが前方後円墳だった」とし、「在地首長」説を展開している。

1-10 永楽年間の韓半島の戦いを世界の史書が記録しなかったのはなぜか。
 日本の場合は、惨敗した側だから、不名誉な記録としてわざと記録に残さなかったのだろう。中国の場合は、中国国内の事件ならともかく、外国の歴史的事件をすべて記載する義務があるわけではないから、たまたま漏れただけのことかもしれない。韓国の場合は、『三国史記』『三国遺事』の成立年代の新しさが問題となるだろう。永楽年間から既に700年以上も時間が経過しているのだから、記録の遺漏の可能性も否定できない。

1-11 削れて読めない二文字は何か。
 無理なことを要求しないでもらいたい。私は超能力者ではないから、消えて読めない字が読めるはずがない。また、推定することもできない。それができるようなら、私は韓国史の歴史学者としても生きていけるだろう。大体、貴方には可能なのか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:13 ID:L4N1356o
>>916

おれ<われ

でしょ

言えるとしても「朝鮮語のウリは日本語のワレやオレと同じ語源かもしれない」だけ。
927ちょんこキラー:2001/07/04(水) 23:30 ID:/saimuAQ
鈴木 健という人の説なんですが
「侍の起源とされる「侍う」以前の説としてアイヌ語のサムライ
samさム「側」+rayらイ「死んでいる、死ぬ」+iイ「者」=殉死者
にその語源を求めることができるのではないか」、
というのがありました。

「サムライ」の当初の意味として「主人の近くで奉仕する人」と
いうのがありまが、これは主人が死んだ後も殉死してあの世でも
仕えなければならないという意味も含んでいて、その殉死者を
古代日本語ではサムライと呼んでいたのでは、という話です。
それ故、現在殉死者という意味のサムライがアイヌ語にある
理由なのではないか、というのが全体の要旨でした。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:42 ID:.7wX9kug
娜々志娑无さんの答えでいいように思うけど、答えてばかりでは消耗するでしょ。
向こうは連想的に質問攻めにして相手が答えに窮するようにするという幼児的な
作戦なのだから、答えを出せばそこからまた質問責め。これでは埒があかない。
答えを出すときはこちらからも質問を投げかけた方がよい。

>「古代の日本は韓国の半島の南の地域を管理しました。」というそれらの理論を構成するために、早い20Cの何人かの日本の歴史家が、その記事を使用しました。 現在、理論は負けて、中国、日本、および韓国のプロフェッショナルな歴史家の間の確実性です。

たとえばこの根拠を徹底的に追及する。
上のように断言するなら、当然korean自身が出した質問群に『論理的で、一貫している
答えをすることができ』なければいけないと思うが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:45 ID:.7wX9kug
特に前方後円墳の出現時期に関するkoreanの見解を問いただすのがいいかと。
930娜々志娑无:2001/07/05(木) 14:33 ID:HjDaXaBw
>>928-929
 なるほど。有難うございます。他の返事(日本書紀の信頼性の件。正直に言って
さすがにこれは腹が立った)と一緒に今夜にでも書き込みます。

 粘着Korean氏は商用で2週間不在だそうな。2週間は解放されると思うと、嬉し
くて涙がちょちょ切れますわ。彼、企業買収の仕事をしているとか何とか言ってま
したが、ずいぶんと暇な仕事なんですねぇ(^^;。
931名無しさん:2001/07/05(木) 15:37 ID:rq7rV7po
>>930
その間に資料を捏造してるんじゃないの?(w
とりあえず、お疲れさん
932名無しさん:2001/07/05(木) 17:19 ID:/Lda5Q2Q
お疲れ>930
933娜々志娑无:2001/07/05(木) 21:14 ID:HjDaXaBw
>>916nさん
 一人称代名詞「おれ」の語源については、反射代名詞「おのれ」が中世に
変化したものという説が最も有力です。「おのれ」は二人称代名詞としても
使われ、卑罵語の「おのれ」や関西方言の「おんどれ」として現在でも命脈
を保っています。

 なお、奈良時代には二人称代名詞の「おれ」も存在しましたが、こちらは
当初から卑罵語(訳せば「貴様」)です。二人称代名詞から一人称代名詞へ
の転化は一般的ではない(通常は一人称→二人称)ので、奈良時代の「おれ」
を中世の「おれ」と結び付けるのは困難でしょう。

 なお、奈良時代の「おれ」の起源に関しては、1)遠称代名詞「あれ(彼)」、
2)一人称代名詞「あれ(我)」、3)沖縄方言の中称代名詞「うり」、4)
動詞「おる(愚)」〜形容動詞「おろか(愚か)」、などに関係を求める説が
あり、まさに諸説紛々と言った風情ですが、実は5)として朝鮮語の一人称複
数代名詞「ウリ」に起源を求める説もないことはありません。ま、「枯れ木も
山の賑わい」と申しますから(爆)。ちなみに、上記の説の中では、私は個人
的には2)か4)あたりが有力かなと思っています。

>>927ちょんこキラーさん
 その説はちょっと信じ難いですねぇ(笑)。そもそも「侍」の最も古い語形
は「samorafi」または「samorapi」であって「samrai」ではありませんからね。
レベル的には「saulabi」説とどっこいどっこいだと思います。

 ついでに。例の返事、さきほどあちらの掲示板に投稿しておきました。何せ
超長文ですのでもうこちらには転載しないでおこうと思います。もし興味のあ
るお方はウェブ翻訳を外してごらん下さい。外さないと文字化けします(^^;。
日本文はハングルの文末に付記してあります。>おおる
934質問です:2001/07/06(金) 00:58 ID:MKGI10zI
>とにかく、あなたの情報のために、私はWAという言葉についての私の不完全な知識を共有したい。
韓国の王国の時代に、いくつかのWAは何人かの中国の略奪者のために使われました。 3つの王国の
時代に、Sillaが、WAという言葉を使った世界の中で最初の国でした。時期はAD0の頃です。

前漢(BC202〜AD25年)の正史「漢書」に倭が出てくるのでこちらの方が早いですよね。
また、4世紀前半(313年)に高句麗が楽浪郡を滅ぼすまで中国王朝に支配されていた三韓は王国だったのでし
ょうか?このころから新羅と言う名前があったのでしょうか?

>三国時代の早い時期の新羅におけるWAは、先住民の種族であるように見えます。なぜならば新羅は
決して「WAの国」とは表現しなかったから。新羅はそれらがどのように小さいか、または敵である
かに関係なく他者に対して「国」という言葉を使用しました。 韓国の半島、i.e.、Sillaの敵に、
多くの他の小さい王国がありました。 そして、年代記において説明された戦いは、ある種類の種族
の戦いであるように見えます。それは私には、新羅が遅れてやってきた人々であり、WAが抵抗して
いる間、Sillaがその領域を拡張しているように見えます。 KOKUREAは決して年代記にWAという言葉
を使いませんでした。 5C以前は百濟もそうでした。 早い5C頃、「WAの国」が出現します。 アームを
持つ大きい墓は、日本の島に出はじめます。それは碑銘の時代のすぐ後にあります。 WAは突然碑銘戦
争の後に重要になります。

三国時代というのは4世紀中期からですよね。三韓と三国が一緒になっているんですかね?この辺の
朝鮮の歴史書の記述はいい加減なんですかね。
935質問です:2001/07/06(金) 00:59 ID:MKGI10zI
(1)前方後円墳が大和政権の象徴で、3世紀後半、ひょっとすると3世紀前半から日本で造られる。
(2)高句麗と倭が戦っている時期、百済が倭に王子を人質に差し出だす(397年<日本書紀、三国史記)。
(3)戦いが終わって以降、451・478年には倭王が宋から半島南部の諸国・新羅の軍事支配権を認められる(宋書)。
(4)同時期から6世紀に架けて半島で前方後円墳が造られるようになる。
(5)4世紀後半から6世紀にかけて、任那に任那日本府が置かれていた(日本書紀)。

好太王碑文とこれらはとても調和的。少なくとも半島に倭国の拠点があった可能性を排除できないでしょう。
313年に高句麗が楽浪郡を滅ぼしたおかげで中国王朝の支配から脱し、その後まもなく(4世紀中期)建国された百済、
新羅はまだそれほど軍事的に強くなかったのでしょう。その辺、大陸と海を隔てて距離をおくことが出来た倭国は大き
く立場が違ったし、人口(兵士の数)が両国に比べて多かったとも想像できます。

>倭に植民地化された百済と新羅の倭に対する態度が正反対なのはなぜか。
百済は倭と同じく宋に朝貢し、宋グループと言う点で一緒。しかし宋は最期まで倭王に百済の軍事支配権は認めなかった。
百済は宋には大事にされていた。 
936質問です:2001/07/06(金) 01:19 ID:Nt/z/3ew
>もし興味のあ るお方はウェブ翻訳を外してごらん下さい。外さないと文字化
けします(^^;。 日本文はハングルの文末に付記してあります。>おおる

何をやっても娜々志娑无さんの書き込みだけは文字化けして見れません(T T)。
937映画ファン代理人:2001/07/06(金) 07:12 ID:VP5tfwXY
新スレッドに移行して下さい。

日韓合作映画「サウラビ」のゆくえ Part2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=994370865&ls=50
938名無し:2001/07/06(金) 13:32 ID:CO0P25YI
http://www.asahi.com/national/update/0702/003.html

あらら。やっぱり韓国が正しかったんだね。
これで新しい教科書なんて電波教科書採択する学校も減って日本国民がまともな
教育受けられる(・∀・)ヨカタ!

文部科学省(・∀・)イイ!! nice judge!!
これを機にここの差別主義者達もしおらしくなればいいのになぁ。
939えーと:2001/07/06(金) 13:39 ID:2eLlw3DA
煽りですか?まじですか?
940pukuku:2001/07/06(金) 13:44 ID:GiDl1ees
煽りに決まってるだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 13:45 ID:LC0K8swo
スレッドに関係のない記事をリンクして喜んでいるのだから、
まじでしょう。
942ホント?:2001/07/06(金) 13:50 ID:.e7AkCFY
任那日本府の存在が研究上認められないってのは真実なの???
943名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 13:51 ID:LC0K8swo
>>942

そういう話をしたいなら別スレへ。
このスレッドは終了しています。
944金正日:2001/07/06(金) 14:09 ID:FU7WOlsA
945名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 14:13 ID:Gtdax162
946ななし:2001/07/06(金) 14:13 ID:0Z/7VQ4s
>>944はブラクラ
947名無しさん:2001/07/06(金) 14:15 ID:dOhPO/dI
944はブラクラ。他のスレにもマルチポストしてる。
948名無しさん@お腹いっぱい。
新スレッドに移行して下さい。

日韓合作映画「サウラビ」のゆくえ Part2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=994370865&ls=50