韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI
今や、アメリカでは中華をも上回る人気の日本料理。
世界各地に普及し親しまれています。

韓国でも日本発の、のり巻き、おにぎり、うどん、インスタント麺、おでん・・・等々が
国民食として親しまれています。
では、どうしたら、韓国料理も日本料理のような存在になれるのでしょうか?
『ムリ!』、なんて言わないで、みんなでチョイと考えて見ませんか??

前スレ
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?99
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1356603841/l50

【関連記事】
【文化】 日本の「寿司」、世界三大料理の中華に勝利…世界美食ランキング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311326948/l50
【ミシュランガイド】韓国料理店初の二つ星、シェフは日本人[03/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332124732/l50
おまけ
【中国BBS】日本人は一体どんな中華料理が好きなんだ?[03/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331186542/l50
【中国】ミシュラン三つ星 現役寿司職人の“寿司映画”に絶賛の声、「どこで観られるんだ?」と関心高く。[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332218850/l50
【韓国食品】「韓国料理を世界化するには調理法の標準化を」[10/18] ←この段階で「オワットル」(苦笑。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350529801/l50
【料理】欧州人9割、寿司は馴染みでもキムチは知らず-韓国の世界キムチ研究所「成長余地大きい」★11[01/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358691024/l50
【国内/韓国料理】センター試験問題で「ミートソースにはキムチ・ベースを」が出題、受験生爆笑[01/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358935611/l50

さあ!、記念すべき100スレッド目だす。
『アフォな朝1000人やコピペ貼り・壁打ち野郎は放置プレイで』イッてみようかぁァァァ。
2ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/01/24(木) 21:25:45.39 ID:GgLeSBuC
>諸兄

【SPA!】やっぱりAVは日本製がいい!中国で広がる日本回帰…
反日デモ中、『韓国のマズい刺し身食って日本料理の良さに気づいた』[12/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354845651/l50

さて
>さぁ、
>日本全国の引きこもり諸君、
>今日も一日仕事をせずに、
>ハローワークにも行かず、
>一心不乱に他国の料理攻撃にがんばろう。
>ただし、生まれて一度も食ったことのないものに限定する。

>足しげく韓国に通って、目を凝らしてアラ捜しして、
>些細のものでもみつけしだい、いそいそと自分がたてたスレに書き込み、
>付和雷同レスの韓国叩きを喜ぶ。
>これだから韓国旅行は止められない。

という、議論に何の寄与もしないヴァカの発言は、とうぜんスルーということで。
3マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 21:28:29.59 ID:Z4mamp54
相手にしようにも対話が成り立たずコピペしかできないから相手にならないんだよね。
4マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 21:32:55.87 ID:DDbZ3Vdo
日本料理の起源主張をして同じものを作れば世界化できるニダ
5マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 21:50:17.27 ID:fx9qqHg5
英語や韓国語ができる設定なのに日本語はいつまでたっても上達しないというw>>ID変え
6マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 21:59:59.99 ID:wZlXqyIF
さぁ、
日本全国の引きこもり諸君、
今日も一日仕事をせずに、
ハローワークにも行かず、
一心不乱に他国の料理攻撃にがんばろう。
ただし、生まれて一度も食ったことのないものに限定する。
7>諸兄:2013/01/24(木) 22:02:59.44 ID:Uc0NSCcH
 
「悪口中毒、誹謗中傷マニア、偏見乞食」 のみなはん、お待ちかねの韓国料理や。
さぁ、しっかりケチつけておくんなはれ。
 
8ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/01/24(木) 22:06:40.21 ID:GgLeSBuC
>>
>お待ちかねの韓国料理や。
>さぁ、しっかりケチつけておくんなはれ。
ああ、やはり鮮人風情にはわからないのだろうなあ(慨歎。
ワレワレの、「この韓国料理への溢れるほどの愛(プ」が。
9マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 22:08:34.73 ID:fx9qqHg5
>>6
このスレで引きこもりはID変えだけだぞ?多分
10マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 22:08:45.99 ID:3DMoy3SU
1乙

その前に「起源マニア云々」はどうしたキョッポ
11マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 22:11:11.33 ID:B+gI3YDR
>>8 :ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/01/24(木) 22:06:40.21 ID:GgLeSBuC

人の質問に 「真正面から応えられないことを指摘したら」
何故か出してくるサイトは「ログ速の 「セックスボランティア」
IDがコロコロ変わるオッサンは今日も 「日本語が不自由でした」 とさ。
http://unkar.org/r/korea/1285484744/334-337
12すも:2013/01/24(木) 22:14:52.30 ID:5RrWB4T9
>>1

100番目のスレ主おめ。
13マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 22:16:33.07 ID:W81cxMFb
なかなかぶざまな勝利宣言w

1000 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2013/01/24(木) 22:07:55.82 ID:+MR+S2qZ
黙れ
14IDがコロコロ変わるオッサン:2013/01/24(木) 22:16:38.08 ID:B+gI3YDR
 
引きこもり諸君、君らは毎日まじめに 「五箇条の御誓文」 を唱えているか?

 一. キムチ
 ニ. ビビンバ
 三. 犬肉
 四. ウンコ
 五. 使いまわし

これを組み合わせて、さぁ、韓国料理を攻撃するのだ!
http://www.logsoku.com/r/korea/1356603841/13
15マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 22:19:33.92 ID:hyL4U7Xd
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
16IDがコロコロ変わるオッサン:2013/01/24(木) 22:20:49.23 ID:B+gI3YDR
日本全国の引きこもり諸君、
今週もハローワークに行かずに、
他国の誹謗中傷に励もうぜ。
ただし、一度も行ったことのない国に限定する。
http://unkar.org/r/korea/1356603841/794
17マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 22:21:34.27 ID:fx9qqHg5
攻撃w
単なる事実がそんなに堪えるのかw
18マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 22:22:16.17 ID:iX7OKUYQ
>>13
前スレでえっらそうに

> 不満げな奴には何が不満か名指しで言わせる
> そうすれば反論できないし
> 意見正しさが、説得力を増すんだな

とか言ってたのが反論されて「黙れ」かw 笑わせてくれる厨房だな。
クラスでもバカにされてるんだろうなあ。
19ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/01/24(木) 22:23:21.48 ID:GgLeSBuC
>>12
ありがとうっす。
>100番目のスレ主おめ
言われてみればそうですね。

ID:B+gI3YDR へ。
使い捨てIDで、一生懸命なムダな努力(プ、自分でヤッてて虚しくならんかね。
誇り高き韓国料理(プ、について何か書いてみろよ、日本人よりもモノ知らんなんて論外だろ。
20すも:2013/01/24(木) 22:28:32.92 ID:5RrWB4T9
ID:B+gI3YDR「みんな、ウリの『意見正しさ』に夢中ニダ」
21マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 22:30:17.00 ID:jAgO72Tx
Benihana (BNHNA) - Company Profile Video
http://www.youtube.com/watch?v=epoIPgQrAyQ
22マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 22:32:55.27 ID:jAgO72Tx
瀬里奈で神戸牛ステーキ(real Kobe beef in Roppongi Serina)
http://www.youtube.com/watch?v=X5zeByVGXbo
23マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 22:35:14.10 ID:fx9qqHg5
よくわからん壊れ方だな
24IDがコロコロ変わるオッサン:2013/01/24(木) 22:37:31.34 ID:B+gI3YDR
>>20 :すも:2013/01/24(木) 22:28:32.92 ID:5RrWB4T9
ID:B+gI3YDR「みんな、ウリの『意見正しさ』に夢中ニダ」
http://unkar.org/r/korea/1356603841/933
25すも:2013/01/24(木) 22:42:15.21 ID:5RrWB4T9
スレも代わったんだし、つらいなら来なきゃいいのにw
26マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 22:46:44.21 ID:iX7OKUYQ
口汚い書き込みをするくせに、ちょこっと反撃されるとすぐ壊れたふりして
殻に閉じ籠るんだよな。
27ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/01/24(木) 22:49:12.77 ID:GgLeSBuC
>ちょこっと反撃されるとすぐ壊れたふりして殻に閉じ籠るんだよな。
まさに、ヒキニート>ID:B+gI3YDR

あと1時間チョイでまたID変わって、同じようなカキコを続けるのだろうが、つくづくヒマな奴。
28マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 23:09:20.19 ID:2r2WY5B8
>>25
偉大なる大韓人は辛ければ辛いほど喜ぶニダ<丶`∀´>
29マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 23:12:07.21 ID:ZvTUBzXp
やつら、意外と辛さに弱いんでないの?
向こうの唐辛子は、日本のよりマイルドでしょ。
30ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/01/24(木) 23:12:47.60 ID:GgLeSBuC
>辛ければ辛いほど
『つらい』と読むか『からい』、と読むか、ソコが問題だが。
31マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 23:25:47.80 ID:p5HdwtTY
つらければからいほど?
痛みで嫌なことを忘れると考えたら間違っていない気がしたw
32マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 23:26:46.27 ID:/A8a++/U
100スレ記念パピコ。

しかしタイトルが「韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?」じゃなくて、
「なんで韓国料理は日本料理のように世界的人気にならないのか?」が適切だと思うんだがw
アメリカに韓国系は日系の10倍近く居るし、なので韓国食材も手に入れ易い。
在韓米軍も居て駐留経験のあるアメリカ人も多い。
世界の大都市に韓国料理店は大抵在るし、
アジアで韓流ドラマやタレントもそれなりに人気が在る。
おまけに最近は結構PRにも金を掛けてるのに。

なんでなんだろーなあw
33マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 23:32:45.32 ID:fx9qqHg5
僑胞相手の商売で食えるから努力しないんじゃ?
あとは焼き肉というフォーマットが完成しすぎてるとか
34マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 23:37:22.48 ID:iX7OKUYQ
>>32
エスニック料理が好きなんで無韓の頃、銀座のいい値段の店にも新大久保の庶民的な
店にも行きましたが、食べ終えた後あまり満足できませんでした。不満足なのは味、
量、サービス、店の雰囲気、価格、メニューなどの全般に関してです。

死ぬほどマズイとか、二度と来るか!というサービスに当たったわけではありませんが、
お金を払ってわざわざもう一度行きたいと思うような店が一つもなかった。
タイ料理、ベトナム料理、トルコ料理、アジプト料理など、当たり外れはありましたが
お気に入りの店が必ず見つかりましたし、初めて食べて感激した美味しい料理などが
数多くありました。

韓国朝鮮料理にはそういうのが一つもなかったです。
35すも:2013/01/24(木) 23:48:30.74 ID:5RrWB4T9
>「なんで韓国料理は日本料理のように世界的人気にならないのか?」

日本料理は、奇跡的にタイミングがよかったよ。
80年代のアメリカの映画や小説には、よく日本が出てくる。
「気に入らないが、答はあそこにありそうだ」って感じで。
そんな流れで、気の利きいたイメージで進出できたみたい。
36マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:00:23.68 ID:ej+sgPsI
>>33>>34

マジレスすると、まあ日本は別として、
匂いと辛さ、これが最大の原因だと思うんだな。
辛い物はそれだけで一定数の人間を遠ざける。
真っ赤な唐辛子塗れ(に見える)から余計に。
それと大抵付いて来るキムチの発酵臭。
タダでさえ発酵食品はクセがあって一見さんお断りなのに、
海鮮系の発酵臭は西欧人には馴染みが無いからなあ。

日本でも無縁ロースターが普及する前はけっこうマニアックwな扱いだったし。
37マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:13:24.79 ID:ej+sgPsI
>>35
あの頃日本の勢いはスゴかったから、色々注目度も高かったんだろーなあ。
韓国はその後だから印象も薄いし、一回破綻してるから有り難味も薄いw
今サムスンやらがスゴいったって国自体のポジションは頭打ちだし、
なにより中国の勢いにかすみがち。
ガッチリ「韓国ってスゴイ」って印象付けるには至らなかったと。
38マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:14:00.18 ID:+maBRuNl
>>36
あと、料理の華のなさみたいなものもあると思うんです。それなりの値段の店で
チヂミとか出されてもどうかと思いますし、チャプチェとかナムルも付き出しなら
いいのかもしれませんが、それぞれ一品に数えられると満足度が下がります。

メインは牛か豚の焼肉的なものでこれは美味しいんですが、別に韓国料理でなくても
いいわけだし、特別変わった料理でもないし、肉は国産だし。チゲはスープの味が
美味しくなかった。日本の鍋料理のほうが数倍いいです。ビビンパも日本の店の方が
具の味付けがいいし…。

別に韓国料理屋にわざわざ行く必要ないよね、って結論になってしまいます。
スーパーで買った日本メーカーのチゲやプルコギの素とか国産キムチの方が
ずっと味がいいと思います。
39マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:20:01.90 ID:X+AAZSGF
>>34
つまり「生まれてから一度も韓国に行って韓国料理を食ったことがない」と言いたいのだな。
40マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:21:53.63 ID:ej+sgPsI
韓国に行って韓国料理を食ったことがないと良さが判らんなら、海外普及は不可能だぞw
41マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:24:43.06 ID:+maBRuNl
39
日本で韓国人が経営してる韓国料理店で出されている、在日韓国人が作った
料理は韓国料理ではないニダ!ってこと?ww

日本に来て日本語で歌ってる韓国人は韓流なんだよね? ニダルールはワケワカラン。
42マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:27:09.03 ID:MOgR2nTf
>>40
日本で駄目ならもう無理ってことだね
43マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:31:17.61 ID:mZ7+1c1J
>>38
マニラの韓国料理店のビビンパは美味しい。
http://desktop2ch.info/korea/1346824781/632
44マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:35:35.34 ID:2np+Y6xY
>>40を超えるコメントを思いつかない・・・。
45マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:35:37.62 ID:MOgR2nTf
なぜ>>38にそのレスをするのかわからんのだが
46マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:38:35.62 ID:ej+sgPsI
>>35
あと移民で広まったんじゃ無かったのも大きいのかも。
移民はされる国から見るとあんまりイメージが良くないから。
大量に固まってると特に。
中華がアメリカで普及してても高級料理になってないのはそのせいだと思う。
メキシコ料理も似たよーな感じなんじゃないかなあ。
47マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:43:34.53 ID:+maBRuNl
>>46
イタリアとメキシコの場合、料理が文句なく美味しいので移民のイメージとは
あまり結び付けませんね。イタリアなんてマフィアとか悪いイメージも強いのに
美味しいは正義ですよ。
48マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:47:14.12 ID:ej+sgPsI
>>47
中華だって美味しいと思うけど?
イタリアは文化的に近いからなー。
メキシコは普及してるのは知ってるけど、高級なイメージが在るかどうかは正直?
49マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:51:50.72 ID:+maBRuNl
>>48
自分がアメリカで食べた中華は全て不味かったです。
数は多いけど、当たり外れが大きすぎて中華@アメリカは評価しずらいというか。
50マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:54:13.92 ID:ej+sgPsI
>>49
まあ中国人もニセ日食屋を平気でやる連中なワケだしねぇw
51マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 00:56:44.45 ID:mqzlFB/Y
>>43
マニラのEDSAコンプレックスはよかったなぁ。ビビンパがうまいはずだ。
Sanba http://www.youtube.com/watch?v=n7nvFAM2_MQ
Firehouse http://www.youtube.com/watch?v=UZ4HtaPBikw
Cotton Club http://www.youtube.com/watch?v=BaYA80WWzsc
52マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 01:14:20.16 ID:MOgR2nTf
他人と会話できないので自分と会話を始める
そんな人生
53マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 01:25:30.26 ID:2np+Y6xY
そういえば日本でもまずいラーメンやチャーハンを食べた記憶がある。
もっともそんな店には二度と行かないし、すぐに潰れてるから印象に残らない。
54マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 01:30:10.63 ID:Zg7Fk9NL
在日の奥さんがやってるお店いってきた
生粋の日本生まれ日本育ちだけど、親から受け継いだレシピと味だそうです。

知らない韓国料理がいぱいあったよ!
味はやっぱり日本人向けにはしてるみたい
55すも:2013/01/25(金) 02:36:23.94 ID:PG4RZ5AK
海外で中華メシ屋に入って、これなら外しようがないだろ
っていう中華丼(アンカケ野菜炒めぶっかけ飯)を、頼んで
外したときの絶望感たるや・・・
56マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 02:59:04.33 ID:yvWddDi8
>>51
ちゃんと Barfine したか?
57マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 03:19:24.68 ID:F1sRA+ws
>>53
うまいラーメン店の見分け方
http://www.logsoku.com/r/korea/1337751745/433
58マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 05:35:44.38 ID:sOc0odZb
3年ほど前に「韓国には人糞を材料とするトンスルという酒がある」というニュースが報じられ、日本のみならず韓国にも大きな衝撃を与えた。
しかし韓国のメディアやインターネットユーザーらは「昔はあったかもしれない。でも今は存在しない」として、トンスルの存在を認めなかった。
 
・トンスルは現在も作られて販売されている
材料に人糞が使われているため、食品として抵抗があるのは当然だ。
しかし「伝統」という視点から考えると、韓国はトンスルの存在を恥ずかしいと思う必要はない。
当編集部は、韓国国内で徹底的にトンスルを探した。
そしてついに、トンスルを発見することができた。
 
・トンスルは店で売っていない
半年間に及ぶ徹底調査により、韓国でトンスルが販売されていることを確認。
店では販売されておらず、事前に注文をして「トンスル販売員から直接買う」というかたちでトンスルを入手できるという。
 
・トラックに乗ったトンスル販売員がやってきた
まずはトンスル販売員に電話で連絡。
受け渡し場所の指示により筆者が向かったのは、韓国・釜山から自動車で1時間ほどの晋州市。
レストラン『独島』の前で待ち合わせをすることになり、指定の時間に待っていると、トラックに乗ったトンスル販売員のおじさんがやってきた。

ttp://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/
59ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/01/25(金) 09:03:41.83 ID:dnpjbnTo
>>55
ロサンゼルスの大学に3年間グラントとって留学していたうちの身内の話でも
『まあ、一番安くて安全なのは(多分、熱を通しているという意味で)中華料理だな』
少し金があるときは、ヴェトナムかタイ料理になるか・・・、と申しておりました。

>>34 >>38氏(おそらく、同一人物かな)
うーん、韓国本国に行っても「行ったら、絶対コレ食べたい!!」ってのは少ないよね。
辛うじて、「サムギョプサル・オギョプサル」あたりかなあ、牛肉より豚肉の方がまだ食える気がする。

比較的高級な料理としてカンジャンケジャンなんかあるわけだが、なんか味付けがおかしいし
ショッパイだけなんだよね、飯泥棒なんてアダ名がついてるけど、塩辛いだけと違うんかと。
あんなの毎日食ってたら、間違いなく脳天の血管ブチ切れるわ、店によって鮮度もマチマチだし。
「この店によって、鮮度、味がマチマチ(つまり、値段の割に一定のレヴェルが維持されていない)」
これが問題なんではないかな、と思いますね。
ま、昨年の12月以来、韓国に行ってないので、「変化してるかも(進歩?退化?)」。
あまりいい加減なことも言えませんが。
60マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 09:04:09.11 ID:mZoGdhUl
>>58 韓国には人糞を材料とするトンスルという酒がある(>>14
61マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 09:30:08.04 ID:bgb6I6gL
>>55
中華丼というのがすでに日本式中華だし、毎度おなじみザパニーズ料理店
だったようだな。
62マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 09:54:59.37 ID:SbALpmvx
>>49
アメリカでは何が美味かったか?
63マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 10:21:10.51 ID:un5kIIcG
>>46 : 《中華がアメリカで普及して》
>>48 : 《中華だって美味しい》
>>49 : 《アメリカで食べた中華は全て不味かった》
>>55 : 《外しようがないだろっていう中華丼》
>>59 : 《安くて安全なのは中華料理だ》
>>61 : 《日本式中華だ》

日本料理と韓国料理はトウガラシを使用するか否かが違うだけで、基本は
よく似ている。一方中華料理はこれとはかなり異なる。トマトの食べ方にそれが
よく現れている。
日本ではトマトは生で食べるのが主で、料理といえば出来合いのトマトソースで煮たり、
ケチャップをぶっかけるくらいしかない。
韓国も同様で、パスタ (*1)やシチュー (*2)のように西洋風料理に登場するが、
伝統的な韓国料理には出番がない。
これらに比べて中華料理では意式番茄土豆肉丸子 (*3)、番茄鸡蛋打卤面 (*4)、
番茄牛腩 (*5)、西红柿炒蛋 (*6) など大活躍する。
 *1 http://www.youtube.com/watch?v=zOcbyhlHGMw
 *2 http://www.youtube.com/watch?v=yVc5A2-sZak
 *3 http://pop.6park.com/life6/messages/44654.html
 *4 http://pop.6park.com/life6/messages/38766.html
 *5 http://pop.6park.com/life6/messages/28938.html
 *6 http://www.youtube.com/watch?v=XLwRhipN4L4
64マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 10:50:34.13 ID:0KYhb9WS
>基本はよく似ている。

基本中の基本の出汁も取らないクセにどこが似てるんだよw
トマトも食用になったのは明治以降で、
本格的に普及したのは昭和以降だ。
65マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 11:02:43.87 ID:0KYhb9WS
大体日本と韓国が似てる所は大抵日帝残滓で、または戦後日本から取り入れたモンだろw
66マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 11:12:11.83 ID:bgb6I6gL
米すら日帝残滓の国の食い物のどこが日本料理と似てんだかw

しかも戦後米食えるようになったのが比較的最近になってから。
67マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 11:26:24.13 ID:RKzxJpvy
>>63
唐辛子をぶちこめば韓国料理になり、味噌・醤油をぶちこめば日本料理になる。 
68すも:2013/01/25(金) 12:04:11.98 ID:PG4RZ5AK
トマトってw
69マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 12:09:24.57 ID:79JkkQJq
韓国飲食は残飯文化だよ。

塩、さとう、味噌、醤油を使える様に成ったのも

ごく最近の話(`・ω・´)b
70マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 13:02:25.31 ID:eP4L10lt
>>68
「朝にとりたい野菜」 1位はトマト! キッコーマン調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358815588/181-183
71すも:2013/01/25(金) 13:10:12.79 ID:PG4RZ5AK
>>70

ああ、キッコーマンはデルモンテと提携してるのか。
72マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 13:14:31.50 ID:eP4L10lt
トマト麺というのはトマト入り麺ではなくて、麺入りトマトスープのことだ。
まぎらわしい命名をするな。
http://www.takumen.com/products/82/
http://taiyo-tomato.com/
73マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 13:29:22.18 ID:/XwbEX23
>>67
韓国料理は単なる食い物であるが、日本料理は芸術作品である。
http://www.youtube.com/watch?v=EvQVtLDRLN0
74マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 13:29:41.81 ID:79JkkQJq
太陽のトマト麺(○゜ε^○) ぷぷぷーー

美味しそうねっ☆
いっぺんこーゆーの食べてみたいーw(笑)
冗談です(笑)
75すも:2013/01/25(金) 13:32:16.73 ID:PG4RZ5AK
そういや安食堂だと、酢豚でもトマトベースの
赤いのがあるよね。
あれはあれで旨いけど。ケチャップだよな、あれ。
76マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 13:39:59.04 ID:4LIgctAw
>>75
安物中華の王道ですな。>ケチャップベースのトマト系料理
77安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2013/01/25(金) 13:44:58.01 ID:ez4WDgqh
 陳建民の工夫と努力を「安物中華」よばわりは如何なものか。
78マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 13:55:05.53 ID:79JkkQJq
中華雑炊 ありあわせ残飯整理\(^o^)/

安物中華の大道\(^o^)/

乞食飲食万歳\(^o^)/

中華ぞうすい<<<<<<_____****

http://4.bp.blogspot.com/-JZebSE_G3EE/UEe0uieKNMI/AAAAAAAAAeY/w32qzyadqhA/s1600/FILE0395.JPG
79すも:2013/01/25(金) 14:01:10.97 ID:PG4RZ5AK
>>77

陳建民の偉大さを認めるにやぶさかじゃないけど。
ありゃもはや中華というより「陳建民料理」。
香港で四川料理喰ったけど、別物だったぜ陳さん!
80すも:2013/01/25(金) 14:05:37.23 ID:PG4RZ5AK
オイスターソースがなければケチャップ、
山椒がなければ唐辛子。
陳建民偉大なり。
81マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 14:06:15.36 ID:79JkkQJq
陳建民、祖国で売れない料理人…只のタコよ!

所詮、劣等民族w
82マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 14:08:02.50 ID:+QljwWxx
現地であまりに日本人観光客がエビチリを注文するので、
地元の中華料理屋が激怒した挙げ句にメニューに加えたとかいう話があったなw
83きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/01/25(金) 14:08:27.66 ID:HCYgWh6X
【韓国食品】「辛ラーメン」の農心、価格談合の課徴金(約90億円)支払いで99.8%減益[01/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359075505/
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/25(金) 09:58:25.74 ID:???

食品大手の農心が24日発表した2012年12月期決算速報によると、純利益は前期比99.8%減の2億746万ウォン(約1700万円)にとどまった。
前期の純利益は861億7381万ウォン(約71億5000万円)だった。

大幅減益は即席麺の価格談合の疑いで公正取引委員会から課徴金1080億ウォン(約89億6000万円)の支払いを命じられたことが原因。
売上高は0.6%減の1兆9589億1774万ウォン(約1630億円)でほぼ横ばいだった。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/01/25/2013012500352.html

農心涙目
84マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 14:10:07.04 ID:79JkkQJq
中華を食べる奴って馬鹿と低所得者って定番だろ?(笑)
85すも:2013/01/25(金) 14:31:41.60 ID:PG4RZ5AK
>地元の中華料理屋が激怒した挙げ句に
>メニューに加えたとかいう話があったなw

さすがチャイニーズ。
最近は周富徳さんのエビマヨを出す店もあるとか。
86マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 14:43:43.79 ID:mXsZ3Roe
>>82
試しに作ってみたら美味かったのかなw
まぁ中国人は商売になるなら何もためらわんかw
87マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 14:47:10.45 ID:eO1eNust
>>59

>昨年の12月以来、韓国に行ってないので、「変化してるかも(進化?退化?)」。


流石に1ヶ月かそこらでは何にも変わらないだろw
88マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 14:49:43.63 ID:79JkkQJq
周富徳の脱税を決して忘れない方々へぇ♪

中華料理人の周富徳さんと弟の富輝さんは本業の料理で頑張っているらしい
富輝さんについては馬車道のお店で店頭に立っているのを見ましたよ
お元気でしたね♪

http:/ /www.geocities.co.jp/Technopolis/3504/no_shu.htm
89すも:2013/01/25(金) 15:07:57.79 ID:PG4RZ5AK
に、憎い。中華料理が憎い!
90マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 17:45:13.88 ID:5qadBL8N
アメリカの中華ではバッフェで提供している店が結構多い。
こういうお店は自分で選べるからアメ人にとってハードルが低い。
それからかなりの種類の中華冷凍食品が普通に販売されているので、
とっつきやすいと言えるかも。自分はこの手の安物中華は苦手だけど。
仮に韓国料理でバッフェにするとどんなメニューがでてくるのかな。
91マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 17:46:55.58 ID:+QljwWxx
どれだけ中華料理を貶めても、韓国料理の地位は上がりはしないってのにね。
92マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 17:50:13.17 ID:2np+Y6xY
どれだけ中国との関係が悪化しても
日本人は中華料理を止めたりしない。
93八咫烏 ◆0eg2ziNcSE :2013/01/25(金) 17:55:12.29 ID:D9R+R3qy
    ∧∧  .∫ ふと思ったんだけどさ・・、
   /⌒ヽ)─┛ 寿司やハンバーガーで腹一杯はあっても、
 〜(___)キムチで腹一杯って、「らっきょうだけ食べ続けて
   腹一杯」ぐらい罰ゲームだ罠・・(ボソッ
94マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 18:01:29.98 ID:2np+Y6xY
せめてトムヤムクンに勝てるような料理を・・・。
95マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 18:16:19.84 ID:79JkkQJq
キムチめしできたセヨ ウンコとキムチたくさん食べるニダ!
               __    ∬∬
              / ___ヽ   人
            ∋*ノノノ ヽ*∈ (_)
             川`∀´川 (___) 
          Q_  ノ/{l y'/}ヽ、 ./て__フ
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´   人)──
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉
96マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 18:19:01.29 ID:KVPl+sGx
>>94
いきなりハードル高いな、おいw
世界三大スープだっけ?辛くて酸っぱくて甘いスープは美味しい
97マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 18:34:31.05 ID:79JkkQJq
□肥料たっぷり

        世界のみんながウリの糞便食品を待ってるニダ♪
           ∧_∧     
       .__<  `∀´>__ 
      ._∧_  と   つ  _∧_ 。チャプチャプ  
     .。゚.|u ̄::| 人  Y   .|u ̄::| ゚          
. ww    ̄ ̄ レ〈_フ  . ̄ ̄ww
⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒ ̄ ̄⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄
98ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/01/25(金) 18:46:24.47 ID:dnpjbnTo
>>94 >>96
これならどないや!!!>トムヤムクンを上回るスープ

【グルメ】世界に誇る韓国のホテルグルメ 
竜王がよく食べたという保養食「ヘシンタン」(6100円) 韓国料理店が開発 [12/11] ★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355233966/l50

画像からすると、『街中食堂の定食風で、日本円にして8000円前後(税金・サービス料込)』するが。

【グルメ】世界に誇る韓国のホテルグルメ…(1)ウォーカーヒル「ヘシンタン」
2012年12月11日17時59分 中央日報
http://japanese.joins.com/article/758/164758.html?servcode=800&sectcode=820

▼参考画像 ヘシンタン(約6100円)  (サービス料と税金、各10%が別途加算されます)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/41644116a1906b52b33909391bf53cf9.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ba/b1e491ec1a135066777a988810030b4e.jpg

▼参考画像 黄金麦クルビセット(約21400円)  (サービス料と税金、各10%が別途加算されます)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3c/2e108cb70009e2294003eccb0e3166b6.jpg

▼「オンダル」メニュー
http://www.sheratonwalkerhill.co.kr/images/dining/menu/ondal_menu.pdf
99マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 18:53:00.71 ID:PW+tRLwc
>>90
元ホテルマンですが
ビュッフェスタイルでコリアンメニューは無理があるかと
キムチ各種並べたらそれだけで匂いキツ過ぎてアウトですし
そもそもビュッフェに向くメジャーなメニューが少ないので
100マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 18:56:31.50 ID:iLZLAAtO
>>54
其れが韓国料理の一番の問題なのだよ。
「プロの男性料理人がいない」
中国の様に調理師試験で国家資格設けて調理師身分を保証すれば
良いにと思うが何故か韓国政府はしない。
101ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/01/25(金) 18:57:05.12 ID:dnpjbnTo
ついでにおまけ。

http://japanese.joins.com/article/758/164758.html?servcode=800&sectcode=820
【グルメ】世界に誇る韓国のホテルグルメ…(1)ウォーカーヒル「ヘシンタン」
2012年12月11日17時59分 中央日報日本語版

http://japanese.joins.com/article/175/165175.html?servcode=800&sectcode=820
【グルメ】世界に誇る韓国のホテルグルメ…(2)ヒルトン「ヨンポンタン」
2012年12月11日17時59分 中央日報日本語版

http://japanese.joins.com/article/679/165679.html?servcode=800&sectcode=820
【グルメ】世界に誇る韓国のホテルグルメ…(3)インペリアルパレスホテル「韓方スッポンスープ」
2012年12月27日17時28分 中央日報日本語版

http://japanese.joins.com/article/446/166446.html?servcode=800&sectcode=820
【グルメ】世界に誇る韓国のホテルグルメ…(4)ウェスティン朝鮮ホテル 「山海皇」
2013年01月10日18時04分  中央日報日本語版

.http://japanese.joins.com/article/874/166874.html?servcode=800&sectcode=820
【グルメ】世界に誇る韓国のホテルグルメ…(5)済州新羅ホテル「漢拏山ブロタン」
2013年01月17日17時53分 中央日報日本語版
(これで特集終了)

コース料理内の一品だったり、単独だったりで値段はわかりづらいですが・・・
なんか、しっくり来ませんなあ、ピント外れというか何というか。
102マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 19:01:13.50 ID:+QljwWxx
コーヒー豆売り場のイートインの真向かいにキムチ売り場という罰ゲームみたいな配置のデパ地下を知ってる。
試しにイートイン利用したことあるけどアレは本当に営業妨害そのものだったw
103ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/01/25(金) 19:05:08.15 ID:dnpjbnTo
>>102
>コーヒー豆売り場のイートインの真向かいにキムチ売り場
今現在も、位置関係はそのままなんでしょーか。
コーヒー豆の香りにかぶさるキムチのニオイかあ・・・行ってみないと想像つかないなあ。

でも、いくらキムチとはいえ、冷蔵で売ってるだろうし「それでもガマンならないニオイ」になるのでせうか???
104八咫烏 ◆0eg2ziNcSE :2013/01/25(金) 19:09:10.26 ID:D9R+R3qy
    ∧∧  .∫ 保身湯(ポシンタン・犬鍋)推しは
   /⌒ヽ)─┛ やめたんかいな?
 〜(___) 向こうのマスコミ使って外国人に食べさせたりして
  犬肉を食べる文化を推してたんだけど・・(ボソッ
105マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 19:13:56.64 ID:+QljwWxx
>>103
さすがにクレームがついたのか、キムチのワゴンに透明なカバーが付きましたw
106マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 19:14:57.03 ID:CxLr3BUw
欧州スターシェフ「韓国の醤、日本のものより密度高く力を感じる」(1)
http://news.livedoor.com/article/detail/7349487/
欧州スターシェフ「韓国の醤、日本のものより密度高く力を感じる」(2)
http://news.livedoor.com/article/detail/7349485/

いつもの中央日報だけど、いちいち日本を引き合いに出さないと記事が書けんのかいな?
107すも:2013/01/25(金) 20:39:50.90 ID:PG4RZ5AK
>韓国の醤、日本のものより密度高く力を感じる

お愛想なんだろうけど罪だねえ。
これでホルホルして、国家予算計上しちゃう国も
あるんだから。
108マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 20:44:26.39 ID:iLZLAAtO
日本の醤油で韓国人はキッコーマンしか知らないからね。

http://www.yuasasyouyu.co.jp/
109マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 20:50:31.54 ID:+maBRuNl
>>106
ニダは「日本より」の部分に狂喜してるみたいだけど、結局欧米の人たちが
日本の醤油を使うようになって味や利用法に慣れてきて、その延長で他の国の
「醤」も積極的に使ってみようと考えるようになったって話だね。

多分、ナンプラーを「日本のより塩分が濃く、匂いが強い」と言うようなもので
ポピュラーになった日本の醤油を基準に説明してるだけって感じ。
まあ、日本の醤油くらいメジャーになってから喜べばいいんじゃないの?と思うけど
そんなことニダさんたちに言っても無駄だね。
110マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 20:51:30.71 ID:3uGN11H2
ヲンドルだと…


手元で餅やスルメを炙れないよねぇ…
サッポロポテトバーべQ味を炙るとなかなかなのだ。
111マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 21:26:29.02 ID:79JkkQJq
:::::__[K-POOP]::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニ.うニ.}|/⌒ヽ      |
{ニんニ}<;`Д´>∬∧∧
{ニ.こニ}i(つ┌──(   ) <おやじ うんこ以外ないの?
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |
112マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 21:36:51.32 ID:2np+Y6xY
どや顔サミット、和食マナーの品格チェックに
白米をスプーンで食べる人を混ぜたらダメだろう。
グチャグチャ混ぜないと食べられない人を混ぜたらダメだろう。

それにしてもサンマをだされて内臓だけを食べるなんて・・・。
ゴリ押しなのかイジメなのかよくわからない。

せめてスプーンを添えてあげないと。
113マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 22:17:10.92 ID:Mm1pPs3G
朝鮮の宮廷料理と言われる朝鮮人のとって最大のご馳走は
朝鮮人以外の外国人にとっては人糞料理でしかないので人気なる以前に・・・・・・・
早く滅亡しろやバカチョン
114マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 22:57:10.21 ID:ej+sgPsI
>>106の記事から関連リンクをいくつか
見てるウチに読んだんだが。

【コラム】江原道のカムジャジョンが日本の寿司に勝つ秘法(1)(2)
ttp://japanese.joins.com/article/757/142757.html?servcode=100&sectcode=120&cloc=jp|article|related
ttp://japanese.joins.com/article/758/142758.html?servcode=100&sectcode=120

まあニダーさんの考えの浅ささには呆れるつーか笑えるつーか。
そんなんで人気になるなら、ソウル五輪で人気になってなきゃおかしいだろw
115マンセー名無しさん:2013/01/25(金) 23:47:50.55 ID:EvzkUiiB
>>97 : <ID:79JkkQJq> 肥料たっぷり世界のみんながウリの糞便食品を待ってるニダ
>>111 : <ID:79JkkQJq> おやじ うんこ以外ないの?
     ↓
http://unkar.org/r/china/1253500580/697-708
116すも:2013/01/25(金) 23:54:00.02 ID:PG4RZ5AK
>>109

妄想かもしらんけど、醤油や豆腐、味噌といった
大豆ベースの食料品市場は、アメリカ東部や西部の
ナウい連中ではなくて、アメリカ南部の農業組合によって、
作られてるんじゃなかろうか?
だって、旱魃用の作物が「金」になるんだぜ?
117すも:2013/01/26(土) 00:02:21.04 ID:y1hGmbpU
それまで、家畜の飼料用につくってた作物が「金」になる。
こりゃ、メディアを買い取ってでも、流行らすよね。
実際、アメリカで日本食がある程度定着して
一番儲けたのは、日本の農家や外食産業よりも
アメリカの大豆農家だろう。
118マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 00:04:10.01 ID:Zg7Fk9NL
韓国は大豆食べないなぁ
119マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 00:04:37.48 ID:D806ZcNA
おい
120すも:2013/01/26(土) 00:21:31.10 ID:y1hGmbpU
まあ、神が与えたもうた最強の大豆食品は納豆だけどな。
121マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 00:56:47.69 ID:zBPwIWzO
アメリカ産の農産物といえば、発癌防腐剤 、遺伝子操作
体に悪いものしか思いつかないのですが(汗

韓国TPP加入オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

ツボー
122通りすがりの装甲巡 ◆Jj29PwOySQ :2013/01/26(土) 01:14:47.69 ID:iMzBzo2o
でも海外で一番受けると思われる大豆食品は枝豆w。
123マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 01:16:33.69 ID:2Dg4a6Nr
>>121

アメリカは自国では使用禁止にしてる添加物を含んだ果物なんかも平気で輸出してるからね。
124マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 01:29:36.95 ID:5EnHBvxb
>>122
豆腐の方が普及してるんジャマイカ?
125マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 01:49:31.93 ID:MnILYgLJ
豆腐は脂を胃が受け付けなくなった中年以降には重要な淡白源だよな
豆腐サイコー
126マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 04:50:14.45 ID:cW7Wd1ua
>>114
この手の話がいつもサービスだの何だのの“ずれた”話になるのは
サービスやら場所やら接客やらはその場しのぎのハリボテでどうにかなっても
結局のところ最も重要な料理人の味覚センスだけはどうにもならないからだよねえ
それに薄々勘付いてるからこんな誰でも考えつくようなことしか書けない
最重要の課題から逃げてるのだ
127すれちごめん:2013/01/26(土) 08:57:39.38 ID:00L4rgZ9
ハングル使いのエラ天使

【悲報】モー娘。のメンバーが同級生から「超ブスの大根」と呼ばれてることがTwitterで発覚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359127372/

@angel_kiss_me_
うちの学校にモー娘いるけどほとんど学校きてないし超ブスで脚太いから2年のコたちに大根て呼ばれててクソワロタ
@angel_kiss_me_
@S___M_k_Re_j これ僻みだろとか思って見に行ったけどほんとに脚太かった。後輩にこれほんとにモー娘。?って聞いちゃったwしかも短足だったよ\(^o^)/
??*@angel_kiss_me_
@nominomichi 煽ってないよ別に勝手に騒ぎ立てられてTL漁られてこっちはいい迷惑だわ。でも韓国人って勘違いしてもらえて嬉しぬるぽい\(^o^)/
??*?@angel_kiss_me_
韓国人とか嬉しい勘違いだわ\(^o^)/
??*?@angel_kiss_me_
@S___M_k_Re_j 垢作り直してフォローするし\(^o^)/なんか私韓国人だと思われてるよw嬉しい勘違いだわw

@angel_kiss_me_ さんの顔写真 http://a0.twimg.com/profile_images/2869145925/969faec59ff9769ff252135172f33763.jpeg
128マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 09:05:21.64 ID:wYikANr7
>>117
「EDAMAME」は今ではアメリカの人気食品だからね。
http://www.youtube.com/watch?v=pZZQTI8A6wM
http://www.youtube.com/watch?v=w32uko_Aec8
129マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 09:10:46.69 ID:wYikANr7
>>124
「TOFU」は調理の仕方が難しいのだよ。
まぁアメリカ風にアレンジはされている。
http://www.youtube.com/watch?v=vIA6J4FRQpo
130マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 09:24:06.89 ID:t3JUa38n
アメリカの豆腐用の大豆はIOMと呼ばれる地域が中心かな。
インディアナ、オハイオ、ミシガン。最近はカナダ産に押されてるけど。
醤油や味噌用の大豆は正直なんでも良くて、安いことが重要。
ウィスコンシンにキッコーマンの工場があったはずだから、
醤油用大豆のその辺りで作られることが多いと思う。
131マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 09:30:03.79 ID:5EnHBvxb
>>126
>サービスやら場所やら接客やらはその場しのぎのハリボテでどうにかなっても

ならないんだなそれがw
「顧客のニーズに応えるの」がサービスの基本なんだけど、
ニダさんは基本的に「相手の立場に立って考える」って事が出来ず、
自分の都合だけで動くから。韓食のアピールとか金儲けとか金儲けとかね。w

韓食のアピールが目的だとしても、文化を売るならその場しのぎのハリボテじゃあねぇ。
まぁ韓国の伝統文化は全部その場しのぎのハリボテだからしょうが無いんだけど。
様式も技法も定まってない伝統ってなんだっつーのw
132マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 10:05:51.12 ID:21t45UrA
>>131 :<ID:5EnHBvxb> 韓国の伝統文化は全部その場しのぎのハリボテだ (>>16
133マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 10:11:22.15 ID:LMzoqgPe
>114
>きれいに盛りつけておくだけでも充分だ。韓国料理で世界を相手に挑戦できる機会がやってくる。

思いっきり見くびった発言だな。
134マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 10:24:09.61 ID:MPRiYZFE
>>133
綺麗に盛りつけるだなんて、韓国人を狂い死にさせたいのだろうか…・・
135カムジャジョン (Gamjajeon):2013/01/26(土) 10:25:08.53 ID:21t45UrA
>>114 >江原道のカムジャジョン (Gamjajeon) が日本の寿司に勝てるか?
>>133 >思いっきり見くびった発言だな。
 
 
◇ じゃがいものチヂミ (カムジャジョン)
    http://seoulotaku.com/bbs_detail.php?bbs_num=114&b_category=&id=&tb=korea_food_intro
◇ 日本の寿司
    http://www.youtube.com/watch?v=FD-vMMeKZiw
136マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 11:05:32.27 ID:u/ewJkVA
寿司に勝つ前にokonomiyakiに勝てるのか?
137マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 11:17:34.17 ID:UsVAh63z
たった100年前まで文明というものを持たなかったから、色彩感覚ゼロ。
それが食べ物にも現れている。

食品サンプルなんて、食べ物じゃないのにすごく美味そうだよね。
チョン料理は食べ物なのにすごく不味そう。潜在意識が拒否するレベル。
138マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 11:48:22.68 ID:hAvQPRXm
先天的に高度な調理に適応した韓国の人たち。
日本の妨害さえ無ければフランスより先に宮廷料理を完成させたと言われる。
現在でもポテンシャルとしては日本より優秀。なたび。
139マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 11:55:22.49 ID:vd1deH+e
KフードのCMってどうしちゃったんだろ?
1回、ゆず茶のやつ見ただけで、後は見なかった。
流す金がなくなったとかだと、惨め過ぎだよな(笑)
140絶倫 ◆vHN7TmgzQ43k :2013/01/26(土) 11:55:50.27 ID:hu+y3gWI
料理だけでなく、高速鉄道なども、先天的云々と発言繰り返してるようだが。
先天的に適応した結果があれなら、施しようがないわね・・・。
141マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 12:27:43.27 ID:zBPwIWzO
>たった100年前まで文明というものを持たなかったから

それもそだ、更に朝鮮戦争で仲間割れしちゃって、お互いに数少ない
文化も焼き尽くしちゃったもんなw

韓国が民主化したのも15年前だろ!?

>寿司に勝つ前に
先ず。ウジ・TV料理の鉄人に出演する方が先決かもw


 
142マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 12:38:37.41 ID:HktJPY5c
なんてゆーかさ
日本人キライ!
だけどこっちの事は好きになれ!
だよね?

韓国料理だって、料理以外の面で韓国が嫌われてると一緒に嫌われると思うんだ

だから他の部分から好かれるように努力するべきだと思う
日本の食べ物だって、サムラーイ!ニンジャー!やアニメが好きになって、そこから試してみようって繋がったと思うんだ。
1432013年の旧暦元旦は2月10日(日):2013/01/26(土) 12:47:38.14 ID:TZ+wfjXW
(1) 韓国の旧正月 (Lunar New Year Day)
    http://www.youtube.com/watch?v=xzzlOCw-na0
(2) ソルラル(설날)
    http://blog.zaq.ne.jp/obahan/article/78/
(3) スーの初ソルラル
    http://ameblo.jp/sarang-hae/theme-10058105862.html
(4) 韓国の名節料理
    http://www.visitseoul.net/jp/article/article.do?_method=view&m=0003001001006&p=01&art_id=3989&lang=jp
(5) ソルラル(旧正月)当日
    http://tejisekki.exblog.jp/13742458/
1442013年の旧暦元旦は2月10日(日):2013/01/26(土) 12:58:20.30 ID:TZ+wfjXW
 
(6) [正月] ふんだんな祭壇
    http://5505.ohmynews.com/Thumb/thumb_view.aspx?TN_CD=TN000031765
(7) 正月の贈り物で我が家の家族の健康を祈る
    http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=oganic77&logNo=20120730298
(8) 正月 清潭洞のお家の祭壇 (2011.2.3)
    http://blog.daum.net/_blog/photoImage.do?blogid=0BWAg&imgurl=http://cfile230.uf.daum.net/original/1515BD414D8D29600BE747
145マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 13:04:46.43 ID:zBPwIWzO
>だけどこっちの事は好きになれ!

なんとなく3歳児みたいな(笑)
1462013年の旧暦元旦は2月10日(日):2013/01/26(土) 13:10:21.38 ID:TZ+wfjXW
なつかしい旧正月風景

民族の日 “正月” と三日連休にともなう名節の多様な姿の映像です。
正月の晴れ着を準備しようとする人々の往来の姿、故郷を訪れるターミナルの光景、
凧上げなどの歳時風俗が見られます。
この他に地方の小学校の “韓服愛” 話が紹介されます。
http://www.youtube.com/watch?v=dAuU83Qa5-Y
1472013年の旧暦元旦は2月10日(日):2013/01/26(土) 13:12:01.35 ID:TZ+wfjXW
[その時をご存知ですか] カササギ正月 (旧暦の大晦日).
ああ、私の幼い頃の思い出
http://www.youtube.com/watch?v=gcZMyCE8Ves
148マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 13:32:09.97 ID:zBPwIWzO
もう、いいから

祖国へ帰れよ。
149マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 14:05:14.57 ID:yFFemwSX
>>121 : [ID:zBPwIWzO] アメリカ産の農産物といえば
    http://shimasoku.com/kakolog/read/newsplus/1356537939/485
>>141 : [ID:zBPwIWzO] フジ・TV料理の鉄人に出演する方が先決
    http://newsoku008.blog.fc2.com/blog-entry-192.html
>>145 : [ID:zBPwIWzO] なんとなく3歳児みたいな
    http://www.youtube.com/watch?v=2mPTBdC6ufo
>>148 : [ID:zBPwIWzO] もう、いいから、祖国へ帰れよ。
    http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=6071
150マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 14:36:22.58 ID:5EnHBvxb
>>141
> それもそだ、更に朝鮮戦争で仲間割れしちゃって、お互いに数少ない
> 文化も焼き尽くしちゃったもんなw

韓国の場合、それ以前に王朝が変る度に前王朝の文化を抹消してきたし、
宗主国様の文化に事大するのに夢中で、自国の文化をゴミ扱いしてきた。
独自の文化が極端に少ないのはその為。
朝鮮戦争時なんて、ロクに残ってなかった。
残ってたのも、日帝が分類整理保存してたからなんだけどねw
151マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 14:37:35.44 ID:iJ6IKdBo
愚問だ。
韓国料理はウンコだから、
ウンコは日本料理のように世界的人気になるか?と聞いているようなもの。
152マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 14:45:27.58 ID:zBPwIWzO
>自国の文化をゴミ扱いしてきた

そして韓国自身もゴミとなった\(^o^)/
153マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 14:53:40.18 ID:zBPwIWzO
>>149
アイアンシェフ『和VS韓』対決が終わらい内に3月で打ち切りが決定しました。
 それは残念ですね♪

フジ・テレビにメール
送ったの誰?
154ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/01/26(土) 14:57:52.70 ID:C2NgmKg+
>>141 >>153
>アイアンシェフ『和VS韓』対決が終わらない内に3月で打ち切りが決定
ああ、なんかそうらしいですねえ。

「料理の鉄人シリーズの時は、番組も輸出されて良い稼ぎになった」らしいですが。
やはり、二番煎じはダメかあ、って感じですね。
155マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 15:00:55.60 ID:PA/wWnwg
>>114
>まず座式でなくテーブルと椅子が用意されているか、公用語の英語でコミュニケーションが可能か、
>メニューに多様性があるか、高級ホテルレストラン以外に行く所はあるか、
>もう一度チェックしてみなければならない時だ。

>さらに難しい問題は投資家をどのように引き込むかだ。
>五輪期間を除けば週末にお客が集まるため1週間のうち2日程度で稼ぐ格好だ。

>無理に多様な食堂を誘致しても数年後にはほとんどが週末用焼き肉屋に変わるだろう。
>利潤を期待しにくいため安い人材に長く保存できるメニューだけ提供する食堂が大勢になるしかないという話だ。

んー、やっぱ富があまり行き渡ってない国なのかな、一般人が気軽に利用出来て
そこそこきれいでうまい店の経営が成り立ちにくいということは

庶民的な食堂だって美味くてほどほど親切なら外国人客だって来ると思うけど
そのためには使い回し×、ボッタクリ×、従業員が口付けて残したご飯を客に出すの×
衛生管理を徹底させるところから始めないとな
156マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 15:18:28.58 ID:2Dg4a6Nr
>>145

韓国(朝鮮)人って基本的に「超見栄っ張りの馬鹿な駄々っ子」みないなもんだかからねw
157マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 15:40:25.88 ID:F6/YzMG/
唐辛子とニンニクを止めれば、外国人も少しは認めるだろ

そうすると、朝鮮料理ではなくなるけどね
158マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 15:45:17.76 ID:AJE7iPHg
見栄っ張りも中国人の半分くらいでも上手ならいいけど、
韓国人のは成金臭プンプンの失敗した見栄だからね。
中国人もメッキがはがれてきてるけど
159マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 16:14:21.84 ID:rhfxNVip
見栄っ張りなのは貧しさの裏返し。支那チョンは特に貧しいから、その分
見栄もすごくなる。侘び寂びなんて理解できない惨めな民族だ。

そのくせ、日本料理をバカにしてたと思ったらザパニーズ料理店を出したり
節操がない。ご飯と味噌汁の美味さも分かってないくせに。
160マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 16:22:08.70 ID:zBPwIWzO
見栄を張るとエラも張るんだね...的

未だに中国や韓国でマトモな米も収穫できない
残飯飲食の国民は、とにかくポンポンを満たす事が先決なのだ。

日本料理は神聖な食べ物です。食べる人も選びたいものですねw
161マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 17:04:23.88 ID:k7e69s5R
>>157
唐辛子とニンニクも使い方次第でしょう。
ペペロンチーノは美味い。
162すも:2013/01/26(土) 17:25:10.81 ID:y1hGmbpU
ペペロンチーノは美味いよね。こないだスーパーで
唐辛子とニンニクを漬けたオリーブオイル(タイ産)発見。
以後、これで作ってます。簡単簡単。
163マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 17:26:10.45 ID:zBPwIWzO
唐辛子とニンニクで味覚、嗅覚がダメになるお(`・ω・´)

唐辛子とニンニクは脳細胞に悪いお(`・ω・´)

特に成長期の子供にあたえたら〜ダメ
164マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 18:25:25.48 ID:WwhocRX/
適量使えばいいんだよ
なんで放射能は全部ダメ、と同類みたいな書き方するかね
朝鮮人並みに使わなければいい
165マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 18:27:06.95 ID:zBPwIWzO
適量ってどのぐらい?(笑)
166マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 18:42:57.88 ID:WwhocRX/
>>165
>>161

それがあるとなんでもダメってのは池沼のやることだ
167年寄りはキムチが苦手:2013/01/26(土) 18:43:13.15 ID:dqL4hsuf
  
モッピーラボはこのほど、スマートフォンリサーチによる 「鍋に関する調査」 の結果を
公表した。
「好きな鍋の種類」 について複数回答で質問したところ、1位 「すき焼き」、2位
「しゃぶしゃぶ」、 3位 「キムチ・チゲ鍋」 という結果となった。
50代以上で2位は全体で5位の 「寄せ鍋」 となり、 「キムチ・チゲ鍋」 と 「寄せ鍋」 は
年代によって人気が逆転していることがわかった。 この結果に対しては
「薄味志向が多くなるシニア層にとって、 辛いもの・刺激物よりも、胃に優しそうな
寄せ鍋を好むのかもしれない」 としている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359169169/l50
168マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 18:53:37.65 ID:zBPwIWzO
★フランスがキムチを「有毒食品」に認定★

フランスの衛生省(日本の厚労省に相当)は 「食べると人体に悪影響を与える食料」のリストに
韓国の民族料理であるキムチを追加した、と発表した。中毒性が高く、
脳細胞にダメージを与えるとされる 「カプサイシン」が多量に含まれている事が主な理由で、
この発表と同時に韓国からのキムチの輸入が全面的に禁止された。

これについて、韓国の潘基文(パン・ギムン)国連事務総長(元外交通商相)は「全く事実無根。
もし有害だとしたら、なぜ韓国人は普通なのか。我々が普通に食べ、そして生活出来ている事が、
何よりの "安全の証拠"である。」と強い憤りを露わにした。

今回の発表による、キムチ全体へのイメージ低下と輸出する業者へのダメージは必至だ。
キムチという有力な輸出産業を失った場合、韓国経済へのダメージも計り知れない物となるだろう。

ソース朝鮮日報
Http:/ /japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/31/20050531000073.html
169マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 18:56:59.38 ID:zBPwIWzO
潘基文(パン・ギムン)国連事務総長ご自身から
韓国人そのものがキムチを有害だと証明しているでしょ

なぜ我々は普通なのか(きりっ
170銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2013/01/26(土) 19:00:56.34 ID:zPvkx2PT
>>168
国連事務総長の立場でこういうこと言っていいの?
171マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 19:05:53.33 ID:zBPwIWzO
>>170
韓国人の感覚なら普通なんでしょ(笑)
172マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 19:23:06.83 ID:twU+RyfP
発言は外交通商相の時のもの。世界大統領になったのは07年だし。
173三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2013/01/26(土) 19:23:19.36 ID:aYPMdXAN
>>170
だぁって退任して帰国したら吊るし上げが待ってるんでそ?
「祖国の名誉」より「自分の命」だよ〜
そうでなきゃ「在日朝鮮・韓国人」なんて存在しないね〜〜
174銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2013/01/26(土) 19:25:23.28 ID:zPvkx2PT
>>172
そんな古いネタか…
175マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 20:01:47.24 ID:zBPwIWzO
韓国料理をそのまま食べてたら、体壊すわよー
韓国産の食品は、民主党政権になってから、検査が甘くなっています。
キムチは、輸入食品事前確認制度を利用して、現在ほぼ検査なしという状況になっています。
キムチの他、ヒラメ、パプリカ、ミニトマト、豚肉、赤唐辛子、ゴマ、キュウリなど
検査が行われていない品目が多数存在します。

食中毒の危険もありそうですし寄生虫にとりつかれたら最悪死亡しますよ?
176マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 21:52:55.08 ID:UMJ4l0/U
>>174
いや、その元記事自体がバーボンなんだけど。

>ソース朝鮮日報
Http:/ /japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/31/20050531000073.html

の20050531000073の元記事はこれ
http://web.archive.org/web/20050828163255/http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/31/20050531000073.html

で、スポーツ朝鮮の引用で「チェ・ホンマンが新必殺技サイドワインダーをうんぬんかんぬん」っていう何の関係もない記事。
釣りスレはこれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1117542844/
だが、当時ですら元ソース確認せずに騒ぐ情弱ばっかで、朝鮮日報は旧記事が見れなくなるのをいいことに
未だに拡散する奴がいるの。
177マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 23:29:56.62 ID:zBPwIWzO
昔、朝鮮日報で見たよ。そんなに疑うんなら有料会員になれば済む事だし
なに言ってるんだ?この、バカチョン
178マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 23:37:58.96 ID:zBPwIWzO
フランスがキムチを「有毒食品」に認定しカナダでもリコール。
英国もキムチ輸入禁止。日本では無検査で輸入

2012年11月ヒラメの寄生虫で奈良の和食店で男女14人が感染。

自民党谷垣が親韓派、親分は親中派加藤紘一。故に誰も売国民主党の
精密検査免除に抗議しないのかた。
179すも:2013/01/26(土) 23:48:05.22 ID:y1hGmbpU
>昔、朝鮮日報で見たよ。そんなに疑うんなら有料会員になれば済む事だし
>なに言ってるんだ?この、バカチョン

まあ、そんなにキムになるなよw
180マンセー名無しさん:2013/01/26(土) 23:56:05.03 ID:q7FXuIcF
>>178
キムチの無検査輸入を即刻廃止するべきだな。

病気になったやつは国家賠償請求すればいい。
181マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 00:32:51.72 ID:lGIiqEd/
コリアとコレラって似ているよね
182マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 00:39:42.69 ID:rzlejI6e
コレコレアってのもあったような
183マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 01:44:58.48 ID:jGs8staR
朝鮮料理のように、唐辛子とニンニクを使いすぎると最低な料理になる

ペペロンチーノは使う量が少ないことと、オリーブオイルが重要
他の油ではおいしくない

イタリア料理の方が100万倍繊細だよ
184マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 04:14:42.82 ID:y2xYcGdO
>>180

誰かが亡くならないと、動きませんからねえ・・・
185マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 05:04:58.16 ID:jGs8staR
寄生虫に脳みそやられた人がいるらしいよ
廃人だわな
186マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 10:41:43.58 ID:VbMQwOKG
寄生虫がヒトのカタチになったのがチョーセンジンじゃなかったっけ?
ヒトモドキとか。
187マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 10:48:01.69 ID:WJOxrh+R
>>167
韓国によく行くが、最近韓国人の若い人で辛いのを敬遠する人をよく見受ける。
食堂(シクタン)で「辛くしないでくれ」と注文している。
188マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 10:54:04.78 ID:FR2Katl5
>>181
チョンの存在は人類にとって病原菌だしな
189マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 11:12:59.66 ID:WJOxrh+R
日本でも、韓国でも大学に行ったら、しばしば学生食堂に行く。
大勢の学生さんたちと一緒に食べるのは楽しい。
韓国の大学の学生食堂は日本ののと同じカフェテリア方式である。
キムチは自由にとってよいことになっている。
色々な種類のがあって、それぞれおいしい。
私はがめつくお皿にどっさりとる。
テーブルについて、あたりを見渡すと、学生さんたちは同じくキムチを取ってきているが、
私と異なってつつましくとってるのがほとんどで、なかには全くとってきてない人もいる。
「近頃の若ぇもんは、伝統食をなぜ食わねぇんだ」 と一席ぶちたくなる。
190マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 11:19:52.04 ID:rzlejI6e
所詮は漬物
191マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 13:39:11.37 ID:CeVZtBac
>日本でも、韓国でも大学に行ったら
いきなり無理な設定w
192マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 14:02:41.92 ID:1HZX2iN+
学生の頃、韓国からきた留学生が辛いもの苦手だったなぁ
いいとこのお坊ちゃんなんだけど、聞くとそーゆー所の人で辛いの苦手なの多いんだってさ

無理に辛いの食わせようとしてゴメンw
193マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 14:04:13.21 ID:bRr8iL/B
>>17
>    _.-~~/
>    /  /   ハ゜カ
>   / ∩∧ ∧
>   / .|< `Д´>_  チョッパリ、辛ラーメン売ってやるニダ
>  // |   ヽ/  
>  " ̄ ̄ ̄"∪
194マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 14:22:48.53 ID:bIW8/eQj
いらないから と、とっと…帰れ!!
195マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 14:29:33.90 ID:g/9bZcpr
近所のスーパーではまだ売ってやがる
しかも国産より高い値段で
196マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 14:39:20.13 ID:bIW8/eQj
こんなの買ってたら在日かと思われちゃう((恥
197マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 17:17:40.46 ID:Iy+BSHEw
【カレー】ビクンッ ビックンッしてしまうほどの刺激…18歳未満お断り「女体盛りカレー」、秋葉原に登場
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359274342/
198マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 17:36:25.69 ID:jGs8staR
>>189
うるせえじじいだな
てめえが意地汚いだけだ、キムチをどっさり食べて何がおいしい
199九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2013/01/27(日) 17:42:58.11 ID:lvVMyJ6y
>>183
刺青さんからペペロンチーニにほんのちょっとの醤油を入れることで
抜群に美味しくなることを教えてくれました。
200マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 20:01:45.83 ID:uYHrHySE
飢餓地獄の北朝鮮で人肉食相次ぐ 親が子を釜ゆで 金正恩体制下で大量餓死発生
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130127/kor13012718010001-n1.htm

北では朝鮮王朝時代の伝統食が復活したようです。
毎年のように餓死者が出るような状況では仕方ないですね。
一方で日本が支援するまでは北より貧しかった南といえば恩を忘れて・・・。
201マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 20:27:38.57 ID:bIW8/eQj
昔は満州族のエサだったのに・・・笑
202マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 20:49:48.26 ID:1HZX2iN+
儒教の影響で自分の子供を殺してその胆を病気の親に食べさせる孝行息子の話が美談として残ってんだよね

日本だって昔の東北なんかの飢饉の時は人肉食もあったけど、決して誇れる事じゃなかったハズ
203マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 20:56:04.76 ID:uYHrHySE
北はネギを食べないのかな?
204マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 20:58:39.00 ID:PyVd1lP2
主体農法で全滅しちゃったんですー><
205マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 20:58:57.79 ID:bIW8/eQj
だから東北人は天罰が下るんだよな。

http:/    /livedoor.4.blogimg.jp/ppp_666/imgs/1/e/1eac63ac.jpg
206マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 21:05:46.90 ID:S+n5K57Q
■脳のブレーキ機能を破壊!

キムチに含まれる唐辛子の成分カプサイシンの多量摂取は
「脳のブレーキ機能を破壊する」(ネットだけでなくついにTBS番組にて学者が言及した)

韓国人はアジア人の割には感情の起伏が激しく攻撃的だ。自殺率の高さも世界No.1。
脳のブレーキが壊れているのだろう。キムチや韓国料理を日常的に食べるのはやめといた方がいい。
207マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 21:06:53.13 ID:OgCWm9Cs
東北が貧しかったのは稲作にこだわった政策のせい
アテルイ見てそう思った
208マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 22:21:04.20 ID:PZVHTdrU
幕末は東北が一番米の割合が多いんだよな。都市並みだったような
逆に九州が一番低い。火山灰コワイ
209. Bacteriophage :2013/01/27(日) 23:09:34.75 ID:uve92bhw
>>188
>チョンの存在は人類にとって病原菌だしな

日本人はその「病原菌」に群がり、たかるんだよね (イヒヒ)。
http://www.asobikata.net/taikenki/korea.html
210マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 23:12:21.83 ID:PZVHTdrU
半島系日本人がなw
211マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 23:27:47.88 ID:ioY7cKIS
>>208
江戸時代、肥後藩 (現在の熊本県) の産出するコメ(肥後米) の評価は高かった。

江戸時代の終わりごろ、大阪の堂島米会所では、肥後米はほかのコメとは
別に相場が立てられ、その価格で全体の相場が決められていた。
問屋が集まって組織した江戸十組問屋による注文が、肥後米に
集中したこともあった。それほど肥後米の評価は高かった。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01046/contents/012.htm
212マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 23:32:13.45 ID:+hmduvv1
南部藩では江戸時代の256年間に不作・凶作は大小合わせて92回で、
そのうち減収50%以上の凶作は4年に1度、餓死者を出す程の凶作は16
年に1度の割合で発生しました。
http://www.maff.go.jp/tohoku/nouson/kokuei/waga/rekisi.html
213マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 23:34:31.94 ID:1HZX2iN+
世界中の食糧生産なんてこんなもんやで
あとは税金取る側で酷さが変わるだけで。

ジョンブルによるアイルランド人絶滅政策はナチスよりひでぇ
214マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 23:35:00.68 ID:ioY7cKIS
>>212
東北地方は古来しばしば凶作に見舞われ、その都度稲作生産者は
極度の困難に直面してきた。明治の初期までは凶作となれば、
餓死するものさえ生じていた。

明治以後の凶作年は明治2年、明治35年、明治38年、大正2年、
昭和9年、昭和16年、昭和20年などで、これらのうち明治38年と
大正2年の凶作は特に被害が大きく、天保以来の大凶作に
属するものであった。その他にも程度の軽い凶作または不作が
起こっている。

このような凶作は7,8月の気温が異常に低いために起こるのである。
元来凶作や不作は風水害や干害、虫害などによっても起こるが、
これらは規模が小さく局所的な不作や凶作となるのものである。
全般的な凶作は夏期の異常低温、すなわち “凶冷” によって
起こるのである。
http://www.reigai.affrc.go.jp/zusetu/zusetu.html
215マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 23:36:34.55 ID:ioY7cKIS
1732年(享保17年)。享保の大飢饉が日本を襲います。
梅雨時期からの長雨が二ヶ月も続き、ウンカ・イナゴなどの害虫が大発生。
米の収穫量は、前年の4分の1にまで落ち込んでしまいます。
特に被害が大きかったのが、西日本の諸国(諸藩)。
餓死者の人数は、1万人とも、100万人とも言われています。
日本史上に残る大飢饉でした。
こんな大飢饉にも関わらず、餓死者を出さなかったと
言われている藩があります。それが、薩摩藩。
米が不作でも、サツマイモは無事だったんです。
サツマイモ栽培が盛んだった薩摩藩だけは、無事に飢饉を乗り切りました。
しかも薩摩では30万ほどで抑えられていた人口は江戸時代末期には
驚くべきことにほぼ2倍になりました。ということは動員できる兵力が2倍に
なったということ。これが明治維新(1868)の原動力になったのです。
http://lib.ruralnet.or.jp/syokunou/lib/fudoki/200/108.html
216マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 23:44:59.86 ID:OgCWm9Cs
南部盛岡は江戸より百四十里、奥州街道の涯ゆえ、西国のごとき実りはあり申さぬ。
おぬしらが豊かな西国の子らに伍して身をば立て、国ば保つのは並大抵のことでは
ねえぞ。

壬生義士伝での中井貴一の台詞を思い出すわ〜
217マンセー名無しさん:2013/01/27(日) 23:48:38.87 ID:PZVHTdrU
ID:ioY7cKISは何がいいたいんだ?
さっきからバラバラなんだが
218マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 00:00:07.25 ID:s5IhbnmT
まぁ朝鮮は、毎年春になると殆ど飢饉だったんだけどな。
パクチョンヒ時代まで、「春窮」って言ってたんだっけw
219マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 00:03:07.01 ID:z0pn5eu/
>>218
>まぁ朝鮮は、毎年春になると殆ど飢饉だったんだけどな。

作物が取れても餓死者が出る
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130127/frn1301271955004-n1.htm
220マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 00:21:39.74 ID:7RuTSdCd
>>217
なんかの単語に反応してコピペ貼る無能スクリプトだからスルー推奨
221マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 00:35:45.11 ID:s8qkkqfq
222マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 00:41:43.49 ID:IjKOU2f1
>>202
最後の、「日本だって」 これが書きたかったのだね
君さあ、あっちのひとだろ
223マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 00:46:33.92 ID:xudvAYft
>>222
子供の肝を病気の親に食わせて親孝行扱いされる国と、飢饉の時の人肉食を
同列にしてる時点でニダでしょ。日本ダッテー以前に同列に語れる事例では
ないと理解できてないのがニダの特徴。
224マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 00:49:37.86 ID:9c3pobek
>>222
ウリは生粋の日本人ニダ

世界中で食糧生産が足りてなかった時代
どこの国だって人食いしてたんやで、必要に迫られてね。
日本は東北だけじゃなく南の方の飢饉も酷くて、四年に一度は大なり小なりあったんだ。
記録好きな日本だから今知る事出来るけどね
225マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 02:35:49.90 ID:3VUpqJUN
飢饉の起源は韓国
226マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 02:54:47.88 ID:IjKOU2f1
>>224
世界中でやっていた
日本だってやっていた

この論理では、ただ当たり前のことを言っただけだな
何が言いたいのかね
227マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 04:12:03.83 ID:OrLmoFvR
重要なことは飢饉が起これば対策をとったかとらないか。
228マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 04:33:31.61 ID:QjK1QOR4
飢饉もあろうが、大阪の米取引市場に出して先物取引やってたから
全部あるものは否応なしに差し出してたから東北は米がなくて一般人は食えなかったんだよ
229マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 10:02:35.57 ID:Kq8aWT12
>>208 : ID:PZVHTdrU
>>210 : ID:PZVHTdrU
>>217 : ID:PZVHTdrU
「引きこもり」 が乏しい脳みそしぼって作文書いたら、デタラメと指摘されて火病ってる。
230マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 10:20:03.24 ID:SuPEl62E
>>211
肥後米はいまでも味のよい米として知られている。
なかでも菊池市七城地区で生産される 「七城米」 はとくに評価が高い。
http://melondome.co.jp/about_rice/rice/
231深沢七郎 「東北の神武(ズンム)たち」:2013/01/28(月) 17:00:43.42 ID:LJdw1mFA
>>208
山また山の東北の貧しい村。狭い田畑は長男が継ぎ、次、三男は飼殺しのヤッコと
呼ばれてボロを着せられ、嫁ももらえず、髯を剃ることも禁じられ、ただ働くだけである。
髪も髯も伸び放題なのが神武天皇を思わせるから、ズンムとも呼ばれる。

二十二軒のこの村に十数人いるヤッコのうち一番馬鹿にされ嫌われているのは
利助ズンム。何故なら彼の息は悪臭を放ち、まともに話でもしたらヘドを吐きたくなる
位だったから。「くされ」 と呼ばれるゆえんだ。

秋に三角屋敷の父っさん久吉が死んだ時、女房のおえいに遺言した。かつて久吉の
父は久吉の妹をはらませたズンムを叩き殺したことがある。父も久吉もこんなに
苦しい死に方をせねばならぬのは、そのズンムの祟りに違いない。おえいは
その罪亡しに村のズンム達を一晩ずつ花婿にしろと命じられたのである。忠実なことに、
おえいは早速それを実行した。

「くされ」 の利助ズンムも胸をわくわくさせて待った。おえいはなかなか迎えに来ぬ。
いつも彼の家の前を素通りする。そして口惜しいことに、彼の番になっても迎えは
こなかった。おえいは臭い彼を敬遠したのだ。利助ズンムは失望落タンのあまり、
馬を蹴飛ばしたり稲を引っこ抜いたりした。兄の太助は心配し女房のアサを
提供したが、利助ズンムにはもうそんな勇気はなかった。

おかね婆さんが山の向うの娘っ子だけの村の話をこっそりしてくれた。昔、この村の
ヤッコたちもその村を目指して山越えしたが、一人も帰ってこなかったという。
北の山が越えられるかどうかも判らぬ。「おらァ山越す」 利助は顔を輝かせた。
冬の夜、ヤッコたちに見送られ、利助ズンムは一人で雪と氷の山へ登って行った。
その山の背から月がのっそりと出てきた。
http://bookshelf.co.jp/product_info.php/products_id/57531
232マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 17:05:23.76 ID:j/Hr5FT+
北朝鮮よりマシだな
233マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 18:19:25.56 ID:AxlXK4hu
そういや中国から今時「人肉カプセル」を輸入してる国が在るんだよな。
食料が不足してるワケでもなんでもないのに。
北朝鮮の場合、最低他に食うモンが無いから、同情出来る点も在るが、
アソコは弁護のしようがないわな。
まあ中国産だと、中身が限りなく怪しいがw
234マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 18:35:32.36 ID:OrLmoFvR
たしか中身は朝鮮族だったんじゃないかな。
とりあえず日本の朝鮮族は甘えすぎ。
235マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 19:27:26.29 ID:9c3pobek
>>226
えーと…
ウリの話し聞いてた?
日本語不自由だけどさ…
236マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 19:55:10.58 ID:5S+lMu9T
>>224

>どこの国だって人食いしてたんやで、必要に迫られてね。

ハッキリ言っておこう。『日本に人食いの習慣はありません』好き勝手言うんぢゃあないよ。
237三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2013/01/28(月) 20:04:38.27 ID:5BJ6BpDJ
まぁ「【人を食ったような話】は大好きなんですけどねwww
238マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 20:04:42.15 ID:3kO2MuA+
熱帯地方を除けば、どこの国にだって冬を乗り切るための保存食というものが存在するのに
朝鮮半島にはそういった物が存在しないんだよな、キムチは寒いと腐っちゃうし。
239神宮司大佐:2013/01/28(月) 20:13:10.06 ID:5S+lMu9T
内の田舎にも古くから伝わる保存食あるよ(笑)
今わ名物になってるわ(笑)
240マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 20:34:39.93 ID:xG1aUJVI
寒くて腐る?
キムチって凍りつく地面に壺ごと埋めて春まで食いつなぐそうだが。
あったかい南の方は知らんけど。
241マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 20:48:33.37 ID:o456GyE8
>>229
「デタラメと指摘」どころか俺の補強してるだけじゃん
少なくとも九州は福岡以外米の依存度低いぞ?幕末。特に熊本都市部の全国の都市でもでも下のほうだ
「米の質・味」の話はどっから出てきたんだ?
図書館に行って「近世庶民の日常食」借りてこいよ。都市部と農村部にわけて混食率(飯の米の割合)が載っている
家からでられない?
嘘作文はいつもお前が言われてることだろw引きこもりはオウム返しが好きだな
コピペですむもんな
242マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 21:12:31.56 ID:u/+nmbfR
チョッパリが怖くて図書館まで行けないんだってさ。
243マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 22:26:00.86 ID:9c3pobek
>>236
本当にニムは日本語が不自由ハセヨ!

人食の風習じゃなくて飢饉の時に食べてた事は記録に残ってるって話ニダ

それに比べて偉大な祖国朝鮮は美談として残ってる
誇らしいニダ!


おk?カンナムスタイル!
244神宮司大佐:2013/01/28(月) 22:36:48.17 ID:5S+lMu9T
日本語が不自由ですみません。

そんな記録ナイナイ(笑)

朝鮮人は自分達の恥ずかしい歴史を日本人もしているからと
正当化したいのか?
245通りすがりの装甲巡 ◆Jj29PwOySQ :2013/01/28(月) 23:01:56.84 ID:4ZobcAx1
上げてる香具師は何でこんな火病ってるんだ?。
一度落ち着いて読み返してみれば良いのに・・・・・・・・・・・。

それとも街宣の中の人か酷死様?
246神宮司大佐:2013/01/28(月) 23:06:14.89 ID:5S+lMu9T
ハーイ!

字幕【テキサス親父】野蛮な人食い韓国人とそれを支える化け物シナ人
http://www.youtube.com/watch?v=b5puDg5nOqo

ウエ〜〜!気持ち悪い!
247マンセー名無しさん:2013/01/28(月) 23:13:44.04 ID:j/Hr5FT+
いつぞやの「日本人も犬を食ってたニダ!」のテンプレの流用でもしてるんじゃ?
248神宮司大佐:2013/01/28(月) 23:20:38.96 ID:5S+lMu9T
>日本人も犬を食ってたニダ

流石に『日本人もウンコを食っていた』とは言えなかったか?(笑)
249マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 00:08:53.14 ID:if4I8c/v
たしかに日本にも犬肉を食っていたけど、
徳川綱吉の「文治政治への転換」と「生類憐みの令」で
日本の犬肉食は徹底的に途絶えさせられたからな。
「赤犬は食うとうまい」って言葉があったほどに。
でも、だからどうした? 歴史は歴史、現代は現代だろ?
別に恥じるほどのことでもない。
250神宮司大佐:2013/01/29(火) 00:30:06.39 ID:uQpEhRaD
何が...『たしかに...』犬肉食わねーよ。日本史を捏造するぢゃねいぞぉバキャーロ
251マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 00:32:54.65 ID:+e/aY4wC
>>250
リアルの中学生か高校生か?
もうちょっと勉強して出直してこい
252神宮司大佐:2013/01/29(火) 00:43:29.17 ID:uQpEhRaD
お前はカルト教か?
何教わってんだか?
253マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 00:49:28.03 ID:cw/D/PCy
正直なところ餓死者が大量に出るような飢饉のときは何でもありです。
日本人でも例外ではないと思う。

ポイントはそれが毎年のように起こっているのに何の対策も取らない国と
効果はともかくナントカ対策しようとする国は根本的に違うという所。

毎年のように飢饉が起こっていればそれは日常と言っていいし
習慣と言っても間違いではない。
254神宮司大佐:2013/01/29(火) 00:52:54.12 ID:uQpEhRaD
>日本人でも例外ではないと思う。

お前が何を思おうが勝手だけど〜(笑)

せめてソースぐらいだせよ。
255マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:05:33.33 ID:cw/D/PCy
はっきり言おう。
ソースなんか俺にはない。

でもね冷静に考えてみよう。

餓死者が大量に出るような飢饉は確かにあった。(享保の飢饉や天明の飢饉など)
極限状態では異常な行動をとる人も現れる。
それは仕方のないことだ。

日本における異常な犯罪の多くは自称日本人だけど
本当の日本人だっているんだよ。

極限状況下では何が起こってもおかしくない。
256マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:07:38.43 ID:uQpEhRaD
もういいよ。妄想は・・・笑
257マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:12:48.17 ID:8bM5FCYZ
>>241
苦しい言い訳 www
258マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:14:31.54 ID:+e/aY4wC
>>254
ガキが
ttp://www.nabunken.go.jp/research/coe/coe02.html

新宿三栄町遺跡でも大量に出土している
ttp://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=754

ここはオマエのような馬鹿が来るところじゃない
とっとと巣に帰れ
259マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:17:11.77 ID:X9QoxgWf
>>248
訂 正
 【誤】 日本人もウンコを食っていた
 【正】 日本人はウンコを食っていた
 http://unkar.org/r/china/1253500580/697-708
260マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:20:07.61 ID:cw/D/PCy
これだけは追加しておきたい。

極限状況下でのカンニバリズムについては日本人も例外ではないと思うけど
たとえ極限状況下でも日本人はウ○コを食糧とみなさないと思う。

それとあくまで極限状況下の話であって極限状況下でもないのに
カンニバリズムをするような習慣は日本にはない。
261神宮司大佐:2013/01/29(火) 01:24:06.79 ID:uQpEhRaD
ニホンイノシシがどうした?

日本の人肉、犬食い説と
何の関係があるのだ?

どいつもこいつも頭が弱くて、幼稚だな(冷笑
こんどは幼稚なだけに見当外れなソース
貼っているよ(笑)
262マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:25:38.55 ID:+e/aY4wC
>>261
お前、日本語が読めない在日か?
263神宮司大佐:2013/01/29(火) 01:28:02.87 ID:uQpEhRaD
>>259

バカなかのか?お前w
これはチョンレスを
皮肉っているんだよ。
264犬や猫の肉っておいしいの?:2013/01/29(火) 01:28:45.36 ID:X9QoxgWf
 
>>247 : <日本人も犬を食ってた>
>>249 : <赤犬は食うとうまい>
>>250 : <犬肉食わねーよ日本史を捏造する>
>>261 : <日本の人肉、犬食い説>

http://unkar.org/r/cat/1255702693/19-29
265神宮司大佐:2013/01/29(火) 01:29:49.52 ID:uQpEhRaD
>>261
なにが読めないのかヴァカでも分かるように説明してみろw

それよりソースまだか?
266マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:31:53.73 ID:GUK9IAFu
日本の人肉食の記録だと天明の大飢饉とかの江戸四大飢饉
他には鳥取城篭城戦なんかに明確な記録があるね。

ウリが覚えてるだけでこれだけなんだからぐぐるればもっと調べられるよ
つか世界中で普通に飢饉の時はあったからなぁ
非常事態になったらしょうがない側面もあるんだよね

北朝鮮は今でも実践中らしいね
実は趣味なのかも。
267マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:35:08.03 ID:+e/aY4wC
>>265
まともにアンカーも打てない阿呆か
ソースを出してやっても「見えないニダ 読めないニダ」ってわめくだけだしな
まさに鮮人の特徴通りの行動してるわ
だから棄民にまで馬鹿にされるんだよw
268神宮司大佐:2013/01/29(火) 01:36:13.19 ID:uQpEhRaD
>>264
いくら探しても日本の文献に犬や猫そして人肉についての
記述なないですよ(笑)
>>266
えてるだけでこれだけなんだからぐぐるればもっと調べられる位なら
お前が、ソース貼るべきだよ。違うか?
269マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:37:27.14 ID:cw/D/PCy
毎年のように極限状況が訪れると、それはもはや異常事態ではなく日常だから習慣と呼んでいい。
270『尾なし犬』 佐野良二:2013/01/29(火) 01:37:51.46 ID:f5tJ0+mH
何かがぶつかる音がした。暗闇の中で目覚めた克夫は耳をそばだてた。低く尾を引く唸り声、
この野郎、という人間の声。

母の向こうに寝ている父が起き、障子を開けて縁側に出ていく。克夫も布団を跳び出した。
父は縁側のガラス戸を透かして外を覗いていた。その後ろにしがみついて克夫も覗いた。雪の
なかに棍棒を振り上げた人影が動く。棍棒は何度も振り下ろされ、同時にけたたましい悲鳴が
起きる。克夫は雪の上をのたうつものから眼を逸らすことができなかった。やがてそれは動か
なくなった。

「やっつけたか……」
父はかすれた声で言い、それから便所の電灯を点けた。薄明かりが裏庭一面を白く際立たせ、
雪のなかに横たわる犬の形を映した。鼻の辺りに血が飛び散っている。
「手こずらせやがって」
忠夫の声は白い息になって何度も闇に吹き出した。寒いのか怖いのか、克夫の体は震えてと
まらなかった。
「バツじゃないよね、兄さん」
克夫は最も気になっていたことを聞いた。忠夫は克夫を見た。それから雪のなかから尾をつ
かんで見せた。黒い犬だったが長い尾がついていた。

けっきょく、黒犬の肉は家族の食卓にのぼることになった。葱(ねぎ)といっしょに煮て、醤
油味がついていたが、克夫の口の中で固い肉の塊はいくら噛んでも柔らかくならず、喉を通ら
なかった。「体があったまるぞ」と父は言い、「食われた魚以上に量が増えた」と忠夫は笑っ
た。母や姉たちも少量だが食べた。また幾らかは隣家の柾屋にも分けられた。

剥いだ犬の皮は板に釘づけにされ、縁側で乾かされた。忠夫は「克夫の外套の襟につけたら
いい」と言った。克夫は声が出なかった。
http://www.logsoku.com/r/korea/1268289486/176
271マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:37:59.22 ID:GUK9IAFu
犬肉について
江戸時代は一応肉食はナシだったんだけど、薬食いと呼んで病気を治す目的なんかで肯定して食べてたよ
ももんじ屋って呼ばれてて猪が牡丹、鹿が紅葉、熊が…えーと、なんだっけ…
とにかく別の名称で呼んだりして食べてたんだ
当日のお品書きに一応犬肉が乗ってるから、食べられてはいたみたい。
仏教の建前で公じゃなかったけど時代を通じて一部では肉を食べてたんだねぇ
272神宮司大佐:2013/01/29(火) 01:43:08.27 ID:uQpEhRaD
>>271
嘘か誠か、薬食で赤犬が寝小便に効果あるとか聞いていますが
あくまでも正式な記述でなく噂ですが

噂は事実と確定してもいいものだろうか?
273マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:44:37.45 ID:GUK9IAFu
日本語でおk

てにをは、をしっかりしてください。
解読出来ません
ニダ
274マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:46:34.38 ID:f5tJ0+mH
日本の雑誌を紹介しよう。1934年、昭和9年発行の 「帝国工芸」 だ。

国連を脱退したり、だんだんと陸軍が政治に口を出してきて、キナ臭くなってきたころだね。
こんなマイナーな工芸の専門誌にも陸軍が記事を載せてくるぐらいだ。タイトルは
「犬皮の利用価値に就いて」 陸軍被服本廠。被服本廠というのは軍服などを作るところだ。

内容:
 犬の皮は古くより、猫の皮の代用として三味線やタイコに使われてきたが、一般的では
 なかった。最近は、羊毛や兎毛皮の代用として、防寒材料として利用される。
 朝鮮、樺太、満州など寒地において、犬皮は、毛質、皮質共に良好。
 朝鮮においては、170万頭が飼育され、支那、米国、日本へと輸出されている。
 陸軍においては、茶色の犬毛皮を一分防寒用被服の材料として利用している。

他国の文化は尊重すべきで、犬食いをからかうべきではない。そもそもの犬食いの
原因は日本にあるかもしれないのだから。
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_65&uid=223384&fid=223384&thread=1000000&idx=1&page=7&number=138619
275マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:47:29.67 ID:+e/aY4wC
>>268

>>258
>それに対して二の丸から出土したほ乳類には、イノシシ、ブタ、ウシ、ノウサギ、タヌキ、イヌ、オオカミ、アナグマなどで、人の食用になった可能性が高い。
>そこは承応3年(1654)の大洪水以前には、大手門をすぐはいった重要な場所で、家老屋敷、上流武士の居住区であったとされており、その屋敷内の住人の
>食料であったと考えられる。家老クラスの屋敷内から、イヌを始め、多くの獣骨が出土し、彼らが肉食を楽しんでいたと言えるが、藩主クラスは、人の目を
>気にして本丸御殿内ではおおっぴらには肉食をしなかった。

ひらがなじゃないと読めないのか?
さすがにハングルで書くのは無理だがw
276マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:54:49.01 ID:GUK9IAFu
スレタイに戻して
韓国の犬肉食はいつ頃からなんだろ
ポシン「タン」だから中国の影響なんだろーけど、朝鮮日報には古来からの伝統だとかなんとか…
277神宮司大佐:2013/01/29(火) 01:55:32.85 ID:uQpEhRaD
>>274
このソースに『日本人が犬食いをした』と明記されていないのだが(笑)


誰でも良いが『日本人も犬食い、人肉食い』していた
事実が明確にされているソースを貼れないものかね?
278マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:57:33.32 ID:GUK9IAFu
>>277
もーいやん
悪魔の証明や

お前が日本人が犬肉食や人肉食をしていなかった事を証明せよ
ソース付きで。

ねるゅ
279マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 01:59:51.45 ID:+e/aY4wC
>>277

>>250
>何が...『たしかに...』犬肉食わねーよ。日本史を捏造するぢゃねいぞぉバキャーロ

犬食いを否定してソースが出てきたら人肉食のことだかよwww
まさに朝鮮人や童話の言い逃れパターンだな
280神宮司大佐:2013/01/29(火) 02:15:19.10 ID:uQpEhRaD
縄文時代から日本人も犬食していた説はるがあくまでも説にすぎない。
仮説は真実ではないぞよ(笑)

>日本人が犬肉食や人肉食をしていなかった事を証明せよ
  馬鹿チョン たらwまた、オウム返しか?成長しないね?(笑)

>>270
毎度のパターンだな☆同感

  こんな事実がない文献もソースがある訳ねーよ
   バカタレだなwお前w
281神宮司大佐:2013/01/29(火) 02:29:45.68 ID:uQpEhRaD
妄言おとぎ話に特化したチョンの主張にはソースを貼れないと言う
致命的な問題がある為に説得力に欠けることを再確認したよ。
282ワンワン ニャンニャン:2013/01/29(火) 02:42:27.75 ID:42MBVU8V
  
1. 犬や猫の肉っておいしいの?
    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cat/1255702693/l50
2. 赤犬の肉を食用にするというのは都市伝説なのか?
    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1270813011/l50
3. 関東や朝鮮の犬食文化について日本人が考えるスレ
    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1352811387/l50
4. 犬の肉は旨いのか?
    http://unkar.org/r/dog/1280765261
5. 純粋に興味があるんだけど犬肉っておいしいの?
    http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1326545756/
6. 犬肉のおいしい食べ方 
    http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1276945155/
7. 犬肉っておいしいらしいんだけど・・・・・
    http://mimizun.com/log/2ch/pet/1038132372/
8. 犬の肉はうまいんですか?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112508781
283ワンワン ニャンニャン:2013/01/29(火) 02:43:34.22 ID:42MBVU8V
 
9. 犬肉おいしいですか?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121273551
10. 犬肉って美味しいの?食べ方も教えてください。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415938149
11. 犬肉って美味しいですか? それと何の種類の犬の肉を使ってるんですか?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086144470
12. 日本人も昔犬肉を食べていた
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487406504
13. 犬がうまい!
    http://www.kousakusha.co.jp/KEC/mp014.html
14. 犬肉食 バンザイ
    http://homepage2.nifty.com/asipara/inu.htm
15. 日本では赤イヌの肉が美味いっていうんだけど
    http://www.h6.dion.ne.jp/~t-uesaka/inunoniku.html
16. 日本で犬肉を食べられる店を教えてください。
    http://questionbox.jp.msn.com/qa1692051.html
284マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 03:29:50.42 ID:Cy3TLY7G
犬肉ネタはスレが伸びるな
285マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 07:11:03.70 ID:/hd+teLA
嫌韓に目覚めてしまった厨房が頑張ってたのかw
286安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2013/01/29(火) 09:29:10.67 ID:RCJDs5nW
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/society_120220.htm
大名屋敷などの遺跡からは、明らかに食用に供された犬の骨が大量に出土している。このなかには人間の食用ばかりでなく、鷹の餌に供されたものも多かったと考えられる。
明治以後になっても、徳富蘆花『みゝずのたはこと 』に、西南戦争に際して愛犬「オブチ」が薩摩軍に食用にされてしまい深く悲しんだことが記されている

日本書紀には天武天皇が出した肉食禁止令で、食べてはいけない肉として「犬」の文字があります。
《且莫食(=食うなかれ)「牛馬犬猿鶏」之宍(=肉)、以外不在禁令(=それ以外はいいが)、若有犯者罪之(=もし犯せば罪となる)》
食べる習慣がなければ「禁止令」を出す必要もありませんね。

文献や出土品がソースになるかどうかは個人の判断にまかせますが、まあいわゆる「学者さん」の間では、これらをソースに「日本人はかつて犬肉を食していた」ということが定説になっていますね。

また人肉食についても、例えば「山田浅右衛門・浅山丸」で検索すればかなりの数のwebソースが出てきますし、http://d.hatena.ne.jp/mujin/20060331/p2には、比較的出自が明確なソースが列挙されていますね。

いずれにして、もネット掲示板の特性上「貼れる」のはwebソースに限られるので、実際の出土品や記録に直接あたれるものではありませんから、「あくまでも説に過ぎない・明確な証拠ではない」と強弁されてしまえばそれまでなので悪しからずご了承ください。
 
287熱湯 ◆NettobIFhI :2013/01/29(火) 09:55:12.24 ID:CHpffQQS
日本
 犬肉食:えのころ飯
 糞食:スカ料理@マタギ
 人肉食:今昔物語集、宇治拾遺物語 「三河国 風祭り」だったかな…
ってのがありますねぇ…
288マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 11:02:49.45 ID:UOa8Ev90
食べ物の多さなら中国にはかなわないよ
で?

朝鮮料理??  なんだそりゃ
289マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 12:03:44.03 ID:1IvwIOB4
日本では多種多様な海産物を食べてて、
外国の料理素材も平気で受け容れてるから、かなり多いと思うけどね。
290神宮司大佐:2013/01/29(火) 12:15:42.89 ID:uQpEhRaD
満州族によってエサであった朝鮮からあらゆる物が奪われた
朝鮮の歴史から見ても『残飯飲食』としか言い様がない。

あと、
>食べ物の多さなら中国
だが、真面に食べられる物は極ワズカw

でぇ・・・
中国料理を在表する
料理もない(笑)
291神宮司大佐:2013/01/29(火) 12:45:29.11 ID:uQpEhRaD
【代表】訂正w
292安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2013/01/29(火) 13:08:50.06 ID:RCJDs5nW
 「満州族によって奪われた」のなら、「満」の中国料理に「真面に食べられる物は極ワズカw」なのも頷けるな。

 そして、「中国料理に代表する料理も無い」というのも頷ける。材料も調理法も広すぎて多すぎるのだから。
 日本での中国料理という定義なら、例えば「ラーメン」と「餃子」が代表と言えるかも知れないが(w
 
 そこへいくと、世界中のどこへ行っても胸を張って代表といえる一品、「キムチ」がある朝鮮料理の優秀さは群を抜いていると言えるな。
293マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 13:30:09.64 ID:obQ8f/F3
犬肉については室町時代の草戸千軒の遺跡から分かるとおり
盛んに食われてた割には、同時代の武士や貴族の宴のメニュー
には出てこないんだよねえ、どうもその頃から上等な食い物と
思われてなかったらしい。
294安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2013/01/29(火) 13:36:11.16 ID:RCJDs5nW
>>293
 「羊頭狗肉」という言葉が物語ってるよね。
295マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 14:10:57.22 ID:r5KH5Eix
>>287
それ機能性文盲の基地外だから触らない方がいいですよ
296マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 15:11:05.90 ID:1OtJa4XW
だが不思議なのは猫だよ
三味線の材料でもあるんだから、江戸中〜後期は少なくない数が消費されてた筈なのに、
これを食べた、食べる、という話が無い
297マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 15:17:32.11 ID:1IvwIOB4
美味しくないんじゃないか?
猫科の肉を食うって、海外でもあんまり聞かないし。
中韓で縁起物や漢方的に食うぐらいしか聞いた事無いな。
肉食獣ってあんまり美味く無さげ。
298マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 15:36:44.25 ID:UOa8Ev90
中国料理の代表はいろいろある
油を使った炒め物が中心だろう

点心も特徴的だな

日本料理は世界的にみて独特だ
中華、洋食は発想が似ている
299マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 15:41:26.89 ID:1iRNeMfH
>>297
広東では食べるけどな。
300神宮司大佐:2013/01/29(火) 16:21:39.18 ID:uQpEhRaD
犬の肉と猫の肉を食べる韓国人 south Koreans eat dogs and cats

http://www.youtube.com/watch?v=IYkz8Uhew34
301マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 16:29:05.64 ID:IRr9toz9
30年ほど前の田舎の話だが、「あの人は猫を食っている」という
噂のじいさんがいた。
なんでも喘息の薬として食っていたらしいんだが、真偽は不明。
302マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 17:39:38.11 ID:GUK9IAFu
なんとかの薬になるとか迷信系で食べられてたのかは知らないけど、江戸時代は猫は食べてはないようです。
毛が刺さるから食べないとの記述を見た記憶がありますが、ソースを出せないので話し半分で。

しかし三味線の残りはどう処理してたのかは知りたいかもw
303マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 17:47:28.75 ID:zsc+AjpR
ネズミ捕りの役割があるからね<猫
泥棒よけの犬より切実だもの
304神宮司大佐:2013/01/29(火) 17:49:54.88 ID:uQpEhRaD
>>302
化け猫伝説もあってお寺さんで供養です。
305マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 17:50:15.40 ID:r5KH5Eix
>>302
ああいうものの処理に関わっていた非人層かとも考えられるけど彼らは記録を残してないからなぁ
306神宮司大佐:2013/01/29(火) 18:30:34.39 ID:uQpEhRaD
>日本での中国料理という定義なら、例えば「ラーメン」と「餃子」が代表と言えるかも知れないが(w

韓国はキムチしかないし(笑)ビールは美味しくないで有名だし(笑)
文化的に貧しいのって恥ずかしいよねw
307神宮司大佐:2013/01/29(火) 18:47:19.79 ID:uQpEhRaD
ところで在日韓国人、朝鮮人は何を食べているんだろうか?・・・やっぱり日本食?
308マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 20:01:20.08 ID:hxQJj2Ve
>>299
広東でも猫は犬ほど人気ないですよ。猫肉は無理してまで食べるほどの味じゃない、
つーか臭いし硬い。珍味ってことで話の種に食べに来る人はいるんで残ってますが。
309マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 20:47:31.78 ID:OfJz50BN
この流れでいうのもなんだが、間違ったこと書いたので訂正しとくね

都市部/農村部の混食率の表が載ってたのは「お米と食の近代史」
「近世庶民の日常食」は、食材としての割合/生産量の表が載っている
一次資料は違うが、東北は米依存が高く(岩手以外)九州は低い(福岡以外)のは大体同じ
幕末から明治初期にかけての資料だが、詳細はどっちも明治初期のものなので
幕末の資料というには弱かった…
310マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 20:50:41.20 ID:bxZg0cPJ
食材はウンコと寄生虫キムチだね。
で、朝鮮人以外誰が食うの?
311マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 20:53:57.32 ID:GUK9IAFu
家猫の起源は韓k…リビアヤマネコとされてるニダ

古くは古代エジプトでもバステト女神を代表に家の守り神とされてたハセヨ
以来人類と共に広がって、ネズミの天敵として狩るのが仕事になったハムニダ

欧州では魔女の使いだとして猫を殺してしまってネズミ大発生→ペストの役満発動なんてあったニム

でもどこにも食用にしてたって記述はウリは見たことないなぁ
312Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/01/29(火) 20:56:00.22 ID:AKArFRh0
100弾記念真紀子
313マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 21:04:28.18 ID:OfJz50BN
三味線の皮て今は比産が多いんだっけな
肉は食わんのかね?
314マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 21:10:04.94 ID:mJmZP+mL
にゃんこなら一応中華料理の食材になってますな、
むこうの赤犬みたいに果物や野菜ばっかり上げて、
肉が固く臭くならないように大事に育てたそうな。
ただし煮ると半端なくアクが出る(作業の大半がアクとり)
食べた後は凄まじい口臭がするとかで、結局中華料理でも珍味扱い。
なお、中華料理で“虎”の肉って出てくるのがネコ肉なんだとか。

面白いとこでは、西表島で
イリオモテヤマネコが滋養強壮に良いとかで食べられてたそうな。
尤も、あまり捕まらない希少価値もあって
『きっと精がつく』的に考えられてた点もあるようですが。

韓国?
知らにゃあ。
315マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 21:10:35.12 ID:hxQJj2Ve
ねこ鍋
316通りすがりの装甲巡 ◆Jj29PwOySQ :2013/01/29(火) 21:12:52.85 ID:3nkstLG7
トリアーエズwikiから〜↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E9%A3%9F%E6%96%87%E5%8C%96

まあ資料としては心許無いが、それなりには食われてたみたいだぬ。
(犬肉より記述や具体例が少ないのは、まあ判るな。)

しかしまさかスイスが有るとは思わなんだw。
317マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 21:20:38.29 ID:Jf0RUwk8
>>311
第二次世界大戦中、ドイツに占領されたサンクトペテルブルクで全滅するまで食べてしまいました
今では美談仕立てで語られていますが、猫好きとしては複雑な気持ちです
318マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 21:58:23.87 ID:uQpEhRaD
一度食べてみなさいよ。もっと猫好きになれるかもw
319マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 22:53:31.57 ID:OfJz50BN
猫よりねこまんま
320マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 22:54:02.01 ID:if4I8c/v
中華料理は幅が広すぎだよ。
北京・広東・上海・四川……思いつくだけでこれだけのバリエーションがある
321マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 22:56:45.67 ID:UIIgG7KM
韓国の犬肉 ※世界屠畜紀行 (角川文庫 平成23年)

 ちょうど中で1頭つぶしてるからと見せてもらうと、電気で絶命させたあとだった。
全身をお湯に浸けて毛を柔らかくし、遠心分離機に入れる。あのエジプトで見た、鶏の
羽を毟るやつを5倍くらいでかくしたものだ。
 中で毛が抜けた犬の死体がぶんぶん踊る。8割くらいの毛が取れたところで取り出し、
今度はバーナーで表面を焼き、残った毛を焼き切る。パッと見、丸焼きみたいだが、中
は生だ。放血はしない。重さで値段が決まるためだ。内臓も、要望があればあとで取り
除く。肉にとどまった血は、あとで水にさらすことで抜く。放血する場合もあるという
が、法律がないため、統一はされていない。味は放血した方がよくなると思うのだが。
322マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 23:11:15.14 ID:uQpEhRaD
>>320
これだけバリエーションがあって中華の代表が「ラーメン」や「餃子」とはワラケる。
323マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 23:23:51.31 ID:hxQJj2Ve
日本料理も恐ろしくバラエティ豊富だが、欧米じゃ寿司が代表だな。
笑うような要素がどこにあるのか分からん。
324マンセー名無しさん:2013/01/29(火) 23:49:29.87 ID:uQpEhRaD
まあ〜「ラーメン」や「餃子」「キムチ」より圧倒的に日本料理の代表とされている
寿司は高級だけど本当の日本料理ぢゃあないからね(笑)

でも、朝鮮人が握る寿司を食べさせられている
欧米人が可愛そうねw
325マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 00:36:03.19 ID:/VmZvujC
韓国って猫は食べないのかな
てか猫いたのかなぁ
そんな描写がある資料とか見たことないな
NHKでやってたイ・サンにも出てこなかったおw
326マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 00:36:45.05 ID:yodQazGy
朝鮮人がなまものを扱うというだけで、もう恐ろしい
食中毒になりそう
327マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 00:42:10.49 ID:yodQazGy
>北京・広東・上海・四川……思いつくだけでこれだけのバリエーションがある

日本のラーメンもすごいぞ
旭川、札幌、喜多方、佐野、江戸前、和歌山、京都、博多、久留米、熊本、他にもたくさん
328マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 00:47:01.75 ID:QRn8/wjT
朝鮮人というナマモノ(名魔物?)が、なまものを扱うなんてなあ・・・。
329マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 00:56:44.68 ID:eonHHWFP
中国は各省の地方料理に、各民族の料理も含まれるから大変w
当然、朝鮮族の料理も中華の一部。
330マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 05:31:15.69 ID:14Yi904B
>>327
帰化おめでとう。うれしくてたまらないんだねw
331マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 05:32:49.89 ID:yodQazGy
ソウルラーメンとか釜山ラーメンとあるのかなあ
あっても唐辛子だらけで同じ味というオチだな
332マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 11:16:09.33 ID:hTWYpIEJ
>>331
典型的な 「引きこもり」 の書き込み。
333マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 11:19:58.88 ID:wRRzByNT
ナイジェリアの家畜屠殺場で働く人々
http://www.youtube.com/watch?v=AauXrCzNicA
334犬肉料理って世界のグルメだよね:2013/01/30(水) 11:21:05.67 ID:wRRzByNT
335マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 11:53:55.68 ID:yodQazGy
>>332
こんにちは。在日のKim君
336マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 11:57:04.64 ID:iCt/Hs1j
>>325
そもそも猫自体が嫌われてたので飼い猫なんかはいなかったが、
(猫=コヤンイは漢語でなく固有語なんでいたのは間違いないのだが、)
最近の日本文化(猫カフェとか「猫ってかわいい」文化)流入で、今や書店で猫写真集が出るくらいだとか。
日本で言う「野良猫」はトドゥク・コヤンイ=泥棒猫と言うくらいなんで
歴史的に猫のイメージはそんな感じだったんだろうね。
337犬肉料理って世界のグルメだよね:2013/01/30(水) 12:05:14.16 ID:wRRzByNT
338マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 12:16:14.84 ID:Gm3//zZ5
>>335
この場合「在日」ではなく「キョッポ」と呼んであげよう
339マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 12:20:30.61 ID:+MDNNnkI
>>337
日本のソースは不適格だよ。誰も納得しないし

>犬肉料理って世界のグルメだよね
こんなこと言ってる君は後進国の人間だなw死ねよ。
340マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 12:25:38.79 ID:/VmZvujC
>>336
ニムは詳しいニダ
名誉朝鮮人に認定するハセヨ

不思議なのは、ネズミ対策はどーしてたのかだよね
猫いないと穀物倉庫が大変な事になるのに。
341マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 12:28:56.40 ID:hfZzDBHW
ネズミは貴重なタンパク源ニダ
342マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 12:47:38.47 ID:+MDNNnkI
朝鮮人が何を食おが勝手じゃが日本人も一緒だと思はないでくれ!!(キリッ
日本人は朝鮮人を軽蔑していることをお忘れなく。
343317 : ワンワン ニャンニャン:2013/01/30(水) 13:02:20.91 ID:OM2fpOon
 
犬肉はうまいぞよ。日本でもついこの間までごちそうだった。
フィラリアが流行ってから食わなくなった。おめーの爺さま婆さまに
聞いて見ろ。よだれ垂らしながら、きっと 「赤犬はうめかったなー。
アイフルのチワワは骨だけで食うとこねー」 と言うぞ。
猫の頭は中華料理のだしに最高。これはシェフの常識。行きつけの
中華料理店の厨房をのぞいてみよ。頭がずらーっとならんでいるぞよ。
俺のおじさんは養猫でひともうけした。雑魚を餌にするのがコツ。
「ひと味違う」 と言って仲買人が高値で引き取ってくれる。
ペットフードで育てると石油臭くて食えない。
http://unkar.org/r/china/1106552315/317
344340 : ワンワン ニャンニャン:2013/01/30(水) 13:03:39.07 ID:OM2fpOon
 
駿河湾でとれた干しエビだけで育てた日本在来種の猫は絶品。甘みと香りが
あると言われ、そのスープは通だけが知る大都会高級店の VIP Room で密
かに賞味されている。
アビシニアン、アメショー、スコティッシュホールド、ペルシャ、メインクーン、
ロシアンブルーなど外国産はどんな餌で育てても不味い。
http://unkar.org/r/china/1106552315/340
345342 : ワンワン ニャンニャン:2013/01/30(水) 13:04:44.06 ID:OM2fpOon
 
昔はまたたびで狩りをして暮らしをたてる人たちがいた。いまの猫は
飼い猫も野良猫もペットフードを口にしている。一度ペットフードを口にすると、
肉が石油臭くて食えたものではない。
そこに目をつけたのが俺のおじさん。子猫の品種を選び、きちんと餌を
管理して育てた。味のよさが口コミで伝わり、いまや仲買人が日参している。
近所にも同業の人が出てきて、協同組合を作った。おじさんは組合長を
している。山間のその里に行くと豪邸がならんでいる。人はこれを
猫御殿と呼んでいる。
http://unkar.org/r/china/1106552315/342
346343 : ワンワン ニャンニャン:2013/01/30(水) 13:38:25.01 ID:OM2fpOon
 
俺のおじさんは特性濃縮スープを作り、中国大陸に輸出しようと企てた。見本を
持って行ったら向こうのディーラーが飛びついてきた。トントン拍子に商談がまとまり、
工場を建て、いざ大量生産と言う段階になって今度の反日騒ぎが起こった。
ディーラーから 「立場上もうしばらく待ってくれ」 と連絡があり、この話は
頓挫している。
http://unkar.org/r/china/1106552315/343
347345 : ワンワン ニャンニャン:2013/01/30(水) 13:39:16.97 ID:OM2fpOon
 
猫は節分にしか恋をしない。俺のおじさんは考えた。種用の牡猫、雌猫を恒温室に
入れ、2ヶ月は暑く、2ヶ月は寒くなるようにしたところ、年に3回恋をするように
なった。これで繁殖スピードが3倍になった。
http://unkar.org/r/china/1106552315/345
348351 : ワンワン ニャンニャン:2013/01/30(水) 13:40:09.14 ID:OM2fpOon
 
中国輸出がストップしたが、俺のおじさんは前々からこういうこともあろうかと
ヨーロッパへの輸出を探っていた。ヨーロッパ人は狐や野兎は好んで食べるが、
猫は口にしない。ヨーロッパの猫肉は臭気が強くて飢饉のときでもないと
食べる気になれない。くだんの濃縮ジュースをヨーロッパのシェフに味あわせたところ、
感激しておじさんの手を握った。商談の見通しは明るい。
http://unkar.org/r/china/1106552315/351
349マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 14:04:17.67 ID:dBOwz052
韓国人に人肉カプセルを売りつけた時もそんな感じだったのかねw
まああっちは犯罪そのものだから、もっとヤバいワケだが。
350マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 15:08:08.61 ID:HTgI7bhx
 
>>343 :317 : ワンワン ニャンニャン
>>344 :340 : ワンワン ニャンニャン
>>345 :342 : ワンワン ニャンニャン
>>346 :343 : ワンワン ニャンニャン
>>347 :345 : ワンワン ニャンニャン
>>348 :351 : ワンワン ニャンニャン

352 : ワンワン ニャンニャン
   http://unkar.org/r/china/1106552315/352
609 : ワンワン ニャンニャン
   http://unkar.org/r/china/1106552315/609
351マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 19:10:22.23 ID:+MDNNnkI
21世紀にもなって『ワンワン ニャンニャン 』ないよ。
もっぱら韓国人は味覚音痴だからか?
352マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 19:40:11.09 ID:gB83mpad
>>343
フィラリアって戦後に休に流行ったのか?

つーか、フィラリアは心房に集まってるから
肉とは無関係なんだがな?
353マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 20:13:35.58 ID:+MDNNnkI
朝鮮人は今夜も『ワンワン ニャンニャン 』食べてんかな?(笑)
354マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 20:15:00.26 ID:/VmZvujC
寄生虫は火通せばいいんじゃないの?

今でも豚肉、イカちゃん、川魚なんか寄生虫ヤバイけど、調理でしっかり対策してるにゃん
355マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 20:32:24.96 ID:+MDNNnkI
寄生虫の中には熱湯の中でも数時間生き続けるモノもいたっけ。
356六四六 ◆AUtW056hW. :2013/01/30(水) 21:14:00.55 ID:d34qhRws
在日朝鮮人はネットの中でも暴れ続ける。
357マンセー名無しさん:2013/01/30(水) 21:21:20.12 ID:fmnCXsDg
熱湯の中で暴れる寄生虫「2位じゃダメなんですか」
358六四六 ◆AUtW056hW. :2013/01/30(水) 21:22:25.86 ID:d34qhRws
「アタシ、2位でもスゴイんです。」
359<ID:+MDNNnkI> de ニャンニャン:2013/01/30(水) 21:56:51.65 ID:vBk8dp6i
 
>>351 : 21世紀にもなって 『ワンワン ニャンニャン 』 ないよ。
>>353 : 朝鮮人は今夜も 『ワンワン ニャンニャン 』 食べてんかな?

http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=204133/
360マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 00:54:17.49 ID:/W9+HaNL
当然の話が美談になる不思議

「長崎ちゃんぽん」商標ダメ 個人の申請で韓国特許庁、県ひと安心
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130130/kor13013021430008-n1.htm
361マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 01:02:28.06 ID:zHVW3ah7
>>360
なんか以前、韓タレかなんかが「今日のお昼はちゃんぽんデース」とか言って
公開してた写真のちゃんぽんが、赤黒い汁にイカが浮かんでる謎の麺だったな。
そしてなんだか辛いらしい。どのへんが「長崎」で「ちゃんぽん」なんだ?
362「起源マニア」 集まれ!:2013/01/31(木) 10:44:03.69 ID:x1fe8aTr
 
おすしは韓国が起源!!
 
嫌韓流にのってました、おすしは韓国が起源だそうです。
しかし、日本人がパクってかってに日本文化にしたんだって、
本当ですか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1126423881/l50
363マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 12:00:24.43 ID:RevzOPZ6
【中国BBS】 「幼稚で卑しい韓国人の真似をするな!寿司といえば日本アル!」 寿司の中国起源主張に猛反発
 http://touaseikei.matomesakura.com/?eid=826


   ∧∧.ミ┃  <米、酢、塩、砂糖もないお前らがどうして作れたアルカ?
  / 中\ ┃ .人ガッ
 (# `ハ´)∩ <  >_∧ヾ
 (     ノ  V;`Д´>  ヒ〜 オユルシクダサイ ニダ
 | | |     ( ∪∪ 
 (__)_)   と_)_)
364マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 12:52:16.10 ID:RevzOPZ6
     ∧_∧   モグモグ うんこ一筋♪
    < `)∀´> ))←Korean
    (つ=人..⊃           数万年♪
    ̄ ̄(__)  〜 ∞
  .   .(__)         早いの♪ 臭いの♪ 安いの♪
365マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 13:02:25.91 ID:u3F0Vxi3
韓国型ロケット打ち上げ成功により大韓料理の国際格付けが上昇。
KimchIは国際宇宙料理である。
366モグモグ うんこ一筋:2013/01/31(木) 13:18:25.65 ID:vvjw6gdn
>>364
東京のし尿処理の変遷

し尿の海洋投棄は投棄法に基づいたものではあるが、昭和7年頃から
やむを得ない処置として始められた。昭和11年全し尿を市直営とした結果、
綾瀬処理場だけでは処理が不可能となり海洋投棄への比重が多くなった。

海洋投棄を始めてしばらくすると問題が生じた。当時の資料によれば、
蛤やアサリのとれる時期になると、東京湾の沿岸都市からは多数の
赤痢患者が発生したというのである。貝は大腸菌ではなはだしく汚染され、
神奈川県寄りの東京湾は魚が寄りつかず、千葉県側の海苔の
養殖地での「そだ」の被害は大きかったという。汚染の様子を示す話として、
千葉県側の砂浜はうじが打ち上げられ白く見えることさえあったということである。

http://sinyoken.sakura.ne.jp/caffee/catokyos.htm
367マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 13:30:47.39 ID:RevzOPZ6
【仏韓】 「宇宙船でキムチ食べるな」フランスメディアまた韓国食文化卑下
http://www.chosun.com/economy/news/200610/200610170392.html

密閉空間にあのニオイが充満したら、韓国人以外はたまらんだろうな
日本人は宇宙に行ってまで納豆を食いたがるだろうか?
いたとしても味音痴な関東人の一部だろうし(笑)

イ・ソヨン氏が食べた‘宇宙キムチ’こうして作ります
http://blog.livedoor.jp/hangyoreh/archives/744106.html
韓国人初の「宇宙人」イ・ソヨンさん 宇宙でキムチを食べるw
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/65/0000031065/97/img2950f89dzik6zj.jpeg

他に食べるもの思いつかんのん?
368絶倫 ◆vHN7TmgzQ43k :2013/01/31(木) 13:39:46.87 ID:JMZQMiI1
納豆の場合、無臭納豆なんてのもあるけどね。
369マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 13:40:53.98 ID:RevzOPZ6
>>366

関東人は納豆が健康に良いとかで関西に韓国人みたいにゴリ押しして来た酬いを受けるといい
江戸前寿司死んだなw自分らのし尿で苦しむんだから本望だろう(笑)
370マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 13:41:22.27 ID:TAyIjmDr
これがコピペ貼り?
371マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 13:42:43.63 ID:RevzOPZ6
>>368
日本の乞食族が食べる納豆だから問題が生まれるんだよ。バカw
372マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 15:12:23.91 ID:PsHkNKsi
 
 
【社会】北朝鮮の工作員(42)、外務省や公安調査庁に潜入図る 採用に応募
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359595193/
 
 
 
373マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 16:00:41.91 ID:hjHMSOOf
>>366
日本で赤痢が発生って、相当ひどいな。

半島でも恐らく頻繁に張っていしてるんだろう。報道されてないだけで。
374マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 17:12:20.85 ID:2zyR+nPv
キパワーソルトって韓国の塩があるんだけど口に入れて大丈夫だとおもう?
ぐぐっても宗教じみた感想と同じような内容の高評価ばかりなんだが
375マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 17:31:29.04 ID:3577YfSO
自己責任で。
俺なら中国産韓国産は出来る限り避ける。
376マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 17:35:29.73 ID:mBC/gBtP
>>374
塩…確か農薬まみれだったような報道をどこかで見た気がする。
後でちょっと探してみるけど。
377マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 17:41:07.89 ID:RevzOPZ6
>>374
お前なら大丈夫だよ(笑)
糞食っても大丈夫だよ(笑)
378マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 17:48:16.19 ID:hjHMSOOf
たかが塩が250gで1000円以上もするって、すげえボッタクリだな。

しかも汚物まみれだし、どうすりゃそんなもの買う気になるのか。
379マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 17:51:40.04 ID:RevzOPZ6
朝鮮人の愛国心から?(笑)
380マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 18:33:15.19 ID:mBC/gBtP
農薬をばら蒔いた塩田が摘発!
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-10987824301.html
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20110816022804312&p=segye

>韓国で塩(天日塩) を作りながら塩田で除草剤と殺虫剤など農薬を使っている事実が確認されました。

>「世界日報」の取材チームが7月26日から29日まで全南(チョンナム)、海南郡(ヘナムグン)と
>新安郡(シナングン)、霊光郡(ヨングァングン)の塩田8ヶ所を取材した結果、8ヶ所全部農薬を
>使用した跡を確認しました。8ヶ所の塩田で使って捨てたと見られる農薬の空き瓶と(農薬の)袋が
>発見されました。

南鮮の海水を南鮮の塩田を使って塩にしたものなら、最後に焼きを入れたからといってどうなるか…
自己責任でどうぞ。
381マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 18:41:57.00 ID:2zyR+nPv
>>378
葬儀屋がくれたんだよ、自分で買うわけねーだろこんなもん
忠告どおりやっぱ捨てるわ
382マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 19:15:08.08 ID:aPOfgEB7
塩をその辺に捨てちゃまずくない?
かと言って燃えないゴミでもないしなぁ

ちゃんと処理する下水屎尿処理場に行くパイプに流すのがいい?
383マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 19:39:57.03 ID:RevzOPZ6
韓国人に近い関東人は味音痴だから
その辺の塩で十分w
384マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 20:33:49.41 ID:zHVW3ah7
>>381
もしかして葬式の後にくれる塩って、そういう食えない中韓産の塩使ってるのかな。
385マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 20:45:19.92 ID:RevzOPZ6
まさか?お清め塩?
386マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 21:24:13.11 ID:miGXuiSg
葬儀屋がくれたらしいからそうだろうね。
お清めになるのかどうかはわからないけど。
387マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 21:29:19.23 ID:zHVW3ah7
中国製の塩は健康に悪そうだなと思うだけだけど、韓国製の塩をお清めに使うと
変なモノが憑きそうでイヤだなあ。
388マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 21:34:20.04 ID:RoBGaeMy
なんかクセーのが湧いてんな
389マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 21:39:22.18 ID:89G1J/iU
【モスクワ時事】日本発のセルフサービス式うどん店「丸亀製麺」が2月1日、ロシア・モスクワに1号店を開く。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013013100084
390マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 21:40:36.76 ID:89G1J/iU
391マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 21:46:54.45 ID:89G1J/iU
ロシアで人気のさぬきうどん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16130209
392Sodium chloride (NaCl):2013/01/31(木) 21:53:38.66 ID:3ub3yLgx
 
>>374 : <ID:2zyR+nPv> 韓国の塩があるんだけど口に入れて大丈夫だ
>>376 : <ID:mBC/gBtP> 塩…確か農薬まみれだ
>>378 : <ID:hjHMSOOf> 塩が250gで1000円以上もするって、すげえボッタクリだな。
>>380 : <ID:mBC/gBtP> 南鮮の海水を南鮮の塩田を使って塩にしたもの
>>382 : <ID:aPOfgEB7> 塩をその辺に捨てちゃまずくない?
>>384 : <ID:zHVW3ah7> 食えない中韓産の塩使ってる
>>385 : <ID:RevzOPZ6> まさか?お清め塩?
>>387 : <ID:zHVW3ah7> 韓国製の塩をお清めに使うと変なモノが憑きそう
           ↓
日本は世界一の塩輸入国であり、実に需要量の85%を輸入しています。
http://www.logsoku.com/r/korea/1356603841/928
393マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 22:06:26.43 ID:y59jzDML
日本は以前 塩は専売品でした。政府の自由化により専売を離れました。
昔はね3公社5現業と習い。テストでは3公社の名前と5現業の名前を答えるのが定番の問題だった。

岩塩は日本に無い。
日本国内で生産するより輸入した方が安い。
ナトリュム99%より他の成分含みが多く付加価値が付いて高く売れる。
両方の理由により輸入量が多い。
394マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 22:07:43.26 ID:RevzOPZ6
お清めの塩は葬儀に行く前とか帰りに玄関前で身に掛けたり
まいたりして家の中に変な霊を入れさせない為に用いるんだよ。

それを家の中に持ち込むとは変わった習慣の
地域もあるんですね(笑)
395マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 22:18:37.49 ID:/j9QuRxE
工業塩て書いてあるやんw
自分で貼ったものを読まない癖をなんとかしろよ
396マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 22:44:43.43 ID:wdw+dAAj
>>392
世界の塩、日本の塩

昭和47年 (1972) 以降、日本の製塩法は、イオン交換膜と電気エネルギーを
利用してかん水を採り、真空式蒸発缶 (しんくうしきじょうはつかん) で煮つめる
方法に変わりました。昭和25年 (1950) ごろから研究が進められた
イオン交換膜法は、昭和41年 (1966) 以降、実用化へ大きく進展しました。
イオン交換膜法では、これまでのような広大な塩田が不要で、
天候にも左右されず、経済的に能率よく優れた品質の塩が生産できます。
これは、日本人が長年培った、塩づくりに対する英知の結集といえるでしょう。
http://www.jti.co.jp/Culture/museum/collection/salt/s15/index.html
397マンセー名無しさん:2013/01/31(木) 23:24:22.89 ID:RevzOPZ6
韓国の醜い子供達(笑)

だって
  チョンコウ
      だもん
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/01/31/NISI20130131_0007663394_web_59_20130131120407.jpg
398マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 00:37:34.41 ID:00xXx2kC
【海外缶コーヒーレビュー】 Y'S Selection m Hi Star MILD COFFEE 【韓国】

 http://nkrr.net/blog/images/img100223_1.jpg

韓国の缶コーヒー外見も日本語表示でパッと見日本と勘違いしそうな感じ♪
そして、気になるのが原材料に書かれている「インスタントコーヒー」。
誰か飲んだ人いる?
399マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 01:19:39.25 ID:P9BWArKk
清めの塩でチョン塩なんて使ったら、かえってけがれるわ…。
400マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 02:31:38.72 ID:PONMdB6J
>>398
韓国に行った時、ときどき飲む。
「まずさは日本の缶コーヒーに勝るとも劣らず」ってところ。
 
401スマホから変態さん:2013/02/01(金) 08:17:52.02 ID:YBLN/n6+
>>400
『勝るとも劣らず』って表現は、プラスの評価でしか使わない。

マイナスの評価では、『どっこいどっこい』とか、『〜と大差ない』が適切かと。


あまりアレな間違いすると、朝鮮人認定喰らうよw
402マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 09:29:25.74 ID:/Cz5t7mI
糞食文化の韓国を研究して予防医学に役立てよう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1359629097/
403マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 10:40:25.65 ID:mBjKLkCA
>>400
「劣るとも勝らず」が正しい。
404マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 11:55:43.80 ID:DDmkpk/9
>>398
【韓国食品】 Maxim Coffee Mix (100個入):モカ
定価:1,600円(税込) 特価:1,320円
 ◆ 製品名:Maxim
 ◆ 原料:インスタントコーヒー15.0%、白砂糖、プリマエイ
 ◆ 賞味期限:別途表記日まで
 ◆ 保管方法:直射光線を避け常温で乾燥した所に保存して下さい。
 ◆ 飲み方:Coffee Mix 1袋にお湯101CCを入れよく混ぜてください

手軽さはオススメです (2012年6月25日)
対応も、発送も早く、梱包もしっかりしていました。このコーヒーはとても便利で味もいいので(甘いのが好きであれば)おすすめです。

オススメ (2012年2月11日)
2回目の購入です。家族みんな大好きで すぐになくなってしまいます

私も リピーター! (2011年1月21日)
もう最高です!!!本当に美味しいし手軽なんです! 今回3度目の購入です。
405マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 11:56:35.93 ID:DDmkpk/9
>>404 のつづき)
美味しい (2010年11月12日)
ママ友に教えてもらいとても役に立つってます。今では月に2〜3回注文しちゃってます!

美味しいし発送が早い! (2010年8月13日)
もう届いたの?ってぐらい発送が早かったです。スティックタイプでとても美味しく、クセになっていてついついまとめ買いしちゃいました。お客様が来ても直ぐお湯を入れるだけで出来るし、みんな美味しい!どこのコーヒー?と飲んでくれてお勧めです。

早速頂いてます (2010年4月5日)
リピ買いです。そんなにも甘くないのでゴクゴクいけますよ

甘いミルクコーヒー (2010年2月3日)
甘いミルクコーヒーが好きな私には砂糖、ミルクが入っているのが助かるし美味しいです。100本はちょっと多かったかも

美味しい (2009年6月19日)
いつも大久保まで行き買ってましたが今回とても安くて早く届いて本当にうれしく思いました。 友達にもおみあげとしてあげたら喜んでもらいました。 美味しいし手放せません。

常に必要 (2009年6月5日)
我が家では常に買い置きが必要です。豆乳や牛乳で飲むとさらに美味しいです。ホッとするにはこのいっぱいは重要です。 今回のように安いと本当助かります。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sinnara/10000144.html
406マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 12:02:10.55 ID:DDmkpk/9
私は韓国のスティックコーヒーを愛用しています。
いつも飲んでいるのは、マキシムモカゴールド。
これ、結構おいしいです。甘いけど。

コーヒーショップのメニューは、アメリカーノ(アメリカン)と
エスプレッソとカプチーノが基本で、他のメニューがある感じで
なぜか、いわゆる普通のコーヒーである「ブレンド」がないんですよね・・
なので、アメリカーノを注文するのですが、日本で飲むよりちょっと薄い。
いつもコーヒーフレッシュを入れて飲んでるけど、アメリカーノはブラックで飲みます。
コーヒーショップで出てくるコーヒーは薄くても普通にコーヒーなんですが、

飛行機の機内で出てくるコーヒーは、コーヒーであってコーヒーでない、
韓国「コピ」です・・・
飲んだことのある方は意味をわかっていただけると思います。
コーヒーの豆の味がしない、コーヒーみたいな飲み物・・・
韓国の方にとっては、これが普通のインスタントコーヒーなのかもしれません。

でも、このマキシムモカゴールド、インスタントコーヒーが嫌いな私でも
おいしく飲めちゃう不思議なインスタントコーヒー。
ちょっと甘いけど、カップに入れてお湯を注ぐだけでできるお手軽コーヒー。
韓国の市場などにいくとたまにコーヒーを出してくれるのですが、
これが出てくることが多いので、ファンが多いみたい。
http://ameblo.jp/bloominglife3/entry-11093632114.html
407マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 12:33:26.30 ID:LDl6UNKG
韓国でコーヒー頼んだら生卵入ってた
以来韓国産はダメ
408マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 13:09:27.60 ID:JpcwkFaI
日本食ほど味にバラつきのある料理は他にない。
同じ料理名でも全く別物だったりする。
まだまだ文化として成立していないからですね。
409マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 13:13:01.06 ID:Mtvp6509
>>407
韓国の追憶の味、「モーニングコーヒー」 は生卵入り

韓国でコーヒー教室を受け持つ先生にお話をうかがった。コーヒーに生卵を落とす、
韓国のモーニングコーヒーは、70〜80年代によく飲まれ、10年ほど前まではタバン
(=昔ながらの喫茶店)などで、その姿を見かけることができたそう。コーヒーに
黄身だけを落とすのがポイントで、場合によってはゴマ油を入れることもあるとか。
「当時のコーヒーは質も悪かったはずなのに、意外とおいしく思った記憶があります」

現在のソウルでは、韓国モーニングコーヒーの姿を見かけることは難しいが、
「今でもタバンでお願いすれば、作ってくれるかも」 という先生の話を聞き、
私もその追憶の味を一度味わってみたく、いかにも古びた外観のタバンに
入店してみた。

楽園洞に位置するそのタバンは、外から見たひなびた感とはうらはらに、
店内は中高年の溜まり場となっており、一種独特な活気を帯びている。
注文を取りに来た水商売風のお母さんに、モーニングコーヒーはありますかと聞くと、
「コーヒーに卵を入れればいいんでしょ? メニューにはないけど、できますよ」
との答え。「時々、お年を召したお客様が注文されるんですよ」。やっぱり皆さん、
朝に飲むんですか? と質問すると、「朝も昼も飲んでいかれますよ」 とのことである。

長く待つことなくすぐに登場したモーニングコーヒーは、一見すると、思ったより
普通のコーヒーのよう。恐る恐る一口飲んで、衝撃を受ける。これは……
インスタントコーヒーと生卵を混ぜた味、という説明が最もしっくりくるような、
そのまんまの味である。砂糖はもともと入っていなかったが、お好みで
砂糖を加えると、もっとスムーズにいただけたかもしれない。ただ、最後の方に
固まった卵の一部分が出てきた時は、その食感がどうも慣れずに残してしまった。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1296640347756.html
410スマホから変態さん:2013/02/01(金) 13:14:49.06 ID:YBLN/n6+
兵役逃れのヘタレ在日さん、気持ちはわかるけど、

『地域性が出るのは文化として定着した徴』

なのよね。
『土着文化』って言葉、知らない?



まぁ、金太郎飴みたいなタレントの量産が『韓国文化』の典型だから、そう思うのも、仕方ないかな?
411マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 13:17:50.83 ID:NADYdacI
木浦のコーヒー

全羅南道の最大の港町 「モッポ (木浦)」。名のあるヤクザの出身地としても有名である。
1985年くらいの頃、アボジが韓国で漁をするといいだし、木浦で漁船をつくる事にした。
1ヶ月ほど滞在したが、旅館の朝はまずコーヒーから始まる。

タバン (茶房) に電話で注文すると、ソウル出身の20歳くらいの真っ赤な口紅をしたアガシが
御盆に風呂敷を巻いてコーヒーをとどけに来る。いつもの娘である。部屋で各コップに
コーヒーを注ぐと、アガシはそそくさと風呂場に行き、頭を洗い出す。済州道から来たおじさんと
アボジが部屋から風呂場に居るアガシをからかい、いつもと同じような会話をすることから
一日が始まる。アガシたちの住む家には、風呂がないのだろう。まだウブな頃の私は、
その光景を黙ってながめていた。
http://www.logsoku.com/r/korea/1337751745/274
412マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 13:23:23.40 ID:Up+xJ5OW
>>410
基本的な技法やレシピがしっかり確立してるなら、
それらはアレンジやバリエーションと言えるからね。
文化として成立してないのは、技法やレシピが確立してないどっかの半島のエサw
413マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 13:26:28.65 ID:RkHW9vfE
京畿道龍仁市 豊徳川 「喫茶店村」
コーヒー注文、どうせなら チケット切ろう (2011年03月08日)

京畿道龍仁水枝地域の最大中心街の水枝区庁近隣商業地域に異常気流が捉えられた。
各種公共機関と病院、学院街が密集している地域と道一本置いて売春が可能な
喫茶店村 (チケット茶房タバン村) が群落を成し遂げていること。

喫茶店で仕事をするお嬢さんらが大部分、脱北女性だとか朝鮮族、漢族という。

龍仁水枝地域豊徳川一帯にチケット茶房村が生成されたのは2〜3年前からだ。 以前には
三,四ヶ所しか営業しなかったが時が経つほど急激に増加していると。 400m余りの路地に
見当をつけて20ヶ余りの喫茶店看板が列をなして関わっていて、こちらで仕事をする
女性従業員だけ200人程度に達すると予測されると付け加えた。

この時、女従業員らは1人当り一日に3万ウォンの ‘上納金’ を喫茶店事業主に支払って
余ったお金は自分がとる。 だから若くて美しい女性従業員らは1ヶ月に400〜500万ウォン
儲けるなど高収入を上げているという。こういう理由のためにこちらで仕事をするお嬢さんらは
3000ウォンのコーヒー一杯売って300ウォンを儲けるよりはお客さんと共にチケットを
切っていくのを好む。
http://blog.livedoor.jp/koreastation/archives/51415716.html
414マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 13:39:28.21 ID:RkHW9vfE
チケット喫茶店青少年売春現場取材

舞台は全羅南道麗水 (ヨス) のチケット喫茶店である。ただコーヒー配達をするものと思って
鳳山洞の明洞喫茶店を訪ねて行ったキムさん(18)はぞっとする経験をしなければならなかった。
鳳山洞一帯喫茶店はほとんど未成年者チケット売春をする業者らだ。 「お客さんに体を
売ることができなければ、ありとあらゆる下品な悪口を浴びせられる。 腹が減って
眠れなくてしかたなく体を売った」 とキムさんは話した。 妊娠したキムさんに事業主はでっぷり
太っているとし、ご飯を三日も食べさせなかった。

去る3月初めキムさんは ‘麗水売春被害女性相談センター’ の助けで喫茶店から抜け出した。
キムさんは 「売春を強要された」 と話しながらも、警察に申告するのはついに拒否した。
警察に対する不信が大きかった。
http://blog.livedoor.jp/koreastation/archives/51393343.html
415マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 14:15:19.71 ID:fon03EYD
>>414
まぁ韓国ではレイプされた被害者が警察に訴えると警官にも
レイプされるらしいからね。
http://realjapanese.blog.fc2.com/blog-entry-171.html
416マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 14:17:19.50 ID:aixGuhip
こういうの見るとキョッポは本当に無能だわ。
コピペで荒らすばかりで本国のフォローすらマトモにできないなんて
417マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 14:49:10.58 ID:PBlR/OCF
418マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 19:44:51.41 ID:00xXx2kC
>>407
>>409
韓国の中高年の方にとってモーニングコーヒーは生卵入りなんだ。
コーヒーに黄身だけを落とすのがポイントなんですか

コーヒーはタバンでお願いしまーつ(*゚▽゚*)
419マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 20:01:01.06 ID:RDrNIPvx
>>416
日本語ができないんで、コピペ貼って会話してるつもりになってるんじゃないのかね。

トランスフォーマー(映画版)のバンブルビーは声が出ないんで会話にラジオの音声を
切り取って使ってた。あれの劣化版みたいな。
420マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 20:20:39.33 ID:00xXx2kC
日本語ができなくってもイイぢゃん
ココは料理スレなんだから
大目に見てあげてね┐(*゚∀゚)┌
421マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 20:58:19.86 ID:LDl6UNKG
まったくもってその通り

何か祖国の普通の料理とか紹介してほしーなぁ
422マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 21:24:24.44 ID:QSIjpEv7
>>418
その昔コーヒーにバターを入れて飲んでた漫画があって試してみたが微妙だったな
423マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 21:25:14.90 ID:RDrNIPvx
ココアにバターならまあまあ
424マンセー名無しさん:2013/02/01(金) 22:28:22.74 ID:00xXx2kC
>>421
>>422
>>423
なんとなく…^-^* バターで体が暖まりそうねっ♡

私はこれから『信長のシェフ』を見て
ネンネするおw

お(=^o^=) や(=^O^=) す(=^。^=) みぃ(=^-^)/~~
425マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 09:18:54.95 ID:sjjswVo4
 
>>416 : [ID:aixGuhip] キョッポは本当に無能だわ。
    http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/seiji/1247300266/448

<394> : [ID:aixGuhip] 右翼認定喰らってる
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1354089831/394
<396> : [ID:aixGuhip] 手の平返しが楽しみ
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1354089831/396
<401> : [ID:aixGuhip] 手柄のように話すからなぁ
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1354089831/401
<927> : [ID:aixGuhip] フィリピンにハイローミックスができる
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1356341128/927
<929> : [ID:aixGuhip] 台湾に欠陥車売りつけた
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1356341128/929
<933> : [ID:aixGuhip] お、どうしたキョッポ?
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1356341128/933
<242> : [ID:aixGuhip] 何割が上書きされてるのやら?
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1359441223/242
<273> : [ID:aixGuhip] 鯖落ち
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1359441223/273
<207> : [ID:aixGuhip] 大韓航空
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1358858363/207
<209> : [ID:aixGuhip] パック旅行より少ない
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1358858363/209
<304> : [ID:aixGuhip] 言動を質せ
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1357906299/304
<309> : [ID:aixGuhip] ソウルで仁川市長が面会した
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1357906299/309
426マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 09:37:19.18 ID:MIbGiETG
>>425
これって、面白いと思ってやってるのかなぁ?
427マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 09:56:13.52 ID:53TbQYVs
>>426
最近本スレではコピペ厨「きのこ日記@仕事中」の影が薄いな
428マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 10:01:33.40 ID:6Ufj+0gU
429マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 10:04:03.27 ID:tZI7jPLB
430マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 11:18:27.82 ID:CqtcSzq4
日本人がふぐを食えるようになったのは、伊藤博文が解禁したから
なんだけど、チョンはそういうこと分かってるのかね。
431マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 13:53:46.65 ID:mozd7n4L
ふぐ刺し、ふぐ鍋、てっちりも大好きかな。

σ(゚∇^*)
432きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/02/02(土) 14:28:06.26 ID:/Ep7oUUV
韓国製飲料ブーム、アロエ飲料にホンチョ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/01/2013020100522.html

>韓国農水産物食品流通公社(aT)は31日、昨年の韓国製飲料の輸出額が前年比22.6%増の2億2600万ドルとなり、
>初めて2億ドルを超えたと発表した。

>主な輸出品目は国別にやや異なる。最大市場の米国への輸出は5000万ドルだったが、アロエ飲料が最も人気だった。

>aT関係者は「これまではアロエの主産地である中南米からの移住者が主に飲んでいたが、最近は一般の米国人の
>間でも人気が高まっている」と話した。

>2位日本への輸出額は3200万ドルで、紅酢(ホンチョ)とトウモロコシのひげ茶が人気だった。肥満に敏感な日本人
>はカロリーが低い茶飲料を好む傾向がある。中国ではバナナ味牛乳が人気だという。対中輸出額3100万ドルのうち
>約3分の1がバナナ味牛乳だった。

>ロシアでは牛乳炭酸飲料の「ミルキス」(ロッテ七星)が人気だ。aT 関係者は「昨年ロシアには2600万ドルの飲料
>が輸出されたが、うち半分がミルキスだった」と説明した。ロッテ七星は韓国では1種類の味しか販売していないが、
>ロシアではメロン味など10種類を販売している。

韓国のアロエ飲料は初めて聞いた
美味いのかな?
433マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 14:32:48.83 ID:bE9gnrc1
ホンチョってワゴンに行ってなかったか?
最近は宣伝も見なくなったし

>牛乳炭酸飲料の「ミルキス」
カルピスソーダのパクリなんだろうなぁw
434きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/02/02(土) 14:41:27.64 ID:/Ep7oUUV
ホンチョは見たこと無いな
トウモロコシのひげ茶はディスカウントショップと100均で見た
売れてるかどうかはシラン

coolpisなら見たことある
キムチジュースだよ
http://kanokuni2004.tripod.com/hen025.jpg
435マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 15:13:05.26 ID:JfKBmeh9
>>430
日本では、縄文時代には、もうすでに食べられていたようで、
貝塚の中からふぐの骨が発見されています。
エジプトの壁画にもふぐを食べていたらしい彫刻が残っています。

豊臣秀吉が、朝鮮に出兵するのに、途中立ち寄った下関辺りで、
家来がふぐを食べたため、たくさん死んでしまった。
それで、秀吉は家来にふぐを食べないよう、禁止令を出した。

江戸時代の人はふぐを食べなかったのでしょうか?
武家の人たちが食べるのは難しかったけど、一般庶民の間では、かなり食べられていたようです。
特に、江戸時代の爛熟した元禄、文化文政の時代になると、庶民は言うに及ばず、
武士階級の人たちにも広く、ふぐ食文化が広まっていきました。
俳諧、浮世絵、落語などにも多く記録が残っています。
小林一茶なんかは、かなりふぐ好きらしくて、
  鰒(ふぐ)食はぬ奴には見せな不二の山
なんて、句が残っています。
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/tomoe/rekishi.html
436マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 15:35:56.24 ID:VlXG8OdA
 
>>432 : <きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA> → >>427
>>434 : <きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA> → >>427
 
437マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 16:25:06.10 ID:hKbB9jtM
>>429
15日、済州 (チェジュ)・済州市湫子島 (チュジャド) で行われた済州・干しイシモチ大祭の
前夜祭で、住民と観光客など10人がふぐを食べて相次いで中毒になり、1人が
死亡して9人が治療を受けている。
 
済州海洋警察によればこの日の午後3時20分頃、済州市湫子島の大西里(デソリ)港で
住民のキム某さん (53歳) など6人がふぐを食べて中毒になった。
 
キムさんは事故直後に意識を失い、海洋警察のヘリを通じて済州市に搬送されて
治療を受けたが死亡した。また別のキム某さん (42歳) は重体。残り4人の症状は
軽い事が分かった。
 
引き続き午後7時10分頃、観光客のオ某さん (54歳=仁川市南区) など4人も同じ
イベント会場でふぐを食べて中毒症状を見せ、海洋警察302艦艇を使って
済州市内の病院に運ばれて治療を受けている。
 
楸子面事務所のある関係者は、「イベント会場に多くの人が来て食べ物を食べたが、
ふぐ料理は提供されていない」 と話した。
 
警察と119救助隊では、これらが祭のイベント会場である村港の近くでふぐを
釣って食べて事故に遭ったと見て、正確な事故原因を調査している。
http://www.youtube.com/watch?v=SB6wc6e5zFA
438マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 16:25:36.34 ID:MIbGiETG
ホンチョは清涼飲料でなく調味料のコーナーに置いてある、店も売る気ないんだろうな。
439きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/02/02(土) 16:34:13.89 ID:/Ep7oUUV
>>433
【韓国食品・飲み物】 ロッテ ミルキス 240ml
http://review.rakuten.co.jp/item/1/251671_10000447/1.1/
価格: 79円 税込,送料別

>カル○スソーダみたいな感じです。

まんまでした
440マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 18:01:02.39 ID:mozd7n4L
韓国の食品・飲み物・ジュースでググったら
韓国にもイロイロあたりしたおw

個人的にはミックスジュース
あれ、美味しいお(#^_^#)

韓国のミックスジュース
あっるんかな?
441マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 18:40:11.58 ID:vf0b2a4l
>>440
「韓国のミックスジュースあっるんかな?」

つまり、一度も行ったことがない、ということ。
正直な「引きこもり」だね。
442マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 18:43:07.78 ID:ORIR0O27
韓国に行ったことない人は「引きこもり」

世界のほとんどの人だね
あと在日さんもw
443マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 18:44:06.34 ID:66jUOQ+q
韓国に行かないとわからないなら、世界的な人気にはならない。

もう忘れちゃったのかな?
444マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 19:04:35.56 ID:Wr2ILqHm
>>437

・ 第1回上方落語の会 一「ふぐ鍋」 四笑亭 楽狐
    http://www.youtube.com/watch?v=RyRDSNnwqmE
・ 中学生 落語 「ふぐ鍋」
    http://www.youtube.com/watch?v=DcRsJvotPG8
・ 桂吉朝 - ふぐ鍋
    (1) http://www.youtube.com/watch?v=7L95K2I6VaQ
    (2) http://www.youtube.com/watch?v=Ta_b-LCrfWc
・ 落語 『ふぐ鍋』 鶯笑亭極楽
    http://www.youtube.com/watch?v=WLFeM3H3dqs
・ 「ふぐ鍋」 桂小南
    http://www.youtube.com/watch?v=F4v6M-epsg0
445マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 19:11:48.56 ID:mozd7n4L
>>440
さすがに反日教育に技を競い合ってる
中国、韓国はムリ♪

『君子危うきに近寄らず』かな(笑)

やっぱり海外だったら
英国、仏国、独逸、米国、欧米
だよね(*^。^*)

わっはは〜い

お気に入り
446マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 19:23:16.85 ID:mozd7n4L
韓国料理ふぐのメウンタン
なんか舌がひりひりしそうね(汗

http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/e/o/seoulmiki/blog_import_4f09f4b55b1cb.jpeg
447セイラ・マス・大山:2013/02/02(土) 19:47:11.66 ID:8LV7aJPU
フグ中毒は肥溜めに首まで浸かるという治療法が・・・
448わっはは〜い お気に入り:2013/02/02(土) 20:53:11.83 ID:+sBNtu4u
>>445
>中国、韓国はムリ
>やっぱり海外だったら英国、仏国、独逸、米国、欧米だよね

 ♥ 中 国 http://www.asobikata.net/taikenki/chaina.html
 ♥ 韓 国 http://www.asobikata.net/taikenki/korea.html
 ♥ 英国、仏国、独逸 http://www.asobikata.net/taikenki/yuro.html
 ♥ 米 国 http://www.asobikata.net/taikenki/usa.html
449マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 21:01:56.68 ID:dVvCM2jS
フグ毒が神経をマヒさせるから治療法が無い。
日本では、調理師免許取得後 調理経験を3年以上でフグ免許受験する資格が得られる。
フグ料理店での内臓の保管は鍵の付いたクーラーボックスで鍵を所有する管理者だけの扱いになるほど厳しい
韓国でフグ料理食べたら医者も日本人だと判ると治療は後回して手抜き治療で治療費ボッタクリで死ぬ確立高い。
450マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 21:46:55.23 ID:mozd7n4L
韓国が日本のフグ食をパクって、大変なことになったらしいです
刺し身を簡単な料理だと思って真似たところ。すでに死者がでたらしいですよ。

http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=038&aid=0002268677
451マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 21:59:31.53 ID:d5OXY0AL
内臓好きのアレらなら内臓食ってても驚かない
452マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 22:04:02.98 ID:+USTbZjp
 
>>450 [ID:mozd7n4L] フグ食 → >>437
 
453マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 22:49:19.38 ID:HZbYgynM
>>449
でもフグ調理師免許って国家試験じゃないんだよね
都道府県が独自でやってるから基準がまちまち
免許自体無い県もあるし
東京も最近免許なしでもフグ料理出せるようになったらしいな
454マンセー名無しさん:2013/02/02(土) 23:52:52.10 ID:W0M5F3e8
>>449
>フグ料理店での内臓の保管は鍵の付いたクーラーボックスで鍵を所有する管理者だけの扱いになる

これは東京の条例である。国の法律ではない。
ちなみに東京のフグ料理は値段がべらぼうに高いだけで、関門に比べると格段に落ちる。
455走 ◆VWCBut9QG7q4 :2013/02/02(土) 23:56:45.56 ID:miAkp+q2
コーヒーにバターを入れるのは無いが、マレーシアのオールドタウンホワイトコーヒーは
焙煎する時にバターかマーガリンを入れるんだ。それでコーヒー入れると
色が淡くなる。結構美味しいよ。2in1のインスタントスティックがお勧め。
お土産になる。
韓国で飲むならスタバしかないね。後はデパートしか売っていないな本物の豆は。
456マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 00:14:45.10 ID:w9UXkr5N
>>455
マレーシアもコーヒー生産してるのかな。一度飲んでみたい。
457マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 00:52:14.00 ID:3/gfEccG
愛知県はコーヒーに赤味噌たっぷり入れるんですけど韓国ではどうですか?
458マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 01:21:55.76 ID:Iqzlciti
もうわかっただろ

朝鮮料理は世界的にはならないよ

あの辛いだけの、ニンニクくさい料理としては記憶されるけど
459走 ◆VWCBut9QG7q4 :2013/02/03(日) 01:23:52.46 ID:2Rg7i6tn
マレーシアではコーヒーは少しは生産しています。サバ州とかが多いのかな。インドネシア側。
しかし有名ブランドは無いですね。
日本のコーヒーやが進出しています。
イポーのホワイトコーヒーは前書いたとおり有名。しかしどこの豆ですかね。
460マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 01:44:00.69 ID:3/gfEccG
関東の方で納豆コーヒーって流行ってるんですか?(笑)(笑)(笑)

あとねw

韓国料理は唐辛子とニンニク捨てない限り
絶望的ね^p^
461マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 02:16:33.17 ID:xPhU9sHs
 
ネトウヨの皆さんが死ぬほど嫌っている人の動画ですよ〜♪
どうしてなぜネトウヨがコシミズを敵対視し顔を真っ赤にして烈火の如く怒り狂うのかその目で確認してくださいね♪
 
 
 
 
 
 
2012.8.19 リチャード・コシミズ那覇講演会
http://www.youtube.com/watch?v=mSpNAQLZuK8&list=PLD5BC720CDBFDFD04&feature=plpp_play_all

全編自動再生


テーマ 「満州阿片人脈」

電通・読売関係者をはじめとした戦後〜現代に至る表舞台で活躍する人々が
隠しておきたい話のオンパレード。 いつになく切れ味鋭く興味深いヤバイ話の数々。
これはネトウヨの皆さんも一度は見て頂きたい力作推奨。
 
 


その他

A級戦犯  在日朝鮮人 統一協会 GHQ 安倍晋三 橋下 石原
マイノリティ支配 ホモ 尖閣竹島問題 慰安婦問題 世論調査
北朝鮮 上海閥 沖縄基地 オスプレイ・普天間 
 
 
462マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 02:19:56.16 ID:b/5LsvtW
スク水ってネトウヨの一種だぞ。
463通りすがりの装甲巡 ◆Jj29PwOySQ :2013/02/03(日) 03:21:27.30 ID:QZhreg2Z
ちなみに上の方に有る“コーヒーに生卵”は、元々ドイツにある飲み方で
まあ、コーヒー版玉子酒みたいな扱いらしい。
確か小学生辺りの頃、『海外の変わった飲み方』的になんかのTV番組で紹介されて他の真似した記憶がある。

イメージするほど不味いもんでも無いと記憶してるけど、今やる気は無いw。
464マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 03:46:23.70 ID:/oDeC0Vd
>元々ドイツにある飲み方

ひょっとしてそっちから入ったのかもね。
戦後韓国はドイツに出稼ぎ出してた時期が在ったから。
465Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/02/03(日) 07:27:27.60 ID:FSLuhkMS
>>418
>黄身入りコーヒー

飲んだことある。
まだ夜間通行禁止のある時代、ディスコで夜明かしして、茶房で飲んだ。
一口飲んで (;´д`) ウゲー
466マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 10:46:56.22 ID:vMITaPCc
>>459
マレーシアのサラワク州に行ったことがありますが。コーヒーは
みかけませんでした。サバ州にはまだ行ってません。コーヒーが
あったらぜひ飲んでみたいです。

昨年インドネシア人の友人から同国産のコーヒーをもらいました。
焙煎した豆を挽いたものです。友人と似たのんびりした味でした。

その数年前にベトナムに行った折り、コーヒーを買いました。ハノイから
ホロン湾に行く途中のサービスエリアで土産コーナーのおばちゃんたちから
言葉巧みに売りつけられました。話のタネにと買って帰ったら
意外とおいしい。こんなことならもっと買えばよかったと思った次第です。

ちなみに世界の生産量 (2012/13年) はつぎのとおりだそうです。
 1位 ブラジル (38%)
 2位 ベトナム (15%)
 3位 インドネシア (7%)
 4位 コロンビア (5%)
 5位 エチオピア (4%)
 6位 インド (3%)
http://www.agf.co.jp/enjoy/cyclopedia/zatugaku/circumstances.html
467マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 11:24:44.53 ID:+Y4KSWsl
ノリ品種で韓日戦争、国産種の開発急げ    ※朝鮮日報  2013年02月03日
http://news.livedoor.com/article/detail/7375837/

海南郡水協(漁協)於蘭委託販売場のせり人、ユ・バウさんは「韓国ではおととしまでほとんど
全てのノリが日本種で養殖されていたが、今は国産品種の挑戦を受けている」と語った。
かつて李舜臣(イ・スンシン)が倭寇(わこう)の船300隻に大勝を収めた鳴梁海戦(1597年の慶
長の役での海戦)と同じ海域で韓国と日本のノリがしのぎを削っている格好だ。1兆ウォン(約84
0億円)市場といわれる韓国のノリ市場は2年前まで日本種の独壇場だった。地場のノリ品種は
使えるものがなかったからだ。
468マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 12:08:35.05 ID:IBblxxJF
料理じゃないけどメッコールを飲んだときの衝撃は大きかった。
韓国人の味覚って、どうなってんだろう?と思いつつ吐き出してしまった。
469マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 12:57:16.17 ID:Iqzlciti
朝鮮の海苔は買わないから興味ない
470マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 13:30:13.29 ID:uvAMBF7v BE:1201983168-2BP(2222)
コンビニでも韓国風ってだけで食欲が萎える。
471マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 14:20:30.41 ID:9YlEIUiO
>>469
>>470
韓国海苔は安い。
日本では業務用に大量に使用されている。
韓国海苔を食いたくなければ自分で海苔巻きを作れ。
472スマホから変態さん:2013/02/03(日) 15:09:15.30 ID:w52x5ZDP
兵役逃れのヘタレ在日さん、

『韓国海苔』



『韓国海苔“風”』

ってのは、どうしょうもない差があるんだよねぇw

それこそ

『一目で判る』

ってレベルで。
473『韓国海苔』 と 『韓国海苔“風”』:2013/02/03(日) 15:25:21.52 ID:38UUM9RO
>>472 :ID:w52x5ZDP472 『一目で判る』 ← がんばれ、引きこもり!
474マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 15:48:11.94 ID:3/gfEccG
韓国海苔なんか食べていたら病気になっちゃうよ。
受験生の人は注意しましょう。

受験に失敗したらミッションスクール があるけどさ(笑)
475マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 15:51:27.55 ID:hLml4Fnf
南チョンの物価は日本と同じくらいなのに、なんでそんなものを
輸入するのか。
476マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 15:58:39.47 ID:3/gfEccG
代わりに納豆珈琲送ってやれば?((笑
http://ameblo.jp/hibi710/entry-10431042130.html
そそw納豆コーヒーサンドも付けてね((笑
http://portal.nifty.com/koneta04/07/28/03/


味覚音痴な関東人も役に立つか?
477マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 16:31:49.80 ID:3tQ2gDCu
>>471
韓国に行くと、土産によく岩海苔 (돌김) を買って帰る。
昔は天然ものが多く、荒っぽいつくりだったが、今は養殖ものがほとんどで、
丁寧に漉いてある。知り合いの韓国の長老先生は 「味も形も素朴さが
失われた」 と嘆いていた。
浅草海苔は市場では折り曲げずに広げたもの厚さ20cmくらいの束で、
どっさり売ってる。空港等の土産品売り場ではきれいな包装に入った
海苔が売ってるが、値段は市場の5倍程度。浅草海苔なら日本でふんだんに
手に入るので買っても意味が無い。そもそも郷里が最高品質の
産地で国内でも他所の産は口に合わない。
http://www.youtube.com/watch?v=iOUYnM9ffVI
478マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 16:45:51.65 ID:Iqzlciti
>>477
韓国に行かないから興味ない
479マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 17:10:54.83 ID:3/gfEccG
韓国のお土産で食べ物だけは辞めようね(´・ω・`)
480スマホから変態さん:2013/02/03(日) 18:18:37.57 ID:EVWYG793
兵役逃れのヘタレ在日さん、いい加減、自分が投げつけられてダメージ受ける言葉が、そのまま他人にも通じるって考えるの、止めなよw
481マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 18:19:24.15 ID:3/gfEccG
韓国では日本人観光客と見ると料理につばかけたり生ごみ混ぜたりする
482マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 18:54:59.86 ID:/oDeC0Vd
反日無罪だからなー。中国もそうだが。
たださえ品質が怪しいのに、対日となるとそれが在るからさらに危ない。
だから安全健康に関わるものは特亜産は極力避けてる。
483マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 19:45:33.75 ID:3/gfEccG
韓国旅行いったら食わされるキムチ三昧な朝食((笑
なにかキット変なもの混じってるよ。

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201203/30/22/b0246322_1095738.jpg
484マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 21:05:02.23 ID:ltNw2dhE
>>460 : {ID:3/gfEccG} (カニ) 唐辛子とニンニク捨てない
      http://www.asobikata.net/taikenki/2/1727.html
>>474 : {ID:3/gfEccG} (焼肉) 韓国海苔なんか食べていたら病気になっちゃうよ。
      http://www.asobikata.net/taikenki/869.html
>>476 : {ID:3/gfEccG} (刺身) 味覚音痴な関東人
      http://www.asobikata.net/taikenki/786.html
>>479 : {ID:3/gfEccG} (ピザ) 韓国のお土産で食べ物だけは辞めようね
      http://www.asobikata.net/taikenki/moon484.html
>>481 : {ID:3/gfEccG} (ラーメン) 料理につばかけたり生ごみ混ぜたりする
      http://www.asobikata.net/taikenki/moon449.html
>>483 : {ID:3/gfEccG} (ホルモン) キムチ三昧な朝食
      http://www.asobikata.net/taikenki/moon395.html
485マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 21:07:19.05 ID:bZKgLRkw
関係ないリンク張らないで下さい
486マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 21:10:51.32 ID:wPVbi3Ej
日本料理にいちいち対抗してないで、「豪快さ」を売りにすればいいのに。
日本料理とは一線を画し、各中華料理とも全く違う個性をどうして無理に飾り立てるのか?
とりあえず衛生面は別とすればの話だけど。
487マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 21:17:44.54 ID:3/gfEccG
いきなり阿呆ネタですみません(笑)
韓国が日本の巻き寿司をパクって作ったのが知る人ぞ知る『キムパ』である。
外見は巻き寿司だが寿司飯が作れないので普通のご飯です(笑)

左からサラダ巻き、牛肉巻き、キムチ巻き。キムチ巻きが一番美味しいらしいんだって(爆)

http://ore-radio.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/09/17/foodpic563831.jpg
488銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2013/02/03(日) 21:22:19.71 ID:RlJKuSPa
>>487
ピントが合ってない気がするんだが
489マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 21:36:06.55 ID:3/gfEccG
>>488
あー、やっぱりそうお思いになりますか。私も何となくそんな予感がしていて怖い ...
ぢゃあ貼り直すねん(笑)

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/o/i/s/oisiiegao/230203-2.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/o/i/s/oisiiegao/230203-3.jpg

次は韓国の子供に大人気のおやつ『ポンデギ』でいこうかな?w
やってもいいと思いますか?(笑)
490マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 21:47:09.10 ID:vRAJWuDM
>>488
それ、このところこのスレに粘着している基地外なのでお触りしない方がいいかと
491銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2013/02/03(日) 21:50:02.04 ID:RlJKuSPa
うん、レスを見て気づいた
492マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 22:47:31.06 ID:VGkyZfbt
>>487
>>489
お母さんが家族のために一生懸命作ってる料理にケチをつけて何が面白いのだろう?
http://oisiiegao.blog61.fc2.com/blog-entry-2077.html
493マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 23:22:53.97 ID:3/gfEccG
お母さんが一生懸命作ってるからと言って賞賛されるものでもないと思うよ。
学ぶべき点は参考にしたいです。でもね事実とケチは区別しようね(笑

反日国家なのになんってね^p^
超思ちゃったw

『ポンデギ』もお母さんが一生懸命作ってんかな?((笑、笑、笑、笑、笑、
494マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 23:28:58.65 ID:3/gfEccG
これは、韓国では古くから食べられてる。「ユムシ」と言う海に生息する生き物らしい
見た目と味は一致しない、これを刺身で食べるらしい。

http://www.cic-net.co.jp/blog/%E3%83%A6%E3%83%A0%E3%82%B7.JPG
495マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 00:02:14.72 ID:vGnVJBg5
>>493 :ID:3/gfEccG <-- 頑張れ引きこもり (>>6)
>>494 :ID:3/gfEccG <-- 頑張れ引きこもり (>>6)
496マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 00:23:52.52 ID:4fy/TokA
>>494
ルッツを食べて参りました 

1月9日の北海道新聞の特集で 石狩市のキズナ食堂というところで、
ルッツの料理を定食に付けて出すよという事で、当日早速行ってみたんですが、
満員売り切れで入れず、最終日、開店早々をねらって行きました。
私がオーダーしたのは 糠ニシン定食です。それのおまけに付くのがルッツの
煮つけと、酢のモノ、三升漬けの中から二点選べます
私が選んだのは煮つけ、こちらは火が通ってますので、醤油味の普通の煮つけです。
食感はコリッとした感じで見た目はホルモンでしょうか。もっとサクッとして食べやすいモノです。
根がミミズの仲間ですので、こんなモノでしょう。 
三升漬け、こちらは生を唐辛子と醤油に漬けこんだものです。
歯ごたえは、まったくコリッとしたもので、こちらの方が食感が楽しめます。
三品の内、二品を選択というシステムでしたので、酢のモノは食べそびれました。
ルッツとはアイヌの人々の呼び名では日本語ではユムシというレッキとした
ユムシ門という生物学的な位置にある生き物です
http://blogs.yahoo.co.jp/maronie2005/62042800.html
http://hokkehokke.blog87.fc2.com/blog-entry-2174.html
497マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 00:35:33.26 ID:XISrtYEd
日本を代表する握り寿司も韓国風になるとネタが虫になるとは驚き(笑)

こんなの食べられない〜よ((汗

http://insectcuisine.jp/?p=202
498マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 00:48:14.12 ID:XISrtYEd
韓国の貧しい料理プデチゲの紹介だよ。

辛いキムチが入った汁料理の「チゲ」はご存知だと思いますが、それにインスタントラーメンやスパムなどの
ありあわせを入れた鍋料理です。

冷蔵庫の整理にいいかもw

http://ameblo.jp/ichiya777/entry-10756683272.html

あとねw韓国の虫料理食べたい人いる?

http://mushikui.net/wp/wp-content/uploads/2011/10/1109-024.jpg
499マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 08:47:13.82 ID:YqEFr+4I
ヒデヨシの軍隊もついに倭冦呼ばわりか。
わざとじゃなくて本気でそうだと思ってるんだろうな。
500虫料理食べたい人いる?:2013/02/04(月) 10:02:14.99 ID:tM/JgNod
>>498
割烹 「やき蛤 (はまぐり)」
東京都江東区住吉 2-8-9、TEL 03-3631-7084

ネットに 「サソリなど珍味が食べられる」 と書かれていた割烹料理屋 「やき蛤」 に行ってきた。
まずお通し。丸いお重5段重ねで来た。
○ 一番上--タツノオトシゴを揚げたもの、うずら卵のピータン、たくあん、ヤマモモの実、蟻の炒ったものを載せた卵豆腐
○ 二段目--イノシシの生ハム、クコの実、青梅
○ 三段目--フカヒレの千切り、フグの皮、竜眼のドライフルーツ
○ 四段目---サソリを揚げたもの、ゼリーの中に埋まったカンガルーの肉、食用ひょうたん
○ 五段目--ホヤ、ホタルイカとイカスミの塩辛、漬物。
この他、すっぽんの甲羅脇の柔らかい部分を煮こごりに埋めたものが出た。

○ 蛇の卵---某SMの女王の好物。殻が柔らかいのでそのまま食べられる。夏場限定。
○ かたつむりの卵
○ みみずの流し素麺、こうもり等もテレビ用特別メニューとして調理したことがある。
○ 35年くらい前、蟻の缶詰を作っている会社があり、日本からフランスに輸出していた。その会社は今はない。
○ ゴルフ場で捕まえたゲンゴロウやバッタ等も頼まれて調理したことはある。でも、自分は虫系が苦手なので、食べない。以前、ムカデを食材として入手して、そのへんに置いて外出、すっかり忘れていて帰宅してから仰天したことあり。
○ タガメは臭みがすごいので、食べるのが大変。粉にしてドレッシングに入れたりする。
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn011/yakihama/yakihag1.html
501マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 13:08:57.85 ID:y+s3Btl0
街を奏でる店
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/anomise/130203/20130203047.html
> 看板料理はもちろんプルコギ。韓流スターのポスターと映像など本場のムードがあふれる
> 店内で食べるプルコギは、焼き肉スタイルのオンヤン・プルコギがお勧め。
> 普通、プルコギといえば鍋で煮る食べ方が中心だが、オンヤン・プルコギは味付けした肉を
> 炭火で焼いて食べる。
> ブランド牛「漢牛」の産地であるオンヤンで始まり、牛肉が一番おいしく食べることができると
> いうプルコギだ。
> 「オンヤン・プルコギの専門店はソウルでも少ないので、韓国から観光で来た人も食べに来て
> くれるんですよ」とサンミさん。

炭火焼スタイルのプルコギは最近できたものなんだな 
502マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 16:58:16.29 ID:Kj42/rU3
503マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 18:32:03.11 ID:XISrtYEd
       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    /´・ω・ )   <やー外国人に美食はありえないな 
_, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ     日本の寿司にビッグマック、ビーフ、レタス、蛙、鹿肉はないんだが(汗
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ         日本食認証制度の再検討ありだな((笑
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/         Japanese foodと名乗らなければイイだけだ(笑

                     あとねw新宿思い出横丁って在日街で有名ぢゃよ プッ♪
504マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 18:49:02.38 ID:XISrtYEd
       _
     σ 南 λ
     〜〜〜〜 
    /´・ω・ )   <やーだったら日本料理店を名乗らずに 
_, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    「韓国寿司・刺身店」と名乗ればいいのに
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ      何故大嫌いな日帝wwwwの威を借りる?         
\ヽ、   ー / ー  〉     起源なら起源で日本料理じゃねーじゃんwもう論理滅茶苦茶だあな
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/             
               そのうち「日本人が米を食べ始めたのは21世紀になってから」とか言い出すぞ。
505マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 20:24:30.55 ID:XISrtYEd
韓国のオモニが一生懸命作った朝食ニダー笑
韓国人が作るとなぜワラケルんだろう?(謎

http://geispo.harikonotora.net/img/7751-21.jpg
506マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 20:33:45.60 ID:20lK0sqY
>>505
す、スケキヨ丼・・・
507マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 20:44:39.05 ID:ZysIOt++
コップがおじゃ魔女どれみで、敷いてあるのはどうも「破邪の封印」のマップのようだが…
508マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 21:58:19.34 ID:54OLCjqI
このあと、テレ東の未来世紀ジパング見ろよ
ロシアでの日本料理人気やるぞ
509マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 22:02:02.81 ID:ZdZ3wL++
>>503
思い出横丁ってそーなんだ!
外国人に評判だから、よく連れてくんだけどマズイかなぁ…
510マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 22:50:49.66 ID:XISrtYEd
>>509
それはそれでいいんじゃなぁ〜い(^_-)-☆
511マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 22:57:00.87 ID:ZysIOt++
>>508
かいつまんで話して
512すも:2013/02/04(月) 23:02:05.11 ID:cxh3S6Mv
>>508

ウラジオとかハバロフスクかと思ったら
ずばりモスクワでしたね。
10歳位の男の子が、カレーうどんを選んでた。
グッドチョイス!
513マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 23:13:48.24 ID:Wlgczv3P
>>505
久っしぶりに画面見て笑った。こんなに笑ったのは韓国の高校給食以来だ。
ご飯が釜飯の容器に魚が・・・・魚はチカに似てるけど焼いた焦げ目が見当たらない。
蒸し焼きにしたのか?
まさしくスケキヨ丼 八墓村だ。
514マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 23:17:52.63 ID:BSWaV+0U
韓国いってきたどー
正月に母親と姉ちゃんと行ってきたどー
薬膳うまかったどー
財布ささげてきたどー
515マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 23:27:33.64 ID:ZysIOt++
516マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 23:59:24.46 ID:XISrtYEd
>>506
>>513

なるほど…スケキヨ丼の言われも秘密も分かった\(^o^)/
1976年『犬神家の一族』という映画があって…その頃まだ生まれとらんかった(笑

ソース
http://ameblo.jp/pepsicoara/entry-11240031479.html
517マンセー名無しさん:2013/02/04(月) 23:59:36.55 ID:fIcnbHVN
>>505
黒い液体はコーラ?
朝からスケキヨ丼とコーラなの? 食欲湧かないわー。
518マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 00:04:46.17 ID:GARNQZ1R
麦茶じゃないの?
韓国の家庭では夏冬関係なく飲むそうだから。
519マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 00:05:05.36 ID:Cen6BmpJ
>>517
なんなのかワッカリマひぇーん。
520マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 00:23:10.46 ID:PfCHm0rg
>>504

韓国でマトモに米の飯にありつけたのはソウル五輪あたりからってのは事実だかなw
521マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 00:49:47.74 ID:Cen6BmpJ
>>520
それまで麦飯でなによりぢゃん…笑
健康マンマン歓迎ちゃうヨw

今、一番興味津々な事←ーーーーーいきなり話変えってm(。・ε・。)mスイマソ-ン

『信長のシェフ』の“湯づけ 信長風”を再現する事!

いつか再現してみょっと

ソース
http://luckyclover7.blog27.fc2.com/blog-entry-762.html
522マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 04:00:06.73 ID:TFhkP5du
思い出横丁 やめときな
狭くて、たいしておいしくもなくて、安くもない
523マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 08:49:06.66 ID:T7kuTKlW
524マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 09:12:31.78 ID:6o4qnITG
>>505
>>516
スケキヨという丼物

2005年8月末に朝鮮日報が報道した韓国の鮎料理。アユ釣りの名所で釣り上げた
天然アユを、地元の食堂が調理して出しているらしい。
が、そのニュース記事に貼られていた、その食堂が出しているという「料理」の画像が問題だった。
ここ(*1)などにも画像が転載されているが、この画像そのままが表示されたのである。
白米に鮎を丸ごと頭からぶっさした、料理なのか何なのかわからないこの物体はスケキヨに
倣ってすけきよ丼と命名された。これが、それまで「韓国人のエスニックジョーク」を
考案していたコリアンジョークスレに転載された。

この韓国発の本場コリアンジョークは破壊力絶大であり、直面したジョーク職人たちは
ついにジョークを考えることすら放棄し、自らの頭を撃ち抜いて賛辞…
いや惨事を投げかけた。そのインパクトは絶大であり、ニュース着信から
1年以上経ってもまだ死体が増え続け、ついに専用のAAまで作られたという。
これ以降コリアンジョークスレでは、すけきよ丼は大量破壊兵器と認定され、
またジョークスレにおける一線を引くことになる。 その模様はここ(*2)を読めば
わかるかもしれない。

なお「アユから内臓を取っちまってどうするんだ」 「まさか生鮎を突っ込んでんじゃないだろうな」
と常識的な反応を返した者もいる(*3)。

 *1 http://kenkan.iza.ne.jp/blog/entry/192829/
 *2 http://mimizun.com/log/2ch/korea/1124880866/
 *3 http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%AD%E3%83%A8
525マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 09:25:15.39 ID:qMteuOge
>>508
>>512
赤の広場で すしブームの落とし穴

ロシアの国営テレビ局から 「モスクワの日本食やすしについてコメントしてほしい」 
と熱心に頼まれ、引き受けた。

「どうせ日本食ブームについての陳腐な番組だろう」 と思っていたのだが、
いざ撮影クルーから筋書きを聞いて驚いた。

いわく 「ある女性が市内のすしバーからテークアウトしたすしを食べたところ、
箱にゴキブリが入っていて体調を崩した」。 「クレーマーではないのか」と
尋ねたが、「隣人との食事中だったので“証人”がいる。女性は医師の
診断書もとって提訴した」 という。

モスクワではこの7、8年ほどで日本料理店が爆発的に増え、今や市内に
500〜600軒といわれる。だが、こうした「ブーム」には落とし穴が
あるだろうとも私は感じてきた。ロシアの料理人が妙な創作ずしに走るのは
ご愛嬌(あいきょう)としよう。最大の問題は、日本のすし職人なら徹底的に
仕込まれる衛生管理の基本が、ロシアではおろそかにされがちなことだ。

たとえば、日本人の適切な指導がなければ、野菜を切ったまな板を
そのまま生魚に使ったりする。転職も頻繁なため、料理人を 「超即席」 で
養成せねばならない難しさもあるという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130130/erp13013003140000-n1.htm
526マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 11:45:21.55 ID:2wwhURUH
中国人や韓国人が山ほどいい加減なニセ日本料理店やってんだから今更だろw
日本は粛々とやる事はやってるし。

農林水産省 海外日本食レストラン推奨について
ttp://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/easia/e_sesaku/japanese_food/index.html
527マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 12:38:13.86 ID:jYjB9Qkd
>>521
雑穀食ってたんじゃないの?

麦使った料理皆無だよね。まあ、雑穀使った料理もないけど…。
528高橋昇ー朝鮮の農民に学んだ農学者:2013/02/05(火) 13:04:49.94 ID:j0Y540K8
 
1907年、統監府勧業模範場の開場式において、統監・伊藤博文は訓辞を述べ、明治維新以来の日本の
農学によって韓国の農業を適切に指導したならば、「能く韓国と国民の生活を改善し衣食を充実する
の功績を挙げ」 ることができるだろう、といっている。農業はそれぞれの土地の在来技術に基づいて
発展していくものであるが、このとき、伊藤の脳中には朝鮮の在来技術を尊重しようとする意識は
まったくなかった。

また同日、場長の本田幸介の 「(韓国の)農産物の種類善良ならざるが故に、産額従て多からざる
のみならず、品質もまた劣れり、これが改良を図らざるべからず」 という式辞も、朝鮮の農業を蔑
視する先入観に満ちている。もともと国立大学出身の日本人農学者たちは、日本の農民を蔑視する傾
向が強かったが、それが日本人一般の朝鮮人蔑視によって一層強化されて、朝鮮の在来技術を尊重
しようとする意識がまったく欠如していた。

勧業模範場という名前そのものが、日本の農業技術を韓国農業の「模範」にしようとする意識を端的
にあらわしている。やがて、それは、日韓併合とともに朝鮮総督府勧業模範場、さらに1929年、朝鮮
総督府農事試験場と改称され、1944年、道農試をふくめて総督府農業試験場に改組されたが、翌年、
日本の終戦によって終止符を打った。(つづく)
529高橋昇ー朝鮮の農民に学んだ農学者:2013/02/05(火) 13:05:41.08 ID:j0Y540K8
>>528 からのつづき)
 
その間、朝鮮人蔑視の意識は徹底しており、たとえば1931年5月現在の職員数は、技師が専任15人、
兼任13人、属が専任7人、技手が専任31人、兼任4人、合計70人であったが、その内、朝鮮人は技手に
ただ一人、それも専任ではなく、兼任にすぎなかった。

こうして、朝鮮の農業は日本人農学者によって日本人向けにつくりかえられ、たとえば稲作も、在来
の朝鮮品種、栽培方法を否定されて、日本人向けの品種と、それに適した栽培方法に変更することを
強制された。その結果、1912年を 100 とすれば、1928年の米の生産高は 150 と急速に増加したにもかか
わず、日本への米の輸出額は 186、朝鮮人一人あたりの米の消費量はついに 69 と激減している。朝鮮
人農家は、みずから生産した米は食べることができず、満州 (中国東北部) から輸入した高粱
(こうりゃん) や粟 (あわ) や稗 (ひえ) を食べなければならなかったのである。
http://tokowotome.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_09fb.html
530マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 13:15:03.33 ID:i3V4zAI4
日本が統治する前は毎年のように春窮によって餓死者を出すような状況なのに馬鹿じゃないの?
531マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 13:51:08.92 ID:Y1PTYVx9
13日の美の壷は「韓国家庭料理」だそうな。
ジオラマ懐石は見れそうにないけど、NHKがどのように取り繕うのか今から楽しみだ
532マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 14:14:03.77 ID:k/cXwRR/
水車すら普及させられなかった連中から農業の何を学べと( ^ω^)
533マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 15:00:34.10 ID:2wwhURUH
水利土木も品種改良も、朝鮮の遥か先を行ってたのにねぇw
水利土木なんか世界最高レベルだったっつーのに。
534マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 16:14:21.69 ID:Cen6BmpJ
          ________        ⌒ ⌒
        [,―,]______」    (  (   )
      / /           ヽヽ     ///
      / /           ヽヽ    ///
      | |       __     | |   __
      | |     [__]     | |  /  /
      | |―''''''' ̄'――` ̄'''―、|/   /         
     (| |ー―---------―''''' '   /    
    /| |  _______   \ /    
    |: :|○|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|/      
    |: :  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |     
    | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. |     
     | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |     
     \,,_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__,,,,/  

韓国のワラケル新しい調理法。これ、ラーメンだよね(○゜ε^○) ぷぷぷーー♪
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/cook/cook02.jpg
535マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 16:31:01.76 ID:PqrtGETV
>>524
ttp://www59.atwiki.jp/armory/pages/20.html
>「スケキヨ丼」?
>ご飯から魚の尾が飛び出た料理がそう言ってネタにされてるが、日本でもあった料理である。
>電気炊飯器の無い時代、均等に火力・蒸気が回る訳ではないし、そのまま飯の上に置いても皮が貼付く。
>だからある程度飯が炊けた状態で、魚を頭/尾から突っ込み、蒸らして火が通ったら頭/尾を手で持って皮や骨を外し、身を解して混ぜて食べる。
>江戸時代の『名飯部類』では「いわし飯」を尾から突っ込んで作っているし、同様に『素人庖丁』でも別法として頭を落としたイワシを
>頭から突っ込んだ(尻尾が出た)「鰯飯」が掲載されている。

>>527
ミルチョンピョン(小麦の薄焼き。そば粉ならメミルチョンピョン)
ピンデトッ(緑豆のチヂミ)
緑豆・どんぐり・そば粉なんかをまとめて寒天状に固めたのがムク(ムック)
536マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 16:44:37.15 ID:zpui2wqt
>>505
シシャモのスケキヨ丼w
つーか、韓国でもシシャモを食うのかよ、どこから輸入してるんだろう?w
537マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 17:16:31.44 ID:Cen6BmpJ
>>535
鰯飯ってそのまま出すんぢゃあなくって、骨を全て取って身をほぐし茶碗に装います。
http://www.flickr.com/photos/mvj/3930600713/

>>505
元ネタに鮎料理って紹介されてたんだが…
言われてみればししゃもだぁ^p^
最近の韓国シシャモあるらしいぞぃw
http://volvon.blogspot.jp/2012/07/blog-post.html
538マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 17:24:56.63 ID:Cen6BmpJ
韓国の主食スケキヨ丼 そしてさらなる高みへと…笑
   フランスでも紹介され進化つづける韓国料理であった!!!!

http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/2/42526703.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/8/a8cca13c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/0/4045fdf9.jpg
539マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 17:32:44.10 ID:PfCHm0rg
>>535

一度だけ物珍しさから、ムックを食ったことがあるが、見た目は高野豆腐ににた感じだけど、食うと味もししゃけも無い料理だった記憶がある。
540マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 18:01:13.63 ID:jJMaeORq
ママが外国につれってくれないから外国には行かない。
行ったことない国の欠点ネットでさがしまわってコピペする。
一日中部屋にこもって、こうやって年をとっていくのだなぁ。
http://kilauea.bbspink.com/cherryboy/subback.html
541マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 18:08:47.76 ID:jYjB9Qkd
ししゃもは半島近海じゃとれない。

日帝残滓か戦後日本の影響で食べるようになったかだな。
542マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 18:29:11.81 ID:8wpugn1k
>>505のししゃも
キュウリウオ科で北海道では「カラフトししゃも」と呼んでいる。
ロシア産の「ししゃも」なら韓国も輸入していると思う。

鮎のスケキヨ丼も笑ってしまった。さすが韓国ウケル〜
543マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 18:38:23.24 ID:zKYjJO2V
 
 
私たちが日ごろ食べているししゃもは、本物の「ししゃも」じゃない。これは、まだ知らない人もいる事実だ。

先日、『アメトーーク!』スペシャルで宮川大輔が「高級なししゃもと、安いししゃも」の顔マネを披露し、話題となっていたが、私たちがおなじみなのはもちろん「安いししゃも」のほう。
これ、実際には「カペリン」という魚であり、現在流通しているししゃものなんと9割が、この「カペリン」だというから、驚く。

なぜこんなことに? 創業80余年の北海道のししゃも専門店・カネダイ大野商店のご主人に聞いた。
「現在『ししゃも』として流通しているもののほとんどは『カペリン』『カラフトししゃも』というもので、これは30?40年前に輸入されました。なぜししゃもと呼ぶようになったかは、単に見た目が似ているからという理由であって、味はまったくの別モノなんですよ」
味がどのくらい違うかというと、「うなぎとあなごを一緒にしたり、ロブスターと伊勢海老を一緒にして売っちゃえ! というくらいですよ!」とのこと。
544マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 19:06:25.59 ID:h996vqkU
>>538
美食大国フランスでこんなん紹介されたら
自爆路線まっしぐらだな。
545マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 19:08:22.36 ID:stkLmrZX
>>538
2番目の奴みたいな盛りつけは日本でもありそうだ
546マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 19:51:05.88 ID:Cen6BmpJ
 気持ち悪いースケキヨ丼♪
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!

http://www.iza.ne.jp/images/user/20090318/441036.jpg
547マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 20:01:20.26 ID:CfFxCvHa
ゲテモノは一部の物好きしか口にしないし、いずれ飽きられるぞ。
548マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 20:15:55.84 ID:PfCHm0rg
>>546

ゴルァ! マジでビビったじゃねえか!
549三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2013/02/05(火) 20:22:04.01 ID:LsbkrGeW
>>548
へ?数年前にあげられまくった画像で?

>>546

ttp://file.chosunonline.com//article/2005/08/24/898827382080179180.jpg
ttp://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20050824000069

リアルタイムのジョークスレの惨状を知らない若人と見る。
550マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 20:27:52.30 ID:stkLmrZX
>>538
おい、画像検索して調べたら、3つとも日本で作られたものじゃねーかよw
ハン板はソースに厳しいんじゃなかったのか?

ちなみに、最初の奴はペットの餌でしたw
551マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 20:37:22.62 ID:Cen6BmpJ
韓国の賞味期限〜(笑、笑、笑)〜西暦2100〜〜〜5000年/(??)\困っちゃったぁ

http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/food/when01.jpg
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/food/when02.jpg
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/food/when03.jpg
552マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 20:41:44.63 ID:Cen6BmpJ
>>550
ソース元はここぢゃーい
文句はこちらでw

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4148825.html
553マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 21:12:33.34 ID:stkLmrZX
>>552
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  <2chソースじゃねーかゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

http://matome.naver.jp/odai/2134880039638348001
http://gohankure.blog49.fc2.com/blog-date-20090609.html
554マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 21:28:17.24 ID:9IEiKJqa
>>553
ネトウヨ偽装の棄民が荒らしてるんだろ
ほっとけ
555マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 21:44:39.46 ID:qylVpSO3
スケキヨ丼なんてどこかの朝鮮人が適当に思いついて、笑われて
終わったものなんだから、そんなもんを真顔で継承したり、発展形を
考えたりするアホ(褒め言葉)はチョッパリ以外いないのは、すぐに
想像できることだろうにw

朝鮮人/韓国人に、この遊び心と凝り性があればねえ。
・・・ないからいつまで経っても進歩しないんだけど。
556マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 22:01:40.04 ID:Cen6BmpJ
成長過程で他の身体機能や知的能力、特に脳細胞にダメージがあり
実はこれは朝鮮人の脳が日本人の脳と比較して左右の脳の機能分業が
未発達であることと関係しています。
その為、朝鮮脳は高度な空間認識能力や、抽象的思考力を獲得していません。猿並み
これが、芸術、宗教、哲学、数学、発明などの分野が朝鮮人が活躍できない
独壇場である理由であるのです。

無論、料理でも調理と区別できないのです(笑)
557マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 22:11:33.87 ID:Cen6BmpJ
韓国!飲食店での客が残した食材の使いまわしを合法化!

◆客が残した料理(残飯)の『使いまわし』が認められた食材◆
(1)サンチュ、レタス、生ニンニク、パセリ、エゴマの葉、ミニトマト、他生野菜など
  タレにつけたり、調理されておらず洗えば済むもの
(2)バナナ、ブドウ、皮がむかれていない果物、エンドウ豆、皮をむいていないウズラの卵など、
  皮がむかれてないものや他の食材に接触していないもの
(3)キムチやカクテキなど
  ふたがついた容器に入り、客が摂取した分だけ量が減ったもの

http://lovecorea.exblog.jp/13674445
558マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 22:48:24.79 ID:PfCHm0rg
>>557

食中毒にでもなったら、誰が責任をとるのでしょうか・・・?
559スマホから変態さん:2013/02/05(火) 22:57:34.48 ID:Kr9pLLGa
>>558
ヒデヨシかニッテイか那智君のせいになるんだろうな。
560マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 23:03:26.00 ID:55uJAVfE
キムチとかw
料理に属さないと思う
561食中毒にでもなったら、誰が責任をとる?:2013/02/05(火) 23:10:05.10 ID:oqofhqtn
>>557
韓国飲食店については食い物の使いまわしはノー。
日本風俗については嬢の使いまわしは OK。
見事なダブルスタンダードだな。
562マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 23:11:25.64 ID:Cen6BmpJ
>>558
韓国の場合!責任を取ってくれると思いますか…!
泣き寝入りするしか仕方がないんぢゃあないかな(涙

食中毒の正確な数字に就いては存じませんが、韓国を日本の衛生尺度ではかると
何も食べられなくなると思われます。
正直申し上げて不潔でありそもそも衛生に対する観念が我々日本人と全く異なる
からです。

先ず。旅行会社で聞くことですね^p^
563マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 23:21:27.84 ID:JVwHDSPj
>>538
ああいうのって、なんかすごい違和感あると思ったら、枕飯みたいなんだよ。
魚だろうがご飯になにか立てて刺すって、日本人の感覚じゃありえない。
564マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 23:22:47.44 ID:Q9H4ADai
565マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 23:28:49.75 ID:Cen6BmpJ
フランスのTV局「Direct 8」の料理紹介「UneTable d&icirc;nant Mondiale」が、
放送した韓国料理回が、韓国料理を的確に評価していると話題になっている。

「キムチ」
・辛い
・生ごみ臭い
・ヨーグルト(乳製品)が腐った味がする

「焼肉」
・料理ではなく調理法
・彼ら(韓国人)は屋内でBBQをするの
・ソース(付けダレ)の味しかしない

「ビビンバ」
・彩り綺麗なのにかき混ぜるのが気持ち悪い
・温かかったり生温かったり、料理として可笑しい
・これはパエリアだ。

全般を通し韓国料理は批判され続け、
最後は

「韓国料理は原始的。料理とは呼べない。」

と評価され番組が終了した。


http://hamusoku.com/archives/6869134.html
http://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/196804.html
566マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 23:33:37.32 ID:JVwHDSPj
>>564
いくら微妙なバリエーションを増やそうが、所詮キムチはキムチ。
567マンセー名無しさん:2013/02/05(火) 23:34:44.11 ID:Cen6BmpJ
>>563

だねw『枕飯』その表現
めっちゃ合ってると思ぅ

(´・ω・`)
568マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 01:07:21.11 ID:0OsAEhQ7
>>565
Une Table d&icirc;nant Mondiale の記事ですが、
アジアの料理をフランスがどう見ているのか気になり
日本版もないのか検索してみましたが、番組自体を
見つけられなかったのでデマの可能性もあるかもしれないです(;´Д`)

QT @miss_dottiee dottiee (2012年4月16日)
http://twitter.com/NSSGOGO/status/191872404316893184
569マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 01:13:36.44 ID:0OsAEhQ7
>>568
訂 正
 【誤】d&icirc;nant
 【正】d*nant (* は i に accent circonflexe)
570マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 01:28:53.97 ID:HN5l6RhT
>>568
フランスのTV番組「UneTable di^nant Mondiale」で韓国料理が批判され続けたというデマ
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120328/1332947699
571マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 15:59:36.40 ID:2h2g1pvg
イオンで売っている鮮やかなオレンジの文字で「タウリン2000mg」と大書してある栄養ドリンクが10本入り\377。
どこのメーカーだと思ってパッケージの裏を見たら南鮮製だった。

安いからといって知らずに買うやつがいるんだろうなw
572マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 16:42:12.42 ID:PyxjFDuF
毎日スーパーを目を光らせて巡視し、韓国製品を見つけると歓喜して
急いで2chに書き込む。
573マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 17:26:29.08 ID:bW4a4i1g
安くっても「メイドインコリア」だと売れない5つの理由

@恥ずかしいから
A怖いから
B辛いから
Cニンニク臭いから
D製造年月日、賞味期限が信頼できないから

そしてニコニコしながら2chに書き込む…ボク♪

http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/buy/ramen.jpg
574マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 18:03:14.06 ID:yrHhHSHQ
中韓製だとパッケージの表示と中身が全く違う事も珍しくなさそうなんで嫌
575マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 18:50:13.62 ID:bW4a4i1g
             迷子の 迷子の 在日君
 |:::::::::∧_∧:::::::|   あなたの国籍 どこですか
 |:::::::< ;`Д´>::::::|   祖国を聞いても わからない
 |:::::::/ ニニつ::::|   名前を聞いたら 二つある
 |:::::::|と__ノ::::::|   ふぁんふぁん ファビョーん
 |:::::::|| | | :::::|   ふぁんふぁん ファビョーん
 |:::::::(_|__)_):::|   タカってばかりいる 在日君
              犬の 7割半
             喰われて しまって
             わんわん わわん
             わんわん わわん
576走 ◆VWCBut9QG7q4 :2013/02/06(水) 19:01:24.00 ID:YCH5+Tz/
お上手。
Tigerのコンパクトボトルからコーヒーを吹きこぼすところだった。
賠償もシャジャイもいらんが。
577マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 20:44:34.78 ID:K0RFUBFZ
>>572
行ったこともないスーパ−の作り話を嬉々として2chに書く奴が言ってもなw
578マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 20:49:44.46 ID:bW4a4i1g
お上手なんって話がおもしろい人だと自分から積極的にアプローチしちゃうかな。

迷子の在日君
http://www.youtube.com/watch?v=VL5ZZoJjC3c
http://www.youtube.com/watch?v=XFObs7rf5rA
579マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 21:10:11.58 ID:37B1KqBG
ディスカウントストアで主に、
お菓子を中心に見慣れない商品
箱の製造元見ると案の定、韓国。

某お菓子企業の商品とともに、絶対買わない。

今のところ東南アジア系は、ひいきして買ってるが、これから食品添加物は警戒してる。

韓国は買わない。
580マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 21:13:06.17 ID:5p1mAN8e
日本人の奇形児出現率が世界一なのは魚の水銀が原因
この事実は欧米の知識層では常識
日本食はピークを過ぎた
581マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 21:14:51.11 ID:XYH5pIO0
日本食と日本産の違いぐらいは理解しろ。
582マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 21:19:37.42 ID:ZGjxZY/3
世界中の魚に水銀がふくまれてるって話だと思った
583マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 21:34:28.43 ID:LzpCjNUK
水銀が体に悪いと判ってから規制強化され、汚水も処理してから流すようになった。
中国と韓国は、汚水規制も無く 上水道に汚水が入る韓国では、有害分質も水道に紛れ込んでいる。
普通では、あり得ない病気が流行し日本向け食品にも混入し日本でも流行してしまう。

以前は、ノロウイルスなんてあり得なかった。古い公衆衛生の本にも書かれていないウイルスだった。
韓国の規制が緩くなってから流行してきた病気
鳥インフルエンザは、九州で突然発症したのも大陸から来たウイルス
シベリアからの鳥インフルエンザは、北海道で野鳥調査しているから発見が早く対策しやすいが、大陸からは、規制が緩いから症状が出てからの対策なので後手になる。
584マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 21:45:03.23 ID:bW4a4i1g
すでに日本でも厚生労働省が韓国食品が原因で、ノロウイルスによる食中毒が起きたとして
韓国産食品の輸入届出 がなされた場合には、輸入者に対し積み戻しを行うよう指導するよう
通達を出しています。なのにフジテレビが厚生労働省から通達が出た後も、韓国にノロウイルスは
ないと放送して問題になりましたよね!

食の安全を守るためにマスコミを信用せず自身で情報を集める必要がありそうです。
585マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 22:24:13.63 ID:NVuv41TP
>>580
マグロやイルカのように食物連鎖の上位の海産物を多食する地域は
毛髪中の水銀含有量が異常に高い。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/qa/051102-1.html
586マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 22:28:33.32 ID:oQFcf1cl
マグロなんて滅多に食えねえよ
587マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 22:43:54.65 ID:iojPlGeY
>>586
貧しき者は救われる。
588マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 22:48:46.01 ID:xY5ZZxqt
>>582
そういえば10年くらい前に香港で、大型魚食べて水銀中毒で死者が数人出たことがある。
旅行してた時、魚が全然メニューになかったんで聞いたら、そういう事件があったからだと。
貝類も海底の重金属を体内に取り込んで凝縮するんで危ないと言われたな。
589マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 23:15:00.02 ID:E877V7Q6
食物連鎖の最上位の生き物を食ってるのは中国だと思うw
590マンセー名無しさん:2013/02/06(水) 23:29:20.84 ID:iojPlGeY
>>584
【日本】 ノロウイルス感染症の流行

日本では2006年以降、ほぼ毎年冬に流行している。
国立感染症研究所によると2006年は過去最悪の患者数を出し、
感染者数が 1000万人を超えたと推定される。
厚生労働省によると2008年のノロウイルスの患者数は食中毒総患者数の
47.8% を占める1万1618人。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/DATA/20hbr502.pdf
591マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 00:09:28.19 ID:umkarq/f
「姜既定議員 “食品医薬品安全庁食中毒患者統計でたらめ”」
592マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 00:25:10.61 ID:sFuuFO9D
>>590
この冬の日本国内のノロウィルス感染症患者数は2012年11、12月が
ピークで、2013年1月以降は急速に収束に向かっている。
http://www.nih.go.jp/niid/ja/diseases/na/norovirus.html
593マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 01:01:47.20 ID:RPP/Y16K
フランスのTV番組「UneTable di^nant Mondiale」で韓国料理が批判され続けたというデマ
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120328/1332947699

ここ面白いぞ。欠いてあることはどれも、もっともである



「キムチ」
・辛い
・生ごみ臭い    (わははは、その通りだよ)
・ヨーグルト(乳製品)が腐った味がする  

「焼肉」
・料理ではなく調理法  (そうそう、焼肉は世界中にある)
・彼ら(韓国人)は屋内でBBQをするの  (うほほ)
・ソース(付けダレ)の味しかしない  (辛いソースでごましてるだけだ)

「ビビンバ」
・彩り綺麗なのにかき混ぜるのが気持ち悪い  (そうだよね)
・温かかったり生温かったり、料理として可笑しい
・これはパエリアだ。

全般を通し韓国料理は批判され続け、最後は「韓国料理は原始的。料理とは呼べない。」と評価され番組が終了した。
594マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 01:23:50.80 ID:/qHevww0
>>562
たかが隣国に行くのになぜいちいち旅行会社に聞くのだろう (*1)。
航空チケットも、ホテルも予約はネットで簡単にできる。
最近はもっとずぼらになって、ホテルは現地で行き当たりばったりにとびこんで、
フロントで空室を尋ね、あれば即チェックイン、なければ近くを紹介してもらってる。
土地不案内のところは “Lonely Planet” であらかた分かるし (*2)、それでもわからない
ときは前もってもよりの韓国観光公社に聞けば資料を調べて教えてくれる (*3)。
 
 *1 旅行会社の店員は客におしきせのパックツアーを売りつけるのが仕事である。その
   PRをするだけ。そもそも現地事情について知識は乏しい。
 *2 http://shop.lonelyplanet.com/asia/korea-travel-guide-9/?lpaffil=lpdest-shoppod
 *3 http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto
595マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 01:34:17.68 ID:0Xg9+4gv
>>594
食中毒の話なら旅行会社をかますのが吉でしょ。
旅行会社がセッティングした食事で食中毒になったら旅行会社を相手にできる。
596マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 01:50:52.54 ID:tILAGch8
>>593
法華狼の日記(名前からチョンコウ)と暇人ブログどちらを信じる?
俺は後者だw元ネタが先に消え足跡だけが残るのはネットでは良くある事だw
http://ameblo.jp/aggafergre/entry-11201361457.html
>>595
後進国の賠償金は現地基準で信じられないくらい少ないぞw

おまえらバカだなw
597マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 01:52:31.56 ID:tILAGch8
>>595
失礼
>>594
訂正
598マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 01:53:25.75 ID:x/yi/3yS
韓国料理=劣等民族のエサ
599マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 02:16:18.59 ID:IS0zVUFM
タコ焼きまでパクってんだなチョンは。
堂々とたこ焼きって書いた提灯つけて下朝鮮で商売してる。アイツら死ねや。
600マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 02:19:41.96 ID:IS0zVUFM
601マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 08:02:36.10 ID:umkarq/f
>>594
「旅行会社で聞く」が何にかかってるのかわからんのか?機能性文盲
「航空チケットやホテル」の話なんてしてないわけだが
ほんと会話ができん奴だな
そりゃ引きこもるしかないわ
602マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:21.41 ID:tNKx4mmJ
>>601
旅行会社がネガティブな話をするか。
603マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 10:30:22.99 ID:zLMGz4lW
>>590
見事に捏造チョン流ブームに被るな
604マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 13:42:04.16 ID:qCKYBtqo
>>602
そりゃ韓国に関わるような旅行会社だもの
605マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 13:53:53.53 ID:I4xpRkSh
>>604
「韓国にかかわらない旅行会社」 ってある?
606マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 14:01:50.93 ID:qCKYBtqo
より正しくは「韓国に肩入れするような会社」って意味さね。
程度の差のニュアンス
607マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 14:16:52.34 ID:OE+EOhLD
韓国へ修学旅行 103名がO-111集団食中毒 マスコミスルー

石川県の県立高校が、韓国へ修学旅行にでかけ、
O-111に集団感染して帰国した事件を報告する。
http://www.hoshusokuhou.com/archives/18903385.html
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/18922475.html
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/1716.html

韓国旅行の場合、海外旅行保険は絶対加入してください!
608マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 14:36:18.56 ID:I4xpRkSh
>>606
「韓国に肩入れしない旅行会社」ってある?
609マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 14:43:02.34 ID:OE+EOhLD
逆に韓国旅行を進める旅行会社ってブラックだな(笑)
610マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 15:11:07.85 ID:dvqg0mzc
>>608
>「韓国に肩入れしない旅行会社」ってある?

 ・ 中外旅行社
    http://www.chugai-trv.co.jp/
 ・ モランボンツーリスト
    http://www.mrt.co.jp/menu8.htm
611きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/02/07(木) 15:12:00.55 ID:bX1NTM+0
冬ソナ、ぱちんこファン集まれ! 「ぱちんこ冬のソナタ Final」導入記念ツアー開催へ
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2013/0207/10108581.html

>ヨン様監修のコリアンダイニング「高矢禮 火(ゴシレ ファ)」がある
>SUNSHINE SAKAEでぱちんこを楽しみ、「高矢禮 火」でのランチ

ゴシレって潰れたと思ってた
まだあったんだな
結構ヒドイの出してた希ガス
612マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 15:13:37.58 ID:dvqg0mzc
>>609
>韓国旅行を進める旅行会社ってブラックだな

 ・ 日本交通公社
    http://www.jtb.co.jp/kaigai/asia/korea/
 ・ 近畿日本ツーリスト
    http://holiday.knt.co.jp/a/1040111/
 ・ 日本旅行
    http://www.nta.co.jp/kaigai/asia/korea/
 ・ H.I.S
    http://www.his-j.com/dst/korea.htm
 ・ 阪急交通社
    http://www.hankyu-travel.com/korea/
 ・ トップツアー(旧東急観光)
    http://toptour.jp/special/korea/
613マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 15:18:05.52 ID:ql295mC5
 
>>611 : 《きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA》 → >>427
614すも:2013/02/07(木) 15:36:55.65 ID:WntPHrBk
>ヨン様監修のコリアンダイニング「高矢禮 火(ゴシレ ファ)」がある
>SUNSHINE SAKAEでぱちんこを楽しみ、「高矢禮 火」でのランチ

まあ、素敵!
615マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 15:39:53.93 ID:o9kAPpOX
北朝鮮6団体・4個人を資産凍結 国連決議受け政府決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2013206-00000538-san-pol

政府は6日午前、昨年12月に長距離弾道ミサイルを発射した北朝鮮に対する
国連安全保障理事会の決議を受け、6団体・4個人に対する資産凍結措置を決定した。
また、金融機関などに対し、北朝鮮金融機関との取引に「特段の注意」を払うよう要請した。
日本政府による北朝鮮への資産凍結は安保理決議や独自制裁によるものを含め、
これで27団体・10個人になる。新たに資産凍結の対象となったのは、ミサイル発射に関与した
朝鮮宇宙空間技術委員会(KCST)、部品調達に関わった企業を金融支援した東方銀行、
貿易関連企業など計6団体と、KCSTの幹部ら4人。対象者に対する支払いや金銭貸し付け
契約などが許可制となる。決議では、新たなミサイル発射や核実験に北朝鮮が踏み切った場合
「重大な措置」を講じると警告している。これに対し、北朝鮮は制裁強化決議を非難する声明を
発表するとともに、対抗措置として3度目の核実験実施を示唆している。 産経新聞 2月6日(水)
616マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 15:55:58.13 ID:OE+EOhLD
やっぱり韓国旅行はお勧めできませんね…核実験
放射能は心配ありませんってアピールするんだろうな。

ヨン様と一緒にスケキヨ丼
期待してたのに(笑
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090318/441036.jpg

まあ、残念
617マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 19:22:14.18 ID:WpTZxJXB
 
>>616 : 【ID:OE+EOhLD ヨン様と一緒にスケキヨ丼】 (>>524
 
618マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 20:36:21.56 ID:OE+EOhLD
619マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 20:36:25.04 ID:5Ty7Qpxr
>>602
明らかにネガティブな点があれば予めその話をするのが当たり前
朝鮮の常識で語るなよ
620三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2013/02/07(木) 20:38:44.66 ID:weOuD/4W
旅行会社は金さえもらえば良いことだけいうさ。
たとえソマリアだとしてもな。
621マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 21:10:33.45 ID:OE+EOhLD
622マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 21:16:46.07 ID:0Xg9+4gv
> ケーキもこうして断末魔…
> http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/food_manner/cake01.jpg

白米はスプーンで食べるのに、ケーキは箸で食べる。
文化といえばそれまでなのだけど、食べにくくないだろうか?
623マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 21:50:05.54 ID:OE+EOhLD
>>622
レスってくれてありがとう(*^-^*)
もっと頑張っちゃうぞお!
624マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 22:36:42.32 ID:aCTJwg8l
唐辛子とニンニク抜きの韓国料理ないかなぁ


あと地方都市でも食べられるとこw
625まじぇまじぇ:2013/02/07(木) 22:50:02.24 ID:VhpteQKe
 
>>618 : [ID:OE+EOhLD]
>韓国料理の基本はまじぇまじぇです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7152/1217317410/3-19
626マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 22:55:58.25 ID:hTJSzWBq
>>619
【ネガティブな点があれば予めその話をするのが当たり前】
    ↑
つまり、「一度も一人で旅行会社に行ったことがない」 ということ。
正直な引きこもりだ。
627マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 23:48:51.41 ID:OE+EOhLD
>>626
在日の常識でレスるなよ(笑)
628マンセー名無しさん:2013/02/07(木) 23:57:59.74 ID:OE+EOhLD
あなたは何れかのクレジットカードをお持ちだと思います・・・・・。
そのクレジットカードに、保険金無料の海外旅行保険付帯サービスがあるはずです。
このクレジットカードの海外旅行保険補償は、旅行中の傷害死亡、後遺症治療費
携行品の盗難、紛失、破損などが補償されます。
もう一度、ご自分のクレジットカードをチェックしてみてください。

すなわち、このようなクレジットカードをお持ちであれば、旅行中の傷害死亡
後遺症治療費、携行品の盗難、紛失、破損などが保険金無料で補償されることになります。
ほとんどのクレジットカードにこのような「カード付帯保険」が付いているはずです・・・・・。
ご参考まで!!!

それでも心配な人はクレジットカードの海外旅行得々サービスを知っておこう!!!
http://www.compass-j.com/sp52.html
海外旅行保険会社もあるし、ツアー旅行に含まれてる倍もあります。
629マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 00:08:53.39 ID:byJqXpxJ
>>626
おや
2人で行くと正直にネガティブな点を話してくれるが、1人だと騙されるのか朝鮮では。
630マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 00:27:38.86 ID:t1XggDM1
>>629
いつもどこの旅行会社を利用してるか?
631マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 00:51:23.15 ID:chgcdbvQ
どこの旅行会社なのかとか聞いてしまう時点で
自分で利用したことないだろ
注意しなければならないことがあればこっちから聞かなくても向こうから話してくるし
632マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 01:12:19.52 ID:t1XggDM1
>>631 ← 告白:利用したことがない www
633マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 01:24:13.76 ID:OG3apDzK
どうでもいいから美味しい韓国料理教えてくれ

特に地方でも食べられるの
やっぱ焼肉屋で出てくるなんちゃって韓国料理しかないのかなぁ

言う人によっては本場韓国より日本式のが美味しいって言うけど、やっぱ自分で食べて判断したいなぁ

韓国行った時は接待で宮廷料理とか言う旨くないへんなの食わされていいイメージないんだよな
634すも:2013/02/08(金) 01:33:26.18 ID:HHPmLjd2
>利用したことがない www

旅行会社を使うのが、なんかの自慢になるのか?
わけわからん???
635マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 03:19:27.41 ID:byJqXpxJ
>>630
口からキムチ臭垂れる前と後にサーを着けろ朝鮮人
636マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 07:37:14.71 ID:xda/4r4D
ID変わる糞はそんなに旅行ばかりしているのが自慢なのか
人のことを「語学の落ちこぼれ」とかよくぬかすし、きっとID変わる糞は八十か国語くらいは
平気で使いこなせるんだろうな
637きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/02/08(金) 11:00:40.51 ID:8qmpVupt
スシロー韓国が韓国人の味覚に合わせたメニュー26種を展開! 「スパイシー赤身」など
http://news.livedoor.com/article/detail/7391815/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/1/0/101433a592b014c24370e9394a3124da.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/8/48cf8edd887efe052fafd52288e9c92b.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/4/8465784212096779db64f886634d008a.jpg

特に日本にないものとして、辛い料理が好きな韓国人の味覚に合わせた「スパイシーサーモン」「スパイシー赤身」
といった辛口の寿司が登場。プルコギと醤油を使った「牛サムギョプロール」、ヒラメと古漬けのキムチ(ムグンジ)
が合わさった「ムグンジヒラメ」など、韓国料理を取り入れたオリジナルな寿司もあるという。

イカソース

スパイシーか
物は言いようだな
638マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 11:21:24.45 ID:SeNDu/IM
まぁ現地の嗜好に合わせるのは普通の事だけどね。
あくまでもアレンジで、本物と思われても困るけどw

てか寿司が韓国起源なら、わざわざ日本式の寿司をアレンジしなくても、
韓国の寿司wを食ってりゃいいのに(棒
639ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/02/08(金) 11:25:26.57 ID:Dh2XsbaN
>韓国の寿司wを食ってりゃいいのに
韓国起源の寿司とやらの詳細が
『まるでわかってない・資料も残ってない・派生物もない・でも最終形態は日本の寿司とウリ二つ』、ではねえ・・・。
相変わらず、オーパーツ的発想がお好きな方々で(苦笑。
640マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 12:04:30.97 ID:Uew9RMan
 
牛肉輸入緩和 国民の疑問に答えたか(2月2日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/438424.html

政府は、牛海綿状脳症(BSE)対策として米国産などの牛肉に実施している輸入規制を緩和した。
月齢20カ月以下に限定してきた輸入条件は30カ月以下に拡大され、米国で食肉処理される牛
の9割以上が輸入可能になる。 4月からは国内の検査対象も30カ月超に緩和される。
BSEの原因物質の異常プリオンが蓄積するため除去が義務づけられた特定危険部位の範囲も、
今回の緩和で大幅に縮小された。

食品安全委は引き続き、一層の規制緩和を検討している。これは月齢制限の撤廃であり、
米国の要求そのものだ。そもそも今回の輸入規制見直しは、2年前の日米首脳会談で
オバマ大統領から緩和を求められたことがきっかけだった。米国はこれまでも特定危険部位が
肉に混入する違反を繰り返してきた。政府は米国に対し、検査体制の充実と条件の厳守を
約束させなければならない。政府は丁寧な議論と情報公開を通じて国民の不信を拭う必要がある。
 
 
641マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 13:05:05.09 ID:TIIoqLlq
>>634 : ≪すも:ID:HHPmLjd2 旅行会社を使うのが、なんかの自慢になるのか?≫  → >>594
642マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 13:09:28.39 ID:TIIoqLlq
>>639 : ≪ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :ID:Dh2XsbaN 日本の寿司とウリ二つ≫ → >>525
643きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/02/08(金) 13:20:39.03 ID:8qmpVupt
644マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 13:29:46.69 ID:FGZ8kdPY
>>637 : 《きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA》 → >>427
>>643 : 《きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA》 → >>427
645寿司が韓国起源 vs 日本式の寿司:2013/02/08(金) 13:33:07.53 ID:FGZ8kdPY
>>638
【韓国TV】 ファン街だね、「大阪スシ」
http://www.youtube.com/watch?v=L8NuQ9SCUsc
646マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 13:54:38.31 ID:e6/8WMCz
イングランドのサッカーファン、観戦前に辛ラーメン試食
http://news.livedoor.com/article/detail/7393422/
> 農心(ノンシム)社が欧州市場進出を加速している。

ど〜なんだろ〜
647マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 15:51:49.37 ID:kRh+0wGZ
農心 辛ラーメンに発がん性物質で回収命令あったのは去年の10月

欧州に進出して大丈夫なのか?
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=162083
648マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 19:43:18.03 ID:VkIoeDzx
>>633
> 地方で食べられる韓国朝鮮料理

どこの地方かは知らないけど、在日がある程度住んでいる町の駅前辺り(パチンコ屋や
風俗店があったりする怪しげな界隈)にたまに1〜2軒あるよ。ウリの家も千葉の田舎だけど
駅の近くにある飲み屋街の端っこに一軒ある。

ただ、そういう店ってあまり日本人客がいないし、ふらっと入ると朝鮮人の客と店員に睨まれたりする。
日本語メニューがないこともある。店内は大抵汚くて雑然としている(近所の店は、住居と店の
境界線が分からない)。そしてなんだか高い。

味に関しては美味いこともあれば不味いこともある。近所の店は不味かった。
今は潰れてキムチ屋になっているが。
649マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 20:46:00.84 ID:Shcz8Lfl
国内の韓国朝鮮料理屋って、日本人用と同胞w用ってあるよな
うっかり後者に入ろうものなら不愉快な目にあうこと間違いなし

問題は、やつらがそれを理解してない事だがw
立地的に日本人用な筈なのに接客が同胞用であっという間につぶれるとかアホか
650マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 20:51:21.57 ID:lUeWFgN9
>>646
>イングランドのサッカーファン、観戦前に辛ラーメン試食

日本のメーカー (下記) は何をしてたのだろう。韓国の農心 (ノンシム) ラーメンごときに出し抜かれて。

 ・ 日清食品 (日清食品ホールディングス傘下。大阪府大阪市淀川区)
 ・ 東洋水産 (マルちゃん。東京都港区)
 ・ サンヨー食品 (サッポロ一番。群馬県前橋市)
 ・ 明星食品 (日清食品ホールディングス傘下。東京都渋谷区)
 ・ エースコック (サンヨー食品系。大阪府吹田市)
 ・ ハウス食品 (大阪府東大阪市)
 ・ マルタイ (サンヨー食品系。福岡県福岡市西区)
 ・ その他
651マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 21:01:33.16 ID:52mJsorw
>>644
いまだに「コピペ厨」を理解せずに使ってんのか…
ほんと頭悪いな、お前
前も注意してやったのに
652マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 21:06:25.39 ID:VkIoeDzx
>>649
中華だと、主に同胞用っぽい構えの店に入っちゃっても普通に対応するよな。
ボられたこともないし。まあそれが普通なんだが。

韓国朝鮮人の同胞御用達の店って、ヤクザと売春婦専門の店に一般人が間違って
入っちゃったような居心地の悪さがある。入った瞬間全員が「何しに来たニカ」って
顔するんだもん。まあ、拉致実行犯とその仲間がたむろしてた店とか、脱税して
北に送金してた店とか実際にあるからなあ。
653マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 21:11:40.77 ID:kRh+0wGZ
欧米には、丼が無いので日清がカップラーメンが開発されたのは有名な話
国によって好みの味が違うので、好みの味にして売っているのも有名な話
日本企業同士だけではなく国の企業とシェア争いをしている。
他国の好み味など無視して輸出しても「不味い」と噂になれば誰も買わない。
安くて買うのは、ホームレス並の貧困層であり売れる量も知れている。
654マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 21:37:40.30 ID:52mJsorw
なにが「出し抜かれ」たんだ?
655マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 22:44:04.36 ID:5fimXcos
出汁抜かれてた?
656マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 23:39:04.64 ID:ClnbfBrE
>>651
ネットで嫌われる8つの人種…日記帳、実況厨、狂信者、内輪厨、コピペ厨、情弱、釣り宣言厨、空気
http://unkar.org/r/news/1269576222
657マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 23:47:06.96 ID:i0Z/IbQB
インスタントラーメンやカップ麺がずっと前から世界中で食べられていることを知らない馬鹿がいたのか
さすが棄民だなぁ
658マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 23:51:33.74 ID:52mJsorw
>>656
えーと、日本語難しいですか?
659マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 23:57:08.66 ID:uhm2xdxG
>>658
そらもう何年もこんなことやっとる馬鹿には難しいだろうよw
660マンセー名無しさん:2013/02/08(金) 23:57:11.10 ID:PhfavEvi
>>652
びくびくしないでいいよ、マザコン君!
661マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:02:28.63 ID:v9baoyw3
どっから母親とかが出てくるんだよw
投影性同一視丸出しだぞ
662マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:04:57.18 ID:+AT3wqJA
>>661
そいつの罵倒はいつも「ひきこもり」「マザコン」だから、自己紹介ですよ。
どうでもいいけど、ホロンって相手が女性って可能性を全く考えてないのも特徴的。
女に嘲笑されてるとは考えたくないのか。
663マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:05:30.43 ID:LDAWFpp+
664マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:08:26.14 ID:1LOhOTXp
>>662
「ひきこもり」 「マザコン」 「童貞」 の三位一体。
665マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:10:53.43 ID:v9baoyw3
>>664
いまさら自己紹介せんでもいいよ
666マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:14:15.39 ID:1LOhOTXp
親に甘えてるマザコン(クズ)が引き篭もりになる。
いつまでもあると思うな 親と仕事。
http://www.logsoku.com/r/hikky/1183207346/
667マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:19:59.24 ID:v9baoyw3
>>657
アメリカのスーパーにもあちこち行ってるらしいんだけどね、彼の脳内では
668マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:28:42.47 ID:+AT3wqJA
>>667
英語が堪能で世界各国を旅行してるらしいですね、彼の脳内では
669マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:32:06.21 ID:qXfWovxN
西欧人は真っ赤かのいかにも辛そうな食いモンは苦手なんじゃないかねえ。
唐辛子(カイエンペッパー)塗れの西欧料理ってなんか在るっけ?
670マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:34:47.50 ID:1LOhOTXp
常に気持ち悪がられてきました

25歳無職童貞ひきこもりです。最近は時間が圧倒的に過ぎていき
ここ5年〜10年の記憶がなく、心はまだ14歳くらいです。

小学3年くらいから周りから気持ちが悪いといわれ続け、中学では
学年全体から気持ちが悪いといわれ高校で対人恐怖、視線恐怖、
睡眠障害、不安症で不登校になりました。

これではいけないと思いダイエットやおしゃれを勉強し話し方教室に
通いだして2年くらいがんばってトレーニングしてきました。自信もついてきて
免許の教習やバイトをはじめましたがなんと教習所、バイト先でも
ひどいいじめにあってしまいました。今までどおりの「気持ちが悪い」
「変態」「マザコンっぽい」などのいじめでした。明るく振舞ってる
つもりなのに軽蔑されまた孤立してしまいました。

今までの努力はいったいなんだったのだろうと自殺を考える毎日です。
どうしたら気持ち悪がられないのかと毎日試行錯誤に明け暮れて
他人の良いところを吸収し、女性にはさりげなく気遣いをする等
してきましたが、気持ちが悪いと陰口を叩かれ、一蹴されてしまいました。

まるで努力もなしにモテる人、交友関係が持てる人がうらやましくてしょうがありません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1348821338
671すも:2013/02/09(土) 00:36:22.36 ID:zy1bGCUb
さっきNHKのBSで、海外のインスタントラーメンやってたね。
海外向けに色々アレンジしていて面白い。
672マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:41:02.23 ID:V+IfIcb1
NETでネトウヨを連呼し工作する方々の正体
http://livedoor.blogimg.jp/taison1224/imgs/9/5/958cb35d.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/13.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/c/dcf65219.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/11.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news30over/imgs/3/4/34b595b1.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/91116ee7c49ed067d25707afe99f0730.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/4/b/4b6faecb.jpg


【韓国経済】LG電子、円安の影響で時価総額が16億ドル低下しソニー・パナソニックに抜かれる[02/06]
【韓国経済】「マジノ線を突破」先月の平均為替相場、18カ月来のウォン高(1ドル=1066ウォン)・31カ月来の円安(1ドル=89円)[02/06]
【韓国経済】中小輸出企業の93%が円安ウォン高により損失-3割は対策取れず[02/06]
【韓国】「円安は沈黙の殺人者のように韓国産業の競争力を落とす」 韓国、1月の輸出増加も円安による錯視に注意報★2[2/04]
【韓国経済】“円安”に狙撃された韓国株式市場、通貨政策のタイミングを逃したのでは…[02/05]
【中央日報】「円安の襲撃…韓国の日本人観光客が急減し中国人観光客ばかりに」[01/21]
【中央日報】「安倍首相が振り回す『円安の刀』は普通でない、韓国企業が日本企業に切られる」

wwwwwwwwww
673すも:2013/02/09(土) 00:42:19.14 ID:zy1bGCUb
ベトナム向けの「フォー」のインスタントもあったりして。
横浜のラーメン博物館で売ってくれないかな。
674マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:42:44.03 ID:V+IfIcb1
今の日本でのノロウイルスの猛威も韓国から輸入したキムチが感染源の可能性が高い。
韓国国内において、ノロウィルスによる食中毒が発生していることは、日本の
厚生労働省も確認している確定事実なのだ!
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/other/2012/dl/121206-01.pdf
食安輸発1 2 0 6 第4 号  平成2 4 年1 2 月6 日


やってない飲食店が珍しい!韓国の「使い回し」
日刊ゲンダイ2008年12月26日

 年末年始はウォン安の韓国でグルメ三昧という人たちには、イヤ〜な話だ。
韓国保健福祉家族省などは、一向になくならない飲食店の食べ残しの使い回しを
根絶するため、罰則強化や撲滅運動に取り組むことを決めた。
実際、韓国の“使い回し事情”はすさまじい。KBSテレビが独自に調査したところ、
実に80%の飲食店が使い回しをしていたというから、やっていない店のほうが
珍しいのだ。 客はどんな食べ残しを食わされているのか。一番多いのが
「パンチャン」。韓国の飲食店では客が注文したメニューとは別に、キムチや塩辛、
和え物、ナムル、韓国ノリなど数種類のおかずがタダでサービスされる。
これがパンチャンで、店側は「ケチな店」と思われたくないので山盛りで出す。
当然、大量の食べ残しが出るが、いちいち捨てていたら商売にならない。
盛り直して次の客に出す店がほとんどというわけだ。そのまま出さなくても、
キムチチゲの具や炒め物に使われたりする。


韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg
675マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:43:44.78 ID:V+IfIcb1
■食糞は韓国が世界に誇れる"唯一の"独自文化です(前編)■

ぜひ世界中に韓国のこの貴重な伝統文化を知ってもらいましょう
・「嘗糞(しょうふん、??)」とは、人間の糞を舐めて、その味が
苦ければその人物の体調は良くなっており、甘ければ体調が
悪化していると判断する。
・「嘗糞憂心」、父親が病気になったので帰郷すると医者に、糞を嘗めて
見ないと状態が解らないと言われ、その味が甘かったので憂いたと言う故事。
・こうした風習は朝鮮時代まで続き、日韓併合後に禁止された。
・「嘗糞遊戯」、嘗糞が娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊び
・嘗糞は「お世辞の言葉」としても使われ、お世辞の度が過ぎる輩の事を「嘗糞之徒」と言う。
・「人中黄」、冬期に竹筒に人糞と甘草を交ぜ地中に埋め、夏期に取り出し乾燥
させて粉末にしたもの
・朝鮮王の中宗は、解熱剤として人糞を水で溶いたものを飲んでいたという。

■食糞は韓国が世界に誇れる"唯一の"独自文化です(後編)■

・20世紀に入っても人間の大便を民間医術に使用する例があり、
『最近朝鮮事情』には重病人に大便を食わせる例が載せられている。
・栄養不良の際には、十二・三歳の童の小便を服する
・内臓病には犬の糞水を1日二三回服用する、または農家にて永年使用
せし小便溜の桶を煎じて飲ませる(排泄物に神秘性を感じる風潮の影響)
・高熱の場合には、解熱剤として野人乾水(大便を水で溶いた物)を
飲用する(李氏朝鮮時代・中宗)
・梅毒の場合には、竹筒に焼酒(焼酎)を入れ、注ぎ口を蝋で塞ぎ、
便壺の中で半年間漬け込む。便壺から取り出し竹筒をよく洗い、
中の酒を飲用に用いる。半年以上の服用が理想的。
・肌荒れには、小便を肌に塗り込む、特に小児の小便を重用する
・精力強化のためには、カイコの糞を食べる
・早漏の対策には、馬糞を食べる(馬の精力にあやかった呪術的意味合いが濃い)
・ホンタク、ギンガエイの人糞漬け
676マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:54:03.59 ID:fBaj3f6b
>>669
キムチは日本をはじめ世界に進出しはじめた。そのなかで韓国が日本の
キムチに対して警戒心をいだいたのも事実である。 93年5月の 「韓国日報」 に
「世界市場に輸出されているキムチの約70%が日本製品」 という記事が出た。
さらに、95年にはテレビ局が日本にキムチの取材にきて、8月の光復(解放)
特集番組で二日にわたって放送した。 タイトルは第一部 「キムチの逆襲」 と
第二部 「キムチの独立宣言」 であった。
http://www.kimchimart.net/mahou/news.html
677マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 00:56:05.44 ID:fBaj3f6b
福岡県野菜漬物業は,事業所80ヶ所以上,年間出荷額120億円前後となっている.諸岡県の
漬物製造業者は,自社でキムチを製造(もしくは委託製造によりPBをつけて)し,販売も行っ
ている.その中で,キムチ販売額が大きい業者6社を取り上げ,調査分析した.
福岡県野菜議物製造業者6社の調査から,設備投資動向,キムチ生産開始以降の製造額及び
出荷額の動向,製品開発,従業員の動向,販売チャネルなどの特徴を検討した.
その特徴は,第1 に,資本金l 千万~5 千万,従業員20人以上99人以下の規模がこの地域の
代表的な業者である.
第2に, 1990年前後,キムチ製造量変化がみられた.また,同時期に各業者は,キムチ開発
のため,韓国人技術者の雇用,関連業者との提携,輸入キムチと競争相手のキムチの「味J.
製造法・製造技術分析などを行っている.キムチ製造ラインの導入が, 1980年代末からみられ
たが,大部分の業者は, 90年代前半に関連設備投資を行った18
第3に,従業員数はキムチライン導入時期に雇用を増やしているが, 95年領から現在の雇用
者数を維持している所が多い.また,キムチ出荷量:が成長している業者も雇用の面からは,現
在の人員を維持している.
福岡県の野菜漬物製造業者の中で,規模の成長がみられたのは,キムチの製造に努力をし,
それに歩調をあわせている業者である.
http://portal.dl.saga-u.ac.jp/bitstream/123456789/52785/1/lee_200603.pdf
678マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 01:01:05.80 ID:v9baoyw3
どこが「西欧料理」?
679マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 01:03:29.23 ID:RIvcuIgP
>>674 : [日本でのノロウイルスの猛威] → >>590-592
680マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 01:22:41.92 ID:NgyUsBS2
>>679
民主党の撲滅とともにノロも撲滅されたのか・・
681マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 01:25:55.19 ID:v9baoyw3
「姜既定議員」で検索すると…
682マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 01:36:42.12 ID:NgyUsBS2
ノロの蔓延の原因は民主党の可能性が非常に高いな。
683マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 01:45:02.81 ID:qvEg6dMf
辛い料理といえば四川料理。
ところで四川は山が多いはずだけど寒いのかな?
緯度的には亜熱帯でもおかしくないと思うのだけど。

四川料理と韓国料理以外の辛い料理は
ほとんど熱帯か亜熱帯地域に分布してる。
四川地域も暖かい地域だとすると
韓国料理の特異性が際立ってくる。
684マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 02:57:18.04 ID:+AT3wqJA
>>683
内陸で盆地なんで、夏は高温で湿度が高く冬は超寒い。
四川大地震があった時も6月に入っても死者の埋葬が全然終わらず、気温が
上がって死体の腐敗による伝染病が怖いからって重機でまとめて埋めてた。
685マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 03:02:17.67 ID:mvs/SIoW
四川料理も昔はイザ知らず現在では水銀、カドミウムなど汚染され
変形魚も少なくない現状だ。

今の中国は韓国する国じゃあないかもw

中国のスモッグ は日本人が過去経験したことのないレベルなんだ
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/8/a8d84_429_fd55d0e6_fac52691.jpg
686マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 03:03:26.80 ID:mvs/SIoW
韓国×
観光○失礼
687マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 03:23:02.48 ID:qvEg6dMf
>>685
中国のスモッグは日本としても無視できないけど、
これを理由に対中ODAを継続しそうで嫌だ。
どうして日本を脅すような国にODA?
688マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 03:53:52.59 ID:/6RA1S5L
>>687
・国籍は日本人、魂の祖国は中国人
・自虐史観を鵜呑みにして日本を滅ぼしたくてたまらない日本人
・「日本を否定する俺カッケー」な人

こんな日本人がたくさんいるからだよ
689マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 04:36:41.53 ID:+AT3wqJA
>>687
都知事の猪瀬が北京市に公害対策のお手伝いをしたいとかいう申し出をしたと
ニュースでやってた。金取って商売にするならいいけど、なんだかなあ。
猪瀬って独善的で余計な真似ばっかりするんで本当に嫌だ。
690マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 06:26:57.24 ID:/fC9Q2Ng
イタリアン、フレンチ、中華は「美味しいから」自然に世界中に広まった
「自分たちの国の料理を世界中に広める!」と売り込んだわけではない
ようつべ再生回数ごり押しでもわかるが
韓国人ってのはその辺を全く理解していない文化土人
691マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 08:50:27.90 ID:qAaHecAI
>>636には答えられないID変わる糞
やはり引きこもりだったか
>>667
>スーパーにもあちこち行ってるらしいんだけどね
http://www.youtube.com/watch?v=rwiOn421aig
693マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 10:12:12.65 ID:hI+uk5WK
>>633
自分で食べて判断したいんなら勝手に下朝鮮でも北朝鮮でも行って食ってこいよ
694マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 11:35:48.51 ID:E+SXnWF6
YouTubeに超新星のオフィシャルチャンネル「超新星☆TV」が開局しました!続々更新中♪今すぐチャンネル登録を!
http://www.youtube.com/user/choshinseiTV
695きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/02/09(土) 13:42:55.62 ID:nHapIWen
【NOW!ソウル】ドラマで見たアレを我が家にも!
http://japanese.joins.com/article/209/168209.html?servcode=800&sectcode=850&cloc=jp|main|life

韓国のドラマやバラエティーで何かと目にする金色の小さい鍋。最近この鍋が、韓国旅行のおみやげとして人気を集めています。
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/02/20130207171831-1.jpg

この鍋で一番多く食べられるものと言えば、インスタントラーメン。火が通りやすく大きさもピッタリなので、韓国家庭では重宝され
ているそう。鍋のフタを皿代わりにラーメンをすすると、さらに韓国度アップ!
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/02/20130207171831-2.jpg

日本でも大人気のスンドゥブ(おぼろ豆腐)チゲもこれでグツグツ。お店で使われる鍋は、少しボコボコになったり焦げがついたり
しているものが多いですが、年季が入っているのがまた味です。
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/02/20130207171831-3.jpg

一昔前の喫茶店をイメージしたカフェ「ピョルタバンミスリーシーズン2」では、パッピンスが鍋で登場!どこか懐かしさを感じさせる
こちらは、夏だけでなく一年中注文できるのでぜひ一度お試しを。
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/02/20130207171831-4.jpg

万能で使い勝手のいい金色の鍋は、普通の鍋や石焼き用の鍋よりダンゼン軽く、値段も5,000ウォン前後とおみやげにもピッタリ!
大型スーパーなどで手に入るので、少し変わったおみやげとして一ついかがでしょうか。
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/02/20130207171831-5.jpg
696マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 15:43:49.23 ID:pY8Ly7eo
>>695
金色の鍋って、真鍮かと思ったらアルマイトかよww

そんなものもらっても困るなw
697マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 16:23:43.43 ID:s7BqUP0a
普通の金物屋か普通の雑貨屋に行けば普通に売ってる普通の鍋だよね。
こんなもんをお土産にしたら頭の中身を疑われるくらい普通の鍋。
698マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 19:37:33.11 ID:MzEqdRmK
>>695
そんなものそこらのスーパーやホームセンターでも売ってるだろ
つーかいまどきIHで使えない鍋貰っても困るぞ
699マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 20:53:35.48 ID:+AT3wqJA
そういや今朝のKBSニュースで、アメリカのミシェル大統領夫人がホワイトハウスの
庭で栽培した野菜でキムチを漬けた、と大喜びで報じていたよ。

で、そのキムチが透明の大きなガラス瓶に詰めて漬け込まれ、種類別に棚に並べて
あって見た目が綺麗だった。キムチがホワイトハウスを征服しやニダ!ウェーハハハハハ!とか
言ってないで、ちょっとあの見た目を見習って宣伝に取り込めと。あれで臭気や生臭さが
気にならなければ売り物になりそうじゃん。ディスプレイにも綺麗。

しかしアメリカ大統領は韓国愛を示したニダとか大喜びしているニダさんはそれに気づくだろうか。
700マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 21:01:08.61 ID:qXfWovxN
日式キムチじゃ無きゃいいけどなw
701マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 21:58:04.83 ID:G215n1Ya
本式に作ってたら発酵し始めたら「あら腐っちゃった」って捨てちゃいそうだけど
そこもちゃんとレクチャーしてきたのかしらw
702マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 22:17:52.90 ID:+AT3wqJA
>>701
アメリカ人がどうやって食べるのか興味あるな。
まさか食べきれずにホワイトハウスのスタッフに配ったりしないだろうなw
703マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 22:28:43.08 ID:YsABbeB/
>>702
テロ?
704マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 22:39:15.82 ID:+/4ehilm
白家で食中毒が流行るのかw
705マンセー名無しさん:2013/02/09(土) 22:43:45.14 ID:gxAg9+6I
桃屋のキムチの素を使っていたら、ネ申。
706マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 01:19:00.66 ID:tmTry1/y
>>704
キムチで食中毒になるのではない
韓国人が作ったから食中毒になるんだ

ミシェル婦人が漬けたものなら大丈夫でしょ
707マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 01:52:00.80 ID:SOWivsNW
チョンは清掃に使う桶でキムチ漬けてたようなミンジョクだからな

それと人類を同列に語るのは失礼だ
708マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 10:41:02.24 ID:JWnsODp5
 
>>699 [ミシェル大統領夫人がホワイトハウスの庭で栽培した野菜でキムチを漬けた]
>>702 [アメリカ人がどうやって食べるのか興味あるな]
>>706 [ミシェル婦人が漬けたものなら大丈夫でしょ]
 
・ Jung's Kimchi Corner (コネチカット州ニューヘイブン市)
   http://www.yelp.com/biz/jungs-kimchi-corner-new-haven
・ Ripley Farm (メイン州ドーバー・フォックスクロフト市)
   http://ripleyorganicfarm.com/
・ 1st annual Kimchi Contest in Boston Massachusetts (マサチュセッツ州ボストン市)
   http://www.youtube.com/watch?v=6J7RpFOPzBo
・ Arirnag Kimchi (ニュージャージー州エングルウッド市)
   http://arirangkimchee.com/
・ NH Trading Co., Ltd. (ニューハンプシャー州コンコルド市)
   http://www.tradekorea.com/e-catalogue/c46397/product-detail/P00236959/Kimchi.html
・ New York Kimchi (ニューヨーク市)
   http://www.youtube.com/watch?v=2Ro9RMeT4Qc
・ Mama Kim's Korean BBQ (ロードアイランド州プロヴィデンス市)
   http://gourmand4life.com/2011/04/homemade-kimchi/
・ Sunja's Medium Spicy Kimchi (バーモント州ウォーターベリー市)
   http://www.sunjaskimchi.com/scripts/default.asp?idPage=98
709マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 12:49:50.48 ID:tmTry1/y
いつもこのアンカーに何の意味があるのか理解に苦しむ
710マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 13:01:45.26 ID:YaqtD/OZ
文脈理解できない子だから
脈絡がない
711マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 13:29:36.77 ID:8SLOiRoH
712マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 13:46:07.88 ID:zY2042yQ
日本の若い女性の大半がキムチ嫌いなんだよ(笑)
713マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 14:28:57.17 ID:L2Dyjnl6
>712
日本で販売・消費されているキムチの90%は日本国内で生産されたものである。
世界に輸出されているキムチの70%は日本産である。
 
714マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 16:02:39.72 ID:YaqtD/OZ
なんの答えにもなってない…
つーか中国産のキムチは?
715マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 16:07:06.77 ID:xIkokNjf
もう、キムチはやめれ。
どう考えても、フランス人やドイツ人、アメリカ人は好かんぞ。
ローカルフードでいいじゃないか。
716マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 17:19:57.82 ID:zY2042yQ
>もう、キムチはやめれ。

賛成★日本人も嫌いです。
717マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 19:38:41.34 ID:tmTry1/y
ウリはいわゆる朝鮮漬けのキムチなら好きハセヨ
あまり辛くなくて酸っぱくもない
塩辛や牡蠣が入ってないのがいい

あと国産ね
718マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 20:45:48.27 ID:L2Dyjnl6
日本国内の食品メーカーが製造しているのはKimchiではなく、Kimuchi である。
http://www.logsoku.com/r/korea/1353856478/675
719マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 22:42:51.80 ID:PS98a9KJ
今日のウチゴハンで甘酒推ししてたが、次に流行る発酵食品アンケ(1位が甘酒)で
ヤンニョムとか言ってたわ。
ヤンニョム鍋とか、キムチ鍋がミソついたからかあの手この手だな。
720マンセー名無しさん:2013/02/10(日) 23:24:12.22 ID:L2Dyjnl6
721マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 01:01:34.49 ID:GlKVc6Ra
>>713
韓国内のキムチは中国産に駆逐されているそうだが、
そうすると韓国産のキムチってどこで需要があるんだろう?
722マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 01:15:11.34 ID:Wd6sX68D
>>720
ようつべのリンク貼られても見ないよ
簡潔かつ説得力ある文章で頼む


ビール飲みながらキムチ食べてたら一人で1パック空けちったよ
もち安心安全の国産だけど
723マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 03:20:27.34 ID:jm09IXTf
>>719
知名度無いだろうに何処で誰にアンケートしたらヤンニョムが出てくるんだろうな

てか発酵してないだろヤンニョム
724マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 04:45:36.06 ID:Nzjk3kcR
キムチとかヤンニョムなんって臭いぢゃあないの?
みなさん在日の人なんかな?

おお〜最悪ですね!
725マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 04:47:59.67 ID:B9MtLvmg
>>723
実際、ヤンニョムが何か全然知らなかった。スーパーなんかでも置いてないし。
ググってみたらアレか、焼肉にちょこっと付けて食べる赤い辛味噌みたいなやつか。
まあ好きな味だけど、甘酒と並べたり発酵食品と言い張るのは無茶だな。

そういや、近所のヨーカドーの冷凍食品特売に韓国のホットケーキみたいな
ナンチャラいうのが山積みになってた。ハングル表記のみの包装で、横のあんかけ麺は
残り2個だったのに、それはいつまで経っても山積みだった。中途半端な大きさの
ハングル文字入りホットケーキもどきに173円とか高すぎるし。
726マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 04:56:25.36 ID:Nzjk3kcR
>>725
そんなの食べていたらお里がしれますよ(笑)
もっぱら在日ちゃんなや納得できますが(笑)

なにが嬉しくって乞食民族の韓国食なんか好むんかな?

貧しいから★図星かよ(大笑い)
727マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 04:58:12.16 ID:Nzjk3kcR
韓国料理は日本料理どころか世界の恥さらし食NO,1なのにね^p^

マヂー☆ワラちゃうわw
728マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 09:20:01.51 ID:uea6jEca
>>722
“ようつべ” と書くところを見るとだいぶ年くってるな。
729マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 10:05:17.07 ID:ht0zwiQH
>>702
ホットドッグに挟んだりするらしいよ
730マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 10:10:01.54 ID:zBT/QrZU
藤崎町常盤村にんにくについて

国の減反政策で、農地に大豆や小麦を栽培すると国からお金をもらえた

常盤村はにんにくの道を選んだ。米の栽培を主だったがにんにくは大変、利潤が高い事を知った。

しかし、栽培方法は難しく病気が続出し栽培する農家は限られた。

農薬による消毒で変色したにんにくを植えて、病気にならないように農薬を散布する。

黒マルチ栽培だと草が生えないが常盤村は防草のため農薬散布で草を生えなくする道を選んだ。
731走 ◆VWCBut9QG7q4 :2013/02/11(月) 10:14:51.07 ID:B9H1+Pw0
>>725
辛子味噌はサムジャン。コチュジャンに砂糖とか蜂蜜とかその他のものを入れて
甘辛くしたもの。
私の記憶ではヤンニョムは甘いタレの焼肉じゃなかったか。
732マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 10:21:22.73 ID:GHR4y7ne
え? ヤンニョムって朝鮮のキムチの素じゃなかったっけ?
733マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 10:29:56.78 ID:uea6jEca
>>731
タイの Tom Yam Kung やマレーシアの Laksa は辛くておいしい。
屋台街やフッドコートで大勢の人と一緒に食べるとしみじみ幸せになる。
734マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 11:30:20.56 ID:miDJLdl/
>>715
【フランス】 韓国の市場めぐり - キムチ屋さん
   http://www.dailymotion.com/video/xqsp7m_le-kimchi-creen_travel
【フランス】 食品あれこれ - キムチ (韓国の料理)
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&feature=related&v=KLbFctG3tw0&rl=yes  
【ド イ ツ】 アントニー・ブルダイン - 味問題(韓国 3/5)
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&feature=related&v=KLbFctG3tw0&rl=yes
【ドイツ】 趣味の料理 - キムチ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&feature=related&v=KLbFctG3tw0&rl=yes
【アメリカ】 ボストン・キムチ祭り2010
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&feature=related&v=KLbFctG3tw0&rl=yes
735走 ◆VWCBut9QG7q4 :2013/02/11(月) 16:47:48.54 ID:B9H1+Pw0
>>732
実際は余りキムチには使わないと思う。
テンジャン味噌が主体だと思う。焼肉に付ける甘いタレだと思う。
焼肉屋の看板に書いてあった。
736マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 19:18:46.72 ID:jm09IXTf
……とまあハングル板でさえ「ヤンニョムって何だっけ」なんて話になるのに
普通にアンケートして名前が出るはず無いだろうにな
737マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 19:34:19.89 ID:UEJxokpm
ここを荒らしに来るキョッポも知らないと思う
738マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 19:34:38.44 ID:Nzjk3kcR
>>736
それもそうだわ、、、お主、頭が切れそうぢゃのォオ( ´・ω・`)ノ('A`) ナデナデ
ここの住民にフランスのお菓子「尼さんの歴○| ̄|_ =3 プッ(ベ・ド・ノンヌ)」を
語るようなものですわ(笑)
739マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 19:36:09.35 ID:Nzjk3kcR
「尼さんの屁」間違えた(爆)
740Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG. :2013/02/11(月) 19:43:53.95 ID:2sht65Xt
いや、この板は必要以上にエキスパートが現れるから普通に会話が成立するんじゃないか?
741Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/02/11(月) 20:03:17.38 ID:bS5ObDdl
ヤンニョムって、調味料全般を指すんじゃなかったっけ
742マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 20:05:09.91 ID:ZWvlVhFe
そういや「正麺」とかの生麺タイプのインスタントラーメンが流行ってるけど、
アレは韓国で売れるのかなぁ。
製法は勝手にパクるだろうけど、韓国ってラーメンの主流が(以前の)インスタントだからなぁ。
生麺のラーメン屋がほとんど無い韓国で、アレはどう受け取られるんだろーねぇ。
743マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 20:07:23.80 ID:szZ+SySw
>>742
そもそも普通の日式ラーメンが韓国では人気ない。
744マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 20:12:20.30 ID:ZWvlVhFe
だか「辛ラーメン生麺タイプ」が出たら売れるのかなって話。
いずれ出るでしょ間違い無く。
745三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2013/02/11(月) 20:19:27.88 ID:T+jfrnhW
>>744
海外輸出をたくらみ、不良在庫の山になるね。「ノンフライ麺」に手を出した時点で…
746マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 20:22:05.20 ID:B9MtLvmg
>>741 
> ヤンニョム薬念
> ヤンニョム(양념 / 약념)は、韓国料理における合わせ調味料の総称。
> 焼肉などに下味をつける他、キムチ、チゲ、ナムルなどにも使用される。

wiki見たらこうあった。これじゃ各人が考えてるモノがバラバラなわけだ。
韓国料理って常にこんな感じだよね。概念とか定義があいまい。
世界化したいならこの辺をなんとかしろと。
747マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 20:49:16.26 ID:IbJH5PAf
>>746
>モノがバラバラなわけだ。 概念とか定義があいまい。
       ↓
      >>6
748マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 20:58:44.07 ID:Nzjk3kcR
【韓国】 米国人男性、キムチと一緒にラーメン食べるのが好き〜「ラーメンは韓国が20世紀に開発した食べ物の中で最高だ」★

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2013/02/08/2013020801507.html


米国人も案外ヴァカだんだな
チョンはパクリしか出来ないのに(笑)
749マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 21:05:04.82 ID:IbJH5PAf
>>743
ソウルの日式ラーメン店
 ・ 博多とんこつラーメン 美味堂 (東部)
 ・ 火の味 弘大店 (弘大)
 ・ 味千ラーメン (鍾路)
 ・ 博多一風堂 (狎鴎亭、カロスキル、江南駅)
 ・ 和(なごみ)ラーメン (弘大)
 ・ カママルイ (新村)
 ・ きわみてい/極味亭 (弘大)
 ・ ULTRA麺 (江南)
 ・ 博多文庫 (弘大)
 ・ 博多ラーメン:雄太郎 (江南)
750マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 21:17:00.52 ID:Nzjk3kcR
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
751マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 21:24:26.71 ID:BXDpCIOo
タバスコ大好き人間が多いアメリカで辛ラーメンが気に入るのは当然
大切なのは、麺と付属の調味料の中身 
発がん性が疑われる物が出てきたら大騒ぎ 訴訟大国アメリカ訴えられて慰謝料取られて大損する。
752マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 21:26:22.31 ID:liCRaAnq
みんなバイバイ・・
http://strbr.blog.fc2.com/blog-entry-24.html
753マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 21:31:48.92 ID:szZ+SySw
>>748
韓国ラーメンをすごく好きなアメリカ人キム・ミナム氏に会った。
754マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 21:40:41.51 ID:ZWvlVhFe
>>746
> 世界化したいならこの辺をなんとかしろと。

てか「韓国料理」そのものが確立してないって事だよねぇ。
それなりに料理に誇りを持つ国は、近代化と共に、技法や用語の体系化を済ましてるんだけどねえ。
韓国の料理界はなにしてたんだか。
755マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 22:26:53.62 ID:B9MtLvmg
あるの?>韓国の料理界
756マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 22:35:57.65 ID:FdupzMvb
>>748
とりあえずキムチラーメンは日本が初出だと思う。
キムチは食べなかったのにキムチラーメンは好きだった。
757マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 22:41:06.25 ID:B9MtLvmg
>>756
いや、アメリカ人男性(実在するかどうかは知らんが)を利用してまで言いたいのは
「ラーメンは韓国が20世紀に開発した食べ物の中で最高だ」の部分だろう。

アメリカ人が言えば日本人も恐れ入って認めるだろう、みたいな考えなのかな?
758マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 22:53:41.26 ID:FdupzMvb
明星食品が1963年に韓国で、三養食品(Samyang)との合弁で製造を始めたのが最初のはずなのだが
わずか50年の歴史ですら辿れないなんて・・・。
759マンセー名無しさん:2013/02/11(月) 23:33:52.88 ID:XjpFTcDf
>>757
国連の本部があるアメリカのN.Y.で認められれば……
アメリカの代表的な国語辞書の見出し語句に韓国のものが取り上げられれば……

とか、21世紀に入ってもやってる、筋金入りの事大主義ミンジョクに何をw
760マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 00:07:47.00 ID:4ATLxsho
・金渡して言ってもらった
・そんなことは言ってない

どうせこのどちらかだろう
761マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 00:12:21.57 ID:N7srBFEI
>>759
あとユネスコの世界遺産に登録されればとか。

なんかあの手の制度って韓国のお陰で全く無意味になってるよなあ。
ハングルが文化遺産に登録されたりとか。
762マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 00:15:51.30 ID:jipWtuqO
>>758
ポッキーやチョコパイ、カッパえびせんとか、あからさまに盗作でも、
知らないフリ出来る連中だからなーw
763走 ◆VWCBut9QG7q4 :2013/02/12(火) 00:37:12.46 ID:fP9+Clro
兎に角、俺の記憶ではソウルの焼肉屋の看板に書いてあったのは良く覚えている。
ヤンニョム。おれはハングルは読めるから。だって簡単でしょう。
子音と母音とパッチムの組み合わせだけだから。20位の記号を覚えれば
殆ど分る。しかし記号で漢字文化を語れるかね。

マレーシアのKLの伊勢丹で、最近特に韓国の食材を売り出している。
韓国人が増えた。伊勢丹に文句を言いたいね。それと現代デパートでも出展しなよと。
それから日本からパクッタ、イチゴ、えのき、梨までも売っている。
764マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 01:16:22.81 ID:3wV6/pwD
>>749
釜山の日式ラーメン店
 ・ 博多とんこつラーメン 美味堂 釜山店 (東莱温泉/釜山大/西面)
 ・ 味の味 (広安里)
765マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 02:14:59.68 ID:QOZuU31I
>>757

>アメリカ人が言えば日本人も恐れ入って認めるだろう、みたいな考えなのかな?

 米国人は味音痴だから仕方がないぞ!!
766マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 02:16:58.56 ID:4ATLxsho
伊勢丹は反日企業
767マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 02:19:16.92 ID:N7srBFEI
>>765
イギリス人シェフに韓国料理を褒められたと
ホルホルして新聞記事にするような連中だぞ。

ギャグでやった自虐ネタかと思ったよw
768マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 03:09:09.37 ID:AsqF6F5f
>>755
両班的思考で、料理人は賤しい職業として、代々受け継がれる土壌がないと聞いたことがあるな。
769マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 11:13:08.45 ID:3X+H7pxy
>>763
>伊勢丹に文句を言いたいね

なぜ?
770マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 11:29:55.05 ID:o36/4ypi
紳士蟻氏の日本行、食べ物感想。

>いつも思いますが、街は綺麗で、ご飯は適当な所で食べても十分美味しく

>日高屋。日本では一人分の定食メニューがいろいろあって助かります。

韓国はハズレの店が多く、一人で飯を食うと選択肢が限られると。
つまり、
>>770 は韓国に行って一人で飯を食ったことがない、
というわけ
772マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 11:44:27.70 ID:fP0bdq/t
    
朝鮮猿の餌が世界的に人気になるわけねえだろ(プッ  結果はすでに出ているwwww
    
朝鮮猿の餌が世界的に人気になるわけねえだろ(プッ  結果はすでに出ているwwww
    
朝鮮猿の餌が世界的に人気になるわけねえだろ(プッ  結果はすでに出ているwwww
    
朝鮮猿の餌が世界的に人気になるわけねえだろ(プッ  結果はすでに出ているwwww
    
朝鮮猿の餌が世界的に人気になるわけねえだろ(プッ  結果はすでに出ているwwww
    
朝鮮猿の餌が世界的に人気になるわけねえだろ(プッ  結果はすでに出ているwwww
    
朝鮮猿の餌が世界的に人気になるわけねえだろ(プッ  結果はすでに出ているwwww
    
朝鮮猿の餌が世界的に人気になるわけねえだろ(プッ  結果はすでに出ているwwww
    
朝鮮猿の餌が世界的に人気になるわけねえだろ(プッ  結果はすでに出ているwwww
    
朝鮮猿の餌が世界的に人気になるわけねえだろ(プッ  結果はすでに出ているwwww
    
朝鮮猿の餌が世界的に人気になるわけねえだろ(プッ  結果はすでに出ているwwww
    
朝鮮猿の餌が世界的に人気になるわけねえだろ(プッ  結果はすでに出ているwwww
773マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 12:03:33.66 ID:gyt1CSTq
>>768
韓国料理フェスティバル 2008 (その2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZoiHxP5H_C8
774マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 12:07:19.41 ID:M3peohZp
国外だとインスタント麺=韓国だからなあ。
ユネスコの無形文化財登録には韓国が申請するしな。
775マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 12:36:12.20 ID:nc/XF64L
>>774
>国外だとインスタント麺=韓国だからなあ。
>ユネスコの無形文化財登録には韓国が申請するしな。
     ↓
    >>650
776マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 12:36:59.98 ID:fP0bdq/t
>>774
そんな嘘は簡単に覆せるだろ。
777マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 13:09:46.73 ID:lgdXzOOX
わざわざageてすぐバレる嘘をつくんだからなw
釣りか余程の馬鹿だろうな
778. ↓ さぁ嫌韓厨、よろこんでかみつけ! :2013/02/12(火) 15:09:39.27 ID:+b2PrVv1
>>774
【韓国】 米国人男性、キムチと一緒にラーメン食べるのが好き 〜
「ラーメンは韓国が20世紀に開発した食べ物の中で最高だ」
 
 7. http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360593132/l50
 6. http: //www.logsoku.com/r/news4plus/1360586349/
 5. http: //www.logsoku.com/r/news4plus/1360580567/
 4. http: //www.logsoku.com/r/news4plus/1360574176/
 3. http: //www.logsoku.com/r/news4plus/1360566796/
 2. http: //www.logsoku.com/r/news4plus/1360556763/
 1. http: //www.logsoku.com/r/news4plus/1360547429/
779マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 15:39:52.13 ID:bX8IP70v
>>768
韓国料理フェスティバル 2008 (その2)
http://www.youtube.com/watch?v=ZoiHxP5H_C8
780マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 15:44:30.87 ID:LtKujPy8
>>761
ハングルは文化遺産なんかになってないよ。
「ハングルはこうして作ったよ。」っていう解説本(訓民正音解例本)が珍しいから「世界の記憶」に登録されてる。
アルファベットでもひらがなでも「セム文字・漢字から発展したんだろうな」ってのは推測できても
全文字の字源と崩しの過程が記録されてる本なんかないっしょ。
ユネスコはこないだまで日本人が事務局長だったし、かなり厳正に登録されているよ。
781マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 16:14:28.78 ID:QOZuU31I
愚民のための文字と製作者(世宗王)が言ってるハングルを
流石に文化遺産なんかに出来ないだろうねw

http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/hungle/index.html

それより
北朝鮮が核実験したらしいよ。
放射能が心配だなw

<北朝鮮、核実験か>韓国国防部「長距離ミサイルの打ち上げの可能性も」
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=168356&servcode=500&sectcode=510
782マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 16:21:25.03 ID:JfTpwtRD
あんな愚民文字使ってたら、愚民化教育をしてるようなもの。

せっかく漢字教えてやったのに、唯一発展できる機会を捨ててしまった。
783マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 16:33:18.22 ID:HH1F0tL0
即席ラーメン、日式ラーメンが朝鮮の発明とは日本人が世界で初めてカレー粉を作ったというくらい恥ずかしい発言。
キチンと歴史を見ましょう。
784マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 17:05:53.09 ID:AsqF6F5f
>>783
日清はインスタントラーメンの特許を取っていないの?
785マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 17:26:02.69 ID:QOZuU31I
特許で独占できるのも15年間だと思うよ。
786マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 17:33:36.10 ID:9cTtNwbI
>>757
そうだね東大教授を出せば日本人はひれ伏すと思っている
韓国人の考えと一緒。
787マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 17:39:25.15 ID:9cTtNwbI
>>784
こう言うカップ麺を出せない限り韓国製品が外国で売れる
事は無い。
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_4852.html
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_3821.html
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1561.html

これが日本国内で売られていて売れている。
788マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 17:41:55.42 ID:9cTtNwbI
兎に角韓国人が自国の味を外国に押し付けている限り
世界化は無い。
789三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2013/02/12(火) 17:47:07.76 ID:DXC0TRWN
>>784
1961年に特許とったけど、3年後に特許公開、使用許諾してる。
790マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 17:50:36.61 ID:QOZuU31I
品質面でも問題を隠す韓国は怖い
791マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 20:05:25.67 ID:8UKz/zIs
森羅万象全ての物の起源を主張するくせに、ろくな商品が作れてない現実を
韓国人はどう認識してるんだろう。
792マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 20:16:28.25 ID:AJUJLXbo
>>781
さて日本の反原発脳患者や原水協は
発狂したように大騒ぎするんだろうなあ。

もしかしたら勝手に北朝鮮に宣戦布告するかもしれん。
心配だ(笑)
793マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 20:53:22.57 ID:8UKz/zIs
放射脳の人たちも今のところダンマリだね
794マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 21:12:27.36 ID:Jf7x8VgB
即席麺消費量の国際比較
人口一人当たりの即席めん消費量(食)

 韓 国       74.2
 インドネシア   60.0
 ベトナム      55.2
 日 本       43.6
 中国・香港    30.8
 マレーシア    45.7
 タイ        41.4
 台 湾       32.9
 フィリピン     29.9
 ネパール     26.9
 サウジアラビア  21.0
 ロシア       14.4
 米 国       12.9
 ウクライナ    11.9
 ナイジェリア   11.0
 ブラジル     10.9
 メキシコ      7.4
 インド       2.8
http://instantnoodles.org/jp/noodles/expanding-market.html
795マンセー名無しさん:2013/02/12(火) 23:57:40.21 ID:jipWtuqO
これは、ホルホルしてるのかひょっとしてw
796マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 00:00:14.89 ID:7i7rHtM4
風邪で寝込んでるんだけど韓国料理ならこんな時なに食べるのかなぁ

サムゲタンは作れないからねw
797マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 00:43:40.69 ID:e7YNc3DA
>>795
もしかして世界で一番即席麺食ってるから、即席麺の起源はウリナラと言いたいのかも……
798マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 01:27:01.67 ID:lkLPklnV
韓国の核実験で色んなものが被爆していないか心配だな。
799マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 02:10:07.15 ID:HfCgqs5b
>>531

美の壺「韓国家庭料理」  NHKBSプレミアム
2013年2月13日(水) 19時30分〜20時00分 

真っ赤で辛いだけじゃない! 韓国料理の固定観念をひっくり返す。
そう、実は韓国家庭料理は、野菜本来の色彩を大切にしてきたため、彩り豊かで美しい。
取り上げるのは「キムチ」「ビビンバ」「ごちそう」。3つの観点から韓国家庭料理の奥深い
美の世界を鑑賞する。
キムチは赤くなかった?! 
たくさん並べる「ごちそう」の極意とは? 
一流シェフの作るビビンバとは?! … 目が離せない30分間!
800マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 02:32:30.80 ID:54WDMjyN
まぜご飯のことか ビビンバ
801マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 04:06:53.55 ID:MiNkMzS5
802マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 04:07:49.86 ID:e7YNc3DA
>>799
> 韓国家庭料理の奥深い美の世界を鑑賞する。

やっぱり家庭料理か。韓国料理って家庭と宮廷しか存在しないんだよな。
803Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/02/13(水) 07:29:36.61 ID:hCy5xolS
>>796
病院食なら、「粟のお粥」かな?
美味いもんではない。
804安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2013/02/13(水) 08:52:46.02 ID:RIKVjblE
>>803
 栄養食なら「胡麻のお粥」かも?
 美味いもんではない。
805マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 09:54:22.20 ID:KYcHF5EK
>>801
韓国の海鮮料理店は店頭に生簀があるのですぐわかる。
生簀には魚が色々泳いでいる。
客はお好みで指差し指定する。
店の人は指定された魚をすくいあげて調理する。
こういうわけだから、刺身 (Saeng-seon-hoe) は白身魚に限定される。
刺身はエゴマの葉に包んで口に運ぶ。
以前はコチュジャンをつけるのが普通だったが、
最近は醤油にわさびという組み合わせが多くなった。
806マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 09:55:58.45 ID:hlbtHPSB
ワカメスープは?
出産後に食わすそうだけど。
ただあれワカメがぎっしりwでワカメのスープあえ状態なんだよなw
807Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/02/13(水) 11:16:01.93 ID:hCy5xolS
ぜいたくすんなら、アワビのお粥だな。
なかなか美味い。
808山吹@PCあぼーん故鳥無:2013/02/13(水) 11:20:06.86 ID:xq4F7BDZ
>>807
干しダラのお粥は
リーズナブルでなかなか美味いっすよ。
あとは、鶏のスープで炊いたお粥とか。
809Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/02/13(水) 11:38:46.36 ID:hCy5xolS
あー、凍太(トンデ)が食いたくなってきた
810中華絶品:2013/02/13(水) 12:05:49.39 ID:TWDAeQ/g
>>807
ぜいたくすんなら、アワビ (鲍鱼) のお粥だな。 なかなか美味い。

  "害羞的妹子被剃光屄毛水淋淋的+国模妞妞鲜红的鲍鱼"
  "绝美鲍鱼逼,没尝过解解眼馋也好[24p][下载]"
  "清纯长腿美少女的各种撇腿粉嫩鲍鱼秀! 下载【75P】大图"
  "粉红可口的鲍鱼,秀色可餐的胴体[性爱]"
  "[2011-10-22]合集貼ASIA带环的鲍鱼给你看(198P)[亚洲]"
  "粉嫩少妇多汁紧小鲍鱼,希望大棒棒能被夹【82P下载】"
  "漂亮妹妹,好漂亮的鲍鱼"
811中華絶品:2013/02/13(水) 12:07:15.05 ID:TWDAeQ/g
>>810 のつづき)
  "桑那房中的极品鲍鱼[16P][西洋]"
  "处女般鲜嫩的鲍鱼[转贴][西洋]"
  "GirlsDelta 福山千絵 娇羞可爱风韵十足小嫩女睡袍下嫩鲍鱼[亚洲]"
  "GirlsDelta 松添美智香 超丰腴白嫩的活泼少女的鲍鱼嫩B"
  "GirlsDelta 大里美璃 白嫩肌肤楚楚动人超可爱少女的美鲍鱼[亚洲]"
  "Met-Art 2011-08-19 模特 Eva J 鲍鱼嫩红,娇艳欲滴[套图]"
812ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/02/13(水) 12:15:54.46 ID:MpzJyi3q
>>807
韓国本国で食べると、ウマいマズいがかなり別れる印象があります・・・>アワビ粥
そもそもコメがおいしくないからなあ、なかなかムズカシイところがありますが。

ID:TWDAeQ/g
とっとと失せろ、コピペ貼り、ここはAVの発表場ぢゃねえ。
813ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/02/13(水) 12:20:41.34 ID:MpzJyi3q
>>808
あー、懐かしげなコテハンの中の人、みっけ♪

干しダラのお粥ですか・・・韓国本国で食べたことないなあ。
タラにもよるのでしょうが、日本の干しダラなどから考えると少々クセがあるのでは??
814山吹@PCあぼーん故鳥無:2013/02/13(水) 12:45:15.19 ID:xq4F7BDZ
>>813
干しダラ粥は、白粥に慣れている日本人からすると、
干物臭さは気になるかもしれませんね。
身を裂いた干しダラを使うと簡単にできるので、結構身近でした。

あとは、風邪ひいたときに
うちの親が作っていたのは、アマダイのお粥かなあ。
スープをとって、骨をはずしてほぐした身を米と一緒に炊き込んで。
食べるときに塩振って。 
アマダイは焼いたのでもOK。
鯛めしのお粥バージョンかな。


これもなかなか。
815ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/02/13(水) 12:55:06.49 ID:MpzJyi3q
>>814
レスどうもです。

>身を裂いた干しダラを使うと簡単にできるので、結構身近でした
画像検索で見る限り、ワタシ達が正月辺りに食べる「棒鱈(アホンダラともいう)」とは違うようですね。
始めから、かなり細かく裂いてあるような・・・、一種の調味料の扱いなのかな??
ただ、味が足りないなら牛ダシダを加えろ、とか「それだと意味ないんと違うか?」ってな記述もありましたが。

>アマダイのお粥かな
うん、上品なおついが取れますね、そっちの方がとっつきやすそうかな。
816マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 13:03:12.12 ID:oJzXSgzi
>>807
全羅南道めぐりのパック旅行を思い出すなぁ。
莞島(ワンド) で鮑 (アワビ) 腹いっぱい食った。
 (1) http://www.youtube.com/watch?v=t9PoV_SnbJk
 (2) http://www.youtube.com/watch?v=__GdazFmZmQ
 (3) http://www.youtube.com/watch?v=Le0A56jmNKI
817三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2013/02/13(水) 13:40:12.73 ID:/40HwzyB
>>815
肴珍味の「タラ」なんかでも代用できますかね(・,,,,.)?
こういうむしりタラを使うのが理想なんでしょうがw
ttp://item.rakuten.co.jp/meemonya/10000794/
818山吹@PCあぼーん故鳥無:2013/02/13(水) 13:49:46.24 ID:xq4F7BDZ
>>815
棒鱈は、甘辛く煮たりして食べますよね。
裂いたタラは、うーん、イメージとしてはスルメやコマイを裂いたものに近いのかなあ。
もどしてヤンニョムで和えて、肴やごはんのおかずにもしますね。

>牛ダシダ
これ、実家では見たことないっす。
私も使ったことない。
やっぱ、ダシはちゃん取らないとなあ。
819ファンテ (Hwang-tae):2013/02/13(水) 14:09:57.29 ID:oJzXSgzi
 
ファンテ、日本語でスケソウダラといわれるお魚を適度に乾燥させたものをいい、
焼き物、スープ、煮物、お粥などにして食べるたいへんヘルシー&ポピュラーなもの!
特に韓国ではこのファンテを使ったスープを食べると二日酔いが解消されるといわれ、
酒を飲んだ次の日の朝食としてもよく食べられるんです。

<ファンテジュッ (ファンテのお粥)>

材料:ファンテ・豆もやし・米・ニンジン・ネギ・塩・ごま油など
作り方
 1. 少量の水に豆もやしを入れて、一度に煮立てます。
 2. そこにファンテを入れて煮ます。このとき加えるファンテは
    あらかじめ水につけ、ほんの少しふやかした状態のものを使用します。
 3. 野菜とご飯、粥状の柔らかい米を入れて煮ます。
 4. ちょうどよい程度になったら、塩、ごま油などで味を整えます。
http://www.seoulnavi.com/food/menu_detail.php?menu_seq=259&article_id=1010613
820マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 14:44:32.40 ID:yWd62Ytx
>>819
1. 酷寒の中、ファンテ. 干し明太最上級品の期待
   http://www.youtube.com/watch?v=gb_eLBwoO0o
2. 醴泉郡 ( イェチョングン)、小白山 (ソペクサン) 麓でファンテ生産
   http://www.youtube.com/watch?v=qsWOYkDagiA
3. ファンテのかけ干し - 農林水産食品部 TV
   http://www.youtube.com/watch?v=oF0bs5gHi2I
4. ファンテだね
   http://www.youtube.com/watch?v=9F3CzVIr6N4
5. ファンテ. トク長 チャネルA 今日の映像
   http://www.youtube.com/watch?v=VkzavE20nzU
821マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 15:00:15.00 ID:PVww/s3Q
>>796
ある程度動けるんなら水炊き。
白菜とネギと豆腐をたっぷり入れてほんの少しの鶏肉と
うどん玉を一個入れれば完璧、体が温まるよ。
動くのもおっくうならチキンラーメンに豆腐をいれてしのぐしかないかな。
チキンラーメンはシンプルなだけに結構滋養がありそうな味はする、知らんけど。
822ふぉふぉの人 ◆VoYoVn9ok. :2013/02/13(水) 15:28:47.07 ID:Li4/rKPO
ちょっと前に数日程風邪で熱出して寝込んでたんだけど、食欲が残ってたせいか絶食なしで乗り越えられた。
これくらいの状態だったらサムゲタンでも食えるな。いや、作れないけれどもw

しかし、リンゴ県の人間には白粥+貝焼き味噌が最強!
823三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2013/02/13(水) 15:32:54.19 ID:/40HwzyB
>>821
ちょっとまて うどんは水炊きでは〆ではないか?
「うどんすき」でないなら最初から入れちゃいかんだろ?
824ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/02/13(水) 19:01:38.42 ID:MpzJyi3q
>>821
>うどん玉を一個入れれば完璧、体が温まるよ
うーん、水炊き風煮込みうどんかな??最近葉物が高いからなあ、

>動くのもおっくうならチキンラーメンに豆腐をいれてしのぐ
やはり、「チキンラーメンには卵」ではなかろーか。
825マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 20:29:33.30 ID:Sc02oBB+
そういえば純豆腐、純じゃない豆腐ってどんなだろう?
826マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 20:41:23.13 ID:LcKVbWtB
>>825
ごま豆腐とか玉子豆腐とかなら日本にあるけど…
827マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 20:48:40.10 ID:hJ8qCoci
美の壷どうだったの?
828マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 21:01:15.12 ID:LcKVbWtB
>>827
例によって事実と違う小綺麗さでだったけど、割と普通だった。
少なくともジオラマ的な「何か」は出てこなかった。
829マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 22:10:38.16 ID:e7YNc3DA
>>828
> 事実と違う小綺麗さ

韓国のどこの地方、どこの店に行っても常にああいうのが出てくるんなら
いいんですけどね。
830マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 23:30:16.55 ID:WTMFL5No
>>829
日本はどこの地方、どこの店に行っても小奇麗で、常においしいのがでてくる
http://www.logsoku.com/r/korea/1337751745/433
だから、いいんですけどね。
831マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 23:34:30.56 ID:ABBR9A9q
日本の事なんかどーでもいいんだよ!

韓国の店を出すんだよう
韓国だよ


と思ったけど本国でまともな物は出ないだろうから日本にある韓国料理屋でお願いします。
832マンセー名無しさん:2013/02/13(水) 23:50:47.88 ID:LcKVbWtB
>>830
それ皮肉?
833マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 00:12:52.75 ID:RwVdY1oK
>>828
> 例によって事実と違う小綺麗さでだったけど、割と普通だった。

なんでそういうのをパクらないんですかね。
日本人の目から見た理想の韓国(家庭)料理ってもんを形にしてあげてるのに。
834マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 00:32:27.28 ID:sUQZZ31t
小綺麗なとこはボッタくり価格を付けるんだろw
それに日本人と韓国人は美的感覚が違うからなあ。
日本だと清潔感と控えめなシンプルさが喜ばれるが、
韓国は派手で豪華なのが好きだしw
835マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 01:01:50.44 ID:RwVdY1oK
韓国の「派手」と「豪華」って、下品とか成金臭いとか質より量ってことになるからなあ。
836マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 02:09:03.10 ID:PPAzipl2
>>834-835
それらを包括して、ありのままの姿を「朝鮮らしさ」を前面に出せば、
中国とも日本とも違う価値が生まれると思うんだけどなぁ…
寿司だって最初は生臭いって毛嫌いされていたんだし、
いつかはわかる人はわかってもらえると思うんだけどなぁ…
文化は宣伝するものではなく、伝わるものだと、いつになったら気づくんだろう、あの人たち?
837マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 02:31:22.10 ID:r/B8H9Fa
京城五輪の前後によく、釜山に行っていた。

ソンド(松島)の海岸縁にずらりと列ぶ鮮魚屋で生け簀にある魚とOB、クラウンビールで舌鼓を打った。

コチュジャンや粉ワサビを水で溶いたワサビの両方が添えられていたが、我慢してワサビで食す。

2人でヒラメ一匹と生けダコ、メウンタン(海鮮鍋)、ビールが3、4本でお勘定が何時ものパターン。

2階から下へ降りて行くと、アジュマ2人が顔を見合わせ「イルボンサラム、イルボンサラム」と何時もの企み事。

透かさず「日本人じゃないよ」と茶々を入れると、ギョッとした顔で「7万ウォンです」と悪びれずに請求。

当時のレートで7千円ほどか。
飲み足りずに近くに出ている屋台で一杯引っ掛けようしたが、当時から屋台の衛生状態は気になっていたので諦めて宿にへの帰路につく。

今では物価も上がりそんなもんじゃ済まないだろうが・・・
因みに、金海国際空港からタクシーで市内までは、日本円で千円ほどだった記憶がある。
838マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 03:10:38.27 ID:LhkwBMPp
>>831
「日本にある韓国料理屋」 はどこも値段が法外に高く、量が少なく、まずい。
しかもたむろしている客の雰囲気が悪い。
韓国現地の食堂 (Sik-dang) の方が気楽で安心だ。
壁に品書が貼ってあるから、それを指さして注文する。
会計は品書の値段通りに払うだけ。
一方、素人は屋台は避けた方がよい。
韓国人以外の客 (日本人だけではない) はほとんどぼったくられる。
839マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 03:20:30.47 ID:7hK1E3yp
チョン料理ってのは料理ではない。チョンが食べるためのエサのこと。
840マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 03:37:19.06 ID:LhkwBMPp
>>837
金海空港から釜山市まで空港リムジンバスをよく利用した。
ちょっと前までは5,000ウォン払ったような気がするけど、
いまは6,000ウォンらしい。金海軽電鉄はまだ乗ったことがない。
これだと地下鉄2号線、1号線経由で釜山駅まで2,700ウォンらしい。
841マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 04:07:15.64 ID:iCHeje3Y
>>1
自分とこの料理を云々言う前に
まずトイレットペーパーを流せるトイレくらい普及させろや文化土人
842九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2013/02/14(木) 05:18:31.63 ID:c84vSafz
>>794
生麺の保存が厳しい熱帯地方での即席めんの普及はよくわかるが、
雪が積もるくらいの厳冬を迎える半島で、生めんを扱えない人たちの衛生観念は
いかがなものかと疑ってしまう(藁
843マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 07:20:55.74 ID:36zBPKTe
>>832
ID変わる糞はまともな日本料理を食べたこともないくせに日本料理を貶めるから
こいつ人のことを「語学落ちこぼれ」って決めつけてた癖に、「だったらお前80か国語
くらい平気で使いこなせるんだよな?」って聞いたら糞漏らしながら逃走しちゃった
へたれだしw
844Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2013/02/14(木) 08:13:21.16 ID:21IMNsnM
日本で中華そばや焼き餃子が普及したのは、日本軍が大陸で戦い、現地で味を覚えた
多くの兵士が、戦後日本で広めたことがあるだろう。

しかし韓国のラーメンは、インスタントが始まりだからね。
845スマホから変態さん:2013/02/14(木) 08:52:38.62 ID:WUhexzqJ
朝鮮人には、『管理をする能力がない』からでしょうかね。

衛生管理
品質管理
生産管理

など、など、など。
846韓国料理の調理師免許 国家技能資格証取得の道:2013/02/14(木) 08:53:58.88 ID:tL8tvjqr
>>100 
 
私が韓国で調理師免許をとろうと思ったのは、1998年の夏でした。
まず、免許証をとるためには、勉強しなくてはいけないので、料理学校
(韓国では料理学院という) を探して、鐘路 (Jongno) にある、
韓晶恵(Han-jeong-hye) 料理学院に行きました。

はじめは、韓国語も下手くそで、一人だったので、なかなかなじめなかったですが、
そのうち仲間ができ、かわいい弟分にも恵まれ、3ヶ月ぐらい通いました。

韓国の調理師の試験は、筆記試験を受けて、合格したら、実技を受けます。国家試験
(年に4回) と常時おこなっている常試の二つあり、どちらも内容は同じですが、どちらも
受けることができます。

さて、迎えた国家試験日 (1998年9月27日)・・・・・
http://my-seoul.sblo.jp/article/58101623.html
847マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 11:06:19.30 ID:QwAWXCDj
韓国の調理師免許って、まるで幼児が乗る三輪車の運転免許みたいだな。
いったいなんの役に立つんだ。
848マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 11:10:20.21 ID:fjjWZrRr
技法やレシピが標準化されてないのに、
何を教えてるんだろうなw
849マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 11:26:53.73 ID:kX7X0g4h
標準化のレシピを 「あいまい調理なくしたい」

「韓国料理の世界化が遅れたのは、これまで標準化されたレシピがなかったのが理由の一つ」
そもそも韓国料理は祖母から母、そして娘へ代々、口伝えや見よう見まねで覚えた家庭の味と
して伝えられてきた。それは一般家庭にとどまらず、韓国料理店の多くの調理師たちも同様だ。

「適量」「少々」これじゃダメ
「面白い話しがある」と切り出した。以前、米国で韓国料理店の調理師をしているアメリカ人が来
韓した際に、市販されている料理本を手渡してカルビチムを作らせた。出来上がったのはなんと
カルビタン。理由を尋ねると、水の分量は「適当」と記されていたので、「適当」に水を入れてしまっ
たのだ。
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=6&newsid=16591

その辺の問題点は韓国の人も自覚してるようだ
850マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 11:30:43.28 ID:fjjWZrRr
んで、「ウリのやり方が正しいニダ!」と起源本家争いが勃発するんだよなw
851マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 11:37:16.86 ID:xU3i9Ftt
起源本家争いが発生するか、枝葉のバリエーションが突然消滅するか。
どっちにせよ極端で、決してまともな方向に進まないのが朝鮮文化の特徴だからねw
852マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 11:41:34.13 ID:QBhR9IdT
> 文化は宣伝するものではなく、伝わるものだと、いつになったら気づくんだろう、あの人たち?

文化は奪われたらなくなると本気で考えているような人たちですよ。
文化というものを根本的にわかっていない。
自称半万年の歴史の中で文化が育まれなかったからだろう。
853マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 11:45:57.72 ID:DMZqrLbK
>>849
韓国でレシピの自覚が4年前になる。
日本で家庭料理本が出版されて何十年?
遅くても大正時代には家庭料理が女性雑誌に書かれて出版されていたので90年以上前に正確なレシピが出来上がっていた。

裏工作活動する前に足元を固める必要があるのに 真似して世界に出ても結局 無駄な活動だけになる。
854きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/02/14(木) 12:08:36.47 ID:sZgHEXXo
イ・ヨンエ、NYタイムズでビビンパプをPR
http://ekr.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/14/2013021400838.html?main_hot
http://ekr.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/02/14/2013021400736_0.jpg

>「代表的な韓国食のビビンパプを広く知らせるために制作された広告だが、イ・ヨンエさんに
>韓服を着て出演してもらうことで、韓服の美しさも同時に世界の人々にアピールしたかった」

写真のヤツをマジェマジェして食べるの?
美味いの?
855九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2013/02/14(木) 12:16:16.89 ID:c84vSafz
日本でも、英国留学中におぼえたビーフシチューに感動し、
帰国後、日本の料理人に拙い料理地知識を総動員し
なんとか教えて、がんばった軍人さんがいましたね。

教えられた料理人さんも、素人のいい加減な口伝えで
たりないところをアレンジしてがんばってビーフシチューを再現しました。

現在、そのビーフシチューは「肉じゃが」という名称で、日本でもポピュラーな料理になっています。
856マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 12:44:16.72 ID:XDhaKtS2
ざっとググってみたら、日本には江戸初期には大衆向けレシピ本が有ったようですね
池波正太郎氏によれば所謂グルメ本なんかもあったとか
857マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 12:50:03.87 ID:MOZjnSrh
>>853
江戸時代に豆腐百珍がベストセラーになって、後続のグルメ本が大量に出た
のは間違いないので、少なくとも18世紀後半には、庶民向けのレシピ本が
大量に売れる下地があったのは間違いありません。


まあ、さすがにこの点に関しては日本が異常ですがww

ブリア・サヴァランより40年ほど早いんだよな。
サヴァランが書いたのは、貴族や学芸サロン向けの「学術書」だし。
858絶倫 ◆vHN7TmgzQ43k :2013/02/14(木) 12:53:51.74 ID:VZRf7gGn
>>855
ビーフシチュー、カレー、肉ジャガ・・・。
859マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 12:59:22.87 ID:yhK+APwk
>>854
整形しちゃったんかー
860マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 13:58:16.12 ID:fjjWZrRr
茶道が普及したのは江戸時代だけど、
茶道じゃ包丁芸は基本の心得だからなあ。
茶道は饗応の文化で、和食のバックボーンになってるし。
861マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 14:36:32.21 ID:jdlWz4+W
>>100 
韓国料理の調理師免許 国家技能資格証取得の道
 
私が韓国で調理師免許をとろうと思ったのは、1998年の夏でした。
まず、免許証をとるためには、勉強しなくてはいけないので、料理学校
(韓国では料理学院という) を探して、行きました。鐘路 (Jongno) にある、
韓晶恵(Han-jeong-hye) 料理学院を訪問したら、受付をしていた男の先生が、
外国人は試験を受けられないと言い、受けつけてくれません。さんざん
「絶対受けられます」 といって、調べてもらったら、可能だとわかりました。
それでもこのくそ親父、「外国人が受けて何するんだ」 と言っていました。

こんな感じで、最初からむかつきながら、掛け合いながらと結構体力使って通いました。
はじめは、韓国語も下手くそで、一人だったので、なかなかなじめなかったですが、そのうち
仲間ができ、かわいい弟分にも恵まれ、3ヶ月ぐらい通いました。

韓国の調理師の試験は、筆記試験を受けて、合格したら、実技を受けます。国家試験
(年に4回) と常時おこなっている常試の二つあり、どちらも内容は同じですが、どちらも
受けることができます。

さて、迎えた国家試験日 (1998年9月27日)・・・・・
ttp://my-seoul.sblo.jp/article/58101623.html
862マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 14:41:41.61 ID:fjjWZrRr
>「外国人が受けて何するんだ」

普通喜びそうなモンなんだが。
まぁ海外渡航が自由化されてまだ十年かそこらの頃だしなあw
863ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/02/14(木) 15:53:41.86 ID:AFqln+yQ
>>100 >>861
http://www.my-seoul.net/
大阪市西区北堀江
韓国伝統工芸(ポジャギ・韓国伝統刺繍)韓国伝統飲食(韓国料理 韓国伝統餅 韓国宮廷料理)教室

>奥深い文化に魅せられ、15年以上韓国に滞在していました。
>そこで出会った多くの人々から学んだ
>韓国料理や韓国宮廷料理、韓国餅、ポジャギ・伝統刺繍・・・。
>その素晴らしさを一人でも多くの人に伝えたいと思い、
>帰国後、大阪・北堀江に「スタジオ月麓(ウォルロク)」を開くことになりました。

ふーん、調べてみると、こんなヒトもいるんだねえ。
http://www.my-seoul.net/profile.html
料理教室開いて、およそ2年?、結構続いているんだな。
その割に、関東圏でもテレビ等で見たことないけど。
最近までのゴリ押しに近い韓国・韓国料理ageをどう見ていたのか、は興味あるなあ。

>「外国人が受けて何するんだ」
まだ、韓国料理を世界的人気にする、とか言う以前の問題だったんでしょうね。
韓国も余裕なかったし(今はあるのか?。
ココ数年だもんね、狂ったように
「韓国を世界に!、韓国料理を世界に!!」と、目を開けて寝言を言うようになったのは。
864マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 16:21:21.38 ID:sUQZZ31t
まあミシュラン東京版が出た途端だからw
865マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 17:46:25.55 ID:Hk7mNNmW
866マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 18:58:19.55 ID:cN6JsNwf
>>835
これだね。

韓定食
http://www.youtube.com/watch?v=lJiXbYJe894

残飯必須。
867マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 19:02:31.08 ID:cN6JsNwf
日本の食卓
http://www.sumai-info.jp/oyako/09/03-2.html

日本は残飯が出ないシステム。
茶碗に米粒残すのも駄目。
868マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 20:46:57.33 ID:sUQZZ31t
>>863
> 最近までのゴリ押しに近い韓国・韓国料理ageをどう見ていたのか、は興味あるなあ。

それよりジオラマ懐石とかのナゾのパクリ料理の感想が聞きたいw
869マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 23:11:05.79 ID:NiXX1jJx
>>868
>それよりジオラマ懐石とかのナゾのパクリ料理の感想が聞きたい(哀)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/single/1226676094/
870マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 23:13:14.95 ID:QqCPdruL
中国、韓国、北朝鮮が嫌いな引きこもり、
あつまれー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1304767371/
871マンセー名無しさん:2013/02/14(木) 23:26:13.71 ID:V76iGWdW
>>867
見たらファミレスのような感じで、テーブルの上にそのまま天板をスライドさせて置くのは驚いた。
日本料理をアレンジしたようにしか見えない。
韓国らしいのはキムチと鉄箸だな。
鉄箸は、歯に金属を被せていると静電気が発生して嫌な感じしないのかな?
872マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 00:17:16.99 ID:kthT/y3k
>>871
「鉄箸は、歯に金属を被せていると静電気が発生して」と
理科落ちこぼれが申しております。
873マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 00:36:45.19 ID:syiA+ZEd
872
理科に詳しいあんた、ガルバニー電流が何か知らないの?
874マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 00:58:12.41 ID:kthT/y3k
>>873
理科に詳しいあんた、静電気が何か知らないの?
875ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/02/15(金) 01:18:23.77 ID:3KhG4QEb
>>871
ま、韓国本国では「一般的にはステンレス製の箸とスプーン」なんですが。
どんな料理にも使い分けもせずに、金属箸と金属スプーンなんで
口に入れた時の電位差で、なんとも不快な気分になるのですな。
オマケに、料理のほとんどに入るカプサイシンとの相乗効果で舌が麻痺すると。

料理によっては、木の匙等にするだけでも随分印象が変わる、と思うのですが
ご当地の方々はほとんど気にしないようですね。
876マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 01:54:39.57 ID:syiA+ZEd
874
ああ、突っ込むのはその部分か、頭の悪い仄めかしとオウム返ししかできないバカ。
静電気だってよバカじゃねーの、ガルバニー電流だろ!って最初に書けてればカッコよかったねw

>>875
あの金属製の箸の先が歯の詰め物に当たるのが嫌で嫌でたまらない。
877マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 02:06:29.72 ID:bC207pMj
 
 
 
北朝鮮の17歳の男児の平均体重はたった42.6kg

エンジンのない小型船で漂流していた北朝鮮軍の兵士二人が
北朝鮮側に送還されたという記事を読んだのだが、記事の内容よりも
ついていた写真に驚いてしまった。  送還される北朝鮮兵の左右に
アメリカ兵と韓国兵が一緒に付き添いで歩いているのだが、
その体格の差はあまりにも劇的で、まるで大人と子供のようだ。
アメリカ兵が北朝鮮兵より大きいのは人種が違うから仕方ないとしても、
同じ民族の韓国兵の体格の良さに比べて北朝鮮兵の貧弱な体はなんだろう。
よっぽど栄養が足りないのではないかと思ってしまう。
この朝鮮兵が特に小さいのかもしれないが、2005年の北韓人権市民連合の
国際会議報告書によれば、脱北者の難民を対象にした調査によると、
北朝鮮の17歳の男児の平均体重はたった42.6kgだという。
北朝鮮の最近の状態を考えると給料をもらっているはずの兵士ですら
食料が十分に採れてないのではないかと判断できる。




韓国側から送還される北朝鮮兵(中央)と、付き添いの米韓軍人
http://blog-imgs-41.fc2.com/k/a/k/kakutatakaheri/k001.jpg
 
 
 
 
 
878マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 02:15:26.41 ID:15CKJzXb
【MBN-TV】 大当たりの秘密

‘大当たりの秘密’ は大当たりしたレストランの成功秘密とノウハウを紹介する番組です。
毎回二軒の大当たりレストランを紹介し、美味しい秘密を調査して、隠れている
本物の美味しい店を知らせる情報プログラムです。伝説の大当たりを作り上げた
非凡な創業者の業績を紹介して彼らの生活習慣と哲学を覗きます。

  1. http://www.youtube.com/watch?v=76w-X3SrZ3k
  2. http://www.youtube.com/watch?v=NmCztICn0Xk
  3. http://www.youtube.com/watch?v=1pqXjmOP934
  4. http://www.youtube.com/watch?v=_YKJXUSnYjA
  5. http://www.youtube.com/watch?v=N8-q1V-mEBQ
  6. http://www.youtube.com/watch?v=GoSh24_ksbE
  7. http://www.youtube.com/watch?v=qZbF7aqjX0A
  8. http://www.youtube.com/watch?v=QAn_24uOTic
  9. http://www.youtube.com/watch?v=DI8BOFBWqnM
 10. http://www.youtube.com/watch?v=6BZs1RsnZVc
 11. http://www.youtube.com/watch?v=NiwU2H6rNug
 12. http://www.youtube.com/watch?v=ifMKaZH2Mok
 13. http://www.youtube.com/watch?v=JoiPv5sw4Kw
879マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 07:09:32.72 ID:Kt+bukAA
>>877
背は小さいけど、太ももとか見ると肉はついてないか?
そんなに南鮮の食事が量多かったんだろうか。
880マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 08:12:46.58 ID:kqRRbrSo
>>879
隣の不幸は蜜の味!
881ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/02/15(金) 08:21:41.83 ID:3KhG4QEb
>> 880
>隣の不幸は蜜の味
鮮人、何謂うてるねん、それは『自業自得』や。
882マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 11:02:26.00 ID:Y2TnKyx9
韓国の諺
「いとこが畑を買えば腹が痛い」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ」

www
883マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 11:12:19.76 ID:Ms7I+yh2
嘘も百回言えば事実になる ってのもあったな
884マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 12:23:01.44 ID:fbrIJuVK
栄養足りたら足りたで、元気になってレイプだの放火だの始めるから、
弱らせて抑圧したほうがいいんだよ。

誇らしい李朝時代を再現してるんだから、憐れむ必要はない。
885きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/02/15(金) 14:11:12.49 ID:k92bzzNa
【米国】 韓国の辛い味に魅せられたアメリカ〜コチュジャン・キムチの輸入ぐんぐん増える[02/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360853214/
1 :蚯蚓φ ★:2013/02/14(木) 23:46:54.37 ID:???

コチュジャン、キムチなど韓国の伝統的な辛い食べ物が米国で人気を呼んでいる。

今月6日、バラク・オバマ大統領の夫人ミッシェル・オバマがホワイトハウスの庭園で育てたハクサ
イで作ったキムチの写真と料理法をツイッターに上げるほど米国人の間でキムチは広く知られて
いる。

これに先立って、今年1月、NBC<トゥデイ・ショー>は「韓国のコチュジャンがタイ式チリソースのス
リラチャより人気を呼び、どこでも簡単に手に入るほど大衆化した」としてコチュジャンを‘2013年
の最もホット(hot)なトレンド食品7つ’の一つと紹介した。これまで主に韓人社会で消費されてきた
キムチやコチュジャンが米国社会に普遍的で大衆的な食べ物として位置づけられ始めたのだ。
886きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/02/15(金) 14:12:05.09 ID:k92bzzNa
13日、韓国農水産食品流通公社(aT)の資料を見れば昨年米国に輸出されたキムチは1047トンで
前年(794トン)に比べ31.9%増加した。同期間、米国に輸出されたコチュジャンは前年より11.8%増
えた3899トンだった。昨年、米国は韓国のキムチ輸出(重量基準)2位にのぼり、全コチュジャン輸
出の34%を占めるなど伝統料理輸出の主力市場に浮上した。

キムチは過去1〜2キロの大型包装が大部分だったが、最近になって400〜800グラムの小規模
包装に変わり販売が大きく膨らんだ。輸出用コチュジャンも米国人の食習慣を反映してチリソース
タイプ、チューブ容器コチュジャンなどを開発するなど現地化戦略を展開したおかげで輸出が大き
く膨らんだ。

イ・ジェドク記者

ソース:京郷新聞(韓国語) 米国、韓国辛い味に惚れる…コチュジャン・キムチ輸出ぐんぐん増えて
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201302132150225&code=920501

関連スレ:
【韓国】 米国人男性、キムチと一緒にラーメン食べるのが好き〜「ラーメンは韓国が20世紀に開発した食べ物の中で最高だ」★7[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360593132/

何かシランけど美国で人気らしい
887マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 16:28:22.43 ID:HtGMhVTH
>>882
それ、捏造されたコピペらしいよ。
「韓国のことわざの謎」で検索すると検証するサイトが色々出るけど、韓国=女性差別とやりたい為に
「鐘路で頬を打たれ、漢江で睨み付ける」(江戸の仇を長崎で討つ)を
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」にまるまる改変したり、
「親を売って友を買う」を「母親を売って友達を買う。」に変えたりとやらかしてるみたいね。
その3つもそのコピペに入ってる。
888マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 17:13:02.26 ID:EIaMEDgV
ふーん。曖昧に紛らわせる手か。
フランス人の韓国料理評でもやってたなw

「雌鶏が鳴くと家が亡びる」てのも在ったな。
新年に女が他家を訪問するのはタブーとか、
朝一だと女はタクシーに乗車拒否されやすいとか。
縁起が悪いからだとw
韓国人の著書がソースだ。
889マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 18:18:58.24 ID:MjOTTuNr
双子の韓国オリジナルイタリアン!?
双子シェフ Dai・Taiのパステリア&韓国美食ツアーを開催
http://cinema-magazine.com/#!/pnews/3007
> ‘韓国ベジタブル’に惚れ込んだ双子シェフが経営する「韓国オリジナルイタリアン」、そして
> プロの目で厳選した「本当に美味しい韓国料理店」をめぐる、パスタ好き・韓国料理好き・美
> 食家の皆様にうってつけのツアーが開催されます!
> 旅先で「何を食べるべきか?」と悩む必要はありません。必要なのは「美味しいものが食べ
> たい」「見たことのない韓国料理が食べたい」というその意思だけ。プロがご提案する美食の
> 旅を、安心してご堪能ください。

韓国オリジナルイタリアンか〜
ニンニクとトウガラシ繋がりなんかな
890マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 19:20:34.96 ID:EIaMEDgV
>>889
リンク先の双子シェフの店の公式サイトを見てみたが、
料理の写真が全然無いのがなんだかななあw
トップでパスタの皿がチラッと一枚見れるだけ。韓国的な匂いはゼロ。
なんかレストランぽく無くてシェフを売りたい感じ。
イタリアンなら日本の方がイタリア帰りがゾロゾロ居るし、
わざわざ韓国まで食いに行きたいとは思わんなあ。
891マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 20:11:24.21 ID:Z+EXRHdA
>>887
なんとなく納得だ。
だって、ことわざができるほど文化が醸成されていたかどうか疑問だから。
892マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 22:32:09.49 ID:syiA+ZEd
>>890
あっちこっちに宣伝出してるけどツアー料金はどこにも書いてないし、公式サイトには
メニューも料理の写真もないし、双子シェフとやらは日本生まれの日本育ち、大手イタリアン
チェーン店で修行(?)してた経歴といい、なんかいつもの韓流ボッタくり商売臭い。

双子の韓国オリジナルイタリアン!?双子シェフ Dai・Taiのパステリア&韓国美食ツアーを開催
〜双子シェフ公式サイトもオープン〜

ツアー内容】
双子シェフDai、Tai(ダイ・タイ)が韓国美食の旅をご案内。
1. 双子シェフが経営するパステリア「ミルフィオリ」にてお食事 【韓国風イタリアン】
韓国各地で採れた新鮮な野菜など、韓国ならではの食材を生かしたオリジナリティ溢れるイタリアンを楽しめる。
2. 双子シェフお勧めの韓国料理店で食事。全日程、昼・夕食付 【韓国料理】

<日程>
・1日目
空路 東京からソウルへ、双子シェフDai・Taiが経営するパステリア「ミルフィオリ」で韓国食材を使ったイタリアンのご夕食をお楽しみいただきます。
・2日目
終日ソウル市内観光。昼食・夕食はDai・Taiおすすめの韓国料理店にご案内。
・3日目
Dai・Taiおすすめの韓国料理店で昼食後、帰国の途に。空路にて東京へ。

※旅行期間:2013年3月22日〜3月24日(2泊3日)
※最少催行人数:10名様
893マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 22:47:42.60 ID:EIaMEDgV
>>892
> メニューも料理の写真もないし

まったくねえ。
レストランのサイトなのにメニューや料理が出て来ないのが胡散臭すぎる。
894マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 22:54:21.59 ID:syiA+ZEd
>>893
胸元を開けた男二人(双子シェフ)の写真はあるんだけどねw
一体どれくらいの価格帯の店なのか見当もつかない。

美食ツアーと銘打ってる割に肝心の「美食」の内容が出てないんで、食い物目当ての
客はこれじゃ寄り付かないよね。これも韓流イケメソ()商法なんだろうなー。
895マンセー名無しさん:2013/02/15(金) 23:09:46.81 ID:Z8KQPbcQ
>>886
>長崎チャンポンを初めて食べた時には、どうしてこういう食べ物までラーメンとして開発したのか感嘆を禁じえなかったです。

そこでちょっとは疑問に思えよw>アメリカ人
896マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 01:04:25.40 ID:tKywa94g
>>886
アメリカ人が自分の意思で選択して韓国商品を愛用するんだったら好きにすればいい。
問題なのは、押し売りのように政府ぐるみのごり押しで無理やり流行させようというワケのわからない姿勢だよ。
そもそもごり押しやらロビー活動(賄賂)に使う金なんて、今の韓国政府にあるのか?財源はどこから?
だから、日本にたかるな、こっち見るな。
897マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 01:21:31.62 ID:rT+e6jwd
何も知らない米国人が韓国料理ワンダフルっていつまで続くかな?((笑
898マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 01:35:55.80 ID:t/+Q9Gjb
>>896
韓食ゴリ押しに投入された税金の使い道と言えば、この誠信女子大教養教育院ソ・ギョンドク教授
ってのがかなりそれで儲けてるいいえ印象です。しょっちゅう名前が出てきます。そしてこれだけ
頻繁にしつこく派手な広告出してる割に効果がイマイチですね。

http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=3868&section=sc10&section2=%E8%8A%B8%E8%83%BD
女優イ・ヨンエ、NYタイムズでビビンパPR (2013/02/14)

女優イ・ヨンエが、米紙ニューヨークタイムズで韓国料理のビビンパをPRした。
韓国広報専門家である誠信女子大教養教育院のソ・ギョンドク教授が、韓国料理の広報として行ったものだ。

ソ・ギョンドク教授は13日、「ドラマ“チャングムの誓い”で全世界に韓国料理を知らせた女優イ・ヨンエさんと
共に、ニューヨークタイムズへビビンパのカラー全面広告を掲載した」と明らかにした。

ビビンパ広告は13日付のAセクション15面に掲載された。韓国の伝統衣装に身を包んだイ・ヨンエが優しい
笑顔を見せおり、「BIBIMBAP?」という大きな見出しにビビンパの歴史や食べ方などが記載されている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1119&f=national_1119_018.shtml
NYに「慰安婦」と「ビビンパ」広告を同時掲載…効果は大=韓国 2012/11/19(月)

複数の韓国メディアは19日、米ニューヨークのタイムズスクエアに、韓国の広報専門家の徐敬徳
(ソ・ギョンドク)誠信女子大教養教育院教授が慰安婦とビビンパの広告を同時に掲載したと伝えた。

慰安婦の広告は、「DO YOU REMEMBER?(覚えていますか?)」と書かれたメッセージと、
1971年にドイツのブラント首相がポーランドで謝罪している写真を組み合わせたもの。米紙ニューヨーク・
タイムズなどに掲載されたもので、今回は巨大な広告塔の1面に張り出した。

広告塔の別の面には、韓国料理の「ビビンパ」を紹介する映像広告を掲載。2つの広告を準備した
徐教授は、広告塔は多くの人が集まるチケットボックス前にあるため、注目が集まっていると話した。
特に、11月初めから上映しているビビンパ広告には、多くの問い合わせがあるという。
899マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 01:42:05.06 ID:t/+Q9Gjb
>>898 自己レス
そういえばソ・ギョンドク教授と言えば、生簀兄貴と組んでアメリカで竹島広告
出したとか、日本で慰安婦ポスター貼りまくった(これは嘘だと判明)とかいう
反日パフォだけで生きてる教授でしたっけね。

生簀兄貴同様、反日や韓流世界化目的の予算に群がって、これだけで食生計立ててる
ニダってたくさんいそうです。
900マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 02:00:06.74 ID:tKywa94g
>>898-899
北朝鮮は軍事、南朝鮮は文化の海外ごり押しに血税(と隣国からのカネ)をつぎ込む。
結局は北も南もやっていることは同じってことだな。
901マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 07:02:02.63 ID:wmTXUBOt
>>898
>ビビンパの歴史や食べ方などが記載されている。

「親の仇の様にコネてコネてコネ倒す」って載せたのかなー?
それともその辺りは誤魔化したのかw
902マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 10:40:19.60 ID:yb83GUj/
>>897
アメリカ合衆国にはコリアンが210万人居住している。
903マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 11:33:23.88 ID:DgT3+bjF
慰安婦裁判敗訴で倭食は世界から除外されるな
あと
904マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 11:54:05.79 ID:WD8LcftL
>>898
矢が首に刺さってるみたいに見えた
905マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 12:12:12.79 ID:wmTXUBOt
>>898
> 女優イ・ヨンエ、NYタイムズでビビンパPR (2013/02/14)

しかし料理のPRの割りに写真が女優メインてのはどうなんだw
肝心のビビンパは隅にちょろっと載ってるだけ。
撮り方も見栄え重視で「美味しそう」に見えるかは疑問。
特にアメリカ人が食欲を感じるかは微妙。肉が見えないし。
>「慰安婦」と「ビビンパ」広告を同時掲載
もそうだが、よけいな情報をくっ付けると印象が薄まるだけだと思うんだが。
906きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/02/16(土) 13:41:42.07 ID:tqNKM2fg
【旅行】厳寒でも心配無用!都心で楽しむキャンピングカフェ(1)…アウトロード
http://japanese.joins.com/article/851/167851.html?servcode=800&sectcode=810
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/02/20130201174243-1.jpg

【旅行】厳寒でも心配無用!都心で楽しむキャンピングカフェ(2)…アウトドアキッチン
http://japanese.joins.com/article/473/168473.html?servcode=800&sectcode=810
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/02/20130215144913-1.jpg
907マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 13:47:29.91 ID:5FoefYlq
>>898
 
1. ニューヨーク・タイムズにビビンパの広告 (2013年2月14日)
http://www.koreatimes.co.kr/www/news/issues/2013/02/173_130516.html
2. 豆腐、キュウリ、ホウレンソウ、シイタケおよびニンジンの入ったビビンパ (2012年2月21日)
http://www.nytimes.com/2012/02/22/health/nutrition/bibimbap-with-tofu-cucumbers-spinach-shiitakes-and-carrots-recipes-for-health.html
3. 貝、キャベツスープ、大根およびニンジンの入ったビビンパ(2012年2月21日)
http://www.nytimes.com/2012/02/24/health/nutrition/bibimbap-with-clams-kale-daikon-and-carrots-recipes-for-health.html?gwh=B77A67E8E0C41D16CF82270CE6C34DCD
4. 家庭でできるビビンバップの簡単な作り方 (2012年2月20日)
http://www.nytimes.com/2012/02/20/health/nutrition/bibimbap-with-beef-winter-squash-spinach-and-cucumber.html?pagewanted=all
5. 鶏ニク、ブロッコリ・レーブ、きのこおよびカブの入ったビビンパ (2012年2月20日)
http://www.nytimes.com/2012/02/21/health/nutrition/bibimbap-with-chicken-broccoli-rabe-mushrooms-and-turnip-recipes-for-health.html

119 名前:Classical名
908マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 13:48:20.80 ID:WVzKIZZq
まだまだ、日本食ブームが止まらないロンドンの街。
SUSHI(スシ)やSASHIMI(サシミ)は、イギリス人にもすっかり馴染みの言葉となっていて、
「OXFORD ENGLISH DICTIONARY」に掲載されているほど。
そして、この度なんとBENTO(弁当)とRAMEN(ラーメン)が仲間入りすることに!

特に注目を集めているのが、セレブに人気の和食店「NOBU」のヘッドシェフとして経験を積んだシェフがオープンした
「BONE DADDY'S」や、イギリス人にもウケるようにと、ウィスキーや日本のビールも各種揃えている「TONKOTSU」。
お店の前には常に行列ができているほど。

ちなみに、ロンドンのレストラン検索サイトで試しに「RAMEN LONDON」で検索してみた所、なんと519軒がヒット!
本格的なラーメンを出しているお店がいくつあるのかは置いておいて、これ程RAMENが浸透していることに驚き。
ロンドンで火花を散らすラーメン戦争、大いに歓迎! この先、どうなっていくのか今後も注目です。

http://www.mylohas.net/2013/02/027651ramen.html
http://www.mylohas.net/images/20130215ramen_1.jpg
BONE DADDY'Sの店内の様子。ラーメン店とは思えないスタイリッシュな店内は、さすがロンドン流!
http://www.mylohas.net/images/20130215ramen_3.jpg
909マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 14:01:53.98 ID:P1DeQ/OT
生麺が普及しちゃうとチョンのインスタントラーメンが後発で参入するのは厳しいよね。
こういう市場では家庭向けに専念するのかな。
910マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 14:09:07.05 ID:wmTXUBOt
>ラーメン店とは思えないスタイリッシュな店内

あれこれ能書きが多かったり、妙にこじゃれたインテリアのラーメン屋って、
大抵味がハズレだと相場が決まってるモンだが、ロンドンはどうなのかねw
911マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 17:13:17.24 ID:tKywa94g
はてさて、日本ほどではないにせよ、
ラーメン戦争がはじまりそうなイギリスではラーメンがどの方向に進化するのか、ちょっと興味あるな
912マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 17:41:07.64 ID:O0RsymNH
ビビンバなの?
ビビンパなの?
ビビンパブなの?

こっちの呼び方に文句つける前に統一してくれ
913マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 17:46:37.37 ID:rOSgL/Ae
>>910
海外だとチャイニーズはいささかというかかなり不潔なイメージもあるからそれとの差別化じゃないかな
914マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 19:09:40.66 ID:t/+Q9Gjb
>>910
ロンドンだと日本料理店は高級レストランのイメージなんだよ。まあ、定食ですら
日本食材の入手が難しいんでどうしても高くなっちゃうから仕方ないんだけど。

90年代に住んでたけど、焼き魚定食みたいなもんでも1000円くらいになってた。
無印良品なんかもあったけど、高級店みたいな店構えだったよ。もう少し郊外の
日本人の多い地区なら日本人のやってる庶民的な店もあるんだけど、地価や物価の
高いロンドンだとどうしても高級っぽくなる傾向があるみたい。

だから逆に日本のラーメン屋みたいな店内だと、ロンドンの人間は日本の店だと
認識しないというのもあると思う。
915マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 19:27:15.71 ID:wmTXUBOt
>>914
中華や韓国料理店はどんな感じだった?
まぁあっちじゃ移民も多いインド料理が強そうだけど。
916マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 19:39:54.84 ID:t/+Q9Gjb
>>915
中華はロンドンに中華街があるんで、庶民的な店はそこに集まってる。香港、広東人が
多いんで広東料理がメイン。中華街は日本と同じく雑然としていて、高級とか綺麗とかいう
イメージはない。味は割りとレベルが高い。高級中華レストランは一流ホテルや一等地に。

ウリがいた90年代前半は、韓国人はいたけどロンドン中心部で韓国料理屋はあまり
見かけなかった。今、ロンドン近郊のどこかに小さい朝鮮人街ができてるらしいけど
(BBCニュースで見ただけでウロ)。

インド料理は植民地にした時に、イギリスの貴族や金持ちがマハラジャの料理人を
引きぬいてきたせいもあって、中華料理より高級な位置にある感じ(店のランクとかも)。
もちろん庶民的な店から高級店まで色々。
917マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 20:26:55.57 ID:xkWH6PgU
918マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 20:45:49.66 ID:wmTXUBOt
>>916
インドや中国は色々関係が深いし人間の行き来も多いからなあ。
一流ホテルや一等地に店出せるんなら立派なモンだね。
いきなりそっちに店出す和食は異常だけどw

韓国料理はちょっと取っ掛かりが薄いか。
交流とかは印中に及ばず、日本より経済的文化的にも認められる所が少ない。
味で勝負出来れば関係無いんだけどねw
919マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 20:58:05.83 ID:t/+Q9Gjb
>>918
ロンドンのコリアンタウンはニューモルデン(New Malden)って町だった。
ロンドンの南の方にある。ウリは行ったことがないんで雰囲気とか全然知らないけど、
韓国朝鮮人がかなりたくさん住んでるみたい。

行ったことある人に町の感想を聞いてみたいなあ。
920マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 21:00:49.60 ID:wmTXUBOt
まあ韓国系が日系よりはるかに多いアメリカでもあの程度だしねぇ。
そっちの線で言えば和食より普及してないのが変なんだがw
そこら辺の原因を突き止めて改善しないと、
韓国料理が世界に普及するのは難しいんじゃないかマジで。
921Bibimbap:2013/02/16(土) 21:11:24.66 ID:/lqi2U2I
>>912
Bibimbap
922マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 22:57:30.98 ID:rT+e6jwd
韓国人移民者ですらロサンゼルスで和食店をしている現実を見ても
韓国料理は日本料理のように世界的人気に成れないことが分かる。
923マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 23:03:09.67 ID:d3j+lJ6s
 
在日朝鮮人をことさらに手厚く保護してくれていた自民党に政権が戻って、
そりゃ在日の人は万々歳ですよ。

その為に必死で「ミンスは在日優遇だ!」とかデマを流して自民党支持へと誘導工作してきたわけですから。
もちろんそれをやれば今まで通りに生活保護不正受給でぬくぬくと暮らしていけるわけですから。
つまりネトウヨこそがチョンだという事ですよ。
 
 
 
924マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 23:27:43.97 ID:FiRMJFIg
魅力のない韓国料理をゴリ押しするのは無駄だな。
925マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 23:29:04.69 ID:O0RsymNH
>>921
普段は日本語話してウリは日本人ニダしてるクセに使えねーな

韓国人が納得する日本語表記しやがれ
926マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 23:49:33.30 ID:P1DeQ/OT
韓国語のアルファベット表記って実際の発音との差が大きくて困るよね。
927マンセー名無しさん:2013/02/16(土) 23:56:04.71 ID:wmTXUBOt
寿司、刺身は、「生の魚を食べる」って事で、インパクトがデカい。
海外では悪い意味で物凄く有名だったハズ。
で、実は美味しいって分かって、悪名の高さがプラスに転じた。
印象が悪かった分だけそれは驚きだったろうな。

韓国料理は知名度そのものが低いから必死でPRしてるワケだが、
実は美味しいと思わせる事が出来るかどうか。

アメリカには韓国系が多いから、結構韓国料理店は在る。
在韓米軍も在って駐留経験者も多い。
美味けりゃもう少し評判になるハズなんだけどねw
928マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 00:05:20.67 ID:NGhHAtbL
タバスコ大好きなメリケンになら味だけはある程度はウケる気もするけどな
やっぱ何でもかんでもマジェマジェの見た目最悪さとか、ゴマ油やニンニクの悪臭がいかんのか
929マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 00:17:55.70 ID:XszS6zz8
PRでもビビンバの混ぜる前だけ見せるのは羊頭狗肉になりかねず
もうちょっと広告の仕方考えたのがいいじゃね?って話もあったようだしねぇ
930マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 00:18:25.43 ID:uQYC3unU
あと大抵付いて来るキムチの海鮮系発酵臭な。

韓国料理はアメリカでは、唐辛子宗主国wで移民も圧倒的に多い
メキシコ料理と勝負しなきゃいけないんだよなあw
931マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 00:22:21.55 ID:PSQSbYCb
ニンニク、唐辛子、ゴマ油といった味の組み合わせだけなら中華もタイ料理も
好きなアメリカ人に受けないはずないんだけどね。

百万回指摘されてるけど、メニューとレシピとイメージをきちんと体系化しないと
未だに何をもって「韓国料理」というのか定義すらできてないうちに大金かけてゴリ押し
したって、金を全部ドブに流すようなもんでしょ。

アメリカで成功しているタイやインド料理なんかはその点きちんとしてるよね。
932マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 00:31:53.72 ID:uQYC3unU
てか料理に誇りが在る国は、みな体系化、レシピや技法の標準化くらい済ましてるよ。
料理人より目立つw料理研究家やフードプロデューサーやらは何やってんだとw
そんな程度も出来てないのに海外に売り込もうって方が珍しい。
933マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 00:39:35.72 ID:PSQSbYCb
>>932
金をかける方向が絶望的なまでに間違ってるよね。大量の税金が大統領夫人と
その取り巻きとか、ソ・ギョンドク教授みたいな詐欺師モドキに流れてるだけで
肝心の料理と料理人に行ってない。

なんか国ぐるみの詐欺っぽいというか>韓食の世界化活動
934マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 00:48:50.28 ID:uQYC3unU
>>933
韓食の世界化活動に限らないよ。
予算のピンハネ中抜きは韓国では普通の経済活動。
あらゆる分野で日常茶飯事。

結果がはっきり分かり難いのと、予算がで易い反日関係はより顕著だけどw
935マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 01:45:26.38 ID:76wQYwYq
国家存亡をかけた朝鮮戦争中に物資の横流しをして
結果9万人も餓死凍死者を出した歴史は伊達じゃない。
936マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 04:45:39.91 ID:ofWb50CX
美の壺の再放送見てるがたしかに酷いなw
937マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 09:22:57.66 ID:VwXc8NZe
>>927
韓国料理の問題点は「一人分が無い」のだよね。
韓国には一人で食べる文化が無い。
938マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 10:45:34.41 ID:WFNM4nqA
韓国、“偽装”カルビにご用心 最近の人気は豪州産の「ワギュウ」
http://news.livedoor.com/article/detail/7417843/
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 
> 韓国ではカルビの需要が多いから結構、値が高い。そこで当然、悪い業者は知恵を働かす。
> ほかの部位の肉をあばら骨にくっつけて売ったり。「カルビサル」といって骨をはずしたあばら
> 肉だけもあるので骨は余っている。これに肉をつまようじでつないだり食品接着剤でくっつけるのだ。
> 最近の“知恵モノ”には外国からタダみたいなあばら骨だけを輸入し他の肉をくっつけたのもある。
> 客側の対策としては、カルビを焼くときは必ず骨ごと焼き、肉は切り離さず骨をつかんで肉を
> かじるという伝統スタイルを守ることだ。近年、従業員が焼く前に肉を切り離す風景をよく見か
> けるがこれなど怪しい。

極右産経新聞の黒田がまたもやわが国を愚弄し…
939マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 12:07:24.55 ID:FdydSU1w
産経新聞ソウル特派員黒田勝弘記者は韓国のメディアから情報を収集して日本に送稿する。
彼が市井に入り、一般の韓国市民に会って直接話を聞いてまわることはいまだかってしたことがない。
ネットで簡単に海外メディアに接触できるいま、彼がソウルに滞在する意味があるのだろうか。
940マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 13:00:19.79 ID:r8HH7V3u
>917
なにこれ韓定食。
今まで客の占めていたテーブルを全否定するですね。
よくもこんな無礼な真似が出来るもんだ。
941マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 13:04:18.39 ID:uQYC3unU
>“偽装”カルビにご用心

むかーしから在る話だしなあ。
大体「骨付き」で出すのも、贋物じゃ無いと示す為に始まったって話だしw

韓国じゃ贋物パチモン表示偽装なんて、ありふれたほのぼのする話題だろw
942マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 13:15:19.09 ID:FdydSU1w
韓国のレストランでアジュンマから、
カルビの食材はオーストラリアから輸入すると聞いた。
943マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 14:03:26.03 ID:VwXc8NZe
>>941
客の目の前でハサミで切るのもそうだよね。
944マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 14:14:19.67 ID:Cet5vStS
倭食放射能への恐怖がくぁ現実になって.
小児童のガンが激増して.
今年持たない
945マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 14:17:53.75 ID:MH0wt3pG
>>943
ハサミは便利ですよ。
松葉ガニを食べるのと同じ要領です。
http: //www.ansui.co.jp/cgi-bin/ansuihp/sitemaker.cgi?mode=page&amp;page=page3&amp;category=1
946カニ:2013/02/17(日) 14:58:10.39 ID:ws7IFXTP
>>945
慶尚南道の機張 (Gi-jang) や慶尚北道の盈徳 (Yeong-deok) にまた行きたい。 
 * 機張 ttp://www.youtube.com/watch?v=SKT_NzF-Cjc
 * 盈徳 ttp://www.youtube.com/watch?v=g6kjNTswvys
947マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 15:05:24.57 ID:tXMPyg6w
切る対象と、状況によっては、食材のカットに鋏が有効なのは否定しない。
むしろ普通に便利だと思う。
まあ、分解清掃の出来ない構造の鋏だと、肉の脂肪汚れが大丈夫なの?って
あたりの話は別途あるにせよw

閑話休題。スレの流れ的に>>943では、主に客の目の前でわざわざ大きな肉を
食事に適したサイズに切ってみせるって演出が必要になる韓国の文化を揶揄
しているんだよw
使いまわしの肉じゃないって事を見せるために、作業効率的にとか人件費的に
余計なコストがかかる演出が必要になるあたり、駄目だコリァと。
948マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 15:05:43.86 ID:r0GAlSUc
944は、日本語でOKってやつですか?
使ったの初めてですけど
949マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 15:07:00.99 ID:tXMPyg6w
客の目の前で、おひつ中のご飯を混ぜてみせるとかもあるねー。
950マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 15:09:14.46 ID:ttchVuBF
>945
蟹食べるのに鋏?
使ったことないなぁ。

新しくて巧く茹でてあれば簡単に(足の)身がはずせるので、鋏で切る必要なんかない。
951マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 15:29:50.45 ID:ttchVuBF
>974
>食事に適したサイズに切ってみせるって演出が必要になる韓国の文化を揶揄しているんだよw

個人的には、鉄板焼き屋の「目の前で(一口大に)細かく切る」ってのもいらないと思ってる。
「目でも楽しませるため」といってやっている「料理の範疇を超えたショー」とかも。
952マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 15:36:39.06 ID:i+l2Um9Y
>>947
つまり「一度も韓国のレストランでカルビを食ったことがない」
と言いたいわけ。
953マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 15:50:20.99 ID:P2YRFe4f
何が「つまり」だ莫迦じゃねえのか
そんなんだから在日は信用されないんだっての
954マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 15:55:33.40 ID:t6GQSU03
>>952
「つまり」食ったぜ。
 ・ http: //www.seoulnavi.com/special/5000554
 ・ http: //www.youtube.com/watch?v=ruP--nd5Cts
 ・ http: //www.youtube.com/watch?v=J33mS1jatEU
955マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 16:39:20.72 ID:76wQYwYq
>>952
何回も言われてることだけど
韓国に行かないとよさがわからないなら
世界的人気になることはない。
どうして理解できないのだろう?
956スマホから変態さん:2013/02/17(日) 16:45:03.62 ID:5XVIDhRe
つか、兵役逃れのヘタレ在日さん、祖国バカにされて悔しいのは判るけど、なら、

『行きたくなるようなプレゼンすりゃ済むこと』

だってのが、まだわからんのか?
957マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 16:53:51.33 ID:2KaYnACD
>>955 
>>956 
引きこもりに 「韓国渡航」 を無理強いするんじゃないよ。
958スマホから変態さん:2013/02/17(日) 16:59:39.27 ID:5XVIDhRe
>>957
いや、別に

『韓国に行け』

なんていう気はないから。
ただ、

『韓国に行きたくなるようなプレゼンしろ』

って言ってるだけです。
面白けりゃ、なんぼ嘘盛っても、ウリは何も言いません。


つまんなかったら、怒濤のつっこみ力発揮するだけですし。
959マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 17:42:53.47 ID:cHmX1mi+
>>945
>松葉ガニを食べるのと同じ要領です。

ばああか
まともな店では、包丁で切れ目を入れて、はさみなんか使わなくても食べられるようになっている
960マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 17:55:28.72 ID:jdCEKeiv
韓国料理の本道それは『カニバリズム』ですよ(笑)
961マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 20:01:34.91 ID:zK1HXFRj
ID変わる糞は語学落ちこぼれだからまともな日本語を使うことができない
962マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 20:15:11.92 ID:GPV0Zjf+
美の壺に出てきた朝鮮料理の料理人、ビビンバの具材の下ごしらえにハサミを使っていた
違和感が半端なかったな
963マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 20:33:06.31 ID:PSQSbYCb
>>962
そういや韓国って調理道具自慢ってのがないよね。石焼ビビンバの器も日本発祥
だって言うし(調理器具に入るかどうか分からんが)、炭火焼とか鉄板もウリジナルじゃ
ないよね。包丁や刃物も韓国特有のものって聞いたことがないし。
964マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 20:48:16.65 ID:uQYC3unU
料理人や職人が見下されてるんだから、
調理道具自慢なんか在り得ないw
965マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 20:59:19.39 ID:tEh9P4zD
朝鮮は大工道具や農具の種類も非常に少ないと司馬さんが書いてたよ
日本では江戸時代になるとほぼ一道具一目的に多様化していくんだけど、李朝では
ノミ1本クワ1本で全て済ませてしまう、と
966マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 21:03:55.78 ID:PSQSbYCb
刺身包丁もないのに刺身の起源を平然と主張するのを見ると、現代でも
道具の重要性を理解してないっぽいよね。
967マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 21:15:13.71 ID:jdCEKeiv
清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別も出来ない韓国料理人
968マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 21:25:49.98 ID:Q9YVQ28M
技術スレでは「韓国人はノギスでナットを締める」が合言葉だよw
969マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 21:46:12.81 ID:jdCEKeiv
頭痛の種になるだけだから関わるな
970マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 22:21:22.62 ID:LXnWnDy7
>>966
ていうか、「文化」って言葉の意味すら理解できていない気がする
971マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 22:27:54.54 ID:76wQYwYq
奪われるとなくなってしまうような文化なんて韓国以外にどこにある?
972マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 22:29:45.15 ID:0Nl72yrU
>>959
一匹丸ごと湯がいたのではなくて、「業務用足折れ」 を食ったというわけ。
973マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 22:39:41.61 ID:uQYC3unU
>>970
「文化は事大(コピー)するものニダ」
 韓国起源の札を貼れば自尊心もOKニダヨ」
974マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 22:50:28.47 ID:PSQSbYCb
>>970
一つの文化の周辺には様々な派生があるってことが分かってないよね。
だからオーパーツみたいなウリナラ文化を本気で主張できる。
975マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 23:00:24.83 ID:uQYC3unU
道具やモノ自体に凝るという事が無いからなー。
だからマニアやオタクが少ない。
ニダーさんにとってモノの価値はステイタスになるかどうかだけ。

外食も一人飯が無いのは、
外食は基本的に子分を食わせてステイタスを誇示する場だから。
976マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 23:06:25.85 ID:pWhSykrv
ソースが司馬遼太郎と言われると信憑性が急落する。「坂の上の雲」を筆頭に
ケチがつきまくってるからな。
せめてつぎの本でも参考にしたら。
 『朝鮮の在来農具』
  ・発売: 1991年3月
  ・著者/編集: 朝鮮総督府勧業模範場 乙益重隆
  ・出版社: 慶友社
 『李朝農業技術史』
  ・発売: 1989年5月20日
  ・著者:李春寧/飯沼二郎訳
  ・出版社: 未来社
977マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 23:10:18.80 ID:PSQSbYCb
次の本って何?
978マンセー名無しさん:2013/02/17(日) 23:31:05.00 ID:VwXc8NZe
>>966
韓国では「生魚食べるが刺身や寿司」なのだから
包丁は必要無い。
979マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 00:32:29.70 ID:S9/1Lcg/
すると、生魚をかじっているのか
ワイルドすぎる
980マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 00:46:59.28 ID:gbvof1xc
>>978 刺身 → >>805
981ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/02/18(月) 00:57:00.21 ID:mhEcyV1Z
>諸兄
業務連絡だす。

韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?101
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1361116332/l50

レスも後20を切りましたので、僭越ながら新スレをご用意致しました。
どぞ、よろしくお願い申し上げます。
982マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 01:03:46.81 ID:/wFVTKP2
>>981乙です

つポンテギ
983マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 01:17:01.18 ID:9FWLWirP
スケキヨ丼があるからそれが本当でも別に驚かないw
984マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 02:22:13.55 ID:jRXH7JqX
>>981 素早いスレ立て乙です

>>979
ワイルドというより、ゴラムみたいなものが頭に浮かぶw
985きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/02/18(月) 10:22:05.47 ID:h/1eddO6
【萬物相】韓国のキムチが世界的な健康食品の仲間入りを果たしたことをホワイトハウスのキムチが実感させてくれた[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361064896/
1 :九段の社で待っててねφ ★:2013/02/17(日) 10:34:56.86 ID:???

 ボーイングやロッキード・マーティンなど米国の航空機メーカーは1990年代、韓国の次世代戦闘機事業に参入するために
説明会を開く際、決まって夕食会に韓国料理を取りそろえた。それらの会社の役員たちはテーブルにあるキムチをとにかく
口に押し込み、韓国国防部(省に相当)関係者にその姿を見せて「ワンダフル!」を連発した。そして韓国国防部の人間が
米国に行った際には、ハクサイから漬けたキムチが手に入らないためキムチの缶詰を用意した。大きめのキムチ一切れを
手で顔の前にぶら下げ、とぐろのように巻いて口の中に詰め込んだ。

 発酵したキムチの味が最初から彼らの口に合ったはずはない。韓国への親近感を全身で示すため、韓国を代表する食べ物
であるキムチを丸のみしたのだ。白飯なしでキムチだけ食べるのだから相当辛かったはずだが、キムチを頬張りながらも
笑顔は忘れなかった。彼らがキムチの味を本心から好きだったとは信じがたい。戦闘機を1機でも多く売ろうと、とにかく
いい印象を持ってもらおうと苦労していた様子が少し痛々しかった。

 米国のファーストレディー、ミシェル・オバマ米大統領夫人はおととい、キムチを手作りしたことをツイッターに書き
込んだ。ミシェル夫人は今年49歳。主婦歴も長く、料理の腕は相当のものだろう。先月末、ホワイトハウスの菜園で
ハクサイを収穫し、2株をガラス瓶数本に分けて漬けたとのことだ。写真を見ると、ハクサイを一口大に切ってから
漬けている。ハクサイを粗塩で塩漬けし、ニラ・ダイコンとトウガラシ粉・ショウガ・ニンニクなどを混ぜてキムチの
たれを作っており、その作り方は韓国の一般家庭とほとんど変わらない。
986きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/02/18(月) 10:23:01.56 ID:h/1eddO6
 このニュースを聞いた米国に住む年配の韓国系住民たちは、特に感慨深かったことだろう。ニューヨークのような
大都市でも韓国系の人々はキムチのせいで冷遇されがちだった。昼食時にニンニクやショウガの入ったキムチを食べて
からエレベーターに乗ると、隣に立った人に鼻をつままれ、そっぽを向かれる。「あなた方のチーズのにおいも
相当なものだよ」と一言言ってやろうと思いながらも、グッと我慢してしまう。韓国系企業では新たに赴任した駐在員に
「ランチの時はキムチやニンニクが入った料理は食べないように」と生活上の注意をしていた時代だった。

 欧州では、韓国人がマンションやホテルでキムチ鍋を作ると「においがひどい」と告発されたという話もたびたび
聞いた。いわしの塩辛が入っているキムチを外国の空港に持ち込むと押収されることもよくあった。ミシェル夫人が
手作りしたキムチの材料にはニンニク・ショウガはもちろん、魚?(ぎょしょう=魚の塩漬けで作った調味料)もある。
米国の有力メディアは「キムチは肥満や老化を防ぐのに優れた効果がある」と報じている。キムチが好きだという
ハリウッドスターも1人や2人ではない。普通名詞「kimchi」が世界的な健康食品の仲間入りを果たしたことを、
ホワイトハウスのキムチが実感させてくれた。

ソース   朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2013年2月17日
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/17/2013021700181.html
関連スレ
【聯合ニュース】「米大統領ミシェル夫人、韓国伝統食品のキムチを手作りし話題に。レシピも紹介」[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360308852/
987マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 11:53:15.67 ID:gjnkIpq8
ブッシュ大統領は大のブロッコリー嫌いで、
大統領専用機の機内食のメニューからブロッコリーを削除したりしたが、
別にブロッコリーの地位が世界的に下がったとか無いよなあw
988マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 11:55:12.92 ID:Lffyp1XN
よっぽど「自分達は劣っている」って自覚があるんだろうなぁ。
事あるごとに「仲間入り」とか言ってない?朝鮮人って。
「先進国」とか「宇宙開発」とか他にも色々。
今度は健康食品か。
989ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/02/18(月) 12:28:58.65 ID:mhEcyV1Z
>>985-986
>米国のファーストレディー、ミシェル・オバマ米大統領夫人は
>おととい、キムチを手作りしたことをツイッターに書き込んだ。
しっかし、鮮人ってトコトン権威主義的だよなあ。
日本の左傾新聞の幾つかがキチガイじみた論説載せてても、さすがに
『○○国の大統領夫人がタクワン漬けてた、萬歳!』なんてヤラないもんな。
それにしてもアメリカ人がキムチねえ、何に合わせて食べるつもりだろ−か?
ウソかホントか確認する気にもならんが。
990マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 13:50:54.15 ID:TPhmkgtV
>>989
アメリカではキムチの生産が盛んである。日本はアメリカからキムチを輸入するとよい。
http: //www.logsoku.com/r/newsplus/1356331798/136
991マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 13:57:41.75 ID:gjnkIpq8
食いモンは安さだけじゃないんだ。
好みに合ってるかどうかが大事。日本産で十分間に合ってるよ。

まぁ安いからって中国産を自国産より多く輸入してる韓国人には分からんかも知れんがw
992マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 14:40:10.08 ID:TPhmkgtV
>>991
韓国やアメリカで生産されているのは KIMCHI です。
日本で生産されているのは KIMUCHI です。
似ているようで全くジャンルの異なる食品です。
 
993マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 15:46:07.89 ID:ZlX7y0Kk
本場もんと日本式が非なるものなら輸入に堪えないじゃないか。
994マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 16:00:26.82 ID:Oc75eqRc
統失に整合性を期待するなw
995マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 16:24:53.92 ID:6Y6b9p8p
今更だけど、かに鍋でハサミとか専用スプーンを使うこともあるよ
だけどそれは単に殻が固い&身がはがれない(調理が下手・安物)&下手すると口をけがするからであって、
肉には必要ないと思うけど……
うめ
996マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 17:19:04.67 ID:HJKbeeLQ
アメリカ人でもあの独特の腐ったようなキムチ臭さをさせて歩いてたら顔を背ける
韓国人から顔を背けるのは別に差別でも何でもなくて臭いものは臭いのだ
997マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 17:48:03.22 ID:UTlFg39F
>>996
タクアンやヌカミソ漬けはひどく嫌われる。
998マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 17:53:05.00 ID:J2D6+zu9
タクアンw

にほんごむつかしね
999マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 18:18:02.70 ID:umvPsgkA
韓国人の沢庵好きは有名なんだけどな。
あ、キョッポはそんなこと知らないか
1000マンセー名無しさん:2013/02/18(月) 18:20:58.13 ID:UTlFg39F
1000
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://awabi.2ch.net/korea/