赤犬の肉を食用にするというのは都市伝説なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
121もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 07:39:17.85
赤犬食いたきゃ新大久保いけよ
122もぐもぐ名無しさん:2012/10/24(水) 00:01:18.38
朝鮮系の人びとが持ち込んだ習慣だな。
生レバーの刺身も。
ウワー、勘弁してくれ。
こんなの、食ってるの?
オエッ、吐き気がする・・・・
ほんとに野蛮人だな
123もぐもぐ名無しさん:2012/10/26(金) 20:43:35.05
西日本では犬肉は常識だろう。
124もぐもぐ名無しさん:2012/10/26(金) 23:07:19.09
125もぐもぐ名無しさん:2012/10/26(金) 23:24:32.16
正直言うと食べました。犬
道頓堀のそばの中国の朝鮮族のお店。
缶詰の肉を串焼きで出してきた。
塩コショウに七味まみれで意味分からんわ
126もぐもぐ名無しさん:2012/10/27(土) 00:32:01.56
都市伝説じゃなくて新大久保が現実
127もぐもぐ名無しさん:2012/10/27(土) 06:36:48.90
ししの肉?
128もぐもぐ名無しさん:2012/10/27(土) 20:20:15.40
平安時代?
129もぐもぐ名無しさん:2012/10/27(土) 20:27:28.18
大阪が本店
新大久保は支店
130もぐもぐ名無しさん:2012/10/27(土) 21:00:34.06
大阪でチャウチャウ犬が流行ったんだぞ

何故だかわかるよね?
131もぐもぐ名無しさん:2012/10/27(土) 21:04:20.99
トンキンは大阪が大好きなんだね!
132もぐもぐ名無しさん:2012/10/27(土) 22:07:53.82
キミこそよっぽとトンキン好きやんw
トンキン行けば?
133もぐもぐ名無しさん:2012/10/27(土) 23:04:24.34
近代日本の畜産家が食用犬には情熱を注がなかった
134もぐもぐ名無しさん:2012/10/28(日) 21:46:08.46
チワワって食用犬だろ。
135もぐもぐ名無しさん:2012/10/28(日) 22:04:57.17
大阪のな
136もぐもぐ名無しさん:2012/10/29(月) 04:02:58.23
よっしゃーコノチョーセン人のオッチャンがキミらに教えとこな!
赤犬を食用にするんじゃなくて赤犬は食うたら美味いんや。

よっしゃっ教えたっだで。
137もぐもぐ名無しさん:2012/10/29(月) 06:51:56.10
黒毛和牛みたいなもんか
138もぐもぐ名無しさん:2012/10/30(火) 06:03:52.65
どこの国
139もぐもぐ名無しさん:2012/11/17(土) 21:31:07.14
赤牛のこと?
140もぐもぐ名無しさん:2012/12/07(金) 00:41:33.94
鶴橋とかいう所で食べられるだろ
141もぐもぐ名無しさん:2012/12/07(金) 02:03:55.85
東京では大昔から犬肉を食べる習慣があるよ
142もぐもぐ名無しさん:2012/12/07(金) 08:12:21.78
上野なんか犬肉のメッカだったそうだぜ
143もぐもぐ名無しさん:2012/12/07(金) 08:55:27.04
日本では大阪のコリアンタウンが発祥らしい
144もぐもぐ名無しさん:2012/12/07(金) 12:55:40.70
赤犬食は江戸かもっと昔からの食文化だよ。
145もぐもぐ名無しさん:2012/12/07(金) 13:16:39.59
そうだな
古ければ古いほど西日本から東日本へ
146もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 07:49:33.97
昔見たバイオレンスジャックにも犬肉の料理が出ていたな。
147もぐもぐ名無しさん:2013/11/03(日) 19:42:59.20
遭難したハイカー 愛犬を殺して食べて生き延びる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383473583/l50
148もぐもぐ名無しさん:2013/11/17(日) 17:06:22.27
赤犬は秋田県
黒犬はインドネシア
チャウチャウは中国
149もぐもぐ名無しさん:2013/11/17(日) 21:15:28.09
ちゃうちゃうちゃう
150もぐもぐ名無しさん:2013/12/16(月) 19:24:40.85
【処刑】張成沢、120匹の猟犬に噛み殺された上に機関銃で蜂の巣にされて火炎放射器で焼かれる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387188545/l50
151もぐもぐ名無しさん:2013/12/16(月) 20:25:35.44
恐ろしい
152 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/17(火) 22:53:46.18
!ninja
153渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/12/27(金) 19:27:08.39
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のゼルエルが本気を出した場合なら、
ジークドーベル120体でもあの強力なA.T.フィールドで押しまくられて終わり。
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/12(水) 12:53:25.34
オカルト・都市伝説
http://occult.sameha.info/
155もぐもぐ名無しさん:2014/05/23(金) 12:20:37.61
156もぐもぐ名無しさん:2014/06/20(金) 11:34:47.22
【どうぶつ】中国で犬肉祭りが開かれる(画像あり)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1403168421/
157もぐもぐ名無しさん:2014/06/22(日) 07:46:22.86
158もぐもぐ名無しさん:2014/06/23(月) 11:13:43.36
「犬肉祭」に抗議活動=購入し救う動物愛護家も
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403441612/
159もぐもぐ名無しさん:2014/06/23(月) 22:04:11.41
捏造ネタ臭い
160もぐもぐ名無しさん:2014/06/26(木) 18:06:26.84
ニュース番組でもやってたな、犬肉祭り
http://www.afpbb.com/articles/-/3018420
161もぐもぐ名無しさん:2014/07/04(金) 20:46:50.97
鎌倉時代に行われた犬追物では
射殺された犬はそのまま食用にされてたんだよね
んで、その後の戦国時代には野犬狩りが武士の嗜みの一つになってゆき
武士は犬を食い物と考えてた
ただ、江戸時代になると江戸府内での刀剣使用が禁止になると同時に
武士が野犬狩りをして犬を食うのが禁じられた
(わざわざ禁令が出たのは食ってた証拠ともいえるが)
これは「野犬狩り」名目で武装した武士が一箇所に集まるのを
幕府が危険視した意味もあったと思われる
そして綱吉の生類哀れみの令で、本格的に犬食い禁止が徹底されたが
その後も「狸汁」という隠語を使い食っていた
162もぐもぐ名無しさん:2014/07/05(土) 10:54:48.78
犬を射殺していた時代があったのかあ
163もぐもぐ名無しさん:2014/07/13(日) 22:09:31.41
本物の狸を使った汁はまずいってジッチャがいってた
164もぐもぐ名無しさん:2014/09/18(木) 16:55:32.38
 韓国人「犬を殺して肉を食べよう。犬肉は美味しい。フランスの美食家すら認めたのが犬肉だ」 [615263751]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411021885/
165もぐもぐ名無しさん:2014/09/26(金) 07:57:20.72
【えのころ飯】狗肉料理スレ【補身湯】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1411477176/
166もぐもぐ名無しさん:2014/11/03(月) 02:38:32.90
167もぐもぐ名無しさん:2014/11/04(火) 10:44:55.03
戦中派に聞いてみろ、今だと80代以上くらいか
犬を食うのは別に珍しい事じゃなかったってさ
それだけ食い物も不足していたし
今と違って野犬も多かったしな
168もぐもぐ名無しさん:2014/11/24(月) 06:16:50.40
猫も?
169もぐもぐ名無しさん:2015/01/11(日) 05:28:37.84
>>2のスレは途中でスレストがかかった。今考えると削除には真面目な時代だったな。
170もぐもぐ名無しさん
>>167
お前こそ勉強すべき
デマに流されるな