韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?99

このエントリーをはてなブックマークに追加
918マンセー名無しさん:2013/01/23(水) 14:27:53.28 ID:ijkkkuHz
>>913
気に入らないの?
そんなアナタは手作りでぇ
お願いします。

めっさっ超簡単(笑)
大丈夫だよ。

材料:しょうが、麦芽水飴
興味があったら 
試してみゃれ♪飲んでみゃれ♪

作り方
http://www.youtube.com/watch?v=e0kdyeG0Jto
919マンセー名無しさん:2013/01/23(水) 14:27:54.10 ID:meYb8XxK
>>916
朝鮮飴は熊本名産
自分は好きだよ
新潟の翁飴の方がより好みだが
920安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2013/01/23(水) 14:31:32.26 ID:lWkVxO89
>>918
 贅沢を言えば、煮詰まった水飴を薄めるより、煮詰まる前の水飴を冷やした方が、甘みが優しくて好きだなあ。
921すも:2013/01/23(水) 14:35:27.56 ID:+TRFt0GS
ああ、あれは熊本でしたか。(博多、熊本の方せいません)
近所の学校が九州に修学旅行にいったあと、町に溢れるん
だよねえ。
食いきれん。

なんか美味しい食べ方ある?>朝鮮飴
922マンセー名無しさん:2013/01/23(水) 14:50:56.10 ID:oslhW4/u
>>916 ID:+TRFt0GS
>>919 ID:meYb8XxK
>>921 ID:+TRFt0GS

「朝鮮飴」 は熊本県の銘菓です。「九州銘菓」 のひとつとして 「マイング博多駅名店街」
でも売っていますが、福岡県では生産されていません。
元々は肥後の 「長生飴」 に由来します。文禄・慶長の役 (1592-1598) での朝鮮半島への
出兵の際、城主加藤清正の軍が携行品し、篭城中の兵糧としました。その故実に基づいて
「朝鮮飴」 と称します。

・ 老舗園田屋
   http://www.higokanmi.com/area/kumamoto4/sonodaya.html
・ 清正製菓
   http://kiyomasaseika.jp/shopbrand/005/O/
923すも:2013/01/23(水) 15:06:22.63 ID:+TRFt0GS
>>922

ウリは旨い食い方を聴いてるんだが。
馬鹿?
924安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2013/01/23(水) 15:16:22.72 ID:lWkVxO89
>>823
 馬鹿じゃないよ。
 無能なだけだよ。
925すも:2013/01/23(水) 15:21:49.18 ID:+TRFt0GS
>>924

無能より、馬鹿の方がちょとマシな気がする。
気がするだけだけど。
926安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2013/01/23(水) 15:24:08.14 ID:lWkVxO89
>>925
 目くそ鼻くそに序列をつけても仕方ないと思うけど、その意見には賛成できます(w
927すも:2013/01/23(水) 15:31:02.89 ID:+TRFt0GS
>>926

その上で>>922は無能だけどw
つか人に言われりゃ、地雷原を真っすぐ
歩いていけるタイプ?
928マンセー名無しさん:2013/01/23(水) 15:34:50.44 ID:Vg0EaqO6
>>917
日本は世界一の塩輸入国であり、実に需要量の85%を輸入しています。

Q - この夏、子供の社会科の勉強につきあっていて、日本の塩作りの実態などを
 初めて知りました。日本では海水から塩を作っていて、しかも周囲を海に
 囲まれているので、塩の自給率は少なくても50%は越えているだろうと
 思っていたら、実際は随分低い数値なのですね。

A - 日本の塩消費量は年間約950万トンで、大半が工業用です。この中で
 食用は140万トン程度です。食用程度の数量は国内で生産しておりますので、
 自給率が15%となり、85%はご質問の通り輸入されていることになります。
 工業用の用途はほとんどソーダ工業で、カ性ソーダ、塩素、炭酸ソーダを
 作るために使われます。これらは化学工業の基礎物資ですから安くないと
 困ります。塩はそれらの原料物資ですから当然安くなければなりません。
 高い輸送費をかけても日本が世界一の塩輸入国であるのは特殊な事例です。

各国の塩輸入量(1995年)
 日 本 8,063 千トン
 アメリカとカナダ 4,559 千トン
 スカンジナビア 2,282 千トン
http://www.shiojigyo.com/a080data/img/kyoukyu23.pdf
929マンセー名無しさん:2013/01/23(水) 17:13:10.31 ID:ijkkkuHz
日本を超えると言う夢見るのも程々にしような
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ>
       (___  (  __)
"”"" "'゙”` '゙ ゙゚' ”' ” ”' ゚` ゙ ゚ ゙”`

゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   . 
930名無的発言者:2013/01/23(水) 17:26:28.66 ID:9J9Xb2l3
韓国には、大便酒「トンスル」がある。
これは他国には真似出来ない薬用酒「トンスル」
931マンセー名無しさん:2013/01/23(水) 19:04:29.60 ID:lgdRG+fX
>>910
日本からイギリスに行ってそれからウガンダに行った人によるとウガンダ料理はイギリス料理よりうまいらしいぞ
932マンセー名無しさん:2013/01/23(水) 19:36:20.32 ID:3cDZQrNV
>>929
日本を超えるってのは別にいーんじゃない?
まあ文化で上だ下だって事自体アレなんだがw

ただやり方がパクリとか起源主張とかゴリ押しとか、
どー考えても逆効果だろってのが面白いだけでw

大体世界の大都市には大抵韓国料理店くらい有るハズなんだから、
評判が良きゃあ黙ってても普及するハズなんだけどねェw
933つか  つーか  つか  つーか  つか:2013/01/23(水) 22:46:33.34 ID:5JhPZTGu
>>916 :[すも ID:+TRFt0GS] 九州博多の「朝鮮飴」
    http://bellme.net/archives/355.html
>>921 :[すも ID:+TRFt0GS] 修学旅行にいったあと、町に溢れる
    http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=220160
>>923 :[すも ID:+TRFt0GS] 旨い食い方を聴いてる
    http://smcb.jp/ques/55881
>>925 :[すも ID:+TRFt0GS] マシな気がする。 気がするだけ
    http://sinyoken.sakura.ne.jp/caffee/catokyos.htm
>>927 :[すも ID:+TRFt0GS] 無能だけどつか人に言われりゃ
    http://211.13.219.34/2008/12/post-140.html

<983> :[すも ID:+TRFt0GS] 今夜も「●●●」スレが上がりはじめた
    http://unkar.org/r/korea/1346322443/983
<986> :[すも ID:+TRFt0GS] 当時高校生として、やっぱり今は23〜4?
    http://unkar.org/r/korea/1346322443/986
<988> :[すも ID:+TRFt0GS] ママへの期待
    http://unkar.org/r/korea/1346322443/988
<1000> :[すも ID:+TRFt0GS] どうやって盗む
    http://unkar.org/r/korea/1346322443/1000
<892> :[すも ID:+TRFt0GS] 処女=性者、じゃな
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1352637566/892
<761> :[すも ID:+TRFt0GS] 嫌や、いろいろあるが?
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1357819305/761
<762> :[すも ID:+TRFt0GS] 学んで益のない国の方が珍しい。
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1357819305/762
<54> :[すも ID:+TRFt0GS] 夕べの流れを読んで大笑い
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1358566889/54
<58> :[すも ID:+TRFt0GS] つけ忘れてただけなんだ
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1358566889/58
934マンセー名無しさん:2013/01/23(水) 23:09:30.57 ID:3wSvVIrf
日本を超えるって、チョンが日本に勝てる要素がなにか一つでもあるか。

ああ、移民の数は圧倒的に勝ってるな。
935マンセー名無しさん:2013/01/23(水) 23:33:25.67 ID:5qSFSkfW
>>931

世界の人が大概知ってる国でイギリスより不味い料理ってあるのかねw
(好みにもよるし、イギリスの極々一部の料理を除いて)
936マンセー名無しさん:2013/01/23(水) 23:34:03.73 ID:Zey6zQB2
料理のレシピに関しては漢字棄てては駄目なのだよ。
日本の中華料理が本場中国を超えているのは漢字レシピ
が大量に有るから。
937マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 00:24:16.80 ID:4Lz3Cu+P
イギリスは自国の料理がいまいちなだけで歴史的に世界の料理が集まってるから
食文化のレベルは高いし、世界に誇る紅茶文化もある。犬喰いチョンコと一緒にしないで。
938マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 00:38:35.44 ID:/A8a++/U
>>935
アレお国自慢みたいなモンだからなーw
でなきゃ王室料理人がフレンチシェフになったりしない。
宗教上美食は好ましくないとされてたワケで。
英国系国家の基本理念は、
「食いモンなんかにガタガタ言うヤツはゲイ」
なんじゃないかマジでw
939マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 01:51:27.15 ID:+WcvuOPI
>>936
そういや朝鮮の支配階級は中華風の料理食べてたんだよね?
今でも中華の料理人は一定のレベルがあるのだろうか?
940マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 03:24:04.36 ID:iX7OKUYQ
>>938
イギリス人は料理の味は分かるんだよね。だから旧植民地のインド料理や
広東料理が自国内で流行った。イングリッシュブレックファーストやティータイム
に出てくる食い物はウマい。理念とか情熱の問題じゃないかねえ。

それに比べて韓国人は味の区別がつかないから自国料理も外国料理も等しくマズい。
日本に店出してる韓国人の韓国料理もマズい(なのに高い)しなあ。
941マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 05:35:48.08 ID:ZwEsF48z
NHK 鑑賞マニュアル 美の壺
次回の予告  「韓国家庭料理」(2013年2月13日・水)
http://www.nhk.or.jp/tsubo/

韓国家庭料理の美の壺か〜
ちょっと興味ある
942マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 06:55:42.76 ID:hGiIbyLt
【国内/韓国料理】センター試験問題で「ミートソースにはキムチ・ベースを」が出題、受験生爆笑[01/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358935611/



(元記事)
http://www.j-cast.com/mono/2013/01/21162064.html?p=all
2013/1/21 18:13
センター試験問題に突如「キムチ」登場 受験生「爆笑」、ミートソースなのになぜ…

受験生の大一番・センター試験だが、その真っ最中に「思わず吹き出しそうになった」
「笑ってしまった」という報告が相次いでいる。
問題が解けなくて泣くならとにかく、「笑う」とはどういうことか。それは、2013年
1月19日(1日目)の「英語」のリスニング問題中に起こった。
943マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 06:57:25.61 ID:hGiIbyLt
>>942の続き)

英語のリスニング

流れ始めたのは「ミートソースの作り方」についての英文だった。オリーブオイルと
にんにくを入れたフライパンに、玉ねぎ、牛肉、トマトを順に加えてよく熱する――受
験生たちは、一語たりとも聞き逃すまいと耳を澄ませる。
「そして最後に忘れちゃいけないのが――キムチ・ベース」
 え?
 普通のスパゲッティーに使うような「ミートソース」を頭に浮かべながら聞いていた
受験生にとって、それは不意打ちだったようだ。キムチ? あれ、聞き間違えたかな――
と問題文に目を移すと、そこには確かに「Kimchi base」の文字が。
 緊張しきっていた受験生らの中には、唐突過ぎるキムチ登場に、笑いをこらえるのが
精一杯だった人もいたようだ。
  「センターリスニングに下手物料理のレシピ出てきたんだけどwwwwwwwwww何だよ
  キムチトマトミートソースってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
  「キムチベースのせいでリスニング中耐えるのが大変だった」
  「リスニング終わった瞬間。キムチミートソース……キムチミートソース……と
  ざわめく教室」
944マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 06:58:46.13 ID:hGiIbyLt
>>943の続き)

実際に「作ってみた」つわものも。味は…?

 その日の晩には、さっそく「キムチミートソース」を実際に作る受験生まで登場した。
キムチベースでなくキムチをそのまま使うなど試験問題とは微妙にレシピが違うが、食
べてみての感想は……?
 「強烈に拡散希望 センター試験のキムチミートソースは作らないでください。繰り返
します センター試験のキムチ風ミートソースは絶対に作らないでください まずいどころ
ではありませんでした。早急に全国の受験生にRTお願いします…」
 どうやら失敗だったらしい。きちんと完食したそうだが、「涙が止まらなかった…」と
つぶやいているくらいなのでよっぽどの味だったようだ。この投稿はかなりの話題を呼び、
1月21日午後までに1万5000回近くもリツイートされた。<モノウォッチ>
945マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 07:14:28.02 ID:hyL4U7Xd
やーばたあーん!

簡単に洗脳せれちゃったね(笑)

そーゆー受験生ゎ
進学する
資格なしw

でわでゎ

ォィ

こっち見んなwww
946マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 09:03:42.22 ID:3DMoy3SU
こうやってステマが失敗して韓国が笑い物になってくんだよね。
センター試験にキムチなんて代々語り継がれる伝説になったぞw
947マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 09:12:49.52 ID:hyL4U7Xd
まずいマズイ韓国料理一口で言ったら!

赤い生ゴミの煮込みですわ。童話の魔法使いみたいなもんやねん(笑)
まずくて超臭かったわw

韓国人はあんなものばかり食べてるんですか?
日本人の様に繊細な舌を持っていないから?
舌が唐辛子で麻痺しちゃったの?

所詮、家庭料理だから、 ホテルには入っていないんですよね。
料理て言葉も無かったんですよ、 日本が占領していた時に、 料理て言葉を、 教えてあげたんです。
中国と同じ飲食て使っていたんです。

いまじゃ料理て言葉は韓国発祥だとか言っていますが、、、、、、
正しく韓国エサと言ってねw

もっとハッキリ言って
半島にあった美味しいものは全て
シナの属国だった為に取り上げられた
「残飯文化」だったのです。

惨めになったかぃ^p^
948ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/01/24(木) 09:44:44.97 ID:GgLeSBuC
>>942-944
事態はココまで来てるのですか(唖然、あまり放置もできませんな、正直な話・・・。
センター試験の英語って、比較的良文が多かったのですがねえ。

ま、意表をつく選択肢で迷わせる、と善意に考えても、『キムチベースのミートソース』はない罠。
949マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 10:09:02.14 ID:Fss7kqWc
>>948
センター試験英語問題の
第3問 C (The United States is a vast country.・・・・) や
第4問 A (The World Health Organization [WHO] has published ・・・・) は
実に興味深い英文だった。
それに比べて第5問は典型的なジャパングリッシュだった。
950マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 12:07:24.39 ID:D4seEoOc
>>941
キムチ壺なんじゃないかな
951マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 12:09:07.11 ID:hyL4U7Xd
    ┌────┐               ┌───┐
     | Fuck!!!  |                | PEACE .| 
     | 愛国心.  |     ∧_∧.         |      .| 
    └─┬──┘    〆ノノハヘ   ∧_∧   ∧_∧ 
  〆ノノハヘ ||  ∧_∧  //ソ`∀´>  < *.`∀´>  < *.`∀´> 
 < *.`∀´>|| < *.`∀´>┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━━━┳
 (   //つ  (   //つ┃日本から出ていきます。迷惑掛けて謝罪ニダー ┃
 (__Y__) (__Y__)┻━━━━━━━━━━━━━━━━━┻
952マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 12:26:19.25 ID:SoiFMFPs
>>941
> 「韓国家庭料理」

こーいうのって家庭料理ばっかりなんだよな韓国の場合。
「プロの技」が無いも同然だからなんだけど。
有るとしたら、「手抜き、ピンハネ、使い回し」くらいだろw
953マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 13:38:38.61 ID:jAgO72Tx
韓国には怪しい宮廷料理と家庭料理しかないのだよね。
要はプロの料理が無い。
954マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 14:07:45.65 ID:XnH6h79I
日本の料理番組で紹介される半島料理屋の料理人ってほとんどが家庭料理系なんだよね
フレンチのMOFや中華の特級厨師のような存在がないのよ
本国でもきちんと体系化されてないってことなんだろうねぇ
955マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 14:12:35.18 ID:0DuPEAHX
>>942-944
>>946
>>948
 
「センター試験英語問題のヒヤリングにキムチが出た」 と鬼の首でもとったみたいに
大はしゃぎしてる奴らは英語落ちこぼれだけ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1358699713/973
956マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 14:13:48.98 ID:Khi9Wxv6
家庭料理でいいんだよ
美味けりゃね
味付けを工夫して外人受けするようにアレンジすればいいんだけど
奴らは伝統だの高級だのと格付けだけに血眼になってるからいつまでたっても美味くならない
957絶倫 ◆vHN7TmgzQ43k :2013/01/24(木) 14:16:53.99 ID:1y1gAj86
>>956
そういえば、韓国本国か、在日の方々の間なのか忘れたけど、
昨年の秋あたりに、韓国料理のレシピの標準化云々・・・、
ってな話が出てたけど、あれって・・・。
958マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 14:38:36.92 ID:SoiFMFPs
コレね。

【韓国食品】「韓国料理を世界化するには調理法の標準化を」「韓国料理はもともと辛い、あるいは塩辛い物ではありませんでした」[10/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350529801/

コイツのレシピ自体標準化されたモンじゃ無いんだろ?
まず本国で標準化しろ。話はそれからだ。
959マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 16:33:18.73 ID:Sxpfn0WS
これ思うんだけど、新手の調理法に失敗しただけだと。犬には気の毒だけど。

【韓国】「全身に火がついて死んだ犬」〜衝撃的な事件とその後・・・[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358994827/

【動画あり】韓国 火だるまの犬が自動車整備工場に飛び込み火災 原因は不明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359003489/
960マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 17:40:34.41 ID:+WcvuOPI
>>948
今回のセンター英語には「555-456-0721」なんて電話番号まであった
ttp://www.toshin.com/center/sp/q/eigo_406.gif
出題者の素性が知りたいレベル
961マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 18:17:38.26 ID:3DMoy3SU
「外国の権威ある試験にキムチが出題されたことは、
 韓国料理が世界的に確固たる地位を築いている証明だ」
くらいすら言えないキョッポは憐れだね。

実際はネタ扱いだったわけだがw
962マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 18:36:00.18 ID:hyL4U7Xd
外国の権威ある試験って何なのさ?(´・ω・`)
963きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/01/24(木) 18:38:32.50 ID:pxV4XlPx
【国内】大阪国際大生ら、学食からアジア友好願う日中韓友好メニュー考案-プルゴキ・ナムルにワカメスープ[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358990670/
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/24(木) 10:24:30.18 ID:???

【荻原千明】大阪国際大学枚方キャンパス(枚方市杉3丁目)で、学生たちがアジアの友好を願う学食メニューを考案した。
そのメニューを食べることで、開発途上国に給食費が送られる仕組みになっている。まもなく、初めての寄付が実現する。

「学生食堂に新しいメニューが登場いたしました」。昼休み、4カ国語で生放送されるアナウンスは、すっかりキャンパスのおなじみとなった。昨年11月から流れている。

声の主は、中国人留学生でビジネス学部経済ファイナンス学科3年生、何媛媛(かえんえん)さん(22)。

何さんが勧めるのは、日本を表す丼によそった白飯に、韓国料理でおなじみのプルコギとナムルが盛られ、中華料理の定番・ワカメスープが添えられた、日中韓友好メニューだ。
これで370円。うち20円は、NPO法人「テーブル・フォー・ツー・インターナショナル」を通してアフリカの給食のために寄付される。
府内では5大学などが参加する、TFTと呼ばれるプログラムだ。

http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201301230021.html
http://www.asahi.com/edu/articles/gallery_e/view_photo.html?edu-pg/OSK201301220121.jpg
http://www.asahi.com/edu/articles/gallery_e/view_photo.html?edu-pg/OSK201301220120.jpg

関連
大阪国際大サッカー部員3人、集団で泥酔女性に乱暴 初公判で認否留保
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120705/waf12070511190011-n1.htm

とりあえず乗せただけって感じ
美味しそうに見えないね
964マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 18:41:15.86 ID:mlS3hY3z
つーかさー
勝手に世界に広めてくれよ
日本関係ないだろ、他でやってくれ
キムチキムチキムチってうるせーよ

さっきテレビでやってたけど
あいつら韓国に旅行に来てもらえるよう
日本のテレビで宣伝しろって圧力かけてきたぞ
もうさ日本にすり寄るなよ、たのむから他いってくれよ
965マンセー名無しさん:2013/01/24(木) 18:42:10.43 ID:Khi9Wxv6
どうせぐちゃぐちゃに混ぜて食べるんだから見た目は意味ないんじゃね?
966きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2013/01/24(木) 18:52:08.35 ID:pxV4XlPx
これもマジェマジェするのか
じゃあ見た目関係ねーな
967マンセー名無しさん
乞食文化の韓国の
残飯飲食に興味ねーよ。

お前らで食っとけ(´・ω・`)