【食文化】 鍋好きが選ぶ「好きな鍋」1位は?  2位しゃぶしゃぶ、3位キムチ・チゲ鍋

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:48:05.41 ID:z7vh9Si2O
すき焼きはなべじゃないけどね
関東の人は牛鍋と間違えてるのでは?
953名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:48:41.29 ID:ZFn5Ng6E0
>>950
石焼ビビンパと冷麺だけは好きだけどなー
954名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:49:21.66 ID:C2UYi2460
                           ,'  ̄ヽ
             , '⌒ヽ            l    i
             l  o l          ヽ  ./
             ゝ―‐'ヽ        / l__/-.、
            /     l       ノ、     ト、
           f´`    /`ヽ     |  }    i. ヽ
           | /   /   ノ     /).ノ     .l ./
         ../U   //   ヽ   ./ ´      Uヽ
         .l  r‐‐ 人‐‐'"i  }   l  人_人__人 ヽ
          ) } (___) /  /    | |  (___) ヽ l
          .(_)(___)(__)   /_} (___)  {_)
  ┏┓┏┓  ┏┓      ┏┓      ┏┳┓┏━━┓┏━┓┏┓
┏┛┗┛┗┓┃┃      ┃┗━━┓┃┃┃┃┏┓┃┗━┛┃┃
┗┓┏┓┏┛┃┃  ┏┓┃┏┓┏┛┗┻┛┃┗┛┃      ┃┃
  ┗┛┃┃  ┃┗━┛┃┗┛┃┃        ┃┏┓┃    ┏┛┃
      ┃┃  ┃┏━┓┃  ┏┛┃        ┗┛┃┃┏━┛┏┛
      ┗┛  ┗┛  ┗┛  ┗━┛            ┗┛┗━━┛
955名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:50:36.47 ID:UN18KuQxO
家で食うすき焼きはすき焼きっぽい味付けした肉鍋だな
956名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:51:17.63 ID:DUnzf5x+0
ところで、しゃぶしゃぶって鍋なの?
957名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:52:34.42 ID:A72GMh+o0
しゃぶしゃぶ、すき焼きが鍋というのは何か違和感あるけど
メジャーな鍋料理ってそもそもどのくらいあるんだろうな
958名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:53:01.56 ID:AI2VzimWO
チゲ鍋イベー
959名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:53:32.37 ID:Et9WV/770
すき焼きかもつ鍋かな
リアルにキムチ鍋は食べたことないよ
960名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:54:10.06 ID:D8bM4DrzO
スレタイに?を使うな
開かなわからん
961名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:54:34.25 ID:EFGtIfr70
いろいろ出たね

水炊き
てっちり
カニ鍋
湯豆腐
鴨鍋
きりたんぽ
ちゃんこ
ぼたん鍋
アンコウ鍋
石狩鍋

他にもご当地、家庭、店、具材でキリがないくらい

アンケートの対象者が
極貧層or外国人or小学生のみ
ということだけわかった
962名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:55:02.84 ID:pf+jGAYQ0
キムチチゲ鍋が3位、工作資金が不足したのか。

ブライト「在チョン工作、捏造薄いよ! 何やってんの!?」
963名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:55:39.08 ID:z7vh9Si2O
もつ鍋は
964名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:55:52.19 ID:5iASJ3AI0
鱈ちりが好き
965名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:56:17.81 ID:m3sRWK9g0
キムチ鍋って、日本のラーメンやカレーみたいだね〜
口に合わない韓国料理や韓国鍋を、より美味しく完成させた。
966名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:56:39.32 ID:9QDIOj5M0
すき焼きが鍋に入るのか
967名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:56:53.80 ID:HKK1sTZU0
きりたんぽ

つか鳥鍋がいい
968名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:57:36.84 ID:HkeSd3YL0
みぞれ鍋
969名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:58:07.75 ID:qE8znglx0
>>962
今必死に「すき焼き、しゃぶしゃぶは鍋じゃないニダ。違和感あるニダ」ってやってるだろw
970名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:01:41.13 ID:lmY1PLTm0
キムチ入れたら、すべてやみ鍋だろう。味はみんなキムチ味だ物。
971名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:02:57.49 ID:jU0vpSTx0
トマト鍋はちょっとしたカルチャーショックだったな。うますぎる。
チーズ鍋はイマイチ
972名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:03:45.34 ID:uBg0RAJe0
また狂牛病か
きむちわるい
973名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:09:37.41 ID:0QTxtV+NO
1、ポトフ鍋
2、タジン鍋
3、カライ鍋
974名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:11:04.84 ID:h7ughQU50
すき焼きやキムチ鍋なんて素材の味が分からないか
味覚が壊れてる人の食べ物でしょ。魚すきが一位じゃないとか
975名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:13:06.20 ID:p7tmza9rO
>>961
なぜスッポン鍋が無いのか小一時間云々
976名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:16:20.31 ID:irxl+LuK0
日本人「ホントに流行ってんのかあ?」
       ↓
    キムチ鍋(在日フード)
       ↑
韓国人「キムチホントに知ってんのかあ?」

これが真相
977名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:17:20.60 ID:uthU+SVsO
>>953
冷麺って中華だろ
韓国冷麺のことならあんな輪ゴムみたいなのよく食べるなぁ
978名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:19:02.50 ID:7eA8XfX20
冷麺は盛岡冷麺しか有り得ない
979名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:22:09.92 ID:q2ZGZtoGO
アンチ韓国だけど…キムチ鍋はうまいと思う
980名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:28:09.87 ID:WiMKQa7O0
>>945
別にチゲが鍋だろうがなんだろうがいい
どっちにしろ食べないんだから
981名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:32:52.45 ID:0mUC3fuV0
トマト鍋にとろけるチーズがたまらんとです!
982名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:43:00.23 ID:GwXxGEeX0
旨くても毎日食ったら飽きるし、全然味違うからどれが一位かとか決めらんね
983名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:53:14.60 ID:LQbFoIC40
良く食べるのはしゃぶしゃぶ、寄せ鍋、水炊きの順かな。
おでんも含めるならおでんも良く作るし2日は続く。
水炊きは作るのに時間がかかるので週末にしか作れない。
984名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:03:15.40 ID:Cj/8jp7R0
>>974
すきやきとキムチ鍋を同列にしている時点で
おまえの舌は終っている。
985名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:05:47.56 ID:cUtfqaiLO
牡蠣鍋や鮟鱇鍋がないのは捏造だからだろ
986名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:06:31.16 ID:uffz95/v0
我が家は水炊き、寄せ鍋ばっかりだな逆に肉系はあんまりないわ
987名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:06:50.91 ID:G/bjx4a00
.
988名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:09:32.07 ID:NboMB2bH0
>>985
その辺はすでに鍋料理というか、
調理器具に鍋用いた一品料理という気がする
まあ主観で定義も曖昧だが
989名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:19:33.80 ID:qPFWFyYB0
鋤焼きマズい
牛骨とコンブとカツオでダシとって浸透圧を牛肉と等しく調整したスープ使ったシャブシャブの方が圧倒的に美味い
990名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:19:55.69 ID:sy6D6JJK0
サムゲタン鍋に決まってるだろ
991名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:23:22.80 ID:/BJqj+aM0
今夜のTBS、チューボーですよ!はキムチチゲか
視聴率高そうだな
992名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:23:24.41 ID:nlsG2D3V0
>>617
もともとの名称はそもそも「牛鍋」。
993名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:23:25.52 ID:GRxV5gQH0
もうチャンコ鍋の優勝でいいじゃん
明確な決まりなんてないから、力士が喰えばチャンコ鍋なんだろ?
すべての鍋料理はチャンコってことでおk
994名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:23:53.42 ID:G/bjx4a00
.
995名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:25:49.62 ID:fcRETMkE0
水炊き1択だろ。
996名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:28:36.97 ID:ucnXQC6U0
チン毛
997名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:29:30.11 ID:HTr363dx0
クエ鍋だな
あれはうまい
998名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:30:12.09 ID:w74IoX2a0
闇鍋
999名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:30:36.34 ID:6ycTTJhi0
相撲取りが食べる鍋は全てちゃんこ鍋ではないのか?
1000名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:31:18.88 ID:Cj/8jp7R0
お好み焼きとかたこ焼きやらソースベッタリぬりたくって
くっているやつが何いってるんやら。
おだしでたべてるってかw
すき焼きデスってるんじゃねえよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。