[反日政党]民主党総合スレ50[民潭・総連支援]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
このスレは日本の民主党と民潭との怪しい関係だけでなく、
オカルト鳩山の外国人参政権発言問題・故人献金・脱税共犯疑惑や民主党の外国人党員問題、
小沢の党首時代にあった国際担当秘書=韓国反日団体幹部(韓国人女)の問題、
総連から違法献金を受け取った国会議員や日本人拉致北朝鮮工作員への釈放嘆願する議員など
北朝鮮(総連・朝鮮学校)・韓国(民潭・韓国カルト宗教)からの民主党議員・党組織・支持者・支持労組に対しての
浸透・違法献金・不透明な支援内容など、民主党を通じての日本への間接侵略を考察する
ハングル板の民主党総合スレです。過去ログ・テンプレは>>2-10あたり。900を踏んだ人は次スレを立ててね(はあと)

> 今年を地方参政権獲得の「勝負の年」と位置づける民団は、運動の第1段階として今月18日までに
>48地方本部すべてで幹部研修を終え、8月30日投票の総選挙に総力で臨む態勢を整える。
>研修を済ませた地方本部は順次、支援候補者を特定し、支援策を具体化する第2段階に入った。
>参政権推進派議員を一人でも多く国会に送り込もうとする運動が、機関決定に基づいて全国的に展開されるのは初めて。
>幹部たちは緊張のなかにも、「苦節16年の総決算」と奮い立っている。2009.7.15民団新聞

民主党関連
・民主党支持に鞍替えした統一教会
 ttp://www.a●syura2.com/b●igdata/up1/so●urce/390●7.jpg ←民主党で立候補(保存推奨 ●削除)
・ねくすと防衛副大臣 白眞勲  『立正佼成会』
・民主党参議院比例候補 『民団』現職課長 金政玉
・民主党参議院比例候補 1997年6月「万景峰92」号船長招待宴出席 『自治労』幹部 斉藤つよし
・良識の府? 新しい参院議長 日本人拉致工作員へ釈放嘆願  江田五月(民主党)

参考資料 間接侵略の手法  ttp://www0●03.upp.so-net.ne.jp/Z●bv/s●ub31.htm

前スレ
[反日政党]民主党総合スレ49[民潭・総連支援]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284038362/
2マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:16:27 ID:ndw50ILb
ID:eYhZCLGw
はよう後続けろや!
3マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:17:50 ID:eYhZCLGw
明言批判
4熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/28(火) 13:18:36 ID:2AOszqj9
ありがとうでした >1
5マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:19:14 ID:Hwpn1M2D
>>4
ヒマだからって、真面目なスレではあんまり触らないほうがいいと思いますよ〜w
6熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/28(火) 13:20:49 ID:2AOszqj9
>>5 了解です〜
7マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:24:07 ID:eYhZCLGw
親子丼批判者
8マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:26:54 ID:ndw50ILb
>>3
980 :反論:2010/09/28(火) 12:37:18 ID:eYhZCLGw
「人質が殺されたらどーすんの?」

997 名前:マンセー名無しさん :2010/09/28(火) 13:00:26 ID:eYhZCLGw
与党自体が人質と公言したら殺害されるので言わないのである。

1000 名前:マンセー名無しさん :2010/09/28(火) 13:06:15 ID:eYhZCLGw
この理由で与党が人質と言わないのにつけ込んで批判ばかりするゲス野党

政治は馴れ合いじゃないからな。
批判は当然。
「批判」と「批難」を混同するなよw
9マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:41:49 ID:eYhZCLGw
批判者は逆批判を受け付けないのね

中華みたいw
10マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:49:25 ID:ndw50ILb
>>9
「逆批判」とはあんまり聞かないが

「反批判」じゃないの?
11安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/28(火) 13:51:26 ID:Lzf4bRaD
批判者は逆批判を受け付けないのね

禿みたいw
12マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:52:35 ID:Hwpn1M2D
>>11
つか、禿ですがなw
13安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/28(火) 13:53:37 ID:Lzf4bRaD
>>12
 そっかー
 禿ならしょうがないねー
 禿ならーw
14マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:56:13 ID:Hwpn1M2D
>>13
今日は噛み付いてくれる名無しさんがいるので、尻尾振ってタコ踊りしてたようですが……ま、アレはいつも通りアレでしたとw
15すも:2010/09/28(火) 13:56:25 ID:VNBVQ7rS
ハゲって、キャデラック?
16マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:58:00 ID:Hwpn1M2D
です>キャデ
17マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 14:03:14 ID:eYhZCLGw
で、政府は殺されないために釈放したんだろ?
18マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 14:09:31 ID:ndw50ILb
政府に電話して訊けよw

オレに訊かれてもわかるわけねーだろ

チャンコロに殺すだけの度胸はないとみたがね
19マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 14:27:43 ID:eYhZCLGw
人命第一で釈放した与党を責めんでもええのに
20すも:2010/09/28(火) 14:47:42 ID:VNBVQ7rS
>>16

ども!
21マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 15:01:55 ID:D9tcRgE5
中国からみれば、ここでこ解放したら人質であることを認める
すなわち国家テロの自白になるから、むしろ厳しい刑を
課してくるのでは? 
22マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 15:18:24 ID:HEUZpD5l
>>19
バーカ。
一方的に釈放したらむしろ人命が危うくなることくらいわからんのか。
ボケが。
23マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 15:27:53 ID:eYhZCLGw
釈放を拒否して対決姿勢を示したら、極道の原理が発動して
即、処刑判決。
証拠は捏造放題。
今頃は死刑囚として拘束されております。

そして、次の死刑候補者を拘束して連続ドラマにしたてる。
24極道の原理:2010/09/28(火) 15:33:50 ID:eYhZCLGw
態度は明確に
攻撃は反復す
25マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 15:36:07 ID:SGF8HdPL
>>24
おまいの日本語の特徴はわかるようでわからんだなw

言語明瞭 意味不明瞭w
26マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 15:54:07 ID:HEUZpD5l
>>23
関連づけて釈放するなら交渉するべきだったし、
関連づけないなら、無関係と突っぱねて処分するべきだったんだよ。

どっちもやらない糞馬鹿政府と糞馬鹿検察が日本だ。
27マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 15:54:42 ID:6IHRO2Nb
鳩山が下地を作り
小沢が中国を増長させ
前原が逮捕を決断し
仙谷が釈放した

民主党による日本破壊コンボ
28マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 15:58:21 ID:6IHRO2Nb
今回のことで
民主党は何か成果をあげたの?
マイナスばかり
29マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 15:58:54 ID:HEUZpD5l
>>27
鳩山が日米安保を破壊して、
仙谷が支那に国を売ったわけだ。

こいつら早く死なないかな。
30マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 15:59:41 ID:eYhZCLGw
船長を釈放しても人質の首がつながるだけで、解放はされない。
しかし釈放を断って首を落とされたら、それまでだ。
送りバントみたいなものよ。
31マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 15:59:46 ID:HEUZpD5l
>>28
民主党政権でプラスのことなんて一つもないよ。

だって支那のエイジェントと同視できる朝日新聞が日本破壊に作った政権だもん。
32マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:00:58 ID:HEUZpD5l
>>30
支那が暴走して殺されても仕方ない。
すでに戦争状態だからな。

北朝鮮で誰が殺されても仕方ないのと同じだ。
日本の主権行使の原則をねじ曲げたのが最悪なんだ。

検察と仙谷がな。
33マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:01:20 ID:eYhZCLGw
いくらでも人質要員はいるのです。
34マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:04:23 ID:HEUZpD5l
もう前からわかって他と思うけどチベットと日本は何ら代わりがない。

支那はアルカイダよりも北朝鮮よりも悪質な国家だ。

日経連がこれ以上政府を擁護するなら、日経連も日本と世界の人民の敵だ。
35マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:05:18 ID:3ueFbQIQ
命を賭けるだけの理由が無い者は、中国に行かない方が良いってことですか?
36マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:05:26 ID:HEUZpD5l
>>33
アホか。アルカイダに捕まったからって国内の法の執行を猶予する国なんて世界にあるか?

支那はアルカイダレベルなんだよ。
37新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 16:06:09 ID:iqP4WQkL
禿だぞ、それ。
38マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:06:09 ID:eYhZCLGw
人質始末して、人質のおかわり

反復攻撃
39マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:06:19 ID:HEUZpD5l
>>35
そういうこと。

支那の経済を支えるやつは命をかけていけ。

もう支那に投資をしてはいけない。

支那に投資をすることはアルカイダに献金するのと同じだ。

覚えておけ>日経連
40マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:06:50 ID:6IHRO2Nb
禿の新設定
「海運関係者」
41マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:11:02 ID:6IHRO2Nb
「人気取りの為に売られた喧嘩買いましたけど
予想以上に中国が強気だったので一番損害がでかいタイミングでヘタレました」

高値で買って安値で売るタイプだな、民主党
42マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:16:04 ID:HEUZpD5l
>>41
というか政策が一貫性がないんだよね。

日米安保を破壊して支那の属国になろうとした鳩山・小沢と
そこまで売国する馬鹿度と売国能力がない管と。
43マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:16:50 ID:HEUZpD5l
支那株大暴落

朝日新聞不買

支那系経済大崩壊っすね。
44マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:19:30 ID:Hwpn1M2D
>>43
 つか、もうだいぶ前から崩壊はしてたんじゃないかな
(だからこそ、今回のような暴走が起きたというか)
45マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:20:43 ID:eYhZCLGw
批判者は人質のヒとも言わずに無意味な批判を繰り返すピエロみたいなものよのぅ
46マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:23:42 ID:6IHRO2Nb
この状況が予見出来ず喧嘩を買ったのか
わかっててやったのか
前者なら無能だし
後者なら考えなしだな
ま、どちらにしろ民主党は無能だ
47マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:28:47 ID:eYhZCLGw
常に人質前提なら北朝鮮はフリーパス。
48マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 16:41:47 ID:eYhZCLGw
批判する前に自己批判が必要だ
49マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 17:41:58 ID:uYbfxyx7
らっきょ「人質がいる限り 日本は侵略されほーだい
日本人を殺しても また人質取れば ええだけ
日本人の命なんぞ ゴキブリ未満」
50出先から変態さん:2010/09/28(火) 18:06:19 ID:/6UeEKwY
もうみんすが打てる逆転の一手は

『普天間基地の尖閣への移転』

これしかないな。
51マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 18:09:06 ID:eYhZCLGw
前原は突撃してきたと言っておる。
フツーなら撃沈。
逮捕は甘いくらいだ。
52マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 18:10:16 ID:z4OOOQxd
民主はもういい他の党から総理大臣だせ
53マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 18:33:27 ID:eYhZCLGw
ヒットマン
54マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 18:34:34 ID:Hwpn1M2D
>>49
いい加減、隔離スレいきなよ
55絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2010/09/28(火) 18:44:10 ID:AXlvnF0/
>>50
(´・ω・`)
普通だと、地元からも要望のある、与那国への海自と空自の配置でしょうけどね。
56マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 19:15:33 ID:eYhZCLGw
中国も「人質」とは言わずに、4人のことを何かと言及してアピール。
57マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 19:21:28 ID:T0waHGHs
あれ、前スレの1001が何かバグってないか?
58ブル☆ ◆4EG4hYaOkc :2010/09/28(火) 19:43:08 ID:zhHrBRXV
民主党 ブリヂストン鳩山と政治とお金の朝鮮小沢でダメになったねっ^^
59マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 19:50:55 ID:OSBwsvHu
【尖閣問題】 前原外相 「体当たりしてきて悪質。船長の逮捕は当然」「釈放は地検が決めたので、政府は従う」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285667558/

1 ☆ばぐ太☆φ ★ 2010/09/28(火) 18:52:38 ID:???i
★前原外相、「地検の判断」強調 中国漁船衝突事件

・前原誠司外相は28日の参院外交防衛委員会で、沖縄県・尖閣諸島周辺で
発生した中国漁船衝突事件の中国人船長釈放について「那覇地検が手続きの
中で決めたので、政府として従うということだ」と述べ、政治的な関与はなかったと
重ねて強調した。小川敏夫法務副大臣も「検察は社会に起きている事象をすべて
判断材料にしている。外交に関与したわけではない」と述べた。

自民党の佐藤正久氏に対する答弁。佐藤氏は「釈放で日本が中国の圧力に
屈した印象を世界に与えた」と批判した。

前原氏は衝突事件について「海上保安庁の巡視船に体当たりしてきた。沈没したかも
しれない悪質な事案であり、逮捕は当然だ」と指摘、今後も国内法に基づき対処すると
述べた。尖閣諸島に関しても「わが国固有の領土だ」と日本政府の立場を重ねて強調した。

中国河北省で建設会社フジタと現地法人の日本人社員4人が中国当局に拘束された
問題では「どういう案件で拘束したか説明がなく、領事面会も1度しか実現していない」と
中国側の対応に不満を示し「いろんなルートを通じ速やかな解決を求めていく」と述べた。
民主党の斎藤嘉隆氏への答弁。
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092801000237.html

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285645402/

前原は所管官庁のトップの癖に他人事みたいな事を言ってんな。
60マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 19:59:00 ID:OSBwsvHu
【政治】 総務省顧問15人が辞任
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285671043/

1 四苦八苦φ ★ sage 2010/09/28(火) 19:50:43 ID:???0
16人の総務省顧問、1人に…原口氏退任で激減

 総務省は28日、16人いる総務省顧問のうち、
前総務審議官の寺崎明氏を除く15人が近く辞任することを明らかにした。

 辞任するのは、国民新党の亀井久興顧問や河村たかし・名古屋市長ら
いずれも原口一博前総務相が任命した人で、原口氏の退任を受けて辞めるという。

(2010年9月28日18時36分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100928-OYT1T00920.htm

片山が嫌われているのか?
それとも腹話術の人形君派だから辞めたのか?
61新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 20:03:05 ID:iqP4WQkL
多分、嫌われてるんだとおもう。
操り人形が有り難いと思うなら、今のところはまだ、新しく操り人形化しようとするだろうし。
62マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 20:03:54 ID:OSBwsvHu
【政治】 仙谷官房長官 「中国調査船、ガス田周辺にいらっしゃるのを確認」「掘削まで行っていると断定できない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285667405/

1 ☆ばぐ太☆φ ★ 2010/09/28(火) 18:50:05 ID:???i
★ガス田周辺で中国船確認=仙谷官房長官

・仙谷由人官房長官は28日午後の記者会見で、東シナ海のガス田「白樺」の
 周辺で中国調査船の活動を確認していることを明らかにした。

 仙谷長官は「(ガス田の)掘削まで行っていると断定できる資料は今の
 ところない」としつつ、「(調査船が)周辺にいらっしゃることは確認して
 いるようだ」と語った。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092800763

※元ニュース・関連スレ
・【尖閣問題】 「こんな事はおやめになったら…」 日本、中国に"尖閣沖での監視船活動"中止のお願い4回→無視される★7
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285625225/
・【政治】 仙谷官房長官 「耳かっぽじって聞け。日韓基本条約が有効でないかのような発言、いつした?」→産経記者、呆れる★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280913339/

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285664908/

仙谷は何処の国の官房長官ニカ?
63銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 20:10:51 ID:CzgOH4Yh
【尖閣問題】 民主・松原氏 「今回の外交的敗北は、検察と自民党政権に責任あり」…記者会見で、自民党のせいと批判★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285625502/1

1+17 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [[email protected]] :2010/09/28(火) 07:11:42 ID:???0 [PC]
・尖閣諸島の日本の領海内で起きた中国漁船による衝突事件について、民主党の
 有志の国会議員が記者会見し、「外交問題を1つの理由とする判断は検察の
 権限を大きく逸脱し、きわめて遺憾だ」として検察側の対応に抗議する
 緊急声明を発表しました。

 緊急声明は民主党の松原仁衆議院議員らがまとめ、党内の73人の国会議員が
 賛同しています。緊急声明では、那覇地方検察庁が船長を処分保留のまま
 釈放した理由の1つとして日中関係を考慮したとしていることについて、
 「検察の権限を大きく逸脱したきわめて遺憾な判断と言わざるを得ず、政治家が
 国益を踏まえた政治的・外交的決断を行うというわが国の議会制民主主義を
 大きく揺るがすものだ」としています。
 さらに松原氏や中津川博郷衆議院議員ら12人は、これとは別に声明を発表し、
 政府に対し、尖閣諸島への自衛隊の常駐や漁業中継基地などの経済的拠点の
 設置を検討することなどを求めています。

 松原氏は記者会見で、「今回の問題はある意味で日本の外交的敗北だ。
 検察だけでなく、領土問題に甘い対応をとり、中国側につけ込むすきを
 与えてきたこれまでの自民党政権にも大きな責任がある」と述べました。
 http://www.nhk.or.jp/news/html/20100927/t10014217601000.html

※画像:http://www.nhk.or.jp/news/html/20100927/K10042176011_1009271408_1009271413_01.jpg

※元ニューススレ
・【尖閣沖衝突】 なぜここに至ったか? 民主党の松原仁議員「自民党時代をへて尖閣諸島の問題、長いこと放置してきたことのつけだ」★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285562105/
・【尖閣問題】 民主・松原氏 「尖閣に自衛隊常駐を」「衝突ビデオ公開を」…記者会見で提言
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285559807/
64マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 20:16:24 ID:Hwpn1M2D
ことここに至っても、まだジミンガーと言ってるのか……
65マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 20:19:41 ID:eYhZCLGw
無二念打払令を制定するべきである。
66マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 20:29:25 ID:eYhZCLGw
20mm機関砲に徹甲炸裂弾を装填しましょう。
67マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 20:40:34 ID:OSBwsvHu
【国防】尖閣“一触即発”!中国船、過去最多の10隻集結。日本も巡視船6隻を派遣しにらみ合い…防衛省幹部「不測事態ありえる」[9/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285673561/

菅が警備に行けよ。
68新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 20:43:42 ID:iqP4WQkL
>>67
あのバカ船長が舞い上がったおかげでとんでもない事になったなぁ。
さて、どうすんのかね、中共は。
69マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 20:45:51 ID:Hwpn1M2D
>>68
日本とマジでコトを構えるなんて事になったら、マジで瓦解するんじゃないですかね中国
70マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 20:46:37 ID:qzcEGM+g
どうやったら平日に朝から晩まで同じIDでレスができるんだ?>禿
71銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 20:47:18 ID:CzgOH4Yh
>>70
同じ場所にいればできるし、同じモバイルを使ってもできると思うよ。
72マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 20:48:45 ID:qzcEGM+g
阪大出た公務員ってのは仕事中2ちゃんねるできるくらい暇なのか
73新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 20:50:33 ID:iqP4WQkL
>>69
今回ばかりはヤバいかもしれませんな。
民主党的には中共に媚びてるつもりだろうけど、中国内からみれば、安倍ちゃんやタロサと同じ『日本政府』ですから。
いくら違うと言っても、向こうの下っ端はそう見てくれませんよ。
日本人の多くが、米共和党と米民主党の区別つけないのと同じで。


中共はあのバカ船長を拘束するなりしないと、さらにまずくなるかも。
74毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/28(火) 20:52:05 ID:Gs1lKW7N
>>70
禿が仕事してると思うか?

>>68
制御できなくなったねぇ、まぁ反日でしか13億の民をまとめることができなくなったつけだけど
75新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 20:56:24 ID:iqP4WQkL
>>74
ホロンやレス乞食のいう『右翼の小泉』時代より、今の方が一触即発になってるのはどう説明するんだろうね。>ホロンやレス乞食
76マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 20:56:43 ID:OSBwsvHu
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「民主党には、中国とのパイプがないんだ」…岡田氏「次の外相の仕事だ」、前原氏「国連総会で頭一杯」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285662691/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/09/28(火) 17:31:31 ID:???0
★朝ズバッ!

・「尖閣衝突問題」がこじれた経緯を伝える朝日新聞の記事を紹介しながら、
井上貴博アナが日中の「船長の勾留延長をめぐる認識のズレ」を説明する。

――「日本政府は中国はそんなに強く出てこないだろう」と見立て、「中国は 日本側は中国との関係に配慮して勾留延長しないだろう」と見ていた
――勾留延長決定後、中国側は相次いで強硬策を打ち出す。
実はこの時期、日本は内閣改造の最中だった。朝日新聞に外務省幹部の話が載っている。
「岡田氏も幹事長就任が決まってからは『次の大臣がやること』と仕事に手を
つけなかった。前原氏も直後に控えた国連総会の準備しか頭になかった」
仙谷官房長官も、朝日新聞によれば、最近、知人に「民主党に中国とのパイプがないんだ」と漏らしたという。

コメンテーターの早野透(桜美林大学教授、元朝日新聞編集委員)は「政府の体をなしていない」と怒る。
民主党内でも、松原仁衆院議員ら小沢派を中心として、船長釈放に抗議する声明を
発表するなど、「反菅」の動きが広がっているようだ。
三屋裕子(スポーツプロデューサー)は「党内野党と言っている場合でない。もっと言えば、
国益を損なうかどうかの問題なんだから、野党も国会で追及するなんて言っている
場合じゃなくて、みんなで智恵を出し合って協力した方がいい」と忠告する。
内野雅一(週刊エコノミスト編集長)は「国家の危機管理はどうあるべきかがキーワード」
として、「危機管理は、相手を読んで、次の手をどう打ち、どう打ち続けるかだ。今回の
事案を見ると何もない。場当たり的で稚拙な感じがしてならない」と切り捨てる。
失望感が深まる日本の秋である。
http://www.j-cast.com/tv/2010/09/28076811.html

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285655853/

┐(´∀`)┌ヤレヤレ
77銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 21:00:13 ID:CzgOH4Yh
【政治】辻元清美氏、民主会派入り…国交委筆頭理事に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285674843/1

1 :残業主夫φ ★ [] :2010/09/28(火) 20:54:03 ID:???0 [PC]
★辻元清美氏、民主会派入り…国交委筆頭理事に

 衆院会派の「民主党・無所属クラブ」は28日、8月に社民党を離党し、
無所属となった辻元清美議員(大阪10区)の入会届を衆院事務局に提出した。

 辻元氏は無所属のまま会派入りする。民主党は10月1日召集の臨時国会から、
辻元氏を衆院国土交通委員会の筆頭理事とする方針。

 辻元氏は離党表明の記者会見で、民主党との連携について「全くの白紙」として
いたが、28日、「今回の決定は私の政治信条が変わったからではない。『ここを
こう変えて、暮らしやすくしました』と示せる役割を目指したいと考えた」とする
コメントを発表した。

 衆院の新勢力分野は次の通り。

 ▽民主党・無所属クラブ306▽自民党・無所属の会116▽公明党21▽共産党9
▽社民党・市民連合6▽みんなの党5▽国民新党・新党日本4▽たちあがれ日本3
▽国益と国民の生活を守る会2▽無所属5▽欠員3

(2010年9月28日20時48分 読売新聞)
▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100928-OYT1T00999.htm

ミンスの本質を暴露してくれる素晴らしい政治家だなw
78マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:00:49 ID:OSBwsvHu
>>68
【尖閣問題】中国外務省、「日本の実務的な行動で日中関係安定させられる」[09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285663050/

1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★ sage 2010/09/28(火) 17:37:30 ID:???
【北京時事】中国外務省報道官は28日の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖
での漁船衝突事件で、中国側の賠償要求を日本側が拒否したことについて「日本側には、巡視船
が中国の領海で漁船に損害を与えたことに相応の責任がある」と主張した。

ただ一方で、「共に努力し、日本が誠実かつ実務的な行動を取ることで、中日関係を安定的に
発展させることができる」と述べた。 

時事ドットコム(2010/09/28-16:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010092800661

関連スレ
【尖閣問題】中国外務省、漁業監視船への「妨害」を中止するよう日本に要求[09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285660974/

国際世論の影響なのか、少しヘタレて来ました♪
79銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 21:02:26 ID:CzgOH4Yh
>>78
>誠実かつ実務的な行動

これが非常に怪しいと思うんだが。そんなに楽観していいの?
80新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 21:02:41 ID:iqP4WQkL
>>78
アホすぎる……。
なんで民主といい、中共といい、へたれたらヤバいところでへたれるんだ。
81マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:05:48 ID:eYhZCLGw
センチョはハナから当局のまわし者のヒットマン丸出しw
82ブル☆ ◆4EG4hYaOkc :2010/09/28(火) 21:10:27 ID:zhHrBRXV
在日が何言っても勝った試しがない!


(*^o^*)/ 参政権も夢と消えたw
83マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:10:43 ID:OSBwsvHu
>>79
落とし所を探してくれって事でしょうな。
おまえらが早々とヘタレるから支那の立場がやばくなったんだから、
それくらいはやってもらわない困るアル!、みたいな感じですかね。

>>80
週明けからは尖閣関連のニュースも激減したのも、あまりにも早く
釈放されちゃったので、国民が在らぬ行為に突き進みそうだし、国際世論も
あるんで気にはしているが、ごめんなさ〜いとは言えないから、こんな
感じなんでしょうね。
84銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 21:11:56 ID:CzgOH4Yh
中国外務省「日本側は誠実な行動必要」

中国外務省の姜瑜報道官は記者会見で、日本に対して関係修復に向け「誠実で素直な行動が必要だ」と述べました。
 「中日関係を安定させて保つためには、双方が共同で努力して進まなければならない。
日本側は誠実で素直な行動が必要」(中国外務省・姜瑜報道官)
 姜瑜報道官は記者会見でこの様に述べ、菅総理大臣が中国側が求める謝罪と賠償を拒否した事についてこのように述べました。
さらに、日本側が巡視船の修理代を求めていることについては、「日本側は相応の責任を負うべきだ」と反論しました。
 一方、日本の建設会社「フジタ」の社員4人が拘束されている問題について姜瑜報道官は、
「4人の拘束と漁船衝突事件は別問題だ」と述べて、4人の拘束が、漁船の船長が逮捕・拘置された事件の報復ではないかという見方を否定しました。

 また、北朝鮮でキム・ジュヨンイル総書記の三男ジョンウン氏が朝鮮人民軍の「大将」の称号を授与されたことや、
28日に開催された労働党代表者会については、「北朝鮮の内政問題だ」として論評を避けました

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4537445.html

だいぶ違う印象を受けるのだが。
85新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 21:16:27 ID:iqP4WQkL
>>83
今更泣きつかれましてもどうしようもありませんがねえ。
そもそも民主党相手に恫喝して反発を期待しようとしてる時点で間違いなんですから。
86マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:23:48 ID:bnubq3et
>>83
それあるよねw
コブシ振り上げて文句言ってから収めようとしたら
脱兎の如く逃げられて離れたところから

「おやめくだされ。おやめくだされ。」w

振り上げたコブシが下ろせないw


人質なんてとっちまって、世界中に屑っぷりを晒して。


これで人質にもしものことがあったら
在中外資は引くだろうなあ

87いやはや ◆HeNTAIcUzk :2010/09/28(火) 21:29:18 ID:+dsaAblC
まぁ、結局尖閣問題はやっぱり生暖かく見守るしかないでしょうな。
88マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:29:32 ID:OSBwsvHu
>>85
国内だけを見て強気な言動を繰り返していたんだろうが、日本では
政府に対する不満が一気に噴き出しちゃった
だけでなく、支那に対する憎悪ないし敵意を持つ人間が増えただけでなく、
あからさまに口にする人も増えちゃいましたからね。

数人の在日中国人に聞くと、その件については触れたくないのか、聞いても
多くを語らないというか、仲良くやって欲しいみたいな感じで逃げる
か、支那政府はやり過ぎと怒る振り?みたいな感じですかね。

つーか、明日以降が楽しみ♪
89毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/28(火) 21:35:23 ID:Gs1lKW7N
>>87
日本国内ですごく熱くなってるやつらいるからなぁ・・・

>>88
中国のことをあまり知らない人は中国の行動そのまま見て敵意もつでしょうなぁ
普通の考えで見れば、中国が有利で強気で言ってるように見えるけど
実際は民主党のあのアホのおかげで民主と一緒に下り(自爆)最速を争うはめに
90マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:35:54 ID:T2a0Ji74
誠実な行動ってのは…「誠意を見せろ」の類?
91マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:36:05 ID:OSBwsvHu
>>86
此処まで簡単にヘタレるとは思っていなかったんだろうね(笑)

つーか、民主党内閣は逮捕してどうするつもりだったんですかね?
まぁ、予定外で四人も逮捕されたにしても、釈放したら解放して終わると
思っていたんですかね。
92新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 21:37:49 ID:iqP4WQkL
>>88
基本的に中国人って、他人の喧嘩ははやし立てるけど、自分が当事者になるといきなり逃げますからねえ。
自分たちに火の粉が飛んでくるかもしれないと思って、慌てたんじゃないですか?
一方、事情を知らない向こうの中国人や軍部連中はやりたい放題。
軍部なんて根拠もないのに日本に勝てると思ってる。


正直、末期ですわ。
93新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 21:43:52 ID:iqP4WQkL
>>89
熱くなってるのは、もうどうしようもない。
熱くなるだけならまだしも、ムチャクチャ言い出すの増えてるし、我々としてはそういう行き過ぎたヤシらに巻き込まれずに逃げることくらいですかね。
94いやはや ◆HeNTAIcUzk :2010/09/28(火) 21:43:55 ID:+dsaAblC
>>89
今日仕事場でガテン系の人に話し振ったら、

『もうそろそろガチでドンパチやらないとだめなんじゃねw』

という頼もしい回答がw

>>92
軍部が抑えられなくなった政権は確実に破滅に向うもんですな。
支那はまた軍閥時代、春秋戦国時代みたいになるんでしょうかねw
95マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:44:19 ID:OSBwsvHu
>>89
一部の報道では共産党政府の力が弱まっていて、逆に軍部の力が強ま
って、それを押さえ込めず、尖閣に軍が動くんじゃないかみたいな
笑えない状況まで報じているみたいですが、そうなると世界での
支那の立場がね(笑)

つーか、ミンス政権のヘタレっぷりは予想出来ないよね♪
96マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:46:17 ID:i/F6r2C1
チョンは脳無しだから遣りすぎてバットとかでフルスイングされるわけですねw
97マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:46:36 ID:OSBwsvHu
>>92
人数が沢山いるから勝てるみたいな辺りは、支那の属国の<丶`∀´>と
変わらないっすよね(笑)
98新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 21:47:36 ID:iqP4WQkL
>>94
今し方、同期に話振ってみたら、『船長バカだよな』って答え返ってきましたんで、相当広まってそうですなー。
ピースサイン出してたのに呆れたそうで。



興味ない連中にまでこう思わせるくらいなんだから、中共はこのバカ船長拘束するなりしないと、本気でヤバいのでは?
99いやはや ◆HeNTAIcUzk :2010/09/28(火) 21:50:20 ID:+dsaAblC
そういや、

<ヽ`∀´>:韓国陸軍は最強ニダ!日本軍は蹴散らされるのみニダ!
( ´・ω・`):で、どうやって上陸するの?
<ヽ`∀´>:ウリナラの戦車は優秀ニダ!水陸両用だから問題ないニダ!
( ´・ω・`):じゃ、戦車で渡海するの?どうやって?
<ヽ`∀´>:戦車を数珠つなぎにすれば問題ないニダ!

なんて馬鹿が、昔居たなぁw
100マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:50:28 ID:OSBwsvHu
>>98
報道規制をして鎮静化を計りたいんでしょうが、戦勝気分に酔いしれた
国民を鎮静化するのは難しいでしょうな。
101銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 21:50:38 ID:CzgOH4Yh
支那はあと8年は持つぜ。
102新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 21:50:51 ID:iqP4WQkL
>>97
あいつら、『現状日本近海に派遣できる正面戦力が日本以下』って知ったら、どんなツラするのやら。
103毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/28(火) 21:52:01 ID:Eax2KOdD
>>98
あいつまた行きそうだからな

今度行ったら中共は、もうどうにでもなれー状態になりそうだなぁ
104マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:52:57 ID:lZ1OtVJS
http://www.asahi.com/politics/update/0928/TKY201009280410.html
尖閣衝突ビデオの公開検討 仙谷官房長官、国会決議なら

仙谷由人官房長官は28日、尖閣諸島沖の衝突事件を撮影した海上保安庁の
ビデオ映像について、公開を求める国会の決議がされれば政府として応じる
可能性があるとの考えを示した。政府は映像公開に後ろ向きだったが、与野党
から公開を求める声が強まっていることを踏まえ、検討する考えを示したものだ。


仙石、やるじゃん。
世界がこれを期待してるんだ。

105新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 21:53:01 ID:iqP4WQkL
>>99
その水陸両用車が、こないだ浸水してたよね。

>>100
中国にマンネルヘイムは居なかったようですな。
まあ、日本の側がソ連以下ってのもありますけど。
106マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:53:37 ID:4ePEmcrC
相手は核保有国ですので最後は負けますね。
107いやはや ◆HeNTAIcUzk :2010/09/28(火) 21:54:09 ID:+dsaAblC
>>103
>あいつまた行きそうだからな

支那海軍が撃沈→海保のせいにする→( `八´)謝罪と賠償を求めるアル!

これでウッドボール。
108マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:54:49 ID:OSBwsvHu
>>102
日本人が出した情報、データなんて信用出来ないアルみたいな感じで、
訳の分からん言い掛かりを、属国の<丶`∀´>同様起こすんでしょうね(笑)
109マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:56:56 ID:lZ1OtVJS
ビデオを公開すれば日本は世界を味方につけることができるぞ。
110新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 21:57:39 ID:iqP4WQkL
>>103
逆に即行で捕らえて処刑するのでは?
そうしないと、またバカさらしますよ。
111いやはや ◆HeNTAIcUzk :2010/09/28(火) 21:58:17 ID:+dsaAblC
>>104
公開したら、仙石終わるだろ。

何でこんなことしたやつを帰しちまったんだよ!

ってさw
112きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/28(火) 21:59:29 ID:Te+apdjn
おまいら魂の叫びを聞いてやれよ。


■主権回復の会で活動してきた紫藤くんの叫び。


平成22年9月24日主権回復を目指す会 解散会議 後編6/6
http://www.youtube.com/watch?v=gpAUArEixEg
1分10秒〜

「来る奴は10人中10人が朝鮮人を見下すんですよ」

「自分たちの方が下なのに。日本人の方が」

「朝鮮人の方が日本人より上なんですよ」

「これはもう間違いないんですよ」
113マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 21:59:58 ID:OSBwsvHu
>>105
行き過ぎた反日教育の悪影響というか、その反動も有るんでしょうが、
それにしても支那政府って馬鹿だよね。
114マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:00:14 ID:lZ1OtVJS
>>111
フジタの社員に罪はないんだし。
115毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/28(火) 22:01:01 ID:Eax2KOdD
>>110
やっぱり本来の目的から脱線させた張本人だから
急いで行方不明にしないとまずいよねえ
116マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:01:21 ID:Sw99RXXV
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「沖縄の漁業関係者が不安?風評で盛り上げるべきでない。冷静に対処を」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285673086/

【尖閣問題】 「尖閣周辺、中国船が一日270隻も来て、うち70隻が日本の領海内に入った」…石垣市議会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285669849/
【尖閣問題】 「前代未聞だ」 尖閣諸島やガス田周辺に、中国調査船集結…10隻以上が示威活動か★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285643887/

間接侵略の手法 (軍事百科事典より)

●直接侵略を支援するための間接侵略
 開戦前に、密かに武装した友好団体・友好使節団を送り、開戦と相手国の要地を確保、地上軍の進行を
助ける。または、相手国内部で破壊工作や蜂起、ゲリラ戦を行なう。
 相手国官憲に疑われたら、それを逆手にとって相手国を非難する。相手国官憲が調査を躊躇するように
なるまで、繰り返し怪しい行動をとり続けて、または繰り返し使節団を送り続け、開戦時には本物の
武装した使節団を送るのが大切
 離島進攻では大量の漁船を活用する。(中共がよく多用している手段)
 先の友好使節団と同じように、漁船を取り締まれば強く抗議し、相手国が躊躇するまでこれを繰り返す。
一見すると民間船舶・漁船なので、上陸第一波を洋上で撃破するのは政治的に難しい。
 過去に、この漁船戦術は政治的な脅しとしても活用されている。(日中平和友好条約締結交渉)
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
117銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 22:01:31 ID:CzgOH4Yh
>>114
>フジタの社員に罪はないんだし。

彼らの運命というのは複雑だよねえ。
ありもしない日本の毒ガス兵器の処理をしに言っていたんだから。
118マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:03:52 ID:i/F6r2C1
既にミンスは終わっているwwwwwww
辻元清美氏、民主会派入り…国交委筆頭理事に
 衆院会派の「民主党・無所属クラブ」は28日、8月に社民党を離党し、
無所属となった辻元清美議員(大阪10区)の入会届を衆院事務局に
提出した。
 辻元氏は無所属のまま会派入りする。民主党は10月1日召集の
臨時国会から、辻元氏を衆院国土交通委員会の筆頭理事とする方針。
 辻元氏は離党表明の記者会見で、民主党との連携について「全くの
白紙」としていたが、28日、「今回の決定は私の政治信条が変わった
からではない。『ここをこう変えて、暮らしやすくしました』と示せる役割を
目指したいと考えた」とするコメントを発表した。
 (2010年9月28日20時48分 読売新聞)
吹き溜まりかミンスwwwwww
119マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:07:30 ID:+f3XMCGP
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100925k0000m040036000c.html?link_id=RSH03
中国人船長釈放:「日本このまま沈む」石原都知事
中国人船長の釈放決定について東京都の石原慎太郎知事は24日、定例会見で「政府は非常に間違った判断をした。
(釈放の)論拠はわが国の利益だろうが、。それ以上に国家として、民族にとって大事なもの
がある」と述べ、「日本はこのまま沈む」と嘆いてみせた。

このオッサンは「利益とは金目の問題」って、銭金で釈放を決めたと思うてるらしい。
人質問題に踏み込む根性ないわけや。
根性ないなら、黙っとったらええのにな。
人間失格や。


120新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 22:09:36 ID:iqP4WQkL
>>108
そこまでアホなら、最早なにをかいわんや、ですな。
旧式空母一隻でなにするつもりなのやら。

>>115
次やったら、『尖閣は我らの領土であるが、かの船長は日本側までいって操業した。故に当政府の権限をもって刑に処した』とか声明出しそうな気が。
121マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:09:53 ID:+f3XMCGP
「利益とは金目の問題」て断言されて、フジタ4人の家族はハラワタ煮え
くりかえって聞いてるやろな。
122マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:12:59 ID:i/F6r2C1
ID:+f3XMCGP 禿? or蹴っ飛ばし対象?
123銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 22:12:59 ID:CzgOH4Yh
>>119
アレだと思うが一応言っておくよ。記者のこのような発言に答えたんだ。
>−−(記者)どうやら起訴をしない。処分保留のまま釈放する方向で、極めて政治的な判断。つまり観光など産業に与える影響に配慮したのではないかと見られている…
124マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:15:17 ID:+f3XMCGP
定例会見で「政府は」

「政府は」、や

>>123
検事通過して、オッサン政府批判しとるやないけ。
あほ
125マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:17:38 ID:qzcEGM+g
日本人の生命と安全にに害悪をなしたテロリストの釈放を嘆願署名した男が
「人命第一」
126新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 22:17:59 ID:iqP4WQkL
見紛うことなき、アレ。
放置。
127マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:18:20 ID:E++yF6zp
>>122
ハゲアタマだな。
128銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 22:18:25 ID:CzgOH4Yh
>>124
日本語も分からないんだ。俺の発言の意図が分からないなら黙ってな。
意味が分かったらもう一回反論してみな。
129マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:18:28 ID:+f3XMCGP
>>125
菅はしらんかったけど、石原親子丼はしってて発言。
130マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:19:18 ID:+f3XMCGP
>>129
・・・どうやら起訴をしない・・・

検事のことやないけ。
ダボ
131マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:20:18 ID:qzcEGM+g
私は知らない。私の判断ではない。那覇地検の判断だから知らない。
だから私たちの責任ではない。
132マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:20:23 ID:i/F6r2C1
やはりでっかwww THX
他スレでは天糟(モノホンか不明だが)wがイチビッテルし
餓死が一番w
133銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 22:20:47 ID:CzgOH4Yh
本格的に馬鹿のようだ。相手にするべきではやはりなかったなw
134マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:21:15 ID:+f3XMCGP
>>131
いや
ワシの見解は、新国策捜査です。
135毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/28(火) 22:21:26 ID:Eax2KOdD
>>122
ハ○だよ
>>120
先行者がついにできたのかもしれんぞ(あのJavaゲーム懐かしい)
日本は白い悪魔か歌でどうにかなるアニメのアレで対抗しなくては

まあ真面目に言えば中国はブチギレ金剛状態のインドが怖いだろうけど
136マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:22:12 ID:qzcEGM+g
人命が一番大切だから仕方ないじゃないですか。ま、そもそもそんな事態を招いたのは
私どもの判断だったわけですが。でも人命第一ですから私たちに責任はないんです。
137マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:22:30 ID:+f3XMCGP
>>133
あんた、もう消えときな。
あほすぎやから
138マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:25:04 ID:qzcEGM+g
私どもの判断による失策のつけは
おもに中国の尖閣における示威行動の活発化、アメリカへ献上するおもいやり予算の増加、
などなど様々な形ですべて国民が負うわけですが、それも人命第一ですから
私たちは悪くないんです。
139マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:25:08 ID:i/F6r2C1
>>135 THX 名誉スナイパー殿wwww

140銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 22:26:31 ID:CzgOH4Yh
<参院>外交防衛委 「尖閣」議論かみ合わず

 参院外交防衛委員会が28日開いた閉会中審査では、沖縄県・尖閣諸島沖での中国漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件を巡って
激しい論戦が展開された。野党側は中国人船長の釈放について「中国の圧力に屈した」と追及する一方、首相官邸や外務省による
政治介入の有無を問いただした。これに対し、政府側は検察が独自の判断で釈放を決めたとの立場を譲らず議論はかみ合わなかった。
【犬飼直幸、西田進一郎、吉永康朗】

 ◇逮捕の是非

 「今回、中国漁船が明白に海保の巡視船に体当たりしてきた。ともすれば沈没したかもしれない悪質な事案で、
公務執行妨害での逮捕は当然だ」−−前原誠司外相は参院外交防衛委の答弁で、今月8日の中国漁船船長の逮捕について、正当性を強調した。

 焦点になったのは、24日に那覇地検が下した船長の処分保留による釈放決定の妥当性。
佐藤正久氏(自民)は那覇地検が釈放の理由として「日中関係への考慮」を挙げたことにふれ、
「(検察官の裁量で訴追しないことを認める)刑事訴訟法248条の裁量権を超えている。検察が、のりを超えて外交的な判断をした」と追及した。

 これに対し、小川敏夫副法相は「刑事訴訟法248条に従い、法と証拠にのっとった手続きによる処分だ」と反論。
「検察官が外交判断を行ったわけではなく、社会的事象を判断材料の一つにしたということだ」と説明した。
前原外相も「検察の越権行為とはまったく考えていない」と強調した。

 ◇「決断は不自然」

 政府側は答弁を通じ、船長を処分保留で釈放した那覇地検の決定までの経緯を説明した。
まず、22日に那覇地検が法務省を通して外務省に日中関係の現状に関する説明を要請。
外務省は首相官邸側と相談し、23日に地検に職員を派遣した。
24日午前10時から検察首脳会議を約1時間開き、釈放の方針を決め、同日午後2時半に地検が発表した。
訪米中の菅直人首相、前原外相には発表直前に、秘書官を通じて報告したという。

 これに対し、佐藤氏は「(検察の判断には)外務省の説明が大きい。たった1時間の(検察首脳)会議で決断した。不自然だ」と批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000120-mai-pol
141マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:27:22 ID:+f3XMCGP
フジタの会社と社員の家族は、救出に必要な会社と個人の情報を官邸に報告してるから
そら、懇願もされて政府の中の人は対応してるわけやんけ。
親子丼はそのへんのデリカシーのかけらもなく、政争に投影させるだけで
オノレの利益を得ようとしとるだけ。

あほちゃうか
142マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:28:52 ID:qzcEGM+g
オノレの人気とりのために自分らの胆力と先行きを考えず中国のケンカを買った民主党
あほちゃうか
143マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:29:56 ID:+f3XMCGP
>>142
オノレの人気とりのためよりも、フジタ4人の生命確保。
釈放拒否したら、殺されるやんけ。
144マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:29:59 ID:OSBwsvHu
【尖閣沖衝突】 緊迫 “一触即発”のにらみ合い! 中国監視船が日本領海に侵入も! 防衛省幹部「不測事態ある」 P3C哨戒機を派遣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285679811/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/28(火) 22:16:51 ID:???0
「中国の漁業監視船2隻が24日夕から尖閣周辺を徘徊している」
仙谷由人官房長官は27日の記者会見で、7日の漁船衝突事件後、
尖閣諸島付近で中国監視船が“出没”していることを明らかにした。

監視船は「漁政201」と「漁政203」。仙谷氏や海上保安庁によると、事件後の10日未明に尖閣周辺海域で
確認され、一時は姿を消したが、24日夕から再び現れ、27日午前の時点でも、尖閣周辺の日本領海
(12カイリ、約22キロ)の外側に隣接する「接続水域」(領海の外側約22キロ)で活動している。
この動きに対し、海上保安庁は巡視船6隻を派遣して領海内への侵入を警戒、政府も首相官邸の
情報収集態勢を強化するなど、ピリピリムードが一気に高まった。防衛省も後方で、
P3C哨戒機による監視を強めているが、ある幹部は 「不測の事態もあり得る」と漏らす。

中国の監視船派遣は、「中国人船長逮捕」という事態を受け、尖閣周辺の自国の漁船保護というのが表向きの理由だ。
中国漁船が再び、尖閣諸島沖で海保の巡視船に排除される事態になれば、監視船が対抗措置をとる可能性がある。
中国各紙の電子版では「日本が船長逮捕の謝罪と賠償を拒否する以上、当然だ」とする見方が多い。

ただ、監視船が日本領海に侵入した場合でも、海保の対抗措置はスピーカーで退去を呼びかける程度しかないのが現実。
国連海洋法条約では、明白な中国政府の船である漁業監視船は在外公館内と同様に国内法令の適用外で、
「漁船と違い、手も足もでない」という。

それだけに、監視船派遣の狙いについて、「実際は尖閣諸島の領有権を内外に行動で示すのが狙い」(政府関係者)
との見方が強い。
漁船出没の次に、海洋調査船が登場、最後は軍艦が を現す−。こうして圧力をじわじわと高めて領土や海洋権益を事実上、
既成事実化していく手法は中国のお家芸 なのだ。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100928/plt1009281603002-n1.htm
145マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:31:40 ID:qzcEGM+g
まさかこんなことになるなんておもってなかったんですぅ
そのために莫大なコストと重大な禍根を残したけど
なんせ人命第一ですから我々の責任を追及しちゃダメっ><
146マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:33:15 ID:+f3XMCGP
だいたい、海保の職員の生命の安全を脅かすような海上突撃されて、艦砲射撃もガマンして
停船で留めた海保の船長を尊敬しますわ。
そこまでされて、逮捕もできんようでは世界の笑い者&海保職員あほらして大量退職でっせ。
147銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 22:33:56 ID:CzgOH4Yh
人命第一の行動だからやむを得ないという評価があるとしたら、とんでもない近視眼だよなあ。
148マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:34:21 ID:ijTiu+F2

冷静な一般人なのか、人民を冷静にさせたい人なのかわからないけど
まあまとも。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0928&f=national_0928_173.shtml
サーチナブログ

149マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:36:29 ID:RjKkNb2/
レンホーを尖閣諸島に派遣せよ!!

「日本は日本人だけのモノじゃないんです!!」
と、大声で叫ばせろ!!
(*^o^*)/
150マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:36:31 ID:+f3XMCGP
>>147
フジタ4人がめでたく解放されても、また次の日本人を拘束するだけ。
逆に言えば、フジタ4人が犠牲になっても、今後の糧にはならんということ。
だったら、4人を死なせるわけにはいかないから、それに見合った行動を
取るのは、極めて論理的な結果でんがな。

なんや、あほか
151マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:36:43 ID:HEUZpD5l
とりあえず仙谷と管は辞任して総選挙しろ。

朝日新聞に踊らされてミンスの売国政策、日米安保破壊政策を支持した馬鹿国民はそろそろ
目が覚めてるから、おまえらは支持されてない。やめないなら引きづりおろされるぞ。
152マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:36:48 ID:qzcEGM+g
停船させてから半日ジックリと長考して前原の判断で逮捕
勾留を延長してスグに仙谷の判断で釈放
な に が し た か っ た ?
153マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:37:32 ID:+f3XMCGP
>な に が し た か っ た ?

フジタ4人を助けたかった。
154マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:39:07 ID:qzcEGM+g
人の命は地球より重いので、無駄に無駄のない無駄なわれわれの判断について
批判することは許されませんッ!wwww
この事態を招来した責任について追及することも許されませんwwww
155マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:40:57 ID:ijTiu+F2

人質とるような国で働かせる企業は、
なにかあったら責任とれるのですか?

早いとこ撤収させるべきではないのですか?

社員の命を何だと思ってるんですか?


156マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:41:01 ID:+f3XMCGP
だいたいやね

フジタ4人が人質やとは、日本の与野党言うてへんのに(与野党の言わへん理由は別やけどな)
中国が必死で、「尖閣事件とは無関係に粛々と..........」と
聞いてもへんことヌカすのが、実際人質な証拠やで。

157銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 22:41:58 ID:CzgOH4Yh
>>150
お前本格的な馬鹿だなw
どんどん拘束されるなら、全て糧にならないわ。
それで何で「死なせるわけには行かない」って結論になるんだ?
結局みんな人質になって金だけ奪われ続けるって事になるだろうが。
だったら別の方法をとらなければならないって言うのが論理的な結論だ。
自分の議論の中に矛盾を作るとは本格的に脳が弱いようだな。
158マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:42:29 ID:HEUZpD5l
>>153
交換条件にもなってないだろ。

交換条件じゃないなら興隆を続けるべきだったし、
交換条件なら交渉するべきだった。

ミンス、おまえらまじで死ね。特に仙谷。

あと朝日新聞は自主廃刊しろ。
159マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:42:35 ID:qzcEGM+g
民主党の成果

付け上がる中国
アメリカへの負い目
いまだかえってこないフジタの社員
レアアース輸入差し止め
日本の面目の失墜
周辺諸国の軽蔑
政府の尻ごみする高度な外交判断もできる那覇地検という超組織の発見


民主党は日本の国益を損耗させるために作られたマスィーン
160マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:43:46 ID:+f3XMCGP
>どんどん拘束されるなら、全て糧にならないわ。

今回のような事態が又発生したら、が抜けとるな。
きっかけないのに連続的に拘束できるわけないやろ。
おまえ、国語力ないなあ
161マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:45:04 ID:qzcEGM+g
鳩山「私なら腹を割って温首相と話せた」

まず割腹して詫びろ
162銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 22:45:25 ID:CzgOH4Yh
>>160
今回の事件のきっかけは誰が作ったと思ってるんだ?日本人か?
お前の頭の悪さは感動的だなw
163マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:45:52 ID:+f3XMCGP
>>158
中国は交換してもらわんでもええんとちゃう
船長は極道のヒットマンやから当初から使い捨て要員
交換する気なし
人質は当分先まで(釈放したら)生かして利用する
この「生かして」に望みをかけて釈放したわけ
164マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:47:24 ID:+f3XMCGP
釈放せんかったら、中国の国内法と国内裁判でもっともらしいことヌカして
早期に処刑するだけや。

それを政府は恐れたんや。
165マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:47:27 ID:T2a0Ji74
>>108
「何故ビデオを即時公開せず、今頃になってするのか。ビデオを捏造していたからだ。
日本の技術を持ってすれば、これだけの期間があればどんな映像でも作り放題だろう」
くらいはいうかもね。
166ブル☆ ◆4EG4hYaOkc :2010/09/28(火) 22:47:40 ID:zhHrBRXV
日本は日本人だけのモノ劣等民は来なくても結党です。

\(*^o^*)/センシンコクノネガイw

あのねっ^^ィイ友人(パートナー)選ばないと自分自身もヴァカになるのねっ(違ぅヵ?
国家も一緒です。
167マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:48:42 ID:i/F6r2C1
>>161 その前にお燗から小遣いwwwの贈与税?をキッチリ払ったか
チェックでしょwwww まだなら仮納付させるとwwww
168マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:49:36 ID:qzcEGM+g
この件に限らず民主党はおおむねロクなことができてねーわ
169マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:49:43 ID:+f3XMCGP
処刑したら処刑したで、中国も正当化するために硬化するから
第二の犠牲者(もちろん言いがかり)が出る危険性がある。
もう尖閣とは別の次元でな。
170マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:50:48 ID:qzcEGM+g
中共「また揉めたら人質取れば一発だな。日本チョロい」
171マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:51:00 ID:T2a0Ji74
フジタの社員については、中国側は
「これは領土問題とは関係ない。中国の法律に基づいて処理する」
といえば終わりなんじゃ?
172マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:52:44 ID:+f3XMCGP
中国の領海トラブルは尖閣だけやなしに、アジアで同時多発してるやんけ。
政策的かつ計画的なもんや。
日本が意地通したところで効果ないで。
173マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:52:57 ID:qzcEGM+g
中共「漁船の次は調査船、その次は軍艦だ。なあに拿捕されても人質取れば一発」
174マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:54:10 ID:+f3XMCGP
>>171
>「これは領土問題とは関係ない。中国の法律に基づいて処理する」

これを聞いてもへんのに、尖閣事件とセットでヌカすこと自体がマニュアル。
175マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:54:38 ID:qzcEGM+g
中共「そう、意地張らず我々の言うことをすべて聞いてカネも島も資源もこちらによこしなさい」
民主党とそのシンパ「へへーーー(平伏)」
176マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:56:15 ID:ijTiu+F2

今回ここまで問題が大きくなったのは、良いことだと思うんだ。
中国の危険さや民主党の無能さを国民に知らしめた。
世界に向かって「ヘタレ国家」と発信されたのは最悪ではあるけど、
今後きっちりと対応すればいい。
海保のみなさん。頑張って。

そしてなにより、このまま中国に依存して後戻り出来なくなる前に問題が噴出してよかった。

人質とるような国に人や工場を展開するなんて、危険すぎ。
今ならまだ後戻りできる。
今戻れば、中国内にたくさんの失業者が出て、中共政府は対応に苦しむだろう。
どうせストで賃金もあがるし、バブルだっていつ破裂するかわからない。
巻き込まれる前に避難しよう。

177マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:57:34 ID:+f3XMCGP
対応としては、とにかく4人の安全が先決問題なのでそれに応じたわけ。
4人を見殺しにした上での「大戦略」なんか、現時点では絵が描けんやろ。
178マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:59:39 ID:qzcEGM+g
みんす「人の命は地球より重い。だから尖閣がとられても沖縄が取られてもいたしかたなし」
179マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 22:59:56 ID:+f3XMCGP
石原親子丼に「犠牲者出てもええんか?」って言うたら、親子丼泣きよるでw
政界引退
180マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:00:26 ID:HEUZpD5l
>>172
支那包囲網から抜ける方が、異常だよ。

侵略者支那と接近する朝日新聞と共同通信とミンス・仙谷を
人民裁判にかけるべきだ。
181マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:01:13 ID:+f3XMCGP
親子丼「いや、そこまで中国人はワルじゃないっす。」・・・とは過去の経緯から言えんわなあw
182マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:01:29 ID:HEUZpD5l
>>177
交換条件にもなってないのに解放したから見殺しになってるんじゃないか。

おまえ馬鹿か?
183マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:02:26 ID:HEUZpD5l
ID:+f3XMCGP

って支那の代弁者もやってるのか。忙しいね。
184マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:03:15 ID:+f3XMCGP
>>182
船長の身柄に交換価値がない以上(特攻させとる時点でわかるやろ)現時点では
交換条件は存在しない。
185マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:04:22 ID:+f3XMCGP
まさか、船長を帰してもらうために人質取ってると思うてんの?

あほまるだしw
186マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:04:23 ID:qzcEGM+g
人の命が大切ってより万が一処刑されたら
非難ごうごう、政権がもたないとおもったからだろ
国家の未来より、目先の支持率大事なのが民主党
ま、今回の件でどっちみち支持率大幅下落は免れまい
187銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 23:05:24 ID:CzgOH4Yh
こいつは本当に自分の言ってることを自ら否定していることに気付いてないのか?
188マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:07:41 ID:+f3XMCGP
>>187
どこが?

人質はもっと利用するから、ヒットマン船長ごときでは交換できましぇーん。
189マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:07:52 ID:T2a0Ji74
>>187
むしろ気になるのは、今の政府はここで駄弁っているレベルでの
「こうしたらこうなるだろう」
という検討すらしていないんじゃないかという心配…
190マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:09:21 ID:kUQPgZkv
>>184
ホントおまいの日本語はわかるようでわからんよなw

言語明瞭 意味不明瞭w

交換価値がなかったら 未来永劫 交換条件たりえないだろw
191マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:09:54 ID:+f3XMCGP
4人もおったら、ひとりひとり段階的にヤルという手もあるしな。
192マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:11:31 ID:+f3XMCGP
>>190
人質との即時交換価値はないけど、人質の生命を一定期間容赦するという程度の
価値はあるな。
193マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:13:47 ID:qzcEGM+g
みんす「あれ…?釈放したら鎮静化するはずが…あれ?」
194マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:14:53 ID:qzcEGM+g
中共「また人質をちらつかせてたら、ひょっとしてあいつら謝罪と賠償にも応じるんじゃねーか?」
195銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 23:18:16 ID:CzgOH4Yh
>>189
将棋で言うと、詰め将棋の三手詰めすら理解できないのではないかという懸念はずっとあった。
196マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:18:33 ID:kUQPgZkv
チンクにフジタ社員4人を殺す度胸はない!

やれるもんなら やってみろだ!
197マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:21:31 ID:3B5Ghv/u
【尖閣衝突】鳩山前首相「中国首相と腹を割って話すべきだ」→岡田幹事長「そうですか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285682412/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/28(火) 23:00:12 ID:???0
民主党の岡田克也幹事長は27日の定例会見で、中国漁船衝突事件直後の菅首相の対応を、
鳩山由紀夫前首相が批判したことへの感想を問われ「コメントのしようがありませんね」と、突き放した。

鳩山氏は26日、自身が首相時代に温家宝首相とホットラインを築いたとし、「腹を割って話すべき」と強調したが、
岡田氏は「そうですか、としか言いようがありません」と、素っ気なかった。

対応が「腰砕け」といわれ、じくじたる思いはないのか問われたが、「腰砕けという判断がよく分からない。
法と事実に基づき検察が判断し、政治は関与すべきでないという観点で終始一貫している」と反論した。

ソース 日刊スポーツ 岡田幹事長が鳩山氏批判に「そうですか」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100928-684065.html
【尖閣衝突】鳩山前首相「私なら温家宝首相と腹を割って話し合えた」★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285528423/
198マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:22:56 ID:HEUZpD5l
>>197
鳩山は幼稚園児かよ。
199マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:23:27 ID:qzcEGM+g
>>196
もしやったら中国はそれこそ自分らのためなら
無罪だろうがなんだろうが外国人をとっつかまえて処刑する
最悪のチンピラ国家として世界中に名をとどろかせるわけだが
中国がそれを選択するかどうかを試すことも
人命のまえでは許されない行為らしいな。民主党とその下僕たちにとっては。
200銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 23:24:00 ID:CzgOH4Yh
>>198
最近そんな褒め言葉を聞いたことないな。
201マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:24:10 ID:HEUZpD5l
>>192
なにいってんだおまえ。

それやるんだったら在日中国人を外患誘致で捕まえる位しないとダメだろ。
202蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/09/28(火) 23:26:50 ID:xKp7EPog
オカラの答えも相当頭が悪いんだが。

対比の問題で、両方共にアフォなら

どっちかが際立つ、って事が無いんだな。
203マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:28:16 ID:qYAzlxpK
政権盗った瞬間に企業献金も政党助成金もうやむやにした民主党。
国民が忘れるのを待っているんだろうがそうはいかん。
204イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/28(火) 23:30:37 ID:6jRyzcAu
>>197
鳩ポッポは、腹を割って話しあえとか偉そうに言う前に、今回の遠因こさえた責任とって割腹してくれないですかねぇ〜(棒
205マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:36:25 ID:+f3XMCGP
>>201
段階的に対応していくのは定石。
いきなり全面戦争してもねえ。
船に特攻されて逮捕するのは段階に応じた対応っす。
206マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:38:11 ID:+f3XMCGP
下っ端検事<検察庁<法務省<外務省<総理

中国からしたらじれったい動きにくい作戦。
207マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 23:42:48 ID:+f3XMCGP
意図的に武装船に体当たり攻撃するのだから、あの船長は間違いなくヒットマン
208新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 23:47:47 ID:iqP4WQkL
>>202
鳩山をバカにしてるんだろうけど、自分がバカだとは思ってないみたいですしな。
209銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/28(火) 23:54:05 ID:CzgOH4Yh
【経済】円、2週間ぶりの83円台に上昇、日本政府による介入が行われる前の水準に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285683676/1

1+4 :ゆとりφ ★ [] :2010/09/28(火) 23:21:16 ID:???0 [PC]
円、介入前の水準に=2週間ぶりの83円台〔NY外為〕(28日午前)

【ニューヨーク時事】28日午前のニューヨーク外為市場の円相場は上伸し、一時1ドル=83円85銭と、
日本政府による介入が行われる直前の14日以来約2週間ぶりの83円台に上昇した。(了)

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100928-00000317-jijf-market

★関連スレ
【経済】政府・日銀が15日以来の為替介入 円急落[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285304266/

で、どうするんだ?
210マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:05:39 ID:eHD6ifZq
【政治】民主党は代表選びを間違えた 小沢に投票し首相にしておけば、今の無能民主政権と全く違う様相になっていた! 代表選をやり直せ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285676731/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/28(火) 21:25:31 ID:???0
「世論調査が大好きな大新聞テレビはなぜ緊急調査をしないんでしょう。
いま実施すれば、たぶん菅内閣の支持率は大暴落ですよ。

それほど今回の対応はブザマのひと言。私の周りの人は、みんなア然としていますよ」
こう語るのは、元レバノン大使で評論家の天木直人氏である。
中国漁船の船長釈放をめぐり、右からも左からも、野党からも党内からも「弱腰だ」「最低だ」
とののしられている菅内閣。

10日前の改造内閣発足では60%を超える支持率だったが、もう半分以下に暴落したのは間違いない。
見通しの甘さ、信念のなさ、対応の悪さと、すべてにおいてスッカラカンの菅内閣に、だれもがサジを投げた感じだ。
軍事ジャーナリストの神浦元彰氏はこう言った。
「どんなリアクションがあるか。落としどころをどうするか。そういうことも考えて中国人船長を逮捕したのならまだしも、
何の見通しも持っていなかったわけです。呆れてしまいますね。

海上保安庁から第一報を受けた当時の前原国交相が、後先考えず、強硬論を主張し、政府はそれに引っ張られた。
ところが、温家宝首相にガツーンと言われて、慌てふためいた仙谷官房長官が収拾に動いた。
その間、菅首相はずっとカヤの外。関係者に聞くと、後で新聞を読んで経緯を知り、
何をどうしていいのか分からない状態だったそうです。
http://thumbnail.zasshi-online.com/thumbnail.aspx?pid=Nikkan_Gendai_Kanto1100928&s=l
日刊ゲンダイ 2010年9月28日

ゲンダイの小沢愛はブレないな(笑)
211懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg :2010/09/29(水) 00:07:20 ID:YQ+9rmet
今回のような事態が起きた時、やはり「人質は見捨てる」って事にしないと。
前スレで私は「また、類似の事件が起きた時、例の船長の様な不逞支那人を、
如何にして、"国家の手で"謀殺するか、必要なら他の支那人も巻き添えにしてやれないか ? 」
と言う提案をしました。
兎に角、日本国民は、「人質作戦」に弱い。
人質なんてものは、相手方に洗脳されているかも知れないんだから、見捨てないといけない。
パトリシア・ハーストの例を引くまでも無くね。
日本国民はもっと「人質作戦」に対して、冷たい態度で接しないといけないのですよ。
残念だが、4人には中国当局の手で処刑されて貰うしか無いでしょうな。
私はその覚悟は有るつもりです。中国へは渡らないが。旅券も海外旅行に費やす金も無いからね。
「国内で私が人質にされても助けてくれなくて良い。私ごと不逞の輩を銃砲撃してくれて良い。」
そういう意味の覚悟ですがね。
212マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:09:49 ID:mOCI8bDp
ゲンダイチラシの中の奴は絶対小沢の私的な男娼かなんかだろ。
濡れ落ち葉ってレベルじゃねぇぞ。
213セイラ・マス・大山:2010/09/29(水) 00:10:59 ID:hNWOO5k5
小沢だったら、尖閣さしだしたんじゃねえか?
214マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:13:42 ID:Y3TYm7q7
>>211
>残念だが、4人には中国当局の手で処刑されて貰うしか無いでしょうな。

当局「あっそ。じゃ次の人また注文しとこ。」
215マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:14:49 ID:Z3xwBcad
>>211
同意ですね。

支那はアルカイダと同じなので人質は見殺しにするしかないです。

フジタも交換条件とする交渉さえミンス糞馬鹿政府はやらなかったけど。
今回の場合はフジタの人たちは不意打ちだったろうけど。
これからは、いいわけは通用しない。
支那にいくひとたちはみんなアルカイダや北朝鮮で商売をしてるという覚悟で
してもらうしかないですね。

とにかく船長はきちんと処刑する必要がありました。
216マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:16:58 ID:Y3TYm7q7
人質は人質としてではなく、別件として処理されるので
尖閣問題に関しては、何ら進展はない。

つまり、殺され損ということ。
217マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:21:02 ID:+XGxb6yF
今は釈放損
日本恥かき損
民主党まぬけ晒し損
218マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:21:11 ID:grd3Mxgm
>>216
別に尖閣問題に進展なくても困らんだろw

殺されるのに 殺され損でないことってあるのか?
219マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:23:20 ID:YVM7XNnJ
魚釣島に公設のリゾート施設を造って、貧乏な中国人に日本人の豪華な
レジャーを見せつける。

題して

「安保の宿」
220萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/29(水) 00:26:35 ID:0jcHmO5H
さっき興味深い話を聞いた。
日本が中国に勝てないのは、全てにおいて拝金主義だから。

なんでも金でカタを付けようとする日本、テレビでも「尖閣には石油が…漁業が…」とか
「中国からの観光客が1万人キャンセルして…」とか、とにかく金のことしか話題にしない。
そして、人命第一で、(ハイジャック事件で身代金を払った時のように)プライドを捨てて
でも人質を助けようとする。
その結果、後で莫大な損失を受けることになるなんて考えない。

それに対して中国は(腹の中では石油のためだと思っていても)「領土」問題として物を言い、
金のことはいっさい報道しない。
もちろんテレビでも石油で儲けるなんて話は流さないし、国連の演説でも、あくまで「領土」の
話しかしない。(菅は一言も反論できず…この役立たずが!)

つまり、金勘定でものを考えるやつと、プライドをかけてるやつがケンカした時、勝つのは
プライドかけて戦うやつだってことだな。

昔、日本が尖閣を沖縄に編入した時、中国は「そんな岩だらけの島なんていらん」と言われた
わけだけど、島を管理するには人も金もかかるわけで、そんなところをわざわざ管理しようと
した当時の日本は拝金主義ではなく、中国の方が金を惜しんだ。

それが今や逆転して、中国は国粋主義、日本は拝金主義になってしまった。

で、この話聞いて何が言いたいかってえと、とっとと尖閣に自衛隊の基地作って、沖縄の米軍を
そこに移せってことだ。ついでに第七艦隊にも駐留してもらえ。
尖閣の一番大きい島は個人の所有だそうだから、話つけるのは簡単だろ。
221マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:30:10 ID:+XGxb6yF
人命が大切ってより
人命が損なわれると失われるであろう政権の座のほうを惜しんでるのがモロバレ
222マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:32:41 ID:Z3xwBcad
>>220
同意。

魚釣島に自衛隊基地作るべきだな。

それも核シェルター化された高度要塞を。

よなくににも自衛隊基地つくるべき。
223マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:34:17 ID:Z3xwBcad
この期に及んでまだテレ朝見てたり
朝日新聞とってたりするやつは自分の責任を自覚しろ。

朝日新聞を一秒でも早く倒産させるのが日本の自由と民主主義と
世界平和のための重要な要素だ。
224蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/09/29(水) 00:41:16 ID:PECouCxO
【尖閣衝突事件】「沖縄県と一緒に返還した」 米国防次官補が日本の立場全面支持
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100928/plc1009281922020-n1.htm

訪日中のグレグソン米国防次官補は28日、尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件で
「日本政府の立場を全面的に支持する」と言明、同諸島について「1972年の沖縄返還の際、
沖縄県とともに日本に返還したのが事実だ」と強調した。

 米政府は領有権紛争一般について「一方に肩入れする立場をとらない」との原則を掲げているが、
同次官補の発言は、尖閣諸島の領有権を主張する中国に対し、一歩踏み込んだものとして注目される。

 同次官補は都内で行われた一部メディアとの懇談で「われわれは日本政府のとった立場と行動を
全面的に支持している」と述べ、「中国の強引な海洋活動の拡大は地域の多くの諸国の懸念を高めている」
と最近の中国の行動を批判した。

 その上で「日本政府は事件に適切に対処し、行動した。これ以上の行動は必要ない」と語り、
尖閣諸島については「72年に沖縄県とともに日本に返還した」と繰り返し強調した。

 同次官補は米軍と自衛隊の基地共同使用問題などで日本政府と協議のために来日した。


 さて、飴さんの真意は何なのか・・・。只の鎮静化だけと受け取って良いのか・・・。
225萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/29(水) 00:47:23 ID:0jcHmO5H
>>224
単に中国を牽制したいだけでしょ。
アメリカは何としても元切り上げをやらせたいから。

それにしてもアメリカに「尖閣は安保条約の範疇」と言われて、あっさり船長を釈放した
ミンスの外交音痴には呆れ果てるわ。
あれは「アメリカが付いてるから存分にやれ」ってサインだったのに。
アメもさぞかし驚いただろうな。
226マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:48:32 ID:aPXbBb9s
尖閣に基地作れって意見、本気で言ってるのかねぇ
あんなとこに基地作って何のメリットがあるってんだろう
それなら海洋調査でも測候所でもいいから常設の研究施設作って、物資搬送等諸々は海自に委託してますって
形にしたほうがまし
227マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:48:37 ID:8Z2/L0mc
日本企業ははやく帰って来い。

人質にとられるぞ。

中国無関係の体制をつくれ。

今、手打ちになっても、またいつか同じ事されるぞ。

手遅れになった瞬間を見計らって、同じ事されるぞ。

228マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 00:52:10 ID:R9q2odkJ
>>225
実際、アメは相当怒ってるらしいですよ>「俺らが力貸してやるっつってたのに、お前らはどうしてそうもまぁ信頼を裏切るマネばっかりするんだ!」と
首相がコロコロ変わるのは外人受けが良くないという話を聞く時がありますけど、アメリカは正直な所とっととミンス潰れて欲しいと思ってるんじゃないかなぁ
229蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/09/29(水) 00:53:52 ID:PECouCxO
>>225
裏がなければ良いが、と思ったものですから。

飴もいろんな意味で驚いているでしょう。法治国家と思ってたけど・・・とか
何でそこで引くんだ!とか、ミンスのヘタレっぷり見て呆れたんじゃないかと。
230呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/29(水) 00:55:50 ID:Z4X2lPlg
いわゆる「普天間問題」ともリンクしてるってことを
理解どころか考えもして無いんだろうなぁ・・・<尖閣諸島問題

このスレでいまさら言うまでも無いことだが、
あそこに米軍がいるってこと自体が、
中国に対する押さえになっている訳で・・・。
231マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 01:02:32 ID:R9q2odkJ
>>230
全員が全員、すべてその場で「カッコイイ事言ってりゃみんなに支持してもらえるだろ」って考えてる事まるわかりの適当な事言ってるだけですからねぇ……>ミンス
232萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/29(水) 01:02:36 ID:0jcHmO5H
>>226
民間人が常駐してるところに中国軍が上陸して来たらどうすんのよ?
人質取られて尖閣明け渡すのか?
233呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/29(水) 01:03:54 ID:Z4X2lPlg
>>231
・・・悲しいけどコレ、現実なのよね・・・ ('A`)


もうやだこの政権・・・ ○| ̄|_
234マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 01:04:15 ID:R9q2odkJ
>>232
そこら辺は、正直どうなんでしょうね……尖閣は台湾も狙っているわけですけど、すんなり上陸って出来ますかね?
235マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 01:05:33 ID:8Z2/L0mc

今更だけどさ、

センゴクVS小沢・・・

なんでこれしか選択肢が無いの?

ウンコ味のウンコと
ウンコ味のキムチのどっちを食うか?みたいなもんだよなあ・・・

鳩にフルボッコされた後にこの選択肢って・・・

マジで民主党に入れた馬鹿はよく考えろ。

236マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 01:06:09 ID:aPXbBb9s
>>232
それを言うなら沖縄だって対馬だって一緒じゃねーの?
それって単なる「侵略行為」じゃないのかよ
237マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 01:08:38 ID:R9q2odkJ
>>233
正直、鳩さんが総理大臣やってた時は「いくらミンスが無能揃いとはいえ、こいつ以下のバカっていうのはさすがに存在しねぇだろ」と思ってたんですよねぇ……
何だよ、顔や外装が変わっても中身はみんな同じって ○| ̄|_
238萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/29(水) 01:09:50 ID:0jcHmO5H
>>236
そうだよ。
同じことなら民間人はいない方がいいだろ。
239マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 01:11:02 ID:aPXbBb9s
こいつバカ?
単に戦争やりたいだけのノーナシ?
240蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/09/29(水) 01:11:09 ID:PECouCxO
>>233
前なんとかさんも地検の越権行為だとは思ってないとか、
お前ら本当に民主主義国家の政権与党なのかと。
まぁセンゴクもオカラもポッポもアフォな事しか言ってないし。
おめーら与党としてこの国守る気あんのかと。

>>234
軍隊を尖閣に動かし始めた時点で安保発動ってのが分かってる筈ですけど
何をしでかすか分からないってのが特亜の特徴ですからねぇ。
241マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 01:20:52 ID:R9q2odkJ
>>240
 正直、台湾に対しても「半分以上は特亜の人たち」って認識をきちんと持っておくべきだとは思うんですよねぇ……>何しでかすかわからない
(特亜の人たちって20世紀前後になるまで「約束」を護るという概念がなかったから、基本的に法律を破ったらどうなるとかがわからない人ばっかりですし)
242マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 01:27:47 ID:Z3xwBcad
>>226
民間だけだと支那に占領されるおそれがあるだろ。

だいたい誰が行くんだよ。馬鹿かおまえ。
243蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/09/29(水) 01:32:12 ID:PECouCxO
>>241
ですな。
まともなら尖閣の領有権主張なんぞする訳がないですから。

まぁ煽ってるのがナショナリズムだったりする場合には領土問題ってのは
良い燃料になり易いですし。で、台湾の半数も大陸からな訳なので、
当然約束なんて概念は「自分に都合よく利用するためのもの」程度でしょうし。
中共のチベット領有権主張の根拠が清代のチベット侵攻に遡る、という時点で
お前ら真面目に社会主義国家やる気あるのかという話ですしね。
244マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 01:39:27 ID:R9q2odkJ
>>243
まず確実にないでしょうな>お前ら真面目に社会主義国家やる気あるのか
反日活動にしてもそうですけど、彼らの価値観ってまず「金になるかどうか」ですから
245マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 01:45:27 ID:8Z2/L0mc

その国に働きに来ている民間人を国家が人質にとるってマジで異常すぎ。

そんな国と分かってて残るってことは
あとは自己責任な。

人質になっても自己責任な。

手遅れになる前に帰って来い。


246きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 02:23:57 ID:oKAbVQgS

■【尖閣問題】 「船長、釈放されます」→菅首相「ふーん」と驚く様子なく…実は釈放前から「もっと早くできないのか」と解決急がせていた
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285632712/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/28(火) 09:11:52 ID:???0

★「もっと早く」 解決急がせた首相 中国船長釈放前に

・「もっと早くできないのか」
 菅直人首相が声を荒らげた。22日からの国連総会出席を前に、尖閣諸島沖の衝突事件で
 逮捕した中国人船長について、官邸の関係者が「勾留(こうりゅう)期限の数日前には決着が
 つきそうです」と、起訴が避けられそうだとの感触を伝えた時のことだった。首相は、船長釈放に
 ついて「検察当局が総合的に考えた」として、関与を全面否定しているが、実際は早期解決を
 促すような発言をしていたのだった。

 首相に伝えられたのは、米ニューヨークから帰国する25日以降、さほど間を置かずに
 検察当局の判断が出るという見通しだった。中国人船長の勾留期限は29日。その前に
 局面を変えたいという政権の意向が働いていた。
 だが、首相はいら立ちをあらわにして、自らの訪米中にも決着を急ぐよう求めた。ニューヨークで
 温家宝(ウェン・チアパオ)首相と接触する可能性を残したかったと見られる。結局、那覇地検は
 24日、船長を処分保留のまま釈放すると発表した。
247きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 02:28:47 ID:oKAbVQgS
 一報がニューヨークの首相にもたらされたのは、現地時間の24日未明。就寝中に起こされた
 首相は「ふーん」と答えただけで、特に驚いた様子は見せなかった。
 早期決着を促した首相の姿勢は、粛々と国内法を執行するという当初の方針からの明らかな転換だった。

 中国人船長を逮捕した判断は、当時は海上保安庁を指揮する国土交通相だった前原誠司外相らの
 進言を受け入れた結果だった。だが、首相は訪米直前には、電話をしてきた知人に「初動に問題が
 あったようだ」と漏らした。逮捕後に何が起きるのか、もう少し見越すことができなかっただろうか――。
 そんな首相の心情がにじんでいた。 (>>2につづく)
 http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY201009270386.html
248きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 02:35:12 ID:oKAbVQgS
2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/28(火) 09:12:05 ID:???0
(>>1のつづき)
 首相外遊中に緊張回避を模索したのは、留守を預かる仙谷由人官房長官だった。外務省の
 懸念がそれとなく検察側に伝わるように手を打った。11月中旬に横浜市で開かれるアジア太平洋
 経済協力会議(APEC)首脳会議には、胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席の来日が予定されている。
 それまでに局面を転換しなければならない。
 だが仙谷氏は最近、知人にこう漏らしている。「民主党には中国とのパイプがないんだ」。中国側と
 十分な意思疎通がないまま船長釈放のカードを切ったものの、首相が期待したニューヨークでの
 温首相との接触は実現できずに終わった。そればかりか、中国側は謝罪と賠償を要求している。

 突然の船長釈放について、中国政府関係者は「予想外だった」と明かす。
 29日に船長は起訴される可能性が高い――。中国政府内では、19日に1度勾留が延長された際、
 こうした見方が大勢を占め、すでに対日強硬路線にかじを切っていた。首相に先駆けてニューヨーク
 入りした中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相は21日、「必要な対抗措置を取らざるを得ない」と発言。
 中国筋によると、温首相の発言は共産党指導部内の合意を得た上でのことだった。

 一度、党の方針が決まれば一気に突き進む。それは、日本側が船長釈放で緊張緩和への
 局面転換を図ろうとした後でも変わらない。中国政府系シンクタンク関係者は「指導者が
 あれだけ強い調子で批判した直後に、日本の首相と握手できるわけがない。完全な
 根回し不足だ」と語る。 (以上)
249新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/29(水) 02:59:33 ID:S2GBeJ2+
……それで、帰ってきたら予想以上に大事になってたからビビって、それを隠すために逆ギレしたって?>クダ




ガキか。
250きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 03:07:40 ID:oKAbVQgS

■【尖閣問題】 仙谷官房長官 「ボールは中国にある」→中国「ボールは日本に」…民主党政権、どこかで見たやり取り
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285629977/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/28(火) 08:26:17 ID:???0

・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、仙谷由人官房長官が「現時点でボールは
 中国にある」と述べたことに対し、中国政府高官は27日、中国側の関係修復の
 シグナルに日本側が応じていないとして、「『ボールは日本にある』との見方に賛成だ」と
 述べ、日本側の対応を待つ考えを示した。朝日新聞記者に語った。

 高官はまた、河北省石家荘市で日本人4人が軍事管理区域に入ったなどとして拘束
 された問題について「(衝突事件とは)まったく違う、関係のない事案だ」と説明した。

 中国側は両国の戦略的互恵関係を重視していると訴え、「今回の事件から教訓を
 くみ取るべきだ」とも強調。今後の関係修復は日本側の対応にかかっていると位置づけ、
 「さらなる意思疎通が必要だ」と述べた。対抗措置の解除については「中国の市民たちは
 まだ怒っている」とし、一定の時間がかかるとの見通しを示唆した。
251きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 03:11:08 ID:oKAbVQgS
 一方、中国の外交関係者は27日、中国側の関係改善のシグナルとして、中国政府が
 日本に求める謝罪と賠償についての表現に変化が出ていると指摘した。中国外務省は
 中国人船長の釈放を受けた声明で「日本側は謝罪と賠償をすべきだ」と求めたが、
 日本政府の拒否を受けた再反論では「謝罪と賠償を求める権利がある」(姜瑜副報道局長)と
 表現を変えている。

 この関係者は「変化がなぜ分からないのか。日本がいきなり問題の原因を取り除き、
 すぐに『笑顔になれ』と言われても無理だ。時間が必要だ」と述べ、権利を主張しつつ、
 中国側は関係修復を模索し始めていると訴えた。
 http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY201009270388.html

※元ニュース・関連スレ
・【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国に、巡視船の修理代を請求する!」…「船長釈放したから互恵関係充実を。ボールは中国に」★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285561519/
・【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は自民議員に「知恵貸して」★6
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270973166/

               仙谷(文化大革命ヲタ)
             ヽ(Д´ )ヘ <ボールは中国に渡した!!
    ___        (┌ ) ≡≡≡≡≡
   /   /| 海保   M \ ;。:;。
   / 尖 / | (゜д゜)   ‖
  /   / | (┘)┘   ‖
  / 閣 /   > >    ‖
 /   /          ‖  .温家宝
 | ̄ ̄|             ○ ヽ(`ハ´)ヘ < きっちり決めるアル!!
 |   |               (┌ ) ≡≡
 |   |                \  ;。:
252きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 03:43:53 ID:oKAbVQgS

■【尖閣問題】「鋭角の鉄の船首でぶつかってきた」 中国漁船衝突ビデオの衝撃中身★3 [09/27]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285600725/
 1 :壊龍φ ★ :2010/09/28(火) 00:18:45 ID:???

http://www.j-cast.com/images/2010/news76794_pho01.jpg
この船首でぶつかった(海上保安庁提供)

???国民が激昂してしまう――。尖閣沖の中国漁船衝突事件では、海保が撮影したビデオはこんな衝撃的な内容とも
報じられている。それは、かなり攻撃的なものだったらしいのだ。
???海上保安庁の巡視船「よなくに」は、事件のあった2010年9月7日の午前10時15分ごろ、中国のトロール漁船に近づ
き、揚げ網の様子を確認していた。
海保「もろい船尾の急所を突かれた」

この船首でぶつかった(海上保安庁提供)
???ところが、同庁によると、漁船は、網漁を終えると、よなくにの左前方から、いきなり急接近してきたというのだ。そして、
漁船はすれ違いざまに、その左船首をよなくにの左船尾に激しくぶつけ、そのまま逃走した。
「漁船の船首には、とても硬い部分があったんです。鉄でできており、それもほぼ鋭角でした。巡視船の船尾は、ヘリの
離着陸やロープの格納に使う甲板の支柱があって、とてももろいんですよ」(広報担当者)
???この衝突で、手すり支柱が2本折れて破損した。中国漁船が意図的に船尾を狙ったかは不明だが、急所を突かれた
ことは事実のようだ。
???海保では、その一部始終をビデオに収めており、それを政府が公開するかどうかが焦点になっている。
???民主党の岡田克也幹事長は、26日のNHK番組で、ビデオの国会提出に前向きな姿勢を示したと報じられた。が、ほか
の党幹部からは、国民の怒りを助長させるとして慎重論も出ているという。つまり、船長釈放の不当性が白日の下に晒さ
れてしまうということだ。
253きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 03:46:02 ID:oKAbVQgS
???中国では、漁船が巡視船に追突されたとも報じられている。しかし、海保の広報担当者によると、ビデオには、そうした
部分はなく、むしろ逆の映像が映っている。
???よなくにの衝突から約40分後に起きた別の巡視船「みずき」のケースも、同様だった。
突然、左に大きく舵を切りそのまま向かってきた
???巡視船「みずき」が、なおも逃走する中国漁船の前に回り込み、停船を呼びかけたときのことだ。
???右後ろ約70メートルのところにいた漁船が突然、左に大きく舵を切り、みずきにそのまま向かってきた。そして、みずきの
右舷中央部に漁船の船首が衝突したのだ。しかし、漁船は、さらに逃走を続けた。
???この衝突で、みずきの右舷には、中央の外板にへこみができ、長さ約3メートル、高さ約1メートルにわたって傷がついた。
そのうえ、中央から後方にかけて、甲板の手すり支柱が5、6本も曲がって破損している。
「巡視船は、スピードを出す構造上、船体の鉄板が薄くなっています。漁船は、本体がダメージを受けるため、接近時はス
ピードを出しませんが、それでも硬い船首がぶつかれば破損してしまいます」(広報担当者)
???今回も、意図的かどうかは不明だが、急所を突かれた形だ。計2回も衝突したものの、硬い船首のある漁船には、ほとん
ど損傷はなかった。
???海保では、証拠を出さないと裁判で勝てないため、2回ともビデオに収めてある。
「海上保安官は、船外の高いところからビデオを撮っていました。それは、もちろん命がけの作業ですよ。証拠物になります
ので、裁判前には公開できませんでした。しかし、ビデオが戻ってきたときは、まだ分かりませんが、公開も視野には入れて
います」

ソース:J-CASTニュース 2010/9/27 20:07
http://www.j-cast.com/2010/09/27076794.html?p=all
254きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 03:47:59 ID:oKAbVQgS

■【政治】 仙谷官房長官 「中国調査船、ガス田周辺にいらっしゃるのを確認」「掘削まで行っていると断定できない」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285664908/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/28(火) 18:08:28 ID:???0

★ガス田周辺で中国船確認=仙谷官房長官

・仙谷由人官房長官は28日午後の記者会見で、東シナ海のガス田「白樺」の
 周辺で中国調査船の活動を確認していることを明らかにした。

 仙谷長官は「(ガス田の)掘削まで行っていると断定できる資料は今の
 ところない」としつつ、「(調査船が)周辺にいらっしゃることは確認して
 いるようだ」と語った。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092800763

※元ニュース・関連スレ
・【尖閣問題】 「こんな事はおやめになったら…」 日本、中国に"尖閣沖での監視船活動"中止のお願い4回→無視される★7
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285625225/
・【尖閣問題】 「前代未聞だ」 尖閣諸島やガス田周辺に、中国調査船集結…10隻以上が示威活動か★7
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285643887/


>いらっしゃる
>いらっしゃる
>いらっしゃる
>いらっしゃる
>いらっしゃる
>いらっしゃる
255マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 04:37:15 ID:15uMpblz
民主、公明政策協議へ…部分連合を模索
http://www.yomiuri.co.jp/

いよいよ来たな
256毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/29(水) 06:25:10 ID:/EqvfsCQ
>>254
中共もこのバカ黙らせとけよ
こいつのせいで深みにはまってくぞ
257新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/29(水) 07:10:54 ID:S2GBeJ2+
>>256
永久に黙らせても許す。
258出先から変態さん:2010/09/29(水) 07:39:32 ID:0mrgRJ3o
もうね、好きに汁。
ドリフをリアルでやってどうすんだよ。

100年後のうちらの孫、曾孫達に笑いのネタ提供してると思うしかないかな。
259新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/29(水) 08:08:44 ID:S2GBeJ2+
>>258
我々はともかく、中国人の子孫が笑いのネタにできるかどうか心配(棒
東條英樹より凄まじい扱いになってんじゃないの。
260蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/09/29(水) 08:35:11 ID:PECouCxO
冷めた笑いを提供できる中共の国益に貢献した日本の官房長官として

伝説になるつもりなんだろうな。もう要らないから中共にやるよ。>センゴク
261安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/29(水) 08:37:25 ID:TXo0Alkh
>>260
 もう要らないとかいうと、要りようだったときがあるみたいじゃないか(w
262蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/09/29(水) 08:44:53 ID:PECouCxO
・・・不適切な表現を致しましたことを国民の皆様に謝罪申し上げます。

申し訳御座いませんでした。正しくは、「最初からイラネ!」で御座いました。
263マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 08:53:28 ID:TYPYF1+b
関西弁では皮肉や嫌味によく敬語を使うから注意するべき。
東京の人が勘違いすることあり。
文化だからw
264マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 08:59:33 ID:R9q2odkJ
ああ、女子高生が良く「〜なんですけどー」とかいうあの……
265すも:2010/09/29(水) 09:05:47 ID:EwWtuJ6J
前島外務大臣の顔って、ラクダに似てる
よね。
266マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 09:11:03 ID:8Z2/L0mc
慇懃無礼・・・?

どうせなら「様」をつけろよw
267マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 09:12:01 ID:8Z2/L0mc
>>266>>263あて
268絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2010/09/29(水) 09:18:21 ID:0UKl+MhB
>>265
>前島外務大臣の顔って、ラクダに似てる

ラクダが、楽だ…。
ガラクタ…。
駄洒落だ…。

(´・ω・`)
思いついたことを書いてみただけだから…。
269民主党=立正佼成会:2010/09/29(水) 09:18:39 ID:F9+gKQdN
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
民主党=立正佼成会
270熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/29(水) 10:16:40 ID:wSWNQP6t
>>268
|∀・).。oO( 流石!絶倫どの! かっちょいい!! (オリラジ風
271走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/09/29(水) 10:23:26 ID:qYAwuLyw
中国は馬鹿じゃないから、そう簡単にはフジタを処刑出来ないでしょう。
戦争になります。少なくとも在留日本人は全て帰りますよ。外務省の安全情報が無くとも。
企業は人命保障で大変ですから、工場捨ててでも帰りますよ。
欧米も、当然引き上げますよ。資本も引き上げるし。
中国国内事情で緊張感維持のため反日やっている感がありますね。
暴動寸前かバブルはじける寸前かと推察されます。
万博終了と同時に何か展開すると思いますね。
272マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 11:30:37 ID:eHD6ifZq
【尖閣問題】 わざとぶつけた船長、甲板に立って挑発行為までしていた…日本政府「ビデオ公開したら、釈放への批判出てしまう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285723239/

批判覚悟で釈放したんじゃないのか?
273マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 11:36:43 ID:TYPYF1+b
ヒットマン船長の釈放を渋って、4人が処刑されたらされたでボロクソに言うくせしてw

あの船長は使い捨ての鉄砲玉。
釈放しないことが鍵にはならんよ。
274絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2010/09/29(水) 11:42:22 ID:0UKl+MhB
>>271
今年は、新中国建国以来の異常気象らしいですが、そこら辺も影響しているかもしれませんね。

(´・ω・`)
何で、あの程度の台風や雨量で、あれだけの被害が…と、思ってしまうのはここだけの話。
275マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 11:52:21 ID:Twd2QjFC
【尖閣・船長釈放】 民主党幹部 「菅さんは辞任に追い込まれるかもしれない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285727161/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/29(水) 11:26:01 ID:???0
中国政府がチャーターした小型ジェットが9月25日未明、石垣空港を飛び立った。

尖閣諸島沖での中国漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件で逮捕された船長(41)が釈放され、
福建省へ帰郷したのだ。中国の脅しに屈した形の菅政権に、民主党内からも批判が続出。
「危険水域に入った」という指摘も出るなど、政権は土俵際に追いつめられた。

ちぐはぐな日本政府をあざ笑うかのように、中国政府は「日本は船長らを違法に拘束し、
中国の領土と主権を侵犯した」と謝罪と賠償まで要求してきた。
海上安全保障が専門の山田吉彦・東海大学海洋学部教授がこう警告する。
「中国の本当の狙いは、民主党の内紛に乗じて尖閣諸島を含む東シナ海の海洋管轄権を獲得することです。
そして中国政府は緻密に『商をもって政を制す』という対日戦略を段階的に実行した。

SMAPの上海公演の延期、日本青年上海万博訪問団の受け入れ延期、閣僚交流の停止などから始まり、
レアアースはトドメです。脆弱な民主党政権は狡猾な術中にまんまとはまってしまったのです」
民主党内からも松原仁・衆議院議員ら5人が釈放への抗議声明を菅内閣に突きつけ、
連立を組む国民新党の亀井静香代表も「圧力にこうした対応しかできないとは」とあきれ顔だ。

自民党は10月1日からの臨時国会で菅首相の判断を糾すと手ぐすねを引いている。
民主党幹部が嘆く。「11月の普天間移設問題より先にこちらで立ち往生してしまい、菅さんは辞任に追い込まれるかもしれない。
今回の失態は大きく、ようやく回復した支持率がまた、危険水域まで落ち込む可能性が大です」

厄介な火種がまた一つ増えたことは間違いないようだ。(抜粋)
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100929-01/4.htm

辞任じゃ無くて解散した方が良いよ。
276マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 12:22:10 ID:TYPYF1+b
野党を刺激して、また野党もそれにノセられて日本国内を攪乱するのも中国らしい作戦
辞任・解散は思う壺
277マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 12:26:07 ID:TYPYF1+b
本国においても人権のないヒットマン一匹を確保しても交渉条件の駒にはならん。
278マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 13:12:49 ID:TbGEktwG
日本企業は人質にされる前に帰ってこい。

社員にもしもの事があったら大変だろ。

279マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 13:42:23 ID:Twd2QjFC
【政治】 中国がレアアース輸出、再開へ 対日関係修復の姿勢か? 複数の日系商社や貿易筋が明らかに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285734484/

1 おっパブうっしぃφ ★ sage 2010/09/29(水) 13:28:04 ID:???0
★レアアース輸出、再開へ=対日関係修復の姿勢か−中国

 【北京時事】尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件後、日本がその需要の9割超を中国に依存するレアアース(希土類)の対日
輸出が事実上ストップしていた問題で、中国当局の通関手続きが再び動きだしたことが29日分かった。
複数の日系商社や貿易筋が明らかにした。

関係者によると、中国商務省当局者が28日、一部日系企業に対して口頭で、通関手続きを速める意向を伝えたもよう。また、
事件後に日系企業とのレアアース取引を自粛していた中国企業が、姿勢を改めたとの情報もある。
日本が漁船船長を釈放した後も、賠償や謝罪を要求する中国政府の姿勢に対しては、
日本国内で反発が強まっているほか、国際社会も懸念を強めている。
こうした状況が続けば、発展を続ける中国経済自身にも影響が及ぶ恐れがあり、関係修復に動きだした可能性がある。

一方、大畠章宏経済産業相は29日午前、取材に対し「経産省にはきちんとした形で(輸出再開の)情報は入っていない。
確認を急ぎたい」と述べた。

また、中国税関当局が一部で日本の輸出入品に対する通関検査を厳格化し、荷動きが滞っている問題では、「27日ごろから検査
が徐々に緩和されている」(航空貨物大手)、「状況は基本的に変わっていない」(物流大手)など、さまざまな情報が流れている。
「上海では航空、海運いずれの手続きも正常化したが、青島では全量検査を実施するとのうわさもある」(同)との話もあり、
現地の日系企業は情報収集に追われている。(2010/09/29-12:32)
時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010092900384

▽関連スレ
【尖閣問題】中国、レアアース(希土類)の対日禁輸を一部解除…マレーシアの日系企業への輸出許可を確認
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285651440/

後は人質のカードだな。
支那はどうするつもりなんだろうな。
280マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 13:45:04 ID:R9q2odkJ
>>279
「人質は返すけど、謝らないよ耳塞ぐよヘタれたわけじゃあないんだからね」
 こんな感じかなぁ
281マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 16:52:39 ID:TYPYF1+b
「人質を諦めてでも国の威信を示せ。」
が言えない強硬論はニセ強硬論
282マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 16:56:25 ID:TYPYF1+b
人質の部分だけはいつも

「もご もご」

もごもご強硬論、とも言う。
283マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 17:07:15 ID:TbGEktwG
今回みたいな場合の人質ってさ

人質をとった方が「カード」として使うメリットより
そんなカードを持つことのデメリットの方が大きいと思うんだけどな。


取り敢えず在中企業は
自分の母国が中国とトラブった場合
いつでも人質にされる可能性があるんだから
帰った方がいいよ。

明日は我が身だよ。

284マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 17:09:36 ID:R9q2odkJ
>>283
デメリットをデメリットと認識できないくらいに、中国の内部はムチャクチャになってきているという事ですな
285新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/29(水) 17:21:13 ID:S2GBeJ2+
ジョーカーを持って喜んでたら、やってるのはババ抜きだった、なんてオチじゃあねえ。
286マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 17:22:22 ID:TbGEktwG
>>285
ワロタwww

それだwww

287絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2010/09/29(水) 17:32:17 ID:UkoY4tpg
>>284
(´・ω・`)
尖閣ネタでうやむやになっているけど、これと前後して、台湾海峡を西進し、中国南部に上陸した台風11号の被害ネタが気になる。
288マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 17:32:56 ID:SzdpeGIg
仙谷「見通しが甘かったことを認める」
そのお陰でどれだけ日本が不利益を被ったことか…
289マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 17:36:21 ID:SzdpeGIg
命以上に大事なものがあるのかー!と
恫喝して批判を封じるのは頭が悪い
中国が世界的な非難を受けてまで微罪の外人を処刑するのか
そこらへんの駆け引きすら生命第一論者は許さない
民主党の外交下手を認めてどうするのか…
まあ本当に守りたいのは人質の命より自分たちのクビだろな、管も仙谷も
290熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/29(水) 17:39:39 ID:wSWNQP6t
291新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/29(水) 17:42:37 ID:S2GBeJ2+
>>290
通常とは違う意味でこええw
292マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 17:51:47 ID:TYPYF1+b
引退直前の政治家でも言えない?
人質よりも国家だ、って。
293マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 17:56:26 ID:BfWtuvg0
反日テロリスト・シンガンスの釈放に尽力した男が語る「人命第一」
294マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 18:01:54 ID:TYPYF1+b
石原(親)でも言わんかなあ?
言えたらホンモノなんだけどなあ
295マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 18:06:28 ID:TYPYF1+b
他人のことを弱腰って批判するくらいだから
「人質が犠牲になっても国益優先」
とハッキリ勇気を持って言ってほしいなぁ
296マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 18:11:54 ID:TYPYF1+b
政府 他人の生命に配慮


批判者 自分の政治生命に配慮w
297マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 18:34:21 ID:TYPYF1+b
インチキ愛国者ばっかり
298マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 18:54:57 ID:tarKqXKk
だからよ〜〜〜

小沢を筆頭にミンス党議員は
韓国ソウルに再び総督府を建設して
朝鮮統治しろよ!!
日本ミンス党が韓国ソウル統治しなきゃ〜〜〜
日本も良い国にならんのよ〜〜〜
┐('〜`;)┌

在日チョンコ帰化ミンス党議員は
韓国ソウルの朝鮮総督府で政治しろ!!

日本にはいらね〜よ♪★
ヽ(・_・;)ノ
299マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 19:02:52 ID:aooI404K
レンホ〜は
尖閣諸島に行って
『日本は日本人のモノだけじゃないんです!!」
と、大声で叫びながら
中国漁船を歓迎しろよ〜〜〜
┐('〜`;)┌

ヘタレ〜ミンス党レンホ〜
┐('〜`;)┌
300マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 20:20:54 ID:SzdpeGIg
管内閣支持率急落!
301銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/29(水) 20:22:08 ID:7lzikXig
【世論調査/日経】菅内閣支持率33.8%に 前回の53.1%から急落
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285756370/1

1+15 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ [] :2010/09/29(水) 19:32:50 ID:???0 [PC]

尖閣諸島沖の衝突事件をめぐり、日中の対立が続いています。
中国は尖閣諸島の近海に漁業監視船を派遣し、日本側に
「中国船への妨害を停止するよう求める」とも言っています。
このまま対立が過熱すれば、緊張はさらに高まりそうです。

いま、最も大切するべき国はどこでしょうか。「米国」との答えが圧倒的に多く、
1621人にのぼりました。「中国」や「インド」の10倍以上です。米国に国防を大きく
依存する日本人にとって、これは当然の結果かもしれません。
日本への攻撃を自国への攻撃だとみなし、戦ってくれる国は世界上、米国以外にはないからです。
オバマ米政権は経済や外交上、中国との関係も重視しています。アフガニスタンや
イラクで疲弊するなか、これ以上の紛争をアジアの海で抱え込みたくないのが本音でしょう。
このため、日中が対話によって問題を解決してほしいという声が米政権から聞こえてきます。

それでも、今回の事件をめぐっては、日本への支持を明確する米政府高官の発言が
相次いでいます。クリントン国務長官は23日の前原誠司外相との会談で、尖閣諸島が
日米安保条約の適用対象になることを確認。ゲーツ国防長官も記者会見で同様の見解を表明しました。

すこし略)

菅内閣の支持率は33.8%となり、前回の53.1%から急落し、
党代表選での再選後のV字回復に急ブレーキがかかりました。

ソースは日経クイックVoteより(ログインが必要です)
http://www.nikkei.com/
302マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 20:26:19 ID:yIMHerrL
>>301
こ、これが下り最速ってヤツで…
303銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/29(水) 20:29:12 ID:7lzikXig
54+6 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/09/29(水) 19:37:56 ID:IkaTeKDG0 [PC]
http://fx.104ban.com/up/src/up5540.jpg

十分ゆるやかだろ

594 :名無しさん@十一周年 [] :2010/09/29(水) 20:22:57 ID:MTI46BiuO (1/2) [携帯]

一目で分かる下り最速伝説↓

http://www.nikkei.com/content/pic/20100929/96958A9C93819499E0EBE2E29A8DE0EBE2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2-DSXBZO1546346029092010I00001-PN1-4.jpg

http://www.age2.tv/rd05/src/up10228.jpg
304萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/29(水) 20:29:26 ID:0jcHmO5H
まだ1/3も支持率があるってことが信じられん。
305マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 20:48:08 ID:M+JI8Hub
日本人のなかに1/3は行為無能力者がいるってことなんだろうな。
306マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 20:51:16 ID:yIMHerrL
>>305
調査期間が不明だから、9月始めに回答した人が含まれているのかも
307毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/29(水) 21:11:56 ID:/EqvfsCQ
>>302
だいたい就任したぐらいの時期に、イニシャルDもじってイラ管Dというコラ画像作られてたしね
やっぱり奴は下りのスペシャリストだったんでしょう
308マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 21:13:20 ID:Twd2QjFC
昨日、今日だけの話では無いかもしれないが、昨日は池上の番組で、
森さん、麻生さんは高級料亭、ホテルのバーで贅沢三昧みたいな
扱いをし、菅の場合はラーメン屋に行った八月のある一日だけを
チョイスして、自民党時代とは変わり庶民的な総理みたいな扱いを
していたし。

一番笑えたのは、ポッポは贅沢三昧だったのでスルーされた事だな(笑)
309銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/29(水) 21:16:29 ID:7lzikXig
>>308
あの番組で池上は首相の私生活が全部分かると言っていたのが悪質だったな。
尖閣の話だって、これから日本はどう対応すべきかという話になるとなんかグダグダだったし。
ウリの授業での中学生以下の議論しかできないゲストw
とりあえず暇な時にチェックしておく番組になった。
310マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 21:22:52 ID:ck+JJpQS
TVなんか観るなよ。
バカになるよ。
311マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 21:27:45 ID:Zd5ifPw4
確かに知能が相当低くないと、テレビって面白いと感じないだろう
312銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/29(水) 21:30:51 ID:7lzikXig
別におもしろいと思ってみてはいないなあ。
313マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 21:31:35 ID:Twd2QjFC
>>309
池上も局のシナリオ通りにやったにしてももう少し上手くやらないと、
今は新聞とテレビだけが情報じゃないからね。

そんな下らない番組を垂れ流すから避けられている事に気付くべき。

今日も田原の番組でも、優木まおみ?だか言うタレントに、マジコンの
話が一番解りやすかったと言わせたり、自民党の発言の時はわざと
フリップを見にくくしたりとか。
で、番組の最後に事業仕分けについての問題については触れずに垂れ流し。

尖閣問題での失態を隠す為にマスコミは必死過ぎ。
314マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 21:32:20 ID:ck+JJpQS
おもしろいと思わないからニュースや天気予報以外ほとんど観ないな。
315マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 21:36:10 ID:TbGEktwG
民主党が政権とる前から与党になった直後の絶好調鳥越が
日を重ねる毎に
だんだん庇いきれなくなっていく姿は面白かったけどねw

316マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 21:37:55 ID:3rDyMeO0
相撲不祥事なんかテレビ報道の典型だが、相撲部屋は親分子分関係の一種の渡世人社会なの。
暴力団と基本構造が同じなのに、いまさら関係云々なんて笑わせる。
そういう社会がすんなりTVに写っていたことが異常というか特例だった。
決してバランスの取れたメディアじゃないんだ。
むしろ昔の人の方がよく知っているよ。

317マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 21:39:55 ID:Twd2QjFC
【日中】総理の親書を持っていったと言われている民主党・細野前幹事長代理の中国への訪問について管首相「承知してないよ」[09/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285763750/

1 どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/09/29(水) 21:35:50 ID:??? BE:542375982-PLT(15000)
菅首相「この件は承知していない」
< 2010年9月29日 20:54
 菅首相は29日夜の会見で、民主党・細野前幹事長代理の中国への訪問について、
それは官邸からの指示なのか、また総理の親書を持っていったというは可能性はあるのか、
という記者団からの問いかけに「まったくこの件は承知しておりません」と述べた。

http://news24.jp/articles/2010/09/29/04167689.html

馬鹿だから忘れちゃったのか?
318銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/29(水) 21:41:26 ID:7lzikXig
>>317
まさに狼となんたら状態だな。
319マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 21:44:36 ID:qZP/aRO8
尖閣諸島問題でお怒りの方、ご協力お願いします
ttp://www.sns-freejapan.jp/2010/09/28/senkaku-3/
ttp://www.poj-cobaltblue.com/data/seigan.html
320マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 21:50:48 ID:Twd2QjFC
>>318
総理の許可は得ていたが、仙谷の許可を得ていない事が仙谷に
ばれたからバックレたとか?

【東京】中国の行動は「言語道断で荒唐無稽」、政府の外交政策は「責任転嫁で売国」…石原都知事舌鋒鋭く、民主都議らはヤジ[9/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285762031/

>政府の外交姿勢には「政府の対処には全く失望した。菅総理はしゃんとしていると思ったが、この問題には何で
>あんなにオドオドするのか。このままではわが国は圧力にすぐに屈すると世界から疑われる」。中国人船長の釈放にも
>「三権分立の原則を無視し、地方の検事に押しつけて逃げ回る責任転嫁。政府の行為は売国につながりかねない」
>などと答弁した。

>一方、今後の都政運営では、「東京と北京市は友好都市で、これを継続発展することはやぶさかではないが、親元の
>中国政府がやくざな方法で領土を侵犯するなら、都市の友好も何もあったもんじゃない。私たちは第2のモンゴル、チベット
>になることを絶対に好まない」と述べた。

>この答弁をめぐっては、民主が高木都議の質問は事前通告にあった「行政運営」に当たらないと非難。議会運営委員会
>の理事会を開き、本会議が約2時間にわたり中断した。

民主党都議も空気が読めていないな。
321呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/29(水) 21:51:41 ID:Z4X2lPlg
>>313
ぶっちゃけあの手の番組に
あんまり「頭のいいタレント」を呼ぶと
「政治的にフォローのしようが無い突っ込み」いれられるから危険なんでしょ(w

特に生の場合 (w
322マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 21:58:14 ID:Twd2QjFC
>>321
空気を読めない奴は確かに呼べないよね。

それとガソリン値下げ隊の隊長だった奴とか、ダイブ女だと、普通の
質問にすらとんちんかんな返答にするし、直ぐにテンパるし(笑)

【日豪】中国による事実上のレアアース輸出禁止措置の中、豪探鉱・生産会社ライナス:レアアース、日本企業への供給契約を締結[09/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285764641/

1 どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/09/29(水) 21:50:41 ID:??? BE:1016955656-PLT(15000)
豪探鉱・生産会社ライナス:レアアース、日本企業への供給契約を締結

9月29日(ブルームバーグ):
オーストラリアの探鉱・生産会社ライナスは、日本企業にレアアース(希土類)を供給することで合意した。
ライナスは豪州で5億5000万豪ドル(約450億円)規模のレアアース・プロジェクトを進めている。
日本政府は28日、中国による事実上のレアアース輸出禁止措置は日本経済に悪影響を及ぼす可能性が
あるとの見方を示した。

  ライナスのニコラス・カーチス会長は「ライナスは特定の市場の主要企業の1つと今回契約を締結したことを
非常にうれしく思っている」と述べた。供給先の顧客企業名は明らかにしなかった。
レアアースはライナスのマウント・ウェルド・プロジェクトから供給され、来年操業を開始するマレーシアの
クアンタンにあるプラントで生産される見通し

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aiJF7PstvbMk

支那涙目♪
323銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/29(水) 21:59:59 ID:7lzikXig
>>322
レアアースの加工が得意な企業ってどのくらいあるのかな?
324萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/29(水) 22:02:03 ID:0jcHmO5H
>>321
それを言うなら今週のTVタックルは面白かったけど。
トラックの運ちゃんに「(ガソリンの)暫定是率どうなってるんだよ」とか「おまえらウソツキだ」とか
凄まれて謝ってやんの。
325呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/29(水) 22:03:06 ID:Z4X2lPlg
>>322
シナ(ノ∀`) アチャー

「リスク回避」の為に
供給・生産の中国集中を回避する動きも出てきたし、
いわゆる「レアアース」を使わない技術の研究も加速しそうだし、
状況が落ち着いてみたら市場価格が暴落して激しく涙目の巻(w
な予感。


つかよ、
言い値で買ってくれる上得意先を潰してどうするのかと<中国
326きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 22:03:20 ID:2Oa1IimH

■【政治】尖閣に自衛隊を常駐させてはどうか?→北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285730963/
 1 :そーきそばφ ★ :2010/09/29(水) 12:29:23 ID:???0

民主党には尖閣諸島への自衛隊常駐を求める声もあるが、
北沢俊美防衛相は記者会見で「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」と一蹴。
「できれば官房長官のもとで関連省庁が協議する場を設け、
統一的な見解、戦略を作り上げる必要がある」と述べた。

ソース 産経新聞 記事抜粋
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100928/plc1009282142026-n2.htm

【政治】 尖閣に自衛隊常駐を 民主党の松原仁衆院議員ら、12人の連名で提言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285574208/



■【政治】 辻元氏が官邸に乗り込む 「首相をテレビで見ていると元気がない。本来の菅直人に戻らなあかんで」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285738024/
 1 :影の軍団ρ ★ :2010/09/29(水) 14:27:04 ID:???0

社民党を離党して無所属となり衆院会派の「民主党・無所属クラブ」入りした辻元清美元国土交通副大臣は
29日昼、菅直人首相を官邸に訪ね、「首相をテレビで見ていると元気がない。本来の菅直人に戻らなあかんで」と激励した。

面会後、記者団に「首相に活を入れに来た」と述べた。
首相は、辻元氏が衆院国土交通委員会の与党側筆頭理事に内定したことを踏まえ
「高齢者住宅問題に取り組みたい。国会の方でもサポートしてほしい」と応じたという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100929/plc1009291329008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100929/plc1009291329008-p1.jpg
327マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:03:35 ID:Twd2QjFC
>>323
その辺の知識は全く無いので存じ上げないっす。

【政治】尖閣に自衛隊を常駐させてはどうか?→北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285764380/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/29(水) 21:46:20 ID:???0

民主党には尖閣諸島への自衛隊常駐を求める声もあるが、
北沢俊美防衛相は記者会見で「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」と一蹴。
「できれば官房長官のもとで関連省庁が協議する場を設け、
統一的な見解、戦略を作り上げる必要がある」と述べた。

ソース 産経新聞 記事抜粋
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100928/plc1009282142026-n2.htm
【政治】 尖閣に自衛隊常駐を 民主党の松原仁衆院議員ら、12人の連名で提言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285574208/
過去スレ ★1 2010/09/29(水) 12:29:23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285737634/

こんな奴を当選させるなよ。

つーか、留任させるな。
328マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:07:11 ID:Twd2QjFC
>>324
ウリも見ていたが、今回のタックルに出ていた一般人は柄が
悪かったよね(笑)

ただ、相変わらずジミンガー君を混ぜている辺りはテロ朝らしかったけど。
329毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/29(水) 22:08:10 ID:/EqvfsCQ
>>326
日中関係を悪くさせたのは
空気も読まず船長を出して中国の退路を奪ったあいつに言えよ…
330マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:10:00 ID:Twd2QjFC
>>325
武器として利用するにしても、本当に禁輸しちゃうんだからね(笑)

まぁ、代替品の研究も進むでしょうから、マジで支那は愚か。
331きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 22:11:56 ID:2Oa1IimH
>>328
年金が消えたって騒いでた柄の悪い弁護士出なくなったね。
ジミンガー+ミンスマンセーしてたのに。
332毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/29(水) 22:12:46 ID:/EqvfsCQ
>>328
こういう番組は一般人は政治経済とかの知識皆無じゃないと
コメンテーター黙らせてしまって編集たいへんだからねえ
333マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:13:04 ID:NeQwMwcB
>>330
現に経団連が根を上げてるじゃないか
はっきりしたことは日本は中国にこれから先絶対に逆らえないってことだけだ。
334マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:13:50 ID:Twd2QjFC
>>331
あのオッサンはマジ見なくなりましたね。

【政治】「民主にいく嫁はいない」「黙っていても民主党は壊れていく」 みんなの党・渡辺代表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285765293/

1 かなえφ ★ 2010/09/29(水) 22:01:33 ID:???0
 みんなの党の渡辺喜美代表は29日、都内で講演し、民主党との連携について
「民主党は分裂含みだ。分裂しかかっている家にいく嫁はあまりいない」と述べ、
強く否定した。また「小沢一郎元幹事長という政界自爆装置のスイッチが入った。
黙っていても民主党は壊れていく」と述べ、民主党の分裂とその後の政界再編に
強い期待を示した。

産経msnニュース 2010.9.29 20:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100929/stt1009292040006-n1.htm

辻元涙目♪
335萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/29(水) 22:15:24 ID:0jcHmO5H
>>328
ミンスの体たらく見てたら、あれでもおとなしいもんだと思うよ。
何しろ生活かかってる連中が集団になってるんだから、目の前に国会議員がいたら
取り囲まれてどつき回されてもしかたがない。

336マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:15:40 ID:tvqBrg1m
お、タコ未満のご登場かw
337呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/29(水) 22:16:33 ID:Z4X2lPlg
つか、
マジで生活かかってきてるからな、今回の不況。

「期待の裏返し」って、
かなり大きくなるよね_______
338イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/29(水) 22:16:41 ID:bPS49Pcs
>>330
てか、他の客はどうなんですかね
リスク考えたら、今すぐ中国と取引やめるってのも無理でしょうけど、別なとこを探してだんだん取引量を縮小なんてことになるんじゃ・・・
339きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 22:17:01 ID:2Oa1IimH

■【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285734934/
 1 :☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/29(水) 13:35:34 ID:???0

★「中国は変わっていなかった」仙谷氏が甘さを反省

・仙谷由人官房長官は29日午前の記者会見で、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船
 衝突事件で、中国側が船長の釈放を求めて態度をエスカレートさせてきた
 ことについて、「20年前ならいざ知らず、(中国は)司法権の独立、政治・行政と
 司法の関係が近代化され、随分変わってきていると認識していたが、あまり
 変わっていなかった」と述べ、自身の見通しの甘さを反省した。

 仙谷氏は13日に船長以外の乗組員14人と漁船を中国に帰還させる際、
 「違った状況が開けてくるのではないか」と中国の姿勢の軟化に期待感を
 示していたが、実際には逆に中国は一層、態度を硬化させた。

 仙谷氏は29日の会見でこの発言について、「領事面接の便宜取り計らいや
 14人の世話を通じた報告で中国側も理解してくれるだろうと判断していた」と釈明。
 その上で「司法過程についての理解がまったく(日本と中国で)異なることを、
 もう少しわれわれが習熟すべきだった」と語った。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000552-san-pol
340銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/29(水) 22:22:13 ID:7lzikXig
>>333
ほう捨てが、それを否定するような報道をしてるぜw
341毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/29(水) 22:22:31 ID:/EqvfsCQ
>>339
どうしてこいつは次々と日中両国に喧嘩をうるんだよ…
342マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:22:36 ID:Twd2QjFC
>>332
そういう時用に崔みたいな基地外をスタンバイさせてます(笑)

【政治】 民主党参院人事、「小沢色」全開 菅首相への意趣返しか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285761868/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/29(水) 21:04:28 ID:???0
参院民主党が29日に固めた役員と参院常任・特別委員長の人事は、小沢一郎元代表を支持した議員を多数起用する「小沢色」
全開の内容だ。輿石東参院議員会長が主導したもので、内閣改造で「脱小沢」を強めた菅直人首相への意趣返しとの指摘もある。

「(人事は)既定方針通りだ」。輿石氏は29日、委員長人事で自民党との協議を終えた参院幹部から
報告を受けた後、満足げに語った。

参院の三役は、自身を含めてすべて小沢氏支持者。参院幹事長に異例の再登板となる平田健二氏は、
旧民社党グループを中心とする民社協会に所属し、菅首相支持の動きに最後まで反対した。
参院政審会長には、小沢氏と新進党時代から行動を共にする一川保夫氏を抜擢(ばってき)。
党政調会長代理を兼ねるため、菅政権の政策決定過程で小沢氏や輿石氏を代弁し、「脱小沢」のブレーキ役となる可能性がある。

常任・特別委員長人事では、民主党が確保した12の委員長のうち「菅派は3人だけ」(参院若手)と見られる。
予算委員長には小沢氏の推薦人に名を連ねた前田武志氏、尖閣問題を扱う外交防衛委員長に
小沢氏側近の佐藤公治氏を内定。露骨とも言える「小沢色人事」だ。
輿石氏は周辺に「小沢色ではなく、輿石色だ」と笑ってみせたという。自信の背景には、内閣改造で参院から閣僚に4人を起用
するなど、ねじれ国会を乗り切るには菅首相も輿石氏に配慮せざるを得ない事情がある。

小沢グループは「輿石氏の小沢氏への忠義心」(参院中堅)と歓迎している。
http://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY201009290451.html

【政治】小沢色を一掃…菅改造内閣発足、若手議員「首相はノーサイドの意味が分かっているのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284765425/-100

今更遅いし、そんなに渡したら支那みたいな態度に出られちゃうぞ(笑)
343萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/29(水) 22:23:01 ID:0jcHmO5H
>>336
そう、ウリはタコ未満の末泡コテニダ。
以後、よろしゅう。
344マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:24:02 ID:BfWtuvg0
民主党が中国に膝を屈したら
今度はロシアがゆさぶりかけてきやがった
345マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:24:45 ID:BfWtuvg0
>>333
1レスでお前がデブだってわかるからホント凄いなお前は
346いやはや ◆HeNTAIcUzk :2010/09/29(水) 22:25:50 ID:/+vhesnk
さて、ティアマット様のご誕生ですねw

あとは、マリリスさまさえおわせれば、土、水、火、風のカオスが揃う訳でしてw
347マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:25:56 ID:Twd2QjFC
>>335
製造業の人が居て困っているのに、円高マンセーしているマヌケな
オバサンを登場させたりとか、製作側はアホ過ぎ。
348マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:28:15 ID:Twd2QjFC
>>338
リスクヘッジをするのは当然でしょうね。

まぁ、空気読めずに動くのが支那。
高く売れる時に高く売れば良いのに馬鹿だね。
349きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 22:29:03 ID:2Oa1IimH

■【国際】アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285739000/
 1 :そーきそばφ ★ :2010/09/29(水) 14:43:20 ID:???0

核兵器開発問題をかかえるイランへの制裁措置をめぐり、米政府が日本政府に対し、
日本が権益を持つイラン南西部・アザデガン油田開発からの完全撤退を求めてきたことが29日、わかった。

政府関係者が明らかにした。米政府が来週にも発表するイラン制裁法の制裁対象企業のリストに、
同油田開発を行う日本の「国際石油開発帝石(INPEX)」が盛り込まれる可能性を示唆し、
日本政府に共同歩調を取るよう求めてきたという。

INPEXは東証1部上場の株式会社で、経済産業相が筆頭株主。今後の対応を慎重に検討する見通しだが、
アザデガン油田の開発は、日本の対イラン独自外交の象徴とみられてきたため、
仮に米側の要求通り完全撤退することになれば、日本の中東・資源外交全般にも影響を与えそうだ。

同油田の開発は、日本が石油輸入量に占める自主開発原油の比率を高めるという戦略のもと、
安全保障上の理由で反対する米国を押し切り、2004年にイラン側と契約した。

◆アザデガン油田=イラン南西部にある油田。世界最大規模の埋蔵量を誇るとされ、
日本の石油公団系の株式会社だった「国際石油開発」(当時)とイラン国営石油公社が2004年に開発契約に調印。
総投資額20億ドルで、国際石油開発が75%の権益(開発後の原油)を確保する内容だった。
イランの核開発疑惑をめぐって開発が滞り、06年に日本の権益は10%に縮小された。

ソース 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000675-yom-bus_all


新たな悩みが発生したな。どうすんだこれ?
350マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:35:29 ID:Twd2QjFC
【政治】 朝日新聞・産経新聞から引退勧告 鳩山前首相の「生き恥」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285757278/

首相退陣後の「今期限りの引退」を「ひとまず撤回」した鳩山由紀夫・前首相(63)に対し、
日新聞や産経新聞の担当記者が、引退するよう紙面で勧告した。先の民主党代表選では
調整役」を買って出たほか、尖閣問題でも「自分にやらせろ」といわんばかりの発言。
一度は引退を明言したことなどすっかり忘れ、大張り切りの姿に「まゆをひそめる」人は少なくない。

「辞職求める地元の声を聴け」。2010年9月29日付の朝日新聞朝刊で、「北海道報道センター
若松聡」氏は、「鳩山氏は早期に議員辞職すべきではないか」と、「記者有論」欄で主張した。
同朝日コラムは、鳩山氏の後援会が鳩山氏に「『今期限りの引退』の撤回」を求める署名を9月22日に渡したという
動きを紹介している。鳩山氏は現在、「引退」を「ひとまず撤回」し、「保留状態」にしている(メモ参照)。

後援会の動きは、「引退の完全撤回」「来期の立候補」を求めていることになる。
その上で同コラムは、「支持者もあきれているんだよ」などの地元議員・支持者らの「失望」の声を伝えている。
そして、大きな失望を与えた「政治責任をとるために」鳩山氏に議員辞職するよう促した。
また、「鳩山前首相に引退を勧める」と「3段格」の大きな見出しで伝えたのは、
9月26日付の産経新聞だ。「日曜日に書く」欄で、「政治部 阿比留瑠比」氏が書いた。

尖閣諸島を巡る中国漁船衝突事件について、鳩山氏が「自分が首相ならもっとうまくやっていた」
とでもいうような発言をしていることなどを批判している。そして、鳩山氏の7月参院選時の街頭演説発言を引用しながら
「本当に『生き恥』という自覚があるなら、ここらできれいに政界から身を退いたらどうだろうか」と迫った。
同産経コラムでは、先の民主党代表選を巡る鳩山氏の言動について「まゆをひそめる向きは政界にも多く(以下略)」として、
民主党内からも「もう辞めてほしい」などの声が挙がっている、と伝えている。
http://www.j-cast.com/2010/09/29077015.html
http://www.j-cast.com/images/2010/news77015_pho01.jpg

テレビメディアは何故かスルー。
351マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:37:45 ID:NeQwMwcB
>>347
同じだけ儲かってるやつがいるはずだから
困った側だけ出すのは片手落ちじゃないか
メディアリテラシーがない奴だな。
352萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/29(水) 22:38:53 ID:0jcHmO5H
>>347
コストコやドンキで色々買い漁ってたオバハンか。
1ドル50円になればいいとか旦那は普通のサラリーマンだから円高の影響受けてないとか言ってたな。
テレビで顔と名前(東京都に住む椎○香織さん41歳)晒してあの発言はアッパレだったw
353マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:40:32 ID:tvqBrg1m
デリカシーも教養も恥も度量も度胸も道徳概念も金もない綾波デブが言うと滑稽だなw
脂肪だけは人並み以上だけどw
354マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:43:55 ID:eHD6ifZq
>>352
普通のサラリーマンだから影響が無い発言は、流石に斜め上過ぎて
最初はこのオババは何を言ってんだ?でした。

つうか、家族は止めなかったのかな?
355呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/29(水) 22:51:29 ID:Z4X2lPlg
影響が無いなんてありえないんだがなぁ<円高


・・・あぁ、旦那がメディア勤めならありえなくもないか。
356マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:54:14 ID:nWDlWeMC
>>350
こいつが日本の政治家じゃなかったらなあ・・・
最高のエンターティナーなんだけどなあ・・・

357マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 22:58:29 ID:eHD6ifZq
【政治】 辻元氏が官邸に乗り込む 「首相をテレビで見ていると元気がない。本来の菅直人に戻らなあかんで」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285738024/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/29(水) 14:27:04 ID:???0
社民党を離党して無所属となり衆院会派の「民主党・無所属クラブ」入りした辻元清美元国土交通副大臣は
29日昼、菅直人首相を官邸に訪ね、「首相をテレビで見ていると元気がない。本来の菅直人に戻らなあかんで」と激励した。

面会後、記者団に「首相に活を入れに来た」と述べた。
首相は、辻元氏が衆院国土交通委員会の与党側筆頭理事に内定したことを踏まえ
「高齢者住宅問題に取り組みたい。国会の方でもサポートしてほしい」と応じたという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100929/plc1009291329008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100929/plc1009291329008-p1.jpg

本来の菅直人?

無能がばれる前の政策通、経済通で通っていた頃に戻れってか?
358桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/09/29(水) 22:59:02 ID:1x6G9q5j
>>317
総理の親書を朝貢しに行く細野はどう見ても政府の回し者だろ。
どうしてミンスはミエミエの嘘ばっかりつくのだろうか。
そうでなきゃ総理は政府の一員で無いということになる。

ハッ(゚Д゚〃) そのまんまやんけ 
359萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/29(水) 23:00:54 ID:0jcHmO5H
>>356
世界からは最高のエンターティナーと思われてるよorz
360マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:01:58 ID:NeQwMwcB
>>355
為替変動はプラスの影響とマイナスの影響と合わせて中立になるって
わからん無知か。
361銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/29(水) 23:02:41 ID:7lzikXig
>>358
嘘は結局ばれるから、そのあとの展開が楽しいね。
362呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/29(水) 23:04:04 ID:Z4X2lPlg
この状況下で
どこに「プラスの影響」があるのか、
ぜひとも教えてもらいたいものだ(嘲笑


つか、
何度言われたらわかるんだ?

 何も知らないなら黙ってろ。
363マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:04:34 ID:eHD6ifZq
【政治】 野田佳彦財務相、記者団の質問に対し円相場に関するコメントを避けた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285739812/

1 おっパブうっしぃφ ★ sage 2010/09/29(水) 14:56:52 ID:???0

注:実況禁止 実況はニュース実況+で(http://yuzuru.2ch.net/liveplus/

★野田財務相:コメント避ける−円相場で

 9月29日(ブルームバーグ):
野田佳彦財務相は29日午前、財務省内で記者団の質問に対し円相場に関するコメントを避けた。

Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aurT84otUtd0

余計な事はしなくて良いし、喋らなくても良いが、官僚の邪魔を
しない程度には仕事はしような♪
364新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/29(水) 23:05:22 ID:S2GBeJ2+
てんちょは陸軍ネタの時も即座に反論されて逃げ出してるからな。
365マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:06:40 ID:BfWtuvg0
>>360
ほー 円高による株価下落も中立なんだ なるほど
366マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:07:30 ID:tvqBrg1m
旅行がーとか所詮その程度だろうw
企業収支なんて綾波デブにはまるで無縁の世界だからなw
367呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/29(水) 23:07:33 ID:Z4X2lPlg
ま、10レス以内に逃亡するだろうがな(w
368マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:07:35 ID:NeQwMwcB
>>364
玉砕で生き残った将校が敵前逃亡で処刑されてるのに
中将とか大将はケツまくって逃げてもお咎めなしっておかしくないか?
って言っただけなのだがな。
369呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/29(水) 23:08:25 ID:Z4X2lPlg
>>368
そんなことはどうでもいいから
さっさと「プラスの影響」を答えろ。
370銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/29(水) 23:09:08 ID:7lzikXig
日本語を分からない奴の話は理解できない。
371マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:09:10 ID:tvqBrg1m
そんな事この綾波デブは言ってないなw
こいつはすぐ嘘をついて間違いを認めないからw
372新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/29(水) 23:10:16 ID:S2GBeJ2+
>>368
それで俺やワンコーさんに反論くらって逃げたんだろ……。
それぐらい忘れんなよ。
しかも玉砕云々は言ってなかったし。
373呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/29(水) 23:10:17 ID:Z4X2lPlg
>>371
ま、「レスを提示しろ」と言ったところで
一切出さないのは明白だからねぇ(w

所詮、
口からでまかせのヘタレさ(w
374マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:10:35 ID:NeQwMwcB
>>369
石油は国産だとでも思ったか?
プラスなんて一つもないと言い切るお前は無知だと断言してやる。
375マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:11:50 ID:eHD6ifZq
>>374
相変わらずおバカだな(笑)
376呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/29(水) 23:12:09 ID:Z4X2lPlg
>>374
それの何処が「プラス」なんだ?

答えられないオマエは無知以下だ。
377きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 23:12:36 ID:2Oa1IimH

■【国際】ロシア大統領 北方領土はロシアの「極めて重要な」一部
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285743083/
 1 :道民雑誌('A`) φ ★ :2010/09/29(水) 15:51:23 ID:???0

北方領土はロシアの一部=ロ大統領

  【ペトロパブロフスクカムチャツキー(ロシア)AFP=時事】
  メドベージェフ・ロシア大統領は29日、北方領土を含むクリール諸島は
  ロシアの「極めて重要な」一部だと強調、近く同諸島を訪問する意向を表明した。

時事通信社 (2010/09/29-15:29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092900614


炉助も舐め舐めしてるよ。どうすんの?
378マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:12:56 ID:tvqBrg1m
6が数えられない綾波デブは賢いのか?w
379マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:14:02 ID:eHD6ifZq
【政治】民主・鉢呂国対委員長「司法に政治がかかわるのは好ましくない」 野党が求める検察幹部国会招致に応じない考え 尖閣諸島問題
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285731288/

1 西独逸φ ★ sage 2010/09/29(水) 12:34:48 ID:???0
民主党の鉢呂吉雄国会対策委員長は29日午前の記者会見で、尖閣諸島沖の日本領海内で起きた
中国漁船衝突事件で、野党に検察幹部の国会招致を求める声があることに関し、
「検察は司法の独立的な権限を持つ。そこに政治がかかわるのは好ましくない。一連の問題については、
法相が責任を持って答える」と述べ、応じない考えを示した。

また海上保安庁が撮影したビデオの公開について、30日の衆院予算委員会の集中審議を見定めて
対応するとした。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100929-OYT1T00484.htm

関連スレ
【政治】 民主党・鉢呂国対委員長、中国人船長を釈放した経緯について法相ら司法・検察当局者に国会での説明を求める考え
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285459317/

三歩歩くと忘れるのか?

つうか、ビデオは公開するんだよな?
380新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/29(水) 23:15:45 ID:S2GBeJ2+
いや、やはりここはキルレイショーだろ。
381マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:18:46 ID:eHD6ifZq
【政治】日本とカザフ、レアアース開発も合意 官民合同協議会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285769685/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/29(水) 23:14:45 ID:???0
日本がカザフスタンとの関係強化を急ぐのは、ウランやレアアース(希土類)など豊富な鉱物資源を有する
カザフとのパイプを太くして日本のエネルギー安全保障を強める狙いがある。
経済産業省が29日に開いた「日本カザフスタン経済官民合同協議会」では原発関連以外にも、
自動車の現地生産の開始など複数の合意文書を締結。
カザフでのレアアース開発の加速でも両国は合意した。

同協議会の開催は2009年10月の会合に続き2回目。両国は原発関連の予備的な事業化調査のほかに、
いすゞ自動車と伊藤忠商事がカザフのディーラーと組んだ自動車のノックダウン生産の開始、
豊田通商が参加するカザフでの肥料生産とガスタービン発電に関する事業化調査など、
合計で9つの合意文書に調印した。鉄道、道路などカザフでのインフラ整備を日本が官民で支援することも確認した。

資源関連では日本がすでに権益を有するウランに加えて、
「レアアースやレアメタルでも日本との関係を強化しようと話した」(大畠章宏経済産業相)。
政府は中国によるレアアースの輸出制限なども念頭に、カザフとの中長期的に調達先の多様化を進める。

ソース 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0EBE296E28DE0EBE2EBE0E2E3E28698E2E2E2E2;at=ALL

てんちょも涙目♪
382桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/09/29(水) 23:19:27 ID:1x6G9q5j
>>379
はあ? 検事が外交判断を加えたことに対する叱責を国会でするのは当然だろ。




ミンスの支持率上がっている時って、何もしていない時だよね。
なにか仕事をやる度に支持率が下がるミンスの不思議
383きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 23:19:35 ID:2Oa1IimH
>>377

■首相「露大統領発言具体的計画とは受け止めず」
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/534/ym_100929_5343171583.html
 読売新聞 09月29日20時32分

 菅首相は29日夕、ロシアのメドベージェフ大統領が「近い将来北方領土を訪問する」と明言したことについて
「大統領の発言が北方4島を具体的に訪問する計画の発表とは受け止めていない」と述べた。
384きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 23:22:51 ID:2Oa1IimH

■レアアース不要のモーター=エコカーのコスト低減―NEDOなど開発
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/983/jj_100929_9836400016.html
 時事通信 09月29日19時14分

やっぱり日本はこうでなくちゃな。
385桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/09/29(水) 23:23:19 ID:1x6G9q5j
政治的発言の意味もわからないのか
ばかんさん
386きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/29(水) 23:29:16 ID:2Oa1IimH

■仙谷長官、なぜか中国に敬語連発「お変わりになって…」
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/403/san_100929_4032496307.html
 産経新聞 09月29日18時09分

「中国は司法権の独立、政治・行政と司法の関係が近代化され、随分変わってきていると認識していたが、
あまりお変わりになっていなかった」

「14人と船がお帰りになれば、違った状況が開けてくるのではないか」

「周辺にいらっしゃることは確認している」
387マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:30:17 ID:eHD6ifZq
>>382
仕事をすると直ぐ裏目、裏目に出る政府だからね。

ジミンガー、ジミンガーと逆、逆にやった結果がこれだからな…。
388マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:36:50 ID:bY/IP9dW
仙谷っててんちょと同じような中国の犬だよね
389マンセー名無しさん:2010/09/29(水) 23:37:18 ID:nWDlWeMC
被保佐人政権民主党。

でも保佐人が居ないの・・・


クダが終わったら次は小沢か。
鳩、センゴク、小沢
これ全部味わうのかよ。
流石にきついなあ・・・。
390桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/09/29(水) 23:41:47 ID:1x6G9q5j
次は人気ナンバーワンのレンホーでしょ?
391きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/30(木) 00:13:00 ID:I9FWzo8A

■【尖閣問題】 「船長釈放、政府の努力の結果。日中関係という国益の優先が最重要だ。批判する野党は政争の具に使うな」…経団連会長★8
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285721089/
 1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/29(水) 09:44:49 ID:???0

・尖閣諸島沖の漁船衝突事件で、中国人船長が処分保留のまま釈放されたことについて、
 日本経団連の米倉会長は事態を沈静化させようという努力の結果だと、政府の対応に
 一定の評価をしました。

 「(釈放した時期について早いとか)中国側のおどしというか、いろんな圧力に屈した、
 だからおかしいんじゃないかという国内的な批判がありますが、それはそれで、
 政府としての沈静化させようとする努力の結果だと思います」(日本経団連 米倉会長)

 米倉会長はこのように述べて、日中関係という国益を優先することが最も重要だという考えを示しました。
 その上で、野党などから強い批判が出ていることについては「政争の具に使わないでほしい」と求めました。

 一方、ハイテク機器の製造に不可欠なレアアースが事実上、輸出停止となるなど、
 日中の経済問題への影響については「政治的な問題で経済関係も悪くなるということは、
 これまでなかった」と述べ、経済界として今までどおりの活動を続けるだけだという姿勢を示しました。
 http://www.mbs.jp/news/jnn_4536572_zen.shtml
392きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/30(木) 00:37:51 ID:I9FWzo8A

■【尖閣】菅内閣、漁船衝突ビデオ映像を公開へ ★2 [09/29]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285752221/
 1 : [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2010/09/29(水) 18:23:41 ID:???

尖閣の漁船衝突映像公開へ 予算委要望受け提出の見通し

2010年9月29日15時2分

 菅内閣は、尖閣諸島沖での中国漁船の衝突事件を撮影した海上保安庁のビデオ映像を
公開する方針を固めた。早ければ30日に開かれる衆院予算委員会後の理事会で与野党が
政府に公開を求めることで合意し、同委員長が政府に提出を申し入れる。それを受け、
法務省は公開を決定し、国会に提出する見通しだ。

 ビデオは、検察庁が証拠として保管している。刑事訴訟法は訴訟にかかわる書類などの
公判前の公開を禁じているが、「公益上の必要その他の事由があって相当と認められる
場合」は例外として公開を認めている。

 菅直人首相は来月4、5日に訪欧し、アジア欧州会議(ASEM)で「日本の立場を
説明する」としており、その前にビデオを公開することで、日本政府の対応の妥当性を
アピールしたい考え。ただ、レアアース(希土類)の禁輸措置を解除するなど日本との
関係修復の動きを見せ始めている中国側が、再び態度を硬化させる可能性もある。

http://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY201009290239.html


ようつべで流すべ。
393萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/30(木) 00:41:37 ID:ay5DEsuy
>>392
つい最近のテキサス親父の動画で船をぶつけてくるのがあったと思うんだけど、
これとは別件かねぇ?
urlがわからんので貼れないんだけど。
394きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/30(木) 00:51:46 ID:I9FWzo8A
>>393
それ海犬動画みたい。


■【経済】 世界2位の経済大国中国に支援は不要=英独が対中援助中止・削減へ―米メディア [09/28]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285682160/


普通こうだよな。
395マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 00:53:56 ID:2lEtGhfU
【政治】中国建国記念レセプション 日本の議員50人出席もあいさつなし
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285774931/

>中国建国61周年を祝うレセプションに出席した国会議員は次の通り。

>(判明分、敬称略)
>【閣僚・副大臣】 細川律夫厚生労働相、松本龍環境相、大畠章宏経済産業相、平岡秀夫総務副大臣
>【民主党】 柳田和己、藤井裕久、江端貴子、前田武志、田城郁、大泉博子、稲見哲男、今野東、古賀一成、
>江田五月、首藤信彦、大島九州男、奥村展三、山本剛正、川上義博、岩本司、藤田一枝、矢崎公二、
>石毛●(=金へんに英)子、川越孝洋
>【自民党】 二階俊博、加藤紘一、野田毅、村田吉隆、茂木敏充
>【公明党】 山口那津男、東順治、井上義久、石井啓一、遠藤乙彦、斎藤鉄夫、石田祝稔、大口善徳、
>高木陽介、遠山清彦、魚住裕一郎、松あきら、渡辺孝男
>【共産党】 井上哲士
>【社民党】 福島瑞穂、重野安正、照屋寛徳、服部良一
>【みんなの党】 松田公太
>【無所属】 辻元清美
>【元国会議員】 野中広務、神崎武法

輿石、ポッポ、労組系の大臣経験者や議員がいないな。
396萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/30(木) 00:57:25 ID:ay5DEsuy
>>395
中国の犬の一覧ですね。メモメモ
397マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 00:58:55 ID:2lEtGhfU
>>396
自民党は予想通りのメンツで笑った♪

398マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 01:00:43 ID:NxKz/tUs
別に中国の建国PTに出席するくらいどうでもいいよ
現時点において中国が成長著しく魅力的な市場であるのは間違いないからね
友好的にした方が得なのは間違いない

今、問題なのは日本を中国に売り渡そう、切り渡そうとしている売国奴だ
こいつらは国家反逆罪で即刻死刑に処すべき
恨みが残るとまずいので3親等に渡って処すべき
399マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 01:02:55 ID:2lEtGhfU
【政治】教員免許更新制 来年度の廃止断念 文科省
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285775837/

1 残業主夫φ ★ 2010/09/30(木) 00:57:17 ID:???0
★教員免許更新制 来年度の廃止断念 文科省

 文部科学省は29日、教員免許更新制を廃止する教育職員免許法改正案について、
次期通常国会への提出を見送る方針を固めた。民主党政権は教員免許更新制の廃止を
目指していたが、夏の参院選で与党が過半数割れし法案成立が困難となったため、
来年度の廃止は断念した。平成24年3月に免許更新期限を迎える約8万4千人については、
更新のための講習を受ける必要が出てきた。

 教員免許更新制度は、10年ごとに教員に免許更新を求める制度で、不適格な教員を
排除する目的などで検討が始まり、自公政権下で導入が決定した。しかし、日教組などが
強く反発。民主党もマニフェストで見直しを掲げ、昨年9月の政権交代後、中央教育審議会に
免許制の再検討などを諮問していた。

 ただ、今後の与野党関係の変化によっては、法案提出が再検討される可能性もある。

▽ソース (産経ニュース) 2010.9.29 22:43
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100929/plc1009292244019-n1.htm

輿石涙目♪
400マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 02:05:47 ID:YORPQRJM
【政治】「一切答えられない」 中国訪問の民主・細野氏が記者会見
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285778669/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/30(木) 01:44:29 ID:???0
極秘に訪中した民主党の細野豪志前幹事長代理は29日夜、北京市内で記者団に対し、
中国側の会談相手や滞在日程などについては「一切答えられない」と語った。

また「(菅直人首相の)特使ではない。これまでの人間関係の中で来た」と述べた。(共同)

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100930/chn1009300114002-n1.htm

私費で言っているんなら答えなくても構わないが、税金で行ってんなら
答えないとまずいな。

フランケンは党は一切知らないと言っているし、クダは承知してないと
言っている。
つーか、官房機密費で支那に行ったのか?
401きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/30(木) 02:24:34 ID:I9FWzo8A

■【社会】 ロシア大統領 「北方領土、必ず行く」…日露関係、最悪レベルへ★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285753736/
 1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/29(水) 18:48:56 ID:???0

★露大統領「北方領土訪問」 日露関係最悪レベルの公算

・ロシア国営通信によると、メドベージェフ大統領は29日、訪問先の極東
 ペトロパブロフスク・カムチャツキーで、日本固有の領土である北方領土に
 ついて「必ず行かなくてはならない。わが国にとって大変重要な地域だ」と述べ、
 近く訪問する意向を明らかにした。

 ソ連時代を通じ、ロシアの国家元首が北方領土を訪問した例はなく、実現すれば
 日本側の反発は必至。日露関係が過去最悪レベルに落ち込む公算が大きい。
 http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100929/erp1009291554010-n1.htm

※元ニュース・関連スレ
・【国際】ロシア大統領 北方領土はロシアの「極めて重要な」一部
 kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285743083/
【国際】 中国・ロシア、「日本」を侵略者と名指しして被害者の立場強調。歴史歪曲を非難…中露首脳共同声明★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285730540/


いいねえ。おそロシアらしくなってきたじゃないの。
クダはどうするの?おやめになってとか言っちゃうの?
402マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 03:22:14 ID:v/ilqs+4
>>401
管も仙谷も独裁系国家のイデオロギー奴隷だからか
極端に独裁系国家に弱いよな。

まさに支那奴隷新聞朝日と同じ心性だ。
403マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 03:58:17 ID:BITJUbRh
■デモのお知らせ!!■
10月2日東京で中国の尖閣侵略糾弾デモをやります!!誰でも参加可能!ひやかしでも遊びでも、日本を守りたければとにかく集まれ!!
(秋田市秋田駅前・栃木宇都宮駅前・神奈川横浜駅前・神奈川鎌倉駅前・名古屋中区白川公園・徳島徳島駅前・愛媛いよてつ高島屋前・岡山岡山駅前・10/3熊本市下通りダイエイ前・10/4香川高松市
でも同時多発でやるようです。詳しくはチャンネル桜のHPを!)
■集合場所
代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入り口)
13:00準備
14:00東京集会
15:10隊列準備
15:30出発
16:30けやき並木到着
17:00ハチ公前広場街頭宣伝活動
■忙しい人は、15:30からでも、途中からでもいい!支援+拡散支援お願いします!!
ニコやようつべからも詳しく見れます!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726(まだ再生38000です。時間がない、拡散コピペ、再生、参加支援お願いします!)

●民主党の毒ガス対策として中国に60兆円も支出するために中国に派遣されたフジタの四人のサラリーマンを見殺しするな!●

【10月2日の反中デモの効果を上げるために】
中国の軍拡・領土拡大の脅威にさらされている国の方々にも参加して頂きたい。
具体的には、ウイグル・チベット・ベトナム・フィリピン・インド・パキスタンの方々。

そうする事で、「日本 VS 中国」の構図から「東アジア諸国 VS 中国」に変化させる。
尖閣諸島を含む、中国の領土問題は根拠なき横暴であることを世界に証明する。
しかも、日本がデモを主導することにより、日本より小さな東アジア諸国からは喜ばれ、頼られ、尊敬されるだろう。

メディアもこの状況を世界に発信して欲しい。
一般の方も“you tube”等に投稿して欲しい。

傍観していた欧米メディアが、こぞって中国を批難してきている。
世界の支持をとりつけることで、大人な日本のデモを成功させれると思う。
404マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 06:31:27 ID:YWeenbYs
日本全国 10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 (10/2)

【東京】 日時・内容
平成22年10月2日(土)
集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
     〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

【香川県高松市】  14時00分 場所 高松三越前
【兵庫県神戸市】 13時30分 場所 三宮センター街
【京都府京都市】  14時00分 場所 「三条京阪」駅前
【北海道札幌市】 11時00分 場所 大通り西4丁目付近
【岡山県岡山市】  12時00分〜14時00分
場所 JR「岡山」駅 西口歩道橋付近 及び 同東口 ビッグカメラ付近歩道上
※ 集合場所:西口の歩道橋へ上がるエレベーター付近 (横断幕と幟が目印)
【愛媛県松山市】 13時30分 場所 いよてつ高島屋 前
【徳島県徳島市】 13時30分 白川公園 (名古屋市中区)
  地下鉄「伏見」駅 下車 伏見通り南下 徒歩5分
【神奈川県鎌倉市】  14時00分 場所 「鎌倉」駅前
【神奈川県横浜市】  14時00分 場所 「横浜」駅 西口
【山梨県甲府市】 12時30分 場所 JR「甲府」駅 南口 信玄公銅像前 周辺
【栃木県宇都宮市】  11時00分 場所 「宇都宮」駅前
【秋田県秋田市】 13時00分 場所 「秋田」駅前
405マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 07:27:44 ID:784LZ5Qz
強く出たら人質が処刑されるからやらないの。
406マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 07:38:51 ID:R2Epf17c
禿
407マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 07:56:23 ID:3Q3TnTDw
らっきょなんて「日本人なんぞ 死んで なんぼ」としか思ってないからね
こいつ日本人が死ぬことに最高の喜びを感じるキチガイだから仕方がない
408マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 08:06:13 ID:au3uAeh6
>>407
君も、ホント乞食に触るの好きだねぇ
409マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 08:11:25 ID:784LZ5Qz
「人質が処刑されてもいいですから、毅然たる態度を!」

国士さま、誰が言わないかなあ?
410マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 08:14:49 ID:784LZ5Qz
自分の政治的生命は失いたくないのに
他人の生物学的生命はどーでもいい人たちw
411マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 08:55:09 ID:GCKWyqRc
中国の007「政府与党の動向とともに、野党議員のセコさも併せて本国に報告!」
412マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 09:07:10 ID:au3uAeh6
ID:784LZ5Qz
ID:GCKWyqRc

禿
413マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 09:31:07 ID:GCKWyqRc
今日は親子丼をもごもご食べながら国会中継でも見る日。
もごもご親子丼
414マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 10:17:37 ID:oqPj/1Uk
ウンコ〜キムチ〜ミンス党〜

┐('〜`;)┌
415マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 11:08:40 ID:ciInvK0v
おいおい〜
大蔵省の前で日教組がデモやっとるゾ!!
(T_T)/~

あほ馬鹿くそチョン日教組の連中は
文科省の場所さえ知らないんだべさ〜〜〜
┐('〜`;)┌ 
416マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 11:09:20 ID:R2Epf17c
無職は優雅だな
417マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 11:12:39 ID:GCKWyqRc
大蔵省っていつの時代やねんw
418マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 11:16:42 ID:YORPQRJM
四人のうち三人は解放、釈放されたみたいだね。

一人を残す辺りは頭の悪い支那公らしいが(笑)
419マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 11:25:22 ID:R2Epf17c
民主党人気取り国益損壊責任検察押し付け「政治主導」
420マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 11:25:33 ID:GCKWyqRc
交渉ネタ、尖閣対抗手段としていたことがバレバレ。

政府の対応が正しい。
421マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 11:29:06 ID:GCKWyqRc
日本の対応は大人かつ先進国として正解。
422マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 11:33:42 ID:GCKWyqRc
名前はわからないが民主党には竹中半兵衛みたいな相当な軍師がいるな。
423マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 11:44:00 ID:v/ilqs+4
>>409
アホか。

すでに戦争状態だ。
フジタの人はその人質になったんだ。

支那の独裁と闘わない限り、日本の運命はチベットや北朝鮮だ。

おまえが人殺しなんだよ。
424マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 12:07:29 ID:zhQ7yEna
米なら船長を開放せず粛々と事を進めただろうな。
船長を釈放した為にロスケも勢いづき、日本は
少し脅せばどうにでもなるとの印象を諸外国に与えてしまった。
425すも:2010/09/30(木) 12:12:14 ID:Hr1OcdMw
3/4人解放。

反省してるからだって。
426マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 12:16:55 ID:VmdbacLt
おとなしくしてないと、あと一人の命が分からんからね
427毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/30(木) 12:26:00 ID:AXsTNz8n
中国も予想外な展開になって制御できなくなったから
なかったことにしようとしてるなぁw
あのままだと中国国民が戦争しろと言い始めるだろうし
428マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 12:29:42 ID:GCKWyqRc
アメなら自艦に特攻を仕掛けてくる船を軍事行動とみなし、乗組員もろとも即撃沈。
交渉ネタもな〜んにもな〜い
429マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 12:30:19 ID:zhQ7yEna
中国のみならず、日本と外交的に懸案事項を抱えてる諸外国は
今回の事案を鑒み、日本に対しどう対処すれば日本が手出し出来ないか
学んでしまった。今回の事案は今後日本が外交を展開する上で
一層困難を極める事態を招きかねない出来事であるのは確かな事。
430マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 12:47:31 ID:GCKWyqRc
人質取られて強攻策を取るような国って、政府自体も怪しい怪しい南米やアフリカの後進国ぐらいだね。
431マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 12:48:38 ID:6Yb7WpLH
こうなったら
ミンス党議員全員に鉄砲持たせて
中国北京に送り込むニダ★★★

中国共産党と闘ってもらうニダ★★★
ミンス党議員を自衛隊機で北京に送り込むニダ★★★
日本のために闘ってもらうニダ★★★
(*^o^*)/
432安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/30(木) 13:16:08 ID:k5OJcKnu
 同じ釈放でも「犯行を認めて」と「犯行を認めず」じゃあ天と地ほども違うんだがなあ。
 それに4人が1人になったからって、「日本に対する人質としての価値」は変わらない上に、遺棄化学兵器撤去事業の継続に関しては影響を最小限にできるし、支那政府はやっぱまともだわ(w
433マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 14:04:29 ID:GCKWyqRc
4人と1人では被害者サイドでは大違い。
だから国の決断を要求したい批判者は、包み隠さず
+「人質が犠牲になっても」
と明言したらいいのだ。

ヒント
自分の政治生命>他人の生命
434マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 14:11:25 ID:GCKWyqRc
中国当局にとって役割を終えたヒットマンセンチョの存在に価値はないので、拘束継続には意味がない。

消耗品
435マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 14:15:01 ID:YG7f5Uis
くっさ。育毛剤臭すぎるぞ。
436マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 14:16:28 ID:au3uAeh6
わかってるなら、触らない
437マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 14:33:33 ID:GCKWyqRc
おやっさん「ヘタ打った時はホネは拾ってやれんきぃのぅ。これも極道の定めじゃ。」

ヒットマン「わかっとりま。うまーイった時はお迎えと約束の金バッチよろしゅーたのんまっせ。」

今回はそのものズバリやね
438マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 15:02:56 ID:orH42pSX
結局、人質を残すのか。
これから流れによっては増えるんだろう。


在中企業はかまわないのか?
日本国の力が及ばない人治国家に社員をおいて大丈夫なのか?
社員の安全より銭儲けか?


早く帰ってこい。

439マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 17:04:23 ID:GCKWyqRc
それでもガメツイ商売人は利を求めて中国に深くかかわるでしょうな。
440懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg :2010/09/30(木) 18:27:26 ID:aT8Sj2WK
   どっかの馬鹿が、このスレで言ってたな。
「人質が処刑されてもいいですから、毅然たる態度を ! 」って。
  私が言おうか ?
『人質を取られた位でヘタるな ! 「そんな奴は知らんっ ! 」って言え ! 』
もっと言おうか ? (折角のリクエストだからな。)
『人質は敵に洗脳されてる可能性が有る。パトリシア・ハースト嬢のケースを思い起こせ !
従って、帰国後"国家の手により"事故に見せかけて謀殺せよ ! 』
  どうだ ? リクエストに応じたぞ ? どっかの馬鹿よ ?
今度はおまいが答える番だ。禿だかてんちょだか言う奴よ。(呵呵大笑)
441人質が処刑されたら:2010/09/30(木) 19:27:16 ID:GCKWyqRc

逝かれたら〜

次の人〜 ♪(くりかえし)
442マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 20:00:56 ID:wbgl29wo
国交省のときの前原くんが捕まえて
外務省に入った前原君が官房長官の命令で釈放
無駄に国益浪費
443マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 20:07:10 ID:GCKWyqRc
長官にも大臣にも釈放する権限はありましぇん。

また刑事訴訟法無脳が来たか
444銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/30(木) 20:10:32 ID:k5ac6IJr
自分の主張のブレには気づけない無能でしたという告白か。
445マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 20:14:18 ID:GCKWyqRc
ヒットマンは拘束時点で商品価値0
446マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 20:17:50 ID:au3uAeh6
>>444
何か、もう書き込む人書き込む人に「構って構って」言ってますなぁ……
ま、スルーされる事には何の変わりもないわけですけど
447マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 20:20:06 ID:GCKWyqRc
はっきりと領有権を主張して、違法行為をする奴をタイホすればいいだけ。
448マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 20:27:31 ID:GCKWyqRc
取調室では親子丼改め中華丼かな?
気になる
449得たもの:2010/09/30(木) 20:28:14 ID:wbgl29wo
中国の増長
アメリカへの負い目
国際的な恥

まったくいいところがない…
450マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 20:29:24 ID:wbgl29wo
のぶてるは議員になれただけゲンタローよりマシか
451銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/30(木) 20:31:47 ID:k5ac6IJr
>>449
日本人の支那への警戒感
国際的な支那への不信感
現憲法の特に前文の文章のリアリティのなさの暴露
現政権の無力さの暴露

素晴らしいね。
452マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 20:33:58 ID:wbgl29wo
あげくに仙谷がなぜか中国に敬語つかいながら反省
やっぱお前は毛沢東のイヌだな
453銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/30(木) 20:37:34 ID:k5ac6IJr
>>452
自ら支持率を下げる筆頭宣伝人って格好いいな。
454きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/30(木) 21:32:24 ID:2gD76n2s

■【尖閣審議】 菅首相 「自民・谷垣総裁も早期解放をと言ってた」と釈放を正当化…「国外退去」との違い踏まえず
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285810349/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/30(木) 10:32:29 ID:???0

★【尖閣集中審議】首相「谷垣総裁も早期解放をといっている」と正当化

・菅直人首相は30日午前の衆院予算委員会で、中国漁船衝突事件での中国人船長の釈放に関し、
 「自民党の谷垣禎一総裁も『早く解放した方がいい』ということを言われている」と語り、
 那覇地検による判断を正当化した。小野寺五典氏(自民)への答弁。

 谷垣氏は一時、「ただちに国外退去させた方がよかった」(25日の京都市内での講演)と語っていた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100930/plc1009301023011-n1.htm

              _,..,_,.-ーー-.,_    
      __ _    //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   r :「 :| :| :ハ   /:::::(        l:|
   | ::| :!_:」__j _:!  |::::::/   \   / .||
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人 ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|
    `´!ー…'´ .:', |6   -ー'  'ー |
      ヽ    ::.iヽ,,,,    (__人__)/  ジミンガー!!!!!
       ヽ.   /', ヾ      `⌒´ノ
        ト- '  -、-ト     /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -−、:|
             {, -- 、/    |'
455きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/30(木) 21:39:25 ID:2gD76n2s

■【尖閣審議】 菅首相 「領土問題、一歩も引かないのが私の最大の責任だ」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285816046/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/30(木) 12:07:26 ID:???0

★首相「領土問題、一歩も引かないのが最大の責任」 尖閣集中審議

・菅直人首相は30日午前の衆院予算委員会で、沖縄県・尖閣諸島について、
 「わが国の固有の領土に関しては、一歩も引かないというのが、私の最大の責任だ」と述べた。
 塩崎恭久氏(自民)に答えた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000543-san-pol

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|  どうだ?おれたち民主党員って、
         |l、{   j} /,,ィ//|  なにを言ってるか
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ  さっぱりわからねーだろ?
       .|リ......   ......  V,ハ |
        .!(・ )`~´( ・)   i/
         | (_人__)    |
        \ `ー'   ./
         /      \
456銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/30(木) 21:40:07 ID:k5ac6IJr
3人解放に安堵も…ビデオ映像公開に躊躇 政府批判を懸念か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000662-san-pol

怪しいなあw
457きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/30(木) 21:47:33 ID:2gD76n2s

■【政治】 警察キャリア 「あんなバリバリ左翼の活動家が、警察、公安を指揮するなどブラックジョーク。左翼団体の情報は、筒抜け」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285820470/
 1 :影の軍団ρ ★ :2010/09/30(木) 13:21:10 ID:???0

多くの報道が指摘するように、菅直人改造内閣の人事を仕切ったのは仙谷由人官房長官だった。
仙谷人事というと、「反小沢」と、自ら率いる凌雲会(前原グループ)の重用が指摘されるが、
もうひとつ見逃せないのが、社会党時代から気の合う「全共闘仲間」との関係である。

今回の改造では、岡崎トミ子・国家公安委員長、細川律夫・厚労相、松本龍・環境相と、
あの村山内閣に匹敵する、大量の社会党出身大臣を生みだしたのである。

岡崎氏の起用は、早くも物議をかもしている。部下になった警察キャリアはこう指摘する。
「あんなバリバリ左翼の活動家が、よりにもよって警察、公安を指揮するなどブラックジョークですよ。
他の省庁では官僚シンパの仙谷さんを歓迎する空気が強いようですが、われわれは危機感を抱いている」

岡崎氏は03年に、韓国で日本大使館への抗議デモに参加したことがある。
いまや、旧社会党と左翼弁護士、そして朝日新聞のデッチ上げであることがほぼ確実となっている
従軍慰安婦問題に関連し、「日本は謝れ!」と、信じがたいトンチンカンな声をあげていたのだから、
本来なら国益を代表する国会議員になる資格すら疑われるのだが、それを大臣、それも公安担当にするなど言語道断だ。

前出のキャリアはこうも指摘する。「仙谷さんと対立してきたセクトは震え上がっているんじゃないですか。
公安の持つ左翼団体の情報は、岡崎大臣を通じて筒抜けですからね」閣僚人事すら内ゲバに使うのではないかと冷笑されているのである。

http://www.news-postseven.com/archives/20100929_1792.html

【政治】 "韓国で反日デモ参加"の岡崎トミ子氏、国家公安委員長に…警視庁幹部、困惑
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285040864/-100
458きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/30(木) 21:58:09 ID:2gD76n2s

■【政治】 「対馬住民の血統が韓国人とほとんど一致する」 〜“対馬も韓国の領土”、国会議員の「対馬フォーラム」創設に賛否両論
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285823364/
 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ :2010/09/30(木) 14:09:24 ID:???0 ?

韓国の国会議員37人が28日、対馬の領有権を主張する「対馬フォーラム」を創設し、本格的な活動に入ることが明らかになった。
主要メディアをはじめ、複数のメディアが同話題を大きく取り上げている。

「対馬フォーラム」の会員に名をあげたのは与党と野党の議員37人。会長を務めるハンナラ党のホ・テヨル議員は創立式で「対馬は歴史的、
文化的、人種的にわれらの領土であることは明らかだ」と主張、フォーラムは、韓国の領土である対馬を日本が不法占拠しているとし、
対馬の領有権を国民に広く周知することを目的としている。

ただ、対馬に対する関心を高める必要性を訴える一方で、
「日本の竹島(韓国名:独島)領有権主張に対抗する形の感情的な対応はむしろ国内外の説得力を得られない」とし、
「われわれの研究と活動が両国間の親善友好協力関係を損傷させてはならない」との認識で合意したことも明かした。
459きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/30(木) 21:58:51 ID:2gD76n2s
フォーラムは今後、対馬の領有権を主張するための資料収集を行い、対馬を含む大韓民国の地図を作成することも視野に入れている。
また、国会での決議案採択を目指すとともに、年2回の定期フォーラムを開催するなど、創立目的に沿った活動を展開していく構えを示した。

韓国では、竹島だけではなく対馬に対しても地理的に韓国により近く、対馬住民の血統が韓国人とほとんど一致するとして、
領有権を主張する動きが出ている。2005年には島根県が「竹島の日」を制定したことに対抗して、韓国の馬山市が6月19日を「対馬の日」と宣言。
それから毎年講演会や記念イベントなどを行っている。

「対馬フォーラム」の創設について、韓国では賛成の声があがっている一方で、「対馬が韓国の領土だったことはない」
「尖閣諸島問題で苦戦している日本を刺激するのは時期が悪い」などと反対の見解も多く、賛否両論に分かれている。
また、学者を中心に「対馬は江戸幕府時代から日本の領土となっている」とし、対馬の領有権主張には慎重論も多いという。(編集担当:金志秀)

記事引用元:サーチナ[ 2010/09/30(木) 10:46 配信]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0930&f=politics_0930_001.shtml
460きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/30(木) 22:00:57 ID:2gD76n2s
関連

竹島だけでなく対馬も狙う韓国
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/14/0000323014/23/img0ba6ac03y7k6ow.jpeg
「日本に対馬返還要求すべき」賛成50.6%
http://www.youtube.com/watch?v=bBAxEpSBIVs
「沖縄と対馬も早く取り返えさなければならない」韓国仏教界トップ
http://www.youtube.com/watch?v=eqXkp5_9mIY
【反日】 韓国が「対馬と北方領土を韓国に返せ!」と妄言
http://www.youtube.com/watch?v=NJrDE9v4ouI
【反日】 韓国が「対馬は我が国の領土だった!」と妄言
http://www.youtube.com/watch?v=nBA3ncjs0yI
【マスコミ】TBSだけ、津波警報の日本地図で対馬を表示せず★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267363671/
【竹島問題】「対馬はわが領土、教科書に記載を」ハンナラ党が日本に対抗★4[04/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270898605/
【竹島問題】「対馬も韓国の領土」で日本に対抗せよ…ハンナラ党・許最高委員★3[7/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216210552/
【韓国】 「我々の領土、対馬の返還決議案を4月の国会で処理せよ」〜ハンナラ党、許泰烈(ホ・テヨル)最高委員[04/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270473233/
【韓国】 「独島、対馬島、九州、島根県も私たちの地だ」〜小説家ピョ・マヌン、特別寄稿[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217034901/
【長崎】 対馬の経済を支える存在となった韓国人観光客 キャンプ客の8割以上が韓国人 施設の案内も全てハングル 日本語は隅に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281876900/
http://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/newsplus/1281876900/
【国内】姜尚中氏「韓国と長崎県で地域間交流を」、「対馬市に日本語と韓国語を学べる中高一貫校」などを提案−長崎国際大で講演 [09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285415027/
【対馬問題】 「対馬は私たちの領土」〜韓国与野党議員37人、返還求め「対馬フォーラム」創立[09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285680678/
461呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/30(木) 22:01:25 ID:Nwaa3t3r
>血統が一致
つまり韓国は対馬のモノという事ですね。
よくわかります。
462マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:14:00 ID:Em+GF722

「人質が犠牲になってもいいから、毅然たる態度を」

はまだか
463マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:15:48 ID:au3uAeh6
ID:Em+GF722
禿
464マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:16:26 ID:kQanDDxO
「人質が犠牲になってもいいから、毅然たる態度を!」

はまだか
465マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:18:57 ID:wbgl29wo
停船させてから半日長考→逮捕
結局「見通しの甘さを認める」
466マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:20:01 ID:kQanDDxO
さすがに「身柄拘束」→「停船」に改めたかw
467マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:20:34 ID:wbgl29wo
中央の判断で逮捕したかんね。
468マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:21:11 ID:kQanDDxO
中央って最高検察庁か
469マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:21:13 ID:au3uAeh6
ID:Em+GF722
ID:kQanDDxO
禿
470マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:22:37 ID:wbgl29wo
前原君のなんちゃって強硬で逮捕
マオイスト仙谷くんの「おやめになって」土下座外交で釈放
管はただ事後報告をうけるだけ
471マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:23:28 ID:kQanDDxO
とりあえず3人の生還は釈放の効果ですね。
472マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:24:12 ID:wbgl29wo
マオイスト「船員と船を返したら軟化するとおもってた」
473イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/30(木) 22:25:13 ID:w2gkhc0f
>>460
気のせいですかねぇ
なんか、韓国が『沖縄と津島』の返還を求めてるとか言う記事が見えたような・・・
474マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:25:53 ID:kQanDDxO
極道理論 「1人殺ったら、後はいっしょだ、残りも殺っちまえ」

→ 最初の1人を殺させない作戦
475マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:26:06 ID:wbgl29wo
前原「「官邸がひよっていた。逮捕を決めたのは、俺だ。この対応は、間違っていなかった」
476マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:27:53 ID:YORPQRJM
【政治】子ども手当、海外に済む子どもに対する新規受給数は1195人 児童手当時代の継続分9464人と合わせると1万656人に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285851535/

1 バタフライエフェクトφ ★ 2010/09/30(木) 21:58:55 ID:???0
6月に支給が始まった子ども手当(月額1万3千円)が、日本在住外国人の海外に住む子供1万656人に支給されて
いたことが30日、厚生労働省の初の調査で分かった。6月分(4、5月)支給額は約2億7706万円に上った。
政府は制度を変更して、平成23年度からは、子供の国内居住を支給要件に加えるため、この子供らには支給されなくなる。

国人の海外に住む子供に子ども手当を支給すべきか否かをめぐっては、架空請求の可能性などの懸念が出ていた。
このため、政府は子供との面会実績をパスポートで確認するなどの措置をとるよう自治体に通知。6月以降はこうした
支給要件の厳格化が適用されるため、「10月支給(6〜9月分)で海外に住む子供への支給額は減るのではないか」
(厚労省)と予測している。

支給対象とされた外国人の子供は国内、海外分を合わせると24万9902人。ほとんどは21年度までの児童手当を
受給しており、今回、子ども手当を受給した海外に住む子供1万656人のうち、制度新設で新たに受給手続きを取った
のは1195人だけだった。
調査では、日本人を含む支給者総数は約1532万人に達した。22年度予算では対象者を約1735万人と試算していた。
今回の調査対象には公務員(約150万人)の子供が含まれていないが、支給対象者が確定していないため、未申請者の
割合などは分からなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100930/plc1009302105030-n1.htm

日本人の親が海外にいて、子供が日本に住んでいるケースでは支給
されていない件はどうなったんだ?
477マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:28:07 ID:kQanDDxO
前原は国交省大臣だったので、実際に指揮したかどうかは知らないが
海上保安官に「逮捕せよ」という権限だけはあるな。

→ 合法
478マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:30:01 ID:kQanDDxO
ああ、現行犯だから、上司の伺いも逮捕状も要らないなw
479マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:30:26 ID:wbgl29wo
4人が捕まったのも民主党の対応の成果
480マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:30:43 ID:wbgl29wo
でも逮捕まで半日
481マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:32:06 ID:kQanDDxO
停船で十分
逃げなかったヒットマン船長がアホ
482マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:36:30 ID:kQanDDxO

「人質が犠牲になってもいいから、毅然たる態度を!」

はまだか

483マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:44:01 ID:kQanDDxO
政府が
「人質の安全を第一に考え、検察官は船長の釈放に至りました。」

と言えば、批判バカは政治的生命を失うな。
484マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:44:26 ID:wbgl29wo
どうせヘタレるくせにかっこつけ逮捕、
かっこつけはいいが日本の被害甚大
責任は?
「那覇地検です」
485マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:45:36 ID:kQanDDxO
法務大臣には地検に対する指揮権は全く無い。

検察庁法無脳バカですか?
486マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:46:39 ID:wbgl29wo
香田証生くんの件で小泉が政治的生命を失った事実はない
487マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:48:29 ID:YORPQRJM
【政治】 仙谷官房長官 菅総理のことを「弁理士総理」と呼び始める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285819305/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/30(木) 13:01:45 ID:???0
仙谷由人・官房長官(64才)といえば、「小沢が」や「菅は」などと「誰でも呼び捨てオレ様キャラ」
が広く知られるようになっている、「脱・脱小沢」に傾く菅首相に対する苛立ちもあってか、
ついに最近では親しい人に対して、菅氏を「弁理士総理」とまで呼んでいるという。

いまや菅支持の議員でも、菅氏がかつて弁理士をしていたことなど知らぬ者が増えているが、
仙谷氏のような学歴エリートにとっては、これは重大な問題なのだろう。

“東大卒で弁護士である自分がいつまでも弁理士の風下に立っているはずがない”というプライドがそういわせているのか。

仙谷氏は代表選中、議員たちへの挨拶回りに忙しい菅首相に代わって、事実上の首相代行を務め、
尖閣諸島での中国漁船拿捕事件では陣頭指揮を執った。

民主党内には、「もともと野心家だけに、ポスト菅の座を意識し始めたのでは」との声も囁かれる。
ただし、菅支持派内では中堅たちの出世争いが激化している。仙谷氏の「総理レース参戦」は少し遅すぎたかもしれない。

「足がもう少し長ければ総理になれたのに」とは仙谷氏のお得意ジョークだが、このレースではジリジリと歩幅の差が出てきている。
http://www.news-postseven.com/archives/20100928_1739.html

便利屋総理とは流石に言えないわな。
488マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:48:35 ID:wbgl29wo
「もっと早く」 解決急がせた首相 中国船長釈放前に
http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY201009270386.html
489マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:51:34 ID:kQanDDxO
香田証生くんの身柄は遺体となってから確認されたので、今回の
フジタの社員とは比較はできない。

>小泉が政治的生命を失った事実はない

今は失っているけどなw
490マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:51:43 ID:xwnlLq0I
外人に支給する基準

自民党 児童手当
来日前の同居については確認しておらず、面会の実態も手紙などで確認すればよい
(いくら海外の子どもに支払われてるか、数は把握していません)

民主党 子ども手当
(1) 少なくとも年2回以上子どもと面会が行われていること。
(2) 親と子どもの間で生活費、学資金等の送金が概ね4ヶ月に1度は継続的に行われていること。
(3) 来日前は親と子どもが同居していたことを居住証明書等により確認すること。
(4) これらの支給要件への適合性を判断するために、提出を求める証明書類について統一化。
(5) 日本国内に居住している翻訳者による日本語の翻訳書の添付を求め、その者の署名、押印及び連絡先の記載を求めること。
491マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:54:18 ID:wbgl29wo
管なら武装勢力に脅迫されたとき
自衛隊を撤退させたんだろうか?
492マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:55:43 ID:YORPQRJM
自治体任せの支給要件って(笑)

【尖閣衝突】民主・小沢氏「中国が領土問題というならば、譲ってはいけない」 政府の対応を疑問視
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285854264/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/30(木) 22:44:24 ID:???0
民主党の小沢一郎元代表は30日、国会内で同党議員らと会い、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件について
「中国が領土問題というならば、譲ってはいけない」と述べ、政府の対応を疑問視する考えを示した。

小沢氏は30日、鹿野農相、鈴木克昌総務副大臣、川内博史衆院議員、中津川博郷衆院議員らと相次いで面会した。

ソース(2010年9月30日22時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100930-OYT1T01091.htm?from=area3

支那の犬は領土問題化させる気だな。
493マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:56:10 ID:kQanDDxO
自衛隊の運用も本土防衛とアメリカに対する余興的ご機嫌取とでは区別するべきである。
後者の場合は、お気軽に撤退してもよい。
494新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 22:57:13 ID:zUX51Lq+
>>492
小沢は自分の小心さが選挙民から嫌われたって事に気付かんのだろうか。
495マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:58:24 ID:au3uAeh6
>>494
気付くような人間だったら、今頃は……ねぇ?w
496呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/30(木) 22:58:27 ID:Nwaa3t3r
っていうか、
「一兵卒」なら中国に吶喊してこいと<小沢

コネ、あるんじゃなかったの?
497マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:00:13 ID:au3uAeh6
>>496
小沢さん「俺は角栄の弟子なんだし、中国とはもうツーカーよ!」
中共「何言ってんだ、腰巾着が」

こんな感じだと予想w
498マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:00:38 ID:wbgl29wo
小沢600人修学旅行までやっといて
今回の件にはまるで役立たなかったな
499新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:00:57 ID:zUX51Lq+
>>495
小心なら小心なりに立ち回る方法はあるのに……。
というか、昔の小沢はそれがまだできてたけど、黒幕気取りになったり腰巾着が増えた辺りで勘違いしたくさいな。

>>496
心臓を病んでるからでしょ。




ほら、毛が生えてるし。
500マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:01:21 ID:kQanDDxO
「伊丹空港は周辺自治体&住民の補助金目当てでのみ存続している」論者まで来たか

豊中市民 怒るでw
501呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/30(木) 23:01:26 ID:Nwaa3t3r
>>497
・・・まぁそんなところじゃないかと思ってたけどね・・・ ('A`)

つか、コキントウに謁見を賜ったときのあの恍惚とした表情、
虫唾が走るほどおぞましいものを見た感じがあったわ・・・。
502新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:02:57 ID:zUX51Lq+
>>498
まあ、軍区と共産党幹部の乖離があれば、むしろマイナスにはなるかもしれない。>小沢訪中
尤も、その読みを誤った時点で弁護の余地無しだが。

>>501
コキントウ、それが嫌だったんじゃないの?w
503マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:03:17 ID:wbgl29wo
小沢が今回の件で特使なんかにならなくて本当に良かった
選挙で勝つために外国人参政権を安請け合い、
韓国で日本をおとしめる演説をこっそりするような男だ
人質奪還の代わりに島1個あげます、くらい平気で言いそう
504マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:04:24 ID:YORPQRJM
>>494
岩手県民には人気が有るから良いんじゃないの?

つーか、小心物以前に、小沢の人相は日本人からは好かれないタイプだし。
505マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:04:25 ID:kQanDDxO
すでに3/4奪還完了

自民党時代の「ダッカ事件」は成果0
506新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:05:26 ID:zUX51Lq+
>>504
本当に好かれてるかねぇ……。>岩手から
あいつの場合、好かれてるんじゃなくて惰性で当選してる気が……。
507マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:06:20 ID:kQanDDxO
>>506
「有権者はバカ」が論旨の基本か
508マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:08:28 ID:kQanDDxO
ウチの選挙区では各党オールスターズで、なんのわだかまりもなく
好きな候補に自由に秘密投票できるけどなあ

それができない地域が日本にはあるの?
509呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/30(木) 23:08:51 ID:Nwaa3t3r
>>502
露骨な媚以外の何物でもなかったからなぁ・・・ ('A`)


>>503
「勢力回復」のためにでしゃばってくるかと思ったんだけどね<小沢

ここで「オレのコネのおかげで改善した」と言い切れる度胸があれば
権力再奪取も早かったんだろうけど・・・。

ま、小物だからな・・・。
510マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:09:03 ID:au3uAeh6
>>499
元々、あの人はコンプレックスの塊でしたからなぁ>小沢さん
権力を持ちたいという野望はあったけど、それからどうするかってビジョンは一ミリも持ってなかったんでしょうな
511マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:09:05 ID:YORPQRJM
>>506
地元で人気が有るのはバラマキのお陰じゃないっすか。

今回の胆沢ダムにしても、一切リストに入らず完成に一直線。
土建屋にしたら小沢は神様ですから。
512マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:11:04 ID:kQanDDxO
そもそも小沢と菅って対立関係にあるの?
マスコミはそういう構図にしたがるけど、所詮マスコミだからねえ。
あったら、勝者が敗者に追撃かけるけどね。それが全然ない。
513銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/30(木) 23:11:08 ID:k5ac6IJr
汚沢の政策が素晴らしいからと言う理由なら素晴らしいけどね。
514走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/09/30(木) 23:11:53 ID:EZEgYdy3
汚沢の人相ははっきり言って半島人。
鼻は整形したかもしれない。
あんなおっさんソウルにはたくさん居るよ。
最も整形しているから半島のおっさんの目はくりくりですがね。
515マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:12:29 ID:kQanDDxO
バラマキがあったところで、誰が誰に投票したかわからないようにするのが
民主主義国家の選挙。
516新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:12:33 ID:zUX51Lq+
>>509
見た感じでものを言うのはなんだけど、コキントウって媚びてくる相手絶対信用しなさそうな雰囲気があるんだよねぇ。
硬骨漢とかそういうんじゃなくて、見分ける勘が鋭いというか。
小沢なんて絶対信用したくないタイプなんじゃん?

>>510
その権力欲も、『周りから侮られないため』って必死感がひしひしと……。

>>511
どうなんすかね。ばら撒きは事実ですが。
小沢には投票するけど、小沢が好きってのは結構いないような。
517マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:13:11 ID:wbgl29wo
>>512
東大落ちて司法試験チャレンジしてた小沢は
仙谷を嫌いそうだな
518新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:14:11 ID:zUX51Lq+
>>517
禿に触れない。
519マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:14:30 ID:kQanDDxO
司法試験なんて次官コースの官僚ならみんなパスしてるが。
520マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:14:46 ID:VSxabkGa
モマイら 笑い話と思って聞いてくれorz ネタじゃない
ネタじゃないんだ
漏れの中学1の甥はな 今の総理は誰と尋ねられて何と答えたと思う?
よりによってだ 汚沢 そう答えたそうだ・・・・・・
甥は大物なのだろうか 聞いてマジに引き金を引きたくなった
521新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:15:29 ID:zUX51Lq+
>>520
逆、逆。

クダが忘れられてんのよ。
522マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:16:52 ID:kQanDDxO
菅と小沢は協力関係だと思うけどねえ。
敗者を生かしておいては危険だから、自民はフツーに残兵狩りしてましたが。
523マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:17:05 ID:au3uAeh6
>>516
まあ、もちろん金欲もあるんでしょうが……それも、根本にあるのは『周りから侮られないため』なんでしょうなぁ。
その点だけなら角栄や秀吉と同じと言えるかもしれませんけど、あの人はホラ無能だから……
524呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/30(木) 23:17:22 ID:Nwaa3t3r
>>520
しがらみが無くそう答えられるって、
ある意味いいことじゃないか?

なかなか将来有望な甥子さんかと(w
525マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:19:31 ID:kQanDDxO
小泉の残兵狩りに遭った亀ちゃんが見事に返り討ちを果たしたのには笑ってしまいましたが。
526マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:19:53 ID:YORPQRJM
>>516
会社を守る為に投票。

現実的には投票しないとハブられちゃうからでしょうな。
527新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:21:59 ID:zUX51Lq+
>>523
それに、秀吉の持ってた堅実性も無いですしなぁ。
……ほんと劣化角栄なんだなぁ……。

>>526
まあ、大筋はそんなところなんでしょうな。
それで、事前に対抗馬は潰しておく、と。

……んで、一兵卒に落ちちゃった今はどうすんだろ。
ホロンやレス乞食みたいな末端ゴミですら小沢とクダ、どっちに事大するかでオロオロしてるし。

528マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:22:50 ID:kQanDDxO
会社を守るのは立派な投票動機。
学級委員の人気投票ではないですからなあ。
529マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:25:37 ID:VSxabkGa
>>521 って汚沢が成るんかいorz もっと悪いやん

>>524 有望ねえ せめて常識の欠片は無いと・・・・・
まあ 其のうち判るよ炉たんも 自分の子じゃないけどヤキモキするってことをね
530マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:25:55 ID:YORPQRJM
>>527
てんちょはどっちに付こうか迷っているみたいだし。

つーか、少しはゲンダイを見習えよと♪
531マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:27:24 ID:au3uAeh6
>>527
まあ、角栄のやり方もあの時代だからこそ通じたってのはあるんでしょうけどねぇ……
小沢さんも、(コンプレックスが強すぎて)角栄的なバラマキスタイルから脱却できていないのはホントに致命的なところですな
532マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:28:24 ID:kQanDDxO
菅と小沢は対立関係にある証左がなにひとつ見えませんねえ。
マスコミは構図を描かないと商売になりませんからねえ。
どちらも師匠(房江サンと角サン)の時代から主義主張にとらわれない筋ですからねえ。
533新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:28:32 ID:zUX51Lq+
>>529
多分、知名度で選んだんじゃないかと……w>甥子さん

>>530
あいつ、代表戦の前はクダをボロクソに言ってるし、その前の時は小沢ボロクソに言ってるのよねぇ。


……すげぇ法則発動体だな、あいつ。
てんちょを敵に押し付ければ勝てるんじゃないか、ミンスのバカどもはw
534マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:29:38 ID:i4V5AP41
>>530
脅しを先にかけた方になびくのでは?関ヶ原の小早川みたく。
535新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:31:02 ID:zUX51Lq+
>>531
角栄はなんだかんだで子分の面倒は見てましたからな、子分への好悪は別として。
小沢、近くにいたくせに何も学んでない……。
少なくとも、発揮できる場所を考えろよ、と。

>>534
脅しをかけたほうに、というなら小早川よりも李朝そのものでいい気がしますがw
536マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:32:38 ID:YORPQRJM
>>533
逆張りの天才だからな、てんちょ(笑)
537新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:34:00 ID:zUX51Lq+
>>536
嘗ての明菜ばりに凄いかもしれんw
538マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:34:16 ID:au3uAeh6
>>535
あの娘といいあの子分といい、教育者としてはまったくダメだったわけですなw>角栄
539マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:36:32 ID:YORPQRJM
>>534
ゲンダイの小沢マンセーは、ある意味首尾一貫しているのは、
小沢に付いていけば何とかなるとか思ってんだろうね。
540新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:37:26 ID:zUX51Lq+
>>538
マキコは小泉時代に飯島秘書官に叱られて逃げるし、オジャワは党首討論から逃げ回るし、下の連中がまるでなってない……。
そんなところも秀吉そっくり……。
541呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/30(木) 23:39:30 ID:Nwaa3t3r
「天才」だったんだろうね、
良い意味でも悪い意味でも<角栄
542新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:40:47 ID:zUX51Lq+
>>541
なるほど、天才ゆえに人の使い方を『人使い』でしか発揮できなかったわけですな。
543マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:42:54 ID:au3uAeh6
>>540
秀吉も角栄も、本当に初代からのスタートだったわけですからなぁ……
こういう時、譜代の家臣がいないとこというのは本当に辛い
544マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:43:37 ID:wbgl29wo
投手に直に手渡しでもらったマニフェストや(笑)
545呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/30(木) 23:44:12 ID:Nwaa3t3r
>>542
おまけに
自分に「人から育てられた」経験が無いから
「人の育て方」が分からない。

一代の英雄ってのは
えてしてこういうモンなんだろうねぇ。
546マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:46:14 ID:YORPQRJM
>>537
あいつってニュース議論板だかに未だいるのかな?
547マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:47:45 ID:au3uAeh6
>>545
個人的には、そういう意味でも「政治家の世襲」「二代目政治家、三代目政治家」って悪いことばっかじゃないよなって気がするんですよね……
548新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:50:12 ID:zUX51Lq+
>>543
まあ、いきなり成り上がっても最後までどころか子々孫々まで全うした柳沢吉保なんて例もありますが……。
基本的には部下がいないから、人に『動いてもらう』ってことが理解しづらいんでしょうな。
ナポレオンもそんな感じですかね。

>>545
譜代でない分、カネでつなぎとめるしかないですからな。
最終的な結果を秀吉を例に取るなら、福島正則は家康からの恩もあって動けず、加藤清正は徳川頼宣の介添え役にまでなっちゃって、残ったのは片桐且元くらい。
それも、彼らとの信頼をぶっ壊したのは当の秀吉……。
角栄は同じような末路は歩みませんでしたが、部下が大量にいる中で死ねたからなんでしょうな。

>>546
どうなんですかね。
何か話題になるのがあれば実況には来そうですが。
549新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/30(木) 23:54:33 ID:zUX51Lq+
>>547
民主国家が最初は勢いよく見えるのも、そういう『初代の英雄』が揃い易いからじゃないですか?
でも数十年経つと衰えてくる。
大久保利通が言った『日本に民主主義は要らん。国民が堕落する』ってのは、そういうことなんじゃないですかね。
550マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:54:34 ID:YORPQRJM
【政治】菅首相:明日の「先送り一掃宣言」、国民に聞いて欲しい…課題は先送りせず解決していく [09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285857916/

1 きのこ記者φ ★ 2010/09/30(木) 23:45:16 ID:???0
菅直人首相は30日夜、1日に行う所信演説について「この20年間の、本来なら取り組んで解決しておかなければなら
なかった問題を先送りしないで解決していく、先送り一掃宣言」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。

ぶら下がり取材での詳細なやりとりは以下の通り。
【フジタ社員釈放】
−−中国で拘束されていたフジタの社員3人が解放されたが、1人が拘束されている。
 政府としての今後の対応は。細野豪志衆院議員の訪中とこの解放は、関係があるのか
「3人の方が解放されたということは承知してます。残る1人の方も、一刻も早く解放するよう
求めていきたいと思います。細野氏の訪中については何も承知しておりません」
−−帰国した細野議員から今後、話を聞いたり、既に聞いたということはないのか「ありません」

−−官邸の関与はまったくないということでよいか
「私として関与していることはありません」
【所信表明】
−−いよいよ明日1日、臨時国会が開会し、所信表明演説がある。
首相が国民に「特にここを聞いてほしい」という力を入れた点を教えてください
「明日の所信表明演説ではですね、この20年間にわたって、本来なら取り組んで解決しておかなければ
ならなかった問題を先送りしないで解決していくんだと。先送り一掃宣言。まあ、こう呼べるような所信表明で、
その私の気持ちをですね、国民の皆さんに聞いてもらいたいとこう思ってます」
(以下略)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100930/plc1009302302037-n1.htm

先送り、丸投げ、ジミンガーしかやって来なかった連中を信用しろだと?
取り敢えずビデオを公開したら少しは信用してやるよ。
551マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:55:19 ID:au3uAeh6
>>548
個人的には、柳沢吉保は「トップじゃなかったから」落ちずにすんだんじゃないのかなっていうのはあるんですよね……
秀吉も、本能寺が起きずに織田家の重臣のままでいたなら普通に最後まで名将と呼ばれ続けてたんじゃないかなぁ
552マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:57:53 ID:au3uAeh6
>>549
まあ、大久保さんの場合は「日本人の国民性に合わない」と思ったからというのが大きかったからというのもあるんでしょうけどねw
しかし、そう考えるとアメリカってのは良く権勢を保ててるもんだ
553マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 23:59:05 ID:oJjCIEaA
>>551
信長を殺した黒幕は秀吉だっての知らないのか?
554マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:00:58 ID:ebALYatd
>>553
今日はどんな漫画や小説に影響された発言なんだ?w
555マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:03:47 ID:jNMl2Q0E
またフィクションを史実と思い込むバカかw
毎日毎日二度と来ない糞板によく来るよなw
556すも:2010/10/01(金) 00:04:38 ID:rtaTA73l
で、光明天皇を殺したのは伊藤博文か?
557イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/10/01(金) 00:04:51 ID:O4iSU+eh
>>554
『信長の棺』とかじゃないですかねぇ(棒
558マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:05:00 ID:ebALYatd
>>553
ちなみにケン月影先生の漫画でそういうのあったな
559マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:06:36 ID:azduuq+C
【政治】 社会的弱者を直撃、「軽自動車」 増税は役人の悪徳商法 税額は一挙に4倍近くに跳ね上がる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285858649/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/30(木) 23:57:29 ID:???0
結局は役人のいいなりか、と早くも失望感が広がる菅政権。無差別大増税が始まろうとしている。
まずは、総務省。12年4月の導入を目指しているのが軽自動車増税だ。

現在の自動車税は排気量1000cc未満の小型自動車が年間2万9500円なのに対し、
660cc未満の軽自動車は7200円と低くなっている。

政府はこの9月までエコカー補助金制度で国民に燃費のいい車への買い替えを奨励し、
補助金の適用を受けて販売された軽自動車の台数は約100万台にのぼる。
ところが、同省はエコカー補助金を打ち切った直後の9月15日に、「自動車関係税制に関する研究会」の報告書を発表し、
その中で、小型乗用車と軽自動車の燃費の差はほとんどないとして、税率一本化の方針を提言した。

軽自動車にリッターカー並みの税率が適用されれば、税額は一挙に4倍近くに跳ね上がる。
国民に「エコだから」と買わせておいて、今度は、「たいしてエコじゃない」と増税を言い出す。
悪徳商法そのものだ。軽自動車のエコカー補助金は5万円だったから、
増税すれば、政府は補助金分を2年あまりで回収し、3年目からは丸儲けになる。

この増税は地方の住民を直撃する。全国に約2600万台ある軽自動車の6割は、
公共交通機関の便が悪い人口10万人未満の市や郡部で保有され、ユーザーの大半は女性と高齢者。
そうした層から、容赦なく税金を絞り取ろうというのである。なぜ、「弱者の味方」のはずの左翼政権からこんな増税方針が出てくるのか。

民主党のある政調幹部はこう解説する。
「総務省の目的は自動車にかかる複雑な税金を一本化して全部地方税にすること。
軽自動車増税に加えて、乗用車よりはるかに税金が安い営業車の税率引き上げも検討することになっている」
http://www.news-postseven.com/archives/20100930_1871.html

バラマキした揚げ句にこれだからな。
国民生活が第一とか言っていた党がやるかね(笑)
560新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 00:06:46 ID:HoFCcN7j
>>551
確かにそれもあるでしょうな。
秀吉の巧いところは、政権簒奪を政権簒奪に思わせなかったところじゃないかと。

>>552
結局、『王家』ができちゃってますからねぇ、あっこも。
ケネディ家とかブッシュ家とか。
なんだかんだで権威が必要になってきたんでしょう。

>>554
実際にある説だけど、てんちょが賛同したってだけで、凄く胡散臭く思えてくるもんなぁ。
561すも:2010/10/01(金) 00:07:26 ID:rtaTA73l
清正と家康を殺したのは「あずみ」w
562マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:07:54 ID:8w6ex51c
光明天皇って誰?
架空小説か演劇の登場人物?
563新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 00:08:00 ID:HoFCcN7j
えーと、今MXで流れたニュースによると。

塩崎元官房長官が、那覇地検の検事正らを証人喚問するように要求したとのことで。
564在特会=アルカイダ:2010/10/01(金) 00:08:44 ID:yBftnxVv
民主党総合=立正佼成会総合
565新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 00:08:45 ID:HoFCcN7j
>>562
北朝二代目の天皇。



……まあ、レスの流れから察するに、そっちではなく孝明天皇と思われw
566マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:10:21 ID:ZfpVCdx/
>>562
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E6%98%8E%E5%A4%A9%E7%9A%87
光明天皇は南北朝時代の北朝の天皇ですね。

567マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:11:48 ID:8w6ex51c
伊藤博文とは生きている時代が違うようだが
伊藤博文が生きていた時代に
同名の天皇がどこかにいたことになってるのか?
568すも:2010/10/01(金) 00:12:53 ID:rtaTA73l
失礼、なんか字面がおかしいと思った。
569マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:12:54 ID:axdzwVvd
>>560
そこら辺は、さすが人たらしといったところですな>政権簒奪を政権簒奪に思わせなかった
というか、アメリカの大統領というのはもう半分以上がワシントンの親戚だったりするのだそうで……
オバマさんが大統領になれたのは、そういう意味では凄かったんだなぁ
570マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:15:21 ID:azduuq+C
歴史の話をしたいなら該当板に移動してくれ。

【尖閣】管総理、ビデオ公開の判断は国会と検察任せ ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285857517/

1 [―{}@{}@{}-] アールフェφ ★ 2010/09/30(木) 23:38:37 ID:???P

ビデオ公開、国会と検察に委ねる=尖閣漁船衝突−首相

 菅直人首相は30日夜、尖閣諸島での中国漁船と海上保安庁巡視船の
衝突時のビデオ映像の扱いについて「公開は、国会と検察の方の判断だ。
公開されるということならば、それに委ねたい」と記者団に述べた。(2010/09/30-18:58)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010093000869

★1スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285842076/l50

ビデオ公開をするかしないか以前に、そのビデオを未だ見ていないと
国会答弁しちゃうアホ総理。
571新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 00:15:40 ID:HoFCcN7j
>>569
オバマも『政権獲得』という意味合いでは巧かったですな、こっちの民主党と同じで。
もうこれでもかって言うくらい、『初の黒人』を猛プッシュ。

まあ、取ってからまでこっちの民主と同じじゃなくてもいいんですがねぇw
こっちよりはマシかw
572マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:19:01 ID:axdzwVvd
>>571
あの人、一部からは黒いノムヒョンと呼ばれているらしいですけど……
ウチの方に鳩という名のノムヒョン二世がいたせいか、全然そういうイメージは受けませんでしたなw
573新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 00:19:01 ID:HoFCcN7j
>>570
そういや、塩崎のおっさんの要求に対してどう回答したんだろ。>クダ
574マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:20:10 ID:GlFd8J02
>>571
小浜もミンスも裏に支那がいそうなのはにてるよね。

日本の場合は支那の代弁者は朝日新聞、
朝鮮の代弁者は電通・tbsあたりとはっきりしてるけど
支那はnytが支那系なのはおいといて外国勢力は相対的に弱いからな。
あれくらいですんでるんだろう。

日本の場合は朝日新聞はとりあえずつぶしておかないと。
575マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:21:26 ID:GlFd8J02
>>572
小浜はかなりまともでしょ。政権とったあとは。

日本の場合は鳩山という馬鹿度でノムヒョンを上回り、
管という赤色度でノムヒョンを上回るやつがいるからねえ。。
576新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 00:22:01 ID:HoFCcN7j
>>572
……世界にノムヒョンの祟りがふりかかったか……orz
日・米・露・中etcetc...どこもかしこもろくなのが……。
577萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/10/01(金) 00:27:47 ID:BKpGVq43
>>574
シナが後ろに付いてるのはクリントンだよ。
シンクタンクにシナの金が入ってるってのは有名な話だし。
今アメリカで最大の政治力持ってるのはオバマじゃなくてクリントンの嫁。
578マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:29:34 ID:azduuq+C
>>573
>>455

それともこれ以外の件かな?
579マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:35:56 ID:GlFd8J02
>>577
クリントンの嫁が支那系なのは知ってる。
580新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 00:36:44 ID:eQKRfitb
>>578
ああ、那覇地検検事正らの証人喚問を要求したらしいんで、それに対して何かあったかな、と思いまして。>塩崎氏

とはいえ、指し示していただきありがとうございます。
581マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:40:50 ID:uSzD9x2M
法務大臣が指揮権発動して正面切ってもよかったと思う。
一応は指揮権発動してなかったことになっているけど。
582マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:43:34 ID:GlFd8J02
>>581
指揮権発動して釈放させないのが当然だろう。

逆だ。
583マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:45:41 ID:uSzD9x2M
単に指揮権だから、釈放するのもしないのも、両方の場合に使える。
合法的行為なんですよ。
584マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:47:32 ID:ebALYatd
那覇地検の判断つっても唯の責任逃れにしか見えないからなあ
585マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:47:41 ID:GlFd8J02
>>583
そういうこと。

そしてこの場合は釈放させないのが当然。
586マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:49:11 ID:uSzD9x2M
世界にアピールするには、使った方がよかったかもね。
「人質の安全のため、指揮権を発動しました。」
国会でも誰も反論できなくなるよ。
587きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 00:50:27 ID:Yxnfytt0

■菅首相、部下には強気…「根回ししてないのか!」
 http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0930/san_100930_4534867722.html
 産経新聞9月30日(木)20時6分

 30日の与党党首会談で、菅直人首相が同席した側近に激高する場面があった。

 1日に予定される所信表明演説で、一部法案への言及がないことを国民新党の亀井静香代表に指摘された首相は、
傍らにいた古川元久官房副長官を「根回しができてないじゃないか!」と叱責(しっせき)。さらに、
「党首会談はセレモニーと思って来たのに。今からでも(演説内容に)入れられるのか、入れられないのか!」と
畳みかけた。

 尖閣問題への対応で「弱腰」批判を浴びている最近の首相だが、この日は強気の「イラ菅」ぶりをいかんなく発揮し、
亀井氏が思わず「まあまあ怒らないで」ととりなすほど。
一部始終を目撃した国民新党幹部は「菅さんの政治主導を目の当たりにした」と皮肉った。
588マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:50:29 ID:GlFd8J02
>>586
逆だ。

もしつかったら日本政府が尖閣の領有権で譲歩したと映るよ。

無関係なら突っ張るしかない。

支那とは戦争状態に入ったってこと。
589マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:51:22 ID:ebALYatd
uSzD9x2M
禿
590マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:52:51 ID:uSzD9x2M
>>588
どうやって反論するの?
対応する例文で示してみて。

「人質の安全のため、指揮権を発動しました。」
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
591マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:53:46 ID:axdzwVvd
>>588
>>589だそうです
592マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:55:43 ID:ebALYatd
が、竹中半兵衛並み(笑)の軍師はその方法を選ばなかった
593マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:56:19 ID:G7uXfZCx
>>590
「人質の安全のため、指揮権を発動しました。」
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
「人質は死んでもいいから、釈放しない指揮権を発動してください。 」

(○○点)
594マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:57:41 ID:ebALYatd
ID:G7uXfZCx
禿 (自称海運業者)
595マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:59:00 ID:azduuq+C
>>580
要求したで終わっている記事ばかりだね。

携帯からなんで、PCからは見れるか分かりませんが、クダは馬鹿です。

http://www.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fsankei.jp.msn.com/politics/policy/100930/plc1009301055013-n1.htm&wsi=bad024fec2bd1fa5&ei=orKkTPi6IpTy7AOlrrndAg&wsc=tc
596マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 00:59:23 ID:qWENp0UM
>>590
「人質の安全のため、指揮権を発動しました。」
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
「私の政治生命は終わりたくないけど、人質の生命が終わってででも、釈放しない指揮権を発動してください。 」

(○○点)
597マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:02:18 ID:LFJjr8Hx
これは酷い

【尖閣集中審議】 菅首相 「ビデオ見てない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285808487/
ナント!菅総理は衝突事故のビデオを観てない!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12276705

国会で菅が重大発言。 (09/30衆院予算委員会)

小野寺「首相官邸にビデオが持ち込まれたようですが見ましたか?」

菅「漁船衝突のビデオは、まだ見ていません。」

小野寺「こんなに重要な国際問題になっているですよ!」

菅「細かい事は仙谷が・・・」

598マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:02:26 ID:axdzwVvd
自作自演で、構って光線出し始めたよ……
何したって、スルーされる事には全く変わりないのにねぇ
599マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:03:25 ID:S8dVP9vd
>>590
「人質の安全のため、指揮権を発動しました。」
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
「(逆ツッコミがとても怖いので、もうこの話題には寄らないことにします。) 」

(100点)
600マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:03:47 ID:ebALYatd
>>597
管は事態をただみてるだけでなにもしなかったもんな
601イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/10/01(金) 01:04:06 ID:O4iSU+eh
>>590
中国が『人質にしました』と言ってない以上、そんなこと政権与党が国会で言ったらどうなるかわかってる?

確実に中国は反発して、仮に船長釈放で早期解決に持ち込もうとしてたとしてもご破算になるよ?
しかも、その答弁した段階で中国は下手にフジタ社員を釈放できなくなるだろ
あれだけ長期に拘留して、何もありませんでしたなんてやったら人質だったって暗に認めるようなもんだもの
602マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:04:39 ID:ebALYatd
コテなのに禿に安価とか
603マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:05:36 ID:S8dVP9vd
>中国が『人質にしました』と言ってない以上、そんなこと政権与党が国会で言ったらどうなるかわかってる?

そこにつけ込んで政争に持ち込む卑劣な野党。
604マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:06:19 ID:ebALYatd
釈放するのにタイーホ
無駄な国費 無駄に落ちる国威 領土の危機
失敗ばかり
605マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:06:21 ID:axdzwVvd
>>601
禿ですよー
606イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/10/01(金) 01:07:50 ID:O4iSU+eh
>>602
あ、スンマセン
不可触とは気づかなんで
携帯からだと書き込み画面にいってる間、スレの進行状況が一切わからんもんで
607マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:09:28 ID:S8dVP9vd
政権与党人権配慮上言えないことにつけ込んで、

「人質が死んでも」を言わせて、処刑されたらいいと思っているのか?
「人質が死んでも」をあえて言わないで、バカの一つ覚えみたいに「毅然たる態度!」を連呼している

卑劣な野党。
608マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:10:18 ID:ebALYatd
人命第一のフレーズで思考停止するのは無能の証だ
609マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:14:00 ID:axdzwVvd
>>606
ケンチャナヨ
つか、ID書き換えまくって誰が誰だかわかりにくくなるようにしてるっぽいですねぇ……
610マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:15:07 ID:S8dVP9vd
「人質が死んでも」と「毅然たる態度!」は不可分のセット
611マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:18:03 ID:S8dVP9vd
危険な地域に自衛隊員を派遣したがるような奴が、今回の批判者に多いのは同じ精神構造に由来する。
612イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/10/01(金) 01:18:46 ID:O4iSU+eh
そもそも、国会で『人質になった藤田社員の安否云々』と言いたかったんなら、船長釈放しなけりゃ良かっただけですわなぁ
はじめから長丁場に持ち込むつもりだったら、その上でWTOや国連等関係機関に問題を持ち込み、『中国は人質をとるような卑劣な国家』とでも宣伝しまくってだんだん圧力かけくこともできたのに
613マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:21:36 ID:ebALYatd
もともと政権担当者たる自分らの見通しの甘さで出来したできごとを
人命第一の美名のもと多大なる損害を国家に与えつつ収拾つけて
さも自分らが人道的あるかのように喧伝するのも卑劣だわな。
自分が路上にひりだしたウンコを自分で掃除して「偉い?」と聞いてくるようなもん
614マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:23:28 ID:GlFd8J02
>>612
そういうこと。
向こう側が船長を人質として把握してるなら釈放はできんわな。

やった方がアホ。
615マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:23:59 ID:S8dVP9vd
国会で『人質になった藤田社員の安否云々』と言いたかったんなら、(人質が殺害されることを前提として)船長釈放しなけりゃ良かっただけですわなぁ
616マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:25:32 ID:ebALYatd
>>612
人命第一の前にはそんな外交交渉すら許されないらしいですよ、
民主党の犬どもに言わせると
人質カードみせられたら腹見せてワンというしかできない無能な連中だ
617イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/10/01(金) 01:25:34 ID:O4iSU+eh
>>613
どう考えても、米軍基地移転のゴタゴタや温家宝の天皇陛下とのゴリ押し会談と無関係とは思えませんからねぇ

むしろ、その他諸々の民主の対外政策を値踏みして、今回の対応ということも十分に考えられるわけで・・・
618マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:28:03 ID:GlFd8J02
>>616
>人命第一の前にはそんな外交交渉すら許されないらしいですよ、


だれがいったの?フジタの問題と絡めたらその時点でアウトでしょう。
司法がゆがめられてるから。

今回は司法が糞で独自でやったということになってるけど、誰も信じてないけどさ。
619呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/10/01(金) 01:28:31 ID:MSSR2IX8
>>617
ミンスの連中の最大に糞なところは
それらをすべて

 個 別 の 案 件 と 考 え て い る 節 が あ る

点であって・・・。


そもそも沖縄から米軍基地が無くなって
一番得するのは誰かと考えろとハン万年・・・。
620イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/10/01(金) 01:32:10 ID:O4iSU+eh
そもそも、人質が簡単に殺されるってのも短絡的では?
いくら人地国家とはいえ、仮にも国家ですよ
それも、燃料や原材料など大量の輸入を必要とし、貿易と経済の結びつきが強い国家

当然外聞は気にしなくちゃならないし、人質あくまでも生かしておいて外交のカードにするのが狙い
別に、いつまでにどうしろとか期限が指定されてるわけじゃなし
621呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/10/01(金) 01:35:12 ID:MSSR2IX8
>>620
麻薬所持容疑で逮捕→即日裁判→即日執行という前例がありましてね・・・<中国
622マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:35:56 ID:S8dVP9vd
釈放拒否が人質殺害につながるなら、批判者はそこを省略しちゃいかんわな。
623マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:39:33 ID:ebALYatd
>>618
いるでしょこのスレッドにも人命第一の前には
いかなる国家的損失も受容せよつってるアホが
624マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:40:47 ID:GlFd8J02
>>623
人命第一なら捕虜を釈放しちゃダメじゃん。

向こうが捕虜だって思ってるんだったら特に。

人命第一なら核武装しないと。
625マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:40:54 ID:S8dVP9vd
>>623
じゃ、明言するべし
626マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:41:34 ID:GlFd8J02
>>621
>麻薬所持容疑で逮捕→即日裁判→即日執行という前例がありましてね・・・<中国

麻薬なら死刑なはずだが、それ日本人にしたの?

支那はまじで暗黒だなあ。
627マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:42:06 ID:S8dVP9vd
被疑者のカバンに麻薬をぽそ
628マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:42:43 ID:ebALYatd
ホントは人命第一じゃなくて政権第一なんだけどねw
629マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:43:54 ID:S8dVP9vd
明言できないところに、野党の闇がある。
630呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/10/01(金) 01:44:09 ID:MSSR2IX8
>>626
ちょいと記憶があやふやだが、
たしか日本人相手にしてたはず。
631マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:46:00 ID:ebALYatd
「仕方ないでしょ!釈放しなくちゃ人質が中国にぶっ殺されるんですよ!」って国会で言ってみろよイラ管
632マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:50:52 ID:T47MKMrj
被疑者のカバンに麻薬をぽそっ
633マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:53:53 ID:T47MKMrj
都合の悪い部分だけもごもごして逃げる野党
634マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:55:36 ID:T47MKMrj
精神構造はここのバカウヨといっしょ
635マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:57:14 ID:0JdZOIF+
Q.検察が外交問題まで判断していいの?
与党「もご もご」
636マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 01:58:04 ID:S8dVP9vd
>>635
国策捜査だと思います。
国益のためです。
637マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 02:01:52 ID:0JdZOIF+
Q.釈放したのは人命のため?
与党「そうです」「人の命を蔑ろにする意見は許せん!」
Q.でも後先考えず逮捕させたのはあなたたちですよね?
あなたたちには責任ないの?
与党「もご もご」
638マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 02:02:11 ID:S8dVP9vd
人命のための国策捜査は許される
639マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 02:03:09 ID:S8dVP9vd
海保職員が大勢死の危険にさらされて、逮捕しないのはバカ
640マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 02:07:00 ID:GlFd8J02
>>630
麻薬密売・移動って支那では死刑なんだよね。

まじで即決ならそれはかなりやばいな。

あそこ年に2万人も死刑にしてる国だし。

とりあえず、支那に投資するべきじゃないね。
あと化学兵器関係のODAも破棄した方がいいだろ。あれ筋が通らないし。
641マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 02:07:02 ID:0JdZOIF+
Q.釈放したのは地検の判断ですよね?
与党「そうです」
Q.誰も信じてないけど…
与党「事実だからしかたない」
Q.釈放については与党も異論ないんですよね?
与党「まあおおむね…(反発してる議員もいるけど」
Q.意見同じなら指揮権つかえばいいじゃん。それとも責任追及されたくないからしないわけ?
与党「もご もご」
642イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/10/01(金) 02:07:09 ID:O4iSU+eh
>>621
あれは、単なる麻薬密売業者じゃありませんでしたっけ?
もっとも裁判の公正さにはかなり疑問がありますが

今回の場合、中国が人質にしてるのであれば、そうそう死刑になる可能性は低いかと
手持ちのカードが減る上に、日本側には新しいカードが手にはいるわけですから

あと今更ですが
今回の件で日本が折れたとして、それによって今回の船長みたいなのやそれに随伴する中国の漁業監視船がたびたび侵入してくるようになったら、付近て漁をしている沖縄の漁業関係者の生活と安全が守られなくなると思うんですが、禿はそっちはお構いなしなんですかねぇ
643マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 02:15:43 ID:/hz3jzXF
手持ちのカードは増減自在
644マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 02:17:07 ID:/hz3jzXF
「人質が死んでも」と言えない批判者は
総理や知事の経験者であっても滅んで欲しいな。
645マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 02:19:59 ID:/hz3jzXF
批判する以上は、批判の核心に触れなければならん。
646マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 02:20:18 ID:ghAno5du
敗戦国日本は賠償金を戦勝国大韓民国に払う義務がある
647マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 02:23:06 ID:LCuroZWR
人命のための国策捜査は許される。
救急車のスピード違反みたいなもん。
648マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 02:25:06 ID:LCuroZWR
生死をさまよっている患者を乗せてる救急車を止めて、切符を切るポリは
さすがにいませんがw
649マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 02:50:07 ID:GlFd8J02
そもそもあれは人質じゃないんだよ。

支那の論理からすれば。

だから拘留し続けて発狂させればよかったわけ。
650きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 05:20:08 ID:Yxnfytt0

■【生活】地区ごとに連休がバラバラになる「地域別休暇分散」実現への動きが本格化、「休暇改革国民会議」を開催
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285828571/
 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ :2010/09/30(木) 15:36:11 ID:???0

今年2月に政府の観光立国推進本部が「休暇分散化ワーキングチーム(WT)」を設置して各地方ごとに
連休を分散することを検討していることをお伝えしましたが、実現に向けて「休暇改革国民会議」が
開催されることが明らかになりました。

カレンダーが地域ごとにバラバラになって予定が管理しづらくなったり、地方にいくつも
支社をもつ大会社の場合、本社が仕事をしているのに支社を休みにできないといった問題が
山積みであるため「結局誰も休めなくなるのではないか」という気までしてくる中、政府は推進に前向きであるようです。

なお、上記画像はゴールデンウィークを地域別に5週間に分けて分散した場合のカレンダーですが、
このような休日の配分となった場合、休暇を利用して地方に帰省するといったことはまず無理そうです……。
651きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 05:21:55 ID:Yxnfytt0

詳細は以下から。
休暇改革国民会議」を開催します! 〜第1回会議を10月6日(水)9:00より開催〜 | 2010年 | 報道発表 | 報道・広報 | 観光庁

観光庁の発表によると、国内旅行需要の平準化を図り、新たな観光需要の創出、
観光産業におけるサービス向上や雇用の安定化、また
これらを通じた地域経済の活性化を図るため、現在大型連休を地域別に分散して取得する
「休暇取得の分散化」を休暇改革として提案しており、各界からの意見をヒヤリングしているところであるそうです。

休暇改革は「休暇のあり方」を見つめ直し、再構築を図るものであり、
国民生活全般に関わることであるため、推進にあたっては国民的および社会的な気運が高まり、
休暇を取得することに対する国民意識の向上が必要であるとのこと。
そして休暇改革に関して国民的コンセンサスを形成するとともに、休暇取得の促進・分散化に
向けた国民運動を推進するために、国民各界を代表する委員から構成される「休暇改革国民会議」を立ち上げ、
第1回となる会議を10月6日に開催するとしています。

イカソース
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100930_holiday/
652きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 05:38:55 ID:Yxnfytt0

■【政治】民主・原口氏が尖閣視察を計画 週明けにも上空から
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285864086/
 1 :残業主夫φ ★:2010/10/01(金) 01:28:06 ID:???0

★原口氏が尖閣視察計画 週明けにも上空から

 民主党の原口一博前総務相が、中国漁船衝突事件の舞台となった沖縄県・尖閣諸島周辺海域を
上空から視察する計画を立てていることが30日、明らかになった。

 原口氏は同日までに馬淵澄夫国土交通相を通じ海上保安庁側に視察用航空機の手配を申し入れた。
早ければ有志議員とともに週明けの10月初旬にも実現させたい考え。

 ただ9月の内閣改造まで菅政権の閣僚だった原口氏が尖閣視察に踏み切れば中国側を刺激するのは必至。
日本政府が目指す事態沈静化への悪影響も予想され、実現は容易ではなさそうだ。

 また、原口氏は10月1日、今回の事件で政府対応を検証する超党派の「国家主権と国益を守るために行動する
議員連盟」を発足させる。議連は、尖閣諸島をめぐる領土問題は存在しないとの立場を強く主張し、謝罪や賠償を
求める中国側に厳しく対処するよう政府に働き掛ける方針。

 原口氏は先の代表選で小沢一郎元幹事長を支援し、改造で閣外に出た。原口氏周辺によると、過去にも上空から
尖閣諸島視察を行ったという。

2010/10/01 01:13 【共同通信】
▽ソース (47NEWS)
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010093001001164.html
653きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 07:28:32 ID:hqHReZVe

■【尖閣問題】「仙谷長官が辞めるという責任の取り方も」(自民・塩崎氏)に“うなずく”官房長官…批判に揺れる菅政権
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285877655/
 1 :どろろ丸φ ★:2010/10/01(金) 05:14:15 ID:???0

★尖閣衝突:首相、船長釈放「早く」…対中国、いら立つ官邸
沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で逮捕・送検された中国人船長が処分保留のまま
釈放されて1週間。30日に建設会社「フジタ」の社員ら4人のうち3人が釈放されるなど、中国
側は軟化の動きを見せ始めたが、「対中弱腰外交」「検察への政治介入」批判に菅政権は揺れ
ている。

◆パイプ細く、情報入らず
「早く釈放できないのか」。国連総会出席のため22日にニューヨークに出発するのを前に菅直人
首相は首相官邸スタッフに語った。民主党政権は中国指導部とのパイプが細く、情報が十分に
入ってこない。中国側が威圧的な対抗措置を次々と打ち出し、日中の緊張が高まるなか、首相は
「何でもたついているんだ」「もっと機敏に対応できないのか」といった態度をあらわにし、「いらいら
して『イラ菅』の状態だった」(官邸筋)という。

首相は船長釈放について政治介入を全面否定するが、実は解決を促すような発言をしていたのだ。
船長釈放を決めた24日の検察首脳による会議がセットされたのは22日午前。首相が同日午後に
ニューヨークに出発する前に、同会議開催を知っていたのは間違いない。
654きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 07:33:40 ID:hqHReZVe

首相不在の首相官邸で「釈放」の調整に当たったのは仙谷由人官房長官だった。同じころ、
ニューヨークでは前原誠司外相が環境整備に動いた。強固な日米同盟を演出し、中国に
プレッシャーをかけた。仙谷氏は民主党が野党時代、台湾・民進党とのパイプを築いた「台湾派」
で知られ、中国人船長の逮捕後も「中国とはいずれこうした問題に直面する。日本は危機感が
乏しいから、今回はいいテストケースだ」として「国内法に基づき粛々と対応」路線をとっていた。
しかし、中国が強硬姿勢をエスカレートさせ、姿勢を転換。釈放決定当日の24日も柳田稔法相と
2回にわたり協議したが、記者会見では「全くの別件」とけむに巻いた。

仙谷氏は船長の釈放後、首相官邸筋に「情報不足はあった。中国とは外務省だけに頼らない
ルートが必要になっている」と反省の言葉を漏らしている。

ニューヨーク滞在中の首相の耳に那覇地検の釈放決定の一報が入ったのは、現地時間24日
午前1時(日本時間24日午後2時)ごろ。首相秘書官が外務省から「那覇地検が午後2時半ごろ
会見する。首相に伝えてくれ」との連絡を受け、ベッドで休んでいた首相を起こして報告すると、
首相は「ああ、そうか」と短く答えただけだった。

事件を巡り日中関係がこじれた一因として、政府が中国側のメッセージを読み違えたとの指摘も
出ている。事件直後、中国側の対応は抑制されたものだったが、中国側が丹羽宇一郎駐中国
大使を繰り返し呼んで抗議したのに対し、日本側は立場を変えなかった。
655マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 07:35:18 ID:50GKZ3nx
t
656きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 07:36:50 ID:hqHReZVe

12日未明には、外交を統括する副首相級の戴秉国・国務委員が丹羽氏に「情勢の判断を誤ら
ないように賢明な政治判断を求める」と求めた。未明の呼び出しに対する批判が日本で噴出した。
「外相より高位の戴秉国・国務委員が出てくることで中国側は解決を図ろうとしたのに日本が反発
し戴氏はメンツをつぶされた」(外務省幹部)との見方だ。中国側は態度を硬化させ、日本側は翻弄
(ほんろう)された。

「要するに菅首相が慌て、仙谷氏が動いて失敗した。しかも、首相は『釈放』と言い残して米国に
向かったのに、釈放は司法判断だなんて国民に見え見えのうそをついた」と外務省幹部は首相や
仙谷氏の対応を批判する。

「仙谷長官が辞めるという責任の取り方もあるかもしれない」。30日の衆院予算委員会で塩崎恭久
元官房長官(自民)からこう指摘されると、仙谷氏は閣僚席でうなずいた。(以上)

毎日:http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101001k0000m010098000c.html
657マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 07:39:54 ID:50GKZ3nx
3男の大将、あいつ凄いメタボだなぁ
オヤジとおなじくグルメ三昧だろうな、成人病大丈夫かぁw

なにが民主主義人民共和国だよ
独裁国家、キム一族国家、いい加減にシロよ〜
658マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 08:14:52 ID:+d3Wy5k9

「人質が犠牲になってもいいから、毅然たる態度を!」

はまだか

659マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 08:21:02 ID:axdzwVvd
ID:+d3Wy5k9
禿
660すも:2010/10/01(金) 09:00:10 ID:rtaTA73l
大きな丸の中に、ちんまりと目鼻がある。
吉田戦車のキャラにみたいだ。>三男
661マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 09:20:11 ID:Metil3rk
【尖閣問題】 中国 「日本は、無責任な発言やめろ」「国際世論の中国支持、日本もはっきり解ってるはずだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285891815/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/10/01(金) 09:10:15 ID:???0
★尖閣問題で中国政府「日本は無責任な発言をやめてほしい」

・中国政府・外交部の姜瑜報道官は30日の定例記者会見で「日本側は無責任な発言をやめてほしい」と述べた。

 姜報道官は「釣魚島と周辺の島(尖閣諸島の中国側呼称)は古来から中国固有の
領土であり、日本は釣魚島海域で不法に中国側漁船と漁民を捕獲した。中国の
 領土と中国国民の権利をはなはだしく侵害した」との従来の主張を繰り返した上で、
 最近になり日本の一部の高官が「関係改善は必要だが、同時に両国関係において
 中国側を批判している」と発言。「日本側は無責任な発言をやめ、実際の行動で
 両国関係という大局を維持してほしい」と述べた。

 姜報道官は「今回の事件の経緯と責任につては、国際世論もおのずから形成されている。
 日本側もはっきりと分かっているはずだ」と、中国の言動が世界的に支持されているとの
 考えを示した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000079-scn-cn

なんか笑える展開になってきたな♪
662新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 09:39:29 ID:eQKRfitb
>>661
うわ、こんなところでヘタレるのか。>中共
これはあまりにも軽率じゃないか?
663出先から変態さん:2010/10/01(金) 09:50:19 ID:AhshQegD
あの船長のVサインは、支那共産党体制崩壊の序曲になりかねないな。
664マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 09:55:49 ID:T47MKMrj
政府が「人質だ」と公式発言できないことにつけ込んだ、野党の悪質な批判
665マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 10:05:25 ID:Metil3rk
>>662
なんか中途半端感は否めないよね。

つうか、国際世論にかなり過敏になっているな。
666新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 10:11:25 ID:eQKRfitb
>>665
正直、一刻も早く手を引いてほしいんでしょうな。
ただ、みんすの手の引き方があまりにもアレだったので、日本国内や第三国から猛反発くらっちゃって、中国国内も引くに引けなくなっちゃった。
当のみんすは何でこうなったかが理解できてないし、中共もへたれるしで、これは長引きそうですなあ。
667すも:2010/10/01(金) 10:11:32 ID:rtaTA73l
>>661

これが中華風ツンデレってやつですかw
ちょっとかわいい。
668マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 10:12:15 ID:T47MKMrj
国際世論は人質に集約

中国とともに日本の野党にも呆れている。

こういうのをアンフェアという。
669すも:2010/10/01(金) 10:17:26 ID:rtaTA73l
「リーベンなんか、レアアースを
ちらつかせりゃイチコロでさぁ」
とか進言したやつ、北朝鮮行きだな。
670マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 10:17:36 ID:T47MKMrj
ペーパー商法でボケ老人をだますレベル。

肝心なことはあえて言わないの。
671マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 10:19:00 ID:ZYX+6Wie
支那もまさか小日本が棒子のような斜め上の反応示すとは思ってなかったんでしょうなw
672新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 10:19:48 ID:eQKRfitb
>>669
いきなりカザフと豪州から買い付けてきちゃったしねえ。
673マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 10:24:46 ID:Metil3rk
>>666
支那ももう少し粘ってくれると踏んで人質を取ったのに、あっさり
解放されたんで落とし所を見失った感じなんかな?

>>667
ツンデレというより、オタオタしているのを隠すのに必死っぽいけどね(笑)
674新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 10:38:22 ID:eQKRfitb
>>673
カードにならないカードとってたことに漸く気づいた感じですからね。
人命どうこう以前に、根本的に取引材料にならない。
675すも:2010/10/01(金) 10:41:38 ID:rtaTA73l
>>673

「もーいいでしょ!
しつこいわねぇ。
男らしくないわよ。みんな見てるじゃない!」

こんな感じ?
676マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 10:50:14 ID:azduuq+C
>>674>>675
十九世紀に眠れる獅子と言われて恐れられていたが、実際は豚が眠って
いただけだった頃と一緒で、現在は眠りからは覚めたけど、太りすぎて
いて身動きがとれない豚が、未だに獅子のつもりで威張っている感じ
なのかも。
677マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 11:09:19 ID:T47MKMrj
ビデオを見たら民主党の支持率ぐぐっとup
678安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/10/01(金) 11:13:19 ID:3AaPkv+A
 単に日本にチキンレースを仕掛けて、日本が先に降りたのはいいが、まさか自分のマシンのブレーキが壊れてるとは思わんかったんだろう(w
 日本が勝手に降りなきゃレースは延々と続いたから、支那のブレーキが壊れててもバレなかったはずなのにねえ。
679マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 11:25:36 ID:TAkuV/YJ
>>678
チキンランで相手より先にブレーキを踏むことは
落ちて死ぬより恥ずかしい負けなのだが。
680マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 11:28:13 ID:ZYX+6Wie
しょっちゅうブレーキ踏んで逃亡してる綾波ゴッコがなんか言ってるがw
681安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/10/01(金) 11:28:53 ID:3AaPkv+A
>>679
 なに当たり前のこと言ってんだ?
682マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 11:38:26 ID:azduuq+C
【社会】民主党候補の決起集会に参加せよ 北海道庁の職員組合が勤務中に選挙支援ファクス 地方公務員法違反か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285899826/

1 そーきそばφ ★ 2010/10/01(金) 11:23:46 ID:???0
北海道庁に勤務する職員で構成する自治労全道庁労働組合(全道庁)札幌総支部で、
勤務時間中に選挙支援など組合活動に関するファクスを送受信していたことが1日、分かった。
道は地方公務員法(職務専念義務)違反の疑いもあるとみて、実態把握に乗り出した。

札幌総支部によると、24日投開票の衆院北海道5区補欠選挙をめぐり、9月17日に
総支部の佐々木功彦執行委員長名で、民主党公認の立候補予定者の
決起集会に参加するよう呼びかける文書を送信していた。
総支部のファクスは組合所有だが、受信先の出先機関は道備品のファクスだった。

同様の送受信は7月以降、複数回、確認されており、
佐々木執行委員長は「緊急を要するときに使用してしまった。不適切だった」としている。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101001/crm1010011114012-n1.htm

FAXを送った奴は組合活動専従なのか?
683すも:2010/10/01(金) 11:41:00 ID:rtaTA73l
>>678

ウリ的には、信号待ちしてた脇を、
ヒャッハーしちゃった車が通り抜けてった
感じ。まだ赤だよ。
684安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/10/01(金) 11:43:13 ID:3AaPkv+A
>>669
 新潮だか文春だかによると、ウチの前外務大臣らしいですぜ(w
685すめ:2010/10/01(金) 11:46:57 ID:rtaTA73l
>>684

無能な働き者、乙w
686マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 11:47:12 ID:TAkuV/YJ
>>681
屈辱的大敗した奴が「次は負けないからなー」とか言っても
滑稽なだけっつうことだ。
687新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 11:50:59 ID:eQKRfitb
逃げたゴミがなに言っても無駄。
688すも:2010/10/01(金) 11:51:13 ID:rtaTA73l
おいおい。
そんなに民主を責めるなよ。
選挙権貰えないぞ。
689すも:2010/10/01(金) 11:54:57 ID:rtaTA73l
普段通名使ってる在日を総動員して
選挙応援したのは、つい去年だろうに。
690マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 12:22:26 ID:T47MKMrj
在日は投票できないが。
691マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 12:53:32 ID:/xpdJWOy
>>678
民主党政権、スタート直後にまさかの急停止。

その横を「小日本ナメるなアル!!」と、ドップラー効果全開で叫びながら中国が走りさる。

日本「おやめくださいませ。おやめくださいませー。」

中国「だれか止めて欲しいアル・・・」←いまココ


って感じですか。

692安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/10/01(金) 13:01:56 ID:3AaPkv+A
>>685
 そうか、ワタシは「働き者」だったのか(w
693マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 13:10:17 ID:axdzwVvd
「ジョーカーを引いて喜んでましたが、やっていたのはババ抜きでした」

 前にどなたかが言ってましたが、まんま当てはまりまくってますなぁw
694マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 13:23:46 ID:azduuq+C
【政治】 仙谷官房長官 「フジタ社員が『迷惑かけて申し訳ない』と言ってる…迷惑かけて拘束されたという意味か、確認したい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285903173/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/10/01(金) 12:19:33 ID:???0
★【3邦人解放】「迷惑かけることがあったか確認」と官房長官 高橋氏はキャップ格か

・仙谷由人官房長官は1日午前の記者会見で、中国側に身柄拘束された
準大手ゼネコン「フジタ」社員3人が解放されたことについて「フジタの社員が
『迷惑をかけて申し訳ない』と漏らしている。迷惑をかけ、拘束されるようなことが
あったという意味かを含めて確認したい」と述べ、事実関係の調査を急ぐ考えを
強調した。

また、依然拘束されている現地法人の高橋定さんに関し、「長い(中国滞在)
経験者で中国語に非常に堪能な方だといわれている。この人がキャップ的な
存在だったのかと思う」との見方を示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011147012-n1.htm
695新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 13:24:59 ID:eQKRfitb
>>693
ごめん、俺w
696マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 13:44:00 ID:axdzwVvd
>>695
なるほどw
しかし、普段の中国ならこれがババ抜きだって事くらい簡単に気付いていたでしょうなぁ
697安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/10/01(金) 13:48:11 ID:3AaPkv+A
 カード配ってベットしてレイズして、日本が降りるところまではポーカーだったんですよ(w
698マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 13:51:37 ID:axdzwVvd
イヤ過ぎますな、その魔法w
699安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/10/01(金) 13:59:58 ID:3AaPkv+A
 両者ともにレイズが止まらなくなったところで、オーディエンスが「いいかげんにしろ!」って言って、両者合意の上で一旦お流れってのが支那の読んでいたシナリオだったと思うんだよねえ。

 それを日本が勝手にビビって降りちまったせいで、支那はババ持ったまま欧米も巻き込んだババヌキの輪に入れられてたってワケさ。
700マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 14:20:32 ID:axdzwVvd
>>699
マスコミは「日本はスパイ天国」と言いますけれど、中国の上層部はミンスのアホ共がどんな連中なのか本気でわかってなかったんですよねぇ……
701マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 14:37:02 ID:azduuq+C
【政治】 菅首相 「日本、周辺国との間に不安定性が…国民1人1人が外交を自分の問題として考えなければ」…責任転嫁か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285910150/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/10/01(金) 14:15:50 ID:???0
・菅直人首相にとって2度目となる1日の所信表明演説は約6千字と、内閣発足直後の
6月の演説の約1万字から大幅に圧縮し、無駄を省いた「実務型」の内容となった。
その中で目を引くのは、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件が起きたこの時期に、
「主体的な外交の展開」を掲げ、日中関係に比較的大きなスペースを割いたことだ。

首相は、国際社会は「歴史の分(ふん)水(すい)嶺(れい)」とも呼ぶべき大きな変化に直面していると指摘し、「わが
国周辺地域に存在する不確実性・不安定性は、予断を許さない」と強調した。問題意識はもっともだが、続く次の一節は何を
意味するのか。
「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な外交を展開していかなければならない」

政府は現在、対米、対中、対露外交で迷走と敗北を繰り返し、「受動的・他律的外交」を余儀なくされている。それに困り
果て、国民に「対応を考えてくれ」とげたをあずけて、責任回避を図っているかのように受け取れる。
首相は、中国の軍事的拡張路線に対しては「透明性を欠いた国防力の強化や、
インド洋から東シナ海に至る海洋活動の活発化には懸念を有している」と表明した。
さらに、尖閣諸島に関し、「歴史的にも国際法的にもわが国固有の領土であり、領土問題は存在しない」と改めて強調した。
そう認識しているのであればなぜ、海上保安庁の巡視船に2度体当たりした中国人船長を「地検の判断」と強弁して慌てて釈
放したのか。諸外国に日本の正当性を理解させられたはずの国連総会で、首相は何も発信しなかったのか。
「中国には、国際社会の責任ある一因として、適切な役割と言動を期待する」
首相は演説でこうも訴えたが、日本の国会で内弁慶的に述べるより、広く国際社会、何より中国自身にきちんと主張すべき
ではないか。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011407018-n1.htm
702マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 14:43:38 ID:azduuq+C
【政治】 菅首相、「政権、本格稼働の段階」「今までの内閣が先送りしてきた課題に対処。『有限実行内閣』に」…所信表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285910975/

ポッポ批判?
703マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 14:50:58 ID:axdzwVvd
>>702
訳「明日から本気出す」
704すも:2010/10/01(金) 14:55:36 ID:rtaTA73l
>有限実行内閣

言わなくとも、国民は分かってるってw
705マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 15:57:24 ID:T47MKMrj
国民は早くビデオが見たいだけ。

「あんなことさらしやがって、中華のガキゃー。撃沈されなかっただけでもありがたいと思え。海保、よう頑張った。」
706マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 16:04:18 ID:T47MKMrj
国民「これだけの悪行さらした奴を即時退去にせぇ?どこのガキがヌカしよんねん。ああ、やっぱりガキか」
707マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 16:04:59 ID:dMW4/WkH
ミンス党は在日チョンコ60万人を連れて
朝鮮や中国にでも行け!!

まったく日本には不必要〜
┐('〜`;)┌
708マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 16:16:47 ID:np1xisn3
>>707 ゴビ砂漠に追放キボーン
ポプラ林に囲まれた中で農業を一生させれば良し
709新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 16:57:33 ID:eQKRfitb
化石の宝庫にそんなもん送らんでくれ。
710マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 17:33:04 ID:axdzwVvd
「生きた化石」オザワイチロー
711マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 18:34:07 ID:azduuq+C
【政治】 "民主党、内紛" 民主・牧野氏、小沢氏をバカ扱い→小沢派議員ら「バカとは何だ!」と怒号飛び交う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285924165/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/10/01(金) 18:09:25 ID:???0
★「ばか」発言に反発 小沢氏発言めぐり会合紛糾

・民主党が1日開いた国対全体会議で、牧野聖修国対委員長代理が小沢一郎
 元幹事長得意のフレーズを引用し「『新人議員の仕事は次の選挙に当選
 することだ』などと言うばかな人がいる」と発言、小沢氏に近い議員らが猛反発し、
 紛糾する一幕があった。牧野氏ら現在の国対幹部は「反小沢」色が強い。
 党を二分した代表選のしこりが根深いことを印象付けた。

 牧野氏発言を受け、会議に同席した小沢系議員から「ばかとは何だ」
 「そんなあいさつすぐ止めろ」との怒号が飛び交った。牧野氏は会合後
 「新人の仕事はいろいろある。小沢批判ではない」と釈明したが、小沢系議員は
 「ねじれ国会を全員野球で乗り切ろうと呼び掛けるべきなのに『勝ち組』の
 横柄な本音が出た」と収まらなかった。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101001071.html

こいつらは学級委員会未満だな。
712マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 18:41:15 ID:azduuq+C
【政治】 中高年世帯を直撃、所得税大幅増税で「子ども手当」もらっても結局損になる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285922722/

1 影の軍団ρ ★ 2010/10/01(金) 17:45:22 ID:???0
菅直人首相と小沢一郎氏が争った民主党代表選では、子ども手当の満額支給(1人2万6000円)を掲げた
小沢氏が敗れ、菅政権で半額支給の政策が続くことになった。

その一方で、「満額支給」を前提に議論されていた所得税の扶養控除と配偶者控除の廃止は
しっかり2011年から実施される見込みだ。この増税は中高年世帯を直撃する。

夫婦と中学生以下の子ども1人、妻は専業主婦という世帯では、
年収約550万円以上は子ども手当をもらっても増税による負担増の方が大きくなる。

さらに子どもが高校を卒業し、専業主婦がいる中高年世帯にはストレートに負担増だ。

そのうえ、政府税調は、「所得の再分配」を名目に所得税の累進課税強化の方針を打ち出しており、
所得税の最高税率(現在40%)が引き上げられそうだ。

これも実は財務省の宿願で、小泉政権時代にやろうとしたことだが、
あの小泉氏でもさすがに国民の反発を恐れてやらなかったものだ。「子ども手当のため」は口実にすぎない。
http://www.news-postseven.com/archives/20101001_2227.html

子供手当と政権交代という言葉に踊らされた馬鹿はどう思っているの?
713マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 18:51:15 ID:azduuq+C
【尖閣問題】 ビデオの扱い一任された仙谷官房長官、「ビデオ提出は、捜査当局が判断します」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285926107/

1 ☆ばぐ太☆φ ★ 2010/10/01(金) 18:41:47 ID:???i
★仙谷長官、ビデオ提出は「捜査当局が判断」

・仙谷由人官房長官は1日午後の記者会見で、中国漁船衝突事件の状況を
 撮影したビデオ映像の国会提出に関し「刑事事件の証拠だから捜査当局が
 責任を持って判断することになる」と述べた。
 http://www.sanspo.com/shakai/news/101001/sha1010011632014-n1.htm

※元ニューススレ
・【尖閣問題】 "衝突ビデオ、公開する?しない?"→仙谷官房長官に一任することになりました…公開に「慎重」求める意見も★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285912359/

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285922289/

立場の良くない検察と取引ですか。
つーか、先送りはしないんじゃなかったっけ?
714マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 18:56:46 ID:azduuq+C
【政治】 民主党の“売国政策” 中国に沖縄売り飛ばし 中国人“大量入植”ビジョン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285921014/

此処までの売国政権だと知らずに投票しちゃったのか?
715にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/01(金) 19:15:17 ID:4A1MBymX
>>712
最高課税率を引き上げるのは問題ないんですけどねぇえ(ノ_・)

今回のポイントは、( ・_・)つ年収300万円世帯を直撃しそうだって
あたりで(ノ_・)
716にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/01(金) 19:18:59 ID:4A1MBymX
個人的に今日の所信表明演説で語った
(ノ_・)対中共外交で、東アジア共同体実現のため、何らかの締結を結ぶ努力をすると

言っているだが(・O・)
717マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 19:21:51 ID:0JdZOIF+
仙谷 ビデオ握りつぶす気マンマンだな
718にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/01(金) 19:27:00 ID:4A1MBymX
というより、(ノ_・)配偶者特別控除と 扶養家族控除の廃止で
結婚しない一人しか世帯にいない、人には全く関係なく

寝たきり老人を抱えている世帯とか、就職先が無く親に食わしてもらっている失業者とか
地方で親と共に農業やっている低所得者世帯とか
家族経営で何とか仕事まわして零細企業とかを直撃する
今、表面化してない、貧困問題を直撃する大増税路線ですからねぇえ(ノ_・)
719にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/01(金) 19:35:23 ID:4A1MBymX
実は、一家がひとつの世帯に集合して( ・_・)つ何とかつつましく暮らしているので
何とか(ノ_・)失業者を表向きで出さないで済んでいる状態なのに

( つ・_・)つ集合世帯という、最後のセーフティーネットを破綻させようとする
(ノ_・)民主党政権 正気なのかとすら思うが
720イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/10/01(金) 19:39:58 ID:O4iSU+eh
亀レス失礼

>>701
責任転嫁には違いないけど、ぼちぼち『外交と防衛は票にならない』って状況は変えた方がいいんじゃ・・・
721出先から変態さん:2010/10/01(金) 19:43:13 ID:AhshQegD
>>718-719
あいつら、正気かどうか以前だよ。

『知らない』だけ。

だから、あいつら間違いなく

『こんなことになるとは想定していなかった』
『企画立案は財務省うんたら』

とか言うね。
722毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/10/01(金) 19:45:51 ID:Ubu3esdn
>>699
そうなんだよなあ…
まさか空気読めると思っていたのに、中国にほめられたい一心であんなことしよって
723にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/01(金) 19:47:28 ID:4A1MBymX
>>721
(ノ_・)知らなかったですまない問題なんですよねぇえ。
この問題。

>>720
票にはなりませんね(ノ_・)でも 失敗すると票が激減しますからねぇえ。
自民がやってた 失敗でも成功でもない 先に進めないが( つ・_・)つ結構有効なんですよね
724にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/01(金) 19:50:38 ID:4A1MBymX
今日の所信表明演説ですが
(ノ_・)鳩山友愛論を小沢がこの前言ってた事に振った感じの内容で
( つ・_・)つ管が前の国会で言っていた菅色が完全に消えている状態なのだが
725出先から変態さん:2010/10/01(金) 19:54:42 ID:AhshQegD
>>720
外交と防衛に関しては、実は日本は永い歴史で培った伝統がありましてね。

『攻めず退がらず押さず譲らず』

マ、要は、

『守り固めて敵の自滅を待つ』

ですな。

温故知新、と。
726にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/01(金) 19:56:36 ID:4A1MBymX
菅色というのは(ノ_・) 菅ノミックス 菅ジアンとかいう政策で
フラット課税と消費税大増税をして 増税分を福祉にぶちこめば
史上最大の景気回復ができるという 菅内閣発足当時の最大の目玉なのですが
( つ・_・)つこの、菅ノミックスが今回の所信表明演説では全く無かったのです。
727マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 20:12:00 ID:ji5X4QjD
だから日本国民のためにならない事しかしない
ミンス党は日本には不必要!!

増税しかしないミンス党
その金で在日に生活保護費を与え
在日外国人にもこども手当てなど
まったく無駄な金ばかり使うミンス党

朝鮮半島に行って政治しろ!!
(`ε´)/
728マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 20:28:21 ID:azduuq+C
【尖閣衝突】「本当にビデオを公開していいのか?国益を損なってはいけない」 民主・羽田氏、中国を刺激すべきではないとの考え
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285932040/

1 そーきそばφ ★ 2010/10/01(金) 20:20:40 ID:???0
民主党の羽田雄一郎参院国対委員長は1日の記者会見で、中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した際のビデオ提出について
「本当にビデオを公開していいのか。国益を損なってはならず、慎重に取り扱う必要がある」と公開に慎重な姿勢を示した。

羽田氏は「3人が解放されたとはいえ、まだ1人拘束されており、経済界では、(中国側の)対応が軟化している。
状況を見極めながら対応していかないといけない」と述べ、中国側を刺激しないよう慎重に対応すべきだとの考えを示した。

ソース 毎日新聞 <中国漁船衝突>ビデオ公開に慎重姿勢 民主・羽田氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101001-00000084-mai-pol

羽田Jr.は自分で何を言っているのか分かっていて発言しているのか?
729新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 20:34:27 ID:eQKRfitb
たぶん、中国の反応が、とかですらなく、

『公開したら責任問題がふりかかる』
『また反対派が勢いづく』

くらいしか考えてないな。
730マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 20:42:27 ID:azduuq+C
支那を利用しているだけなんだろうけど、今支那のご機嫌を伺うような
弱腰な発言したらどうなるかなんて、
少し考えたら小学生でも分かりそうなもんだけどな。

元総理の息子のぼんくら率は高いな。
731マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 20:42:43 ID:axdzwVvd
>>729
それだったら、まだいいんでしょうけどね……

「チッ、なんだかわかんねーけどメンドクセーな」

何か、マジでこう考えてそうな気もしてきて……
732毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/10/01(金) 20:43:34 ID:Ubu3esdn
>>729
仙谷が、解放された人が迷惑をかけて申し訳ないと言ったのを聞いて
迷惑とはどういうことかと言って(お前が悪い子としたからだみたいな意味で)責任転嫁させようとしたからなぁ…
733毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/10/01(金) 20:46:09 ID:Ubu3esdn
>>732
やべえあの人召還してしまう誤字だw
734萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/10/01(金) 20:57:03 ID:BKpGVq43
>>733
悪い子とどんなことしたの?
735マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 20:58:12 ID:azduuq+C
>>731>>732
隠し切るつもりなんだろうけど、野党を信頼築いて頑張っていく
とか言っていた事はすっかり忘れちゃっているからな。

取り敢えず仙谷をあまり前面に出して野党と話し合いをするのは
止めた方が良いかもな。
736新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 21:04:06 ID:HoFCcN7j
>>731
それだったらもっと他人事っぽい口調になるので、自分と事大先の心配はしてると思われ。

>>732
敵を増やすことに関しては天才的だな、仙谷。
737ブル☆ ◆4EG4hYaOkc :2010/10/01(金) 21:05:10 ID:XVitxFm7
小沢元民主党幹事長と中国政府が菅内閣叩き
どちらにしても民主党の“売国政策”みぐるしい(苦)
738銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/10/01(金) 21:06:30 ID:UGv3UYU6
中日が優勝したよ。
739マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 21:06:58 ID:azduuq+C
>>736
この時期にあのような発言をするって、やっぱり単なるボンクラJr.?
740毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/10/01(金) 21:09:29 ID:Ubu3esdn
>>734
禁じられた遊び(曲的ないみで)
741新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 21:13:45 ID:HoFCcN7j
>>739
有能な売国奴なら、もうちょっと言いようあるかと。
742出先から変態さん:2010/10/01(金) 21:14:18 ID:AhshQegD
呼ばれて飛び出て(TBS

悪い娘とした?

なるほどw
743すも:2010/10/01(金) 21:16:09 ID:rtaTA73l
禁じられた遊びって、お葬式ごっこ
だったよね。(映画的な意味で)
744マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 21:17:37 ID:azduuq+C
>>741
ばれないように事を進めるからね。

つーか、最近小泉Jr.がニュースにならないのはマスコミの都合?
745きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 21:20:31 ID:WyW4by5z

■【政治】 仙谷長官 「菅内閣の支持率が下落?『そうなんですね』と思う」「尖閣等について国民に説明しなければ」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285902668/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/10/01(金) 12:11:08 ID:???0

★尖閣事件で支持率急落に「説明しなければならない」と官房長官

・仙谷由人官房長官は1日午前の記者会見で、産経新聞社とFNN(フジニュース
 ネットワーク)の合同世論調査で、沖縄県・尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件を
 めぐる政府の対応などが原因で菅内閣の支持率が48・5%に落ち込んだことについて、
 「この種の問題の関係について、説明していかなければならないなと改めて思っている」と
 述べ、国民への説明に努める考えを強調した。

 仙谷氏は支持率について「現時点ではそうなんですね、という受け止め方はさせて
 いただく」と下落理由などに関して具体的な言及は避けたものの、今回と同類の事件が
 「これからも起こりうる」と指摘。国会などを通した説明で一連の政府の対応について
 国民に理解を求めていく考えを示した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101001/stt1010011204003-n1.htm

※元ニューススレ
・【政治】菅内閣支持率48.5%に急落 前回から15.7ポイントダウン-FNN・産経
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285902125/


48.5%って異常だよな。
746マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 21:24:41 ID:azduuq+C
>>728
【尖閣問題】政府・与党、漁船衝突ビデオの国会提出を週明け以降に先送り 「フジタ」社員1人の解放の遅れにつながりかねないため[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285934923/

1 はるさめ前線φ ★ 2010/10/01(金) 21:08:43 ID:???
漁船衝突ビデオ提出先送り…社員解放遅れを懸念

 政府・与党は、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の様子を海上保安庁が撮影したビデオの国会提出を
週明け以降に先送りした。

 中国で拘束が続いている中堅ゼネコン「フジタ」社員1人の解放の遅れにつながりかねないからだ。
今後、中国側の動向を見極めながら、国会提出の時期や公開の是非を慎重に判断する方針だ。

 仙谷官房長官は1日、民主党の鉢呂吉雄国会対策委員長や羽田雄一郎参院国対委員長らと
国会内で会談し、ビデオの国会提出を先送りする方針で一致した。
仙谷氏はこれに先立ち、前原外相、馬淵国土交通相、柳田法相の3閣僚とも首相官邸で協議し、
政府の対応について一任を取り付けた。

 政府は、4日(現地時間)にブリュッセルで開かれるアジア欧州会議(ASEM)首脳会議の際の
日中首脳会談を模索するなど、関係改善の糸口を探っている。ビデオの国会提出を先送りしたのも、
中国側を刺激することで関係改善が進展せず、フジタ社員の解放が遅れることを懸念したからだ。
「漁船の行為が危険なことが明白になり、日本で船長釈放への批判が沸騰する恐れがある」
という指摘も出ている。

(2010年10月1日20時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101001-OYT1T00999.htm

検察に丸投げしたり、支那のご機嫌伺いだったり、その場限りの
発言ばっかりだな。
747マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 21:27:05 ID:azduuq+C
>>745
50%弱で急落って、前回調査では70%以上有ったっけ?
748毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/10/01(金) 21:27:24 ID:Ubu3esdn
>>746
給料日から数日でにパチンコや飲み屋で金使い果たす並みの
計画性のないやつばかりだしw
749新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 21:28:29 ID:HoFCcN7j
>>744
出したら都合悪いからっしょ。
流石コイジュミの子とも言うべき目立ちっぷりだもの。


でもコイジュミみたいに出したら、数字は取れるだろうけどねw
経営よりも思想をとったかw
750マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 21:30:45 ID:azduuq+C
>>748
閣外の奴らは兎も角、閣内の奴らの発言というか、仙谷と菅は
取り敢えず一貫性のある発言をしないと、後々つじつまが合わなくなる
とか、発言の整合性が取れないとか考えないのかな?
751銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/10/01(金) 21:32:29 ID:UGv3UYU6
たらい回し内閣はあしたは何をするんだろうなあ。
752すも:2010/10/01(金) 21:32:53 ID:rtaTA73l
ウリ的にはフジタ1名vsビデオという
チキン第二レースは大変よろすいw
753きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 21:35:25 ID:WyW4by5z

■【尖閣問題】 「米連邦議員が釣魚島(尖閣)は古来から中国の領土と発言した」 新華社
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285743407/
 1 :影の軍団ρ ★ :2010/09/29(水) 15:56:47 ID:???0

新華社は29日、「米連邦議員が釣魚島(尖閣諸島の中国側呼称)は古来から
中国の領土と発言した」との見出しの記事を配信した。

本文冒頭では、「米連邦議会の議員1人が28日、ワシントンで、釣魚島は古来から中国の一部との考えを示した」と紹介。
ただし、次の部分を読むと、発言の主はオレゴン州選出のデイビッド・ウー下院議員と分かる。

デイビッド・ウー議員は1955年、台湾新竹市に生まれた。中国語名は呉振偉。
1961年に一家は米国に移った。1999年に、中国系市民として初めて、米連邦議会の議員に当選した。所属は民主党。

新華社電によると、ウー議員は「歴史的にも地理的にも、釣魚島は明朝から中国の一部分になった」、
「甲子戦争(日清戦争)まで、日本も中国の釣魚島に対する主権を認めていた」、
「日本は釣魚島を領土とする主張を放棄し、同島をめぐる争いを迅速に平和的に解決すべきだ」と述べたという。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0929&f=politics_0929_008.shtml

>デイビッド・ウー議員は1955年、台湾新竹市に生まれた。中国語名は呉振偉。
>1999年に、中国系市民として初めて、米連邦議会の議員に当選した。所属は民主党。

だそうです。

>米下院で慰安婦問題対日非難決議を通した10人の議員リスト(日本のメディアは編集権の自由により報道せず、韓国の新聞記事よりたぐりました)
>トム・ラントス外交委員長  ペロシ  マイク・ホングダ  ロスレイティネン外交委筆頭理事  エド・ロイス
>ダイアン E ワトソン マデリーヌ ボルダロ クリストファー H スミス フィル ヘアー 
>ディビッド ウー David Wu ←ココ
http://www.house.gov/list/press/ca15_honda/COMFORTWOMEN.html

反日ですな。当たり前か。
754マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 21:37:45 ID:azduuq+C
>>749
総選挙の時は、民主党候補者が東大卒、司法試験合格である横粂を
持ち上げまくり、マスコミに都合の良い発言をしない進次郎を馬鹿扱い。

実際喋らせたら、横粂は優柔不断な曖昧な発言を繰り返し、進次郎は
その真逆のタイプだったから、この時期、特に羽田Jr.みたいな馬鹿が
発言した日には間違っても使えないよね(笑)
755マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 21:38:54 ID:7p/Jnpv2
ビデオ隠蔽の動きは、中国の反発を恐れてよりも、
中国船の無体な犯罪行為を国民が知れば、
何で船長などを釈放したのか、と怒りを買い
菅内閣への支持率が下がるのでは、と恐れてかも
756ブル☆ ◆4EG4hYaOkc :2010/10/01(金) 21:39:32 ID:XVitxFm7
中国政府と小沢が管内叩き\(^o^)/
757マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 21:40:57 ID:azduuq+C
>>753
マジコンと一緒で、帰化しても基地外は基地外のまんまだっただけの
話だな。

白眞勲は竹島をどちらの領土だと言っているんだろう?
758新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 21:44:17 ID:HoFCcN7j
>>754
世襲を批判すればするほど、民主のバカばかりが見えてくるという……w
759きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 21:47:21 ID:WyW4by5z
>>757

ttp://takesimakaere.seesaa.net/article/103817401.html
白真勲に電凸
今日は、読者様の依頼で元在日韓国人で帰化政治家で
民主党の白真勲議員に電話してきました。

電話に出たのは秘書らしき男性です。
帝「元韓国籍とゆう事ですが、今騒ぎになってる竹島は
日韓のどちらに帰属すると思いますか?」

白「もちろん、日本です。」
帝「え?日本ですか?」
白「日本です!!」
760きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 21:52:30 ID:WyW4by5z

■【政治】東京都知事選、東国原氏だけでなく大臣の民主党の蓮舫・海江田氏らの名前も タレント政治家“王座決定戦”と夕刊フジ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285834280/
 1 :春デブリφ ★ :2010/09/30(木) 17:11:20 ID:???0

★タレント政治家“王座決定戦”都知事選に東国原、蓮舫、舛添…

 宮崎県の東国原英夫知事(53)が29日、「県知事として限界を感じた。国のシス
テムを変えなければならない」と述べ、12月に行われる同知事選への不出馬を正式に
表明した。来年4月の東京都知事選か、次期衆院選を目指すとみられる。いずれにして
も念願の上京を狙うわけだが、閉塞感が蔓延する菅政権にどんな衝撃を与えるのか。

 今後について東国原知事は「進路は未定。白紙です」というが、念頭にあるのは都知
事選と衆院選の2択だ。18日にタレント時代の恩師、ビートたけし(63)と会談
し、助言をあおいだといわれる。
 都知事は現職の石原慎太郎知事(78)いわく「閣僚級以上」のポスト。絶大な権限
を持つだけに、次々とタレント経験者や有名議員の名前が浮上している。東国原氏が参
戦すれば、さながらタレント政治家の“王座決定戦”となりそうだ。

 石原氏が4選に含みを残すほか、猪瀬直樹副知事(63)も有力視される。国会議員
では、民主党から「仕分けの女王」こと蓮舫行政刷新相(42)や海江田万里経済財政
担当相(61)、自民党から小池百合子総務会長(58)や丸山和也参院議員(6
4)、新党改革の舛添要一代表(61)や無所属の鳩山邦夫元法相(62)の出馬もさ
さやかれている。
761きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 21:53:26 ID:WyW4by5z
 首長経験者としても、山田宏前杉並区長(52)や中田宏前横浜市長(46)、松沢
成文神奈川県知事(52)の名前が挙がる。

 衆院選に関しては、東国原氏は昨年の総選挙で自民党から出馬を打診されただけに、
自民党から宮崎1区での出馬や比例代表での出馬が取りざたされているほか、新党結成
も視野にあるという。

 政治評論家の浅川博忠氏は「知事というのは1期目に種をまき、2期目で花を咲かせ
るもの。東京で過ごしたいという意識ばかりが目立ち、軽い印象だ。都民は青島都政の
トラウマでタレント知事にアレルギーがある。当選確率は10%ほど。衆院選は、自民
党から東京などのいい選挙区で出れば、前回の揺り戻しで当選できる可能性が50%あ
る」と話す。
 週末ごとに上京してテレビ出演したり、政治資金パーティーを都内で開くなど東京大
好きな東国原氏。果して、台風の目となるのか。
宮崎の次は東京か国政か。野望は果てしない東国原氏

ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100930/plt1009301239000-n1.htm


マジコンとかありえへんわ。
762マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 21:53:58 ID:azduuq+C
>>758
次は北海道比例区選出の金賢治の息子がターゲットになるんじゃないかな?

つーか、次期の総選挙ではポッポじゃなくてJr.が出るんじゃないかと
いう話もあるし、羽田元総理のJr.が参議院から衆議院へのくら
替えの話も有るからね。

二世だからダメとかバカ過ぎなんだよね。

マスコミの論調からすると、丸抱えで何もしない労組からの出馬も
禁止しないといけなくなるんじゃないかな?
763マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 21:55:22 ID:OJSZgqhf
缶総理はビデオ公開の先送りによる国民の批判を仙石押し付けて、責任逃れする気満々ですな。

これまでの行動と考えが全責任を部下になすりつける俺の上司と全く同じなので、行動パターンが
読めてしまうw
764萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/10/01(金) 21:56:06 ID:BKpGVq43
>>759
これ、「元韓国籍とゆう事ですが、今騒ぎになってるトクトは韓日のどちらに帰属すると思いますか?」
と、ちょっと変なアクセントでもっぺん聞いて欲しいもんだ。
765マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 21:58:06 ID:azduuq+C
>>759
サンクス。

まともな発言もするんだな。
つーか、マジコンは日本国籍の日本人だが、中身は反日台湾人の
まんまなんだよな。

こんな奴を新記録で当選させる都民ってバカ過ぎ。
766マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 22:01:45 ID:fQndMcCm
都民と言えば閣下もですよw
767マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 22:04:22 ID:kV7KfMhQ
>>765
171万票をそのまま取れるなら、都知事を狙えるってことなのかな
…と思ったら、前回知事選での石原知事の得票数は281万票…
768マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 22:05:52 ID:fQndMcCm
都民は郷土意識が無いので芸能有名人が好きだ。
769マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 22:06:38 ID:azduuq+C
>>767
民主党のもう一人に投票したら奴らの票と、学会票がどう動くかに
よっては判らないかもよ。
770新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 22:08:49 ID:HoFCcN7j
そも、レンホウに投票した理由はなんなんだろうな。


……ろくな理由じゃなかろうが。
771マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 22:08:53 ID:fQndMcCm
あれだけ靖国靖国と言ってる爺さんが靖国否定のとこから.........ね
772マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 22:25:00 ID:VZZ3F0jb
石原知事と創価は、靖国などで基本理念が合わないからもち敵対関係ですよね?
田舎者ですみません。
773きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 22:51:55 ID:WyW4by5z

■【政治】 菅政権が 「無差別連続増税」を企んでいる! 軽自動車税から環境税、所得税、相続税まで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285903684/
1 :影の軍団ρ ★ :2010/10/01(金) 12:28:04 ID:???0

税は国家の基本であり、経済や社会構造の変化で見直しが必要になっても、
国民生活を一気に苦しくすることがないような配慮をするのが政治指導者に求められる責任である。

菅直人政権以前の政権は、大きな税制改正をする場合には必ず減税とセットで行なった。
1988年に消費税を導入した竹下内閣は、所得税を大幅に減税して「増減税なし」という形を取り、
後の村山内閣でさえ消費税率5%へのアップは減税と抱き合わせにした。

逆に小泉首相は「消費税は上げない」といいながら数々の控除廃止、年金保険料引き上げで国民負担を巧妙に増やした。

菅政権が危険なのは、軽自動車から環境税、所得税、相続税まで、官僚が求めるあらゆる増税に手を付けた後、
そのうえで消費税を大幅に引き上げるという、国民から見れば「無差別連続増税」を企んでいることだ。

「玄葉試案」と呼ばれる消費税増税シナリオがある。菅内閣発足間もない今年6月下旬、玄葉光一郎政調会長(当時)を中心に、
財務省出身の古川元久・官房副長官(当時)など菅側近の一部と財務官僚が練り上げたとされる増税計画だ。

内閣府幹部が語る。「消費税率を2012年から2%ずつ5年間にわたって15%まで引き上げる案が軸になっていた。
このシナリオなら、国民は翌年には税率がまた上がるとわかるから、毎年駆け込み需要が発生し、
景気がいっぺんに冷えることはないという判断だ。菅政権はこの案で自民党との与野党協議を呼びかける方針を固めている」

菅内閣の消費税増税方針は参院選で国民の激しい批判を浴びたが、
菅首相がこのシナリオを決してあきらめていないことは、代表選さなかの8月下旬、
内閣府のホームページに「経済財政モデル」という資料がこっそりアップされたことからもわかる。
>>2以降へ続く
774きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 22:53:11 ID:WyW4by5z
2 :影の軍団ρ ★ :2010/10/01(金) 12:28:18 ID:???0
資料には、シナリオ通りに消費税を毎年2%ずつ5年間に引き上げた場合の経済指標が試算されている。
この増税計画なら消費者物価は毎年1.5%程度押し上げられてデフレが解消され、
1年目に約3兆9000億円、5年目には約4兆6000億円の増収となり、その結果、
5年間で国債残高(GDP比)が大きく減るという夢のような話である。

菅首相は内閣改造でその玄葉政調会長と古川副長官を政権中枢に残し、
いよいよ増税戦略の実施に着手した。産経新聞編集委員で、消費税増税は大不況を招くと
警鐘を鳴らし続ける田村秀男氏が語る。

「この試算は、『いい増税もある』と増税と経済成長の両立という幻想を振りまく菅首相には
好都合な内容だが、過去、橋本内閣で実施された消費税増税と緊縮財政が深刻なデフレを招いたのは歴史が証明している。

菅首相が増税で景気拡大できればノーベル経済学賞ものだろう。
しかし、今の日本経済は首相の夢物語のような増税論に国民生活を委ねる余裕などない」

菅政権は、マルクス経済から、せいぜいケインズくらいしか知らない左翼学生の生き残りと、
自分のサイフしか興味のない官僚が結びついた恐怖の増税政権といえる。

http://www.news-postseven.com/archives/20101001_2192.html
【政治】 「環境自動車税」…軽自動車では4倍強の増税に★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284964054/-100
【政治】菅首相 所得税、最高税率上げ検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278411849/-100

麻生「景気回復したら増税」
管 「景気悪いから増税」
775マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 23:02:41 ID:axdzwVvd
「とにかく金がないって言っとけば、どんだけでも増税しまくれるんだ!」

 こんな風にしか考えてないんだろうなぁ
776マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 23:05:24 ID:kV7KfMhQ
これって、財務官僚の言うなりですらないのかも。

菅 「何か歳入増やす方法ないのか?」
官僚「そりゃ増税しかないしかないでしょう。メニューとしては
    これとこれとこれと。どれやりますか?」
菅 「何だこんなにあるのか。全部やろう」
官僚「………」
777桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/01(金) 23:06:55 ID:EFERgOol
>>774
ロードモナークをやれば一発で税金と国力の関係が理解できると思うのだが・・・
778マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 23:08:25 ID:axdzwVvd
>>776
管という字を鳩という字に置き換えても、まったく違和感出て来ないのがw
779桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/01(金) 23:11:03 ID:EFERgOol
>>778
鳩ポッポが史上最低
そう考えていた時代があったことを深く反省します。
空き缶がこれほど悪いとは・・・
780マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 23:14:48 ID:axdzwVvd
>>779
こっちも、正直「鳩さんさえ辞めれば」と思っていた時期がありましたw
……てか、ミンスが政権の座から降ろされてもこの遺産はあとを引きそうだなぁ
781マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 23:17:07 ID:3BVw47Fb
>>765
白はTVタックルに出演した時だったかな、
かなり保守的な発言をしていて驚いた。
なんと隣に座っていた民主党議員ですら驚いたくらいだ。
果たしてどれほど本気なのかはわからないが。
782きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/01(金) 23:17:30 ID:WyW4by5z

■【菅直人】首相動静―10月1日 赤坂の寿司店「赤坂 鮨金ちゃん」で事業仕分け人議員と会食
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285933445/
 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/10/01(金) 20:44:05 ID:???0

【午前】8時16分、公邸前で国勢調査の調査票を提出。18分、
官邸。31分、安全保障会議。9時7分、閣議。28分、民主党の玄葉政調会長。
10時43分、事業仕分けの国会議員仕分け人への説明会に出席、あいさつ。47分、
説明会を途中退席。11時55分、国会。

【午後】0時2分、衆院本会議。14分、官邸。40分、国会。1時2分、
参院本会議場で第176臨時国会開会式。23分、官邸。51分、国会。2時2分、
衆院本会議で所信表明演説。3時1分、参院本会議で所信表明演説。3時32分、官邸。
34分、日本婦人有権者同盟の紀平悌子代表ら。4時33分、日韓・韓日協力委員会の
韓国側会長の南悳祐元首相、日本側会長の中曽根元首相ら。51分、南元首相らと記念撮影。
5時45分、寺田首相補佐官。6時6分、加藤首相補佐官。51分、東京・東新橋の共同通信社。
共同通信加盟社編集局長会議の懇親会に出席。7時16分、東京・赤坂のすし店「赤坂 鮨金ちゃん」。
民主党の田村謙治衆院議員ら国会議員仕分け人と食事。

http://www.asahi.com/politics/update/1001/TKY201010010381.html
783桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/01(金) 23:20:50 ID:EFERgOol
>>780
ミンスが滅びるまでに沖縄は中国領かね?
784マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 23:25:42 ID:axdzwVvd
>>783
 んー……まあ、さすがにアレは一部の暴走だとは思うんですけどねぇ>沖縄返せと言ってる中国人
(沖縄を押さえれば東南アジアからの航路を塞げるわけですから確かに有利にはなるんですけれども、日本の経済がダメージを食ったら中国にも悪影響が出ますから……)

 ……ああ……でも、何かマジで「友好のために沖縄あげます」とか言いそうな感じではあるんだよなぁ
785マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 23:31:09 ID:ZmkoCSvW
>>780
50年、100年続くダメージになりそうですね。そんな先まで日本があれば、の話ですが。
786桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/01(金) 23:36:26 ID:EFERgOol
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167995-storytopic-227.html

>>784
何を今さら感がありますな。
あれほど自衛隊や米軍の駐留を嫌がっていたくせに。
今の知事も県外に基地移設なんて言い出して、もう知りませんなんですの。
787新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 23:39:56 ID:HoFCcN7j
>>786
嫌がってないんだけどね。
788マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 23:44:56 ID:axdzwVvd
>>786
実際、在日米軍に文句を言っているのは山田さんとか吉田さんといった「沖縄にはあんまりないはずの名字」を持つ自称沖縄人がほとんどなのだそうで……
789新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 23:48:41 ID:HoFCcN7j
>>788
うるさいのはアレだが、無きゃ就職先とかに困るから反対してない人のほうが多いっすよ。
下地島の空港がいいんじゃないか、と主張する人もいますしな。
790マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 23:53:57 ID:axdzwVvd
>>789
米軍基地がなくなったら、沖縄は軍事的な意味でも経済的な意味でもメチャクチャになっちゃいますからねぇ……
ま、吉田さんとか山田さんはそーなったらいの一番に本土へ逃げるでしょうな
791新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/01(金) 23:55:51 ID:HoFCcN7j
>>790
南国だからか、変なサヨどもが老後に移住したがるんですよ、あそこ。

まあ、おおらかな風土のはずの沖縄県民をぶち切れさせて車で蹴散らされた、アホな反基地運動屋もいましたが……。
792桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/01(金) 23:57:31 ID:EFERgOol
>>789
下地のいいところはすでに滑走路が完成している事ですなあ。
あれにイスラエルのような地下航空基地を建造し、
港もがっちり整備してやればチャンコロなんて一ひねりなのですが。

まあ観測員を島に置くだけでションベンちびる防衛大臣がいるようではね。
793新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/02(土) 00:02:21 ID:GXa7xJHP
>>792
米軍からも立地がいいと評価されてるとか何とか。
騒音も減るから、結構反対も無いわけで。


……が、反基地運動屋はそれだと困るんですよ。
せっかく買った現基地内の土地価格が値上がりしなくなるし、反基地運動でもらえるカネも無くなるから。
だからずっと反対してるわけですな、県外県外と。
韓国の反米デモ⇒親米デモの流れと全く同じです。
違いは、韓国と違って米軍が日本から出て行くわけには行かないから、もっと調子ぶっこいてるって事ですか。
794マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 00:05:25 ID:axdzwVvd
>>791
何か、日本で唯一共産党が勝ってる地域らしいですしね>沖縄
しかしまあ、右にしろ左にしろ極端な思想を持ってる奴は老後になってもゴミのまんまか
795桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/02(土) 00:06:54 ID:7P8qcSh6
>>793
基地は平和裏に米軍から中国軍に入れ替わるのでは(違

でもこのまんまじゃ米軍はバカらしくて沖縄から出ちまうね。
きっと。
黒ノムもあまり日本が好きじゃないみたいだし。
日本現政府も反米しかいないし。
796新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/02(土) 00:21:01 ID:GXa7xJHP
>>794
まあ、ウチの国の共産党自体が謎な存在ではありますが……。
アレのどこが共産主義なんだと……。
弁護とかじゃなくて、素でそう思う。

>>795
さあ、それはどうでしょう。
地元民と基地司令が親しく交流してる地域なんて他に無いし、何よりなんだかんだで補給と士気の維持には最適の地ですからね。
米兵が犯罪やらかして、上司が謝りに来るの日本だけですよ。
韓国はおろか、イタリア相手ですら謝るどころか認めもしませんでしたから。
反米無能政権であることを利用して、維持費の釣り上げくらいはやるかもしれませんが。

元々民主党政権時は日米関係悪くなるのが基本だし、あまり政府間のバカやり取りを基準にしないほうがいいですな、両国とも。
両方の上が無能であれば、根を張ればよい、ということですな。
大方、米軍が本気で出るといわれたら、クダどもは大慌てでご機嫌伺いに行くことでしょうな。
あいつらの反米は所詮甘えですから。
子供が親に構ってもらいたくて喚いてるのと、なんら変わりがありません。
797桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/02(土) 00:30:20 ID:7P8qcSh6
>>796
あまり楽観は出来ないですな。
現に釈放するはずの無い犯罪者を現政府はさっさと引き渡したし、
斜め上と言うか桂馬跳びに何かやらかすかも。

支持率低下で苦境の黒ノムが、莫大な米国債の引き受けをミンス日本が
拒んだらどんな報復をするかわかったもんじゃありません。
ほら、ドルをうっぱらってしまおうと公言する政党ですから。
798新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/02(土) 00:40:19 ID:GXa7xJHP
>>797
その犯罪者がバカすぎるという副作用がありましたがね。
アレ、かなり波及しますよ。


まあ、米民主党政権下でのいびりは何度も食らってますから。
799毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/10/02(土) 07:42:32 ID:aNMTc2vZ
昨日の仙谷のやつのソース
産経
【3邦人解放】「迷惑かけることがあったか確認」と官房長官 高橋氏はキャップ格か
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011147012-n1.htm

中国ー早くこの馬鹿を止めないと地獄まで引きずられるぞー間に合わなくなっても知らんぞー
800マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 09:17:10 ID:BjTx8kdG
【政治】 民主・細野氏の「謎の訪中」、実は仙谷官房長官が要請していた…国務委員と会談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285978021/

何で直ぐばれるような嘘をつくかな(笑)
801マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 10:03:39 ID:EdK2OTcO
この仙谷といううそつき野郎の発言の矛盾をなぜマスゴミは叩かないのかねぇ

マスゴミ「民主党様がなさることは常に正しいの!!我々の仕事は自民党の
ゴミどもを叩いて首を吊らせることなの!!!」
802マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 10:14:05 ID:BjTx8kdG
【尖閣問題】 「衝突ビデオ公開、中国に配慮して一部の国会議員限定にしよう」「この責任は政府じゃなく国会に追わせよう」…政府与党
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285974248/

こんな事を普通に話す政府って、なんか韓国を超えた感じだな。
803マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 10:20:47 ID:BjTx8kdG
【為替】ドル/円は83.28円 野田佳彦財務相「今後も必要な時に断固たる措置をとる」=NY市場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285981710/

1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ 2010/10/02(土) 10:08:30 ID:???0

[ニューヨーク 1日 ロイター] 1日のニューヨーク外国為替市場で、ドルが対ユーロで半年ぶり安値をつけた。米連邦
準備理事会(FRB)当局者発言で、追加量的緩和が行われるとの観測が強まった。
ダドリー米ニューヨーク連銀総裁は、FRBによる追加的な景気支援策の導入は、経済見通しが改善しない場合正当化される
と指摘。失業率が高く物価上昇率が低い現在の経済状況は「まったく許容できない」とし「近いうちに雇用と物価情勢が
改善するとの確信が得られる方向に景気見通しが進展しない場合、追加措置の導入は正当化される
公算が大きい」と述べた。

この日発表された経済指標は、8月の米個人所得・消費支出がともに予想を上回ったものの、ドルの押し上げにつながら
なかった。中国の製造業統計が予想を超えたことでリスク選好が戻り、ドルを圧迫したという。
アクション・エコノミクス(フロリダ州)の為替調査ディレクター、ロン・シンプソン氏は「先行きのドルの動きは、ほと
んど経済指標次第」と指摘。仮に底堅い内容が続けば、市場が織り込む量的緩和の可能性の度合いは薄れるだろう、と述べた。
EBSによると、ユーロは一時1.3784ドルに上昇し今年3月中旬以来の高値をつけた。
その後は1%高の1.3776ドルで推移した。
主要6通貨に対するICEフューチャーズUSドル指数は78.062と今年1月以来の安値をつけた。
ドル/円は0.2%安の83.28円。前月つけた15年ぶり安値となる82.87円に迫った。

野田佳彦財務相は1日の閣議後の会見で、9月の為替介入実施後の円高水準となっている為替市場について、今後も必要な
時に断固たる措置をとる、と述べ、市場動向に応じて為替市場介入を継続する方針を示した。
豪ドルは0.9751米ドルと2年ぶり高値を更新した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17483420101001

日銀と政策の刷り合わせとかしないのか?
804マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 10:48:17 ID:0Ho0+/g5
>>803

>日銀と政策の刷り合わせとかしないのか?

残るは金融緩和しかないけど。
紙のお金の大量印刷していいの?
805マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 11:03:12 ID:BjTx8kdG
【尖閣問題】 蓮舫行政刷新担当相 「尖閣諸島事件の対応はベストだった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285979933/

1 影の軍団ρ ★ 2010/10/02(土) 09:38:53 ID:???0
【尖閣諸島事件の対応】内閣の一員として、今回の対応策はベストだったと思っているが、
より国民に納得いただけるやり方があったのであれば、学習は必要だ。

外交問題はどのような結果を出しても、いろいろな意見がある。
それぞれの立場からそれぞれの国民の声があると思うが、司法判断も含め、
今回のやり方しかなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101002/plc1010020920002-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/101002/plc1010020920002-p1.jpg

【尖閣問題】蓮舫行政刷新相が「尖閣諸島は領土問題」と発言。政府見解と矛盾する内容[09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284439168/-100
【政治】「日本的希拉里」(日本のヒラリー)と大賛辞 中国で人気過熱! 蓮舫大臣 今後、日本初の女性首相になる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279505047/-100

>今回の対応策はベストだったと思っているが、
>より国民に納得いただけるやり方があったのであれば、学習は必要だ。

無能内閣的にはベストだが、普通の頭脳をお持ちの国民なら、今回の策
よりも良い策を打てたかもしれないと言いたいのか?
806マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 11:47:15 ID:BjTx8kdG
【政治】前原外相「強く中国側に申し入れる」「いつでもやる用意がある」「我々の原則を曲げることはない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285986382/

1 [―{}@{}@{}-] アールフェφ ★ 2010/10/02(土) 11:26:22 ID:???P

前原外相「強く中国側に申し入れる」

前原外相は準大手ゼネコン「フジタ」の社員1人が、依然として中国河北省石家荘市で拘束され、
解放されない件について1日、会見でこう述べた。

「とにかくもう1人にいわゆる住居監視なるものが行われていることを心配しているし、そのことを
強く中国側に申し入れを続けていきたい」

9月30日、前原氏は中国の日本大使館を通じて「丹羽大使がもう1人の安全確保、領事面会の継続的な
実施、円満かつ早期の解決を(中国側に)申し入れた。また、現地での石家荘空港を見送った館員
からも河北省の外事弁交室関係者に同様の申し入れを行った」と、その対策について言及した。
さらに、前原外相はこうも話している。

「日中間の対話は、我々はオープン。いつでも対話をする用意がある。いつでもやる用意があるが、
我々の原則を曲げることはない。東シナ海において領土問題は存在しないし、尖閣はわが国固有の
領土であり、同様の事案が起きれば国内法に則って対応していくということを明確にした上で、
オープンであることを申し上げなければならない」
また、馬淵国交相は1日の閣議後会見で「社員のうち3人が釈放され、元気な様子ということを報道で
聞き一安心をしているが、一刻も早い本事案の解決を望んでいる。建設業を所管する立ち位置から
状況の推移を見守っていきたい」と、話した。《中島みなみ》
http://response.jp/article/2010/10/02/145805.html

申し入れてもいないのに何でそんなに強気なんだ?

つーか、口だけ番長株は急降下だな。
807朝鮮の聖地ソウルの外れ南山…キリスト教アーメンw:2010/10/02(土) 11:50:27 ID:8fLKEhw0
中国と小沢氏が結託、管内閣を叩く・・・

でぇ…小沢内閣って?

と、とんでもないぜぇ^^;
808マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 12:14:38 ID:xMovVPz1
六本木ヒルズで
韓国の「おまつり」をヤッとるゾ!!
「お祭り」じゃない。
単なる「お集り」だ。
チョンコ〜どもが集まって騒いでいる!!
違反駐車だらけだ〜〜〜!!
┐('〜`;)┌

今すぐに110番通報して
徹底的に違反駐車を取り締まってもらおう♪♪
(*^o^*)/

みんなで反日テロリストの集会を通報しよう〜
110番通報しよう〜♪♪
(^▽^)b
809マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 12:57:12 ID:BjTx8kdG
【政治】菅首相の演説時、「仙谷長官が寝てた」=自民幹事長が指摘
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285988702/

1 そーきそばφ ★ 2010/10/02(土) 12:05:02 ID:???0
自民党の石原伸晃幹事長は2日午前の読売テレビの番組で、菅直人首相が所信表明演説を行った1日の衆院本会議中、
ひな壇で「仙谷由人官房長官が寝ていた」と指摘した。その上で、「官房長官が首相の所信表明のときに寝ているなんてことは、
わたしたちの政権のときにはなかった」と批判した。

仙谷氏は1日午後2時からの衆院本会議での首相演説時、閣僚席の背もたれに寄りかかり、口を半開きにして目を閉じていた。
自民党の安倍晋三元首相らが「注意しろ」などと声を上げたため、議員席にいた古川元久官房副長官がひな壇に登って声を掛け、
仙谷氏は姿勢を正した。

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101002-00000043-jij-pol

今朝の番組で指摘されたら副官房長官が否定したが、古川氏が起こした
じゃないかと突っ込まれたら黙り込んでいたな(笑)
810マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 16:01:13 ID:U/OwDmGR
民主党ビビってビデオ公開すらできんのか
811マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 16:12:57 ID:Fp4GGd0l
>529 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 02:23:55 ID:GrZLWEQw
>日本の忍びは朝鮮忍術の一流派

>535 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 07:11:00 ID:GrZLWEQw
>兵庫県知事「関東人は虫けら(笑)地震で絶滅したほうがいい(笑)」
>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1226446402/l50



馬鹿チョンが、関東と関西の分断工作やってんのは、
やっぱり朝鮮人だったって自白したぞー
812銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/10/02(土) 17:37:26 ID:/YtNJC+X
【防衛】 自衛官が不安漏らす「仮に北朝鮮と日本が武力衝突となった場合、弱腰の今の民主党政権は果たして国を守れるのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286007614/1

1+4 :影の軍団ρ ★ [] :2010/10/02(土) 17:20:14 ID:???0 [PC]
仮に北朝鮮と日本が武力衝突となった場合、弱腰の今の民主党政権は果たして国を守れるのか。
若手空自佐官の男性が危惧をする。

「どんな政権であっても、我々は国を守るために命を賭ける覚悟があります。
しかし、今の政権は中期防を先送りして棚ざらしにしておいて、自分たちの代表選で1 か月近くの政治空白を作った。
その間に敵が攻めてきていたらどうするのか。国防より選挙が大事という政治家たちに、
部下が犬死にさせられるとすれば、耐えられません」。

「その時」になる前に、政治家はもちろん、国民全体の議論をもっと深める必要がある。
http://www.news-postseven.com/archives/20101002_2437.html
813マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 17:45:19 ID:Pw3ZVTnF
>>810
人質が1人まだ解放されてないからね。
814マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 17:46:52 ID:U/OwDmGR
ID:Pw3ZVTnF
禿
815マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 17:48:26 ID:Fp4GGd0l
>>812
宣戦布告っていう、ちょっと前の映画があるんだけど
あれ観るとほんと悔しいやら情けないやらで泣けてくるよ。
816萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/10/02(土) 17:55:37 ID:llb93gbc
>>815
宣戦布告、ウリも某番組で紹介されてたんで中古屋捜し回って買ったけど、見ててイライラするね。
発砲するのに許可、手榴弾使うのに許可、で自衛隊がバタバタやられて…
817マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 18:04:57 ID:Fp4GGd0l
>>816
ああ、観てる人がいた。
あれ、ほんと腹立つけど、改めて日本がどんだけ自分で自分の首しめてるのか
すごくわかりやすいよね。
軍ヲタに言わせると「自衛隊はあんなに弱くない!!」
らしいけど、論点はそんなとこじゃないだろうにーー;
自らの国法にがんじがらめにされたせいで、たとえ一人でも
死ななくていいわが国の自衛官が無駄に死ぬかもしれないっていう
そこが問題なのに。
818銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/10/02(土) 18:28:36 ID:/YtNJC+X
【尖閣衝突事件】民主・枝野氏「協力企業はお人よし」「中国に信頼関係期待する方がおかしい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101002/plc1010021750009-n1.htm

久々に底なしの馬鹿を見た気がする。
ルーピー鳩山が可愛く見えるな。
819萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/10/02(土) 18:30:44 ID:llb93gbc
ウリがこの映画見て思ったことは

もし殺された自衛隊員の身内だったら朝鮮総連に放火した後首相官邸にカチ込みかける。

もし現場の指揮官だったら役人撃ち殺してクーデター起こす。

もし国家公安委員長だったら民間人が殺された時点で全国の朝鮮総連関係者を逮捕して、徹底的にガサ入れする。

もし総理だったら…キリがないからやめた。

820銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/10/02(土) 18:34:03 ID:/YtNJC+X
もはや憲法改正についての議論を先延ばしにしてはいけない。
これを論点にできない政治家は馬鹿だ。
821マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 18:42:12 ID:Pw3ZVTnF
自衛官は擁護するくせに尖閣の海上保安官には冷たいのな。
体当たりされてヘタすりゃ殉職。
そんな犯人を拘束もしないで即時退去と言った野党バカ政治家がいた。
822マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 18:44:08 ID:U/OwDmGR
でも結局釈放したバカ与党
国益ぶっとび
823マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 18:48:55 ID:Pw3ZVTnF
3人生還は大国益
824マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 18:52:59 ID:U/OwDmGR
1-3=-2
825マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 18:56:14 ID:Pw3ZVTnF
最後の1人は件の無修正ビデオで
「世界にバラしちゃおっかな〜?」
で駆け引き

相当な軍師がいるな
826マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 18:59:22 ID:U/OwDmGR
竹中半兵衛(笑)、公開の是非は仙谷に一任
仙谷「おらしらん」
827マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 19:01:56 ID:U/OwDmGR
【尖閣問題】 「衝突ビデオ公開、中国に配慮して一部の国会議員限定にしよう」「責任は政府じゃなく国会に負わせよう」…政府与党★3
828萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/10/02(土) 19:07:31 ID:llb93gbc
>>827
つまり、ビデオ公開して国会は解散ってことか?
それならいい。
829きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/02(土) 19:18:18 ID:a89semTA

■【福岡】元WBCフェザー級王者、県議選に民主党公認で立候補
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1285977291/
 1 :ちくわ部φ ★ :2010/10/02(土) 08:54:51 0

 世界ボクシング評議会(WBC)フェザー級元王者の越本隆志氏(39)が27日、来春の
福岡県議選に民主党公認で立候補する意向を明らかにした。

 越本氏は福岡市出身。2006年1月、日本人最年長の35歳で世界王者になった。引退後の
同年8月から福津市のボクシングジムで代表を務めている。

 福津市選挙区(定数1)から立候補する方針。

 福岡市で記者会見し、「県政のリング上で青少年の健全育成に取り組み、高齢者や障害者が
安心して暮らせる街づくりに全力を尽くす」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20100928-OYT1T00223.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100928-797666-1-L.jpg


多分通るな。福岡だし。
830マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 19:19:46 ID:Pw3ZVTnF
軍を持つことは禁止されていても、有能な軍師を持つことは禁止されていない。

軍師が的確な判断をして事態を収拾に向かわせる・・孫子の兵法

「弱腰」とギャーギャー騒いで事態を悪化・・損しぃの兵法
831マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 19:20:04 ID:3hO/clVh
>>829
これは在日帰化人なんですか?
832きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/02(土) 19:29:57 ID:a89semTA
>>831
それっぽい情報は無いみたい。

■【経済】 痛い「エコカー補助金」打ち切り 9月の車受注台数はトヨタで4割減
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285975306/
 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2010/10/02(土) 08:21:46 ID:???0

 日本自動車販売協会連合会などが1日発表した9月国内新車販売台数(軽自動車を含む)は
前年同月比1・2%減の47万1954台となり、エコカー補助金が9月7日の申請で打ち切り
になった反動で、13か月ぶりに前年実績を下回った。

 自販連によると、9月の軽自動車を除いた販売台数は4・1%減の30万8663台と、
14か月ぶりにマイナスに転じた。補助金交付対象となる7日までは前年同期比約3倍の
6万3341台と好調だったが、8日以降は19・6%減の24万5322台に落ち込んだ。

 メーカー別販売台数(軽自動車を除く)は、トヨタ自動車(レクサスを除く)が6・9%減の
13万136台、ホンダは11・7%減の4万2723台。一方、トヨタの9月の国内系列
販売店での総受注台数は前年同月比4割減となったことが1日分かった。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101002-OYT1T00059.htm?from=top


エコポイント終わったら電器業界も反動クラウンだろうな。
833マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 19:39:47 ID:3hO/clVh
>>832
そうですか、わかりました。

ちょっと素性を調べてみます。
834きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/02(土) 19:43:36 ID:n3sYFatz

■【北方領土】露大統領、APEC訪日時に北方領土訪問か−日本政府は中止を求めるも、ロシア側は完全に無視する姿勢[10/02]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285964618/
 1 :すばる岩φ ★ :2010/10/02(土) 05:23:38 ID:???

- 露大統領、APEC訪日時に北方領土訪問か -

 【モスクワ=遠藤良介】ロシアのメドベージェフ大統領が日本の北方領土を初訪問
する意向を示している問題で、クレムリン(露大統領府)筋は1日、「訪問は最も近い
訪日時に合わせるのが適切だ」と語った。インタファクス通信が伝えた。日本政府は
「日露関係に重大な支障が生じる」と計画中止を求めており、それを完全に無視する
ロシア側の姿勢が鮮明になった。

 同大統領は11月中旬、横浜で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)に
出席するために訪日する予定で、この前後に北方領土入りする可能性を示唆した
形だ。大統領は9月末、訪中からの帰途に北方領土訪問を計画したものの天候上の
理由で断念、「近く必ず訪れる」と語っていた。

ソース : 産経 2010.10.2 00:26

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101002/erp1010020027000-n1.htm


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/10/02(土) 09:02:21 ID:B4b262Yd
こういう時はビザ無しで日本の総理大臣が一足先に現地入りしておき
到着したロシア大統領を地上で迎えるという形で
さも日本の領土であるとアピールする方法もあるのでは?
その様子をマスコミを通じて全世界に放映するのだよ。
その後はそのまま北方領土で日露首脳会談
835マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 19:46:23 ID:U/OwDmGR
収拾するっていうかそもそも問題をおこしたのには民主党にも責任あるんだけどね。
836きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/02(土) 19:59:32 ID:n3sYFatz
×収拾
○収集
837マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 20:06:07 ID:1iC9LqGv
【日中】 細野氏の訪中で戴秉国国務委員と会い、今月初めの首脳会談を打診していた…と関係筋 [10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286016861/

1 夏髪φ ★ 2010/10/02(土) 19:54:21 ID:???
★今月初めの首脳会談打診 細野氏が訪中時、戴氏に

 9月末に訪中した民主党の細野豪志前幹事長代理が北京滞在中、
中国外交を取り仕切る戴秉国国務委員(副首相級)と会い、
4、5日にブリュッセルで開かれるアジア欧州会議(ASEM)首脳会議に合わせ、
会議に出席する菅直人首相と温家宝首相の首脳会談の開催を打診していたことが分かった。
日中関係筋が2日、明らかにした。

 中国副首相級が政府の役職がない衆院議員との会談に応じるのは異例。
細野氏は「訪中は個人的判断」と強調していたが、
事実上、官邸サイドの「特使の役割」を担っていたことになる。

 細野氏が9月30日に帰国の途に就いた後、
中国河北省石家荘市で拘束されていた日本人4人のうち3人が釈放。
関係改善への動きが出ており、日中双方はあらためて首脳の接触実現に向けた
水面下の調整を続けているもようだ。(共同)

ソース 産経新聞 2010.10.2 19:41
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101002/chn1010021942004-n1.htm

関連スレ
【日中】民主・細野氏訪中、仙谷官房長官が要請 国務委員と会談[ 訪中関係者が明らかに10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285992611/

個人的に言って要人と会えるんなら、菅じゃなくてこいつが総理に
すりゃ良いじゃん。
838きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/02(土) 20:08:36 ID:n3sYFatz

■【日中】中国軍の日本への受け入れ準備進む[10/02]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285987235/
 1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ :2010/10/02(土) 11:40:35 ID:??? ?

中国軍訪日団受け入れ準備進む

尖閣問題をめぐって日中間の緊張が続いているが、中国人民解放軍訪日団の受け入れ準備は予定通りに進んでいる。

これは、日中佐官級交流10周年を記念するもので、約20人のメンバーで構成される人民解放軍訪日団が
10月20日に東京に到着する予定だ。日中佐官級交流は、両国の安全保障分野における交流促進と信頼醸成を
目的とした文化交流プログラムの一環。

中国が日本青年上海万博訪問団(大学生など1000人)の受け入れ延期を決定するなど、過去数週間にわたって
日中交流プログラムの中止・延期が相次いでいるが、人民解放軍訪日団受け入れに向けた準備は当面、
予定通り進んでいる。

準備に当たっている笹川日中友好基金の主任研究員、胡一平氏は「心配していない。(訪日団受け入れは)今回で
10回目で、今までも色々と波風があったが、全部乗り越えて予定通り実施してきた。
少し微妙な時期だが、今のところ、中国側から懸念の声は聞いていない」とコメント。
両サイドとも、予定通り準備を進めていると語った。
839きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/02(土) 20:09:38 ID:n3sYFatz

10年間の「日中国防関係者交流プログラム」を通じ、これまでに100人強の佐官級自衛官が訪中し、
中国からも187人の佐官級将校が来日している。10周年にあたる今年は、日本側が6月中旬に中国を訪問し、
記念交流会に出席した。

胡氏によると、今回のプログラムには、陸海空自衛隊の見学や日本の防衛政策についての講義を含む
防衛関連問題に関する討議などが含まれる予定だが、詳しい計画はまだほとんど決まっていないという。

笹川日中友好基金は、衆議院議員・実業家の故笹川良一氏が設立した日本財団の傘下にある。
日本財団は、国内の社会・福祉・教育・文化事業、船舶・海運事業、国際協力事業など幅広い分野にわたって
資金援助を行っている。

日中間では、東京の南南西約1700キロメートルのフィリピン海に浮かぶ沖ノ鳥島をめぐっても、外交上の争いがある。
日本側は軍事上の要衝にある沖ノ鳥島を「島」として排他的経済水域(EEZ)を設定しているが、
中国側はEEZが設定できない「岩」だと主張している。
日本財団は日本側の主張を後押しするため、2004年と05年の2回にわたって沖ノ鳥島に調査団を派遣した。

記者: Yoree Koh
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2010/09/30/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%BB%8D%E8%A8%AA%E6%97%A5%E5%9B%A3%E5%8F%97%E3%81%91%E5%85%A5%E3%82%8C%E6%BA%96%E5%82%99%E9%80%B2%E3%82%80/?mod=wsj_share_twitter
840銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/10/02(土) 20:10:39 ID:/YtNJC+X
【政治】 「中国と経済的パートナーシップを組む企業は、よほどのお人よしだ」 〜中国は「あしき隣人」「法治主義通らぬ」 講演で枝野氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286011968/
841マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 20:15:28 ID:Pw3ZVTnF
>>835
なんでや?
すべてアッチの企画やん。
842マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 20:21:29 ID:U/OwDmGR
まさかこんなことになるとはおもってなかった←無能の言い訳
政権担当者なら結果責任を追及されて当然
843マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 20:24:27 ID:bB3E5DiB
>>842
触るな、っつーの
844マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 20:26:42 ID:6+Pchfv/
>>842
政府には将来のことまでを正確に予測する責任があるのなら、既に日本人を拉致している北朝鮮
の船はフリーパスですな。
845マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 20:29:09 ID:U/OwDmGR
半日以上の長考しといて結局釈放w
頭悪いね…
846マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 20:30:20 ID:6+Pchfv/
予定が変わったからしゃーないな。
847マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 20:33:17 ID:U/OwDmGR
>>840
おお、割れとる 割れとる
民主党が割れとるでぇ
848マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 20:34:44 ID:bB3E5DiB
ID:Pw3ZVTnF
ID:6+Pchfv/

禿
849マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 20:35:10 ID:6+Pchfv/
枝野氏は弁護士やから、法治主義にはウルサイやろな。
850マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 20:35:32 ID:SzJuudyX
>>815
さっそくレンタルしてきて今視聴中。
民主党を予言している様な映画だorz
851きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/02(土) 20:44:12 ID:n3sYFatz

        【同類ゾーン】                   【ベテランゾーン】
         .殺菅←滅菅←恨菅.─────┐┌→諦菅───→慰菅
                   ↑         ││   ↑        │
                   │         ││   ↓        ↓
           思考停止 侮菅.←─┐   ││  哀菅→憂菅→達菅【悟りの境地】 
              ↑    ↑    │   ││   ↑       ↑  |
              │   冷菅   │   ││   │     ┌┘  │ 
              │    ↓    ↓   ↓│   ↓     │   ↓
親菅→知菅→疑菅→嫌菅→反菅←→怒菅-→呆菅←→笑菅←→楽菅  至菅
↑.        └┐. ↑  【一般人ゾーン】   ↑.   │     ↑   ↓
好菅  .       |  └──────────┘  ┌┘     |   極菅→超菅
↑【洗脳ゾーン】. ↓                     │       |   【神の領域】
興菅       それでも親菅⇒思想板へ        │       |
↑          ↓                     │      ↓ 【麻薬ゾーン】 
無菅    思考停止(嫌嫌菅厨・工作員).        | 酔菅→習菅→毒菅→廃菅
           ↓                     ↓  ↑
          敬菅                    弄菅→快菅→痴菅
           ↓                         ↓   ↓
          隷菅                         悦菅→愛菅→しお菅
        【売国奴ゾーン】                       【変態ゾーン】
852マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 21:46:57 ID:BjTx8kdG
【政治】蓮舫氏は国民目線を失ってしまった? 尖閣問題「ベスト」発言で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286021800/

>「彼女が人気を集めたのは、国民目線で行政の無駄をバッサバッサと切ったから。今回の発言は
>『内閣を守る』という身内意識だけが優先している。政治家はもっと大きな視野を持たないとダメだ」


国民目線の振りをして、無駄じゃない重要案件の予算を切ろうとして
袋だたきにあった件はスルーか?
853マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 21:58:47 ID:mFszNEKD
>>840
売国党議員であることをあまりの怒り故、冷静さを欠いたまま発言してしまったのでは?
第一普通の思考ができる日本人なら、
チャイナリスクという言葉ができてしまうほどの基地外国家と付合うより
インドをはじめとする周辺諸国と友好を積み上げていったた方がいいと判断するだろ
854マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 22:28:47 ID:1iC9LqGv
【政治】鳩山前首相「菅政権はしっかりとした外交をしてほしい。外国首脳との信頼関係が大事だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286025802/

1 そーきそばφ ★ 2010/10/02(土) 22:23:22 ID:???0
鳩山由紀夫前首相は2日、福井市で開かれた民主党衆院議員のパーティーであいさつし、
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に関し「菅政権はこれからしっかりとした外交をもってほしい。
外国の多くの首脳と信頼関係を構築することで、国益を損なわない外交姿勢を見いだすことができる」と述べ、
菅内閣の外交に注文を付けた。(2010/10/02-20:39)

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100200348

お前だけは言うな。
855イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/10/02(土) 22:41:57 ID:SfpbWgWR
>>854
なんと、言いますか・・・
これを読む限り、自分が今回の一件の遠因を作ったという自覚は全くなさそうですな


さすが鳩山、そこに痺れもしなけりゃ憧れもしない、むしろドン引き
856蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/10/02(土) 23:04:44 ID:t8UBUGXd
これだけ図太くなければあんなアフォ丸出しの内閣作れないんだろうな・・・。

実際もうご馳走様なんだけどね。orz
857マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 23:14:04 ID:bB3E5DiB
>>856
やー、でもミンスですぜ?w
858マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 23:17:31 ID:87mGg5jg
超300議席を与えたのは在日が投票したからだろw
859蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/10/02(土) 23:40:53 ID:t8UBUGXd
>>857
ミンスまるごとご馳走様、という事なのですよ。
まとまりがなくて訳が分からんとしか言い様のない連中ですが、
一つ分かってるのは日本を確実に悪い方向に導こうとしている危険集団、って事ですかね。
860毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/10/02(土) 23:41:19 ID:nZE1avrM
なんか日本のマスゴミは全力スルー(海外のマスコミが発表してた)らしいけど
今回の問題でそれなりの規模(一様2000人以上)のデモ起きたんだってよ
日本じゃめったに起きないことをおこすとは流石だなミンス
861新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/02(土) 23:48:28 ID:GXa7xJHP
>>860
正直、マスコミもミンス見限らないとやばいって事に気付いたほうがいいと思うんですがね。
862毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/10/02(土) 23:51:07 ID:nZE1avrM
>>861
まだ一年前に言われてたマスゴミ思いやり手当てを夢見てるんじゃないのw
863マンセー名無しさん:2010/10/02(土) 23:51:53 ID:1iC9LqGv
>>860
【マスコミ】東京での「尖閣デモ」…「何故か」日本のメディア各社よりも、米CNN・米WSJ・仏AFPなど外国メディアが先に報道[10/2]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286029060/
864新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/02(土) 23:52:11 ID:GXa7xJHP
>>862
そんなそぶり全く見せなくなったのにね。
真っ先に飛ばし記事書いた毎日を、マスコミ連中は総力を挙げて叩き潰したほうがいいんじゃないかと。
865萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/10/02(土) 23:55:07 ID:llb93gbc
>>861
そんなもん気付いてる、つーか最初から知ってますがな。
866新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/02(土) 23:58:22 ID:GXa7xJHP
>>865
となると、ニムは見限らない理由はなんだと思います?
867毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/10/02(土) 23:59:31 ID:nZE1avrM
>>864
まあ競争をしらない業界ですからねぇ
しかし今回のデモを中国国民が知ったら、勢いついてうやむやにしたい中共があばばばになりますなぁ
868マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 00:00:18 ID:1iC9LqGv
【尖閣問題】 中国監視船が最東端まで侵入 中国紙「歴史的な巡航を達成した」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286029149/

1 影の軍団ρ ★ 2010/10/02(土) 23:19:09 ID:???0
尖閣諸島の近海で活動している中国政府の漁業監視船が、同諸島の最東端にあたる
大正島の付近をパトロールと称して巡航していたと、中国紙が報じた。

大正島周辺で中国の監視船が活動するのは初めてという。

大正島は魚釣島から東北東に約107キロで、尖閣諸島の最も東に位置する。
報道通りなら、漁業監視船は沖縄本島との距離を100キロ以上も詰めてきたことになる。

中国紙の環球時報などによると、監視船は9月29日の夜、大正島付近の海域を航行した。
これまで監視船は日本との摩擦を避け、尖閣諸島東部には入っていなかったが、
「事実とすれば、広域での巡視活動を既成事実化しようと一気に100キロも踏み込んできた」(関係者)とみられる。
日本領海に入ったかは不明という。

報道では「歴史的な巡航を達成した」と成果を強調している。2隻の監視船に対し、
日本側は海上保安庁の巡視船6隻で警戒していたが、監視の“網”をすり抜けられてしまったのか。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101002/plt1010021418001-n1.htm

【尖閣問題】 中国の監視船、島の周囲を一周したり往復したり好き放題…その上で「日本が海と空から妨害してきた!」と報じる★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285683239/

現場の海保職員頑張ってくれ。
869萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/10/03(日) 00:00:28 ID:3toSObZ4
>>866
金。
それと本国からの指示。
870新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/03(日) 00:02:14 ID:iAs8eYW3
>>867
だから報道しなかったんすかね。
日本が報道すると即行でばれるから。

>>869
それだと、余計に現実が見えてないってことにならないですか?
カネずっともらえるとは思えませんが。
871萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/10/03(日) 00:02:33 ID:llb93gbc
あ、金と言ってもキムじゃありませんから。
872にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/03(日) 00:04:53 ID:wkwkYxqr
ウヨク系デモは(ノ_・)どんなに規模がでっかくても
まあ( つ・_・)つ放送しないのがディフォですからねぇえ。

サヨク系とか(ノ_・)30人規模でも、取り上げることがあるのに。
873新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/03(日) 00:07:20 ID:iAs8eYW3
>>871
いや、それは要らんでしょw

>>872
流石に反天連は取り上げないっぽい。
まあ、取り上げたらやばいからだろうけど。
874にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/03(日) 00:08:06 ID:wkwkYxqr
例えば(ノ_・)終戦記念日の靖国神社でマスコミは
朝鮮系の訛りがある街宣車は写さないけど
朝鮮系の訛りがある戦争反対デモは、たまに写すでしょ(ノ_・)
875すも:2010/10/03(日) 00:11:58 ID:E0rjVfr3
横浜(の我が家の夕飯)では、TBSが
ベイスターズを売りに出したって話題で
持ち切り。
876イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/10/03(日) 00:12:15 ID:jzc2RZ3t
>>868
早期解決は望んでない、ってことですかねぇ・・・

それとも、こっちの態度を見て対応を変えてきたのか
877にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/03(日) 00:12:50 ID:wkwkYxqr
>>873
(ノ_・)にゃあは、菅内閣が何をこの国会でしたいのか
ちょっと、読めてないんですよねぇえ。
何せ、数分後には言っている事が変わるんで(ノ_・)
878萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/10/03(日) 00:15:04 ID:3toSObZ4
>>870
今まではずっと貰ってたんでしょう。
貰えなくなったら宗旨替えすればいいから、とでも思ってるのでは?

879毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/10/03(日) 00:15:28 ID:O8JBOo4h
>>875
また名前変わりそうですねぇ
ホエールズ時代は一時除いてネタチーム
ベイスターズになってからは佐々木(今競馬予想関係の仕事してるらしい)いたころはよかった
ですからね
880すも:2010/10/03(日) 00:18:24 ID:E0rjVfr3
横須賀に米空母がくると、数百人の
家族連れ見物客は映さず、30人(主催者
発表)の市民グループを映す。
881新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/03(日) 00:19:20 ID:iAs8eYW3
>>877
考えてない、で宜しいかと。

>>878
宗旨替えなんて今更できるのやら……。
882マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 00:19:30 ID:9KNtYu/M
横浜住生活ホームズか
883にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/03(日) 00:21:16 ID:wkwkYxqr
今朝の報道番組で(ノ_・)民主党の人が話し合いに応じない自民が悪いんだー
と、だだをこねてましたが(ノ_・)自民党のほうは、いや、まだ具体案でてないじゃんと反論
とっとと、出してくれないと、こっちも検討ができないと、せかす

そしたら、民主党の人が( ノ・_・)ノ麻生政権の補正予算は年末超えたと反論していたが
884すも:2010/10/03(日) 00:22:10 ID:E0rjVfr3
いや、新潟ホームズという噂が・・・
885蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/10/03(日) 00:28:46 ID:TKwou5Wq
ミンスのやりたい事なんぞ分からないし分かりたくもない。

所詮は野合政党なのでまとまる訳が無いだろうし、国民に対しても

鼻先に餌をぶら下げたら騙せるとか本気で思ってる連中だから救いようがない。

元プロ市民が総理とか何の冗談なんだと。
886にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/03(日) 00:31:26 ID:wkwkYxqr
個人的にですが(ノ_・)報道番組に民主党議員が菅内閣の代表として出る意味あるんですかね(・_・)?

菅内閣って、どうみても(ノ_・)一部の大臣が密室で話し合って 党に全く相談なく決めているので
菅内閣の代弁者として 報道番組でても 意味がない気がするんだが(ノ_・)
887マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 00:38:40 ID:mS585BYZ
【船長釈放】 民主・枝野氏 「官邸の意向で釈放したとすれば検事総長はクビだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286033392/

1 影の軍団ρ ★ 2010/10/03(日) 00:29:52 ID:???0
民主党の枝野幸男幹事長代理は2日午後、さいたま市内で講演し、
大阪地検特捜部の押収資料改竄(かいざん)事件について
「論外だ。組織的に隠蔽(いんぺい)しようとした。信頼回復には個人や大阪地検特捜部の
問題に限定してはいけない」と述べ、検察組織全体を見直す必要があるとの考えを示した。

一方、沖縄県尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で中国人船長が勾留期限前に釈放されたことについては
「検察に政治が圧力をかけてはいけないし、圧力を受けてもいけない。
官邸の意向で釈放したとすれば検事総長はクビだ。

検察が勝手に(官邸側が釈放したいと)忖度(そんたく)した可能性は否定しない」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101002/stt1010021826003-n1.htm

幹事長をクビになった無能が何を言ってんだ?
888マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 00:45:33 ID:mS585BYZ
【日蒙】レアアース調達先拡大へ=資源開発で協力−日モンゴル首脳会談[10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286030348/

1 壊龍φ ★ 2010/10/02(土) 23:39:08 ID:???
 菅直人首相は2日夜、首相公邸でモンゴルのバトボルド首相と約1時間会談した。菅首相は「極めて高い潜在力を
有するモンゴルの鉱物資源の開発は両国の国益にかなうものであり、これから日本の資源外交を本格化させていきたい」
と強調、同国のレアアース(希土類)を含む鉱物資源の開発に官民一体となって協力する考えを伝えた。
 レアアースをめぐっては、中国が尖閣諸島沖の漁船衝突事件を機に対日輸出を一時停止。自動車、家電など企業の
生産活動への影響が懸念され、海外の調達先の拡大が急務となっている。
 菅首相は会談で「豊富な資源を有するモンゴルと高度な技術を有するわが国との間で、より協力関係を深めたい」と
述べ、モンゴルで鉱物資源の探査事業などに取り組む意向を表明。バトボルド首相は「日本の優れた技術で付加価値の
付いた製品を生産したい」と語った。
 会談には、小林健三菱商事社長、加藤進住友商事社長、佐々木則夫東芝社長ら企業経営者も同席した。外国首
脳との会談が週末に公邸で行われるのは極めて異例で、菅内閣の資源確保への危機感を裏付けた形だ。 
jiji.com: 2010/10/02-22:52
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010100200381

支那公涙目♪
889萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/10/03(日) 00:45:57 ID:3toSObZ4
>>878
できなくてもやるでしょ。
現に一度やってるんだから。
なんか最近その方向を探ってるようだし。
890マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 01:10:58 ID:8sGgXGs7
はとぽっぽを1週間くらい学校に放り込んで
お前がしでかしてきたことを客観的に説いてやりたい
こいつなんも分かってない
891萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/10/03(日) 01:28:36 ID:3toSObZ4
× >>878
○ >>881

誰も見ていない…修正するなら今のうち(AAry
892呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/10/03(日) 01:32:47 ID:4HzhwppY
>>891

|∀・)

893マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 02:12:35 ID:O07GBKhf
>>890
鳩山や民主党や朝日新聞が日本に「存在」することは
日本の民主主義の劣悪さをそのまま示しているわけで。

あともなくにならこんなものはそんざいしてない。
894マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 02:31:50 ID:O07GBKhf
>>890
鳩山や民主党や朝日新聞が日本に「存在」することは
日本の民主主義の劣悪さをそのまま示しているわけで。

まともな国ならこんなもの存在してない。
895毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/10/03(日) 07:15:52 ID:O8JBOo4h
>>890
無理だよぽっぽは高性能幸せ回路搭載してるから
批判は全て頑張ってほしいに聞こえるからw
896マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 09:18:37 ID:H1SjZIqO
2〜3日前に鳥越だか、誰かが、今の若者はデモもしない(キリッ
とか言ってたような気がするんですが、当然、言った奴の番組では今回のデモ取り上げるんでしょうな。
897マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 09:47:07 ID:80KLiHSU
報道すると中国国内での取材に支障が出るからに決まってんでしょうが。
898マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 13:09:55 ID:j1lCTmoI
鳩山前首相に因んだ賞の今年の受賞者が決定したそうです。

【米Wポスト紙】日本の鳩山氏に因んで制定された第一回「ルーピー賞」にエジプトAl-Ahram紙…写真捏造の浅ましさに(写真あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286053159/l50
最もまぬけな行動をとった組織に与えられる「ルーピー賞」。第一回である2010年度受賞者が
決定した。
この賞は日本の鳩山由紀夫前首相に因んで制定されたものだが、栄えある今年の受賞者は
エジプトの最大紙、国営Al-Ahram紙(1876年発行)に決定した。
(後略)
米ワシントン・ポスト:
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/09/21/AR2010092104827.html
899マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 13:45:47 ID:WB6BCUdy
>>898
一応、仮にも日本の指導者だったにんげんをWポストにバカにされてるからくやしいが
鳩山は正真正銘の馬鹿だったから仕方ないな。
戦後最悪の首相だわ。
900マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 13:50:19 ID:KyUUeNOg
首相「わたしはコレ(小指を立てて)で総理を辞めました。」
901マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 13:53:31 ID:BnwP6uHO
>>900
年齢バレバレw
902マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 13:57:34 ID:KyUUeNOg
首相「私は下痢で総理を辞めました。」
903マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 14:01:30 ID:BnwP6uHO
すんません

意味がわかりません

解説ヨロ
904マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 14:01:31 ID:WB6BCUdy
よく比較に出されるノムヒョンと鳩山だけど、
少なくともノムは愛国者ではあったわけだ。
鳩山はダメだ、自分の理想に酔ってるだけでそのために日本の国益が損なわれても気にやしない。
CO2の25%削減にしろ、普天間にしろあれからみえてくるのは鳩山の自意識だけで
国を発展させようって意識がぜんっぜんないよ。
あんな男がなまじ金のある家に生まれたから日本は不幸だぜ。
905マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 14:01:36 ID:XOpNnGNH
大統領が国外逃亡したり死刑囚になったり自殺する国って凄いよね。
906マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 14:01:50 ID:WB6BCUdy
>>903
禿だ、かまうな
907マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 14:04:22 ID:WB6BCUdy
宇野みたいに速攻でやめてくれたほうがよっぽど日本のためになったぜ。
何もしなけりゃ、すくなくとも損害はなかったよ。
今回の尖閣の問題の遠因つくっといてえらそうに管に説教してるしな。
どういう神経をもてばあのような発言ができるのか、人として軸がぶれている。
908マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 14:06:49 ID:KyUUeNOg
総理は大統領とは違い首長ではないので、個人の資質は反映されにくい。
なんでも「閣議」や「議会」に諮る。
909マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 14:10:47 ID:WB6BCUdy
奴のやったことと言えば
内政においてはCO2のアレで日本企業に足かせをはめて、
外交においては何の成果もない基地見直しで日米関係をギクシャクさせて
ママンから超高額お小遣いもらったことを白状したくらいだ。
なにがトラストミーだヴォケが。
910マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 14:12:23 ID:KyUUeNOg
例えば100万円の予算が議会で成立したとしよう。

内閣制では議会を尊重し予算を使い切ってしまおうとするが、
首長制では首長独自の判断で半分を節約したりもする。

総理の資質が反映されにくい一例である。
911マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 14:38:59 ID:WB6BCUdy
wikiから
2009年7月26日新発田市での講演、

2010年6月2日首相退陣時など、何度か「総理大臣を経験した者は政界に影響力を残すべきでない」と明言していた。
「総理大臣を終えた後、政界に残っちゃいけない。政治家たるもの影響力を残したい、という方が結構おられる。
総理大臣まで極めた人がその後、影響力を行使することが政治の混乱を招いているんじゃないでしょうか」[123]



つまりいま自分のやってることは何の影響力もないたわごとと思ってほしいんだろうか?
912マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 14:48:31 ID:37gGGkx3
米Wポスト紙】日本の鳩山氏に因んで制定された第一回「ルーピー賞」にエジプトAl-Ahram紙…写真捏造の浅ましさに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286053159

★ムバラク大統領がリーダー的存在…らしい。
最もまぬけな行動をとった組織に与えられる「ルーピー賞」。第一回である2010年度受賞者が
決定した。
この賞は日本の鳩山由紀夫前首相に因んで制定されたものだが、栄えある今年の受賞者は
エジプトの最大紙、国営Al-Ahram紙(1876年発行)に決定した。
913マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 14:57:14 ID:HOMS1CsT
わー……orz
914マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 14:59:40 ID:wYxGpB9b
朝日残念・・・。
915新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/03(日) 15:03:15 ID:B4Jq2+XW
なぜ鳩山とクダに送らないんだw
916マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 15:25:55 ID:jpCvUW6h
反日ミンス党=テロリスト党
反日テロリスト=アルカイダ
アルカイダ=ミンス党

ミンス党=反日チョンコ〜三国人帰化人集団 
ミンス党=アルカイダ

ヽ(・_・;)ノ
917マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 15:33:13 ID:H1SjZIqO
>>896
自己レス

鳥越じゃなくて田原だったわ。

【コラム】田原総一朗『「尖閣」、なぜデモが起こらないのか。日本人は怒りを忘れてしまったのか』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285830133/

で、掲載誌は日経BP、と。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100929/246798/

こいつらが今後昨日のデモをどう扱うか注視していきましょw
918新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/10/03(日) 15:38:35 ID:B4Jq2+XW
完全スルーじゃね?
まあ、取り上げても、『あんなのはデモとはいえない』とか逃げを打つかと。
919マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 15:40:32 ID:H1SjZIqO
鬼女の皆様がスルーしますかねw
920マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 15:53:17 ID:KyUUeNOg
デモを派手に取り上げたらマスコミ各社の中国支局が仕事しにくくなる。
そこまでして取り上げるほどのデモでもないし。
921マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 15:57:24 ID:HOMS1CsT
ID:KyUUeNOg
禿
922マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 16:00:23 ID:KyUUeNOg
普段ボロクソ言うくせにこんなときだけなんでマスコミをあてにすんねん?
マスコミなんか商売でやってるだけやん。
923にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/03(日) 16:02:02 ID:3Cl7n3J2
( つ・Oたか とら ばった
(・O・)た・と・ば
(・O・)た・と・ば
(・O・)た・と・ば
924マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 16:03:45 ID:HOMS1CsT
>>923
つ「ハサミムシ」
925マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 16:05:33 ID:KyUUeNOg
デモは街頭の人に見せるためにやるもんや。
926マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 16:06:26 ID:WB6BCUdy
中国の100人規模のデモは取り上げて
日本の2000人規模のデモは黙殺…か
927銀河鉄道今井君:2010/10/03(日) 16:08:15 ID:JIlFeW7r
いいんじゃないですか、俺たちは、アングラでも
928マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 16:09:55 ID:KyUUeNOg
オカマのデモもテレビには映らんわい。
もっとましなデモせんかい。
929銀河鉄道今井君:2010/10/03(日) 16:12:05 ID:JIlFeW7r
いいんですよ、我々はどうせ日陰者ですから
930にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/03(日) 16:12:58 ID:3Cl7n3J2
>>924
( つ・Oハサミムシまてぇえ
931マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 16:13:24 ID:WB6BCUdy
366. メンヘラ 2010/10/03(日) 11:58:11 ID:JIlFeW7r
中日関係を悪化させない為にも、マスコミはもう煽るのはやめるべきだ。たかが尖閣ごときで中日両国民がいがみあうなんて馬鹿げてるよ


巣に帰れ
932にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/10/03(日) 16:14:22 ID:3Cl7n3J2
>>928
(ノ_・)オカマのデモは結構とりあげているような
てか、かなり積極的にとりあげているような
933マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 16:15:37 ID:WB6BCUdy
日本で中国に抗議するデモあると都合の悪い連中が
国内マスコミにたくさんいるわけね。
なぜか海外のマスコミは報道する始末。
934マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 16:20:34 ID:KyUUeNOg
海外は当事国とちゃうからできるんや。
935マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 16:27:04 ID:WB6BCUdy
さすが先進国最低の報道の自由度を誇る日本のマスコミだ。
中国にキンタマ握られてると自分でゲロしておられる。
936マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 16:28:45 ID:KyUUeNOg
マスコミの現地駐在員はフジタの社員と似たような立場。
937マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 16:33:11 ID:WB6BCUdy
NHKに意見送った


昨日10月2日、東京で尖閣問題を訴える2600人規模(左派団体の
言う主催者発表26000人規模)のデモがありました。

左派団体なら数人〜のデモでも大々的に報道するのに、
何故、街宣右翼とも違う、愛国団体とそれに賛同する多くの方が集まっ
たデモは報道しないのでしょうか?

あなた方は公共性を謳う報道機関だと理解していました。
これまでも多くの偏向は見られましたが、今回で理解しました。

あなた方の報道機関に公共性はありません。
すなわち、我々国民としては公共で無いものに受信料を支払う大儀は無
いのです。
公共性を謳いながら公共を欺くそのやり方を変えねば、大きなリスクを
負う事になります。
あなた方がその覚悟の上で今後も公共を欺き続けるならば、それ相応の
リスクを負ってもらいます。

938懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg :2010/10/03(日) 17:09:57 ID:qv0CxBbl
          >>935
そこで、『大規模不買・不視聴運動』ですよ。
連中は幸いにもーNHKは少し違うがー私企業ですから、
『発行部数や視聴率・聴取率が落ちれば、
当然該当番組・部門を廃止しなくてはならなくなる』ので、
どんどん落としてやれば良いんです。
どうしても記事を読まねばならなくなったら、
『この記事は"都市伝説"である』と考えて読むのです。
私はそうしていますよ ?
そうすれば洗脳されないから。
939マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 17:23:09 ID:KyUUeNOg
全国的な不買運動なんか大組織がないとできへんできへん。
940マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 17:38:31 ID:WB6BCUdy
成功例というと毎日新聞社の記者が女性官僚をレイプして
言うことを利かせ
国家機密を盗み出した事件が露見して
毎日が潰れかけたときくらいかな
941マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 17:44:33 ID:KyUUeNOg
大スキャンダルが降ってくるまで待つ作戦かw
江川事件とか珊瑚事件とか、小ネタすぎ
942マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 17:46:57 ID:HOMS1CsT
>>940
君も、禿に触るの好きだねぇ
943マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 17:59:48 ID:r3PWo/ex
マスコミが記事を偏向させたりするのはあくまで商売の路線のため。
左右シフトがなければメリハリがなくて読者が読んでくれなくなるから。
うどん屋のダシの味付け方と同じです。


944マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 19:13:54 ID:3Eu5IjjQ
みなさまの受信料で運営されてるNHKはなんの商売してるの?
945マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 19:26:32 ID:r3PWo/ex
>>944
報道販売
教養販売
娯楽販売
946マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 19:27:38 ID:HOMS1CsT
ID:KyUUeNOg
ID:r3PWo/ex

禿
947マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 20:00:00 ID:SFBws4ZR
資本主義社会はすべて商品で成り立っている。
報道とて例外ではない。
それがいやなら、買わなければいいのだ。
948銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/10/03(日) 20:03:44 ID:j/9YM16j
何か、18世紀あたりの思想の人がいるなw
949きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/03(日) 20:19:11 ID:MP7BIaIT

■【尖閣衝突】 「尖閣渋谷2600人デモ」 海外メディアは大々的に報道 日本のマスコミは…全く取り上げず★11
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286101688/
 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/10/03(日) 19:28:08 ID:???0

現在問題となっている尖閣諸島問題に対して渋谷で2600人がデモ行進を行ったのはご存じだろうか。
このことは日本よりも海外のメディアが大々的に報じておりなんと日本の地上波テレビニュースや
そのほかメディアでは全く取り上げられていない。

CNNのサイトでは「China accused of invading disputed islands」という見出しで取り上げており、
写真も掲載されている。日本では希にない大規模デモ。最近では外国人参政権反対デモなどが記憶に
新しいだろうか。

実際にGoogleで検索してみても出てくるのはブログばかりでマスコミは一切出てこない。
デモ隊は「尖閣諸島は日本固有の領土です 中国の領海侵犯をゆるさない」や「中国の圧力恫喝に
屈した弱腰の民主党政府を許さない!」などと書かれたプラカードを手に持ち行進している。
中には英文に訳された物まである。

今回のデモ行進はマスコミだけでなく民主党側も華麗にスルーしそうだ。

▽ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/79444
▽画像
http://getnews.jp/img/archives/001586.jpg
http://getnews.jp/img/archives/002228.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00391.jpg
▽関連スレッド
【尖閣衝突】「弱腰の菅政権を許すな!」 東京で1500人がデモ行進、主催は田母神氏が会長の右派系団体★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286056916/
950マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 20:19:30 ID:HOMS1CsT
禿、ID追加確認
951きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/03(日) 20:22:00 ID:MP7BIaIT
952マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 20:24:20 ID:4D3c/5F9
民間企業にマスコミやらせたら、こんなようになるので、民間は一切禁止にして
タス通信みたいに国営にしましょう。
953きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/03(日) 20:27:42 ID:MP7BIaIT

ウォールストリートジャーナル

■Tokyo Protests Blast China's Response to Collision
 http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704419504575527664218726440.html?mod=WSJ_World_LEFTSecondNews
954きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/03(日) 20:34:49 ID:MP7BIaIT
10 10 1『支那の尖閣侵略糾弾』渋谷〜表参道デモ、参加者2670名!
http://www.youtube.com/watch?v=bj41KQdrcus


動画
http://www.youtube.com/watch?v=hzsJ94jeJ1Q
http://www.youtube.com/watch?v=zrrYUDqrjbk#t=3m00s
http://www.youtube.com/watch?v=0ozDEpTV2Uk
http://www.youtube.com/watch?v=sqwYpD58_iA
http://www.youtube.com/watch?v=heGIi_n5g2c


都会の人はいいよな。
ど田舎じゃ行けないしデモやってるなんて誰もしらねえんだよな。
955マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 20:37:38 ID:n2MrCBp7
マスコミ批判するくせに、どうしてマスコミに依存しようとするの?
956マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 20:48:57 ID:sFz/dfcW
>>954
日当いくら出たの?
天気も良かったし健康にも良いし。
暇つぶしになるし。
一石三鳥だね。
957マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 20:56:59 ID:WB6BCUdy
n2MrCBp7
禿
958きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/03(日) 21:13:48 ID:MP7BIaIT
959きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/03(日) 22:31:18 ID:MP7BIaIT

■【政治】内閣支持下落53%…船長釈放「不適切」7割、民主党政権の外交は不安=84% - 読売
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286111499/
 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/10/03(日) 22:11:39 ID:???0 ?PLT(12556)

読売新聞社が1〜3日に実施した全国世論調査(電話方式)で、菅内閣の支持率は53%となり、
内閣改造直後の前回調査(9月17〜18日実施)の66%から下落した。
不支持率は37%(前回25%)だった。沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、
検察が中国人船長を処分保留のまま釈放したことを「適切ではなかった」と思う人は
72%に達し、その理由としては「日本は圧力をかけると譲歩するという印象を与えるから」
が41%で最も多かった。中国側の強硬姿勢に対する日本側の対応への不満が、
内閣支持率を引き下げたようだ。
船長釈放を「適切だった」と思う人は19%で、その理由では「日中関係の悪化を
避けるべきだから」45%が最多だった。
船長釈放の決定について、菅首相は「検察当局が判断した結果だ」と説明し、
政治介入はなかったとしている。これについては「納得できない」が83%に上った。
中国側の対応について聞いたところ、予定されていた政府間協議の延期や民間交流の
一部中止などを「行き過ぎだ」と答えた人は89%だった。船長釈放後、日本に
謝罪と賠償を要求していることに対しては「納得できない」が94%を占めた。
今後の日本政府の対応では、尖閣諸島が日本の領土であることを、国際社会により
明確に主張すべきだと思う人が90%に達した。尖閣諸島をめぐる問題に対応するため、
米国との同盟関係を「深めるべきだ」は71%となった。
対中感情に関しては、中国を「信頼していない」が84%だった。2004年以降の
同種の調査では、最高だった08年の77%を上回った。
また、民主党政権の外交・安全保障政策に不安を感じる人は84%に上った。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/10/03[22:11:39] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101003-OYT1T00606.htm
960きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/03(日) 22:36:52 ID:MP7BIaIT

■【調査】 菅内閣支持率急落49% 「検察の判断」とする政府の説明に納得できない87%…毎日新聞
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286109004/
 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/10/03(日) 21:30:04 ID:???0

 毎日新聞は2、3の両日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は49%と再び5割を割り込み、
9月の前回調査(64%)から15ポイント減と急落した。沖縄県・尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁
の巡視船に衝突した事件を巡り、中国人船長の釈放を「検察の判断」とする政府の説明に対し、
「納得できない」との回答が87%を占めた。「政府が政治判断を示すべきだった」との回答も80%に
上り、政府対応への批判が支持率低下を招いた。

 菅直人首相は9月の民主党代表選で、小沢一郎元幹事長を破り再選。その後の内閣改造・党役員人事でも
「脱小沢路線」をとり、前回の世論調査では、内閣支持率が64%まで急上昇した。しかし、乱高下する
支持率は消極的支持の表れともいえ、政権運営は厳しさを増している。

 漁船衝突事件を巡り、9月8日に中国人船長を逮捕した判断の是非を聞いたところ、「適切だった」が
83%に上る一方、同25日に釈放した判断については「適切でなかった」が74%を占めた。
「釈放は検察の判断」とする政府の説明に「納得できない」との回答は、内閣、民主党支持層でも8割を
超えた。逮捕に踏み切った当初方針から、対応を転換したにもかかわらず、十分な説明がなかったことに
批判が集まった。

 今回の事件を受け、中国のイメージが「悪くなった」との回答は44%に上った。今後の日中関係に
ついては「日本の主張を優先すべきだ」が35%と最多で、「関係改善を急ぐべきだ」と「しばらく距離を
置くべきだ」がともに31%と、回答が分かれた。

 沖縄県石垣市に属する尖閣諸島を巡り、中国や台湾も領有権を主張していることについて「以前から
知っていた」が64%を占めた。一方で「今回、初めて知った」との回答も34%に上っている。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101004k0000m010052000c.html
961マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 22:51:58 ID:mS585BYZ
【政治】民主・岡田氏「中国は重要な国だ」 枝野氏に反論
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286112000/

1 出世ウホφ ★ 2010/10/03(日) 22:20:00 ID:???0
前原誠司外相は3日、民主党の枝野幸男幹事長代理が講演で中国を「あしき隣人」と呼んだことに関し、
「日中間はこれから良き隣人として戦略的互恵関係をしっかり結んで、
共存共栄の道をしっかり探っていくべきだと思う」と述べた。都内で記者団に語った。

民主党の岡田克也幹事長も同日の三重県川越町での記者会見で、枝野氏の発言に対し「中国は重要な国だ」と強調。
また、「戦略的互恵(関係)というのは日中間で合意された基本的な考え方で、間違っているとは思わない」と語った。

前原外相、日中は良き隣人=岡田氏「中国は重要な国」(2010/10/03-20:28)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100300158
関連スレ
【政治】日中は「良き隣人」 前原外相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286079767/l50
【政治】 「中国と経済的パートナーシップを組む企業は、よほどのお人よしだ」 〜中国は「あしき隣人」「法治主義通らぬ」 枝野氏★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286027556/l50
962マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 22:53:24 ID:XOpNnGNH
>>961
イオンには重要だろうな
963蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/10/03(日) 22:53:40 ID:TKwou5Wq
>>956
どうして日当が出たと思ったんだ?
理由を言ってもらえるかね?
964銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/10/03(日) 22:55:35 ID:j/9YM16j
>>963
自らの経験でしょ。
965マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 22:57:05 ID:mS585BYZ
【政治】中山政務官「女性が家庭で働くことは文化だ」「女性は家庭で働くことを喜びとしている」「デパートで4番目に主人のものを買う」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286097375/

1 影の軍団ρ ★ 2010/10/03(日) 18:16:15 ID:???0
アジア太平洋経済協力会議(APEC)中小企業相会合の関連会議として1日に
岐阜市で開かれた「女性起業家サミット」の昼食会で、経済産業省の中山義活政務官(65)が
「日本女性は家庭で働くことを喜びとしている」などと発言。簡易ブログ「ツイッター」で女性たちの批判が集中した。

中山政務官は女性の社会参加推進を強調する一方で、日本女性が家庭で働くことを「文化だ」と発言。
さらに「日本の奥さんは力がある。デパートに行けば、初めに子どものもの、次に奥さんのもの、
その次がペットのもの。4番目にご主人のものを買う」などと語った。

直後から「日本の評価が下がる」などと批判の書き込みが続いた。

中山政務官は2日、毎日新聞に「女性が十分に家庭で働いているという事実を言っただけ。
差別するつもりはない」と説明した。経産省幹部は「自立した女性の集会だけに、
もうちょっと言い方があったかも……」と話した。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101003ddm041040065000c.html

自民党だったら連日ワイドショーで叩きネタにするんだろうが、民主党だと
テレビメディアは一切スルーなんだろうな。
966銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/10/03(日) 22:58:46 ID:j/9YM16j
尊敬心がないと発言して自らの社会を貶めて何が楽しいんだろう?
967マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:03:14 ID:sFz/dfcW
>>1
反日政党って表現おかしくない?
民主主義国家の国民が民主的手法で選んだ
正真正銘の日本国政府なんだし。
 
ハッキリ言える事は
君等が反政府勢力なんだよ。
困るなあ、少しは自覚してくれないと。
968蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/10/03(日) 23:05:08 ID:TKwou5Wq
>>967
お〜い、>>963はガン無視か?
ちゃんと答えてもらえるかね?
969マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:19:01 ID:mS585BYZ
【政治】総理大臣は尖閣諸島に上陸せよ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286076296/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2010/10/03(日) 12:24:56 ID:???0 BE:685842454-PLT(12556)
それにしても尖閣諸島で起きた中国漁船による衝突事件に、びっくりした日本人も多いだろう。
中国人観光客の財布を当て込む企業やバブルが弾ける前に一稼ぎしようと中国に出ていった企業も
多かったが、中国がいかにヤバイ国なのかということが少しは分かったのではないか。
いずれ関係修復の名の下に首脳会談や外相会談をしようという折衝が始まるだろうが、
ノコノコ出かけていって「領有権は中国にある! 悪いのは日本だ」という主張を
一方的にまくし立てられるのがオチだ。そんな会談ならやらない方がいい。

今回の事件で改めて分かったことがある。
(1)中国は平然と嘘をつき、その嘘がまかり通るまで何度でも強弁する
(2)中国は他国の領土を強奪することを躊躇しない
(3)中堅ゼネコン「フジタ」社員を拘束した中国は、拉致事件を繰り返した北朝鮮と同レベルの悪辣国家だ
(4)中国へ経済的に大きく依存するのは自らの首を絞めることになる
(5)日本の領土を守ることよりも中国との経済関係を優先する勢力が日本国内にある
−というのが主なところだろう。

今回の問題は決して一過性のものではなく、中国が大国と化した以上、必ず再燃する。
しかもその際は今回を上回る勢いで中国は攻勢をかけてくるだろう。
*+*+ 産経ニュース 2010/10/03[12:24:56] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101003/stt1010031201001-n1.htm

970マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:27:08 ID:LxjwJa+h
中国に尖閣を諦めさせるのは、尖閣列島に強固な建物を建築して日の丸を
立てるしかないね。
戦争覚悟じゃないと、領有主張できなくなるから。
971マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:27:13 ID:mS585BYZ
【社会】「検事総長辞任より事実解明を」…大阪地検特捜部証拠改ざん事件・民主党岡田幹事長が記者会見
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286100890/

1 空挺ラッコさん部隊ρφ ★ sage 2010/10/03(日) 19:14:50 ID:???0
 民主党の岡田克也幹事長は3日午後、三重県川越町内で記者会見し、大阪地検特捜部の
証拠改ざん事件で前大阪地検特捜部長らが犯人隠避容疑で逮捕され、大林宏検事総長の引責
辞任論が出ていることについて「辞任の前に事実解明だと思う。そのことを検事総長として
は責任を持って、しっかりリーダーシップを発揮してほしい」と述べ、事件の全容解明を
優先して進めるべきだとの見解を示した。

 岡田氏は「一番重要な検証作業の半ばで、トップが代わることはいいことだとは思わない。
その後のことは、その上で判断すればいいと思う。安易に首を切ればいいという議論は、
ある意味、(事実解明に消極的と)逆にとらえられかねない」と述べた。
ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010100300149

尖閣の件についてもコメントしろよ。
972マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:38:53 ID:kflw/6EY
【政治】辻元氏、民主党入党に否定的 「広範に活動した方が今の政治の潤滑油的な仕事ができるのではないかと思う」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286116327/

1 鉄火巻φ ★ 2010/10/03(日) 23:32:07 ID:???0
民主入党に否定的=辻元氏

 社民党離党後に民主党会派入りした無所属の辻元清美衆院議員は3日夜、
民主党入党の可能性について、大阪市内で記者団に「政界はちょっと流動化するかもしれない。
自民党など他の政党とも話しやすい立場にいるので、広範に活動した方が今の政治の
潤滑油的な仕事ができるのではないかと思う」と述べ、現時点では入党に否定的な考えを示した。
 また、「衆院国土交通委員会の筆頭理事として、しっかり汗をかきたい。
しばらくはそれに徹したい」と強調した。 (2010/10/03-22:52)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100300224

泥船から脱出し、逃げた先も泥船だったから利用するだけかよ。
973マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:42:16 ID:eWb0vYNk
>>972
泥舟に乗りたくないから逃げた人なら、論理は一貫してるな
974マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:43:17 ID:WnL2IDEu
自民党が最大の泥舟だけどなw
975マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:46:03 ID:8Wtlq6dy
朝鮮労働党なら大船に乗った気分になれまつよw
976ブル☆ ◆4DboqgBAi. :2010/10/03(日) 23:46:31 ID:pYqnlaGJ
泥舟なのは民主党だよ。小沢陳書を中国に送り勘叩き...

どこまで売国なんだよ小沢&鳩山
977蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/10/03(日) 23:48:20 ID:TKwou5Wq
三途の渡しの大船かぁ。

乗りたくないなぁ。
978マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:48:47 ID:WnL2IDEu
去年の国策捜査を下から逆をたどってるw

979マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:50:04 ID:sFz/dfcW
>>976
日本政府に楯突く反日野郎w
980マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:51:13 ID:WnL2IDEu
まだまだ上に行く逆国策捜査w
981マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:51:31 ID:kflw/6EY
【政治】 小沢氏の「菅総理殲滅計画」 愛人醜聞で火ダルマか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286073268/
982蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/10/03(日) 23:52:11 ID:TKwou5Wq
>>979

お〜い、いい加減に>>963に答えてくれないか?
983イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/10/03(日) 23:52:56 ID:jzc2RZ3t
二度目の検察審査会も今月中には終わるんだっけ?
984マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:53:42 ID:WnL2IDEu
高検の次は最高検かよw
985マンセー名無しさん:2010/10/03(日) 23:54:50 ID:8Wtlq6dy
>>977

朝鮮労働党の下部組織は平和愛好団体↓です

http://www.chongryon.com/j/cr/about/3-4.html
朝鮮総聯は、自主、平和、親善の理念にもとづいて日本をはじめ世界の
人民との友好親善と連帯をはかる国際親善団体であり、アジアと世界の
平和に寄与する平和愛好団体である。

そのため朝鮮労働党ももちろん平和愛好団体であることは間違いありません
辻本先生には是非朝鮮労働党で平和・反戦・女性優遇についてご活躍頂きたいものです
986きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/10/04(月) 00:01:47 ID:tSJ3tuYG

■【政治】菅首相「“有言実行内閣”のスタートです」→野党議員「“有害実行”だ!」とヤジ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286114642/
 1 :出世ウホφ ★:2010/10/03(日) 23:04:02 ID:???0

第176臨時国会が1日召集され、菅直人首相は衆参両院本会議で所信表明演説を行った。

9月の民主党代表選で再選後初めての所信表明演説。冒頭で「政権を本格稼働させる段階に入りました。
“有言実行内閣”のスタートです」と宣言したが、漁船衝突事件をきっかけとする日中対立などさまざまな問題を抱えており、
野党議員からは「“有害実行”だ!」などのヤジが飛んだ。

首相は重要政策課題として「経済成長」「財政健全化」「社会保障改革」「地域主権改革の推進」「主体的な外交の展開」の5つを列挙。
参院で与党が過半数割れした「ねじれ国会」をにらんで野党に政策協議を呼び掛けた。

終了後、自民党の小泉進次郎衆院議員は「野党の最大の役割は与党のやることをチェックすることだが、
何をチェックしたらいいのか分からない。総理大臣らしく、堂々と“こうやりたい”と言えばいい」と批判。
同党の三原じゅん子参院議員も「1つもピンとくるところがなかった」と首をかしげた。民主党内でも、
首相に距離を置く小沢一郎元幹事長に近い中堅の衆院議員は「リーダーの迫力が感じられない」と酷評した。

スポニチ  [ 2010年10月02日 菅首相の所信表明演説に「有害実行だ」とヤジ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/10/02/04.html
画像 衆院本会議で所信表明演説をする菅首相 Photo By 共同
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/10/02/images/KFullNormal20101002169_m.jpg
987マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 00:02:24 ID:UqZKXIYf
高検はダメだな、
ここは内閣以上に高度な外交判断を下せる最強組織、
那覇地検の力を借りないと
988マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 00:26:58 ID:4ps1Jkhy
>>898
これマジじゃん。

鳩山というか民主党政権を作った朝日新聞にやってやればよかったのに。

ミンスは朝日のパペットだろ。

それにしてもアメリカってものすごいな。
ただ惜しむらくは、FTみたいにミンス政権ができる前にミンスたたきやってほしかった。
あと朝日新聞を馬鹿にしてくれ。むちゃくちゃな新聞だから。
989萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/10/04(月) 00:31:23 ID:S29R4YJ8

   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 呼びましたか?
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
990マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 00:38:36 ID:4ps1Jkhy
>>989
最近みませんね
991マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 08:52:16 ID:a554LtOK
1年位前ならTVKで番組持っていたんですけどねぇww
そのうち テツ&トモ見たいに犬HKに出たりしてww
992マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 12:29:32 ID:5AVS8sue
【政治】 民主党、内閣支持率の低下に衝撃 「政権の能力示さねば…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286156883/

1 影の軍団ρ ★ 2010/10/04(月) 10:48:03 ID:???0
政府・民主党は、内閣支持率の低下を深刻に受け止めている。
高い支持率を背景に野党に協力を求めて「ねじれ国会」を乗り切るという基本戦略が崩れかねないからだ。

民主党の渡辺周選挙対策委員長は3日、内閣支持率の下落について「覚悟はしていたが、
中国漁船衝突事件での船長釈放に対する世論の厳しさの表れだろう。対中国だけでなく、
外交・安全保障政策全般で、この政権が国を引っ張る能力を持っていることを示していかなければならない」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101004-OYT1T00296.htm

支持率が上がっていた事が異常。
993マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 12:30:50 ID:cr94qanl
無いものをどうやって示すのか
994マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 12:37:04 ID:5AVS8sue
【世論調査】 菅内閣の支持率50.7%、不支持48.0%・・・JNN
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286161733/

1 影の軍団ρ ★ 2010/10/04(月) 12:08:53 ID:???0
中国漁船衝突事件を巡る菅政権の一連の対応について、「適切ではなかった」と考える人が
7割以上に上ることが、JNNの世論調査で分かりました。改造内閣発足から2週間余り、
菅内閣の支持率は改造前よりダウンしています。

調査はこの土日に行いました。それによりますと、菅内閣を支持する人は先月より4.8ポイントダウンして50.7%と、
民主党代表選挙の前には10ポイント余り上がった内閣支持率ですが、菅氏再選・内閣改造を経て、
今回は下落しています。不支持は、48.0%でした。

各政党の支持率ですが、民主党はおよそ1ポイントダウンして34.1%、
自民党はややアップして16.9%、3位にはみんなの党がつけていますが、前回よりややダウンしています。
中国漁船衝突事件を巡っては、「今後の日中関係を考慮」して拘留期限の前に
中国人船長を釈放した那覇地検の対応を、6割以上の人が「妥当だと思わない」と答えました。

船長の釈放について、「政治判断ではなくあくまで検察の判断だ」とした菅総理の説明については、
8割以上の人が「納得できない」としています。この事件で依然対立が続く日本と中国ですが、
事件に対する菅政権の一連の対応は、7割以上の人が「適切ではなかった」と答えました。
また、海上保安庁が衝突事件の様子を撮影したビデオを巡っては、8割以上の人が「公開すべき」だと答えています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4541924.html

二者択一で不支持じゃないにしても、半分以上が支持って。
995マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 13:09:19 ID:riXtR7dC
つ「どちらともいえない」という言葉を「局が【どちらかといえば支持している】と判断し」勝手に支持票としてしまう

 マスコミって、結構こういう事やりますからねぇ……
 ま、とりあえずは話半分に聞いておきましょうという事で
996マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 13:16:41 ID:A73SvYjV
【民主党】仙谷官房長官「無用の摩擦生むな」「日本が中国侵略で被害もたらしてるのは間違いない」…枝野氏「悪しき隣人」発言で[10/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286164782/

1 東京ロマンチカφ ★ sage 2010/10/04(月) 12:59:42 ID:???
仙谷由人官房長官は4日午前の記者会見で、民主党の枝野幸男幹事長代理が中国を「あしき隣人」と
批判したことについて「互いに言うべきことはしっかり言い、しかし、どこかで折り合いを付けて戦略的互恵関係を
つくる。無用の摩擦を生んではならない」と指摘した。

仙谷氏は「日本が侵略、及び侵略的行為によって(中国に)被害をもたらしていることも間違いない」とした上で、
「少なくとも2000年に及ぶ付き合いだ。歴史の俎上(そじょう)に載せれば、そんなに中国のことを言うべき話では
ない」と述べ、沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で悪化した日中関係の修復に努める考えを強調した。
時事通信
(2010/10/04-12:48)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100400332
【尖閣問題】民主・枝野氏「協力企業はお人よし」「中国に信頼関係期待する方がおかしい」[10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286012919/
【日中】日中は「良き隣人」=前原外相[10/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286080960/
【日中】民主・岡田幹事長「中国は重要な国」[10/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286112946/
【日中】なぜか中国に敬語連発の仙谷長官 「あまりお変わりになっていなかった」「(海洋調査船は)周辺にいらっしゃる」 [09/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285753389/
【尖閣問題】政府・民主党、衝突ビデオ提出、中国の日本人拘束踏まえ慎重に対応 取り扱いは仙谷官房長官に一任★2[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285938323/
【日中】民主・細野氏訪中、仙谷官房長官が要請 国務委員と会談[ 訪中関係者が明らかに10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285992611/

仙谷の支那マンセーは異常。
997安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/10/04(月) 13:24:30 ID:/UWEppve
>>996
>少なくとも2000年に及ぶ付き合いだ。
 100年前に戦争するまでは、500年ほど付き合いを遠慮してましたけどねえ(w
998マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 13:29:31 ID:cr94qanl
つか、それと尖閣問題全然関係ないし
馬鹿仙の言い分に従うなら、だから尖閣諸島は
黙って支那に渡せってことにならんか。
死ねよ売国奴
999マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 13:36:05 ID:Bi2gAiIs
ミンス党議員は
かウンコく〜に行って政治しなさい!!

在日チョンコ〜60万人を引き連れて
かウンコく〜に行きなさい!!
(`へ´)/
1000マンセー名無しさん:2010/10/04(月) 13:44:00 ID:uAsM7HZ2
1000
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://kamome.2ch.net/korea/