一昨年2/25の就任宣誓式から弾劾政局を無事切り抜け、間もなく就任三年目の我等が酋長。
米軍削減自主国防で国費は圧迫。慣習憲法に基づき違憲とされた遷都は抜け道で実行狙う。
日韓友情年なのに親日罪法可決し、ノサモは保安法廃止と議長就任狙って赤化統一一直線。
与党は過半数割れ危機に瀕し、経済対策約束も鉄道建設反対ハンストなどに遭って頓挫気味。
しかも酋長二重瞼変身中に、将軍様が六カ国協議不参加と核兵器保有発言をかましてしまう。
さらにNSC2級機密文書漏洩疑惑まで発覚し、ライスタンに対北外交で叱られた藩タンは青息吐息。
ここはそんな、北からの衝撃に言語障害状態な飯嶋酋長の政策・行動をマターリ観察するスレれす。
==============================================================================
※1.実況厳禁。実況したくなったら、実況[なんでも実況V]板のハン板実況総合スレへ。
※2.雑談も控えめにスミダ。他スレに迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.韓国掲示板(NAVER等)へのここからの燃料投下はご遠慮ください。
※4.過去スレ・まとめ・お約束
>>2-50 までのどこか。
※5.2ch専用ブラウザー使用推奨(専用ブラウザーのトラブル等は
http://www.monazilla.org/へ )
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】
http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html 【飯嶋酋長研究スレ・外交資料室】
http://www.geocities.jp/sulker1000/ (参考:飯嶋関連の動画:
http://page.freett.com/iijimakanren/index.html )
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ----------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
【テクマクマヤコン】飯嶋酋長研究第320弾【二重ニナアレ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1108465357/
■■ よくある質問 ■■
<`∀´>:飯嶋(飯島)って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノムヒョン)第16代韓国酋長のことです。名前の由来は
>>1 を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、ハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
彼女は、サッカー2002WCでの日本マスコミの偏向報道に、公然と異議を唱えたことで知られています。
<`∀´>:蛙って誰?
(´∀`):飯嶋酋長のことです。
当時のハンナラ党広報委員らが、飯嶋酋長と蛙の共通点をあげつらい揶揄したことに由来します。
詳しくは
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/22/20030822000045.html <`∀´>:なんで酋長なの、大統領じゃないの?
(´∀`):政治形態は直接民主制による大統領統治ですが、内情は古代の肉親身内政治となんの変わりません。
そんな人々の長ですから酋長です。酋長は日本へ国賓で来て皇居にて親任式を受ける栄誉があります。
またその上に半島全土を統治する“大酋長”位がありますが1945年以降現在まで空位のままです。
韓国マスコミが天皇陛下を日王呼ばわりすることに対する、意趣返しの意味もあるかもしれません。
<`∀´>:藪って誰?
(´∀`):ブッシュ現アメリカ合衆国大統領の事です。
bushという単語の日本語訳は「やぶのようにもじゃもじゃしたもの」であることに由来しています。
<`∀´>:JPって誰?
(´∀`):金鍾泌(キム・ジョンピル)前自民連総裁、前韓日議員連盟会長の事です。
韓国政界の重鎮でしたが、落選して引退してしまいました。
ちなみに現会長は、文喜相(ムン・ヒサン)前大統領秘書室長です。
<`∀´>:義理の妹って?
(´∀`):N極東板にある民主党現代表の岡田代表研究スレのことです。フラン研とも呼ばれてます。
この飯嶋酋長スレからロザリオの拝受をしていないために義理の妹なのです。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(はぁと)。紳士のたしなみです。
「騒動」が原因で辞めた飯嶋酋長長官級閣僚一覧
2005.1.7 李基俊(教育人的資源部長官・副首相兼任)
息子の兵役逃れ、経費流用の疑惑で辞任。在任は5日間。
2004.7.28 曹永吉(国防部長官)
北のNLL侵犯に関する軍部の虚偽報告の責任を取って辞任。
2004.1.15 尹永寛(外交通商部長官)
外交通商省部下の酋長批判発言の責任を取って辞任。
2003.10.14 崔洛正(海洋水産部長官)
教育界への暴言、台風中の酋長歌劇観劇擁護の失言で更迭。在任は14日間。
2003.9.17 金斗官(行政自治部長官)
韓総連デモに対する不十分対処などの理由で解任建議案成立により更迭。
2003.7.18 金泳鎮(農林部長官)
セマングム干拓事業に対する裁判所の決定に反発して辞任。
7 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:05/02/15 20:05:35 ID:hEdPjTJF
のむタンの2005年年頭表明
【訪韓要請】飯嶋酋長研究第309弾【一刀両断】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1105619388/ より
-----------------------------------------------
アタラシイ〜 スレガ〜 タ〜ッタ〜♪ 〜☆ ☆〜 〜 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ 〜 〜 ( ) ( ) 〜 〜 ノ ノ ( ( 〜 \ 乙!乙!乙!乙! / ☆ ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ ( ) ( ) / > < \
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A33297-2005Feb17.html Japan to Join U.S. Policy on Taiwan By Anthony Faiola
Washington Post Foreign Service Friday, February 18, 2005; Page A01
ワシントンポスト:日本は米国と同じく、台湾擁護の立場を明確にする宣言へ
日米両国は土曜日に合意書を発表し、台湾を相互の安全保障上の関心事項と宣言する予定である
これは合意書のドラフトに定められたもので、この声明によって日本は中国に対抗して台湾を擁
護する立場を鮮明にすることになる。
この共同宣言では台湾の安全保障を日米の共通の「戦略的目的」とする。これはライス国務長官
ラムズフェルド国防長官、それに日本の外務省と防衛庁の代表からなる2+2会議で決定する。
この宣言で日本はアメリカと共にアジア地域やそのほかでアメリカとの、より重要な役割を果た
すことになる。
日本側の高官によれば台湾海峡有事になれば日本の果たせる役割には制約があるが、共同声明は
日本の果たす共同作業の基礎を作るために有効である。「日本は中国を友好的な国と考えている
が、同時に中国には予想しがたいところがある」とある日本の高官は述べた。「もしも中国が攻
撃的な態度をとるのであれば、日本はただ傍観するわけにはゆかない」
>>1 乙彼。
では地鎮祭。
ちょっと
>>1 、あなた国家機密を漏洩した人?、勝手なことしないでよ!
>>10 む、ウリはよく早く漏らし過ぎて叱られるニダが、問題だったニカ?
13 :
マンセー名無しさん :05/02/18 15:33:33 ID:ofi1+gEb
964 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/18 15:20:51 ID:bMSP3b9b <丶`∀´> → <ヽ’∀’> ウリナラ技術の勝利ニダ!
>>15 2009年度から予算化される次期主力戦闘機の最終合意もするそうです
ラプターだ! 空域制圧戦闘機(&金食い虫)が日本に来るよ!
>>16 ・・・う。予算立てる前に予算の大半持ってかれるてないよね('A`)
ドイツモコイツモ人の懐に手をつっこみおって
ウホホーイ 出来立ての飯研は二重整形後の酋長のような爽やかさだぜ!
>>11 ああ、
>>10 はジョークスレの住人だよ。
かのスレではソース付のジョークは機密扱いにして
住人保護に努めようと努力しているの見たことがあるよ。
たまに
>>11 のようなうっかりさんが
ジョークスレにソースを貼ってしまい住人が集団自決し
地鎮祭スレの御霊に加わってしまうことがあったからね。
>>10-11 、乙!
改めて
>>1 乙!
つうか、まともにラプターが日本にくるのか疑問。 F−2の時、軍事機密漏洩ウンヌンとあれほど米議会で大騒ぎになり 結局日本で自主制作し費用高騰したあの苦い経験を忘れたのかねぇ。 ラプターも最新技術の塊だから議会が黙っていないと思うが。 特に日本には"アジア諸国"に顔を向いている連中が多いしw
電子兵装及び一部ステルス関連はブラックボックスだろうけど、 金食い虫だろうがなんだろうが、現状で手に入る一番まともな戦闘機 なのは間違いないし。 超音速巡航・・・
>>22 それよりジェットエンジンの技術を・・・。
これがないから航空も宇宙もダメなんだが・・・。
>>16 ラプターというか、戦闘機についての言及は元記事に無いようだけど?
25 :
マンセー名無しさん :05/02/18 16:55:20 ID:RpBSsfEt
二重の飯嶋酋長に萌えますた 世界初、整形元首 これが韓流クオリティー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .(@∀@ ) ( @∀@) ∧_∧ (@∀@ ) ⊂ ヽ / つ ( @∀@) ⊂ \ ( _)))_(((_(_, ) / 、 つ ヽ(⌒__))) ヽJヽJ しし (((_(__ ⌒)ノ \ノヽJ レ (/ ダレモイナイ ネツゾウスルナライマノウチ!!!
27 :
マンセー名無しさん :05/02/18 17:15:22 ID:aEFPdHz4
整形大国だな。
<丶`∀´> → <ヽめ∀め> ちょっといじってみた
29 :
マンセー名無しさん :05/02/18 17:42:32 ID:b1Mw2bap
二重スパイ
<丶`∀´> → <ヽ∂∀∂>
<丶`∀´> → <ヽ"∀">
>>1 乙です。
___| ̄|__..| ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄| ______ _| ̄|____
| __ | | | | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
|___| / | |_| | | | |  ̄ ̄| / |\_/ /  ̄ ../ / .| | /__/ |___|
. __/ /.. __/ ..| .___/ | ___/ / \ / | ̄|/ /. ..| |___
|___/ |____/ |___/ |____/ \|. \_/ |____|
凵@ ○ ∇ 、,、´`゙;~、 ';冫 ☆
┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ 、 ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
.。冫▽ < ゝ、 ,ノ 乙 ≧ ▽
。 ┃ Σ (⌒ゞ ,l, 、'’ │ て く
┠─ム┼ ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ レ' o。了 、'’ × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃
┗〆━┷ Z,.' /┷━''oヾo┷+\━┛,゛;
ヾ 凵@ ’、´ ∇
>>1 スレ立て乙です。
\○ノ
vへ| ウホホーィ 出来立ての飯研は、まるで飯島酋長の
V 整形したばかりの二重まぶたのようだぜ!
\○ノ vへ| ウホホーィ 出来立ての飯研は まるで二重の酋長のような秀麗さだぜ V
<丶`∀´> → <ヽの∀の>
整形したら自民党の古賀に似てしまった orz
>>35 ヲヲウ、三重婚・・・。orz
>>21 むしろ逆、日本がライセンス生産に固執しなければ日本に是が非でも売り込みたい
のが今の米国の思惑。
価格が高騰したせいで米国内の受注も半減、赤字転落ギリギリだからなんとか
生産ラインを維持したい、黒字にしたいってのがあって、だけどその相手として
信頼できるパートナーの日英、あと特例のイスラエルぐらいしかいないわけで。
日本からすれば主力戦闘機ではないわけだからライセンスに固執する理由は無い、
恩も売れれば日米同盟上好条件も用意できる、と利害の一致性が高いわけで。
39 :
:05/02/18 18:28:44 ID:/MCQfavX
>13 前スレ964氏マンセー 【<丶`∀´>→】飯嶋酋長研究第322弾【→<ヽ’∀’>】
>>40 甘いなー、ノムタソ。死刑が「法律上」無くなっても、どんな理屈を持ってくるかわかったもんじゃないのに。
ところでノムたんは何代目の酋長なんだっけ?
43 :
マンセー名無しさん :05/02/18 18:53:33 ID:WdsOcmPv
AIGOOOOOOOO!!!
ちゅいに日帝が、牙をむいたニダぁぁぁ!!
【日米台】日本は米国と同じく、台湾擁護の立場を明確にする宣言へ[02/18]@東アジアnews+
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108709835/l50 127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:05/02/18 17:12:15 uLNVFhDR
ダイアルアップで接続したら、レジストできた。
最後の一文が俺を泣かす。
"We consider China a friendly country, but it is also unpredictable,"
a senior Japanese government official said. "If it takes aggressive
action, Japan cannot just stand by and watch."
中国が強い行動に出た場合、日本は座して見ている事は無い!!!
中国が強い行動に出た場合、日本は座して見ている事は無い!!!
中国が強い行動に出た場合、日本は座して見ている事は無い!!!
中国が強い行動に出た場合、日本は座して見ている事は無い!!!
中国が強い行動に出た場合、日本は座して見ている事は無い!!!
>39 一票!。 といきたいんだけど、半角<>ってスレタイに入れられたっけ?。
45 :
マンセー名無しさん :05/02/18 18:55:36 ID:WdsOcmPv
\ソウカイ ヤンノカイ/ | ¶」 ..(´⌒;; .. .|| llll |], ∧日∧ |] (`ω´# ) [||と ) .Д | ∧朝∧ ../中\ . <;`Д´> (`ハ´;) 起こしたの誰アルカ!? ( ) ( ) 枕は蹴ったニダ 布団引っくり返したのはあんたニダ
妖怪民族
47 :
42 :05/02/18 19:00:06 ID:dtvGLbDt
自己スレです。 16代目ですね。
>>48 なんか某スレの某^さくら^と同じようなことを言っているな。
核の全廃棄が国としての「降伏」につながるらしい。
核廃棄で降伏なら核兵器無しの日本は日本国成立時から降伏状態なわけで。
通常兵器やBC・大量破壊兵器を有し
降伏文章に調印するわけでもないのに降伏も何も無いだろ。
韓国もなぁ、ここまで消極的だと再統一は諦めた、と会見したほうがいいかもしれん。
>>50 単に自力での後始末や併合が嫌な訳でw
自腹を相当切らなきゃならないし。
にしてもここまで気を使うのなら
「半島再統一放棄」と「二国の規定化」
を宣言したほうがいいなぁ・・・と。
韓国と終戦・平和協定を結べば核を使わずとも
米と好きなだけ二者交渉できるんだしw
>>52 こいつは昔、フシアナに引っかかったか、
包囲殲滅されられたんでしょうね。
可愛そうに。
>>49 > 核の全廃棄が国としての「降伏」につながるらしい。
似たような事例は他にもあるでしょ。
帰化したら「負け」だとおもう、とか。
日本海と言ったら「負け」だとおもう、とか。
歴史の事実を認めたら「負け」だとおもう、とか。
55 :
マンセー名無しさん :05/02/18 19:50:03 ID:ydnucgbr
朝鮮半島とその宗主国様だけで極東情勢が安定すればいいね。棒読み
スレ違い加茂だろうである。 今仕事の合間に読んでいる本面白い。 「どうもシナーは、チョパリを怖がっているニダ、ウリナラはチョパリと仲好し だから (ウリナラを苛めたら承知しない。)という手紙チョパリ出してくれ」<`∀´>:<`∀´> 日本国の偉い人 「!!!・・・・????・・・・鎖国する」 日本の脅威が無くなりニダーさんは、前にも増して強烈に250年も虐められましたとさ 秀吉の朝鮮出兵から40年後、の話だぞ 恨はどこ逝った。 そして250年後見たものは、皆さんご存知のあれです。
>>54 そんなことで「負け」だと思う一方、「勝ったら」土地を強奪でも強姦でもどんな暴虐をはたらいてもいいと思ってる。
勝ったと思ったら何をするかは戦後の歴史が証明している。
どうしようもないですな。
前スレまだ残ってます
62 :
56 :05/02/18 21:19:01 ID:Q1u2kDu1
>>57-58 手元にないけど、東洋経済社(四季報出してる会社)だったと思う。
題名は「帝国としての中国」の正解か、似たようなもの
京大の先生か、関係ある先生かが書いた本(一般書)読みづらいけどソース主義
朝鮮、ベトナム、日本が対中の際立った三方向モデル
朝鮮は本と可哀想なまでに、ツクシテ蹴られる役、中西さんて人の本だとおもう
「暗黒大陸・中国」ではないんですね。 ちょっと探してみます。ありがとう
>核廃棄で降伏なら核兵器無しの日本は日本国成立時から降伏状態なわけで。 朝鮮人はそう言って日本をけなすのが常ですが、何か?
66 :
マンせー名無しさん :05/02/18 21:43:26 ID:0JIRiTYD
どうでもええけど、おまえら全然おもろない。
>>66 改造後のノムたん見た後だからね。気が抜けたのかな
68 :
マンセー名無しさん :05/02/18 21:47:42 ID:JC6P0qNJ
って有価目を大きくするのにわざわざ二重にする必要あるの? たとえ正当であっても俺は笑えるんですけどw
69 :
マンセー名無しさん :05/02/18 22:00:30 ID:mFJO2f/h
>>68 前スレであったが、ほっとくとまぶたがたれて不便だから(?)らしい。
本人が満足ならまわりは穏やかに微笑みつつ見守るぐらいしかなかろう。
70 :
56 :05/02/18 22:02:26 ID:Q1u2kDu1
>>64 それです。黄色と赤の表紙
「日出ところの天子・・・」その前、その後突っ張りきったと表炊けど。
シナーは昔も今もシナー
なんか中国様強そうだけど、昔からあんまり勝てない、「今が昔」日本人の対中感に送る
昔々から中国は日本に勝ったためしがない。が基本思想のような気がする。
(漏れの基本思想かもしれないけど)
どうせ酋長なんて目を開けていようといまいと仕事っぷりはいっしょなのにノムはぱっちり二重になりたいという...
72 :
マンセー名無しさん :05/02/18 22:06:11 ID:JC6P0qNJ
目がたれてくる病気だと聞いたのだが 朝鮮人はほとんどそうなるのか?火病に細目に癇癪に、大変だな。 というわけで在日は即刻帰れ。
73 :
_ :05/02/18 22:07:16 ID:Uv4MisL5
おそよう、飯研。スレ立て乙 >1 ・・・しかし、二回連続でテンプレ採用ならずか orz 流石に古くなってるんだよなぁ。二重瞼の件も入っていないし・・・・
突っ込みません滓までは。
初めてテンプレ案をうpしてみるテスツ
2003/2/25の就任宣誓式から間もなく就任三年目の我等が酋長。
自主国防で財政圧迫、遷都計画は慣習法によりダメ出し喰らい裏道から突破を狙う。
親日罪法可決し、国保法廃止と憲法改定を狙ってはいるが、与党は過半数割れ危機に瀕し、早くも青息吐息。
六カ国協議の行方もさておき、外交通商部と統一部が対北援助をめぐって閣内不一致の予感。
ここはそんな、後継者蟲毒状態の青瓦台で執務する飯嶋酋長の政策・行動をマターリ観察するスレれす。
==============================================================================
※1.実況厳禁。実況したくなったら、実況[なんでも実況V]板のハン板実況総合スレへ。
※2.雑談も控えめにスミダ。他スレに迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.韓国掲示板(NAVER等)へのここからの燃料投下はご遠慮ください。
※4.過去スレ・まとめ・お約束
>>2-50 までのどこか。
※5.2ch専用ブラウザー使用推奨(専用ブラウザーのトラブル等は
http://www.monazilla.org/へ )
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】
http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html 【飯嶋酋長研究スレ・外交資料室】
http://www.geocities.jp/sulker1000/ (参考:飯嶋関連の動画:
http://page.freett.com/iijimakanren/index.html )
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ----------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
76 :
_ :05/02/18 22:30:32 ID:Uv4MisL5
決め付けないんじゃなくて、「決められない」の間違いじゃないの?
しかし、これでも「首都移転を進めたのむタンの功績」になるのかねぇ・・・
行政首都特別委員長「着工時期決め付けない」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/18/20050218000032.html 国会新行政首都後続対策特別委員会のキム・ハンギル委員長は18日、「与野党で(行政中心複合
都市)工事の着工時期を(行政首都後続代案特別法に)あらかじめ決め付ける主張はしないことで
合意した」と述べた。
キム委員長は同日、国会で開かれたヨルリン・ウリ党執行委員会議に出席し、「手続きに従って進めら
れる時が着工時期であろうが、着工時期をあらかじめ決め付ける主張は合理的ではないという点で意見
一致をみた」としながらこのように述べた。
キム委員長は「行政首都後続策と関連し、かなりの部分で与野党が歩み寄り、行政部処移転規模
だけを除き、あらゆる面で合意に至った」とし、「残りの争点は行政部処移転の規模だが、ハンナラ党が
前向きに協議に臨んでいるため、よい結果を得られるだろう」と付け加えた。
77 :
_ :05/02/18 22:34:14 ID:Uv4MisL5
だから、アグレマンは出たのかと小一(ry
廬大統領、駐米・駐英大使に信任状
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/18/20050218000041.html 廬武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は18日午前、大統領府執務室でホン・ソクヒョン駐米大使と趙潤済
(チョ・ユンジェ)駐英大使に信任状をそれぞれ授与し、激励した。
なかでも廬大統領は、ホン大使に「大使任命と同時に北朝鮮の核問題が浮上して大変であろうが、
頑張ってほしい」と頼んだと、金晩洙(キム・マンス)大統領府副スポークスマンが伝えた。
また、廬大統領は最近まで大統領府経済補佐官を務めた趙大使に「これから英国で最も力を入れ
たい分野は何か」と質問し、趙大使は「大使業務とともに国際金融、金融監督業務についても詳しく
把握したい」と述べた。
78 :
_ :05/02/18 22:38:37 ID:Uv4MisL5
お、羅鍾一は一時的に戻ってたのか。
のむスタッフの中では親米派だったために、NSCを追われて駐日大使に「左遷」させられた
羅タンにとっちゃ、隷北政策とってかつ無視されて生じたこの事態は、片腹痛いものがあると
思われ。
米中日露の大使ら出席し北核討論会 潘外交長官が主宰
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/18/20050218000051.html 外交通商部は18日午前、ソウル市庁前のプラザホテルで朝食会を兼ねた北朝鮮核問題の
グループ討議を行った。
潘基文(パン・ギムン)長官の主宰で開かれた同日の討議には、6か国協議参加国の在外
公館長であるホン・ソクヒョン駐米大使、金夏中(キム・ハジュン)駐中大使、羅鍾一(ラ・ジョン
イル)駐日大使、金在燮(キム・ジェソプ)駐ロ大使とともに、国際原子力機関 (IAEA )など
国際機関のあるチョ・チャンボン駐オーストリア大使、崔革(チェ・ヒョク)駐ジュネーブ大使が出席
した。
討議に先立ち、韓国側の6か国協議首席代表を務めた李秀赫(イ・スヒョク)次期ドイツ大使
は、これまで3回行われた6か国協議とその間に開かれた2回の実務協議での北朝鮮の動きに
対する分析と評価を提示し、出席者らは6か国協議再開に向け、どういう努力をすべきかを
めぐり集中的に討論した。
79 :
_ :05/02/18 22:46:10 ID:Uv4MisL5
廬大統領、メールで全国の公務員に革新求める
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/18/20050218000055.html 廬武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は18日、参与政府発足2周年を控え、全国の公務員に電子メールを送り、
政府の全体的な競争力強化に向けてさらなる努力をし、革新を先導するよう求めた。
廬大統領はこのメールで「機会があれば韓国の公務員の能力と信義を信じていると話してきたし、現在
もこの信頼は変わらない」とし、「しかし、アクセルをさらに強く踏まなければ、エンジンが止まるのではないか
という不安を感じる」と懸念した。
廬大統領はなかでも「韓国政府の競争力は世界40位圏にとどまっており、企業競争力に遥かに及ばない
レベル」とし、「政府の競争力が低い中で、国家競争力の強化はありえない」とし、公務員の奮起を求めた。
また、廬大統領は「大統領府は議題管理、文書管理、課題管理、記録管理の分野で範を示したい」とし、
「遠からず結果を皆さんにお見せし、評価を受けたい」と約束した。
-------------------------------------------------
久々に、純粋なのむネタが多いなぁ。
>「大統領府は議題管理、文書管理、課題管理、記録管理の分野で範を示したい」
選挙資金帳簿を捨てちゃったお人がよく言うよ(w
>>79 自慢にならないものはさっさと捨てるのが飯嶋流管理術でつ。
>>79 酋長からのメールと思いクイックしたら
httpが書いてあり
そこに行くとIDやPass等の記入欄があったりしてw
83 :
マンセー名無しさん :05/02/18 23:01:41 ID:7wR8oCcl
>>72 > 目がたれてくる病気だと聞いたのだが
> 朝鮮人はほとんどそうなるのか?火病に細目に癇癪に、大変だな。
要するに年をとって、たるんで来ただけだろ?w
整形するための口実ニダよ。
写真のドアップ見ればわかるけど、ノムタンは奥二重だったし、手術が必要なほどとは思えないニダ。
>>78 努力といえば範を示す意味で
「民需用を含む核物質の完全撤去」を示すのがいいかとw
IAEAの韓国査察入りも根絶できるしw
85 :
_ :05/02/18 23:07:22 ID:Uv4MisL5
>>81-82 それ、実際にやってたんじゃなかったっけ?ウリ党のホームページで(w
>>85 さすがIT強国…orz
ウリ党<ヽ`∀´><ありがたく政治資金や署名活動に使わせてもらうニダ。
>>87 ちょっと原子力研究所で
やるようなことじゃないような希ガスw
89 :
_ :05/02/18 23:19:22 ID:Uv4MisL5
>>90 団地には少ししか企業進出をさせず、電力だけ全力供給させるわけですな。
当然電力は秘密のケーブルで軍事施設に最優先で回されるわけだが。
>>87 バリカンでも日本を引き合いに出すか。連中の物差しは日本基準かい。
しかも原発で。そのバリカン放射能反応しないだろうな。
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/feature.media.daum.net/politics/article00636.shtm?_right_special=R2 【与党 議員, 日本 法 そのまま 引き写して 法案 発議】
>ヨルリンウリ 真心号 議員, 個人情報保護法案 日本法 盗作
>日本 法で 言及された 条項 番号まで そのまま 移して来た せいに 実際では 無茶な
>条項を 指示する 場合も あった.
>例を あげて, 情 議員 法案で 個人情報の 利用停止 などを 規定した 65組 1項には
>‘...個人情報が 私の 16弔意 規定を 違反して 取り扱いされて あるという 理由 または
>私の 17弔意 規定を 違反して 取得された の...’という 表現が 出る.
>ここで 私の16組, 私の17栗 規定は 日本 法 原文に 出る 条項 番号を そのまま 移
>した の. するが チァギブギ 過程で 条項 手順が 変わる 見たら 情 議員 法案の 16組
>(機関間 相互 協力), 17組(委員会の 設置)は 無関係な 内容だった.
>日本法を 引き写す ところ 汲汲していて 指示 条項が 変わった のも 検討するの なか
>った わけだ. こういう 式の 無茶な 条項 言及は 65組 2項と 66栗, 67栗 などでも 繰返
>し になって ある.
>また 日本 法を 翻訳しながら 彼 意味が 分からなくて 実際では 同じ 内容を 二 条項
>に かけて 繰り返して ある 場合も あった. (以下略)
まあ、レポートなんかで、写真や図の番号を変えたときに、参照元をそのままなんてことは
偶にやるけど...大丈夫ですかウリ党..._| ̄|○
>>38 亀。
ライセンシーに固執するのは整備まで黒箱にする訳にいかないという
危機感からでしょう。製造方法が判らなければ整備は丸投げする事に
なりかねない。
しかし、ラプたんなら完全購入でも問題は大きくないでしょう。
日米「新」同盟の象徴として宣伝もできますし。
>>87 インコネルJでバリカン。半永久に使えてお徳。
そんなものの加工技術があればですが。
>>87 韓国原子力研究所で、なんでまたバリカンの刃なんぞを開発したのか、
訊くのはヤボってもんなんでしょうね・・・・。
軍事機密が道端に… 軍のセキュリティ意識に問題
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/18/20050218000091.html >昨年8月、民間人のイ某(60)さんは京畿(キョンギ)道・楊州(ヤンジュ)市・白石
>(ペクソク)邑の道路上で、軍の作戦計画など、軍事2級機密書類5種がとじられた
>バインダーを発見、関係機関に通報した。
>機務部隊の調査の結果、この書類のバインダーは陸軍某軍団所属のA中士が、
>韓米連合の乙支(ウルチ)フォーカスレンズ(UFL)演習の事前訓練の際、不注意で
>なくしたものであることが分かった。
(中略)
>国軍機務司令部の関係者は、「軍の関係者に軍事セキュリティに対する戒めを与え、
>国民にセキュリティ文書発見時の通報を促すため、セキュリティ違反の事例を公開した」
>と話した。
・・・なんつーか、いろんな意味ですごいな('A`)
日本だったら、みんす党が鬼の首捕ったみたいに大騒ぎするだろうなあww
98 :
_ :05/02/18 23:55:07 ID:Uv4MisL5
>>93 ウリナラの法律って、基本的に(というか本質的なところで)イルボンのパクリじゃなかったでしたっけ?
にしても、引用先の確認ぐらいしろよ・・・・
>96 技術は使ってこそナンボです。 ブラジャーに形状記憶合金、釣竿&ゴルフクラブにカーボンファイバー 使うことで量産されてさらに開発が進みます。 ただ、この話の場合、他の用途は既に押さえられてるってダケの 様ですけど・・・ (技術的新規性は無い。)
100 :
_ :05/02/18 23:57:14 ID:Uv4MisL5
>>97 良かったですねぇ・・・・イ某(60)さんが抹殺されなくて。
ごきげんやう
◎[余滴] 大統領の 二重瞼
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=032&article_id=0000108256§ion_id=001&menu_id=001 大統領選挙 決選投票 再室の時を 通じて 大権を 掌握した ビクトール ユシェンコ ウクライナ
大統領が 去る 12仕事 スイス ジュネーブに 到着した. ダイオキシン 中毒に まるで 蜜柑
皮のように 変形された 顔 肌を 成形すること 慈しんでからだった. (r
ユシェンコ 大統領が 成形手術を 決心した のは 国家リーダーの 印象が まさに 国民の 支持度と
直結されること だからだ. 2000年 6月には ハンナラ党 イ・フェチャン 総裁の 眼鏡のフレームを
おいて 党内で 甲論乙駁した ことが ある. 李総裁の 無ぷくりん めがねが とても 鋭いという
指摘 のためだった. そうだが そのような 論争にも かかわらず イ・フェチャン 総裁は 終わらせて
‘冷たい エリート’という イメージを 脱ぐの できなかった まま 2002年 大統領選挙で 落馬して 巻いた.
2002年 5月には ドイツ DDP 通信が シュルェド 総理の 濃い 頭色は 染め付け のためだと
報道してから 訴えられた ことが ある. 総理が 通信社を かけて 提訴した だからだ. これ
訴訟は ハムブルグ 地方裁判所が ‘染め付け問題は 事実と 違う’と ‘虚偽事実を 流布する
場合 20万有で(薬 3億ウォン)義 罰金を 賦課する の’という 判決を 下すことで シュルェド
総理の 勝利で 終わった. 国家元首の 身体髪膚(身体髪膚)街 いくら 敏感な 問題なのかを 言い表す 事例だ.
(r
露台通霊が 二重瞼 手術を たいてい のは サングアンゴム(上 まぶた)これ 落ちて 視野を 遮られる
ことに 中 眉毛が 眼球を 突き のためだった. そうさにも 一部 ネチズンたち の間では 大統領が
遅く 何か 二重瞼 ススルイニャであり 論難が 盛んな みたいだ. 美容 目的が ない 手術までも
言い争いが なる ことを 見れば 成形に 大韓 うちの 社会の 拒否感を 見当をつける 数 ある.
ネチズンたちが ムーアだと 言っても 二重瞼 手術を たいてい ノ・ムヒョン 大統領が これからは
もうちょっと 広い 眼目で 民生を 面倒を見る 数 あったら 良いだろう.
・ユシチェンコ氏は・・・ノムたんと並べる事例ではないだろが!
103 :
_ :05/02/19 00:02:08 ID:Uv4MisL5
>>96 そのバリカン、頭皮まで削れたりしないよね?ねぇねぇねぇ。
>>101 微妙ながら経済制裁ですな。
経済規模が小さいと僅かな変動でも大きく祟る。
宗主国さまっ はお怒りです。
>104 その様な(不謹慎な)質問をする人間の寿命を削れます。
>>92 暗闇では青白く発光する機能が付いていますよ。
220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/18 07:03:52 ID:8nIm9hUd 1だけ読んでカキコ 窒素注入による鋼の強度増加って、 10年前、漏れが大学生だった頃にはあった技術なんだが。 文献も結構あったし。 バリカンの刃に限定することで特許とったのか? 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/18 07:16:50 ID:3qACg4e2 つまり、この10年以上前にはすでにあった技術は 他の分野では応用されまくり、特許出されまくりな状態で 韓国が特許を取れるのは「バリカンの刃」しか残ってなかったってことですか? 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/18 07:22:49 ID:8nIm9hUd 10年前はあんまり特許出願に熱心な時期じゃないはずだから 特許については知らない。 でも、文献が公開されてるってことは、公知の技術だから強化方法を今更特許にはできないはず。 用途をバリカンの刃に限定して、バリカンの刃の特許にすれば・・・可能性あるのかな・・・ ま、この特許出されても、どこも困らんだろう。 加速器自体が高すぎるし、すんごい高真空が必要なため大量生産に向かないから。
>>109 黄色い防護服にフルマスク、ゴム手袋装着の理髪師とか?
相変わらずのアンケート結果ニダw
◎国民 60% "ノ・ムヒョン 政府 間違って来た"
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0000916976§ion_id=001&menu_id=001 国民の 60.7%増えた ノ・ムヒョン 大統領が 去る 2年 間 国政運営を '間違って来た'故
思う ので 現われた.
KBS 私の1ラジオ 'KBS 開かれた 討論'これ 参加政府 出帆 2周年を そう 世論調査 専門機関
メディアリサーチと ともに 国民 1千名を 対象で 実施した アンケート調査に よれば
ノ・ムヒョン 大統領の 去る 2年 の間 国政運営に 大海 応答者の 37.5%街 'よくして来た',
60.7%街 '間違って来た'故 答えた.
政治・経済・統一分野 専門家 300人を 対象で 実施した ような アンケート調査では
'よくして来た'故 答えた 応答者が 37.0%, '間違って来た'故 答えた 応答者が 63%路
一般 国民と 似ている 結果を 見せた.
ノ・ムヒョン 大統領 就任 後 仮装 お上手な 国政分野を 問う 質問に 国民は '南北関係'(20.0%),
専門家たちは '政治改革'(64.0%)と 答えた. 仮装 間違った 国政分野では 国民と 専門家 皆
'エコノミックスポリシー'(国民 61.8%, 専門家 57.0%)を 指折った. (以下略
114 :
_ :05/02/19 00:13:45 ID:P249JrV3
>>102 ユシチェンコタンの事例は置いておくとして、他の例は一種のイメージ戦略の一環だけど、
のむタンもそういう見方をされることを逃れられない、という論点かな?
タイミング悪い手術のため、このピンチにまともな執務を取れなくなってるって論点は無し
ですかそうですか。
>>114 むしろピンチな状況をスルーする為にこの時期に・・・。
とか・・・。
>>101 中国の役人が随分と国の金横領して遊んでたって話だからなぁ。
>>93 だから〜、日本が法律をバージョンアップしたときはハングル版無料パッチを出せとあれほど言ってるニダ…
>>117 日本がバブルまでに こさえた 財政赤字600兆円を、軽く越える額をわずか数年で使ったと
いうレスを極東板でソース付きで見たことあるよ。
ヒル大使「北朝鮮への肥料支援は関連諸国と協議すべき」
ttp://japanese.joins.com/html/2005/0218/20050218182047200.html >韓国のヒル米大使は18日、北朝鮮への肥料支援と関連「北朝鮮の核問題を
>めぐる6カ国協議の参加諸国が同一の行動を取る必要はないが、足並みを
>揃える必要はある」と話した
>6カ国協議の米側首席代表も受け持っている同大使はこの日、ソウル・プレスセンターで
>行なわれた、高麗(コリョ)大言論人交友会主催の朝食懇談会で「重要な点は、
>互いに対策を調整し、北朝鮮が状況を悪用できないようにすること」とし、このように述べた。
>今月10日にあった北朝鮮外務省の声明以降、米政府高官が、韓国政府の
>対北朝鮮肥料支援に触れたのは今回が初めて。
>この日、北朝鮮への肥料支援について、ヒル大使は非常に慎重な姿勢を示した。
>「万が一でも、韓米間の政策連係にひびが入っているかのように受けとめられるのを
>警戒するため」というのが、米大使館側の説明だ。ヒル大使も「調整された行動」に触れた後
>「韓国の肥料支援について、米国はいかなる助言もせず、また、そうした立場でもない」と明らかにした。
(以下略)
つまり、「あえて肥料援助をやめろとは言わんけど、関係国に断りも無く勝手に援助したら許さんからね」ということ?
121 :
_ :05/02/19 00:46:12 ID:P249JrV3
>>120 同じソースなんだろうけど、東亜だと印象が違うなぁ。
ヒル米駐韓大使、「6者協議、必ず成功するとは限らない」
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005021950018 6者協議の米国側首席代表を兼ねているクリストファ・ヒル米駐韓大使は18日、「6者協議が必ず
成功を収めるとは限らない」とし、「北朝鮮が核を追求すれば、袋小路に迷い込むしかない」と話した。
ヒル大使は同日午前、高麗(コリョ)大学の言論人校友会主催で、ソウル中区太平路(チュング・
テピョンノ)の韓国プレスセンターで開かれた朝食懇談会で「万が一、6者協議が成功しなかったら、
米国がエネルギーを十分に注がなかったためとか、クリエイティブな考え方に欠けていたからではない」
として、このような見解を明らかにした。大使は17日に中国を訪問し、中国側と北朝鮮核問題に
ついて話し合ったばかりだ。
ヒル大使は「中国訪問期間中に中国政府関係者たちと北朝鮮が6者協議に復帰すべきであるとの
ことで完全な意見の一致をみたし、中国当局も努力を傾けている」として、「米国は外交的方法で
北朝鮮核問題を解決しようという、固いを意志を持っている」と強調した。
その上で、「北朝鮮が6者協議に復帰しないのは、出発点であって終点ではない。対話復帰に見返り
を与えないという意志は固い」と語った。
>>120 >>78 の記事と見比べると『俺達(日米中露)の承諾なしに下手なことしたら抹殺だ』
ということなのでしょう。あのAAが浮かんできました。包囲されてる六ヶ国協議。
>>121 >「万が一、6者協議が成功しなかったら、 米国がエネルギーを十分に
>注がなかったためとか、クリエイティブな考え方に欠けていたからではない」
「アメリカは全力で外交的に解決を図っていますよ〜〜〜」ということかw
ウラを返せば、「協議が潰れるなら、その原因は中国と北朝鮮のせい」ということだわなwww
>>123 北朝鮮指導部が割れている可能性は少ないと書いてあるが
そのとおりだろう。
何、政府内の連絡がいい加減なだけだ。
本当にこんな国で核兵器作れるのかねぇ
>>123 いつもの通りの「脅し」「ブラフ」で朝鮮中央通信に言わせたつもりが、なぜか今回に限って
世界中のあまりの反響に、とうとう将軍様が怖気づいて「適当に誤魔化せ」と命じたとかだったりして
>>123 アレだけの、文字通りの爆弾発言を間違いでしたで済ませられるとでも?
128 :
_ :05/02/19 01:00:32 ID:P249JrV3
>>124 まあ、別に米じゃなくても自分達のせいじゃないって言うだろうし。
取りあえず、南半分に対してははっきり言っておかないと、後でぐだぐだ言われる
のはうざったい、ぐらいの意味なんじゃないかな。
>>125 「核を持ってるニダ」って言ってるんだから、それを信じて空爆してあげないと。
129 :
マンセー名無しさん :05/02/19 01:06:36 ID:Rpby4s+J
>>119 日本の財政赤字は、日米構造協議なる
悪魔の文書に基づくものだから大目に見てやるニダ。
現在もアメリカからいろいろ要求されているけどな。
ところで、ノムヒョン大統領って日本でいうところの
美濃部都知事・宮沢喜一元首相・村山富一元首相・河野洋平・野中
加藤紘一・土井たか子・つじもとみたいな政治家って理解でいいんだよね?
>>127 スポークスマンが反動分子で、共和国を貶めようと虚偽の発表を行ったニダ。
>>127 ウリたちが二重思考できないのが残念ニダ。
>>130 そうか、ニュースの読み上げが情感たっぷりな割には
目線が下向いてたのはそれで。なるほど。
>>129 あーあー、言葉足らずだったニダ。
漏れが言わんとしたのは、シナーさんが抱え込んだ不良債権のことニダ。
日本がこさえた不良債権は20年以上の歳月云々(ry)、だけどシナーさんはそれに匹敵する
不良債権をわずか数年でこしらえたと。
何か別の意味で凄いわ。
>>133 ついこの間も、日本なら兆の単位の金を着服した幹部がいたような。
歴史的にシナーはちょっと潤うと金遣いが荒いわ。
>>129 >ところで、ノムヒョン大統領って日本でいうところの
>美濃部都知事・宮沢喜一元首相・村山富一元首相・河野洋平・野中
>加藤紘一・土井たか子・つじもとみたいな政治家って理解でいいんだよね?
田中角栄の出来損ないです。
あるいはすでに失敗するのが決まった
70年遅れのF.Dルーズベルト
>>133 そんな金、一体どこに使った…いや、ダダ漏れさせたのかと…
仮に一億人が着服したとして六千万円以上…ゲフゲフ…
>>135 あやまれ!鬼畜FDRにあやまれ!
ノムタンはガーフィールド(ry
こんばんわ、飯研。
>>1 スレ立て乙。
>>120 そういや、米がせっかく「北への対応の足並みをそろえましょうね」言っているそばから
「開城地区の開発を推進するニダ」ですから…(アタマイテェ
それで
>「重要な点は、互いに対策を調整し、北朝鮮が状況を悪用できないようにすること」
なんですけどねえ(w
一体どの国に向かって言っているのかわかっているんでしょうかねえ(ヤレヤレ
違った、六百万円以上・・・
>>136 家、別荘、高級車、外貨貯金。
上への付け届けでなどじゃねえの。
>>101 ありゃ、「圧力」じゃありません(w
中国も中国でカジノに没頭して堕落する公務員が多くなってしまったものですから、
綱紀粛正ということでして…(w
143 :
マンセー名無しさん :05/02/19 01:26:34 ID:Rpby4s+J
>>136 株価が半分になったって、外資が稼ぐばかりで
中国の国際メーカーが余り無くたって
国営企業と農村が疲弊したって
土地と建物の値段が上がる限りカモは永遠に来る!!中国バブルは不滅だ!!!
>>141 <丶`∀´><宗主国の役人が横領した金をむしりとるためのカジノだったニダ。
>>143 何気に共産主義の根幹を否定してますな> 土地と建物の値段が上がる限り
>>142 まあ、特に中国東北部では色々ありまして、
@ 脱北者による強盗・殺人など ←食っていくためには仕方ないニダ
A @を追いかけてきた国境警備隊による強盗などの犯罪行為 ←これで中国側の国境警備が解放軍に
B 北の麻薬密輸のターゲットに ←北の外貨獲得の手段ですね
など、治安が悪化しているとか。
そこへきて中国の全国的な問題である「公務員の腐敗・堕落」があり、これについては
国を挙げて撲滅キャンペーンをはっているんじゃないかと。
>>143 シャチョーさんは60万人もいますからねぇ・・・。
根っからの職人さんで、営業のこと全然分からない人もいますし、
キャバレーの接待が仕事の人もいますし・・・。
148 :
マンセー名無しさん :05/02/19 01:30:04 ID:vcW9UoNd
突然何を言い出すのかと言われるところだが フト、ぼんやりと「フレンズ」を見ていたら気がついた。 日本は日韓交渉でやっぱり北の分まで補償金は払ってないわ。これ、絶対間違いない。
米ドラマのフレンズ?
>>144 たしかカジノがつぶされたのは、豆満江(だっけ?)にカジノ船を浮かべた時だけじゃ
なかったっけ?
そのときはカジノ船どころか、新義州経済特区構想まで「長官の逮捕」という形で
つぶされましたが(w
あとは、中国側が公務員の堕落防止ってことで特定地区への旅行を禁じただけ
だったんじゃなかったっけ?
151 :
マンセー名無しさん :05/02/19 01:35:30 ID:vcW9UoNd
何でかというと、日朝交渉では日本は北に残してきた財産権の話をして、それにより相殺 という形式を取っている訳で、北もそれに納得したという事は・・・・ 韓国が北の分までの財産権を放棄していたら、これは成り立たない。
>>146 東北部は確かに 無法地帯ですね。
都内某所でモデルガンショップを開いていた元店長が
人民解放軍にいて、銃撃ち放題ツアーの世話をしてますから。
RPGも戦車砲も撃たせてくれます。
153 :
マンセー名無しさん :05/02/19 01:39:00 ID:WBEPCw+R
しかし、ライブドアvsフジの抗争もおもしろそうだなあ。 知識が無いので何が何やら、よくわからんニダ。 祭りに参加出来ずに悔しい思いをしてたりしてw 一般人から見ると韓国ネタで、祭りばっかりしてるウリ達も同じような目で見られてるんだろうなあ。
>>151 ・・・大丈夫?
どのみち、日本は、朝鮮半島の両方の国家間で、お金の話はケリがついているという
方向へ話が向かっているように思うんだけど。
いやまあ、途中過程や細かい事実関係について色々と思うところあるけど、漏れ的に
結論については問題なさそうなんだが・・・。
このままでは、期待外れだと悲しむ人もいるんじゃないかと。(苦笑)
>>154 なんの、日韓基本条約再交渉を求める人民の声が澎湃と。
期待通りですがなorz
>>155 日本は黙殺
怒りが自国政府に向かい
将軍様が南進
韓半島は歓喜の中統一されるというデスノートですね。
韓国、3月にも電力供給 北朝鮮の開城工業団地
韓国統一省は18日、北朝鮮の開城工業団地に電力を供給するため、韓国電力を協力
事業者として承認したと発表した。早ければ来月上旬に南北分断以来初めて、韓国の
電力が北朝鮮に提供されることになる。
北朝鮮が核兵器保有と6カ国協議参加の「無期限中断」を宣言した厳しい状況の中、
韓国政府は、核問題とは直接関連付けず工業団地建設を推進する姿勢を示したといえる。
韓国電力は514億ウォン(約53億円)を投資、現在一部が稼働しているテスト団地地域に
1万5000キロワットを、本団地に10万キロワットを供給する。
また、韓国政府は来月中に電話やファクスなど南北を直接結ぶ通信回線(150回線)も
開通させる予定。
現在は現地で発電し、通信は国際電話を利用しているが、電力と通信が整備されれば
進出企業の操業に大きな助けになるとみられる。(共同)
ソース
http://www.sankei.co.jp/news/050219/kok008.htm
>>151 国家間の交渉には、個人間の交渉のように、法律と言う明確なガイドラインはないから、
A=B B=C 故に A=C とは、行かないと思うよ。
文言上、日本が北朝鮮分の戦後保障を韓国に渡したのも事実なら、
それに北朝鮮が納得しないだろうことも事実、韓国が知らん振りするだろうことも推測される。
そこで、落としどころを探ってるって事だと思うけど。
朝鮮半島はゆすり、たかりで食ってる連中だから、アレだけど、
日本政府は60年も前の話もう、さっさと片をつけてしまいたい。
だから、多少文言上の主張から譲歩した形でも、話をまとめてしまいたいだけって事なんでは?
>>151 韓国の場合は連合軍の調査とか総督府の資料とかがあって何とか勘定できたけど、
北朝鮮の場合はそういう客観的と思われる資料さえ認めないで自分の妄想を主張するだろうから、
国交交渉で賠償を取り上げたらすぐ暗礁に乗り上げるだろうなあ。
最も今では国交の樹立が重要な課題とは思えんが。
160 :
マンセー名無しさん :05/02/19 07:07:00 ID:GB752rKs
今朝のニュース・・・・・政治家からの袋叩きのホリエモン。 アナウンサーに至っては、フジの会長が毎朝礼儀正しくインタビューに応じるのを持って 「こういう態度が好感度をあげるんですよね」などと露骨なヨイショ。 あのなあ・・・・・・ マスコミは、水に落ちた犬はトコトン叩くからなあ。 本当に勝ったもん勝ち。 さてどうするホリエモン。800億の借金を返すには最低でも日本放送の50%以上を支配して 会社の財産を売り払って借金返済に充てるしかない。 だが、これをやったら顰蹙だろうな。
>>160 今し方のFM。
「総務省は外資によるマスコミ支配を防ぐ為、放送法などの法律改正を行う」
素早いです。
>>160 Livedoorの株価が下がってるからそっちのほうを何とかしないとナ。
163 :
マンセー名無しさん :05/02/19 08:23:40 ID:4Xq6+BK7
おい、会社で酋長の顔写真みて、噴出したぞ。なんだあの演歌歌手みたいな顔は。 おまえらのせいか!
164 :
:05/02/19 08:25:34 ID:Xe8DNXez
あ〜ぁ、ホリえもんもここまでか。 ただこれでマスコミは企業買収からの完全な聖域になってしまったな。 自分たちは何者にも介入されぬ、と勘違いし 自称第四の権力として自序作用のないまま暴走すると思われ。
>>164 M:もっともっと
S:最高な
C:チャイナドレス
B:ブームよ来い!
では? と誤爆にレスしてみるw
>>164 三井住友銀行といってみる。
いや、冗談です。
>>165 世論しだいじゃないかしら。
多分、奇襲的に企業を買収することは出来なくなるし、マスコミを外資が買うのは困難になるが、
これでマスコミを買収する道がなくなったとは思えない。
評判悪くて株価も下がっちゃった放送局や新聞(アサ〇とか)を普通に買い取るのは法的にもできるし、
世論の反発も無いでしょ。
>>164 がかわいそうなので
転換社債型新株予約権付き社債
と答えてみる。何のことやら分かりましぇーん。
>>171 薬・女・金・・・どれかに引っかかって帰ってくる事は確実でしょうね。
173 :
マンセー名無しさん :05/02/19 08:59:06 ID:oL/VkGyF
フジテレビジョンが、ニッポン放送の経営関与に乗り出したライブドアへの対抗手段として、 ニッポン放送の連結売上高の約6割を占めるポニーキャニオンに対する 映像・音楽ソフト(コンテンツ)の供給停止も視野に検討していることが18日、明らかになった。 複数の関係者によると、フジサンケイグループ内では、コンテンツ供給を止めれば、 ニッポン放送の収益に大打撃となるほか、 ライブドアの堀江貴文社長が狙う放送コンテンツを利用したビジネス構想の阻止も可能との議論が浮上。 フジテレビの境政郎常務も18日、「可能性は否定できない」と指摘した。 ポニーキャニオンはニッポン放送が発行済み株式数の56%を出資する子会社。フジテレビも27%を出資し、 テレビドラマや映画などを供給、ポニーが販売している。 ニッポン放送の2005年3月期の連結売上高は1094億円で、 このうちポニーなどが手がける映像や音楽の販売事業が6割近くを占めている。ニッポン放送では 「もし、ニッポン放送がフジサンケイグループから阻害されればダメージは大きいだろう」(真田修徳総務部長)としている。 一方、フジテレビがコンテンツ供給を取り止める選択肢があることについて、 ポニーキャニオンの佐藤修社長は、コメントを差し控えた。ライブドアからはコメントが取れていない。
堀衛門が実はノムチョンの隠し子だったというのでないとそろそろスレ違いが…、といってみる。
175 :
マンセー名無しさん :05/02/19 09:06:27 ID:oL/VkGyF
>>170 最近、ライブドアのニッポン放送買収で話題になった「転換社債型新株予約権付き社債(以
下、CB)」とはなにか?を簡単に説明してみる。
新株予約権付社債とは、新株予約権の付いた社債のことである(そのまんまやんけー!)。
まず、「新株予約権」とは何かというと、株式をあらかじめ決められた価格で企業に発行させ
る権利である。つまり、「新株予約権付き社債」とは、「社債を発行した企業の株価が将来上
昇した際でも、新株をあらかじめ決めた安い価格で発行させる権利のついた社債」のことで
ある。
では、「転換社債型新株予約権付き社債」とは何かというと、社債の発行価額と同額の新株
予約権を行使すると社債が償還され返済不要になる社債のことである。もちろん、そのまま
社債を持ち続けて利子を受け取ることもできる。
企業にとっては、返済が不要で多額の資金を得ることが出来るのでメリットが大きいように
見えるが、社債が転換され株式になると必然的に発行済み株式数が増加し、転換の時期
や数量によっては株価の大幅な下落をともなうといったデメリットもあるわけです。
>>173 URLキボン
ポニー作戦面白いね。
178 :
マンセー名無しさん :05/02/19 09:23:45 ID:oL/VkGyF
つまり、転換社債というのは、会社の債権(国債みたいなもの)なんで、買った人は利子 とか、償還期限が来れば買値の何倍かで会社に引き取ってもらえる普通の債権に対して オプションとして、安い価格での新株に取り替えてもらえる条件付きの社債。 普通の借金は(社債は)現金で返さなければ成らないが、この場合だと株式にも変換できる(市場価格よりも安値で) ので、市場での株価が高い場合には社債の持ち主は利幅を狙って株式に変換してくれるので 会社側は株式の増資だけで現金は払わなくてもいい。 (変換するかどうかは購入者側の権利) 会社は現金返済無しで多額の借金が出来る、(かもしれない)但し、その代わり株式による 支配を受け易くなる欠点も有る。 大量に発行すると、市場価格が下がった場合に購入者が株式への転換をしなくなる、そうすると 会社側は結局現金で返済しなければならない。 ・・・・そうなると、ライブドアに相応の資産が無い場合、倒産となる。
179 :
マンセー名無しさん :05/02/19 09:24:15 ID:oL/VkGyF
>>129 酋長は一言で言うと、菅直人のような人です。
181 :
マンセー名無しさん :05/02/19 09:35:50 ID:oL/VkGyF
ホリエモンが乗っ取りに成功すれば、当然ライブドアの資産価値は格段に上がる のでライブドアの株価は上がり、転換社債の購入者は株に変換してくれるので ホリエモンはウマー! ただ、気をつけないとライブドア自身が乗っ取りを受けるかもしれない。 (ベンチャーだからホリエモン自身が大量に保有しているから多分大丈夫だけど) このようにリスクはあれど、成功してしまえばほぼ勝ちとなる。 逆に、失敗した場合、当然、株価は上がらないので皆株式に変換しないで現金決算 となる。 こうなると地獄。 ライブドアは現金を工面するために保有株式(自社・他社含めて)や、不動産・権利などを 売却する必要が出てくる。 だが、不動産とは違って、株式は大量に売却されれば途端に値段は暴落するから・・・・・ 2000億の資産価値とか言っても、それが株式である以上は、あっという間に10億程度、 下手すると紙くずになったりもする。 それが株式の資産の恐ろしさであり、虚構の現実。
>>180 あやまれ! 菅直人に…… いや酋長に……
うーん、どっちだろう。
>>179 2chのスレじゃソースにならないよ!
過去ログ倉庫いっているからたどれないし。
確認可能な他のソースきぼん。
184 :
マンセー名無しさん :05/02/19 09:39:39 ID:oL/VkGyF
185 :
マンセー名無しさん :05/02/19 09:49:20 ID:oL/VkGyF
ホリエモンの資産は2000億とも言われているが、その殆どが株式であり、不動産のように 容易に値崩れしないものではない。 まあ、不動産も値下がりはするけど、幾らなんでも紙くずにはならない。 貴金属もそう、現金預金なんかもそう。 ライブドアは実態を大きく見せるために現金預金(キャッシュフロー)を殆ど持たず、不動産 等も少ない。 全力で株価を上げ、その時価資産で虚構を作り上げているだけ。 だから、株価が下がれば、あっという間に資産そのものが無くなってしまう。 だからホリエモンは、実態としての資産があるニホン放送を乗っ取って、その資産を欲しがるし、 そうじゃなくても、ある日、突然紙くずにならないような業績のしっかりとした会社の株が欲しい。 だからニホン放送。 フジとか、ニホン放送とか、資産が豊富で簡単に倒産は有り得ない会社の株なら本当の資産になる から。 そういう意味で、ポニー作戦は実にいい作戦。
186 :
マンセー名無しさん :05/02/19 09:55:53 ID:oL/VkGyF
現金で2000億円と、株価で2000億円とでは雲泥の違い。 しかも、ライブドアを含めて、彼が保有するのは実体性の殆ど薄いIT企業ばかり。 いつ何時、紙くずになってもおかしくない、虚構の財産。 マネーゲームと言われる所以。 ライブドアの決算報告を見れば一目瞭然だが、株式の売買意外の本業の収益はゴミ同然。 はっきりいって中小企業。 ただ、株式の高値によってのみ維持されている会社。 本業の業績によって株価が上下するわけではなく、期待や、企業買収などでの資産の増加 で維持しているだけでしかない。 こんな会社に乗っ取られるんじゃ、それこそ溜まったものではない。 トヨタみたいな会社が買収するのとでは雲泥の違いがある。
フジ・産経グループをスポ−ツ・エンターテインメント中心(正論廃止だっけ)にし、 言論機関としての実体をなくすというのは、堀衛門本人はどう思っているか知れないが、 保守系のマスコミは読売一党しかなくなる。どうも胡散臭いなあ。堀衛門は総連から金貰ってんじゃないの。
>>187 困っちゃうんだよなぁ。
ドラゴンズファンだから巨人に金渡したくないし、かといって中日新聞はアレだし。
189 :
マンセー名無しさん :05/02/19 10:03:29 ID:oL/VkGyF
株式会社とは、必ずしも保有する資産と、発行株式とは一致しない。 1兆円の資産がある会社でも、株式は2000億円程度しか発行してなかったりする。 だけど、株式会社は過半数の株を握れば、会社を解散させる事すら可能。 この逆転現象があるからこそ、企業買収のマネーゲームがある。 だが、これは正常な経済活動とは言えないし、はっきり言えば経済活動の向上には何の役にも立たない。 1000億円出して過半数の株で乗っ取って、会社を解体すれば、出資比率に応じて資産は 分けられるから、単純に5000億円のリターン。 差し引きで4000億円の儲け。 笑いが止まらないわけだ。 この場合、従業員は退職金意外の分け前は無しでリストラ。 良くても他社に売却。 ホリエモンみたいなのを応援するほうがどうかしているよ。
>>187 この件でみんすが何か言い始めたら要注意。
なんかフジサンケイの工作員がこのスレに常駐しているな N速+かビジネス+に行ってくれ
NHKに続いて富士・産経グループにひ火の手が上がると、 地球市民北朝鮮グループの暗躍を邪推してしまう。 ここで、保守陣営が弱体化すると、韓国みたいに 精神的に北の下僕なんてことになりかねない。
フジなんて保守じゃないし サンケイも正直無能な味方 どっちもイラネ
私は、少し勘違いしてました。 今回のほりえもんの発行したCBは普通のCBだと思ってた。 株価が上昇しなかったら、社債として残るものだと。。。 しかし、よく調べてみたら、MSCBだったんだね。(まぁ〜、よく似たもんだけど) MSCBについては後日詳しく説明する予定だが、簡単に言うと先に説明したCBの価格を修正 出来る権利を持つCBのことです。 普通のCBは最初に決めた価格(今回のライブドアの場合は450円)で将来株価が上昇した場 合に転換できるというものですが、MSCBはたとえば株価が300円に下落したら450円ではな く270円でも転換できるというものです。 詳しく知りたい方はgooleで検索してみよう!。 ライブドアの株主は、2月25日から株価が暴落するリスクを背負うわけですよね〜?(当然、 上がる可能性もあるけど) 当然、ホリエモンも株主なので、ほんま命がけですねぇ〜。 すげーよ!すごすぎるよ!ほりえもん。かっちょい!(かなり他人事^^;) 応援するよ。絶対!株主にはならないけどっ(笑)
>>191 つか、脱線は飯研の華。そして、この板は結構ビジネスマンとかも
多いところ何で、そう言う人種の関心の赴くままに話題が二転三転する。
或る意味総合スレの代用品でもあり増すんで。ここは。
>>194 マス板的にはそう言う心情も理解できないことは無いが、
(与太記事が多くてあまり信用できないという評判)
讀賣を孤立無援にするわけにはいかないよ。
ここまで露骨な工作活動されると逆に嫌がらせに思えてきた
>>192 本当は産経の部数がもっと伸びるか、もうちょっとはっきりした立場の
保守系新聞が創刊されるかした方がいいんだけど、これは
或る意味理想論だからねぇ・・・。
出版でも与太は多いけど、揺るぎなき牙城とも言えたPHPも最近
怪しくなり出したし。
199 :
_ :05/02/19 10:41:54 ID:0p3XPdqV
おはよう、飯研。
今日は土曜日だからなぁ・・・・のむ分薄くなるのはしょうがないか・・・・
>>40 関連。現法務長官は死刑廃止に反対なのね。のむスタッフらしくないなぁ。
「死刑廃止」巡って法務長官が与野党議員らと論戦
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005021950028 国会の法制司法委員会(法司委)は18日、全体会議を開いて死刑制度廃止特別法案を上程して
審議に着手した。この法案は与党ヨルリン・ウリ党の柳寅泰(ユ・インテ)議員が代表発議しており、与野
党議員175人が発議に共同参加した。同法案には、死刑制度の廃止を補うために、受刑者が死亡
するまで仮釈放や減刑なしに服役を続ける終身刑制度を取り入れる案が盛り込まれている。
同日の法司委で、一部の議員と金昇圭(キム・スンギュ)法務部長官は死刑制度廃止の妥当性をめぐって
熾烈な舌戦を繰り広げた。
柳議員は、法案提案の説明を通じて「国家権力が人間の生命を剥奪するのは憲法の精神と矛盾しており、
人間の尊厳性を害する行為だ」とし「犯罪被害者の感じる憎悪がいかに大きいからといって、誤った判断で
死刑された人々の無念さには比べられない」と強調した。柳議員は1974年、民青学連事件で死刑判決
を受けて4年4ヵ月間死刑囚に服役したことがある。
また、民主労働党の魯会燦(ノ・フェチャン)議員は「死刑制度が引き続き維持されてきたが、死刑対象の犯
罪は決して減らなかった」とし「死刑をさせずに収監状態で罪を反省させると、それより重い罪はない」と主張した。
(つづく)
まあどちらにしてもほりえもんの話は板違いだわさ。
201 :
_ :05/02/19 10:42:17 ID:0p3XPdqV
(つづき) しかし、金長官は死刑制度の廃止が「刑罰等価比例」の原則に反しており、多数の国民が死刑制度の存続 に賛成している、という論理で反論した。金長官は「(組織暴力団の)チジョン派やマッカ派はもちろん、テロに よって一度で数千人の命を奪った犯罪者を死刑しない場合、犯罪者一人の命は大事で被害者数千人の命 はそうではないという問題に直面することになる」と指摘した。 また金長官は、国家人権委員会と韓国社会世論研究所が2003年と2004年に実施した世論調査の結果、 死刑制度の存続に賛成する意見が69.5%、66.3%にのぼると紹介した。 ハンナラ党の張倫碩(チャン・ユンソク)議員は「法案一つで死刑制度と関連する17つの個別法をすべて改正 することは無理」とし「各法律を一つずつ検討しよう」と提案した。法司委は同日、法案を法案審査小委に渡して おり、これから公聴会を開いて社会各界の世論を集める方針だ。
ま、死刑の次が無期懲役という名の十数年で出て来れるような 処罰しかないなら死刑は当然あるべきなんだろうけどね。 加算式の国のように懲役5万年とか 仮出所無しの終生懲役/禁固刑とかがあれば死刑廃止も一理あるぞ、と。
ヨン様マンセーをやるマスゴミは、同じ穴の狢。
>>196 ノムたんや韓国政界の話がさんざ振られてるんだから、ライブドアよりそっちを優先すべきでしょ。
>>205 高千穂さん・・・スマソ。
確かに韓国政界の話が出ている以上はそっちの方が優先ですね。
207 :
_ :05/02/19 10:58:30 ID:0p3XPdqV
>>203 誰だろ・・・
リンク先の原文を英文翻訳してみると、「癌」研究者ってのは間違って無さそうなんだけど、わざわざ
のむタン訪問するほど暇だと思えんのだが。
インドネシアでM6.9の地震だって(byラジオニュース)
まず、通常の時間内取引についての説明から。 通常の取引時間は取引所によっても異なるが、東証の場合、前場9:00〜11:00、後場12:30〜1 5:00の間で行われる。 ところが、この時間外にも取引を行うことが出来る。それが「時間外取引」である。 東証の場合について説明すると、ToSNeTと呼ばれるシステムを用いて、1日3回(午前8時20 分〜午前9時 、午前11時〜午後0時30分、午後3時〜午後4時30分)、普通取引の直前の約定値段を基準と して上下7%の範囲内の価格で取引を行うことが出来る(ToSNet-1の場合) 時間外取引は、株式で資産運用する機関投資家(生保、損保など)が証券会社を通じて大口 の株式売買を行うために設けられた。ToSNet-1を使わず、大口の株式売買を取引時間中に 成立させると、価格が大幅に変動するリスクが発生する。ToSNet-1を用いて直近終値を元に 売買すると株価変動のリスクを回避できることとが、投資家と市場のメリットになるとされてい る。 従来、大量の株を取得する企業買収の場合はTOBを用いることが多かったが、今回ライブド アはこの、ToSNet-1を用いることで、時間外に他者に知られることなく、大量の株を取得する ことができたわけである。 ・・・・これをホリエモンは悪用したわけだよ。 確かに違法では無いが、本来は別の用途に作られたものを使って上手くやったというわけだね。 TOBが何故作られたのかという趣旨を考えれば、違法では無いが、その趣旨を無視したホリエモン は極悪人だよね。 TOBは、企業がある日いきなりガバッと買収されたりするリスクを少なくする為に作られた制度 で、その根底には、そういう企業買収の仕方が悪であると言う趣旨がある。
韓米間の言葉に差がある背景は 北朝鮮核問題をめぐる6か国協議の米国側首席代表のクリストファー・ヒル駐韓米大使は18日に行われたある懇談 会で、韓国の対北支援問題について、「(韓米両国が)同じ行動を取る必要はないが、少なくとも調律された行動を取る べき」と述べた。 米国防部の東アジア太平洋担当次官補に内定されたヒル大使はまた、「6か国協議が必ず成功するとは言えない が、北朝鮮を扱う過程で(ほかの5か国の)パートナーシップが強くなる結果を得ることになるだろう」とも述べた。 ヒル大使の話は北朝鮮の核兵器保有宣言以降、米国政府当局者として比較的理解しやすく、米国の考えの一部を 披れきしたものだと言える。韓国政府は世論の流れを見守りながらも、対北肥料支援をできるだけ支障なく推進したい というのが本心であるようだ。 潘基文(パン・キムン)外交通商部長官は「米国訪問中、この問題に関する米国の反対はなかった」とした。しかしヒル 大使はこれまで時折聞こえてきた米国側の言葉通り、対北肥料支援の問題に対し、「少なくとも韓米間の調律は必要 だ」と指摘したのだ。 開城(ケソン)工団についても、推進速度と規模をめぐり韓米間で意見の差はあるが、韓国政府は「予定通り推進 する」という立場を明らかにしている。 米国は「韓国の対北支援と経済協力が、北朝鮮にとって6か国協議への復帰を急がせない要因となると見ている。 しかし政府は南北経済協力が北核の解決にもプラスになると考えている。
フジもサンケイもむちゃむちゃ親韓でしかもバックには統○協会がいるとの噂もある ハン板的には敵だ 今まで韓国ブームをさんざん煽って来た癖に今更ハン板を味方につけようなんて都合が良すぎるだろ 要するに他所へ行け
韓米間のこのような認識の差を放置したままでは、北核問題で歩調を合わせることは難しい。政府は「北核を認め
ない」という原則と、「南北経済協力」がどのように調和できるのかという説得力ある説明を米国にする必要がある。
6か国協議が失敗する場合、米国はヒル大使が言及した「5か国パートナーシップ」を米国主導の対北“圧迫協調”に
転換しようとしているのは自明の理だ。ブッシュ米大統領も17日の記者会見で、北核関連の友邦国家との共同協力を
繰り返し強調した。
しかし、韓国政府は対北圧迫問題に対しては言及自体を避けている。韓米間の協力が緊要になるほど、このような
両側の考えの微妙な差は意外な方向に広がっていく可能性があるということに両国は留意する必要がある。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/18/20050218000094.html 前出の新潮が手元にあるけど、マジで救いようの無い記事だったわw
>>206 ここしばらく仕事が立て込んでてニュースを全く見れなかったんで、個人的にはすごく助かったりもしてますw
213 :
_ :05/02/19 11:06:47 ID:0p3XPdqV
【韓国は】黒田勝弘 総合スレ4【変わったか?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1108224886/31-33より 。
相変わらず、ウリナラの「都合がよい人権問題解釈」にはついていけんな。
南側にも北に親族いる連中が多いはずなのにねぇ・・・・
(ry
人権問題では今週、ソウルで民間団体による「北韓人権・難民国際会議」が開かれた。今年で六回
目になる。世界各国からも参加者があり、ささやかながら(?)北朝鮮の人権抑圧状況を国際社会に訴
える役割を果たしてきた。
ところがこの会議を朝鮮日報が後援しているのはケシカランと、市民団体といわれる「六・一五南北共同
宣言実現と韓半島平和のための統一連帯」や「朝鮮日報反対市民連帯」などが朝鮮日報社の前で
非難のデモをやっていた。人権問題で北朝鮮に政治的圧力をかけるのは朝鮮半島の「平和に反する」から
よくないというのだ。
保守派の牙城である朝鮮日報は北朝鮮の金正日体制に対する厳しい論調で知られる。北朝鮮当局
が公然と「爆破」を扇動するほど金正日体制にとっては目の上のタンコブだ。その意を受けているのかどうか、
韓国では市民運動の名で「朝鮮日報反対」や不買運動が執拗(しつよう)に続けられている。
韓国にとって、いや朝鮮半島の民族にとって今、最大の人権問題は軍事独裁体制下の北朝鮮の人権
抑圧だろう。しかし韓国では北朝鮮の人権問題を議論することに反対デモさえ起きている。そして冒頭の
国家人権委員会は韓国内の過去の人権問題には関心が強いが「同じ民族」の北朝鮮での現在進行形
の人権問題にはきわめて冷たい。
国家人権委員会と朝鮮日報は目と鼻の先にある。片や六十年前の原爆被害者の健康問題調査を
人権問題として発表し、片や北朝鮮の人権問題追及で市民団体の抗議デモを受けている。
>>210 素朴な疑問として
「太陽政策開始以降、核問題が進展したように見えないのは何故?」
なんて思ってはいけない世界なんだろうな、韓国政府は。
まさに「考えるんじゃない、感じるんだ!」の世界w
「考えるな、感じるな。従うんだ」の世界に近づいているような・・・
>>215 つうか、未だにその世界から出たことが無いんとちゃう?
植民地時代の徴用者名簿、遺族が国に寄贈へ
日本植民地時代の被害調査が進められているなか、徴用者の身元が詳しく記されている名簿が行政自治部傘下の
国家記録院に寄贈される見通しだ。
全羅(チョンラ)南道・木浦(モクポ)市・大成(テソン)洞に住むパク・ボクドク(78/女性)さんは17日、日本植民地時代
に強制徴 用された夫チョン・ジョンミン(昨年10月死亡)さんが長崎で徴用部隊長を務めた当時、手書きで記した徴用
者774人の名簿を政府に寄贈する用意があると明らかにした。
パクさんは「木浦市庁を訪問してこの名簿を公開したのも、資料不足などで被害者の申告が満足に行われていない
ことが無念だったため」とし、「子どもと相談して寄贈するかどうか決定したい」と述べた。
この名簿には京畿(キョンギ)道、全羅南道、平安(ピョンアン)南道、黄海(ファンヘ)道など全国各地から徴用された
人々の本籍と創氏改名した日本名などが地域別に詳しく記されている。
木浦市はこの名簿に記された人々の多くは死亡しているが、生存してる一部の徴用者を対象に把握した結果、ほぼ
正確だったと明らかにし、徴用者の被害事実を裏付ける貴重な資料として評価されている。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/17/20050217000058.html 強制徴用された人が部隊長ですか・・・
218 :
_ :05/02/19 11:14:25 ID:0p3XPdqV
>>214 >政府は「北核を認めない」という原則と、「南北経済協力」がどのように調和できるのかという説得力
>ある説明を米国にする必要がある。
この点に対するのむタンの態度が、致命的なんだよね。
ロス発言で北核による自衛に理解示しちゃったのを置いておくにしても(置いておくのかよ!ってツッコミは
あるだろうが)、「援助しないから」核を持とうとするっていう「北の我が儘」にも理解しちゃってるってのが・・
因果関係が、世界と半島では逆になっていると思われ。
ここまで従属的だとアレだな。 アメリカが空爆したりした日には 拉致事件発覚後のみんす左派・社民党を始め 市民・進歩派仁士達が陥ったあの超虚脱状態を 国Lvで見ることが出来る可能性があるわけだねぇ。 だから韓国政界ウォッチは止められないw
>>217 > 徴用部隊長を務めた当時
拉致した犯人はあんたか。
>213 まあ、他国(というか日本)が原因となった事由は許さないが 朝鮮民族がやった(もしくはやらなかった)ことは見ない振りですから。 原爆被害者、従軍慰安婦、らい病患者、いずれも 韓国国内で立法して救済しようとすればいくらでも可能だった。 でも、それはやらず逆に日本の悪事の生き証人として利用するだけ。 生活保護とかで救済したって生き証人には違いないんだけど それはやらない。 つまり、生き証人として苦しんで死んでくれって事、 人権なんてかの国では日本叩きの道具に過ぎない。
>>217 「奴隷頭」と言う認識かも。
でも部隊長って事は親日法抵触の悪寒w
ブームスレで「韓国のドラマ・映画・小説なんかには伏線という概念が無い」って話があったんだけど、正確には 「時系列」が無いんだよね。 要するに行き当たりばったり。
>>217 ボールベンで記載された徴用者名簿かも試練w
>>221 ちょっと話しはずれるが、らい病に伝染性が無いことが広く知られその特効薬も普及したのは
戦後だったはずで、それ以前にらい病患者を収容していたことについて不当であるというのは変ではないか。
まあ、戦前のことだと国家不答責だから話にならないけど。
>223 収束ではなく発散を目指す、いかにもかの国らしくて良いですね。
ブッシュ政権2期目の対北政策が軟化した? 2期目のブッシュ政権発足を前後して、韓半島政策を取り扱う米国の対応が目立って柔らかくなった。 米政府の高官たちは、韓国のイラク派兵決定1年が過ぎた今までも「派兵に感謝する」という言葉を欠かせず「北朝鮮 の核問題は外交的かつ平和的方法で解決する」との言葉を何回も繰り返している。 ブッシュ大統領は17日、ホワイトハウスでの記者会見で「北朝鮮の核問題は友邦及び各同盟国と協議して対処する」 と述べた。去年の大統領選挙過程で「米国の安保問題を他国のリーダーと相談して検証(test)を受けるという民主党 候補の考えはリーダーの資格がないという証拠だ」とし、猛攻を浴びせたこととははっきりと区別される姿だ。 しかし、ブッシュ政権が北朝鮮の核問題に対する見方までも変わったと受け止める専門家らはあまりない。韓国政府の 関係者らは「米国の核及び韓半島政策チームは強硬な考え方を持っている」と評価している。 ライス国務長官と国務省東アジア太平洋担当次官補に内定したクリストファー・ヒル駐韓大使が交渉派に近い。しかし 第1期政権のパウエル前国務長官のように、ブッシュ大統領に「少数意見」を出してまで交渉論を取り上げそうでもない。 ワシントン外交筋では「第1期と2期とでタカ派が配置されたのも北朝鮮が6者協議への不参加決断を下した遠因」と いう分析が出ている。 潘基文(パン・ギムン)外交通商部長官のワシントン滞在期間(2月10〜14日)中に、ディック・チェイニー副大統領と ポール・ウォルフォウィッツ国防副長官はタカ派の本音を隠すことなく表した。二人は潘長官に「肥料を北朝鮮の要求ど おり与えてはならない」「北朝鮮の核問題を国連安全保障理事会に上程するのはどうか」と韓国政府の意中を探った。
北朝鮮は核問題の国連安保理上程を「宣戦布告」で見做すと公言してきた。
それだけではなく、韓米両国は2003年5月にあった首脳会談の共同声明を通じて「南北経済協力は核問題と連携する
が、コメ、肥料などの人道的支援は政治と無縁に推進する」という大きな原則を維持してきた。ウォルフォウィッツ副長官
の「肥料発言」は解釈するによって共同声明の枠組みを否定するものと映ることもできた。
もちろん国務省は愼重だった。ワシントンのある外交筋は「ライス国務長官は14日の会談で潘長官に肥料問題を取り
上げなかった」と話した。国務省関係者も記者との電話で「肥料提供問題は韓国政府に任せるべきというのが国務省の
基本立場だ」と話した。
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005021948308 スゲーおめでたい考え方だな・・・。韓国政府の中の人たちも同じ認識なんだろうか?
>>228 > 国務省関係者も記者との電話で「肥料提供問題は韓国政府に任せるべきというのが国務省の
> 基本立場だ」と話した。
これって、韓国政府の『自己責任』でやれっれことでしょ?(w
北「肝臓ガンの治療技術を開発」
北朝鮮医学科学院が、転移しない肝臓ガンの大きさが5p以下である原発性
肝臓ガン治療で、90%の完治率を保障する研究に成功した、と朝鮮中央通信が
19日に報道した。
中央通信は「医学科学院放射線医学研究所の科学者たちが、互いの知恵を
合わせ、ある一核種が癌治療に使える物質であることを初めて確証した」と明らか
にした。
中央通信は同研究所の研究者らが臨床実験を通じて完成したこのような肝臓
ガン治療技術は、数年間の遠隔観察を通じてその効果が明確に証明されたとし
「治療の過程で激しい痛みや副作用はまったくない」と強調した。
また入院しないままの外来条件でも治療を受けられるとし「すでにこの方法で
治療を受けた多くの人々が、長期間を経て今日までも健康な身体で仕事をしな
がら生活している」と伝えた。
ソース
http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/blog/archives/20050219-1148.html …やれやれ…
金融庁は十八日、インターネット関連企業、ライブドアがニッポン放送株の大量取得で利用した
時間外取引の際に法令違反がなかったかどうかを調査する方針を固めた。法曹関係者の間では、
東証の時間外取引での売買の前にライブドアと株式取りまとめ役などが株式購入の約束をしていた場合、
証券取引法上の強制公開買い付け規制(TOB規制)に抵触する可能性を指摘する声がある。
金融庁は「法令にのっとって調査を進める」(幹部)としており、法令違反の有無を慎重に判断する。
ライブドアは、米リーマン・ブラザーズ証券を引き受け先とする転換社債型新株予約権付き社債(CB)の
発行で八百億円の資金を確保。八日朝、フジテレビがTOB(株式公開買い付け)を実施している
ニッポン放送の発行済み株式の約30%を時間外取引で取得し、事前に購入していた株と合わせて
約35%を保有した。ライブドアはニッポン放送株の売りが八日に出るとの情報を入手し、
八日早朝の取締役会で資金調達を決議、六回の取引で約30%の株を買い入れたとしている。
証取法は経営権取得などのため市場外で上場企業の株式を買い付け、結果的に発行済み株式の三分の一超を
保有するような場合には、TOBを義務付けている。これに対し、ライブドアが利用した時間外取引は
東証の時間外システムを使っているため市場内取引とみなされ、TOBの規制対象から除外されている。
ただ、証取法専門の法曹関係者は「八日朝の取引以前に株式取りまとめ役などと何らかの
“約束”があった場合は、その時点で売買契約が成立していると考えるべきだ。
この約束自体が市場外の買い付けに該当する可能性がある」と指摘。「約束が存在したうえで
取引が成立していたとすれば、強制公開買い付け規制に違反する可能性がある」としている。
ライブドアの堀江貴文社長はインターネット上に公開している七日付の「社長日記」で
「あすは早い。朝六時起床だもんね」と記載している。しかし、ニッポン放送株取得後の八日夕の
記者会見では、株取得を考えた時期について「今日です、としか言いようがない」と発言していた。
(以下略)
http://www.sankei.co.jp/news/050219/morning/19iti001.htm
今朝の中日新聞に載っていた記事なんだが、韓国で北の核をどう思うかという 世論調査を行ったところ、「不安に思わない」と答えた人が六割弱で、「不安に 思う」という人を上回ったそうだ。 そして回答者の属性分析から、若年・高学歴・高所得の人たちほど不安を感じて おらず、反対に中高年・低学歴・低所得の人たちほど不安を感じているとの結果 が得られたという。 これはどう見るべきなんだろうねえ。 自分としては、朝日新聞の購読者は〜というのとダブって見えるんだが・・・。
>>227-228 >(米国は)「北朝鮮 の核問題は外交的かつ平和的方法で解決する」
・・・これには、「中国が責任を持って北朝鮮を6カ国協議に引きずり出す限りは」
という条件がつくと思われるが。
>「肥料提供問題は韓国政府に任せるべきというのが国務省の基本立場だ」
ある意味、米国政府は韓国に肥料支援問題で踏絵を踏ませるつもりだろうけど、
分かってんのかな?
>>232 肉体的または社会的能力により自分で自分の身を守れる(そう錯覚してる)人間は
不安に思わないってことでしょう。
多分キタ核以外の社会問題でも同様の傾向と思われ。
>>230 放射性核種を投与した香具師をそのまま外来通院させるニカ?!
>>223 ドラマにかぎらず、時間とか因果律の概念がないんだと思います。
「当時は正当だった」を理解しませんし、時効の概念も理解しませんし、平気で遡及立法しますからね。
ついでながら、契約の概念もないし、議論の概念もない(吠えあって黙らせるしかない)。
中国もそういうところがありますが。
■興行ビザ――やっと動いた外務省 日本政府は、助けを求める難民にはとても冷たい。難民として受け入れるのは年に20人前 後にすぎない。 その一方で、歌手やダンサーへの興行ビザは大盤振る舞いをしている。芸能活動を理由に 来日する外国人は年約13万人もいる。「日本政府は難民への思いやりよりも、エンターテイ ンメントを優先している」と皮肉られる由縁である。 政府が発給している興行ビザのうち、6割はフィリピン向けだ。そのビザにからんで、在日フ ィリピン大使館が日本国内のあっせん業者に不可解な金を負担させていることが明るみに出 た。 興行ビザで来日するフィリピン人に仕事をあっせんする業者は、就労条件を大使館に報告 させられ、手数料の名目で1人当たり7350円を取られている。 加えて、業者として大使館に登録するためには、1社当たり約200万円を銀行に預託しな ければならない。大使館は「給料の不払いなどがあった場合に補償に充てる。自国民を保護 するためだ」と説明している。 手数料だけでも、1年で総額6億円になる。おかしな話である。 外国人の就労実態をつかむのは日本政府の仕事だ。フィリピン大使館が業者に報告をさせ るのはともかく、手数料を取るのは筋が通らない。
給料の不払いも日本の行政や司法を通して解決すべき問題だ。フィリピンは各国に労働者 を送り出しているが、預託金を求めているのは日本だけという。 外務省は、外国公館によるこうした徴収や預託は「国際法上、認められない」として、やめる よう求める方針だ。 当然の要求だが、余りにも遅すぎる。業者の団体はこれまで何度も大使館による徴収など は不当だと訴えてきた。にもかかわらず、外務省は動かなかった。 ここへ来て重い腰を上げたのは、昨年6月、米国務省から「日本政府は人身売買を防ぐた めの努力を怠っている」と批判され、「監視対象国」にリストアップされたことが影響している。 批判を受けて、政府は人身売買を防ぐための議定書の批准手続きを急いでいる。乱発気 味の興行ビザについても、「人身売買に悪用されかねない」として発給の基準を厳しくするこ とを決めた。 こうした中で、この問題にも手をつけざるをえなくなったのが実態だ。 在日の外国公館による不明朗な金の徴収はフィリピンに限らない。ミャンマー大使館は、 日本にいる自国民から毎月1万円を取り立てている。「自発的な献金」と釈明しているが、 ミャンマーの人々は「税金」と呼んでいる。外務省はこの問題にも目をつぶってきた。 外国との友好は大切である。互いに敬意を払いつつ、結びつきを強めていかなければな らない。しかし、それは相手が理不尽なことをしても沈黙することではあるまい。言うべきこ とは言う。それがまっとうな付き合い方である。
なんか板違いっぽいネタが連続してるんですが
>サンケイ速報 >6カ国協議に参加の用意。北朝鮮の国連次席大使が「どのような対話でも >応じる用意」。外務省声明は「背水の陣」と。(11:53) ・・・・結局、日和っちゃったのか?(w
まぁ、韓国に限らず、「日本の懐は探る為にあるんじゃなーい」、 と思ってるヤツばかりだからなぁ。 たまには、ビビらせてやって欲しいもんだが。
>>237-238 は今朝の朝日新聞社説でしょ。
つうか在外公館がその国民にどうしようとも
日本国政府として大使館の不正資金介入は
治外法権やその国の慣習と言われたら手出しできんぞ。
>>240 六者協議は過去の話だって言ってたのは誰だっけ・・?
>>237-238 フィリピンやミャンマーが、中国寄りになってる事に対する報復でしょ。
今まで怠ってきたというより、黙認してただけかと。
>>222 当然「日帝に民族同胞を売った男」ケテーイデンガナ。
>>240 あ〜ぁ、六者はもちろん二者にも応じない、
と公言していた人物が変節しちゃったよw
ただ前提条件があるんじゃないの?
敵視政策を止め共存しついでに核保有を認め半島赤化統一を認め
人権法を廃止し大規模援助を行う、くらいのw
>>244 それも過去の話なんだろ。
賠償だの謝罪だのの話ん時に、「過去の話だ」って言ってやれ。
国連次席大使って結局丁稚ですから。
酋長の二重ってコラ&ネタじゃなかったのか・・・ このスレ最近ほとんど読んでないから、お遊びにしては2レス続いてタイトルになってるし 変だなあとは思っていたんだが。 先ほど産経新聞の記事見て初めてマジモノだと分かり噴いてしまったじゃないか。 謝罪と(ry
>>250 寒いですね諸氏。靖国の周りも冷たい雨でしてよ。
予想通りというかなんと言うか。
関係各国が信じてくれないですよ、こうも毎回やっちゃ。
中国様から圧力があったのでしょうか。
>>241 図々しさの中にも遠慮がねえと上客なくすぞ途上国。
>>250 でもなんだか口先番長が喚いてる構図なんで、アメリカが今更まともに相手にするとも思えないし。
結局、この東アジアの問題は中華主義をどう克服するかと言う点に集約されるでしょ、
そういう意味では中国をどう抑えるかと言う最終目標が終わるまで落ち着かないと思う。
>>236 ものづくりもその発想でやるからねぇ・・・。基礎とか下積みとか一切考えてないように見えるわ。
ようは 「北朝鮮の言い分をすべて飲んで会議の結果も北朝鮮の主張で決する」 なら六者・二者競技でもなんでも参加するって事で。 はなから結論有りきの協議じゃ意味無いんだけどなぁ。 セレモニーの為に一々五カ国の人間が集まるほど暇じゃないし。
260 :
マンセー名無しさん :05/02/19 13:28:34 ID:6dwgLh8T
ttp://www.atimes.com/atimes/Korea/GB16Dg02.html アジアタイムズ:北朝鮮はボールをソウルのコートに押し戻した
韓国はブラフしているのか?というのが私の第一の疑問だ。そう、韓国であって北朝鮮の
ブラフではない。北朝鮮のブラフは、いつものことで、それは別の問題だ。
北朝鮮のメッセージは明確で、@我々はNPTを脱退した、A自衛のための核兵器を製造した、
Bブッシュ政権の北朝鮮孤立化や政権交代に対抗する、というものである。
韓国のノムヒョン大統領は繰り返し、継続して、「北核は容認しない」といってきた。韓国
の公式の立場は、北朝鮮が核廃棄するか、それとも核開発を行って孤立化するかの
どちらかを北朝鮮は選ばなくてはならない、というもので両者を選ぶということではない。
そして、北朝鮮の核保有宣言は、この点を韓国に押し戻して、ボールを韓国のコートにいれたのだ。
アメリカと日本は疑いもなく韓国により厳しい措置を要求し、北朝鮮への支援停止や経済制裁
を求めるだろう。しかし、少なくとも今のところ、韓国にとっては、そこまで思い切ることが出来ない。
今は韓国政府は支援の継続で北朝鮮の態度を変えさせるべく努力、とかいうような(寝言を)いっている。
韓国以外の関係国も北朝鮮締め付けに動く気配で、中国の経済制裁が最も重要で、効果をも
つのだが、そうした動きが韓国政府を動かす事になるかもしれない。
次の動きを始めるのは中国で、望ましいのはすぐに6者協議を召集して対策を協議すること
であり、例え北朝鮮が欠席しても協議を断行すべきである。
北朝鮮の始めたのは「分断して、支配せよ」というゲームで5ヶ国の団結を崩すことなのだ。
関係各国間の対立を煽って、自分の交渉上の立場を有利に運ぶものだが、関係各国が一つの
意見にまとまって北朝鮮にならず者行為の責任を取らせるよう迫ることが必要だ。6者協議が
問題を解決できなければ国連安保理に行くことになるわけだが、それは以前に中国とロシアと
韓国が「時期尚早」として避けたものだった。
ノムヒョン大統領は韓国が北核問題解決の主導を行うといってきた。それであれば、今こそ
その時なのだが、ノムヒョン大統領は北朝鮮の肩をもつのか、それとも韓国は今までブラフ
してきただけなのだろうか?
>>250 実際のところはどうなんでしょ?
北の外務省の「核保有宣言」は、軍に押し切られるように六者協議の参加拒否と
セットで出して、米をはじめ関係国はブラフと認定。
ただ、中国が慌てて特使を送る羽目になり、この時点で中国の面子は丸つぶれ。
で、そうこうしている間に将軍様に「オマイラなにやっているニダ!ウリに黙って核保有宣言
やりやがって」と自分が指示を出したのを忘れたふりして犯人探し。
犯人をでっち上げて更迭したところで、責任者と方針にブレが出ちゃったんで混乱…
…というのが、北の内部で起こったんじゃないでしょうか(ニガワラ
>>260 ブラフでしょ。
韓国の本音は現状維持、
自分(自民族)の生活を乱されたくないし他国からの介入なんてもっての外。
「核開発」も持つ・持たないが問題なのではなく
「核開発」を口実に外国からの介入を苦々しく思っているのが真実。
民族至上主義の根本は自尊にあるからねぇ。
もし中国が「北朝鮮抜きの五カ国、乃至は韓国も抜いた四カ国で協議しまつ」と宣言したら あの国(国々)はいじけて引き籠り、核弄りして遊ぶのかねぇ。そうなったら周囲は嫌なんだ けれど、奴(等)は絶対そうするなぁ…
>>261 いや、協議再開の前提条件として
従来の北朝鮮主張の全飲みと会議での了承を前もって決定する、
があるから状況的には何の変化もないわけで。
>>262 ブラフといってもねえ…
あの民族のミンジョク性からいって「息を吐くように嘘を吐き」ですから(w
…結論は自ずとでていまつ(w
>>264 結局、主張自体にはまったくといっていいほど変化がなく、
立場だけが悪くなった…ということかな?
…だとしたら、あの「核保有宣言」は一体…
…ここまでくると将軍様の誕生日にカコつけたコリアンジョークとしか思えなくなってきた…(ニガワラ
>>265 でも根本に「自己優位性維持」と言う原則を置いて
すべての発言を見ていけばおのずと何を考えているか
分かってくる訳でw
>>266 あぁ…そういえば御両国は、国連が出来てから
いきなり問題を勃発させた当事者でしたねぇ…
やっぱり国連が後始末をしないといけませんで
すよねぇ…
>>268 >「自己優位性維持」
なんか嫌な言葉ですねえ…(w
その7文字で、かのミンジョクについてすべて説明付けられるような気がするんですが(w
それ故、
>すべての発言を見ていけばおのずと何を考えているか
>分かってくる訳でw
ということになるわけですね。
…納得しますた。
>>269 棒読みでいいですね?
後始末は「国連」で!唯一の国連軍がいますしね。
>>230 まあ、詳しい内容わからんからなんともいえんが、一概に
否定するのもどうかと。まず誇大広告だとはおもうが。
なんといっても、いくらでも人体実験ができる国だ、なにか
大きな発見をする可能性はないわけじゃない。
他の国ではやりたくても出来ない実験、いっぱいやってそうだし。
つーか米も腰が重いよな。 イラクの時は疑惑の段階でさっさと攻め込んでるのに、北は保有宣言してもまだ外交で解決とか言ってるもんな。 この分だとインド・パキスタンのように核実験して完全保有国になっても何もしないだろうね。 ま、イン・パキと同様に経済制裁でお茶を濁すくらいだな。 結局ガチで持ってるところとは戦争出来ないんだよアメリカは。
275 :
マンセー名無しさん :05/02/19 14:05:36 ID:6dwgLh8T
ttp://online.wsj.com/article/0,,SB110859438878256984,00.html?mod=opinion%5Fmain%5Feurope%5Fasia WSJ(アジア版、社説):韓国政府の北朝鮮への生ぬるい政策
韓国の人権問題国際法協会の会長であるPaik Choong-hyunはノムヒョン大統領の北朝鮮政策に不満を
持っている。ノムヒョンはしかし、韓国政府のやっている北朝鮮政策に疑いを持っていないように見える。
ノムヒョン大統領は、ブッシュ大統領が北朝鮮の人権問題について語って金正日を非難したことに答えて:
「そう、彼は悪い男だ。しかし我々は公的にそういうことを言う必要は無い」と述べたという。
ブッシュ大統領は要請を入れて、一般教書演説では北朝鮮を非難することをせず、アジアのメディアで
話題になった。しかしそうした考慮も効果を発揮せず、その後で北朝鮮は核爆弾保有宣言を行った。
北朝鮮を懐柔するサンシャイン政策というのは、韓国の最近の二つの政権のとってきたものなのだが、
北朝鮮の金正日を勇気づけるだけのものであった。北朝鮮に対する外国の、懐柔的な言辞というのは、
北朝鮮には降伏のサインとして受け止められるだけである。
韓国の北朝鮮人権問題カンファレンスは、ノムヒョン政権支持派の「進歩的勢力」への批判でもある。
朝鮮日報の社長のBang Sang-hoonはカンファレンスで話して「韓国社会には北朝鮮を支持する
ことが進歩的だとみなす傾向がある。そして北朝鮮の人権状況の改善を求めることは保守的だ
とみなされる。しかし人権問題というのはユニバーサルな価値なのだ」とした。会場の外では
「アメリカの傭兵が北朝鮮を孤立化させ窒息させようとしている」と抗議するデモ隊がいた。
こうしたことは、金正日の悪行が朝鮮半島内部に留まるのであればさほど大きな問題ではないのかも
しれない。しかしいまや北朝鮮の核問題は国際的な安全保障の問題であるから世界は韓国が決意を
固めることを求める。北朝鮮の人権問題や核問題を曖昧にすることは逆効果を生むだけである。
しかし韓国政府の態度が改善される気配が無い。二人の閣僚が北朝鮮の核問題の矮小化を計る発言を
している。北朝鮮の人権問題と核問題は通底しているのだから、そのどちらも無視するわけには行かない。
「自己の優位性の確立」以前に、なぜか「自己優位性維持」 とか「自己優位性の再認識」などが脳内思考として存在で きる辺は、何だか、とてもワンダーで、ファンタジーあふ れていますよね♪
>>273 誇大広告もかねてますが、「北の平和利用」を主張する狙いじゃないかと。
>>255 鼻から紅茶が出たニダ
ナポリタンに謝罪と(tbs
>>273 というか、フッ素18などの、ポジトロン(陽電子)を放出する核種(PET)をブドウ糖に
つけると癌細胞に良く取り込まれるんで、マーキングで普通に使われるのでつが…
そのスジかと。
人体実験も結構でつが、せめて新しい事を…
>>269 ですので今回の発言を
>>250 から持ってきて見てみれば・・・
>、「米国が相互共存と内政不干渉を約束し、会談の実質的結果を保証すれば、
>6カ国協議などあらゆる対話に応じる用意がある」と語った。
「米国が相互共存と内政不干渉を約束し」は
従来からの主張、敵視政策の放棄と体制保障、
ついでに朝鮮半島への不干渉と大規模援助を意味しており
「会談の実質的結果を保証すれば」は
六者・二者協議の結論は開催前から「北朝鮮の主張に同意」で決めろよ、
・・・・と言う事になりまつ、つまり従来からの主張と変化無しと言う結論に。
>>274 インドが中国を意識したからでもありますが、パキスタンは殆どインドのためだけに
核兵器を持っているからローカルな問題と片付けてもいいのでつが、朝鮮半島は
周囲に中国・日本・ロシアがあって、周囲に威張り散らす為だけに核兵器を持った
ので…しかも遣りたくない所に核物質やミサイルを売ったり買ったりで…アメリカが
潰さなくても中国が黙っている筈もなし、もちろん日本だってせっせと防衛準備を…
>>280 そこから一歩踏み込んで「勿論、核兵器を放棄するプランも用意している」と言えば
すんなり話が進むのですが・・・
>>223 そもそも歴史教科書ですら年号表記がほとんどないとか。
・・・駄目じゃん。
>>278 あ、元ネタ知ってる人がいたw
これも、とあるマンガの台詞の転用なんですが
<`∀´> 「実はウソツキから足を洗おうと思ってるニダ」
(´・ω・`)「馬鹿を言え。アンタは生まれた時からウソツキで、死ぬまでウソツキだ。」
<丶‘∀‘> 「信じないかもしれないが本気ニダ」
(`・ω・´)「本気かもしれんが信じられん。」
< #`Д´> 「本気だとわかっていて何故信じないニカ?」
(゚听)「アンタの本気はウソツキの本気だからだ。」
>>282 全ての発言を見ていないのでなんとも言えないのですが、
その文言を入れてもさしたる影響は与えないと愚考します。
と言うのはまず基本的な主張として
アメリカは「対話はまず完全な後戻り出来ない核廃棄をした後」に対し
北朝鮮は「アメリカがすべての履行をしたら核廃棄」でした。
それを六者協議では相互に一歩づつと言う案が出て
「宣言したら宣言で」「廃棄したら援助で」と言う話になりかけましたが、
まず「どちらが先に宣言するか」とか北朝鮮が宣言しただけで
アメリカから体制保障や不可侵を得ようという考えが露骨過ぎたため決裂しました。
つまりプランがあるのははなから出ている話で何ら目新しいものじゃないんです。
と考えてますけど所詮、飯研発足時から寄生しているハン板の一住人。
他の人の考え方のほうが現実的で正しいのかもしれませんよw
>>274 インドのような発展性も無く、パキのようにイスラム諸国との
兼ね合いも無い。
アジアの片隅のそれといって価値が無く(もはや)、自分たちが
手を下さなくともどこかに丸投げできそう、だからでは?
288 :
マンセー名無しさん :05/02/19 14:35:53 ID:FfOC32Nn
>>223 > ブームスレで「韓国のドラマ・映画・小説なんかには伏線という概念が無い」って話があったんだけど、正確には
> 「時系列」が無いんだよね。
> 要するに行き当たりばったり。
遅レスが・・・w
あっちのドラマは視聴者の、抗議で筋が変るらしいからな。
問題はドラマに限らず、歴史も、同じように抗議で変えちゃうところだろうw
289 :
マンセー名無しさん :05/02/19 14:40:14 ID:FfOC32Nn
>>287 > インドのような発展性も無く、パキのようにイスラム諸国との
> 兼ね合いも無い。
> アジアの片隅のそれといって価値が無く(もはや)、自分たちが
> 手を下さなくともどこかに丸投げできそう、だからでは?
バキを引き合いに出しても、仕方ないんだよなあ・・・。
あの国は経済制裁を乗り越えて、親米路線に転換できたんだが、北朝鮮にそれができるとでも?w
援助が止まったら、たちまち崩壊しますよ。
アメリカが、描いてる絵は、中国主導で崩壊させることでしょう。
>>289 崩壊といっても現体制なんでしょうがね。
要は近所迷惑な野良犬がいるから飼い主のなりてを探し出して、そいつに
責任を押し付けたいだけではないかと。
飯嶋のシナリヲはどんな流れなんだろう
飯嶋のシナリオ=ジョンイルのシナリオ
>>293 そのうち「話が違う!」とか言い出しませんかね。
なんとなくそのような気がしてきた。
>>290 でも犬コロのほうで懐かんかったら話しにならんしなぁ。
鍋にして食うにも、脂や肉は無さ過ぎだし。
>>292 いやあ、国力、自分の支援者層、その他から一貫した方針が取れないだけでしょう………と庇ってみる。
297 :
マンセー名無しさん :05/02/19 15:26:19 ID:6dwgLh8T
ttp://www.koreaherald.co.kr/SITE/data/html_dir/2005/02/18/200502180012.asp コリアヘラルド:米軍は、韓国から全面撤退すべきとき By リチャード・ハロラン
6者協議は良い解決策とは思われない。過去2年もの間何も進歩がなかったのだから期待できない。
かといって、軍事オプションはその(ソウルなどへの)被害の大きさから、誰も望まない。そこで、
代わりの解決策は、米軍を完全に朝鮮半島から撤退させることだと思う。
つまり、6者協議から脱退し、米軍を引き上げ、北朝鮮との交流を遮断し、北朝鮮への経済制裁を強化し、
北朝鮮に対してアジアの国の米軍へのどんな攻撃も手酷い反撃があるものと思え、と述べることをいう。
米軍の朝鮮半島からの撤退は、韓国国内の反米感情に配慮したものであり、北朝鮮の言う米軍が
朝鮮半島統一の障害であるとの主張に配慮したものである。在韓米軍の撤退に関連して、アメリカは
日本に対しては安全保障の約束に変化はなく、むしろ北朝鮮の脅威に対して従来以上に万全の支援を
すると約束すべきだ。日本の北朝鮮への経済制裁も支援すると伝えるべきであろう。
同じように安全保障の約束と従来に変わらぬ支援を、アメリカは台湾、タイ、フィリピン、シンガポール、
オーストラリアなどに約束すべきである。さらにアメリカは中国に対して中国の北朝鮮への核の封じ込め
には協力すべきだし、アメリカが沖縄やハワイに北朝鮮のミサイルを歓迎しないように中国も中国国内への
北朝鮮のミサイルを歓迎しないはずだ。
こうしたアメリカ軍の朝鮮半島からの撤退の結果起こることは、北朝鮮の更なる孤立化である。そ
れは北朝鮮の内部の政権交代への圧力につながるだろう。そして副作用として既にその兆候の見え
る日本の安全保障の強化を促すだろう。しかし核武装までしなければならないとはいえない。
中国は選択を迫られるだろう。
アメリカにとっては手薄になっている軍事力を撤退した在韓米軍で補強できる。彼ら兵士は沖縄に
ゆくのは地元との問題がありそうなので、グアムとかハワイとか、本土に回すのが良いだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
筆者は元NYTのアジア地域特派員で軍関係に強いアナリスト。現在ハワイ在住。
298 :
マンセー名無しさん :05/02/19 15:34:50 ID:QPu9bZOQ
>>297 >NYTのアジア地域特派員
この突き放した態度は...何処かで嫌な体験でもしたんだろうか。
>>297 要は、防衛ラインを下げて半島を放置、勝手に統一させろと。
でも韓国政府との条約がありますからね…その責任を放棄と
いうのは如何かな。アナリストらしい無責任さですな。
でもこの選択の一番の問題点は、北朝鮮の大量破壊兵器…とりわけ、核兵器と燃料棒が 闇沙汰になる可能性が高いことですな。というか、この問題の解決という核心がボッコリ抜 けている。脳味噌の不足している暴論ですな。アメリカとて、イラク問題解決のの失敗した ところを繰り返す訳にはいかないし。 ひょっとすると国連経由で中国にお任せするつもりですかな。それでもよぅございますが、 それがアメリカにとってどれだけの利益損益になるか、恐らくは、何も考えていないでしょ うな。
なんか必死なのが一人いるね。
>>288 ちなみにホリエモンは、ネットとテレビの提携での新規事業として、
「ネットの投票によるドラマのストーリーの変更」
をあげていました。
どうにかしろよ。
>>297 朝鮮半島国家以外の国にとっては、それなりの検討オプションとして存在する
と思うのだけれど・・・
いやま、選択するかどうかはかなーり、別問題だけど。
米軍を韓国から撤退させて、米軍のいる周辺地域に手を出したときだけ、米軍
が動けばいいってのは、
>>300 のような状況、私も想像しちゃいます。
北が攻めてくる訳が無いとたかをくくっているヤシが多い韓国の世論向けに、
北朝鮮に都合の良い説を唱えてますな。(^^;
防衛ラインを下げるのは日本にとってはマイナスだな。 有事の際に最前線が日本になるって事だからな。 改憲して核を含む軍事力を行使出来るようにしない限り、38度線でのにらみ合いを続けて欲しい。 つーか北が核を放棄しないなら在韓米軍に核を置くって言えばいいのに。 そうすりゃ中国様もロシアも本気で北への制裁を考えるだろ。
>>300 「アチソン・ライン再び! でも今度は臨戦体勢でな」
ということでしょうかね。
ところで今日の日米外務防衛閣僚会議のニュースはまだ?
>>307 するとたちまち韓国軍が在韓米軍を襲撃し核をgetするという斜め上を予想してみる。
>>306 在韓米軍撤退ってのは、やりたいのは山々でしょうけど。
酋長も宣言しちゃっているよね、いつだったか忘れたけど、自主防衛を確立して
在韓米軍にお引取り願うみたいな。
ただ、現時点でやっちゃうと、南北の軍事バランスが崩壊しかねないし、それこそ
武力による赤化統一をやらねかねないわ、産業的にまだまだ未熟なところがある
ので北朝鮮どころか中国に飲み込まれちゃうって危惧があるから、昨年、在韓米軍の
大幅縮減または撤退の話があったときに「なきついた」ってのがあったんですがね(w
それに、東アジアにおける西側陣営が日本一国だけになって、まともに共産勢力の
影響を受けかねないってのがあるかと。
>米軍を韓国から撤退させて、米軍のいる周辺地域に手を出したときだけ、米軍
>が動けばいいってのは、
>>300 のような状況、私も想像しちゃいます。
「半島丸ごとイラネ」という強硬派からのメッセージじゃないかと思うんですよね。
あればあったで、トラブルばっかり起こすし、味方にすれば裏切るわで敵にしても
味方にしても米国にとってマイナスであることはあっても決してプラスになることは
ないとか(w
>>310 > 「半島丸ごとイラネ」という強硬派からのメッセージじゃないかと思うんですよね。
どっちかって言うと釣り野伏に近いかも。
>>307 防衛ラインが日本まで下がるってのは、
白村江の戦いの後、新羅が半島統一したことの再現になるのかな。
>>311 韓国側としては、
保守層:< #`Д´> < そ、そんな美国様、あなた方に出て行かれればウリはどうしたらいいニダ!
どうかとどまってくれニダ… ください!
革新層:< #`Д´> < あ〜、米帝はやっぱりウリを見捨てるつもりニダ!
米帝はウリを保護するために韓国から出て行くな!
と、どっちにしても「引きとめ」の方向で釣られていくんだろうなあ…(ニガワラ
ただ、方法論が「哀願」か「恐喝」かって差ぐらいはあるでしょうが(w
理屈や現実はどうあれ、「もう半島には関わるな」という点は 激しく同意したい気分。w
>>313 >米帝はウリを保護するために韓国から出て行くな!
「米帝」は米を「敵と見なす呼び方」の筈だが、その「米帝」に「保護」を求める…
漏れにはさっぱり理解できないが、ウリナラ論理回路を自家薬籠中のものにした貴方には
エラが生えている筈ニダ。
>>316 「ウリナラを味方につけるのが正義のステータスニダ」
ではどうか
318 :
310 :05/02/19 16:52:50 ID:v8xOzpDV
>>288 日本のアニメとかだと、そこで抗議電話攻撃で筋を変えさせるかわりに
自分でサイドストーリーを書き始める人が結構いるんだよね。
それがいつのまにか同人活動になり、やがて時代の作り手を生む。
>>316 「敵を骨まで利用し尽くす」のが大陸的(とも限らないが)戦略の基本ニダ。
だから、ヤシラを我々のために血を流させるのは当然ニダ。ウェーハッハッハ。
おいそこのオマエ!ウリに白い目を向けたニダ?ならオマエも敵ニダ。血を流して
貰うニダ…
まぁ、これは「信」に対する考えが欠落している人の、当たり前の行動様式です。
だから半万年宗教文化は発達せず、歪なカルトだけが繁栄して悪循環を繰り返し…
321 :
マンセー名無しさん :05/02/19 17:13:46 ID:TnWVcMOk
>>297 僕は朝鮮語ができないから必然的に英語を使うが、コリア・ヘラルドの記事は「信頼に値しない」ということw
負け犬の遠吠えそのものですよ。
>>319 アニメに限ったことではないニダ!
「源氏物語」自体もそうニダ!
324 :
マンセー名無しさん :05/02/19 17:35:40 ID:6I+oMEZL
これはマジか?w
核宣言めぐり北朝鮮官営媒体が‘混線’
http://japanese.joins.com/html/2005/0218/20050218170943500.html >中央日報が17日入手した資料によると、北朝鮮は金正日(キム・ジョンイル)国防委員長の先軍政治を称賛する報道で、「アフガニスタン・イ
>ラク侵略戦争での勝利に陶酔した米国は、彼らが悪の枢軸と制定したわれわれ共和国を次の攻撃目標に定め、われわれにありもしない核お
>よびミサイル脅威説を出しながら、反共和国制裁と圧力騒動に狂奔している」と非難した
最高wwwwwwww
>われわれにありもしない核
>われわれにありもしない核
>われわれにありもしない核
....次の日には言った事を忘れている感じだな。ボケ入ってるな。
ああ、またジョークスレで死人が出そうなネタを……。
上のは間違い。
>>324 >ミサイル脅威説
これはどうやっても言い訳できないだろうが。
密輸船拿捕とか忘れたんだろうかね
>>324 息をするように嘘をつくとはよくいったもんだよ。
>>326 ああそうか、香具師等の脳味噌はきっと鶏並なんだよ。
>>327 心配無用。
彼等はすでにバタリアンと化している。
この程度のネタで死ねる香具師はニューカマーのみ。
>331 そうか? 俺なんか、何度奴らの諸行見てもこれは勝てないと死にそうになるんだが。 ……職人は死を超越してるのか?
333 :
:05/02/19 17:49:18 ID:GARnD3AJ
>>288 「電話リクエスト」とゆー、懐かしいフレーズが脳裏をよぎったのですがw
>>297 昨日の産経新聞にあったやつじゃないですか。一日遅れなのね。
自分の子とは自分でやれや!かしら。
>>335 2月11日付の朝日の「特派員メモ」に「TVでベルルスコーニ首相を見て『アレ?何かが違う』と思った。明らかに
頭髪が増えているのだ」って記事が載ってたそうな。増毛したのって何時の話だよw
338 :
マンセー名無しさん :05/02/19 18:18:36 ID:Rpby4s+J
我火病るゆえに問題あり ここは我にしようか韓半島にしようかどっちがいい?
>>324 待て、将軍様の誕生日に『核には核で』と聖地白頭山で宣言していたぞ。うちの猫以下の
記憶力しかないのか!?
>>340 ジョジョに「四つ覚えることは出来ない。四つ目を覚えると一つ忘れる。」とか言うネタがあったが、連中はそれ以下。
>>340 一々気にしていたら「半島人」なんてやってられないと思われ。
自己優位確保の為には嘘や犯罪、気にしない〜♪
韓国だって南北首脳会談の際の対北違法送金6億$も
「大事の前の些細な事、南北首脳会談できたんだからいいじゃない」
と言っていますがなw
>>341 では「鶏は三歩歩いたら忘れる」以下でどうか。
鮮人≒売二
>>341 >>343 何というか本当に馬鹿なんだと思いました、この発言。またぞろ科学者の暴走とか言うとか
思っていましたが。そうだとしたら半島の管理能力は東映の特撮ものの悪役以下となるわけな
のですが。死神博士でもいるのか。それとも内部分裂していて言っていることがチグハグなの
だろうか。どちらにしろ東映の悪役レベルですな。
>>342 うちの猫に謝罪しておきました。
>>346 問題はその文章(放送原稿?)が何時作られたか?では無いかと。
核保有宣言以前の原稿なら当然、「核保有」を明記しているわけは無く
核保有後に作られた原稿なら明らかに放送事故なわけでw
>>348 朝鮮半島自体が神の創造事故なんだから、放送事故なんざ毛ほども気にしないと思われw
>>324 国まるごと分裂症(って使ったいけないコトバだっけ?)ですか?(w
>>351 言いたい事は分からないでもないけど・・・もとネタ知らない(キパッ
まあ古い上にウイングスのようなマイナー雑誌での連載だったからな。
>>315 台湾も反応してるのに日本のTVはスルーかよ。ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>355 中国の一地方の独立思考の強い話をしたら
マスコミの対中国自主規制コードに引っかかると思われw
ウィングスといえばあずみ椋のニーベルングの指輪の単行本を全巻持っていますがまだあるのかな、雑誌自体が。
>>355 「台湾が希望」は聞いていないけど、台湾のことを入れるかどうかで協議中と言う話なら、
NHKの昼のニュースで言っていたかと。
TV朝、藪批判の香ばしい番組第二弾、やっていたのね。 見なきゃw
誰も言ってないみたいだから、
>>330 は鶏に謝っとけ
363 :
マンセー名無しさん :05/02/19 19:46:03 ID:Rpby4s+J
364 :
マンセー名無しさん :05/02/19 19:55:04 ID:Jf75HYXR
365 :
マンセー名無しさん :05/02/19 19:55:40 ID:E9YnyKWL
ああっ、ジョークスレが…。
367 :
マンセー名無しさん :05/02/19 19:59:14 ID:pZsuJeA9
>>366 > ああっ、ジョークスレが…。
虐殺状態ですね・・・・・。
核を持っていると宣言したのは、自国民向けでしたっけ? 今回のは北朝鮮国民向けだけど。
指揮系統が統一されてない可能性があるから厄介なことになるんじゃ? 例えば将軍サマが核廃棄を決定しても軍が従わないとかね。
しかし、新聞購読アンケートって何の意味があるニカ?<`е´>?
>>371 出口調査での「民主党キャンペーン」と同様の効果が生まれると思います
さっそく朝日に入れてきました。
朝日に入れた
やはり朝日には「日本一のクオリティペーパー」でいてもらわないといけませんな。 ご協力に感謝ですw
376 :
マンセー名無しさん :05/02/19 20:26:19 ID:Rpby4s+J
>>371 辻元が「日本は北朝鮮に謝罪も補償もしていないのだから、5人や10人さらわれたってしょうがない」
発言を収録したのはここだっけ?
ソニーがトップブランドになるようなアンケートやしw
日経が多いのがなんとも。
380 :
マンセー名無しさん :05/02/19 20:29:18 ID:Rpby4s+J
「戦争に対する謝罪もせずに拉致された9人か10人を返せなんてフエアではない」
>>236 遅れすw
中国は言葉に時制が無かったかと記憶。
382 :
マンセー名無しさん :05/02/19 20:30:58 ID:Rpby4s+J
http://www.cafeglobe.com/special/01_nov/girls/g011112.html アフガニスタンへの自衛隊派遣はやめるべき? じゃあ、かわりに日本は何をすべき?
米国との安全保障はどうしたらいい? ……NGOの現場から衆議院議員になった
辻元清美さんに、「日本のこれから」を聞く超短期集中連載。5日間毎日更新でお届けします!
1
辻元清美さん (衆議院議員)
第1回 自衛隊さえ送れば何か解決すると信じている
与党の男たちこそ、平和ボケだ
こういうことを弱腰だと言う人に言いたいのは、「声高に非難して帰ってくるんですか、
道が開けるんですか?」ということ。
国交正常化の中では、戦後補償が出てくるでしょう。
日本は、かつて朝鮮半島を植民地にして言葉まで奪ったことに対して、
北朝鮮には補償を何もしていないのだから、あたりまえの話です。
そのこととセットにせずに、「9人、10人返せ!」ばかり言ってもフェアじゃないと思います。
383 :
マンセー名無しさん :05/02/19 20:31:37 ID:Rpby4s+J
ああ、こんなつまらないサイトを思い出してしまってちょっと嫌悪感。
384 :
マンセー名無しさん :05/02/19 20:37:23 ID:Rpby4s+J
>>370 共同通信社が絶大な影響力を持っている
地元紙がないみたいだね。
中日新聞だけでかなりのシェアを占めるはずなのに。
日経が23%てのはどう見るべきだろう?
>>331 そうでもなかったぞ。
795 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/19 18:17:12 ID:O5rakIAP
>>794 y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
796 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/19 18:18:44 ID:m4pOmu5Z
>>794 持ってるんじゃなかったんかい……
y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
797 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/19 18:30:47 ID:UYa2XB4k
>>794 せっかく面白いネタなんだから、全角wを多用するのはヤメチクリ。
…え、公式見解!?
y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
798 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/19 18:47:00 ID:bN7NAO3R
>>794 これを置いておくから後は任せた。
つ[δ]
y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
799 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/19 19:15:01 ID:BT73GnFH
>>794 だめだ、踏みとどまれない・・・
y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
>382 こんな古い(2001年11月)データ引っ張り出してきて 何が言いたい? しかも、有罪判決まで受けて執行猶予中だぞ、こいつ。
>>387 噛み付く前に20スレくらいは読み返せよ・・・。
389 :
マンセー名無しさん :05/02/19 21:02:34 ID:Rpby4s+J
>>387 辻元清美元議員のこんな発言をスペシャルで扱うようなサイトのアンケートだという事。
それ以上の意味は無い。
390 :
マンセー名無しさん :05/02/19 21:03:36 ID:Rpby4s+J
>>382 しかし、それにしても辻元の情報の精度には驚かされる。
北朝鮮が拉致したと公表した人数をほぼ当てている。
>>381 現代中国語(普通話)には、時制の概念はありますよ。
ただ、昔の漢文では時制の表記の方法にこれといったものがなかったし、
現代中国語の制定ってのも、外国文化の影響を受けて比較的古くはない
時代に行われた事で、ちょいとイマイチなところがある・・・・・・
って感じかと。
中国語の基本的な文の構造が、SVO構文などに代表されるように、欧米語
っぽいところがあるんですが・・・。(例えば、I love you. = 我愛你。)
でも、表意語である漢字一文字が基本的な語の単位であるせいか、時制
によって動詞の語尾が変化するとかいった事がないんですよね。
詳しいことは省きますが、文中の別の語の力を借りて時制に関する概念
を表現しなきゃならないんですよね。
(正直に言うと、中国語の知識が足りなくて、詳しく解説する能力が私
にはないんですが・・・苦笑)
いやテレ朝、面白かった。 藪は身内の利権目的で戦争を起こし最後は反戦ソング♪ G新聞社が新聞社ならGTV局も馬鹿丸出しで 「かもしれない」「に決まっている」 「という話の真偽はともかく」「という見方もあるが」 と伝聞のオンパレード、素晴らし過ぎw
>>393 さっき実家に電話したらママンが感動してみてたモヨリ_| ̄|○
395 :
マンセー名無しさん :05/02/19 21:12:50 ID:S66zmGt1
396 :
野人 :05/02/19 21:15:20 ID:S66zmGt1
>>392 しかも、その下の広告・・・
嫌味か?
Mなのか?
>>392 >車が道路上で加速防止のための突起を通過したところ、車が大きく揺れ、
>積んでいた書類が散乱した。D中尉はこれを整理するために道路沿いに車を止め、
>後部ドアを開けたが、その瞬間、書類が車外に飛び出した。
これ、「アイゴー」と言いながら必死に追いかけたんだろうなぁ・・・。
>>396 Google Adでしょ?
あれページ内の文字傾向で判断するだけですから、
内容によっては激しく嫌味にしかならないときが。
ごきげんよう、飯研。
>>392 日本も機密文書の取り扱いは結構酷い気が…
個人情報入れたPCを持ち出してそれが車上荒らしにあったり。
ただ、南の場合、事の顛末がかな〜りコメディになっている気がw
401 :
マンセー名無しさん :05/02/19 21:24:52 ID:kO1866Ea
>>401 「生命が存在してもいいような観測データが」
とは聞いたことがあるけど生命の存在する証拠なんてのは
聞いたことがないなぁ。
まるでさっきまで見ていたテレ朝の番組みたいw
>>346 特撮に失礼w
デカレンのラスボス、エージェント・アブレラはちゃんと保険を適用してくれたぞ。
半島人は保険にすら入っていない・・・・・いや、
保 険 そ の も に 加 入 で き な い 。
>>386 ああああ、なんてことだ。
彼等はまだ自分が生きてると思いこんでんだ。
魔界だ、あのスレは。
>>407 法の抜け道をくぐった人もそうやって擁護するのやら
>>407 ホリエモンと同じ手口でイオンの株を買い占めたら、オカラはどういう発言するのかなねえ
>>410 ノシ
ロト6で4億あてて、アメリカに暫く住んで、
そこで百億ちょいの宝くじあてて、暫く投資して500億くらいに膨らませて
現金で買いにいきます。
それまで待っててね
脱法ドラッグやってるDQNと同じ匂いがするんだよなぁ、ホリえもん。 「法には違反してないから問題ない」って、そりゃそうだけどちょっと待てよと。
>>412 なんかね、やり方が日本人的じゃないんだよな。
それが悪いとは言わんけどさ、それが博打になっちゃダメだろ。
これ戦争だよ。
戦争やるからにはどんなド汚い手を使ってでも勝たなきゃダメだ。
人生最大の博打と吹いた時点でほりえもんの負けだわ。
そういや孫にも批判されてたな。あんたが言うな、て内容だったけど
>>414 ライブドアが沈没したらソフトバンクが出てくる悪寒がする。
416 :
マンセー名無しさん :05/02/19 22:33:28 ID:beVEJvka
>>410 >
>>407 > ホリエモンと同じ手口でイオンの株を買い占めたら、オカラはどういう発言するのかなねえ
うーーむ
イオンを買収するなら、堀江モンを応援する奴が続出するようなw
相手を間違ったな。
さらば、堀江モン
おはよう、飯研。
>>339 >ソウルにディズニーランド構想
こ、こ、コレはあああああああああっっっっっっっっっ!!!!
<#`Д´><プリンス正男が黙っちゃいないぜ!!!
418 :
Uri名無し様 :05/02/19 22:42:12 ID:zDxVDO3l
マスコミの上層部は話してわかるような柔軟な 発想をもっていないからな。多少強引なやり口 でもって突破口を見いだすしかなかったんだよ。
419 :
マンセー名無しさん :05/02/19 22:46:55 ID:3HhOmtXn
>418 ×マスコミ ○北朝鮮 さて、経済制裁に続いて海上封鎖か…。
420 :
ふ・・・ :05/02/19 22:51:31 ID:T82R5P8I
ホロン部?
盲腸がすっぱり消えたきれいな地図を見たいな。
中国共産党高官が訪朝・6カ国協議への復帰促す
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050219AT3K1900J19022005.html >中国共産党の王家瑞・対外連絡部長率いる代表団が19日、北京から空路、
>北朝鮮の平壌に到着した。中国は王部長の訪朝を通じ、核兵器保有と
>6カ国協議参加の「無期限中断」を表明した北朝鮮に協議への早期復帰を促す方針。
>金総書記ら朝鮮労働党指導部と意見交換することが予想される。
(中略)
>協議筋によると、22日とみられる王部長の帰国日程は「最終的には決まっていない」とされ、
>「北朝鮮が前向きな姿勢を示すまで、説得に説得を重ねるのではないか」との観測も出ている。
中国はどうやって北を6ヶ国協議に引っ張り出してくる気なんでしょ?
アサリは支那・韓国・ロシア経由で入ってくるから経済制裁は無駄だって? じゃあ支那・韓国・ロシア産のアサリも禁輸にしちゃえばいいじゃない。 このキチガイ3国に、日本につくか北朝鮮につくかハッキリしろゴルァ!って言えばいいんだよ。
424 :
マンセー名無しさん :05/02/19 23:11:33 ID:Rpby4s+J
ttp://news.xinhuanet.com/english/2005-02/19/content_2594823.htm DPRK says no justification for direct talks with US now
2005-02-19 19:37:46
新華社:北朝鮮外交部のスポークスマン「米国との二国間協議を行う意味は無い」
土曜日にピョンヤンの北朝鮮外交部のスポークスマンは新華社に語って「アメリカは北朝鮮に
対して敵対的政策を取り、北朝鮮政府との共存を許さないとしているから、今の時点で北朝鮮
がアメリカとの二国間協議を行う意味は無い」と述べた。
スポークスマンは2月10日の北朝鮮の外交部声明で6者協議への参加を無期限に停止するなどと
したこともアメリカの敵対的思索が変わらない事から来たものとして、その責任はアメリカ側
にあるとした。
スポークスマンは北朝鮮の核問題解決の原則は対話と交渉にあるとし、究極の目標は朝鮮半島
の非核化であると述べた。さらに6者協議を推進する中国の努力を賞賛した。
アサp見れ
あ、朴大統領の映画の話してたんだけど、すぐ終わった
>>422 アメリカが国防予算を増やしてる。もうシャレじゃ済まんよ?
と説得してると思う。
アメリカの国防予算なんてのは北朝鮮云々で 増減するようなレベルの額ではないけどね。
>>424 うーん、アメリカが原因で二国間協議も拒否ですか。
そういっておきながら「北朝鮮の核問題解決の原則は対話と交渉にあるとし」といっても
説得力がないんですけど。
北が核を持ったのが、米に対する脅威に対抗するためで、対話によって核放棄という形で
解決したいのだが、対話の相手が原因で対話を拒否している…
…こうやって並べて書くとわけがわかんなくなるんですけど(ヤレヤレ
堀江もんには特別な感情はないが、これは堀江もんの負けケテーイだな。 擁護に走ってる連中がことごとく法則持ちだから(w 資本主義的手法というなら、資本主義的手法でやられるんだろう。
最近おもうんだが、北朝鮮との交渉は普通の外交官には無理な気がしてきた。 必要なのは普通の外交官ではなく、ヤク中の立て篭もり犯を説得する捜査員と 突撃する機動隊なんじゃなかろうか。
>北朝鮮との交渉は普通の外交官には無理な気がしてきた。 単なる駄々っ子のような気もするから、肝っ玉母さんなら充分ではないかと 「馬鹿いってないで、とっとと自分の不始末の後片付けをやんなさい!」
閑話休題
首相、ゴールデンウィーク中の印パ・欧州歴訪を検討
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050219ia23.htm >小泉首相は、4月下旬から5月上旬にかけての大型連休に、インド、パキスタン、
>オランダ、ルクセンブルクの4か国を訪問する方向で検討に入った。
(中略)
>インドは日本と同様に国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指しているため、
>国連改革の実現に向けた連携を確認する予定だ。また、インドとパキスタンが
>領有権を争うカシミール問題について、両国に対し、対話による解決を促すことにしている。
>オランダでは、陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワでオランダ軍が来月上旬の英国軍への
>引き継ぎまで治安維持活動を行ってきたことについて、小泉首相は謝意を伝える。
>ルクセンブルクは現在、欧州連合(EU)議長国を務めており、日・EU首脳定期協議を開く方向で調整している。
<ヽ’∀’><純タソ、各国首相へのお土産にDVDを持って逝くと好感度うpニダよ!
堀江もんの負けはすでに確定っぽいが、問題はその後だな。 副作用というか後遺症というか、そういうのが凄いことになりそうな気がする。 楽天なんか球団持ったまではいいが維持できるかどうか怪しいし。 (ボロ球場をまるっきり新設しなきゃならん(;´Д`)) なんかね、あの男、法則を小分けにして撒き散らしてる印象を受ける。 なんつうかな、巨大な魔法陣を描いてる最中とういうかそんな感じ。 たしかにやることなすこと失敗してるように見えるけど、成功失敗は2の次で 関わった業界を揺るがすこと自体が目的なような。 関わった業界全部にスーパー大発動するぞこりゃ。
>>431 警官隊の突入の前に、ネゴシエーターが交渉中の段階と思われw
>>431 キャストは以下のような感じかと(w
ヤク中の立て篭もり犯
北朝鮮
ヤク中の立て篭もり犯を説得する捜査員
中国
突撃する機動隊
米国
人質
韓国
隣の家の人
日本
ヤジウマ
ロシア
>>438 人質(ストックホルム症候群)
だと思う。
>>437 (いい加減ぶち切れて家宝の村正で切り込もうとしている)隣の家の人
日本
おまいら…。 正直面白いにだw
>>437 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
最後のキャスティングのヤジウマってのは何なんだよ。そういえば『温和な警告』はどうなった?土壇場にきて
またやる気なくしたんじゃねえだろうな。東アジア共同体にこれで入ったら笑うぞ、APECの時みてえに気付い
たら入っていましたなんてのはなしだぞ。
>>438 >>439 とりあえずしめとくべきかと。
>>439 まあ、どう転んでも、人質はカウボーイ流の銃撃戦に
巻き込まれて犯人もろとも蜂の巣でしょうから(゚ε゚)キニシナイ!!
>>444 その人質と犯人がジェイソンかプラナリア並の生命力を持っている可能性があるのですが。
つか、狂言誘拐
『三馬鹿@イラク』というわけか>北朝鮮&韓国
>>438 〜あらすじ〜
ヤク中の北がいきなり韓国を盾に立てこもってしまう。
北と韓国は仲が悪かったものの知人同士であったため、韓国は北に同情してしまう。
しかし、ヤク中の北にはそんなことはわからない。
なぜか捜査員よりも機動隊の米国が先に来てしまい、独断で突入を試みようと
狙撃手の配置と突入の準備を整え始める。
そこへ腰の重い捜査員の中国が登場、それといつのまにかヤジウマのロシアも
集まりだした。
捜査員は「ワシが説得するので、突入は見合わせてほしい」と機動隊員をなだめる。
捜査員が説得を試みようとしたところ、立て篭もり犯が「ウリはダイナマイトを持っているニダ!
要求はひとつ、ウリに干渉するな!」とわめき始める。
ダイナマイトが投げ込まれ家が壊れるんじゃないかと震え上がる隣の家の日本。
「まあ、ワシの話を聞け…」捜査員は立て篭もり犯の説得をはじめるが…
>>443 >そういえば『温和な警告』はどうなった?
いってみれば「言うだけ」かも知れません。
北がどうなろうが、ロシアには失うものが少ないですし(w
言うだけならいくらでもできるので、「ヤジウマ」役が適切かと(w
>>449 >「まあ、ワシの話を聞け…」
「まず金の話しようや。隣家が金持ちなのわすれるなよ?それから跡継ぎの件も話しような」
>>446 「バタリアン」の故事に倣えば、最後はカクの炎で消毒と相成りますが・・・・
・・・あのオチはそれでゾンビ汚染が広がる事を皮肉ってるからなァ(´・ω・`)
>>451 北「誘拐事件がバレたから、隣家から大金を分捕ることがもう出来なくなったニダ!!」
>>434 そういうのを世間では「風雲児」といいますがな・・・
まぁでも、これはマスコミ崩壊の第二ラウンド。
我々はマターリ堀江タンを応援しようじゃないのさ。
日米外務防衛協議は時差の関係で今日らしいです。 詳細が分かるのは夕方ですかねぇ
>>456 今日(土曜日)の協議内容なら、日本時間で日曜正午までには分かると思われ。
>>456 まあ、同じタイミングで中国と北朝鮮の会談もあるし。
中国が北朝鮮を説得しているまさにその時に日米の
中国脅威論が出た日には、中国いい面の皮かも試練。
460 :
マンセー名無しさん :05/02/20 00:46:53 ID:Rkxk+7TF
>>460 米ソ冷戦終結後、15年連続10%以上軍事費を増やしつづければいいかげん警戒されるワン。
>>437 中国 > 北朝鮮をSに使っていた公安
アメリカ > 所轄
のほうがいいと思う。
>>458 「法に反していないから何をやってもいい」のなら、
「けしからん」だのなんだのと集中砲火を浴びせて潰そうとするのも別に違法じゃない。
ルール無用の喧嘩を仕掛けたら手段を選ばぬ報復を受けるのは必然でしょう。
オカラは甘いよ。こんな奴に日本の舵取りは任せられないね。
>>463 まあ、おおもとは
>>431 なわけだし、それを生かしてのキャストの肉付けですから(w
で、それを元に今までにいたるまでの経緯を例えたのが
>>449 でして。
あまりマニアックな設定にしちゃうと話が長くなるわ、ややこしくなるわですから…
>>449 が私にとっての限界です(スマソ
>>437 よく見たら、その中で南北何れとも戦争してないのは日本だけではないかい。
普通なら、双方から信頼されてもいいような気がするんだが
...普通じゃないからね、あの人達。
467 :
マンセー名無しさん :05/02/20 01:16:30 ID:Rkxk+7TF
韓国誌「月刊朝鮮」は18日発売の3月号で、朴正煕(パク・チョンヒ)元政権下で中央情報部長を務め、
米亡命後に反朴政権活動を展開した金炯旭(キム・ヒョンウク)氏が1979年10月、
パリで突然失跡した事件について、金載圭(キム・ジェギユ)・中央情報部長が指示し、
犯罪組織に殺害させたと報じた。韓国情報機関の複数の元幹部らの証言をもとに伝えた。
韓国現代史のミステリーとされる同事件は、
歴代政権の不法行為の真相解明を目指す盧武鉉(ノムヒョン)政権が、
官民合同の委員会で調査を進める7事件の一つ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050219id26.htm
>>467 最近の韓国二ウスは、マジなのかネタなのか判別が付けづらいよ('A`)
第一弾きますた。
ミサイル防衛協力強化、大野長官と米国防長官が一致
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050219ia25.htm >大野防衛長官とラムズフェルド米国防長官は19日午前(日本時間同日深夜)、
>米国防総省で会談し、日本が2006年度末から導入するミサイル防衛(MD)
>システムの運用能力の向上に向けて、情報面などで両国の協力を強化することで一致した。
>また、大野長官は、MDの日米共同技術研究について、米国が2006年度に開発段階に
>移行する方針を表明したことを歓迎した。
<;`Д´><ウ、ウリは守ってくれないニカ?
>>467 既に、朴大統領殺害で死刑に処せられた金載圭なら、
(間接的に関わった者も、失脚している)
現在の状況への悪影響も最低限で済ませられると踏んで
この件を取り上げたのかな?
>>471 ・・・これで終わればいいけどねぇ・・・。
調子乗って
「他の件も徹底的に調査するニダ!」
何てことになったら・・・。
>>473 ・・・空気がまるっきり読めてないんじゃないか?
確かに、主導権を握ってる(ように見える)のは北だろうが、
むしろ他の国は
「どうやったら北に自発的に「6カ国協議から出る」と言わせるか」
をアレコレ工作しているんだろうに・・・。
「トイレは流して」五輪控えマナー向上に全力…北京市
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050219id28.htm なんかもう、すさまじいの一言だな・・・
つーか、
>1988年のソウル五輪、2002年のサッカー・ワールドカップで、韓国でのマナー向上運動を
>見てきた北京在住の韓国人会社員は、「日本を引き合いに、国民の自尊心に働きかけて
>ハッパをかけた韓国とはやり方が違う。正しいはしの使い方まで学ばせようとする
>中国の意気込みには、すごみを感じる」と苦笑した。
・・・宗主国もウリナラも、マナー向上は普段からやっておけよ('A`)
南(の全員とはいわないけど)は、北が米中露日を振り回すのを 内心で快哉を上げているといるという受け止め方してるのか・・・。 ある意味当然な話かもしれないけどさ。○| ̄|_
>主催したのは、同市の東城区政府。司会者は「五輪では、世界の人たちに、 >『北京市民は文明的なマナーを守っている』という、いい印象を与えましょう」と声を張り上げた。 今から? 五輪の北京開催が決定されなきゃそのままだったということ? もう見事な前近代的っぷりですわ。
>>473 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
思いっきり北の視点だな。
実際はヒッキーの将軍様を社会復帰させようとしているソーシャルワーカー(米中)と
甘い母親(韓国)って感じなんだが。
いや、「せかいじゅうのひとからばかにされないようにまなーをあげましょう」という教育が 「よいもの」として人々の間に生き残れば意味はあるんですからいいじゃないですか。 一昔前の日本でも似たようなものだったのですし。 21世紀になってもこのレベルか…という突っ込みはなし。 「先進」している国じゃないんですから_| ̄|○
前近代五種なんてやるとしたら −種目は何だろう。
>>476 そういえば、最近中国旅行記をのせてるサイトをつらつら読んでたら、
子供に股の部分があいたズボン(お尻まるだし)をはかせて、道ばたでもどこでも垂れ流しって
描写あったのね。
大昔の中国ではそういう子供服きせて、どこでもしっこやうんちができるようにしてたって
知識あったんだけど、「いまだに」やっていることに驚愕した。今更ながら。
>>480 日本は江戸時代からかなり公衆の衛生は保たれてると思われ。
つーか最近の日本人も平気で、道ばたに痰吐いたり唾吐いたりしてるよ。
なんかマナーに関しては後退してるような気がする…
風呂じゃなくてシャワーばかりだしなぁ。
序列2位の金委員長と会談 訪朝の中国高官
ttp://www.sankei.co.jp/news/050220/kok006.htm >北朝鮮の朝鮮中央通信によると、中国の王家瑞・共産党対外連絡部長が19日、
>平壌に到着、権力序列2位の金永南・最高人民会議常任委員長と会談した。
>核兵器保有と6カ国協議参加の「無期限中断」を表明した北朝鮮に、協議への
>早期復帰と朝鮮半島の非核化原則の順守を促したとみられる。
>新華社電は「両国、両党関係と国際問題、地域問題の関心事項で意見交換した」
>とだけ会談内容を報じた。22日まで滞在するという。王部長は昨年1月にも訪朝、
>金正日総書記と会談しており、今回も金総書記に直接、協議復帰を働き掛けることが予想される。
(以下略)
中国は「圧力ばかりだと北は逆に態度を硬化させるから、協議復帰には米国の譲歩も
必要アルよ。」と考えているようですが・・・・
果たして王家瑞・対外連絡部長は将軍様への謁見が叶いますでしょうか?
中国高官が訪朝 金総書記と会談の可能性
ttp://www.sankei.co.jp/news/050219/kok048.htm >日米韓やロシアは、王部長の訪朝が協議の早期再開の重要な節目になるとみて、
>北朝鮮への働き掛けを事前に要請。
>日米韓は訪朝結果を受け、非公式政策調整会合の開催を準備している。
・・・中国も必死にならざるを得ない罠('A`)
>>473 米中韓を弄んでいる北に事大してるマンガですか?
さらにそこに日本が入っていないところに韓国の自称お兄さん具合が透けて見え
>>488 安倍氏には重要ポストに就いてもらいたくない
かな?
>>488 ...下らない。....つうか、みっともない。
>>488 一応、原文で何を主張したかったのかは、想像つくけど・・・。
つまるところ、
>>489 が真意でしょうねえ。
貶めたいのでしょう。
>>488 さて、こっちのほうも面白くなってきました。
日米、北の核全廃要求…共通戦略目標も合意
【ワシントン=小川聡】日米両政府は19日午前(日本時間20日未明)、外務・防衛担当
閣僚による日米安保協議委員会(2プラス2)を米国務省で開いた。
今後の日米同盟と在日米軍再編の基本指針となる「共通戦略目標」で合意した。アジア
太平洋地域の平和と安定に向けて、北朝鮮に核計画の完全廃棄を求めたほか、大量破壊
兵器拡散や国際テロの防止・根絶に向けた世界規模の日米協力の強化を確認した。こうした
課題に効果的に対応するため、自衛隊と米軍の役割分担を見直し、米軍再編協議を加速
する方針を打ち出した。
(以下略)
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050219it14.htm
>>492 台湾問題、中国に平和的解決要求 日米安全保障協議委
ttp://www.asahi.com/politics/update/0220/001.html >2プラス2に先立つ町村外相とライス国務長官の会談では、6者協議の中断と
>核保有を宣言した北朝鮮について「北東アジア地域の安全保障上、非常に大きな問題」
>と不快感を表明。ライス長官は北朝鮮への対応については「中国に特別の責任がある」と述べた。
(#`ハ´)<全部中国の責任にするつもりアルか?!
>北朝鮮に対しては、戦略目標で「速やか、かつ無条件」に6者協議に復帰するよう求めた。
>同時に「検証の下でのすべての核計画の完全な廃棄」を要求。「地域の平和と安定、
>朝鮮半島の平和的統一」をうたい、拉致問題の平和的解決も掲げた。ロシアの「建設的関与」を促した。
<;’∀’><北と「平和的統一」しないといけないニカ?! せっかく太陽政策続けてきたのに・・・・
>>493 結局のところは、
>(#`ハ´)<全部中国の責任にするつもりアルか?!
に対しては、
「だって、北とまともに話ができるのは君だけですから。それに飼い主でしょ。
それと…失敗したらわかっているんだろうね。」
でしょうし、
><;’∀’><北と「平和的統一」しないといけないニカ?! せっかく太陽政策続けてきたのに・・・・
に対しては、
「で、その太陽政策とやらがどういう結果をだしたの?狂犬をシャブで生き
ながらえさせてるだけじゃない。さらに統一?馬鹿なことを言ってんじゃない。
統一したら面倒を見るのは君だけだよ。君にはあの地方を支える自身はあるの」
と反論というか切り返されるだけですけど(w
13 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:04/07/13 14:08 堀江「ライブドアは他球団の親会社とそん色がない事業内容」 ライブドア 時価総額5268億円(4位)03年売上高 108億円(9位)経常利益13億円(9位) 阪神電気鉄道 時価総額1206億円(9位)03年売上高3073億円(6位)経常利益166億円(7位) TBS(横浜) 時価総額3292億円(5位)03年売上高2950億円(7位)経常利益239億円(4位) ヤクルト 時価総額2705億円(7位)03年売上高2388億円(8位)経常利益231億円(5位) 西武鉄道 時価総額5780億円(3位)03年売上高4147億円(5位)経常利益76億円(8位) ダイエー 時価総額1466億円(8位)03年売上高19963億円(1位)経常利益315億円(3位) オリックス 時価総額10107億円(1位)03年売上高7207億円(4位)経常利益1021億円(1位) 近畿日本鉄道 時価総額6932億円(2位)03年売上高12798億円(2位)経常利益334億円(2位) 日本ハム 時価総額3040億円(6位)03年売上高9260億円(3位)経常利益195億円(6位) ↑ちょっと見つけて面白かったんだけど、ホリエモンって本当に株価だけの会社なのね。 売上高と経常利益が会社の本質なわけで、株価っていうのは将来に対する期待感とかの 「夢」だから。 それにしても、経常利益が13億円でどうやって毎年60億円の損失を出す近鉄を買収する 気だったのだろうか? これが時代のヒーロ何て言われてもなあ。
しかも、よく考えてみると、ライブドア以外は全部現役球団のオーナーだから 既に球団経営費が利益から差し引かれた状態なんだわな。 ・・・・・見て愕然としてしまったが、こんなんで近鉄騒動のときにライブを応援していた人 とかマスコミって・・・・・・ ホント無責任なのか、ただ、馬鹿だったのか。
どうでもいいが台湾の側通る韓国タンカーの安全保障は誰が考えるんだろね。。。
499 :
:05/02/20 04:12:41 ID:eLyBQwE0
>>495 初めて見たけど…こりゃ凄いなw
>>496 近鉄ファンは只のバカですむけど、マスゴミについては 無 能 ですな。
前々から思ってたんだが、日本のマスゴミはジャーナリストではなくセンセーショナリストだな。
…ふと思ってSensationalistをExcite翻訳したらワロタw
>>495 ライブドアのデータがだけ単独決算で他は連結決算の数字だな。。
昨年の連結決算では売上高は308億、経常利益50億だし、今期予想は売上高780億、経常利益110億だよ。
年60億なら何とかなるだろ。
つーかこういった(意図的に)間違ったデータを鵜呑みにして批判する馬鹿ってどうしようもねーなぁ。
501 :
:05/02/20 04:28:54 ID:eLyBQwE0
>>500 四半期も終ってないのに今期予想を出すのも十分に意図的なデータに見えますがw
>>501 だから馬鹿は馬鹿なりに少しは調べてから書けって。
ライブドアは9月決算でもう第一四半期の決算短信は出てるよ。
>>500 うむ、まあ、俺も素人なんで連結か単独かまでは調べなかったけど。
時に、ライブドアの保有資産額と、その内訳分類みたいなのって、どこかにデーター
無いかなあ?経常利益は確か銀行からの借金とかは差し引かれないと思ったので
その賃借対照データーみたいなのも欲しい。
どこか簡単な纏めサイト知らん?
昼間に結構詳しい人が降臨していたみたいだけど、借金がどの位とか、保有資産が
どの位か分からないと判断があれなんで。
ライブドアかぁ・・・。 今回の件で、完全に評判落としちゃったよなぁ。 あのテレビに出まくって評判却って悪くしたっていうのは、 お遍路菅に通じる物がある・・・。
ライブドアの10期の連結決算のPDFを見てみたけど・・・・ 業種別セグメントで事業内容ごとの売り上げを見てみると、全体利益全体売り上げ120億 のうちの70億円もの売り上げがイーファイナンス事業なんだよね。 で、その内容というのが金融サービス提供及び投資銀行業務となっている・・・・・ ここが一番の稼ぎどころみたいだけど。 どうも手数料で稼いでいるというより、何か自分の会社で投資して運用している利益という 感じだな。つまりトレーディング業務。 もっと簡単に言うと、株の売買・・・・・・ やっぱ胡散臭すぎる・・・・
しかしなぜ飯研でライブドアの話を長々と・・・
それに、営業利益が9億なんだよね・・・・・しかも、最終純益は5億だよ・・・・ 50億じゃなくて5億ジャンか。 だめだわー。
>>508 ウリの解釈では堀衛門に総連系か孫YHoo系かの影が見えるからではないか。
>>510 昨夜のブロードキャスターで、榊原元財務官が「ホリエモンが退場した後は、真打ちの
ノンバンクが出てくる」と断言したそうだ。
このノンバンクが在日系なら、貴兄の推測は正しい。
まっ、すぐにわかるでしょ。
>>510 それはちと穿ち過ぎの気が・・・
俺は基本的にホリエモンは思想云々以前に
儲かればなんでも良い気がする。
つまり「銭や!銭さえあれば何でもなる!」
byジョージ秋山
515 :
510 :05/02/20 07:20:06 ID:bmLYOISx
そのノンバンクがノムタン肝いりの北朝鮮系だとこのスレにぴったりなんだけど。
あぼーん
フセイン政権を武力で倒したブッシュだが、西側諸国の反応は冷たい。 だから、金正日政権を武力ではなく、政治力で屈服させたいのだろう。 偉大な大統領と呼ばれるためにも、ここは外交交渉優先。 しかし、任期を考えると最後は武力行使もあるでしょう。 北朝鮮に核兵器を放棄させられなかった無能な大統領と呼ばれるのは避けたいので。
518 :
:05/02/20 08:38:24 ID:eLyBQwE0
>>504 thx ちょっと見てみました。
第一四半期 半期 第三四半期 通期
第9期 売上 3157 8091 16230 30868
経利 635 2120 3400 5034
純利 296 891 2275 3577
第10期 売上 12108
経利 756
純利 455
で、9期目と10期目の連結会計を並べてみたんだが
パっと見で気がつくのが前年に比べて売上が4倍弱なのに経利が20%程度しか増えてない。
なんでこうなってるかというと
第9期 第10期
売上高 3157 12108
売上原価 1570 6370
販売費及び一般管理費 845 4835
販売費及び一般管理費が膨れ上がってるから。んで、その主な明細を比較すると
第9期 第10期
役員報酬 64 141
給料 217 1262
支払手数料 87 644
販売促進費 44 −−−−
広告宣伝費 −−− 413
営業権償却 58 77
事務所賃貸料 −−− 331
賞与引当金繰入 −−− 179
業務委託費 −−− 346
連結調整勘定償却 48 110
とまぁ馬鹿な私個人の感想を言わせて貰えば、見事な高コスト体質という気がするんですが。
エライ人の意見は違うのでしょうか?
519 :
:05/02/20 09:01:25 ID:Xj4UcLLQ
おまいら市況か投資一般に逝ってやれと小一時間(ry
>>518 それは何か違うと思うぞ。
基本的に、何で売上高が伸びているかというと、要は本業の売り上げが劇的に伸びたわけ
ではなくて、単に買収、吸収合併を繰り返してるからに過ぎない。
だから、買収するたびに社員も経費もバカスカ上がる。
つまりそういう事で不思議は無いと思う。
一般の会社と同じ様に見ているから錯覚があるのだと思うよ。
むしろ、役員報酬の伸びと社員の給料の伸びが一致しないところから、吸収した会社の 役員を殆ど首にしただろうという事が推測できるね。 社員まで切っちゃうと働いて稼ぐ人が居なくなるけど役員はイラネだしな。
自治するわけじゃないが 市況でもビジネス+でも何でもそれ用の板の方が仲間も多いし知識も豊富だし、 そっち行って議論した方がいいんじゃね? 脱線なんでもOKっていう奴はウザイ
ノンバンクがノムバンクに見えてしまったウリはノム成分に随分飢えている。 今週のニュースののまとめをハシゴして二重ノムタン御尊顔を探すニダ。
524 :
呆韓者 :05/02/20 10:05:36 ID:t3AJF/NP
525 :
呆韓者 :05/02/20 10:07:58 ID:t3AJF/NP
安益泰先生の遺族、愛国歌著作権の放棄意思を表明
愛国歌(韓国の国歌)を作曲した故安益泰(アン・イクテ)先生の遺族が「愛国歌の著作権をあきらめることもできる」と
いう意思を19日、明らかにした。
スペイン・マヨルカ島のパルマ市に住む安先生の孫、ミグエル・イクテアン・ギイェン(27)さんはこの日、朝鮮日報記者
との電話インタビューで、「祖国が望めば、愛国歌の著作権を韓国政府と国民に譲る」とし、「2015年まで残っている
著作権料を受ける問題もやはり、韓国国民の意思に従う」と話した。
故安益泰先生の夫人、ロリーター・アン(89)女史と一緒に住んでいるミグエルさんは、「わが家族はいつも韓国国民の
そばにいると考えていたが、最近愛国歌の著作権料をめぐる論争をインターネットニュースを通じて知り、非常に当惑
した」とし、「愛国歌の著作権と関連し、一部ネチズンは『愛国歌を変えよう』とまで主張しているという話を聞いて胸が
痛んだ」と話した。
ミグエルさんは「祖母(ロリータ中女史)を含め家族全員は愛国歌と関連したすべての決定を韓国国民の意思に従う
ことで合意した」とし、「このように決定した理由は韓国を愛するから」とした。
故安益泰先生の遺族は18日、スペイン韓国大使館側に「安益泰家族の公式言論公知」と題した電子メールを送り、
鮮明な立場を韓国政府に伝えてくれるよう要請したことが確認された。
遺族らはこの電子メールで、「これまでわが家族は…愛国歌は事実上、公共財だと常に考えてきた」とし、「愛国歌は
国民皆さんの所有であり、それに対するいかなんる決定も国民皆さんが下してほしい」と書いた。
安益泰先生の遺族らが公式の立場を明かしたことから、政府が進めている愛国歌の著作権一括購入問題は近く
解決される見通しだ。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/20/20050220000000.html 他の著作権問題ももっと真摯に向き合ってほしいものだわ。
>>523 術後の経過があんまり良くないのが気になるけど。
某マイケルのような事にならねばいいが。頑張れ整形先進国。
まだ赤く腫れた二重まぶた画像しか出てないね>ノム 早く腫れ引かないかな・・・
著作権って放棄できるのか?韓国では
ま、国民主権を放棄しようと躍起な馬鹿が日本にはいっぱいいますけどね・・・。
>>527 ゾンビになっても踊りまくるからなぁ<マイケル
TBS
534 :
_ :05/02/20 10:47:38 ID:5kGGJCWP
おはよう、飯研。
北の核保有宣言の目的は、やっぱり国内と在日の引き締め「だけ」だよ。
>>477 の解釈みたいに、「南側にも」有効だしさ(w
「北の住民、核保有宣言を歓迎」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/20/20050220000001.html 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)機関紙「朝鮮新報」電子版は、北朝鮮住民らが6か国協議の
無期限不参加と核兵器保有を宣言した北朝鮮外務省声明 (2.10)に対し、「外務省が私たちの心を
代弁してくれた」という反応を見せていると報じた。
北朝鮮住民らは外務省の声明が米国との決死抗戦を鮮明にしていると判断、歓迎する雰囲気だと
同紙は報じた。
朝鮮新報は「朝鮮人民は朝鮮半島が真っ二つになった後から、すべての不幸は米国の孤立圧殺策動
が原因であることを、生活体験から悟っている」と主張した。
あ、オワタ。ノムたんの整形やってました。
>>480 >いや、「せかいじゅうのひとからばかにされないようにまなーをあげましょう」という教育が
>「よいもの」として人々の間に生き残れば意味はあるんですからいいじゃないですか。
これ、たぶん無理。
孔子、孟子、荀子等がさんざん言ってきた事じゃないの。
千年たっても変わんないもの。
千年変わらないものが数年で変わるわけがない。
>526 >他の著作権問題ももっと真摯に向き合ってほしいものだわ。 著作権は尊重するニダ。 でも外国作品が韓国国内で流通する場合は権利放棄させるニダ。 >529 日本でも出来るでしょ。 以後、権利を行使しない旨、宣言すればよい。
538 :
マンセー名無しさん :05/02/20 11:08:43 ID:Rkxk+7TF
ノムタンの蛮勇を少しだけ日本の義妹政党に分けてやってください。
そもそも著作権の起源は李王朝の猪乍賢という(ry
>>540 む、元々秦時代に河北の文官「丁権」が作っ(ry
すいません。スレ違いですが・・・・・・。
アメリカ人のセンスが怖くなりました。←まあ、今更ですが。(^^;A
米海軍潜水艦隊、シーウルフ級最後=最新の艦名はジミー・カーター。
ノーベル平和賞受賞の元大統領の名ですた。
http://www.cnn.com/2005/US/02/19/submarine.commissioned.ap/index.html から抜粋:
USS Jimmy Carter commissioned
Saturday, February 19, 2005 Posted: 8:23 PM EST (0123 GMT)
GROTON, Connecticut (AP) -- The USS Jimmy Carter entered the
Navy's fleet Saturday as the most heavily armed submarine ever
built, and as the last of the Seawolf class of attack subs that
the Pentagon ordered during the Cold War's final years.
(本文略)
世界平和は潜水艦発射ミサイルの抑止力で支えるものなのね・・・
>>542 む、ヤンキーはやはりあなどれんな。
っつーか、なんちゅうセンスだwwww
あ、攻撃型潜水艦ですから(とはいえトマホーク巡航ミサイル撃てるけど)、 弾道ミサイルは積んでないデス。 ・・・・・・スレ違いだし、逝って来ます。 y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
>>542 田中さんには悪いが所詮北朝鮮に良いように騙されて来やがったカーターだからな...。
>>542 ジミー・カーターはシーウルフ級"攻撃"原潜。
戦略ミサイル原潜じゃなくて、それを追い回してた奴。
ただ、ジミー・カーターだけSEALsの輸送・投入・支援・回収等に従事する特殊作戦艦として
設計が改められている。
ちなみにシーウルフ級は前世代のロサンゼルス級(えひめ丸に衝突したグリーンビルがこれ)
に比べて大幅に性能が向上してるんだが、建艦コストも思いっきり跳ね上がったせいで
たった三隻しか建造されず(一隻がジミー・カーターなので、純粋な攻撃型原潜のシーウルフは
二隻だけ)、以降の新型攻撃原潜は性能もシーウルフにやや劣るが、建造コストが安価な
ヴァージニア級になる予定。
547 :
510 :05/02/20 11:36:34 ID:bmLYOISx
USS Jimmy Carterがトマホークで北朝鮮攻撃したらどうなるんだろう。 本人の許可は要るのかな。
日本も※国を見習ってイージスに「村山」とつけてみてはどうか。
敷設艦 角栄
>>547 USS Arleigh Burkeが(ry
USS Ronald Reaganが(ry
USS John S. McCainが(ry
551 :
マンセー名無しさん :05/02/20 11:45:37 ID:Rkxk+7TF
>>848 「東条」「岸」「東郷」のA級戦犯原子力潜水艦は駄目ニカ?
>>542 シーウルフ級と聞くと、ゲイツサーカスを思い出してしまう俺は、かわぐちかいじに毒されてますね
飯いてきま。
554 :
:05/02/20 11:46:59 ID:Xj4UcLLQ
>551 アルファ級ですか?
原子力空母ニミッツ級は全部人名じゃなかったっけ。 ・・・にしてもレーガン、パパ藪は空母名になったのにカーターはSSN。 米海軍に作為的な(ry・・・・・
>>552 沈艦のシーウルフは現実のものと同じはずです。
現実では二隻ペアなんて、馬鹿な運用はしてませんが。
558 :
マンセー名無しさん :05/02/20 11:50:01 ID:lkO8tWW5
JDS むらやま どい いかんざき かん おかだ …ここまで似合わないとわ(W
559 :
マンセー名無しさん :05/02/20 11:50:46 ID:Rkxk+7TF
こうなるとクリントンという名前が空母につくのかどうか気になる。
>>551 我々にはありもしないA級戦犯という言葉を使う中共・半島は敵である。
>>556 USS Nimitz, CVN-68
USS Dwight D. Eisenhower, CVN-69
USS Carl Vinson, CVN-70
USS Theodore Roosevelt,CVN-71
USS Abraham Lincoln, CVN-72
USS George Washington, CVN-73
USS John C. Stennis, CVN-74
USS Harry S. Truman, CVN-75
USS Ronald Reagan, CVN-76
USS George H. W. Bush, CVN-77(建造中,2008年進水・2009年就役予定)
全部人名ですね。
>>560 あらためて見るとそうそうたる面々ですな。
大統領経験者か海軍に著しい功績があった人物で占められている。
>558 普通は、国家に貢献した人の名前でしょ。 総理になり、社会党政権にもかかわらず自衛隊合憲といった 村山は社会党崩壊という貢献してるけど、あとは・・・
韓国の大統領報道官 保守系新聞批判の女性活動家を任命
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050220-00000008-san-int 【ソウル=黒田勝弘】韓国で政権のマスコミ担当責任者である大統領報道官(広報首席秘書官)に、
保守系新聞打倒と左派系新聞の部数拡大などを主張する“言論改革運動”を展開してきた女性活動家が任命され、
世論を驚かせている。新報道官が、これまで非難と打倒の対象にしてきた有力紙などのマスコミと
どのような関係を築くのか、行方が注目されている。
話題の主は、趙己淑・梨花女子大国際学部教授(46)で、本人は
「これまでの活動は個人の意見。環境が変われば態度も変わる。今後は組織の一員としてシステムに従ってやる」
と懸念を否定している。
(後略)
-----------------
「環境が変われば態度も変わる」って、それでいいのか!?
>>563 態度が変わっても思想はかわらんでしょw。
じわじわと北批判封じ込めか。
赤化統一にむけて着々と進んでる…。
人名はいかん。逆に格好悪いような気がするんだ。 まぁ、俺の個人的な考えだけどさ。 やっぱり、旧国名とか山の名前とかが良い訳よ。可能ならば漢字名にもして欲しいな。
>>563 まぁ酋長の基本方針が「三大新聞という既得権限の打破」だから
組織の一員して三大新聞の打倒に動くと思われ。
自分の個人的意見も「酋長府としてのコメントです」なんてねw
567 :
マンセー名無しさん :05/02/20 12:09:25 ID:5tkYhIF7
>>565 > 人名はいかん。逆に格好悪いような気がするんだ。
> まぁ、俺の個人的な考えだけどさ。
例えば原子力空母 信長とか、攻撃型原潜 家康ってのはどうよ?w
強襲揚陸艦 秀吉もあるなあ
俺的には、結構良いところ来てると思うんだが?w
>>563 おそよう飯研。
これまでは「ただの民間人」、これからは「大統領報道官」。
つまり「権力」を得たわけです。
組織の一員として「堂々と保守系新聞批判、批難」ができる。
まあ、なんと言うか「人材難もここに窮まれリ」ですね。
>>565 それが日本の伝統的な考え方だと思う。
たとえば、相撲の力士の四股名だって、自然物にちなんだものがほとんどだし。
アメリカとかじゃ山の名前とかも人名がやたらと多いんじゃなかったっけ?
で、誰かさんの「名誉を称える」為にころころ山の名前が変わったりする...。
>>565 >>567 日本の場合、明治帝の「人名を艦につけて、それが沈んだ場合バツが悪いではないか」
とのお言葉により、帝国海軍の頃から人名は艦につけない慣わしとなっておりますゆえ。
571 :
Uri名無し様 :05/02/20 12:16:40 ID:CjfKKxq1
マスコミの既得権を許さない政府とマスコミの変革を 訴える風雲児をあの手この手で潰そうとする政府。 どっちが正しいかは言うまでもないね。
>>570 (・∀・)つ〃∩ヘェ-
原潜を持つなら「りゅうぐう」、「にらいかない」、「ふだらく」とかをきぼん。
強襲揚陸艦秀吉 はみたい気がするw
>>563 >「これまでの活動は個人の意見。環境が変われば態度も変わる。今後は組織の一員としてシステムに従ってやる」
「従って実行する」ではなくて「従ってあげる。感謝しろ!」の意味かと思ったニダ。
575 :
マンセー名無しさん :05/02/20 12:22:25 ID:mPo0LTU2
人名艦艇、「国民クイズ」で見た様な。
昔のマンガ「国民クイズ」に登場した原子力空母『大原麗子』を想起するニダ
577 :
マンセー名無しさん :05/02/20 12:23:11 ID:H1a3jnvY
やはり、潜水艦は「伊」号復活希望・・・。
ケコン失礼ニダ
標的艦には人名を。国民的に嫌われている人を選ぶ。 「堀衛門」 「Uri名無し様」
580 :
_ :05/02/20 12:24:34 ID:5kGGJCWP
外交部、「韓国の治療・クローン研究に支障ない」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/20/20050220000009.html 外交通商部は20日、国連総会・法律委員会が18日(現地時間)人間の尊厳および人間生命
(human life)保護と両立できないすべての形のヒトクローンづくりを、加盟国に禁止を求める宣言
文を採択したと発表した。
外交部によると、ヒトクローンに関する国連宣言は、米、独、アフリカ諸国が賛成した反面、英、仏、
中、日、加、スウェーデンなどは反対、イスラム諸国は棄権した。
国連総会は、この宣言を本会議に付託し、最終的に採択することになる。
外交部当局者は宣言の争点となっている「人間生命」概念に関連し、「世界レベルの共通した解釈
がなく、文明圏や国家ごとにさまざまな解釈がある」とし、「韓国代表団はこの宣言文草案に対する
表決後、この点に触れ、人間生命という言葉の解釈は各国の判断に任せるべきという立場を表明
した」と述べた。
同当局者は「この宣言文は法的拘束力がなく、その内容においても韓国の『生命倫理および安全に
関する法律』以上の追加規制を含んでいないため、韓国の治療目的のクローン研究に支障をきたす
ことはないと判断している」と述べた。
---------------------------------------------
まあ、ここは各国の判断が分かれるのはしょうがないが、
>人間生命という言葉の解釈は各国の判断に任せるべきという立場を表明した
これって、例のウリナラ研究者を守るための方便だろ?賛同してすぐに抜け道を用意するとはねぇ・・・
>>580 超賤人は「チョウセンヒドモドキ」だから問題無いニダ。
582 :
マンセー名無しさん :05/02/20 12:27:09 ID:UMv27O4m
なぜ 潜水艦は、伊なの?
585 :
マンセー名無しさん :05/02/20 12:34:02 ID:H1a3jnvY
>>583 甲・乙・丙・・・。上・中・下・・・・。
何でも良かったんだろうが、上位機種から「いろはにほへと・・・」から「伊」と「呂」号だす・・・・・。
586 :
マンセー名無しさん :05/02/20 12:34:31 ID:Rkxk+7TF
>>580 韓国で半数近くが信じているキリスト教の倫理観は抵抗を感じないの?
土着宗教?
589 :
_ :05/02/20 12:38:58 ID:5kGGJCWP
>>586 そういや、ウリナラ研究者の件が発覚した時も、半島の宗教者の声はあんまり
聞こえていなかったような。
ウリナラマスコミが黙殺したのか、宗教者関係者まで「マンセー」しちゃったのかは
分からないけど。
その点、米が規制に賛同したってのは意外だった気もしたんだが、藪の支持基盤
考えたらむしろ当然だったか・・・・
それにしても・・・・・アッコの番組でホリエモン出てるんだけど・・・・ 「フジテレビと提携したかったから株を買っただけなのに何が悪いんですかね?」 って・・・・・アッコも突っ込めよ、自分のプロダクションが同じ手で業務提携を強引に 求められたらどう思うんだよ。 そんな脅迫してくる相手と提携したいか?しかも断われないほどに株を買ってきて るなんて脅迫というか命令じゃん。
>>外交部、「韓国の治療・クローン研究に支障ない」
外交通商部は20日、国連総会・法律委員会が18日(現地時間)人間の尊厳および人間生命(human life)保護と両立
できないすべての形のヒトクローンづくりを、加盟国に禁止を求める宣言文を採択したと発表した。
外交部によると、ヒトクローンに関する国連宣言は、米、独、アフリカ諸国が賛成した反面、英、仏、中、日、加、スウェ
ーデンなどは反対、イスラム諸国は棄権した。
国連総会は、この宣言を本会議に付託し、最終的に採択することになる。
外交部当局者は宣言の争点となっている「人間生命」概念に関連し、「世界レベルの共通した解釈がなく、文明圏や
国家ごとにさまざまな解釈がある」とし、「韓国代表団はこの宣言文草案に対する表決後、この点に触れ、人間生命と
いう言葉の解釈は各国の判断に任せるべきという立場を表明した」と述べた。
同当局者は「この宣言文は法的拘束力がなく、その内容においても韓国の『生命倫理および安全に関する法律』
以上の追加規制を含んでいないため、韓国の治療目的のクローン研究に支障をきたすことはないと判断している」と
述べた。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/20/20050220000009.html
保険加入証明書を申請の北朝鮮船、16隻だけ…国交省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050220-00000201-yom-soci 船主責任保険に未加入の船舶の入港を禁じる船舶油濁損害賠償保障法が3月1日に施行されるが、日本に出入りする北朝鮮船約100隻のうち、国土交通省に保険加入証明書の取得を申請した船は16隻にとどまっていることが19日、同省の調べでわかった。
手続きに半月以上かかるため、3月初めには北朝鮮船の入港が激減する見通し。水産物を中心にした北朝鮮の対日輸出は当面、冷え込む見込み。
同法は、タンカーを対象にしていた油濁損害賠償保障法を改正。日本に入港する100トン以上の外国船舶に保険加入を義務付けた。
国交省は、船主からの申請を受け、船主の保険料負担能力などを審査するが、貨客船「万景峰(マンギョンボン)92」号も申請していないという。
(読売新聞) - 2月20日10時25分更新
ホリエモン最後はメディアの新しい展開・・・ネットとテレビ・ラジオの融合とか言ってた けど、お前の具体例って韓国人並みの 「視聴者の投票でドラマの展開を変える」 じゃねーか・・・・・・ あのな・・・・・ 地上放送のテレビって言うのは無料で見れるんだぞ?テレビ局に金を出してくれるのは スポンサー様だわ。 いろいろなサービスを作って、それがスポンサーにどんなメリットがあるんだ? CMカット機能のサービスつけたりして。
>>594 午前中だけで3局も出てるぞホリエモン。
すげー必死。
ぬっちゃけ「アッコにおまかせ」なんかに出ても見てる香具師少なすぎだと思うが。
598 :
_ :05/02/20 13:06:07 ID:5kGGJCWP
>左派が急激に台頭しているという根拠と統計は一体どこにあるかと聞きたい
痛いところを突っ込まれて火病してるな。
つうか、のむ政権ってどう繕っても「左派」じゃないかと小一(ry
「大統領府スパイ侵入」報道事件が法廷に
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/20/20050220000012.html 大統領府のファン・インソン市民社会秘書官が「大統領府にスパイが送り込まれている」と報じた
インターネット新聞「プロンティア・タイムズ」を相手取り、「偽りの羅列、無分別な飛躍で名誉をき損
された」とし、名誉き損および情報通信法違反の疑いで刑事告発したと、メディアオヌルの電子版
が19日報じた。
メディアオヌルによると、プロンティアタイムズは昨年11月2日付けの記事で「左派の主なポスト進出
は盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権発足後、大統領府秘書官や主なポストで急激に台頭している」とし、
「最大の問題はファン・インソン市民社会首席室の市民社会秘書官」と名指し、「ファン氏の大統領
府入りをめぐり『北朝鮮との密着』という懸念の声が浮上している」と報じたという。
メディアオヌルは「ファン秘書官が『60年から69年の間に生まれた国会議員の大半が左派だという主張
はとんでもないものであり、大統領府秘書官や主な政府ポストに左派が急激に台頭しているという根拠
と統計は一体どこにあるかと聞きたい』と批判した」と報じた。
ホリエモンが何をしたいのか分からないという意見があったし、サンプロでは「ポワーとした 事ばかり言って何の具体性も無い」と言われていたがそのまんま。 ホリエモンはどこから利益を挙げるのか?それがさっぱり。 スポンサーからの収益を上げるのか?それとも視聴者から取るのか? どっちかから取らなければ、それは単なる無駄な出費じゃないか。 何だこの男。 こんなんで何をどう提携するんだよ。単なる乗っ取りじゃないか。
601 :
_ :05/02/20 13:09:15 ID:5kGGJCWP
高千穂氏、ガイシュツの記事大杉。 まあ、スレ違いな話題を続けるよりは良いけど・・・・・
「日帝の強制徴用被害者推定」1200人の名簿発見
日帝による強制動員被害者の申告が受け付けられている中、「強制徴用者」と推定される1200人余の名前が具体的に
書かれた名簿が発見され、関心を集めている。
20日、チェ・マンサム(58)仁川ライオンズクラブ会長は「日帝当時、サイパン付近で強制徴用された父が『労役した仲間
たちと一緒に作った文書』とし、保管して来た名簿を見つけた」とし、「必要な書類が揃い次第、官庁に受け付ける予定」と
明らかにした。
この名簿には馬山(マサン)、昌原(チャンウォン)、統栄(トンヨン)、河東(ハドン)など全国各地から集められたと
見られる1200人余の名前と住所地が30枚余に書かれている。
チョソン・ドットコム
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/20/20050220000011.html
604 :
マンセー名無しさん :05/02/20 13:14:32 ID:H1a3jnvY
福岡人の「良い面」と「悪い面」が如実に出てますな・・・。 確かに「有名人」の人材が豊富な事は評価するがね・・・・。 ほりえもんや孫氏は「久留米付設」でしょ? 旧来の福岡の雄「修楢館」は如何したのかな?
古事記を読んでみたら最初の方で
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000107/files/1530_5502.html#chap1 お二人はその島へおりていらしって、そこへ御殿をたててお住まいになりました。
そして、まずいちばんさきに淡路島をおこしらえになり、それから伊予、讃岐、阿波、土佐と
つづいた四国の島と、そのつぎには隠岐の島、それから、そのじぶん筑紫といった今の九州と、
壱岐、対島、佐渡の三つの島をお作りになりました。
そして、いちばんしまいに、とかげの形をした、いちばん大きな本州をおこしらえになって、
それに大日本豊秋津島(おおやまととよあきつしま)というお名まえをおつけになりました。
--------
ってあるから対馬が古代から朝鮮の領土なんて電波もいいところだな。
>>605 電波のない鮮人の主張なんて、ありましたっけ?
>605 きっと昔から隣国にその辺りの島をせびられていたんだな。 「日本書紀で所有権を主張したというだけで実質韓国の領土ニダ!」
アッコの番組、メガネの女のタレントがホリエモンに 「ニッポン放送の番組で私が、あの不細工なホリエモンは・・・って言ったら首ですか?」 ホリエモン 「・・・・・・・・・・・・・・・いやー、そんな事はあり・・ませんよ」
>>593 国土交通省は証明書を発行するのだろうか?
ttp://www.mlit.go.jp/kaiji/insurance/how_to_apply_japanese%20rev3.pdf ↑こいつが「一般船舶保障契約証明書交付申請書の提出要領」とあるので手続きの資料らしいんだが
>> 3.交付までに必要な期間
>> 申請を受け付けてから交付まで、一ヶ月以上の期間を見込んでください。特に国土交通
>> 省において初めて受け付ける保険会社の保険の場合、さらに時間をいただく場合がありま
>> すので、予めご了承ください。
どこの保険会社を利用しているかにもよるみたいですな。
>> M保険者等の日本における保険金・保証金の支払に係る業務を行う事務所の名称、住所
>> 及び連絡先
>> いわゆるコレスポンデントについて、記載してください。
こんな項目もあるので、日本に代理店等を持たない保険会社は駄目なのかな?
611 :
マンセー名無しさん :05/02/20 13:50:59 ID:o1qZKL9Z
>>599 > ホリエモンが何をしたいのか分からないという意見があったし、サンプロでは「ポワーとした
> 事ばかり言って何の具体性も無い」と言われていたがそのまんま。
>
>
> ホリエモンはどこから利益を挙げるのか?それがさっぱり。
> スポンサーからの収益を上げるのか?それとも視聴者から取るのか?
> どっちかから取らなければ、それは単なる無駄な出費じゃないか。
んー 株板で情報収集したところによると、明らかに資金不足。
リーマンから引き出したジェニだけでは足りない。
つう事は・・・・・当初の業務提携が目的だったかもしれないw
業務提携して、大株主として影響力を与える。
そのことにより、LDの株を上げてウハウハじゃなかったのかな?
テレビに出まくってるのも、LD株を、これ以上下げないための行動とも判断出来る。
株価が下がっても、リーマンは損をしない。
逆にLDを乗っ取れてしまうw
>610 >こんな項目もあるので、日本に代理店等を持たない保険会社は駄目なのかな? キッパリ駄目とは言わないでしょ。ただ、申請しても、 事故発生時の支払い業務に関する手続きがどのように可能なのか 現在、調査中です・・・と、いつまで経っても証明書は発行されない。
613 :
コピペ :05/02/20 13:57:39 ID:o1qZKL9Z
466 名前:山師さん 本日のレス 投稿日:05/02/20 13:27:28 jj0zUCcY リーマンの儲け方 1 .4672万株の借株があるのでそれを空売りして儲ける 既に約890万株を売却して約42億円を得た 買い戻して返すにしても今後株価が下がる方が儲けが大きい だからまた売り浴びせる 2. 転換解禁後(3月)、800億のMSCBで儲ける 下方修正条項+10%引きのおまけ付きだから 今後株価が下がる方が得られる株数が大きい 1.の借株を利用して下限一杯の157円まで売り浴びせて値を下げる もし、157円で800億円+10%分を転換できたら理論値約565,600,000株! ちなみに現在のライブ株全株数は約646,300,000株 3. 支配したライブドアを解体処理して儲ける 転換後は当然ダントツの筆頭株主だから、堀江を追放して経営権支配 もう資産売却だけが目当てだから株価はどうでもよし、上場廃止も可 保有資産を全て売却して儲ける、もちろんニッポン放送株も高く売りつける 4. 作戦完了
>>612 なるほど。最初から不可能とせず、可能性があるように見せかけて相手に無駄足ふませる
役人の嫌らしい事務手順を活用するわけですか。
流石だ。
615 :
コピペ :05/02/20 14:01:24 ID:o1qZKL9Z
167 名前:コピペ 本日のレス 投稿日:05/02/20 00:49:36 c1i1Man9 ライブは8日に972万株を約6050円で買い付けている。これは588億円になる。 他に、8日までに175万株を買い付けている。価格は不明、6050円よりは安いと思われるが、 仮に6050円で計算すると105億円となる、これはリーマンからの融資金とは別の資金での購入だろう。 この後さらに100万株ほど買い付けて、38%に達している、価格は不明だが60億円以上は必要だ。 この計算通りなら、すでに760億円を使用、 融資金からは640億円を使ったことになる。融資金の残りは、160億円になる。 51%に達するには、あと492万株の取得が必要、 現在の時価6710円で計算すると330億円が必要になる。 この計算通りなら、51%得るには、リーマンからの800億だけでは 170億円不足する
>>467 金炯旭がちゃんと高木に「豊田は金日成から大金を貰って政治活動をしている
パルゲンイですので逮捕してぬっころしましょう」って報告しておけばねえ
>>556 元潜水艦乗りだからだそうな
>>542 >And, according to intelligence experts, it can tap undersea cables and eavesdrop
> on the communications passing through them.
任務の性格を重視すれば「ニクソン」と名付けるべきでは・・・・・
>>567 深紅の塗装を施した空母 飛鳥 ってどう?
619 :
:05/02/20 14:33:21 ID:RVyNx49U
620 :
マンセー名無しさん :05/02/20 14:34:19 ID:Rkxk+7TF
【国内/総連】「日朝教育・文化交流愛知の会」、県知事に助成金引き上げ要請【02/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108876544/ 「日朝教育・文化交流をすすめる愛知の会」(最高顧問=海部俊樹元首相)会長代行の高橋則行県議ら代表9人が1月17日、
神田真秋愛知県知事を訪ね、愛知朝鮮学園への助成の充実を求める要望書を提出した。
同行した片桐清高、小島丈幸の両県議が補足説明をした。
また、総聯県本部の河貞鳳委員長は、5年連続で教育助成金を引き上げてくれたことに謝意を表した。
学校法人愛知朝鮮学園の文光喜理事長は、
「愛知万博では朝鮮学園の生徒や教員ら300人あまりがボランティアとして参加する。
国際社会と日本社会に役立つ人材を育てるために努力していることを理解され、
朝鮮学校の振興のために教育助成金を大幅に引き上げるようお願いする」と述べた。
知事は、県の財政が困難な中で不十分ではあるが助成金を引き上げてきたことに理解を求め、
来年度の助成金引き上げについては誠実に検討すると語った。
また、県として学校に対する地震対策を具体的に立てており、朝鮮学校でも遠慮なく提起してほしいと話した。
http://210.145.168.243/sinboj/j-2005/05/0505j0219-00002.htm
621 :
_ :05/02/20 14:35:24 ID:5kGGJCWP
韓米?日米の間違いじゃないの?
つうか、こういう「極秘作戦」を発表しちゃっていいのかねぇ?
韓米、北朝鮮潜水艦侵入に備えた訓練実施
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/20/20050220000015.html 北朝鮮の「核兵器保有宣言」により、6か国協議当事国間の外交努力が活発に行われている中、
最近、米原子力潜水艦などが参加する韓米連合の対潜水艦訓練が実施されたことが確認された。
海軍作戦司令部は今月12〜18日、東海上で北朝鮮の潜水侵入に備えた対潜水艦作戦能力の
向上に向けた「韓米連合対潜水艦海洋探索訓練(SHAREM-148)」を実施したと、20日明らかにした。
海軍作戦司令部は「地理的特性上、北朝鮮潜水艦の侵入脅威が高く、深い水深のため、対潜水
艦作戦が相対的に難しい東海上で訓練を実施した」とし、「韓米連合の対潜水艦戦術の開発と、
熟達訓練、新装備の性能実験などを重点的に実施した」と説明した。
>614 そんな言い方はよして下さい。 たとえ北朝鮮籍の船といえども、誠心誠意、努力しますって。 経済制裁とか政治上の駆け引きとかとは あくまでも無関係ですヨ (笑)
>620 >朝鮮学園の生徒や教員ら300人あまりがボランティアとして参加する >教育助成金を大幅に引き上げるようお願いする ボランティア活動を金を引き出すダシに使うのか しかも「大幅に引き上げ」・・・ (鬱)
そもそも「業務提携」ってのが曲者だよな。 ただ、提携しただけで株価が期待で上がるというところが大衆の脳みそというか。 具体的にどんな利益制のある業務があって、それで業績が上がるから期待するという わけじゃなく、提携したからには何かやるんだろうという程度なんだから。
625 :
マンセー名無しさん :05/02/20 14:42:29 ID:Rkxk+7TF
>>624 ライブドアにフジサンケイグループに提供するコンテンツなんてありました?
ホリエモンの平成予備校レギュラー出場?
でもまぁ、ニッポン放送を連結子会社に出来れば売上は一気に1000億以上増えるわけだから 何もしなくても株価は上がる罠。 今までと違って安定した収入が期待出来る会社だし。
>>621 > 海軍作戦司令部は「地理的特性上、北朝鮮潜水艦の侵入脅威が高く、深い水深のため、対潜水
> 艦作戦が相対的に難しい東海上で訓練を実施した」とし、「韓米連合の対潜水艦戦術の開発と、
> 熟達訓練、新装備の性能実験などを重点的に実施した」と説明した。
先日取り逃がしたから補習授業を受けただけではないかと…。
フジは、25パーセントのニッポン放送株を持つので ニッポン放送の支配は受けないという可能性がつよくなってきている。 ニッポン放送はフジの32%を持っているが、この25%によりフジへの影響力は及ぼせなくなる。 これでフジは長期戦の構えが出来たね。 後はじっくりとやればいい。 ホリエモンがこれを覆すには、ニホン放送の75%以上を取得して特別決議でニホン放送 からライブドアにフジの株を移すしかない。 それか、ニホン放送の保有分とは全く別にフジの51%を握るか・・・・って無理だろ。
>>599 > ホリエモンはどこから利益を挙げるのか?それがさっぱり。
> スポンサーからの収益を上げるのか?それとも視聴者から取るのか?
深夜アニメと同様にDVDを中心にグッズで儲から利益を、、、
>>556 カーターは海軍兵学校を卒業後、任官を受ける為に
原子力潜水艦の建造を計画していたリッコバー提督の所に面接に行ったが
リッコバーはカーターの兵学校の成績を見て
「なぜベストを尽くさなかったのか?」
と質問したという。
その後カーターは世界最初の原子力潜水艦「ノーチラス」の建造に関わり
ノーチラスの最初の士官にもなった。
253 名前:山師さん 投稿日:05/02/20 12:40:17 ID:fTdYyijf 勤続年数が短いのは最近社員を増やしまくったからか。 ハゲワロス ・・・平均勤続年数 1.3年・・・・・・平均年収400万 32歳。 買収に次ぐ買収で大きくなっただけだから、そりゃあ最近の社員が多いだろうさ。 どっちにしても、社長はマネーゲームで大儲け、社員はこの給料。 まさに、会社は誰のものだな。
>>621 韓国海軍の対潜技術向上より
思想点検するのが先のような気がするのはなじぇだろw
若い女性ライターに創業間もないオン・ザ・エッヂ(現ライブドア)の取材を頼んだことがある。
その彼女は堀江社長への取材を終えて、編集部に戻ってくると、半泣きになってこう言った。
「もうあんなところ、二度と取材に行きたくありません!」
聞いてみると、どうも堀江社長にさんざん無知を馬鹿にされ、なかば逃げ返るようにして取材
を終えたらしい。彼女の気持ちは分かる。堀江社長は相手がモノを知らなかったり、自分より
もバカだと思うと、露骨に白けきった顔になり、態度も変わってしまうのだ。
その一方で、自分にないものを持っている人間に対しては、かなりていねいに遇する。尊敬
の念もきちんとあるし、決して冷たい人間ではない。
その心持ちは、どう言葉で説明すればいいのだろう。人間性が単純というのではない。それは
言ってみれば、「身も蓋もない」のである。それが証拠に、「どうしてそんなにひどい扱いをする
んですか?」と聞くと、「だってバカですよ?」と答える。その時の堀江社長の表情には、「どう
してそんなことを聞くんだ?」という驚きがあるのである。バカだ、低能だと思えば相手にしない
し、そうでなければきちんと相対する。そんなのは当たり前だ、ということなのだろう。
http://blog.goo.ne.jp/hwj-sasaki/e/5ce555962d2fecb9531d1a44535dcf18
>>633 場所はよく思い出せないがどこかで見たことのあるような習性だな。
IAEA事務局長「北の核問題調停役の用意」
国際原子力機関(IAEA)のエルバルライ事務局長が北朝鮮の核問題解決に向け調停に乗り出す用意があることを
示唆した。
エルバラダイ事務局長は21日付の独誌『シュピーゲル』に載せられたインタビューで、「北朝鮮の核兵器問題が最大の
懸念材料」とし、「IAEA査察団の北朝鮮への再入国を許可すべき」と金正日(キム・ジョンイル)総書記に促した。
同事務局長は「北朝鮮としては核兵器を唯一の交渉カードと考えているようだ」とし、査察団の再入国といった核問題
解決に向け、「特別なジェスチャーが必要なら、私が直接訪朝する用意がある」と述べた。
また、先日の核兵器保有宣言について、「IAEAは北朝鮮が実際に核兵器を保有しているかどうかについての具体的な
情報を持ち合わせていない」と述べた。
しかし、「北朝鮮は少なくとも6個から8個の核爆弾を製造できるプルトニウムを確保しており、(核兵器製造の)ノウハウ
を持っている」と主張した。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/20/20050220000019.html
>>635 クリントン役を買って出たのか?、ただでさえ対米で不興を買ってる現状で
その博打が成功する確率ってかなり低いと思うんだが。
>>629 >深夜アニメと同様にDVDを中心にグッズで儲から利益を、、、
フジ側はポニーキャニオン切り捨ても視野に入れてるそうだ。
>>633 マスゴミの記者には馬鹿しか居ないからな。
普段馬鹿にされてるんでここぞとばかりにホリエモン叩きに走ってるんだろ。
>>635 無理だと思うな。
米韓朝に信用されていないんだもんw
>>640 日本に追いつくのさえ「永遠の十年」な韓国を比較対象に入れるようでは、
思い切り将来が斜め下に向いていると思われ、中共にしては正当な判断。
だからといって米はおろか日英にさえ追いつけるとはちょっと思えんが。
>>633 まぁホリエモンとマスゴミなんて、
どっちも同じ穴のムジナですよ。
わたくし達は、彼らが必死になって踊る姿を
対岸から見て楽しむだけっす。
>>640 問題はエネルギーだが、解決策を含んだ上での報告なのかな。
644 :
マンセー名無しさん :05/02/20 15:47:15 ID:mGaaS5YT
>>625 > ライブドアにフジサンケイグループに提供するコンテンツなんてありました?
> ホリエモンの平成予備校レギュラー出場?
だから、ライブドアからじゃなくて、ライブドアにフジ産経のコンテンツを提供して貰うつもりだったんでしょw
>>643 日本が解決することが前提に入っています。orz
害務省、いい加減に日本を切り売りするのを止めろ。(怒
>>640 >そこから中国の経済発展段階を「米国からは100年、ドイツには80年、日本には50年後れている」と算出した。
>日本には50年後れている
どうあっても日本を貶めないと、気が済まないらしい・・・
>>640 ここは突っ込みどころか↓
>ドイツには80年、日本には50年後れている
まあ、追いつく前に国内分裂すると思うが。
>>647 韓国に対しては遅れていないと考えているでシナ
田嶋センセ、やっちゃいました
田嶋「従軍慰安婦を拉致したのを真似して日本人拉致が起こった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108876205/l50 田嶋)日本軍は慰安婦を拉致してきたんですよ。だからアレ北朝鮮の
拉致もアレ日本の拉致を真似してるんですよ
一同)エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
三宅)お前は何処の国の人間だ!!!!!!!!
デーブスペクター)三宅さんは年齢的にそういう考え方しか出来ない。下らない。
橋本・高市が従軍慰安婦の疑問を説明
デーブ・田嶋激怒
宮崎哲也激怒
メンバーによる怒鳴りあいに発展
突然デーブが笛を取り出し狂ったように吹きまくるピーーーピーーーピピピピーーー
静寂
(従軍慰安婦、南京大虐殺の真偽を語るのは)三流週刊誌並に下らない事
>>640 の記事
>> 各国との発展段階を比較する主要な基準は、1人当たり国内総生産(GDP)、
>> 農業労働力が全人口に占める割合、農業が生む付加価値がGDPに占める割合の
>> 3指標。主に「労働生産性がどれだけ高まっているか」を軸に比較した。
『1人当たり国内総生産(GDP)』はともかくとして、『農業労働力が全人口に占める割合』
と『農業が生む付加価値がGDPに占める割合』については何か勘違いしとりゃせんか?
農業が主要な産業に残っている国は、発展段階が低いと思ってるんじゃないだろうな。
おはやう
ブルーハウスが、ノムたんの2年間の営業移動を
飯研用に!纏めてくれたニダw
◎2年間 '地球 5タイヤ' お金 櫓 大統領
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=123&article_id=0000000543§ion_id=100§ion_id2=264&menu_id=100 公式活動 のために 鉄砲 20万6000km 移動
ノ・ムヒョン 大統領が 去る 2年間 地球 5タイヤを 回ったと すれば このごろ はやりの 末路
なぜ 'セングトング 当たった' 音なのと 割 のだ.
そうだが '地球 5タイヤ'は 製法 根拠 ある 調査に の一 結果だ.
青瓦台に よれば 来る 25仕事なら 必ず 就任 2周年を 迎える 櫓 大統領が 去る 2年 間(2003年
2月 5日〜2005年 1月 31日) 各種 記念式と 行事, 現場訪問, 海外巡回 などの 公式日程を
遂行すること ため 地球儀 5タイヤに あたる 鉄砲 20万6138kmを り・ドンハン ので 現われた.
櫓 大統領が 仮装 長い 移動距離を 行き交うのに 利用した 移動手段は 主に 海外巡回の時 利用した
特別機 及び 空軍機で 62回に わたって 鉄砲 18万5468kmを 移動した.
また 仮装 たくさん 利用した 移動手段は 地方行事 及び 現場訪問 などに 利用した 空軍ヘリで
鉄砲 154回や(9944km) 利用した.
この以外に 一般 鉄道は 10回(1127km) 位 利用したし 2004年に 開通した KTXと言う 4回(626km) 利用した.
一方 櫓 大統領は 去る 2年間 記念式, 各種行事, 現場訪問 など 外部行事に 210回 参加したし,
海外巡回は 鉄砲 10回に わたって 20開国を 訪問した.
>>650 従軍慰安婦問題って
当時の朝鮮系日本人しか取り上げないのは何でだろw
ま、金のやり取りがあり慰安婦として
前線近くまでいかなきゃならなかった人と
対南/日工作の為に拉致された人の話を
一緒に見ている限り分かんないだろうなw
>>651 耕地面積で言えば中国とアメリカは、ほぼ同じだね。
効率化の面ではアメリカには及ばないだろうけど。
世界の大半の農業大国が化石帯水層に頼っているのが困るね。
中国様は灌漑農園が多いが、三峡ダムがコケたら大変な事になるな。
>>654 三峡ダムができても、まだ足りないというのが問題なのです。
>>654 もうすでに土砂が堆積し始めてるって言う話だが>三峡ダム
排砂門、ちゃんと機能するのかねぇ。
以前、中部地方のどっかのダムで排砂門が上がりっぱなしになって、
ダムの水位が(略)なんて事があった。
もちろんヒューマンエラー。ただし操作系のミスじゃなくてメンテ段階のミス。
滅多に起こらないんだけどね。起こると水不足に直結しかねないくらいヤバイ。
657 :
_ :05/02/20 16:39:13 ID:5kGGJCWP
>>652 地球5週分ねぇ・・・それだけ観光できるとは羨ましい・・・あれ?(w
658 :
_ :05/02/20 16:40:28 ID:5kGGJCWP
>>657 微妙にタイプミス。
× 5週
○ 5周
>>304 小説なら、筒井康隆が実行してるけど。(すげぇ亀レス
評価は知らん。
>>654 その内、逆流した海水で灌漑自体アポーンしそうですが…
文たん出馬ニダ。この顔見ると、なじぇか安心するw
◎ムンフィサング “改革 原則にだけ エネルギーを消耗しては だめだ”
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=121&article_id=0000000261§ion_id=100&menu_id=100 ムンフィサング 議員が 20日 午前 10時 30分 ヨルリンウリだ 永登浦 中央党舍で 党 議長 経線出馬
記者会見を 持って “改革の 原則にだけ エネルギーを消耗しては 中 になる”と 改革の 可視的
成果を 国民に 見せてあげる ‘生産的 改革’が なると すると 明らかにした. 門 議員は これと
一緒に ‘改革と 民生の 連れ 成功’を 強調した.
彼は “改革は しても なって 中 しても なる 選択の 問題が なく, 夏至 なければ 無限 競争時代に
生き残る 数 ない 生存の 問題”と 改革を 強調と言いながらも “歴史上 改革の 80% 位が 失敗で
終わったという 事実は 改革を 成功させるのが いくら 難しい 上げる 雄弁する”と 明らかにした.
ムンフィサング 議員は 改革が 困難に 逢着した 原因を “国民と 一緒に 行く 改革が なかった
だから”で 回す. 大統領の 改革意志と 忠実な気持ちを 裏付けて 国民を 説得して 改革の 隊列に
同参させる 戦略と 努力が 不足だった のという 判断だ.
(r
今 党が 国政 運営の 中心に 立つと すると 強調した ムンフィサング 議員は “力強い リーダー
シップ, 統合の リーダーシップで 唐依 中心を ところで 取って 党が 必ず 国政の 中心に 立つように
割 の”と 自分の 公約を 明らかにした. (以下略
>>656 いざという時には下流域の数千万〜億の人民に犠牲になってもらって。
>>662 いや、それだけじゃ済まないかも。
もともと発電用に作ったものだから、水が無くなれば発電もできなくなる。
あの地域一帯に対する電力供給がガタッと落ち込むのは確実。
>>662 あんなもん一気に放水されたら日本海が激しく汚染される気がするんだが?
高見盛うpマダー!?
668 :
667 :05/02/20 17:31:02 ID:Mhj7f7qD
誤爆失礼・・・
>>667 何の誤爆でつか?
高見盛にいったい何が?
670 :
マンセー名無しさん :05/02/20 17:34:29 ID:Rkxk+7TF
これってどのスレッドか分かりますか? 189 名無しさん@5周年 New! 05/02/20 14:29:56 ID:VmytQMv6 田嶋)日本軍は慰安婦を拉致してきたんですよ。だからアレ北朝鮮の 拉致もアレ日本の拉致を真似してるんですよ 一同)エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ 三宅)お前は何処の国の人間だ!!!!!!!! デーブスペクター)三宅さんは年齢的にそういう考え方しか出来ない。下らない。 橋本・高市が従軍慰安婦の疑問を説明 デーブ・田嶋激怒 宮崎哲也激怒 メンバーによる怒鳴りあいに発展 突然デーブが笛を取り出し狂ったように吹きまくるピーーーピーーーピピピピーーー 静寂 (従軍慰安婦、南京大虐殺の真偽を語るのは)三流週刊誌並に下らない事
673 :
マンセー名無しさん :05/02/20 17:40:14 ID:omsFMIlP
文たんが高見盛に・・・似てる!
>>640 >米国に100年、ドイツに80年、日本に50年遅れている。
この遅れの算出基準って何なんでしょうか?
1920年代の比較?
675 :
Uri名無し様 :05/02/20 17:43:49 ID:CjfKKxq1
>>670 もうことの真偽を争う段階はとうに過ぎている。
審理を差し戻して議論のための議論に無駄な時間を
費やしている無駄はない。
676 :
マンセー名無しさん :05/02/20 17:46:44 ID:WAlNsBr5
議論のための議論を望んでいるのはむしろ肯定派かと。
>>671 >>672 <;`∀´><ウェーハッハッハー
スレの様子から下手さ加減がわかりまつ…orz
>>674 さぁ中華式算出法があるのかも。
にしても現代の10年差と言うのは
ある意味1世紀以上の遅れともいえるわけで。
ITなんか10年前とは比べ物にならないしw
>>679 (・∀・)「ハードディスク2GB積んでんだぜぇ。」
(´∀`)「凄いね」
( ゚д゚) 「漏れなんかメモリ64MBだぞゴルァ。」
( *゚ー゚)「えー!64MBって¥60000くらいするんでしょ。」
こんな会話をしてたのが懐かしいな。
同時に、この10年の進歩は凄まじいの一言だわ。
>>680 そういうたとえはヤメレ!
すぐに「懐かしのPCスレ」になっちまうぞ(w
メモリ128、HDD2GB、pen233、milenium4MBでハイエンドユーザー気どってたな。 95OSR2載せて。 まあ、ほとんどゲームしかやってなかったわけだが。
>>681 200MBの外付けHDが10万ぐらいでしたなあ。
>>681 フタを開けちゃったらしょうがないニダ
>>683 それは3.1が出るか出ないかの頃では?
次はオカラが二重に手術
ついでに、小沢も二重に。
脱線を咎めるつもりはないのでつが そろそろいい加減に汁。 ホリエモンも新たな、決定的な動きがあってからでいいだろ。 ほかにヲチすべきことは現在進行中ではないかね諸君? ライブドア関連情報はリンク貼りのみに限定して欲しい。
>686>687 政治家はすでに手術済みですよ。 舌の二枚化は。
691 :
呆韓者 :05/02/20 19:12:54 ID:XhUb4wCD
692 :
呆韓者 :05/02/20 19:14:38 ID:XhUb4wCD
>>692 すげえ。慣習憲法のときよりも感動した。
>693 同感。 報奨金なんかは、国家や企業がそれなりの手続きを とってやってるものだろ。 それと賭博を同じにみなすって、さすがだぜ韓国。 これだと麻薬なんかも、医療に使われてるものなんかは 野放しかな。 あと、 >花札やカジノは勝敗の決定的な部分が偶然性に左右されるため賭博 花札ってある程度の戦略は必要なんだけど・・・
>>695 >報奨金なんかは、国家や企業がそれなりの手続きを
>とってやってるものだろ。
これ大事。
賭け金(賞金)の出し手と受け取り手が「同一」では駄目。
>>695 これって合法的に賄賂を渡す手段になる気が・・・
ウリナラがそんな七面独裁ことはしないか。
>>699 ( ´・ω・) …
( ´;ω;) ブワッ
深海探査船って政府直轄では持っていないけど
海洋技術センターとかのしんかいシリーズは
深海潜航艇じゃないのかな?
スマトラ沖に行ったらしいけどもう帰ってきたかな?
>>692 ちょっと感動したぞw
「賭博とはなんぞや」を根本から覆す判決ですなw
欧米メディア、台湾有事へ日本が関与拡大決意と報じる
【ワシントン=伊藤俊行】19日に行われた日米安保協議委員会(2プラス2)について、
米欧の主要メディアは一斉に、日本が台湾海峡有事の際に、軍事的役割を含めた関与拡大への
決意を示す場となったとの論調を展開した。
日米共同声明では、中国、台湾の問題について、「台湾海峡をめぐる問題の対話を通じた平
和的解決を促す」と表現した。
米ワシントン・ポスト紙は一面の東京発の記事で、日米共同声明について、「台湾海峡に関
する相互の安全保障上の懸念」を確認したものだと位置づけ、「日本は中国の急速な力の伸長
に対決姿勢を強めることを表明した」と断定した。
英フィナンシャル・タイムズ紙は、「1996年の日米安全保障共同宣言を書き直し、日本は
台湾(海峡を巡る問題)が安全保障上の懸念であるという米国の立場に初めて加わる」との記事
を一面に掲載した。
米CNNテレビは、「大きなニュースは台湾海峡への日本の関与で、平和的国家から変化しよ
うとしている」などと伝えた。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050220i211.htm シナはさておき、半島はどんな反応を示すだろうか
>>702 もう少しは騒ぐと思われ、「倭奴は平和憲法をあwせdrftgyふじこlp;」
「過去の反省とアジア諸国への謝(tbs」を連呼しまくって。
対中姿勢で中共が折れた瞬間に事大に転じるんじゃないかな?、
「ウリとチョッパリはもともと同一国、いわば兄弟の仲ニダ」「中共の軍拡に
対処するために狂同戦線を張る義務があるニダ、それが血の繋がったウリ
への礼儀ニダ」ぐらいで。
「盧武鉉政権最高の善政は脱権威主義志向」
ハンナラ党議員らは盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の過去2年間の業績のうち、「脱権威
主義志向」を最も高く評価した。
ハンナラ党は今月25日の現政権発足2周年を控え、121人の所属議員に政府の失政と
善政を問うアンケート調査を行った結果、27人がこのように答えたと20日明らかにした。
次にイラク派兵及びザイトゥーン部隊訪問(26人)、実用主義への転換(18人)、社会的
弱者及び女性権威の伸張(13人)、不動産投機抑制(12人) の順だった。
現政府の間違った事ではハンナラ党議員の75%である91人が経済政策の失敗を挙げた。
2位は国論分裂の深化(55人)、無理な首都移転の強行(33人)、人事失敗(28人)、国策
事業の漂流(23人)が選ばれた。
ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/20/20050220000037.html
707 :
_ :05/02/20 19:51:41 ID:5kGGJCWP
>>705 >脱権威主義志向
権威はあるが近寄りがたい大統領ではなく、権威はないけど愛される酋長ってこと?
・・・・・飯研じゃないんだから(w
>>705 ,707
いや、「既存の権威を破壊し新たなそれを構築することを目指してる」ってことじゃないかと。
問題はその新たな権威ってのが北朝鮮、将軍様っぽいことにあると思うんだが、ハンナラ
党でさえこの評価では、一般朝鮮人には飯嶋酋長の将軍様志向はもっと善いと捉えられ
ているか・・・。
神輿の軽い最高指導者というのも考え物でつな。 国民に軽んじられてしまう。
なんか眼鏡かけるとペにそっくり。
712 :
_ :05/02/20 20:14:08 ID:5kGGJCWP
>>708 >「既存の権威を破壊し新たなそれを構築することを目指してる」ってことじゃないかと。
うーん、確かに「ハンナラ党議員が」これを評価するとは思わなかったなぁ。
純タンの言う「構造改革」ならいざ知らず・・・・
>>692 久々の場外ホームランを見ると感動するニダ。
どなたかホームランスレに送るべし。
チョッパリもパチンコが合法なので、ウリナラのことは笑えません。
>>715 パチンコが合法というソースよろしく。
違法だけど黙認と合法との間には、天地より広い狭間があるわけで。
米韓が対北朝鮮で合同訓練 日本海で、原潜も参加
ttp://www.sankei.co.jp/news/050220/kok074.htm >韓国国防省は20日、米韓両軍が12−18日まで、日本海で北朝鮮の潜水艦への
>対処を想定した大規模な米韓合同の対潜水艦軍事訓練を実施したことを明らかにした。
>同省などによると、訓練は1994年から毎年行われているが、今回は米原潜も参加。
>北朝鮮が核兵器保有と6カ国協議の「無期限中断」を表明した直後に実施されたため、
>韓国メディアは北朝鮮への軍事的警告の意図があるとの観測も出ていると伝えている。
(以下略)
終わった後に発表って・・・・事前に公表したら北が文句言ってくるかもしれないから?
>>692 >
花札やカジノは勝敗の決定的な部分が
偶然性に左右されるため賭博といえるが、
賭けゴルフのような運動競技は
競技者の技能や力量が勝敗を支配するため、
違法性はない
↑
茶を吹いたw
スポーツ勝負が八百長だらけなのに、この判決。
もうね、わけわかめ。
ってか、何言ってるかも良く分からないですしw
「既存権を破壊し再構築」つうのは・・・・ 軍政時から今に至るまで政権・財会等各界に居たり 長い間権益を持っていた知識・指導者階層を駆逐し 新たに「民主化闘士」を指導階層とする社会の構築でしょ。 ま、短期間の長官交代も無能なのもあるが 「じつは民主化闘士の箔付けでわ?」という疑問もあるわけで。 ようはあの国、常に支配する層とされる層がいなきゃならない国で その権力党争をやっているんだよね、 時代錯誤的だがその過程を得ない事には外に目を向ける余裕は無いらしいw
721 :
マンセー名無しさん :05/02/20 21:07:19 ID:Rkxk+7TF
722 :
マンセー名無しさん :05/02/20 21:14:01 ID:Rkxk+7TF
>>721 岡田も必死だねぇ。
全部労組からの派遣社員だから金銭問題になる。
自民党とか田舎の選挙じゃ電話活動は
部落住人が無報酬で電話しているんだけどなぁ。
うちの親もやってたし事務所に行けば
「お手数ですが一回でも電話勧誘へのご参加お願いします」
なんて言われる事があるし。
>>718 韓国も北朝鮮の特殊潜航艇など
対潜水艦戦を重視した装備をそろえればいいのに
なじぇか対空装備を重視しているのが不思議。
そんなにチョッパリとためを張りたいのかしらんw
>>724 いや、チョッパリに喧嘩を売りたいんでそw
ホリエモンのスレって面白いね。まあ、いろいろと勉強にはなるわ。 俺、MSCBが利息ゼロ何て今まで知らなかったよ、そりゃあ、空売りでもやって稼ぐ しかないよな。 国債で利息ゼロだったら誰も買わないのと一緒で。
電話勧誘は違法だろ?金貰ったら? 戸別訪問がアウトなのは知ってるけど。
なかなか無いねえ、飯嶋酋長ネタ。
>>727 さっそく孔泉タソも食いつきますた。
日米の共通戦略目標を非難 中国、台湾問題で
ttp://www.sankei.co.jp/news/050220/kok081.htm >中国外務省の孔泉報道局長は20日、日米政府が日米安全保障協議委員会(2プラス2)で
>合意した「共通の戦略目標」に台湾海峡問題を盛り込んだことについて「中国の主権に触れている。
>断固反対する」と不満を表明した。
>報道局長は「日米軍事同盟は2国関係の枠を超えてはいけない」と指摘し、日米が
>「(アジア)地域の他国の利益も考慮して、この地域の平和と安定に寄与するよう希望する」と述べた。
>また、同目標が「中国が軍事分野での透明性を高めるよう促す」としたことについて
>「中国が領土保全のために進めている国防政策に対する口出しは通用しない」と非難した。
いやあ、すばらしい喰い付きっぷりだ
せっかくの日曜なのに孔泉タソも大変だな(・∀・)。
あとは飯嶋酋長のリアクションに期待する!!
>>702 早速シナーが釣れますた。
1 名前:仕事コネ━!声優φ ★[] 投稿日:05/02/20(日) 20:26:31 ID:???
中国外務省の孔泉報道局長は20日、
日米両政府の共同発表文に「台湾問題」が盛り込まれたことに対して「深刻な関心」を表明。
さらに「中国政府と国民は断固として反対する」と述べた。
中国は今後、日米両国との協議などを通じて、発表文の真意をただし、強く抗議していくとみられる。
孔局長はコメントで「日米軍事同盟は冷戦の特殊な歴史的条件の下で形成された2国間の取り決めだ」
と指摘した上で、「両国はその範ちゅうを超えるべきではない」と台湾問題に踏み込む姿勢を強くけん制した。
また、共同発表文が中国軍の透明性を問題視したことについても
「1 名前:仕事コネ━!声優φ ★[] 投稿日:05/02/20(日) 20:26:31 ID:???
中国外務省の孔泉報道局長は20日、
日米両政府の共同発表文に「台湾問題」が盛り込まれたことに対して「深刻な関心」を表明。
さらに「中国政府と国民は断固として反対する」と述べた。
中国は今後、日米両国との協議などを通じて、発表文の真意をただし、強く抗議していくとみられる。
孔局長はコメントで「日米軍事同盟は冷戦の特殊な歴史的条件の下で形成された2国間の取り決めだ」
と指摘した上で、「両国はその範ちゅうを超えるべきではない」と台湾問題に踏み込む姿勢を強くけん制した。
また、共同発表文が中国軍の透明性を問題視したことについても
「中国は防御的な国防政策を実行し、平和発展の道を歩んでいる」と強調、
「勝手気ままに論じており、すべて根拠がない」と反論した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050221k0000m030071000c.html
731 :
マンセー名無しさん :05/02/20 21:38:45 ID:rhfNy6Vw
ハンナラ党「大統領に激励の手紙伝える」
ハンナラ党は、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が就任2周年を迎える25日、盧大統領に
「激励」の手紙を集めて伝えることを決め、注目を集めている。
このためハンナラ党のホームページや塩倉洞(ヨムチャンドン)党舎などオン・オフラインに
「ファイト!大統領」という手紙箱を設置し、盧大統領を激励する手紙を党員および国民から
募ることにした。
積極的な参加を誘導するため、朴槿恵(パク・クンヘ)代表、金徳竜(キム・ドクリョン)
院内代表など主要党役員や事務処職員らは義務的に激励文を書く。 ハンナラ党は
集めた手紙を25日に青瓦台(チョンワデ、大統領府)に直接伝える方針という。
朴代表の側近は「朴代表が今年を『無政争の年』と宣布し、民生と安保問題で超党派的に
協力することを決めただけに、実践的レベルで盧大統領に激励の手紙を伝えることにした」
と述べた。
ソース
http://japanese.joins.com/html/2005/0220/20050220172452200.html
733 :
_ :05/02/20 21:40:17 ID:5kGGJCWP
>>729 まあ、まだ眼鏡かけての執務じゃあ、そんなに電波飛ばせないだろうし。
むしろ、半島情勢はウリナラマスコミの方が心配している感じ。
米日「北の核解決、不可なら安保理へ」
http://japanese.joins.com/html/2005/0220/20050220195937500.html 米国と日本は19日、外交国防長官会議を行い「北朝鮮は6カ国協議に無条件・迅速に
復帰せよ」と要求した。
両国長官は19日、ワシントンでの会議後に発表した共同声明で「北朝鮮の核プログラムは、
国際社会の非拡散に対する努力への深刻な挑戦であり、アジアの平和と安定に対する直接
的脅威だ」と規定した。さらに「北朝鮮はすべての核プログラムを完全かつ検証可能な方法で
廃棄せよ」と要求した。
日本のメディアは、ライス国務長官と町村外相が「北の核問題が解決不能な場合、国連安保
理に上程するしかない」という意見で一致したと報じた。
734 :
_ :05/02/20 21:41:28 ID:5kGGJCWP
>>732 >盧大統領に「激励」の手紙を集めて伝えることを決め、注目を集めている。
弾劾までやった相手に、ナニヤッテルンダカ_| ̄|○
>>730 (
>>702 )
正直全文把握しきれてないけど、CNNの内容のえ〜ごでの確認用です↓
http://www.cnn.com/2005/US/02/20/us.japan/index.html U.S., Japan upset China on Taiwan
From CNN State Department Producer Elise Labott
Sunday, February 20, 2005 Posted: 4:10 AM EST (0910 GMT)
WASHINGTON (CNN) -- The United States and Japan urged North Korea Saturday
to return to six-party talks aimed at ending its nuclear program, and
reiterated the need for China to resolve its tensions with Taiwan peacefully.
(中略)
China's Foreign Ministry issued a response through Xinhua, the official
China news agency.
"Chinese Government and people resolutely opposes the United States and
Japan in issuing any bilateral document concerning China's Taiwan, which
meddles the internal affairs of China, and hurts China's sovereignty,"
the Chinese foreign ministry said.
>728 電話勧誘自体は合法、ただし、電話をかけるひとはボランティアなので 電話をかける作業の対価は受け取っちゃ駄目。 アルバイト感覚で電話かける作業をやって、金を貰ったらアウト。
737 :
マンセー名無しさん :05/02/20 21:48:10 ID:2ugfRlMe
>>726 > ホリエモンのスレって面白いね。まあ、いろいろと勉強にはなるわ。
> 俺、MSCBが利息ゼロ何て今まで知らなかったよ、そりゃあ、空売りでもやって稼ぐ
> しかないよな。
俺も、だいぶ勉強になったわ。
マジでおもしろいw
外資に食い物にされるってのが、ありありと見えるな。
政治ネタと歴史ネタだけじゃだめだ。
笑いのネタはすぐそこにいるw
>>737 放送業って、外国資本はマズかったのでわ……
>>732 ある日ひとりぼっちの飯嶋酋長に
ハンナラ党から激励の手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ ぬるぽ / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
740 :
マンセー名無しさん :05/02/20 21:55:24 ID:2ugfRlMe
>>738 > 放送業って、外国資本はマズかったのでわ……
だから、それが、歪んでるのです。
外国人が自由に買える状態にして、20%超えたら免許取消だろ?
まじで、経営者は辛すぎると思うぞw
市場に流れた株なんて、誰が買うかわからないじゃん。
742 :
_ :05/02/20 21:55:53 ID:5kGGJCWP
>>739 ガッ(AA略
・・・・にしても、これってやっぱり高木娘の発案なのかねぇ。
ホリエモンの真の狙いは免許取り消しか。
>>740 それって自社株買いを奨励でもしてるんですかね?
746 :
_ :05/02/20 22:02:29 ID:5kGGJCWP
>>743 褒め殺しなんて、ウリナラじゃ最も拙い作戦じゃん。
ニダーさんって、褒められたらいつもそのまま斜め上に舞い上がってしまうんだし(w
ウリとしては、何か次の手があってこその「協力体制」と思ってるけど、それが
全然見えないなぁ。
>>738 >
>>737 > 放送業って、外国資本はマズかったのでわ……
すでに精神的には外国資本(あの3国)なので無問題です
748 :
マンセー名無しさん :05/02/20 22:03:15 ID:2ugfRlMe
>>745 > それって自社株買いを奨励でもしてるんですかね?
否定されてます・・・
自社株買いしても、その株の議決権は認められてません。
だから、結果的に母数が減って外人比率が上がってしまいます。
だから、放送局は上場しないのが、一番の正解かもw
>>737 かならずしも食い物になるとは決まって無いが、800億分を転換されて空売りを浴びせられたら
かなりやばいよな。
とりあえず24日に借株は返す約束だそうだから(本当かどうか怪しいが)そうなるとリーマンは
月曜日から空売りかけて株価を下げて、尚且つ24日までに下げた価格の株を買い集めて
ホリエモンに返さなければいけない。
期間が短すぎるので、本当に24日に返さなければ成らないとすると今まで一回しか売らなかった
のが変という事にもなるけどね。今まで2週間ほどの期間があったのだから。
24日からが本当の地獄だとは思うが、ちょいと引っ掛かっているのは借株で積極的に売りが
掛けられてない理由だな
>>748 あ、そうか……外国人株主から買おうとしたら、それはそれで足元見られるのは確実だし。
やっぱ結論はそうなりますか >>非上場が善し
返す日は実は3/24だとかは?
752 :
マンセー名無しさん :05/02/20 22:07:00 ID:2ugfRlMe
>>750 > あ、そうか……外国人株主から買おうとしたら、それはそれで足元見られるのは確実だし。
脅しに使われる事あるよなあ。
放送免許取消になりたくなければ、高く買えとかw
表に出てないけど、そう言う恫喝もありそうだな。
753 :
_ :05/02/20 22:07:50 ID:5kGGJCWP
しかし、再三スレ違いの指摘を受けるのに、なんでわざわざここでライブドアの話するかなぁ。 これだけ専門性の高い話題なら、他板でやった方が心おきなく出来るだろうに。
あのさ、 いい加減、ライブドアネタは他所でやりなよ。 飯嶋酋長どころか韓国とも関係ないし。
>>753 ごめんなさい(ペコリ)。いい加減にしときます。
756 :
マンセー名無しさん :05/02/20 22:11:25 ID:2ugfRlMe
>戸別訪問がアウトなのは知ってるけど。 ウチの地元で「一軒ずつ飛ばしていけば戸別訪問にならない」と言い切ったババアがいる。
758 :
_ :05/02/20 22:14:48 ID:5kGGJCWP
>>755 まあ、香具師はそのうち半島に手を出しそうな気もしないではないけどね(w
と、このままだと板違いなので、ウリ党の情勢を貼ってみる。
>>661 でガイシュツだけどね・・・・ウリが知ってるのは、文タンと張永達と韓明淑ぐらいかな。
韓明淑なんて、女性でありながら首相候補にも挙がったことがなかったかな?
実用強化か?改革優先か?―ウリ党の党権対決
http://japanese.joins.com/html/2005/0220/20050220191549200.html 今年4月2日の全党大会を前に、開かれたウリ党(ウリ党)が本格的な党権論争に入った。
有力候補の文喜相(ムン・ヒサン)、辛基南(シン・ギナム)両議員は20日、個別に記者会見を行い、党内
指導層の選挙出馬を宣言した。張永達(チャン・ヨンダル)、韓明淑(ハン・ミョンスック)、廉東淵(ヨム・ドンヨン)
議員らも今週中に出馬を公式発表する予定だ。改革党出身者を主軸とする「参加政治研究会」(参政研)
や386世代の初・再選議員の集い「新しい模索」では、候補単一化など選挙戦略に着手した。党議長を含め
5人の常任中央委員を選出する今回の党内選挙では、実用・改革をめぐって候補間で本格的な対決が行わ
れる見通しだ。
参加政府初代青瓦台(チョンワデ、大統領府)秘書室長を務めた文議員は20日の会見で「改革原則だけ
に拘泥する消耗的改革ではなく、生産的改革を進めるべきだ」とし「改革・民生の双方を共に成功させるべき
だ」と実用路線を強調した。
一方、昨年は党議長を務めた辛議員は「実用の旗印が改革の進運を委縮させてはならぬ」と述べ、改革優先
論を展開した。また「選挙・野党・政府に強い『3強ウリ党』を作り上げる」と主張した。
在野派から支持を受けている張議員は「実用主義が党の路線・正体性にはなり得ない」という立場だ。
参政研グループ(金元雄、柳時敏、金斗官)も実用より改革に重きを置いている。
また、韓議員は、改革性と合理性を同時に、廉議員は実用に基礎を置く改革を主張している。
>>751 ・・・・・・・・・・・・・・・誰も2月とは言ってない!なんてな。
そこまでやったら尊敬するよ。
それとか、来年の2/24日だ!誰も今年なんて一言も言ってないとか。
まああれだ、ホリエの転換社債の条件の一つに下限価格での転換があるんだけど、普通は
これ、1ヶ月毎の調査で決めるんだけどホリエのは一週間毎、つまり、それだけ市場で激しく
値動きさせて一時だけでも株価を下落させればいいとてう事になる。
いろんな意味で凄い不利。
一ヶ月、人為的に下落させるのは難しいけど、一週間だけとか、その内の一日だけで良かったら
幾らでも操作できるからね。
760 :
_ :05/02/20 22:17:50 ID:5kGGJCWP
>>758 補足
しまった、辛基南って父親が日本軍憲兵だった重光前議長じゃあないですか(w
復活狙ってるねぇ・・・
>>761 カマッテ君は華麗にスルーが大人の嗜みw
>>729 >さっそく孔泉タソも食いつきますた。
これで日本でも大々的に報道されるね。w
>>763 >孔泉
”ひんにゅう”に見えるオレって・・・・疲れてるのカ?
【この頃軍隊では…】相次ぐ自殺に「新世代」保護令
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/20/20050220000040.html 「B一等兵、最近彼女と別れて悩んでいる。体力が弱く生活態度も悪い。陸軍標準人性検査で特別管理対象と判定。24時間管理。休暇の際も部隊の行政副士官がバス停留所まで同行」
江原(カンウォン)道・楊口(ヤング)・最前方部隊の陸軍・白頭(ペクトゥ)山部隊の加七峰(カチルボン)小哨(小隊以下の警戒部隊)長、権兌勇(クォン・テヨン/28)中尉の手帳は、米粒のような小さい文字のメモで一杯だ。
(後略)
========
いやもう徴兵制廃止したほうがいいかもしらんね。
不景気なら募兵にも困らな(PAM!!
犬の糞一号の面倒は内務班のヌシが見るもんだが、徴兵制のお国はそれすらもできないんかのう。まあ上司は選べないってよく謂いますけれど。
飯研的にはノムたんにも保護令を(PAMPAM!!
貧乳よりはぺったんこがいいな。
やっぱりビン・キュッ・ボンじゃないとヽ(`Д´)ノイヤダ
ウゲッ・・・・・・。 よりによってこのスレに誤爆してしまうとは・・・il||li ○| ̄|_ il||li
タイムリーすぎて怪しい
だめだ、飯嶋ネタがないよorz
>>766 >この部隊では昨年、兵士49人が暴言、人格冒涜行為により憲兵隊の営倉
>(ヨンチャン、軍隊で罪を犯した軍人を拘禁する兵営内の建物)に入れられるか、
>軍紀教育を受けた。
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ<#`Д´>ノ ウリの韓国軍をどうするつもりニダ?!
| 个 |
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
今の韓国では、ハートマン軍曹は許されない存在なのかいな・・・・
>>772 /ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ<#`Д´>ノ ウリの韓国軍をどうするつもりニダ?!
| 个 | うお、なんだおまえらなにwjhwづでゅじおpk ・・・アイゴー
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
2日後
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ<#゚Д。>ノ 将軍様マ・・・ンセー・・・・
| 个 |
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
支那の場合は孔泉報道局長の妄言よりも 東シナ海で開発中のガス田が日本側にも つながっていることが改めて判った事の方が問題。 相手は所有権を棚上げし共同開発をなんて言って来るだろうが、 戦略資源の攻防で妥協は許されないよな。
775 :
_ :05/02/20 23:01:53 ID:5kGGJCWP
まあ、二重瞼で忘れられかけてるけど、本来はこっちで盛り上がるべきだよな。
のむタン、両陣営から責められてまつ。
真っ二つに割れた週末 保安法賛否集会
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/20/20050220000042.html 国家保安法の存廃と私立学校法改正問題をめぐり、市民団体が20日、ソウルで大規模な集会を開いた。
反核反金国権守護国民協議会や自由市民連隊など社会団体所属の8000人余(警察推算)はこの日
午後、ソウル・汝矣島(ヨイド)の国民銀行前で「国家保安法死守、私学法改悪反対国民総決起大会」
を開いた。集会参加者らは、「北核問題が明るみになった今、与党が国家保安法廃止案などを撤回しない
のならば、法律効力禁止仮処分を申請するか、憲法訴願など積極的な不服従運動で対応する」と述べた。
(ry
国家保安法廃止国民連隊と全国教職員労働組合、民主労総など市民・社会団体の会員4500人余
(警察推算)はこの日午後3時頃、ソウル・大学路(テハンノ)マロニエ公園で集会を行った。この集会で会員ら
は、「2月の臨時国会で改革の立法を処理しないのは、国会議長と与野党が国民の前で公表した約束を
破るようなもの」とし、国家保安法の廃止と民主的私立学校法改正などの早急な履行を求めた。
?會燦(ノ・フェチャン)民主労働党議員は「盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は2年間大統領になったこと以外にした
ことがない」とし、「ハンナラ党のために国家保安法廃止もできず、私立学校法の改正もできずにいるのはとん
でもないこと」と主張した。
「人民は日本と共存共栄望む」 北朝鮮の党機関誌
ttp://www.sankei.co.jp/news/050220/kok084.htm >北朝鮮の朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は20日、
>日本の防衛政策に関する論評で「わが人民は朝日関係を改善し、
>共存共栄することを望んでいる」と指摘、「脅威は日本からわが国に加えられている」と述べた。
>論評は、日本への批判的認識を前面に押し出しているものの、拉致問題などで
>対日姿勢を硬化させた北朝鮮メディアが、対日関係改善への期待に部分的にでも
>言及したのは今年初めてとみられる。
(以下略)
・・・共存共栄の相手先をお探しなら、まずは韓国と早く統一してもらいたいもんだなw
うまくいけば飯嶋酋長もノーベル平和賞がもらえるかも試練。
777 :
マンセー名無しさん :05/02/20 23:04:20 ID:kZCWbqyQ
飯嶋君と豊田君とではどっちが優れてた?
どうせ炭鉱すらまともに掘れない野蛮人なんかに資源を与えても使いこなせるわけがないんだから海底資源は先進国たる日本に帰属させるべきだね。 中国人のうち一人か二人は石油とか合成するびっくり人間だからそいつらが増えればいいだけの問題だし。
>>776 改正油濁損保法の施行が近づいてきたんで、今度は違う方面から攻めてきますな。
ぜひ、社民党なんかが釣られて声明を出してもらいたいものです。
北は韓国だけじゃ復興できないから中国みたいに外資主導による 復興になるのかな
>>776 これは社民共産朝日毎日TBS向けのメッセージだな。
>757 優秀な敵より、馬鹿な味方のほうが怖いってことですな。
これが「評価ねた」の真打かな?
盧大統領の国政運営 「良くなかった」が52%
今月の25日で就任2周年を迎える盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の国政運営に対し、
国民の38.4%が「これまでの2年間よくやった」と評価した反面、52.3%は「良くなかった」
と指摘した。盧大統領の2年間の国政運営成績は、100点満点で55.9点と評価された。
(以下略)
ソース
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005022163498 >最近、議論を呼んでいる大統領4年再選制への改憲論については、賛成(58.4%)が
>反対(34.9%)を大きく上回り、注目を集めた。
飯研にとっては朗報かもしれません。(w
>>777 まあ、飯嶋酋長はまだ任期半ばだから比較は難しいなあ(W
あんまり韓国史に詳しくないドシロートの印象としては
通貨危機を克服して韓国が2001年までIMF管理体制下から抜け出した後、
2002年にWC開催した頃が、近年では韓国にとって一番いい時期だったような気がするなあ。
その頃の酋長は豊田君だったわけで、IT産業奨励やら経済立て直しやらを
進めると同時に南北関係では太陽政策を始めた人物ですから、韓国史の節目に
登場した大酋長といえるとは思いますが、急激な産業構造の変化が国民間の
貧富の増大を来たしたり、太陽政策により、韓国社会に北の政治的影響力が
増大したりと、負の面とかもありますが・・・まあ、あくまで韓国史に無知な私の印象ですので(w
で、飯嶋酋長はといえば・・・・・・・・・・何かしたっけ?
786 :
_ :05/02/20 23:51:42 ID:5kGGJCWP
>>784 朗報か?(w
確かに、5年の内3年がレイムダックと言われるような状況じゃ短い方が良いんだろうけど、
それだったら、それこそ米みたいに再選OKにしないと意味ないし、しかし、それではあの国
じゃ「独裁」になっちゃう可能性大だし。
どう転んでもダメな方にしか転がらないような。
つうか、今度の改憲で任期が変わったり再任OKになったとしても、のむタンには無効だし。
第128条
2・大統領の任期延長又は重任変更のための憲法改正は、その憲法改正提案当時の
大統領に対しては効力がない
>>777 飯研的には飯嶋君のほうが優れているぅうううううう!
788 :
_ :05/02/20 23:55:07 ID:5kGGJCWP
相変わらず、高タン人気高し。つうか、並みいる現役政治家押しのけ30%ってのは尋常じゃないぞ。
高建氏が1位維持…朴槿恵、李明博、鄭東泳の順 本紙が人気度調査
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005022163548 「高建(コ・ゴン)シンドローム」が続いている。
高建元首相が東亜(トンア)日報の世論調査で、次期大統領の人気度項目で30.2%の支持を獲得
し、再び1位となった。高元首相は昨年12月23日、本紙がコリアリサーチセンター(KRC)に依頼して実施
した調査でも29.7%で1位だった。
野党ハンナラ党の朴槿恵(パク・グンヘ)代表と李明博(イ・ミョンバク)ソウル市長がそれぞれ13.3%、12.
7%の支持を得て、高元首相の後に続いた。朴代表は昨年12月(17.4%)に比べて2ヵ月間で4.1%
落ちたのに対して、李市長は同期間4.3%ポイント上昇した。李市長に対する選好度上昇はソウル市大衆
交通体系の再編と清渓川(チョンゲチョン)復元化作業など、目に見える成果に支えられたものと分析される。
一方、朴代表の支持率低下は主に女性たちに見られた。男性の支持率下落幅は0.4%ポイント(13.2%
→12.8%)に止まったが、女性の支持率は21.5%から13.7%へ、7.8%ポイントも急落した。
鄭東泳(チョン・ドンヨン)統一部長官を支持した回答者は10.4%で、昨年12月(10.8%)とそれほど変わ
らなかった。李海?(イ・ヘチャン)首相と金槿泰(キム・グンテ)保険福祉部長官、孫鶴圭(ソン・ハクギュ)京畿
道知事、ハンナラ党の姜在渉(カン・ジェソプ)議員は各々5%以下の支持だった。
>>787 あ、忘れてた。
飯嶋酋長も、歴史に名をすでに残しているのを忘れてた!!
「 韓 国 史 上 初 め て 弾 劾 さ れ た 大 酋 長 」
ってのがあったわ。正直スマンカッタ!!
>>786 >第128条
うーん、そいつは残念。
>確かに、5年の内3年がレイムダックと言われるような状況じゃ短い方が良いんだろうけど、
>それだったら、それこそ米みたいに再選OKにしないと意味ないし、しかし、それではあの国
>じゃ「独裁」になっちゃう可能性大だし。
やっぱりそうなっちゃいますかねえ。
まあ、酋長の今までが「既存勢力の駆逐とそれに伴う混乱」でしたからねえ、任期を短くすれば
混乱しっぱなしになるし、再選を認めちゃったら独裁の道しかないし…
はてさて、あのミンジョクにはどういう政治体制がお似合いなんですかねえ(w
>790 飯研創設に貢献したのは藪だろう。何せ飯島発言の中の人だからな。 居なかったら、ここは多分ムヒョ研とかになってたんじゃないのか?
>>791 李氏朝鮮。
これ以外にアリエナイザー。
794 :
_ :05/02/21 00:10:10 ID:gtTIZAre
>>791 >うーん、そいつは残念。
但し、それは遵法精神があればっていう話で、そもそも弁護士のくせしてのむタンには(ry
っつっても、当初は辞めたがってたし、今はワカランがそういう属性をまだ持ってる可能性も高いしね・・
>どういう政治体制がお似合い
やっぱり、将軍様を崇めるのが良いんじゃないかな?
そういう点じゃ、高木大統領は一応自由主義世界の一員であることを標榜しながら、実際には
独裁と言える体制を「築かざるを得なかった」ことを分かってたわけで、流石と言える・・・かな?
>791 >>第128条 >うーん、そいつは残念。 そんなに簡単に納得して良いのかな? 128条も変えちゃえば良いじゃん。 いざとなったら、素晴らしい司法関係の協力もありうるぞ。
>>793 北朝鮮公民と民主化闘士を足せばちょうど人口の半分位ですね。
すいません、どなたか北朝鮮軍人が中国人観光客から餌をねだる写真を持っていませんか?
>>772 遅レスだが、本家合衆国海兵隊でも、教官が新兵を罵倒したり屈辱的なあだ名を付けたりすることは
議会で問題になって禁止されたと、ハートマンの中の人ことR.リー・アーメイ氏が言っておりました。
>>798 その記事で、アーメイ大先生はそれを否定的な解釈で
話していたのか、肯定的な味方をしているのか
ちょっと興味があります。
>>800 どちらかと言うと薮が立ち上げ時の主席、現在の顧問では?
客員研究員は飯嶋酋長関連発言をなさる世界各国首脳。w
藪の諮問機関かw
803 :
マンセー名無しさん :05/02/21 01:31:33 ID:vz0gRJrG
804 :
マンセー名無しさん :05/02/21 01:37:09 ID:vz0gRJrG
>>784 100点満点で55.9点と評価された。
この前韓国の製造業の評価が33点くらいじゃなかった?
酋長は、韓国国民の自己評価より高いのかorz
DJ "金正日招待すれば訪北容疑"
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20050220/020100000020050220232100K1.html キム・デジュン(金大中) 前大統領は 20日 "北朝鮮の金正日(金正日) 総書記が招待する場合北朝鮮を
訪問して多くの懸案を 仲栽することができること"と言った.
金前大統領はこの日午後市内東橋洞 `キム・デジュン図書館'で持った MBC ラジオ `ソンソックフィの
視線集中'とのインタビューで "南北間対話がうまくできないから必要だったらぎゅっと 支えた関係を解く
ために役目ができる"とこのように言ったと MBC 側が伝えた.
金前大統領のこのような発言は今まで政治権で申し立てられた対北朝鮮特使論に対して否定的な立場を
見せて来たことに比べてよほど先に進んだことに解釈されて注目される.
しかし金前大統領は "特使というのは大統領と近くて 大統領にも 影響を及ぼすことができる人では
なければならないのに, 私は前職大統領として政治を去った人であたりまえな位置にない"と自分の訪北と
対北朝鮮特使は別個という点を明確にした.
金前大統領はまた最近北朝鮮が核保有を宣言しながら 6者会談に参加するの ないと発表したのに対して
"アメリカの鷹派を刺激して北朝鮮に対する強圧政策を採択することができる"と "北朝鮮がアメリカに不満
があれば会談で話すのが当たる"と 言った.
金前大統領は引き続き "北朝鮮はその間核をあきらめるというなど条件を 立てたがアメリカが提示した
のがない"とアメリカも北朝鮮の 6者会談不参宣言にどの位責任が あると言った.
金前大統領のラジオインタビューは 21日午前放送される.
----
おまいはいい加減休め、なんだかんだで政界に未練あるんだな。
>>784 丁世均なんかも4年2期制を主張してるし、現政権中に変わるかもね、
ただ、ノムタンには適用されないと思うけど。
806 :
マンセー名無しさん :05/02/21 01:40:05 ID:+HUILcoN
二重外交の次は、整形で二重にするとなんて・・・ 絶句です。しかも、現職中にですよ・・・なんで 朝鮮人っていつも、変なんですか?
そろそろ一行目も変更だなぁ。
一昨年2/25の就任宣誓式から弾劾政局を無事切り抜け、間もなく就任三年目の我等が酋長。
米軍削減自主国防で国費は圧迫。慣習憲法に基づき違憲とされた遷都は抜け道で実行狙う。
与党ウリは過半数割れの危機に瀕し、ノサモは保安法廃止と議長就任狙って赤化統一一直線。
酋長の二重瞼手術中に将軍様が核兵器保有発言をかましてしまい、青瓦台の中は大わらわ。
ライスタンに叱られる役を潘タンに押しつけ、カダフィに仲介を頼み、将軍様への悪口は必死で否定。
地球5周分も走り回り国のために尽くした?のに、独立60周年記念事業は早くもグタグタな悪寒。
ここはそんな、全公務員にまたspamメールを送りつけた飯嶋酋長の政策をマターリ観察するスレれす。
==============================================================================
※1.実況厳禁。実況したくなったら、実況[なんでも実況V]板のハン板実況総合スレへ。
※2.雑談も控えめにスミダ。他スレに迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.韓国掲示板(NAVER等)へのここからの燃料投下はご遠慮ください。
※4.過去スレ・まとめ・お約束
>>2-50 までのどこか。
※5.2ch専用ブラウザー使用推奨(専用ブラウザーのトラブル等は
http://www.monazilla.org/へ )
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】
http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html 【飯嶋酋長研究スレ・外交資料室】
http://www.geocities.jp/sulker1000/ (更新休止中)
(参考:飯嶋関連の動画:
http://page.freett.com/iijimakanren/index.html )
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ----------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【疑惑の二重】飯嶋酋長研究第321弾【二重外交】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1108704036/
809 :
798 :05/02/21 01:47:04 ID:u1ah9K+E
>>799 15年くらい前にWOWOWで放送したデビッド・リンチ製作のドキュメンタリー「アメリカン・クロニクル」の
海兵隊の新兵訓練の回です。
番組のスタンスは、事実を淡々と伝える中立的なものでした。
アーメイ氏はインタビューで「我々は新兵が軍隊に早く適応できるようあのような事をやっていたのであって、
決して悪気からではない。しかし、時代とともに人権感覚も変わっていくのだから、禁止もやむを得ないだろう」
と答えておりました。
以上スレ違いスマソ
>>802 ここは半島に関する情報を共有化して分析しちゃうので、
ある意味CIAを越えることもしばしばですからw
朝鮮が関係ないとは言えなかったりしてるんだな>ライブドア
http://www.nikaidou.com/column01.html 当サイトで再三にわたり報じているように、M&Aコンサルティングの村上世彰社長による株の売買は
出来レースだ。
昨日指摘したように、昨年9月に行われたYEOなる、朝鮮企業親睦会のセミナーの壇上で、
「ニッポン放送の株を買ってください。私も買います」「半年後を見ていてください」などと発言して
いる。要するにインサイダー取引の勧誘である。これがこの買収劇の最大のポイントだ。
捜査当局はここ一点を見て追い込め。
M&A社には元警察庁のキャリア官僚である滝沢建也副社長がいるが、悪事に加担していたのなら
庇うなよ。変な事をすれば、当サイトは警察を突かなければならない。
互いに消耗戦になるのでやりたくないからよく考えて処理するように。
(中略)
皆さんご存知のように、当サイトでは、ライブドアについてかなり早い段階で調査を開始していた。
・登記の本店所在地がなぜかガラの悪い新宿区歌舞伎町2-16-9にあること。
・ライブドアの子会社の「ライブドアファイナンス」が二つあったこと。
・登記上、宮内は取締役ではない。
・「ライブドアファイナンス」の村上輝夫取締役は元光通信。
↑この4つは当サイトの在日記者、ピョンヤン生まれで朝鮮人嫌いの、ペンネーム金基成が調べて
今月末発売の某誌に掲載される。読んでみるといい。
平壌生まれなら脱北者じゃん。在日じゃないじゃん。
>>811 朝鮮に関係があるかどうかじゃなくて、本題のノムたんや韓国政界の話が出てるのに延々続けるのが良く
ないって話なの。
814 :
マンセー名無しさん :05/02/21 03:10:40 ID:efr6B2zu
>>813 >
>>811 朝鮮に関係があるかどうかじゃなくて、本題のノムたんや韓国政界の話が出てるのに延々続けるのが良く
> ないって話なの。
うむ、二階堂ネタは、飽きるほど見たしなあ。
まあ、来週中には、ホリエモンの運命が決まるからリーク情報も噴出するだろうて。
週末のお楽しみかな?w
>>810 まさにブレイン・デバイスってことか・・・
>>11 朝鮮と無関係ではないなら、単独スレをたてればいい。
なにもスレ違いの場所でやって痛くもない腹さぐられるのも本意でなかろう。
旬の話題だし、専門的な情報も含め話のタネは多そうだ、十分スレ立ての価値はあるぞ。
めざましにノムタンきてたー!
>>730 >「日米軍事同盟は冷戦の特殊な歴史的条件の下で形成された2国間の取り決めだ」
語るに落ちました。
アジアでは冷戦が終わっていないので有効手段であるということですな孔泉殿w
>>730 つうか、それこそ日本とアメリカの話に勝手な注釈を付けるなって感じ。何様????
>>820 多分に「台湾問題の自由主義かつ民主的な解決を望む」だけでも喰い付いたと思います。
>>822 なんだか“靖国”が反面万能壁画に思えてきたよ
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/21/20050221000008.html 「ウォルトディズニーがソウルディズニーランド構想を否定」
先日東亜日報の「ソウルディズニーランド建設協定締結」報道をウォルトディズニーとソウル市関係者が否定したと、
米ブルームバーグ通信が報道した。
東亜日報は19日付の朝刊で、
「ソウル市とウォルトディズニーはソウル大公園内のソウルランド(約10万坪)と動物園(87万坪) などの敷地に
25万坪規模のテーマパークを造成、周辺にホテルなど付帯施設を建設し、2011年頃オープンする計画」と報じていた。
しかし、ウォルトディズニー社のスポークスマン、ミシェル・ナチォム氏は電子メールで送ってきた声明書で
「韓国が潜在的に魅力的な市場ではあるが、ウォルトディズニーは公式的に発表する協定を結んだことはない」と明らかにしたと、
ブルームバーグは伝えた。
ソウル市のチェ・ナクボンスポークスマンも「私たちの知っている限り、そのような協定はなかった。
どこからそのような報道が出たのか分からない」とし、報道内容を否定した。
ディズニーランドは1955年、アニメーション製作者のウォルト・ディズニーが米ロサンジェルス付近アナハイムの
22万坪の敷地(遊園地の規模は9万坪)に建てたテーマパークで、1971年には米フロリダ州・オーランド、
1983年日本東京、1992年フランス・パリにそれぞれ追加建設された。
今年10月には香港、2010年頃は中国上海にも建設される予定だ。
チョソン・ドットコム
「大邱地下鉄放火事件」韓国は忘れ日本は研究し
日本の国立消防研究所が大邱(テグ)地下鉄放火事件当時の状況を実際に体験できるバーチャル体験システムを
開発し、日本国民に地下鉄火災時の対処法を教育する予定だという。この研究所は2年前の事故発生翌日、調査チー
ムを大邱に派遣していた。
これだけではない。日本の東京都消防庁は大邱地下鉄放火事件の後、17人の専門家に依頼し、1年余りの研究の
末、「大邱地下鉄放火事件報告書」を作成した。この報告書を土台に、東京都は昨年10月、地下鉄の駅舎内に火災
避難路を両方向に作り、ホームや売店に使用されている資材まで不燃材に取り替えるよう火災予防条例を改正した。
しかし当事者であるはずの韓国は日本とは裏腹な事件対処の様子を見せている。大邱地下鉄放火事件によって明る
みになった問題点は、ひとつ「運転士、駅務室、ホーム、司令室間の通信網が稼働せず、初期の対応に失敗したため」
、ふたつ「車両内部の資材が燃えやすい材質のものだった」ということだ。
今年1月3日に発生したソウル地下鉄7号線放火事件は、このような問題点が全く改善されていなかったことを見せつ
けた。まず運転士は自分が運転する列車で火災が発生していることも知らず、7分間も列車を走らせ、この間、反対
方向に交差運行した列車も6台におよぶ。
小学生も携帯電話を使う国で、列車に火災が発生したのを見たホームの駅員が、列車の運転士に連絡する手段が
なかったのだ。
また、政府は6000両の列車の内装に使った資材を不燃材に取り替えるよう指示したが、現在の交換率は30%程度に
過ぎない。日本は大邱地下鉄放火事件以来、地下鉄内部の電線まで不燃材で包むように基準を厳しくした。
漢江(ハンガン)の橋が崩れ、デパートが崩壊した時も、韓国は過去の失敗から学ぶことができなかった。事故が発生
すれば、ありきたりな対策を発表し、その後、時が経てば「いつそんなことがあったのか」とでもいうように忘却してしまう
のが“韓国式災難反応サイクル”だ。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/20/20050220000047.html
金大中氏「金総書記が招請すれば訪朝用意」
金大中(キム・デジュン)前大統領20日、「北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記がが招待する場合、北朝鮮を
訪問し、多くの懸案を調停することができるだろう」と述べた。
金前大統領はこの日録音したMBCラジオの時事番組『ソン・ソクヒの視線集中』との事前インタビューで、「南北間の
対話がうまく行われていないので、必要であれば、行き詰った関係を解決するための役目を果たすこともできる」とし
ながら、このように述べたとMBC側が伝えた。
これまで政府・与党の高位関係者らは金前大統領を北核問題解決と南北関係を改善させるための対北特使として
活用すべきだという主張を展開してきたが、金前大統領は否定的立場を見せて来た。
「金総書記の招請」を前提にしたが、金前大統領が訪朝の意思を明らかにしただけに、与党がこれを本格的に進める
可能性が高くなった。
パク・ミンソン記者
[email protected] ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/21/20050221000001.html
>825 幸せ回路の別名称“韓国式災難反応サイクル”か。 読みながら泣き笑いしてしまったニダ…
>829 でもこれって、サイクルになってないだろ (^^; それとも目に見えないサイクルなのか?
>>825 バーチャル体験システム使わしてもらうニダ
調査結果教えてもらうニダ
と擦り寄ってくるに違いない。(´-ω-`)
サイクルといっても、 同じことを学習せず繰り返しているだけだからなぁ・・・
【韓国】東亞日報世論調査 盧大統領の国政運営 「良くなかった」52%[02/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108939897/ 1 名前:■φ ★[sage] 投稿日:05/02/21(月) 07:51:37 ID:???
盧大統領の国政運営 「良くなかった」が52%
今月の25日で就任2周年を迎える盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の国政運営に対し、
国民の38.4%が「これまでの2年間よくやった」と評価した反面、52.3%は
「良くなかった」と指摘した。盧大統領の2年間の国政運営成績は、100点満点で55.9点と評価された。
本紙がコリアリサーチセンター(KRC)に依頼し、19日に全国の成人男女
1018人を対象に行った電話面接調査の結果、国政運営が良くなかったと
評価した回答者は「大統領の指導力不足」(52.2%)を一番の原因と挙げた。
2番目の原因は「政府与党内の改革勢力の独走」(22.4%)を挙げ、国民
4人のうち3人(74.6%)がその責任は盧大統領と与党にあると判断している。
しかし、昨年、就任1周年の評価(「よかった」31%、国政運営成績53点)の時よりは
肯定的な評価が若干増えた。
最近、議論を呼んでいる大統領4年再選制への改憲論については、賛成(58.4%)が
反対(34.9%)を大きく上回り、注目を集めた。
歴代大統領の評価では、与党の過去史究明作業にもかかわらず、調査対象
者の過半数(55.3%)が朴正煕(パク・ジョンヒ)元大統領を「最も望ましい
国家指導者」と選び、金大中前大統領(25。3%)がその次だった。
また、景気回復の兆しが見えたとの報道があったにもかかわらず、大多数は
自分の経済事情は変化がない(66.75)か、むしろ悪化した(24.1%)と
評価した。また、半分以上の調査対象者が、現政権になってから貧富の格差が
広がった(58.2%)と指摘した。
ソース(東亞日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005022163498
もはよう。朝の爽やかな小ネタ。 92 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/02/21 01:09:11 ID:WFkTiyUr ∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) 細胞作るよ!! / o━ヽニニフ)) しー-J <`∀´>覚醒ニダ ウェーハッハッハ アッ! <`∀´> ∧,,∧ て <`∀´> アホニダ <`∀´> ウェーハッハッハ (; ´゚ω゚)て // <`∀´> パカニダ / o━ヽニニフ しー-J 彡 ゲッ、細胞作るつもりなのにHIVウィルスが出てきた! \ \ 。・゚・ 白血球に任せろ! 。・゚・。・゚・ _ _ (゚∀゚ ) ≡=− ヽニニフ━O ヽ ≡=− (⌒ ) ≡=− タタタタタ‥ `J o ≡=− \ ベチャ \ 。・ 。 ・ 。・゚・ て ゚<∀´ > そ ヽニニフ━O ヽ (⌒ ) `J o 白血球汚染
>>834 . (⌒⌒)
ファビョ---ン!!
,、_,、
o`ロ´>。 <酋長を悪くいう奴は北韓送りニダ!!
○-J''
!|||!
飯研の良心
>>836 酋長のことを良くいう奴は工作員だしなー。
>>823 (-@∀@)<ええっ?!、違ったんですか?、だってこの「天声珍語の手引き」に・・・
<丶`∀´><そ、そうニダウリ国定教科書に「万難は靖国のせい」とあるからdrftgyふじこlp;
( `ハ´)<そうアル、朕もこの民明書房に載ってるからそう確信して靖国のせいと(tbs
>>830 >>833 サイクルと言うよりスパイラルなんだよ。同じようなことを繰り返しつつ、
更に斜め上に進んでいく・・・。
>834 >歴代大統領の評価では、与党の過去史究明作業にもかかわらず、調査対象 >者の過半数(55.3%)が朴正煕(パク・ジョンヒ)元大統領を「最も望ましい >国家指導者」と選び、金大中前大統領(25。3%)がその次だった。 これもこれですごいな。 「かかわらず」って・・・orz
>>841 >彼らは早くから6か国協議の構図を米国、韓国、日本対中国、北朝鮮、ロシアの3対3と見るのではなく、
>2対4の構図で見ている。韓国を「味方」ではなく、「相手側のグループ」と見ているのだ。
みんな考えていることは一緒ですな。
でも実際は日米対中露対南北じゃないすか?
>839 スパイラルに斜め上ですか・・・ 実は4次元空間を直線だったりして、 で、ある日突然、あなたの横にも現われる。
>>841 >金大中(キム・デジュン)/顧問
それでもこの人は、ウリナラチラシの中じゃ、対米関係を比較的現実的視点で
捉えている方だとは思う。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/21/20050221000028.html タイム誌「北とイラン、ミサイル実験・開発協力」
米誌タイムは20日(現地時間)、ミサイル実験を行っていないという北朝鮮の主張とは違い、
イランのミサイル実験にアドバイスし、その結果を提供してもらう方法でミサイル開発を続けている兆候があると報じた。
米国のある高官は同誌に
「イランは昨夏、北朝鮮のノドンミサイルをモデルにしたシャハブ‐3ミサイルを実験発射して以来、
北朝鮮に実験と関連した遠隔測定資料など、各種のデータを提供しており、
北朝鮮はこれをミサイルシステム改善のための資料に使っている兆候がある」と明らかにした。
同誌は、米中央情報局(CIA)のゴス長官が先週の議会で、
北朝鮮のテポドン‐2ミサイルは核弾頭を搭載して米本土に到達できると述べ、
さらなる不安材料は北朝鮮が収入を得るためにイラン以外の顧客にもミサイル技術を販売しかねない点だと指摘したことを喚起した。
チョソン・ドットコム
>>845 サッカーW杯アジア予選B組、香ばしいね〜。
>>842 実は「2対4が南北対日米中露と自分では確証を持っている..が書けない」
(例のAAですね)と見た。
じゃあ、(B)の 「やはりメガネには触手に限るな」 でいいです。
触手・・・?
852 :
マンセー名無しさん :05/02/21 13:05:47 ID:vz0gRJrG
>>851 ヒロシです
記事が既に削除された可能性があるとです
>>851 むむ・・・記事が削除されているニダ。
米帝の陰謀ニカ?ww
しかし、ほりえもんの「24日に貸株はすべて返却」発言で 買ってる人がいるとしたら哀れだよなー MSCBによる本格爆撃はその後なのに 転換前までの繋ぎ貸株 約4670万株 (そのうち890万株だけで先週の大暴落) 転換後の株 約4億株 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>852 ああ、中日新聞は岡田克也みんす党代表の実弟が勤務している東京新聞の親会社だからな。
岡田一族の野望を果たすために兄克也を援護してるんだろう。
「韓国はIT産業の発達(中略)ヨン様を見てください。 ヨン様も、ほんとは死ぬはずだったのがネットの意見で話のスジが替わった」 ・・・と、いまザワイで堀江が言ってますた。 なんだかなー。
ドラマ作りに関わっている立場のウリには噴飯ものの発言ニダ>858 しかし、いちばんウリをガックリさせるのは、ウリの仕事より 韓国という国の斜め上度合いの方がよっぽど面白いって事ニダね… ○| ̄|_
>>859 い`。
ドラマはどんなにがんがっても虚構の世界。
かの国の現実に勝とうだなんて夢夢思わないことだ(w(by基地外投稿)
861 :
マンセー名無しさん :05/02/21 15:39:36 ID:AGh0YRcp
862 :
マンセー名無しさん :05/02/21 15:45:12 ID:vz0gRJrG
「敵が七分にウリが三分」
金大中氏「対北送金の特別検事捜査は大きな間違い」 金大中(キム・デジュン)前大統領は21日、「北朝鮮への送金に対する特別検事捜査は大きな間違い」とし、 参与政府が03年に実施した特別検事捜査を強く批判した。 金前大統領は退任2周年に際して同日、録画放送されたMBCラジオの番組「ソン・ソクヒの視線集中」とのインタビューで 「国家の責任者が最高機密扱いにしたものを、あのように暴いては、今後どこの国が韓国を信頼し、対話するのか」 としながらこのように述べた。 金前大統領はまた、朴智元(パク・ジウォン)元大統領府秘書室長が現代(ヒョンデ)から150億ウォンを受け取った容疑で起訴され、 無罪を言い渡されたことについても、「特別検事の任務でもないのに、あれほど迫害して結局、無罪判決が出た」とし、 「こうしたことは非常に不幸なことだと思う」と強調した。 また、最近北朝鮮が核保有を宣言し、6か国協議への参加中断を表明したことについて、 「北朝鮮は米国と交渉したいと思うが、交渉がうまく進まないため、やや極端な態度を取ったもの」とし、 「協議への不参加は米国や日本の強硬派だけを喜ばせることであるため、結局北朝鮮は協議に参加するだろう」と予想した。 米国強硬派を中心に北の核問題を国連安保理で論議しようとする主張が広まっていることについては、 「中国やロシアに事前合意を得ず持ち込んでも、意味がない」とし、 「韓国も利害関係国として同調しない可能性が高いため、今のところは警告に過ぎず、可能性のある問題ではない」と述べた。 金前大統領は訪朝への用意に関連し、「仮に北から『民族問題を話し合うために来てほしい』と招かれったら、 行く用意がある」とし、「北朝鮮、しかも金総書記が招かなければならない」と述べた。 しかし、金前大統領は「自分が特使として行くのは適当ではない」とし、訪朝の際の自分の役割と任務には一線を画した。 チョソン・ドットコム
>>858 ネット上のリレー小説じゃないんだから。。
>>861 日本やドイツに駐留したドイツ軍と韓国駐留の米軍多少意味が違うというのは
まあそうなんだけど・・・。
敗戦国の旧日本を占領したときに米軍が韓国の部分も一時軍政下においたとい
う経緯をどう考えているんだろう。
学校で日本の敗戦、即、韓国の独立(光復)と教えているらしいから、若い世
代の国民は知らないのはありえそうだし、論説書いたヤツ自身すらもそうかも
しれないし。
まあ、自らの暴走で一旦米軍に見捨てられそうになった挙句の朝鮮戦争勃発か
ら、以後、成り行きで現在に至っているという感じの辺も無視。
米軍が関与することで民主主義国家として反映できたモデル・ケースのように
考えているってのは、自意識過剰だなぁ。原文中ではショー・ケースだし。○| ̄|_
>韓国は米国と米国人にとって、自分らの支援を活用し、理想を実現させてくれた極めて珍しいショー・ケースと言える。
とりあえず、米国が韓国を見捨てるはずはないと言いたいのは、判った。
でも、韓国民にそんなこと主張しても、対米政策をナメるだけだし・・・・・・。(?_?
>>861 >このような状況で、(北朝鮮が核保有を宣言し、6ヶ国協議を拒否することによって)
>日本を行き止まりへと追い込み、中国と米国を狼狽させるのは、 せっかくの良い
>機会を手放すようなものだ。
という文章だと思われ。
867 :
865 :05/02/21 16:07:11 ID:qEeCgDyc
868 :
マンセー名無しさん :05/02/21 16:07:23 ID:kR7nx9fI
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/21/20050221000047.html 中国対外連絡部長、金永南氏と3時間以上会談
平壌(ピョンヤン)を訪問している中国の王家瑞・共産党対外連絡部長は20日、
北朝鮮の金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長と会い、
3時間以上にわたり韓半島問題について話し合ったことが分かった。
ロシアのイタル・タス通信は21日、平壌発の報道で、
会談が長引いたことから、この問題をめぐって両国に深刻な意見の食い違いがあったものと見られると、
平壌駐在外国専門家の言葉を引用して報じた。
同通信は北朝鮮が6か国協議遅延の責任を米国の敵視政策のせいにし、
中国は米国との漸進的関係改善を北朝鮮に納得させようと努力していると述べた。
同通信は北朝鮮が6か国協議への参加の無期限中断を宣言した直後、
中国が北朝鮮に対するエネルギー供給を全面中断したという中国国営の新華社電の報道も伝えた。
チョソン・ドットコム
>中国が北朝鮮に対するエネルギー供給を全面中断したという中国国営の新華社電の報道も伝えた。
本当だったら、効きそうだなぁ・・・
>>861 相変わらず支離滅裂な文章だな。
米国の半島政策を取り上げているのか、北朝鮮の瀬戸際政策を取り上げているのかよくワカラン。
> それとも絶望方へと引きつられて行きながら、当たって砕けろの心情で世界に背を向けるつもりか。
> 本当に知る術もなく、理解できない金正日政権の行路を見ていれば、この上ない不安を感じる。
案外、この『ぼんやりとした不安』が言いたいことなのかも(w
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/21/20050221000066.html 中国紙「王家瑞部長が金総書記と会った模様」
平壌を訪れている中国の王家瑞・共産党対外連絡部長が20日、
金正日(キム・ジョンイル)総書記に会った模様だと、中国官営の英字紙チァイナデイリーが21日報じた。
同紙は今月19日、北朝鮮を訪れた王家瑞部長が
金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議・常任委員長など
北朝鮮最高指導者らと会談したとしながら、このように報じた。
チャイナデイリーは「金永南委員長が王家瑞部長と会い、
地域と世界問題に関する相互関心事及び両国と両党関係に対する意見を交わした」とし、
「金総書記と20日、王家瑞部長と会った模様」とした。
同紙はしかし、なぜそう推定したかについては、具体的に説明しなかった。
チョソン・ドットコム
よく見たら、朝鮮日報の金大中氏の肩書が顧問になってるけど、 主筆から引退したのかな?
873 :
851 :05/02/21 16:47:18 ID:uEXA9pVx
>>869 北朝鮮と同調しているノムたんの瀬戸際外交を取り上げてるのかと。
>>851 この藪たんの件、仮に捏造とした場合NHK対朝日新聞の問題と激似なことに気付いた。
あちらの国の自称「リベラルマスコミ」もかなり勝手ななことしてた節があるし。
ttp://www.home.ne.jp/channels/news/newsi/ 北朝鮮メディア「日朝の共存共栄望む」
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は20日、日本の防衛政策に関する論評で、
「わが人民は北朝鮮と日本との関係を改善し、共存共栄することを望んでいる」と述べました。
これは朝鮮中央通信が伝えたもので、論評は日本への批判的な認識を前面に押し出しているものの、
拉致問題などで日本に対する姿勢を硬化させた北朝鮮メディアが、
対日関係改善への期待に言及したのは、 今年初めてのこととみられます。(21日 10:24)
???何を今更・・・
>>874 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 また釣れるかな…
>>867 いや、君の意見とは違う見解をもったよ。
>1、2次世界大戦を含め、米国が軍隊を派遣し争って守ってきた国は数えきれないほど多い。
>その大勢の国の中、米国が守ったおかげで、民主主義を建設し、経済復興に成功した国は韓国が唯一だ。
>ドイツと日本は侵略国であり敗戦国であるため、事情が違う。
>欧州の多くの国は米国の自発的意思が発動したケースではないと言える。
>フィリピンのような国は民主主義は建設したものの、一時可能性を見せていた経済が墜落したケースだ。
>そのため、韓国は米国と米国人にとって、自分らの支援を活用し、
>理想を実現させてくれた極めて珍しいショー・ケースと言える。
>米国が韓国を誇りにしてきた理由がそこにあるというのだ。
>米国にとって韓国の価値はそれだったと言っても過言ではない。
ここで「誇らしいですねホルホル」が発動して思考停止に陥る事を見越しての
記事だと思う。
以降の文は「何を今更」&「だからどうした」としか言い様が無いものばかりだもの。
>>876 それもこれも、破産して滅ぶまでの喜びさ…
【酋長式災難】飯嶋酋長研究第322弾【反応サイクル】
>>876 冒頭で思考停止になるのを想定するという、そんな読み方は思いつかなかったです。
そういうものなのですか。  ̄|_|○ ∠ ガーン
でも、言われてみると、そんが気がしてくる・・・・・・。(^_^;;A
コピー商品登録で本物撤去 中国でしんちゃんグッズ
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005022101001861 【上海21日共同】中国でも大人気の漫画「クレヨンしんちゃん」のキャラクター商品を
出版元の双葉社が上海などで販売したところ、絵柄をコピーした商品が
中国語名の「☆筆小新(クレヨンしんちゃん)」として既に商標登録されていたため、
本物が「商標権侵害」として売り場から撤去させられていたことが21日分かった。
同社は今年1月、コピー商品の商標登録取り消しを当局に請求。
2002年に中国でコミック本の販売を始めた際、
横行していた海賊版の締め出しに成功しており、
「今回も粘り強く闘い、コピー商品を市場から締め出したい」としている。
(注)☆=鑞の金が虫
なんてーか、流石は宗主国様。
>>861 ウリの理解範囲内での超要約すると
韓国はアメリカが介入した国家の中で
唯一民主化に成功した誇るべき存在だったのに
最近は韓国の成長に気づかず韓国を対等に見なしていない希ガス。
また最近の北朝鮮融和姿勢もそれに拍車をかけている悪寒。
だからチョッパリが最近のさばって来ているのにも抵抗が出来ていない。
こんな時に北朝鮮は何をやっているのだろうか、見当もつかん。
という風な解釈しますた。
google adsって時に星新一の「無料の電話機」みたいなネタを実現してくれるね。
884 :
マンセー名無しさん :05/02/21 18:14:16 ID:vz0gRJrG
週刊新潮最新号の桜井女史のノムヒョン大統領酷評(下巻)は読みましたニダ?
>>861 > 日本を行き止まりへと追い込み、
本道に立ち戻るだけだと思うんだがなぁ(ニヤニヤ
BS1 19:15 きょうの世界 北の外交術・前統一相生出演
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/21/20050221000074.html 「金総書記のソウル訪問が難しいなら、都羅山展望台でも可能」
金大中(キム・デジュン)前大統領は21日、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記のソウル答礼訪問について、
「ソウルに来るのが難しいなら、少なくとも都羅(トラ)山(京畿道・坡州(パジュ)に位置する展望台)ででも会うべき」と述べた。
金前大統領は同日放送されたMBCラジオとのインタビューで、
「金総書記の答礼訪問問題はわれわれが北朝鮮に対して持っている債権のようなもの」としながらこのように述べた。
金前大統領は金総書記が招請する場合は訪朝し、さまざまな懸案について話し合うこともできるだろうと述べた。
金前大統領は北朝鮮の核問題について「相手(北朝鮮)がカードを出したからには、米国もカードを出し合って話すのが大事」とし、
「北朝鮮が『核を放棄する、査察を受ける』とすれば、米国は『安全保障を約束する、国交を正常化し、
次の問題は正常化後に話したい』というふうに具体的な話し合いが必要だ」と述べた。
また、「米強硬派は、この事態の解決はそっちのけにし、北朝鮮に圧力をかけ、北朝鮮をならず者に決め付け、
それを口実に軍拡を進めている」とし、「ある面では北朝鮮は利用されており、北朝鮮が戦略戦術の駆使を誤っている」と述べた。
03年末の北朝鮮への送金事件に対する特別検事による捜査については
「大きな間違い」とし、「国の責任者が最高機密にしたものをあのように暴いては、
今後どこの国が韓国を信頼し、対話するのか」と述べた。
イ・ミョンジン記者 mjlee.chosun.com
豊田前酋長は暴走してるニカ?
>>887 > 豊田前酋長は暴走してるニカ?
事態について行けず錯乱している希ガス。
でも、よく考えると言っている事は今までと同じだね(w
まあ 空 気 嫁 ってところで。
>>887 命惜しさに画策してるんでそ。
もうちょっとしたら内乱か外患誘致やらかすかも。
>>887 >03年末の北朝鮮への送金事件に対する特別検事による捜査については
>「大きな間違い」とし、「国の責任者が最高機密にしたものをあのように暴いては、
>今後どこの国が韓国を信頼し、対話するのか」と述べた。
国の責任者がこそこそと敵国と密通してたのがバレたら、
まあ、国の信用は落ちるわな。
でも、バレたあとでアレは隠しておくべきだったと、その
国の新聞が書いているようでは、更に信用されなくなる罠。
>>887 こういうのはホームランスレに書き込んでほしいな。
このごろ、酋長とはまったく関係ない朝鮮ネタが多すぎ。
892 :
マンセー名無しさん :05/02/21 19:47:40 ID:t6ppgFiv
BSで全統一相が 経済制裁に反対してる
>>882 >渤海探査隊の筏発見
黄海の奥かとおもたよ
ええっとBS見てたんだけど……、 とどのつまり、日本が北に経済制裁したとしても、 韓国は協力する気はない、ということでFA?
>>882 関連と思われる記事
北朝鮮が領海での捜索許可 韓国人探検家のいかだ遭難
http://www.sankei.co.jp/news/050221/kok086.htm 韓国の統一省によると、日本海の北朝鮮領海で、
韓国人探検家らの乗ったいかだが遭難した可能性が高まり、韓国政府は21日、
北朝鮮の同意を得た上で、韓国海洋警察の航空機が北朝鮮領海内で捜索に着手した。
北朝鮮は先月、領海内で沈没した韓国船舶の救助活動を韓国側に初めて認めており、
今回が2度目。
同省などによると、いかだには探検家ら4人が乗り、
ロシアのウラジオストクを数日前に出発、新潟に向け航行していたが、
19日に北朝鮮近海で無線連絡を絶ったという。(共同)
(02/21 19:25)
_, ._
(;゚ Д゚)
こんばんわ、飯研。
>>894 いいえ、日米中露が経済制裁してもあの国は協力して援助をやめるどころか、
余計燃え上がって日中露の分も一緒に他国から食料を買い込んででも援助
することが知られてます。(w
ですから、「日本が経済制裁しても」ではなく、「周りがすべて経済制裁しても」
が正確かと(w
浦塩を出て新潟に向かってたのに北朝鮮近海に、てのは流されたとしか
>>868 以前は「3日間のエネルギー供給停止」というお仕置きでしたけど、今回は
いるまでやるんでしょうか?
「六者協議に応じるまで」って言うのなら、見物なんですがねえ(w
899 :
882 :05/02/21 19:59:54 ID:kR7nx9fI
>895 真冬の日本海に筏で漕ぎ出したってか! そりゃあ遭難もする罠・・・
ライブドア問題はスレどころか板違いだけど >887に関してはスレ違いとは思わない。 何故なら金大中の「太陽/宥和政策」を 崇拝しより強固にしたのが現酋長の思考だからね。 さらに言えば酋長の後見人が金大中なので その後見人の発言思考は酋長を研究する上でいい資料となる。 ライブドア問題は韓国政界となんの関係も無いのに比べればね。
国防次官の民主化運動鎮圧加担問題 大統領府「調査後に措置」
大統領府は1980年5月18日の光州(クァンジュ)民主化運動当時、鎮圧軍に加わったことが
改めて問題化している劉孝一(ユ・ヒョイル)国防次官の当時の行動を詳しく調べ、その結果に
よって措置を取ることにしたと、金完基(キム・ワンギ)人事首席が21日、明かした。
劉次官問題は最近、各市民団体による申し立てやテレビ番組など、一部メディアの報道に
よって浮上した。金首席は同日、記者懇談会を自ら要請し、昨年8月の劉次官任命当時は
光州民主化運動鎮圧の経歴を大統領府が知らなかったと明らかにし、事実が判明しただけに、
調査に乗り出す方針だとした。
金首席はこれまでの内部調査の結果、 ▲劉次官が鎮圧の手柄で褒賞を受けた記録はない
▲市民に発砲したなどの特別な記録もない ▲検察の捜査でも容疑がなかった―ことが確認
されたとした。
しかし、このような大統領府の立場は、これまでの記録から分かった「特異事項」以外に、
劉次官が鎮圧に主導的にかかわったという関連証言などが出る場合、人事措置をせざるを
得ないという意味を含んでいると解釈される。
(以下略)
ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/21/20050221000076.html 下手すりゃ、「偽証言」によって葬られる可能性もあるわけですが…
はてさて、どういう結果になりますやら… (ヤレヤレ
903 :
マンセー名無しさん :05/02/21 20:07:41 ID:vz0gRJrG
新潮で桜井さんが、ノムヒョン大統領は金正日とは相容れないと 側近に漏らしつつも、いままで韓国での反映を享受していた階層に対しての 敵意が凄いらしいとあったのだが。
>>899 >4人がイカダに乗ってロシアのポシエト港に出発したのは18日午後3時50分ごろ。
>目標は来月中旬の日本・新潟県到着。
この時期にひと月弱を日本海の筏の上で過ごそうだなんて無謀だ
昔、日本に文化を伝えたって妄想を裏付けたいのでは?
渤海の頃の日本は未開国だったのかw
>>905 > この時期にひと月弱を日本海の筏の上で過ごそうだなんて無謀だ
そりゃ、韓国の希望的観測に満ち溢れた「ケンチャナヨ天気予報」を信じちゃったんじゃないかと(w
出航にしても北が核保有宣言をした後で何があってもおかしくないし、ありとあらゆる状況を
考えないと(w
有事に、イカダで日本まで逃げて 難民申請できるかどうかのシミュレート…とか?
>>908 だってねぇ
>97年12月には、全長10メートル、幅4メートルのいかだに乗って航海に出た
>「勃海航路学術探査隊」のチャン・チョルス隊長ら4人も、
>到着予定地の日本まで残り数十キロというところで暴風雨に襲われ、全員死亡している。
これだもの。12月の暴風雨って書いてる時点でダメダメ
>>906 でしょうねえ。(溜息
夏は季節風が日本からだから、「冬に大陸からの季節風に乗って騎馬ミンジョクが!、
倭猿の縄文を駆逐するウリ奈良百済が!」と妄想してその妄想を立証するために
真冬の日本海に船出した、と。(シミジミ
>>910 11月〜12月って日本海で一番、雷が多い時期じゃなかったっけ…。
913 :
マンセー名無しさん :05/02/21 20:26:11 ID:vz0gRJrG
日本海上では雪は降りますか? いやー普通だったら衛星電話とか持って出航しない?
>>912 うんだ30ノット程度は軽くいくよ。あほとしか思えない。
ふつーの船でも辛いのに。
つーうか渤海王国があった頃は、既にそれなりのフネが存在してたんだが………。 なんでそれを復元してじゃなくいきなり筏なんだろう?
何年か前に12月に新日本海フェリーの小樽・舞鶴航路に乗ったことあるけど ローリングが酷くて寝てても無理やり寝返りうたされるような揺れだったの思い出した。
917 :
マンセー名無しさん :05/02/21 20:36:47 ID:vz0gRJrG
10世紀以前の歴史書と記録が無いんだろ。 中国と日本の歴史書だよりってきいたぞ。 朝鮮半島最古の歴史書は何世紀でしたっけ?
この筏四人組って風船オジさん並ってこと?
919 :
「ど」の字 :05/02/21 20:45:03 ID:r5ouH2yo
>>917 三国史記。
1145年に高麗の金富軾が作ったとされる高句麗・百済・新羅三国の紀伝体正史。
朝鮮半島に残存する最古の歴史書はこれらしい。
一応それの原資料となる文献が当時あったと言われているが、それらは全て失われている。
日本海に冬に筏でねえ。 海自の船でもあそこは相当揺れるらしいですが。どんぶらこどころじゃなく。しかも 雨や嵐、雷はさながらさまよえるオランダ人の序曲が聴こえるようだとか。 自殺志願者なのでしょうか。
彼らは、「パーフェクト・ストーム」の世界をリアルで体験したんだ。本望だろう・・・(合掌
いくら筏って言っても、ちゃんとした設備は持ってたんだろう
と思って
>>882 みたら・・・・_| ̄|○マジデイカダデスカ・・・
♪たとえ嵐が 吹こうとも たとえ大波 荒れるとも ♪こぎだそう 戦いの海へ 飛びこもう 戦いの渦へ
冬の日本海を筏で渡るより、38度線を突破するほうがよほど簡単な気がする・・・・・・。
926 :
マンセー名無しさん :05/02/21 21:11:46 ID:3BtH5/At
>>882 筏にも見えるが、桟橋が陸から切り離されてながされたようにも見える
ってこんなので冬の海を航海しようなんて・・・
冬の日本海はねぇ・・・舐めたらあかん。 なんか新興宗教の「海の向こうに楽土がある」と そんなに変わらないノリだな
928 :
マンセー名無しさん :05/02/21 21:12:29 ID:vz0gRJrG
929 :
マンセー名無しさん :05/02/21 21:13:07 ID:vz0gRJrG
いかだで 探検 もうだめぽ! ハイ! <`Д´><`Д´> (/ /) (/ /) )) < ̄< < ̄< 勃海探検隊! 勃海探検隊! _<Д´> _<Д´> ヘ| |\ ヘ| |\ < <
931 :
:05/02/21 21:14:59 ID:SpM/yKV3
. ∧_______ . | | > . | | シャザイスルニダ! < . | | ∧ ∧ > . | | <`∀´,> < . | | (__)〜 > . | | < . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | イルポンを征服するニダ! ♪中指を立てろー \__ _______ ウエーハッハッハッハ! 〜〜〜〜 ∨.〜.| | 〜〜〜 \ /〜〜 〜____∧,,∧| |___∧,,∧__∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧ 〜〜〜〜〜〜 〜〇 <`∀´,> | ミ`∀´,,彡<`д´,> <>∀<,,> <`Д´_> ̄)〜〜〜〜〜 〜\〇 ̄ (uu__)@\ ̄ ミ,,,,,,,@ (uu__)〜(uu__)〜(uu__)〜 ̄)〜〜〜〜 〜〜\〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〜〜〜〜 〜〜〜\〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〜〜〜 〜〜〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
932 :
:05/02/21 21:15:39 ID:SpM/yKV3
逆巻く波と ひらめく空が ニダーと仲間を うちのめす _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、 _/ ιυっ ̄~つyへつ / フっιつ人´ / /つυ^っへ っっ / /つつ。o/ / / / ^つっへυっつ _/ 〉o°o。 。 / / /°>つっっっつっっ / \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ __/ `⌒ヽっ/ 。/ / っつ) っつっつ =/ っっ τ-っつつっ、。| つ っつつつ  ̄ っっ )) ) っつつつ。| っっつつ つつっιつ) ⌒つっ) っつっつ。 °| ° o 。 っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° ° °。 っ\\っoっ。 °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。 つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o 。 )へ)つ\///`ー、_ ° °。_/ \°。\。 。°° へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ  ̄ ̄ ̄\°° ( ̄o°oヽ、 \\,O、/~ つっへっ \ _へ \ \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ っっつ.. . |_| へ \ っつっっつ ハハ | ハハ ハハ ハハ っ フつ っ _ <・・;>|ミ・・,ミ<・・;>ハハ<゜゜,,> \ ( っ|cc ミ cc )<><,,> ) ) \ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
933 :
:05/02/21 21:16:18 ID:SpM/yKV3
♪旅はもうこれまでだ 冒険を打ち切ろう \\ \\ \ ∧ \\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \| |>\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ | |> \ \\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ | |> \\ \ \\\ \ \ \ \ \ \ \ \ | |> \ \ \\ \ \ \ \ \ \\ | |>\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \| | \\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \| | \ \ \ \ \ \ \ \\ \ \ \ \ | | \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ | | \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \| |\ \ \ \ \ \ \ \ 〜〜〜〜 〜.〜.| | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜____∧,,∧| |∧,,∧ _______ ∧ ∧ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〇 <,,>д<>.|;д;,,彡 ∧ ∧ ⊂<__`Д>⌒)〜 ̄ ̄ ̄)〜〜〜〜〜〜〜〜 〜\〇@( つ . ⊂,,,,,,,@⊂<>д<⊂⌒)〜 u ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〜〜〜〜 ∧ ∧ 〜〜\〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〜〜〜<>д<,,凸 〜〜〜\〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〜〜〜〜〜〜 〜〜〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
934 :
マンセー名無しさん :05/02/21 21:18:51 ID:vz0gRJrG
935 :
:05/02/21 21:19:59 ID:SpM/yKV3
♪けれどニダーは指差した 小さな島を \ \ \ \ \\ \ \\\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \\ \ \ \ \ \ \\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \\ \ \ \ \ \ \ \\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ ⌒||⌒ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ \ \ \ \ \ \ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜 〜 〜 〜 〜 ,,,,,,〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜〜 〜〜 〜 〜 ___∩∧,,∧| |∧,,∧_______∧ ∧ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〇 ヽ<,, `∀>..|д´,,彡 ∧ ∧ ⊂<Д´ _>⌒)〜 ̄ ̄ ̄)〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜\〇 ̄(@ つ . ⊂,,,,,,,@⊂<>д<⊂⌒)〜 u ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〜〜〜〜〜〜〜 〜〜\〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜\〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〜〜〜〜〜〜 〜〜〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
936 :
:05/02/21 21:20:53 ID:SpM/yKV3
♪カモメは歌う 悪魔の歌を 帆柱に朝日は登る 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜.〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 ――――――――――――――――――― ヽ. 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 \ 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 \〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 ,,,,,,〜 〜 〜 〜 ∧_∧ \ .._____. | |_____ ( ´Д`) \ 〇 | |_____ ( ) \ \〇 ̄ ̄ ̄...| |\____ | | | \ \〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (__)_) \ \〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 〜〜〜〜〜〜〜〜
まぁ、南さえ封鎖しとけば難民が出ても冬なら日本海でケジャンが釣れるぐらいで 済みそうってことか。
938 :
マンセー名無しさん :05/02/21 21:23:28 ID:vz0gRJrG
北朝鮮が崩壊するなら冬がベストシーズンって事ですね。
>>924 だからって筏にすべてをかけるのは正気の沙汰じゃないと思うが。
>>922 ほぼ全域で3m越えてますね。
ウリナラ海軍ですら出港できないのでは。
>>937 もうすぐ、春になっちまうんですが...(汗
>>924 :;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: . <あやまれ! コンバトラーVにあやまれ!
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
>>942 しまった、ボルテスだった。
ごめんなさい。
945 :
882 :05/02/21 21:29:06 ID:kR7nx9fI
筏ネタで、AA職人さんまで召喚してしっまった・・・・。 謝罪はするけど・・・・・・ 賠償は出来ん!
余はボアダン星の貴族だ!(声 市川治)
>>941 実際問題一番ヤバいのは小麦が取れるまでの春の時期だろうねぇ。
>>927 日本海の波は高いが、東海の気象データは無いんだろ。
秀吉に燃やされて。
>>947 小麦を取れるほど農地は豊かなの?
春窮はジャガイモが取れるま六月まで、と聞くが。
ホンジツ テンキ セイロ ウナレド ナミ タカシ
>>947 早く自壊してくれないと日本に向かってボートピープルが。。(汗
北国ドミニオン
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l i''" i彡 .| 」 /' '\ | ,r-/ -・=-, 、-・=- | l ノ( 、_, )ヽ | ー' ノ、__!!_,.、 | ∧ ヽニニソ l /\ヽ / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
954 :
950 :05/02/21 21:41:36 ID:kR7nx9fI
ああああああ!!! スレ立て能力も無いのに、又950踏んでまった・・・・・・ 誰か、スレ立て御願いします・・・・m(_ _)m 御免なさい。済みません。御願いします。
また汚いもので海を汚してしまって・・・・・・もぅ・・・・
「強制連行」で聞き取り調査 韓国政府の真相究明委
http://www.sankei.co.jp/news/050221/kok103.htm 日本の植民地支配下で「強制連行」された元徴用工らの被害を調査する
韓国政府機関「強制動員真相究明委員会」は21日、韓国内で初めて
現地での聞き取り調査を実施した。
同委員会は「真相究明特別法」に基づき今年2月から被害申請の受け付けを開始。
同日は申請をもとに全羅北道で80歳代の元徴用工の男性らから
当時の過酷な労働環境や給料の支払いの有無などの被害状況を聞いた。
同委員会は全国で調査を実施、写真や公文書などの証拠を集め、
被害状況を明らかにする方針。(共同)
(02/21 21:40)
959 :
950 :05/02/21 21:58:16 ID:kR7nx9fI
スレ立て挑戦したけど・・・弾かれたニダ・・・・orz
北海道に強制連行・民間徴用された朝鮮人の遺骨問題に関してご存知札幌上田市長。 「正しい歴史を両国の共通認識にすることが重要だ。」(北海道新聞より) 左巻きの人は気楽に話すね。南朝鮮人と歴史観をすり合わせたら今度はそれと矛盾させずにシナとだよ。
>>957 あの・・・それ朝鮮日報の記事の焼き直しだと思うの
よく読むと、「いかだを発見した」けど「隊員を発見した」とは書いてないの
>>960 >北海道に強制連行・民間徴用された朝鮮人の遺骨問題に関してご存知札幌上田市長。
>「正しい歴史を両国の共通認識にすることが重要だ。」(北海道新聞より)
>左巻きの人は気楽に話すね。南朝鮮人と歴史観をすり合わせたら今度はそれと矛盾させずにシナとだよ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/25/20050125000003.html 【韓日条約】日本に「韓国人無縁故遺骨の恒久埋葬」要請
韓日条約締結翌年の1966年、朴正熙(パク・ジョンヒ)政権が植民地時代当時、日本に徴用、
徴兵され死亡した韓国人無縁故遺骨を日本領土に恒久的に埋葬するよう日本側に要請した事実が、2
5日明らかになった。
しかし、日本側はこの無縁故者の遺族が現われる可能性もある上、日本国民の感情上困るとし、
これに反対したことが分かった。
このような事実は、外交通商部が今月20日に秘密を解除した外交文書「在日本韓国人遺骨奉還、
1974」を通じて明らかになった。
韓国政府はこれまで第2次世界大戦以後、韓国に奉還されていない徴用、徴兵者の遺骨に対し、
「一括奉還」という一貫した立場を堅持してきたと伝えれていた。
>>936 なんで最後のワンフレーズがないの!?
♪けれど夕日は お前と仲間の ドクロを映す
あースッキリした( ´∀`)
スレ縦試してみますが・・・・今回はタイトル候補が全く無い(W
>>960 正しい歴史と証するものを韓国側に合わせるのと
日本側に合わせるのとではえらい違いだけどね。
大体歴史に「正しい」「間違い」と
区別をつけようとする時点で間違っているんだけどね。
【ライブドア】飯嶋酋長研究第322弾【時間外取引】 【富士V】飯嶋酋長研究第322弾【Sライブドア】 【彷徨う外交】飯嶋酋長研究第322弾【低空内政】
967 :
964 :05/02/21 22:17:40 ID:1e7SSNxe
すまん、スレ立て失敗しますた。 どなたかスレ立てたのみます。
【筏で出港】飯嶋酋長研究第322弾【行方不明】
【南の泥舟】飯嶋酋長研究第322弾【飯嶋丸】
>>962 >日本国民の感情上困る
別の朝鮮人徴用、徴兵者の骨が埋まっていても構わないけど?
というか、受け取り手がないのなら、こちらで手厚く葬りたい。
ただ、そうすると「韓国民の感情上」困ることおき、それが
巡り巡って日本側に影響(嫌がらせとかね)かもしれん、って
ことだろうに。
真実を書いて欲しいなぁ<朝鮮日報
>「正しい歴史を両国の共通認識にすることが重要だ。」(北海道新聞より) 「北海道を開拓したのは韓国人だから北海道の領有権は韓国にある」という電波が あったと記憶しているけど、これ言われたら上田は何と答える気だろう?
ウリもスレ立て弾かれマスタorz 対馬・福岡が貿易で栄えた理由がわからない韓国人が 補陀落渡海で尊くなるスレは次スレですか?
スレ立てトライしてみまつ
中国対外連絡部長、金永南氏と3時間以上会談
ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/21/20050221000047.html まさかとは思うんだけど…
( `ハ´) < 今日、こうしてきたのはわかっているアルナ?
< `∀´> < も、もちろんニダ!
( `ハ´) < では、早速アルガ…
< `∀´> < 早速で悪いニダが、友好の証、食料とエネルギーを援助汁!
( `ハ´) < …あんな馬鹿な宣言引っ込めて、六者協議に…
< `∀´> < だから、米帝の敵視政策によってエネルギー事情が悪くなったニダ!
(#`ハ´) < あ〜っ、もうぅ!オマイラがあんなお馬鹿なことをしたから、お仕置きでワシがエネルギーを止めたアル
< `∀´> < 今年は将軍様のお達しで農業に力を入れるニダ。トラクターを動かすためにエネルギーが要るニダ
(#`ハ´) < だ・か・ら!ワシがオマイラとこへのエネルギーを止・め・た・の!
<#`∀´> < だから、ウリはエネルギーがほしいからくれと言ったニダ!
…ってなやりとりを延々3時間以上繰り返し。
これが、ロシアのタス通信が「深刻な食い違い」と報道したコトの真相かも…
やっぱりロシアは「ヤジウマ」役でしたか…(ニガワラ
975 :
973 :05/02/21 23:00:50 ID:FsevmF08
すみません。odnで失敗。他のホストの方お願いします。
テンプレは
>>807 氏のが。
976 :
_ :05/02/21 23:33:23 ID:wWu+sTyR
おそよう、飯研・・・って、まだ次スレ立ってないニカ? 昨日はスレタイ提案チェックしてなかったから、ちょっと見てから立ててみるニダ。
【渦中の筏】飯嶋酋長研究第322弾【飯嶋丸】
ごきげんよう、飯研。 スレ立てできませんですた。 【泥】飯嶋酋長研究第322弾【舟】
979 :
_ :05/02/21 23:40:50 ID:wWu+sTyR
>>979 乙カレー!
お礼にピンクローターあげる(◎∀◎)つ⊂⊃
>>978 なんだそのスレタイは!
シンプルすぎてワロタ
北朝鮮と韓国、「同胞語大辞典」編さんへ
朝鮮中央通信は21日、北朝鮮と韓国の言語学者、文学者らが「同胞語大辞典」を
編さんすることで合意、編さん委員会の結成式が20日に北朝鮮の金剛山地区で
行われたと報じた。
辞典編さんは、半世紀以上にわたる南北分断により、語彙(ごい)や使用方法に差が
生じている実態を調整し、言語面で将来の統一に備えるのが目的。2月から作業を開始、
定期的に会合を開きながら早期の完成を目指すという。(共同)
ソース
http://www.sankei.co.jp/news/050221/kok114.htm …どうも「英和辞典」みたいなイメージしかないんですけど(ニガワラ
>>984 方言辞典みたいのなんだろうけど。
永久に完了しない作業になりそう。
986 :
_ :05/02/21 23:55:20 ID:wWu+sTyR
>>984 つうか、これが無いとマジで経済協力の話も出来ないって記事が、過去の飯研であったような。
・・・今まで、どうやって南北交渉してたんだ(w
>>984 北朝鮮の新語のほとんどは、将軍様を称える言葉ニダ!!
辞書辞書いうから漢和辞書が欲しくなってしまったではありませんか。 藻前らに謝罪と賠償を要k(ry
>>984 _986
漢字を捨てる絶交の奇怪ではありませんか!
>>986 <丶`∀´>「互いに自分の言いたい事を怒鳴って、相手の話しは聞いていなかったニダ」
>>986 <丶`Д´><南北交渉?、何のことニダ親愛なる将軍様が南朝鮮の同務に命令
してただけニダ。
>>990 <丶`∀´><聞かなくても互いのことが理解できるとは、まさに以心伝心ニダね、
倭猿には到達できない境地ニダ。
992 :
_ :05/02/22 00:08:47 ID:uNFrTfTn
>>990 座布団一枚。つうか、マジでそう思っていそうだ・・・
政府の総合投資計画、IMFが効果に否定的見解
▲総合投資計画、「必要性は認めるも効果は疑問」
国際通貨基金(IMF)は最近、「韓国政府との定例協議結果の評価報告書」を通じ、
韓国の主な経済政策に対しこのような評価を行った。IMFの評価報告書の勧告は
強制事項ではないが、一定部分は政府政策に反映される見通しだ。
総合投資計画は、景気を立て直すため8兆〜10兆ウォン規模の民間資本を誘致し、
公共部門に投資する方策で、今年政府がもっとも本腰を上げて進める目玉事業だ。
(以下略)
ソース
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005022275828 酋長のニューディール政策に「あの」IMFが駄目出ししちゃいますた(w
なんだか、よくわかんなくなってきますた…
南北、ニューヨークで核問題協議か 野党議員が主張
韓国と北朝鮮が今月10日にあった北朝鮮の核兵器保有宣言以降、米国ニューヨークの
外交チャンネルを通じ数回にわたって、北朝鮮核問題の解決方法を巡って協議を行なって
いた、という主張が提起された。
(以下略)
ソース
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=050000&biid=2005022275978 > 元議員は会議終了後、記者団に対し「韓国側代表が駐米韓国大使館の魏聖洛
>(ウィ・ソンラク)政務公使」であることを明らかにし、「そのとき、韓次席大使は
>『米国が北朝鮮に対する敵対政策を継続しているため、交渉に出ることができない』
>として、6者協議とは違う交渉テーブルと内容を要求するメッセージを(韓国側)に
>送ったものと聞いている」と話した。
かといって、韓国に仲裁を頼んでもなあ…(ニガワラ
スレ埋め立て支援w
ソウル大美術学部教授10人が集団辞表 「親日論争」泥沼化
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/21/20050221000099.html >ソウル大学・美術学部の教授らが最近、「再任用審査脱落取り消し請求訴訟」で勝訴した
>金?秀(キム・ミンス)前教授が美術学部の教壇に復帰することに反対し、集団で辞表を提出するとした。
(中略)
>美術学科教授らと金前教授との争いは1998年の教授再任用過程で対象者42人のうち
>金前教授だけが脱落し表面化した。美術学科側は、「金前教授の不振な研究実績が脱落原因」と
>述べた反面、金前教授は「元老の先輩教授たちの親日行脚を批判した論文が気に障ったようだ」と反発している。
「親日」カードは「おーるまいてぃー」な切り札ニダ。
>993 >IMFは、・・・ 財政の透明性を確保するのが容易ではなさそうに見える・・・と憂慮した。 >民間資本を誘致するためには十分な収益率を保障しなければならないということと >財政負担を減らさなければならないということがぶつかり合うため、 >事業の経済性を確保することがなかなか難しいだろうという分析だ。 IMFが懸念してるのは、そんなことなのか? 俺には、誰かの懐に入っちゃうと憂慮してる様に思えるんだが・・・
>>994 いつも通りの瀬戸際外交、寝返り外交でそ?
中共の面子を潰して韓国に鞍替え、のつもりかと。>北朝鮮
韓国的には「ウリが、ウリが!、ウ〜リ〜が〜!!、米国の窮地を救うニダ!、
半万年恩に着て金銀財宝で返すニダ!」な風船蛙状態ではないかと。(憐憫
で、それがどう結実するかはおそらく日露戦争の流れになるのではないかな。
>>996 事業の建て直しに「借金を原資にする」と言ってるようなものだからでは…
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ZZzzz…∧_ ∧_∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<,,-д( ´∀`) < 1000越えるまで頑張ったんだね
(っ(,,_ノ ソ \_____________
`7 ∧ 〈
(_)(__)
∧_∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ,,-> ´∀) < さぁ、他のスレッドに移ろうか
(,,) っ(,,_ノ \____________
/(_(_フ〈
(_ノ(__) ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ ハングル板@2ちゃんねる
http://society3.2ch.net/korea/