☆TGVより新幹線 Part135☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日だけ今井君 ◆NSQBzYTb6I
●KTX 営業運転中。予約システムや車両の不調?ケンチャナヨ!
●台灣高速鐵路 THSR は現代建設の手抜きに負けるなよ!
●新幹線の技術供与なんかするなよ、JR東日本!
●話題脱線上等!
●低質燃料お断り! ex.「 K T X は 全 世 界 の 憧 れ 」
●JR東海葛西会長・石原都知事は ネ申!
●JR東日本大塚社長・経団連奥田会長は 厄病ネ申!
●日 韓 海 底 ト ン ネ ル も 中国への新幹線朝 貢 も 絶 対 絶 対 お 断 り!
●三宅久之「日本が頭下げて新幹線を売り込む必要はない!中国なんかフランスのTGVにしときゃいいんだよ!」
●大陸横断高速鉄道に日本を巻き込むなよ
●シナさんTGV買ってあげて下さいおながいしますYO!
●新幹線「のぞみ」博多〜岡山392.7kmを 博多-小倉-新山口-広島-岡山停車で1時間41分!
 KTXは漢城〜釜山408.5kmを無停車で2時間34分!
フランスから輸入した車両はずっと野ざらしにしていたせいで、既に旧型になってしまいましたね!
季節はもうすぐ冬。スネーク現象と雪氷対策は御済みですか?
新幹線に地震直撃! 脱線するも辛うじて死傷者ゼロ!! これがKTXだと死傷者は果たして何人?
自称自主開発(HSR350X-G7)は大丈夫!?
延発・延着当り前、事故や故障続きで腰砕け、それでも動きさえすればケンチャナヨ!?
全線開業は、いつになるのですか? このままだと、第四編成まで700Tが納入済みの台灣高速鐵路
(THSR)が先に全線開業しますよ! もしかしたら中国どころか、リニア中央新幹線の後塵を拝することになるのかも?

前スレ
☆TGVより新幹線 Part134☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1101131925/
2マンセー名無しさん:04/12/04 14:15:14 ID:LZAlOnoW
華麗に2Get!
3マンセー名無しさん:04/12/04 14:17:54 ID:WFmNjPu/
とりあえず3げと
48時丁度のセマウル2号@狩人 ◆12/uHSfUfc :04/12/04 14:18:57 ID:RvE3QVx9
4sama
5マンセー名無しさん:04/12/04 14:23:31 ID:S7bYByHz
>>1 お疲れ
6マンセー名無しさん:04/12/04 14:26:17 ID:r7rklCiH
8ぐらい?
7【関連リンク】:04/12/04 14:29:01 ID:3lwHU1g4
過去スレ置き場&ありがた〜い高速鉄道の歴史
http://mod-5.hp.infoseek.co.jp/ktx/
スレのアーカイブ
http://whhh.fc2web.com/highspeedrail.html
8【関連スレ】:04/12/04 14:31:10 ID:3lwHU1g4
【予想】KTXの開業後の故障を予想3(実質4)【的中】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1080820891/
台湾板
【微笑之旅】台湾新幹線9【活絡台灣】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1096732438/
中国板
トランスラピットよりも新幹線:
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1029588520/
鉄板
麗水】大韓民国鉄道庁&地下鉄スレ11【江陵:
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093105418/
9【車内放送】:04/12/04 14:35:49 ID:3lwHU1g4
ハングル番線の電車は1000方面行き「Maxとき135号」です。
この電車はまえから>>1号車,2号車の順で、一番後ろが>>1000号車です。
地鎮祭は2号車から30号車、次スレ立ては950号車から980号車、
1000getは980号車から1000号車です。
この電車は、普通車全車自由席で、全車禁煙席です。
なお、特別車輌グリーン車は連結致しておりません。
お客様のご理解とご協力をおながい致します。

この電車は途中、100,200,300,400,500,700,800,923,926,950に止まります。
お客様にお知らせいたします。
本日はKTXがソウループサンを二時間で結ぶのが不可能になったため臨時ダイヤで運行しております。
また、沿線でしばしばファビョーンが発生しておりますためやむをえず急加速
することもございますので、皆様のご理解をおながいします。

この列車は、前スレ「とき134号」の1000ゲット待ちのため停車致しております。
前スレが1000に達し次第発車致しますのでしばらくお待ち下さい。
10マンセー名無しさん:04/12/04 14:35:56 ID:r7rklCiH
>>1
ちょっとあなた、(tbs
11【FAQ】:04/12/04 14:36:56 ID:3lwHU1g4
Q スレタイの意味は?
A やっぱりTGVより新幹線のほうがいいでしょ? でも反日国家にはあげないよw
風土・気候・旅客需要に合わないTGVを選んでくれた韓国には生温かい、
そして台湾新幹線には熱い、支那には冷ややかな視線で見守ろうという趣旨です。

Q 太郎って何ですか?
A 不特定多数の工作員及び釣り師の事ですが、飯嶋スレのとは意味が異なります
ここでは利点のみを強調し欠点を無視してマンセーする香具師を○○太郎と称してます。
過去の降臨例:飛行機太郎、機関車太郎、マルス太郎、駅番太郎、中華太郎、品川太郎など

Q 中国北京上海高速鉄道への日本の取るべきスタンスは?
A このスレでは 葛 西 会 長 は 神 !というのが大勢です

Q 低質燃料って何ですか?
A スレの進行に異常を来たす以下のようなレス、或いはレスをする香具師自身の事を言います。
基本的にマトモに話の通じる相手ではないので生暖か〜くヲチして下さい 。

>世界の有名なエンジンメーカー
>ゼネラル・エレクトロニクス ←正しくはゼネラル・エレクトリック
>ホイットニー・ヒューストン ←正しくはプラット&ホイットニー
>ロールス・ロイス

>韓国式は欧州でも採用されている実績があります。
>そもそも鉄道なんてのは植民地主義の名残り
>KTXは世界のあこがれ
>地震で脱線した新幹線は危険

Q KTXは将来ヨーロッパまで行くの?
A 現状では行けません。ロシアの線路の幅は1520mm、韓国は1435mmです。
その他にも電圧や車両規格や信号方式等難問が目白押しです。
  トウキョウエキツイタラ アンナイヒョウジヲカクニンシ
  チュウオウセンノリバデオレンジノデンシャニノリコミマス
  オチャノミズニツイタラ、トナリノキイロイデンシャニノリカエマス
  イチガヤエキヲオリタラ、メノマエノドウロヲマッスグススミ
  トリイガミエタラソコヲクグリ、ヒシャクデテヲキヨメマス
  ソシテ サイセンヲニギリシメ
  エイレイタチニカンシャノネンヲツタエ、イノリヲササゲマス
  シンカンセンヲシナノマノテカラ オマモリクダサイ、ト。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧     ◇   チュウゴクコウソクテツドウノダツラクヲ ネガッテ
     ( ゜▽゜)_  /◇◇  ヤスクニジンジャサンパイデス
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_つつゝ 
--------------------------------------------------------------------------------
  運転席ニ着イタラ、Wrindowsノ起動ヲ確認シ、メモリーカードヲ挿入シルニダ
  沿線風景画像ノLoadingト各窓のサムソンモニターノ表示ヲタシカメテ
  ドア扱イランプガキエルノヲマタズニ、
  シンコウゲンジトソクドシジヲ
  ユビサシカンコカクニンノウエ、ビンメイト、メール着信ヲ
  サイカクニンノウエデ゙、ステノッチヲトウニュウ
  管制官ノ許可ガ デタラ 窓ヲ開ケテ後部確認シ
  ヒトキワオオキナコエデ
  Take Off トカンコ、大田ヲ目指シテ走リダスニダ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧     ◇   ワカバマークノウンテンレキデモ
     <ヽ`∀´>_  /◇◇  KTXシウンテンシュッパツシンコウニダ
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_フフゝ
東京所運転士○○、心身共に異常有りません
本日の仕業はA134行路です、1000まで乗務します
期間重点確認、誘導障害防止、遅延防止に留意します
お願いします

広島区運転士○○、心身共に異常有りません
本日の仕業はB135行路です、1000まで乗務します
期間重点確認、誘導障害防止、遅延防止、無呼吸睡眠防止、事故防止に留意します
お願いします

仙台区運転士○○、心身共に異常有りません
本日の仕業はA135行路です、1000まで徐行運転します。
安全重点確認、障害確認、遅延防止に留意します
お願いします

鹿児島新幹線運輸センター○○、心身共に異常有りません
本日の仕業はA135行路です、1000まで乗務します
期間重点確認、誘導障害防止、遅延防止に留意します
お願いします

新潟区運転士○○、地震で脱線しましたが、死傷者は一切有りません
本日の仕業A135行路を中止し、1000まで乗客を安全に避難誘導します
余震対策、回収点検、運行再開、耐震技術向上に留意します
お願いします
平壌学習組運転士李○○、栄養失調気味ニダ。
本日の仕業はE135行路ニダ、1000まで乗務するニダ。
期間重点確認、電力の確保、資材盗難防止、遅延防止に留意するニダ。
偉大なる将軍様にカムサハムニダ。

釜山乗務員区運転技士 金○○、ネトゲーのやり過ぎで寝不足、しかも二日酔いニダ。
本日の仕業はF135行路ニダ、1000まで乗務するニダ。
期間重点確認、火災時の避難、走行中の倒壊防止、成層圏での姿勢制御に留意しるニダ。
今日もウリナラ民族自尊心の為に活躍するニダ。

○○建設陳△△、心身ともに異常ない。
台湾高鐡第135工区、1000まで施工する。
安全確認、工期厳守、施工不良防止、韓国企業の手抜きに留意する。
今日も1日お願いスル。

北京鉄道部 劉○○、新型肺炎気味アル。
本日の仕業はH135行路アル、1000まで乗務するアル。
車内消毒、電子網路での反日活動、資材盗難防止、リニア派の牽制に留意するアルね。
今日も1日お願いするアル。
戦国時代、秦の国に寒泉という霊泉があった。
この泉の水から作られた獰緑芬散という散薬は薬効顕著で、服用すれば
重病人も立ち上がり、一刻に千里を走るという評判であった。
その評判を聞き、はるか東方の蓬莱島からも薬を求める者が訪れたほどである。
隣国の韓はこれを妬み、なんとか秘薬が欲しいと考えていた。
そのころ、はるか西の国から鄭という男が韓にやってきた。
鄭は、自分は名医であると韓の王に売り込み、「治部」という施療所を建てさせた
鄭はなにかと勿体をつけては、韓の国から金を引き出していたがなかなか薬は完成しない。
王がしびれを切らす頃、ようやく鄭は完成した薬酒、獰緑醜酎をうやうやしく差し出した。
王は喜んで先ず自らこれを試飲した。
ところが、しばらくすると体が震えはじめて止まらなくなり、しまいには窓を破って飛び出す始末であった。
怒った王は鄭を捕らえようと、追っ手を治部に差し向けた。
しかし、鄭はとっくに逃げ去っており、ただ子庸(しよう)という名の留守番の老人が残っているばかりであった。
子庸は、耳が遠い上にボケも始まっており、追っ手の者が何を問うても、自分の名を尋ねられていると思いこんで
「子庸です」と答えるばかりでラチがあかず、ついに追っ手も追跡をあきらめたという。
後に、この話が日本に伝わり、クレームをつけられたときに唱える呪文「仕様です」になったことは余りに有名である。

民明書房刊「鄭治部医より秦寒泉」第壱百壱拾八巻より
        |┃三       |   _________
   135号車 |┃         | /
    自由席 .|┃ ≡ ∧_∧ < アルロビュー!!!次スレはこ…
   _____.|ミ\_(=< `∀´>| \
        |┃=__    \!    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |┃ ≡ )  人 \ ガラッ


    三. |       |┨  !      ∧∧∧∧∧
       .|  135号車 |┨ 从|    /
      =|   自由席 .|┨,、 ,_そ < こニぶぇっ?!!
      ≡_______|∃)3`;)ミ   \
    =  |       |┨ =< `∀>  ∨∨∨∨∨
     = |       |┨ イ 〉
______________________________________
|                                                       |
|                                                       |
|             韓国高速鉄道                                 |
|                                                       |
|       このエセTGVは大韓民国国民のウリナラマンセー                  |
|        とケンチョナヨ精神によって完成された。                      |
|                                                       |
|        Kimchi pseudo-Tgv eXperient                            |
|                                                       |
| Product of the UrinaraManse and Kenchonayo of the Korean People.          |
|____________________________________|
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                 __                     |
│                ,,<< >,,,                |
│               (・○・∩)                   |
│               ミつ  彡 シュ                 |
│            シュ   ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│           Now Bullet Training ...           |
│                                    |
│                                    |
│         そのまま0系新幹線でお待ちください。      |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘
「ちょっとあなた(tbs」
「む、漏れ的には(tbs」
お約束の地鎮祭のカキコが、澄みきったディスプレイにこだまする。
ハン板のお庭に集う住民たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、キーボードを叩いていく。
何が起こるか知れない高速鉄道を飛ぶのは、深い色のKTX。
釣師には釣られないように、太郎はスルーするように、
生暖かく見守るのがここでのたしなみ。
もちろん、低質燃料に脊髄反射するなどといった、はしたない住民など存在していようはずもない。 …筈である。

TGVより新幹線。
2000年創立のこのスレは、もとは鉄分の濃い住民のためにつくられたという、
伝統ある技術系総合雑談スレである。
2chハングル板。隔離板の面影を未だに残している厨房の多いこの板で、神(JR東海葛西社長・石原都知事)に見守られ、
技術論から国際情勢までの一貫教育が受けられる超韓の園。
時代は移り変わり、年が2000年から4回も改まった2004年の今日でさえ、
十スレもROMし続ければ温室育ちの鉄道通が箱入りで出荷される、
という仕組みが未だ残っている貴重なスレッドである。
20今日だけ今井君 ◆NSQBzYTb6I :04/12/04 14:52:30 ID:KvJtTSPH
>>19
いつもながら乙ニダ。
21いやはや ◆f8/hQOWfNQ :04/12/04 14:54:33 ID:lBcFNO4A
スレ殺陣乙ニダ。
>>20

そっちも乙
23マンセー名無しさん:04/12/04 15:09:10 ID:q2mgEW8i
韓国は次世代KTXの研究はしてるのか?
24マンピー名無しさん :04/12/04 15:10:26 ID:6X74Zlj0
>>23
G7?
25マンセー名無しさん:04/12/04 15:15:47 ID:MVyrOUII
>>20乙!
26マンセー名無しさん:04/12/04 15:18:39 ID:YU8+M5pk
>>10
む、最高時速300キロさえ出せれば、
京城-釜山間2時間切らなくても彼の国的には問題無いと思うが?
27マンセー名無しさん:04/12/04 17:13:11 ID:lRiJysuz
     _____
    ///////////ヽ,,      __________
   f メー-----ー弋メヽ   /   
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|   |おやおや、僕に許可もなく新スレを立てるとは 
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   |いかがなものか。これは
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ  <由々しき事態でありぞっとしない。
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|    |>>1君には苦言と乙を呈しておく。
    f  _, ,ム、、_   ./    |ヤング諸君はこのスレを
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人   |盛り上げるよう願うや切 
     \,____// /~丶  \
      人,_____/ /   \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /|_/又 \ /
28マンセー名無しさん:04/12/04 17:18:41 ID:lRiJysuz
             -─-     \人/
              / O⊂⊃ \   <  >
             /         .ヽ /V \
        ./ )   i;;ヽ         /:;!
       / /   |;;ノ ..;;;;:: 〜 .;;;;,  |;;;j   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      _/ /    r |-r ェュヽ-r ェュヽ-rヽ  | 大体あなたねぇ、中国に
    / ヽノ _   ! |、ヽニノハヽニノ  ! !  | 新幹線なんか売りこんでる
   /ヽ \\\)  ヽi.ヽ. ノ/ ヽ丶 / !ノ  | みたいだけど、あんなもの
   !  ゝ"!".!".!    | i /(ュしn) / ./   .| 売ったらあとで文句つけられる
   |  ノノノ.ウ.   | /i─--ヽ ノ   < に決まってるでしょう!!
  r-!    ノ     .ヽ、 /こニニしノ|    .\_________  
 / !    /     ,ィ';;;;トヽ;......t.....ノ/ |ヽ、_
/| 丶___/、, -ー';;;/;;;;;;;;!. \` ̄/ ノ;;;;;;;;;i'ー、,,,,__
;;;\____/;;;;;;;;;;;;;;./;;;;;;;;;;.iヽ  .><  / i;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;"''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;; i;;;;;;;;;;;;;.i ヽ/|;;;jヽ/ i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;

29マンセー名無しさん:04/12/04 18:06:01 ID:Nd2dcdSN
世界水準の高速鉄道を馬鹿にするチョッパリ達に
                  _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
  かんしゃく      <#`Д´>|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
  起こる!!      / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´Д`)

30マンセー名無しさん:04/12/04 18:28:36 ID:Fim5xkiE
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ <  FUCK YOU
      ( 二二二つ / と)   |  ぶち殺すぞ・・新幹線・・・・!
      |    /  /  /    |  さもしくて卑怯な電車汚い電車邪悪学高疎ましい電車
  __  |      ̄| ̄ ̄     |  変態電車汚い電車変態無理集団変態たちカアアックトェトェトェ!!!!
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |  やっぱりKTXが最高だ!!!!ちゅっちゅっとチァックチァックチァック犬韓民国!!!!
  ||\             \  |  この世は機関車中心!!!デームパミンジョク!!!!ドドンガドンドン!!!
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
前スレが埋まりましたよ〜
32KKK ◆9WL.xpPRwY :04/12/04 18:45:05 ID:nqhA3Yx+
地鎮祭,如何するよ?
33マンセー名無しさん:04/12/04 19:02:22 ID:Qa2TlKlq
>>26
あぁ、>>10は最高速度と表定速度の違いを韓国人に教えようとして失敗したんだよ。
34マンセー名無しさん:04/12/04 20:03:36 ID:G1KnTFkx
>>32
そもそも>>10が安易に略式するから・・・
35マンセー名無しさん:04/12/04 20:04:52 ID:kU9m+EXi
前スレの1000の負け惜しみが面白かった。
36 ◆64180XZags :04/12/04 20:28:59 ID:IZPkfBu7
<中国で 無長江も, 地下鉄 工事現場 一気に処理> 2004/12/04 17:31 送稿
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20041204/030000000020041204173156K5.html

(香港=連合ニュース) グォンヤングソック 特派員 = 中国 武将強盗たちが 宣伝(深布地<土+川>)市
地下鉄の駅 工事現場を 襲って エレベーターと 鉄骨柱まで 取り離して行った.
-----
もうね、援助どころか普通の付き合いも考え直した方が以下略
37マンセー名無しさん:04/12/04 20:35:35 ID:xYAHvVTG
>>36
こんな国が新幹線もTGVもまともに走らせられるわけがないよな。
38 ◆64180XZags :04/12/04 21:12:34 ID:IZPkfBu7
スレ違いだが、切ない目に逢ったので聞いてくれ。

飯研に貼られていた「韓流クリスマス占い」(http://nidaland.hp.infoseek.co.jp/)をやってみた。

結果は
「あなたのクリスマスは
 幼女に「これで終わりにしましょう」と KTXで新婚旅行。
 ニダ。」
だった。
 :
 :
泣きたくなった。
 :
 :
でも、分かれるとはいえ幼女と結婚できるならそれもいいかも・・・とちょっぴり思ってしまった。
39マンセー名無しさん:04/12/04 21:30:17 ID:thk1A5EP
>>38
アイゴー、404ニダ
40マンセー名無しさん:04/12/04 21:33:57 ID:d1N0Th1K
>>39
多分最後の)も入ってしまうからニダ
http://nidaland.hp.infoseek.co.jp/
だと入れたニダ
4139:04/12/04 21:39:40 ID:thk1A5EP
ホルホルホル、見れたニダ<*`∀´>

「あなたのクリスマスは
 片思いの相手に「もうコネーヨ」と KTXで新婚旅行。
 ニダ。」

…KTXが入るのはデフォニカ?
42マンセー名無しさん:04/12/04 21:58:23 ID:WFmNjPu/
片思いの相手に「・・・」とプレゼントを捨てられる。


リロードしまくってたら・・・・・。・゚・(つД`)・゚・。
43マンセー名無しさん:04/12/04 22:00:04 ID:wjvemoii
あなたのクリスマスは

そのへんの、おっさんに「必死だなw」と 24時間説教される。

ニダ。



安眠妨害ニダ
44マンセー名無しさん:04/12/04 22:00:24 ID:UDMERDSl
あなたのクリスマスは
そのへんの、おっさんに「ウホッ」と接待される。
ニダ。

嫌杉
45マンセー名無しさん:04/12/04 22:02:06 ID:FYruXpFH
片思いの相手に「<丶`∀´>ニダ」と接待される。
とでたニダ。

46マンセー名無しさん:04/12/04 22:02:34 ID:TN22Qaiv
「あなたのクリスマスは

ヨン様ファンに「もうコネーヨ」と押し倒されて首チョンパ

ニダ。」


・・・
47 ◆64180XZags :04/12/04 22:05:34 ID:IZPkfBu7
・・・他の人のを見てると、自分は結構マシな方だな・・・と思った。
皆、生きる気力を与えてくれてありがとう。
48マンセー名無しさん:04/12/04 22:09:52 ID:NqvrcLGG
あなたのクリスマスは
二丁目の兄貴に「愛しているの」と空港に5,000人。
ニダ。

          いきなりウホッかよ…orz
49KKK ◆9WL.xpPRwY :04/12/04 22:10:08 ID:nqhA3Yx+
最低かも……

あなたのクリスマスは

擁韓マンに 「愛しているの」と 一生たかられる。

ニダ。
50マンセー名無しさん:04/12/04 22:10:22 ID:uqdDUF9z
運命の人に「WC4強だからな」と接待される。

ニダ。

結構いいかも
ヨン様ファンに「WC4強だからな」と唐辛子を食わされる。

よく想像できねぇww
52マンピー名無しさん :04/12/04 22:12:57 ID:6X74Zlj0
四天王に「WC4強だからな」と 24時間説教される。

ニダ。

韓流の誇りが全て詰まってますね、ホルホルホル
5329-555 ◆z6kiWaME7o :04/12/04 22:28:41 ID:39R01+TE
ペ四十に「逝ってよし」と24時間説教される・・・

おのれが逝ってヨシだろと小一・・・うわなにをするやめr
54マンセー名無しさん:04/12/04 22:33:52 ID:c2EYs15W
あなたのクリスマスは

風俗嬢に「ステキね」と濃厚な一晩を過ごす。

ニダ。

整形アガシニカ?
55いやはや ◆f8/hQOWfNQ :04/12/04 22:34:46 ID:lBcFNO4A
ウリのは、

あなたのクリスマスは

ヨン様に「賠償しる」と濃厚な一晩を過ごす。

ニダ。

だったニダ。
56マンセー名無しさん:04/12/04 22:39:23 ID:RaZ7jHtn
やってみました。

あなたのクリスマスは

女子高生に「賠償しる」といまさら言われる。

ニダ。

はあ〜。orz
57マンセー名無しさん:04/12/04 22:41:00 ID:gxfgJ5pp
私も試してみました。

ジウ姫に「宗主国だからな」と餃子食わされる。

……ゴミ餃子はイヤですよ。
58マンセー名無しさん:04/12/04 22:45:45 ID:rgHLdTGZ
ウリは
あなたのクリスマスは

風俗嬢に 「必死だなw」と 餃子食わされる。

ニダ。

心当たりがあるだけに..._| ̄|○
59マンセー名無しさん:04/12/04 22:51:04 ID:NqvrcLGG
今いきなり思ったんだけど…このスレもやっぱり保管庫に収納されるのか? w
60マンセー名無しさん:04/12/04 22:54:50 ID:FYruXpFH
幼女に「謝罪汁」と KTXで新婚旅行
どうやらKTXねたは"KTXで新婚旅行"
だけみたいだ。
61売りなら満星堂 ◆izyQf/KaRs :04/12/04 23:14:40 ID:xeHhlD7f
おまいら……ここは何のスレだと思ってるのよ?

無理矢理本題に戻して、KTXはまだ飛びませんか?
62マテリアル ◆r7RkcvAcKU :04/12/04 23:21:49 ID:qYRrE3t/
>>61
違う…それも何か間違っているにだw
(けど何が間違っているのか指摘できない…)
63マンセー名無しさん:04/12/04 23:24:34 ID:gxfgJ5pp
>>60
幼女ネタでこのスレにはかけないものも出てきたり(汗

>>61
脱線上等KTXスレじゃ?
64マンセー名無しさん:04/12/04 23:37:09 ID:n+9uMFwY
スレ違いは承知の上だが。誰かに聞いてもらいたかった。

ウリのクリスマスは
ぺ四十に「賠償しる」と餃子食わされる。

OTZ。助けて。
65マンセー名無しさん:04/12/04 23:44:27 ID:lRiJysuz

「あなたのクリスマスは リアルニダーに「・・・」と集団暴行を受ける。」 ニダ。

66マンセー名無しさん:04/12/04 23:58:34 ID:d1N0Th1K
このスレは、TGVと新幹線と韓国の話題を避ければあまり荒れないね。
67マンセー名無しさん:04/12/05 00:02:20 ID:KyteqVGn
あなたのクリスマスは運命の人に「賠償しる」とキスされる。 ニダ。

な、何を賠償しろと・・・
68ポニック27号大分行 ◆ldCTWp3v9c :04/12/05 00:13:13 ID:gldDYdZD
ヨン様に「宗主国だからな」といまさら言われる

・・・言われた所で何なのさ・・・_| ̄|○
69呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/05 00:16:53 ID:HaqiQqTL
あなたのクリスマスは

飯島酋長に「謝罪汁」といまさら言われる。

ニダ。


飯研スレ]......λ
70マンセー名無しさん:04/12/05 00:19:03 ID:NgDREOfu
脱線復旧するように前スレよりネタでも

983 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:04/12/04 16:35:48 ID:UHdPKTFR
日本国内でしか使われない技術を誇っても意味が無いように感じられますが。
韓国、中国は仏蘭西の技術導入で作られてますから、将来的には連結され
アジア高速鉄道となる可能性もありますが、その時、日本だけは自国の技術に
固執し、世界的に孤立するのは最近一部の議員が叫んでいる「国益」とやらにも
反するのではないでしょうか。もたもたしている内に、
ベトナム、タイなどででもフランスのTGV技術導入の動きが
広がっていますよ。

1000 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:04/12/04 18:29:59 ID:UHdPKTFR
日本国内は今後延びません
71マンセー名無しさん:04/12/05 01:53:15 ID:EGawshZk
台湾に繋げようぜ。
72マンセー名無しさん:04/12/05 01:58:42 ID:e+tU/jgh
KTXは今、最大90度にもなる可変カント機構付きの環状線路を開発中らしい
73マンセー名無しさん:04/12/05 01:58:52 ID:HIEPzH36
そう言えば、南北朝鮮はいつになったら鉄道運行が再開されるんだろう?
とりあえず北朝鮮にも行けない現状で、ヨーロッパまで繋がるなんてどうゆう思考なんだろう?

「さん」はいないのか?「さん」は?
74マンセー名無しさん:04/12/05 02:01:04 ID:FMDeDR8F
最近

ФЖФ韓国製自動車 Part57
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1101480761/

に深夜になると現れます。
75RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :04/12/05 02:02:16 ID:idQbijDO
さんちゃんは、最近隔離スレから逃亡してます。
76マンセー名無しさん:04/12/05 02:08:06 ID:6fSDznvr
>>75
彼もハングル学習スレに出没するようになれば評価も変わるんだろうけどね。
日本語でこれだけ話できる本国韓国人コテはほとんどいないんだから。
77RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :04/12/05 02:08:57 ID:idQbijDO
>>76
言ったそばから、負の歴史スレに登場しました。
78マンセー名無しさん:04/12/05 02:09:40 ID:X/+HWn0w
>>73
韓国と北朝鮮国境から飛んで、ロシアで着地する予定かと。 >ヨーロッパまで繋がる
>>73
現実的に考えると
[韓国]-(海底トンネル)-[中国]-[露西亜]-[西洋の国々]
ってなるんじゃない?
80マンセー名無しさん:04/12/05 02:54:28 ID:lPbXx8rn
>>70
アジア高速鉄道は朝鮮だけ陸の孤島。
81マンセー名無しさん:04/12/05 02:55:20 ID:lPbXx8rn
>>79
]-(海底トンネル)-[

これ誰が作るんですか?
82マンセー名無しさん:04/12/05 03:10:40 ID:EGawshZk
>>79
韓国−(日韓トンネル)−日本−(宗谷海峡トンネル)−サハリン−(間宮海峡トンネル)−ロシア
83鵜来 ◆URgaC/KtX6 :04/12/05 03:34:44 ID:3xR6erB3
>>82
日本→(太平洋横断トンネル)→US→(大西洋横断トンネル)→EU→(地中海横断トンネル)→
アフリカ→(インド洋トンネル)→東南アジア支那経由→(黄海トンネル)→韓国

これが最良のルート
84鵜来 ◆URgaC/KtX6 :04/12/05 03:36:23 ID:3xR6erB3
>>82
韓日トンネルを語るスレ part8
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1099202771/l50

すっかり寂れていますのでこちらでどうぞ
85マンセー名無しさん:04/12/05 04:07:59 ID:ai3bHm3C
開通前は鼻息荒かったんだけどね

NAVER にて2003.09.19
kikis0828: 韓 - プフッ..シンカンでは-->狭い日本列島外に運行できない.. KTX/G7--->2010年以内..フランスパリセングゼルメング
プラットホームに堂堂と入城..^^..シベリア横断鉄道..に KTXも走るメロング~

輸送能力
○1日総運行時間 18時間中出退勤のピークタイム 2時間の間は 3分おきで運行する
ことができるし 残り 時間帯には 4分間隔で運行される予定です. 出退勤時間は乗客が
満員になることと予想されて,残り時間は座席用量の 85%位が乗ることで予測されます.

86マンセー名無しさん:04/12/05 04:23:01 ID:73fxP188
メロング、か…
何もかもが懐かしい…
やっぱり今日「夏日」だw
気温26℃
冬なのに・・w
前代未聞。おまけに、夜中は大雨&強風。今日はダイヤ乱れてんじゃねーの?
8812時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/05 11:54:39 ID:Gm9+EaMX
>>87
>>今日はダイヤ乱れてんじゃねーの?
日本国内のことニカ?
ウリの友人は舞浜に住んでいるが、今朝は陸の孤島と化していたらしいニダ
89マンセー名無しさん:04/12/05 12:05:37 ID:Hbzod37G
>>88
TDLのシンデレラ城って緊急時にアレになるんでしょ?
90桃葡萄梨 ◆MomoZAZC16 :04/12/05 12:17:24 ID:XahXiI8j
マリン・エクスプレスでしょやっぱり。

何で口をパカパカさせているのかが疑問だったが。
91絶倫 ◆bERIPrrsR2 :04/12/05 12:17:34 ID:2krg8HW3
>>87
今晩から、気温が下がるらしい。
92マンピー名無しさん :04/12/05 12:54:06 ID:wmnBLJSU
窓を開けたら…外は暑い
93 ◆64180XZags :04/12/05 13:17:29 ID:ik8FL/Vf
>83
日本←(越えられない壁)←韓国

これ、最強
94 ◆64180XZags :04/12/05 13:22:28 ID:ik8FL/Vf
湖南高速鉄 分期役 来年 2月末 選定
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.media.daum.net/society/region/200412/05/newsis/v7862625.html

【清州=ニューシース】

湖南高速鉄 分期役を おいて 忠北 請願 オゾンと 忠南 天安, 大田が 角逐を する の中 分期役が
来年 2月末に 選定される.

分期役 選定 用役機関である 国土研究員銀 去る 2仕事 建設交通省, テジョン市, 忠南道, 忠北道
実務者たちが 参加した '湖南線 分岐点 決定の ための 関係官 会議'を 開いて 来年 2月末 分期役
ピョングがギョルとを 発表すると 明らかにした.

国土研究員は 今年の 年末まで 都市開発.鉄道.交通.経済.建設.文化.国土利用計画 8犬 分野
専門家 12~13人で 自問団を 構成する 予定だ.

国土研究員は また 来年 1月 中に 大田.忠南.忠北.建設交通省.国土研究員が 5名ずつ お勧めした
25人で 分期役 評価項目を 決める 評価基準作成委員会を 構成する 計画だ.

国土研究員は 引き続き 済州島を 除いた 15犬 時.道歌 お勧めした 150人 中 70人で '湖南高速鉄
分岐点 評価委員会'を 構成して 2月末まで 分期役 選定 結果を 公式 発表する.

テジョン市と 虫.南北 など 忠清圏 3犬 市.道は 最初 来年 末 分期役 選定を 予想したが 選定
時点が 大幅 繰り上げられるに よって 分期役 誘致に 非常が かかった.

これに 大海 オゾン幼稚推進委員会 関係者は "湖南高速鉄 分期役で オゾンが 仮装 有力だ"と
"地域 国会議員たちも オゾン 幼稚が 確かだという 言質を 酒庫 ある"故 明らかにした.
95マンセー名無しさん:04/12/05 13:27:19 ID:30N5dnzg
>>90
あぁ、懐かしい・・・。
96伊58 ◆AOfDTU.apk :04/12/05 14:01:14 ID:33kLGjLS
既出だろうが、やっぱり新幹線売ったら駄目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000013-san-int
中国人技術者「スパイ活動」 上海リニア、中独会談の議題に
【ベルリン=黒沢潤】ドイツ経済誌「ウィルトシャフツウォッヘ」は、
中国人の複数の技術者が先月末、上海市内で運行するドイツ製リニアモーターカーの施設から、
ドイツ企業が保有する動力関連の技術を盗もうとして発見されたと報じた。
 技術者を雇用する運営会社側は「スパイ行為はしていない」と主張しているものの、
シュレーダー独首相が6日から訪中する際に、議題として取り上げられる見通しという。
97マンセー名無しさん:04/12/05 14:12:21 ID:dS15jF5v
>>96
今さら、大騒ぎするようなことかな・・。
当然のリスクだし。
98マンセー名無しさん:04/12/05 15:38:29 ID:zpQhzIdj
疾風がパクられても日中会談の議題にはならないだろうな。
99マンセー名無しさん:04/12/05 15:56:32 ID:BfdtSNd+
と云うか、元からパクルのが目的だし
100マンセー名無しさん:04/12/05 20:09:59 ID:4BM5BNFm
すまそ、ちょっと教えて欲しいのだが

ttp://onigiriwarota.hp.infoseek.co.jp/KTX.swf

にあったフラッシュって今どこかで見られる?
ぐぐったら銀河鉄道KTXが引っかかったが、それで良いのかな?
101マンセー名無しさん:04/12/05 20:13:52 ID:4BM5BNFm
…中華の☆出てるし、良い気がしてきた
自己解決スマソ&100got
102マンセー名無しさん:04/12/05 23:08:13 ID:dqzel41X
>>90
あれですか、現像機が廻っている後ろで御大が必死に絵コンテを書き上げていたという伝説の作品ですか。
103マンセー名無しさん:04/12/06 02:51:00 ID:mMjOqi8O
>>96
なんか、明治時代のお抱え機関士みたいな話だよね。
しかし、リニアずーっと監視してる独逸の中の人もコストの掛かることだなぁ。
104マンセー名無しさん:04/12/06 08:57:20 ID:/DM9Czgz
是非中国には、ドイツの抗議を
「我々に売る以上、技術を盗まれ劣化コピーされるのは
当然分かっていた筈だから問題とするには当たらない」
と却下して頂きたい。
105マンセー名無しさん:04/12/06 10:25:10 ID:xJVJmMX5
安い中国製リニアが中央新幹線に採用されたら笑えるな
106マンセー名無しさん:04/12/06 12:26:40 ID:gAg2H3ce
あなたのクリスマスは
ヨン様に「もうコネーヨ」とチンコ引き千切られる。
ニダ。

…orz
107マンセー名無しさん:04/12/06 15:49:42 ID:QH5l1d00
リニア建設費の大半は土地代だからそれはない >>105
108 ◆WHhh4nwOyo :04/12/06 16:33:26 ID:uKtIXEaI
高速鉄道 新線 監視装備 設置
光明 CTC司令室 モニタリング
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/railnews.korail.go.kr/20041201/01319.html
 高速鉄道 光明 CTC司令室で 発生する 数 ある KTX 運行情報 及び 信号設備 問題点を リアルタイムで 見張る 数
ある モニタリング システムが 今月 末 頃 オゾン電気事務所内に 設置される.
 鉄道庁 電気本部(本部長 小宗席)は これ 装備が ‘迅速な 障害復旧 及び 支援体系 構築で KTX 鄭シソン 確保,
障害・事故関連 情報 電算管理で 科学的 維持補修 施行, 新規・転入者 信号システム 教育設備 などで 活用される
のだと 明らかにした.
 主要 モニタリング 内容は 列車位置 及び 速度・信号装置 及び 線路弁装置・電車船 電力供給 状態・人差し指装置(
差し支え物, 魅力物体, 気象條件, HBD) などと ような 高速鉄道 運行 及び 信号設備 状態 情報だ.
 これ 装備は リアルタイムで 画面を 表示して 与えて, 問題が ある 場合 アラームを 鳴らして 監視する人に 知らせて
くれる. また 45日刊 情報を 保存する 機能が あって 内容を 閲覧する 数 あり, 来年 1月 1日から 本格 運営される.

・・・今までなかったのかよ!


109 ◆WHhh4nwOyo :04/12/06 16:35:11 ID:uKtIXEaI
首都圏電車周辺 高圧電気 安全事故 注意
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.chonannews.co.kr/index/view.php?pkid=6702
天安~水原 12月末 開通, 2万5布地V 高圧電流 注意必須

 首都圏電車 水原 病占~天安区間が 12月30日 開通する 予定だ. も 京釜線 天安~措置原典鉄火事業も 来年 1月中に
開通を 控えて ある. 鉄道庁は 6日課 7仕事 水原~天安区間に 大韓 示範運行を 進行して 特別な 以上が ない 場合
来る 8日から 毎日 20余回 以上 試験運行に 突入する 計画だ.
 これに よって 鉄道庁は 首都圏 電車化 事業で 新設した 電車設備に 電気加圧 2万5000Vを 12月から 施行すると
明らかにしながら 電気施設物に 大韓 安全事故 予防を 地域住民たちに 頼んだ.
 鉄道庁側は 電気安全社で 予防は 市民の 生命と 直結される 事項で 住民たちの 積極的な 協力が 必要だと
明らかにしながら 鉄道上部 歩道橋や 高価のためも の上で 線路を 向けて 品物を 垂らすの 言葉 のを 頼んだ.
も 列車を 利用しながら 風船や 釣り台 などは かばんに 入れて 携帯してくれる のを 要請した.
 特に 2万5000V義 電気が 経つ 鉄道 周辺で 大型重装備や 鉄筋, 鉄パイプ などを 持って 工事を 施行する 場合
辞書に 届けて 電気安全事故を 未然に 防止してくれる ので 頼んで ある.
 鉄道庁 関係者は 首都圏や 産業線区間の 場合 創始期に 電気安全事故が 頻繁に 発生したと 明らかにしながら
高圧電流が 流れる 鉄路周辺の 危険性を 住民たちと 学生たちが 十分に 熟知して 事故を 未然に 防止すると すると
強調した.
110マンセー名無しさん:04/12/06 16:42:16 ID:PGUwgRR/
【技術】電車も燃料電池、2010年の実用化目指す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102317875/
111 ◆WHhh4nwOyo :04/12/06 16:48:52 ID:uKtIXEaI
今週号のアジアウィーク
http://www.yzzk.com/cfm/Content_Archive.cfm?Channel=aa&Path=219011501/Main.cfm
封面專題:京滬高鐵法國快車後發先至 ?王健民

フランス優勢記事。アルストムが否定したから意味ないんだけど週刊誌だから遅れてるのか、
また新しいアドバルーンなのか・・・

台湾
http://www.appledaily.com.tw/template/twapple/art_main.cfm?loc=TP&showdate=20041206&sec_id=7&art_id=1431632
http://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/SocDigest/Economy/2004_12_4_20_22_57_241.html
大陸
http://www.ccpit.org/servlet/infosystem.news.ServletOrgNewsFront?actionType=view&id=20476
112ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :04/12/06 17:03:56 ID:5cRHlf73
電車も燃料電池、2010年の実用化目指す

 排ガスや騒音が少なく、ディーゼル車両に代わる鉄道として期待される「燃料電池電車」の実用化が近づいてきて
いる。

 鉄道総合技術研究所(東京都国分寺市)は台車のみの走行試験に成功し、今後、模擬車両を作って研究所内の
試験路線を走らせる計画。2010年ごろを目標に世界初の実用化を目指している。
 同研究所は、出力1キロ・ワットのミニ車両で人を乗せた走行に成功させた基礎研究の成果を土台に、2001年度
から本格的に研究に着手。今年2月には出力を30キロ・ワットに上げたシステムで、電車の実物の台車を時速50
キロ・メートルまで加速させることにこぎ着けた。

 搭載する燃料電池には、今最も研究が進み、今後も高性能・低価格化が期待できる、自動車用の「固体高分子型」
を採用。ボンベに貯留した水素と空気中の酸素を化学反応させて電気を生み出す仕組み。排出するのは水だけで
二酸化炭素は出さない。電気でモーターを動かすので、ディーゼルエンジンのような騒音もない。
 計画している電車は2両1組。1両にモーターと電力変換装置(インバーター)、バッテリー、もう1両に燃料電池と
水素ボンベを分散して積む。最高時速120キロ・メートル、走行可能距離は300―400キロ・メートルを設定している。

 課題は燃料電池の効率化。2両の電車を走らせるのに出力600キロ・ワットの電池が必要だが、電池数を増やす
だけでは車両の台車と台車の間に収められない。このため電池を現在の約3分の1の大きさに縮小することが必要。
実用化は、燃料電池メーカーの開発スピードにもよるが、同研究所の潤賀(うるが)健一・車両制御技術研究部長は
「近年の燃料電池開発の進歩はめざましく、大いに期待できる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000006-yom-soci
113マンセー名無しさん:04/12/06 17:08:06 ID:3jhLeFAB
>>111

こっちは全然読めないんだから、記事の内容を要約して
書きこんでくれたら、すごくありがたいな・・・。
TGVスレの住人全員の気持ちの代弁です。
114 ◆WHhh4nwOyo :04/12/06 17:08:17 ID:uKtIXEaI
一瞬「電車も火病電池」に見えてしまった・・・
115 ◆WHhh4nwOyo :04/12/06 17:09:39 ID:uKtIXEaI
>>113
【中国】北京─上海高速鉄道計画、仏アルストムが大半を受注=報道[11/27]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101527142/

これの焼き直しみたい。
116マンセー名無しさん:04/12/06 17:55:14 ID:AXcpLIHJ
風俗嬢に「WC4強だからな」と集団暴行を受ける。
(*´д`*)'`ァ'`ァ
117マンセー名無しさん:04/12/06 22:15:37 ID:ADFwjRnt
あなたのクリスマスは

地下鉄を綺麗に飾り付けて焼肉パーティー。

ニダ。

既出かな
118マンセー名無しさん:04/12/06 23:44:06 ID:BWQ+a8mf
>>108
>オゾン電気事務所
オゾム電気パルス?
119マンセー名無しさん:04/12/06 23:55:31 ID:Whs0GpKi
韓流熱風で日本そのものに逆法則発動ww
120マンピー名無しさん :04/12/07 00:06:06 ID:6DtAWUIZ
>>118
毒電波ですか…
121_:04/12/07 00:46:15 ID:7lhT6VYA
>112
 JR四国が飛びつきそうだなあ。
 超長距離走る路線も少ないし、電化区間はあまり無いし、なによりテスト
走行には最適な単純な路線(w
 そういえば近くを走ってる市電にSUICA、ICOCAについで日本で三番目
のICカードIRUCAが採用されましたよ‥‥   orz

>all
 そろそろ占いの結果貼るのやめません? やるなら専用スレを作ったほうが
良いかと思われます。
122夕霧 ◆6VZ9A30ptI :04/12/07 01:31:20 ID:+YVoIiv0
飯嶋酋長、シラク大統領との会談でこんなのが!

>中国での 高速鉄 事業を 含めて 国際市場で 共同進出も 模索することに しました.
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/tv/read.php?mode=LSD&office_id=052&article_id=0000059797
123マンセー名無しさん:04/12/07 01:36:11 ID:D5UrZsXP
>>122
ロテムG7@支那キタ━━━━(°∀°)━━━━!!
124マンセー名無しさん:04/12/07 02:46:31 ID:DvURj2oL
>>123
いいかもね宗主国様の研究施設使って開発してたし(w>G7
125マンセー名無しさん:04/12/07 05:26:43 ID:J1nXRqm8
フランス製信号システムとの相性問題以外は

漏れの評価は
中華之星>>>>>>G7なんだが。
126マンセー名無しさん:04/12/07 05:58:04 ID:I0O5OsP/
>>121
せたまる…
127 ◆WHhh4nwOyo :04/12/07 06:11:56 ID:M0BbnEfk
[世論庭先/濃い三絃]高速鉄 停車役 もっと ふやしては だめだ
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.donga.com/fbin/moeum?n=society$c_706&a=v&l=3&id=200412060289
 高速鉄道の本来機能は 拠点地域たちを 早い 時間 の内に 連結して これら 地域 簡儀 空間的 制限を 乗り越えるのだ.
そうだが そんな 高速鉄道の 固有機能を 阻害する 主張と 政策が 引き続き 申し立てられて あって 甚だしく 憂慮される.
代表的な ことが 最近 国会に 上って来て ある, ソウル 永登浦駅 停車 要求 など 中間 停車役を ふやすと するという主張だ.
 停車役を ふやしなさいという 主張は それが 地域住民の 要求 のためでも 政治的 高麗 のためでも 高速鉄を低速鉄路
つかんで 結ぶ 行為で, そうなの なくても 中間役の 増加で‘ヌドギチォル’がなってしまった 韓国高速鉄も(KTX)を
初めから 首都圏 電車化しようという のと 違いない 阿洲 危ない 発想だ.
 高速鉄 先進国である ドイツ フランス 日本では 最近 戦争だと 割 位 高速鉄の 性能改善 競争が 熾烈だ. 時速500km
以上を 志向する 彼らに 比べれば 私たち KTX義 時速 300kmは 高速鉄として 意味を 失うように 割 位だ. 中国の上海は
市内と 空港 の間 31kmを 時速 430km路 8分 ばかりに 連結する リニアモーターカーを 運営しながら これを 周辺で
拡大しようと して ある.

つづく
128 ◆WHhh4nwOyo :04/12/07 06:12:31 ID:M0BbnEfk
>>127つづき

 高速鉄道は 正常速度に 早い のために 加速 道と 減速 長さが それぞれ 30km 位 必要だ. ソウル駅から 大田駅まで
中間 停車 なく 1時間 位 KTX街 走ると 割時 ‘私の 速度’を 出す 数 ある 時間は 20分 位しか なるの ない 一方
加速と 減速を する ところ 40粉餌 入るという 話だ. 当然, もっと 以上 追加で 停まっては 中 になる.
 KTXと言う 12月 15日から 京釜線は ソウル駅を, 湖南線は 竜山駅を それぞれ 専用 発駅で 調整して ソウル 西南部
境界地である 光明役の 停車率を 以前の 39%で 60%路 ふやす のだと 言う. おこる 高速鉄の ‘速度’を いかしながら
4000億 院という 莫大な 血税を 入れて 京釜高速鉄 発駅で 建立した 光明役の 本来 機能も 回復させる 正しい 政策で,
ソウル 都心の 效果的な 交通量 分散にも 寄与する のだ. これを ためには 既往に 政府が 計画 衆人 電車網, すなわち
ソウル 汝矣島と 永登浦駅 光明役 安山を 連結する 新案山では, 仁川国際空港と 光明役 盆唐を 連結する 新空港では,
そして 私の3 京人高速度への 早期 着工が 積極 要求される.
 首都圏 交通量 及び 全国の 連携 交通網を 総合 考慮した 政府の これ ような 政策方向に 力を 加えてくれるのは
しないとはいえ 停車役 増設 など 逆に 行く 要求を 持って 出る のは 非常に 断片的で, 世界 成り行きにも おくれる
偏狭な 視覚だ.
 停車役 増設 主張だけが 問題は ない. 国家が 政策事業で 計画して もう 投資者 終わるとか よほど 進行された
状況で 既存投資を 無力化するとか 二重的な 投資を 要求する エゴイスチックな 動きは 今度 機会に 完全に 遮られると
する. 社会間接施設の 投資 及び 運営を 担当する 部処も 一時的な 難しさや 沈滞に 荒てては 中 になる.
 一部の 問題申し立てで よって 国家期間事業の 運営と 推進が 変更されるとか 腰砕けになる 状況が もっと 以上
起きては 中 になる.
 20年 準備 終りに 誕生した KTX街 高速鉄道 本来の 機能に 充実に 走る 数 あるように 手伝ってくれよう. それでこそ
全国が 反日 生活圏で 向上する 機会を 持つように なる のだ.

濃い三絃 交通政策研究院長
129マンセー名無しさん:04/12/07 08:24:53 ID:CgGTCKbP
ttp://up.2chan.net/r/src/1102375442369.jpg

一度やってみたかった二打。
130マンセー名無しさん:04/12/07 08:56:25 ID:XG/WTj5h
「高速鉄 先進国である ドイツ フランス 日本では」

↑また日本を最後にもってくるね。これはどういう順番なんだ?
131マンセー名無しさん:04/12/07 10:32:05 ID:ajMiKHTZ
アルファベット順でもそうなるよ?
ダッチ フランス じゃぱん
132ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :04/12/07 10:39:12 ID:sve2gGUu
German
133マンセー名無しさん:04/12/07 10:59:56 ID:D3tw0Rq/
ダッチはオランダだろよ
134マンセー名無しさん:04/12/07 11:06:28 ID:ajMiKHTZ
呆でした、、、
逝ってきます、、、、
135鉄道初心者:04/12/07 11:34:40 ID:wStJP12k
 えーと、韓国と北朝鮮のレールの規格ってそれぞれどうなっているのでしょうか?

 韓国は日本の植民地時代に引いた狭軌をそのまま引き継いで使っていて、北朝鮮は
戦後のソ連の指導でロシア規格の広軌に鉄道を引き直したりしたのでしょうか?
136マンセー名無しさん:04/12/07 11:41:47 ID:EAlHL84L
>>135
みょ・・・?

朝鮮半島併合時代にニテーイが作ったのは標準軌だと記憶していますニダ。
確か満州鉄道は標準軌だったニダ。
ソースはウリの脳内ニダ。誰か補完キボン。
137マンセー名無しさん:04/12/07 11:42:16 ID:Jlndt5SY
>>135
北朝鮮も日帝時代の満鉄をそのまま使い回してますが。
韓国の朝鮮鉄道も標準軌だよ、建設の引き金が日清日露戦争なんで。

138マンセー名無しさん:04/12/07 11:45:04 ID:FKfP1H0Y
>>135
低質燃料ですか?

マジレスすると、朝鮮は日本統治時代に満州と同じ標準軌で建設されて、そのまま。
調べれば解る事は聞く前にgoogleか何かで検索しれ。
139マンセー名無しさん:04/12/07 11:50:55 ID:FKfP1H0Y
ち、書いている間に書かれたか。


ちなみに満鉄・鮮鉄の車両限界は新幹線とほぼ同一だったりする。
140鉄道初心者:04/12/07 12:04:37 ID:wStJP12k
>>136>>139

 ご教授ありがとうございます。

 すると、連中が
「将来的にはKTXは朝鮮半島からシベリアを横断する「ユーラシア横断鉄道」になるニダ〜♪」
 なんて言っていますが、ロシア/北朝鮮間の規格の違いがネックになるため、フリー
ゲージトレインにでもしない限りそのまま走れないと言う事ですね。
141マンセー名無しさん:04/12/07 12:09:23 ID:a9YNUu2G
>>140
散々既出なので、ここでも読んでおくように。
ttp://whhh.fc2web.com/
142マンセー名無しさん:04/12/07 18:11:00 ID:8h62jWna
上越新幹線、28日に全線開通 10日から前売り乗車券を発売
http://www.sankei.co.jp/news/041207/sha084.htm

JR東日本は7日、新潟県中越地震で運休している上越新幹線越後湯沢−長岡間の運転を
28日に再開し、10日から乗車券の前売り販売をすると発表した。

大塚陸毅社長はこの日の記者会見で
「28日に全線開通できる見込み。復旧作業は順調に進んでいる」と説明した。

被害を受けた高架橋や橋梁(きようりょう)の復旧工事はほぼ完了、
トンネルは内壁の補修を終え、隆起した路盤の修復工事を残しているという。

全線開通後も越後湯沢−燕三条間で徐行運転をするため、
東京−新潟の所要時間は通常より15−20分長くかかる。

一部区間の不通が続く在来の飯山、上越両線は「年内の運転再開を目標にする」とした。
また同社は11月末時点で、地震による減収額は計約79億円に達し、
一日当たり約2億円に上ると概算した。(共同)

(12/07 16:47)
143マンセー名無しさん:04/12/07 18:25:08 ID:FIvkar0r
>>131

国連の第1公用語であるフランス語ではそうなるよ。

Allemage、France、Japon

って、チョソの東亜日報が国連を意識しつつ書いているとは思えんが。
144マンセー名無しさん:04/12/07 18:41:30 ID:6scIW+Fm
>国連の第1公用語であるフランス語
はじめて知った。そういえばアルゼンチン大使を勤めた人の回想録よんで、
フランス語と日本語の信任状を大統領に提出した、というくだりがあって、
なんでフランス語?っておもった記憶がある。
アルゼンチンの公用語はスペイン語だし。
145 ◆64180XZags :04/12/07 18:56:48 ID:3KRM34N6
環境団体, "高速鉄 金井山トンネル 地下水 流出 憂慮" 2004/12/07 17:21 送稿
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20041207/030000000020041207172209K2.html

(釜山=連合ニュース) 異種民 記者 = 高速鉄道 金井山 トンネル工事が 成り立てば 地下水の 直接
流出が 憂慮される など 悪影響が 深刻な のという 主張が 申し立てられた.

釜山環境運動連合と 金井山を 守る 市民訴訟委員会は 7仕事 韓国鉄道施設公団が 金井山 訴訟
弁護団(遭遇という, 姜冬葵, ビョンヤングチォル 弁護士)に 提出した 韓国資源研究所の `衿井
トンネル 地下水 流動体系 分析 及び 東莱温泉地域 影響評価'を 分析, このように 主張して 代案
路線 検討 など 対策を 促した.

ブサンファンギョングリョンは トンネル周辺 土壌層の 水 流れ 速度を 現わす 投手係数が
2.19×10-〓〜2.11×10-〓p/sec路 投手性が よほど 高い 地盤である ので 現われたと 明らかに
した.

このような 投手係数は 粒子の 大きさが 均一で 目針が 寝る 発達された 砂層 水準で ボール 数
ある 数値だと 付け加えた.

ブサンファンギョングリョンは 特に 韓国資源研究所の 研究結果を 引用して "投手性が 高い
衿井酸性村〜プサン大, 万徳洞〜万徳トンネル〜温泉2洞に のぼる 2犬 地域は トンネル掘削の時
多量の 地下水の 直接 流出が 予想される 地域なので 掘削方法 及び 倍数組でも などが
十分に 考慮されると する"故 指摘した.
(後略)
146マンセー名無しさん:04/12/07 19:18:25 ID:3lLi7U79
>>145
こんな話、台湾新幹線でもあったような?
地下の水脈切っちゃって、水が出なくなった。
それで養魚場か何か移設したとかって話。
(まあ、そこまで行くかどうかは判らんけど)
大清水を思い出すなぁ・・・・。
余談だが、高校生の頃、JR総武線で通学していた時
駅構内の自動販売機にだけ、大清水の地下水使った缶コーヒーがあった。
あれうまかったなぁ。JR東日本系列の商事会社が販売元だったと記憶してるが。
帰り道に一本飲んで帰るのが日課だった。
148鉄道初心者:04/12/07 19:39:19 ID:BhLJ1VEE
>高速鉄 金井山トンネル 地下水 流出

 ウチの地元を九州新幹線が通っているのですが、トンネルが通っている所ではこういう
事例が多数起こりました。

 トンネルの掘削によって多数の地下水脈の流れが変わり、山間部の小川の水流が
途絶えたり、井戸水が出なくなるなどの問題が多発したため、その補償として新たに
多数の井戸を掘り直して断水被害の出た農家への補償を県が行いました。
 しかし、その新たに掘った井戸もすぐに涸れてしまうと言った事が続発したため、
最終的には山間部に多数の農業用水用の溜め池を造成する事でようやく決着したり
しました。

 ま、私の所(建設業)も多数の井戸の掘削や溜め池の造成でかなりの受注が来た為に
会社も少なからず潤ったので、個人的にはむしろプラスな話だったのですが。
149マンセー名無しさん:04/12/07 20:06:43 ID:8f5oC6QH
>>149
間の抜けた話ですな・・
たしか、シャルル・ド・ゴール空港はターミナルが突然崩壊したりして
韓国並みの話題をたまに提供してくれますから。
エアバスA380用のターミナルだったかな。
151マンセー名無しさん:04/12/07 21:57:27 ID:D3tw0Rq/
>>147 高崎商事とか言うんじゃなかったかな
152 ◆64180XZags :04/12/07 22:24:12 ID:3KRM34N6
KTX それとも すごくても ない?
一般列車 食事するように 延着...払い戻しも 差別
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/feature.media.daum.net/media/feature/article/article1315.htm

去る 4日 午後 8時 40分頃 大田駅 電光板. KTXわ 一般 列車の 延着 時間が ファックインヒ
チァイナンダ. [写真= 姜狭糧 通信員]

去る 4日 夕方 8時 40分頃, 大田駅では 汽車 延着で 小さな 騷乱が もたらした. KTX義 開通 以後
雨 高速列車の 延着は あまり 珍しい 仕事が なかったが これ 日は 状況が 少し 違った. 団 たいてい 大義 KTXを 除いた あらゆる 上下行線の ムクゲ 号と セマウル号が 短くは 12分から 28分まで 延着した のだ.

電光板には 汚職 KTX 乗客たちの ための 赤色 信号(乗客 大気 要請 信号)だけが 輝いて あった.
列車が 引き続き 引き延びになろう 開票区で 案内放送を 夏期 始めたし 級期なの たいてい 乗客が
“KTX街 過ぎ去るの ない 役は 簡易役だから 無視する の”イニャであり 強く 抗議した.

釜山行 セマウル号 列車を 利用すること ため 待った 大学生 金某(24)さんは “KTX 開通 以後 雨
高速列車が 引き延ばし になる 仕事が 自主 あった のは 事実だが 今度のように 根拠 なく あらゆる
列車が 引き延びになる 姿は 初め”と言いながら “価格に による 分け隔てを 受ける の ようだ”と
言った. ソウル行 セマウル号を 待った たいてい 外国人は “以前にも 汽車が 延着を した, 自主
ある の ようで 別に すごい 仕事のように 見えるは ない”と 言った.

鉄道庁 関係者は この日 延着に 大海 “列車が たいてい 役で 1分ずつだけ 延着を しても こういう
式の 結果が 出る 数 ある”と 説明した. 結局 セマウル号と 無窮花号の 停車 回数が 結局 延着の
理由という 解明だ.

一般鉄道の 場合 50分 以上 引き延びになるの ない たいてい 料金を たいてい 文も 返してもらう 数
ない. 一方 KTXは 25分 以上 引き延びになれば 25%, 50分 以上なら 半分を 払い戻してくれる.
(後略)
153マンセー名無しさん:04/12/07 22:35:20 ID:DSJ9KhK6
>雨 高速列車の 延着は あまり 珍しい 仕事が なかったが

こう書かれるようになったら終わりだよなw
154マンセー名無しさん:04/12/07 22:39:33 ID:Y/UiuSlq
>>148
 トンネル掘削で、水涸れは普通の話。というかある程度の規模のトンネルであれば、
事前・工事中に水文調査は行われている(現在私もそういう業務をしている)。
 トンネル施工についても、湧水が多くて施工困難のときは、普通地下水を低下させる
工法を採用する。従って、井戸・沢があれば当然涸れる。地下水を低下させずに止水
する工法もあるが、非常に高価(地下水低下できない海底トンネルの青函トンネルで
はよく使われた)。
 現在施工中の某長大トンネルでは、毎分何十トン(=立米)ものトンネル湧水がでて
たりするから、地上に影響が無いわけがない。

 今日も当てにならない?水理公式を使ってトンネル湧水量の予測をしてました…
155マンセー名無しさん:04/12/07 23:03:45 ID:iaSxSXGf
>135
「ひかり」「のぞみ」は半島を走っていたニダ。
156マンセー名無しさん:04/12/07 23:29:18 ID:/hwvto9x
>>152
KTXの定時制確保が優先されすぎて
ムグンファとか他の列車がめちゃくちゃしわ寄せを食ってる、って話か。

JR東海区間で遅延が発生したときの貨物列車みたいだな。
157マンセー名無しさん:04/12/07 23:40:22 ID:m9oeaXH+
このスレは定期的に各方面の専門家が現れるね、素晴らしいことだ
158マンセー名無しさん:04/12/07 23:43:00 ID:sXxOFxJh
>>154
地元にトンネル掘ったら水脈に当たってどうしようも無くなったから湧水公園にしますたってとこがあったな
159マンセー名無しさん:04/12/07 23:44:29 ID:jXUA/8a7

日本の常識=世界の非常識

           ∫∫
   ∧,,∧    ∬   
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  まあ鉄道の延着は、世界の常識だからな〜
_と~,,,  ~,,,ノ_.∀   
    .ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|...┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ┻
160マンセー名無しさん:04/12/07 23:55:11 ID:PqdkeFao
161マンセー名無しさん:04/12/08 02:58:10 ID:gb+3VF7f
>>159
日本じゃ非常識です(w

>>160
GJ!よさげな所ぢゃん。是非逝ってみたい。
162マンセー名無しさん:04/12/08 03:12:58 ID:D5wx7Uy6
>>160
そこそこ

>>161
豊肥線の瀬田〜立野の山登りとか、南阿蘇鉄道のトロッコとかおもろいよ
こんな感じです↓
ttp://www.ne.jp/asahi/merhaba/t/minamiaso/minamiaso.html

鉄橋(写真の01,02)の上で止まってくれたりするので高所恐怖症の人はちょっとアレだが
163マンセー名無しさん:04/12/08 04:49:27 ID:YNELmQ6N
>>144
学生の頃、国際公法の講議で、先生が言ってました。
何でもおフランス語は比較的誤訳が少ない言語なんだそうです。
ホンマカイナ。
164 ◆WHhh4nwOyo :04/12/08 07:43:11 ID:4fJqB2QK
[仁川/競技(景気)]企業24時/車-鉄道 部品業社 東洋重工
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.donga.com/fbin/output?f=totalbm&code=bm_&n=200412070398
 自動車部品, 鉄道用品 などを 主に 生産する 仁川 南東公団の 東洋住公葛 停年が 過ぎてまで 一割 数
ある 会社で 同種業界の 羨ましさを 事故 ある.
(中略)
 東洋住公は 1994年 4月 1日 東洋鉄管葛` 経営合理化 方針に よって 鋳造事業部が 分離しながら 設立された.
収益性が 低いと 判断された 鋳造事業部を 分離させた の.
 百 社長(当時 東洋鉄管 専務)を 含めた 40黎明は なじんだ 会社を 発って 小さな 会社を 調えた.
当時 同種業界では “鋳造(鋳造)万 持って 食べて 殺気 力たち の”という 懐疑的な 反応が 大きかった.
するが 私は 職員が 仕事に ぶら下げられて たいてい 月 ぶりに 工場を 正常化させて 周りを 驚くように した.
 これ 会社は 設立 当時 月 500t義 鋳物生産能力を 現在 2000t 規模で 育てたし 現代, 起亜自動車と アメリカの
自動車 3死 などに 自動車 部品(ミッション ケース など)を 納品して ある.
 ソウル大 工科大学 敷設研究所と 共同で 鉄道, 地下鉄 レールを 固定させる 装置物(レール クリップ等)を 開発して
気難しいことに うわさが立った ドイツ 鉄道庁に 納品した. これ 製品は 国内 鉄道, 地下鉄, 高速鉄 レール 設置 時 90%
ほど 供給されて ある.


・・・DBに法則発動か?
165マンセー名無しさん:04/12/08 16:46:45 ID:6DnnCnzH
愛知万博出展のリニア車両が名古屋港到着
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041208ic10.htm

愛知万博には反対なんだけど、内容によっては心が動くニダ。
166マンセー名無しさん:04/12/08 18:00:23 ID:j516zxm5
>>121
NICE PASS@遠州鉄道(04年8月供用開始)…

>>151
以前は日本国有鉄道高崎鉄道管理局。
今はJR東日本グループ・(株)ジェイアール高崎商事の製品。
ttp://www.jr-t-syouji.co.jp/
167ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :04/12/08 18:00:36 ID:CXG14wwt
>>165
内容・・・「愛だよ、愛!」

って思ってしまう漏れは、「逝って良し」だろうなぁ・・・
168電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg :04/12/08 18:29:28 ID:dLmou4bR
大清水のセレクトコーヒーって何気に美味しいと思う。
169マンセー名無しさん:04/12/08 20:15:14 ID:C2y9Zdo0
すみません。
KTXの事故とか斜め上ニュースをまとめたサイトってどこでしたっけ?
テンプレにないようだったので・・・。
170高崎市民:04/12/08 20:36:30 ID:Dt2kT9fj
じゃぁ、早速明日にでも…
171マンセー名無しさん:04/12/08 20:42:00 ID:X7tQi4t2
>165
まあ、万博開くのはオリンピック開催を逃したトラウマを
吹っ切るものだと思って勘弁してくれ。
172マンセー名無しさん:04/12/08 20:50:50 ID:oPiyp1/f
>>169
テンプレにありますよ。
>>7
173マンセー名無しさん:04/12/08 20:56:32 ID:3SCFGO1/
>>171
やっぱデザイン博ごときでは心の傷は癒されなかったのね。
174マンセー名無しさん:04/12/08 21:19:36 ID:C2y9Zdo0
>>172
いえ、それではなくて、KTX関係の事故とか日付ごとにまとめたサイトのことでした・・・。
175マンセー名無しさん:04/12/08 21:43:41 ID:lrSlM7O3
>>174
>>7の下側のサイト行ってみ
176マンセー名無しさん:04/12/08 22:34:33 ID:dwF3DkNn
誤解があるようなので。
>>153
>>雨 高速列車の 延着は あまり 珍しい 仕事が なかったが
>こう書かれるようになったら終わりだよなw

雨=ピ=非 の誤訳 
177マンセー名無しさん:04/12/08 22:40:30 ID:HlDhXHud
178マンセー名無しさん:04/12/08 23:03:42 ID:weYAYLCM
>>171
あの年に万博とオリンピックが同時開催だったりすれば
旅客輸送を捌く為に東海道新幹線が複々線化とか
国の面子にかけてできたかもな〜 と夢を語ってみる。

そして一部は線形を改良してれば今頃300キロ運転で
東京→新大阪を2時間10分 とか言ってみる。

しかし線形を改良する事があっても、海に富士の名所はなくさんで欲しいがな。
179マンセー名無しさん:04/12/08 23:46:33 ID:Lu+TLKrB
>>177
223は終わってるから。
ふつうに走ってても瞬電しまくるような列車は失格だ。
180マンセー名無しさん:04/12/09 00:23:58 ID:PDItjK+W
>>179
> ふつうに走ってても瞬電しまくるような列車は失格だ。
そりゃ、あんだけぶっ飛ばせば離線もするでしょうな。特に路盤が
よくない所では。
車体も横揺れが酷くて『本当にヨーダンパー付いているのか?』と思う時がある。
まぁ『本当に台車履いているのか?』と思わずには居られない103系に比べたらマシですが…
181マンセー名無しさん:04/12/09 00:55:56 ID:Mtbfv/ez
アーバンネットワークは標準軌に改軌せよ
そして新快速を始めとする各種快速にKTX車両を導入せよ
182マンセー名無しさん:04/12/09 01:04:43 ID:f+IomzdS
>>181
私鉄に負けるわい。
>>181
京都〜大阪。高槻停車で35分くらい?w
宣伝にならんな・・・。
184呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/09 01:27:30 ID:g9dHOM9k
>>181
乗降客をどうさばくよ?
あのドアで。
185マンセー名無しさん:04/12/09 02:09:10 ID:imD48PCI
むしろ阪急京都線大山崎付近で新幹線とバトるKTXのほうが・・・
186マンセー名無しさん:04/12/09 02:15:21 ID:PDItjK+W
>>185
『新幹線と併走時は信号無視をしてでもフルノッチするニダ』

なんて斜め上の闇マニュアルが(w
187マンセー名無しさん:04/12/09 02:18:40 ID:imD48PCI
こうか?

先発 新快速KTX 京都方面長浜 <>3〜12 =≫
≪= 次発 普    通 高槻方面京都 ○5〜11

山崎カーブで脱線してサントリーに突っ込みそうだな。
188マンセー名無しさん:04/12/09 02:21:51 ID:imD48PCI
水無瀬のホームにいる客を殺す気かw?
189マンセー名無しさん:04/12/09 02:28:17 ID:imD48PCI
「ただいまJR神戸線で発生した新快速電車KTXの 犬 身 事 故 のため
JR京都線・JR神戸線・琵琶湖線は全線で運転を見合わせています。」
190マンセー名無しさん:04/12/09 02:47:03 ID:6r1m4+0B

                  ∧_∧
        ∧_∧    < `∀´ >
       <`∀´ >    (    ∧ ∧
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ <`∀´ >
       (   ./       /(⊂   )o
         /_______//(___)
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||

 \ ニダーに一票   /
   \______/
  /        /‖
  ________/  ‖
         |   ‖
191190:04/12/09 02:47:45 ID:6r1m4+0B
誤爆...orz
192マンセー名無しさん:04/12/09 06:54:00 ID:0HaXGe9b
>>191
謝罪と賠償シル!
193 ◆WHhh4nwOyo :04/12/09 06:55:25 ID:VRsm04p8
"G7義 早い 実用化, あらゆる 研究陣たちの 風です" 2004.12.07
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/press.chungbuk.ac.kr/kor/main.php?act=readno&no=3812&title_no=739§ion_no=17
次は G7プロジェクトを 導く 総責任者として 全体 事業を 導いて いる 韓国鉄道技術研究員 高速鉄道技術開発事業団
金奇幻 飾りとの インタビューだ.

Q. G7義 開発が 我が国の 鉄道社に どんな 意味で これからは どんな 影響を くれる ので 予想するか?
A. 先に G7銀 我が国の 独自の 試験と 技術を 通じて 作ったという のが 仮装 大きい 意味で 仮装 大きい やりがいで,
我が国の 鉄道 105年史に おいては 初め ある 仕事だ. も, G7開発事業を 始める時は 先進国に 比べて 彼 技術力が
30% 水準しか くぎ 及んだが 現在は 90%路 向上した. 前でも 私たちの 独自の 技術を もっと 発展させて 鉄道産業に
画期的な 発展を 呼んで来る ので 予想する.

Q. 世界高速鉄も 市場 中に G7義 実質的な 競争力が どの 位だと 思うか?
A. いつも どんな 分野でも 世界 市場の 響くような 競争者たち 中に 名刺を うちうち 焚く 既存 実力者たちの 留鳥が
甘いでしょう ない. 高速鉄道分野にも そのまま 適用される. するが 彼 前に 現在 試験運行中の G7これ 我が国に
実用化されると して 進んで 世界市場に 進出するように なったら 世界高速鉄も 技術開発国たちの 班列に 一つの 競争者として 堂堂と 上がる 数 ある のだと 思う.

Q. G7試験 運行 中 モーターブロックに 現われた 問題点に 対しては どう 思うか?
A. 言葉 その通り われらは 今 試験運行を して ある のだ. 問題が あること から 引き続き 研究者 進行される ので 彼
問題は 早い 時間 の内に 改善する 数 ある のだ. 現在は そういう 努力を 通じて 安定を 捜して 信頼性を 確保する
時期で 周辺人たちの コンパニオン 多く 必要だ.
 340km/h 走行試験に 成功した 後 すぐ ある 350km/h 走行試験に 先立って 研究陣たちと 去る 番(回) 試運転 分析と
補完店 解決に 力を注いで あるという 彼の 言葉に 力が 感じられる.
今度 試運転が 必ず 成功して 我が国の 鉄道産業の 発展と 世界高速鉄も 市場への 進出を 期待して 見る.
194 ◆WHhh4nwOyo :04/12/09 07:07:10 ID:VRsm04p8
>>181
600mルール(自主規制)クリアしてる?

>>183
トワイライトExpで32分(新大阪停車)
高槻停車だと+4分ぐらいになりそう・・・

>>185-186
KTXだと淡路くらいからフルノッチ加速しないと水無瀬で270km/hに届かないんじゃないか?
オーバーテイクだと十三あたりから淡路の平面交差も減速無しでw

>>187
「足元のエラ印3番から12番でお待ちください」?
195 ◆WHhh4nwOyo :04/12/09 07:12:45 ID:VRsm04p8
私たちの 技術で 世界市場に 挑戦する! G7, デザインで 主要 核心技術まで 国産化率 92% 2004.12.07
現在 試験運行 中, 2007年 運行 商用化 控えて あって
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/press.chungbuk.ac.kr/kor/main.php?act=readno&no=3811&title_no=739§ion_no=17
 長ければ 汽車, 汽車は 早くて, 早ければ 飛行機…. 幼かった 時 しばしば 口ずさんだ 歌 の中 汽車は 飛行機よりは
たいてい 段階 下の 速度を 持って あった ようだ. 世の中は 日々に 発展して 人々は ますます 早い のを 捜す.
地 右に出た 自動車が, 空では 飛行機が 彼 役目を したし 彼 中で 汽車は ちょっと 除かれた ように した. 少なくても
KTX街 登場して 全国が 反日生活圏が なること 私はまでは 言葉だ. それから いくら 経つの ない 今 それより もっと
早くて 色々 技術的な 面でも 発達された 高速鉄である G7これ 出た. 今度 企画では G7これ 開発された 背景と 彼
特徴 そして 導入した 場合 彼 波及効果に 対して 調べる.

G7 開発 背景
今年 4月, フランス アルストム社の 高速電鉄 テゼベ(TGV)を 持ちこんで 去る 12年 間 我が国の 地形と 環境に
当たるように 改善して 常用化した 韓国高速鉄も(KTX)街 開通した. 一方 彼 瞬間にも KTX義 開通とは 別個で 倦まず
弛まなく 開発されて 来た また 違う 高速列車が あった.
 すぐ G7. 正式名称は HSR 350-X(High Speed Railway 350 Expressway)載せる. G7イラン 名前は 政府の G7
プロジェクト(政府が 主導して 韓国の 科学技術を 先進 7開国 水準で 引き上げるという 計画, 善導 技術 開発 事業とも
ふやかし)で 始める. G7開発 背景は 我が国の 長期的な 高速電鉄技術開発事業に ある. 1990年代 初盤, 政府は
京釜高速鉄道が 導する時まで 国内鉄道技術 世界最高水準で引き上げるという意志でこれプロジェクトを
始めた.(当時鉄道技術が先進国の26.4%に過ぎない状況で ボール時 非常に巨大な規模の研究開発計画だった.)
そして 1996年から 2002年まで 6年間 2100億 原義研究費が投入されて 韓国鉄道研究員, 韓国生産技術
研究院を 主軸で ロテム, 現代精工, 留陣起工, LG産前などの 鉄道関連機関と ソウル大, 韓国科学技術院(KAIST)を
含んだ129犬機関が参加して作り出した結果が まさに最高速度350km/h義高速鉄, G7載せる.
196 ◆WHhh4nwOyo :04/12/09 07:13:47 ID:VRsm04p8
>>195つづき
G7義 特徴, KTXわ 比較 分析
先に進んで 言ったように G7銀 TGV義 技術で 作った KTXを 土台 して 生まれたので 結局 TGV義 技術を そのまま
書いた 件 ないか して 考えを 割 首都 ある. 言うが デザインで 主要 核心技術まで 国内技術陣に 義解 開発されて
主要部品 国産化率が 最高 92%に 達する.
G7義 主要 項目を KTXわ 比べて よく見れば まず G7義 最高 速度は 350km/h路 KTX義 300km/hより 50km/h街 早い.
これを のために 客車は 一般的に 列車に 使われる 鋼鉄構造 代わり 軽くて 丈夫な アルミニウム 厭出材が 使われた.
重さが 少なく 出れば 動力が 少なく 消費して, 残る 力を あれほど 速度を 高める ところ 使われる 数 あること だからだ.
列車編成は KTX街 20量 編成 固定である のに 比べて G7義 場合は 7量から 20量まで 便宜に よって 調節が 可能で
乗客が 少ない 路線に 投入する 場合 效果的に 活用する 数 ある 長所が ある.
も 世界 最初で 仮装 進歩した 電力用 半導体素子(IGCT)を 大容量 這うのに 適用して 效率と 制御性能を 進めた.
車体 前部の 流線形 構造と カバーを さらにかぶせた タイヤは 空気抵抗を 画期的に 減るように する 空気力学的
デザインで KTX街 トンネルを パスする 時 指摘された 騷音問題も 解決した.
高速電鉄の 核心装置である 牽引電動機の 国産化も 注目する に如く. 牽引電動機は 自動車の エンジンに あたる
装置で 列車 全体に 動力を 供給する 役目を する. G7銀 世界で 3番目に 開発した 1.1MW(メガワット)級 高出力
インダクションモータを 搭載して ある.
も 高速電鉄は 持続的な 電源供給で よって 安定的な 走行が 可能なのに こういう 機能を 引き受けて いる のが
屋根に よって ある パントグラプだ. も パントグラプは 列車の 最高速度を 決める 技術 中 一つとして 何回の
試験・補完過程を 通じる 国産化を 成した.
この以外にも もしの 衝突事態に 備えて 災難を 阻んで 乗客を 保護する 数 あるように 安全設計が 適用された.
ところで 運転室 前部 内部に 衝突 備え用 エネルギー 吸収構造を 示す. このように 色々技術的な 側面で KTXより
数等 発展したと ボール 数 ある.

つづく
197 ◆WHhh4nwOyo :04/12/09 07:14:11 ID:VRsm04p8
>>195-196

2007年 商用化 予定
来る 2007年 運行を 控えて ある G7銀 現在 試験運行を 繰り返えしながら シーソー期 350km挑戦を 控えて ある.
も 湖南・全羅線 高速鉄 事業 車 選定に 先立って 彼 性能を 立証しなければ する 状況で, も アメリカ フロー里らしくて
中国, 東南アジア など 海外 高速鉄道 事業に 参加しようとする 計画を して ある. 国内の 独自の 技術で 作った G7これ
世界 の中で 彼 位相を ふるって 進んで 国内 経済にも 貢献 割 数 あるのを 望む.
198 ◆WHhh4nwOyo :04/12/09 07:39:34 ID:VRsm04p8
[レポート]高速鉄 初年度 成績表] 2004-12-08 午後 4:55:39
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.wownet.co.kr/news/newsSelect.asp?mode=view&seq_cnt=175376&tmpTable=artmst&whereFlag=seq_cnt&page=1&newsSource=%BF%CD%BF%EC%B4%BA%BD%BA

[エングコメント] 高速鉄道 開通 始めて 海歌 暮れて あります.
高速鉄道の たいてい 日 成績表 朝見席 記者が 整理しました.

[記者] 高速鉄は 開通 初年度 半分の 成功を おさめました.
 高速鉄は 一日平均 7万 2千名 昨日まで 皆 1布地 8百万名を 失語 運びました.曜日別では やっぱり 週末に 仮装 混みました.
週末には 平均的に 8万9千名を 輸送して 収入が 26億ウォンでした.これ 成り行きとおりなら 年末まで 輸送人員は 2千万人に これを ので 予想されます
ソウル市民が 二 番(回)ずつ 利用した わけだが 最初 目標値には 半分水準です.収入も 予想した 金額に 大きく くぎ 及ぶ ので 見えます.
 一日 平均 21億ウォンを 儲けて 年末まで 5布地7百億ウォンの 収入が 予想されるが 開通 当時 目標には 53%しか
になるの ないです.定時運行率は 開通 初月の 4月だけ 98%を 下回っただけ 以後 99% 近く 高くなりました.
 するが 定時運行率を 除けば あらゆる のが 最初 目標値には 半分しか なるの ないです.
蟹に 故障も 去る 11月まで 80件や 発生して ひと月 平均 10体たらくで 起きました.
 鉄道庁 このような 理由で 目標を 果たすの できなかった ので 判断して 新年には 名実共に 高速鉄で 再検索 ための
作業を 準備中です.まず 逆方向 座席の 改善の ために 経済的 妥当性 検討に 入って行きました.
 また 来る 15日から 列車 運行 回数を 輸送人員が 多い 時間帯 中心に 平日には 10回, 週末には 12回ずつ
ふやします.出発役と 着駅も 一員化します.
 その間 ソウル駅で 出発した 湖南線 KTXわ 一般列車を 竜山駅で 竜山駅で 出発した 京釜線 列車は ソウル駅で
調整して その間 分散取り扱いに による 利用 不便を 解消することに しました.
 開通 初年度 半分の 成功を おさめた 高速鉄が 新年には 新しい 姿で 生まれかわるか 注目されます.
199マンセー名無しさん:04/12/09 07:43:28 ID:DUC+C44+
>>195-197
ツッコミどころ満載でどうしたものやら……。

>世界 最初で 仮装 進歩した 電力用 半導体素子(IGCT)を 大容量 這うのに
>適用して 效率と 制御性能を 進めた.

こことかは笑かしで書いてるんですかね?
200マンセー名無しさん:04/12/09 14:08:21 ID:ofpMlUxh
>>198
>ソウル市民が 二 番(回)ずつ 利用した わけだが

少なっ

ソウル市民は愛国心がないニダか?


いや日本人ほど鉄道好きじゃないだけか…
201マンセー名無しさん:04/12/09 14:16:45 ID:83wVPdog
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#13:58

13:58 置き石で山形新幹線遅れる。
山形県内で異常音を聴き停車、20分後に運転再開。
ブロック片と土のうの袋が見つかる。
202マンセー名無しさん:04/12/09 14:33:42 ID:I6FrMNtk
ブロック片と土のうって、もう既に置き石じゃない気が・・・('A`)
アレだな、武装スリ団はスリじゃなくて強盗だろ、くらいな違いがあるよな。
203マンセー名無しさん:04/12/09 15:30:11 ID:ofpMlUxh
なにがなんでも「安全神話が崩壊」させたい某新聞社のしわざとしか思えん。(w
204マンセー名無しさん:04/12/09 18:45:40 ID:v5wuzaaB
>>195
>KTX街 登場して 全国が 反日生活圏が なること
どおりで、あの法律が出来たのか。
205マンセー名無しさん:04/12/09 18:59:25 ID:cNYuJrMg



    ってゆうか赤字だろキムチトレインX



206マンセー名無しさん:04/12/09 19:32:52 ID:u6v/bgyb
関空並に補助金もらって単年度黒字です。
と言って欲しい。
207マンセー名無しさん:04/12/09 19:55:02 ID:imD48PCI
>>204
KTX関係なしに元々反日生活圏だったんだが・・・
208マンセー名無しさん:04/12/09 19:57:27 ID:/z3XC2WR
209マンセー名無しさん:04/12/09 20:05:27 ID:GPM+dvqz
>>160-162
スイッチバックと、SL阿蘇BOYを胆嚢していってください。
210売りなら満星堂 ◆izyQf/KaRs :04/12/09 22:23:43 ID:V4B6q1Fe
>>202
半島系人民に対して不利なこと(今回は偽遺骨事件)が起こると、
なぜかそれを上回る規模の事件が起きたりするみたいです。
某新聞社がそれに絡んでいるのかは分かりませんが……
211マンセー名無しさん:04/12/10 01:05:40 ID:R3LQbni9
ウリナラ物産、ドバイに700m以上の高層ビルを建設する計画を発表
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102600619/

       ∧_∧
      ,<  `∀´>  < ウリは世界一の のっぽさんニダ♪
      |(ノi  |)   
      |  i  i
      |  i  i
      |  i  i
      |  i  i
      |  i  i    ∧_∧
      |  i  i   (´ー` )<でっきるかな、でっきるかな♪
      |_i_ i   (    )    はてはてふふ〜♪
       レ"レ   ,(_(_)
212マンセー名無しさん:04/12/10 01:10:34 ID:N0qaaepa
>>211
文字どおり砂上の(ry
213マンセー名無しさん:04/12/10 01:12:05 ID:d2s0ug9a
ドバイの斜塔キヴォンヌ
214マンセー名無しさん:04/12/10 01:50:58 ID:rCGlLylz
まったく、定期的にネタを提供してくれちゃって…
俺の睡眠時間が少なくなるじゃないか!

韓国政府に謝(ry
215マンセー名無しさん:04/12/10 05:36:05 ID:hpQVMZ2N
>>211
でも重要部分の設計施工は欧州企業へ丸投げらしいよ(w
216 ◆WHhh4nwOyo :04/12/10 06:12:31 ID:kZgDLwRK
中央線 隣接 住民たち 騷音 '苦痛'
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.kiib.co.kr/news/session_view.asp?tbl_str=news_04&news_num=24268&tbl_img=
 中央線 鉄道線路が 経つ 九里市 インチャン洞 区間 周辺 住宅街 住民たちが 騷音と 震動で 夜の眠りを そびれる
など 不便を 経験して あると 対策作りを 訴えて ある.
 8日 時と 住民たちに よれば 中央線鉄道は ソウル 清凉里 回基駅で あかがね市内を 経由, 南楊州市 徳沼まで
高価で 引き継ぐ 伏線で 来年末 完工を 目標で 建設されて ある. 現在 九里市 区間は 工事が 仕上げ 段階で 電車が
運行されて ある.
 そうだが 九里市 インチャン洞 句 市庁舍から LGデパートまで 1q 区間が 市内を 貫きながら 住民ドルだけが 高い.
3m 高さの 防音壁が 設置されて あるが 住宅街と 不過 9~15m 位しか 下がって あるの なくて 清凉里を 出発, 一日
往復 50余回 運行する セマウル号・無窮花号と 貨物車 などで 私は 騷音と 震動に 苦しんで ある.
特に 鉄道と 仮装 接した インチャン洞 大命アパート 3銅・5東に 居住する 90世代 住民たちは 列車が 通り過ぎる時 度に
騷音と 震動で 連日 夜の眠りを そびれる など 生活に 大きい 不便を 経験して あると 鉄道庁に 何回 被害補償 及び
移住対策を 要求する 請願を 申し立てたが 今まで 解決されるの なくて ある.
 住民たちは 青瓦台と 建設交通省・京畿道・九里市 などに 対策作りを 訴える 陳情書を 提出して おいて ある 状態だ.
 住民 金某(48)さんは “去る 6月 家を 借り家で 出して 引っ越そうと したが 捜す 人が いなくて どうすること なく
そのまま 暮して ある”と “騷音を 最大限 減らす 数 あるように ソウル市内 電車区間 のように トンネル式 防音壁
設置を 望む”と 言った.
217 ◆WHhh4nwOyo :04/12/10 06:17:57 ID:kZgDLwRK
電車と 乗り場 間隔 細くなる 鉄道庁, 曲線 乗り場に 安全足場 設置
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/korail.news.go.kr/warp/webapp/news/view?section_id=p_sec_1&id=91dacd45885046e389280060

乗り場 安全足場
【画像】http://korail.news.go.kr/warp/webapp/sys/dn_attach?id=32ce8adddf7bfd8f4d416308

 鉄道庁は 首都圏電車駅で 発生する 旅客 墜落事故を 予防すること ため 2008年まで 乗り場が 曲線である 20犬
電車駅に 安全足場 設置すると 8仕事 明らかにした.
 安全足場が 設置されれば 最近に 発生した 視覚障害人 墜落事故を 始じめ, 子供や 老弱者が 電車と 乗り場 の間に
挟まるとか 墜落する など 首都圏電車駅 乗り場で 発生する 各種 安全事故を 根源的に 予防して, 列車運行の 安全性
確保にも コンパニオン になる ので 見える.
 安全足場は 今年を 始まりに 乗客 混雑島が 高い 乗換駅から 順次で 設置して 2008年まで 首都圏電車 115改易中
曲線 乗り場が ある 20犬 電車駅に 皆 設置される.
 特に, 国鉄と 地下鉄5号線の 乗換駅で 混雑島が 高い 新吉駅は 今年の末まで 乗り場 2所に 安全足場と 安全
保護壁(スクリーンドア)度 一緒に 設置されて 運営される.

停止位置の要求精度が高くなるんだが・・・大丈夫か?
218 ◆WHhh4nwOyo :04/12/10 07:31:06 ID:kZgDLwRK
地油を お坊さん 青瓦台 前 デモ 再開, '58+' 断食 43日目 引き続き
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.ohmynews.com/ArticleView/article_view.asp?menu=c10100&no=200472&rel_no=1&back_url=
 'チョンソン山 守り' 地油を お坊さんが 青瓦台 そばの 政府総合庁舍 前で 1インシウィを 再開した. 地油を お坊さんは
'58+' 断食 43日目である 8日 昼 12時から 2時間 間, 高速鉄道 チョンソン山 区間 トンネル工事 中断を 促して
1インシウィを 起こした.
 10月 27日から 釜山視聴と 釜山高等法院 前で '58+' 断食座り込みを した 地油を お坊さんは '山椒魚 訴訟' 抗告審
棄却・却下 決定が 下ろされた 11月 29日 上京して 青瓦台 そばの たいてい 修女院から 非公開で 断食を して来た.
地油を お坊さんは 上京 9仕事ぶりに 政府総合庁舍 前に 姿を 現わした.
 地油を お坊さんは 去る 6~8月 の間 58日刊 青瓦台 前 断食座り込みを した ところ ある. 地油を お坊さんは これから
毎日 2~3時間ずつ 青瓦台 前で 1インシウィを 起こす 予定だ. 'チョンソン山 デチェックウィ' 手正弦 事務局長は
"地油を お坊さんは 長い間の 断食で 健康が たくさん 悪くなった ので 分かる"と "これから 1インシウィを しながらも
断食は 続くと するのに 心配"と 言った.
 地油を お坊さんは 8仕事 チョンソン山 デチェックウィ ホームページ(www.cheonsung.com) '
ノ・ムヒョン 大統領に'欄にあげた "再び 距離(通り)の 断食場に 立って"という 題目の 文を 通じて 立場を 明らかにしたりした.
219 ◆WHhh4nwOyo :04/12/10 07:32:21 ID:kZgDLwRK
米軍基地 立ち入る 平沢に 高速鉄駅 作りで 2004.12.10 05:45 36'
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.chosun.com/politics/news/200412/200412100020.html
 政府は 9仕事 米軍 竜山基地と 米 2社団が 移転する 平沢地域に 高速鉄 歴史を 新設することに した.
国務調整室 高位 関係者は この日 “平沢市が 米軍基地 以前を きっかけで 高速鉄 歴史を 作ってくれる のを 強力に
希望して 来たし 米軍 基地 移転に よって 交通 需要度 増える ので 予想される”と このように 明らかにした. 彼は
“アメリカとの 基地 移転 協定が 妥結されて 8仕事 国会で 平沢支援特別法が 通過されるに よって 政府 方針を
定めた”と 言った.

 これ 関係者は “平沢地域 どんな 所に 歴史を つけるかは まだ 決まるの なかった”と “現在 進行されて ある研究用役
結果 などを 検討した 後 来年 超 決める の”と 言った.
 平沢地域 歴史 新築には 3000億ウォン 内外の 費用が 野 ので 予想されて, 京畿道と 平沢市は 民間資本を 誘致する
計画の ので 知られた.
 建設交通省は 平沢駅 増設に よって 運行時間が 増えるだろうと言う 憂慮に 大海 “停車 列車 数を 調節して 運行
プログラムを 再調整すれば 解決する 数 ある”と言う 立場である ので 伝わった.
220マンセー名無しさん:04/12/10 13:01:30 ID:MopuBif1
>>215
安く請けてくれるとこあんの?
221マンセー名無しさん:04/12/10 13:14:19 ID:lVpqhCve
>>220
イタリア企業が受けてたら笑う。
222マンセー名無しさん:04/12/10 13:15:26 ID:KXSkczxz
西洋と東洋の半島国家コラボレーション
223マンセー名無しさん:04/12/10 17:19:32 ID:BZXvqOiZ
北陸など3区間新規着工決める 整備新幹線
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000030-san-pol
平成十七年度以降の整備新幹線の建設の在り方を検討するワーキンググループの最終会合を官邸で開き、
北海道の新青森−新函館(北海道)、北陸の富山−金沢車両基地、
九州・長崎ルートの武雄温泉(佐賀)−諫早(長崎)の十七年度の新規同時着工を決めた。
224マンセー名無しさん:04/12/10 18:01:22 ID:JBEw+ath
>>223
> 北海道の新青森−新函館(北海道)、

青函トンネルがどうなるか、興味深いですね。
225マンセー名無しさん:04/12/10 18:15:09 ID:DfvOtzkN
>>224
青函トンネルは貨物と共用で存続されます。
226マンセー名無しさん:04/12/10 18:15:27 ID:SyQHfPVK
>>224
3線軌って奴になるんじゃない?
既にその準備は作るときから済んでいるらしい。

……とはいえ、53.4km(だっけ?)のレールと新幹線用の信号設備(ATC設備)を追加する作業は大変そうだな。

それに、いざ新幹線開通となれば、貨物と新幹線が同じ線路を走らなきゃ行けないからダイヤ作るのも大変そう。
227マンセー名無しさん:04/12/10 18:32:49 ID:JBEw+ath
>>225-226
http://www.pref.aomori.jp/newline/shinkan/shinkan/hokkaido/seikan-t.htm
これですね。

でも新幹線はAC25kVで在来線が20kVだったと記憶していますが、
新幹線は360km/h運転を目標にしていると思いますので、
20kVに落とすことは考えにくいですよね。
貨物側が対応することになるんでしょうか。
トンネルなのでディーゼルでもないでしょうし。
228マンセー名無しさん:04/12/10 18:42:01 ID:oCD5hMjW
正直儲かるかどうかは疑問だが・・・。
北海道なんて新車まで調達したのに。
229マンセー名無しさん:04/12/10 18:47:29 ID:I/GXYSfQ
函館までだとやっぱり中途半端だよねぇ。
札幌に用がある人からすれば、今までと全く変わらないだろうし。
230マンセー名無しさん:04/12/10 18:56:03 ID:D4uJXe23
青森まででも大分ちがうと思うぞ。
函館まででも新幹線で北海道までいけるってのは心理的に札幌をぐっと引き寄せると思う。
函館までズギューンって行って、札幌まであとちょっと。って思ってたら、函館ー札幌
の距離の長さにびっくりってことになりそう。
231マンセー名無しさん:04/12/10 19:00:33 ID:jy+8y2NH
>>227
EH500の余裕ある艤装からみて、そこら辺は織り込み済みと思われ。
主な運用時間帯も下り>早朝、上り>深夜で日中のみの新幹線とはバッティングしにくい。
>>228
あの新車は最初っから道央地区への転用を見込んで製造していますが何か?
232マンセー名無しさん:04/12/10 19:05:27 ID:SyQHfPVK
>>227
資料サンクス。
あちゃ、53.9kmだったかorz
地上区間も含めて84kmですか……

>架線電圧
まあ、在来線は貨物列車だけになりますし、機関車の変圧器を取り替えるだけの改造で済むかと。
その代わり、在来区間では能力生かし切れずに最大出力がちょっと落ちるかもしれないけど。

もし機関車にスペース有るなら、2次巻線をタップ切り替えにして機器への入力電圧を新在で同じにする手もありかな。
これなら出力低下はしない。
青函トンネルはどこが持つの
分離できねーだろ、あそこだけはw
234マンセー名無しさん:04/12/10 19:52:40 ID:lVpqhCve
>>233
どこっていまでも北海道持ちですが、なにか?
北斗星の料金計算が面倒になりそうだなw
23612時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/10 20:05:44 ID:SMC7dpfO
中小国から北海道でいいんだっけ?
周遊切符(ゾーン券)を使ったときにゾーン入り口が中小国になってたのだが
237マンセー名無しさん:04/12/10 20:12:33 ID:pvSq189w
函館-札幌が、東京-静岡くらいの距離だと思ってた椰子手を挙げろ



このスレに限ってはいないよな
238マンセー名無しさん:04/12/10 20:29:13 ID:D4uJXe23
>>237
新幹線のルートはそれくらいでしょ?
239マンセー名無しさん:04/12/10 21:38:08 ID:zCoENZdy
>>237
東京からスタートすると、愛知県まで逝ってしまうのか…
千歳経由って距離が有りますね。

函館-札幌は最短コースだと結構短いんですけど。
歩いても1週間ぐらいで着いたし。w
240マンセー名無しさん:04/12/10 21:39:43 ID:zCoENZdy
下らんレスで上げてしまいました。
腹切って詫びます。ぐはぁ…
241マンセー名無しさん:04/12/10 22:31:17 ID:iFN90D/T
>>230
> 函館までズギューンって行って、札幌まであとちょっと。って思ってたら、函館ー札幌
> の距離の長さにびっくりってことになりそう。

3大都市圏の人間だと、「同じ北海道なんだから」ということで
横浜〜千葉
名古屋〜豊橋
京都〜神戸
ぐらいの感覚だと思っている人が多そうだ。
242マンセー名無しさん:04/12/10 22:44:26 ID:ynFaV6St
>>232
ED79?は両方の電圧に対応しているという噂
243マンセー名無しさん:04/12/10 23:06:25 ID:FcEznVfu
>>241
すいません
1998に俺車で函館港に上陸するまで
札幌まで150`くらいと思いこんでまつた
フェリーからクルマを降ろして札幌の先輩に「今晩泊めて」と
お願いしたのが21時過ぎ。
で、R5に乗って、案内標識を見たワケですよ(ry

ちなみに当時九州在住だったけど、青森まではほとんど高速を使わず2晩で着いた。
帰りは青森から高速ぶっ飛ばして(仮眠入れて)28H
244マンセー名無しさん:04/12/10 23:08:09 ID:lhZuZym5
地図帖なんかで北海道を見ると、そういう風に感じるようになる。
だが、初めから縮尺が違う罠。
245マンセー名無しさん:04/12/10 23:11:15 ID:I/GXYSfQ
スーパー北斗で3時間だっけ?
リレーつばめのようにはいきそうもないですね。
246マンセー名無しさん:04/12/10 23:32:00 ID:SyQHfPVK
>>242
随分昔から計画があるわけだし、たしかに準備工事ぐらいはしてありそうな気もしますね。
(余談だが、青函ATC(ATC-L)ってのは新幹線のATCと共存できる仕様なんだそうな)

でも、ED79ってもう廃車出てなかったっけ?
247マンセー名無しさん:04/12/10 23:49:33 ID:k5nkN/4x
ドイツが中国で180両も電気機関車を受注したらしいけど
(さっきのテレ東のWBSより)
これのソースは見つからないでしょうか?
やっぱり現地生産含むんでしょうかね?
24812時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/10 23:59:14 ID:SMC7dpfO
しかしなぁ・・・・機関車(電機)好きなウリにとっては暗黒時代の到来だなぁ・・・・
だんだん夜行も減っていくしなぁ・・・・
EF66が全廃になる日が来たら希望もなくなってしまう・・・・
249マンセー名無しさん:04/12/11 00:02:28 ID:5oRW/vX9
北海道のデカさは11月に体験してきた。
稚内を13:45発の特急サロベツに乗って、
札幌に着いたのが19:05・・・。
ケツがイテーヨ。
250マンセー名無しさん:04/12/11 00:05:25 ID:ms16Dt1p
新幹線でも当初は貨物輸送を行う計画があったと聞いているが?

名古屋の引込み線はその計画の一環だと?
251マンセー名無しさん:04/12/11 00:08:02 ID:5oRW/vX9
まだ更新されてたんだな、この特集。
http://osaka.yomiuri.co.jp/sinkansen/index.htm
25212時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/11 00:09:05 ID:DhRwfJS7
>>250
夜に走らせるって話だっけ? それとも昼?
確かダイヤの調整と保守点検が厳しくなるってのと採算の問題で見送られたんだっけ?

北海道はなー
去年の夏に行ったときにちょうど苗穂にて架線切断とかの目にあったしなぁ・・・・・
復旧後の1番列車(下り)に乗ったけれど、上り方面は特急が閉塞ごとに数珠繋ぎになってたよ・・・
まじ北海道ヤヴァイって
253呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/11 00:10:41 ID:+4C6IWjt
>>252
もともと世界銀行から融資を得る為の
いわばダミーの企画じゃなかったっけ?
新幹線での貨物輸送は。

旅客専用線など贅沢だとの批判をかわすための。
254売りなら満星堂 ◆izyQf/KaRs :04/12/11 00:19:03 ID:K9I5Ijjn
>>253
贅沢どころか、全然足りないってのがすごいですね。>特に東海道

でも一度見てみたいなぁ、時速200キロでぶっ飛ばす貨物列車……この区間のトラック輸送は相当打撃を受けそうだ。
25512時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/11 00:22:40 ID:DhRwfJS7
>>253
>当初の計画では、夜間には貨物列車を時速約百マイルで走行させることになっていました。
ttp://www.worldbank.or.jp/debtsecurities/shinkansen.htm  より

100マイルだから160km/hぐらいかな
しかし、やるとしても機関車牽引型ではなかっただろうな・・・・
256マンセー名無しさん:04/12/11 00:23:57 ID:PP79TXat
>>252-254
いちおう、貨物基地計画の残骸はあるらしいぞ……

大阪の方に、本線を乗り越えて貨物駅に向かう線路を造るための構造物だったものがあるとか言う話。
257マンセー名無しさん:04/12/11 00:25:21 ID:vlO5Wz2Y
>>253
確かに東海道の時はそうだったけど。
貨物はJR北海道の命綱だし、なんとか共用で落ち着くんではないでしょうか。

って言うか、地下化でもしてリニアをさっさと通せよ。>東京⇔大阪
最終逃してバスで帰るの辛杉。
258呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/11 00:30:13 ID:+4C6IWjt
>>255
それ自体がダミーとの話し聞いたけどな・・・。
ソースが無いのでなんとも言えないけど。

>>256
見たこと無いけど・・・。

>>257
トンネルは共用でしょ。
標準軌と広軌の三線軌条は
山形新幹線でも開業当時一部区間でやってたことあるし。
25912時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/11 00:33:56 ID:DhRwfJS7
そんなことよりおまいら・・・・・
さっき部屋を整理してたら東海道新幹線開業記念のトランプ(未開封、絵柄は0系)を発見しましたよ?

KTXの開業記念グッズってなにがあったんだろう??
開業記念ウリジナルキムチとか・・・・・  と無理やり話を変えてみる
26010代目 ◆DpPTJAuQVk :04/12/11 01:06:22 ID:Qp+x73IF
>>206
KTXとKIXだから、似てるな。KTXでKIXに行こう……南海もJRも狭軌か。
261マンセー名無しさん:04/12/11 01:21:41 ID:ms16Dt1p
160Kmといえば、東海道本線でM250系によるスーパーレールカーゴが運行
されているけど、新幹線での当初の目論見も似たようなものなんでしょうか?


M250系を改良すれば、新在直通のカーゴも選択肢としてはあると思いますが?
262マンセー名無しさん:04/12/11 01:40:10 ID:RIjbPUmQ
>257
東京ー大阪間をサイクロイド状にトンネルを掘ればいいらしい。
263マンセー名無しさん:04/12/11 01:47:03 ID:LpO9UoNa
狭軌と標準軌の三線軌では?
264マンセー名無しさん:04/12/11 01:49:38 ID:ohK7J8KT
走る狂気







...すまん、ちょっと書いてみたかっただけ。
265マンセー名無しさん:04/12/11 01:52:31 ID:Oehzryqs
>>258
日本には広軌鉄道はない。
標準軌と狭軌の3線軌条であれば、あっちこっちにあるが。
266マンセー名無しさん:04/12/11 01:54:22 ID:Oehzryqs
>>256
横浜羽沢貨物駅があの場所にあるのも、新幹線貨物輸送計画が
あった頃の名残。(貨物駅のすぐ脇を新幹線が走っている)
267マンセー名無しさん:04/12/11 01:57:51 ID:Oehzryqs
>>248
心配するな。JR鴨が存続する限り、機関車はなくならない。
JRになってからも、EF200、EF210、EH500、DF200等の新系列
機関車を出している。
ただ、客車列車は遠からず全廃することになるだろうけどね。
268呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/11 02:04:21 ID:+4C6IWjt
うは、突っこまれとる(汗

(国鉄)標準軌ということで、一つ・・・(滝汗
269マンセー名無しさん:04/12/11 02:14:50 ID:0GM/JQlP
>>259
スキャンしてうpしてくだされ。
是非拝見したいでつ。
270マンセー名無しさん:04/12/11 02:26:11 ID:PP79TXat
>>263,265,268
国鉄では軌間1067mmを標準軌、1435mmを広軌と言う習慣があったそうな。
JRになってからも続いているかどうかまでは知りませんが参考に。
27112時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/11 02:34:05 ID:DhRwfJS7
未開封品なので写真にシマスタ
http://www.uploda.org/file/uporg21684.jpg
27212時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/11 02:37:02 ID:DhRwfJS7
>>267
いやぁ・・・・ブルーカラーの国鉄機関車がなくなるのが・・・・・
まぁ時代の流れだからしかたないか・・・・・

>>271のカードのケースは表面に Universal PLAYINGCARDS
裏面に THE UNIVERSAL PLAYING CARD CO.LTD と書かれてます
273マンセー名無しさん:04/12/11 03:18:59 ID:o7SriQYa
>>272
ブルーカラーの国鉄機関車。

ttp://f-kawasaki.sakura.ne.jp/885(2004.07.13).jpg

え、違う?
274マンセー名無しさん:04/12/11 04:54:07 ID:fD+BB+PU
>>258
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/85/ckk-85-1/c3/ckk-85-1_c3_23.jpg

大阪方からだと鳥飼基地の脇、地上を走った新幹線が高架にあがってすぐのとこ。
乗り越し橋と、下り線の分岐のための高架の張り出しとの間、側道が不自然に離れている。
275マンセー名無しさん:04/12/11 05:21:03 ID:ZlGOJymc
>>247が聞いているソースが気になる。ググってみたけど
見つからなかった。誰か英語できる人、あと頼む。
276 ◆WHhh4nwOyo :04/12/11 07:10:10 ID:SVRuQ45P
>>275
ぐぐるニュースの香港版・UK版に逝って
キーワードを
施羅コ:Schroder
徳國:Germany
西門子:Siemens
にして適当に検索。

http://www.chinatown.com.au/news/news.asp?newsid=21774&loca=cn
> 中コ兩國主要簽署之合約包括一項購買二十三架空中巴士A380客機價?約十億歐元(約一百零四億港元)的合約,
>及購買總?三億六千萬歐元(三十七億四千零八十多萬港元)的西門子火車頭合約。
(中独両国は23機のA380(10億ユーロ/104億HK$)と、3.6億ユーロのシーメンス製機関車の売買に合意)

Schroder uses visit to tighten economic ties with Chinese (独フランクフルト・アルゲマイン紙英語版)
http://www.faz.net/s/Rub9E75B460C0744F8695B3E0BE5A30A620/Doc~E588F43416EE5484FB05D1BBC44F5D56C~ATpl~Ecommon~Scontent.html
> During Schroder's trip, business contracts worth 1.4 billion EURO($1.86 billion) were signed. Siemens was a major winner.
>It pulled in contracts worth 600 million EURO for such things as locomotives and electricity lines.

でも
施羅コ支持取消對華武器禁運引發國際不滿
http://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/SinoNews/Mainland/2004_12_6_10_0_21_274.html
シュレーダーの対中武器禁輸解除支持表明にEU各国が不満
277マンセー名無しさん:04/12/11 09:37:46 ID:ms16Dt1p
>>264

走る狂気、KTX! では?
278 ◆WHhh4nwOyo :04/12/11 09:49:45 ID:SVRuQ45P
鉄道民営化 叫んだら 鉄道改編 残念だと?
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.labortoday.co.kr/news/view.asp?arId=47039
 朝鮮日報は 去る 6仕事 忠南 燕岐郡から 鉄道で 水原まで 行う たいてい 会社員の 切々たる 事情が 紹介された.
独自の 手紙 形式で 寄稿された これ 文は この日 29面に ‘朝出勤用 無窮花号 廃止, 庶民 足 縛る 改悪 見直しを’と
言う(のは) 大きい 題目に ‘鉄道改編 残念’と言う(のは) 取っ手 題目が 走った. これ 人の 事情は このようだ.
 4年 前から 燕岐郡 鳥致院 家で 水原 職場まで 朝出勤用(都市通勤列車) 無窮花号で 行って ある. 夜明け 6時54分
鳥致院で 出発して 午前 7時57分 水原に 到着すれば 通勤 距離(通り)は 1時間で 解決されて, 費用も 定期券で
割引して 4,800院に 過ぎない.
 ところが 鉄道庁が 来年 1月から 民営化の 1段階 措置である 公企業で 様変りしながら 価格が 高い 高速鉄道(KTX)を
伸ばしながら 大田から ソウルで 運行した 低速の これ ムクゲ 列車便を 廃止するという のだ. 鉄道庁は 病占で 天安間
電車が 開通して ムクゲ 通勤列車便が 不必要に いいと 主張するが 事実は 高い 高速鉄道を 伸ばして もっと 多い
お金儲け 手段で するという 意図だ.
 実際 鉄道庁は 早いうち 京釜線 高速鉄道を 毎週 8便 増便する 案内文を すでに 各 歴史に 付けた. 新たに 開通する
電車を 打綿 これ 人は 出勤時間が 長くなって 午前 9時 出勤 自体が 不可能になるかも 分からない.
水原から永登浦まで ムクゲ 列車では 20分 かかるが, 電車では 1時間が かかる. ムクゲ 通勤列車が 消えれば これから これ
人は 鳥致院から 天安まで 乗用車で 40分を 走った 後, 電車で 乗り換えて 水原まで 2時間 位 もう 伽揶 出勤する数ある.
出勤時間は 皆 2時間40分, ここに 乗り換える 時間まで 加えれば 3時間だ. 一度に 1時間だけ たった 距離(通り)を
二 度 乗り換えて 3時間も 伽揶 する.

つづく
279 ◆WHhh4nwOyo :04/12/11 09:50:22 ID:SVRuQ45P
>>278
 その間 大戦から ソウル駅まで 来る 都市通勤用 無窮花号は 大田, 新灘津, 鳥致院, 天安, 平沢, 病占, 水原 等地から
ソウルで 出勤する 会社員たちに 安っぽくて 安全で 交通停滞 心配 ない 快適な 出勤途中を 提供して来た.
列車 中で 本を 見るとか 滞った 業務を 処理と, 足りない 睡眠を トマックザムで 補って来た.
 ところが 鉄道庁が 工事 転換と ともに 初めで 出した 政策と言う(のは) 蟹 通勤列車 廃止だ. これ 会社員は 文末尾に
“ムクゲ 列車便は 尊属させると する. なにとも 庶民たちの 足を 楽に してくれるように 望む”と 言った. 朝鮮日報は これ
人の 切ない 事情を 通勤列車を 唾棄 のために 鉄道 役で 忙しく 駆けて来る 会社員 前で 鉄道庁が 線路で 出発を
待って 西 いた 通勤列車を 二 手で 入って あげて 捨てる 赤裸裸の 挿し絵まで 添えて 紹介した.
 政府は 鉄道が 現在 8兆ウォンの 団扇を 抱いて あり 民営化を 延ばせば10年頃後には20兆ウォン以上の赤字だらけで
変わる のだと 宣伝して来た. 朝鮮日報 やっぱり これ ような 政府の 方針を 双手を あげて 歓迎して来た のが 事実だ.
歓迎だけ たいてい のが なく 政府が 民営化を のろく 推進すると 引き続き 批判して来た.
 朝鮮日報は 去る 4年 間 これ 会社員の 風とは 違い 鉄道 民営化を ずっと 主唱しながら おおよそ 100与件の 記事を
載せた. 鉄道 赤字の 大部分が 運営赤字が なく 政府が 当然に 負担すると 割 建設費用が そっくりそのまま 残ったのだ.
そうなのに 民営化だけが 肉 道だと 政府と 朝鮮日報は 主張して来た. 民営化だけ すれば ない お金が 空で 落ちるとか
する ように わいわいを 震えた.

つづく
280 ◆WHhh4nwOyo :04/12/11 09:51:20 ID:SVRuQ45P
>>278-279

 朝鮮日報は 2001年 11月29日 “公企業 民営化が 遅遅として進まなくて 公企業 構造改革が 大きく 搖れて ある”と報道
した 後, 企画予算府の 口を 借りて 12月13日には “鉄道 民営化が 中 になれば 20年 後には 借金が 28兆ウォンに
達する の”と言いながら ホドルガブを 落とした. また 民営化の 問題点を 指摘しながら 闘争して来た 鉄道労組の 主張に
搖れる 政治権を 狙っては “政府と 国会の 機嫌をうかがうのが 民営化 引き延ばしを もたらして ある”と 強弁した.
鉄道労組が 民営化 阻止 ストライキを した 去る 2002年 2月には 補修学者を 動員して ‘民営化 もっと 延ばす 数 ない’
と言う 時事評論を コラム面に 積んだり した.
 赤字 打令を 並べ立てた 政府は “民営化を 通じて 経営 效率化と 競争力を 強化すれば2019年には団扇が整理される”
(朝鮮日報 2002年 2月28日 3面)故 する. 言葉が 良くて 経営 效率化であって, 内容は 職員たち 首 首をして, 赤字路線
廃止して, 高い 高速鉄道 増便する ので 進行される 蟹 そらぞらしい. そのように 真書 作られた 公企業の 黒字は先に
進んで 言った 会社員 ような 国民の 出退勤費用と 時間を 絞り出して 得る 数しか ない.
 黒字 論理は 料金引上げ 外には 代案が ない. 無窮花号 列車 乗る 庶民たちに お金を 強奪して 黒字内なら何をするが.
私は 公企業が なぜ 黒字を 内野 するのか 彼 根本から 会議する. 公企業は 赤字を 内野 する. 赤字を 内野 飛行機
乗る 分限者から 累進的 租税を もっと たくさん おさめて 赤字を 保存する 数 ある. それでこそ 鉄道や 地下鉄 ような
公企業を 利用する 庶民たちの 負担増加を 阻む 数 ある.
281マンセー名無しさん:04/12/11 11:22:29 ID:H2ylGuih
>>250-258

中公文庫「新幹線」の図によると、形状は完全に電車型。

(当時の最新貨物輸送システムであった)10フィートコンテナの長さが3.2m
だったので、新幹線貨物電車には、在来線とは90度回転させて、短辺が側面を
向くように搭載するとある。

超〜巨大な新幹線の車体限界(3.5m)を世界銀行に説明する資料にも使ったのかもしれぬ。
ここらへんはフィクションでも結構それらしくなってる。w
282マンセー名無しさん:04/12/11 11:39:05 ID:TvfjKcGs
流れ読めてなくて申し訳ないんだが…

>>274の写真に映ってる構造って、昔は鳥飼基地にこっち側からも
出入りできるようになってたのを取り壊した様にも見えるんだけど、違うのかな?
スマソ、この辺りには疎くて

(実際の出入り口は基地の反対側だよな)
283 ◆WHhh4nwOyo :04/12/11 11:46:03 ID:SVRuQ45P
284マンセー名無しさん:04/12/11 12:00:42 ID:2KPwaMEl
>>283
まず新幹線と書いているところからして(tbs
285マンセー名無しさん:04/12/11 12:35:58 ID:KWkJty2D
それよりも

あなたがチェックした商品を買った人は、こんな商品も買っています
『マクロス7 Vol.13』『マクロス7 Vol.1』

にワラタ
286マンセー名無しさん:04/12/11 12:37:59 ID:UYKyzdqG
>>273
しかしDD50の重連が見られなくなるってのも
かなり寂しい。
287マンセー名無しさん:04/12/11 13:57:06 ID:VBaHUY2x
韓国・感動・韓流 紀行!! 韓国世界遺産&深発見の旅
http://dvd.eigaseikatu.com/dvd/155653/

映像特典:
KTX(韓国新幹線)の魅力
288マンセー名無しさん:04/12/11 15:58:36 ID:mJVNaprJ
まぁ韓国の新しい幹線ってのは確かなんだろうけど・・・ねぇ。
289マンセー名無しさん:04/12/11 16:39:42 ID:5oRW/vX9
今日の読売新聞の朝刊に、高速鉄道国際会議2004の事が
2面にわたって取り上げられてる。
といっても、1面は鉄道と全く関係ない環境の話になっちゃってるし、
もう1面も環境という視点から見た高速鉄道の話になってるけど。
初めて知った事といえば、TGVのエネルギー消費率が
車の3.5分の1、飛行機の6分の1という事ぐらいかな。
290マンセー名無しさん:04/12/11 17:51:12 ID:us1NLkJ6
291マンセー名無しさん:04/12/11 18:20:46 ID:yrKgpZna
>>286
DD50は片運転台の上、非力だから幹線運用では重連でないとw
292マンセー名無しさん:04/12/11 19:50:30 ID:Q5JT8T+w
293マンセー名無しさん:04/12/11 20:11:15 ID:PP79TXat
>>291-292
これも欠陥品の一つですか?

そういやDD51の試作機DD51 1は相当の欠陥品だったらしいね。
294マンセー名無しさん:04/12/11 20:22:01 ID:hPMHcTIs
>>276

ソース探してくれて、どうもありがとう。

>It pulled in contracts worth 600 million EURO for such
>things as locomotives and electricity lines.

シーメンスは、機関車と電車で約600億円の商談を中国で取りつけた、
という事か。すごいな・・・。日本の電気機関車では外国に売るには
パワー不足だからな・・・。EF200なら勝負できるのに、これは
大量生産には結びつかなかったし・・・。仕方ないか。
ディーゼル機関車と言えば、やはりDE50だろ
知ってる人のが少ないかもしれない。。
296呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/11 20:47:52 ID:+r5KkOOB
>>293
欠陥品というより、
技術が未熟な時代の、過渡的な物ですよ・・・。

>>295
現役時代を見たことは無いですが、
T車の製品に期待大(w
297マンセー名無しさん:04/12/11 20:48:37 ID:OFbDqnC8
 どこにトラブルの種ができるか判らないから
試作機を作る。

 試作でいきなりうまくいくのは余程保守的な設計か
朴李か奇跡かのどれかぢゃ。
298マンセー名無しさん:04/12/11 21:17:57 ID:kstkkb4C
徹底的に在来線で熟成された保守的な設計だった東海道新幹線でも最初の10年は初期不良の嵐だったんだ。

分不相応な革新的技術を10年かけて熟成させたからと言って保守的とは言えんぞ。
299マンセー名無しさん:04/12/11 21:27:45 ID:0GM/JQlP
保守的とか枯れた技術に対する偏見があるのか?
保線にしろ管制にしろ未知の領域だったから、一時間に1本2本という運転間隔から
始めた新幹線といきなり5分ヘッドの筋を書いてから本数減らしたKTXを同列には論じられないよなぁ。
300マンセー名無しさん:04/12/11 23:30:53 ID:PP79TXat
>>295
電気式ディーゼルでしたっけ?

>>296
まあもちろんそういうことは解ってますよ。
ノッチ段数が少ないとか設計にも色々と問題があったようですが、増加試作車では改善。

でも、DD54のように、改善しきれなかったのか、はたまたDD51で十分と判断したのか全廃って奴も世の中には。
301マンセー名無しさん:04/12/11 23:37:18 ID:0ofr0Eq5
>300
電気式はDF50でそ?
>>300
それはDF50ですね。

DE50つーのがあるんす。。1両しか製造されんかったんです。
303マンセー名無しさん:04/12/11 23:46:25 ID:FjyeXneR
>>295ディーゼル機関車と言えば、やはりDE50だろ 知ってる人のが少ないかもしれない。。
これだよね。あんたマニアック杉
ttp://jnr.site.ne.jp/weekly/htm/de501.htm

>>296現役時代を見たことは無いですが、 T車の製品に期待大(w
それはDF50
30412時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/11 23:49:28 ID:DhRwfJS7
>>302
マニアックー  つーてもウリも普通に知ってたりするのだが・・・orz
305マンセー名無しさん:04/12/11 23:52:22 ID:PP79TXat
>>301
あ、D『E』50かorz
>>302
知らないや。
>>303
これ、DE10の強化版?
306呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/12 00:01:07 ID:xdMCgWUc
うぉ、見間違えた_| ̄|○
307マンセー名無しさん:04/12/12 00:02:47 ID:Bb9hTIFo
>>305これ、DE10の強化版?
って言うよりもDD51の1エンジン版
308マンセー名無しさん:04/12/12 00:38:56 ID:hKwsDaNe
遅レスになるけど、だいぶ昔に読んだ本に貨物計画見せ金説(?)が
書いてあった気がしたんでちと引っ張り出してみた。どうやらこの本
によると世銀だけでなく国内対策の面もあったみたいやね。以下抜粋。

しかし、世界銀行側の情報として伝わってくるのは、いぜんとして
「新幹線が世界に例をみない画期的で高度な鉄道になりそうだとすれば、
そんな鉄道建設は戦後復興事業とはいい難く、戦後の窮迫からの復興を
助けるのを目的とする世界銀行融資のポリシーに合わない」とか、
「貨物輸送ならまだしも、高速旅客輸送を目的とした鉄道建設に
世界銀行が融資するのはおかしい」といった、前から言われていた
否定的な話ばかりで、期待をふくらませていた島や兼松もいささか
悲観的になった。(177p-178p)

ところがこの考えを国鉄内部でも理解することなく、新線にも貨物輸送を
するべきだと単純に発言する者もあり、まして世界銀行に理解してもらう
には時間がかかりすぎるおそれがあった。
したがって世界銀行に対しても一応本心は伏せて、新線でも貨物輸送を
しないわけではないという態度でのぞむことにした。(182p)

「超高速に挑む-新幹線開発に賭けた男たち-/碇義朗著」
309マンセー名無しさん:04/12/12 00:49:41 ID:29BYd+Tg
当時の方々の苦労が偲ばれますな・・・
310マンセー名無しさん:04/12/12 03:48:23 ID:S+mWlVyv
さっきフジテレビで九州新幹線ツバメやってた


いまは江ノ電だけど
311マンセー名無しさん:04/12/12 06:07:11 ID:jJC3jAVX
>>284
新幹線=高速鉄道の代名詞ってことでしょ

がんばれ韓国!新幹線が日本KTXと呼ばれるその日までw
312マンセー名無しさん:04/12/12 06:24:21 ID:lJG7xSx+
碇氏の著作に限らず、幹線調査委員会(だったと思う)での調査資料かなんかにも
緩急分離による線路容量の有効利用は語られてて、元々島父子の頭にも優速の
特急を高速新線に、普通列車や貨物列車のような低速列車は在来に・・・っていう
考えだったという証言が残ってるし、しかも新幹線用の貨物電車の図面を書いた当人の
島文雄氏自体「てきとうにでっちあげてくれと言われたので、いかにももっともらしい図面と
完成予想図を書いて提出した」みたいなことを言ってたですよ。なんかの雑誌で。
313 ◆WHhh4nwOyo :04/12/12 11:21:15 ID:ziYrUljA
'エキスポ公園に リニアモーターカー 登場する'
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.hot.co.kr/2004/12/10/200412101515444300.shtml
 大田 エキスポ科学公園に 国産 リニアモーターカーが 設置, 運営される 予定なので 訪問者たちに 名物で 浮び上がる見込みだ.
国立中央科学館と テドック研究団地機関長協会の, 地方公社 テジョン エキスポ科学公園は 10仕事 相互 共同発展と
先端 科学技術 知識普及と 広報, 国民 科学化を ための 相互 業務協力 協定を 締結した.
 これ 3犬 機関は これ 協定を 通じて 12月から エキスポ科学公園内に リニアモーターカーを 設置, 運行して 研究団地
広報館を 建立する 事業を 推進することに した.
 これに よって 早ければ 来年中 国立中央科学館と エキスポ科学公園間 1q区間に 試験路線が 設置されて 国産
リニアモーターカーが 設置, 運営される.
 国立中央科学館 関係者は "エキスポ公園に 設置される リニアモーターカーは 国産を 使うという 方針は 決まって
あるが どんな 機種を 選択するか, 運行時期 などは まだ 具体化されるの なかった"故 言った.
 現在 国内には 韓国機械研究員と 鉄道車 製作業社である ロテム など 2所が リニアモーターカーを 開発しておいてある.
 また エキスポ科学公園に 建立される 研究団地 広報館は 公園内 政府官を 改造して テドック研究団地で 開発された
各種 先端 研究成果物と 先端 科学技術を 展示して 科学教育の 章で 活用される 予定だ.
 国立中央科学館と テドック研究団地と エキスポ科学公園側は 2犬 事業を 推進すること ため 機関別で 3名ずつ
皆 9人で 実務協議会を 構成することに した.
314 ◆WHhh4nwOyo :04/12/12 11:24:04 ID:ziYrUljA
湖南高速鉄, 'ゾソックチォル' 転落 理由 あったな
湖南高速鉄 95q 線路 'くねくねと' 西大田〜木浦は 一般列車 同時利用
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.segye.com/Service5/ShellView.asp?TreeID=1258&PCode=0007&DataID=200412101346000066
 湖南線 高速鉄道(KTX)義 一部 区間が 深刻な 扇形 不良で ‘ゾソックチォル’で 転落しよう 湖南地域 商工人たちが
政府に 対策 用意を 促す など 反撥して 出た. 商工人たちは 特に 湖南高速鉄 建設が 京釜高速鉄 建設に 比べて
相対的に 引き延びになる 数しか ないように 計画されて あって ともすれば 国土 西南圏が 永遠な 立ち後れ地域で
固着化される 恐れが 大きいと 指摘する.
 10仕事 全北 前週上空会議所に よれば 全体 長さ 261.7qである 湖南線 西大田〜木浦 区間 中 36.4%イン 176所
95.4qが 曲線 区間で, これ 中 西大田〜益山(83q) 区間は 28所や 急激な 曲線を 成す など 扇形が 悪い.
 また 西大田〜木浦は 高速鉄 鉄路を 建設するの なくて 一般鉄道 路線を 電車で 変更した 後 そのまま 書きながら
一般列車も 同時に 利用して ある.
 特に 西大田〜益山 路線は KTXわ 湖南線, 全羅線 一般列車が 同時に 利用して 一日 片道 基準 70回や 電車が
往来して ある. おこる 大田〜東大邱 路線の 39回より 79% 以上 利用が 多い のだ.
 これに 人海 光州〜西大田 192q 区間で KTX 速度は 最高 速度の 半分 水準である 時速 150qの 低速走行に
止んで イッミョ 運行時間も 2お腹 以上 必要となって ある.
 おこる 鉄道庁が KTX 開通 前の 2003年 ハングックチォルドシソルグァンリゴングダンツックに 扇形 改良を 要求したが
露盤 評壇 作業を 夏至 なくて 既存 鉄路を 補って 高速鉄用で 使って あること だからだ.
 これと 関して 全州上空会議所と 光州上空会議所 など 全北, 光州, 全南 など 湖南圏 8犬 商工会議所は 去る
6仕事 西大田〜益山 一般鉄道 扇形 改良を 政府と 湖南地域 国会議員 などに 建議した.
 湖南圏 商工会議所は 建議文で “最近 伏線で 完工された 光州市 松亭里〜木浦を 除いた 西大田〜光州は 扇形不良
で ゾソックチォルが なったし 安全事故 憂慮さえ 高い”と 指摘した.

つづく
315 ◆WHhh4nwOyo :04/12/12 11:24:53 ID:ziYrUljA
>>314
 これらは “去る 4月1日 高速鉄が 運行された 以後 ソウル〜光州 飛行機 搭乗率は 前年 同月 備え 29% 減って 高速
バス 乗車率は 0.1% 減少した ところ 止んだが, ソウル〜大邱 飛行機 搭乗率は 68%, 高速バス 乗車率は 17%私 減った”
と “おこる 湖南線 KTX義 低い 搭乗率が 地域経済 規模 のためが なく 時間 短縮 效果が 些細で 待機時間に による
利用 不便, 相対的 高費用 負担 のため”と 主張した.
 これらは これと 一緒に “京釜高速鉄は 去る 4月 ソウル〜東大邱 1段階 開通と 2010年 東大邱〜釜山 開通を 目標で
2段階 工事が 盛りの ところ 惚れて 湖南高速鉄は 2020年まで ソウル〜益山, そして 益山〜木浦は 需要に よって
建設するという のが 政府の 方針”と言いながら “湖南高速鉄 建設が 引き続き 引き延びになれば 国土 西南圏は 営営
立ち後れ地域で 固着化されて 国民統合を 大きく 害する の”と 明らかにした.
 商工人たちは “西大田〜益山 路線の 扇形 改良が 成り立ったら 湖南線 KTX義 所要時間が 今より ぐんぐん短縮されて,
一般列車や 貨物列車も 早い サービスで 效率性を 増大させる 数 ある の”と 強調した.
 前週上空会議所 関係者は “国家均衡発展を 実現して 国土の 両大軸である 東南圏と 西南圏の 高速鉄道 交通体系
を 完成して グックガックギョングゼングリョックを 強化させる 次元で 湖南高速鉄も 建設と 別途で 西大田〜益山 一般
鉄道の 扇形改良は 必ず 推進されると する”と 言った.
316マンセー名無しさん:04/12/12 14:13:53 ID:aR5yC+zj
>>313
そのエキスポ公園ってのはなんでつか?
重慶のオリンピックスタジアムみたいなもんでつか?
317マンセー名無しさん:04/12/12 14:27:04 ID:rKK3t7yK
逝ってよし議員の話があまりないね
前スレでは盛り上がってたんだが
318マンセー名無しさん:04/12/12 15:24:48 ID:e+/RGFYf
>>316
大阪の万博記念公園みたいなもんでしょ
319マンセー名無しさん:04/12/12 15:29:11 ID:aR5yC+zj
>>318
やってないぞ>万国博覧会
320マンセー名無しさん:04/12/12 15:39:51 ID:rKK3t7yK
>>319
お台場のような「元」予定地だったりしてw
321マンセー名無しさん:04/12/12 15:46:58 ID:2zAbrUJt
http://www.metro.daejeon.kr/japanese/tourguide/tourismattractions/eightsceinicplaces/exposciencepark.html
エキスポ科学公園は , ’93大田世界博覧会を記念するために作られた
テ−マパ−クである。
周辺の大徳研究団地や国立中央科学館 , 貨幣博物館などと調和して
韓国最高の科学のメッカとしてその名を誇っている。
322マンセー名無しさん:04/12/12 16:16:06 ID:e+/RGFYf
>>319
自称万博をやったニダ
ただ日本の花博みたいに海外にはあまり知られていないニダ
323マンセー名無しさん:04/12/12 16:26:30 ID:e+/RGFYf
まあなんだかんだいって常に日本と同じようなことをすれば先進国になれると思っている国なんで
五輪大会、万博、高速鉄道、ときたので次は冬季五輪を目指している罠
324マンセー名無しさん:04/12/12 16:42:17 ID:YoP+9CxG
>>303
DE50は国鉄最強牽引力を誇るD機なんだよね。

量産化の暁には、牽引定数の小さいDD51の重連仕様を
単機で牽引していたかもしれない。(DD51の1.2倍)
325マンセー名無しさん:04/12/12 16:57:28 ID:lJG7xSx+
>>324
1.25倍だよ。
326マンセー名無しさん:04/12/12 17:12:57 ID:jGw0BrWX
大田の万博はいちおうBIEで認められた公式の万博nida
日本だと大阪、筑波、沖縄と今度の愛知が4回目
327マンセー名無しさん:04/12/12 17:23:27 ID:hKwsDaNe
万国博覧会(一般博覧会)って1970年の大阪の次は1992年のセビリアまで
22年間も御無沙汰だった事からも解るとおり容易には開催できましぇん。

大田でやったのは特別博覧会(花博や海洋博なんかと同じカテゴリ)ね。
しょっちゅう見かける国際○○博とか世界××博ってのもこっち。
328マンセー名無しさん:04/12/12 17:25:31 ID:YoP+9CxG
>>325
訂正感謝。
DE50の設計段階で、さらに馬力に余裕ある設計(予備設計でも可)だったら、
DD51の重連を単機に出来るということで採用されていたかもしれない。

新製品開発仕様ってのは、全てに於いて匙加減が難しいと思う今日このごろ。

…G7ってどうなんでせう(藁
329マンセー名無しさん:04/12/12 17:29:35 ID:5defcazf
ありゃ、もう書かれちゃったか。
ご参考までに

過去の万国博覧会
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/hakurankai/kako.html

一般&特別博覧会の区分に関しては
http://masudahp.hp.infoseek.co.jp/Expo70/expo01.html
330マンセー名無しさん:04/12/12 18:50:15 ID:E0YOiQ8Z
>>328
>>DE50の設計段階で、さらに馬力に余裕ある設計(予備設計でも可)だったら、 
>>DD51の重連を単機に出来るということで採用されていたかもしれない。 

無理。DE50のDMP81Z型エンジンは2000psでいっぱいいっぱいだったらしい。
あと、DD51はDML61Z型エンジン2基で総出力は2200psだから、DD51重連を
DE50単機でまかなう事はできない。
さらにいうと、入換・丙線用のDE10/11のエンジンもDML61ZB型(出力増強タイ
プ)だし、簡易線用のDD16もDML61Z型(出力ダウンタイプ)を使っていたから、
部品の標準化から外れるDE50はよほどの好成績を収めなければ生き残れる
ものではなかった。(で、性能としては悪くはなかったが、DD51を置き換える
ほどのものではなかったと言うこと)
ちなみに、長らく懸案となっていたDD51重連を解消するするために製作され
たのが、DF200。
331マンセー名無しさん:04/12/12 19:15:24 ID:pBLVpC1v
>>330
DF200だって全ての性能がDD51の2倍じゃないよ。
重連仕業でも牽引定数が単機の2倍ってのは少ないからね。
まぁ、悲運のDE50に妄想しただけだよ。

完成したDE50をいじるのではなくて、上に書いたように、
製作仕様をまとめる時に、牽引力をもっと高めに設定しておけば、
搭載エンジンや変速機関もV22気筒とかになっただろうな…と。

要するに、使える仕様/使えない仕様の差は大きいということ。
初期仕様が駄目なら、KTXと同じように、いくら努力しても利益が小さい。
332マンセー名無しさん:04/12/12 20:13:24 ID:5vDYu++8
「枯れた技術」って、褒め言葉とまではいかなくてもそう悪い意味じゃないと思ったんですが、
もしかして間違ってました?
みなさん、ずいぶんとマニアックですな。
334330:04/12/12 20:27:40 ID:E0YOiQ8Z
>>331
>>DF200だって全ての性能がDD51の2倍じゃないよ。 
>>重連仕業でも牽引定数が単機の2倍ってのは少ないからね。 
いや、別に漏れはDF200がDD51の2倍の性能とは言っていないし、
一行目と二行目で自己矛盾しているのに気づいている?

>>搭載エンジンや変速機関もV22気筒とかになっただろうな…と。 
22気筒って…、船舶用の大型エンジンや星型エンジンでもない限り、
クランクシャフトの強度が持たないのだが……。
妄想にしても実現可能なものにしようよ、日本人なら。
335マンセー名無しさん:04/12/12 21:06:25 ID:MbwxARUA
DE50といい、変電所キラーEF200といい、
なんで日立はそうなんだー?
33629-555 ◆z6kiWaME7o :04/12/12 21:19:28 ID:BXhOohIr
>>335
それを言ったら、メンテ担当子会社の技術課長(プロパー)から

「ありゃダメだ」

と言われるMELCO製のEF210はどうなるのかと・・・orz
>>335
何か飛びぬけたものがほしいんですよ(笑い
きっとね(遠い目

車輛メーカー界のホンダだな
338 ◆64180XZags :04/12/12 21:37:02 ID:hKOc4JFz
セマウル号女乗務員たち大量解雇 ‘鬱憤’
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/section-005100008/2004/12/005100008200412121917020.html
※翻訳はGOKOREA

“正規職転換約束の時はいつでチォルドングチォングが公共機関当たるんですか?”
“女性だと, 不正規職だと約束を破って一方的に解雇する鉄道庁が果して政府機関ですか?”
セマウル号不正規職女乗務員たちが鉄道庁の大量解雇に対立して戦っている. これらのけんかは
政府機関である鉄道庁を相手にするという点だけではなく, 典型的な女性不正規職労動者たちの
二の舞を演じているという点で労動界の注目を引いている.
ザングスンオック(27)さんは 2002年セマウル号女乗務員で入社した. 当時鉄道庁は公共部門構造
調整によって正規職庭園確保が難しいで ‘とり急ぎ’ 不正規職乗務員たちを充員した.
入って来た契約職女乗務員たちは熱心に働いた. “契約職女乗務員たちは基本給 80余万ウォンの
薄給にボーナスもなしに週当り労動時間が 70時間以上車に乗って正規職とまったく同じな事を
しました.”
以後鉄道庁は労組の正規職人力充員要求によって 2003年 4月セマウル号女乗務員たちを田園
正規職で切り替えるという内容の合意書を団体交渉で締結するのに至る. しかしこの合意書は 1年も
経たなくてヒュジッゾガックになった. 張さんなど 31人は去る 3月3日鉄道庁から ‘12月31日付けで
契約を解約する’と言う通知書を受けたのだ. 鉄道庁歴史上初契約職大量解雇の信号弾だった.
“2年ぶりにくびになることを分かったら最初に就職しなかったんです. うちの中には外国語能力が
卓越で, ケイティエックスに行く機会も厭った財源も多いのに全部くびになったんです.”
張さんの同僚イ・ユンジョン(26)さんは “鉄道庁が来年 1月工事転換を控えて 2年の間働いた
女乗務員たちの芽を切っている”と批判した. 鉄道庁は ‘公共部門の常時業務には正規職採用を
原則にする’と言う参加政府の国政運用基本方向とも行き違うように人力を運用している.
(後略)
339 ◆64180XZags :04/12/12 21:39:41 ID:hKOc4JFz
セマウル号女乗務員は機械部品か
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/section-001001000/2004/12/001001000200412122013020.html
※翻訳はGOKOREA

我が国の女性労動者の 70%が不正規職だと言う. また男性正規職の賃金を 100で取った時
女正規職は 72, 男不正規職は 52, 女不正規職は 38というのが統計庁の調査結果だ. 私たちの
社会が不正規職労動者の犠牲を当然視思っているし, 労組運動も不正規職労動者の問題に
なおざりだという批判を立証することができる数値だ. またその犠牲の一番下積みに不正規職
女性労動者が落ち着いていることを如実に現わしてくれる証拠だ.
鉄道庁がセマウル号女乗務員たちを大量解雇した. これらのくびになった顛末は不正規職と女性
労動者に対する二重的差別の典型的事例だ. これらは入社する時から男乗務員たちは田園
正規職なのに不正規職で採用された. 正規職とまったく同じな時間, まったく同じな事をしながらも
労組に加入することもできなくて私に苦しんで来たのだ.

政府は来年から公共部門の常時業務は正規職で切り替えるという方針を立てた. 列車の乗務員は
女でも男でも常時業務をする職種だ. したがって当然女性乗務員たちは正規職で切り替え
なければならない. 2003年度に鉄道庁は労組と女乗務員を田園正規職で切り替えるという団体
交渉を締結した事がある. しかし鉄道庁はこの約束を破って新規で不正規職 51人を採用する
過程で 31人を巧みに欺瞞して追い出したのだ.

ここには若い女性人力を職場の花位に見て機械部品を行くよういつでももっと若い女性たちを
私なので採用するという視覚が落ち着いている. 乗務員は安全で楽な旅行になるように乗客たちを
助けてあげる職業だ. しかし男乗務員にはこんな役目を与えながらも女性乗務員は花以上の
役目を与えないという意図が隠れているのだ.

鉄道庁はどうして女性乗務員が不正規職ではなければならないか, 51人を新たに採用しながら
これらを解雇したのかに大韓明らかな解答をしなければならない. そうではなければ解雇は当然
取り消しされなければならない.
かわいそーー・・・。w
散々宣伝してたよねぇ・・・・。僅か8ヶ月ですか。
こら、いくらなんでもひでぇや・・。
341 ◆64180XZags :04/12/12 21:59:36 ID:hKOc4JFz
>340
宣伝してたのはKTX女性乗務員では?
342マンセー名無しさん:04/12/12 22:01:10 ID:N+4R5AR0
あぁ既存列車の方か、ミスw
343マンセー名無しさん:04/12/12 22:10:01 ID:MbwxARUA
>>342
動揺してんのかい?
名前入れ忘れてるぞえw
344マンセー名無しさん:04/12/12 22:14:52 ID:ZyNlb8bH
来年靖国神社に参拝したら、確実に新幹線の受注は無理になるな。
国連の常任理事国入りも難しくなるかも。この二つを引き合いに出されては、
小泉も参拝見送りしそうな希ガス。まあ、小泉首相には信念を感じないから
応援する気にもならないけどね。
345マンセー名無しさん:04/12/12 22:16:27 ID:N+4R5AR0
>>343
すいません・・・。

>>343
いや、それは願ったりかなったりですが?
346マンセー名無しさん:04/12/12 22:19:13 ID:aR5yC+zj
>>344
売国奴の手先め。いや、朝鮮の犬か?
朝鮮人そのものかも知れん。
過去ログ読んで顔洗ってこい。
すいません。今度はレス番をミス・・・。(汗

>>344
願ったり叶ったりですよ?
348マンセー名無しさん:04/12/12 22:23:10 ID:+LapWgAo
今まで、池袋〜川越ノンストップを誇っていた特急が、和光市にも停車するようになる。
同時に池袋〜寄居を通しで走る列車もダイヤ改定で消えることになる。
こうしてまた日本の鉄道は、つまらない陳腐なものに成り下がってゆく。
349マンセー名無しさん:04/12/12 22:26:02 ID:29BYd+Tg
国連の常任理事国なんてやるもんじゃない!
金は出させられるわ、自衛隊を派遣しろとか、たぶんロクなことはない。

新幹線もシナとかチョンには売らないほうがいい、技術が盗まれること
や万が一事故でも起きればこっちの責任に転嫁されるし。

350マンセー名無しさん:04/12/12 22:27:52 ID:MbwxARUA
>>348
京王帝都なんかは相変わらず面白いことやってるけど…。
351マンセー名無しさん:04/12/12 22:28:33 ID:aR5yC+zj
>>348
西武がキモいだけじゃないかね?
352マンセー名無しさん:04/12/12 22:29:39 ID:+LapWgAo
TGVでも新幹線でも、中国大陸を爆走するであろう高速列車に思いを馳せるのは大変興味深い。
353マンセー名無しさん:04/12/12 22:31:25 ID:aR5yC+zj
>>352
中華の星で我慢汁。
354344:04/12/12 22:32:24 ID:ZyNlb8bH
北京ー上海間で受注できれば、新幹線が今後建設される高速鉄道の
ディファクトになるのは間違い無いと思う。インドとか米カリフォル二アとか
マレーシアーシンガポール、あとベトナムも日本が取れる可能性が高まる。

中国は来年あたりにとりあえず北京ー天津を着工すると言うから、
来年が山場。で、常任理事国入りを含めた国連改革も来年が正念場だから、
この二つに差し障る靖国参拝は見送ると思う。初詣でなら明治神宮でも
出来るだろ、ってね。
355マンセー名無しさん:04/12/12 22:33:22 ID:msDhbvh0
>>329
2010年に上海でも万博やるのね。
五輪・万博・高速鉄道、チュンもチョンも日本とそっくり同じ事やらんと気がすまんのか。
356マンセー名無しさん:04/12/12 22:34:13 ID:MbwxARUA
>>351
西武は新宿線の新宿〜所沢が本命だから…。
357マンセー名無しさん:04/12/12 22:35:04 ID:aR5yC+zj
>>ZyNlb8bH
粗悪燃料はいらん。
358マンセー名無しさん:04/12/12 22:35:20 ID:N+4R5AR0
>>354
ですから、いらないのです。
デファクトスタンダードなるものは鉄道には存在しません
新幹線を輸出するだけ無駄です。
インドにしろ、東南アジアにしろカリフォルニアにしろ、ベトナムにしろ
まだ計画段階でしかないもの。取らぬ狸のなんとやら。
中共はこのままフランスドイツあたりに決めてほしいね。
359344:04/12/12 22:35:53 ID:ZyNlb8bH
>>349

金だけ取られて何の発言力も得られない現状の方が、ロクな
状態じゃ無いでしょ。シナ向けの新幹線は、700系とかE2などの
20世紀モデル(?)を売りつければイイ。騒音基準が緩ければ
350キロだって出せる性能持っているんだから。

でも、E954やN700系の技術は渡さないようにすればいい。
それだけ。何が何でも反対というのはアホ。
360マンセー名無しさん:04/12/12 22:35:58 ID:+LapWgAo
>>350
京王も面白いけど、昔の京阪ノンストップなどのように
長いノンストップ区間がある特急にこそ面白みがあると思う。
あと小川町での分断のように、中長距離列車が細切れになっていくのも寂しい。

>>351
なぜ西武?
361マンセー名無しさん:04/12/12 22:36:26 ID:zODGewMr
>>348
川越からうっかり特急に乗って青ざめている人を何人もみたなあw
362マンセー名無しさん:04/12/12 22:36:29 ID:aR5yC+zj
>>356
作ったあとの責任はとらなきゃ…
363マンセー名無しさん:04/12/12 22:37:00 ID:N+4R5AR0
>>359
だったら、尚更フランス。ドイツに譲るべき。
364マンセー名無しさん:04/12/12 22:38:28 ID:aR5yC+zj
>>360
寄居まで鉄道伸ばしてるのは西武くらいだと思うが。
365マンセー名無しさん:04/12/12 22:39:19 ID:MbwxARUA
>>358
仏独あたりならともかく、騙されてKなんとかXを受注しちゃう
新興工業国が出たりしないか、ちょっと不安だったり。

まあ、新幹線はその運用をもって「日本人はキチガイだ」と
言わしめるようなシロモノだから、日本人の気質を知っている
台湾人や、謝罪賠償で絞ろうとしている極東三馬鹿以外は
そうそう簡単に手を出さないような気がする。
366マンセー名無しさん:04/12/12 22:39:38 ID:N+4R5AR0
>>364
勘違いとは思いますが、それ「東武」です。
東武東上線
367マンセー名無しさん:04/12/12 22:40:04 ID:+LapWgAo
>>364
西武の寄居行きは秩父鉄道直通。
368マンセー名無しさん:04/12/12 22:40:15 ID:MbwxARUA
>>364
国鉄があるだろ
369宇宙豚足:04/12/12 22:40:57 ID:zqRCau+S
>>359
俺は鉄道のことは何も知らん。
だがシナに関わると碌なことにならんことは知っている。
止めとけ、どんな言いがかりつけられるか分からんぞ。
370344:04/12/12 22:50:34 ID:ZyNlb8bH
どっちにしろ、川重がE2の技術を移転する契約をしてしまった
んだから、技術をパクられるのは時間の問題。
それと同クラスの車両技術なら、売れるうちに売った方がいいと思う。

事故があったらすべて日本のせいにされる、という意見もあるけど、
第3国の監視団を交えた実地検証を要求したりして、好き勝手なことを
言わせないようにすればいいのでは。
371マンセー名無しさん:04/12/12 22:52:49 ID:N+4R5AR0
>>370
そう。売った。
だから、これ以上はもう売らないだろうな。
そもそも造る気あるのか、疑問になってきた。
北京上海の高速鉄道なんて、去年の夏くらいに決めるはずだったんだよ。
372マンセー名無しさん:04/12/12 22:56:28 ID:aR5yC+zj
>>366_368
間違っていた。スマソorz
373さげ ◆M07W0FnNEs :04/12/12 22:58:29 ID:veIR8WX2
>370
 おいおい、韓国が高速鉄道導入時に、日本に対してどんな注文つけてきたかは、このスレ
では門外漢の私ですら知ってるぞ? 支那も所詮は同レベル。付き合わないのが一番。
374マンセー名無しさん:04/12/12 23:03:18 ID:XNB80QFH
>>370
これ以上被害を広げてどうする。
375マンセー名無しさん:04/12/12 23:07:44 ID:MbwxARUA
>>370
そうしてどんどん東日本と東海の仲が悪くなっていくわけだ…。
東海の葛西敬之氏と東日本の松田昌士氏、それに西日本の井手正敬氏で
「国鉄改革三人組」なんて言われてたのに、今となっては方向性がバラバラ
だしなぁ。
376344:04/12/12 23:08:00 ID:ZyNlb8bH
>>371
だから、とりあえず北京〜天津間を来年末あたりに着工するんだってば。
それが最新情報だよ。

>>373
自由に輸出することを認めろ、それで事故ったら全部日本の責任にしろ、
というアレだろ。そんなの数年前に読んだことあるよ。
今は韓国じゃなくて中国の話をしているんだよ。何でも同一視するのはアホ。
377マンセー名無しさん:04/12/12 23:10:11 ID:N+4R5AR0
>>376
いや知ってるけどさ・・・・。
天津と北京なんてせいぜい130kmとかそのくらいだろ
やっと10%じゃねーの、全区間の。
378マンセー名無しさん:04/12/12 23:10:23 ID:4Y2vIQXX
日本叩きが趣味の国に、技術を売り渡すのはやっぱり気が引けるわな
379344:04/12/12 23:12:34 ID:ZyNlb8bH
>>375
葛西氏はちょっと得意になり過ぎている気がする。
実際に技術を持っているメーカーは、JR東日本と同じ考え方
だと思う。まあ、日本車両は東海に同調するかもしれないけど。

葛西氏は今月の月刊誌Voiceと中央公論に改憲派の論客として
発言しているけど、そういう鉄道とは関係の薄い話題について
語り出すようになったということは、現場の意見とは違う方向に
言っている証拠だと思う(改憲論についてはその葛西氏の意見に同意)
380マンセー名無しさん:04/12/12 23:12:47 ID:MbwxARUA
>>376
中国の場合、シラーッとした顔をして技術を全部持ってくからな。
しかも軍事転用。
ヘタなことになるとアメちゃんが怒っちゃう。
38112時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/12 23:13:02 ID:nBBuL/RX
>>376
で、中国に技術移転することのメリットは?
新幹線が世界に広まる というのは禁止 簡単に運用できるものじゃないしな
382マンセー名無しさん:04/12/12 23:14:06 ID:N+4R5AR0
>>379
後半はどういうことですか??
383マンセー名無しさん:04/12/12 23:14:54 ID:ZyNlb8bH
>>378
もう売っちゃったんだよ。後戻りは出来ない。今後は中国叩きよりも
どのようにして中国で儲けるか、という視点で考えるのが現実的。
384マンセー名無しさん:04/12/12 23:15:05 ID:/zfrGOUN
JRが自身の鉄道運行ノウハウや新幹線関連もひっくるめて
他所にライセンス提供できるようにする方がまだマシな気が。
385マンセー名無しさん:04/12/12 23:15:40 ID:/zfrGOUN
>ID:ZyNlb8bH
しーぽんくさいんだが
386マンセー名無しさん:04/12/12 23:16:44 ID:N+4R5AR0
>>383
もう儲けたからいらんなw
儲けて逃げる、これ鉄則
387マンセー名無しさん:04/12/12 23:18:23 ID:MbwxARUA
>>379
JR東日本には首都圏がある。
JR西日本には関西圏(アーバンなんとか)がある。
JR東海には新幹線しかないのよ。
切実度が違う。
改憲云々については、個人的には過去を理由に技・経済面で
やりたい放題されていることに対する怒りだと認識したんだが…。
388マンセー名無しさん:04/12/12 23:22:49 ID:ZyNlb8bH
>>382
葛西氏は評論家のようになってしまい、その発言は鉄道業界の
本音とはかけ離れていっているような気がする、という意味。
業界としては、海外で仕事を取れた方が良いに決まっている。

中国に技術をパクられるから、将来的に自分の首を締めているのと
同じという意見もあるが、パクられないような新技術を開発するにも
資金力が必要なわけで、このまま受注が取れないでいると、どの道
日本の鉄道産業も行き詰まってしまう。売れる技術は売れるうちに
売った方が良い、そんでそれで得た資金を新技術開発に投資すればいい。
中国がパクリ新幹線を完成させる頃には、日本はもっと先を行っている、
という流れに持っていく必要がある。最初から絶対反対なんて事を
言っていると、国益を損なうと思う。
389マンセー名無しさん:04/12/12 23:23:34 ID:51xoDV6U
>>350
京王いつも使ってるけど、そんな面白い事やってるかな?
地元だから逆によく解ってないのかも知れないが…
390マンセー名無しさん:04/12/12 23:24:36 ID:N+4R5AR0
>>388
車輛メーカーが行き詰まらないだけの鉄道事業者があるんだよね、日本には。

だから、無理して売る必要はどこにもない
39112時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/12 23:26:42 ID:nBBuL/RX
>>388
で、リスク面についてはスルーですか
中国はパクリの前科がいくらでもあるぞ? Mig-21もどきとか

それに、日本にどれだけ鉄道事業者があると思う?
毎年、あれだけの数の新車が製造されてる現状から見て危機はなさそうだが
392マンセー名無しさん:04/12/12 23:26:51 ID:aR5yC+zj
>>388
ならば中程度の技術をそれなりの国に広げ、鉄道需要そのものを発掘するほうが建設的だ。
運用にコストがかかる高速鉄道を、定時運転技術すらない後進国に売ることこそ信義に反する。
中国の電力事情が安定してからでも遅く無い。
393マンセー名無しさん:04/12/12 23:28:50 ID:ZyNlb8bH
>>387
>JR東海には新幹線しかないのよ。切実度が違う。

というよりも、JR東海は東海道新幹線だけでやっていける企業
なんだから(5兆円の借金があるとはいえ)、あえて海外への
新幹線輸出に関わる必要は無い。だから面倒なことに巻き込まないで
くれ、それでも頼むなら本当に必要最低限のことしかやりませんよ?
その事をしっかり確認取らせてもらいますよ?というのが本音だと思う。
394マンセー名無しさん:04/12/12 23:30:14 ID:/zfrGOUN
>>393
>くれ、それでも頼むなら本当に必要最低限のことしかやりませんよ?
>その事をしっかり確認取らせてもらいますよ?というのが本音だと思う。
本音どころか葛西自身が言っていることだと思うが?
395マンセー名無しさん:04/12/12 23:30:48 ID:2zAbrUJt
つーか中国で儲けた日本企業って有るのか?
396マンセー名無しさん:04/12/12 23:31:07 ID:kJCjtrUJ
>>388
っていうか、JR東海は台湾には積極的に協力してるよ。
中国はパクられて商売にならないのが目に見えてるから協力しないだけでしょ。
実際、ドイツが協力した上海のトランスラピッドだってモノの見事にパクられてるし。
397マンセー名無しさん:04/12/12 23:31:45 ID:CdMMleMw
なんか伸びてると思ったらまた禿か。
398マンセー名無しさん:04/12/12 23:33:07 ID:kJCjtrUJ
ギャー、間違えた!
>>388氏じゃなくて、>>387氏へのレスね。
ごめんなさい、>>388氏。
399マンセー名無しさん:04/12/12 23:35:14 ID:ZyNlb8bH
>>390
>車輛メーカーが行き詰まらないだけの鉄道事業者があるんだよね

これから日本は少子化の影響で鉄道需要は頭打ちでしょ。
だからメーカーは海外への輸出で国内の減収分を補おうと
必死になっているのが現状。毎年新車が登場するといっても、
それが今後増える見こみはほとんど無い。今後海外での受注を
増やすには、大きな実績づくりが必要。それが台湾新幹線だったり
中国への輸出だったりする。

>>392
だから、正念場は来年だってば。中国とてWTOに加盟している
んだから、ここで言われているような無茶苦茶な条件で取引
するのは難しいだろ。
400マンセー名無しさん:04/12/12 23:36:08 ID:N+4R5AR0
>>399
中国以外の外国は無視ですかい?w
401桃葡萄梨 ◆MomoZAZC16 :04/12/12 23:37:02 ID:EQkuDQU4
大陸政権はあと5年もすれば台支戦争で負けて無くなってるだろ
402マンセー名無しさん:04/12/12 23:38:03 ID:MbwxARUA
>>388
新幹線の場合、>>365でも書いた通り、その運用にかかっている面も大きい。
そのへんをテキトーにやってモノだけ輸出しても使いこなせないモノだってことは
誰もがよくわかってる。そんなシロモノ。
やるからにはシステム面でも全面的なバックアップが必要で、他国のシステム
とは根本的に違うモノなのに、中国はそれの“おいしいところ”だけ取ろうと
頑張ってる。

そんなんで中国に新幹線を走らせても成功しないよ、と。

>>389
わけわかんねえもん走らす芸に長けてるw
ドラマのロケ用に電車走らすし、「準特急」ってなんじゃそれ、みたいな。
高尾山への観光列車なのにロングシートで弁当喰わすのはいただけないが。
あとは相模原線の運用とか、鉄分ある人には興味深い…。
40312時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/12 23:39:06 ID:nBBuL/RX
>これから日本は少子化の影響で鉄道需要は頭打ちでしょ。

なんだなんだ? どう少子化が影響するのか説明してもらおうか?
むしろ、余暇のある老人の旅行などの需要が増えると思うのだが
404マンセー名無しさん:04/12/12 23:39:53 ID:/zfrGOUN
中国の滅茶苦茶さが良く分かる記事
どこへ行く中国の独自規格
http://www.ebjapan.com/content/monthly/2004/07/trend/trend03.html

知的財産権を守れ 中国市場の傾向と対策
http://www.ebjapan.com/content/monthly/2004/10/feature/feature01.html

立ち往生する高品位DVD 高品位DVDをめぐる企業連合と国家の対決
http://www.ednjapan.com/content/gr/standards/j02.html

そもそもWTO加盟後も相変わらずネットWarezがはびこっているような国に何を言っているんだか。
405マンセー名無しさん:04/12/12 23:40:33 ID:ZyNlb8bH
>>396
>っていうか、JR東海は台湾には積極的に協力してるよ。

いや、それが予想外に面倒だと知って、これ以上会社としては
新幹線輸出に協力するメリットが無い、と判断したんだよ>東海
J
R東日本はメリットがある、と判断しているんだから、じゃあ
東日本は頑張ってくれ、東海は知らないから、と言っているだけの話。

ドイツは一応、未遂に終わったからね。でも、日本はもう技術移転を
しちゃってるから。後はパクられる前に売れるだけ売るしかない。
406マンセー名無しさん:04/12/12 23:40:47 ID:CdMMleMw
禿はヌルーしる
407マンセー名無しさん:04/12/12 23:41:15 ID:+LapWgAo
>>401
野党連合が勝ったのに、台湾が大陸相手に戦争するの?
408< ◆fVLzn.IZwY :04/12/12 23:41:22 ID:YIEP9rkF
ここまで飛ばし読みした
ここの住民(一部を除く)の総意としては「シナにはキハ31で十分」ってことでいいニカ?
409マンセー名無しさん:04/12/12 23:41:32 ID:N+4R5AR0
>>405
売り逃げが一番。これ最強。
410マンセー名無しさん:04/12/12 23:44:01 ID:N+4R5AR0
>>407
あそこは元々、野党が立法院握ってるから
411マンセー名無しさん:04/12/12 23:44:02 ID:MbwxARUA
>>408
いちおう電化区間だからモハ63にするニダ
412呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/12 23:44:20 ID:jgebxGnB
>>408
馬車鉄道でお釣が来る。
413< ◆fVLzn.IZwY :04/12/12 23:45:17 ID:YIEP9rkF
>>407
国民党は親中ですか...そうですか...
414マンセー名無しさん:04/12/12 23:46:05 ID:51xoDV6U
>>402
レスサンクス
確かにドラマやらCMやらに出てくる電車は殆ど京王だが…
ロケ場所も一目見れば大体判るし、かなり興味深い。
準特急は…まあ、特急停車の宣伝で住宅売り出した駅の利用者が
急行しか来ないじゃないかって怒ったんでな…
色々妙なのはわかった。改めて観察してみるとするかな

スレ違いなのでこのへんで。
415マンセー名無しさん:04/12/12 23:46:31 ID:ZyNlb8bH
なんか、話がズレまくってしまった。とりあえず来年の小泉の
靖国参拝は見送りだろう、という事が言いたかった。あの人に
信念があるとは思えないし(今月の文芸春秋を見ろ。小泉が何も考えず
に靖国参拝する!と安受け合いした経緯を高村正彦氏が語っている)、
来年の靖国参拝のせいで新幹線の受注ができなかったら、小泉のせいで
輸出に失敗したと未来永劫語られる(特に朝日など)事になる。
そんな汚名を着せられてもかまわん、という勇気があるとは思えない。

>>403
そんな事も分からないのか!?レスするだけ無駄だったヨ!
416ポニック27号大分行 ◆ldCTWp3v9c :04/12/12 23:46:42 ID:BXhOohIr
>>408
よりによってそれかい。

でも、キハ31は新幹線流用の転クロ装備・ステンレスボディ・一段下降窓で
コストの割に贅沢な作り。
寧ろもっとチープな感じのするキハ32で十分かと。

・・・四国の方スマソorz
417マンセー名無しさん:04/12/12 23:47:44 ID:N+4R5AR0
>>415
別にいいでしょ。
どちみちするともしないとも言ってないから、最終的に参拝するとは俺は思ってるけど
418桃葡萄梨 ◆MomoZAZC16 :04/12/12 23:47:47 ID:EQkuDQU4
>>407
え?
オリンピック後にバブル弾けて国内暴動多発、
軍が目を逸らす為に台湾攻撃をするけど、
日米EUが台湾に同盟して支那攻撃でケリ。
419マンセー名無しさん:04/12/12 23:48:18 ID:/zfrGOUN
>>415
元からお前がスレ違いなんだよ、ハゲ太陽Vが
420< ◆fVLzn.IZwY :04/12/12 23:50:40 ID:YIEP9rkF
>>416
ウリはフレームをギシギシ軋ませながら爆走するキハ31が好きニダ.
キハ125が来ると癇癪起こって...
421マンセー名無しさん:04/12/12 23:51:04 ID:/UGQIEcv
>>405
>パクられる前に売れるだけ売る
( ゚д゚)ハァ? 売るからパクられるんだろうが。
42212時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/12 23:51:06 ID:nBBuL/RX
あれだ、中国には青ガエルでも輸出して差し上げませう

ってだれかネタわかるかな・・・・・
423マンセー名無しさん:04/12/12 23:51:34 ID:/zfrGOUN
機関車でいいじゃん、石炭あるんだし。
424マンセー名無しさん:04/12/12 23:52:22 ID:MbwxARUA
>>422
東急に謝れ。
425マンセー名無しさん:04/12/12 23:53:35 ID:5vDYu++8
西武101系低運転台を輸出しませう。
426呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/12 23:54:12 ID:jgebxGnB
>>422
もったいね〜べさ・・・。
地方に行って結構活躍してるのに・・・。


誰かが言う前に言っておく。

 1 0 3 系 は 断 固 渡 さ ん ぞ !
42712時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/12 23:54:37 ID:nBBuL/RX
>>424
東急沿線民として謝罪いたします 賠償として明日、定期券を購入してきます
つーか、多摩川〜武蔵小杉って関東私鉄中1番形式数が多い区間のような希ガス
428ポニック27号大分行 ◆ldCTWp3v9c :04/12/12 23:56:32 ID:BXhOohIr
>>422
岳南・熊電・長電・富士急にも(AA略
429マンセー名無しさん:04/12/12 23:56:48 ID:ZyNlb8bH
>>421
それ以前の書き込みを読んでくれ。

すれ違いだとか言われるが、中国への新幹線輸出の話題は
充分このスレの話題の範疇だろ。それに靖国問題が絡んでいるんだから
これもスレ違いでは無い。それに話題脱線でもOKじゃ無かったのか?

小泉の靖国参拝なんて、3年前の総裁選で橋本龍太郎に勝つ為に、
安易に約束しただけの事。毎年参拝しているのは、個人的な信条でも
信念でもなく、妙なメンツにこだわって惰性で続けているだけ。
そんな真似のせいで割を食う財界が文句を言うのは当たり前の事だろ。
43012時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/12 23:57:46 ID:nBBuL/RX
>>429
で、少子化が鉄道にあたえる影響の根拠とソース、具体的な数値は?
431マンセー名無しさん:04/12/12 23:58:45 ID:N+4R5AR0
>>429
勝手に進出して行ってんだから、それくらいのリスクとるのは常識だろw
自分のとこの製品が売れないのは、参拝のせいだってか?
責任転嫁も甚だしいなw
432マンセー名無しさん:04/12/12 23:58:55 ID:MbwxARUA
>>427
乗入以前はボロっちいのばっかり走ってたくせにw
っつーか、小杉のホーム、乗入車用ホームだけホームドアかよ…orz
433マンセー名無しさん:04/12/13 00:00:55 ID:KFUg0yqu
ID:ZyNlb8bHにとって「靖国参拝」が本論で鉄道はスレ違いを回避するためのこじつけ。
434マンセー名無しさん:04/12/13 00:04:29 ID:0ff1k44p
ただいま、ザパニーズが暴れておりますが、まもなく
収まりますのでそのままぬるぽでお待ちください。

結論としては、いいようにやられないように対処すべしってことかな?

…で、いい?
435マンセー名無しさん:04/12/13 00:04:45 ID:cnyXNVSS
>>430
ごめん、想像力の無いソース厨を相手にするのは時間の無駄だから。

>>431
参拝のせいなのは間違い無いだろ。信念も無いくせに靖国参拝を
安直に公約して、無用な摩擦を生み出しているのは小泉本人。
おまけに直前でヒヨってるし。それで中国も靖国カードに効果あり
だと判断したんだろう。それでも首相かよ!と思うけど、あんな
中途半端な参拝を評価する連中も理解不能。
プライドが無いのかよ?って感じだ。
436ポニック27号大分行 ◆ldCTWp3v9c :04/12/13 00:05:21 ID:kqt8Nj9Z
何だか低質電波をヲチするのも阿呆らしくなってきたので、
漏れは寝るニダ。

皆様、もやスミダ〜ノシ
437マンセー名無しさん:04/12/13 00:05:38 ID:KFUg0yqu
ID:cnyXNVSSをNGIDにしておくか。
438マンセー名無しさん:04/12/13 00:06:43 ID:8BKxEyLy
>>435
全てを織り込んで進出するのは企業として当然だけどw
参拝に責任を転嫁してるのは、負け犬企業の論理だね。
こういう状況でも、ちゃんと売上を伸ばしてる企業はありますから
439マンセー名無しさん:04/12/13 00:06:59 ID:HcA2p3Pm
いい加減、脱線するような新幹線の強引マンセースレなんかやめちまえ。
あの地震でわかったろう。
もう一度他の国から謙虚に学ぶ姿勢を身につけなよ。
ほんの300年前までは、ぱくることしかできなかったんだから。
440マンセー名無しさん:04/12/13 00:08:09 ID:8BKxEyLy
>>439
ここは、何にもないのに乗務員の死者が出た列車を笑うスレですが?
44112時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 00:08:44 ID:jAaJ/Y4m
>>432
乗入車つーか 目黒線ね  まぁ東横線複々線区間といえなくもないが

でもって見れる車両を挙げてみると・・・・
営団  03系 9000系
都営  6300系
東急  8000系 8090系 8590系 9000系 1000系 3000系 5000系 5080系
横浜(ry Y500系

地元だから気づかなかったけど相当多いな・・・・
442マンセー名無しさん:04/12/13 00:09:18 ID:HcA2p3Pm
>>440
いつだよ。ソース出せよ。おまえの脳内じゃねえのか
443マンセー名無しさん:04/12/13 00:09:28 ID:trP8p+DC
>>439
300年前、日本は鎖国中。
と朝鮮人相手にマジレス
444マンセー名無しさん:04/12/13 00:11:43 ID:8BKxEyLy
>>442
お前、女性乗務員が感電死した事故を知らないのにこのスレ着てるの?
http://www.iijnet.or.jp/IHCC/newasian-keifu-unkojokyo01-kaigyo01-kimitu01.html
確認くらいしろよ
445マンセー名無しさん:04/12/13 00:12:02 ID:cnyXNVSS
>>438
為政者として外国との”無用な”摩擦を避けるのは当然なんだがね。
尻拭いを経済界にさせるんじゃねー、って事だ。

>>437
耳が痛い意見は見ざる聞かざるですか。知的レベルが低いね。

>>439
そんな建設的ではない投稿はヤメロ。
446マンセー名無しさん:04/12/13 00:12:54 ID:m6bX6sKU
>444
死んでないよ
447マンセー名無しさん:04/12/13 00:13:07 ID:8gmAXXMF
>>426
>  1 0 3 系 は 断 固 渡 さ ん ぞ !

インドネシアに8輌ほど渡ったそうですね。
都営5000系と仲良く走っているようですよ。
448マンセー名無しさん:04/12/13 00:14:00 ID:8BKxEyLy
>>445
総理としちゃ、自分とこの製品が売れない原因を俺になすりつけるなって所だろうな
449マンセー名無しさん:04/12/13 00:14:25 ID:pyrfdgAr
つーか支那の要人が欧米に行くと、どこの国でもチベット虐殺の抗議デモにでくわすぞ。
アメリカでは大学に講演によばれて、終わった後の質問でチベット問題を次々に投げつけられて
激怒したり、フランスでは議会によばれたら、人権思想発祥の共和国議会を汚す者だ、と大勢の
議員が抗議の欠席をしたりしている。
それを、アメリカやフランスの財界人は、商売の邪魔だからするな、と言うか?
日本の財界人が異常なの、支那での商売に差し支えるから靖国神社参拝を止めるべきだ、なん
て言うのは。
金儲けのために自国の主権や尊厳を踏みにじる、こういう連中を売国奴っていうんだよ。

450呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/13 00:14:35 ID:2F6yjTxd
>>447
インドネシアは可。
451マンセー名無しさん:04/12/13 00:14:51 ID:8BKxEyLy
感電か。悪い。死が余計だ
452マンセー名無しさん:04/12/13 00:15:03 ID:HcA2p3Pm
>>444
死んでないじゃん。
453マンセー名無しさん:04/12/13 00:15:29 ID:KFUg0yqu
>>445
> >>437
> 耳が痛い意見は見ざる聞かざるですか。知的レベルが低いね。
だったらスレ違いの話題書くのヤメロや間抜け
454マンセー名無しさん:04/12/13 00:16:15 ID:4fhZktLy
震度7の地震の中200キロで走行中脱線しない電車ってのがあったら
凄いな。韓国とかなら木っ端微塵だな。ていうか何も起きなくても問題
多すぎだし。ビルも傾くし…
455マンセー名無しさん:04/12/13 00:17:55 ID:SXJCBVz9
KTXにはフェイルセーフという思想がないのか?
456< ◆fVLzn.IZwY :04/12/13 00:18:01 ID:JoH5zr/5
457マンセー名無しさん:04/12/13 00:18:56 ID:ZplvWAWb
今度は靖国太郎かよ
458マンセー名無しさん:04/12/13 00:19:17 ID:trP8p+DC
>>447
都営6000の代替がJR103ってのがよくわからんけど、
とりあえずケヨ車が行ったようなので、千葉県民は
インドネシア行ったら懐かしんどけ、みたいな。

459< ◆fVLzn.IZwY :04/12/13 00:20:34 ID:JoH5zr/5
460マンセー名無しさん:04/12/13 00:20:36 ID:8gmAXXMF
>>445
> 尻拭いを経済界にさせるんじゃねー、って事だ。

その経済界ってヤツがクセモノですよね。

1編成か2編成だけ買って、後はこっちで組み立てますからなんてはなからきな臭い案件に、
鉄道のこと全然知りもしない奥田とかがホイホイ売り込みに行ってるのを見ると、ほんとに
反吐が出そうですよ。彼にとっては、トヨタ車が中国で売れれば、新幹線なんかどうでも
良いんでしょうね。

手元にある「電車を創る」という本でも、対中国の鉄道車輌ビジネスのくだりは、
かなり苦々しく読みました。
461マンセー名無しさん:04/12/13 00:21:30 ID:cnyXNVSS
>>449
そりゃー、アメリカもフランスも常任理事国で核武装している
からねー。政治力と発言力は、残念ながら日本とは桁違い。
そんな事も分からずに、安直に欧米を例えに持ち出すなよ。
あくまで現状の日本をベースに語れよ。でなきゃ、単なる夜郎自大。

>金儲けのために自国の主権や尊厳を踏みにじる、こういう連中を
>売国奴っていうんだよ。

自分の票集めのために、自国の歴史認識や靖国神社を踏み台にする
ような奴こそ売国奴だと思うけど。実際、小泉は村山を超える
自虐談話出したり、新追悼施設の建設を発案したり、その場しのぎを
アホな行動を繰り返している。こんな奴を支持する奴は馬鹿とか思えない。
462マンセー名無しさん:04/12/13 00:23:09 ID:zwmKt/cX
なるほど、核武装して常任理事国になりなさいという主張だったのか。
463マンセー名無しさん:04/12/13 00:23:18 ID:5gkCC7Tw
>>432
ワンマン用装備だよ>ホームドア

実は混雑路線だとホームドアは使えないとか。
464マンセー名無しさん:04/12/13 00:23:56 ID:8gmAXXMF
>>458
> 都営6000の代替がJR103ってのがよくわからんけど、

あちらにとっては、抵抗制御車の方がメンテしやすいので都合が良いという話でした。
JAICAのSVもメンテの指導に行っているそうです。
465マンセー名無しさん:04/12/13 00:24:33 ID:8gmAXXMF
>>464
自己レススマソ
× JAICA
○ JICA
466マンセー名無しさん:04/12/13 00:24:36 ID:KFUg0yqu
注意されてもスレ違いの話題を続ける三文禿ID:cnyXNVSSが相変わらず居るな。
467マンセー名無しさん:04/12/13 00:25:37 ID:trP8p+DC
>>463
>実は混雑路線だとホームドアは使えないとか。

だから我が埼京線にはホームドアが採用されないのかw
468マンセー名無しさん:04/12/13 00:26:03 ID:2vfso8p+
ナンか小泉首相が靖国神社にお参りしたら新幹線商談が壊れるから参拝止めろ、
みたいな話がさっき出てたけど、上等じゃねえか。
経団連の奥田などはともかく、JR各社は新幹線技術をシナなんぞに売りたくない。
願ったり叶ったりだ。
小泉さんよ、ぜひ正月には靖国神社を参拝して呉れよ。
英霊の慰霊でもあるが、シナ等東アジア基地外三国への何よりの面当てだかんな。
469マンセー名無しさん:04/12/13 00:26:32 ID:5gkCC7Tw
>>458>>464
VVVF車は壊れると面倒だから、かえって抵抗制御の方が良いと言うわけ。
(結局、6000系は部品足らなくなって使えない状態になったけど)
6000系や103系の行った路線では、車庫にロテムかどこかのVVVF車が故障して放置してあるそうな。

>>460
そうそう、フィンランドだったかデンマークだったか、1編成借りて中共にコピー作られたってのがあったな。
470マンセー名無しさん:04/12/13 00:27:11 ID:cnyXNVSS
>>460
>後1編成か2編成だけ買って、後はこっちで組み立てますから
>なんてはなからきな臭い案件に、

別にそれは日本に対してだけではない。上海や広州に地下鉄車両を
納入しているアルストムやボンバルディアでも同じ。2編成前後輸出して
後はノックダウン方式だよ。台湾では新幹線の全車両を輸入してくれたが、
これはその時点で台湾で現地生産する設備が無かっただけの話。
そうそうとウマイ話があるもんじゃない。
47112時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 00:28:14 ID:jAaJ/Y4m
>>467
実際ホームドアはツカエネー
なんつーかタイムラグが気持ち悪い そして遅い 間に挟まりそうでヤダ
ちなみに目黒線、三田線区間は簡易ホームドアで南北線が本当のホームドア
472マンセー名無しさん:04/12/13 00:29:37 ID:8PbxvsJU
>>328,330
遅レススマソ
そもそもDE50の開発コンセプトはDD51と同等の性能を1エンジンで発揮し保守性を向上させるためだったハズ。
だから、重連運用の解消とかは最初から無理。って言うか考慮もされていない。
473マンセー名無しさん:04/12/13 00:30:11 ID:8BKxEyLy
>>470
言ってる事おかしい。
売れるうちに売れば、必ず儲かるんだろ?
>そうそうとウマイ話があるもんじゃない。
おかしいじゃないか。
474呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/13 00:30:38 ID:2F6yjTxd
>>471
阪和線には絶対無理(w>ホームドア

使用車種多すぎ。
475マンセー名無しさん:04/12/13 00:31:33 ID:pyrfdgAr
>>461
支那で商売するのに核兵器が必要だとは思わなかったよw
アメリカやフランスは、支那が文句たれたら核戦争になるぞって脅してるのか。
476マンセー名無しさん:04/12/13 00:31:49 ID:SXJCBVz9
>>474
それ以前に大阪でホームドアという発想が(ry
477マンセー名無しさん:04/12/13 00:31:56 ID:cnyXNVSS
>>466
>注意されてもスレ違いの話題を続ける三文禿
>ID:cnyXNVSSが相変わらず居るな。

お前はID:cnyXNVSSをNGIDにするんじゃなかったのか?
やるならさっさとしろよ。それとも、>>445で図星突かれて頭に
血が上っちゃったわけ?ますます単純だね。知的レベル低いよ。
478マンセー名無しさん:04/12/13 00:32:59 ID:trP8p+DC
>>464
都営6000も国鉄103もって抵抗制御だから、ってことですか。
確かに言われてみれば…。
thxです。
479呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/13 00:33:18 ID:2F6yjTxd
>>476
ヽ(`Д´)ノ 昔よりはマシになったニダ!

いや、マジで、
単一車種な路線って片町線くらいだし・・・。
480マンセー名無しさん:04/12/13 00:34:49 ID:7mA39+Lg
48112時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 00:35:24 ID:jAaJ/Y4m
>>477
とっとと消えろよハゲ
大体ノックダウン方式は部品を原産国で作るのだが ライセンス生産と勘違いしてるだろバカが

>>479
いや、東急もおおいよー >>441参照
ちなみに3線相互乗り入れが可能なのは全部18m車両だから・・・・
東横線は18m車と20m車が混在してるから無理
482マンセー名無しさん:04/12/13 00:35:44 ID:MD8HKhU1
>>351
東武の話だろ?
483マンセー名無しさん:04/12/13 00:35:51 ID:trP8p+DC
>>480
200万以下だったら買っちゃうかもw
484マンセー名無しさん:04/12/13 00:36:14 ID:cnyXNVSS
>>473
>必ず儲かるんだろ?

誰がそんな事書いたっけ?過去レスをもう一度読み直せ。

>>475
>支那で商売するのに核兵器が必要だとは思わなかったよ
>アメリカやフランスは、支那が文句たれたら核戦争になるぞ
>って脅してるのか。

妄想乙。
485マンセー名無しさん:04/12/13 00:36:56 ID:KFUg0yqu
>>480
シナにはそれでも勿体無い。

あじあ号の設計図のコピーを大日本帝国を透かしで全面に入れて渡せばいいでしょ。
486マンセー名無しさん:04/12/13 00:38:43 ID:cnyXNVSS
>>481
>大体ノックダウン方式は部品を原産国で作るのだが
>ライセンス生産と勘違いしてるだろバカが

ノックダウン方式も現地生産という表現に含まれますけど?
お前は現地生産=ライセンス生産という狭い解釈しかできなかったのか?
487マンセー名無しさん:04/12/13 00:39:31 ID:pyrfdgAr
なんかここのヴァカを見てると、天安門事件直後の支那を思い出すよ。
欧米から民主主義運動を戦車で踏みにじった、と外資引き上げの危機に
直面して、今、引き上げたら後で必ず後悔するぞ、だから引き上げないで
って必死になってたw
ホントは新幹線ほしくて入札時期なんども遅らせたり、支那もうでしている
媚中派議員や売国財界人に小泉首相の靖国神社参拝をやめるように「厳命」
したりして虚勢をはってるけどさ、みんな支那政府が今までやってきた反日
教育や反日宣伝で燃え上がった自国民の抑えが効かなくなってるだけだって
のは日本人は知ってるんだって。
哀れだな、同情しないけど。
48812時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 00:42:05 ID:jAaJ/Y4m
>>486
( ゚Д゚)ハァ?
ノックダウン=製造は開発元 ブラックボックスがいくらでも作れる 国内産業の維持が可能
ライセンス=設計図、製造技術の移転  機密漏えいなどの危険性

で、どこが同じなのかと  とりあえず消えな
489マンセー名無しさん:04/12/13 00:42:52 ID:trP8p+DC
>>481
田都〜半蔵門〜伊勢崎〜日光線じゃ18m車の相互乗入ができないんだから
時代も変わったもんだ。
東武で見れば、8000がメインだし、18mの東横〜日比谷〜伊勢崎線とは
ずっと乗入してたから建築規格的にはどっちでもよかったんだろうが…。
今や東急も営団も東武も20mメインなんだから、そろそろどうにかすれば
いいのに…と思う。
490マンセー名無しさん:04/12/13 00:43:46 ID:cnyXNVSS
では、明日は仕事なんでそろそろ落ちます。
また明日以降の23時以降に現われるかも・・・では。
491マンセー名無しさん:04/12/13 00:46:29 ID:YdptpD3m
>>330
DMP81ZはDML61Zを延長して気筒数を12気筒から16気筒に増加さしたブツで部品の共通化という
観点をしっかり考慮されてた。しかも台車はDE10/11の初期型に採用されていたものの部品点数を
設計の合理化で減らしたもので後にDE10/11に採用されることとなったもの。
DD16のエンジンは初期型DD51のクランク軸受け狭幅型を出力ダウンの上転用したもの。
DE10/11のエンジンは増強型だけあってそれなりに各部が強化されていた。
DE50のエンジンはこういった流れの中にあるわけ。
んで採用されなかった主因はDD51がすでに安定した亜幹線用標準型として両数大となってたから。
DF200は重連解消もあるけど速度向上や老朽取替えに対応するためってのも大きい。

>>331
牽引定数を思いっきり誤解してるね、あなた。牽引定数は出力や軸重だけで決まるもんじゃなくて、
路線と被牽引車、運行速度等によって決まるもんなんだが。さらに言えばDE50の牽引力はもっと
上げることは不可能だ。軸重15t、E型とくれば21000kgf以外になりようが無い。

>>370
川重はコア技術はブラックボックス化するって話だぞ。

>>429
馬鹿。財界は中国で今痛い目を見てるんで人身御供に新幹線車両の輸出を持ってきてるだけだ。
てめーで状況も見ずに進出した馬鹿のためになんで政治家が誹謗されなきゃならんのだ?
それに中国には外交カード一枚ごときで経済を閉ざすって選択肢はそもそも存在してねーんだよ。
49212時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 00:46:32 ID:jAaJ/Y4m
>>489
東急は・・・・池上線と多摩川線がネックになってて総20m化は難しかった希ガス
あと、日比谷線直通する限りは東横線を18m車が走るわけで
ちなみに東横〜伊勢崎は乗り入れてないよ 東横〜日比谷 日比谷〜伊勢崎だけ
でもって東武も日比谷線と乗り入れる以上は18mじゃなきゃ無理と

ようするに中目黒〜恵比寿〜広尾のカーブが悪い!!
493マンセー名無しさん:04/12/13 00:47:23 ID:5gkCC7Tw
>>481
たしかに東横とか、東横線(20m車)、日比谷線直通(18m)がまざってさらに一部区間で目黒線が20m車。
田園都市線は全部20m車だな。

しかし、なんで日比谷線はあんな規格で作っちゃったんだろうと思っている人も多いのかな。
結果だけ言えば両端の接続事業者ともに20m車に移行してしまったわけで、
中途半端な18m車を日比直の為に保有するわけだから。
494万世橋名無しさん:04/12/13 00:48:27 ID:Z7oFMuMK
>>485
いい加減、あれ返せよなー<あじあ号、っつーか先頭機関車っつーんすか?
495マンセー名無しさん:04/12/13 00:48:36 ID:5gkCC7Tw
>>492
先に書かれたorz

まあ1軸台車10m車輌に期待って事で。
……何時実用化するか知らんけど。
496マンセー名無しさん:04/12/13 00:49:06 ID:cnyXNVSS
>>488
最後に馬鹿に一言。

>ノックダウン=製造は開発元 ブラックボックスがいくらでも作れる
>国内産業の維持が可能
>ライセンス=設計図、製造技術の移転  機密漏えいなどの危険性

じゃあ、ライセンス生産している自衛隊のF15(三菱重工など)や
イージスシステム(将来的に三菱電機がライセンス生産)は
機密漏洩の危険ありでブラックボックスも作れないとでも?
寝言は寝て言え、ってね。んでは。
497マンセー名無しさん:04/12/13 00:52:35 ID:YdptpD3m
>>494
今あじあ号用の車両で現存が確認されてるのは機関車数量と最後尾の展望車。
それぞれパシナ、テンイ8という形式。
49812時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 00:53:12 ID:jAaJ/Y4m
>>496
とっとと消えれ
F-15もイージスも最重要機密の兵器管制システムは国内開発品ですがなにか
機密漏えいのおそれがあるとして物を渡されなかったわけで

    妄     想    乙
>>484
>>484
>売れるだけ売るしかない。
これは儲からないのに売れるだけ売るのか?
ずいぶんと馬鹿な話だな・・・。

引用させてもらうが、中国相手にそんな  う ま い 話 は 無 い
500マンセー名無しさん:04/12/13 00:57:19 ID:8gmAXXMF
>>496
> 寝言は寝て言え

あなた寝たんじゃなかったんですか
501マンセー名無しさん:04/12/13 00:58:08 ID:Siqw7gpR
有史以来、中国相手に儲けた国って、
奴隷の扱いに手慣れた欧米諸国しか居なかった気がするのです
502< ◆fVLzn.IZwY :04/12/13 01:01:17 ID:JoH5zr/5
ああつまりなんだ
中国に売る時はブラックボックス化して、
こじ開けようとしたら車両毎爆発するようにしとけば良いんだw
うまい話はないといっておきながら、売れるだけ売るしかないって言うのがなんとも
香ばしいと言うか・・・w
うまい話がないなら売らないのが一番なんですがねw
それを靖国参拝中止でうまくいくなんていうのは、妄想ここに極まれりですな。
504マンセー名無しさん:04/12/13 01:01:46 ID:KFUg0yqu
>>500
ワラタ

全て2次元図面で書かれていて、実際に組み立てると
「COPY from Shinkansen」と浮き出るような設計図面でもいいや。
50512時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 01:07:15 ID:jAaJ/Y4m
>>502
名称「ブラックボックスシステム 玉手箱」
506マンセー名無しさん:04/12/13 01:14:26 ID:pyrfdgAr
>>496
F−16のブラックボックスこじあけようとして、貸与したアメリカを激怒させた国があったなw
そういう非常識なことやってるからバカにされるんだよ。
507マンセー名無しさん:04/12/13 01:15:53 ID:pyrfdgAr
>>500
寝ながら書いたんだろw
自分で実践してる。律儀な奴だ。
50812時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 01:22:46 ID:jAaJ/Y4m
>>498  自己レスで補足
ちなみにF-15にもイージスにもブラックボックスはある
ただし、それ以上の機密である電子線関連の統合技術は給与されなかったので自主開発
509 ◆WHhh4nwOyo :04/12/13 01:23:00 ID:t9M3Y9B4
鉄道事業 人件費 の割合 高い 営業費用中 46% 達して … 非效率的 人力管理 指摘 12.13
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.cctoday.co.kr/news/read.php?idxno=96113&rsec=S1N3
 鉄道事業の 営業費用 中 人件費が 占める 割合が 他の 主要 公企業に 比べて 数等 高い ので 現われた.
交通開発研究員が 作成した 鉄道産業発展 基本計画樹立 研究 最終 報告書に よれば 去年 基準 鉄道事業の
営業費用は 鉄砲 2組 5833億ウォンで これ 中 人件費が 占める 比重が 45.7%(1組 1808億ウォン)に 達した.
 施設 減価償却費 14.0%(3625億ウォン), 動力費 12.4%(3203億ウォン), 維持補修費 9.3%(2404億ウォン), その他警備
(経費) 15.2%(3934億ウォン) などの 順序だった. 利子費用も 859億ウォンで 全体 営業費用の 3.3%を 占めた.
 するが これ ような 人件費 の割合は 去る 1996年 56.6%で 10%ポイント ほど 低くなった のだ.
 鉄道事業 営業費用 中 人件費が 占める 割合を 主要 他の 公企業と 比べる 場合 韓国通信(24%), 韓国電力(7%),
大韓航空(13%) などに 比べて 数等 高かった.
 特に 鉄道従事員 1人当り 売上高は 5000満員で 公企業の 平均 1人当り 売上高である 7億 4500満員に 比べて
非常に 低調な ので 分析されて 人力管理の 非效率的な 麺を うかがう 数 ある.
 こういう の中 鉄道営業 経営収支は 1994年 1491億ウォン 赤字で 10年 後人 去年には おおよそ 7倍程 増加した
1兆 460億ウォンで 増えた.
 これに よって 政府は 去る 1997年から 2002年まで 鉄砲 4兆 886億ウォンを 支援したが 毎年 営業赤字が
累積しながら 2002年度 現在 累積団扇は 1.5兆ウォンに 達して ある.
510マンセー名無しさん:04/12/13 01:27:17 ID:trP8p+DC
>>508
自主開発する能力のない民族に「理解しろ」というのは無茶ってもんだ。
511マンセー名無しさん:04/12/13 01:34:42 ID:8yDyYgmF
ここはネットウヨがウヨウヨだな。

>>488
>ノックダウン=製造は開発元 ブラックボックスがいくらでも作れる
>国内産業の維持が可能

>ライセンス=設計図、製造技術の移転  機密漏えいなどの危険性

じゃあ、F15はどっちなんだよ?
あとイージスシステムもなー。教えてくれよ。
512マンセー名無しさん:04/12/13 01:37:15 ID:KFUg0yqu
51312時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 01:49:37 ID:jAaJ/Y4m
ノックダウン生産はライセンス生産を始めるための準備段階として 輸入した部品を国内で組み立てて作業手順などを確認するためのもの
基本的に全てをノックダウン生産する事はない それ以降は部品を国内で作製するライセンス生産になる

ちなみにライセンス生産といっても、全ての技術を移転するわけではない
F-15の例ではレーダー警戒装置、後方警戒装置、ECMが日本の自主開発
国産化率が50%程度の場合でもライセンス生産ということもある まぁ開発国との友好関係にもよるわけだが

で、そもそも戦闘機と鉄道を同じ土台で話そうとしてる時点で無理があるわけだが
とりあえずスレ違いだから終わりに汁
514マンセー名無しさん:04/12/13 01:50:54 ID:zR+evZvA
香ばしいね〜
515マンセー名無しさん:04/12/13 01:52:07 ID:87Ux5DIb
>>ID:ZyNlb8bH
>葛西氏は評論家のようになってしまい、その発言は鉄道業界の
> 本音とはかけ離れていっているような気がする、という意味。
中部経済圏を代表する一人なのだから、そう言う発言はごく自然と思うんだが。
君のその論理で逝くとトヨタの奥田会長も自動車業界の本音とは
かけ離れていっている事になるな。
>売れる技術は売れるうちに
> 売った方が良い、そんでそれで得た資金を新技術開発に投資すればいい。
基本的に車両メーカーは設計と組み立てが本業で新技術開発や基礎研究は各デバイスメーカーや各事業者系の研究機関がすると思うんだが…
車両メーカーも各種研究はしてるだろうがね。
>。毎年新車が登場するといっても、
> それが今後増える見こみはほとんど無い。
確かに国内需要はこれ以上、増えないだろう。しかし富士重や新潟がすでに
車両から撤退した分、需給関係はそう崩れていないと思われ。

>>403
>むしろ、余暇のある老人の旅行などの需要が増えると思うのだが
同意。ウチの両親も還暦過ぎてから
『電車が一番。年取ると目がすぐに疲れるから車の運転が大変なんだよ。あんたも年取ったら判る(w』
って言ってます。年は取りたくない…
516マンセー名無しさん:04/12/13 01:57:06 ID:trP8p+DC
>>513
鉄道=軍事施設、っつー国も少なくないわけで。
新幹線の場合は旅客輸送に特化していて、アホらしくなるぐらい
貨物輸送には向かないシステムになってしまったために
いまいち忘れられがちだけど、本来鉄道ってのは大量軍事輸送に
最も向いた施設だ。
517売りなら満星堂 ◆izyQf/KaRs :04/12/13 07:08:47 ID:hGcUKqEa
>>516
そのとおりですね。だから「映像の世紀」でも列車を空襲するシーンがあるわけですし。
日本でも米軍関連で多少ありますし、Kの国はモロに戦時体制がありますね。

でもってひとつ忘れてませんか?「大量軍事輸送」=「人民解放軍兵士輸送」であることを……
518マンセー名無しさん:04/12/13 07:38:24 ID:YdptpD3m
>>491
朝から自己訂正。DE50は軸重14tだ。

へへ・・・オタなんてこんなことしか出来ないのさ・・・
519マンセー名無しさん:04/12/13 07:53:47 ID:kGmCCu59
久々にアホが湧いたようだね
520マンセー名無しさん:04/12/13 09:40:53 ID:FDDbJVJV
>>517
北京駅のホームに、音もなく日本のE2が滑り込む。
新幹線のドアが開き、ぞろぞろと人民解放軍の兵士が降りてくる・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
521マンセー名無しさん:04/12/13 10:06:35 ID:4qSbPd+r
馬鹿が涌いていたようなので、清涼剤のような少年の夢を語ってみる。

もう一度 東京でオリンピック、大阪で万博を同じ年に開催できたら
東海道新幹線複々線化とかの事業ができないかなぁ〜
複々線にしたらどれくらい増発できるだろう?
そして新線(当然こっちが のぞみ 用だな)は時速300`overになるだろうか?
そしたら東京と新大阪は何分だろう?
こだま も通過待ちが減ったら相当に速くないか?駅が増えすぎたから駄目か…
522マンセー名無しさん:04/12/13 10:11:00 ID:owqf9/Z4
新幹線複々線にするくらいだったら、リニアでもつくってくれ。
523マンセー名無しさん:04/12/13 10:26:25 ID:BiQPYuEy
リニアじゃ輸送力足りないんじゃないの?
524売りなら満星堂 ◆izyQf/KaRs :04/12/13 10:36:54 ID:hGcUKqEa
>>521
JR西のように速達線と緩行線を分離して、最速達列車・速達列車・準速達列車・各駅停車を設定。
主要駅以外では中央に通過線で最速達列車を走らせ、それ以外の列車は上下それぞれの島式ホームで接続を取る。

規模だけはやたらにでかいものが出来そうですね。ついでに編成も16両から20両にしたら、あれこれ合わせて現在の三倍くらいは運べそう……
525マンセー名無しさん:04/12/13 11:01:03 ID:mqAOqSpg
リニア自体が東海新幹線の複線的役割があるでしょう。
いつかはリニアって頭があるから線形治せないんだし。
526マンセー名無しさん:04/12/13 11:40:42 ID:7PdE6iwV
>>513
>ノックダウン生産はライセンス生産を始めるための準備段階として 輸入した部品を国内で組み立てて作業手順などを確認するためのもの
>基本的に全てをノックダウン生産する事はない それ以降は部品を国内で作製するライセンス生産になる

まあそんなこともないけどな。
最後までライセンスは出さずにノックダウン生産しかさせないこともままあることだ。
527マンセー名無しさん:04/12/13 12:40:50 ID:e1vBVzCR
山梨実験線でいろいろなリニアの実証試験が積み重ねられた結果、
この超電導マグレブには当初の予想を良き意味でかなりオーバーする超越性能
がある!ことが明確になり、将来対応コスト削減もほぼ確実となっている。

もう、中央新幹線は超電導リニア以外で作ることはあり得なく
なっている!と本当に痛感する。
528マンセー名無しさん:04/12/13 13:00:09 ID:vSLtMnj2
その前に全席禁煙にしてくれ
529マンセー名無しさん:04/12/13 13:00:52 ID:GE6GR4KC
九州に来い!!
530マンセー名無しさん:04/12/13 15:55:49 ID:Z6fipjGv
まあ、取りあえず小泉が総裁になりたいから急遽靖国参拝始めた何か言ってる時点で、
昨日のアフォは底が浅いよね。

で、いきなりスレの話に戻るけど、KTXはソウルからの帰省とかの大量輸送は
もう経験したんだっけ?
531マンセー名無しさん:04/12/13 16:02:26 ID:Z6fipjGv
昨晩の太郎はもしかしてこの人?

2004年3月12日 朝日新聞大阪本社版声欄
参拝と釈明は国益も逆なで   無職 川向幹男(京都市 67歳)

いつ顕在化するかとかたずをのんで案じていたことが白日の下にさらけ出された。中国の
李肇星外相が小泉首相の靖国神社参拝について、「非常に突出した問題」と指摘した上で、
「絶対に受け入れられない」と強く批判したことである。

小泉首相は、参拝後に一定の釈明をしながらも、靖国神社参拝を過去4度繰り返してきた。
これほど中国や韓国を侮辱したやり方はない。強い信念に基づく参拝なら、自民党総裁選に
当たって発言した通り、いかなる反対があっても断固として8月15日に参拝すべきだ。一
切の釈明は必要ない。中途半端な釈明をするくらいなら、潔く中止すべきではないか。参拝・
釈明の繰り返しほど隣国の神経を逆なですることはない。

小泉首相は口を開けば国際協調と国益重視を唱えている。北京-上海間高速鉄道計画の受注合
戦の最終局面に際し、李外相は「日本の受注は非常に厳しい状況にある」と明言している。個
人的心情の域を脱しないような幼稚な参拝のあおりで、もし新幹線技術が不採用になった場合、
小泉首相の責任は万死に値すると言わねばならない。
532マンセー名無しさん:04/12/13 16:17:26 ID:SXJCBVz9
シナは喉から手が出るくらいに、新幹線を欲しがっているとしか読めないんだが?
533マンセー名無しさん:04/12/13 16:33:03 ID:I4YO87xJ
新幹線が欲しいなら内政干渉するなとか、はっきり言ってやれば面白いのに。

川崎重工だってE2を売りたくて仕方がなかったわけではなさそうだし、
優れた技術は金で売れるということ以上に、カードになり得るということをもっと認識すべき。
534 ◆WHhh4nwOyo :04/12/13 16:52:17 ID:lM4tuj6J
>>530
9月末に旧盆があって、多少は増発したものの販売制限(乗車区間ごとに販売割合を制限)
鯖落ちしたし、在来線は満席だったけどKTXは空席あった

来年の旧正月の分は今月21-23日

お正月汽車票, 今月 21~23日 前売り インターネットでも 予約する 数 あって
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.news.go.kr/warp/webapp/news/view?r=&category_id=p_mini_news§ion_id=pm_sec_5&pre_date=-1&id=2665052b4c10d218c6b1ac42
 鉄道庁は 来年 お正月 連休 乗車券を 今月 21日から 23仕事まで 各 選別で 前売りする.
初日の 21仕事は 京釜線と 忠北・慶北・大邱・経典・東海南部線, 22仕事は 湖南・全裸・クンサン線, 23仕事には
中央・長項・太白・永同・京春線の 前売りが 始まる.
 お正月 連休期間の 乗車券を 購入すること ためには 指定日付に インターネットで 予約を するとか 鉄道駅や旅行社
など 委託発売所で 前売りを すると なる.
 インターネット 予約は 該当区間の 前売りである 午前 6時から 可能で, 当日 午前 9時からは 窓口で 乗車券を
購入する 数 ある.
 鉄道庁は お正月 乗車券 前売り 可能買受を 1人当り 往復 各 4枚 以内で 制限して より 多い 顧客が 乗車券を
購入する 数 あるように した.
も 前売り期間 間には 短距離・団体・自由席・打線区間の 乗車券 発売と 電話に の一 予約取り扱いは 中止される.
535 ◆WHhh4nwOyo :04/12/13 16:59:08 ID:lM4tuj6J
G7 343.5km/h記録(11月23日)
>現在は 時速 350q 以上の 試運転を 準備して あり, 今年 の内に 難なく これ 目標を 果たそう 思う
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.daejonilbo.com/news/news/newspage_10.asp?pk_no=505597&gugun=10_051_21

でも11月中に350km/h出すとか言ってたのになあ
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/h21.hani.co.kr/section-021003000/2004/11/021003000200411030533019.html

(10.28-29 G7 333.3km/h記録)
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.gyotongn.com/news/news_view.html?no_news=14286
536マンセー名無しさん:04/12/13 17:57:15 ID:EJwtc6My
11月に京城から釜山まで特室に乗りました。
床に敷いてあるカーペットが汚いのなんの。半年位でなんであそこまでドロドロになるのかねえ。
537マンセー名無しさん:04/12/13 18:08:41 ID:e8kg7yeL
東海道新幹線の遅れ、この10年で最悪のペース
http://www.asahi.com/national/update/1213/021.html
538マンセー名無しさん:04/12/13 18:43:14 ID:UQSZJMj0
>>511
あ〜
一応、F15は日本で作られていて、アメリカの製造コード入ってないのがある。
アビオニクスとかはアメリカが提供拒んで日本で開発した物でアメリカのと全てが同じではない。

まぁ、余談であるが、F-15kなんぞは、韓国で整備ができんということでライセンス持った日本で整備してくれと
ボーイングが言ってきたのであるが、韓国はソレを拒否している。(自衛隊も難色示しとるが。)
なんか、導入したらアメリカで整備するみたいよ。(運用上即応性に問題がありまくると思うが?)

日本の言うライセンス>>>>>>(超えれない壁)>>韓国の言う国産

というお話し。
539マンセー名無しさん:04/12/13 18:50:16 ID:xbkCipgp
>韓国で整備ができんということでライセンス持った日本で整備してくれとボーイングが言ってきた

ソースキボンヌ
540マンセー名無しさん:04/12/13 18:51:17 ID:UQSZJMj0
>>539
軍事版のソースなんだけどそれでもいい?
541マンセー名無しさん:04/12/13 18:57:41 ID:lELGsphq
>>540
問題ない。
なんなら英語サイトでもいいよ。
542マンセー名無しさん:04/12/13 19:02:10 ID:xbkCipgp
>>540
軍板でそんなヨタが出回ってたのは知ってるけど、ソースがあるならぜひ教えて欲しい
543マンセー名無しさん:04/12/13 19:02:51 ID:UQSZJMj0
ソースめっけ。
Navarでもネタなっとった。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1102409264/114-
544マンセー名無しさん:04/12/13 19:08:12 ID:xbkCipgp
>>543
そのスレでも都市伝説だとされてるが…
545マンセー名無しさん:04/12/13 20:18:36 ID:BiQPYuEy
北海道新幹線はリニアにすればいいのに。
どうせ採算取れないんだから中間駅を極力減らして観光地間の高速移動に徹っすれば
観光中の移動時間が大幅に短縮できるから、今までにない観光ツアーも組めるし観光客の
増加が見込めると思うが。


546マンセー名無しさん:04/12/13 20:48:06 ID:5uVeXRPw
>>537
この件に関しては、安全神話の崩壊とは言わないんですね
547マンセー名無しさん:04/12/13 20:52:47 ID:ulWny+gI
>546
まあ、「安全」ではないからな。
54812時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 20:59:41 ID:jAaJ/Y4m
ん、低質燃料か?
そもそも平均して0.8分なら十分許容範囲だと思うが?
今年はあれだけ災害があってとまったのに

>>538
いや・・・・15kの整備って日本で出来ると思う?
在日米軍ならともかく自衛隊がって・・・・・・
549マンピー名無しさん :04/12/13 21:04:09 ID:PkooIPp1
>>546
この見出しそのものが悪意の塊だから
550呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/13 21:31:11 ID:X9dy6vOn
>>548
F-15Eベースの機体なので、
下手したら自衛隊では手のつけようが無いと思われ・・・。
551マンセー名無しさん:04/12/13 21:38:17 ID:UQSZJMj0
>>548
アメリカ以外だと愛知に小牧南工場でしかできねぇ
ttp://www.tiheisennoame.net/aircraft/f15/f15.htm

だけど、F19Eはアメリカ本国でしかできないという話もあるので
ダウングレード版のF19Kの整備は出来んかもしれんね。

取敢えず、ライセンスとっててもこの状態ならば購入する韓国の場合は状況は不利。
552マンセー名無しさん:04/12/13 21:39:55 ID:aWOEGOuf
>>551
F19ってなんだよ…
伝説のフライトシムか?
553マンセー名無しさん:04/12/13 21:41:13 ID:gKAx7Ewa
>>521
夢を壊すようで悪いが、東海道新幹線のバイパスは北陸新幹線。

実際、富士山が噴火すると東海道の交通が壊滅する可能性があるから、今は
チマチマと裏日本を延ばしているのよ。(中央新幹線も多分駄目なんで高崎回り)
富士山が噴火しそうになったら一気に敦賀-大阪の予算が付くよ。

ちなみに北海道新幹線も有珠山や樽前山の噴火の保険の意味がある。
あそこも千歳空港と室蘭本線が使えなくなるから。

あくまでも最悪の事態を避ける保険という意味ね。
関東大震災に大田・川崎の救援路になるアクアラインみたいなもの。



しかし、長崎新幹線だけはガチでゴミ。
554マンセー名無しさん:04/12/13 21:41:50 ID:UQSZJMj0
>>552
ごめF15kだ。
555マンセー名無しさん:04/12/13 21:43:16 ID:BiQPYuEy
>>550
整備マニュアルさえ貰えれば何とかなるだろ。
F15Jだってやってんだし。
まあブラックボックスが多すぎてどうにもならん可能性はあるが。
556マンセー名無しさん:04/12/13 21:43:48 ID:5gkCC7Tw
あれって嘉手納説無かった?>F15K
55712時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 21:45:25 ID:jAaJ/Y4m
ん、俺は当然出来ないと思ってるよ?
そもそも、爆撃能力が付与された統合兵器管制システムなんていじくれないでしょ
いくら15kがダウングレードっていっても無理ぽ
それに15kは時代の差から初期の15Eよりも性能は向上してるという話しだし

F-19っていうとあれか、ハブブルーかF-117秘匿説だなw
55812時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 21:46:36 ID:jAaJ/Y4m
>>555
いや、さすがに無理だから
そもそも機体構造が違うし、アビオニクスの種類も違う
559マンセー名無しさん:04/12/13 21:46:37 ID:jl7RpQu+
前に軍板で見たのを思い出した。
【不沈艦】韓国軍総合スレ 39【被害担当艦】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1098088336/661-699
によると、大韓航空の宇宙部門が、F-15を含めた在韓・在沖縄米空軍の
機体のメンテをしているそうな。
http://www.globalsecurity.org/military/world/rok/kal.htm
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.globalsecurity.org%2Fmilitary%2Fworld%2Frok%2Fkal.htm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
560マンセー名無しさん:04/12/13 21:49:16 ID:aWOEGOuf
>>557
ハードウェア的には性能向上でつが、おそらくソフトウェアでひどいモンキーにしてくると思われ。
一応「ハードウェアは最新鋭」ですしー。

しかしここはKTXスレじゃなかったのか。相変わらず腰砕けですね。
561マンセー名無しさん:04/12/13 21:53:17 ID:UQSZJMj0
>>559
つまり、ヘリ墜落は法則発動ということですか・・・
ttp://japanese.joins.com/html/2003/0224/20030224171035300.html
562呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/13 21:55:09 ID:X9dy6vOn
>>555
ガワが同じでも、
中身は別物と言っていいくらい変更されてるのよ。
Eとそれ以外のモデルは。
563マンセー名無しさん:04/12/13 21:56:55 ID:UQSZJMj0
>>562
F15Kだとランタン使って夜間爆撃できるんかねぇ?
564マンセー名無しさん:04/12/13 22:00:40 ID:6ImrtYaa
>>553
>521に書いてあるのはバイパスとしての価値じゃなくて
桁外れな東京⇔大阪需要が明らかな大イベントが解ってたら
東海道の設備をグレードアップをしてくれるんじゃないかな と言う事だろ。

現実にはあり得ないから少年の夢というより妄想だけど、もし五輪と万博を同時にやったら
可能性あると思うよ。
だって東京の人に、大阪行くのに北陸回れって言ったって
東海道に集中するの目に見えてるもん。
565マンセー名無しさん:04/12/13 22:00:54 ID:ZplvWAWb
>>563
E型でできるらしいのでKでも一応できる「はず」。
但しアメがランタンをよこさないとか、ケンチャナヨ整備で使い物にならない、
とかいう可能性は否定できない。
566マンセー名無しさん:04/12/13 22:03:39 ID:BiQPYuEy
だから整備マニュアルさえ貰えればって言ってるだろ。
だいたい型が違うから出来ないって理屈は変だろ。
それだったらF15J入れた時にもF4とは型が違うから出来ないってことになるぞ。
日本で整備することが決まれば当然研修もやるだろうしな。


567マンセー名無しさん:04/12/13 22:04:42 ID:aWOEGOuf
>>565
LANTIRNは寄越してくるけど、動かすためのソフト売ってくれないとか。
568マンセー名無しさん:04/12/13 22:06:00 ID:aWOEGOuf
>>566
だから、ハナから日本でF-15Kの整備はやらないってことで結論が出ています。
OK?
56912時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 22:07:56 ID:jAaJ/Y4m
>>566
あのな、研修期間に何ヶ月とどれだけの費用がかかると思ってるんだ?
応力検査をしようにも全く構造が違う機体だから難しい
大体、マニュアルがあれば整備ができるつーものではない アルバイトでできる仕事だとでも?
そもそもF-15Jはきちんと導入した機体 整備するのは当然だろ

マニュアルさえあれば整備ができる戦闘機があれば、多種多様な機種があっていいだろうなぁ・・・・
570呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/13 22:08:58 ID:X9dy6vOn
>>563
どうだろ?
一応できるんじゃないかな?
ランタン売ってくれるのならば、だけど。
571マンセー名無しさん:04/12/13 22:10:28 ID:UQSZJMj0
>>566
電車で例えると、チョッパ型とigbtぐらい中身違うからな。
F15とJF15E
572呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/13 22:12:58 ID:X9dy6vOn
てか、自分とこの機材ならともかく、
何で他所の機材まで面倒見る必要があるのよ?
しかもわざわざ別工程組んでまで・・・。
573マンセー名無しさん:04/12/13 22:20:46 ID:YHc3jSDB
>>530
>まあ、取りあえず小泉が総裁になりたいから急遽靖国参拝始めた
>何か言ってる時点で、昨日のアフォは底が浅いよね。

文句があるなら、高村正彦氏に言えよ。それに、誰も急遽始めたなんて
書いてないが。首相として参拝すると安易に決め、事の重大さが分かって
いなかった、とは書いてあるけどな。文章読解力大丈夫?ゆとり教育の影響?
>>573
メール欄消し忘れてますよ
575マンセー名無しさん:04/12/13 22:25:56 ID:BiQPYuEy
米軍から整備委託の要望が有れば、日本にはそれを受ける能力はあるって
言ってるんだよ。
日本には熟練した整備員が入るから、F15Kを本国送りで整備するより、日本に
やらせた方が時間も費用も短縮できると米軍が考えればあり得ない話じゃない。
今の日本では出来ないから日本での整備はあり得ないって事にはならんと言ってるだけ。
576マンセー名無しさん:04/12/13 22:27:58 ID:aWOEGOuf
>>575
そんな日本にとって百害あって一理なしな提案、されるとも飲むとも思えませんが。
577マンセー名無しさん:04/12/13 22:32:04 ID:TmI5ycTj
>>569 横レススマソ.
うーん...それだとマニュアルの役割を果たしていない希ガス
まあファミレスのマニュアルみたいに素人がすぐ出来るようなものじゃないにしても
マニュアルってのは本来ある程度の技量と設備さえあれば同レベルの整備が出来るように
水平展開するためのものじゃないのかなぁ.
てか水平展開が出来ないとマニュアルとは呼べないんじゃないかなぁ...

まあ民間機と違って想定外の使い方をすることが多いだろうし,マニュアル外の整備をする
必要もあるのだろうけれど.

なんにせよ,>>572には同意しますけどね.
578呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/13 22:39:02 ID:X9dy6vOn
>>575
米軍所属の機材を、
日本にある米軍基地で整備するのならともかく、
韓国軍機をさ、
戦時、しかも釜山(なぜか変換できやがる・・・_| ̄|○)まで追い詰められ
包囲され後がないと言うような状況ならともかく、
平時にそんなことするかね?

てかさ、自国の整備能力上げろよ・・・。
正面装備の充実は否定しないが
継戦能力向上も必要だろうが・・・。


・・・KTXも
全般検査はフランスに持っていく必要があるとか言うんじゃないだろうな?(w
579マンセー名無しさん:04/12/13 22:40:56 ID:BiQPYuEy
>>576
金次第だろ。
十分な利益が見込めて武器輸出三原則に引っかからなければ
断る理由はないと思うが?
雇用は増やせるし、国内メーカーへの部品/機材発注も有るかもしれんしな。
まさか韓国のは整備したくないからお断りしますとも言えんだろ。
まあスレ違いだからこの辺にしとく。


58012時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 22:45:54 ID:jAaJ/Y4m
>>575
いや、技術の問題よりも
その「熟練した整備員」をなぜ外国のために使わなければいけないのかという話
大体、能力がないとは言ってない希ガス 整備できるようにはできるが、その必要性は? という話
国の組織である自衛隊に委託するよりも民間に委託するほうが現実的だよ?
>>559みたいにね

>>577
いや、各機種ごとの特性というものはだいぶ違うものだから・・・
まして15kは攻撃機ベースの機体だから15Jとは全く別 爆撃管制の検査とかは難しいものがあると聞いたが?
581マンセー名無しさん:04/12/13 22:46:26 ID:BiQPYuEy
>>578
つーかやる/やらないの話はしてないし。
やることになったら出来るかって話だよ。

韓国に整備能力がないのは判りきってるし、米軍がF15Kを半島有事の戦力の一部と
考えていれば、日本での整備はあり得ない話じゃない。
整備主体が自衛隊になるか米軍になるかはともかくな。
58212時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 22:47:52 ID:jAaJ/Y4m
>>581
やることになったら出来るかって話 なんておまい以外してないわけだが
583マンセー名無しさん:04/12/13 22:47:58 ID:YHc3jSDB
>>574
>メール欄消し忘れてますよ

別に消す必要なんか、まーったくありませんが?
こういうのを入れとかないと、某氏の自作自演乙と書きたがるアホが
ウヨウヨ沸いてくるんで。
584マンセー名無しさん:04/12/13 22:50:46 ID:BiQPYuEy
>>582
>いや・・・・15kの整備って日本で出来ると思う?

おまいがこう言ったわけだが。
585マンセー名無しさん:04/12/13 22:51:52 ID:KFUg0yqu
「靖国参拝」が大好きな方が居るようで。
586マンセー名無しさん:04/12/13 22:52:40 ID:aWOEGOuf
>>581
へええ?
在韓米軍縮小してるのに?
あれだけ反米で国内が固まってるのに?

ぶっちゃけ、アメは韓国軍なんてこれっぽっちも信用してないと思われ。
そのF-15Kにしたって、各開発問題の転び方によってはイランのF-14Aと同じ道を辿りそうなのに、日本が整備云々はナンセンスすぎてオナカ痛いです。
587マンセー名無しさん:04/12/13 22:55:16 ID:aWOEGOuf
×各開発
○核開発

orz
58812時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 22:55:30 ID:jAaJ/Y4m
>>583
>>511と同一人物なら昨日のイージスやらF-15の話について答えてね

>>584
いや、技術移転もしないで今の状況で という話をしていたのだが・・・・
589559:04/12/13 22:55:53 ID:jl7RpQu+
えーと、>>559を貼ったものですが、
ここを見る限り韓国にはF-15シリーズの整備能力が
あると思うのですが、違うんでしょうか?
590マンセー名無しさん:04/12/13 22:56:09 ID:BiQPYuEy
>>586
だからやるやらないの話はしてないってのに。
591マンセー名無しさん:04/12/13 22:58:31 ID:BiQPYuEy
> いや、技術移転もしないで今の状況で という話をしていたのだが・・・・
そんな況で整備しろなんて言ってくるわけ無いだろう。

592マンセー名無しさん:04/12/13 22:59:38 ID:aWOEGOuf
>>590
要求があったら受けるか受けないかは、既に575で漏れは結論出してるじゃん。
他国の、しかも安保結んでる相手でもない国の戦闘機を整備してやるほど
我が国の整備員は余ってないしヒマもしてない。
機体構造が根本から違うE系列の整備を何故わざわざ勉強せにゃならんよ。導入する予定もアテもないのにさ?
593マンセー名無しさん:04/12/13 23:04:59 ID:BiQPYuEy
>>592
だからやるやらないの話はしてないってのにわからん人だね。
594マンセー名無しさん:04/12/13 23:05:38 ID:YHc3jSDB
>>588
お前は>>481に、

>大体ノックダウン方式は部品を原産国で作るのだが 
>ライセンス生産と勘違いしてるだろバカが

と書いた。だが、ライセンス生産だって、核となる部品は原産国からの
輸出になる事もあるし、ブラックボックスも作れる。
F15やイージスがその典型例。だから、お前が>>488に書いた

>ノックダウン=製造は開発元 ブラックボックスがいくらでも作れる
>国内産業の維持が可能
>ライセンス=設計図、製造技術の移転  機密漏えいなどの危険性

という区別は全くお話にならないんだよ。
59512時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 23:06:44 ID:jAaJ/Y4m
>>591
だから研修をすれば云々って話にもなってるだろ 前を読め
できるできないの夢物語はどうでもいい
極端な話、米軍スタッフが韓国軍などにみっちり研修を仕込めばある程度の整備は出来るだろ

>それだったらF15J入れた時にもF4とは型が違うから出来ないってことになるぞ。
この時点でおまいのレヴェルはわかったからどうでもいい
596マンセー名無しさん:04/12/13 23:08:31 ID:aWOEGOuf
>>593
|579 マンセー名無しさん sage 04/12/13 22:40:56 ID:BiQPYuEy
|
|>>576
|金次第だろ。
|十分な利益が見込めて武器輸出三原則に引っかからなければ
|断る理由はないと思うが?
|雇用は増やせるし、国内メーカーへの部品/機材発注も有るかもしれんしな。
|まさか韓国のは整備したくないからお断りしますとも言えんだろ。
|まあスレ違いだからこの辺にしとく。

だから漏れは断る理由があり過ぎると言ってるのだが?
59712時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 23:09:15 ID:jAaJ/Y4m
598マンセー名無しさん:04/12/13 23:11:14 ID:8gM+hG9K
これ以上やりたきゃ海軍スレ池よオマイラ

いくらなんでも脱線続きすぎ。
599マンセー名無しさん:04/12/13 23:20:34 ID:YHc3jSDB
>>597

誤魔化してんじゃねーよ。そもそも、お前の>>481>>488の投稿内容が
稚拙だったんだろ。だから後でダラダラと言い訳重ねる事になっただけ
だろうが。まったく、ハン板常駐の暇人のレベルなんて、こんな程度かね。
600マンセー名無しさん:04/12/13 23:24:58 ID:BiQPYuEy
>>596
だからやるやらないの話は本論じゃ無いんだってば。
元々非現実的な条件で出来ないって言ってる奴が居たから
そりゃ変だろって言ってるだけだよ。
601マンセー名無しさん:04/12/13 23:25:12 ID:shpzKTHZ
どんな反論にも耐えられない人がいるみたいですねw
602マンセー名無しさん:04/12/13 23:25:21 ID:BiQPYuEy
>>598
すまん、もう寝る。
603呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/13 23:28:03 ID:X9dy6vOn
>>578で無理やりつなげようとしたけど、
誰も食いついてくれないんだもんなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
60412時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 23:31:37 ID:jAaJ/Y4m
>>603
KTXの全検やったっていうニュースあったっけ?
聞いた覚えないんだけど・・・・
605マンセー名無しさん:04/12/13 23:32:55 ID:bBVHGw1G
>>592
敵国の機体をいじれるんなら、ぜひともやりたい!と、いうのが普通じゃないかな、、って
思ってたんだけど、そういうわけじゃないんだ・・・
俺はなんで自衛隊は引き受けなかったんだろう?って思ったんだがなぁ。
だから韓国は日本での整備を反対したんだろうし、って。
606呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/12/13 23:34:37 ID:X9dy6vOn
>>604
ウリも聞いたことが無いから、ネタにしてみようかと思ったわけで・・・。

・・・ジョークスレに書かない方がいいのか?(w
60712時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/13 23:37:11 ID:jAaJ/Y4m
>>606
むしろ・・・全検期間ごとに新造とか・・・・・
んー そういえばKTXって型式はなにになるんだろうか・・・・
608マンセー名無しさん:04/12/13 23:37:33 ID:cSYeg7jm
>>605
落とした爆弾が外れたのは整備不良のせい!
機銃掃射が全部外れたのは整備不良のせい!
着陸に失敗したは整備不良のせい!
撃墜されたのは整備不良のせい!
ウリナラが戦争に負けたのは整備不良のせい!

チョッパリは謝罪して賠償しるっ!
とりあえず、九州を仮領土として、大韓民国正統政府を置くニダ。
609マンセー名無しさん:04/12/13 23:42:59 ID:oZRH+hUC
>>605
志村ー、まだ敵国じゃないからー
610マンセー名無しさん:04/12/13 23:47:01 ID:Miq24v9K
ええくそ、別スレで縦読みをいつまで経っても見抜けんで
大恥かいたわい。いっちょここで仕切りなおすか。
>>602
うん。二度と起きないでね。俺も鉄道の話ししたいし。
611マンセー名無しさん:04/12/13 23:47:33 ID:Wh5eHRMh
>>375
いっそ火災が東を買収して止めてくれないものかと思ったりする。











土台無理な話だが。
612マンセー名無しさん:04/12/13 23:49:45 ID:Miq24v9K
>>611
経営基盤が桁違いorz
せめて東急並にならないと厳しい。
余談だが鉄道板にはアンチ東海が多すぎて困る。
613マンセー名無しさん:04/12/14 00:08:23 ID:cB9DVfqu
>>612
火災は経済人としては一流かもしれないが、鉄道マンとしては
三流以下だからな。
JR貨物をはじめとして、いかに他のJR各社が東海のわがままに
振り回されているか鉄道板の常連は知っているから、アンチが増
えるのもいたし方がない。
614マンセー名無しさん:04/12/14 02:21:44 ID:ukzQiSwl
>>537
なんか朝日らしく、悪意たっぷりな書き方でしたな
「JRでは遅れを分単位で計測しているので1分55秒の遅れでも1分の遅れとなる」
その前に定時の基準を書くとか在来線と比較するとかやることはあるだろう。
615マンセー名無しさん:04/12/14 02:29:10 ID:Fe4QRBC4
何でアカヒを始めとするマスゴミは新幹線が嫌いなんだ?


だったら乗るな!
616マンセー名無しさん:04/12/14 02:45:17 ID:F3FiQ7X8
アカピはその前に正しい記事を書くとか世論と比較するとかやることがあると思う
617マンセー名無しさん:04/12/14 02:53:38 ID:cB9DVfqu
>>614
はあ?
JRの場合、通勤路線は10秒単位、その他の線は15秒単位で計測しているのだが。
(少なくても、運転指令サイドではその単位で把握している。ダイヤがその単位で
作成されているからな)
外部向けに公表する場合には煩雑だから秒以下を切り捨てているが、内部統計で
そんな雑な処理はするはずがない。
さすが、憶測だけで記事を書くアカ日と言うべきか。
618マンセー名無しさん:04/12/14 03:19:47 ID:z10IEwp9
>>614
1時間59分の遅延で払い戻されず、って目にでも遭った事があるとか?

実際問題、昔のように30分で払い戻せと言う気はするが。
(いくら普段は遅れていないとはいえ、払い戻し基準が厳しすぎ)

>>615
アサピー限定の話となりますが、アカヒはANAの株主という話が(ry
619マンセー名無しさん:04/12/14 03:41:02 ID:HCK3Mxtg
新幹線嫌い派
朝日・毎日

新幹線好き派
読売・産経

これくらいしかわかんね
620マンセー名無しさん:04/12/14 03:49:15 ID:fF8bLPqT
>>615
そりゃアカヒは全日空の大株主ですから。
http://www.ana.co.jp/cp/index_kabushiki.html
621マンセー名無しさん:04/12/14 04:40:02 ID:KBhZ0jiU
垢日だと、絶対「東京・大阪間航空便の平均遅れ時間」なんて話題は絶対しないだろうな。
東京・大阪間の各交通機関別平均遅れ率(遅れ/所要時間。所要時間に差があるため比を取った方が良いかと)を比較したら、
どうなるんでしょうかね?
622マンセー名無しさん:04/12/14 06:22:58 ID:Qw4Ikz/C
そういやF16Kが落ちた時は米の納入部品が不良品だったからって
言ってなかったか。たぶん整備不良だと思うんだけど
623マンセー名無しさん:04/12/14 07:24:42 ID:w2qewvNm
F-16Kは不良品(タービンブレードにクラック)だったのは事実だったけど検査機器を
正常に使えれば発見できた類のモノ(それも整備不良ではあるが…)でKF-16が
純粋に整備不良(キチンと組み立てられない)じゃなかったかな。

なんか連続して事故ってたからごっちゃになってるなぁ。
軍事のえろい人訂正ジオング。
624マンセー名無しさん:04/12/14 08:03:28 ID:GJaxFQGH
>>531
遅レスだけど、その川向幹男とやらでぐぐってみると面白いね。
どうやら元小学校の校長みたいだけど、まあ所詮京都の教師だし、日狂粗あがりだろうね。
でも産経を釣ろうとしたのか、こんな投稿までしてやがるw

 
平成 16年 (2004) 8月18日  
 
北への食糧支援は即刻中止

 無職 川向幹男 67

 予想の範疇(はんちゅう)とはいえ、日朝実務者協議での北朝鮮の回答には唖然(あ
ぜん)とした。北朝鮮には「誠意」とか「信義」とかいう言葉が存在しないのだろうか。

 九月に再度、日朝実務者協議が実施されるようだが、やらない方が賢明だと思う。す
なわち、回答は次回も「調査中」が明白だからで、食糧支援も即刻中止すべきである。

 そもそも不当に日本国民を拉致し、その拉致被害者を帰す意思もない非道な国家・北
朝鮮に人道支援をする必要がどこにあるのか。対北朝鮮外交に「対話」は無意味で、強
力な「圧力」のみが有効と考える。(京都市伏見区)
625マンセー名無しさん:04/12/14 09:34:11 ID:R5yBM7gm
実は2ちゃんねらーだったとかw
626マンセー名無しさん:04/12/14 12:33:50 ID:4TWjc/m6
だとしたら朝日への投稿が釣りだな。
627マンセー名無しさん:04/12/14 12:38:50 ID:eTLSYfJ1
ここで軍用機の話が続くのもなんなんで、一応ハングル板の軍事関連スレ誘導。

◆韓国海軍スレ KDX『26番艦』◆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1102689753/l50
撃墜王スレとかは再建されてないみたいね。
その、韓国でのF-15整備問題の記事が本当に出たのならこっちに振っても面白いかも。
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ 67【機械・ナノテク】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1102315080/l50
まあ、今はソニーショックで住民しょぼんだろうけど。予想されたこととはいえ。
628マンセー名無しさん:04/12/14 12:39:18 ID:hQFQp9BT
「川向」ってすごい苗字だな
629 ◆WHhh4nwOyo :04/12/14 16:11:39 ID:Ud/5VBDL
Train Speeds Up Hamburg-Berlin Commute
Hamburg to Berlin in 90 minutes at 230 km/h.
http://www.dw-world.de/dw/article/0,1564,1427365,00.html

在来線の高速化かな。
630 ◆WHhh4nwOyo :04/12/14 16:18:26 ID:Ud/5VBDL
[韓経-高麗大 大学NIE決算] 経営学科KTXに入知恵
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.hankyung.com/cgi-bin/kisaview.cgi?NewsID=2004121362581&Date=200412&Cid=10&Sid=100701
 NIEと言う 一方的講義がなく学生たちが革新子供ディアを決めて発表して討論する双方向 授業で進行された.
今度学期に革新子供ディア 対象(韓経社長賞)を受賞した 高麗大経営学科KUBSラウンドチームの事例発表を要約紹介する.
 KTX(高速鉄)は 航空会社がなくムクゲ など汽車,高速バス マイカーなど 既存陸上運送手段を利用する顧客を
ターゲットで再び設定するとする.それでこそ ビッグマーケットを取る数あって国民生活のパラダイムを変える数ある革新が可能だ.
 鉄道庁 統計に よれば 去る 4〜9月 6ヶ月間 KTX街 あげた 収入は 皆 6786億余ウォンで 最初予想した 1組
27百余億ウォンの53%に止んだ.輸送人員も 22百万名で目標値 3721万名余の 59.4%に過ぎない.
 おこる60年代後半 全国を一日生活圏で作った 京釜高速道路と違い KTX街国民生活のパラダイムを 変化させる
革新には成功するのできなかったという証拠だ. 今KTXは新しい戦略を模索するとする時点だ.
 何より先に KTX増えた顧客及び競争者を再び定義するとする. 鉄道庁は現在 航空会社をベンチマーキング対象で三考 ある.
問題は彼市場が狭小だというのにある.
 高速鉄開通後 予想された既存交通転換率で航空輸送は60%路仮装高い割合を見せてくれて あるが 航空自らの輸送分担率は1%に過ぎない.
 よってKTX義目標市場は 既存鉄道とバスを利用する顧客と マイカー 顧客を 包括する ビッグマーケットで 変わると正しい.
これに よって 価格も 消費者 中心に 再設定すると する.
 鉄道庁は KTX義 価格が 高速鉄道が 与える 時間価値と 高品格 サービスを 反映した 合理的 価格だと 主張するが
おこる 徹底的な 供給者 中心の 価格 決定だ.
 価格帯を セマウル号 水準で 低めて 消費者たちが 新しい 生活パターン 学習速度を 高めるように 支援した 以後に
価格は 漸進的に あげなければならない.同時に 航空会社を 競争社で 思って 取り入れた '高い' サービスは とり除く のが ましだ.
 顧客の 需要を 勘案したら 家族単位の 観光客を 引き入れること ため KTX 電車 中 何 量を 分離した 史蹟 空間で
提供する 考案が むしろ 必要だ.
631マンセー名無しさん:04/12/14 16:29:17 ID:rkksio8t
【国際】仏の高速鉄道TGV、全面禁煙に…「煙害」拡大に喫煙者も理解
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103004753/
632マンセー名無しさん :04/12/14 16:31:06 ID:tKp2zraU
>>629
在来線230kmですか・・・・・。
日本も速度UPできんのかなあ?
63312時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/14 17:05:29 ID:GTRjiGzH
>>632
日本ではほくほく線以上の高速化は望めないかと
狭軌だし、ブレーキに関する問題もあるし・・・・・なにより加速する距離がない
634マンセー名無しさん:04/12/14 17:11:05 ID:rkksio8t
【社会】新幹線のドア、250km/hで走行中に開く…東海道新幹線
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103009737/
635マンセー名無しさん:04/12/14 17:30:58 ID:DA1Bg10G
>>634
重大な事故につながらなかったからといって、この問題を無視したり
軽視し続ければ、深刻な惨事につながりかねないな。
もう新幹線もダメかも。
636マンセー名無しさん:04/12/14 17:48:01 ID:FkdVv9cR
>>635

無視も軽視もしないはずだが?
過去の実績からして。
637マンセー名無しさん:04/12/14 18:07:43 ID:6QsUQWvR
こだまだと300系だな
638マンセー名無しさん:04/12/14 18:39:27 ID:KL4COYLG
西のF編成だっけ?
63912時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :04/12/14 18:44:40 ID:GTRjiGzH
>>637
時代の流れ感じる
のぞみっていうと300系を想像してしまう・・・・
640マンセー名無しさん:04/12/14 19:10:00 ID:yx+67HE9
俺もガキの頃はのぞみ=300系だったな。
結局一度も乗らないまま、700系のぞみの時代を迎えてしまったのだが…。
ちなみに700系のぞみは、今年の夏大阪へ行く時初めて乗りました。
700系自体はひかりで初めて乗りました。
641マンセー名無しさん:04/12/14 19:13:33 ID:Fe4QRBC4
時刻表で確認したところ300系ですが、FかJかは不明。

F編成とJ編成の初期型ならフラグドアだが、J編成の中期型以降は通常のタイプ。
642マンセー名無しさん:04/12/14 19:50:47 ID:lnAqrmsU
>>638
西のF編成は山陽直通ひかりじゃないかな?
643マンセー名無しさん:04/12/14 20:42:13 ID:rkksio8t
【新幹線】地震で不通、新潟・魚沼トンネルの補修作業を公開
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103024326/
644マンセー名無しさん:04/12/14 20:53:42 ID:Fe4QRBC4
>>642
名古屋こだまにもF編成が充当されることもある
645マンセー名無しさん:04/12/14 21:28:01 ID:SmvNG0RV
新幹線脱線、台車と車輪が転覆防ぐ レール挟み揺れ抑制
http://www.asahi.com/national/update/1214/027.html
646マンセー名無しさん:04/12/14 21:44:34 ID:R5yBM7gm
これは新しい発見なのかな?
地味でも大きな進歩になりそうですね。
647マンセー名無しさん:04/12/14 22:05:25 ID:Vni033q/
怪我の功名というヤツかも知れないね。
648マンセー名無しさん:04/12/14 23:16:07 ID:LjXSvWJ8
なんか、ロテムが台湾鉄路局を怒らせたらしいよ!

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1096732438/935

この様子だと、05年度中に台湾新幹線の開業は無理かも。
まぁ一種の法則ですな
関わると怪我をする。不幸が訪れる。と・・
650マンセー名無しさん:04/12/14 23:23:45 ID:Vni033q/
>>648
何で今さら半年前の話題なんだ・・・
651マンセー名無しさん:04/12/14 23:31:46 ID:DA1Bg10G
・・・なんだか、すっかりこのスレも寂れちまったな。
652マンセー名無しさん:04/12/14 23:43:04 ID:pR5q9J96
>>650
半万年前の話をされるよりはw
653Death Rider ◆z6kiWaME7o :04/12/14 23:53:33 ID:1QzTNWaC
>>642
F編成に関しては>>644の言う通り。
では、どうやって名古屋へ送り込みしてるのかというと・・・

ひかり330号
博多17:52→名古屋21:37

んで、返しはこうなる。

ひかり333号
名古屋7:29→博多11:38
654さん ◆O5fh4.CMZw :04/12/15 09:11:14 ID:Cy6og2KH
さて、G7がついに350km/hに朝鮮ですね

10月には330km/hを越えて本格的に高速技術をえつつあるようだ
先月には340km/hを達成
4番目の350km/h高速鉄道保有国への道が開いた

http://www.yonhapnews.co.kr/news/20041215/200600000020041215080219K8.html
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.yonhapnews.co.kr/news/20041215/200600000020041215080219K8.html

655 ◆WHhh4nwOyo :04/12/15 09:12:41 ID:Z6wU3Hzy
[韓国型 高速電鉄 16仕事 時速 350q 挑戦] 2004年12月15日 06:02
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.segye.com/Service5/ShellView.asp?TreeID=1242&PCode=0003&DataID=200412150550000712
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.hankyung.com/cgi-bin/kisaview.cgi?NewsID=2004121597888&Date=200412&Cid=10&Sid=1008
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20041215/200600000020041215080219K8.html


 韓国型 高速電鉄が 16仕事 時速 350q 走行に 挑戦する.
15仕事 建設交通省と 鉄道車 製作社 ロテムに よれば ロテムが 善導技術開発事業(G7) 義 一環で 開発した
韓国型 高速電鉄が 16日 夜の十二時 高速鉄道 光明〜西大田 区間で時速 350q 走行試験に 出る 予定だ.
 韓国型 高速電鉄は 先月 22日 光明〜西大田 区間で 実施した 走行試験で 市の中 343.5qを 記録して 340qを 軽く
突破したが 今度 走行試験で 成功する 場合韓国は フランソワ ドイツ, 日本に 引き続き 世界 4番目に 時速 350q 高速
電鉄 技術保有国これ になる.
 韓国型 高速電鉄は 去る 2002年 6月 初め 製作されたし その年 11月に 時速 200q, 去年 8月に 300q,
去る 10月に330qを それぞれ 突破した.
 建設交通省 関係者は "韓国型 高速電鉄が 十分に 時速 350qを 突破する 数 ある ゴッウ路 見る"と "時速 350qの
高速電鉄 保有国が なるという のは 技術的な 側面で 上当ぎり 意味が ある"故 言った.
 一方 今まで 薬 2布地100億ウォンが 投入された 韓国型 高速電鉄は 鋼鉄で なった KTXわはダリ アルミニウムで
製作されたし 主戦力 変換装置 など 核心部品が 国内 技術で 開発されて国産化率が 87%に 達する.
656 ◆WHhh4nwOyo :04/12/15 09:14:08 ID:Z6wU3Hzy
げ、さんちゃんとケコーンかよ orz
657 ◆WHhh4nwOyo :04/12/15 09:15:36 ID:Z6wU3Hzy
汽車駅 信互機 止まり, 列車 10女 台 延着
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/news.joins.com/society/200412/14/200412142056149832300035003510.html
 14日 午後 7時 23人様に テジョン市 大徳区 デファ洞 大田操車場役の 電子 連動装置 故障で 上.下り線 信互機が
皆 作動を 止めた.
 これ 事故で 大田操車場役を 経つ KTX 7台, ムクゲ.セマウル号 10女 台 などが 信互機 前に 順番で 止めた
午後 7時 48人様に 運行を 再開したし 列車別で 5-35分 位 延着された.
 鉄道庁は 電子 連動装置の 故障原因を 調査する 一方 25分 以上 延着された KTX 64号 列車と KTX 126号 列車 など
2台に 乗った 乗客たちに 運賃を 全額 払い戻す 方針だ. (大田=連合ニュース)
658 ◆WHhh4nwOyo :04/12/15 09:26:35 ID:Z6wU3Hzy
659マンセー名無しさん:04/12/15 11:33:17 ID:iXzZ/alC
>>655
時速343.5Kmで340Kmを“軽く”突破なんて言われてもねえw
誤差じゃねーの?
660マンセー名無しさん:04/12/15 12:32:17 ID:hKg/+369
>>629
ベルリンーハンブルグのあたりは今まで異様に遅かったから、
ICEに乗る旨味が薄かったのでつ。
ただそれだけ。
ミュンヘン周辺とかも、のろいまんまでだるい。
661マンセー名無しさん:04/12/15 13:35:45 ID:sTD9Xsba
>>655
しかし、いまさら350km/hに挑戦とか言われてもね〜。
日・仏・独とも既に400km/h overの実績を持っているし、
350km/h営業運転も環境問題を克服できれば十分実現
可能な領域でもあるのだが。
662マンセー名無しさん:04/12/15 13:53:00 ID:Qk4WvRkr
>>655
340km/hを実験段階で軽く突破できたと言うことは、
早朝1日1往復だけの最速宣伝用列車として340km/h営業運転できるかな。
1往復だけであっても、営業運転で340出せればかなりの宣伝効果がある。
663マンセー名無しさん:04/12/15 14:09:56 ID:bqcQA+wR
>>622
試験で370くらい出せないと厳しいと思われ。
普通の感覚なら、だが。
664マンセー名無しさん:04/12/15 14:25:52 ID:UZNyLm7e
プラス50km/hのマージンは最低限ほしいよね。
665マンセー名無しさん:04/12/15 14:31:15 ID:Qk4WvRkr
>>663-664
日本は保守的だから実験速度よりも大幅に抑えた営業速度を求められるが、
行動力溢れる韓国の鉄道が、そういった守旧派のやり方をまねる必要はない。
ここで一気に営業速度を340(抑えても330)に設定し、日本を抜き去り、
その差を一層広げると言う選択肢も十分にあり得る。

早朝1往復のみ340運転とすれば、(客が0であっても)営業運転として340出していると
日本、そして世界にアピールできるであろう。
666ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :04/12/15 14:39:35 ID:suicZN23
ここは一つ、是非とも「ヒドラジン燃料ロケットによる列車の加速」をやってもらいたい>韓国
667マンセー名無しさん:04/12/15 14:43:01 ID:3r4KAm7v
>665
そして大事故発生でそれまで積み上げてきた実績が地に・・・・・・

実績がない今のうちなら確かに無謀な350km/h営業運転で
ブラフかますという選択肢も成立するな、確かに
668マンセー名無しさん:04/12/15 14:52:53 ID:uh/jidoA
+50km/hで「定常的に」試験運転していないと厳しいんだけど、あの国だから、
いっそ、「実験では340しか出せていないけど、来年から350キロ運転するニダ!」
とか言って欲しい。(苦笑)
669マンセー名無しさん:04/12/15 15:20:22 ID:QCSBPFZL
しかし、「343.5qを 記録して 340qを 軽く突破した」って
1%超える事を「軽く突破」って表現するのは正しいんだろうか?
せめて有効数字2桁目で議論しないと話にならんような気がする。

でも、そうなると時速350kmになちゃうか・・・
670マンセー名無しさん:04/12/15 15:25:12 ID:9X0Sn+Qu
営業速度>試験速度になったら真の世界一!!
671マンセー名無しさん:04/12/15 15:47:07 ID:lgwdidNW
1991/9 400系試作車345km/h達成(スピード記録)越後湯沢−浦佐間

ギリギリ抜けなかったのか。
672マンセー名無しさん:04/12/15 15:48:15 ID:SKvDCtUI
みなさん、大事なことをお忘れのようで。
ウリナラ係す(ry
673マンセー名無しさん:04/12/15 16:05:16 ID:xZg5yyWN
>>662
>>665
>>668
>>669
古来、信頼度を持てる速度ってことなら、営業速度の1.25倍の試験速度ってのが一般的です。
調べると大体この値に納まる。蒸機、電車、電機で、ね。
674マンセー名無しさん:04/12/15 16:50:43 ID:m4y4ve15
>>669
そのわずかな数字もあるし、
たとえ予定通りの日程で340qを 軽く 突破と書くならまだ分かるけど、
6月27日に315q、8月に350q達成予定
10月27日に333q、11月に350q達成予定
11月23日に343.5q、12月に350q達成予定
と2度3度とずれ込んでいるのが現状で
>340qを軽く突破した
と書かれてもねえ。
>>662
一杯一杯の343q走行だから、雨が降ったりするとかなり苦しいと思われ。
675マンセー名無しさん:04/12/15 17:04:55 ID:rIl0X0o0
電力上げるとか砂撒くとかのドーピングしないとだめか?
676マンセー名無しさん:04/12/15 17:07:39 ID:rIl0X0o0
その前に客車1両の5両編成でその程度じゃ・・・やっぱり無理?
677Joke Comes True ◆orz..c5K0U :04/12/15 17:09:41 ID:PmdHWB5B
ってか350km/hになったら現行の所要時間がどれくらい
短縮されるのですか?
678マンセー名無しさん:04/12/15 17:16:23 ID:q5+3r80G
>>677
かの国は「350km/hニダ!」とばかり言ってて所要時間の短縮はかなり重要な要素の筈なのにスルーですねw
679Joke Comes True ◆orz..c5K0U :04/12/15 17:19:05 ID:PmdHWB5B
>>678
所要時間は飾りなのです!

ってか。なら歩いてろ。これならタダだしw
680マンセー名無しさん:04/12/15 17:20:43 ID:UZNyLm7e
目的と手段を間違えているとしか思えんのですよ。
350km/h運転が一瞬でもできれば、延着しようが(10分以内なら定時!)、
故障しようが、乗客を線路に置き去りにしようが、踏切が残っていようが、
とにかく「350km/h出たニダーこれで日本を抜いたニダー」。
681マンセー名無しさん:04/12/15 17:21:11 ID:tNya43UY
まぁ、1秒でも350km/hに達すればいいからね。
所要時間が遅くなってもケンチョナヨw
682ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :04/12/15 17:21:33 ID:suicZN23
カタログスペックが実用性よりも重要ならば、KTXなぞ作らずに、
初めからリニアの実験線でも引いて置けばよかった訳で。

ま、目先の自慢ネタ欲しさに自爆中ってことですかな。
683マンセー名無しさん:04/12/15 17:22:03 ID:6ZyRSqG+
地下鉄9号線工事現場で火災
15日午前11時50分ごろ、

ソウル・銅雀(トンジャク)区・鷺梁津(ノリャンジン)三叉路付近の地下鉄9号線工事現場で火災が発生し、
消防士が消火作業にあたった。
警察は工事現場の地下にある電気配線がショートして火災が発生したと見て、火災原因を調べている。
この火災で鷺梁津一帯が1時間余渋滞した。
ソース朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/15/20041215000021.html
684マンセー名無しさん:04/12/15 17:43:21 ID:Soz+Gmzg
やっぱり支那には素晴らしいKTX買って欲しいニダーーー
685 ◆WHhh4nwOyo :04/12/15 17:57:50 ID:KHt2fDiM
明日の天候次第で順延とかだったりして・・・
686マンセー名無しさん:04/12/15 18:01:22 ID:Yahvo2Oe
>>673
C62:記録129km/h
151系:記録163km/h 営業110km/h
1000系B編成:記録256km/h 営業0系210km/h
961系:記録319km/h 営業200系240km/h
300系:記録325km/h 営業270km/h
400系:記録345km/h 営業245km/h
WIN350:記録350km/h 営業500系300km/h
STAR21:記録425km/h
E2系:記録360km/h 営業275km/h
300X:記録443km/h 営業N700系(製造中)300km/h

1.25倍どころか4〜5割の余裕持ってる車輛がゴロゴロしてますなw
687マンセー名無しさん:04/12/15 18:03:50 ID:Jj2Y2LGk
688 ◆WHhh4nwOyo :04/12/15 18:05:23 ID:KHt2fDiM
>>686
E954/955 試験400km/h 営業360km/h(予定)

これも2割増だね。
689マンセー名無しさん:04/12/15 18:11:01 ID:Yahvo2Oe
>>688
ついでに。
500系 設計320km/h 営業300km/h 平坦線均衡速度推定410km/h
こんな化け物を最高300km/hで運用するなんて、
あのお国にゃ多分いつになっても理解できませんなw
690678:04/12/15 18:12:36 ID:q5+3r80G
>>678でああ言ってみたものの日本でも上越新幹線の前科があるから…orz
691マンセー名無しさん:04/12/15 18:18:33 ID:dhOBMmbR
まあまあ君たち、JR東日本だって上越新幹線で200系を使って
下り線の大清水トンネル(下り坂)で275km/hってのが有ったじゃないか。


なお、E2系を使えばこんなアフォな事をせずにもっと短時間で運行出来ると付け加えておく。
やっぱ高加速・高減速の車輌に限りますね。
692マンセー名無しさん:04/12/15 18:19:03 ID:dhOBMmbR
>>690
先に書かれたorz
693マンセー名無しさん:04/12/15 18:21:33 ID:m4y4ve15
これもついでに。 300系や400系などは調べれて無いので知ってる方はどなたかお願い。
1992年4月 「WIN350」が登場
1992年8月 8日 時速350.4kmを達成
1996年5月31日 試験車両としての使命を全う  量産先行試作車500系が登場
1997年3月22日 500系新幹線電車が営業

1992年 3月27日 高速試験を目的に製造された「STAR21」9両編成
1992年10月27日 時速352km
1993年12月21日 時速425kmを達成
1998年 2月17日 に廃車

1994年12月 4日 高速試験を目的に製造された「300X」6両編成
1996年 7月11日 時速426km、
1996年 7月26日 時速443.0kmの記録を達成した。
2002年1月に廃車となった

2002年 3月13日 G7試運転開始
2003年 9月17日 300qの走行テストに成功
2004年 7月26日 320qの走行テストに成功
2004年11月23日 343qの走行テストに成功
2007年     に350q営業予定
694マンセー名無しさん:04/12/15 18:21:57 ID:2vdwYHfJ
G7試験車は2L2M3Tという無駄に強力な編成なのにまだ350km/h以下?
たった3両のT車に強力な機関車2両+動力客車2両…
695マンセー名無しさん:04/12/15 18:22:26 ID:lgwdidNW
>>690-691
ウリナラはそのために車輌を(自称)新規開発してるのがミソじゃないかと。
696 ◆WHhh4nwOyo :04/12/15 18:25:12 ID:KHt2fDiM
密陽で 貨物列車 脱線…高速鉄 運行 蹉跌 2004.12.15 10:33 40'
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.chosun.com/national/news/200412/200412150175.html
 慶南 密陽駅で 貨物列車が 脱線, KTX など 列車運行が 蹉跌を 来たした.
鉄道庁 釜山地域本部に よれば 15日 夜明け 0時50人様に 全北 益山から 釜山で 向けた 3057号 貨物列車
20リャングズング 1量が 脱線した.
 これに 人海 この日 午前から 京釜線 上.下り線 一般列車と KTX 30旅大が 10~30ブンジヨン 出発する など
運行に 蹉跌を 来たした.
 鉄道庁 釜山本部は 線路 復旧作業で 上.下り線 列車を 断線(単線)で 運行したし,一般列車と KTX増えた
それぞれ 9時と 10時から 完全 疎通されたと 明らかにした.
鉄道庁 釜山本部は 正確な 事故原因を 調査中だ.
697 ◆WHhh4nwOyo :04/12/15 19:00:46 ID:KHt2fDiM
>>693
G7追加
2002年 3月13日 G7試運転開始
2003年 9月17日 300qの走行テストに成功
2004年 7月26日 320qの走行テストに成功
2004年10月 1日 半導体素子炎上報道
2004年10月27日 333.3km/hの走行テストに成功
2004年11月23日 343qの走行テストに成功
2007年     に350q営業予定




300系は325km/h
400系は345km/hまで試験で出した。
698Joke Comes True ◆orz..c5K0U :04/12/15 19:21:14 ID:PmdHWB5B
>>697
| 2004年10月 1日 半導体素子炎上報道
えー今はどこ製の半導体素子使ってるんでしょうか?
699マンセー名無しさん:04/12/15 19:49:22 ID:UZNyLm7e
案外IGCT(ABB)のままとか。
700マンセー名無しさん:04/12/15 20:16:01 ID:QUhzq060
KTXにはドクターイエローとかEast−iのような車両っておるの?
701エラ通信:04/12/15 20:46:57 ID:9bquY3my
>>698
 『半導体素子』は『草薙素子』『荒巻素子』の三つ目の偽名だぞw
702マンセー名無しさん:04/12/15 20:51:38 ID:x8FJiWYV
確か、TGVだと検査用車両を運用中の編成に連結するんじゃなかったっけ?
703 ◆64180XZags :04/12/15 20:58:37 ID:n/nD8f1M
>654 でさんちゃんがあげた記事の朝鮮日報日本語版

高速列車、「350キロ」走行に挑戦へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/15/20041215000052.html
> 現在まで約2100億ウォンが投入された韓国型高速列車は、鋼鉄でできているKTXとは違い、
> アルミニウムで製作されている。主電力の変換装置など、核心部品が国内の技術で製作
> されており、国産化率は87%におよぶ。

編成短いしアルミ製だし…やっぱり、さんちゃん的には重量感が以下略
704マンセー名無しさん:04/12/15 21:32:23 ID:Ncl8sUXS
>>694
鉄分が豊富で血中に鉄分が凛々の方、「2L2M3T」のぐぐり方か解説希望。
705マンセー名無しさん:04/12/15 21:54:29 ID:PEewTDQb
>>704
L=機関車(客は乗れない)
M=動力客車
T=動力を持たない客車(付随車と言う)
数字はその種類の車両数を表す.
つまり,2L2M3Tと言うのは
機関車2両,動力客車2両,付随車3両の構成の7両編成.

編成を分かりやすく表すと
LM-3T-MLとなります.

つまり,両端に機関車と動力客車のセット,真ん中に付随車3両の列車と言うことです.

新幹線はLがないのでMかTの組み合わせになります.
706マンセー名無しさん:04/12/15 21:56:18 ID:PEewTDQb
事故レス.
>MかTの組み合わせ

じゃなくって,
MとTの組み合わせ

ですた.
707マンセー名無しさん:04/12/15 21:59:40 ID:UZNyLm7e
>>703
> > 現在まで約2100億ウォンが投入された韓国型高速列車は、

200億円も使って何やってんだか。
708 ◆64180XZags :04/12/15 22:02:39 ID:n/nD8f1M
鉄道庁, 残留希望者処理に頭痛 "失業者危機"
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.media.daum.net/society/affair/200412/15/nocut/v7941526.html
※翻訳はGOKOREAを使用

来年度工事化を控えて公務員で残るのを希望した鉄道庁職員たちがひょっとすれば失業者に転落
する危機にあった.
鉄道庁が工事化になる来年からは鉄道庁に携わった公務員たちが二つの分岐点で分けられて各自の
道に行くようになる. 公職をやめて, 鉄道工事職員になることもできて, 他の部署で席を移して公務員
身分をずっと維持することもできる.
問題は鉄道庁職員の中公務員でずっと残るのを希望した職員たちが行き交う所ない境遇に置かれた
ということ.
290人に達する公務員残留申請者の中 3人が申し込みをあきらめたし, 58人万が他の部署で訳したし
15人は協議が進行の中だ. こんな中 中央人事委員会 など関連部処の方針に従って鉄道庁は週末
まで前・出入りあいさつを凍結して, 工事転換任用申し込みも来週中に締め切る計画だ.
これにより '工事行'さえ拒否した公務員残留申請者たちは来年鉄道工事設立以後所属なしに虚空に
浮かんでいる超過人員, すなわち事実上公務員身分を維持することができなくなった.
公務員残留申請者たちは "こういうことなら最初に何しに残留申し込みを受けたことなのか"と "憲法
訴願など法的対応も辞さないだろう"と言う強腰な態度を見せている.
鉄道庁は "政府次元の対策作りが無産されて選択の余地がなくなった"と仕方ないという立場だ. 行き
交う所がなくなった一部残留希望者たちは職級を低めても生き残ろうと踏ん張っている.
'惜しい人々が分かって生計を捜してみなさい'と言うふうの用意しない一方的政府政策の誤った慣行が
鉄道工事化過程でも如実に現われている.
709マンセー名無しさん:04/12/15 22:18:33 ID:Soz+Gmzg
おいおまいら、反日フジテレビがワンナイでチョッパリチョッパリ連呼してたぞ。
あとで動画うpしたる。
明日は全員で抗議汁!
710マンセー名無しさん:04/12/15 22:25:02 ID:xZg5yyWN
>>686
系列違ったり線路側のアレで110km/hになったりしてるのをそのままってのはいただけないな。
711マンセー名無しさん:04/12/15 22:26:36 ID:rKcYe1w5
>>689 500系 設計320km/h 営業300km/h 平坦線均衡速度推定410km/h
500系は設計365km/hじゃなかった?
712マンセー名無しさん:04/12/15 22:32:30 ID:4Nwyq6gR
古館伊知郎が、また整備新幹線だけを無駄の代表みたいに言ってた。
久米宏もそうだけど、軽薄な人間をキャスターにすえるテロ朝の
程度が知れるな。
713マンセー名無しさん:04/12/15 22:35:48 ID:yOblzXmj
>>712
長崎だけはガチで無駄なような・・・・
714マンセー名無しさん:04/12/15 22:40:43 ID:pHD1AjoO
無知は放置が一番
くめも古も同じ
715 ◆9DUMAIu01k :04/12/15 22:46:33 ID:Zz9zH9dE
壁|∀・)つコソーリ http://www.media-k.co.jp/jiten/img/greehu.jpg
716マンセー名無しさん:04/12/15 22:52:11 ID:0M0qVDl4
>>703
>>主電力の変換装置など、核心部品が国内の技術で製作されており、国産化率は87%におよぶ。

 これマジ? 本当だったらスゲー不安なんだが。
717マンセー名無しさん:04/12/15 22:55:03 ID:RL0eL7SS
>716
漏れの田舎も走ってるんだが、路線名がない。( ̄□ ̄;)!!
718マンセー名無しさん:04/12/15 22:55:54 ID:RL0eL7SS
715 だったニダ
719マンセー名無しさん:04/12/15 22:58:27 ID:XhQhGqu3
なんですか715は
ガキの落書きか?
720マンセー名無しさん:04/12/15 23:00:02 ID:VHHEsC9z
>>716
<丶`∀´><マジニダ。ホルホルホル

さてどう判断する?w
ちなみに、「組み上げの87%が韓国で」は事実。
部品とかは、ねえ。(苦笑
721マンセー名無しさん:04/12/15 23:06:21 ID:9ySruRuk
>>527
ソース
722マンセー名無しさん:04/12/15 23:09:52 ID:E8F3yDxo
>>720
ノックダウンでも国産言うから気にすんな。
723マンセー名無しさん:04/12/15 23:20:31 ID:pQG/8AJD
客車4両くらいしか繋がないで350キロじゃ、増結して営業の時には相当落ちる
724マンセー名無しさん:04/12/15 23:23:56 ID:xZg5yyWN
フルセット生産こそ!!
725マンセー名無しさん:04/12/15 23:32:08 ID:n6+jRZc4
365km/hて800系と同じニカ? 奇しくも両車とも全Mだが..
726マンセー名無しさん:04/12/15 23:43:09 ID:rKcYe1w5
>>725
800系って365km/hだっけ?
まぁ700系ベースで
700系12M4T 345km/h
800系6M 365km/h
は妥当だね
727マンセー名無しさん:04/12/16 00:00:26 ID:m55m25vY
>>723
TGVが515.3km/hを出したときみたいに線路をボロボロにしたりして…。

         …まさか、構造物が崩壊したりしないよな???
728マンセー名無しさん:04/12/16 00:06:41 ID:6CrF7rjR
>>723
営業も2L2M3Tで走行でしょう。
KTX並みに繋げたら営業350Kmの雲行きが・・・
729マンセー名無しさん:04/12/16 00:11:20 ID:m55m25vY
>>728
確か予定では2L4M14Tの20輛編成だったような…。
730マンセー名無しさん:04/12/16 00:22:07 ID:yEXFyHIP
トロッコ客車でも連結するの、かな?
731マンセー名無しさん:04/12/16 00:25:07 ID:MXdOx7kN
きっと14両連結する付随車は全長5mニダ
732マンセー名無しさん:04/12/16 00:27:18 ID:6ifQbkog
>>730
時速350キロのトロッコ列車って、
あらゆる遊園地のジェットコースターのスリルを越えるだろうなあ。
733ポニック27号大分行 ◆ldCTWp3v9c :04/12/16 00:33:52 ID:vsAYqYXp
>>719

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1100216668/

ここに逝けば、全てが判るニダ。
734マンセー名無しさん:04/12/16 00:38:15 ID:6lBQliv4
ジェットコースターですら安全第一だよ。というわけで、

ジェットコースターにあやまれ!!(AA略)
735マンセー名無しさん:04/12/16 01:24:36 ID:6ifQbkog
>>734
>ジェットコースターですら安全第一だよ。というわけで、

もちろん、命の危険も含めていってます
736マンセー名無しさん:04/12/16 03:39:23 ID:xzFS83A9
ルパン三世の「徐々にばらける車」みたいに、座席だけは座ったまま飛んでいくので……
……ってだめじゃん後ろ向き座席!
737ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :04/12/16 06:40:18 ID:7x5YKcBM
>>736
そこで射出座席ですよ


・・・って、バラけてからじゃ意味無いって
738マンセー名無しさん:04/12/16 08:03:19 ID:vOfl8Suy
これを読むとG7は402km/hの走行テストに成功ということになってるけど
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.kbs.co.kr/1tv/sisa/sinwha/vod/1225464_1035.html
739マンセー名無しさん:04/12/16 08:46:25 ID:mnKjgOan
>>738
「貸借が 走った 最高 速度は402km.... 台 成功だった!」

↑これは走行テストじゃなくて単に車輪の回転速度を測っただけでしょう。(台車テスト)
実際の走行テストだと空気抵抗や車体重量など課題がいっぱい。
740マンセー名無しさん:04/12/16 08:58:11 ID:vOfl8Suy
>>739
そうですね。
スマソ。
741マンセー名無しさん:04/12/16 09:14:05 ID:+lr6YV4i
今さっきNHKのBSで流れるKBSのニュースで350km/h突破したって言ってた・・・・
742マンセー名無しさん:04/12/16 09:14:44 ID:ByyifBFu
台車テストですらSTAR21の425km/hを超えてないし。
743マンセー名無しさん:04/12/16 09:29:18 ID:CiYDAdUV
>>739
中国の計測器使ったやつか
744マンセー名無しさん:04/12/16 12:46:41 ID:18UEBzIT
【韓国】高速列車、「350キロ」試験走行に成功[12/16]

1 :華亨φ ★ :04/12/16 12:41:25 ID:???

 国内技術で開発された韓国型高速列車が、飛行機の離陸速度を上回る時速350キロの
試験運行に成功した。

 これで韓国はフランス、ドイツ、日本に次いで世界で4番目に高速列車技術保有国となった。

 16日、建設交通部と韓国鉄道技術研究院によると、韓国型高速列車はこの日未明、
天安(チョンアン)〜新灘津(シンタンジン)区間で時速352.4キロを記録、350キロの試験走行に
成功した。

ソース:朝鮮日報[韓国]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/16/20041216000011.html
745マンセー名無しさん:04/12/16 12:49:54 ID:kFkMrqVH
>>744
>  国内技術で開発された韓国型高速列車が、飛行機の離陸速度を上回る時速350キロの
> 試験運行に成功した。

ネタだと思ったのに・・・orz
746マンセー名無しさん:04/12/16 12:51:58 ID:M4r5SzdU
とうとうこの日が来たか…
KTX離陸まであと一歩!w
747マンセー名無しさん:04/12/16 12:53:40 ID:Frk3or+L
期待を裏切らない朝鮮日報萌え
748マンセー名無しさん:04/12/16 13:15:32 ID:lOspkQ0m
離陸速度ワラタ
749マンセー名無しさん:04/12/16 13:24:41 ID:3GAj5fI5
朝鮮日報はこの板の住人を喜ばそうと記事書いてないか?
いくらなんでも普通は離陸速度と比較しないだろ・・・
750Joke Comes True ◆orz..c5K0U :04/12/16 13:26:49 ID:ci8cwVN1
| 飛行機の離陸速度を上回る
素直に旅客機飛ばせよ。

旅客鉄道より旅客機の方が安全な国つーのもそう多くないような。
751マンセー名無しさん:04/12/16 13:32:34 ID:VKaKeqKn
>>750
だ、大韓が安全とか仰るつもりでぃすか?
752マンセー名無しさん:04/12/16 13:34:57 ID:GNOeewh2
せんせい、どうしてじゅんばんが、ふらんす、どいつ、にほんのじゅんばんなんですか?
753マンセー名無しさん:04/12/16 13:40:34 ID:9xkiO5qa
おふらんすはウリと同じ戦勝国で文化大国、
どいつは敗戦したけど反省した、
いるぼんは反省しない蕃族の国だからです。
754マンセー名無しさん:04/12/16 13:51:22 ID:uPPP2sIb
でも大型旅客機の代表としてB-747-400を挙げると、V2(安全上昇速度)は総重量とかでも変わってくるけど
だいたい300km/hくらいじゃなかったっけ?
中型ジェット旅客機だと250km/hくらいでも離陸するはず。
350km/hも必要なのってコンコルドくらいのもんじゃなかったか?
755Joke Comes True ◆orz..c5K0U :04/12/16 13:51:42 ID:ci8cwVN1
>>751
G7よりは安全な気がしない?w
丙丁付け難いような気もするが。
756マンセー名無しさん:04/12/16 13:53:11 ID:GNOeewh2
どうして、「属国」がよんばんめなんですか?
757マンセー名無しさん:04/12/16 13:55:28 ID:fGEnxckD
ウリナラが試験走行速度で三位に食い込むには何km/h出せばいいんでしょうか。
リニアありなしで変わるだろうけど。
758マンセー名無しさん:04/12/16 13:58:27 ID:3GAj5fI5
>>755
「壬癸付け難い」の間違いだろ?
759マンセー名無しさん:04/12/16 14:08:00 ID:m55m25vY
>>744
>これで韓国はフランス、ドイツ、日本に次いで世界で4番目に

順番などどうでもいいが、モノは基準の置き方だ。

(以前略)
日本         1979 517km/h リニア
日本         1979 319km/h 新幹線
フランス       1980 380km/h TGV
日本         1987 400km/h リニア(有人)
ドイツ         1988 407km/h
フランス       1990 515km/h TGV
日本         1993 425km/h 新幹線
(以下略)
760 ◆WHhh4nwOyo :04/12/16 14:40:17 ID:uidQH1qp
AVEが試験で362km/h出してるのは無視?
761マンセー名無しさん:04/12/16 15:21:54 ID:lLZDYodF
リニアは581km/hまで出してますがこれも無視?
762マンセー名無しさん:04/12/16 16:06:32 ID:TXmjGAz4
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041216i104.htm
整備新幹線「北海道」2015年度末開業目指す


もう〜東日本旅客鉄道株式会社ブチキレですよ。
社長が緊急記者会見したそうだ。
763マンセー名無しさん:04/12/16 16:12:48 ID:tpxfSHpn
>>762
10年以上先かよ・・・。
しかも東がこんなに強硬に反対してるんじゃ、
もっと先になりそうだな。
764マンセー名無しさん:04/12/16 16:22:28 ID:TXmjGAz4
>>763
青森までが、2010年度末だから、
新函館の2015年度末目標は、ある程度妥当な線と思う。

札幌まで引くのは2020年代っすね。
765マンセー名無しさん:04/12/16 16:27:31 ID:TXmjGAz4
現地の新聞の方か詳しいので転載。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/1216/nto1216_9.asp

東奥日報 2004年12月16日(木) 新幹線八戸以北は2010年度末完成

政府、与党は十六日午前、首相官邸で整備新幹線検討委員会を開き、八戸−新青森間の二〇一〇年度末の完成を明示した
新たな「政府・与党申し合わせ」を正式決定した。前回申し合わせ(〇〇年)で八戸以北の完成目標は一二年度だったが、
これで二年の前倒しが確定した。東北新幹線はおよそ六年後に、念願の全通を迎える。北海道新幹線新青森−新函館間は
〇五年度当初に新規着工し、完成目標は一五年度末に決まった。
盛岡以北など整備五線の基本計画決定は一九七二年。それから三十八年余の歳月を経て、新幹線が県都・青森に到達する。

既着工区間では、九州の博多−新八代間が、八戸以北と同じく二年前倒しの一〇年度末完成となった。

北陸の長野−富山間は、〇五年度当初に新規着工する富山−金沢車両基地間と一体化し、長野−金沢車両基地間として整備。
同区間は、新規着工区間を含むことや、富山駅の在来線移設工事などに時間を要するため、完成目標は八戸以北などより
四年遅れの一四年度末になった。

九州・長崎ルートの武雄温泉−諫早間は、佐賀県で並行在来線の経営分離に関する地元の最終合意に至っていないため、
「調整が整った場合に着工」という表現にとどめ、着工年度、完成年度ともに示していない。

福井駅は〇五年度当初に着工し、〇八年度末の完成を目指す。

来年度の建設財源は、公共事業費を本年度より二十億円上積みし七百六億円とし、これに既設新幹線をJRに売却して得る譲渡収入や
地元負担、新たに導入する借入金を加え、事業費ベースでは二千百九十五億円となる。借入金は、将来見込まれる譲渡収入を担保に調達する。
政府・与党検討委員会のメンバーは、細田博之官房長官、北側一雄国土交通相、谷垣禎一財務相、麻生太郎総務相、自民党の武部勤幹事長、
与謝野馨政調会長、公明党の冬柴鉄三幹事長、井上義久政調会長ら。
766マンセー名無しさん:04/12/16 16:32:48 ID:7LH5v8Yi
>>761
山梨リニア速度向上試験は基準というか格が違う気がしますです。
山梨リニアの581km/hは空気抵抗が大きくなる長大トンネル内
なのに加速余力がまだ3km/h/s近く残した記録だそうだし。
まだ、一般の電車でいうところの定引張力域のような領域なのかな?
767マンセー名無しさん:04/12/16 16:59:12 ID:PGlmGe30
>>711
500系は320km/h営業運転が可能なように設計されたので
「設計最高速度320km/h」。
その設計時に、走行抵抗を予測したところ365km/hとの
数値が出たので設計上の「均衡速度365km/h」。

ところが、実際に完成した先行量産車(W1編成)試運転して
計測してみたところ走行抵抗が設計値より遥かに小さいという
嬉しい誤算をやってのけた。
その時に得られた走行データから得られる数字が
「平坦線均衡速度推定410km/h」と
「上り10‰均衡速度349km/h=速度種別U49」。
で、そんだけ過剰な性能になったのなら量産価格を少しでも
抑えてしまおうという事で、
定格出力はW1編成の285kW×64=18240kWに対して
W2編成以降は275kW×64=17600kWになりましたとさ。

「365km/h」と「約410km/h」、「285kW×64=18240kW」と
「275kW×64=17600kW」といった具合に二種類のデータが
世に出てるのはこういう事があるわけ。
768マンセー名無しさん:04/12/16 17:20:26 ID:AjJ+5AIq
壬癸かよw
769マンセー名無しさん:04/12/16 18:20:52 ID:YpOSU3oM
>>762
JR東日本の気持ちも解らなくはないが、新幹線持たせてもらっているのだから
最終的には諦めるほかないだろうな。

っていうか、この記者会見は株主向けのパフォーマンス&アリバイ作りかな?
770マンセー名無しさん:04/12/16 18:36:04 ID:3XBhOpnf
>>769
今の建設スキームだと東日本は北海道新幹線の建設費負担はまったくなしで
開業後は直通旅客の東日本区間分の運賃料金をごっそりいただけるからな。
当然反対するだろう。

将来的に東北新幹線部分の経営改善効果のなかから幾らか払う条件を飲まさ
れるとしてもまあ最初は絶対反対の姿勢はみせとかないと。交渉事だから譲歩
する時の削りしろは最大限にとっとくだろう。
771マンセー名無しさん:04/12/16 19:25:50 ID:nVY2o05H
27日に在来線全面復旧決定
ttp://www.asahi.com/national/update/1216/030.html
772マンセー名無しさん:04/12/16 19:26:29 ID:25LggKlc
>>759
中国にあるドイツのリニアは?
773マンセー名無しさん:04/12/16 19:41:46 ID:jj6ipJPV
電動車いす拒否は人権侵害 法務省、JR東海に勧告
http://www.sankei.co.jp/news/041216/sha048.htm

JR東海も結構DQNなとこあるよな
タバコの対応も相変わらずだしな
あのフランスでさえTGVが全面禁煙になったのに
774マンセー名無しさん:04/12/16 19:53:42 ID:eBN1Qcv2
東海のこの姿勢も問題だが
電動車椅子ってどうも横柄なのが多いぞw
そこのけそこのけ、車椅子様のお通りだぁっていうのが多い。
一度じいさんに当てられたことがあるわ。ぶつかっておいて文句言いやがったので
だったら外出てくるな老いぼれと、苦言を呈しておいた。
775マンセー名無しさん:04/12/16 20:07:06 ID:017CRDYI
>>774
そうなると東海の対応も一概にDQNとは言えない訳かw
さすが良くも悪くも頑固な鉄道会社だ事。
776マンセー名無しさん:04/12/16 20:07:18 ID:zsxu5fvO
確かにじいさんだからといって甘やかすのは良くない
777マンセー名無しさん:04/12/16 20:10:15 ID:4T6oqk1q
>>774
歩行者専用自転車禁止の所をベルならしながら爆走する老人方のチャリとかなw
778マンセー名無しさん:04/12/16 20:18:58 ID:yEXFyHIP
>>774
狭いホームだと、かえって車椅子(電動に限らず)の使用は危険を伴う。
安全面から考えれば妥当なこと。

使える駅を限定すればということもあるが、JRの大都市近郊の駅以外では
設備の古いところがまだまだあるので一律禁止も止むを得ない。


ハン版的に言えば、
爺さん「電動車椅子が使えない!謝罪と賠償を要求するニダ!」
JR「電動車椅子が使えるように駅を改良するから、電動車椅子利用者は費用を出すニダ!」
ってなところでしょうか?
779マンセー名無しさん:04/12/16 20:43:40 ID:2knF10Ja
G7って何編成作ったんですか? 教えてえろい人。
780マンセー名無しさん:04/12/16 20:46:40 ID:G+rogtDp
>>779
実は1編成



…の筈はないよな、な?
781マンセー名無しさん:04/12/16 20:49:10 ID:2knF10Ja
>>780
そんな気がしたんで、ここできいてみようと思って…
782マンセー名無しさん:04/12/16 20:51:37 ID:W/HaL0do
1編成も出来てないんじゃないかな。
試験で使わない客車造るとは思えんし・・・
783windpark:04/12/16 21:04:10 ID:UGf/zF5P
http://www.floridabullettrain.com/
ブッシュ弟が韓国新幹線導入
784マンセー名無しさん:04/12/16 21:09:12 ID:WpdnlAxM
785マンセー名無しさん:04/12/16 21:20:14 ID:TAPXThe3
>>780
1でしょ
786マンセー名無しさん:04/12/16 21:34:12 ID:joBJA1xJ
電動車いすの駅乗り入れ認めよ…JR東海に異例の勧告
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041216i214.htm

こりゃマズイでしょ、朝鮮国鉄と一緒だよ
これ歩けるのに楽だからって電動車椅子乗ってる爺の話じゃないじゃん

ま、それよりこっちの方が…
博多−釜山のジェットフォイル、クジラに衝突
http://www.asahi.com/national/update/1216/034.html
787いやはや ◆f8/hQOWfNQ :04/12/16 21:40:58 ID:P45zs3Fy
>>786
いや、電動車椅子駅乗り入れ禁止云々ってのは、

「電動車椅子で駅構内を バ リ バ リ に ぶ っ ち ぎ る 」

身障者の方が居たせいだったような・・・・・・・・・・。
いや、ソースは無いけど。
788マンセー名無しさん:04/12/16 21:47:53 ID:Z7oOM6bQ
「電動車いす」って書いてるけど、正確には「“ハンドル型”電動車いす」ですよ。
障害者の人がよく乗ってるスティックで動かす奴じゃなくて、足腰弱くなったお年寄りがよく乗ってるあれですよ?

本気になれば時速10Km/h以上でるようなもんを構内で走らせる方が間違ってると思うんだが。
789788:04/12/16 21:50:30 ID:Z7oOM6bQ
この点は他の新聞より朝日の方が細かく書いてますね
http://www.asahi.com/national/update/1216/019.html
790マンセー名無しさん:04/12/16 21:51:04 ID:au8L7Vha
>>767
400キロ出るんですか(・∀・)イイ!!
791マンセー名無しさん:04/12/16 21:52:13 ID:au8L7Vha
>>770
>開業後は直通旅客の東日本区間分の運賃料金をごっそりいただけるからな。

>当然反対するだろう。

この二つの文章の関係がわからない。
792マンセー名無しさん:04/12/16 21:59:21 ID:rncxim6j
>>788
ああ、あのスクーターもどきのかぁ
無駄にでかいやつな

あれを電動車椅子と一緒にするのはなんかおかしいと思うな
793マンセー名無しさん:04/12/16 22:08:00 ID:nkBvf3gt
>>789
他の鉄道会社はOKで東海だけダメ…
東海は異常なまでに保守的だからな
あの体質は企業経営にとってマイナス要因だよ
794マンセー名無しさん:04/12/16 22:08:12 ID:au8L7Vha
>>792
JR東海は他の利用者が交通事故にあうのを防止する義務もあるしね。

裁判して決着した方がいいかもな。
795マンセー名無しさん:04/12/16 22:09:13 ID:au8L7Vha
>>793
他の鉄道会社がOKとしてる条件を見ないことには何ともいえないな。
796マンセー名無しさん:04/12/16 22:10:49 ID:u7jSQhZa
乗らんでしょ。
普通の車いすならまだしも・・・
797マンセー名無しさん:04/12/16 22:23:53 ID:YpOSU3oM
>>788>>792
それじゃ、DQN主張も局地だね。
ハッキリ言って高校生の自転車より怖いから、あれは。
798マンセー名無しさん:04/12/16 22:25:07 ID:yEXFyHIP
ぶつかってきたら、謝罪と賠償を要求するニダ
799マンセー名無しさん:04/12/16 22:27:54 ID:fGEnxckD
速度制限付ければいいのかねぇ
800 ◆64180XZags :04/12/16 22:29:04 ID:zDzytAI9
G7、350km/h超え記事のdkb版

HSR 350km 突破
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.dkbnews.com/bbs/view.php?id=hotandcool&no=1534
> 一方, お化けニュース 読者 'シュポカング'様は 上 ニュースと 係わって 時速 350km 突破に
> 挑戦する 韓国型 高速鉄だと言いながら 写真は KTX写真を 入れて おいた 媒体も あったと
> 情報提供しました.

東亜日報とNAVER NEWS、晒されてしまいました。
801マンセー名無しさん:04/12/16 22:31:51 ID:Z7oOM6bQ
>>799
あのサイズの物がもったりもったり動いたらそれはそれで邪魔かも・・。

ハンドル型のは、道路でも車道走ったりして問題になってるしね。
あれを必要としてる障害者の数より、歩きたくなくてあれに乗ってるお年寄りの方が圧倒的に多いって言うのも・・。
802マンセー名無しさん:04/12/16 22:46:49 ID:au8L7Vha
人権改善勧告って、裁判じゃないから当事者の双方の主張を
きちっとぶつけ合ってない。
裁判で決着つけたらいいともう。
東海が構内で交通事故を起こししたことの管理責任を負うわけだし。
803いやはや ◆f8/hQOWfNQ :04/12/16 23:06:28 ID:P45zs3Fy
ま、障害者が乗るもんじゃなくって、健常者が面倒くさがって乗るアレがOKってんなら、

「自転車に乗れないのはシャベチュニダ!!」

と騒ぎ出す香具師が出るね。

間違い無いw
804マンセー名無しさん:04/12/16 23:06:44 ID:Ll1A4S+h
電動カートか。あれはゴルフカートの一人乗り版だからサイズが・・・
もうちょっと小さいの作ってもらうことと、あとは利用者の数しだいかな
805マンセー名無しさん:04/12/16 23:07:29 ID:nkBvf3gt
パク・ヨンハさんの「つばめ」出発 日韓交流で鹿児島から
ttp://www.sankei.co.jp/news/041216/sha076.htm
韓国ドラマ「冬のソナタ」で主人公の恋敵役を演じた俳優のパク・ヨンハさんの写真を車体にプリントした九州新幹線「つばめ」の運行が16日から始まり、鹿児島中央駅で出発式があった。
(略)
パクさんのひざから上のほぼ等身大の写真が、新幹線の先頭と最後部の車両の左右に計4カ所プリントされている。20日まで1日最大上下合わせて18本運行する。

アンビシャス・・・
806マンセー名無しさん:04/12/16 23:10:32 ID:Ll1A4S+h
>>805
こ、これは韓国からの観光客に喜ばれるぞ orz
807マンセー名無しさん:04/12/16 23:15:20 ID:qOxwx1qK
電動カートでDMVを実現せよ!
808マンセー名無しさん:04/12/16 23:19:41 ID:XtCPtBNE
>>805
つばめorJRQ衆に法則が発動してしまうではないか!
809マンセー名無しさん:04/12/16 23:20:15 ID:5N+LlXjn
最近は雑談ばっかりで誰もソース探しやらないんだな。
そろそろこのスレも終わりかねぇ。

韓国型 高速鉄 時速 350q 達成 主役 金奇幻 韓国鉄道技術院 飾り
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.chosun.com/national/news/200412/200412160423.html

(RY
高速鉄 速度の 世界 最高 記録は 90年 フランス TGV(テゼベ)街 記録した 時速 515q.
そうだが 国内 地形上 350q 以上は 走る 数 ない から 今度 記録は “韓国 陸上交
通 思想 最高 速度が なる の”という 蟹 金 飾りの 説明だ. 金 飾りは

“今 我が 技術でも 500qに 挑戦する 数 あるが そんな 必要は ない”と 速度 実験は
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

350qを 最後に 中断する 予定だと 付け加えた.
(RY
810マンセー名無しさん:04/12/16 23:52:57 ID:vOfl8Suy
811マンセー名無しさん:04/12/16 23:54:29 ID:PKsTRm5h
東海って専用の車椅子用意してなかったか 時刻表の身障者扱いのPに書いてあった希ガス
812マンセー名無しさん:04/12/16 23:56:39 ID:YpOSU3oM
>>811
東海道新幹線は昔からそういう事には敏感でしたよ。
813マンセー名無しさん:04/12/17 00:12:44 ID:XyFC7kxu
>810
1ウリナラ時間=1.4時間ニダ
これで週に5日勤務ニダよ。
814マンセー名無しさん:04/12/17 00:17:31 ID:Gx96dHT8
>>808
航路に法則発動しかかってるのにな……どっち所有の舟かは知らないがw
815マンセー名無しさん:04/12/17 00:19:39 ID:I6vmOpL5
>>805
ミトーカデザインが...orz
816マンセー名無しさん:04/12/17 00:33:03 ID:ZEDHp6D+
上越新幹線、レールが車輪と部品の間にはまり転覆せず

 新潟県中越地震で脱線した上越新幹線について、土木学会の現地調査団(団長=家田仁・東京大教授)
は16日記者会見し、転覆などの被害を免れたのは、レールが車輪と台車部品との『すき間』にはまり、車両
の横ずれを抑えたため、とする見解を発表した。
 今後の事故防止策として、この部品の強化・増設を求める文書を国土交通省やJR東日本に提出した。
 台車部品は車輪の外側にあり、レール上の落下物をはねのけるための“囲い”で「排障器取付治具」と呼
ばれる。「とき325号」が脱線した際、先頭車両(10号車)は、この部品と車輪側面との間にある十数センチ
のすき間に、幅6・5センチのレール上面が入り込んだ。
 さらに脱線した車輪は、レールに取り付けた留め具を破壊し続け、車両を減速。10号車の台車はレール
を挟み込んだままの状態で静止した。この結果、大きな横ずれは起きず、死傷者を出さずに済んだ。
 排障器取付治具は上越新幹線では先頭と最後尾の2両にしか設置されていなかった。調査団は、部品が
脱線後の被害軽減に効果を発揮していることから、「レール逸脱の防止機能を強化し、必要ならこの部品を
他の車両にも増設すべき」と検討を求めた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041216-00000414-yom-soci
817売りなら満星堂 ◆izyQf/KaRs :04/12/17 00:40:44 ID:vPobinwS
>>816
なんかすごい記事のですね……
ふと「車体に安全側線に相当する部品を設置」と脳内変換しましたが、間違ってるような間違ってないような?
818マンセー名無しさん:04/12/17 00:40:45 ID:myNeW8Ig
>>814
あちら所有の船。だから、まだJRQに法則が発動したわけではない。
819マンセー名無しさん:04/12/17 00:48:08 ID:VoDQI1/C
>>809>>810
>速度の実験は350キロメートルを最後に中断する予定だと付け加えた。

それで営業運転でも350キロ出す気なんだろうか?
出すつもりなんだろうな、きっと・・・・
820Joke Comes True ◆orz..c5K0U :04/12/17 00:50:19 ID:/qHa5ca5
世界初!速度マージン0%営業運転実用化!

祠しいですねホルホルホル
821マンセー名無しさん:04/12/17 00:53:46 ID:fioP5yOg
>>805
なんだよ、これ!?
食っていた冷凍タイヤキ噴出したぞ!
822マンセー名無しさん:04/12/17 01:46:06 ID:/XHM5hmL
>>821
温めなおさないで食ったの?
823821:04/12/17 01:47:52 ID:fioP5yOg
>>822
いや、ちゃんとチンしたぞ。
824マンセー名無しさん:04/12/17 01:54:25 ID:fl+GH+3c
ttp://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20041216010038131.asp

中国来年着工の模様.といっても北京-上海ではないが.
これにE2改が使われるのか?
ちゅーか,北京-上海を2008年に,はもう諦めたのか?

…もちろんかの国も応札しますよね?
そしてもちろん手抜き工事をや…
825マンセー名無しさん:04/12/17 02:07:26 ID:/XHM5hmL
>>823
解凍タイヤキ・・・・・・
826マンセー名無しさん:04/12/17 02:17:24 ID:Mj+CutRr
>>824
>新たな高速鉄道のコンサルタント業務などを外国企業に発注することも
>決め、同日までに日本企業を含む外国企業16社に対して入札の
>説明会を実施した。

これは日本は獲れないな。フランスとドイツが獲得するだろう。
でも、コンサルとは別の車両発注は日本にも行うだろうから、
台湾新幹線と同じく、経営主体は欧米系、インフラは日本+欧州で、
利害調整に四苦八苦する事になるだろう。悪夢再来だな。
かといって入札に参加しないという選択肢は無い。気分悪いな。
827マンセー名無しさん:04/12/17 02:38:11 ID:m50kgs9z

         , -――-、――- 、
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/
      | |  | || ,==、   ,==、|/|/レ'   <呼んだ?
      | | (.| ||///      ///| | | |
  (\| |  ,| |ト,.     ▽/ ̄ ヽ´ | |  /)
  (\.| | /| | | `, ┬―|    ||/ |/ /)
   \/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /

828マンセー名無しさん:04/12/17 02:53:11 ID:TioUzdH0
>>805
JR九州は何考えてるんだろう。
829マンセー名無しさん:04/12/17 02:55:06 ID:TioUzdH0
>>816
具体的でいいですね。

こういう、ダメコンが必要なんだよな。地震が起きるのは必然だから。とりあえずGJ>調査団
830マンセー名無しさん:04/12/17 03:37:15 ID:8A6OHK+C
>>809
そんな必要ない、と言い切ってしまうのがステキです。
831マンセー名無しさん:04/12/17 03:49:47 ID:TioUzdH0
>>830>>809

鉄道で時速500キロを達成できるなら
やって見ろと言いたいけどね。絶対空飛ぶよ。
832821:04/12/17 03:51:07 ID:QIQFnHCX
>>831
TGVでは飛ばんかったが、その後の架線・線路は使いもんにならんかったな。
833マンセー名無しさん:04/12/17 03:59:38 ID:TioUzdH0
>>832
フランス人は危険性を認識つつやったとおもう。
韓国人には期待できないよ。それ。
834マンセー名無しさん:04/12/17 04:46:38 ID:URFI+d3r
>>832
それってたまに見る内容のレスだけど、実際はどうだったの?
なんかソースとか無い?

確かに無理はしたんだろうと想像はできるけど、
最初っから世界記録をつくるためだったんでしょ。
それをそんなに卑下するように書くのもどうかと思う。
835マンセー名無しさん:04/12/17 04:50:00 ID:9oNnqToe
>>833
だからフランスの515km/hは営業線でやっちゃいないんだよね。
でもあの国にはそんな意識無さそうだよなあ…。

軌道と架線ズタズタで営業不能になっても
「世界一になったからそのくらいケンチャナヨ」
とか言い出しそう。
836マンセー名無しさん:04/12/17 04:56:05 ID:8Ekrpg/G
電動カートって原付じゃないのか? そんなもん電車に持ち込んじゃ駄目だって・・
837マンセー名無しさん:04/12/17 05:10:23 ID:GhuWTjY6
>>834
もう我慢できない>卑下
自分の業績、行状をことさら低く表現するのは「卑下」
顔に生えるのは「鬚」鍋は「チゲ」ジオンの巡洋艦は「チベ」

「他人を卑下する」なんて日本語じゃないぞ。
この場合の使う文句は「罵倒」ないし「嘲弄」。
838マンセー名無しさん:04/12/17 07:15:28 ID:ryEC2IOQ
>>382
>その後の架線・線路は使いもんにならんかったな。
>>835
>軌道と架線ズタズタで営業不能になっても

515km/hで1回走ったくらいでそんなにレールが傷むのかね?
どこからの情報ですか?
839マンセー名無しさん:04/12/17 07:25:43 ID:0+6/nfoM
>>838
痛みます。てか電車特急黎明期にJNRが163km/hで電車特急を走らせたらレール波打ちました。
840マンセー名無しさん:04/12/17 07:27:43 ID:J5agWB0s
何考えているんだ九州新幹線
いい加減あの悪魔の国にかかわるのは止めろよ
841マンセー名無しさん:04/12/17 07:28:51 ID:f+4zYsXl
>>838
普通に515Km/hで走っただけじゃないし。
砂(セラミックの粉)撒いて、架線の張り強くして給電する電圧あげて走ったから
842マンセー名無しさん:04/12/17 07:33:16 ID:pNztNuxp
台湾新幹線は欧州形式が混在していて大変らしいな。
843マンセー名無しさん:04/12/17 07:34:27 ID:OZ1i1+jw
>>841
で、具体的にどうなったの?
別にTGVを擁護するわけじゃないけども、ソースがみつからん。

>>834
他人の業績を「卑下」するとは言わんのですか。
日本語の勉強になりましたニダ。
どうもありがとうニダ。
844マンセー名無しさん:04/12/17 07:43:04 ID:/7U4BAXA
>>836
あれでも一応、車いすなので、ナンバープレートもないし、車道ではなく歩道を走行することになっとります。
ただ、基本的に屋外での使用を想定して作られてるので、普通、家の中などには乗って入らないですね。
大きさ、重さは原付並ですし。


一般的な車いすだと、少々の段差は補助者が一人いれば越えられますし、階段も屈強な男が二人いれば
人間ごと運べます。でも、あれは難しいですよね。
845マンセー名無しさん:04/12/17 08:38:21 ID:/epSefKQ
卑下するは他人に対しても言うぞ…
846資料投下しますね:04/12/17 08:51:52 ID:nuDpPxtC
ひ‐げ 【卑下】 - 国語辞書(大辞泉) [ 和英辞書 ] ダイレクト検索
[名・形動](スル)
1 自分を劣ったものとしていやしめること。へりくだること。
「そんなに―する必要はない」
2 いやしめて見下すこと。また、そのさま。 
「自修の事を甚だ―なる田地に落ち沈ましむるなり」〈中村訳・西国立志編〉
847マンセー名無しさん:04/12/17 08:54:14 ID:T5Tmn5t6
>>843
ソースはTGV Web(英語)

ところで今湘新のGに乗ってるんだけど、
ICOCaでもグリーン券買えるんだなあ。Suicaグリーンシステムは無理ぽだけど

西エリアでSuicaのチャージもできるの?
848マンセー名無しさん:04/12/17 09:00:14 ID:/a4tBHGe
KTXとは関係ないが、ビジ+でスレ立ってた。

【鉄道】中国、時速300キロの高速鉄道建設に着手
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1103236737/
849マンセー名無しさん:04/12/17 09:12:24 ID:/epSefKQ
ttp://www.trainweb.org/tgvpages/rec-chrono.html
ここ読んでて思ったんだが、鹿多すぎw
850マンセー名無しさん:04/12/17 09:25:20 ID:pHC+tLHk
一瞬馬鹿多すぎかと思ったw
851マンセー名無しさん:04/12/17 09:53:05 ID:jyQPx2F/
>>847
そういえばドイツが500`超えた時の施設はどうだったんだろう?
おフランスは、最速記録をドイツに持ってかれたのが悔しくて
あんな記録作りをしたわけだが、ドイツの時はどうだったのかな〜

フランスの時は歪んだ軌道とかの映像が、夕方のニュースで流れて
色々解説されてたけど、ドイツの時には見た記憶がない。
ただ「ドイツが世界記録をつくりましたー」って感じの
運転席から前をみた映像しか流れなかった気がする。
ドイツの設備は無事だったのかな?
852マンセー名無しさん:04/12/17 10:06:37 ID:Hgf1rItf
>>791
》 一方、将来の新幹線の建設財源として、JR各社に、新規着工区間の開業により生じる利益を還元させることを、開業時に検討することも盛り込んだ。
》これに対しJR東日本は緊急記者会見し、「民間企業の経営判断と相いれず株主にも説明できない」と反論した。

おまえ記事読んだか?
束は建設に反対してるんじゃないぞ?
853マンセー名無しさん:04/12/17 11:05:38 ID:BOsFTYz0
854マンセー名無しさん:04/12/17 11:07:36 ID:mGZkqriJ
>>844
つまりさっさと法改正して車輌扱いするべきって事ですね。
855マンセー名無しさん:04/12/17 11:31:27 ID:wo2Yevif
車椅子は近い将来こういうタイプに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1203/toyota0457.jpg
856マンセー名無しさん:04/12/17 11:42:09 ID:TR93/FVY
>>852
わかりやすくいうと、
今のスキーム:「新函館からの客が増えたぶんJR東丸儲け」
建設スキーム:「儲かるんだからそのぶんJR東も出しなさい」
ですね。
どこぞへの新幹線輸出と違って回収できるからいいじゃんね。

そういや長崎イラネって意見多いけど、あれの主目的はボロボロな
鹿島経由を廃棄して新線敷くことでしょ。だから鹿島が反対する。
857マンセー名無しさん:04/12/17 11:43:56 ID:BOsFTYz0
二本足は電源がつらそうだね。
バランス取るだけでもエネルギー使ってそうだし。
858マンセー名無しさん:04/12/17 11:45:14 ID:BA39MUff
>>712
ディレクターがチョンですから。
859マンセー名無しさん:04/12/17 11:56:07 ID:Hgf1rItf
>>854
記事中文字で車いすと書かれると倒壊が悪いような印象なんだが
はっきりいってこんなのに乗ったまま電車に乗ろうというのはただのDQNだよな。

ttp://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?act=&pid=111404&oid=5921&hid=o5921p111404a29094&u=&afid=0&ocat=1&pic=other_pic

こいつ全長が1200mmって在来線の軌間より長い、こんなもん電車に持ち込もうとするなよ。
860マンセー名無しさん:04/12/17 12:05:12 ID:mGZkqriJ
>>859
寸法を数字で見せられると、「車いすと表現しちゃ駄目」と再確認しちゃうな。
861ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :04/12/17 12:07:57 ID:Z0lNyD6D
>>855
屋外ならいいだろうけど、屋内は・・・天井高が・・・
862マンセー名無しさん:04/12/17 12:36:44 ID:/a4tBHGe
>>859
電動車椅子に乗ってる人って歩けるらしいですよ。
863絶倫 ◆bERIPrrsR2 :04/12/17 12:40:25 ID:deDouxz+
>>859
うちの近所だと、こいつで、県道や市道の真ん中を走行させてる爺様、婆様が居る。
864マンセー名無しさん:04/12/17 12:41:57 ID:wo2Yevif
>>862
え、マジで?
865マンセー名無しさん:04/12/17 12:46:14 ID:0hD9ytUe
電動車椅子は危険だよ。
866USS Virginia SSN774:04/12/17 13:05:47 ID:E5HKPaxx
>>864
電動車椅子ってのは、マジに車椅子にモーターつけた奴で
ここで話題になってる電動カートとは別モノ。

メーカーのサイトでもちゃんと区別してる。

電動カート
http://www.yamaha-motor.jp/product/mymate/
電動車椅子
http://www.yamaha-motor.co.jp/product/wheelchair/
867USS Virginia SSN774:04/12/17 13:08:57 ID:E5HKPaxx
>>866
あー、でも道交法上ではどっちも車椅子なのかもしれない。
868マンセー名無しさん:04/12/17 13:58:55 ID:T5Tmn5t6
>>867
IDが束の次世代新幹線(予定)
869マンセー名無しさん:04/12/17 14:00:02 ID:9oNnqToe
キックボードの時同様、次の道交法改正で電動カートを
軽車両に編入してくれりゃいいけど。
本当に足肢障害ある人間が使うならクローバーマークでも
貼って一目で判るようにするとか特例設けりゃ済む話だし。

頼む、どこかの国に後ろ指差されかねないような
DQN行動は止めてくれorz
870マンセー名無しさん:04/12/17 15:58:54 ID:lVpGVUGA
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/01/010108_2_.html

一応今回のは、「ホントに障碍のある人のみの構内立ち入りを認めろ」って話だけど、
一度認めたが最後、実際には歩ける連中が入ってくるだろうなぁ…

つか、いくら四肢が不自由だからって、あんな迷惑なもん使うなよ
871マンセー名無しさん:04/12/17 16:10:30 ID:T5Tmn5t6
健常者のカートが認められるんなら
セグウェーも認められるべきw
872マンセー名無しさん:04/12/17 16:16:32 ID:mGZkqriJ
>>866-867
俺も含めて批難している人は、普通の電導車いすと意図的混同に持ち込み
ゴネ得を狙う連中(使用者・販売者・マスコミ)をDQNと言っているわけで。

それはともかく、IDにE5ですよ。オメ

>>869
モーター付いているから原動機付き自転車かそこらへんじゃ?

>>871
そういや、それって原付扱いだけどナンバー取れないから駄目って事になったんだよね。
873マンセー名無しさん:04/12/17 17:25:17 ID:1Dd75IuL
>>871
ナンバー取るには保安機器を大量に追加しないといけないから
実質ナンバーを取れないと同義になるって感じでつ。

スマートさが売りなのに方向指示器やサイドミラー他を追加って…
874マンセー名無しさん:04/12/17 17:42:10 ID:BOsFTYz0
408 :名無しでGO! :04/12/16 19:34:37 ID:0BLTWjae
今年も年末恒例徹子の部屋ゲストの季節ですね。

韓国と北朝鮮の駅ホームアナウンスの違い。
http://www.geocities.jp/mischier2000/tt.htm

ワラタw。なかなかこういうのテレビでやってくれないんだよね
875マンセー名無しさん:04/12/17 17:50:12 ID:aA4LQtL0
>>874
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
流石だ 駄モリ こういうのだけは上手いなw
876マンセー名無しさん:04/12/17 17:59:04 ID:9oNnqToe
>>869
原付だと原則車道走行でかえって厄介な事になりかねないから
敢えて軽車両にするのが落し所ではないか、って意味で。
あんなもんが公然と車道走り回ってる状況なんて、考えるだけで
恐ろしいよ。
法定60km/hのバイパスなんかも走れるようになるんだし。
877869=876:04/12/17 18:00:19 ID:9oNnqToe
自己レスしてどうすんだorz
>>872ね。
878マンセー名無しさん:04/12/17 18:57:52 ID:dLQsaXAr
日欧売り込み競争激化か 中国の新高速鉄道
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2004121701002764

【北京17日共同】中国鉄道省が、新たに高速鉄道を来年着工する計画を明らかにしたことで、
日本やフランス、ドイツなどの鉄道技術売り込み競争が一段と激化しそうだ。

1月末に、コンサルタント業務を発注する外国企業の入札が行われる予定だが、
今回どの国が受注するかは北京−上海間の高速鉄道の商戦にも影響するのは必至だ。
入札説明会には、日本や韓国、欧米の各社が招かれたが、日本の業界には、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題などで対日感情が悪化している中、
受注環境は楽観できないとの懸念も強い。

中国側が発表した計画のうち、武漢(湖北省)−広州(広東省)と鄭州(河南省)−西安(陜西省)を
時速300キロで、北京−天津、合肥(安徽省)−南京(江蘇省)などは
200キロで運行するとしており、内陸部からの輸送力強化に力点を置いているもようだ。
879マンセー名無しさん:04/12/17 21:35:05 ID:mGZkqriJ
>>876
となると、税金取れるようにしたり、原付をバイパス道路のような所に進入不可にしたり
(純粋な原付にとっては不幸な改悪となっちゃう)する法改正も必要……

……この問題は簡単には片づかないな。
>>871
ウィンカーとかヘッドライトとかテールライトとかうるさいんよ
日本の交通行政をつかさどる無能集団は
俺、交通警察だけは敵だから(笑い
俺のID土下座してるように見えるな。
朝鮮人かよ(笑い