包丁総合スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前なカッター(ノ∀`)
包丁について、質問、雑談、感想、など何でもどうぞ。

購入相談に付きましては、予算、使用目的、経験、管理(砥等)能力の有無、
等の情報があると、より的確な回答が得られるでしょう。

妄想、オカルト、思い込み、及び布教活動はご遠慮願います。

関連スレ等は>2以降に
【和包丁】包丁を語れ【洋包丁】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1100698557/

包丁総合スレ 過去スレ
01:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1132490692/
02:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1158497252/
03:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1179620085/
04:ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1192203036/
05:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1207145911/
06:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1225468207/
07:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1233474641/
08:ttp://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/knife/1244642058
09:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1267381969/
10:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1277988856/
2名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 07:42:22 ID:RtKd2+r6
3名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 09:14:23 ID:O1buOzFh
4名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 14:40:47 ID:julh2Pi2
包丁よりも先にまな板を語れw
まずその白いまな板を捨ててこい
5名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 16:20:17 ID:NL33cdCn
今時木のまな板を使って切れば、包丁が鈍らなくていいなんて言ってる奴は
馬鹿だ。雑菌の繁殖しないプラスチックのまな板で切っても、刃持ちのいい研
ぎをするか、包丁に優しいプラスチックのまな板を使うかが、世の中の人が考え
ていることだな。料理の現場では木のまな板を使ってるのは、小さい厨房だけだ。
現実を見ろ!
6名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 16:51:55 ID:vfh84xCg
今は保健所が料理屋に木のまな板を使わないように指導している。そういう
時代なんだ
漏れはエストラマーゴムのまな板を買って白2の包丁を捨てた。今はスウェ
ーデン鋼の牛刀を使っているよ
7名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 18:14:14 ID:+Q1Wqnkp
料理の現場の心配はしなくていいよ
そういう人はここには居ないから
8名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 19:16:47 ID:sk8wThzZ
35年なんの手入れもせずに切れ続ける包丁ってあんの?
9名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 19:49:38 ID:vfh84xCg
ということで、クロムの入っていない包丁の話題は 禁 止
青鋼
スウェーデン鋼
ステンレス
のみのスレつーことでヨロシコw
10名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 20:34:53 ID:ZlNj9xOW
スウェーデン鋼にクロムが入ってると思い込んでるバカ発見
11名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 21:15:33 ID:luXCU6I2
スウェーデン鋼ってステンレス系多いんだろ?
だったらクロム入ってるんじゃねーの?
12名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 21:26:22 ID:/ZwLYjON
>スウェーデン鋼ってステンレス系多いんだろ?
意味不明
クロムの入っていない鋼材も沢山ある
スウェーデンから輸出された鋼材全般をスウェーデン鋼と呼んでいる
13名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 21:49:00 ID:+Q1Wqnkp
スウェーデンから輸出された鋼材にクロムが入っていないわけがない
14名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 23:27:52 ID:vfh84xCg
>>10
漏れの使ってるのはミソノのスウェーデン鋼
黒錆は出ても赤錆は出ない
だからクロムが入ってるちゅーの

ちなみに藻前の脳みそは赤錆だらけだろ
キレてるみたいだからなwwwwwwwwwwwwww
15名前なカッター(ノ∀`):2010/11/29(月) 23:49:24 ID:dLoIDQTl
ミソノのスウェーデン鋼は日本で言うなら安来の白紙相当の単純炭素鋼だ
錆云々に効果あるほどクロム入ってりゃ包丁の常識的環境下で黒錆は逆に出るわけがない
16名前なカッター(ノ∀`):2010/11/30(火) 00:07:49 ID:GghuBLz+
杉本のツバ付き最上とミソノのスウェーデン鋼持ってるけど杉本の方が錆びやすい気がする
熱処理の差もあるのかな
17名前なカッター(ノ∀`):2010/11/30(火) 00:37:37 ID:l8720jC2
同じ環境で

白2         ; 買った当初は赤錆、しだいに黒錆/ゴムまな板ではエッジの痛み早い
ミソノのスウェーデン ; 最初から黒錆/ゴムまな板でも満足の刃持ち

これホント
13%未満のクロム入ってるに違いない
18名前なカッター(ノ∀`):2010/11/30(火) 00:42:33 ID:l8720jC2
追記
ミソノのスウェーデン牛刀はキョーレツに刃厚がある
研ぎ方研究中だが、いずれ刃物屋に持って逝ってブレード面
削ってもらうつもり
19名前なカッター(ノ∀`):2010/11/30(火) 12:48:02 ID:scggB3kW
>ミソノのスウェーデン牛刀はキョーレツに刃厚がある

興味あるのでもう少し詳しく。洋出刃並みにあるのか?ミソノの440洋出刃は
硬いらしいね。
20名前なカッター(ノ∀`):2010/11/30(火) 16:15:17 ID:GghuBLz+
別に厚くないと思うけどな>ミソノ スウェーデン鋼
杉本の方が若干薄いかなってくらい
両方とも21cm牛刀

今まで厚かったのと言えば堺なんちゃらの(たぶん)SK鋼の牛刀だな
峰から刃道までほとんど同じ厚みだったから薄くするのに苦労した
21名前なカッター(ノ∀`):2010/11/30(火) 17:00:44 ID:l8720jC2
今、計ってみたらミソノのスウェーデン牛刀の刃元厚2.5ミリ弱。サブの貝印の
三徳は1.5ミリ。前に使っていた白2も1.5ミリくらいだったと思う

ミソノのスウェーデン牛刀は大根やジャガイモが切りにくい。箱出し状態では大
根が割れた。少しづつ後ろ半分の蛤を薄くして様子をみているところ
22名前なカッター(ノ∀`):2010/11/30(火) 17:15:28 ID:l8720jC2
>>19
ミソノのスウェーデン牛刀は粘りがある感じ。硬いというなら白鋼の方が
かたいんじゃまいか、脆いんでゴムまな板には使いにくかった。最も、地
元ショップのオリジナルだから、焼入れが他のメーカーと違うかどうかは
解らないけど。
青鋼も試してみたいけど高いよね

>>20
野菜切りにくくない?

23名前なカッター(ノ∀`):2010/12/01(水) 01:22:07 ID:rb1GeI/5
>>20

いい大根ですね。
24名前なカッター(ノ∀`):2010/12/02(木) 12:20:34 ID:vgGsA79N
有名なメーカーの鋼牛刀では杉本が一番切れると聞いた
実際はどうなんだろ?
25名前なカッター(ノ∀`):2010/12/02(木) 20:11:17 ID:TsLe8DWr
そう言った人に確認すればいいでしょう
26名前なカッター(ノ∀`):2010/12/02(木) 20:22:52 ID:1LC9JGH3
杉本の人が言っていたので確かです。
27名前なカッター(ノ∀`):2010/12/02(木) 21:48:11 ID:R6juty40
ミソノのUX10はウッドホルム社のスウェーデン鋼だよね。この鋼材が
一番上のモデルに使われている理由はなぜかな?堺一文字光秀も、堺
孝行も一番高いのは同じ鋼材だ。なぜなの?
28名前なカッター(ノ∀`):2010/12/02(木) 21:58:49 ID:Fg5pd40/
ワタ鬼

栗剥き鎌形包丁 
tp://www.tbs.co.jp/oni/oni-2009/tanoshimu/butaiura/vol26.html
29名前なカッター(ノ∀`):2010/12/02(木) 22:54:39 ID:eb+oAVSq

ID:R6juty40 のバカ丸出しの「スウェーデン鋼」一括りは
大同の1kもヤスキの白紙も武生のV金も「日本鋼」と言ってるのと同じレベル

そして単純に完成品の銘打ちレベルで「スウェーデン鋼」と言う場合、白紙クラス炭素鋼である場合がそのほとんどを占める
30名前なカッター(ノ∀`):2010/12/02(木) 23:09:48 ID:VOzbt/uz
>>27
仕入れルートでしょ
31名前なカッター(ノ∀`):2010/12/03(金) 00:52:13 ID:iji2Sf8U
>>28
ワロタwwww 鬼wwww
32名前なカッター(ノ∀`):2010/12/03(金) 03:06:56 ID:rJtUr+H6
>>27
包丁は総合性能。切れ味、粘り、メンテナンス性のバランスはステンの方
が優れていると考えてんじゃねーの
33名前なカッター(ノ∀`):2010/12/03(金) 19:21:35 ID:VEzsbZ0J
>>29
ウッドホルム社がこれらの会社に出しているスウェーデン鋼はステンレスだよ。
スウェーデン鋼に種類があることは誰でも知っている。それだけしか知識がない
のに、大口叩くな。堺一文字光秀はVG10のラインナップもあるし、別のステン
じゃないスウェーデン鋼と思われる炭素鋼も出してる。その中で敢えてウッドホルム
社のステンレスのスウェーデン鋼を最上位に持ってきている理由を聞いているんだが
国語力が無くて日本語読み取れないのか?小学校に入りなおせ。
34名前なカッター(ノ∀`):2010/12/03(金) 22:30:26 ID:rJtUr+H6
>白紙クラス炭素鋼
藻前等、せめて「アッサブK-120」くらい言えないのかw
35名前なカッター(ノ∀`):2010/12/04(土) 00:56:53 ID:CsuqK8RT
闇と契りを交わしたそのヤイバ

人に合うては人を斬り
鬼に合うては鬼を斬り
仏に逢っては仏を斬る

神仏妖怪魔物をも斬り捨てる

生き血をすする鬼の牙
36名前なカッター(ノ∀`):2010/12/04(土) 01:45:54 ID:Trk2rhkS
白紙クラス=再生原料鉄を含まない100%高品質鉄鉱石からの精錬鋼
例え話の例示物に日本由来持って来ずにどうすると?
37名前なカッター(ノ∀`):2010/12/04(土) 03:32:34 ID:iDgacd2+
ハァ?
日本は元々スウェーデンから輸入した鋼材を使って大工道具や刃物を作っていたんですがw
日立金属の方が歴史は新しいんですがww

アッサブ鋼すら知らずに必死に言い訳する姿って恥ずかしいwww


『36 名前:名前なカッター(ノ∀`) :2010/12/04(土) 01:45:54 ID:Trk2rhkS』=恥wwww
38名前なカッター(ノ∀`):2010/12/04(土) 08:42:09 ID:Trk2rhkS
「スウェーデン鋼」と「現在国産鋼」の対比例に現在日本性品出さずに何とする

と言う話に対し何バカ丸出しな勝ち誇りしてやがりますか。

今日本で完成品に「スウェーデン鋼」と銘打ってある製品の材料は、その大多数が
スウェーデン鋼の中において日本製品で言う所の安来白紙に相当する炭素鋼である

この例え話に「日本で言う所のアッサブ鋼」だったら意味通るのか?足りないオツムでよく考えてみろ。
39名前なカッター(ノ∀`):2010/12/04(土) 14:44:23 ID:TGOCjiik
で、安くて良い包丁が欲しいならテンプレのVG-1包丁を買えば良いの?
40名前なカッター(ノ∀`):2010/12/04(土) 19:37:19 ID:iDgacd2+
ほぅほぅ、んじゃなんで例え話になんで日本由来が必要なんでつかww

36 :名前なカッター(ノ∀`):2010/12/04(土) 01:45:54 ID:Trk2rhkS
白紙クラス=再生原料鉄を含まない100%高品質鉄鉱石からの精錬鋼
例え話の例示物に日本由来持って来ずにどうすると?
41名前なカッター(ノ∀`):2010/12/04(土) 19:46:58 ID:iDgacd2+
ミソノのスウェーデン鋼使ったこともないくせに単純炭素鋼と断定する不思議な脳みそw

>そして単純に完成品の銘打ちレベルで「スウェーデン鋼」と言う場合、白紙クラス炭素鋼
>である場合がそのほとんどを占める

 「スウェーデンから輸出された鋼材にクロムが入っていないわけがない」んじゃなかった
 んでつかwwなんで主張が変わったんでつかwww
 
 白紙クラス炭素鋼である場合がそのほとんどだって根拠はなんでつかwwww
42名前なカッター(ノ∀`):2010/12/04(土) 19:48:43 ID:iDgacd2+
その程度の知能じゃあ、メーカーがはっきり鋼材名を示さない理由も知らないんでしょうねぇw
43名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 01:30:15 ID:Snmpe21B
発言内容から最低限の発言者仕分けすらできん低能かよこいつ
詰問にもひとかけらの理すらねえ
44名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 01:32:10 ID:10mK2aqJ
>>42
>メーカーがはっきり鋼材名を示さない理由

すごく興味あります。教えてください。
45名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 09:54:31 ID:n9ob6dpL
言わせんな恥ずかしい
46名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 11:19:32 ID:iNAtnYIZ
>>44
おんなじ、さぬきの夢2009をつかっていても

狸屋のうどんは美味い  というのと 
さぬきの夢2009のうどんは美味い  というのでは

狸屋にとって、どっちが有利かということだよ



 
47名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 18:45:25 ID:10mK2aqJ
>>46
なんだ、くだらない。ただの一般論か。
思わせぶりに言うようなことじゃないと思うんだけどな。
48乙 ◆I54gjsTd9A :2010/12/05(日) 20:53:40 ID:H6XQzZXT

さて相手はスーパーで買って来たトマト。
包丁の自重だけで押してみてます。

1500番のペーパー+ピカール。
包丁は白鷹せんせの三徳。多分青2号。
こいつ、少し曲がってる。砥石に当たらないとこがある。
実用には問題なし

http://www.youtube.com/watch?v=MxWgOSnkQEc

遊びですなw
49名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 21:00:52 ID:10mK2aqJ
>>48
包丁の自重のみで切るということでしょうが、
梃子の原理を応用して柄の端っこを親指と人差し指出挟んでやれば、
18cmも刃渡りがあれば、一回でヘタまで行きますよ。さすがにヘタは切れないけど。
行かなかったら、研ぎが甘いと思ってください。
50名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 21:10:21 ID:10mK2aqJ
あ、なんか特殊な研ぎをするというわけではありません。
どちらかというと、刃持ちよりも切れ味重視で普通に研げば出来ると思います。
自分は、ハマグリとかじゃなくて平研ぎの、きわめて片刃に近い研ぎです。
51乙 ◆I54gjsTd9A :2010/12/05(日) 21:12:55 ID:H6XQzZXT
>>49

そりゃ凄い!動画うpしてください!!
参考にします。
何番で研いでおられますか?砥石は何をお使い??
興味津々。因みに自重110グラム、刃渡り14.4センチ程でした。
52名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 21:18:36 ID:10mK2aqJ
>>51
残念ながら動画撮影の機材は持っていません。
手抜きで研ぐんじゃなくて、ちゃんと研げば、あなたなら普通にできるでしょう。
実際、自分も出来てるんだから。

とりあえず、やってみましょうよ。包丁の持ち方(親指と人差し指でそ〜っと持つような)の印象も含めて、
インパクトは相当高いと思いますよ。髪の毛に刃をこじ入れてるより、いいんじゃないかな?
53乙 ◆I54gjsTd9A :2010/12/05(日) 21:30:47 ID:H6XQzZXT
>>52

それは、残念ですね。私は古いデジカメを使ってます。

家のまな板は下に敷いてるプラのなんで刃の当りがキツクて・・・
もつように砥ぐと若干蛤になります。

当方1000番とか1500番でどの程度遊べるか
で面白がっています。面倒臭いしw

何番位かけてられます?どの位時間がかかりますか?
54名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 21:33:14 ID:10mK2aqJ
あ、砥石はメーカー不詳のGC#240とか#400、キンデラ#1000(本当は#800の方が好き。柔らかいから)、S-1。
包丁は正本総本店の高級炭素鋼シリーズの18cm三徳です。
今使っているのは、築地正本の21cm牛刀ですけどね。
55名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 21:34:31 ID:10mK2aqJ
>>53
最初の掛かりじゃなくて、刃の進みですから、仕上げを掛けないと厳しいと思います。
56乙 ◆I54gjsTd9A :2010/12/05(日) 21:48:47 ID:H6XQzZXT
>>54

で、牛刀の自重ってどの位なんですか?
バランスはどこでとれます??

良ければ教えてください

1000番だけじゃなくて仕上げかけます?
何番位ですか?
57名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 21:53:13 ID:10mK2aqJ
>>56
>で、牛刀の自重ってどの位なんですか?

さて、計ったことはないから知りません。メーカーに問い合わせてください。

>バランスはどこでとれます??

これも興味ないですね。重心を知りたいのなら、築地正本の21cm牛刀なら調べますが。重さも。

キングのS-1ですから、5000か6000くらいですかね?
58乙 ◆I54gjsTd9A :2010/12/05(日) 22:03:49 ID:H6XQzZXT
>>57

なるほど・・・残念ですね。
三徳も測った事は有りませんか?

面白い話なのですが、条件を大体揃えないと
なぁ〜〜

楽しそうだ。
59名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 22:04:17 ID:10mK2aqJ
ざっと調べました。
築地正本牛刀21cmは重さ170g、柄の付根から1cmほど切っ先側です。
同じ築地正本の12cmペティは重さ70g、柄の付根から柄尻側に2cm程度です。

なにか、意味があるのだろうか?
60名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 22:07:34 ID:10mK2aqJ
>>58
>条件を大体揃えないとなぁ〜〜

なにか、勝負とか望んでいます?
べつに、心配しなくても、普通に研げば、普通に出来ますから。(普通に研げないやつには出来ませんよ)
どれだけ軽い、刃渡りの短い包丁でヘタまで行くか!?みたいな話ですか?
61乙 ◆I54gjsTd9A :2010/12/05(日) 22:25:25 ID:H6XQzZXT
>>60

別段、面白がっているだけですよw
新しい事は楽しいじゃないっすか?

勝負?はぁ??面倒臭いじゃないですか。
普通に使えれば、それで良いですからね。
刃毀れが無ければ、10分も砥がないし

あなたが動画をうp出来ないのは残念ですね。
百聞は一見に如かずって言うのに

さて長々とお邪魔しました
62名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 22:29:30 ID:10mK2aqJ
>>61
百聞は一見にしかずなんで、
持ち方も含めて自分でやってみましょうよ。
けっこう、気分いいですよ。
自分がやったときは、「あ、普通に行くんだ」という印象でしたね。
63名前なカッター(ノ∀`):2010/12/05(日) 22:52:07 ID:kfSbAxNK
ほー、おもしろそうだな。
牛刀買い換えたら今のホムセン牛刀刃角浅くして
やってみよ
64乙 ◆I54gjsTd9A :2010/12/06(月) 20:17:04 ID:t9u52fD1
>62

昨日はトマトがもう無かったので、今日買って来て
改めて柄の端を親指と人差し指で持ってやったら
昨日の包丁で出来ました。

なるほどね
65名前なカッター(ノ∀`):2010/12/06(月) 21:49:37 ID:1Id0zSts
強化ガラスの上で切りたくなかっただろうな。
今日のtvちゃんpionの出場者。
自前のまな板の上で切らせればよかったのに。
ラウンド2
66名前なカッター(ノ∀`):2010/12/06(月) 22:32:04 ID:c+azjqdX
ガラスって、かわいそうに。
67名前なカッター(ノ∀`):2010/12/07(火) 09:09:03 ID:grjvtiG9
あれ、ガラスだったのか

刃あとがついていたから、アクリルかと思っていたが
68名前なカッター(ノ∀`):2010/12/07(火) 13:22:39 ID:HK8XFLvu
銀三、V金10辺りの柳刃を買おうと思うのだが
ざっとググって出てきたのが「堺孝行」と「幸之祐」ってとこ。
この二つはどんな感じか知ってる?
特に「幸之祐」ってホムペ以外で全く情報が無いからなんか不安。
他でもなにかオススメあれば教えてください。
尺で八角柄で40k以下位が良いです。
69名前なカッター(ノ∀`):2010/12/07(火) 16:03:35 ID:EHlPZzBF
>>68
使ったことないからわかんないけど、
サイトウ刃物店でぐぐるといろいろあるよ。
堺孝行もあるし、10aのモノもあったな。

和包丁の場合、洋包丁より、金と銀の研ぎ易さの差が出るから、
金の研ぎ難さが気になるようなら、銀がいい。永切れ重視なら金。

幸之祐のホームページの銀の合せの写真見たけど、鍛接線が真っ直ぐなんで、
鍛造してない気がする。 
70名前なカッター(ノ∀`):2010/12/07(火) 18:13:21 ID:EHlPZzBF
>>60
なんでいきなり勝負などという単語が出るんだ?
おかしいんじゃねーの、おまえ?
71名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 00:56:43 ID:3oEYF1qI
>>70
レギュレーションを揃える必要があると言われれば、それは勝負しかないでしょ。
72名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 01:00:06 ID:lYaM6cJF
物の優劣をつけるということは
それすなわち「勝負」ということに他ならない。
73名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 01:40:05 ID:5GNrSxoq
単に自分の力を知りたいだけだと思ったが
74名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 01:41:25 ID:3oEYF1qI
>>73
勝負じゃないかw
75名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 01:45:14 ID:3oEYF1qI
ちなみに、トマトをヘタのところまで切るというのは、
勝負になるほど難しいことじゃないですよ。
ちゃんと研げていれば、普通にヘタまで届いちゃうんで。
ちゃんと研げているか否かの指標にはなると思います。
76乙 ◆I54gjsTd9A :2010/12/08(水) 02:10:03 ID:FfMRKD+U
別に再現してみようと思っただけ。
やってみた事がなかったので

今までも
「手で持ったコピー用紙に突き刺して、
 そのままクルリと丸く切り抜く」
なんてので遊んでみたけど
(ペンナイフでw)

勝ち負けを競うものでも無いでしょ

ピカールって電話して聞いた記憶では
粒子の細かさは4000番相当だった筈
だから、4000番の極小糸刃でも可能
なんだと言う事が分った

ベタ砥ぎと軽い蛤はどちらが切削抵抗が
少ないかというのも面白いかなぁ
77名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 16:45:01 ID:LAU/UJS9
414 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/12/08(水) 16:18:21 ID:4/h/zP9c [1/4]
質問なのですが、
この写真の左上の焼き魚の
種類がわかる方いましたら
教えて下さい  <(_ _)>

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/11phs.jpg
78名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 16:48:07 ID:LAU/UJS9
ペーパーとピカールでどうやって研ぐの?
具体的な研ぎ方おせーて。
79乙 ◆I54gjsTd9A :2010/12/08(水) 20:09:55 ID:FfMRKD+U
>>78

http://www.youtube.com/watch?v=lG5SGJCMX5c&feature=BF&list=ULKhxsgyfEEag&index=14

http://www.youtube.com/watch?v=ntR86DxxR30&feature=BF&list=ULKhxsgyfEEag&index=17

1000番の焼結ダイヤ砥石でカエリを出してから耐水ペーパーの1500番の
下にゴムシート敷いて砥いで、新聞紙にピカール広げてカエリを取ってお終い。
大体10分程度。まぁ、冷凍のたこ焼きの加熱が終わる位の時間?www

別に石屋さんで磨きの石のプレート買って来て、両面テープでゴムシート貼り付けて
ペーパーをガムテープで貼っても出来ます。実際、以前はそうしてたし。

この程度でおk?
80名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 20:15:04 ID:LAU/UJS9
>>79
ありがとうございます。
動画みてみます。
81名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 20:44:06 ID:5GNrSxoq
>>79
質問1、ゴムシート噛ますのはなぜですか?

質問2、ペーパー研ぎの長所、短所は何ですか?
82乙 ◆I54gjsTd9A :2010/12/08(水) 21:00:17 ID:FfMRKD+U
>>81

1、 力を柔らかく逃がして蛤にしたいから

2、 番手が色々と簡単に変えられる。真ん中が凹むといった
   事がない。67.5の粉末鋼でも砥げる。(70.5までは可能でした)

   ちょいと取り替える時期を間違えるとペーパーを切ってしまって
   顔をしかめる事になるw

500、800、1000、1200、1500、2000なんて砥石揃えると大事だ。
天然砥石は、良い物だけど粉末鋼にはちょいと向いていない。
おまけに良い物は高価。当たり外れが大きい

すぐに思いつくのはこんなところ。
83名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 21:28:40 ID:5GNrSxoq
>>82
ありがとうございました。もうひとついいですか?

ピカールは4000番相当とありましたが、
4000以上のペーパーも(12000のも)ありますよね。
なのに仕上げにペーパーでなくピカールを使うのはなぜですか?
ピカールの長所、短所を教えてください。
84名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 21:44:16 ID:AgDvtzCg
>>82

ゴムシートかませてペーパーで砥いでハマグリって、
スポンジシートの上にペーパー固定してコンベックスグラインドの
ナイフを研ぐっていうのと同じやつか。
あれって丸刃にならずに砥げるもんなの?

85名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 22:02:35 ID:WGds3dQZ
簡単な理由は、数百円で何度も使えるから・・・

じゃねーの?


それと、他にも転用できるとか?
86名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 22:07:39 ID:lYaM6cJF
へ?
長い目で見たらペーパーの方が高くつくと思うけどね
87名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 22:08:52 ID:2kf+Epx2
>>86
同意
表面5mmとかじゃなくて全部使える
ちゃんとした砥石買ったほうがトータルコストが安い
88名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 22:21:57 ID:lYaM6cJF
ん?
だから、長い目で見たらペーパーの方が高くつくけれども
書いてる通り、ペーパーの方にメリットがあるってことでしょ。
89名前なカッター(ノ∀`):2010/12/09(木) 01:45:30 ID:Ku/pxIZj
>>79
左手はけっこうミネの側に添えてますね。私は刃に近い方。人それぞれだな。
裏を研ぐとき、砥石のように減りに影響されず、砥石(ペーパー)と包丁との
角度が自由だというのは、最大のメリットのような気がする。
90名前なカッター(ノ∀`):2010/12/09(木) 01:52:11 ID:Ku/pxIZj
あ、ここで言う角度とは、刃角方向じゃなくて水平面での包丁の角度ね。
91乙 ◆I54gjsTd9A :2010/12/09(木) 06:19:21 ID:l1MLER06
>>83
単に私がする事には、それ以上要らないから。
早く、簡単に、使い易い刃になれば、それで良いので。
以前12000番かけてみたら、あまり好きな感じじゃなかった。
研磨シートの12000番もそうだった。

>>84
出来るのだけど、ゴムシートも厚いものはやり難い。

>>85 >>86 >>87 >>88
確かに今使っている焼結ダイヤはもう15年は使っているし
コストは安いなぁ

何故か粉末鋼を砥ぐのに、ペーパーの方が掛りが良いし
(カウリXで痛感したので、そう信じているだけ)
蛤に仕上げるのが出来る。砥石では、私は蛤には出来ない。
ゴムシート外せば、ナイフのVエッジをゴリゴリ砥いでも
面直しが要らないっていうのもあるか

各人の好みですね

>>90
ま、適当に誤魔化せますね。
92名前なカッター(ノ∀`):2010/12/09(木) 10:01:52 ID:CvjFMiZk
>>91
ありがとうございました
93名前なカッター(ノ∀`):2010/12/09(木) 18:44:50 ID:y7SJ/uFJ
ピカールのってあれパフォーマンス用ですよね??
角度的に?実用に耐える角度なのでしょうか。
94乙 ◆I54gjsTd9A :2010/12/09(木) 20:39:47 ID:l1MLER06
>>93

実用してますし、支障も無いですよ。

言ってる様に家のまな板は白いプラなので
刃の当りがキツイんです。もつように砥ぐと
蛤みたいになるんです。
私は糸刃が嫌いなので(美しくないと感じるだけで
 実用上は優れた技法だと思います。好みですねw)
違うやり方で、刃先の角度をとっているだけです。
さらにピカール掛ける時に気持ち刃を立てるから
刃先は判別できないけど、極小糸刃にはなっている
でしょうが

パフォーマンス用の包丁砥いでも面白くも
何とも無いでしょう?
95名前なカッター(ノ∀`):2010/12/09(木) 22:40:48 ID:U9ohXPD5
その糞まな板をまず変えろよw
96乙 ◆I54gjsTd9A :2010/12/09(木) 23:14:39 ID:l1MLER06
なんか、それ変えたら負けた感がするのでw
97名前なカッター(ノ∀`):2010/12/09(木) 23:56:56 ID:Ku/pxIZj
プラまな板にステン包丁で、木のまな板とハガネ包丁を「使い物にならない」と
一律に見下しぶっ叩く一派がいますからね、このスレには。

彼らに逆らうと、私のようになにか書き込んだだけで人格罵倒、誹謗中傷、
挑発、煽りの嵐に遭いますから、おとなしくプラまな板を使っていた方がいいです。
手入れも必要ないし。
#ま、プラまな板は手入れをしなければ、普通にカビますがw
#で、鉋も掛けられない。
柄埋めもしているんですよね?

あれ?逆に負けちゃってません?
98名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 00:06:28 ID:21v7XeJn
アンチ柄埋めか
わかったからどうでもいいところででしゃばって来るな
お呼びじゃないぞ


99名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 00:08:27 ID:20JFkqtH
>>98
あら、柄埋め君がここまで出しゃばってきたかw

で、包丁以外に埋めた柄はなんなの?ゴルフクラブの柄?
100名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 00:12:59 ID:20JFkqtH
なんか、柄埋め君、3号の臭いが漂ってきたな。
もしかして、8000番君も3号?
101名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 00:53:12 ID:RorOwpZj
はっきり言って家庭用の包丁なんて100円ショップので十分だよね
週1で研いでりゃ何の問題も無い
料理人のオナニーみたいなもんだろw
102名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 01:03:13 ID:20JFkqtH
100均包丁を週一で研ぐとか、気合入ってるな。俺だったら、使い捨てる。
105円で包丁研いでくれるやつがいたら、全部そいつに任せるよ。
103名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 01:27:05 ID:RorOwpZj
>>102
使い捨てるw
買った状態で付いてる刃で満足できるならどんな包丁使っても違いがわかんねーだろw
カスみたいな鋼材でも研ぎ次第って意味だったんだけど、まぁ解らなくても仕方ないか

スペックで物を語るぐらいが関の山の可哀想な奴だなw
104名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 01:42:11 ID:20JFkqtH
>>103
あ〜、いやいや、100均包丁を週一回、気合入れて研ぐことを否定しているわけじゃないさ。
柄埋めと同じ、趣味道楽の世界だからな。好きにやればいい。

ちなみに、100均研いだことあるけど、実用の道具として判断するなら、不毛だ。
105名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 01:55:06 ID:krJcjcdc
おまえら、あぼーんって知ってるか?
106名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 02:02:07 ID:20JFkqtH
知ってるけど、しないよ。
どんなくだらない書き込みにも、私はスルーすることなく真摯に対応する。
これは、前々から言っていることだ。
どうも、言い捨てたいだけで、反論されたくないようだけど(だったら、書きなさんな)、
私は、ちゃんと対応する。無意味な質問、意義を見出せない質問には答えないけど。

それが気に入らないのなら、まず君があぼーんすることだろうな。
107名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 08:36:16 ID:21v7XeJn
おまえらよそでやれ。
スレがその話題で占領されるといい加減邪魔なんだよ。
108名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 18:51:54 ID:RorOwpZj
>>104
不毛ってどういう意味で?
和包丁と比べると簡単に研げて切れ味もそんなに変わらんよ
刺身の角出しも可能なレベル
欠けても修正は楽だし、劣る点を挙げるとすれば刃持ちぐらいのもん

で、不毛ってどういう意味?
お前が刃物をまともに研げ無いんじゃないかとしか思えないんだけどw
109名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 22:05:59 ID:mBHWppzS
ハゲなんじゃね?w
110:2010/12/10(金) 22:18:47 ID:P1DxoqDt
111名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 22:30:01 ID:20JFkqtH
>>108
一週間、道具として調理に使い続けるようなシロモノじゃないということだよ。
研ぐ労力が無駄。
研ぎたての切れ味を確認してニンマリするのなら、それは趣味・道楽の範疇だね。

>>110
まあ、100均の中で最高のものを見つけて、気合を入れて研いで、
紙を切って悦に入るというのは、趣味としてかなり面白い部類だと思うよ。
少なくとも、25万でピッカピカの八角黒檀柄銀環付青鋼本焼柳刃一尺を買って、
ただ飾っているだけというのよりは数段楽しいと思う。
112名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 22:35:11 ID:Z6EmAnrW
113名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 22:42:13 ID:RorOwpZj
>>111
流石に一週間やそこらじゃ刃は落ちねーぞw
妄想だけで話薦められても困るよ
小学生とか中学生かな?包丁使った事なさそうだけどw
114名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:06:58 ID:mBHWppzS
いつもの100均vs本焼柳刃一尺君ですね。
相変わらず、馬鹿っぽいwww
115名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:08:49 ID:hBCCCuYu
>>108
>劣る点を挙げるとすれば刃持ちぐらいのもん
大きなポイントだな。

>>113
>流石に一週間やそこらじゃ刃は落ちねーぞw
何をどれだけ切るか、どの程度の切れ味で落ちたと判断するか、によるな。
116名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:11:01 ID:RorOwpZj
研げないアホほど包丁のせいにするんだよねw
どんな鋼材でも研げば切れるし、メンテナンスを怠れば刃が落ちる
ちょっと研ぎを知ってればというか、包丁を使う人間なら誰でも理解できる理屈だよw
スペック厨は他人の言う事を鵜呑みにして、実体験と知能が足りないから頓珍漢な事を言い始める

ホント鬱陶しいわ、刃物は研ぐものだって理解してない時点で話にならん
117名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:12:39 ID:20JFkqtH
飾ってるだけなら、100年経っても切れ味は落ちないよ。
100均も八角黒檀(以下略)も。
共通点はそれだけじゃなく、趣味の範疇であり、道具としては扱っていないこと。
118:2010/12/10(金) 23:18:10 ID:P1DxoqDt
>>88
そうだね、砥ぎ卸した後のヘアラインとかも、すげぇラクw

昆布で蛤うまうまセットw
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29811131



119名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:21:05 ID:RorOwpZj
>>115
だから>>101で家庭用包丁ならと前置きしてる
うちは4人家族だけど、週1で研げば刃落ちはわからない程度だよ

流石に毎日は厳しいと思うが、週1ぐらいの研ぎは普通じゃないか?
逆にお前らどのぐらい研がないで使ってんの?

昔仕事で使ってた和包丁もあるけど、ぶっちゃけ管理が面倒で使ってねーわ
120名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:24:54 ID:20JFkqtH
>>119
>週1で研げば刃落ちはわからない

はは

>和包丁もあるけど、ぶっちゃけ管理が面倒

理解できる、君にとっては。
でも、それを他人に強制するなよ。
大工にホムセンの1000円鉋で家建てろといっているようなもの。
121名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:25:38 ID:RorOwpZj
>>117
お前ステンレスの包丁しか持った事無いだろ
鋼製の包丁がどれだけ錆びやすいかなんて知らないんだろうなぁw

妄想するならチラシの裏でやってろよ池沼君
122名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:27:35 ID:20JFkqtH
>>121
>お前ステンレスの包丁しか持った事無いだろ

うぷぷっ

>鋼製の包丁がどれだけ錆びやすいかなんて知らないんだろうなぁw

爆笑!
真っ赤に錆びさせて、使い物にならなくしちゃったんだな。同情するよ。
123名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:31:18 ID:RorOwpZj
>>122
可哀想に、スペック厨は最終的に何も反論できなくなるんだよね
124名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:33:43 ID:20JFkqtH
>>123
うん、君には反論できないな。すごいよ。
125名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:36:12 ID:RorOwpZj
>>124
君にはってか初めからまともな反論してないよね、
思い込みと妄想しか語ってないでしょ
哀れとしか言いようが無いわ、反論出来ないならもう粘着してこなくて良いよ
俺も君が粘着してこなければ消えるし
126名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:38:08 ID:20JFkqtH
なるほど。
最後に書き込まないと負けちゃうクチだな。

>俺も君が粘着してこなければ消えるし

いやいや、とことん付き合うよ。
127名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:39:33 ID:20JFkqtH
で、その、研ぎ上げた100均包丁で、
一種間で何食、何人分の料理を作っているんだい?
128名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:40:12 ID:Z6EmAnrW
でも最後に書き込まないと負けなんだよな
129名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:41:10 ID:Z6EmAnrW
>>127
わかったからちょっと落ち着けw
もうすぐID変わるし
130名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:41:25 ID:mBHWppzS
鬱病って、つらいだろ? 笑
131名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:44:50 ID:20JFkqtH
欝の症状じゃないだろ。アスペルガー、場合によっては統合失調症。

え?、もちろん、私のことだよ。診察を受けたことはないがねw
132名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:47:54 ID:RorOwpZj
>>127
4人家族って書いてるだろ・・・日本語もまともに読めないのか?
平日の朝晩+俺の弁当、休日はそれぞれ食分だ
魚も捌くけど、野菜を切るのが主な用途かもね
嫁が嫌ってるから冷凍食品は殆ど使わない

上記の環境で100均包丁を使わせてるが、1週間なら余裕で刃持ちするけどw
133名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:53:04 ID:20JFkqtH
>>132
>上記の環境で100均包丁を使わせてるが、1週間なら余裕で刃持ちするけどw

そりゃすげー。自分で使ってるわけじゃないんだ。

>週1で研げば刃落ちはわからない程度だよ

そりゃ、切れ止んだって、自分じゃわからないはずだな。
まあ、切れる包丁を使ったことがなければ、文句も出ないだろうな。

もしかして、研ぎがクソで、切れ味出てないから、落ちることもないってオチか?
134名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:54:03 ID:RorOwpZj
っつーか家庭の1週間分なんてプロの2日分にも満たないだろ
メンドクセーから日付が変わればもう書かないけど、
ID:20JFkqtH の書いてる事は実体験が抜け落ちてるんだよね
それこそ包丁かってうっとり眺めてるだけの馬鹿って感じがしてならんわw
135名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:55:28 ID:20JFkqtH
>>134
>メンドクセーから日付が変わればもう書かないけど、

なんだ、負けを認めるのか。
負けてもいいのか、いいのか〜?
136名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:57:09 ID:20JFkqtH
>100均包丁を使わせてるが、

こんなこと書いちゃったやつが、「実体験が抜け落ちてる」だってよw
137名前なカッター(ノ∀`):2010/12/10(金) 23:57:33 ID:RorOwpZj
>>133
嫁は調理師免許持ってて料理好きだから切れ味の何たるかは理解してるし、切れ味が落ちたら文句言ってくるよ
元々100均の包丁は俺の研ぎの練習の為に使ってたんだよ
使っていくうちに週1のメンテで実用可能という結論に至ってるんだけど、まぁ君はわからないだろうねw
頑張ってねw
138名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 00:02:11 ID:20JFkqtH
>>137
>嫁は調理師免許持ってて料理好きだから切れ味の何たるかは理解してるし、切れ味が落ちたら文句言ってくるよ

出た!後付けw 教科書に載っていそうなパターンだな。
自分の知らないことを、まるで自分が経験しかのように書く。これがポイントだな。

>元々100均の包丁は俺の研ぎの練習の為に使ってたんだよ

お〜お〜、「練習」かよ!
まともに研げてるわけじゃないのか!そりゃ、切れ味出てないもん、切れ味が落ちることもないわけだ。
納得したよ。
139名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 00:24:22 ID:+CN/1/Ox
調理師免許持った嫁の次は何が出てくるんだ?
戦争で死んだジーさんか?w
140名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 00:33:48 ID:I6dfvuJG
等質池沼のインポじじい
141名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 01:12:53 ID:20V+Kgmv
調理師免許持った嫁って全く自慢にならねぇよな。
せめて栄養士でも持っていれば他人に話せるレベルだけど。

調理師免許なんぞお袋も娘も持ってるし、その上料理は俺より下手だぞ orz
142名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 01:30:33 ID:+CN/1/Ox
ここは調理師免許持った嫁が100均の包丁で料理をしているところが面白いんだろw
143名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 01:36:38 ID:zBGMfZuQ
ネタだったのか!
144名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 01:41:17 ID:1jLqCwLU
ID:+CN/1/Ox = ID:20JFkqtH か?
ID:RorOwpZj は何処行った?NG入れなきゃいけないからちゃんと自己申告しろよ
145名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 01:43:45 ID:zBGMfZuQ
>>144
違うよ。

で、ID:RorOwpZj = ID:1jLqCwLU でいいのかな?
最初にID:20JFkqtHをNGに入れておけば、恥かかずに済んだのにな。
146名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 01:47:19 ID:1jLqCwLU
>>145
OK俺がダイソー社員役ね

100均包丁最高だから、お前らもっと買えよ?
調理師免許の妻公認だぞ?あ?文句あんのか?
調理師免許の妻公認って事は服部先生公認って事だ、わかってんのか?あ?
147名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 01:49:44 ID:zBGMfZuQ
あ、ごめん。
NG入れたいのは、ID:20JFkqtHじゃなくてID:RorOwpZjの方か。
彼をNGに入れるのは、もったいない気がするが。面白いじゃん。
148名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 02:22:09 ID:zBGMfZuQ
そういえば、ID:RorOwpZjのネタに、マジ顔でyoutube動画貼り付けちゃった∴は、
いったいどうするつもりなんだ?
ガチでID:RorOwpZj側に付いて、意地を張るつもりなのか?
「100均最高〜!包丁の質にこだわるやつは研ぎの出来ない糞っ垂れだ!」みたいな。
149名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 07:30:52 ID:E+vN5qVf
たぶん深く考えてないんだろ。
100均でも研げばこんなことできるよって言いたかっただけだと思われる。
しかし毛がそげる刃付けで1週間持つって事はないだろうが。
150名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 07:32:29 ID:E+vN5qVf
ああ、なんか動画確認したら乙がやってるような空中切りじゃなく
単に腕の毛そってるだけか。勘違いした。スマソ。
151名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 10:00:19 ID:4lvkUzPw
ホムセン包丁砥いで使ってるが、100均の包丁の切れ味が
1週間持つ の切れ味のレベルがひくいんじゃねえか?
とりあえず物切るときに普通に切れるレベルだとか、そういうのなら
1週間持つだろうが、タマネギ切って目が痛くならないレベルを
維持したいとかだったら正直無理だぞ。
刃角の問題もあるが、俺の貝のホムセン包丁の場合片刃+鋭角ぎみ
で2日か3日もたてばタマネギ切って目が痛くなるレべルに落ちる。
ハマグリの刃角とかでもうちょっと永切れさせるようにこれから改良するが、
それでも仕上げと石でしっかり刃つけてもちょっと使っただけで数日で
切れ味が鈍るのは不毛だと思ってる。
切れ味にこだわらないんだったら刃角鈍角にしとけば
100均のでも1週間もつんじゃないの?
152名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 10:37:21 ID:eBRqfdSq
GILTでヘンケルスの包丁が半額セール中
http://www. .jp/invite/henckels
招待制のショップだけれども、初回時には1500円のクーポンが
ついてくるので、この価格から更に1500円引きになる。

ツインコレクション
セミハード チーズナイフ
1,600円

ツインセルマックス
ラージペティナイフ 16CM
9,900円

ツインセルマックス
ペティナイフ
8,400円

ツインセルマックスMD
三徳包丁
18,400円

ツインセルマックス
三徳包丁
11,500円

ツインコレクション
セミハード チーズナイフ
1,600円
153名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 11:29:39 ID:4lvkUzPw
他の包丁スレにもリンクはって業者は引っ込んでろ。
しかもリンクつながらないし
154名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 11:38:47 ID:eBRqfdSq
ごめん、じゃあリンクはコレ
http://www.gilt.jp/invite/henckels
でも本当に半額だよw
155名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 11:49:48 ID:zBGMfZuQ
おいおい、貼ったURLが会員登録画面かよ。包丁のほの字もない。
あからさまな業者宣伝だな。宣伝マルチで報告してくれようか。
156名前なカッター(ノ∀`):2010/12/11(土) 12:26:52 ID:1jLqCwLU
まぁ100均包丁の魅力はどんな荒い使い方しても気にならない所ぐらいのもんだよね
冷凍したままの食材を切り分けるとか常軌を逸した事でも安いからバンバンやれてしまうわな
ガキに使わせるのは良いかもね
157名前なカッター(ノ∀`):2010/12/13(月) 20:29:13 ID:z/eSka9g
カツラむきするんじゃないんなら、腕の気が切れたら家庭料理程度なら、いいんじゃないのか?
それと、奥さんが調理師とか栄養士とか書いてたけど、栄養士は包丁はあんまり関係ないやろ〜。偏食の旦那に人参の痕跡消して食わせるのは栄養士の仕事と思うが。
158名前なカッター(ノ∀`):2010/12/14(火) 00:12:19 ID:2tEzPQ0P
100均をそんなに鋭く研ぐと、あっという間にレトルトパックさえ切り裂けない切れ味に落ちぶれるぞ。
159名前なカッター(ノ∀`):2010/12/14(火) 01:07:10 ID:VeOSBuTG
・ペティナイフみたいに使える小型の(刃渡10cm〜12cm)
・片刃で銀三とか錆びにくい素材の

和包丁ってありますでしょうか。
14cmのモリブデンバナジウムの三徳を使ってるのですが、
「片刃の和包丁が使ってみたい」のと、「もうちょっと小型のが一本欲しい」ので
上記を探しています。
160名前なカッター(ノ∀`):2010/12/14(火) 01:21:48 ID:2tEzPQ0P
>>159
味切りとかで、ないかな?
黒打ちの味切り3寸5分は4寸辺りは、そこらじゅうにあると思うが、
ステンじゃないとダメなんかね?黒打ちなら、錆びても研げば錆は消えるが。
んで、研がない前提なら、貝印の板金打ち抜きの安物小出刃でいいんじゃね?
161名前なカッター(ノ∀`):2010/12/14(火) 01:26:04 ID:lthunykR
出刃なら120mmもあるけどペティナイフみたいにとはいかんよなあ
舟行にも小さいのはあるのかな
162名前なカッター(ノ∀`):2010/12/14(火) 01:29:28 ID:2tEzPQ0P
いいのがあった。
http://item.rakuten.co.jp/fresca/1451216/
こんなのはいかがかね?
163名前なカッター(ノ∀`):2010/12/14(火) 01:32:44 ID:2tEzPQ0P
あ、言っておくけど、ステンの包丁なんて、まともに使ったことがないので、
>>162の包丁が優れていると判断したわけではない。
単に、銀三の小出刃だというだけの話。
164名前なカッター(ノ∀`):2010/12/14(火) 01:46:47 ID:VeOSBuTG
うーん、欲を言えばもっと細い感じのがいいです…。
こんな感じ(これは180mmで長いですが)
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/73/dd/jettake88/folder/1431841/img_1431841_47983076_0?1210819628

あと書き忘れましたが、三徳の代わりでメインにしたいです。
大きい物とか堅い物を切るときだけ三徳を使おうかと。
一人暮らしであまり物量を切らないので…。
165名前なカッター(ノ∀`):2010/12/14(火) 02:16:16 ID:lthunykR
こんなん見つけた
http://www.ippintei.com/page642.html
他には刺身包丁を削りまくって小さくすると言う手もあるか…

個人的には普通のペティでいいんじゃねと思うが
166:2010/12/14(火) 09:04:15 ID:COURFUf6
>>159
バラン切、貝割きがいいんぢゃなイカ

バラン切 ステン でググると吉
167名前なカッター(ノ∀`):2010/12/15(水) 00:41:21 ID:KjuXfd5z
見てみます
ありがとうございました
168名前なカッター(ノ∀`):2010/12/18(土) 11:09:16 ID:GyLbeZcx
>>163
学生さん?
バイトしたこと無いね。
そういうのは普通中学生で卒業なんだけどな
悪法も法だからなんて寝言いってたら社会じゃ通用しないよ
169名前なカッター(ノ∀`):2010/12/19(日) 21:03:13 ID:9E8dX2em
どこと誤爆したんだ?
170名前なカッター(ノ∀`):2010/12/19(日) 23:02:20 ID:XlaNYZIx
法を犯さないと、社会で通用しない人って、
それが当然のように言ってるけど、ちょっと残念な人だよね。
基本、アタマの悪い人の話だよね。

まあ上手くいけば、黒塗りスモークのベンツに運転手付きで乗れるのだろうけど。
それは一般企業の取締役に登りつめるのと同じような確率だよね。
確かに学歴のない人にはそれしか手段がないのかもしれないね。

でもね、普通の人は、普通に法律を遵守して、普通に社会に通用するんだよね。
171名前なカッター(ノ∀`):2010/12/21(火) 00:38:52 ID:BbtEK33E
おーい、ここはヨンピョンドじゃねーぞ
砲撃は止めろw
172名前なカッター(ノ∀`):2010/12/21(火) 00:42:04 ID:fbd+T3LJ
いちいち緩めて、またチューニングするなんて、面倒くせぇじゃん。

の方が、100倍説得力ある。
まあ、緩めなくてもチューニングは毎回しなきゃいかんのだけどね。
173名前なカッター(ノ∀`):2010/12/21(火) 00:42:45 ID:fbd+T3LJ
うわっと、誤爆(汗)
174名前なカッター(ノ∀`):2010/12/21(火) 10:57:24 ID:qVtpJQWZ
ギブヒス総合と予想
175名前なカッター(ノ∀`):2010/12/21(火) 23:19:44 ID:/Z6FWnqB
なんのスレかわからんw
176名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 00:30:14 ID:5XS45+2Z
普通の鉄製青2包丁の保管を皆さんどうしてます?
趣味で魚を捌くことが2週間に一回程度、出刃と蛸引きを使っていますが、
元箱がないので、新聞紙で鞘を作って、収納しています。
使用後は水分をよく自然乾燥してから、刃物椿という刃物油を塗っています。
今のところはサビはきていませんが、以下の点を改良したいと思っています。
1.2週間放置してから使うと、刃物椿が少し酸化しており臭う。なにかいい刃物油はないか?
2.新聞紙の鞘を何とかしたい。自作で良い収納方法はないか?

よろしくご指導ください。
177名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 01:21:34 ID:+JVIdMCV
>>176
使用後は、研ぐ。ちょっと使っただけでも、仕上げだけでも必ず研ぐ。
油なんぞは塗らない。防錆紙もしくは新聞紙で作った鞘に収めて、
クルクル巻き型のビニール製包丁差しに差して終了。

油なんか塗るから、臭くなるんじゃないの?

ちなみに、一切の錆なしとは言わないが、錆は使用中とか使用直後の
ちょっとした油断で出る。もちろん、性能に影響するような錆ではない。
研いだあとの保管で、錆が出たことはない。
178名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 01:22:18 ID:dIZafHm0
鞘は別に無くても良いと思うんだが、油に関してはフードシリコンスプレー
で良いんじゃないだろうか。
179名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 01:24:21 ID:+JVIdMCV
>>178
鞘がないと、包丁差しに差すときに、包丁差しを切っちゃうんだよなw
180名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 01:38:20 ID:HDys+OAE
>>176 ジャンプを横に置いて突き刺して収納
そしてマガジンの発売日に入れかえる
つかいやすいよー
181名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 01:45:43 ID:+JVIdMCV
>>178
フードシリコンスプレー
●偶発的に食品にかかっても害を与えないH1グレードの潤滑剤です。
【用途】・カッター、ナイフ、コンベア、ボトリング充填機、オーブンフリーザーなど
組成概略・・・ジメチルシリコーンオイル/炭化水素系溶剤
法規制・・・第1石油類、危険等級II

まあ、要するに(食品にかかっても安全な)機械油だね。
「無味」とは書いてないね。まあ、食品自体に掛けたり塗ることは
前提としていないだろうから当然だと思うけど。

害はないとしても、直接食品に触れる部分に掛けるのはさすがに……
別に、そんなもんを振り掛けなくても、錆びないんだからいいんじゃない?
182名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 02:30:37 ID:Tw8xDnh/
183名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 07:10:46 ID:MmBU1ccn
>>176
2週間に一度の使用なら新聞紙だけでOKじゃね?
ただし使用後の乾燥は必須ということで。

あと、どうしても箱が欲しいならホームセンターじゃない
街の刃物屋(包丁屋)で箱だけ売ってもらったら?
箱だけでは気が引けるなら何か安い商品でも買えばOK。
俺は一箱100円で売ってもらった。
184176:2010/12/22(水) 09:54:39 ID:5XS45+2Z
皆さんありがとう。
>>177

砥ぎは月に一回、家中の刃物をまとめてメンテしてます。
旨い魚食ったあとは、ササッと仕舞ってフテ寝がしたい。
やっぱ油は塗らないもんですかね。

>>178
呉のやつ?

>>180,183
なるほど。

>>182
蛸引きが入らんw
185名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 12:20:25 ID:dIZafHm0
>>181
いや、普通包丁は使う前に洗わないか?
186名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 12:35:48 ID:+JVIdMCV
>>185
使った後に洗ってるけど?
187名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 16:28:34 ID:ue8Mwdda
カイデックスシースを作ってもらい引き出しに放り込んでる
使用後は熱湯に通し水気を飛ばしている

188名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 18:47:52 ID:dIZafHm0
>>186
いや、使った後にはしっかり洗うけど、使う前も軽く水洗いして
布巾で拭ったりしない?もしかして自分だけ?
189名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 19:52:59 ID:Tw8xDnh/
好きにすればいい
趣味なんだし
190名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 20:57:01 ID:mx/gF3CI
>>188
しますよ。当たり前じゃん。
191名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 22:14:36 ID:z6b7iZXO
俺の場合、使ったらタオルで大体水気とって
それからティッシュでさらにふく。
それからジャンプかマガジンに挟んで保管。
これで保管中に錆びたことは無いな。
どっちかっていうと使用中に錆びが浮いてくるほうが
リスクとしては高い希ガス
192名前なカッター(ノ∀`):2010/12/22(水) 23:41:37 ID:+JVIdMCV
まあ、シリコンとか石油系の潤滑油塗ったら、そりゃ使う前に洗わなきゃならんでしょうが、

>>188
>使う前も軽く水洗いして布巾で拭ったり

それじゃあ、潤滑油は落ちないと思うぞ。
まあ、口にしても安全なのかもしれないけど、
>日本の消防法で規定された第4類危険物
ですぜ。臭いや味も半端ないと思うしw
193名前なカッター(ノ∀`):2010/12/23(木) 13:13:14 ID:GoVETdqH
刃物椿は椿油だけど
194名前なカッター(ノ∀`):2010/12/23(木) 20:32:17 ID:/2PUM+yh
本来椿油は食用だが「刃物用」は衛生管理上経口非推奨
使う前に洗え、使い終わったら塗れ

と言う油
195名前なカッター(ノ∀`):2010/12/24(金) 01:43:08 ID:umGSIoXj
めんどくせえ。
最初から塗らなければいいのに。
そもそも、保存で錆びさせちゃうようなやつは、使ってる最中、使ってるあと、油塗る前に真っ赤に錆びさせちゃうよ。

どうやったら、そこまで錆びさせちゃうのか、錆びさせる方法は知らんがね。
196名前なカッター(ノ∀`):2010/12/24(金) 02:08:39 ID:H7u1zqer
>>195
俺が使っている安物は、すぐに錆びてくるよ。
研いでから、養生すれば黒さびにかわり、露骨な赤錆はでないけどな。
197名前なカッター(ノ∀`):2010/12/24(金) 02:18:36 ID:umGSIoXj
>俺が使っている安物は、すぐに錆びてくるよ。

ん?防錆紙や雑誌に挟んでも、錆びてくるということかな?
珍しい包丁だな。なんか、特殊な素材のようだね。

>研いでから、養生すれば黒さびにかわり、露骨な赤錆はでないけどな。

ん?油を塗ってて、黒錆が湧くのか?
いちいち油塗ってるようなやつは、一切の錆を許さないやつらだと思ってたよ。
普通に使ってりゃ、油なんぞ塗らなくても、普通に黒錆なんだけどな。
198名前なカッター(ノ∀`):2010/12/24(金) 02:21:20 ID:OG7lSfbQ
過剰に錆を気にするなら最初から黒打ちのを買って安堵しとけばいいのに
199名前なカッター(ノ∀`):2010/12/24(金) 02:26:45 ID:umGSIoXj
ま、普通に、当たり前のステンでいいでしょ。
ハガネの切れ味刃持ちに劣等感を感じるより、
「自分は、このクソ研ぎにくいステンを研げるんだぜ!」
という優越感に浸っていればいいんじゃないかと思うんだけどね。

あ、包丁、研いでないのかなぁ。
200名前なカッター(ノ∀`):2010/12/24(金) 04:52:01 ID:H7u1zqer
貝印の安物ね。
3千円で買えるやつ。

研いでいる最中でも、どんどん錆びてくる。
研いですぐにりんごなどを切ると、果物が黒くなる。
そこで研いでから乾拭きして新聞紙やジャンプに
包んで養生しておく。
そうしたら、包丁が全体に黒っぽくなり、問題なく使える。

長期保管するわけではないので、油は塗っていない。
201名前なカッター(ノ∀`):2010/12/24(金) 16:10:46 ID:kbFMicIS
穴あき包丁使ってる人いる?
いつも砥ぐときに穴から指の肉がはみ出て
砥石とすっちゃって気付くと血まみれに・・・
202名前なカッター(ノ∀`):2010/12/24(金) 17:21:07 ID:2IWkGUT+
穴あき包丁に研ぐ手間かけるのなら、もっと良い包丁買うかも
203名前なカッター(ノ∀`):2010/12/24(金) 19:28:14 ID:NvABQ5Qj
ID:umGSIoXj
こいつエラソーな物言いだね。
人によって使い方は様々、断定的に言い過ぎ。
久しぶりに覗いたけど変なの湧いてるな。
204名前なカッター(ノ∀`):2010/12/24(金) 20:40:59 ID:R7RXnQ8f
だって、有名な事務職さんだもの!
文体で判別可能
205名前なカッター(ノ∀`):2010/12/24(金) 21:03:43 ID:WGQKe3vb
>>200

ああ、貝の安もの和包丁か?
裏すきは入ってても鋼材が結構ひどかったりするよな。
俺が前に買った奴はそこまで錆びやすいものではなかったが、
安ものでも色々あるのか。錆びやすくてもあれで刃持ちがマシならあたりだろうな。
206名前なカッター(ノ∀`):2010/12/24(金) 21:07:32 ID:n3tp6QeL
中華包丁愛用者の方いらっしゃいますか?
手入れのしやすいV金のを探しているんですが、使い心地の良いものありますか。
207名前なカッター(ノ∀`):2010/12/24(金) 21:09:59 ID:j5AA4nlH
キミがどういう物を使い心地が良い、と思うのか
キミ以外には誰にも判らんよ
208名前なカッター(ノ∀`):2010/12/25(土) 00:48:49 ID:BXO9sNYl
VG10とか1使っとけば刃持ちも耐腐食性も問題ないレベルだろうし
いいんじゃねーの?
209名前なカッター(ノ∀`):2010/12/25(土) 17:16:19 ID:cRBWFteZ
>>202
大事な包丁なんだよ
210名前なカッター(ノ∀`):2010/12/25(土) 17:48:20 ID:FGcy4sdR
>>201
実家で穴あき包丁使ってるな。
関市の刃物屋で買ったもので結構切れるんだよね。
穴のエッジが鋭いので研ぐときは布ガムテープを両面に貼って砥いてる。
211名前なカッター(ノ∀`):2010/12/25(土) 18:47:28 ID:cRBWFteZ
ガムテープか。なるほど・・・
糊が残りそうだけど試してみるわ
212名前なカッター(ノ∀`):2010/12/26(日) 10:15:56 ID:RzveUtcU
カルト団体 功朗法 横山総師範は、以前所属していた谷派糸東流の兄弟弟子M氏とも喧嘩別れしている。
クラブマガのヤニロブ氏・松元氏との争いも記憶に新しい。
そして、元・指導員の○氏・↑氏との金銭トラブル。
本業(?)の美術・国際交流事業関係で起こした多くのトラブル。
弟子の田端支部長Sが犯した傷害事件。http://koroho.at.infoseek.co.jp/tokyo/tokyo.htm
客観的に見て、おかしいだろう?
彼は病的なまでのトラブルメーカーである。
横山総師範周囲には、紛争・訴訟が絶えない。
安易に彼を擁護する門下生・セミナー受講者は、どの程度の認識があるのか?
横山総師範自身が語る、彼にとって都合よく歪曲された情報を鵜呑みにしているのではないか?


213名前なカッター(ノ∀`):2010/12/26(日) 11:30:17 ID:r7VppKqA
ヘンケルスのツヴァ18p使ってみたら、意外にイイ!
軽すぎるかなと思ってたけど、そのせいか手が疲れないし、なにより握りが自分の手にあう。ちなみに野菜仕込み専業ですが…
214名前なカッター(ノ∀`):2010/12/26(日) 22:32:21 ID:s0zoLI8C
ツヴァイリングてZDP−189使ってる奴?
215名前なカッター(ノ∀`):2010/12/27(月) 22:50:22 ID:ACQt8aQ5
ん〜、型番は、明日確かめとくわ
216名前なカッター(ノ∀`):2010/12/28(火) 09:36:35 ID:sBeLj9Tr
ツインセルマックスは重いと思う
217名前なカッター(ノ∀`):2010/12/28(火) 21:04:41 ID:B0RIXDJm
>>210
ガムテープ使ったら糊が残ってちょっと大変だったぜ。
養生テープがあったからそれにしたらいい感じだった。
218名前なカッター(ノ∀`):2010/12/28(火) 21:57:51 ID:mWIBb3CZ
>>217
そりゃすまんかった。
布ガムテープでもいろいろあるからな。
実家の穴あき包丁よく切れるけど、
ネギ切った後なんかの匂いがなかなか取れんという困ったことがあるね。
219名前なカッター(ノ∀`):2010/12/29(水) 00:31:49 ID:J2My6wQW
SAパウダープロ100てどういう包丁なんだろ
鋼材の種類や硬さを知りたいけど、検索してもなにも出てこない
220名前なカッター(ノ∀`):2010/12/29(水) 03:20:46 ID:J2My6wQW
221名前なカッター(ノ∀`):2011/01/01(土) 18:24:00 ID:AlhdidxQ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
222名前なカッター(ノ∀`):2011/01/19(水) 08:58:36 ID:khYP4WVB
はまぐり刃がつけられません
変にいじりすぎて一本ぼこぼこにしちゃいました
223名前なカッター(ノ∀`):2011/01/19(水) 16:07:33 ID:RYEn+BsY
段刃作って段を滑らかにするのが基本
224名前なカッター(ノ∀`):2011/01/19(水) 19:18:25 ID:0COwtI9F
料理動画見て切れ味のいい包丁が欲しくなった人なんだが
リンクにあった 空 VG-1 三徳 を買ってみようと思う
ところで、砥石のオススメはある?
225名前なカッター(ノ∀`):2011/01/19(水) 19:22:27 ID:qp9QZBFH
ないよブタ
226名前なカッター(ノ∀`):2011/01/19(水) 19:38:13 ID:zX9MLC5A
黒幕オレンジかダイヤの1000番でも買っとけ。
227名前なカッター(ノ∀`):2011/01/19(水) 20:59:22 ID:uGU5JdhM
ダイヤと、ステンレスの相性は以上。
直ぐに研ぎ終わる。
228名前なカッター(ノ∀`):2011/01/20(木) 23:29:18 ID:fkqX7LbB
229名前なカッター(ノ∀`):2011/01/20(木) 23:39:23 ID:CvvU4XAz
トマトw

今日、ハンバーガーのパン切ってたら指切ってもた。
2個引っ付いてて、いっぺんに切ってたら、刃が斜めになってたのに気がつかず
平行のつもりで切り進んでたら、指にかすった。

切れすぎる刃も、やはり怖いね。
230名前なカッター(ノ∀`):2011/01/22(土) 18:22:13 ID:dJOVQkAX
>>229
マジレスすると包丁の切れ味は関係ない。
お前が下手なだけ
231:2011/01/22(土) 22:20:38 ID:BHM7k8Jw
思いがけず、
貝のAD5000を買った。

思っていた以上に良さそうだ
加工精度が高いし、刃付けも良い
ササガキ中クラスw

http://bbs.avi.jp/photo/79024/29812007
最小目盛は0.02mm
232名前なカッター(ノ∀`):2011/01/23(日) 01:01:54 ID:jUfzUIF3
kai、やるじゃん!
233:2011/01/23(日) 13:14:45 ID:1E+K2Ou9
ウブなお姿
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29812014
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29812016
鎬下はほぼフラットで精度も良い


http://bbs.avi.jp/photo/79024/29812015
ハンドルからアゴにかけての仕上げも丁寧

この後、1:9に砥いでみたが、
砥ぎ味は素直で、オリも良い。

三陸昆布@1500番でスムーズな刃が付く
少しだけ巨匠ウッデ風味w
234乙 ◆I54gjsTd9A :2011/01/23(日) 17:24:14 ID:k3Is83Zq
>>233

ウッデホルム風?
面白そうだなぁ〜〜
235名前なカッター(ノ∀`):2011/01/24(月) 10:45:26 ID:7pu0JGME
もしかして、\2011のやつ?
236:2011/01/24(月) 11:48:50 ID:+TpwHTTK
>>234
あくまで、風味ッスw

>>235
そそw
人牛の飛蝗屋

永切れはわかんないけど
砥ぎ易さはイイ
好みに合えばオカイドクかもw
237名前なカッター(ノ∀`):2011/01/24(月) 13:42:33 ID:RC/G6xXX
フォーエバーのセラミック包丁を買った。研げないから、ここの常連は興味無いのだろうが。
ジルコニアセラミックで京セラのより硬いらしい。
魚の骨に当ると欠ける。フルーツの種に当ると欠ける。
魚とフルーツがダメなら肉と野菜専門かw
洗う時に他の食器と当ると欠ける。洗いカゴに置く時に他の食器と当ると欠ける。
洗う時は単独で。
店頭在庫8本中、小刃の幅が均一なのは3本だけ。微妙に刃毀れってぽい影が見えるのが3本。一見まともそうなのは結局2本だけ。

ヘンケル1人っ子が中華製だった。
238名前なカッター(ノ∀`):2011/01/24(月) 16:00:42 ID:7pu0JGME
値段と、>233 がUPしてくれた画像に負けて
つい、「ポチッ」としてしまった。
239名前なカッター(ノ∀`):2011/01/24(月) 17:01:14 ID:Ek4E0Tus
>>237
硬ければ硬いほど欠け易いのは、鋼もセラミックも同じだな。
ダイヤモンド砥石なら研げるぞ。
240名前なカッター(ノ∀`):2011/01/24(月) 20:54:28 ID:8eUJQQKa
脆性材料つったって、限度がなあ。
つか初期刃付けで果物の種で欠けるのはいやだな。
電着ダイヤで砥げるとしても、刃角変えたら俺の安もの電着ダイヤは
余裕で逝く・・・
241238:2011/01/26(水) 20:56:24 ID:bEhwyE0W
>>238です。
AD5000届きました。

これ\2011なら安いと思う。
242:2011/01/27(木) 09:08:52 ID:6WHBC1Uz
購入オメ

結構楽しめますよw
243名前なカッター(ノ∀`):2011/01/27(木) 12:01:26 ID:CeIuLUVm
>>241

大体いくらくらいだったら普通の価格だと思う?
刃持ちとかも教えてもらえると助かる
244名前なカッター(ノ∀`):2011/01/27(木) 12:24:35 ID:oudkLmiv
貝印は値段の割りに良いよ。砥石なんかもね。
245名前なカッター(ノ∀`):2011/01/28(金) 00:10:21 ID:+CWMGJ3p
貝の砥石そんなにいいか?
昔コンビと石買ったけど、正直コスパ的にキングの中砥石と
適当な荒砥買ったほうがいい気がした。
246名前なカッター(ノ∀`):2011/01/28(金) 01:15:55 ID:PgO/CXBa
ステンレスの包丁研ぐなら
KAIの方が上かなと思います。
(私個人の見解)
247名前なカッター(ノ∀`):2011/01/28(金) 10:01:15 ID:Kyov8Vxr
>241

どこで売ってるんですか?
ググっても出てこないです。
248名前なカッター(ノ∀`):2011/01/28(金) 11:48:06 ID:hWwqsB9b
249名前なカッター(ノ∀`):2011/01/28(金) 16:29:06 ID:4L3g1hod
>>247
ADシリーズ廃盤→在庫一掃で安かったんじゃ?
ttp://www.kai-group.com/jp/products/brand/index/sekimagoroku/
250名前なカッター(ノ∀`):2011/01/28(金) 18:03:35 ID:Kyov8Vxr
>248
ありがとうございます。

>249
そこでも探したんですが、見つからなかったんです。
251名前なカッター(ノ∀`):2011/01/28(金) 18:15:42 ID:fRIQQ9eZ
>>248の店で買えると思うよ。
自分が見たのはPC用のサイトの方だけど、あと4本あるみたい。
252名前なカッター(ノ∀`):2011/01/29(土) 00:46:36 ID:fjywRq9v
をっ?あっという間に
売り切れかい?

でも、これはお買い得だろ?
253名前なカッター(ノ∀`):2011/01/29(土) 10:06:46 ID:su4zHnfx
正直今和包丁メインだしいいや
254名前なカッター(ノ∀`):2011/01/30(日) 19:58:40 ID:WqfNWP1l
>>253
典型的な酸っぱい葡萄理論。
恥かしい奴w
>>252
廃盤セールか何かだったのか。本当にお買い得だ!
値段から普通なら回避するが>>233さんが詳細レポをしてくれ参考になった。

「関の孫六」は貝印の登録商標と初めて知った。
ディスカウントストアーに行くと「日本刀の切れ味」とか「刀匠の技」とかの宣伝文句が書かれた
「虎徹」「関の孫六」「正宗」「菊一文字」って名前の包丁が3千円くらいで売られているけど
これ等は誰でも勝手に名乗れる権利の発生しない一般名称で、全部インチキ中華包丁だと思っていたよw
255名前なカッター(ノ∀`):2011/01/30(日) 21:40:15 ID:9mPWsoe3
>>253

酸っぱいブドウ理論というのは知らんが、普通に考えたら貝のホムセン洋包丁より
白二の舟行のが長切れする&今それがメインだからいらんということだ。
さすがにホムセン和包丁がメインだったら買い変えたくなるけど。
256名前なカッター(ノ∀`):2011/01/30(日) 22:01:48 ID:WqfNWP1l
普通に考えたら、興味の無い事をわざわざ書きこまないだろ?
スレを読んで
「今日はホムセン和包丁がメインの書き込みだな」「興味ないや」と流すだけ。
興味ない話に、わざわざ「正直いいや」とレスを付ける必要は無い。
なんだか分からないけど
「白二の舟行がメインだからホムセン和包丁いらんということだ」
そっか、良かったね。
やっぱ、白二だよね。
257名前なカッター(ノ∀`):2011/01/30(日) 22:06:26 ID:BDVGsLAy
予備用に買った。
258名前なカッター(ノ∀`):2011/01/30(日) 22:31:19 ID:wosGbh2b
ベーコンブロック切るのに長さが欲しいから買った
259名前なカッター(ノ∀`):2011/01/30(日) 23:58:10 ID:uxfEwzCd
片刃のステン洋包丁って杉本以外にあったら教えて下さい。
260名前なカッター(ノ∀`):2011/01/30(日) 23:59:15 ID:6zzAFmXb
白2とかいう安い鋼材はもってないが
白紙1号?の玩具のような鍛造鉈ならもってるな3〜4万円ぐらいだった

ベーコンとかハム切るのはうちのばあい買収前オールドガーバーの
ハイス鋼のアーモハイドのマグナム
これむかし代理店は鋼のボルトをぶった切る実演販売をしてたんだよな
買ってから一度も研ぐ必要がないフハハ
261名前なカッター(ノ∀`):2011/01/31(月) 00:05:06 ID:qwzsXLmW
うん、ボルトの使用方法や製造工程考えるとわかるんだが
鋼のボルトっておかしいだろ。
軟鉄だろjk

つーかHSSで鋼は切断できない。
262名前なカッター(ノ∀`):2011/01/31(月) 00:19:37 ID:oe9dsphE
色々かわいそうな人なのでそっとしておいて
263名前なカッター(ノ∀`):2011/01/31(月) 00:47:28 ID:7JpWiPsL
>>259
いっぱいあると思うが…。
264名前なカッター(ノ∀`):2011/01/31(月) 13:08:10 ID:KOVCKyFH
>>259
自分で片刃に研げばどーよ
265乙 ◆I54gjsTd9A :2011/01/31(月) 20:06:04 ID:qJFH0ULt
>>260
>これむかし代理店は鋼のボルトをぶった切る実演販売をしてたんだよな

このソースって何です?ネジ屋の故和田榮さんも、そんな事言われなかったし
そういう使い方を嫌悪されてましたが?
「缶詰も開けられますが、そんなんせんでもええのんは分るんです!」
と仰ってたのですが・・・・・・・・・・・・
ちょいと伏目がちに、ボソボソと柔らかい声で話される方でした

スレチですが、良ければ教えてください
266名前なカッター(ノ∀`):2011/01/31(月) 21:07:51 ID:Lymauwmw
259です。
杉本は信頼できると思うので、それでもいいのですが、
他にあるならば見てみたいと思って。
いっぱいあるんですか?
調べ方が悪いんですかね。
2・3教えてもらえれば嬉しいです。
267名前なカッター(ノ∀`):2011/01/31(月) 21:55:14 ID:f1qTEzEY
FV10出してるメーカーで洋包丁の片刃使用もなんかあった気がする。
鋼材はVG1だかなんか
268名前なカッター(ノ∀`):2011/01/31(月) 22:04:51 ID:f1qTEzEY
そういやお前らって洋包丁の裏研ぐときどうやってる?
手を持ち変えず、洋式のナイフ研ぎみたいな持ち方でぺティ砥いだら
なんかうまく裏だけ研げなかった
269名前なカッター(ノ∀`):2011/01/31(月) 22:30:20 ID:XUNgFgKf
料理板の包丁スレと比べるとこのスレは笑える
鋼材や研ぎの話ばっかりで、実用の話が極端に少ない
結局この板の奴らは気に入ったスペックの刃物を見てハァハァしたいマニアさんで
刃物を使ってなにかをする実用家では無いんだとつくづく納得させられる
270名前なカッター(ノ∀`):2011/01/31(月) 23:30:26 ID:f1qTEzEY
だって、包丁の実用的な研ぎって
・刃角
・刃付け(糸刃、ハマグリ、段刃)
・最終仕上げ砥石の種類と番手
の調整だろ。
細かいところは各自が自分で調節するだろうし
大まかな糸刃やはまぐりについての話題も今さらって感じだろうし。

つうか料理板の包丁スレも見てるが実用の話なんてあっちも大体似たようなもんだろ
271名前なカッター(ノ∀`):2011/01/31(月) 23:33:42 ID:f1qTEzEY
まあ例外としては、かぼちゃがスパッときれるくらいの切れ味が〜とか
魚さばきたいからいい包丁は〜とか、初心者が切る対象を示して
包丁どれにしたらいいか訊いてきた時とかか。
まさか芋切るのに刃角が大きすぎると割れるだとかかぼちゃ切るのには
両刃のが使いやすいだとかその程度の常識的なことを引き合いにだして
大口叩いてるわけじゃないよな?
272鋼大好き ◆P6rBQWtf4. :2011/01/31(月) 23:44:50 ID:Un/bHeIW
>>268
持ち手を代えて研ぐ
273名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 00:23:43 ID:309ZtiG8
鶏も捌けない奴らが何語っても無駄wwww
274名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 00:27:47 ID:CN7AuOQc
>>272

うーん、100均で安いの買って左手でも砥げるように練習するか・・・・

>>273

ああ君まだいたんだ
学校始まるだろ、こんなところにいないでさっさとガキは寝ろよ
275名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 06:42:39 ID:ydlwB5d5
>>269
刃物板なんだからある意味当たり前。何言ってんだか。
こっちで料理の話をし出したら、それこそスレを分けてる
意味がないだろ。
276名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 07:29:47 ID:T6CQx0/1
鶏どころかマガモ、カワウまで捌いてる僕もいますよー。

カワウはムズいんだぜ!
277名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 08:50:10 ID:EO2GhJQg
>>269
料理板も笑えるじゃん
278:2011/02/01(火) 10:54:23 ID:eyx9OpVq
>>266
片刃というけど、杉本の牛刀は7:3みたいだし
http://www.sugimoto-hamono.com/j/sharpening.html

具体的に包丁の種類と、刃のつけ方を指定しないと
いいレスが付かないよ
279名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 12:13:17 ID:EcN+Bl+/
280名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 12:19:55 ID:aMh3gjfF
質問させていただきます。

うちに『関兼常』って書かれた包丁があるのですが、
関兼常とはこの包丁を作った人のことなんでしょうか?
281名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 12:26:43 ID:EcN+Bl+/
282名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 18:04:28 ID:CN7AuOQc
>>276

ウってあれ生物濃縮で有害物質溜まってそうな気がするけど食って大丈夫なの?
狩猟鳥獣に指定されてるのは知ってるけどさ。

>>278

そういや酔心夢工房の舟行は、和包丁だが片刃の牛刀といった感じだぞ。
ほんとに片刃がいい&牛刀ほしいならそれでいいと思う。
使った感じとしては、刃角は全体的に浅くて根菜類は割れずに普通に切れる。
刃が薄いから刃欠け注意
283名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 18:22:03 ID:vEjxna0j
>生物濃縮で有害物質溜まってそうな気がするけど
物を食って生きてるのはキミを含めて全部そうだよ
天然物に限らず、養殖や畜産だって同じ事さ

>>280
>関兼常
岐阜の北正の流通ブランド
284名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 18:30:37 ID:CN7AuOQc
>>283

まあお前が住んでるあたり一体の河川の様子にもよるだろうけど、
家畜と、その辺の淡水魚を河川問わずに捕食してるウとじゃ、比較に出すのは
暴論じゃないか?
285:2011/02/01(火) 18:48:09 ID:eyx9OpVq
>>282
266にも予算が有るだろうしなぁw

ところで、鵜はどう料理すると美味いんだろ・・・・キニナルw
286名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 19:25:40 ID:e6SZZE1R
ホムセンのマキリ包丁1600円くらいの奴でも十分過ぎるほどの切れ味だ。鳥の胸肉は切りづらいことこの上ないけど、買ってきたマキリは何の抵抗もなく肉に刃が通るんだもの。
マキリは本来漁師が船上で魚をさばいたりロープを切断したりするのだが廉価品でこの切れ味なら愛用されつづけられるのも納得できる。
安いから万一紛失したりしても少しも惜しくはないしね。
因みに自分が買ったのは関で生産された物、姿は包丁というよりもドスに似ている片刃です。
研ぎやすい。
材質は炭素鋼、漁師の使うマキリも手入れを怠ったり、使い続けないとあっという間に錆るそうです。
287:2011/02/01(火) 19:34:20 ID:eyx9OpVq
マキリも面白いよねw
http://www.youtube.com/watch?v=AyD0e0nj3JM

クロマックス(セミステン)だけどマア使える。
288名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 19:53:17 ID:XptnrXyw
サヤ付きのマキリはドスと間違われて捕まりそうだな。
289名前なカッター(ノ∀`):2011/02/01(火) 21:44:35 ID:aarpNSAN
>>280
>岐阜の北正の流通ブランド
加藤ダガーの卸問屋か
ttp://www.youtube.com/watch?v=8OG37LSxHFo
290名前なカッター(ノ∀`):2011/02/02(水) 00:06:05 ID:5UhHHyLO
266です。
こんなにあるならば、確かに最初にもっと
詳しく書き込んでおくべきでした。
24センチもしくは21センチの牛刀です。
予算は15千円まで。
教えてもらったサイトで探してみます。

いろいろありがとうございました。

291名前なカッター(ノ∀`):2011/02/02(水) 00:08:32 ID:X1GP0TDl
>>276
マガモはどうやって料理するんだい?
292名前なカッター(ノ∀`):2011/02/02(水) 00:19:25 ID:D7V0Msb4
>>290
自分で研がないのかい?
牛刀だったら、元が両刃だろうが片刃だろうが、
1-2回も研げば、両刃片刃、自分の好きに出来るだろう。
まあ、裏スキがなくミネに砥石が当たらない以上は、片刃といっても9:1程度のナンチャッテ片刃だけどね。
293名前なカッター(ノ∀`):2011/02/02(水) 03:05:15 ID:RKJYNMvw
カワウってあんまり食うとこなさそうだけど、美味いの?
294名前なカッター(ノ∀`):2011/02/02(水) 08:57:56 ID:/z/fc7Cc
包丁研ぎスレ探してるんだけどないよね?
295名前なカッター(ノ∀`):2011/02/02(水) 09:33:35 ID:X1GP0TDl
マガモはどうやって料理するんだい?
296名前なカッター(ノ∀`):2011/02/02(水) 11:11:59 ID:VXixP86F
297名前なカッター(ノ∀`):2011/02/02(水) 13:08:35 ID:5bx4ROqy
>>283
>>289

280です。
ありがとうございます。

関兼常の包丁を持っていて、
包丁屋さんの知人曰く
「関兼常かあ、10万円以上するぞこれは」
などというのでてっきりすごい職人さんが
作っているものかと思っていました。
298名前なカッター(ノ∀`):2011/02/02(水) 20:27:41 ID:9nzbx6d6
>>292
290です。
母に頼まれて探しているのです。
母は片刃の鋼の和包丁を使っているのですが、
ステンの包丁を使ってみたいと言っているので。
片刃がなれているので片刃を探しているのです。

自分は両刃を片刃風に研いでみた物もありますが、
なかなか実家の片刃にはとてもとても。



299名前なカッター(ノ∀`):2011/02/02(水) 20:44:11 ID:+hvIvi81
>ステンの包丁を使ってみたいと言っているので。

洋包丁じゃなくてステンレスの和包丁買えば終わる話だろ
300名前なカッター(ノ∀`):2011/02/02(水) 21:21:25 ID:YFrJ1Y0x
家庭で片刃の和包丁?出刃か?
301名前なカッター(ノ∀`):2011/02/02(水) 22:02:52 ID:VXixP86F
グローバルの洋出刃でいいんでね?
302名前なカッター(ノ∀`):2011/02/02(水) 23:26:17 ID:D7V0Msb4
う〜ん、ますますわからなくなったな。

>>298
>母は片刃の鋼の和包丁を使っているのですが、
>ステンの包丁を使ってみたいと言っているので。

んじゃ、牛刀じゃないじゃん。「片刃」として作られた牛刀なんてないでしょ。
「牛刀」と言っているところを見ると、出刃のような厚物じゃなくて薄物だよね?
で、片刃といったら薄刃しかしらんな。ステンの薄刃があるから、それにしたら?
たとえば、
http://www.houcyoya.com/masahiro/usuba/10632.html

「ステン」「薄刃」とかで検索すれば、いくらでも出てくるよ。
というか、ここで数日掛かりで聞くより、検索すれば、0.03秒ぐらいで終了する話のような気が……
303名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 00:18:24 ID:BaeRBGlV
ほかに牛刀みたいな形して薄物で片刃っていったら舟行しかないな。
でも舟行という定義があいまいで出刃っぽいのやら牛刀っぽい薄物のやら
いろいろあるし、ヘタに選ぶと中途半端な出刃買うことになる。

ちなみに和牛刀っていうのはマチと和包丁の柄がついた普通の牛刀だぞ。
もちろん両刃
304名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 00:29:45 ID:JafidCUm
>>295
スマン 見栄張って嘘ついてしまった m(__)m
305名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 00:41:14 ID:GbtUAdeT
>>298
> 290です。

最初の質問のレス番259を名前欄に入れとけや
下から遡るの面倒臭いだろ
情報小出し小出しにしやがって

> 母は片刃の鋼の和包丁を使っているのですが、
> ステンの包丁を使ってみたいと言っているので。

15,000円以内で鋼と同等の切れ味のステンレススチールの包丁は無い
がっかりするだけ。
306名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 01:23:12 ID:MBqyrtZD
>>305
>15,000円以内で鋼と同等の切れ味のステンレススチールの包丁は無い

偉そうに断言する根拠は?
おまえの研ぎがクソって可能性は?
その値段ならSG2買えるんだが。
307名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 17:32:03 ID:BaeRBGlV
ステンレスをうまく研げないだけだろ、どうせ。
甘切れ云々なら炭素鋼の青紙でも甘切れするし
VG10は甘切れしないぞ
308名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 17:56:18 ID:bo1eUS7u
片刃の和包丁で薄刃とは、年代物でしょうね。町の加治屋さん作?
有名メーカーではつくってないでしょう。
ステンで片刃というのは片側を鋼、もう一方をステンというのを探しているのでしょうか?
それともステンの2層刃かな。これはないでしょう。
あえてステンで片刃にこだわるなら、研ぎを片刃風に仕上げればどうでしょう。
309名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 18:01:02 ID:rXnGYtJ2
なんだ、空バケツで事務職の原器君か・・・・バイバイ
310名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 18:32:16 ID:eN1rt+6w
>>306
お前脳味噌腐ってるな
アホに中途半端な餌与えるなよ
餌付けしたからにはお前が最後まで面倒見てやれよ
311名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 19:16:00 ID:BaeRBGlV
おもしろそうだしまあいいんじゃね?
もっと餌やろうぜww
面倒は>>306に頼んだ
312名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 19:20:06 ID:MBqyrtZD
>>310
いきなりキレだしたコエーw

質問者が騙されんためにも指摘は必要w
313名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 19:57:20 ID:bo1eUS7u
濃州孫六って安いのですが、どなたか使ってみたかたはいらっしゃいますか?
使用感をお教え願います。
314名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 20:19:13 ID:BaeRBGlV
>>312

>>310はステンレスは切れないとか言ってた奴とは別人だぞ
むしろ反対意見の側だが
315名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 21:13:35 ID:MBqyrtZD
>>314
ん?おれもそう思ってるけど?
316名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 22:19:35 ID:99VaqNYX
研ぎもやってる店で買って、
「片刃にして」って言えば
やってくれるよ。
317名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 22:30:21 ID:eN1rt+6w
>>306,312,315
片刃のステン洋包丁
24センチもしくは21センチの牛刀
予算は15千円まで
SG2
↑この条件で早く探してやりなよw
それとも煽るしか能が無いのか?
318名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 22:34:21 ID:k7s/AkEc
もう、グレステでいいだろう?
319名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 22:55:38 ID:MBqyrtZD
>>317
え?煽ったってなんのこと?
320乙 ◆I54gjsTd9A :2011/02/03(木) 22:57:09 ID:z4MvUL8d
15KでスーパーゴールドUの包丁が手に入るなら
興味はあるなぁ

321名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 23:20:35 ID:MDmIiR21
322名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 23:22:52 ID:MBqyrtZD
>>320
ブレイゼン。
今見てみたら18kだった。かんちがいすまん。
323名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 23:26:03 ID:JafidCUm
で、マガモはどうやって料理するんだい?
324名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 23:43:19 ID:Y2F/gWbx
325名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 23:44:49 ID:pqpdGHp4
牛刀・片刃ではないが、手ごろな値段のSG2の三徳と
予算オーバーの両刃の牛刀
ttp://item.rakuten.co.jp/honmamon-r/c/0000000581/
刃は研ぎなおすしかないかな
326名前なカッター(ノ∀`):2011/02/03(木) 23:58:48 ID:JafidCUm
料理もしないのに、高い包丁なんか要らんだろ?
327名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 00:11:53 ID:y2VwCxR9
どうせ死ぬんだから、生きててもしょうがないだろ?
328名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 00:31:18 ID:U42ka15P
うん、おまえは価値がない
329名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 00:44:02 ID:E2h9wA93
荒れてきたので、後は自分で考えます。
ありがとうございました。
330名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 01:28:58 ID:6LXfIFAh
あは
331乙 ◆I54gjsTd9A :2011/02/04(金) 02:12:28 ID:iicug+nb
>>321 >>324 >>325

お、ダマじゃないのもあるんだ!ありがとうございます。

>>322

いえ、レスありがとうございます。

ところで、SG2使ったことある方います?
332名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 03:08:15 ID:NFlyM8aN
>>331
藤次郎のハイスの牛刀使ってます。

SG2とは書いてないし、電話しても教えてくれなかったけど、そんなウワサを見た気がします。
333名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 09:32:02 ID:4i1nlT+U
で、マガモはどうやって料理するんだい?

早く答えてね
334名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 09:41:21 ID:e0Nba5uf
とりあえず〆て足を括り目にウジが湧くくらい軒にぶら下げとけ。
335名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 15:27:09 ID:Tw1UwLCs
腐りかけの熟した肉が好みでないなら
バケツに熱湯を入れ、絞めたカモをつける。
ちょっと熱いけれどそこで毛をむしりとると羽毛の飛び散るのも少なく、ダニも死ぬ。
むしり終わったらバーナーで細かい毛を焼く。
あとは、ニワトリをさばくのと同じ。
そこから先は、どんな料理で食いたいか勝手にして。
336名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 16:53:40 ID:sYMPyDan
ガキは2ちゃんで粘着してる暇があったら
勉強でもやってろよ。
誰にも相手されてなかったのにかまってくれる人がいてよかったな
337名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 21:56:58 ID:4i1nlT+U
おやおや、グルメ話は嫌いなのかい?
絞め方じゃなくて、料理の話だぞ

しっかりしろw >>335
338名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 22:06:18 ID:KcVbHagu
それこそ料理板で聞けばいいじゃん。
要は
「刃物板住人は料理スキルもないのに包丁にこだわる阿呆の集まりですねwww」
って言いたいだけなんだろ?
そんなんだれも相手にしないよ。
一応URL置いとくから知りたいなら自分で調べな。
http://bit.ly/f2oCaQ
339名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 22:19:19 ID:4i1nlT+U
そんなにムキーとならなくてもw

いやいや無理に付き合ってくれなくて結構ですが

なんとなく愉快でね
340名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 22:22:33 ID:Jim/aQ68
>>339
それこそ料理板で聞けばいいじゃん。
要は
「刃物板住人は料理スキルもないのに包丁にこだわる阿呆の集まりですねwww」
って言いたいだけなんだろ?
そんなんだれも相手にしないよ。
一応URL置いとくから知りたいなら自分で調べな。
http://bit.ly/f2oCaQ
341名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 22:25:52 ID:4i1nlT+U
ググって調べれば知ったか出来るが

経験がないと自分の言葉で語れないからね
突っ込まれると、ボロが出る 怖いねえw

URLリンクに逃げる奴は信用できんよ
342名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 22:34:17 ID:Jim/aQ68
>>341
それこそ料理板で聞けばいいじゃん。
要は
「刃物板住人は料理スキルもないのに包丁にこだわる阿呆の集まりですねwww」
って言いたいだけなんだろ?
そんなんだれも相手にしないよ。
343名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 22:45:43 ID:4i1nlT+U
どこで聞こうと、俺の勝手だがw
おまえが相手してるじゃねえかwww
344338:2011/02/04(金) 22:47:41 ID:KcVbHagu
ID:4i1nlT+U も ID:Jim/aQ68 も楽しそうだな。
まあ週末だし好きに時間使ってくれw
変に混同されると嫌なんでID:Jim/aQ68は自分の言葉で応酬して欲しいがw
345名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 22:54:45 ID:Sv3VylmJ
マガモがどうとかと同じ事をやってるんだと思うよ、故意に
346名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 22:56:14 ID:Jim/aQ68
>>343
それこそ料理板で聞けばいいじゃん。
要は
「刃物板住人は料理スキルもないのに包丁にこだわる阿呆の集まりですねwww」
って言いたいだけなんだろ?
そんなんだれも相手にしないよ。
347名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 22:56:29 ID:4i1nlT+U
マガモはいいから、おまえらいつも何食べてるんだ?

料理してるのか?
348名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 23:03:29 ID:Jim/aQ68
>>347
ご飯とみそ汁くらいは自分でつくるが、おかずとかは気が向いたとき以外は
適当に買ってきたやつを食ってるな
そういう>>347はいつもなに食ってんだ?
349名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 23:11:08 ID:4i1nlT+U
>>348
おや、包丁の出番が少なそうだな。
みそ汁の具だけじゃ、包丁が泣くぞ
今日は薬膳料理だったが分かるかね
冬によく食べるのだがw
350名前なカッター(ノ∀`):2011/02/04(金) 23:34:09 ID:FGfLDyp3
語りたくても語れないってのは辛いな。

料理板の包丁スレより、ID:4i1nlT+Uの書き込み

>258 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/01/05(水) 10:30:15 ID:rvC4wAEXO [2/4]
>ぶも(・ω・)?
>100均包丁最高に切れるおo(^-^)o

>269 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/01/07(金) 03:47:21 ID:mL61o9nLO [1/2]
>てか鯛の頭を割るくらいで包丁選ばないでよ・・・
>恥ずかしいなあ、もう(*^_^*)

>>341
>ググって調べれば知ったか出来るが
>経験がないと自分の言葉で語れないからね

知識がない、経験がない、その上で検索できないとなると、三重苦だな。

>突っ込まれると、ボロが出る 怖いねえw

なんだ、ビビってたのかw
351名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:07:45 ID:pOriuSmA
おっと話題そらしたな

薬膳料理の話をしようぜw
352名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:13:08 ID:mKgmZ+76
>>351
作るの面倒くさそうだな
353名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:17:11 ID:HihbJ2Rl
葱の炒め物と
玄米かなんか何じゃないか?
354名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:19:17 ID:ZEmrEJ0J
>>351
>薬膳料理の話をしようぜw

してくれよ。好きに語っていいんだよ?
まさか、「今日は薬膳料理だった」で終了なわけじゃないだろ?
終了なのか?w

ハッタリかまして笑い者にされた料理板の教訓は、忘れてないだろ?
しっかりググって、しっかり語ってくれな。少なくとも、無知な者の参考になる程度にはな。
355名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:22:00 ID:pOriuSmA
自分で無知とか、白状しなくてもwww

愉快だな
356名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:25:36 ID:ZEmrEJ0J
>>355
語れないのか?

確かに、薬膳料理なんてものには、興味もない。
それって美味いのか?味を求めて包丁の腕をふるう類のものなのか?
思う存分、語ってくれよ。おまえ、もう誘いに乗っちゃったんだからw
ここで逃げたら、またまた恥をかくだけだぞ?w
357名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:26:56 ID:pOriuSmA
いやいや、おいらの目的はおまいをからかう事だからw

誘いに乗った時点でおまえの負けだw
358名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:29:03 ID:ZEmrEJ0J
>>357
つうことで、おまえが、

知らない、出来ない、調べられない、

の三重苦であることを白状した。
ってことで、終了かな。
359名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:34:35 ID:pOriuSmA
俺の昼飯を当てられなかった時点でお前の負けだw
360名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:34:43 ID:ZEmrEJ0J
100均包丁云々どころか、
こっちのスレでは「薬膳料理」の一言でお里がバレて終了か。
ハッタリかますのって怖いね。さすがにこれで懲りたよな?
361名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:37:02 ID:pOriuSmA
おまえの脳内で勝手に勝ってればよろし
無敗記録更新かい?よかったなwwww

ところで、マガモはどうやって食うのが一番美味いんだ?
誰か教えてくれよ、自分の言葉でw
362名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:40:17 ID:ZEmrEJ0J
>>361
おまえが薬膳料理について語ってくれたら、私もマガモの料理について語ろうじゃないか。

薬膳料理の話をしたいんだろ?

>>354
>>薬膳料理の話をしようぜw
363名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:41:09 ID:ZEmrEJ0J
失礼、上記アンカー>>354じゃなくて>>351
364名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:42:14 ID:pOriuSmA
それは昼飯をあてる話だw

ほらマガモの話をしろw
365名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:43:35 ID:ZEmrEJ0J
>>364
ウソはつかないように。

>351 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 00:07:45 ID:pOriuSmA [1/6]
>おっと話題そらしたな
>
>薬膳料理の話をしようぜw
366名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:45:17 ID:pOriuSmA
今日は薬膳料理だったが分かるかね?
 ↓
話題そらされる
 ↓
おっと話題そらすなよ、薬膳料理の話をしようぜ


日本語分かりますか?
367名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:46:23 ID:ZEmrEJ0J
>>366
だから、薬膳料理の話をしようよ。
おまえさんからのご希望だろう。
368名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:51:04 ID:ZEmrEJ0J
もしかして、

>おっと話題そらすなよ、薬膳料理の話をしようぜ

これって、日本語じゃなかったのかなぁ……
ここは日本語のスレなんだから、できれば日本語を使ってくれ。
369名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:52:01 ID:pOriuSmA
聞いたところで興味ないんだろw
食うつもりがなければ無駄な時間だw

愉快だな
370名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:55:23 ID:ZEmrEJ0J
>>369
いや、君が語ってくれれば、興味が湧くかもしれない。
そもそも、君自身が、
>薬膳料理の話をしようぜ
薬膳料理の話をしたいんだろ?
いくらでも語っていいんだよ?
371名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 00:55:30 ID:pOriuSmA
おれはマガモ料理に興味があるんだよ
どこで食えるんだ、教えろwww
372名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 01:00:53 ID:ZEmrEJ0J
>>371
検索も出来ない三重苦って、辛いな。
0.14秒で190万件ヒットするってのに……
とりあえず、ひとつ挙げておこう。
http://r.gnavi.co.jp/g896302/
373名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 01:06:16 ID:pOriuSmA
ここで聞きたいんだが?

つまらん。

じゃあ、くだらない包丁の話で盛り上がって下され

ではでは
374名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 02:35:47 ID:mKgmZ+76
あれ?
俺が最後に覗いたときは確か薬膳料理の話をしていた
はずだったんだが・・・
375名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 08:40:49 ID:oWVpt6q0
おーすげー、ここまで馬鹿で基地外なガキはなかなかいないぞ。
お前学校じゃDQN扱いされてそう。つか実際DQNか?www

語るほどではないが、カモならローストしてオレンジソースとかフランス料理じゃ
あるな。あとは温燻とかでもよさげ。普通の鶏胸肉でなんとか代用できんかな。

さて、お前は薬膳が語りたいんだっけ?自分で食ったんだろ?
俺の齧った程度の知識を超えた講釈を期待させてもらうわ
376名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 09:14:25 ID:AXd9aUYW
鴨が手に入ると、
まずは皮付きで焼き鳥サイズに切りフライパンで焼いて塩を振るだけ。
シンプルだけど鴨肉の味を一番楽しめる。ちょっとかたいけどね。
あとはぶつ切りにして、ねぎかたまねぎと一緒に、醤油、砂糖、酒でさっと煮る。
フレンチ風もいいけど、これが一番好みだね。
料理を心配する前に、鉄砲打ちから手に入れるほうも考えないと。
鉄砲持っているなら料理法は訊かないだろう。
あ、輸入肉?それなら合鴨との見分けも知りたい?
薬膳は漢方きらい。
377名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 09:56:33 ID:gMJlFAV3
荒らしか、荒らしにとってのカモか、おまえらスレタイ読めんのか
とりあたまめ!
378名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 10:16:43 ID:AXd9aUYW
とりあたまめよ、どうこうわめくな。
うなら、包丁の話を書けよ。
379名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 18:35:57 ID:fX+pRtb0
ケンタッキーおいちぃ

南米ブロイラートランス脂肪揚げ
380名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 18:49:21 ID:AXd9aUYW
そう、ケンタならダイソでも骨ごと切れる。
381名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 19:10:55 ID:4NLwP08n
扇風機とな
382名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 19:23:18 ID:4NLwP08n
ん?
383名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 23:21:31 ID:pOriuSmA
ハイハイ、戻ってきたよ 今日は忙しかったぜw

石窯ドーム買ってきた。
最高400度の石窯トルネードエンジン。
これでカモでもローストするかw

冬の薬膳と言えば、参鶏湯じゃないか?
今じゃ、ファミレスにも登場する庶民の味
作るのが面倒だったら、外で食ってこいやw
384乙 ◆I54gjsTd9A :2011/02/05(土) 23:23:30 ID:qmqeYuz/
ヘンケルスのD60の三徳を砥ぐハメになったけど、
あれってどうなんだろ?砥ぎ易いかな?

まぁHRC60なら、そんなに難物でもなかろうが
385名前なカッター(ノ∀`):2011/02/05(土) 23:26:47 ID:pOriuSmA
しのごの言わず自分で砥げばいいと思うが
ここで聞く話だろうか 

老人の独り言なら納得
386:2011/02/05(土) 23:59:39 ID:x6kSiuKm
I got confirmation from Henckels representative in Japan, CMV-60 is VG-10.

てのを見かけたけど・・・・関だっていうし、楽勝でそw
387名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 00:10:00 ID:TQ8pCPLW
で? 何が言いたいのかさっぱり分からん。 
388名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 00:20:57 ID:uV6bkOMR
>>387
別に大した内容じゃないけど、君に理解できないのなら、特に理解する必要もない。
100均包丁の話ではないので。

とりあえず解説すると、ごく一般的なコバルト鋼の割込みステン包丁を
「うまく研げるかなぁ……」と心配しているというだけの話。
乙は、どうもダマスカスが好きなようなんで、その手の自慢も含まれているかも。
389名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 00:24:29 ID:TQ8pCPLW
VG10もZDPも持ってるますがなにか?
よく使うのは築地正本だが

うまく砥げました、砥げませんでした。
小学生の感想文かよw
390名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 00:26:18 ID:uV6bkOMR
それと、乙に忠告しておくと、

わかっているとは思うが、切刃に砥石を当てると、
せっかくのダマスカス模様が消えちゃうからね。気をつけようね。
391名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 00:29:32 ID:TQ8pCPLW
>>390
で、参鶏湯に興味持ったの?

ちゃんとした店で食うとそれなりの値段だからな
金ためてから行けよ
392乙 ◆I54gjsTd9A :2011/02/06(日) 00:30:47 ID:Ze+MwQb7
>>386

そうなのね。サンクス!

>>388

残念ながら、わたしゃダマスカスは大ッ嫌いですね。

人に頼まれたもんでね。2万越える包丁なら結構気にする。
自分のなら、どうと言う事も無いかもしれないけど

包丁自慢して何か楽しいの?
393名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 00:35:10 ID:uV6bkOMR
>>392
>残念ながら、わたしゃダマスカスは大ッ嫌いですね。

ほう、そうなんだ。SG2とかにこだわっているから、ダマスカス命かとw

>包丁自慢して何か楽しいの?

さぁ……?
誰か、包丁自慢なんかしてるの?
100均自慢の話かな。
394名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 00:37:01 ID:TQ8pCPLW
100均コンプレックスか、重症だな
虐められるとトラウマになるしなw

もっと薬膳の話をしようか?
395名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 00:40:47 ID:uV6bkOMR
>>394
>もっと薬膳の話をしようか?

ああ、してくれ。
名前だけ言われても、興味を持てるはずもなし。
今日一日、忙しく検索した結果が料理名ひとつだけってんじゃ、さすがにさびしいだろ。
せめてレシピ、包丁の腕がどう活かされるのかくらいは知りたいな。
396乙 ◆I54gjsTd9A :2011/02/06(日) 00:51:39 ID:Ze+MwQb7
>>393

あぁ、なんだやっぱし事務職さんなのかね?
だったら、スルーだわw無駄だし


さてと・・・・・
SG2、とかR2ハイスダマスカスと言われている物は
どちらも武生特殊鋼材のスーパーゴールドUで
それは、組織の細かいきちんとした代物なんだけど
どうも、薄いものに使うと初期の切れ味が変な感じがする。

硬度測定に出してマイクロビッカースでエッジ側から
測ってもらうとキチンと64とか62は入っている
(HRC に換算して。私はどうもビッカースはピンとこないから)
これが不思議。砥ぎおろして一皮剥くと実に良い物になる。
ただ、それだけ
397名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 00:56:38 ID:uV6bkOMR
>>396
>さてと・・・・・

あらま、言葉とは裏腹にしっかり相手してくれてるじゃないですかw
398名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 00:57:18 ID:TQ8pCPLW
薬膳料理に傾倒してる訳じゃなくてねw
昨日食ったのが、たまたま参鶏湯だっただけだ。
冬の薬膳で分かりやすいかと思ったんだが、
難しかったようで、申し訳なかったねぇ。
あとお気に入りの料理がひとつあるのだが、
これはまた別の機会にしようか。

最近体重計を変えたんだが、これが便利でね。
体脂肪率、筋肉量が参考になる。

ジャンクフードばかり食ってるとデブになるから
気をつけろよw

包丁? 切れれば何でもいいよw
399名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:01:03 ID:uV6bkOMR
>>398
>包丁? 切れれば何でもいいよw

それは、切れる包丁を持ってから言わないと、説得力がないよ。
100均使ってて言えるのは、

>包丁? 切れなくても何でもいいよw

ということだ。
400名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:04:57 ID:uV6bkOMR
で、体重計とかジャンクフードの話じゃなくて、薬膳料理の話はどうなったんだい?
料理名ひとつで終了なのかい?
まあ、昨日の「薬膳料理」のみで終了よりは、格段の進歩だと思うがw
401名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:12:38 ID:TQ8pCPLW
うん?おまえ幼稚なレスしかしないんだな。
おっさんかと思ってたが、ゆとりのガキか?

薬膳に興味を持つのは、大抵病気したり体調崩した時だわな。
食欲ない時にお粥食べると回復したりする。それで興味を持つパターン。
医食同源という言葉を思い出して、ああなるほどと思うわけだ。

おまえも病気なんだろ?
食生活から改善していった方がいいぞ?
402名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:14:41 ID:TQ8pCPLW
>>399
切れる包丁持ってから? は?
正本の白2は十分切れるが、何か問題でも?
403名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:19:24 ID:uV6bkOMR
>>401
>おまえも病気なんだろ?

その参鶏湯とやらは、アタマには効くのかい?
効かないのなら、喰っても意味はなかったな、残念。

で、「参鶏湯」を検索したら、0.18秒で35万7千件ヒットして、
瞬時にレシピも調理法もわかったが、どこで包丁の腕を活かすんだい?
鶏の腹に具を詰め込んで、煮るだけの話じゃないか。
404名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:22:21 ID:uV6bkOMR
>>402
>正本の白2

ほうほう、正本の白2とな?
白1、白3じゃなくて白2なんだな?
製品のラインナップとしては、どのラインなんだ?
非常に興味があるので教えてくれ。
405名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:22:21 ID:TQ8pCPLW
みそ汁の具を切るだけより、包丁の腕はいると思うがw
ああごめん、具なしのインスタントみそ汁だったっけw
406名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:25:44 ID:TQ8pCPLW
>>403
アタマには効く料理をお探しで?
すぐキレたりするのは脳内ホルモンのバランスが崩れてるからだな。

ちょっと専門外なので、ググってくるわw
407乙 ◆I54gjsTd9A :2011/02/06(日) 01:25:56 ID:Ze+MwQb7
>>ID:uV6bkOMR

と言う事は事務職さんなんだね?
408名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:28:58 ID:uV6bkOMR
>>407
はい、職工でも営業でもないんで、職種には「事務」と書いていますよ。
409名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:33:26 ID:TQ8pCPLW
参鶏湯は一応薬膳料理ではあるが、
薬効を期待して食べるものじゃない。
ただ美味いから食うだけだw
410乙 ◆I54gjsTd9A :2011/02/06(日) 01:33:40 ID:Ze+MwQb7
>>ID:uV6bkOMR

と言う事は砥ぎスレの原器さんなんだね?
411名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:38:25 ID:uV6bkOMR
>410
キログラム原器の話の流れの中で、
「俺にキログラム原器の管理を任せれば、シリコンオイル塗りたくって錆びさせるようなマネはしない」とか、
「俺は原器を持っている」とか「どこにでもいくらでも原器は売っている」と騒いでいたのは、
あなたの仲良しのお友達のmanabuじゃなかったかな?最近はとんとお目にかからないけど。

私はmanabuではないです。
412名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:38:56 ID:TQ8pCPLW
ベストアンサー

うつ病はストレスなどによって神経の伝達物質セロトニンの減少で起こります。
セロトニンの原料となるアミノ酸トリプトファンを摂取すると良いでしょう。
主に卵・大豆製品・はちみつ・バナナ・牛乳などに含まれています。

「できれば」避けた方が良いもの、酒・タバコ・コーヒー。
私は不安抑うつ症4年生ですが、朝は血糖値を上げるためにもバナナを毎朝食べています。
それと健康のために納豆も食べています。
以前は「毒でも吸わなきゃ生きてられない」と言ってタバコ吸ってましたが、ようやく禁煙2ヶ月になります。

こんな感じでどうだ?
413名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:40:09 ID:4KR+1+yw
サムゲ湯って夏の料理だと記憶しているが
414名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:43:40 ID:uV6bkOMR
>>412
いや、そうではなくて、正本の白2の製品のシリーズ名を。持ってるんでしょ?
シリーズ名を忘れたのなら、どういう刻印が打ってあるか、それだけでもいいよ。
手元にあるものを見ればわかるでしょ?
415名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:43:53 ID:TQ8pCPLW
>>413
韓国ではそうらしいな。
だが、今は冬の定番だ。
俺は夏は食べないぞ
416乙 ◆I54gjsTd9A :2011/02/06(日) 01:45:01 ID:Ze+MwQb7
いや、manabe wは原器さんじゃなくて、
原器さんてのは「嘘は絶対に許しません。」と言って
砥ぎスレを殆ど一つ全部粘着して潰した人ですよ。

因みにMANABE氏は一向に画像も動画も出さないので
私が以後一切無視しますと公言した方ですなw


417名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:45:35 ID:lsdbi3mu
>>415
正本の白2の包丁とやらの画像が見てみたい
418名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:46:00 ID:TQ8pCPLW
>>414
心配しなくても、ちゃんと持ってるから安心しなよ。
そんな基地外みたいなノリで人にくってかかると嫌われるよ?
それより病院逝けw
419名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:49:05 ID:uV6bkOMR
>>416
manabeさんてのは、知らないですね。
manabuのウソは、許容できる範疇ではなかったですね。
彼の言うことを真に受けたら、チェーンソーで事故を起こして死者さえ出る可能性すらあった。
420乙 ◆I54gjsTd9A :2011/02/06(日) 01:50:15 ID:Ze+MwQb7
あ〜〜やっぱりそうかw
421名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:50:32 ID:uV6bkOMR
>418
おまえ、manabuみたいになってきたな。
乙に、以後一切無視されちゃうぞw
422名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:52:16 ID:TQ8pCPLW
>>421
そろそろ、マガモの話をしてくれよw
423名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:55:15 ID:uV6bkOMR
>>422
OK、わかった。

マガモ料理に関して、

興味ない。
424名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:57:51 ID:TQ8pCPLW
コンビに弁当ばかり食ってる奴が、
食に金や手間をかける訳ないわな。

納得
425乙 ◆I54gjsTd9A :2011/02/06(日) 01:58:36 ID:Ze+MwQb7
>>421

私が、それが誰かが判明した時点で一切無視するのは、あなただよ
事務職さん ROFL!
426名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 01:59:22 ID:uV6bkOMR
あ、私個人がマガモ料理に興味ないからといって、
「マガモ料理の話はするな」などという馬鹿げた押し付けはしないからね。
マガモ料理の話がしたいのなら、ご自由にどうぞ。
薬膳料理の話も、したいのなら適度なレベルでしていいと思うよ。したいんだろ?w
427名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:02:34 ID:TQ8pCPLW
あいにく心も体も健康なのでw
薬膳のお世話になる必要はないのだがw
美味いから食べるだけ。これが重要なんだな。

おまえが興味を持ってる食材はなんだ?
最近食ったもので美味かったものを言えw
428名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:05:10 ID:uV6bkOMR
>>425
書き込みの内容に拠ってではなく、個人に対する好き嫌いで対応するということですね。
了解です。その割には、わざわざ>>425を書くとか。 けっこう相手をしてくれますねw

個人に対するバッシングには慣れていますので、問題ありません。
乙さんには無視していただいた方が、よろしいかと思います。
429名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:11:37 ID:uV6bkOMR
>>427
>おまえが興味を持ってる食材はなんだ?

正本の白2の素性を明らかにしてくれれば、教えてやるよw
とりあえず、写真を撮ってアップするのが、手っ取り早いんじゃないか?
430名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:13:44 ID:TQ8pCPLW
ID変えたり、自演したりしても、結局釣れるからな。
頭かくして尻隠さず。原器も3号も同じだな。

深層心理学は面白い。
431名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:15:42 ID:uV6bkOMR
ちなみに、築地正本の白2の包丁というのは存在する。
それをID:TQ8pCPLWが本当に持っているのか?というのが疑問なんだな。
432名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:16:10 ID:TQ8pCPLW
>>429
俺は対価をもらって写真を撮る立場でね。
1カット3万円取る時もある。
タダで?おまえに見せる義務はないw
433名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:19:26 ID:TQ8pCPLW
だが、気が向いたらNikonD3で撮った石窯ドームの写真をアップしてもいいぞw
そのためには、俺の機嫌を取ってくれw
434名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:23:28 ID:lsdbi3mu
石釜より正本の白二の包丁とやらの画像が見たいんですが
435名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:24:13 ID:TQ8pCPLW
うん、断るw
436名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:25:34 ID:uV6bkOMR
>>432
いや、別に写真を撮らずとも、製品のシリーズ名を教えてくれればいいだけで、
シリーズ名を忘れたのならば、いま現物を確認して刻印を教えてくれればいい。

さらには、その研ぎ味、切れ味を教えてくれれば、大体わかる。ウソか本当かw

築地正本あたりを自慢げに語っちゃうのもアレだが、そもそもは、

>258 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/01/05(水) 10:30:15 ID:rvC4wAEXO [2/4]
>ぶも(・ω・)?
>100均包丁最高に切れるおo(^-^)o

>269 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/01/07(金) 03:47:21 ID:mL61o9nLO [1/2]
>てか鯛の頭を割るくらいで包丁選ばないでよ・・・
>恥ずかしいなあ、もう(*^_^*)

なわけだろ?
私は、築地正本なら和洋合わせて4本持ってるし。
437名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:27:33 ID:TQ8pCPLW
くだらねぇ それに俺じゃないしw
他人のネタには付き合う必要ないわな

包丁ネタはテンション下がるね。どーでもいいわ。

マガモの話を語ってくれよw
興味なしだって? 語ってねーwwww
438名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:29:26 ID:TQ8pCPLW
基地外に付き合ってたら、こんな時間にw
明日もあるから寝るかな。

明日の夜また会おうぜ!
マガモ調べとけよ!
439名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:33:28 ID:uV6bkOMR
>>437
で、正本の白2は?
刻印を見ることができないのかな。
まあ、そんなことだとは想像がついていたが。

>包丁ネタはテンション下がるね。どーでもいいわ。

だったら、なんでわざわざここに……
スレごと見下そうとして、あてが外れたか?

>くだらねぇ それに俺じゃないしw

いまさら後付けで言い出しても無駄だよ。
最初のそれで食いついてきたんだからw
440名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:36:52 ID:lsdbi3mu
>包丁ネタはテンション下がるね。どーでもいいわ。
ならなんで包丁スレに来たのかと小一時間(ry
441名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 02:39:08 ID:TQ8pCPLW
↓おまえらにこれを紹介するためだよw

うつ病はストレスなどによって神経の伝達物質セロトニンの減少で起こります。
セロトニンの原料となるアミノ酸トリプトファンを摂取すると良いでしょう。
主に卵・大豆製品・はちみつ・バナナ・牛乳などに含まれています。

じゃあ寝るか、ではでは
442名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 04:56:29 ID:UlWIsKFt
相談
出刃を買おうと思うんだけどステンでお勧め無い?

炭素鋼の方が切れるのは分かっているけど錆びるのが手間でね。
H-1は硬度が低いので却下
予算は1万。
hrc60〜ぐらいからでお願いします。
Zの出刃が欲しいけどさすがに俺には高すぎる・・
443名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 10:37:29 ID:rbK+Fnn0
>>442
銀三でいいんじゃない?
444名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 10:49:44 ID:z9frzn1u
>>442

貝印。
445名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 10:54:35 ID:z9frzn1u
446名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 12:40:36 ID:ltSrUOVZ
>>433
まだ無印D3なんか使ってるの?
447名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 16:46:29 ID:mPTD0WWC
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e111841687

柳刃で全長86ってヤバすぎない?
448名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 19:10:21 ID:eoeZSVNG
宣伝乙!
449名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 23:14:43 ID:TQ8pCPLW
>>446
ああ、何か問題でも?
D3で十分だからね、しばらくこれでいく。

それにしても人の包丁にケチつけて、
画像あげろ、本当は持ってないだろうwww
嘘つきめwwwwとか、

初対面の奴に同じ事言ってみたら?
ぶん殴られるのが普通だわな。

ネットだから何でも許されるわけではないが。
とにかく攻撃しないと気が済まない性質。
自律神経の病気か?

だったら、ネットなんかやめてしまった方が良い。
病気が悪化するだけ。
450名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 23:15:45 ID:TQ8pCPLW
面倒臭くなってきたから、今日はもう寝るw
じゃあなあ。
451名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 23:24:39 ID:uV6bkOMR
>>449
>とにかく攻撃しないと気が済まない性質。

>だったら、ネットなんかやめてしまった方が良い。
>病気が悪化するだけ。

なんだ、よくわかってるじゃないか。
わかってるのなら来るなよw
452名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 23:30:40 ID:ltSrUOVZ
>>451
だよな
自分が誰にレスして攻撃してるかも分かってないもんな
453名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 23:32:53 ID:uV6bkOMR
でまあ、

>それにしても人の包丁にケチつけて、

誰も正本の白2にケチつけてはいないと思うが?
そもそも、持ってないんだろ?
おまえが持ってないものは、おまえの包丁ではないよ。

ケチつけられているのは、包丁ではなく、お前自身だよ。
それがわかってないってのは、致命的だな。
ニコンだの正本だの、名前だけ持ち出しても、お前自身に箔がつくわけもなし。
454名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 23:35:15 ID:TQ8pCPLW
マガモ料理には興味があるがw
攻撃されてると思うなら、レスしなくて良いんだぞw
>>339に書いただろ?

じゃあな
455名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 23:39:07 ID:uV6bkOMR
>>454
いや、無理にお付き合いしているわけではないので。
いやだったら、付き合わないさ。

いくらでもお付き合いしてあげるよ?

>マガモ料理には興味があるがw

OK、マガモ料理を語ってくれ。思う存分。
456名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 23:41:20 ID:TQ8pCPLW
おれは↓こいつに語りかけてるんだが、おまえ関係ないなら口出すなよw

276 名前:名前なカッター(ノ∀`)[] 投稿日:2011/02/01(火) 07:29:47 ID:T6CQx0/1
鶏どころかマガモ、カワウまで捌いてる僕もいますよー。

カワウはムズいんだぜ!
457名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 23:45:07 ID:uV6bkOMR
>>456
>カワウはムズいんだぜ!

おう、だったら、カワウについて語ってくれ。
思う存分、語ってくれ。

それと、いちいち末尾に「じゃあな」と付ける必要はないよ。
458名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 23:46:20 ID:TQ8pCPLW
ド勘違いや

***********************************************************
>>276 名前:名前なカッター(ノ∀`)[] 投稿日:2011/02/01(火) 07:29:47 ID:T6CQx0/1
鶏どころかマガモ、カワウまで捌いてる僕もいますよー。

カワウはムズいんだぜ!
***********************************************************
459名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 23:47:59 ID:TQ8pCPLW
病気治した方が良いよ マジで

じゃあな
460名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 23:48:15 ID:uV6bkOMR
あ、了解。すまなかった。

マガモについて語ってくれ。思う存分。
ニコンでも正本でもいいけどな。
461名前なカッター(ノ∀`):2011/02/06(日) 23:56:45 ID:lsdbi3mu
>>459
純粋に興味があって見てみたいので、
持ってる包丁の画像うpお願いします
できたら使用感や研ぎ味なども書いて下さると
ありがたいです
462名前なカッター(ノ∀`):2011/02/07(月) 19:17:18 ID:rOshnYxG
それでは、いいだしっぺのおまいさんからお願いしますよ。
純粋に興味がある人って、どんな包丁や研ぎ方をしているのでしょうね。
463名前なカッター(ノ∀`):2011/02/07(月) 21:36:26 ID:09OSg0cz
>>462
その正本の白二の包丁とやらを自分も欲しくなったので参考にしたいんです
画像うpと使用感や研ぎ味のレポお願いします
>どんな包丁や研ぎ方
包丁は関孫六(だったかな?)という包丁です
実家の引き出しに死蔵されていた物を譲り受けました
研ぎはまぁ普通にキング#1000つかって研いでます

464名前なカッター(ノ∀`):2011/02/07(月) 22:35:08 ID:1TL/DANP
なんかすごい勢いでレスがついてて誰が誰なのかわかりにくいな。

>>462=包丁スレの住人は料理がどうのこうので、パートブリゼに対して
根拠無くググっただけだのほざいてお前のプロファイリングはどうのこうのとか
言って、その後ずっと粘着していたガキってことでいいのか?
465名前なカッター(ノ∀`):2011/02/07(月) 23:46:15 ID:XUzdGBJp
鶏どころかマガモ、カワウまで捌いてるという人がいたら、
普通にどんな美味しい料理を作っているのか気になるだろう。
テレビで見ていても、漁師や猟師の飯は旨そうだからね。
せっかくだから、いろいろ聞いてみたくなるよ。
466名前なカッター(ノ∀`):2011/02/08(火) 00:00:04 ID:uAGaTg15
>>465
ふ〜ん、で、この言い草か?

273 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 00:23:43 ID:309ZtiG8
鶏も捌けない奴らが何語っても無駄wwww
467名前なカッター(ノ∀`):2011/02/08(火) 00:02:13 ID:iTpqAEgr
オレはカワウの捌き方と料理法が是非知りたい
なんか臭そうじゃないか、カワウって。
カモメカワウって河川のカラスって感じで。
468名前なカッター(ノ∀`):2011/02/08(火) 00:04:23 ID:1evfE0le
>>466
そんなくだらない煽りはいりませんから。
関係ないなら黙っておけよ
469名前なカッター(ノ∀`):2011/02/08(火) 00:04:58 ID:NytPlTbF
>>467
あぁ、よくウサギとか野鳥は臭いって聞くよな
470名前なカッター(ノ∀`):2011/02/08(火) 00:06:09 ID:db28kN8J
結局はガキが粘着してきて、言い返せなくなると
話題変えて逃げようとして、んでそれでgdgdになってるだけだろ。
暇そうなガキだな
471名前なカッター(ノ∀`):2011/02/08(火) 01:24:47 ID:cY1+3fQ4
>>469

ウサギと野鳥の臭さは
質が違うと思うが・・・。

ウサギは、草食動物独特の
臭みがあるよね。
472名前なカッター(ノ∀`):2011/02/08(火) 19:59:41 ID:1evfE0le
そんな情報はいらないがw
473名前なカッター(ノ∀`):2011/02/11(金) 03:41:26 ID:KVph9d7N
ここまでマガモの情報無しwwww
474名前なカッター(ノ∀`):2011/02/11(金) 13:12:27 ID:rD6X6N6c
475名前なカッター(ノ∀`):2011/02/11(金) 21:17:23 ID:IID81QKK
オレンジソースとか多少は教えてやったが。
さっさと薬膳料理を詳しく語れよ池沼
476名前なカッター(ノ∀`):2011/02/11(金) 23:38:43 ID:KVph9d7N
オレンジソースとか普通にまずいだろwww 

ありえねーwww
477名前なカッター(ノ∀`):2011/02/11(金) 23:48:53 ID:LVRSUqhe
>>476
で、何がうまいの?
思いっきり語ってくれ。
478名前なカッター(ノ∀`):2011/02/12(土) 00:06:16 ID:sXh2fnL/
アムウェイの馬鹿たれから嫌々買ったステン洋牛がなかなか使える…かれこれ7年使って柳とシェフナイフの間の子みたいになったけど野外調理では一軍
かなりしなってめったにサビない、鋼ほどじゃないけど刃保ちはなかなか


アムウェイてまだハムスター商法やってんの?
479名前なカッター(ノ∀`):2011/02/12(土) 00:23:45 ID:RZSvArYy
アホウェイ乙 
アホの道を邁進してくれ
480名前なカッター(ノ∀`):2011/02/12(土) 00:25:36 ID:tvD6sQU9
柄埋めについて教えてください。
(煽りじゃありません、マジで意見を聞かせてください。)
最近買った包丁の鋼材と柄の継ぎ目(差し込んであるところ)に
差し込むための穴が開いていたので、(そこに水がたまり腐ってはいけないと思い)
エポキシパテで埋めてからカシューで
コーティングしたんですけど、それって無意味または有害なんでしょうか?

やった後にぐぐったら過去スレで「柄埋め」という言葉を知り、
また、柄埋めについて熱く語られていて、意味ないという意見が多かったので
お聞きします。
481名前なカッター(ノ∀`):2011/02/12(土) 00:31:40 ID:EWJVHrc0
>>480
意味はあります。
「俺の包丁は柄埋めしてあるんだぜ」と自慢できます。
482名前なカッター(ノ∀`):2011/02/12(土) 00:40:53 ID:I7zRralD
>>480
意味を否定していたのは1人(!)だけだから
過去スレのネガティブな意見は気にする必要はない。

そいつにしても、
「使用後きちんと水を拭いたなら」意味が無いといっているだけ。
絵の仲魔で侵入して取りきれない水は
どうするのかとかについては説明していない。
また、中子(包丁の柄のなかの部分)が錆びることもある事自体は否定してない。
徹底鉄尾、中子を錆びさせる人間を馬鹿にしているだけ。

柄埋めしておけば水の侵入は防げて、中子が錆びる要因は減らせるし
最低限、精神衛生上のメリットはある。
無意味ではない。
483名前なカッター(ノ∀`):2011/02/12(土) 00:43:25 ID:9cYDZLtB
空バケツ 発生中
484名前なカッター(ノ∀`):2011/02/12(土) 00:46:58 ID:EWJVHrc0
>>482
>意味を否定していたのは1人(!)だけだから

自分に反論するレスは全部一人の人間が書いたということかw
まあ、君にとってはそういうことなんだろうな。それでいいよ。

使用後、きちんと洗って拭けない人は、柄埋めしたほうがいいかもね。

で、なぜか、こういうと、みんな怒っちゃうんだよ。なぜなんだ?
おまえらが言っている通りのことを言っているだけなんだがね。
485名前なカッター(ノ∀`):2011/02/12(土) 01:11:12 ID:9cYDZLtB
空バケツ 発生中
486名前なカッター(ノ∀`):2011/02/12(土) 01:40:42 ID:pvw1e40+
俺はロウソクのロウで埋めてるぜ。
487名前なカッター(ノ∀`):2011/02/12(土) 02:10:06 ID:tvD6sQU9
480です

皆様いろいろ教えていただきありがとうございます。
>482様
なるほど無意味ではないですね、中子をさびさせないのは長持ちにつながりますね。

>484様
使用後にふけない場合があるので、銀三の菜っ切を買いました。

>486様
ロウで埋めることを考えたのですが、乾燥・殺菌をかねて 
 まれに熱湯をかけることがあるので、ロウが解けてしまいそうだったので
 エポキシにしました。
488名前なカッター(ノ∀`):2011/02/13(日) 09:26:37 ID:FxUDaBSN
原器は魚でも鶏でも簡単に捌けるんだろ?
489名前なカッター(ノ∀`):2011/02/13(日) 18:58:02 ID:+UGiTTbN
>>488
いや、私は「俺は何でも出来るんだぜ!」みたいな、恥ずかしい自慢をしたことはありませんが?
100均厨じゃあるまいし……
490名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 01:06:01 ID:AbFSa7w9
ちょっと、思ったんだけど、
ハガネの包丁を、真っ赤に錆びさせて使い物にならなくしたとか、
木のまな板を、カビだらけにして使い物にならなくしたとか、
柄埋めをしないでいたら、柄やナカゴが腐って身が落ちたとか、

そういうことにはなったことはない。
と、いつも言っていますが、それはもしかすると、
このスレでは「自慢」になってしまうかもしれませんね。
ただ、普通に使っているだけなんだけどね。
491名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 01:11:26 ID:/pQYQWYW
どこの遺跡の話?
492名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 01:12:49 ID:AbFSa7w9
東大寺の陽剣、陰剣の話です。
493名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 01:16:07 ID:AbFSa7w9
要するに、みんな、包丁を土に埋めてるんですよね?
だから、ステンじゃないと、ボロボロに錆びちゃうという話でしょ?

じゃなきゃ、赤錆で真っ赤になってボロボロになって、使い物にならないってことはないですよね?
494名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 02:00:08 ID:/pQYQWYW
え?
何?急に何の話??
495名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 02:40:23 ID:bMzBf9Ob
柄埋め=能無しの証明

とか

ステンレス勧める=能無しの照明

とか言う図式を常識だと思わせたい基地外が一人己のバカっぷり晒して頑張ってるんだよ

自分が使う分には錆びさせない技能レベル持ってても
「錆びないように使えない他人に使わせてなお錆びさせない」
なんてマネができない以上柄埋めもステンレス選択も明確な有効手段なのに
それを「下手糞の言い訳」だと置換したいノータリンなんだよ
ノータリンゆえに流れも何も読めないからいきなり脈絡もなく自己主張を始める
実は1号系の低能だってこと自分から喧伝してるだけなのに気付きもしない痛い基地外のタワゴトだ
496名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 10:08:53 ID:AbFSa7w9
>>495
ちょっと違うな。

「柄埋めをしないとナカゴが腐って口金が吹っ飛び、身が落ちる」
とか、
「ハガネの包丁なんて、あっという間に真っ赤に錆びて使い物にならなくなる」
といった、
通常使用ではありえないような脅しをかけるやつがいて、
もし、それが(そいつにとって)本当のことなら、
そいつは常識的な扱いがまったく出来ないノータリンだということを
自分から宣伝しているだけなのに気付きもしない痛い基地外だということです。
497名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 10:57:29 ID:bMzBf9Ob
自分が使う分には錆びさせない技能レベル持ってても
「錆びないように使えない他人に使わせてなお錆びさせない」
なんてマネは誰にもできない

明らかに錆びさせる危険性を臭わせる者に製品段階での対策を示す事と
示した者の技能に関連性を無理やり付けたいが為のバカの屁理屈でしかない

明らかに錆びさせる者に
「あんたの使い方では錆びる、悪い事は言わんからステンレス(柄埋め)にしとけ」と言う勧めに
錆びさせるのは「勧める者が」ノータリンだと言って割り込む事の基地外度は1号クラスである
498名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 11:05:24 ID:AbFSa7w9
>>497
私は、扱いのレベルによって、ステンレスの包丁が向いている人にはステンレスを勧めている。
ステンレスの包丁を否定したことはない。
柄埋めについても「勝手にやれば?普通に使っていれば意味はないけど」というスタンスだ。

だが、「ハガネの包丁は使い物にならない」「柄埋めをしなければいけない」と断定するやつらが湧いてくる。
そいつらに
>「あんたの使い方では錆びる、悪い事は言わんからステンレス(柄埋め)にしとけ」
という助言をしたいのだが、
そいつらは、いったいどうしたらそういう状態になるのか?どういう扱いをしているのか?
絶対に言わないんだよねw
だから、助言をしたくとも助言できないのだよ。
499名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 11:40:25 ID:bMzBf9Ob
お前は
「あんたの使い方では錆びる、悪い事は言わんからステンレス(柄埋め)にしとけ」と言う者が
自分が錆びさせるノータリンだと捏造こじ付けしたいだけの基地外ノータリンだ

自分で錆びさせる手合いは錆びていようが気にしない、当然こんな場所で錆対策がどうだと言う事もない
錆びるから(製品レベルで錆対策の無い品は)やめろと言う者は
身近に何を言っても錆びさせる者がいて自分は錆びさせない扱いを知る者だ

お前はその区別が付かない頭のおかしさを常に喧伝する基地外でしかない事をそろそろ自覚して恥を知れ
500名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 11:50:56 ID:AbFSa7w9
>>499
>お前はその区別が付かない

何と何の区別なのか、文脈からは読み取れないが、
根拠、つまり「どういう扱いをしたら」という前提なしに、
一律に「ハガネの包丁は使い物にならない」というやつらと、
やりっぱなし、使いっぱなしを前提に、
「使い終わったら洗って拭かないと、ハガネの包丁は錆びる」という人の区別は当然付いている。

後者に対して「包丁なんていちいち拭いてられるか!」というやつの区別も付いている。
「洗って拭けないのなら、ステンレスにしておきましょうね」という助言は、いつもしているw
501名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 12:57:19 ID:bMzBf9Ob
>何と何の区別なのか、文脈からは読み取れないが

それはお前が白いものを見て脳内で黒いと認識するレベルの基地外だからだ
502名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 17:14:52 ID:L+NBlbu/
うちに死蔵されてた鯵裂きがあってそれ復活させようとしたら
ひずみが発生して刃がまっすぐじゃない、万力で無理やりどうにかしたら
霞じゃなくて、安い単一鋼板打ち抜きの包丁だった。
もうどうでもいいわ
503:2011/02/14(月) 17:35:18 ID:zULq5Q5g
クルイがでたなら、あわせぢゃないかな
504名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 17:48:34 ID:EfvU4ulp
全鋼だって狂いは出るよ
505名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 17:54:15 ID:L+NBlbu/
鍛接した境目が出ないのは電着ダイヤでごりごりやってたせいかと思いきや、
中研ぎしても境目でないし裏にも鍛接した後が無いから100%全鋼。
とりあえずVG−1のぺティナイフをアジ裂きの代わりに使おうと思ってんだが
ぺティで小魚さばくのってどう?
カッターナイフでもうまく骨の間に刃を入れてやれば刃こぼれしないで
大型魚も捌けるとか言ってるやつ別スレにいたけど実際そんなもん可能なの?
〜15cmくらいの魚にぺティ使おうと思うんだが。
506名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 18:12:38 ID:EfvU4ulp
ウチの辺りの干物屋はカッターナイフ使って捌いてるよ
メンテナンスの手間を考えると、刃を買ったほうが安いとの判断だろう
507名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 18:53:28 ID:GkYcH4RX
ペテで問題ないよ。
カッターは…不可能じゃないけど…う〜ん…
508名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 21:02:29 ID:f5fjgc8A
包丁は使ったら洗って、水分を取って(洗濯したてのタオルで)しまう。
使えば必ず洗う。毎回タオルは換える。気になって仕方が無いから

洗う時には、全体に洗剤を付けて優しくスポンジで(スポンジでないと刃が潰れそうで怖い)
峰から刃先に向けて撫でて、ぬるま湯を流して完全に洗剤を落とす。
この時、注意しないと柄の中に水が入る。おっかなびっくり洗っては
いられない。使い終わった包丁は早く綺麗にしてやりたいからだ。

柳刃はそうでもないが、出刃は気を使う。血塗れだからね。
タマネギを切った三徳も同じでだ。すばやく洗って綺麗にするのに
隙間なんて無い方が余計な気を使わなくて済む。だから、買って来た
包丁は一度刃を柄から抜いて、粘度の低いエポキシ接着剤を柄の中に
タップリ充填してからもう一度差し込む。はみ出てきた接着剤はふき取る。
どうせ買うのは、口金がプラであって水牛なんかじゃ無いから、それで良い。
柄は胡桃をタオルで包んで潰してから、擦り上げる。暫くは使う度に擦る。
正しいかどうかは知らない。そうしたいからするだけだ。間違っているかもしれない

柄の中に水分を入れないように、おっかなびっくり注意して毎回洗うのは
おいらには無理だ。早く綺麗にして仕舞ってやりたい。水分、塩分を付けて
いたくないのだけどなぁ、みんなそうだと思うのだけどなぁ
そんな手間もかけられない水産加工場じゃないんだし
509名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 21:07:08 ID:L+NBlbu/
>粘度の低いエポキシ接着剤を柄の中に

そんなことするの?
柄を付けたまま接着剤かロウ塗ってシールみたいにしとくだけかと思ったが。
後々柄を交換する時困らない?
510名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 21:35:23 ID:EfvU4ulp
外した柄を再利用する、とかじゃ無ければ割ってもいいし削って外しても問題無いと思うけど?

でも、常温硬化のエポキシ(一液タイプ?)を食い物切る用に使うのはチョット・・・ね
やってる本人が納得してやってるなら、俺がどうこう言う事じゃ無いけど
シックハウス規制って周知されていないんだな、と
511名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 21:40:44 ID:f5fjgc8A
うん、おいらも初めはそう思ったけど5〜6年じゃ柄は何とも無い。
朴の木だと思うけど、色が濃くなった程度だよ。初めは水がつくと
ささくれ立った感じだったけど、今はそうでもない。

ナイフの柄みたいなのを柄にしたら良いんだろうけど、木は
温かみがあって良いよね。水に弱いんだから強くするように
工夫したら良いんだけだと思う。この柄が駄目になったら
どうにかして外す覚悟をしているよ。そうならないように
使っているだけだよ。正しいかどうかなんて関係ないさ

気楽に使えたら満足だしね
512名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 22:01:29 ID:f5fjgc8A
注射器がくっ付いたような2液のタイプを使ったのと、釣具屋で売ってるコーティング剤を
使ったのがある。前は、はみ出したところはふき取って、少し沈めてから蜜蝋って言うのか
蜜蜂が作った蝋をシールにしてた。自然に近いのが良いかなと思って。
だけど、消毒に熱湯をかけるとながれちゃうね、あれ。

毎回やり直していたけど、面倒になって埋めちまった。
あれって害があるの?知らなかったよ。
なんか違う事も考えようっと!ありがとうね
513名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 22:09:12 ID:L+NBlbu/
今気がついたがIDが8Aだな>>512
514名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 22:12:57 ID:f5fjgc8A
8Aって何?
515名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 22:15:06 ID:3rSlLbot
早く死ねばいいのにw
516名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 22:38:00 ID:AbFSa7w9
>>508
>柄の中に水分を入れないように、おっかなびっくり注意して毎回洗う

普通にジャバジャバ洗ってるけど、柄埋めなんぞしなくても、10年や20年で柄が腐ったことなんてないな。
明治生まれのばあさんの代からの出刃も健在。まあ、これは今はほとんど使ってないけど。

まあ、自分で納得できることが重要かもね、精神衛生上。
517名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 23:02:23 ID:f5fjgc8A
だったら、ほっときゃ良いだけじゃないの

おいらは中子が錆びるのが嫌なだけだからね。
518名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 23:11:40 ID:AbFSa7w9
柄埋めをしているから、5-6年経っても柄はなんともない。

という勘違いをする人が出て来ないように。という効果はあると思うんだ。
柄埋めをしなくても、10年20年なんともない。というのが事実。

とりあえず、包丁系のスレで、「柄が腐った」という事実は1件も報告されていない。
519名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 23:22:12 ID:f5fjgc8A
変な人だな。柄は腐らないでしょ。中子は錆びるけど。

柄が腐るのなら刃なんかボロボロだよ。
朴の木の柄には胡桃の油を染み込ますって
書いたよね。それが好きだからそうしてる
気楽に使えた方が楽で良いじゃん?

やっぱり刃物板の人は判らないわ
520名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 23:26:07 ID:AbFSa7w9
>>519
ナカゴに錆が出るか出ないか、ということが問題ならば、
(私の包丁には、使用上、性能上問題のない程度の錆は浮いてるかもしれないが)

>>511
>5〜6年じゃ柄は何とも無い。

の記述はまったく意味がないわけだね。ミスリードを誘いやすい、不必要な記述だと思うんだ。
521名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 23:35:38 ID:f5fjgc8A
柄を交換する時って聞かれたから、そう答えただけだよ?

変なのに絡まれたなぁ

ほんぢゃあんたはどうやって洗って、どう乾燥させるの?
中子に錆が浮いても気にならないの?性能上とかじゃなくて
嫌じゃないの?まぁ好き好きだけどさ
あんたに四の五の言われなきゃならない理由は無いよ
522名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 23:40:00 ID:AbFSa7w9
>>521
>あんたに四の五の言われなきゃならない理由は無いよ

そういう話なら、私の>>516の書き込みに対して、君に四の五の言われなきゃならない理由はない。
私の経験に基いた事実を書いたに過ぎないのだから。
523名前なカッター(ノ∀`):2011/02/14(月) 23:52:35 ID:f5fjgc8A
あ〜〜〜はいはい。

変なとこだなぁ。けんか腰で議論でもしてるの?
いつもこうなの?やっぱり刃物板って危ないんだな
524名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 00:25:51 ID:PMg/t2wE
>>523
>変なとこだなぁ。けんか腰で議論でもしてるの?

ハガネの錆、柄埋めの流れで、思いっきり挑発しておいて、いまさら何を言ってるんだかw
525名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 04:06:28 ID:b92lJBiC
>>514

8Aと言えば8Aステンレスだろ?


まあぶっちゃけ、家に死蔵してあった錆びた古い和包丁発掘した時も
柄が割れてるのは4つ中1つだけだったし、木材が割れるレベルの
圧力が内側から加わる=赤さびで相当体積変化が起きる
ってことだろ?まあ普通に使って少々なかごが錆びたくらいじゃ
割れないんじゃないの?多分だけど。
それになかごて多分加工で酸化被膜取らないから一応は不動態でしょ?
まあ通常は錆びても柄が割れるとこまでいかないだろうし、塩分とか中まで浸透して
これはやばいんじゃね?て判断したらその時は柄埋めでいいだろ。







まあ諦めてハイカーボンステンレスのを買えばいいと思ったのは言わないでおく
526名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 07:22:29 ID:pLsrDwkq
>>523
刃物板や包丁板なんかはどこも変なヤツが多いよ。

某包丁スレでも、妹が結婚するからお祝いに、
妹の方から(←ここ重要)「結婚祝いに包丁をプレゼントして」って頼まれてるのに、
「結婚祝いに刃物はタブーだ!」って騒ぎ立てるヤツがいる。
タブーだろうが何だろうが相手が望む物をプレゼントして何が悪い?
もう、アホすぎてレスする気にもなれない。
527名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 07:51:10 ID:SsNSf+F8
>>525
ハイカーボンのステンレスは普通に錆びるけどな
528名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 08:05:13 ID:zDw6zC3D
はやくしねよw
529名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 08:59:19 ID:wGzQzVjx
>>526
包丁板ってどこ?
530名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 09:27:29 ID:dUscil6R
531名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 10:27:09 ID:b92lJBiC
>>527

まあね。
でも炭素鋼と比べればずっと耐腐食性高いし
VG10あたりは割と耐腐食性いいんじゃないの?
532名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 11:30:32 ID:uylXkiVh
錆や腐食よりも、雑菌繁殖が怖いので
柄に隙間が無い包丁に買い換えた。
533名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 12:47:58 ID:b92lJBiC
雑菌てそれこそよほど大丈夫だろ。
534名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 12:53:59 ID:PMg/t2wE
ステンハンドルは、それをウリにしてたりするわけだから、
まあ、いいんじゃないっすかね?
535名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 13:29:19 ID:3PAYuO6h
>>530
こいつ・・・池沼?
536名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 14:13:33 ID:3PAYuO6h
だね。
刃物板でもなく
包丁スレでもないものを
あたかも「包丁板」という物が
あるかのように・・・。
池沼というより、
刃物に固執する糖室っぽい。
537名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 19:39:29 ID:hQ8BL4TR
>>523
>>522で逃げているのを見れば分かると思うが、
こいつはただ人と喧嘩したい基地外、もしくは釣り師。
相手をするだけあなたの時間が無駄。
538名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 21:25:29 ID:b92lJBiC
今まで池沼をいけぬまと読んでいた
539名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 21:50:18 ID:3uS8yKqQ
>>538
まけいぬなら近かったのに
540名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 22:32:28 ID:mm5dZmL0
藤次郎の薄刃とぺティ買った。わーい。
541名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 22:36:09 ID:PMg/t2wE
調べてみると、藤次郎って、両刃の菜切り型を薄刃と呼んでいるんだね。
542名前なカッター(ノ∀`):2011/02/15(火) 23:54:16 ID:49Duhhla
普通に家庭用なのですが、1本かっこいいペティが欲しいと思っています。
ダマスカスが見た目かっこいいのでいいなと思ってるのですが、
どこのがおすすめですか?
ちなみに使用は普通の主婦なんですが、ステンレスに比べて手入れは大変ですか?
543名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 00:00:20 ID:K4JoQPI5
>>542
>ステンレスに比べて手入れは大変ですか?

ステンレスですから、同じです。
研ぐと、砥石に当たった部分のダマスカス模様が消えてしまうので、気をつけてください。
544名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 00:32:36 ID:qlAclAUI
>>543
ありがとうございます。
こちらのツヴェリンクのナイフはどうでしょうか?
ttp://www.zwilling.jp/products/zwilling/knives/md67/
545名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 00:37:23 ID:KKiOwkC0
>>544
ニッケルダマスカスのようなので、ダマスカス模様も派手ですし、
刃金はMC66スチール、つまりZDP189なので刃持ちもいいです。

ノーメンテで、派手なデザインを求めるなら、いいんじゃないですか?
546名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 00:38:52 ID:KKiOwkC0
しかしまあ、三徳で42,000円とか……
547名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 00:39:45 ID:KKiOwkC0
おや、>>543からID変わったな。
548名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 00:41:19 ID:qlAclAUI
>>545
ありがとうございます。
値段も高いのでこの下のモデルと比較して検討してみます。
549名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 01:00:25 ID:7EWCumV+
550名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 01:01:52 ID:KKiOwkC0
下のモデルは、ステン-ステンの地味ダマスカスだったり、刃金がただのモリブデンバナジウムだったりしてね。
551名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 01:06:01 ID:7EWCumV+
下のは刃材がV金10号って書いてあるじゃん。ネガキャンいくない。
552名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 01:07:53 ID:KKiOwkC0
>>551
あいや、下ってのはヘンケルスの下のモデルのこと。

>>550は、>>548へのレス。アンカー入れときゃよかったな。すまん。
553名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 01:13:04 ID:qlAclAUI
548です。皆さんありがとうございます。
この際ダマスカスに拘らず見た目でツヴィリンクのTWIN WINが好きなんですが、
切れ味、切れ味の持ち的にはどうなんでしょうか?
このくらいの値段でしたらblock setを買ってしまおうかとも思うのですが。
554名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 01:21:58 ID:KKiOwkC0
>>553
鋼材が「特殊ハイカーボンステンレス鋼」ということだけなので、なんとも評価できないですね。
VG10とかなら価格的にもいいんじゃないかと思うのですが、普通のモリブデンバナジウムだったら
グローバル辺りと変わらないし、割高だし。
555名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 02:08:30 ID:KKiOwkC0
ところで、ステンの包丁なんて、ヴェンガーのセレーションナイフ一本しか持ってない私が、
ステンの包丁について、こんなに語っちゃっていいんですかね?
実体験に基く記述が、ほとんどないんですが。
墨流しを研いだら、墨流しが消えちゃったってのは、経験に基いての話ですがw
556名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 10:59:52 ID:4vafA2ev
>>555
ウェンガーを持っている人を見かけないので、むしろありがたいです。
セレーションを調べてみたところ波刃のことを指すようですが、
通常使っていて不都合などはありませんか?
切り口が荒くなったり、自分で砥げない点がちょっと不安なのです。
557名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 11:15:52 ID:KKiOwkC0
>>556
素材を分断する目的でしか使っていません。主にオートキャンプとか。
ローストした肉の塊なんかでも、ザクザク切れますよ。
切り口は粗いです。はっきり言ってひどいですw
10年くらいは使っていますが、研いだことはありません。
波が丸くなって掛かりが悪くなったら、買い替えですね。
558名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 21:34:46 ID:zgIJeo9G
セレーションに興味があったので、評判の良いウェンガー(原音主義では違うか)
とGINSUのステーキナイフと山秀のペティを使って面白がっている。

皿の上で玉子焼きを切るとか、皿の上のチキンソテーを切り分けるとか
トンカツを切るとか、塊り肉の焼いたのをを端からスライスしていくとか
鍋の上で白菜や長ネギを削ぎ切りにするとか、熟したアボガドを割って
スライスするとか、パンを切る(こいつは良い!サンドイッチでもバゲットを
割って中に何か挟んだのでも、食パンでも)とか、まぁとりあえず切るには
抜群に面白い。切断面を見れば斜めの線がいっぱい入っていて、これも
面白い。試しにサーモンの切り身の皮を引いて刺身にしたりすると、舌触り
が少し悪い感じがする。でも普通に食べられるけどね。

あえてタマネギをスライスして、鳥腿肉を切って鍋にほり込んで、
麺つゆで味付けしてお手軽手抜き親子丼を作ったりすると
結構使える。

かなり長期間研ぐ必要は無いけど、3ヶ月に1回くらいスパイダルコのシャープメーカーで
撫でると非常に良い感じになる

切れなくなったら捨てるのも有りだろう。シャープメーカーはもう15年は使っているが
全く変わらない。今の奴の方が良くなっているだろうな

もっと刃の長いスイボースライサーなんかが欲しいなぁ
559名前なカッター(ノ∀`):2011/02/16(水) 22:24:40 ID:BV5KJN4z
日記ですね
読まないけど
560名前なカッター(ノ∀`):2011/02/17(木) 00:03:28 ID:CkrT2K9K
>>559
>スパイダルコのシャープメーカー

うっひょ〜〜、検索したら定価12,800円!
ヴェンガーのセレナイフ(1,800円)7本分だね。
一本10年で使い捨てたとしても、70年分……

それに、シャープメーカーは三角形だね。
うちのナイフは波が円弧なんで、完全に刃の付け直しになるな。
やってらんねぇ。
561名前なカッター(ノ∀`):2011/02/17(木) 00:29:19 ID:alNfUXK9
>>560
ヒント 点と線
562名前なカッター(ノ∀`):2011/02/17(木) 00:33:28 ID:CkrT2K9K
>>561
あの50個くらいありそうな波刃を、一個一個角度を合わせて研げってか?
刃と直角に、ズリズリやれば済むのなら、研ぐ気力も起きるが。
563名前なカッター(ノ∀`):2011/02/17(木) 00:57:40 ID:alNfUXK9
>>562
お前、線と線、線と面にしか角度生じないって理解して無いだろ
点と線の間は角度は定義されない

使い方youtubeで探して来い
564名前なカッター(ノ∀`):2011/02/17(木) 01:30:40 ID:CkrT2K9K
>>563
波刃の角度に合わせて、三角形の頂点で研げって話だろ?
違うんだったら、youtubeのURLよろしく。

それがやってられないってことなんだけどね。
まあ、それ以前に、12,800とか……
問屋と交渉して、セレナイフ10本まとめて買っちゃうよw
565名前なカッター(ノ∀`):2011/02/17(木) 02:04:21 ID:CkrT2K9K
あーあー、わかった。通販サイトにシャープメーカーの使い方の動画があったよ。
http://www.yamahide.com/maintenance/204mf/204mf.htm

KAIの電動とか京セラのシャープナーを手動でやるってことなんだね。
回転運動が、直線運動に変わったってことだな。機能的に退化しているような気が……
それで12,800円……

普通の包丁なら、シャープナーで刃先を荒らせば、掛かりがよくなるのは確かだが、
そもそもがノコギリ状の刃で掛かりをよくしているセレーションのナイフの
刃先を荒らしたところで、大した効果はないと思うのだがね。
まあ君が、「それで切れ味が違ってくる」と感じているのなら、とりあえずそれを信じよう。
566名前なカッター(ノ∀`):2011/02/17(木) 08:42:10 ID:d4KFWnXr
安いところで買えば8000円前後で買えるよ。
あと、角度の維持にそれほど気を遣う必要はない。ランスキーほどじゃないけど。
というか、そういうためのシステム。

で、ダルコのシャープナーもランスキーも、ちゃんと砥石で研ぐ構造なので、
単に刃先を荒らすタッチアップとは違うよ。

機能的にも別に退化してるわけじゃなくて、包丁専用に作られた電動シャープナー
と違って、ハサミからナイフから波刃やカーブしてる刃まで、色んな刃物を研げる
ようにした結果、ああいう構造になってる。

単に角度一定にセレーションを研ぎたいだけならランスキーでも良いし、
包丁より高いのが嫌とか角度を一定に保つためだけに余分な金なんて払えるか
ということなら、棒状のダイヤ砥石がGサカイから大小2種類出てる。
これなら800円ぐらいで済む。

それも嫌ってのなら素直に買い換えてくれとしか。
567名前なカッター(ノ∀`):2011/02/17(木) 09:35:46 ID:P4av7/dq
>>566
自分はランスキーでなくGATOCOの赤いセットが有るけど
△砥石はいいところ400無いと思うぞ。
あれがタッチアップじゃなきゃ何をタッチアップって言うか判らん。

試しに二回くらいしか使った事無いけどねw
568名前なカッター(ノ∀`):2011/02/17(木) 10:43:49 ID:Wh4+JCUV
原器は身障だろ?
569名前なカッター(ノ∀`):2011/02/17(木) 12:08:36 ID:d4KFWnXr
>>567
ランスキーのは表記がないけど多分#1000、ダルコのは標準のは#1000、
オプションで買えるのは#2000。

> あれがタッチアップじゃなきゃ何をタッチアップって言うか判らん。
番手に関係なく、本来付いてる刃角よりも鈍角に、刃先を荒らして
一時的に切れ味を回復させるのがタッチアップでしょ。

#400だろうと#800だろうと、鈍った刃先を元の角度に戻す作業なら
タッチアップじゃないよ。
570名前なカッター(ノ∀`):2011/02/17(木) 14:45:02 ID:5OClx/qI
今日市場に行って魚大量にさばいたが
やっぱ片刃のが使いやすいな。
両刃はどうも3枚に卸すときに中骨にあたる感じが強くて。
まあ腕の問題もあるけどww
571名前なカッター(ノ∀`):2011/02/17(木) 19:43:09 ID:nNIaFUKx
そうですね、
両刃だといくつかは、上の身に中骨がいってしまうね。
572名前なカッター(ノ∀`):2011/02/19(土) 17:45:25 ID:u11TctGR
質問大丈夫でしょうか?

料理が好きな家族のために、新しい包丁をプレゼントしようと考えています。
現在はダイソーで買った包丁を使用中で、頻繁に研がないと切りにくいとの事。
私は料理をあまりしないので何がいいとも判りませんが
色々調べてつつ財布と相談した結果、ヴェルダンの三徳包丁が
現在有力候補にあがっています。

ちなみに料理する本人は包丁に関して「大きい包丁」「小さい包丁(ペティナイフ?)」「刺身用の包丁」がある、
ぐらいの知識で私とどっこいどっこいです。
希望としては

・茶碗の底で研げるもの
・切れ味(切る物は肉魚野菜、オールマイティーがいいな)


こんな状態ですがヴェルダンの包丁は私たち向け…でしょうか?
573名前なカッター(ノ∀`):2011/02/19(土) 17:48:57 ID:u11TctGR
しまった、ageます。
574名前なカッター(ノ∀`):2011/02/19(土) 18:28:13 ID:FJMm16Il
タウンページで近所の刃物店探して、包丁を使う人と一緒に買いに行けばいいさ
ヴェルダンが欲しいなら、在庫の有無、取り寄せが可能かどうかを電話で確認しておけば
二度手間にならなくていいでしょう
575名前なカッター(ノ∀`):2011/02/19(土) 19:02:00 ID:faBMPh6K
>>572
まともに料理できないのに、刃物にだけは変な拘りをもつ刃物板の住人に聞くより
一般人よりは包丁に対する拘りが強いが、まともに料理する奴らが集う料理板の
包丁スレで聞いた方がいいよ。

◆◆◆ 包丁の選び方 三十五丁目 ◆◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1291097684/

まぁ、最近ちょいと変な流れで進行中だが、やっと落ち着いたようだし。
576名前なカッター(ノ∀`):2011/02/19(土) 20:57:29.58 ID:u11TctGR
>>574
ポイント消化もかねて楽天で購入予定です。
プレゼントなのにセコですいません。。

>>575
料理板にも包丁スレがあるのですね。
そちらに移動してみます。

お二方共、レスありがとうございました。
577名前なカッター(ノ∀`):2011/02/19(土) 21:25:05.23 ID:7JjDIUtn
正直料理板と刃物板と両方見てるやつ多い気がするが。
気のせいか?

>まともに料理できないのに

お前はあの厨二病のガキと同一人物か?
578名前なカッター(ノ∀`):2011/02/19(土) 23:18:58.55 ID:cuTKiax3
劣等感丸出しwww
いつも負けてる気がするだろ
悔しいの〜
579名前なカッター(ノ∀`):2011/02/19(土) 23:36:51.96 ID:Tj0PohHv
>>578
うはは、湧いたじゃないか、
「鯛の頭を割るくらいで包丁選ばないでよ・・・恥ずかしいなあ、もう(*^_^*)」
という凄腕の100均厨w

マガモと薬膳料理に精通しているんだろ?思いっきり語ってくれ。
580名前なカッター(ノ∀`):2011/02/20(日) 00:12:37.49 ID:yi337ig9
利光という安物包丁を馬鹿にされたから
築地正本の安い包丁買ったのかな〜

壊れたテープレコーダーみたいに同じ事を繰り返すよね

オペラ座の怪人ならぬ、刃物板の廃人wwww
581名前なカッター(ノ∀`):2011/02/20(日) 13:08:47.10 ID:QZJXBBNW
築地正本の包丁てどうなの?
俺も比較的安いから買った口だが。
まあ酔心の包丁とかと比べるとさすがに
細部の手仕上げはやってないけど。

>>578

さっさと薬膳語れよks
582名前なカッター(ノ∀`):2011/02/20(日) 13:51:01.50 ID:zlRMwpUu
>>581
ハガネ全鋼、鍔付きの、ある程度信頼できるメーカー製で21cm牛刀が8千円台なんて、他にないからね。

ただ、ナカゴまで同じハガネで通してあるんで、柄の部分が錆びやすい。紋三郎は錆びにくいやつを接いであったが。
手入れが出来ずに錆びさせる人は、築地正本は避けた方がいいだろうね。
583名前なカッター(ノ∀`):2011/02/20(日) 15:37:02.30 ID:QZJXBBNW
そっちは洋包丁か。
俺は出刃とウナギ裂きを買った。
築地正本の炭素鋼洋包丁は黄紙以外の鋼材だっけ?
なんか炭素鋼の牛刀だと黄紙が多い気がするけど。
584名前なカッター(ノ∀`):2011/02/20(日) 15:52:13.75 ID:D9vY7X6A
たしかv1とskで黄はないはず
585名前なカッター(ノ∀`):2011/02/20(日) 18:46:16.64 ID:zlRMwpUu
>>583
あー、和包丁も白1柳と青2蛸引が築地正本。
こっちは特に特徴はないな。ごく普通の霞の和包丁。
586名前なカッター(ノ∀`):2011/02/21(月) 19:00:39.62 ID:qGQ2jPQH
杉本CM使い心地どうですか。
持ってる人いましたら教えて下さい。
587名前なカッター(ノ∀`):2011/02/24(木) 18:30:10.18 ID:MrgpzvXF
普通に安物だよ。V金の良い包丁買え。
588名前なカッター(ノ∀`):2011/02/24(木) 22:25:28.52 ID:sHpQ48Z7
VG−1の12cmのぺティを二五〇〇円くらいで買ったけど
やっぱこれって普通より安い?
589名前なカッター(ノ∀`):2011/02/24(木) 23:33:33.69 ID:i3rkd8Rz
画像うぷ汁。
590名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 05:02:11.90 ID:QwRED2Hu
>>588
安いな〜、イイモン買ったな〜、羨ましいよ〜って言ってもらいたいのか?
VG−1なんて下から2番目くらいの鋼材で、安物包丁包丁向けだろw
1回しかない人生、そんな低級鋼の低級包丁を使うのは…。
VG−1で、12cmのぺティで、二五〇〇円???
安いな〜、イイモン買ったな〜、羨ましいよ〜
591名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 09:33:02.91 ID:3AJNGOIM
>VG−1なんて下から2番目くらいの鋼材で

ほう?いつからVG−1がそんな安ものカス鋼材になったんだ?

http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1298593701.jpg
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1298593646.jpg

>>589
画像はうpしたが、残念ながらV金1号使用とか
書いてあった紙は捨ててしまった
592名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 09:43:53.24 ID:a+wPQfR/
>>591
築地正本のステンレス特上はVG-1の全鋼だし、使ったことはないけどカス鋼材ってこともないでしょ。

2枚目の写真で、目釘が鍔寄りに2個続いていて、3個目がないね。
ナカゴが途中までしか通ってないんじゃないか?
だからといって、性能的にどれほど影響があるのかわからんが、
安い作りである目安にはなるね。柄もプラっぽい感じ。
593名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 10:38:30.16 ID:uQFB2Mbr
柄は木材系だと思うけど鍔は溶接&研磨してないねー。
594名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 11:54:49.74 ID:2+oI9a9D
研げる包丁か…凄いな。
595名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 12:40:17.99 ID:3AJNGOIM
お察しの通り、柄は木材でなかごは途中までで終わってると思われ。
鍔は溶接じゃない。安っぽい作りだけど鋼材がVG−1だったから
買いだと思って買った。よく横から見ただけで鍔のことまでわかったな・・・・・

ちなみに初期刃付けはグラインダーだかなんかですっげー適当に刃をつけただけだと思われ。
シャプトンでとキングの仕上げ砥石で研いだ。

596名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 12:45:59.41 ID:/+If3N5W
魚の頭ぶち落とすためにホムセンで孫六出刃を購入。
材質みたら本鋼しか書いてないし何紙かは不明。ちなみに切れ味は・・・・(苦笑)
597名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 12:47:18.76 ID:3AJNGOIM
咳の孫六とかそんなもんじゃないの?
俺が昔買ったのは、研いでも魚数匹捌いたら完全に切れなくなった・・・
598名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 13:01:11.63 ID:ivCR2Mck
>>595
VG1はやや粘ると聞いたが、とぎ味はいかが?

599名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 13:08:14.73 ID:3AJNGOIM
中砥がシャプトンだったせいか研ぎで苦労はしなかったな。
キングの仕上げ砥石は面直ししてから砥クソ水で流しながら
軽く研いだ。
んで最後に軽く糸刃入れてからベルトでかえり取り。
ねばって返りが取れないってことなら酔心椛のが返りがとりにくい気がする。
返りが取りにくいのはR部分なんで多分俺の腕の問題だと思うが。
600名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 14:09:16.09 ID:ivCR2Mck
へえ、椛ってば白二なのに粘るのかぁ
イイなぁw
601名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 14:16:23.69 ID:3AJNGOIM
酔心のは全部叩いて粘りを出すとか言ってるし、実際粘るなら
他のも酔心のはそこそこ粘ると思うぞ。
ただ、かえりが取りにくいのは俺の腕の問題もおそらくあるから
他の奴が研いだり使った場合も椛が粘るかどうかは知らんが。
602名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 17:10:28.07 ID:hnlXF3sH
>>596
>何紙かは不明

なんで何紙かだと決め付ける?根拠あんのか?妄想か?w
何紙ともヤスキとも書いてないならsk材の可能性が高いんだが?

>ちなみに切れ味は・・・・(苦笑)

箱出しの切れ味を語るチンカスがまだいたのか?w
箱出しで刃は付いてないのがふつうなんだが?w

この妄想チンカス、(苦笑)とか言ってて恥ずかしくないのかな・・・(苦笑)
603名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 17:26:02.37 ID:wqfdJ3Tt
貝の一番安いのならSKでしょ。
604名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 18:16:10.86 ID:/+If3N5W
>>602

だからどうした?
キ○ガイの意見など聞いてないんだがなw
とりあえずお前のようなキ○ガイは刃物もたないでくれよ^^

605名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 18:17:00.85 ID:uQFB2Mbr
>> 595

現実問題としてぺティナイフを造るサイズの鋼材の原価でVG1がSUS420J2より
3000円以上も高いわけないし同じように加工するコストはほぼ同じだと思うから、
加工の手間賃省いて安いんだとしたら機能を求めるなら正解じゃないですか。

釣竿みたいにブランクが柄尻まで貫通してたら感度が良くなるわけでもないしね。

ただそれなら潔く鍔無しにすればいい。
貝印の孫六に多い中途半端な鍔は、その中途半端ぶりが情けないと感じるんですよねー。

あと、ホントにVG1か検証不可能っていう問題も。。。
606名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 18:26:26.80 ID:3AJNGOIM
>>605

まあ、だから買ったんだけどな。
和包丁なら改良霞の薄刃で平とか精度がずさんすぎて損したこともあったけど
洋包丁なら和包丁ほどそこに神経質になる必要ないと思って。

>あと、ホントにVG1か検証不可能っていう問題も。。。

俺が紙無くしただけで箱にV金一号使用って書いてあったし、2500円程度というのは
本来の定価じゃないから。ホムセンで期間限定で刃物市みたいなことやってて、
その時だけ普段店に置いてない包丁をどっかの業者から預かって(?)定価より安く売ってるんだよ。
売れ残りは業者に返却。だから本来ならもうちょっと高いだろうし、それも考えたら
多分VG−1であってると思う。
このぺティで魚さばいたけど刃持ちも悪くなかったし、少なくとも耐摩耗性が低いカス鋼材なんてことは無い。

607:2011/02/25(金) 18:36:56.32 ID:ivCR2Mck
包丁は10年以上使うから、鍔なしだと、包丁たてと当たるだけで
ハンドルの木材が傷むんだよな

ピン止めでも鍔付きがいい




608名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 19:56:26.56 ID:wqfdJ3Tt
ペティなら2500円程度で買えても別に全然おかしくないと思うな。
自分も昔18cmのV金1号の三徳を、ジャスコか西友かどこかで半額処分で
売られている時に買って、4〜5千円程度で手に入れたことあるし。
609名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 20:39:26.55 ID:GLAAjyfM
>ホムセンで期間限定で刃物市みたいなことやってて、
>その時だけ普段店に置いてない包丁をどっかの業者から預かって(?)定価より安く売ってるんだよ。

スゲェ〜オメデタイ奴w バカ過ぎて信じられん。
その手は安売り・バーゲン専売品だろ?
「本来の定価じゃない」も「本来ならもうちょっと高い」も何も無いんだよ。最初から2500円で売る為にコスト管理して作った安売り・バーゲン専売品。
お前、グルクーポンで御節を注文しただろう?定価の半額だ〜〜ってw
こんな子供騙しに引っ掛かるバカが居るんだw

>>VG−1なんて下から2番目くらいの鋼材で
>ほう?いつからVG−1がそんな安ものカス鋼材になったんだ?
何で「下から2番目くらいの鋼材」が「安ものカス鋼材」になるんだ?
仮に一番下の鋼材でも刃物鋼ならカス鋼じゃないだろう。
反応が極端だ。
現実問題としてVG1はSUS420J2より上でVG10より下だろ?
下から2番目くらいの鋼材って評価は適正だと思うが。
まぁ、8AとVG1でどちらが上か議論はあると思う。
610名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 21:08:33.07 ID:hnlXF3sH
>>906
>現実問題としてVG1はSUS420J2より上でVG10より下だろ?
>下から2番目くらいの鋼材って評価は適正だと思うが。
>まぁ、8AとVG1でどちらが上か議論はあると思う。

仮にその三つの中で中位だとして、なぜ「下から2番目」が言える?

というかそれ以前に上下関係の基準も提示せずに上も下もあるかってのw
しかも銀三、10a、vg10、vg1などの同程度の炭素量のもので比較するならまだ分かるが、
8aとか420とか持ち出して何がしたいのか意味不明w

>>604
>だからどうした?
ジャネーヨwww
611名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 21:33:15.46 ID:fm2VdV0R
でも、料理しないんだろ?

ああ、味噌汁の封を切るのに使うんだっけw
612名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 21:51:47.91 ID:MBeEYCG1
原器さんは、今日も元気だ
613名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 22:35:55.11 ID:3AJNGOIM
>>609

刃物鋼には当然ホムセンで売ってるようなやっすいのも含まれるんだろ?
ステンレス鋼材の中で下から2番目ということはそういった糞鋼材も含めて・・・
というのが妥当だと思うんだが?
それとお前の頭の中じゃステンレス刃物鋼って3つしかないの?ww

>「本来の定価じゃない」も「本来ならもうちょっと高い」も何も無いんだよ

ま、そうかもしれないな。
が鋼材がVG−1で適切な熱処理が行われていれば欠陥でもない限り
細部はこだわらないしどのみち問題ない。
614名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 22:48:32.50 ID:a+wPQfR/
>>612
相手間違えてると思うよ。とりあえず、謝っておいた方がいいんじゃないか?
615名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 22:50:06.24 ID:KgPmBapt
http://item.rakuten.co.jp/osaka-sarajyu/ab-105

これの鋼材ってどんなん?
616名前なカッター(ノ∀`):2011/02/25(金) 22:52:03.87 ID:KgPmBapt
http://item.rakuten.co.jp/osaka-sarajyu/ab-1055-2011sale/

リンク切れみたいなので、これで。
617:2011/02/25(金) 23:26:31.18 ID:ivCR2Mck
>>616
詳細不明だがイイ出来だったよ。

実に砥ぎ易く、甘切れするタイプ


618名前なカッター(ノ∀`):2011/02/26(土) 01:05:05.01 ID:Pqw7+GY/
>>609
SUS420J2って、V金1号より何が優れているの?
HRC硬度が最高で55のようだが
http://www.silicolloy.co.jp/sus420J2.html
それって、100均レベル以下じゃないの?
なんか、そもそもが包丁用の刃物鋼じゃないような気がする。

ちなみにVG1(V金1号)は、HRC61以上。
http://www.e-tokko.com/original_list.htm
619名前なカッター(ノ∀`):2011/02/26(土) 01:09:39.96 ID:Pqw7+GY/
あ〜、失礼。読み違えた。
VG1はSUS420J2より上だってことか。そりゃそうだ。
SUS420J2ってのがなんなのか、得体が知れないな。
包丁には使われてないと思う。なんでここで出てきたのか、理由を教えてくれ。
620名前なカッター(ノ∀`):2011/02/26(土) 01:16:42.80 ID:Pqw7+GY/
http://www.e-tokko.com/original_list.htmを見てみると
VG10はHRC60、VG1より柔らかいんだな。

>Co添加による素地の強化と研削性の良好なステン刃物鋼のホープ

まあ、VG1よりクロムが多いんで錆びにくいかな。
で、研ぎ易い。ま、柔らかければ当たり前。
手入れの苦手なシロウト向けだな。築地正本はVG1使っているのもうなづける。
621名前なカッター(ノ∀`):2011/02/26(土) 01:48:40.17 ID:rTa6+Idw
あれ10のが焼き入れ硬度低いんだ。
10はどっちかっていうとナイフ向けってことかな?
耐摩耗性の面ではどうなってんだろ。
622名前なカッター(ノ∀`):2011/02/26(土) 19:11:44.31 ID:TC4T3/V6
HRC1なんて焼き入れ次第でどうとでもなるだろ。
まぁコバルトだけじゃなくモリブデンやバナジウムもVG1の方が低いし
VG10の方が改良された鋼であることは間違いないだろう。
でもまぁ、違いが出てくるとすれば、砥石当たりがほんの僅かに違うだけで
使用感はほぼ変わらないんではないかな。
623名前なカッター(ノ∀`):2011/02/26(土) 21:13:40.95 ID:0Yo/JWoL
焼き入れを硬くすると問題が出るから、メーカーが推奨しないんであって
焼入れ次第ではどうにもならない物を、焼入れでどうとでもなるとか・・・

量が多けりゃエライってモンでも無いけどな
沢山入れればデメリットも多くなり、それは鋼材として用途によってはマイナスとなる
逆説的だが、刃物用に使われるステンレス材が十数種類もあるのはそれが理由
万能な物など無いから、用途、目的に合わせてチョイスする

でなけりゃ最初から沢山入れた物を大量に作ればいいよな
少ない物なんて作る必要最初っから無いよな
624名前なカッター(ノ∀`):2011/02/26(土) 21:32:37.02 ID:n8Sfd5/r
よくわかんないけど、きちんと処理すれば、
価格相応の刃物になるってことで、
鋼材自体の優劣なんて無いんじゃ無いかなぁ
625名前なカッター(ノ∀`):2011/02/26(土) 23:45:46.65 ID:rTa6+Idw
ま、ここでgdgd言うよりは武生に電凸でもしたほうが早い
626名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 00:12:25.01 ID:R3eRvSfT
どっちでもいいんだよ。気に入った包丁が、たまたまその素材であったというだけ。
どうせブラインドで鋼材を当てられるほどの大した違いはないだろうけど、
硬ければ刃持ちがいい、柔らかければ研ぎ易いというメリットがあるっていう話だ。
627名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 00:17:37.43 ID:KGksppGK
>>623
>焼入れ次第ではどうにもならない物を、焼入れでどうとでもなるとか・・・

そんなことだれもいってないが?

>>621がv10のがv1より焼き入れ硬度低いと決め付けたから>>622が否定しただけ。
メーカー推奨範囲の焼入れ高度の下限がそうだというだけで、
10の上限<1の下限ではないのだから、範囲はかぶっており、その範囲内での話。
実際、両方とも59〜61で作られてるものが多い。

>沢山入れればデメリットも多くなり、それは鋼材として用途によってはマイナスとなる

v10のデメリットとやらは具体的にどういう用途のときにマイナスとなる?
628名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 00:21:51.03 ID:R3eRvSfT
>>627
VG1よりVG10の方が高級と言ったばかりに、必死だなw

>v10のデメリットとやらは具体的にどういう用途のときにマイナスとなる?

メリットもデメリットもないよ。
どうせ、使ってみても違いなんざわかるわけもないんだから。
629名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 00:59:50.35 ID:KGksppGK
>>628
は?おれは>>622ではないが?

メリットもデメリットもないなら、
>沢山入れればデメリットも多くなり、それは鋼材として用途によってはマイナスとなる
は矛盾だが?
630名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 01:06:08.00 ID:R3eRvSfT
>>629
焼入れを「沢山入れれば」という言い回しには、すごい違和感を感じるんだがw、

正直、ステンの話はよくわからないんだが、ハガネであれば、硬く焼き入れれば脆くなる。
焼入れ後に焼き戻しをしなければ、道具としては使い物にならないんじゃないかな?
靭性を保ったまま、どこまで硬く焼き入れられるかが、スペック表のHRC硬度じゃないかな?

もちろん、これは「鋼材の違い」という話ではないんで、矛盾ではないが見当違いではある。
631名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 01:15:28.65 ID:FdNuAX/8
俺は>>609なのだが「共通の趣味の者が楽しく雑談」って雰囲気じゃないな。
620以降、何で喧嘩腰なのか理解できない。
とりあえずレス
>>610
>しかも銀三、10a、vg10、vg1などの同程度の炭素量のもので比較するならまだ分かるが、
あぁ、炭素量で比較するのね。
昭和40年代のレベルだw
10年以上も前から刃物鋼はもっと緻密に設計されているんだよ。
>>613
俺は刃物鋼の最低レベルは420j2だと判断しているんだが
もっと下って、なんて鋼材?
>>619
このスレで読んだんだが、ステン鋼の有名な包丁ブランドは420J2らしいぞ。
632名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 01:23:45.20 ID:R3eRvSfT
>>631
おまえ、>>609書いてて、よくそんなことが言えるな。

>スゲェ〜オメデタイ奴w バカ過ぎて信じられん。

まさに、
>「共通の趣味の者が楽しく雑談」って雰囲気じゃないな。
それを作ってるのはお前自身じゃないかw
そして、>>631
>あぁ、炭素量で比較するのね。
以下を、もう一度、自分で読んでから、書き込んでくれ。

>ステン鋼の有名な包丁ブランドは420J2らしいぞ。

「有名な包丁ブランド」というのを具体的に。隠す必要はないだろ?

>このスレで読んだんだが、

ぷぷっ!もしかして、その手の書き込みを真に受けちゃったの?w
633名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 01:24:54.26 ID:KGksppGK
>>630
>焼入れを「沢山入れれば」という言い回しには

>まぁコバルトだけじゃなくモリブデンやバナジウムもVG1の方が低いし>>622
へのレスなんだから、これら元素のことだと思っていたが?

で、これらがより沢山入っているv10の方がデメリットも多いはずだが、
メリットデメリットがないなら矛盾だろうと。

>靭性を保ったまま、どこまで硬く焼き入れられるかが、スペック表のHRC硬度じゃないかな?

表には○○以上と書いてあるからメーカー推奨範囲の下限だと思うが?
634名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 01:31:00.08 ID:FdNuAX/8
>>620
惜しいな。そのリンク先まで逝っていながら。
もっと表を読み込め。
>>621
そうそう、VG10の方が硬度が高い思っている奴が多いんだよ、何故か。
刃物板にはttp://www.e-tokko.com/original_list.htm これすら見ないで己の妄想を根拠にVG系について自説を展開する基地外が多過ぎる。
>>625
だ〜か〜ら〜、武生に電凸したんだよ。
昔「キルロイ」ってかなり変なコテが居て(たぶん薄ら基地外)
基地外だから武生に電凸したんだよ。
武生の担当者の言う事には「10と1じゃ全然違う。1は安いだけ。」
635名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 01:34:48.04 ID:R3eRvSfT
>>633
>メーカー推奨範囲の下限だと思うが?

「最低でもそれ以上」「それ以上出せる可能性がある」ってことだろ?
車の最高速度表記と同じだ。そうじゃないと、記述する意味がない。

>>623の「沢山入れる」と言ってるのがMoとVのことだったとしたら、
それは確かに問題外だな。だが、「多ければいい」という話も問題外だ。
MoとVだけで刃物を作っても、素材が高価になるだけで、刃物にすらならない。
636名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 01:40:26.43 ID:R3eRvSfT
>>634
>武生の担当者の言う事には「10と1じゃ全然違う。1は安いだけ。」

いやいや、安いのなら、安いほうがいいじゃないかw
具体的に何が違うんだ?違いを明示できないのなら、私は安い方を選択するね。

で、VG10って、ほとんど割込みの利器材だと思うけど、
確かに、(鋼材屋ではなくて)包丁屋にとっては、武生を経由して割込みの利器材買うより、
粗鋼を買った方がはるかに安いだろうね。同じVG10だとしてもだ。
637名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 01:48:06.18 ID:oxDNPErz
VGシリーズが武生金属の製品である以上、
武生を経由しないとかいみわからないんだけど、
粗鋼ってのは利器材じゃない全鋼のことかな?
利器材に比べて全鋼が安かったとしたらなんだっていうんだい?
638名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 01:54:27.43 ID:FdNuAX/8
>>630
おっ、まともな書き込み。お前とは「共通の趣味の者が楽しく雑談」ができそうだ。
>>631
>まさに、
>>「共通の趣味の者が楽しく雑談」って雰囲気じゃないな。
>それを作ってるのはお前自身じゃないかw
お前、語尾に「w」って付けてるじゃねぇ〜か。受けて何より、 楽しく雑談だ。

>>あぁ、炭素量で比較するのね。
>以下を、もう一度、自分で読んでから、書き込んでくれ。
炭素量で比較するレベルの奴と 楽しく雑談は無理だ。
俺とレベルが違い過ぎて相手にできない。知識不足・勉強不足を指摘するのも優しさだ。

>「有名な包丁ブランド」というのを具体的に。隠す必要はないだろ?
グローバルかグレスデンかそんな感じ。

>ぷぷっ!もしかして、その手の書き込みを真に受けちゃったの?w

この一行は頭の悪いネラー丸出しで読んでいる方が恥かしくなる。
バカに見えるから、2ch定番のフレーズを使う時は気を付けろよ。

その手の書き込みを真に受けるもなにも、420だろうが440だろうが俺には興味ないから
「ただの受け売り」「俺は責任を取らん」って意味合いで
>このスレで読んだんだが
とわざわざ明記したんだが。
ほんと420とかVG1とかステン包丁底辺争いなんてどうでもいいんだけど。
ただ刃物鋼の最低ラインは420j2だろ?
それについては意見を聞きたい。>>630の様にまともな事を書けるんだから。
お前自身の為にも
>ぷぷっ!もしかして、その手の書き込みを真に受けちゃったの?w
この2ch定番のフレーズは頭の悪いネラー丸出しで、お前がバカに見えるから使う時は気を付けろよ。
読んでいる方が恥かしくなる。
>>630の様にまともな事を書けるんだから。
639名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 01:54:36.20 ID:KGksppGK
>>636
>MoとVだけで刃物を作っても、素材が高価になるだけで、刃物にすらならない。
そりゃそうだが、v10とv1の比較なんだから、そのレベルの話だと思うが。

あと、こういってるんで、コストの話は度外視してると思われる。

>でなけりゃ最初から沢山入れた物を大量に作ればいいよな
>少ない物なんて作る必要最初っから無いよな>>623
640名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 01:55:01.54 ID:R3eRvSfT
>>637
武生は溶鉱炉持ってないだろ。どこかの製鋼メーカーに発注してるOEMなんじゃないのかな?
まあ、確かにVG1も武生経由だな。粗鋼ってのは、正しくは意味が違うけど、
いい表現を思いつかなかったんでそういう言い方をした。意味は通じてると思う。

>利器材に比べて全鋼が安かったとしたらなんだっていうんだい?

安い方がいいじゃないか。
ステンレスさえも錆びさせるような手入れしか出来ないのなら、
18-8ステンレスやらニッケルで挟んでもらったほうがいいのだろうけどな。
それなりのコストを掛けて。
641名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 01:59:53.82 ID:R3eRvSfT
>>638
>その手の書き込みを真に受けるもなにも、420だろうが440だろうが俺には興味ないから
>「ただの受け売り」「俺は責任を取らん」って意味合いで

だったらそんなもん、自分の主張の補強のために持ち出すな。
おまえとは、まともな話は出来ないよ。
642名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 02:01:12.79 ID:oxDNPErz
>>640
今話題になってるのはVG1とVG10の比較だと思うんだけど
突拍子もなく利器材(と使ってる人)をけなして何をしたいの?
なんだか話題のそらし方も、人のバカにするさまも
原器に似ているような気がするから、アレと同類に思われたくなかったら
話題の軌道修正したほうがよくね。
643名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 02:02:59.00 ID:KGksppGK
>>631
>あぁ、炭素量で比較するのね

言ってねーよ低脳w

まあ、炭素量で比較するとしても、比較の基準を聞いてるのに逃げるおまえ基準よかマシだがw
644名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 02:11:57.36 ID:R3eRvSfT
>>642
けなすとか、よくわからないんだけど?
単一鋼板より利器材の方が高価になるのは当たり前だろ?
で、違いは、電凸で「VG1は安いだけ」ということと、
武生のスペック表からVG10よりVG1の方が硬度が高いということしかわかっていない。

単純にそれだけの話なんだけど、事実の提示がなんでけなすとかいう話に?
ちなみに、私は牛刀や和包丁でステンを使う気はないんで、どっちが上でもどうでもいいよ。
VG10信者の胡散臭さがちょっと臭ってきているな、とは感じている。
645名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 02:18:30.78 ID:KGksppGK
>>638
>炭素量で比較するレベルの奴と 楽しく雑談は無理だ。

「炭素量が同じもの同士で比較するならまだ分かる」を
「炭素量で比較すると」ととるゴミとは
たしかに話はムリだわw
646レス番まちがえた訂正:2011/02/27(日) 02:24:17.95 ID:KGksppGK
>>635
>MoとVだけで刃物を作っても、素材が高価になるだけで、刃物にすらならない。
そりゃそうだが、v10とv1の比較なんだから、そのレベルの話だと思うが。

あと、こういってるんで、コストの話は度外視してると思われる。

>でなけりゃ最初から沢山入れた物を大量に作ればいいよな
>少ない物なんて作る必要最初っから無いよな>>623
647名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 05:42:46.56 ID:X0yv2/Ei
>だ〜か〜ら〜、武生に電凸したんだよ。
>昔「キルロイ」ってかなり変なコテが居て(たぶん薄ら基地外)
>基地外だから武生に電凸したんだよ。
>武生の担当者の言う事には「10と1じゃ全然違う。1は安いだけ。」

って言ってる人は自分では電話してないんだね。電凸したコテを
薄ら基地外と言うくせに、その内容は信じてるんだな。
変なのw キルロイって知らないけど、第二次大戦時のアメリカ軍の
落書きからとったのならミリヲタかなぁ
648名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 08:57:39.12 ID:wp903gJj
包丁に使う鋼材にとって硬度以外に重要な性質は?
649名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 09:15:33.63 ID:wnN/lYmE
>>648
市場全体で見れば、研ぎやすさだろうね
何処のホムセンでも砥石が隅に追いやられ、シャープナーやダイヤモンドのタッチアップツールが
沢山広い売り場を占めている辺り
そういう道具を使っている人達が市場的に多いのだろう
650名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 09:36:39.21 ID:Akb7AOV7
>単一鋼板より利器材の方が高価になるのは当たり前だろ?
全然当たり前じゃないな
SUS304なり403あたりの単層材を被服に使うなら重量単価確実に下がるし
原版材価格なら片面8層ぐらいの積層でほぼ単一材とトントンだ

それにVG10は可能性もヘッタクレもなく実製品HRC62で品質証明付きのものがゴロゴロある
651名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 09:58:26.28 ID:wp903gJj
>>649
なるほど。そういえばYSSのパンフレットでも研削性が要素に挙げられてますね。
炭素鋼系では「硬さ」「靭性」「耐摩耗性」「研削性」ですか。
ステンレス系で「耐食性」。

VG10はクロムとニッケルが多いから耐食性が高いかわりに硬度で劣る可能性があるのかな。
Coは耐摩耗性に寄与するんだとおもうけど、研削性が悪いという意味とは別なのかなあ?
652名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 10:11:54.37 ID:wnN/lYmE
研削性に限って言えば、添加にタングステンとか使って無ければ誤差以上は出ないと思うよ
単純に、焼きが固い物は削れにくく、甘い物は削りやすいが
官能試験的な数値差とイコールでしょう
653名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 11:05:57.32 ID:wp903gJj
>>652
すみません、意味がわかりにくいです。
WはVG1もVG10も入ってないみたいですね。入ってるとどうなるんですか?

硬さと耐摩耗性は単純に比例しませんよね。
TiとかCoなんて硬度は低いけど耐摩耗性はすごく高い。

耐摩耗性が高いということは研削性も劣る=研ぎにくいんでしょうか?
コバルト鉱山で労働者が難儀してたそうだからやっぱりそうなのかな?
654名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 11:19:11.19 ID:wnN/lYmE
>>653
説明が長くなるのでハイスピードスチール辺りで検索して

耐摩耗性高くても加工が容易なのもあるし
加工しにくい割に、簡単に摩耗しちゃうのもあるし
イコールでは結べないよ、物によるとしか
655名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 13:06:37.45 ID:KGksppGK
>>654
硬さが同じなら耐摩耗性が高い方が研ぎにくく、
耐摩耗性が同じなら硬い方が研ぎにくいって話だと思うが?

>>652
で、vg10はwは使ってないが、その他の耐摩耗性を高める元素が入ってるのだから
硬度が同じなら、研ぎにくいと思うんだが?
656名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 14:40:46.87 ID:wp903gJj
私も研削性と対磨耗性って同じ意味じゃないかと思えます。
「よく削れるけど磨耗には強い」とか「磨耗には弱いけど削りにくい」って具体的に
イメージできない。
耐摩耗性が高いけど加工は容易な素材が具体的にあったら教えてください。


ともあれCo添加で研ぎにくくなるなら包丁にとってデメリットであるとも言えますね。
同じことを長切れすると表現すればメリット。

VG10とVG1は特性が違うだけ?
657名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 15:08:02.83 ID:ZuqkDvMq
>>586です。
>>587に言われたのでVGを探していました。
VG1は無垢?というか1枚物だけど、
VG10はダマスカスとかの圧延(鍛造?)が多いですね。
VG10はt2.5mmとかでは使わないのですかね。
658名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 20:53:40.10 ID:0QohB4zq
メールで武生に訊いてみた。
返信きたら載せるお
659名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 23:31:01.06 ID:CbPDvNt7
ATS
660名前なカッター(ノ∀`):2011/02/27(日) 23:35:04.17 ID:CbPDvNt7
ATS34って研ぎやすいですか?
結局包丁に向いているステン鋼材は何なんだろう。
661名前なカッター(ノ∀`):2011/02/28(月) 00:05:52.44 ID:rOYA/VsS
研ぎ易さとか気にするんなら、さっさとハガネ使えばいいのに。
自分で研ぐくらいなら、洗って拭く手入れぐらい出来るだろう。

カミさんに使わせるんで手入れできないといったところで、
よほど酷い赤錆でも出さない限り、錆びても放っておけば、
2年後くらいには、いい黒錆に覆われて、
いかにもベテランの包丁という風情になるよ。
662名前なカッター(ノ∀`):2011/02/28(月) 00:14:49.76 ID:5f3ikIyR
>ATS34って研ぎやすいですか?
どのレベルの話?
>結局包丁に向いているステン鋼材は何なんだろう。
「結局」って一言で答えられる質問か?
一流ブランドが採用しているステン鋼材なら、どれも包丁に向いている。

>>660
研ぎ難いのがお好みか?
欠け易いのがお好みか?
錆び易いのがお好みか?
どれも刃持ちは良いぞw

相反する要素の妥協だから「結論」も「結局」も無いんだよ。
663名前なカッター(ノ∀`):2011/02/28(月) 00:15:35.78 ID:Gzl2Wegh
砥ぎやすさだけでなく永切れも重要。
結局はどちらか片方じゃなくてそのバランスが重要。

まあ個人的に黒錆び包丁は嫌だな、見た目的に。
664名前なカッター(ノ∀`):2011/02/28(月) 00:37:42.86 ID:rOYA/VsS
>>663
洗って拭けば、黒錆は付かないよ。
このスレにもアップされたんじゃないかと思うが、
NHKの番組に出てきた帝国ホテル?だかのサウスポーの料理長の包丁。
いかにも使い込んだ包丁だが、黒錆なんぞ浮いていなかった。

しっかり手入れできるのなら、黒錆も浮かない。
手入れできないやつなら、黒錆で安定する。
だから、「錆びさせて使い物にならなくなる」と言い張る連中は、
いったいどういう扱いをしているのか?という疑問は未だに解けていない。

まあ、黒錆を浮かさない扱いをしていると、
他人が使ったときに一発で赤錆が湧くという問題はあるがな。
665名前なカッター(ノ∀`):2011/02/28(月) 00:44:19.04 ID:5f3ikIyR
>結局はどちらか片方じゃなくてそのバランスが重要。

そのバランスを極めた包丁があるとして
砥ぎやすさを求める使用者には研ぎ難い。
永切れも求める使用者には刃持ちが悪い。

相反する要素の妥協だから「結論」も「結局」も無いんだよ。
バランスじゃなくて使用者の好み。
一流ブランドが採用しているステン鋼材なら、どれも包丁に向いている。

「結論」とか「結局」とか前振りして、個人の好みを押し付けるのは止めろよ。
答えが一つじゃないんだから荒れるだけ。

×の○を使ったら、どうだった。比較対象は△。と書けば荒れ難い。
666名前なカッター(ノ∀`):2011/02/28(月) 03:54:33.94 ID:G8aL04Sl
>いかにも使い込んだ包丁だが、黒錆なんぞ浮いていなかった。

はい。
ステンレスですからw
667名前なカッター(ノ∀`):2011/02/28(月) 16:23:30.90 ID:yItplAXD
貝印 プロセプト SE2000 この包丁安い割りによく切れるね。 
1000円そこそこでこれだけ切れれば十分実用だね。
まともな包丁を持ってない(多数の)知人にお勧めした。

みなさんのなかで、SE2000を使った人はどう思ってるのか、
ぜひ教えてください。
668名前なカッター(ノ∀`):2011/02/28(月) 16:34:09.16 ID:vbUGi7D3
包丁にコストパフォーマンスの良さは必要ない。
5年10年使うんだから日割りで考えればタダみたいなものだし、
いいもの買っておけば愛着も付いて大事にするし、何よりもよく切れる。
669:2011/02/28(月) 17:50:13.66 ID:amNbfEFQ
>>667
スキ加工ってのは、リコーみたいな
ホロー入ってるのかな?
670名前なカッター(ノ∀`):2011/02/28(月) 18:26:10.31 ID:yItplAXD
667です
>>669さん
刃先の0.5mmぐらいのところが名のですが、
肉眼でホロー入ってるのか確認できません
最初はハマグリかなと思ってましたが、「スキ」って書いてあるから、
ホローかなと思いますが、触ったり見た感じではよくわかりませんでした。

>>668さん
確かにおっしゃるとおりなのですが、
それをわからない人って私の周りにあふれてるんです。
そんな人の入門用に研ぎ味もいいし、価格的にも入りやすいかなと思います。
もっともそういう人が、包丁を研ぐかどうかって問題は別にありますが。。


 入門用とかキャンプ用の包丁なんかにかなりよさそうです。
671:2011/02/28(月) 19:17:52.09 ID:amNbfEFQ
>>670
そうかぁ
鎬下がこんなかんじかなぁ
と思ってたよ
http://www.hadukuri1ban.jp/seihin/seihin_KinouSyoukai/naigaiR.html


包丁は高いほうが良いに決まってるけど、
安い包丁が悪いわけでも無いなぁ

ヨシキンの6A三得@1.9K使ってるけど、
なかなか良いよ・・・・モチはVG10の6〜7割ぐらいでもねw
672名前なカッター(ノ∀`):2011/03/01(火) 01:16:52.83 ID:Ru2YcgNa
>包丁は高いほうが良いに決まってるけど、

ニッケルダマスカス、ステンハンドルのただのVG10三徳が2万4千円とか……
高い方がいいとも思えないけどな。
673名前なカッター(ノ∀`):2011/03/01(火) 01:57:56.70 ID:H/kcNE/S
>6A・・・・モチはVG10の6〜7割ぐらいでもねw
これは気のせいだ。
鋼材メーカーのカタログからだと半分くらいだ。
たぶん>>671は研ぎが下手で、柔らかい6Aの方は良い刃を付けられるけど、VG10包丁はキチンと研げないのだろう。
674名前なカッター(ノ∀`):2011/03/01(火) 03:02:55.07 ID:jh1MncTr
鋼材メーカーカタログ絶対至上主義の方ですね
675名前なカッター(ノ∀`):2011/03/01(火) 03:36:49.52 ID:nyRXq90D
>>673
>>6A・・・・モチはVG10の6〜7割ぐらいでもねw
>これは気のせいだ。
>鋼材メーカーのカタログからだと半分くらいだ。

モチなど、どの程度の切れ味まで落ちたときに不満を感じるかという主観にもよる。
たとえば、研ぎ上がりを100点として、95点で研ぎ直す場合は90点で研ぎ直す場合より
6aとv10のモチの差が少ない。
もちろん、切れ味低下の許容限界は用途や好みであり正解はなく、人それぞれ違い、
6aとv10のモチの差に対する認識もそれぞれ違って当然。
したがって、自分の認識を押し付けて人を否定するのはただのバカ。

まあ、許容限界無視してカタログだけで決まると言ってる時点でそれ以前の低脳だが。

まあ、v10にも硬口甘口あるのに半分と断定してる時点でそれ以前のチンカスだが。
676名前なカッター(ノ∀`):2011/03/01(火) 04:52:06.20 ID:H/kcNE/S
>したがって、自分の認識を押し付けて人を否定するのはただのバカ。
つまり
>>675の認識を押し付けて人を否定する>>675はただのバカ。と?

>まあ、v10にも硬口甘口あるのに半分と断定してる時点でそれ以前のチンカスだが。
つまり
v10にも硬口甘口あるのに6〜7割と断定してる時点で>>671はそれ以前のチンカスだが。と?

もっと頑張れ!
677名前なカッター(ノ∀`):2011/03/01(火) 06:33:14.39 ID:nyRXq90D
>>676
>>675の認識を押し付けて人を否定する
「6aとv10のモチの差に対する認識もそれぞれ違って当然」と、否定してないが?w

>v10にも硬口甘口あるのに6〜7割と断定してる
自分の持ってるv10の話だろうよw

自分の経験・感覚を語る人間を否定・罵倒する以上それなりの根拠が必要なのに
カタログとやらがなんら根拠になってないから笑われてるだけのことで、
自分の経験・感覚を語るぶんにはなんら問題はないことが理解できない知恵遅れw

オラ、悔しかったらさっさとそのカタログから半分説を証明してみろやw
678名前なカッター(ノ∀`):2011/03/01(火) 18:57:29.58 ID:Fb0jjRCC
すみませんでした。
完敗です。
679名前なカッター(ノ∀`):2011/03/02(水) 01:28:04.72 ID:h1Hb/CQP
>自分の経験・感覚を語る人間を否定・罵倒する以上それなりの根拠が必要なのに
えっ?
それなりの根拠?
自分の経験・感覚を語るぶんにはなんら問題はないんだろ?
人それぞれなんだろw
680名前なカッター(ノ∀`):2011/03/02(水) 01:36:15.02 ID:7J+Kq5xL
>>679
経験・感覚じゃなくてカタログ数値を語ってるってことだろ?
すべての鋼材を経験するわけにもいかない中で、数値をひとつの目安とすることは否定しないけど、
断定的に言うのなら、経験も付随して欲しいなと思う。
681名前なカッター(ノ∀`):2011/03/02(水) 04:08:38.00 ID:RW/Nn+2+
>>679
そうだが、それがどうした?w何か問題でも?w
こいつ本当に理解できてなくてワロタ
どうやら、経験・感覚で語ることとそれへの否定・罵倒を区別できないようだw

切れ味に対する研ぎ手の感覚や所有する刃物の焼き加減など、
モチを評価するうえでの条件が各自異なるので、自分の場合を語るのはいいが、
人の意見(6,7割説)を否定したいならあらゆる状況において否定できるだけの根拠が必要。

オラ、さっさとカタログで半分説を証明しろやw
逃げるなよw
682名前なカッター(ノ∀`):2011/03/02(水) 12:28:41.21 ID:cQaYwDEk
>>658

返信来ましたか?
683名前なカッター(ノ∀`):2011/03/02(水) 15:37:00.56 ID:Ofa0B80W
3号は馬鹿だから相手にしなくて良いよ
684名前なカッター(ノ∀`):2011/03/02(水) 19:42:42.37 ID:LOZ85wv+
少ない趣味同士喧嘩せんでも
広い心で行こうよ
685乙 ◆I54gjsTd9A :2011/03/02(水) 21:30:35.08 ID:ApoxotOi
VG1とVG10の違いを武生特殊鋼材さんに聞いてみた。

VG10の方がモリブデンとコバルトの添加により、基地中の
炭化物の保持を強化して、マイクロクラックが起こり難く
してあるらしい。VG10の方が組織が細かいらしい。
鋭利に研ぎ上げた時に欠け難いと言う事らしい。
ついでにVG1とかVG10とか言うのは、V金1号とV金10号の
事ですかと聞いてみたら、その通りですと言う事だった。

お暇でもあるまいから、ここまでしか聞いてはいない。
以前にR2の硬度を測ってもらったのが、有難かった。
686名前なカッター(ノ∀`):2011/03/02(水) 23:04:59.76 ID:HKQ+QDVN
>>685
ttp://www.kikufuji.com/others/h3.PDF
あちらもお暇じゃ無いんだから・・・
検索しる!
687名前なカッター(ノ∀`):2011/03/02(水) 23:25:21.24 ID:YCq0UKht
教えてください<(_ _)>

予算15kくらいで、21cmの和牛刀を買いたいのですがお薦めを教えてください。
688名前なカッター(ノ∀`):2011/03/03(木) 00:13:44.12 ID:neUYyhl1
朝鮮包丁良いよ 
689名前なカッター(ノ∀`):2011/03/03(木) 00:25:59.16 ID:neUYyhl1

     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
690687:2011/03/03(木) 00:27:34.52 ID:PqtWG5k/
別スレで聞きます。
すみませんでした<(_ _)>
691名前なカッター(ノ∀`):2011/03/03(木) 05:54:43.95 ID:+o3wZnnZ
>>681
逃げる気は無いけど、
お前に、まともに相手する価値が有るとも思えない。

>人の意見(6,7割説)を否定したいならあらゆる状況において否定できるだけの根拠が必要。
人の意見(6,7割説)を否定したいならあらゆる状況において否定できるだけの根拠が必要との根拠を示せ。

話はそれからだ。
692名前なカッター(ノ∀`):2011/03/03(木) 09:45:29.61 ID:0HDzfTUn
>>691
相手する価値もないならふつうスルーするもんだと思うが?w
やっぱアフォだわw

>根拠が必要との根拠を示せ

>>671を否定する以上おまえにその立証義務があるからw
>>671のもつv10において、おまえの半分説が成り立つことのなw

オラ、さっさと示せw
693名前なカッター(ノ∀`):2011/03/03(木) 14:40:32.45 ID:FamTqXLv
キチガイ ウゼェー
694名前なカッター(ノ∀`):2011/03/03(木) 18:37:41.94 ID:0HDzfTUn
示せと言われたから示したんだが?w

おい、ゴミ、さっさと死ねやw
695名前なカッター(ノ∀`):2011/03/04(金) 01:27:24.73 ID:w9YODm/U
>>692
おいおい、何を都合よく、人の言う事を編集しているんだ?
そうやって自分の妄想に沿うように他人の書き込みを編集してるけど
たぶん、お前の脳内そのものなんだろうな。
よく言う「敵を作って戦っている人」

人の意見を否定したいならあらゆる状況において否定できるだけの根拠が必要

感覚で語る人の意見について否定するのに
あらゆる状況において否定できるだけの根拠が必要?

俺は
データーに基く意見を否定したいなら、あらゆる状況において否定できるだけの根拠が必要だと思うだけど。
696名前なカッター(ノ∀`):2011/03/04(金) 01:49:52.12 ID:D1ATl1af
>>695
>データーに基く意見

これについて、
刃持ちは、6AがVG10の

>>673
>鋼材メーカーのカタログからだと半分くらいだ。

刃持ちを具体的に数値で示したカタログがあるのか?
ぜひ拝見したい。ソースとなるURLをよろしく!

なんか、経験が無いだけじゃなくて、ありもしないカタログの数値を脳内で作り上げているんじゃないのか?
経験ではなく数値を根拠にするのなら、その数値の根拠を具体的に示すべきじゃないかと思うんだ。
697名前なカッター(ノ∀`):2011/03/04(金) 02:42:52.16 ID:fe+ij7dI
>>695
いちいち全文引用しろってか?w
直ぐ上に書いてあるんだから省略しても充分伝わると思ったし、実際答えてるが?

v10にも硬口甘口ある。そして>>671の6,7割説を否定する以上、
>>671のもつv10で」半分説が成り立つことの証明がおまえの負う論証義務。
ところがおまえは>>671ではないのだから、>>671のv10の硬度を知らない。
である以上、>>671のv10の硬度が何であれ、半分説が成り立つことの証明が必要。
と、簡単にいうとこういう意味だ。

>データーに基く意見を否定したいなら、あらゆる状況において〜〜

主張が一般論なら、一部の状況において否定できることを示すことで否定になる。
主張が特殊論なら、全部の状況において否定できることを示すことで否定になる。
データに基づき一般論を展開するなら、前者のやり方で否定できる。
経験・感覚で自分のことを語るなら、特殊論なので、後者のやり方で否定できる。

いまは、>>671の特殊論(6,7割説)をおまえが否定したケースだから後者で、
半分説を一般論として証明することがおまえの負っている論証義務だ。
さあ、証明してくれw
698名前なカッター(ノ∀`):2011/03/04(金) 02:50:11.99 ID:D1ATl1af
>>697
いや、だからそんな長文書く前に、

>>鋼材メーカーのカタログからだと半分くらいだ。

のURLを。

>いちいち全文引用しろってか?w

URLでいいから。書籍なら、発行元、著者、諸作名、記述されているページ。
これで、法律的に引用の条件は満たす。記述内容の主要な用件にならない限り、著作権法違反には問われない。
699名前なカッター(ノ∀`):2011/03/04(金) 03:29:07.95 ID:fe+ij7dI
>>698
それいってるのおれじゃねーぞw

おれも知りたいが、おそらくあいつの脳内にしかないでしょうw
700名前なカッター(ノ∀`):2011/03/04(金) 08:58:26.56 ID:BjmfKZvI
キチガイが暴れているね…

ってか鋼材スレ行ってやれや。

硬度はわからんが刃持ちは
Z>ATS34≧VG10>G1≧VG1≧8A≧440C≧H1>6A≧420
俺の手持ちで体感はこんな感じ。
研ぎ易さはH1が研ぎにくいだけで後は対して変わらん。

異論は認めない。何故なら俺の経験値に基づいているからな。
701名前なカッター(ノ∀`):2011/03/04(金) 09:36:15.97 ID:IhpsWJfs
3号は基地外すぎるね・・・
702名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 02:52:05.87 ID:2LssqlGm
総合力でVG10の圧勝だね
703名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 03:22:39.21 ID:0WGZQSXo
スレチの流れにイライラしている人が増えているね。
そりゃそうだ。基地外の長文を見せられては。
当事者の俺だって読んでいないしw
いや、読んでいるんだよ、読んでは。でも悪文過ぎて、意味不明。
と言うか
好意的に読解しようとしても悪文過ぎて如何様な解釈も出来てレスが着け難い文章。
追い詰められると
「バカ!違う!よく読め!」って書く人が居るでしょ? 2chって。そんな感じ。悪文過ぎる。
深夜に連投する人は分裂症だから相手にするなってママが言っていたよ。
その内に
「↑バカはお前」
「↑バカはお前」
「↑バカはお前」ってコピペの繰り返し。
最後はこうなる感じ。
704名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 03:26:07.10 ID:0WGZQSXo
>>697
張り切っているね。他人から相手にされるのが余程うれしいんだね。
でも
内容は意味不明。好意的に読解しようとしても悪文過ぎて如何様な解釈も出来る。悪文。
一般論・特殊論なんて今までの流れに出ていない。お前の頭の中だけだ。
俺が聞いているのは
感覚で語る人の意見を否定するのに
あらゆる状況において否定できるだけの根拠が必要って根拠。
俺は
データーに基く意見を否定するなら、
あらゆる状況において否定できるだけの根拠が必要だと思うだけど
705名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 06:24:28.95 ID:AmfvWyWj
>>703-704
>スレチの流れにイライラしている人が増えているね。
流れの源はおまえだwあと>>696スルーしてんじゃねーよヴァカw

>深夜に連投する人は分裂症だから相手にするなってママが言っていたよ。
じゃあおまえは分裂症だなwアフォだろこいつw

v10にも硬口甘口ある。そして>>671の6,7割説を否定する以上、
>>671のもつv10で」半分説が成り立つことの証明がおまえの負う論証義務。
ところがおまえは>>671ではないのだから、>>671のv10の硬度を知らない。
である以上、>>671のv10の硬度が何であれ、半分説が成り立つことの証明が必要。

てのが根拠だが?マジでわからん?馬鹿はこういうとき得だなw
じゃあいいよw
「あらゆる状況において否定できるだけの根拠」の要求は撤回するよw

では、あらためて、
>鋼材メーカーのカタログからだと半分くらいだ。>>673
の証明を要求するわw

おい、低脳、こんどは逃げるなよw
706名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 08:05:33.51 ID:0WGZQSXo
逃げる気は無いけど、
お前に、まともに相手する価値が有るとも思えない。

707名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 09:05:04.67 ID:x0S9CT/k
理解は出来るけど
逃げ際に言われるとなんかねw
708名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 11:54:06.52 ID:AmfvWyWj
>>706
どうやらこのゴミは、根拠のない半分説で人様を否定した以上、
その立証義務を負っていると言うことが、まだ理解できてないらしいw

いいか?チンカス。テメーにとっておれに相手する価値があろうとなかろうと、
テメーが立証義務を負っていることに何の関係があるんだこのヴァ〜〜〜カwww

テメーにとっておれに相手する価値があるとかないとか、
そんなテメーの都合なんざ知ったこっちゃねーよ、甘ったれるなヴォケwww

では、あらためて、
>鋼材メーカーのカタログからだと半分くらいだ。>>673
の証明を要求するわw

おい、低脳、こんどは逃げるなよw
709名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 15:03:16.96 ID:W7IBxLlC
>>707
いや、既に>>691で言っている。
その時の反応は
>>692
>相手する価値もないならふつうスルーするもんだと思うが?w
>やっぱアフォだわw
ところが今度は
>>708
>テメーにとっておれに相手する価値があるとかないとか、
>そんなテメーの都合なんざ知ったこっちゃねーよ、甘ったれるなヴォケwww
同じ人物が
「スルーしないのはアホ」
「スルーするな、甘ったれるなヴォケ」
やはり
まともに相手する価値が有るとも思えない。
710名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 15:05:20.54 ID:W7IBxLlC
>>708
張り切っているね。他人から相手にされるのが余程うれしいんだね。
でも
肝心なのは、俺の都合じゃなくて、立証義務。

感覚で語る人の意見を否定するのに
あらゆる状況において否定できるだけの根拠が必要って根拠。
ところが>>705
>「あらゆる状況において否定できるだけの根拠」の要求は撤回するよw

俺は
データーに基く意見を否定するなら、
あらゆる状況において否定できるだけの根拠が必要だと思うだけど。

「逃げるな」は「スルーしないで相手をしてくれよ」か?
必死だなw
711名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 17:06:10.81 ID:Uor9YByl
ただURLを示せば良いだけなのに
712名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 17:24:06.91 ID:W7IBxLlC
感覚で語る人の意見を否定するのに
URLを示す必要って?

713名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 17:26:21.31 ID:W7IBxLlC
俺は
データーに基く意見を否定するなら、
データーに基く根拠が必要だと思うだけど。

714名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 17:26:46.36 ID:Uor9YByl
はぁ?
715名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 17:37:06.14 ID:W7IBxLlC
感覚で語る人の意見を否定するのに
URLを示す必要って?

俺はデーターに基く意見を否定するなら、
データーに基く根拠が必要だと思うだけど。
716名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 18:08:43.18 ID:Uor9YByl
鋼材メーカーが、「○○の刃持ちは△△の半分位だ。」という
データを明示しているんでしょ?違うの?
そのURLが知りたいって言ってるだけ。今まで見た事が無いから。
それが判ればメールで問い合わせたい事があるし。
717名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 18:53:10.79 ID:2DiCHDdF
>>703
>そりゃそうだ。基地外の長文を見せられては。

たしかにウザイな ID:W7IBxLlCみたいな長文書くキチガイは
718名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 19:07:47.18 ID:W7IBxLlC
>>716
そうか、残念ながらそれは争点じゃない。
争点は、感覚で語る人の意見を否定するのに
あらゆる状況において否定できるだけの根拠が必要って根拠。
自爆で一応はケリが付いたがな。

お前の文体は他人に教えを乞う態度じゃないし、むしろ敵意すら感じる。
俺が気持ちよく教えられるはず無いだろ?

「○○の刃持ちは△△の半分位だ。」という論争は、これからも何度も起こるだろう。
その時に、データーに基く誰かの意見を否定するなら、
俺もデーターを開陳して反論するけどな。
719名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 20:02:43.66 ID:Uor9YByl
あぁ、ないのねw
うざってぇ
720名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 20:28:39.48 ID:W7IBxLlC
>お前の文体は他人に教えを乞う態度じゃないし、むしろ敵意すら感じる。

大当たりw
721名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 20:34:09.94 ID:Uor9YByl
こりゃ駄目だわwwwwwwwwwww

自分の正しさを証明する為に開示しなければ
ならないところで、しのごの言ってちゃねぇ〜
他人は関係ないんだよ。わかってないの↓
あんた原器さんか?

722名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 20:34:35.61 ID:W7IBxLlC
前に「VG10よりVG1の方が硬度が高い」って書いた時も
変な生き物が沸いたな。
ソースとか何とか支離滅裂で何を言っているのか理解できなかったけど。
簡単な検索ができないほど知性が低いのに自尊心は高いから
困ったもんだ。
723名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 20:55:30.92 ID:Uor9YByl
あんたが言ってるのは、ここか?
http://www.e-tokko.com/original_list.htm
確かにVG1の方が硬度は高いのは知ってるよ。
しかし、鋼材メーカーが、刃持ちを明示しているのは
見た事が無い。だいぶ前にTELした時にも、そんな事ははっきり
しなかったけどな?

あそこのオリジナル刃物鋼をあそこ以外のどこが
刃持ちのデーターwを出すのかな?
724名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 20:55:57.17 ID:i/Q23moR
>>720
気に入った、ID:Uor9YByl をファックしていい。
その代わりURL貼れ。
725名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 21:03:24.77 ID:Uor9YByl
それはいやだなぁ〜w 
726名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 21:04:27.02 ID:W7IBxLlC
>>726
何を今さら。
お前の文体は他人に教えを乞う態度じゃないし、むしろ敵意すら感じる。
俺が気持ちよく教えられるはず無いだろ?

「○○の刃持ちは△△の半分位だ。」という論争は、これからも何度も起こるだろう。
その時に、データーに基く誰かの意見を否定するなら、
俺もデーターを開陳して反論するけどな。

知りたきゃ、お前が新しい戦場を作れよ。
727名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 21:06:20.72 ID:Uor9YByl
726って誰?w

グダグダ?
728名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 21:06:47.78 ID:W7IBxLlC
あっ、ボケた。
>>726
訂正>>723
729名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 21:09:18.91 ID:Uor9YByl
うん、無視して問題ないのは理解したからもう良いよ
730名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 21:11:18.78 ID:W7IBxLlC
>>727
>お前の文体は他人に教えを乞う態度じゃないし、むしろ敵意すら感じる。

大当たりw

731ものずき:2011/03/05(土) 21:24:56.24 ID:iosUuHcT
今日は誰が>>673で誰が>>675なんだ?
732名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 21:25:53.30 ID:Uor9YByl
727??   729じゃなくてw
733名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 21:29:22.44 ID:Uor9YByl
>>731
良い質問ですね。たぶんID:Uor9YBylが
673でしょう。私は675でもなく通りすがりですよ
734ものずき:2011/03/05(土) 21:33:59.69 ID:iosUuHcT
>>733
あんた悪い人だなw
735名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 21:36:27.83 ID:Uor9YByl
ですか?ニヤリw
736名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 22:06:00.14 ID:vs73gH6g

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
737名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 22:48:21.23 ID:AmfvWyWj
>>709
アフォかつヴォケというだけの話だが?w

>>718
>そうか、残念ながらそれは争点じゃない。
聞かれたことに対してこのセリフはギャグとしか思えんw
聞いたほうとしては、おまえのいう「争点」など知ったこっちゃねーってのw
おれとしても、そうやってノラリクラリと誤魔化されたくないから
その「争点」とやらを撤回したんだが、撤回してもなおそこにこだわり、
ノラリクラリと逃げてごまかし続けるとは、想定外のゴミだわw

>俺が気持ちよく教えられるはず無いだろ?
知るかよw自分が主張したことに根拠を求められたら提示する義務はあるがw

>その時に、データーに基く誰かの意見を否定するなら、
>俺もデーターを開陳して反論するけどな。
人の意見を否定・肯定しようが、データに基づく意見を否定・肯定しようがどうでもいいw
テメーの主張したことに対して根拠を示せってだけの話なんだよヴァ〜〜〜カwww

>>731
>>675=ID:AmfvWyWj、>>673=ID:W7IBxLlCです。
738ものずき:2011/03/05(土) 23:12:12.12 ID:iosUuHcT
>>737
もうやめとけよ。
>>721で相手が誰かわかったろw
739名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 23:23:20.55 ID:+zmB7C3K
>>738
いや、私はこんなやり取りに興味はない。

>>696>>698を書いたのは私だが、
けっきょく回答はなく、そういうデータは存在しないと判断した。
私にとっては、それで終了。ないものを求めても出てくるわけもない。
存在する可能性があった時点では、非常に興味をそそる話だったんだが。
740名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 23:27:21.14 ID:Uor9YByl
そういうことだよね
741名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 23:29:10.14 ID:+zmB7C3K
ちなみに、ステン自体に興味はない。
6AとかVG10とか、どうでもいい。

どういう検証条件で、どういう数値が出てくるのかに興味があった。
そのデータにハガネが含まれていればラッキーってな感じでw
742名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 23:30:30.81 ID:AmfvWyWj
>>738
ああ、しばらくまえにいい年ぶっこいてスレでダガー規制すべきだとか、
原爆の爆縮が美しいとか言ってた人かw

わかった。俺も止めようw
743名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 23:31:47.06 ID:+zmB7C3K
>>742
おぉ、そのときの殺人マニアか。
なんか、納得。
744名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 23:45:01.00 ID:+zmB7C3K
>わかった。俺も止めようw

なんか、逃げる言い訳与えちゃったようでスマンな。
続けられても、面白くもないんで(長文の内容は、ほとんど読んでいない)、許してくれ。
745名前なカッター(ノ∀`):2011/03/05(土) 23:59:25.34 ID:AmfvWyWj
いや、答えはもう期待できそうにないんで、かまわないよ。

つうか、堂々と面白くないとか読んでないとか失礼なやつだなw
746名前なカッター(ノ∀`):2011/03/06(日) 00:00:28.83 ID:kwrRVDz0
>>745
ウソはつけない性格なんでw
747:2011/03/06(日) 00:44:21.85 ID:5g2WfQ61
http://www.youtube.com/watch?v=27YRNn7vZbE

まあ、禿は気にするきゃぁもwwwww
748名前なカッター(ノ∀`):2011/03/06(日) 10:56:46.07 ID:vEMO+gEz
今、うちに砥石があるんだけど 荒さとかがよくわからない。
写真をうpしたらお前ら写真だけで番手?とか判別できる?
749:2011/03/06(日) 11:04:05.31 ID:5g2WfQ61
全体と部分をスケール(硬貨で可)いれて、うp汁


だれかわかる人いるんでゃないかw
750:2011/03/06(日) 15:40:25.99 ID:5g2WfQ61
DSR−1K6の包丁を買ってみた

http://bbs.avi.jp/photo/79024/29812814

TBCLいうのは、洋食器メーカーらしい・・・
電話してみたが、鋼材の確認は出来なかった
OEM らしく担当者もワカランとのこと・・・

加工精度は中クラス
砥いだ感じはナカナカ良くて、6Aよりは一段上かW

ただし、使い勝手は悪い。
サブヒルトが邪魔。
サブヒルトつけるならメインもつければまだマシだったかも
実に惜しいW



751乙 ◆I54gjsTd9A :2011/03/06(日) 20:30:41.96 ID:h+TUxrmV
>>750

砥ぎ味、刃持ちはそこそこ良いけど
使い勝手が悪いって事?
752:2011/03/06(日) 23:55:08.07 ID:zs05O1Jf
>>751
ソウなんですw
ステーキナイフなら良かったんだけどペチですからw

中途半端

日本と欧米では包丁の持ち方が違う(らひい)のに、
日本式のハンドルにサブヒルトつけたからおかしなことに・・・

アゴとサブヒルトとの間に指1.5本分のスペース作っちゃったんだよね。





753名前なカッター(ノ∀`):2011/03/08(火) 22:29:11.34 ID:cegoxZGP
原器はホントにウンコだなあ
754名前なカッター(ノ∀`):2011/03/09(水) 04:10:22.91 ID:FDiJsqQq
DSR−1K6の包丁を買ってみた
電話してみたが、鋼材の確認は出来なかった
OEM らしく担当者もワカランとのこと・・・

ワカランって意味が分からんが…
DSR−1K6だろ?
何が分からんのか…

大筒特殊鋼
マルテンサイト系ステンレス
成分
C  0.55〜0.65%
Cr  13〜14.5%
Ni   ≦0.50%
Si   ≦1.00%
Mn   ≦1.00%
Mo    0.1%
V添加

だそうな
420J2系改良鋼、C、Cr低めの440Aって感じですね。
特徴はNi、Moを意図的に添加している部分と、
規定していないVを添加している部分か。
755名前なカッター(ノ∀`):2011/03/09(水) 04:17:51.45 ID:wzkKR9Y7
なるほど

こりゃわからん
756名前なカッター(ノ∀`):2011/03/09(水) 04:18:26.09 ID:FDiJsqQq
あぁ、鋼材はDSR−1K6だと念を押して確認をしたかったのかな?
余計な書き込みをした。失礼。
757名前なカッター(ノ∀`):2011/03/09(水) 08:19:48.87 ID:hcWIDvOD
やっぱりウンコや
758名前なカッター(ノ∀`):2011/03/09(水) 21:50:22.95 ID:GML1gNEZ
ケーキ生地(パータ・ジェノワーズあたり)を刃渡りにあまり頼らずに
きれいに切れるような刃付けってどういうのがいいんだろ。
セルクル型より一回り小さく生地を切り抜くような作業や生地の厚みを半分に
切る時に、砥いだ包丁使っても波刃セレーションのケーキナイフ使っても
断面がぼろぼろになる。。。。
酔心椛とVG1のぺティ両方試したけどどっちも全然だめだった
759名前なカッター(ノ∀`):2011/03/09(水) 22:25:58.78 ID:+ehKG9rl
刃幅が少なくて厚みが薄い、細身のフィレナイフなんかを
鋭角気味に研げばいいんでないかなぁ。
刃付けはわからない。研いだ包丁を細かく前後に動かすだけで満足してたし。
760名前なカッター(ノ∀`):2011/03/11(金) 07:03:25.10 ID:6TJww38R
ケーキは刃を選ぶより超音波カッターだな。
761名前なカッター(ノ∀`):2011/03/11(金) 16:51:05.85 ID:ThprN+wG
なんつうか、防弾チョッキが拳銃弾止めるような、スポンジの
網目が刃を止めるような感じだった。
防弾チョッキみたいな構造は防刃効果が無いんだから、これなら普通に
切れるはずなんだが(実際食パンとかなら普通に切れる)
切り抜けと刃角の問題なのかな。
まあ趣味で作るだけだから超音波カッタ―はさすがに買えないけど
762名前なカッター(ノ∀`):2011/03/11(金) 19:35:54.97 ID:Uz2SG56T
断面をボロボロにするのは刃の側面との摩擦
刺身と違い刃渡りで引くのはそれこそ最悪の愚行
糸で切る方が余程簡単
763名前なカッター(ノ∀`):2011/03/11(金) 20:10:05.22 ID:ThprN+wG
んじゃ今度糸でやってみる。
釣り糸の0.8号くらいだったら強度、太さともに大丈夫かな
764名前なカッター(ノ∀`):2011/03/13(日) 16:22:39.86 ID:GYkW/kyo
正広で一番安いMS-200を引っ張り出してきた
”DAIDO STAINLESS”って書いてあるから大同のpdf見る限りDSR1K8っぽい

それだけ
765名前なカッター(ノ∀`):2011/03/13(日) 20:51:51.07 ID:0UCeVCGn
DSR1っていうとブルパップボルトアクションライフルしか出てこない俺ガイル。
766名前なカッター(ノ∀`):2011/03/20(日) 13:39:02.61 ID:lTL51bxA
>>3にある

安来鋼手打ち鍛造 本職さん用の牛刀
http://www.kanecyuu-tenri.com/product/16

これやけに安いけど「本焼」って名前だけで低品質な物なのかな
このスレで買った人いる?
767名前なカッター(ノ∀`):2011/03/20(日) 14:28:29.54 ID:xnN2NorP
本焼きに夢を持ち過ぎだ
売値が高いからと言って原価も高いとは限らんよ
数が出ない物は店の利益を多く乗せている場合が大半だ
768名前なカッター(ノ∀`):2011/03/20(日) 15:13:31.89 ID:e6xuNFvE
品質にブレが無い大量生産品の方がいいときもあるよね
769名前なカッター(ノ∀`):2011/03/21(月) 22:57:52.52 ID:LzW0GsYc
つか洋包丁で本焼きって。どうなんだ?
本焼きと書いてあって焼き入れが油焼き入れだったりしたら
それこそ普通の牛刀じゃん。
刃紋っぽいのも見当たらないし
770名前なカッター(ノ∀`):2011/03/21(月) 23:23:31.13 ID:nOM+aQh4
>>769
>洋包丁で本焼

基本的に、そう表現する基準がない。
和包丁に関しては、地金と刃金の合わせではなく、全鋼水焼きのものという一般論はあるが、
銀三などのステン打ち抜き(裏スキなし)みたいなクソ包丁を本焼と謳っているところもある。

まあ、超絶!とか最強!とかいった謳い文句、商品名の一部だと思っていればいい。
その包丁がいいものかどうかは、別のところにある。「本焼」と謳っているもののなかに、
確かにいいものもあるよ。ただ、そういうやつは、値段がボッタクリだよね。三徳に7万とかさ。
771名前なカッター(ノ∀`):2011/03/21(月) 23:29:37.57 ID:Z7ewYWx4
三徳じゃないなら高くてもボッタクリにならないという理屈もわからないがな。
まぁ三徳は刺身包丁や出刃包丁に比べて
鋼材が薄く(原価が安く)てもいいわけだけど。
772名前なカッター(ノ∀`):2011/03/22(火) 13:03:25.11 ID:UbsWSc8R
バカをこじらせたシッタカの嘘八百な常套句の一つ
「ステンレスは鍛造しない」
派生形に「ちょろんと叩いた」「銀三(他素材に置き換わる場合アリ)などのステン打ち抜き」「積層インチキ鍛造」等がある

本焼きと呼ぶのが正当かと言う事は別問題で
真っ当なメーカーが銀三無垢材で和包丁作れば
鍛造してない・裏スキが無いなどありえない
773名前なカッター(ノ∀`):2011/03/22(火) 13:18:14.30 ID:BsT+FZWQ
だから、その真っ当なメーカーがないところがぼったくりで
裏すき無しの鋼材打ち抜きを本焼きって言って売ることがあるよ
って言ってるだけだろ。
斜め読みせずにちゃんと読めよ
774名前なカッター(ノ∀`):2011/03/22(火) 15:49:18.91 ID:UbsWSc8R
銀三なら打ち抜いて裏スキも付けずに売るより
正規に鍛造してちゃんと作った方が付加価値として上乗せできる価格も作り手の儲けも多い

なのにわざわざ「銀三」等と材質名を筆頭に挙げるのはバカをこじらせたシッタカの意識誘導目的の常套手段である
こじれにこじれたバカっぷりのため、明らかに写真で分かる裏スキすら見落として無いと決めつけている事も多し

普段からこの調子だからバカをこじらせてるシッタカの言う事には必ず入る真っ赤な嘘ワードであり
このセリフのある発言者は信用に値しないと断じて99%以上間違い無い
775名前なカッター(ノ∀`):2011/03/22(火) 21:22:54.82 ID:JBT8RDoa
誰もおまえみたいな異常者の言うことは信用しないからw
776名前なカッター(ノ∀`):2011/03/23(水) 10:13:31.60 ID:Buv7Xh83
「本焼」とかで買っちゃうやつには「日本鋼」とか「銀三」とか「錆びません」とかの箔が必要なのさ。

>正規に鍛造してちゃんと作った方が付加価値として上乗せできる価格も作り手の儲けも多い

価格が高くなっちゃったら、売れないだろw
研ぎとかやらないんだから、裏スキがあろうがなかろうが関係ない。
777名前なカッター(ノ∀`):2011/03/23(水) 11:16:07.02 ID:3wkIsTzk
洋包丁で本焼

軟鉄を使わず白紙で作られ鍛造、泥塗り紋出し
ttp://www.konosuke-sakai.com/other/honnyaki-01.JPG
778名前なカッター(ノ∀`):2011/03/23(水) 13:28:02.38 ID:vcfpAgf4
バカをこじらせたシッタカが馬脚を現したな

そもそもシッタカは「裏すき無しの鋼材打ち抜きを本焼きって言って売ることがあるよ」と言いながら
その実際売られたと言うソースは何があっても示さない、さもありなん、
シッタカのバカがこじれた脳内にしかないんだから。
779名前なカッター(ノ∀`):2011/03/23(水) 13:33:58.15 ID:8zc7m5r4
>>777
柄も立派そうだし、こういう包丁って7万くらいするんだろうね。
欲しいがちょっと手が出ないわ…。
780名前なカッター(ノ∀`):2011/03/23(水) 21:10:49.23 ID:ewqGPqAi
>>777

水本焼き?
硬度が気になるんだが和包丁よりの高硬度?
だとしたら使用感が気になる。
酔心椛の両刃を使ってるようなイメージでいいのかな
781名前なカッター(ノ∀`):2011/03/25(金) 01:15:19.01 ID:2xkzU7lI
>>780
>水本焼き?
>硬度が気になるんだが和包丁よりの高硬度?

洋包丁の厚さだったら、水焼きにしたら簡単に割れるようになっちゃうだろ。
それは、切れ味、刃持ちはすばらしいだろうが、道具として使い物にならない。飾り物だ。

薄刃にしろ、柳刃にしろ、牛刀の2-3倍の厚みがあるよ。
782名前なカッター(ノ∀`):2011/03/25(金) 19:43:32.63 ID:AshPgICa
薪割りでもするつもりかw
783名前なカッター(ノ∀`):2011/03/25(金) 22:32:10.31 ID:QQgu6OM9
牛刀を見た事が無いんだよ、察してやれ
784名前なカッター(ノ∀`):2011/03/26(土) 05:41:43.57 ID:kug/lQ0z
銀三だか金さんだかいらねえよ…

牛刀は動物園行きゃ見れるだろ、アホwww
785名前なカッター(ノ∀`):2011/03/26(土) 22:32:10.93 ID:ClhzPcfy
う、、、牛刀か。
786名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 20:28:49.04 ID:HnJPVdmu
FV10ほしいな
787名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 21:13:31.02 ID:Iu1vCGHo
>>781だが、

>>782-783
すまん、何を言われているのかわからない?
何か間違ったことを言ったか?

今ノギスで計ったら、
牛刀は、築地正本が2.1mm、紋三郎が1.8mm
柳刃8寸が4.2mm、6寸薄刃が4.8mm

まあ、たしかに、3倍は言いすぎだったかも。
788名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 21:15:03.09 ID:Iu1vCGHo
あ、上記の数値は、アゴの位置でのミネの厚さ。
789名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 21:22:51.44 ID:xC13aWzJ
>水焼きにしたら簡単に割れるようになっちゃうだろ
この根拠は何なの?
そんな気がする、とか言ってるならバカにされて当然じゃ無い?

それこそ薪割りでもしないと割れないなら、意味が無いよね
790名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 21:36:50.18 ID:Iu1vCGHo
>>789
本来の本焼(まともな和包丁、水焼き)は、砥石の角にぶつけただけでも割れると、
「包丁修行入門」などにも書いてある。
築地正本の本店で、「包丁が割れちゃったんですけど」と一言言うと、
「なに!本焼か?」と店員全員が集まってくる(友人談)。

なぜ、一般的な和包丁が、わざわざ手間を掛けて、刃金に軟鉄の地金を合わせているのか。
その理由を考えてみることだね。
791名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 21:42:51.43 ID:m7c6g9l8
薪を割るんじゃなくて
砥石を割るのか?w
792名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 21:45:06.82 ID:Iu1vCGHo
でまあ、本焼でなくとも、合わせの水焼き和包丁。
みんな、経験あると思うけど、地金のない切っ先部分を、流しのシンクとかにカツンと当てると簡単に欠けるよね。
欠けるだろ?>>789 欠けるよね?欠けない?

自分では経験はないけど、地金を合わせてない本焼が割れやすいというのは、十分に信用できる情報だ。
793名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 21:45:41.09 ID:xC13aWzJ
結局、厚さが半分だから割れる、とかは妄想か
794名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 21:46:12.04 ID:Iu1vCGHo
>>791
あ〜あ〜、単発IDか。まあ、相手してやるよ。
795名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 21:46:30.85 ID:jz9KrLKw
厚いより薄いのが割れ易いのだろう?

だったら
1.8mmがパッキリ逝く前に、もっと薄いトコが
割れそうなものだがなぁ
796名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 21:48:59.76 ID:Iu1vCGHo
>>793
んなもん、薄ければ割れやすいなんて、証明さえ必要のない、道理だろw
厚いガラスと薄いガラス、どっちが割れやすい?変わらないのか?
「薄いガラスが割れやすい」と言ったら、妄想なのかw
797名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 21:51:21.65 ID:M1XtJ6kq
ZDPは高硬度だが簡単には欠けないぜ
798名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 21:54:31.06 ID:xC13aWzJ
>>796
極論持ち出せば何だって証明可能さね
ガラスが割れるから、包丁も割れるんだ、とか何の意味があるの?
割れやすいと、通常の使用で割れる、は別の話だよ?

証明をしようとせずに、話をすり替えたって誰も評価なんてしちゃくれないよ
799名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 21:56:01.07 ID:Iu1vCGHo
>>797
ステンは粘るからね。だからこそ研ぎにくい。
高硬度のステンなんて、研ぎたくない。頼まれても断る。
800名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:01:19.02 ID:Iu1vCGHo
>>798
全然すり替えてないが。
本焼は割れる。それは、いろいろな書物で言われている。

もちろん、ここでいう「本焼」は伝統的に言われている、
和包丁、火造り、水焼きの本焼であって、
単なる全鋼油焼きの洋包丁、商品名「本焼」ではない。
「本焼」と謳っていても、洋包丁なら、普通のSK3鋼油焼きだから、
割れることはないから安心して。
ちなみに、青も白もV1も、JISでいうSK3鋼だから。(意味不明なら無視していい)
801名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:02:24.55 ID:xC13aWzJ
言い返せなくなると独り言か、底が浅いね
802名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:02:30.86 ID:M1XtJ6kq
心配するな。誰もおまいには頼まないから。
勝手に自分語りする奴はうざいなw
803名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:06:17.93 ID:Iu1vCGHo
ちなみに、酔心のサイトから、割れた柳刃。終わりの方に、写真が掲載されている。
http://www.suisin.co.jp/Japanese/tokusyu/200510/index.htm
804名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:15:54.27 ID:M1XtJ6kq
で?

本焼じゃなくても硬めの和包丁は簡単に欠ける。
805名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:17:16.30 ID:CYMOGvGL
私の肌はSKU…

普通に使ってりゃ割れないから。
806名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:19:35.02 ID:xC13aWzJ
>>803
その引用先が今の話と何か関係があるのか?

タガネか何かで強い衝撃を与えて、テストで割ったんじゃ無いのか?それは
どういう経緯で割れたのか書いて無いが
関係の無い話を引っ張ってきても、話はすりかわらないよ?

頑張って探したんだろうけど、本文を読んでから引用した方がいいよ?
恥をかかなくて済む

>叩く事で鋼が締まり、分子が砕かれ
とか未だに言ってる人が居るとは思わなかったよ、オレは
807名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:24:03.37 ID:Iu1vCGHo
>>805
普通に売ってるやつは、普通に使っていれば割れないよ。じゃないと、道具にならない。
研ぐときに、砥石の上に落としたりしたら、割れるということだ。

でまあ、洋包丁、牛刀や三徳に、青や白を使った水焼きがあるかどうかだな。
洋包丁の薄さで、水焼きでキンキンにした洋包丁が、使い物になるかどうかの話だよな。
808名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:30:59.44 ID:Iu1vCGHo
>>806
>>叩く事で鋼が締まり、分子が砕かれ

分子というのは、結晶の間違いだろうな。

「このように割れる」ということを示しただけ。まさに「割れて」いる。
記述内容がどうこう言う話じゃない。
砥石に落としただけで割れるとも言われているんだから、こうなることは多々あるんだろ。

それとも、「本焼は、割れることはない」と断言しているのかな?君は。
いや、そりゃ、ただの全鋼油焼きの商品名「本焼」は割れることはない。曲がるだろw

うちのSK3全鋼油焼きも、切っ先をシンクや蛇口にぶつけても、割れない。
合わせの和包丁は、切っ先を当てれば、簡単に欠けるけどな。
809名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:31:55.66 ID:jz9KrLKw
>>803

>INOX鋼本焼和包丁の折れた写真です。粘りのあるINOXと言えども
>一点に集中的にタガネなどの衝撃を与えると折れます。

どっとはらい すみすまし

キッサキが丸いところを見ると製造工程でパッキリかとw
笑わせてもらいました
810名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:37:55.71 ID:Iu1vCGHo
とりあえず、このスレでは、

本焼が割れることはない。

というのが、総意ということでいいのかな?
だとしたら、何のための本焼だ。ただの普通の包丁だろ。

初心者スレでもあるまいし、ここまで無知なのか。
本焼といえば、洋包丁、全鋼油焼きしか浮かばないのか。
残念だ。

初心者に本焼鏡面仕上げ薄刃剥き物包丁を勧める馬鹿までいるというのに。
まあ、それも無知なるがゆえなのだろうけど。
無知つうか、本焼も薄刃も、持ってないんだよね、じつはw
811名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:38:46.43 ID:xC13aWzJ
>>808
言ってる事が矛盾してるね

>記述内容がどうこう言う話じゃない。
と言った端から
>それとも、「本焼は、割れることはない」と断言しているのかな?君は。
記述内容を元に他人を叩き初めている

引用先は関係が有るの、無いの、どっちなの?
それとも、>808の書き込みは独り言?
812名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:39:23.27 ID:M1XtJ6kq
単に、洋包丁、牛刀や三徳でも、青や白の需要があるってことだろよJK
買う人がいるから、作る人がいる。ただそれだけのこと。

水とか油とか、割れるとか割れないとか、どうでもいい話。
ただの基地外の暴走
813名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:42:55.16 ID:Iu1vCGHo
>>811
酔心の記述内容とここの書き込みの記述内容は、全然別物だろ。

酔心の記述がどうであろうが(本焼、割れで検索したら、たまたま粋心だったという話)
どうでもいいが、ここの書き込み内容に関しては、いい加減な内容なら反論するよ。
814名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 22:53:50.37 ID:xC13aWzJ
>>813
一方的に都合のいい事言うだけ、都合の悪い事は無視します、ってことね
815名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:00:16.03 ID:Iu1vCGHo
>>814
それは、君の方じゃないのか?
現実に、和包丁(厚さ4-5mm)の火造り水焼きの本焼が割れているんだよ。
「これはタガネでわざと割ったんだぁ〜〜!」と言い続けるのも勝手だけど。
そういうサイトなのかな。
君が「そういう風評流布を目的としたクソサイトなんだ」と言うのなら、見直してみるが。
816名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:18:32.03 ID:jz9KrLKw
>>815
画像の説明によれば、
INOX鋼本焼和包丁 ということは、
スウェーデンのSANDVIK19C27鋼 硬度61HRC
打ち抜き削りだし、真空炉で熱処理 ってところだろ

ホンヤキが割れないとは誰も言っていない

同じホンヤキなら、厚手の和包丁より薄い牛刀のほうが割れ易い。
と言う発言が、マヌケだと言ってるだけさ
817名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:20:57.94 ID:Iu1vCGHo
でさ、元々は「水焼きの洋包丁本焼ってあるの?」という話だったと思うのだが、

なんか、和包丁では本焼といえば当たり前の(一部銀三とかステン打抜きは除く)
火造り水焼きの本焼が「割れるわけはないだろ!」と、
和包丁さえも持ってないやつが断言する流れになってしまったわけだが、
洋包丁の火造り水焼きの安来鋼を使った「本焼三徳・牛刀」って、あるの?
存在しないのなら、存在しない物が割れるわけもないのは、理解する。
存在しないのだから、存在しないものを割ることは出来ない。

もしかすると、水焼きしているかな?ってのが、伝統工芸士池田なんたらってのの、
本焼三徳和式牛刀だな。家庭用向けに作っているという話だw
水焼きでも、ヌルく焼くことが可能なのかもしれない。
818名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:21:20.84 ID:HnJPVdmu
俺は最初>>781への反論は、本焼きにしたら割れやすいけど
手荒なまねしなきゃ問題ないレベル
という意味だと思ってたんだが
819名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:22:16.45 ID:Iu1vCGHo
>>816
>同じホンヤキなら、厚手の和包丁より薄い牛刀のほうが割れ易い。
>と言う発言が、マヌケだと言ってるだけさ

どこがマヌケ? 具体的に。
820名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:24:14.43 ID:Iu1vCGHo
>>818
ほうほう、

782 名前:名前なカッター(ノ∀`)[] 投稿日:2011/03/25(金) 19:43:32.63 ID:AshPgICa
薪割りでもするつもりかw

783 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 22:32:10.31 ID:QQgu6OM9
牛刀を見た事が無いんだよ、察してやれ

これがか?
どういうところが、
>手荒なまねしなきゃ問題ないレベル
なんだ? 具体的に。
821名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:33:00.73 ID:M1XtJ6kq
本焼話で毎度水焼の話を持ち出してくる奴は池沼
822名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:40:31.27 ID:Iu1vCGHo
>>821
んなもん、本焼といえば、火造り水焼きに決まっているだろ。
そもそも、「本焼」というのは、和包丁の製造工程に関しての伝統的な名称だ。

単に商品名に「本焼」と付いていれば本焼だというのが、
このスレの総意なら、それはそれで仕方ない。
このスレは、そこまで無知なだけだということだ。
823名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:45:57.14 ID:M1XtJ6kq
職人さんの中には、油焼の包丁を好む人がいる。

だから、油焼の包丁も需要があるわけだが。
買う人がいるから、作る人がいる。当たり前の話。
824名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:48:46.15 ID:jz9KrLKw
>>822
1嫁

>妄想、オカルト、思い込み、及び布教活動はご遠慮願います。


825名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:51:02.12 ID:Iu1vCGHo
>>823
そういう人がいたとして、高額な対価を払って特注していたとして、

それ(柔らかい研ぎ易い欠けない和包丁)を求めていたとして、それが本焼でないといけない理由は?

べつに、勝手に油焼きにすれば?
もともとは、和鋼水焼きの洋包丁があるのか?という話だろ?
826名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:53:55.19 ID:Iu1vCGHo
>>824
うお〜、「本焼といえば火造り水焼き」というのは、カルト宗教の範疇なのか!

ま、わかったよ。お前らとまともに対峙したことが間違いだった。

で、水焼きの本焼牛刀は、あるのかい?
827名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:56:56.68 ID:M1XtJ6kq
>>825
適度な硬度があり扱いが容易、かつ最後まで使える。
求めるのは人それぞれ。

もともとは本焼の洋包丁があるかだったはず。
828名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 23:57:34.43 ID:Fn43XjkH
>>826
日本語読めない人とは対峙したくないので消えて
829名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 00:02:04.94 ID:mg0/lCfc
>>828
>対峙したくないので

単発IDが何を言っているのだか。
そもそも対峙していないだろw
お前には、単発IDが似合っている。
830名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 00:05:21.59 ID:iUlw2Lpv
最低限「本焼き」と「火造り鍛造」だけはセットだ
ステンレスだろうとな

シッタカはここに「打ち抜き」と言う真っ赤な嘘を混ぜる
バカがここまでこじれるとある意味天晴
結果逆ベクトルを向くシッタカ同士の嘘合戦が今展開中であると言う事が良く分かる
831名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 00:10:03.14 ID:mg0/lCfc
>>830
>最低限「本焼き」と「火造り鍛造」だけはセットだ

それは、JISの規格や経済産業省の通達にあるのか?
「包丁 本焼」で検索されるサイトを全部調べてみろ。
それが、通用するのかしないのか、すぐにわかる。

>シッタカはここに「打ち抜き」と言う真っ赤な嘘を混ぜる

ウソでもなんでもないのは、ここの無知どもの言い分を聞いていればわかるだろw
商品名に「本焼」と付いていれば本焼なのが、このスレだ。
832名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 00:17:08.10 ID:mg0/lCfc
で、厚さ1.8mmの牛刀を和鋼火造り鍛造水焼きで、キンキンに焼き上げても、割れない。
というのが、このスレの総意のようだ。まあ、存在しないものに関しては、なんとでも言えるがな。
「火造り鍛造水焼きの本焼牛刀は、一切割れることもなく、1000年に渡って切れ味が落ちることもない」とかさw
持ってないんだけどなw
833名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 00:21:22.70 ID:HC7uFX7G
柳やてっさ等、霞の長包丁は、その構造から反りやすい。
ゆえに反りにくい本焼の方が適している。
油焼は適度な硬度があり、かつ早く刃がおりる。

油焼本焼は扱いやすく実用的な包丁。
シッタカ馬鹿には無縁の世界。
834名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 00:26:49.24 ID:mg0/lCfc
>>833
現実に流通していないものが実用的とか……
なんで、柳やフグ引きの市販品は、合わせの水焼きばかりなんだ?
まあ、素人用なら、油焼きも通販サイトで見たことがあるような気がするが。

とりあえず、それほど油焼きが優れているのなら、
なぜ、それが主流になっていないのかの理由を。

君にとっては、油焼きヌルい包丁が最適であるということは、否定しない。
835名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 00:34:58.62 ID:M/V0yQ9H
いつもより回ってるが

なんだ、震災自宅待機2週間で解雇通知でもきたか



836名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 00:44:14.28 ID:iUlw2Lpv
バカがこじれにこじれているだけあって「シッタカの嘘合戦」と言った意味すら解さぬか

実例出せよ、そこまで言うならあるんだろ?「銀三打ち抜いただけで本焼きを詐称してる販売情報」が
それを一度たりとも示さない段階でお前は嘘吐きであることを覆せない。

所詮別の嘘吐きと逆向いてるだけの嘘吐きシッタカなんだよお前は
837名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 00:44:16.46 ID:HC7uFX7G
>>834
現実に流通してますが何か?
おまえが知らないだけ。

油焼きがヌルいとか、負け犬の遠吠えか
838名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 00:53:07.71 ID:mg0/lCfc
>>837
流通していることは知っている。>>834にも、
>まあ、素人用なら、油焼きも通販サイトで見たことがあるような気がするが。
と言っている。

それと、水焼きより油焼きが主流でるということが信用できないんだが。
世の中、ステン打抜きとか銀三とかいったクソ包丁以外は、水焼きだと思うよ。

油焼きが主流であるという根拠を提示してくれ。
ほとんどが水焼きである現状では、非常に厳しい要求であると思うが、
その根拠が示されない限り、君の言っていることは、嘘八百の風評の流布になっちゃうよ。
839名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 01:07:05.52 ID:mg0/lCfc
もしかして、このスレって、
和包丁さえも貝印が基準?
それで本焼を語っちゃうのかな?なんか、そんな気がするな。
洋包丁がステンハンドルやダマスカス模様を基準に話しているのを見ると、
性能的にはKAI基準なのかなと思うけど、
和包丁に関して、KAI基準とか、勘弁してくれよ。全然別物だから。
いや、普通の人は、和包丁もKAI基準でいいからね。ただし、KAIの電動研ぎ器で、
片刃アタッチメントで研いでね。
840名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 01:26:45.14 ID:iUlw2Lpv
また嘘吐きシッタカが的外れな屁理屈捏ねてるな

だから実例出せよ、そこまで言うならあるんだろ?「銀三打ち抜いただけで本焼きを詐称してる販売情報」が
それを一度たりとも示さない段階でお前は嘘吐きであることを覆せない。

逆向いてる嘘吐き同士の的外れなシッタカ合戦だと言っただろう
低能シッタカの片割れでしかないんだよお前は。
841名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 01:31:42.50 ID:vpNv3s3C
>>839
ベテランの板前だけど、和包丁なら重房
これが真理だよ
842名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 01:34:04.05 ID:mg0/lCfc
>>840
「本焼 銀三」で検索すれば、36万1千件とか、山ほどヒットするぞ。

銀三を水焼きするとか? 意味不明ですけど。
843名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 01:39:31.71 ID:mg0/lCfc
とりあえず、武生のサイトから
http://www.e-tokko.com/original_list.htm
銀三について、

>960-1000 空、油冷

水冷ないんですが……
844名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 01:47:01.22 ID:mg0/lCfc
ついでに、世間の通販サイトでは、銀三について「安来鋼」と銘打ってるところが山ほどあるが、
日立安来鋼には「銀三」などありません。武生特殊鋼の商品名です。
845名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 05:39:03.48 ID:iUlw2Lpv
銀三は、日立金属の「銀紙三号」の略称であり
この段階でシッタカの程度が知れて終了である

お前と逆ベクトルの嘘吐きの言い分「本焼き=水焼き入れ」を追認した覚えは無いぞ

炭素鋼なり低合金鋼で水焼きしてないなら間違い無くウソッパチだと言い切ってやるがな

最低限ステンレスで本焼き謳うなら鍛造してなきゃ嘘だ、打ち抜いただけなどありえない

で、改めて実際に「銀三打ち抜いただけで本焼きを詐称してる販売情報」示せよシッタカ
できるもんならな。
846名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 08:54:52.71 ID:UmF1y9K9
>>844は 日立金属で白二なんて名称の鋼材ねーよwwwww武生の白2だろwwwww
って、片っ端から言っちゃうような残念な人だろうな
847名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 11:37:36.34 ID:mg0/lCfc
失礼、あったわ。すまん、無知で。ステン鋼材とか、余り興味ないので。
http://www.hitachi-metals.co.jp/pdf/cat/hy-b10-d.pdf

油冷、空冷しかないのは同じだけど。
848名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 17:40:58.85 ID:iUlw2Lpv
だから「お前と逆ベクトルの嘘吐きの言い分「本焼き=水焼き入れ」を追認した覚えは無いぞ」と言ってるのが見えんのかシッタカよ

さっさと「銀三打ち抜いただけで本焼きを詐称してる販売情報」の証拠自力で示して見せろよ嘘吐き

所詮お前ら東西南北の平面上の四方のどれかが問題で北が正解な状況で
上だ下だ言い争ってるかのような低能なんだよ
849名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 20:22:35.64 ID:3sjNSkHQ
瓦を割ったら刃が欠けたぞ
本焼なんて糞だろw
850名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 22:35:48.13 ID:mg0/lCfc
>>848
ところで、君が強言している「鍛造していないと本焼といってはいけない」という決まりは、どこにあるの?
JIS規格か?法律か?それとも、経産省からの通達でも出ているのか?
あるいは、君の脳内?
851名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 23:46:50.98 ID:iUlw2Lpv
「本焼き」の謳い文句の原点は「日本刀と同じ=鍛冶屋の自由鍛造による製造・土置き水焼き入れ」と
「表面全部が刃になりうる鋼で成り立つ」ことだ
素材が焼き入れ特性上水焼きの意味の無い物になって焼き入れ方法変えても銘打つ事だけならまだしも
「本焼き」は最低限鍛造無しで名乗れるものではない

その程度の事も知らずにシッタカぶってるからお前は低能なんだ

お前と同類のシッタカの常套句は
「ステンレスは切れない」「ステンレスは鍛造しない」「利器材は鍛造しない」
必ずこの派生形のどれかでボロを出す

で、「銀三打ち抜いただけで本焼きを詐称してる販売情報」の証拠自力でとっとと示して見せろよ嘘吐き
それすらできずにお前に主張を通す力は無い。
852名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 23:49:37.69 ID:wQK4dQHh
きまりとか。
853名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 00:01:18.84 ID:l2jmR0up
>>852
決まりがなければ、何をどう言っても、何も問題はない。罰則もない。業者の良心にゆだねるしかない。

>>851
了解した。君の思い入れだということだね。

私の思い入れは、「本焼というのは、火造り全鋼水焼きの和包丁」
当然、ステンの包丁は本焼の範疇に入らない。
この条件の中で、水焼きだけを外すのは「本焼にステン包丁も含めたい」という、
個人の勝手な思い入れでしかない。

ところで、ステンの包丁ってのは、四角い角材から、火入れしながら叩いて包丁の形にしているのか?
圧延した鋼材を包丁の形に打抜いてプレスして、スキや切刃を作って、加熱して空冷油冷で焼入れしたなんてのは、
私の思い入れとしては、火造りでもなんでもない板金打抜き。まあ、工業的には鍛造なんだろうけど。鋳造じゃないからw
854名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 00:05:47.43 ID:9hhqObM3
>>851
下のほうの折れた画像
ステンINOX鋼本焼和包丁だということだが
打ち抜き 削りだし 真空炉焼入れ にみえるがね
どうだろね
http://www.suisin.co.jp/Japanese/tokusyu/200510/index.htm

855名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 00:12:22.17 ID:l2jmR0up
あぁ、そうか。INOXというと、ステンだったんだね。
そりゃたしかに、タガネでも当てないと折れないかもしれない。
856名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 00:16:20.02 ID:l2jmR0up
あぁ、補足しておく。

>>851
>「本焼き」の謳い文句の原点は「日本刀と同じ=鍛冶屋の自由鍛造による製造・土置き水焼き入れ」

「日本刀と同じ」
日本刀に、ステンも空冷油冷も存在しない。
それとも日本刀に、鋼材打抜きで大量生産された軍刀も含めるか?ステンもあったようだしw
857名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 00:31:45.03 ID:JXITIsou
バカをこじれさせたシッタカだけの事はあるな
この期に及んでまだ「銀三打ち抜いただけで本焼きを詐称してる販売情報」の証拠は出そうともせず
さらに「ステンレスは鍛造しない」と来たもんだ。

刃渡り中央の峰部分の厚みで2mm割り込む洋包丁を最低5mm以上の原板から火造りで打ち延べる鍛冶屋なんぞいくらでもいる
包丁以外の厚手の刃物に無垢なら40mmの丸棒から延ばす鍛冶屋も居る
その点だけで既にお前の言い分が「低能シッタカの嘘八百」な証明だ

圧延鋼プレスで抜いただけの包丁が無いとは言わん
無鍛造ステンレス包丁など一切無いとも言わん
しかし、お前の言う「ステンレスは鍛造しない」は間違い無くウソッパチだ、確実に鍛造された製品があるんだからな。

謳い文句の原点と現状摩り替えてもお前の嘘吐きの証拠は消えんぞ。
858名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 00:38:11.85 ID:l2jmR0up
>>857
>圧延鋼プレスで抜いただけの包丁が無いとは言わん
>無鍛造ステンレス包丁など一切無いとも言わん

んじゃ、それに「本焼」という商品名を付ければ、終了じゃんw
残念ながら、基本的にステンの包丁なんぞ買わないから、どういう造りかはわからないんだ。
わざわざスキのない裏を見せているサイトもないし、「これは板金打抜きの本焼です」との断りを入れるわけもなし。

とりあえず、過去には3千円程度の銀三の薄刃本焼を売っているサイトは記憶にある。
表の研ぎは、「改良霞研ぎ」というのか?まさに機会で削り取った感じの仕上げだったな。
859名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 00:54:33.43 ID:o7BxE3Uv
>「日本刀と同じ」

おいおい、日本刀は軟鉄との合わせだろう。

本焼水焼の日本刀なんて、脆くて使い物にならないぞ?
860名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 01:07:20.05 ID:JXITIsou
バカをこじらせたシッタカの論点摩り替えもここまで来ればいっそ清々しいまでの低能っぷりだな

「本焼き」の原点は「日本刀と同じ製法」であり
材料物性の変遷から焼き入れが変わろうとも最低限鍛造だけはしてない限り名乗ってまかり通るものではない
甲伏せのように芯に軟素材入れる場合も外側さえ鋼なら少なくともまかり通るから
絶対無垢だけとも言えん、それを実行してるのは鉈で包丁ではないがな

>表の研ぎは、「改良霞研ぎ」というのか?まさに機会で削り取った感じの仕上げだったな。

文章だけでもう馬脚を晒したなシッタカ低能

霞砥ぎの段階で合わせ材料確定だ、本焼きを銘打つはずがない
霞は軟材部分を曇らせる化粧研磨の名前だ、軟材部分が無い無垢材料に施される事は完全にありえない
つまりお前の脳内捏造か幻想の産物だ。
861名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 01:23:58.47 ID:l2jmR0up
>>860
お前、

>バカをこじらせたシッタカ

これを連呼したいだけだろw
まあ、伝統的製法と言いたいだけだろうから、日本刀とまったく同じとは言わないけど、
自分の都合に合わせたところだけが「日本刀と同じ」なんだよなw

>霞砥ぎの段階で合わせ材料確定だ、本焼きを銘打つはずがない

これがわからないんだよな。それはどこで規定されているんだ?「はずがない」っていう、根拠はなんだ?
お前の脳内だけだろ?
たしか、このスレだったと思うが、ステン割込みの中華製三徳を「青二本焼」と大自慢してた大馬鹿もいたぞ。
説明書に「青二本焼」と書いてあったそうだ。

ちなみに「改良霞研ぎ」と表現したのは、裏スキなしの利器材板金打抜きの片刃包丁でよく使われる
「改良霞研ぎ」という機械研ぎに、まさにそっくりだったからだ。天然砥による地金の梨地じゃなくて、
全体が、ミラーではなくてヘアライン仕上げのような粗い研ぎ。
862名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 01:40:01.56 ID:JXITIsou
事実を述べたら「バカをこじらせたシッタカ」連呼になるほどお前がバカだと言うだけの話だ

>たしか、このスレだったと思うが、ステン割込みの中華製三徳を「青二本焼」と大自慢してた大馬鹿もいたぞ。
そいつがお前と違う方向向いたバカだなけだ、お前が正しいわけじゃない

だからさっさと「銀三打ち抜いただけで本焼きを詐称してる販売情報」の証拠出して見せろよ
それ無しで言い訳し続けるのがお前の低能の証拠だ。
863名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 01:45:58.66 ID:l2jmR0up
>>862
それより、「火造り鍛造じゃないと本焼と言ってはいけない」という根拠を。
その根拠が示されなければ、100均包丁だって本焼と言って間違いではない。

君の脳内での決まりは、一般的な根拠とはなり得ないことくらいはわかるよね?
864名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 01:47:40.38 ID:l2jmR0up
ついでに、「水焼きじゃなくても本焼と言っていい」という根拠も。

「日本刀と同じ」という部分に関しては、勘弁してあげるから。
865名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 01:56:50.29 ID:l2jmR0up
とりあえず、君を含めた本焼馬鹿が、「これぞ本焼」と吠えたところで、
私にとっては、「なんだステンか」「なんだ、ただの全鋼三徳か」で終了。

そういうものも含めた、キャッチとしての「本焼」という名称は、単なる商品名でしかない。
それを制限する法律や規格は存在しない。
866名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 01:59:39.52 ID:YK+qGLeB
とりあえずお前らもう寝ろ。
続きは明日やれ。
867名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 02:03:05.08 ID:l2jmR0up
>>866
お前が徹夜で監視するということなのか?w
気に食わないなら、NGIDにしてさっさと寝ろ。監視する必要はないから。
868名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 02:18:06.32 ID:YK+qGLeB
>>867
いろいろあって最近うまく眠れないんだよ。
別に気に食わないってわけじゃなくて、
こんな夜中まで起きてて議論するほどの
話じゃないだろっていうこと。
もう俺は布団入るけどさ、お前らもほんといい加減に
寝ろよ。体壊すぞ。
869名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 02:29:56.87 ID:hfi8wi3t
>>ID:JXITIsou

相手が誰か判ってるでしょう?
870名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 02:57:24.39 ID:JXITIsou
「鍛造無しに本焼きは名乗れない」のに
何故その根拠が無いと無鍛造確実な100均包丁が本焼きを名乗れるとなるんだ?
バカがここまでこじれると論点の摩り替えすらできんのだな

「鍛造してない」となればその時点で本焼き名乗れば誇大広告だ
「鍛造してある」はいくつかあって組み合わせによって変動する「本焼き」を名乗る条件の中でも
絶対に抜ける事は無くあり続ける一つだけの条件だ

鍛造してあれば無条件に本焼きではない
本焼きを認めるための複数要素の一つには他がどう変わろうが絶対に鍛造が入るだけである
ゆえに「本焼き」が謳い文句なら「鍛造」だけは詐称でない限り確定だと言うだけ
871名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 09:44:02.52 ID:l2jmR0up
だ〜から、
>「鍛造無しに本焼きは名乗れない」

その決め付けは、どこから来ているんだ?
お前の脳内だったら、

>「鍛造してない」となればその時点で本焼き名乗れば誇大広告だ

などといくら騒いでも、業者にも経産省にも相手にされないよ。
それと、「水焼きじゃなくても本焼」という決め付けの根拠も頼むよ。
872名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 10:36:27.72 ID:7eptU0Az

まぁ、言論の自由w
873名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 11:30:47.20 ID:JG40ly12
ふと思ったんだが、本焼きは日本刀と同じ作り方(ryと言ってる奴いたけど
そんなわけないだろ。
包丁と砥石にもそれは誤りだと書いてあったような気がする(今手元にないから確認できんが)
本焼き=日本刀と同じ製法
だったら片刃の時点で全然違うし四方詰めや甲伏せで作ってないんだから
全鋼なんて完全に別物だろ。その本焼き=日本刀と同じ製法
の論理でいけば一番近いのは割り込み洋出刃だろ。割り込み洋出刃=本焼きなのか?
アホらしい。


>100均包丁だって本焼と言って間違いではない

本焼きとは和包丁における区分だろ?
洋包丁を本焼きと呼ぶこと自体が間違ってんじゃね?

俺の記憶が間違ってなければ、本焼きとは土置きして刃紋だすからそれが
日本刀っぽいから本焼きとか呼んでただけの気がするが、それで合ってるなら
プレス鍛造だとうと手うち鍛造だろうと、全鋼で土置き、もしくは同等の目的で行われる処理で
刃紋出せば本焼きなんじゃね?(本持ってて確認できる奴いたら確認頼む)


手うち以外は本焼きでないと定義するって、手うち以外は霞の包丁じゃないとか
手うち以外は和包丁じゃない(和包丁は本焼きと鍛造した霞に分けられるんだから、霞でも手うち以外は認めないと
言えば、手うち以外は和包丁に属さないと言うのと同義だよな?)と言うのと同じだぞ。
昼間から騒いでないで仕事か勉強でもしてろよおっさん。
874名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 11:45:11.22 ID:l2jmR0up
>>873
>手うち以外は本焼きでないと定義する

そんな定義はJIS規格にもなんたら表示法みたいな法律にもないし、経産省からの通達もない。
業者や個人が勝手に決めているだけ。煎餅に本焼と名付けても、何も問題はない。
私の脳内では、本焼と言えば、ハガネ全鋼火造り水焼きだと考えている。
本焼を買うのであれば、そういう造りをしている信頼できるメーカーから買うだけの話。
ま、自分には本焼の性能は不要なので、買わないけどw 狂いがないのは魅力ではあるが。
ちなみに、築地正本あたりの飾り気のない本焼に、刃紋などの飾りは入っていない。

相手の論と違う主張を、自分の脳内で勝手に作り上げて、それを根拠に
「バカをこじれさせたシッタカ」とか言われても、「お前の脳内なんぞ、知ったこっちゃない」としか返せない。
ただ、「バカをこじれさせたシッタカ」と言いたいだけの話だろ。
875名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 12:52:27.14 ID:/fnL1LQ4
和包丁には、本焼き(全鋼)、霞・割り込み(合わせ)
洋包丁には、全鋼、割り込みが存在する。
以上定義

プレス・・手打ち、水焼き・油焼きは製法。
銀三云々は商品名。
876名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 13:07:48.68 ID:JXITIsou
古刀には特に多く無垢鍛え=全鋼がある
四方詰めにせよ本三枚にせよ
刃に白紙1号側に白紙2号と言ったレベルの炭素量差が付けてあるだけの刃になる鋼だけで表面覆われとる
(あくまで炭素量差を表す例えであり現実には玉鋼)

甲伏せなら峰にわずかに芯鉄の露出があるのみで刃体は全鋼状態
それを正しく火造り鍛造して土置き水焼き入れする工程をそのまま包丁に持って来たのが「本焼き」の原点であるだけで
材料の種類やそれに伴う最適な熱処理法のバリエーションが増えた今も
そのまま同じ事やってないと絶対本焼きと認められない話じゃない

その名残から他の条件が変わろうと、鍛造だけは認めるための条件から外せないだけの話
材料が白紙他の炭素鋼なら土置き水焼きで最高の性能が出る以上やらずに本焼きは名乗れない

「ステンレスは鍛造しない」と言う嘘八百が捨てられないバカをこじらせたシッタカには
スタートラインから理解の埒外のようだ。

屁理屈捏ねる前にとっとと「銀三打ち抜いただけで本焼きを詐称してる販売情報」の証拠出して見せろよ
できもしないくせに。
877名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 13:12:03.73 ID:09WzWM5D
>>875
知識不足。
878873:2011/03/29(火) 13:25:07.31 ID:JG40ly12
>>876


>「銀三打ち抜いただけで本焼きを詐称してる販売情報」の証拠出して見せろよ

一応言うが、俺はそれをぎゃあぎゃあわめいてた奴やステンレス鍛造しないとか
言ってた奴とは違う人だし銀三あたりは利器材をさらに鍛造したりできるようなことも
知ってるよ。
勘違いされてそうだったし一応言っとく

879名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 13:27:49.42 ID:JXITIsou
>>878

>>874他のタワゴトほざいてるシッタカ宛だ
本焼きの事に関しては「お前も聞け」な話だがな
880名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 16:47:13.76 ID:5L/YF+Jp
本焼は全鋼火造り水焼きだと言うのは間違いではないが…
現在は全鋼を本焼という事が多い。
881名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 16:50:59.87 ID:9h9eDsE2
そうね、火造り水焼のみを本焼と言う奴は妙にこだわった奴が多いな。
全鋼が本焼、火造り水焼は本焼の種類の一つが一般的かな。

もともとは火造り水焼のみを本焼と言ったが過去の話になりつつあるかも。
882名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 17:25:02.87 ID:yAZz7OlT
角度が鈍くなってシノギを砥石で削ってるとき
角度が決まって刃先も砥石に触れるようになったときって
なんか手ごたえとか変わります???
なんも手ごたえなしですか?
883名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 19:01:32.58 ID:NIw2tv+9
抵抗が多くなるので変わると言えば変わる
それが>882氏に判るかどうか、はオレには判らんよ

>>881
>もともとは火造り水焼のみを本焼と言ったが
昭和40年代頃に一部流通業者がそういう種類の細分化をしていたんだよ

元々大正時代の終わりから昭和のはじめ頃に、霞や割り込みに対して本焼きと言う言葉が作られた
それまではスノベ、マルヤキ等々言われていたが
蒸気動力のベルトハンマーの導入で大量生産が可能になり全国に流通するようになった時に
耳障りの良い言葉をあてた訳だ、商品だからね

その後、高度経済成長時代に他の商品との差別化で日本刀の〜、火造り〜、水焼き〜
と言うキャッチコピーと共にいわゆる本焼き包丁が全国規模で流通し始めた
経済的に余裕が出て外食産業が花開いた時期だから
そういう、ブランドだの伝説だのが(おそらく刃物問屋が付けた)市場的に求められた訳だ

TVが行き渡り、大きな水桶にジュバーっとばかりに入れた映像が映ったりするのを見た人達が
夢とかロマンとかを感じてしまう訳

日本料理の元祖、式庖丁だの包丁式だのに使われる包丁は
鎌倉時代から製法が変わっていない、と言われるが
全鋼を菜種油と水の混合水で焼き入れをしてたりする
884名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 20:30:40.15 ID:iMr+GcER
いわゆる油焼か…
泥焼なんてのもあるな、べんきょうになったわ。
885名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 22:31:04.94 ID:l2jmR0up
>>876
>「ステンレスは鍛造しない」と言う嘘八百

そんなこと、誰が言ったんだ?レスを引用してくれ。
また、お前の脳内か。
886名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 22:38:00.80 ID:o7BxE3Uv
和包丁は構造上2種類に分けられる。
「本焼」と「霞」。

「本焼」は包丁全体が単一の鋼でできている包丁
「霞」は鋼と軟鉄をはり合わせたもの。「あわせ包丁」と言われる。

「本焼」には油焼と水焼がある。

以上w
887名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 22:43:15.03 ID:l2jmR0up
>>886
つうことは、板金打ち抜きの裏スキもないような、
たとえばKAIの安物ステン出刃は本焼か?

ま、「本焼」のちゃんとした基準なんてないんだから、それぞれの脳内で勝手に決めてりゃいいわけだけど。

>「本焼」には油焼と水焼がある。

空冷もあるだろw
888名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 22:48:08.28 ID:o7BxE3Uv
>>887
> 板金打ち抜きの裏スキもないような安物ステン出刃

それ鋼じゃないし・・・
889名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 23:07:35.83 ID:l2jmR0up
ステンレス鋼を鋼から外すんなら、油焼きなんて外していいだろ。実質的に。

ただのハガネ全鋼洋包丁なんて、本焼とは言えないと思うし、
ハガネ油焼きの和包丁なんて、あったとして「本焼」を名乗れるようなシロモノではないと思うよ。
890名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 23:20:29.08 ID:o7BxE3Uv
ステンレス鋼を鋼と定義しちゃうような素人君だったか・・・

和包丁について、もっと勉強しようね。
恥ずかしいよ、君・・・
891名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 23:22:50.78 ID:l2jmR0up
>>890
ステンを外して油焼きとか……
洋包丁かよ!って話だ。

和包丁について、もっと勉強しようね。
恥ずかしいよ、君・・・
892名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 23:23:29.94 ID:o7BxE3Uv
悔しくなってオウム返し?

頭弱そうだ・・・
893名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 23:28:06.37 ID:l2jmR0up
私は、混乱を招かないように、ハガネを指すのなら、
必ず「ハガネ全鋼」と表記する。一般的には、ステンレス鋼も鋼材だからね。

そして、和包丁で油焼きとくれば、基本的にステンレス鋼だろうw
要するに、君の「本焼」の基準が、そこまで低いと判断したんだよ。
894名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 23:32:37.36 ID:o7BxE3Uv
和包丁で鋼が〜と言えば、炭素鋼だろうよ。

安物ステンを語る時点で、かなりアレかとw
895名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 23:46:56.07 ID:JXITIsou
屁理屈捏ねる前にとっとと「銀三打ち抜いただけで本焼きを詐称してる販売情報」の証拠出して見せろよ

これに対してちゃんと対応して見せろ
出来ん限りお前に主張を通せる道理は無い。

お前の持論が嘘と妄想でしか成り立ってないから絶対に対応なんぞできんだろうがな。

これでなお言い逃れの屁理屈捏ねればしこでお前の嘘吐きの事実が不動になるだけだ。
896名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 00:04:47.20 ID:bJWjYs3k
>>894
>和包丁で鋼が〜と言えば、炭素鋼だろうよ。

それを言うやつが、いくらなんでも「油焼き」はないだろう。

実際にステンの和包丁はいくらでもあるし、それを「本焼」と崇めてる馬鹿だっているんだぞ。
>>895みたいに。
897名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 00:14:34.85 ID:bJWjYs3k
で、誤解されないように言っておくけど、
私自身が、ステンの丸焼きを「本焼」だと思っているわけじゃない。
私の脳内基準では「ハガネ全鋼火造り水焼きの和包丁」だ。これは、正本、有次辺りと同じ基準だ。

油焼きが本焼の基準に入っていることから、>>895と同レベルの馬鹿だと思っただけだよ。
もし、本焼を買うことがあったら、油焼きは除外した方がいいと思うよ。そんなものは本焼じゃない。
898名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 00:32:02.44 ID:uqErGhBQ
君の愛用している安物ステンは眼中になかったなあ。
せめて霞の和包丁までだろう、語っていいのは。

そんな低レベル君が本焼を語るのは滑稽だねw
899名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 00:37:41.47 ID:bJWjYs3k
>>898
安物ステンだって馬鹿にしたものじゃないぞ。
唯一持っているヴェンガーのセレーションは、オートキャンプで大活躍だ。1800円かそこらだった。

ステンの和包丁買うやつは、私の脳内基準では馬鹿だけど。
使ったら洗って拭くという程度の手入れが出来ないやつが、和包丁持ってどうするの?
900名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 00:59:23.10 ID:uqErGhBQ
安物ステンは思いっきり馬鹿に出来るんだが。(爆

いや、君にはお似合いだw 頑張りたまえ
901名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 01:06:00.37 ID:bJWjYs3k
>>900
>安物ステンは思いっきり馬鹿に出来るんだが。(爆

商品名に「本焼」と謳っていればいいのかな。
俺が、包丁にマジックで「本焼だぞ!」って書いてやるよw

まず、用途、目的と、その状況、対象となる安物ステンの詳細を。

野外でセレーションならわかるが、台所でステン使っちゃっているのなら、
あまり「本焼」とか語らない方が、身のためだと思うよ。
902名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 01:14:15.39 ID:uqErGhBQ
なんか、安物ステン君が吠えてますねぇ

負け犬の遠吠えにしか聞こえないけどwww
903名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 01:17:39.03 ID:bJWjYs3k
ステン本焼とかを崇めているやつに言われる筋合いはない。

まず、「使ったら洗って拭く」という基本から覚えていこう。
そうすれば、ハガネだって使えるようになるよ、いつかは。
904名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 01:20:31.90 ID:c1V9VZz7
>>890
こいつはシッタカ丸出しの素人だね。
905名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 01:29:44.03 ID:8c51sqNi
屁理屈捏ねる前にとっとと「銀三打ち抜いただけで本焼きを詐称してる販売情報」の証拠出して見せろよ

と言ってるのに言い逃れの屁理屈捏ねてお前の嘘吐きの事実が不動になったな。

本焼きを謳う是非がどうの以前にお前の程度が最低だ、嘘まみれのシッタカだからな

本焼き謳ってる製品は「鍛造効果のある素材で火造りしてある+素材ごとの付加条件」無しに成立せん
ステンレスだろうとそれは変わらん
それを嘘で塗り固める腐った低能シッタカがお前だと言う事だけが絶対成立したんだよ。
お前の自爆でな。
906名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 01:35:36.73 ID:/aMR1Ea/
なんかいつもこのスレ荒れてるような気がする・・・
907名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 01:37:39.27 ID:bJWjYs3k
>>906
特定IDをNGにすればいいと思うよ。
そうすれば、荒れていないどころか、何もないスレになるよ。
908名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 01:40:37.25 ID:/aMR1Ea/
906 自分:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 01:35:36.73 ID:/aMR1Ea/
なんかいつもこのスレ荒れてるような気がする・・・

907 名前:あぼ〜ん[NGID:bJWjYs3k] 投稿日:あぼ〜ん
909名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 01:42:37.06 ID:bJWjYs3k
>>908
何書いているのか、気になってしょうがないだろうなw
透明あぼーんにするべきだと思う。
910名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 08:02:04.94 ID:y4iJ1AAz
噛み付き犬がいますね。
キャンキャンほえてうるさい。
911名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 09:18:02.05 ID:aFxTXiYj
結果としてステンは駄目という事でよろしいですね?
912名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 09:24:40.73 ID:KHdXAyQv
安物ステン君は駄目という事でよろしいですよw
913名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 09:31:35.51 ID:+r5lAFhD
フォールディングナイフはステンばかりじゃないですか。
914名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 10:21:19.31 ID:/aMR1Ea/
包丁スレでお前は何を
915名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 10:42:37.79 ID:QDsu/bid
>>886
倉一文字、堺菊守の和包丁は普通に油焼本焼だね。
当然、霞の安物より1ランク上の製品。
916名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 13:08:34.47 ID:+r5lAFhD
ゾーリンゲンのステンの包丁つかってる@テレ朝の上沼の番組
917名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 16:33:32.40 ID:Ewd67OCA
>>916
その番組みてないが、
正確には「ヘンケルス」ブランドの包丁で、
産地は「岐阜県関市」の包丁かな。

おそらく、ドイツ製の包丁ではないし、ましてや
ゾーリンゲンで作られた包丁でもないと思う。
918名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 16:45:35.91 ID:+r5lAFhD
なるほど、メイドインジャパンでしたか。
919名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 17:08:23.29 ID:Ewd67OCA
>>918
ごめん正確には分かんないけど多分日本製。
ヘンケルスの包丁で上位モデルだったら大部分関市で作ってると思う。
TVだとヘンケルスの安いやつ(中国製等がある)は使わないだろうからね。

5年くらい関市で働いてたけど(刃物業界じゃない職場)、結構地味なところだったなあ・・・

「ゾーリンゲン」って産地に惹かれるのなら、ヘンケルスでも「クラシック 料理バサミ」
を買うといいかも。この製品説明を真面目に信じるとゾーリンゲンで作ってるのかな。

料理バサミはもう包丁の話じゃないけど・・・
920名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 17:20:51.86 ID:+r5lAFhD
>>919
ゾーリンゲンって響きがニワカにはかっこよくてそっちの名前つかいましたけど
ヘンケルのでした。
HP見てきましたけど値段的にも立派なもんでした。
とりあえず今ある包丁の研ぎがまともになるように練習します。
921名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 19:36:48.39 ID:9Ejqtxlm
若干スレチだけど、ビクトリノックスのマルチナイフ?は
国内販売品だとまともな刃が付いていないのね。
取引先の外人がドイツからおみやに持ってきたのは同じ製品だったけど
すげ〜いい刃が付いていて切れ味抜群でビックリした。
922名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 19:41:14.41 ID:FvCw6QBF
個体差でしょ、一々研ぎ方変えて出荷調整するほどヒマじゃ無かろう
923名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 20:17:52.23 ID:uqErGhBQ
ケンタロウ×栗原心平 白金台三丁目食堂@BS12

ただいま放送中w
924名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 20:28:46.52 ID:Ewd67OCA
>>923
みんな滑舌わるいね・・・
925名前なカッター(ノ∀`):2011/03/31(木) 00:17:04.25 ID:fueXjkaT
>>922
個体差じゃないよ。明らかに刃付けが異なっている。
自分も国内品を顧客プレゼントに100個近く飼ったからw
ちょっと古い話だがおみやのがクラッシックの赤三本、
自分が所有しているクラッシックが色違い10種で一二本。
明らかに違うんだよ。
おみやのはカミソリレベル、国内のはかなり切れるペーパーナイフ。
926名前なカッター(ノ∀`):2011/03/31(木) 01:05:30.36 ID:BXYAxZYy
>>915
堺菊守の本焼は良いね。
やっぱり和包丁は堺に限る。
927名前なカッター(ノ∀`):2011/03/31(木) 09:37:25.90 ID:j664nCMQ
ヘンケルスは、ロストフライシリーズの方が
研ぎ心地が良くて好きだ。
928名前なカッター(ノ∀`):2011/03/31(木) 20:22:33.04 ID:9eLVGKTp
ステンかよ。
929名前なカッター(ノ∀`):2011/03/31(木) 23:33:02.67 ID:dthVSPzG
ステンでもしょうが無いだろ。
930名前なカッター(ノ∀`):2011/03/31(木) 23:41:57.34 ID:BXYAxZYy
安い包丁に興味なし。やっぱり本焼でしょう。
931名前なカッター(ノ∀`):2011/03/31(木) 23:45:51.17 ID:oCc4Jyz7
>>930
油焼きのなw

油焼きだと、当然焼きが甘いから、素人でも扱えると思うよ。洋包丁と同じ扱いで済む。
だったら、洋包丁でいいじゃん、とも思うけどね。
932名前なカッター(ノ∀`):2011/03/31(木) 23:47:52.69 ID:BXYAxZYy
おまえは安いヘンケルスでいいじゃんw
933名前なカッター(ノ∀`):2011/03/31(木) 23:52:16.63 ID:oCc4Jyz7
>>932
和包丁は、ハガネの水焼きしか使わないよ。本焼、霞に係わらず。
洋包丁は、ハガネ全鋼の油焼きだけど。

研がなきゃいかんステンは持っていない。当たり前だけど。
ステンなんて研ぐ気がしない。
934名前なカッター(ノ∀`):2011/03/31(木) 23:56:32.38 ID:oCc4Jyz7
>>932
>おまえは安いヘンケルスでいいじゃんw

お、もしかしてお前、洋包丁になるとステンだったりするんだろw
935名前なカッター(ノ∀`):2011/04/01(金) 11:55:21.37 ID:sEzu886K
お前らは永切れしない炭素鋼でも使ってろよww
俺は永切れするハイカーボンステンレス使うんでw
936名前なカッター(ノ∀`):2011/04/01(金) 20:47:17.31 ID:mNQ+tBjz
まぁ使った後に水で洗って拭くこともできないド低能共は
板金打ち抜きサージカルステンレス(笑)の包丁でも柄埋めして使ってろってこった(笑)
937名前なカッター(ノ∀`):2011/04/01(金) 21:16:09.59 ID:vYD7TXOX
みんな、包丁使ったあと 何秒くらいで洗ってる?

食材を切りながら作る料理とかだと 特に難しいんだけど
食後に食器と一緒に洗うのはNGなのかね
938名前なカッター(ノ∀`):2011/04/01(金) 21:35:42.48 ID:sEzu886K
ステンレス買う奴全員が鋼を錆びさせるとでも思ってる
低能は黙っとけwww

>>937

基本俺は食材は食材でまとめて最初に切る。
んで切ったら炭素鋼の包丁はすぐ洗って拭いてジャンプに挟んでる。
VG−1の包丁も基本同じような感じだけど、こっちは
そう簡単に錆びないからめんどくさい時は後で洗うこともある。
ただ、果物とか切って酸が付いてたらすぐ洗ったほうがいいだろうけどな。

>食後に食器と一緒に洗うのはNGなのかね

炭素鋼だったらアウトだろ。
939名前なカッター(ノ∀`):2011/04/01(金) 23:28:20.70 ID:mXF3hm8G
というか、
調理の段階で、
包丁とまな板って洗って所定の位置に収めないと邪魔じゃない?

食材を切り終わってから
飯を食い終わるまで出しっぱなしってのも理解できないんだがw
940名前なカッター(ノ∀`):2011/04/01(金) 23:32:07.33 ID:qGCc0oDT
包丁まな板に限らず、鍋釜ボウルヘラなど、調理に使う道具は、
調理しながらサクサク片付けていくのが料理上手だと思う。
941名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 01:13:09.71 ID:4IJIAWb4
その辺りはスタイルの違いでどっちが正解、って物でも無いだろう

>>937
今は食洗機対応をうたってる製品もあるんでそれはそれでアリでしょう

と、言うか
そういったやり方をする人達が居るから、わざわざ食洗機対応とかやってるんだろうし
942名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 01:22:00.31 ID:t291legT
なんか想像しちゃうな。
食事が終わって食器を片付けようとしたら、
流しには鍋フライパン、ボウル、フライパン返しが山積み、
流しの横にはカスがこびり付いたまな板や包丁。
食器をテーブルに戻して、まずは洗い物の始末から。

食洗器って、鍋釜まで洗うものなのか?
943名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 01:33:32.56 ID:d8xj7ZSC
>>942
鍋、フライパンは水を入れてガス台に置きっぱなし
返しやジャーレンも一緒でボウルは重ねてキッチンに置いてある。
俎板と包丁は置きっぱなしでカピカピ。

自分が料理をしない日の我が家の日常です  orz
944名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 02:00:11.57 ID:p3sUYOAB
>>942
ラーメンとか作ったことある?
945名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 02:05:32.06 ID:t291legT
あるけど、何か?
伸びちゃうから、さっさと喰うって話か?
具を調理したまな板や包丁や鍋を、洗わずに放置しておかなければならない理由は見当たらないが?
麺を茹でた寸胴は、コンロに乗せておけ。
946名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 02:05:38.40 ID:xkymkvE7
>>934
圧勝
947名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 21:14:19.01 ID:pHEhL9sn
普通の木屋の包丁。
これで必要十分。
948名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 21:56:24.42 ID:YPzaJeTx
家庭用の三徳包丁で一番のお勧めはなんでしょうか
949名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 22:00:26.49 ID:FyyvOQVf
ヴィクトリノックスのが軽くてオススメ。
重さを許容できるなら他にいくらでもいいのがあるだろうけどね。
950名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 22:01:27.00 ID:Bqfg4nxw
>>949
知識不足。
951名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 23:29:54.65 ID:Lf9aX7aK
>>950
経験不足
952名前なカッター(ノ∀`):2011/04/03(日) 01:07:03.94 ID:bxQLPynQ
>>949
>921
>922
>925
953949:2011/04/03(日) 01:24:27.00 ID:2N9sspXz
ああうん、普通に研いでたから箱出しでどのくらい切れてるかは覚えが無いわ。
研がない、あるいは研ぐスキルがない前提なら100均の包丁でも使い捨てるか
京セラのシャープナーでもかえばいいんでね?
954名前なカッター(ノ∀`):2011/04/03(日) 02:04:41.47 ID:DqPzhMrT
普通は、本刃付けとかさせずに受け取るよね。

人の包丁を勝手に研ぐなと言いたい。変な癖が付く。
955名前なカッター(ノ∀`):2011/04/03(日) 09:21:29.64 ID:Xmu3hbNc
本刃付けは改良霞に挑戦してからもうやりたくなくなった。
956名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 10:02:55.32 ID:sisXL9gw
>>945
野菜炒めラーメンを作るとき、ラーメンを茹でながら野菜を炒めて
茹で上がったラーメンをどんぶりに移して、野菜をその上にのせて
そのあと鍋とフライパンをすぐに洗う? それともあとにする?
957名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 12:55:51.77 ID:HKbG/rDv
包丁の話なんだがw
958名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 13:12:20.01 ID:K6EpBFy+
こだわる男は、寸胴・鉄鍋(キリッ
959名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 13:50:53.17 ID:nCxFP7PO
7年以上もダイヤモンドシャープナーを使っていたが
今年から砥石で研いでみたら、切れる切れるw
ビックリしたな〜、もう。

主婦のほとんどは砥石など使わず、切れない包丁を
死ぬまで使っているんだろうな。
960 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/04(月) 15:22:53.63 ID:HKbG/rDv
逆に言えば、
その程度で充分という事
961名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 17:02:05.23 ID:sisXL9gw
>>957
鉄のフライパンなら、鋼の包丁と同じくらい気をつけるよね
気の使い方では包丁と同じ程度になると思うけどどうだろう
962名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 18:45:59.38 ID:Hzb0IIHT
女性の多くは良く切れる刃物を敬遠する傾向にある
ロールシャープナー程度の切れ味が丁度良いらしい
>>959は女心が分かってない
963名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 21:08:39.49 ID:YXlWiCQk
うちのは三條小鍛冶のだから洗う時とか気をつけないと指なくなる
964名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 21:23:11.99 ID:HKbG/rDv
うちのも貝印のだけど洗う時とか気をつけないと指なくなる
965名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 21:46:17.42 ID:mJLk5bQ6
うちのはギャラクシーだけど洗う時とか気を付けないと文字なくなる
966名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 21:51:03.76 ID:UHB12T13
うちのは福島のだから洗う時とか気をつけないと魚いなくなる
967名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 21:59:33.75 ID:HKbG/rDv
>>966
不謹慎だよ
968名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 23:42:53.44 ID:Ql9OCxSx
笑えない話

読売新聞、放射性物質の拡散予測図公開…関西・四国・九州の大部分が汚染
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1612772.html
969名前なカッター(ノ∀`):2011/04/05(火) 13:34:09.91 ID:EIc0c8M9
>>961

俺は中華鍋持ってるけど油の被膜付いてるから全然気を使わないぞ。
普段は洗剤使わず熱湯で洗って、焦げたりしたら空焼きと油慣らしやって
お湯で洗って保管。万が一錆びても炭(適当な紙なんかを入れて蓋してもやす
だけ)を入れて蓋して加熱すればある程度とれるし。
970名前なカッター(ノ∀`):2011/04/05(火) 14:04:34.70 ID:a9mdwRKt
>>969
だよね。やっぱりご飯食べてから食器と一緒のタイミングで洗うよね。
971名前なカッター(ノ∀`):2011/04/05(火) 16:43:40.89 ID:EIc0c8M9
>>970

いや、中華鍋は洗剤使わず熱いうちにお湯で洗ったほうが
汚れおちるんで俺は中華鍋は食べる前に洗うぞ。
たわしで洗剤付けずにゴシゴシ洗うだけだからすぐできるし、
後からだと汚れ落ちにくくて逆に面倒なこともあるから。
ただ、洗ったあとは鉄鍋でも油の被膜できてるから錆びとかはあんまり
気にしないってだけ。
炭素鋼の包丁と同レベルで気を使ったりとかは無い。
テフロンのフライパンだったら熱いうちにポットのお湯でも入れといて
食べ終わってから食器と一緒に洗ったりもするな。
972名前なカッター(ノ∀`):2011/04/05(火) 17:05:26.60 ID:xNXw62b5
おいおい
火を使う前に包丁は洗って拭いて仕舞えっていう話が
ラーメン喰う前に食器を洗う話になるんだよ
どんだけ悔しいんだ?w
973名前なカッター(ノ∀`):2011/04/05(火) 17:18:43.29 ID:EIc0c8M9
俺はその話には途中参加だったんで包丁云々は知らんよ。
一応炭素鋼なら100%使ってすぐに拭いてしまう。
ステンレスなら大体炭素鋼と一緒だけど、たまに面倒な時や時間が無い時は
酸でも付いてなければあとで洗ってしまう。
974名前なカッター(ノ∀`):2011/04/05(火) 17:24:57.05 ID:G8UsjNU6
1・2・酸!
975名前なカッター(ノ∀`):2011/04/05(火) 22:12:57.19 ID:R/UG1Tjz
>>973
どんな環境で、料理してるんだよw
976名前なカッター(ノ∀`):2011/04/05(火) 22:39:15.05 ID:EIc0c8M9
>>975

どんなって、普通に家で。
そんな変なこと言ったか?
酸化被膜無い炭素鋼の包丁は簡単に錆びるから割と注意して取り扱うけど
錆びにくいハイカーボンステンレスは雑に扱うこともあるよってだけの話だが。
977名前なカッター(ノ∀`):2011/04/06(水) 04:29:29.12 ID:2v/o+T8Z
>>976
1・2・酸!
978名前なカッター(ノ∀`):2011/04/06(水) 09:40:14.75 ID:1ACRfMs7
食後に食器と一緒に洗った方が節約になるし
979名前なカッター(ノ∀`):2011/04/06(水) 12:22:43.67 ID:SdnJghMa
976
モッ ハイ バー!
980名前なカッター(ノ∀`):2011/04/06(水) 17:34:45.38 ID:yrz+tXna
まぁ、ステンはいらないよ。
981名前なカッター(ノ∀`):2011/04/06(水) 19:46:24.52 ID:nYWZVIqj
>>976
それって、普通だと思うけど、そうじゃないのも何人かいるんだね。
982名前なカッター(ノ∀`):2011/04/07(木) 13:21:18.79 ID:mqaRXTI5
誰も979に突っ込みを入れない件について…
983名前なカッター(ノ∀`)
ベトスレだろ