1 :
名無しさん@1周年:
前回、ちくり裏事情板で同じようなことを書きましたが、
今回は工学板で、両社のエレベータの話をしましょう。
マニアックに、OTISもいれてよ。
東芝府中はあのあと、どうなったん?
3 :
名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 23:52
もっとマニアックに、ナショナルエレベータ。
あ、松下じゃないよ。
4 :
名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 01:00
三菱エレベータの複数機設置してあるところは制御がおバカだと思う。
5 :
名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 20:43
なるべく工学的見地から2社のエレベータを見てもらおうと
工学板に立てましたので…。
6 :
名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 22:27
実際のところどっちがシェア多いの?
7 :
名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 09:32
三菱だよ、三菱は40%日立は20%位かな?
8 :
名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 20:30
いや、私は日立のほうが多いと思うのですが。
9 :
名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 08:42
三菱のエレベータを集合住宅に導入しています。
老朽化したのでインバータのみリニューアル化したところ、
家電製品(主にAV機器)から10kHzで16秒間鳴ります。(可聴音)
16秒は5F分の昇降時間に相当するようです。
パソコンのサウンドカードとFFTソフトでも測定できるレベルですし、
オシロのプローブをオープンにしておくと数百ミリボルトほど電波を
拾います。 エレベータからは25メートル程離れています。
こんなところにも高調波障害問題があるとは…。
ちなみにインバータ化しても電気代は2割削減が関の山、完全
無接点化かと思えば電磁開閉器だらけで数年ごとに全交換、
ノイズは発生するし、リモートメンテナンスは「故障」の報告ぐらいで
マイクロスイッチのΩ数をA/Dで報告するわけではないので、
怪しい閾値になれば動作不良になり、副所長レベルが現地に出向き、
マイコンボードのログと本社コンピュータの報告と1行毎に目視で再確認
するほどの低級レベルだとは知りませんでした。
10 :
18才の芸能人:2001/08/10(金) 09:09
〃 _`__
,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
_{l,'.'´ 、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
.//`/ i l. \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´ ▲女優,アイドル、脱がしました▲
. /| / i { |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、
\l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉
/iヽゝヽ/{~);;:l {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。
.|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐' 、  ̄`ノレヽソ|
(.ソ.ゝ -- /' {=}ノ ◆アイドル画像秘宝館◆
(=| l へ、 /ノノ((.)).
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/ ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´◆アイドラー◆
`~^``/'l ゜>\_
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/ , -‐〃"´ |___/ >- 、 ◆セーラー服◆
/ ./〃 |=/ 〃/ \
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/ / | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/ ヽ fgggght
y6y7iui8o8o
11 :
名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 20:23
機械室をなくす方法は
日立と三菱で違ってしまいました。
ちなみに東芝は日立式です。
12 :
名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 20:27
個人住宅用の油圧のヤツはどうなん?
13 :
名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 20:31
池袋のボーリング場は油圧だからジャンプし放題だったんだが…。
もう振幅が50センチから1メートルにもなって遊園地よりオモロかったよ。
エレベータメンテのバイト友達が油圧だからジャンプOKだよとそそのかされた。
14 :
>1:2001/08/10(金) 23:13
三菱エレは日本一の技術力です。
15 :
名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 23:14
三菱エレは価格が高いです。
16 :
名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 23:15
高層ビルで日立、東芝、フジ、たまにナショナルを
採用しているのを見かけるが非常にセコさを
感じるな・・・
17 :
名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 23:17
横浜ランドマークタワーの三菱エレを
見るとやはり脅威を感じずにはいられない。
10円玉をたてたままの状態で1Fから
最上階まで倒れない。
振動ゼロの脅威の世界。
三菱エレは世界一。
18 :
名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 16:48
三菱エレがしつこくインバータリニューアルしようぜ、故障知らずになるからよー
と言うから工事を行った。
それから1ヶ月後に故障して管理員が閉じこめられた。 小規模EVはダメダメ?
世界一はオーチスに決まってんだろヴォケ
20 :
名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 10:39
>>15 何故三菱は高いのでしょうか。
三菱が高いなら日立のほうがシェアが多い筈です。
21 :
名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 11:23
どうしてエレベータは半値7掛け2割引なんだろう。
定価が高すぎ
>>17 三菱に限らず
日本企業のエレベータの技術は非常に優れていると思うのですが
アメリカのエレベータは加速度が大き過ぎて不快に思います
23 :
名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 19:31
日立のエレベータは三菱より
ドアの閉まり方がソフトです。
24 :
名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 21:06
古いエレベータだとドアが閉まるときに
ブザが鳴るのはどちらでしょうか。
25 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/14(火) 22:05
俺は日立のエレベーターのドアにはさまれた。
訴えてやる!
26 :
10:2001/08/15(水) 13:28
鳴るのは日立かな。日立中央研究所の荷物用大型エレベータが鳴ってた。
27 :
名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 21:04
私は日立をお勧めします。
日本一のエレベータ会社ですし、安いです。
さらに音も静かです。
28 :
名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 22:17
日立と三菱は、技術提携しているのです。
マンションなどの話ですが、
モーターは、下にあるのです。
29 :
名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 01:01
東芝最悪!!!
おまえら、なに屋なんだよ!!
31 :
名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 00:18
霞ヶ関ビルのエレベータは日立とOTIS。
よって三菱の負け。
OTISマンセー
33 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 22:38
日立の昭和40年代から50年代のエレベータ萌。
同じ頃の三菱萎。
34 :
名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 21:50
三菱糞。
35 :
名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 19:37
出張先のぼろビルに日本エレベータてのがが付いてたけどこの会社聞いたことが無い
どうなの?
36 :
名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 20:07
37 :
名無しさん@1周年:01/09/06 21:53
>>15 メンテ費用で販売価格を相殺できる会社とそうでない会社があります。
三菱は製造、据付、メンテナンスまで全て別会社で行う為、製造、据付に若干他メーカーより価格が高いのかも?
まあ、メンテナンスなんてぼったくりですからね。
定期点検なんてなにをやってんだか。
機械室でタバコを吸って時間をつぶしているだけという話も…
>>37 >機械室でタバコを吸って時間をつぶしているだけという話も…
各階ドア閉マイクロスイッチの掃除を怠りすぎて(茶パツ兄ちゃん)管理員が閉じこめられたことがある。
サービスコールで副所長なるひとがやってきて、本体マイコンログとホストコンピュータのログの照合、
ドア閉スイッチはシリーズ接続だから全階スイッチの掃除、総合Ω数測定と尻拭いは面倒そうだった。
(3時間) A3ぐらいのマイコンボードが1枚剥き出しで設置されているんだね。
39 :
名無しさん@1周年:01/09/21 04:35 ID:XsOJw01I
三菱の岸本ビルには日立三菱エレベータという会社
があります。三菱の岸本ビルには日立のエレベータも確か入ってる・・・
40 :
名無しさん@1周年:01/09/22 18:50 ID:u43tfl3g
テクノ探偵団age
41 :
名無しさん@1周年:01/09/22 20:51 ID:vlpqemoo
乗り心地 :三菱>日立>>東芝
制御 :日立>>三菱
ボタンの押し心地:日立>東芝>>三菱
よって日立の勝ち
42 :
名無しさん@1周年:01/09/23 15:43 ID:2hgrMgHw
>>41 ボタンの押し心地は好みもあるし、タッチボタンかストロークボタンによっても違うのでは
43 :
名無しさん@1周年:01/09/23 20:27 ID:0krQF7do
ストロークタイプのボタンの押し心地表現
日立:最大ストロークまでに四方八方にふらふらしない、ストローク量
が多い 最大まで押すとそれ以上行かなく、しっかりしている
三菱:1 ストロークが浅くむにゅむにゅしている、最大まで押しても
それ以上押せそうな感触 安定していない
2 最近のものでは、完全に押したのに 押していないような
タイプ
44 :
名無しさん@1周年:01/09/23 22:50 ID:2hgrMgHw
>>43 なるほどね。
あたしゃ三菱に乗る機会が圧倒的に多いので、三菱のボタンは嫌いじゃないが。
どちらにせよ、日立と三菱は技術提携するみたいだしね。今後似通った部分も出てくるかもね。
45 :
名無しさん@1周年:01/09/24 13:15 ID:Y6lo3a.6
日立のエレベータは水戸で作ってたな。
なんか納豆クサー
46 :
名無しさん@1周年:01/09/26 21:04 ID:lfYzsy2A
age
47 :
名無しさん@1周年:01/10/15 03:57 ID:rSvH8oNz
age
48 :
名無しさん@1周年 :01/10/15 09:43 ID:GuTqvEsn
それぇ~は、日立のエレベータぁ~♪
三菱某の新人歓迎会宴会で大合唱になったときは
目が点になった...もう20年前の想い出。
49 :
名も無きマテリアルさん:01/10/21 20:25 ID:9U3PM6wh
50 :
名無しさん@1周年:01/10/29 20:40 ID:js0MQUzv
日立の「ビルエース」はかっこいい。
しかし三菱の「エレペット」はダサい。改名しなさい。
51 :
名無しさん@1周年:01/10/29 21:21 ID:XxWExK2K
日立の昇降機って前は子会社扱いだったけど、今は日立製作所扱いなの?
エスカレーターの原理の秘密はハツカネズミのカゴと同じ.
階段が床に潜った地下には秘密の部屋があって、引退した
陸上選手が一生懸命ルームランナーをしてるのだ。
ちなみに新宿の京王のやつはベンジョンソンがお忍びで
働いている。きみたち、あのカールルイスが本当に頻繁に
お忍びで来ていた真の裏の秘密の理由を知ってる?
53 :
名無しさん@1周年:01/10/30 21:27 ID:nXaaBhAS
つーか、一応製作所の昇降機事業部でしょ??
カンパニー制で独立採算だろうけど。
54 :
名無しさん@1周年:01/12/03 21:47 ID:UZtFybCu
>50
「エレパック」はどう思います?
55 :
名無しさん@1周年:01/12/26 18:16 ID:Wtd3M9nW
動く歩道が火噴いたけど、
エレベータのメンテの奴はちゃんと点検してるのか?
機械室でタバコなんて吹かしているなよ。
56 :
名無しさん@1周年:01/12/29 06:02 ID:rxVxopSo
>55
「タバコなんて吹かしているなよ。」
アナタ、ナニジンデスカ?
57 :
牛は神様だすばち当たっただす:01/12/29 06:34 ID:/o3iqJe+
イラン系パキスタン人の母とインド系ロシア人の父をもつ中国系イギリス人
の出稼ぎドキュンだが何か質問ア-リマスカー
58 :
名無しさん@1周年:02/01/04 20:17 ID:2dNI/rIm
高層ビルのエレベータは日立のほうが多いようですが。
59 :
名無しさん@1周年:02/01/05 17:57 ID:KLV1n+Qj
>58
本当に日立が多いかどうかは知らないけど、それと技術力とは関係なしです。
ビルを建てた企業のメインバンクがどこか、という事でエレベーター会社が決まります。
三菱系の企業は三菱のエレベーターを付けて三菱のクルマに乗ってキリンビールを飲む。
三井グループは東芝、住友系のエレベーターは松下(OTIS)製になります。
で、日立ってどこだっけ?
富士・安田系か?
61 :
名無しさん@1周年:02/01/06 03:50 ID:ywfiRimf
62 :
名無しさん@1周年:02/01/06 13:29 ID:mJUnL+AF
>61
それ、下請け屋さんか何かじゃない?
少なくともメーカーじゃないと思う。
63 :
名無しさん@1周年:02/01/06 15:20 ID:ywfiRimf
64 :
名無しさん@1周年:02/02/05 20:27 ID:HSeDPbs9
三精エレベータに萌。
65 :
JEMA:02/02/08 01:10 ID:R115evlE
横浜エレベータ
66 :
名無しさん@1周年:02/02/08 20:47 ID:+8uC6NIF
エレベータの話は盛り上がりそうで盛り上がりませんね。
67 :
名無しさん@1周年:02/02/09 03:46 ID:Jnts2Jxf
横浜エレベータくさっとる。
「ドアが開きます」「ドアが閉まります」と発声が完全に終わるまで動作しない。
ボタンを押しても発声が終わるまでは次のシーケンスへ行かない。
夜間で各階停止させるマンションでは、すごくストレスたまる。
設計者共一度乗ってみろ。
68 :
名無しさん@1周年:02/02/25 21:07 ID:adRrXIus
フィンランドの「コネ」エレベータはどこに行けば見られますか。
チ~ン、69階スカイガーデンでございます。
日本一高い展望フロアです。目の前の広い空間にビックリ!
ご家族で、カップルで、また~~りお楽しみください。
70 :
名無しさん@1周年:02/03/01 01:31 ID:hnGJpSD6
最近のハイテクエレベータは、どこに防犯カメラが設置してるのか、
全く分からないよぉ。ひょっとしてカゴ内の鏡がマジックミラーで
その背面に隠しカメラが設置してあるとか?
しかし、カゴ更新工事等の後づけカメラはバレバレだな。
アレはアレで犯罪抑止効果バツグンだけどな。
>13
> 池袋のボーリング場は油圧だからジャンプし放題だったんだが…。
> もう振幅が50センチから1メートルにもなって遊園地よりオモロかったよ。
池袋駅東口の北側に在る「トキワボウル」の日立エレベータでしょ?
文体が過去形ってことは、カゴの更新工事を施工しちゃったの?
あの油圧式エレベータはスゴかったなぁ!
エレベータ運転中にジャンプし、振幅幅1m以上でもそのまま着床して、
開扉しちゃうんだもん。
床面とカゴ面が合ってなくとも開扉しちゃうところがスゴイと思うよ。
特に上昇中の振幅幅はスゴイものがあったね。
ちなみに、ダイエー津田沼店内の油圧式エレベータ(三菱)でジャンプしてたら、
油圧異常となってしまったらしく、緊急停止して閉込められてしまった!
71 :
名無しさん@1周年:02/04/02 21:44 ID:p7ZecqxJ
三菱は乗場に階数ボタンをつけるという事をしました。
こういうのは日立はまねできそうもないですね。
72 :
名無しさん@1周年:02/04/13 02:47 ID:aNg6+abK
>>33 同意。
日立の上部の電光式階数表示と左右の満員or自動+休止サインがまたいいんだな。
アルミ鋼板に数字が彫り込んでいるんだよ。
鋼板が古くなるとアクリル板タイプに交換されていた。
70年代のエレベーターには、ワイヤーが切れたときの落下防止ブレーキ装置は
あったのかな。
大手デパート・スーパーでも日立と三菱はシェアを分け合っている。
日立はイトーヨーカドー、ジャスコ、高島屋、など。
三菱はダイエー、西友などかな。
73 :
名無しさん@1周年:02/04/22 21:31 ID:JO0WGA5C
>>72 これは三菱でも日立と同じデザインのものを使っていますものも有ります。
デパート・スーパーの話ですが、逆だと思います。
しかも高島屋・三越はオーチスでしょう。
74 :
名無しさん@1周年:02/04/25 21:48 ID:LPW6IYNH
定員超過ブザの音色は会社により違いますか。
75 :
名無しさん@1周年:02/05/09 23:47 ID:SE9Wb5Pn
>72
> 70年代のエレベーターには、ワイヤーが切れたときの落下防止ブレーキ装置は
> あったのかな。
150年前に発明されました。発明者はE.G.オーチス....
76 :
名無しさん@1周年:02/05/10 22:15 ID:3Op1w6EA
ところでエレベーターの安全係数はいくら?
10でいいのか?
77 :
名無しさん@1周年:02/05/14 00:19 ID:een4OsMa
新宿高島屋のTIMES SQUARE
ここには、いろいろなメーカのエレベータがあります。
わたしが乗った限りでは、三菱がいちばんよかた。
78 :
名無しさん@1周年:02/05/14 23:18 ID:m0o0fL99
>>76 かごわく 常用7.5 その他6
ロープ 10
マシンビーム 鋼材4/コンクリート7
これは改正後も変わってないと思うけど.....
業界の人間ではないので、基本的な質問ですが、
OTISは、松下の傘下なんですか?
OTISは世界シェアNo.1のメーカーですよね?
そういえば新卒のとき、日立水戸エンジニアリング受けたなぁ。
落ちたけど、今思えば落ちて良かった。
別に馬鹿にしてるわけじゃなくて、別の業界で楽しくエンジニアやってるもので。
80 :
名無しさん@1周年:02/06/08 00:51 ID:hog3RZn5
>79
日本ではシェア4番目です。
81 :
age:02/06/08 09:48 ID:8DqMQ9o5
上へ参ります
82 :
名無しさん@1周年:02/06/14 22:01 ID:+G3reGRR
>>77 三菱とOTISしかないと思いますが(エスカレータは日立)。
83 :
名無しさん@1周年:02/06/19 01:10 ID:Pc+ErqBI
東芝エレベータも仲間に入れてください。
84 :
名無しさん@1周年:02/06/19 02:05 ID:yfALCGj1
じゃあクマリフトも。
85 :
名無しさん@1周年:02/08/09 20:17 ID:4gBBNgDy
遅レスだけど
>>24 日立の古いのはかなりの確率で鳴るけど
三菱も鳴るエレベータありますよ。ビー!と。
86 :
名無しさん@1周年:02/08/16 21:30 ID:rVU8NZTf
私は大阪へ行ったとき、日立の少なさに閉口しました。
87 :
名無しさん@1周年:02/08/16 22:00 ID:IkylwDBl
88 :
:02/08/18 16:24 ID:G7jDcMy1
エレベータがどうなろうと適当にやっとれ。
そんなもん興味無い
89 :
コギャルとHな出会い:02/08/18 16:25 ID:NA0Dhtdx
http://s1p.net/kado7net 朝までから騒ぎ!!
コギャル系
コギャル~熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
激安携帯&情報
各種スポ-ツ情報
全国女子高生制服集
お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
ネイル情報
90 :
:02/08/18 19:02 ID:4MDApmin
>>88 キミは興味がないスレにそんな事を書いてまわってるのか?
ヒマなんだね。プ
91 :
名無しさん@1周年:02/08/18 20:17 ID:xLV4CBGf
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 88=89。時間を有効に
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
92 :
名無しさん@1周年:02/08/19 02:42 ID:UOQol10n
フ○オ○の市営住宅は、「シンドラーエレベータ」って会社のEVがついてたぞ(w
シンドラーって、かの有名な「シンドラーのリスト」から来てるのか?
情報キボンヌ。
>>24 「日立A型エレベータ」は、ドアが閉まるときにもいちいち「ぶー」と鳴りますが、何か?
94 :
名無しさん@1周年:02/08/19 02:58 ID:b9Zg9Ugx
95 :
:02/08/19 03:45 ID:GxvWdOM0
>>93 そういうのは仕様によるんですよ。
要は、顧客の好みで鳴らしたり鳴らさなかったりって事。
>>92 シンドラーエレベータの創業者は、そのシンドラーとは別人です。
>>92 シンドラーエレベータ社は、スイスの会社ではなかったかしら?
98 :
名無しさん@1周年:02/09/06 20:51 ID:Y9x5GHPJ
>>85 具体的にはどこの三菱エレがブザが鳴りますか。
99 :
名無しさん@1周年:02/09/28 17:44 ID:VurfXxL5
3年ぐらい秋葉に行ってないから、今はどうなってるか分からないけど、
ラジオ会館の奥のエレベーターが好きだった。
黒い液体みたいなのが動く階数表示、「ポコッ」って音立てて戻るスイッチ
どこ製だったのかな?
スレ違いか?
100 :
85:02/09/28 21:45 ID:qIbmZFWj
>>98 渋谷西武のエレベータが鳴ったと思ったが、今は知らん。
あと松山のフジグランも新しい割になっていたYO!
停止中のケージは巻き上げ機のシャフトの機械的ブレーキで
保持されている。で、巻き上げ開始の瞬間の話だけど
ブレーキをゆるめた時にモーターに荷重と釣り合ったトルク
が発生していないとトルク不足の場合一瞬ずり落ちたり
トルク過剰の場合はロープ張力オーバーでがくんと上がったりする。
これを避けるにはどうしたらいいと思うか?
102 :
:02/09/29 05:21 ID:QKYPCaFn
エレベーターはなぜ免許がなくても乗れるのですか?
工事用エレベーターは免許がいるのに。
103 :
名無しさん@1周年:02/10/10 14:25 ID:/SjV/Kmp
三菱エレは来年度から激しくヤバいと思われ
何てったって・・・知り合いが・・・メンテしだすから・・・
104 :
名無しさん@1周年:02/10/10 20:22 ID:s8qImJq1
>>101 そんなものは戦後初期のエレベーターです。
最近のエレベーターはスタート前からモーターに励磁電流をかけてます。
実速をフィードバックしているので5行目はありえません。
105 :
名無しさん@1周年:02/10/10 22:07 ID:qWpQSLMg
行き先ボタンのダブルクリックでキャンセルできるのはどこのだっけ?
106 :
:02/10/11 00:01 ID:3zYTFJWI
ほとんどのメーカーはオプションとして持っている。10年前ぐらいからかな。
ただ、オプションだから建物によってできるものとできないものがある。
107 :
名無しさん@1周年:02/10/11 02:13 ID:EOSAK6yR
>>104 戦前でもブレーキ開放直前からモーターにトルクかけてるけどね。
108 :
名無しさん@1周年:02/12/15 02:54 ID:AYPPT63x
某メーカーの保守員だす!ぶっちゃけた話、機械室でボケ~っとしてる事多いけど
色んなメーカーはどーなのかな?メーカーの人いる?
109 :
:02/12/16 21:17 ID:Pu/sMkPJ
>>104 かごの防振ゴムがたわんできたりすると
かご内の荷重を正確に検知できなくて、吊り落しが発生するよ。
110 :
名無しさん@1周年:02/12/18 00:53 ID:QsC1dV+a
何階からエレベーターって設置んだ?
111 :
理恵:02/12/23 01:59 ID:QsvQxXqI
たぶん、4階以上から。>110
112 :
名無しさん@1周年:02/12/24 01:03 ID:S7RNszGg
>111
高さ33メーター以下の建物なら非常用エレベーター(消防が使うやつ)の設置義務はない。
よって、理屈を言えば33メーター以下であれば10階建てでもエレベーターなしのビルが建設可能です。
113 :
名無しさん@1周年:02/12/24 01:26 ID:S7RNszGg
ちなみに「高さ33メーター」ってのは
建築基準法が制定された当時に全国に配備されていた消防車の
ハシゴが届く限界の高さ。
114 :
名無しさん@1周年:02/12/26 23:19 ID:cLZuLNTV
2階の建物でもevはあるぞ!油圧式とか。
115 :
名無しさん@1周年:02/12/27 00:12 ID:kZ6CzDHq
で?
116 :
理恵:02/12/30 01:44 ID:tD2bNA5q
33メータって、実質、何階建てなんでしょか?
117 :
名無しさん@1周年:03/01/02 19:42 ID:N8pAHn40
こちらが25年前の
ワインかな
泡盛なんかもいい
エエレベーターでー
みうちなしっ。
118 :
名無しさん@1周年:03/01/07 03:58 ID:WOfTVmJz
>>116 多分13階建てくらいでしょう。
床面積が基準値以内なら、33Mから1階床分オーバーしてもOK。
それを超えると非常用エレベーターと防災センターの設置義務が生じ、
建設コストとランニングコストが増えます。
日本で14階建て以下のマンションが多いのは、そういう理由からです。
119 :
名無しさん@1周年:03/01/10 21:43 ID:huBoL7FK
ニッポン四季があって面白い。
夏、冷房ききすぎさんむいさんむい
ん~冬、暖房ききすぎあっついあっつい。
120 :
山崎渉:03/01/11 08:06 ID:C7hmD2Na
(^^)
121 :
山崎渉:03/01/18 14:10 ID:T8eZO2ir
(^^)
122 :
名無しさん@1周年:03/01/19 18:23 ID:bIsKZPEs
あっ管理人さんインターネット?
あぁ空調のね。
123 :
名無しさん@3周年:03/01/24 21:19 ID:hP7xjVEI
誰よりもエレベーターを愛す。
女房よりも。
んふふここだけの話。ん~しょうみの話。
124 :
名無しさん@3周年:03/02/12 01:02 ID:8HBSBRMR
EVの耐用年数って、だいたいどのぐらい?
125 :
名無しさん@3周年:03/02/18 20:52 ID:XpsOxq3P
機種、部品、環境、使用頻度、メンテによって様々です。
126 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:30 ID:VFURlE0M
高齢化社会に向けて個人住宅エレベータ需要が拡大しそうですが
点検に費用がかかると普及の妨げになるとおもわれます。
実際個人住宅用エレベータの法定点検の頻度と費用教えてください。
127 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:44 ID:lD1JLPcF
ホームエレベーター規格で個人の住宅に設置されたエレベーターの場合、
法定検査や法定点検などの義務は現在はありません。
過去には1年に1回、法定検査を受ける義務がありましたが、
規制緩和とやらでなくなりました。
ただし、エレベーターを長く安全・快適に使用するためには
メーカーによる定期点検を受けたり、
消耗品の定期的な取り替えをした良いでしょう。
128 :
126:03/02/21 01:50 ID:VFURlE0M
129 :
名無しさん@3周年:03/02/23 20:01 ID:Zp2sCqxt
130 :
名無しさん@3周年:03/02/24 20:56 ID:VJ2Yi8aM
えー私、坊さんカメラー言いましてー出家はしてません。
ちょっと防犯カメラじゃないの?ってつっこんでよ。
防犯カメラがぼけてたらだめじゃん。
ごめんちゃい。
131 :
山崎渉:03/03/13 13:45 ID:ezzk8Fhe
(^^)
132 :
名無しさん@3周年:03/03/15 00:22 ID:mlh6fYbt
あげ
133 :
名無しさん@3周年:03/03/28 11:18 ID:Ka3jEQHN
今年の採用試験日立エレベータ受けたいんですけど、どうですか?
134 :
名無しさん@3周年:03/04/05 23:50 ID:TTHop0K8
フジテックのほうがいいぞ。マジで。
135 :
山崎渉:03/04/17 09:08 ID:TD8w3T+L
(^^)
136 :
名無しさん@3周年:03/05/17 01:12 ID:4T2exJ7v
>>133 日立ものエレもいろいろあるよ。本社でも作ってるし、子会社でも作ってるよ。
君はどっち受けるの?
137 :
名無しさん@3周年:03/05/19 18:33 ID:459/bQQI
>>134 フジテックは安物を作って安売りしてシェアを広げているだけのメーカーだから
近い将来破綻すると思われる。
138 :
名無しさん@3周年:03/05/19 21:16 ID:1FAKUACP
Mのことはわかった。で、Hのほうはどうなのよ?
139 :
名無しさん@3周年:03/05/21 13:08 ID:1EyHOB/A
なにが?
141 :
山崎 渉:03/07/15 13:12 ID:Ji/MgYLv
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
142 :
名無しさん@3周年:03/07/31 23:01 ID:EyA5s91m
フジテック 三精輸送機 ダイコー 日本エレベータ製造 守谷輸送機工業 横浜エレベータ・・・
この辺いかがでしょう。話題にも上らないのかな?因みにフジテック&三精輸送機って業界何位?
143 :
名無しさん@3周年:03/07/31 23:14 ID:xcgpMOf6
144 :
無料動画直リン:03/07/31 23:16 ID:cw5aBtr+
145 :
名無しさん@3周年:03/08/01 16:47 ID:HHJGDlpp
住友重機もエレベーターとかエスカレーター造ってたんだね。知らなかったよ。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
147 :
名無しさん@3周年:03/08/03 00:10 ID:TpevgNPV
上へ参りま~す
148 :
名無しさん@3周年:03/08/05 19:14 ID:+KzVhxtT
>>142 私も知りたいですね、そのへんのところ。1位三菱2位日立3位東芝4位日本オーチス?フジテック?
149 :
名無しさん@3周年:03/08/05 19:22 ID:lKPk+sbe
150 :
名無しさん@3周年:03/08/05 20:28 ID:OKxL6t/A
わたくし ◯立エレベータの基板OEM で作らされてました。
乗った人、GOOD LUCK!! 落ちても うらむな。
152 :
元メンテ人:03/08/06 19:49 ID:3+ZCFTsR
なんで、メンテいくとすぐ故障するんだ
153 :
名無しさん@3周年:03/08/08 12:23 ID:uyH6/ynI
3位OTIS、 4位東芝、5位フジテック
154 :
名無しさん@3周年:03/08/08 14:50 ID:X3CVdazv
>>153 142です。ありがとうございます。東芝よりオーチスの方が上なんですね。
私の感じでは、オーチスより東芝の方を良く見かけるんですが、偶々だったんですね。
155 :
名無しさん@3周年:03/08/10 15:33 ID:mqyirqox
>>153 最近、OTISが東芝のシェアを抜いたそうですよ。
東芝はフジテックにも抜かれそうな勢いです。
今、大手でシェアを拡大できているのはOTISとフジテックだけでしょう。
156 :
名無しさん@3周年:03/08/12 07:28 ID:DJYBI9Ba
>>155 142です。そうなんですか。オーチスは昔東芝と提携していたんですよね。
フジテックはアジアで強いというイメージがあるけれど。
先日、近所の公民館に行ったら、エレベータが東洋ハイドロエレベータ社製でした。シブイ・・!
公共関連は中堅メーカーも食い込み易いのかな。
ところで何故か中堅エレベータメーカーって横浜に結構あるんですよね。
横浜、守谷、東洋ハイドロ・・・。横浜とエレベータ産業との結びつきが良くわかりません。
157 :
名無しさん@3周年:03/08/12 22:03 ID:kJxhrfJT
正確に言うと、オーチスと東芝は提携関係ではなく、
三井グループにいた東洋オーチスが倒産し、
「日本オーチス」と社名を変えて松下グループに移籍した後に、
三井グループの東芝が、オーチスの技術と
蒲田に残した工場を使ってエレベーターの生産を始めたのが
オーチスと東芝の関係です。業務提携などは一切ありません。
オーチスを退社した人が始めたのがフジテック。
158 :
名無しさん@3周年:03/08/30 02:38 ID:T8ZTKLbF
三菱グループは軍需産業から鉛筆まで幅広く事業をやっている割に、
その業種のトップに君臨している業種がほとんどない。
そんな中でも三菱グループのエレベーター部門は、
国内だけとはいえ、数少ないトップの企業。
だから2位に転落することは許されない、
必死に「シェア1位」をキープし続けなければならない。
>>158 三菱鉛筆は三菱系ではない。何故か間違える人が後をたたん。
製品別、サービス別に見ればトップも多いですよ。
160 :
名無しさん@3周年:03/09/01 17:07 ID:Dr5HNU0o
関西では日立って評判がいいんだよね。
阪神が優勝したら影響があるかも。
161 :
名無しさん@3周年:03/09/01 17:11 ID:SbIzckm6
そいや、最近増えたね・・・・・・・・・・・・・・・関東エレベータw
162 :
名無しさん@3周年:03/09/01 17:58 ID:R40B8Pro
そうそう、援交ものはこうでなくっちゃ。
かわいい少女のツルツルオマンコに生姦、中出し!
映像の乱れは気になりますが挿入シーンはバッチリですよ。
オマンコからトローリ流れ出てくるザーメンはマニアには
たまらないでしょう。これは必見!
素人援交女ばかり!今すぐ無料ムービーを!
http://66.40.59.73/index.html
163 :
名無しさん@3周年:03/09/08 22:36 ID:cFWu1Efy
>>142 新規物件
三菱28%、日立25%、東芝17%、フジテック13%、オーチス10%
既設物件
三菱36%、日立28%、東芝15%、オーチス11%。Fはオーチス以下。
うろ覚えなんで申し訳ないけど大体合ってると思う。
ただし今年の春くらいの数字なんでオーチスが抜いたとか言うのは不明。
>>154 既設の台数なら東芝とオーチスでは元々何万台単位で差があるので、
東芝を多く見るのは普通かと。
164 :
ルイス:03/09/09 01:59 ID:lJyt0tp/
ちくり裏情報のエレベーターではTが駄目なようなことイパーイ書かれてたけど、
六本木の泉ガーデンの屋外シャフトレス360m/分とか、来年には台湾で
世界最高速1010m/分で三菱抜くって、今一番すごいんじゃないの?
もう、Mのトップの時代は終わりかな?それともすぐ抜くのかな?
それから、六本木ヒルズのスーパーダブルデッキ(上下かごの伸縮機能)の
情報ある?
165 :
:03/09/09 19:01 ID:O8Nh1hUE
>>164 六本木に関しては、関わった人間が限られてしまうため、レスが少ないのでは?
漏れも、しっかり関わっておりますが、確実に人物特定されそうなので、自粛しております
166 :
名無しさん@3周年:03/09/09 19:17 ID:GZqFMTyw
今すぐ会いたいの。りさはあなたなしじゃもうだめみたい。。
私、ここにいるから・・・探しに来て、く・れ・る・?
7日間会費¥フリー10分間無料になってるの、だから来て
あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから・・・
待ってます ♪♪♪♪来てくださいね♪♪♪♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
→ → →
http://www.gals-live.com ← ←
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
167 :
:03/09/13 00:58 ID:0994A/Uv
保守アゲ
168 :
:03/09/14 09:13 ID:bgKC6NBG
age
169 :
:03/09/14 21:29 ID:v7nOdjOM
>164
すごいってどういう意味でしょう?
泉ガーデソのは、俺は営業所も違うし関わったわけでもないのだが、トラブル続出のようだ。
ここの保守担当者や担当する支店は本当にかわいそうだと思ってます。
その上、ここの客先はかなり厳しい人らしく、回覧だかメールで回ってきた情報だか忘れたけど
「○○の横暴な態度は終始変わらなかった」と。
まあ、故障多ければそうなる人も多いとは思うのだが、
そもそも屋外シャフトレスなんて、他のメーカーさんはそんな仕様引きうけなかったんでしょ?
無理があるんだよやっぱり。
それを目先の利益だけのために引きうけてしまったT芝の営業がマヌケだと、俺は認識してますね。
台湾の1010m/分は達成後間もなく他社が1020m/分を出す予定だそうで、
すぐに抜かれると聞きましたが・・・
目立つ事をハデにやると高い評価が得られ周りから信頼されると思っているのでしょう
Tという会社の体質ですな
本当はもっと重要な事ややらなきゃいけない事、力を入れなきゃいけない事たくさんあるのに・・・
社内の社風もそんな感じですね、地味に一生懸命やってる人間は全く評価されません
ではこれにて失礼しますm(__)m
170 :
名無しさん@3周年:03/09/15 15:23 ID:PwBNpT5x
171 :
165:03/09/15 19:05 ID:snMZRjXM
残念。
他メーカーです。
ちなみに、今更ながらダブルデッキ機構は、東芝、フジテックは自社開発で、日立、三菱はオーチスの機構を流用しています。
自社開発までするメリットがなかったみたいね。
上海森ビルに、またダブルデッキがつくという話が出ていますが、最近話を聞かないなあ。
172 :
名無しさん@3周年:03/09/18 02:43 ID:byk0T/Zo
数ヶ月前の日経ビジネスにフジテックというメーカーが100年ぶりにエレベーターの仕組みを変えた。
とか書いてあったんですが、その新エレベータの実用性はこれからどうなるんでしょう?
自分はエレベータ業界何も関係なく、エレベータのスレタイ見て日経ビジネスの記事思い出したんで書いてみただけです。
オーチスとかフジテックってエレベータ専門のメーカーなんですか?
173 :
T:03/09/21 09:55 ID:ql2YWBud
JR山手線大崎駅にあるフジテックのシースルー機械室レスEVが
かっこいいと思うのですが。
(巻上機がシャフト頂部に付いてて、1このケージで2こカウンターウェイト
が付いてるやつ)
あれって駅舎専用なんですか>フジテックの方
174 :
けま:03/09/24 15:12 ID:UvwfCCW5
メンテ系の話も聞きて~
「ドンドンチャ ○ESにおまかせ」
ホームページでCMを見た。東京方面で放送してる?
175 :
名無しさん@3周年:03/09/25 00:54 ID:bjxjlLTs
176 :
名無しさん@3周年:03/09/25 23:48 ID:TPyhDgWi
>>164 三菱の稲沢製作所ではすでに試験レベルでは超えてるよん。
あとはお客を見つけるだけなのだ。
177 :
名無しさん@3周年:03/09/26 02:00 ID:2Zec80OY
>>164 他のメーカは知りませんが、Tの階間調整は全ネジ式です
万が一折れたときのために、シャフト内に予備の全ネジ(約4m)が2本
入っているらしい。
178 :
名無しさん@3周年:03/11/02 09:34 ID:8Erho/cR
よく外国の映画見ると、EVシャフトのピットから天井までタラップが設置してあるけど、ホントなの?
日本はピットに入る為にタラップは最下階からピットまででしょ。
179 :
愛子:03/11/02 12:31 ID:I9d3twp6
180 :
名無しさん@3周年:03/11/05 11:42 ID:Qkse41P0
三菱物は階ボタン連射するとキャンセルできる。
181 :
名無しさん@3周年:03/11/05 23:49 ID:uyz8SK20
>>180 連射ぢゃなくてダブルクリックでしょ。
>>178 実際、日本にもあるとかないとか
古い高層エレベーターで、救出口がカゴの横についてるらしい
見たことないけど
183 :
名無しさん@3周年:03/11/30 22:44 ID:+jOH/GOU
184 :
名無しさん@3周年:03/12/01 02:20 ID:ryq3iiI5
>>182 古くなくてもあるよ
横浜LMTはほとんどそうかな
隣りに他のかご呼んでたすけるの
危ないからだれもやらんけどね
185 :
名無しさん@3周年:03/12/01 02:32 ID:ZWCzqCzl
>>184 サイド救出ってやつ。。
時々、客先依頼の訓練でやることがある。
(扉は開けるだけだけど)
186 :
名無しさん@3周年:03/12/09 23:01 ID:feODFNzD
サイド救出口なら意外とあるよ。
確か、かごの外側に渡り板が仕組んであるんだよね。
187 :
名無しさん@3周年:03/12/10 05:30 ID:oCyJcR5C
で、そのサイド救出口の昇降路にハシゴがついてるの?
サイド救出口って一般人には見えづらいようになってるの?
188 :
名無しさん@3周年:03/12/10 13:33 ID:j3BhFkjt
サイド救出ってハシゴついてないよ。
閉じ込めれれたカゴの隣のエレベータを救出運転にして救出に行くんだよ。
そして横のカゴパネルが救出口になっていてカギでそれを開けて渡り板倒して救出。
救出口になっているカゴパネルは一見分からないが、良く見ると鍵穴がついている。
急行ゾーンのある複数台設置のエレベータに付いてる。
たしかこんな感じ。
189 :
名無しさん@3周年:03/12/14 13:13 ID:oJHHN6ld
某エレベータ会社のかご到着チャイムを車に付けているのは、おそらく私だけでしょう(w
ドアに連動したら面白いだろうな。
190 :
名無しさん@3周年:03/12/14 13:59 ID:h927qpWc
>>174 メンテ系の話なら菱サを抜きには語れないのでは?
191 :
コピペ:04/02/05 05:42 ID:pJBusRmC
車板でヲチされている自動車ヒョウンカの国沢光宏がまたしても三菱関係で暴言
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1075249167/769 >良いニュースだと私は思う。三菱グループが三菱自動車のバックアップに乗り出すようだ。
>同時にダイムラーの再建プランの失敗を意味する。興味深いことに三菱と同じような立場だった
>米国クライスラーの再建はどう評価しても上手く言っておらず、破綻してしまう可能性さえ出てきた。
>クライスラーの場合、三菱グループのようにバックアップしてくれる組織も無いから厳しい。
>三菱自動車のテコ入れにあたり、今後は日本側の意向も色濃く反映されることだろう。エクロート社長、
>人柄は悪くないのだけれど、ブレーン選びに失敗したと思う。この国で失敗したくないなら
>「英語の出来る日本人」から重要なポジションのスタッフを選ぶんじゃなく、マツダの如く
>「仕事の出来る日本人に英語を使えるようにさせる」ことだ。6月でエクロート社長は
>勇退することになると私は予想する。三菱の低迷にツインターボを付けたブーレーさんも、
>当然のことながらお引取り願うことになろう。三菱の復活の大きな第一歩になります。
>本日のTOP、行間をたくさん読んでいただけたら嬉しい。
お花畑
http://www.kunisawa.net/
192 :
名無しさん@3周年:04/03/30 21:14 ID:u0zl+rd6
三菱 ELEPAQ-i
日立 URBAN ACE
東芝 New Spacel
193 :
名無しさん@3周年:04/03/30 23:39 ID:Hu7IaFb+
エレの保守してました。据付もしてました。改修もしてました。
何か質問は?
営業所には修理と呼べることできる人いませんでした。今もそうでしょ?
194 :
名無しさん@3周年:04/04/07 20:23 ID:05Z+P0eI
最近のEVってメーカーが目立たなくかいてあるね
特にHITACHIのは
乗 用 禁 煙
定員 15名 HITACHI
ってね
195 :
名無しさん@3周年:04/04/07 20:28 ID:05Z+P0eI
ヲレはエレといえばP型にかぎるな~
2SよりCOがこのみ
196 :
名無しさん@3周年:04/04/09 20:24 ID:pqKJFmxT
最近10階程度なら機械室レスが主流になったね
て優香機械室レスしかないというかんじ
197 :
おしえてください。:04/05/01 14:21 ID:7V942pmt
フジテ○クのサービスマン情報ありませんか?
198 :
名無しさん@3周年:04/05/07 18:07 ID:wQMiccrv
最新情報です。日立ビルシステムの上野支社でトラブって、893さんに絡まれてるそうです。でも、揉み消し。
>>198 今思い出したけど昔、H立の上野(と思われる)の人間が自分の日記Web上で公開してたな。
故障した現場とか嫌な上司の名前とかほぼ実名だったんで驚いた。
H立は顧客のプライバシーに寛大な会社だと思ったもんだ。
200 :
名無しさん@3周年:04/05/24 19:08 ID:JtGV7CFL
保守。
フジテックの塔の近くに住んでるけど、フジテックって結構でかい会社だったのか。
知らなんだ。
この前のProjectX三鷹
203 :
名無しさん@3周年:04/06/07 21:20 ID:gqxtAWQr
標準型エレベーターのシェアの高いメーカーは?
特注(オーダー)型エレベーターのシェアの高いメーカーは?
ともに三菱?
Oは特注が強く、Fは標準型が強そうなきがすっけど~
204 :
◇:04/06/09 04:54 ID:PSl59RID
愛知万博なんてメンテ料取れないんだから受注するなよな、アホ中部支め
205 :
:04/06/09 08:53 ID:TwMMH2bJ
世界市場で見た場合、いずれこの4社に統合されていくよ。
三菱、日立、オーチス、シンドラー、
206 :
名無しさん@3周年:04/06/09 13:01 ID:aD0OFsYF
>>205 1位がオーチス、2位シンドラー、これが2大メーカーで
コネ、三菱、日立、東芝、ティッセン、フジテックで8大メーカーだろ?
三菱と日立がくっついてコネと東芝がくっいて、
あとの2つはオーチスあたりが買収するものだと思ってたが、
なんで日立が単独なの?そこまで開発力があるようには見えないが。
あと、その場合三菱はどことくっつくのでしょうか?
>>207 それなりに、開発やってます。
家庭用などでは、1部三菱と提携してるよう泣きがしました。
209 :
名無しさん@3周年:04/06/13 04:20 ID:/9QaXits
>>207 MとHの提携はありえるやろうけど、Tと故根がくっつくことはもう無いね。
TがMRレス新しいの投入したのは、故根の特許に掛からんようにする為。
OはM下との提携切って、別のところと提携したがってるし。
再編は時間の問題かと。
その鍵は中国市場が握っているのではないかと。
210 :
名無しさん@3周年:04/06/13 15:17 ID:cNzFMR1O
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
●●●●おちんちん出現の恐怖がおんどれらを襲う●●●●
>>209 今も一応資本提携はしてるし、
六本木ヒルズで使った階間調整ダブルデッキも弧ねに売って、
今後はアレが世界中でどんどんつくようになるらしいです。
oとの提携話は最近聞かないけど、一寸先は闇だからね。
212 :
名無しさん@3周年:04/06/18 01:55 ID:GUECv+ZP
T芝のダブルデッキって確かねじ式やったよね?
ねじ山の噛込音うるさくないのかな?
213 :
名無しさん@3周年:04/06/23 21:11 ID:zTmZicFA
フジテックの標準型機械室なしエレベーターって三菱や
日立より安い?
214 :
名無しさん@3周年:04/06/25 01:39 ID:e4wyyinC
>>213 しかし、最近新しいビルでF良く見るなー。
相当シェア伸ばしてるように感じる。
相当安いんじゃないか?
この前週間ダイヤモンド買ったんだが、クマリフトも侮れないぞ。
フジテックの申告所得10億に対し、9億3千万と猛追を見せてる。
ちなみにS○Cは1億6千万。あんま儲かってないな。
216 :
名無しさん@3周年:04/06/28 08:58 ID:LPELtW7J
エス児童転落事故エスは三菱だったろ
217 :
名無しさん@3周年:04/06/28 20:55 ID:dI9HN+ib
落下したエスカレーターはT社製だが特に法規不適合はないと思う
218 :
名無しさん@3周年:04/06/28 21:30 ID:H8hWtGzH
オレも一度自分の現場で似たような事故があった。
2階建てのエスカレーターで、側面には壁がない状態。
手すりベルトの上に乗って遊んでたガキが脇に転落したんだが、
植え込みの上に落ちただけで助かった。
今回は2歳児が外デッキの上から手すりベルトに乗り上げて落ちたらしいけど、
アレは本来つかむ場所で乗るところではないんで、
マジで対策するなら全国のエスカレーターはネットだらけになるし、
厳密に言えば似たようなレイアウトの階段だって危ないんだからきりがないぞ。
というか2歳児をなぜ放置していたのか?
219 :
名無しさん@3周年:04/06/28 21:44 ID:xYiS/++s
落下防網は上から落ちてきた物が下にいる人に当らないようにする対策だから
人間を受け止めるものではないからね
220 :
名無しさん@3周年:04/06/29 22:21 ID:C/EIaOLO
221 :
sage:04/06/29 23:44 ID:5/1hcPV0
あげ
age
現役で国内最古のエレベーターってどこにあるんでしょうか?
224 :
1057:04/09/15 01:18:02 ID:pKp+maJ8
三菱の神戸の事業所にあるやつだと思うです。
225 :
名無しさん@3周年:04/09/19 11:37:40 ID:vJmW77be
_
. / / ̄ ̄\
(| | | 「 ミツビシだっ! ,. -=====ァァ==r=、、 _
ヽヽ / 逃 げ ろ っ!」 _/(^o^)/ //ヾフノ
(_○二 ̄ ̄ ヽ_ ,. - ―1-ァ――――f 'ー-'‐|― '_二ヽ
(( / |┌ | o(__) )) ィク:::g::::ZZ二Z∧ ,r ニヽ.l ~1
. | = |(二r⌒ |::{{三三l二!(() { fハ }l| |
ヽ_ノ (┘) ) ) ) `ー-t_-__ァ-----ヒ廴i_ク┴―‐‐┴─ヘ辷ソ
 ̄ ) ) )
226 :
1057:04/09/20 23:52:16 ID:INVyXy+P
ホンダからは逃げないの??
227 :
名無しさん@3周年:04/10/25 11:16:29 ID:Hym5e9lY
∩∩ ノビー
(^O^)、______________ノ
⊂と________________つ
228 :
名無しさん@3周年:04/10/26 14:44:21 ID:hv7ASr1r
クイズ・・・日立の創業者は誰?。
>>228 磯野 波平(59歳)
栃木で生まれる。東京帝国大学電気工学科を卒業。
1906年。久原房之助が設立した久原鉱業所日立銅山に招かれて入社。
その後、分離された工作課から1912年、久原鉱業株式会社日立製作所となり、
1920年、株式会社日立製作所として独立。
浪平は初代社長となる。
230 :
かごかき:04/10/29 21:06:27 ID:zOnidba3
客先の工場には、ハンドルで位置決めをする
OTISの業務用エレベータがあります
扉は各階、かごともアコーデオン式で
手で閉めて、階側、かご側両方のかけ金を
かけないと動きません
こんなのだだで乗れてうれしいけど、
万が一のとき安全装置ちゃんと動くか心配
231 :
m:04/10/29 23:10:22 ID:lgVanr2O
>>230 工場だから年1回労基署の検査が有るはず、かごの中に検査証貼ってあるよ
貼ってなかったら危険かも
232 :
かごかき:04/10/30 09:11:11 ID:V2z0YbXv
>>231 たまに業者の人がまじめに点検してるのに
出会うので、そちらは安心なんですが、
「先週点検したばかりなのに」とかいった
コメントと共に遊技施設の事故が
新聞ネタになったりするので、
このエレベータ、スリルも味わえます
233 :
m:04/10/30 09:36:42 ID:epWgrqo4
古いエレベーターもちゃんとメンテナンスをすれば問題ない
電子機器ほとんど使ってないから故障してもすぐ直る
メンテがめんどくさいけどね
234 :
名無しさん@3周年:04/11/14 13:39:55 ID:Z4Ya8Cpn
2001年
名古屋(J1)0-4佐川急便(JFLのアマチーム。名古屋は日本代表1億GK楢崎らがちゃんとスタメン出場したが退場、アマにボロ負け。)
2002年
山形(J2)1-2群馬ホリコシ(関東リーグ=JFLよりさらに下のアマチーム。これにプロである山形が敗北。)
2003年
横浜FM(J1、しかも完全優勝)2-2市立船橋(高校=当然アマ。しかも途中で10人に。そのまま延長戦終了まで120分やって負けず。)
そして2004年の昨日・・・・
柏(J1)0-1群馬ホリコシ(JFLのアマチーム)
ホリコシは途中で主力の助っ人外国人が退場し10人になる大ピンチ。
柏は断然有利になるが、なんとそこから先制点を奪われ最後まで1点も取れずに
この状態のアマチームに無残な敗北。
次の時代に新しい風を
H I T A C H I
Inspire the Next
235 :
4DR5 産業用エンジン:04/11/14 19:47:16 ID:TBa92mWQ
韓国旅行でロッテホテルに泊まった。
す・凄い。エレベーターが三菱製だよ。おまけに、エスカレーターまで。
感動したのはそれだけ。
236 :
名無しさん@3周年:04/12/23 20:09:19 ID:exc0Hfd/
HITACHI製で、ひっこんだボタン(白地に黒文字)
、かご操作盤に
Computer Controlって書いてあるエレベーター
って昭和何年頃のモデル?
(おそらくLEDランプの前のモデルだと思う)
237 :
名無し:04/12/28 22:18:53 ID:pDHwlk7E
日立の○崎・・・
238 :
名無しさん@3周年:05/01/02 14:46:10 ID:gkJoupH1
三菱鉛筆は三菱マテリアルとの関係じゃない。
239 :
О血酢:05/01/05 11:11:23 ID:hzqOVy5R
>>236
それは通称?B80というやつ??で、1980~1982までの機種やな。
あとは自分で昭和に換算して。
240 :
236:05/01/12 21:28:07 ID:tJnUYss3
>>239 THX
B80っていうのは80年代の機種からつけられたんですかね?
241 :
О血酢:05/01/13 20:29:47 ID:9PAXBFmr
そうです。その後B82B85・・・となっていきます。
242 :
名無しさん@3周年:05/01/22 23:11:17 ID:DUeE61lO
>>241 B82はLEDランプの「ビルエース・プリード」なんでしょうか?
これは82年にリリースされたんですか?
243 :
242:05/01/22 23:22:42 ID:DUeE61lO
B80>白地で黒文字、ひっこんだボタン、Computer Controlと
メーカープレートの下に記されてる
B82>LEDランプ(ボタン自体が光らず、横のLEDが点灯)
がご内インジケーターの右側にComputer Controlって記されてる
1 2 3 4 5 6 7 8 9
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Computer Control
244 :
名無しさん@3周年:05/01/25 21:15:39 ID:7fvGL/v9
オーチスからスカウトが来ているのですが、この会社居心地とかはどうなんでしょうか?
245 :
よんさま~:05/02/01 21:42:58 ID:xIXX1BJX
エレベータのリニューアルってなぜ、モダニゼーションというんですか?
246 :
よんさま~:05/02/01 21:49:25 ID:xIXX1BJX
ところで日立の機械室レスは三菱よりOEM供給されている。
恥も外聞もなし。いくらコネ社の特許に触れたとはいえ・・・
247 :
よんさま~:05/02/01 21:53:11 ID:xIXX1BJX
結局、フジテックの追随だね。三菱、日立、東芝は?
遮煙扉の特許をフジテックが取得しなくて、たすかったな
248 :
m:05/02/01 23:02:27 ID:CxfxH2cc
>>246 特注機械室エレの一部には三菱も日立の巻上機使ってますけど
MとHは仲良しクラブだからな。
250 :
エルビス:05/02/03 21:04:17 ID:79tItTGb
モダニゼーションって必要なの?
かなり費用もかかるようなのだけど
テールコード
252 :
m:05/02/11 00:05:27 ID:YfzI8jk8
制御ケーブル
253 :
**24***:05/02/15 01:18:22 ID:/JIGsGiw
いなでんばんざい!!
254 :
名無しさん@3周年:05/02/15 03:25:48 ID:crNdNDZ5
ところで、一つの塔に何個も籠が動いているエレベータって作らないの?
誰か教えて。
256 :
m:05/02/17 21:55:23 ID:YMsGRwN2
Oがそんなの研究してなかった、縦も横も動くの
もはやエレベーターではないけど
257 :
退職者:05/02/18 01:07:42 ID:K1EEydVu
大学時代その関係の研究してて夢を実現しようと入社したけど
あまりのオカタイ社風にあきれて退社しました。
おかげで給料アップしたし万々歳です
258 :
点検者:05/02/19 12:38:40 ID:CCaD5rmT
福岡でエレベーターが落ちたのはどこのメーカ
点検業者はどこか教えて
259 :
名無しさん@3周年:05/02/19 13:14:10 ID:sMVzLoW1
B85ってあったっけ?
261 :
渡辺和裕:05/03/08 18:41:59 ID:3YMa02z4
福岡県の12階建てマンションに据付のエレベーターが落ちました
製造元のメーカー様は『日本エレベーター製造株式会社』です。
262 :
Sage?:2005/04/06(水) 19:59:43 ID:d1KBKdbZ
sAge?
263 :
4649:2005/04/18(月) 22:44:53 ID:7ob6bhTF
こんばんは(^^)ところで最近うわさで聞いたんですが、S○Cを悪く言ってる
会社があるって流れてきたんですが同業の会社ですかね?
264 :
名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 16:07:03 ID:nW8iTpB+
○E○っていいんですか?
クマリフト倒産
266 :
名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 09:17:44 ID:NvmqMH14
267 :
$:2005/05/05(木) 14:08:50 ID:UdgE8U2u
>>254 ワンシャフト・マルチカーシステムのことね。
超高層ビル向けに各社共研究中。特許も多数出てます。
既にコネ(だったかな)がドイツの大学に納入済み。
但し、ハイラズではないので実用上のメリットはほとんどないかと。
詳しくはエレベータワールドに出ていたと思うよ。
268 :
名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 02:38:58 ID:zZ2kbHSc
日立万歳
269 :
名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 03:14:12 ID:XB9WoGth
三菱マンセー!!
オーチスマンセー!!
270 :
名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 03:24:22 ID:XB9WoGth
エレベータって結構こわいよ。
裏事情知っている人は分かると思うけど…
体が丈夫な内は階段を使いましょう。
271 :
名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 09:34:17 ID:D32AyW5U
3階ぐらいなら毎日階段を使ってます、でも健康のためだからね
自分がこのビルの改修工事関係者なんてとても言えない
272 :
名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 09:42:58 ID:xu0WgOBx
三菱のちょっと古いエレベータって、完全に着床する前にドアが開くけど、
安全面ではどうなの?
273 :
名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 13:50:47 ID:XB9WoGth
設計から見直す点ばかり。
ちゃんとやっている人には申し訳ないが。
製造にいたど当たりはずれがあるよ。
人の命乗せているのに危機感がないし、俺には考えられなかった。
よく知っているだけにエレベータって信用できない。
間違いを隠そうとするから大手のエレベータ会社の方々、
製造部門を監査してよく話し合いしましょう。
世の中嘘だらけ。
274 :
名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 14:00:40 ID:XB9WoGth
エレベータって大体10年は持つってきいたぞ。
10年以上もってるエレベータはラッキー。
それ以下は残念!!
275 :
名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 14:31:05 ID:iHymcm39
>>272 三菱に限らず昔のエレベーターのドアってランディングオープンでしょ?
最近のはストップオープン。
やはりストップオープンの方が信頼性高いのかな?
だけどランディングオープンで問題になったってのは聞いたこと無いな。
あえて言えば使用者の心理的な面だけかも?
277 :
名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 14:41:37 ID:XB9WoGth
どこの会社も一緒だな
ある会社の例
不具合がでる→客先から苦情→課長止まり
なぜなら上司に怒られるのがいやだから隠蔽する
人の命を軽くみてるんだな
278 :
名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 15:30:06 ID:XB9WoGth
三菱のランドマークのエレベータは好きだ。
入社して初めての大きな仕事だったからな。
エレベータ業界の人たち頑張れ!!
>276
昔は停止直前はゆっくり動いて完全に停止するまでに時間がかかったためラン
ディングオープンをしていた。
・今は制御がよくなってこのゆっくり動く時間が短くなったため、無くした
・実際はランディングオープンしているが、ゆっくり動く時間が短くなった
ため見た目では分からない
と思っている。
>>279 たしかに、最近のはクリープレスだからね。
281 :
毒 ”管理”職者:2005/05/16(月) 23:16:18 ID:S2idO9Fb
Hはビル業者の評判がかなり悪いがエレベーターの品質は一番よいと
思われる。
Mは業界一番だけあって会社の体制がしっかりしていると思う。
TがO,Fから抜かれることがあっても(もう抜かれてる?)
この1,2体制は揺るがないと思う。
>>281 Hっていいか?
高速ドアでリオープン時、ドーン!と開くのはどうにかならんのか?
283 :
毒 ”管理”職者:2005/05/17(火) 00:17:30 ID:G7d9E72i
統計とかとってないので私の主観ですが
トータルで見たらすくないと思いますよ。
284 :
名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 17:53:55 ID:qsmPimEf
今年竣工したうちの学校の建物のエレベータが三菱製なんだけど、
「○階です。上へまいります。ドアが閉まります。」と喋り終らないとドアが閉まらないのが非常にウザい。
隣の大学の高い建物は、日立製で乗り場に電光掲示板があって、待ち時間も少なめで羨ましい・・・
285 :
名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 22:15:16 ID:tY1EfgJQ
>>284 学校だとすると車椅子仕様で視覚障害対応だろうな
デフォルト仕様だと10秒間扉開いてるでしょ
カゴ内の閉ボタンを押せばすぐ閉まるんですけど よろしく
ランディングオープンって高層用の高性能機にしかない機能じゃない?
高層ビルは階間の距離があるからランディングオープンしないとイライラするんだと思う。
287 :
名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 22:34:24 ID:qsmPimEf
>>285 車椅子対応なのは6機中1基だけで、他のは車椅子非対応(?)
戸閉ボタン押しても、喋り終らないと反応しないからイライラするわけで・・・
>>286 昔の交流二段速度もランディングオープンじゃない?
だいたい、着床時クリープ運転するのはランディングオープンじゃないかな?
最近のはクリープレスかクリープ少ないからストップオープンのような希ガス。
>>287 そういう仕様だからね。ソフト変更すれば簡単に変えれると思うが、
一使用者の意見だけじゃ変えられるかな?
289 :
$:2005/05/18(水) 23:59:32 ID:75g3jzyc
ランディングオープン<ストップオープン…コストがね
だから最近は高層エレ(高級機種)にしか採用していないと思うけど。
290 :
$:2005/05/19(木) 00:21:26 ID:3qYd/KxQ
書き方まずかった。
ストップオープンの方が安いはずです。
291 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/05/28(土) 00:31:00 ID:5dhAJ2YP
御徒町の松坂屋のエレべータ最高! しかしあのくらい古いタイプのエレベータ
ってどうやって着床(停止位置決め)制御しているのでしょうか?
今みたいにエンコーダではないだろうから、コイルと磁石とリレー回路でしょう
か?しかし75年も前のエレベータでどうやって?真空管??
292 :
名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 01:23:17 ID:Fi8pMeIB
>>291 松坂屋のエレベーターがどれだけ古いか知らないけど、
普通、昔のエレベーターって、ワードレオナードで、シーケンスはリレー、
速度制御は真空管か磁気増幅器、精密着床は差動変圧器使ってるのかな?
294 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/05/28(土) 13:09:01 ID:5dhAJ2YP
>>292 元々はそうだったかもしれませんね。一応着床は自動みたいです。速度は2
段階ぽいですね。でも、かなり滑らかで着床も普通ですよ。
>>293 1929年(昭和4年)の開業以来75年間現役のエレベータらしいです。さす
がに地震管制装置が後付けされています。おそらくスイッチや制御装置も更
新されているみたいですが、それ自体がもう40~50年前のものみたいで
す。
でも、真空管って今も部品あるのでしょうか?トランジスタに換えられてま
すかね・・・
295 :
名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 08:38:24 ID:jptnATC/
>>294 直流機じゃないんだ?
交流機って結構新しいんじゃなかったっけ?
元々は真空管かもしれないけど、半導体素子に改修されてるかもしれないな。
直流機だとすれば、現在は、
ワードレオナード+磁気増幅器+半導体素子 ってところかも。
297 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/05/29(日) 20:58:10 ID:c+cyYHrM
どうでしょうね。改修された年代自体が古そうですしね。交流機って
新しいんですか?インバータではなく、交流二段制御とかの可能性はど
うなんでしょうか?
やはり真空管ではなくトランジスタですかね?
age
299 :
名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 02:41:33 ID:W42DFu63
都営新宿線市ヶ谷駅のホームのエレベータはESTEMって書いてあったけど、
そんな会社あるの?
300 :
名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 16:00:26 ID:OEc5k9yR
それは、エレベータシステムズです。
301 :
名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 01:03:39 ID:sPuliewy
動く歩道ってあるじゃない?
踏み板が鋼板製のものと、ゴム板のものとあるけど、
どっちが安いんだろ?
302 :
名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 12:14:41 ID:wztg62lD
あげ
303 :
123456789:2005/06/16(木) 22:40:50 ID:+u8OVcN8
自分のいる大学には相当古い「三菱エレペット」がついてます。呼び出しボタンをたとえば3階で押すと
なぜか4階とか5階まで行く。しかも人が乗ってないから、無駄なのでは?中の押しボタンも光らないし。
それに何を言っても乗り心地が悪い。ガクンという。
ちなみに新しい建物ではOTISが使われてます。図書館もOTIS。でもモダニゼーションされてると思うけれど。
図書館のダムウェーターもOTIS。でもロゴは古いもの。
>>301 よくわからんがベルト方式の方が安いような希ガス
>>303 >呼び出しボタンをたとえば3階で押すとなぜか4階とか5階まで行く。
故障してるんと違う?
>それに何を言っても乗り心地が悪い。ガクンという。
昔のAC2だろうからしょうがないな。
305 :
名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 15:45:19 ID:qDZrPhlp
うちの大学は三菱と東芝
東芝は乗り心地悪いぽ
306 :
名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 22:22:24 ID:x0CwyqwM
∥
⊆≡≡≡⊇
----------
Ι Ι
Ι ● ● Ι
Ι Ι ハーイ!!
Ι Ι
Ι Ι
----------
\ ёキャー
\ ёキャー
\
\ ёキャー
ёキャー
ёキャー
エレベーターちゃん
307 :
名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 02:45:00 ID:AmV1qCQz
ドアが閉まるときにブーブーうるさい日立のボロエレベータはどうにかしてくれ・・・
JR新宿駅構内のエレベータは、1・2番線だけOTISの油圧式で、
他のホームは日立の機械室レスの普通のエレベータだけど、
やっぱ、構造的な事情からでしょうか?
OTISの機械室レスってGEN2だっけ。
単に間に合わなかっただけじゃない?
310 :
名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 09:41:44 ID:xZkGsyMn
311 :
名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 10:19:07 ID:yOonWnN9
商号 : システム・ブレ○ン
業態 : 個人事業
開業 : 1996年(平成8年)
資本金 : 無し ※1
代表者 : 簗瀬 ○志 ※2
住所 : 〒992-0037 山形県米沢市
TEL 0238-24- FAX 0238-24-
URL
http://www.system-brain.com/ mailto yanase@system-brain.com 携帯端末自動転送
mailto webmaster@system-brain.com 通常アドレス
従業員 : 0名
営業内 1.機械装置その他各種プラントの設計・製作・施工・販売・修理および保全管理
2.各種機械装置の自立盤・制御盤の製造・販売
3.コンピューターシステム・システム機器の開発・設計・製造および販売
4.前各号に付帯する一切の業務
当サイトはリンクはご自由にです。(参考文献は後述)
写真・記事等の転載は禁止しますが、リンクに関してはどのページに貼られても結構です。
極力ファイルネームの変更/移転はしないように努力しますので、直リンクを大歓迎します。記事アドレス直リンクされても全く問題ありません。ご自由にどうぞ!
事前連絡も事後承認も必要ありません。無断リンク大歓迎!
もっとも、こんな業務用のページにリンクを貼ってくれる方もいないと思います(ToT)
http://ime.st/www2.ime.st/ime.st/www.system-brain.com/fa.htm
312 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/07/20(水) 23:02:14 ID:C4UBeEyP
日本一古い現役のエレベータってどこにあるんだろ・・・・ 上野の松坂屋の
エレベータも開業以来70年も動いてるからいい線いってるだろうな。
313 :
名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 17:46:54 ID:ZbDGwQFI
さぁおまいら仕事ですよ
314 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/08/07(日) 22:39:37 ID:d9tMs09w
OTIS! OTIS! OTIS! OTIS! OTIS! OTIS! ウオ~~~~~~~!!!!!
松坂屋! 松坂屋! 松坂屋! 万歳~! 万歳~!
俺は三越の方が好きだがw
ただ本館6台のうち4台が更新されちゃってるので、残りの2台も更新されないか心配だ。
高島屋は蛇腹扉を残したのは良かったが、自動運転なのがねぇ・・・中途半端にハンドルだけ残してもさ。。
316 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/08/08(月) 16:27:21 ID:CB7JEuc3
>>315 それいつの話?こないだ俺が見た時には全て更新されていた筈だが?
>>316 先月の終わり頃に行ったが・・・
真ん中の2台が未更新だったはず。
318 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/08/09(火) 16:27:47 ID:MPsIQOuf
え?!真ん中の2台!?本当ですか!?外見が一緒だから端のカゴだけ見て
幻滅して帰ってしまったんですよ。どっち側のですか?一階(半地下?)の
トイレに近い方ですか?ゴツイ方ですか?
なんせ外扉の階表示板はみんな電光になっしまってますから、てっきり全部
更新されてしまったのかと思いました。更新されてないやつは、もちろん手
動レバーでしょ?
319 :
7(の)し(ま)さん:2005/08/23(火) 18:11:21 ID:jZNGm7WH
日本橋高島屋の本館のEVって
稼働中の10基中8基が
7セグメント数字式カゴ位置表示器+アナンセータ
新旧混ざって微妙。
あと、正面から入って右奥の2基だけど、
左が休業中の時に、右は自動なのに人がいた!?
320 :
名無しさん@3周年:2005/08/28(日) 02:47:53 ID:Qd2zjMH1
ってかエレベーター20年使ったら
リニューアル考えろよ。
壊れないと思ったら大間違いだぞ
保守員がどんだけ苦労してるか…
いつか氏ぬぜ。
321 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/08/28(日) 12:49:07 ID:K3lF3BIx
リニューアルではなく、大枚はたいてオリジナルのままでレストアってのも
いい。インジケータをピアノ線で動かしてるところとか、メカニカルな魅力
満載だし、古いエレベータってやっぱりカッコイイですよ。
>>保守員がどんだけ苦労してるか…
でも、機械ものが好きじゃなきゃ、そういう仕事しないでしょ?特に松坂屋
みたいな、歴史ある古いエレベータをメンテしたりする仕事に、誇りを持
たないのか?
322 :
名無しさん@3周年:2005/08/28(日) 12:57:51 ID:QY9GGuu2
日立水戸エンジニアリングってどう?
323 :
7(の)し(ま)さん:2005/08/28(日) 19:38:39 ID:7TpMy8O6
TOKYO-BAYららぽーとのイースト棟のエレベータ(日立製)が怪しい。
主操作盤がリニューアルされている(デジタルインジゲータ)というのに、補助操作盤が旧型(閉のボタンがない)。
歴代エレベータのカタログってどっかで閲覧できませんかね?
325 :
名無しさん@3周年:2005/08/28(日) 23:44:04 ID:Qd2zjMH1
>>オリジナルのままでレストアってのもいい
そりゃ古いエレベーターは珍しい創りしてるから
かっこいいと感じるかもしれないが、
もし故障して部品を交換しなければならなくなった時に
部品を取り寄せるのに時間がかかったりします
場合により、部品を1から作らないといけない事もあります。
まーそんな故障をさせないために日々保守員が頑張っているが
限界は確かにあります。
利用者は乗り心地のいいエレベーターに慣れてるから
古いのに乗った際、乗り心地の悪さ、着床段差など
指摘してきますが、段差なんかは季節や温度、湿度などで
変わってくるものです。
内装は古いままでもいいと思うが、制御などは
リニューアル考えてもいいんじゃない
326 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/08/29(月) 00:15:42 ID:cD1BJ4Im
>>325
ところが、松坂屋のエレベーターは半手動(着床のみ自動)のレバー式だが、
乗り心地も段差も問題無かったですよ。ホント床面ピッタリに着床してまし
たよ。
恐らく二段制御で、レバー戻すと速度が落ち、床面が近づくと惰性で
ブレーキが掛かる。それもごく自然に、滑らかに。
トリッキーな感じやガクガクする事など一切ありませんでした。
更新されてはいるが、それ自体が40~50年前な感じ。
モーターが2・3段階の制御でといった感じだが、乗り心地も着床も問題無
かった。特に着床の精度は感動的でしたよ。
インバータもエンコーダも無い時代の機械なのに、完璧に床面が合ってるん
ですよ。それも極普通に短時間で減速して止まった。素晴らしいですよ。
327 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/08/29(月) 00:24:09 ID:cD1BJ4Im
古いエレベータって床面が合わないとか、乗り心地悪いとか言われて
いるけど、実際乗ってみると全然そんな事なかった。
床面合わせの時間も掛かってなかったし、ごく普通にスーッと止まり
ました。
少なくとも松坂屋のエレベータはね。
秦野赤十字の古いエレベータは、やや、モーターの振動が(それも
極弱く細かいもの)あったが、不快なレベルじゃない。
いや、松坂屋のは着床も遅いし乗り心地も決していいとは言えない。
もちろん年式を考慮したらいいほうなんだけどね。
329 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/08/29(月) 21:52:07 ID:cD1BJ4Im
でも、最近のエレベータでも、もっとノロくて着床が遅いやつ
ありますよ。駅とかにある機械室の無い小型モーターのやつと
か、油圧式のやつとかです。
松坂屋よりずっと新しいエレベータで、加減速がキツくて不快な
のがありますよ。まあ、最高速度が高く短時間でその速度に達す
るようにしてあるからかもしれませんけどね。
とにかく、更新自体が部分的で、しかも40~50年前で、あれ
だけの精度で着床できるのは凄いとは思いませんか?多分1ミリ
も誤差ありませんよ。真っ平らでしたもん。それも5回ぐらい
確認しましたよ。
330 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/08/29(月) 21:58:46 ID:cD1BJ4Im
それとも私が行った時が整備直後とかで特別に快調だったのかな。
それと、着床の時間って一段階の速度からクリープに入って更に減速
し始めた段階からですよね。一発の減速で普通に止まってましたよ。
331 :
名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 00:56:39 ID:+aoDib9r
ブレーキで減速、着床してるもので1mmの誤差もないぐらいなんて本当ならホント
にすごいですね。はっきりいって今やつよりすごいと思うよ。
それが1年間通じて1mmも誤差がなかったらあっぱれ。
1度乗ってみたいな~。どこの松?
上野でしょ
個人的には三越本店の方が着床はスムーズだと思う。
松坂屋のって見たこと無いけど、直流機じゃないんですか?
直流機だったらワードレオナードで昔のでも比較的乗り心地いいような?
三越本店は直流機だったように思う(なんかで見たような希ガス)
334 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/09/01(木) 15:16:21 ID:gKqOBGnv
詳しい事は知りません。が、おそらく、元々は直流だったのでしょうかね(?)
40~50年前に更新されて交流二段になったのかも(?)
335 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/09/01(木) 15:20:29 ID:gKqOBGnv
レバーを戻して低速に切り替わる時、速度の落ち方が滑らかなんですが、
その緩和曲線がどのように作られているのか、興味深いですね。
単なるカゴと錘の慣性力のためなのか、モーターにフライホイールを
付けているのか、抵抗器を動かす装置のカムなどの形状の工夫なのか・・・
336 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/09/02(金) 02:51:23 ID:dtPpHQ+k
ところで、伊勢佐木町松坂屋にもレトロなエレベーターあるって
噂聞いたがどうよ?
337 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/09/03(土) 01:01:27 ID:2gBsnTLZ
松坂屋上野店、来年リニューアルだって! あのエレベーターが心配!!
338 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/09/09(金) 23:49:48 ID:CKngYJX8
age
339 :
名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 01:25:53 ID:JeYyt9fK
直流をわざわざ交流二段にすることは考えにくいと思うよ。
乗り心地断然悪くなるし。
直流電圧を乗場洗濯機で位置を見て可変させたり、
制御だけマイコン式に変えてたらエンコーダ付いてるしね。
フライホイル使ってるぐらい小さいかごなのか?
340 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/09/10(土) 12:08:16 ID:WWajMglV
やはりカゴと錘の慣性力だけで速度の落ちが緩やかになってるのですか。
交流2段って乗り心地悪いんですか。直流で2段でしょうか。
今度のリニューアルであのエレベータが無くならないか激しく心配。
341 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/09/14(水) 22:30:21 ID:O79Bwu1O
ホント心配なんです。だれか助けて!!
松阪屋のエレベータ、一番右のがいつも休止中なんだけど、故障?
343 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/09/15(木) 17:52:11 ID:oAKcXfxT
>>342 あ゜っ・・・・ orz やめてけれっ ヤメテケレッ やめてけーれ
ゲコゲコ! ・・・・・・・・
神様! 神様! 助けてパパーヤー!! orz
344 :
名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 21:51:39 ID:z8pIF3zA
我々三菱休憩時間適正化委員会はこのほど三菱工場内における休憩時間を、15分から10分に短縮しました。
毎日徐々に休憩時間を知らせるチャイムが鳴るのを少しづつ遅らせた結果とうとう5分間、休憩時間を削減できたのです。
前々より三菱管理職の方々より「もっとテキパキと休憩して三菱正社員を働かせろ」という貴重なご意見をいただいておりました。
三菱休憩時間適正化委員会は今後、昼食の休憩時間を45分から30分に短縮するべく、努力してまいります。
345 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/09/20(火) 01:04:50 ID:0Mvpj3bb
なんとかしてください!松坂屋のアンティークエレベータを救って下さい!!
346 :
7(の)し(ま)さん:2005/09/24(土) 11:18:33 ID:XO34nMU8
旧志津IYの日立製。
床面がずれているにも関わらず、
隣のEV(東芝)より回転が速いorz。
347 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/09/28(水) 23:16:19 ID:MFKsdWH0
松坂屋に問い合わせてみた。4台中2台が改修予定だが、
計画途上らしいし、当分先になりそう。
耐震性を強くするなどの改修を行うが、内外装は、なるべく
現状を維持するらしい。
348 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/09/28(水) 23:16:56 ID:MFKsdWH0
兎に角一安心だ。
松坂屋のエレベータって4台中1台だけ内装が違ったような。
かご側の扉の窓がやたらちっちゃかった気が。
>>347 >内外装は維持
日本橋高島屋みたいになったら・・・
351 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/10/14(金) 18:27:23 ID:OuAqj3Ja
マイクロストロークの電子式になるらしい・・・・orz
352 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 23:47:59 ID:kCibnUVf
どこかにエレベータのサイトはないのでしょうか?
例えばビルエースやエレペットの、表示機の移り変わりとか。
古い新しいはなんとなくわかりますが、何年製造までがこの表示機ですみたいな、
年表、誰かつくってくれませんかね・・・
古いエレベータフェチなんで、旧型エレに乗ることに喜びを感じてしまう変人です。
あのぎこちない動き、閉じ込められるのではないか?という不安感、最高です。
353 :
二谷英明 ◆9FUYi37pFQ :2005/10/16(日) 18:50:20 ID:YayiA4tU
それなら、「エレッツ」があります。リンクも幾つかあったと思います。
>>あのぎこちない動き、閉じ込められるのではないか?という不安感、最高です。
そうかな。整備が良ければ大丈夫ですよ。
>>353 「エレッツ」の内容は、少し古すぎて
あまり合わない内容でした。
いくら整備がよくても経年劣化ってのが機会モンにはつきものですから。
特に昭和40年代のエレベータなんていつ壊れてもおかしくないですよ。
メーカーの耐用年数はとっくに過ぎ去っているわけですから。
あの不安感が好きなので、否定しているわけではないので、念のため。
>>354 やっぱ、手動運転は古すぎましたか(笑)
>>いくら整備がよくても経年劣化ってのが機会モンにはつきものですから。
特に昭和40年代のエレベータなんていつ壊れてもおかしくないですよ。
メーカーの耐用年数はとっくに過ぎ去っているわけですから。
まあでも、昔は今みたいにコンピュータで細かい計算ができなかったから、
安全率10倍も掛けたような、途轍もなく頑丈な機械を作っていたものです。
鉄道車両なんか、50~70年は持つシロモノだったみたいですよ。それに
近い事が、エレベータにも当て嵌まると思いますよ。
また、明らかに不安な動きをしたり、着床がおかしい場合は整備不良ですね
現代の機械に慣れた整備士は、腕が落ちてますよ。
>>あの不安感が好きなので、否定しているわけではないので、念のため。
気持ち、判らないでもないですよ?昭和40年代以前のエレベーターって
雰囲気が怖いですからね。でも、それは作り手の情熱や魂から来る、エネ
ルギーだと思います。
古いエレベータと古い地下鉄、怖いですね。でも、あの空気が好き(^-^)
356 :
名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 11:48:22 ID:5UAoMtmt
整備不良と経年劣化、磨耗は違うよ。
不具合を全部整備員のせいにされちゃたまらん。
部品交換させてくれない客もいるし。
エレベーターは安全率も多く、頑丈に作ってるから
安全だって思ってるんだろうね。
鉄道車両は悪くなってる部品はちゃんと交換してるから
もってるんじゃない?
新しくしない客はケチで無能なのが多いから
古いのはやっぱ危険だよ。
学校とかの古いエレベータは、予算も無いから危険かもね。
358 :
名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 12:03:09 ID:THLPT6s/
ジャンボ機なんかも、30年前の機体が平気で飛んでるらしい
買うより直した方が安い
ある意味とても怖い
359 :
名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 00:50:00 ID:JszIMwE4
実際通常の稼動状態でエレベータが落ちて
人が死んだって話なんぞ聞いた事がない。
開発実験中や、点検作業中にアホな作業員の
人為的ミスで落っこちたって話はよく聞く罠。
扉が開いて籠が無かった話聞くが、普通内扉で
押されて開くんだろ?有り得ない話まで作って
古いエレベータ廃棄させたい香具師も居るようだ。
ジャンボ機なんかも、30年前の機体が平気で飛んでるらしい
買うより直した方が安い
ある意味とても怖い
よど号のボーイング727とか?1996年まで飛んでいたようだが、
最後まで綺麗で、とても30年以上前の飛行機だとは思えなかったよ。
ユンカースJU52なんて、60年経つけど、未だに観光用として飛ん
でいて問題ナシ
>>359 迷走電流って知ってる?
回路が異常な判断をすることだって、古くなりゃ確率は相当上がる。
おれっちのマンションのEVはかなり年代物なんだけど、
誰も乗っていないのに、上へ下へひたすら動いたり、到着階についても
扉が開かない故障をみました。
ふるくなりゃどれだけメンテしていても、当時の信頼性は出せないわけです。
>扉が開いて籠が無かった話聞くが
実際あった事故だったと思う。東北のほうと名古屋、であったと思うが。
アホか、籠が着てないのにどうやってドアが開くんだよ。
あの事件はDQNが無理やり外扉をあけたでFAだったはず。
362 :
20世紀号 ◆9FUYi37pFQ :2005/10/26(水) 22:48:11 ID:JszIMwE4
二谷改め20世紀号です。
>>361 同感。籠の扉が開かなければ、動力源が存在しないのだから開く筈も無い。
>誰も乗っていないのに、上へ下へひたすら動いたり、到着階についても
>扉が開かない故障をみました。
そりゃ明らかな故障だ。修理すりゃ直る。
363 :
20世紀号 ◆9FUYi37pFQ :2005/10/26(水) 22:56:31 ID:JszIMwE4
>誰も乗っていないのに、上へ下へひたすら動いたり
おっと、これは別の籠の位置を把握して籠が並ぶだんご状態に
ならないような制御が働いている可能性もあるな。
全ての籠が使われていない時の標準待機位置が何パターンか
あると思うから、よく観察してくれ。
特に昔のはあまり優秀な制御じゃないだろうけど、初期のやつは
昭和40~50年代にもあったと思う。
364 :
20世紀号 ◆9FUYi37pFQ :2005/10/26(水) 22:58:37 ID:JszIMwE4
あと、人が乗っていない時に待機位置に来た時は開かない事もある。
長々説明ありがとう。
でも、 単機 なんですわ。
なんかこの妙な感じはなんだろう。
366 :
20世紀号 ◆9FUYi37pFQ :2005/10/27(木) 18:18:28 ID:+q35JcIn
でもまずさあ、人が乗って無くても、誰かが呼びボタン
押しに逃げしたかもしれないじゃん?
俺も消防の時、友達や親戚の餓鬼とつるんでやったなあw
>>366 説明が悪かったようだね。
上下運動している間、扉は一切開かず
呼び出し要求にもこたえない状態だったんだよ。
メンテの人が来て、半日くらいかけて直してました。
その間、住人は階段移動。
大ブーイングでした。
368 :
20世紀号 ◆9FUYi37pFQ :2005/10/29(土) 00:38:28 ID:sECSMlo+
単なる故障ですね。
エンコーダーが故障していただけと思われる。
370 :
20世紀号 ◆9FUYi37pFQ :2005/10/29(土) 13:55:12 ID:sECSMlo+
旧式のはエンコーダなんて使ってないと思う。特に2段制御の年代のは。
むう・・・てかどれぐらいの年代のものかがわからないとちょっとね、メーカーとか。AC2とかでも制御系改修してたりすると色々変わってくるし・・・
372 :
名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 15:46:28 ID:zIHYNhG9
故障の原因は現象だけじゃね
機種がわからないとね
373 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 12:44:44 ID:2Cn3PX1I
古いオーチスエレベーターが好きです。
操作盤などの見た目や動作音からして、
一番「エレベーターらしい」と感じます。
374 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 20:32:21 ID:XQqHQOFy
ウチの日立A型エレベーター(昭和45年設置)をビルシステムが
部品が無くなると威して、リニューアルしろ、しろと執拗に営業か
けてきやがる。2万基も売れた現役機の部品供給をストップできん
のか?社会問題化するぜ。
見積が650万、バカも休み休みYeah!だ。メンテは一応真面
目にやっているようで、機械室も整頓されてるし、動作はスムーズ
で段差もない。職人は大変だろうが、日本一高いメンテ料金取って
るんだから当然。
ESTEMあたりと相見積にして叩くつもり。目標350万だが、
P波センサ付管制装置はオプションだと抜かしやがる。ふざけんな
375 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 01:10:29 ID:CYn1F8pl
>>374 部品供給なんぞとっくに部品メーカーがSTOPしてる。
2万売れようが3万売れようが、30年以上も経った
エレを未だに現役で使えるようにしてる方がすごいよ。
P波センサ付管制装置はオプション?
来年か再来年になればリニューアルはどうかしらんが
新設は法的に標準装備なるみたいだがな。
まぁどんなビルか知らんが、設備投資がセコイと
テナントや住人が居なくなるけどね
空調・水道・電気・外壁なんぞは1かいくらい
リニューアルしてあるじゃろ?
376 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 13:27:49 ID:31nJUqj5
>>375 レスTNX。
地震管制装置法制化の動きは知っている。P感知にすると誤動作が増えて
カゴの中でガキが遊んだだけでも停止するので、ビルシステムは出来れば
付けたくないような事を言っていたが、ソフトの問題じゃろうて。
リレー式制御板の面倒見ができるベテランが減って来ているのも、改修を
勧める理由だと思う。原動機、ロープ、レールは35年の間に何度か交換
している。
危なっかしいから使うつもりはないが、Fテックはモダニゼーション基本
パッケージ250万だそうだ(500万@フルオプション)。日立の見積
額650万は、ボッタクリだと思うが。
377 :
これどこのエレベータ?:2005/11/13(日) 15:05:20 ID:zHmVGsr2
378 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 16:06:24 ID:C4dPydjn
>>377 なんで119番にかけるんだ?
15分位閉じこめられただけで気分が悪くなるってのもわからん。
満員電車はそれ以上閉じこめられてるだろ?
379 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 20:59:14 ID:31nJUqj5
>>378 消防はレスキューと思われ。
クソガキ共の事だ。飛び跳ねたり、カゴが傾くようなバカをしたのだろう。
小学生が4FからLFへ降りるだけでEVを使うな。
引率の先公もバカだが、この程度の事で騒ぎ立てるテレビ・新聞もバカだ。
フジテックもエステムも信頼できないと思うが。
381 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 10:46:07 ID:8IY9bQmp
>>380 ヤバ系の会社の噂も、ログ見ると色々出ていますね~。
独立系メンテ業者の実力は、実態としてどうなんでしょう。
従業員10名程度のとこもあるみたいだし。
大手独立系でも、メーカー系でも、中国製の粗悪機構部品を使っている所は
ダメだという話はよく耳にする。
私の会社のビルにある日立の古いエレベータなんですが、
昇降中、階と階の間に入ると
階数表示が消えてしまうのは仕様ですか?故障?
383 :
名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 00:42:28 ID:hkHaxkcb
最近の三菱のエレベータは着床はスムーズだが、着床してからドアが開くまでがちょっと遅い。
昔みたいにランディングオープンして欲しい。
386 :
:名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 17:21:14 ID:FhF/IKer
どのエレメーカーも同じようなもんだと思うんだが。メーカーのメンテ料は高いな。
メーカー同士談合してんじゃね?
387 :
名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 03:27:19 ID:T1XaKJVb
>>382 階床位置確認にポジションスイッチか、巻上機綱車の回転に合せた
セレクタを使っているので、階床の間は表示できなくなるのかも。
388 :
名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 06:09:24 ID:GGO5DkeW
ウチの賃貸マンション、7階建て(1階は店舗)なんだけど、
エレベータが2階~6階までの仕様。
7階までひっぱったら、コストがだいぶ違うのかな?
>>384 それおかしいね、点検のときんいへんなことされたかも。
リセットすると動きながら開くようになるかもよ。
メーカーに問い合わせるべし。
>>374 さっさとリニューアルしろ ヴォケが
法的にアウトなんだよ 考えろケチ
391 :
384:2005/11/20(日) 13:51:19 ID:jYyjJ65z
>>389 いや特定のエレベータに限った話じゃなくて、最近設置された三菱のエレベータ全般の話。
392 :
:名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 14:03:53 ID:z4zgFfXY
見た目と雰囲気で言えばオーチスのエレが好きだ。三菱は普通。日立まあまあ。フジテック頑張ってる。東芝堅実。やっぱオーチスが一番だ。
393 :
名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 16:19:33 ID:k9GX7Y62
オーチスのスーファミみたいな押しボタンがどうも好かん
394 :
:名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 17:40:09 ID:z4zgFfXY
雰囲気はオーチスだ。ボケたエレベータっぽくてよい。ボタンならフジテックだ。ハービスエントのはドラゴンボールみたいなボタンだった。
395 :
名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 02:27:53 ID:+JSLh4Eo
>388
7階建てで2~6階にしか止まらないなんてかなり変な仕様ですね。
上に機械室があるやつなら無理。マンションの建て替えしないと無理かと。
今現在の機械室レスだったらもしかしたら可能性があるかもしれないけど、や
はり難しい(ほぼ実現不可)と思う。
理由:エレベーターの為に建物が高くなる(どこか一部分が高くなる)はずなん
で、建物自体の申請からやり直さなければいけない。
397 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 01:37:30 ID:DiEUqAFv
>>396 最上階がオーナー宅で操作盤にKEY Sw付きでは?。
若しくは、特定階行くのに暗証番号認証後にランプが点くのでは。
398 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 23:00:18 ID:3AEThrgT
>384
ドアの構造が違うんですよ。
標準機種タイプではランデイングオープンはムリポ
三菱日立ホームエレベーターは?スレチ?
400 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 17:18:54 ID:xj6HqsRI
401 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 02:13:17 ID:WhUA6edE
メーカー系の保守員ですが
独立系が2日間直せずに修理依頼がありました。
ノウハウ的にはどうかなと?
402 :
独立系:2005/11/28(月) 11:40:27 ID:YyczCuPU
どんな故障?
俺もそうだけど基盤系の故障はほぼお手上げですね。
二日間も時間かけるのもどうかと思うけど・・・
403 :
20世紀号 ◆9FUYi37pFQ :2005/11/28(月) 16:30:10 ID:2+OkF2X8
やっぱ丸ボタン(できればメッキ枠の)か
手動運転の豪華なエレベーターに憧れますね。
懐かしのカニさんマークやOTISの手動運転。
時々そんなのを思い出しますよ。
404 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 02:27:59 ID:KQMTY/FZ
独立系で、応急用中古ボード貸し出します、と言っている社がありますな。
制御盤がリレーと抵抗でできている限り、調整は職人芸かも知れないが
異常は目視点検でもある程度分かるだろうし、部品寿命も予測できる。
ボードになっちゃうと、ある日突然電解コンが破裂したりドライアップ
したりする事もあるだろうし、半導体が廃番ですと言われてしまえば、
ユニットごと入れ替えさせられる羽目になるのではないかと。
自動車でもそうだが、チェンジニア的修理法が果して良いものか、考え
させられる。特に技術伝承(後継者育成)の面では。
405 :
名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 09:19:22 ID:mYje85i+
独立系じゃなくても、故障したのでボード変えたけど原因じゃなかったから
本来は戻さなくてはいけないんですけど。事務所の隅にボードが緊急用と
納得させて溜まっていく、そんなメーカー系保守会社
406 :
名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 18:04:12 ID:SBqvevQo
2001年
名古屋(J1)0-4佐川急便(JFLのアマチーム。名古屋は日本代表1億GK楢崎らがちゃんとスタメン出場したが退場、アマにボロ負け。)
2002年
山形(J2)1-2群馬ホリコシ(関東リーグ=JFLよりさらに下のアマチーム。これにプロである山形が敗北。)
2003年
横浜FM(J1、しかも完全優勝)2-2市立船橋(高校=当然アマ。しかも途中で10人に。そのまま延長戦終了まで120分やって負けず。)
2004年
柏(J1)0-1群馬ホリコシ(JFLのアマチーム=ホリコシは途中で主力の助っ人外国人が退場し10人になる大ピンチ。
柏は断然有利になるが、なんとそこから先制点を奪われ最後まで1点も取れずに
この状態のアマチームに無残な敗北。)
そして2005年の今日…
柏(J1)2-6甲府(J2)
柏は永田が後半早々イエローカード2枚目で退場になった上に
甲府のバレーに屈辱的なダブルハットトリックを決められ、
無残な敗北でJ2降格決定。
次の時代に新しい風を
H I T A C H I
Inspire the Next
407 :
20世紀号 ◆9FUYi37pFQ :2005/12/15(木) 18:01:41 ID:mC+vqNT8
秦野赤十字病院に古いエレベータがあったけど、取り壊されたんだよね。
あの病院全体の独特な雰囲気が好きだったんだが、残念だ。
409 :
名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 10:30:14 ID:GbidGHHw
>>407 京都市東山区の赤十字病院は、さながら「動くOTISエレベーター博物館」です。
最新式(丸型ボタン)から手動扉(当然「東洋」表記)まで全六種類、
しかも大きな荷物用(2000キロ載り、清掃作業用と思われるコンセントのついた籠内は
中に住めそうな広さ)や小荷物リフト(円形の「otis」エンブレムつき)も揃っています。
410 :
20世紀号:2005/12/30(金) 16:07:02 ID:qzrpGafj
最新式(丸型ボタン)ってジョークですか!?(^-^)
それとも本当に最新式マイクロストロークで丸ボタンが
あるんですか?
一度逝ってみたいですねw
412 :
名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 14:40:36 ID:chPmRjB9
>>410 丸いボタンなんて幾らでもありますよね。
近年見られるクリック感のあるものです。
昔のように長いストロークはありません。
413 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/01/16(月) 22:24:47 ID:5bgEgz3t
ああ、ああ・・・・(笑&汗 そうですね(誤魔笑
そういえば私の大学のエレベータのボタンもそういう
やつでした。
414 :
名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 14:28:53 ID:t9FH7u53
415 :
名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 14:40:51 ID:2kf3rzbC
416 :
名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 23:34:19 ID:obb/8dNX
日立のB82ってLEDランプのタイプの?
B9*タイプのビルエースってどんなんの?
417 :
名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 10:30:08 ID:INwGk26B
更新された上野松坂屋のエレベータ乗ってきた。
完全に自動化されてました。
一応内装はレトロな感じに仕上がってるけど。。
今日から右から二番目が更新開始なょうなので、
ハンドル式に萌える人はお早めに。。。
418 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/02/18(土) 00:03:53 ID:ePRNIVir
あ~あ。あれが最後だったのかorz 三越の残っていた二台はどうなんだろ?もうだめぽ?
419 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/02/20(月) 17:51:34 ID:Pg28erRZ
経年使用直流機の長寿命化技術について
直流機長寿命化技術調査専門委員会
直流機は,金属圧延・製鉄プロセスライン・電気鉄道・製紙プラント・
セメントプラント・工作機械・印刷機械・荷役機械・エレベータ巻上機・
発電設備用励磁機など数多くの分野で活躍している。
これらの直流機は昭和30~40年代の高度成長期に製作されたものが多く,
更新時期に直面している。最近の故障実態の調査からも経年劣化によると
考えられる絶縁事故が次第に多くなってきている。この様な背景のもとに
電気学会直流機寿命診断技術調査専門委員会では平成8年に技術報告第594号
「直流機の寿命診断技術」を発行した。直流機長寿命化技術調査専門委員会は
その後の絶縁劣化直流機の増加を踏まえて,経年使用直流機の長寿命化技術
調査のため平成11年4月に発足し,3年間の調査および委員会としての実験研究を
重ねた結果,以下の項目を明らかにすることができた。
420 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/02/20(月) 17:52:55 ID:Pg28erRZ
続き、
(1) 長寿命化のニーズ
(2) 従来長寿命化技術の問題点
(3) 劣化した電機子巻線へのワニス再含浸基礎特性
(4) 同上実験検証
(5) 長寿命化への有効な再含浸法実現への要求事項
これにより,次の段階である直流機延命化技術の実用化に向けて
基礎を確立することが出来た。なお本報告では,技術報告第594号
以降に開発・運用されている絶縁診断技術についても代表的なもの
を紹介し,また環境問題から化学洗浄剤が制約を受ける中で
ドライアイス洗浄などの新しい洗浄方法についても紹介している。
──『電気学会技術報告』 第965号・定価2,520円(税込)──
これってどうよ?凄くない!?モーターの巻き線にワニスを再含浸
させるんだって!!物を大切にする主義の私はこれを待ってたのよ!!
421 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/02/20(月) 17:57:53 ID:Pg28erRZ
これって感動的だとは思いませんか。古い物を永く安全に使おうという
情熱と良心が感じられます!!
フジテックはエレベーターのメーカーとして
唯一の大阪企業だと思うけどそこそこなのね。
>>422 まあそこそこではあるがコスト削減のやりかたがえげつないというかなんというか。
424 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/03/03(金) 21:23:50 ID:ZBfNC4EM
(1) 長寿命化のニーズ
(2) 従来長寿命化技術の問題点
(3) 劣化した電機子巻線へのワニス再含浸基礎特性
(4) 同上実験検証
(5) 長寿命化への有効な再含浸法実現への要求事項
ここポイントね!
425 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/03/11(土) 19:10:56 ID:shwZOBSj
本日、上野の松坂屋に行き、エレベータをチェックしてきました。
4機中、右側二機は自動化され、右から3番目が工事中。
そして一番左が手動のままでした。 まもなく全てが(ry
・・・・orz・・・・
427 :
名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 20:13:33 ID:2IR4OhH/
Mのマシンの不具合の詳細ギボンヌ
428 :
名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 15:51:27 ID:MnA7Szxx
>>422 フジテックですが、滋賀の工場のところに本社も移転するのでしょうか。
先日、近鉄(おうてつ)の「フジテック前」駅も開業しましたが…
本社移転? ありえない
431 :
関西くん:2006/04/05(水) 12:44:38 ID:4gXUVkQv
今日、本社のヤツと仕事したが・・・足手まとぃ
明日からぃらん。
>>431 きみ、こんなところに書き込むとは査定に響くよ
三流エレベータで何が悪い。
車だって高級車と大衆車があるだろ。
435 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/04/08(土) 20:28:48 ID:pwDONjjE
あの地震さえなければ松坂屋の手動エレベータが更新される事も無かった。orz・・・・
436 :
名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 23:21:38 ID:RV2hZdnV
日立のビルエースD、いいね。
あの古ぼけた感じが最高にいい。
これに乗りたくて、用もないのに行っちゃうんだよな。
437 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/04/13(木) 22:01:51 ID:/hVqdhE0
松坂屋のエレベータってもう4台とも更新されちゃった?
439 :
名無しさん:2006/04/14(金) 00:30:13 ID:VlPFq+DT
盗撮の疑いで大津赤十字病院職員逮捕 JR大津駅
滋賀県警鉄道警察隊と大津署は4月12日、県迷惑行為等防止条例違反(盗撮)の疑いで、
大津市下阪本、大津赤十字病院総務課長 辻 勝 容疑者(43)を現行犯逮捕した。
調べでは、辻容疑者は同日午後9時15分ごろ、
大津市のJR大津駅の階段で、
大津市の高校3年の女子生徒(18)に後ろから近づき、
携帯電話のカメラでスカートの中を撮影した疑い。
大津署によると、辻容疑者の携帯電話には、犯行時の写真のほか、
他の人物のものと思われる盗撮写真が十数点保存されていたといい、
同署は余罪を追及する。
同容疑者は容疑を認めており、「仕事でストレスがたまっていた」と供述。
辻容疑者は大津赤十字病院に勤務し、総務課長。
440 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/04/14(金) 20:02:37 ID:+QwCvDoO
>>438 3月11日の時点で、4機中、右側二機は自動化され、右から3番目が工事中。
そして一番左が手動のままでした。 たぶん、まもなく全てが(ry
・・・・orz・・・・
442 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/04/15(土) 13:30:39 ID:zi8QotAV
>>441 うん、なかなか渋くていいですね(^-^)サンクス。
察するに、70年代後半から80年代前半のやつでしょうか。
444 :
名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 14:30:41 ID:y754QREH
>>434 私はフジテック好きですよ。独特のクセが…
あと、現本社が通学路(半休電車)の途中なので、最寄駅である
総持寺で降りてエレベータの型録を貰いに行った事があります。
最近のフジテックは着床→ドア開が早くていい。
三菱は遅すぎ。
フジテックの新しい?エレベータにいつも乗るんだけど
止まるときカツン!ってウルサイよ。。。
日立と三菱はどうなんだろ?
447 :
名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 00:26:57 ID:6WWg/K3D
いまどきのエレベーターで停止ショックが
わかるようなのは不具合だろ
448 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/04/18(火) 17:28:05 ID:655r6PyU
>>447 ショックといっても程度問題かと。古いのだって調子いいのはショックが少ない。
449 :
名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 22:46:36 ID:YaEDGmKG
最近、三菱のカニステッカーみかけなくなったねぇ・・・。
三菱のエレベーターには必ずって言っていいほど貼られていたのに。
おいらの家の近所のエレベーター、全部日本エレベータ協会の汎用のステッカーに貼りかえられたorz
450 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/04/25(火) 18:38:27 ID:R7RNVAOC
せっかくの今や希少な手動運転のエレベーターを更新するなんて勿体無い。
脱出口があれば充分。
>>450 あなたは個人的感情だけで話をする人ですね、いつも。
452 :
名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 22:49:40 ID:yo3TTEyV
基本的に日本のエレベーターは内側から開けられる脱出口はないよ
有るとしたら大昔の法規不適合のエレベーターです
453 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/04/26(水) 21:38:32 ID:3duYKC68
いいですね、それ。ちなみに松坂屋のエレベータは1929年製のOTISです。
454 :
名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 12:08:33 ID:FwZxlr3T
>>430 ありえないって言われてももう移転したし。
ニュースぐらい読めよ。
455 :
名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 06:51:34 ID:peCdxrcC
>>452 あるよ。 特殊な器具を使えばね。
エレベータが並列にならんでいて、ひとつのエレベータが止まったとき
隣のエレベータと扉で繋いで救出するという荒業ができるエレベータ知ってる。
456 :
名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 07:23:33 ID:K1AKuwtM
>>455 だからそれは救出する時に使うものだからね
>>455 救出口と脱出口の違いを知らないでしょ。
458 :
名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 20:38:27 ID:peCdxrcC
法的に「非常救出口」は設けないといけないことになってますが、内側から容易にあけることが
できない構造としなくてはいけません。「脱出口」であってはいけないんです。
昭和40年代前半までは「脱出口」だったので、天井の一部が内側から開く構造になっていたの
ですが、法改正により内側からは開かないように改造されています。
側面救出口は、急行ゾーンのある高層エレには付いている場合が多いです。これもやはり専用鍵が
ないとあけられません。隣のかごを停止しているかごに合わせて止めるだけなので、特段荒技でも
ないですし。
昔は、手動でかご位置を合わせていましたが、最近の機種は、隣接号機同士が自位置を常に交換
していて、救出に向かうカゴを救出運転モードに切り換えると、被救出号機の最終位置まで自動的
に向かう機能がついてます。
ただ、実際に使った事例は、ほとんど聞かないですけどね。
毒立刑?ES○○○○○さんにメンテナンスを出しても大丈夫ですか?
462 :
名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 20:47:24 ID:bPz35TB5
東京ディズニーシーの
センターオブジアースとかいうアトラクションにつかってるエレが加速度を感じず
すげーとおもった。
どこのなんでしょ・・・
てか最近のエレベータは車椅子非対応の機種でも、ドア開時間が長すぎる。
設定で変えられるんだろうけど、大抵デフォルトのままなんだろうな。
467 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/05/07(日) 20:08:06 ID:whg/AtUX
>>昭和40年代前半までは「脱出口」だったので
やはりそうでしたか。
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┳━┳─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│|│P │P │P │P │P │●│ │ ┃ ┃ │ │ │ │ │ │∧|
| .V |B6 |B5 |B4 |B3 |B2 |B1 | 1| 2┃ 3┃ 4| 5| 6| 7| 8| 9|||
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┻━┻─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
469 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/05/08(月) 20:44:04 ID:S6hqdisK
ヨドバシアキバのエレベータって、最近の機種にしては珍しくランディングオープンするよね。
471 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/05/10(水) 23:06:46 ID:BCW81TM0
>>470 確かにオーバーシュートさせた床面合わせが解るな。
でもやっぱ俺は古い時代ののエレベーターの方が好き。
メカニカルな部分が多くて興味深い。
473 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/05/11(木) 18:37:59 ID:Xc1Li1Ws
聞かれてない事は言ってはダメという決まりなど無い罠。
474 :
名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 22:14:41 ID:Q20TLSeI
ランディングオープンって?
475 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/05/11(木) 23:57:43 ID:Xc1Li1Ws
止まりきる前に扉を開ける事です。
476 :
名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 06:53:04 ID:YjSlu37s
こわ・・・なんだそりゃ危ないだろ
477 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/05/13(土) 15:35:18 ID:EGvopnDU
いや、止まる寸前の位置合わせの時ですから、扉が開き終わる迄には止まっています。
478 :
ランディングオープン:2006/05/20(土) 15:11:20 ID:1ZtF7E4X
京都近鉄百貨店の三菱機も。
あれが中々(・∀・)イイ!!
>>468 日立機でしょうか?
なんだかすっごい、今乗っている気分になった。
>>478 ヨドバシアキバのだから、東芝だと思われ
480 :
名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 15:46:54 ID:Q+A29oDD
フジテック本社すぐそばのマンションの
エレベータは見事に三菱だった! 笑った。
しかし市役所は当然フジテック。
あと、茨木市駅近くのコジマはオーチスです。
珍しいね。別の店では日立入っていたし…
>>481 なんと…
これってHELC◎やU原電機やK田溶接も含まれてるのかな?
┌───┬───┐
| 開 | 閉 |
└───┴───┘
┌───┐
│ 7 │
├───┤
│ 6 │
┌───┼───┤
│ 3 │ 5 │
├───┼───┤
│ 2 │ 4 │
├───┼───┘
│ 1 │
└───┘
通称”波平頭ロゴ”のある東芝製。
今って巻き上げ機は日立も三菱製使ってるんじゃないの?
485 :
名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 22:59:41 ID:De4mwMtZ
486 :
名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 09:31:26 ID://fhjcIV
うちの住宅は三菱なんだけど、奥さんが点検中なのを知らないでかごを呼んだの。
そうしたら、来たらしい。でも、1メートルほどかごが上にある状態で、
ドアが開いたんだって。小さい子供ならそのままピットに落ちちゃうよ。
安全策もないのに開けるなよ~殺す気かぁ~
>>486 1メートルも段差があったら外扉の開錠の為のカムが掛からないから
外扉が開くことはありません。
レスキュー運転等で段差が出来る事はもちろんあるが
奥さんが少し大げさに言っていると思われますよ
488 :
名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 11:12:00 ID:vLp84u+q
また事故が起こったな…
どこぞのオンボロエレベータだ
489 :
名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 12:10:56 ID://fhjcIV
>>487 そうなんですよねぇ。ドアマシンはかごにしかないと思われるので。
でも、バギーに乗ってる娘の高さぐらいはあったとのこと。
多分60ぐらいかと。まぁ、なにわともあれ安全策なしで点検中の
エレのドアが開くというのはどうかと思われます。
490 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/06/04(日) 14:34:37 ID:ul1htjoo
>また事故が起こったな…
>どこぞのオンボロエレベータだ
赤いLEDのデジタル表示だし、そんな古い型ではないな。
むしろ、プリミティブな旧式のほうが、こういった誤作動は
起きにくそうな希ガス。
491 :
エレ屋:2006/06/05(月) 13:39:58 ID:40f0JZPT
現役保守員だ!何でも聞いてくれ
保守に用はない
493 :
名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 15:31:51 ID:v1iL+tDu
1975年前後設置の、エレペットやA型エレなんか(普通の住宅用)
そのままの動きで使ってる所そこそこあるみたいだけど、
保守部品あるの?
今回の「しんどーら」みたいな事ありうるの?
あの頃の好きなんですが~ Byエレおた。
495 :
エレ屋:2006/06/05(月) 22:51:05 ID:40f0JZPT
>>492 残念。今は保守やってるが、改修、据付もやってたよ~ん。
で、いくらAC1や、直流の古いエレでも部品はストックしてあるよ。数は少ないし、例えなくてもすぐ製作してもらう。
496 :
エレ屋:2006/06/05(月) 23:10:03 ID:40f0JZPT
しかし、今日はお客様から問い合わせが多かったみたい。シンドラーエレの原因がはっきりしていない為、説明が出来ないが…
497 :
名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 00:39:30 ID:eidlhZOG
>>496 専門のエレ屋さんに聞きたいのだが
今回のエレベータはー
①明らかに製造ミス(プログラムミス)
②施工ミス(センサーを施工屋がつぶしたとか)
③保守ミス(プログラム書き換えたとか)
④ありえないかもしれないが、検査のときに誰かが壊した(1000Vメガ当てたとか)
のいずれだと思いますか?
私は①~④のどれかだと思うのですが
498 :
エレ屋:2006/06/06(火) 08:01:48 ID:Y2sObwRE
>>497 その4つの原因しかないでしょ?取り扱い不良という事は無いみたいだし。今までの情報を整理すると、ハッチドア、かごドア両方開いたまま動いた訳だが、
499 :
エレ屋:2006/06/06(火) 08:06:16 ID:Y2sObwRE
この動いたスピードが問題。通常時のような、出発してから滑らかな加速をして、挟まれたなら、ソフトや製品不良という他の原因が考えれるが、ノロノロとズルズル滑るような引きずられるような感じ
500 :
エレ屋:2006/06/06(火) 08:12:24 ID:Y2sObwRE
だと、ブレーキの制動力が低下していたというより、ブレーキが原因だと特定できる訳だが。ま、新聞報道によると、電源切ってそのまま滑って、突き上げしたらしいから
501 :
エレ屋:2006/06/06(火) 08:50:18 ID:Y2sObwRE
ブレーキ保持力・制動力が低下となれば、製品不良か保守不良ということだと思う。あくまで推測ですが…
頼りない奴
光電装置が外れただけではならんよねこれ…
配線切れてたらエラーだし、つぶしててもエラー
ぶっちゃけ
柱からセンサー取れる
↓
配線はつながったまま
↓
受け型のセンサー(OFFスイッチ)なんで
動く
これだと、構造、保守のダブルパンチだな
シンドラーか
昔エス、エレともに部品の修復、修正とか不具合始末してやってたんだが…
すでに国内には部品製作技能がなかった・・・w
部品輸入で待ちぼうけ会社だったかなあ
浜名湖あたりに
でっけえ国内工場あるけど人いない、機械動いてない、やるきないだったし
>>497 部品不良(リミットスイッチ等)の可能性もある。
そのエレベーター制御がどうなっているかがわからないからなんとも言えんが、
部品不良やプログラムミスなど(その4つの内)が二つくらい重なったとしても、
ドア開のまま動くという致命的な故障には絶対いたらないような制御設計をするべきである。
例えば出力段にはリレーによるインターロックをとるなど。
また、制御コンピューターも2台以上搭載し、お互いに異常チェックをするとか。
(普通HMとかだったらやってるよね)
しかし、巻上機の電磁ブレーキの機械的不具合だとそれだけで「ドア開のまま動く」可能性もありうる。
最初その可能性が高いのかな?と思ってたがさっきのニュースだと「制御盤の不具合でブレーキが開いた」
ようなこといってた。
ブレーキ開出力は、二つ以上の別々の開信号のANDで出力され、また出力段のリレーが溶着してても安全回路が動作すれば
ブレーキへの電源が遮断されるようになっているものだと思うが?
このエレベーターに床合せ装置が付いてたらとりあえずは助かったのかな?
>>504 床あわせのリミットは50cm~30cm程度(センサー受けのピッチがそれ位しかない)
それ以上は制御不能
つまり段差が50超えると階層リミットで制御するしかない
巻き上げ機ギア破損orワイヤのび
ブレーキ制御故障
床あわせ上限オーバー
階層リミット故障
レールガッチャブレーキ電源供給装置故障or制御信号認識装置故障
なぜ止まらない・・・
オカシすぎる。保守怠慢か製造怠慢か構造怠慢かしらんが
3~4個は制御突破されてるw
クラッカーがセキュリティはずしてパソコンいじ繰り回してるみたいな事故だな
>>505 そうだけど、動き出した瞬間は床レベルは±50mm以内だと思うし。
その初速が問題だよね。
しかし、幾つかの不具合が重なった可能性は高いよね。
今までの不具合連発(内容まちまち)からして
幽霊運転のうちの一つが最悪パターンで発生。
2回幽霊運転発生したらシーケンサー交換・インバーター交換くらいやっておくべきだ。
508 :
名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 20:55:58 ID:eidlhZOG
>>507 そのくらいは、何回も修理しているからやってると思う。
しかし、逆にへんてこりんなプログラム入れたシーケンサーをいくら入れなおしたところで
誤動作は変わらなかったと思う。
509 :
エレ屋:2006/06/06(火) 22:43:14 ID:Y2sObwRE
>>503 光電装置は全く関係ない。受光しなければ、ドア開きっぱなしでずっと待機。ただし、「閉」ボタンをドア閉まるまで押していて、他階呼び登録してれば動く。半専用運転みたいなもの
510 :
エレ屋:2006/06/06(火) 22:46:31 ID:Y2sObwRE
ただし、セフティシュースイッチの線が断線やスイッチが効かなければ、何をやってもドアは閉じて来ない。
511 :
エレ屋:2006/06/06(火) 22:52:17 ID:Y2sObwRE
塔内リミットスイッチも全く関係ない。切ってようが、切れて無かろうが、開扉運転はしない。そもそも上下部にしかリミットスイッチはなく、(高速、特殊エレは除く) 中間にはリミットスイッチは無い
へんてこりんなプログラムならもっと頻繁に異常出るだろ
>>503 もう袋井工場の設計製造機能は無いも同然なのか?
ユーザーの使用年数が長いものは、メーカーが撤退すると後が大変だよね
515 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 07:12:00 ID:r7xLWqlH
>>512 そんなことはない。
例えば、ティーチングモードが何かのタイミングで入るようになってたり、
ある条件がそろうと
ほかのエレベーターの通信モードが勝手に入ったり
原点復帰モードが聞いたりというのはできる。
それをきちんとプログラムで潰さないと・・・・・orz
ティーチングモード
通信モード
原点復帰モード
内容じゃなくそのモードに入る事がプログラムの問題???
517 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/07(水) 11:14:24 ID:DQeCYL8x
518 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 19:15:26 ID:J/Bfbcz+
被害者を救出した後に、電源を切ってるのに
箱がかなりのスピードで最上階まで動いて
激しくぶつかって止まったらしいけど
・・・もう、なんかオカルトじみてるね。
救出?
520 :
エレ屋:2006/06/07(水) 19:23:37 ID:HT4MmSBa
電源切って、突き上げするなら、ブレーキしか有り得ないのですが…。後は2択しかないよ。
①製品不良
②ブレーキ整備不良=保守不良
>>520 なんか、②が臭いな。
プログラムのミスなら条件が揃えば常時発生するしな。
手抜きメンテなんでは?
522 :
518:2006/06/07(水) 19:27:56 ID:B6aMF1kd
>>519 うう、亡くなってたんだから「救出」はおかしいと思うけど
ニュースではそういう表現してたんだお…
一応、死亡確認が取れるまでは、救出活動と言うんじゃないか?
病院にて、死亡確認がされるという意味でね。
医師が現場にて死亡確認した場合には、別の表現になるんだろうけど。
524 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 20:11:46 ID:1f4qcFe/
H社製を据え付けている私ですが、
現場内では日夜、屍ンドラーの話で持ちきりで困りまツ。
「このエレベータは大丈夫かぁ?」ナドト。
525 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 20:26:48 ID:r7xLWqlH
>>520 ブレーキは効いていたが、
それ以上の制動力がかかっていたと発表にありましたが。
そうするとメカでなくてプログラムということになると思いますが。
526 :
エレ屋:2006/06/07(水) 20:52:45 ID:HT4MmSBa
>>525 制御盤のメイン電源を切ったら、制御系は生きてない訳ですが。
527 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:08:44 ID:r7xLWqlH
>>526 電源が切れていた根拠は?
仮に、
動力も含めて完全に電源が切れていれば→かごが下がる
制御盤の電源が死んでたとして、
上り側リレーの接点融着で動力ON→そもそもこれはありえない。かごが下がってきたことに疑問が残る。
529 :
エレ屋:2006/06/07(水) 22:38:36 ID:HT4MmSBa
>>527 つっこみどころ満載なんだけど。ま、他社は知らんが、ウチのエレのメイン電源を切れば、全ての電源は死ぬ訳だ。じゃないと、どの様に保守員は作業する訳?
しかしレベル低いな、2ch
531 :
エレ屋:2006/06/07(水) 22:43:03 ID:HT4MmSBa
ただし、(ここから重要)停電の時など、閉じ込めにさせない様な装置(バッテリーにて最寄り階までかごを持っていく装置)があると、メイン切っても動く機種もある。
532 :
エレ屋:2006/06/07(水) 22:45:54 ID:HT4MmSBa
だから、その事故起こした現場がよく分からないから、なんとも言えないが、その装置が付いてれば話は違ってくる。ちなみにこの装置はオプションだ。
533 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:49:48 ID:r7xLWqlH
>>528 ふーん。カウンターはかごより重く設定されている会社もあるんか。
じゃあ火災や地震のときは最悪だな。
まるで地獄へ池といわれてるようだ。
あんまり頭割るそうだから言っとくが
かごが最初に1Fまでおりてきてから
上昇モードになって事故ったんだろ?
534 :
エレ屋:2006/06/07(水) 22:50:33 ID:HT4MmSBa
上り側のリレーの接点溶着とは一言も書いてませんが?ブレーキ回路のコンタクタ接点溶着ならあり得ると…。でも、起動用リレーが入って、初めてブレーキ回路のリレーが入る回路になっている
535 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:51:52 ID:r7xLWqlH
>>528 そうなると地震や火災で停電しても最上階まで上昇か
まさに地獄へ一直線だな
536 :
エレ屋:2006/06/07(水) 22:56:47 ID:HT4MmSBa
>>533 カウンターウエートは、かご自重+そのかごの積載量の約45~55%を重りとして、積んである。バランスポイントと呼んでいるが、この事故起こしたエレはかごに2人+自転車でしょ?
537 :
エレ屋:2006/06/07(水) 22:58:53 ID:HT4MmSBa
つまり、かご荷重が軽い訳。フリーラン状態なら、カウンターが下がり、かごは上へあがる。これはどのメーカーでもそういう仕組みになっている
538 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 23:00:26 ID:r7xLWqlH
>>536 では、地震管制で停電になったときに、
1Fまで降りてゆくエレベーターが分からん。
地震完成の制動では一番これが安心だと思うが、
これがバッテリーで行われているのなら、漏れは心配で明日からエレベーターに乗れない。
539 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 23:07:39 ID:r7xLWqlH
フェイルセーフを考えるならば、
地震や停電の場合に
1Fに自重でたどりり付くエレベーターを設計するのが普通だと思うが・・・
540 :
エレ屋:2006/06/07(水) 23:08:12 ID:HT4MmSBa
>>537 書き方がおかしかった。フリーランした場合に、かご自重が軽いと上へあがる。閉じ込めになっても、普段はフリーランしません。念のため。
541 :
エレ屋:2006/06/07(水) 23:10:20 ID:HT4MmSBa
どのメーカーもそういう仕様とは、バランスポイントが45~55%内という意味です。停電などでは、フリーランしませんので。
542 :
エレ屋:2006/06/07(水) 23:15:37 ID:HT4MmSBa
>>538 について解説。一階まで行くというのは火災管制です。
地震管制:近くの最寄り階へ着床してドア開いて休止。しばらくするとドア閉じる
停電管制:近くの最寄り階へ着床してドア開いて休止。しばらくするとドア閉じる
543 :
エレ屋:2006/06/07(水) 23:18:10 ID:HT4MmSBa
火災管制:近くの最寄り階へ着床。ドア開かずに、避難階へ直行。ドア開いて休止。しばらくするとドア閉じる
544 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 23:20:38 ID:r7xLWqlH
埒が明かないから、カウンターウエイトや
昇降機に関する法令根拠をあげてほしい
後は自分で調べます。
しかも火災時に、動くかどうか分からないメカを信用して
バッテリー任せの制動をしているエレベーターのほうがどうかしている
かごのほうを重くして1F までするすると降りてくのが普通じゃないのか?
それとも何か停電時でもバッテリー以外のエネルギーをためるメカでもあるのか?
545 :
エレ屋:2006/06/07(水) 23:33:43 ID:HT4MmSBa
法令根拠というか、言っている意味がちょっとよく分からないのですが…。電磁ブレーキは電気が流れて初めて開く訳でしょ?停電したら開かないから絶対動かない訳。
546 :
:2006/06/07(水) 23:34:27 ID:6h1C35Oh
>544
結局何が知りたいの?
548 :
エレ屋:2006/06/07(水) 23:36:30 ID:HT4MmSBa
何か勘違いなさってるみたいなので…詳しくはエレベーター協会のサイトでも見てみてください
549 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 23:39:10 ID:r7xLWqlH
昇降機に関する法令根拠をあげてほしい
これだけ広く一般に知れているもので、事故が起これば
危険になるものであるのなら、法律等がかけてあるのが普通
例えば、
第○○条
昇降機のカウンターウエイトはかご重さと定格荷重の和に
○○%加えたものでなければならない
とか法令で歌ってるはずである。
550 :
エレ屋:2006/06/07(水) 23:39:51 ID:HT4MmSBa
ま、オレの説明がヘタということで…すみません。逝ってきます
551 :
:2006/06/07(水) 23:41:15 ID:6h1C35Oh
>549
建築基準法だわな。
552 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 23:41:47 ID:sG1y0T8t
「みのもんた」が朝TBSのエレはどこのかとADに聞き
「三菱」と聞いて安心しとった。笑えた。
>>544 地震時は最寄階停止、これは少しでも早くエレベーターの外へ出てもらう為。バッテリー稼動ではない。
火災時は全ての呼び登録をキャンセルし避難階へ直行、避難してもらう為。バッテリー稼動ではない。
停電時はバランスで動きやすい方向の最寄階へ、閉じ込めを防ぐ為に。バッテリー稼動。
法令は建築基準法なんかに出てるので調べてみるといいでしょう。
554 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 23:43:21 ID:Q5P+fzcm
基本的にカウンターウエイトは重いと思われます。。
かごが重いと、人が乗るたびに重くなる一方。
バランスが悪くなる。
で、バッテリーですが、これにしても地震でレールが曲がれば移動できない。
万が一のために最寄にいくだけ幸せと思ったほうがいいのでは。
火災の場合は…燃えてる階が最寄でないことを祈るのかな。
それは私にもわからない。
専門家の人、よろしく。
555 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 23:43:49 ID:r7xLWqlH
>>547 施工規則、施工令まで読んだが書いてないな
556 :
:2006/06/07(水) 23:45:05 ID:6h1C35Oh
カウンターウェイトの重さまでは書いてないよ。
557 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 23:56:45 ID:9JdUR5Xb
シンドラーエレベーターって開ボタンが無いの?
あったとしたら、押さなかったおばさんが悪いの?
僕は他の人が乗り降りする時はボタンを押しててあげるぞ。
思いやりが無いからこういう事故が起こるんだよ。
まったく、世の中アホなやつばっかりだな。よく考えろよ。
558 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:02:08 ID:+5OIdZAQ
>>550 エレ屋さんは、よくやった。戻ってこい。
>>549 みんな教えてあげてるのに、理解しようとしてる?
559 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:06:06 ID:O5FTypXc
なぜカウンターバランスが約50パーセントなのかって
よく考えれば解るけど、一番効率がいいから
システムとして一番効率がいいのはカゴと重りが同じ重さだけど
エレベーターのカゴの重さは人が乗ると変るからね
モーターの大きさも小さくてすむし、消費電力も少なくて済む
地震管制は最寄階に止まります
火災管制は非難階(通常1階)に直行します、最寄階には止まりません
両方ともバッテリーでは駆動しません、通常電源です
560 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:07:49 ID:u9YITxPj
>>558 カウンターウエイトが重いことだけは理解できた
ついでに
エレベーターはとりあえず通常時の経済性と至便性が優先で
安全は最小限でオプションで運任せということが分かったよ。
非常時でも最小限動くように
エレさん&ALLがよく保守してくれることを祈るよ。
561 :
事故イヤ:2006/06/08(木) 00:14:35 ID:4SblJf/4
シンドラーって何屋さん?って感じも有るけど・・点検していたSCEエスシーイーだか
SECエスイーシーってどんな会社?車もそうだけど、家電品と違って面倒(メンテ)が
必要な機械は保守する技術も気になるよね。ちなみに私はディーラーで点検派。
シンドラーってメーカーばかり報道されてるけど、SECって保守会社はどうなの?
たしか掛川で事故起こしてない?
562 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:14:38 ID:APhS4/U8
階段を徒歩で歩くよりエレベータの方が安全です
563 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:17:22 ID:u9YITxPj
>>561 試験等でフック全はずししちゃった件?
昔○芝でもあったと思うが。
564 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:20:53 ID:O5FTypXc
>>561 掛川って、エスカレーターの手摺停止のことかな
あれはSECじゃなくて違う独率系メンテ会社
565 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:28:30 ID:u9YITxPj
566 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:33:20 ID:u9YITxPj
567 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:36:16 ID:u9YITxPj
>>561 洗濯機とエレエベーターが始まりでした。
568 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:39:32 ID:C7agvRUw
この板に
シンドラーの独立スレってあるの?
569 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:42:51 ID:wDO/iZyl
>>563 メーカー試験棟で、開発部隊の社員1人が、かごに乗っている最中、
地上百メーターくらいからノンストップで地上階まで落ちて即死したやつかな?
570 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:44:13 ID:u9YITxPj
補助フックまで・・・・・・
orz
なお、この建物は東名高速道路よりよく見えたと思います。
571 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:46:59 ID:u9YITxPj
>>569 しかも1人ではなかったような・・・・
確か5~6人
テレ東は行ったことないからしらんが、テレ朝と日テレとCXも三菱だったと思う。
573 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:58:57 ID:O5FTypXc
大きなビルではエレベーターは単一のメーカーの方が珍しいんですよ、複数入っているほうが多い
575 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 01:36:41 ID:+As+zlXj
カムバック!エレ屋さん!
576 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 01:49:02 ID:y5y3Cf4U
>>560 現代だと市場のニーズもあると思う。
カウンターウエイトよりカゴが重くなればモーターやドライブユニット、カゴ
などなどにコストが大きくなり、当然モーターが大きくなるから使用電力も多くなる。
まして入札なんて金額で決まるわけだし。
578 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 07:13:59 ID:u9YITxPj
安全は、2の次でいいことも理解した。
つまり最小限の安全装置で対応できない場合は、あきらめるか運に任せるしかない。
仮に本震で閉じ込められて、余震が来てビルが倒壊しようとも
閉じ込められてる人はただ待つしかない。
もうすでに意識はなく、潰れてるかもしれないが。
安全ってのは、常に経済性と利便性のバランスでなっている。
安全最優先なんて言ったら、自動車がこの世に存在してるワケないし、
鉄道だってもっと低速で運行するだろう。
所詮、安全優先なんて口先だけ。
平屋建て以外は安全性が劣るのだから、そもそも複層建築なんてあり得ない。
580 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 08:51:59 ID:aPqQV9gF
官公庁物件は百%談合してるのは事実。
話はエレでないが三菱重工って今年になってから4回もガサ入れうけてるんだね。
国会に社長を喚問してくれよ。
>>580 談合しないとシンドラーに決まっちゃうんだよな。
>>539 > フェイルセーフを考えるならば、
> 地震や停電の場合に
> 1Fに自重でたどりり付くエレベーターを設計するのが普通だと思うが・・・
ど素人の妄想だな
オマエの主張を科学的に証明してみろ
583 :
エレ屋:2006/06/08(木) 11:21:59 ID:MIoVgI1v
とりあえず、戻ってきましたよ~。しかし、今日からかなり忙しくなる予感。シンドラーさんが全て悪い訳ではないのに、マスコミの叩き様といったら…
584 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 12:57:51 ID:t0En6ZiU
585 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 13:11:49 ID:W+jgsRsX
なんたって三菱エレベ-タ-。三菱エレベ-タでないよ。
586 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 17:06:31 ID:LDOkMVrK
>>583 エレ屋さんお帰り
シンドラーのエレベータは総点検の方向になっていってるから
施工、メンテの中の人は忙しくなるね。
588 :
h:2006/06/08(木) 18:34:55 ID:lLBPPoLz
(2006/06/08 単位 円)
現在値 14,633.03(*大引)
前日比 - 462.98 (- 3.067%)
始値 14,990.04
高値 14,990.04
安値 14,496.96
三菱の下げがきつかったな。外人が買ってたのだろ。
三菱>日立>東芝なんて株価はあんた等予見できた??
590 :
.:2006/06/08(木) 20:54:05 ID:oPzs6kac
警視庁の捜査員に難解なエレベ-タ-制御システムが理解できるの??
591 :
....:2006/06/08(木) 22:40:50 ID:QkdQ9mxa
三菱、日立が応援するんだろ。
592 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:03:17 ID:qvMKjHKE
ううーん・・・
SEC云々は如何かな(例の事故)?
SECは営業的に酷かった会社であって、できる技量持ってる者は辞めて
他にいるか、引き抜かれてるかでいるかか・・・(同じでスマン)
全ての社員が悪桑ないし、大手社員より凄い人居ましたよ(
元mに9年居てSEC去年で辞めたものですが
593 :
....:2006/06/08(木) 23:24:42 ID:QkdQ9mxa
>>588 一時、三菱が@1000円超は信じられなかった。
人が造った物に安心して命預けれるかよ。
自分が造った物でも?なのに。
信用し過ぎな上に叩き過ぎだよ。
度が過ぎてる
595 :
名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 08:27:49 ID:hBLDveaS
596 :
....:2006/06/09(金) 08:44:55 ID:nimGO+3L
・左官の日
>>590 おまいらのそういう傲慢な態度が事故の原因なんだよ
現在値 14,595.38(*前引)
前日比 - 37.65 (- 0.257%)
始値 14,530.50
高値 14,825.48
安値 14,530.50
599 :
名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 15:56:39 ID:xDd0YecD
>>101 幽楽蝶の○ック○○ラのエレがそんな動きするねー。
600 :
名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 19:48:21 ID:wT7NSdxr
シンダラーよりも日立、三菱が安全。その他は微妙!
601 :
エレ屋:2006/06/09(金) 19:55:59 ID:wl3QAZCO
昨日は夜間作業があったので、いろんなエレ板見れなかった。1日経つだけで、こんなに進んでいるとは…。
602 :
エレ屋:2006/06/09(金) 23:40:52 ID:wl3QAZCO
エレに関しては、三菱も日立もほぼ同じ製品使ってるよ。特にホームエレベーター。共同開発してるからね。
603 :
M:2006/06/10(土) 01:17:41 ID:WmwKdi2L
最近日立さんの保守員と仲良くなった
…やる気ねぇなぁ(笑)
物事は冷静に見つめないとね・・・
エレベータが危険といったって、どー見ても階段での事故のほうが
圧倒的に多いはず。死亡事故だって階段のほうが多いだろう??
階段の安全性なんて、取り上げてもつまんないという理由で
トータルの安全を考えないなんてどーかしてる。
目立つものだけ目の敵にして、本当に多い危険を「それは良くあること」
無視する、危険なマスコミズム(新聞、テレビ至上主義)に犯されてはいけない。
>>604 あの対応の悪さは責められて然るべきだと思うがね
国内の重電メーカーじゃないから民放もNHKも叩き放題でいいね!
いつまでも子殺しじゃお茶の間向けのワイドショートしてはねぇ・・・
点検修理関連では、点検間もない・引継がない等のわけわからん責任回避中。
S○Cは広告の強さで保護されているらしい。
>>604 今回の件なら一番責任が重いのは港区なのは間違いないでしょ。
やばい機械だと認識できるチャンスはいくらでもあっただろうから。
だ~が、それをシンドラが言い出すのはどうかしてる。
今回の件なら一番責任が重いのはシンドラなのは間違いないでしょ。
やばい機械だと認識できるチャンスはいくらでもあっただろうから。
だ~が、それを利用者や管理体制のせいにするのはどうかしてる。
609 :
名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 08:18:21 ID:dx/7dgk8
>>604 階段と比較してどうする?
エレベータの事はエレベータ同士で比較するのが妥当
よってシンドラー製が異常というのは明白だよ
あんた弁護士とか左翼的な思考方法だね
610 :
名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 08:51:56 ID:Zap5v9Ez
>>602 阿呆。合弁会社を立ち上げてるよ。もっとも全部三菱だがね。
>エレに関しては、三菱も日立もほぼ同じ製品使ってるよ。
>特にホームエレベーター。共同開発してるからね。
611 :
エレ屋:2006/06/10(土) 09:54:32 ID:/2Ej+48p
>>610 おまいにアホ呼ばわりされる覚えはない。共同で会社作ったのも知っている。全て三菱の部品だと思ってるおまいがアホ。
612 :
エレ屋:2006/06/10(土) 09:57:54 ID:/2Ej+48p
ロムを入れ替えないと、三菱仕様から日立仕様に変更できない。よって、全部が三菱製ではない。
613 :
エレ屋:2006/06/10(土) 10:02:51 ID:/2Ej+48p
ちなみに上二つの書き込みはホームエレの話だからね。一般規格エレやオーダーエレは違うから。全てではないけど。厳密に言うと、小型エレはほぼ三菱。
614 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/10(土) 10:03:31 ID:jOV/kdfE
615 :
名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:38:58 ID:PBb18z8/
616 :
名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 13:18:19 ID:05aKVUQw
エレ屋 さんの言ってること理解できる。
細菌の電車なんか、日立のインバタで三菱音や、その逆もあるみたい、
しかも重電屋さんの営業の方もそんな事逝ってたよ。
この事故レス鉄っチャンもけっこうみてるんでね?
617 :
エレ屋:2006/06/10(土) 15:51:07 ID:/2Ej+48p
>>615 必死もへったくれも無い。事実を知らんヤツの為に本当のことを書いてるだけだろ?
618 :
@:2006/06/10(土) 17:24:23 ID:PBb18z8/
マスコミ各社がこのスレに張り付いているので自己責任で書き込むこと。
619 :
名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 20:11:34 ID:93mH/qA1
事故ネタからはずれるけど、藤沢小田急百貨店の展望エレベーターの他機位置表示に萌える。ネオン式だ。
階段でコケるのはほぼ自己責任だが、エレベータにもそれを当てはめる気か?
ロシアンルーレットやってる訳じゃないぞ。非常識にも程がある。
621 :
名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 23:34:57 ID:1sm2JdZ1
>>619 漏れは銀座のインターフェイスだけレシプロな
エレベーターに燃えるがな
622 :
◇◇◇:2006/06/11(日) 01:14:16 ID:nHPHn+v3
エレべ-タ-と人工衛星は三菱の限る
623 :
.:2006/06/11(日) 16:41:39 ID:ZffbBNbn
携帯電話の電波障害による制御盤の誤動作の可能性もあるのでは?
625 :
名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 21:53:48 ID:MvD4Olw2
626 :
名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 22:48:46 ID:w/RKj/FQ
>>625 散々既出だし、該当提携は2005年12月に解消されています。
また、この提携による部品の相互供給がなされることはありませんでした。
628 :
名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 02:38:58 ID:ZTtLhqH2
ソースは?
提携のソースは腐るほどあるけど、提携解消のソースは全くないぞ。
普通、提携も解消もニュースになるんだけどな。
629 :
名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 08:56:41 ID:aEcXB1KV
>>609 >階段と比較してどうする?
シンドラーに問題がないとは言わないが、
>>604の言うことももっともと思う。
エレベータ使用禁止にして階段で死人が出ても、管理者は責任を問われないからそれでいいんだよな。
これに限らず、利用者の安全よりも責任者の保身が優先されていると思うことはよくある。
というよりも604が言うように、マスコミの報道があまりにも表面的すぎるんだよな。
自己弁護乙
631 :
名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 10:57:15 ID:W9wdP4dq
階段利用で生活できる範囲の階層の建物にすればよし。
604が全然もっともとは思えない
亀レスで弁護するのも気が知れない
加害者過保護派らしい思考だ
633 :
名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 18:02:47 ID:vpfTtO1o
最近はやりのカラ車検屋と同じ。アパッチは死ね。
634 :
名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:12:00 ID:GyV7pPXE
日本、豪に屈辱的逆転負け サッカーW杯(朝日新聞)
635 :
名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 01:35:20 ID:loP4mSgC
>>628 >ソースは?
>提携のソースは腐るほどあるけど、提携解消のソースは全くないぞ。
公式サイトにモロあるが、自分で見つけられないなら素直にそう書けというものだ。
636 :
名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 13:46:32 ID:PE99lDFN
小学生2人閉じ込め エレベーター内に15分間 神戸
13日7時45分ごろ、神戸市兵庫区下沢通二のマンション「アーバンコート兵庫」(10階建て)で、
運転中のエレベーターが3階付近で急停止し、自宅のある6階に向かっていた小学五年と三年の兄弟が閉じ込められた。
兄弟はエレベーター内の非常ボタンを押し、駆けつけた管理会社の作業員が扉を開けて約15分後に救出した。
二人にけがはなかった。エレベーターは点検後、運転を再開した。
兵庫署によると、エレベーターは日本オーチス・エレベータ社製。管理会社によると、月一回、定期点検をしているという。
同社によると、ドアをけるなどドアに圧力がかかった場合に安全装置が作動する場合があり、同社と同署は詳しい原因を調べている。
二人は野球の早朝練習からの帰りだった。
こんな時にこんな事件・・・orz
639 :
名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 19:33:22 ID:QPbSkv5d
>>638 必死だな。広報出しておかないとやばいよ。自動車の次は電機かよって。。。
>>637 そんな事件普段だったらニュースになるわけない。
どうせ糞ガキがドアを無理やり開けようとしたんだろ。
641 :
名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 22:42:10 ID:wFCUbZ7k
今の機械は止まったときにどうして止まったのか教えてくれる。
ファンヒーターでも教えてくれるよ。
それなのにもっと高いエレベーターがなぜ教えてくれないの?
こんなの機械じゃないと思う
自己診断機能のない機械なんて許されるの?
642 :
名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 23:07:56 ID:65CaEZ7Z
>>641 いまのエレベーターは止まらなくても調子悪くてもセンターまで連絡よこすよ
ちゃんと調べてから書こうね
643 :
名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 23:42:49 ID:wFCUbZ7k
>>642 無知な者で、ごめんなさい。
普通のエレベーターは普通なんですね。安心しました。
マルチかよ
>ドアをけるなどドアに圧力がかかった場合
すごい決め付けだな・・・
646 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/14(水) 12:10:21 ID:vBuwU9Tc
東京・港区のマンションで高校生がエレベーターに挟まれて死亡した事故で、
衆議院の国土交通委員会の委員が13日、事故があったマンションを視察しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ この事故は尼崎JR脱線事故と同様、
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / どこか捜査陣の動きに挙動不審な所がある。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 結局はこれも全国規模でエレベータの総入れ替え
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l という一大公共事業に発展しそうですね。(・A・#)
06.6.14 NHK「衆院国交委 港区の現場を視察」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/06/14/k20060613000186.html
647 :
名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 12:32:25 ID:pBiEnm9C
三菱電機はシンドラー社(スイス)と昇降機事業で業務提携
エレベーター、エスカレーターの主要部品・機器を相互供給
<概 要>
三菱電機株式会社(社長:谷口一郎)は、
シンドラー・ホールディング社
(本社:スイス・ルツェルン市、会長:アルフレッド・N・シンドラー)と
昇降機用部品・機器の相互供給に関する
業務提携について合意しましたのでお知らせします。
<提携の内容>
両社はエレベーター、エスカレーターの主要部品・機器の相互供給を行ないます。
供給をうけた 部品・機器は、
両社それぞれの工場で最終製品へ組み込まれ出荷されます。
三菱電機がシンドラー社から供給をうける部品の中には、
シンドラー社が新たに開発したアラミド製エレベーター用新形ロープも含まれます。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2000/0427.htm
648 :
名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 14:54:52 ID:eEvN5bAe
近くのデパートの仕様
エレベータが4Fぐらいから下降中、1FとB2がボタンが押されている状態で
1Fで乗り込んだ人がB1を押すと、B1を通過し、B2に行ってしまう。でB1ランプクリア。
>>648 逆にそういう仕様で動かせっつう方が頭使うな
ちょっと悩むぞ
>>637 メーカーは実名が出てるのに
メンテ会社の実名が出ないというのは不思議な記事だな
もし悪戯が原因なら二人の子供の実名を晒すべきだとおもう
時期が時期なだけにどちらかの親が通報したんだろうな。
おそらく原因はいたずらっぽいし、糞餓鬼が
653 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/15(木) 12:20:07 ID:arcV6Bg3
安徽省政府は05年4月、「公務員の職務中における飲酒を禁止する通達」を発表した。
これまでに通達に違反するとして処分された公務員は70人に達した。このうち、郷や
県といった末端レベルの行政幹部が53人に上る。
泥酔した状態で口論や殴り合いになってしまうケースも報告されている。06年5月
には学費を不正徴収している学校に対して、同省・六安市裕安区の物価局の担当者が
検査を実施した。学校側は検査終了後、宴席を設けて担当者を接待したが、双方が泥酔
して乱闘になったという。
同省の政治協商委員からは一層の綱紀粛正のため、公務員のギャンブル禁止を求める
声も上がっている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 日本の場合は「公務員は財界とつるんで事故に見せ
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / かけた 利権絡みのテロをやるな」というところだな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| あと公務員保護の国策捜査や大規模国家犯罪の握り
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l つぶしで出世という路線も固くお断りしております。(・∀・ )
06.6.15 Yahoo「【中国】安徽:『公務員は仕事中に酒飲むな』泥酔で大乱闘も」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000006-scn-cn&kz=cn
今度は、
ttp://www.asahi.com/national/update/0615/SEB200606150002.html?ref=rss エレベーターで男性閉じこめ、45分後に救出 北九州
15日 6時10分ごろ、北九州市若松区の若松区役所西棟(5階建て)で、
庁舎管理を請け負っている業者の男性(70)がエレベーター内に閉じこめられた。
男性の緊急通報でメンテナンス会社職員が駆けつけ、約45分後に救出された。
男性にけがはなかった。
同区役所によると、男性は出勤直後、1階からエレベーターに乗って5階の庁舎管理
の部署に向かっていたところ、5階の直前で異常を知らせるブザーが鳴って降下を
始め、3階と2階の間で停止した。
エレベーターはフジテック株式会社(本社・滋賀県)製で、1989年に設置された。
メンテナンス会社の調べでは、エレベーターの制御装置の部品が接触不良を起こした
ことが原因とみられるという。部品を交換し、ほかに異常がないか点検している。
655 :
名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 23:15:31 ID:8g+9kg7K
エレの安全を100%確保したいのなら三菱エレを採用、
メンテはメルテックにしなさい。♪
656 :
名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 23:19:22 ID:422ehRAO
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★
自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…
スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz
そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/16可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!
まとめブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/japan_20060613
ダイコーって初めて聞いたが・・・
654
メーカーは実名が出てるのに
メンテ会社の実名が出ないというのは不思議な記事だな
661 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/16(金) 05:05:21 ID:pjcOK1hE
東京・港区のマンションで高校生がエレベーターに挟まれて死亡した事故で、港区の
武井雅昭区長は15日の区議会で、事故原因によってはエレベーターを製造した
「シンドラーエレベータ」に対する損害賠償の請求を検討する考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ これも尼崎JRの脱線事故のように国の仕組んだ
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 犯罪といえるなら、賠償交渉は進まないと思う。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 国の関心事がどこにあるのかがはっきりすれば
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l この事故が何であったのかが判断できるでしょうね。(・д・ )
06.6.16 NHK「エレベーター事故 賠償請求も」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/06/16/k20060615000163.html
662 :
名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 00:09:07 ID:XeJXjjaz
>>639 自動車と電気一緒に考えてるやつは、所詮下層ユーザー
665 :
名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 16:15:27 ID:FfPzyfOR
世界的には20%のシェア(市場占有率)を誇るシンドラー社も日本国内の新規
設置分のシェアはわずか1%。
三菱電機、日立製作所など大手5社が全体の9割以上を占めている
死んどらぁソフト1本、別系統なし。2重3重のエレベータの安全性確保は神話だったのか。
頼むから日立、三菱は違うと宣言してくれ。 (´・ω・` )
667 :
名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 21:07:26 ID:V+Ol7YkG
>>666 信頼性が低いと自ら言ったのだから、、、、
実際は発言よりもひどいというのが普通だから、シンドラーのエレベーターを
調べたら絶対に乗る気がしなくなると思う
>>666 M社の場合、機種にもよりますが運行管理を行う部分とモーター駆動を行う部分は
別CPUが担当する構成になっています。
重要な安全ロジックは双方のCPUで処理を行い、結果が一致しないと異常検出します。
もちろん、相互に死活監視も行っています。
運行管理と駆動は、開発担当部署が別れているため、プログラムのロジック設計や
コーディングも別の担当者が行うことになります。
また、ソフトウエアに影響されないハード・ワイヤード・ロジックでも論理演算を
行っていて、全ての評価が一致しないと異常検出となり、電動機主回路が動作でき
ない構成になっています。
おぉぉぉぉすばらしい (^ω^ )
670 :
名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 21:53:21 ID:qHwlaB85
制御盤に三菱のマ-クが映りこんでいて視聴者に多大の誤解を
与えましたって日エレの女子穴が言ってた。
オマンコやらせてくれたら、カニしたる。
日エレに女子アナいたのか?
672 :
名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 22:02:51 ID:gytmJeo0
それは日テレだろと、釣られてみる
鉛筆とエレベータは三菱製を使ってます
676 :
名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 08:45:13 ID:IKUBmp/I
メルテックを東証一部に上場してくれ。
677 :
名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 11:25:50 ID:8o+STVVj
捜査1課がこの構造を前提に、専門家に意見を求めた結果、モーターの力で
エレベーターを引き上げた場合、人体が切断されるなど、遺体はより激しく
損傷することが判明した。
678 :
名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 11:40:36 ID:3p9W+FWm
三菱を使っとると言っている、オマエさん。
日本の殺人会社はマツシタとミツビシだでよ。
そもそもにして、これだけ世界中で殺人事件を起こしているのに、「自社の製品は安全」って言ってはばからない神経が知れん。
でも、世界では常識的な反応なんだろうけど。百歩譲っても、「保守が悪い」と言ってのける神経は流石といわざるを得まい。
安全に対する考え方として、「容易に想定できる誤操作や、保守を誤っても人命は守る」と考えるのが普通と思うのだが。
死ンドラの考え方は「死ンドラの想定外は全て使用者が悪い。悪い奴が死んでも知らん。」と凄い社訓らしい。
バツシタやミツビ死の時にも思ったが、社員は誰も辞めないのかね。オラなら自分の会社が殺人会社だったら、即、辞める。
後先何ざそのうちついて来る。それより、自分の良心やプライドが許さないね。そんな会社に勤めていることを。
679 :
よ:2006/06/18(日) 13:12:02 ID:3p9W+FWm
死ンドラが国内中の殺人エレベータを点検して回っているらしい。行く先々で「点検しました。大丈夫です。」って殺人エレベータを稼動させてるらしい。
しかし、考えても見て。 作業員は専門家だとしても、原因は不明である。と、言う事は「何があった場合に誤動作する」のかが判っていないのである。
何を点検して、どのように判断して、「安全」であると判定しているのか。
全国で起きている現象自体、発生頻度は低いと言わざるを得ない。つまり、発生頻度=異常回数/(全国で稼動している死ンドラエレベータの総稼働時間) の百分率である。
つまり、原因不明の現象を確認しようとするのに最低限必要な時間は1基の死ンドラエレベータについて「派生頻度の逆数」時間である。
それを数時間確認して(それも何を確認しているのか全くBlackBox)「安全」宣言を出しているの様な会社を信用できるか?
安全論で言っても、全く話にならない。その件でも社内からホオイッスラ(内部警告/告発者)が居ないのだから、末期的殺人会社と断ぜざるを得ない。
死ンドラは最初から最後まで疑ってかかるに値する殺人会社です。
もし、断罪するための知恵は惜しまず助言しよう。 住民説明会に参加する方がいらっしゃるのであれば、書き込みをして。
最後の「もし、」という呼びかけにワロタ。日本昔話かよw
錯乱してるだけなのか、日本人じゃないのか。
すげー
読んだのか
ワロタ
しかしあれだけ危険でメーカーや機種毎に仕様の違う機械なのに
肝心な取り扱い説明書がどのエレベータにも常備されていないのな
利用者をなめてるとしか思えん
684 :
名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 16:12:35 ID:uZ9PYUVr
>>683 仮に取り扱い説明書がエレベーター内にあったとして、いたずらで、すぐ捨てられるから意味なし
685 :
名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 16:14:43 ID:fJzHvTnl
」」」」
ホテルの非常口(建物案内)プレート見たいな悪戯出来ない仕様で取り付ければ桶
687 :
名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 16:33:01 ID:3FoxNGV9
死ンドラーのエレはトラブルが多い製品だと思うが、今回の死亡事故に関しては
ブレーキの緩みの可能性が大きいように思える。
もし、モーターの力で上昇して普通にはさまれてしまえば体は真っ二つになって
もおかしくない。
エレベーターは普通は電源停止した時点でブレーキがかかる構造になっているはず。
現場検証時電源を落としたが、そのままかごが突き上げている状況からみても
ブレーキが利いていない可能性が高い。(ブレーキのボルトに緩みとの報道も...)
他の要因ではかごとおもりのバランスが悪いことに加えてシーブに油が多量に
付着したことによるロープスリップが考えれる。
上記が要因であるなら明らかにメンテの問題。保守点検の項目にもあるはず。
ブレーキが死んだらドアが開いていようがなかろうが関係ない。
被害者が自転車に乗ったまま出たことから加重変化の多少のショックでも滑っ
てしまう状態だったのでは?
688 :
名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 19:26:25 ID:2xEsJq5m
>>678 三菱電機と三菱自動車は全くの別会社だよ。
三菱電機の社員は99.9%MCC以外の車だよ。
気をつけてモノを言やがれ。あほんだれ耄碌モン。
689 :
名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 19:34:48 ID:YEOos8gk
>>688 しょうがねーよ同じ「三菱」だもんw
そう思われるのが嫌なら社名変更だな。
690 :
名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 13:01:01 ID:FuFBePjJ
目潰し自動車が業界内の呼称になっとる。
691 :
名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 18:17:09 ID:2G5+ieFI
エレベータ製造工場で働いてるけどなんか質問アル??
>>691 ガイドレールの曲がり矯正は今でも手作業でやっているんですか?
(手で曲げるという意味ではなく)
694 :
sage:2006/06/19(月) 23:49:31 ID:mABeyQQ7
>>689 しょうがねーこたぁねーだろ。688に同意。
三菱の場合、違うものは違う。日立や松下のグループとは素性が違う。
それを同じように扱うのは、明らかに間違いで風評被害を呼ぶだけ。
695 :
名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 00:17:57 ID:5NOsCxvj
松下(蔑称=マネシタ)の白物家電はいずれも絶品だに。
>>691 ブランド教えて
メーカー教えて
所在地教えて
697 :
名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 12:58:37 ID:/3EukHS+
>>691 扉は、防犯用の窓付と無しで値段違うの?
(公共住宅用)
>694
>それを同じように扱うのは、明らかに間違いで風評被害を呼ぶだけ。
勘違いによる利益も受けてるんだから被害も受けて当然だろ、嫌なら名前変えろよ。
700 :
名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 01:28:12 ID:tMJLTXDg
>>688 会社同士は関係なくとも、社用車はMでしょ?んで、三菱電機で造った電子部品も三菱自動車に納めてるんでしょ?全く関係ないのはウソだな
>>700 >社同士は関係なくとも、社用車はMでしょ?
>三菱電機で造った電子部品も三菱自動車に納めてるんでしょ?
それが誤解だな。
三菱電機の社用車は、ほとんどがトヨタ。出入り業者にでも聞いてみぃ。
三菱電機で造った電装品の大半は、日産とマツダ等に行ってる。というわけで工場内での車の斡旋もこの2社が多い。
三菱自動車の純正カーステに三菱電機製はほとんど入っていない。
そして、三菱電機の自動車用パワーモジュールは、***と***に供給されてるけど、三菱自動車には供給されていない。
不思議なくらい、繋がりがないというのが事実。
三菱***という会社はだいたいどこもそうで、繋がりはない。
ちなみに日立のエレベータには三菱の巻上げ機が使われていたなあ。
先日のシンドラーは、富士電機のFRENIC使ってたし。
こんなもんだ。
702 :
名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 01:54:36 ID:tMJLTXDg
>>701 これは失礼しました。んでは、三菱東京UFJとの関係は?三菱マテリアルとの関係は?三菱化学との関係は?
>>702 ほとんど、なにも、無いんでは?
タダの企業間のつながり以上のものはない、というより、平均以下の繋がりでしかない。
つーか、三菱マテリアルなんて、三菱電機と競合してる製品もあるよな。
三菱電機←→三菱重工も家庭用、ビル用エアコンで競合。
提携や協業は、他の企業との繋がりのほうがずっと多いわけで・・・。
体質なんて、異質としか言いようがないくらいバラバラだし。
ええかえ?
三菱グループが威信をかけて建設したランドマークタワーには
三菱電機のエレベーターが設置されています。
そのエレベーターはグループの威信がかかっているので通常の製品ではありません。
採算性や工期などは度外視して、非常に高い精度で据え付けられています。
F1でルノーが故障もせずフェラーリやベンツよりも高い戦闘力でチャンピオンを獲得しても
実際にルノーが作る量産車が高性能で故障しないかと言うとそうではないのと同じです。
作られている物のクオリティが違うのです。
ルノー車を買ってF1並の高性能を期待する人はほとんどいませんが、
三菱のエレベーターにランドマーク並の精度があると思っている人が多いのが困り物です。
特別仕様の高級品でデモしておいて売るときは劣化バージョン?詐欺じゃね?
706 :
名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 04:11:27 ID:vGRCo4dD
シンドラー社製エレベーター、読者調査(2005年11月に実施)でサポート面が最低の評価だった事が判明
日経アーキテクチュア2005年11月28日号の特集「採用したい建材・設備メーカーランキング」で、2006年6月3日に
死亡事故を起こしたシンドラー社製エレベーターのサポート面についての評価が低かったことがわかった。
人気【上位】1位 日立製作所、2位 三菱電機、3位 東芝エレベータ
品質【上位】 1位 三菱電機 2位 日立製作所 3位 東芝エレベータ
品質【下位】最下位 中央エレベータ ブービー ★シンドラー★
デザイン【上位】 1位 ★シンドラー★ 2位 三菱電機 3位 東芝エレベータ
サポート【上位】 1位 三菱電機 2位 日立製作所 3位 東芝エレベータ
サポート【下位】 最下位 ★シンドラー★
価格【安い】1位 フジテック 2位 中央エレベータ 3位 三精輸送機
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060620/130086/ 個別評価で最上位の三菱が人気で日立に負けてるのは、企業としてのブランドの差か。
707 :
名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 11:18:28 ID:vMHQGx0P
>>706 なんだ
見掛け倒しってみんなわかってんじゃん。
採用した役所がクソ、というか確信犯。
708 :
名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 21:32:54 ID:rULwMh2B
これからサポートがよくなるとは思えない
使い捨てにするつもりで買うならいいけど。
故障したときにどこも面倒見てくれなかったりして。
709 :
名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 02:42:23 ID:Ib82xe4i
>>701 工場内の車をチェックしてみろ。
うちの工場に入れる車は全てMMC製
関係ない訳が無い。
710 :
名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 17:39:42 ID:k3tkuIEo
>>701 貴台の内容は100%正しい。電機の社員駐車場の自家用車でMMCを探すのは難しい。
711 :
名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 19:24:06 ID:87tz3yb+
「シンドラー社」→「シ社」→「死者」
ということで、
「死者のエレベータ」なので死人がでるのは当たり前のことです。
だから、ジャップのイエローモンキーが何故騒いでるのか、全然わかりません。
ローランド・ヘス
ケン・スミス
712 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/06/22(木) 19:31:37 ID:/ahn/nVY
ブレーキが停止保持用の一系統のみってのはおかしいよな。
昔は非常用のブレーキがあったはずだ。コンピュータ2台
装備して、片方が壊れてももう片方が正常に作動するシステム
もあったよな。
やっぱ最近のエレベータは駄目だなw
713 :
20世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/06/22(木) 19:33:15 ID:/ahn/nVY
昔は非常時に、遠心力で物理的に作動する別系統のブレーキとか
存在したが、今のエレベータには装備されてないないのか?
だから今時の新しいエレベータは駄目なんだよw
ガバナーはエレベータが上昇する場合は作動しないはず。
例え下降しながらでも今回の場合はゆっくりだから作動はしないだろな。
スレ違いだし
716 :
名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:39:31 ID:/eaqciWP
今日はメール来ないのかな?
>>709 >うちの工場に入れる車は全てMMC製
おおぼら吹くんじゃねえ。どこの工場か言ってみな。
三菱電機にそんな「場所」ねえよ。「場所」って意味わかるか?
718 :
名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 05:01:48 ID:48huINN4
三菱社員が必死なスレ
719 :
名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 07:12:21 ID:5mtu0MfK
>>717 同意。三菱電機には「工場」って呼称はありましえん。「場所」というんでしゅ。
721 :
名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 10:57:20 ID:jRDBRgZ4
場所(=製作所)の下請けを工場と言うんだろう
722 :
名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 12:53:30 ID:+jQpB/eJ
三菱社員が必死なスレ
723 :
名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 14:44:53 ID:1nJDSgf6
三菱電機が株主総会、損失・無配を陳謝
経営続行中の三菱電機は23日午前、大阪市内で定時株主総会を開いた。」
議長を務めた敏雅社長は冒頭、2期連続で巨額の最終利益を計上し増配と
なったことについて「心配と迷惑をおかけし、まことに申し訳ない」と陳謝した。
↑↑↑↑↑
あふぉですか?
725 :
名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 01:36:59 ID:vpJ46EQr
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥
│ i ∥
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
726 :
名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:34:37 ID:xc6L/Gsf
上海の森ビルにはOTIS,日立、東芝、ティッセンがつく
三菱が入らないのはなんでだろう?
727 :
名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 00:50:53 ID:Bj6iglWr
三菱は大変だな。
日立のエレベータの良いところって、何?
フロアのドア上の電光掲示板がいい。
扉が鏡になっているので待ち時間が誤魔化されていい。
731 :
名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 13:52:35 ID:RHKmGS//
>>703 センセ 金曜会ってのは今でもあるの??
732 :
名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 18:35:48 ID:qQxuhtvA
>>731 金曜会の意味しってんのか?
ここで、なにやら経営に係る話がされるとでも?
チンチコーレとか言ってるのか?
735 :
名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 21:47:59 ID:6I+Jpq5N
>>731 あるよ。明日の金曜日は和紙も出席予定。
736 :
名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 11:59:14 ID:2MRXMD1b
H社は原子力発電所のタ-ビン設計ミス、M社は浴室乾燥機の火災発生!!!!
株価の一番安いT社が良社だったのか?
だけどT社の高速エレがそろそろ問題を起こす頃だな。
737 :
名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 12:41:34 ID:MYOvNJDT
自分でレス付けて楽しいか?
739 :
名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 20:39:07 ID:GPiMsuBk
オ-チス社長必死だ。
謝って済むもんなら警察は要らん罠。
740 :
名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 20:42:09 ID:Gwl9Yl4Z
なんでオーチス?
741 :
名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 00:11:43 ID:chsnfCg4
日立の工場長が試験搭から飛び降り自殺したのは何年前でしたか?
742 :
名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 11:43:55 ID:GibUxDyG
743 :
名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 23:05:29 ID:kk4oR0U0
王監督引退
744 :
名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 10:08:47 ID:8fKdL1NW
745 :
名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 15:28:35 ID:vVOsTawV
ドンキでエレベーター落下事故…乗客6人けが
東京都新宿区のディスカウントストア「ドン・キホーテ新宿東口本店」で昨年3月、
エレベーターが落下し、利用者がけがをしていたことが6日までに、分かった。
港区のエレベーター圧死事故で保守点検を行っていた「エス・イー・シーエレベー
ター」がメンテナンスを請け負い、ドン・キホーテでの事故前日も定期点検を担当
していた。ブレーキパッドに潤滑油が付着していたのが原因とみられ、警視庁は
エス社の保守管理の実態についても関心を寄せている
また剪まれて死亡事故発生
747 :
名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 12:27:32 ID:uqnjJFLt
>>746 これはエレベータと言える物ではなくクレーンに近い物らしい
シンドラーとは比較できない
>>745 キーという音がするので油を塗ったとか?
748 :
名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 20:48:52 ID:OgSOjFd+
>745
返ってきたOTISも迷惑してるんじゃないかな?
M社の方いますかね?
Hギアを内密に交換してるそうですがマジ?
強度不足との話を聞きましたよ。
3年前ぐらいには報告も無いままに基板交換もしたけど、また勝手に交換していくの?
今度は報告書は出してよね。
750 :
名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 19:17:11 ID:2lac8WX/
ギアなんて簡単に交換出来ないな。
半日くらい止めないと・・・ 内密じゃ出来ないのでは?
751 :
名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 17:35:12 ID:Uco4naPf
T社のCV40 ブレーキドラムとシューの隙間間基準値はいくつですか
T社の方居たら教えてください。
752 :
名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 17:36:02 ID:Uco4naPf
ごめんCV60だった
753 :
名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 22:46:07 ID:PR7pyguG
某警察署のエレはシンドラ-だった。ポリスはみんな階段使ってた。
>>751 こいなのが点検してるんだよ。 こわい。
755 :
名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 21:09:43 ID:0sdCao8L
751は独立系かな?わからないものには手を出さない方がいいんじゃないの?SECみたいなことになるよ。
756 :
名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 17:59:12 ID:A6IJUjtq
>749
ギアなんて内密じゃ交換できないんじゃないか?
757 :
名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 11:44:33 ID:PWFy3wZS
シンドラーって見ますか?
滋賀県の某みどり電化や京田辺・宇治の総合庁舎、
宇治市大久保のボウリング場(ブッコフ近く)、
八幡市の某大型ホームセンター(EVは何故か三菱)、
あとは阪急茨木市駅から南東の道沿いにある
行政施設で見かけましたが… ローカルネタでスマン
一番好きなエレベータは東芝、次に日立が好きだ。後はOTIS(パナソニック)
シンドラーがテラコワス三菱も何かピココワス。
Tのスレってあるんだっけ?
760 :
関西エレ:2006/07/24(月) 22:01:23 ID:qytW7s/w
M社の方教えてください
機械室レスで保守から、自動復帰かましてUPまたは
DOWNする時に、ブレーキが開きません
電源入り切りして調子よければ動きます
761 :
名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 22:16:49 ID:zQBsj4+3
>>760 MRLも種類があるし、もっと詳しく書かないと
なにを言っているのか意味が解らないよ
VFFLです
763 :
銀座松坂屋:2006/07/29(土) 04:31:15 ID:TnZSJoCv
業務用(社員用)はリニューアルしてないので、
いまだに行先ボタンが黒い号機がある。
大半は日立製だが本館の三菱製はダブル扉。
駐車場のカーリフト群(日立製)の動くさまは壮観。
数年以内に森ビルによって再開発が行われる。
764 :
名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 15:02:48 ID:NDh+F2wU
おまいら、今朝の停電でエレベータとまらなかったか?
停電もエレもない。
766 :
名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 23:17:15 ID:IU3lzcqR
停電したときに動くようにバッテリーがついてるエレベータがあるみたいだね・・・
停電したら、ガツンっってとまってウイーンって動くらしいが、実際体験してみたいものだ
どんなアトラクションより面白そうだし
767 :
名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 20:35:26 ID:NPX0d6eb
最寄り階に到着してドア-開いて停止するだけで何の面白みもないよ
768 :
名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 01:01:27 ID:Wn4CjaDJ
エレペットとビルエース
769 :
元O社の人:2006/08/31(木) 22:41:33 ID:wuD+gvGP
>>745
ドンキホーテの改修工事かかわったよ。当時最終調整で定格積載の150%
の重りのっけて、ブレーキ滑らないの確認してお客に引き渡したが、数ヶ月
でSECにメンテもってかれた。それから5年後ピットはごみと油で荒れ放題
だったってあとで聞かされたよ
ふつー点検でブレーキドラム見てさ、油まみれだったら
ブレーキクリーナーかなんかで全面掃除するよな。
もちろんパッドの方もさ
771 :
元O社の人:2006/09/02(土) 23:45:47 ID:q+M8PtmQ
>770
メーカーの人間でエレベータを良くしってる人だったらブレーキばらして掃除
することをまず、考えるだろうね。
772 :
simizu:2006/09/03(日) 17:36:31 ID:tQ/ujsvc
日化テクノサービスの糞課長黒さは世界一
きれいな水なんかここにはないwww
清水いらねえ
>>771 まああとどこから油分がでてきているかだな。
巻き上げ機からギアオイルがにじみ出てどれが付着っていうこともあるだろうし
774 :
名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 23:09:35 ID:WP6ZOfr6
771 分解はありえん。
ロープに油が付着して、飛び散り付着したのだ。
だらかカバーをつけているはず。
ELEPAQ-i ?
>>771 ブレーキ清掃ってカウンターウェイトをロックしてやるの?
すごい大変そうなんだけど・・・
776 :
名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 11:46:15 ID:mx+6nIcV
普通はかごを突き上げ、カウンターがバッファにドン突き状態でブレーキバラすんだろ?他メーカーの特殊なヤツは知らん
シーブカバーは速度が速い機種しかついてないと思うなあ。
カウンターバッファを全圧させるんなら、そんなに大変じゃないか。
それでも、かご下に入る気にはなれないけどね・・・
シーブカバーは作業者が手や指を挟むのを防止するために設置されてる
ロープからのオイルの飛散はありえない
あるとしたらロープとシーブが滑ってエレベーターはまともに走ってないはず
ブレーキに油が付着するのはギア側のパッキンが劣化したか調整不良で油が漏れて
シャフトをつたってブレーキに廻ってるから
普通のつるべ式のエレベーターのブレーキ分解は
カゴを突き上げてブレーキを開放してもカゴが動かない状態で行う
>>779 エレベーター用のロープは、中心に含油した麻芯が通っていて、錆を防止している。
油が乾いて錆が出てきたら取替えだ。
ブレーキは左右一対になっているので、片方のスプリングを締め、トルクを上げといて
もう片方を分解する。
>>780 素人がプロのふりして書き込むな
素人は素人なりの書き方をしろ
片方にトルクをかけておく?
そんな風に掃除する機種があるのかい?
それは初耳だからなんの機種だか教えてほしい。
>>782 高級機には実際にそういうマシンが使用されていたりもするんだが
(トルクじゃなくてブレーキの保持力な)
ブレーキの保持力を「トルク」と書いてみたり
シーブカバーの設置理由が「ロープオイルが周囲に飛散するから」だの
ロープの取替え基準が「油が切れて錆びたら」だのと言っている
>>780は
確実に素人
>片方のスプリングを締め、トルクを上げといて
ドラムブレーキのことなのだろうが、片側だけで静止保持しようとすると、
ドラム軸に大変な曲げ荷重が掛かるんじゃないかな。危ないと思うよ。
>>780 > エレベーター用のロープは、中心に含油した麻芯が通っていて、錆を防止している。
> 油が乾いて錆が出てきたら取替えだ。
ロープが伸びて、直径が細くなったら交換だろ
>>784 直流ギアレスのような大きなマシンで
ブレーキのオーバーホールぐらいの短時間なら何の問題もないよ
>>785 それも違う
取替基準は建築基準法で定められているから
資料があったら読んでみ
787 :
名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:29:39 ID:x4GdJM1g
形状、材質、より方、油で違うからね
ワイヤーロープは結構奥が深いよ
それに指定外のロープ使うと故障するからね
788 :
名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:39:20 ID:o0r2Xn07
素線切れ○○%で交換だろ。
ワイヤーロープは検査で径が基準値を下回ると検査通らないってまじ?
790 :
名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 21:38:40 ID:x4GdJM1g
791 :
名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 07:50:05 ID:H72XleS3
O社の平ロープはどうするんだろう。素線なんか見えないんじゃないかな?
専用の測定器があるらしいよ
793 :
名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 21:08:14 ID:H8GqrhhC
婦警さんの指を切ったエレベータはこちらですか?
794 :
名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 22:03:45 ID:+nkdJuG4
昔の東芝製2枚片開形エレベーターは停車寸前に「ガタン」と大きく揺れいていた。
そりゃあ揺れるだろう
マウントゴムがダメになってるとかまあ二段速度だからかな
796 :
名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 11:53:39 ID:yDmVphVo
東芝に限った話じゃなく
制御方式の問題だからね
797 :
名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 21:12:32 ID:CgkIjHt9
三菱は、まあ あかん 汚れとる ふるくさい 人気なくなっとる
これからのエレベーターは、とう・し・ばーが主役ー♪
さて世間じゃ東芝を馬鹿にするけどよ 速度も安全もいいんだでよ。
つまらないとか 乗り飽きたとかコケにするけどよ でよ♪
東芝はがキャラバンショーが好きだけどよ 人気が集う証拠だでよ ホダヨ♪
台北101に集まってよ いきなりやったろみゃーか急上昇!♪
とうしーばーはー ええよー サザエがおるがねー♪
とうしーばーはー ええよー 世界一の速さだがね やっとかめ
オーチース、ナショナルはー、ぜいたくすーぎーるー。
エースイーシー、フジテック、信頼低すーぎー。
ゴー!ゴー!とーしばー!未来の首位、とーしばー♪
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよー
あなたは知ってるか、今からおよそ22年前、東京芝浦電気から東芝に改名し
エレベーターを信頼・安全目的で設計していることを!
あなたは聞いているか、六本木ヒルズ森タワーの
世界初ダブルデッキエレベーターに東芝を使っていることを!
798 :
名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 21:16:04 ID:CgkIjHt9
あなたは気づいているか、賑やかなエレベーター導入者の中に、じわり、じわり、と
東芝信者が増えつつあることを!
もしも、シンドラー社がエレベータ事故が切っ掛けで破産したとしたら、そう!
エレベーターの改装は東芝に移り、全撤去によってシンドラーが東芝に、
エスカレーターも東芝製に、そして!東芝エレベータが、エレベ生産数の日本一を誇るのだ!!
日立も まあ あかん。終わっとるたるくさい 減り続いとる
こーれかーらのイニシアチブは、とう・し・ばーにキマリー♪
さて東芝業者の上司が怒ったらよ シンドラー製を思いっきり壊しまくるでよ
遅れるとか古いとかたわけにするけどよ 昔ながらなしるしだでよ♪
東芝は何をやっても才能あるでね そしたら社員や業者を採用するでね たぶん♪
エレべっちの背中にまーたがってーよー まあいっぺんやったろみゃーかリニューアル♪
とうしーばーはー ええてー 小麦がおるがねー♪
とうしーばーはー ええてー みーんなーが優しいがねー やっとかめー はいー
サンシャイン、ガーデンタワー、魅力がいっぱい
メンテナンス、リニューアル、東芝の好きな人ー♪
ゴー!ゴー!とーしばー!未来の首位、とーしばー♪
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るがねー♪
×つまらないとか 乗り飽きたとかコケにするけどよ でよ♪
○つまらないとか 乗り飽きたとかコケにするけどよ 色んな種類でも造れるでよ♪
9点
ID:CgkIjHt9=東芝の平社員
業界誌を読むなりしてもうちょっと勉強しようぜ
しかしなんで名古屋弁なのか気になる
日立の新型モデルって液晶のところが三菱そっくりだね。
まぁ中身もほぼいっしょだろうけど。
横浜の合同庁舎に行ったらボタンのデザインが全く一緒なのに
乗り場とエレベーターの中の階ボタンはタッチ式で開閉のボタンだけ押し込み式。
知らずに開くボタンの真ん中の金属をちょこんとさわっていたら
それはそれはもう挟まれること挟まれること。大漁でしたとさ。
見た目を統一するのはいいけど、これはどうかと思った。
ちなみにメーカーは憶えていません・・・。
関係ないけど東急横浜駅にあったエスカレーター(これはたぶん日立製)は
乗り口に「高速」と表示されてるのにノロノロ。
なんだこれと思ったら乗ると徐々に速くなりました。
振り返れば後から乗る人は速い(と言っても並なんだけど)のに乗り込むし
降りるときも勿論ゆっくりになるわけでなし。
成功か失敗かは別として、こういう試みはいいなぁと。
すみません、それだけです。スレ汚しごめん。
805 :
名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 14:02:15 ID:mjwNhgb5
フジテックてどうなんすか?今度面接してみようかと思ってるんですが?
806 :
名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 23:14:37 ID:NoQgo0nO BE:890395968-2BP(1)
今日のトリビアの泉のアレ、
操作盤からOTIS製とうかがえるが
チャイムは日立
アナウンスはフジテック
どう見ても合成です。本当にありがとうございました。
>806
Oにあのタイプの四角いボタンあったっけ?
三菱or日立に見えたんだけど。
808 :
名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 10:49:25 ID:5UkLum9n
>>807 確か、あった。昭和38年製のエレベーターを
撤去新設したときのMG付き 埋め込みアンカーの現場
の操作盤があれだった。
>>807 「閉」を押してから戸が閉まりきるまで
ランプが点灯したままの機種って
O以外にありました?
ただ、どちらにしろ
あのチャイムなら「5階でございます」が正しいはず。
810 :
名古屋:2007/02/01(木) 01:26:12 ID:2u1oBelp
ミッドランドスクエアって何製?東芝?三菱?
811 :
名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 00:49:33 ID:UXGSw7pG
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070221it18.htm エレベーター談合、EUが制裁金9億9000万ユーロ
欧州連合(EU)の欧州委員会は21日、エレベーターなどの入札談合で、
独ティッセンクルップなど欧米4企業グループと三菱系のオランダ法人に
総額9億9000万ユーロ(約1570億円)の制裁金を科すと発表した。
EUが科す制裁金で過去最高額だ。対象はオーチス(米)、コネ(フィンランド)、
シンドラー(スイス)、ティッセンの4企業グループ傘下の16社と三菱エレベーター・ヨーロッパ社。
欧州委によると、ティッセンなどは、エレベーターとエスカレーターの入札をめぐり、ベルギー、オランダ、
ルクセンブルク、ドイツの4か国で少なくとも10年間、談合を繰り返し、欧州共同体(EC)法に違反していた。
最も制裁金が高いのはティッセン系のグループの4社で総額4億7967万ユーロ(約757億9260万円)。
三菱エレベーター・ヨーロッパは184万1400ユーロ(約2億9070万円)。
コネ社のベルギー及びルクセンブルク法人とオーチス社オランダ法人は
「談合に関して情報を提供し、捜査に協力した」として制裁金の支払いを免除される。
欧州委によると、17社は4か国の病院、鉄道駅、ショッピングセンター、商業ビルなどを中心に収集した
エレベーターやエスカレーターの入札情報を交換し、事前に落札企業を申し合わせ、
落札しない社が不当に高額な金額で入札したり、他社が持っている長期契約を妨害しないことなどを申し合わせていた。
ブリュッセルの欧州委員会ビルとルクセンブルクの欧州司法裁判所内のエレベーターも談合で落札されたという。
各社幹部は、使用者の身元が隠せるプリペイド方式の携帯電話で連絡を取り合い、
海外に出張して談合するなどの隠蔽工作も行っていたとされる。
(2007年2月22日0時30分 読売新聞)
812 :
名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 09:13:57 ID:pbegCJlr
東芝はだめ。糞芝。
813 :
名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 08:26:18 ID:PDVe0sxM
東芝わ快適だぁ~エレベーター使いやすいぜ
814 :
名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 18:25:03 ID:ROBqyhgl
東芝はだめ。糞芝
815 :
名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 01:25:41 ID:QkIuwEL4
東芝良いよオーチスわ落ちるから落ちスエレベーターに最悪なシンドラーわ逝ってよし日立わ納豆臭いし三菱わ飽きたしやっぱり東芝が日本一なりそうだぜ
816 :
名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 20:23:39 ID:MBc6aRlN
東芝が買収される話は消えたの?
817 :
名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 21:08:19 ID:QkIuwEL4
エレベーターの未来予想図~予想だと一位に東芝で二位にはテンパってフジテック(最近のフジテックも乗りやすく快適)三位わ納豆臭い日立かなぁ~こんな展開なぁれ~(笑)
818 :
名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 21:10:07 ID:sUxEYYqG
首都圏の某ショッピングセンターはメーカーがバラバラ杉!!
蛍光灯:全て松下電器産業(ナショナル)
エスカレーター:東芝、日立製作所それぞれ
エレベーター:全て三菱電機
819 :
名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 16:36:51 ID:t745uCah BE:445198638-2BP(1)
>>818 コルトンプラザがそれに近いような・・・
ダイエーのあるビルは統一されていない気もする。
新松戸:EV F・T/ES M
新浦安:EV T/ES M・H
それに対してヨーカドーは
大抵の店:H
八柱 古淵:T
八千代 大和鶴間:F
820 :
名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 15:39:32 ID:dTESKwi3
〔□ △ 1 2 3 4 5 6 7 8 ▼ □〕
┌──────┰━━━━━━┳======┓
|┌────┐┃┏━━━━┓∥┏====┓∥
|| |┃┃ ┃∥∥ ∥∥
|| |┃┃ ┃∥∥ ∥∥
|| |┃┃ ┃∥∥ ∥∥
|| |┃┃ ┃∥∥ ∥∥
|└────┘┃┗━━━━┛∥┗====┛∥
|┌────┐┃┏━━━━┓∥┏====┓∥
|| |┃┃ ┃∥∥ ∥∥
|| |┃┃ ┃∥∥ ∥∥┌───┐
|| |┃┃ ┃∥∥ ∥∥| ○ |
|| |┃┃ ┃∥∥ ∥∥| |
|└────┘┃┗━━━━┛∥┗====┛∥| ○ |
|┌────┐┃┏━━━━┓∥┏====┓∥└───┘
|| |┃┃ ┃∥∥ ∥∥
|| |┃┃ ┃∥∥ ∥∥
|| |┃┃ ┃∥∥ ∥∥
|| |┃┃ ┃∥∥ ∥∥
|└────┘┃┗━━━━┛∥┗====┛∥
└──────┸━━━━━━┻======┛
某百貨店のエレベーター。製造はNational-OTIS製。
821 :
名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 15:42:10 ID:dTESKwi3
〔□ △ 1 2 3 4 5 6 7 8 ▼ □〕
┌───────━━━━━━┳======┓
| ∥┏====┓∥
| ∥∥ ∥∥
| ∥∥ ∥∥
| ∥∥ ∥∥
| ∥∥ ∥∥
| ∥┗====┛∥
| ∥┏====┓∥
| ∥∥ ∥∥
| ∥∥ ∥∥┌───┐
| ∥∥ ∥∥| ○ |
| ∥∥ ∥∥| |
| ∥┗====┛∥| ○ |
| ∥┏====┓∥└───┘
| ∥∥ ∥∥
| ∥∥ ∥∥
| ∥∥ ∥∥
| ∥∥ ∥∥
| ∥┗====┛∥
└───────━━━━━━┻======┛
開扉時の様子。
SAVE百貨店は大抵MITSUBISHIかHITACHIだが、時々OTISだったりする。
エス:目立・束乏、エレ:蜜蜂という設定がかなり多いな。
蜜蜂製古エレの呼び出しボタンは灰色のままだが、押すと緑色や紅色に光るタイプがよくある。
824 :
名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 08:32:44 ID:bhh4HBb7
独系新潟のハインエレベーターが、実務経験詐称で免許取り消し者多数。もうダメだね。独系はみんなこんなもんなの?
大手だって叩けば埃が出ると思うけど・・・
エスカ:H社・T社、エレベ:M社の組み合わせでは愛知県(特に名古屋市内)でかなり多い
827 :
名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 22:44:51 ID:lp28MlqS
古いフジテック製から新しい日立製に切り替わったビルがあった。
828 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 01:09:29 ID:nNCllpUe
>>827 つアトレ目黒1(旧目黒ターミナルビル Myめぐろ)
カーリフトはもともと日立製?
829 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 23:43:44 ID:nNCllpUe
ちなみに銀座の教文館ビルはオーチスから日立に切り替えた。
830 :
名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 01:17:23 ID:Z6C04OKl
職場の日立のEVは閉塞感がなくてイイ感じ
831 :
名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 23:09:48 ID:jhLjKTib
波平ロゴのエスカレーターと「エレペット」のエンブレムw
832 :
名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 18:47:15 ID:7KTA2ns+
大宮そごうのエレベータ 三菱製
ただ、通常のタイプのエレベーターが、乗るとき少し沈む感じ
ちゃんと制御されてるのはわかるんだが、あれだけ極端なのは初めて
ところで、デパートなんか普通のエレベーターより、乗り心地がいい
特別仕様なのか?
833 :
名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 22:50:32 ID:Scdryacf
>>831 古いタイプではエスカレーターで、「Toshiba」の波平ロゴ、エレベーターで、カゴと乗り場の間にある「MITSUBISHI」のロゴの組み合わせが多い。
834 :
名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 21:23:18 ID:XMP6keub
┌─────────────────────┐
|┌───────────────────┐│
|| ゴゴゴゴゴゴゴ───── ││
|| ┌──┐ 人_人,_从人_.人_从._,人_人_ ||
|| |. ▲. | ) アイゴ━━━━━ !!!!! ( ||
|| |. ▽. | ⌒Y⌒Y⌒ ̄l/⌒Y⌒Y⌒Y .||
|| | |⑭ / | ./ | ||
|| |⑬●彡ポンッ /,_ ┴─/ ヽ ||
|| |⑪⑫│ (゜\iii'/゜),!||!ヽ . ||
|| │⑨⑩│i⌒ヽn /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \n/⌒)||
|| │⑦⑧│ヽ_ .\\ヽY~~/~y} `/~,/( ノ ||
|| │⑤⑥│ \. \| ,k.,.,!,.,.,r| ,! く._/ / ||
|| │③④│ \ <ニニニ'ノ. / ||
|| │①②│ | ヽ ./ | ||
|| │B1. │ || | || | ||
|| └──┘ || | || | ||
因 アイゴー!
ll!
ll!
ll!
ll!
┌──'' ''───┐
│ .ロ ロ ロ ロ ロ ロ |
│ .ロ ロ ロ ロ ロ ロ |
│ .ロ ロ ロ ロ ロ ロ |
│ .ロ ロ ロ ロ ロ ロ |
│ .ロ ロ ロ ロ ロ ロ |
835 :
名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 22:14:46 ID:pSr2Xvdr
H社とM社はEV共同開発で作ってるけど開発したのはM社。そして共倒れ…
これからはT社が間違いなく伸びる
836 :
名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 01:47:54 ID:du8lh/E7
いや、F社だかもシレン
837 :
名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 00:32:55 ID:0p/GYxPX
>835
共同開発?マジですか?知らなかった・・・・
Hに勤めてるのに。。。
ひょっとしてホームエレのことを言ってるのかな?
なら、まぁ納得だけど。ホームエレの台数なんて高が
知れてるし、共倒れなんてあり得んよな。
Hの標準型機械室レスエレのモーターは三菱製を使ってる。
Mの大型エレのモーターは日立を使うことがある。
この程度のことでも「共同開発」って言うのか?
838 :
名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 00:49:35 ID:jk8YG2IM
部品の共有化、OEMは普通にやってるからね
839 :
名無しさん@3周年:2007/05/13(日) 12:08:59 ID:IHOFrho5
>>513 袋井製にすれば問題はなかったのでは?
部品を三菱から調達とか言ってたけど実際どうなってんだ?
駅や歩道橋についてるガラス張りのシンドラーのエレベータみたらよくわかるけど、
中身は三菱だよ。部品レベルじゃなくて、たぶんOEMでしょう。
841 :
名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 23:10:00 ID:rZdUeCJ2
>>561 SCEだとソニーコンピュータエンタテインメントだろ
842 :
名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 23:16:46 ID:rZdUeCJ2
ソニーコンピュータエンタテインメント社内のEVのメーカーを教えて下さい
843 :
名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 23:22:42 ID:IFIZQv2O
たまには三精輸送機を思い出してください
10年後シェアがナンバー1になったりして
安くて安全の三精輸送機ですよ
844 :
名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 09:12:09 ID:cGH1qQNf
>>815 オーチスは運が悪かっただけ
シンドラーは保守業者が悪かっただけ
845 :
名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 21:27:24 ID:+XGLE6jy
ロープの問題なってどこにでもあるし、オーチスは起こった場所とオーナーが
悪かっただけだな。
846 :
名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 01:55:55 ID:KRK6UFOd
>>818 横浜のヨドバシなら蛍光灯が東芝、日立、日本電気だがあとは一緒
847 :
名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 02:02:23 ID:KRK6UFOd
横浜市内は大体M社、H社が多い。
最近はこっそりF社とO社が増えている。
848 :
名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 00:31:45 ID:wUJbNIPf
フ
ジ
テ
ッ
ク
849 :
名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 21:35:06 ID:REnSYucF
850 :
名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 01:49:27 ID:kZLlms7x
私としては小田急、そごうのエレベータが良い。
851 :
名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 22:30:03 ID:Wmtgq7O7
ま、どこのメーカーも自社開発するより、買った方が早いし安いからね
そうか、エレベーターは小田急デパートとか、そごうで売っているのか。
田舎のデパートじゃまだとりあつかっていないなあ。
じゃー日本橋三越一台クダサイ
854 :
名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 02:02:10 ID:0VSbcXaM
>>852 何か勘違いしてない?
日本国内でシンドラー使ってる百貨店ってある?
ちなみにそごうと小田急は三菱製がほとんど。
ミレニアムリテイリングはMばかり(除:池袋西武はHもあり
東武は 池袋:M 船橋:T
856 :
名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 20:17:28 ID:MYG2mkpn
東武には、日立もあるよ
メトロポのほうに。 乗り心地いいし、おいらはよく使うよ
そごう『横浜のみつびぢも、最初はすごくいい最高の乗り心地
ただ、経年変化大きいような・・・・
池袋の三越は、確か東芝製
でも、行く機会まったくなし
857 :
名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 21:16:42 ID:241glbet
日立も15万台の点検をすることになったね。
残りの保守会社はびくびくしてるんだろうな。
858 :
名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 21:20:20 ID:mO3yWUEO
シンドラー以後は一斉自主点検してるよもう
859 :
名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 21:22:40 ID:lXSbSQhF
さあマスメディアさん 各社のロープ問題を掘り出して、国交省にちくり、
正義感を見せびらかしてください。
860 :
名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 02:28:09 ID:DhliwB+/
861 :
名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 22:53:38 ID:k0rwwRHx
Mも時間の問題だな。
862 :
名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 23:05:16 ID:PazD1uPm
エスカレーターがH、Tで、エレベーターはMという組み合わせがかなり多いな。
863 :
名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:08:01 ID:GWHcMaPZ
MITSUBISHI製で
四角ボタン
5 10
4 9
3 8
2 7
1 6
のボタン配置
MITSUBISHI字体は現行タイプ
の標準エレは?
864 :
名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 21:59:44 ID:XGB7TqTx
865 :
名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 20:49:19 ID:V7I5UNBA
モバゲータウン登録の
神奈川在住 36歳 会社員【○菱小会社勤務】
☆や○★★★ の
犬のような真性●茎のティ○ポ
が気持ち悪くて仕方がないのですが…
誰か、opeを勧めてあげて~
カス溜りのふぇらは死んでもできません。
866 :
名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 22:59:19 ID:h6I4eTll
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┣━━┫ ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
867 :
名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 22:02:03 ID:mvJwct+/
,
868 :
三菱うるさい:2007/06/27(水) 22:53:10 ID:bh6bL+mX
最近の三菱リニューアルされたエレベーターで待ちして乗ったらデカいアナウンスでお待たせ致しましたと言う、分かったからボリューム下げようよ三菱さん(>_<)
869 :
名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 17:57:49 ID:ea2XMUoY BE:500847293-2BP(2)
>>868 それは個々の設定だから
ビルの管理者に言おうよ・・・
ダイエー某店・三菱製のエレベーターだけど、呼出釦が四角い灰色のタイプ(押すと上は緑、下は赤に光る)だった。
なのに行先階の釦がなぜか丸くて出っ張った結構古いタイプ。
それが噂のリニューアルですね
制御関係とモーター、それに一部基板などが変更になります。
この場合では乗り場のソレが変わって
かご内のは昔のをそのままだったわけですね。
872 :
名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 00:32:40 ID:g/HERDwo
川崎のさいか屋のエスカレータ、エレベータとも昭和30年代の物だ。
しかもエレベータはロゴが漢字で「日立」だ。
873 :
名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 18:52:58 ID:g7nmjawh
そういえば、さいかやだっけ? 世界最小?のエスカレーターがあるのは。
874 :
名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 21:14:26 ID:FfkLX5av
京急川崎駅内にも短いエスカレータがあるね。
876 :
もう:2007/07/22(日) 08:38:41 ID:Fv1vua0f
多磨モノレールのエレベーターで再起動ガタンで日立製もう日立信じられない~遅れてドア開くな
877 :
名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 02:48:06 ID:s6xV2Vui
大江戸線六本木駅のエスカレータはシンドラーだ。
神戸地下鉄の西神中央駅のFUJITECはマターリと動いているぞ。
879 :
渡辺和裕:2007/07/27(金) 18:40:09 ID:N4etmPU/
東京・芝公園にそびえます高さ333メートルの「東京タワー」には、
「三菱電機株式会社」のエレベーター6台が有ります。
地下1階~屋上の2台/1階~大展望台の3台/大展望台~特別展望台の
1台が稼動しております。 NHK総合テレビジョン/教育テレビジョン
などのテレビ放送を始めエフエム東京/エフエムジャパンなどの
エフエムラジオ放送の送信設備も有りますが、エレベーターは営業を
開始致しました昭和33年製造でしょうか?
880 :
名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 14:59:43 ID:IvSb9rZK
日立製の3パネル2スピード式エレベーターが何処かのデパにあったはず・・・
882 :
名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 22:43:21 ID:cn1/ldR4
よかったら、千代田区九段下の、九段第三合同庁舎・千代田区役所のEV乗りに来て。
供用開始3ヶ月ながら、週に一度はとまっちょる。
ESモチェーンが引っ掛かるような異音が絶え間ない。
ちなみに、公共施設なので、銘板ないが合成音声から、EV=O、
ステップ両脇のからみ防止ES=Hと思われ。
883 :
名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 23:01:15 ID:PcU4UH0y
部品名とかを共通名称で言わないとメーカー特定でききるから
日立のロープは危ないね。
元々綱渡りだからね。
日立は東京製鋼のロープを使っている。
危ないのはここの製品か?
887 :
名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 11:05:51 ID:odvtDeC+
>>886あのメーカのロープはどこでも使ってる
MであろうとTであろうと
鋼材の不正が国交省から発表されたね。
HもMもしょせんFと同レベルだったことが判明したね。
ちょっとがっかり・・・・
889 :
名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 22:39:59 ID:ClWVTQEb
890 :
ahotis:2007/09/14(金) 13:57:35 ID:Stz1QvO8
突然ですが、暴露します!!!
例のロープ赤錆事件で国土交通省からロープの緊急点検を行政指導されたが、実態はハチャメチャ作業の虚偽報告だらけのようです。
社内基準もコロコロ変わるお粗末で現場は混乱し、点検作業も終盤になるにつれズサンかつ嘘の報告が頻発(殆ど意図的)でっ、誰かが密告して国土交通省からの質問に正直に答えた社員が(一人だけ)悪者にされて人事預かりになってます。
おそらくリストラされると思いますが、バカ正直な人間でしたが家族も含め犠牲者になるとは本当にカワイソウです。
891 :
名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 18:45:32 ID:PjpwBLT0
なんだオーチスか…。
関係ないし
最近はマルチが流行なのか・・・?
893 :
名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 09:13:35 ID:RPWT1AfS
オーチスの六本木ヒルズも東京製綱です。。。
それから2世代前のモデルエレベーターで採用したロープが不良品で赤錆だらけです。。。
しかも、そのまま放置・・・上の"890"は、それに関連してるかも。。。
それにしてもリストラの嵐で中途採用のオバカ達が重職のポジション支配してて、挙句の果てに松下に提携を見放され・・・その影響でしょーね。。。
894 :
エレベーター屋:2007/09/15(土) 14:24:14 ID:RPWT1AfS
六本木ヒルズの三菱と日立のWでっきエレベーターシステムは実はOTIS製です。。。
この業界の大手は裏では仲良しさんなんですが、東芝とフジテックはオバカなんで仲間外れなんです。。。
ここはMとHのスレなのでOのことなら別に立てたら?
色々ありそうだからね。 確かに傍目に見ても最近Oはおかしいー
896 :
名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 13:11:28 ID:MfHqIZy8
>894
おバカじゃなくてオリコウなのかもしりません・・
897 :
名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 12:46:32 ID:D60DUqDY
ヒルズのロープは2年前から赤錆だらけでした。。。
ストランド破断は長周期地震で傷ついた可能性が高い。。。
着火=発煙は放置した会社に天罰が命中。。。
898 :
スンマソン:2007/09/17(月) 14:55:50 ID:D60DUqDY
>>892 意味わかりました!
他のスレでも見かけたけど相当ウチの会社が憎いんかでしょか。。。
まあ憎まれても仕方ないくらい社員に酷い扱いする会社ですから。。。
国交省の指導も施主からの圧力・・・MさんHさんゴメンナチャイ。。。
お邪魔してスンマソンです。。。
>>898 わからん言葉は聞いてくれてよかったのにw
マルチポスト、複数のスレッドに同じコメントを書き込むことのつもりでした。
なんにせよ、業界全体が苦しい時期です。がんばってください。
900 :
スンマソン:2007/09/17(月) 22:57:05 ID:D60DUqDY
901 :
ところで:2007/09/18(火) 11:34:28 ID:l9H+BLUL
Mさん、Hさん、中途採用ってアリですか?
902 :
名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 15:26:07 ID:h4vaaXcK
てすと
903 :
Oっす:2007/09/18(火) 20:21:29 ID:8z2hktMt
"O"ですが、お邪魔します。
そろそろ会社を見切りたいんですが、転職すれば収入さがりますかね?
40ちょい過ぎて800強ですが、給料の業界水準はどんなもんでしょうか?
904 :
HM:2007/09/18(火) 23:56:47 ID:scahkgFx
905 :
名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 01:05:19 ID:1UR/j+DJ
東芝は15/78239なんだよな 日立さんが突出して多いな
906 :
名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 13:31:33 ID:5M/QtNJx
Oは80/50000弱で調整してますが、Hは正直に報告してると思います。
TはK社製MRLEの構造的欠陥も含め(ロープそのものが断線した事例あり)大幅に修正してると思います。
Mは"超"優れてる・もしくは"超"修正してると確信します。
907 :
エレ協会:2007/09/21(金) 09:55:41 ID:1a3XeBo+
>>907 すごいな
無関係なスレは全く見てないんだなwwww
910 :
そろそろ:2007/09/22(土) 21:44:29 ID:Qtdnb4hW
ロープ男さんの行方が判明しそうですな。
911 :
名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 00:19:06 ID:89QUc0sO
上昇
912 :
スレ移行?:2007/10/08(月) 10:10:13 ID:gr+TE769
六本木で夜のお仕事を探す!女の子のタメのナイトワーク紹介サイト
六本木で夜のお仕事を探す!女の子のタメのナイトワーク紹介サイト
915 :
他社です:2007/10/20(土) 22:38:28 ID:VSYcOzgV
M・Hさん・・・現在、中途採用されてますか?
どっちの会社とは言えないけど、保守であればしてますよ。
ただ地域採用なので、やってない地域もありますけど
917 :
名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 00:04:23 ID:tcjhqTY0
三菱→稲沢製作所内に稲沢市にちなんで173m世界最高速エレ試験塔完成!!!
173=ひとなみ でねぇの?
173.0m = いなざわ。"0"を"わ"と読む。
稲沢製作所で慣例的に使われている語呂合わせ。
けっ・・・!
だっさ~!?
これこれ そう言いなさんな
こういう語呂合わせが地元の年配層に受けがよいんじゃよ
924 :
17.5cm :2007/10/25(木) 21:09:08 ID:00xHjx8A
にゃはは…オイラの勝ちだーっ!
925 :
名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 21:03:19 ID:MTmdmvzm
>>921 最上階は42階。語呂合わせが好きなら、もうちょっと考えましょう。
926 :
死に界:2007/11/02(金) 22:49:18 ID:mSi0u1wR
T社みたいに死者が出るかも~!?
927 :
A/O:2007/11/03(土) 23:20:01 ID:ZVS2yKXY
高さ173mで最上階が42階だと!
階高インチキ(ワザと低く)してるんじぇねぇのぉ?
928 :
173○試験塔:2007/11/04(日) 17:36:33 ID:renCGpsb
42回シコシコして立てたよ~ん
/⌒ヾ⌒ヽ.
/ 丿 ..ヾ
/ 。 人 )
(。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
( _ . .. ノ )
/ /
/ ノ し /
三 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ) と /
/ ____| . / / メキメキ
/ > | / /
/ / ⌒ ⌒ | / / メキメキ
|_/---(・)--(・) | / /
| (6 つ | / .. /
| ___ |/ . /
\ \_/ / / /
シコ \___/ / /
/ \ / . /
シコ ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
\ ヽ、 ( / ⊂//
\ ヽ / ⊂//
( \つ /
| |O○ノ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
>>928 真っ直ぐ立てろ!
今時になって斜行エレの試験でも行うのか?
930 :
173○試験塔:2007/11/06(火) 21:12:56 ID:EuE/kh/7
立て直しマスた~
ノ
__ /
/⌒ ヽ / /
( )'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 ! 42回 シュッ! シュッ! シュッ!
し'
地震の多い県でまたとんでもない物を・・・
>>930 屋上にスプリンクラー設置すれば完成ですな!?
933 :
173○試験塔:2007/11/08(木) 21:56:40 ID:Krl4nQkZ
屋上には練乳ミサイル発射装置を内蔵してマスる~
934 :
試験倒:2007/11/11(日) 22:18:29 ID:f5wMsTNA
935 :
名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 18:34:16 ID:8dxzgxo6
ヤッパ三菱だべ
何が?
最近、各社さん試験棟ラッシュですね。。。
狙いは???
他板他スレから誘導されました。
どなたか三菱初代AC2の図面うpして下さい。
パス付きZIPでいいです。お願いします。
毒?
941 :
名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 23:44:18 ID:+0TW1Frf
初代といってもAC-2も色々あるんだよね 毒ですか
そうです。
会社全体で技術力も知識も糞なのに、営業が故障多発のやばい物件取ってきて困ってるんです。
助けてください。
毒でもまだ揃えてないところがあるんだねぇw 新機種ならいざ知らず…
残念だけど、こんな所で言っても無駄だよ
ちんどらが外圧で開示を決めたような例もあるのだし
メーカーへ要望をしてもらえば? 簡単には行かないだろうけどね
後は他の毒さんが恐らく初期にやっていただろうことをマネするとかね
メーカーさんの事務所に忍び込んで盗む
メーカーさんの保守現場へ忍び込んで現場保管の図面を盗む
メーカーさんを退職したての元そこそこの管理職を懐柔して提供を受ける
メーカーの内部関係者に袖の下を包んで提供を受け取るなど
もちろん、刑法はじめ法に抵触する行為をしていいはずがないのだけどw
メーカーさんの保守現場に保管されてる予備部品ならまだしも(?)
稼働中のエレベーターを勝手に止めて稼働中のエレベーターの部品の一部を
取り外して持ち帰るなんてのもあったね
もちろん全て「うわさ」として人づてに聞いた物ですがーw
944 :
名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 00:17:36 ID:IEawrR46
>>943 故障で現場に行ったら、ドア基板が無かった事って結構有名な話
>毒でもまだ揃えてないところがあるんだねぇw
ド田舎の会社なもんで・・・・
やっぱ他の毒系は古い機種の図面とかみんなもってるんですね・・。(´・ω・`)
もう会社変えたほうがてっとり早いかもw
図面だけでなく、マニュアル・工事資料からメンテナンスツールまで
メーカの持ち物なら何でも揃ってるのが普通でしょ
大手毒ならさらに独自のメンテツールまで作ってるし
メーカー謹製のものはどれも入手元不明だけれどw
じゃないと仕事にならないしね
あと、毒にとって面倒な物件ほど取りやすいのが現実
「メーカーにこんだけ部品交換(あるいはリニュ)させて
そしたらうちにくださいよ、安くしますよ」
なんて客を言いくるめて美味しい物件をゲットできるのは希なのです
そのくらいでへこたれちゃいけないんだぜ
>>939 の方へwww
電気図面は保守するのに必須です。
素直にメーカーに要求すれば断られないと思います。
法的には所有者にエレの管理義務があります。
施主代行として要求すれば問題ないと思います。
>>947 追伸
保守マニュアルも同様に提供を求められると断れません。
百貨店や電鉄など自家保守する顧客はザラです。
電気図面は保守マニュアルと同等の扱いとなります。
例えば、自動車の整備マニュアルなどは普通に購入可能です。
950 :
名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 23:06:03 ID:3dcZIYCA
直ったんダロ
とりあえず直ればいいのか
952 :
名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 09:45:59 ID:MmgMJewq
娘の同級生の父親がSECOMの管理職ですが、50台くらい纏めて面倒みてくてないか相談されました。
毒に任せて手に負えなくなったみたいです。
955 :
名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 21:22:36 ID:2oEWILGZ
>>955 見ました。
レベル低いし纏まりないっすね。
958 :
名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 00:26:33 ID:/jawmkb0
俺のアパートの大家さんがいくつかのビルのオーナーで、
エレベーターもM、Hどっちもはいっているらしいけど、
Hが一番安心できるし、社員の対応がいいって言ってた。
実際のところ、誰が担当してるかでメーカーは関係ないと思うが・・・
960 :
名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 23:01:52 ID:NZ/dwgDV
それは真理だな
結局は人なんだよな
>>960 異議なし…それを会社が理解できない(理解しようとしない)から困ったもんだ
962 :
名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 21:28:14 ID:N+W3uaUv
何処の会社も一緒なのかなwww
964 :
名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 11:15:54 ID:fQ4Q4qZ7
このスレもネタ切れか???
↓・・・エレよりチャリンコの方が魅力あるのか???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●●未来の自転車!!?●● [未来技術]
965 :
名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 11:13:16 ID:KZWf1+iq
>>917 ○はバブルの頃に試験塔を建てた
当時は世界一と自慢してた
さぞかし建設費も高かったであろう
今なら同じ予算で173.0mを超える試験塔が建てられたであろう
それにしても時期的に先走りし過ぎたかな
Oって成空ゾーンだからあれ以上高く出来ないんじゃなかったっけ?
だから地下6階だとかって聞いたことがある。昇降路全高は同じくらいなんだろうな
967 :
名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 15:03:45 ID:KZWf1+iq
>>966 なるほど
それにしても、地下6階とは
しかも、あの時期に
さぞかし凄まじい建設費だろうな
968 :
名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 12:27:01 ID:7yjzL4Xu
各社さん、試験塔に制振装置ついてますか?
ちなみにエレ協筋で聞いた話では"○"は制振装置ついてるみたいです
地震で賑わうご時世ですし制振装置なしの方が長周期地震の試験に都合がイイと思うのは私だけでしょうか?
969 :
名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 20:12:34 ID:usy8PpZm
ほ・・・1こ増えましたな。。。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■↑■↓エレベーター会社の裏事情 B11↑■↓■ [ちくり裏事情]
【本牧】海コンin横浜港 今日も暇ポ 5回目【本牧】 [運輸・交通]
970 :
名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 13:20:40 ID:wRT0sR07
971 :
名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 00:08:45 ID:zlaYjnSl
無理だな、何故だろ?
973 :
名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 07:28:40 ID:zlaYjnSl
>>972 感謝
予告や案内なしで移転する事もあるんですね
974 :
名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 11:41:48 ID:qeYJbxln
毎日新聞の○○さん(女性)定期的に昇降機関連の事故を載せてますねwww
975 :
名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 21:12:19 ID:vHyW4Dzj
976 :
名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 09:31:24 ID:0TXecaBD
ちょっと質問です。
この間地震があって、エレが止まったんですけど(H社製、保守は独)、
丸々一晩そのままでした。まあ面倒で通報しなかった私が悪いのですが、
(1)エレの地震停止って保守側では判らないものなの?
(2)復旧作業にはどれくらいの時間が掛かるものなの?
(3)作業費は3000円/人時 位かな?保守費の範囲内なんだよね?
等という疑問が湧きました。初めての経験なので、保守業務に興味を
持ったわけです。差し支えない範囲で教えて頂けませんでしょうか?
>この間地震があって、エレが止まったんですけど(H社製、保守は独)、
>丸々一晩そのままでした。まあ面倒で通報しなかった私が悪いのですが、
メーカーごとに違うのだけど、ってHか
>(1)エレの地震停止って保守側では判らないものなの?
Hのメーカー保守の場合、地震のような広域災害であれば
勝手に把握して勝手に来て直すね。
その辺のシステムはいわゆる`ウリ`の一つみたいで
営業員を呼び出せば教えてくれる。
地震計の誤作動みたいな、そこのエレベーター単独で止まった場合には
把握しない(できない?)らしい
毒の監視サービスだとそれこそ、ソレゾレ。
ただ、基本的に地震で止まるのは故障ではなく
安全面からの正常な動作なので、通報すべき。
>(2)復旧作業にはどれくらいの時間が掛かるものなの?
地震の規模によりけり。確認だけして動かすならせいぜい30分
実際に損傷があれば、ソレナリ。
>(3)作業費は3000円/人時 位かな?保守費の範囲内なんだよね?
毒は知りませぬ。
メーカーは保守契約があれば、この場合は保守費用の範囲内。
保守契約がなければ有料だけれど、3k¥/人時なんて
激安大売り出し期間中であったとしてもアリエナイ。
差し支えのない範囲ならこんなもんかと(´・ω・`)
978 :
名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 11:27:59 ID:TNP/25jb
>>976 1.遠隔監視していれば把握できる
監視してなくても、まともな保守会社なら一定規模の地震が起きたら
保守担当者が現場を巡回することもある
2.地震センサーだけが動作しただけならリセットするだけだから10分もあれば終わる
地震による機器の破損があったら時間が掛かる
3.通常は地震対応は保守の範囲内で無償、機器破損の復旧は別料金
979 :
???:2007/12/09(日) 11:46:47 ID:eG3nwja1
>>978 >1.遠隔監視していれば把握できる
そんな事したら回線パンクしませんかね?
>2.2.地震センサーだけが動作しただけならリセットするだけだから10分もあれば終わる
安易にリセットして2次災害が起こったりしませんかね?
980 :
976:2007/12/09(日) 12:11:50 ID:0TXecaBD
>>977-978 詳細なレスありがとうございます。
メーカ保守なら遠隔監視してますよね。やっぱ独より安心感があるなぁ・・・
ま、横着せずに通報するに越したことはないでしょうが。
>>979 >回線パンク
そんなにデータ量はないでしょう。
>安易にリセットして2次災害
そのために点検員がわざわざ来てくれるわけです。
981 :
???:2007/12/09(日) 12:20:34 ID:eG3nwja1
>>980 ちょっと前ですが官庁物件の入札仕様書の遠隔監視項目に地震が含まれてましたが、各社さん回線パンクが理由で質疑書を提出してましたよ。
所詮、電話回線ですから何軒もの同時初報が起こると本来の閉じ込め故障などに対応できない訳です。
982 :
???:2007/12/09(日) 12:37:20 ID:eG3nwja1
失礼
初報→発報です
>>981 質疑書の回答を見ると良いと思いますが
そこは上手いことできてますよ。
パンクというか通信インフラに地震による不具合が出た場合には
また別ですけど。
>>976 地震管制運転による停止の遠隔監視は、保守会社による。
日立ビルシステムの場合は、全国700棟の代表ビルで地震管制運転が動作すると、センターに
通報し、周囲のビルにセンターから順次ポーリングを行い停止状況を把握する方式。
三菱電機ビルテクノサービスの場合は、遠隔監視契約で地震管制運転付きの場合は、基本的に
全棟センターに通報する方式。国内2個所に地震管制専用の受信回線・受信装置を設けていて
3万件/時の通報を受信できる。
いずれも、把握した状況を保守員がi-modeなどで確認できる仕組みになっています。また、
復旧に出動した保守員は機械的に把握されたビルだけではなくて、周囲のビルもローラー
作戦で状況の把握を行うことになっています。
985 :
???:2007/12/09(日) 13:54:41 ID:eG3nwja1
>>984 たかが、全国で700棟くらいなら知れてます。
おそらく断りきれない顧客への物件対応が積み重なったのでしょう。
その程度なら、どのメーカーも対応すると思いますよ。
言いたかったのは、遠隔監視の標準仕様で地震管制の発報を行うと回線がパンクするから公に対応できないと云う事です。
ちなみに日立のシステムは、契約先のある地域を1.2km四方に区切って震度情報通知する
ビルを配置するというシステム設計になってます。
988 :
???:2007/12/09(日) 15:12:23 ID:eG3nwja1
>>986 やっぱMさんは進んでますね。
>>987 いまいち日本語が解り難いのですが、個々のエレは把握できないようですね。
今回のBLはeG3nwja1かな
その姿勢じゃ社会に出たときに困るよw
990 :
???:2007/12/09(日) 15:51:06 ID:eG3nwja1
>>976 損傷が無ければ、毒でも復帰できますよ。