★この期に及んでクニを信じマスカ?@国沢親方Part94★

このエントリーをはてなブックマークに追加
769TOP保全
2月4日 良いニュースだと私は思う。三菱グループが三菱自動車のバックアップに乗り出すようだ。
同時にダイムラーの再建プランの失敗を意味する。興味深いことに三菱と同じような立場だった
米国クライスラーの再建はどう評価しても上手く言っておらず、破綻してしまう可能性さえ出てきた。
クライスラーの場合、三菱グループのようにバックアップしてくれる組織も無いから厳しい。
三菱自動車のテコ入れにあたり、今後は日本側の意向も色濃く反映されることだろう。エクロート社長、
人柄は悪くないのだけれど、ブレーン選びに失敗したと思う。この国で失敗したくないなら
「英語の出来る日本人」から重要なポジションのスタッフを選ぶんじゃなく、マツダの如く
「仕事の出来る日本人に英語を使えるようにさせる」ことだ。6月でエクロート社長は
勇退することになると私は予想する。三菱の低迷にツインターボを付けたブーレーさんも、
当然のことながらお引取り願うことになろう。三菱の復活の大きな第一歩になります。
本日のTOP、行間をたくさん読んでいただけたら嬉しい。