【OTIS】日本オーチスってどうよ?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ここまでの流れ。
オタの殿堂、ビッグサイトで起きたエスカレーター滑落事故。
海外でも大きく報道された印象的な事件ながら、最初の数日以後は
一切追加情報や報道がなく、一方で2ちゃんでは、キモオタ、社員
工作員、自称専門家入り混じり、自説の応酬に明け暮れる。もはや
傍目には何を議論しているのかわからない。

いち早くスレを流して、ちゃねらーの目をほかへ向けようとする意
思があるのか、前スレは加速度的に消費が進み、早くも2スレ目へ。
ここは、ただ事故を風化させず次の重大報道発表があるまで、関係
者各位の熱意が冷めないことを祈るのみ。

前スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1217854155/
2名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 00:25:01 ID:BJB7Lk/s
前スレ 【OTIS】日本オーチスってどうよ?

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1217854155/

商号:日本オーチス・エレベータ株式会社
本社所在地:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアX棟12F
設立:1932年(昭和7年)1月11日
代表者:代表取締役会長 チャールズ・ボー、代表取締役社長 江  英二、代表取締役常務 トニー・ブラック
資本金:43億64百万円
主な株主:オーチス・パシフィック・ホールディングズ社、松下電器産業株式会社、株式会社三井住友銀行、住友信託銀行株式会社など

http://www.otis.com/site/jp/Pages/default.aspx
3名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 00:30:20 ID:UfKVR0KG
世間的には、ほとぼり冷めたな
4名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 00:35:54 ID:+1Gc7hTA
工学板的には、静止だの制止だの空中戦は正直どうでもいいが、
途中で紹介されていたこのブログは正論だと思った。

http://blogs.dion.ne.jp/tabigarasu/

今回のエスカレーターが法令違反としたらもちろん問題だが、
逆に法令には違反していないのに事故がおきたのだとしたら、
その方がむしろ問題は重大。

このブログに書いてあるように、法令やJIS規格そのものが欠
陥である可能性が強くなる。ひょっとして火消ししているつも
りの人たちは、もっと大きな火を煽ってるのかもしれないね。

オーチスが単独で悪いで決着するか、法令や規格でのエスカレー
ターの安全基準そのものがおかしいにまで発展するか。
5名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 00:36:02 ID:BJB7Lk/s
今年に入っての安全装置が作動してない逆送事故
名古屋市営地下鉄の駅エスカレーター事故5月(ボルト破損による逆送)
ビッグサイトでの事故(乗りすぎによる逆送)

忘れないようにしましょう
6名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 00:47:12 ID:BJB7Lk/s
一応乗っていた岡田キモオタの証言
http://m.otaden.jp/index_archives.php?blog_id=okada&entry_id=5653
7名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 01:04:11 ID:MBVcXCcK
制止はブレーキによる停止を基本として無負荷でのブレーキスリップでのみ計測。空想距離を含め300から600mm程度で停止すれば制止装置としては異常なし。
このたびの事故は乗りすぎによる利用者に対するモラルを…重要視する
8名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 01:06:27 ID:Mqa3AjbH
>>6
これを見ても分かる通り、完全に「安全に制止」している。しかも2回も。

正常に上昇 → 異音 → 制動 → 停止 (これで完璧に機械は想定された動作を行った)
 その後 逆走 → 制動 → 停止 → 正常に上昇 (想定された通りの動作に復帰した)

機械側に何ら問題は無く、全て想定された動作を行っているだけ。

制止だの静止だの、中途半端な知識でメーカーの瑕疵を煽るのは、何か裏の意図があ
るからとしか思えない。今回は一切メーカーの責任はありません。
もしこれで事故が起こって怪我人が出たとしても、それは別の要因によるものです。
9名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 01:18:45 ID:Mqa3AjbH
該当する法令の解釈は、厳密に読めば「安全に」と言う部分で引っかかるかもしれない。
どちらかと言うと、最終的には安全には運転できなかったのだから。これは前スレで
苦し紛れに「安全に制止したけど静止は出来なかった」と弁明していた人も認めている
ところです。常識からしたらおかしな解釈なことは百も承知です。

しかし何通りかある法令の解釈のうち、毎回一番厳しい側を取っていては事業は出来ませんよ。
あの条文は、急停止防止要件のみしか述べてないと考えないと、メーカーとしては責任回避で
きない訳です。悪いけどここは突っ張るしか無い。

それはおかしいと言う人が居るなら、それでも構いません。ただ出るところに出てきちんと
法令解釈を明文化させてください。2ちゃんでいくら言ってても無駄です。
違う解釈が有っても良いですが、メーカーとしては「安全に制止」要件は満たしたと主張
しないといけません。(多少無理は有っても)最初から戦わずにここを譲るわけにはいかな
いんです。
10名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 11:30:24 ID:BJB7Lk/s
>>8
> これを見ても分かる通り、完全に「安全に制止」している。しかも2回も。

> 正常に上昇 → 異音 → 制動 → 停止 (これで完璧に機械は想定された動作を行った)
>  その後 逆走 → 制動 → 停止 → 正常に上昇 (想定された通りの動作に復帰した)

異常停止後って 確認して、復旧操作せずとも
【勝手に判断して】動作を自動的に戻すもんです?
11名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 11:49:00 ID:BJB7Lk/s
>>7 公式発表の数値は運用重量7.5t ブレーキ制動限界9.36t 段数84段
公式発表の前に事前に施設に何人までしか駄目のの説明もしましょうよ。
メーカーに責任は無いは同意ですが施設は使っている以上、全面的に責任を負う必要がある
メンテ等々丸投げの施設の責任
が主催や、利用者には責任なし(レンタカーが自分でぶっこわれたのと同様だから)
事故機(オーチス)を選んで運用してた施設の全面的なね

一応乗りすぎと仮定したら一番多い説が67段とします 一段2列だとしたら 134人、3列だとしたら201人…
体重 キモデブだから80k(平均65は歌舞伎町ホストや、競馬騎手等々軽い方々を入れてですので、今回のキモデブは、80です)かけると
10.72t まだここら辺で争うならわかります
3列だと約16t これは欠陥ですので 3列は考えないようにしましょう
12名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 12:15:58 ID:YMwNuf15
昨日シカトされてた阿呆がまた沸いた
13名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 14:30:26 ID:F+2460+3
ここ見てるだけでもオーチスのヤバさが判るなw
下手な擁護はやらない方が良いのにね
14名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 16:35:49 ID:tDisUZUn
>>10-11
「必死だな」で1000を目指してたりする?
15名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 19:07:50 ID:BJB7Lk/s
別に〜 安全装置は作動せずには変わりませんからw
16名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 19:23:42 ID:wi4oh1dR
>安全装置は作動せずには変わりませんからw

正確には、
定員オーバーに対する安全装置は無いし設置ぎむもない
モータ過負荷に対しての安全装置は存在し作動した
だな

これを混同するのは非論理的だし無意味。
17名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 21:21:45 ID:BJB7Lk/s
>>16
> モータ過負荷に対しての安全装置は存在し作動した

何処が作動しました?自動的に復旧して再上昇したんです?

別に混同はしてはないので大丈夫ですよ
18名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 21:32:27 ID:BJB7Lk/s
安全装置って、異常事態に 停止して
【確認して】
人または遠隔で復旧するまでの停止させる装置ですよね?

(代表例、配電盤ブレーカー=過電流による火災事故防止の為の安全装置)

自動的に診断して、復旧する! という高度なのでしたら別ですが…www
19名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 21:59:34 ID:6G/f1WMn
こういうことだね。

モータ過負荷になったら、逆流して人を振り払って、自動的に復旧する。

安全装置は人の安全でなくエスカレータのための安全装置なんですね。
どうりで話が合わないと思った。

これ結論かな?

20偽事録:2008/08/22(金) 22:29:06 ID:tN4lYH89

詳細、下記参照♪

(ロープ)◎ー◎◎ってどうよ!?(ESC)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1211801794/

【本音】○o○○ってどうなのよ?【建前】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1218887540/
21名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 22:38:32 ID:MBVcXCcK
>>18

何を根拠に安全装置が自動的に復旧したとおっしゃっているのでしょうか?見てたんですか?
もしかして…書き込みやニュースだけで…?逆走は事実ですよ。
22名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 22:57:23 ID:umOic5XG
そもそも安全装置が働いたという確定情報は無かったと思うけど。
非常停止ボタンが押される前にブレーキが働いたのかどうかの検証って不可能な気がする・・・
23名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 23:10:21 ID:BJB7Lk/s
いや、自動的には、…は、
安全装置が働いたら再上昇せずに停止

が、その後再上昇したから それを安全装置が作動した!というなら 自動的に判断か、遠隔でしかないし
24名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 23:24:52 ID:MBVcXCcK
>>23

再上昇も事実なんでしょうか…?それも書き込みやニュースではないですか? 安全装置が働いたと言う事実も確定してないですけど…↓。
どこのエスカでもブレーキ保持できない過負荷になれば逆走
すると思いますけど。
25名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 23:32:58 ID:YMwNuf15
289 :名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 23:26:51 ID:urCvEerg
>>286
逆走後に上昇したというのは岡田斗司夫が事故当日ブログで書いていた情報だが
そのあとのGYAOの番組では「下がった後に止まったから
感覚的に上昇したように感じただけかもしれない」と言い直してるから信憑性に欠けるよ
26名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 23:37:00 ID:6G/f1WMn
>>24
聞く相手が違うよ。>>8 に聞け。

>>8
>正常に上昇 → 異音 → 制動 → 停止 (これで完璧に機械は想定された動作を行った)
>その後 逆走 → 制動 → 停止 → 正常に上昇 (想定された通りの動作に復帰した)

>機械側に何ら問題は無く、全て想定された動作を行っているだけ。
27名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 23:45:00 ID:6G/f1WMn
>.>24
>どこのエスカでもブレーキ保持できない過負荷になれば逆走すると思いますけど。
重力があることは誰にでも分っていること。
だからこそ、「ブレーキ保持できない過負荷」になる前に、
人に危険が及ぶ恐れがあれば「踏段を制止」させる事が法によって要求されている。
28名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 23:47:19 ID:YMwNuf15
ID:6G/f1WMn=ID:BJB7Lk/sか。
29名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 00:06:16 ID:83Vikv5P
>>28

毒か素人さんじゃないかな?
>>27みたいにエスカの構造も解らないのに理想で過負荷まえにブレーキで制止なんて言うヤカラが出てくる!あげくのはてにブザー鳴らして警告しろよなんて言い出す。
30名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 00:25:23 ID:25JTOjPV
つまり エスカレーターは
多くの人が集まるところで無人運行してはいけない
「危険な乗り物」だということです。
31名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 00:31:58 ID:XWVe3jdi
>>29 = >>24 か。
>毒か素人さんじゃないかな?
ということは、君はメーカーですね。
毒は「エスカの構造も解らない」というわけだ。

「ブレーキ保持できない過負荷」になる前なら、ブレーキ保持できるでしょ。
これは、君の所属する会社では難しいわけですね。

32名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 00:38:12 ID:25JTOjPV
導入時に数百万円安いオーチスを入れたはいいが

その後の怪我人の対応 各種対応に関わる人件費
エスカレーターの監視に注がなければならない人件費
万が一訴訟になった場合の費用
会場のレンタル回転が悪くなった場合の営業損失

これらを考えると たいへんなマイナスだよ。
「安物買いの銭失い」ってやつ。
オーチスやシンドラーの「安かろう悪かろう路線」に付き合わされて
既存のメーカーまで品質を落とさなければ立ち行かない状況へ
追い込まれていたようだから
顧客を含めていい教訓になったんじゃないの?
33名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 00:59:47 ID:83Vikv5P
やっぱり出てきました。毒さんオタさん!
じゃー後は頼んだよ…しっかり盛り上げといてよ(⌒〜⌒)
34名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 01:54:09 ID:/dUnHEcB
どう見ても○叩きしてるのは責任逃れしたいオタどもだけじゃねーかww
エス業界の人間じゃないよ。あり得ない。

オタどもよ、世の中にケンカを売るという事がどういう意味かわからないで喧嘩売っているな
それで自分自身の身を滅ぼすがいいさ。自業自得だ、いい気味だww
エス業界をなめてかかんじゃねーよ
その気になればマスコミ動員して連日徹底的なオタクネガティブキャンペーン張る事だってできるんだぞ
所詮オタどもは犯罪者、みんな宮崎勉だ
オタのキモい生態を繰り返し繰り返しマスコミで流しいかに反社会的な存在かを知らしめて欲しいようだな
オタどもはよほど社会に居られなくなりたいとみえるww
そこまでこの世の仕組みというものを思い知らされたいのなら、思い知らされてみるのもいいだろうwww
35名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 02:21:57 ID:E1/6QdkO
一段あたり3人〜4人、平均すれば3.5人と仮定
84段あるから294人
オタクだから平均体重が100キロとすると、29400キロ
エスが壊れないわけがないwwwww

はい、おわかりの通り、オタクが原因なのは疑う余地がございませんwwww
36名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 02:29:01 ID:rPd5ZjwI
>>35 運用7.5tで割ると…392%の出力wwww
安全装置なしの欠陥商品ですね〜

ガス湯沸し器なら火災とっくに起こってます

で動画は明日と…
37名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 02:31:49 ID:c6LHnwHt
まだメカのせいにしたがってるバカがいるのか…
驚きを通り越して呆れたな
あきらかに乗り過ぎ・乱暴な乗り方が原因じゃないか
責任逃れの言い訳ウザいよ…
38名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 02:38:31 ID:fH3EpFww
オタクの罪状(現時点で)

・器物損壊罪(会場施設破壊)
・騒乱罪(破壊活動集会の開催)

それに加えて
・名誉毀損(施設製造会社に非があるかの様な嘘を吹聴)
39名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 02:50:50 ID:3ejdh+ec
>>34
基本的には同意だが用語がおかしいぞ

×ネガティブキャンペーン
○啓蒙活動

オタが反社会的害獣なのは疑う余地のない客観的事実だから
それを改めて世に認識を改めてもらうだけだから単なる啓蒙活動
日本語は正しくw

>>35
オタは人じゃないから、単位は人じゃなくて匹な
間違えない様に
日本語は正しくww
40名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 03:25:41 ID:vXv07zma
この会社には、ろくな社員いないな…。顧客の私物を拝借したり、サボり常習営業マン。特に横浜
41名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 06:29:48 ID:rPd5ZjwI
だからさぁ まだ10〜11tならまだわかるよ
リミッターが達してなく逆送なら
だが394%=22tオーバーは モーター過負荷すぎるにきまってんじゃん
検知しなきゃ 安全装置なしの欠陥商品www
42名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 06:56:59 ID:rPd5ZjwI
>>37 名古屋地下鉄及び韓国も同様要因で、逆送事故を起こした国内有一のメーカーなんですね
わかりますわかります
>>38
・器物損壊罪 刑法261条 故意犯及び親告罪 故意でないから非成立
・騒乱罪 刑法106条 …暴行及び脅迫目的って、国(警察)からしか無理ww
・名誉毀損 オーチスからは訴えようと思ったなら訴えれば?w
施設は…ん〜 これのある意味被害者だからなぁ…
施設管理権で責任を負う必要あるとはいえ…微妙
43名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 07:07:33 ID:rPd5ZjwI
お客に責任いくのは、故意の要因がつく場合のみ
運営は可能性あるけど、スペック(定員)伝えなかった以上 責任は軽い(ない)
3列? メーカー欠陥商品なら話は別だが
2列ならまだヒューマンエラー以外の欠陥はないかな…

施設… 残念ながら一番責任いくところ…施設管理権でね…

オーチス … 法律的には違反は?の会社
違反してなく遵守でも事故は防げない宣言%
44名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 07:16:16 ID:rPd5ZjwI
きれた 続き

オーチス 法律的には違反は? の会社
法律遵守でも事故は防げない宣言のシンドラー社と一緒

が3列宣言なら、欠陥で、法律違反には問える
2列でなら無理だな…法律が追い付いてない
45名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 07:56:30 ID:m1dTf/Io
やっぱり必死じゃんね

営業が同じ言い訳して
顧客に通るといいね
46名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 08:20:14 ID:RFd6P05U
>rPd5ZjwI
馬鹿じゃねえ?
あんなにわざと乱暴に乗ったりわざと過密に乗ったり
あれで破壊する意図がありませんでしたなんて言い訳が通ると思うのか?
ふざけるな馬鹿野郎
47名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 08:22:25 ID:RFd6P05U
ステップあたり3.5人も乗っていたというのは散々報道されたとおり
300人も乗って破壊の意図がなかったなんてほざくんじゃねえよ
48名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 08:41:55 ID:Gb9wgzai
エスカレーターに一気に300人も乗ることは構造上不可能です
順番に3人ずつ乗ったとして限界が来たら停めればいいだけ。

エスカレーターに欠陥があったのは疑いようが無い。
49名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 08:45:31 ID:rPd5ZjwI
故意= 壊す意志があった場合
ハンマーやらで、壊すとかね

イタズラしちゃえで、10円で傷つけるのも器物損壊に問える
が乗りすぎはあくまでも誤った使用法でも 行きたい意志のみ
壊す意志は問えない

そもそもそんだったらメーカー欠陥の方が重要視されるよ?
定格出力の300%以上で安全装置作動なしが
50名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 08:48:09 ID:rPd5ZjwI
ん〜そうだね〜
代表例は、JRの過密ラッシュで内側から窓ガラスが割れた件
(詰めすぎ)
51名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 09:07:04 ID:wbk/gkJD

○社長から労働組合への発言?

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184244371/564-567
52名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 09:15:05 ID:Gb9wgzai
564 名前:組合レポ 投稿日:2008/08/21(木) 22:36:29

ビッグサイトの件でE2が中労協で本音を吐いたようだw

・調査は『警察の手に渡っているので』我々としては手出しできない
・今回は報道が『乗り過ぎ』に偏ったので助かった
・もし『シンドラー』だったら、もっと叩かれていただろう
 (ウチの会社はマスコミに信用されている)

あいかわらず器が小さいねぇw
53名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 09:15:54 ID:Gb9wgzai
>・今回は報道が『乗り過ぎ』に偏ったので助かった
>・もし『シンドラー』だったら、もっと叩かれていただろう

自分のとこの機械に少なからず原因がある自覚はあるようだw
54名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 10:30:26 ID:83Vikv5P
>>48

君は知ってるの?過負荷になる前に停止するエスカ…どこのメーカーならついてんの?教えてよ!
急停止したら乗ってる方が将棋倒しになるから緩停止するエスカ
55名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 11:29:58 ID:DyMfrHoY
>>48 >>49
寝言言ってんな

順番に乗ったとしても段あたり350キロという極端に偏った荷重
オタクは存在そのものが凶器

あきらかに故意じゃねーか
56名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 11:44:55 ID:m1dTf/Io
欠陥機械屋の被害妄想は見苦しいでぶ!

エスカ壊したらその先の会場で売ってる限定品が手に入らないのに
故意に破壊する訳ないでぶ!

とか煽ればいいのかな
57名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 12:01:11 ID:Gb9wgzai
>55
一人当たり110kgを越えたデブが300人以上集まったソースよろしく
58名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 12:04:03 ID:rPd5ZjwI
>>55 >>56がいいこと言ったww
で、過失はあるけど故意でない
4Fにいく為にエスカレーターを使用し
過失は、ただ単に乗りすぎ

故意だとしたら更にステップの間に金属を挟んで等々が必要
器物損壊は、過失ではお客に責任問えない(罪でないから)
注意しない運営が悪いが、過失の要因の定員を管理責任者の施設から知らされてない
施設の怠慢
で、施設はメーカーから仕様を知らされてたん?

まぁ過失でお客に責任とれるようになったら
パロマガス給湯機やらもリコール一切受付しなくって良いんだけどね
59名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 12:17:47 ID:83Vikv5P
>>58

欠陥動物どうしで慰めあってんのか?
欠陥動物が人様の乗り物利用するから事故おきたんじゃん(涙)
60名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 12:33:45 ID:tHh2ZlH7
ワンフェス無期延期でファビョったキモヲタが集うスレはここですか?
61名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 13:16:10 ID:zDMtYwSU
このスレは
7割のオーチス火消し役社員
1割のES業界関係者
2割の野次馬
からできています。
62名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 13:17:44 ID:8AEWkKnU
近所に、この会社の斜行オートウォークがあるな
63名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 13:27:57 ID:a2hqU6aI
全然火消しになってないけどな。かえってダラダラ話が長続きするだけ。
64名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 20:58:47 ID:rPd5ZjwI
>>62 同型機種だけ…注意すればいいとオモ
他の機種は名古屋地下鉄の件で、緊急検査してもボルト破損等見つかってないのも事実だし

同型機種66基は国内に
大江戸線3駅
名古屋市営地下鉄3駅?だっけ
ゆりかもめ2駅
ビッグサイト
以上に入ってるだけだし
韓国のもかな?
65名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 21:26:52 ID:rPd5ZjwI
追記 同型機種は 名古屋市営地下鉄の件で緊急点検すると
大江戸線は破損は見つかった
(交換対応)5月13日の記事

で名古屋の件調べてみると、
名古屋の一年前に別の箇所で破損が見つかり、点検したところ2本が折れてて、補強して、それでも逆送したと
あるね…… その補強は国交省に報告義務はないから入ってないって…
66名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 22:38:22 ID:wbk/gkJD

>>64-64
ニュースで流れてたけど、その大江戸線だがビッグサイトの事故後も緊急点検してたよね。
ビッグサイトの事故機は検察の手に渡ってて調査できないから、必死で同型機で調査してるんじゃねーの?
67名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 23:42:45 ID:iT1rlRGZ
>>58
ハァ?馬鹿じゃねーの?
1トンある鉛のインゴットを叩き付けたら明らかに故意だろ
タク共は1段当たり3.5人乗ってやがってたから3段で1トン超えるな
そんな重量が乱暴にドカドカ殺到しやがったんだから
1トンのインゴットを叩き付けるのと同じだ
しかもそれ以降の段も全部同じ様に殺到してた
これが故意じゃなければ何なんだ?オイ??
68名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 23:55:02 ID:eYio0EoO
>>67
社印残業乙
69名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 00:15:12 ID:TNP+4aC+
>>68
キモオタうぜーよ
ここは機械板だ、キモオタの巣じゃねーよ
帰れ帰れ!
70名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 00:17:34 ID:qtSgU4vv
まあ、どうでもいいが、民衆を仏とするなら、

 仏 の 顔 も 三 度 ま で

かな。これから今ある機械をどうするのだという話だ。


いつまでユーザーの過失を追いかけられるかが見ものだなwww 
71名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 00:49:17 ID:ISJEt50a
>>70
キモオタウザス
帰れ
72名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 00:52:38 ID:KwSpXKjI
キモオタウザスでなく 機械板なら数値で反論したら?w
反論不可だからキモオタで返す社員乙
判例で返してもいいよ
73名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 01:06:13 ID:0i13aW+b
>>9に対しての反論てないんだよね。
都合の良い部分のレスを取って脊髄反射、
意味の無い論争の繰り返し、感情論に持ち込んで
揚げ足取れって感じなんだろうか?
ここで何を語ってもなにも進展しないよ。
74名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 01:31:04 ID:aaG+GyqQ
本当の争点は、型式認定されたスペックを実機が維持出来てたかだな
特にブレーキ部分だが異常磨耗とかブレーキ圧とか
国交省の調査で万一これを満たせて無いような事実が発見されたらアウチだな
逆にこの部分が問題無ければ異常な運用を防げなかった管理者の責任が大きくなる

あと元々の荷重の認定基準が甘かったとかの問題は国が相手だけに
今後の課題となるかもしれんが責任問題にはならんだろうな
75名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 02:28:24 ID:7bBnAdEY
しかしそれじゃ今後御社の機械を導入する気になれないな
76名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 02:43:03 ID:TqcXYbGr
>>70
三度どころか幾度も幾度も繰り返し繰り返し繰り返し
エス業界や○に対して暴言を吐き続けたお前等キモオタ共
お前等こそ世間やエス業界が黙っちゃいないぞ
77名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 03:59:20 ID:KwSpXKjI
>>76 また燃焼させるんですか…数値で反論しなさい
とりあえず名古屋市営地下鉄の件と、その後の大江戸線ボルト破損発見
ビッグサイト事故の同型機種だけの異常について
78名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 04:03:28 ID:KwSpXKjI
だいたいエス業界って、他に何か事故ありましたか?

オーチス社だけですよね 重大事故(逆送+破損事故)は

まぁサンダル巻き込みとかは…別として
(あれは特定メーカーの靴が………)
79名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 04:17:10 ID:xRhf436h
>>73
エスカレータの保護板は端部だけ20cm超えてれば板は短くても違法性は無いって主張してたシンドラーの社員は業務上過失致傷書類送検。
メーカが要件は満たしたと主張するのはいいけど、間違ってると思う人がそれを叩くのもいいでしょ。
80名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 04:35:24 ID:gmu1WHEz
オタク共が常軌を逸した無茶な乗り方をした
乱暴に殺到した上に一段あたり3.5人=計300人乗った
だから重さと衝撃に耐えかねて逆走した
ここまでは専門家が正式に発表していてテレビでも散々報道されている
まぎれもない事実
OK?

ここまで疑う余地無く判明してるんだから蒸し返すんじゃねーよボケ
81名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 05:28:58 ID:KwSpXKjI
>>80
> オタク共が〜計300人乗った
> だから〜逆走した
うん安全装置作動せずにね…運用7.5tのところ30t400%の出力でも過負荷検知せずの欠陥でね
(法律に過負荷検知は義務つけられてます。)

> ここまでは専門家が正式に〜事実
> OK?
何処の誰が署名付きで人数等々正式に出してますか?
ソースお願いしますね(テレビだと180人まではきいてますね。自分も)

> ここまで〜ーよボケ
えっとあなたが前スレ後半で言い始めるまで、約130人で、僅かにオーバーしたあたりで 論争はありましたよ
ブレーキ限界を約2t程オーバーしたあたりでね
そのあたりだと法律遵守範囲内の可能性ありなんですが………
82名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 06:37:36 ID:KwSpXKjI
一応ニコニコ動画では sm4168569 sm4168589 sm4168606

はられてますね
83名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 07:04:09 ID:jSh3p8t6
>>80
エスカレーターの構造上300人が一気に乗ることは不可能。仮に先頭の警備員さん70Kg後キモオタ300Kgと仮定して、
70Kg
370Kg
670Kg
 §
7270Kg
7570kg
と順繰りに加重が増加して行くんだから、ブレーキ限界を越えるまで加重を増加させ続けたのは過負荷検知出来な
かったエスカレーター側の欠陥。

84名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 07:40:05 ID:SL1y4OXt
本当の争点は、キモオタ対メーカーじゃなくて、

 オーチス 対 業界 のババ抜き(1社だけ悪者で済ませたい)
 メーカー 対 ビッグサイト の責任割合

ここから目をそらすのが役割なんだろうけど、ループし過ぎてつまんない
85名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 08:23:34 ID:FyE+Sbkk
アレな奴が一日中貼りついてるからしょうがない。
86名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 09:02:58 ID:3LHeMTvr
81・82・83は業界のオタですね(ρ°∩°)キモイわ!
87名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 09:36:38 ID:3LHeMTvr
>>81

だから〜逆走した
うん安全装置作動せずにね…運用7.5tのところ30t400%の出力でも過負荷検知せずの欠陥でね …

お前風に書くと過負荷検知してないと言うソース貼って。
欠陥ヤローが欠陥・欠陥連呼して自分が欠陥とアピール
88名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 10:10:39 ID:J83Hlrux
>>81
>何処の誰が署名付きで人数等々正式に出してますか?
>ソースお願いしますね(テレビだと180人まではきいてますね。自分も)

単純な算数もできない幼稚園生がいるな
一段3〜4人で詰め込んで乗っていたとあれだけ散々報道されてたろ
だから84段×3.5で約300人だボケ
せめて小学校卒業してから出直せやゴルァ
89名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 10:15:39 ID:W9hcM7qH
豚の詰め込みすぎが原因て既にハッキリしてて何度も何度もそう報道されてるのに
蒸し返して他に責任を押し付けようとする馬鹿共は一体なんなんだ?
超キモウザなんだけど
90名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 10:57:46 ID:KwSpXKjI
>>87-89 あのさ…単発ウィルコム?まぁいいや、
警察発表は(120〜180人)は間違いと言うことで?まずは、完全否定でいいんですね?

で、もう一つ、過負荷検知あり、検知してないはおいといて、出力のどのあたりで検知設定されてると思ってますか?

自分は本来せいぜい定格出力の100〜120%の辺りでと思ってますが
モーター出力22kwに届かないあたりでね
(確かに過負荷検知したしてないのソースはありませんね)
(一応備えているモーターの出力が22kwに、電流をかけて80kwあたりだすと、焼け焦げで、火災発生しますね…)
91名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 11:42:54 ID:3LHeMTvr
>>90

過負荷検知=過電流だろう。それも一定時間過電流が流れ続けなければ動作しない(踏み段を走ったり歩くと電流が変動するから)…安全装置が動作しても進行方向に緩停止じゃないといけない←これが制止。
92名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 11:53:22 ID:3LHeMTvr
>>90
続き
緩停止がシビア(ブレーキをスリップさせる)!過負荷で調整するのか?軽負荷で調整するのか?過負荷で調整すると軽負荷では急停止になってしまう。事故のようにオタが殺到すると過負荷検知が働くまでの時間と制止装置との関係で逆走にいたる。
93名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 12:31:11 ID:AqMQ0Fev
>>90
普通は22kWのモーターだと電気系は25kW分くらいまでしか付けていないな。
そもそも80kWって物理的に無理なんじゃあないか?
過電流流すと出力は“呼び”出力の2〜3倍で頭打ちになったと思ったが。

>>91
>一定時間過電流が流れ続けなければ動作しない
ふーん。エス屋さんって機械をあまり知らないんだね。
普通は過電流と大電流×時間は区別する物なのにごっちゃにしているのか。

>>92
>過負荷で調整すると軽負荷では急停止になってしまう。
そもそもブレーキをかけなくても自重と摩擦だけで急停止だよな。
静止が目的じゃあないとしたらブレーキって何の為にあるの?
94名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 12:37:04 ID:3LHeMTvr
>>90

もう一つ、過負荷検知あり、検知してないはおいといて

↑おいおい、じゃーお前は何をもとに欠陥て言ってんの? 自販機に金も入れずに品物でないから欠陥と言うのと同じやんけ。まずは自分が欠陥やから病院いけよ!
95名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 12:51:45 ID:KwSpXKjI
>>ID:3LHeMTvr ご説明ありがと。で具体的な設定されてると思う数値は?
俺は、300人はありえないしそもそも300人乗るなら欠陥(物理的にありえない電流が…)
120〜150位が乗車で体重重すぎで逆送しただけって言ってるだけだよ?(これならまだ22kwに達する前に検知)

>>93
> 普通は〜思ったが。
うん 300人はありえないよね。そもそも無理な話
96名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 13:03:13 ID:KwSpXKjI
ID:3LHeMTvr さん、
運用7.5tブレーキ限界9.36tに対して、24t〜30t(300人の体重)の乗車するなら欠陥って話してるだけ
ありえない数値だから
120〜150人乗っただけでしょで支えきれず逆送
別に欠陥とはいってないが
同型機種国内4箇所でボルト破損や逆送事故起こったのは危ないとは いっている
97名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 13:22:33 ID:3LHeMTvr
>>95

表に出てる踏み段が何段かわからないが全体の4分の3あたり70段前後に1段3人載ってたみたいで190から210人ぐらいかな?
98名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 13:40:35 ID:3LHeMTvr
>>96

納得しました。けなしてすいません!
同型機種国内4箇所でボルト破損や逆送事故起こったのは危ないとは いっている↑については危険だと俺も思う。
99名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 13:42:23 ID:KwSpXKjI
ID:3LHeMTvr さん180×80kの 14.4t〜16.8tです?
(65kはキモデブですのでありえません)

で具体的な過負荷検知の値は?
100名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 13:45:10 ID:KwSpXKjI
ID:3LHeMTvrさん 了解です

では後程
101名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 13:52:40 ID:3LHeMTvr
>>96

ボルト折損はメーカー責任!…N市に申し入れしていたのも事実。N市責任者がメーカーから交換作業のメールを読まずに削除し交換が遅れ事故になったのも事実。
リコール制度がないから隠ぺいといわれる。
102名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 15:22:20 ID:ya73Ca73
>>101

それだとN市の責任になるわけだが
103名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 17:33:26 ID:AyFKougB

>>66
緊急点検のフリしてブレーキ確認(調整)してたんじゃねーのw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1199859033/550
104名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 18:48:42 ID:qtSgU4vv
なんでもキモオタでごまかそうとしている貴方様は今後問題になる可能性があると思いますよ。

メーカーなら、装置の限界を把握した設計を行い、ユーザーに正しい使用方法を伝達するべきであると思います。
利益優先的な考え方であるなら、これ以上の被害を出さないでください。
私が言いたいのはそれだけです。
違ったらすいませんww





あー。スカウトメール断ってよかったww
105名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 19:08:05 ID:yppIYaqZ
まだやってるのか。
ある意味、今回の事故は運用と、技術のどちらかでカバーできていれば事故は回避できていた問題なのだから、
それぞれ、排他的と考えることがおかしいということが、理解できないのかな?

法律の要件は満たされた機種なのだから、事故が起きた直接的な原因、
つまり法律的な瑕疵は、こういう場所にこういう仕様の製品を選択した施設と、
定員を無視した人数を乗せた運営側が悪い 。
しかし、逆走という技術的な瑕疵は、製品を作製したメーカのほうが悪い。

逆走しない仕様なら、こういう施設に普通仕様の製品を設置してよかったのか?
そして、定員を無視した人数を乗せてもいいわけ?
そうじゃないよな。施設にあわせて製品を選択して、定員は守るべきなはずだ。

一方、定員を無視した人数を乗せて逆走することは問題ないとでも?
そうじゃないよな。想定外の人数が乗っても逆走だけはしないように設計するのが
技術屋としての最低限に考えるべきことだと思う。

でも、運営の不備で定員オーパまで乗せた→技術的な不備でその重量で逆走したという順番で問題が発生しているわけだし、
さらに製品的には法的不備はないわけだから、メーカの責任は問えず、運営側の不備しか問えない。
倫理的な問題はメーカにあるかもしれないけどね。
106名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 19:32:20 ID:XoYzAC39
なんで必死なの?
107名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 19:47:44 ID:50jctruE
>>103
これ致命的だなw
108名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 21:25:56 ID:SL1y4OXt
これがもし下り側で起きた事故なら全く逆になるんだな?

下りなら逆走もしない代わりに停止せず、制止もきかず加速度的に
滑り落ちて人が全部転がる=負荷がゼロになった時点でようやく停止。

で、その場合は「法的基準を満たしていた」なんて悠長なこと誰も
言えないだろう。

上りと下りで、機械的には同じ現象なのに逆の責任割合と言うのも変な感じ。
109名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 21:35:38 ID:yppIYaqZ
>>108
制御が効かなくなったことが問題なわけで、
それが進行方向と逆に進んだか、同じ方向に進んだかは関係ないんじゃないの?
もちろん、どちらが被害が大きいとかいう話は別だけど。

問題は制止できずに、重力に従って「落下」したということ。
進行方向に向かって、どちらが落下する方向かは物理的には問題じゃないと思うが?

「制止もきかず加速度的に滑り落ちて人が全部転がる=負荷がゼロになった時点でようやく停止」
これは進行方向がどちらであれ、重力の作用に従ってそうなっただけであって、
上りだから問題で、下りだから問題にならないとか、そういう例えにはならないと思うのだけどどうよ?
110名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 22:42:19 ID:KwSpXKjI
ID:3LHeMTvr さん 名古屋のは補強工事したあとにメールしたが削除で事故の流れ ?
111名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 22:59:36 ID:3LHeMTvr
>>110

名古屋はメンテナンスがメーカー以外だと…折損の可能性から名古屋市へ臨時点検申し入れ→臨時補強→正規ボルト交換申し入れ→管理者メール→管理者責任者 →削除→事故発生
112名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:04:31 ID:KwSpXKjI
>>105

定員の話だけど、
施設談は 常識的な範囲内で運用をお願いした

談 エスカレーターに関して打ち合わせなし

だから定員については説明されてないと一緒
今までの常識は1段2人だったから

でここからが重要
1段3〜4人のオーチス社の乗りすぎ!が世間には受けられた為に
2段3人定員が世間的には伝わっていないから
またどっかでやるよ…
ないと思うけど西館4Fで韓国人気俳優によるライブを
整理番号なしで並び順立ち見で開催したら…

おばちゃんパワーは凄いよ
前130kのspが泣き声言ってた
113名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:05:28 ID:3LHeMTvr
>>110

事故原因はメーカーが悪いけど…管理責任者のメール削除についての報道は名古屋だけだったようだよ!
今回の事故も同型といわれてるけど、マシンの構造は違うはず…縦型と横型
114名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:06:01 ID:KwSpXKjI
ID:3LHeMTvrさん 了
115名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:07:58 ID:xRhf436h
>>113
そんな大事なことをメールで送るなよ・・・って気はするけどな。
116名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:15:00 ID:3LHeMTvr
>>110

六本木のロープもいろんな報道があったが結論は…?M意外はロープ会社の被害に…Mさんはやっぱり優秀だから独自でロープに使うロイル変更に気づいて対策!エレはM社・エスカはH社が一番だと
117名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:22:50 ID:3LHeMTvr
>>115

メーカーは書面で提出→N市管理者が上司にメール→管理責任者削除!
118名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:28:48 ID:3LHeMTvr
どんな製品も市場にだしたらメーカー責任は追求されるのは仕方ない!…報道も新しい事件に食いつき途中で止めるからな、事実か偽りか解らないまま!
119名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:36:56 ID:KwSpXKjI
一応今回の事件の弊害
キモオタの1段2〜3人が強調され、2段2〜3人定員が定着しない件
つうかこの事件まで(関わった人及びキモオタ以外はこの後も)1段2人が定員と世間は定着している件
及びエスカレーターの右側(左側)は急いでいる方が、歩行するもんだと未だに定着している件
120名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:39:52 ID:KwSpXKjI
一応日立及び三菱は定員に関しては1段2人(130k〜140k)はカバーしてるから問題ないとして
オーチス社さんのだけ?かな
121名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:43:00 ID:yppIYaqZ
>>119
今までの想定されていた通常の使用が、エスカレータの仕様の範囲内での使用となるんであれば、
改めて定着させる必要もないし、認識を新たにする必要もないでしょ。
122名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:45:45 ID:yppIYaqZ
>>120
1人65kg換算として、1段2人をカバーすることはO社も満たしていたと理解しているけど。
123名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:46:28 ID:xRhf436h
>>117
あぁぁぁ  公務員だ・・・・
124名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:48:56 ID:KwSpXKjI
>>121
普通に1段2名がね

でもオーチス社さんのスペックによると何時かはまた
事故が起こるよ…
125名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:51:44 ID:yppIYaqZ
>>124
>でもオーチス社さんのスペックによると何時かはまた
>事故が起こるよ…
なんで?
他社でも1段2名でずっと動作させられる仕様は高負荷仕様なはずだけど?
126名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:54:20 ID:KwSpXKjI
>>122
だとしたら今回もそうだけど
7.5tの運用はありえない…
84段×130kなら10.92t運用でなきゃおかしい
127名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:59:44 ID:3LHeMTvr
う〜ん。エスカに積載なんて考えはなく時間による輸送能力だけでわ?1時間に何名みたいな?一般的に一段二人が基本
128名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 00:00:14 ID:KwSpXKjI
高負荷仕様って ブレーキ限界を上げてるタイプでしょ?
通常1.5倍を1.8倍に

だから公共のは落とすんだよ
129名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 00:05:15 ID:nmYM8UP4
>>126
定格が7.5tじゃないの?
130名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 00:21:49 ID:sQYS63+r
運用=定格
131名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 08:09:12 ID:Jm0Hbv9W
老人ホームや病院じゃなくてよかったね。
これらは人だけじゃなく機器も人についてきて一人辺りの重さが増えるからね。
132名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 08:31:41 ID:R8DUHlJ9
低脳。
133名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 20:28:22 ID:Lzo9yQUV
>>128
高負荷仕様は、連続運転可能な負荷率を高く設定した仕様。

M社製は、通常仕様でも傾斜部のステップに全てに65kgの人が2人乗った状態で静止状態を維持できる
ブレーキ性能を持っています。
134名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 20:45:27 ID:nmYM8UP4
>>126
>7.5tの運用はありえない…
運用としてはあり得ないけど、製品としては存在するわけよ。
例えばM社のエスカレータでも通常仕様では、
10分間に連続して全ステップに2人ずつ乗るような設計にはなっていない。

だから問題は、そういう仕様を選択して運用した管理者と運営の問題になるわけさ。
技術的な問題点はあるとしても、法基準を満たしている製品なんだから、
製品そのものに法的問題点はなく、それを運用した側に問題があることになる。
135名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 21:04:11 ID:MdXaiv/l
それは運用した施設側が7.5tという数字を知っていたかどうかで
過失責任は変わるだろう。

オーチスが7.5tと伝えてなければオーチスの責任だ。
136名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 21:27:14 ID:nmYM8UP4
>>135
この手の施設の場合、常識的には設計図や要求仕様があって、
それに対応する製品を納入させる(都も出資してるから入札か?)わけだから、
施設側が知らないはずがない。むしろ

「なんでもいいから、ここにエスカレータを設置してくれ」
なんてアバウトな頼み方をしていたのなら、それこそ施設側の問題だよw
137名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 21:28:10 ID:sQYS63+r
M社は1段130k計算×安全係数をとってますよ〜

確かに連続仕様の場合は、モーター出力及びトルクを上げてる仕様に変更は聞いてます(ブレーキも変更)
138名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 22:00:00 ID:nmYM8UP4
>>137
言葉って難しい。
1段あたりとしては、O社も耐えられる設計だそうだ。

>エスカレーターは「日本オーチス・エレベータ」製。同社によると、
>階段状の部分は体重六十五キロの人が百五十六人乗っても耐えられる設計。

階段状の部分=78段だから、78×2=156人。
139名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 22:55:22 ID:sQYS63+r
>>138
だとしたら、156×65の ブレーキ限界が最低でも10.14tなのですが…
同社公式発表は、7.5tのブレーキ限界が9.36tですよね?
140名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 23:12:35 ID:omDrE6Mt

みんな、冷静に>>103について考えてみようよ。
何かヒントがあるかもしれないよ。
141名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 23:15:13 ID:nmYM8UP4
>>139
だから、言葉は難しいって書いたわけだけれども。
9360kgの出所は、1段120kg×78段=9360kg
156×60=9360。
142名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 00:07:01 ID:73FBpcdl
>>141
> 9360kgの出所は、1段120kg×78段=9360kg
計算上でなく、オーチス社の公式記者会見の数値ですが…定員7.5tのブレーキ限界9.36t
公式記者会見にでっち上げの数字をあげたのでしょうか?
143名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 00:11:02 ID:A1huClta
>>142
だから、「言葉は難しい」って何度も書いてるのが理解できないのか?
本当に頭が悪いな。
144名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 00:15:30 ID:73FBpcdl
>>143
まぁオーチス社のはおいといて、
M社は、2人乗り仕様だと、1段130×安全係数1.5をブレーキ限界に当ててるので
公共施設には入れないので…
145名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 00:29:38 ID:A1huClta
>>144
>M社は、2人乗り仕様だと、1段130×安全係数1.5をブレーキ限界に当ててるので
>公共施設には入れないので…
ちゃんとした日本語で頼む
「ブレーキ限界に当ててるので公共施設には入れないので・・・」じゃ意味がわからん。
146名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 01:33:26 ID:73FBpcdl
ので
価格が高い為に、
公共施設には入れない(入札失敗)
147名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 01:38:09 ID:73FBpcdl
訂正 価格が普通の為に 公共施設には入れない(入札失敗)
148名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 02:18:17 ID:ckdnGmai
149名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 03:11:11 ID:0NZsvM/H
多分、あの時点で、エスカは荷重限界には達していない。
だからブレーキは作動しなかった。
荷重限界の前に機械的破損で逆送したと想像できる。
オタキングの証言「ガタガタと」という様子は明らかにブレーキではなくギア系の異常。

ギア破損で逆送→将棋倒しで荷重低下→停止→その後緊急ブレーキ
という流れだと想像。
150名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 03:22:53 ID:ckdnGmai
目玉腐ってますね。
151名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 06:32:44 ID:iBhGSVlF
モータが単純な3相誘導電動機なのか、インバータ制御なのかでどうさがまるきり違ってくるんだけど、
前スレと併せてその基本問題に誰も言及がない。業界人は居ないみたいだなぁ。

単純な3相誘導電動機方式だと、停動トルクは起動トルクの数倍はあり、きちんと対策してないと、青銅保持限界を超えてしまう。

3相誘導電動機の簡易使用だと、必要な起動トルクだけでモータ選定することが多いから、停動トルク=最大トルクの
極めて大きい大出力モータが軽負荷で使われる。

インバータ方式や、一旦トルコンを介せばこのスレの論議になるんだが、真相はどっち?


#ギヤ破損なら目視で見えるだろうが………。それが今日まで報道されないか??混乱企図情報!
152151:2008/08/26(火) 07:12:28 ID:iBhGSVlF
>>148
まぁ、妥当な状況報告ですね。記録動画通りの経過です。


もしかして、ひょっとしてなんだけど、
日立とか三菱とか動力モータ設計に詳しいとこは、エスカレータ用誘導電動機として
起動トルクが最大トルク近くなるような特殊構造設計の回転子を採用してるから矛盾は起こらないのだが、
OTSはそれを知らず一般型特性の誘導電動機を使ってしまったとか、
他社はそれに感づいているが、下手に指摘すると欠陥を改良されてしまい、競争相手O社が自滅しなくなるからず〜〜っと沈黙だとか。
モータの基礎知識としてはあまりに常識過ぎるんだが、
153名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 07:57:56 ID:7/9/nuqD
>>148
とうとう一列4〜5人まで増えたかw
154名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 08:37:27 ID:dfdn5SK7
>>153
(エスカ待ちの)列が4〜5人であって
(エスカのワンステップに)4〜5人とは読み取れない訳だが
絵もそうなってるし
155名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 09:27:02 ID:ckdnGmai
左ページの絵を見る限り、普通に一列3人、部分的に4人くらい乗っていそうな
描き方にはなってるな。(後ろから5コマ目)
156名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 10:42:23 ID:73FBpcdl
まぁ 自滅してくれればいいかな?と思うが
正直 此方に迷惑かかりまくりんぐだから
134人×80kの10.72tあたりで逆送でいいじゃん
ならちゃんとブレーキ限界9.36t超えしてるし
何が不満?
157名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 12:50:38 ID:+KdvMPpp
>>155
この角度からの写真があまりなかった。
写真で見る限りは3人以上は乗ってないんじゃないか?
少なくとも平均3人とか、どの段にも3人、所によっては4人
なんて表現はねつ造だね。

4人横に広がってたのはエスカレーターに乗るための列の話と
混同したんじゃないか?
158名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 12:51:29 ID:SLm9KyJu
>>151
スレの流れ的に減速は機械式ブレーキで行うという考え方みたいだ。
つーか、周波数の問題があるから直入れなんて「速度はあまり関係ない。とりあえず動けばいい」
って所にしか使わないだろ。

>>156
おそらく10.72tもモーターは出せない。
159名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 13:30:58 ID:ckdnGmai
>>157
どの段でもとか言ってる阿呆はシカトしとけ。
詰まり方にムラがあるのは当たり前の話。
場所によっては4人という証言はどっかのスレ(双葉かも)にあった。
160名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 13:36:38 ID:RlGNJLx8
>>149
オタキングの証言のパクリか。
ギアって壊れると動かなくなるんだけどな。
オタはそんな事も知らないんだなw
161名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 14:10:16 ID:lRQ//2Sw
これはひどい。やはりオタがエスカレーターを壊した。
オーチス社は機械を壊された上に非難までされる完全な被害者である。

ttp://nov.2chan.net/y/src/1219662203271.jpg
162名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 14:25:16 ID:8DjCgkGK
無理無理w
163名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 15:45:35 ID:BQO2j9OD
一段3〜4人どころか一段5人だったとは。
84段x5=420人も乗ってたのかよ!
164名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 17:28:12 ID:8DjCgkGK
そのパターンもう終了でいいよ。
真のオーチス社員も、痛いオーチス社員を演じる偽社員も。
165名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 17:30:32 ID:bmJVYTMa
痛いところを突かれたので必死なキモオタ乙w
166名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 17:34:37 ID:+HFHrkcP
しかしよくぞまあ420人も乗ってたのを120人にまで捏造しようとしたもんだ。
当然バレて真実が隠しきれずにどんどん人数が増えていっているわけだがww
167名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 17:51:20 ID:dfdn5SK7
南京かよ
168名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 19:49:16 ID:A1huClta
こんなのみつけた。
どうみても、1段に4人乗ってる段があるね。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader760135.jpg
169名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 21:23:00 ID:H+B+j4Sj
不鮮明な適当に○つければいくらでも人数増やせるんだから楽で良いな。
今週中に500人は超えそうだな。来月には1000人か?
170名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 21:24:56 ID:0dL2ftSA

お前ら頭悪いのか?
エエ加減、愚脳な議論やめろやカス!
171名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 21:27:18 ID:A1huClta
>>169
それ○つけたのNHKだけどな。
172名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 21:51:28 ID:73FBpcdl
だからさぁ 80kが400だと 32t
22kwのモーターでどうやってだすんだよ
モーターを勝手に変えた?トルクを勝手に変えた?
その他の構造物がついてけない?
まさに違法改造
欠陥通り越しまくりんぐ
173名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 22:02:41 ID:+KdvMPpp
>>171
で、92人?だったかな?
174名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 22:07:09 ID:A1huClta
なんで400人なんだ?

人が乗り始めて先頭の人が4分の3を経過あたりで落下→78段×3/4=約59段
平均で1段3人ほど乗っていたとすると→59×3=177人
これは警察発表の180人と一致する。

前スレより、「概算で計算してみると、7.5t乗っけて動かすのに必要な動力は18.4kW」であるから、
仮に177人の平均体重が65kgとすると仕事量は28kw。22kwのモータで持ち上げられないほどの数値ではない。

>>173
「92人+?」だろ。
わざと「?」のところは無視して数値だけ記述するんだね。
175名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 22:23:09 ID:+KdvMPpp
>>174
> わざと「?」のところは無視して数値だけ記述するんだね。

いや、最初は90人台から始まってだんだん数が多くなって今は400人
ということだけ面白いので書いただけ。

176名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 22:24:48 ID:cQPUeGmt
一段に何人乗ってようが制動装置の限界前で逆送せずに止まればよいことは自明の理。
漸次的な負荷の増大なので技術的には何も難しいことではない。
法も「踏段を制止」するとなっていて、それ以上の難しいことは要求していない。

で、一段に4人だ5人だなんて言っているのは、
このエスカの限界が実際はどうだったかを知りたいってことか?
それは興味あるね。
177名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 22:25:13 ID:73FBpcdl
>>174
> 人が乗り始めて先頭の人が4分の3を経過あたりで落下→78段×3/4=約59段
一応67段で落下が一番多いとおもうが
> 平均で1段3人ほど乗っていたとすると→59×3=177人
> これは警察発表の180人と一致する。
120人もあるけど

> 前スレより、「概算で計算してみると、7.5t乗っけて動かすのに必要な動力は18.4kW」であるから、
> 仮に177人の平均体重が65kgとすると仕事量は28kw。22kwのモータで持ち上げられないほどの数値ではない。
キモオタは自重が多い平均65kはないだろ
80k位だろ?

仮に177×80だとしたら14.16t…仕事量としたら約34kw可能ではないが 安全装置面を考えたらどうかな?
明らかにかかってなきゃ欠陥に等しいが…
178名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 22:38:49 ID:A1huClta
>>176
ところが、そういう安全装置を設置する必要はなく、
単にモータの過負荷検出によって停止しただけって話だね
法的には問題ない製品かもしれないが、技術的には問題有りということ。

>>177
>一応67段で落下が一番多いとおもうが
初耳。ソース請う。

>120人もあるけど
時系列的に180人発表の方が後。

>仮に177×80だとしたら14.16t…仕事量としたら約34kw可能ではないが 安全装置面を考えたらどうかな?
>明らかにかかってなきゃ欠陥に等しいが…
規定重量以上の負荷で停止すべきという安全装置はなく、法律的にも必要ないわけで、
モータが停止する理由はモータへの過負荷だけだったわけだから、
むしろ運用想定を遙かに超える優秀なモータが搭載されてたことになるだけの話だね。
179名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 22:42:51 ID:T3sXMzWY
人数論争はそろそろ止めない?  と 思いつつ・・

先頭から20段くらいは1段2人 それ以降は1段3人っぽい。
http://www.akibaos.com/img/2008/08/03/20080803b14.jpg

手前で8段で手すりに手をかけている人が8人  その背後に16人。 8段24人=3人/段
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf135923.jpg
上の緑●の段から3人乗りになった。
上下緑●の2人はこっちの画像でも確認できる。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp225453.jpg
180名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 22:43:11 ID:cQPUeGmt
>>178

>>176
>法も「踏段を制止」するとなっていて、それ以上の難しいことは要求していない
法的にも問題ある製品だろ。
181名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 22:44:05 ID:+KdvMPpp
>>178
> むしろ運用想定を遙かに超える優秀なモータが搭載されてたことになるだけの話だね。


むしろ177人も乗ってなかったという常識的な帰結は、考えるのを拒否するんだね。
182名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 22:50:18 ID:8DjCgkGK
>>180
そうそう、法令の要求は「安全に」制止だからね。
ガタガタ音たてて振動して、あげくの果てに逆走までした現象は
「安全な制止」とは到底言いがたい。
183名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 23:51:01 ID:73FBpcdl
>>180 想定外の優秀なモーターに積み換えた…
時点で法律上報告義務あるんだよね?

>>60段むしろそっちのソースを求む
まぁ…はっきりいってどの段で落下は結論は出てない
が一番多いのが67段説
184名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 23:57:48 ID:73FBpcdl
注 画面上の判断からね
67段説
185名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 00:24:15 ID:oMfjaXoT
興味があるのは、先頭あたりに乗っていた人の、「落下直前に異音がした」という話。
これって、重量のためにギアが踏段チェーンとの間で空回りしていたんじゃないのか?

「過負荷検出によって停止した」って主張している人もいるけど、
それだと異音はしないだろ。
186名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 00:30:53 ID:3AEO1VwK
つーか、PL法的にはどうなのよ?
強制で定員を守らす機構がないのに、定員オーバーの過負荷で逆回転を想定できないってことはないよな?
逆回転の検出機構及び自己ホールドできないのなら、なるべく階段を使うから社名をでっかく入れといてね。
187名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 01:07:41 ID:LvC/HEFk
ここまで出てきた仮説を整理すると、

本命:
120人(7.8t?)を載せた所で過負荷検出してモーター停止(←ここまでは正常)
ブレーキで止めようとするが、メンテがブレーキを緩めに調整していたため設計通り働かず逆走。
この場合各社の責任は
O社:ブレーキ調整ミスで逆走を起こした
施設、運営:人載せ過ぎ


対抗:
以前から頻停を繰り返していたため(←これは仕様の問題なので施設側の責任)、
施設側からの度重なるクレームに屈しメンテが過負荷の設定を上げてしまう。
その為177人(11.5t?)載るまで過負荷保護が働かず、
モーター停止したときにはブレーキの容量オーバーで逆走。
この場合の各社の責任は
O社:過負荷設定をいじって逆走を起こした
(「頻停お前の出した仕様が悪いんじゃごらー」って言ってれば良かったのにね)
施設:仕様設定ミス、人載せ過ぎ
運営:人載せ過ぎ


穴馬:
92人+α(110人7.2t位?)を載せた所でモーター停止。(原因は色々考えられるがこれまで議論されていないので省略)
前述のブレーキの調整ミスによって逆走。
このケースだと載りすぎではないので、責任は全てO社に行く。


その他:
オタが殺到して400人載っていました説。
物理的に不可能なことは証明されているが、世の中には現実を直視したくない人もいる訳で、
生暖かくスルーしてあげましょう。
188名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 01:12:01 ID:LvC/HEFk
>>185
ブレーキはモーター側に付いている↓ので、それだとブレーキが効かず逆走し続ける。
http://www.n-elekyo.or.jp/square/escalator_01.html
189名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 01:49:10 ID:oMfjaXoT
>>188
空回りなので、モータは動いておりブレーキももともと効いてない。

異音を出しながらでも踏段は動いていたわけだから若干の重量の増加はあった。
この間モータの負荷は応分には増えない(空回りだから)
空回りの限界で逆送をはじめる。(*)
人を振り落として負荷が軽くなった時点で再上昇。

しかし、これだと異音の間はスピードは落ちてるはずだけど、どうなのかな。
(*)は再考が必要だな。
190名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 03:19:45 ID:94vZKfsr
いまのところはっきりしてるのは21日のワンフェス延期報道の中で、
「現在も警察の原因調査が進行中」ということだけだな。

それ以外は不鮮明な映像や身元不明(一部除く)のブログ等から主観的
に判断された伝達情報のみ。

ただ、これだけ原因の特定に時間がかかってると言うこと自体が怪しい。
原因は単純なんだけどニギリが出来てないとか、大人の理由が介在して
居る可能性が強いね。
191名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 17:22:21 ID:bFgjO8ED
>>190
陰謀脳乙
192名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 18:07:37 ID:kRKFsJXv
>>189
普通はスプロケットと軸の間にキー材を入れて空回りを防いでいる。
空回りしたとしたら、キー材が割れたってことで、負荷が減ったとしても共回りしだすことはない。

ちょっとその説は無理が有るんじゃないかな。
193名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 18:51:00 ID:VxLKQhdi
異音出しながらカクカクッと動いたとかって言ってたひとが居なかったっけ?
それなら空回りというかチェーンの歯飛びだよね。
194名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 19:10:14 ID:BkQ1Ne4M
それ岡田。
あとであちこち修正出したような記事なので信憑性は低い。
195名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 20:10:29 ID:fUlfptsD
>>180,182
法的に言う「安全に制止する」という範囲は、定格運用においてだろ。
上限無制限に乗車して落下しないようになんて法律が許されるわけない。
定格以上に乗車したから安全に停止しなかっただけの話。

>>181
警察発表という現実的な結論は完全に無視するんだね。
196名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 20:15:32 ID:vfuGY0hL
>>195
> 法的に言〜けの話。
その前の段階で、安全装置が働くべきなのですが
ガス給湯機で、100℃までしか出さないのを400℃まで出して、火災が発生したら?
> 警察発〜るんだね。
120人も警察は発表してますけど
(要は正確な発表はしてない)
197名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 20:24:16 ID:fUlfptsD
>>183
180人前後乗せたところで過負荷検出してモータ停止
ブレーキで止めようとするが、定格以上を乗せていたためブレーキで制動できず逆走

これが本命でしょ この場合の責任は
施設、運営:人乗せすぎ(法的責任有り)
O社:逆走したことに対する製品の技術的な問題(法的責任無し)
198名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 20:44:32 ID:94vZKfsr
相変わらず擁護の論理は幼稚すぎて話にならん。
199名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 20:46:29 ID:fUlfptsD
>>196
>その前の段階で、安全装置が働くべきなのですが
だから、何度も書いてるけど、モータの過負荷で停止する安全装置は義務付けられてるけど、
荷重オーパ(定員オーパ)に対する安全装置は義務付けられていない。
4人乗りの車に5人乗ったことを探知して停止する安全装置がないのと同じ。

>120人も警察は発表してますけど
180人発表のほうが後。(つまり120人より確度が高い情報)


ここまではいいとして、この意見はどうなんだ?
>ガス給湯機で、100℃までしか出さないのを400℃まで出して、火災が発生したら?
「出さない」というからには、水のことだと思うが、
水の沸点は1気圧で100度だから、その条件下では400度なんて絶対にならない。
日常使用の条件下でも400度なんて絶対にならないだろうね。

こういう有りもしない例えが出てくることで、君は理系ではないし、論理的思考回路が欠如していて、
恐らく普段からこの板にいる人種ではないと思うのだが、一体どこから来たのだろう。

以上独り言なので返答不要・・・
200名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 20:47:53 ID:fUlfptsD
>>198
>ただ、これだけ原因の特定に時間がかかってると言うこと自体が怪しい。
>原因は単純なんだけどニギリが出来てないとか、大人の理由が介在して居る可能性が強いね。
陰謀論ばかり唱えるオカルト信者のほうが、よほど論理的に幼稚だと思うけどw
201名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 21:07:18 ID:oMfjaXoT
>>195
>法的に言う「安全に制止する」という範囲は、定格運用においてだろ。
なに勝手に決めてるんだ。
どの条文に「定格運用のみ」なんて制限をつけてる?
それを示してくれ。
202名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 21:08:27 ID:m/8f9opt
時間がかかってるって、
当初の報道の様に、メーカー責任無しなら、
追加の報道がある訳ないじゃん。

メーカーに責任アリ!なら展開的に面白いから報道されるけどさ、
とっくに終息しとるよ。
203名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 21:11:10 ID:fUlfptsD
>>201
「荷重無制限で停止しなければおかしい」のであれば、先に言い出したのは>>180,182のほうだろ?
荷重無制限である根拠を先に示してくれ。
204名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 21:17:01 ID:oMfjaXoT
>>203
>「荷重無制限で停止しなければおかしい」のであれば〜
俺は、こんな事は言っていない。勝手に作文しないでくれ。

で、「定格運用において」と言ったのは君なのだから、>>201 に答えてくれ。
205名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 21:48:57 ID:fUlfptsD
>>204

>>180,182の言う「踏段を制止」は、
どこの荷重まで停止すればいいのかということを>>203で問題視しているわけ。
従って作文ではないし、俺は答える立場にない

なぜなら>>180,182を見ればわかるとおり、どこまでが「踏段を制止」を停止させる荷重の範囲かは明記していない。
従って、無制限と捉えることが妥当だろ。仮に無制限でないとしたら、「踏段を制止」と先にいった>>180,182に
どこまでが停止できる最大荷重なのかを効いてくれ。
206名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 21:54:28 ID:rcQIeLr2

研修トラックのニックネーム募集中!?

トラック背面に採用者の顔写真が掲載されます・・・誰も応募する訳ないじゃん!!!
207名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 22:03:57 ID:oMfjaXoT
>>205
>〜荷重の範囲かは明記していない。 従って、無制限と捉えることが妥当だろ。仮に無制限でないとしたら、〜
2つの可能性を自分でも持っているのに、「無制限と捉えることが妥当だろ」とこちらを採用して文章を構成している。
だから作文。

早く >>201 に答えてくれ。
208名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 22:05:10 ID:zT2yJWFo
>オタが殺到して400人載っていました説。
>物理的に不可能なことは証明されているが、世の中には現実を直視したくない人もいる訳で、
ハァ?
誰がどこの学会のなんて論文で証明したんだ?www
一段五人は証言アリ、五人×84段で420人だろがヴォケ
キモオタは全員dqnでニートなので小学生レベルの算数もできませんかそうですかwwwwwwww
209名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 22:07:38 ID:zT2yJWFo
>世の中には現実を直視したくない人もいる訳で
>世の中には現実を直視したくない人もいる訳で
>世の中には現実を直視したくない人もいる訳で
>世の中には現実を直視したくない人もいる訳で
>世の中には現実を直視したくない人もいる訳で
お前のことだろwwwwwwwwww
210名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 22:12:06 ID:fUlfptsD
>>207
>2つの可能性を自分でも持っているのに、「無制限と捉えることが妥当だろ」とこちらを採用して文章を構成している。
>だから作文。
いや可能性の一つを提示しただけで、作文ではない。
しかも「妥当」と表現したのは>>205であって、君が作文と決めつけた>>204の発言があったからであり、
それ以降の発言を根拠にして作文と決めつけたことに根拠にするのは時系列が異なり因果関係が明らかに矛盾してる。

従って、作文などではなく、矛盾点を例えをもって指摘しただけであり、
まず「踏段を制止」が、無制限なのか、制限があるのならどこまでなのかを先に提示すべき。
211名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 22:19:36 ID:oMfjaXoT
>>210
>まず「踏段を制止」が、無制限なのか、制限があるのならどこまでなのかを先に提示すべき。
あのね、俺はそんなこと興味ないの。>>201 の答えにまず興味があるわけ。

>>201 に答えな。
どの条文に「定格運用のみ」なんて制限をつけてる?
それを示してくれ。

212名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 22:39:32 ID:fUlfptsD
>>211
矛盾点を例えをもって指摘したという発言が理解できないのか?
じゃ、発言を訂正する。これでいいか?

法的に言う「安全に制止する」という範囲は、定格運用においてだろ。
上限無制限に乗車して落下しないようになんて法律が許されるわけない。 JK。
213名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 22:59:29 ID:P2TbtB8+
>>208
奴らは豚だからなwww
豚は人間じゃないから、計算できるはずもないwwwwww
214名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:01:21 ID:LvC/HEFk
>>212
PL法を知らないんだな。学生か。
215名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:01:26 ID:oMfjaXoT
>>212
どこが「発言を訂正する」のかわからんが。

つまり、条文には「定格運用のみ」なんて制限は無いということだね。
「上限無制限に乗車して落下しないようになんて法律が許されるわけない」
こういう当り前の事(法律もそんな無茶な事を言わんだろ)から、君の頭を通して出てきたわけだ。

216名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:03:21 ID:ucr4+NHC
エスは人間専用
畜生が乗ることなんて想定外
つまりオタクは乗る権利無しってことだ
当然、当然。
217名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:05:11 ID:pa+GV14I
仮に一段5人乗ってたとしてもさ、
エレみたいに一気に400人も乗るわけないだろ?
時間進行、ステップの上昇につれ徐々に荷重が増えるわけだ。
普通に考えて、定格負荷200%近くなる前、ブレーキ限界超える荷重になる前に過負荷でサーマルか3Eリレーが落ちるだろ。
218名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:06:55 ID:FjfTwZbs
>>217
知ったかぶりのオタクうざい
219名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:08:25 ID:pa+GV14I
>>218
O社社員ウザイ
220名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:09:29 ID:94vZKfsr
やっぱり裏に何かあるんだな。ここ見てると確信するよ。
221名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:10:28 ID:mUnFNfjE
ぷぷっ尻尾が出てるぞーww>pa+GV14I
222名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:12:00 ID:pa+GV14I
>>221
で?
223名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:14:31 ID:oMfjaXoT
(つづき)
そもそも、「踏段の制止」をするためには、君のいうところの「定格運用」でなければ可能ではないわけだ。
今回の事故で「定格運用」なんて意味のない言葉だ。

”重量過で「定格運用」外となったので法の「踏段の制止」ができなくても当然だ。”
なんて主張は、”逆送したから定格運用外”、と言って弁解しているのと同じ。
224Oじゃないが・・・:2008/08/27(水) 23:15:38 ID:rcQIeLr2

>>218 に同意w

ココは一般論としてのOスレにして、ビッグサイトやオタ議論は専用スレで議論しましょうw

【エスカレーター事故】最前列に乗っていた岡田斗司夫が証言 「事故が起こるまでは整然と静かにみんな乗っていました」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1217756595/l50

【東京ビッグサイト】エスカレーター事故でお詫び
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1217792303/l50

【事故】 国際展示場「東京ビッグサイト」のエスカレーター逆走 同型の「日本オーチス・エレベータ」エスカレーターを緊急点検
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217828206/l50

ワンフェス会場ビッグサイトのエスカレーター事故、原因は「重量オーバー」? 重量オーバーで停止後、重みで下り始めた疑い
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1217823824/l50

日本語が分かる人、ご協力ヨロシクですw
225名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:20:39 ID:pa+GV14I
>>224
>研修トラックのニックネーム募集中!?

>トラック背面に採用者の顔写真が掲載されます・・・誰も応募する訳ないじゃん!!!

こんな話してる時点で十分O臭いんだけど
226名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:21:56 ID:LvC/HEFk
>>224
ν速行くと>>217みたいのばっかでまともな議論にならない。
O関連事故なんだからここでもいいだろ。
227名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:21:58 ID:94vZKfsr
学級委員の交通整理うざい
228名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:32:45 ID:oMfjaXoT
機械工学的には安全性は最大限追求されるべきもの。
便利だけど「普通に使っても怪我するかも」では話にならない。
車の如く製品だけで安全性が確保できないものは、免許制にして使用者に制限を加える。

エスカレータの安全確保は単純で、やるべき事またはやれる事は何も難しくはない。
止まればよいのである。
法の要求(建築基準法施行令第129条の12 5項)もそうなっている。

制動装置の限界については、そうなる前にそれを検出し、踏段を制止すればよい。
これは、エスカレータの性質から負荷は漸次的であって、
無理な要求ではなく、技術的にも十分すぎるほど可能である。

今回の事故は、
漸次的な負荷の増大というエスカレータの前提を侵犯したわけでなく、
利用者(参加者・主催者)にその責は求められない。
(最大でもエスカレータを停止させる責任ぐらいで、その範囲を超えるものではない)

設置側(施設・メーカ)の責任は大きい。
229名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:53:25 ID:oMfjaXoT
>>193
そうです。チェーンの歯飛びです。
ウォッチしているわけではないので、岡田の「異音がした」というのが前提の話。
4階までなのでチェーンの遊びも大きいのではないか、というのも前提としてある。

制動装置の限界の前に、ギアとチェーンの噛み合わせの限界となって、異音が発生。
歯飛びしながら踏段は上昇。この時も数段分の乗客の重量の増加はあった。
モータへの負荷は歯飛びの分だけ応分には増えない。
(乗口にいる人間には異音は届かない)
重量にモータがいよいよ耐えられなくなって歯飛びがなくなるが、
この時点で、ブレーキ限界を超えていたために逆送する。
(落下中、機械は静か?)
人を振り落として負荷が軽くなった時点で再上昇。

「過負荷検出によって停止した」なんて主張は異音の説明が必要だな。
”岡田がおかしい”というなら、それでもいいだろ。
230名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:56:00 ID:gyHPRw11
>>228
それっぽい用語を使って高度な議論に見せかけても
幼稚園児以下の言い訳は幼稚園児以下の言い訳だな

オタクはさっさと出て行きな。
231名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:56:35 ID:vfuGY0hL
>>229 でっかい異音がしなければ下りの人も振り返らない
上りの人ものぞきこまない
232名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:58:24 ID:hQzSjLqu
>>229
オタク(岡田)の証言を鵜呑みにしてる時点で
もうアホか、馬鹿かと
233名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:58:31 ID:fUlfptsD
>>215
なら無限の荷重がかかっても停止しろとでも? YES or NO?

>>223
定格運用なら逆走も仕方ないだろ?常識的に考えて。

>>228
>法の要求(建築基準法施行令第129条の12 5項)もそうなっている。
だから、荷重はどこまでよ?
普通はその2項前の
>エスカレーターの踏段の積載加重は、次の式によつて計算した数値以上としなければならない。
>P=2,600A
を満たせばいいと考えるのが妥当だよな?
234名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:59:30 ID:fUlfptsD
>>233
×定格運用なら逆走も仕方ないだろ?常識的に考えて。
○定格運用以上の負荷なら逆走も仕方ないだろ?常識的に考えて。

235名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:05:10 ID:zlyqenUT
オタクはエロゲのやりすぎでゲーム脳ww
ゲーム脳で頭がやられてる香具師の証言など耳を貸す価値無し
オタク擁護厨もどうせ正体はオタクなわけで
236名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:05:23 ID:pJuw/8aK
>>233

> なら無限〜でも? YES or NO?
無理だからその前に
モーターの出力オーバーで安全装置作動すればいいだけの事
> 定格〜考えて。
いやそれ欠陥…


> >法の要求〜いる。
> だから、荷重はどこまでよ?
安全と思えるところまで
> 普通は〜妥当だよな?
あくまでも定員重量の方ね
237名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:08:53 ID:VnT2d8Lh
>>236により、pJuw/8aKは単なるクソオタと判明しますたwww
238名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:11:12 ID:iIHxnOz6
>>236
意味不明だし、言ってることが非論理的
このスレに常駐していない人だということが明白になったね
239名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:18:35 ID:iIHxnOz6
>>228
>機械工学的には安全性は最大限追求されるべきもの。
>便利だけど「普通に使っても怪我するかも」では話にならない。
>車の如く製品だけで安全性が確保できないものは、免許制にして使用者に制限を加える。
なら、猫を電子レンジで乾かさないように、電子レンジに猫が挿入されたことを探知する
あらゆるシステムを導入して回避しなくちゃいけないね。それかレンジの使用は免許制。
自分の言っていることがいかに非論理的なのかが理解できないのかな?

>法の要求(建築基準法施行令第129条の12 5項)もそうなっている。
築基準法施行令第129条の12 3項の範囲内でね。常識的に考えて。
しかも5項は動作しているものを緊急停止させるシステムで、
そのまま静止させろという条文ではないわけだが?

>制動装置の限界については、そうなる前にそれを検出し、踏段を制止すればよい。
>これは、エスカレータの性質から負荷は漸次的であって、
>無理な要求ではなく、技術的にも十分すぎるほど可能である。
設置する義務がない。従って法的に問題もない。

>漸次的な負荷の増大というエスカレータの前提を侵犯したわけでなく、
>利用者(参加者・主催者)にその責は求められない。
>(最大でもエスカレータを停止させる責任ぐらいで、その範囲を超えるものではない)
>設置側(施設・メーカ)の責任は大きい。
法律を遵守した製品なのだからメーカに責任はない。
このような場所にこのような性能のエスカレータを設置した施設側、
このような性能であるのに利用者を制限しなかった運営が悪い。
240名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:20:13 ID:3rN3pq7Q
なんだ、やっぱりオーチスに非があるなんていう馬鹿は
全員オタク擁護厨なんじゃないかよ
241名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:21:32 ID:pJuw/8aK
>>234
> ○定格運用〜考えて。

そうならない為の安全装置
重量に対しては設置義務はなくとも
過電流(高出力)にはあるんだし
242名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:23:59 ID:iIHxnOz6
>>241
その安全装置は動作したわけだが?
だからブレーキ性能が妥当かどうかが論点になってるわけだろ?

スレに参加するのはいいけど、せめて場を乱さないように流れを読めよ。
243名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:25:29 ID:pJuw/8aK
俺は施設に責任あると思ってるよ
安全装置(リミッター)をメンテの時に
「とまらないようにしてよ」
で制限を高く設定したから今回の事故はあったんだろうし
244名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:27:51 ID:pJuw/8aK
安全装置は作動してないでしょ
なら下りの人も振り替えってみるわけないし
上りの人も覗きこまないし
245228:2008/08/28(木) 00:33:05 ID:IwnOLiJN
>>233
>>236

>>239
「最大限」はどこ行った?

3項は踏段の積載加重。勝手に「〜の範囲内でね。常識的に考えて」なんて決めないでね。

誰が設置する義務があるなんて言った?

エスカレータの前にメーカ名をでかくかいてくれ、と上の方で誰かが言っていたが、
俺もそう思う。
246名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:36:11 ID:pJuw/8aK
まぁメンテの人のこれくらいなら大丈夫だろうの自己判断
ヒューマンエラー
が一番の要因でない?
>>229 が真相かな?と

オタクの証言鵜呑みっていうが、4F部分あたりを振り替えって写真の説明ができない
安全装置作動なら普通に横をみる程度だし
247名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:46:54 ID:kaAIzpfn
>>242
安全装置が動作したかどうかはまだ不明でしょ。
248名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:52:09 ID:iIHxnOz6
>>245
>「最大限」はどこ行った?
「譬え」にいつまで、ねちねち的外れに突っ込んでるんだ?

>3項は踏段の積載加重。勝手に「〜の範囲内でね。常識的に考えて」なんて決めないでね。
だから、無限の荷重に対して制止しなくちゃいけないのか?
それとも荷重は決まってるのか?
これに答えないということは、考えることを放棄してただ自分の主張を言いたいだけじゃないのか?
これの返答がなければ以降はスルーさせてもらう。
249名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 00:59:52 ID:SCjPGCSk
なんだなんだ?急にν速民が大量発生したぞw

>>229
チェーン側のピン・ブッシュ飛び(歯飛び?)はありえないが、スプロケット側ならあるかも。
上の方で過負荷検出は過電流×時間だといっている奴がいたが、その通りだとしたら>>229の仮説も
可能性は有りそうだな。ただ逆走時もチェーンとスプロケットが滑って異音はしているはずだが、
パニクってる人間に分からなくても不思議はないな。

P.S.
過負荷検出ではそれ自体では異音はしないが、
1、ブレーキを使用しながら減速。その時こすれる音発生。
2、負荷が高すぎたor温度が上がりすぎたためベアリングが齧り始めた
3、過負荷検出に届く前にモーターが負けだし、不安定動作
のどれかを併発すれば異音は起こる可能性はある。
250名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 01:06:00 ID:IwnOLiJN
>>248
>「譬え」にいつまで、ねちねち的外れに突っ込んでるんだ?
いかれた「譬え」があるまで。


>だから、無限の荷重に対して制止しなくちゃいけないのか?
>それとも荷重は決まってるのか?
>>228で済んでいる。>>245でも答えている。


>これに答えないということは、考えることを放棄してただ自分の主張を言いたいだけじゃないのか?
レスはちゃんと読んで質問しましょう。
251名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 01:18:08 ID:pJuw/8aK
>>249
P.S〜 沢山の人が振り替えるほどのでっかい音します?

正直あんなに五月蝿い中で
252名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 01:33:32 ID:SCjPGCSk
>>251
>沢山の人が振り替えるほどのでっかい音
3なら、もしかしたら、うーん苦しいな。
253名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 01:37:36 ID:IwnOLiJN
>>249
岡田斗司夫氏の話に当たってみた。

>4階まであと少し、一階分足らずに達したとき、突然ガッガッガッ、ギリギリギリ、
>ギギギギギギギという嫌な音が脚の下から響きました。
>なにやら絶対に普通じゃないことが起きている。そう直感させる音でした。
>順調に昇っていたエスカレーターは突然動きを狂わせ、つっかえつっかえしながら動きます。
> 「こういう時は走ったり動いたりしない方がいい」
>そう思って手すりを握っていたけど、次の瞬間、信じられないことにエスカレーターは後ろに
>進み出しました。それも「間違って下降モードに入った」という滑らかな動きではありません。
>足下からはジャリジャリジャリ!という嫌な金属音が響き、
>あきらかに「このエスカレーターの歯車とかのメカ部分が壊れて、人の重みで逆流してるんだ!」
>と思わせるような、エスカレータとしてはあり得ないような速度で後進し始めたのです。

過負荷検出したっていうのは無理筋かも。
それと、逆流中も「ジャリジャリジャリ!という嫌な金属音」が出ていたようだね。
さて、どうなるか。

254252:2008/08/28(木) 01:38:57 ID:SCjPGCSk
訂正
そういえば昔5kWのモーターのベアリング齧らせたことがあった。
その時工場中に騒音が鳴り響いていたから、
2なら可能性ありで
255名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 04:01:18 ID:IYQm6Ziw
列の最後尾で人が転倒して悲鳴とか上がったからみんな振り向いたんだろ。
256名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 04:53:15 ID:rNggOLcN
>>255
>列の最後尾で人が転倒して悲鳴とか上がったから
そのような状態になっている時はすでに逆送してる訳だから、後ろ向くまでもない話じゃ…
257名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 07:06:49 ID:pJuw/8aK
>>254 向いている場所は 上りエスカレーターの4F下部あたり
下り側の人の2陣の人(係員含め)すべてが顔をそっちの方に向けてる
上りの人も3F位から上の人が 殆んどのぞきこみ
ただ、ニュースを含めて動画だと、他の音にかきけされてはいる
(からNHKも悲鳴が上がってからスパン)
258名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 08:01:57 ID:BSjLkxFk
どんなに無理な使用条件でも、まず安全を確保することが法令上の要件。
基準を示す数字はその一部分でしかないので、いくら数字を満たしていても
上位の要件である「安全」を軽視した設計であることが明らかならば、
当然メーカーの責任は重大。

で、他社製のエスカレーターでこんな事故起きたっけ?
この会社だけで頻繁に起きてる事故なんなら、メーカーとして常識的に
守らなくちゃいけないことをやってないってことだよな。

このままじゃまたどこかで同じ事故が起きるだろうし、あのエスカレーター
は永遠に運転再開できないよ。ってことは他社製に交換だな。
259151:2008/08/28(木) 10:08:51 ID:p36EIeSk
法令がどうあろうと、人を乗せるエスカレータ機器の最低限の製造仕様は、
過負荷で安全確保が困難となれば停止し、
停止したらそれを維持固定できること。

今回の事故は、停止後維持限界を超える領域まで過負荷遮断が働かなかった異常で、
これが設計不良か、設定調整不良か、故障・事故かがいま調べられている。
が、次第に設計不良の方向に収斂しつつあり、それのアセアセのヤシが禿げしく暴れ回ってる。

#極めてここを突くと口汚くヲタだのいい加減だの、その露骨さはまるで日航の「沈まぬ太陽」工作団と一緒だなぁ。
o社も日航工作団同様読者を舐めきっとる。
260名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 13:21:54 ID:krboUrZq
>>259
はあ?
○が悪いとか騒いでんのは2ちゃんの厨だけだろ。
世間的にはオタが馬鹿やったの線でとっくの昔に完全に決着済みなんだよ。
専門家によって何度もマスコミで発表済みだしな。
当然○自身もそう表明しているさ。
そしてあの異常な乗りっぷりの映像を見て誰もがオタクが原因であることを納得している。
それを蒸し返すバカタレは2ちゃんに粘着してる厨だけなんだよ。
261名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 13:27:02 ID:LwBfdeti
>>259
読者w
262名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 13:40:10 ID:f3gpCBrN
オタが悪いだけで終わってしまったら、またどこかで必ず同じ事故が
起こるだろうね。なぜなら全員が行動を改めるのは不可能だから。

大事なのは次に同様の事故が起こらないようにすることであって、
そのためにメーカーが何もしないでは済まされない
263名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 13:44:34 ID:8S3rmcGa
オタが全面的に悪いのは動かしようがない事実なんだから仕方がないだろ。
もっと頑丈に造った方が好ましいという議論は存在するだろうが
オタのごとく常識というものが全く通用しない輩でも微塵も誤動作しない機械を造れ
なんて議論は完全無意味。
オタが問題を起こしているのだから、オタが乗らないようにするというのも有効な解決方法の一つ。
法改正でオタの利用を禁止するとかなwww
264名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 13:56:01 ID:BSjLkxFk
と、オタ自身が言っても、お前が言うな!でおしまいなんだが。
おまえ自分がオタじゃないなんて、まさか言わないよな?
265名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 14:00:22 ID:y4GlQkbu
と、一連の事故で責任を取らされ解雇になったO社元社員の
>>260>>263が申しております。逆恨み乙。

>>262
オタより怖い大阪のオバハンが事故に巻き込まれた時・・・怖い。
266151:2008/08/28(木) 15:00:46 ID:p36EIeSk
>>260,263
それはO関係者の願望・妄想。そうは転がってないよ。

マスコミ各社は三菱自動車やパロマ並のうさんくささを感じて既に科学部記者など
判るヤシらを引っ張り出して注目してる。

「あそこは毎度毎度で欠陥隠しの匂いがする」という記者も結構居て、
情報としてはここのスレと毒スレなどは当然見てるから、
不自然で強引な誘導を見ればO社に責任有りの心証を強めて
報道できるだけの金看板の見解を捜してる。
>>259は基本的スタンスだよ。
267名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 15:03:49 ID:g52wtMjx
>>266
と、あんたは願望してるわけですねw
268151:2008/08/28(木) 15:09:52 ID:p36EIeSk
>>267
事実だ。残念だなぁ、工作員

> マスコミ各社は三菱自動車やパロマ並のうさんくささを感じて既に科学部記者など
> 判るヤシらを引っ張り出して注目してる。
269名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 15:13:06 ID:p36EIeSk
  
270名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 15:24:19 ID:g52wtMjx
>>268
ん?あんたが
> マスコミ各社は三菱自動車やパロマ並のうさんくささを感じて既に科学部記者など
> 判るヤシらを引っ張り出して注目してる。
と妄想していることの何が残念なんだい?
ああ、あんたが残念な人間だってことか、それなら分かりますww
271名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 16:02:35 ID:p36EIeSk
>>270
そういう不自然ね誘導は、不都合な真実隠しを強く疑わせるのは当然だろうが、………

こんな場合、言葉の情報の裏側に真実が隠れてることが多いもんで、
まるきり見当外れの方向に引っ張る工作が見えればますます注目する。

名古屋に続きの同様事故だから、注目しない記者の方がAHO!

過負荷遮断で停止したのを保持できない設計だなんて、それだけで責任を免れない。
せーので全段に負荷が掛かった訳じゃなく、1段ずつ負荷が増えたのに、
過負荷遮断で停止したら、保持できずズルズルだなんてまともな訳がないでしょ。

工作員は焦ったな。接触してくる記者を整理すれば追及側の体制は一目瞭然だろうが。
三菱に続くJR酉は一応決着したから手が空いて来てるんだよ。
O社はだまし続ける積もりだとバレたときの反動が大きいよ。ましてもう理屈じゃバレてるのに。
三菱の欠陥隠しの例を見たら分かるだろう。
272名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 16:17:50 ID:IYQm6Ziw
不自然ね
273名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 17:19:06 ID:/Uzc+rME
>>263
>常識というものが全く通用しない輩でも微塵も誤動作しない機械を造れなんて議論は完全無意味。
ところが、世の中はそういう方向に向かっているんだな。
特にヨーロッパに輸出する機械なんかだと、フェイルセーフで造ってないと
通関で止められるんでその傾向は顕著。
国内でも、保護カバーをユーザーが勝手に取っ払って機械を動かして事故を起こし、
「カバー外してるのになんで機械が動くんだ!フェイルセーフじゃないじゃないか!」
なんてクレームが入れてくる奴すらいるんだなこれが。
>>263みたいな考えの人間が増えてくれることを願うよorz
274名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 18:13:51 ID:bKnctHQI
とりあえずなんだかんだ言われても
時間も人も足りないので十分な点検出来ません(^q^)
275名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 18:23:46 ID:NXCHF+QW
>>273
わざとハンマーでぶっ叩いたりとか
わざと一段当たり四人の密度で乱暴に駆け込んだりとか
そういうのにまで対応するのはフェイルセーフとは呼びませんw

爆弾テロにも壊れないものを造れとか言い出しかねないなこいつは…
276名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 18:45:09 ID:y4GlQkbu
>>275
それも対応しなきゃいけないのよあっちの国では。

それだけ「日本の基準が劇甘の甘甘」なんだよな(嘆涙)
だからあんな事故が起こったりラジバンダリ(謎)
277名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 18:45:24 ID:/Z7JRVMw
>>271
どのあたりが「不自然『ね』誘導」なんだかよくわからないが。

>せーので全段に負荷が掛かった訳じゃなく、1段ずつ負荷が増えた
とはいえ数段でトン以上という荷重が、しかも乱暴に踏み込まれるなどという異常な負荷がマトモな使用法なわけはない。
正しい利用法を正確に把握出来なかった人がついうっかりやってしまった範囲をも大きく逸脱している。
壊れるに決まっている行為を必然性も無いのにわざわざするのは破壊行為に他ならない。
相撲取りがエレベーターのドアにテッポウかまして「まさか壊れるとは思いませんでした」とか言うのと同レベルなんだよ。
どこがどう「理屈じゃ負けてる」のだ?お前の脳内だけじゃないのか?
278名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 18:50:41 ID:7+QXFzc8
>>276
ふーん、欧州ではエスは全部爆弾テロでもビクともしないのか。
そりゃすげーや、初耳だわ。ふーん。

寝言は寝てから言えやヴォケ
279名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 18:52:10 ID:rNggOLcN
>>277
>乱暴に踏み込まれる
こんな状況のソースはない気がしますが?
280名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 18:53:49 ID:gAckXLdh
>>279
さんざん既出
281名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 19:01:38 ID:MiByWHVF
国交省:東京ビッグサイトで起きたエスカレーター事故を受け、再発防止に向けて技術基準や運行管理について、
09年度に見直しをする考え。特に、想定以上の乗客が乗り込んだ場合の逆走や急停止等を防止する装置基準を充実
させる。制御装置がどの程度の積載量で発動するのか明確化し、最大定員数の表示などが新たに求められる。他に、
現行では定められていない勾配30度以下のエスカレーターに対しての高さ制限、駆動装置のボルト強度の基準なども
明確化する。
282名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 19:05:06 ID:y4GlQkbu
>>278
フェイルセーフの意味、知ってる?

テロ爆破はエスカレータ自体の誤動作じゃ無いからフェイルセーフに該当しない。
(まぁ、爆破された後も動いてたらフェイルセーフにならないが、その前に粉々だわな)
該当する(=対応しなければいけない)のは
>わざとハンマーでぶっ叩いたりとか
>わざと一段当たり四人の密度で乱暴に駆け込んだり
これで動くようなら、あっちの国に納入できないんだな。


フェイルセーフ(fail safe)は、なんらかの装置、システムにおいて、誤操作、誤動作による障害が発生した場合、常に安全側に制御すること。
またはそうなるような設計手法で信頼性設計のひとつ。
これは装置やシステムは必ず故障する、あるいはユーザは必ず誤操作をするということを前提にしたものである。
283名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 19:10:12 ID:rNggOLcN
>>280
順番に並んで普通に乗り込んでる映像しか見てないですけど?
先頭で警備員が歩かないように止めてたから、最後尾が駆け込むようなことはできなかったんですが?
284名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 19:17:58 ID:yOqvzbrl
>>283
そこ、朝日新聞みたいに歴史を捏造しない!w
さすがにエスに乗ってからは暴れたりしてなかったようだが
乗るまでは走ってたりしてた
当然ステップに乗る瞬間まで走ってたわけだから
衝撃はステップに加わってるわな
そういう映像があげられてたのを故意に無視するなww
285名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 19:29:13 ID:hQQBdJoR
>284
( ´,_ゝ`) プッ
お前の方が捏造してるじゃんw
今月の電撃大王でも読んでこいよw
286名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 19:34:58 ID:p36EIeSk
>>277
負荷増加も「乱暴な乗り方」も1段分ずつしか増えないから、安全に処理できる範囲で遮断でき、
その荷重を支えられるのが設計時の前提だ。
動画に見る限り1段3〜4人は静かに乗っていて工作員が誇張するような無茶な動きはないよ。
これを安全に停止できない機構はアウト!

 そんなことも考えずにつくってるとこの製品なんか、欠陥品だから今後は発注仕様に加えて断固入札から排除する。
さらにもっと悪いのは、欠陥を率直に認めず、素人だましを図っての責任逃れ。
善意の設計で想定外の自体が起こり事故ったのなら「済みません、欠陥は改良しました」で赦すユーザーも居るが、
素人ユーザーを騙して誤魔化す姿勢が見えれば、三菱自工のように首脳部総入れ替えしても信用を取り戻せない事態となっている。
287名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 19:46:33 ID:/Uzc+rME
>>275
まあ落ち着け。
つ 旦

>>273は、世の中の流れはフェイルセーフが当たり前になって来ていて、
「常識」を超えた使い方をしながらクレームを付けるヤツすらいる、
って言っているだけ。

オレ個人は、PL法にも「通常予見される使用形態」ってあるし
常識を超えた使い方をしたらユーザー側の責任だと思うが、海の向こう奴らにはその理屈は通じないし、
国内でも取説に「猫をレンジに」を記載しろって流れになりつつあるな。
288名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 20:02:45 ID:UdIy3yPU
業界の人間ですが、この件はO社に責任無しでとっくに決着ついてるよ。
知らない奴はモグリかな。

>>266
真昼から滅茶苦茶面白いなアンタw
289名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 20:13:55 ID:7AF9o5C4
>>288
そうそう。あんなんで責任押し付けられたんじゃたまったもんじゃありませんわな。
当然当然。

とはいえ、頑丈で安全なことに越したことはないから改良の努力はこれからも続けるけどね。
290名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 20:39:23 ID:B+bmuc5N
捏造うわさ話まで作っちゃって、どこまで必死なんだ?
291名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 21:28:51 ID:4348+3PS
後ろで並んでる奴等が
『まだ乗れるだろ』とか言いながら1ステップに3〜4人乗り始めた。
これが正しい情報だろ?
あとオタ共はメタボ&重装備だから荷重も一般的数字+10`?
何の知識もない俺から見ても明らかに使用者責任だろ!
だがメーカーの人間にも聞きたいんだがブレーキの限界行くまで動き続けたのはマズイよな?普通決められた荷重以上乗ったら緊急停止するんじゃないの?ブレーキ保持力なんて最大荷重の1、5倍位は持たないとおかしいよ?
292名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 21:49:40 ID:TNKbPwP2
>>291
ヲタはメタボ標準装備だから少なく見積もっても平均体重80kg超え。
それにヲタの装備の重さも加味しなきゃならないが
ヲタは普段モヤシのくせにこういう時だけは妄想力を全部火事場の馬鹿力に回すから
奴らの腕力も馬鹿にはできない。
最低でも15kgは見込むべきだし、上限にいたっては限りない。
(奴ら煩悩のためなら60kgとか平気で持ちやがるから)
まあ、ものすごく少なめに見積もって、一人あたま平均100kg以上ってとこだな。
293名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 21:57:20 ID:pJuw/8aK
ん? 要請で、リミッターを遥かに上に設定しちゃった
ヒューマンエラーについてはする〜?
294名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 21:59:32 ID:pJuw/8aK
要はそれでブレーキ限界の遥かに上にしちゃって
>>229 の事案を防げなかった……
295名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 22:12:34 ID:U4MAj/RM
まあ最低でも42tもの重量だからなw
ブレーキがまともにはたらくわけがない
本当んとこ50tとか60tとか逝ってたんでないの?ww
296名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 22:28:36 ID:rNggOLcN
>>291,292
事故当時エスカレータに乗ってたのは関係者やディーラーだから、一般客と違って手荷物はほとんど持って無かったと思うよ。
297E先E字:2008/08/28(木) 23:19:19 ID:O2VA3jXX

君達、頭悪いのかね。
愚脳は、ウチの縄張りから去ってくれたまえ。
298151:2008/08/28(木) 23:41:54 ID:p36EIeSk
>>288-290
> 業界の人間ですが、この件はO社に責任無しでとっくに決着ついてるよ。
> 知らない奴はモグリかな。

O社社内を「業界」と言うようになったのか?(w
他社を含む業界はどうなんだ?そんなこと言われたら迷惑だろうねぇ。
今後の売り込みじゃ「当社の設計は、過負荷遮断で停まっても逆進しないようになってます。O社とは違って」
と売り込まれて、調達仕様に明文化され、入札から排除されるか、保障試験を義務付けられる。
そうしなきゃ怖くて買えないよ。同じ値段なら先ず他社だ(w
299名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 00:19:04 ID:pRE61qd0
>>253 の続き)
ベアリングが齧ったなら、微小な振動になると思うので、
岡田証言の「つっかえつっかえ」にはならないのではと考える。
つまり、「(安全装置が動作して)安全に制止した。完璧に機械は想定された動作を行った」(>>8)
なんて主張があるが、これは異音とつっかえつっかえを説明しておらず、
過負荷検出して安全装置が動作したなんてのは妄想といえる。

それと、逆流中も「ジャリジャリジャリ!という嫌な金属音」という話だが、
これはチェーンがどこかと擦れている音ではないのか?
そうなるとチェーンが外れたのが想定できるが、
「逆流をやめ、ためらいながら停止し、やがて上昇しはじめました」とあるので、外れたわけでもない。
たわみ調整器が装着されていたならこれが破壊されたのも考えられる。


なので、以下のシナリオとなる。
制動装置の限界およびスプロケット(ギアを訂正)とチェーンの噛み合わせの限界の前に、
たわみ調整器が増大したテンションによって破壊される。チェーンはたわむ。(以降、小さな擦れ音発生)
直後あたりに、スプロケットとチェーンの噛み合わせの限界となって、
チェーンもたわんでいるので歯飛びが起こる。異音が発生。踏段は「つっかえつっかえ」の動作になる。
歯飛びしながら踏段は上昇。この時も数段分の乗客の重量の増加はあった。(乗口にいる人間には異音は届かない)
モータへの負荷は歯飛びの分だけ応分には増えない。
重量にモータがいよいよ耐えられなくなって歯飛びがなくなるが、
この時点で、ブレーキが機能せず(作動もしなかったor限界を超えていた)、そのために逆送する。
この時はスピード大なので、「ジャリジャリジャリ」の音が聞こえる。
人を振り落として負荷が軽くなった時点で再上昇。

こんなところかな。

300名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 01:47:45 ID:pRE61qd0
>>299 自己レス
>重量にモータがいよいよ耐えられなくなって歯飛びがなくなるが、
あるいは、
チェーンのたわみの大きさによっては、スプロケットとチェーンで空回りになったのかも知れない。
この場合は、安全装置云々の話ではなくなる。

301名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 02:07:33 ID:dCH9j0sn
>>298
脳内業界人乙
302名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 02:12:49 ID:pxvjNzRO
ま、どっちにしろ逆走が起きた当日に
「緊急点検」であらかた証拠は処理したはずだから
真相は永遠に闇の中だろうがな
303151:2008/08/29(金) 03:46:03 ID:IdW1gnT9
>>302
そういうことなら、
障らぬ神に祟りなし!で、O社発注を避けるから、
当面をどう誤魔化しても、世間が納得する原因を公開しない限り、日本市場じゃ復活はないよ。

シンドラーが、まともな点検マニュアルを保守業界に回して指導教育していたら、
回復もあったし、メンテ業者の責任追及もあったが、大公開は事故後だろ。
全部かどうかもワカランし、選定する立場のヤシは、シンドラー選定を逃げられれば逃げる。
O社もそういう対象になったということだ。
「安物買いの銭失い」という格言にピッタシ当てはまるんだから採用回避しやすい。
シンドラーがせめて重要保守指標&試験法でも公開・教育していたら、あんな馬鹿な事故にはならなかった。
304名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 08:51:58 ID:rGx902Gm
>>289
> とはいえ、頑丈で安全なことに越したことはないから改良の努力はこれからも続けるけどね。

公表せずにこっそり欠陥補修で済ませたいってことですね。わかります。
305名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 08:58:14 ID:G0WxxsQl
>「ジャリジャリジャリ!という嫌な金属音」

そんな音のするエスカレーターには乗りたくないな
306名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 09:17:55 ID:nvW07Vid
IdW1gnT9=rGx902Gm=G0WxxsQl

うわ、なにこのあからさまなバッシング工作w
307名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 09:58:24 ID:j3dDAgvb
たまたま日本語が不自由な奴が集まっただけじゃねーのwww
308名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 10:00:57 ID:Wdb3Ce/l
>>306=307
そんな、単に仮説だったものを確信に変えるような事してどうする?
お前らはっきり言って戦術ミスだよw
309名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 10:33:31 ID:j3dDAgvb
あーあw自分を基準に考えちゃってwww
310名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 10:59:24 ID:G0WxxsQl
>>306
ジャリジャリジャリ!という嫌な金属音のするエスカレーターに乗りたいの?
311名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 11:45:20 ID:2K56y/zz
>>310
岡田くんこんにちはw
自分の捏造に酔ってそんなに楽しい?
312名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 16:36:25 ID:G0WxxsQl
>>311
捏造なの?
岡田一人だけの証言なの?
だったらオーチスは岡田を早く訴えろよ
313名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 17:50:34 ID:TL7QNmAE
少なくとも岡田の模倣犯でないと断定できる別証言は存在してないだろ
314名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 19:10:11 ID:cWr7RStM
>>311 >>257 の内容について説明よろ

証言でなくていいや、画像についてね
315名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 19:29:25 ID:LkfFtGHr
GIGAZINEも、地鳴りのような音がしたと書いていたな
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080803_wf2008_open/
316経営者代行:2008/08/29(金) 20:31:20 ID:CmR/ewzJ

国交省の正式発表では、約50名が転倒(うちケガ人10名)です!
317名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 22:23:16 ID:xStox8xs
>>281
 この方針で、高揚程機に中国仕様並の安全装備を求めることとして一件落着。
(中国仕様の前提乗り込み荷重は日本のほぼ倍だからな。)

 で、短期的にはエスカレータのメーカから、長期的には施主から「ヲタのせいで
コストアップ。それも何でうちが被るの」という恨み節が…。

(本当はヲタのせいじゃなくて、乗り込み制御を怠った筋のせいで事故が起きた
と考えられる訳だし。)
318名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 23:04:06 ID:fFTI11X/
本当にバカか?ごちゃごちゃぬかすならO社の昇降機を利用しなけりゃいいのに!親に言われなかったタダより怖いものは無いって…?ただで利用してるボンクラオタがごちゃごちゃ言うな
319名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 23:18:33 ID:J7GIyoVW
昼間に書き込んでるオタは自宅警備員なの?
320名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 23:36:45 ID:fN64FWIL
安物買いの銭失いでしたか
321名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 00:27:06 ID:Ncc3WSqd
まあなんだ、それならビッグサイトのエスカレーターは全部
江ノ島エスカーみたく有料にしろ(タクのイベントだけww)
エスカレーター以外の全ての昇降手段を封じて一回一万円とかwww
それでも奴らなら払うはずだからなwwwww
そうすればタクの野郎共が破壊しても幾らかは損害を取り戻せるだろ
奴らが金を払うのを渋ったら…結構結構、タクイベントが駆除できるし
エスカレーターも傷モノにされずに済むわwwwww
322名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 00:29:36 ID:Ncc3WSqd
>>318
>タダより高いモノは無い
素晴らしいヒントをありがとうよwww
入出場で合計2万円から
すばらしい商売だとオモwww
323名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 00:30:10 ID:SGWX2dLv
まーしかし、ここのエスカレーターをこれから導入するのは
清水の舞台から飛び降りるくらいの勇気が要ることになったなあ。

今後は相当、コスト面で勉強してくれるんだろうね。
324名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 00:49:37 ID:IUnKK+De
>>321
それなら一「階」あたり一万円にして西1→4の長エスを一回三万円に汁
(往復六万円w)
しかもそれはあくまでヲタの「使用消耗代」としての徴収
奴らは乱暴に乗るからそれくらいは消耗してるはずだからな
あらかじめ会場側はヲタイベント主催者側に
「イベント開催中に発生したエスカレーター故障は、理由・原因の如何を問わず
全額弁償します」
と念書を書かせる(拒否したら当然会場貸出拒否)www
ここまでやるならヲタにエスカレーターを使わせてやっても良いかなww
325名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 01:12:30 ID:TdBR2Dmx
>>324
こういうオタクの大規模イベントがビックサイトに払う
金額って3〜4億だろ。
そんな厄介な会場を高い金出して借りるか?

オーチスのエスカレーターを使わなくて済む単層の東館を借りるか
オーチスのエスカレーターを設置していない別施設を選ぶ。
326名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 05:46:48 ID:LproKiJz
>>319 携帯もあるよw
仕事の合間に書き込み可能だし
むしろ会社や自宅PC接続の方が怖いよ〜
セキュリティホールで閲覧だけでウイルス仕込まれる事もあるし〜〜www
よくあるのがトロイの木馬
この間ウィルコはOSから狙われたんだったなぁ

>>318 利用者には施設が選んだ物しか利用できない
だから管理責任(施設管理権による)があるんだし
327名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 08:27:22 ID:SGWX2dLv

建築基準法施行令だけがエスカレーターの製造物責任に関する法律で、
そのほんの一部の条文だけ満たしてれば、メーカーに全く責任はないなんて
思い込んでる人は誰ですか?

車を運転していて制限速度以下で走っていれば、赤信号無視しても責任は無い
と言ってるようなもの。
328名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 14:37:04 ID:v0qc6U6l
>>326
仕事の合間(笑)に携帯で長文を必死で書き込んでるの?
後、携帯だとIDでわかるんだよね?
329名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 15:11:28 ID:80BfDlF+
>>325
大規模オタイベントを開けるのはビッグサイトくらいなもん
ビッグサイトがオタイベント完全拒否ればその時点で大規模オタイベント全滅w
潰瘍堂は事故の責任をビッグサイトに押し付けるようなマネをしたから
(当然潰瘍堂は今後ビッグサイト永久追放)
これからはオタイベント全体が嫌われるだろうなwwwww
実に楽しみだ
330名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 15:13:26 ID:80BfDlF+
コミケの方はすでに前会場を永久追放された前科があるからな
(その会場は既にないから他のイベントもビッグサイトしか頼れないww)
331名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 18:58:00 ID:BnS/Ou1A
>>330
永久追放って・・・おまw
332名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 18:59:21 ID:LproKiJz
>>328 区別は、板の設定によりけり
この板は 区別なしっぽ

携帯長文っても
早い人は早いよ〜
333名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 19:20:05 ID:yrkTmJgL
>330
幕張メッセの事か?

あそこはバブルが弾けた後イベントが埋まらなくて
コミケに泣き付いたけど、コミケが断わったんだぞw
334名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 21:52:14 ID:v0qc6U6l
>>332
要するに仕事そっちにのけで平日の昼間から必死って事ですね。
わかります。

仕事の合間(笑)
335名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 23:52:16 ID:UKi2UV7r
>>325
つまりそういうことですね。
乗る前にメーカー名を確認できるようにして欲しいですね。
336名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 01:41:14 ID:xlxB9QyH
>>334 なるほど常に上司に監視されてる
○社では、打つ暇もないんですね
わかります わかります

ブレイクタイムとかあるだろ?
外資系なのにないの????
337名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 03:24:00 ID:abm/6WKw
>>333
戻ってくれてもいいぞと言う前に一度コミケをこっぴどく追放したのは事実だろwww
オタクは針小棒大に「泣きついた」なんて大げさに言いふらしてるが
実際には「今での悪行三昧は水には流せないがとりあえずおさえて使わせてやってもいいぞ」
程度の話でしかないし
338名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 05:54:50 ID:2z1NLFA9
>>337
悪行三昧って…
晴海ならともかく、幕張でコミケが何回開催されたと思ってるんですか?
339名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 19:04:00 ID:HUxAxR3G
文字どおり悪行三昧じゃないかよ
340名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 21:08:40 ID:2UlH6UFF
>>305
エスカレーターもオタの集団なんか乗せたくないですよ
気持ち悪い
341名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 21:41:03 ID:6wyD6n4F
>>336
仕事しない上司が多いので、せめて監視くらいしろよという感じですがw
監視されようと、されまいと、普通は会社で2chなんかやりませんが?

ああ、働いた事ないんですね。
わかります。


ブレイクタイム(笑)
普通に休憩時間と呼ばれていますが・・・いくら外資系だからって漫画の読みすぎw

342名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 23:28:50 ID:Fci3VFGE
【労働環境】「賃金低い、出世しない」 「工学部離れ」で志願者4割減[08/08/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220164141/
343名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 05:57:24 ID:c/y1UU1G
>>341
中の人 乙です
会社のだと厳罰もんですよね。
接続しただけでウイルスが感染♪のがありますし〜

僕の所は、フレックスタイム制で痴漢さけて早めにでます
で拘束8hの、1hに10mブレイクタイム(藁
がありますのでその間にカキコしますよ
344名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 09:18:06 ID:cckgyknH
メンヘル女の粘着か。
345名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 13:37:35 ID:c/y1UU1G
メンヘルって……初めて言われたorz
346名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 22:22:57 ID:kcRU4p4S
今日はブレイクタイム(笑)の書き込みが少ないですねw
347名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 05:48:35 ID:p8C2Y9C4
僕とあなたしか書き込みしてないや
348名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 13:25:22 ID:DZ4dJQOn
まあヲタクが原因だってことで決着して
変にヲタク擁護しようとする馬鹿厨が消えたからな
349名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 15:16:36 ID:p8C2Y9C4
は?ヲタクが原因?

チェーンの歯飛びで起った事故でしょ
ヒューマンエラーで設定を変えちゃって安全装置作動せずに
350名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 15:22:23 ID:p8C2Y9C4
まぁ、もっとも、警察の事件調査発表もないし(名古屋の件もね)、
多分飽きただけかな?と
あと夏厨も学校が始まったし、
351名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 16:54:27 ID:0JHc+BXr
>>348
なんでオタ叩きに走るんだ?
法律的には「使い方が悪い」の一言で済むものをわざわざオタ叩きをするから
何か有るんじゃないかと勘繰られるだろ?

>>349
仮に部品が壊れていたとしても、異常な使い方をしていて起きたことなら法律上はメーカーに責任は問えない。
352名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 17:02:39 ID:l2X/sEFp
つか、何か有るからまた蒸し返してるんだろ?
おとなしくしてれば、寝た子も起きないのにさ。
353名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 22:03:24 ID:p8C2Y9C4
>>351
異常な使い方ができない仕様
一般的な使い方(1段2人)でも定員以上になる場合でもメーカー責任はないですしね

出力の200%とか言いますが、そもそも、そこまでの電流流せるんですか?
7.5tで、約、18kwの出力、定格22kw出力のモーターに対してですよね?

今日も夜新宿では一段左側に1人 右側を歩いてのぼる光景が
354名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 02:21:02 ID:g1Hr4ppJ
奴隷の様に足を繋がれて右、左、右、左と段を空けない様に歩いてるんですね、わかります。
ほんま日本のリーマンは奴隷やわ〜
355名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 05:50:58 ID:Qfl/7O53
>>354
でもそれはオーチス社さんにとっては異常な使い方で、
名古屋では壊れたんですよね♪
356名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 08:50:52 ID:g1Hr4ppJ
Oh、異常な人には異常な使い方が正常に見えるようデース
357名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 08:58:15 ID:Qfl/7O53
英吉利では、左側あけで、左側歩行の使われ方してますが

それも異常なんですね
わかりますわかります
358名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 14:49:46 ID:aqP2QU9W
ごちゃごちゃうるさい条件つけずに
オーチス製とシンドラー製を避けるだけで

桁違いの安全が実現します
359名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 02:56:21 ID:wN4zmSsy
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1217817393/77-83

 ↑:○社のこれは真実なのでしょうか?
360名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 04:22:43 ID:+0HleWPg
>>359
83はどうかな?
業界では名前の知れた存在であり、顧客の信頼は絶大であった
ってのは正直そこまでではないと思う。
361151:2008/09/07(日) 07:02:01 ID:E/BRp+l5
>>358
責任転嫁に必死のアホ工作員をみてると、それが最良の対応だなぁ。
工作内容は両者とも、利用者無視が酷すぎ。日本人を舐めるんじゃねぇ!と思うね。

リミッター動作値をどこに採るにしろ、その値をブレーキが負担できるってのは最低限の保証機能だ。
ここを押さえないマシンは欠陥マシンだし、元々そういう設計なら欠陥設計だ。

そこを認めず、ゴチャラゴチャラと素人だましの工作員。
1段ごとの順次増加負荷だから、1段1.5列か4列かは全く関係なく、遮断後の停止保証が有効だったかどうかだけの話で
そこでO社はアウト!誤魔化し工作で没収試合、永久出場停止だね。
362名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 09:05:23 ID:x5RurOIE

>>359 
巷で囁かれる話を総合する限り、ノンフィクションですね。
他スレの情報では、検査に同行した若手社員も辞めてしまったようです。
証拠(証人)が居なくなっちゃいましたね。

>>360 
あの方には猛烈な信者が今でも何名か居るようです。
その方たちにとっては事実なんでしょうね。
いま会社が歪んでいる印象なので、皆さんあの手この手で変化を願っているように思えます。
363名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 16:36:56 ID:DYEcaaUt
>>361
あなたの感覚はまともだと思うし、日本の製造業の大半はそういった物造りをしている。
ただし、法律的には「定められた使い方をしていたのに壊れたもの」
を欠陥と言い、それ以外は保証の対象外。

最初に乗りすぎのイメージを定着させちゃったO社の作戦勝ち。
364名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 12:29:45 ID:oV5W5lYg
>>363
勝ったの?
365名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 14:14:48 ID:vbKJWx7S
>>363
営業から苦労してると入ってない?

今 設置した後、ビッグサイトの様にどんどん乗って安全に止まるかのロードテストと
万が一テスト(安全にとまらない)が成功しなければ費用そちらさんもちで撤去してもらうよう
言ってるんだけど、良い返事こないよ
366名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 17:51:48 ID:FkFGIZlu
強請りかよ
367名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 20:53:09 ID:0lPPPU+W
いや、オ−チスにとっても死人がでてからじゃ、それこそ取り返しがつかない。

今のうちに欠陥は欠陥として、撤去しとく方が結果的にも良いはず。
368名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 21:09:34 ID:MTIQmAW9
性能保証しろって言ってるだけでしょ。  ロードテスト代は代金に上乗せしてくるだろうけど。
369工作員 ◆BLACK/432U :2008/09/08(月) 22:24:25 ID:KTeud7KD

〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜

ビッグサイトのエスカレーター型スベリ台には設計基準以上の人が乗り過ぎていたことや、
製品あるいはメンテナンス上の問題はなかったことは明白ですが、
警察がその捜査を結論づける迄、正式に述べることはできません。

業界や社会はこの事故から多くを学ぶはずであり、
業界の一員である OoOO ●ー●●・◎◎◎ー◎ 株式会社 も、
エスカレーター型スベリ台の法規やその正しい利用方法について改善していきます。

〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜
370名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 11:32:45 ID:DQS3W+w/
>>369
そういった様に こちらに対して(施設)修理費用や、対人補償を お客様に対して行わせるなら
普通に テストして、失敗するならそちら持ちで撤去してもらう
普通の事ですよね
371名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 13:01:26 ID:AaAwQUts
ユーザーに人体実験させてますってこと?
372名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 13:14:56 ID:tpAl/VOb
>>368
代金に上乗せしちゃったら、この会社の唯一のウリがなくなるじゃん?
373SE:2008/09/09(火) 23:02:41 ID:IiG2GkvK

E二も「荷重オーバーが事故原因ではないかという捉え方があります」とか言ってるけどさぁ。
>>369も含めてそこまで言うなら、ロードテストの安請け合いなんかやめてくれよなぁ。
こっちは予定こなせないし、ほぼ強制的な深夜ロードテストなんか、もうゴメンだぜ!
374製造業界板できたぞー!:2008/09/09(火) 23:03:33 ID:qXIeEQsu
 
製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/


 \(@^0^@)/ やったぁ♪


 (・◎・)v


 (o^∇^o) Y  ほな、いっぺん、行ってみよかなぁ。
375SE:2008/09/09(火) 23:33:23 ID:IiG2GkvK

では、早速スレ立てお願いします。
376名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 23:38:18 ID:ox3YjtEq
機械板がさらに寂れるな・・・
377某支店:2008/09/10(水) 22:33:41 ID:JWJNVXg+

>>373

あえてダイアログ出す前にココで釣ってみます

私が勤めている支店はアチコチ温度設定は自由です
(参考までに平均25℃くらいに設定しています)
昼間の消灯など全く行っておりません

社員に知った被ったメッセージを見せる前に実態を把握すべきです
378151:2008/09/11(木) 07:13:29 ID:Ke7CZpY2
>>374
そこ、2ちゃんねるのリストに見つからないんだが、
2ちゃん外のサイトと違う?
379名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 09:34:07 ID:oDPXQMP6
>>378
会社・職業ボード(って言うのかな)に有る。
380名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 19:55:46 ID:shJB+G0A
専ブラなら板一覧の更新したらいいよ。
IEなら普通に見れるねね
381名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 21:57:43 ID:PHBMyxTL
機械・工学板の住人なのに板一覧の更新も出来なければ
URL見て2chとも判断できないとか、どこの中卒叩き上げだ?
382他の某支店:2008/09/11(木) 23:37:35 ID:p7TJjeo/
>>377
釣るならもっと涼しくなってからにしろよw
いま暑くされたらスピロヘーターが湧いてくるじゃないかw
383名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 00:26:07 ID:aDJkcIT8
で、一連のエスカレータ逆走の真相はどうなったんだい
384名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 14:58:45 ID:QHEMUBnn
エスカレーターが突然停止=女性軽症、JR天王寺駅−大阪

 13日午前7時すぎ、大阪市天王寺区のJR天王寺駅で、
上りエスカレーターが突然停止した。止まったショックで、乗って
いた大阪府枚方市の看護師の女性(30)が首の違和感を訴える軽症。
府警天王寺署が原因を調べている。

 調べによると、エスカレーターには4人程度が乗っており、
女性がほぼ上りきったところで停止した。

 止まった際、女性は携帯電話をのぞき込んでおり、つんのめった拍子
に首を痛めたという。ほかの乗客は立ち去り、けがはないとみられる。

(2008/09/13-11:22)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008091300153
385名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 14:46:44 ID:aL+Y4un9

近所のオーチス社員はベンツを乗り回すほどリッチ。
だが近隣への迷惑を考えてくれない。何度もお願いしてるのに
庭でゴミを焼く事をやめてくれない。部屋中臭くなるし洗濯物も
ニオイが染み付くし煤で汚れる。

チワワを買った(あえて飼うは使わない!)ものの昼も夜も吠えっぱなし
犬の躾もできていない。

狭い住宅街で庭でゴミ燃すなああああああ! 芝山のオーチス社員!
成田空港の側のオーチス!! あんたのとこの社員、なんとかしろよ!
芝山の畑だらけのトコと住宅街と感覚が同じじゃ


    困  る  ん  だ  よ  !



386研○センター:2008/09/14(日) 21:14:52 ID:HUz1AbTR
・茶髪禁止(自然な茶髪は可(笑))
・髭禁止(整えてれば可(笑))
・Tシャツ禁止(よれよれのポロシャツは可(笑))

に続いて、ベンツ所持禁止の予感。
そういや、ドレスコード(笑)言い出した、
天下りのおっさんはベンツ乗ってたなあ。
387S山:2008/09/16(火) 22:21:28 ID:0Z3dcgeD
>>385-386
以前は超古いEクラス乗ってたけど、今はCクラスの前期モデルだよな。
元工場長がCクラス乗ってた時・・・
『何でお前がEクラスなんや!』
『それ売って、ワイのCクラス買い取れ!』
って言われて引き継いでるそうな。
体型的にもEクラスは似合わないし、Cクラスで十分じゃねーの。
それより元工場長が新型Eクラス乗ってるのは許せねーな。
388East@センター:2008/09/17(水) 20:40:11 ID:6woJ6QCF
俺はエロ建築士と頭でっかちスピロヘータが許せん
389West@センター:2008/09/17(水) 22:47:25 ID:tMBo3QNl
>>388

S山で静かに余生をお過ごし下さいw
390East@センター:2008/09/17(水) 22:52:22 ID:6woJ6QCF
>>389
西@転勤拒否軍団さまですかぁ?
スピロヘータに侵されないように気をつけてください
油断すると例の方みたいに壊されますよ!
391マンモス西:2008/09/17(水) 23:54:26 ID:Fqhx2sj1
西は移転とりやめになったのか?
392West@センター:2008/09/18(木) 00:00:10 ID:+hA/iAN6
この前エロ建築士とGLに監禁されましたが何か?
393マンモス西:2008/09/18(木) 00:14:31 ID:gGl9QfHV
まあ、シバヤマも悪く無いぜ。
部屋は狭いがまったりいこうや。
394元West:2008/09/18(木) 20:39:35 ID:fvEDlsSE
東西とも反乱因子は暫定で残されるよ。
だが、それも年内の話だ。
その猶予期間に従う姿勢を見せないと梅毒の餌食=人事預かりとの噂が・・・
395West@センター:2008/09/18(木) 22:33:31 ID:+hA/iAN6
統合という名のリストラなんだから仕方ないっしょ
S山異動の踏絵を踏めなかった人は・・・
中には得する人もいるらしいけど、異動組が損をしたって動揺しないよう
発表をできるだけ引き伸ばすらしい
つまり泣く人も笑う人もいるが、行き先はほぼ内定済み
396元West:2008/09/18(木) 22:46:24 ID:fvEDlsSE
本当に不公平な状況みたいですな。
ろくでもない者が潤って、真っ当な者が損してるとか・・・
中には縁故で他店に拾われる者も居るらしいし、中途の無礼者たちも株主関係には気を遣うようだ。
呆れるくらい奴らはズル賢いね。
397ハウンドドック:2008/09/19(金) 21:09:31 ID:to9YlIhl
センターとは縁もゆかりもない人間だが、
こういうのは、意図的に不公平にするものだよ。
怒りの矛先をそちらに向かわせる為にね。

新人事制度の時に、
「公平だ、公平だ」って騒いでたアホな先輩方を思い出すよ。
お前らが屑だから、好き放題やられてんのにw


398なるほど・・・:2008/09/19(金) 21:59:28 ID:vBPmGUJT

ほほー、そう云う事でしたか。
ロープやESCの『偽』への怒りを忘れさせようと・・・
いずれにしても、プロパー社員が尊重されていないのは周知の事実化しましたね。

それにしても、これほどまでにゼンターの2ch人口が多かったのには驚きました。
これで、今までも多いと言われてたS山の2ch人口も激増ですね。
399怖がりさん@九周年:2008/09/19(金) 22:42:21 ID:jy5fo+MH
S山寮のネットワーク環境ってどうなん?
イントラからみたく2chアクセス監視されてたらアウトでしょ?
400おっと:2008/09/19(金) 22:46:08 ID:jy5fo+MH
S山寮  ×
N田寮  ○
401なるほど・・・:2008/09/19(金) 23:25:13 ID:vBPmGUJT

怖がる気持ち、よ〜く分かります。
個人加入のプロバイダですから、会社みたいにアクセス監視してたらプライバシー侵害でしょ。

でも無線LANは危ないかもね。
あと、セキュリティ(ファイアーウォール)はしっかりとね。
402ななし:2008/09/20(土) 20:58:42 ID:E/FH7WeZ
いよいよ 統合ですかいな。
403IS:2008/09/20(土) 21:06:07 ID:dmc97bBw

>>401

参考までに、会社からのサイトへのアクセスログだけでなく社内メールも監視されてるそうだ。
これは身に覚えのある人からの情報なので間違いなさそうだ。
社内メールで情報交換などしてると、スピロヘーターに狙われるよ。

それから会社から自宅にメールを送ったり、その逆も止めた方がいい。
自宅メールアドレスはもちろん、IPまでパクられちまうよ。

みなさん、プライベートな情報交換はWebメールが最も安全です。
404ユニオン:2008/09/21(日) 22:58:44 ID:H9FUqA25
>>402 
統合じゃなくてセンター廃止だろ! 営業偽術も実質リストラじゃん!
「まだまだ減らせる事ができる」って梅毒の親ダルマが豪語してたのはコレだったのか?
405Big Island:2008/09/22(月) 23:04:03 ID:8DdAkqMI
なに考えてんだろねぇ。
ますます弱体化してライバル会社に差をつけられて
負け組まっしぐらだね。
S山体操覚えないと・・・。
406名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 23:13:11 ID:jLotafkC
睡眠時間とれないほどのサービス残業で会社に殺されそうですが、労基署行ったら改善されますか…? それか嫌がらせされてアボーン?
407元センター:2008/09/22(月) 23:28:29 ID:JoreacuM

S山って最悪ですね。
朝礼が、まるで刑務所みたい・・・
S山体操もS山儀式に見えました。
それより、いままでで考えられないくらいの早起きが辛いです。
あした休みでよかったぁぁぁぁぁ
408元センター2:2008/09/22(月) 23:54:41 ID:+iTwDt5Z
s山 最悪でしたか・・・
ところで ここに登場しているのは 誰?
409:2008/09/23(火) 00:18:45 ID:IkLyE88e
行き帰りのバスで死人みたいな顔してる奴等がいっぱいいたなあ。
あの程度の朝礼や体操が嫌で良く社会人やってられるね。
別に、駅前で絶叫や穴掘れっていう訳でもないしなあ。

つーか、工場は体操は基本でしょ。
410Big Island:2008/09/23(火) 00:58:25 ID:YwW9cjWZ
たしかに工場での体操はきほんでつな。
ただ都会で生きて来た者には違和感を感じるのは
当然ではなかろか。
WESTでは「くだらん体操は止めよ」と中村敦夫の親戚が
支店長時代に廃止したからねぇ。
411:2008/09/23(火) 01:08:48 ID:IkLyE88e
いや、俺も転勤組(ずっと前)だけど、違和感なんか感じんよ。
やると言われればやるし、やらないなら別にそれでいい。

つーか、少しは建設現場行けよって感じだな。
8時にラジオ体操で開始は全国共通だろ。
412元S山:2008/09/23(火) 15:33:09 ID:SEqe7k99

>>403
ある人から聞いた話だけど
『俺は間違いなくPCも携帯も監視されてる』
と言ってたよ。
『何度か元上司から警告されてたけど、何かの心当たりで確信した』
そうだよ。
『だから大切な人とは、会社のPCや携帯からのコミュニケーションをやめた』
そうです。

>>406
貴方の主張が真実なら、労働基準監督署に行った時点で(法で守られますから)身分は保証されます。
貴方の主張が真実なら、ダイアログを出しておけば(倫理規定で)UTCから守られます。
見えない力に事実を歪められる前に、手遅れにならないうちに証拠を残しておいた方が安全ですよ。
真実は自身の手で守りきりましょう。
413Big Island ?:2008/09/24(水) 22:11:26 ID:e2Sx2kuA

>>405 >>410 Big Island = 大きな島

ふざけたこと書いてるから西から来た元センター員ってバレちゃうんだよw

元所長に成りすましたんだか知らねえが、まあ殆ど自爆したようなもんだねw

行った早々にS山を敵に回さなくてもいいのにw

無期懲役だねw

414名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 09:50:21 ID:At0u3nR9
ま た オ ー チ ス か!
http://www.ntv.co.jp/pda/news/119584.html
415名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 02:55:38 ID:2Nmp8KEk
えっと何度目?
416名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 03:12:56 ID:DHk56/rC
>>414
悪いのはLGなのかオーチスなのか・・・悩むところだな・・・
417名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 10:27:58 ID:oFzmCz/t
>>416
さすがに、今回はLG側に同情するよ。
418名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 00:34:21 ID:S8pZAXba
だから法的に抜けても根本がだから、すべてのエスカレーター、エレベータの入り口に社名を書いとけっての。
419名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 17:13:22 ID:xTYPZdYt
>>414
韓国でもキモヲタが1ステップに4人のって
限定グッズを買いに走りあがったんだな!!
420名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 17:43:24 ID:Pc6qDey/
ま た キ モ ヲ タ か!
421名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 21:04:05 ID:ck2RG3IV
韓国人は全てキモオタですね
〜地下鉄の帰宅ラッシュの時間〜
422名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 21:09:42 ID:ck2RG3IV
日テレNEWS24 

9/25 17:56更新
エスカレーター逆走 同社製で日本でも事故
---------- 韓国・ソウルで23日、エスカレーターが突然逆の方向に動き出し、乗っていた人が転ぶなどして22人がケガをした事故で、
警察は関係者から事情を聴き、事故原因を調べている。このエスカレーターのメーカーの製品では、日本でも同様の事故が起きている。
 この事故は23日午後6時過ぎ、ソウル市内の地下鉄の駅にある長さ約30メートルのエスカレーターが突然停止し、
逆の下り方向に動き始めたもの。事故が起きたのは帰宅ラッシュの時間帯で、50人以上が乗っており、うち22人が転んで打撲などのケガをした。

 このエスカレーターは「LGオーチス」社製のもので、月1回の定期点検を行っていたという。

 オーチス社製のエスカレーターをめぐっては、日本でも先月、東京ビッグサイトで同じような事故が起きている。
(9/24 18:00)
---
テキストコピーね
423名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 22:14:56 ID:6dVpsfIF
o社広報「50人のキモオタチョンが一斉に乗るなんて不適切な使い方」
424名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 23:42:55 ID:F9u7iRmN
また懲りずに、回答者特定が目的のアンケート始めたな
425派遣です:2008/09/30(火) 22:11:11 ID:W+pJy8Y6
>>424 
分かってると思うけど、みなさん気をつけましようね。
URLがwww2…になってるけど、身元判明するから決して自宅からアクセスしちゃダメだよ。
本音を書くなら(本気で書くなら)ネカフェか他人のPC借りて書き込んだ方が安全だよ。
アンケートを逆に活用してスピロヘータを駆除しましょうね。
426名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 01:53:08 ID:YlAhcD5k
TC
427製造業界板できました:2008/10/01(水) 10:11:47 ID:efkFO55E
428辞めました:2008/10/01(水) 22:55:48 ID:WwKszEsr
先月末で辞めましたから、これから色々書き込んじゃいます。
あえて私からは書きませんが、知ってるネタには返事します。
私の知る限り>>77-83は本当の話だと思います。
>>83については物件名も知っています。
一緒に仕事させて頂いて、とてもお世話になった方ですから。
429名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 22:26:54 ID:IINTZ+i/
>>424 >>425 
コレ、ヤバいっすねwww
最初の10問なんか真面目に書くと自爆しちゃいますよ・・・
ってか、怖くて書けないっすwww
恐ろしくて、途中で断念しました・・・
430危険!:2008/10/03(金) 21:48:00 ID:9XlpBuVH

>>424 同意

>>425 同意

>>429 同意

ほんと酷いよね!

日本●の『従業員満足度』以前に
UTCが『従業員信用度』アンケートから始めるべきだよ!
431名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 21:54:18 ID:ZHkinalu
いい加減にこのスレ辞めようぜ。クダラン
せめて自分の会社ここまで言うのは辞めよう
あなたたちの言い分もよく聞けた。友達いないのか?
不満を全国ネットで言うなよ。
ここで言うより自分の言葉で直接会社に言えよ。
・・・聞いてくれないのはあなたの気持ちが伝わってないだけ
決して人のせいにはするな。
聞いてくれない?・・・人間本気になれば気持ちは伝えられるよ。
努力=自分が言うものではない。第三者に言われて初めてそれが『努力』になる。
本当のこと言っているのなら力に負けるなよ。
こんな所で愚痴言ってるぐらいなら・・・・
負け犬だから・・・いくら言っても会社変えられない・・・・・・・
言い訳にもならによ。あなたが弱いだけ。
R男さんだっけ?大変だったねー・・・・
あんたら共感してるだけじゃない?なにか行動にうつしましたかぁ?
辞めた者よ・・・・
あなたがこの会社に合わなかっただけ
それを否定するなよ。
選んだのは自分だよ?
見抜けなかったのは自分なのになぜ・・・・?
こんな会社だと思わなかった?・・・自分の責任!
それを愚痴言うのはおかしい。

これ書いてる俺だって闇に隠れた事は知らないけど、ひとつ言える事は『この会社悪くないよ』
だね。
知らないからだよ!って思うじゃん?ここに書いているやつがいなければ
もっと良かったよwwwww    マジだからな  ここに書いてるOなめんなよ

432頭悪いのか?:2008/10/03(金) 23:49:51 ID:9XlpBuVH

ごるるるぁあーっ!

お前スピロヘータだろ?
それともエロ建築士かい?
いずれにしても中途だろ?

そこまで言えるんなら名前だせるだよ!
出せねーくせに逆上せてんじゃねーよ!

テメーこそナメてんじゃねーよ!
433あのね・・・:2008/10/04(土) 00:36:05 ID:0nZmDevo

>>431 ちょっと間違ってませんか?

> ここで言うより自分の言葉で直接会社に言えよ。
> 本当のこと言っているのなら力に負けるなよ。
 言える風土じゃなくなってる、実際、ロープさんは言ったから大変な事になったのでは?
 だから心当たりのある人がこの場所に書いてるんじゃないの?

> R男さんだっけ?大変だったねー・・・・
> あんたら共感してるだけじゃない?なにか行動にうつしましたかぁ?
 あのような前例(ロープ男さん)見せ付けられたら怖くて行動なんか起こせませんよ!
 みんな会社がロープ男さんを悪者に仕立ててると思ってますよ。
 行動に移せるとしたら、ダイアログくらいしかないでしょうよ!

> 辞めた者よ・・・・
> あなたがこの会社に合わなかっただけ
> こんな会社だと思わなかった?・・・自分の責任!
 そうじゃないよ、誰も変わってないと思うよ。
 変革とか再生を提唱しつつ、会社が間違った方向に変わり果ててしまったんだよ!
 みんな昔は良かったと思ってるし、会社が好きだったんだと思うよ。

> これ書いてる俺だって闇に隠れた事は知らないけど、ひとつ言える事は『この会社悪くないよ』
> だね。
 あんた幸せな人だね、ほんとに羨ましいよ。
 きっと最初からウチに居た人じゃないでしょ?
 いま、この会社がイイとか好きとか言ってる人って理解できませんよ。
434名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 01:00:31 ID:kc22BRDn
>>431

わかった!!!
あんたM下のお下がり組だな?
そりゃ言い値の給料貰ってある程度の地位も確保されてて
悪い会社なわけないよなw

毛嫌いしてないでEVのこともお勉強して、
ちゃんと給料分働いてくれよーw
435ショボ山雪渓写:2008/10/04(土) 05:30:44 ID:7qqoGUd/
>>434
激しく同意。
生涯獲得賃金が補償されている輩は出て行け!
436ほんと・・・:2008/10/04(土) 13:09:53 ID:0nZmDevo

>>434 私も同意します。

> ここに書いてるOなめんなよ
 この文面から見て、会社もプロパー社員も見下してると察します。

 私的には、この人はM下組の中でも賢くないような気がします。
437名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 15:27:25 ID:b2/ZcZFL
てかこのスレ見てる時点で全員同格
そう私も
438名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 19:28:35 ID:AGG4KOTd
今度はM下vsプロパーの構図を煽って不満を逸らす作戦ですね。
わかります。

給与が多いのは羨ましいが、今更M下がどうとか思ってる奴なんかいるかよw
所詮子会社なんだし、プロパーも駄目な奴は大勢いる。
そんな事言ったら、外人なんてもっと貰ってるじゃないかw
だいたい中途ってM下だけじゃないし。

だいたい辞める奴が多くて、
M下出身でも10年いたらプロパーと見分けつきませんわ。
439名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 22:37:16 ID:b2/ZcZFL
残念!!

M下じゃないよ!
中途でもないし・・・・!!!!

書いたって無駄だってわかってるし、うちの嫁も同じようなこと言ってるよ!

見ている俺もおかしいと思うけど自分の会社の事をこのような
所でこんなこと言われているのが腹立つんだYO!

>>433
あんたはなんか行動に移したのか?
その前にそんなこと言った人(Rさん)がいるなんてこのスレ見た人以外しらないとおもうよ
俺だってそうだし。
間違った方向に向かってる?何を見て言う?
それはわからないから教えてくれ。

こんなスレがあるから新入社員が入ってこないんだ!!
人手不足で苦しむのは俺たちSEなんだよ

こんな事ダラダラと書いてレス1400超えなんてみんなヒマだねー
同じような事しか言えなくてさー独創性が無いよねー
負け犬ほどよく吠えるよねー





440ほんと・・・:2008/10/04(土) 22:47:39 ID:0nZmDevo

ずっと働いてきたパナソニックを捨てられた訳だから、楽に生きて行けると思ってるんでしょうね。

> 『この会社悪くないよ』
 って 「この会社楽勝だよ」 「この会社楽チンだよ」 に、受け取れますよね。

それでも10年も経ってしまえば、あのオジサンたち定年で居なくなるのでは?
その頃には(パナソニックも)株主でなくなってるのでは?
441名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 23:34:52 ID:kc22BRDn
>>439

んじゃスレ立てよろ
事故があってもOを誉めまくるスレ
みたいな感じで

そもそも誰もアンタを元M下と言ってないわけだが
流れ的にも >>431 のヤツではなさそうだしIDも違う

まあアンタが誰でもかまわんが、気に入らなきゃ見なけばいい
新入社員の心配も結構だが >>431 も言ってるように
会社を選ぶのはそれぞれ個人の責任
勿論情報の取捨選択もな
442名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 23:38:59 ID:b2/ZcZFL
>>440

ブブーハズレ!!

だーかーらーM下じゃないよ!みんなと同じOです。

『悪くないよ』って、『悪者じゃないよ』って意味なんです。

うまく伝えられなくて、申し訳ない
443えっと・・・:2008/10/04(土) 23:58:38 ID:0nZmDevo

>>431 >>439 >>442

貴方が賢くないのは、よく分かりました。
もう少し日本語を勉強しないとイイ大人になれませんよ。

444名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 06:55:18 ID:aOi7mjBg
あんたよりマシだよ
445エース@中途:2008/10/05(日) 13:07:22 ID:n8dNM/+1

>>441 同意!!!

新入社員は入ってこないんじゃなくて採用してないんだよ!
入ってスグ辞められたら学校に示しつかなくなるから厳選してるんだよ!

さらにプロパー(特に高卒DQN)を退職させたいから中途を積極的に雇ってるんだよ!
社員の中途率が過半数に達した時点が楽しみだぜぃ!
446名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 23:42:44 ID:QuE0CxLh
ほんと最近なんだか改善、改善ばっかりでだれの為に働いているんだろうって思う。
点検と言う名の改善作業、お客様にちょっと調査に来ましたって言っての改善作業
上の人間は実施率ばっかり言ってるけど客先にアポとる身にもなってほしい。
447**周年:2008/10/06(月) 00:13:38 ID:O2wqMIi+

構造的に目標管理を実現できる組織を目指してるようだが、そうはいかないよな。
・本社が店所の躾ができなくなってる
・本社が開発&工場を育てられなくなってる
・人を育てられる人が居なくなってる
・だから結果=数値だけでしか評価できなくなってる
・仕事の質やプロセスは関係なく建前ばかりが優先される

害人と中途が違うに再生しようとしてるが、せめて元に戻す用意もしておくべきだ。
でないと、この先に構造的危機に遭遇したとき誰も対処できなくなるよ。
448MJPM:2008/10/06(月) 12:01:32 ID:Qyza0bVK
日本オーチスエレベーター鞄喧k支社の営業担当部門の皆様へ

貴社の仙台市太白区とあるマンションの物件で管理組合から調査依頼が来ていると思いますが

管理組合の理事長の名前は荒○さんです。ぴんと来たでしょう?

それで、理事長から過去のELの改修工事の経歴と今後更新するまでの発生する、改修工事の計画
を出すように依頼したのだが、御社はそれを全く無視し現在年額108万円の保守料を遠隔監視メンテナンス
(三ヶ月一回の点検)にするという条件付で年額70万円ほどにするという。条件提示をしてきた。
ちなみにどこかの独立系が年額35万円を提示しているとのこと。俺はオーチスとの
契約を勧めているがオーチスが許せないのは、客先の調査依頼を全く無視したその姿勢だ!
管理組合から何でオーチスが経歴を出せないか?と聞かれたが出したら都合悪いのでしょうと言っておきましたが。

過去に国立大学でも同様の依頼があったとき赤○さんはじめみんな協力して資料をだしたでしょうが。
経歴を出さないのは客をなめているに他ならない。

年額108万でも70万でも35万でもいいけど、保守の裏づけの無い契約は無意味ですよ。
なめていると痛い目にあいますよ。


449名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 14:56:28 ID:emrfxEwQ
素人意見かもしれんがなんで管理してる側が改修経歴わからんの?
今後の改修工事の計画だって管理者が考えることじゃ?
オーチスが価格下げようとしてるのはここに書かれていないことがまだあるんじゃ?でないと意味わからんが
450MJPM:2008/10/06(月) 20:53:42 ID:Qyza0bVK
>>449
改修経歴=保守契約内の部品交換・調整等の工事経歴。

いままでどれだけ部品交換をしたかはユーザーはあまり関心ないよね。
別に金が掛かるわけではないから。
451名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:58:24 ID:xN3aT7qh
フルメンの場合は部品がつぶれたら交換
POGの場合取替え基準になれば即お勧め交換
452**周年:2008/10/06(月) 22:11:09 ID:O2wqMIi+

>>412が余計なこと書くからWebメールまでアク禁になってしまった
と思ったら今日は繋がりました。

いずれにしても、メールもパソコンも2チャンネルも監視されてるようですね。
453MJPM:2008/10/06(月) 22:33:46 ID:Qyza0bVK
>>451
なるほど、そうでしょうね。そうだから、○イヤ○○ャトー○○管理組合に
経歴は出せないね。
454名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 23:30:01 ID:jqMc0iFE
>>451
お前キモ杉
455名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 23:35:06 ID:ga2khD9f
こんな使い方をしないと安全が保証できないのかw
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1223300824768.jpg
456名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 02:16:37 ID:1o+syYxv
間違えた、キモいのは>>453

伏字使って俺は関係者だぞってアピールかww
457信じられな〜い:2008/10/07(火) 21:55:34 ID:448GZxHu

>>429 >>430 同意〜

『個人秘匿は保証されます』って書いてるレターに【人事部】の3文字を見ると余計に怪しく見えちゃいます。

じゃ、ロープ男さんにした事を公式に説明してみろよ!

それで『納得できる説明が行われたら』信じてやるよ。
458名無し:2008/10/07(火) 22:40:32 ID:EGP90ib4
客の調査要求に応えず仕様を変え、価格を下げて状況を乗りきろうとする対応ははっきり言ってTより酷い。さすがにUTCグループが付いているだけの事はある!
459名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 23:02:25 ID:cxIN4xQF
アンケートに使われてるwebcasとかってホスト名

webcas.net のドメイン情報
IPネットワークアドレス 202.53.20.192/27
ネットワーク名 WEBCAS-ASP-2
組織名 株式会社エイジア

だって。人事、外注に出してやがんのw
この会社、詳細な分析まで丸投げで受けるらしい
UTCのよく承認がおりたなw
くわばらくわばら
460脅迫!?:2008/10/08(水) 21:25:49 ID:rmYpqvFw

>>459 
毎度の事ながら酷いっすね。
もしかして、本人情報抽出まで委託してるのかな?

オイラの職場は上司に一人ずつ監禁されてアンケート回答したか聞かれてます。
もちろん回答してなければ「直ぐに回答しろ!」みたいな状態です。
大汗かきながら血相変えてる上司を見てると何だか相当なプレッシャーかけられてるようでカワイソウです。
アノ手コノ手で回答させるのに必死な所を見せられると余計に無視したくなります。
461アンケート:2008/10/09(木) 22:44:50 ID:GJsNiSyJ

みんな真面目に考えすぎてない?

従業員満足度の低さにUTCから追求された挙句
本来なら年に一度のアンケートを満足度向上のために密度を高めて調査するって
UTCからアンケートの実行権を騙し取ったんじゃね?

なら『偽』報告するに決まってんじゃんよ!
一気に向上しなくても(毎回)少しづつ向上したかのように・・・

本当に会社を良くしたいなら他の方法があるんだと思うんだがね
462ヤンケーター:2008/10/10(金) 00:44:10 ID:IvUTXU/s
私は答えませんよ。
イントラの回答率掲載数値100%を阻止するために・・・。
無意味だが・・・。
463今週:2008/10/10(金) 22:38:26 ID:wEITJvoS
朝礼でも終礼でも、ずっとアンケート出せって叫んでた。
イントラでも毎日実況してるし、そこまで無理やり回答させなくてもいいと思うよ。
無回答ってのも社員の意思の表れですよ。
分かってませんね、この会社の偉い人たち。

今度はトラックのニックネーム募集ですよ。
いっそ、2chの組織票でどれか当選させちゃいましょうか?
とりあえず、2ch投票やっちゃいませんか?
464ES:2008/10/11(土) 02:37:34 ID:9lQqoShK
そういえばESCに挟まれたSEはその後どうなったんだ?
イントラに他社の事故情報のせるより身内の方が大切だと思うのだが。
465ヤンケーター:2008/10/11(土) 03:40:22 ID:dyWRPmva
>>463
面白いとは思いますね。一番多い名前が採用されるなら
イメージ下がるような名前にしますかw
思い浮かんだのは「お披露目事故車」って感じで・・・。
466名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 12:33:34 ID:ABP1ioOs
色々ありそうだ。

まじで入社しなくて良かった。
467CLC:2008/10/11(土) 20:55:19 ID:ZURVQfg+

>>463  
オイラは『ブラック・アカデミー号』に一票♪

>>465
そういえばトラックの事故報告がイントラに載ってねえんだが・・
安全推進部は何してんだ!
もしや、E二が止めてんのか?
468お前ら平和だな:2008/10/11(土) 21:29:14 ID:2bcBGbIh
トラックのネーム募集するくらいなら客に調査報告をだせよ!
なめていると独立系に流出するぞ!
469名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 16:16:11 ID:yePu/jV3
MJPM
特定完了
470四つも誓えません:2008/10/12(日) 19:33:33 ID:2NL9kJ+W

 私は電源や安全スイッチを必ず切らずに作業します

 私は安全帯とヘルメットを着用した事がありません

 私は動くものしか手を触れません

 私は合図・復唱および確認なんかやってられません
471元社員:2008/10/13(月) 16:43:36 ID:2IbopuoU

>>466 それで正解でしょう。。

年々酷い会社になってましたから、、
新卒は開発の専門分野のみで他は中途でOKってな状態です。。
どうみても中途贔屓な所が我慢できませんでした、、
もはやプロパーの方々は肩身も狭いし先行き不安な事でしょう。。
472組合:2008/10/14(火) 20:35:33 ID:W0INO2qR
本当に会社を再生したいなら、一度潰してスピロヘーターを排除してからじゃなきゃダメだなw
473名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 07:25:19 ID:ZFbWQFIp
>>472
一度つぶしてTと一緒になるってどう?
もともと、一緒だったのだから。似たもの同士のだめだめ合併で。
昇降機専業メーカーだし、但し財務的にはどっちも厳しいからUTCが資金を
出してTを吸収しない限り無理だわね。
474製造業界板できたぞー!:2008/10/15(水) 08:46:20 ID:HbPNq1SF
 
製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/


 \(@^0^@)/ やったぁ♪


 (・◎・)v


 (o^∇^o) Y  ほな、いっぺん、行ってみよかなぁ。
475名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 19:29:03 ID:Hz7buioY
>>473
T社員ですが、Oとはあまり合併したくないですね。
まあ一昔前まではウチとOは同レベルだと思ってましたが、六本木の一件で考えが変わりました。

つーか六本木ヒルズってのは超重要顧客という扱いであり、
そこでギヤレスエレベータのメインロープが錆びた摩耗粉で覆われたまま放置されているというのは、
どう考えても緊急事態。
しかも点検中に発見してたのに交換しないで放っておいたんだろう?
どう考えてもうちの会社じゃあり得ないよ。
上に情報あげた段階で即動くに決まってる。
品質管理の部門とかに技術的なことが明るくて実行力もある人間はいないのか?
正常に現場が機能してないじゃん。
そりゃウチだってダメなところはたくさんあるけど、
あんたらは六本木ヒルズみたいな重要顧客でさえ、リスクを考えて行動できないわけだろう。
いくらなんでも異常すぎる。
476名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 20:27:34 ID:UjO2pHQ3
知った様な事ほざいてんじゃねえよガキが
477名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 21:46:43 ID:zqirsS6H
言動の悪い子が混じってるね
別にOの体質じゃないよね
ただ、社員の中に錆びたロープに問題を見いだせない人が
ちょっといただけだよね。
478名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 22:33:48 ID:Hz7buioY
錆びたロープに問題を見いだせない人が六本木ヒルズを担当するわけ?
いくらなんでも有り得ない。
それだけ現場の人材が不足してるってこと?
そりゃ2年目3年目の人間が点検回ってれば、
ロープの錆に気づかないことだってあるだろう。
だけど、現場が六本木ヒルズだよ?
普通は感度の鋭敏な人間を配置するでしょ、現場直結の管理部門も含めて。
それを発見していながら何ヶ月も放置してたって信じられない。
同業他社から見ても、あんたらのレベルの低さは異常。
六本木ヒルズクラスの顧客でこのザマでは、Oの体質がこうなんだと言わざるを得ない。
外部から見た限りでは。
479名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 23:58:33 ID:KWLcyKlr
>>478
Tさんですか、10年くらい前はTさんをもうちょいで追い抜き、
Mさんのケツが見えたなんて言ってたんですがね・・。
いまじゃ、Fさんに負けてもいいから利益計画必達みたいな感じですよ・・。
まぁ、実際負けてるのかな。
とりあえず、経営陣の言葉に他社に勝とうってな内容がでてくることが殆どないな。
480日立稲沢:2008/10/16(木) 00:00:41 ID:lys2N7hW
OもTもたいしてかわらないよ。
五十歩百歩。
481名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 00:27:12 ID:BEUDOO1q
去年はFが9%、Oは8.8%だったかなあ。
毎年Fには若干負けてると思う。
あと、Tを追い抜くというかFとO足してもTのシェアより少ない状態が3年位は続いてる。
6位以下を全部足してもOの国内シェアに及ばないのも事実だけど。
482名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 22:19:00 ID:m1B/8UzI
>>478
他社の保守員かい?

あんたは在り得ないと感じたらしいが、まあ、実際、在り得ない事だろうな。
で何でああなったかは・・もうちょい考えりゃわかるだろ?

483名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 17:29:12 ID:U+ahsZkt
>>482
それだけ大変なんでしょう?現場が。
>>481
OがFに負けるとは、Oにとっては信じられない、ビジネスモデルですね。
東洋オーチスの時代が懐かしいでしょうね。
484Q死者:2008/10/17(金) 23:02:40 ID:z2TcsnOQ

>>478
そんなの前から分かってたけど、T↑社長が交換させてくれなかったんだよ!

>>481
シェアなんか目指してねーよ!
利益さえ出せば役員報酬↑↑↑なんだよ!
485板移動?:2008/10/18(土) 00:22:12 ID:te6PUWCy

【本音】○o○○ってどうなのよ?【建前】 [建設・住宅業界]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1218887540/1-100
486名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 09:19:14 ID:cqMx3HUC
>>481
Fが9%(9.2%)だったのは2006年で、去年のシェアでいうと10.0%だったと思います。
0は昨年・一昨年と8.8%のまま変化がありません。
近年の傾向として、上位3社の寡占がかなり酷くなっていて、
下位の2社は国内市場の拡大は捨てたような感もありますね。
487板移動?:2008/10/18(土) 20:08:17 ID:te6PUWCy

リンク・・・ミスっちまった・・・スマソ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1224254431/
488TB:2008/10/19(日) 00:03:04 ID:b88fDMqI

>>486 
シェアなんか目標管理に入っておりませぬwww
1〜2位を争うような状況に向けてのM&Aなら・・・
489名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 21:08:40 ID:JWVOIlRS
こらーーーーーーー
しゅーーーーーーりょーーーう!!!


ここに書いているOさん恥を知れ!

そんなことにもきずけないあなたたちが
自社の悪口言う権利はないと思うけど。

悔しくないの?みんなみてるんだよ?
あんたらの発言が悪くしてるんだよ?

そんなにいいたいなら誰も知らない所でいえよ。


不満溜まるのはわかるけどやりすぎ
不満があるなら直接ダイアログ言えよ。
バレるのか身元?それこそ弁護士使って訴えれば?WW


くだらん
かんがえがこども
お前がこんなところみるなっておもうしょ?

上記のことをよーーーーーく考えましょう


自分の発言の責任をもう少し考えたほうがいいとおもうよ
490名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 22:44:50 ID:79f6ttNr
小4の女子みたいだ。
491名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 22:53:23 ID:9YJ/xGHz
>>491
滅茶苦茶ウケタ。
あんたセンス良すぎ。
492TB:2008/10/19(日) 23:06:21 ID:b88fDMqI

>>491
アンカーミスってますよ…>>490でしょwww

>>490
小4の女子を持つパパさんですか???

>>489
ほんと日本語の学習不足ですね・・・
英語も無理っぽいので出世も見込めませんね。。。

ココに来てる人たちは元社員か辞める覚悟を決めた社員が多いと察しますが・・・
文面から少なからず復讐の意図を感じます。。。
493取り締まられ役:2008/10/20(月) 22:01:39 ID:9k8zraOJ
>>489
高卒DQNのくせにスピロヘーターに感染したようだなw
いかにもダイアログ出しそうな低脳文章を久々に見たぜw
494名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 21:49:04 ID:FLV006wp
最近、職場でもダイアログの話題が多くなりました。
某上司の生業に皆キレかけてます。
結論はダイアログなんですが、誰が出すのか結論が出ません。
495名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 00:26:15 ID:zpGqHlo7
今度はブレーキ男が登場するのか?
496名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 00:07:33 ID:GgY6UCte
>>489
誰もが匿名で書きこめるのが2chのいいところ。
興味の無い人間が板を見に来ることは無い。
書きたきゃ書けばいい。見たきゃ見ればいい。
書きたくなければ書かなきゃいい。見たくなきゃみなければいい。
そんだけのこと。いちいち出てくるな。
497名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 20:44:56 ID:3nc6FoVU
まぁ匿名ってほど匿名でもないけどね
ただ、こういう場だからこそ、その人本来の姿が見えやすくなるのは同意
メーカさんのスレがマトモなのに、この掃き溜めはw
498Pit-Man:2008/10/25(土) 18:02:42 ID:9ui6Fkr3
>>495 ブレーキで『偽』に関連してるヤツでも居るのか?
499トラック:2008/10/26(日) 20:57:08 ID:H6oj/4s1

  ネーミングで驚くような結末があるかもしれねぇなwww

  ウラで操作されているような事も考えられるがwww
500500:2008/10/27(月) 21:38:08 ID:c1PzosyM

被爆ボタン500コだそうですwww
501レヴォ:2008/10/28(火) 21:01:21 ID:2/zThKBd
>>495 
本当にブレーキ男が現れたようですね
こんなんじゃ全国アチコチ現れそうですね
502レヴォU:2008/10/29(水) 20:44:58 ID:47YBJU/r
ギックリ腰って労災認められねーらしーな。
しばらく部品切れで作業はないけど、
オイラはギックリ腰を理由にブレーキ作業は拒否ることにしたよ。
503名無しさん@3周年:2008/10/29(水) 21:01:34 ID:CtibafgV
>>501
kwsk
504151:2008/10/30(木) 00:52:19 ID:W6GKRsRZ
>>502
> ギックリ腰って労災認められねーらしーな。

作業と激痛障害の発生が1対1対応でハッキリしているギックリ腰は労災に認められやすい。
発生時に同僚の証人が居ればスッキリ。

疲労蓄積のからむ背腰痛症の労災認定が、業務起因性立証の問題で難しい、というか、
患者個人ではなかなか手に負えない立証テクニックが必要。

だから逆だよ
505ピットマシン:2008/10/31(金) 20:25:22 ID:BX+Zr3IZ
>>503 マンコに指つっこんでグリグリしてて骨折・・・
じゃなくて、鋼製のニョイ棒をズコズコつっこもうとしてギックリ腰になったらしぃぞwww
506お局:2008/11/01(土) 00:43:34 ID:GdnYTOcp

んもー、そんな汚れた指で触らんといてよぉ。
なんか太すぎて角が立ってるんちゃう?
そんな黒いの塗らんと、普通のローションにしてや痛いやん。
507ネタ:2008/11/02(日) 23:32:50 ID:he5rrytI
マシンは工場で組み立て易いように設計されている
工数削減=コストダウン
よって現場での作業性など考慮されていない
改良品の作業性な評価項目にない
ならば構造計算のみでOK
何のための保守部なのだろうか?
何のための広報開発部なのだろうか?
パスポートって何?
ミニパスって何?
508名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 13:35:57 ID:KDJ5AOO5
テーパーにすれば良いんだよ。
509名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 17:29:01 ID:SAwJk6sn

ココに梅毒&お局が常駐しててタマに書き込んでるんじゃまいかという情報がありますが本当ですか?
510天津@木村:2008/11/04(火) 22:22:39 ID:aAlvTvuE

>>509 あると思います♪
511捨てられそうな派遣:2008/11/05(水) 21:41:26 ID:G/Q+eiB1
>>509 エロ建築士および関係者も潜んでいるような気がします
512REMV:2008/11/06(木) 22:39:09 ID:f88SapFC

ISも腐ったもんだねw
いつも遅れてるメッセ、日付は昨日だけどUPしたの今日でしょ?
しかも午後になってみると、昨日の日付で更新履歴まで割り込みUPしてんじゃん?
室の指示かわっかんねーけど、幼稚な情報操作に関わってんじゃねーよ!
ほんとレベル低すぎるよ、いい加減にしろよなw
513PI:2008/11/07(金) 21:24:09 ID:TdIh6pgx

>>506
あいかわらず演偽お上手ですねー
わかってる人たちには、演偽だってバレてるんですけどねー
わからない人たちには、リアルなんでしょうねー
特に上の人たちには・・・
514BPO:2008/11/08(土) 21:10:00 ID:zbfCcT8q
>>513 偽演女優賞を進呈差し上げたい程の実力者ですよ★
515名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 21:36:35 ID:4rGWl+6A
なんなの? みんな穴兄弟なの? 死ぬの?
516GL:2008/11/08(土) 21:44:06 ID:V7GJ/zk9
>>511
ここで働かなくて良くなったことを誇りに思え。
次の会社はここより絶対良いはず。
517名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 22:24:59 ID:+fupClmT
いや、派遣に取っちゃむしろ天国だろこの会社は。
長くいたら絶対に他所じゃ通用しないと思う。

居心地良すぎて居ついちゃってるの多いし、
たまに社員登用もあるしね。
518名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 23:49:50 ID:j/nud+Tn
>>511 >>516

この景気で、次があればいいけどw
それにここでの収入があたりまえと思ったら、選りすぎて次を決められないんじゃ?
「捨てられそうな派遣」の収入知ったら、社員は絶対同情なんかしないなw
519名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 15:08:45 ID:Hl2Uk9NK
>>514 BPOって何ですか?
>>515 なんで穴兄弟なんですか? 何で死ぬんですか?
520名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 00:18:21 ID:rbFtHGPR
>>518
死ぬ気で働こうと思えば、いくらでも仕事はある。
東海村ではいつでも歓迎してくれるよ。
浜岡でも美浜でも大歓迎ですよ。

521名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 23:03:14 ID:k22NBW6k
>>519 Business Practice officer じゃねぇのぉ?
522堕哀:2008/11/11(火) 20:23:55 ID:V0Axjy7b

>>521 でたKY・・・最後の単語が全部小文字なところが高卒っぽいニャwww

モレ優しいから正解を教えてやるヨ・・・Battery Power Operation ダヒョ



523名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 23:14:40 ID:O5RdnbJ0
>>521 >>522 どっちも正解!?
ベストアンサーは★2ちゃんねる監視員★やったりして
ロードテストつかれた〜〜〜なんやかんやでスリル満点
524名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 21:33:45 ID:KXSPmQ9w
他社と違ってスレも多いし話題もぶっちぎりに悪口言われまくりの会社やね…
レスされてる事ってネタだよね?
それともマジなの?
525名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 22:17:31 ID:BHbdYzuE
>>524
会社の中じゃ怖くて思ってる事とか本音とか喋れないんじゃねーの?
もう何人も犠牲になってるみたいだよね
526製造業界板できたぞー!:2008/11/13(木) 22:21:38 ID:999XK+OK
 
製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/


 \(@^0^@)/ やったぁ♪


 (・◎・)v


 (o^∇^o) Y  ほな、いっぺん、行ってみよかなぁ。
527名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 23:25:52 ID:Y3VQRVXP
>>525
エレベーターでの話題は2ちゃん内で一番だし
面接しようと思うから、ネガティブな話題の多さが異常に多いのが気になるんだよね…
何て言うかさ、元社員や現社員や独立系からのネガレスが半端じゃないからさ
528名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 08:06:33 ID:G60nPn+8
他の所に行った方がいいよ。
今残ってる人は美味い役職の人か、妻子持ちで辞めるに辞めれない人か、他に行けない馬鹿しかいないから。
デキる人は脱出済み
529名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 21:27:49 ID:OlTybwlI

>>501 ブレーキ男2号が登場したようですが分かる方 kwsk
530Q死者:2008/11/15(土) 23:06:34 ID:K4SLai4D
ぶれーきOH中に点検台から“ヤッホー”したようだ
531えっ?:2008/11/16(日) 16:56:05 ID:JRTBEusi
もしかしてレヴォですか?
なんでブレーキOHしてて点検台から落ちるの?
532名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 23:33:51 ID:+IvfdT3Y
経費削減で芝山での研修も延期どうしたもんかねこの会社
そこまでして経費削減する必要があるのかね?
533名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 00:58:01 ID:XnVuQnm9
日本企業としては超ウルトラ優秀な利益率あげてるのにアメリカが吸いとり過ぎ!こんだけ利益があって安月給やのに金無いって会社に言われても会社への不信感しか生まれない!社員とお客様に対してもっと還元するべき!今のままだとまた何かやらかすぞ!

それより事故の詳細求む
534ご意見番@30周年:2008/11/17(月) 21:19:51 ID:bMN3Jz5z
まあ、あれだな。
モラルの低い連中が目標管理制度を悪用してるって事だよ。
数字に溺れる親会社や株主は、いつになったら実態を見抜けるのやら。
分からんのかな、数字だけなら幾らでも作れるもんなんだよ。
目標管理制度なんか時代遅れなんだよ。
本当の優良企業は何年も前から廃止してのが未だ分からんのかね。
まさか、意図的に続けてるんじゃねえんだろな。
535名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 22:03:28 ID:c5l2xdjk
意図的じゃないのか?

目標達成できてなかったら、給料上げなくて良いし、
仮に120%達成できてても、二次評価、最終評価に行くにつれ裁量で低くされる。

従業員に士気とか不満とか全く考慮しなければ、会社にとってこんなにいい制度はない。


考慮してくれていれば、いずれ廃止になるでしょ。
536名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 23:02:28 ID:A+CLlnp4
お前らが賛成したんだからしょうがない。
悪用される決まってんだろ。

成果主義で自分が認められるとか思っちゃった?
馬鹿なの?
死ぬの?

537名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 12:03:02 ID:hUDq+MjB
流行り物が大好きなんだよ
一時期サマータイム導入とかしようとしてたしww
538名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 21:25:14 ID:+1toHBhI
サボらす点検しろよ
539名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 21:46:40 ID:yHnS/wAg

ナイト明けで暇だったんじゃねーの?

幹部職に早期退職者募ってるけど矛盾してね?
人が居ない足りないと言いながら何故?

しっかり目標たててるみたいだし、これも目標管理なの?
退職希望者が出ればポイント上がる訳なの?

540名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 21:06:39 ID:6EjeKcxI
>>537
流行り物どころのレベルじゃねーだろ。
導入した頃、優良企業は目標管理を否定し始めてたよ。
意図的なポイント稼ぎ制度としか思えねーよ。
541ポイント感染制度:2008/11/20(木) 23:01:22 ID:aW9apOC4

スピロヘータ 『おかげで出世したよ』

DADA 『おかげで役員になれたにょー』

お局 『アタシも感染したいわ〜』

ペンキ塗り 『ど〜んなもんじゃ〜い』


542S山:2008/11/21(金) 23:07:00 ID:1Mz1qvxR
>>537
サマータイムはねぇが、S山タイムならあるぜw
543名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 22:28:17 ID:OKWzsG2e
まだわからねーのかな?
不満足な社員を辞めさせて満足な中途を増やせばOK
だからポイントは上がり続けるんだよ!
544名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 12:23:29 ID:BU0sjwVH

芝山のオーチス スギタ様

スギタ様、お願いです。お宅で飼われてるチワワが無駄吠えして迷惑してます。
再三、犬を躾けるか物理的に音の遮へいできる処置をお願いしてますが、
叶いません。昼間でも室内からにも関わらず、TVの音声に負けない程の
吠えっぷりです。

家人が留守中も五月蝿く吠えまくってますが、在宅中は増して吠えてます。
チワワには罪はありません。飼い主としての資質が問われてます。
早急に騒音の元になるチワワを奥の部屋に隔離するなり対応をお願いします。

545名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 17:00:31 ID:nesxrti7
悪いがこんなとこに書いて解決すると思ってるの?
だとすれば貴方も負けず劣らずのDQNですね・・。
とりあえず個人名が出てるので削除依頼出しときます。
546名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 20:45:11 ID:+ndxBYDQ
>>543 認めたくないのですが同意します
547名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 12:11:17 ID:GVxMCFrd

根本的解決を望むなら裁判でも起こせばいい。
それでもダメなら「引っ越せおばさん」作戦かな。

DQNにはDQNをもって制す とw
548名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 13:31:08 ID:02v2Ux3t
ワンフェス中止か
オーチスを苦しめたんだから当然だね
549S山:2008/11/25(火) 21:19:42 ID:MAVrnIpV

新聞の様子が変じゃない?
つぶやき、誰も顔ださなくなったね?
550名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 21:05:26 ID:xt67IoEF

・売り上げが伸びていないのに利益が増え続けている

・投資もしていないのに利益が増え続けている

・市場が縮小しているのに利益が増え続けている

悪い方向に変わるのは、何でも簡単に変わる事ができる

良い方向に帰るのは、何でも難しく時間がかかる

手遅れかもしれないが、そろそろ気付いてほしい
551名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 03:23:42 ID:C5VAHuAN
Last Trade: 46.95
Trade Time: 1:08PM ET
Change: Down 0.18 (0.38%)
Prev Close: 47.13
Open: 46.19
Bid: N/A
Ask: N/A
1y Target Est: 62.42
Day's Range: 45.70 - 47.07
52wk Range: 41.76 - 79.30
Volume: 3,687,206
Avg Vol (3m): 9,155,050
Market Cap: 44.63B
P/E (ttm): 9.89
EPS (ttm): 4.75
Div & Yield: 1.54 (3.10%)
552Panahome:2008/11/27(木) 20:47:49 ID:caXEPXbG
御社のトラック迷惑です!
あんなに狭い駐車場に無理やり停めて、周りの事も考えてください。
派手に社名と何か訳の分からない事を宣伝されていらっしゃいますが、恥ずかしくないんですか?
もっと常識を考えなさいよ!
553名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 22:31:42 ID:Gm9XRIzd
どういうのが常識?w
狭い所に停める事→車庫入れ上手
車体の宣伝の内容→車体に宣伝入れている全世界の会社全てに1社1社言って下さい。
554Panahome:2008/11/27(木) 23:43:08 ID:caXEPXbG
呆れた、本当にオバカな会社なんですね?
駐車場の状況を見てみなさいよ!どれだけ迷惑かけてるか理解しなさいよ!
それから、社名をアピールしてるつもりでも非常識な事してたら逆効果ですよ!って意味が読み取れないんですね?
555名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 00:10:31 ID:8cpDXPbM
>>554
まぁこんな匿名の掲示板でグダグダ言ってる時点で
あんたもそうとう恥ずかしいがな
556名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 01:59:16 ID:Q+aVxQ/h
匿名だから言えるんだよw
わかれよw ねらー(同類)のくせに(ニヤ
557名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:28:34 ID:WKTycJ2T
でも他人にバカにされてムキになるって事は、会社を好きな社員がいるって事だね。
まだまだ捨てたもんじゃないね。
558Panahome:2008/11/28(金) 20:21:42 ID:bK8H428p
ハイハイ!
働いてる人もオバカさんだらけなのが、よーく分かりました☆
何もしてないのにエンジンかけっぱなしで煩い!
もっと後ろに寄せられるのに車路にはみ出して迷惑かけるし!
こっちはお客様のクレームに、悪くもないのに頭さげてんですよ!
559名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 21:20:59 ID:YRtsP5/Q
貴方の言い分はよーくわかった。で、ここにこんなこと書いて貴方はどうしてほしいのかい?
うちらよりアホじゃないだろうから、ここにこんなこと書いても全く無駄だってことはわかるでしょ?
560Panahome:2008/11/28(金) 23:59:45 ID:bK8H428p
何て失礼な会社!と思ったのでググってみたら、たまたまココを見つけて思ってた事を書いただけですよ。
トラックの側面に六本木ヒルズとか描いてますが意味あるのですか?
Panasonicのロゴがなくて安心ですが、
561名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 00:11:53 ID:znp2abon
こんな所に書きこまずに直接来社して言えばいいのに。
何故しない?
562名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 00:17:43 ID:Bt06tN9U
>>560
ここの会社の上層部はアメリカから来た奴が多いからとりあえず英語で書いてくんない?
そのままダイアログ制度っていうチクリ制度で上に上げるから。
社内の人間でもおかしいと思う会社だから、社外のあなたの意見はごもっとも。
だからこそ英語で書いてください。私はDQNなので書けませんので・・・。
563名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 00:28:58 ID:EkwosJuF
Panasonic業績下方修正おめでとう。
バカな人間ばっか送りこんでくるなよ。
仕事できる奴よこせよ。
564名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 00:44:46 ID:KNlyB+u3
俺はオチスの社員ではないが、こんなところでしか苦情を言えないあなたが可哀想に思います。
こんな非常識な場所で常識うんぬんを言うあなたが非常識ですね!
上にもあるように来社して直接言えばいい。
別にオチスをかばうつもりはないが・・
565名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:24:52 ID:1YeoBeJl
庇ってる庇ってるwwwww プゲラw
自分も名無しで「可哀想」発言でつかwwww
御自分も名無しで安全なところから指図していいご身分ですコトw

ここは2ちゃんねる。所詮は便所の落書き。
皆書きたいように書く。リアルじゃ言えないからwww
名前やTEL番号はもちろん顔や声も晒したくないからここで文句を言う。

で、それにまたケチをつける名無し。そんなにここに書かれたくないと
主張したいなら自分はドコソコ所属のダレソレですと身分を晒せばいい。
まずは手前から見本を示せよwww



あ、私は匿名で便所の落書き的カキコをしたいので名無しで行きますが?なにか?

566名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:37:10 ID:1YeoBeJl
要望も英文で出さないと上層部が吸い上げない?
なんて日本人を舐めた組織なんだろwwww 
日本の消費者を馬鹿にしてるのかね? この会社はw
567名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 02:03:31 ID:TODrhriT
モンゴロイドに敬意を払うアメリカ資本の会社がどこにあるんだ?w
まったくホームラン級の馬鹿だなw
568名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 12:18:43 ID:1YeoBeJl
そのアメ公の奴隷になってる社員も製品を使っちゃってる日本国民も
やっぱりメガトン級の馬鹿だねwwww 

みんな仲良く馬鹿ばかり♪ 
まずはオチス撤退させて奴隷解放運動からはじめるか?
国内メーカーにシェアを取り戻させれば国益にもなるからなw
569オンブズマン@ダイアログ:2008/11/29(土) 20:23:07 ID:GFz+avYr

>>552 >>554 >>558 >>560
ご迷惑おかけしました
股間から出血されてご気分の悪い時に失礼いたしました

>>561
上司が了解しちゃったのでしょうね
だからココで叫ぶしかなかったのでしょう

>>562
日本語でOK
向こうで翻訳してくれる

>>563
送り込まれたんじゃねーだろ
仕事が楽で居心地いいから住み着いちまったんだよ
Pブランドを捨てられるくらい魅力的だったんだろうよ
570梅毒:2008/11/30(日) 19:54:32 ID:leg1bv4S
>>550
大丈夫だよ。
まだまだネタは用意してある。
君が心配する事ではない。
571名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 22:12:32 ID:avesh0uX
社内の事情をこんなとこで赤裸々に書くのはいい事なの?
捕まらないの?(雇用規約違反とかで)
少なくとも社内の事情をこんなところで暴露できる社員がいるのが怖い
自分がやってることの責任にきずかないって恐ろしいね
572名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 22:52:58 ID:01XTbrCw
2ちゃんでは殺人予告でもしない限り身元を暴く事もできないんだよ〜んw
573■誘導■:2008/12/01(月) 01:26:15 ID:SBGuwanc
574□失笑□:2008/12/01(月) 20:28:55 ID:yJ7O9ixs

>>571
久々にアフォーな書き込み見たwww

何処の会社でも2chで普通に色々書かれてるもんですよ。
事情とか赤裸々とか暴露とか責任って何なのよ?

オイラにゃ社員の嘆きとか叫びに見えるんだが、どうよ?
575名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 01:03:20 ID:gxfYJ52Q
気持ちはよくわかる
しかしだからと言ってこういう所で発散するのは
バカの極み、高卒丸出し
576名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 02:10:07 ID:NBT6fLAI
書き込む人には
1.現職
2.以前働いていた
3.働いた事も無い

の3種類しかいないのだが、このスレの特徴は、
事件が多い時は3が多く、暇な時は1が多いって事だ。
というよりも、1は常に暇なんだろうし、辞めた所でなんにも
影響の無い人材、いや人災なのだがw

5772.以前働いていた:2008/12/02(火) 22:34:43 ID:NvjzlwZa
今まで見てるだけでしたが、癪に障ったので書きます。
俺が辞めた理由は、去年のロープ一斉点検で企業の本質を目の当たりにしたから。
時折書かれてるロープ男氏の関連情報は事実と思う。
疑念が公で騒がれ始めたら、俺も参戦してやろうと思ってる。
その時は名前も顔も隠さない。
真実ですから。
578名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 00:00:46 ID:azUsw2ry
こんな流れで恐縮なんだが、
最近、某茄子が平均より明らかに多いんだが、
これってあくまで平均値であって、並の査定だと平均を上回るってこと?
もしかして、中途が増えすぎて満額貰えず平均値が下がってるってことなのかな?

俺自身は高査定が貰える様な社員ではないし、
実際、昇給時の査定が良かった事もないんで査定が良いとは考えにくいんだが。
579名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 03:07:26 ID:ex2GZEIH
>>577
自分は転職して自分自身に被害が起きない状態になってから行動する。
最悪な人ですね。
さすが何もせずに辞めるだけの事はあるw
580名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 15:44:18 ID:58I+QsCS
どうぞお好きにしてください高卒SEさん

そんなあなたでも再入社歓迎ですよww
また戻ってきてねww
5812.以前働いていた:2008/12/03(水) 22:45:36 ID:wFaEV+WR
>>579
本当に最悪なのは誰なんだろうね。
俺は会社が好きだった。

誰が嫌いにさせたんだい?
再生とか改善などと言いながら破壊してないかい?
伝統も、人の心も。

言わせてもらうが同じ考えなのは俺だけじゃない。
さらに、いま働いてる人ともつながってる。
火が着けば油を注ぐだけ。
あちこちでね。
582名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 23:29:24 ID:58I+QsCS
うさ晴らししたいだけなんだろ?
勝手にやれっての

ただそれなりの事を起こすなら、それなりの覚悟が必要なのは忘れるな
2ちゃんみたいに影から好き勝手いうだけじゃ済まないからな
583名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 03:10:33 ID:fiIjcMqQ
>>581

現職で努力し行動している人>現職で耐えながらも頑張っている人>現職で普通にしている人>現職でさぼっている人>>>>>>>超えられない壁
退職して口だけの人

本当に最悪という事を考える際に、自分より上はいないと思っている?
あなた以上に努力して頑張っている人がたくさんいるんだよ。

批判出来る人だけを批判し、自分自身の行動を振り返られない奴が
何を言っても意味ないよ。
そこに気がついてくれ。
584現職で耐えながらも頑張っている人:2008/12/04(木) 21:25:19 ID:XqUk7KDI

仕方ないんじゃない?
そういう気持ちにさせる原因があったんじゃないの?

原因を作った方に責任があると思うよ
原因がなけりゃ何も起らないよ

何かが起ったら運が悪いとしか思わないよ
色々続いてますからね

考えようによっては本当の再生に繋がるかもしれない
そうなるように覚悟することにしたよ
585現職で普通にしている人:2008/12/04(木) 22:53:00 ID:OQEBv0rk
経営が悪い、親が悪い、外人が悪いって声は良く聞くが、
俺は社員の責任も大きいと思うけどな。

会社来ない奴とか当たり前にいたし。
586現職で耐えながらも頑張っている人:2008/12/04(木) 23:07:08 ID:XqUk7KDI

たしかに社員は甘いし油断し過ぎたと思うよ
でも原因さえなければ悪い事は起らないよ

おとなしい社員(社風)に付け入り過ぎてると思うよ
何とでもなると思ってるか知らないが作為を感じるよ
587名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 00:57:45 ID:sWBaryXn
文化とか伝統とか破壊されたって聞いても?って思うんだよね。
昔は良かった的な発言で、現状と乖離がありすぎる理想を言われても
いまいち納得出来ない事もあるし。

個人的には、尊敬出来る人や頑張っている仲間がいる以上、
この人たちとの関係は一生物だって思う事の方が多いのだよね。
それが今後の文化だったり伝統になるんだろうし。
お客さんからありがとうって言われると、素直に嬉しくなるし。

まぁ夢見がちな子って良く言われるのだけどさ(笑)
588現職でさぼっている人:2008/12/05(金) 22:57:09 ID:OhtBG/UM

もう、どうでもいいんですよ。
メシ食えりゃOKって割り切ってますから。

『偽』であろうが『悪』であろうが、組織に従ってれば守られるんですよ。
真偽はどうあれ『イエスマン』が評価される仕組みなんですから。

上から何を命令されようとも、何でも言われる通りにしますよ。
別に頭にもこないし悔しいとも思わない。
求められてるのは、そういうマシーンみたいな社員ですからね。

思うに今の会社は社員を思い通りに動かしたいんじゃないのかな?
意見はともかく異議など問答無用、会社からすればエラーなんですよ。

そんなんだから、ロープさんは人生エラーしちゃったんですよ。

個人的にも、志を消してからの方が評価よくなってるからね。
周りを見ても、間違いなくそう思えますよ。
589名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 10:47:46 ID:HwAspddM
ロープ男=ローヤ男
5902.以前働いていた:2008/12/06(土) 21:39:10 ID:T2C5lnFM
懲りずにクリスマスも正月も働きたいヤツがいるようだ。
うさ晴らしかどか、そのうちわかるよ。
591名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 00:38:05 ID:pNMJQrCD
退職した会社の事なんか放っておいて前向きに生きろよ。
まあ、正月は暇なんで働いて時間外手当を稼ぐのも悪く無いがな。
592MJPM:2008/12/07(日) 16:59:50 ID:ZBH47RcO
>>588
そりゃ、雇われているんだから会社に逆らってはいけないよな!

腐った会社で評価がいいのは結構なことでせいぜい頑張ってください。

どこの会社でも社員を思い通り動かしたいと思うよ!

ただ間違い無いのは、この会社はまた同じ事をするでしょう。

そしてまた事故を起こすでしょうね。結局。
593名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 21:08:40 ID:nS2NemNp
ボーナスって、どれくらいもらえるの?
594名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 21:13:34 ID:/4D4QZZE

>>588
あんた自分の立場わかってないのに
ずいぶんかっこいいいこといって・・・・・
惨めだねーーーwww
言われたことしか出来ないロボットってことをいってますよね?






595名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 21:32:37 ID:/4D4QZZE
ここに退職したやつが書いてるのは何のためですか?

かつて自分の身近でこの会社に入ってきた人がいました。

その人は競合会社に勤めていた人でした。
その会社やめこの会社に入るまで3年くらいの間に4社も渡り歩いてきました

そんなやつが一緒いに頑張ると言って入社2年後『薬局の店員になるのが夢でした・・』
一同唖然としましたが夢の為なら・・・

今となっては毒で働いているそうです。
資料を個Pして持ち出したらしいですよ。
そのおかげで入ってすぐ2社の製品わかってるってことでお偉いさんですよ。

辞めるのはしょうがないけど
嘘疲れるんのは納得いかないよねー

5962.以前働いていた:2008/12/07(日) 21:32:55 ID:flUT+LPv
>>591
別に後ろ向きでもねーよ。
仕掛けるのは俺じゃないからね。

仕掛け人はテメーらの傍に居る。
俺らは火が着いたら油を注ぐだけ。

マスコミの反応は勿論、行政の反応が楽しみだね。
後は本当の再生するしかないだろうよ。
597名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 00:30:40 ID:IkGmKyyw
>>596
はいはい、勝手に興奮していなさい。
そういえば以前もこんな事を言って、何もしなかった奴がいたな。
ところで今はニートなのですか?
598現職でさぼっている人2:2008/12/08(月) 21:48:16 ID:0LZGgkZ+
ハァ ハァ ハァ ・・・
なんか興奮してきたーっwww
誰か・・・早く着火してくれないかぁ???
ストランド切れでもロープ脱線でも何でもオッケですぅwww
何でもA判定にしますから!?
そのかわり何も見ずに見た事でお許しをーーーっwww
しゃーっ!!!
また残業かせぐぞぉおーいっwww


599事務所でさぼっている人2:2008/12/09(火) 22:49:39 ID:aZoXyppl

新*安全十足


・オバカな上司と判っていても・・・逆らわないほうがイイよ。

・上司が答えやすい質問は・・・した方がイイよ。

・自分の心は・・・消した方がイイよ。

・正しい事しようとは・・・思わない方がイイよ。

・あまり・・・頑張らない方がイイよ。

・ロードテストは・・・率先して参加した方がイイよ。

・会社のPCに・・・個人情報は持ち込まない方がイイよ。

・人事の人と会ったら・・・明るい顔で挨拶した方がイイよ。

・お局さんの前では・・・よい子を演じた方がイイよ。

・ペンキ塗りを見かけたら・・・無視してイイよ。


全部できれば・・・たくさんポイント稼げるよ。


ウソだよ・・・本気にしちゃダメだよ。
600事務所で普通にしている人:2008/12/10(水) 20:48:25 ID:u1zqug9H
>>550
言いたい事はよく分かるが、君の想いは全く通じそうにないなw
それどころか、ずれまくってるよ。

S山集合の勉強延期に加え、×R・○MRまでも来期に延ばせだとよw

これじゃ問題の先送りだぜ!
そこまでして、利益(ポイント)稼ぎたいのかよ?

×R・○MRが主務の社印も居るんだぜ!
この人たちの目標管理はどうするよ?
601名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 22:59:39 ID:HZJCHNsc
基本的に当座の親や株主の要求を満たす事で生きてきた会社だからなあ。
市場や世間なんてのは二の次だわね。
ま、その変は個人で上手く折りあいつけてくしかないね。
まあ普通の企業じゃないのは確かさ。
602名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 01:53:50 ID:lQHCv9zn
上場企業に比べたら楽だろう、さらされている感は少ない感じだし。
ところが、親の親会社が見事に上場企業で、その親の親会社が
ダウ平均工業株価に掲載されるような企業だし、
孫会社であるこの会社にも影響が。ね。

我が社とか、俺の現場なんて思っているのかもしれないが、
ある意味、グローバルな企業としての普通の施策が実行されている
だけなんだよね。

社員的には不満があるかもしれんが、倒産しないだけまし。
603名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 02:38:21 ID:FuxHLyXL
むしろ上場してきちんとやって欲しいわ。
まあ実現は在りえませんがね。

親が言ったからと不採算な投資→裏で努力して採算、
で毎年の様に減収増益じゃたまりません。
前年比1割超えでも届かない目標wどんな高い山に登山してるんだが。

まあ、子会社だし仕方無いけどね。
外人さんあんまりいじめんといて。
604現職で普通にしている人:2008/12/11(木) 20:48:50 ID:frdE0+4O

奔部長から死店長へのメールが署長に転送されて無言で回覧されてた

中身は残業削減
具体例まで書いて必死の様子
そのコメント見てワロタ

『このメールは「残業をつけるな」という意味ではありません』

どう見ても「残業をつけるな」にしか見えない

それ以上に、死店長→署長→所員への伝達方法を疑問に思う
ノーコメントで転送、回覧してるだけ

さすがベストコミュニケーションの会社だwww
605現場でさぼっている人:2008/12/12(金) 22:03:23 ID:adZcwIBz
>>600   >>604
そんなの別に驚かねーよ。
課題・問題・仕事・教育の先送りに現場は呆れかえってますワwww
仕事を捨ててでもコストセーブしたいんだろ。
店所長を筆頭に管理職のYesマンぶりには閉口もんですワwww
こんなんじゃ来期まともに働くヤツなんか居ねーよ!
606名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 16:31:32 ID:JRNAJUQj
>>605
それじゃぁ仕事辞めれば?w
607開発させてもらえない人:2008/12/13(土) 21:41:10 ID:0fZhfcL2
>>550
Mの新商品みたけど、ますます差を広げられてるね。
これじゃ営業もかわいそうだよ。
やらされるのはコストダウンばかり。
景気が上向いて市場が拡大しても、ウチは置いてかれちゃうよ。
608名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 00:44:26 ID:Y99cUHf9
予算出したって不具合続出じゃ経営側も金出さないお。
コストダウンなきゃ仕事なくなるお。
残業多すぎるお。


609現職で普通にしているSE:2008/12/14(日) 21:34:32 ID:DMbSprCL
なにか間違ってる
工場出荷時のコストが安ければOKと思ってるのだろうけど
その後の改善でどれだけ無駄なコスト使ってるんだか
現場の業務効率も下がる一方だそ
ほんと悪循環だよね
610名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:23:26 ID:8H9lQa+H
他もいっしょだがね
611名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:48:59 ID:kSF+U56i
たくSEは愚痴が多い奴が多いな。
いいんだよ代わっても?S山来るかい?
612名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 03:56:39 ID:XbXzmBVS
yフぇytf施すrygh4tfっc
613現場で何もしない○○員:2008/12/15(月) 21:28:27 ID:i24iqq1D
コストダウンに人・物・金をつぎ込んで、現場で人・物・金を浪費する素晴らしい会社です。
アチコチのDQNが目標管理のポイント稼いでるみたいだが、どうよ?
614名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 14:23:31 ID:db0LDBYc
オチス社員にDQNが多いってのは同意。
615色々な意味で.......:2008/12/16(火) 20:25:37 ID:KwOaA8SG

悲しいね。

偉大な元社長がお亡くなりになられた。
いま生き残れてるのは、あの方の足跡のおかげだと感謝している。

それなのに、葬儀・告別式には参列制限の指示が。。
いったい何様だよ!

派遣の事務員に代理送信ってのも失礼が過ぎないか?
いつもパソコン持ち歩いてるだろうよ!

俺たちの神を踏みにじられた気分だよ。
願わくば、ご遺族に社葬を申し出て戴きたいくらいだよ。

でも、俺は行くよ。
社員としてじゃなく、人として。。
616名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 23:43:07 ID:g5dWBJ18
>派遣の事務員に代理送信ってのも失礼が過ぎないか?
別にそん位いいだろ。事務の仕事なんだし。

しかし、入れ替わりが激しいんで、実際に元社長を知る従業員なんて
半分くらいしかいないんじゃないのか?
617sage:2008/12/17(水) 00:56:50 ID:GrCjYBd9
>>615
まぁ、事務的だから仕方ないですよ。
ただ、あなたの人として参列されることには敬意を表します。

最期の侍社長ですからね。
その次からは宇宙人時代になりましたからね。
618名無しさん@3周年:2008/12/17(水) 06:09:21 ID:XgYkgdXC
>>615
同意
オメ、OTIか元本社だろ?
俺も同じように感じたよ
ま、今の役員・本社人員に元社長を知る人が少ないから仕方ないかも
お通夜なんか時間外だし、気にせず行けばいい
私用での休暇でもいいじゃねえか
俺たちは夜中に高速ぶっとばして行くよ
619名無しさん@3周年:2008/12/17(水) 14:55:44 ID:MRfmV3RX
>>615 >>618
同意
620名無しさん@3周年:2008/12/17(水) 20:17:04 ID:XgYkgdXC
よし、今から行ってくるぜい!
首都高の渋滞が心配だが、伊勢湾道路〜新名神〜京滋バイパス降りたらスグじゃん
中に入れなくても外で拝んでトンボ帰りすりゃ、仕事には間に合う計算!?
もし、遅刻しそうになったら半日休暇だな
621衷心より哀悼の意を表します:2008/12/18(木) 00:06:13 ID:0z1C97JS
元社長様の訃報を悲しまれている誇り高い社員さんもいらっしゃる中で、
空気も読めずにMさんのスレを荒らしてるやつらがいますね。
アンケートがどうとか、グランドの名前がどうとか、挙げ句にペンキ云々
とか、知らない人がみたらMさんの社内のことかと勘違いしそうなことを
延々と。
な〜んか会社のレベルがわかるって言うか…。

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1200789649/

ヒルズのロープにしろ、名古屋の地下鉄やビッグサイトのエスカレータ
にしろ、こんな調子だからかななんて思ってしまいます。
622名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 00:20:37 ID:VbFk2tgQ

>>615
>>617-620
みんなイイやつだな、久々に心が動いたよ。
まだまだ捨てたもんじゃないね、侍のDNA残ってるじゃん。

さっき、お通夜に行ってきた。
ご遺族の方々、喜んでくれたよ。

それから、ロープさんにも会ったよ。
目立つ車だから、すぐに分かったよ。
ロープさんも「一人の人間として、お礼を言いに来た」って言ってたよ。
オーラ無くなってたけど、あの人も侍だったんだよね。

他にもボチボチ来てたけど、朝方まで訪れるんだろうね。
遠方から来た人も居るし、会社の人たちが居なくなる時間を見計らって来てる人も居たよ。
いずれにしても、元社長も喜んでくれてると思うよ。
623Mさんのスレ汚し:2008/12/18(木) 01:03:07 ID:gwnz8DY9
890 : (仮称)名無し邸新築工事 : sage : 2008/12/16(火) 20:38:45 ID:???

ハートフル・メッセージデリバリーってどうよ?

891 : (仮称)名無し邸新築工事 : sage : 2008/12/17(水) 20:11:09 ID:???
>>890
お礼のメッセなんか直接送ればいいものを・・・
本当に感謝してるなら、お礼なんか済んでるだろwww
ま、送った方と送られた方にポイントが加算される仕組みだろうな・・・
叶えてもらえるなら天国の元社長に御礼を伝えてもらいたいよ。。。

894 : ゴルァアッ : sage : 2008/12/18(木) 00:26:30 ID:???
>>892
>>893
ペンキ塗ったろかいワレ##
624名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 08:59:35 ID:qpfChi2R
>>617
昨日お通夜に行ってきました。
前社長が居ましたが、誰も相手にしてませんでしたよ。
宇宙人ってここまで嫌われているのかと思いましたよ。
前社長の葬儀に何人出席するのかを知りたいですね。

その点、元社長は人柄、熱意、侍魂に惚れた社員がぞくぞくと弔問に
訪れていましたからね。
625名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 23:26:08 ID:CMy0g1Em
めちゃくちゃ長生きしそう >前社長
626名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 23:33:15 ID:EItrnikn
つ憎まれっ子世にはばかる
627名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 23:35:07 ID:VbFk2tgQ
>>624
容易に想像できるよ。
もっと早く行ければ、その様を見れたんだろうけど。

前社長・現社長が亡くなっても、
誰も喜びはしないだろうけど、どれだけの人が悲しむんだろうね。

次の社長に期待なんかしたくないけど、
いまよりマシになるんじゃないか?
って、考えてしまうよね。


>>625
同意
でも、そんなの関係ねえ。

それより、今のに元社長の生き様を見習ってほしいよ。
まあ、見ても分からねえだろうけど。

628名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 23:53:15 ID:gO1XtJfJ
尊敬していた社長でした。
自転車の話がとても印象に残っています。
安らかにお休みください・・・
629Mさんのスレ汚し:2008/12/19(金) 00:18:40 ID:xGgKeCDF
896 : webcas.net : sage : 2008/12/18(木) 20:58:03 ID:???
>>890-891
まーた、外注かよwww
社内メールで済むものを無駄な金つかいよってwww
630名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 23:14:00 ID:hHiX8n4A
>>622
ロープさんを筆頭に元社長のDNA背負ってる人って、みんなどっかに蹴散らかされてますよね。
でも、あの方たちは、どぉしても今の経営陣を元社長時代の侍たちと比較したがるんだよね。

ところで、ロープさんは何処から出てきてたんだろう?
もう近畿には居ないみたいだし、関西圏に幽閉されてるんでしょうかね。


>>627
同意です。
みんな、そぉ思ってるような気がします。
ま、早く入れ替わって欲しいですよね。
631名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 23:43:18 ID:9YbarmJv
ロープネタって本人が書き込んでるの?
632PI:2008/12/20(土) 00:47:49 ID:brglianN

>>631
そんなの誰にも分かるわけねぇだろ
まぁ、誰かが意図的に書いてるんだろうね
一連の偽に納得してない連中は多いからね

聞いた話じゃロープ氏は通勤時間2時間で、毎朝5:30起きで6:30の電車に乗ってるらしぃ
医師から睡眠時間6時間以上を指示されてるらしぃから、こんなところ見てる暇ないと思う
それから、こんな所に書いてもメリットないだろうよ
633Mさんのスレ汚し:2008/12/20(土) 02:48:52 ID:WwqFZWRY
899 : 届くかな・・・ : sage : 2008/12/19(金) 20:21:53 ID:???

感謝したい人 : 元社長どの
姓 名 : 言わなくても分かるでしょう
所属 : くどいようですが、言わなくても分かるでしょう

コメント、理由 : 貴方が社長だった頃、会社は最も輝き社員も顧客も幸せでした。

投稿者氏名 : コアすぎて言えません
姓 名 : くどいようですが、コア過ぎて言えません
所属 : 入社十年以上の社員一同
634Mさんのスレ汚し:2008/12/20(土) 22:19:57 ID:WwqFZWRY
907 : (仮称)名無し邸新築工事 : sage : 2008/12/20(土) 21:06:39 ID:???

元○長:社員のみなさんへ・・・毎月の給料明細が楽しみでした

前○長:何もなし・・・何も聞きたくもありません

現○長:社員へのメッセージ・・・イントラで空気の読めない自己主張の繰り返し

そして:ハートフル・メッセージデリバリー・・・誰のための何の目的なのか意味わかりません
635名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 01:50:56 ID:onRhskCU
>>632
>5:30起き6:30起き

そんなもん工場じゃ珍しくないけどね。
都内や県境ならそんな奴は大勢いるし、船橋辺りでも駅から離れればその位だ。
始業は8:20だから、まあ2時間通勤だな。
(工場移転時は蒲田から通ってた猛者もいると聞いたが流石にそれはネタだろう)

まあ、ロープ氏もその位で愚痴言うなって感じだな。
文句ばっか言ってるSEもこんな環境で良いなら、誰かと代わってもらえば良いんじゃね?


つうかマジ本人が書いてるの?
通勤時間とか医者の指示とかさw
636名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 01:53:04 ID:onRhskCU
おっと間違えた。
5時半起きの6時半乗車な。

637アンチお局@派遣:2008/12/21(日) 20:03:09 ID:SUG4XqiB
>>631
ロープ男さんと親しいか知らないけど、こんな所に個人のプライベート情報は書き込まない方がいいと思いますよ。
変に誤解を招いて迷惑かけちゃいますよ。
煽ってる人たちも、あまり突っ込まない方がいいと思いますよ。
またロープネタとか、ご本人に成りすます輩が出てきたりして荒れちゃいますよ。
もう、ロープ事件は終わった話です。
皆さん、ネタが出てきてもスルーしましょ☆
638名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 23:53:12 ID:bj/7FdUD
ロープ事件ってなに?
639Mさんのスレ汚し:2008/12/22(月) 00:38:56 ID:JCx4gBcE
910 : (仮称)名無し邸新築工事 : sage : 2008/12/21(日) 19:30:17 ID:???
>>909
元○長サイコー
現○長サイテー
640Mさんのスレ汚し:2008/12/22(月) 00:40:17 ID:JCx4gBcE
912 : ハートフル*メッセージ : age : 2008/12/21(日) 23:04:21 ID:???
所属 行方不明
宛先 ロープ男さま

彼方は何処で何をされてますか?
もう、お辞めになったのですか?
それとも、休職されてるのですか?
ダイアログで内部告発されたとの噂は本当ですか?
その結果、人事的に処分を受けているとの噂は本当ですか?
あわせて、心の病気との噂は本当ですか?
だから、反発できずに大人しく我慢されているのですか?
病気の原因は何だと思いますか?
ダイアログは出さないのですか?
2チャンネルは見たことありますよね?
書き込みされたことはありますか?
お返事、お待ちしております。

所属 OoOO
氏名 自称2チャネラー
641名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 23:59:20 ID:X6AlhGI/
テメーら釣られてるんだよ!
余計な突っ込み入れるから、まーたロープネタが湧いてきたじゃねーかよwww
642mm:2008/12/23(火) 01:59:47 ID:vaYogZF4
ロープ氏は頑張って仕事してるよー
643名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 09:18:32 ID:yy3w7aKz

>>637
お姉さん、アンカーミスってますよ。
>>631じゃなくて>>632でしょ。

>>638
君は新入社員?
それとも最近雇われた中途社員?
もっとリアルな書き込みあったけどスレ落ちしちゃってるよ。
わかりやすいので↓かな?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1217817393/77-82
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1217817393/358-398

>>623>>629>>633-634>>639-640
何処かのスレに出没してたコピペ男みたいだな。

>>641
オイラも釣られちゃたよ。
644名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 10:54:31 ID:yy3w7aKz
645名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:07:17 ID:ASmTd8jp

 S山のSUGITA様

お宅のわんちゃんが留守中ずっと寂しがって吠えております。
もう1時間以上は吠え続けています。無駄吠えも目立ちます。
わんちゃんは不満一杯なのでしょう。専門の訓練士さんにわんちゃんの
扱い方をキチンと教わりわんちゃんが安らかに無駄吠えをせずに留守番が
できるように善処をお願い致します。

646名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 22:07:57 ID:ThQ+f1U9
てめー何度もうぜーんだよ。
そんなことしったこっちゃねーんだよ
647名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 23:46:37 ID:joKyfxhu
>>646
釣られるな。S山に社員でスギタはいない。
あ、漏れも釣られたwww
648名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 02:22:54 ID:7OVBeOPJ
647も書いたがS山にそんな社員はいねー。どこでうちの人だという情報を得てカキコしてんだ?
649名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 02:34:35 ID:qYFmU+BZ
>>645
下手すりゃ名誉毀損で逆に訴えられるね。
在籍していない社員の名前を語って、会社の評判を貶めようとしたかどで。

まあ、あれだけ派遣もいるし出入りも激しいので、
過去には在籍していた時期があるのかもしれませんが。
650名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 09:56:56 ID:ROCFczQ6
たかが2ちゃんで名誉毀損が成立してりゃ前社長の悪口カキコした奴らも
確実に訴えられるって事だ。おまいらクチを慎めよwwww
651名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 20:21:01 ID:X42j/VLz
>>643
>>644
そんな事があったとは知りませんでした。
本当にお気の毒ですね。
たとえ正しい事でも世の中って何が起こるかわかりませんね。
652名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 20:39:15 ID:cKuIlmDj

ほんっと、会社って怖いですねー
しかも、すっごくズルーぃ
653名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 21:57:04 ID:vwXb/XvD
>>642
何処で何してるの?
kwsk
654名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 23:42:54 ID:yKyEtn09
>>643-644
どう見ても「偽」だな。
ロープ男が生贄になって目立ってるけど、裏づけとなる関連情報の方が酷いと思うよ。
655名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 02:43:07 ID:/JmL7ihr
故障待機おつかれさん!
656名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 19:13:35 ID:EWQ9ArGv
ペンキ塗り、おつかれさん!
657名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 22:39:28 ID:oDS6MPwy
>>654
生贄っていうより合法的に虐待されてるみたいだね
そこまでする理由あるのか不思議なんだけどね
658名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 20:36:31 ID:M4aeiJBk
辞めて口外されても困る。
辞めずに内情を吐かれて士気を乱されても困る。
身動き取れないようにして大人しく飼い殺すしかない。
のかな?
659名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 00:17:53 ID:IMagj7qU
ロープ事件?以前からおかしかったのによく言うよ。
当時の寮生はみんな知ってるけどね。
660名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 00:57:25 ID:IxHsJ5PO

>>659
うん、少し分かるけど誤解を招くような書き込みはやめた方がいいと思うよ

彼にしてみれば、所属してたプロジェクトがあまりに酷かったよね
特に自殺者でてから明らかに表情なくなってたからね
その頃から、家族の元に戻してあげた方がいいって声が出始めたよね

戻った直後に一斉点検でしょ?
精神的に万全じゃないって会社もわかってるはずなのに一斉点検に引っ張り出したんだろ?
それで「偽」に巻き込まれたんじゃ普通で居られる方が不思議だと思うよ

応援に行ってた人たちも言ってたよ
納得できない事が多くて馬鹿馬鹿しいけど、自分を殺して割り切ってたって
661名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 01:14:09 ID:IMagj7qU
何言ってんだよw
やりたい放題やって干されてS山来て、
今までの悪行がたたって馴染めず髪そめちゃったんだろ。

土壇場での仕様変更を何度喰らったか(笑)
(殺し文句は「現場は動いてる(笑)」)
で結果出ませんじゃそりゃ干されるってw

俺も点検は行ったし、現場の保守員は苦労してた。
会社のやり方には納得出来ない部分もある。
だけど、都合の悪いときだけ何でもかんでも会社のせいってどうなのよ?

まあ、みんなそれが判ってるから、
現実では彼を支持しないんだけどね。
(2chでは人気者らしいけど)

662名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 11:02:15 ID:IxHsJ5PO

>>659
>>661
察するにOTIの寮生かと思うけど、技術者らしからぬ書き込みですね
理路整然と書かないと、支離滅裂な視野の狭い単なる逆恨みかと思われますよ

私の知る限り、彼は本社時代は悪役をやらされてた?のかな
分かると思うけど他の本社の(営業の)人たちが動かな過ぎたと思うよ
彼は嫌がられるのを承知の上で役割に徹してたと思う

確かに突然の仕様変更も腹立たしいと思うが、上位職のレベルで合意してる筈
マーケットの現状、商品の成功を考えての意思決定じゃないのかな?

他の立場で言わせてもらうけど、合意もなく勝手に仕事を進めてる部分も多いだろうよ?
それを棚に上げて個人攻撃してるようじゃ、誰も君たちを信用しなくなると思う

そんな実情を分かってる人は少なくないから、言葉には気をつけた方がいいよ
彼が2チャンで人気かどうかは知らないが、話題に上がるのは不自然な要素が多いからだと思うよ
663名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 13:11:17 ID:bpyijrlp
奴がS山に飛ばされたのは違う理由やで。仕事は関係あらへん。
664 【大吉】 【439円】 :2009/01/01(木) 14:45:05 ID:0Ddr35bp
理由は諸説あるが、つまるところ本人の人となりが元凶だろ…
665omikuji!:2009/01/01(木) 15:31:55 ID:RDYx+7O0
fpi
666寮生@S山勤務:2009/01/01(木) 23:02:06 ID:2BWJHEU8
まったく正月早々から変なネタ書き込んじゃねーよ!

ロープさん、ごく普通の人でしたよ。
思ったより話しやすくて優しい人でしたよ。
それより堕哀の連中の方がキモイと思います。
行動が見えないっていうか裏表あり過ぎだよ!
まったくコミュニケーションとらにくせに、
こんな所で個人攻撃してるところなんか二重人格じゃねーの?

洗面所で毎日アタマ洗ってるヤツ居るし、
風呂で脱糞するヤツ居るし、
電子レンジに悪戯するヤツ居るし、

寮で起きる変な事件は堕哀の連中だろうよ。
数あげればキリがねーよ!
667名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 00:31:54 ID:3mhbB4kN
>>663
ついにエロ#ペンキ塗り士登場www
今度は2chでネタばらしか???
668名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 00:46:41 ID:BpRdPmon
2時間通勤(笑)
侍(笑)
本社からのテコ入れ(笑)
悪者を演じてた(笑)

頼むからあんま正月から笑わせないでくれ。
後、現役の人間に迷惑かけないでね。
669名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 23:48:37 ID:GHzqXKdp
事実だけ書くぞ。S山に行ったのは警察沙汰起こしたからだ。いわゆる懲戒に近い。
670名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 00:31:14 ID:PU02bp/w
もうイイ加減にやめないか?
ロープ擁護派もアンチも、こんな所でやり合ってて恥ずかしくないか?
668も669も、わざわざ人を傷つけて意味あるのか?
そういうのを言葉の暴力って言うんだよ!
お前ら、己の存在は明かせないだろうよ?
みっともないから、もう卑怯なマネすんじゃねーよ!
特に669は会社にとっても不名誉だからな!
これで何かあったらただで済まないと思うぞ!
671名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 00:54:39 ID:wtcbTX3P
じゃあやめようぜ、みんな事実をろくに知らずに主観しか書いてないだろ。そんなことは無駄だからやめよう。もちろん俺も全てを知ってる訳じゃない。
672名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 01:26:22 ID:XYPo43jh
つうか一見関係無い事柄なのに何故か彼の話題が出てくるから荒れるんだよな。
>>622とか。

擁護→アンチ→事実無根だ何やかんや

この流れ飽きた。
実際、多くの人にとっちゃどうでも良い事だし。
673名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 01:30:10 ID:PU02bp/w
>>671
早速、ありがとう。
素直に協力してくれる人が居てよかったと思うよ。

無理強いはしないけど、心当たりのある人は自分の書き込みに削除依頼でも出してほしい。
少しでも、自分たちの勤めてる会社の恥を少しでも消してほしいと思います。
674Mさんのスレ汚し:2009/01/03(土) 23:04:54 ID:74IVTyP1
930 : (仮称)名無し邸新築工事 : sage : 2008/12/29(月) 23:27:01 ID:???
>>929
ワテらのエロ#署長をクズ扱いするんじゃねーぞゴルァアーッ!

934 : S山 : sage : 2008/12/30(火) 15:19:22 ID:???
>>929
一級ペンキ塗り士なんだぞ、ナメンナヨwww

936 : (仮称)名無し邸新築工事 : 2008/12/31(水) 17:50:12 ID:Ym3eWel1
>>935
来年もペンキ塗りまくったるから楽しみにしとけやヴォケーィwww

950 : エロ ◆InWShk55tU : sage : 2009/01/03(土) 00:51:28 ID:???

>>948
じゃ、ペンキ祭りしよかー
遠いかもしれへんけど、S山まで来てくれたらペンキようさん余ってるでー

来年はワイらが稲沢まで行ってもエエでー
675Poison:2009/01/03(土) 23:16:12 ID:tn7hlH5q
日本オーチスの社員の皆さん、トリップまで付けて他社スレ荒らしてるの
どう思います?
それペンキとかエロとか一人で喜んでるみたいだけど馬鹿?

正直言って毒の俺らが見てもオーチスってレベル低いなって思うよ。
俺らのほうが100倍マシ。
676名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 00:15:09 ID:CpD/9efn
>>699>>671は、文面から同じ人だよね?
警察沙汰とか懲戒が実際にあったなら車内で何らかの形で告知される筈です。

もし本人に知れて名誉毀損で刑事告訴されたら終わりだね。
他の人も、言葉に気をつけて書かないと不味い事になるかもしれないね。

それにしても酷いもんだね。
> もちろん俺も全てを知ってる訳じゃない。
と言いつつ、>>699みたいなこと書いてちゃ言葉の暴力と言われても仕方ないね。
677名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 02:03:30 ID:kzmHq7DR
なんでそうやって終わらせようとしている流れを立ちきろうとするのかな。
何だかんだいってお前は書きたくてしょうがないんだろ?
678名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 16:54:47 ID:OQiOz22O
はいはい、そこまで。
今後はスルーしましょ♪
明日からまた気持ちを新たに働きましょ。
679名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 20:12:00 ID:CpD/9efn
>>677
私はロープ氏の話を蒸し返してるのではありません。
同じく、ロープ氏に関連する事、ロープ検査の「偽」に関連するネタには飽きてますからね。

あえて言うなら、>>670に賛同したまでです。
このような場所に真実でもない事を書き込んだり、いい加減な情報を書き込んで人を傷つけるような行為に注意を促したいだけです。
680SE:2009/01/05(月) 20:57:16 ID:FdGggdLf
>>677
ロープ「偽」ネタが繰り返されるのは、単純に不信からだと思います
ロープ男さんの事例と受けた報復がわかりやすいだけに、
もし、自分だったら・・
と、擁護とは別の意味で自身が感じた「偽」に反応してるんだと受け取ってます
かなりの時間が経った今でも、未だにスッキリしないというか、やりきれない気持ちが無くなりません
あの時の一斉検査に関わって納得してない人なら、この気持ちは忘れられないものだと思います
いくら仕事でも、割り切れないくらい深い傷だと思います
681名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 21:35:12 ID:+1mbwCTF
いい加減にロープ男の擁護止めたら?

憶測だの、名誉毀損だの騒いでるけど、
ロープ男を通じて会社を叩いてるなら同じ事でしょ。

俺も一斉検査には参加したけど、
彼の事など特に何とも思わないよ。
682他のSE:2009/01/06(火) 00:18:52 ID:iN7wc//7

ロープさんの擁護じゃねーよ。
みんな「偽」に納得してねーから苛立ってるんだよ。

その前にロープさん間違ってねーじゃんよ。
ところがロープさんを叩くもんだから、みんな自分が叩かれてるように感じてるんだよ。

その前に、なんで間違ってもない人を叩くんだよ。
そんなヤツらが居るから、みんな余計に会社を信用できなくなるんじゃねーのかい?
683名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 00:48:44 ID:Cs8BE+u1
というか、ロープ氏の擁護しようが何だろうが、
結局は叩かれる流れになるから一緒な気がするけどな。
本人もしくは近い筋で、本人の事を思ってるなら逆効果。
面白がってるなら別に構わんけど。
684名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 00:50:07 ID:gWy/Ke8c
いっつも思うのだが、嫌ならやめろ!
会社を信用できないだ?んじゃ去れ!
自分たちの会社だとでも思ってるのか?
お前らはただ≪雇われてる≫だけなんだよ
黙って言われるがまま仕事してりゃいいんだよ
文句言うだけで、結局はその信用できない会社に給料もボーナスも貰ってんじゃねーか

理想の会社を求めてとっとと出て行け!

685名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 01:39:05 ID:ngZPjKqn
このご時世、給与とボーナスを貰えるのはありがたい。
そして、安定している企業だから得られる、住宅ローンの銀行信用度、
これは結婚して子どもが出来てから実感した良い点。

文句言っている人の多くは、独身で若い人が多い気が。
686他のSE:2009/01/06(火) 22:58:40 ID:iN7wc//7

>>684
偉そうに何様ですか?
あんたが経営してんじゃないでしょうよ?
「辞めろ」だと?
あんたの人格は異常ですよ!
あんたこそ会社の恥ですよ!
だから会社が腐っちまうんだよ!
まさか「偽」を企てた人では?
687名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:52:01 ID:gWy/Ke8c
2ちゃんで会社の暴露話してる様な奴らに
≪会社の恥≫と言われるとはww

これだからSEは… 
688名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 02:39:06 ID:UytGhxZH
>>687
これだから○は・・・
689名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 21:24:31 ID:4OAzFBqL

会社の人が、会社の立場で書き込んでるような気がする。
しかも仕事の延長線で、役職者が書いているような気がする。
社員が社員を叩くなんて考えられない。
特にSEや高卒を叩いて楽しんでるように思えてならない。

これだから・・・と、言われても仕方ないね。
690名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 22:55:56 ID:zUiarm+2
ま、基地害みたいなカキコは間違いなく中途の連中だろうなwww
意外にも人事関係者が書き込んでたりしてるかもねwww
691名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 00:03:15 ID:oTQJBZ71
他スレに迷惑だからこちらに書くが、
別に学歴や職種で差別をするつもりは無い、
確かに保守は重要な部署だ、

しかし≪経営がおかしい≫だの≪偽がどうだの≫と
2ちゃんに暴露しまくる行為はどうなんだ?
常識のある社員のする事か?
そういう所が≪屑≫なんだよ
692名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 00:12:18 ID:oTQJBZ71
もう一つ

≪最も重要な稼ぎ頭である保守員…≫
まずこれが思い上がりなんだよ、
もしそう思ってるならそれなりの行動をしろ、
平気で内部を暴露するような事をしていて、
なに妙なプライド出してんだよ

≪信用できない会社が悪い≫≪給料上げない会社が悪い≫
アレが悪いコレが悪い… だから俺は悪くない

○○村の住人と同じレベルだって事に気付け
693名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 00:53:15 ID:JNW8PSy6
もうちょっと職種間で人を入れ替えれば良いのにな。
保守員でも物凄く知識があって開発やったら?って奴もいるしその逆もいるしな。
同じ様な仕事ずっとしてたら、他部門の立場なんてわからんと思う。

周り観てても適応力の高い人間は結構異動させられてるけど(器用貧乏かもしれんが)、
何か代わり映えのしないメンツだよな何処も。

やらせれば大抵の事は出来るだろ。

694名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 00:59:41 ID:jvLoLQOD

「暴露する奴は屑だ!」 って。
695S山:2009/01/09(金) 20:47:27 ID:p4nmyXEw
>>684
>>687
>>691
>>692
そう言ってるテメーこそクズ以下だよ!
ageながら書き込んで頭おかしいんじゃねーの?
愚痴や暴露よりテメーの暴言の方が常識なくて恥なんだよ!
他スレに迷惑だと?
ふざけんじゃねーよ、他スレであざ笑われてんじゃんよ!
696名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 21:23:11 ID:DmW5yM7X

>>684
オメ、梅毒だろ?

>>687
オメ、スピロヘータだろ?

>>691
オメ、頭デカイだろ?

>>692
オメ、中途だろ?

いずれにしても《屑》以下だよwww
697Mさんのスレ汚し:2009/01/10(土) 22:13:09 ID:OjBu9Go4
970 : (仮称)名無し邸新築工事 : sage : 2009/01/08(木) 21:21:25 ID:???
東西に死者つくってるけど、しっかり元の死点は残してるじゃんwww
死点長を働かせとけば、死者長って何もしなくてイイんじゃねーの???
その下に人事部ができたのはワロタwww
本社の人事部長は仕事激減だべ???

974 : (仮称)名無し邸新築工事 : sage : 2009/01/09(金) 21:38:38 ID:???
人事部長だってよ

977 : ero# : sage : 2009/01/10(土) 21:58:54 ID:???
>>976ペンキぶっかけたろか#
698Mさんのスレ汚し:2009/01/10(土) 22:14:08 ID:OjBu9Go4
他社スレまだ荒らして、本当におまえら屑以下の社員ばがりだな。
699↑↑↑:2009/01/11(日) 21:16:59 ID:zRmybWf5


   ↑↑↑   ↑↑↑   ↑↑↑

       自演    乙
700SE:2009/01/11(日) 22:30:41 ID:3CS39HUv
非我最悪!
退職者をどれだけだせばよいのか!
安全にかこつけたリストラ策
701Mさんのスレ汚し:2009/01/12(月) 19:49:45 ID:BjTg5k99
984 : S山 : sage : 2009/01/12(月) 19:41:25 ID:???
>>979
>>980
ごるるるぁあーっ!!!
ペンキで塗り潰したろかぃーっwww
702名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 21:04:42 ID:HFWfZEy+
>>701
わかったから貼り付けるのヤメレやカス!
テメーがシツコイから余計に荒らされるんだよヴォケ!

>>700
彼は仕事だから仕方ないんだよ
目標あたえられてるからポイント稼がなきゃならねぇ
そうさせてる上司が居るって事を忘れちゃいかんよ
703Poison:2009/01/12(月) 21:18:28 ID:LXqTz1Nz
逆切れみっともない。
オーチス社員ってどいつもこいつもレベル低いよな。
毒のほうが100倍ましだ。

こんな糞会社、日本から撤退したほうがいいんじゃね。
704名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 23:55:39 ID:TQjms7hH
>>700
まぁそう卑我すんなってwww
705とうとう・・・:2009/01/13(火) 22:45:50 ID:KyvTSTAE

>>704
点火しちゃいましたか、禁断の火ガ・・・
これで暫くネタ続きそうwww
もう、ロープ・ペンキ・お局・梅毒ネタも飽きましたからねwww

>>703
毒の分際で何しにきたんだよカス!
すっこんでろアフォ!
アカデミーに入棺させるぞヴォケ!
706他のSE:2009/01/14(水) 21:34:27 ID:KQ8FYPqX
否牙さまは素晴らしい人です。
何故なら、日々ルールを遵守している私を評価して戴きました。
私は入社して初めて人から評価されました。
この会社に、こんな素晴らしい人が居たなんて想定外の喜びです。
是非、今の活動を継続して戴きたいと思います。
貴方への批判は評価の裏返しです。
自分を信じて、ルールを守らない輩を容赦なく捕獲し続けてください。
そして、お偉い方になってくださいませ。
707名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 23:10:12 ID:wHsjhXCU
懐かしいな
否牙様
俺は彼が原因で辞めた訳ではないが同時期に辞めた人は彼のパトロールのせいで辞めたな

ロープ点検のときの酷い状況
月末のSEが1日10件以上点検に行かなくてはいけない状態を作り出す会社
GLが点検に回らなければならない状況
今でも改善はされてないんだろうね

SE、GL皆さん怪我だけはしないように気をつけてください。
708名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 00:48:33 ID:dAakiUCh
安全は命より大事なんだよ
709SE:2009/01/15(木) 02:06:53 ID:xnha3PIz
自分も安全を度外視して作業なんてしません。
お金を稼いできているのに怪我なんてしたらばかばかしいからね。
ただ安全監査、各安全手順の方法に問題があるということ。
結果がそれを示しています。
一向にロープはさまれなどの災害は減らない、人は辞めていく、現場は忙しい、
人為的ミスが生じ易く危険になる。
安全帯は重く、グッズも増え続け減ることはない。
M、Hは肩掛けバックだけ。
安全推進部の中でもそれぞれの見解が違い一致していない。
Oだけ両手ふさがれて重い荷物もって点検にいっているのは。
あまり会社を守るための安全に力を入れすぎると、また世間を騒がせることになりかねない。
もっと技術に力を注がないとね。メーカーなんだから・・・・。
安全は確かに何よりも優先します!
満足度アンケートにも記載したけどね。
710名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 02:41:06 ID:dAakiUCh
作業員がマシンに指挟んでるのに、
救出より写真撮影を優先

治療より先にグロ写真撮るのを優先

かご上にて安全帯未使用のルール違反があったので、安全の為に即作業を中止させるも、
写真撮影の為にもう一度かご上に乗らせるという矛盾


どんだけ写真撮影が大事なんだよ
711名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 02:43:34 ID:0qc10feg
そういえばエスカに挟まれてSEのその後は?
すげー心配してるのにイントラにすらのってなくね?
712SE:2009/01/15(木) 20:54:56 ID:I7TdQPeb
ウチのグループには安全を無視するベテラン再雇用?社員が居ます。
元保守課長だったそうですが人格は滅茶苦茶です。
再雇用か協力業者か正体は分かりませんが、経営批判まで口にするのはどうかと思います。
このような人こそ、否牙様にタイーホしてもらいたいです。
ほんと、口煩くて迷惑です!
手本を見せろ!と言いたいです。
713名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 20:44:00 ID:TwlzqOcc
S山でペンキ塗ってたエロ#人って、そうとう否我にコンプレックス持ってるよね。
なにやら、カラオケで勝負して負けたらしい。
しかも持ち歌の何だっけ?セクスJAPONの叫びまくって歌うやつ・・
そうとう根に持ってるよ。
アイツのせいで・・みたいなこと、時々ボヤいてたからね。
714j:2009/01/17(土) 08:58:46 ID:8ctN+nbl
非牙様は悪人を裁いてくれます。違反者みんな消えればいいのに。
非牙様を毎朝拝んでいます。
715SE:2009/01/17(土) 20:45:31 ID:aDIuAmq5
安全手順、JHAを確実にやっていても怪我している輩はいるし、前記をしてなくても
まったく怪我してないのもいる。
結局は自分次第。
ルール違反というがこのルールは日本に適していない。全否定はしていない。
ドアーストッパー、GFCI,ロックアウトツールは確かに良い。
しかし、やり方に問題あり。
もっと言うなら漏電ブレーカーをコントローラーにつけ、各現場にロックアウト
を設置とかね。
不安全と思われることは作業しなくてよい、安全推進部から聞いたことあるが
それで重大故障したらSEが書類送検される時代。
安全手順なんて客先からしたらどうでもいいこと、要は怪我しない、させなければ
よいのだ。 もっと広く、客観的にこの会社を見よう。
ということでここはあまり仕事のできる人はいないようなのでもうこないし、
見ないことにします。
バイバ〜イ。
716SE:2009/01/17(土) 21:01:44 ID:a7UQlVMc

ルールは増えても減る事はない

ツールは増えても減る事はない

仕事は増えても減る事はない

ダイアログは増えても減る事はない

現場は増えても稀に減ることがある

サビ残は増えても減る事はない

「偽」は増えても減る事はない

メンヘラーは増えても減る事はない

生贄は増えても減る事はない

怪我人は増えても減る事はない

労災隠しは増えても減る事はない
717GFCI:2009/01/18(日) 21:09:56 ID:lMEEnc2e
って意味あんの?
カゴ上でライト点ける時に使っても、ピットじゃ直結じゃんwww
蛍光灯とか、みんな点灯したまま交換してんじゃんwww
矛盾してね?
否牙さん、どうよ?
718名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 21:51:45 ID:VWJphKIi
「ピットは直結」は確かにそうだけど、蛍光灯交換は
ちゃんとゴム手してNFBL切ってテスターが正常か確認して二次側の無電圧を確認してロックアウトして
機械室鍵閉めて点検中マグネット張って絶縁脚立を使い、交換しないと。
虫の死骸や、パリパリのインシュロックが落ちてくるので、保護メガネも忘れるな。
719j:2009/01/19(月) 00:52:44 ID:zXTn5jWj
718はSEの極み
720名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 21:18:16 ID:tw6ZKdPz
ぜひジェノアで実演してもらいたいね〜
NFBLを漏電ブレーカーに交換すりゃ済むことだろ〜に
721安全柵:2009/01/20(火) 22:51:35 ID:bUE6Rlgz
アホな○ー○○のせいで安全ルール強化されちまったじゃねーかwww
722名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 22:36:49 ID:PRgL98uD
あーーーーーっ
辞めたいーーーーーっ
潰れろーーーーーっ
723名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 01:05:29 ID:sV5b84CC
辞めて良いよ。
潰れるのはあきらめた方が良い。
724a:2009/01/22(木) 10:16:08 ID:O1yc2Dd1
>>722
アカデミー入校乙www
725否牙注意報:2009/01/22(木) 20:30:36 ID:B9DsLqLu
ただいまアカデミー開催に向けて研修生捕獲モードに入っているようです
週末婚につき禁忌圏の休日前後は警報が発令されます
受講生定員に達するまで捕獲活動は続きます
726sage:2009/01/23(金) 01:08:13 ID:ZLJcbwmR
毎度受講者に定員割れがない抜群の安定感
727名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 21:54:52 ID:Nt31mTcK
>>722
オイラも辞めたいが事情があってヤメラレナイ
オイラも密かに「潰れちまえ!」と思ってる
潰れたらスキリ辞められるのに
ホントこの会社フザケテルよ
728名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 21:57:52 ID:HXYhn7VJ
ほんっっとバカむき出しの発言ですねww
729o:2009/01/24(土) 21:02:39 ID:XbI0WUj0
それにしてもあのロープ事件はなんだったのだろうか、これで会社がよくなると
思ったがほとぼり冷めたら元どうりっていうか悪くなっている。
たしかに作業中は否芽に注意だよね。某営業所でも三名検挙されてるしね。
730名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 21:36:38 ID:vdRY31pG
>>729
同意×同意
まさしく『偽』そのものwww
いま考えると『偽』に従わなかったロープ男殿は立派だったと思うよ
聞くところによると悲惨な処遇を受けてるそうだがエールを送りたいよ
731名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 23:29:25 ID:Aah+5eYR
ロープさんもう過去の栄光は忘れなさいな。
732730:2009/01/25(日) 00:14:06 ID:Q1kj431i
>>731
残念ながらオイラはロープ男さんではありません
参考までにロープ男さんが何処の誰かも分かってません
2ch内の書き込みその他で判断してます
とにかく今の会社には納得してませんから
733O:2009/01/25(日) 19:07:43 ID:qA/yfk6L
3人検挙の営業所は大変ですね。
年末に一人辞めて今月1日付けで一人転勤ですもんね。
無理して怪我しないようにね!
734名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 22:10:45 ID:eRBXWGqT
>>729
同意。
SEXの適正人員確保だの
件差体制の確立だの言ってたヤツがDQNなんだよ。
自分が偉くなったもんだから
もう無かった話になってるようにしか思えねえ。
特に件差は酷いね。
社長直×だって?
組織を独立させて効率悪くしただけじゃん。
結局SEXの負担が増えただけじゃん。
E似は件差の何を取り締まってんだよ!
どうよ?
735名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 22:31:10 ID:+RkaqdTC
>>734
そいつはスピロヘーターとお局さんのPTAだろ?
736名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 21:34:05 ID:7WQyyS0M

みんな、気付いてると思うけど
お局&スピロヘータの釣り書き込みに注意しろよ
下手に反応すると疑われちゃうよ
737ダイアログ:2009/01/29(木) 21:56:49 ID:kouEzfXO
だしちゃいました〜♪
738名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 21:51:06 ID:HcLrtGIe
>>737
郵送ですか?
ネットですか?
私も出そうと思ってますが、どちらが安全でしょうか?
739名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 22:52:51 ID:/gAlOy+D
賃金交渉の説明で聞いたんだけど、
人事制度が変わって昇給無くなった連中が200人以上いるみたいね。

やる前からこうなる事はわかっていたんだけど、
馬鹿なの?自分の給料の予想も出来ないの?

会社というより従業員が馬鹿過ぎるだろこの会社。
740名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 04:56:37 ID:MbCwNlLb
いくら反対しても、不思議な力で決まっちまうのは
今に始まった事じゃねえだろ

組合の連中は完全に会社の回し者だよ
741名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 11:12:00 ID:M42XNVnR
納得しちまう組合員が馬鹿なだけだろ。
742名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 13:35:20 ID:LuV6TqED
会社に対して正式に意思表示を出来る場が、組合活動だったりします。
知能の衰退が激しい為に、案を考えずに鵜呑みにする人が多いだけ。
743中執:2009/01/31(土) 17:51:12 ID:B3ShdkMA
俺たちだって騙されたと思ってんだよ!
文句あるなら組合やってみろよ!
744名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 01:00:29 ID:QYQAgc5H
>>741
組合が反対しても何度でも修正案を押し切ろうとする
バカ人事がいる限り何をやっても無駄。
社員に尻向けてW●Qに顔だけ向けてるようなロボットだからな。

>>743
20万の手当ても1万こっきりで全員が納得したと思わせる組合も問題。
活動費を年間1億使ってもその程度じゃ、組合費は自主納入にしない?
745名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 01:40:00 ID:IUgxjjWx
そんな素敵な話でもないでしょ。
俺んとこは新人事制度→実力主義キター!、給与あっぷクルー!
て感じだったよ。

ヤバさに気づいて数名が反対してたけど、
むしろそいつ等が周囲に責められてる感じだったな。
というか普通は気付くけどw
746失効部:2009/02/01(日) 11:09:15 ID:U+REYobB
新人事制度・新退職金制度・その他もろもろの新制度
管理職には説明会のみだったそうな
まあ管理職の立場で会社に異議を申すようなら後でどうなるか
ロープ男の例を見なくても分かるかもしれないが
分かっていながら反対しなかった管理職たちにも問題があると思う
それを何の反対も無く承諾されたと言われれば
組合としても反対=抵抗と受け取られるだろうよ
数字に狂った奴らのオモチャにされないためにも
管理職も管理職組合を作るか他の組合団体に所属するべきだよ
747名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 11:35:05 ID:Hjc6H1zZ
>>743
自分の出世しか頭にねぇ犬が何いってんだ
消えろアホ犬
748中途:2009/02/02(月) 20:10:37 ID:mo8UZV2M
最初は頑張るの馬鹿馬鹿しいと思ったが、こんなに楽して稼げる会社とは思わなかったよ。
749名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 20:43:14 ID:zme0cWG+
>>747
オメ馬鹿だな
自分の出世を優先するしか意味ねーじゃん
いまさら辞められねーだろ
750o:2009/02/03(火) 22:59:46 ID:oFpP8h7b
三井住友銀行横浜中央支店のエスカレーター事故あれは結局どうなったのだろうか?
751人事の方々へ:2009/02/04(水) 00:11:29 ID:MNMPCMl+
退職金5000%なら辞めてあげてもイイよーっ
752名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 21:53:43 ID:RtczY8VE
パナがリストラかあ。
また何人か天下ってきそうだね。

753名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 22:16:17 ID:MNMPCMl+
>>752
これ以上、無駄な部署やポストつくらないでほしいよね。
パナへの慈善会社じゃないんだから。
754名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 22:54:45 ID:eoWitp/a
>>753
生涯獲得賃金からいうと、中身を伴わない肩書き出世をしないといけませんからね。
仕事しないのに給料だけ3人前だと腹も立つわなww
755名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 00:03:32 ID:Ik5T8UWh
俺なんか既に貴族階級として受け入れてて、
何も感じなくなったよ。

756名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 21:11:23 ID:KxJ1IuuG
>>755
そりゃ腐ってるなww
おまいも糞中途かwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 21:48:38 ID:Vfh5qmt+
辞めて入社しなおせば出世するってのは本当だろうか?
あの人みたいにwww
758名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 01:12:36 ID:aQ5d35cg
もう保守やだ・・・
首都圏が地獄すぎる・・・
759■誘導■:2009/02/06(金) 18:09:17 ID:9Ow1TLML
板違いです。製造業界板にスレを立てて移動してください。

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/
760名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 22:33:39 ID:35xIWs/c
>>758
そーかいな
キンキは暇過ぎる
最近は機械室ないから暇潰すの困るワ
761名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 15:54:45 ID:vB3eSa4e
こいつらほんと馬鹿だなwww
762名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 23:30:36 ID:blYEM4er
>>758
営業は楽勝やでー
パナからきたDQNが偏差値さげとるからアホな干員でもスグ威張れるでー
漏れはS山から放り出されたと思うてたけど、いま考えたら抜け出せてラッキーやったと思うてるでー
スケジュール直帰にしとけば何でもOKやでー
こんなん作業服着てたらでけへんでー
763名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 23:23:12 ID:cuVedMvm
>>757
その方は何方ですか?
有名なお局さんですか?
764名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 23:30:55 ID:DjEaoMFR
>>758
たしかにハンパないよね。

スレチと言われそうだけど、現実的なネタで・・・
オイラは年に4回しか点検できないのに、そのうち1回は検査で奪われちまうのが納得できねー。
定期検査代って別項目でお客から徴収してるんだよね?
なら定期点検とは別に時間を設けるのが筋ではないかと思うんですが如何でしょうか?
765名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 00:13:43 ID:IDxmpGIU
ほーんとオーチスさんは詐欺師だわ
766名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 22:06:19 ID:j9gpqnZn
>>765
あのですね、コンプライアンス=法令順守が必須なんですよ。
元々英語だったんですけどね、魑魅魍魎って言われてる妖怪みたいな人たちが訳しちゃったんで勘違いしてるんですよ。
法に抵触しなければ何やってもイイってねwww
767o:2009/02/10(火) 23:32:26 ID:hKU+v0M1
否芽って週末になると近畿に来る。

768名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 01:52:20 ID:n8IJ6Qmi
なんか勢力が多くてカオスだよね。
利害関係とかがぐちゃぐちゃで、仕事しててわけわからん。

中途採用
親からの中途
本国からの役員
縁故採用プロパー
組合枠幹部職
安全&AC○等の本業以外で出世狙う勢力
中国
プロパー
派遣
769名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 11:10:34 ID:E6c8m9ub
>>765
勘違いじゃなくて確信犯でしょ

>>768
カオスって何?
いまググれないんで教えてヨロ
770名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 01:04:36 ID:J5GwuOC1
部署変わりてぇ〜
771名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 20:17:22 ID:ZodwMXn0
本社安全推進部なんか良いのでは。
772本社安金推進部:2009/02/12(木) 21:32:29 ID:jLm3NGQH

カオスとは...........

1.混沌、もしくは混乱状態をあらわす語。

2.ギリシャ神話の宇宙開闢(かいびゃく)説における万物発生以前の秩序なき状態。また、同時にすべての事物を生みだすことのできる根源。ケイオス。

3.初期条件・境界条件を定めると以後の運動が決まるような簡単な系であっても、初期条件のわずかな差で大きく違った結果を生ずるような現象。

4.気象現象・乱流や生態系の変動などに見られる。自然界の法則性。

5.ゲーム、物語等では、世界を混乱状態に導く悪の存在の名称として使用される。

[CHAOS]と書いてカオスまたはケイオスと読みます。
日本語で「混沌」という意味です。
いろいろなものが交じり合った状態、もしくは何かに分かれる前の状態を指します。

本来は悪い意味は持たないのですが、ゲームでは悪役がよく使うので良くないイメージがあります。
〜混沌よりいでし闇の世界の破壊者〜とかね。

ま、魑魅魍魎な面々の作り出した現在の状態を的確に表す表現といえます。

☆3つ差し上げますwww
773パナ神:2009/02/13(金) 21:37:36 ID:qD2SDF3u
魑魅魍魎とは・・・

魑魅は山の木や石に宿る精霊。
魍魎は山の精や水の神のこと。
合わせて様々な妖怪変化のこと。
ここから、他人を騙す悪人の意味に・・・

簡単に言えば化け物のようなものです。
跋扈は、我が物顔で居座るとか、歩き回るとかそんな意味です。
なので、魑魅魍魎が跋扈するとは、
化け物が、我が物顔で居座ったり、歩き回っているような様のことです。

と言うわけで、あなた方の知らぬ間に魑魅魍魎な人たちが百鬼夜行しているのです。
774みゆき:2009/02/13(金) 22:24:46 ID:rKZvDkMr
気になる事ってとっても多いですね。

最近、お買い物にはまっています。

結構、買うので、良いサイトを探しています。

お買い物ショップ
http://keep.lezami.com/

人気になっているグッツ紹介
http://goods.sacro.jp/
775パナ神:2009/02/13(金) 22:32:55 ID:qD2SDF3u

注意!!!

>>774は仕組まれた罠なので踏んではいけません。
踏んだ瞬間にIP/ホストを盗まれてしまいます。

感のいい人は解かると思いますが、何処かのPCと同じです。
776名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 22:15:47 ID:He7Zdp5j
ドMの糞スレから拾ってきたが、魑魅魍魎の酋長にソックリだと思わないか?

        人         
      (    )       ワタシは妖怪の親分さんじゃよ
     (       )      英語ペラペラだけど日本語でオケー
   (          )    
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      リストラしまくってポイント稼いで出世したよーん
  /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉   
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|       めでたしめでたし
 /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!
 | (   :::: `ー─' |ー─'|
 ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ! 
    |   :::: ノ   ヽ:::: |
   ∧    ll===ュ  ./
   ; ヽ   |、'^Y^',,| /
     \ `-;;;;-''ノ  \
777777:2009/02/15(日) 21:08:30 ID:ZSUtKQ46
>>776
そのオヤジが集めた中途と魂を売ったプロパー合わせて百鬼に達したようだw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 14:46:36 ID:2lpPZEvD
もしかして?
779百鬼夜行:2009/02/16(月) 22:20:50 ID:/Un43r2A
>>777
爆・・・SEXの適正人員確保とか件差体制の確立とか言ってたDQNだよな?
座布団100枚やるよ★
780名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 22:02:57 ID:k7GtxZXM
>>776
ついでだが、お局と梅毒とエロ建築師のAAも探してチョ
781名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 23:48:28 ID:CWi/TvOM
>>776
あまりにも似てるんで思い出し笑いしちゃいましたよwww
今度、本人に出くわしたら頭のウンコを思い出しそうだよwww

他の魑魅魍魎たちのAAも見てみたいですねー
782名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 05:10:55 ID:LWpJf/fn
EVのこともお勉強して、ちゃんと給料分働いてくれよーwお調子者の使えねーN澤
783名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 22:56:20 ID:s85982n3
>>782
随分、早起きだなwww
待機か???

>>780
ero#チクリ士のAAなら探せばあるんじゃねーの???
ありふれたマンガみたいな顔だろうよwww
784■誘導■:2009/02/20(金) 06:03:57 ID:jL1A0ogn
製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/

製造業界板の新設からほぼ半年が経ちました。
今では機械・工学板よりも製造業界板の方がはるかに人が
多くなっています。
過去1週間の投稿数 http://www.bbsnews.jp/weekly.html
製造業界板カウンター http://count.2ch.net/?industry
機械・工学板カウンター http://count.2ch.net/?kikai
多くのスレがあちらへ移動して行き、この板に残っている企業スレは
少なくなりました。このまま板違いな過疎板で続けていてもスレが朽ちて
いくだけです。後でこのスレはスレストをかけてもらえばいいので、
1000を待たずにあちらにスレ立てして移動してください。

なお、どうしてもこちらで続けたい場合はsage進行でお願いします。
メール欄に"sage"と入れることでスレが上がらなくなります。
板違いなスレが上がっていると工学の情報交換の妨げとなりますので。
ここは学問カテゴリの機械・工学板です。企業を語る板ではありません。
785名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 20:37:44 ID:XDjpff+p
>>780
梅毒(スピロヘーター)って、評論家の宮崎哲弥をさらに嫌味な感じにした奴だろ
どうよ?
786名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 21:10:06 ID:jL1A0ogn
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
787名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 20:46:24 ID:n6SXjs3g
>>785
こいつか?

                _
               /三≡三 ミヽ.        ____________
              /ノノ///へ\ヾ ミ!       /
           |彡///〃⌒\ヾミ|      |  ぼくはねえ、
            |彡ノ川,,_   _ヾミ!       |  会社に感謝いるんだよ!
            |ノノノノ-=゛ ゙=-リノ     |  しかるべき事態に備え、
          llじ┘   r、 ) }    _ノ  死者で蓄えて
          `人     ,__、ハ    ´ ̄|  いるわけですよ!!
        __ , イ ∧ ヽ、  ⌒ /ヘ |\    \
      /´ヾ  レ′ \l ` 二´l/ ` rヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
788名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 01:14:41 ID:LnVfElBX
改革チームのイントラ更新が停まってるね。
789名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 18:44:26 ID:ZpbK410l
>>785
梅毒(スピロヘーター)って、その人だったのですね。
なるほど、納得です。
そのうち、お局さんとかも出てくるのかな?
790名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 21:25:25 ID:RmW6kQCZ
     _,___
    /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    < ホイーッ! ポイント稼ぎじゃーっ!!
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\__________
    ヽ_j   、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
     \_ "ヽ  ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
  /⌒  - -  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,
/ /|       | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
\ \|≡∨    ヽ (aイ  ´゚   i | . ゚`〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇       \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ  <  妖怪帝国は安泰ですわ〜ん!
    |        (_ソ人   l ー=‐;! ノ     \_________
    ( /⌒v⌒\     \ヽ__,ノ
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
791名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 21:17:09 ID:8PdRA7+b
>>790めちゃワロス
お局さん?は分かったけど、相手は誰じゃ?
792名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 21:58:50 ID:xDy4ohHb
いやこれ右の人におこられるて…
793名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 02:40:02 ID:zhrB2v3h
>>790
特定された。気をつけろ。
794o:2009/02/25(水) 17:04:35 ID:iqx1ss6y
また転落死。どこのメーカー?
795名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 18:52:38 ID:6IWgHKGy
乗用メーカのじゃなさそうだけど
写真出てるね
796名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 18:57:10 ID:MQk5HBOR
>>788
経営企画室の数少ない仕事だろ?
それさえないならそんな部署いらねーじゃん。
変なとこで無駄が多いよな…。
797名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 22:09:05 ID:EvnW6F++
>>793
なーんかAA流行ってるみたいだけど、こんな特技もってるヤツいたっけ?
相当なPCマニアかオタだろうけど、きっと見つからない所から書き込んでるんだろうね。
798名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 00:05:18 ID:+U+JuOQT
>>790
なんか天皇さまと皇后さまに似てるように思うんだけど、
それにしても上手く描くもんだなあ。
これ描くの、すんごい時間かかりそうだね。
799793:2009/02/26(木) 03:18:39 ID:ErGLHgtJ
>>797
なにびびってんだよwwww
特定されている訳ねーじゃんwwwwww
800名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 18:51:40 ID:uhtlaQ+s
800!
801名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 23:42:39 ID:+U+JuOQT
>>799同意
こういうの得意な人って気弱で普段は人の言いなりに仕事してるんだろうね。
言いたいことも言えなくてストレス抱えてるんだろうなぁ。
802名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 13:21:06 ID:LwWGhS7k
オーチスの横芝工場は部品加工してる?
803名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 21:14:12 ID:ibwIvtR9
>>802
つ、部品加工ぢゃなくて
文字加工してAAつくりまくってます
804名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 18:02:05 ID:0bHQFKjM
今更だけどログ見て小本元t社長がお亡くなりになってたことを知った・・・

バブル崩壊後に無借金経営へ舵取りした豪腕ぶりもさることながら、
Mからの出向なのに会社、社員に対して思いやりのある素晴らしいおかたでしたね。
社長退任後しばらくしてに自分も会社を去りましたが、少なくとも小本社長時の会社はとても明るかったです。
こんなところで言っても仕方ないけど、ご冥福を祈らずにはいられません。
805名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 19:44:01 ID:xYIM9T2K
最近退職者が激増してますね。それに対して入ってくるのはかなり少ないしかも中途ばかり。

このままいくと保守体制の崩壊は遠くないのでは・・・
806名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 22:23:22 ID:0YqKlmG0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´      ``'r=:l
    /〃彡_彡′         |ミ:〉 
   'y=、、:f´   ━、_  _.━ 、._ゞ{    
   {´yヘl'′   ,-ェュ 、 ,-ェュ、 `Y}  
   ゙、ゝ)        ̄ ,/ 、  ̄`'゙:::::l{  
.    ヽ.__   ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ:::|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
  ,.ィ'´ト.´     `こニニ'´  .::::;'< >>805 社員満足度も向上してるので心配無用です。 次の調査も期待してますよ。 分かってるよね♪
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  \____________________________________________          
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、       
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\      
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\    
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
807:2009/02/28(土) 23:43:40 ID:X3/q3U+O
そりゃ不満持ってる奴から辞めていくんだから、
パーセンテージで観れば満足度は上がって行くよな。

おはシバに満足度アップの為に、社内満足度アップの為に、
「イベント開催増やししまふ」とか書いてあったけど、
自己アピールは他人を巻き込まない様にやってほしいですわ。
808某営業所:2009/03/01(日) 00:34:49 ID:A7Ispke1
>>807
あのですね。
入力が終わるまで上司が背後で監視してるんですから不満足なんか恐ろしくてクイックできませんよ。
全員が回答するのを見届けてるだけだと言ってるけど、しっかりパソコン画面に視線が映ってるんですよ。
俺らはパソコン与えられてなくて共用パソコンで入力する訳ですから、間違いなくパワハラですよ。
809名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 01:19:18 ID:Ro1fggMq
たまに保守員の話聞くと冗談かと思う時あるが・・・
ひでーなそれw
810名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 16:29:50 ID:szJfkiBu
N澤は退職しないだろうな。よそじゃ使い物にならないからな。
上司、先輩に媚びうるのだけは超一流だしね。
811某営業所:2009/03/01(日) 20:26:14 ID:A7Ispke1
>>809
あのですね。
もっと酷いっていうか日常は悲惨ですよ。
所長が居る時はみんな嫌がって定時を過ぎるまで事務所に戻りませんから。
定時を過ぎたらスグに帰れるように同僚の現場かコンビニの駐車場で暇潰してますから。
故障したら怒られるし何か問題あったら追求されるばかりで全く頼りにならない上司なんですよ。
自分の事しか考えてないんですよ。
812名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 23:43:05 ID:3eHRIJ7O
わたしの所の営業所
所長が休暇とか会議、研修で居なかったら、そりゃあもう天国
事務処理ははかどるし、帰社はいつもより早く 帰宅は17時30分ダッシュです
813名無しさん@3周年:2009/03/02(月) 13:14:37 ID:hPv1seX4
814名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 11:38:34 ID:Xx3RjX6b
チョン顔のN澤はWBCの韓国人か
815名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 12:34:13 ID:dBlzWL+h
このご時世でもポンポン人が居なくなるこの会社、上は一体どう考えてるんだろうか・・・
労組は役に立たないしなんだかなぁ〜

そして人事はもっとまともなのを探してきて欲しいものですなぁ
816名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 23:11:53 ID:0Wmbxzhb
人事にもっとまともなものを探してきてほしいものですなぁ
   ^
817かいはちゅ:2009/03/07(土) 02:06:02 ID:Qtdym/KE
中途もアピ−ルばかりで、使えない奴が多いですわ。
やっぱり簡単に会社辞める様な人間はそれなりですな。

818名無し:2009/03/07(土) 12:07:36 ID:LbO8yibA
人事も妖怪だからまともな人間を見つけるのは難しいのでは?
819名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 11:17:44 ID:IXSSn8xK
この前面接で落ちました。行かなくてよかったです。
820名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 12:26:25 ID:GrXYb06q
先行きってどうなんでしょうか
外資ならではの勤務体系や給与が魅力的に思えるのですが
国内メーカのQAなんて需要ありますか
821名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 23:24:14 ID:sHEICcDH
>>820
給与:
 初任給が高目に感じるが、以後は僅かしか上がっていかない。
勤務体系:
 長期連休は長いが、保守員は受け持ちの現場があるので貰えない場合も多いらしい。

なんで、貴方の感じてる魅力は無いから、
やめておいた方がいいよ。
822名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 01:07:19 ID:EYMm07ef
というかメリットも魅力も某会社からの天下り員以外の人には全く無い会社だしなぁ
823名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 22:22:26 ID:UvWUBbl4
>>816-818とにかく魑魅魍魎の中途3悪をどげんかせんといかん
824名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 22:44:36 ID:9BQdTj14
中途3悪って?
825名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 21:51:06 ID:qVHpkt6G

人事部長@厄3名
826発見!:2009/03/11(水) 22:02:13 ID:QKXju6k3
>>790はコピペだったw
皇室関係のスレにゴロゴロ貼り付けられてるw
「皇室の夜」でググってみたら元ネタらしきものもあったよw

385 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 22:46:42 ID:eWRfjhOF0
     _,___
    /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    < 朕は現人神なるぞ!自然治癒などたやすいことじゃ
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\__________
    ヽ_j   、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
     \_ "ヽ  ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
  /⌒  - -  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,
/ /|       | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
\ \|≡∨    ヽ (aイ  ´゚   i | . ゚`〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇       \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ  <  皇室は安泰ですわ!
    |        (_ソ人   l ー=‐;! ノ     \_________
    ( /⌒v⌒\     \ヽ__,ノ
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
827793:2009/03/12(木) 01:37:52 ID:frqsYG1g
>>826
だから?
改変して、相手に想起させる形で書き込んだ事に代わりがないのだが。


そう。あなたが、実施した事にね。
828名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:57:06 ID:q8bgtoiZ
>>826なんかどーでもイイけど>>827は何で必死で突っ込んでんの?
不自然だよ。
まるで妖怪の書き込みみたいだよ。
829793:2009/03/13(金) 02:47:35 ID:TpmSmhdx
>>828
どうでも良い事なのに気になるという、あなたの書き込みの方が不自然。
怖いの?w
830名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 22:09:52 ID:G4dwFLy1
>>826-829
このコミュニケーションは何?
831名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 23:34:03 ID:WYE2QY5y

>>830
乙骨 or 妖怪 vs オタッキー社員

832名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:17:08 ID:Yxu/xUQX
人事部長@厄1名
833退職理由:2009/03/16(月) 21:54:31 ID:SfGM1yaZ
CR馬鹿馬鹿しい

以上!
834退職理由:2009/03/16(月) 23:45:48 ID:cqUnHvzE
「故障を防ぐ(つまり客の安全)のと、CRどちらが優先なのか!?」
と、保守部トップに聞いたら
「故障なんてほっとけよっ!」
と、本気で答えられたこと。

俺ら入社以来なにをしてきたのかと、怒りより悲しさが湧いてきた。

まだトップやってるのかい? KBさんよ。
835退職理由:2009/03/16(月) 23:53:25 ID:SfGM1yaZ
>>833
それは自分のポイントに関わるからだよ!
間違いない!

以上!
836名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 13:44:33 ID:c+I/Rw1I
今年は新入社員入るのかね?
まぁ来ても定着しないだろうけど
837名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 20:28:57 ID:2y+K1+4y
>>834
サーベイでコメント残してやれ
客に報告してやれ
ダイアログだしてやれ

>>836
中途でも定着しねえからな
しかし中途SEは出戻り率高いよな

838名無し:2009/03/18(水) 21:54:00 ID:OePAk6e1
メーカースレで書き込みがありました、●社の
遠隔保守システム「ミスターレイス」ってナンチャってシステムですか?
故障はどうでもいい会社のようなので!
839名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 22:21:06 ID:RyEjyQ2x
>>838
利益を搾り出す素晴らしい箱だそうでw
装着すると搾り粕まっしぐらだそうですw
どうぞ、ご安全にーw
840名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:37:43 ID://cej57v
なんか間違ってるよな?
サーベイのために組織つくって経費(労働力)無駄にして
UTCにアピールすんのに必死こいてんだから
回答率なんか上がってほしくないけど
万が一、満足度が上がったりしたら終わりだよな
あん!どうよ?
841名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 23:28:09 ID:1yqrNYMi
おたくら何か勘違いしてませんか?
点検されてるのは分かりますが、自分の所有物みたいな扱いはやめてください!
乗り場の扉の裏に色々書き込んだり、貼り付けたり、
窓からカゴの上をみても色々書き込まれてますよね。
しかも子供みたいな下手な文字で、
みっともないんで元に戻してください。
842名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 00:28:20 ID:GEyXtPr8
その辺はどうなんだろうね、まぁ言い分はもっともだけどもね
建物なんてもっとひどくってさ、壁を引っ剥がせば職人の落書きだらけよ
建築時の廃材だってあちこちに押し込んであるだろうし
なんにせよ、こんなところで愚痴を吐くじゃなしに
点検をする人間に直接相談するんだね
843名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 01:03:15 ID:SkXodEL6
>>842
お前アホちゃうか!

>>841さんは、竣工後で誰でも見れる所の話しとるんやろ?
それを壁はがしてどーの言うのん筋違いやろ!
そやから高卒SEはアホや言われんねん!

こんな所でバカ丸出しすんなや!
会社やめろやボケ!
844:2009/03/22(日) 14:25:50 ID:iiR13rPh
>>843
お前こそアホやろ
釣られんなよ

常識があればこんな所に書き込まず直接担当者か会社に言うだろ
841は暇な奴のネタだ
845名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 15:20:41 ID:1k2OtSTR
>>844
うーん、そぉなんですかねぇ
気弱な人だと、なかなか言えないぢゃないですかねぇ
841さんは、所有者じゃなくて利用者の方かもしれませんよねぇ
846名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 16:20:31 ID:M8pCtqJo
なんでもいいけど文章で関西弁は気持ち悪い。

847名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 21:30:13 ID:CFw2zzeI
まあ確かに各階通過するたびに、H/D点検シールに汚い字で名前書いてあるのが
見える現場あるよな。

あれを見てなんとも思わないSEはやっぱりなんか麻痺してるのでは?



848名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 07:27:15 ID:1bln+D0X
時間が無いんでしょ
849名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 23:17:08 ID:lWvvZ8HE
センスもないんでしょ
850名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 23:47:35 ID:7zP2+hwt
187 : (仮称)名無し邸新築工事 : sage : 2009/03/21(土) 00:00:22 ID:???
会社宛 webフォームから 1通目 会社のスタンス確認(1/3)
ご用件:CSRについてのお問い合わせ
内容:
【御社の喫煙被害対策を教えください。】
社会問題として喫煙被害が多大な損失を招いていることは周知で、
国際企業としてWHO、タバコ規制枠組み条約:FCTC の取り決めを
理解されていると思います。地球温暖化など危機的な状態と同等に、
当然、従業員を守るため、企業には就業時間中は、きわめて有害な
喫煙の機会を与えない、全面禁煙が早期に求められます。
具体的に 快適職場ガイドラインでは全面禁煙を勧めています。
分煙は2番目の選択です。
大企業(従業員個々のという意味を含む)の行動は一般社会に影響します。
つきましては、以下の項目にご回答いただければ幸いです。

1.現状を教えてください。
  能動喫煙対策、社外マナー対策、受動喫煙被害対策
2.全面禁煙の道筋 タイムスケジュールを教えてください。
 (既に全面禁煙ならば不要)
3.御社上記回答の結果の違法または社内規則違反状態の
 本社機構の通報先を教えてください。
 例 従業員が通勤路で歩行喫煙
   社用車禁煙の場合、従業員が社用車で喫煙
   従業員が納品先で喫煙
ps.
送付したい資料:fileがあるので、添付による返信可能な
メールでお答えください。
日付  2009/03/21  名前 メール など登録
851名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 23:48:53 ID:7zP2+hwt
189 : (仮称)名無し邸新築工事 : sage : 2009/03/23(月) 23:16:09 ID:???
サーベイ延期www
執念のポイント稼ぎじゃのwww
852名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 06:54:57 ID:LYClfNT2
禁煙化はいいと思うよ。
機械室でスパスパ吸い出す奴いるし
853名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 21:12:41 ID:q/FHH17a
>>841-849
ま、あれやねw
お客さんの所有物を点検さしてもろとる自覚ないんやろねw
保守員だけやなくて会社そのものにねw
車のディーラーさん見習ってみ?
ほんま感心するぐらい大切に扱こうとるでw
854名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 22:00:33 ID:I6zOZDMG
>>853
同意です
なんでドアの裏に何F…って書くんだろうね?
インジケーターみたいなの付いてるでしょ
ドアが開いたら目の前に何階かわかるサイン取り付けられてるでしょーに
きったない幼稚園児みたいな文字でクレヨンみたいな塗り絵文字はないっしょ
ほんとは高校も卒業できてないんじゃねーの?
855793:2009/03/26(木) 04:16:40 ID:toO3pory
>>854
つーか、お前社員だろwww
何に恨み持ってんのか分からんが、恥ずかしい書き込みはやめてくれよ。
なんで社員だってばれたか分かっていないだろうが。
856名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 15:22:49 ID:qmrLDAA+
>>855
お前こそN澤だろ。
857名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 22:00:11 ID:O7kKW8k2
上記の流れを見て、854が社員かそうでないか別に問題じゃないのに
何をそんなに得意気に?

最後の一行、なんでばれたのか聞いてほしい文にしか見えないよ。
858793 ◆777/ppaIWU :2009/03/26(木) 22:30:19 ID:7l9SLCRh

オイラは誰が書いたのかを聞いてほしがってるように思えるんだが

あん! どうよ?

言うてみ?

ん!?
859793:2009/03/27(金) 02:53:09 ID:JJ96R+d0
>>856
だとしたら何かメリットあるの?
そう思うのであれば、直接私に話に来て下さい。

>>857
社員が書き込んでいるのであらば、背信行為である。
社内にも適切な報告プロセスがあるにも関わらず、
こちらに書き込みをする、合理的な理由を述べてくれれば別だが。

>>858
元社員です。
860N澤:2009/03/27(金) 23:15:20 ID:epaU2VSI
>>859
テメーこそ釣られまくって恥晒してんじゃんw
サーベイ10回くらい全て満足で解答してポイント稼いでるヤツに違いないw
861793:2009/03/28(土) 00:52:31 ID:6qrbjacM
>>860
はぁ?
あなたは自分が仕事出来ると勘違いしている人ですねw
だから認めてくれよ、俺の事をって思っている。
うーん、DQNな人間が多すぎて悲しすぎる。
862名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 11:20:50 ID:TFuRpZ4X
ちゃんと部品変えろ!!
客だますな!!!
863”管理”組合:2009/03/28(土) 16:25:23 ID:2Mu9HHER
>>862
この会社にそれは、無理ですよ。部品交換の予定表すら出せませんので。
本当にブラックな●TISですので。魑魅魍魎と言われているがそんな感じ
の人がいますね。
864出戻り:2009/03/28(土) 17:48:33 ID:t2FH7PGZ
ほんと酷い会○になっちまったのー
前の○長の時は滅茶苦茶してるなーと思ったけど
今の○長になってからの方が酷い
客の前に出ると罪悪感を感じるよ
865名無しさん@3周年:2009/03/29(日) 06:52:47 ID:5ouSbM4V
松下系はだめだよね
ケチケチ宗教。
866名無しさん@3周年:2009/03/29(日) 09:53:38 ID:hy2/LJDH
いまの○長って主体性なさ杉なんだわ
何でも人を頼って求めてくる
だから妖怪にイイように操られてる
操られてるのに助けられてると思ってる
だから無秩序な会○になっちまったような気がする

どうよ?
867名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 21:26:36 ID:oyvAGsiU
>>862

   『羞恥を忘れた全員経営で責任転嫁』

                       ですからwww

868名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 19:32:16 ID:VJK8hE+6
自分の会社のことをここまで書く社員がこんなにいる会社って・・・
869傍観者:2009/03/31(火) 20:31:27 ID:CnlvK4jP
>>868
お前さん、社員云々その前に
これほどまでに多くの社員を落胆させた奴らが居る事を忘れていないかい?
870名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 22:48:55 ID:DNXZxfhW
>>868
お前は会社がすきなら一生遣えて働くがよい。
自分を捨ててな。
871傍観者:2009/03/31(火) 23:39:51 ID:CnlvK4jP
>>870
そうだな、君の意見こそ一般論
872名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 23:41:43 ID:x0gaDq5V
209 :GL:2009/03/31(火) 23:21:49 ID:???
サーペイやってて気付いたんだが

やたらタイアロクについての設問が多い

なんかアピールしてるみたい

だが

日本の経営陣からタイアロクに関して一言も聞いた事がない

もしろ避けているような

どうですか皆さん?
873傍観者:2009/03/31(火) 23:49:20 ID:CnlvK4jP
>>872
そういえば、上司に相談すれば済むような内容が多いと苦言を申す偉い方が居たな
増えた投稿を抑圧したいのか
己の立場を守りたいのか
874名無しさん@3周年:2009/04/01(水) 11:03:57 ID:8PygAmBN
N沢は在日創価
875名無しさん@3周年:2009/04/01(水) 21:12:50 ID:tOa8OtSn
そんなに嫌ならさっさとやめればいい。
文句ばかり言いながら、結局毎月その会社から給料もらってんだろ。
この板を見るのは社員だけじゃないってことを自覚しろ。
876名無しさん@3周年:2009/04/01(水) 21:26:26 ID:tOa8OtSn
>>869>>870
文句ばかり言いながら結局動けずに残ってる負け組にお前呼ばわりされる筋合いはない。
877N沢@創価:2009/04/01(水) 21:37:51 ID:n7GiLj/d
なに焦ってんだよバーカw
オメ、そんなんで勝ち組のつもりか?

それから給料なんか貰ってねーよ!
いま払わせてやってんのは我慢料なんだよ!

給料に値しねーんだよ!
元が騙し銭だからなw
878名無しさん@3周年:2009/04/01(水) 21:46:30 ID:tOa8OtSn
そうだね。がんばってね。
879名無しさん@3周年:2009/04/01(水) 23:52:53 ID:R1xTlYjy
組合ヨワーーー
880名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 00:21:38 ID:/9IBWoZq
神奈川 鈴木〜一 創価信者 強要いい加減に止めないと法的措置とります。
881名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 01:04:19 ID:/9IBWoZq
鈴木一家 本牧 創価信者リーダー キチガイ団体での 勧誘 脅迫 うんざり通り越し恐怖 周りは迷惑しています。
882名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 04:13:34 ID:/9IBWoZq
S一家が町からも世の中からも追放してほしいので 転勤になるか解雇になるのを希望しています。
883名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 06:48:26 ID:/9IBWoZq
Sの母親にヒドイ嫌がらせを親子共に受け 精神的にも追い詰められています。Sの会社の前で自殺しようと思います。
884中央:2009/04/02(木) 20:01:27 ID:e9gHzDGB
>>879
心配させて申し訳ありませんが、今回ばかりは受け入れられません。
世間のチン投げ"0"や茄子カットは不況による赤字業績に同意されたものであり、
よほどの赤字企業以外は賃上げに応じているのが実情であります。
実際、目標管理を導入し昨年度の業績で利益を上げている訳であり、
業績予想や世間の動向の理由で訳のわからぬ無回答を受け入れる訳にはなりませぬ。
今回のチン答こそ、不屈の精神で結果を勝ち取らねば人材流出を含め、
これ以上の士気悪化を防げないと認識しておりまする。
885名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 21:29:40 ID:jeDzd0Y/
死台秒員だいJOBかい?
886名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 00:23:34 ID:ts7HQUV9
211 : (仮称)名無し邸新築工事 : age : 2009/04/01(水) 00:07:23 ID:???
>>209
UCCはタイアロクの正義を主張し活用を推進している
日本はタイアロクの安易な投稿を抑制しようとしている印象がある
212 : (仮称)名無し邸新築工事 : sage : 2009/04/02(木) 01:08:41 ID:???
日本でダイアルグ出すと偉い目に遭うって聞かされる。
報復を受けて自殺未遂まで追い込まれた人もいるらしい。
だから経営陣は一言もダイアログを推進しないのでは?と思う。
今回のサーベイも保身に必死のような気がする。
887名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 00:30:23 ID:ts7HQUV9
214 : 組合 : sage : 2009/04/03(金) 00:24:38 ID:???
妖怪親分の意図を予測してみた

労使協議会で米国サブプライム問題の影響を質問したが
UTXは一切サブプライムに関わっていないので株価は一時的に下げているが直接影響はないとの説明だった

なのにだ、今回の賃金闘争で解答も用意しないとは
先気の利益を棚に挙げ、他の企業のベア0管理職の茄子カットなど無関係な理由を並べ
あわせて誰かの承認が必要だのUTXは昇給見送りを実施しているだの
どう考えても強引に世間の流れに持ち込もうとしている

それでだ、万一、妖怪親分の目論見通りになったとしてだ
俺たちは利益を出したにも関わらず恩恵を受けず
妖怪たちは賃上げ0の目標達成した事でポイントUP=妖怪のみ収入UPの図式が見えてきた

決して、妖怪の横暴を許してはならない
いまこそ、妖怪退治にむけて団結する時がきたのだ
888名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 00:36:41 ID:WQBLKE+v
C○Cが載せているエイプリルフールネタ

どこにも注意書きが入っていないところからすると素で気づかずに入れている
んだろうな。
(最初は3/31として入れてたし)
889IS:2009/04/03(金) 00:49:30 ID:z3Ta4TyJ
>>888
舎長のメッセージが更新されました。
コチラをご覧ください。

コチラをクイックしたら3月のメッセが現れた。
エイプリルフールかと思ったが、どう見てもスベってた。

もちろん日付は4月1日と表示されていた。
昨日は掲載されてませんでしたが、またズルしてますな。
890名無し:2009/04/04(土) 11:58:26 ID:nIpjHLa4
メーカースレでギロッポンのヒルズのロープ交換を
●のトップが止めたと言うことをカミングアウトすると
息巻いている奴がいますが魑魅魍魎の皆さんどうしますか?
891名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 12:47:44 ID:pFXaDKI6
217 : e*DIAFOG : sage : 2009/04/03(金) 21:12:53 ID:???

なーんか変だと思ったらダイヤログで妖怪を退治できない仕組みが判りましたよ

例えばー妖怪C様と妖怪B氏と妖怪A女史が居る訳ですよ

妖怪C様のパワハラをダイヤログで告発したとするでしょ
そしたら妖怪B氏が調査する訳ですよ
それで妖怪B氏が「本件は告発者の誤解で妖怪C様は問題ありませんでした」と報告される訳ですよ

次に妖怪B氏の人格否定をダイヤログで告発するでしょ
そしたら妖怪A女史が調査する訳ですよ
それで妖怪A女史が「本件は告発者の誤解で妖怪B氏は問題ありませんでした」と報告される訳なんですよ

今度は妖怪A女史による人権侵害をダイヤログで告発するでしょ
そしたら今度は妖怪C様が調査に出てくる訳ですよ
それで妖怪C様が「本件は告発者の誤解で妖怪A女史は問題ありませんでした」と報告されちゃう訳ですよ

こーんな感じで不正捜査が繰り返されるわけですから日本語が不得意な海外の方たちは騙され続けるんですよ

だーかーらー諦めずに告発を続けて異常に気付かせるか
みーんなで同時多発ダイヤログ出してフルボッコするしか妖怪を退治する方法はないんですよー

わっかりましたかぁぁぁ?

892会社員:2009/04/04(土) 21:17:25 ID:fGpvMTq+
まともに残業付けたら付け過ぎと言われ圧力を受けました。
残業が少なければ何も言われない・・。
こんな●TISはど〜よ!
893■誘導■:2009/04/04(土) 21:21:54 ID:dDHm+BBx
次スレは製造業界板へ。

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/
894名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 23:41:43 ID:q3xudjuq
>>893
誘導するくらいなら次スレ立てれやヴォケ

>>890
サーベイの圧力とか賃金交渉の珍答でアチコチ煙が上がりつつありますな
さーて、いつ着火しましやらwww
895:2009/04/05(日) 00:11:27 ID:HibZrxnh
関西支社内否我警報発令中!
896名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 02:39:28 ID:3QRwSPZ7
>>894
早漏な香具師が削除依頼出してたから一応誘導した。
897名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 02:39:46 ID:3QRwSPZ7
さて・・・、
898名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 02:39:57 ID:3QRwSPZ7
フフフ・・・、
899名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 02:40:14 ID:3QRwSPZ7
↓900げっとおめ。
900名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 02:40:51 ID:3QRwSPZ7
900!
901名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 10:01:15 ID:Iy4AOD32
この会社普通にサビ斬要求すっから嫌なんだよな。給料安いわ残業つけらんないわでやってられんわ。
902名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 11:08:59 ID:P1lZ24yS
法律違反はみんなで訴えましょう!!
903名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 20:18:56 ID:IU4lJk2B
>>896
早漏な香具師って魑魅魍魎の人たちでっか?

>>901
>>902
みんなダイアログ出しまくれー
「偽」の証拠も集めまくれー
904名無しさん@3周年:2009/04/06(月) 22:33:09 ID:jaj4ObxZ
      r‐r==ヾ 、
     ,,. --ヘ.ヾ、r、  \
   / : : : : : \\§§|:| ヽ
  / : : : : : : ソ⌒゙ヾ、 ヾ=' ノ
  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ:て,
  | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
  ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈
   \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ
    (_ソ人   l ー=‐;! ノ   < 調査依頼しましたからね!
       /\ヽ__,ノ
 /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{  |   \ノ §i ノ
 | \|     o)  .| |
905SE:2009/04/07(火) 22:23:15 ID:mytOQuGW
定時の後のミーティングはやめてください!
毎日まいにち人生の大切な時間を損してます!
サービス残業の強要で労基署に相談しようかと考えてます!
ミーティングは朝礼後にしてください!
906名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 22:46:09 ID:hoS6SNEI
んじゃあ残業のない会社に転職してください

このご時世、給料もボーナスも、GWも夏期休暇もちゃんとあるって事が
どれだけありがたい事なのかさっぱりわかってないんだな

ほんっっっと高卒ってバカばかり…うんざりするぜ
907SE:2009/04/07(火) 22:50:29 ID:mytOQuGW
>>906
んじゃあ定時の後のミーティングやめてください!
毎日まいにち人生の大切な時間を損してます!
サービス残業の強要で労基署に相談しようかと考えてます!
ミーティングは朝礼後にしてください!
残業を認めないなら早朝ミーティングもやめてください!
908名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 02:31:22 ID:AbyaPyFN
ここまでおはなしにならないとは…

じゃあ君は、派遣社員かバイトにしろよ、
サービス残業なしで、働いた分はキッチリ給料もらえるぜ、
あくまで【働いた分】だけしかもらえないがな。
当然、有給やらボーナスやらはないし、ミスしたら即クビだ

甘いんだよクソガキが!テメェは偉そうな事言える程の働きをしてるのかよ!
本当に高卒ってのはいつまでたっても頭ん中が工業高校生のまんまだな
909名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 03:08:00 ID:3i9ofHSY
釣られんなよ(;´д`)ダサ
910名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 08:05:54 ID:+1OFovuc
こういう事言うと馬鹿はよく『このご時世に残業代云々〜』とか言うけど

サービス残業は『違法』ですので^^


でお決まりの『他はどこでもやってる〜云々』と返してくるけど、他の会社が違法行為してるからうちもする。って言ってるわけだよな?


可笑しい会社だなぁ(笑)


会社との契約の就労時間以降はいったいどうなるのかを考えて^^
911RPPT:2009/04/08(水) 20:56:46 ID:RsO2eUZv
>>906 >>908
こういった洗脳されてしまった社員のサービス残業によって、会社が成り立っているんですね。ごくろうさん。
けど、君らの歪んだ考えを同僚にまで強要するのはやめようね。
規模の割にはそこら辺が時代遅れな感じですよね、この会社は。
912名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 21:28:58 ID:U09B2yOF
「ケチケチ大作戦」なんですよw




改めてグリコに脱帽した。
913ノー残業デー:2009/04/08(水) 22:25:48 ID:8dphaRZW
今日はノー残業デーです用事のない人は素早く帰りましょう
どうしても今日やらなくてはならない仕事は早めに終わらせましょう
明日に回せる仕事は今日やらないようにしましょう
17:30以降に仕事をしなければならない場合は速やかに報告ください
その仕事が必要かどうか私が判断します

えっ!?
今日だけ??

何故か支店長は嬉しそうに5時半ダッシュで帰宅されました

それでも五時半以降にミーティングですから言ってる事とやってる事チンプンカンプンです
914出戻り@3周年:2009/04/09(木) 21:22:57 ID:y8bUk/Oq
もはやサビ残どころの問題じゃないですよ。
去年の暮れにはオイルやグリスも出してもらえなかった。
こんなのPOGでも契約違反ですよ。
冬場でレールが乾く時期にオイルを出してもらえない。
あちこちの現場からオイル集めて持ち歩いて給油してましたよ。
間に合わない現場はピットの廃油を再給油しましたよ。
消耗部品代までケチって業務効率悪化させてんですから。
ほんと素晴らしい会社ですよ。
915名無しさん@3周年:2009/04/09(木) 22:29:08 ID:pzByXuLl
>>914
同意です。
それで故障させたらSEの責任・・・。やってられませんよね。
六本木騒ぎの直後には「現場で必要なものはどんどん請求してください。SEが必要と言うものはすべて通します。」
なんて言いながら結局半年もたたないうちに部品止まってたし・・・。
この会社の将来が心配です。冗談抜きで。
916出戻り@3周年:2009/04/09(木) 22:44:32 ID:y8bUk/Oq
>>915
ほんとに驚きました。
ルールやツールが増えて、難しいけど現場に投資してるな?と感じた時もありました。
でも、全てじゃないんですよね。
一部の機種や付け忘れたJobはそのままで放置されてますし。
中途半端だとあまり意義が薄れるというか。
それから無契約や独立系から戻ってきたJobに安全投資しませんよね?
そんなにコスト(利益)が大事なのかと?
安全第一と言いながら安全投資をケチるのかと?
最も驚いたのが、最初に働いてた頃と比べて経営者が約束を守らないことです。
元社長の頃からは想像もつきませんでした。
917名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 00:22:48 ID:eyXloGxH
労基所に凸してきた
918名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 19:09:16 ID:OowtOni8
>>917
狂おしくkwsk
919某SEの独り言:2009/04/10(金) 21:53:32 ID:yp4pc9dE
しかし10数年前は技術研修もいまより多かった気がする。
今は技術よりも安全手順。だから新人の技術も向上せずみんなのモチベーション
下がりまくり!技術のある人が隅に追いやられている感じ。
今の経営陣の方向性も端末に伝わってこない、元K社長のメッセは人間味が
あって一般社員にも伝わり、その家族もそれを読んでいたと聞きました。
やはり経営陣も重い工具とサービスバッグを持ってぜひ現場に行かれては・・・
一般社員⇔経営陣意思疎通できてよいかも。
高層マンションのため点検時間が少なくなっているのに無駄に多すぎる安全手順、
そのため法定検査の時間もなかなか取れない。改善事項は一向に減るどろか、
増える一方、遠隔点検なんてそのため通常の清掃、給油まで行き渡らないのが
現実。抜き打ち監査で否我に捕まりたくないから手の込んだ作業には蓋をする。
メンテの質が下がり安全手順どころか客先の安全が確保できなくなるのは予測がつく。
しかしこのご時世ボーナスや休みのことを考えると仕方なくこの会社にいるって人
結構多いと思う。
夜間残業のない日はさっさとかえって、自分の趣味に費やしたほうが賢い生き方
に思えてきたよ。
もうこの会社のために・・なんて思わなくなってきた。(10数年前までは
すくなくとも今よりはあったYO。)
会社のためでなく自分の現場だけは良くしたいという気持ちでがんばってる。
920某SEの独り言:2009/04/10(金) 22:25:53 ID:1oroZNCX
>>917
乙 ガンガレよ!

>>919
俺もその頃は会社を愛してた
商品も好きだった
でも今は憎い
新商品なんか見たくもない
それでも辞める勇気がないのが悲しい
希望がないのが虚しい
こんな会社で、こんな仕事してるんだ!
と、胸を張れないのが情けない
家族にも親戚にも客にも後ろめたい
それでも、妖怪どもは許せない

921名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 23:04:38 ID:VKVi23UN
俺も昔は愛社精神はあった、俺達の会社だ、俺達で良くして行こうって考えを持ってた
ロープ騒動の時、行く先々のお客にボロクソ言われ、悔しいやら申し訳ないやらで涙を流した事もあった
しかし…もう愛社精神もやる気も完全に失せたね、
なんかもうどーでも良くなってしまったよ、
だから今は(仕事)として完全に割りっ切ってやってるよ、
お客からクレーム来ても、2ちゃんで叩かれても何の感情も湧かない
俺は給料とボーナスさえきちんと貰えれば、会社の事はもうどーーーーでもいい
922名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 23:14:42 ID:VKVi23UN
おもしろいもんで完全に割り切ると、バカみたいな安全手順や、
改善と言う名のリコール隠しも、「これは仕事だからやってるんだ」って
文句言う気も失せてくるよ、
文句言ってる人達ってのは、まだ微かに熱意を持ってる証拠だよ

社員がまだ僅かな熱意を持ってる今が、最後のチャンスだ
首都圏で一気にごっそり辞めて首が回らなくなった時みたいに
会社マジで潰れちゃうぜ
923某SEの独り言:2009/04/10(金) 23:45:00 ID:1oroZNCX
この話すると人柱にされるかもしれないけど
度々ロープ男さんのネタ出てくるでしょ
正直、早まったんじゃないの?
病んでた?そうだけど、バカな事したもんだなぁ?
と思ってたけど、少し考えが変わってきたよ
きっと熱い思いと悔しさがあったんだろうね
彼は間違った事を「間違ってる」とハッキリ言った事には間違いない
結局、妖怪にコテンパンに殺られてるみたいだけど
こんな所で愚痴たれてる俺たちより立派だったと今は思うよ
924名無しさん@3周年:2009/04/11(土) 17:09:23 ID:rAMZz/yR
今のこの会社は技術はなくとも看板で商売したがっている。
SEの諸兄の状況はよく知りませんが、
私の営業畑ではエレベーターのエの字も知らない馬鹿が
管理職ではるかに高い給料をもらっている。
他人に仕事を押し付けてさっさと帰っている。
都合が悪くなると「エレベーター詳しくないから」とか平気で言う。
「じゃお前は何屋だ?なに売って給料もらってんだ?」と言っても上の空。
早くいなくなればいいのに・・。
ロープさんは信念のあった方なので「エレベーター屋」でしたよ。
925S山:2009/04/11(土) 18:52:36 ID:Y1fjhErt
>>924
>>923
詳しい事わからねーけど同意
この新設不況に営業のバカさ加減には呆れてる
今の営業じゃ新設需要が上向きになっても安売りでしか受注できねーんじゃないかと不安に思う
ある意味ロープ氏はバカ営業との通訳を担ってたと最近つくづく感じる
俺は立場上、ロープ氏とは利害関係でもあったし、
2chで彼への批判を書き込んだこともある
いま考えると(立場を忘れると)彼は正当だった事を認めるよ

正直、いまは会社が恐ろしい
YESマンしか生き残れねー
自分の意見なんか言っちゃならねー
ロープ氏はバカかと思われてるかもしれないが、
堂々と間違いを正そうとした事は認めてあげようと思う

SEの苦労も何となくわかる
パーツが支給されてないの知ってるからね
それからコスト重視で品質が犠牲になってるのもわかる

ほんと何から何まで、
何とかならないもんだかなー
926名無しさん@3周年:2009/04/11(土) 19:51:38 ID:u+88EfU6
SEがどんどん減っていますが、会社はこの状況をどう受け止めているんでしょうか。
人手不足を把握できてますか?
現場は増える → SEは減る → SE一人当たりの負担は増えるけど給料は上がらない → SEは減る → 
っていう悪循環に陥ってるのに気づいてるのかな?
927まだ分かってない!:2009/04/12(日) 11:13:03 ID:oK10nAcH
                _
               /三≡三 ミヽ.        ____________
              /ノノ///へ\ヾ ミ!       /
           |彡///〃⌒\ヾミ|      |  >>905-926 ほんと君たちわかってないね!
            |彡ノ川,,_   _ヾミ!       |  退職者がでれば人件費が下がって利益に繋がるんだよ
            |ノノノノ-=゛ ゙=-リノ     |  君たちの仕事なら変わりは幾らでも用意できる!
          llじ┘   r、 ) }    _ノ  君たちは会社の利益で生かされている事を忘れるんじゃないよ
          `人     ,__、ハ    ´ ̄|  ロープ男のように正論で内部統制を乱すような社員は不要!
        __ , イ ∧ ヽ、  ⌒ /ヘ |\    \
      /´ヾ  レ′ \l ` 二´l/ ` rヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

928まだ分かってない:2009/04/12(日) 13:17:33 ID:ILXv5l3b
退職者がでれば一人当たりの持ち現場が増えて現場の質がオチる。C/Bが増える。
時間外なら残業が発生。客先の信用失墜。
会社の利益は7、8割はメンテナンス、T工事である。その利益が役員たちの給料
となっているのだ。なので役員はいまの半分で十分である。また毎度タクシー移動
の抜き打ち監査も経費が掛かってしょうがない!無駄な経費を消費(浪費)する
人たちが多いんだよ。
929まだ分かってない!:2009/04/12(日) 14:01:03 ID:oK10nAcH
                _
               /三≡三 ミヽ.        ____________
              /ノノ///へ\ヾ ミ!       /
           |彡///〃⌒\ヾミ|      |  ほんとバカには何を言っても分からないようだね!
            |彡ノ川,,_   _ヾミ!       |  退職者の人件費は一時的なものじゃないんだよ
            |ノノノノ-=゛ ゙=-リノ     |  優れたビジネスモデルで稼いでるのであって、
          llじ┘   r、 ) }    _ノ  君たちが稼いでると思うの大きな間違いなんだよ
          `人     ,__、ハ    ´ ̄|  抜き打ち監査は質の悪い輩を見極めるためで無駄ではない!
        __ , イ ∧ ヽ、  ⌒ /ヘ |\     \
      /´ヾ  レ′ \l ` 二´l/ ` rヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
930まだ分かってない:2009/04/12(日) 15:23:49 ID:ILXv5l3b
かつて早期退職者を会社が募って一線の中堅、ベテラン社員が多数退社しました。
社員が育つまでには会社はいろんな初期投資をします。そしてその社員はいずれ
会社へ貢献できるようになります。
しかしその方々が退社された後、人員補充のためエレベーター経験なしの中途さんを
多数入社させ、また1から研修をしていろんな初期投資をしなければならない。
また抜き打ち監査で指摘された社員でも優秀で仕事のできるひとはいると思います。
人をバカ呼ばわりする人はだいたい自分のバカさ加減が分かってない可愛そうな
輩が多い。自分をバカと言ってるのと同じだね。
931まだ分かってない!:2009/04/12(日) 16:35:39 ID:oK10nAcH
                _
               /三≡三 ミヽ.        ____________
              /ノノ///へ\ヾ ミ!       /
           |彡///〃⌒\ヾミ|      |  かわいそうだから、今回だけバカにも分かるように説明してあげるよ
            |彡ノ川,,_   _ヾミ!       |  いくら投資しても、役に立たないベテランは報酬に見合わないんだよ!
            |ノノノノ-=゛ ゙=-リノ     |  私も含めて中途は後戻りできない危機感からパフォーマンスを期待できる
          llじ┘   r、 ) }    _ノ  役に立たなければ適等に降格・配置転換してやればスグ辞めてくれる
          `人     ,__、ハ    ´ ̄|  だから変な正義感など持たず、我々組織に従ってればいいんだよ!
        __ , イ ∧ ヽ、  ⌒ /ヘ |\    \
      /´ヾ  レ′ \l ` 二´l/ ` rヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
932まだ分かってない:2009/04/12(日) 20:24:36 ID:sRPK2+0U
そうか!君はさも経営者側の立場になって書き込みしているが所詮は中途の
ペーペー社員だろ。2chでしか書き込みできない成りすましペーペー社員なんだ。
まあせいぜいここで書きたい放題書き込めばいいさ。ここではどこの誰だか
分からないからね。どこかの中途社員さんよ!
933全く分かってない!!:2009/04/12(日) 21:02:52 ID:oK10nAcH
                _
               /三≡三 ミヽ.        ____________
              /ノノ///へ\ヾ ミ!       /
           |彡///〃⌒\ヾミ|      |  私が誰かだって? そんなの関係ない!
            |彡ノ川,,_   _ヾミ!       |  この会社は、我々の努力で正常に機能する組織に転換済みだ!
            |ノノノノ-=゛ ゙=-リノ     |  くだらない正義感など捨てて上司に従ってさえ居れば生かされるんだよ
          llじ┘   r、 ) }    _ノ  間違ってもロープ男のような反発を起こそうなんて考えてはならない
          `人     ,__、ハ    ´ ̄|  それでも見えない力を体験したければ、我々に挑戦してきたまえ!
        __ , イ ∧ ヽ、  ⌒ /ヘ |\    \
      /´ヾ  レ′ \l ` 二´l/ ` rヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
934名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 21:22:44 ID:ZnM3Z9wj
TO BE CONTINUED
935まだ分かってない:2009/04/12(日) 21:56:36 ID:sRPK2+0U
多くのインターネットユーザーはDHCPという動的割り当てのIPアドレスを
ISP(プロバイダ)から付与されます。
このIPアドレスは世界中で固有のもので、
210.192.100.181(この値は適当)などの3x4桁の数字が割り当てられます。
普段の使用では誰がどのIPアドレスを使用していたかということは明らかには
なりませんが、警察の捜査が入ると、ISPは情報を公開しなければなりません。
掲示板では、書き込んだ時刻と書き込まれたIPアドレスが判明します。
ISPはそのIPアドレスをその時刻に誰に付与していたのかという記録を警察に提示します。
これで書き込んだ内容とPCが結びつけられる訳です。
「IPだけじゃ、住所すら特定できない」と言われていますが、”ISPの情報提供なしには”
ということです。ISPが個人情報を公開すればどこのどいつが書き込んだかなんて一発でわかりますよ
くれぐれも、よからぬことを書き込まないように・・・

936一橋の今日中:2009/04/12(日) 22:21:00 ID:hzjhlZaZ
会社の為に働くのではなく、自分の為に働いて下さい。
そして自転車とエレベーターに情熱を注がれた元社長が薦めた本「七つの戦略」を読んで下さい。
今までの数多くの批判や愚痴が恥ずかしく思わない人は大卒、高卒問わず、ココの会社は辞めないで下さい。
他の会社では十中八九、勤まりません。
以上。
937みんな分かってるよー♪:2009/04/13(月) 00:50:32 ID:oARa8zBk
>>935
その手のビビらせネタは既出で効果は???ですワ
あちこちのスレに氾濫してまするがスルーされてますワ

ま、身元を特定されて困るような書き込みは自宅じゃやらんでしょwww
もし自宅でやってても、今の様相じゃ「来るなら来い!」って感じで地雷(偽情報)で武装してるでしょwww

しかも今や自宅に複数のPCがあるご時世ですよ
誰がどのPCで書き込んだかまで分からんですよ
仮にIPがバレても、そのPCポイすれば証拠ありませんワ
取り替えられた偽ロープと一緒ですワ


>>936
ワテもその本は持ってるが、貴方の言う「恥ずかしい」のレベルじゃなくて
もはや情けない(会社が)レベルにあると思うんだが、そこんとこどうよ?


938名無しさん@3周年:2009/04/13(月) 00:50:39 ID:pEsaUr3F
>>他の会社では十中八九、勤まりません。
それは言えてるね。
自分の為に働きましょうね。
939名無しさん@3周年:2009/04/13(月) 08:37:19 ID:IBb3lTOG
>>936
もっと本を読めよw
良書は沢山あるぜよ
940みんな分かってるよー♪:2009/04/13(月) 20:56:15 ID:oARa8zBk
>>938
それでよかろう
あくまでも自分の為って事を忘れるなよ

偽と言う字をよく見るがよい
人の為になっとるじゃろ

要するに、人の為=偽
これ、必然


941名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 01:55:40 ID:VDG544uQ
今月号のハーバードビジネスレビューに、ちょっとだけotisの事が書かれてました。
やはり、グローバルカンパニーという意味では、世界に誇れる実績があるのですね。
942落し物@:2009/04/14(火) 22:24:35 ID:JENQSnqi

23:名無しさん@引く手あまた :2008/07/13(日) 14:04:43 ID:CcaPEi7K0
裁判所での労働審判や訴訟は、自分でできる。いわゆる「本人訴訟」。
下のサイトを参考にしてみてください。
繰り返すけど、弁護士は市民のボランティアではない。
一概に、いやほとんどの場合、弱者の味方ではない。
繰り返すけど、訴訟おこして、いろいろ面倒なことがあって、弁護士への報酬というお金もいっぱいかかって、
せっかく取り返しも、取り返した残業代が弁護士費用に消えてしまうなんて、まったく無意味でしょ、ということ。
弁護士頼んでペイするかどうか、まずその検討が先決です。←重要!
残業代請求くらいなら、未払いの残業代があり、その請求権があることを、証拠をそえて出せば、それでいい。(付加金も請求すべし)
ちなみに、労基と同じく、裁判所も取り立ててなんてくれません。判決出すだけ。
回収には別途弁護士報酬がかかる。会社が中小でばっくれそうなら、弁護士をつかうのはこの段階。回収に関しては特別の権能があるから。
大手なら、判決でたら、控訴されないかぎりは、逃げないで払ってくれるでしょう。
(弁護士に頼まなくて良い)
http://www.sunrain.jp/claim/index.html
http://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/honninisoshou.htm
ここも参考に。本人訴訟や弁護士の仕事ぶりなど
http://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/home3.htm
943落し物A:2009/04/14(火) 22:25:46 ID:JENQSnqi

244 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 18:18:57 ID:???
俺は一時期パワハラ受けてた。その頃は毎日、詳細な日記を書いて、職場では常にICレコーダーを自動録音開始状態にして胸ポケットに忍ばせてた。
時期を見計らって、労基署や労働局・警察・いくつかの人権団体に、証拠と共に告発・救済要請・告訴などをやった。
パワハラ上司に反撃する気力を与えないように徹底的に潰す気で、会社に相談なしで、最初から外部の機関に突撃した。
上司には罰金刑が下り、慰謝料も払わせた。それから1週間ほどして会社は上司を解雇。
パワハラ上司には手加減する必要なし。実家や奥さん宛てに告発文など送れば更に効果的。 
証拠はいろんな形で残し、コピーして複数作っておくと便利。
今は周りとうまくやってる。仕事を出来る限り完璧にやって信頼を築いておく。
まぁ、パワハラ上司のような人間が、また出てきたら、自分一人ででも裏工作して、そいつの首飛ばせる知恵は付いた。
安いかな?
鬱病で半年くらい休職してて精神科にも通ってたから、まぁこんなもんかとも思う。
診断書は作ってもらっておくといい。この手の戦いには、必須武器。
「紙切れ一枚に…」とか思う人もいるかもしれないけど、金払ってでも作ってもらうだけの価値はある。
弁護士は立てた。
944落し物A続き:2009/04/14(火) 22:32:28 ID:JENQSnqi

少し話それるけど、パワハラに限らず、過労による鬱病や睡眠障害ほかの疾病やサービス残業など、労働者が組織に対してガチンコ勝負する場合、弁護士伴って、警察・労基署・労働局・人権団体に告発や告訴するほうがいい。
特に、腰の重いお役人に対しては効果ある。
中には、仕事増やしたくないがために、なんとか取り下げさせようと説得しにかかってくる警察や労基署は結構ある。
心理戦・神経戦だから、異常なくらいの執念深さと戦闘意欲が必要。
金もだけど。
ネットで事例を色々調べて、必要な知識や協力者・日々の準備行動などが自ずと分かってくるだろうから、関連本とか何冊か読んで、シナリオを頭の中だけでも作っておいたらいい。
「あれがダメだったら、失敗したら…この手を用意しておこう」など選択肢を知っておくこと。
知識や協力者を得ることは精神的な面でも余裕に繋がるし、戦意喪失せずに、継続するモチベーションにもつながる。
参考にしてください。自分が実行したのは、半分より少し下程度ですので。
仕返し方法の提案です。
945落し物Aこれもだ!:2009/04/14(火) 23:59:03 ID:JENQSnqi

103 :ウン子:2009/02/12(木) 22:03:41 ID:???

>>101
アタシのこと呼んだ?


ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!
見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!
ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!
ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!
ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!
ウンコッ!!
ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!
はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!
ブボッ!
ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!
あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
ボトボトボトォォッッ!!!
946名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 21:45:24 ID:oX3PBM3q
>>945
エレベーターと全然関係ないやん。イタイ子やな。
947名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 21:05:41 ID:SUpNU+qy
>>946
故障で途中停止したエレベータの中で起こった実話だとしたらどうか?
948名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 23:15:47 ID:RyU1wIlm
>>947 変態だな
949名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 23:28:49 ID:A41lQHV0
N寮の風呂での話しかと思ったwww
950名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 23:37:44 ID:42+MbOjH
中質は裏切り者だな
妖怪の誘惑に負けてやがる
951名無しさん@3周年
少人数交渉ってのは実態は団子ーだろ