au WIN W41CA by CASIO Part56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まとめサイトの中の人
2白ロムさん:2006/06/19(月) 23:26:48 ID:fD/FMo6m0
2
3白ロムさん:2006/06/19(月) 23:27:15 ID:aFClXiCk0
>>1
4白ロムさん:2006/06/19(月) 23:30:08 ID:ueP3vuq+0
4様
5(^O^) ◆xu2VpOlD.6 :2006/06/19(月) 23:40:32 ID:Rbrva8Cq0
W41CAオレンヂ買いましたが側溝に落としてしまい
傷だらけになりました!悔しくて仕事も手につかず
悔やんでも悔やにきれません(≧▽≦)
ところで、外装交換なんですが、auショップに持って行けば宜しい
のでしょうか?詳しい方、教えて下さいm(_ _)m
6白ロムさん:2006/06/19(月) 23:49:30 ID:cAXter/1O
カシオ日立モバイルコミュニケーション社製 W41CAについて語るスレです。
現時点での詳細は>>2-10くらい
◎前スレ
au WIN W41CA by CASIO Part53
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1147955991/
W41CAまとめサイト @Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/
過去スレ・FAQ・画像・テンプレはここにあります。

au by KDDI 質問スレ 《Part118》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1148197354/
au LISTEN MOBILE SERVICE 6 (LISMO!/リスモ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1145532066/
【nifty】MOOCS【SD-Audio】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1127891584/
SD-Jukebox/MOOCS PLAYER Thread Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1148354785/

[W41CA,W41H]をご利用中のお客さまへのお詫びとお願い
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20060308.html

【注意事項】
・質問する前に自分で調べましょう。

●取扱説明書ダウンロード
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
●W41CAまとめサイト Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/
7白ロムさん:2006/06/19(月) 23:50:25 ID:cAXter/1O
8白ロムさん:2006/06/19(月) 23:51:11 ID:cAXter/1O
◎紹介記事
スリムボディにワイド液晶を搭載した「W41CA」@Impress
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27367.html
2.6インチ液晶付きでスリムに──「W41CA」@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/19/news024.html
写真で解説する「W41CA」@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/20/news011.html
W41CA「回転2軸で最薄」を実現するための、これだけの工夫@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/09/news027.html
モバイル:まずデザインから決めた〜W41CAの開発プロセス@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/06/news053.html
スマート&スリムに進化したワイド液晶ケータイ「W41CA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/27904.html
W41CA、薄型化でカメラは「犠牲」になったのか?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/28/news011.html
W41CAレビュー
http://qwe.ne.jp/blog/?eid=440
各色キー照明
PC版
http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/6.html
9白ロムさん:2006/06/19(月) 23:52:04 ID:cAXter/1O
■スペック
サイズ 約49 (W) ×103 (H) ×22 (D) mm(折りたたみ時)
重量 約126g
連続待受時間 約230時間(折りたたみ時)
連続通話時間 約180分
充電時間 約120分
メインディスプレイ 2.6インチ 240×400ドット、透過型微反射タイプTFT液晶
データフォルダ 約70MB (また800件)
外部メモリ miniSD(1GBまで)
音源 MA-7i、128和音、ステレオツインスピーカー
ファイル添付容量、添付数 受信1件/500KB、5件 送信合計/500KB、5件
Eメール送信BOX容量 約1.2MB (または300件)
Eメール受信BOX容量 約2.4MB (または600件)
Eメール受信フォルダ 31個
Cメール受信メール 最大500件
Cメール送信メール 最大300件
スケジュール 300件
アドレス 700件(各3電番、3メールアドレス)
履歴 発信履歴:50件、着信履歴:50件
通話録音 20秒×4件
カラー フィエスタオレンジ/フィヨルドブラック/ノルディックホワイト
入力機能 ATOK for au + AI推測変換「APOT」(関西弁対応)
カメラ画素数 有効画素数207万画素
10白ロムさん:2006/06/19(月) 23:53:04 ID:cAXter/1O
■対応機能
PCサイトビューアー
PCドキュメントビュアー
au LISTEN MOBILE SERVICE
EZ「着うたフル?」
EZナビウォーク (声de入力)
EZチャンネル
EZ FeliCa
EZ FM
EZ「着うた?」(ハイクオリティステレオ)
EZ待ちうた
EZブック
EZアプリ (BREW?)
ムービーメール (S/M/L)
EZムービー (S/M/L/LL/QVGA)
安心ナビ
Hello Messenger
ペア機能
でか文字
かんたんマニュアル
赤外線通信機能
二ヶ国語表示
バーコードリーダー&メーカー
Eメールバックグラウンド受信対応
ステレオスピーカー
au ICカード対応
GLOBAL EXPERT対応
SD-Audio対応
11白ロムさん:2006/06/19(月) 23:54:04 ID:cAXter/1O
■その他
フォト/ムービー共通機能
ズーム機能 フォト:デジタル10倍、ムービー:デジタル3.2倍
撮影機能 撮影ライト、マクロ撮影、ホワイトバランス設定、明るさ補正:±5段階
その他 セルフタイマー機能、GPS情報付加、クイックプレイ、ビジネスショット

フォト機能
記録サイズ UXGA(1600×1200)、SXGA(1280×960)、VGA(640×480)、ワイド(1600×960)、ワイド壁紙(240×400)、壁紙(240×320)、ケータイ(120×160)
撮影機能 オートフォーカス、ビジネスショット、ベストショット機能、連続撮影
その他 切り出しズーム、再生ズーム、フォト画質設定、バーコードリーダー

ムービー機能
記録サイズ QVGAサイズ(320×240)、Lサイズ(176×144)、Mサイズ(128×96)、Sサイズ(96×80)
録画時間 最大約80分 ※QVGAサイズの場合、miniSD?メモリカード挿入時

音響機能
スピーカー ステレオツインスピーカー
イヤホン効果 7種(ノーマル、ロック、ポップス、クラシック、クラブ、スタジアム、ホール)
スピーカー効果 2種(ノーマル、ステレオワイド)
その他 3D効果、SDオーディオプレーヤー、BGM再生

PRINT Image Matching III
Exif Print(Exif2.2)
マスストレージクラスUSBグレードル充電台付属
12白ロムさん:2006/06/19(月) 23:55:04 ID:cAXter/1O
■FAQ
Q:発売日は?
A:2/11をもって全国発売状態になりました。
Q:背面液晶ついてる?
A:ついてません。背面には着信ランプのみ。WINロゴは光りません。
Q:W41Hとの違いは?
A:大きな違いはEZ・TV(ワンセグ)の有無とメインディスプレイサイズ。W41HにはクレードルにUSB端子なし
Q:色とキー照光は?
A:フィエスタオレンジ(文字部分がオレンジに光る)、
  ノルディックホワイト(キー全体がオレンジに光る)、
  フィヨルドブラック(文字部分が赤く光る)
Q:画像ください。
A:http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/6.html
Q:携帯用の画(ry
A:ピクトやファイルシーク使ってください。
Q:モバイルSuicaに対応している?
A:対応しています。
Q:カメラがCMOSになったけど、写りはどうなの?
A:http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/15.html
Q:液晶は65535色?26万色?
A:65535色です。
Q:ストラップホールはどこ?
A:後部面中央(W21CAなどで充電&通信端子のあったところ)
Q:miniSDは別売りですか?
A:別売りです。1GBまで対応。対応品については、各メーカのページを参照
動作報告は http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/16.html ここにてお願いします。
13白ロムさん:2006/06/19(月) 23:56:04 ID:cAXter/1O
Q:W31CAとW41CAのちがいは?
A:端子周りの変更
  ・充電&通信コネクタが左側面に移動
  ・miniSD挿入口がヒンジ部分に移動
良くなったところ
  ・小さく、軽くなった
    幅:51mm→49mm
    厚さ:28mm→22mm
    重量:約143g→約126g(電池含)
  ・Ez FeliCa、赤外線機能、FMラジオ、SD Audio 対応(SD-Jukeboxは別売→買わなくても http://moocs.com/download/ で代用可能)
  ・液晶面を表にして折りたたんだ状態で通話可能
  ・PCDVがminiSD上のファイルを直接参照可能になった
  ・他の31シリーズで付いていた安心ナビ、ケータイアップデートなどが実装された
  ・EメールのBG受信が付いた
悪くなったところ(?)
  ・液晶面を表にして180度開かなくなった
  ・カメラの画素数(CCD-320万画素ガラスレンズ→CMOS-207万画素プラスティックレンズ)
Q:SDオーディオってプレイリスト作れるの?
A:作れます。アクセサリのSDオーディオプレイヤーのサブメニューからプレイリストが作成可能です。
Q:付属品は?
A:バッテリ、クレードル、USBケーブル、ステレオイヤホン、CDROM。
ACアダプタは別売りです。共通ACアダプタを買っていない人は一緒に買いましょう。
Q:W21CA/W31CAの電池は使える?
A:電池形状が異なるため、使用出来ません。
Q:どの色がいい?
A:好きにして下さい。
14白ロムさん:2006/06/19(月) 23:57:41 ID:cAXter/1O
前スレのテンプレそのまま使ってごめんなさい
15白ロムさん:2006/06/20(火) 00:06:05 ID:ImTe8QwK0
>>1
乙彼
16白ロムさん:2006/06/20(火) 00:33:20 ID:R+fsalx7O
>>1スレ建て乙
かんたんマニュアルのページ右下のパラパラ漫画がすごい萌える。
17ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/20(火) 00:39:05 ID:P5/UPrRsO
>>1
乙津。
ドゾー(´・ω・)つ旦~
>>16
漏れも好きw
メーカーごとにイラストが違うよね。
それぞれ外注されているのかな。
18白ロムさん:2006/06/20(火) 00:51:45 ID:xgWJsy7HO
(*´Д`)=зハァハァ
http://r.pic.to/6vn69
http://q.pic.to/6v6ap
19白ロムさん:2006/06/20(火) 01:48:53 ID:1ebxfJ0D0
次スレに↓のテンプレ希望。

Q:側溝に落として傷だらけになってしまいました。
A:auショップへGO。
20白ロムさん:2006/06/20(火) 02:09:31 ID:YFf9LZ000
昨日プールに泳ぎに行ってきました。
このとき携帯の電源を入れっぱなしに
して2時間ほど過ぎたら電池がFULLの
表示から残量1の状態まで激減してました。
携帯は一週間前に購入したものだしアプリ
なども起動してない。
以前のツーカーの携帯ではこんなことは
なかったけど、原因はなんですかねぇ?

21白ロムさん:2006/06/20(火) 02:13:01 ID:1ebxfJ0D0
>>20
アップデートはしてありますか?
コインロッカーに入れていて、電波が届いてない状態で消耗しまくったとか。
それ位しか思い浮かばない役立たず。
22白ロムさん:2006/06/20(火) 04:45:43 ID:EZsmiScX0
23白ロムさん:2006/06/20(火) 08:04:12 ID:IHao5zqu0
>>21
レスありがとう
アップデートはしてません。(とりあえずアップデートしてみます)

脱いだ服と一緒に携帯を金属製コインロッカーに入れていたから
電波は届いてないと思います。でもツーカーの携帯は同じロッカー
に入れていても電池が激減することは無かったです。
アップデートすると改善するものでしょうか?
それとも第三世代携帯の特徴ですか?(待受けショートカットに
電波OFFが最初から登録されていたから電波の届かない場所
では電池が激減するから電波をOFFにしろということでしょうか?)
24白ロムさん:2006/06/20(火) 08:15:54 ID:s4V5MXy+O
この携帯からはMixiは見れないんですか?
安全でない可能性があるので開けませんとでるのですが…
25白ロムさん:2006/06/20(火) 08:19:40 ID:Mh/2Tymy0
>>24
PCでmixi行ってページ内よく見てみろ。
26白ロムさん:2006/06/20(火) 08:23:00 ID:s4V5MXy+O
>>25
いや携帯専用サイトを発見したんですが↑のような記述がでてくるんです
27白ロムさん:2006/06/20(火) 08:33:57 ID:Mh/2Tymy0
>>26
人によってURLが違うし、auの収容サーバーによってはmixiが対応してなくて
アクセスできない。分からなきゃmixiのサポートに問い合わせろ。
28白ロムさん:2006/06/20(火) 08:36:05 ID:EZsmiScX0
偉そうに
29(顔):2006/06/20(火) 08:43:07 ID:s9N7nnBRO
>>28
> 偉そうに

適切に書いているじゃネーかよ。
バカにはそれなりの対応の仕方がある
表面しかみれない無能め
30白ロムさん:2006/06/20(火) 08:47:18 ID:EZsmiScX0
悔しかったのか?wwww
31白ロムさん:2006/06/20(火) 09:05:00 ID:4UphAwU3O
いちいちつっかかるなよ。>>27は適切な対応だろ?
32白ロムさん:2006/06/20(火) 09:15:22 ID:cP9sz0/hO
>>18この子 yoica(ヨイカ)ちゃんっていうんだよね?
ネーミングは41CAからって分かりやすいけどwww 可愛いよな
33白ロムさん:2006/06/20(火) 09:50:19 ID:eiz4vHVyO
mixiのことならmixiで聞けバカ。
34白ロムさん:2006/06/20(火) 10:30:39 ID:yNnVnhrlO
なんてバカだらけのスレなんだww
35白ロムさん:2006/06/20(火) 10:42:04 ID:Jh0WMeVJO
>>20
電波が悪ければ携帯はより良い電波状況を探す為、電池の消耗が激しくなる
そのぐらい知っとけやwwwwwwww
36白ロムさん:2006/06/20(火) 10:51:40 ID:xgWJsy7HO
       _,,_
    w (・ω・;)
    (~)、/  i )
    \ ` |_/ /|
     `ー(_ノ |
      ( `( ./
っとけやwwww_/`L/

       _,,_
    w (・ω・;)
    (~)、/  i )
    \ ` |_/ /|
     `ー(_ノ |
      ( `( ./
い知っとけやw_/`L/

       _,,_
    け (゚Д゚ ;)
    (~)、/  i )
    \ ` |_/ /|
     `ー(_ノ |
      ( `( ./
のくらい知っと_/`L/

       _,,_
    け ( ゚Д゚ )
    (~)、/  i )
    \ ` |_/ /|
     `ー(_ノ |
      ( `( ./
のくらい知っと_/`L/

37白ロムさん:2006/06/20(火) 11:01:12 ID:Z+WVpeoZO
>>36
「や」はどうした?
38白ロムさん:2006/06/20(火) 11:21:47 ID:EZsmiScX0
>>34
お前を筆頭になw
39白ロムさん:2006/06/20(火) 12:08:54 ID:GYUsS/h50
何しに来てるんだろ

22 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 04:45:43 ID:EZsmiScX0
>>5
>>5
>>5

28 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 08:36:05 ID:EZsmiScX0
偉そうに

30 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 08:47:18 ID:EZsmiScX0
悔しかったのか?wwww

38 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 11:21:47 ID:EZsmiScX0
>>34
お前を筆頭になw
40白ロムさん:2006/06/20(火) 12:11:01 ID:/JuuXvxO0
>>35
中継局に自分を認識させるために強い電波を出す。
そのため電池の消耗が激しくなることは理解できても
2時間程度でFULL充電の電池容量が残量1にまで
減少してしまうのは異常。

ある時間中継局を探してなければ電波OFFにして
その後ときどき中継局を探してなければ再び電波
OFFにすることを繰り返してもらわないと困る。
なぜなら携帯電話サービスを提供してない地域に
知らず知らずに入り3時間も過ぎたら電池不足で
携帯電話が使用できないということになる。
ツーカーではこんなことはなかった。これはauの
最大の欠点

この現象はドコモでも同様なのだろうか?
41ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/20(火) 12:16:30 ID:P5/UPrRsO
>>40
あまり圏外がつづくような場所では、電源を切ってくださいよ(´・ω・)
PDCと一緒に考えるのはいかがなものかと思うけどね。
42白ロムさん:2006/06/20(火) 12:21:38 ID:f62BnW5UO
>>23
あなたが男か女かによって答え方が変わってきます。
43白ロムさん:2006/06/20(火) 12:28:12 ID:/JuuXvxO0
>>41
CDMAの特性と言う事なら電波状況を考えて電源をOFFにするか
電波をOFFにするしかないね。auに変更してサービスの豪華さに
感激したものだが電波状況を常に気を使わなくてはならないとは・・・・

血統証付きだが世話の掛かるペットを飼ってしまったみたい orz...
44白ロムさん:2006/06/20(火) 12:43:13 ID:QER1rRUwO
たんにハズレ端末だろ
2時間移動中メールと常にネトゲしてたが一個も減らず

もうすぐ5ヶ月目だが
45白ロムさん:2006/06/20(火) 12:48:17 ID:87Kuq2EK0
アップデート失敗したーー (`Д´)ノ ウワアァァァン!!
更新中の状態でフリーズしてしまし、なぜか画面が一定間隔でフラッシュする。

前スレでも同じような症状の書込があったけど、おれの端末もハズレかよ・・ orz
46白ロムさん:2006/06/20(火) 13:12:04 ID:BJZ+RWzZ0
メールはおろかカラー画面のさえ使ったことのないツーカ10年組みですが
公私共に頻繁にメールを使用する環境になったため機種変をと
幾つか質問しますのでよろしくお願いします。

■電話、メールは各々番号アドレスごとに
着信音(自作音、CDからと)変えられますか?

■アラーム(目覚まし代わり等)に時間ごとに設定音を変えられますか?

■時間指定でメールを自動送信できますか?
47(顔):2006/06/20(火) 14:32:49 ID:s9N7nnBRO
>>46
> ■電話、メールは各々番号アドレスごとに
> 着信音(自作音、CDからと)変えられますか?

アドレス毎に変えられるが、自作音はものによりけり。
例えばmmfだったらいける。


> ■アラーム(目覚まし代わり等)に時間ごとに設定音を変えられますか?

できる。


> ■時間指定でメールを自動送信できますか?
できない。この機種は。自信ないが
48白ロムさん:2006/06/20(火) 14:48:44 ID:tOuNPuTp0
つい最近W41CA使いになった者です.
個別着信登録ができるのはわかるのですが,
個別で着信音&バイブを変更することはできないのでしょうか?
例えば
通常→着信音1+バイブ1
個別→着信音2+バイブ2
といったような感じです.
どちらか一つしか登録出来ない感じなのですが…
49白ロムさん:2006/06/20(火) 15:15:25 ID:CRPJKv/U0
先ほど、ショッピングモールの喫煙室で隣に座った婆さんがW41CAのホワイトを使っていました。
このケータイは老若男女問わず似合いますね。
50白ロムさん:2006/06/20(火) 17:27:35 ID:GqJ/YLNeO
待ち受けをガーデンにしてたのに、music playerを終了した直後はなぜかカシペンが出てきた…
51白ロムさん:2006/06/20(火) 18:37:16 ID:6dei02YRO
W41CAに機種変したいんですが、福岡近辺でセールで安く売ってるなどの情報無いですか?
52白ロムさん:2006/06/20(火) 18:57:29 ID:QER1rRUwO
>>51月末入るから店によっちゃ締めがあるから買いかもだな
前機種から何ヶ月か知らないがそれにもよるな

店独自の割引はあるぞ 楽せんと足使え足
量販もいいが長い目で見りゃau店舗だ
名前覚えられるくらいなりゃ融通も利く

ちなみに俺は発売当初4000円ポイント使ったがな
53白ロムさん:2006/06/20(火) 19:43:20 ID:B7j9pCF80
>>43
電波の届かないところは要注意なのか。
酷い欠陥じゃないか。替えの電池必須だね。
54白ロムさん:2006/06/20(火) 19:56:55 ID:nkHuOcY60
エイデンで充電器込みで0円だったー
55白ロムさん:2006/06/20(火) 20:12:07 ID:W/BA0q4FO
ageてまで言うことか
56白ロムさん:2006/06/20(火) 20:16:53 ID:c8NTchEV0
W41CAで電子辞書を使おうと思い旺文社の携帯電子辞書のアプリをダウンロード
したら月額105円必要だった。105円はたいしたことはないんだけど月に1〜2度
程度だけど毎月使うのが自分のスタイル。
このような使い方では一回の検索料金が高くてもったいない。だから東芝の携帯の
ように標準で本体に実装できる辞書って何かある?
57白ロムさん:2006/06/20(火) 20:21:28 ID:Ty6A5MNG0
.qcp形式の着声データを簡易留守メモとして使えないのでしょうか?
58白ロムさん:2006/06/20(火) 20:33:38 ID:38JkF12A0
中三の学生(男)ですが白と黒で迷っています!!!!ずばりどっちを買えばいいでしょう?


自分で考えろとかいう無粋なレスはしないでくださいね♪
59白ロムさん:2006/06/20(火) 20:42:31 ID:RfblFR3U0
>>55
sage強要撲滅委員会 Part14
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1149351056/

2chにはageとsageがあり、どちらも使い分けることによってメリットを発揮する魅力的な機能です。

しかし中には、馴れ合いを好むあまりにsageこそが2chのマナーであると勘違いして
他人にsageを強要し、挙句の果てにはageを荒らしだと決め付ける人間がいます。
彼らはsage強要の根拠を問われると口を噤むばかり。
60(顔):2006/06/20(火) 20:46:38 ID:s9N7nnBRO
>>53
> 電波の届かないところは要注意なのか。
> 酷い欠陥じゃないか。替えの電池必須だね。

うるせえクソジジイ!
そのおかげでどれだけ
auが電波のツカミが良いと思ってんだよ!
贅沢抜かすな!身の丈に合った発言をしろ!!
61白ロムさん:2006/06/20(火) 20:46:45 ID:K9orhZUKO
黒。個人的に白は女が使ってるイメージがある
62白ロムさん:2006/06/20(火) 20:47:41 ID:K9orhZUKO
>>58へのレスね
63(顔):2006/06/20(火) 20:48:31 ID:s9N7nnBRO
>>58
戦後民主主義の縮図をみるようだ。
我々の先祖は、このような恐ろしい怪物(モンスター)を育ててしまったのか‥‥
64白ロムさん:2006/06/20(火) 20:50:52 ID:38JkF12A0
やっぱ白がいいんですけど白はキーのライトがねぇ・・・orz

65白ロムさん:2006/06/20(火) 20:51:19 ID:vVBOJitbO
>>58
白。暗い色はオタが使っているイメージがあるから
66白ロムさん:2006/06/20(火) 20:53:35 ID:UsZYq0KP0
>>65
それは偏見だね。
おれはキモヲタだけど派手な色を常に求めてきた。
67白ロムさん:2006/06/20(火) 20:54:16 ID:B7j9pCF80
>>60
ふーん。

>>身の丈に合った
これはそのままAUに返すね。
身の丈にあった電波探索すお。
68(顔):2006/06/20(火) 20:54:22 ID:s9N7nnBRO
>>64
オレのスレで“人生相談”なんかやってんじゃねーよ
なあ、ボウズ
69白ロムさん:2006/06/20(火) 20:57:30 ID:GqJ/YLNeO
>>64
黒は何がイヤなんだ?
70(顔):2006/06/20(火) 20:58:25 ID:s9N7nnBRO
>>67
オレの近所(新宿)辺りじゃキャリア最強のツカミだ。
周囲から羨ましがられることしばしばだ。

鉄板のロッカーに突っ込んどきゃ
ケータイの電池切れるなんて当たり前なんだよ!

最近まで化石みたいなもん使ってたヤツが“ナマ”言うな!!
71白ロムさん:2006/06/20(火) 21:02:59 ID:ColpY2K+0
>>64
キーライト点けて使っている奴なんて、ほとんどいないよ
72(顔):2006/06/20(火) 21:05:52 ID:s9N7nnBRO
自己判断から遠ざけられた人生を歩み続けると、
この様に他人に意見を求め、断定にすがる人間が育つ!


そここそがカルトの入り口、一丁目!
73(顔):2006/06/20(火) 21:10:39 ID:s9N7nnBRO
教祖の「断定」が気持ちよくてカルトにハマるんだと。
意志の薄弱な青年は。

己の弱いヤツが宗教に行くんだ!
オレは、そんな羊の群は絶えればいいと考えている!
74白ロムさん:2006/06/20(火) 21:15:55 ID:EZsmiScX0
ID:s9N7nnBRO
75松岡修三(^O^)/ ◆xu2VpOlD.6 :2006/06/20(火) 21:28:17 ID:oYIPsNHkO
W41CAオレンヂ買いましたが側溝に落としてしまい
傷だらけになりました!悔しくて仕事も手につかず
悔やんでも悔やにきれません(≧▽≦)
ところで、外装交換なんですが、auショップに持って行けば宜しい
のでしょうか?詳しい方、教えて下さいm(_ _)m
76白ロムさん:2006/06/20(火) 21:45:02 ID:iJIC0TR10
なぜイーバンクにアクセスできないんだ。
他の銀行はアクセスできるのに。
Edy使いたい・・・
77白ロムさん:2006/06/20(火) 21:48:55 ID:38JkF12A0
>>71
d!白にします!!!!!
78白ロムさん:2006/06/20(火) 22:27:43 ID:afDjSs7/0
バカ!黒だって!

黒でキーライト使用。
黒のみキーライトは赤!

かなりカッコイイ
79"\(・ω・`;)ナデナデ ◆HnmlQbns16 :2006/06/20(火) 22:34:00 ID:xgWJsy7HO
まぁ白の全体オレンジライトもイイけど
俺も黒にした。赤ってあまりないよね
80白ロムさん:2006/06/20(火) 22:50:39 ID:cP9sz0/hO
赤もあるんですか?知りませんでした。
81白ロムさん:2006/06/20(火) 22:59:00 ID:2XZ+vgazO
黒と白で悩む('A`)
82白ロムさん:2006/06/20(火) 23:01:22 ID:QER1rRUwO
色論議はいらんて 好きな色買えや 相談する気が知れん

悩んでる奴はSAでも買っとけw
83白ロムさん:2006/06/20(火) 23:08:36 ID:vVBOJitbO
33SAのブルーいいな
84"\(・ω・`;)ナデナデ ◆HnmlQbns16 :2006/06/20(火) 23:15:18 ID:xgWJsy7HO
>>80
キーライトの色だよ
本体色に赤はないよ
85白ロムさん:2006/06/20(火) 23:20:21 ID:cP9sz0/hO
>>84
そうですよね、ビックリしました。理解してなくてごめんなさい。
ありがとうございました。
86ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/20(火) 23:32:33 ID:P5/UPrRsO
>>81
【長所】
黄:カシペンがいちばん似合う
白:いちばん指紋が目立たない
黒:いちばんフォーマルな服装にあう
【短所】
黄:テンキーのフォントが好みが分かれる
白:ゴムパーツの汚れが目立ちやすい
黒:使っているうちにマットな質感がなくなりやすい

塗装に関する長短はこんな感じかな
87(顔):2006/06/20(火) 23:39:32 ID:s9N7nnBRO
色 = 全て主観



しつこいぞ
88白ロムさん:2006/06/21(水) 00:02:47 ID:IM02d9D30
>>86

>>87
そのハンドル面白いとおもってやってんの?まじ寒いんだが
89白ロムさん:2006/06/21(水) 00:03:00 ID:bK4dPZHJO
アップデートしたんだけど、何が変わったんだ?
90ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/21(水) 00:20:15 ID:lL3YqS86O
>>89
miniSDに保存してある着うたが、正常に再生できるようになったらしい。
…漏れのはアップデートしてないはずなのに、必要ないと出ているワケだがw
外装交換したときに併せてアップデートしてくれたのかな。
91白ロムさん:2006/06/21(水) 00:22:02 ID:ZxfG3ijY0
誰か着うたの作りかた教えてください。
92白ロムさん:2006/06/21(水) 00:32:54 ID:sCvkh9QM0
皆さん背面液晶ないから時計を別に持ってますか?
93白ロムさん:2006/06/21(水) 00:40:24 ID:uRcZV4EcO
この携帯ハンゲームにログインできない。・゜・(ノД`)・゜・。
誰かできてる人々いる?
94白ロムさん:2006/06/21(水) 00:47:44 ID:ZkR6Y8JlO
>>86
わざわざありがとう
主観が全てかも知れないが意見が聞けるのは嬉しい
95白ロムさん:2006/06/21(水) 01:05:02 ID:8BgHcLi60
着うた作れない・・・・登録できない・・・・・
だれか・・・・・助けて・・・・
96白ロムさん:2006/06/21(水) 01:13:04 ID:JE3q5gENO
>>95
そんなお前に俺の陰毛というポジションがピッタリなんだがどうだうちにこないか
97白ロムさん:2006/06/21(水) 01:13:18 ID:Ude578asO
>>92
腕時計(・ω・)/
98白ロムさん:2006/06/21(水) 01:18:35 ID:EyzVYZ++O
みんな、キー照明使ってる?
俺は消してる(ホワイト)
99白ロムさん:2006/06/21(水) 01:22:09 ID:8BgHcLi60
>>96
着うたの作り方教えてくれたら考えてもいいかな
100白ロムさん:2006/06/21(水) 01:22:11 ID:FCihCQWP0
>>98
俺も
101白ロムさん:2006/06/21(水) 01:42:50 ID:dpCRbPX5P
>>40
>中継局に自分を認識させるために強い電波を出す。
嘘つくな。受信回路をめいっぱい動かすからだよ。
そもそも圏外で位置登録しても意味ない。
102白ロムさん:2006/06/21(水) 01:52:23 ID:cO5uytGp0
>>70
ツカミが強力なのはいいが電池が数時間で無くなってしまうほど
電波を強く出し相手からの電話を待つ必要があるのか?
自分が使いたいときに電池切れで使えないのでは携帯を持つ
意味がないし相手の電話も数時間しか待ち受けできないのでは
携帯を持つ意味がない。

電波を強く出して中継局をツカむにしても電池が24時間程度は
持つ強さにしてほしい。
103白ロムさん:2006/06/21(水) 02:00:07 ID:AxRPdy8r0
>>45
今更遅いかもしれないけど、その前スレの者です。
同じ症状だったけど、10時間くらい経ったら先にすすんで
無事(?)アップデート終わったよ^^;

とりあえずauショップに持ち込む直前まで、電源が落ちないように
充電しておいて、様子を見たらどうでしょう。

もしかしたら・・・ね。
104白ロムさん:2006/06/21(水) 02:05:39 ID:cO5uytGp0
>>101
中継局はバッテリでないから電力は十分。つまり送信電力も強力ということ。
よって携帯が受信回路をフル稼働しなくても電波は受信できるはず。
105白ロムさん:2006/06/21(水) 02:10:14 ID:dpCRbPX5P
>>104
あほか。俺が言ってる受信回路をフル稼働ってのは同期捕捉とか
データの送受信を行う前の段階。CDMAはアナログ方式じゃないし
電波そのものが受信できたら着信/発信可能というわけではない。
電波そのものが安定して受信できてなおかつセッションつうか
接続が確立できないとだめ。

圏外の意味分かってるか?
エリアの穴とか知ってるか? 地下街とか知ってるか?

106白ロムさん:2006/06/21(水) 02:31:02 ID:cO5uytGp0
>>105
前段階であろうが接続の確立であろうが中継局と携帯が安定して
データ通信をするためにはお互いが捕捉しあう必要があるわけでしょ
中継局は強力な電波を出しているから携帯としては中継局を捕捉
できているはず。しかし携帯はその中継局に対して自分がここにいる
と中継局に知らせたいが中継局から捕捉したよとの応答がないから
電波を強く出すんだよ。だから電池の消耗が激しくなる。何も携帯の
同期捕捉とか データの送受信を行う前の段階とかセッションつうか
接続が確立なんかの携帯内部回路が電力を食っているのではなく
あんたがいうことをするためには、まずお互いが捕捉しあう必要がある
そのためには送信電波の弱い携帯が中継局に捕捉してもらうために
必要とあれば強い電波を出すということだよ。
107白ロムさん:2006/06/21(水) 02:38:12 ID:r2eEymLKO
>>93
普通にログイン出来るよ
108白ロムさん:2006/06/21(水) 02:51:35 ID:F1+s7e740
>>92
保護シート張りつつ、常に液晶画面を表にして使ってるよ
109白ロムさん:2006/06/21(水) 03:10:19 ID:fhiQHw2X0
>>108
メールとか打つときはいちいちうらがえしてるの?
110白ロムさん:2006/06/21(水) 03:24:14 ID:F1+s7e740
>>109
裏返す
時計を見る頻度の方が多いし
メールは昼休みくらいしかしないしね
111110:2006/06/21(水) 03:27:19 ID:F1+s7e740
>>109
あと、メールが来たのが即確認できて
それはそれで便利だよ
慣れれば、パカっと開く時と
さほど疎ましさは変わらない。
112白ロムさん:2006/06/21(水) 03:36:28 ID:lV58CZoj0
時々逆に回転させようとして破壊しそうになる
113白ロムさん:2006/06/21(水) 03:50:34 ID:KPFBRsH60
付属のイヤホンだけどオールプラスティックで耳触りが悪い。
特殊なイヤホンだけど市販のもので代用できるものはある?
114白ロムさん:2006/06/21(水) 03:54:04 ID:KPFBRsH60
最近の携帯ってバックライトが消えると真っ黒になってしまうの?
昔の携帯は液晶の地色のグレーが普通だったけどなぁ・・・・・
115白ロムさん:2006/06/21(水) 04:24:26 ID:JQ06lZh6O
>>113
変換コネクタ買え
116白ロムさん:2006/06/21(水) 06:38:57 ID:ho6gHfaJ0
この携帯、受話音量は大きいですか?
117白ロムさん:2006/06/21(水) 07:26:01 ID:UvNKIejf0
68 名前:(顔)[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 20:54:22 ID:s9N7nnBRO
>>64
オレのスレで“人生相談”なんかやってんじゃねーよ
なあ、ボウズ


( ´,_ゝ`)プッ
118白ロムさん:2006/06/21(水) 07:33:44 ID:5YJAd91zO
>>113上の人がカキしてるが交換できるための中間コネクタろが‥
おまけのイヤホン使うのなら百均とかにイヤホンカバーあるぞスポンジのやつな

まだ時計うんぬん田子作いるのかよ 社会人なら腕時計くらいしましょうね
時計がために汚い保護シート貼って液晶画面晒すくらいなら無しで閉じますね 貧乏臭い
119白ロムさん:2006/06/21(水) 07:40:53 ID:ChMhkWrR0
>>46
45です。ありがとうございます
本日機種変更します。
120白ロムさん:2006/06/21(水) 07:42:06 ID:73oNiKTtO
>>114
この機種はバックライトだけじゃなく液晶表示そのものを消すから真っ暗だよ
121白ロムさん:2006/06/21(水) 07:45:24 ID:ChMhkWrR0
訂正
>>47
46でした。
122白ロムさん:2006/06/21(水) 08:05:00 ID:sCvkh9QM0
>>108
>>120のように画面が真っ暗でも時計みられるの?
123白ロムさん:2006/06/21(水) 08:25:54 ID:vXgCyjWMO
この機種に付いてる変換アダプタのケーブルのカバーの劣化早くない?
124白ロムさん:2006/06/21(水) 08:38:09 ID:5YJAd91zO
>>122サイドキーのどこかに触れれば点灯する罠
カバーしてるとはいえ時計のためにベタヌルギト液晶面出して使うのが俺には分からんがw
125白ロムさん:2006/06/21(水) 08:40:21 ID:5YJAd91zO
>>123ケーブルのどの部分かが分からんが
絡みやすい材質だわな長すぎるし
それで断線も考えられる
126白ロムさん:2006/06/21(水) 08:57:15 ID:W9ivdEnbO
三日前にW41CAを新規で買ったのですが無料のフルをダウンロードできません…。どうしてでしょうか?
127白ロムさん:2006/06/21(水) 09:00:01 ID:W9ivdEnbO
三日前にW41CAを新規で買ったのですが無料のフルをダウンロードできません…。どうしてでしょうか?
128白ロムさん:2006/06/21(水) 09:01:50 ID:Qe7NRCTQ0
>>126-127
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
129白ロムさん:2006/06/21(水) 09:01:59 ID:W9ivdEnbO
三日前にW41CAを新規で買ったのですが無料のフルをダウンロードできません…。どうしてでしょうか?
130白ロムさん:2006/06/21(水) 09:04:35 ID:5YJAd91zO
基地害嵐か‥ったく
131白ロムさん:2006/06/21(水) 09:12:23 ID:UvNKIejf0
ID:W9ivdEnbO
132白ロムさん:2006/06/21(水) 09:12:33 ID:W9ivdEnbO
このサイトに書き込むのが初めてで三回も書き込みしちゃいました。すみませんm(_ _)m
133白ロムさん:2006/06/21(水) 09:17:38 ID:84G7fguP0
>>118
百均でスポンジを買えば安上がりだけど、そうじゃなくて
SONY製など音響メーカーが出しているイヤホンで代用
の利くものはないですか?
134白ロムさん:2006/06/21(水) 09:21:24 ID:84G7fguP0
>>120
俺が以前、使っていた携帯は液晶を消してもグレー色だったよ。
この機種は黒のフィルタが付いているのではないかと思うが
最近はこれが普通なの?
135ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/21(水) 09:22:10 ID:lL3YqS86O
>>132
再生できない設定になっているから。
つまり規制されているんだね。
勝手着うたフルなどの公開や活用は、著作権侵害になるので
規制されることが多い。
諦めて公式の着うたフルを落とすか、パソコンでCDをリッピングしよう。

それから、この手の質問は嫌われる。
自分で調べられる範囲の疑問点はなるべく調べて、
それでもわからない場合は、くだらない質問スレや携帯PHS板の質問スレで聞こう。
また、『sage』ることも大事だよ。
136白ロムさん:2006/06/21(水) 09:23:53 ID:W9ivdEnbO
本当にダウンロードできなくて凹みまくってます…。
わかる範囲でいいので教えてもらえませんか?
137白ロムさん:2006/06/21(水) 09:25:53 ID:W9ivdEnbO
135
わかりました…。
ありがとうございました。
138白ロムさん:2006/06/21(水) 09:26:58 ID:84G7fguP0
>>126
6月13までは平井堅のバイマイメロディ
だったけど・・・・・・

現在、無料のフルって何?
どこで゛ダウンロードできる?

139ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/21(水) 09:29:39 ID:lL3YqS86O
>>133
ソニーのイヤホンマイク(DR-からはじまるやつ)を買うのがいちばん手っ取り早いかと
イヤホンマイクがあれば、本体を開かなくても通話できるしね。
いらなければコードが長いタイプの市販のイヤホンがいいんじゃないかな
どちらにしろ、ソニーのE931タイプのものを勧めます。

>>134
CF液晶を使っていた頃のカシオ端末は
液晶が消えていても時刻が読めたんだけどね。
そのあたりの機能も省略されていることが多いね。
140白ロムさん:2006/06/21(水) 09:30:25 ID:H8BTG0p3O
>>133平ピンのが出てるぞ。
141白ロムさん:2006/06/21(水) 09:35:59 ID:84G7fguP0
>>139
>>140
あれがとう。探してみます。
142白ロムさん:2006/06/21(水) 09:38:03 ID:vXgCyjWMO
明日からレミオのフルがタダ
143白ロムさん:2006/06/21(水) 09:40:02 ID:cLrc9topO
昨夜テレビに出てたハンドパワーの人持ってたの観て激しく欲しくなった
144白ロムさん:2006/06/21(水) 09:49:45 ID:5YJAd91zO
>>133耳障り悪いつーからスポンジったまでで
イヤホンなら量販行きゃ腐るほどあるだろ
足使えよ足
145白ロムさん:2006/06/21(水) 10:01:56 ID:84G7fguP0
>>144
それは最初から分かっているけど
EZ−FMのアンテナに対応しているか
どうかが分からなくて・・・・・質問したんです
146白ロムさん:2006/06/21(水) 10:13:15 ID:Qe7NRCTQ0
>>145
お前は大きな勘違いをしている。
147白ロムさん:2006/06/21(水) 10:16:59 ID:UvNKIejf0
ID:Qe7NRCTQ0
148白ロムさん:2006/06/21(水) 10:25:50 ID:5YJAd91zO
>>145後乗せサクサクしてんじゃねぇよタコが 小学校からやり直せ
149白ロムさん:2006/06/21(水) 10:35:21 ID:Qe7NRCTQ0
>>145
ワイヤレスでもない限り、ある程度の長さがあればアンテナになるから
対応しているかどうかなんて疑問普通は浮かばないと思うがw

>>147
( ´,_ゝ`)プッ
150ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/21(水) 10:37:40 ID:lL3YqS86O
>>148
気持ちはわかるけど、そのくらいにしときな(´・ω・)
荒れるからさ。
151白ロムさん:2006/06/21(水) 10:52:02 ID:UvNKIejf0
ID:Qe7NRCTQ0
152白ロムさん:2006/06/21(水) 11:10:02 ID:+EXRukI+0
携帯の電源が無くなった時や無くなりそうになった時
緊急電源として乾電池を入れて外部接続端子に繋ぐ
ものを色々なとこでみたことがあるけどW41CAの
外部接続端子に合うものはありますか?
153白ロムさん:2006/06/21(水) 11:17:01 ID:+EXRukI+0
>>142
55570打ち込んでカンタンアクセスですね
154白ロムさん:2006/06/21(水) 11:18:09 ID:5YJAd91zO
>>152コンビニ量販店に売ってある充電機の適合機種説明見てね
155白ロムさん:2006/06/21(水) 12:15:27 ID:H8BTG0p3O
端子が横だと緊急用で乾電池なんかを
使おうと思ったとき不便だな
156白ロムさん:2006/06/21(水) 12:22:47 ID:N5iy9TrrO
>>152
WINの端子は全部一緒。

>>155
普通に充電しながら操作する時も不便だよね。
何で横にしたんだろ?
左利きの人は充電しながらだと操作できないんじゃ?
157白ロムさん:2006/06/21(水) 12:33:23 ID:XJBkdUbK0
>>156
アンテナがストラップ取り付け部にあるから接続端子を下でなく横になったんだと思う。
確か以前のものは液晶を閉じるとキーボード側がヒンジより上に飛び出していたでしょ。
あれはあの飛び出た部分にアンテナがあったからだよ。
158白ロムさん:2006/06/21(水) 12:40:08 ID:YO10cWDP0
個人的にはいい色がないのがこの携帯の欠点だす
159白ロムさん:2006/06/21(水) 12:44:02 ID:DSJdSrjQO
自分の好みのせいなのに、それをこの携帯の欠点とか言われても…
160白ロムさん:2006/06/21(水) 13:04:18 ID:5YJAd91zO
>>155このサイズ考えたら場所なかったんでしょ
畳んでカメラ重視と考えれば左側が底になるわけでw

横にしかできないからクレドールにするか みたいなw
つか右手打ちしなよ
161白ロムさん:2006/06/21(水) 14:07:41 ID:wT3unSkJO
33SAから変えた俺からしてみればカメラすごいんだけど
162"\(・ω・`;)ナデナデ ◆HnmlQbns16 :2006/06/21(水) 14:19:21 ID:vXgCyjWMO
前の携帯が11万画素&2.56MB&モッサリからすれば充分すぎるんだよね
163(顔):2006/06/21(水) 14:22:17 ID:dIMXIkXpO
カメラオタの欲望は際限ない


― デザイアー ―
164白ロムさん:2006/06/21(水) 14:31:21 ID:wT3unSkJO
ていうか音質もすごいんだけど
165白ロムさん:2006/06/21(水) 14:43:07 ID:H8BTG0p3O
>>160
21CAは下なんだよね。31もなんかな?
俺は右打ちに変えたがら今は両方で打てる。
166白ロムさん:2006/06/21(水) 15:31:25 ID:5YJAd91zO
>>165サイズ違うからね41と
どっちにしても充電器置きを考えてるわけでアダプタ直差しのまま操作は考えてない罠

俺は右利きだが携帯は左打ちだわ
今は41のおかげで右打ちも慣れたw

しかし暑いな今日
167白ロムさん:2006/06/21(水) 15:34:00 ID:H8BTG0p3O
>>166
そんな君に
http://u.pic.to/isui
168白ロムさん:2006/06/21(水) 15:40:53 ID:5YJAd91zO
41は綺麗だな画w
169ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/21(水) 16:00:09 ID:lL3YqS86O
W41CAで撮りました
紫陽花しか撮るものがありませんがw
http://p.pita.st/?m=cfvvxkq0

カメラ写りも工夫次第だと思うけどね。
170白ロムさん:2006/06/21(水) 16:04:16 ID:5YJAd91zO
コテの旦那 開きませんよ
171白ロムさん:2006/06/21(水) 16:11:10 ID:5YJAd91zO
開きました 旦那
172白ロムさん:2006/06/21(水) 16:12:24 ID:wT3unSkJO
>>169なんでそんなに汚いの!!?俺の41CAはすげぇ綺麗なのに……
173白ロムさん:2006/06/21(水) 16:16:37 ID:wT3unSkJO
>>169ポケカフェ行ってるんだ!!!
174白ロムさん:2006/06/21(水) 16:27:17 ID:5YJAd91zO
>>172ピタだからじゃね?
http://2.new.cx/?0ahn
175白ロムさん:2006/06/21(水) 16:34:21 ID:1angZcwr0
>>169
ドゾーさん、上の方で
勝手着うたフルが規制されている と書いてあったんですが、

PCで3g2の着うたフルを作成→ezuploderに上げる→W41CAからダウソ
で再生できますか?
176白ロムさん:2006/06/21(水) 16:35:09 ID:XPbY2N4p0
なぁベル打ちってなんだ?
177白ロムさん:2006/06/21(水) 16:37:33 ID:ie9tw+j30
こないだ蛍撮ったんデス
映り具合どうですか?
ttp://p.pita.st/?6he7qrw2
178白ロムさん:2006/06/21(水) 16:42:14 ID:XEuQ/JuV0
W41CAって液晶の上の部分が他の部分と比べて明るくない?
179白ロムさん:2006/06/21(水) 16:43:39 ID:5YJAd91zO
蛍?ほたるなのかああぁ〜 父さんだぁあ

蛍なのか月なのか卵黄なのか分からないわけで…
180白ロムさん:2006/06/21(水) 17:05:46 ID:H8BTG0p3O
携帯サイズで撮ると問題ないけどVGA以上で撮って
PCで見るともの凄くノイジーで惚けてんだけど
俺のせい?
181白ロムさん:2006/06/21(水) 17:34:12 ID:R0Xw94UW0
助手席ナビが使いたくて初めてDoCoMoから乗り換えました。
機能的には私的にはこの程度で満足しています。
ただ1点だけ不満な点が。
車載/充電証明ONにしてもMAX明るくならないのが不満です。
夜はまだ使えるにしても昼間は暗くて見えません。
頻繁にボタンを押して画面を明るくして・・・
面倒くさいですね・・・もちろん”助手席”でという前提ですが。
何か回避方法はないでしょうか?
他の機種によってはMAX明るくなるのでしょうか?
質問がかぶっていたらすいません。
182白ロムさん:2006/06/21(水) 17:35:27 ID:5YJAd91zO
>>180 SXGAだと画質設定でも違う重さかなり違うしね 携帯では見てもわかりにくいけど

ノイズは別としてボケは君のせいではw
デカいサイズはブレやすいしどこでもピント合うとはいかないみたい ズームさせたら良く分かる
AFオンで意外にボケかますこと蟻
183白ロムさん:2006/06/21(水) 17:44:42 ID:G/6NZ98m0
そろそろ京セラあたりがカシオ人気に嫉妬して
デザインパクった上で#並のデジカメ積んできそうなんだけど・・
184白ロムさん:2006/06/21(水) 17:48:57 ID:OachD5Pk0
>>124
俺も通話時も含め常時ビュースタイルで使ってるけど、珍しいか?
185白ロムさん:2006/06/21(水) 17:56:29 ID:5YJAd91zO
>>184別に好きずきでよかでごわすよ
珍しい部類とは思うが 取説にも…(略

俺は真逆に使いにくい
186白ロムさん:2006/06/21(水) 18:41:30 ID:BGogCkaC0
http://www.imgup.org/iup223710.jpg
こんなところで見つけた
187白ロムさん:2006/06/21(水) 18:46:55 ID:i8T1C2i1O
>>186
ニュー速の変な女だっけ?キモいもの貼るなよw
188白ロムさん:2006/06/21(水) 19:05:39 ID:XEuQ/JuV0
>>181
携帯側で車載/充電照明ONにして外部電源を繋いで常時ONになるのでは・・・・・?
(利用したことがないので想像です)

ドコモにもGPS機能を搭載したモデルがあったと思ったけどナビ機能はないの?
189(顔):2006/06/21(水) 20:36:12 ID:dIMXIkXpO
SA700i
ナビあるよ。
最初からついてる簡易なやつなら
190(顔):2006/06/21(水) 20:37:41 ID:dIMXIkXpO
SA700iSな
191白ロムさん:2006/06/21(水) 20:39:01 ID:XPbY2N4p0
ドコモにTVとケータイをケーブルで繋いで直接録画する機能のある機種があったんですけどこの機種ではできませんよね?
192白ロムさん:2006/06/21(水) 20:50:52 ID:bYk+8AK1O
今ケータイアップデートしたらアップデート画面で止まって焦った・・・
キー操作無効で電源も切れないし、電池抜いてまた入れてってしても同じ画面のまま止まったまま・・・
あきらめてへこんでたら、やっとアップデートのゲージが増えた。
結局アップデートに30分近くかかった。
マジで焦るから前もって時間かかりますって知らせて欲しかった・・・
修理に出してメモリのなかの大量のエロ画像を店員に見られるんじゃないかと気が気じゃなかったorz
193白ロムさん:2006/06/21(水) 20:55:42 ID:7i+BjWL40
アップデートの事前通知には40分とか書いてなかったっけ?
俺は意外と早く終わったなーって思ったよ
194白ロムさん:2006/06/21(水) 21:02:22 ID:bYk+8AK1O
>>193
マジで?
俺が読んでなかっただけか?・・・orz
10分ぐらいの間テンパってたのはなんだったんだろ・・・
195白ロムさん:2006/06/21(水) 22:02:01 ID:mYalXCT/0
>>181
ドコモに簡易ナビが付いたのがあるならもう少し待てばよかったのに・・・・・・
きっと近いうちに助手席ナビと同じようなのが出てきたと思うよ。
キャリアの移動をすると長期契約割引の特典が消えちゃうじゃないの・・・・・もったいない
196白ロムさん:2006/06/21(水) 22:05:59 ID:F1+s7e740
>>195
ナビに関してはグーグルと提携するであろう
auの方が未来は明るいだろ
197(顔):2006/06/21(水) 22:19:57 ID:dIMXIkXpO

「KIMOI is Cool!」
198白ロムさん:2006/06/21(水) 23:47:37 ID:5YJAd91zO
>>197相手してやるがお前の存在価値はないよ

皆スルーだろ?

邪魔以前の問題なわけだw

コテ1000年早いよ
199白ロムさん:2006/06/21(水) 23:55:46 ID:W1UiVuMh0

助手席ナビって街歩き用のナビウォークの代用として使えないの?
両方契約するのは何か勿体無い感じがする。
200"\(・ω・`;)ナデナデ ◆HnmlQbns16 :2006/06/22(木) 00:31:05 ID:RnutwtJRO
早速レミオの着うたフルダウソしてきたよ
201白ロムさん:2006/06/22(木) 01:20:54 ID:c8SFxyWH0
>>200
俺は太陽の下をダウンロードした。

今回はレミオロメン前回は平井堅、
無料の着うたって、ひと月に一回
ペースであるの?
202白ロムさん:2006/06/22(木) 01:21:14 ID:Wh7CTLsiP
>>106
>そのためには送信電波の弱い携帯が中継局に捕捉してもらうために
>必要とあれば強い電波を出すということだよ。
出さねえよ。

仮に基地局で捕捉できたとしても端末側で基地局の電波が受信
できていなければ通信は不可能。よって送信そのものの意味がない。
っつうか位置登録さへも成立できない。なぜなら認証不能だから。

何度も書くが「圏外」の意味分かってるか?

現在の携帯電話のシステムで一番の問題はいかに今の帯域で
トラヒックを確保するかという問題。そのためにはお前が
ほざいているような無駄な送信はできるだけ避けるように
している。
203白ロムさん:2006/06/22(木) 01:36:16 ID:5IabvDhgO
俺も太陽の下にしした。粉雪とかなりまよった
204白ロムさん:2006/06/22(木) 01:41:34 ID:c8SFxyWH0
>>203
迷うよなぁ〜全く同じ心境だったよ。
購入しようかとも考えていたよ。
205白ロムさん:2006/06/22(木) 02:40:08 ID:wGnMwBAMO
俺は粉雪にした
206白ロムさん:2006/06/22(木) 02:55:23 ID:5IabvDhgO
いい曲だな
207白ロムさん:2006/06/22(木) 03:46:51 ID:amEFl2kgO
こなゆきぃぃぃぃぃぃぃぃ
208白ロムさん:2006/06/22(木) 06:41:29 ID:eX8Y2bxoO
どこでダウンロードできるの?


無知でスマソ
209白ロムさん:2006/06/22(木) 06:47:52 ID:E/I9bWafO
210白ロムさん:2006/06/22(木) 06:56:26 ID:eX8Y2bxoO
速レスthx!!

やっぱ粉雪いいわぁ〜
211"\(・ω・`;)ナデナデ ◆HnmlQbns16 :2006/06/22(木) 08:02:19 ID:RnutwtJRO
俺はスタミーにしちゃったよ
212白ロムさん:2006/06/22(木) 08:28:01 ID:H1CgJqD+O
助手席ナビは細かい道はナビしてくれないけど、大きい道でなら教えてくれる

ナビれないまでもおおよそのゴール地点は画面上に出てくるからたどり着くことも可能

実際おれは助手席しか契約してないし
213ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/22(木) 09:03:54 ID:OxjmyATQO
漏れも太陽の下を落とした。
粉雪も買っちゃったw
ホントは電話もほしい思う漏れは天邪鬼ですかそうですかw
214白ロムさん:2006/06/22(木) 09:36:08 ID:5cNxUYFSO
助手席ナビを使う場合は、共通充電アダプターが発売された以降に発売された車載充電アダプターを使う事。
つまり、車載充電アダプターのパッケージに自分の携帯の機種名が記載されている最新の製品を使う事。
プラグ部分の配線が異なり、携帯の照明及び節電照明点灯時間のセットタイムとは関係無く、常時照明のモードになる。
215(顔):2006/06/22(木) 12:05:31 ID:i6Tf3d85O
キモイジェイ歌謡の話はするな。
スレが腐る



>>214
> 助手席ナビを使う場合は、共通充電アダプターが発売された以降に発売された車載充電アダプターを使う事。
> つまり、車載充電アダプターのパッケージに自分の携帯の機種名が記載されている最新の製品を使う事。
> プラグ部分の配線が異なり、携帯の照明及び節電照明点灯時間のセットタイムとは関係無く、常時照明のモードになる。

なるほど。有用な情報をありがとう。
216白ロムさん:2006/06/22(木) 12:24:55 ID:5IabvDhgO
レミオロメンのこと馬鹿にすんな!
217白ロムさん:2006/06/22(木) 12:43:00 ID:iys6OdRMO
メタトロンをバカにするな!
218白ロムさん:2006/06/22(木) 12:54:40 ID:FO5IvOAGO
マイケルをバカにするな(´・ω・`)
219白ロムさん:2006/06/22(木) 13:54:54 ID:ikiY+TvkO
PCビュアってアップデートできますか?
220白ロムさん:2006/06/22(木) 14:14:56 ID:J3spDBQkO
バカぢゃね
221白ロムさん:2006/06/22(木) 14:16:35 ID:RnutwtJRO
>>219
パソコンは見れない
222白ロムさん:2006/06/22(木) 14:30:40 ID:8ZBICvZu0
PCびょあ使ったことないな
ていうかezで事足りるからこれといって見たいHPがない

どっかおすすめないの?
223白ロムさん:2006/06/22(木) 14:37:32 ID:8vzeDRuNO
3月9日があればよかったのにな(´・ω・`)
224白ロムさん:2006/06/22(木) 14:53:10 ID:5IabvDhgO
↑確かに
225(顔):2006/06/22(木) 15:08:08 ID:i6Tf3d85O
>>222
> PCびょあ使ったことないな
> ていうかezで事足りるからこれといって見たいHPがない

> どっかおすすめないの?


Googleのキャッシュ
226白ロムさん:2006/06/22(木) 15:27:54 ID:OTxevlLY0
鬼嫁とか結構面白いFLASH無料ゲームありましたv(≧∇≦)v
対戦も出来るみたいなんで一緒に是非是非☆彡
http://mbga.jp/AFmbb.wAvw3089b/
227白ロムさん:2006/06/22(木) 15:45:23 ID:YBwplXBf0
>>20
きっと放置されて寂しかったんだよ。
228白ロムさん:2006/06/22(木) 15:50:33 ID:J3spDBQkO
腐っとるネタ掘り起こすな
229白ロムさん:2006/06/22(木) 16:18:23 ID:m2vYrqHaO
メモ帳はどこにありますか?
番号を押していけるなら教えてください。
230白ロムさん:2006/06/22(木) 16:25:06 ID:58ZgbP4O0
2の上
231白ロムさん:2006/06/22(木) 16:34:11 ID:J3spDBQkO
釣りか?その質問…
232白ロムさん:2006/06/22(木) 16:41:10 ID:m2vYrqHaO
>>230
ホントだ。ありがとう。
233白ロムさん:2006/06/22(木) 17:10:10 ID:J3spDBQkO
ちなみに>>232のような輩はメモをショートカッツするよろし
234白ロムさん:2006/06/22(木) 18:27:58 ID:jtDkroISO
画面の周りの透明なプラスチックの左側が浮いてて取れそうなんだけど
235"\(・ω・`;)ナデナデ ◆HnmlQbns16 :2006/06/22(木) 18:29:00 ID:RnutwtJRO
SD-Audio playerって
ICカード抜いてても使えるんだね
曲も再生できるし
236白ロムさん:2006/06/22(木) 18:30:35 ID:yi5eVnNpO
蒼の世界ゲト―――――!

ジャケ写がアルバムorz
237白ロムさん:2006/06/22(木) 18:36:08 ID:Bu5l144r0
>>235
ampは解約したら曲聴けなくなるの?
238白ロムさん:2006/06/22(木) 18:41:07 ID:QpmyhJ9MO
GYAOをダウンロード後、DRM解除したasfファイルを変換するソフトないでしょうか?動画変換君はエラーが出て、GVENCORDERは変換出来ても5分くらいで止まってしまいます。
239白ロムさん:2006/06/22(木) 19:08:14 ID:2h6kKWz8O
着うたを再生したらノイズが聞こえるんですが、他にも着うた再生中にノイズが聞こえる人いますか?
アップデートは数日前に済ませてるし、先日あった不具合とは関係ないと思います。
240白ロムさん:2006/06/22(木) 19:09:13 ID:edl2za9x0
>>237
ICカードないと聞けなくなるよ。
241(顔):2006/06/22(木) 19:50:11 ID:i6Tf3d85O
まさに、オレがやれと言ったことが実現したじゃないか。
オレの影響力も、まだまだ捨てたものじゃないな_________________________________________________________


 KDDIおよび沖縄セルラーは、料金プランの余った無料通話分を翌月以降に繰り越せる
サービスにおいて、8月から提供予定の「3ヶ月くりこし」を「無期限くりこし」に変更し
て提供すると発表した。

【携帯】KDDI、au携帯で余った無料通話分の「無期限くりこし」を8月から提供
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150964117/
242白ロムさん:2006/06/22(木) 20:15:22 ID:34EcU6JW0
作った動画をminiSDに転送したいんですが、手順を教えてください♪
載ってるサイトなど貼ってくれたらうれしいかも♪
お願いしますm(_ _)m
243白ロムさん:2006/06/22(木) 20:24:06 ID:rUWywo1U0
>>202
オマエはホントにアホやな!また恥をかく書き込みをしよって・・・・

>仮に基地局で捕捉できたとしても端末側で基地局の電波が受信
>できていなければ通信は不可能

端末と基地局の送信電波の強さの違いを考えたらオマエの言っていることは矛盾していること
ぐらい分かるだろ。それに端末側の電波だけが障害物を避けて基地局に届くのか?端末側も基
地局側も同じように障害物の影響をうけることくらいは理解できるだろ。

だから強い電波を受けることができる端末側が基地局を捕捉できても基地局側は端末を捕捉で
きないことがあるが正しい。
オマエの言うことが正しいなら端末が基地局以上の送信出力でないと不可能。そんなことにな
ったら頭を電子レンジの中に入れているのと同じだぞ。頭がうだって爆発だ。

>何度も書くが「圏外」の意味分かってるか?
圏外は基地局が端末を捕捉できないということ。このことは端末がいまどこの基地局のエリア
にいるか分からないということ。

>現在の携帯電話のシステムで一番の問題はいかに今の帯域で
>トラヒックを確保するかという問題。そのためにはお前が
>ほざいているような無駄な送信はできるだけ避けるように
>している。

端末は待ち受け状態であってもバックグラウンドで常に基地局に捕捉してもらうために通信を
しているはず。(端末のアンテナマークがトンネルに入るとすぐに圏外になり抜けるとアンテ
ナマークが復活するだろ。このことが証拠だよ)。端末は基地局との通信で基地局から捕捉し
たとの応答がなければ送信電波を強くして基地局に捕捉してもらおうとする。
だから電波を遮断してしまう金属製のロッカーでは端末は最大パワーで送信電波を出して基地
局に捕捉してもらおうとするから電池がすぐになくなる。

そして基地局が端末を捕捉したら端末側に捕捉したからこれ以上送信電波をあげるなと応答し
て端末を基地局に登録する。

このことは無駄な通信でなく、どこの基地局のエリアに端末が存在するかが分かることこそト
ラフィックの解消になることが理解できないのか?

電話を掛けるとき相手の端末がどこにあるか分かっていれば、その基地局を呼び出せば済むが
基地局に端末の登録システムがない場合全国中の基地局から一斉に端末を呼び出すことになる。
こうなると災害などで電話が集中した場合全国の携帯が使えなくなるが実際は災害地の基地局
だけ。これも基地局が端末の位置を捕捉できているからだ。端末の場所を把握しないシステム
だと一つの基地局の回線数は最大その電話会社の契約者数なければいけなくなるが端末の位置
が分かっていればその基地局を呼び出すだけだから一つの基地局の回線数は最大そのエリアに
存在する端末数だけ用意すればいいということになる。端末の位置確認が莫大なるコストダウ
ンとトラフィックの解消になるか理解できたか?

因みに端末の位置確認は端末の所有者がどこにいるか知らせていることになるため”いまどこ
サービス”なんてものがあってもいいと思うだろうがPDCやCDMAの基地局は半径10k
mくらいの端末を捕捉しているから存在する基地局は分かっても細かな場所までは分からない
ため実用化されなかった。しかいPHSの基地局は半径200mくらいだからかなり細かな場
所まで分かるから位置情報サービスを顧客に提供できた。
244白ロムさん:2006/06/22(木) 20:25:13 ID:okqsQEdLO
質問!
この機種で使える2ちゃんブラウザはありませんか?
245白ロムさん:2006/06/22(木) 20:27:10 ID:IDpc5T1fO
246白ロムさん:2006/06/22(木) 20:39:52 ID:f+BoHBA70
ネットでも関西弁ってキモイ
247白ロムさん:2006/06/22(木) 20:47:49 ID:iys6OdRMO
>>243
どっちでもいいよ。
てか知識のお披露目はほかでやってください。
おぬがいします。
248白ロムさん:2006/06/22(木) 20:53:51 ID:9Is6plOcO
>>242
たしかフォルダD_MAにMAV_0001とかいう名前で入れれば…
正しい方法なのかなぁ
249白ロムさん:2006/06/22(木) 20:55:56 ID:34EcU6JW0
どっかで取り扱い説明書をダウソできた記憶があるんですがいざ探してみると見つかりませんorz誰か教えて・・・
250白ロムさん:2006/06/22(木) 20:59:15 ID:yi5eVnNpO
>>249

●取扱説明書ダウンロード
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
251白ロムさん:2006/06/22(木) 21:02:12 ID:OE+ImkEY0
252白ロムさん:2006/06/22(木) 21:15:48 ID:jro7qyw+O
>>246
関西弁は日本の文化やで
253白ロムさん:2006/06/22(木) 21:19:08 ID:cJeN+8HVO
>>202>>243
一つだけ言わせてもらうと、画面のアンテナ表示と通信電波が基地局と繋がっている・いないは

関 係 し て い な い か ら

あれは通話機能の電波のみに対応しているだけで、通信電波には対応していない

実際近所の基地局が変になり、通信機能が麻痺した時にもバリバリ三本立っていたし

そういった基礎的な知識すら間違えているのに、くだらない…知識を見せびらかしているような言い合いをするのはどうかと思う
254白ロムさん:2006/06/22(木) 21:20:19 ID:34EcU6JW0
>>250-251
ありがとうございます!!
http://homepage2.nifty.com/ONTHEROAD/tools/ChakuEdit/貼って下さったのにこんなこというのもなんなんですけどちょっとややこしいですね・・・PSPでいうところのPSP動画転送君みたいなツールないですかね・・・
255白ロムさん:2006/06/22(木) 21:27:42 ID:OE+ImkEY0
>>254
なれちゃえばどうってことないっすよw
解凍して最初の起動の時miniSD
256白ロムさん:2006/06/22(木) 21:29:17 ID:OE+ImkEY0
途中で書き込んじまったorz


>>254
なれちゃえばどうってことないっすよw
解凍して最初の起動の時miniSDドライブ設定すりゃ
あとはドラック&ドロップして転送すればおkですしw

257白ロムさん:2006/06/22(木) 21:45:30 ID:5EOUzgKg0
258白ロムさん:2006/06/22(木) 21:55:29 ID:5scErYvn0
>>117
オレのスレだって
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
259白ロムさん:2006/06/22(木) 21:56:43 ID:ZqO/x6L60
アプリゲットEZでFlashゲームが「アクセスを拒否されました」って表示されてダウン&起動できないんだけど仕様?
ここのフラゲかなり気に入ってたのに・・
ほかに俺と同じ症状の人いる?
260白ロムさん:2006/06/22(木) 22:00:00 ID:I3E4Hc5JO
今W21CAを使用していて、次にこの41CAに機種変する予定です。

そして価格comで調べた所、今の最安値は10000円のようなので
もう少し待とうかなと思っているのですが、もう少し安値が出るのはいつ頃が目安でしょうか?
42CAが出て少し待つのが妥当なのでしょうか?
261白ロムさん:2006/06/22(木) 22:00:32 ID:5IabvDhgO
僕もです………死ねよーこの携帯
262白ロムさん:2006/06/22(木) 22:08:23 ID:9Is6plOcO
>>254
たしか携帯動画変換君があった。
263白ロムさん:2006/06/22(木) 22:12:42 ID:Ub5O0iZY0
>>259
具体的にどれ?
いくつか試してみたけど、別に問題ないようだが。
264(顔):2006/06/22(木) 22:22:59 ID:i6Tf3d85O
>>260
326回書いたけど、「月末または後継機が出た後」


しかし、いまだ機変一万って高くねえか?
発売日にポイント使わずにその値段で機種変したぞ

足を使って探せよ。ケータイ激戦区の、駅近ビル何階かの小さい店なんか狙い目だ
265白ロムさん:2006/06/22(木) 22:26:25 ID:gYqXeMbq0
>>260
それは無理だろ。
まず、コンセプトが全く違う!
フェードアウトを決めるのはauとショップ側。


直営系ショップで、G'zWINのホットモックを操作したが異常なくらいデカイw
41T/Hが小型で可愛い端末に見えた。
携帯が1kg近くあったアナログ時代を思い出した。
コンクリートに叩き付けても壊れないならば、あれもアリかと思った。
266白ロムさん:2006/06/22(木) 22:29:38 ID:F+mK6Lb/0
買って3日目、液晶がチカチカ点滅するようになりました…
まとめwikiの不具合報告である「蛍光灯の切れる前みたいな状態」と同じ例だと思います
昨日までは気にならなかったから今日突然なったんだろうか
まだ全然使ってないし落としたりとかもしてないんだが…謎だ

ショップに持っていけば交換してもらえるんでしょうか…
交換の場合は中身のデータは移してもらえるのかな?
267白ロムさん:2006/06/22(木) 22:32:04 ID:34EcU6JW0
>>256
着うたとなっていますが動画もおくれるんですか?あとminiSDドライブ設定は普通はXP(C)選んどきゃ無難ですよね?
268267:2006/06/22(木) 22:42:55 ID:34EcU6JW0
自己解決しました。スレ汚しスマソ。
あともう一つだけ聞かせてください。変換君の最新版をダウンしたんですが、41CA用がありません・・・21CA用でいいんですか?
269白ロムさん:2006/06/22(木) 22:45:04 ID:cJeN+8HVO
>>266
ちゃんとしたショップで買い、落とすとかの原因となる理由がなく、ショップ側に「明らかな不具合」と認定されれば、保証により無料で対応してくれる
ショップにより認定してくれるかどうかは変わるが、あきらかに「前例ありの不具合」だから、多分いけるはず


ショップで移せるデータは基礎的に「外部メモリーを使い移せるデータ」のみなので、アプリや著作権保護で移動不可なデータは無理なのだが……
事情が事情だし、運良く知識がある店員がいてその気になってくれれば、裏技を使い移してくれるかも……
しかし基本的には無理なので、店員に泣きついたりしないように
270白ロムさん:2006/06/22(木) 22:45:29 ID:ZqO/x6L60
>>263
アプリ★ゲット→アプリ人気ランキング→クリエータアプリランキング→どれでもいいので選ぶ
→ダウンロード→Flashアプリ開始

でやってみてくれ・・・何度やっても「このページへのアクセスは拒否されました(403)」
って表示されるorz
271白ロムさん:2006/06/22(木) 22:53:05 ID:9Is6plOcO
>>268
やってみて、できたらOK。
272白ロムさん:2006/06/22(木) 22:57:37 ID:rUWywo1U0
>>253
また間違えているいるじゃないか!

>実際近所の基地局が変になり、通信機能が麻痺した時にもバリバリ三本立っていたし

端末の捕捉と実際の通話やネット接続と混同しないこと。
端末の捕捉はそのエリア内の全ての端末を一時も休むことなく続けなくてはならないが
実際の通話やネット接続は一時的なこと。つまり端末の捕捉数>実際の回線数であり
同数ではない。それぞれ独立した機能であり同時に障害が発生することはまれである。


きっとその基地局は端末の捕捉は正常に出来ていたからバリ3だったけど実際の通話や
通信する回線部分に異常があっただけ。基地局が端末の捕捉する部分が異常の場合は
圏外になるはず。(基地局のない場所に行ったときと同じ症状になるはず。つまり圏外にな
るということ)

>そういった基礎的な知識すら間違えているのに、くだらない…知識を見せびらかしているような言い合いをするのはどうかと思う

この言葉そっくり返させてもらうよ。身の程知らず。
273白ロムさん:2006/06/22(木) 22:58:15 ID:yi5eVnNpO
>>270
クリエーターに嫌われてるんじゃね
274白ロムさん:2006/06/22(木) 23:01:57 ID:F+mK6Lb/0
>>269
購入したのは大手パソコンショップです。
まだ使い込んでもいないので、データといっても
数時間かけて必死に打ちこんだアドレス帳や
何通かのメールくらいなんですが…大丈夫かな

明日、最寄のショップに行ってみようかと思いますが
そこいつ見ても女性の店員しかいないけどあれが普通なのかな?
知識もなさそうにみえるし、ちょっと不安…
奥から中の人が出てきて対応してくれたりするんだろうか
275白ロムさん:2006/06/22(木) 23:06:27 ID:IDpc5T1fO
276白ロムさん:2006/06/22(木) 23:08:08 ID:ZqO/x6L60
>>273
できたの?
277白ロムさん:2006/06/22(木) 23:08:36 ID:2cxVTV9r0
>>270
やってみたけど、特に問題なくダウンロードできた。
278白ロムさん:2006/06/22(木) 23:10:14 ID:5IabvDhgO
多分新規でかった奴はできないんだ
279白ロムさん:2006/06/22(木) 23:10:42 ID:cJeN+8HVO
>>268
21CA用設定でもいけるが、41CAはフレームレートがその倍まで(30fpsぐらいまで普通に再生可)いける

多分……
映像:512kbps 30fps音声:192kbps 48kHz Stereo
くらいの設定でも普通にいけるはず
280白ロムさん:2006/06/22(木) 23:10:43 ID:yi5eVnNpO
>>276
普通にできた
281白ロムさん:2006/06/22(木) 23:22:48 ID:IQFplahdO
新規と言うか
携帯番号が変わったら駄目みたい
282白ロムさん:2006/06/22(木) 23:22:49 ID:cJeN+8HVO
>>274
それくらいなら問題なく移してくれるし、miniSDカードがあるなら自分で移せるよ
283白ロムさん:2006/06/22(木) 23:26:38 ID:QvvABi7iO
W41CAユーザーより

食文化

グルメ板

青山スレで、逆恨みからau携帯をハッキングをしてターゲットの元カノに淫行し、自ら携帯盗聴を吐露した、青山骨董通り付近にあるand〇〇nの在日隠れホモストーカーコック、山崎ヒロシが晒されてます。
284白ロムさん:2006/06/22(木) 23:29:02 ID:5IabvDhgO
>>281そんなんおかしいよな
285白ロムさん:2006/06/22(木) 23:34:36 ID:wHInzy5+O
まとめサイトでSanDisc製のminiSDの動作確認は
1GBまで確認されてますけど、
2GBはどうなんでしょうか?
286白ロムさん:2006/06/22(木) 23:35:19 ID:vrIXyoRc0
なにも言わないけど
http://www.geocities.jp/atuatu6987/
おすすめ
287白ロムさん:2006/06/22(木) 23:40:26 ID:ZPFUmi2/0
使えるminiSDのメーカー 一覧を希望
288270:2006/06/22(木) 23:43:26 ID:ZqO/x6L60
なんで・・俺だけ・・不良品か・・
289白ロムさん:2006/06/22(木) 23:44:14 ID:IQFplahdO
>>284
どんなサイトがアクセス拒否されるの?
http://locoboard.jp/?ikariyan
ここも無理?適当に書き込んで
290白ロムさん:2006/06/22(木) 23:53:36 ID:2cxVTV9r0
>>288
公式サイト系のところからでも駄目なのか?
291白ロムさん:2006/06/22(木) 23:55:15 ID:D2yp8Ry50
au music portでケータイのカテゴリにドラック&ドロップしたけど反応無し
説明書にはカテゴリの上って書いてるけどケータイって書かれてるとこでいいんだよね?
292白ロムさん:2006/06/22(木) 23:55:53 ID:IQFplahdO
EZ番号変えるしかないのかな?
293白ロムさん:2006/06/22(木) 23:59:05 ID:5IabvDhgO
>>289書き込めた。
例えばこことかhttp://bbs.pcafe.jp/ふつうならスレッド一覧になるのに…………
294白ロムさん:2006/06/23(金) 00:03:18 ID:4F1WlHaxO
>>239
わざわざありがとう
http://www.bannch.com:8081/servlet/BBSsearch?bbsid=18668
ここでダウンロード出来る?
295白ロムさん:2006/06/23(金) 00:05:35 ID:4F1WlHaxO
安価ミスorz
296白ロムさん:2006/06/23(金) 00:46:35 ID:KfVF4k9g0
>cJeN+8HVO
論破されてるじゃないか。
お前あれだな、一般ユーザよりも知識や経験がちょっと多くて、周囲から
携帯のことはあいつに聞いたら分かるよとか言われて調子に乗ってる奴だろ。
297白ロムさん:2006/06/23(金) 01:38:30 ID:879BmY3o0
USBつかってPC内の自作着歌フルを携帯に送りたいんだけど、
やり方がわからない・・・
誰か助けて・・
298バチスタ朝田(^O^) ◆xu2VpOlD.6 :2006/06/23(金) 01:45:16 ID:YNYcbX0C0
W41CAオレンヂ買いましたが側溝に落としてしまい
傷だらけになりました!悔しくて仕事も手につかず
悔やんでも悔やにきれません(≧▽≦)
ところで、外装交換なんですが、auショップに持って行けば宜しい
のでしょうか?詳しい方、教えて下さいm(_ _)m
299白ロムさん:2006/06/23(金) 01:46:43 ID:j6sUdB4W0
>>297
KMFは無理
動画偽造ならminiSDからのが良くないか?
300白ロムさん:2006/06/23(金) 01:49:25 ID:j6sUdB4W0
動画偽造は本体に移せん罠
301困ってます(^O^) ◆xu2VpOlD.6 :2006/06/23(金) 01:49:36 ID:YNYcbX0C0
W41CAオレンヂ買いました。液晶のホコリを拭いていたら
液晶に傷が付いてしまいました!気になって仕事も手につかず
悔やんでも悔やにきれません(≧▽≦)
ところで、液晶交換なんですが、auショップに持って行けば宜しい
のでしょうか?詳しい方、教えて下さいm(_ _)m
302白ロムさん:2006/06/23(金) 01:52:45 ID:lN+BedJ5O
ショップに持っていって折って貰えば解決
303白ロムさん:2006/06/23(金) 01:52:45 ID:4ON/2FWKO
304白ロムさん:2006/06/23(金) 02:05:49 ID:juhASeREP
>>243
>端末と基地局の送信電波の強さの違いを考えたらオマエの言っていることは矛盾していること
>ぐらい分かるだろ。
いや、していない。障害物もなにもない平原ならその通り。だが
実際はエリア内にも不感地帯は腐るほどある。

もしお前の言うことが正しいとすればマイクロ基地局なんぞ必要ない。

>それに端末側の電波だけが障害物を避けて基地局に届くのか?端末側も基
>地局側も同じように障害物の影響をうけることくらいは理解できるだろ。
はあ? 俺は圏外状態では端末側で基地局の電波が捕捉できないと
言っているだけだが? お前だろ圏外なのに端末が送信を行うなどと
いう無線通信の常識ではありえないことをほざいているのは。

>だから強い電波を受けることができる端末側が基地局を捕捉できても基地局側は端末を捕捉で
>きないことがあるが正しい。
当たり前だw そういう状態も当然ありうる。だが今は圏外のときの
電池の消耗が激しいことを話しているわけであってこの状態のことは
関係ない。

>オマエの言うことが正しいなら端末が基地局以上の送信出力でないと不可能。
だからあ、実際エリア内でも端末が基地局の電波を捕捉できていない状態
(=圏外)が起こりうるし起こっているわけだ。

>端末は待ち受け状態であってもバックグラウンドで常に基地局に捕捉してもらうために通信を
>しているはず。
してないよ。ページャーと違って送受信するためにはお互いの電波が
安定して捕捉できていないと通信は成立しない、っつうかできない。
課金に直接つながるわけだから当然認証も行う。片方が受信できない
状態で認証は不可能。

>そして基地局が端末を捕捉したら端末側に捕捉したからこれ以上送信電波をあげるなと応答し
>て端末を基地局に登録する。
でその「これ以上電波をあげるな」を圏外の端末がどうやって知るわけ?

現在のシステムでは位置登録は基地局単位で行ってはいない。
位置登録ができない状態でも最後に位置登録した情報が活きているから全契約者に一斉送信なぞ発生しようがない。

逆に位置登録をしても無駄な状態(=圏外だから位置登録をしようとしまいと通信は不可能)に送信を行うことこそがトラヒックの無駄使い。

ちなみに位置登録を基地局単位でしてしまうと頻繁に位置登録が発生して端末の電池の持ちが悪くなったり、トラヒックが増加する
から数個の基地局をグループ化してそのエリアをまたがるときだけ位置登録するようになっている。かつそのグループ自体を端末ごとに
ずらすことにより、位置登録があるエリアの境界に集中しないようにされている。

つうわけで「圏外でも端末が送信を行っている」ということの動かぬ証拠を
示してくれw
305白ロムさん:2006/06/23(金) 02:08:34 ID:juhASeREP
>>253
ひとつだけ言わせてもらおうw

通話と違ってパケット通信等の障害は電波の捕捉だけが原因で発生する
わけではないよ。
306白ロムさん:2006/06/23(金) 02:09:13 ID:EXF481zX0
auの専門家に問い合わせて白黒つけてみたら?
307白ロムさん:2006/06/23(金) 05:05:15 ID:yDAxI1d00
これってYouTubeみれないの?
308白ロムさん:2006/06/23(金) 05:36:36 ID:5jUThdIq0
YouTubeのFlashはバージョン8?
au端末はバージョン4までしか再生できないから無理でしょ。
309白ロムさん:2006/06/23(金) 06:52:26 ID:RyFhO4mC0
携帯動画変換君の設定に41CA用が見あたらないんだがみんなはどれにしてるんだ?
310白ロムさん:2006/06/23(金) 07:31:16 ID:vSjUycda0
「トラヒック」に違和感を感じるのは俺だけかな
間違ってはいないみたいだけどDをデーと読むオジサンみたい
311白ロムさん:2006/06/23(金) 07:44:18 ID:kz68VKp2O
薄い分不安定な機種なんかな?何かしてて待ち受けに戻るとメディアスタンドが発動するorz
312白ロムさん:2006/06/23(金) 08:20:46 ID:F8zoczpZO
うん。トラフィックだよな。
313白ロムさん:2006/06/23(金) 08:24:45 ID:QwM+XlEmO
着うた欲しい.....
みんな 公式で手に入れてるのですか?
314ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/23(金) 08:38:53 ID:iN/qbx2MO
>>313
自作着うたなんか、使えないほうがいいんだよw
あれは広い意味でアーティストに悪影響を与えるし。
そうでなければお金を貯めてPCを買うとかしなきゃねw
315白ロムさん:2006/06/23(金) 08:55:45 ID:ggSujvd4O
>>310狭い知識だけで語ると恥かくよあんた
316白ロムさん:2006/06/23(金) 09:07:41 ID:ub4wsuVuO
W42CAは微妙そうなので俺はしばらく42でいこうと思う
W43CAに期待します。
317白ロムさん:2006/06/23(金) 09:08:33 ID:ub4wsuVuO
41でいこうと思うの間違い・・・
318白ロムさん:2006/06/23(金) 09:31:59 ID:ggSujvd4O
間違えてまでカキすることじゃないだろ
319白ロムさん:2006/06/23(金) 09:37:09 ID:W8g/AgNd0
315 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 08:55:45 ID:ggSujvd4O
>>310狭い知識だけで語ると恥かくよあんた
320白ロムさん:2006/06/23(金) 09:45:13 ID:AGZsHh910
>>315
いや、正しいとか間違ってるとかじゃなくて。
なんとなく自分は常用したくないな
321白ロムさん:2006/06/23(金) 09:53:56 ID:iiKWRYuh0
322白ロムさん:2006/06/23(金) 10:32:48 ID:L7kWsO7K0
アプリが起動しなくなった
メモリが不足しています、みたいなメッセージが
表示されるんだけど、どうしたら良いでしょうか?
323白ロムさん:2006/06/23(金) 10:46:15 ID:zpFe/UPe0
>>322 アップデートするかプロフィールのロック外す
324白ロムさん:2006/06/23(金) 11:32:45 ID:wlUKS4SlO
俺、webをよく使うから1日に3回くらい充電するんだけど、やっぱり充電池の劣化は早いんだろうねぇ。
一年持ってくれるかな?
325白ロムさん:2006/06/23(金) 11:39:07 ID:W04DKoCBO
>>324
俺も1日3回くらい充電してる。とりあえず劣化は早いと思うからサブの電池買った。
326(顔):2006/06/23(金) 11:57:03 ID:znMc6S/8O
>>324
> 俺、webをよく使うから1日に3回くらい充電するんだけど、やっぱり充電池の劣化は早いんだろうねぇ。
> 一年持ってくれるかな?


半年も持たネーヨ
327白ロムさん:2006/06/23(金) 12:04:55 ID:MJU+iaey0
この機種は、充電時に最大照度で常時点灯しますでしょうか?
W32Hは、対応充電器で充電時常時点灯に設定しても、しばらく後、省電力機能が勝手に働き
薄暗い常灯という仕様です。
W41Hは、充電時に最大照度で常灯が可能とレスをいただいたのですが、この機種は
どうでしょうか?
328白ロムさん:2006/06/23(金) 13:16:58 ID:TiLMeHjOO
329白ロムさん:2006/06/23(金) 13:18:15 ID:seHiWvYZ0
姉妹
330322:2006/06/23(金) 13:25:04 ID:1CQ09VIWO
>>323
ありがとうございます。ショップに持っていったのですが
預かり修理になってしまいました(>_<)
331白ロムさん:2006/06/23(金) 13:31:34 ID:jDbjLbxs0
レミオロメンの無料着うたサイトでメンバー生トークをダウンロード
して聴いたらエコーがかかっている。ステレオとモノラルを切り替えても
エコーは消えないけどエコーがかかっているのが普通なのか、それとも
エコーを切る操作が他にある?
332白ロムさん:2006/06/23(金) 13:36:55 ID:YBa0nF9zO
>>331ペアボタン
333白ロムさん:2006/06/23(金) 14:39:40 ID:MPTuPeX+0
画面を上に向けて閉じた状態で電話やメールの受信があった場合
そのままの状態で通話とメール展開できますか?
334白ロムさん:2006/06/23(金) 15:23:11 ID:4ON/2FWKO
335白ロムさん:2006/06/23(金) 15:31:03 ID:seHiWvYZ0
>>333
出来る

が、発信の場合は着信暦と送信暦にから選択する
方法しか出来なかったと思う。
まぁ、画面で確認しずらいが、開いて打てばいいわけだけどw
336白ロムさん:2006/06/23(金) 15:59:13 ID:879BmY3o0
これって不具合?

・アプリ★ゲットEZのFlashゲームを起動&ダウンロードできない「アクセスが拒否されました(403)」と表示される
・ビュースタイルでカメラを起動→シャッターボタンを押しても撮影できず、「AF」という表示が出るだけ


あとUSBケーブルの使い方が良くわからない・・・・
PCで作った自作3g2着うたフルを携帯に転送したいんだけど、
誰かやり方わかりませんか?
337白ロムさん:2006/06/23(金) 16:19:52 ID:YBa0nF9zO
もっと強く押さなきゃカメラ撮れないお
338白ロムさん:2006/06/23(金) 16:21:24 ID:RyFhO4mC0
339白ロムさん:2006/06/23(金) 16:26:12 ID://3/ja/a0
>>310
研究者はよくトラヒックと書くな。
ま、他言語の表記は揺れるもんだよ。

お前も『エネルギー』とか『エネルギッシュ』とか言ってるだろ?
340白ロムさん:2006/06/23(金) 16:46:26 ID:ggSujvd4O
いや赤色エナジーと
341白ロムさん:2006/06/23(金) 16:55:35 ID:ggSujvd4O
ナウ オン セイヨー
342白ロムさん:2006/06/23(金) 16:56:23 ID:AGZsHh910
>>339
エネルギは言う。エネルギッシュはなんとか他の表現を探す。
俺が言いたいのはトラヒックが間違ってるとかじゃなくて、
なにか時代を感じるなと。ダサいなと。慣れかな?
343白ロムさん:2006/06/23(金) 16:58:19 ID:ggSujvd4O
ホッタイモ イジルナー
344白ロムさん:2006/06/23(金) 17:18:56 ID:JR0IWK2h0
GET CAから42CAのカタログ来た。
41CAからだと厳しいけど、去年のG'zOneを使ってる人には魅力的だな。
345白ロムさん:2006/06/23(金) 17:49:01 ID:RyFhO4mC0
誰か>>309にレスを・・・
346白ロムさん:2006/06/23(金) 18:04:52 ID:wfhltfkx0
>>345
「41CA 動画」でググルと
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W41CA

それがレスが来ない理由かもしれない。
347白ロムさん:2006/06/23(金) 18:16:10 ID:RyFhO4mC0
>>346
ここには辿りついたんですけど、僕が知りたいのはSetupで選ぶやつなんですよ・・・ここにはビットレートとかしか載ってなくて・・・orz
348白ロムさん:2006/06/23(金) 18:19:06 ID:MPTuPeX+0
>>335
ありがとう
黒で検討しようと思います
349(顔):2006/06/23(金) 18:22:25 ID:znMc6S/8O
>>342
> なにか時代を感じるなと。ダサいなと。慣れかな?


オマエは今後「チーム」を使うなよ「ティーム」だ
オレと古舘はすでにそうしている
350白ロムさん:2006/06/23(金) 18:37:33 ID:6Y95buUBO
画面がチカチカしてまったく操作できなくなったり着歴がいきなり40件近く入ったりメール開いたとたん落ちるようになったので修理だしたらペンクとかえられたorz
351"\(・ω・`;)ナデナデ ◆HnmlQbns16 :2006/06/23(金) 19:01:22 ID:lMVoik08O
>>350
俺も買って10日で画面がチカチカになって壊れた。
その時の代替機は21CA
修理後の3/25以来
miniSDにバックアップを取っている
400近いMMF、100近くの画像
3000を越すメール
アドレス等

バックアップの必要さを改めて実感
352白ロムさん:2006/06/23(金) 19:23:31 ID:iZhLqUUP0
無料で「粉雪」げとしますた
レミオあんまり聴いたことなかったけど、いい歌だ
353白ロムさん:2006/06/23(金) 19:23:59 ID:F8zoczpZO
ブティック→ブチック
カメラ→キャメラ
354白ロムさん:2006/06/23(金) 19:25:57 ID:kLW4k+X80
最近レミオロメンばかり唄ってる俺

彼女「なんとかメロンの曲好きだよね」

・・・・・
355白ロムさん:2006/06/23(金) 19:52:28 ID:ub4wsuVuO
メルアド3000ってどういうこと?
356白ロムさん:2006/06/23(金) 20:09:16 ID:UPl0ybRl0
今日変えた!
ボダの603Tから変えたんだけどWEBがサクサクでビックリした
今まで糞機種に3万も使ってたのが馬鹿らしくなるな・・・
auオクメインで使うつもりだったけどブックビューアーも使いやすいし
結構フルに使えそうで嬉しい
強いて欠点をあげるとしたらCD-RがMAC対応してないことくらいだね
あと設定機能がごちゃごちゃしてるのもちょっと苛つく・・・それくらい
カメラは603T×miniSDで問題なく使えるので当分は変えるつもりない
タダでこれなら満足
357白ロムさん:2006/06/23(金) 20:10:07 ID:RyFhO4mC0
「3000を越すメール」と「アドレス等」は全く別物
358白ロムさん:2006/06/23(金) 20:29:41 ID:qS0/Ai3mO
PCサイト・ビュアーでmixiって見れます?
359白ロムさん:2006/06/23(金) 20:43:26 ID:D/6bRvEWO
どなたかWQVGAの画像がいっぱいあるサイト知りませんか?
EZSTREETなら知ってるんですが欲しいのなくて…
360白ロムさん:2006/06/23(金) 20:50:54 ID:wfOhass20
こいつ、W32Hのマイク付きリモコン一体いくつ持っているんだろうか?
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mtmt77jp?
361白ロムさん:2006/06/23(金) 21:18:11 ID:lGq7Iz0F0
メール送るとき選択しないといけないの解除できないんですか??
362白ロムさん:2006/06/23(金) 21:57:16 ID:C2flVduqO
>>361

メールキー+G+A+G+@+A
363白ロムさん:2006/06/23(金) 22:00:50 ID:UPl0ybRl0
>>358
サイトビューアー使わなくてもEZWEBから観覧可能
PCのmixiから携帯へアドレス送信したら入れる
364白ロムさん:2006/06/23(金) 22:37:14 ID:lMVoik08O
WQVGA
ヘボいけど
http://s.pic.to/pw9b
365白ロムさん:2006/06/23(金) 23:01:08 ID:bHlsTZ1r0
カメラでマクロ撮影は10cmまで近づいて撮影できるとマニュアル記載されているけけど
標準撮影とマクロの切り替え距離って記載されてないみたいだけど切り替え距離は
どれくらいですか?
366白ロムさん:2006/06/23(金) 23:15:58 ID:JR0IWK2h0
>>365
日本語でおk
367白ロムさん:2006/06/23(金) 23:35:58 ID:Npm+CMDU0
ミュージックポート使ってパソコンから携帯のデータフォルダにjpeg画像を移したんだけど、
なぜか再生できない。
サイズは44kbなんだけど大きすぎるのか?
368白ロムさん:2006/06/24(土) 01:15:19 ID:cN/TJQEF0
>>342
これからおぬしは

『エイユーのダブリュー41スィーエイ』って言うようにw
369白ロムさん:2006/06/24(土) 01:23:58 ID:Lm5wG44+0
W41CA用のメニューアイコンを自作したくていろいろ試行錯誤しているのですが、

http://club-ezweb.net/create/icon/w41ca/41ca.html

のページだと、今選ばれている・・・例えば「フォト」や「miniSD」など・・・しか表示されませんよね?
そうではなく、

http://club-ezweb.net/create/icon/w41ca/41ca.html
このような感じで作成したいのですが、どうやれば可能でしょうか?
元の画像に「PHOTO」などと描いておくしかないのでしょうか?

よろしくお願いします。
370白ロムさん:2006/06/24(土) 10:40:36 ID:nBkQwFzKO
>>367
画像の大きさ(400×240とか)が大きすぎたら無理だったよ
371白ロムさん:2006/06/24(土) 13:54:04 ID:iOLynriU0
オートロックしてるとケータイ認識されないのか・・・。
丸二日悩んで損した。
372白ロムさん:2006/06/24(土) 14:26:11 ID:UvNKIejf0
>>371
意味不明
373白ロムさん:2006/06/24(土) 14:47:48 ID:Tk9CKE5rO
>>371
チラシの裏に書いとけ
374白ロムさん:2006/06/24(土) 16:10:59 ID:ghUuFuHZO
今日これ持ってる人3人見た
所有率高杉
375白ロムさん:2006/06/24(土) 18:45:15 ID:5YJAd91zO
sageながら大杉漣
376白ロムさん:2006/06/24(土) 19:36:21 ID:XoFw5mujO
>>367
大きくてもフォトで設定できるサイズなら見られるよ。
1280×960とか。
377白ロムさん:2006/06/24(土) 21:09:29 ID:UvNKIejf0
てすと
378白ロムさん:2006/06/24(土) 22:01:02 ID:iOLynriU0
リスモ使えねええ・・パソコンの曲が取り込めないって何なんだよ。
リスにプロフィールつけてる場合かよ!
379白ロムさん:2006/06/24(土) 22:40:13 ID:UPU9NQQj0
>>378
つ「SDカード+MOOCS」
380白ロムさん:2006/06/24(土) 23:09:38 ID:sCvkh9QM0
今日買ってきたよ。

所でminiSDは1Gまで対応だけど2Gの入れたらどうなるのですか?
381ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/24(土) 23:11:42 ID:lL3YqS86O
>>380
試してみればいいジャマイカ(´・ω・)
382白ロムさん:2006/06/24(土) 23:12:27 ID:sCvkh9QM0
CDの曲をCAに入れるにはどうすれば良いのですか?
383白ロムさん:2006/06/24(土) 23:15:41 ID:Drwei+rbO
トラヒックとか、中の人ぽいな。
384白ロムさん:2006/06/24(土) 23:29:15 ID:H8vxI8deO
これってPCSVから書き込み出来ないんやね(・_・;)
385白ロムさん:2006/06/24(土) 23:34:20 ID:XPbY2N4p0
明日買いに行こうと思ってるんですが、個体差がもの凄く怖いです・・・あまりにも酷い場合は無償交換とかしてくれますか?
386白ロムさん:2006/06/24(土) 23:37:21 ID:4z2Vnn+V0
>>384
2chの仕様で、ケータイのフルブラウザからはいっさい書けんよ。
387白ロムさん:2006/06/25(日) 00:02:31 ID:7wOl2f3q0
>>379
質問なのですがその方法は「SD-Jukebox」は使いますか?
388白ロムさん:2006/06/25(日) 00:13:12 ID:1S2S7LAK0
>>387
MOOCS PLAYERがSD-Jukeboxそのものだよ。
389(顔):2006/06/25(日) 00:25:16 ID:KwclRdl6O
>>385
> 明日買いに行こうと思ってるんですが、個体差がもの凄く怖いです・・・あまりにも酷い場合は無償交換とかしてくれますか?


ここはショップの窓口じゃねんだよ
390白ロムさん:2006/06/25(日) 00:31:37 ID:9GDACRgKO
>>386書けてたんだが書けなくなった が正解
規制されたのな 串規制
391白ロムさん:2006/06/25(日) 00:34:07 ID:9GDACRgKO
コテにしないなら煽っても気楽だよね
392白ロムさん:2006/06/25(日) 00:34:50 ID:WKkVbKeH0
>>389
ここに来ればショップの窓口の人がいると聞いてやってきました!w
答えてくださいww
393白ロムさん:2006/06/25(日) 00:37:24 ID:7wOl2f3q0
>>388 thx!!
394白ロムさん:2006/06/25(日) 01:14:41 ID:UzG1DFKR0
240x320の画像を待ち受けにする事ってできる?
395白ロムさん:2006/06/25(日) 02:05:02 ID:hgniPWL70
今日ミニSDかってきた。キングマックスっていうやつの1G、バオーで2970円だった
相性が心配だったので相性保証が+300円成り

無事認識されてよかったー

ママストレージモードにしてPCから見てみたんだけど
PRIVATEフォルダしか無かった
JPGファイルを端末で見たいんだけどここのしたのDFファイルに入れればいいのかなぁ
ためしにJpgファイルを入れてみたんだけど、データがないってでる・・
なんでだろ?

396白ロムさん:2006/06/25(日) 02:05:36 ID:053x3ClH0
やってみれば?
397白ロムさん:2006/06/25(日) 02:25:17 ID:WKkVbKeH0
>>395
まずマニュアルを読むことだな。
398側溝(^OO^)/ ◆xu2VpOlD.6 :2006/06/25(日) 02:44:16 ID:0mo6shEQO
W41CAオレンヂ買いましたが側溝に落としてしまい
傷だらけになりました!悔しくて仕事も手につかず
悔やんでも悔やにきれません(≧▽≦)
ところで、外装交換なんですが、auショップに持って行けば宜しい
のでしょうか?エロいい人、教えてくれや
399白ロムさん:2006/06/25(日) 02:55:59 ID:lPezIRfKO
同じレスを前にも見た。
あと、最後の文章がずうずうしいから ぬるぽ
400白ロムさん:2006/06/25(日) 02:57:53 ID:YRNGmLAo0
>>399
gaxtu
401白ロムさん:2006/06/25(日) 03:02:21 ID:1S2S7LAK0
>>395
取説の202ページ前後を見るんだ!
402困惑者:2006/06/25(日) 03:09:09 ID:hd23EIXq0
AUのW41CAって、EZ-WEB上でDLした着うたの連続再生したりするのは
どうしたら出来るのでしょうか?
バカバカしい質問かも知れませんが知っている方がいましたら教えてください。
403白ロムさん:2006/06/25(日) 03:25:50 ID:lPezIRfKO
そこまで全角でアルファベットを使われると、
レス全体が まがまがしく見えてくるからヤメテ。
404白ロムさん:2006/06/25(日) 03:29:54 ID:qok4mpX9O
>>402
連続再生は出来ないと思うよ
405困惑者:2006/06/25(日) 03:39:02 ID:hd23EIXq0
>>404
AU MUSIC PLAYERに(着うたを)登録することも出来ないのですか?
406白ロムさん:2006/06/25(日) 03:46:37 ID:qok4mpX9O
>>405
公式以外は登録も不可
407困惑者:2006/06/25(日) 03:53:31 ID:hd23EIXq0
>>406
公式以外というのはどうゆう物を言うのですか?
初心者みたいな質問ですいません。
408白ロムさん:2006/06/25(日) 04:03:44 ID:qok4mpX9O
お金かかってダウンロードしたやつだよ
それ以外は登録できない
409困惑者:2006/06/25(日) 04:07:48 ID:hd23EIXq0
>>408
分かりました。いろいろ教えていただいてありがとうございます。
410白ロムさん:2006/06/25(日) 04:57:57 ID:emZkQs+kO
>>409
大変だねー
(´・ω・`)
頑張ってね
411白ロムさん:2006/06/25(日) 05:04:17 ID:emZkQs+kO
アップデートって何が変わったんだ?
PCSVにcookie保存でもついたのか?
412白ロムさん:2006/06/25(日) 09:10:37 ID:OEM7IhP7O
うん
413白ロムさん:2006/06/25(日) 09:31:22 ID:KmdyACd80
>>410
惚れた。結婚してくれ
414白ロムさん:2006/06/25(日) 11:10:36 ID:KmdyACd80
知らないうちにPCSV使ってしまうのがとても怖いんだけど、たとえばメールでPCサイトのURLが送られてきたとするじゃないか、それを踏んだら勝手にPCSVが起動してサイトに飛んじゃうってことはあるの?それとも警告がでたりするの?
415白ロムさん:2006/06/25(日) 11:16:14 ID:ppEgddikO
PCSVでmixiできるのかな?
416白ロムさん:2006/06/25(日) 11:23:13 ID:z1muTbB6O
いつの間にか閉じた時のサイドキー操作を無効にしてて、マナーモードとかライトとか使えなくなってかなり焦った…
画面こっちむきで閉じるとサイドキー無効中って分かるけど普通に閉じると分からないのかよ。
417白ロムさん:2006/06/25(日) 11:28:48 ID:dOtJffnsO
リスモ使ってる人いる?感想とか聞きたいな
418白ロムさん:2006/06/25(日) 11:29:54 ID:DMulgHJO0
>>414
ロックしときゃいいじゃん。
419白ロムさん:2006/06/25(日) 11:40:19 ID:3oPgMpIoO
公式サイトの無料キャンペーンであるレミオロメン粉雪の着うたフル取ったけど季節はずれだし飽きたよ、最近の曲取ればよかった
420白ロムさん:2006/06/25(日) 11:41:38 ID:WbNt7k6eO
いまだにPCサイト使ったことない
なんか怖くてw
421白ロムさん:2006/06/25(日) 11:49:38 ID:3oPgMpIoO
>417
リスモってなんで着うたフル再生してる時の色変えられないの!
配色だけでも変えたいよ。
緑と白の色がきもいし安っぽい感じがイヤ
422(顔):2006/06/25(日) 11:49:45 ID:KwclRdl6O
>>420
未開人
田吾作はケータイを持たなくていいよ
423白ロムさん:2006/06/25(日) 11:55:12 ID:KmdyACd80
>>418
ロックってどうやるんですか?
424白ロムさん:2006/06/25(日) 12:00:19 ID:ECgIk44/0
>>423

M438
425白ロムさん:2006/06/25(日) 12:05:53 ID:cxH9OkH10
>>422
無精卵は黙ってろ
426白ロムさん:2006/06/25(日) 12:13:32 ID:3oPgMpIoO
粉雪の着うたフル季節はずれで飽きたよ、他の曲取ればよかった
427白ロムさん:2006/06/25(日) 12:15:12 ID:MfeBdYq9O
PCSVいまいち近い勝手がわるいから俺は閲覧ブラウザ派
428白ロムさん:2006/06/25(日) 12:39:46 ID:emZkQs+kO
>>412
の割にはメール関連に毎回ログイン しなきゃいけないんだけど…
(-ω-)

>>413
(*・ω・)
429白ロムさん:2006/06/25(日) 13:16:37 ID:Az7p2b7oO
>>415
知り合いがPCSVだけででミクシやってるな。
一通りの機能は使えてるみたいだが機能制限があるかどうかは(゜凵K)シラネ
430白ロムさん:2006/06/25(日) 13:40:34 ID:pD29vlLeO
おれの41CAさあちょっちWeb中に不具合ありんだけど
ラインタグのオレンジの色が白になったりボタンがフリーズしたり
みんなもある?
431白ロムさん:2006/06/25(日) 13:43:27 ID:KmdyACd80
web中に届いたメールとかweb切らないで見る方法ない?
432白ロムさん:2006/06/25(日) 14:17:47 ID:9GDACRgKO
中は無理だな
切ってメ見て前画面で戻る そんくらいパソじゃないんだから無いものねだりすなよ
433白ロムさん:2006/06/25(日) 14:37:47 ID:9GDACRgKO
粉雪が話題なので
http://2.new.cx/?0bop
着うた裏物 音悪
434白ロムさん:2006/06/25(日) 14:44:47 ID:KmdyACd80
掲示板検索からダウソできなくなってるの俺だけ?
435白ロムさん:2006/06/25(日) 14:45:58 ID:WKkVbKeH0
>>415
そもそもEZwebでできるので必要ない。アクセスできないならmixiに問い合わせろ。
436白ロムさん:2006/06/25(日) 14:47:21 ID:KmdyACd80
・・・・・!!!!買ったときについてる赤いペラペラが出てるシート剥がしたら画面が素っ裸になっちまった・・・普通もう一つ保護シートつけないか?
437白ロムさん:2006/06/25(日) 15:00:01 ID:EkNwIh4OO
まぁミクシィやるならPCSVのほうがメッセージもやりとりできるし
外部ブログ使ってる人の日記更新もわかるしメリット多いと思うがな。
438白ロムさん:2006/06/25(日) 15:01:21 ID:KmdyACd80
SDカードスロットの開き方がわかんないんですけど・・・
439白ロムさん:2006/06/25(日) 15:04:11 ID:AHqJ+x9T0
ちょうつがい部分の隙間に爪ひっかけて引き出すとフタが開くよ。
440白ロムさん:2006/06/25(日) 15:05:14 ID:PV24ulLZO
>>436
付けない。
441白ロムさん:2006/06/25(日) 15:08:22 ID:KmdyACd80
>>439
俺、爪を噛むキモい癖があっていつも深爪してるからあけられないorzどうしよう・・・
442白ロムさん:2006/06/25(日) 15:10:24 ID:AHqJ+x9T0
口で吸って吸着して引っ張るといいよ。
443白ロムさん:2006/06/25(日) 15:33:11 ID:wSnUrg9yO
俺もあかないから試してみたけど
あかないよ(´・ω・`)
444(顔):2006/06/25(日) 15:37:56 ID:KwclRdl6O
>>443
> 俺もあかないから試してみたけど
> あかないよ(´・ω・`)


もっと強く強く吸え!
445白ロムさん:2006/06/25(日) 15:49:13 ID:KmdyACd80
人差し指を思いっきり突っ込んでなけなしの爪を引っ掛けたらやっと開いた・・・爪、超いてぇorz
446白ロムさん:2006/06/25(日) 15:49:23 ID:IVY5FO2AO

つ 耳かき

447白ロムさん:2006/06/25(日) 16:05:37 ID:IZBGssSXO
ブラック未使用の白ロムを7000円で落札して今日携帯が来ました。爪切ったからSDのふたがあけにくいです...。
448白ロムさん:2006/06/25(日) 16:15:18 ID:KmdyACd80
データフォルダのグラフィックでフラッシュとか開いてサブメニュー開くとクォリティ設定とかいうのが出てきたんだけどなんなのこれは?
449白ロムさん:2006/06/25(日) 16:15:47 ID:KdRg57UaO
白+黒テーマ=最強
450白ロムさん:2006/06/25(日) 16:25:04 ID:ohOhC3qhO
>>449
確かにインパクト十分だわな。
でも目に悪そうな…

オレはオレンジにしてる
451白ロムさん:2006/06/25(日) 16:27:21 ID:4YzHpb4q0
買って損した 終
452白ロムさん:2006/06/25(日) 16:28:26 ID:pOKdE8/MO
アップデートきてるけど今回はなにが更新されたんですか?
453白ロムさん:2006/06/25(日) 16:45:12 ID:ZpW4m9/DO
454白ロムさん:2006/06/25(日) 17:02:44 ID:oZEdgS1O0
>>447
爪切りの頭で押してごらん。簡単に開くよ。
丸くなってるので傷もつかない。
455白ロムさん:2006/06/25(日) 17:09:17 ID:GPBtdihRO
変えようか迷ってるけど…スピーカーの質やもっさり度は21CAに比べて良くなってる?( ゚д゚ )
456白ロムさん:2006/06/25(日) 17:27:53 ID:9GDACRgKO
別次元
457白ロムさん:2006/06/25(日) 17:28:59 ID:NkEqxPFPO
>>449
それプラス@G無料サービスの待受FLASH「7SEG(白)」
458白ロムさん:2006/06/25(日) 17:35:18 ID:GPBtdihRO
>>456
信用しておkだな?

ちょっと値段見てこよ
459白ロムさん:2006/06/25(日) 17:35:41 ID:tACSTumyO
41CA修理に出した人
何日くらいで戻ってきましたか?
460白ロムさん:2006/06/25(日) 17:36:47 ID:KdRg57UaO
>>457
ちょwwwwそれなんて俺www
461白ロムさん:2006/06/25(日) 17:55:56 ID:9GDACRgKO
>>458
462白ロムさん:2006/06/25(日) 17:56:25 ID:KmdyACd80
掲示板検索で落とした曲をイヤホンで聴いたんだが音量が五段階調整で一番小さくしてもかなりでかくて聞けたもんじゃない・・・みんなはどうしてる?ミュートの高いイヤホンを使うとか?
463白ロムさん:2006/06/25(日) 18:05:11 ID:e/B3ZJBq0
2003年に発売された A5403CA をず〜っと使い続けてきた化石人間ですが、
今度機種変更で、これ(W41CA)に乗り換えようと思っております。
この3年間でシオなりの進歩が色々あったと思いますが、3年も機種変更をしなかった奴が
手に取ると操作に困ったりしないでしょうか?
464白ロムさん:2006/06/25(日) 18:06:49 ID:hsqYWJhMO
こんなに長く販売トップを独走する
機種もかなり珍しい。カシオも予想外だったかも。
465白ロムさん:2006/06/25(日) 18:20:34 ID:9GDACRgKO
>>463 困るのも楽しみのうちだ それよか驚き喜びが大きい
いじって楽しんでるうちに慣れますよ

5403もいい機種だったよね
466白ロムさん:2006/06/25(日) 18:22:13 ID:qok4mpX9O
>>462
確かに。
音でか過ぎるのは困る。俺はどうしようもないから諦めてるけど
467白ロムさん:2006/06/25(日) 18:41:20 ID:e/B3ZJBq0
>>465
いや…機種変更をずっとしなかった本人がこんなこと言うのもアレですけど…
A5403CAは、電源を入れるためにボタンをずっと押しても、なかなか立ち上がらなかったり、
ezWEBがおっそろしく繋がりにくかったり、カメラで撮影すると画像が流れるように写ったりと、
色々弱点が多くて参りました。発売当時としては画素数が多く、操作性に優れた機種ということで
自分をはじめ飛びついたユーザーが多いとは思います。
今度W41CAに乗り換えようと思ったのは、もうA5403CAでは対応していないモバイルサイトが
随分出てきたせいなんですよ(着メロや動画がダウソできなくなりつつある)。

でもまぁ、A5403CAはショップ市場からすでに姿を消しているので、
自分としては充分長持ちしたかなぁ、と思っています。 
468白ロムさん:2006/06/25(日) 18:44:40 ID:G5lv+UPu0
安く
469白ロムさん:2006/06/25(日) 18:45:15 ID:G5lv+UPu0
安くなんね〜な〜〜
470白ロムさん:2006/06/25(日) 18:50:57 ID:9GDACRgKO
>>463当時としては斬新だったよw
まぁ不満言ってたらきりないわけで41でもタラタラのたまう輩はいるわけで

03からだったら軽自動車から3ナンバーの違いがあるよw
471白ロムさん:2006/06/25(日) 18:54:20 ID:9GDACRgKO
びも〜アンカミスw
>>467
472白ロムさん:2006/06/25(日) 18:54:21 ID:GqV19z/R0
軽自動車の方がいいな
473白ロムさん:2006/06/25(日) 18:56:07 ID:9GDACRgKO
税金安いもんなw
俺は紙みたいな車で死にたくない
474白ロムさん:2006/06/25(日) 19:16:34 ID:W7Rbm0hSO
質問ですが、W41CAには現在でも機種変更可能なのでしょうか?
どのたか、返答お願いします。
475白ロムさん:2006/06/25(日) 19:20:00 ID:KdRg57UaO
>>474
バリバリ可能です
476白ロムさん:2006/06/25(日) 19:26:57 ID:W7Rbm0hSO
返答ありがとうございます(´∀`)
もう一つ質問なのですが、あとどのくらいの期間まで変更可能なのですか?
477白ロムさん:2006/06/25(日) 19:27:13 ID:KmdyACd80
決定キーがものすごくグラグラしてるんですけど俺だけですか?
478白ロムさん:2006/06/25(日) 19:34:29 ID:9GDACRgKO
あなた>>477だけです
479ジンメチ ◆Co5h4dcJ.Q :2006/06/25(日) 19:44:51 ID:srcXFowHO

配色が微妙
480ジンメチ ◆Co5h4dcJ.Q :2006/06/25(日) 19:45:38 ID:srcXFowHO

配色が微妙
481白ロムさん:2006/06/25(日) 19:46:26 ID:j7dfzBX2O
7年間使っていたボダを辞め、新規auでこの機種にしました。
ボダ使いだったことが悲しくなった程、この機種に感激しました。
482白ロムさん:2006/06/25(日) 20:18:12 ID:5kMhjUEn0
ボダでも名機種あるけどな。古いけどSH53はよかった
483白ロムさん:2006/06/25(日) 20:28:21 ID:5PFQ/Wry0
W21CAのACアダプタは使えますか?
またACアダプタのみ店頭で買うのは可能ですか?
484白ロムさん:2006/06/25(日) 20:37:11 ID:XyEvfVhE0
すいませんこの機種いつごろまで販売しそうですか?
485白ロムさん:2006/06/25(日) 20:37:50 ID:szWVEW5KO
早く安くならないかなこの機種
486白ロムさん:2006/06/25(日) 20:50:59 ID:VStzuaag0
この端末に機種変更しようとauショップに行ってきたんですけど、
店が混んでたのと店頭に既にW42CAが並んでたのに興ざめして帰ってきました。
W42CAは全く欲しいと思わないのでスルーしますが、
W41CAの後継機種が出るのはあとどれくらいかかると思いますか?
487白ロムさん:2006/06/25(日) 20:55:27 ID:rSFvW0jBO
携帯で家計簿つけてる人いませんか?
落としきりの家計簿アプリってないでしょうか?
月額のはあるみたいですけど。
488白ロムさん:2006/06/25(日) 21:00:50 ID:1eCvAsJmO
ドコモからこの機種にしようと思うんですけど、新規だと安いかな?
489白ロムさん:2006/06/25(日) 21:15:28 ID:3d6YVY1X0
>>488
Happy割りも使えばかなり安いよ

今日W21CAから機種変更しました
前はオペラ使うと定額制でも多少高かったので、オペラは封印してました
今でもオペラ使うと定額制でも多少割高になるの?
490白ロムさん:2006/06/25(日) 21:20:55 ID:3d6YVY1X0
割高ですね、自己解決しましたm( )m
491白ロムさん:2006/06/25(日) 21:27:29 ID:jNYmsfqvO
この機種って、公式の着うた以外はBGM再生出来ないんですか?
購入して早速聞いてみようとしたら何か聞けないみたいで…
492白ロムさん:2006/06/25(日) 21:29:29 ID:9GDACRgKO
>>486あなたは分かってないから他の機種選んだが正解
493白ロムさん:2006/06/25(日) 21:31:14 ID:VStzuaag0
>>492
どのように分かってないのでしょうか?
理解するように努めたいと思いますが・・・。
494白ロムさん:2006/06/25(日) 21:37:40 ID:NCKN18jQ0
やべぇ、ロックNo忘れたんだけど……。
どうすればいいんですかね?
495白ロムさん:2006/06/25(日) 21:44:11 ID:9GDACRgKO
>>493 42は41の後継ではないのだよ
496白ロムさん:2006/06/25(日) 21:46:02 ID:053x3ClH0
>>494
思い出せばいいんじゃない?
497白ロムさん:2006/06/25(日) 21:48:42 ID:3yN9upil0
W41CAの後継機がでるかどうかは中の人しかわからん。
ドコモだったら飽きられるまで同じようなのを出すのかもしれんが。
498白ロムさん:2006/06/25(日) 21:51:30 ID:VStzuaag0
じゃあ欲しいときが買い時ってことで買った方が幸せなのかもしれませんね・・・。
499白ロムさん:2006/06/25(日) 22:00:18 ID:9GDACRgKO
後継と言わないまでも流れはあるだろ41売れてるし
まぁまた分厚いハイエンドの可能性もあるわけだが

どっちにしても秋に後継的な物はでないよね
U色違いは出るかもだな
500白ロムさん:2006/06/25(日) 22:03:00 ID:3yN9upil0
まあ何をもって後継機というのかも難しいけどね。
501白ロムさん:2006/06/25(日) 22:07:30 ID:Mvi/Spk/0
W31Kから機種変したけど、正直神機すぎ。
前が凶世羅だっただけに感動が半端じゃない。

・液晶が綺麗 ・操作がサクサク ・データ移動はやい
・アプリサクサク ・液晶の明るさ変えられる ・カシペン凝ってる
・薄い、軽い ・テーマ変えられる ・ミュージックプレイヤー
・メニュー変えられる ・オープンエミーロ ・充電中の画面
・マットな質感と色が素晴らしい(黒

サブディスプレイが無くて時間がわかりにくいのと、
電池持ちがかなり悪いのが難点だけど、
それがまったく気にならないほど気に入ってる。
改めてW31Kと比べて操作してみたが、まるでW31Kがおもちゃのようだよ。
これが携帯なんだなって思い知らされた。
CASIO最高だよCASIO これから出来る限り大切に使っていく。

502白ロムさん:2006/06/25(日) 22:09:18 ID:Z8jPWezy0
ID:KwclRdl6O
503白ロムさん:2006/06/25(日) 22:10:38 ID:VStzuaag0
> まぁまた分厚いハイエンドの可能性もあるわけだが

これ。これですよ。
W41CAの薄型の黒い端末に大人の色気を感じたんですよ。
一年縛りさえなければ迷わず機種変更するんですけど。
504白ロムさん:2006/06/25(日) 22:10:39 ID:4YzHpb4q0
ID:KwclRdl6O
505494:2006/06/25(日) 22:10:39 ID:NCKN18jQ0
やっぱりauショップに行くしかないの?
とてつもなく面倒くさいんだけど、何かソフトとかで解除できないかな?
506白ロムさん:2006/06/25(日) 22:12:37 ID:E9DrXsea0
>>505
忘れるほうが悪いわ。
そんなに誰でも解除できたらそのほうが問題でしょ。
507白ロムさん:2006/06/25(日) 22:13:13 ID:9GDACRgKO
何をもって 次に出した機種だw G'z除いてな
508491:2006/06/25(日) 22:13:27 ID:jNYmsfqvO
やっぱり聞けないものなんですね…諦めます(´;ω;`)
509白ロムさん:2006/06/25(日) 22:15:00 ID:E9DrXsea0
W41CAのカラバリ出せばよいのになぁ。
売れすぎだし女の子がオレンジを持ってるのすごくよく見かける。
ピンクやら水色やら出せば年末まで持ちそうな感じ。
510白ロムさん:2006/06/25(日) 22:17:33 ID:Mvi/Spk/0
>>508
リスモで携帯に転送した曲なら
ミュージックプレイヤーでBGM再生できるよ。
音質もまあまあだし、かなり快適
俺はあんまり音質とか気にしないから
512MのSDカード買ってi Podの代わりに使うつもり
511白ロムさん:2006/06/25(日) 22:19:12 ID:9GDACRgKO
>>503そこまで好きなら一年縛りくらいいだろ使うし
社会人だろ?たいした額じゃなかんべよ
512白ロムさん:2006/06/25(日) 22:23:10 ID:9GDACRgKO
思い出せない暗番にするかな普通w
可哀想だがau行っても無理です言われるよな

んとは あるはず…
513白ロムさん:2006/06/25(日) 22:24:32 ID:jNYmsfqvO
>>510
そうなんですか…ありがとうございます。
でも今サウンドフォルダにあるのは聞けないんですよね?
W31SAからの機種変なんですが、慣れるのにしばらくかかりそうです。
514白ロムさん:2006/06/25(日) 22:24:44 ID:VStzuaag0
>>511
そうですよね、一年くらい使いますよね。
明日起きてまだ欲しかったら機種変更します。
515悩む。:2006/06/25(日) 22:30:17 ID:HIR8P0DG0
41Sと2台持ちだが、ICカードを41Sに挿してる時は41CAのaMPが使えねぇ。
その場合でも、SD-Audioなら使えるんだな。

でも、aMPなら660曲入るがSD-Audioだと200曲しか入らない。
aMPなら41Sと同一ファイルを使える。
音質は、比較するまでもなくSD-Audioの圧勝。
皆さんなら、aMPとSD-Audioどっちを選ぶ?

miniSD 1GBは3000円を切ってます。
516白ロムさん:2006/06/25(日) 22:40:12 ID:9GDACRgKO
>>515iPod を メインに

イヤホン差し込み面倒だし携帯は携帯 いまんとこ…
517白ロムさん:2006/06/25(日) 22:46:01 ID:Mvi/Spk/0
>>515
aMP、SD-Audioって何ですか?
518白ロムさん:2006/06/25(日) 22:57:10 ID:wSnUrg9yO
ビュースタイルの時に
一行一行スクロールしたいんですが
できますか??
519白ロムさん:2006/06/25(日) 22:58:48 ID:7sYf1LKz0
今気づいたけど、ビューモードでの充電中の液晶画面が時計なんだな
しかもえらく表示が凝ってる・・・
520白ロムさん:2006/06/25(日) 22:58:59 ID:e/B3ZJBq0
えっ、W41CAって映画のモバイルサイトなどにある着メロ&着うたのダウンしても
使えないってことですか? そうだとすると、やや使い勝手が悪いのかな。
521白ロムさん:2006/06/25(日) 23:03:11 ID:PV24ulLZO
>>520
auの公式サイトから落としたものなら使えるよ
522白ロムさん:2006/06/25(日) 23:03:35 ID:10YuAlrf0
リスモで買えば問題ないよ
523白ロムさん:2006/06/25(日) 23:08:15 ID:W7Rbm0hSO
質問です。W41CAに機種変更したいのですが、料金はいくらかかるのでしょうか?現在使用している機種は、W21CAで、15ヶ月目です。
524白ロムさん:2006/06/25(日) 23:11:40 ID:e/B3ZJBq0
>>521-522
どうもありがとう。auのサイトから以外の着メロはダメなんですね〜。哀しい。

>>523
12ヶ月以上からの機種変更価格は、モバイルショップやカメラ店ごとに
異なるから、ここで質問されてもなぁ〜って気が…。
近所にモバイルショップぐらいは1、2件あるでしょ。
そこで見るのが一番。
525白ロムさん:2006/06/25(日) 23:15:28 ID:W7Rbm0hSO
>>524
ご返答ありがとうございます。
AUショップに行ってみます。
526白ロムさん:2006/06/25(日) 23:16:08 ID:e/B3ZJBq0
527白ロムさん:2006/06/25(日) 23:20:26 ID:NP+1zCM+0
動画偽装、SD-Audioで再生はどれくらいもちますか?
528白ロムさん:2006/06/25(日) 23:32:06 ID:wSnUrg9yO
前に誰かが実験して
7時間らしい
529白ロムさん:2006/06/25(日) 23:54:49 ID:3d6YVY1X0
>>523
僕は今日21CAから機種変更(16ヶ月)で全部込みで14800円くらいでした
ご参考までに
530sage:2006/06/26(月) 00:01:17 ID:/jvZLip60
質問があるのですが、

アドレス帳に新規に登録する場合、
ワイルドカードの機能はないでしょうか?

たとえば、
1〜99番台は親しい人、100番台は知人、200番台は会社の人の
アドレスと分けているとします。
新規登録する場合、1〜99番台に空きがあると
一番若い番号が自動的に選ばれます。
しかし、会社の人のアドレスを新規登録したいので
200番台の空きアドレスを自動的に探す機能があれば
便利だなと思うのですが。

W21Sでは*を使用すると上記機能が実現できました。
W41CAにはそのような機能はないのでしょうか?
531白ロムさん:2006/06/26(月) 00:17:01 ID:gcwB+JJ/0
ワイルドカード・・・
532白ロムさん:2006/06/26(月) 00:20:52 ID:bl/KZrbMO
>>494
亀だけど…あうショップに持ってけば無料で解除してもらえるお
533白ロムさん:2006/06/26(月) 00:25:39 ID:eSayzh/DO
>>530 ないと思う
なくても困らないが俺的には
先に入れる場所確認するからな
534白ロムさん:2006/06/26(月) 00:37:32 ID:tNtgDWDv0
今日購入しました。付属のケーブルでパソコンとつなぐ、とかいてありますが、一体どこに差込口があるのですか・・?
どなたか親切な方、教えてください。
535白ロムさん:2006/06/26(月) 00:39:29 ID:Gty7Vm3/0
シール剥がせ
536白ロムさん:2006/06/26(月) 00:40:23 ID:eSayzh/DO
>>530 でアドレス帳登録多いのならメモポケにバックアップおすすめ
auサイトだし無料になったしね

20Mbだったかな最高
537白ロムさん:2006/06/26(月) 00:40:52 ID:gxBc2pRx0
しかし大ヒット機だね
538白ロムさん:2006/06/26(月) 00:43:03 ID:tNtgDWDv0
どこのシールですか??
539(顔):2006/06/26(月) 00:54:04 ID:HBZTuo77O
>>538
> どこのシールですか??

オマエの白ブリーフのだ
540白ロムさん:2006/06/26(月) 00:56:29 ID:tNtgDWDv0
本気でわからないので教えてもらえませんか?付属のは違うんですか?
541白ロムさん:2006/06/26(月) 00:57:16 ID:Gty7Vm3/0
説明書嫁
542白ロムさん:2006/06/26(月) 00:59:28 ID:tNtgDWDv0
手元においてますがわかりません。充電器とイヤホンの差込口しかみつからないです・・。。
543白ロムさん:2006/06/26(月) 01:01:30 ID:2MN/q6nE0
CDロムでドライバのインストールを済ませてから
充電台のシールはがしてUSBケーブルを接続。
ドライバ入れてから繋げないとだめですよ。
544白ロムさん:2006/06/26(月) 01:02:44 ID:4vHKHA5YO
>>542
ケータイの電池パック外したら差込口があるよ。
545白ロムさん:2006/06/26(月) 01:04:42 ID:tNtgDWDv0
ID:2MN/q6nE0さん、どうもありがとうございました!!ほんとに感謝しています!たすかりました。
546白ロムさん:2006/06/26(月) 01:06:37 ID:VrpGQG6vO
音出なくなった。
マナー外してても常にサイレントマナー状態。
しかも電話もできないよ。
相手の声聞こえねー
イヤホンも使えねー

あ〜まだ5ヶ月もたってないのに…!!
547白ロムさん:2006/06/26(月) 01:08:13 ID:bl/KZrbMO
サイレント・ヴォイス
548白ロムさん:2006/06/26(月) 01:09:59 ID:YSRcLzH90
色違い出すんなら、外側レッド×内側ブラックで頼む。
549白ロムさん:2006/06/26(月) 01:22:08 ID:bl/KZrbMO
シルバーを希望
550白ロムさん:2006/06/26(月) 01:27:31 ID:2MN/q6nE0
あー、シルバーいいな。
従来のツヤシルバーじゃなく、
一見金属かと思うような艶消しシルバーとか。
551白ロムさん:2006/06/26(月) 01:55:32 ID:jCy97aA60
開けるたびに色々な画像が出てくるんですが、なんででしょうか?
552白ロムさん:2006/06/26(月) 01:57:54 ID:Y8wOLqsk0
>>551
マニュアルを読まないから。
553白ロムさん:2006/06/26(月) 02:00:51 ID:Xx426JONO
>>551残念だが釣られてやらない
554551:2006/06/26(月) 02:02:56 ID:71bYUdGaO
結構釣れました\(^O^)/
555白ロムさん:2006/06/26(月) 02:21:12 ID:vyJ6BT2IO
ID
556(顔):2006/06/26(月) 02:27:45 ID:HBZTuo77O
0O0O0O0O
557(顔):2006/06/26(月) 02:31:23 ID:HBZTuo77O
ほう、カシオ日立のために下線を引くようになったか
558白ロムさん:2006/06/26(月) 02:39:53 ID:8cvxAnkEO
このスレには、過去にtalbyスレにあがっていた
アナログ時計を使っているやつがいる


お洒落だよね
559白ロムさん:2006/06/26(月) 04:04:02 ID:U+U6CzjzO
下り速度はどこで計ったらよいでしょうか?
560白ロムさん:2006/06/26(月) 06:43:35 ID:0kingu2z0
辞書が入っていたらな〜 贅沢か・・・
561白ロムさん:2006/06/26(月) 07:11:06 ID:fAJwKyRJ0
31S使いですが、これに機種変したら幸せになれるでしょうか?

スライドが渋くなったり、画面の小傷も目立ってきたので考えてますが、
41CAとはカメラの性能も変わらず、音楽性能も大差ないので必要無しかも?とも思ってます。

もうちょい待って秋モデルかなぁ。
562白ロムさん:2006/06/26(月) 08:47:24 ID:5QK8d6K/O
前言ってた音がいいイヤホンってなんだっけ?
てか、市販のイヤホンだとアンテナ代わりにならないの?
563白ロムさん:2006/06/26(月) 08:59:17 ID:gNvQiDDk0
テレビ付きにでもとおもってたけどカタログにちっこく
「解約・機種変したら視聴できません」に100万年の恋も冷めますた
それ以前に初めて携帯持とうとしている輩だったりします
メールするのに月315円かかる上に都度料金加算されるのですね
こんなでみんなよく頻繁にちこちこ打って凄い料金なんじゃないの!?って
ちこっとびびってます
てなわけで質問
メールが送られてくると受信(有料受信)するまでどこからか判らない仕組みですか?
各登録アドレスごとというのは電話番号とメールに加えて
住所・誕生日・記念日等のメモとしてもできますか?
お餅の方おねがいお知るこ!
564白ロムさん:2006/06/26(月) 09:01:03 ID:gNvQiDDk0
IDがうしろからKDDIになってるし・・さてどうしたものやら
565白ロムさん:2006/06/26(月) 09:20:49 ID:2MN/q6nE0
入力の時に小さい文字の「ぁぃぅ〜っゃゅょ」が通常の字と判別しにくいなぁ。
566白ロムさん:2006/06/26(月) 10:49:18 ID:7RGLi4+C0
>>561
31Sから機種変更したけど、41CAは中々使いやすいと思うよ
ただSONYで当たり前の機能(Sonic Stageや自動電源On/OFF等)が
無いのが不便だと思うなら、外装交換か42Sがいいかも

最初にメール打つのが慣れないくらいで、すんなり移れるよ
Lismoはあまり期待しない方が良い。カメラは31Sの方が
暗い部屋でも明るくとれるけど、画質はさほど変わらないかも。
あとminiSD買わないとだけどね
567白ロムさん:2006/06/26(月) 11:45:57 ID:eSayzh/DO
>>563携帯使ったことないあなたは幸せです
一生関わらずに過ごして下さい
あなたみたいなのに限ってハマるのは目に見えています
568 ( ̄(エ) ̄)y-°°°:2006/06/26(月) 11:51:45 ID:38Zi94G20
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/ld-winusb/index.asp

エレコムのこれ、無事にMySync使えました。
付属のクレドールより体感速度は速いです。
ま、使えて当たり前ですが、一応、ご報告♪
569白ロムさん:2006/06/26(月) 12:08:41 ID:ULSP+aue0
>>563
ここの住人に聞いても無駄です、教えてくれませんよ
570白ロムさん:2006/06/26(月) 12:15:05 ID:eSayzh/DO
>>568携帯をカード代わりには恐ろしくて使ったことないのだがw早さ料金どうよ?まパックだろうけど

PHSの遅さに度肝抜かれた私は捨てましたw
ま使用データ重かったわけだが…
571白ロムさん:2006/06/26(月) 12:16:47 ID:eSayzh/DO
>>569奈良お前答えてやれよ
572 ( ̄(エ) ̄)y-°°°:2006/06/26(月) 12:30:36 ID:38Zi94G20
>>570
通信速度もかなり速い。さすがに無駄パケ使ってスピードチェックはしてないが、
普通のブログや新聞社などの文字主体のサイトなら、ブロードバンドって感じ。
573白ロムさん:2006/06/26(月) 12:45:22 ID:+0iEcMoy0
567 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 11:45:57 ID:eSayzh/DO
>>563携帯使ったことないあなたは幸せです
一生関わらずに過ごして下さい
あなたみたいなのに限ってハマるのは目に見えています
574白ロムさん:2006/06/26(月) 12:46:41 ID:+0iEcMoy0


567 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 11:45:57 ID:eSayzh/DO
>>563携帯使ったことないあなたは幸せです
一生関わらずに過ごして下さい
あなたみたいなのに限ってハマるのは目に見えています
575白ロムさん:2006/06/26(月) 12:54:04 ID:eSayzh/DO
>>572 ほぉ〜使えそうだな 仕事柄表データ画像が多いからな
サイトみるだけならいいのだろうが

外でノート使わなきゃならん時があるが白い目で見られるのが嫌だよなw
あなた年収何億稼いでんでつか〜忙しいでつね〜視線w
いやただの平なんだがみたいな
576白ロムさん:2006/06/26(月) 12:58:32 ID:eSayzh/DO
コピペ神だ
(-m-)ありがたやありがたやありがたや
577白ロムさん:2006/06/26(月) 13:49:09 ID:/+HGhs0iO
>>562
それだけではわからん
てか付属のイヤホンで十分
それ以上のを使うとソースの悪さが目立って携帯では楽しめなくなる
つーか付属のイヤホンが低価格帯ではかなり上位

市販のイヤホンでもアンテナ代わりにはなる
578(顔):2006/06/26(月) 14:08:22 ID:HBZTuo77O
>>563
オマエ、死ね
300円が大金らしいがいくつだよ
579白ロムさん:2006/06/26(月) 14:43:15 ID:8PzY/kjv0
今日、あうからハガキが来た。表に「W41CAお買い上げのお客様へ、重要なお知らせ」
と書いてある。開いてみたら先日のアップデートのお知らせだった。何を今頃!!
そういえば前回のUPのときはハガキ来なかったな。
EZ-WEB経由では特にアップデートの通知は来てなくて2回ともこのスレ見て手動で始めたけどどうなってるの?
580白ロムさん:2006/06/26(月) 14:46:24 ID:2MN/q6nE0
みんな、なんでそこまで攻撃すんだか…

>メールが送られてくると受信(有料受信)するまでどこからか判らない仕組みですか?

タイトル・送信者のみ受信し、それを確認してから全文を受信するモードが選べるよ。
一部だけの受信なのでパケット料が少なくて済む。
全文読む必要のないメールは削除したらいいい。

>各登録アドレスごとというのは電話番号とメールに加えて
>住所・誕生日・記念日等のメモとしてもできますか?

できるよ。

581白ロムさん:2006/06/26(月) 14:56:03 ID:eSayzh/DO
みんなじゃないだろ
俺を含め過激なのは一人だけだw

次元違いすぎる質問に答える(応える やつなんざいないぞ(君がいるわけだが

何メール開こうが定額ですむことじゃ今時
でないならWINの意味茄子
582白ロムさん:2006/06/26(月) 15:02:31 ID:EnIJNcFO0
AFのエラー多発しない?ピント合わなくて困る
照明もムラになるし、レンズと手がダブるし、
折畳んだら再度きー使いにくいし・・・・
うんこだね
583白ロムさん:2006/06/26(月) 15:36:28 ID:eSayzh/DO
>>582答え出たんなら機種変ヨロシコ
でネトオクでも出したら他人も君も幸せだ
584白ロムさん:2006/06/26(月) 16:05:13 ID:+0iEcMoy0
ID:eSayzh/DO
ID:eSayzh/DO
ID:eSayzh/DO
585白ロムさん:2006/06/26(月) 16:20:41 ID:D5PuD0xK0
573 名前:白ロムさん 投稿日:2006/06/26(月) 12:45:22 ID:+0iEcMoy0
567 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 11:45:57 ID:eSayzh/DO
>>563携帯使ったことないあなたは幸せです
一生関わらずに過ごして下さい
あなたみたいなのに限ってハマるのは目に見えています

574 名前:白ロムさん 投稿日:2006/06/26(月) 12:46:41 ID:+0iEcMoy0


567 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 11:45:57 ID:eSayzh/DO
>>563携帯使ったことないあなたは幸せです
一生関わらずに過ごして下さい
あなたみたいなのに限ってハマるのは目に見えています

584 名前:白ロムさん 投稿日:2006/06/26(月) 16:05:13 ID:+0iEcMoy0
ID:eSayzh/DO
ID:eSayzh/DO
ID:eSayzh/DO

w
586白ロムさん:2006/06/26(月) 16:28:44 ID:+0iEcMoy0
585 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 16:20:41 ID:D5PuD0xK0
573 名前:白ロムさん 投稿日:2006/06/26(月) 12:45:22 ID:+0iEcMoy0
567 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 11:45:57 ID:eSayzh/DO
>>563携帯使ったことないあなたは幸せです
一生関わらずに過ごして下さい
あなたみたいなのに限ってハマるのは目に見えています

574 名前:白ロムさん 投稿日:2006/06/26(月) 12:46:41 ID:+0iEcMoy0


567 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 11:45:57 ID:eSayzh/DO
>>563携帯使ったことないあなたは幸せです
一生関わらずに過ごして下さい
あなたみたいなのに限ってハマるのは目に見えています

584 名前:白ロムさん 投稿日:2006/06/26(月) 16:05:13 ID:+0iEcMoy0
ID:eSayzh/DO
ID:eSayzh/DO
ID:eSayzh/DO

w
587白ロムさん:2006/06/26(月) 16:34:43 ID:vgSib/Ew0
W31CAとかなら掲示板検索で落とした曲をプレイヤーで再生できてとても便利だったんですけど、W41CAのプレイヤーではリスモ完全対応(?)なのか再生できません・・・orz。なんとかする方法ありませんか?サウンドから再生すると不便で不便で・・・・
588白ロムさん:2006/06/26(月) 16:34:56 ID:eSayzh/DO
589感染:2006/06/26(月) 16:59:42 ID:dUGCsI5iO
587
激しく同意
590587:2006/06/26(月) 17:29:33 ID:vgSib/Ew0
今いいこと思いついたんだけど一回SDに移動させてからSDオーディオで再生すば連続再生とか出来そうじゃない?といっても俺、SDカードないから試せないorz
591白ロムさん:2006/06/26(月) 17:53:24 ID:tgAawlZ0O
590
規格が違うからムリだべ
592白ロムさん:2006/06/26(月) 18:05:38 ID:UZC7avrVO
バカばっかだなw
梅昆布茶でも飲んで出直して濃。
593白ロムさん:2006/06/26(月) 18:23:14 ID:+0iEcMoy0
(顔)キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!
594白ロムさん:2006/06/26(月) 19:54:33 ID:n3A+RKuFO
とこにでもいるもんだね…
一言多い奴が…
自分のバカ棚に上げて
595白ロムさん:2006/06/26(月) 19:55:43 ID:n3A+RKuFO
とこにでもいるもんだね…
一言多い奴が…
自分のバカ棚に上げて
596 ( ̄(エ) ̄)y-°°°:2006/06/26(月) 19:57:36 ID:38Zi94G20
リロードすんな
597白ロムさん:2006/06/26(月) 19:58:12 ID:gNvQiDDk0
>>582
ありがとうございます 
料金発生の仕組み理解できました
電波のいまだ届かない地域にいたため携帯とは無縁でした
つまらないことを聞いてしまったみたいでみなさん失礼しました
598白ロムさん:2006/06/26(月) 20:01:39 ID:8v143OGF0
>>591
ありがとうございます 
SDカードの仕組み理解できました
電波のいまだ届かない地域にいたため携帯とは無縁でした
つまらないことを聞いてしまったみたいでみなさん失礼しました
599白ロムさん:2006/06/26(月) 20:01:45 ID:gNvQiDDk0
↑間違いました
>>580
600白ロムさん:2006/06/26(月) 20:06:18 ID:g6xD4LiRO
ジュウモクザメやっと釣れた―――(゚∀゚)―――!!
601白ロムさん:2006/06/26(月) 20:08:04 ID:g6xD4LiRO
↑誤爆
602白ロムさん:2006/06/26(月) 20:13:26 ID:vZZi/RLA0
なんかコネクタがこわれそお。
カバーは引きちぎれそうだし。

なんでミニジャックとかにしないんだろ?
603(顔):2006/06/26(月) 20:16:58 ID:HBZTuo77O
>>597
> ありがとうございます 
> 料金発生の仕組み理解できました
> 電波のいまだ届かない地域にいたため携帯とは無縁でした
> つまらないことを聞いてしまったみたいでみなさん失礼しました


オマエの住んでる家は、縦穴式?横穴式?

ちなみにオレはヒルズだがな。
気になったのでおねがいおしえてお知るこ!
604白ロムさん:2006/06/26(月) 20:23:00 ID:tgAawlZ0O
いつかのレスで展示品の十字キーの左右の金具が取れてたというのがあったけど、俺のやつ左がやけにぐらぐらする!!!取れちゃうかなぁ
605(顔):2006/06/26(月) 20:26:32 ID:HBZTuo77O
>>604
> いつかのレスで展示品の十字キーの左右の金具が取れてたというのがあったけど、俺のやつ左がやけにぐらぐらする!!!取れちゃうかなぁ

取れる予感がするときは必ず取れる
なぜならオマエが選んだものは、
いつもハズレだからだ
606白ロムさん:2006/06/26(月) 20:45:29 ID:DsDdXQLkO
て○の 見れねえ(ノ_・。)
607白ロムさん:2006/06/26(月) 20:59:07 ID:X6C80NHVO
アップデートのハガキ来たぜ。
記念オメコ
608普賢饅頭(^O^)/ ◆xu2VpOlD.6 :2006/06/26(月) 20:59:12 ID:U9fQhvbNO
W41CAオレンヂ買いましたが側溝に落としてしまい
傷だらけになりました!悔しくて仕事も手につかず
悔やんでも悔やにきれません(≧▽≦)
ところで、外装交換なんですが、auショップに持って行けば宜しい
のでしょうか?詳しい方、教えて下さいm(_ _)m
609白ロムさん:2006/06/26(月) 21:03:09 ID:TH9H1fRwO
皆さん41CAの重要なお知らせとか書いてある郵便物来ました?ポスト開けたら入っててビビったw
610(顔):2006/06/26(月) 21:25:50 ID:HBZTuo77O
>>609
> 皆さん41CAの重要なお知らせとか書いてある郵便物来ました?ポスト開けたら入っててビビったw

言われて開けたらガスメーターの交換のお知らせが入っていた
611白ロムさん:2006/06/26(月) 21:43:32 ID:NqhCNENLO
無料着うたフルをプレイヤーとかで連続して聞く方法とかない?
612白ロムさん:2006/06/26(月) 21:57:31 ID:MSfNWvCgO
>>590の方法試してみて
613白ロムさん:2006/06/26(月) 21:59:33 ID:gah0+5MtO
今からアップデートするにあたり、快適にDLしたいからおまいらDLすんなよ!
614白ロムさん:2006/06/26(月) 22:02:41 ID:yk6e/cYV0
確認で跳ねられる・・・orz
615白ロムさん:2006/06/26(月) 22:05:54 ID:yk6e/cYV0
ケイタイアップデート
失敗しました
(7A06)


みんなアップデートしてるんだろうな・・・
616白ロムさん:2006/06/26(月) 22:07:00 ID:NqhCNENLO
>>612
これってどうゆうこと?ケータイ初心者だからわかんないんだ
617白ロムさん:2006/06/26(月) 22:10:33 ID:MSfNWvCgO
サウンド→再生→サプメニュー→miniSDに送る→アクセサリ→SDオーディオ
618白ロムさん:2006/06/26(月) 22:15:24 ID:gNBlLyQXO
>>617
嘘教えんなw

SDオーディオ使うにはSD-JukeboxかMOOCSって
ソフトでCDの曲やMP3をminiSDに転送してやる必要がある。
619白ロムさん:2006/06/26(月) 22:20:23 ID:MSfNWvCgO
ウソっつーか俺もやったことないんだごめん。で、結局無料のフルを連続再生する方法はないの?・・・・・なんでこんな機種買っちまったんだ・・・・・
620白ロムさん:2006/06/26(月) 22:22:38 ID:V2lQln6fO
W21TからW41CAに機種変しました。
【短所】
液晶の幅が狭いのですごく窮屈です。目が疲れる。
体感的には21Tの方が画面を大きく感じます。

ページスクロールキーがサイドキーなので使いづらい。
21Tはメール、EZキーでページ送りできたので良かった。

メニュー画面はあんまりカッコ良くない。

フォントが粗い。

【長所】
文字変換はいいですね〜。
メールも打ちやすいです。
赤外線通信。
ぐらいかな。


総合的には41CAが上ですね。
21TにATOK、赤外線があれば良かったんですけどね。

次に機種変する時はまた東芝にしようと思います。
621白ロムさん:2006/06/26(月) 22:37:35 ID:bayWngwm0
>>609
ここ見た後にKDDIから封筒が届いてて、あれ?なんてKDDIなんだ?と思って中身見たら
DIONのお客様情報流出のお詫びだったw
紙切れ1枚でクオカードとかくれないのか・・・
41CAの方はきてないなぁ。
622白ロムさん:2006/06/26(月) 22:46:09 ID:eSayzh/DO
長いから確かに画面狭く感じやすい罠 左右広いのは確かにデカくは感じるがヴュア画面考えてるからなこれ

十字キーでもスクロするが?

メニュー画面変えたら?

フォントきれいな部類だろ表示デカすぎなんじゃね?w

とっとと白家電に逝って下さい
623白ロムさん:2006/06/26(月) 22:57:20 ID:ohbSqLQs0
ケ−タイアップデートができないのだが・・
これは必ずする必要あるのかな?
できないのならショップにいけと書いてあるけど
624白ロムさん:2006/06/26(月) 23:06:52 ID:X6C80NHVO
出来ないとは?必要ないとは違うのか?
必要ないとでないならみんながやってるから繋がんないんぢゃね?

時間おいてやるべし
625623です:2006/06/26(月) 23:08:16 ID:ohbSqLQs0
失敗しました、時間をおいて再度試して下さいみたいな表示が
でるからまた後でやればオッケーかな
626白ロムさん:2006/06/26(月) 23:31:11 ID:MSfNWvCgO
能登麻美子は俺の嫁。
伊藤静は俺の愛人。



ごめん言ってみただけ(´・ω・`)
627白ロムさん:2006/06/26(月) 23:36:39 ID:DsDdXQLkO
ムービーをダウンロードしてる途中で画面真っ暗になって 動かなくなる.....
今まで なかったのに
何回やってもダメだorz
628白ロムさん:2006/06/26(月) 23:39:08 ID:v8X34bUB0
ロック忘れた俺だけど、やっぱりauショップ行かないとダメ?
629白ロムさん:2006/06/27(火) 00:02:53 ID:pY3FmE4z0
そうなんだよ
もう濡れてるの〜なんて言いながらしがみついてくるんだぜ
それも甘ったるい声で
630白ロムさん:2006/06/27(火) 00:03:36 ID:rCXISQD20
すみません
誤爆です
631白ロムさん:2006/06/27(火) 00:23:31 ID:sXZRHyQ6O
そうなんだよ
ウホッ!いい男〜なんて言いながらしがみついてくるんだぜ
それも甘ったるい声で
632白ロムさん:2006/06/27(火) 00:31:59 ID:hm6Tx30z0
PCサイトビューアって、前は利用料金掛かったみたいだけど、今は定額の中になってるの?
登録もしてないのに使えたからびっくりした
633白ロムさん:2006/06/27(火) 00:34:34 ID:ZXo+8iVtO
>>632使えるさそのまま

凄い請求が来るだけだが
634白ロムさん:2006/06/27(火) 00:37:41 ID:sqfWNPD+0
>>632
定額になってるけど、上限定額が5,985円になるで。
635白ロムさん:2006/06/27(火) 00:45:06 ID:5pHq5WNwO
>>634
じゃあ、今までの料金で済ませたいなら、使うなって事?
636白ロムさん:2006/06/27(火) 00:52:17 ID:gidZOKdR0
>>635
知ってるとは思うけどPCSV一回使ったからってその後EZweb使いまくって5,985円ってことにはならない。
637白ロムさん:2006/06/27(火) 00:58:19 ID:5pHq5WNwO
>>636
ezweb使いまくり+PCSV使いまくりで5985円になるって事?
638白ロムさん:2006/06/27(火) 01:11:05 ID:7L9ptVFD0
>>637
PCSVでauトップを3回くらいリロードすると上限のその金額になるんじゃなかったっけ。
auのサイトに書いてるからそっち読め。
639白ロムさん:2006/06/27(火) 01:19:01 ID:gidZOKdR0
>>637
PCSVだけ使いまくっても定額上限5985円な。
ezweb5985円分以上+PCSV300円分で5985円請求されることはないってこと。(この場合請求は4725円)
640白ロムさん:2006/06/27(火) 01:32:01 ID:SyRytbF8O
4200円におさめてくれたら神なのに・・・
641白ロムさん:2006/06/27(火) 02:12:00 ID:s0hdOIcu0
21CAからこの機種に変更予定なのですが、
充電器はクレードルにはさせなくても41CA本体に直接挿して充電する事は可能ですよね?
auショップの人いわく「21CAの充電器類は全て使用不可です」なんですが・・・orz
642白ロムさん:2006/06/27(火) 02:20:56 ID:2XG5h8tkO
ペンギンがかわいいので41CAの白に機種変しようと思います。
この機種はどの色でもペンギンの待ち受けとかのやつは入っているんでしょうか?教えて下さい。
643ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/27(火) 02:23:08 ID:Wxjrzw50O
>>641
要は共通ACの代金をケチりたいんでしょ?
同じメーカーのアダプタなら、入るはずなんだけどね。
入らなくても、ACアダプタの端子を削れば、使えないことはないけれど
本体に入る電圧や電流はACアダプタごとに違うから
場合によっては本体の充電池に負担をかけるかもしれないね
一度買えば買う必要は無いんだから、ケチらずに買った方がいいんでない?
もちろんAC無しで買うこともできるけど。
644ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/27(火) 02:25:48 ID:Wxjrzw50O
>>642
どうして入ってないと思うのかが不思議だ…
初期設定で入れられているものなので、安心汁
645白ロムさん:2006/06/27(火) 02:30:14 ID:kCua26bn0
糞コテ黙ってろ
646ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/27(火) 02:32:05 ID:Wxjrzw50O
>>645
わかったからsageれ
647白ロムさん:2006/06/27(火) 02:36:50 ID:kCua26bn0
sage強要撲滅委員会 Part14
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1149351056/

スレッドフロート型掲示板群2ちゃんねるにはageとsageがあり、
どちらも時と場合に応じて使い分けることによってメリットを発揮する魅力的な機能です。

しかし中には、スレを半永続的にsage続けることがマナーであるという突拍子も無い勘違いに基づき
赤の他人にsageを強要し、挙句の果てにはage書き込みを全て荒らしだと決め付ける人間がいます。
本来個人個人が自由選択してよいはずのsageを、何故他人に強要されねばならないのか。その根拠を問うても
口を噤むか非合理的かつ独善的な理屈を述べるばかり。
ここは、そんなsage強要厨による被害を受けた方達の対策会議室です。

※我々は「age派」ではありません。ageおよびage進行を強要するつもりは全くありません。
「age/sage自由派」です。
648白ロムさん:2006/06/27(火) 05:22:37 ID:aQaH3qS20
必死だなw
649白ロムさん:2006/06/27(火) 05:49:21 ID:jAWdoFos0
この携帯に音楽を入れるには、専用のSDカードリーダが必要ですか?
PCは会社でHP、自宅用にはGatewayを利用しているのでSDカードは利用可能です
650白ロムさん:2006/06/27(火) 07:19:46 ID:yo9Y22Sh0
W21CAを使っているんですけど、
W41CAではどんな良いところができたんですか?
ナビウォークはさくさく動きますか?
651白ロムさん:2006/06/27(火) 07:35:17 ID:4YWQB2ZL0
>>650
日本語でおk
652白ロムさん:2006/06/27(火) 08:08:21 ID:xPsZ/+TB0
>>649
試してみりゃいいじゃん。
カードリーダを使うよりもマスストレージモードで繋いだ方が楽だと思うけど。
653【イイ!】:2006/06/27(火) 08:46:08 ID:6ObpLIm40
黒のバックライト赤なんだねー
654(顔):2006/06/27(火) 09:23:04 ID:xvNHim7gO
黒バックに緑ライトのコンソールみたいな色のがいい
655白ロムさん:2006/06/27(火) 09:29:55 ID:uuBV09IoO
っコ

みんなはエディ使ってる?
意外に小さい飲食店で機械置いてたりするね。
もっとコンビニに増やして欲しいわ。
656白ロムさん:2006/06/27(火) 11:52:18 ID:yzBdVpH00
(顔)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

今日もスルーでwwww
657白ロムさん:2006/06/27(火) 11:55:18 ID:u0aoYRczO
>>518
に誰か答えてくださいませぬかorz
658ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/27(火) 11:58:22 ID:Wxjrzw50O
>>657
サイドキー押下で普通にできたけど…
659:2006/06/27(火) 12:24:33 ID:y9tip5MPO
なんかアップデートしたんだがなにが変わったんだ??
660(顔):2006/06/27(火) 12:39:25 ID:xvNHim7gO
>>659
> なんかアップデートしたんだがなにが変わったんだ??

「新たな気持ち」
そう、それはまるで“新学期”を迎えた少年のような心境だ
661(顔):2006/06/27(火) 12:40:29 ID:xvNHim7gO
>>659
あとこのスレは、固定を名乗るな
禁止されている
662白ロムさん:2006/06/27(火) 12:47:58 ID:j/7x6pkkO
真ん中のボタンのメッキが禿げてきた…
663白ロムさん:2006/06/27(火) 12:54:50 ID:9QDiwhfg0
>>662
一日どれくらい使うとそうなるの?
それとも鮫肌?
664白ロムさん:2006/06/27(火) 13:00:03 ID:u0aoYRczO
できなあ・・・orz
665白ロムさん:2006/06/27(火) 13:00:47 ID:ZXo+8iVtO
どんな使い方したら決定キーの鏡wが剥げるのかわからソ 発売からとしても5ヶ月弱だろ

爪楊枝でキーの溝 十字キーまわりホジホジなぞると垢が出ます
666ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/27(火) 13:19:18 ID:Wxjrzw50O
>>665
爪を立ててボタンを押していたんじゃアルマイカ?
親指の腹で押すようにしないと使いづらいかもしれないね。
667白ロムさん:2006/06/27(火) 13:21:12 ID:p9cuOYmM0
>>659
バグに対してのアップデートだから
それも、普通に使ってても
そのバグに出会う事もまず無いほどのマイナー部類。
その証拠に、このスレでも事前に一切話題にも上らず仕舞いで
いきなりバグあり、アップデートのアナウンスされたくらいだしね。
668白ロムさん:2006/06/27(火) 13:41:49 ID:ZXo+8iVtO
ま どっちにしても不具合が通信で補正できるんだからいい時代ですな

ほったらかしされるよりは良心的だわ

バッテリとかいつまで買えるだろ…
669白ロムさん:2006/06/27(火) 14:35:37 ID:PVog3X8p0
連続再生出来ないって一曲一曲再生しなきゃならんてこと?
670白ロムさん:2006/06/27(火) 16:33:42 ID:N+xzFf0tO
今度のアップデートでプレイヤに無料の曲も入れられるようにしてくれたら言うこと無しなんだけどなぁ
671白ロムさん:2006/06/27(火) 16:44:58 ID:FROlJsvn0
>>670
┐(´ー`)┌
672白ロムさん:2006/06/27(火) 17:45:31 ID:SyRytbF8O
秒数の1の位が奇数なら@Gに登録する
673白ロムさん:2006/06/27(火) 17:46:12 ID:SyRytbF8O
ノシ
674abyss:2006/06/27(火) 18:11:51 ID:2ilGWpfhO
すいません
W41CAはmmf
何kbまで対応してますか?
675白ロムさん:2006/06/27(火) 18:12:03 ID:N+xzFf0tO
まじで掲示板検索で落とした曲を連続再生する方法無いの?
買って三日目だがまじで後悔の嵐
676白ロムさん:2006/06/27(火) 18:16:14 ID:RrFrQgtL0
>>675
いっぺん氏ね
677白ロムさん:2006/06/27(火) 18:17:32 ID:ecsLcEFvO
>>675
対策済みだから無理。まあ再生できるってだけでも感謝しな(´▽`)なぜKDDI関係者は再生不可にしないか不思議。
678abyss:2006/06/27(火) 18:34:57 ID:2ilGWpfhO
すいません
W41CAはmmf
何kbまで対応してますか?
679白ロムさん:2006/06/27(火) 18:41:34 ID:yzBdVpH00
680白ロムさん:2006/06/27(火) 18:45:00 ID:PVog3X8p0
だめだこりゃ
681白ロムさん:2006/06/27(火) 18:46:27 ID:DI7L6qwCO
W41CAを使っている人注意!!!
最新のアップデートをすると壊れる可能性があります。
AUから最新のアナウンスがあるまでアップデートはしない方がいいです。
アップデート中に電話着信、メール着信するとそのままフリーズ。電源が入らないなど不具合事例が挙がっています。
その後修理扱いになり、データ全消去もあるそうです。
みなさん注意して下さい!!!
682白ロムさん:2006/06/27(火) 18:54:23 ID:yzBdVpH00
ここの住人に聞いても無駄無駄無駄無駄です、教えてくれませんよ
自分で検索するかAUショップ、メーカに聞いた方が吉。
683白ロムさん:2006/06/27(火) 19:09:01 ID:bdOjIH15O
お豆って予測変換すると…ナニコレ orz
684(顔):2006/06/27(火) 19:23:03 ID:xvNHim7gO
どれどれ‥‥
‥‥「クリトリス」


クリトリス!!!!!
685(顔):2006/06/27(火) 19:24:32 ID:xvNHim7gO
>>681
アップデートは自己責任で

そんなのは当たり前だろタコ
686白ロムさん:2006/06/27(火) 19:27:54 ID:4YWQB2ZL0
>>683
お豆ちゃんワロタ
ロリの変換候補多すぎww

>>682 ID:yzBdVpH00
お前も顔なみにウザイ
687ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/27(火) 19:31:38 ID:Wxjrzw50O
>>681
アップデート中は、電波OFFモードになるから
ありえないはずなんだけど…
>>675
諦めて公式サイトから買うか
お金を貯めてパソコンを買おう
いずれ自作着うたは規制がもっと厳しくなる。
688白ロムさん:2006/06/27(火) 19:34:57 ID:yzBdVpH00
俺、人気者じゃんwwww
689白ロムさん:2006/06/27(火) 19:35:28 ID:DI7L6qwCO
>>687
おまえバカ?オフラインでどうやってアップデートすんの?www
690白ロムさん:2006/06/27(火) 19:35:47 ID:yzBdVpH00
ID変えてくるノシノシシ
691(顔):2006/06/27(火) 19:40:48 ID:xvNHim7gO
つまらん煽りが多くなったな

きっとオマエらは両親の愛情を受けずに育ったに違いない
692白ロムさん:2006/06/27(火) 19:42:11 ID:y2VWpIWIO
ドゾー氏GJ!

煽り工作員ID
ID:yzBdVpH00
ID:DI7L6qwCO
693(顔):2006/06/27(火) 19:48:49 ID:xvNHim7gO
その愛情の足りないやつらも一緒にオレと力を合わせ、
スレからコテハンを追い出そうぜ!
オラオラ
694白ロムさん:2006/06/27(火) 20:02:25 ID:j/7x6pkkO
俺は終わったから関係なっしんぐたわな
695白ロムさん:2006/06/27(火) 20:14:41 ID:8wUPe3AQ0
>>689
これだからホームラン級の池沼は・・・
最初にアップデータをダウンロードしてから、オフライン状態でアップデートするんだよ。

分かったらさっさと巣に帰れ m9(^Д^)プギャー
696白ロムさん:2006/06/27(火) 21:46:36 ID:Xnl9qZEF0
W41CAを手にして二週間が過ぎたが毎日充電するほど
使っている。この調子で使ったらバッテリーはどれくらい
でダメになる?
697白ロムさん:2006/06/27(火) 21:55:42 ID:1IsnMQL+0
>>696
お前がダメになるまで
698白ロムさん:2006/06/27(火) 22:12:41 ID:VDZVYULWO
『まじょ』と入力して変換候補にでてくる『マジョルカ』って何?
699白ロムさん:2006/06/27(火) 22:18:19 ID:RS4qzVI/0
miniSDって転送速度どれくらいあれば十分かな
700白ロムさん:2006/06/27(火) 22:29:50 ID:t4a/Vj/j0
ヒガシマジョルカって馬いたけどわからん
701白ロムさん:2006/06/27(火) 22:39:49 ID:5Ex8ftOq0
スペイン領・マジョルカ島
リーガエスパニョーラ・マジョルカ
資生堂 MAJOLICA MAJORCA
702白ロムさん:2006/06/27(火) 22:56:17 ID:VDZVYULWO
dx
703白ロムさん:2006/06/27(火) 23:10:00 ID:+vyRtTVo0
携帯アップデートしたら
30秒くらいごとに画面が真っ暗になって
ICカードを読み込んでいます画面になるんだが、なにこれ?
同じ症状のヤツいる?
704白ロムさん:2006/06/27(火) 23:25:31 ID:7L9ptVFD0
>>683
うちだとそうはならないな。追加辞書入れてない?
705白ロムさん:2006/06/27(火) 23:32:18 ID:MAXAw1vo0
うちもお豆ちゃんしか出ない。
そしてまめを「肉刺」って書くことを今日はじめて知った。
706白ロムさん:2006/06/27(火) 23:50:24 ID:9UhhUEQw0
この機種のPCSVを利用して2chのスレッドを見てる時に 直リンで別サイトへ
アクセスしようとすると 「指定したページには接続できませんでした」って出る
なんでだろう!?
707白ロムさん:2006/06/27(火) 23:53:45 ID:Nz/8WSdl0
>>703
アップデートは20分くらいかかるから、終わるまでずっと放置。
708ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/27(火) 23:58:34 ID:Wxjrzw50O
>>706
c.2ch.netなら大丈夫なはずなんだが
709白ロムさん:2006/06/28(水) 00:03:50 ID:8v2PwohQ0
3時間ぐらいアウップデートしっぱなし何だけど…
画面が黒くなったり白くなったり、ケータイ使えないんですけど…
710白ロムさん:2006/06/28(水) 00:06:27 ID:fzbbrgNJ0
>>708
それかな? http://2chs.net/i/2chs.cgi/ いつもここから見たいスレにアクセスしてるんだが・・・
ちなみに何回か試してると入れる時もあるw
711ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/28(水) 00:07:18 ID:Wxjrzw50O
>>709
電池抜いてみたりしてもダメならauショップへ。
712白ロムさん:2006/06/28(水) 00:11:04 ID:eU/VJ3aY0
>>530
新規作成すると一番若い空き番号が割り当てられますので、
そこから2__にして決定したら2**で若い番号が割り当てられます。
713641:2006/06/28(水) 00:14:58 ID:HyvDDjEV0
>>643
今日auショップにて共通アダプタを見せてもらいましたが、
入力・出力共に全く同じでした。
という事は直接挿しても不具合は起こりません・・・よね?
714白ロムさん:2006/06/28(水) 00:15:47 ID:GKfn/v0X0
自己責任
715白ロムさん:2006/06/28(水) 00:37:47 ID:OiycesgX0
買ってから結構経つんだけど
さっき見たことないペンギンが出てきてビックラした。
星空を見上げてるやつ。

716ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/28(水) 00:43:59 ID:Fwo0fRprO
>>715
寝るの早いんだね
漏れは買ってからしばらくのあいだ
ラジオ体操をしているカシペンを見なかったw
あと、レアなところではGPS測位中とか伝言メモ中のアニメはレアだね。
>>713
普通に使うぶんには平気なはず。
卓上ホルダに差そうが直接差そうが変わりはないと思うが。
717白ロムさん:2006/06/28(水) 00:45:46 ID:t5h77Tne0
壊れても保障外ってことはわかってるよね
718白ロムさん:2006/06/28(水) 01:06:16 ID:eFLOMBXPO
42Sとどっちに変えるか迷ってる…
719白ロムさん:2006/06/28(水) 01:07:00 ID:a3E1rMDh0
>>713
そこまで不安なら純正の共通ACアダプタ買っちゃえよ。
数百円で「安心」を買うのと、改造品を使って故障の不安に怯える毎日…どちらが得かな?
720白ロムさん:2006/06/28(水) 02:12:40 ID:sZauyxuV0
>>627
遅レスだけど
私のも、電池少ないときに動画落としてる最中になるよ
721白ロムさん:2006/06/28(水) 02:43:53 ID:wYCdhvyx0
オリジナルマナーでバイブをメロディ連動にしても連動してくれないんですが。
消音にしてると使えないなんてことないですよね?
722白ロムさん:2006/06/28(水) 04:51:03 ID:cU3f3WAn0
>>707
5分程度で終わるっしょ
どんだけ長くても20分もかからん
723白ロムさん:2006/06/28(水) 05:00:50 ID:AcZ6gJTJ0
>>722
40分くらいかかったよ。
724白ロムさん:2006/06/28(水) 06:45:54 ID:MBPqbhBU0
誰かPQIの2GBのミニSD利用している人いる? 音楽入れて楽しみたい
725白ロムさん:2006/06/28(水) 07:25:43 ID:SdwQ/wzNO
まず2Gは対応してな
726"\(・ω・`;)ナデナデ ◆HnmlQbns16 :2006/06/28(水) 07:49:45 ID:5lYrGPuMO
表面上非対応だけど2Gが使える場合もあるみたいだね。

CA関係ないが、
31Tで256MBが公式対応容量だけどPQIの1GB認識できたよ
727白ロムさん:2006/06/28(水) 07:59:12 ID:FQGkhihYO
なんでライト設定の時に表示確認できないんだ?メッチャ不便
728白ロムさん:2006/06/28(水) 08:24:08 ID:w6vprXRu0
>>726
2GBの容量を使いきれるのん?
だったら買い替えようかな・・・。
729白ロムさん:2006/06/28(水) 10:10:07 ID:pPgXUNefO
>>727出るだろ普通に
730白ロムさん:2006/06/28(水) 16:16:41 ID:45ohpP5D0
誰か職人なおまいら教えてくだちい。

W32CAからの乗り換えユーザーです。

1. ひらがなに濁点つけるときに、小さくできる平仮名とならない平仮名で、
濁点をつけるために * を押す回数が1回と2回(小さくなる平仮名の場合、
先に小さい平仮名になる)と別れるのはCASIOの仕様ですか、41CAの仕様で
すか?変更できないものなのかな・・・マニュアル探したけどないので見
落としかなあと。  これのおかげで凄くメール打ちにくいディス

2. 31SAで撮ったハメ撮りがあるんですが、全部同じムービーモード
(デカイサイズ)で録画し、MINISDに保存。PCへ一回移してCAのPCフォルダ
へぶちこみ新MINISDに自動振り分けでカキコしようと。

どういうわけかそのうちの2ファイルがCAの自動振り分けで「再生できません」
のその他のファイル扱いに。PCでQUICKTIMEでは再生できるが、CAでは無理。
そこで変換君つかって31CA用にエンコードしようとがんばってるんですが
なぜか最初の15秒くらいしかエンコしてくれませぬ・・・SAのロングモード
の動画ファイルってなんかすごく特殊だったりするんでしょうか。
SAでロング動画とってCAに読ませるためにエンコした条件がわかれば教えてください。

3. SAにある「一括送信ボックス」はSANYOの特許ですか?CAユーザーは、
送信メール作りだめして一気に送りたい時みんな1メールずつ飛んでいくのを
まって送信ボタンおしてますか?他になんかイイアイデアがあれば教えて
いただきたく onz
731白ロムさん:2006/06/28(水) 16:37:05 ID:SlWjM4ZS0
ごめん全部読むのムリ
732白ロムさん:2006/06/28(水) 16:37:10 ID:n2+Z2xB30
>>730
W32CAいいなあ。
733白ロムさん:2006/06/28(水) 16:42:32 ID:Mdkdg8+IO
この携帯音質悪いの?
734白ロムさん:2006/06/28(水) 16:48:18 ID:PNTmiowBO
>>730
僕にW32CA譲ってほしいですぅ
735白ロムさん:2006/06/28(水) 16:56:18 ID:BHoK+qmeO
>>733
簡単に言うと、普通
音量は大きめ
736(顔):2006/06/28(水) 17:12:09 ID:9m4vNpWeO
>>733
> この携帯音質悪いの?

最高
auならではの爆音
737白ロムさん:2006/06/28(水) 17:30:35 ID:8gbwq4n90
(顔)キタ-------------(゚∀゚)--------------!!!!!!!!
738白ロムさん:2006/06/28(水) 17:54:50 ID:pPgXUNefO
>>737顔よりおまえが目障り
739白ロムさん:2006/06/28(水) 18:02:02 ID:8gbwq4n90
ID:pPgXUNefO
740白ロムさん:2006/06/28(水) 18:07:51 ID:pPgXUNefO
基地外が
741白ロムさん:2006/06/28(水) 18:21:51 ID:8gbwq4n90
ID:pPgXUNefO
742白ロムさん:2006/06/28(水) 18:25:32 ID:mUsZenG/0
おまいらやめれ
743白ロムさん:2006/06/28(水) 18:26:36 ID:zWaDHCRu0
EメールのバックアップってUSBコネタクタ越しにできないっすか?
744ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/28(水) 18:29:49 ID:anwB0hp60
>>743
LISMOを使おう。
745730:2006/06/28(水) 18:42:51 ID:45ohpP5D0
onz W32SA です。。。すんません
746白ロムさん:2006/06/28(水) 18:46:38 ID:prJjw88HO
買い換えようと思ってホットモック触ってきたんだが、
メニュー画面にした途端、何もしてないのに待ち受けに戻りました。
カシオは昔から
・急に電源が落ちる
・カメラが使えない
・メニューを開くと電源が落ちる
とよく聞きますが、41CAでも不安定なところはまだありますか?
747白ロムさん:2006/06/28(水) 18:50:47 ID:pPgXUNefO
>>746
>>737みたいな足りない子の粘着不具合
748白ロムさん:2006/06/28(水) 18:55:03 ID:8gbwq4n90
ID:pPgXUNefO
749白ロムさん:2006/06/28(水) 19:17:50 ID:739tSOknO
ID:8gbwq4n90
750ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/28(水) 19:19:31 ID:Fwo0fRprO
>>746
漏れのは全然問題ないけどなぁ
当たりハズレがあるといえば、そうなのかもしれないが。
751白ロムさん:2006/06/28(水) 19:25:27 ID:1oWaaEleO
メールを送るときのペンギンがカワユス。
スタンプを押しているのと、山羊がついて
くるのも良いな。
752(顔):2006/06/28(水) 19:28:44 ID:9m4vNpWeO
>>746
メーカーに因らない。個体差があるといえばあるのか。

少なくともオレが使っているW41CAには不具合はない。
しかしオマエが買ったケータイは、何を選んでも全ては不良品だ。
オマエはそういう男だからだ。
753白ロムさん:2006/06/28(水) 19:34:40 ID:XSFJszuQ0
なんかどのケータイでもすぐ故障させる奴いるよな。
確かに>>746はそんな感じだ
754白ロムさん:2006/06/28(水) 19:35:53 ID:prJjw88HO
>>747>>750
やっぱ個体差ですかねぇ。前向きに検討しよっと。

友達のカシオ機はデコピンすると電源落ちるw
755白ロムさん:2006/06/28(水) 19:37:39 ID:384Yz4Io0
>>754
電池の接触不良だろ。
756白ロムさん:2006/06/28(水) 19:49:43 ID:r5il2AL20
メニュー設定のカシペンもかわいいぞ。
レジ打ったりギター弾いたりPCやったり風呂に入ったり。
757白ロムさん:2006/06/28(水) 20:01:52 ID:tiPW9nB80
>>753
運が良いとか悪いとか、
ヒトは時々口にするけど、
そういうことって確かにあると
746をみててそお思うネ。
758白ロムさん:2006/06/28(水) 20:04:28 ID:KHFgfUlgO
web中に十字キーの左を長押ししたらEzトップメニューに飛ぶんだな。
偶然知った。
759白ロムさん:2006/06/28(水) 20:12:36 ID:ZyM9MGKOO
41CAを使用しているものです。
sandiskのminisd(2GB)に音楽をSDに移して聴いていたのですが曲を選んだり再生する時になぜかモッサリしてしまいます。 本体に音楽を入れて聴いていた時は普通だったんですが…これは仕様でしょうか?
760白ロムさん:2006/06/28(水) 20:13:42 ID:BHoK+qmeO
未だにトップメニュー(FLASH)のサクサクに慣れない・・・
21CAの行き過ぎるガタガタメニューに慣れすぎたよ(´・ω・`)
761白ロムさん:2006/06/28(水) 20:33:31 ID:zCRUsWgiO
さっきwebにつないだら電波3本立ってるのに「接続できません」ってなった
それで何回かトライしてるうちに「auSIMカードを読み込んでいます」って表示されてしばらくしたら待ち受けに戻ったよ('A`)
しかも最近web中にいきなり電波0本になってつながらなくなり、ブラウザ閉じるとすぐに電波3本に復帰って症状が続いてるし('A`)



>>759
たぶんminiSDの問題だろ
折れも前の機種で似たような目に遭いますた
762白ロムさん:2006/06/28(水) 20:36:02 ID:zCRUsWgiO
×auSIMカード
○auICカード(UIM)
ですた…('A`)
763ドゾー(´・ω・)つ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/28(水) 20:37:26 ID:Fwo0fRprO
>>759
アップデートはしましたか?


そうそう、まもるくんを買ってみた。
まぁ期待していたイメージよりかはいいかな。
ビュースタイルにしにくいというのが難点だねw
周りに同じ機種を持っている人が多くて
辟易している人にはいいかも。
764白ロムさん:2006/06/28(水) 20:48:35 ID:BHoK+qmeO
>最近web中にいきなり電波0本になってつながらなくなり、ブラウザ閉じるとすぐに電波3本に復帰って症状が続いてるし('A`)

あるあるwwwwなんだよこの現象は
765白ロムさん:2006/06/28(水) 20:50:01 ID:ZitZMiwFO
私もまもるくん買った。
概ね満足だけど、ビュースタイルでピッタリ閉じられないのと
メール打つときにちょっとギシギシするのが微妙。
766(顔):2006/06/28(水) 20:50:15 ID:9m4vNpWeO
>>763
> そうそう、まもるくんを買ってみた。
> まぁ期待していたイメージよりかはいいかな。
> ビュースタイルにしにくいというのが難点だねw
> 周りに同じ機種を持っている人が多くて
> 辟易している人にはいいかも。


マネするな。コテハンからなにからマネしやがって
仕方ないからオレが変えるしかなかったが。
とりあえず色と画像をよろしく
767白ロムさん:2006/06/28(水) 20:56:15 ID:ZyM9MGKOO
763
アップデートしましたよ。再生ボタンをおして2秒くらいしてから曲が始まります。
これってSDの初期不良ですかね?
768743:2006/06/28(水) 20:56:41 ID:zWaDHCRu0
>>744
それが、リスモ、ケータイリンク11、どちらを使っても
該当のEメールが無いというメッセージが出て実行できません。
何か設定がありますか?
769ドゾー(´・ω・)つ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/28(水) 20:58:50 ID:Fwo0fRprO
>>766
色はW44Tの青みたいなやつ。
赤にしようかなとも思ったけどテカテカだったからやめたw

それの写真じゃないけど、W41CAで撮りました
http://s.pic.to/158mg(ケータイ用)
http://p.pita.st/?m=2y0pd6qm(PC用)
770質問します(^O^) ◆xu2VpOlD.6 :2006/06/28(水) 20:59:04 ID:aXoP3weR0
W41CAオレンヂ買いましたが側溝に落としてしまい
傷だらけになりました!悔しくて仕事も手につかず
悔やんでも悔やにきれません(≧▽≦)
ところで、外装交換なんですが、auショップに持って行けば宜しい
のでしょうか?詳しい方、教えて下さいm(_ _)m
771白ロムさん:2006/06/28(水) 21:03:04 ID:TJyaLcXWO
今さっき初めて電源落ちを経験した
ビックリした…
772"\(・ω・`;)ナデナデ ◆HnmlQbns16 :2006/06/28(水) 21:23:23 ID:5lYrGPuMO
うpグレッドしてからアプリが固まりやすくなった。
こないだアプリ中に電源落ちが起きた。
773白ロムさん:2006/06/28(水) 21:49:09 ID:xHdeyc+Q0
俺だけかと思ったらアップデート後に調子悪いの結構居るんだな…
774白ロムさん:2006/06/28(水) 22:08:00 ID:zCRUsWgiO
俺はアップデート前からアプリ固まりまくってたけど('A`)

ちなみに電波不良(>>761)の問題もアップデート前から…
775白ロムさん:2006/06/28(水) 22:27:05 ID:Mdkdg8+IO
>>735-736
dクス
776白ロムさん:2006/06/28(水) 22:28:51 ID:FQGkhihYO
まもる君って?
777白ロムさん:2006/06/28(水) 22:46:11 ID:TJyaLcXWO
>>776
陰からマモル
778白ロムさん:2006/06/28(水) 23:23:11 ID:3/VSoeoWO
これ、ストラップつける場所ある???
779白ロムさん:2006/06/28(水) 23:24:53 ID:BNWGSsOWO

ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄
780白ロムさん:2006/06/28(水) 23:28:26 ID:lpjxhD+j0
>>778
うん
781白ロムさん:2006/06/28(水) 23:30:14 ID:Xmq0sxmrO
>>778
ありません 仕様です
782白ロムさん:2006/06/28(水) 23:31:54 ID:UECTJF4JO
今日ネット繋がり悪くね?トップですら繋がんねーし。イライラ
783白ロムさん:2006/06/28(水) 23:33:13 ID:SdwQ/wzNO
ばりばり繋がるわけで
784白ロムさん:2006/06/28(水) 23:34:03 ID:tYChy7d70
新幹線の中で助手席ナビを使ってみました。
当然のことながら鉄道はルートに入ってないから
ルートの再検索と地図の再描画ばかりで自分の
位置を地図上に表示する暇もなく使いものに
ならなかったです。新幹線はホント速過ぎ!
785白ロムさん:2006/06/28(水) 23:40:46 ID:owGrqCQA0
>>782
昼間はつながり悪かった。今は特に問題なし。
そういや2chも落ちてたね。
786白ロムさん:2006/06/29(木) 00:03:49 ID:7QXPcoveO
>>779死ねよタコ
787白ロムさん:2006/06/29(木) 01:04:58 ID:rf6dqMXX0
>>759

本体が70MBでSDメモリが2GB(2000MB)だから
SDメモリは本体の28.6倍も曲が入ることになる。
もしSDメモリにめいっぱい曲を入れたら検索も28.6倍
掛かることになる。

しかし本体にあった曲をSDメモリに移しただけでモッサリ
したならばメモリチップ自体の転送速度が遅いとか・・・・?
788白ロムさん:2006/06/29(木) 01:23:02 ID:mrWf1JFWO
( ゚д゚)ポカーン
789白ロムさん:2006/06/29(木) 01:26:14 ID:7usIVE+pO
>>779
大丈夫か!?
790白ロムさん:2006/06/29(木) 01:27:14 ID:mrWf1JFWO

>>786
( ´,_ゝ`)プッ
791721:2006/06/29(木) 01:43:40 ID:ogXIZAv30
レスしてたことすら忘れてたが、見事にスルーされてた。

なんかauユーザに聞いたところ「あ、できなかったかも」と言われた(そいつはW41Sだったかな
auの携帯ってお気に入りのバイブを無音で使えないの?

docomoのmovaの時はできてたんだが。
792白ロムさん:2006/06/29(木) 01:43:45 ID:mVLdwcqEO
この機種は使いやすかとですか?
カメラ画像は綺麗かとですか?
793白ロムさん:2006/06/29(木) 01:45:02 ID:m+me7Aaf0
俺もかなりネットの繋がり悪かったよ。イライラしまくり
違うAUの携帯ならすんなり接続できたんだが。
794白ロムさん:2006/06/29(木) 01:50:13 ID:7usIVE+pO
>>792
カメラを使うことで簡単に油絵が作れます
それ以外はサクサクで使いやすい良い機種です
795白ロムさん:2006/06/29(木) 02:42:10 ID:dKGiBfzy0
WEBのつながりって遅いのん?

メールの実質的な送信時間ってどのぐらいでしょうか?
メール作成後、送信ボタンを押した瞬間から、送信完了が表示されるまでということなんですが、
以前使ってたA3012CAが30秒ぐらいかかってて、TT41の電池のモチにも引かれて
スカイメールが速いツーカーに乗り換えてしまったぐらいでした。

WINになってからは随分と速くなったと聞くのですが、実際どんな感じでしょうか?
端末によっても差が大きいみたいなので、41CAをご使用中の方の感想を教えてください。

よろしくお願いします。
796白ロムさん:2006/06/29(木) 04:08:12 ID:WUySzrphO
すいません教えて下さい。スピードテストはどこにあるでしょう?
797白ロムさん:2006/06/29(木) 06:18:46 ID:QaBK5g6rO
朝から調子悪いぞ
798白ロムさん:2006/06/29(木) 07:57:00 ID:x+bRCbCvO
何?この糞携帯(-_-;)
接続できませんばっかり
799白ロムさん:2006/06/29(木) 08:10:04 ID:a7P3a74IO
>>791
お気に入りのバイブってなんだ?

>>798
俺はそんなこと殆どない。
800白ロムさん:2006/06/29(木) 09:07:12 ID:vCRtPnVp0
少し前にどっかから2chが攻撃されてなかったっけ?
ネットにつながりにくいのはそのせいかも。
801白ロムさん:2006/06/29(木) 09:18:49 ID:BC4irKRdO
昨日の夜12時頃は繋がりにくかった。
早朝とか深夜繋がりにくいことがある。
地域にもよるのか。
802(顔):2006/06/29(木) 09:59:24 ID:Ho++eyLYO
ケータイから回線がつながらなかったら素直に別のことをやれよ

一日中ケータイとにらめっこか?
オマエらは人生を楽しんでいない
803白ロムさん:2006/06/29(木) 10:13:28 ID:gZupPf8b0
ご協力お願いします!

〜〜〜〜「帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE」を「デカ重(しげ)」と呼ぶ由来〜〜〜〜

【AQUOSケータイ】Vodafone 905SH by SHARP スレッドに粘着する、「au負け」を名乗るコテ厨がいました。
このコテ厨は905SHスレッドばかりではなく、各キャリアのスレッドを我が物顔に荒らし回り、住人に不快感を
与え続けていました。

以前掲載された「au負け」画像(下記参照)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg

「au負け」は、905SHスレッドにて「ヤフ○クでSIMカードを買えば、解約後もワンセグ視聴が可能」等
嘘言を繰り返し、住人にからそれを咎められるとコテを外した自演の「出来ましたよ?」報告を
スレッドに書き込みました。当然の様にその行為は住人により発見され、「au負け」の書き込みは
一旦沈静化したかのように見えました。

しかし、復讐心に燃える「au負け」はコテを外し、PC/ケータイ/P2を使用した複合粘着を開始しました。
当初は混乱に陥ったスレッド住人も、遂に「au負け」の犯行をつきとめました。(下記参照)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151232018/23-43

それ以降も「au負け」は同様に粘着を繰り返し、
905SHスレッドでは「チューリップがダサい。内蔵アンテナがボロイ。手抜き端末だ。」
904SHスレッドでは「デカイ。重い。手抜き端末だ。」
等の発言を繰り返しました。

あまりの粘着振りに、頭を悩ませていた住人からのカキコミで事態は急変しました。
それまで我が物顔だった「au負け」が、とたんに態度を変え完全スルーを始めたのです。(下記参照)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151312000/205-
2006年6月29日7時29分、本人の了承を以って「帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE」は「デカ重(しげ)」
と呼ばれるようになりました。

本人からも好評なこの名称を、「au負け」に悩む全スレッドに広めたいと思います。
何卒、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
804白ロムさん:2006/06/29(木) 10:27:55 ID:DSL801vKO
不具合大杉
805白ロムさん:2006/06/29(木) 10:44:13 ID:NI8n6Nyu0
今更ながらW41CA買いました。

付属のヘッドホン見てビックリしたんですけど、ゼンハイザーのMX使ってるんですね。
ヘッドホンは買い換えないとダメだろうなぁと思ってたんですが、これで充分そうな気がしてます。
806白ロムさん:2006/06/29(木) 11:15:12 ID:IY82hyci0
auの通信速度が今年中に速くなる事が発表されましたね
W41CAの機能のまま通信速度が速くなるモデルが出たら買い替えよう

【モバイル】KDDI、auにテレビ電話機能 携帯電話のデータ送信速度、現行の10倍以上に [06/06/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151532650/

http://www.sankei.co.jp/news/060629/kei011.htm
807白ロムさん:2006/06/29(木) 11:23:37 ID:mXofaBiz0
>>806
別にWINは今のままでもじゅうぶんだろw
ドコモやボーダフォンから較べたらさ
808白ロムさん:2006/06/29(木) 11:35:29 ID:pMB0TuC5O
webしている時 よく電源落ちします。大体2秒位 長くて5秒程で復活します。
アップデートしましたが、これだけはやはり仕方ないのでしょうか…。
809ドゾー(´・ω・)つ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/29(木) 11:39:19 ID:9oQLC4UgO
>>808
気になるならauショップへ。
810白ロムさん:2006/06/29(木) 11:45:09 ID:pMB0TuC5O
>>809
はい、そうですよね。
レスありがとうございました。
811白ロムさん:2006/06/29(木) 12:09:26 ID:f8YeLFcK0
>>806
オレFOMA時代はテレビ電話ほとんど使わなかったよ。
会話が周りの人に丸聞こえで恥ずかしいったらありゃしない。
812白ロムさん:2006/06/29(木) 13:03:31 ID:7QXPcoveO
不具合ないな個体差だろうか 一応初期ロットなんだが

アプリ中データDLしたら死んでオープニングペンギン カード確認になったことはある 他はないな
813白ロムさん:2006/06/29(木) 13:03:43 ID:+gBLmivi0
>>811
俺も一度も使ったことなかった。
ドコモの友達少なかったし。
inカメラ要らないしなぁ。
814(顔):2006/06/29(木) 13:05:02 ID:Ho++eyLYO
>>806
テレビ電話だろ
いらねえ。

ドコモの失敗の二の舞だろ。
815白ロムさん:2006/06/29(木) 13:06:49 ID:7QXPcoveO
メッセンジャーも個人的にはいらない
816(顔):2006/06/29(木) 13:39:01 ID:Ho++eyLYO
>>815
> メッセンジャーも個人的にはいらない

同意だ。
だがドコモで最近始まった、
相手の音声着信画面に簡易メッセージを表示できる機能は欲しい

何のために電話をかけてきたか分からないヤツがいるからな
817白ロムさん:2006/06/29(木) 13:47:22 ID:f8YeLFcK0
>>816
それは伝言残せば済む話じゃ?
ドコもと違ってauは留守電サービス無料だし。
する電残さない人は簡易メッセージも送らないよ。
818白ロムさん:2006/06/29(木) 14:03:50 ID:mrWf1JFWO
糞ケータイだコレ。

〇| ̄|_
819(顔):2006/06/29(木) 14:26:56 ID:Ho++eyLYO
>>817
着信中に、一言メッセージが出るのがキモだ。
留守電とはまったく意味が違う
820白ロムさん:2006/06/29(木) 14:45:38 ID:7QXPcoveO
コレが糞なら他はなんだろね
821白ロムさん:2006/06/29(木) 14:54:04 ID:DSL801vKO
なんかさっきweb繋がらなかったんだけど
822白ロムさん:2006/06/29(木) 14:56:56 ID:5LfE7D+bO
メールも送れなかったな
823白ロムさん:2006/06/29(木) 15:00:54 ID:3R8gRRpBP
最近繋がらないこと多いよね(´・ω・`)
824白ロムさん:2006/06/29(木) 15:03:02 ID:7QXPcoveO
auの地区鯖の問題もあると思われ
825白ロムさん:2006/06/29(木) 15:17:04 ID:545veU0hO
前機種でダウンロードしてミニSDを介して41CAに移した
公式着うたフルはこの機種のAMPでは聴けないの?
俺のはなぜかほとんどの楽曲がプレイリストに登録できない楽曲ですと
表示されて…1曲だけは登録できるのが意味不明…PCないから
金出して買った公式着うたフルなのになんか腹立たしい。
826白ロムさん:2006/06/29(木) 15:52:23 ID:X5/o7Im20
>>826
キャリア公認の悪徳商法だからな。
諦めろ。
827白ロムさん:2006/06/29(木) 16:16:28 ID:UVagZxnhO
自爆乙w
828白ロムさん:2006/06/29(木) 16:40:24 ID:7usIVE+pO
>>828
これはひどい
829白ロムさん:2006/06/29(木) 16:59:42 ID:1aJyG+kYO
>>829
m9(^Д^)プギャー
830白ロムさん:2006/06/29(木) 17:04:25 ID:VOQj7joa0
>>830
シネバイイノニ
831白ロムさん:2006/06/29(木) 17:41:17 ID:f+foROxU0
久々にきた

はぼきいなくなったと思ったら (顔) こいつがはぼきなんだなw
832白ロムさん:2006/06/29(木) 18:29:57 ID:Q2ck+81XO
>>832-832
おまいらってつくづく馬鹿だよな
833白ロムさん:2006/06/29(木) 18:30:58 ID:+gBLmivi0
>>833
ばかじゃねぇの?
834白ロムさん:2006/06/29(木) 18:44:16 ID:qhJnsxYZ0
835白ロムさん:2006/06/29(木) 18:45:44 ID:Lo0iw6Vg0
お、俺!?
836白ロムさん:2006/06/29(木) 19:25:34 ID:v3RwcVyOO
私の所にもアップデートのご案内のハガキがきたよ。
遅い…
837ドゾー(´・ω・)つ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/29(木) 19:34:52 ID:9oQLC4UgO
>>825
一度miniSDからW41CA本体に移動しないと認識されない仕様。
認識後はminiSDに戻しても、aMP上で分け隔てなく再生してくれる。
838白ロムさん:2006/06/29(木) 19:38:17 ID:75h/8nnf0
↑そうだ。お前だよ。
839白ロムさん:2006/06/29(木) 19:43:31 ID:Lo0iw6Vg0
↑おそっ(笑)
840白ロムさん:2006/06/29(木) 19:54:53 ID:XsBqQ0fJO
ブラック使ってテーマもブラックなんだけど、昼間とかどーしてもホワイトにしちゃうな…
841白ロムさん:2006/06/29(木) 20:02:19 ID:QIzcy7x8O
機種変も安くなりましたね。
842白ロムさん:2006/06/29(木) 20:10:15 ID:vGfUzhqa0
データフォルダにアクセスするときに
パスワードの入力を求めるように設定
できませんか?
843白ロムさん:2006/06/29(木) 20:11:48 ID:+SAC38WT0
そのためのプライベートフォルダ
844白ロムさん:2006/06/29(木) 20:17:30 ID:RsDtkKT3O
いっそのことオートロックかけちゃえば?
なれれ暗唱番号入力とかも面倒くさくなくなるし
845白ロムさん:2006/06/29(木) 20:24:31 ID:7usIVE+pO
開ける度にロックってのができんから困る
846白ロムさん:2006/06/29(木) 20:27:58 ID:7usIVE+pO
あれ?なんかできた
すいませんでした
847白ロムさん:2006/06/29(木) 21:47:14 ID:545veU0hO
>>837
ありがとうございます!そんな仕様初めて知ったよ…
auのこういうとこだけは嫌いだな。
848白ロムさん:2006/06/29(木) 22:12:37 ID:vIkCTp6EO
MOOCSを使ってこの携帯(W41CA)のSDに曲転送したんだけど、曲が再生できない。
ビットレートが大きすぎなのかな?
849白ロムさん:2006/06/29(木) 23:04:10 ID:wHaYz1nXO
携帯からだと全板検索ができなくてみつからないんですが、どなたかANDYスレを貼ってくたさい!スレ違いなのは分かっていますが41CA使いのよしみで・・・
850白ロムさん:2006/06/29(木) 23:05:23 ID:RsDtkKT3O
アンディーってマジで誰?
851帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/29(木) 23:06:00 ID:bzxEPE/c0
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)    アクオスケータイが一ヶ月で10万台出荷のメガヒットだからってショック死だなんて・・・
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。   うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ


さようならあうヲタ(w
852白ロムさん:2006/06/29(木) 23:15:39 ID:b3n318UU0
>>851
マジレスするとこれアクオスケータイよりずっと売れてるだろ
853白ロムさん:2006/06/29(木) 23:18:42 ID:RBk0WTDi0
>>851予想外だ
854白ロムさん:2006/06/29(木) 23:20:46 ID:6fxNem9DO
お気に入りは何個登録できる?
855白ロムさん:2006/06/29(木) 23:20:50 ID:7QXPcoveO
でシャープ製もauで出るし

第三世代現機能サポート料金体系考えたらソフトバンクには鞍替えできない罠

秋から来年だな
それでも動くのは浮動ヲタだろうがね
856白ロムさん:2006/06/29(木) 23:26:34 ID:7QXPcoveO
>>854フォルダで9 外で7個いまんとこw 最大は知らん
857白ロムさん:2006/06/29(木) 23:31:48 ID:mrWf1JFWO
31CAよりイイ?
858ドゾー(´・ω・)つ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/29(木) 23:33:51 ID:9oQLC4UgO
>>851
むしろそれしか売れてなかったということのほうが驚き。
まぁハイスペック機とミドルエンド機では比べるほうが間違いか。
705SHはそこそこ出そうだけどね。

売れているといえば今週の売上ランキングは、ついに首位が変わるんだろうか。
数日前にアキバ淀で見かけた時は、W42Sと同じくらいな勢いで出ていたが。
859ドゾー(´・ω・)つ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/29(木) 23:35:12 ID:9oQLC4UgO
>>857
カメラと質感以外は凌駕していると思うが。
860白ロムさん:2006/06/29(木) 23:36:29 ID:7usIVE+pO
>>853
ワロタw
861ドゾー(´・ω・)つ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/29(木) 23:44:48 ID:9oQLC4UgO
まもるくんをつけていたら、見た人が以口同音に
『またケータイ変えたの?』
と言うのでワロタw
ヲタの宿命やね。
862白ロムさん:2006/06/29(木) 23:47:50 ID:7QXPcoveO
まもるくんの画像ウプおながい 見たことないドゾ
863白ロムさん:2006/06/30(金) 00:03:18 ID:7w9p3qcZO
864白ロムさん:2006/06/30(金) 00:16:18 ID:MbjzBBDF0
電卓のカシオなのにW41CAの電卓は
メモリ機能もない低機能であることは残念
865白ロムさん:2006/06/30(金) 00:27:02 ID:cq2IBW3MO
>>863なんだこりゃ 全体的な透明ハードカバーか?
微妙だな…

ウプありがちょん
866白ロムさん:2006/06/30(金) 00:34:03 ID:WVmAbVr3O
まもるくん、て種類が一杯あるよ。
867白ロムさん:2006/06/30(金) 00:34:40 ID:wKkNebvs0
>>799
「自分で勝手に気に入っている」の意味。自分でもわかりずれぇとは思ったが…。
別に「お気に入り」ってフォルダに入ってたりラベルがついてたりはしない。
ごく普通のバイブ連動する着メロってこと。
868白ロムさん:2006/06/30(金) 00:37:48 ID:KfZz6r0IO
>>794
レスありがとう
869白ロムさん:2006/06/30(金) 01:32:57 ID:ybMn92THO
まもるくんつけたら充電はクレードルに挿せないよね?
870白ロムさん:2006/06/30(金) 01:58:59 ID:HAnDCTvF0
ネットサーフィンをしていると
電池がかなり発熱するなぁ〜
相当電力を食っているみたい・・・・
871白ロムさん:2006/06/30(金) 02:41:23 ID:pK/tSgNTO
もしかして最近初めて携帯を持たれた方ですか?
872白ロムさん:2006/06/30(金) 06:53:19 ID:G1VWpQUDO
だねw
873白ロムさん:2006/06/30(金) 08:40:18 ID:H1g7ghZ7O
まもる君って、ネット以外はどこで手に入りますか?
874白ロムさん:2006/06/30(金) 09:01:10 ID:OhCS/qabO
コレもう飽きたW
だれかあげるよ。
875白ロムさん:2006/06/30(金) 09:35:44 ID:jr2kYqgxO
miniSDが初期化できねぇ…
876白ロムさん:2006/06/30(金) 09:36:23 ID:I4gjMET/O
ください
877白ロムさん:2006/06/30(金) 09:41:20 ID:dZR5bwpf0
5401CAUを発売当初から使ってきたけど、ついに充電が持たなくなってきた。
そろそろ機種変するか。

過去ログ読まずに質問してみる。
miniSDカードとやらは絶対に必要なの?あいつは何が出来るの?
買ったほうが良いんだよね? 馬鹿にしないで誰か答えて〜。
878白ロムさん:2006/06/30(金) 09:47:30 ID:ZwFqB+W/0
>>805
ときどきゼンハイザーって言う人がいるけど、
中身は違うと思うよ。
オレ MX550 持ってるけど、比べものにならないぐらい
音がこもってるもん。
879白ロムさん:2006/06/30(金) 10:01:45 ID:zpIEtlWf0
>>878
筐体は一緒なんだけどね
MX400〜500くらいと同じらしいけどY字とU字だったり細かい違いがある
友達が使ってるKENWOOD製品とも同じみたい
880白ロムさん:2006/06/30(金) 10:13:39 ID:OhCS/qabO

( ´,_ゝ`)プッ
881白ロムさん:2006/06/30(金) 10:13:49 ID:U/Zjyg+M0
>>874
ください。超欲しいです。
882ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/30(金) 10:16:17 ID:1aa9MwaH0
>>877
別に絶対必要ってほどのものでもないと思う。
でも、音楽ケータイとして使うなら必要かも。
要はデータフォルダの容量を外から足すための道具だから、
本体メモリの容量で満足できるなら、買う必要はないんじゃないかな。
883白ロムさん:2006/06/30(金) 10:32:19 ID:dZR5bwpf0
>>882
ありがとう。この前携帯屋行ったら店員さんがやたらと
このカードを一緒に買え一緒に買え、とうるさかったんだけど
よくわからなかったんだよね。
884白ロムさん:2006/06/30(金) 10:40:14 ID:EiJ3B39eO
音楽も、SD-Audioならファイル容量を食うから
複数枚が必要になる事もある。(およそ200〜250曲)

aMPだと、ICカードを挿してないと使えない代わりに
ファイル容量を食わないから1枚で足りたりする。(およそ600〜660曲)

ちなみに、漏れは32Hと併用してるからSD-Audioをメインで使ってる。
885白ロムさん:2006/06/30(金) 10:43:39 ID:EiJ3B39eO
書き忘れた。
曲数は、1GBのminiSDの場合。
相場は3000円弱〜
886白ロムさん:2006/06/30(金) 10:44:33 ID:seOSqw1R0
>>884
1GBの話ですか?
887白ロムさん:2006/06/30(金) 10:50:31 ID:OhCS/qabO
神奈川県まで取りにきてちょ。
888白ロムさん:2006/06/30(金) 10:58:22 ID:U/Zjyg+M0
>>887
取りに行きます!それくらいお安いご用です。
889白ロムさん:2006/06/30(金) 11:08:03 ID:OhCS/qabO
厚木市まできてちょ
890白ロムさん:2006/06/30(金) 11:13:27 ID:0cNCEPlLO
おまんこいぢってちょ
891白ロムさん:2006/06/30(金) 11:15:08 ID:OhCS/qabO
やだちょ
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
892白ロムさん:2006/06/30(金) 11:23:17 ID:WVmAbVr3O
>>873
種類は限られるが、新宿や横浜のヨドバシに売っている。
893白ロムさん:2006/06/30(金) 11:23:25 ID:5qo2CALr0
>>873

俺はヤマダで見たことあるけど・・・あれはシールタイプなだけだったんかな?
894 ◆RfyqxjRpsY :2006/06/30(金) 11:42:48 ID:U/Zjyg+M0
行きますので詳細メールください。
895 ◆RfyqxjRpsY :2006/06/30(金) 11:43:50 ID:U/Zjyg+M0
874=887さんへのレスです。
896白ロムさん:2006/06/30(金) 11:50:33 ID:7Q5m4fuk0
W41CAのOSって何ですか?
897白ロムさん:2006/06/30(金) 11:52:52 ID:ycIzwzqC0
まもる君って、液晶の傷防止のなにかじゃなくて、本体の傷防止カバーダタノカー


898白ロムさん:2006/06/30(金) 11:54:43 ID:OhCS/qabO
解約してくるから待っててちょ
899白ロムさん:2006/06/30(金) 12:00:27 ID:p4wT345CO
電池カバーのとこについてるやつ(なんていえばいいのかわからん)とれた
これって交換してもらえないの?
900白ロムさん:2006/06/30(金) 12:02:00 ID:PaaRfpE7O
900ゲト
901白ロムさん:2006/06/30(金) 12:07:58 ID:5rOcdUikO
この携帯って、着信拒否のメッセージが1パターンしかないの?
902白ロムさん:2006/06/30(金) 12:51:47 ID:R5LCzb3oO
>>878
MX550と比べちゃわからんだろ
MX400と比べるならまだわかるとしても
頭、大丈夫?
903白ロムさん:2006/06/30(金) 13:09:38 ID:infQojz+O
>>898
くれくれ。厚木のマツキヨの前に行くぜ。貰ったー
904白ロムさん:2006/06/30(金) 13:23:40 ID:OhCS/qabO
ヨーカ堂の隣りマックの二階にいるちょ取りきてちょ
♀だちょ
905白ロムさん:2006/06/30(金) 13:26:38 ID:AtTZq+Va0
このスレはID:OhCS/qabOが来た香具師を晒すか晒されるスレとなりました。
906白ロムさん:2006/06/30(金) 13:29:55 ID:uS/wGVwL0
スッパイ匂いがする(*´・д・)(・д・`*)ネー
907白ロムさん:2006/06/30(金) 13:37:47 ID:infQojz+O
>>904
OK〜。今イミテグラのバッティングセンターにいるぞ!向かいま〜す。服装おしえてちょ
908白ロムさん:2006/06/30(金) 13:38:21 ID:ZwFqB+W/0
>>902
比べものにならないぐらいって書いてるだろ。
型番の違いなど差し引いても付属のヘッドホンは音が悪いということだよ。
日本語が理解できない馬鹿は引っ込んでな。
909白ロムさん:2006/06/30(金) 13:44:08 ID:uS/wGVwL0
顔がいるのか?w
910白ロムさん:2006/06/30(金) 13:47:25 ID:R5LCzb3oO
>>908
お前バカだろ
メーカーが同じだから似たような音だとか思ってる訳?
そもそもお前の書き込み内容では違いがこもりしかないんだがww
型番の違いでの差なんていくらでもあるし低価格帯の製品は個体差も大きい訳だがw
911白ロムさん:2006/06/30(金) 13:50:11 ID:7guzmY5b0
5512caから機種変41caは幸せになれますか?
私のポイントは
ウインなこと
画面が綺麗こと
カメラ綺麗こと
以上です。
912白ロムさん:2006/06/30(金) 13:53:01 ID:t1kbXZEBO
>>907ごめん今俺がもらっちやったw
913白ロムさん:2006/06/30(金) 13:55:09 ID:U/Zjyg+M0
Σ(゚д゚lll)ガーン
914白ロムさん:2006/06/30(金) 13:55:17 ID:ZwFqB+W/0
>>910
なに?
馬鹿と言われて必死になってるの?w
見苦しいね。

その程度の差じゃないってことを何度も言わせるなよ。
915白ロムさん:2006/06/30(金) 13:56:09 ID:uS/wGVwL0
ID:ZwFqB+W/0

ID:R5LCzb3oO
916白ロムさん:2006/06/30(金) 13:57:05 ID:uS/wGVwL0
ID:ZwFqB+W/0

ID:R5LCzb3oO

ID:ZwFqB+W/0

ID:R5LCzb3oO

ID:ZwFqB+W/0

ID:R5LCzb3oO

ID:ZwFqB+W/0

ID:R5LCzb3oO
917白ロムさん:2006/06/30(金) 13:58:42 ID:FgFV2qcaO
21Tからの機種変だけど、やっと操作に慣れてきた。メールは打ちやすいけど、21Tであった数字を入力した時の予測(日時とか)が出ないのが不便。
それでもやっぱりメールの打ちやすさに関してははネ申木幾ですね。
918白ロムさん:2006/06/30(金) 14:11:09 ID:R5LCzb3oO
>>914
お前にその程度の差とやらがわかるのか?
必死だなww
919白ロムさん:2006/06/30(金) 15:29:16 ID:SbQt3zApO
>>917
確かにそうだけど、あの糞変換に比べたら大分マシかとw
920白ロムさん:2006/06/30(金) 15:35:16 ID:cq2IBW3MO
もう出尽くした感があるな41論議も

いい機種だよ

次スレいるのか
921白ロムさん:2006/06/30(金) 16:40:20 ID:dxQlYAaX0
まもるくんなんていらない 傷がついてこそケータイ
922新バチスタ(^O^)/ ◆xu2VpOlD.6 :2006/06/30(金) 16:49:26 ID:flVsZO46O
W41CAオレンヂ買いましたが側溝に落としてしまい
傷だらけになりました!悔しくて仕事も手につかず
悔やんでも悔やにきれません(≧▽≦)
ところで、外装交換なんですが、auショップに持って行けば宜しい
のでしょうか?詳しい方、教えて下さいm(_ _)m
923白ロムさん:2006/06/30(金) 16:50:27 ID:dxQlYAaX0
もっと傷つければワイルドになってかっこいいよ!
924白ロムさん:2006/06/30(金) 16:52:13 ID:srSaXy/nO
ケータイの傷より俺の心の傷をなんとかしてくれ
925白ロムさん:2006/06/30(金) 16:54:04 ID:zpIEtlWf0
>>924
なにかあったん?
926白ロムさん:2006/06/30(金) 17:03:59 ID:cq2IBW3MO
>>922死ね
927白ロムさん:2006/06/30(金) 17:26:01 ID:yWi8aeQpO
>>926
そういう事を言うくらいなら放置しとけよ

もっと穏やかに行こうぜ
928(顔):2006/06/30(金) 18:09:08 ID:TldMlb7gO
>>927
死ねよ。いい子ブリっこ
929白ロムさん:2006/06/30(金) 18:19:20 ID:WPEmD6Gi0
>>928
悪い子ぶりっこミットモナイ。
930白ロムさん:2006/06/30(金) 18:19:30 ID:GnmccIHuO
>>928

アナタもね。
931白ロムさん:2006/06/30(金) 18:24:10 ID:yWi8aeQpO
糞コテは黙ってろ
932白ロムさん:2006/06/30(金) 18:24:28 ID:w2k40cDI0
CASIO嫌いじゃないけど、
CASIOスレには気持ち悪いのがいるんで、
43からHにします。
933白ロムさん:2006/06/30(金) 18:30:47 ID:TMSV3FNrO
43Hがうんちだったらどーすんのさ
934白ロムさん:2006/06/30(金) 18:31:05 ID:N3TLlAxRO
今日1円で買った(´∀`)ペンギン可愛すぎる!
935白ロムさん:2006/06/30(金) 18:51:18 ID:uS/wGVwL0
>>928
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
936白ロムさん:2006/06/30(金) 19:07:03 ID:zpIEtlWf0
>>934
おめでとう にしても安いなー
俺は機種変だったけど、それでも新規1万くらいだったなー5月初旬
937白ロムさん:2006/06/30(金) 19:17:54 ID:kS8qjiKSO
あのさ
カメラ使うと
画面がいつもTVみたいに波打ってるんだけど 普通?
938白ロムさん:2006/06/30(金) 19:35:22 ID:PQi8+YCA0
普通
939白ロムさん:2006/06/30(金) 19:52:37 ID:bMEscwe+O
この携帯mp3とかWMAファイルって再生できないの?
940白ロムさん:2006/06/30(金) 19:54:25 ID:K4LzRuV0O
つNOKIA
941ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/06/30(金) 19:57:39 ID:eRjTuaJdO
>>939
つ【F902iS】
>>937
蛍光灯下で撮ろうとしてない?
CMOSならどのカメラでもそうなるよ
942白ロムさん:2006/06/30(金) 20:04:49 ID:srSaXy/nO
正直mp3とかよくワカンネ
943白ロムさん:2006/06/30(金) 20:08:58 ID:kS8qjiKSO
>>938 941
そうなんか サンクス
944873:2006/06/30(金) 20:40:51 ID:H1g7ghZ7O
>>892-893
ありがとうございます!
見に行ってみます!
945白ロムさん:2006/06/30(金) 20:53:07 ID:bX8lZV6v0
>>870
> ネットサーフィンをしていると
> 電池がかなり発熱するなぁ〜
> 相当電力を食っているみたい・・・・

>>871
> もしかして最近初めて携帯を持たれた方ですか?

これって発売当初のW41CAならバッテリは発熱
しないということ?
946白ロムさん:2006/06/30(金) 21:39:42 ID:7Q5m4fuk0
>>933
au解約する
947白ロムさん:2006/06/30(金) 21:51:00 ID:srSaXy/nO
これにICレコーダーとワンセグ付いてたら神凌駕機
948白ロムさん:2006/06/30(金) 22:02:43 ID:PQi8+YCA0
>>945
最近、といっても割と前からどこのメーカーのでも
ネットをやっていると熱くなるよ。
まあ性能が上がっているのに、筐体の大きさは変わってないから仕方ない。
949白ロムさん:2006/06/30(金) 22:33:01 ID:HeKm4FFnO
<a href=947>947</a>
ムリだろ(´д`)
950白ロムさん:2006/06/30(金) 22:35:26 ID:AtTZq+Va0
>>949
こんなレス初めて見たw
951白ロムさん:2006/06/30(金) 22:44:04 ID:R5LCzb3oO
lookだったかそんな掲示板とこの安価だな
952白ロムさん:2006/06/30(金) 22:48:16 ID:cq2IBW3MO
これ端末個体自体が安い訳じゃないからね

携帯の売り方独特だから
こんな幸せな国に生まれてラッキーだよ
953白ロムさん:2006/06/30(金) 22:53:06 ID:PQsn1JMk0
今日買ってきた



さっき風呂で操作してたらバチッと鳴ったかと
思ったらいきなりブラックアウトしてしまった

よく見ると電池蓋のところに髪の毛が引っかかってるが
これのせいか?
だとすると機種変の時に触ったショップ店員しか考えられない

明日朝一でゴルァで交換してもらうとするか




できるかな〜?
954白ロムさん:2006/06/30(金) 22:56:30 ID:LLYGkZ4b0
>風呂で操作してたら
955白ロムさん:2006/06/30(金) 23:00:43 ID:Wk1ODaVIO
つ り だ
956白ロムさん:2006/06/30(金) 23:21:34 ID:rFlq8h5e0
こんにちは。
僕のW41CAはアドレス帳ボタンや十時キーの上ボタンが
たまに固まります。皆さんはみなさんはどうですか??
いつも固まると分かっている操作方法として、メールなどで
予測変換を行っている「最中」に終話ボタンを押して、終了し
その後にアドレス帳ボタンを押すと固まるというものです。。。
957白ロムさん:2006/06/30(金) 23:37:39 ID:YjMYgBS80
ついに首位陥落・・・4ヶ月間もよく守った乙
958白ロムさん:2006/06/30(金) 23:40:45 ID:cq2IBW3MO
ハズレだろ
俺のはこなれてきたのかコクコク良好

未経験JKに教え込みながら硬いマソコ慣らしてくみたいなもんだ
959白ロムさん:2006/06/30(金) 23:41:06 ID:fDDI5KPY0
W41CAのバッテリーを取ると製造番号が記載されている。
また購入時に端末の上にバーコードともに製造番号が記載
されたシールが貼ってあるけどシールの方には製造番号の
右に二桁の数字が記載されているけどこれは何ですか?
960白ロムさん:2006/06/30(金) 23:42:15 ID:qNo3vApR0
今先方買ってきたところなのですが教えていただけませんか?
メール設定(プロフィール)のところにアドレスは表示されていない場合
メールサーバに接続とありますがこの時に料金は発生するのでしょうか?
またアドレスを変更して「送信」とありますが都度料金が発生するのでしょうか?
EZWINの加入済みです
961白ロムさん:2006/06/30(金) 23:45:22 ID:cq2IBW3MO
>>960定額だろよタコが 死ね
962白ロムさん:2006/06/30(金) 23:46:22 ID:qNo3vApR0
ダブル定額には加入していません
963白ロムさん:2006/06/30(金) 23:47:53 ID:cqp1YWbvO
なんで俺のは決定キーがこんなにグラグラするんだ・・・orz
964白ロムさん:2006/06/30(金) 23:56:08 ID:b3ky38BH0
これを音楽プレイヤーとして使ってる人いる?
使ってる人いたら他の機種に比べて使いやすいかな?
よかったら教えてくださいー。
965白ロムさん:2006/07/01(土) 00:03:05 ID:qNo3vApR0
それともう一つ教えてもらえますか?
945円で別途購入した電源コードは
付属の置き台に接続して充電の形式のようですが
置き台なしに直接繋いで充電できるものもあるのでしょうか?
966白ロムさん:2006/07/01(土) 00:04:13 ID:egg45+9LO
カタカナに変換するときに半角がでるときとでないときがあるのは何でなんだぜ?
967白ロムさん:2006/07/01(土) 00:04:55 ID:Tx1O7PalO
アプリに音量を下げる設定がないのですがどうすれば下げれますか?
968白ロムさん:2006/07/01(土) 00:07:25 ID:CLz7yCpa0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/30/news113.html
ついにこの時が来てしまった
969白ロムさん:2006/07/01(土) 00:08:35 ID:Ubsq5LUc0
>>965
んなこと自分で刺して試せよハゲデブタコイカウニイクラ!
970ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/07/01(土) 00:09:16 ID:xXgA0GhjO
>>968
約五ヶ月間だっけ?
すごいよね。
971白ロムさん:2006/07/01(土) 00:13:09 ID:9mC/LK4d0
アワビ!
972白ロムさん:2006/07/01(土) 00:13:52 ID:CgPdfcCKO
>>962入れよ 嫌なら買うなよタコ アドレス帳だけに使っとれイカ!!!
973"\(・ω・`;)ナデナデ ◆HnmlQbns16 :2006/07/01(土) 00:20:22 ID:khNdz9jUO
>>966
Eメールは半カナ入力できないよ
974白ロムさん:2006/07/01(土) 00:21:34 ID:f92PWtgk0
このスレって前からこんな感じだった?
975白ロムさん:2006/07/01(土) 00:22:24 ID:oRmsHb2g0
うーん。やっぱり個体差ですかね。
ありがとうです。。。
976白ロムさん:2006/07/01(土) 00:24:35 ID:wwjdq/HY0
>>974
いや。最近になってバカと厨が沸いてきた。
977"\(・ω・`;)ナデナデ ◆HnmlQbns16 :2006/07/01(土) 00:27:47 ID:khNdz9jUO
馬と鹿がフュージョンしたような奴はほっといて下さい。俺がいえるのはこれだけ
978白ロムさん:2006/07/01(土) 00:28:35 ID:egg45+9LO
>>973
d!
そのハンドルかわいいッスね
979白ロムさん:2006/07/01(土) 00:28:59 ID:CgPdfcCKO
くだらんのが∞するからだろ
ロムりもせんうんこ製造機多すぎ
980"\(・ω・`;)ナデナデ ◆HnmlQbns16 :2006/07/01(土) 00:53:30 ID:khNdz9jUO
>>978
なんか、アリガトウ

つか誰か次スレ立てないと…
981白ロムさん:2006/07/01(土) 01:00:55 ID:CgPdfcCKO
もういらんつーの次スレなんか
982白ロムさん:2006/07/01(土) 01:05:22 ID:meHTLdjX0
今アップデートしてたらどうやら壊れたっぽいです。
ずっと画面真っ暗で、一瞬だけ「更新中 キー操作無効」って出て、
ずっとそれの繰り返しです。こうなったらやっぱりショップ行って修理ですか?
983ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/07/01(土) 01:36:32 ID:xXgA0GhjO
次スレはつくらないの?
984白ロムさん:2006/07/01(土) 01:40:56 ID:V0IxSbXFO
必要だと思う人が立てればいいんジャマイカ
985ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/07/01(土) 01:46:17 ID:xXgA0GhjO
残り少ないけど
誰かがまもるくんをつけた漏れの41CAをうpしてほしいと言っていたので。
【PC用】http://p.pita.st/?m=u8fd0pza
【ケータイ用】http://t.pic.to/1bkco

W44Tの青みたいな質感でした。
白がいちばんあうんじゃないかな。
986白ロムさん:2006/07/01(土) 02:02:34 ID:egg45+9LO
この色カコイイネ。でも液晶ならまだしも外装の傷とかどうでもよくね?
987"\(・ω・`;)ナデナデ ◆HnmlQbns16 :2006/07/01(土) 02:06:46 ID:khNdz9jUO
>>986
IDが卵
988白ロムさん
はぼきはいないの?