au WIN W41CA by CASIO Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
カシオ日立モバイルコミュニケーション社製 W41CAについて語るスレです。
現時点での詳細は>>2-10くらい
◎前スレ
au WIN W41CA by CASIO Part46
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143118727/
W41CAまとめサイト @Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/
過去スレ・FAQ・画像・テンプレはここにあります。

au LISTEN MOBILE SERVICE 5 (LISMO!/リスモ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1142928232/
【nifty】MOOCS【SD-Audio】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1127891584/
【塾箱】SD-Jukebox【by.Panasonic】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120836512/

[W41CA,W41H]をご利用中のお客さまへのお詫びとお願い
ttp://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20060308.html
2白ロムさん:2006/03/28(火) 16:35:15 ID:onWP6oBz0
2get
3白ロムさん:2006/03/28(火) 16:35:32 ID:tsrdm6Dy0
【注意事項】
・質問する前に自分で調べましょう。
●取扱説明書ダウンロード
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
●W41CAまとめサイト Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/

・W41CAに関係のない話題、荒らし、煽りは『完全放置』してください。
・他のキャリアや他の機種を引き合いに出して来る書込みも『完全放置』。
・電池持ち、液晶発色数、カメラの話は散々既出なので、煽りとみなされる事があります。
・PCからの閲覧には2ch専用ブラウザの使用をお勧めします。http://www.monazilla.org/
・sage推奨。メール欄に"sage"と入れてください。
4白ロムさん:2006/03/28(火) 16:36:17 ID:tsrdm6Dy0
5白ロムさん:2006/03/28(火) 16:36:54 ID:tsrdm6Dy0
◎紹介記事
スリムボディにワイド液晶を搭載した「W41CA」@Impress
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27367.html
2.6インチ液晶付きでスリムに──「W41CA」@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/19/news024.html
写真で解説する「W41CA」@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/20/news011.html
W41CA「回転2軸で最薄」を実現するための、これだけの工夫@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/09/news027.html
モバイル:まずデザインから決めた〜W41CAの開発プロセス@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/06/news053.html
スマート&スリムに進化したワイド液晶ケータイ「W41CA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/27904.html
W41CA、薄型化でカメラは「犠牲」になったのか?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/28/news011.html
W41CAレビュー
http://qwe.ne.jp/blog/?eid=440
各色キー照明
PC版
http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/6.html
6白ロムさん:2006/03/28(火) 16:37:27 ID:tsrdm6Dy0
■スペック
サイズ 約49 (W) ×103 (H) ×22 (D) mm(折りたたみ時)
重量 約126g
連続待受時間 約230時間(折りたたみ時)
連続通話時間 約180分
充電時間 約120分
メインディスプレイ 2.6インチ 240×400ドット、透過型微反射タイプTFT液晶
データフォルダ 約70MB (また800件)
外部メモリ miniSD(1GBまで)
音源 MA-7i、128和音、ステレオツインスピーカー
ファイル添付容量、添付数 受信1件/500KB、5件 送信合計/500KB、5件
Eメール送信BOX容量 約1.2MB (または300件)
Eメール受信BOX容量 約2.4MB (または600件)
Eメール受信フォルダ 31個
Cメール受信メール 最大500件
Cメール送信メール 最大300件
スケジュール 300件
アドレス 700件(各3電番、3メールアドレス)
履歴 発信履歴:50件、着信履歴:50件
通話録音 20秒×4件
カラー フィエスタオレンジ/フィヨルドブラック/ノルディックホワイト
入力機能 ATOK for au + AI推測変換「APOT」(関西弁対応)
カメラ画素数 有効画素数207万画素
7白ロムさん:2006/03/28(火) 16:38:08 ID:tsrdm6Dy0
■対応機能
PCサイトビューアー
PCドキュメントビュアー
au LISTEN MOBILE SERVICE
EZ「着うたフル?」
EZナビウォーク (声de入力)
EZチャンネル
EZ FeliCa
EZ FM
EZ「着うた?」(ハイクオリティステレオ)
EZ待ちうた
EZブック
EZアプリ (BREW?)
ムービーメール (S/M/L)
EZムービー (S/M/L/LL/QVGA)
安心ナビ
Hello Messenger
ペア機能
でか文字
かんたんマニュアル
赤外線通信機能
二ヶ国語表示
バーコードリーダー&メーカー
Eメールバックグラウンド受信対応
ステレオスピーカー
au ICカード対応
GLOBAL EXPERT対応
SD-Audio対応
8白ロムさん:2006/03/28(火) 16:38:39 ID:tsrdm6Dy0
■その他
フォト/ムービー共通機能
ズーム機能 フォト:デジタル10倍、ムービー:デジタル3.2倍
撮影機能 撮影ライト、マクロ撮影、ホワイトバランス設定、明るさ補正:±5段階
その他 セルフタイマー機能、GPS情報付加、クイックプレイ、ビジネスショット

フォト機能
記録サイズ UXGA(1600×1200)、SXGA(1280×960)、VGA(640×480)、ワイド(1600×960)、ワイド壁紙(240×400)、壁紙(240×320)、ケータイ(120×160)
撮影機能 オートフォーカス、ビジネスショット、ベストショット機能、連続撮影
その他 切り出しズーム、再生ズーム、フォト画質設定、バーコードリーダー

ムービー機能
記録サイズ QVGAサイズ(320×240)、Lサイズ(176×144)、Mサイズ(128×96)、Sサイズ(96×80)
録画時間 最大約80分 ※QVGAサイズの場合、miniSD?メモリカード挿入時

音響機能
スピーカー ステレオツインスピーカー
イヤホン効果 7種(ノーマル、ロック、ポップス、クラシック、クラブ、スタジアム、ホール)
スピーカー効果 2種(ノーマル、ステレオワイド)
その他 3D効果、SDオーディオプレーヤー、BGM再生

PRINT Image Matching III
Exif Print(Exif2.2)
マスストレージクラス
USBクレードル充電台付属
9白ロムさん:2006/03/28(火) 16:39:16 ID:tsrdm6Dy0
■FAQ
Q:発売日は?
A:2/11をもって全国発売状態になりました。
Q:背面液晶ついてる?
A:ついてません。背面には着信ランプのみ。WINロゴは光りません。
Q:W41Hとの違いは?
A:大きな違いはEZ・TV(ワンセグ)の有無とメインディスプレイサイズ。W41HにはクレードルにUSB端子なし
Q:色とキー照光は?
A:フィエスタオレンジ(文字部分がオレンジに光る)、
  ノルディックホワイト(キー全体がオレンジに光る)、
  フィヨルドブラック(文字部分が赤く光る)
Q:画像ください。
A:http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/6.html
Q:携帯用の画(ry
A:ピクトやファイルシーク使ってください。
Q:モバイルSuicaに対応している?
A:対応しています。
Q:カメラがCMOSになったけど、写りはどうなの?
A:http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/15.html
Q:液晶は65535色?26万色?
A:65535色です。擬似26万色かどうかは、検証待ち。
Q:ストラップホールはどこ?
A:後部面中央(W21CAなどで充電&通信端子のあったところ)
Q:miniSDは別売りですか?
A:別売りです。1GBまで対応。対応品については、各メーカのページを参照
動作報告は http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/16.html ここにてお願いします。
10白ロムさん:2006/03/28(火) 16:40:01 ID:tsrdm6Dy0
Q:W31CAとW41CAのちがいは?
A:端子周りの変更
  ・充電&通信コネクタが左側面に移動
  ・miniSD挿入口がヒンジ部分に移動
良くなったところ
  ・小さく、軽くなった
    幅:51mm→49mm
    厚さ:28mm→22mm
    重量:約143g→約126g(電池含)
  ・Ez FeliCa、赤外線機能、FMラジオ、SD Audio 対応(SD-Jukeboxは別売→買わなくても http://moocs.com/download/ で代用可能)
  ・液晶面を表にして折りたたんだ状態で通話可能
  ・PCDVがminiSD上のファイルを直接参照可能になった
  ・他の31シリーズで付いていた安心ナビ、ケータイアップデートなどが実装された
  ・EメールのBG受信が付いた
悪くなったところ(?)
  ・液晶面を表にして180度開かなくなった
  ・カメラの画素数(CCD-320万画素ガラスレンズ→CMOS-207万画素プラスティックレンズ)
Q:SDオーディオってプレイリスト作れるの?
A:作れます。アクセサリのSDオーディオプレイヤーのサブメニューからプレイリストが作成可能です。
Q:付属品は?
A:バッテリ、クレードル、USBケーブル、ステレオイヤホン、CDROM。
ACアダプタは別売りです。共通ACアダプタを買っていない人は一緒に買いましょう。
Q:W21CA/W31CAの電池は使える?
A:電池形状が異なるため、使用できません。
Q:どの色がいい?
A:どの色もいいので、貴方の好きな色にしましょう。
11白ロムさん:2006/03/28(火) 16:40:34 ID:tsrdm6Dy0
―――――以上テンプレ―――――
12ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/28(火) 16:41:47 ID:BzLU50JHO
>>1
綺麗なスレ立て乙。
ドゾー(´・ω・)つ旦~
13白ロムさん:2006/03/28(火) 16:51:04 ID:Jowr+mGP0
>>1
14白ロムさん:2006/03/28(火) 16:53:54 ID:1aHwC8nc0
>>1
乙りんこ
15白ロムさん:2006/03/28(火) 17:00:16 ID:LY+LWG/yO
>>1
GJ 47代目スレ長
16白ロムさん:2006/03/28(火) 17:04:31 ID:q1ZFxh1fO
今日買っちゃった
17白ロムさん:2006/03/28(火) 17:28:33 ID:Uted9B4z0
>>1
■ZlGtDB6amcを新たにNGName追加して良いW41CAライフを
18白ロムさん:2006/03/28(火) 17:39:14 ID:rAKCC7BuO
画像保存したいんだけど、1ページに2つ以上画像あると1番上にあるのしか保存できないの?
色々やってみたんだけど出来なかった…
19白ロムさん:2006/03/28(火) 17:40:21 ID:q1ZFxh1fO
さっきケイタイアップロードってのやったんだけど、なんなの?
えらい時間待たされたけど、特に変わった所ないような
20白ロムさん:2006/03/28(火) 17:45:32 ID:lo54maWT0
テンプレ嫁
21白ロムさん:2006/03/28(火) 18:23:15 ID:02PHxBi40
ストラップの位置がおかしすぎる
22白ロムさん:2006/03/28(火) 18:32:42 ID:LY+LWG/yO
>>18
アプリキーお酢

>>21
首から下げる人用
飾りで付けてる香具師は引っ込んでろ!!
って事だろ?
23白ロムさん:2006/03/28(火) 18:40:23 ID:BnESqvtAO
>>1

ああ、13ヶ月まであと一月だorz(W22H使い)
24白ロムさん:2006/03/28(火) 18:44:48 ID:rAKCC7BuO
>>22
ありがと!
色々やってみたんだけどとか言ってバカみたいだ…
25ドゾー(´・ω・)つ旦~ ■ZlGtDB6amc:2006/03/28(火) 18:45:06 ID:4kiAwflVO
>>1
お疲れ
ドゾー(´・ω・)つ●
26白ロムさん:2006/03/28(火) 18:48:03 ID:Eh3XJrayO
なあ携帯であぼ〜んできるのある?
はぼきをあぼ〜んしたい・・・
27ドゾー(´・ω・)つ旦~ ■ZlGtDB6amc:2006/03/28(火) 18:54:55 ID:4kiAwflVO
>>26
> なあ携帯であぼ〜んできるのある?
> はぼきをあぼ〜んしたい・・・

あるよ。NG設定できる。
重くなるとイヤだからさらさない
28ドゾー(´・ω・)つ旦~ ■ZlGtDB6amc:2006/03/28(火) 18:57:32 ID:4kiAwflVO
↓気が変わった
ttp://i2ch.net/

携帯からもあぼーんできます
29ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/28(火) 18:58:58 ID:4kiAwflVO
今後ともよろしく


30白ロムさん:2006/03/28(火) 19:02:33 ID:XEwqmnET0
前スレ埋めろよ
31白ロムさん:2006/03/28(火) 20:32:09 ID:7mPCiM5YO
しかしどうあがいても音声着信にアニメgifは設定できね〜んだな。@Gでも音声着信用は静止画gifになってる。
まぁペンギンいるからいいけど。w
32白ロムさん:2006/03/28(火) 20:36:45 ID:HrNOnfpC0
今更気付いたんだが、携帯から2ch見たら、
テンキーが「前100」とか「書き込み」とかのショートカットになってるんだね。
33白ロムさん:2006/03/28(火) 21:04:53 ID:T7L0GRMw0
夏にはW42CAが出るみたいだが、現在W41CA使ってる香具師で
確定じゃなくて漠然とでもいいから買い替えたいな〜て考えてる
香具師どんくらいいるんだろ?
漏れはW41CAに満足しているし、長く使おうと思ってるから
そんな気は全くないが。
34白ロムさん:2006/03/28(火) 21:11:49 ID:NSGOwfpd0
画面が裏の状態で折りたたんで、シャッターボタン長押し⇒ライト点灯(・∀・)
取説読んでないから感動した

>>33
この機種の不満点はカメラぐらいしかなくて大満足。
42ではカメラが良くなるなんだろうけど全然変える気にならない。42もギン搭載かな?
35白ロムさん:2006/03/28(火) 21:23:51 ID:q5x9hvhp0
この携帯で使える、4人打ち麻雀アプリ、誰か教えてくれませんか?
ドコを見ても非対応なんですよ、ほんと。
36白ロムさん:2006/03/28(火) 21:28:28 ID:T7L0GRMw0
>>34
樫ギンは42CAに限らず、今後もパターンを増やしつつ継続していってホスイ。
そしたらいちいち待ち受けやM送受信画像に気を遣わんで済む。
あと、カメラも確かにスペックダウソしたが、携帯としては及第点じゃない?
37白ロムさん:2006/03/28(火) 21:30:10 ID:2HtFhHQD0
>>33
ワンセグ対応とか、Rev.A対応とか、画期的新サービス対応とかだったら考えるかも。
でも縛りが有るからオレは更にその次のW51CAに期待。
38白ロムさん:2006/03/28(火) 21:31:40 ID:9RF7zjzp0
>>1
スレ建て乙
39白ロムさん:2006/03/28(火) 21:32:28 ID:YEhwQSGTO
W51CAは来年だねどんなデザインかな
40白ロムさん:2006/03/28(火) 21:36:27 ID:HrNOnfpC0
>>33
今は別に換えるつもりはないかな。
少なくても、来年の51CAが出る頃まではこのままいくと思う。

>>34
ライトは便利なんだけど、画面が操作中なら点灯しないのは不便だよね。
どういう状態でも点灯してくれたら使いやすいのに。

>>35
ナムコのトコにあるみたいよ。
41ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/28(火) 21:51:53 ID:BzLU50JHO
>>36
東芝でいう、くーまんみたいな存在になるといいよねw
42白ロムさん:2006/03/28(火) 21:57:52 ID:T7L0GRMw0
>>41
まったくですなw
漏れは発売日の3日後に入手したんだが、
一月半経った今でも禿しくカワユイと感じてしまふ。
43白ロムさん:2006/03/28(火) 21:57:59 ID:9RF7zjzp0
300万画素端末「W41T」「W41K」のカメラを比較する(画質篇) (1/4)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/28/news010.html

比較用に41CAも載っているので、一応
44ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/28(火) 22:07:12 ID:BzLU50JHO
>>43
こうやって見比べると、結構健闘しているよね。
萩窪タソはCA贔屓だから評価が甘いのはアレだけど。
45白ロムさん:2006/03/28(火) 22:14:22 ID:T7QGYzEr0
新着メール問い合わせでカシペンが・・・
orz
46白ロムさん:2006/03/28(火) 22:14:51 ID:PSVCbegvO
>>35

コナミの麻格、打っとけ
47白ロムさん:2006/03/28(火) 22:21:58 ID:7mPCiM5YO
うお。電気消して寝るカシペン初めて見たよ。電池と時間のタイミングで出るのかな?
48ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/28(火) 22:27:58 ID:BzLU50JHO
>>47
主に夜、22:00以降に出るようになってるみたい。
寝ているやつもおなかが上下してて可愛いんだよねw
本物のアデリーペンギンは八景島にいるらしい。
…見にいこうかなw
49ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/28(火) 22:34:42 ID:4kiAwflVO
>>2-48
前スレ使い切れグズ
モノを粗末にするな
50白ロムさん:2006/03/28(火) 22:39:37 ID:c8KadiFH0
おい、ちゃんとアデリーペンギンって言おうぜ?
51白ロムさん:2006/03/28(火) 22:40:43 ID:2HtFhHQD0
>>48
むかーーし地元の水族館にいて、水槽を泳いでるところに近づいて
触れそうだったから触ったことなら有るよ。
意外と柔らかい毛並みだったような記憶が。
52ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/28(火) 22:43:54 ID:4kiAwflVO
>>51
不細工な子供にさわられて、大変ストレスを感じただろうな
そのペンギンが三ヶ月後に死んだのはオマエの責任だ

むやみに動物にさわるな
53白ロムさん:2006/03/28(火) 22:54:41 ID:MqBUgBroP
データフォルダから表示出来る.JPGの条件って何なんだ?
800*450は表示出来なくて
400*450は表示できた
サイズは両方とも100K以下だから関係無いよね?

それと画像を表示した時にズーム出来るのと出来ないのがあるけど、その条件も教えて下さい

説明書にもテンプレにも載っていないハズ
54白ロムさん:2006/03/28(火) 22:58:54 ID:H1rF7yG60
W42CAが6月下旬発売ってホント??
55白ロムさん:2006/03/28(火) 23:04:39 ID:QfgWC2sYO
>>51
ペンギンが柔らかいのは脂肪ね毛並はかなり硬いから
56ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/28(火) 23:10:12 ID:4kiAwflVO
>>53
P167
57白ロムさん:2006/03/28(火) 23:18:49 ID:nlofkxa60
ドコモからついにauのこの機種に変えました。
そこで質問なのですが、新着メールのチェックはどこかのボタンを
長押しなどで出来ないのでしょうか?
また、メモ帳などの入力をしている最中は自動でメールの受信を
してもらうようには出来ないのでしょうか?
一応説明書を見ながらバックグラウンド受信はオンにしたのですが
待ち受けに戻った際「サーバーにメールが届いています」と表示されて
いたので・・・。
58:2006/03/28(火) 23:18:54 ID:q1ZFxh1fO
皆さん何色買いました?
59白ロムさん:2006/03/28(火) 23:20:28 ID:HrNOnfpC0
>>58
60白ロムさん:2006/03/28(火) 23:22:39 ID:72zbbRfRO
61ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/28(火) 23:25:07 ID:4kiAwflVO
>>57
auのメール受送信方に慣れろ
そしてニセBG受信機能は切れ。auではできない
62ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/28(火) 23:29:39 ID:4kiAwflVO
ドドメ色
63ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/28(火) 23:30:11 ID:BzLU50JHO
>>57
Eメール呼び出しはメールボタン+4で。
一発呼び出しボタンはリトライ機能が優秀なので、au端末にはついていません。
ただ、バックグラウンド受信は、webを見ていたりなど、
一部操作をしている時は作動しない場合もあるので、
Eメールのアイコンが出たら待ち受けに戻ったほうがいい場合もあるね。
64白ロムさん:2006/03/28(火) 23:38:00 ID:YKqE93D0O
別の機種使ってるんですが、バックグラウンド受信OFFの方がイイですね…
65白ロムさん:2006/03/28(火) 23:44:12 ID:nlofkxa60
>>61 >>63
 すぐのお答えありがとうございました!
 やはり出来ないんですね・・・って事はWebを見ている時は
 来たメールを読むこともやっぱり出来ないですよね?

 まあしょうがないですよね。
 >>63さんのおっしゃるようにメールボタン+4で慣れるように
 なりますわ〜♪
66ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/28(火) 23:49:28 ID:BzLU50JHO
>>64-65
まぁそのかわり、十中八九確実にメールは届くから安心汁。
問い合わせはあくまでも補助的なものなので。
67白ロムさん:2006/03/28(火) 23:49:29 ID:CUpwGG/p0
BG受信、他の機種がどうかしらんが、W31SAはW41CAよりもちゃんと受信までする
事が多かった様に思う。
68白ロムさん:2006/03/28(火) 23:51:41 ID:NOVXnNwf0
>>58
ぐんじょう色
69ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/28(火) 23:52:39 ID:4kiAwflVO
auではメールの問い合わせは必要なし。
やったことがない。
70白ロムさん:2006/03/28(火) 23:55:15 ID:FD+w0i830
41CAでワンセグはどうやっても見ることできないよね?
71白ロムさん:2006/03/29(水) 00:00:07 ID:SdgN5PLzO
>>70裏技がある
72白ロムさん:2006/03/29(水) 00:00:15 ID:ZTG/w1Yd0
>>64
なぜですか?バックグラウンドをオンにしている事の
デメリットって何かあるのでしょうか?
73ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/29(水) 00:03:22 ID:u6HqfOTaO
>>72
まとめサイトのtipsを読んできましたか?
74白ロムさん:2006/03/29(水) 00:05:44 ID:ZTG/w1Yd0
もう一度読み直して出直してきます。m(__)m
75ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/29(水) 00:07:10 ID:u6HqfOTaO
>>74
一回り大きくなって帰ってこいよ
76ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/29(水) 00:08:48 ID:u6HqfOTaO
っていうか
>>74は一度も目を通したことがないクセによく言うゼ
77白ロムさん:2006/03/29(水) 00:24:05 ID:YwYlF/6rO
やれやれ
一週間待ってリモコン入荷の音沙汰なしだぜ

ショップ巡りした方がマシだったかな

やれやれ
78白ロムさん:2006/03/29(水) 00:26:17 ID:amx5ygEF0
まっ、まもるくん。。。
でも液晶側だけ付けるのならアリかも。
79白ロムさん:2006/03/29(水) 00:29:11 ID:bu0pqC3w0
近所のauショップでW32Hが新規0円だった

マイク付きリモコンの為だけに買おうかとも思ったが、今日はやめておいた

買うべきかな、やめとくべきか、どう思う?
8053:2006/03/29(水) 00:30:27 ID:Non15QuKP
>>56ありがとうありがとう
まとめた
当然等幅専用だ

画像の保存方法
画像の再生可能最大サイズ
(gif以外は全て縦横逆でも可)
┃ bmp/png┃480*640
┃   gif┃256*400
┃jpg/jpeg┃480*480
┃  〃  ┃以下特定の解像度のみ可
┃  〃  ┃1600*960 1600*1200
┃  〃  ┃1280*960 640* 480
┗━━━━┻━━━━━━━━━━━━
サイズは150Kbyteまで
81白ロムさん:2006/03/29(水) 00:38:44 ID:FAWsio8P0
>>79
俺の近所のauショップでも0円だった。
リモコンくれと言ったらその箱から出してきた。
1890円取られた。わかっちゃいるけど腑に落ちないw
82ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/29(水) 00:38:54 ID:z2rGzhfJO
>>79
リモコンだけのために新規即解するのは勿体無いよ。
83白ロムさん:2006/03/29(水) 00:56:43 ID:vPKnRtiw0
本日のあぼーん推奨ID:u6HqfOTaO
84白ロムさん:2006/03/29(水) 01:18:16 ID:hOrFIBUF0
いや〜
発売日に買っていろいろやってみたけど飽きないな
興味あったおサイフケータイも思い通り使いこなせるようになったし
データ通信、本体ならマイシンク、miniSDならマスストレージ、最強だね

まだ落としてないし、大事にしよう
85白ロムさん:2006/03/29(水) 02:33:12 ID:UbucAWkk0
購入して、22時間後に落としました。
まあ、あまり神経質に扱わなくてよくなったから
楽かも。
でも、直後はかなり凹んだ。
86白ロムさん:2006/03/29(水) 02:50:42 ID:Co9RzTxLO
>>35
つNAMCOファミリー麻雀DX
87白ロムさん:2006/03/29(水) 04:27:17 ID:PZRvAGQO0
勢いで今日機種変してきたんだが…
ちと、ある罠に気付いてしまった。
LISMOてWindows98には対応してないのな(´Д⊂
俺はどうやって携帯に音楽入れろとw
テンプレサイト見ても、ハジかれるて書いてるし…
なんか策とかないんのんか?もしかして泣き寝入りなのか(´・ω・`)
88白ロムさん:2006/03/29(水) 05:22:02 ID:PtTqy2t70
W31TからW41CAに変えました。

EZナビウォーク→目的地検索→電話番号・〒で探す

でサブメニュー内に履歴やアドレス帳が無くなったので
それから引っ張ってきて入力することが出来なくなりました。
便利だったのにな・・・

出来ませんよね?
89白ロムさん :2006/03/29(水) 05:22:50 ID:impBitjb0
>>87
あきらめろ俺もそうだ
ひょっとしたらXP以外でも使えるツール作ってくれるやつが出るかもしれんから期待しとけ
90白ロムさん :2006/03/29(水) 05:31:25 ID:5krNv2Dz0
>>87
「MOOCS」と言うソフトで
XPじゃくてもSDカードで使えるってきいてさっそく検索してみたけど
使えるのは2000からXPでした。。。
そんな私はMEです。。。
ipodとかもダメだったから諦めてはいたんだけど残念だよね。。。
91白ロムさん:2006/03/29(水) 05:34:11 ID:tkCbinCP0
>>87
つーかWindows98とかすでにサポートが終わってセキュリティ上問題があるOS
なんだから、いい加減OS入れ替えるなり新しいマシン買うなりしろ。
Windows2000あたりを使ってて文句を言うならまだわかるが。

どうしてもその環境で音楽聴きたいならSD-Audioを駆使しろ。
無料のMOOCS PLAYERは使えないけどな。
92白ロムさん:2006/03/29(水) 07:02:01 ID:Zc5akejC0
>>87
今時98使ってて、「泣き寝入りなのか」もないだろ・・・
今年、何年か知ってるか?
93白ロムさん:2006/03/29(水) 07:08:46 ID:lp8Lc83S0
添付データを再生しない設定にして「着うた」とかダウンロードできないんですか??
94白ロムさん:2006/03/29(水) 08:00:03 ID:7AOarRNBO
Windows98‥携帯変える前にOS変えろよ
95白ロムさん:2006/03/29(水) 08:01:31 ID:qhMdfq4tO
スレ伸びるのはえええ(>_<)
96白ロムさん:2006/03/29(水) 08:10:52 ID:X7dPz9dg0
W21Tから機種変更しました。
機種変更前に公式の着うたフルをmini-SDに移動。
機種変更後mini-SDを入れてメニューを開くと
「PCと連携できないファイルです。変換しますか?」
このようなメッセージが出て、変換しないにしてしまったところ
着うたフルがauMusicプレイヤーのプレイリストに登録できませんでした。
変換すればいいのかと思い、
取説をみて、SDカードメニュー→サブメニューとやっても
ファイル変換という項目がでてきません。
どのようにしたらファイルをプレイリストに登録できるようになるのでしょうか?
97ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/29(水) 08:13:00 ID:z2rGzhfJO
>>93
できない『場合もある』
今試しに再生しない設定で、
R25のサイトで着メロをダウンロードしてみたが、
何も問題なくダウンロードできた。
サイトやダウンロードするコンテンツの種類にもよるのでは?
例えば待ち受け画像などはできないだろうし…
98ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/29(水) 08:20:03 ID:z2rGzhfJO
>>96
漏れもW31SAから同じように着うたフルを移動したんだけど
miniSDから本体に移動しないと、aMPが認識しないみたいなんだよね。
なので、一旦本体に移動してみて下さい。
ちなみに一度認識されると、miniSDに移動しても関係なく、再生されます。
99白ロムさん:2006/03/29(水) 09:31:24 ID:JJk1zfokO
>>53
640×480とかデジカメで撮影したようなサイズのは拡大可能
100白ロムさん:2006/03/29(水) 10:19:14 ID:0Nxtivpy0
ガイシュツだったらスマソ。
コイツの赤外線通信って他社ケータイとの互換なし?
SAだかHはできた気がするんだけど…。今んとこ5台くらい他社製と
試したが全部NG。なにか特別なやり方があるんだとしたら教えてエロイヒトm(__)m
101白ロムさん:2006/03/29(水) 10:21:19 ID:E+Qdy9yv0
すみません質問です。
W41CAにパソコンから音楽や動画ファイルを送りたいんですが、
mp3などは使えないようです。
パソコンとW41CAで共通して使える音楽や動画の形式を教えて頂けませんか?
102白ロムさん:2006/03/29(水) 10:23:00 ID:y1m+ROIz0
何を送るかによる

アドレス帳だったら、NとPとやったことあるけど、どっちもできたぞ
103白ロムさん:2006/03/29(水) 10:29:10 ID:JFgwQ2uTO
>98
レスありがとうございます。
本体に移動しましたがやはり登録できません。
その後再びSDに戻しても無理でした。

このまま聴けなくなってしまうのかな。

解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
104白ロムさん:2006/03/29(水) 10:33:14 ID:FAWsio8P0
>>100
voda3Gだがデータの転送は画像もsmafデータも可能だった。
ただアドレス帳はunicodeで持ってるからか文字化けしたけどorz
105100:2006/03/29(水) 10:42:19 ID:0Nxtivpy0
>>102,104
レスサンクス!
公式にも思いっきり書いてあるね…。できるって。
漏れのやり方が悪いのか…orz 今もD902iと試したんだがNG…。なんでだ…。
W41CA側は、「メニュー」→「赤外線受信」以外やることないよね?
ポートはminiSDのフタとこがソレだよね?w
106白ロムさん:2006/03/29(水) 10:56:01 ID:KS/YVQduO
カシペンきめぇぇぇ!
死ね、こんなクソキャラ!
ペンギンなんてピングーのパクリじゃねぇか!
んだから、CA信者はキモいんだよ!
最もくだらんキャラだよな。
高い金払ってこんな携帯買うヤツはバカだな。
107白ロムさん:2006/03/29(水) 10:58:49 ID:WS+I+9Mg0
へぇー
108白ロムさん:2006/03/29(水) 10:59:20 ID:WS+I+9Mg0
しまった。縦か…orz
109白ロムさん:2006/03/29(水) 11:03:10 ID:UXSvgRnH0
>>106
は?お前死ねよ
ゲロくせー臭いぷんぷん撒き散らしやがって
どうせ家に引きこもってシコシコ2chやってるニートなんだろ
うぜーから早く消えろ。二度とCAスレに来るな
110白ロムさん:2006/03/29(水) 11:05:50 ID:sqyo1wogO
>>103
メニューからminiSD選んで、そこでサブメニューを開けばファイル変換があったはず。
111白ロムさん:2006/03/29(水) 11:13:11 ID:St2bURWfO
>>109
春厨に釣られるなよ
それとも「長文頑張ったで賞」?
112白ロムさん:2006/03/29(水) 11:17:14 ID:PcdDnvYRO
113白ロムさん:2006/03/29(水) 11:23:20 ID:DmSVkmIt0
>>111
たてたて
114白ロムさん:2006/03/29(水) 11:35:33 ID:PPyttNAsO
>>106
お前がくそ
115白ロムさん:2006/03/29(水) 11:36:48 ID:JFgwQ2uTO
>110
ありがとうございます。みる場所を間違えていました。
ファイル変換のメニューがありました。
しかし今度はそれを実行すると変換できるファイルがありませんとでて
やはり登録できるファイルにはなりませんでした。
なんでだろう…
116白ロムさん:2006/03/29(水) 11:41:32 ID:PBfHTKGh0
動画はmpeg4よりxvid使ったほうが安定するな。
途中で止まったりしない。相性の問題か…。
xvidだとエンコに時間かかるのが残念。
117白ロムさん:2006/03/29(水) 11:56:26 ID:nffxnoMYO
>>106>>109
自己紹介乙
118白ロムさん:2006/03/29(水) 12:02:11 ID:GKUFWnRe0
>>116
XviDもmpeg4だと思うけど。
119白ロムさん:2006/03/29(水) 12:05:36 ID:yC7YN0b40
MS MPEG4よりXviDってことだろ
120ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/29(水) 12:10:24 ID:z2rGzhfJO
(´・ω・)マターリしようよ
(つ旦~0)
121白ロムさん:2006/03/29(水) 12:17:20 ID:kzIJ9YKFO
この機種って画面メモ何件登録できまつか?
122白ロムさん:2006/03/29(水) 12:18:16 ID:aj/ttIil0
>>106
ワロタ。沢山釣れてますな。
縦読みと分からず釣られるバカが面白い。
123白ロムさん:2006/03/29(水) 12:20:00 ID:UXSvgRnH0
携帯からとかだと縦読みって以外に気づかないもんなのかな?
124白ロムさん:2006/03/29(水) 12:20:38 ID:DmSVkmIt0
>>114,117



125ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/29(水) 12:22:29 ID:z2rGzhfJO
>>123
一行の文章が長いとわかりにくいよw
126白ロムさん:2006/03/29(水) 12:22:49 ID:1j/9D6kPO
携帯からでもAASってのを通せば縦かどうかはわかるけど
こんなスレで縦とかやられても面白くもなんともない罠
127白ロムさん:2006/03/29(水) 12:26:23 ID:yC7YN0b40
>>121
8件
128白ロムさん:2006/03/29(水) 12:31:20 ID:T+BjIOHDO
>>126
どんなとこだったら面白いんだ?
129白ロムさん:2006/03/29(水) 12:36:59 ID:K4p+egUlO
携帯いじってるとセンターボタンにすげーキモメンが出てくるんだけど、これ変えられないの?
130白ロムさん:2006/03/29(水) 12:37:34 ID:St2bURWfO
>>106
へ?縦読みかよ

バカだなぁ、俺。
131白ロムさん:2006/03/29(水) 12:37:36 ID:vNmJqNLl0
それお前
132白ロムさん:2006/03/29(水) 13:15:33 ID:HwCgYY2j0
ネット機能を重視した場合なら
 31CA 41CA W41H
どれが一番いいですか?
133106:2006/03/29(水) 13:16:46 ID:KS/YVQduO
ごめん、仕事の休憩中にヒマだったからやってみた。
携帯の人は分からないか(^_^;)
134白ロムさん:2006/03/29(水) 13:19:13 ID:8C4q5/Xq0
>>106
縦と横で同じ単語から出してるのが2/6
当て字が1/6

精進不足ですね
135白ロムさん:2006/03/29(水) 13:20:18 ID:YU+X546b0
>>132
31CA
136白ロムさん:2006/03/29(水) 13:20:37 ID:h7aQTsBM0
>>129 ワラタ オレもこないだ気づいたんだよなw
137白ロムさん:2006/03/29(水) 13:20:57 ID:UXSvgRnH0
>>134
俺も評価してほしい
138白ロムさん:2006/03/29(水) 13:23:05 ID:/F8eEjw8O
>>129
テラワロス

ところで、42CAを気にしてる人多いみたいだけど、
前回からちょうど一年経つし、恐らくGZなんじゃないのかな?
43、51CAとかは確かに気になるけどね。
139白ロムさん:2006/03/29(水) 13:28:48 ID:DmSVkmIt0
>>138
爺頭ネタは荒れる元なので専用スレへドゾーー
140白ロムさん:2006/03/29(水) 13:33:17 ID:pmjn7I7z0
98使うぐらいならLinuxのほうがまだましだろう
141白ロムさん:2006/03/29(水) 14:00:49 ID:7A2q/dZ9O
ここから先はペンギンの事だけ語ってみて下さい
142白ロムさん:2006/03/29(水) 14:01:02 ID:1txGKXDp0
ふぅ… はやくW21Sから機種変したいな…
女の子が持ってて「かわいい」って思われるのはやっぱり白ですか?
143白ロムさん:2006/03/29(水) 14:05:52 ID:1PwlFHQ80
別に携帯の色がステータスになるとは思えないけど
オレンジは結構きつい色だから白が一番いいかもね
144白ロムさん:2006/03/29(水) 14:07:09 ID:UXSvgRnH0
>>142
顔がよければ何色でもカワイイって思われますよ
逆に顔が駄目なら(ry
145白ロムさん:2006/03/29(水) 14:07:55 ID:LihhFSIq0
>>142
別に黒でもいいと思うけど。
146白ロムさん:2006/03/29(水) 14:29:18 ID:QlYset/60
スレの住人すっかり変わったな。
昔だったら、カメラの写真画質何とか修正しろって
スレが立つぐらいだったのに。
147白ロムさん:2006/03/29(水) 14:30:22 ID:rNDn1lyyO
>>142
かわいい、なら白だな
かっこいい、なら黒
148白ロムさん:2006/03/29(水) 14:39:19 ID:vNmJqNLl0
顔が判別できればカメラなんてどうでもいいと思う
149白ロムさん:2006/03/29(水) 14:55:14 ID:St2bURWfO
汎用ワニ型ペンギン携帯 今期最人気機種 W41CA
150白ロムさん:2006/03/29(水) 15:38:44 ID:UbucAWkk0
オープンエミーロのフォルダ指定は、写真を撮ってできたフォルダしか
指定できない?

151白ロムさん:2006/03/29(水) 15:52:39 ID:St2bURWfO
>>150
いや、他にも出来る
ユーザーフォルダのどっかに気に入ったのをまとめて登録するのも良いかと
15293:2006/03/29(水) 16:14:27 ID:Y4JicxAa0
>>97
ご親切にありがとうございます。しかもわざわざ試してくださったみたいで。本当にありがとうございました。
153白ロムさん:2006/03/29(水) 16:28:49 ID:iv3gKgyB0
使ってる人たちどーよ?
154白ロムさん:2006/03/29(水) 16:31:39 ID:h7aQTsBM0
>>153 とりあえずこのスレ全部読めw
155白ロムさん:2006/03/29(水) 16:33:04 ID:jzj2nRui0
>>154
使ってない奴乙
156白ロムさん:2006/03/29(水) 16:43:17 ID:17vJj3Cj0
この機種、赤外線対応と書いてあるのですが見当たりません…
どこに付いているのでしょうか?
157白ロムさん:2006/03/29(水) 16:46:06 ID:St2bURWfO
>>156
盲目ですか?
カメラの上のツルツル部分
158ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/29(水) 16:46:37 ID:z2rGzhfJO
>>156
カメラの周りをよ〜〜く探してごらん
159白ロムさん:2006/03/29(水) 16:47:44 ID:UbucAWkk0
>>151
本体メモリ内のデータフォルダ内のユーザーフォルダですよね。
その中の元々あるフォルダも新しく作ったフォルダも
なぜか、指定の対象にならないんですが。
160白ロムさん:2006/03/29(水) 16:50:14 ID:17vJj3Cj0
>>157-158
ありがとうございます。見つかりました。
ストラップといい変わった場所についていますね
161白ロムさん:2006/03/29(水) 16:54:50 ID:St2bURWfO
>>159
◎3522でやっても?
162白ロムさん:2006/03/29(水) 16:56:28 ID:St2bURWfO
>>160
至って普通だろ……
163白ロムさん:2006/03/29(水) 17:00:27 ID:7AOarRNBO
充電のコネクタをさす位置が気に食わん
164白ロムさん:2006/03/29(水) 17:04:01 ID:hOrFIBUF0
確かに…
通話、メール、web、どれにしろ支障をきたす
一言で言うと邪魔

薄型化のためしょうがないんだろうけどなー
165白ロムさん:2006/03/29(水) 17:18:03 ID:UbucAWkk0
>>161
「データがありません」と。
写真を撮ってできたフォルダがあれば、それのみ選択可能。
表示しようとしているのは、240x400 の自作のpngで
◎3523 とやった場合は選択できますが、いつも同じではつまらないから。
166白ロムさん:2006/03/29(水) 17:18:28 ID:iv3gKgyB0
31か41で迷ってるんだが。
167白ロムさん:2006/03/29(水) 17:19:36 ID:wfEPxfLy0
>>121
最大は20件らしい。
168白ロムさん:2006/03/29(水) 17:20:51 ID:K4p+egUlO
>>166
欲しい方を買えよ。
何を求めてるのか分からないからそれしか言えん。
169白ロムさん:2006/03/29(水) 17:27:24 ID:wfEPxfLy0
カメラ重視なら31 赤外線ほしいなら41
170白ロムさん:2006/03/29(水) 17:31:04 ID:iv3gKgyB0
>>169
ありがとう。
171白ロムさん:2006/03/29(水) 17:41:21 ID:St2bURWfO
>>165
何故に◎3523にする?
登録したい画像や動画をユーザーフォルダの中の一つのフォルダにぶち込んで、
◎3522押して登録すれば良かろう

いや、こんな事聞いてないか
172白ロムさん:2006/03/29(水) 17:41:51 ID:HtygtZzd0
一昨日機種変したんですが、通話中に「キーン」「チリチリ」といったノイズが入ります。
かなり気になる大きさですね。結構がっかりです……。
173白ロムさん:2006/03/29(水) 17:48:09 ID:St2bURWfO
>>165
PNGだけのフォルダ作って登録しようとしたが出来なかったorz
データ単体なら出来たが
どうしても登録したいなら壁紙エディタでJPGにしてフォルダ作る事だね
174白ロムさん:2006/03/29(水) 17:53:38 ID:yC7YN0b40
>>167
違うよ
175白ロムさん:2006/03/29(水) 18:14:30 ID:St2bURWfO
>>174
説明書408n
176白ロムさん:2006/03/29(水) 18:40:57 ID:wkkWzfyC0
>>172
おまえの耳か頭がちょっとオカシイだけだ、そうがっかりするなよw
177白ロムさん:2006/03/29(水) 18:45:22 ID:8WAUi+Z30
今、ボーダのsh-53を使っているのですがこのw41caにすると幸せになれますか?
178白ロムさん:2006/03/29(水) 18:47:07 ID:qtvnBuAe0
>>177
なれるとは思うけど41SHを待ってみたらとも思う
179白ロムさん:2006/03/29(水) 18:47:14 ID:kePJtEWU0
なれません。
W31Kにしたら幸せになれますよ。
180白ロムさん:2006/03/29(水) 18:58:13 ID:7AOarRNBO
予測変換がバカすぎる。学習能力がないな。
181白ロムさん:2006/03/29(水) 19:00:36 ID:Sz2N9stY0
学習能力が無いのは(ry
182白ロムさん:2006/03/29(水) 19:06:30 ID:jzj2nRui0
日本語出来ないんじゃね?
183白ロムさん:2006/03/29(水) 19:15:48 ID:Zc5akejC0
液晶保護シートを買おうと近くの電気量販店の携帯コーナーに行ったら、
保護シート売り場の一箇所だけ空白が出来てて、店員さんに聞いたら案の定、
41CAのシートだけ売り切れでした。
隣の41H、41S、41Tは山ほど残ってましたわ。
やっぱり人気なんだね・・・
184白ロムさん:2006/03/29(水) 19:20:17 ID:/5/PukJc0
下を5mmぐらいカットすればW31CA用のも使えなくもないが
気分悪いから専用のを入手した方がいいな。
それまで最初から貼ってある奴は剥がさないのが吉。
185白ロムさん:2006/03/29(水) 19:30:46 ID:L0lNoMKo0
個人的に>>180が今までどんな携帯を使ってたか知りたいw
186白ロムさん:2006/03/29(水) 19:54:10 ID:7OK157UAO
>>180
DQNが何を云うか( ´_ゝ`)
187白ロムさん:2006/03/29(水) 19:58:44 ID:hOrFIBUF0
>>180-182
松本に相談すりゃいいじゃん w
188白ロムさん:2006/03/29(水) 20:19:32 ID:+CL3/NTM0
>>183-184
D902i用が使える
189白ロムさん:2006/03/29(水) 20:24:41 ID:hOrFIBUF0
>>188
カメラレンズ保護フィルムの形が違うのでは?
190白ロムさん:2006/03/29(水) 20:26:28 ID:+CL3/NTM0
>>189
誰もレンズの話なんかしてないよ
191白ロムさん:2006/03/29(水) 20:30:07 ID:wfEPxfLy0
>>172
その噂はよく聞きます。W31SAとかスライドor画面の回るヤツ(W33SA)とかは結構話されてる側もうるさいらしい。。。
192白ロムさん:2006/03/29(水) 20:45:49 ID:g/AIvWkqO
ながら操作?
着フル聞きながらWebってどうやるんでしょうか?
まとめサイトとか見ても分からなくて説明書も手元になく…
193白ロムさん:2006/03/29(水) 20:49:33 ID:YUhgR2N40
>>192
じゃあキミには無理だね
194白ロムさん:2006/03/29(水) 20:54:26 ID:g/AIvWkqO
お願いしますm(__)m
195白ロムさん:2006/03/29(水) 20:58:33 ID:St2bURWfO
>>194
公式のフル着であればミュージックプレイヤーで聴けば…
196白ロムさん:2006/03/29(水) 20:59:03 ID:s2x5OqQ6O
説明書が手元にないってどうゆうことよ?
197白ロムさん:2006/03/29(水) 21:06:17 ID:1PwlFHQ80
もう今は具現化されたものまでP2Pで扱えるのか・・・
198ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/29(水) 21:17:46 ID:u6HqfOTaO
もしかして、オレの携帯アタリじゃね?
携帯を開くと、決定キーに洋風なイケメンづらが現れるんだけど!
199白ロムさん:2006/03/29(水) 21:19:46 ID:17vJj3Cj0
CDの楽曲を携帯に落としたのですが、
これはまさか聴くだけしかできないのでしょうか?
200白ロムさん:2006/03/29(水) 21:20:18 ID:g/AIvWkqO
>>195
公式のじゃなかったらながら操作は不可能ですか?
>>>196
明後日引っ越すんで荷物(説明書も一緒に)を引っ越し先に送っちゃって…
201白ロムさん:2006/03/29(水) 21:25:25 ID:OYqxvL0gO
>>198
ブサメン乙
202ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/29(水) 21:33:28 ID:u6HqfOTaO
あ‥‥、携帯がアタリなんじゃなくて、オレが世界に祝福されていただけか。
203白ロムさん:2006/03/29(水) 21:35:52 ID:+CL3/NTM0
ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc のまがい物に注意
トリ無しの奴ははぼきです
今日のはぼきID:u6HqfOTaO
204白ロムさん:2006/03/29(水) 21:36:06 ID:vNmJqNLl0
両親に感謝しろよ糞NEET
205白ロムさん:2006/03/29(水) 21:39:49 ID:m0fb08OhO
この携帯、電池蓋固くない?
どんだけ力入れても開かないんだけど
206ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/29(水) 21:42:24 ID:u6HqfOTaO
>>203
スーパースターに嫉妬する、オマエの人生がまがい物だ

>>204
> 両親に感謝しろよ糞NEET

健全な体、イケメン、小さいフェイスに高身長、
キレる頭脳に産んでくれた両親をリスペクト!
207ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/29(水) 21:44:46 ID:u6HqfOTaO
>>205
> この携帯、電池蓋固くない?
> どんだけ力入れても開かないんだけど

フタの出っ張りの辺りを直下に押す。
そしたら外れる
208白ロムさん:2006/03/29(水) 21:44:58 ID:Ib+YIlZU0
なんだか電池蓋ががくがくしてきた
209205:2006/03/29(水) 22:01:01 ID:m0fb08OhO
>>207
出っ張りを直下??
開かないっす…
210白ロムさん:2006/03/29(水) 22:04:48 ID:OYqxvL0gO
あ、あのイケメンのスーパーはぼき様でしたか…。
211205:2006/03/29(水) 22:05:28 ID:m0fb08OhO
あ、開いた!!
出っ張りって上のチョボのことだったのね。
ご迷惑をおかけしました。
212ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/29(水) 22:11:17 ID:u6HqfOTaO
>>211
> あ、開いた!!
> 出っ張りって上のチョボのことだったのね。
> ご迷惑をおかけしました。

より正確には、カメラのレンズの下を垂直に押しながら、フタを下に滑らす。
213白ロムさん:2006/03/29(水) 22:22:54 ID:OYqxvL0gO
はぼきの身体を好きにしたい…(*´Д`*)
はぼきを強く抱きしめたい。ほっぺに優しくキスしたい。時には唇に強引に吸いつきたい。
耳に息を吹きかけたい。耳を舐めたい。時には耳を優しく噛んでみたい。
おっぱい揉みたい。乳首くりくりしたい。乳首に吸いつきたい。時には乳首を優しく引っ張ってみたい。
脇の匂いを嗅ぎたい。脇を舐めたい。へそを舐めたい。背中を舐めたい。首を舐めたい。
太ももを舐めたい。膝を舐めたい。膝の裏を舐めたい。足首を舐めたい。
脱ぎたて靴下の匂いを嗅ぎたい。指に吸いつきたい。時には足の裏をくすぐりたい。股間に顔をうずめたい。
おまんこの匂いを嗅ぎたい。おまんこを舐めたい。まん汁すすりたい。おしっこ飲みたい。脱ぎたてパンツの匂いを嗅ぎたい。
クリちゃん弄りたい。肛門の匂いを嗅ぎたい。肛門舐めたい。肛門に指を突っ込みたい。おまんこにも指を突っ込みたい。
はぼきにフェラしてもらいたい。はぼきにパイズリしてもらいたい。
はぼきに手コキしてもらいたい。はぼきに足コキしてもらいたい。
はぼきの肛門にチンポ突っ込みたい。はぼきのおまんこにチンポ突っ込みたい。はぼき…(*´Д`*)
214 ◆W41CAn.VxY :2006/03/29(水) 22:25:38 ID:DH9Y4us20
はいはいワロスワロス
215白ロムさん:2006/03/29(水) 22:33:19 ID:OYqxvL0gO
はぼき ハァハァ‥

イケメンでかわいいよ‥はぼき…(*´Д`*)‥ンハァ、ハァハァ‥
216白ロムさん:2006/03/29(水) 22:35:17 ID:OYqxvL0gO
はぼき…はぼき…はぼきぃぃぃっ!! (*´Д`*)‥アアッ、イクッ!
217はぼきLOVE(はぁと):2006/03/29(水) 22:37:06 ID:OYqxvL0gO
(*´Д`*)‥シコシコ…、アアッ ピュッ!
218白ロムさん:2006/03/29(水) 22:48:13 ID:UbucAWkk0
>>173
jpgを入れたフォルダを指定できることは確認できました。
しかし、そのフォルダ内のpngは表示できないようでした。

お手数かけました。ありがとう。
219白ロムさん:2006/03/29(水) 22:48:36 ID:c77nV4R40
すいません、W32SAで録画したminiSDに保存してあるQVGAサイズの
ムービーはW41SAでは再生できないのでしょうか。
再生しようとすると、フォーマットを認識してくれないようなの
ですが...。
220白ロムさん:2006/03/29(水) 22:49:48 ID:1PwlFHQ80
>>219
ヒント:スレタイ
221白ロムさん:2006/03/29(水) 22:51:32 ID:St2bURWfO
>>219
どうしてココで尋ねるのか?
222白ロムさん:2006/03/29(水) 22:58:08 ID:/Wct8gnRP
テレビリモコンアプリってないかな?
223白ロムさん:2006/03/29(水) 23:02:02 ID:+CL3/NTM0
>>222
アクセサリ→EZテレビ番組ガイド
224白ロムさん:2006/03/29(水) 23:06:59 ID:g/AIvWkqO
>>>192ですがお願いしますm(__)m
225白ロムさん:2006/03/29(水) 23:09:51 ID:6qLsQB/pO
>>224
取説をダウ(ry
226白ロムさん:2006/03/29(水) 23:10:04 ID:bu0pqC3w0
は ぼ き 死 ね
227白ロムさん:2006/03/29(水) 23:10:20 ID:+CL3/NTM0
>>224
au Music Playerで再生時に電源ボタン
データフォルダで再生しても無理
228白ロムさん:2006/03/29(水) 23:10:26 ID:+9IhqPpcO
再生したら終話ボタン押してみろ。
229ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/29(水) 23:11:30 ID:z2rGzhfJO
>>224
自分でミュージックプレイヤーを使って試そうとは思わんのか!
230はぼきLOVE(はぁと):2006/03/29(水) 23:13:49 ID:OYqxvL0gO
>>226

はぼきを汚すな、俺が許さない。
なんだキミ?後ろからケツを掘って欲しいのか?ん?
231白ロムさん:2006/03/29(水) 23:19:22 ID:DYqpt3YE0
↑はぼきの自演乙
232222:2006/03/29(水) 23:19:47 ID:/Wct8gnRP
>>223
本当にありがとうございました。
233白ロムさん:2006/03/29(水) 23:41:23 ID:c77nV4R40
219です。
すいません、書き間違えました。

W32SAで録画したminiSDに保存してあるQVGAサイズの
ムービーはW41CAでは再生できないのでしょうか。
~~~~~
再生しようとすると、フォーマットを認識してくれな
いようなのですが...。
234キャンペーン:2006/03/29(水) 23:51:08 ID:P5i4yQEpO
3月末でキャンペーン終わりだけど機種変更 4月から値上げなるのかな?
235白ロムさん:2006/03/29(水) 23:52:05 ID:LUe4fh+I0
誰か知ってたら教えて。
W41CA の待受けFlash(時計付き)作ってアップローダから登録したんだけど、
秒が全然変わらないんですよ・・・。
携帯を閉じたりメニューに入ったりして待受けにもどると更新されるんだけど、これってなんで?
236白ロムさん:2006/03/29(水) 23:53:39 ID:6usH3ro70
作ったFLASHがへっぽこだから
237白ロムさん:2006/03/29(水) 23:55:36 ID:tY/eU5050
W32Hのリモコン付きイヤホン、もう手に入らないの?
ポイントで交換しようと思ってたのに・・・

あと、W41CAの「充電器」ってポイント交換できないの?
(電池じゃないです)
238白ロムさん:2006/03/29(水) 23:58:24 ID:fv+y6PRxO
3g2再生するときに早送りとかできないんですかね?
239ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/29(水) 23:59:40 ID:u6HqfOTaO
>>237
> あと、W41CAの「充電器」ってポイント交換できないの?
> (電池じゃないです)


品番で言えよウスノロ
240白ロムさん:2006/03/30(木) 00:01:51 ID:4gSCQ2jrO
昨日黒買ったんだかストラップの位置にびっくりしたお
241白ロムさん:2006/03/30(木) 00:03:35 ID:emQNO20d0
すまん3色以外のタイプは今後発売しない?
242白ロムさん:2006/03/30(木) 00:04:12 ID:ihTjjfwY0
>>237
共通ACアダプタ01
交換ポイント 450P
243ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/30(木) 00:05:38 ID:z2rGzhfJO
>>237
君は勘違いをしている。
店頭でポイント交換できるのは電池のみ。
充電器やリモコンなどのオプション品はauショップ店頭で注文するか、
EZwebを使ってポイント交換するかのどちらかになる。
欲しければauショップに行きましょう。
244白ロムさん:2006/03/30(木) 00:08:45 ID:WH93a+6f0
>>224
FMでもaMPでも良いから、BGM再生してる時に他の操作をするだけ。
少しは自分で努力をしなさい。
245白ロムさん:2006/03/30(木) 00:08:53 ID:ej7QHfEnO
>>224ですが…
公式サイトでDWしたフルしか出来ないのでしょうか?
何度もすいません…
246白ロムさん:2006/03/30(木) 00:09:33 ID:UhD4dhbD0
>>245
その通り
247白ロムさん:2006/03/30(木) 00:15:20 ID:WUHKBHN60
カシペン、こんな事もやってるのか!
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=25898
248白ロムさん:2006/03/30(木) 00:20:08 ID:wre5s0JNO
アデリーペンギンって何者?
249白ロムさん:2006/03/30(木) 00:27:47 ID:Z9jkj0K20
250白ロムさん:2006/03/30(木) 00:32:20 ID:kz98bdV90
アデリーペンギン (学名Pygoscelis adeliae)
ペンギン科・アデリーペンギン属に分類されるペンギンの一種。
 
体長75cm。体重4-6kg。南極大陸およびその周辺に生息。
比較的傾斜がゆるやかな氷崖のふもとの露出した岩場に
小石を集めて(他にめぼしいものはない)巣を作る。
その小石さえも見つからないと、となりの巣から石をとってくることもある。
卵はオスメスが2週間交替で暖める。抛卵の間は絶食。卵は36日ほどでかえる。
ヒナは集まって集団でクレイシをつくる。怒ると頭が三角になる。
 白と黒とのみで構成されたいかにもペンギンらしいペンギン。ファンも多い。
「ペンギンペンギンかわいいな」のサンスターのTVコマーシャル以来、
日本人に親しまれている。なお、アデリーというのは、かつて南極を探検した
ジュール・セベスチャン・セザール・デュモン・ド・ウルヴィル
という長い名前のフランス人が、発見した土地に奥さんの名前をつけ
アデリーランドとよんだことに由来する。それが、そこにいたペンギンの名前に継承された。

251白ロムさん:2006/03/30(木) 00:40:24 ID:AZHFkXRS0
めっちゃかわいいやん
http://img-bbs.mgf5.com/
252白ロムさん:2006/03/30(木) 00:42:19 ID:sWvWoKOBO
>>251はブラクラ踏むな
253白ロムさん:2006/03/30(木) 00:55:28 ID:A7bVqmNr0
今日一日普通に家でメールしてた(100通ほど)だけなのに電池マークがもぅ1ヶ これは初期不良ですか?
254白ロムさん:2006/03/30(木) 01:01:09 ID:WH93a+6f0
>>253
おまいの脳味噌が初期不良。交換して貰え
255白ロムさん:2006/03/30(木) 01:09:48 ID:m2llr1DA0
カメラの音を消したいんだけど。
どうすればいいかな?
スピーカーケーブル切断するにも分解方法が分からん。
256白ロムさん:2006/03/30(木) 01:25:14 ID:MUO3WukZ0
犯罪者予備軍w
257白ロムさん:2006/03/30(木) 01:30:30 ID:/U8MA8T1O
でも、この機種のカメラの音って小さいよね。
前使ってたボーダのSHなんて、凄い音してたから、撮影したらすぐに分かったよ。
普通に風景撮るのも恥ずかしいくらいだった。
258白ロムさん:2006/03/30(木) 01:34:14 ID:sWvWoKOBO
カメラの音恥ずかしかったら着うたどうなるんだよw
259白ロムさん:2006/03/30(木) 01:37:28 ID:/U8MA8T1O
いや、周りに「撮ってますよ!」って言わんばかりの音だったんだよ。
260白ロムさん:2006/03/30(木) 01:41:14 ID:yHtw0ZD/0
電車の中、ATフィールド全開の乗客、その沈黙を破った僕の携帯。
愛に気付いてくだ・さ・い♪僕が抱きしめてあ・げ・る♪〜

着うたは恥ずかしいね
261白ロムさん:2006/03/30(木) 01:51:39 ID:5slVuFFzO
ペニシリンキター!!
262白ロムさん:2006/03/30(木) 01:55:55 ID:ELIGXPza0
PCサイトビューアを使いたくて機種変を考えてます。
今まで定額制入ってなかったんで仕組みがよく分からないのですが
ダブル定額ライトもしくはダブル定額に入れば、PCサイトも見放題
ってことですか?1000円または2000円払えばいいんですかね?
それとも5700円払わないといけないですか?それだと基本料金もあるし
かなり高くなりますよね。どうなのでしょうか?
初歩的な質問ですみません
263白ロムさん:2006/03/30(木) 02:03:44 ID:UVrSLpEm0
もうその質問秋田
264白ロムさん:2006/03/30(木) 02:05:16 ID:TRVmrqGH0
はいはい5700円5700円
265白ロムさん:2006/03/30(木) 02:08:14 ID:Nd1oyZUW0
初歩的と自覚するなら何故テンプレくらい読まないのか。
そしてスレ違い。
266白ロムさん:2006/03/30(木) 02:08:18 ID:GjTiTZMN0
公式いって調べて来い
267白ロムさん:2006/03/30(木) 02:32:48 ID:kZ5PFkuDO
なんとなく手持ち機種で画像比較(室内近影)
【5403CA、31K、41CA】
http://q.pic.to/x78
31Kはやはり言うまでもない
5403CAは5403の液晶で見ると相当暗い感じだったけど、41CAの液晶で見るとまだマシ
268白ロムさん:2006/03/30(木) 03:14:01 ID:WLTdW+UHO
今まで使ってなかったけど、プリセットの
「アナログ時計」って、お洒落。これからよろしく
269白ロムさん:2006/03/30(木) 03:36:19 ID:5slVuFFzO
270白ロムさん:2006/03/30(木) 04:22:49 ID:veeAhA+d0
みんな。ストラップ付けてるか〜
位置がなあ・・・
271白ロムさん:2006/03/30(木) 04:37:36 ID:sWvWoKOBO
なんかネタある?
これよさげ
【PC】μVNC for BREW【遠隔】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1140262234/
272白ロムさん:2006/03/30(木) 04:58:57 ID:UVrSLpEm0
>>271
auが3MB/日制限してるから使い物にならない
273白ロムさん:2006/03/30(木) 09:29:00 ID:wLNRzsHH0
21Sから変えたけど、この機種文字変換スゴく賢いね
キーレスポンスも21Sの90%くらいあるんじゃないかな
ウェブもサクサクで満足だよ
274白ロムさん:2006/03/30(木) 09:32:45 ID:K89gI5XFO
>>273
結局21Sかよ
275白ロムさん:2006/03/30(木) 09:45:01 ID:wLNRzsHH0
>>274
読解力なし?ヒネクレもの?
素直に読めばいいんじゃないの
276白ロムさん:2006/03/30(木) 09:55:01 ID:sWvWoKOBO
>>272
制限解除できるパスワードわかれば解除できるみたいだ…
277白ロムさん:2006/03/30(木) 09:55:06 ID:/U8MA8T1O
21Sって、そんなにレスポンス良いの?
今のでも早いと思ってるんだけど、それより早いんだ。
まぁ、前のボーダのV401SHが遅すぎたんだけどね(^_^;)
278白ロムさん:2006/03/30(木) 10:02:56 ID:MT1GnGt+0
>>273
同意。
俺も21Sから機種変して、キーレスポンスだけは21Sが早いと感じてる。
でも41CAよくできた端末だと感心してるよ。
279白ロムさん:2006/03/30(木) 10:04:51 ID:UVrSLpEm0
俺もW21Sからの乗り換え。確かにあれはキーレス速かった。あとカメラも。
逆にEZWEB、特にフラッシュ使ってるようなところだとW41CAの方がだいぶ速いね。
あとATOKは候補の切り替えが少し遅いなぁとは思った。
280白ロムさん:2006/03/30(木) 10:05:03 ID:vOWtDfpi0
買ってからスレ卒業してたんだが久しぶりに来てみた。

こないだショップで
『通話中にピーピーガーガーうるさい』
『画面開いた時、たまにクレードルにつけた時の横画面になる(画面ひっくり返してないのに)』
って修理に出したんだが、
『状態確認できませんでした(予防措置として部品交換)』って戻ってきた。

 使 っ て み た ら 直 っ て な い 。
281ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/03/30(木) 10:11:17 ID:7Oq/rxP5O
>>280
> 買ってからスレ卒業してたんだが久しぶりに来てみた。

> こないだショップで
> 『通話中にピーピーガーガーうるさい』
> 『画面開いた時、たまにクレードルにつけた時の横画面になる(画面ひっくり返してないのに)』
> って修理に出したんだが、
> 『状態確認できませんでした(予防措置として部品交換)』って戻ってきた。

>  使 っ て み た ら 直 っ て な い 。


だから、なに?
282白ロムさん:2006/03/30(木) 10:15:01 ID:/uwG5a450
>>280
充電ケーブル刺すと横画面とかいうオチじゃなく?
ピーガーは仕様くさい気も。
俺なったことないけど。
283白ロムさん:2006/03/30(木) 10:22:53 ID:VNDg5QDI0
>>282
もちろん持ち歩いてて。
ふと開いてみると横画面待受になってる。
あと助手席ナビを終話ボタン連打で終了させたあととかにもなる。
直るまで修理出したいけど、フェリカ系のアプリの再設定が面倒で…。
284白ロムさん:2006/03/30(木) 11:06:41 ID:K89gI5XFO
>>275
カワイソ
285ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/30(木) 11:10:37 ID:tu6MZWZdO
>>283
それはちゃんとauショップに言ったほうがいいな。
場合によっては新品交換が必要かも。
店長っぽい人とかともう一度きちんと相談してみて下さい。
286白ロムさん:2006/03/30(木) 11:36:38 ID:bkZuZeQv0
やべぇ
PCSV定額だと思ってたら違うのかよ!!
111,417パケット使っちゃったよ
どうしよ〜
287白ロムさん:2006/03/30(木) 11:37:47 ID:2brx1/lp0
定額だよ。
288白ロムさん:2006/03/30(木) 11:43:13 ID:bkZuZeQv0
5月1日からっていうのは何なの??
289白ロムさん:2006/03/30(木) 11:51:30 ID:bkZuZeQv0
2005年か、自己解決しました。
290白ロムさん:2006/03/30(木) 11:55:17 ID:ieZjNt4M0
アイタタタタ
291白ロムさん:2006/03/30(木) 12:22:11 ID:ZxvvrcSoO
カメラのレンズに傷が入りそうで気になる
丁度指で触っちゃう場所だし
なんかカバーとかない?
292白ロムさん:2006/03/30(木) 12:23:14 ID:K89gI5XFO
セロハンテープ
293白ロムさん:2006/03/30(木) 12:30:40 ID:/U8MA8T1O
>>291
売ってる
つ「まとめ」
294291:2006/03/30(木) 12:32:40 ID:ZxvvrcSoO
まとめにありましたか

まとめも読まない俺は
半年ROMってます
295白ロムさん:2006/03/30(木) 12:47:26 ID:/U8MA8T1O
>>294
半年ROMったら42CAが出てるわw
296白ロムさん:2006/03/30(木) 12:52:04 ID:K89gI5XFO
>>295
それって本当に出るの?
297白ロムさん:2006/03/30(木) 12:53:12 ID:lt73N6frO
なにを質問しようか忘れました
298白ロムさん:2006/03/30(木) 13:12:16 ID:vL+Qgmfb0
昨日アキバの駅前の店で512MBのミニSDカード3000円で購入
その場で試させてくれたし対応よくてよかった
PCでシコシコ待ち受け画像とか作ってカードに移してる
299白ロムさん:2006/03/30(木) 13:21:35 ID:v6hPnndrO
ちょっと勢いよく閉じたら画面に傷が付いた…orz
300白ロムさん:2006/03/30(木) 13:32:00 ID:8LzaxduQO
うっそ〜?一番クリアランスなさそうな十字キー?の上の方でも、1ミリ近くクリアランスあるじゃん。
301白ロムさん:2006/03/30(木) 13:36:08 ID:8LzaxduQO
にしても、会社でウンコしながらの2ちゃんはオツだね〜。w
しかし大したバグもないし、これっていうネタもないね〜。
ところで誰かピー音直して貰った人いないの?
302白ロムさん:2006/03/30(木) 13:59:51 ID:jpL3ibuhO
淀君で春割り新規で10円。
悩む…
303白ロムさん:2006/03/30(木) 14:06:00 ID:C8nXySXH0
ギシギシいうので修理に出したらW31Sが代わりにキタ。
写真画質が31の方がよいということらしいので撮ってみた。

・追従性は41CAのほうがよい。
・W31SはAFでピピッと合わしてから実際に撮るまでに変な間が空く。
・暗いところでノイズが少なくて明るい写真が撮れたのはW41CA

・油絵具合はは41CAのほうがひどい

残念なのはメモリースティック持ってないからPCでみれないこと。

・チラシの裏
カシオ以外を使ってみてカシオの細かい気配りに
感動した。
304白ロムさん:2006/03/30(木) 14:09:35 ID:B4e/3nwS0
文字サイズの小を今の小と極小の中間くらいのサイズにしてほしい。
なんでこんなに大きいんだろう・・・W21S→W41CAですがこれだけが不満。
ワイド画面なのにW21Sより同時表示文字数が少ないんですよね。

なんとか極小に慣れようと努力中・・・目が痛い(´ω`)
305白ロムさん:2006/03/30(木) 14:18:17 ID:2v9mm1jqO
今からAUを一回退会して新規で41CAにしようと考えているんですが、
新規で41CAにした後に21Tを退会するのと、21Tを退会した後に41CAを新規で買うのでは何か値段の違いがでるんでしょうか?
AUショップではない店で41CA購入を考えています
306白ロムさん:2006/03/30(木) 14:19:14 ID:6TbkYAwm0
通販の連絡が来た、明日届くはずだ、うれしい
でもメールするような友達がいない、かなしい
307白ロムさん:2006/03/30(木) 14:25:03 ID:3i8t0zqq0
>>305
人間目先の金を優先するもんだぞ。
年契約の割引率とか長い目で見たら損してる。
308白ロムさん:2006/03/30(木) 14:36:51 ID:TRVmrqGH0
>>305
いま21T持ちなら13ヶ月以上は使ってるよな?
解約新規なんて考えずに普通に機種変更したらどうよ。

いま年割に入っているならこれからも割引率が違ってくるし、
新規0円とかに釣られて買うのは得ではないと思われ。
309白ロムさん:2006/03/30(木) 14:38:34 ID:Xtw01Wu/0
>>305
値段っつーか前者だとポイント合算できるのでは
310白ロムさん:2006/03/30(木) 15:01:51 ID:2v9mm1jqO
解約ってハンコ入りましたっけ??忘れてAUショップ到着してしまったorz
311白ロムさん:2006/03/30(木) 15:08:32 ID:A63uDZmnO
相変わらずDQとFFが来ないorz
312白ロムさん:2006/03/30(木) 15:12:25 ID:C8nXySXH0
キングスフィールドも駄目。
アーマードコアはOKなのに。
313白ロムさん:2006/03/30(木) 15:13:48 ID:kZ5PFkuDO
>>298
安っ!
関西にもそれぐらいで売ってるとこ無いかな〜?
314白ロムさん:2006/03/30(木) 15:20:05 ID:x6sYtEgKO
機種変で半年未満はいくらくらいになりますか?
315白ロムさん:2006/03/30(木) 15:24:58 ID:rHgjms2Q0
>>314
3〜4万
316白ロムさん:2006/03/30(木) 15:27:47 ID:gsHGKwGbO
>>314
白ロム22800円
317白ロムさん:2006/03/30(木) 15:36:19 ID:wbnfRGg1O
サブディスプレイないからデジタル時計付きのストラップつけようと思ってるんですけど、なんかお勧めない?
318白ロムさん:2006/03/30(木) 15:44:44 ID:3i8t0zqq0
G-SHOCK
319ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/30(木) 15:45:44 ID:tu6MZWZdO
>>317
逆にそんないいものがあるなら聞きたいw
コンパス付きのストラップなら見たことがあるんだが…
320白ロムさん:2006/03/30(木) 15:47:25 ID:K89gI5XFO
いっそ、本来サブディスプレイが付くであろう空間に
バンド外した腕時計を貼り付けてしまえ
ビューstyleに出来なくなるが
321白ロムさん:2006/03/30(木) 15:52:01 ID:vXfT6J3M0
長年使ってきたドコモを解約してAUを使ってみようと思ってます。
これの新規契約って幾らくらいですか?
322白ロムさん:2006/03/30(木) 15:54:26 ID:f9jsi79yO
172 あたしもキーンってなる(PД`q)
323ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/30(木) 15:54:31 ID:tu6MZWZdO
>>321
0〜19740円。
安く買うなら今日か明日を狙おう。
324白ロムさん:2006/03/30(木) 15:55:27 ID:gsHGKwGbO
325白ロムさん:2006/03/30(木) 16:01:06 ID:x6sYtEgKO
白ロム買ったらauショップ持っていけばいいんですよね?
で機種変手数料以外で料金は何かかかるんですか?
326白ロムさん:2006/03/30(木) 16:03:48 ID:ieZjNt4M0
>>325
スレ違い
327白ロムさん:2006/03/30(木) 16:04:26 ID:K89gI5XFO
掛からない
充電器があるなら
328142:2006/03/30(木) 16:08:00 ID:vCTm2Uxv0
いっぱいレスがついててびっくりしました^-^ ありがとうございます。
色々悩んだけど白にしてみますね。楽しみだなぁ〜 ワクワク^▽^
329白ロムさん
KCがnなんだけど