【W-ZERO3】WS003SH WILLCOM 総合スレPart49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
・動作ソフトなどの総合スレ用テンプレは以下のまとめWikiに。
■ W-ZERO3 Wiki
http://w-zero3.oshietekun.net/

■ W-ZERO3:シャープ
http://www.sharp.co.jp/ws/
■ WILLCOM|WS003SH
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/index.html
■ WindowsCE FAN
http://www.wince.ne.jp/soft2002/

■ 関連スレ
WILLCOM★W-ZERO3【WS003SH】by SHARP質問スレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134549884/

SHARP WILLCOM W-ZERO3 予約できなかった人のスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134255279/l50

willcom WS003SH 14日に並んで買う人のスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134133203/l50

【W-ZERO3】WILLCOM 動作確認・不具合報告スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134473594/l50

【抽選結果】W-ZERO3 抽選スレ 2台目 【ご案内】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134559456/

WILLCOM SIM STYLE 【W-SIM】 総合スレ 004
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129884613/

WILLCOM W-ZERO3 WindowsMobileアプリ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1134528737/

■ 前スレ
【W-ZERO3】WS003SH WILLCOM 総合スレPart48
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134529284/
2白ロムさん:2005/12/15(木) 01:22:56 ID:FsmMCAxc0
■ W-ZERO3で動作するソフトウェア一覧
(ARMに対応しているPocktePC対応ソフトは基本的にOK)
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?software

■ MSN互換メッセンジャー
Agile Messenger
 http://www.agilemobile.com/downloads.html
■ ActiveSync 4.1 日本語版
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=E7400B0E-504F-42AB-A823-03FDCF8C7C77&displaylang=ja
■ 2chブラウザ
・2++
 http://hpcgi3.nifty.com/UK-taniyama/access.cgi?tools/2++.html
・ぽけギコ
 http://homepage2.nifty.com/qta/pgiko/
■ マルチメディアプレイヤー
・Windows Media Player 10(デフォルト)
 MP3やWMA、WMVなどのマルチメディアに対応。
・The Core Pocket Media Player (通称TCPMP)
 あらゆるメディアに対応している。
 http://tcpmp.corecodec.org/download
■ Webブラウザ
・Internet Explorer Mobile(デフォルト)
・Opera Mobile 8.5
 http://jp.opera.com/products/mobile/products/wm-zero3/
・ftxPBrowser
 IEコンポーネントを利用したタブブラウザ。IEMobileをタブブラウザ化する。
 http://park15.wakwak.com/~ftx/
・NetFront v3.3 for Pocket PC
 組み込み系ブラウザのスタンダード。JavaやFLASHプラグインもある。
 http://nfppc.access.co.jp/about_v33.html
■ リモート接続
・Terminal Services Client
http://www.microsoft.com/technet/prodtechnol/wce/downloads/ppctsrv.mspx
・TSC フルスクリーン
http://www.vijay555.com/index.php?Releases:VJFullscreenTSC
■ エミュレータ
・基本的にSNES・NES・GBは動くだろうけど、GBAは動作速度的に厳しい。
 【Zを抜けば】SHARP-ZERO3でエミュプレイ【ERO3】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1134242308/
3白ロムさん:2005/12/15(木) 01:23:27 ID:FsmMCAxc0
■動作確認一覧リスト(SDカードなどの動作報告フォームあり、報告お願いします)
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?dousa

■ 各種付属ハード、アクセサリ、オプションについて
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?hardware
■ 開発中の製品 W-ZERO3専用ケース
http://www.kawaya.com/kaihatsu/kaihatsu_2005.html#case4w-zero3_01
■ 保護シート
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01451701900

【質問は質問スレでよろしくお願いします】
AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ76
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134311362/

WILLCOM★W-ZERO3【WS003SH】by SHARP質問スレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134549884/

■ 新規や機種変の価格は?
FAQ - W-ZERO3 Wikiを参照
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?FAQ#wafe44e8

■通販店舗価格一覧
http://blog.willcomnews.com/?eid=72399
4白ロムさん:2005/12/15(木) 01:24:00 ID:FsmMCAxc0
■ 有償アプリはこんなとこで販売されている
・クラブビットウェイ
 http://www.bitway.ne.jp/pda/club/pocket.html
・Pocket Vector(有償だけではないよ)
 http://www.vector.co.jp/download/pda_index.html

■ WindowsCE用アプリは国内より、海外の方が種類多い
・Handango
 http://www.handango.com
・PocketGear.com
 http://www.pocketgear.com/

■ 海外アプリは国内でも取り扱ってる場所もあるよ
・Vis-a-Vis
 http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/to

データ通信中着信暫定対策。
■データ通信中(データが流れている時)に着信・受信があった際には、“圏外アナウンス”が流れます。
■データ通信中(データが流れていない時)に着信・受信があった際は、“話中音”が流れます。
着信転送サービスは圏外でなければ使えません。そこでレイアートレックの AIR-EDGE ドーマント防止機能
を使いましょう。転送先はAGE phoneやスカイプにすればこれ一台で済みますし2台持ちするなら
ボーダフォンのプリペイド。着信にかぎり月300円程度でもてますのでこちらに転送するのもいいでしょう。
5白ロムさん:2005/12/15(木) 01:25:42 ID:FsmMCAxc0
6白ロムさん:2005/12/15(木) 01:27:57 ID:JzTgiIp10
おつ
7白ロムさん:2005/12/15(木) 01:30:57 ID:3CevyrQn0
てs
8白ロムさん:2005/12/15(木) 01:32:25 ID:j0e47H0X0
おつりんこ
9白ロムさん:2005/12/15(木) 01:32:29 ID:MFmEP5Aj0
おつだお
10白ロムさん:2005/12/15(木) 01:32:58 ID:IxDljZoO0
11白ロムさん:2005/12/15(木) 01:36:04 ID:KLMU46PV0
■ まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/582.html
http://wiki.nothing.sh/561.html

発表されたときから残してきた記録
時々でいいので思いだしてあげてください
12白ロムさん:2005/12/15(木) 01:40:19 ID:YsWNGdSj0
ZERO3から真紀子
キーボード使えるのはありがたいね。
13白ロムさん:2005/12/15(木) 01:49:34 ID:5VfQFQsY0
>>11も乙です!
14白ロムさん:2005/12/15(木) 02:08:52 ID:RG08Bemr0
AgileMessenger動いた?
15白ロムさん:2005/12/15(木) 02:24:29 ID:MFmEP5Aj0
>>14
ハイレゾ化したものも動いたお
16白ロムさん:2005/12/15(木) 02:28:36 ID:RG08Bemr0
>>15
おおすばらしい。
おれもZERO3買おう。
17白ロムさん:2005/12/15(木) 02:36:32 ID:2vHImdph0
早くエロライブチャット検証しるコンチキショー
http://jp.dxlive.com/home.html
18白ロムさん:2005/12/15(木) 02:44:22 ID:MFmEP5Aj0
>>17
フラッシュプレイヤーを入れて検証したほうがいいのか?
19白ロムさん:2005/12/15(木) 02:44:42 ID:2vHImdph0
検証しるヽ(`д´)ノ
20白ロムさん:2005/12/15(木) 02:46:36 ID:2vHImdph0
待機してる娘を見ていたいのだ
動いてる娘を見ていたいのだ
21白ロムさん:2005/12/15(木) 02:48:19 ID:v0GTBGrU0
22☆ ◆ROMorz4alw :2005/12/15(木) 03:34:31 ID:D8n2aFH0O
ぬるぽ
23白ロムさん:2005/12/15(木) 03:37:24 ID:wTOWdWC+0
ガッ
24白ロムさん:2005/12/15(木) 03:57:11 ID:WcS4/OiG0
なんとなく宝くじ買うついでに当日販売分勢いで買ったけど
自分の使い方だとやっぱ京ぽん2や洋ぽん2の方が良かったかもしれない
でもいじりがいのある端末だわ
25白ロムさん:2005/12/15(木) 04:13:04 ID:vYCpmRoP0
ぽけギコ入れたくて落としてみたものの、
解凍するためのソフトが圧縮されてるという
すばらしい状態だった。
おかげでどうすればいいのかだいぶ勉強になったけど。
26白ロムさん:2005/12/15(木) 04:20:22 ID:hvCYrdSj0
前スレフラッシュ検証遅れてゴメン
Skypeで遊んでた

予約戦争は動かなかった
もすかう、DJラオウは動いたよ
27白ロムさん:2005/12/15(木) 04:26:51 ID:wTOWdWC+0
エロチャットは動くのか?
あれも待機動画フラッシュなんだが無理なのか?
28白ロムさん:2005/12/15(木) 04:26:53 ID:sgltbqDH0
>>25
自己解凍しるw
29白ロムさん:2005/12/15(木) 04:36:17 ID:zxiuBESr0
某CD革命が.FCDでもあったな。スマン本気でフリーソフトと思っていたよw
30白ロムさん:2005/12/15(木) 04:36:28 ID:/q92lIQM0
ギザエロスな利用方ないのかー(´∀`)

〓しょうこ〓
31白ロムさん:2005/12/15(木) 04:39:16 ID:ehfxuOSt0
おれもぽけギコ導入でつまづいてるんだけど
これは全部ZERO3からダウンしてインストールできますよね?
PCからファイルを送ってやらないとだめ?
32白ロムさん:2005/12/15(木) 04:46:37 ID:nutiYvd40
質問スレと統合したほうが良いと思う人

(*´∀`*)ノ
3331:2005/12/15(木) 04:49:35 ID:ehfxuOSt0
ごめん、まだうまくいかないけど自分でなんとかしてみます。
34白ロムさん:2005/12/15(木) 04:59:57 ID:nutiYvd40
俺持ってないからココに居る
持ってる人は動作報告スレのほうが良いんじゃないかな。
ココと質問スレと不具合報告と全部統合すりゃよいんだよ
発売日の夜なのにどのスレも伸びてないし
35白ロムさん:2005/12/15(木) 05:00:56 ID:jNzpo5xa0
さっき入れたばかりだけど
ZERO3でダウンロードして、ZIPを解凍させて(ツール使って)
必要なバージョンのフォルダだけを引っ張り出すってやったよ
36白ロムさん:2005/12/15(木) 05:03:48 ID:eFguRzyF0
こういうのは手に入れるまでが一番楽しいのかも。
スレ全体にショボーン感が漂ってるよ。。
37白ロムさん:2005/12/15(木) 05:09:29 ID:nutiYvd40
買えなかったけどショボーンでも無いっすー
まだwktkで情報収集してるっすよー
でもスレ乱立でわけわからんすねー
38白ロムさん:2005/12/15(木) 05:12:55 ID:voYYPlTw0
最初は錯綜混乱して情報が未消化未整理だからね
総合・質問で区別する意味が稀薄になるのは確かだけど
疑問を解決する、というそれ専門の場所があった方がいいよ
39白ロムさん:2005/12/15(木) 05:18:01 ID:TKFD2JDd0
ウィルコムメールを自動着信しちゃうと、以後青ランプスタンバイに
移行しない気がするんですが…バッテリもったいなーい。
40白ロムさん:2005/12/15(木) 05:18:40 ID:A610GUDF0
もうしこしで充電完了かな。
もう、出社しないといけないkでお
41白ロムさん:2005/12/15(木) 05:19:33 ID:TKFD2JDd0
×以後青ランプスタンバイに
○以後青ランプついてスタンバイに

すいません、起きたら青ランプのままバックライトと
ボタンのオレンジランプが煌々とついてたのがショックで
寝ぼけたまま書いちゃいました…。
42白ロムさん:2005/12/15(木) 05:22:38 ID:pBpSMsmb0
ぽけぎこなかなかいいな
接続がアプリからしてくれないのはなぜだ

手書きで入力してみた
43白ロムさん:2005/12/15(木) 05:29:07 ID:6WyYmXCM0
どうしてもWLANが上手くいかない。APには接続しているみたいなんだけれど、
「現在の接続の設定では接続できません・・・」エラーが出る。なにこれ?
44白ロムさん:2005/12/15(木) 05:33:39 ID:IjNiBcy20
電話帳移行、POPメール設定、タスク管理ソフト、ファイルエクスプローラ、opera、ぽけぎこまで設定完了
さて、次はエミュあたり行ってみるか

今日は休みなんでいじり倒すぞ!

余談だけど、ZERO3のTODAYの接続アイコンって
いくらダイアルアップの設定してからタップしても
接続の設定をしてくださいって出るんだけど
これっておかしくない?(設定⇒接続からはちゃんと繋がる)
45白ロムさん:2005/12/15(木) 05:35:07 ID:Wc+88aPG0
>>42
rdialのショートカット作った?
46白ロムさん:2005/12/15(木) 05:40:49 ID:ehfxuOSt0
自力でZERO3からぽけギコ解凍して起動したけど、2ch板一覧を拾いに行くところで
HTTP接続タイムアウトって出て、板が取得できなくて見れず・・・。なんなんだろう。

>>35
レスありがとうございます。うまく解凍はできて起動したようです。
が、上記の問題にあたりました。まだまだ道は長いようです。
47白ロムさん:2005/12/15(木) 05:41:31 ID:QOX5V2km0
予約は敗戦
抽選は落選

とりあえず,セカンド機にP2導入してみた.
こりゃすごい,これならW-ZERO3でもうはうはに違いない!

で,いつ手に入るの('A`)
48白ロムさん:2005/12/15(木) 05:48:25 ID:jNzpo5xa0
>>47
Operaがうまく表示してくれないのよ。。。むぅ。>p2
49白ロムさん:2005/12/15(木) 05:51:06 ID:QOX5V2km0
>>48
そ・・そうなのか・・・・
俺のこの苦労はいったい('A`)

W-ZERO3で見るとなると見た分が分散されると思って
頑張ってたんだが・・・・だめなのかねぇ・・
50白ロムさん:2005/12/15(木) 05:59:28 ID:jNzpo5xa0
>>49
まあ、機能限定版なんで来年の正式版で直ってるのを願いたい。
板一覧の読み込みが時間かかるとか他の問題もなくはないんだけどね・・・
51白ロムさん:2005/12/15(木) 06:03:49 ID:fF9njY1A0
W-ZERO3【単体】在庫あり。
ウィルコムストアは超サクサク。
willcomのメルマガ来ている香具師はURIは知っているはずなんで秘密。
52白ロムさん:2005/12/15(木) 06:15:32 ID:mkjJLSwa0
>>51
買っちまったオイラがいる。
(TT スレにも書いたが)
53白ロムさん:2005/12/15(木) 06:41:22 ID:firQ41uN0
今、FLASH試してみた
もすかう完璧にOKだだだだだ!
54白ロムさん:2005/12/15(木) 06:42:02 ID:puNdI1rM0
サードパーティの方、リセット穴付きの裏蓋カバー出してくらはい。
なんか指紋つかないような材質で。
55白ロムさん:2005/12/15(木) 06:44:09 ID:firQ41uN0
>>54
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/

ホーミンさんのreset Ver.1.00(CE3.0以降(?)用)を使え!
56白ロムさん:2005/12/15(木) 06:48:07 ID:UwSz5MV00
>>49
p2のアドレスに&b=kつけてモバイルモードで使えば結構いける。
57白ロムさん:2005/12/15(木) 06:51:12 ID:hW34XLKN0
GyaO見れるのか?
58白ロムさん:2005/12/15(木) 07:03:33 ID:Ex7E+Upd0
ウィルコムもPDAも初めてなんですが、インストールしてまでブラウザをOPERAにする利点は何でしょうか?
少し使った感じWZERO3のIEでも機能は十分な感じがするのですが・・・。早くなるとか?
59白ロムさん:2005/12/15(木) 07:06:45 ID:firQ41uN0
>>58
ヒント VGA
60白ロムさん:2005/12/15(木) 07:10:25 ID:CklljMNj0
>>58
どうやらおまいにはZERO3は宝の持腐れのようなので、おれの京ぽんと交換しようぜ
61白ロムさん:2005/12/15(木) 07:13:54 ID:islQPHSg0
62予約敗者より:2005/12/15(木) 07:13:58 ID:TQSMzaDm0
指紋がつく、ってのはコーティングすればいいのか?
モバイル用のがあったが、車用の
http://www.rei-com.com/shop/aquacrystal/
を買えば、車にも使えてグッド!!!な予感

だれかやってくれ
63白ロムさん:2005/12/15(木) 07:19:42 ID:pbaGhpJn0
正直通信糞遅い・・・とか思ってたら、初期設定ポートの通信速度19200になってる・・・
1xの人も4xの人も変えとけ
64白ロムさん:2005/12/15(木) 07:33:03 ID:pbaGhpJn0
あと、接続時に音を待たない、でダイアルアップ高速化、
ソフトウェア圧縮無効でパケ詰りしにくくなる
・・・てなってるって感じるんだけど、詳しい人レスよろ
65白ロムさん:2005/12/15(木) 07:34:59 ID:Ex7E+Upd0
>>59
ありがとうございます。一画面に表示される情報量が多くなるという感じでしょうか。
確かにIEでは、ズームでも表示の切り替えでも情報量が少ない感じです。
ちなみにW-ZEROの購入の目的は、ワードでの文章の編集とか、シグマリオン的な利用ができそうな点です。
そういう人は少ないのかな?
66白ロムさん:2005/12/15(木) 07:36:43 ID:8+7Y4Fsv0
とりあえず、製造番号?端末番号が
50047**Xだった
5が5百万というのは考えにくいから
私のは47**台目ということか(機種変更)
67白ロムさん:2005/12/15(木) 07:47:03 ID:basVpRNC0
>>63
それってどこ?、「接続」のなかにあるの?
68白ロムさん:2005/12/15(木) 07:51:28 ID:scovOHpr0
マニュアル嫁
69白ロムさん:2005/12/15(木) 07:52:09 ID:basVpRNC0
>>68
うはw
まだ箱からだしてねーw
70白ロムさん:2005/12/15(木) 07:54:01 ID:4oSvcuC80
>>65
いまんとこOperaは安定してないので、
理由があるならIEもよいと思うよ。
漏れのZERO3初フリーズはOperaのせいですた。
71白ロムさん:2005/12/15(木) 07:59:08 ID:i72+hC3G0
とりあえず入れておけ(使ってから判断)
GSPocketMagic++(タイトルバー乗っ取りタスク管理)
UKKey(アプリごとにボタン動作変更)
メモ帳(テキストエディタ)
GSFinder+(ファイル管理)
2++(方向キーで全て操作できる2chブラウザ)
ぽけギコ(横画面向きの2chブラウザ)
TCPPMP(音楽・動画プレーヤー)
NetFront3.3(ブラウザ)
ForceHires(強制VGAパッチ)
FileDalogChanger(ダイアログでマイドキュメント以外を参照)

○○でいいじゃんと思っていても、使ってみれば気が変わる。
72白ロムさん:2005/12/15(木) 08:07:09 ID:i72+hC3G0
>>65
IEは再現度がしょぼいです。
Operaバグだらけという人は、NetFrontでも使って下さい。
73白ロムさん:2005/12/15(木) 08:11:43 ID:WcS4/OiG0
充電おわらねーぞ
何時間かかるんだ
74白ロムさん:2005/12/15(木) 08:12:16 ID:vxpJlEL90
昨日から試行錯誤やってるけど
どうしても初めのwillcomロゴ画面から脱出できない
フォーマットしても途中で動かなくなるし・・・
初期不良なのだろうか
75白ロムさん:2005/12/15(木) 08:13:20 ID:eMfhXQWr0
自作の拡張ラE対応メーラーマダー?
76白ロムさん:2005/12/15(木) 08:14:44 ID:pbaGhpJn0
>>71
ForceHiresって動いた?
77白ロムさん
実機持ってないから知らない