【W-ZERO3】WS003SH WILLCOM 総合スレPart48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
いよいよ本日発売!!

・動作ソフトなどの総合スレ用テンプレは以下のまとめWikiに。
■ W-ZERO3 Wiki
http://w-zero3.oshietekun.net/

■ W-ZERO3:シャープ
http://www.sharp.co.jp/ws/
■ WILLCOM|WS003SH
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/index.html
■ WindowsCE FAN
http://www.wince.ne.jp/soft2002/

■ 関連スレ
WILLCOM★W-ZERO3【WS003SH】by SHARP質問スレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133842063/

SHARP WILLCOM W-ZERO3 予約できなかった人のスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134255279/l50

willcom WS003SH 14日に並んで買う人のスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134133203/l50

【W-ZERO3】WILLCOM 動作確認・不具合報告スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134473594/l50

W-ZERO3 抽選スレ WS003SH
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134446245/l50

WILLCOM SIM STYLE 【W-SIM】 総合スレ 004
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129884613/

WILLCOM W-ZERO3 WindowsMobileアプリ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1134528737/

■ 前スレ
【W-ZERO3】WS003SH WILLCOM 総合スレPart47
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134512477/
2白ロムさん:2005/12/14(水) 12:02:02 ID:YhAo2Zng0
■ 2chブラウザ
・2++
 http://hpcgi3.nifty.com/UK-taniyama/access.cgi?tools/2++.html
・ぽけギコ
 http://homepage2.nifty.com/qta/pgiko/

■ マルチメディアプレイヤー
・Windows Media Player 10(デフォルト)
 MP3やWMA、WMVなどのマルチメディアに対応。
・The Core Pocket Media Player (通称TCPMP)
 あらゆるメディアに対応している。
 http://tcpmp.corecodec.org/download

■ Webブラウザ
・Internet Explorer Mobile(デフォルト)
・Opera Mobile 8.5
 W-ZERO3ユーザーには無料提供される見通し。
・ftxPBrowser
 IEコンポーネントを利用したタブブラウザ。IEMobileをタブブラウザ化する。
 http://park15.wakwak.com/~ftx/
・NetFront v3.3 for Pocket PC
 組み込み系ブラウザのスタンダード。JavaやFLASHプラグインもある。
 http://nfppc.access.co.jp/about_v33.html

■ リモート接続
・Terminal Services Client
http://www.microsoft.com/technet/prodtechnol/wce/downloads/ppctsrv.mspx
・TSC フルスクリーン
http://www.vijay555.com/index.php?Releases:VJFullscreenTSC

■ エミュレータ
・基本的にSNES・NES・GBは動くだろうけど、GBAは動作速度的に厳しい。
 WindowsCE用エミュについて語るスレッド No.10
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1126334432/

【高音質】北陸のPHS利用者【ネット定額】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1056208137
◆ 東海地方でPHS使っている人 ◆
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1014393486
【通話定額】九州でPHSを使っている人 3台目【料金低額】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1130317927
沖縄のPHS3社について語ろう
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1061252678
3白ロムさん:2005/12/14(水) 12:02:04 ID:xT1/1mSI0
4白ロムさん:2005/12/14(水) 12:02:24 ID:YhAo2Zng0
■ 開発中の製品 W-ZERO3専用ケース
ttp://www.kawaya.com/kaihatsu/kaihatsu_2005.html#case4w-zero3_01

■ 保護シート
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01451701900

【質問は質問スレでよろしくお願いします】

AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ75
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1133586954/

WILLCOM★W-ZERO3【WS003SH】by SHARP質問スレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133842063/

■ 価格
新規契約
年間契約あり 39800円(税込)
年間契約無し 42800円(税込)

機種変更
10ヶ月以上 39800円(税込)
6〜10ヶ月  49800円(税込)
6ヶ月以下  53800円(税込)

W-ZERO3 W-SIM無しモデル
2006年1月以降発売予定
販売価格  45000円(税込)

通販店舗価格一覧
http://blog.willcomnews.com/?eid=72399
5白ロムさん:2005/12/14(水) 12:03:05 ID:ZmjnOaCY0
■ 有償アプリはこんなとこで販売されている
・クラブビットウェイ
 http://www.bitway.ne.jp/pda/club/pocket.html
・Pocket Vector(有償だけではないよ)
 http://www.vector.co.jp/download/pda_index.html

■ WindowsCE用アプリは国内より、海外の方が種類多い
・Handango
 http://www.handango.com
・PocketGear.com
 http://www.pocketgear.com/

■ 海外アプリは国内でも取り扱ってる場所もあるよ
・Vis-a-Vis
 http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/to

データ通信中着信暫定対策。
■データ通信中(データが流れている時)に着信・受信があった際には、“圏外アナウンス”が流れます。
■データ通信中(データが流れていない時)に着信・受信があった際は、“話中音”が流れます。
着信転送サービスは圏外でなければ使えません。そこでレイアートレックの AIR-EDGE ドーマント防止機能
を使いましょう。転送先はAGE phoneやスカイプにすればこれ一台で済みますし2台持ちするなら
ボーダフォンのプリペイド。着信にかぎり月300円程度でもてますのでこちらに転送するのもいいでしょう。
6白ロムさん:2005/12/14(水) 12:04:42 ID:KZBesV5b0
>>1
乙。しかし早すぎwww
7白ロムさん:2005/12/14(水) 12:06:06 ID:YhAo2Zng0
>>6
前回の京ぽん2のときは昼過ぎから如実に加速してえらいことになったので
早めの措置です!><
8白ロムさん:2005/12/14(水) 16:19:16 ID:S1pPNunn0
>>1
難民出るよりは由
良いタイミングだったと思われ
9白ロムさん:2005/12/14(水) 16:20:24 ID:aMLQ2aVn0
だからメッセ互換をテンプレに入れろよ
10白ロムさん:2005/12/14(水) 16:22:09 ID:saUXsAqL0
11白ロムさん:2005/12/14(水) 16:23:23 ID:WVehVzgk0
■MSN互換メッセンジャー
http://www.agilemobile.com/downloads.html
12白ロムさん:2005/12/14(水) 16:26:17 ID:32Gqde+K0
willcom Javaアプリスレッド vol.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1134067898/
こっちのJavaアプリ試した奴いる?
13白ロムさん:2005/12/14(水) 16:51:53 ID:KTCL4fqN0
バックライト切っても結構見えるな@室内蛍光燈
14白ロムさん:2005/12/14(水) 16:52:15 ID:Y5/uRgtA0
前スレ終了age
15白ロムさん:2005/12/14(水) 16:54:22 ID:Y5/uRgtA0
実物持ってる人
どうか↓のスレに名前欄fusianasanで書き込みしてきて下さい。

AirH"Phoneから書き込めない人の情報・要望
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063097746/
16白ロムさん:2005/12/14(水) 16:55:13 ID:XiHEVZUi0
ここでいいの?

ようやくうちにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今充電中あああ嬉しいなああああ
17白ロムさん:2005/12/14(水) 16:59:12 ID:h9Xm7Inm0
おまいら、楽しそうだなぁ〜
正直 うらやます。
18白ロムさん:2005/12/14(水) 16:59:45 ID:u282RJ8X0
気軽に買えるようになるのはやっぱ年明けなのか
19白ロムさん:2005/12/14(水) 17:02:13 ID:Bs+HQhN4O
受け取った!

受け取る時、ちょっとヤな事あった(-.-)
受け取りを待ってる奴が横にいたんだけど、店員になんにもアピールせず座ってるだけ…
俺が待ってるゾ、アピールをして、店員が来たら『俺が先ダロ』だとさ!
一生オマエは待ッテロ。
20白ロムさん:2005/12/14(水) 17:09:05 ID:SFID/OVC0
誰かさっそく床に落っことした奴とかいないの?
落としても正常に動いてるかレポしてほしい
21白ロムさん:2005/12/14(水) 17:09:44 ID:d1ld0jnG0
vCardファイルからアドレス帳をインポートすることはできないんですか
22白ロムさん:2005/12/14(水) 17:14:42 ID:Y/BR2zKFP
>>19
これ買う人ってオタが多いから、そういう人多いんだよね。
オレも店頭で実機を触るときに、似たようなことがあったな。
23白ロムさん:2005/12/14(水) 17:16:20 ID:K8cizC3Y0
>>22
鏡を見たってこと?
24白ロムさん:2005/12/14(水) 17:17:54 ID:yYkMLq1M0
310シリーズ出たときもそうだったな。
洋ぽんホットモック触ってたら、筋金入りウィルコマと思わしき男が
すげー勢いで手から奪っていった。
25白ロムさん:2005/12/14(水) 17:18:07 ID:/f8QjN640
>>15
書いてきたよ。
prinのppp接続扱いだね。
26白ロムさん:2005/12/14(水) 17:21:19 ID:aq2lNcLfO
札幌ヨドバシで70歳はいってるであろう腰の曲がったじーちゃんが店員から一生懸命に説明を聞いてた。
がんばれじーちゃん
27白ロムさん:2005/12/14(水) 17:21:28 ID:RJ68TiXs0
本日、梅淀で並んで無事ゲット。そして初カキコ。手に入れることができた人、乙オメ。
だめだった人、もう少しの辛抱だ、ガンガレ。
28白ロムさん:2005/12/14(水) 17:22:52 ID:KTCL4fqN0
>26
まぁ、カスタマイズ次第では、もっとも字を大きくできるケータイと云えなくもないしな。
29白ロムさん:2005/12/14(水) 17:24:17 ID:tTjyNvnM0
>>27
明日以降の梅ヨドの当日発売の状況分かりませんか?
明日なら並べるんだが・・・
30白ロムさん:2005/12/14(水) 17:24:43 ID:IUOCUdAv0
黒猫がんがれ。どこを彷徨ってるんだオマエは……。
31白ロムさん:2005/12/14(水) 17:25:44 ID:KWe640Fx0
Visual Stusio.NET があれば自作のアプリが
簡単に動かせるのが最高だよ
32白ロムさん:2005/12/14(水) 17:25:56 ID:nOSh+iTS0
家の前に鰹節かマタタビを置け。
33白ロムさん:2005/12/14(水) 17:26:40 ID:xFzfK6ZK0
クロネコって夜は何時頃まで配達してくれんの?
34白ロムさん:2005/12/14(水) 17:26:57 ID:V+H1Ig9uO
テレビ大阪クルー
35白ロムさん:2005/12/14(水) 17:27:10 ID:FB0VsDkc0
>>33
21時ぐらい
36白ロムさん:2005/12/14(水) 17:30:28 ID:CbR3PgsU0
宅配便もっと細かく荷物の状況をだしてくれたらなあ。
googlemapとかにリアルタイムに出るようにしてくんないかな。
休みとって一日待ってて疲れたぽ。
37白ロムさん:2005/12/14(水) 17:30:39 ID:tE9b0j840
もうストアからのメール待っても時間切れ?
38白ロムさん:2005/12/14(水) 17:31:06 ID:vqqyRpNp0
>>34
割り箸有料?
39白ロムさん:2005/12/14(水) 17:31:18 ID:xFzfK6ZK0
>>35
そう…今日中は無理くさい気がしてきた
40白ロムさん:2005/12/14(水) 17:32:05 ID:dKC10yM70
もしもしコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
佐川(゚听)イラネ
41白ロムさん:2005/12/14(水) 17:32:16 ID:vqqyRpNp0
W-ZERO3 抽選スレ WS003SH
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134446245/374

374 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 17:18:03 ID:g3wooCHW0
情報が錯綜して何がなにやらなので
ウィルストアに電凸しました。

担当F氏曰く
抽選結果のメールはもともと今日夕方発送の予定で、まもなく送るとの事。
当選・落選問わず両方にメールは発送する。

信じる信じないもあなた方次第。
心配だったらストア電話したらいいよ。
42白ロムさん:2005/12/14(水) 17:32:44 ID:7V0RA1Q30
やっと充電完了シタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
充電しながらいじくりたおして約5時間かかったよ
43白ロムさん:2005/12/14(水) 17:34:39 ID:RJ68TiXs0
29>>店員が、本日受付分が終了した段階で「18日渡しでよいなら今日受け付けます」とあぶれた人たちに、いってたよ。
ただ時間が大分立ってるので、今から受け付けてくれるかは、判らない。
44白ロムさん:2005/12/14(水) 17:35:08 ID:xz0fTNft0
いやいや、あのヲタっぽい姿は確か >>23 だったよ。
45白ロムさん:2005/12/14(水) 17:35:58 ID:Bs+HQhN4O
>22
取り敢えず、『判らなかったんでスミマセンm(_ _)m』と誤りますた。

因みに、ヘッド本の人柱報告ありました?
一個買ったので、動作報告のサイトがあれば報告したいかも
ハイ(´∀`)っ★
46白ロムさん:2005/12/14(水) 17:36:31 ID:JQfO7YS70
14日分の零ぽんはいつ頃から量産したのかな・・・次回ていつ頃になるのかな・・・・orz
47白ロムさん:2005/12/14(水) 17:36:42 ID:tTjyNvnM0
>>43
ありがとう。なんとか今月中に入手したいな〜
並んであぶれた人たちいたのか〜カワイソス
48白ロムさん:2005/12/14(水) 17:38:53 ID:64IFCnyN0
題名:W-ZERO3抽選販売ご当選のお知らせ
本文:
○○ ××様
日頃はウィルコムならびにウィルコムストアをご利用くださいまして
誠にありがとうございます。
12月13日にお申し込みいただきましたW-ZERO3の抽選販売におきまして
厳正なる抽選の結果○○様が当選されましたのでお知らせいたします。

つきましては、下記URLより本注文をして頂きますようお願い致します。
なお、抽選お申し込みの際に告知しましたとおり、12月16日0時までに
本注文のない場合はご当選を無効とさせていただきますのでご了承く
ださい。

【お客様専用 本注文ページURL】
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/...

株式会社ウィルコム ウィルコムストア
https://store.willcom-inc.com/ec/
お電話でのお問合わせ
0120-205-861 (フリーダイヤル)
受付時間 (10:00〜18:00)
インターネットでのお問合わせ
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/support/inquiry/entry.jsp
49白ロムさん:2005/12/14(水) 17:43:00 ID:UQjoIhFN0
クロネココネー
とか思ってたらなんか雪降ってた
お願いだから頑張って届けてくれ
50白ロムさん:2005/12/14(水) 17:49:23 ID:rXvtup8P0
ダイヤルアップ済み状態からの計測で
・YahooTop
・Willcom機種一覧
・Willcom旧機種一覧
の表示速度をどなたかチェックできませんか?
可能でしたらIEとOperaで比較とか、1xと4xと無線LANで比較できると最高です。
51白ロムさん:2005/12/14(水) 17:50:19 ID:esoCbONRO
滋賀湖北、ヤマダもベイシアもキャデンもピットワンもなくて、ヤマダでは予約の分も入ってきてなくて、ウィルコムから次いつになるか分からないので予約ストップしてくれと連絡があったそうです。
私は来年までゲットできないかも(;_;)
52白ロムさん:2005/12/14(水) 17:51:36 ID:n99Xo2720
>>45
マァマァ良くあることじゃん。気にするな。
53白ロムさん:2005/12/14(水) 17:51:37 ID:psJHsUoA0
1xと4xの差はどれくらい?
54白ロムさん:2005/12/14(水) 17:54:12 ID:tSf3ZQj30
もまいらさぁ、ストラップつけんの?
気の利いたストラップってなかなかないけど、
最近だと携帯電話のミニチュアが付いてる
やつとかあるでしょ
W-ZERO3でもミニチュアストラップが出るかな?



塚、そ れ を 予 約 特 典 に す れ ば よ か っ た ん だ お!

禿頭なんか見たくなかった・・・
55白ロムさん:2005/12/14(水) 17:54:48 ID:IUOCUdAv0
黒猫きたぁfじゃjfdばfどあkぬるぽfdlkさ;
56白ロムさん:2005/12/14(水) 17:55:02 ID:AsYlA0Jo0
SHARPのWEBが更新されて動作確認済みminiSDカード一覧が掲載されました
http://www.sharp.co.jp/support/ws/qa/mini_sd.html

やはり512MBまでしか検証されてませんが
57白ロムさん:2005/12/14(水) 17:56:43 ID:cRM63lLn0
>>45
おれも似た経験したよ、Do not mind!
58白ロムさん:2005/12/14(水) 17:57:57 ID:Y/BR2zKFP
>>56
メジャーなとこだけだな
59白ロムさん:2005/12/14(水) 17:59:30 ID:N//gQr370
機能が充実してるし、今までの携帯と違うつくりだから、
結構時間かけて、弄繰り回しているのかな。
ヒトバシラたちの報告が鈍いようだ。
60白ロムさん:2005/12/14(水) 18:00:13 ID:8SPGn3U1P
>>54
ZERO3のミニチュアよりも京ぽんのミニチュアストラップがほしい
61白ロムさん:2005/12/14(水) 18:01:04 ID:yoTxjmDY0
>>59
フツーのサラリーマンなら、そろそろかえっていじり始める頃だろうYo。


漏れは数店回って、あるわけ無いこと確認した後の帰宅だがな!orz
62白ロムさん:2005/12/14(水) 18:01:22 ID:rHRcHl7J0
ヤマダから入荷の連絡来た
10日の夜に予約したのに来るとは思わなかった。
出撃してきまつ
63白ロムさん:2005/12/14(水) 18:04:22 ID:tSf3ZQj30
黒猫大忙しだな
で、配達人は男だった?女だった?
漏れは女だった
30代前半くらいの、普通の女
チクショー、ご苦労様お茶でもどうですかくらい
言えばよかったかな
つーわけで、箱はまだ開けてないよ
64白ロムさん:2005/12/14(水) 18:06:46 ID:27ATg/on0
>>63
宅配は年末はクソ忙しいんだから、余計な事言わない方が吉
65白ロムさん:2005/12/14(水) 18:08:57 ID:bqzL2PY90
>62
オメ
66白ロムさん:2005/12/14(水) 18:09:40 ID:anPmbXzN0
>>56
sandiskの1GBはちゃんと認識したよー。
67白ロムさん:2005/12/14(水) 18:12:26 ID:HqiyS8fL0
充電なげー
もう我慢できない、弄るよ、弄ぶよ
充電しながらでごめんね、ごめんね
68白ロムさん:2005/12/14(水) 18:16:50 ID:AsYlA0Jo0
>>66
いや、1GBが動作してるのは過去スレ読んでるから知ってるけれど、
「SHARPの動作検証」としてはやはり事前に言ってた512MBまでしか検証してないと言う意味
69白ロムさん:2005/12/14(水) 18:17:44 ID:PTJyq38D0
SIMの感度はいかがですか?
70白ロムさん:2005/12/14(水) 18:18:34 ID:n1HC59n20
オイラもまだ充電中だよ・・・

店の話によるとオーバレイ・ブリリアントの件は
AximX50vと同じサイズのつもりで作ってたらしい
買ってすぐ貼りたかったのにorz
71白ロムさん:2005/12/14(水) 18:20:46 ID:IXar8Umv0
俺もW-SIMの感度について猛烈知りたい。
俺んち窓際でさえアンテナ2本くらいしかないんで。
72白ロムさん:2005/12/14(水) 18:24:29 ID:AsYlA0Jo0
ヤマトステータスが配達中 12/14 09:28になったっきりまだこない

会社早めに切り上げたのに…orz
73白ロムさん:2005/12/14(水) 18:25:04 ID:nXiTURrT0
>>71
とりあえず、アンテナのとこ右手で握っちゃうとがた落ち。
74白ロムさん:2005/12/14(水) 18:25:26 ID:Zym/dfao0
>>72
俺、九州だけど、昨日の東京発で
もう届いてるよw
75白ロムさん:2005/12/14(水) 18:26:18 ID:GsWv0/AK0
>56
パナすらないんだね。
パナ1GBは動作報告でてるから多分大丈夫だろうけど、なんでだろう。
76白ロムさん:2005/12/14(水) 18:27:08 ID:Uc7mrgDm0
感度びみょー
まだ数時間しかさわってないからなんともいえないが・・・
77白ロムさん:2005/12/14(水) 18:28:26 ID:Zym/dfao0
無線Lanそんなに微妙なの?

ハードの不具合なら
ヒトバシラ人生おわったw
78白ロムさん:2005/12/14(水) 18:28:51 ID:pMboacFU0
>>75
他のは動かないのでは?
79白ロムさん:2005/12/14(水) 18:29:38 ID:Zym/dfao0
なんかバッテリに張ったら 感度あがるのあったじゃん
気休め程度かもしれないけど、どう?
80白ロムさん:2005/12/14(水) 18:30:21 ID:LpG4yxN30
81白ロムさん:2005/12/14(水) 18:32:20 ID:Zym/dfao0
>>80
おまいさん、出品者だろ?しょっちゅう、その貼り付けみるんだが

宣伝活動にしか見えねぇよ?
82白ロムさん:2005/12/14(水) 18:32:46 ID:EVWF6m7M0
>>77
もっそい微妙
木造住宅で1階と2階で認識するが通信は行かない状態。
俺はAP余ってて良かったけどさ。
83白ロムさん:2005/12/14(水) 18:35:51 ID:AsYlA0Jo0
>>74
神奈川なんだけどね…
昨日も別の荷物が同じくやまとで21時に届いたから
年末で大量に配達してて時間かかるんだろうな…
84白ロムさん:2005/12/14(水) 18:36:36 ID:PTJyq38D0
(´-`).。oO(移動中の通話やばそうだな。
無線LANはどうですか?)
85白ロムさん:2005/12/14(水) 18:38:15 ID:vmiQqaow0
“W-ZERO3”発売でまたも行列!! 最低気温4度のなか徹夜組も
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/12/14/659569-000.html
86白ロムさん:2005/12/14(水) 18:38:45 ID:cJ8Ja/ag0
無線LANの感度悪いか?
別に悪くないぞ。良くもないけど。
87白ロムさん:2005/12/14(水) 18:40:39 ID:446gx4E70
>>86
志村の話じゃね
88白ロムさん:2005/12/14(水) 18:41:27 ID:iSuDZIea0
          冫─'  ~  ̄´^-
         /          丶
        /             ノ、
       /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
       |  丿           ミ       人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
       | 彡 ____  ____  ミ/    人/
        ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ  _ノ 初めてですよ、このわたしを
     _|tゝ  \__/_  \__/ | |__)  
  / ̄| |.ヽノ   /\_/\   |ノ |_ノ ここまでコケにしたおバカさん達は… 
/     | | |ゝ  /ヽ───‐ヽ /|  |ノ
\\   | |. |ヽ    ヽ──'   /リ<  絶対に許さんぞ虫ケラJAPども!!!!!
  \\.| |  ヾ \      ̄ ,/〃 |)
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄` ‐――‐ ´ ̄/ | ^ヽ じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!
\  // ,/⌒i、_\\_____// .|  | ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '  |  |   ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Y^
89白ロムさん:2005/12/14(水) 18:41:36 ID:AsYlA0Jo0
>>85
>「やはりヨドバシカメラ新宿西口本店 マルチメディア館で買うというステータスがほしい」という答えが返ってきた
どんなステータスなんだろう…
90白ロムさん:2005/12/14(水) 18:42:30 ID:8SPGn3U1P
>>74
愛知なのに昨日の東京配送センターからステータスが変わらない…
何時にくるんだYO
91白ロムさん:2005/12/14(水) 18:42:47 ID:dqDCtdRf0
有楽町ビックから今帰還。
しょうがないんだろうけど、店員さんが俺の目の前で俺のW-ZERO3をいじりながら、
いろいろ説明してくれました。わかったからさっさと渡せ!w
92白ロムさん:2005/12/14(水) 18:45:59 ID:dKC10yM70
もう今日到着はダメポ
通販なんか使うもんじゃないな(´・ω・`)
93白ロムさん:2005/12/14(水) 18:46:15 ID:kabDruFHP
ついに我が家へZERO3ご到着

黒猫JG!! 何から始めようwktk
94白ロムさん:2005/12/14(水) 18:47:56 ID:A8bTmsga0
ttp://imasy.or.jp/~ngs/emu/index.html

だれかこのサイトのSNESエミュDLして動作するか確認してくれませんか?
まだまだゼロ3が手元に届きそうに無いので・・・
95白ロムさん:2005/12/14(水) 18:47:57 ID:V+H1Ig9uO
このスレ読んでたら欲しくなってきた。
96白ロムさん:2005/12/14(水) 18:48:09 ID:64IFCnyN0
>>93
耐久テスト。とりあえず5m上から落としてくれ。
97白ロムさん:2005/12/14(水) 18:48:59 ID:CbR3PgsU0
うちには佐川さっきみたい。知らぬ間に・・・
電話もかけたっていうから番号聞いたら機種変したやつの。
あんたがそれ運んでくれてんだよ!
間違えた(ノ∀`)
98白ロムさん:2005/12/14(水) 18:49:04 ID:G1+U4fX/0
新宿ビックで受け取りと共に走っていった高校生がいた。ちゃんと学校行けよw
99白ロムさん:2005/12/14(水) 18:49:33 ID:KWe640Fx0
W-ZERO3最高!!

ソフトも充実してるしノートPC間隔でできるし
なんといってもパソコンとのやり取りが楽ちん
100白ロムさん:2005/12/14(水) 18:49:47 ID:GyCeOFTT0
JG!
101白ロムさん:2005/12/14(水) 18:49:48 ID:mZquPdOs0
>>93
通話テスト
フリーダイヤルにかけてみれ
102白ロムさん:2005/12/14(水) 18:50:04 ID:O/O7IBeL0
>>93
耐熱テスト。とりあえず100円ライターであぶってくれ。
103白ロムさん:2005/12/14(水) 18:50:08 ID:Zym/dfao0
>>82
APって何?
自分はYAHOOの無線LANパックだから、そのまま使おうと思ってるんだけど
何か別途購入したほうがいいってことかな
104白ロムさん:2005/12/14(水) 18:50:31 ID:d1ld0jnG0
電話帳の移行に悪戦苦闘
未だに移行できず・・・orz
105白ロムさん:2005/12/14(水) 18:51:28 ID:Zym/dfao0
>>90
九州でもう届いてるんだから、
オマイもすぐに手に入るはず
106白ロムさん:2005/12/14(水) 18:51:36 ID:G1+U4fX/0
03最大の欠点がまだ指摘されてないようだな。





箱のデザインダサすぎ。TT&DDはあんなによかったのにorz
107白ロムさん:2005/12/14(水) 18:51:51 ID:ifNj7HFR0
うちは無線LANかなり快調だけどなぁ。
鉄筋コンクリート壁1枚隔てた30mほど先にAPがあるんだけど全然問題無し。
108白ロムさん:2005/12/14(水) 18:52:16 ID:7vxMmGgd0
ヤマダ電機@川崎
機種変してキターーーーーーーーーーーーーー!!!

今、充電中
109白ロムさん:2005/12/14(水) 18:52:34 ID:Zym/dfao0
SNESエミュどれくらい、快適にプレイできるのだろうか
110白ロムさん:2005/12/14(水) 18:53:36 ID:kwEejZop0
セッション様に敗北後ウィルコムカウンターで予約した。
発売日は無理かもと言われたんで何も用意してなかった。
今日は休みなのでイロイロ買ってきたよ。ZERO3と会うのは明日だ。
専用の保護フィルムが無かったので大きめのPDAのを買った。専用が出回り始めたら買おう。

皆さん公衆無線LANはウィルコム?ほかにお勧めあったら教えてください。
111白ロムさん:2005/12/14(水) 18:53:38 ID:Zym/dfao0
>>107
APってモデム側の?それともWILLCOMのアンテナのこと?
112白ロムさん:2005/12/14(水) 18:53:43 ID:f5PTlhAx0
113白ロムさん:2005/12/14(水) 18:53:58 ID:anPmbXzN0
オススメのRSSリーダーって何かな?
114白ロムさん:2005/12/14(水) 18:55:02 ID:/9Fok9W10
>>51
入荷数の確定前に予約を取っちゃたとは、無責任な話だ…

ヤマダらしいといえば、らしいのでが。
115白ロムさん:2005/12/14(水) 18:55:22 ID:8SPGn3U1P
>>105
そうだといいんだが、逆に心配にヽ(;´Д`)ノ
弟に留守番させといてヤマダでも行って保護シートないかみてこようかな
116白ロムさん:2005/12/14(水) 18:59:10 ID:YL0RdKsl0
年内入荷分予約受付中だって
ヤマダ@浜松

CE系なんてカシオペアA-51以来だから
わけわからん
でもこのプチプチしたキーボード触ってるだけで幸せ
117白ロムさん:2005/12/14(水) 18:59:19 ID:AsYlA0Jo0
>>105
九州は途中空路では?
愛知は雪の影響で遅れてたりとか…



って書いてたらヤマト来たー
ネガティブなこと書いてスマソ…>>115おまいのもきっとすぐくるさ
ミヤビックスのは採寸ミスで作り直し中らしいからほかのメーカーのを探すか
自分できるかしないといけないよ
118白ロムさん:2005/12/14(水) 18:59:26 ID:0gDa8Xp80
そういえば今日は赤穂浪士討ち入りの日なんだな
119白ロムさん:2005/12/14(水) 18:59:27 ID:xFzfK6ZK0
>>109
あちこちでエミュエミュ言ってる癖に前スレ見てねーのかよ
F-zeroで20Fくれーだとよ。よかったな、快適で。
120白ロムさん:2005/12/14(水) 19:00:07 ID:/PwWFbiW0
プログラム実行用メモリの空き(実行中プログラム無し)が10MB以下でこれ以上増えないのだが、これはシステムがつかってるということ? リセットしたら増えるのかな。。
121白ロムさん:2005/12/14(水) 19:00:10 ID:tzO+kptd0
ビックでメールカット用の液晶保護シート買ってきた
配送は金曜の夜なので本体はまだないけどな(´・ω・`)
122白ロムさん:2005/12/14(水) 19:00:22 ID:in9rPYgX0
無線LANはNTTのmoperaUのでも使えるの?
123白ロムさん:2005/12/14(水) 19:02:42 ID:xhkIS8C70
>>107
その鉄筋、手抜き工事。耐震性法定の五割
124白ロムさん:2005/12/14(水) 19:03:44 ID:Zym/dfao0
>>117

発送 12/13 22:25 新東京物流システム支店           048600
配達店到着 12/13 21:21 新東京ベース店               036990
持戻 12/14 16:12 九州のとある町宅急便センター             0000000

だった
125白ロムさん:2005/12/14(水) 19:04:20 ID:+s5zo0dJ0
03だとネット25の契約できないってマジ?
126白ロムさん:2005/12/14(水) 19:04:49 ID:Zym/dfao0
>>119
レス とんくす

PC98のNEKO PROJECT2が一番きになってるとこ
127白ロムさん:2005/12/14(水) 19:05:38 ID:/9Fok9W10
嘘。
128白ロムさん:2005/12/14(水) 19:06:47 ID:8T6ivx6U0
どうやっても無線LAN経由のActiveSyncが出来ないのですが。。。
無線LAN AP経由のネットは出来ています。
129白ロムさん:2005/12/14(水) 19:07:58 ID:YG+Pu5nA0
>>106
携帯キャリアみたいに
WILLCOMの箱も全機種共通になったんだよ(旧機種とTTDD除く)。
これはこれでなかなかいいと思うけど
130白ロムさん:2005/12/14(水) 19:08:12 ID:XhwdHZ8N0
>>126
前スレでYU-NO動いたって書いてあったの見たか?
131白ロムさん:2005/12/14(水) 19:08:28 ID:PX2d11kN0
東京で予約なしで買える店ってあるかな
いま京浜東北線に乗ってるのだが
132白ロムさん:2005/12/14(水) 19:08:37 ID:yYkMLq1M0
エミュ動作とかメーラー設定もテンプレ入りさせたほうが良くないか?
どうでもいい情報かもしれんが、絶対同じ質問何度も来るぞ
133白ロムさん:2005/12/14(水) 19:10:12 ID:Zym/dfao0
>>130
見た見た。マウスカーソルでなくて操作性わるいとのこと。

どうにかしてマウスカーソル出すとか、キーボード操作でラクラクとかないのかな?
134白ロムさん:2005/12/14(水) 19:10:29 ID:SWHTYXmH0
考えたら98DOSゲーを劣化無しで遊べるのか。
135白ロムさん:2005/12/14(水) 19:10:48 ID:Zym/dfao0
>>134
すごいことだと思うぞ
136白ロムさん:2005/12/14(水) 19:11:09 ID:nkwPtyq60
何処からどう見ても馬鹿な奴が一人いるな
誰とはあえて言わないがもう少し自分のレスだけで良いから見直した方がいいよ
137白ロムさん:2005/12/14(水) 19:12:30 ID:8SPGn3U1P
>>124
弟いなかったorz
発送 12/13 新東京物流システム支店の状態のままかわらず。
138白ロムさん:2005/12/14(水) 19:12:36 ID:psJHsUoA0
エミュとかmp3とか702NKが出た時みたいだなw

連絡こないよorz
139白ロムさん:2005/12/14(水) 19:13:20 ID:jW36Rify0
ここにも書いてあるけど添付のソフトケースって
やたら堅くない?
ぬけなくて苦労した。
ttp://smart-pda.net/hardware3+index.id+6.htm
140白ロムさん:2005/12/14(水) 19:14:16 ID:f5PTlhAx0
>>131
12時間前ならチャンスあったのにな
141白ロムさん:2005/12/14(水) 19:16:30 ID:mZquPdOs0
142白ロムさん:2005/12/14(水) 19:16:53 ID:+YdWZg9Z0
誰か・・・判りやすく無線LANに接続する説明をしてはくれまいか・・・

もう、全然ダメ・・・
143白ロムさん:2005/12/14(水) 19:16:57 ID:4EUTxaAQ0
もしもし本舗・・・発送メール昨日の23:58mに来たよ。発送したのは21:00らしいけど。
残業乙

でも佐川が・・昼前に配送に出たってとこから来ない。
問い合わせたら22:00までに配送するって。

お歳暮シーズンだからか?
144白ロムさん:2005/12/14(水) 19:18:48 ID:2+CY8L3s0
動作確認一覧リスト
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?dousa

報告フォームも設置したのでコメントとして追加していってくれればどんどんまとめるよー。
512MB以上のSDカードの動作報告とかヘッドホンの動作報告モトム。
145白ロムさん:2005/12/14(水) 19:20:00 ID:VZNpJ11j0
せっかく定時退社してきたのにヤマトはまだ来ない。
orz

Overlay Brilliantは縦横どのくらい切ればいいの?
146白ロムさん:2005/12/14(水) 19:20:51 ID:dKC10yM70
>>143
うちは未だに配達店まで届かない
佐川のおかげでメシも買いに行けないわけだが
147白ロムさん:2005/12/14(水) 19:20:55 ID:Cnal0UkR0
>>143
ところがどっこい、午前指定で発送しているそうだよ、佐川が詫びてきた。
さらにオレのところなんかドライバー逃走中で携帯も捕まらないし、情報登録もしてないって(配達店で)。

ヲイヲイ
148白ロムさん:2005/12/14(水) 19:21:04 ID:/CLq1zf50
>>132
エミュ動作とメールソフト設定もテンプレ入れる?
どう書けばいいのかわからん。
149白ロムさん:2005/12/14(水) 19:21:08 ID:sM/1Ssp/0
PDAはじめてなんだが、思ったよりサクサク動くじゃん。
いちいちメモリ開放するのが面倒なんだがなんかいい方法ないかね。
150白ロムさん:2005/12/14(水) 19:21:31 ID:xFzfK6ZK0
>>137
俺も同じ…今日無理なんかな
151白ロムさん:2005/12/14(水) 19:21:37 ID:AHzJlYfj0
ファイルの転送やたら遅くねえ?
なんも変換してないのに、普段の転送よりやたら時間かかる気がする。
USB2.0 + パナ1GB の環境だが
152白ロムさん:2005/12/14(水) 19:21:53 ID:YhAo2Zng0
>>142
無線LANには接続できたけど、そこから先のネットにつながらない。
デフォルトの「インターネット」ではなく「社内LAN」にすれば無線LANにはつながる。
153白ロムさん:2005/12/14(水) 19:22:24 ID:AHzJlYfj0
>メモリ開放するのが
アプリを手動で終了するってことかい?
154白ロムさん:2005/12/14(水) 19:22:30 ID:at622MZs0
>>151
SDカードの型番とかさらしてくれ。Wikiに追加しておくわ。
155白ロムさん:2005/12/14(水) 19:22:55 ID:LzH9lwKB0
メモリ解放ってなに?どうやるの?
156白ロムさん:2005/12/14(水) 19:22:59 ID:YL0RdKsl0
>>149
終話押せばアプリケーションが終了する、ってことじゃなくて?
157白ロムさん:2005/12/14(水) 19:23:03 ID:y5qlYxUw0
9日に九州地方のヤマダ電機で新規予約した者です。
本日連絡があり、入荷し、バージョンアップを行おうとしたが
初期不良品でしたのでお渡し出来ませんと仰られました。

 ははは、凄いな。そういうの引き当てちゃうか、オレ?

本部が当面販売を見合わせるだの次回に1〜2台入荷予定だが
時期は未定だのネガティブな言葉も頂きました。

 鳥栖は雪になります。しんしんと、ありがとうございました。
158白ロムさん:2005/12/14(水) 19:25:05 ID:5DFo7dqO0
無線LANのアクセスポイントに接続まではできたけど、
ネットにアクセスできないよorz
159白ロムさん:2005/12/14(水) 19:27:35 ID:Yr98Smun0
俺も店にいって聞いて来た。
予約したのがちょっと遅かったから次の入荷分になるといわれたが
次の入荷が20日で店舗改装が19日から22日で受け渡し23日になるとか('A`)
つーか今あんたが手にしてるのよこせと(ry

でも予約したの10日の昼前なんだよな。予約は数人っぽかったし数来てなさすぎんのか
160白ロムさん:2005/12/14(水) 19:28:00 ID:VraXcpIT0
とりあえずUSBは1相当だと公式発表済みな
161白ロムさん:2005/12/14(水) 19:28:07 ID:kabDruFHP
ちょwww 電源はいらねぇしACアダプタ刺しても充電ランプすらつかねぇw

リセットしても反応なし...はずれ????
162白ロムさん:2005/12/14(水) 19:28:22 ID:y4dR56JT0
>>158
俺も同じ。昼過ぎからずっと今の今までその設定で行き詰まってる。
もうやだ。
163白ロムさん:2005/12/14(水) 19:28:35 ID:xFzfK6ZK0
>>151
パソコン→本体miniSD?USBは2.0といってもfullspeed、最大12Mbps
らしいけど。
164白ロムさん:2005/12/14(水) 19:28:45 ID:3JIFo6Xz0
>>157
え、雪?と外を見たけど降ってねーじゃん。
165白ロムさん:2005/12/14(水) 19:28:51 ID:jUos8KzD0
>>161
W-SIMカードとバッテリーは入れたか?
166白ロムさん:2005/12/14(水) 19:29:31 ID:Zym/dfao0
エミュ房 達へ

こちらへ誘導いたします

【Zを抜けば】SHARP-ZERO3でエミュプレイ【ERO3】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1134242308/l50
167白ロムさん:2005/12/14(水) 19:29:41 ID:7vxMmGgd0
メモリー開放ツールは色々あるよ!!!

WISBarとかだっけ?PPCはiPAQ以来だからな忘れた
168白ロムさん:2005/12/14(水) 19:30:12 ID:YL0RdKsl0
>>161
裏蓋はまってないと電源入らんぞ
169白ロムさん:2005/12/14(水) 19:30:19 ID:uHtpWV120
>>157
私が予約してたヤマダ(関西)は何も言ってませんでしたよ。
かぶったのでキャンセルしましたが…
新規契約したコジマでは、ファームの書き換え?やってるので
開通が少しだけ遅くなる、
致命的な事ではないので書き換えで対応できるって言われて
サクサク開通しますた。
170白ロムさん:2005/12/14(水) 19:30:37 ID:ANlCwbQ90
PocketPC下火のせいか、ソフトを完全終了させるフリーウェアがかなり消えてるね。
それはそうと、もしかしてデフォで目覚まし機能無い??
171白ロムさん:2005/12/14(水) 19:30:57 ID:BME/ao6U0
>>162
ルーターの方でMACアドレスの制限かけてないよね?
172白ロムさん:2005/12/14(水) 19:31:32 ID:h4wloyBV0
ついさっき届いた〜・・・今日一日家出なかったのに・・・
173白ロムさん:2005/12/14(水) 19:32:14 ID:Cnal0UkR0
>>162
WEP設定してる?そするとハマルよ。
まずは親機をWEP無しにしてそのままZERO3つながるか試してみ。

ハードなのかソフトなのか問題切り分けようぜ!
174白ロムさん:2005/12/14(水) 19:32:38 ID:YL0RdKsl0
>>169
その書き換えができない初期不良端末があるらしい
俺が買ったところも1個/7個あったって言ってた
175白ロムさん:2005/12/14(水) 19:32:50 ID:xGKMLJ6c0
「ウィルコム公式サイト」って、AIR-EDGEセンタ経由でないとアクセスできない?
プロバイダのAP経由だと、ほかの」ページには行けるけど
公式コンテンツだけNG。
176白ロムさん:2005/12/14(水) 19:33:20 ID:Cnal0UkR0
>>175
それが正解!
177白ロムさん:2005/12/14(水) 19:33:45 ID:Ec+amyJh0
>>88
Xboxのことで怒ってるんか?ゲイツ
178161:2005/12/14(水) 19:33:49 ID:kabDruFHP
スマソ 俺のZERO3充電池接点ユルマンだったよ_| ̄|○
ハメてから上下に動くぞ??思ったら電源ハイッタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!


落ち着け!俺(´・ω・`)
179白ロムさん:2005/12/14(水) 19:34:29 ID:mJYe9GCJ0
やっと帰ってこれた!
届くまでソフトDLしておこう
180白ロムさん:2005/12/14(水) 19:34:58 ID:sM/1Ssp/0
>>156
×押しても終話押しても、設定→システム→メモリ→実行中のプログラム
で見るとぜんぜん終了できてないですよね…
181白ロムさん:2005/12/14(水) 19:35:56 ID:Zym/dfao0
ZERO3のMACアドレスを知る方法ってある?
182白ロムさん:2005/12/14(水) 19:37:14 ID:5DFo7dqO0
>>171
(>>162じゃないけど)漏れは掛けてない。
LAN内の鯖にも繋がらない。orz
183白ロムさん:2005/12/14(水) 19:38:13 ID:xGKMLJ6c0
>>176
そうですか...切り替えめんどいなぁ。
AIR-EDGEセンタの接続ってお金かかるんでしたっけ?
184白ロムさん:2005/12/14(水) 19:39:19 ID:ZK8AVXun0
>181
ipconfig /all
185白ロムさん:2005/12/14(水) 19:39:27 ID:MVtIN2/N0
まだ届かないよ
つーか20時以降ってことで再配達をお願いしたから仕方が無いのだけども
早く触りたい
186白ロムさん:2005/12/14(水) 19:40:25 ID:vmiQqaow0
昭文社、W-ZERO3向け地図検索サイト「ちず丸forWILLCOM」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26995.html
187白ロムさん:2005/12/14(水) 19:42:19 ID:sM/1Ssp/0
なんか、思ったよりバッテリのもちがいいような気がする。
二時間ほど、Divの動画再生とかネットやっててもまだ減らない。
初回の充電でこれなら割と期待できるかな。
188白ロムさん:2005/12/14(水) 19:42:43 ID:Xr8tHupf0
ZERO3片手に今北区。
久しぶりに生きてる充実感を味わえた一日だった。
明日明後日死ぬほど休みてぇ〜。
189白ロムさん:2005/12/14(水) 19:43:05 ID:YhAo2Zng0
>>186
既出。

wireless - W-ZERO3 Wiki
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?wireless
190白ロムさん:2005/12/14(水) 19:46:00 ID:h8bUQSRD0
おい!!!池袋ビックカメラの糞店員ふざけんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!

開通手続き終了後、確認で自分の端末とご対面
目を疑った・・・ 画面に指紋が複数付着してんじゃねえかよ!!!!!!

既にオーバーレイブリリアント入手してた俺は唖然愕然呆然
俺がすかさず店員に突っ込むと単なる平謝り
それまでの逸る気持ちは一気に醒めた
愛着が半分以上失われた
糞店員マジ死ね

結局池袋ビックカメラは何ら特典無しだし
パソコン館では予約せずとも普通に店頭在庫あるし
踏んだり蹴ったりだぜド畜生
191白ロムさん:2005/12/14(水) 19:47:55 ID:/9Fok9W10
知るかw
192白ロムさん:2005/12/14(水) 19:47:59 ID:kZsESnUW0
指紋ぐらいでクレーマーになってんじゃねー
なんてクレームつけるんだよ
指紋ついてるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!、か?
193白ロムさん:2005/12/14(水) 19:48:01 ID:YL0RdKsl0
どうもスタイラスが上手く使えないと思ったけど
完全消去してスタイラスタップの設定からやったら馴染んだ

お店の人適当にセッティングしないで欲しかった・・
194白ロムさん:2005/12/14(水) 19:48:28 ID:Zym/dfao0
>>184
Physical アドレスってとこだよね?
195白ロムさん:2005/12/14(水) 19:48:54 ID:tTjyNvnM0
指紋は拭いたら取れるんジャマイカ?
196白ロムさん:2005/12/14(水) 19:49:16 ID:Xr8tHupf0
>>190
漏れもすでにW_SIMとバッテリをハメこまれてた。
処女頂く寸前にレイプされた気分。
197白ロムさん:2005/12/14(水) 19:49:35 ID:+YdWZg9Z0
 無線LAN繋がってるっぽいんだけど、リンク踏んだり更新したりする度に
phs接続しようとするんだけど、どうすればいいの?
198白ロムさん:2005/12/14(水) 19:49:50 ID:U5N2QtK10
画面についた、指紋やらほこりってどうやってとればいい?
画面拭くのにもっともてきしているのはやっぱりめがね拭きだろうか
199白ロムさん:2005/12/14(水) 19:50:29 ID:9zb8A4Lw0
>>190
>>197
キモイな・・・・ウィルコマーってこんなのばっかり?
200白ロムさん:2005/12/14(水) 19:50:32 ID:T+796nCfO
オラ既に何も貼らずに
指で触りまくってる…
それでもかわいい
201白ロムさん:2005/12/14(水) 19:50:33 ID:h8bUQSRD0
>>192
その通りだこの野郎
202白ロムさん:2005/12/14(水) 19:50:49 ID:5DFo7dqO0
そーいえば、バージョン晒されてたっけ?

Microsoft(R) WindowsMobile(TM)5.0
OS 5.1.70(Build 14406.1.1.1)

203白ロムさん:2005/12/14(水) 19:50:49 ID:fY7fECYA0
記念かきこ
204白ロムさん:2005/12/14(水) 19:51:48 ID:kZsESnUW0
>>201
店員(´・ω・`)カワイソス
205白ロムさん:2005/12/14(水) 19:52:31 ID:uvv2hMFd0
おいオマエラ、漏れはザウ使いだけど
外でばりばりネット使おうと思ってる奴はこれをかっとけよ。
ttp://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_battery_psp/index.html
ここすぐに品切れになるからはやめに
206白ロムさん:2005/12/14(水) 19:52:45 ID:A8bTmsga0
■ マルチメディアプレイヤー
・Windows Media Player 10(デフォルト)
 MP3やWMA、WMVなどのマルチメディアに対応。
・The Core Pocket Media Player (通称TCPMP)
 あらゆるメディアに対応している。
 http://tcpmp.corecodec.org/download

これなんだけど、どれをダウンロードすればゼロ3で使えるんだろうか?
ウィンドウズモバイルの欄の0.71のところまでは分かるんだけど、
5つもあってどれを落とせばいいのかわからん・・・
tcpmp.arm.cabs.0.71.zip272076119,397OtherOther
tcpmp.mips.cabs.0.71.zip15230351,928OtherOther
tcpmp.setup.0.71.exe  160358426,955OtherOther
tcpmp.sh3.cabs.0.71.zip13358221,543OtherOther
tcpmp.smartphone.0.71.exe7823366,053OtherOther

どれ?
207白ロムさん:2005/12/14(水) 19:52:48 ID:KZBesV5b0
>>201
塚キモ杉おまえみたいのがいるからウィルコマーの株がさがんだよwwww
208白ロムさん:2005/12/14(水) 19:54:15 ID:+hwnPzhj0
operaから書き込みテスト

ぜろ3テラオモシロス
209白ロムさん:2005/12/14(水) 19:55:18 ID:y5qlYxUw0
>>164
すまん、これから雪って意味でした。
つか近隣の方?もし入手されてあるのなら羨ましい・・

>>169
すんなり書き換え?出来ていれば伝える必要が無かったのかもしれませんね。
実は入荷しなかったので言い訳されているのでは無いことを祈ろう。

ベストで、RD-X4(DVD-R書込不良。今はドライブいかれる)。
コジマで、LC-45AE5(リモコンで電源入らない時がある。そのまま使用中)。
そしてヤマダで、W-ZERO3の初期不良引き当てか・・

 もう笑うしかない。
210白ロムさん:2005/12/14(水) 19:55:36 ID:QVYssQAr0
>>207
ウィルコマー(笑)
211白ロムさん:2005/12/14(水) 19:55:59 ID:h8bUQSRD0
>>207
うるせー馬鹿!!!
無神経に指紋つける店員の方がおかしいだろ
教育がなってねえんだよ
212150:2005/12/14(水) 19:58:24 ID:xFzfK6ZK0
>>137
俺近所の配達センターまで来たみたいだ!
213137:2005/12/14(水) 19:59:14 ID:8SPGn3U1P
近所の集配センターの履歴が出て
クロネコキター!!!!と思ったら
弟の競馬カレンダー。しかも着払い(゜Д゜)
この怒りどうしてくれよう…ウケケ
214白ロムさん:2005/12/14(水) 20:00:02 ID:sM/1Ssp/0
>>206
一番上の。
あとは片っ端から自分でやってみれ
215白ロムさん:2005/12/14(水) 20:00:07 ID:Zym/dfao0
誰か ZERO3 カスタマイズ スレ作って!

WISBAR使えば、かなりオシャレに使いこなせそうだし。
みんなで個性だしてカスタマイズしようよ
216白ロムさん:2005/12/14(水) 20:00:11 ID:+YdWZg9Z0
無線LANでネット接続したい時、

設定>ネットワーク管理の、

 「インターネットに自動的に接続するプログラムの接続方法」は、何を選べば
いいの?
217白ロムさん:2005/12/14(水) 20:01:52 ID:Zym/dfao0
俺のWISBARカスタマイズはもうこれと決めている

ttp://www.desktopcustomize.com/modules/news/article.php?storyid=223

で決まり!MAC OS TIGER最高
218白ロムさん:2005/12/14(水) 20:02:21 ID:BIb4rJe60
>>211


だったらいますぐオクで売れ。俺が買う。

抽選にも外れたぜ・・・
219137:2005/12/14(水) 20:03:42 ID:8SPGn3U1P
>>212
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
は〜やくコイコイZERO3♪
220白ロムさん:2005/12/14(水) 20:03:44 ID:AHzJlYfj0
PCと切断後もなんかデータ通信中のままなんだけど
(アンテナマークじゃなくて FC マーク点灯中) 
これの強制終了方おしえてくれないか・・
221白ロムさん:2005/12/14(水) 20:03:48 ID:Q/+kZjMK0
指紋くらいで恫喝されたら嫌だなー
222白ロムさん:2005/12/14(水) 20:05:00 ID:A8bTmsga0
>>214
ありがとう。
ゼロ3が手元に届いたら試してみるノシ
223白ロムさん:2005/12/14(水) 20:05:45 ID:qZ7ty6cl0
佐川くそすぎ
マダこねー
224白ロムさん:2005/12/14(水) 20:06:19 ID:g1wF/EOl0
データ通信してないのにつながっているってどういうこと

不良品?
225白ロムさん:2005/12/14(水) 20:07:23 ID:h8bUQSRD0
>>218
池袋ビックP館ならまだ店頭在庫あったぜ?

どうやら俺は神経質みてえだな
書籍買う時も角折れと気にするしなwwww
まあ今回は仕様が無え もういいや
226白ロムさん:2005/12/14(水) 20:08:26 ID:BGobdzLa0
_(アンダーバー)の入力方法が分からなくて途方に暮れた
Fn+oだったorz

-と紛らわしいんだよ
227白ロムさん:2005/12/14(水) 20:08:51 ID:KWe640Fx0
(*´д`*)ハァハァハァアハァするにはもってこいのマシンだよ
228白ロムさん:2005/12/14(水) 20:08:51 ID:sM/1Ssp/0
慣れれば画面表示を縦に固定して、右手一本でキーボード打ちできるようになるかな…

>>222
DivXとか意外と滑らか&キレイで感動しちゃったぞ俺。(ファイルにもよるだろうが)
229白ロムさん:2005/12/14(水) 20:08:59 ID:Zym/dfao0
今サッカー見てるけど ウィルコムのCMおもしろすぎーwww

田中部長「君に私の何が分かるんだ?(怒)」
230白ロムさん:2005/12/14(水) 20:09:05 ID:S/sYma6N0
テンプレの保護シートどこかで買えない?
231白ロムさん:2005/12/14(水) 20:10:35 ID:cJ8Ja/ag0
ぽけギコで書き込みテスツ
232白ロムさん:2005/12/14(水) 20:10:43 ID:YZQMPqfj0
指紋つかない方がいいけど
ゴラァするほどでもないなぁ

そんなに嫌なら手袋でも持ち込めよw
233白ロムさん:2005/12/14(水) 20:11:28 ID:Zym/dfao0
miniSDからの動画快適に見るためには
サイズやfpsはどれくらいに設定すればいいんだろう?
誰かテンプレ作ってくれ。

無線LANでpcに入ってる重い動画をLAN経由で見るのはキツイかな。

だれか、動画のストリーミング再生の具合とかも教えてくれ
234白ロムさん:2005/12/14(水) 20:11:29 ID:BIb4rJe60
>>225

tnx。
でも遠すぎて行けない・・・

指紋が気になる気持ちもわかるが、今回は勘弁して、手に入んなかった人間のぶんだけ大事に使ってくれ・・・
235白ロムさん:2005/12/14(水) 20:12:37 ID:MVtIN2/N0
今届いた
これから箱を開けるよ
緊張するね
236白ロムさん:2005/12/14(水) 20:12:50 ID:CbR3PgsU0
やっとキタワーーーーー!
もしもし組の人、昨日の夜から情報の提供など、
お付き合いありがとうございました。
237白ロムさん:2005/12/14(水) 20:14:44 ID:BR4+Cq9OP
某大手のキャリアなら、指紋つかないように細心の注意払ってるがな。教育の問題だ。
238白ロムさん:2005/12/14(水) 20:16:08 ID:AQlqTc1y0
福岡でZERO3の在庫あるとこないかな?
239白ロムさん:2005/12/14(水) 20:16:22 ID:Zym/dfao0
WISBAR導入で夢広がりまくりんぐ!さっそく入れた香具師いる?

http://images.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=WISBar&n=20&b=20&c=image&rh=20&
240白ロムさん:2005/12/14(水) 20:16:33 ID:qIAxPdzx0




               はずれ



241白ロムさん:2005/12/14(水) 20:17:53 ID:A8bTmsga0
ところでゼロ3って2chのID末尾の0では携帯と認識されるのかPCと認識されるのかどっちだろう?
あとピクトだったら携帯とPCどっちに認識されるんだろう?
携帯と認識されればほとんどのピクトが見られる。
逆にPC扱いだと、PC許可にしてない人多いのでわざわざ
「PC許可にしてくれ」って頼まなきゃならなくなるから面倒。
242白ロムさん:2005/12/14(水) 20:18:32 ID:dKC10yM70
>>236
おめ。
こっちは配達店まで来てないしだめだ。もうあきらめた。
何かかなり冷めたし誰かいれば譲りたいくらい。
もしもしが悪いわけじゃないが佐川も含めて次はもうないな。
243白ロムさん:2005/12/14(水) 20:18:56 ID:/KMfTcRV0
着信メロディにmp3指定できるね。いいなこれ、何の制約もないんだ。
244白ロムさん:2005/12/14(水) 20:19:28 ID:xqXCzfDW0
H"問屋のデータをCSVでエクスポートし、Outlookにインポートし、
さらにOutlookを標準のメールクライアントにしたりしたら、
ようやくなんとなくW-ZERO3にデータを移せた気がする。
245白ロムさん:2005/12/14(水) 20:19:40 ID:BIb4rJe60
ふたりが出会った事にもしも意味があるとするなら
こんなに苦しいのは今だけだよと自分に言い聞かせて

胸の傷みがZERO3をどれだけ好きか伝えているよ
愛する事が怖くなってもZERO3なら大丈夫だよね?

抑えきれない気持ちはドコヘ行く事もなく
戻る事なんて出来ない時計の様にホラッ
今ZERO3ヘ
ZERO3だけに向かって私は恋をしている

会えない日々が続く…眠れない夜も続いてゆくよ
ZERO3と私の恋は難しい事がたくさんあるから

いくらお互いが想っていたって決して繋がる事はない
だけど私はその日まで待つよ
ZERO3が在庫になるまで

※世界中でこんなにたくさんの機種があるのに
ZERO3と出会って恋に落ちて契約する気持ちになれたのに
会えない 会いたい
今ZERO3に会いたい ただZERO3に会いたい※

ZEROを手元に置きたいのに
置けない哀しさを越えて もっと
強くならなきゃ
強くならなきゃ

どれだけ好きだと言ってくれても先は分からない
不安もこの先消える事は無いでしょう
会いたい 会いたい
今ZERO3に会いたい 会って強く抱き寄せたい

(※くり返し)

ただZERO3に会いたい
今ZERO3に逢いたい
246白ロムさん:2005/12/14(水) 20:20:35 ID:Zym/dfao0
>>245
それでラップ作ってあげようか?
247白ロムさん:2005/12/14(水) 20:21:19 ID:Xr8tHupf0
保護シートうまく貼れねー!
バナナ糞すぎ。シール剥がす前から粘着面に埃ついてるし。
248白ロムさん:2005/12/14(水) 20:21:33 ID:/KMfTcRV0
>>181
コントロールパネル - ユーティリティ - 無線LAN ON/OFF
249白ロムさん:2005/12/14(水) 20:21:45 ID:M1HIII9A0
ウィルコムの「W-ZERO3」を買いました、速攻フォトレビュー
http://gigazine.net/News/html/lg/000873.htm

> 恐ろしい補足説明。ウィルコムのメールアドレス以外のメールアドレスについては、
> 自動受信して切断という作業が行われないそうです……そんな……

> 予約同意書。これによると旧京ぽんから機種変更でデータ移行をしようと思うと
> 京セラユーティリティでCSVファイルとして出力してから、
> Outlookでインポートするしかないらしい……もっとましなツールを用意してほしい……
250白ロムさん:2005/12/14(水) 20:22:33 ID:Zym/dfao0
保護シートをうまく張る方法のテンプレも誰か作ってくれよ

なんか風呂場で張るといいとか聞いたけど湿気大丈夫か?w
251白ロムさん:2005/12/14(水) 20:23:29 ID:ChD9LCbM0
再配達頼んだはずなのに受けてないとか・・・orz
252白ロムさん:2005/12/14(水) 20:23:54 ID:ezqHE8DF0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2005/12/14 ━┓
┃ W-ZERO3 抽選結果のご連絡
┗━━━━━━━━━━━━━━┓
┗┻┛━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


この度は、W-ZERO3抽選販売にご応募いただき誠にありがとうございます。

厳正なる抽選の結果、お客さまのお申込みは残念ながら落選となりました。
ご応募いただき、誠にありがとうございました。

なお、当選結果に関するお問合わせについては一切お答えできませんので、
ご了承のほどお願い申し上げます。
今後の抽選販売については、準備が整い次第、ウィルコムストアにて
ご案内させていただきます。

商品の潤沢な供給に向けて鋭意努力してまいりますので何卒ご理解のほど
宜しくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ウィルコムストア
 ・メールでのお問合わせ [email protected]
 ・電話でのお問合わせ 0120-205-861(10:00-18:00)
──────────────────────────────────
※このメールへの返信・ご質問等にはお答えできません、ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
253白ロムさん:2005/12/14(水) 20:24:02 ID:qhe8pLMk0
「胡散くさいウィルコム」から連絡があり、無事ゲット出来ました。
アットホームなお店だったといまさらフォローしつつ
ほっとして記念書き込み
254白ロムさん:2005/12/14(水) 20:26:13 ID:U5N2QtK10
さっきから落選メールばっかりだな
255白ロムさん:2005/12/14(水) 20:27:03 ID:BIb4rJe60
>>46

おねがいします
256白ロムさん:2005/12/14(水) 20:27:04 ID:6whglmfT0
>>249
こんな箱なのか。。。ワクテカ
257白ロムさん:2005/12/14(水) 20:27:31 ID:Zym/dfao0
>>249
> 恐ろしい補足説明。ウィルコムのメールアドレス以外のメールアドレスについては、
> 自動受信して切断という作業が行われないそうです……そんな……

WILLCOMのは出来るってことはレジストリいじれば、どうにかなるでそ
258白ロムさん:2005/12/14(水) 20:27:31 ID:cJ8Ja/ag0
ガンダムのゲーム買ってしまいそうだw
JAVA試してみたいし落としてみるかな。
259白ロムさん:2005/12/14(水) 20:27:39 ID:BIb4rJe60
orz

>>246

おねがいします
260白ロムさん:2005/12/14(水) 20:28:08 ID:b5hzzz0G0
>>233
映像:VGA,DivX5.11,120fps,244kbps 音声:LameMP3,48000Hz,128kbps,Stereoでは
さすがに動きがギクシャクする時があるが、見れない事もない。
24fpsで動画レートを落とせば問題ないかと。
ちなみにminiSDはトランセンドの512MB(80X)。
これより高速タイプなら実用レベルだと思う。
261白ロムさん:2005/12/14(水) 20:28:14 ID:qZ7ty6cl0
電話したら配達するの忘れましただと・・・・
佐川氏ねばいいのに
262白ロムさん:2005/12/14(水) 20:29:21 ID:LClJ0LZ70
きたーーーーーーーーーーーーー
263白ロムさん:2005/12/14(水) 20:29:30 ID:g1wF/EOl0
報告

zero3 初期でこけている人は一度リセットすると解決して動くぞ!!
たぶん、店舗等で店員が変なところさわっているからおためしあれ
264白ロムさん:2005/12/14(水) 20:29:50 ID:/KMfTcRV0
>>261
何故佐川?
265白ロムさん:2005/12/14(水) 20:29:59 ID:wtioPW8x0
【抽選結果】W-ZERO3 抽選スレ 2台目 【ご案内】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134559456/l50
266白ロムさん:2005/12/14(水) 20:30:25 ID:MAmBAyzL0
抽選はずれちまったか…。もうwktkにも疲れたな…
267白ロムさん:2005/12/14(水) 20:31:19 ID:Zym/dfao0
>>260
まじトンクス。サイズはVGA維持で、fpsだけ24くらいまで
落とせばいいのかな?

miniSDなら80倍速以上あれば問題なしって感じね。
音質とかどう?
268白ロムさん:2005/12/14(水) 20:31:50 ID:mJYe9GCJ0
wzero3キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
269白ロムさん:2005/12/14(水) 20:32:00 ID:/KMfTcRV0
>>263
リセットってどうすんの?

さっき、さっそく自作プログラムで暴走させて電池抜いたよ。orz
270白ロムさん:2005/12/14(水) 20:32:12 ID:z9yvqQEx0
なぁ
こんな事言うのもなんだが普通にPDA買った方がヨカナイカ?
271白ロムさん:2005/12/14(水) 20:32:29 ID:9kY+EgiO0
その差が佐川
272白ロムさん:2005/12/14(水) 20:32:56 ID:rrL84CMU0
>>249

ひでーな、おい。
273白ロムさん:2005/12/14(水) 20:33:02 ID:FuQyHdcY0
いやぁ、色々やれること、試したいこといっぱいなんだけど
やはり、これってヲタ端末だよなぁ

標準だとタスクキル機能とかついてないし
そもそも一般の人は同時にタスクが終了せずに裏で動いてるなんて思いもしないだろうから
使ってるとどんどん重くなって電話機能まで巻き込んで固まる糞端末と思われる危険性もあるかと
274白ロムさん:2005/12/14(水) 20:33:06 ID:RUhOIcXv0
>>270
でも通話できないから。
275白ロムさん:2005/12/14(水) 20:33:26 ID:u8HTrxZ10
ヤマダ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
北海道某市ヤマダ。
本日入荷の連絡あり。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
オイオイ、ヤマダってちゃんとしてるじゃないか!
色々疑ってカキコして悪かった...。
色々と葛藤があった、しかし弱い自分がいた...orz。
(只今充電中♪)
276白ロムさん:2005/12/14(水) 20:33:28 ID:g1wF/EOl0
w-zero3ほしい人いますが、
実は大宮店でひとつキープしています。

ご連絡ください。
277白ロムさん:2005/12/14(水) 20:34:08 ID:UMXqTDNa0
>276
ご連絡します
278白ロムさん:2005/12/14(水) 20:34:37 ID:qZ7ty6cl0
>>264
もしもしだから
279白ロムさん:2005/12/14(水) 20:34:49 ID:nFssvrQ40
俺も欲しい
280白ロムさん:2005/12/14(水) 20:35:40 ID:AsYlA0Jo0
>>241
PCだろ。
京ぽんもPC扱いだったし
281白ロムさん:2005/12/14(水) 20:36:48 ID:lGV+e6Iq0
コジマ梶ヶ谷で運良く買えた者です。
まさか並ばずに、当日、しかも2台のうちの1台を買えるとは思ってなかった。
コジマ日吉やノジマで年内無理って言われてたのに。
ホント、運が良かったとしか言いようがない。
ちなみに落選メールを03で受信。

なんか俺の偽者がいて、適当なこと書いてたらしいね。
店の人がそれらしいこと言ってたぞ。

282白ロムさん:2005/12/14(水) 20:37:52 ID:JQfO7YS70
>>275
函館? お店にある?
283白ロムさん:2005/12/14(水) 20:38:02 ID:BIb4rJe60
>>276

欲しいけど待ちます
284白ロムさん:2005/12/14(水) 20:38:26 ID:g1wF/EOl0
大宮店の件

本当にほしい方は
ttp://memo3.blog41.fc2.com/  へアクセスしてメールで連絡ください。

ちなみに私は本日新宿ヨドバシ1番のものです
285白ロムさん:2005/12/14(水) 20:38:38 ID:X9ZwEEAP0
「文字放送」って、もしかして、なつかしのNAPLPS?
286白ロムさん:2005/12/14(水) 20:39:10 ID:LK0HEFGN0
>>260
VGAにしてはビットレート低いけど120fpsなのが辛そうだな。
287白ロムさん:2005/12/14(水) 20:39:32 ID:KZBesV5b0
>>281
おお!神よ。前スレで新規でもおk?って聞いたものだが無事買えまして、今充電してるとこです。本当にありがとう。
288白ロムさん:2005/12/14(水) 20:40:29 ID:/KMfTcRV0
>>241
ためしてほしい?
289白ロムさん:2005/12/14(水) 20:40:54 ID:Zym/dfao0
>>260
動画レートどれくらいまで落とせばいいかな
290白ロムさん:2005/12/14(水) 20:42:16 ID:kZsESnUW0
291白ロムさん:2005/12/14(水) 20:42:38 ID:dKC10yM70
>>261
俺もアタマに来て電話した。
「今配達店に着いたので今日は配達できない」とさ。
しかも明日の昼にならなきゃ届かないらしい。
マジキャンセルしたい。
つーか、佐川氏ね。
292白ロムさん:2005/12/14(水) 20:43:12 ID:b5hzzz0G0
>>267
普通に動画を見る分には悪くないけど、さすがに内蔵スピーカーでは低音が弱い。
まぁ、音楽をスピーカーから聴く香具師はいないと思うが。
背面にスピーカーがあるので、平らな所に置くと着信音等は
本来の音量よりかなり低くなる感じがある。
目覚ましに使うつもりなら注意が必要。
293白ロムさん:2005/12/14(水) 20:43:21 ID:KZBesV5b0
>>290
既出
294白ロムさん:2005/12/14(水) 20:43:41 ID:AsYlA0Jo0
>>291
自分で乗り込んで受け取ってきたら?
295白ロムさん:2005/12/14(水) 20:44:41 ID:kZsESnUW0
>>293
本当にウィルコム端末ではないんだよね?
296白ロムさん:2005/12/14(水) 20:45:13 ID:QUzz8Jjy0
発売後のが速度が遅い現実
297白ロムさん:2005/12/14(水) 20:45:17 ID:/9Fok9W10
>>257
むりぽ。
一般的なPOPサーバはサーバにメールが着信したとの情報を送出してくれん。

携帯のアプリを使っても、プロバイダのメアドでメールのプッシュ受信は
できないとう至極当然の話。
298白ロムさん:2005/12/14(水) 20:45:36 ID:AsYlA0Jo0
>>295
DDIのころの
299白ロムさん:2005/12/14(水) 20:45:37 ID:nFssvrQ40
>>284
メールしました
300白ロムさん:2005/12/14(水) 20:46:12 ID:dKC10yM70
>>294
30kmもある。
クルマ運転したら怒りで事故りそうだし、配達店に着いたらドアの一枚も蹴破らんと気がすまん。
301白ロムさん:2005/12/14(水) 20:46:23 ID:hNZ0hEUc0
今 帰ってきて 零ちゃん 起動!!
オンライサインアップに手こずってるの俺だけ???????
302281:2005/12/14(水) 20:46:28 ID:lGV+e6Iq0
>>287
前スレですか?
だから、そいつは偽者だって。
俺、仕事でネット環境のない場所にいたから、スレ見てもないよ。
店員さんは2台って言ってたけど、まだあったの?

287は釣られて買えたってことだよね?
俺以上の神だよ(藁

303白ロムさん:2005/12/14(水) 20:46:42 ID:g1wF/EOl0
大宮の件
メールありがとうございます。

以上をもちまして終了します。
304白ロムさん:2005/12/14(水) 20:48:17 ID:UMXqTDNa0
さっき送ったんですけど、届いてるのでしょうか・・・
305白ロムさん:2005/12/14(水) 20:48:18 ID:JQfO7YS70
>>300
器物破損で逮捕。
306白ロムさん:2005/12/14(水) 20:48:49 ID:/KMfTcRV0
>>301
あっさりできたよ。
307白ロムさん:2005/12/14(水) 20:52:46 ID:pXXctY/n0
ドンキで入手した人いる?
308白ロムさん:2005/12/14(水) 20:53:45 ID:sM/1Ssp/0
今日ビックで機種変したんだが、回線の切り替えで「1時間後に受け取りにきてください〜」
と言われ、最寄のマックに入ってふと気づいたんだが、京ぽんがないから時間がわからないw
店の時計から死角に座ってたし人込んでたしで、マジでいなくなってはじめて京ぽんに依存してた
自分に気づいたよ…
309白ロムさん:2005/12/14(水) 20:56:18 ID:VJGiO/Cz0
入手した人、今の感想を漢字二文字で表現して下さい。
310白ロムさん:2005/12/14(水) 20:56:35 ID:C5iFN47y0
有償ソフトATOK入れた人の使い勝手聞かせてホスィ
まだそんなに使っている人いないかな?

あとキーボードの作りとかどうでしょう?頑丈?教えてラッキーなエロイ人
311白ロムさん:2005/12/14(水) 20:56:44 ID:Zym/dfao0
安楽・

優越
312白ロムさん:2005/12/14(水) 20:57:04 ID:wE47IU0Z0
ようやくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あと5分で電話するとこだったよ
313白ロムさん:2005/12/14(水) 20:57:40 ID:C7roS8F7P
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28005247
ビックで787円で売ってるのになんでこんな価格になってんだ?
314白ロムさん:2005/12/14(水) 20:58:02 ID:AHzJlYfj0
保護シート上手く貼れない子は以下を試すと良い。

1.全裸で風呂に。
2.風呂内をある程度、お湯シャワーで湿度を上げておく。
3.エアダスターで埃を飛ばした後、アルコールを一滴たらす。
4.貼る。

埃が混入して、テープでそれを取ろうとする場合があるが、
大抵はどんどん状況が悪くなる。もしどうしてもテープを使いたいなら
タミヤのマスキングテープがおすすめだ。
315白ロムさん:2005/12/14(水) 20:58:03 ID:xFzfK6ZK0
今猫来た。今日寝れない。
316白ロムさん:2005/12/14(水) 20:58:21 ID:hNZ0hEUc0
>>306
かれこれ 5分はオンラインサイアップの画面WWリセットしたほうが いいかな?
 
317白ロムさん:2005/12/14(水) 20:58:32 ID:TwQbI2Gn0
>>313
自分で吊り上げ
318白ロムさん:2005/12/14(水) 20:58:32 ID:Zym/dfao0
>>313
ヒント:ビッグカメラがない田舎
319白ロムさん:2005/12/14(水) 20:59:00 ID:u8HTrxZ10
ZERO3 購入できた。
実物、思ったよりデカイなー!!そして分厚いなー!!
職場で使ったらキモオタぶり全開かも...。
プラスチックふたが少々安っぽいか。

今回はこれで許したろ。
次は一回り小さくて薄いのを出してね。
そしたらまた予約戦争参加...。
320白ロムさん:2005/12/14(水) 20:59:22 ID:YL0RdKsl0
>>273
マニュアル1-28に書いてあるよ
まぁ普通の端末ならマニュアルなんて読まないだろうが
この機種だとある程度見るでしょ
321白ロムさん:2005/12/14(水) 20:59:41 ID:BecPaJ5k0
那覇だと明日の昼以降にしか来ませんかそうですかorz
322白ロムさん:2005/12/14(水) 21:00:02 ID:Zym/dfao0
>>314
湿気やヴぁくないか?
323白ロムさん:2005/12/14(水) 21:00:53 ID:Q9dATGbm0
03で記念ぱぴこ
324白ロムさん:2005/12/14(水) 21:01:07 ID:8ps1VxHG0
けどこれって画面立てれないから寝そべってブラウジングしたり
机の上に置いてお茶しながらとか画面みたりがしずらいよね?
325白ロムさん:2005/12/14(水) 21:01:57 ID:b5hzzz0G0
>>257 >>297
PC側のメールのプロバイダの方でWILLCOMのメールアドレスへ転送設定をすれば
問題ないのでは?
味ぽんの時はそうやってたけど。
326白ロムさん:2005/12/14(水) 21:02:16 ID:JQfO7YS70
ホント今日手に入れたかった・・・orz
モバラン!!次回入荷っていつやねん!!!!!来年だったら泣くよ(;´Д`)マジデ・・
327白ロムさん:2005/12/14(水) 21:02:24 ID:Zym/dfao0
>>324
ヒント:ビジネスチャンス。コンパクトで折りたたみ式の立てかけられるものを作れば確実に売れる
328白ロムさん:2005/12/14(水) 21:02:36 ID:oStOayWb0
ニュー速+から
飛んできたんだけどさ
これって 電話ではなくPDAと考えるべきなんだよね

今PCカードのAirHの128kbpsの奴使ってるんだけどさ
携帯代と会わせると
1万6千円 超えるんだよね・・・
携帯を解約すれば
1万円くらいで抑えられるし
どうしようか・・・
データを通信してると電話に出られないらしいじゃん?
まー滅多に電話なんてならないけど!

自分の電話はW-ZERO3だけって人いるかな?

329白ロムさん:2005/12/14(水) 21:02:39 ID:hAP7iusqO
ちょwwwwwwwwww
オーバーレイブリリアントサイズか合わないやんwwWW
オーバーサイズブリリアントだぞこれはwwwww
330白ロムさん:2005/12/14(水) 21:02:44 ID:qv41sBcw0
>>324
君、それビジネスチャンスだよ
331白ロムさん:2005/12/14(水) 21:03:13 ID:pigbbcNh0
本ってさ、寝そべってだらだら読んだり
机の上において、お茶しながら読んだりしずらいですか?
332白ロムさん:2005/12/14(水) 21:04:03 ID:wE47IU0Z0
事前情報で作った自作保護シート合わない・・・
てか昔京ぽんで保護シート剥がすときに画面傷付けたんで貼るのやめよう
333白ロムさん:2005/12/14(水) 21:04:12 ID:RUhOIcXv0
>>319
>次は一回り小さくて薄いのを出してね。
俺は個人的にそう言う感じの物を待ってます。今回はWX310Jで我慢。
334白ロムさん:2005/12/14(水) 21:04:45 ID:Zym/dfao0
>>325
ナイスアイデアw
335白ロムさん:2005/12/14(水) 21:05:02 ID:8ps1VxHG0
京2ならOKだけどPDAだと持ち込み禁止の
職場とかもありそうだよな
みんな大丈夫かな?PDAの下火の原因のひとつ
でもあるんだけど
336白ロムさん:2005/12/14(水) 21:05:12 ID:BecPaJ5k0
>>324
100円ショップで売ってる、ちっちゃいイーゼルに立てかけてみるというのは?
337白ロムさん:2005/12/14(水) 21:05:43 ID:Zym/dfao0
>>330
かぶったw
俺ら、起業家の血が通ってるかもな
338白ロムさん:2005/12/14(水) 21:06:00 ID:TcaLaopq0
ZERO3買った香具師はタスク終了ソフトを入れると幸せになれるかも
http://www.wince.ne.jp/review/katsuo/beatboy/Task_Manager_2.htm
339白ロムさん:2005/12/14(水) 21:06:48 ID:RUhOIcXv0
>>330
机の上に関しては、充電台兼用のクレドール作れば良いかも
340白ロムさん:2005/12/14(水) 21:07:36 ID:Zym/dfao0
ZERO3用の超コンパクトを売りにした折りたたみ式の

「ZERO3専用 立てかけさせてあげまッション」っていう商品を
今すぐ作れば1000個は売れる。

折りたたんだ時に超コンパクトになるようなかんじでな
341白ロムさん:2005/12/14(水) 21:07:57 ID:qv41sBcw0
>>337
そのうちヒルズで会うかもね
342白ロムさん:2005/12/14(水) 21:08:37 ID:pSZFoMg70
>>328
俺まだ持ってないけど、そうするつもり。
343339:2005/12/14(水) 21:08:43 ID:RUhOIcXv0
でも、iPodやPSPの周辺機器作ってる会社が作るかも。
344白ロムさん:2005/12/14(水) 21:09:14 ID:kBa/D7zF0
起業家の血
345白ロムさん:2005/12/14(水) 21:09:28 ID:pSZFoMg70
340>>それ、ほしい!
346白ロムさん:2005/12/14(水) 21:09:31 ID:Zym/dfao0
>>341
何歳よ?
俺ら、まじで結構すげーかもよ。
こちとら23歳
347白ロムさん:2005/12/14(水) 21:10:13 ID:g6hav6Rg0
>>335
最近はカメラ付き携帯持込禁止の所が多いよ。
348白ロムさん:2005/12/14(水) 21:10:26 ID:RUhOIcXv0
>>340
裏ブタ交換式なら可能かも?
349白ロムさん:2005/12/14(水) 21:10:39 ID:hniuQw/50
俺ら、起業家の血が通ってるかもな
俺ら、起業家の血が通ってるかもな
俺ら、起業家の血が通ってるかもな
350白ロムさん:2005/12/14(水) 21:10:41 ID:9RowbMvI0
>>340
W-ZERO3 を作ったほうが売れる。
351白ロムさん:2005/12/14(水) 21:11:01 ID:oStOayWb0
>342
俺一応 つなぎ放題だから回線接続しっぱなしなんだよねぇ
その癖で このZERO3もつなぎっ放しにして
電話に出れないとかにならないか心配なんだけど
なんか対策とかある?
352340:2005/12/14(水) 21:11:22 ID:Zym/dfao0
>>345
こういった商品の 場合材質がプラスチックのみで
済む割りに、アイデアのおかげで需要があがるから。
500円で売ったとしても、相当な粗利を得ることが出来るからな。
 
353白ロムさん:2005/12/14(水) 21:11:40 ID:vkX0j3tu0
メールカット間違って特殊シートのほう剥がしちゃって
早速、一枚おしゃかにしますたw

まぁ、見にくかったし貼らなくていいかぁ。。。
354白ロムさん:2005/12/14(水) 21:11:55 ID:qv41sBcw0
>>346
来年で30




職 歴 な し
355白ロムさん:2005/12/14(水) 21:12:59 ID:Zym/dfao0
>>349
いや、まじで、あぁいった意見があった時点ですぐさま
脳の中でそういう発想に切り替わるやつは
起業家に向いてるよ。何も考えないで、
「そうだよなー」とか言ってるやつらは、いつまでも
物を創造できずに、買って済ませることしか出来ない。
356白ロムさん:2005/12/14(水) 21:13:21 ID:TcaLaopq0
タスク管理はWIS Bar Advanceってのがよさげ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/10/08/wisbaradvance.html
357白ロムさん:2005/12/14(水) 21:14:36 ID:PC1CIuHf0
機種変更組は20日入荷ですかそうですか orz
早く「キター」したいよ…
358白ロムさん:2005/12/14(水) 21:14:43 ID:GiMydKgb0
>>340

甘いな、それだけじゃダメだろ(w

組み立てると立て掛け用スタンド、折り畳むと画面を保護するハードカバーになる
『スタンド&カバー』

これでどうだ?!
359白ロムさん:2005/12/14(水) 21:14:47 ID:BGobdzLa0
ところでさ、W-SIMデータの更新って可能なんだっけ
やり方がちょっと分からないんだが
360白ロムさん:2005/12/14(水) 21:15:07 ID:JQfO7YS70
>>355
なんでも良いですから早く作ってください
361白ロムさん:2005/12/14(水) 21:15:32 ID:lGmMaxm90
俺も、池袋ビック飛び込みで買えた。
まさか残ってるとは思わなかったよ。

明日以降も入るらしいから、まだの人は池袋の各店舗回ってみると良いかもね。
但し、特典等は一切無し。
362白ロムさん:2005/12/14(水) 21:15:36 ID:+xG/FPGB0
でみなさん、電話の感度の方はどうですかね?
363白ロムさん:2005/12/14(水) 21:15:49 ID:JQfO7YS70
>>357
kwsk
364白ロムさん:2005/12/14(水) 21:15:50 ID:Zym/dfao0
>>354
勿体無いな。このアイデアを生かして
物を作れ。絶対売れるよ。
こういうのはアイデアが出た瞬間に行動に移さないとダメ。
対費用効果はかなりいいと思うから。
自分でデザインや折りたたみ式の仕組みのデザイン書いて、
知り合いのCADできるやつに設計を2時間で済ませてもらって
いろんな工場に頭さげにいくといい。
1000個なら全部ひっくるめて30万円で生産できる

それを700円で完売すれば 70万円になるぞ
365白ロムさん:2005/12/14(水) 21:16:28 ID:FbRg56p60
今日色々触ってて思ったりしたこと書き並べてみた
あと無線LAN設定と、そのよく分からないところも一緒に書いてみた
http://wiki.nothing.sh/648.html

てか、今スレから「WILLCOM臨時メモ」と「質問スレまとめ」がいきなりテンプレから消えてたのは、
まとめてたお兄さんとしてはびっくりです。
366白ロムさん:2005/12/14(水) 21:16:31 ID:pSZFoMg70
俺も03ほしいよ〜
367白ロムさん:2005/12/14(水) 21:16:40 ID:Zym/dfao0
>>358
すばらしい。俺らで会社つくろうぜ
368白ロムさん:2005/12/14(水) 21:17:13 ID:qv41sBcw0
>>364
そんな、夢みたいなこと考えていた時期が僕にも(ry
369白ロムさん:2005/12/14(水) 21:18:01 ID:Zym/dfao0
>>368
行動力=起業家の資質

机上の空論だけじゃどうしようもならないこともあるね
370白ロムさん:2005/12/14(水) 21:18:24 ID:GiMydKgb0
>>367

・・・これだけで会社作ってもなぁ。
次が出せるかどうかが問題だぞ。
371白ロムさん:2005/12/14(水) 21:19:11 ID:nFssvrQ40
俺CAD出来るよ
372白ロムさん:2005/12/14(水) 21:19:32 ID:NICE2HBp0
本当の起業家だったら
こんなとこでアイデアばらさないよ。
373白ロムさん:2005/12/14(水) 21:19:36 ID:EVWF6m7M0
電源落ちるたびにリセットがかかるようになったorz
もうなんだよこの糞仕様
374白ロムさん:2005/12/14(水) 21:19:44 ID:/UFAvXxe0
おい、memn0ck
次に出す後継機は横長折りたたみで設計中ってホントか?
マツケンサンバがそう言ったんだな?
375白ロムさん:2005/12/14(水) 21:20:07 ID:w/UcVKc90
くそ、ビックの店員保護シート貼る前にベタベタ指紋つけやがって…
ちっとは気を使えや!
376白ロムさん:2005/12/14(水) 21:20:11 ID:Zym/dfao0
>>367
次の心配するくらいなら、次に当たりそうなもの探そうぜ。

>>358
そこまでいったら700円どころか1500円で売れるな。
これも、アイデア料だから、
コストはあまり変わらないと思う。
ナイスアイデア
377白ロムさん:2005/12/14(水) 21:20:19 ID:WlGcq63M0
ちょwww充電してても電源はいらねーと思ってたらバッテリ入れんの忘れてたwww

落ち着け俺
378白ロムさん:2005/12/14(水) 21:20:33 ID:BGobdzLa0
>>367
Morphy Oneを思い出せ!!!!
379白ロムさん:2005/12/14(水) 21:20:47 ID:jGJGDPtAO
うんころちゃんがしたいわよ。
380白ロムさん:2005/12/14(水) 21:21:17 ID:Zym/dfao0
>>371
まじで俺らで1つ商売すっか?
俺はマーケティングできる。

>>372
ごもっともw まぁ机上の空論で楽しんでいる漏れがいる

381白ロムさん:2005/12/14(水) 21:21:31 ID:psJHsUoA0
382白ロムさん:2005/12/14(水) 21:21:33 ID:RUhOIcXv0
>>370
ZERO3の周辺機器作ってる会社は無いから、今がチャンスだね。
1ヶ月以内に出せればそれなりに売れる。カバー・ケース系はねらい目
383白ロムさん:2005/12/14(水) 21:21:51 ID:Zym/dfao0
>>378
Morphy Oneがどうかしたの?
384白ロムさん:2005/12/14(水) 21:22:05 ID:+3AUUWsC0
俺は今迄一番になったことがない、
でも今日一番デビューした。
零でオナニーしたら精子がかかったぜ。
参ったか。
385白ロムさん:2005/12/14(水) 21:22:31 ID:nFssvrQ40
>>380
机上でやるならおもしろそうだから別にいいけど
386白ロムさん:2005/12/14(水) 21:22:41 ID:Zym/dfao0
>>382
すでに、既存の会社がこの俺らのやりとり見てるよ。
確実に1ヶ月以内に出してくるw

387白ロムさん:2005/12/14(水) 21:23:20 ID:hniuQw/50
Zym/dfao0は抜群のアイディア持ってんな
どこ大卒?
388白ロムさん:2005/12/14(水) 21:24:25 ID:DuHsCeLR0
無線LAN問題なんとか解決!

オレの場合は設定→ネットワークカード→ネットワークアタプタの構成の所で
内蔵ワイヤレスLANをチェックしたらIPアドレスが「サーバー割り当て...」に
なってなかったのが原因だった(ノ_-;)ハア…
IPアドレス指定してないんだからネット繋がるわきゃないよな。

し、しかし...2003ときゃデフォルト「サーバー割り当て...」だったよな???
389白ロムさん:2005/12/14(水) 21:24:37 ID:sM/1Ssp/0
企業家と机上家
390白ロムさん:2005/12/14(水) 21:24:50 ID:hznHr2z70
>>387
それを言うてやるな
391白ロムさん:2005/12/14(水) 21:25:22 ID:xYEG6+lI0
392白ロムさん:2005/12/14(水) 21:25:40 ID:qv41sBcw0
ハードよりソフトの方が儲かりそうだけどね、いっそうのことwillcom
はVectorあたりと協力してiアプリみたいにCEのシェアウェア販売すれば
いいのにね、そうすればシェアウェア作家から感謝されるぞ。
393白ロムさん:2005/12/14(水) 21:25:49 ID:Zym/dfao0
開発コスト自体は デザイン、設計は  デザイン職人、CAD職人によって人件費タダ
プロモーションは漏れが受け持つから 人件費タダ

だから、マテリアルコストのみ プラスチックは ZERO3のデザインからいくと

6面で 総面積どれくらい?それに厚み、大体3ミリくらい掛けた分の プラスチックの
材質が 主なコストになるわけだ。

いかにプラスチックの量を減らせるかがミソ


なんか、今話題になってる鉄筋の量みたいだなw 
394白ロムさん:2005/12/14(水) 21:25:57 ID:GiMydKgb0
机上の空論でいいなら(w

W-ZERO3を車に搭載してカーナビとしても使える『W-ZERO3車載キット』
なんてどうだ?
395白ロムさん:2005/12/14(水) 21:26:19 ID:Zym/dfao0
>>387
海外の有名大学卒

現在営業
396白ロムさん:2005/12/14(水) 21:26:31 ID:a5YPSkT40
つーか、ネットワーク接続が激しくわかりにくい。
Palmやリナザウは説明書よまんでもわかったのだが・・・
397白ロムさん:2005/12/14(水) 21:26:41 ID:RUhOIcXv0
知り合いに立体コピー機持ってる会社の人がいるから
多分1週間以内に試作品作れるけれど...。
398白ロムさん:2005/12/14(水) 21:26:52 ID:sM/1Ssp/0
>>393
商品名は「しーぽんおっき」で
399白ロムさん:2005/12/14(水) 21:27:28 ID:Zym/dfao0
>>392
ナイスアイデア。

そしたらwillcomまじで、質のいいものがもっと提供できるようになって
そのクオリティに惹かれて新規も増えて、相乗効果だろうな。
400白ロムさん:2005/12/14(水) 21:28:10 ID:Zym/dfao0
>>394
ニーズがどれくらいあるかもだけど、ZERO3のスペックだと
少々きついと思われ。
401白ロムさん:2005/12/14(水) 21:28:13 ID:Jsui7oRq0
さっきからいじくってるけどキリがないです。w

朝早くから並んだかいがありました。
402白ロムさん:2005/12/14(水) 21:28:53 ID:GiMydKgb0
ウィルコムでこういったアイデアを具現化するベンチャー会社でも立ち上げてくれたら
社員志願するけどな。
403白ロムさん:2005/12/14(水) 21:28:59 ID:Zym/dfao0
>>398

「ZERO3専用 立てかけさせてあげまッション」っていう商品名はどう?

セッション様も名残惜しいので
404白ロムさん:2005/12/14(水) 21:29:02 ID:KuV743X10
海外の有名大学卒
405白ロムさん:2005/12/14(水) 21:29:14 ID:JQfO7YS70
せっかくゼロ3の発売日なのになんかどうでも良い話してるね・・・・














ゼロ3ってこの程度なのか・・・(´・ω・`)ショボーン
406白ロムさん:2005/12/14(水) 21:29:27 ID:38zfskJe0
うーん音量が何度やっても小さくなったままになるw
407白ロムさん:2005/12/14(水) 21:30:15 ID:Zym/dfao0
>>402
アイデアだけでなく、行動に移せる社員なら、
みんな欲しがるかもな。

こういうのって必要だと思う。
客の根底にあるニーズをいかに早く実現して
安く、いいクオリティで提供できるか。

それが他に負けていなかったら、
大手メーカーでも太刀打ちできないからな。

とくにこういったアクセ関係は。
408白ロムさん:2005/12/14(水) 21:30:16 ID:Q/+kZjMK0
テンプル大学ってまだあるのかな?
409白ロムさん:2005/12/14(水) 21:30:28 ID:gi9I0qEv0
本当に商品化したら買ってやるよ
俺は頭カタいのでおとなしくROMってます
410白ロムさん:2005/12/14(水) 21:31:28 ID:BGobdzLa0
>>383
昔こういうプロジェクトがあってね

ユーザーが作るモバイル端末「Morphy One」、量産用試作基盤の実装が完了
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/05/07/12.html
411白ロムさん:2005/12/14(水) 21:31:42 ID:YL0RdKsl0
>>405
まだ飲み込めて無くて格闘してるんだよ
RPG始めて最初の街で街の人の話聞きまくってる感じ

でもすげー楽しいw
412白ロムさん:2005/12/14(水) 21:32:01 ID:scy2V2z20
北海道の某市のヤマダ、9日予約で本日来ました!!!
マジうれしいですよ、今までいろいろごたごたあって
まだ箱開けてすらいません。128M miniSDがタダで付いてきた!!!
バグフィックス版ファーム入りで自分でアップデートしてくれとのこと。
413白ロムさん:2005/12/14(水) 21:33:48 ID:w3n7OM2O0
いましゃーぽんの設定してる。
機種変だがオンラインサインアップしたらもうメルアドとかの設定しなくていいんだよな?
つなぎ放題1xで契約してるんだがちゃんとしたアクセスポイントに繋いでるのかがわからん。
変なところに繋いで金取られるのだけはいやだ……
414白ロムさん:2005/12/14(水) 21:34:10 ID:Zym/dfao0
>>410
こういった、オープンソース的な発想がこれから一番大切なことだと思うよ。
常に改良、改良とかアイデア、アイデアってかんじだったら。
クオリティを高めるために要する時間も大幅にカットできるし。

なにより、ユーザーならではのアイデアといったものが一番商品を作る上で
納得させられるものだと思うから。
415白ロムさん:2005/12/14(水) 21:34:12 ID:Xr8tHupf0
データ定額申し込んだのでx4のはずだが、オンラインサインアップの
末尾が##61なんだが、これでいいの?
416白ロムさん:2005/12/14(水) 21:34:54 ID:C5iFN47y0
俺ら、起業家の血が通ってるかもな
417白ロムさん:2005/12/14(水) 21:35:08 ID:Zym/dfao0
>>416
そう思う
418白ロムさん:2005/12/14(水) 21:35:20 ID:/tw4gojj0
30万で金型起こせる?

本気ですか?
419白ロムさん:2005/12/14(水) 21:36:54 ID:jR4heS3q0
ヤマトの車が家にキターーーーーーー
420白ロムさん:2005/12/14(水) 21:37:25 ID:+xG/FPGB0
>>414
というような意見は Morphy One の時にも言われていたんだけどね…
421白ロムさん:2005/12/14(水) 21:37:31 ID:Zym/dfao0
>>418
本気です。

そこらへんの下町の工場だったら十分やってくれる。
むしろ、簡単なつくりだったら
 型なんて5万程度で出来る。あとは25万あれば
材質のプラスチック、死ぬほど買える。
422白ロムさん:2005/12/14(水) 21:37:54 ID:BGobdzLa0
>>414
> こういった、オープンソース的な発想がこれから一番大切なことだと思うよ。

確かに大事だとは思うんだけどね
Morphy Oneは大金を集めたあげく破綻した

地に足の付いた計画でなければダメだと言う好例
423白ロムさん:2005/12/14(水) 21:38:51 ID:4yIeDoQ60
そろそろやってみるか。
424白ロムさん:2005/12/14(水) 21:39:12 ID:Zym/dfao0
>>420
なんで、結局ダメになったかは知らないが。
むしろ逆に メーカーにパトロンしてもらうんじゃなくて
自分達ですれば、インセンティブとかも支払わずに済むので
逆にプラスだと思うが
425白ロムさん:2005/12/14(水) 21:39:34 ID:uaOMycvv0
>>421
金型と材料費だけじゃなくて、工賃も入れてくださいよw
射出成型機お持ちですか?
426白ロムさん:2005/12/14(水) 21:40:02 ID:+xG/FPGB0
>>424
いや、それまさに Morphy One …
427白ロムさん:2005/12/14(水) 21:40:19 ID:ZmL4hcVj0
w-zero3のモデム機能をMacOSXで使うことはできるのでしょうか。
そういうドライバ誰か作ってくれないかなあ。
京ぽんのがそのまま使えたりしないかなあ。
428白ロムさん:2005/12/14(水) 21:40:54 ID:Zym/dfao0
>>422
こういった企画ものって、あくまで単発であって、
その一瞬に全身全霊傾けるべきものであると思うよ。

morphyの場合、資金の時点から、ありまくりだったんだろうけど、
そうやって規模を大きくして、するのではなく、
企画自体が肥大化しすぎない程度で次のアイデアに切り替えていくってのが有効
429白ロムさん:2005/12/14(水) 21:41:54 ID:BGobdzLa0
>>424
> なんで、結局ダメになったかは知らないが。

マネジメントする人が誰もいなかったからだろうなあ
430白ロムさん:2005/12/14(水) 21:42:15 ID:Zym/dfao0
>>426
まじか?だとしたら、アイデア不足だったんではないだろうか?
判断力さえあれば最悪の事態にはならないと思うが。

>>425
下請工場に対しての工賃も含んだ25万だったのだが。
431白ロムさん:2005/12/14(水) 21:42:42 ID:+22HNLcZ0
女玩〜
432白ロムさん:2005/12/14(水) 21:42:44 ID:PFNiBc1f0
>>428
同人ハードウェアやっている人が、同じようなこと言ってたな。
433白ロムさん:2005/12/14(水) 21:42:46 ID:Zym/dfao0
>>429
そうだとしたら、それこそ机上の空論家のみしかいなかったってオチだな
434白ロムさん:2005/12/14(水) 21:43:05 ID:a6LMEyqS0
充電開始して5時間だけどまだオレンジ…(;´∀`)
435白ロムさん:2005/12/14(水) 21:43:35 ID:+xG/FPGB0
>>430
まあ、Morphy One は主催者があまりにもぐーたら
過ぎたってのがあったがね。ああいうPDAじゃなくて
アクセサリ程度なら大丈夫かもしれん。
436白ロムさん:2005/12/14(水) 21:44:14 ID:PFNiBc1f0
>>430
あと付けで費用への弁解がぞろぞろ出てくるようじゃ駄目っす。
437白ロムさん:2005/12/14(水) 21:44:21 ID:Zym/dfao0
>>432
今からの経営スタンスって必然的にそうなっていくよ。
だから、大企業が多角経営に出て、今まで関係のなかったような
業種を傘下においていく。 1つ畑のみでやっていこうってのは難しい世の中になっちまった。

量産はもう終わってる時代 orz
438白ロムさん:2005/12/14(水) 21:44:57 ID:X7P2BaQ70
やばい
使い方さっぱりわからんw
WinCEムズカシス
439白ロムさん:2005/12/14(水) 21:44:59 ID:Bt2OInfo0
来てたー!
結構さくさくで、画面がすごい綺麗!
Jornada720使ったことあるけど、全然スピードが違う。
ただ、思ったより分厚いな。
440白ロムさん:2005/12/14(水) 21:45:09 ID:PFNiBc1f0
>>437
日本には安いEMSがないんで、なかなか…
441白ロムさん:2005/12/14(水) 21:45:26 ID:GiMydKgb0
アイデアだけじゃダメなんだろうな。
どうやってカタチにするのか、まとめ役がしっかりしてないと。

製品に盛り込むアイデアと、切り捨てなきゃならないアイデアの見極めが難しい。
友達感覚、お遊び感覚じゃ本当に良い商品は産まれない。
442白ロムさん:2005/12/14(水) 21:45:27 ID:aqdaQvr00
いや、これ楽しすぎる
443白ロムさん:2005/12/14(水) 21:45:44 ID:GqwZZxjl0
VS2003でためし開発してみたいんだけど、PocketPC用に作ればいいの?
実機持ってないからあくまで「ためし」になんだけど
444白ロムさん:2005/12/14(水) 21:46:28 ID:Zym/dfao0
>>435
そう。こういうニッチなとこなら、ある程度高くても売れるし、
対費用効果から言ってもリスクは少ないから、やりやすいかもね。
誰か知り合いに投資家いたら、話もちかけるといいんじゃない?

>>436
俺はマネージャーとして実行には移そうと思ってないから、
詳しくは、やる人で経費などの管理してほしいと思う。
445白ロムさん:2005/12/14(水) 21:46:44 ID:0JhdW9OW0
Operaいい感じ。
446白ロムさん:2005/12/14(水) 21:46:55 ID:BGobdzLa0
まあ一応Morphy Oneの関連資料を貼っておく
学ぶべきものは少ないように思う

て言うか、8000万掛けて失敗したんだから、何かしら学ばなければ気の毒すぎる
447白ロムさん:2005/12/14(水) 21:47:30 ID:BGobdzLa0
448白ロムさん:2005/12/14(水) 21:47:32 ID:Zym/dfao0
>>441
まさにそうなんだよね。
最終的には責任者の判断力1つ
449白ロムさん:2005/12/14(水) 21:47:56 ID:Xr8tHupf0
>>434
試しにアダプタ繋いだまま電源入れてみれ。
緑に変わるから。
450白ロムさん:2005/12/14(水) 21:48:30 ID:WzvDplT+0
携帯電話というよりPDAに電話機能がつきました、だな。
電話すると笑える。
451白ロムさん:2005/12/14(水) 21:48:49 ID:Zym/dfao0
>>446

ありがとう。目を通してみるよ。
でも、こうして見ている間にも、他のアクセ関連つくってるとこが
企画書つくってるんだろうなw
452白ロムさん:2005/12/14(水) 21:50:42 ID:ENjMTV8W0
>>443
SDKの入手から
453白ロムさん:2005/12/14(水) 21:53:52 ID:EyUBGwOW0
454白ロムさん:2005/12/14(水) 21:54:50 ID:aw7Zjy6N0
うそー、池袋ビックに在庫あったとは
諦めて新宿ビックで予約してきちゃったよ〜
しかも全額入れてきた
く゛や゛し゛い゛

激しく負け組みの気分
455白ロムさん:2005/12/14(水) 21:55:41 ID:VabesMZE0
オク貼ってすまん。↓W-SIMなし 71,000 円 よくそこまで出すな。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38674708

俺はヤマダ予約組み。本日入荷できず。週末になるもよう。それまでがまん。ストア抽選も外れた。
456白ロムさん:2005/12/14(水) 21:56:23 ID:fdtgjIcd0
通話はなんかノイズがのってるような感じがするな。
まぁ通話はオマケと考えてるから別にいいけど。
457396:2005/12/14(水) 21:56:49 ID:a5YPSkT40
サインアップ情報を消去してリセットして再度オンラインサインアップしたらうまくいった。
オンラインサインアップ処理がハングしたみたいで、手順自体は正しかったらしい。

次は無線LANに挑戦。
なんか、接続状態になるんだけど無線LANのステータス表示が固まってるっぽい。
さらにIE起動するとセンターに接続されちまう。
接続先切り替え方法がよくわからん。

なんか妙に手こずってる。
458白ロムさん:2005/12/14(水) 21:57:39 ID:C5iFN47y0
何かよさげだな〜
今、洋ポン持ってるけど久々に二台持ちしようかな。。。電池持ちはよさそうかな?
459白ロムさん:2005/12/14(水) 21:57:55 ID:tHaAb8wS0
ZERO3から初真紀子
460白ロムさん:2005/12/14(水) 21:58:06 ID:pHryw6yg0
ftxPBrowserを使ってみようとして、ためしに起動して、
いい気になって、アドレスバー(なんかアドレス入れる前に)
とか全て消してしまったら真っ白になってしまった。

以降、ftxPBrowserをたちあげると必ずこの状態になってしまう。
どうしたらいいの?
461白ロムさん:2005/12/14(水) 21:58:26 ID:U5N2QtK10
みなさん、発売日をむかえ、あらためてZERO3を手にしてみてどうですか。
462白ロムさん:2005/12/14(水) 21:58:45 ID:2ZOYWKNy0
「12月14日より発売の「W-ZERO3」を利用した一部通信のパケット料金を、
当面の間、無料とすることといたしましたのでお知らせいたします。
当社は「W-ZERO3」の開発と並行して、お客さまのご利用料金を
正しく請求できるようシステムの改修を進めておりましたが、
システム改修にはあと数ヶ月程度かかる予定になっております。
しかしながら、「W-ZERO3」の開発は先行して完了したことから、
皆様への商品提供を優先することとし、該当する一部通信にかかる
パケット料金については、2006年6月末までの期間、無料とすることといたしました。
詳細は以下の通りとなりますのでご確認ください。」

http://www.willcom-inc.com/ja/info/05121401.html

これってどういうこと?

パケット通信ただ?

ただで嫌がる人はいないと思うけど、WILLCOMってなにをドタバタやってんだか、大丈夫か?

俺は抽選外れたし、田舎の量販店ではいつ入るかわからんと言われまくるし、恩恵にあずかれず!
463白ロムさん:2005/12/14(水) 21:59:17 ID:tMu9j/u80
保護シート買ったけど、カメラ用のシートなんてどうやってつけたら良いんだ……?
464白ロムさん:2005/12/14(水) 21:59:34 ID:x9BOeMLuO
バッテリーの持ちはどんな感じ?
神のレポ通り結構持つ?
マイバッテリーPRO、探したがドコも品切なのな
メーカーに在庫無しで、今月下旬再販予定だったが、
ちょっと微妙になってるとか
465白ロムさん:2005/12/14(水) 22:01:05 ID:s0J6gOxF0
オペラって普通に配布されてるやつ入れるだけ?
CE用とかあるわけじゃないの?
466白ロムさん:2005/12/14(水) 22:01:56 ID:0WYQRrix0
京ポン2との2台持ちはいないかな
どっちか迷ってるので、感想を聞きたい

もっとも03は年内入手できなそうだが…or2
467白ロムさん:2005/12/14(水) 22:02:22 ID:2wsAU5Ic0
いつも京ぽんで話してた知り合いのとこに
掛けてみたら、
・声が大きい
・声が響きすぎ
・周りの音拾いすぎ
って言われた。
ちなみに相手の端末は味1。
468白ロムさん:2005/12/14(水) 22:03:06 ID:a6LMEyqS0
>>449
dクス。やってみようとW03見たら緑化してた。さあ、弄るぞ。
469白ロムさん:2005/12/14(水) 22:03:28 ID:FBHkJdr80
結局お絵かき掲示板は使えそう?
470いっちぃ〜:2005/12/14(水) 22:03:33 ID:ByBPYSCY0
さあ、開梱するべ
471白ロムさん:2005/12/14(水) 22:04:24 ID:1H/Srewh0
>>467
話してる場所が悪かったんだろ
472白ロムさん:2005/12/14(水) 22:04:54 ID:rrL84CMU0
473白ロムさん:2005/12/14(水) 22:05:29 ID:HEtnIYup0
さてさて、なにか作って欲しいソフトある?ってスレ違いか・・・・
474白ロムさん:2005/12/14(水) 22:06:29 ID:1dPkm+wT0
>374
kwsk
475白ロムさん:2005/12/14(水) 22:07:13 ID:Zym/dfao0
>>473
いっぱいある
476白ロムさん:2005/12/14(水) 22:07:48 ID:scy2V2z20
保護シート貼ろうと思ったらサイズが合ってない。orz
Vis-a-Visのホームページ見て_| ̄|○
477白ロムさん:2005/12/14(水) 22:07:49 ID:PFNiBc1f0
>>462
>>一部通信にかかるパケット料金については、無料とすることといたしました。

一部っす、一部。
UDPのパケットが流れるケースはいくらもない。
478白ロムさん:2005/12/14(水) 22:08:13 ID:YL0RdKsl0
メールやら着信やら、ある時だけTodayに出てきてくれればうれしいんだが・・
479白ロムさん:2005/12/14(水) 22:08:25 ID:N//gQr370
相当に前評判と期待値が高かったから、
かなり、不満が噴出してくると読んでるんだが、
今のところはあまり大きな問題がまだ出てきてないな・・・
まあ、慣熟に時間がかかってるということもあるだろうが。
480白ロムさん:2005/12/14(水) 22:08:40 ID:/KMfTcRV0
>>309
歓喜。
481白ロムさん:2005/12/14(水) 22:09:03 ID:1H/Srewh0
>>473
ボーリングゲーム
482白ロムさん:2005/12/14(水) 22:09:23 ID:lvX3lIiz0
転売坊市ね
483白ロムさん:2005/12/14(水) 22:09:49 ID:N//gQr370
今日のWBSでは、W-ZERO3発売は取り上げないのかな。
484白ロムさん:2005/12/14(水) 22:10:13 ID:iAIklb0J0
AHK3001VからW-ZERO3に電話帳を写したい。
485白ロムさん:2005/12/14(水) 22:10:35 ID:EyUBGwOW0
>>473
フリーのメッセンジャークローン
486白ロムさん:2005/12/14(水) 22:12:03 ID:6rZQ1me60
ところでスカイプを試した方はいませんか??
487白ロムさん:2005/12/14(水) 22:12:08 ID:FLIjTuf80
まだ配達中…明日朝イチか…
488白ロムさん:2005/12/14(水) 22:13:27 ID:R9hEkGUa0
ちつ丸って使いやすいの?
489白ロムさん:2005/12/14(水) 22:14:03 ID:Q/+kZjMK0
シャープからメールたんキター!
490白ロムさん:2005/12/14(水) 22:14:33 ID:64IFCnyN0
491白ロムさん:2005/12/14(水) 22:14:48 ID:0Z82UAum0
まだ勃起中…明日朝ダチか…
492白ロムさん:2005/12/14(水) 22:15:09 ID:/KMfTcRV0
>>477
Skypeって音声データ部分はほとんどUDPだよねぇ。それでパンチングホールが使えるわけだし。
493白ロムさん:2005/12/14(水) 22:16:20 ID:YL0RdKsl0
普通シフト押して離してタイプすると一時的にCapslockかかった状態になるけど
;:は<>になるね
494白ロムさん:2005/12/14(水) 22:16:39 ID:jQs4AkPA0
ちつ丸w
495白ロムさん:2005/12/14(水) 22:17:42 ID:TwQbI2Gn0
ただいま、当日の夜にもかかわらず普通に買えた(神奈川)
気分がいいのでモスバーガー食ってきた(゚∀゚*)
496白ロムさん:2005/12/14(水) 22:18:07 ID:Zym/dfao0
>>473
SNESが、ソフトによっては、不具合でるものあるらしいから、修正よろ
497白ロムさん:2005/12/14(水) 22:18:30 ID:C5iFN47y0
>>495
何処で買ったの?
498白ロムさん:2005/12/14(水) 22:19:11 ID:GqwZZxjl0
>>452
やっぱいるの?

とりあえず作ってみた
http://s.memn0ck.com/W-ZERO3_SAMPLE01.cab
499白ロムさん:2005/12/14(水) 22:19:22 ID:ryNuVQwo0
zero3から記念カキコ

涙でかすんで画面が見えな。。。

じゃなくて。。。

某大亀予約特典の保護シート張ったら画面が。。。。。。。。。。。

明日にでも別の買いまふ。。。。

本体に指紋がべたべた付くんですが、何か塗ったりした方がいいでつか?
500白ロムさん:2005/12/14(水) 22:20:09 ID:GFsE3hSq0
シャープ組,やっと発送メール来た。
501白ロムさん:2005/12/14(水) 22:20:25 ID:Eo0Nhoob0
新宿ビックに入荷日未定・料金先払いの予約してたんだけど、
さっき「入荷しますた」電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
きっと色んなとこで確保してた人がキャンセルしたんだろうな。

しかし今更マルチパックの存在を知って京2との二台持ちを検討中。
502白ロムさん:2005/12/14(水) 22:21:35 ID:jC/gYh080
ちくしょう、手に入れた奴ら恨めしい。
明日、地球なんて無くなってしまえ。
( ´-`)y━・~~
503白ロムさん:2005/12/14(水) 22:21:48 ID:8T6ivx6U0
>>484
携帯メモリ編集ソフト→Outlook or OutlookExpress→W-ZERO3
504457:2005/12/14(水) 22:22:54 ID:a5YPSkT40
無線LANの件、Wikiに書いてあった。orz
接続先が社内だと駄目なのね・・・
よくわからん仕様だ。
あと、センター接続でエラーが出ると思ったら、いつのまにか無線LAN接続してた。orz
なんか、落とし穴にことごとくはまっているな。

一応接続できたけど、無線LANでWillcom公式サイト等に接続する時だけ
「検索中・・・」の表示が妙に長いな。数分ぐらい固まる。
DNSの問い合わせに時間がかかってるのかな。

接続設定が一息ついたところで、OperaダウンロードしてWebブラウジングを堪能した。
・画面綺麗&デカ!もー携帯のフルブラウザになんて戻れない体になってしまった。
・64K接続でで読み込み、スクロールもさくさく。たいしてPCと変わらんじゃん。
 でもスクロールボタンは欲しかった。
・キーボードはかなり打ちやすい。URLもさくさく打てる。PIMも思う存分入力できそう。

もしかして、これは凄いマシンなのではなかろうか?
505白ロムさん:2005/12/14(水) 22:23:20 ID:UudX5Pjs0
ZERO3から記念カキコ
既に期出だろうが、緑家1G全く問題なし
506白ロムさん:2005/12/14(水) 22:23:37 ID:V3cNLAwL0
>>455
|∀・)ノ
507白ロムさん:2005/12/14(水) 22:24:32 ID:jXF0fMeB0
木型屋が来てみた
508白ロムさん:2005/12/14(水) 22:24:36 ID:Zym/dfao0
>>455
まだ2日ほどあるから
10万超えの勢いだなw
509白ロムさん:2005/12/14(水) 22:25:11 ID:Zym/dfao0
>>508
HTC UNIVERSAL買えばいいのに・・・・
510白ロムさん:2005/12/14(水) 22:25:33 ID:TwQbI2Gn0
>>455の入札者が転売屋ばっかりで笑った
511白ロムさん:2005/12/14(水) 22:25:46 ID:N1znXPRp0
霊3記念夏季子
タッチパネル使用中・・
携帯電話打ちより速く打てるけど、押しにくいね。。
これは練習が必要だ。
スタペン必須、指先で華麗に打てたら神!
いや、奇形かな・・
512白ロムさん:2005/12/14(水) 22:26:52 ID:KPva+nZQ0
Operaからカキコ。いいねぇ。サクサク快適!!
513白ロムさん:2005/12/14(水) 22:27:06 ID:rIkd8lU80
大阪日本橋にあるPCワンズで1ギガのminiSD 9480円で買ったよ!問題なく動いてます!!
514白ロムさん:2005/12/14(水) 22:27:23 ID:nbK9eQnx0
記念かきこ〜
キーボードがむちゃくちゃ打ちやすい!
515白ロムさん:2005/12/14(水) 22:28:11 ID:Zym/dfao0
>>510
わろす
5163は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/12/14(水) 22:34:22 ID:HfDjfEU10
>>88
お前だれよw
517白ロムさん:2005/12/14(水) 22:34:26 ID:v9d6Ntt/0
hihi落選wrswrs
518白ロムさん:2005/12/14(水) 22:35:15 ID:ThCbr/piO
起業するとか言ってるやつ、馬鹿ばっかだなw
材料費も上がってるし、型なんか5万じゃ出来ないよ。試作品一発成形なら別だが。
そんなことより、藻
519白ロムさん:2005/12/14(水) 22:36:03 ID:7m/dJg2h0
>>85
50台確保で60人並んだのか

これに比べると、全然売れなかったXBOXが悲惨だなw
(まあ、あんなもん売れないのは最初っからわかりきってるけどさ)
520白ロムさん:2005/12/14(水) 22:39:38 ID:lK1hpxqv0
だれか、zero3版のoperaのスクショUpしていただけないでしょうか?
operaの描写がいい感じだったら買おうかと思ってたので(と言うかIEがQVGAってので買うのあきらめてたので)
それと、operaでflashみれますか?なんだかIEでは見れる仕様だった気がしたので

よろしくお願いしますm(_ _)m
521sage:2005/12/14(水) 22:39:50 ID:ThCbr/piO
<518
切れた。藻前等が思いつきそうな事は皆考えてますから。
522白ロムさん:2005/12/14(水) 22:40:20 ID:jaqHx1GB0
全般的に「情報リテラシーの高い方々」向けで設定が難しいというか不親切だな。

まあ、XBOX360も初期のタイムゾーンがなぜかロンドンになってたりしたけど(笑)
523白ロムさん:2005/12/14(水) 22:40:34 ID:g1wF/EOl0
Opera Mobile? for Willcom W-ZERO3

ってTOPからだとたどりつかない・・・なんで
524白ロムさん:2005/12/14(水) 22:41:34 ID:xFzfK6ZK0
保護シート張るのに失敗して水玉模様
525白ロムさん:2005/12/14(水) 22:41:50 ID:6CfUXWuJ0
526888:2005/12/14(水) 22:42:44 ID:bFLO30VX0
予約戦争で勝利を勝ち取れず、抽選も見事に漏れてもうダメポでしたが・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
もうダメポとおもってた仮予約店舗からGETの報告きました!
明日とりにいってくるよ!
527白ロムさん:2005/12/14(水) 22:43:36 ID:N//gQr370
>>522
自己努力で頑張れ、と突き放したつくりか。
わからなければ、とりあえずググれ、と。
まさしく、2ちゃんねらーの為に作ったような端末w
528白ロムさん:2005/12/14(水) 22:46:00 ID:lK1hpxqv0
>>525
情報thx
もう情報出てたんですね。

ところで、これ日付が2005年12月15日になってるけど・・・?
今日はたしか14じゃ・・・
5293は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/12/14(水) 22:47:45 ID:HfDjfEU10
530白ロムさん:2005/12/14(水) 22:47:58 ID:RRcKurAz0
>>528
未来から来たソース。
画面写真がやたらきれいだねぇ。
531白ロムさん:2005/12/14(水) 22:50:22 ID:/KMfTcRV0
>>530
キャプチャ機能使ってるからでしょ。
[Fn]+[Shift]+[C]で画面撮れるよ。
532白ロムさん:2005/12/14(水) 22:50:23 ID:wE47IU0Z0
届く前、あまりスレ盛り上がってないな・・・と思ってたけど、届いてわかった
正直今は2chやってる場合じゃねえ
533白ロムさん:2005/12/14(水) 22:50:52 ID:FbRg56p60
そういえばふと思ったんだが、

液晶のドット欠けの話を聞かないな。
534白ロムさん:2005/12/14(水) 22:51:33 ID:g1wF/EOl0
Opera Mobile 感動。すごーい
535白ロムさん:2005/12/14(水) 22:51:45 ID:C5iFN47y0
>>533
シャープだから…
536白ロムさん:2005/12/14(水) 22:52:42 ID:C5iFN47y0
今から入手するとしたら(予約も何もない)
何処で手に入りますかね?都内&横浜で情報希望
537白ロムさん:2005/12/14(水) 22:52:52 ID:kZsESnUW0
しかし、本体の感想の話全然でないね。
発売日ってこんなもん?
538白ロムさん:2005/12/14(水) 22:52:59 ID:42rqr+7P0
>>533
・解像度が高く気になりにくい
・そもそも発生確率が普通の液晶に比べ低い(らしい)
539白ロムさん:2005/12/14(水) 22:53:20 ID:Q/+kZjMK0
バッテリーの持ちはどう?
540白ロムさん:2005/12/14(水) 22:53:49 ID:RRcKurAz0
>>531
了解。そうかぁ。そうだよね(恥)

>>533
聞かないね。ホットモックでも見かけなかったので、液晶の品質はよかったかと。
541白ロムさん:2005/12/14(水) 22:54:23 ID:hqmY35Bo0
次の入荷って年内あるかな?
542白ロムさん:2005/12/14(水) 22:54:31 ID:fsKIC8dV0
仕事帰りにPORTERのドライブポーチL買ってきた。
W-ZERO3の収納にピターリ!

ttp://www.tanakakaban.jp/635-drive/635-06827-10a.jpg
543白ロムさん:2005/12/14(水) 22:54:42 ID:/KMfTcRV0
>>539
半日しかたってないのでなんとも言えないけど、
無線LAN使わなければちっとも減らない感じ。
逆に無線LANつかってるとみるみるゲージが減るのがわかる。
544白ロムさん:2005/12/14(水) 22:54:51 ID:RRcKurAz0
>>539
こんな感じ。無線LANをONにしたまま歩いたりすると、その辺の野良無線LANを
どんどん見つけてしまい、電池が減る減る。
http://review.ascii24.com/db/review/ce/cellphone/2005/12/15/659506-001.html
545白ロムさん:2005/12/14(水) 22:55:48 ID:DufUNdhz0
なんか致命的なバグみたいなのなさそうね。
さすが、セッション様の祝福を受けただけのことはあるな。
546白ロムさん:2005/12/14(水) 22:59:39 ID:8dNrpndN0
これって、スクリーンショット取るにはどのボタン押すの?
だれか。だれか。
547白ロムさん:2005/12/14(水) 23:00:08 ID:0gDa8Xp80
548白ロムさん:2005/12/14(水) 23:00:09 ID:Zym/dfao0
>>546
[Fn]+[Shift]+[C]
549546:2005/12/14(水) 23:00:12 ID:8dNrpndN0
すぐ上にあったね。。ごめんして。
550白ロムさん:2005/12/14(水) 23:00:12 ID:NJ6IaXe10
すでに手に入れた方々に質問なのです。

W-ZERO3は(多分)Sharp製なのですが製造元はどこか
わかる何かが本体や箱についているでしょうか?

Sharpなのだから亀山工場製だったら嬉しいなというのが漏れの希望。
中国製でも買うつもりではおりますが。。
551白ロムさん:2005/12/14(水) 23:00:18 ID:1RgoFQFn0
>>526
あなたはあの888さんですか?
その喜びを、予約戦争完結編でお願いします。
552白ロムさん:2005/12/14(水) 23:00:34 ID:wE47IU0Z0
てかPDA持ったことないんだけど、ほんとさっきから触ってニヤニヤしてる
553白ロムさん:2005/12/14(水) 23:02:14 ID:saUXsAqL0
>>550
亀山には液晶パネルの工場があるだけだろ・・・
554白ロムさん:2005/12/14(水) 23:02:48 ID:PuQfAZEu0
今はなきMobilePRESSがまだあったらどんな記事書いてただろ・・・
555白ロムさん:2005/12/14(水) 23:02:57 ID:cSKT4puH0
>>542
もっと防御力の高そうなのが欲しいな。
556白ロムさん:2005/12/14(水) 23:04:06 ID:rs2DkGAA0
>>544
無線LANで一時間ちょいしか使えねぇって・・・
AC差したまんまで使える?
557白ロムさん:2005/12/14(水) 23:05:23 ID:aHWLYCDm0
   /⌒ヽ
  /  =゚ω゚) =3 ゲト ムッハー! 
  |  U /
  と__)__)  旦
558白ロムさん:2005/12/14(水) 23:06:04 ID:Sn5uhCYe0
リナザウで無線LAN使うと2時間くらいだったからまぁ妥当なラインじゃない?
559白ロムさん:2005/12/14(水) 23:06:18 ID:YL0RdKsl0
なんかメールが自動受信できないんだが・・・
560白ロムさん:2005/12/14(水) 23:06:23 ID:zWfuknHj0
ごきぽん!
561白ロムさん:2005/12/14(水) 23:07:07 ID:Zym/dfao0
無線LAN継続使用時で 1時間53分持つなら大したもんだと思うけどな
562白ロムさん:2005/12/14(水) 23:07:20 ID:1H/Srewh0
カラーバリエ:白の発売がたったいま決定しました。
563白ロムさん:2005/12/14(水) 23:07:32 ID:wU/HyVJ80
TCPMPいいなぁ〜〜
PV見てみたけど感動だ。
ソフトインストールがたのしいwww
564白ロムさん:2005/12/14(水) 23:08:17 ID:/KMfTcRV0
>>550
日本製。亀山にはPDAのラインはないよ。
たぶん三重。
565白ロムさん:2005/12/14(水) 23:08:30 ID:N//gQr370
>>559
メールの自動受信設定は落とし穴あるらしいよ。
566白ロムさん:2005/12/14(水) 23:08:51 ID:zWfuknHj0
犯人?
567白ロムさん:2005/12/14(水) 23:09:00 ID:/KMfTcRV0
>>559
無線LAN止めてもダメ?
568白ロムさん:2005/12/14(水) 23:10:30 ID:anPmbXzN0
放熱が微妙に気になる
569白ロムさん:2005/12/14(水) 23:11:00 ID:pL/2k7nY0
>>562
いま売れすぐ売れとっとと売れ
でないと待てずに黒買っちまうぞ
570白ロムさん:2005/12/14(水) 23:11:02 ID:YyWwWOdZ0
条件をよく見てみろ。
asciiのは、かなリ測定条件が厳しいぞ。
殆ど最悪の場合の値としてみた方が良い。
571白ロムさん:2005/12/14(水) 23:11:15 ID:uAbNWptL0
パケット通信でネットラジオを聞き続けたら何時間持つか誰か試してみてくれ
572白ロムさん:2005/12/14(水) 23:11:48 ID:9+7nH6JP0
うああwwwwww
画面保護シートの貼り付けに失敗もうだめぽ
573白ロムさん:2005/12/14(水) 23:12:09 ID:Y6b3PCEP0
ANIARAには入りますか?
574白ロムさん:2005/12/14(水) 23:12:36 ID:zWfuknHj0
しろしろ、ごきぽんていわれないよ。しろしろ
575白ロムさん:2005/12/14(水) 23:13:16 ID:YL0RdKsl0
んーと空メール送ったら
「未対応着信あり」で、受話画面になった
本文数文字入れたら自動受信できて、そのあとの空メールは受信

でも今またなんか未対応着信出た

もうちょっといじってみる
576白ロムさん:2005/12/14(水) 23:13:22 ID:ZmL4hcVj0
x1の32kつなぎ放題でやるのと、x4ではだいぶ感覚的にも速さは違いますか?
577白ロムさん:2005/12/14(水) 23:13:49 ID:lvX3lIiz0
神機?
578白ロムさん:2005/12/14(水) 23:14:12 ID:Zym/dfao0
>>562
Ipodみたく カラーバリュエーションのある薄いタイプの
カバー出たら買うよ
579白ロムさん:2005/12/14(水) 23:14:27 ID:HfDjfEU10
>>554
MobilePRESS EX出てなかったっけ?
580白ロムさん:2005/12/14(水) 23:15:04 ID:iAIklb0J0
前のオフィシャルサイトにアクセルしたいんだけど。
着メロ会員登録してる。
581白ロムさん:2005/12/14(水) 23:15:39 ID:FbRg56p60
液晶は、なんか全然問題なさそうだね。すごいすごい。


で、個人的に致命的だと思っている不具合。
音声が22KHzでしか出ない。

これじゃMP3プレイヤーの代わりに使えない。
ヘッドフォンとかで聴けば明らかに分かるよ。
582白ロムさん:2005/12/14(水) 23:15:50 ID:Zym/dfao0
誰か余裕ある人いたら、 ストリーミング形式の動画がどれくらいまで

快適に再生できるか報告してくれ
583白ロムさん:2005/12/14(水) 23:16:37 ID:Zym/dfao0
>>581
ヘッドフォンで聞いても 音質悪いのか???? orz
584白ロムさん:2005/12/14(水) 23:17:37 ID:I8nIVVUe0
http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=05/12/14/1149235&from=rss
スラドでZERO3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!
585白ロムさん:2005/12/14(水) 23:18:06 ID:rs2DkGAA0
>>562
白でも、パールホワイト キボンヌ
落選組の特権ぐらいホスィぞw
586白ロムさん:2005/12/14(水) 23:18:26 ID:cJ8Ja/ag0
sky fmおもすれーーーー
587白ロムさん:2005/12/14(水) 23:18:27 ID:1H/Srewh0
音楽再生はプレイヤーを別途入れろ
588白ロムさん:2005/12/14(水) 23:18:51 ID:/PwWFbiW0
>>484
H"問屋からCSVファイル経由でOutlook


ところでガンダムのゲームOperaから落としてみたのだが動かんorz
589白ロムさん:2005/12/14(水) 23:19:17 ID:pL/2k7nY0
白出るとしていつ頃になる?
1月中旬くらいまでならなんとか待てなくもないけど
それより遅れるようなら…
590白ロムさん:2005/12/14(水) 23:19:33 ID:Hp7Z+fZRO
予約戦争勝ち抜いたのに今会社から帰宅の俺がきましたよ。

仕事が大詰めで休むわけには…

週末の再配達指定かな…orz
591白ロムさん:2005/12/14(水) 23:20:46 ID:anPmbXzN0
>>587
オススメは何かありますか?
592白ロムさん:2005/12/14(水) 23:21:33 ID:XmMyqay40
MP3プレイヤー
つ GSPLAYER
593白ロムさん:2005/12/14(水) 23:21:39 ID:FbRg56p60
>>587
えーとウチで試した限りだと (192kbps 44.1KHz Stereo の MP3 で)

-Windows Media Player : どう聴いても22KHzです本当にあ(ry
-TCPMP : 22KHzだしなんか周期的に揺らぐ

って感じなんです。他のプレイヤーって何があります?
594白ロムさん:2005/12/14(水) 23:22:48 ID:HHZ1fnHY0
亀レスだが
>>473
色んな拡張子の音楽ファイルに対応したプレイヤー。
てかKBのCE板は出ないものか・・・
595155:2005/12/14(水) 23:22:49 ID:C3QAOfoC0
文字化けお詫び付き再送メールキターーーーーーーーーーーー!!
596白ロムさん:2005/12/14(水) 23:23:00 ID:NJ6IaXe10
>>553
液晶パネルだけでなく液晶モニタを一から組み立てられる装備を
備えた工場だったとマスコミで読んでいたので。そうですかまだ
今はパネル組み立てラインがあるだけですか。

>>564
情報dクス。
日本製ですか。ますます購買意欲がそそられるけど。。来年だなこりゃ。
597白ロムさん:2005/12/14(水) 23:24:03 ID:8T6ivx6U0
>>576
あたりめーだ
598白ロムさん:2005/12/14(水) 23:24:11 ID:Ffpbqt+/0
>>596
液晶モニタとPDAが同じものに見えるなら目ん玉くりぬいて犬に食わせてやれ。
599白ロムさん:2005/12/14(水) 23:25:38 ID:G4j1U1MF0
おいminiSDカードのメーカー、容量ごとの認識状況教えてくれ
600白ロムさん:2005/12/14(水) 23:25:40 ID:Zym/dfao0
音質が悪いっていう人いるけど、そんなに悪いの?

いいって言う人もいるんだけどな
601白ロムさん:2005/12/14(水) 23:25:57 ID:/NNY/tWm0
これ、GPSなんて積んでないよね?
602白ロムさん:2005/12/14(水) 23:26:05 ID:Vf8vcS5f0
ZERO3から記念カキコ

無線LAN設定つかれたYO
603白ロムさん:2005/12/14(水) 23:27:15 ID:QvcjYCmU0
このスレには>>575の状況になった人いないの?
604白ロムさん:2005/12/14(水) 23:27:54 ID:8F4VU9OW0
はやくCF+SD+BTを次期種で搭載してくれっ!
最初で最後の機種になっちゃうのかなぁ
605白ロムさん:2005/12/14(水) 23:28:28 ID:FbRg56p60
>>592
試してみました。がやっぱり結果は一緒。
画面上では44KHzって出るけど音はどう聞いても22KHzです

えー Windows Mobile 5.0 の仕様とかそういうオチか??
606白ロムさん:2005/12/14(水) 23:28:35 ID:Zym/dfao0
エミュの報告はこっちで!!!

【Zを抜けば】SHARP-ZERO3でエミュプレイ【ERO3】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1134242308/l50
607白ロムさん:2005/12/14(水) 23:28:36 ID:NJ6IaXe10
>>598
いや、そうじゃなくて巨大液晶テレビを一貫で組み立てられる能力が
亀山にあるのだからPDAの生産ラインだって中に入っていたって良さげに
思っていたので。。
608白ロムさん:2005/12/14(水) 23:28:48 ID:RRcKurAz0
>>556
> >>544
> 無線LANで一時間ちょいしか使えねぇって・・・
> AC差したまんまで使える?

もちろんオッケー。
AC差したまま使うのが基本みたいです。
609白ロムさん:2005/12/14(水) 23:29:03 ID:U5N2QtK10
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=4&sc=S00301&sp=muji&prd=4548076107477&index=26&_from=/ListProducts/list

みんなZERO3いれるケースみたいなのどうするんだい、俺はこれをさがしにいく
6103は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/12/14(水) 23:29:19 ID:HfDjfEU10

      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ^ 」^ |    はやくエミュ報告しろや
      \ Д /      
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
611白ロムさん:2005/12/14(水) 23:29:22 ID:aw7Zjy6N0
ゲット出来たおせーて
開封した状態でバッテリーはどれ位使えた?
いつ入荷の連絡来てもよいように
マイバッテリー用意した方がいいかな?
612白ロムさん:2005/12/14(水) 23:29:53 ID:DQM5oRLr0
無線LANを自宅と会社でこれまでリナザウで使い分けてきた漏れとしては、少々使いにくい点
と不安な点が出てきた。もし、間違えていたら指摘しておくれ。
1.リストの選択肢でいきなり、SSIDになって、自分の名前付けで管理出来ない。
  会社も自宅もNECのブロードバンドルーターなので、「ワイヤレス」タブでの区別がSSIDだけでは判りづらい。
  リナザウはSSIDにタイトルを付けて管理できるので「自宅」「会社」といった名前でわかりやすく管理、選択できる。
2.「設定」-「接続」のネットワークカードの「ワイヤレス」タブと「ネットワークアダプタ」タブの設定は連動して保存されているのか?
たとえば、ワイヤレスアダプタで会社のSSIDと、自宅のSSIDを切り替えたときにネットワークアダプタのTCP/IP設定は自動的に切り替えてくれるのか
激しく不安になった。なんか、全然連動している感じがしない。
そんな漏れはやっと自宅でDHCPの無線LANが使えるようになったが、会社のTCP/IPアドレス指定の無線LANが使えない状態。
しばらく、格闘しそうな悪寒が。
  
613白ロムさん:2005/12/14(水) 23:29:57 ID:FbRg56p60
>>600
いや音質言い悪いは自分で判断すればいいけど。。。
ある意味、分からない方が幸せ。

でもこれは iPod よりも PSP の方が音が良い!!って言うのとは別の次元の問題なんだな。
614542:2005/12/14(水) 23:29:58 ID:fsKIC8dV0
>>555
実物だと、そこそこの防御力はありそうに思うよ。
確かにANIARAは別格だけど、あれはデカイとオモタ。あとスーツにはあわない。
615白ロムさん:2005/12/14(水) 23:30:47 ID:HHZ1fnHY0
>>610
専用スレ伸びてねーなw
様子見の奴が多いんだろうけどw
616白ロムさん:2005/12/14(水) 23:31:13 ID:YL0RdKsl0
>>611
俺のはいきなり警告出たよ
617白ロムさん:2005/12/14(水) 23:31:51 ID:RRcKurAz0
>>611
購入時にバッテリは3つ表示のウチ残り1つ。ほとんど使えない。
618白ロムさん:2005/12/14(水) 23:32:29 ID:Zym/dfao0
>>613
漏れiPod持ってるけど、ZERO3にすべて詰め込んで
mp3プレイヤーにしようと考えてただけにショックなのです
619白ロムさん:2005/12/14(水) 23:34:15 ID:DQM5oRLr0
読み直したら、我がながら判りづらくて申し訳ない。
1.のリストの選択肢とは
「設定」-「接続」のネットワークカードの「ワイヤレス」タブ
のワイヤレスネットワークの構成下に表示されるリストです。漏れの場合

新しい設定の追加...
WARPSTAR-XXXXXD-G
WARPSTAR-XXXXXB-G

と表示される。このいきなりSSIDっていうのが非常に紛らわしいのです。(上が自宅で、下が会社のWARPSTAR)
620612 & 619:2005/12/14(水) 23:35:34 ID:DQM5oRLr0
ここ、スレの流れが速すぎでコテハン付けないと駄目なのな。
621白ロムさん:2005/12/14(水) 23:37:44 ID:1RgoFQFn0
>>573
入ります。むしろスカスカ。
622某量販店店員:2005/12/14(水) 23:37:47 ID:nR/PM4bE0
そういえば、発売前日にw-zero3のバグあって、ソフトウェアの更新作業したけど、あれなんだったんだ?
623白ロムさん:2005/12/14(水) 23:39:42 ID:Xr8tHupf0
とりあえず、ソフトのインスコまで一通りやってみた。
初期不良はなさ…そう。通信関係でよくわからん挙動する時もあるが。

不満点としては、ボディに指紋がつきまくることと、
リセットの位置!リセットここにした香具師、ちょっと出てこい。
パキパキ音しながら裏蓋外すもんだからこえーのなんの。
蓋がきっちり閉まってなかったみたいで、電源入らなくなった時は
かなりファビョったよ。

まぁ、やることやれることがまだ山ほどあるから
スレの勢いも週末に向けて加速度的に速くなりそうな悪寒。
624白ロムさん:2005/12/14(水) 23:40:52 ID:O8lyBGXx0
かなり使いやすいな
ソフトウェアキーボードでもこんなに使い良いのには感動した

あとサイドの質感がいい
625白ロムさん:2005/12/14(水) 23:43:05 ID:gqB1BXAL0
ものすごくさくさく〜!
626白ロムさん:2005/12/14(水) 23:43:16 ID:RRcKurAz0
>>623
> リセットの位置!リセットここにした香具師、ちょっと出てこい。

スルッと出したキーボードの左上のところとか、ふだんは触れないリセットボタンを付ける位置なんて
ありそうなもんだけどねぇ。ホントリセットボタンはいただけない。
裏蓋に、リセット用の穴を開けてしまいたい気分だ。
627白ロムさん:2005/12/14(水) 23:43:27 ID:/NNY/tWm0
22khzはキツいな。サウンドボード?部分の仕様?
ミュージックプレイヤー代わりに使う人が多そうなことくらいわかりそうなもんだけど・・・。
628白ロムさん:2005/12/14(水) 23:45:03 ID:vVkzS0pg0
とりあえずskypeを動かしてみた。接続環境はx1で
音質はいいが遅延がひどい、5秒ぐらい遅れて届くこともあり。
地球を一周でもしてきたのだろうか?
1分ぐらいで接続が切れる
無線LAN環境で接続した場合は問題なく通話が出来た
629白ロムさん:2005/12/14(水) 23:45:59 ID:M70apmrh0
一部のユーザで「未対応着信あり」表示に悩まされてるらしいね
…って俺もその一人なんだが
電凸したら「話は聞いてるけど、わかんないからちょっと待って」だって

で、一つ思い当たることを今頃発見
pdxから転送されてくるんだが、本文なしメールがZERO3で受信できてない
つーことはタイトルだけのメールはメールじゃなくて不確定な発信として処理されちゃうのかな?
630白ロムさん:2005/12/14(水) 23:46:13 ID:YL0RdKsl0
「未対応着信あり」に未だに悩まされてる・・・

リセットはソフトリセットなら
ttp://ppcsoft.narod.ru/english/
でリセット用のソフト手にはいるよ
631白ロムさん:2005/12/14(水) 23:46:19 ID:mB6xGzEq0
画面タップ音と、キーボードタップ音だけ消すってできないのか?
632白ロムさん:2005/12/14(水) 23:46:59 ID:YL0RdKsl0
>>629
おー仲間だ!!!

俺も空メール送ってから挙動おかしい
633白ロムさん:2005/12/14(水) 23:47:22 ID:Zym/dfao0
>>627
ほんとだよ。1万円あげてもいいから、そこだけは力いれてほしかった
せめて44.1kほしい22ってテレビ並じゃない?w
634白ロムさん:2005/12/14(水) 23:47:34 ID:VZNpJ11j0
ActiveSyncで接続できません(認識してくれない)。
USBで接続してもモデムとして扱われちゃうみたい。
ユーティリティの設定は確認したんだけどどうしてでしょうか?
635白ロムさん:2005/12/14(水) 23:48:31 ID:E0fCEp7g0
まさにピッチピッチタップタップらんらんらんな訳だがw
636白ロムさん:2005/12/14(水) 23:49:02 ID:C5iFN47y0
白いタイプって本当に出るのかな?出たらいいなぁ〜
637白ロムさん:2005/12/14(水) 23:49:56 ID:/PwWFbiW0
>>623
まじ?
4xで知り合いPCと通話してみたがあっちの音声がとぎれとぎれで英語みたいにしかきこえんorz
638白ロムさん:2005/12/14(水) 23:50:03 ID:YL0RdKsl0
とりあえずまともに動いてる人は空メール送らないように
トラップです
639白ロムさん:2005/12/14(水) 23:50:16 ID:s8cxG1MM0
本当に22khzなのか?変換コネクタの仕様とかじゃなくて?
640637:2005/12/14(水) 23:50:32 ID:/PwWFbiW0
>>628
でした
641白ロムさん:2005/12/14(水) 23:52:39 ID:PkegSxn80
operaとかちず丸をダウンしてインストールした後のcabファイルって削除したらだめ?
642白ロムさん:2005/12/14(水) 23:53:09 ID:gSQOyFE30
今京ぽん持ちの漏れなんだが
機種変に京2かZERO3か迷ってる
ZERO3がいいなぁとは思ったんだが
両方持ちの神がいるなら
いい点悪い点を比較してくれないか?
643白ロムさん:2005/12/14(水) 23:53:33 ID:FbRg56p60
>>630
アプリ確実に終了するソフトで GSPocketMagic++ ってのがあるけど、
それにもソフトウェアリセット機能付いてる。多分そっちの方が一石二鳥だしいい。

>>639
平形→ミニプラグに回路なんか入ってないよ

ちなみに SONY の携帯用ネックストラップ型(標準で平形コネクタ)のステレオイヤホンと
Vodafone の SHARP 機の液晶オーディオリモコン(平形→ミニプラグにリモコン付き)で試した。
まぁもちろんリモコンは動かないが。
644白ロムさん:2005/12/14(水) 23:53:53 ID:xh5dCtZdO
こんな時間まで仕事してた俺には、結局シャーぽんとは縁がなかったという事なのか。
予約開始も平日だったよな糞が。

まあ、俺が手に入れるまでに、おまいら使い倒してノウハウを公開してくださいな。
あと一ヶ月よろしくたのむ京ぽん。
645白ロムさん:2005/12/14(水) 23:54:00 ID:U9v0N5Di0
確かに22kHzぽいなぁ>出力
646白ロムさん:2005/12/14(水) 23:54:09 ID:s0J6gOxF0
>>469
IEとオペラで試したけどむりですたorz

あーあ
647白ロムさん:2005/12/14(水) 23:54:31 ID:S4yvSv8l0
4×でスカイプした人います?
どんな感じでしょうか?
648白ロムさん:2005/12/14(水) 23:54:39 ID:kUrLaot90
>>618
つーか、iPod自体そんなにいい音出すもんじゃないから。
あと、ZERO3に数十GB分詰め込むのが無理なのは分かってるよな?
後は自分で判断すれ。どうしても気になるなら自分で実物聴け。それしかない。
649白ロムさん:2005/12/14(水) 23:55:15 ID:qv41sBcw0
>>642
お金持ちなら、今ZERO3を買って、春夏コレクションのジャケットに衣替え
という手もあるんじゃない?
650白ロムさん:2005/12/14(水) 23:55:43 ID:HHZ1fnHY0
>>646
マジか。あーあ
651白ロムさん:2005/12/14(水) 23:57:08 ID:8T6ivx6U0
>>641
問題なし
652白ロムさん:2005/12/14(水) 23:58:09 ID:9MprlroV0
通話は一切せずに、
×4でネットだけを、できれば定額でしたいのですが、
料金プランはどれにすればいいのでしょうか?

猛者の方、教えて頂けないでしょうか?
653白ロムさん:2005/12/14(水) 23:58:32 ID:PkegSxn80
>>651
THX!
654白ロムさん:2005/12/14(水) 23:59:11 ID:8T6ivx6U0
>>646
お絵かき掲示板が何かは知らんがIEとOPERAがダメならネフロ試してみろ。
655白ロムさん:2005/12/14(水) 23:59:34 ID:Ldqe3leW0
ANIARAには計ったようにぴったり入った
656白ロムさん:2005/12/14(水) 23:59:43 ID:GqwZZxjl0
つかJavaの問題じゃ?
657白ロムさん:2005/12/14(水) 23:59:57 ID:Ed0JxK340
パーフェクトガードナーが死ぬほど貼りにくい。。
気泡入りまくり。
あとレンズのところ一段低いからどうやっても貼るの無理!
658白ロムさん:2005/12/15(木) 00:00:27 ID:ezqHE8DF0
電話として聞くには良いが
相手側ではかなり音質が悪くなる
マイクの位置が悪いのと、
ひょっとしたらマイクの精度悪すぎるかも

せっかくの高音質をかなり殺している
まあ、ヘッドセットなど使えばいいのだが
659白ロムさん:2005/12/15(木) 00:01:24 ID:Xr8tHupf0
>>654
蓋取れよ
660白ロムさん:2005/12/15(木) 00:01:24 ID:8T6ivx6U0
>>653
再度インストールするときのために
CABは母艦に保存しておくのがベター。一応。
661白ロムさん:2005/12/15(木) 00:02:47 ID:/LcEMHsT0
>>605
多分CPU負荷軽減の為に意図的に落とされてるんじゃなかろうか。
CE3.0の時もWMPで再生中に他のソフトの作業すると音質が下がってたから。
662白ロムさん:2005/12/15(木) 00:03:13 ID:/NNY/tWm0
スタパ斉藤は絶対入手してるよなコレ・・・
663白ロムさん:2005/12/15(木) 00:03:24 ID:iqBktXXr0
>>628

x1じゃ無理でしょ。
664白ロムさん:2005/12/15(木) 00:04:10 ID:6tQrQ4xk0
記念zero3初かきこ
うほっいい感じ
665白ロムさん:2005/12/15(木) 00:05:05 ID:/NNY/tWm0
>>661
そんなありがた迷惑な機能が・・・?
じゃ、タスク管理ちゃんとやって、WMPのみ起動させとけば44.1khzでちゃんと鳴るのかな?
つかほかのメディアプレイヤー使えばいいのか?
666白ロムさん:2005/12/15(木) 00:05:51 ID:E0fCEp7g0
音質最悪 感度最悪 電池最悪の三拍子揃った機種ねーよなw
667白ロムさん:2005/12/15(木) 00:05:55 ID:s8cxG1MM0
>>641
cabは残らないはずなんだが・・・
使っているファイラーが何かは知らないが更新してみれ
>>643
うーん、音楽プレイヤーとしても使うつもりだったのでショック
668白ロムさん:2005/12/15(木) 00:06:46 ID:A8bTmsga0
ゼロ3の表にIEボタン付いてるけどIEがQVGAでクソならオペラ使うよな?
ならそのIEボタンはソフトウェア的にオペラ呼び出しボタンにすることはできる?
669白ロムさん:2005/12/15(木) 00:07:32 ID:/PwWFbiW0
これって裏蓋はずすと電源入らないんだね。。超焦ったよorz
670白ロムさん:2005/12/15(木) 00:07:32 ID:S+l4b8mu0
自鯖のP2、W-ZERO3用に修正カキコ
PIE側をモバイル認識するようにUAしこんだ。
Opera側でアクセスするとPCと一緒にしたら良い感じだ。

アプリもゲームもAVIもサクサク楽しいぜw
671白ロムさん:2005/12/15(木) 00:07:35 ID:XmMyqay40
>>667
WM5からはcabファイル残るようになったんだよ!
672白ロムさん:2005/12/15(木) 00:08:02 ID:P6Ospbcr0
ぶっちゃけ京ぽん2があれば、これ必要ないよね
673白ロムさん:2005/12/15(木) 00:08:53 ID:/RnmYWIZ0
674白ロムさん:2005/12/15(木) 00:09:00 ID:VIzM5vWb0
>>648
iPodとひとことで言っても、小容量のshuffleからあるからなあ。
675白ロムさん:2005/12/15(木) 00:09:20 ID:zM9vXUeA0
>>665
つか、WMPにWMPの負荷優先で再生するオプションがあったりしないか?
現物未入手のままカキコだが、少なくとも以前のPocketPC用WMPにはそういうオプションがあったと記憶してるが
676641:2005/12/15(木) 00:09:37 ID:ehfxuOSt0
>>667
ちず丸とかをダウンした後、ActiveSyncでPCから見るとcabが残ってたんだよね

で、消したらなんかフリーズして、リセットしてもキーは受け付けるが
スタイラスからタッチ入力ができなくなった・・・
消したらまずかったか。オールリセットかなあ・・・
677白ロムさん:2005/12/15(木) 00:10:12 ID:KLMU46PV0
>>661,>>665
うーん、音質、どの段階で落とされてるか分からないけど、
Windows 2000/XP で言うところの kmixer が 22KHz 決め打ちってことは
多分ないと思うので、何かしら方法はあると思うんですが・・・

でも特殊なAPIでもない限り、アプリ側からは制御できないわけで。
SDK見てないから分かんないけど、どうなんでしょう・・・。

>>668
できる

>>672
京ぽん2もFlashで色んなコトできるからね
まぁ、好き好みで選べばいいんじゃないか
678白ロムさん:2005/12/15(木) 00:10:31 ID:462oIBSp0
cabファイルは消してもOKだよ
679白ロムさん:2005/12/15(木) 00:10:55 ID:tPn6m+ou0
>>544

燃料電池がでるまで、解決しそうにないようね。
電池の持ちの問題は。
680白ロムさん:2005/12/15(木) 00:12:01 ID:AP+uVdg90
重くてつかえねぇなっ!
リナザウの方が1000倍つかえるじゃねーかっ!

681白ロムさん:2005/12/15(木) 00:12:02 ID:kzjYjUop0
>677
禿しく同意。
ドライバレベルでなんかやってんだとしたら、
プロパティかレジストリで設定出来そうな希ガス。
682白ロムさん:2005/12/15(木) 00:12:09 ID:uQL+vODB0
>>668
できるよ。
683白ロムさん:2005/12/15(木) 00:12:50 ID:6Ik6Z7qr0
Explorerからネットワークドライブがみえんな。
GSFinder+でもうまくいかねー
684白ロムさん:2005/12/15(木) 00:13:21 ID:z6NECPRT0
ぶっちゃけ
味さん=凶通>用本>>凶改>越えられない壁>零さん
だろ
685白ロムさん:2005/12/15(木) 00:13:31 ID:Li0SE6GjO
Flash見れるの?
マイケルファンタジーとか持ち歩きたいんだけど。
686641=676:2005/12/15(木) 00:13:55 ID:ehfxuOSt0
もう一度リセットして電源オンオフしたらタッチしても反応するようになりました。
騒いですいません。cabは母艦に残しておきます。どうもです。
687白ロムさん:2005/12/15(木) 00:14:33 ID:vJRSOr200
>>684
IDがNEC
688白ロムさん:2005/12/15(木) 00:15:49 ID:FAXb212U0
つかあとはHDDレベルのメモリがあれば完璧だと思うのだが…
689白ロムさん:2005/12/15(木) 00:17:55 ID:eFguRzyF0
だんだんスレのテンションが下がってきたな。
690白ロムさん:2005/12/15(木) 00:18:47 ID:P6Ospbcr0
今回は様子見だな
つか京2買ったばかりだし、2台持ちする金もないし
来年以降の改良版に期待かな
691白ロムさん:2005/12/15(木) 00:19:00 ID:VIzM5vWb0
>>688
ローカルには1GBあれば足りるけどね。おれは。
692白ロムさん:2005/12/15(木) 00:19:11 ID:v26rMely0
手に入れた人は遊ぶのに夢中でカキコなんてしません。
無論、カキコしている俺は未入手・・・orz
693白ロムさん:2005/12/15(木) 00:19:35 ID:4JthGMpS0
03@自宅無線LANから記念夏季子。
やっぱ電話としてはいろいろ違和感あるけど、それいじょうのwktkがおれをおそっているよ!

早く思い通りにカスタマイズしてえ。
694白ロムさん:2005/12/15(木) 00:20:06 ID:vJRSOr200
>>688
おれはこれがネットワークドライブでみれたらいいなーと思っている
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/07/news048.html
695白ロムさん:2005/12/15(木) 00:20:43 ID:4FjakAHq0
記念真美子
696白ロムさん:2005/12/15(木) 00:23:22 ID:t1htyH/Q0
記念カキこ
697白ロムさん:2005/12/15(木) 00:23:53 ID:FAXb212U0
>>694
いいなコレ(・∀・)
でもMP3が山のようにHDDにあるオレに需要は…orz

そこいらで、W-ZERO3でエミュだのエロゲだのやりたがってる香具師にはこの容量はキツイんとちゃう?
698白ロムさん:2005/12/15(木) 00:24:41 ID:FAXb212U0
ってれのID FAXかよwwww
時代遅れキタコレ
699名無しさん@Linuxザウルス:2005/12/15(木) 00:24:56 ID:V/PHf9zz0
昼一でヤマダから持ち帰り悪戦苦闘の末、無線LAN接続と
operaインストはできた。
でもメールは届かないしアプリの切り替えや「戻る」のアクションに馴染めない。
ブラウザもシングルタスクと一緒だよね、あれじゃあ。

まあ、明日もいたぶってみる訳だが・・・
まだしばらくドコモ+ザウ3000は手放せないな。
700名無しさん@Linuxザウルス:2005/12/15(木) 00:27:11 ID:V/PHf9zz0
あ、2ch見るには何がいいかな?
なんか自前サーバー構えるようなのは俺には無理ぽ
701白ロムさん:2005/12/15(木) 00:27:31 ID:KLMU46PV0
>>694
それで思い出した。
WiFiTunes ってのを入れれば、 PC 上の iTunes ライブラリを ZERO3 で再生できるらしい
702白ロムさん:2005/12/15(木) 00:28:44 ID:DIABC3lP0
('A`)ミニSDに入れたMADGEARが読めないのが残念・・・
703白ロムさん:2005/12/15(木) 00:29:05 ID:Dp5D5uzL0
ゼロ3のIEボタンにオペラ割り当てられる?
ボタン一発でオペラ起動させたい
704白ロムさん:2005/12/15(木) 00:29:52 ID:MFmEP5Aj0
付属CD見るとPocket MSN(MSN Messenger+αのTodayプラグインみたいなの)が
ダウンロードできるみたいに書いてあるんだけど、ダウンロードできた方いらっしゃる?
705白ロムさん:2005/12/15(木) 00:30:23 ID:orZyRJqc0
ふう、ようやっとゼロ3のおぺらを入れて2ちゃんみれるようになった。
今日はここまでだな。

記念かきこ
706白ロムさん:2005/12/15(木) 00:30:29 ID:UlJZaVDI0
そんな80cmもなくて
普通のねこの大きさでよろしい。
707白ロムさん:2005/12/15(木) 00:30:32 ID:fcam8HmW0
携帯と違ってフルブラウザで、端末から直接書き込めるのがすごいなぁ。

c2ch使ってるけどそのうち2ちゃんブラウザいれるか・・・
708白ロムさん:2005/12/15(木) 00:30:42 ID:vwah2q/h0
>>703
できる
709白ロムさん:2005/12/15(木) 00:30:57 ID:w4kN/5dH0
みんなプランなににしてる??
710白ロムさん:2005/12/15(木) 00:31:01 ID:G4AHXWvL0
miniSDは必須だと思う会?
711名無しさん@Linuxザウルス:2005/12/15(木) 00:31:12 ID:V/PHf9zz0
>703
IE長尾氏で割り当て可能でつ
712白ロムさん:2005/12/15(木) 00:31:17 ID:riE+TeBu0
>>703
このスレの過去ログ読め
お前と同じ質問が既出。
713白ロムさん:2005/12/15(木) 00:32:12 ID:5wbSwC980
>>709
ネット25
714白ロムさん:2005/12/15(木) 00:32:28 ID:eHgkgriR0
Opera@自宅無線LANで記念真紀子。
疲れたのでもう寝る。
715白ロムさん:2005/12/15(木) 00:32:50 ID:MFmEP5Aj0
誰もレスくれないので寝る
716白ロムさん:2005/12/15(木) 00:33:18 ID:hvCYrdSj0
>>703
マニュアル7-28に説明あり
717白ロムさん:2005/12/15(木) 00:33:25 ID:zM9vXUeA0
>>700
2++でもぽけぎこでもその他でも自分に合ったものを何でも。
つーかテンプレにもあるし
それ以外のモノが欲しかったらモバイル板眺めてみれ
718白ロムさん:2005/12/15(木) 00:33:46 ID:bDrVte9Z0
ポケギコから記念夏季子。
ジェニオ以来だが、2chブラウザは
これと、2++くらい?

ヒッキーはもうないの?

外部版がうまく登録できん Orz
719白ロムさん:2005/12/15(木) 00:34:23 ID:T6cD/epC0
すでに報告があったらスマンがminiSDの動作報告を。
ADTECの AD-MSDP512 問題なく認識できている模様。
今、動画ファイルをminiSDにActiceSync経由でコピー中だが
今の所問題はなし。
再生してみてなんか気になったらまだ報告してみる。
720白ロムさん:2005/12/15(木) 00:34:38 ID:3vhwKeIS0
零3から記念牡蛎子。液晶が綺麗だな、これ。
今、設定いじってるけど、しっくり来るにはまだまだかかりそうだ。
721白ロムさん:2005/12/15(木) 00:34:39 ID:wq0i2OPN0
ル・モテKX-PH23Fから機種変して、やっとZERO3から初カキコ
キーはなかなか打ちやすい
ページスクロールしにくいな
722白ロムさん:2005/12/15(木) 00:35:08 ID:49U7MXzu0
で、なんで誰も分解してないんだ?
723白ロムさん:2005/12/15(木) 00:35:40 ID:hvCYrdSj0
>>710
内蔵メモリだけじゃソフトですらきつくなる
724白ロムさん:2005/12/15(木) 00:36:26 ID:L3wj3r670
教えてエロイ人。
ぽげぎこをminiSDカードにコピーして起動できるようにはなったんだけど
プログラム画面にぽけぎごのアイコンを登録することは出来ませんでしょうか?
725白ロムさん:2005/12/15(木) 00:36:39 ID:j0e47H0X0
>>722
じゃよろしく
楽しみに待っとくよ
726白ロムさん:2005/12/15(木) 00:36:41 ID:vwah2q/h0
>>722
錬金術の行程は理解→分解→構築だZE
まだ理解の段階
727白ロムさん:2005/12/15(木) 00:36:53 ID:w4kN/5dH0
明日契約しに行くんだけど、京1音声+ZERO3データのマルチプランって出来るんだよね?
予約しに行ったときに、自分でWILLCOMに電話してプラン変更してっていわれたんだけどー
訳分からなくなってきた
728白ロムさん:2005/12/15(木) 00:38:10 ID:hvCYrdSj0
>>724
ぽけぎこ使ってないけど
設定-個人用-メニューでできない?
729白ロムさん:2005/12/15(木) 00:38:13 ID:WwZ4gK8A0
>>722
そういやいないねぇ。
ま、分解失敗すると次いつ手に入るかわからんしなぁ。
730白ロムさん:2005/12/15(木) 00:38:13 ID:49U7MXzu0
>>725
悪いなまだ機種変できないんだ1月に購入予定だから、
それまでお前らで分解&改良しておいてくれ。
731白ロムさん:2005/12/15(木) 00:38:23 ID:vVz2QcK80
だ〜っ!
Overlay Brilliant切るの失敗して小さくなった!
ちゃんとしたの送られてくるまでZERO3封印する!
732白ロムさん:2005/12/15(木) 00:38:30 ID:8CcEJGKW0
記念カキコ多いけどfusianasanはしてくれないのねー
733白ロムさん:2005/12/15(木) 00:39:02 ID:CklljMNj0
今日出張なのが悔しい
早くワクテカしたい
734白ロムさん:2005/12/15(木) 00:39:21 ID:k0GHkZKH0
>>683
母艦のこと?
パスに\\母艦マシン名\と入れれば見れないかな?
735白ロムさん:2005/12/15(木) 00:42:02 ID:UT9zR07W0
OPERA&無線LANで初カキコ
まだ慣れない
普段クリエ&Treoなので、この質感はやっぱり安っぽいと感じる
736白ロムさん:2005/12/15(木) 00:42:39 ID:AP+uVdg90
\\母艦IP\
737白ロムさん:2005/12/15(木) 00:43:16 ID:Dp5D5uzL0
>>703>>711>>712>>716
回答ありがとう。
もしIEボタンが他の機能に割り当てられなかったらどうしようかと思った・・・
オペラの方が使いやすくて画面も綺麗ならIEなんて起動しなくなるから。
738白ロムさん:2005/12/15(木) 00:43:19 ID:Ey2Btjwc0
いつでも窓から投げるのを網張って待ってるぜ
739白ロムさん:2005/12/15(木) 00:43:41 ID:ThHEYDbx0
ZERO3から記念真紀子
キーボードが使いやすい、なぁ、最高かも
740白ロムさん:2005/12/15(木) 00:44:34 ID:8CcEJGKW0
母艦って書きかたは何系の人が使ってるの?
モバ板なのかなー?聞きなれない表現だから意味はわかるけど違和感ある
猫にポチって名前つける位の違和感
741白ロムさん:2005/12/15(木) 00:44:39 ID:Vepd+ZeO0
Agile Messengerはどのバージョン落とせばいいの?
742白ロムさん:2005/12/15(木) 00:44:47 ID:1lGEkq6e0
思ったより爆発的なスレ勢いは無いな まあ何週間かは持続的に伸びるんだろうけど
743白ロムさん:2005/12/15(木) 00:45:14 ID:fBfMbbz90
ttp://wzero.seesaa.net/article/10525594.html
>ソフトウェアの安定したバージョンが1/15前後に、
>またうわさでは別色が4月ごろに出るかもしれないとのことでした(白系で確定?)
>4月まで待ってるわけにいかないのでとりあえず黒、すぐに欲しいです♪
744白ロムさん:2005/12/15(木) 00:45:27 ID:L3wj3r670
>>728
レスサンクスコ。
でもメニューのリストに出てきませんので、どうしようもありませんでした。
なんか、PocketPC初心者の漏れとしては、Windowsのようにショートカットが作れないのかと思ってしまいます
745白ロムさん:2005/12/15(木) 00:46:02 ID:MFmEP5Aj0
746白ロムさん:2005/12/15(木) 00:47:55 ID:hvCYrdSj0
>>744
tdlaunch
ttp://www.nakka.com/soft/ptools/

とかその発展系タブ付き
claunch
ttp://pachome1.pacific.net.sg/~welic/claunch.html

とかあるよ
747白ロムさん:2005/12/15(木) 00:48:05 ID:OiXp3Dv/0
モデムとして使ってるけどなんか不安定だ。IIJmioでもprinでも繋げてみたけど
時間的に1/8ぐらいしかパケットが流れない。なんかずーっと詰まってる。
748白ロムさん:2005/12/15(木) 00:48:07 ID:Dp5D5uzL0
ゼロ3ってiTunes入れられないよね?
749白ロムさん:2005/12/15(木) 00:48:34 ID:k0GHkZKH0
>>744
ポケギコをActiveSync上のエクスプローラで\Windows\スタート メニュー\プログラムにショートカットをコピー。
750白ロムさん:2005/12/15(木) 00:48:35 ID:UHwVf99l0
>>740
んじゃ、おまいさんは何なら納得してくれるんだ?


「ホワイトベース」とかだったら…w
751白ロムさん:2005/12/15(木) 00:49:32 ID:UHwVf99l0
>>748
そもそもPocketPC/WindowsMobile用のiTunesがない
752白ロムさん:2005/12/15(木) 00:50:48 ID:u1paVyc/0
>>677
44.1kHzに出来たら1万円払います
マジで、開発頼む
753白ロムさん:2005/12/15(木) 00:51:02 ID:8CcEJGKW0
>>750 PCでイイじゃん
754白ロムさん:2005/12/15(木) 00:51:51 ID:k0GHkZKH0
>>740
モバ板には出入してるよ。
つーかさっきから質問には答えまくってるけどW-ZERO3は持ってないw
WM2003SEマシン使ってるだけで想像で答えてるだけw

なんか総合スレまで質問スレ化してて両方で同じ質問に答えマクリ。
ちゃんと一本化したほうが情報が離散しなくていいんじゃねえの?
755白ロムさん:2005/12/15(木) 00:51:55 ID:F2B9zLgv0
>>692
おぉ・・・同志よw
756白ロムさん:2005/12/15(木) 00:52:37 ID:3CevyrQn0
1GBのminiSDの動作報告上がってるから
一か八か俺も買って挑戦してみっか
757白ロムさん:2005/12/15(木) 00:53:30 ID:yfP3kSg90
>>751
ありますが
758白ロムさん:2005/12/15(木) 00:53:49 ID:k0GHkZKH0
俺の使ってるWM2003SE機はMP3の音も問題なく(・∀・)イイ!!のだが
W-ZERO3は仕様が違うのかなあ?
759白ロムさん:2005/12/15(木) 00:54:34 ID:U4MmhZo/0
760白ロムさん:2005/12/15(木) 00:56:13 ID:l3e6z4/50
わっふる+かのん(PSPのために作った)
bgmがならない・・・orz
761白ロムさん:2005/12/15(木) 00:57:16 ID:Vepd+ZeO0
745
ありがとう!!!
762白ロムさん:2005/12/15(木) 00:57:38 ID:YvoEx2og0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83833267
入札者勘違いしてないかなぁ?
763白ロムさん:2005/12/15(木) 00:58:02 ID:oct2Zk5c0 BE:39681623-
PQI512と1G
okでつ
764白ロムさん:2005/12/15(木) 00:58:42 ID:wVlcODGH0
祈念真紀子
765白ロムさん:2005/12/15(木) 00:59:06 ID:8CcEJGKW0
SH53より音質落ちるのかな?
最初から22KHzのはそのまま聞けるのかな?
動画の音声は22KHzで作ればよいかなー
アトウカイの温泉とかモノラルでもよいかな
766白ロムさん:2005/12/15(木) 00:59:59 ID:G4AHXWvL0
折角外でインターネットができる環境を手に入れたので
外に繰り出したいです。
767白ロムさん:2005/12/15(木) 01:00:21 ID:dsT9cIi+0
zero3から記念パピコ
768白ロムさん:2005/12/15(木) 01:00:29 ID:fnxOnHUj0
自宅無線LANに繋がったのはいいけれど、IEを立ち上げると
CLUB AIR EDGEに接続してしまう。
どうすれば無線LANに繋がるのか、できた人、教えてください。
いろいろやってみたけれど、どこをさわっていいか分からん。
769白ロムさん:2005/12/15(木) 01:00:46 ID:KLMU46PV0
>>752
資料があればね;;
今そこまでできる時間が割けないので だれか かいはつ たのむ


さっき書いたWiFiTunes試してみた。
あっさり iTunes のライブラリが見えて再生できた。
なかなか面白いかもしれん。
770白ロムさん:2005/12/15(木) 01:01:12 ID:j0e47H0X0
>>762
ww
771白ロムさん:2005/12/15(木) 01:01:17 ID:9F9bjGtr0
>>762
確実に勘違いしてるね、馬鹿ばっか
772白ロムさん:2005/12/15(木) 01:01:38 ID:zM9vXUeA0
>>762
高額入札者のトップ2人までが新規だね・・・。
773白ロムさん:2005/12/15(木) 01:01:58 ID:dsT9cIi+0
うほっちゃんと書けてる
774白ロムさん:2005/12/15(木) 01:02:02 ID:1lGEkq6e0
>>762
ワラタwwww
775白ロムさん:2005/12/15(木) 01:02:45 ID:UHwVf99l0
>>757
あーゴメソ
776白ロムさん:2005/12/15(木) 01:02:55 ID:Hi4IYvTg0
>>768

取説の通りに一字一句間違えずにやったかい?

正直、そんなに難しい設定じゃない。
777白ロムさん:2005/12/15(木) 01:03:01 ID:9F9bjGtr0
と思ったけど自演吊り上げくせーな
778白ロムさん:2005/12/15(木) 01:03:15 ID:ylc+6hMK0

1ページ中1ページ目を表示(質問合計:1件)
質問1 投稿者:ifj14 (28) 12月 14日 19時 16分
SIMロックはかかってますか??ボーダフォンの3Gカードを挿し、使用することはできますか??
ご回答宜しくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------

回答1 投稿者:jamkan_205 (21) (出品者) 12月 14日 19時 28分
はじめまして、”SIMロックがかかっているか?”はわかりません。SIMは付属していません。
自分が使用している通信モジュール「W-SIM」はPHS自体にロックをかけることが出来るみたいです。
”ボーダフォンの3Gカードを挿し、使用することが出来るか?”は、わかりません。
ボーダフォンを持っていませんし、WILLCOMで聞かれたほうがいいかと思います。


ぜってーわかってて答えてるよな
779白ロムさん:2005/12/15(木) 01:03:26 ID:wxGOYCNO0
>>762
ワロタw

この後どうすんだろ?
780白ロムさん:2005/12/15(木) 01:04:00 ID:hvCYrdSj0
>>768
これでいけるかわかんないけど

設定→接続→ネットワークカード→ネットワークアダプタ→内蔵ワイヤレスLAN
→サーバー割り当てのIPアドレスを使用する

でどう?
781白ロムさん:2005/12/15(木) 01:04:34 ID:KLMU46PV0
>>768
http://wiki.nothing.sh/648.html#wlan 参照するといいかも

>>765
いや別に再生元のファイルは何kHzだろうが構わなくて、
出てくる音が 22KHz (にしか聞こえない) ってのが問題なのです。
782白ロムさん:2005/12/15(木) 01:05:19 ID:xsKQ+rlP0
>>762
いいなぁ。大もうけだね。
783白ロムさん:2005/12/15(木) 01:05:21 ID:Ejr7FVMK0
>762
ぷぷぷ
784白ロムさん:2005/12/15(木) 01:05:27 ID:u1paVyc/0
>>762
吹いたwwww 絶対勘違いしてる。これ成立したら
詐欺罪になるのかな?どうだろうか、ちゃんと表記してるし
785白ロムさん:2005/12/15(木) 01:05:29 ID:fEB3s6400
お助けください。
どうしてもActiveSyncの接続ができません。
USBで繋ぐと「ローカルエリア接続」がタスクトレイに出てきて、
しばらくすると「接続できません」となります。
単純にPCからファイルをコピーしたいだけなのですが。
786白ロムさん:2005/12/15(木) 01:05:33 ID:OswxN3fi0
ぽけぎこはHPCとPocketPCとどちらも動くみたいだけどどっちを使うべきなの?
787752:2005/12/15(木) 01:06:13 ID:u1paVyc/0
>>769
とにかく、出来る可能性はかなりあると期待していいのですね。
ソフト側で、制御できるって考えていいんですね
788白ロムさん:2005/12/15(木) 01:07:35 ID:8CcEJGKW0
予約の権利だけに50000円?
その後店舗で40000円払うのかな?
789白ロムさん:2005/12/15(木) 01:07:52 ID:JvvnS9DIP
来年工房なんだがZERO3かなりホスィ・・・(´д`;)ハァハァ
やっぱメールとか普通の携帯みたいに使うのきついかな?
てかもう1時かw良い子は糞して寝ろとか言われても仕方ないがw
興奮して眠れないwwwwうはっwwwwwwwwおkwwwwwwwwww
その前に勉強しねえとなw



orz
790白ロムさん:2005/12/15(木) 01:07:57 ID:7/XW+Z0f0
リモートデスクトップが出来るようになってから買おうと思います
791白ロムさん:2005/12/15(木) 01:08:37 ID:fBfMbbz90
>>784
明記してるんだから問題無いでしょ
落札者は10万近く払わないとな
792762:2005/12/15(木) 01:09:04 ID:YvoEx2og0
実機出品してる人は今7万くらいだから、一人の新規に対する吊り上げか、入札者がただ馬鹿なのか・・・
793白ロムさん:2005/12/15(木) 01:10:21 ID:k0GHkZKH0
>>785
ActiveSyncの接続の設定でUSB接続を有効にする、にチェックが入っているか確かめる。
セキュリティソフトを切ってみる。
794白ロムさん:2005/12/15(木) 01:10:57 ID:262gs1210
100円開始というところで、気が付くと思うんだけどなあ。
795白ロムさん:2005/12/15(木) 01:11:00 ID:7/XW+Z0f0
>>762
まぁ俺なら金払わんな。「すごく悪い」1個くらい問題ない
ってか予約とわかって5万だったらある意味神w

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/07/news048.html
>ソフトウェアの安定したバージョンが1/15前後に
これってもう買ったやつもバージョンアップできるのかね?
796白ロムさん:2005/12/15(木) 01:11:12 ID:Y+hQeboy0
ところでこれ、他の色でる予定ってあるの?
797白ロムさん:2005/12/15(木) 01:11:15 ID:COek2LWY0
zip解凍ツールってないの?
798白ロムさん:2005/12/15(木) 01:11:32 ID:j0e47H0X0
出品者、悪い・非常に悪いが7件
799白ロムさん:2005/12/15(木) 01:11:38 ID:KLMU46PV0
>>787
ただ、>>758の人が言うとおりで Windows Mobile 5.0 になってもOS側の仕様が変わってないのであれば
もしかしたらハードウェア的にそこまでの音しか出せない、ということもあり得ます。
が、今時そんなチップを作るのかと考えると疑問なのですが、、、あくまで予想ですけども

この件はSHARP側に問い合わせた方がいいかな
800白ロムさん:2005/12/15(木) 01:11:45 ID:+99sPWF70
>>511
指の腹で押しても反応悪い
爪の腹で押すのが良し
801白ロムさん:2005/12/15(木) 01:12:40 ID:fBfMbbz90
>>792
出品者は7000円で即決考えるって言ってるし、入札者が馬鹿だな
802白ロムさん:2005/12/15(木) 01:12:49 ID:eFguRzyF0
>>789
冷静になったほうがいいぞ。
京ぽん発売のときのAAと祭りでどれだけたくさんの人が地雷に当たったことか。
803白ロムさん:2005/12/15(木) 01:12:59 ID:uqueAuYC0
>>788

第一次予約 セッション様降臨しまくり
抽選 落選

な俺でつが、正直年内にゲトできるなら7万くらいだしてもと
思ってたり

ボーナスも出てるし10万くらいなら出すとかな猛者もいるんじゃね?

新規二人ってのはチト疑惑もってまうが
804白ロムさん:2005/12/15(木) 01:13:01 ID:j0e47H0X0
てか出品者の自己紹介何だこりゃ
805白ロムさん:2005/12/15(木) 01:13:32 ID:KLMU46PV0
>>797
これまで試した限りでは、
GSFinder+ というエクスプローラ風のファイル管理ソフトで解凍できた
806白ロムさん:2005/12/15(木) 01:14:01 ID:u1paVyc/0
今音質の実験したけど、まじだね。
22kHzにすると明らかに高音域の部分がなくなったwwwww
つか全然違うじゃんwww
ハイハットほとんど聞こえなくなるし。。。。。

誰か音質問題どうにかできる人いたら
よろしく頼む。
807白ロムさん:2005/12/15(木) 01:14:53 ID:fnxOnHUj0
>>776
一応やったつもりなのだが・・・。
ワイヤレスLANはうまくいったので、次・・と思ったら、インターネット接続設定。
でも無線LANで電話番号なんか入れられないし。
とほほ。

>>780
そこまではできているんだが、次にIEを立ち上げて、ウィルコム公式サイトのリンクを
押したら、CLUB AIR ADGEにつなぎ直してしまうんだ。

>>781
無線LANはONになっているし、社内LAN設定じゃなくて、インターネット設定になっている。
何が悪いのやら・・・。
808白ロムさん:2005/12/15(木) 01:16:08 ID:s0i19D260
誰か質問に書いてやれよー
予約権利だけですやねって
809白ロムさん:2005/12/15(木) 01:16:23 ID:MFmEP5Aj0
>>805
Total Commanderおすすめ
フリーだしね
810白ロムさん:2005/12/15(木) 01:16:59 ID:Y8TW2F1h0
>>762
(´・ω・`)…
811白ロムさん:2005/12/15(木) 01:16:59 ID:7/XW+Z0f0
1月の旅行までに欲しいなあ
でも1月半ばにバージョンアップて・・・間に合わんorz
今買ってもあとでバージョンアップ出来るんだよな?
出来るって言ってくれ・・・
812白ロムさん:2005/12/15(木) 01:17:04 ID:u1paVyc/0
>>799
sharpに問い合わせるべきことだねー。
絶対、ZERO3を携帯音楽プレイヤーとして使いたい人もいるだろうし
813白ロムさん:2005/12/15(木) 01:17:16 ID:8CnxuTvY0
operaでPCのようなキーボードのショートカット使えないんか??
せっかくキーボードあるのに…
814白ロムさん:2005/12/15(木) 01:18:08 ID:hvCYrdSj0
ドット欠けチェッカー
http://www.pocketgear.com/software_detail.asp?id=18184&associateid=204

ぶっちゃけorzを期待して動かしたんだが
ホントに1個も欠けて無くて逆に驚いた
815白ロムさん:2005/12/15(木) 01:18:25 ID:aC25eJsg0
ぽけギコより試し書き込み。
キーボードは打ち易いが、
文字種を変えるボタンで、
いちいちカタカナの全、半角だ出てくるのが
煩わしい。ひらがなと英字だけで良いだろ。
816白ロムさん:2005/12/15(木) 01:18:56 ID:mFJe7THF0
逆に動画の音声は22kHz以下でエンコすりゃいいってことか
817白ロムさん:2005/12/15(木) 01:19:29 ID:bCxrfoMs0
パールホワイトが出ると信じて春まで待ちます。
俺の京ぽん元気すぎる。
818白ロムさん:2005/12/15(木) 01:19:52 ID:Ejr7FVMK0
>789
現在工房だが、工房はVAIOを自慢するバカだから、携帯は携帯でいいんじゃまいかと。
今京2使ってて、ゼロ3も欲しくなってしまったんだが、やっぱりある程度の事はノートPCのほうがいいんじゃないかな。
819白ロムさん:2005/12/15(木) 01:20:50 ID:v7LntHYu0
http://www.wince.ne.jp/soft2002/Detail.asp?Type=2&CE=0&R=1&F=0&S=1&D=0&P=5&PID=2398
にあったお絵かきソフトいれてみたけど

メニューが小さすぎて見えneeeeeeeeeeeeeeeeeee
拡大とかできないもんか
820白ロムさん:2005/12/15(木) 01:20:57 ID:u1paVyc/0
>>816
高音域つぶれるとなると、映画とかも迫力あるシーンの音響とかかなり潰れて
ガックシくるよ
821白ロムさん:2005/12/15(木) 01:21:04 ID:ari4R2f70
ヌルポ
822白ロムさん:2005/12/15(木) 01:21:08 ID:zM9vXUeA0
>>808
出品者が回答しないと文章は表示されない。
823白ロムさん:2005/12/15(木) 01:21:17 ID:hvCYrdSj0
>>811

まぁ中の人しか断言は出来ないだろうが
アップデートできないって考える方が難しい
824白ロムさん:2005/12/15(木) 01:22:00 ID:aR3kMkb20
ウィルコムストアでいっしょに買った「Pocket moba Jr」に
オプションのはずの au やら move やら FOMA のアダプタまで
添付してきたのは、ネタなのか……それとも余裕のあらわれか?
825白ロムさん:2005/12/15(木) 01:22:42 ID:+kr6o+J30
アエギ声が表現出来ないのですか!!
826白ロムさん:2005/12/15(木) 01:24:10 ID:7/XW+Z0f0
京ぽん2で十分じゃないか
って気持ちと
携帯ムービープレイヤーとしての魅力
のハザマでゆれまくり
827白ロムさん:2005/12/15(木) 01:24:24 ID:uQL+vODB0
>>790
つ [Real VNC]
828白ロムさん:2005/12/15(木) 01:24:58 ID:0m4cu8Y20
03 ぽけギコテスト
829白ロムさん:2005/12/15(木) 01:25:07 ID:MFmEP5Aj0
W-ZERO3でリモートデスクトップが実現できた人いるの?
830白ロムさん:2005/12/15(木) 01:25:40 ID:An6X7T8U0
てす
831白ロムさん:2005/12/15(木) 01:26:09 ID:Lf3N4e9+0
zero3買えた人、ここのストリーム再生が問題なくできるかどうか
試してみてください。
http://ml.naxos.jp/

出来ても出来なくてもzero3は買う予定ですが、いつ頃手に入るやら...
832白ロムさん:2005/12/15(木) 01:26:23 ID:FsmMCAxc0
次スレ立ててきました。

【W-ZERO3】WS003SH WILLCOM 総合スレPart49
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134577343/

もうつかれたよままん、寝る。
ノシ
833白ロムさん:2005/12/15(木) 01:26:30 ID:yA9sDTth0
白石さんは余り耳が肥えてなかったでFA?
834白ロムさん:2005/12/15(木) 01:28:13 ID:DI6lpL4d0
>>832
オツカレ
835白ロムさん:2005/12/15(木) 01:28:19 ID:+nw+cmfm0
思ったが、W-ZERO3で会話するのは別に違和感ないな
TTを買う必要はなかったかも
836白ロムさん:2005/12/15(木) 01:28:29 ID:2FCQvyNB0
>>832
837白ロムさん:2005/12/15(木) 01:29:08 ID:v7LntHYu0
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4494/TeaPad.html

なかなか難しいがかろうじて片手うちができそうなソフトウェアキーボード
まぁひらがなオンリーみたいなメールになりそうだが
838白ロムさん:2005/12/15(木) 01:32:23 ID:u1paVyc/0
すげぇ ニッチな商品思いついた!!!!!!!!!!!!

電車の中とかで右手にバッグを持って
左手にZERO3持って片手打ちを望む人のために

親指につけるタイプのスタイラスを作ればいいと思う。

ポイントは見た目がダサくないようなつくりでよろしく。
839白ロムさん:2005/12/15(木) 01:32:44 ID:CumbFh0P0
ポケギコから記念真紀子
840白ロムさん:2005/12/15(木) 01:32:56 ID:u1paVyc/0
>>833
吹いたw
841白ロムさん:2005/12/15(木) 01:33:18 ID:TTmkZ7IO0
で、恒例の分解写真はまだ?
842白ロムさん:2005/12/15(木) 01:34:33 ID:TjSFsCMqP
>>838
つDSのタッチストラップ
843白ロムさん:2005/12/15(木) 01:36:54 ID:uOIgd0Eo0
音楽再生はイヤホンに望みをかけてみようと思う。
素の再生は糞を軽く超越できるほどの音質だな。

とりあえず平面変換コネクタを昼休みに買ってくるか
844白ロムさん:2005/12/15(木) 01:37:17 ID:u1paVyc/0
>>842
指にはめられないから、ピンポイントで押せないでしょう?

片手もちを想定してだよ
845白ロムさん:2005/12/15(木) 01:38:07 ID:u1paVyc/0
>>843
素の再生はクソを軽く超越するって
いいってこと?それとも悪いってこと?
846白ロムさん:2005/12/15(木) 01:38:12 ID:hvCYrdSj0
>>831
プレイヤーみたいなのが出ない@Opera
そもそもこの曲を再生が押せない@IE
847白ロムさん:2005/12/15(木) 01:39:13 ID:fBfMbbz90
>>844
ちょおw
848白ロムさん:2005/12/15(木) 01:39:33 ID:u1paVyc/0
ZERO3でのフラッシュ再生ってどうですか?5MBくらいのフラッシュでも問題なく再生できますか?
849白ロムさん:2005/12/15(木) 01:40:10 ID:Dp5D5uzL0
>>757
詳しく
850白ロムさん:2005/12/15(木) 01:40:29 ID:u1paVyc/0
>>847
はめられるのね
誤爆すまそw
851白ロムさん:2005/12/15(木) 01:40:46 ID:uOIgd0Eo0
>>845
悪すぎ。
慣れの問題もあるかもしれんが
俺には問題外なレベル。
852白ロムさん:2005/12/15(木) 01:40:55 ID:KLMU46PV0
>>833
興味がなかっただけじゃないですかねー

>>843
ステレオになるのと可聴域増えるのと音割れしなくなるので、
本体スピーカーよりは全然マシですが、
でもまぁ44KHzを22KHzにリサンプリングした音が分かるなら分かると思います。
853白ロムさん:2005/12/15(木) 01:42:09 ID:5qlhIA1e0
PPCのソフトで動くものはかなりあるみたいだけど、全部横向き非対応なのはしょうがないのかな
キーボード出してるのに縦向き表示はきっつい
854白ロムさん:2005/12/15(木) 01:42:58 ID:F2B9zLgv0
>>817
それが出た後、夏前に次期機種が(ry
他のキャリアなら半年に1回新機種が・・・
855847:2005/12/15(木) 01:43:06 ID:fBfMbbz90
>>850
書いてて思ったけど、どちらにしろあの広い画面を片手で網羅するのはきついと思うぞ
まぁ実機無いから何とも言えんが
856白ロムさん:2005/12/15(木) 01:43:07 ID:u1paVyc/0
>>851
そか。。。期待してただけに残念だ。それで電話機と言えるのかねwww

誰かDSのタッチストラップ通販で扱っているところ教えてくれ
857白ロムさん:2005/12/15(木) 01:43:37 ID:2FCQvyNB0
FAQ - W-ZERO3 Wiki
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?FAQ

今までのスレで出てきた質問とその回答をまとめてみた。

# Q. 音質はどう?
# Q. 画面タップ音と、キーボードタップ音だけ消すことはできますか?
# Q. ソフトウェアリセットするソフトがほしい
# Q. インストールした後のcabファイルって削除したらだめ?
# Q. 左下のIEボタンをOpera呼び出しボタンにすることはできる?
# Q. プログラム画面に自分でインストールしたソフトのアイコンを登録するには?
# Q. 液晶にドット欠けがないかどうか確認したい

間違ってたら修正or指摘よろしく。
858白ロムさん:2005/12/15(木) 01:43:44 ID:1gYb9Zt90
>>838
Palm向けであったな。
まだあるのかな
859白ロムさん:2005/12/15(木) 01:43:44 ID:u1paVyc/0
>>852
ハイハットが消えるマジックwww それが22kHzクオリティw
860白ロムさん:2005/12/15(木) 01:44:10 ID:hj7AKl9h0
使い始めました。これはPCからカキコ。
はっきり言って素晴らしいな。キーボードは非常に打ちやすいし
なによりアプリを起動していない状態ではサクサク動作。
電話もLanも機能停止にしてPDAとしてバッテリーを温存できるのもいい。
注文漬けたいのは、やはり厚み。とはいえこれは仕方ない気がするな。
もう一つはキーボードの出し入れ。ものすごい勢いで開いたり閉まったりするんだけど、
液晶や電子パーツにに悪くないんだろうか。

861白ロムさん:2005/12/15(木) 01:44:36 ID:u1paVyc/0
>>853
制御ソフトでどうにかなるんじゃない?
862白ロムさん:2005/12/15(木) 01:45:51 ID:u1paVyc/0
>>857

引用:サウンドは22kHzで再生されている模様。現在、スレッド有志が解析中。

↑ いいねwwww
863白ロムさん:2005/12/15(木) 01:45:52 ID:LxIoCKJe0
>>768

ヒント:設定の接続の2つ目のタブ
864白ロムさん:2005/12/15(木) 01:46:08 ID:Lf3N4e9+0
>>846
サンクスです。そうですか駄目ですか。
これが使えると、電波が届く限りクラシック聞き放題の予定だったんですが。
入手できたら、 シャープ&ウィルコムに要望出します...
865白ロムさん:2005/12/15(木) 01:46:18 ID:9OGSBWV50
>>856
いっちゃ何だがそもそも電話なんて音質は悪いもんだ
866白ロムさん:2005/12/15(木) 01:47:10 ID:u1paVyc/0
>>865

携帯音楽プレイヤーとして使いたかったやつらもいることだろうし
神が現れるのを祈って待つしかなさそうだね。
867白ロムさん:2005/12/15(木) 01:47:11 ID:4x4ZZE8R0
03から記念真紀子

専ブラは結局なにがいいんじゃろか
868白ロムさん:2005/12/15(木) 01:47:35 ID:1gYb9Zt90
もう、みんな欲張りさん。
869白ロムさん:2005/12/15(木) 01:48:03 ID:hvCYrdSj0
>>866
とりあえずはシャープが不具合って言うか仕様って言うかにかかってる
870白ロムさん:2005/12/15(木) 01:48:04 ID:q2wkBwiX0
メモリ解放の件がWikiになかったので
今、追加した。

Q. 段々と重たくなってきます、どうすれば?
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?FAQ#o7f89e3f
871白ロムさん:2005/12/15(木) 01:48:41 ID:u1paVyc/0
タッチストラップ ポケモンマスコットついたやつしか
通販で扱ってねぇーwwwww

買いたいのにwww
872白ロムさん:2005/12/15(木) 01:48:58 ID:KLMU46PV0
>>857
てかそれほとんどW-ZERO3質問スレまとめサイトのコピペじゃん
ttp://wiki.nothing.sh/582.html

なんでわざわざ別に作るかな
miniSDの対応状況だってかなり前からmemn0ckさんとこあるし

リンク張れば済むものを
873白ロムさん:2005/12/15(木) 01:49:31 ID:u1paVyc/0
>>869
仕様って言われたら終りだね。
誰かSHARPに確認メールした?<音質に関して
874白ロムさん:2005/12/15(木) 01:51:46 ID:6TD+KpyG0
ぽけギコから初カキコ。
なるほどこりゃあ便利だ
875白ロムさん:2005/12/15(木) 01:52:38 ID:9OGSBWV50
全部そうなら、仕様言うに決まってるわな
876白ロムさん:2005/12/15(木) 01:52:56 ID:7cXcOPoa0
これだけは自信を持って言える

 年度内10万台出荷というのはプレス向けに思わず出ちゃった大ボラ
877白ロムさん:2005/12/15(木) 01:53:31 ID:u1paVyc/0
キーボードで結構早打ち出来そうなかんじ???<キーボード
878白ロムさん:2005/12/15(木) 01:54:03 ID:u1paVyc/0
俺がSHARPに音質に関しては問い合わせたほうがいいかな?
879白ロムさん:2005/12/15(木) 01:54:54 ID:+cTsDwgh0
>>857
GJ
880白ロムさん:2005/12/15(木) 01:55:35 ID:u1paVyc/0
ttps://www.kutikomi.ne.jp/willcom/

ここを見る限りでは 
音楽CD並の音質と謳っている。
音楽CDは44.1kHzだから、22kHzだった日には
このサイト詐欺まがいになるのでは?
881白ロムさん:2005/12/15(木) 01:55:52 ID:JTdD4iuR0
>>872
広告でも貼りたいんじゃないの?
不自然にあちこちにコピペしてるし。
882白ロムさん:2005/12/15(木) 01:56:29 ID:mmlBJaym0
音質劣化はこりゃ問題だぞ。。。
883白ロムさん:2005/12/15(木) 01:56:41 ID:16kevR9s0
抽選に漏れた者ですが(´・ω・`)

なんか色々どうでもよくなってきた(´・ω・`)
884白ロムさん:2005/12/15(木) 01:57:09 ID:6TD+KpyG0
>>877
慣れれば激早だと思われ(=゚ω゚)ノ
885白ロムさん:2005/12/15(木) 01:57:17 ID:45gdnoBf0
音質そんないうほど悪いか?
886白ロムさん:2005/12/15(木) 01:57:52 ID:qzrz6Hp90
無線LANを使ってるとW-SIMでEメールとかできないんだが
どうしたらいいんだろうか
887白ロムさん:2005/12/15(木) 01:58:00 ID:GKP4joqO0
>>884
ZERO3で動くタイピングソフトとかないのかな
888白ロムさん:2005/12/15(木) 01:58:10 ID:oT6J0Qqn0
w−zero3から書き込みテスト
889白ロムさん:2005/12/15(木) 01:58:24 ID:u1paVyc/0
>>884
そっかー、ありがと

>>885
音質ヲタで気になる人は気になるんだよ。
トラックメイカーの俺とか一番気にするとこだね。
890白ロムさん:2005/12/15(木) 01:58:33 ID:MFmEP5Aj0
>>885
少し悪い程度ならいいんだがね。
891白ロムさん:2005/12/15(木) 01:58:40 ID:MK/x3ZEM0
>>886
あきらめる
892白ロムさん:2005/12/15(木) 01:59:25 ID:CPGJd34Z0
音質劣化はこういうPDAの宿命じゃないのか?
893白ロムさん:2005/12/15(木) 01:59:58 ID:0lnad3TS0
ネックは電波状況なんだが
894白ロムさん:2005/12/15(木) 02:00:05 ID:wXI7ceIq0
この指紋がつきまくるのはなんとかならんのか………
895白ロムさん:2005/12/15(木) 02:00:27 ID:hvCYrdSj0
>>886
【W-ZERO3】WILLCOM 動作確認・不具合報告スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134473594/433
896白ロムさん:2005/12/15(木) 02:01:08 ID:462oIBSp0
>>870
A. WISBarを使ってタスク管理しましょう
897白ロムさん:2005/12/15(木) 02:01:16 ID:uEwh7+Qd0
だめだ。
これ寝ながらネットが最強すぎる。
このためだけにAP買ってしまいそうだ
898白ロムさん:2005/12/15(木) 02:01:17 ID:EkS3trjE0
>>789
おれもちょうどそのころPDAに興味持ち始めたw 金有るならかってしまえb

>>870
それでもWin9x系みたいにOSがどんどんメモリ抱え込むから定期リセットだね・・・・。
にしてもリセットボタンにアクセスしづらいのはどうしたものかorz
899白ロムさん:2005/12/15(木) 02:01:33 ID:u1paVyc/0
>>887
キー打つのに対して文字がかなり遅れて表示されてきたり、
変換しても1秒くらい経ってから、文字が変わったりとかない?
900白ロムさん:2005/12/15(木) 02:01:50 ID:0PeRC14H0
ちょっと質問
おいらはネットギアの無線ルーターつかってるんだけど
http://www.netgearinc.co.jp/products/WGT634U.asp
これはルーターにUSBポートがついてて
そこにUSB接続のHDDをつないでるわけ

通常はftp://でそのHDDへアクセスしてる
(DDNSも可らしいけどやったことない)

そこで、W-ZERO3から無線LANでこのHDDへFTPでアクセスできるかな?
これができたら容量が少なくても随分便利に使えると思うんだけど
901白ロムさん:2005/12/15(木) 02:04:00 ID:qzrz6Hp90
>>895
サンクス
読んでないけど保存した
902白ロムさん:2005/12/15(木) 02:04:04 ID:KLMU46PV0
>>881
広告は割とどうでも良くて(アフィ厨は嫌いだけど

同じ情報がいくつものサイトに分散されて書かれてるのが気持ち悪いのと、
俺自身も、その質問スレのまとめの編集やってたりしたから、
なんか勝手にそのままパクられたのが気にくわなくてついカッとなった。すまん。

いや確かに、元々スレの書き込みだから俺がどうのこうの言う権利はないけどな。

>>885
分からないなら分からない方が幸せ。
ただ明らかにデータ量は減ってるんだ、と。

言うなら、CD音源をテレビで流した感じ。
「テレビって音質悪くないじゃん」って言ってるのと同じこと。
903白ロムさん:2005/12/15(木) 02:04:26 ID:hKoaD82V0
>>612
ヒント:12月16日に無線LAN接続切替ツール無償提供開始
904白ロムさん:2005/12/15(木) 02:04:34 ID:u1paVyc/0
>>896
今WIS BARダウンロードできなくない?リンク先なくなってたしwwww
905白ロムさん:2005/12/15(木) 02:04:39 ID:+wF1DZ3Q0
音質は決して良くはないけど、FM放送レベルってとこかなー。
安物のFMトラミ使って車で聴いてるみたいな音というか。
906白ロムさん:2005/12/15(木) 02:04:54 ID:2xD/EbXv0
>>880
そこでの「CD並」という表現は、音声通話のCODECが
ADPCMという事からなんじゃないかと。

詐欺まがいというか、誤解を招く表現だという事には同意。
907白ロムさん:2005/12/15(木) 02:05:04 ID:u1paVyc/0
>>897
無線LAN組んだほうがよくね?
908白ロムさん:2005/12/15(木) 02:05:15 ID:16kevR9s0
>>900
ブラウザのアドレスバーにftp://からそのアドレス打ってみればいいじゃない

俺は落選した身なのでできるかどうか知らんが(´・ω・`)
909白ロムさん:2005/12/15(木) 02:05:55 ID:6WlPuIhXO
悲惨すぎる音質はともかく液晶は綺麗だね。
友人を人柱として差し出しといてなんだけど2、3ヵ月は様子見だね。
910白ロムさん:2005/12/15(木) 02:06:16 ID:oT6J0Qqn0
>>888
よし成功
AOSSだけどWEP64にしたら接続できた
次はOpera試用に挑戦
911白ロムさん:2005/12/15(木) 02:07:00 ID:u1paVyc/0
フラッシュ再生した人いる?????
どれくらい重いフラッシュまでサクサク再生できる?
912白ロムさん:2005/12/15(木) 02:07:33 ID:qzrz6Hp90
液晶保護シートを上手に貼るテクニックおせーて
失敗して一まいダメにした。・゚・(ノД`)・゚・。
913白ロムさん:2005/12/15(木) 02:07:46 ID:u1paVyc/0
3ヶ月後のZERO3 44kHz対応音質なってたら、どーしますかオマイラwwww
914白ロムさん:2005/12/15(木) 02:07:48 ID:16kevR9s0
そういや無線LANってWPAに対応してるの?
してないとめんどい事になりそうでやなんだけど。
915白ロムさん:2005/12/15(木) 02:08:18 ID:u1paVyc/0
>>912
風呂場で裸。

これが一番いい得策
916白ロムさん:2005/12/15(木) 02:08:29 ID:k0GHkZKH0
>>898
メモリ開放は標準の設定で実況中のプログラムの終了が出来るでしょ?
それかWM5.0には切り替えバーって付いてないの?
でなければフリーソフトもあるでしょ?
917白ロムさん:2005/12/15(木) 02:10:33 ID:Ia/RCbV+0
>>912
気泡が入ってもキニシナイ! のがコツ

PE製シートならば、数日うちに気泡は抜ける。
918白ロムさん:2005/12/15(木) 02:10:41 ID:Ey2Btjwc0
>>913
4日後に発表
919白ロムさん:2005/12/15(木) 02:11:21 ID:u1paVyc/0
おい、今テレビで秋葉原電車男系の番組してるぞwwww
920白ロムさん:2005/12/15(木) 02:11:44 ID:hvCYrdSj0
>>911
なんか適当に見つくろってURL出してくれたら試す
921白ロムさん:2005/12/15(木) 02:12:00 ID:u1paVyc/0
道場六三郎が「萌えーーーーー」ってwww
922白ロムさん:2005/12/15(木) 02:12:31 ID:u1paVyc/0
>>918
なにが発表される???


秋葉原っておでんを自動販売機で販売してるの!!?!?
923白ロムさん:2005/12/15(木) 02:12:51 ID:0PeRC14H0
>>908
レスthanx
おらもまだ入手してないんだ(ToT)
924白ロムさん:2005/12/15(木) 02:13:17 ID:462oIBSp0
>>904
じゃぁ、今時の良いタスク管理ソフト教えてくれyo!
925白ロムさん:2005/12/15(木) 02:14:09 ID:hKoaD82V0
今、[スタート]-[設定]のアイコンが全部消えてあせった(;´Д`)
リセットで直った
926白ロムさん:2005/12/15(木) 02:17:00 ID:u1paVyc/0
927白ロムさん:2005/12/15(木) 02:17:49 ID:hKoaD82V0
みんなタスクマネージャ何入れてる?
928白ロムさん:2005/12/15(木) 02:18:06 ID:W/3tY2ge0
IEで画像の表示が4倍に拡大されてるのは俺だけじゃないよね?
929白ロムさん:2005/12/15(木) 02:18:06 ID:u1paVyc/0
今、テレビで「秋葉原グルメ旅」やってるぞ
930白ロムさん:2005/12/15(木) 02:18:56 ID:TKFD2JDd0
ウチレピーター入れてるんだけど、W-ZERO3がレピーターを
使ってくれないんだ。これってレピーターもW-ZERO3側も
特別設定とか無かったよね?通話してもレピーターの通話ランプ
つかなくて通話が途切れる…
931白ロムさん:2005/12/15(木) 02:19:25 ID:u1paVyc/0
>>924
WIS BARがスキンも豊富で一番見た目もかっこいいし使いやすいよ
932白ロムさん:2005/12/15(木) 02:20:29 ID:M1sR2Bo20
やべ。W-ZERO3いじってたらこんな時間になった。
933白ロムさん:2005/12/15(木) 02:22:00 ID:u1paVyc/0
ミヤビックスが17日に 正しいサイズの保護シート送ってくれるみたいなんだけど、

この、切って使ってる分の保護シートは送り返さないといけないのか、、、メンドクサイナー
934白ロムさん:2005/12/15(木) 02:23:37 ID:5qlhIA1e0
WisbarがないからWisbar Advanceいれたらスタートボタンが消えて何もできなくなってあせった
ボタンにGSFinder+の軌道を登録して宝足下らどうにかなったけど みんな注意だ
935白ロムさん:2005/12/15(木) 02:24:44 ID:0PeRC14H0
>>933
いらないってよ
青字のとこ
http://www.miyavix.co.jp/info/index_im.html
936白ロムさん:2005/12/15(木) 02:25:01 ID:QOX5V2km0
でだ,
予約戦争全敗の俺はどうすればいいか教えてくれ('A`)
937白ロムさん:2005/12/15(木) 02:25:52 ID:uQL+vODB0
>>932
漏れは決めた。今夜は一睡もしない。明日会社だけど気にしない。
938白ロムさん:2005/12/15(木) 02:26:39 ID:de3ZWQAv0
>>933
んなこたぁない。
ちゃんとメール嫁。
当分は切って使ってねと書いてある。
939白ロムさん:2005/12/15(木) 02:30:02 ID:slXPESqm0
>>936
朝一で池袋魚篭
940白ロムさん:2005/12/15(木) 02:30:03 ID:6WlPuIhXO
>936
数ヶ月後にボロボロの零参がまともになって再発売されるからそれまで待てばいい。
尊い犠牲者として散りたければオークションで買えばいいんでない?
941白ロムさん:2005/12/15(木) 02:32:03 ID:W/3tY2ge0
今気付いたんだが縦のままキーボード出して使うと
矢印キーが追随するんだな。細かいわ。
942白ロムさん:2005/12/15(木) 02:33:05 ID:XVz6glUN0
亀レスだが

>>190
店頭在庫あったのか!!!!!!!!!
当日夜勤明けてP館開店前に行って
店員に聞いたら“当日販売分は品切れ”って言ってたのに!!!
うああああああああああ氏ね糞店員!!!!!!!!!!
943白ロムさん:2005/12/15(木) 02:34:08 ID:MFmEP5Aj0
>>916
GSPocketMagic++めちゃくちゃおすすめ
これ入れなきゃ損。
944白ロムさん:2005/12/15(木) 02:36:01 ID:uqueAuYC0
W-ZERO3予約権利 新規・機変willcom 春日部周辺限定で競り合ってた新規の人の一人

mei666167 (登録削除済み)

釣り上げるだけ釣り上げて削除になてるぽひ
コワイインターネットだとオモタ
945白ロムさん:2005/12/15(木) 02:39:06 ID:/TTE4Hvh0
http://review.ascii24.com/db/review/ce/cellphone/2005/12/15/659506-000.html
しっかし、バッテリの持ち悪いな。1時間ちょいで通信できなくなっちゃうのか。
キーボード以外にいいところまるでなしかよ。
946白ロムさん:2005/12/15(木) 02:39:12 ID:Or5m2xDP0
「設定」→個人用タブ→「着信音/バイブ」の中の
各種プルダウンを開く動作ができないのだが。

たとえば「メロディ」タブの着信音選択画面、電話の着信音変えようと
プルダウンの▼をクリックしても瞬間的に開くけど、選択できない。
さらに、その右の♪ボタンの反応もオカシイ。

ちみらはどう?
947白ロムさん:2005/12/15(木) 02:39:27 ID:2vHImdph0
こないだ口の中縫ったのね
まだ抜糸してないから糸が気持ち悪い
948白ロムさん:2005/12/15(木) 02:40:58 ID:jNzpo5xa0
俺も当日分はけたと聞かされたが予約したら
前日に入荷連絡来た。

しかし、1時間半待たされたよ機種変に。
949白ロムさん:2005/12/15(木) 02:43:13 ID:GUFr74Ff0
スレの伸び以外と悪いな
950白ロムさん:2005/12/15(木) 02:46:21 ID:MFmEP5Aj0
もうみんな寝たんだろう
951白ロムさん:2005/12/15(木) 02:46:27 ID:oT6J0Qqn0
operaで書き込みテスト
952白ロムさん:2005/12/15(木) 02:48:23 ID:K/BzqhfJ0
PDAを使った事のない購入者は理解するのに必死なのでは?
というか設定変更やソフトのインストール等で結構時間が潰れる。
953P221119003116.ppp.prin.ne.jp:2005/12/15(木) 02:48:24 ID:2vHImdph0
埋め
954白ロムさん:2005/12/15(木) 02:48:26 ID:mH/bIvxw0
>>949
ひょっとして出来が微妙なのかな?

ぜろさん触りまくりでにちゃんどころではないからだと思いたい。
955948:2005/12/15(木) 02:49:08 ID:jNzpo5xa0
アンカーつけ忘れた。
>>948
>>942
ね。

しかし、ブラウザはOperaもバグバグだし、IE論外だし、
今のところNetFrontが一番ましなのは困ったもんでつ
956白ロムさん:2005/12/15(木) 02:50:17 ID:2vHImdph0
24見たり、しゃべりば見たり、忙しかった。
埋め
957白ロムさん:2005/12/15(木) 02:50:45 ID:hKoaD82V0
>>943
これいいね!
958白ロムさん:2005/12/15(木) 02:51:38 ID:MFmEP5Aj0
>>957
俺はどんなPocketPCを買った場合でも必ず入れるソフトだ。
軽いしタスクを閉じるのが簡単だし除外設定もできるしね。
959白ロムさん:2005/12/15(木) 02:51:39 ID:Z7FYzvSL0
画面プロテクタって、都内で手にとって買えるとこない?
通販で届くの待ち切れなそうなんで、明日買いに行きたいんだが。
960白ロムさん:2005/12/15(木) 02:52:11 ID:MFmEP5Aj0
ああああああああああああああああああもう未対応着信
うぜええええええええええええええ
961白ロムさん:2005/12/15(木) 02:54:42 ID:EkS3trjE0
>>916
いろいろインスコしたりしたせいかもしれんが、設定→メモリですべて終了させても空き実行中メモリが10MB以下でリセットすると20MB以上になる。。
962961:2005/12/15(木) 02:56:39 ID:EkS3trjE0
実行用メモリだた・・・
おれPPCはじめてなのでよくわからんが詳しい人検証してみてくれ。。
963白ロムさん:2005/12/15(木) 02:59:10 ID:MFmEP5Aj0
>>961
WM5.0SDKとエミュレータ一式を導入して、
プロセス管理ツールを見てみると面白いことがわかる
964白ロムさん:2005/12/15(木) 03:02:40 ID:EkS3trjE0
>>963
開発ツールはDelphiしかいじったこと無いががんがって試してみるよ(`・ω・)
965948:2005/12/15(木) 03:05:32 ID:jNzpo5xa0
>>958
アイコンや文字が・・・
966白ロムさん:2005/12/15(木) 03:06:58 ID:MFmEP5Aj0
>>965
アイコンははResourceHackerで変えられるかと
967白ロムさん:2005/12/15(木) 03:08:26 ID:hKoaD82V0
>>958
どれが定番なのかわからず いろいろ試してましたが、自分は>>943が一番でした。
Dynamo 2 動きが面白いけど できることは少ない
WisBar このスレでも話題に出てたから入れてみたけど、自分はイマイチ…PHS電波表示も消えるし
GSPocketMagic++ キタコレ

というわけで残り2つはアンインスコしました
968白ロムさん:2005/12/15(木) 03:17:37 ID:MFmEP5Aj0
WisBarは嫌いじゃないけど多少動作が重いのが難点。
969チラシの裏:2005/12/15(木) 03:18:15 ID:hKoaD82V0
・プログラム一覧
Opera
Chizumaru
GSPocketMagic++
GSFinder+
TCPMP
TCPMP AAC plugin
・手動インスコ
ぽけギコ
マンガミーヤCE for VGA

寝る!
970白ロムさん:2005/12/15(木) 03:21:15 ID:VAEgrJBB0
1x契約でもストリーミングのネットラジオ聴けるもんだな
livedoorで24kbpsのラジオを聴いてみてるが全然問題ないぞ
971白ロムさん:2005/12/15(木) 03:21:18 ID:MFmEP5Aj0
>>969
俺はインストールしておきながら起動すらしていないソフトが複数ある

全部miniSDにコピーしただけ
・ぽけギコ
・2++
・マンガミーヤ
972白ロムさん:2005/12/15(木) 03:26:52 ID:7cXcOPoa0
これだけ盛り上がってるんだから、他社もスマートフォン出してくれ
とくにカシオ
973白ロムさん:2005/12/15(木) 03:30:05 ID:eFguRzyF0
>>970
移動中は無理?
974白ロムさん:2005/12/15(木) 03:30:33 ID:wTOWdWC+0
埋めるのだ
975白ロムさん:2005/12/15(木) 03:38:58 ID:OtMWlVSa0
LAN+WZERO3で書き込み
快適快適!そして驚愕
976白ロムさん:2005/12/15(木) 04:11:55 ID:jGlXSMFzO
977白ロムさん:2005/12/15(木) 04:12:57 ID:jGlXSMFzO
梅梅
978白ロムさん:2005/12/15(木) 04:14:22 ID:jGlXSMFzO
(´・ω・`)
979白ロムさん:2005/12/15(木) 04:14:57 ID:jGlXSMFzO
(`・ω・´)シャキーン
980白ロムさん:2005/12/15(木) 04:15:25 ID:GUFr74Ff0
位置情報取得
IEでもOperaでもネフロでもブラウザからだとできないの?
981白ロムさん:2005/12/15(木) 04:16:00 ID:jGlXSMFzO
(゚Д゚)
982白ロムさん:2005/12/15(木) 04:17:13 ID:jGlXSMFzO
(・∀・)
983白ロムさん:2005/12/15(木) 04:17:46 ID:jGlXSMFzO
(*´Д`)ハァハァハァ
984白ロムさん:2005/12/15(木) 04:18:14 ID:2p8IaBju0
次スレは?
985白ロムさん:2005/12/15(木) 04:18:35 ID:2p8IaBju0
【W-ZERO3】WS003SH WILLCOM 総合スレPart49
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134577343/
ここかw
986白ロムさん:2005/12/15(木) 04:18:44 ID:jGlXSMFzO
知らない
987白ロムさん:2005/12/15(木) 04:25:15 ID:jGlXSMFzO
梅田
988白ロムさん:2005/12/15(木) 04:26:25 ID:jGlXSMFzO
('A`)
989白ロムさん:2005/12/15(木) 04:28:20 ID:wTOWdWC+0
990白ロムさん:2005/12/15(木) 04:28:47 ID:aArLEDzs0
991白ロムさん:2005/12/15(木) 04:29:10 ID:BOf0Ru5z0
992白ロムさん:2005/12/15(木) 04:29:12 ID:wMNABt1P0
兵庫県、神戸、明石、加古川、姫路の方
ウイルコムのお店での予約が6番、ストアの抽選も当たっちゃった。
2台もいらないけど、有効活用したい。。。。
993白ロムさん:2005/12/15(木) 04:29:31 ID:2xOR7Jmu0
994白ロムさん:2005/12/15(木) 04:30:04 ID:ypcStWYa0
995白ロムさん:2005/12/15(木) 04:30:28 ID:x0SHWXn/0
996白ロムさん:2005/12/15(木) 04:30:51 ID:yS/j63yW0
997白ロムさん:2005/12/15(木) 04:31:12 ID:NJun3C6r0
998白ロムさん:2005/12/15(木) 04:31:13 ID:Xy8QDG9R0
おわり
999白ロムさん:2005/12/15(木) 04:32:00 ID:Xy8QDG9R0
はやかった
1000白ロムさん:2005/12/15(木) 04:32:18 ID:dfN5i3hT0
セッション
セッション
セッション
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。