FOMA P701iD Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2005/10/05(水) 23:31:51 ID:E1dNUI8U0
ニダ
3白ロムさん:2005/10/05(水) 23:33:40 ID:jZ7MsMHT0
おつ。
やっぱり購入した人はグロス白が多いのだろうか。
4白ロムさん:2005/10/05(水) 23:36:01 ID:nkHqAd6E0
サイズ:高さ 100mm×幅 49mm×厚さ 19.7mm(突起部含む 23mm)重さ109g 
連続待受時間:静止時約460時間 移動時約350時間 
連続通話時間:140分 TV電話90分 

メイン液晶:約 2.2インチQVGA TFT液晶65,536色 
サブ液晶:約 0.6インチ(ヨコ72ドット×タテ12ドット)モノクロ液晶 

カメラ機能:外側 νMaicoviconRカメラ 有効画素数125万 記録画素数123万 
      内側 CMOSカメラ 有効画素数11万 記録画素数10万 

カラー:グロスホワイト グロスブラック グロスコーラル 
    マットホワイト マットブラック マットコーラル 


佐藤卓氏とのコラボモデル「P701iD」 
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25104.html
目指したのは“デザインされていないようなシンプルさ”──「P701iD」 
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/06/news086.html
5白ロムさん:2005/10/05(水) 23:37:07 ID:nkHqAd6E0
プロソリ2の話題はこちら・・・・

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124625292/
6白ロムさん:2005/10/05(水) 23:39:19 ID:nkHqAd6E0
>>1
7白ロムさん:2005/10/05(水) 23:41:56 ID:+8ievxXeO
黒グロスの指紋は想定された仕様
8白ロムさん:2005/10/05(水) 23:43:18 ID:etp2XNFOO
ちなみにSDオーディオ起動で音楽を聴ける時間はイヤホン付き液晶オープン時で300時間、クローズ時で500時間可能※ちなみにこれは電波の安定した環境でバッテリーフルの状態からによる
9白ロムさん:2005/10/05(水) 23:43:29 ID:nkHqAd6E0
シモンブラック
10白ロムさん:2005/10/05(水) 23:47:38 ID:nkHqAd6E0
i-channel入れたけどテロップださいから消してみた。
かっこよくなった。
11白ロムさん:2005/10/05(水) 23:48:07 ID:DMKVLNK70
>>3 >>6
どういたしまして
12白ロムさん:2005/10/05(水) 23:50:00 ID:MiYWmZ2j0
発表時にはあれだけ人気の角黒だったのに
シモンブラックw新しい色みたいだ
13白ロムさん:2005/10/06(木) 00:00:08 ID:N+JcwOna0
不在通知に関して。

前スレで発売時に不在について聞いた者だけど、
既に回答されてるように5分限定。
シンプルな形体に惹かれたのは事実だけど、
買い換えの最大の理由は不在通知だったからチト残念。

SOとかFとかは伝統的に永遠wの不在通知有る筈だけどね。

今は妥協策として、省エネモードOFFって
プライベートウィンドウが何もしないでも見れるようにしてる。

遠目では解らないけど…
14白ロムさん:2005/10/06(木) 00:02:23 ID:N+JcwOna0
連投スマソ。
701だったら確かDが永遠不在通知だったと思う。
折った時に電源が落ちるって騒ぎになってるけどw
15(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2005/10/06(木) 02:05:28 ID:i+9dWq+c0
グロスコーラルとマットコーラルって色調違うよね。

グロスのほうはなんかババシャツ色にみえる
16白ロムさん:2005/10/06(木) 03:09:22 ID:ZZCn7C/x0
>>1乙鰈
17白ロムさん:2005/10/06(木) 03:09:53 ID:ZZCn7C/x0
ところでこの携帯 カメラ付FOMAでは現在最薄?
18白ロムさん:2005/10/06(木) 05:25:11 ID:s484OfIUO
永遠不在通知がないのつらいな
横から見えない液晶保護シート貼ったら
最後まで閉まらなくなった
19白ロムさん:2005/10/06(木) 06:09:04 ID:s484OfIUO
SOの予測変換よかったなぁ
…とメールするたび思う
20白ロムさん:2005/10/06(木) 07:30:00 ID:rw03sFl0O
前スレでろくな配色パターンがないとあったが、禿同だね。
ちゃんと企画会議やっただろうに。『この色は○○をイメージして〜』とかマジメに話し合った結果がこれか…。
ソフトバージョンアップで配色追加キボンヌ。まあ、無理だろうけど。
21白ロムさん:2005/10/06(木) 08:18:51 ID:cnTr9dJS0
>>18
もう発売されてるの?>保護シート
22白ロムさん:2005/10/06(木) 08:25:46 ID:cnTr9dJS0
アバパラ大富豪に、なにげにはまっている・・・
23白ロムさん:2005/10/06(木) 10:29:42 ID:s3FjGeKu0
>>19
同じく同じく
この携帯はメールがものすごくめんどくさい。
おかげで肩こりひどくなってしまったよ。
24白ロムさん:2005/10/06(木) 11:35:03 ID:eMgS+VJ0O
白角買ったけど、やっぱ角が痛い。
ゲームやりづらいなー。
25白ロムさん:2005/10/06(木) 11:48:51 ID:g/o+ju430
701id予約したけどD902に鬼惹かれる。
あのデザイン素敵・・
26白ロムさん:2005/10/06(木) 12:20:15 ID:BHu6Ac0d0
>>1

グロスコーラル買った。確かにちょとビミョーな色、だよね。>>15
めぬーアイコンが白黒で気に入らないんだけど、
ピンクのはどっかに落ちてないのかな。
27白ロムさん:2005/10/06(木) 12:29:47 ID:BHu6Ac0d0
まちがえた、買ったのはマットピンクw
28白ロムさん:2005/10/06(木) 13:03:28 ID:t/l8fMIa0
メニューアイコン変えたいんだけどどこかに良いのないかなぁー?
誰か教えて!!
29白ロムさん:2005/10/06(木) 13:25:01 ID:74fGHRtN0
グロスコーラルかわいいよー
30白ロムさん:2005/10/06(木) 13:33:42 ID:odeGQd7DO
SA700isとP701iDで迷ってますがどちらがおすすめでしょうか?
ちなみに今はP900iです。
31白ロムさん:2005/10/06(木) 14:52:34 ID:AU/PN8HT0
miniSD挿入口の蓋が浮いてる感じにしか閉まらない・・・
32白ロムさん:2005/10/06(木) 15:46:35 ID:nAcutj/k0
シークレットモード
じっくりではないですが、DSにて実機&説明書を見てきました。
N701の説明書にはシークレットフォルダの項目がありましたが
P701にはありません。
なので、多分Pには無い気がします
P701のシークレットモードてどうなん?
p504is使ってるけど、これ最強なんすよ
33白ロムさん:2005/10/06(木) 15:57:10 ID:ypp+UkIE0
>>30
SA
34白ロムさん:2005/10/06(木) 16:45:23 ID:g/o+ju430
902の画像流出でこのスレの勢いがゼロになった。
35白ロムさん:2005/10/06(木) 18:03:04 ID:84BRq7Ki0
もうこれ買う理由ある人居ないし、終了
36白ロムさん:2005/10/06(木) 18:15:54 ID:OwniNnmt0
            ,-‐、
         | 刃
           | .|
        |  |
        |  |_∧
           |  |´Д`)__     片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
            |    ^ム 〕
         |    |.i .|
            |     |!  |
      / ̄`ヽ    | `‐´
      \ "ヘ、._  l
        \   l|  |
          | / |.  |
            |.  |
               |  |
               |  |
               |  !
               !__/
37白ロムさん:2005/10/06(木) 18:49:02 ID:7FMAX+2E0
マット黒でも買おうかの
38白ロムさん:2005/10/06(木) 18:55:31 ID:B9/UvRDo0
SDっていちいちファイルの名前も変えなきゃ駄目なんだな
ちょっとマンドクセ('A`)
39白ロムさん:2005/10/06(木) 19:45:20 ID:7FMAX+2E0
FOMAプラスエリアってのに少し惹かれている。
まあわずかに広くなるだけなんだろうけど。
40白ロムさん:2005/10/06(木) 20:31:52 ID:TbNxQm6s0
あまりのキーレスポンスの遅さにビックリ。
メールが早く打てなくてかなりストレス。
買う前に店頭でチェックしたほうがいいですよ。
ちなみにN701も同様です。
41白ロムさん:2005/10/06(木) 20:42:56 ID:ymyn/nNi0
とりあえず見てきたが。
グロス黒指紋つき過ぎだろ。
スクエア、角が痛い。
マットは通話終話のボタンの色終わってるし
外見普通すぎ。
42白ロムさん:2005/10/06(木) 20:48:01 ID:YrjOkCv/0
私も今日モック見てきました。
手の小さい私(女子)にはグロスはちょっと
メールとか打ちにくいかな?と思うくらい、
持った感じグロスの方が大きく感じました。
みなさんはどうでした?女でもグロス使いこなせるかなぁ。
43白ロムさん:2005/10/06(木) 21:11:48 ID:mBFxML6B0
テンキーのバックライトって何色でしょうか?
白系?
黒でアンバーだとカッコイイんだけど…SO505isの様な…
44白ロムさん:2005/10/06(木) 21:27:25 ID:NuQZUjcJ0
グロスホワイトは緑だった。
シモンブラックは見たことない。
45白ロムさん:2005/10/06(木) 21:56:38 ID:eMgS+VJ0O
私はスクエア買ったけど、やっぱ角が手のひらにささる。
あんまり長時間はいじれないなぁ。
参考までに手は結構小さいほう。
46白ロムさん:2005/10/06(木) 22:05:35 ID:mBFxML6B0
>>44
サンクス
よくある薄いグリーンなんですね…ちょっと残念
綺麗な白かアンバーだと嬉しいんですけど…
47白ロムさん:2005/10/06(木) 22:10:14 ID:NuQZUjcJ0
ブラックも同じ色なのかな。
白は無理だけどアンバーにならLED交換で改造できるから
してみたら?法に触れるけど・・・・(´・ω・`)
48白ロムさん:2005/10/06(木) 22:53:39 ID:0uRLEkyX0
なんか黄色っぽい緑だよ。たぶん同じ色なんだろうね。
4942:2005/10/06(木) 22:56:47 ID:YrjOkCv/0
>>45さん
レスありがとうございます。
手に刺さるってのもあるんですね。
あとグロスの方が大きく感じるのって
角になってる分、ラウンドより多少大きいのかもしれませんね。
ああ、どうしようかなぁ。
やっぱメール送信も結構するほうなので、手になじむ方が
後悔しないのかなぁ・・・
50白ロムさん:2005/10/06(木) 22:57:33 ID:bDZIfO2D0
この機種でキーレスポンス遅いって言ってる人は、どんな速さでメール打ってるんだろ。

>>43
シモンブラックを使ってるけど、テンキーは黄緑色で地味です。
51白ロムさん:2005/10/06(木) 23:12:50 ID:s3FjGeKu0
>>42
グロスは手のひらに角がささって痛いです。
女性で手があまり大きくない人なら(私もです)使いにくいでしょう。
親指が各キーに届きにくくて私は両手使ってますw
キーレスポンスは遅く感じるし、予測変換を選択するのに
いちいち長押ししないといけないなんてかなりの衝撃です。


52白ロムさん:2005/10/06(木) 23:22:06 ID:eOy8QDQ50
この端末のマットホワイト、映画シークレットサービスで
大統領暗殺を企んでた犯人が作ったプラスティックの組み立て式の銃にそっくりだよw
53白ロムさん:2005/10/06(木) 23:22:34 ID:9ej8664H0
待ち受け 240×320

メニュー アイコン 64×63 (10コマ目まで表示) JPEG/GIF/アニメーションGIF
       背景   240×320 JPEG/GIF

フレーム 352×288 288×352
       240×320 320×240
       176×144 144×176
       128×96 96×128

発着信&送受信のサイズ
解かる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが…
54白ロムさん:2005/10/07(金) 00:22:21 ID:2T1WtXfA0
>50
漏れはp504isからの機種変だけどやっぱかなりトロく感じる。
まぁいつか慣れればいいやって思ってるけどね。
55白ロムさん:2005/10/07(金) 01:06:47 ID:DK9R0Pc50
まとめると
・グロスはだめだと
・もったりは多少改善
・Fと異なり右上に時計表示がない
・音質はいい sdは256まで
・データリンクソフトはショボイ
56白ロムさん:2005/10/07(金) 03:17:44 ID:mk5gU4Df0
>・音質はいい sdは256まで
良くない。かなり駄目。
57白ロムさん:2005/10/07(金) 05:55:17 ID:s55uVx540
メールやメニューその他の設定中に戻るボタンがないので
すべて操作を1から始めるのがめんどくさい。
58白ロムさん:2005/10/07(金) 06:35:15 ID:mKDepMCQ0
そんなヴぁぎな
59白ロムさん:2005/10/07(金) 07:14:05 ID:mlUn17kd0
>>57
はぁ?クリアで戻るんじゃないの?
60白ロムさん:2005/10/07(金) 07:18:24 ID:Jf0TOuch0
>>54
同じくP504iSからの機種変だけど、トロく感じるね。
使えねぇって程じゃないけど、いちいち画面が分割されたり
いろいろウザイ。
でも予測変換とガイダンスをOFFるとレスポンスはかなりましな気がする。
61:2005/10/07(金) 09:16:52 ID:Ie05tH23O
>>52
確かにw
マルコビッチw

62白ロムさん:2005/10/07(金) 09:58:00 ID:lAuuyeYjO
使用者に聞きたいんですが

・スピーカー2個搭載はやっぱイイ感じ?
・バイブの強さには満足?それとも足りない?
63白ロムさん:2005/10/07(金) 13:12:19 ID:CZ0leZtS0
ツヤ黒を買いました。
店出て15分で道に落としました。
キズ目立ちすぎます(T3T)
64白ロムさん:2005/10/07(金) 14:32:29 ID:v6kr4Ldc0
本体にデータを保存出来る容量って、1.4MBしか無いのね・・・
901シリーズからの変更だけに、今まで気にせずにがんがん
DLしたり、撮影してたのを、気にしないといけなくなった・・・
miniSD必須だな。
でも、このデザイン最高!新鮮さも重なってかなりお気に入り
65白ロムさん:2005/10/07(金) 14:40:11 ID:2NBmmKqoO
>>47

法に触れるんだっけ?
俺の歴代の携帯は全て青にしてきたんだが。
機種変更もDSで普通にやってもらったし。


黒には青でも赤でも似合う気がするが、白には何が似合うと思う?
やっぱり白には白か?
66白ロムさん:2005/10/07(金) 16:52:50 ID:twn6hywM0
教えて欲しいんだけど、ダイヤルロックって
出来るようになってるの?

900i使ってるんだけど、ロックできなくて
都合悪くて・・・
67白ロムさん:2005/10/07(金) 17:17:16 ID:toxiR1vdO
待受画面の時計表示の位置は、どうやって変更するのですか?
68白ロムさん:2005/10/07(金) 17:40:13 ID:lAuuyeYjO
>>67
昔はそんな機能もあったねえ・・・
69白ロムさん:2005/10/07(金) 18:33:27 ID:qIqy1gTm0
>>63
70白ロムさん:2005/10/07(金) 18:37:59 ID:fRBYEC680
>>8
すげえ。300時間でも世界初じゃないか?

時間→分
の間違いなのか、0を消すべきなのか。
71白ロムさん:2005/10/07(金) 19:05:06 ID:A+kceRVS0
>>62
バイブ強いです。でも3パターン&メロディ連動のみ。
72白ロムさん:2005/10/07(金) 19:22:09 ID:JrPJ60atO
角が電話してるとき耳に刺さって痛い…しかもさっきメールうってたらどのボタン押しても反応しなくなったトカ…( ̄□ ̄;)!!
73白ロムさん:2005/10/07(金) 19:54:08 ID:XOqL31AL0
>>70
× 時間
◎ 分
74白ロムさん:2005/10/07(金) 20:09:22 ID:vAyu0CCM0
>>60
さっそくワード予測とガイダンスをオフにしてみたんですが、
サクサク文字が打てて快適になりました。ありがとうございます。

下ボタン長押しの予測変換なんて使いづらいし。
75白ロムさん:2005/10/07(金) 20:31:58 ID:lAuuyeYjO
>>71
報告あり!
明日マット黒にしてこようかな
76白ロムさん:2005/10/07(金) 20:42:45 ID:0/xZMxwYO
既出かも知れないけど、
店の人に聞いても、分からないと言われたので教えてください。
グロス黒買おうと思ってるんですけど、
光のパターンって青、緑、黄色の3色だけですか?
なんか充電の時は赤に光るみたいだけど、
着信時などは紫やピンクなどの赤系で光らないんですか?
77白ロムさん:2005/10/07(金) 21:22:04 ID:Eh26wS8Z0
>>76
既出
78白ロムさん:2005/10/07(金) 21:54:27 ID:BY+bAnDk0
>>74
ガイダンスOFFにするだけで全然違うね
79白ロムさん:2005/10/07(金) 21:59:21 ID:OW8cB+H60
マッド黒購入。24ヶ月以上MOVAからの機種変更で9800円でした。
タイガース優勝割引2000円とFOMA1000万契約突破記念
ステレオイヤホンマイクロホン(白)をもらいました。
コーラルは落ち着いたピンク色でとてもいい色です。
ただ入荷が先になるとのことでした。人気色のようです。
80白ロムさん:2005/10/07(金) 23:46:28 ID:/CYKXsZ40
Iモードに接続して最初の画面はお金かからないんですか?
携帯初めて買って分からないことばかりで。
81白ロムさん:2005/10/07(金) 23:46:35 ID:7Gwk8PPM0
>>72さん

うちのマットブラックもアドレス帳登録で固まりました。
多分同じ現象。

後、充電完了後、ブザーが止まらなくなったこともアリ。
パナに文句言えば改善してくれるんだろか。
82白ロムさん:2005/10/07(金) 23:48:20 ID:DA7o2AFN0
改善なんて無理無理、改悪はするけど。
83白ロムさん:2005/10/08(土) 00:01:14 ID:myE0WhCY0
光のカスタマイズ性低いね。売りにしてる部分なんだからもっと力入れて欲しかったよ。
84白ロムさん :2005/10/08(土) 00:04:56 ID:QtxUf1RI0
自分今P701iDかN901iCを買うか迷ってるんですけど
どちらかって言ったら、どっちがおすすめでしょうか
それぞれの長所短所などあれば…
Nはもっさりが酷いって聞いてるんですけど、そんなに酷いんですか?
85白ロムさん:2005/10/08(土) 01:29:16 ID:5fvcbGcG0
機種専用の液晶保護シートって出ました?
86白ロムさん:2005/10/08(土) 01:40:28 ID:0aKyiNPw0
>>84
Pの方が酷いモッサリ。
87白ロムさん:2005/10/08(土) 01:43:57 ID:LWSESxmj0
キーレスポンスに期待する方はSAへ移行してください。
88白ロムさん:2005/10/08(土) 05:22:14 ID:+jiCoDfVO
>>79
コーラルは人気がないのが予め予想されたので全て受注発注です。
89白ロムさん:2005/10/08(土) 09:12:30 ID:NqpFvhwd0
わかる方がいたら教えてください。
着歌の音量はP901isと比べてどうですか?
また、音質についてもP901isと同等ぐらいですか?
90白ロムさん:2005/10/08(土) 09:27:14 ID:6QQdN3kj0
>>84
Nの方がモッサリですよ。
91白ロムさん:2005/10/08(土) 09:44:15 ID:NRf54wg80
教えてくだされ。
T9はNと同じT9ダイレクトですか?
92白ロムさん:2005/10/08(土) 09:51:23 ID:ggE9YejTO
携帯壊れたので、今から買いに行こうと思うのですが、何の機種が良いですか?アドバイスよろしく!
93白ロムさん:2005/10/08(土) 10:38:23 ID:G/SZh9Vp0
誤爆か。
94白ロムさん:2005/10/08(土) 11:37:45 ID:AH6ZXlbO0
>>92
P101ハイパー
シャンパンゴールド
95白ロムさん:2005/10/08(土) 12:19:31 ID:NRf54wg80
91ですが、もうひとつ教えてください。
P901iSではメーカーサイトより、ギャラガやディグダグといった懐かしいゲームが
ダウンロードできるんですが、P701iDもダウンロードできますか?
96白ロムさん:2005/10/08(土) 12:23:26 ID:jzZZgMzl0
>>95
可能
97白ロムさん:2005/10/08(土) 12:45:15 ID:oxNhQTf10
初FOMAなんですけど、
FOMA<>PCでデータ通信するUSBケーブルは、充電のヤツとは別なんですよね?
普通にFOMA対応って書いてあればこの機種でも使えるでしょうか?
98白ロムさん:2005/10/08(土) 12:56:13 ID:xE2s4MEgO
ワンプッシュボタン最高!
99白ロムさん:2005/10/08(土) 13:35:49 ID:P0GHdYe60
グロスってやっぱ使ってて手が「痛い」って思う?
モック持ってて男でも少し気になった。

使い続ければ、慣れてくるもんかな。
100白ロムさん:2005/10/08(土) 13:54:39 ID:G/SZh9Vp0
俺は手が小さい方だけど1時間くらい2chやっても平気だった
持ち方とかで合う合わないがあるのかな
101白ロムさん:2005/10/08(土) 14:01:19 ID:Oxv5+VH/0
>>97
使え松。
102白ロムさん:2005/10/08(土) 14:16:02 ID:Ob+RKHjrO
自分(♀)もグロス全く痛くないよ。
やっぱり持ち方の問題な気がする。
103白ロムさん:2005/10/08(土) 14:19:22 ID:I259Uf1j0
>>95
でもアプリ激重じゃないかな?
P900iでもディグダグとかバトルタンクは重すぎてあまり楽しめなかった。
104白ロムさん:2005/10/08(土) 14:55:27 ID:xE2s4MEgO
↓ケータイサイト
http://i.nttdocomo.co.jp/f/p_s_c/products/701i/p701id/iappli.html
>ドクター・エッグ万  ってぉぃぉぃ・・・
105白ロムさん:2005/10/08(土) 15:32:26 ID:Q0GCvKHg0
106白ロムさん:2005/10/08(土) 15:40:42 ID:+2/scICQO
マット黒がかなり気に入った!モッサリ等は我慢してもいいから欲しい!でも今の機種まだ8ヵ月だから機種変高いべなぁ(・ω・`)
107白ロムさん:2005/10/08(土) 15:42:35 ID:6QQdN3kj0
>>105
これなんですか?
108白ロムさん:2005/10/08(土) 15:43:52 ID:OoNKIUFY0
>>107
広告だよ。
このQRから登録すると105が儲かるってわけ。
109白ロムさん:2005/10/08(土) 15:47:12 ID:Ol3cLbJR0
グロス黒の指紋っぷりは、auのW11Kを思い出した。
マットで角があればなあというレスは、いくつあったんだろうか。
110白ロムさん:2005/10/08(土) 16:53:25 ID:5ubRuHKf0
愛機SO504が故障し、やむなくマット黒に変更
9000円くらいでした
イヤホンついてこなくてショボーン
111白ロムさん:2005/10/08(土) 16:53:44 ID:slRcgqn20
>>109 そのレスはいくつかあったな
P700iからこれに変更するよ!
112白ロムさん:2005/10/08(土) 17:19:46 ID:BbojoBHI0
不在着信やメール着信のイルミは何回くらい光るんでしょうか?
113白ロムさん:2005/10/08(土) 17:21:19 ID:wyHM4Gf70
(´・ω・`)
114白ロムさん:2005/10/08(土) 18:12:17 ID:QpVlE/Tl0
白ラウンドにしたけど、なかなか手に持ったかんじが良いです。
ショップの5000円引きとポイントの4600円引きで、
3000円ちょいでした。基本的な機能しか使わないので
これでじゅうぶん満足。
115白ロムさん:2005/10/08(土) 18:44:46 ID:fbTAPEb80
P505から機種変をしたのですがダメですね・・・。
操作が違いすぎるのと、電話帳削除禁止等欲しい昨日が消えている。。
116白ロムさん:2005/10/08(土) 19:08:01 ID:sBIXfgmB0
どうしてマットだけ文字に色ついてるんだろ?
変なエメラルドグリーンと紅色
あれさえなければマット買うのに
117白ロムさん:2005/10/08(土) 19:41:34 ID:pSeJJPeR0
CMしてるね
118白ロムさん:2005/10/08(土) 19:52:02 ID:83vIFgTq0
角と丸は触った感じかなり薄さ違う?
119白ロムさん:2005/10/08(土) 20:41:28 ID:4lxAjzql0
>>118
個人的には、丸の方がかなり薄く感じる。
まあそれよりも、スペック的に(突起部除いて)1mmも違わないP504iSとの
差がものすごいんで、P701iDの角も丸も大差ないといえば大差ない。
120白ロムさん:2005/10/08(土) 20:42:50 ID:vKvME84E0
PとN、どっちがもっさり?
121白ロムさん:2005/10/08(土) 21:31:05 ID:as7dRarW0
N!
NN!!
122白ロムさん:2005/10/08(土) 21:37:38 ID:EyrYyfpVO
Pだろ
123白ロムさん:2005/10/08(土) 22:43:56 ID:yZeymVdR0
>>115
FOMAのPは、movaのPから移行すべき端末じゃないよ。
もっさり動作はおいとくとしても、電話帳、メール作成、文字入力変換、
シークレットモードなど、違い(出来の悪さ)が多すぎる。
124白ロムさん:2005/10/08(土) 23:10:58 ID:X0tPC3TdO
これのグロス黒買った人いますか?
やっぱり指紋、かなり目立ちます?あと傷も…
グロス黒欲しいんですけどそこだけがネックで、グロス白と迷い中。
店の人には白がいいって言われたんですけど、
実際どっちがいいと思いますか?
125白ロムさん:2005/10/08(土) 23:27:40 ID:BbojoBHI0
着信イルミネーションの設定しても、着信時には違う色でしか点滅しないのですが、何故でしょうか?
故障?
126白ロムさん:2005/10/08(土) 23:33:18 ID:57A2NOOR0
>>125
そんなことより俺は不在着信ランプが5分で切れることが気に入らない!
気が付くまで永遠に光る仕様にできないのか?
127白ロムさん:2005/10/08(土) 23:35:13 ID:X0tPC3TdO
>>125
着信時は何色で光るんですか?
128白ロムさん:2005/10/08(土) 23:39:05 ID:jv0W0sTH0
>>125
プリセットされてる着メロを設定してると
イルミネーションは固定される
この機能クソ
129白ロムさん:2005/10/09(日) 00:58:12 ID:1JOi1OcO0
ほんまに不在着信ランプが切れるのか。。。
504isは確認するまで数秒ごとにピロピロ光ってたのにね。
っていうかほんとかよそれ。意味ねーーーー
130白ロムさん:2005/10/09(日) 01:11:07 ID:CqjihRvt0
省電力モードにしてるからとかじゃないの?
131白ロムさん:2005/10/09(日) 01:28:37 ID:caGFgp+SO
今日買ったツヤ白さっそくキャバ嬢に取られた。
そのかわりか今そのキャバ嬢とヌルポ@ラブポ
132白ロムさん:2005/10/09(日) 02:13:04 ID:HpsYrrgZ0
角ばってるとカッコイイけど
手が痛い罠
133白ロムさん:2005/10/09(日) 02:19:20 ID:CqjihRvt0
ちょっと待って、
噂になってる、不在着信不在メールランプを試してみた。
まじで5分で消えちまうよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!
これって、仕様というよりも詐欺に近いぞ。
松下を訴えても問題ないレベルじゃないか?
こんな糞機種買わなきゃよかったよぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!
134白ロムさん:2005/10/09(日) 02:23:46 ID:CqjihRvt0
そんで急いで取説を確認したところ、
15秒置きに5分程度光りますだと・・・・
ってことは不在着信ランプは1分間に4回で×5分だから、20回しか光らないことになるぞ。
いくらなんでもそれはないだろ。
他にもこんな機種ってあんの?
正直信じられない。こんなことは生まれて初めてだ。
135白ロムさん:2005/10/09(日) 02:28:15 ID:awZ11dVe0
携帯ごときに必死だなw
136白ロムさん:2005/10/09(日) 02:35:51 ID:CqjihRvt0
いやちょっとここで冷静になってみよう。
確かに携帯電話なのだから、常時携帯していれば始終光っている必要はないだろう。
ただ、光ドロップスという機能を売りにしているにも関わらず、自由度がなさ過ぎる。
プリセットメロディーでの色固定もしかりだ(着メロをダウソさせるための戦略なのかもしれないが)。
また、不在着信は5分で消えるのに充電時の赤色は永遠に光続ける。
その他、もろもろ消費者がカスタマイズできる範囲があまりに狭い。
これは光ドロップスという機能に魅力を感じで購入した消費者への裏切り行為といわざるおえない。
137白ロムさん:2005/10/09(日) 02:38:30 ID:awZ11dVe0
それって勝手に過信してただけじゃないの?
138白ロムさん:2005/10/09(日) 02:39:35 ID:7AcY3Qu30
裏切り行為といわざるおえない


その恥ずかしい一方的な文章をPMCお客様相談センターに実名で送るところから始めろよ。w
139白ロムさん:2005/10/09(日) 02:40:20 ID:5sTBfYlGO
オマンコ携帯
140白ロムさん:2005/10/09(日) 02:41:58 ID:CqjihRvt0
いや、我ながら必死になりすぎた・・取り乱して申し訳ない。
お客様相談センターというものがあったのか・・・。
とりあえず、そこに相談をしてみよう。
141白ロムさん:2005/10/09(日) 02:43:04 ID:awZ11dVe0
相談してもなぁ・・・
申し訳ありません。仕様です。担当者に伝えておきます。って言われるだけだと思うよ
142白ロムさん:2005/10/09(日) 02:45:55 ID:MMsK3td50
>136  モマエ小さすぎる。ちこっと世界でも周ってもまれて来い。
143白ロムさん:2005/10/09(日) 02:46:20 ID:CqjihRvt0
確かに仕様と言われるのが落ちだと思うが、
前もって説明をしてほしい旨を相談してみようと思う。
いや、10ヶ月未満で、どうしてもこの機種を買わなければならない理由があったもので
取り乱してしまった。大変申し訳ない。
144白ロムさん:2005/10/09(日) 02:47:14 ID:VTiieHo+0
こういう客相手にしなきゃならないパナの中の人も気の毒だな
145白ロムさん:2005/10/09(日) 02:48:19 ID:awZ11dVe0
当然買う前に質問したんだよな?
質問もせずに、特定の機能の説明しろってのは無理があるぞ
146白ロムさん:2005/10/09(日) 02:54:11 ID:pATJfngp0
初歩でごめん、
どうやってガイダンスと変換予想OFFにするの?
147白ロムさん:2005/10/09(日) 02:56:58 ID:awZ11dVe0
メニュー→設定→その他→文字入力方式
148白ロムさん:2005/10/09(日) 02:58:47 ID:pATJfngp0
>>147
おお、こんな初歩質問に即答ありがとう。
助かりました。
149白ロムさん:2005/10/09(日) 03:14:29 ID:Wc9XRUIy0
>>136
デザイナーがデザインした携帯だということを知らなかったのか?

色や点灯時間もデザインの一部だ。
それを壊すようなカスタマイズが可能になるわけがないだろ?
150白ロムさん:2005/10/09(日) 03:46:49 ID:GJXtDdlZ0
確かにランプがオマンコの穴みたいでそこに射精したんだがそんなことより、
背面液晶にはどこまで情報表示されるんだ?どのサイト見ても完全版は乗っていない。
151白ロムさん:2005/10/09(日) 05:48:42 ID:jMtctlJw0
さんざんガイシュツだろうけど、何するにももっさり遅すぎ
ボタンと画面の反応が完全にワンテンポ遅れるってありえない。
糞以下イラネ! ペッ!
FOMAでN,P以外は速いのかな?
152白ロムさん:2005/10/09(日) 08:59:17 ID:9SeWWvZV0
>>151
つ【設定】
153白ロムさん:2005/10/09(日) 09:11:42 ID:n1ZiySGm0
>>150
着信時・・・着信先名を表示(長いとスクロール表示、着信先表示はON/OFFできる))
→着信終了・・・「着信あり」と表示(メールは「メールあり」と表示)
→携帯開くとデスクトップに「不在着信」(メールだとメールアイコン)が貼りついている

待受け時のパターンは3つ。
時刻表示(24h制)のみ、日付+曜日+時刻表示(日付曜日は日本式)、電池状況+電波状況+時刻表示
154白ロムさん:2005/10/09(日) 11:01:19 ID:ipOrHGZnO
今au使ってて引越し先が、電波の入り具合いが悪くて
この機種に変えようと思うんだけど、この機種、都内でいくらくらいしますかね?
155白ロムさん:2005/10/09(日) 11:09:28 ID:usY9DFBg0
>>154
FOMAは電波弱いけどいいの?
156白ロムさん:2005/10/09(日) 11:11:17 ID:ipOrHGZnO
友達のFOMAが良好だったので大丈夫だと思います。
157白ロムさん:2005/10/09(日) 13:59:37 ID:s8u0QBV/0
オープニング特価のお店だけど。

P701iD 新規 \1,800 機種変 \3,800

参考までに
N701i 新規 \3,800 機種変 \5,000
※在庫がなので、後日受け渡しでさらに\1,000引きですた。
158白ロムさん:2005/10/09(日) 15:23:18 ID:S83m9DOs0
>>157
熱いな。その値段なら絶対買う
159白ロムさん:2005/10/09(日) 16:24:53 ID:m6V6L577O
はじめて実機見たけど、白グロって
ちょっとパール入ってるんだね。
百均のコンパクトみたい…。
160白ロムさ:2005/10/09(日) 17:04:46 ID:U6DMmPFQO
着信イルミネのカラー編集だけリセットできんのか?色変えたら原色に戻せない
161白ロムさん:2005/10/09(日) 17:14:47 ID:n1ZiySGm0
>>160
ヒント:ソフトのバージョンアップに期待
162白ロムさん:2005/10/09(日) 17:17:53 ID:awZ11dVe0
それってヒントなのか!!
163白ロムさん:2005/10/09(日) 17:36:29 ID:Iac9ivvuO
基本的にアップデートで機能追加はやらないだろ。
バグ対応だけ。
164白ロムさん:2005/10/09(日) 17:38:30 ID:78oZq7oIO
メール受信した時、プライベートウインドウのテロップがイライラしませんか?
一番知りたいのは送信先なのに、
日にち、時間が表示され、ゆっくりスクロールして『送信元:』の字の後にやっと送信者名が現れる。
その間10秒くらいかかる。
背面で見るのに日時とか『送信元:』とかの表示はいらないし、
スクロールにしないで、サイドボタン押せばすぐに送信者名が出るとかしてくれたら良かったのに。
テロップが待ちきれずに 結局メインを見ることになるから、
カバンの中でこっそり確認したい時とかにものすごく不便。
165白ロムさん:2005/10/09(日) 18:18:57 ID:2ZbU11w70
カメラにした時のランプは消せないんですかね?
初歩的でスマソ・・・。
166白ロムさん:2005/10/09(日) 19:00:11 ID:ipOrHGZnO
>>157
おぉ明日にでも買いたい
店の場所のヒントくれませんか?
167白ロムさん:2005/10/09(日) 19:37:42 ID:NjkvwhejO
お尋ねします。902が出たら一気に安くなりますか?901iSが出たときに700は安くなりました?
買い時が微妙…
168白ロムさん:2005/10/09(日) 20:03:19 ID:o3via/uB0
マッピーってこんなに難しかったっけ?
ギャラクシアンもこんなに難(ry
スターソル(ry
ソニックはシラネ

結局大富豪にはまる俺。でもなんか異様に電池食うなぁ。
169白ロムさん:2005/10/09(日) 21:07:49 ID:dW85YrbQ0
今日グロス白買いました。
いやぁー
電源入った実機見たの、初めてなんだけど
凄くキレイ・・かって良かったです。
ここで話題になってた角も女だけどそんな気になりませんでした。
170白ロムさん:2005/10/09(日) 21:12:58 ID:FNxZcApV0
このスレ手放しのマンセーはほとんど出てないけどデザインだけはやっぱいいよね。
発売日から見てるけど飽きない。自分はマット白だけど。
171白ロムさん:2005/10/09(日) 21:43:31 ID:0fQnL0/j0
>>153
さんくす。
背面は文字スクロールするんだね。これは初耳。
あとメールは「メールあり」だけでメールアイコンは表示されるの?
オープンして確認せずまた閉じたときはどういう表示になってる?
172白ロムさん:2005/10/09(日) 22:34:39 ID:n1ZiySGm0
>>171
>>153の着信先名は発信先名に読み替えてね。ゴメン

でメール着信時は、プライベイトウインドウ(背面液晶のこと)にはアイコン表示はしない。
オープンするとメールアイコン(液晶の一番上のアイコンと、液晶の中ほどに別のデスクトップアイコンの2つが)
が生成されているけど、未読のままだとこのアイコンは消えない。
デスクトップアイコンをポイントすると受信ボックスが開いて着信メールが確認できる、という仕様。
173白ロムさん:2005/10/09(日) 22:36:26 ID:VTiieHo+0
開いてるとき、省電力で設定した時間でディスプレイオフせずに
延々と表示されてるときがあるんだけど。
なんか条件あるのかこれ。
174白ロムさん:2005/10/09(日) 22:49:14 ID:Rku7JvSx0
今日かいました・・
でも着メロ(Iモーション)DLしたら4曲で「もういっぱいです」
ってどうゆう事?

どうしたらいいんでしょう??MINISDには保存できないの?
教えてエロい人。
175白ロムさん:2005/10/09(日) 22:49:35 ID:UfK3rRne0
>>157
ググったりしたけどみつからない・・・
176白ロムさん:2005/10/09(日) 23:19:03 ID:KUEk7sSq0
化石のように古い機種から乗り換えたが・・・
いやー、使いづらいな・・・
レスポンスがまた遅いのな
速くなってると思ってたからビックリした
メールも打ちづらい・・・
慣れるだろうか
177白ロムさん:2005/10/09(日) 23:22:15 ID:MuF8t7vw0
キーは押しやすいと思うけどなぁ・・・・。
ただワンプッシュはいらないかな。
178白ロムさん:2005/10/09(日) 23:22:39 ID:awZ11dVe0
慣れるよ。
あれが出来るべきだ、これが出来ないのはおかしいなんて言わなきゃすぐににね
179白ロムさん:2005/10/09(日) 23:35:51 ID:yu5gJbiWO
えっ!?
iモーション4曲だけ!?
買うの止めようかな・・・
180白ロムさん:2005/10/09(日) 23:35:55 ID:IAHWyiqW0
>>176
化石のように古い機種、私もだよ。
前使ってたSO212iはらくらくホンなみの使いやすさと辞書機能が優れていたから
どれに乗り換えても使いづらかっただろうとは思う。
ちなみに以前の機種と比べてこれだけ使い辛くなりました。

絵文字が出しにくい。
ダイレクト入力できない。
携帯、電話、メール、天気、などなど(他多数)でそれの絵文字の変換が出来ない。
予測変換が下ボタン長押ししないといけない。
濁点の位置が逆、。
わをんの後に記号が出ない、
などなど。

でも、外観の綺麗さは気に入ってます。
あと、写真をあれこれ加工できて遊べるのも。
181白ロムさん:2005/10/09(日) 23:48:43 ID:S83m9DOs0
>>177
ワンプッシュに関してはかなり便利だと俺は思うなあ。
この前他の機種いじってみてワンプッシュがないから開けづらいと強く感じた
182白ロムさん:2005/10/09(日) 23:50:55 ID:67BVkP0xO
予測長押しが嫌だ、という人はT9入力にチャレンジしてみたらどうだろう。
183白ロムさん:2005/10/09(日) 23:54:35 ID:aMvD1KWg0
今D901iSのモッサリ具合にウンザリしていて、
コレかN901iSに買い替えを検討していますが、
どっちか使われた方、レスポンスはどうでしょうか?

個人的にはサイズは以前P502iを神機と崇めていたので、
あとはスピードでしょうか。。。
184白ロムさん:2005/10/10(月) 00:00:14 ID:R3uBao5TO
私はiモーション、8曲かな(うち2曲は3D)

全曲を3Dにするとやっぱり5曲くらいになっちゃうね…音はキレイなのにな
185白ロムさん:2005/10/10(月) 00:19:26 ID:SzkM4EMMO
P党の人はP502からハマった人が多数な希ガス
そんな漏れもそのヒトリ
でも、今のFOMAには期待しても裏切られるだけデス
PとNは基本的なトコ、モッサリはそんな変わらないから、
後はデザインとか、コレって気にいったものがある方にしたらいいと思われ
ただ、70xシリーズは90xシリーズより安いシリーズだから、
容量とか気にするなら、90xシリーズにするのが正解
漏れはシンプルなデザインが気に入ってコレ買いました
電池とかメールのお知らせアイコンがモノクロなトコとか気に入ってます
そんなもんです
186183:2005/10/10(月) 00:22:56 ID:QA9YhXYp0
>185

早速レスだりがとうございました!
やはり、デザイン対容量で決めた方が良さそうですね〜。
もうちょっと悩んで決めたいと思います。
187白ロムさん:2005/10/10(月) 00:33:36 ID:08PzJvPp0
180で、以前の機種はらくらくホンなみの使いやすさと書いたけど
らくらくホンって使った事ないやw
188白ロムさん:2005/10/10(月) 01:07:59 ID:RW1MquYS0
P701iDの写メって実際使ってみてどう?
125万画素らしいけど…
189白ロムさん:2005/10/10(月) 01:59:39 ID:3FbUdsyI0
みなさんの地域の相場はいくらくらいですか?
こっちは甲信越ですが、機種変19800円一律です。
15000円くらいの店ないですかねぇ。。。
190白ロムさん:2005/10/10(月) 02:42:47 ID:rgK7BunK0
今日埼玉で購入しました。
機種変10000円で、ポイント使って4200円でgetできましたよ〜
191白ロムさん:2005/10/10(月) 02:52:18 ID:aWeS9N2t0
この機種の良い点と悪い点教えていただけませんか?
私も買おうか迷っているのですが…
192白ロムさん:2005/10/10(月) 03:01:07 ID:ZCk0FiRP0
良い点:デザイン
悪い点:過去ログ嫁
193白ロムさん:2005/10/10(月) 03:16:39 ID:ZhRNQA2T0
この機種で音楽再生するのってSDJUKEが必要ですよね?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/function/function_matrix/music/p901is.html
これを以前や他社のようにiTuneでAACエンコ→MOL***.3gpファイルへ。
としてデータを作るのでは再生不可なのでしょうか?

当方Mac環境でこの機種に買い換えたいのですが、この点で躊躇しています。
194白ロムさん:2005/10/10(月) 03:35:05 ID:K9DNxdlj0
SO505iSからこれに乗り換えたんですが、
色んな動作が遅いのは仕様ですか?
大体ボタン押して反応するのにどれも0.5秒くらいかかるんですが・・・
195白ロムさん:2005/10/10(月) 03:37:40 ID:tRoaxsYl0
やっとCM見た。30秒ver.ってあるのかな。
ほんとシンプルな画だった。
真っ黒画面から光イルミだけで突き通して
序々に携帯の輪郭をあらわしていって最後に型番言ったら面白かったと思う。
一個人の意見でした。
196白ロムさん:2005/10/10(月) 03:58:05 ID:SzkM4EMMO
>>188
画素数より、シャッター押してから実際に切るまでの時間差とか、
撮ったピクチャを編集出来ないとこ、
オートフォーカスがないことの方が不満かな
ま〜廉価版だし、これはしょうがない!

>>194
それが『モッサリ』と、言われている仕様です
197白ロムさん:2005/10/10(月) 05:48:11 ID:FxS3tyOo0
>>190
詳しく
埼玉のどこで購入?
198白ロムさん:2005/10/10(月) 06:18:54 ID:rjMP+H51O
>>194
この機種でモタついてる感じがするなら
現状では、問答無用でサンヨーを使うしか有りませんよ?
199白ロムさん:2005/10/10(月) 08:32:39 ID:xNeE7LqBO
>>193
だいじょぶだよ。
ちょうど今N701i用に作ったSDを試しに突っ込んで聴いてたとこ。
ついでに再生操作のレスポンスがNより速いらしい。
200白ロムさん:2005/10/10(月) 12:02:24 ID:XzFaQ0nd0
>>196
d!ちなみに写す時の音って爆音?
機種忘れたけど「カシャ!」って音が凄いのがあるって聞いたから
カメラ重視で携帯変えるわけじゃないんだけど

>>194
今出てるサンヨーの機種って良いの?

教えてチャンでスマソorz
201白ロムさん:2005/10/10(月) 12:04:13 ID:LN5Tb1Sf0
モッサリはしてないだろ。モッサリ言いたいだけちゃうんかと。
202194:2005/10/10(月) 12:38:39 ID:K9DNxdlj0
レスありがとうございます。
あまりにモッサリしてるので自分のだけ初期不良かと一瞬思いました。
しかしなぜこんなに反応悪いんでしょうね・・・
203白ロムさん:2005/10/10(月) 13:02:39 ID:SzkM4EMMO
>>200
どーだろ?普通だと思います
小さくはない事は確か
「カシャッ」の他に「ピロリロン♪」と
クラクションみたいな「プップー」に設定可能です
ムービーならただの「ピ」って、電子音のみ

>>202
過去ログにはガイダンスを表示オフにしたり、
予測変換をオフにしたりすると多少改善するみたいです
movaから替えると慣れるまで時間かかります
SAは違うらしいけど、FOMAはどこも似たりよったりで
レスポンスは速くはなさそーです
204白ロムさん:2005/10/10(月) 13:45:36 ID:z0fzbLoq0
操作しようとすると強制的にi-chとかいうのが出てきてうざいんだが何とかならんのか
205白ロムさん:2005/10/10(月) 15:19:22 ID:Exyj3Job0
つ[返品]
206白ロムさん:2005/10/10(月) 16:10:42 ID:XzFaQ0nd0
>>203
200です。ありがとうございました!

FOMAってPにしてもNにしてももっさりなんだ…orz
207白ロムさん:2005/10/10(月) 16:37:20 ID:4dPSwbXm0
>>204
メニュー→設定→ディスプレイ→テロップ設定
208白ロムさん:2005/10/10(月) 17:00:29 ID:XlFvRhJM0
マット黒買ってきました。
結構ひっかき傷が白っぽく目立ちますね。
でもコンパクトでシンプルで見た目はすごく気に入ってます。
N251iSから乗り換えたのでさっぱりわからーん!
209白ロムさん:2005/10/10(月) 17:01:52 ID:4dPSwbXm0
>>208
消しゴムで消したらハッピー!
210白ロムさん:2005/10/10(月) 17:05:45 ID:FIeuVjDh0
P504iユーザーだけど
最近のPシリーズってメールボタン長押しで着信履歴やリダイヤルや
受信したメールの発信先リストからいきなりメール作成画面に飛ぶ
機能ってなくなったの?すんげえ便利なのに。
211白ロムさん:2005/10/10(月) 17:16:39 ID:jme6LcFD0
角vs丸vs色 別の売れ筋ランキングサイトないかな?
角は使い勝手悪そうだな
212白ロムさん:2005/10/10(月) 18:13:07 ID:gHugWpYUO
俺は実際に手に持った感覚でマット白に決めた。グロスは角が手に刺さってしっくりこなかった。
確かにもっさりだけど、シンプルで気に入ってるよ。
213白ロムさん:2005/10/10(月) 18:28:22 ID:KiESF+YK0
682 :白ロムさん :2005/10/10(月) 18:13:26 ID:e83xG6KC0
N901iSはカタログ値の再生時間が3.5時間だからな。
SD-Audio独自の省電力化が測られているPや
もともと、省電力設計なFとは雲泥の差。
SHに至っては再生時間だけでなく、機能面で終わってるし
キーロックできないDは聴きながら持ち運べない。
214白ロムさん:2005/10/10(月) 20:30:38 ID:zkpMKuCs0
>>182
>予測長押しが嫌だ、という人はT9入力にチャレンジしてみたらどうだろう

遅レスですみません。
T9入力って何ですか?
215白ロムさん:2005/10/10(月) 20:32:28 ID:ZCk0FiRP0
マニュアル嫁
216白ロムさん:2005/10/10(月) 20:58:18 ID:Fvnl6TUGO
さっきグロスコーラル買ってきた。
自分は角は気にならない、むしろ好き。わりとつるんとしてるし。
問題はスクロールの遅さ!ハエがとまるわ
217白ロムさん:2005/10/10(月) 21:05:55 ID:JFBuEaAH0
音が綺麗だし
コンテンツには大満足!!

メール機能はダメダメ
慣れとかの問題ではなさそう
でもFOMAってこんなもんみたいだからガマンします


218白ロムさん:2005/10/10(月) 21:12:11 ID:xn9ITqtzO
ナメクジがのたまわるような動きにはウンザリだ。。プレミニUはいいよ?打ち損じないし、反応はやいし、オーディオに限ってはマルチタスク使えるし。
SOはまだかー期待してるぜソニー(⌒▽⌒)/"
Pは、、、まぁ頑張りな(´Д`)ψ
219白ロムさん:2005/10/10(月) 21:14:16 ID:mRkIGYnh0
>>210
同じPanasonic製でも、movaのPとFOMAのPは全くの別物。
movaのPでできた事がFOMAのPでもできると思うのは大きな間違い。
220白ロムさん:2005/10/10(月) 21:19:26 ID:xn9ITqtzO
FOMAPのボタン配置はちとなー;さ、を押そうとすると電源ボタンが、、、ま、を押そうとすると米ボタンが、、、クリア押すといらない機能が、、、今までN使ってたからか?
221白ロムさん:2005/10/10(月) 21:22:09 ID:zRJz7mIK0
メール画面の背景色とか文字色は設定できる?
504isの時は出来て背景黒青文字で夜中とか暗いときに見るとき眩しくなくてよかったんだけど。
222白ロムさん:2005/10/10(月) 21:28:51 ID:vbsjOMdG0
>>216
つ ハエ捕り紙
223白ロムさん:2005/10/10(月) 21:29:52 ID:xn9ITqtzO
それはできるさ。できなきゃ、、ねぇ?;
ワインレッド×ブラックにすれば黒背景で赤がピカピカだよ。
224白ロムさん:2005/10/10(月) 21:33:33 ID:xn9ITqtzO
222
じゃあ218は塩か?ソルトなのか?ごま塩は可?
225白ロムさん:2005/10/10(月) 22:58:12 ID:XlFvRhJM0
メール入力する画面で、
上下二段になってるのは仕様ですか?
面倒なんですが。
226白ロムさん:2005/10/10(月) 23:18:44 ID:g8ohWMQy0
>>225
ガイシュツ
227225:2005/10/10(月) 23:25:47 ID:XlFvRhJM0
>>226
すみません。ありました。
ダイレクト入力出来ないんですね。
なんでこんな使いにくい仕様に・・・
今までmovaのNしか使ったことないけど、
PもしくはFOMAはもともとこういう仕様なんですか?
228白ロムさん:2005/10/10(月) 23:27:39 ID:XkNT/Sg10
逆トグルはサイドですか?
229白ロムさん:2005/10/10(月) 23:29:42 ID:ZCk0FiRP0
過去ログ嫁
230白ロムさん:2005/10/10(月) 23:39:00 ID:g8ohWMQy0
購入して10日。使えば使うほど、マニュアル読めば読むほど
メール機能が不便だと言う事がわかった。
もうメールはあきらめて、写真加工して遊ぶ事に徹します。
ピクチャ編集のチャーミーフェイス?�はおもしろいよ!
みんな試してみた?
静止画の顔がくしゃみしたりウインクしたりするよ。
人間でやったらキモイけど動物やぬいぐるみでやったらおもしろいよ!
231230:2005/10/10(月) 23:39:56 ID:g8ohWMQy0
↑文字化けしたみたい
チャーミーフェイス2です。
232白ロムさん:2005/10/10(月) 23:53:42 ID:PVLq3EhZ0
☆ヴァニラルーム☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1128955984/

スレ立てたので使ってNE
233白ロムさん:2005/10/10(月) 23:56:02 ID:1kCLiX8+0
>>230-231
でもチャーミーフェイス2ってPの対応機種以外に送っても無意味じゃなかったっけ?
なので使ったことなっす。
違ったらすまんけど
234白ロムさん:2005/10/11(火) 00:16:51 ID:JskRykYJ0
>>233
うんそう。だから写真見て楽しむだけ。。
やっぱ使えねーなこの携帯(ノд`)
235白ロムさん:2005/10/11(火) 00:22:43 ID:MtGPP4e40
普通に使う分には何の不都合もないだろう。。。
機能求め杉。
236白ロムさん:2005/10/11(火) 01:14:13 ID:hM5rt6tz0
最低限の機能のスマートさを求めてこの携帯を買っただけに
メールの不便さには(´・ω・`)ションボリ

でもまぁ、それ以外には今んとこ満足だしいいんだけどね。
237白ロムさん:2005/10/11(火) 01:25:06 ID:BxI7Jz0h0
>>235
文字入力&変換に関しては、普通に使うにも不都合あり杉。
238白ロムさん:2005/10/11(火) 01:31:28 ID:pbffZ9cT0
しかしこの反応の遅さは何だ
意味が分からん
239白ロムさん:2005/10/11(火) 01:59:13 ID:ASQEuRPBO
文字変換するのにいちいち下ボタン長押し?
240白ロムさん:2005/10/11(火) 02:19:49 ID:736SJbyN0
>>239
T9にすればそのイヤさからは逃れられるよ。
大して入力が楽にはならないけれども。
241N900i:2005/10/11(火) 02:35:13 ID:ASQEuRPBO
T9の使い方ワカンネ

改行に長押しにもイライラしてたのに変換するのに長押しとかありえない('A`)
機種変どうしようかな…
242白ロムさん:2005/10/11(火) 02:51:20 ID:tloZWbTsO
えっ、ひらがな→漢字とかの変換に下ボタン長尾氏なの?
予測変換じゃなくて?だったらすげぇ不便…
243白ロムさん:2005/10/11(火) 03:11:21 ID:MZRafP8J0
>>197
浦和の携帯専門店。専門店って安いのね〜今回初めて知った。
244白ロムさん:2005/10/11(火) 07:08:24 ID:3VQsq81D0
>>242
んなわけない。予測変換と改行入力が長尾氏。
245白ロムさん:2005/10/11(火) 08:16:46 ID:sfog+bW/0
予測変換が長尾氏になったから予測変換使うのやめた
246白ロムさん:2005/10/11(火) 09:10:39 ID:hVwjgiXAO
最近FOMA初心者が増えてきたな。。。
ムーバとは内部システムからなにから違うのに。
247白ロムさん:2005/10/11(火) 09:29:04 ID:i9RQQvCAO
確かにそうだが、威張れるようなことではないだろ。明らかにFOMAのほうがおかしいんだから。
248白ロムさん:2005/10/11(火) 11:03:07 ID:tloZWbTsO
>>244
だよな…びっくりした。
俺、予測はいらねぇから別に長尾氏でも何でもいい。
249白ロムさん:2005/10/11(火) 11:31:37 ID:uYuWiAv90
変換も予測変換もなんでもジョグでスルっだった
自分からは長押すると体に力が入って疲れてしまいました・・・
250白ロムさん:2005/10/11(火) 11:52:25 ID:Z5lmBVpW0
>>243
浦和のどのあたりですか?もう少し詳しくおながいします
251白ロムさん:2005/10/11(火) 13:04:12 ID:ugDPTktd0
P505iSから乗り換えましたが、505は数字→メールボタンでその数字にメモリ登録した人宛の
メール作成画面になったんですが、701ではできないですよね?

よくメールを送る人への送信って、どうやるのがベストですか?
252白ロムさん:2005/10/11(火) 13:14:45 ID:hVwjgiXAO
メールを デスクトップ貼りつけ しとくとか。
253かい:2005/10/11(火) 13:16:05 ID:KpKh+bNOO
今日かったんですけど、ストリーミング動画がみれません(T_T)どうしたらみれるようになるますか?
254白ロムさん:2005/10/11(火) 13:22:45 ID:DAzX9lSFO
>>251

505isなんだけど、その機能知らなかった俺って…10月末に701idにする。
255白ロムさん:2005/10/11(火) 13:35:44 ID:DAzX9lSFO
予測変換確かに便利だった。俺はなけりゃないでそのうち慣れる。
256白ロムさん:2005/10/11(火) 15:09:16 ID:TraaRz7wO
>>218
ソニー工作員さん、お疲れさまです。
自分だったら、ドコモだろうがAUだろうが
ボーダフォンだろうが、ツーカだろうが
ソニエリ端末なんて買わないから安心しろ。
257白ロムさん:2005/10/11(火) 15:52:16 ID:/XLxaNhXO
>>251
待ち受け画面で右の長押しすれば送信アドレス一覧がでますよ
左は受信アドレス一覧
258白ロムさん:2005/10/11(火) 17:14:22 ID:wKnclZmdO
>>218
おーそうか。
実はデュアル用にプレミニ2買ったんだよ。
最高だよな。
P701iDはヒカリドロップス実物みたらぎょう中検査ばりに微妙だったからさ。

今のP900iはまだ使い続けて902iまで待つよ。
259白ロムさん:2005/10/11(火) 18:29:03 ID:2Sf7sSjFO
>>253
ウルトラ既出だと思いますが、700i/701iシリーズはiモーションのストリーミング出来ません。
どうしてもストリーミング再生したければ900i/901iシリーズが必要です。
260白ロムさん:2005/10/11(火) 18:33:31 ID:TraaRz7wO
>>258
Pユーザーを装ったGK乙。
261白ロムさん:2005/10/11(火) 18:46:21 ID:UHyZSFqa0
ガイシュツだったらごめんなさい。

現在D506使用中。初のfoma、初のPなのだが
指定した相手のみ色や音を変えることはできるの?
教えて、エロい人。
262白ロムさん:2005/10/11(火) 18:51:43 ID:gp20/KvB0
>>261
デキマツ
ただし、プリセットされている着メロは色が固定になる

byエロい人
263白ロムさん:2005/10/11(火) 18:53:20 ID:UHyZSFqa0
>>262
即レスありがとう!!
エロい人!!
264白ロムさん:2005/10/11(火) 18:57:54 ID:XY3iJKKP0
白マット 新規で買ってきた 6000円だつた
高いか安いかどうなんだろ?
とにかく初FOMAなので記念カキコ
265251:2005/10/11(火) 18:57:59 ID:ugDPTktd0
>>257
ありがとうございます。

調子に乗ってもうひとつ質問させて下さい。

受信メール画面で下半分プレビューが出ますが、これを消す(全行送信者アドレス&
タイトルのみにする)ことはできますか?
266白ロムさん:2005/10/11(火) 19:51:32 ID:tIjt9v9A0
>>265
設定→メール設定→メール一覧表示設定
でできる。
267白ロムさん:2005/10/11(火) 19:58:45 ID:tIjt9v9A0
自分の以前の携帯は1文字入力しただけで変換とか押さなくても
勝手に変換候補がずらっと下に出たから(とにかく辞書機能が優れていた)
この機種の不便さは、普通に使う分には問題ないとかいうレベルじゃないです。
泣きそうです。
でもちゃんと確認しなかった自分が悪いと思って諦めモード。
次機種変する時は実機を見てから決めます。
勉強になったよ。とほほ。
以上チラシの裏。
268白ロムさん:2005/10/11(火) 20:02:00 ID:tIjt9v9A0
>>265
メール→メール設定→メール一覧表示設定
でした。
269白ロムさん:2005/10/11(火) 20:22:13 ID:N5/trp1q0
着うたを4個落として5個目を保存しようとしたら
容量がいっぱいです と。
これってどうにもならないの?
270白ロムさん:2005/10/11(火) 20:25:56 ID:AHKAYdVG0
>>269
そりゃ箱の中身を潰して・・・ってのが出来ればあれだろうが。
容量決まってる物に無理に詰め込むのは不可能だろ。
少し考えろよ。

それが嫌なら900系買え。
271白ロムさん:2005/10/11(火) 21:14:53 ID:fNYBG7iw0
設定に「ソフトウェア更新」ってあるんだけど、将来的にこれが動いてマシになる可能性って・・・ありますか?
272白ロムさん:2005/10/11(火) 21:32:58 ID:p14XpnH00
モッサリが改善することは100%ない
273白ロムさん:2005/10/11(火) 21:53:53 ID:N5/trp1q0
>>270
口汚い人サンクス
274白ロムさん:2005/10/11(火) 21:59:03 ID:4znnJ9Ma0
メールをするときにみなどういう手順を踏んでる?

自分は待ち受けで
下ボタン→グループ検索→グループ00→十字キーで人を選ぶ
→決定→右押してメールタブ→決定

こんなもの?
275白ロムさん:2005/10/11(火) 22:03:19 ID:gp20/KvB0
>>247
フリガナ検索もしくは来たメールに返信
276白ロムさん:2005/10/11(火) 22:13:45 ID:wWPdjSSw0
もれ、P900iから、P701iDに変えようとおもってるんだが…
そんなに変換機能悪いの?
P900i以下…?
誰か、教えてくださひ(´・ω・`)
277白ロムさん:2005/10/11(火) 22:25:45 ID:8Lli2PuT0
別になぁ、そこまで携帯に求めてないから私的には十分満足だけど?
もっさりだーもっさりだーとここで散々脅されていたせいか、こんなにスムーズじゃねぇかと
逆に安心したぐらい。シール貼ったり色々アレンジもしやすいし、見た目が良いから満足。
電話とメールが普通に出来れば満足、って人にはかなり良いと思われ。
長文メールやらネットはPCですればヨロシ。
278非通知さん:2005/10/11(火) 22:33:49 ID:2Ik1Z0hC0
俺はp901iから変えました、
別に不満ないです、アプリゲームとかしないし、着うた落とさないし。
着メロも4,5個で十分。
携帯機能マニアの人からすると苛立ってもしょうがないとは思うけど、
携帯に無頓着な人ならあんまり不満たまらないと思う。
279白ロムさん:2005/10/11(火) 22:35:06 ID:pzfmOHpw0
P701iDってショートメールとEメール、それぞれ何文字くらいまで打てるんでしょうか。
あと>>269が言ってる、着うた4曲入れただけで容量いっぱいになるって本当?
280白ロムさん:2005/10/11(火) 22:40:45 ID:nM2g7du9O
端末売り上げランキング出てたよ。
関西は覚えてないけど、東京はグロスホワイト→マットブラック→マットホワイトの順みたい。
281白ロムさん:2005/10/11(火) 22:47:58 ID:gp20/KvB0
>>279
他のドコモと一緒
機種には依存しない
282白ロムさん:2005/10/11(火) 22:48:26 ID:iwLBatCV0
不便に感じるか否かは前に使ってた機種にもよるから。
前の機種がこれと変わらんかったらそんなに不便に感じないかも。
283白ロムさん:2005/10/11(火) 22:54:42 ID:vxGRHyjlO
いらん機能付いてないから、気に入ってますよ。僕は。           グロテスクな黒です。  角で痛いのは慣れました。
284白ロムさん:2005/10/11(火) 23:23:49 ID:N5/trp1q0
>>279
400〜500kbの着うた4、5曲で容量パンパンだよ。
カメラとかの容量削って、とかができないからもうそれ以上入らないです。
285白ロムさん:2005/10/11(火) 23:27:59 ID:2X9EqT5t0
改行は文の最後で下押せばできる。簡単にできるぞ。
文の途中では長尾氏だけどな。
286白ロムさん:2005/10/11(火) 23:42:48 ID:pzfmOHpw0
>>281
トンクス

>>284
そうなんですか…自分的に着うたはやっぱ外せないからなぁ
てか、着うた沢山落とせない為にオーディオプレーヤー付いてるんでしょうか
287白ロムさん:2005/10/11(火) 23:42:55 ID:tloZWbTsO
>>283
傷、汚れはどう?やっぱ目立つ?
288白ロムさん:2005/10/11(火) 23:45:08 ID:gp20/KvB0
>>286
FOMA700シリーズに期待するのが間違ってる
900シリーズ使っとけ
289白ロムさん:2005/10/11(火) 23:52:42 ID:N5/trp1q0
 
290白ロムさん:2005/10/11(火) 23:53:39 ID:N5/trp1q0
 
291白ロムさん:2005/10/11(火) 23:55:30 ID:J+TmwPET0
ピクチャにセキリュティかけることって不可能ですか??
取説見てるんですがないみたいで・・・
292白ロムさん:2005/10/12(水) 00:14:39 ID:5O9EAQYC0
>>272
[設定]→[動作]→[モッサリ]→[OFF]
293白ロムさん:2005/10/12(水) 00:22:41 ID:KP7OQcjR0
>>292
おおおおお!!
凄く快適になりました!!!!
ありがとうございます!!!
294白ロムさん:2005/10/12(水) 00:25:47 ID:3vnCYQQnO
みんなiチャネルって使う?
二日経ってもちっとも使わない自分がいるので、課金開始される前に解約しようかな…
295白ロムさん:2005/10/12(水) 00:27:59 ID:KP7OQcjR0
>>294
買ったその日に消しました
296白ロムさん:2005/10/12(水) 00:29:03 ID:cJ/K3cMM0
miniSDメモリーカードって色んな種類あるんだね。
どれを買えばいいのかわからん。
5000円くらいでお勧めってある?
297白ロムさん:2005/10/12(水) 00:30:45 ID:R0V9+OkR0
「です。」のときは、
「。」のために3回プッシュ

「だよ。」のときは、
「。」のために2回プッシュ

同じ「。」なのに…

改行がやりにくい上にこれじゃなぁ
298白ロムさん:2005/10/12(水) 00:30:47 ID:KP7OQcjR0
>>296
バッファローのは相性が悪いって言われた(ヨドバシ)
東芝のチップ(ハギワラシスコム)の奴なら大丈夫だそうだ
299白ロムさん:2005/10/12(水) 00:37:47 ID:AKWm6M5KO
>>287          仕方ないね!      よく目立つよ。     形がいいから、ガマンできます。
300白ロムさん:2005/10/12(水) 00:42:39 ID:3u+Nb2rW0
>>297
濁点半濁点と句読点が同じキーに割り当てられてるから、おかしいんだよな。
301白ロムさん:2005/10/12(水) 00:43:01 ID:Ky0e+0HZO
>>299
やっぱそうか…まあ仕方ねぇよな。
結局グロス黒買ったヤツ少ない悪寒。
302白ロムさん:2005/10/12(水) 01:30:01 ID:hPq5hDqd0
漏れのリーダーではSDメモリを認識しない・・・(著作権のなんとかとかいう理由で)
いちいちFOMA用のUSBケーブル買わないでPCからSDに入れたいんだけど方法内?
フォルダの名前とか階層の作り方教えて
303白ロムさん:2005/10/12(水) 01:42:15 ID:picbDbM+0
>>296
A-DATAで十分
304白ロムさん:2005/10/12(水) 01:44:05 ID:Ky0e+0HZO
もう少し待って902i買うか迷うな〜。
ところで256のSDに、曲はだいたい何曲入るの?
902iは500のSDが入れらるらしいが…。
305白ロムさん:2005/10/12(水) 01:46:10 ID:Ky0e+0HZO
↑ごめん、512のSDね。
306白ロムさん:2005/10/12(水) 01:50:26 ID:DnGiyrmOO
だいたい1Mちょいで1分
あとは計算どうぞ
307白ロムさん:2005/10/12(水) 01:55:12 ID:Y8Oj+sAQO
初バグ記念パピコ…

某スレに書き込むはずだった内容を長時間かけてレス書いてたら
いきなりフリーズw

何のボタン押してもダメだったので電源落としたら直りましたが、
買ってまだ10日だよ?…orz
308白ロムさん:2005/10/12(水) 01:58:33 ID:Ky0e+0HZO
>>306
ありがd。まあ50曲前後かね。
十分と言えば十分…か?
309白ロムさん:2005/10/12(水) 01:59:08 ID:KP7OQcjR0
>>307
大丈夫、オレは2回フリーズしてるw
310白ロムさん:2005/10/12(水) 02:01:05 ID:Ky0e+0HZO
>>307
フリーズ報告、チラチラあるね。
機種変どうしようかなぁ…
311白ロムさん:2005/10/12(水) 02:07:37 ID:Y8Oj+sAQO
自分だけじゃなかったのね。
いきなりプリーズ?それとも長時間いじってた?
312白ロムさん:2005/10/12(水) 02:09:10 ID:9iNzMS38O
メールの添付ファイルが保存できん……。やり方あってるはずなのに。おかしいな。
313白ロムさん:2005/10/12(水) 02:09:29 ID:KP7OQcjR0
>>311
いきなりだったかな。1回はメール作成中、1回はゲーム起動中
314白ロムさん:2005/10/12(水) 02:11:34 ID:Y8Oj+sAQO
>>309
入れる場所間違った上に、プリーズじゃなくてフリーズね。
寝呆けてたから間違いまくり…(´・ω・`)スマン
315白ロムさん:2005/10/12(水) 02:13:19 ID:KP7OQcjR0
>>312
確か10KB以上は自動的に保存されるはず
316白ロムさん:2005/10/12(水) 06:28:14 ID:Qh9PUrvcO
前の、P700iもたまにフリーズしてたから
扱いには慣れてるさ
317白ロムさん:2005/10/12(水) 11:44:59 ID:RRAdQtpQ0
>>297
「で」を打ったら「です。」が出るようにユーザ辞書登録するとかどう?
私は、「〜」が「わをん」のあとに出てこず
いちいち「から」で変換するのがめんどいので
「な」で「な〜。」
「よ」で「よ〜。」
が出るようにユーザ辞書登録したよ。
318白ロムさん:2005/10/12(水) 13:19:12 ID:DnGiyrmOO
俺は「ー」を「〜」で登録してる
319白ロムさん:2005/10/12(水) 15:02:24 ID:vAvenKKdO
「ー」を入力して変換したら「〜」が出るようにしてあるって意味?それできるの?
320白ロムさん:2005/10/12(水) 15:02:49 ID:exJn0ANW0
この機種で2ちゃん携帯ブラ使ってる人どれがお勧めでつか
321白ロムさん:2005/10/12(水) 15:20:04 ID:iQIjueu80
>>319
ユーザ辞書登録
PCでいう単語登録
322白ロムさん:2005/10/12(水) 15:32:15 ID:vAvenKKdO
うん。同じことしようと思ったんだけど読みに「ー」が入力できなかったからさ。
入力方法を2タッチにしてるからかな?
323白ロムさん:2005/10/12(水) 15:34:39 ID:vAvenKKdO
おおっどうやらそのようです。これで「〜」の入力が楽になる〜ありがとう。
324白ロムさん:2005/10/12(水) 15:37:46 ID:cx1KJGbMO
これって電波とか電池残量に対応したフラッシュって使えるの?
901だけ?
使えるんならこれに替えようかな…
325白ロムさん:2005/10/12(水) 18:10:24 ID:oP8IcxSuO
ヒカリドロップスに惹かれてるんだがここ見る限り期待外れなようですね。。
F700iのがよっぽどヒカリドロップスかもねー。

携帯閉じた時に光る色、着信・メールの不在通知が選択できるし、
確認するまでずっと点滅するし、光り方も
点灯・ゆっくり点灯・点滅ってあるし。。
326白ロムさん:2005/10/12(水) 18:55:31 ID:q/7QIsnK0
CMで「携帯の原型を作りました」って言ってるから
便利さを追求しちゃダメって事なのね・・・
327白ロムさん:2005/10/12(水) 19:09:51 ID:mRZzKsit0
フリーズすんのか…
328白ロムさん:2005/10/12(水) 19:18:34 ID:G5mXIZ3T0
>>294
1000円引きのために契約してみたが、天気予報が良く当たるので
とりあえず使ってる。
(地方登録までしてあるので予想気温も出る)
飽きたら即解約する予定。

>>318
俺は「から」で「〜」だな。あと「てん」で「…」。使ってるPCも一緒。
あとは良く使う駅名をあたま2文字程度で登録してる。
例:「あき」で「秋葉原」とか<実際に秋葉原は登録してないがw
329白ロムさん:2005/10/12(水) 19:23:40 ID:eeZ5c+SV0
>>328
アキバで通じる仲間達なんでしょ?
330白ロムさん:2005/10/12(水) 19:50:37 ID:q0BfXMAd0
>>328
「から」で「〜」は登録しなくても変換できるけど・・?
331白ロムさん:2005/10/12(水) 20:11:17 ID:uUDddt6Z0
>>330
できるね。
332白ロムさん:2005/10/12(水) 20:30:23 ID:G5mXIZ3T0
おおっ、失礼。なんと「〜」は登録してなかった。
どんなかな漢変換(携帯、PC問わず)でも登録しちゃうから
登録してるもんだと思ってたw
そうか、今時わざわざ登録しなくても出るんだね。
333白ロムさん:2005/10/12(水) 20:55:55 ID:Y8Oj+sAQO
画面上の
・‐・ ←この子、かわエエw
334白ロムさん:2005/10/12(水) 21:11:55 ID:4KwNuJSD0
自分、昨日夜買ったばかりで、今日のお昼に既にフリーズしたorz
びっくりしたよ、メール打ってたら突然ウンともスンとも言わなくなった。
電源落としてまた入れればいいだけの話だけどさ。携帯でフリーズすんのね。いやいや
335白ロムさん:2005/10/12(水) 21:23:32 ID:ic3oEuE50
>>334
前使ってた携帯は2年半使ってたから最後の方時々フリーズしたよ。
電源切っても画面の半分だけ残って消えなくて
バッテリー外して再起動してたw
買ったばっかでフリーズっ交換してもらえるんじゃない?
336白ロムさん:2005/10/12(水) 21:28:04 ID:ic3oEuE50
>>332
> そうか、今時わざわざ登録しなくても出るんだね。

いや、「から」で変換しなきゃいけない事が不便だという話から
予測辞書登録の話になったのでは。
流れ的には。
もうちょっとさかのぼって読めばわかるはず。
337白ロムさん:2005/10/12(水) 21:56:17 ID:AG6O+ndD0
(・−・)あなたはどっち? [・−・]
338白ロムさん:2005/10/12(水) 22:06:15 ID:90UFZf4u0
発売から1週間以上経つけど、未だに(・−・)か[・−・]で悩んでるよ。
あ、どっちにしよー('A`)
339白ロムさん:2005/10/12(水) 22:13:36 ID:Ky0e+0HZO
俺は[・ー・]で決定だけど、黒か白かで迷い中だ。
340白ロムさん:2005/10/12(水) 22:25:39 ID:UohV2A+10
白にしたよ[・−・]ノシ
341白ロムさん:2005/10/12(水) 22:36:33 ID:Ky0e+0HZO
>>340
店の人も、白の方が光がキレイだって言ってたな。
俺は黒欲しいんだけど、指紋と傷が目立つから躊躇…白いい?
342白ロムさん:2005/10/12(水) 22:47:44 ID:UohV2A+10
>>341
私も最初黒にしようと思ってた。
でもここでの反応と店頭で見たらまさにシモンブラックだった。
なので思い切って白にしてみたら結構いいよ。
カスタマイズできるし。光の差はあんまりわからなかった。
黒の方が映えると思ってたら違うんだねー
343白ロムさん:2005/10/12(水) 22:55:32 ID:TbNl7imI0
迷わず、くろ[・−・]購入。

ずっと一番性能のいいものを買いつないできたけど、これ買ったら
ちょっと肩の荷がおりた感じ。

肩肘はらずに使えそう。
344白ロムさん:2005/10/12(水) 22:58:03 ID:VS5Vuz2j0
女は白でもいいが、男が白ってのもな〜・・・
345白ロムさん:2005/10/12(水) 23:05:45 ID:/ry9cN74O
D701iとで迷ってます(´・ω・`)
どちらがいいかな……

それと買った人新規でいくらぐらいなんですか??
346白ロムさん:2005/10/12(水) 23:07:53 ID:Ky0e+0HZO
ここでは白が評判いいみたいだけど、やっぱ黒いいよなぁ…。
よし、指紋と傷は覚悟で黒買うかな!
買い増しだといくらなんだろう。902i出たら1万切るかな?
347白ロムさん:2005/10/12(水) 23:11:27 ID:83eEkNeb0
PCにminiSDつなげたら携帯で認識しなくなった(右上のSDマークに"?"がついた)ので
フォーマットしようと思ったけどできないです。

使い方ナビで調べたら
メニュー→ツール→SD-PIM→機能→miniSDフォーマット

でもSD-PIMまでしか行かず「機能」が出てこない。
別の正常なminiSD差してもダメです。
教えてクソクソ。
348端末売れ筋ランキング:2005/10/12(水) 23:11:53 ID:WJ0pmWG/0
東京
4 P701iD グロスホワイト
10 P701iD マットブラック
15 P701iD マットホワイト

関西
12 P701iD マットブラック
18 P701iD マットホワイト

349白ロムさん:2005/10/12(水) 23:15:42 ID:Ky0e+0HZO
うわ、黒角人気ねぇwwwやっぱ指紋がネックか…
350白ロムさん:2005/10/12(水) 23:17:33 ID:aW5t0Z1xO
もっさりすぎない?
351白ロムさん:2005/10/12(水) 23:22:28 ID:TbNl7imI0
くろかく、いいぞぅ
352白ロムさん:2005/10/12(水) 23:24:36 ID:Ky0e+0HZO
>>351
おっ、黒角ユーザー?やっぱいいか。欲しいな。
いくらだった?
353白ロムさん:2005/10/12(水) 23:29:31 ID:TbNl7imI0
ドコモショップで、1万ちょいくらい。

やっぱり光が浮き出そうにない色から出るのがいいっ!
あの角ばりも、斬新でいいっ!

遠くから見ると、味付け海苔みたいでいいっ!

354白ロムさん:2005/10/12(水) 23:29:40 ID:Y8Oj+sAQO
>>347
以前P900i使ってて同様の症状でたよ。
故障スレにクエスチョンSDってあるはず。

DSに持っていったら、SDは壊れてなく、その本体で他のSDも認識できないという事で
理由は分からず、とりあえず修理行きという事でした。

だからこの機種変えた訳ですが…
355白ロムさん:2005/10/12(水) 23:34:35 ID:Ky0e+0HZO
>>353
味付け海苔かいなwww白は豆腐か?
つーか、1万ちょいは安くねぇ?新規?俺、買い増しだからな。
356白ロムさん:2005/10/12(水) 23:39:50 ID:TbNl7imI0
>>355
確かに。白は杏仁豆腐って感じだな。

自分は506からから初ふぉーまでい。

900シリーズからだと不満かもね。

357白ロムさん:2005/10/12(水) 23:49:55 ID:Ky0e+0HZO
>>356
なるほどね、movaからだと安いな。
俺、900使いだけど実際使いこなせてないキガス。700系でいいっぽい。
358白ロムさん:2005/10/12(水) 23:55:36 ID:TbNl7imI0
>>357
一番おどろいたのは内蔵メモリ、すくな。
まあ、写真はSD使うからあんまし気にならんけど。
内蔵に余裕があればそっちのがアクセス早いからと思ったけど、べつにいいやって感じ。

デザインいいから許す。
シンプルがいいや。飽きもこないし。
359白ロムさん:2005/10/12(水) 23:59:41 ID:KvzPdUoTO
今日初めてモックを手に取って、ためつすがめつ閉じたり開いたりしてみた。
いいよこれ!
Pの携帯を初めて(・∀・)イイ!!と思ったよ。
これは携帯なんだ、通話するんだ、っていう自己主張がしっかりしているよ。
90Xシリーズみたいなハイエンドモデルは正直要らないし、多分使いこなせないだろう。
こういうのを待っていたんだ俺は。
チラシの裏でスマソ
360白ロムさん:2005/10/13(木) 00:04:51 ID:fEsXOh6U0
指紋が気になって悩んでる人、欲しい色にしておいた方がいいよ。
実生活で指紋なんてほとんど気にならないよ。
361白ロムさん:2005/10/13(木) 00:05:49 ID:2hcivICOO
>>358
確かに900に比べりゃ容量少ないね。
まあ俺、着うたいらねぇしアプリも2、3こしか使わねぇからな。
あとなんか困ることある?700系で。
362白ロムさん:2005/10/13(木) 00:08:02 ID:2hcivICOO
>>360
だよな!もまえさんの言葉で決心した。黒角買うわ。
363白ロムさん:2005/10/13(木) 00:14:31 ID:hlYsjT/K0
秋葉より、新宿が安かったよ。
秋葉19k円で新宿が9.8k円
364白ロムさん:2005/10/13(木) 00:16:14 ID:hOqhOBgf0
>>361
701で気になるところはあとはあんまりないや。
高級感求めてる人には向かないね。

あとは、701だからってんじゃないけど漢字変換とか、画像やフォルダにシークレットかけれない
ところかな。別に小さい話だけどね。

まあ、ほどほどがいいのよ。

そういやおまけにpanasonic非売品のクリップヘッドホンついてきた。携帯につけるやつ。
365白ロムさん:2005/10/13(木) 00:20:30 ID:lRS9rLle0
グループ毎に設定した、メールイルミネーションが
ちゃんと指定した通りに光らないんだけど、俺だけ?
通常の設定の青色以外に光らないんだよねえ
電話着信のイルミネーションは光るみたいなんだけど
何でかなあ
366白ロムさん:2005/10/13(木) 00:23:41 ID:2hcivICOO
>>364
そっか、ありがd。
画像とかもシークレットにするほど、たいしたヤツ持ってねぇやw
よし、決まりだな。イヤフォンってどこで買っても、もらえるんかなぁ。
367白ロムさん:2005/10/13(木) 00:28:35 ID:NiEh8ztL0
>>365
プリセットされてる着メロ使ってない?
プリセットのは色固定されてるよ
368白ロムさん:2005/10/13(木) 00:34:40 ID:/fIdNzsv0
プリインシトールの床屋の画像ってなに?回るわけでもなく意味ワカンネ。
折れなんかにゃ想像もつかない深いイミがあるのか?知りたい( TДT)
369白ロムさん:2005/10/13(木) 00:41:54 ID:lRS9rLle0
>>367
そうだったんだ
(´・ω・`)ショボーン
370白ロムさん:2005/10/13(木) 00:42:39 ID:YO72C7p00
角と丸の触った薄さ加減はやはり丸の方が薄く感じる?
丸の背面の端ってちょっと山みたいな段があるよね?
でも角もかっこいいんだが表情がごってりしてるんだよな。。。
来年買う予定だからこの際オクでモック買おうかなw
371白ロムさん:2005/10/13(木) 00:47:27 ID:15m+k6atO
コーラル、人気ないのね…[・−・]雑貨好きにはたまらん色味だったのだが。
手にしてる時の感触といい、いとしくていとしくて。
毎日だんだん可愛く思えてきます。
372白ロムさん:2005/10/13(木) 01:18:02 ID:XrwzT4+I0
>>250
西口周辺歩いてると見つかると思うよ。
2年8ヶ月ぶりに買い替えたんだけど、
前の携帯(N504iS)のほうがメールは断然使いやすかったなあ…サクサク動いたし。
373白ロムさん:2005/10/13(木) 01:55:44 ID:OYNHMwuc0
>>371

コーラル[・−・]
お給料入ったら買うよ!
374白ロムさん:2005/10/13(木) 02:11:19 ID:15m+k6atO
>>373
ナカーマ
内蔵されてる、メール送信画面もクール。このへんのデザインは、自分的には過去最高。
もっちゃりも許せてきました…。
375白ロムさん:2005/10/13(木) 02:13:28 ID:4XX6V1kT0
iチャネル、天気予報だけは便利なんだけどなあ。

ニュースで興味があるタイトルが配信されても、詳細見るのに通信するから
表示されるまでにラグがある。
地下鉄の通勤電車で詳細見ようにも、電波悪くて見られない事もしばしば。
配信時に詳細情報も一緒にダウンロードされればいいのに。

配信時は無料だけど詳細表示するときはパケット通信料かかるってのも変な話だ。
それぐらいは150円の月額料金内に入れてくれって気がする。
376白ロムさん:2005/10/13(木) 02:32:49 ID:hPCwjYq/0
オーラル[・−・]
お給料入ったらデリ嬢買うよ!
377白ロムさん:2005/10/13(木) 03:00:56 ID:7jx4ooEg0
そしたら702iSは関係ない別ものになるかなぁ
携帯機全体が光ドロップスになっちゃったりしてw
378非通知さん:2005/10/13(木) 03:45:48 ID:jkduI5Js0
自分も365みたいなことになってる。
メール受信イルミが常に青。
指定しても青。
ちなみに受信音はオフでバイブだけにしてます。
379白ロムさん:2005/10/13(木) 05:31:04 ID:eW4F1k+J0
>>362

確かにそうだ。携帯クリーナーを常備してふきふきする。
380白ロムさん:2005/10/13(木) 05:43:37 ID:eW4F1k+J0
10月末に黒角買う。断トツ人気の携帯は絶対買わない。

いつも買うのは周りが持ってない機種。当然、P派がいないから

買った時の優越感が(*^ー゜)
381白ロムさん:2005/10/13(木) 11:22:46 ID:g44ZMKUm0
プリセットの待ち受け画面が微妙すぎるよな。
382白ロムさん:2005/10/13(木) 11:39:37 ID:l3I/lvj30
F900iCの使い勝手の悪さに泣いてる俺なら
モッサリ感に耐えられるだろうか

マットホワイト激しく気になるが、年末に好みの
新機種がザクザクでたら貧乏人には泣ける。
383白ロムさん:2005/10/13(木) 11:42:27 ID:5K4vdo9s0
>>380
CMやりまくってて今一押しの機種だよ。
ミーハーめ
384白ロムさん:2005/10/13(木) 12:49:58 ID:IFRQ78up0
「P901iS」に不具合、miniSDのSD-Audio機能が使用不能に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051011-00000026-zdn_m-sci

P701idは、だいじょうぶなのかな?
385白ロムさん:2005/10/13(木) 13:12:08 ID:KBj4b5ji0
>>381
あれ全部いらない。
センスなさ過ぎ。
削除したいよー。
386白ロムさん:2005/10/13(木) 14:05:39 ID:2hcivICOO
この機種って、ピリリリリ…みたいな普通の着信音ある?
外がふんわり光るのは、内蔵された4種類の音に設定した時だけ?
387白ロムさん:2005/10/13(木) 14:33:22 ID:NAPb0Pj10
>>386
ピリリリリ・・っていう普通の着信音は3つ入ってます。
イルミネーションは着メロでも光りますよ。
388白ロムさん:2005/10/13(木) 14:41:10 ID:2hcivICOO
>>387
ありがd。
着メロ設定にしてもふんわり光るんだ?よかった。
なんか昨日モック触ったけど、ヒンジ部分のグラつきすごくない?
そのモックだけかな?
389かな:2005/10/13(木) 19:00:01 ID:FG58ZVdKO
クローズイルミネーションの色はかえられるのでしょうか?どなたかわかるかたいませんか?
390白ロムさん:2005/10/13(木) 19:24:00 ID:BC3QCs2WO
>>389
ON/OFFはできるけど、色は変えられないよ [・ー・]
391白ロムさん:2005/10/13(木) 19:41:44 ID:Gdh7WTOUO
今日701iD買ったんですけど、この機種にあう着メロサイトってどこですか?
392白ロムさん:2005/10/13(木) 20:03:43 ID:7ixM7GvdO
散々ガイシュツだと思うけど
スクエアはやっぱり手に持つと痛い…。
角がささるし大きいし。
見た目も質感も断然スクエアなんだけどそれだけがネックで(´Д`)
私の手が小さいからか?
みんなは平気なの!?
393白ロムさん:2005/10/13(木) 20:33:21 ID:MCo8MsDe0
>>392
それが嫌だったからマットにしました。
394白ロムさん:2005/10/13(木) 20:37:55 ID:ivmA5bcP0
この機種は、マルチタスクありますか?
395白ロムさん:2005/10/13(木) 21:14:57 ID:CpCPMSXFO
あるよん☆彡
396白ロムさん:2005/10/13(木) 21:31:09 ID:SC65r3KY0
痛い事よりデザインを優先する人が買えばいい。
保険でわざわざ角丸が出てるだろうに。
397白ロムさん:2005/10/13(木) 22:14:35 ID:6dCcFUq1O
メール着信イルミネーションが設定どーりに光ってくれないよう(;∩;`)ナンデナンデ(;ω;)
398白ロムさん:2005/10/13(木) 22:36:30 ID:+sSM8TRJ0
>>371
もっと鮮やかな感じの色だったらそれにしてたが
399白ロムさん:2005/10/13(木) 23:39:43 ID:a/HSW9I70
同じ質問多いな。誰か天ぷら作れよ。
400白ロムさん:2005/10/14(金) 00:09:35 ID:L9gYGM2a0
パソコンにSD-jukebox入れたが起動に失敗する。
おまいらは大丈夫か?
何が駄目何やろ、ウイルスソフトとかの常駐ソフトを切って再インストしても駄目だよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
401白ロムさん:2005/10/14(金) 00:26:41 ID:VokEh8Nj0
>>388
確かにものすごいぐらつく。
これは設計ミスとしか思えん。遊びを持たせすぎだ。
402白ロムさん:2005/10/14(金) 00:41:34 ID:MNeHGn8oO
この機種、近くのドコモショップで新規で23000円だった、高すぎじゃないすか?
403白ロムさん:2005/10/14(金) 00:48:28 ID:mp/5cfqzO
高いですね…俺は13000で買いましたよ
404白ロムさん:2005/10/14(金) 00:53:02 ID:MNeHGn8oO
やっぱり、高すぎか!田舎もんなめすぎ!
405白ロムさん:2005/10/14(金) 00:59:36 ID:zlKN8booO
>>401
やっぱり実機もぐらつくのか…。
本体が薄くて軽いだけに、ここが弱いと折っちまいそうw
これ今後、改善されねぇかな〜。
406白ロムさん:2005/10/14(金) 01:43:38 ID:1TlYlppd0
>>384
この機種も、特定のminiSDがフォーマットできない。
不具合だったっぽいな。
407白ロムさん:2005/10/14(金) 01:56:52 ID:3DsDFnoD0
すみません。
ここでよく、「iモーションが5曲しか入らない!」
などとレスがありますが、iモーションはminiSDには入らないんですか?
408白ロムさん:2005/10/14(金) 02:05:17 ID:/QveNacOO
保存できるのもある
何が保存できて、何ができないかくらいは自分で調べろ
409白ロムさん:2005/10/14(金) 02:56:37 ID:SzBNem4S0
落としたやつってバイナリエディタでも使って書き換えなきゃ
インポートエクスポートできないのがほとんどでしょ。
しかもSD内のデータだと着信音に設定できない。
まあ5曲あれば着信音には十分か、と自分に言い聞かせるのだ。
グロスホワイトって開けた時の中と後ろは超カッコイイのに
表がちょっとチャチい。
カメラの突起部分も拘って四角だったらスタイリッシュだったな。
410白ロムさん:2005/10/14(金) 04:23:31 ID:Sd+AjCOQ0
すまねえ・・・
P701iD悩んだ挙句、
FOMA買い増ししないで、
movaデュアル買い増ししちゃった!
ごめんよー
P902i待ってて・・・
411白ロムさん:2005/10/14(金) 06:36:13 ID:1Waotzgp0
角丸黒ユーザーなのですが
すみません質問させてください

この機種用の液晶保護シートってまだ売ってないですよね?
いまだに買ったときのシートをはがせずにいるんですが

あとこの機種では
iMonaってダウンロードできないんでしょうか?
412白ロムさん:2005/10/14(金) 08:06:57 ID:2x76+BKE0
閉じたとき上ふたがぐらぐらするんだけど、こんなもんなの?
安っぽい感じなんだけど、設計不良ってことでもないのかなあ。
413白ロムさん:2005/10/14(金) 09:39:30 ID:edys4vwA0
docomoHPに説明書がうpされたようです。
ご購入を検討されてる方は参考に・・・。
414白ロムさん:2005/10/14(金) 10:15:13 ID:1JmRQAjwO
白[・ー・]買った♀です。
手が大きいのかもしれないけど角で痛くならないよ。
メールセキュリティにしてるとアドレス履歴に残らないんだね。便利!
D901isから移行したせいかサクサクで快適〜ムバから移行した人はモッサリ感じるかもね。すぐ慣れるよ。
415白ロムさん:2005/10/14(金) 11:09:51 ID:dGNL2uiH0
>>411
imonaできると思うよ。自分は、P700iだけど使ってるから。ソフトは、505iのやつみたい
だけど。
416白ロムさん:2005/10/14(金) 12:35:22 ID:yPLG6lQA0
これでSD音楽聴くと、熱もつね、
417白ロムさん:2005/10/14(金) 12:58:11 ID:b2T9M7QCO
>>411保護シートならメインでもサブでも好きなだけ貼ってあげる
>>412設計不良じゃないよ(`´)ある不良を押さえるためにああいう仕様にしたのです。安っぽくてすいませんね(`へ´)
418白ロムさん:2005/10/14(金) 13:24:08 ID:zlKN8booO
>>417
あなたどなた?ヒンジのぐらつきは何のため?
419白ロムさん:2005/10/14(金) 13:24:24 ID:fo3UXMGFO
ある不良とは?
今使ってるP900もすごいグラグラなんですが。。。
420白ロムさん:2005/10/14(金) 13:45:10 ID:4prZ/UMj0
>>417
関係者っすか?
421[・-・]ノシ:2005/10/14(金) 14:03:30 ID:uVMi90rh0
[・-・]FOMA P701iD Part4(・-・)

公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/701i/p701id/index.html
スペシャルサイト
http://panasonic.jp/mobile/p701id/special/index.html
P701iD 取り扱い説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/index.php
FOMAスレ テンプレ集 700i特設ページ
ttp://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/700i.htm

前スレ
FOMA P701iD Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128522621/
FOMA P701iD Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1127269457/
FOMA P701iD Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122827958/

サイズ:高さ 100mm×幅 49mm×厚さ 19.7mm(突起部含む 23mm)重さ109g
連続待受時間:静止時約460時間 移動時約350時間
連続通話時間:140分 TV電話90分

メイン液晶:約 2.2インチQVGA TFT液晶65,536色
サブ液晶:約 0.6インチ(ヨコ72ドット×タテ12ドット)モノクロ液晶

カメラ機能:外側 νMaicoviconRカメラ 有効画素数125万 記録画素数123万
      内側 CMOSカメラ 有効画素数11万 記録画素数10万

カラー:グロスホワイト グロスブラック グロスコーラル
    マットホワイト マットブラック マットコーラル

佐藤卓氏とのコラボモデル「P701iD」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25104.html
目指したのは“デザインされていないようなシンプルさ”──「P701iD」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/06/news086.html

プロソリ2の話題はこちら・・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124625292/
422[・-・]ノシ:2005/10/14(金) 14:04:10 ID:uVMi90rh0
画面サイズ
待ち受け 240×320
メニュー アイコン 64×63 (10コマ目まで表示) JPEG/GIF/アニメーションGIF
       背景   240×320 JPEG/GIF
フレーム 352×288 288×352
       240×320 320×240
       176×144 144×176
       128×96 96×128
作ろうiモードコンテンツ
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/spec/

背景画面
着信時・・・着信先名を表示(長いとスクロール表示、着信先表示はON/OFFできる))
→着信終了・・・「着信あり」と表示(メールは「メールあり」と表示)
→携帯開くとデスクトップに「不在着信」(メールだとメールアイコン)が貼りついている
待受け時のパターンは3つ。
時刻表示(24h制)のみ、日付+曜日+時刻表示(日付曜日は日本式)、
電池状況+電波状況+時刻表示。

[・-・] Q&A (・-・)
Q キーレスポンスが遅く感じるのですが・・・
A ワード予測とガイダンスをオフで多少改善されるかも
  メニュー→設定→その他→文字入力方式

Q 予測変換が出ません
A 文字画面で下ボタンを長押ししてみて下さい

Q 不在着信ランプが5分で消えてしまいます
A 仕様です

Q 着信イルミネーションを設定しても反映されません
A プリセットされている着メロを選択した場合イルミネーションは固定されています
  指定した相手のみ色や音を変えることは可能です

Q メール入力画面で上下二段になっているのですがどうやったら直せますか?
A 仕様です
 
Q ストリーミング動画が見れません
A 700i/701iシリーズはiモーションのストリーミング出来ません
  どうしてもストリーミング再生したければ900i/901iシリーズが必要です


修正・追加等頼みます
423白ロムさん:2005/10/14(金) 14:07:24 ID:wj2tow2FO
新規5000円だった(`・ω・´)
424白ロムさん:2005/10/14(金) 15:15:33 ID:b2T9M7QCO
>>419(以下略)
落下の衝撃を吸収するため(フリーズとか電源断とか防止)あとガチガチだとヒンジボタンでの開閉が困難になるためだそうです。設計ミスじゃないぞう(`・ω・´)
425白ロムさん:2005/10/14(金) 15:25:35 ID:8lm8+KyH0
SD音楽使っている人、イヤホンのお勧め教えて〜
[白]使ってまつ・・・
426白ロムさん:2005/10/14(金) 15:29:31 ID:Lv8wIssH0
新宿のDSの通り沿いの小さいお店で
新規6800円だった。
何かいろいろ別売りとか何々サービス申し込みとかあったけど。
427白ロムさん:2005/10/14(金) 16:59:08 ID:2x76+BKE0
これで音楽聴くと、ipodの音質は100円ハンバーガーのイメージ(w
428白ロムさん:2005/10/14(金) 17:45:52 ID:MSp41qjD0
>>427
マジで?
つーかiPodもシリーズによってだいぶん音質違うけどね…
シャッフルとでも比較してるのかな???
429白ロムさん:2005/10/14(金) 17:53:09 ID:23rW00X50
>>427
もちろんイヤホン変えてから言ってるんだろうな?
430白ロムさん:2005/10/14(金) 18:16:17 ID:uDlaelbE0
メモリ少ないうえにカメラで撮影したのを保存したら恐ろしいほど容量大きいな
Fが圧縮率高かっただけ?
431白ロムさん:2005/10/14(金) 18:26:39 ID:vsA+MPm90
イヤホンはポケットラジオについてた
モノラルのやつ使ってます。
432白ロムさん:2005/10/14(金) 18:37:29 ID:TsQ6vOBDO
当方31女です、グロスかマットで決められない(>_<)
色は白に決めたんだけど
やっぱりグロスの方が綺麗かな
女性の方は何色にしましたか?コーラルもいいなと思うんですが(^_^;)
優柔不断過ぎて
433白ロムさん:2005/10/14(金) 18:46:29 ID:2x76+BKE0
>>428,429
エーと、姉のipod-minを借りて聞き比べた印象です。
多分ipodのイヤホンは標準添付のもの、使い方はそんなに詳しくなくて、ただ普通の聞き方です。
P701iDは256MBのSDメモリーに、CDから入れたもの、イヤホンは純正のオプション品。
折れの印象では、P701iDのほうが、音楽のデテールが細かに伝わるような気がしました。
それだけです。
434白ロムさん:2005/10/14(金) 19:04:01 ID:gC1AxjQH0
>>432
[・-・]は痛い。
それが我慢出来るのであれば[・-・]の方がキレイだろうね。
ショップ行ってモック触っておいで。
435白ロムさん:2005/10/14(金) 19:28:04 ID:+ZMErMeTO
20才♀です。
私も迷ってます(;_;) 色は黒に決めたんですけどグロスは指紋がスゴいけど日常、そんなに気にならないと聞いて…でもマットもめずらしくて良いなぁってイロイロ考えてしまって。。。
436白ロムさん:2005/10/14(金) 19:58:00 ID:RDYqFSwU0
>>432
発売日に[・ー・] グロス白買った30代女です。
N701iとどっちにしようか迷ったけど
ぱかっと開いた時の[・ー・] ←この顔がかわいくてこっちに決めました。
はっきりいってでかくて角が痛いけど
10以上も使ってたら慣れて来た。というか持ち方を
工夫すれば気にならなくなってきた。

437白ロムさん:2005/10/14(金) 19:59:13 ID:RDYqFSwU0
訂正

10以上も使ってたら→10日以上も使ってたら

です
438白ロムさん:2005/10/14(金) 19:59:27 ID:abYpa0YDO
私は、グロスの黒か白で相当迷ってDS行ったんだけど、
結局マットのコーラルを買いました(笑)
使ってみると、形がラウンドで良かったかもってかなり思ったよ(^-^)
439白ロムさん:2005/10/14(金) 20:02:00 ID:mdO0NI1iO
マット白使ってるけど、指紋はつかないが手垢が目立つ。新聞、雑誌読んだ手で触ると特に。
440白ロムさん:2005/10/14(金) 20:07:13 ID:huRvsWBR0
ドコモは、「P700i」がトップを維持。
2位には、ドコモランキングでは最古参となる“らくらくホン”こと
「F672i」が再び2位に上がってきた。ただその下に、
期待の若手有望株が上昇してきている。

4位に入ったのは「P701iD」(右写真)
リリース直後の先週は12位に甘んじていたが、
さすがに今週になって4位に上がってきた。
同じく701iシリーズの「N701i」は初登場以来9位前後にランクしているが、
これを抜き去っている。

itmedia
441白ロムさん:2005/10/14(金) 20:29:24 ID:trPlligf0
>>422
Q iモーションの保存が4.5個しか出来ないんですが。
A 70xは内部メモリが少ないです。多く保存したいなら90xへドゾー。
Q 画像が余り多く保存出来ないんですが。
A Pはmova時代から画像保存領域が狭いです。
A 700になって更に減ってるので90xへ変更するか、miniSDでしのいでください。

Q miniSDの512MBは使えますか?
A FOMAのPはminiSDは256MB迄です。Nも同様。

Q miniSDがFORMAT出来ません。
A P901iSにもあった[バグ]です。現在P701iD用の修正は出てません。

Q miniSDが使用できない。
A 256MBより容量が多い物を使ってませんか?
Q 256MB以下だけど使えない。
A P系は相性がよく発生します。バルクではなく相性保証のある製品を購入しましょう。

Q よくフリーズします。
A まずはドコモショップへ。交換修理で直らなければ諦めて下さい。
442白ロムさん:2005/10/14(金) 20:35:22 ID:ebFjF5k20
>>439
あー雑誌のインク濃い時とかあるからねー。
グロスの白にしようと思ってたけど、シモンブラックに傾きそうなくらいデカイ弱点だなぁ…
あ、でもグロスだと拭けば消えるか?
443白ロムさん:2005/10/14(金) 20:49:17 ID:iMRz9kVN0
わざわざ女であることと年齢を名乗る奴らはなんなんだ・・・
444非通知さん:2005/10/14(金) 21:34:58 ID:OFpjTS2z0
Q 着信イルミネーションを設定しても反映されません
A プリセットされている着メロを選択した場合イルミネーションは固定されています
  指定した相手のみ色や音を変えることは可能です

着信の方は指定どおりに光るけど、
メール着信イルミはプリセットも使ってないし音もオフなのに、指定どおりに光らないのはなぜ?
445白ロムさん:2005/10/14(金) 21:39:59 ID:ggDIza8pO
>443禿同
446白ロムさん:2005/10/14(金) 21:42:37 ID:G/bfOXAp0
年齢や性別を考慮して、それならこっちの方がいい〜ってアドバイスが欲しいからじゃないの?
447白ロムさん:2005/10/14(金) 21:45:39 ID:pdeG6DnZ0
俺は黒グロス買ったが白にすれば良かった。指紋は拭けばいいが擦り傷も目立つ
448白ロムさん:2005/10/14(金) 21:55:56 ID:zlKN8booO
>>447
黒角、地面に落とすとか以外にちょっとしたことで擦り傷つく?
449白ロムさん:2005/10/14(金) 22:09:05 ID:1TlYlppd0
12日間ほど使ってるけど、擦り傷は無いなあ。
でも、白グロスにしたほうが良かったってのは同意だな。
450白ロムさん:2005/10/14(金) 22:13:21 ID:zlKN8booO
>>449
えっ、なんで?
451白ロムさん:2005/10/14(金) 22:13:26 ID:a1bvBBqKO
白グロスにほぼ決定して、触ってみてもしかしたら白マットにするかも…と思いつつ
ショップに行って、実際購入したのは全然買う気のなかったコーラルマットでした…。
マットの微妙なパール具合がコーラルの淡い色とマッチしててカワイイ。
キートップの色と、アイコン類のモノクロがちと惜しい。ピンクにしてほしかった。
待ち受けはPスクのなかにある桜の画像にしてあります。カワイイ…
452白ロムさん:2005/10/14(金) 22:30:37 ID:TrMys3jD0
450に同じく、えっ、なんで?
クロカク使っててすごく気に入ってるんだけど、そんなにシロカクいいのか?
453白ロムさん:2005/10/14(金) 23:19:37 ID:PIicNe9q0
パールが入ってるほうをなぜ「マット」と名付けたのか・・・?!
そもそもそこからして不思議な機種・・・。



454白ロムさん:2005/10/14(金) 23:20:45 ID:WlujFfsR0
開くボタンいらないね
455白ロムさん:2005/10/14(金) 23:24:21 ID:+x//n0hN0
やっぱ男が白って変だよな。。。
銀ならまだしも。。。
黒だよな。。。
456白ロムさん:2005/10/14(金) 23:41:19 ID:TrMys3jD0
>455
んだ。てかったクロだ。
457白ロムさん:2005/10/14(金) 23:47:04 ID:3446Nelc0
>>455
そんなふうに思ってた時期が俺にもありました。

そんな俺は黒角即買い。
白か黒かならどっちでもいいんじゃん?
気になってるほうを買ったほうが後悔しないと思うぞ。
むしろ銀はありえない。
458白ロムさん:2005/10/14(金) 23:53:03 ID:qqqIZrP00
>>455
男がとか関係ないべ
むしろ、そんな風に思ってる人がいる事の方が驚き!
459白ロムさん:2005/10/14(金) 23:55:22 ID:bZnIpS8H0
俺は白は買えない
460白ロムさん:2005/10/15(土) 00:00:47 ID:FAdS6BuQ0
三十路男ですが、白丸買いました。
黒は丸であろうが角であろうが何かいまいちかな〜と思い、
とげとげしくない白丸買いました。
嫁は、コーラル丸です。

購入時点では、白は女性向き?なんて微塵も思いませんでしたが。。。
そうか、男が白を買うのは変なのか…。キモイと思われてるのか?…orz

n504isからの機種変なので、Nソフトには特に抵抗もなく、
多少のもっさり感は味わったものの、特に不自由はしてません。
着うたもiアプリもほとんど使わない私にとっては、イイ選択でした。
何より分厚くなく、見た目シンプルなのがイイ!
461白ロムさん:2005/10/15(土) 00:04:51 ID:IbZo55ko0
>>460
(・∀・)奥さんとおそろなのね〜
462白ロムさん:2005/10/15(土) 00:26:23 ID:MXw4BeCY0
>>425
漏れはDSのオマケの耳かけイヤホン(パナブランドの非売品)を使ってます。
ただコントローラがないのが痛いな・・・
463白ロムさん:2005/10/15(土) 00:38:17 ID:ujNDozmF0
>>460
嫁を漏れに貸してくれ
464非通知さん:2005/10/15(土) 01:08:44 ID:yUiKEEI80
白は飽きがこないからいい。
昔までは紺、黒だったけど、薄ピンクのn900isからp901i白にしたら、
飽きっぽかった俺でも他の機種に目移りしなくなった。
水濡れて壊れたから今はp701idの白角。
前の携帯に比べて不細工だけど、外見にそれほど不満ないわ。
465非通知さん :2005/10/15(土) 01:41:31 ID:gZjNM9Fu0
白かってしまった。黒にしとけばよかった。。。
466白ロムさん:2005/10/15(土) 01:41:38 ID:Z7LggCTX0
角丸白の塗装 イイ感じだよな
467白ロムさん:2005/10/15(土) 01:51:50 ID:nIgoWBTpO
これの白かわいいね。
468白ロムさん:2005/10/15(土) 02:06:07 ID:dTfXD780O
S-XBSって何段階切り替え?使ってるMDプレイヤーは、3段階なのですが。
469白ロムさん:2005/10/15(土) 02:35:06 ID:Ufglt1q80
S-XBSの段階はなく、音質モードとして
ノーマル/S-XBS/トレイン(音漏れ軽減)
のいづれかの設定を選択します。
470白ロムさん:2005/10/15(土) 02:40:03 ID:w9+SXyjc0
            ,-‐、
         | 刃
           | .|
        |  |
        |  |_∧
           |  |´Д`)__     片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
            |    ^ム 〕
         |    |.i .|
            |     |!  |
      / ̄`ヽ    | `‐´
      \ "ヘ、._  l
        \   l|  |
          | / |.  |
            |.  |
               |  |
               |  |
               |  !
               !__/
471白ロムさん:2005/10/15(土) 02:48:58 ID:WHaFqMBzO
角と丸どっちが売れてるの?
472白ロムさん:2005/10/15(土) 08:36:06 ID:KdL5SRB60
昨日新宿駅に行ったけどP701iDのポスター駅構内いたるところに
貼ってあるね。でも、ヒカリドロップスの輪郭はあんなにぼやけてない。
実物は輪郭くっきり。まあ、気に入ってるからいいけどね。
473白ロムさん:2005/10/15(土) 09:49:29 ID:hrkO1admO
関東では、丸のホワイトが売れ行き良いってDoCoMoの人言ってたよ!
474白ロムさん:2005/10/15(土) 11:25:58 ID:KwpVK8C20
>>472
大阪も貼ってる世。でかポスター2枚。
黒の方、バックもまっくらで何が写ってるのか全然見えない。
あれじゃ初見の人は携帯が写ってるってわからないのでは?
475白ロムさん:2005/10/15(土) 12:09:18 ID:MCeZ+lQN0
しかしパンフは詳細少ないな。
476白ロムさん:2005/10/15(土) 14:05:37 ID:WNUcNMDO0
mp3再生できないのか、、、OTL
477白ロムさん:2005/10/15(土) 14:42:14 ID:UPl41l9N0
携帯から2ちゃんにはどうやったら書き込めるの?
どなたか教えてください。
478白ロムさん:2005/10/15(土) 14:42:34 ID:7DZp0O3P0
こうやってこうだ
479白ロムさん:2005/10/15(土) 14:57:06 ID:ecyTMz9q0
明日グロス白[・−・]購入予定。
夫はマッド黒(・−・)購入予定。

ここのおかげでもっさりなどの問題も
心構えができました。
480白ロムさん:2005/10/15(土) 15:06:13 ID:Fmb/dV4c0
マッド=キチ○イ
481白ロムさん:2005/10/15(土) 15:22:02 ID:spZfRlEW0
マッド age
482白ロムさん:2005/10/15(土) 15:52:31 ID:ujNDozmF0
夫はマッド

まで読んだ。
483白ロムさん:2005/10/15(土) 16:09:08 ID:wruIldp90
カメラのシャッター音しないのは仕様?それとも欠陥?
484白ロムさん:2005/10/15(土) 16:24:51 ID:+9Th+IiJ0
男なら黒光り。
女は女で黒光り。
485白ロムさん:2005/10/15(土) 16:32:03 ID:GNyB74AZ0
>>483
え?
486白ロムさん:2005/10/15(土) 16:46:52 ID:uultN12WO
>>483
それは仕様じゃなく、不具合では?
盗撮防止のため、携帯で写真撮る時は、
強制的に音が鳴るようにしなきゃいけないじゃなかったっけ?>携帯会社
俺のは動画だと鳴らないけど…。
487白ロムさん:2005/10/15(土) 17:51:34 ID:wruIldp90
ボタン確認音消したら、シャッター音しない。
488白ロムさん:2005/10/15(土) 17:58:02 ID:dO4q4icV0
犯罪者御用達携帯キタコレ
489白ロムさん:2005/10/15(土) 18:14:55 ID:bvxshRZI0
>>487
試してみたけど音するじゃんヽ(`Д´)ノ
490白ロムさん:2005/10/15(土) 18:16:17 ID:oGQpdgZS0
>>489
まんまとおまいは釣れらたわけだが・・・・
491白ロムさん:2005/10/15(土) 18:37:36 ID:sMx8Hfit0
>>476
できるよ? mp3
492白ロムさん:2005/10/15(土) 18:59:31 ID:iMaIDgS30
>>469
468です。どうもありがとうございました。一段階ってことはたぶん
S-XBSは、低音のみブーストですね。
MDでは、S-XBSで、高音低音ブーストするモードでいつも聞いてるので。
493白ロムさん:2005/10/15(土) 19:14:17 ID:wruIldp90
じゃあ、おいらのだけが不具合かよ...。
494白ロムさん:2005/10/15(土) 19:41:18 ID:UdUvIH+V0
>>493
悪用すんなよ?
495白ロムさん:2005/10/15(土) 19:46:01 ID:uultN12WO
これで何かあったらパナもヤバスwww
496白ロムさん:2005/10/15(土) 20:03:56 ID:XuVqTjH5O
もしシャッター音が鳴らない不具合がネタでなければ、シャッター音のことは一切触れずに機能改善の名目で速攻で修正プログラムだすだろうな。
497白ロムさん:2005/10/15(土) 20:16:10 ID:WNUcNMDO0
>491
え?説明書にWMAもMP3も再生できないって書いてるけど、、、できるの?
498白ロムさん:2005/10/15(土) 20:53:01 ID:N7Bxj+JS0
>>497
SD-Jukeboxは、mp3から変換できるからじゃねぇの?WMAは知らん
499白ロムさん:2005/10/15(土) 20:56:49 ID:N7Bxj+JS0
手元にP701iD,P901iS,N901iSがあるんで、メニュー切り替え等の
もっさり感を比べてみたんだが、P701iDが一番速い。
P701iD,N901iS,N901iSの順番。

でもって液晶は、視野角は圧倒的にN901iS
見易さでいえば、P701iD,N901iS,N901iSの順かな。
P701iDとP901iSは視野角では同じなんだが、P701iDの方が明るい白で
P901iSは少し青みがかった感じ。  まぁ、どれを買おうか悩んでいる人がいたら参考にしてくれ
500白ロムさん:2005/10/15(土) 21:37:56 ID:ROlTlBOIO
>>499
同じ機種二回書くから参考にならん
501白ロムさん:2005/10/15(土) 21:42:16 ID:m1+0x2Qso
小指に力が入るから、角が当たって痛い。
502白ロムさん:2005/10/15(土) 21:50:22 ID:eRKfbQcnO
今日、白グロスを買う予定で店にいった、結局、黒マットを買った、グロスってでっかくて光すぎかなって感じました(・‐・)
503白ロムさん:2005/10/15(土) 21:54:11 ID:0/fv0WlwO
[黒・ー・]購入!!
指紋目立つけどかっこいい!!
504白ロムさん:2005/10/15(土) 21:57:21 ID:MXw4BeCY0
>>497
SD-Jukeboxで変換かませばmp3でもOK
505白ロムさん:2005/10/15(土) 22:02:01 ID:CFzNsj8F0
マットって普通の携帯っぽくね?
だから自分はアブラック
506白ロムさん:2005/10/15(土) 22:07:05 ID:g867Gb5e0
ヘアワックスつけてるせいか、本体が油っこいです。
クリーナーは必須だね。
507白ロムさん:2005/10/15(土) 22:15:24 ID:30zdY2MLO
SD-jukeboxって何デスか??(>_<)
508白ロムさん:2005/10/15(土) 22:48:59 ID:vTy6kdWE0
PTT が11月開始ってことで
902i も11月発売ってことは

価格もうごくか
509白ロムさん:2005/10/15(土) 22:53:57 ID:qybxpU8G0
正直こんなにメールし難いとは思わなかった
あぁSOの予測変換懐かすぃ
510白ロムさん:2005/10/15(土) 22:58:20 ID:BKqx6CZ10
俺もソ504から機種変したが・・・同感
511白ロムさん:2005/10/15(土) 23:06:18 ID:wruIldp90
シャッター音しないのメーカーに知らせるべき?別にこのままがいいんだけど?
512白ロムさん:2005/10/15(土) 23:20:34 ID:NNoWUrD30
premini持ちだが仕事でfomaがいったのでこれを購入
感想は、めちゃくちゃ安っぽいなこれ
まぁサブ機だからいいけど
513白ロムさん:2005/10/15(土) 23:24:08 ID:eDJ3oVIx0
しかし、他の携帯見ても別に「安っぽくない携帯」ってないんだよな。
携帯メーカー各社どうにかしてくれよ。
514白ロムさん:2005/10/15(土) 23:25:19 ID:nLRc22pR0
>>509
元SOユーザーからしたらこの文字入力のし辛さは
拷問みたいだよね・・・。
1文字打っただけで単語をずらっと出してくれたSOが神だったのか、、。
515白ロムさん:2005/10/15(土) 23:45:04 ID:E285Uws70
この携帯は文字の形変えられますか?
何か崩れ文字っていうのかな?そういう感じに。
516白ロムさん:2005/10/15(土) 23:48:09 ID:nLRc22pR0
>>515
できる。
設定→ディスプレイ→フォント設定→文字パターン
517白ロムさん:2005/10/15(土) 23:57:42 ID:WNUcNMDO0
>>504,908 サンクス、MacだからSD-Jukebox使えなくて不便だ〜
[白・ー・]Macの横に置いたら、ハマってるんだけど
518白ロムさん:2005/10/16(日) 00:02:39 ID:Wu/GGO0m0
>>516
サンクス
その言葉をきいて買うことを決心しますた
519白ロムさん:2005/10/16(日) 00:05:23 ID:qPUacaCl0
517デス、908じゃなくて>>498デシタ

安っぽくてLEGOっぽい感じが気に入ってます
520白ロムさん:2005/10/16(日) 00:09:16 ID:sNZ5Pzw4O
>>518
そこで決定なんだ?w
いや〜世の中、十人十色だねぇ。
521白ロムさん:2005/10/16(日) 00:41:17 ID:eA25W5JI0
中途半端な高級感なんぞあったら、新型が出たときにチンケにみえてくるもんだ。
いくら高級感あっても所詮ケータイなんだし。

ここまでプラスチッキーにシンプルなものだったら流行とかに左右されずに長く使えそうだ。
この701iDのデザインは新機種になったとしてもそのまま残して欲しいな。
522白ロムさん:2005/10/16(日) 00:49:29 ID:Wu/GGO0m0
写真はきれいですか?
SH700アイの写真なんて最悪だし
523白ロムさん:2005/10/16(日) 00:55:13 ID:y2fRU2c50
綺麗だとは言えない。画素数も100ちょいだし
524白ロムさん:2005/10/16(日) 01:31:09 ID:WrEY/MCQO
>>507の質問は・・・??
525白ロムさん:2005/10/16(日) 01:32:36 ID:COn+xpNM0
私はSH900iから変えたんですけど、思ってたよりかなりきれいでしたよ。
526白ロムさん:2005/10/16(日) 01:36:41 ID:gZUOujlT0
>>507携帯に付属するPC用ソフト
音楽をPCのHDD→701iD(MiniSD)にする時に使うの。
527白ロムさん:2005/10/16(日) 01:42:24 ID:Ebj8SNnb0
>>525
変えてみて使い心地どうですか?
自分今SH900i使ってて変えようか迷ってるもので…。
528白ロムさん:2005/10/16(日) 02:18:20 ID:CkrFV6+KO
この機種は着うたは何曲ぐらい保存できますか?
529白ロムさん:2005/10/16(日) 02:33:18 ID:9t+3s+BL0
>>527
今SHなら素直にSHにしな。
SHからだと遅さが超嫌になるよ。


>>528
3〜4曲
530白ロムさん:2005/10/16(日) 02:45:28 ID:iM0Hlrv8O
白の[・ー・]の子にしました。
まえの900には悲しい思い出が多すぎて。
いろいろ彼のことひきずってたけど、これを機にわすれちゃいたい…
531白ロムさん:2005/10/16(日) 02:48:53 ID:gd4k1SVGO
N900iSからこれに変えた人いる?
もっさり具合とか使い勝手とか知りたいんだけど…。
532白ロムさん:2005/10/16(日) 02:49:44 ID:Pw7UeBofO
http://j.pic.to/1l9rp
( ゚д゚)ホスィ…
533白ロムさん:2005/10/16(日) 03:35:04 ID:fc6livhy0
>>532
グロ
PC無害
534白ロムさん:2005/10/16(日) 05:17:18 ID:qMt+EPLN0
>>531
モッサモッサ。
メモリ容量少ないし、900から変えるメリットあるのは
バグ満載のP900i持ちだけだよ。
535白ロムさん:2005/10/16(日) 08:13:15 ID:D/0difqSO
>>532
ケータイ蛾ぶっ壊れた
536白ロムさん:2005/10/16(日) 11:06:00 ID:sK9zynQJO
>>532
何ステージのボスキャラ?
537白ロムさん:2005/10/16(日) 11:34:42 ID:WrEY/MCQO
>>526さん。ありがとうございます。この機種はストリーミング出来なくて着うた保存は5曲程度で決定なのでしょうか??(;_;)
538白ロムさん:2005/10/16(日) 12:17:06 ID:LfH6qcwKO
専用の保護シート、一種類だけ売ってたよ。
539531:2005/10/16(日) 14:01:41 ID:gd4k1SVGO
>>534
…そうなんですか(´ω`)
N900に変えたとき、その前使ってたP251に比べてすごいもっさりだったから、
すごい使いづらくて嫌だったんだけど
P700はこれよりもっとモサモサなのねorz
ショック。。
540白ロムさん:2005/10/16(日) 15:00:43 ID:oJpYnt6b0
>>527
ここで散々脅されてたぶん心構えが出来ました。
思ってたよりは使いやすいし、デザインも気に入っているので買って良かったと思ってます。
541白ロムさん:2005/10/16(日) 15:02:14 ID:oJpYnt6b0
上の小文字にするの忘れちゃった… >>527さんです。
542白ロムさん:2005/10/16(日) 15:06:25 ID:IMRuBRr0O
P701iDの売価って正規ドコモショップでいくらくらいが相場なの?
543白ロムさん:2005/10/16(日) 15:59:39 ID:+PWAG3fp0
>>542
店による。
544白ロムさん:2005/10/16(日) 16:03:44 ID:pyJI7DfcO
この携帯買ってから
メガドライブ引っ張りだしてきましたが何か?
545白ロムさん:2005/10/16(日) 16:04:22 ID:BS/RycO8O
>>539
P700iはもっさりみたいだけど、P701iDは間違いなくN900iよりレスポンス早いよ。
メールの文字入力の時、ほんの気持〜ちP900iよりもたつくかなっていうくらい。
でも送信にもP900iほど時間かからなくなったし、
送信後、メニューに戻るまでの時間も短くなった。
固体差はあるかもしれないけど、FOMAの中ではマシなほうじゃないかな。
546白ロムさん:2005/10/16(日) 16:12:30 ID:9CL8+0hG0
自分N901iC使ってるんだけど701iDに機種変しようか悩んでます。
今までN901iC使ってて701iDに変えた方いらっしゃいますか?
どっちが使いやすかったでしょうか。
547迷い道:2005/10/16(日) 16:49:44 ID:G9BQN+Yd0
グロスホワイト*購入しました。んで、miniSDを購入しようと思って調べていたんですが256MBまでしか対応していないと。。。音楽聞きたいのでもう少し容量欲しいのですがどなたか256以上で試した方いらっしゃいますか?
548白ロムさん:2005/10/16(日) 17:13:42 ID:D/0difqSO
>>574
256MB以上には対応してないそうです。
549白ロムさん:2005/10/16(日) 17:15:48 ID:D/0difqSO
>>548

>>574 ×
>>547
550迷い道:2005/10/16(日) 17:32:35 ID:G9BQN+Yd0
>>548
ありがとうございます。50曲ぐらいで我慢しておきます。
ちなみに皆様はステレオイヤホンは何をお使いですか?
音質の良いもの?あったら教えてくださ〜い。
551白ロムさん:2005/10/16(日) 17:56:17 ID:GURBqLfv0
premini-sから機種変した人います?
レスポンスいかがですか?
552白ロムさん:2005/10/16(日) 18:04:05 ID:gZUOujlT0
>>538
淀ですか? どんなかんじのシートでした?
553白ロムさん:2005/10/16(日) 18:05:47 ID:Ebj8SNnb0
>>529 >>540
そうですかー。もう少し考えてみます…。
ありがとうございました。
554白ロムさん:2005/10/16(日) 18:09:14 ID:gZUOujlT0
>>550
DSでもらったPnasonic(非売品)の耳かけイヤホン(平型変換プラグ付き)。
通勤時にしか聞かないから音質にはこだわらない。
ただ、コントローラが付いてないのでいちいち携帯オープンにして操作するのが面倒といえば面倒。
片道1時間聞きっぱなしでも、電池の減りは無問題(音量レベル10 S-bas)。
555538:2005/10/16(日) 18:22:24 ID:F4AkT4EY0
>>552
淀で見つけました。カシムラというメーカーのものです。
http://www.rakuten.co.jp/netkashi/491179/550061/
556白ロムさん:2005/10/16(日) 18:25:51 ID:gZUOujlT0
>>555
ありがとうです。買った時から画面にはってあるビニルがそろそろ剥がれかけてきたので買ってみますね。
557白ロムさん:2005/10/16(日) 18:26:53 ID:gZUOujlT0
>>555
あ、でもこれ覗き見防止じゃないの????
558白ロムさん:2005/10/16(日) 18:35:33 ID:F4AkT4EY0
>>557
残念ながら覗き見防止じゃないです。
559白ロムさん:2005/10/16(日) 19:57:05 ID:Aw6gaph90
>>551
悪い事は言わん。ぜーーーーーーったいやめとけ!
preminiから移行で良くなる点は動画撮れる事だけ。
その他なーーーんにも良い事無いから

あ、もういっこあったわ。良い点
音がpreminiよりでかいわww
560白ロムさん:2005/10/16(日) 20:22:57 ID:/MRktRke0
パケット料金安いのは大きいとおもうが
561白ロムさん:2005/10/16(日) 20:34:31 ID:XVNIZ4OG0
今日買い換えた
使いづらくてイライラしてくる
来月の給料でまた買い換えるかな・・・・
562白ロムさん:2005/10/16(日) 21:12:29 ID:sNZ5Pzw4O
>>561
今まで何使ってたの?
563白ロムさん:2005/10/16(日) 22:12:02 ID:pDmV0nZQ0
>>550
有楽町のビックカメラでラスタバナナという会社の
ステレオイヤホン対応のマイク付きプラグを買いました
(プラグのみでヘッドホン自体は付いていないもの)
で、スイッチ付きマイクの先に
ソニーのステレオヘッドホンを付けて使っています

スイッチ付き(リモコンの代わりになりとても便利)で
好きなヘッドホンも使えてさらに安かったのでかなり満足しています
564白ロムさん:2005/10/16(日) 22:26:40 ID:Igy+5sIs0
>>560
こんな機種でパケ安いなんてメリットないよ。
メールだけならmovaの方が安いしな。
FOMAメールはmovaよりパケ数多いから高いんだよ。

>>563
ラスタのは安かろう悪かろうだから注意。
565白ロムさん:2005/10/16(日) 22:36:13 ID:hAy80MuT0
群馬で若者割引やオプションを諸々つけて
7800円でした。

質問があります。
メールの受信ボックスの宛先が電話帳に登録してあるのに、
メールアドレスで表示されてしまいます。
送信ボックスも同じ状態です。
登録してある名前で表示させる方法を知っている方、
是非教えてください。
566白ロムさん:2005/10/16(日) 22:47:21 ID:Vg8hoeZW0
>>564
preminiUに比べりゃ安いだろ。パケットパックにもよるが。
別にpreminiUとかP701idにに限った話じゃないがメリットになると思うが。

この機種を相当嫌っているようだが、何か痛い目にでもあったのか?

567白ロムさん:2005/10/16(日) 22:49:53 ID:YwSlrONMO
>>561
この機種でダメなら、
問答無用でサンヨーか、ムーバやauを使うしかありませんよ?
568白ロムさん:2005/10/16(日) 22:51:09 ID:YwSlrONMO
>>566
ソニーの工作員だったりして。
569白ロムさん:2005/10/16(日) 22:52:53 ID:s4lOUnNN0
サンヨーは別として

もっさりは
901is 901i 700i よりはましってことですかねー
570白ロムさん:2005/10/16(日) 22:53:58 ID:Vg8hoeZW0
>>568
ここにも出没するのか?
案外そうかも
571白ロムさん:2005/10/16(日) 23:10:52 ID:f9WAtXBA0
>>561
通話とメールしかしないならmovaに戻った方がいい。
さもなきゃSAかSHに汁。

>>566
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/about/charge.html#p03
どう安いか自分で料金表見てみたら?>movaとfoma
パケの単位料金しか見てないんだろ。
572白ロムさん:2005/10/16(日) 23:17:59 ID:s4lOUnNN0
あたしゃ WEB閲覧が一番おおいんですが
その場合 どうなるんでしょうかねー

>>571
メール送信
1円と0.7円 FOMAやすいなー
573白ロムさん:2005/10/16(日) 23:23:37 ID:J0dMFgUrO
>565
@docomo.ne.jpが電話帳に登録されてる?
同じアドレスダブって登録されてない?
574白ロムさん:2005/10/16(日) 23:51:14 ID:D/0difqSO
この機種、画面が角度によって薄く見えてかなり文字が見ずらくない?
俺だけかな…??
575白ロムさん:2005/10/16(日) 23:53:00 ID:8nAHbqfc0
>>571
やすいじゃん。
自分の場合はパケットパック選択で十分にメリットになってるが。

まあ、通話と若干のメールだけという使い方しかしないんだったらFOMAは必要ないかもね。
そもそもそういう人はpreminiUからFOMAにしようかな、なんてことあんまし言わんと思うが。

576白ロムさん:2005/10/16(日) 23:53:20 ID:ijdDn9t5O
>>574
俺も思った。
577白ロムさん:2005/10/16(日) 23:59:19 ID:8nAHbqfc0
>>574、576
下の方から見ると?
578白ロムさん:2005/10/17(月) 00:09:18 ID:89NnxJftO
>>576
やっぱりか…俺は最初、初期不良なのかと思ったよ。

>>577
濃く見えるけど、それじゃメールが打ちづらいのよ(・∀・`;)
579白ロムさん:2005/10/17(月) 00:13:58 ID:1IHMPeTJ0
>>574
>>576
太字に設定変更すると見やすくなりました。
580白ロムさん:2005/10/17(月) 00:19:35 ID:UPe7FNkW0
P505iSから機種変しました
文字入力の時、一つ前の文字に戻るのはできないのですか?
<に>を打ちたいのに<ぬ>になってしまった時、クリアして
また<な>から打ち直しですか?
581?迷い道:2005/10/17(月) 00:23:36 ID:lGtqfw/e0
>>554
>>563
DSで機種変すればイヤホンもらえたんですねー。安くあげるのに町の携帯ショップでしちゃったのでフクロウのストラップだけでした。。。
イヤホンで音質変わるって聞いたのでプラグ変換でヘッドホン付けるほうが良さそうですね!
参考になりましたぁ。
582白ロムさん:2005/10/17(月) 00:23:47 ID:g658IIyd0
本体価格をさらす人が居るけど本体より月額の利用料の方に敏感にならないと!
583白ロムさん:2005/10/17(月) 00:49:13 ID:VmdJoD69O
>>580
サイドボタンでできるよ。
584白ロムさん:2005/10/17(月) 00:56:43 ID:lyPKffgp0
利用料は使用頻度とか家族が使ってるかどうかとかにも依るから難しいだろ。
585白ロムさん:2005/10/17(月) 00:59:58 ID:z8L69pR1O
細字にすると多少もっさりが改善されるんじゃなかったっけ?
586白ロムさん:2005/10/17(月) 01:07:44 ID:UPe7FNkW0
>>583
ありがとうございます
ホーム逆順てサイドボタンの事だったんですね
ボタン硬いし、ほんと使いにくい・・・
587白ロムさん:2005/10/17(月) 01:11:34 ID:ZN6X1Hm/0
>>575
新機種はfomaばっかりな現状。
movaは企画端末のみだからね。
そもそも700はロクな端末じゃないし。
588白ロムさん:2005/10/17(月) 01:17:02 ID:GFTr2s9a0
>>572
どこが1円なの?それってmovaでしょ?
fomaは1.9円って書いてない?
589白ロムさん:2005/10/17(月) 01:35:06 ID:VmdJoD69O
>>587
そういう人達はゴチャゴチャ言わず今使ってるmovaをそのまま使ってればいんでないの?
…いったい何が気に入らないの(´・ω・`)?
590白ロムさん:2005/10/17(月) 02:45:21 ID:2G/ln/TFO
>>569
701iシリーズに限っては、
元のN端末の奴より、こっちの方が早いとか。
(PMCの方々が、本腰入れていじくったのだろうか?)
591白ロムさん:2005/10/17(月) 05:00:22 ID:NOBALxk30
>>590
movaのNより遅いよ、これ。
流石にmova最遅とはいえ、FOMAの鈍速さには勝てる。
Nも506だとSHのFOMAより早いし。
PMCがいじったと言うより、単に演算チップの速度が上がっただけでは?
592白ロムさん:2005/10/17(月) 05:02:53 ID:NOBALxk30
>>590
ごめん、流れ読んでなかった。FOMAのNの事ね。
でもPMCが本腰で弄ったと見るのは間違えかと。
何かを削ったか、処理CPU速度を上げたかどちらかだと思う。
593白ロムさん:2005/10/17(月) 08:16:14 ID:vEy5Zmu5O
FOMAとMOVAの比較はもうお腹いっぱい。
私はそんなにこれはもっさりは感じないけど、もっさりは慣れるよ。どうしても耐えられないなら違う機種にしろよ。
押しづらいだの使いづらいだのうるさい。
594白ロムさん:2005/10/17(月) 08:38:49 ID:7a5q2SSD0
押しづらいだのは言われてないが。
動作が遅くて低機能とは言われているが。
595白ロムさん:2005/10/17(月) 11:22:42 ID:p1whlE5hO
演算チップとか、どうでもええっちゅーねん。
さっさと買い替えろや。
596白ロムさん:2005/10/17(月) 11:45:56 ID:wrAi896B0
欠点を認めない方がいるようですね
597白ロムさん:2005/10/17(月) 12:04:07 ID:UgPbDkGsO
充電時はしょうがないとおもうけど、2、30分使ってるとボタンのとこが発熱する…自分以外にも同じ人いますか?
598白ロムさん:2005/10/17(月) 12:12:13 ID:2B9Xp5p10
俺のもなるよ。やけどするほどじゃないけど。
あと電池の持ちが悪い気がする。
599白ロムさん:2005/10/17(月) 12:23:04 ID:XSdinplU0
>>593
後半から棘文章になったのはグサっときた。

スレ違いだがボダは1年割引の毎年更新初月は基本使用料半額なんだね。
でも私はこれを
600白ロムさん:2005/10/17(月) 15:22:56 ID:B9koPrn00
電波時計付いてますか?
601白ロムさん:2005/10/17(月) 15:28:50 ID:3SEWFDts0
光る部分がイヤでシールを貼ってしまった俺は負け組ですか?
602白ロムさん:2005/10/17(月) 16:14:39 ID:bqBhoa+z0
>>601
じゃ、なんでこれ買ったの???
603白ロムさん:2005/10/17(月) 16:37:50 ID:Qcm8J1DK0
フリーズしました。2回・・・
604白ロムさん:2005/10/17(月) 18:15:48 ID:2P+ftuQE0
>>573
おかげで解決しました。
605白ロムさん:2005/10/17(月) 18:17:02 ID:pihodTYCO
902がでるまで我慢
606nanashi:2005/10/17(月) 18:28:14 ID:Ii3PAjIo0
>>597

アプリとか起動してると,若干温かくなる。
まあでも,900よりはマシだな。
あれは熱かった。
607601:2005/10/17(月) 19:04:13 ID:3SEWFDts0
>>602
あまりにも派手に光りまくりだから。
撮影時の光り方など下品で我慢できない。
608白ロムさん:2005/10/17(月) 19:12:51 ID:66wOeUO30
kingmax miniSD 256M のフォーマットが出来ません。
どなたかわかる方居ますか?
609白ロムさん:2005/10/17(月) 19:45:07 ID:F4XBX/dX0
SD Audioのソフトでやってみたのか?
610白ロムさん:2005/10/17(月) 20:47:30 ID:mJNUMsG/0
>>607
確かに撮影時の光は派手すぎる。
物を写すと光が写ってしまう事もあって手で隠して撮影してる。
611白ロムさん:2005/10/17(月) 20:57:13 ID:po6rguoBO
この機種、1日使ってみたけど、やっぱり角度によって色の見え方がかわるのにはなれないな…Pの液晶ってみんなこんな感じなの?
目が悪くなりそうだ('A`)
612白ロムさん:2005/10/17(月) 21:23:14 ID:ZCsBbVZl0
>>608
>>441参照。

>>611
Pは広視野角の物を使ってないから以下略。
613白ロムさん:2005/10/17(月) 21:49:04 ID:D4SBFaU/0
P504iは横から見ても綺麗だお。
614白ロムさん:2005/10/17(月) 22:39:28 ID:5bn6a/2b0
確かに前使ってたP504iSよか視野角狭そうだけど別に問題も
感じてない俺であった。
大体、わざわざ横から見えなくなるシールを貼る人もいるくらいなので
視野角なんかどーでもいい時代なのかも。正面から綺麗に見れれば。
615白ロムさん:2005/10/17(月) 22:58:19 ID:4oLf1yMz0
次のワンセグ対応機では視野角広げてくれるでしょう
616白ロムさん:2005/10/17(月) 23:42:51 ID:ZCsBbVZl0
>>613
低解像度の液晶だから。

>>614
つベールビュー液晶
617白ロムさん:2005/10/18(火) 00:17:11 ID:B/mUhHDtO
CMやりすぎ
ウザイ
618白ロムさん:2005/10/18(火) 00:18:53 ID:fMOKMHZsO
綺麗に見える角度探すのマンドクセ('A`)
斜め上から見ると画面がほぼ真っ白。
まあ、でもその内なれるかな…今のところそれ以外の不満はないし。
買う前にちゃんと見て調べておくべきだたよ…(´ー`)
619白ロムさん:2005/10/18(火) 00:19:27 ID:FL+umGMf0
あんまり人のいる所に行かない奴は
視野角広いほうがいいんだろ?w
620白ロムさん:2005/10/18(火) 00:26:40 ID:QMmgqckS0
auからP701isに乗り換えたけどマジ使いづらい・・・
いまから901isシリーズに機種変しようかな。
621白ロムさん:2005/10/18(火) 00:27:24 ID:ta5qMHCw0
>>620
901iSでもP Nならかわらんでしょ
622白ロムさん:2005/10/18(火) 00:31:04 ID:fMOKMHZsO
Nの方が液晶は見やすいよ。
623白ロムさん:2005/10/18(火) 00:32:20 ID:zO7bHkdL0
FOMAもこれで終わりだなwww

【国内初】シャーぽんスレ【スマートフォン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129556056/
624白ロムさん:2005/10/18(火) 00:33:02 ID:n6eF5grlO
このスレ、見れば見るほど購買意欲が下がるな…。
欲しかったんだけど。
625[・-・]白:2005/10/18(火) 00:36:50 ID:V9UHXbb90
デザインケータイのP701iDを差し置いて、
N701iがグッドデザイン賞を受賞している件について

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/12/news067.html
626白ロムさん:2005/10/18(火) 00:38:28 ID:3p8fvMtwO
え〜!みんなケチ付け過ぎ。
私は買ってなんの後悔もないし満足してるけど。
627白ロムさん:2005/10/18(火) 00:38:49 ID:zd5gRAEmO
俺は早速、前に使っていたSH901にカードを入れ替えた。
やっぱ、SH最高
628白ロムさん:2005/10/18(火) 00:49:02 ID:43peWfbxO
P700iから乗り換えた人に聞きたいのですがプライベートウィンドウ小さくてみずらくないですか?あと速度的には速くなったのでしょうか?今、700i使っててます。702がでたら安くなるだろうからこれ買おうかな。
629白ロムさん:2005/10/18(火) 00:52:31 ID:583DMzOIO
俺も前使ってたN900iにガード差し替えた。
Nってこんなに使い易かったけwww
この機種は音楽聞くときに使おう…
630白ロムさん:2005/10/18(火) 01:17:38 ID:NKCPQTyY0
早く覗き見防止フィルム出してくださいませ
631白ロムさん:2005/10/18(火) 01:28:01 ID:lzHhJmMbO
フリーズしたぞ(`Д´)
632白ロムさん:2005/10/18(火) 01:52:05 ID:OrgZ9Z6a0
>>625
わざわざ機種名にデザインのDを付けてるのにね。
しかしワロタw
633白ロムさん:2005/10/18(火) 01:57:24 ID:ta5qMHCw0
P701iDは申請してないだろ
634白ロムさん:2005/10/18(火) 02:33:19 ID:CoYPdAJP0
>>625
カクカクしてるのが人気なんだね
635白ロムさん:2005/10/18(火) 06:25:13 ID:iMM9ZsW8O
買った後、すぐに買え替えるなんて奇特な人もいるんだ。たかが携帯で……
636白ロムさん:2005/10/18(火) 06:47:09 ID:pNBd9X2J0
たかが携帯だからでしょ。
家や車みたいに高い物じゃないし。
それが出来ない奴を貧乏性と言う。
637白ロムさん:2005/10/18(火) 08:25:13 ID:fv75yXAcO
批判的な意見多いけど、私はこの機種気に入ってるよ!買う前によく調べるし。
調べもしないで買って後悔する人って結構いるんだね。何を重視して選ぶかじゃない?
ところでNソフトは5長押しでバックライトとキーライトoffになるけど、便利!充分な明るさだし電池持ち良くなるよー。
638白ロムさん:2005/10/18(火) 09:08:51 ID:FTsBUKib0
イルミネーションが何度やっても誰から着信来たら何色とか設定してるのにできない…
なんでやろ?
639白ロムさん:2005/10/18(火) 10:47:13 ID:mxE23VGg0
>>636
1万超えた無駄遣いは高いと思うのだが
どこのお金持ちさんですか?
640白ロムさん:2005/10/18(火) 12:22:16 ID:JxYQTX5A0
>>636
クーポンやらポイントやらで数千円の人もいる。
私は6000円。ま、それでもほいほい買い換えるほど安いとは思わないけどね。
641白ロムさん:2005/10/18(火) 13:49:17 ID:3UF/SmwC0
まあ経済的に豊かな方はすぐに変えても
痛くも痒くもないということでw
642白ロムさん:2005/10/18(火) 13:50:37 ID:DPL7d1RU0
643白ロムさん:2005/10/18(火) 14:15:25 ID:16dKdV0b0
>>625
大賞・金賞でもないものはまるで無意味。
644白ロムさん:2005/10/18(火) 14:34:53 ID:I3rw8DTu0
http://www.wikiroom.com/foma/index.php?P701iD
あとは整形するなり、書き換えるなりして
645白ロムさん:2005/10/18(火) 17:27:58 ID:skdMpMVGO
みんなはiチャンネル契約してる?
646sage:2005/10/18(火) 17:30:20 ID:ZHuelXsz0
今F900iCです。
Fのもっさり具合が耐えられないと思っている私はサンYOを選ぶべきですか?
647白ロムさん:2005/10/18(火) 17:31:16 ID:ZHuelXsz0
あげてすみません。
648白ロムさん:2005/10/18(火) 17:42:08 ID:GQCVvWQ90
>>646
F901iCで改良されてない?
649白ロムさん:2005/10/18(火) 18:46:26 ID:r3DN0VFBO
発売日に、ich契約割引、クーポン、ポイント、それに阪神優勝wで、端末本体だけなら945円だった。
さすがにこの程度の出費だと貧乏な俺でも気にならないつうか。
650白ロムさん:2005/10/18(火) 20:10:47 ID:3p8fvMtwO
私は発売翌日、DSで
1万円のポイントと、クーポン(持参しなかったのに)、大人割引、オプションパック割引・・・
云々で、なんと\0になった!!
2万円持っていったのに(*^_^*)
自慢でスマン!
651白ロムさん:2005/10/18(火) 20:44:07 ID:iMM9ZsW8O
愛チャンネルの話題が少ないが、今、どんなニュースが流れてるの?これがあると待ち受け画面は変えられないのかな?
652白ロムさん:2005/10/18(火) 21:06:16 ID:OD6nH5/50
>>651
チャンネルのカテゴリは天気、ニュース、芸能・スポーツ、占い、iモード。
主なトピックは、待ち受け画面の下方にテロップとしてスクロールする。
待ち受け画面の変更も可。

ニュースは更新頻度も頻繁で、情報もそこそこ早い。
配信時は無料だけど、トピックの詳細を見るにはパケット通信料がかかる。
653白ロムさん:2005/10/18(火) 22:12:34 ID:iMM9ZsW8O
>>652

ありがd
654白ロム:2005/10/18(火) 22:25:22 ID:lj1BQ5Oe0
不在着信ランプが5分で切れるのはきついですねー・・
永遠に光ってるものだと思い込んで買ったが
仕事中困る・・・
655白ロムさん:2005/10/18(火) 22:37:31 ID:4141/gAw0
ヒンジが華奢なのがなんとも・・・。
パタンと普通に閉じて上と下がぴったり揃うことがほとんどない!
656白ロムさん:2005/10/18(火) 23:12:59 ID:SAifICEA0
自動電源オンがねえよぉ・・・OTZ

アラームに電源オンあるけど、音なりつづけるしうるせえよぉ。
アラームで電源オンすると、アラームに設定した音がならない・・・バグ?

そっと電源オンになって緊急事態に備えつつ、その数時間後にアラームで気持ちよく目覚めたいのに。くすん。
ちなみに電源切るのは、メール転送してるんで夜中うるさいから。

でも、この機種気に入ってるから許すけど、うまく設定する方法ないかな?
657白ロムさん:2005/10/18(火) 23:20:16 ID:ao1EPzbJ0
>>643
大賞・金賞でもないのにわざわざ発表したりしてるイタイNECを
晒してるんだよ、きっと。
658白ロムさん:2005/10/18(火) 23:27:21 ID:fv75yXAcO
>>656
寝る時はメールの音をオフにするのが一番いいんじゃない?
659白ロムさん:2005/10/18(火) 23:29:39 ID:3p8fvMtwO
>>656
P701iDはアラームを3つまで設定できるから、
1つ目を本命の時間より前にアラーム音オフで設定して、
2つ目は音アリで本命の時間に設定ってのはどうかな?
660白ロムさん:2005/10/18(火) 23:37:20 ID:SAifICEA0
>>659
実はこれ試したんだけど、バイブしつづけるし。

確か通常着信のときのバイブの設定がそのまま引き継がれるみたい。
かといってバイブの設定をいちいち変えるのもね・・・
661白ロムさん:2005/10/18(火) 23:44:40 ID:SAifICEA0
>>658
メールだけじゃなくいたずら電話防止のためもあって電源オフにしてる。
その方が安心して寝られるしね。

着信音を全部オフにするのはちょっと面倒かも。

今まで何機種かつかってきたけど、単純な電源オンの機能がついていない機種
なかったから当然ついてるものかと思った。
そしたら、寝るときに電源オフするだけであとは何も気にしなくていいから。
662白ロムさん:2005/10/19(水) 00:22:42 ID:dsqT2S6s0
>>656

> アラームで電源オンすると、アラームに設定した音がならない・・・バグ?

いまやってみたけどちゃんと設定したメロディで鳴るよ。
663白ロムさん:2005/10/19(水) 01:48:48 ID:nSScblhoO
iチャネルのニュースとかのリンク先がばらついててムカつく!意味ないだろあれじゃ、
あとお好み登録って使ってる人いる?
664白ロムさん:2005/10/19(水) 01:53:20 ID:WzisiygJ0
ちょいと質問です。

miniSDに入れたAAC音楽データを着メロに指定できますか?
665白ロムさん:2005/10/19(水) 02:11:03 ID:2kU66jwXO
P900iからかえた方いますか?
666白ロムさん:2005/10/19(水) 02:20:25 ID:w3pMSG1B0
いますん
667白ロムさん:2005/10/19(水) 02:26:42 ID:Kubi0fVk0
>>664
そんな高尚な機能ありません。
668白ロムさん:2005/10/19(水) 03:20:57 ID:gvhi32uzO
>>665
まあ現状では、Pに拘るなら、
P900iからなら、これに変えるしかなさそうですからね…
669白ロムさん:2005/10/19(水) 04:00:57 ID:d+5tQX0V0
省電力設定しても、プライベートウインドウは常に表示する事ってできますか?
670白ロムさん:2005/10/19(水) 04:28:50 ID:tIj9QsTWO
アラームで電源オンすると、アラームに設定した音がならない
            これは電源オンでFOMAカード読み込み中のため
ダウンロードしたのが使えない。
プリインストールのならいけるはず
671白ロムさん:2005/10/19(水) 06:34:49 ID:11hMJFWYO
自動電源オンオフ付いてないし、
わざわざメニュー押さないと、初期画面にいかないし、
マジ使えないねこのクソ携帯。
すぐにカード入れ替えたわ。
672白ロムさん:2005/10/19(水) 06:48:45 ID:TYy0MR5D0
>>671
SAからお引越しですかw
673白ロムさん:2005/10/19(水) 07:51:32 ID:sanJGKyuO
着信音を着うたにしてるとイルミネーションって点滅にしかならない?!( ̄□ ̄;)ホワンホワンって感じの光かたしないの?!
674白ロムさん:2005/10/19(水) 08:36:16 ID:xUd2enn/0
これ一応デザイン端末なんだね・・・
デザイナーのセンス疑うよ
675白ロムさん:2005/10/19(水) 08:57:00 ID:gdyfvo/TO
>>661
オリジナルマナーモードをバイブなしにして寝るときマナーモードにしたら?
いたずら電話かかってくるなら迷惑電話ストップサービスでも利用したら?
面倒面倒ってそれなら買い増しすればいい。
676白ロムさん:2005/10/19(水) 09:00:05 ID:gdyfvo/TO
>>674
センスは人それぞれ。
あなた中心に世の中まわってないよw
677白ロムさん:2005/10/19(水) 09:01:42 ID:xQDRxRgcO
シンプルなのはいいとしてもカメラが出っ張ってるのはいただけないな
音楽再生とか光とかどうでもいいから、カメラを中に収めろよ
678白ロムさん:2005/10/19(水) 10:40:55 ID:pK8YAbRyO
私はカメラの出っ張りは全然気にならなくて、音楽再生とヒカリ目当てで買ったよ。
やっぱり求める物って本当、人それぞれなんだね…
679白ロムさん:2005/10/19(水) 11:11:38 ID:auvu+klw0
おれはその光の調整がゴミで頭にきてる
680白ロムさん:2005/10/19(水) 12:20:54 ID:SeLNMzq/O
俺は『厚さ19.5mm』『SDオーディオプレーヤ』『クリアキーの配置』でこの機種を選んだ。

ヒカリは夜見ると『綺麗』というよりは『不気味』『気持ち悪い』。特に充電中のは。
あと店の照明でこの機種を見るのと家外や家庭の照明のではちょっと印象が違う。(当たり前だとは思うが)
実際、家外や家庭の照明で見ると『安っぽい』『玩具みたい』ってな感じ。

とりあえず、サブ機で使う予定。
俺はまあまあ気に入っているよ。
681白ロムさん:2005/10/19(水) 12:22:03 ID:CInMGoav0
>>674
あなたの服装のセンスを疑う人も世の中には必ずいるわけだしw
多かれ少なかれw
682白ロムさん:2005/10/19(水) 14:25:30 ID:pK8YAbRyO
普通に疑問なんだけど、○○の機能がない〜とか言ってる人は
なんでちゃんと確かめてから買わないの?(´・ω・`)
683白ロムさん:2005/10/19(水) 14:40:57 ID:mUu2GrRl0
とにかくメール打つのがだるい
予測変換の永尾氏が特にだるい。
684白ロムさん:2005/10/19(水) 15:04:45 ID:FHWNCGzv0
>>682
通常の情報ページでは公開してない部分が多い。
出てから日も浅いしな。

まあこの機種を買う奴が、殆ど調べもしないで買ってるのは事実だろうが。
685白ロムさん:2005/10/19(水) 15:09:54 ID:9dmShiuD0
なぜに多機能のP902iのほうが薄い!!

悔しい〜!!!
686白ロムさん:2005/10/19(水) 15:37:55 ID:pK8YAbRyO
>>684
その為にこういう、実際に使ってる人から情報を得られる場があるんじゃ?

これ以上はスレチかな…失礼しますm(__)m
687白ロムさん:2005/10/19(水) 16:00:53 ID:nMouKZ9hO
>>685
P902iはもう出たんですか〜?(>▽<)
688白ロムさん:2005/10/19(水) 16:06:23 ID:9dmShiuD0
あ、発表があっただけです。
今後はP902iスレができるでしょうからそっちでお話かな。
あーあ。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051019.html
689白ロムさん:2005/10/19(水) 16:33:45 ID:BNg10yVw0
902も出たことだし安くならないかなぁ....
690白ロムさん:2005/10/19(水) 17:05:32 ID:a8on9Azu0
>>689
今でも十分安いけど、いくらまで下がれば納得するの?
691白ロムさん:2005/10/19(水) 17:50:18 ID:BNg10yVw0
>>690
若者割引適用後して1万くらいかなー
あ、買い増し12ヶ月オーバーで
692白ロムさん:2005/10/19(水) 18:07:51 ID:OWR9ueVn0
変換する時、頭は良いですか?
693白ロムさん:2005/10/19(水) 18:18:44 ID:gvhi32uzO
>>692
良くない。
変換できない単語が多いし。
よく使わない漢字に優先馬鹿変換すること多々有り。
694白ロムさん:2005/10/19(水) 18:27:50 ID:KXthmfZBO
見た目がすごく気に入ったのでSH900から変えるつもりだったけど、評判良くないね…。
902のほうがいいかなぁ。
902で白いスクエア出してほしい…。
695白ロムさん:2005/10/19(水) 18:41:59 ID:hIS2Xzo30
>>684
ショップ行って実際に確認すれば良いのに
696p6121-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2005/10/19(水) 18:46:08 ID:hIS2Xzo30
guest guest
697白ロムさん:2005/10/19(水) 18:56:24 ID:SeLNMzq/O
P902まで待てばよかった…orz
機種変更は7ヵ月先まで出来ないんだっけ…('A`)ウヘッ
698白ロムさん:2005/10/19(水) 18:58:36 ID:VSLA1a++O
>697
ヒント:買い増し
699白ロムさん:2005/10/19(水) 19:28:12 ID:cKOqho/o0
>>694
確かに。902がこの形だったら即買いなんだけどな〜
700692:2005/10/19(水) 19:52:49 ID:OWR9ueVn0
>>693
サンキュ。
今P506使ってるんだけど、頭悪くてイライラするから変えようと思ってたの。
Pは頭悪いのねー
701白ロムさん:2005/10/19(水) 21:53:48 ID:a4BlViVT0
FOMAは圏外多くね〜か
P700i使ってるけどP506ic(MOVA)にすれば良かったと思ってる
702白ロムさん:2005/10/19(水) 22:05:29 ID:qTgVp4xnO
値段はだいたい幾らですか?
703白ロムさん:2005/10/19(水) 22:17:24 ID:PzMNdZjb0
902待ちきれずにこっち買って後悔するかなと思ったけど、
安心した。こっちのがいいや。

機能がよくてもデザインがね。
704白ロムさん:2005/10/19(水) 22:19:04 ID:gpMo6/5f0
>>695
ホットモック置いてない店も多い。
なおかつホットモックの速度=実機の速度とは限らない。
特にfomaのpはホットモックより遅い。

>>701
機種変えても同じなら地域が悪い、変えて改善するならpが悪い。
大抵は後者。
705白ロムさん:2005/10/19(水) 22:49:33 ID:KIBEoRuL0
メール画面のままで携帯放っておいたら、知らないうちに電池切れてた。
(電池残量アイコンは満タンの状態)

これって仕様?…なわけねーよな。
電池減るの早すぎヽ(`Д´)ノ
706白ロムさん:2005/10/19(水) 22:56:58 ID:gpMo6/5f0
メール画面だと省電力モードにならないんじゃね?
だとしても早すぎるな
707白ロムさん:2005/10/19(水) 23:00:06 ID:SeLNMzq/O
>>705
やっぱりか
電池減るの早いの俺だけじゃなかったんだな
てか、1年以上も使ってるN900iより電池切れるの早いって何事?!
ありえない…('A`)

たぶんヒカリドロップスのせいだよな…これってオフに出来ないんだっけ?
708白ロムさん:2005/10/19(水) 23:09:11 ID:dsd1dJoo0
メール画面のままだと省電力が有効になってない気がする。
すぐ電池切れるし何この糞機種。
709白ロムさん:2005/10/19(水) 23:12:07 ID:gvhi32uzO
>>700
フォーマシリーズなら、富士通が賢いそうですよ。
710白ロムさん:2005/10/19(水) 23:12:38 ID:gpMo6/5f0
Nだと平気なのにね。
同じNソフトでこんなにもバグだらけのPって一体・・・
711白ロムさん:2005/10/19(水) 23:16:45 ID:3TVM9/C2O
半日しか使ってないのに電池もう切れやがった!
しかも、ネットもメールもそんなに使ってなかったぞ?

もう前使ってたNにカード差し替えてちまったよ…
712白ロムさん:2005/10/19(水) 23:22:39 ID:dsd1dJoo0
2,3回充電したら電池の持ち少しは良くなった気がするんだけど、
それでもimonaとか使ってたら速攻電池切れる。
バックライトも明るさ2のままなんだけどな。
713白ロムさん:2005/10/19(水) 23:37:24 ID:3TVM9/C2O
てか、これで音楽聴ききながらだと電池どのくらい持つんだろうな。
予備の電池パック買った方がいいだろうか…
714白ロムさん:2005/10/19(水) 23:40:31 ID:UPi3+SLz0
サブディスプレイ消えるのいやで省電力モードオフにして、ゲームとかメール
とかしてるけど、電池きれるのそんなに早くもないぞ。

気のせいじゃないのか?
715白ロムさん:2005/10/19(水) 23:50:52 ID:SAXvJSzR0
一日平均で、メール送受信で20通くらい。サイト閲覧で1時間くらい。通話は30分くらい。
通勤時に40分くらいSDオーディオを(レベル9)聴くけど、電池減るけど空にはならないよ。

他の条件としては、
通勤路線は1/3が地下路線で圏外〜圏内が頻繁に切り替わる。
省電力モードはON。
ディスプレイの明るさはレベル2。
通話時の光ドロップはON。
・・・
716白ロムさん:2005/10/19(水) 23:51:07 ID:9Kno5LEA0
電池切れるの早い遅いってのも主観だから
同じのでも早く感じる人もいれば遅く感じる人もいるって事か?
ちなみに自分は早く感じる。
あくまでも今まで使ってた機種と比べてだけど。
717白ロムさん:2005/10/20(木) 00:09:17 ID:IxioeErP0
てか待ち受けの状態でも省電力設定なのに
画面点きっぱなしってことがあるんだが。
なにこれ。
718白ロムさん:2005/10/20(木) 00:29:20 ID:r0wgpqZc0
自分は前のMOVAと比べて電池は長持ちになった
1時間半くらい話しても満タン表示だし。
719白ロムさん:2005/10/20(木) 00:38:28 ID:zbod9qBbO
DoCoMoショップで新規で買うといくらくらいですか?
720白ロムさん:2005/10/20(木) 01:37:55 ID:5IOb0d1v0
着信&発着信の時の画像のpxのサイズ教えてエロいひと!
721白ロムさん:2005/10/20(木) 05:41:13 ID:vm9epQGA0
>>717
バグでしょ。
itmedeiaとかに良く書かれる文言。
「今回の症状は同じosを採用しているNでは発生しない」
Pの中の人はアフォかと馬鹿かと毎回思う。


>>718
古い機種は通話するとすぐへる。
最近のは2時間話しても2本で留まる機種が殆ど。
722白ロムさん:2005/10/20(木) 06:55:05 ID:k2FbIJgr0

あのーお聞きしたいのですが、

カメラを使うと黄色のイルミが点滅するんですが、

あれって消せないんですか?知ってる方教えてください
723白ロムさん:2005/10/20(木) 06:58:20 ID:YE5kltDKO
ヒント:田代防止
724白ロムさん:2005/10/20(木) 08:09:11 ID:HxdGkvoOO
最初、電池持ちが異様に悪かったのが、寝る前に大富豪やりまくって充電しる!状態にして充電、てのを二〜三回繰り返したら、
まあまあ普通になった。
725白ロムさん:2005/10/20(木) 08:37:57 ID:zOe49WxHO
私も最初は電池持ち悪いなーと思ったけど活性化させたら持ち良くなったよ!
使いきって充電を3回したくらいから良くなった。
ディスプレイ、キーライトオフ、消せるイルミは全部オフ、一日中いじってるけど一日持つよ。
726白ロムさん:2005/10/20(木) 12:47:43 ID:DBYX/Kmn0
701id SO902i prosolid2
この3つがでそろってから決める事にした
本命はプレ三二2かな
727白ロムさん:2005/10/20(木) 13:12:20 ID:OE5bCEpMO
P900iと使い方とか内容あまりかわらないですよね??
728白ロムさん:2005/10/20(木) 13:28:37 ID:nGldEWueO
>>727
ほとんど変わらないよ。
ただ、サブメニューの中に、細かい追加機能がところどころあります。
P900i時代に「ココがこうだったらいいのに・・・」って思ったことが追加されている。
たとえばiモード見ながら画面メモを閲覧できたり、、
画像保存先を“カメラ”“iモード”“デコメールピクチャ”のフォルダから選べたり、
そんな些細な事だけどね。
729白ロムさん:2005/10/20(木) 14:34:00 ID:/gVJO08+O
うちの近所のDoCoMoショップで新規で23000円だったんですけど高いですか?
730白ロムさん:2005/10/20(木) 14:43:52 ID:S6DI7xL00
>>729
高杉
大阪日本橋のDSで新規8000円
iチャンネルと、年割り加入が条件だけど。
年割りだったかな自信無いわ
とりあえず二つ(iチャンネルともいっこ)入らないといけないぽ
731白ロムさん:2005/10/20(木) 15:18:06 ID:j/i7DzDV0
iチャネルって便利なのかな
732729:2005/10/20(木) 15:21:26 ID:/gVJO08+O
>>730
即レスありがとうございます
これに決めていましたが、高すぎと知って迷っていますorz
どうしよう(TдT)
733白ロムさん:2005/10/20(木) 16:49:14 ID:oYRPk6BLo
サイドボタン使いずらいですね…
改行ボタンはないのですか?
734白ロムさん:2005/10/20(木) 17:05:59 ID:OE5bCEpMO
728さん
ありがとうございます♪
735白ロムさん:2005/10/20(木) 20:14:53 ID:3Q7dIaL50
>>730
現在使っている携帯が壊れていなければ、902i待ちでどうかな
このスレ読んでみるとわかるけど、使いづらいのは明白(俺も失敗した一人orz)

機能でこれ買う人はあんまいないみたいだし。
23000円でしょ?
携帯は悩むならやめた方がいいって。後からもっといいの出るから。
736白ロムさん:2005/10/20(木) 20:15:31 ID:3Q7dIaL50

すまん。>>732へレス
737白ロムさん:2005/10/20(木) 20:25:19 ID:eYGHQTAZ0
>>733
×使いずらい
○使いづらい

改行ってメール作成の時?
それなら下を押せば改行になるよ。
738732:2005/10/20(木) 20:49:09 ID:/gVJO08+O
>>735
今はauですが、その前にP900iだったんですけど
それよりも使いづらいですか?
使いづらさは覚悟してますがP900iより酷いと考えたいです…
今の携帯は壊れていませんが早くDoCoMoのPに変えたいんです!
Pが好きです
739白ロムさん:2005/10/20(木) 21:03:57 ID:ifuwPaCi0
自動時刻補正機能ってどーよ?
740白ロムさん:2005/10/20(木) 21:17:13 ID:MH+Mx6M30
>>381
店頭で見てきたが酷いな
一番最後の女の絵とか適当に入れたとしか思えない
消すことはできないんだよね?
741白ロムさん:2005/10/20(木) 21:21:16 ID:H2owzj6B0
質問ですが、デュアル契約して、元の端末(ムーバ)のEdyって使えるんですか?
742白ロムさん:2005/10/20(木) 21:30:16 ID:X7h7g7wb0
やっとグロスブラックきた。
早速SD−AUDIO作って聞いたけどやっぱ音わりいな。
イヤホンつけるとまあいいけど。
シンプルを求める人は買ったほうがいいと思うけど
機能をもとめるならDかFを買ったほうがいいとおもう。
743白ロムさん:2005/10/20(木) 22:07:46 ID:3ZWai7S3O
あのさー質問なんだけど、この機種のサブディスプレの横にある白いのんって光らんの??教えて、スケベさん
744白ロムさん:2005/10/20(木) 22:08:45 ID:Q3717IF4O
俺は外見派?だからこれ、めちゃA欲しい。今のもフレックスタイプに惚れて、その前は薄さに惚れたから。
745白ロムさん:2005/10/20(木) 22:23:42 ID:QeBUQuLE0
>>744
自分も外見派。
買ったぜ!めっちゃ気に入った。

飽きのこないデザインは902いいと思うよ。
機能は一通りあるけど、そこそこでいいやって人向き。
746白ロムさん:2005/10/20(木) 22:25:02 ID:QeBUQuLE0
>>745
902いいと思う → 902よりいいと思うよ の間違いOTZ
747白ロムさん:2005/10/20(木) 22:26:36 ID:SColPHWe0
>>743
よくあれが"光る”ってわかったな。俺は何のために白くなってるか全然わからんかったぞ。

光らせ方は、カメラボタン→メールボタン。
748白ロムさん:2005/10/20(木) 22:33:46 ID:r0wgpqZc0
>>740
あの女の顔はチャーミーフェイス用途だからシンプルなのでは?
749白ロムさん:2005/10/20(木) 23:16:24 ID:N+SqgUqj0
今日P900iVから変えたけど
さらにモッサリorz
750白ロムさん:2005/10/20(木) 23:18:25 ID:4i7eUnnG0
今あうの32S使ってるけど
スピーカーの音質がかなり悪いので機種変しようと思ってるんだが
この機種は音割れとかどう?
あとiモーションの容量分かる人いたら教えてクダサイ
751白ロムさん:2005/10/20(木) 23:25:40 ID:wLTdcdPS0
>>750
自分はあんまり音われ気になんないや。
iモーション、本体は2400K。
本体少ないからmini-SDに保存してる。
752白ロムさん:2005/10/20(木) 23:27:31 ID:k5X+PbFL0
>>749
嘘でしょ? 900ivよりはもっさり感は改善されてるよ?
753白ロムさん:2005/10/20(木) 23:28:43 ID:fbrT2U7z0
>>750
今auだとこの機種のボロさに愕然とすると思う。
容量少ないし(画像も動画も)モッサリだし電池持たないし、スピーカーぼろだし。
754白ロムさん:2005/10/20(木) 23:31:57 ID:wLTdcdPS0
>>753
じゃ、やめれば。
誰もとめないよ。
755白ロムさん:2005/10/20(木) 23:40:45 ID:N+SqgUqj0
嘘ついてもしょうがないんだが
P2102V→P900iV→P701iDと換えてきたけど、やっぱもっさり

まぁ電池持つし薄くなったから、もっさりに慣れれば後は気にならんのやけど
756白ロムさん:2005/10/20(木) 23:41:23 ID:fbrT2U7z0
>>754
安心しろよ、こんなボロ機種オレは使ってないからw
知人の触らせて貰って呆気に取られたのさ。
757白ロムさん:2005/10/20(木) 23:45:20 ID:wLTdcdPS0
>>756
じゃあこんなスレまでわざわざくんなよ
気になるからだろ?
758白ロムさん:2005/10/20(木) 23:58:54 ID:9n2OaK/eO
カメラがひどいなぁ
759白ロムさん:2005/10/21(金) 00:10:29 ID:nwsWcQ1g0
>>757は「暇つぶし」という言葉を知らないらしい
760白ロムさん:2005/10/21(金) 00:21:57 ID:fu/bBlbf0
>>732
Pが好きなら多少難ありでも買えばいいとおもふ。
実際使えば皆が言うほど悪くないかもしれないし…
俺も好きなメーカーの物なら我慢してでも買い変えるよ!

>>732が好きです
761白ロムさん:2005/10/21(金) 00:23:55 ID:IyW+sCi10
701iD死亡
プロソリUなんか目じゃなく 902iよ過ぎ 薄いし高機能
マジ買わなくて善かったよ 701iD
762白ロムさん:2005/10/21(金) 00:24:41 ID:sf8V2GzV0
なんだかこのスレもauオタチューボーに占拠されつつあるなぁ
寝よう
763白ロムさん:2005/10/21(金) 00:49:55 ID:xTK31DRz0
新機種が出るたびに、旧機種の死亡を宣言するなんて不毛だとは思わないのかねえ。
764白ロムさん:2005/10/21(金) 00:59:52 ID:AqfMUdXb0
出る前から死んでたし。
765白ロムさん:2005/10/21(金) 01:03:17 ID:CKxMQVQFO
>>750だけど返答d
勘違いされたくないけど俺はあうヲタじゃないんでww
家族の意向で強制的にやられた
それはそうと、モッサリ感はDSで体験済み
確かにモッサリだけどP901is程じゃないし
音楽再生しやすそうだから変えようと思ってる
問題はスピーカーか…
矢張miniSDに曲入れてDS行って直接確かめてくるしかないみたいなんで
明日行ってきますm(__)m
766白ロムさん:2005/10/21(金) 02:01:54 ID:HPntFPYeO
この機種の充電器は立てて充電するタイプですか?
寝かせて充電するタイプですか?
教えてください
767白ロムさん:2005/10/21(金) 03:07:16 ID:9dFcyRKeO

ガッチリはめる感じ
ACアダプタからのコネクタ接続位置と携帯側端子のギミックがちょとおもしろい
768白ロムさん:2005/10/21(金) 07:52:52 ID:74yaZX960
P902i 18.5mm
P701iD 19.7mm
ProU 16.7mm
Pro 14.8mm

なんたる醜態だ・・・。もうちょい待ってみることにする。
次の701iSが902iより薄くなってたらついに神か???・・・。
769白ロムさん:2005/10/21(金) 08:54:11 ID:HPntFPYeO
>>767
ありがとうございました☆
770白ロムさん:2005/10/21(金) 12:17:47 ID:+kayU9F+0
俺デザイナーで白ツヤだけど、周りの姉ちゃんの受けはいいよ。
これすごく重要。
機能的にはこんなので音楽聞かないし必要充分。

どうせ1年で買い替える2万前後の物に、お前らそこまで熱くなるのかわからん。
771白ロムさん:2005/10/21(金) 13:01:14 ID:qVam8LwGO
アナタオカネモチ
ワタシアナタスキヨ
772白ロムさん:2005/10/21(金) 13:33:03 ID:aMFK6jFY0
>>770
ヒッキー臭プンプン
773白ロムさん:2005/10/21(金) 14:55:20 ID:Nm2/2nCH0
ちょっと質問!!初めてこの機種P使うんですが、
メールの文字を1文字入れたりすると出る候補選択の選び方が分からない
わかる人教えて下さい。
774白ロムさん:2005/10/21(金) 15:03:49 ID:xwQf1Xgx0
>>773
m9(^Д^)プギャー
775白ロムさん:2005/10/21(金) 15:07:07 ID:7nccMFIY0
ここで聞いて答えを求めることが、説明書を見るより早く解決するとは思えない
776白ロムさん:2005/10/21(金) 15:18:36 ID:FgPntzOLO
>>775
だね。
777白ロムさん:2005/10/21(金) 15:19:52 ID:FgPntzOLO
ついでに777ゲト-!!
778白ロムさん:2005/10/21(金) 15:30:15 ID:SF8PSzz/0
外側マットで内側グロスっての作ってほしかった
779白ロムさん:2005/10/21(金) 16:22:56 ID:hCeITkt90
>>778
わかる!
漏れもそうだったら速攻買ってたんだけどな。。。
780白ロムさん:2005/10/21(金) 16:48:39 ID:sTJ/xGI+0
902祭りで、ここもマッタリしてきたな
781白ロムさん:2005/10/21(金) 17:08:35 ID:ens1gFvS0
>>778
だからおまんまんやおちんちんの特殊指紋つくやんかぁ。
「    」
「あはん!やめてよん!」
782白ロムさん:2005/10/21(金) 17:15:00 ID:ZBrDxYMo0
しろにすればよかったなあ
新規3000円とかで売ってれば即解約して黒の方ヤフオクで売ればタダで白に変えたくらいになりそうなんだけどなあ
783白ロムさん:2005/10/21(金) 19:17:18 ID:ga1xCl9nO
自作定型文って作れないですか?あした機種変するんですが
784白ロムさん:2005/10/21(金) 19:31:04 ID:0/25gdGR0
余裕で作れる
785白ロムさん:2005/10/21(金) 19:33:56 ID:jjOzjP8C0
premini 無印 からだと
もっさりしてますかね?
[・-・]白 予定です。
13000円じゃ高いすっかね?
ちなみに大阪市。
786白ロムさん:2005/10/21(金) 19:44:45 ID:ga1xCl9nO
定型文作れますか!よかった。
今SH900ですが、値段とデザインに引かれてSH901と迷ってます…
P使ったことないし。
787白ロムさん:2005/10/21(金) 19:48:56 ID:7DNRmnEm0
>>786さん
私SH900iからかえましたよ!
788白ロムさん:2005/10/21(金) 19:49:09 ID:xtADYop70
>>786
今SHならSHにしときな。
モッサリに耐えられないよ。
789白ロムさん:2005/10/21(金) 19:51:46 ID:iMkOjs6bO
>>788
まんねり
790白ロムさん:2005/10/21(金) 19:52:10 ID:ga1xCl9nO
ですよね…
反応遅すぎなのが気になってます。
やはりSHのが良いかも…何より慣れてるし;
791白ロムさん:2005/10/21(金) 19:55:26 ID:ga1xCl9nO
>>787さん
変えた結果どうですか?
792白ロムさん:2005/10/21(金) 19:57:16 ID:7DNRmnEm0
>>791さん
確かにレスポンスは遅いかもしれませんが、デザインも良いしかなり気に入ってますよ!
793白ロムさん:2005/10/21(金) 20:02:24 ID:ga1xCl9nO
>>792
他に違うところとかありますか??不便なとことか

SH901黒も気になってるし…。踏み込め無い…メールとかうちにくそうだ
794白ロムさん:2005/10/21(金) 20:10:29 ID:7DNRmnEm0
>>793さん
一番不便なのは予測変換です。
私も今までずっとSH使ってたので変えるときは抵抗ありましたけど、今は変えて良かったと思ってます。
人によっては使いづらいかもですが…
795白ロムさん:2005/10/21(金) 20:11:15 ID:x15H/trL0
創価や公明党のヘッドはレイプ犯ばかりです。
公明党が政権にはいってから、女性を優遇する方向へ傾いているのは気のせいではないでしょう。
また、三菱関連企業(足立ナンバーの三菱車には気をつけろ。犯罪テロリスト創価狂学会員は三菱車にのる)
他には、京成電鉄、おもちゃ会社トミーもそうらしい。
まあ、あの団体は地域で集団犯罪行為(人の迷惑になるとこが正義と信じてるのが基地外)盗聴、ストーキングを日常行為として行う
マスコミは、民放は創価がしめてるし、NHKも似たようなもんらしい。
日本が今いかに異常かわかりにくいののはこういった社会環境が災いしてるせい。
796白ロムさん:2005/10/21(金) 20:15:30 ID:ga1xCl9nO
>>794
ほうほう…。今本当ぐらぐら傾いてます…
デザインはかわいいし、でもメールかなり使う自分はメール使いやすいほう良いし…
ちなみに機種変でいくらでしたか?
797白ロムさん:2005/10/21(金) 20:23:25 ID:7DNRmnEm0
>>796さん
実機触ってみるのが一番ですよ!
11000円ぐらいだったと思います。
798白ロムさん:2005/10/21(金) 20:27:34 ID:0/25gdGR0
>>785
もっさり加減は大してかわらん
でも悪い事言わんからSO902iまで待っとけ。
故障でしょうがなく以外はな。

どうしてもこれが欲しいのなら日本橋で安いとこおしえちゃる。
知っている範囲でだけど。。
799白ロムさん:2005/10/21(金) 20:28:19 ID:ga1xCl9nO
触ってみて反応にぶくて微妙だったんですよ;
慣れるかなとも思ったけど…。

ただ、やぱりカワイイよなぁ。
800白ロムさん:2005/10/21(金) 20:35:34 ID:7DNRmnEm0
私は慣れちゃいました!
飽きがこないデザインです♪
801白ロムさん:2005/10/21(金) 21:08:21 ID:jjOzjP8C0
>>798
SO902はちょっとデザインがすきじゃないんで。
そうですか。
デザインが好きなんで、
日本橋の何処ですか?
DSですか?ヒント御願いします。
802白ロムさん:2005/10/21(金) 22:23:05 ID:oWyiaPe00
デザインにとってもひかれて機種変しようか考え中。
でもFOMAにするメリットって?
デュアルでムーバ持つくらいなら、このままムーバでもいいのか?
803白ロムさん:2005/10/21(金) 22:36:01 ID:KO43MAAv0
私はP901isからP701iDに4ヶ月で替えて33000円払いました!
可愛いし使いやすいし全然公開してませんよ。メールはイマイチだけど
完璧はないからなあ。
804798:2005/10/21(金) 22:49:26 ID:0/25gdGR0
>>801
デザインが気に入ってるなら買えばいいよ。
デザインで気に入るのは中々無いし、これからもそうそう出ないと思うから(特にdocomo)

場所なんだけどDSの並びなんだけど店名忘れた
DSの並びを恵比寿方面に歩き、AVION(sony専門店、docomo取り扱い店)の1.2件DSよりにある。
有名量販店では無かった。
店の右側が携帯売り場になってる。
いてらノシ
805白ロムさん:2005/10/21(金) 22:52:16 ID:jlH4BAkU0
>>785
ホットペッパーのクーポン使えば?
806白ロムさん:2005/10/21(金) 22:54:53 ID:jjOzjP8C0
>>804
そうですか。
丁寧にありがとうございます。
DSで機種変で13000円くらい
と言われたのですが、
それより安いですかね?
807白ロムさん:2005/10/21(金) 22:55:45 ID:jjOzjP8C0
>>805
なぜですか?
DSでも使えるんですか??
808白ロムさん:2005/10/21(金) 23:04:17 ID:jlH4BAkU0
809白ロムさん:2005/10/21(金) 23:04:56 ID:jlH4BAkU0
>>807
使えるよ。3000円ぐらい得する!
使わなきゃ損。
810白ロムさん:2005/10/21(金) 23:15:01 ID:zWzsOv8l0
>>638
俺もそう。
グループ設定無視される。。
811白ロムさん:2005/10/21(金) 23:22:03 ID:ctNZiF2K0
>>799 (ID: jjOzjP8C0 )
デザインはすぐ飽きる。
次の機種変まで使う気のなら、SH90xからの移行はやめておけ。
内部メモリも少ないし、色々制限は付きまとう。

本当にデザインだけだよ。
デザインが全て!何より優先!ってのであれば止めないけど。
貴方が求める機能はこの機種にはないよ。
812白ロムさん:2005/10/21(金) 23:22:35 ID:Kc4g2QTd0
もさもさもっさー
813白ロムさん:2005/10/21(金) 23:41:51 ID:mofjhKv+O
(ノ∀`)σ>>811
814811:2005/10/21(金) 23:51:40 ID:ctNZiF2K0
・・・・ID間違えてる orz
>>799(ga1xCl9nO)だね。

正直、N/P以外からの移行はオススメ出来ない端末だよ、これ。
815白ロムさん:2005/10/22(土) 00:08:43 ID:aC6joukz0
ユーザのエンクロージャーというやつだな。
816白ロムさん:2005/10/22(土) 00:17:55 ID:y5MjOArl0
俺様レビュー。

○ デザイン
× メールがダイレクト入力出来ない
× 絵文字が入力しづらい
× 予測変換の選択が長押し、しかもオンだともっさり発動なので使えない
× 光ドロップスのカスタマイズ性がかなり低い
× 着メロ/着うたが2Mまでしか保存できない
× 省電力にならない,フリーズ等のバグがある
× PCからの音楽ファイル取り込みに専用ソフトが必要でダルい
× ヒンジがゆるい
× サイドボタンが押しにくい

デザイン気に入ってるから糞な部分は多いが今は我慢できている。
817白ロムさん:2005/10/22(土) 00:26:34 ID:cDXzIEuB0
グロスとマットで、塗装の強さの差はあんの?
マットって一様にしてすぐに禿げるイメージがあんだけど・・・
昔のNたちとか502、503、504あたり
マットでかなり禿げやすかった。
今はSH900だけど、グロスなぶん禿げにくいのかも
やはり違いあるのか?
形態変えたいけど、SH902がかなり微妙。まよふ・・・
818白ロムさん:2005/10/22(土) 00:31:23 ID:iEclHCAb0
絵文字の入力ってどういう手順が効率的?
いちいち
「機能」>左2回>「絵文字入力」
って選んでるんだけど、もっと楽な入れ方ある?
819白ロムさん:2005/10/22(土) 00:38:52 ID:m+yEzx3h0
この機種って送信途中のメールをキャンセルできないの?
間違えて送ったメールが多数・・・_| ̄|○
それともFOMAの仕様?

>>818
オレはメールウインドウが上下に分かれてる状態で機能→絵文字記号連続入力
を使ってる。でもこの方法だと絵文字が全て出てこないのが不思議
820白ロムさん:2005/10/22(土) 00:56:37 ID:4V3GsPcu0
>>819
それは間違えて送るほうが悪いのでは?
PCのメールだって送信ボタン押した後に取り消しはできないでしょ?
821白ロムさん:2005/10/22(土) 01:05:26 ID:qhrVq2MD0
>>819
>この機種って送信途中のメールをキャンセルできないの?
P900iもそうだよ。
電源落とそうと思ってもご丁寧に送り終わってから落ちやがるので困る。。
ホントに止めたい時は電池パックはずすしかない。
822白ロムさん:2005/10/22(土) 01:07:46 ID:iAlrnNQk0
>>819
下押したり絵2で全てでるじゃん
823白ロムさん:2005/10/22(土) 01:14:20 ID:y/FIAcCvo
エロ動画の画面が小さいよ…
824白ロムさん:2005/10/22(土) 01:27:01 ID:m+yEzx3h0
>>822
おお!本当だ。気がついてなかった。アリガd

>>820
そりゃ間違えて送るのが悪いけど、操作にまだ慣れてないから間違えやすいんだよ。
んで、前に使ってたmovaでは出来た。N700iでも出来ないって言ってたから
FOMAの仕様なのかな。
825白ロムさん:2005/10/22(土) 01:42:17 ID:iAlrnNQk0
>>824
FOMAの仕様じゃないよ
SHは決定でキャンセルできるよ。SHしかしらないけど
俺の場合、Pで間違ったら最悪電源落としてキャンセルする
826白ロムさん:2005/10/22(土) 02:13:50 ID:m+yEzx3h0
>>821
>>825
取説をもう一回見直してたら、メール送信のキャンセルあった!!
送信中の画面でクリアボタンを1秒以上押したら中止されるって!
827白ロムさん:2005/10/22(土) 04:21:53 ID:C9s8OcM40
送信中止しても殆どは相手に届いてるわな。
828白ロムさん:2005/10/22(土) 07:18:39 ID:PWsb1rrq0
>>827
そのとおりだね。
829白ロムさん:2005/10/22(土) 08:45:36 ID:vURlt0Fg0
>>816
>× メールがダイレクト入力出来ない
どうゆうこと?返信とかが1ボタンでできないってこと?
電話帳からメール画面に移動できない?

>× 絵文字が入力しづらい
そうなんだ?

メールの2画面って
解除できないの?
830白ロムさん:2005/10/22(土) 11:41:16 ID:yGfMMBipO
[・ー・]シモンブラック買いました。

暇なときにメガネクリーナーで指紋取ってるとペットの世話してるみたいで愛着がすげー湧く。
831白ロムさん:2005/10/22(土) 12:12:06 ID:b2KWAwlrO
832白ロムさん:2005/10/22(土) 12:39:45 ID:vURlt0Fg0
白グロス
大阪府どこにもないっすね。。
833白ロムさん:2005/10/22(土) 12:52:44 ID:FUA0BY7J0
>>830
おおっ、ひさびさの仲間だ〜

だよね、だよね。

ついつ、まめに手を洗うようになったりして
834白ロムさん:2005/10/22(土) 14:16:12 ID:evN8N04x0
まとめます。
絵文字は信じられないほど大変いれずらいです。
予測変換の長尾氏、その後の確定、最高にもたつきます。
メールの問い合わせ(メールボタン長尾氏)もたつきます。
カメラぶれます。
着信音最高に良いです。
デコメールしゃれてます。

結論は・・・
やや失敗したけど1年は使います。
たかがケイタイですから。


835白ロムさん:2005/10/22(土) 14:16:45 ID:TLSFK8nF0
なんか、過去スレ200ぐらいはざっと読めって
いう質問ばっかだな。
836白ロムさん:2005/10/22(土) 17:14:45 ID:S4/JeXB6O
電話帳便利機能のイルミネーション設定、
優先順位はどうなっているのだろうか?
個人毎で設定しても、グループ設定の色になる。

みんなはどうしてるよ?
837白ロムさん:2005/10/22(土) 17:59:22 ID:6Ipsao7i0
902iシリーズではFが人気だな。Fとは思えないくらい
シンプルなデザインだ。
P701idにしようかと思ってたけど、待ってみるかな。
838白ロムさん:2005/10/22(土) 18:39:59 ID:4vZyKiKH0
>>837
統計ではDが一番人気でFが最下位なんだが何を以ってFが人気だと?
839白ロムさん:2005/10/22(土) 18:40:46 ID:vURlt0Fg0
メールの着信の秒数って長くならないの?
840白ロムさん:2005/10/22(土) 19:02:35 ID:4vZyKiKH0
>>839
説明書読むのと、レス待つのとでは、
どちらが早い?
841白ロムさん:2005/10/22(土) 19:25:11 ID:6Ipsao7i0
>>838
ん? 投票ネットとかいうところで1位だったよ。
Dは2位だったかな。 良かったじゃん。
842白ロムさん:2005/10/22(土) 19:29:24 ID:I3kCMC7b0
>>839
ヒント:着信鳴動
843白ロムさん:2005/10/22(土) 19:33:57 ID:UmUV/bD10
これはN901iSと同じバージョンのT9?
844白ロムさん:2005/10/22(土) 20:57:59 ID:nUz15U/60
なんかこのごろの携帯はごちゃごちゃしすぎだと思う。
だからこの携帯使ってるとかなり目立つよ。
電車の中で使ってるとかなり見られる。
このシンプルすぎるのがいいのかな。
一応SD−Audioもついてるから問題ないし。

845白ロムさん:2005/10/22(土) 21:24:23 ID:I3kCMC7b0
いや〜ん 見ないで☆
846白ロムさん:2005/10/22(土) 22:10:44 ID:EnOQozg30
>>844
自意識過剰
847白ロムさん:2005/10/22(土) 22:41:19 ID:xPuspKvl0
使ってる本人が目立つような格好なんじゃないか
848白ロムさん:2005/10/22(土) 23:17:19 ID:nUz15U/60
>>846
見てるような気がすると思いいざ見ると本当に見てる。よく言い切れるね。たいしたもんだよ。
>>847
ごく普通のスーツですが。
849白ロムさん:2005/10/22(土) 23:22:55 ID:qZlQvxBB0
まぁあれだ
カッカすんなって
850白ロムさん:2005/10/22(土) 23:25:19 ID:09kqVbVpO
>>844         確かに目立つな。
851白ロムさん:2005/10/22(土) 23:56:18 ID:mpmxsCoNO
>>848
お前独り言多くないか?
852白ロムさん:2005/10/23(日) 00:01:41 ID:4V3GsPcu0
>>848
ある意味注目されてるっぽいね。危険視という意味でw
853白ロムさん:2005/10/23(日) 00:03:21 ID:WA7m3LBoO
漏れ、この携帯ほしい
854白ロムさん:2005/10/23(日) 00:08:17 ID:nUz15U/60
855白ロムさん:2005/10/23(日) 00:09:20 ID:nUz15U/60
しくったw
もしかしたら自過剰の可能性もあるということか。
ちょっと考えてみる。スマソ
856白ロムさん:2005/10/23(日) 00:24:39 ID:O5d779Pd0
なんかこのごろの携帯はごちゃごちゃしすぎだと思う。
だからこの携帯使ってるとかなり目立つよ。
電車の中で使ってるとかなり見られる。
このシンプルすぎるのがいいのかな。
一応SD−Audioもついてるから問題ないし。







なんかツボにはまったw
857白ロムさん:2005/10/23(日) 00:56:26 ID:4apB+OjZ0
>>817
グロスのほうが塗装弱いような気がする。
俺が使ってるのはグロスのほうでかすり傷とかあるし。
マットのほうが傷つかないと思うよ
858白ロムさん:2005/10/23(日) 01:03:40 ID:Igi8l8120
まあ、見られてると思ってるなら
そう思い続ければ良い。
859白ロムさん:2005/10/23(日) 01:24:05 ID:UzgxhGUD0
今日モック触ってきた…カワイイ!
でも全色品切れで「いつ入荷するか分かりません」との事(´・ω・`)
860白ロムさん:2005/10/23(日) 05:25:51 ID:JHc2k1ev0
N505iからの久しぶり機種変でグロス白。
たいして使わないから見た目よければいいやって感じ。
先輩マンセー要素もあるが…

しかし男で白が変だとは微塵も思わんかった。
861白ロムさん:2005/10/23(日) 05:34:20 ID:JHc2k1ev0
やべ、今になって気づいた。
バーバーサインは佐藤卓のアレか。
862白ロムさん:2005/10/23(日) 06:54:38 ID:bfsFz0jF0
佐藤卓のナンだ?
863白ロムさん:2005/10/23(日) 08:04:04 ID:L3v/lboIO
白[・ー・]買ったー。シンプルで気に入ってる。久々に長く使えそうな機種に出会えたかも。
ここでもっさり言われてたので覚悟してたけど、思ったよりサクサク!!
充電端子やminiSDのカバーがゴムじゃないのがイイ!!ゴムだと黄ばむから。
864白ロムさん:2005/10/23(日) 08:36:27 ID:i38bw/OL0
[・-・]白 買いまちた。
で、iモーション自作してSDカードより転送できましたが、
着信には使えないみたいですな。
メール添付だと使えるんですが
何か方法でもあるのかな?
865白ロムさん:2005/10/23(日) 11:42:00 ID:2VWmx+B/0
A-DATAの256miniSDは使えますか?
866白ロムさん:2005/10/23(日) 13:04:28 ID:w4ThzdkBO
>>864
バイナリいじって自分にメール添付汁
867白ロムさん:2005/10/23(日) 13:47:30 ID:hFqE2tzf0
どこみてんのよ!
868白ロムさん:2005/10/23(日) 13:55:22 ID:svA1iB1v0
パソコンにとってある動画をSDカードに移してP701iDで見れないのでしょうか?
説明書どおりにフォルダ構成・ファイル名もちゃんと設定したのに・・・。
869白ロムさん:2005/10/23(日) 15:35:28 ID:Wkgcp7M5O
なんかこのごろの携帯はごちゃごちゃしすぎだと思う。
だからこの携帯使ってるとかなり目立つよ。
電車の中で使ってるとかなり見られる。
なんかこのごろの携帯はごちゃごちゃしすぎだと思う。
だからこの携帯使ってるとかなり目立つよ。
電車の中で使ってるとかなり見られる。
なんかこのごろの携帯はごちゃごちゃしすぎだと思う。
だからこの携帯使ってるとかなり目立つよ。
電車の中で使ってるとかなり見られる。
なんかこのごろの携帯はごちゃごちゃしすぎだと思う。
だからこの携帯使ってるとかなり目立つよ。
電車の中で使ってるとかなり見られる。
なんかこのごろの携帯はごちゃごちゃしすぎだと思う。
だからこの携帯使ってるとかなり目立つよ。
電車の中で使ってるとかなり見られる。
なんかこのごろの携帯はごちゃごちゃしすぎだと思う。
だからこの携帯使ってるとかなり目立つよ。
電車の中で使ってるとかなり見られる。
870白ロムさん:2005/10/23(日) 16:10:31 ID:po1i+ySxO
∩[・〜・]∩クドイデツ
871白ロムさん:2005/10/23(日) 16:59:39 ID:YAglPQBmO
>>865
音楽再生には使えない
872白ロムさん:2005/10/23(日) 17:27:45 ID:si31P1Sd0
この機種目覚ましを毎日2個セットできますか?
(例:朝7時セットと夕方8時セットをディリーで)
P900iが一個しか出来ないので、不便で替えようと思っているのですが。
873白ロムさん:2005/10/23(日) 17:31:19 ID:JmamxE5FO
>>872
最大3つまでできますよ。
874865:2005/10/23(日) 17:46:39 ID:2VWmx+B/0
>>871 ありがとう。panaのカメラも×だったので懸念通り...
875白ロムさん:2005/10/23(日) 17:47:04 ID:si31P1Sd0
>>873
レスありがとうございます。
P900iも5個はあるのですが、平行して使うことが出来ず困っていました。
これで、P701iへの機種変を安心して出来ます。参考になります。
876白ロムさん:2005/10/23(日) 22:48:04 ID:gVlO0sGJ0
なんつーか、このケータイってデザイン以外、いいところがないのか・・・?
ま、ひとつでもいいところがあるのが逆に救いなのじゃろうか・・・
877白ロムさん:2005/10/23(日) 23:08:24 ID:8Dbsusna0
○ デザイン 
× メールがダイレクト入力出来ない 
× 絵文字が入力しづらい 
× 予測変換の選択が長押し、しかもオンだともっさり発動なので使えない 
× 光ドロップスのカスタマイズ性がかなり低い 
× 着メロ/着うたが2Mまでしか保存できない 
× 省電力にならない,フリーズ等のバグがある 
× PCからの音楽ファイル取り込みに専用ソフトが必要でダルい 
× ヒンジがゆるい 
× サイドボタンが押しにくい 

× 指紋が目立つ(シモンブラックのみ)
878白ロムさん:2005/10/23(日) 23:31:55 ID:X4tVUWIM0
>>877 指紋が目立つ(シモンブラックのみ)

シモンだけに指紋が・・・


879白ロムさん:2005/10/23(日) 23:38:28 ID:X4tVUWIM0
今日、グロスブラックにした。

まずは、クローズドの光をオフにした。ちょっと閉じるたびは

しつこい。普段は主張控えさせた。


880白ロムさん:2005/10/23(日) 23:38:46 ID:tGOd45KHO
あまりお薦めの機種ではないのですか?今P900iなんですが7シリーズより9シリーズの方がいいの?どちらにしようか迷い中なのでアドバイスお願いしまふ♪
881白ロムさん:2005/10/23(日) 23:42:32 ID:X4tVUWIM0
iチャンネル

一見、情報量が少ないかなと思ったが、携帯ならヘッドラインが

読めればよい。
882白ロムさん:2005/10/23(日) 23:42:48 ID:DcDKINbq0
>>880
デザインが激しく気に入ったならコレ、
もっさりはヤダっていうのならP902i待ちだろうな。

ちなみに俺は後者・・・。
883白ロムさん:2005/10/23(日) 23:54:39 ID:xYalN+fp0
私はコーラルグロス!マットと悩んだけど何かツルツルだし、塗装剥げそうだからやめたよ。
グロスで正解。これで多分20台目くらいだけどかなりヒット!これの前はP902is
884白ロムさん:2005/10/24(月) 00:19:26 ID:ZiR1LBCX0
○ デザイン  
× メールがダイレクト入力出来ない  
× 絵文字が入力しづらい  
× 予測変換の選択が長押し、しかもオンだともっさり発動なので使えない  
× 光ドロップスのカスタマイズ性がかなり低い  
× 着メロ/着うたが2Mまでしか保存できない  
× 省電力にならない,フリーズ等のバグがある  
× PCからの音楽ファイル取り込みに専用ソフトが必要でダルい  
× ヒンジがゆるい  
× サイドボタンが押しにくい  
× 指紋が目立つ(シモンブラックのみ) 

× iチャンネルのテロップをオンにすると待ち受けがダサくなる
885白ロムさん:2005/10/24(月) 00:23:54 ID:gYQIoL5rO
俺はP900iからの移行だからあまり操作感やモッサリは気にならないな。
むしろスタイリッシュで、細目のフォントとかもオサレでイイ!!

ちなみに[・ー・]白グロでし。
886白ロムさん:2005/10/24(月) 00:39:53 ID:t5gCy4v70
887白ロムさん:2005/10/24(月) 00:41:07 ID:lu8q1aVFO
カメラの画像はどーなんでしょか?
888白ロムさん:2005/10/24(月) 00:43:31 ID:GyE//d53O
手に汗をかくほうなんですけど、グロスブラックにしないほうが良いと思いますか?
889白ロムさん:2005/10/24(月) 03:31:44 ID:v/op2/QsO
>>887
画質は悪い。
カメラは『おまけ』だと思った方がいい。
890白ロムさん:2005/10/24(月) 08:10:16 ID:IvUmXeKK0
行単位スクロールについて質問です。
iモードサイト閲覧中、「5行」に設定したら、その間の行(飛んでしまう行)を選択したいときはどうするんですか?
891白ロムさん:2005/10/24(月) 08:30:26 ID:jQ0zsaHH0
コーラルって色、
webサイトではピンクっぽく見え、雑誌広告では肌色っぽく見えますが、
実際はどっちに近いですか?
892白ロムさん:2005/10/24(月) 08:58:49 ID:Qa3teDhTO
>>891
マットとグロスで結構色違うけど、
実際はピンクと肌色の中間かな。
おばちゃんの下着にありそうな色だorz
893白ロムさん:2005/10/24(月) 09:44:49 ID:GLPvToQX0
>>887
P505iSから買い換えたけど、カメラの性能は格段に悪いです。
AFないわ、ボケるわ、本体容量少ない。

あと、省電力OFF&iチャネルテロップONで開きっぱなしで寝ると、
翌朝バッテリなくなるのがイヤ。
894白ロムさん:2005/10/24(月) 11:22:39 ID:y/Fm8qx/0
着信イルミネーションって点灯しない設定ってあるの?
895白ロムさん:2005/10/24(月) 11:26:37 ID:P126gn4a0
もさもさもっさー
896白ロムさん:2005/10/24(月) 11:55:27 ID:SVL2QXMD0
受信メール見るときに一覧で5件ずつ見れますが右上の表示見ると
5件ずつ入ったホルダが25(現在72通くらい)くらいあるように表示されますが
そういうことなんでしょうか?前の機種は5/72 72通の5通め、みたいな
表示で理解しやすかったのですが・・・
897白ロムさん:2005/10/24(月) 12:26:04 ID:zgP6O0ujO
一覧はページ数表示だけど、個別のメールを見るときには通数の表示になるよ。
898891:2005/10/24(月) 13:28:35 ID:jQ0zsaHH0
>>892
なるほど、中間ですか。ありがとうございます。

おばちゃんの下着は、見たことないからわかりません。
若者のしかないです。
899白ロムさん:2005/10/24(月) 14:04:08 ID:p702ldPv0
どーでもいいが大富豪のキャラむかつくやつばっか。
動物とかにしてくれればいいのに。
900白ロムさん:2005/10/24(月) 14:33:23 ID:gYQIoL5rO
ダイバーのゲームがイイ味だしてる。

神秘的なBGMがなんともいえん。
901白ロムさん:2005/10/24(月) 15:09:01 ID:0gSWsUsgO
これ閉めた状態でプライベートウィンドウ付けっ放しにできない?
時間みたいのにすぐ消えちゃう・・・。
902白ロムさん:2005/10/24(月) 17:22:10 ID:r82Qpg8O0
コンビニで売ってるような、乾電池やUSBから電源とる
充電器ってまだこの機種には対応してないよね?
903白ロムさん:2005/10/24(月) 17:30:21 ID:QMFRMb3g0
>>902
FOMAは全機種共通で充電端子が同じなのをしっかり覚えておこうね!!
よってFOMA専用を買えばOK
904白ロムさん:2005/10/24(月) 19:22:19 ID:BbULdJF70
>>869
いちいちトラブルになるようなことやるなよ。
ガキじゃないんだからさ。仲良くしようぜ。
905白ロムさん:2005/10/24(月) 19:34:02 ID:Hfa9h3WvO
>>901
省電力モードOFFでOK
906白ロムさん:2005/10/24(月) 19:46:50 ID:BbULdJF70
>>888
やめろとは言わないけどアブラギッシュな手なら指紋つきまくるよ。
俺もグロス使ってるけど結構掃除しないとヤバイ。
シモンブラックwww
907白ロムさん:2005/10/24(月) 21:26:27 ID:GyE//d53O
>>906さん。ありがとうございますm(_ _)mそんなに気にならないっていえば、なりませんか??(>_<)
908白ロムさん:2005/10/24(月) 21:28:34 ID:ZaAE7tx20
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051024k0000e040020000c.html
ホワイトバンド:趣旨説明不足で購入者から批判

世界的な貧困根絶キャンペーンに合わせて国内で300万個販売された腕輪「ホワイトバンド」に対し、購入者から批判が出ている。
「売り上げの一部は貧困をなくすための活動資金となる」との触れ込みだったが、食料などを送るわけではなく、細かな使途も決まっていないため。
事務局は「ホワイトバンドは『貧困をなくす政策をみんなで選択する』意思表示が狙い。分かりにくかったかもしれない」と説明し、店頭で、募金活動ではないことを強調する表示を始めた。
ホワイトバンド運動はアフリカの市民活動家らが、包帯や布などの「白いもの」を着けて貧困撲滅を自国政府や先進国に訴えたのが始まりとされる。
今年7月に開かれたグレンイーグルズ・サミットへ向け、「ほっとけない 世界のまずしさ」をキャッチフレーズに、70カ国の市民団体が運動を展開し世界に広まった。
日本では約60の市民団体が事務局を結成し、PR会社「サニーサイドアップ」(東京都渋谷区、次原悦子社長)が協力。
7月から、レコード店やコンビニエンスストアなどで1個300円の腕輪を発売している。
ところが、先月からインターネット上で、途上国を直接支援しないことへの批判が出始めた。
事務局にも「途上国に募金が送られないと知っていたら買わなかった」「利益の使途を詳しく知りたい」などの批判や問い合わせが約500件も寄せられている。
8月に購入した千葉県柏市の女子大生(22)は「募金にならないなんて知らなかった」と話す。
このため事務局は、店頭に「途上国へ食料や物を届ける運動ではありません」と書いた黄色いステッカーの掲示を順次進めている。
ホームページも同様の説明を強調するよう変更した。
事務局によると、材料費や流通費などを除いた売り上げの44%を、活動の広告費や事務局の人件費、政策提言の研究費、PRイベントの費用などにあてる。
今月末までに詳細な使途を決めるという。
今田克司事務局長は「運動は『世界に貧しい国がある』と考えるきっかけを作るもの。
政策提言や声を上げるために資金を使う。
それが途上国への募金と同じような意味を持つことを理解してほしい」と説明している。
909白ロムさん:2005/10/24(月) 21:37:52 ID:GyvwVMr60
黒グロスから白グロスに変えた。
このスレ見てて[・ー・]←これに惹かれたから
910白ロムさん:2005/10/24(月) 21:43:07 ID:eiHB6+jm0
メール作成はここで言われてるほど、めんどくさくない。

半日で慣れたよ。
911白ロムさん:2005/10/24(月) 21:44:20 ID:gYQIoL5rO
[・〜・]ウレシイデシ♪
912白ロムさん:2005/10/24(月) 21:56:06 ID:P126gn4a0
そろそろバグが発表される頃だね。
913白ロムさん:2005/10/24(月) 21:56:26 ID:eiHB6+jm0
例えば、着信鳴動時間をメニューから変更するのに、
初期設定5秒→30秒にする。

設定変えた後、決定ボタンはどれ?クリアしていくと30秒に変わっては
いるが・・・。決定できない??
914白ロムさん:2005/10/24(月) 22:04:39 ID:8R/joNXlO
>912

いえてる・・・W
915白ロムさん:2005/10/24(月) 22:15:57 ID:fnOvqyS80
>>912
バグなんかないでしょ? なんかあった?
916白ロムさん:2005/10/24(月) 22:25:36 ID:a7+tLgYn0
側面のボタン押すと
勝手に開いちゃうんですが。
917白ロムさん:2005/10/24(月) 22:40:39 ID:ZiR1LBCX0
>>915
過去ログ嫁や
918白ロムさん:2005/10/24(月) 22:55:59 ID:BbULdJF70
>>907
神経質な人なら気になると思うよ。
俺も神経質で指紋とかつくのいやなんだけど
あの四角の形が好きで買ったからさ。
マットはお勧めしないなぁ。
919白ロムさん:2005/10/24(月) 23:05:23 ID:fnOvqyS80
>>916
それがバグなの???
920白ロムさん:2005/10/24(月) 23:25:35 ID:GyE//d53O
>>918さん。またまたありがとうございますm(__)m
マットは何かダメな点でも?(*_*)指紋も気になるのは最初だけですかね(>_<)?いろいろ聞いてすみません。
921白ロムさん:2005/10/24(月) 23:28:25 ID:BbULdJF70
>>920
どんどん質問してきて結構ですよ!
買う前にちゃんと聞くもんは聞かないとね。
とりあえずグロス買うならメガネ拭きも一緒に買ったほうがいいと思うよ。
もしかしたらDSで専用の拭くやつもらえるかも。
指紋が目立つのはグロス黒だけだよ。
マットのやつだとP701iDって感じがしないと思う。
角が丸くなってるし。
でもグロス買うと手が痛いよww
922白ロムさん:2005/10/25(火) 00:28:00 ID:4mBx78BG0
ボタン確認音って、音色選べないんですか?
説明書見たけど分からなかったので。
923白ロムさん:2005/10/25(火) 00:42:11 ID:42xJSG3/O
>>921さん。本当にありがとうございますm(__)m
グロス黒は相当、指紋がすごそうですね(>_<)でも、やっぱりグロスブラックを買おうと思います(^-^)慣れることに期待します。指紋も角も。
924白ロムさん:2005/10/25(火) 00:58:41 ID:52iO+p540
>>905
ありがとうございます。助かりました。

私もマットブラックがなくてグロスにした。
やっぱ指紋凄いけど慣れるねw
むしろ傷がついたときの方が気になるような気がする。
925白ロムさん:2005/10/25(火) 01:18:33 ID:+qBcJVnb0
SO506icから、マットホワイトに変更しました。
とにかく、メール機能が糞!!
何だか、わけのわからない・ややこしいのが多すぎです。
一覧表示を2行にしているのに、なぜアドレス表示なの?
名前表示にしたくて、あれこれいじってみたけど・・。
教えてください。
926白ロムさん:2005/10/25(火) 01:50:02 ID:vciwRhWY0
メール送信中を取り消せないのですかね?送信ボタン押したらもうおわりってことですかね?
927白ロムさん:2005/10/25(火) 02:11:52 ID:8p08NaXTO
即座に電池パックを外すか、HLDボタン長押し
928白ロムさん:2005/10/25(火) 02:15:42 ID:iKeVJF/n0
過去ログや取説さえも読まない質問厨ばかりになったな
929白ロムさん:2005/10/25(火) 02:33:15 ID:FWfCvatZ0
それがP所持者の特徴
930白ロムさん:2005/10/25(火) 03:17:33 ID:8xU/UOF6O
↑電話ってどうかけるの?
931白ロムさん:2005/10/25(火) 04:17:47 ID:1VbY02ue0
>>922
ボタン確認音をピッピコ出してる奴って馬鹿だろ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125778711/l50
932:2005/10/25(火) 08:05:30 ID:8xU/UOF6O
愛ちゃんねるは、携帯開くと天気予報。ランダムにスポーツニュースからも流れるようになりゃいいのだが
933白ロムさん:2005/10/25(火) 09:02:25 ID:qJXQ6AiJ0
>>903
ソースネクストの携快電話のUSBケーブルあわないよ。foma対応してるけど
934933:2005/10/25(火) 09:14:03 ID:qJXQ6AiJ0
調べたらソフトが古くて対応してなかった。スマン
935白ロムさん:2005/10/25(火) 09:15:30 ID:mywu911J0
そろそろQ&A制作していくぞ。

Q何をしている時でも隅っこに時計表示があるか。
Aない。
936白ロムさん:2005/10/25(火) 10:06:01 ID:mywu911J0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/26021.html
機能ならこれが一番詳しいな
937名無し:2005/10/25(火) 10:07:21 ID:z9O52VW00
938次スレ用テンプレ:2005/10/25(火) 11:19:48 ID:2GWX2Gi+0
939訂正:次スレ用テンプレ :2005/10/25(火) 11:20:55 ID:2GWX2Gi+0
940白ロムさん:2005/10/25(火) 12:41:54 ID:ZdlHZkH8O
本体に保存したiモーションはSDに移動できますか?
941白ロムさん:2005/10/25(火) 12:50:28 ID:O3b0AcLpO
今SH901isを使ってます。
マルチはないし大きいし、モッサリしてる感じがするんですけど、SH901isと比べた時P701idは使いやすいですか?
942白ロムさん:2005/10/25(火) 12:55:43 ID:veYqRulI0
>>941
PとNからの移行以外は使いにくいって書かれてたよ。
943白ロムさん:2005/10/25(火) 14:40:19 ID:9hyGCa3AO
今日、マットピンクを予約してきました〜!!
944白ロムさん:2005/10/25(火) 15:24:16 ID:2vc3lstJ0
>>941
SH901iSをモッサリしてると思ってる人は初めて見ました。
SH901iSがモッサリだと感じるなら、この機種は常時フリーズしてるように感じるでしょう。
945白ロムさん:2005/10/25(火) 15:29:59 ID:WX6s/DIa0
Q.本体に保存したiモーションはSDに移動できますか?
A.データにより異なります。要確認。

Q.今、▲▼△□を使ってます。 これと比べた時P701idは使いやすいですか?
A.FOMAのNとP以外からの移行以外はあまりお勧めしません。
A.movaのPとは全く異なるのでmova-Pからの移行は止しましょう。
A.movaのNからの場合、505以外からの移行はかなりモッサリ感が感じます。

Q.モッサリですか?
A.P700iからは改善されています。が、やはりモッサリです。

Q.電池が早く切れるのですが。
A.購入直後は電池の性能が発揮されていません。充放電を数回行うと正常になります。
Q.それでも早く切れるのですが。
A.一度ドコモショップへ行って検査をお勧めします。
Q.検査して貰ったのですが異常無しでした。
A.そんなもんだと思って諦めてください。

Q.閉めた状態でプライベートウィンドウ点けっ放しにできない?
A.省電力モードをOFF。代償として電池消費が早くなります。

Q.電源OFFでめざましを使うと設定した音で鳴らない。
A.著作権有のデータはFOMAのコンテンツ保護システムに干渉します。
A.着信音無で1つ->1分後に音有で設定 とW設定をすると良いです。
A.もしくは保護に触らない方法で本体内メモリに入れたDATAを使用してください。
(赤外線やPCとのUSB接続など)
946白ロムさん:2005/10/25(火) 15:49:24 ID:WX6s/DIa0
Q.現在SH90xを使用しているのですが・・・
A.SHはFOMAでは最速の部類です。この機種にするとストレス爆発します。
A.マルチタスクが無いと嘆く方は902がマルチタスク搭載になりましたのでそちらへ。

Q.閉じると電源が落ちるのですが
Q.メール最中に電源が・・・
Q.通話中に電源が・・・・
A.こんな所で聞く前にまずはドコモショップへ。
Q.検査で異常無しでした。
A.P700iでもP900iでも同じ症状が有りました。諦めましょう。

Q.MP3は聞けるの?
A.音楽は専用のSD-Jukeboxというソフトを使用します。使い勝手は悪いです。

Q.ヒンジがゆるいです/カタカタします。
A.仕様です。

Q.光ドロップスのカスタマイズが思ったように出来ない。
A.それも含めてデザイン携帯です。

Q.カメラの画質は良い?
A.携帯電話のカメラに画質を求めてはいけません。でも他機種より悪いです。

Q.メール画面で開きっぱなしだとすぐに電池が切れる。
A.省電力機構が働かないケースが幾つか有るようです。要注意。

Q.薄いですか?
A.P902i=18.5mm/P701iD=19.7mm/ProU=16.7mm。薄さではアピール出来ません。

Q.近所で◇●000円だったんですけど安いですか?
A.お住まいの地域や店舗間で万単位の格差があるので、地元で安値漁りしてください。
947白ロムさん:2005/10/25(火) 15:52:13 ID:WX6s/DIa0
>>945はボツで

Q.本体に保存したiモーションはSDに移動できますか?
A.データにより異なります。要確認。

Q.今、▲▼△□を使ってます。 これと比べた時P701idは使いやすいですか?
A.FOMAのNとP以外からの移行はあまりお勧めしません。
A.movaのPとは全く異なるのでmova-Pからの移行は止しましょう。
A.movaのNからの場合、N505以外からの移行はかなりのモッサリ感を感じます。

Q.モッサリですか?
A.P700iからは改善されています。が、やはりモッサリです。

Q.電池が早く切れるのですが。
A.購入直後は電池の性能が発揮されていません。充放電を数回行うと正常になります。
Q.それでも早く切れるのですが。
A.一度ドコモショップへ行って検査をお勧めします。
Q.検査して貰ったのですが異常無しでした。
A.そんなもんだと思って諦めてください。

Q.閉めた状態でプライベートウィンドウ点けっ放しにできない?
A.省電力モードをOFF。代償として電池消費が早くなります。

Q.電源OFFでめざましを使うと設定した音で鳴らない。
A.著作権有のデータはFOMAのコンテンツ保護システムに干渉します。
A.着信音無で1つ->1分後に音有で設定 とW設定をすると良いです。
A.もしくは保護に触らない方法で本体内メモリに入れたDATAを使用してください。
(赤外線やPCとのUSB接続など)
948白ロムさん:2005/10/25(火) 17:25:35 ID:63siNL7k0
なんでこんなに反応が遅いの?
新しいのに換えたのにこんなに遅いなんておかしいYO!
949白ロムさん:2005/10/25(火) 17:31:05 ID:8p08NaXTO
別におかしいことじゃないだろ

新しいもの=今よりいい は成り立たない
950白ロムさん:2005/10/25(火) 17:57:28 ID:xNdDYnUS0
この携帯買った時に、メールアドレスも変えてみた。

自分好みのアドレスにして、
ウキウキしながらアドレス変更のメールを一括送信。

送信履歴見て血の気が引いた。

個人情報保護の時代に、CCメールって何だよ!
一応、宛先タイプは変更できるけど、その都度変更って…orz
951白ロムさん:2005/10/25(火) 19:28:30 ID:b6mb6HK+0
みんな文句ばっかりなんだね
952白ロムさん:2005/10/25(火) 19:55:19 ID:sPXEw1f70
>>950
そーいや、そーだね〜、このご時世なのに
953白ロムさん:2005/10/25(火) 20:27:15 ID:l3T28IgdO
マルチタスクないんですか!?
954白ロムさん:2005/10/25(火) 20:55:23 ID:tyfXpPkQ0
>>950
自分宛にして 他の人をBccにすりゃいいじゃん
面倒だけど 常識
955白ロムさん:2005/10/25(火) 21:15:07 ID:2dyM1LDS0
>>950
この時代にBCCも知らんって何だよ!
956白ロムさん:2005/10/25(火) 21:34:42 ID:wsM18ZNp0
>>953
ある
957白ロムさん:2005/10/25(火) 21:58:26 ID:lyUECxQM0
メッセージRとかメッセージFってナンでしょうか?
958白ロムさん:2005/10/25(火) 22:08:00 ID:wsM18ZNp0
>>957
あんた、あそんでるだろ
959953:2005/10/25(火) 22:45:17 ID:l3T28IgdO
>>956
ありがとうございました!
960白ロムさん:2005/10/25(火) 23:25:18 ID:b7klg7z00
あと機能使用中時計表示は無し。待受のみ表示。も追加。
961白ロムさん:2005/10/25(火) 23:32:38 ID:im8pFVAk0
movaパナ端末の操作感の軽さが気にいっていたので、サクサクで話題のSA700iSを買いました。
確かに早い!

が!この機種、カメラの写りが悪過ぎる・・・ブレブレだしボケボケ
以前使っていたP505i(30万画素)の方がよっぽど良く映っていたし、ワンプッシュにも未練があるので早くもP701iDへの買い替えを検討しています。
店頭でホットモックを触ってみた限り、思ったより悪くなさそうだったし。

で、ひとつ気になるのは、この機種のカメラの性能。
どんなもんでしょうか?どこかに、この端末のカメラによる実写画像ってないですか?
962白ロムさん:2005/10/25(火) 23:41:08 ID:iKeVJF/n0
CMOSはN701と一緒っぽいからインプレスに載ってる
Nの画像参考にしたら?
そもそも携帯についてるカメラなんてどうでもいいじゃん。
963白ロムさん:2005/10/25(火) 23:45:23 ID:im8pFVAk0
一眼のデジカメも使っているので、確かにどうでもいいっちゃあどうでもいいんだけど・・・
P505iのカメラは、ちょっと前のコンパクトデジカメ程度映せていたもので。
P701iDのカメラにも期待しちゃうんですよ。

ちなみに、ケータイwatchのP700iの実写画像は見ました。
恐らく全く同じだとは思うけど、他にもないかなあと思いまして。
964白ロムさん:2005/10/25(火) 23:45:54 ID:iKeVJF/n0
νMaicoviconはCMOSじゃないのか・・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0213/pana.htm
965白ロムさん:2005/10/25(火) 23:49:06 ID:iKeVJF/n0
色味は若干違うかもしれないけど撮った感じは↓と殆ど一緒だよ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/25600.html
966白ロムさん:2005/10/25(火) 23:55:28 ID:im8pFVAk0
ありがとうございます。

う〜ん可もなく不可もなくという感じかな?
SA700iSは赤みがかっていて、とにかくちょっとしたことでブレまくるんですよ。
それに比べたらぜんぜん良いかも。
967白ロムさん:2005/10/26(水) 02:56:19 ID:4Zcxj8ls0
>>966

>>946参照
968白ロムさん:2005/10/26(水) 03:09:28 ID:YWFOwCKA0
ヨドバシとかビックカメラって若者割引とドコモポイント両方使えるんでしょうか?
FOMA→FOMAへの機種変更なんですが。
969白ロムさん:2005/10/26(水) 03:10:19 ID:4Zcxj8ls0
>>968
スレ違い&電話で聞け
970白ロムさん:2005/10/26(水) 08:38:15 ID:VQEPutmPO
携帯クリーナー常備
971白ロムさん:2005/10/26(水) 10:10:58 ID:yk8IZXTC0
マットは全然ダメと書いてありますが、本当ですか?
  ↓
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/2005-10.html
972白ロムさん:2005/10/26(水) 10:32:50 ID:KfhkzRXe0
カメラはアメインが125万画素、サブが11万画素。
ブレブレになるっていう人は、撮り方が悪いんじゃないかな。
ホワイトバランスや明るさ調節、マクロ設定とかちゃんとやってる?
普通に綺麗に撮れるよ。
973白ロムさん:2005/10/26(水) 11:12:36 ID:lM7u8q2PO
>>971
実機見てみればいいじゃん。
感じ方は人それぞれだからここで聞くのもどうかなぁ。
ちなみに私はマット買ったよ。
結構長い間悩んだけど、今は良かったと思ってるけどな。
974白ロムさん:2005/10/26(水) 11:29:19 ID:Qy8IMACBO
⊂・ー・⊃ヤア[・ー・]
975白ロムさん:2005/10/26(水) 11:32:10 ID:VaqViFzj0
この機種、着うたの着信登録サイズ500kまでOK?
試した人、教えてください
976白ロムさん:2005/10/26(水) 11:32:44 ID:WfvXxTg20
グロスブラックまだ4日目だけど、俺は長く使えそう。


977白ロムさん:2005/10/26(水) 11:38:16 ID:DtBLIIftO
>>971
そんなことより、そのリンク先、
apollo02のパクリじゃないかって書いてる。
ヤバイんじゃないか?
松下に訴えられるぞ。
978白ロムさん:2005/10/26(水) 11:42:16 ID:KfhkzRXe0
こんな個人の日記なんかリンクさせない方がいいよ
979白ロムさん:2005/10/26(水) 11:42:51 ID:rLfd8a8O0
ムーバ→フォーマの機種変でおいくらでした?

町田の小さめのお店で、
オプションとか何もつけずに6800円。
そこはドコモポイントも使えます。
ところが在庫がなく、入荷待ちすると若者割引使えないそうで(*_*)
ちなみにヤマダへ行ったら、在庫はあったんですが、
21000円(T_T)

どなたか町田〜新宿のお店の情報下さい〜!
980白ロムさん:2005/10/26(水) 13:11:34 ID:jmZAFTbbO
安い店ってのは自分の足で見つけてこそ価値があるんだぞ
というわけでがんばってこい
981白ロムさん:2005/10/26(水) 14:54:23 ID:I4XN92Q/0
音楽専用のSD-Jukeboxは Xp か 2000 でしか作動しないと
かいてあったが
ウチの Me でもちゃんと作動しました

もう知ってた?
982白ロムさん:2005/10/26(水) 16:24:01 ID:Qy8IMACBO
P504からやっと機種変したんだけど、なにこの携帯、糞すぎ、反応鈍くてストレスが溜まるよ!!
983白ロムさん:2005/10/26(水) 17:00:57 ID:8mOYRZUhO
>>982
買った後に愚痴るなら、なぜ買う前に
ここのスレを読まないんだ?
984白ロムさん:2005/10/26(水) 17:24:51 ID:abgHbE1i0
つ スレは読んでいたが「書かれてない」悪い部分が多数有った

つ 遅いとは聞いていたがここまで酷いとは想像出来なかった
985白ロムさん:2005/10/26(水) 17:28:04 ID:iCmwZoru0
買い損ね涙目の奴がいっぱいいるな(w
986白ロムさん:2005/10/26(水) 19:15:30 ID:pKPAa6SYO
そもそもmoveから現FOMAに変えた人で
うわぁ〜いサクサク快適だぁ〜w
なんて事あるのか?
987白ロムさん:2005/10/26(水) 19:18:24 ID:pKPAa6SYO
moveじゃなくてmovaね。
988白ロムさん:2005/10/26(水) 19:27:02 ID:p6zXhLp50
P504からの機種変ならFOMAのどの機種に変更しても
同じ結果だろうな
989白ロムさん:2005/10/26(水) 20:01:16 ID:2o1u3iXwO
薄さとSDオーディオプレーヤにひかれて、この機種を買ったがP902iを見て買った事を後悔…

だが、よく考えてみると90Xシリーズは発売したばかりは高い…せめて1,8000円程度にまで下がらなければ俺は買う気しない。

下がるまで待ってらんね('A`)

結果→買ってよかったwww

70Xシリーズには対応してないアプリもあるが、それは前の機種(N900i)でなんとかなるからいいやw
990白ロムさん :2005/10/26(水) 20:45:13 ID:29V3/2Q70
FOMA USB接続ケーブルって、DSでしか買えないんでしょうか?
991白ロムさん:2005/10/26(水) 22:07:48 ID:Zj69jUXY0
高くて買えないってみんな言うけどたかだか数万円でしょ?
ほしいときに買っちゃえばイイジャン
992白ロムさん:2005/10/26(水) 22:27:32 ID:YfKgm8TBO
今日マットコーラル買って来ました!!
993白ロムさん:2005/10/26(水) 22:30:23 ID:KiTIM1W3O
戦禍
994白ロムさん:2005/10/26(水) 22:43:57 ID:cW61wmyf0
>975
500kでおk
995白ロムさん:2005/10/26(水) 22:55:48 ID:zgqbpkbh0
>>990
そんなことありません
私はヨドバシで買いました
996白ロムさん:2005/10/26(水) 23:10:17 ID:/tFREerg0
10000
997白ロムさん:2005/10/26(水) 23:11:15 ID:zy7FZNB90
jate
998白ロムさん:2005/10/26(水) 23:12:06 ID:zy7FZNB90
jaye
999白ロムさん:2005/10/26(水) 23:13:37 ID:wdvvl04z0
1000げと
1000白ロムさん:2005/10/26(水) 23:13:45 ID:zy7FZNB90
1000jate
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。