【チャクラ】4歳牡馬は最弱世代 20【チャクラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1乞食 ◆Kojiki/OuQ
今、咲き誇る
刹那に散りゆく運命と知って
さらば友よ 旅立ちの刻 変わらないその想いを 今

今なら言えるだろうか 偽りのない言葉
輝ける君の未来を願う 本当の言葉

移りゆく街はまるで 僕らを急かすように




前スレ 【亀の季節に】4歳牡馬は最弱世代 19【桜が満開】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1095911445/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 07:56:11 ID:CerKlk6r
3TYJ ◆z59NetdzU6 :04/09/26 07:56:24 ID:Wx9oFzow
チャクラが満開
4名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 07:58:03 ID:dIpDvP/+
その 1【釈迦世代以下】  http://makimo.to/2ch/gamble2_keiba/1076/1076466405.html
その 2【牝馬は最強】    http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1078054756/l50
その 3【2冠馬尻もち】   http://makimo.to/2ch/gamble2_keiba/1079/1079852863.html
その 4【団栗の背比べ】  http://makimo.to/2ch/gamble2_keiba/1080/1080461280.html
その 5【実は強い?】..   http://makimo.to/2ch/gamble2_keiba/1083/1083389230.html
その 6【4歳4歳】...     http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083566431/
その 7【過剰人気】     http://makimo.to/2ch/ex6_keiba/1085/1085815055.html
その 8【宝塚記念】     http://makimo.to/2ch/ex6_keiba/1087/1087057920.html
その 9【秋まで長い】    http://makimo.to/2ch/ex6_keiba/1088/1088321667.html
その10【絶望的低レベル】 http://makimo.to/2ch/ex6_keiba/1088/1088632481.html
その11【2冠馬死亡】    http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1089/1089281203.html
その12【ハルウララ】.    http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1090/1090826555.html
その13【ローカル大将】.   http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1091/1091512279.html
その14【上がり馬どこ?】.. http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1091/1091847265.html
その15【故障も多い】    http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1092395697/l50
その16【腐ったバナナ】.   http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1093586776/l50
その17【ネオ最強!】    .http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094194623/
その18【エリート達の大逆襲】.http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1095277506/
その19【亀の季節に桜が満開】http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1095911445/
5名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 07:59:09 ID:dIpDvP/+
【名馬の定義】

駄馬エルシエーロ:自分の好きな馬
いくみん:ウインガーのような一発屋
ユース駆:馬名がその馬に似合ってきてる馬
uhugigr4ii7ggigds:強いけど実力が発揮できなくて出走回数の少ない馬
ID:vRHEIl5d:格付けでS級の馬
ID:4ruBggt/:名馬などいない
ID:lepjkX7N:感動を与えた馬
6名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 08:01:42 ID:wX02phx4
乞食おつ
7名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 08:03:55 ID:x4B8OYWS
結局たてたのね
禿しく乙です
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 08:07:28 ID:x4B8OYWS
しかし、スレタイの馬が禿しくスケールダウンしてるんだが
9乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 08:14:19 ID:dIpDvP/+
【登場するコテ紹介】

<いくみん>
ここのスレ主。4歳牡馬をこよなく嫌い、罵倒する。
元ザッツザプレンティファンで期待を裏切られたためにアンチになったという背景がある。
いくみんという名前の由来はエロゲーの立川郁美というキャラから。

<駄馬エルシエーロ>
ダイワエルシエーロスレでエルシエーロを駄馬だと名無しで煽り続け、いつの間にかコテと化した。
近年の競馬を絶対的に蔑視し、過去の馬を持ち上げる傾向にある。

<渚車>
アンチスペで有名だが、本人は妥当な評価を与えていると思っている。
が、基本的には俯瞰した考え方が出来る。このスレのコテでは競馬板最古参。

<沢向京介>
ヒモ。言い方を変えれば、女に金と体を貢がせている神。ダービー至上主義でこのスレのコテでは最年長か。

<ユース駆>
本人曰く、典型的夏厨の大学生。PCには疎いらしいが、発言はDQN度がかなり低く冷静である。

<uhugigr4ii7ggigds>
書き込み毎に名前が変化する謎の人物。その実態は高校3年生で英語が著しく苦手。また、ウンコ投下者。
10乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 08:15:39 ID:dIpDvP/+
加えるべきコテの人やエピソードがあったら教えてちょい
11名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 08:24:11 ID:wX02phx4
>>10
おまえだ
12乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 08:28:20 ID:dIpDvP/+
<伊吹ダーバン>
4歳絶対最弱派の一人。叩かれるのを恐れ、現在は名無し化中。
イブキマイカグラとレオダーバンから名前を頂いた模様。

<ttod><アンブライドルド(味)><エニネム><ガスター基地>


などなど。
かなり初期に現れていたコテとかは網羅できていないし、エピソードをうまく書けない人もいるので誰か助けて。
13乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 08:30:48 ID:dIpDvP/+
なんてことを書きましたが、主役はあくまで名無しであって
コテは脇役に過ぎないということも追記しておきます

>>11
自分で自分を評するのはどうかと。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 08:45:53 ID:+ugfxTw1
>>13
乞食
15名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 08:48:52 ID:aOWRxXbj
<乞食>
乞食
16名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 08:53:37 ID:BymtNM4b
>>14
ナゾ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 09:10:36 ID:Iy1xEcHs
<乞食>
嘘つき。いい加減。シスコン。
18in76ry7r6nir6rnirkirjyr34:04/09/26 09:11:31 ID:iCpajgZx
チャクラって微妙すぎ(´▽`;;
ロブとかザッツでさえスレタイに使われたことないのに。
19un4t67qgg34:04/09/26 09:15:58 ID:iCpajgZx
<乞食>
言語に優れている関西住在の8歳の中学生。タキオン基地でもあるらしい。
書き込み内容のほとんどが冗談らしいので本心はよく分からない。
罵倒されたり励まされたり人生相談されたり弄られたりと常にみんなのアイドル。いくみんと仲が良い。

<ぶるぼんのパパ>
スレを暖かく見守る影の支配者。
その志は素晴らしいモノがあり、持ち前の忍耐力で2回連続1000ゲットの偉業をも成し遂げる。

<伊吹ダーバン>
4歳絶対最弱派の一人。叩かれるのを恐れ、現在は名無し化中。←しょぼすぎw
馬には厳しいが自分が罵倒されると凹む。他人に厳しく自分に甘く論者(ここ重要)
20伊吹ダーバン ◆TAPy3blMsc :04/09/26 09:16:18 ID:ewP+Rc7H
新スレおめ。前スレの雑談進行凄かったな。
ほとんど書き込めなかった。

コテ使うと書き込み内容に注目してもらえないので
これからも名無しでよろしく。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 09:17:38 ID:iCpajgZx
>>20
氏ね。うんこ置くぞ
22乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 09:22:24 ID:dIpDvP/+
un4t67qgg34と伊吹ダーバン仲悪くてワラタ
23乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 09:27:17 ID:dIpDvP/+
>>17
な、なんだこの人は!?
見事としか言いようが無い説明文。当たりすぎ。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 09:37:28 ID:TO2F/L7N
糞スレ立てんなって言ってるだろ!
25名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 09:45:00 ID:KIUqi8iI
格付け中長距離版9月号〜安藤勝己騎手騎乗の1番人気パーソナルラッシュ(牡3、栗東・山内研ニ厩舎)が、道中2番手追走から直線は早めに抜け出すと、4番手追走から直線伸びた2番人気パーソナルラッシュに9馬身差をつけて圧勝した。

58.5 ザッツザプレンティ4Σ(゚Д゚)
58.0 サクラプレジデント4 ゼンノロブロイ4Σ(゚Д゚) リンカーン4 <船橋>ナイキアディライト4 元A- ビッグウルフ4↓ ユートピア4↓
57.5 チャクラ4↓ 元A-- ウインクリューガー4↓
57.0 スティルインラヴ4Σ(゚Д゚) マーヴルチーフ4
56.5 アドマイヤグルーヴ4Σ(゚Д゚)
56.0 キングカメハメハ3 レマーズガール4
55.5
55.0 パーソナルラッシュ3↓ <北海>コスモバルク3
54.5 ハーツクライ3
54.0
53.5 ダンスインザムード3↓
53.0 ダイワエルシエーロ3
26名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 09:47:18 ID:7DMpLOzA
<乞食>←←←←←←相思相愛→→→→→→<いくみん>
27乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 09:49:16 ID:dIpDvP/+
それはないよ
28いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 10:38:04 ID:n4w0Xtm/
何この糞スレ('A`)
29名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 10:38:58 ID:+cHlgLwl
http://americanboss.biz/2ch/analysis.php?day=20040925

1 bbWDKx8M 339 乞食 ◆Kojiki/OuQ ,名無しさん@実況で競馬板アウト,こじき ◆Kojiki/OuQ ,駄馬ギムレット ◆Kojiki/OuQ ,いくみん,エセ村上ファン,

書き込み数339 w
30いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 10:43:38 ID:n4w0Xtm/
846 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/25 13:28:32 ID:bbWDKx8M
厨と基地では基地の方が救いがある言い方なのか?
というか、ギム厨とういのはいくみんに対して言ってるんだけど

869 :いくみん :04/09/25 13:39:16 ID:bbWDKx8M
マンコ吸いてええ

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト :04/09/25 13:43:29 ID:IFOBR0Uf
>>869
いくみんの変体氏ねまじきもい


乞食マジ死ね。勘違いしてるバカがいるだろ
31名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 10:44:55 ID:4tN9pmcp
木村拓雄ってどこいったの?
32乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 10:45:54 ID:dIpDvP/+
>>30
ID:IFOBR0Ufは気付いてるだろ
33乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 10:46:22 ID:dIpDvP/+
>>29
ちょっと書き込みすぎたよ

>>31
たまに見かけるよ
34いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 10:46:55 ID:n4w0Xtm/
つまり乞食の変体氏ねマジきもいって言ってるんだなw
35乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 10:48:23 ID:dIpDvP/+
言ってないよ
36いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 10:50:01 ID:n4w0Xtm/
前スレでうんこ君がチラッと言ってたけど、昨日のゲヴァルト凄かったね
タマ取られてようやく気性もマシになってまともに走れるようになった感じだな
ここ2走の内容・タイムなら今すぐマイル前後のOPに通用しそうだ

逆に、メインのゼンノストライカーは4連勝に期待してたけど結局3歳馬に負けちゃったね
このへんがやっぱこの世代のかわいいところだけどw
37乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 10:51:55 ID:dIpDvP/+
今年のjcd馬はラヴァーズレーンだ
38いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 10:53:24 ID:n4w0Xtm/
牝馬じゃんw
てかラヴァーズは平坦でしか勝ち鞍ないんだよ?
39名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 10:53:46 ID:r9lfii1f

祭り

デスクトップ画像をあぷろだにUpするトロイの木馬が出現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000013-zdn_ep-sci

↓祭り会場*大人の実況板
苺きんたま監視所パート56
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1096163006/
40乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 10:54:13 ID:dIpDvP/+
牝馬は最強世代と聞いたことがあるが
41いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 10:59:55 ID:n4w0Xtm/
スレ違いだバカたれ
42乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 11:00:27 ID:dIpDvP/+
このスレにスレ違いなど存在しない
43いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 11:07:42 ID:n4w0Xtm/
やっぱ駄馬エロは出入り禁止だな
あいつのせいでどれだけ無駄にスレが伸びた事か…
44乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 11:08:43 ID:dIpDvP/+
スレは伸びた方がいい
45いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 11:11:21 ID:n4w0Xtm/
中身が空っぽなら伸びない方がいいよ
現に今俺と乞食がやってるやりとりも不毛以外何物でもないからな
46乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 11:11:42 ID:dIpDvP/+
んじゃおまえ書くなよ
47いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 11:14:00 ID:n4w0Xtm/
もうおまえに対しては書かないよ

さて、今日はオールカマーにジェネラーレが出走するな
この馬中山は芝とダートで【4201】と滅法強いから
近年最強の皐月賞馬ダイワメジャーでも苦戦必死になるだろう
48乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 11:25:10 ID:dIpDvP/+
楽勝必死だよ
49いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 11:27:40 ID:n4w0Xtm/
3歳を弱いといってる奴は例えメジャーが勝っても
ハイアーが4着以下に沈んだら「やっぱり弱い」ってほざくんだろうな('A`)
50乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 11:28:05 ID:dIpDvP/+
そんな奴は駄馬エロしかいないと思うけども
51名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 11:28:10 ID:MH/S1QYy
乞食かまって欲しいのが見えみえで可愛いぞw
52名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 11:49:48 ID:eVc6yNTG
今日の神戸新聞杯はギャシヤーンを買おう!
53名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 15:40:05 ID:X1daMgRZ
3歳
沈ンダ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
54名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 15:42:39 ID:iCpajgZx
ありえないくらい前残りだったね。なんで横典は前につけなかったんだろうな。

それよりも、あんな有利な位置につけてた駄馬ダメジャーはなんとも(* ̄m ̄) プ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 15:44:55 ID:X1daMgRZ
まぁ世代間なんてないってことだ。
最近の競馬は展開次第で着順がころころ変わる
くらいレベルが拮抗してるってことだろ。
タップとかクリスエスとかが抜けてただけ。
56名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 15:44:58 ID:k9Me9yWx
オールカマーはこれぞザ・ウンコスローの典型

乞食はこんなレースがウンコだということがわからないのだろう。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 15:45:53 ID:e+nUJ4jZ
49 名前:いくみん ◆CIsY2A.ENA [] 投稿日:04/09/26 11:27:40 ID:n4w0Xtm/
3歳を弱いといってる奴は例えメジャーが勝っても
ハイアーが4着以下に沈んだら「やっぱり弱い」ってほざくんだろうな('A`)
58乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 15:50:02 ID:dIpDvP/+
>>56
いや、何を言ってるのか
さすがにあれはウンコだろう
59乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 15:55:04 ID:dIpDvP/+
神戸新聞杯もスローだったが
カメが強すぎたので差せたな
60名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 15:59:16 ID:Iy1xEcHs
58`背負ったウインジェネラーレが55`のハイヤーゲームを抑えたぞ
61名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:00:28 ID:x4B8OYWS
今年もオールカマーはオールカマーであった
62名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:00:35 ID:k9Me9yWx
>>58
ウンコスローでの勝敗にはほとんど価値がないことがわかったろ?
マンカフェの弱さにいい加減気づけ。

>>59
アンカツが自分で捕まえに行ったから届いたんだよ。
あれが自力勝負と他力本願の違いなんだ。
スローじゃなければもっと差がついているし、
捕まえに行かなければハーツクライのように届かなかった。
63乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:01:55 ID:dIpDvP/+
>>62
しねよボケ
マンハッタンカフェはスローで差したんだよ
スローで逃げ切ったラッキー馬と一緒にすんなカス
頭悪いなあ
64名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:03:29 ID:k9Me9yWx
>>63
お前こそ氏ねよ
ウンコスローで差し切ったのが強いなら
テンジンショウグンはローゼンカバリーより強いのか?
頭悪いなあ。
65名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:03:33 ID:x4B8OYWS
スローじゃなくても休み明けのキンカメならあれで上出来。
66名無しさん@実況で競馬いたアウト:04/09/26 16:04:43 ID:Ygg45x0k
>>62
こいつアホじゃねえの
キモいんだよ、糞コテ
67ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 16:05:04 ID:Wknynvbn
キンカメ3画あたりで飛んだと思ったんだけどな・・・やっぱ強いは
68名無しさん@実況で競馬いたアウト:04/09/26 16:05:14 ID:Ygg45x0k
>>62×
>>63
69乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:05:18 ID:dIpDvP/+
>>64
ローゼンカバリーの方が強い
馬鹿か?
たった一戦だけの激走を何言ってるの?

スローは前残りになるんだよ
それを後ろかさ差せたら強いんだよチンカス
カメの神戸新聞杯とカフェの有馬記念どう違うんだよ
70名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:05:47 ID:k9Me9yWx
63 名前: 乞食 ◆Kojiki/OuQ [sage] 投稿日: 04/09/26 16:01:55 ID:dIpDvP/+
>>62
しねよボケ
マンハッタンカフェはスローで差したんだよ
スローで逃げ切ったラッキー馬と一緒にすんなカス
頭悪いなあ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:06:26 ID:hmU59unc
まあ、その4歳牡馬も6歳のロートル馬に逃げ切り許してるけどな
72名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:06:43 ID:XFnNaAjR
マンカフェの有馬の走りを見ると今日のオールカマーは差し切っていただろうね
それほどありえない脚を使うよあの馬は
73乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:06:50 ID:dIpDvP/+
スローを逃げや先行して勝つのと
スローを後ろから差して勝つことの違いを学んでから出直して来い
普通に常識
74名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:07:18 ID:k9Me9yWx
>>69
スローは前残りになると思っているバカ ハケーン
75名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:07:29 ID:hmU59unc
>72
馬場的にどうかね?良なら差しきってると思うけど。
76名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:07:39 ID:Iy1xEcHs
本当に強い馬なら自分から動いて前を潰せるよ
77乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:08:09 ID:dIpDvP/+
>>74
今日のオールカマーなどはどうみても前残りだが
別に必ずも前残りになるわけではない
78名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:08:09 ID:k9Me9yWx
>>69
なぜその激走が起きたのか、考えたことあるのかよ(w
79名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:08:17 ID:uoqQC0Hu
>>67
そうだね。俺も飛んだかと思ったけど強いね。
出来も80%ぐらいじゃなかったのかな?
80名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:09:04 ID:x4B8OYWS
全体の時計がスローかどうかより、3,4角でどのくらいペースが上がったかの方が重要
81名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:09:08 ID:XFnNaAjR
馬に求めるレベル高いな(;´Д`)
騎手が馬を信用して乗らなきゃできないよ
タップとかまさにそうだね
82名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:10:05 ID:aoKUVjG+
トーセンダンディのスロー逃げ残り
マンハッタンカフェのスロー差し切り



持ち味が違うだけで、スローになったときにその持ち味を最大限に発揮出来るということを知らないのか

だから別にスローを差し切ることが凄いことでは無い
83乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:10:30 ID:dIpDvP/+
>>78
ハイペースだったから前が崩れた
84名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:11:02 ID:uoqQC0Hu
今日のレースでハイヤーゲームの能力を云々するのは
無理だろう。むしろ、菊花賞に向けてはかなりいいレースを
したと思うが…。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:11:10 ID:G1GYT6Ri
3歳馬の実力はこれで何となく分かって気がするな
86名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:11:10 ID:k9Me9yWx
>>81
タップの強さを哲三が理解していることが重要なんだよ。
それでこそ強気な乗り方ができる。

ウンコスローを控えて届かないことほどの糞騎乗はない。
あれなら早めに仕掛けて後ろに差されての2着とかの方が1億倍マシ
87名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:11:26 ID:Iy1xEcHs
>>80
今日のオールカマーは
ラスト5ハロン 12.4 - 12.4 - 12.0 - 11.5 - 11.8 - 12.0
だから4角からペースが上がった感じだね。
88乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:11:30 ID:dIpDvP/+
>>82
全く違う
トーセンダンディは持ち味を発揮したんじゃなくて、単に前残りの流れにのっただけ
89名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:11:57 ID:k9Me9yWx
>>83
池沼 

テンジンがローゼンを差せた理由だよ
90乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:12:23 ID:dIpDvP/+
>>89
ハイペースだからローゼンが厳しかったんだよ
91乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:13:12 ID:dIpDvP/+
といったらまたいきりたってくるんだろうな
92名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:13:33 ID:k9Me9yWx
>>88
そんな話なら、マンカフェだって
ただ単にウンコスローの流れに乗るのが上手なだけじゃねえか

その証拠に良馬場の超スロー以外ではすべて4着以下に惨敗(w
93乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:14:24 ID:dIpDvP/+
>>92
本格化してからGTでハイペースで走ってないだけ
ハイペースに対応できたかどうかは未知数
94名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:14:51 ID:k9Me9yWx
>>91
いっぺんラップでも調べてみろ
どこがハイペースだ サル

いきりたっているんじゃない、呆れているだけだ。
よくお前が偉そうに人を批判できるな
95名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:15:03 ID:XFnNaAjR
説明のつかない激走ってたくさんないか?
メイショウテゾロとかダイユウサクとか・・・
96名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:15:55 ID:hmU59unc
>95
競馬なんてどんなにG1級のメンバーが揃っても、結局は展開に左右されるもんだからな。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:16:56 ID:e+nUJ4jZ
弱い馬がオペやジャンポケに勝てるわけがありません
98名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:16:58 ID:x4B8OYWS
>>87
馬場が重かったにしても12.0-11.5で前を掴まえられないならダメだねましてや3歳は軽量だし
やっぱり今の中山は坂があっても前がとまらないんだな
99乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:17:03 ID:dIpDvP/+
>>94
まあ、スローペースだから勝てたのかもしれない
それはスローペースに適正があったから勝てたのだとしても
別にテンジンショウグンの勝利の価値が失われることではない
あの日、あのレースでテンジンショウグンが一番強かったということ
100名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:17:10 ID:k9Me9yWx
>>93
自分でマクれる実力がないからウンコスローに付き合うしかなかったんだろ

ウンコスローが前有利なら自分で前に行きゃいいじゃねえか
お前の発言は矛盾だらけ

「本格化してからGTでハイペースで走ってないだけ」
なんて言い訳して庇える馬が他にいるのかよ
101名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:17:45 ID:x4B8OYWS
>>92
流れに乗れないのは屋根のせいの可能性がある。
102乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:18:18 ID:dIpDvP/+
>>100
マルる必要がないとも言える
なぜならスローでも差せるから

その証拠にマンハッタンカフェはGT3戦3勝
勝っているのに戦法を変える必要などない
103名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:18:56 ID:x4B8OYWS
マンカヘは自分で捲ってないのか?
104乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:19:48 ID:dIpDvP/+
マンハッタンカフェが評価されてなかったら100何十頭も種付けできんよ
勝手にスローだからと言って無視するのは勝手だが
普通にかなり評価されている
105乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:20:29 ID:dIpDvP/+
>>103
確かにそれは疑問

有馬のマンハッタンカフェと今日のキンカメの神戸新聞杯がどのように違うのか
頭数は違えど展開は似ているような気がする
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:20:37 ID:k9Me9yWx
>>95
抜けて強い差し、追い込み馬が逃げ、先行馬をまとめてかわして
彼らが戦意を失った時、着狙いの追い込み馬が2着になることはある
(トーワダーリン、メイショウテゾロなど)
早仕掛けした人気馬を絶好調の馬が差せた
(ダイユウサクやサクラチトセオーに勝った時のアンダーキングなど)

ちなみにダイユウサクは一番時計を連発し、
陣営の誰もが認める生涯最高の出来だった。
その上に展開もハマった。マックがその時点ではまだ全盛期の手前だったことも大きい。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:20:57 ID:e+nUJ4jZ
有馬なんて捲りの基本みたいなレースですよ
108名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:22:12 ID:k9Me9yWx
>>99
勝った馬が強いのではない
弱い馬が勝つこともある

勝ったから強いなんて言い訳はやめろ
トーセンダンディは弱い、マンカフェも弱い。
なぜならウンコスローの恩恵なしではあのメンバーに勝てない馬だから。
109乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:22:33 ID:dIpDvP/+
>>106
戦意とか意味不明なこと言ってんじゃねーよ
強い馬が前を潰したら後ろが有利になるのは当たり前
今年の金庫賞などが分かり易い例だろうが
110いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 16:22:44 ID:n4w0Xtm/
オールカマーの3歳2頭は何だよありゃ?
ダメジャーは−16`やし、ハイアー全然増えてないじゃん
おまけにパドックでは2頭とも気性面の成長も一切なし
本命もあっさりジェネラーレに変えたぐらいだよ

レース内容もダメダメだったな。
メジャーはもうレース始まる前から諦めてたけど
ハイアーはいくら前残りとはいえせめて5と3ぐらいは交わせよ
右回りでこれだけ走らないとこの先相当苦労するぞ?

まあ、神戸新聞杯のキンカメが強い勝ち方をしたのがせめてもの救いだな

>>85
今日のレース振りで分かるんだったらお前天才だよw
111名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:23:22 ID:XFnNaAjR
>>106
で、今日のオールカマーどうよ?
ハイアーはどのくらいまで強いんだ?
112乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:23:24 ID:dIpDvP/+
>>108
スローで強いのが何故弱いことになるんですか
日本競馬にはハイペースもスローペースもあります
むしろスローペースが多いのでスローペースで強いことは日本競馬で強いってことです
113ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 16:23:35 ID:93uq5Vda
おいおいそのウンコスローで勝てるんだから別にいいんじゃん?
ハイペース厨なのは分かるけどハイ>スローなんて公式ないんじゃ
ないか?
114名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:24:32 ID:XFnNaAjR
ヨーロッパは日本以上にスローの競馬なんじゃないの?
115乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:24:50 ID:dIpDvP/+
ついにこのスレまでにウンコスロー君が現れるようになったか
皆知っているかもしれんけど、このハイペース厨はかなり有名な名無しなんだ
116名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:24:52 ID:rw4BMN+h
ロブロイも休み明けでウインにハナ差負けたな

ロブロイ≒ハイアーってことか
117名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:24:52 ID:k9Me9yWx
>>104
競走馬としての強さと種牡馬としての優秀性は別。
オグリ、ブライアン、エルなどを見てもわからんのか。
彼らとシービークロスやメジロライアンを比べてみろ。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:25:16 ID:aoKUVjG+
同じ差し馬でも


長い良い脚を使うヒシミラクル

一瞬の脚が素晴らしいマンハッタンカフェ





馬の持ち味が違えば、同じ差し馬でもスローペースの方が良かったりハイペースの方が良かったりするんだよ
119名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:25:35 ID:k9Me9yWx
>>102
その割にはずいぶんそれ以外で負けまくってるな(w
120乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:26:00 ID:dIpDvP/+
>>117
意味がわからん
オグリ、ブライアン、エルは結果を出せなかっただけで
普通にかなり期待されて種馬入りしたわけだが
マンハッタンカフェも同様に期待されている
それは競走能力を高く評価されているからだよ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:26:17 ID:XFnNaAjR
>>110
お 前 は ま た そ れ か
去年の3歳世代の時と一緒だな
3歳最弱スレでもまたたてるか?w
122いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 16:26:37 ID:n4w0Xtm/
ここは4歳のスレなんだからウインジェネラーレの3着について言及するべきなんじゃないのか?
123乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:27:10 ID:dIpDvP/+
>>119
菊花賞後は凱旋門賞を除外すると一度しか負けてないんだが
明らかに晩成くさいマンハッタンカフェの菊花賞以前の戦跡を含めて評価するなんて
アンチカフェというのが丸出し
タマモクロスは雑魚なんか?ボケが
124名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:27:11 ID:k9Me9yWx
>>112
良馬場のウンコスロー以外では全敗だから弱いって言ってるんだ
すり替えるなボケ
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:27:14 ID:x4B8OYWS
ウンコハイ
126名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:27:55 ID:k9Me9yWx
>>113
ハイペース厨じゃねえよ
ウンコスローが実力通りにはならない糞レースだと言っているだけ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:28:03 ID:XFnNaAjR
今年のダービーは確かにウンコハイw
128名無しさん@実況で競馬いたアウト:04/09/26 16:28:09 ID:Ygg45x0k
>>104
マンハッタンカフェは運に恵まれただけだろ
菊は人気馬がこぞって仕掛けを遅らしたため勝ち、
有馬は既にピークを過ぎたオペラオーとドトウに絶不調のトップロード相手に勝っただけ
春天でジャングルポケット降した程度の馬なんか強くねーよ
129乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:28:18 ID:dIpDvP/+
>>124
何度も本格化後負けたのは一度だけだと言っている
全く菊花賞前の走りは強さの評価に含めるつもりはない
むしろ含めるほうが馬鹿だと言っている
130名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:28:43 ID:Iy1xEcHs
>>122
58`背負って3歳トップクラスに完勝したんだから、今年の4歳は強いね。
131名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:29:15 ID:k9Me9yWx
>>114
だからアメリカやドバイにやられるんだよ
132乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:29:18 ID:dIpDvP/+
>>126
それがハイペース厨だと言ってる
スローペースで発揮できる能力もまた、競走能力の一つである
スローペースで強いから弱いなんてことにはなりません
133名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:29:39 ID:HeivDMYz
>>122
可もなく不可もなくといったところ。
まだG1では足りない。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:30:02 ID:hmU59unc
>114
スローといっても馬場は相当タフだぞ。
日本のウンコ高速馬場とは違う。
135乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:30:11 ID:dIpDvP/+
>>128
その解釈が間違っているとは言わんが
アンチマンカフェと判断されても仕方ない表現をしすぎ

>>131
ドバイはヨーロッパみたいなものだが
136沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/26 16:30:17 ID:PXylNJtT

一瞬って言ってるけど、カフェの勝ったレースって

ラスト1000のラップがすごいよ




137乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:30:55 ID:dIpDvP/+
ウンコスロー君、今日の神戸新聞杯と有馬のマンハッタンカフェの違いを教えてよ
138名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:31:09 ID:k9Me9yWx
>>132
またすり替えてる
スローペースで強いから弱いなんて誰も言ってない。
スローペースで「しか」勝ってないから弱いんだ。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:31:41 ID:e+nUJ4jZ
>128
>有馬は既にピークを過ぎたオペラオーとドトウに絶不調のトップロード相手に勝っただけ

トップロードには天春でも完勝してますよ

>春天でジャングルポケット降した程度の馬なんか強くねーよ

強くネーもなにもその当時はトップロとジャンポケが強いといわれた時代だったんだから・・
140名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:32:08 ID:x4B8OYWS
ウンコハイの主張なら今日もしハーツがキンカメを差しきってたとしたらそれでも強くないって事になるのかな?
141乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:32:10 ID:dIpDvP/+
>>138
スローペースでしか勝っていないのは
本格化以後、まともにハイペースでは走っていないためであって
ハイペースに対応できるかどうかは未知数
何度言ったら理解するんですか?
142名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:32:11 ID:k9Me9yWx
>>129
日経賞と凱旋門賞のふがいなさを言っているのだが。
別に本格化前のことは言ってない
143沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/26 16:32:19 ID:PXylNJtT

スローペースでも勝てればいいじゃない





144ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 16:32:33 ID:f3Q2++Fu
オペとドトウがピーク過ぎてたなんて俺は思わないけどな
もろ主観じゃないっすか?
145いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 16:32:35 ID:n4w0Xtm/
>>121
俺はハイアー、メジャーの2頭を批判しただけで
別に3歳は弱いとか一言も言ってないんだけど?

今日のキンカメのレースぶりを見たらまず秋天じゃ4歳は勝てないよって思った
それだけ神戸新聞杯の勝ち方は俺の中でインパクトがあったよ
2着の敬愛も2000は長いし、これからマイル路線に本腰を入れたら
間違いなくGTでも通用する器だと思ったね。
3歳はどっかの世代と違って層が厚いから、2頭コケたぐらいじゃ崩れませんよw
146名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:32:59 ID:itH3iCyB
乞食、>>118の人の書き込みはどうなの?
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:33:01 ID:uoqQC0Hu
>>98
1行目と2行目はなんか矛盾してないか?
148乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:33:16 ID:dIpDvP/+
>>142
日経賞と凱旋門だけを抽出して
スロー専門とするのはいささか無理がある
日経賞はすべる馬場に脚をとられたもので
凱旋門は怪我したからそれ以前の問題
149名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:33:44 ID:sNvv+e8L
>>130
斤量差を加味するにしても、2着と3着の着差を考えると6歳最強になってしまいますが。
ジェネラーレはロブロイにも先着してる馬だし、4歳では間違いなく上位の馬。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:34:44 ID:hmU59unc
要するに自分が弱いと思う馬が勝って、そのレースの展開がスローならウンコスローってだけの話だろ
そんなもんだろ
151乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:34:57 ID:dIpDvP/+
>>146
それは間違ってないと思うよ
ただ、ヒシミラクルはかなり特異なタイプだとは思うので
例として挙げるのが適切かどうかは微妙
152名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:34:57 ID:dD8XhBfh
天皇賞・秋はキンカメ、JC、有馬はタップ。
153名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:35:50 ID:k9Me9yWx
>>135
意味不明 地理のお勉強でもしますか?
ドバイ軍団がヨーロッパを席巻していることの理由がわからないのか

>>136

高速馬場でウンコスローなら名馬と言われるほどの馬なら
ヘビーステイヤーのような例外を除いて、あれくらいの脚はみんな使える
馬場が悪かった時代の馬やウンコスローのレースと出会わなかったエルみたいな馬でもね

オペやグラやスペの方がマンカフェよりいい脚が使えるよ
154乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:36:16 ID:dIpDvP/+
>>140
確かにそれは言えてる
ウンコスロー君の話を極端に広げると
マンハッタンカフェの有馬をマンハッタンカフェのはる後方から
あがり32秒台の脚で差しきっても弱いことになるし
155名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:36:37 ID:aoKUVjG+
>>151
長く良い脚を使うタイプの差し馬を特異扱い



なんじゃそりゃ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:36:52 ID:45L6A8w0
タップは国内だし、これでヒシミラクルが復活すれば、現3歳、4歳なんてひとたまりもないな。
まさに二大最弱世代。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:36:58 ID:Yau85808
>>145
3歳の層が厚いのはダートの話では。芝は亀が突出して強いだけで残りは並。
158乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:37:17 ID:dIpDvP/+
>>153
マンハッタンカフェはGTで3戦3勝
3度しか走っていないことをまず理解しろ
自分でペースを作る馬じゃない限り
スローであったのならスローで走るしかない
あるのはそこで強かったという事実だけで
ハイペースで弱いなんて証明にはならない
159名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:37:38 ID:x4B8OYWS
>>147
確かに紛らわしいな
1行目は3歳2頭おもにハイアーについて、2行目はジーンとウィンジェネについてです。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:37:52 ID:hmU59unc
終わってみたら3歳も4歳もどっちもどっちという結論になりそうだな・・・
161名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:38:05 ID:k9Me9yWx
>>143
俺は弱い馬が勝つのが許せない
トーセンダンディやテンジンショウグンやレオリュウホウなら
弱いことを割と認めてもらえるが
マンカフェみたいなウンコスローに3回も恵まれたラッキー珍馬が
一部に強いと思われることが許せない

まあ、そういうバカのおかげで馬券的には儲かるんだが、
乞食みたいな馬券的な貢献もしてくれないヒッキーバカは有害無益な存在。
162乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:38:09 ID:dIpDvP/+
>>155
そういう意味ではない
ヒシミラクルは長く良い脚を使うタイプの中でも
一線を画している馬だろう
メジロマックイーンなどを例に挙げるべきだということ
163乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:39:28 ID:dIpDvP/+
>>161
スローでの勝利が無価値などとしているのは池沼だけ
上でも何度も言ったが、現に生産界の人々はカフェの強さを評価し
たくさん種付けしている
164名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:39:34 ID:hmU59unc
>161
君はネオ麦か?だとしたら久しぶり。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:39:35 ID:aoKUVjG+
>>162
そんなこと無いだろ

てゆーかメジロマックイーンなんて差し馬じゃない馬と比較しろと?
166いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 16:39:53 ID:n4w0Xtm/
>>130
擁護派乙w

>>157
バルクは普通に強いだろ
今日の勝ちタイムより3秒も早く走ってるんだぞ
良とやや重の違いがあれど、あのタイムは化け物
もしオールカマーに出走していたら何馬身千切っていたことか…
167乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:40:13 ID:dIpDvP/+
早く>>137に答えろよ
俺は似ていると思うのだが
スローだから後ろからいったハーツクライはケイアイガードを差せなかったのだと思うが
168乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:40:51 ID:dIpDvP/+
>>165
まあヒシミラクルが普通の馬だと思うなら別にいいが
169ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 16:40:58 ID:p34OFZNr
スローでかつ馬がカス馬ならその馬に差される馬はド駄馬だな。
適正という言葉をご存知ですか?
170名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:41:00 ID:k9Me9yWx
>>148
重を苦手にしているのはたいていスタミナがないか、苦手とする血統。
マンカフェは血統的には苦手ではなく、スタミナがない後天的な問題。それが弱さ。

凱旋門はローレルと違ってウソで弁解したこと。
故障した馬が2ヶ月で何事もなかったように歩けるかバカ
171名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:41:02 ID:e+nUJ4jZ
>161
馬券的には儲かるって・・・
少なくとも君はマンカフェの勝ったレースは外してるわけでしょ?
マンカフェ外して儲かったレースなんて日経賞くらいだろ
172名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:41:04 ID:Iy1xEcHs
生産界の人々はブラックタキシードの強さを評価したくさん種付けしている
173沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/26 16:41:08 ID:PXylNJtT
>>161

他の馬達がなんでカフェに勝てなかったの?

ウンコスローだったから?

ちなみに私はさっきハイペースでウンコしてきました。



174乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:41:45 ID:dIpDvP/+
>>170
>凱旋門はローレルと違ってウソで弁解したこと。
>故障した馬が2ヶ月で何事もなかったように歩けるかバカ

歩けます。
175名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:42:04 ID:x4B8OYWS
>>161
馬券の話を出すと厨房臭くなって一気に説得力を失うよ
しかも、マンカヘのレースは当然ハズしてるんだろ
176乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:43:02 ID:dIpDvP/+
別に俺はスローペースを持ち上げているわけではない
俺とてハイペースでの勝利の方が価値があるとも思っている
だからと言ってスローペースの勝利が全て無価値なんていうことには絶対にならない
177名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:43:38 ID:k9Me9yWx
>>154

そんな馬存在しませんから

でも、実際はそんなことにはならない。
必ずどこかでウンコスローにならないレースを走り、強さ、弱さを証明することになるから
1781 ◆ZAgKuX9lgw :04/09/26 16:43:40 ID:qkhq+fyF
いくみんって池沼なのか?
レースの流れが全然違うだろ
179名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:44:06 ID:aoKUVjG+
>>168
長く良い脚を使うのが持ち味の差し馬はヒシミラクルだけじゃないんだが
180乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:44:42 ID:dIpDvP/+
>>177
存在しても君は弱いと言うんだろ?

>必ずどこかでウンコスローにならないレースを走り、強さ、弱さを証明することになるから

カフェは証明する機会がなかった珍しい馬として認識しろ
181乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:45:27 ID:dIpDvP/+
>>179
そんなことは当然だが
ヒシミラクルほどスローが苦手そうな馬も珍しいって意味だ
深い意味はないのでしつこくからんでこないでください
182乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:45:46 ID:dIpDvP/+
んで>>137には答えれないわけだね?
183名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:45:51 ID:hR+4Kixl
GCでマンハッタンカフェきたー
184ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 16:45:56 ID:fcjxD2Ei
>>177
井崎先生ですか?
185名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:46:48 ID:aoKUVjG+
>>181
わかった
絡み過ぎですまんかった
186名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:46:58 ID:Oh2dPd/t
乞食は頭が良いから、頭が悪い人に粘着されるんだろうな。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:46:58 ID:Iy1xEcHs
>>181
そうでもないよ
去年の京都大賞典みればスローでも強いのは明らか
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:47:08 ID:k9Me9yWx
>>158
自分でペースを作れないのが弱いということ

ペースを作るとは逃げることだけじゃないぞ
大名マークで抜け出すのもマクるのも、それが人気を背負った馬なら
他の馬もペースを上げることになる。
他の馬のペースを作ってなおかつ勝ちきるのが真の一流馬

ウンコスローに付き合って勝っても強さの証明にはならない
日経賞や凱旋門賞を見ればスタミナのなさは明らか
スタミナがない馬が速いペースについていけば失速するのは当然
189乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:48:04 ID:dIpDvP/+
>>187
わかった
ごめんよヒシミラクルを変な風に言って
僕の短い競馬歴でミラコーみたいなトップホースをみたのは初めてだったんだ
ごめんなさい
190名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:48:08 ID:k9Me9yWx
>>163
生産界が正しいとでも思っているのかバカ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:48:22 ID:XFnNaAjR
>>188
日経賞万全の体勢ででてたの?
192名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:49:18 ID:aoKUVjG+
>>187
あれは俺は名騎乗だと思ってる
ヒシミラクルの持ち味を理解しスローな展開を読んで先行したのは素晴らしかったと思う
193名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:49:28 ID:8SWIQXkD
クリ>ギムと言っておきながらカフェのハイペース対応力を未知数で済ませるのはおかしくないですか?乞食さん。
194乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:49:55 ID:dIpDvP/+
>>188
凱旋門賞を評価に含めている時点でアンチカフェなのが丸見えなんだけど
怪我だと正式に発表されているんだぜ?
そりゃ、一般人には真偽のほどは確かめようのないことかもしれない
けど、正式な発表を嘘だと断言しているのが痛すぎるよ
しかも2ヶ月後に歩いていたからだと?屈腱炎は程度によるけど、すぐに歩ける
195名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:49:56 ID:k9Me9yWx
>>167
仕掛けるタイミングが全然違うだろ
それに人気も違う。
カメが動けば他も動く
カフェが動いた時には誰もオペなどを警戒して動かなかった
結果として有馬はヨーイドン、神戸は3コーナーからペースアップ
走破タイムに対する影響も、有馬の方がはるかに遅くしている
196名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:50:11 ID:XFnNaAjR
ID:k9Me9yWxは結局何が言いたいのかわからんな
せめて今日のオールカマーに繋げて欲しいよ

197乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:50:58 ID:dIpDvP/+
>>190
生産界が必ずしも正しいとは限らないが
貴方のぶっとんだ考え方よりは正解である可能性が高い

>>137に答えてください
198乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:51:46 ID:dIpDvP/+
>>193
それとこれとはまた別の問題だが

だから俺も譲歩して、強さという点においては
クリとギムはどちらが強いかわからないと言っている
199ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 16:52:20 ID:6XbakzAf
>>195
オペは純粋に3角から4角で付いてけなかったんじゃないか?
俺にはそうとしか思えなかったけど
200乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:53:00 ID:dIpDvP/+
>>195
勝手な解釈すんなよ
有馬のカフェだって相当早いラップを5ファロンに渡って使っている

しかもヨーイドンが3ファロンなら駄目で、3コーナーからいいというのも勝手な解釈ですよね
201名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:53:00 ID:k9Me9yWx
マンカフェも日経賞で儲かった 凱旋門でも知り合いと賭けて大もうけ
1円もカフェの馬券を買ったことはないが、
そういうタイプを(ウンコスローでの勝利で過大評価される馬)
切って儲けさせてもらっている。
だから、馬券的には他人にそういう馬をどんどん買ってもらいたい。
だけどここでオッズ的にこっちが美味しくなるほど買っている人はいないからな。
202乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:53:24 ID:dIpDvP/+
201 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:04/09/26 16:53:00 ID:k9Me9yWx
マンカフェも日経賞で儲かった 凱旋門でも知り合いと賭けて大もうけ
1円もカフェの馬券を買ったことはないが、
そういうタイプを(ウンコスローでの勝利で過大評価される馬)
切って儲けさせてもらっている。
だから、馬券的には他人にそういう馬をどんどん買ってもらいたい。
だけどここでオッズ的にこっちが美味しくなるほど買っている人はいないからな。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:53:58 ID:8SWIQXkD
>>198
558 名前:乞食 ◆Kojiki/OuQ 投稿日:04/09/25 11:09:43 bbWDKx8M
まあギムレットをクリスエスよりとか思うのは勝手といえば勝手ですけどね
私はそんな考え方をしている人は非常に頭が悪いと思うだけです

あなたは自分で自分が馬鹿だと認めているという事?
204名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:54:47 ID:AlSU/wjw
マンカフェが生産界で評価高いのは、瞬発力を見せたからじゃないの?
上がり33秒出してるし。

>>170
同じ雨の日の馬場でも、すべる馬場と力の要る馬場でも全然違うよ。
>>148に対するレスとしては、それは不適切だと思う。
205乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:55:37 ID:dIpDvP/+
>>203
それは強弱ではなく
馬の偉大さとうい観点において論じたレス
206名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:55:53 ID:k9Me9yWx
>>196
最初から言ってるだろうが
今日のオールカマーこそ ザ・ウンコスロー だと
あのレースの勝ち負けは何の価値もない

>>194
俺は関係者から直接聞いているよ。
あれはウソだってね。痛いも何もお前が知らないだけだろ。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:56:16 ID:XFnNaAjR
>>199
オペは晩年はズブズブだったんだろ?
調教師も鞍上も5歳明けからずっと言ってたしな。
そして先頭に立つと気を抜くから仕掛けムズイだろ。
鞍上が和田で仕掛けきれないと思ったんだが。
208乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:56:46 ID:dIpDvP/+
>>206
>俺は関係者から直接聞いているよ。
>あれはウソだってね。痛いも何もお前が知らないだけだろ。

お前何者?きもすぎ
一般人の俺がそんな裏情報を知るはずがない
209名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:57:09 ID:k9Me9yWx
>>191
当日の競馬新聞をバックナンバーでも何でもいいから見てごらん。
体調は万全だとアピールしてあの有様(w
210名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:57:21 ID:hmU59unc
関係者ってZAKZAKでよく見かける得体の知れない関係者じゃないだろうなW
211乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:57:49 ID:dIpDvP/+
>>209
関係者からカフェの故障を嘘だと聞ける立場にあるのに
競馬新聞の情報を鵜呑みですか
212沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/26 16:57:51 ID:PXylNJtT
>>201


さっきは日経賞や凱旋門賞を見れば〜とか言ってたじゃない?

時間経つと日経賞の前にはすでに判断してた事になってるね



213名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 16:58:41 ID:k9Me9yWx
>>184
お前らよりは井崎の方が競馬の本質を知っている
214名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 16:58:59 ID:AlSU/wjw
>>209
マンカフェの調教師はいつもそんなもんだw
215ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 16:59:29 ID:62W+HpZu
>>207
オペがズブイのは別に若いころからずっとだよそれに逆にJCや秋天あたりは
そんなにズブさださなかったと思うし。ようするに急激なペースアップに付いてけない
だけだと思うけど
216乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 16:59:45 ID:dIpDvP/+
http://keiba.nifty.com/db/race.php?race=200106050809

ラップ 6.9-12.0-12.1-12.1-12.7-13.6-13.2-12.6-11.8-11.5-11.3-11.3-12.0

カフェの有馬はみてのとおり、上がり5ハロンから激しいラップを刻んでいる
単なるスローのヨーイドンとは違うとも言える
217沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/26 17:00:04 ID:PXylNJtT
>>209

爪がどうこうって言われてなかったっけ?







218名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:00:03 ID:k9Me9yWx
>>208
全くの一般人じゃないから。
219乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:01:08 ID:dIpDvP/+
>>218
関係者者様が一般人に混じって
匿名掲示板で自論を認めて欲しいがために大暴れですか
220名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:01:39 ID:k9Me9yWx
>>211
お前はバカか
競馬新聞の記者にウソを言う香具師は公式発表でもウソを言うということだ

凱旋門が仮に本物の故障なら日経賞は実力負け
日経賞が実は体調不良のせいなら、凱旋門もウソの言い訳
221ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:02:05 ID:62W+HpZu
>>213
俺は別に井崎を馬鹿にしてるわけじゃないんだけど。
ただ典型的なハイペース厨の君が井崎に競馬感が似てる
と思っただけだよ
222名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:02:13 ID:k9Me9yWx
>>212
お前らに対して言ってるんだ
俺は最初から今までずっと弱いと思っている
223沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/26 17:02:25 ID:PXylNJtT
>>220


関係者の割には曖昧な内容だね




224名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:02:50 ID:WT/zDq68

2004年 世代別古馬重賞勝利数(牝馬限定重賞除く)
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃    ┃平地┃障害┃交流┃合計┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃3歳 ┃ 2勝┃ 0勝┃ 0勝┃ 2勝┃
┃4歳 ┃11勝┃ 0勝┃ 4勝┃15勝┃うち牝馬2勝・地方馬4勝
┃5歳 ┃19勝┃ 1勝┃ 6勝┃26勝┃うち牝馬1勝・地方馬1勝
┃6歳 ┃12勝┃ 4勝┃ 6勝┃22勝┃うち地方馬2勝
┃7歳 ┃ 3勝┃ 2勝┃ 0勝┃ 5勝┃
┃8歳 ┃ 0勝┃ 1勝┃ 0勝┃ 1勝┃
┃9歳 ┃ 0勝┃ 0勝┃ 1勝┃ 1勝┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

出涸らしの6歳世代に平地でまた一歩リードを許してしまいました。
225名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:03:03 ID:k9Me9yWx
>>219
関係者でもない
226ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:03:18 ID:62W+HpZu
こんな奴が関係者なんだ・・・・・どうしょもないなJRA
227名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:03:32 ID:XFnNaAjR
>>215
00年の古馬戦線全部ヨーイドン
その馬が有馬ついていけないのはよりズブくなっただけと思うんだが
もともとズブいとかそういうのじゃなくて4歳時よりズブくなったと言ってたしな
228名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:03:44 ID:Mrw4fSpS
>>220
日経賞は実力負けかもしれないけど、カフェが休み明けは走らない馬だった可能性もあるよ。
長い距離が得意なタイプの馬にそういうの多いし。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:03:52 ID:4iUEulWt
爪がどうこうはジャングルポケットでは。少なくとも、マンカフェについてそんな話は・・・。
230乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:04:16 ID:dIpDvP/+
>>220
凱旋門賞も日経賞も俺は力負けだとは思っていない
日経賞はすべる馬場への適正の無さを露呈したレースではあると思うが
231名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:04:15 ID:k9Me9yWx
>>221
ウンコスローのレースが実力とは無関係だということを書くと
なぜハイペース厨になるのですか

競馬にはウンコスローとハイペースしか存在しないのですか?
そんな短絡的なつなげ方はやめてくれ
232乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:05:12 ID:dIpDvP/+
>>225
脳内関係者であると俺は心の中で断定しています
そして自分の理論を貫き通すためには
捏造をまでする危ない奴だとも
233ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:05:33 ID:62W+HpZu
>>231
自分のレス全部読んでみてくれよただのハイペース厨にしか誰も取らないよ
234沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/26 17:06:00 ID:PXylNJtT
>>229

なるほど、そうだったかも。

ありがとう



2351 ◆ZAgKuX9lgw :04/09/26 17:06:32 ID:qkhq+fyF
カフェの日経賞の敗因は蹄鉄のミスでFAの筈だが?
236名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:06:35 ID:k9Me9yWx
>>228
それにしてもビリはない。
逃げ馬がハイペースで逃げて、
仕上がってなかったために失速したならともかく。
237乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:07:08 ID:dIpDvP/+
ユース駆さん無駄ですよ
こいつは貴方が2ちゃんにくるずっと前から同じ主張を続けている馬鹿ですからね
名無しにも関わらず、かなり有名になってしまっているところからも
いかに電波であることが伺いしれます
238乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:07:50 ID:dIpDvP/+
>>236
いや、ビリじゃないが
239沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/26 17:08:42 ID:PXylNJtT


ウンコスローさん=パーマーは強いよさんだっけ?







240乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:08:42 ID:dIpDvP/+
オールカマーがスローだからと言って
いきなり僕に>>56を言いに来るほどの粘着君でもあります
241ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:08:45 ID:62W+HpZu
>>236
だからそれは主観なんじゃないの?関係者ならそのソースだしてみてくれよ
根拠ないんだったら匿名なんだし脳内で決定なんだよ。わかりますか?
誰も君の話信じちゃいないよ
242乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:09:21 ID:dIpDvP/+
>>239
マンハッタンカフェよりツインターボの方が強いって言ってた奴も同一人物
243名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:09:39 ID:k9Me9yWx
>>233
そんな読み方しかできないのはあなたが知識不足だということです。
だいたい、「ただの」も何も、より速いペースで押し切れる方が強いに決まってるでしょう。
それを厨というのだとしたら、あなたの考え方が根本的に間違っているのです。
どうやってナリタブライアンやサイレンススズカをマンハッタンカフェが差しきれるんですか?
ブライアンやスズカが飛ばしすぎるか故障するかしないと無理でしょう。
244ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:09:42 ID:62W+HpZu
>>237
サッカー板にいるGODって奴みたいですね。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:10:08 ID:xkjJ8OBf
オールカマーの感想
6歳>>>4歳>3歳
246名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:10:20 ID:hmU59unc
ウンコスローという言葉を使うのは、おひつじかネオ麦のどっちか。パーマーなんちゃらはよく知らん。
コテをNGにされるのが嫌だから名無しで書き込む特徴があるのはネオ麦。
おひつじなら名無しで書き込みはしない。

ということでネオ麦で
247乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:10:40 ID:dIpDvP/+
>>243
別にナリタブライアンやサイレンススズカを差しきれなくても弱い馬だということにはならん
248名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:10:49 ID:Iy1xEcHs
滑る馬場に弱いのもハイペースで良積がないのもカフェの弱さであることは確かだけどね
249ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:11:02 ID:62W+HpZu
>>243
そりゃ同意だよ。でもそんな馬が何頭いるの?じゃあ差し馬は全部駄馬になるの?
250名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:11:02 ID:Mrw4fSpS
>>236
マンカフェはビリじゃないぞ。
それに、負けたと言ってるけど、差がコンマ5秒しかないんだが……
251乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:11:30 ID:dIpDvP/+
>>246
おひつじ座はカフェを全く評価してないけど
さすがにツインターボより弱いなんてことは言ってないからなあ
ネオ麦説有力だろうね
252名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:11:54 ID:k9Me9yWx
ウンコスローを見慣れていると
あれがいかに糞レースかということがわからなくなってるんだなあ

>>241
それは俺の正体がわかるから言えない。
と言うより、俺の師匠に迷惑がかかるから言えない。
253乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:12:58 ID:dIpDvP/+
>>248
それは間違いないね
ただ、滑る馬場と違ってハイペースでは負けたことはない
というか走ったことがないから未知数だと思っているよ
まあスローペースが得意なんだろうけど
254名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:13:00 ID:KppI+mUr
蹄鉄のミス?落鉄してましたっけ。
255ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:13:28 ID:62W+HpZu
>>252
そりゃ名前は出さないほうが正しいよ。でもそれじゃ誰も信じないけどね
256乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:13:41 ID:dIpDvP/+
>>252
自分の師匠に対する配慮ができるほどの器量があるのに
なんでこんなに匿名掲示板だと聞き分けがないんですか?
257沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/26 17:13:54 ID:PXylNJtT
>>252

で、君はパーマーは強いよさんなの?




258名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:15:07 ID:u6EYJeEU
Mカフェのハイペースレース=セントライト記念、日経賞、凱旋門賞
セントライトと日経は馬場が渋ってた、凱旋門は良馬場だけど謎の故障。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:16:26 ID:Mrw4fSpS
>>254
元々マンカフェは爪に問題があって、特殊な蹄鉄を履いていたという話があったはず。
260名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:16:36 ID:k9Me9yWx
>>246 >>251
ネオ麦なんてバカと一緒にするな 

>>249
ずっと前から言っている
強い差し、追い込み馬はハイペースでもスローペースでも
自分で前を捕まえに動いて3コーナー過ぎにはドンドン馬を抜き去っていける
代表的な例を挙げるならタマモクロスやトロットサンダーを見ろ
261乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:17:32 ID:dIpDvP/+
マンハッタンカフェは自分の競馬してGT3戦3勝ですよ?
負けているならともかく、勝っているのに他の馬の戦法を真似る必要はありません
262名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:17:56 ID:k9Me9yWx
>>247
俺はそのクラスの馬でなければ名馬と呼ぶべきではないと思うが
そうでなければブライアンやススズに失礼だ
263ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:18:44 ID:62W+HpZu
>>260
カフェの有馬が捲りじゃないって聞いたことないな。どなたか聞いたことある方
いらっしゃいますか?
264乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:19:01 ID:dIpDvP/+
>>262
ナリタブライアンやサイレンススズカは近年最強馬にも挙げられる馬だろうが
別にこいつらに負ける名馬はたくさんいる
265名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:19:11 ID:Iy1xEcHs
やっぱTMオペラオーが最強だな
266名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:19:56 ID:Kd7AO2Tq
馬の先天的な問題指摘してたらきりがないぞ。「あの脚の爆弾がなければ」「あの気性難がなければ」
なんて馬は山ほどいる。それも含めてその馬の実力と思うしかない。
267乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:20:41 ID:dIpDvP/+
個人的な見解としてはあれですよ
神戸新聞杯キンカメと有馬マンカフェは
程度の差や立場の差はあれど
前で楽をしていた馬を強引に差しきった強い競馬だと思っているんですよ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:21:01 ID:XFnNaAjR
マンカフェの爪の状態は知らないけど
凱旋門は嘘故障って言い切るところが凄いな
269乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:22:19 ID:dIpDvP/+
ウンコスロー君の理論によると
日本競馬の大部分が意味の無いレースになっちゃいますねえ
270ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:22:31 ID:62W+HpZu
>>267
それが全うな見解だと思うよ
271名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:23:07 ID:Mrw4fSpS
>>267
@niftyでは、有馬記念はハイペースに分類されてるんだよねえ。
まあ、誤植かとも思ったけど、95年もハイペースだし、うーん……
272名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:23:36 ID:k9Me9yWx
>>256
弱い馬を強いと言い張るお前みたいなバカがいるから。

1+1=2と俺が言うのに
「2とは限らない」と言う香具師がいるとしたら、
「バカ」としか言いようがないだろ。
ウンコスローを評価するのはそれと同じくらいのバカなんだ。

>>257
そうだよ。

>>261
それで本格化以後2回も負けてるじゃないか

>>263
俺が言っているのは、後半のタイムリカバリーをできるという意味なんだが。
分からん香具師には説明する気にもならん。
273乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:24:04 ID:dIpDvP/+
個人的にこのスレで最も冷静なコテだと思っている(もちろん自分自身を含めて)
ユース駆さんに肯定してもらってちょっと安心です(;´Д`)
274名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:24:16 ID:Iy1xEcHs
>>271
keiba@niftyは誤値が多いことで有名
275名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:25:15 ID:k9Me9yWx
>>264
だからそいつらも全部名馬と呼ぶべきじゃないんだよ
最強クラスの馬こそ名馬

カフェを名馬と言うなら、名馬と呼ぶべき馬はムチャクチャな数になる
276乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:25:46 ID:dIpDvP/+
>>271
ニフティのペース分類は結構謎な部分があるよね
テンジンショウグンの日経賞もハイペースになっていたりする

>>272
1+1=2と俺が言うのに
「2とは限らない」と言う香具師がいるとしたら、
「バカ」としか言いようがないだろ。
カフェを弱いというのはそれと同じくらいバカなんだ。
277名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:26:25 ID:k9Me9yWx
>>269
あんた根本的な認識から間違っている
ウンコスローのレースは全体のせいぜい4分の1
278乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:26:45 ID:dIpDvP/+
>>275
俺はサイレンススズカに1800〜2000で勝てるという確証を持てる馬を知らない
ナリタブライアンでさえ名馬じゃないことになってしまいますが
279名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:27:11 ID:k9Me9yWx
>>276
全然強いことを証明できてもいないくせに。
280乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:27:23 ID:dIpDvP/+
>>277
んじゃ4分の1が無価値なレースってことですか?
あなたのレスの10分の10が無価値というならば同意ですが
281名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:27:29 ID:Mrw4fSpS
>>275
それでは、菊花賞、有馬記念、春天を3つとも勝った馬は今までにどのぐらいいました?
この3つを勝った馬は名馬には含まれないと?
282ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:27:44 ID:62W+HpZu
 >>俺が言っているのは、後半のタイムリカバリーをできるという意味なんだが。
分からん香具師には説明する気にもならん。


どなたかこの部分を日本語に翻訳してくれる勇者はいませんか?
捲りってのはそのリカバリーにはならないんですか?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:27:50 ID:jZ8WedXp
カフェの有馬はむしろ今年の朝日杯CC。
284乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:28:13 ID:dIpDvP/+
>>279
弱いことも全く証明できていませんけど
馬の強さ弱さは数学じゃないのだから明確な証明があるはずもない
ここにあるのは、カフェがGTを3勝した名馬であるという事実だけ
285名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:29:01 ID:x4B8OYWS
>>263
その話は乞食も言ってたけど見事にスルーされてました

>>267
結局そう言うこと

結局自分の脳内で処理しきれないことは全部なかったことにしてくれって事か
286乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:29:41 ID:dIpDvP/+
>>282
それは勇者じゃなく賢者じゃないと翻訳は厳しいですね

無理やり訳するならば
「説明できないから説明する気がないとか言っておこうか」
といったあたりでしょうか
287名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:29:56 ID:k9Me9yWx
>>278
確証なんて必要ない ススズといい勝負が出来る馬なら名馬の資格充分
エルでもグラでもブライアンでもね

>>275
ワロタ
あんたあんなの見てハイとかスローとか決めていたのか
だからテンジンの日経賞がハイとかほざいていたのか(w
自分でもう少し勉強しろ

>>277の末尾 「以下」という言葉が最後にあるのだが抜けていた
288乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:31:11 ID:dIpDvP/+
>>283
ほう
それはどういったあたりででしょうか?
今年の朝日CCは一度しかまだレースをみてないので
289名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:32:30 ID:x4B8OYWS
>>287
ススズなんてバクシンオーあたりをラビットとして同じレースに出せば
直線向いた頃にはどっかにいなくなってるよ。
290乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:32:34 ID:dIpDvP/+
>>287
確証なんて必要ないなら
マンハッタンカフェがススズといい勝負できるっていう妄想も可能ですが?
エルグラブライアンもススズといい勝負できるなんて妄想でしかないわけですし
勿論、それらの馬に比べてカフェが厳しいとは思いますが
貴方は無理やりカフェを低く評価しているようにしか見えませんよ
291名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:33:22 ID:k9Me9yWx
>>281
同じ格のレースを勝ったからといって同じクラスの名馬にはなりません。
レースのレベルが問題なのです。

>>282
バカだねえ。
マクっても、平均ペースで行われた時よりもずっと遅いタイムで決まったレースは
タイムリカバリーはできていないんだよ。
サクラチトセオーの秋天などがタイムリカバリーが出来ているレース、
マンカフェの勝ったG1はすべてタイムリカバリーが出来ていないレース。
292名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:34:54 ID:k9Me9yWx
>>286
小学生に高校生レベルの授業をしても、
「言ってることがわかんねえ。あいつバカ?」って言われるようなもんですな。
293乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:34:55 ID:dIpDvP/+
>>291
前半がスローだったら勝ちタイムが遅くなるのは仕方のないこと
それは全然マンハッタンカフェのせいではありませんよ
むしろ前半スローの恩恵で前に残ったアメリカンボスを
強引に差したことが素晴らしいのです
294乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:35:43 ID:dIpDvP/+
>>292
個人的には知的障害者が
道端で「あーうー!あーうー!」
と奇声を発しているのと変らないように思えますが
295名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:36:20 ID:Mrw4fSpS
>>291
そんなことは言ってないよ。
「名馬にはならないのか?」と言ってるだけ。
同じレースを買っただけで、同レベルなんて言うわけないよ。
296名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:36:24 ID:k9Me9yWx
>>290
本当に池沼だな

ごく近い実力の馬と全然力が違う馬を
どちらも「勝てる確証がない馬」として同列に論じるなよ。
297ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:36:47 ID:62W+HpZu
>>291
そりゃスマンかったね。タイムリカバリーなんて言葉の意味がよくわからなかったんだよw
あの糞スローですら指されるて負ける馬は糞駄馬にならないんですか?スルーせずに答えて欲しいんですけど
298乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:37:55 ID:dIpDvP/+
>>296
全然実力が違うというのも妄想なんですけど?
カフェとエルグラブライアンとが全然実力が違うというのはどのように証明されているのか
僕もエルグラブライアンの方が強いように思えますけど
全く証明されているようには思えません
証明されていない事柄を事実のように語るのは池沼というものです
299沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/26 17:38:53 ID:PXylNJtT

>パーマーは強いよさん

流れとは逸れるけど、

関係者ならカフェのすごさを我々より理解できるんじゃないの?





300ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:38:57 ID:62W+HpZu
>>296
ブライアンと鈴鹿って直接対決ありましたっけ?
301名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:39:02 ID:k9Me9yWx
>>293
それがバカの考え
早めにマクればタイムリカバリーは可能だし、それができるのが真の強さの証明。
ここで言う強さの証明とは、その出走メンバーの中で一番強いことを示せる内容ということ。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:39:30 ID:zsbzraag
むこうではいくみん、駄馬エロ、こちらでは乞食ががんばっている。
303乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:40:43 ID:dIpDvP/+
>>301
そんなことをする必要はありません
カフェは自分の競馬をしてGT3戦3勝ですよ?
なぜタイムをあげないといけないのか、競馬はタイムトライアルでない
しかもタイムが遅い勝利でもカフェの強さは評価され
種馬価値もきちんと高いものになっています
304名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:41:14 ID:k9Me9yWx
>>294
あんたやあんたに同調してる香具師が池沼だから、
個人的にはそう感じるんだろう。

>>295
だから、3つGTを勝ってもそれのレベルが低ければ名馬じゃないと私は思います。
たとえば釈迦が3冠馬になっていたとしても、私は名馬だとは思いません。
305乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:41:41 ID:dIpDvP/+
>>302
それは気付かんかったw
でも僕はもう落ちないといけない…
306名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:41:49 ID:x4B8OYWS
そのレースに勝つことが目的であるなら早めに捲らなきゃいけないという縛りは必要ない
そのレースで一番強い証明は一位入選することでしか成し得ないのはごく一般的な常識
307名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:42:36 ID:k9Me9yWx
>>298
俺にはそれがわかるし、お前にはそれが分からないだけの話
それを教えたら、馬券の必勝法をタダで教えるようなものだから言えないだけさ
金を出せばいくらでも教える
308名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:42:43 ID:h/jK1xMY
カフェが名馬と思えないようなやつは、やっぱ競馬をゲームと同じように見てるんだろうな。
309乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:42:44 ID:dIpDvP/+
>>304
名馬=強さではないですよ
別にそれはどうでもいいことだけど
強くないと名馬じゃないという堅い考え方をお持ちのようで
310名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:42:46 ID:peOJ5UI6
>>288
ヨーイドン、てことでしょう。カフェの有馬もレコードが出る馬場とか言われながら
時計的には同開催中の準オープンと変わらなかったような。同じスローでも
上がり4ハロン勝負だと時計も速くなりますが、直線ヨーイドンだと遅くなる。
4角ダンゴでの差し脚比べ、高速馬場ながらタイム遅いという点では、むしろ朝日CC似。
311乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:43:20 ID:dIpDvP/+
>>307
1万円払うので教えてください
312ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:43:54 ID:62W+HpZu
あの糞スローですら指されるて負ける馬は糞駄馬にならないんですか?スルーせずに答えて欲しいんですけど
早くしてもらえますか?
313名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:44:19 ID:k9Me9yWx
>>297
ウンコスローじゃないレースでも差されるようなら駄馬だろうね、
あくまでもそのレースのレベルの中での話だが。
オープンではあっさり差される駄馬でも自己条件に戻れば上位ということもあるから。
314乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:44:40 ID:dIpDvP/+
>>310
なるほど

それは似ているかもしれませんね
315名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:46:29 ID:k9Me9yWx
>>303
競走馬としての強さと、種牡馬としての評価は別だと何回言えばわかるんだ?
0勝の馬だって、血統が良ければ種牡馬として評価されるし、いい馬を出せるんだ。
20勝しても、血統が悪ければ評価は低いし、いい牝馬をつけられなければいい子は出せない。
316乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:46:40 ID:dIpDvP/+
>>312
おそらく、ウンコスロー君理論では
スローでのレースは全く評価に入れないんですよ
317乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:47:30 ID:dIpDvP/+
>>315
別だけど、カフェは強いと思われて牝馬を集めてるんですよ?
血統がサンデーだからって部分あるのは事実だけど
弱けりゃあんなに牝馬は集まりません
皆から強いと思われている証拠です
318名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:49:10 ID:k9Me9yWx
>>311
いいよ、こっちの正体を知られずに金を送れる方法が
出来たら知らせてくれ。金と交換で教える。
もう一つ、他の人間に絶対に教えないことが条件だぞ。

なんだかんだと難癖をつえKるんだろうな。

>>312
答えているじゃないか。
もう一つ付け加えるなら、ウンコスローでの勝敗は実力評価には関係ない。
評価に関係するとすれば、「素質があるかどうか」だけ。
319ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 17:49:31 ID:62W+HpZu
>>313
あの無い頭で必死に考えたんですけどあまりに関係ない解答にしか思えないんですけど?
事故条件で粘れるってのは基本なんじゃ?まあもビーディックみたいにどんな条件でも
結局2着って馬もいるけど
320乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:49:49 ID:dIpDvP/+
ウンコスロー君の味方は今まで
Ecco,おひつじ座の二人しかみたことがない
この二人もまた、競馬板屈指の池沼として有名なのが面白い
321乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:50:23 ID:dIpDvP/+
>>318
フリーのメールアドレス晒せ
そこにメール送るから
322名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:50:30 ID:k9Me9yWx
>>317
そうかね、あれが二流血統なら誰も見向きもしなかったと思うがね
323沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/26 17:51:20 ID:PXylNJtT

>パーマーさん


まあ、本来はカフェ云々はさほど重要ではなく、

長距離戦においては現在より過去のほうがハイレベルだったという事を主張したいんだよね?




324乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:52:02 ID:dIpDvP/+
>>322
血統が2流ってどの程度を差しているのだ?
セイウンスカイみたいなのなら、そら厳しいが
325乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:53:44 ID:dIpDvP/+
基本的にスローというのは後ろの馬が力を発揮しづらいと思っている(あくまで基本的にだが)
だから、今日のレースでハーツクライよりケイアイガードが強いとは思えない
326名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:53:46 ID:Mrw4fSpS
ところで、タイムリカバリーという単語から推測されるのは、
前半が遅いレースで後半に取り戻すことだよね?
マンカフェの有馬は、タイム自体は例年よりも非常に遅いということもなく、
前半も例年よりも特に早いと言うわけでもない。
この場合、マンカフェは十分リカバリーしていると思われるんだけど?

>>304
その意見であれば単なる見解の違いですね。
個人的にはたとえレベルが低かろうと、きちんとG1を勝ちきる馬は名馬だと思いますから。
レベル云々が言われても、必ず勝てるわけではないですし。


>>322
それ以前に2流血統だったら、G1を3つ勝てたかどうか。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 17:54:04 ID:XFnNaAjR
ここ最近乞食がまともに見えるのがこのスレの怖さ
328名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 17:56:03 ID:x4B8OYWS
もしススズがパーマー産駒だったとしたらレベルの高いウンコハイレースをしてても
種牡馬価値はたかが知れてるんじゃないか?
329乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:57:02 ID:dIpDvP/+
>>326
激しく同意です
そら、レベルが高いレースを制した方が名馬であるとは思うけど
所詮レベルの高低など確証のない人間が勝手に判断したものだし
やはりGTをきっちり勝てる馬は名馬だと思う

>>327
最近マジレスしすぎだからね
僕は釣り状態じゃなかったらある程度まともだと自負しているよw
330乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 17:58:49 ID:dIpDvP/+
3歳スレみたが、いくみんと駄馬エロ喧嘩しててワラタ
331名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 18:00:07 ID:XFnNaAjR
あまりマジレスしすぎると釣りも釣りじゃなく思われるから気をつけろ
332いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 18:00:14 ID:n4w0Xtm/
>>1-330
('A`)…
333沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/26 18:01:00 ID:PXylNJtT

とりあえず、ウンコスローさん=パーマーさんは

スローばかりの今の競馬より過去のほうの競馬のほうが

レベルが高いって事を言いたいだけだと思いますよ。

以前、何度も話した記憶があります。その時はおひー座さんもいて面倒でしたが。




334名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 18:01:05 ID:Mrw4fSpS
>>329
しかし、この結論に沿うと4歳牡馬が……w
335乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 18:02:18 ID:dIpDvP/+
>>331
確かにそれはやばい
以前の乞食だけを知っている人と
最近の乞食だけを知っている人では
僕に対する態度がかなり違うからなw

336乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 18:02:46 ID:dIpDvP/+
>>334
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
337ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 18:03:31 ID:62W+HpZu
おひつじも最近いないな。この前他スレで競馬板は比較的
健全だと思ったけど撤回だな
338名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 18:03:32 ID:tl30N85P
でも今日のメジャーは仕上がっていなかっただけでしょ
339名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 18:03:34 ID:k9Me9yWx
>>333
必ずしもそうとは限らないけどね
そう君が考えてるとしたら、誤解しているね
340ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 18:04:51 ID:62W+HpZu
>>335
俺は最近の乞食しかしらんからかなりまともな奴に見えるよ
341名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 18:05:03 ID:x4B8OYWS
>>333
確かにそーかもね
そう言えば他スレだけどおひつじがテイオー擁護してるのはワラタ
342名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 18:05:49 ID:k9Me9yWx
>>322
ミラクルの血統だったらどうかね?花嫁が100頭以上も来るかね?
あれが二流とはいわないが、サンデーの血が望まれたことがよく分かるだろう
サンデーが死んだことだしね

そろそろ晩飯の時間だ
いつ来るかわからないが、また。
343名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 18:06:10 ID:x4B8OYWS
>>337
ちょこちょこ現れてはいるよ。テイオーナリブオペスレとか。
344乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 18:06:40 ID:dIpDvP/+
>>338
まあそうだと信じたいけど
スカブーが好きだったから頑張って欲しいのですが…

>>340
昔はどっちかっていうと、駄馬エロ的なキャラだったからね
345乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 18:07:34 ID:dIpDvP/+
>>342
ミラクルの血統だったら今の評価はなかっただろうけど
弱いと思われていても今の評価はありません
血統が良い上に強いから高い評価です
346名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 18:09:28 ID:XFnNaAjR
乞食はオペスレの住人ってくらいのイメージしかないな
347名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 18:09:33 ID:Mrw4fSpS
しかし、ウインジェネラーレは次どこに行けばいいんだろうねえ。
なんとも微妙な状態で……


と、話題を正道に戻そうと努力してみるテスト。
348名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/26 18:09:59 ID:k9Me9yWx
今日最後のレス

>>326

あの日は非常にタイムが出る馬場だったので、あんなタイムで決着したのはウンコスローだからです。
同日、同週、前後の同距離のレース(2500はどっちにしてもウンコスローが多いが)、
短距離のレースのタイムの速さなどで確認してください。

私はブライアンと釈迦が同じ名馬と言われることには強い抵抗があります。
釈迦やカフェを名馬と呼ぶなら、ブライアンとかススズとかグラとかオペとかマックとかオグリとかは
超名馬とか、その上のランクの呼称で呼んであげたいです。
349ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 18:12:14 ID:62W+HpZu
>>342
あんだけ圧倒的な切れをみせれば案外あつまるんじゃないか?
主観だから細かくは言わんけど。そのあたり関係者なら調べてみてよ
論破できるくらいね
350乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 18:13:34 ID:dIpDvP/+
>>346
オペスレでは結構釣りっぽかったでしょ
351ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 18:14:23 ID:62W+HpZu
>>343
覗いてみます。サンクス
あとスレ汚しスマソ
352乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/26 18:14:58 ID:dIpDvP/+
>>348
誰もブライアンと釈迦が同じ程度の名馬だとは言ってないが
名馬にも色々あるのは当然であり、それは暗黙の了解というか
いちいち言葉にしなくても誰しもがわかっていることです
353いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 18:15:06 ID:n4w0Xtm/
>>347
秋天を視野に入れつつアルゼンチンも考えてるって

今日のレースぶりを見るとじゃやっぱGT洋梨っぽいからな
アルゼンチン→ステイヤーズと2戦使って結果を出せば
有馬に出走させるって所だろうな
354ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/26 18:16:25 ID:62W+HpZu
来年の春天はジェネラーレがイングランディーレばりに逃げ切るよ
355名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 18:18:38 ID:Mrw4fSpS
>>348
呼び方はともかく、そんなことは当たり前だと思うけど。
G1という言われ方は同じでも、同じ格だとは思わないでしょ。
それと似たようなこと。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 18:20:20 ID:Mrw4fSpS
>>353
やっぱり、有馬を目標にすべきかねえ。
もっとも、有馬はある程度のスピードがないと厳しいレースなんだけど。
357いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/26 18:29:55 ID:n4w0Xtm/
>>356
多分、長距離GU2戦のどちらかは好走すると思う
けどどの道GTじゃ一歩も二歩も足りない馬だよ
まあ有馬に出すって言っても参加程度の気持ちだろうね
358名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 18:52:17 ID:Krf1niGV
ところで現役限定なら5歳最強は確定だが
最弱は3歳と4歳どっちよ?(2歳は除外)
359名無しさん@実況で競馬いたアウト:04/09/26 20:59:27 ID:uU9XtMeX
まだ4歳でしょ
3歳は秋天のキンカメとエリ女のダンスインザムード次第になりそう
360名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 21:41:36 ID:s+kNuc9o
>>358
5歳最強?5歳厨か?
361名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 21:44:21 ID:VqlptdhG
>>358
5歳ならまだ6歳の方が強いだろ
5歳なんてクリスエスが抜けて抜け殻状態現時点では5歳世代が最弱だな
362名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 21:47:11 ID:Tao3b+BF
いまだにロブロイに期待してるアホでございます
ペリエなら!?
363名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 21:58:41 ID:2kb+3zwN
ログ読んだけど、名馬の定義でもめてたのか?
364名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 22:06:15 ID:tl30N85P
俺は名馬=感動を与えた馬だと思うがな

かならずしも名馬=最強馬ではない
でもハルウララは名馬ではないがね
365名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 22:09:34 ID:VqlptdhG
名馬=駄馬
まぁ、こんなところだろ
366名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 22:33:17 ID:rGWviJRv
とりあえず、秋のG1開幕。
スプリンターズSは何とか出走0は回避できそうな感じですが
おそらく上位人気になる最高のネタ馬ゴルキャについて語りましょう。

一応古馬G1勝ってないことがネックなんだし・・・
367名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 22:42:51 ID:BPHjJRCe
名馬=有名な馬
まあ、こんなもんだな
368名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 22:49:09 ID:HeivDMYz
>>366
今の中山は前残りの馬場だから先行策をとれるようになった
ゴルキャにもチャンスはあると思う。


スプリンターズS以外の4歳牡馬の主な登録馬
・シリウスS(ハンデ戦)
 アグネスウイング、エコルプレイス、ワンダフルデイズ、ユートピア
 (ユートピアは回避、南部杯出走のはず)
・ポートアイランドS
 エイシンチャンプ(58.0)

他には土曜阪神10Rにエイシンブーンが登録、ニューマーケットC(準OP)は登録無し。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 22:51:01 ID:XFnNaAjR
>>366
一応前走でネタ馬卒業じゃないのか?
まあ本番でコケて「さすが!」って展開にもなりそうだが

>>368
シンチャン・・・
370名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 00:13:56 ID:9z4sMumK
ゴルキャに関しては掲示板に載れば俺的には合格。
371乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 06:55:49 ID:Yx0tjg1c
ゴールデンキャストは既に合格済みだよ
372名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 07:05:55 ID:Yf/sYZ3v
ゴルキャ厨現る
373乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:09:47 ID:Yx0tjg1c
ゴールデンキャスト厨じゃないからこそもう合格を与えているのである
374名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 07:10:09 ID:Yf/sYZ3v
明らかに不合格
375名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 07:13:02 ID:VeJW69pc
GV1つ勝っただけじゃん
376乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:13:19 ID:Yx0tjg1c
あれだけ活躍している馬に不合格を与える方がゴルキャ厨
過剰に期待しすぎ
377乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:13:45 ID:Yx0tjg1c
あんだけへっぽこだった馬が重賞制したんだから素晴らしいです
378名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 07:14:29 ID:Yf/sYZ3v
G1で1番人気のどこがへっぽこなのかと(ry
379乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:15:02 ID:Yx0tjg1c
その後がへっぽこなのです
380名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 07:15:19 ID:VeJW69pc
他には何が合格なの?
381乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:17:49 ID:Yx0tjg1c
合格の基準は馬によって違います
ファインモーションは不合格です
382乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:18:14 ID:Yx0tjg1c
あ、ちなみに
合格だから名馬、不合格だから名馬じゃないってことではないです
383名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 07:21:08 ID:VeJW69pc
>>381
なんでやねん
現役最強牝馬なのになぜ不合格?
384乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:26:18 ID:Yx0tjg1c
ファインモーションの合格基準は国際GT勝利ですから
彼女は不合格馬最強馬なのでかなりの名馬ですけどね
385名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 07:31:40 ID:VeJW69pc
ハードルが低いのは弱いと認めているからか
386乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:33:02 ID:Yx0tjg1c
まあ弱いとは思いませんが…
このスレの人達の基準を借りたら弱い馬になってしまうでしょうね、ゴールデンキャストは
387名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 07:35:20 ID:VeJW69pc
>このスレの人達の基準を借りたら弱い馬になってしまうでしょうね

どういうこと?このスレの人達の基準ってのがよく分からないのですが・・・
388乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:37:15 ID:Yx0tjg1c
>>387
このスレの人達は、GT馬でも平気で弱いとしてしまうので
そういう意味ではゴールデンキャストはかなり弱い馬になってしまいます

個人的な価値基準で独断すると、ゴールデンキャストはなかなかの実力馬だと思いますが
389名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 07:49:01 ID:VeJW69pc
GV1勝のゴールデンキャストをなかなかの実力馬とするなら、
リンカーン、ゼンノロブロイはかなり実力馬と言う事になりますね。
しかし、これらの馬は古馬GTでは全く他世代の馬に歯が立たないのが現状であるわけで、結局はこの世代は弱いと言うことには変わりませんね。
390名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 07:49:03 ID:rp5MxjR4
このスレ的には古馬混合GTの勝利が命題な訳で
世代内のカテゴリー別代表馬の合格基準もそこにあるのでは?

自分基準で馬ごとに合格ラインを決めてしまうと
かつていくみんが(本心ではないけど)ネオを最弱2冠馬として扱き下ろしていたのと同じになってしまうよ。
391乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:51:31 ID:Yx0tjg1c
>>389
もちろんリンカーンとゼンノロブロイはかなりの実力馬ですよ
別に世代が弱くても彼らはかなりの実力馬です

>>390
その命題と私の基準には何ら関連がありませんよ
最弱を返上するためにはGT勝利がエッセンシャルダメージケアなのは100も承知です
392名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 07:51:42 ID:rp5MxjR4
あっ、でも世代別重傷勝利数には貢献してるんだから
第一段階はクリアしてるわけか
393乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:52:58 ID:Yx0tjg1c
>>390
まあ、それでもいくみんとは同じだとは思いたくありませんね

馬を過剰に持ち上げるオナニー基準と
馬を過剰に低く評価するオナニー基準

共に電波ではありますが、私は前者の方が人間味があって好きです
394乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:53:46 ID:Yx0tjg1c
>>392
確かにそうい意味では貢献していますね
もはやGV勝利くらいではどうにもならん気はしますが
395名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 07:54:15 ID:VeJW69pc
ところで4歳のこの時期まで古馬GT勝ってない世代って存在するの?
396乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:55:41 ID:Yx0tjg1c
存在してますよ
グレード制導入以後では一世代だけらしいです
397名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 07:57:54 ID:VeJW69pc
どの世代ですか?
398乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 07:58:15 ID:Yx0tjg1c
ネオユニヴァース世代です
399名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 08:00:34 ID:VeJW69pc
この世代が最弱であることを歴史が証明してるのか
400名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 08:01:18 ID:rp5MxjR4
>>393
>馬を過剰に持ち上げるオナニー基準と
>馬を過剰に低く評価するオナニー基準

>共に電波ではありますが、私は前者の方が人間味があって好きです

敬愛馬を過剰に持ち上げる手段として他馬を貶めない前提で同意します。
馬の評価なんてどこまでいっても自分基準なわけですから。
401乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:01:27 ID:Yx0tjg1c
歴史は冷たいね
優しいのは思い出だけ
だから人々は過去の名馬を美化するのです
402乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:03:09 ID:Yx0tjg1c
>>400
そうですよね。
だから私の「リンカーンはかなりの実力馬という己基準は別に悪くないと思っています。
リンカーンは誰々より強いとか言い始めたら問題ですが。
403名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 08:03:55 ID:rp5MxjR4
>>399
この秋の混合GTを待たずして宝塚までに勝っていなかったという理由で最弱は免れないのでしょうか?
404乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:05:19 ID:Yx0tjg1c
いえいえ、まだオサイチジョージ世代を超える可能性は十分にありますよ
何せGTを2勝すればいいのですから
405名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 08:05:22 ID:VeJW69pc
>>403
現時点ではってことね
でも、秋も厳しい戦いになるだろうね
406乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:05:56 ID:Yx0tjg1c
まあでもオサイチジョージ世代と比較をする場合は
当時あったGTだけを考慮すべきかもしれませんね
407名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 08:06:34 ID:VeJW69pc
有馬記念が一番チャンスがありそうだね
408乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:07:33 ID:Yx0tjg1c
キングカメハメハが出ないとの噂ですからね
でもタップダンスシチーは出てきそうですが
あんな強い馬に勝てるでしょうか
409名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 08:07:36 ID:rp5MxjR4
>>402
リンカーンはあたしも4歳世代の中で最も期待を寄せている馬です。
410乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:08:53 ID:Yx0tjg1c
>>409
リンカーンちゃんはいい馬ですよね
フサイチコンコルドの近親というのもイカします
サクラとの大統領戦をぜひ制して欲しいものです
411名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 08:10:07 ID:rp5MxjR4
あたしってナンダよ?キモいな!

有馬はバルクが勝つと思ってたりして
412名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 08:10:16 ID:VeJW69pc
林間より外人騎手が乗るロブロイのほうが期待できそう
413名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 08:11:03 ID:XrFkFPx0
最近青11はマジで強いんじゃないかと思い始めてる
414乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:12:51 ID:Yx0tjg1c
>>411
あたしって言い方、僕は可愛いと思ったよ

コスモバルクの強さはまだ計りかねています
強そうでそうでもなさそうで実は強そうだけどまだ疑っています

>>412
ケント・デザーモですかね?

去年の新聞杯の後、同世代にはもう負ける気がしないとか言ってたのに
結局同世代相手に最先着したのは天皇賞だけとは…
415乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:13:44 ID:Yx0tjg1c
>>413
実は僕もです
1か月ほど前まではかなり軽視していましたが
このスレに洗脳されたのか、強い気がしてきました
私の予感は外れるのでアテになりませんけどね
416名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 08:13:51 ID:rp5MxjR4
>>410
実力的には両馬ともGT奪取するに十分だと思いますが
リンカーンは鞍上次第ってとこが気になるところです。
417乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:15:54 ID:Yx0tjg1c
>>416
桜ちゃんは長期休養していたので
中山記念当時の強さを再び発揮できるかどうかが問題ですね
出走回数はさほど多くはありませんが
札幌2歳Sの時から活躍している馬ですし
418名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 08:18:12 ID:rp5MxjR4
>>414
バルクは相当強い可能性のにほひがプンプンしてます。
なにより五十嵐ジョッキーが吹っ切れた感じのコメントがイイ。
419乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:20:29 ID:Yx0tjg1c
コスモバルクはスターホースになる要素を持っているはずが
現時点ではいまいち弾けきれていない気がします
何故でしょう
420名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 08:21:42 ID:rp5MxjR4
>>417
それは私も心配ですが、この馬って長休2回目ですよね?
年内休養の予定が前倒しになったところを見ると
復活してる可能性の方が高いんじゃないかと楽観してます
421乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:23:37 ID:Yx0tjg1c
仮に復活としているとしたら
GT制覇の期待をかけても良いのではないでしょうか
マイルCSなんかだったらいけそうです
422名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 08:27:55 ID:rp5MxjR4
>>419
皐月は追い出しのタイミングの読み違い。
ダービーはペースもさることながら前半かなり馬とケンカしてたのが堪えたんだと思います。
バルクは少々かかり気味でも折り合うことで力を発揮できるタイプの馬だと思います。
あの早いペースのセントライトでスッと出したら折り合ったと言うコメントを聞いて菊も本命に決めました。
423乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:30:01 ID:Yx0tjg1c
まあ、皐月賞は個人的には仕方なかったと思います。
先に抜け出したメジャーがかなり伸びていたし、ちょっと届きませんね。
ダービーも展開的に厳しすぎましたね。

そう考えると、バルクはまだまだ真の実力のほどが未知数であるかのように感じてきました。
424名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 08:30:36 ID:rp5MxjR4
>>421
プレジデンツの力を持ってすればあっさりもあり得ますね
でも、マイルCSにはロブロイも出てホスイんだけど出ないだろうなぁ…
425乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:33:15 ID:Yx0tjg1c
サクラプレジデントとゼンノロブロイがマイルCSでワンツーしたら泣けます
426名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 08:36:20 ID:XrFkFPx0
ウインクリューガーとエイシンチャンプのワンツーになったら軽い伝説になる
427乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:39:01 ID:Yx0tjg1c
あり得ますね
428名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 08:40:02 ID:rp5MxjR4
>>423
まぁ、こんな妄想してるだけで最弱派からはオナニー呼ばわりされそうですから
実現してしまったら泣けるどころかスペルマンは必至です。
429乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 08:56:11 ID:Yx0tjg1c
なんか勃起してきました
430名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 09:07:48 ID:VeJW69pc
乞食が勃起してるのを想像したら、僕も勃起してきますた(;´Д`)ハァハァ
431乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 09:10:45 ID:Yx0tjg1c
ふふふ エッチなやつだ
432名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 09:13:12 ID:KfnQcSCs
昨日のオールカマーも
最強世代にやられたね プ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 09:14:20 ID:KfnQcSCs
今週のスプリンターSも最強世代に
やられそうだね
434名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 09:14:37 ID:rp5MxjR4
>>429
通常勃起したことを宣言することは、
異性に対してはセックスアピール、同性に対しては友好の証としての意味を持つね。
どちらにしても変態である可能性が非常に高いのだけれど、
君たちのやり取りはその全てに当てはまっているよ。(;´Д`)ハァハァ
435乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/27 09:18:37 ID:Yx0tjg1c
>>434
なぜそんなに心理学に詳しいのか
しかも領域が性の分野
貴方の私生活に興味津々(*´Д`)/lァ/lァ
436名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/27 09:25:10 ID:rp5MxjR4
心理学なんて大それた物じゃなくて
ただ自分基準に当てはめてるだけだよ(;´Д`)ハァハァ
437名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 10:10:11 ID:8m+ondGO
11に関しては、全ては毎日王冠が終わってからですな
438名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 10:13:19 ID:xZ8ZiAsC
格付け中長距離版9月号〜雨が降ってもお休みはない

58.5 ザッツザプレンティ4Σ(゚Д゚)
58.0 サクラプレジデント4 リンカーン4 <船橋>ナイキアディライト4 元A- ビッグウルフ4↓ ユートピア4↓
57.5 チャクラ4↓ ウインクリューガー4↓ ゼンノロブロイ4
57.0 スティルインラヴ4Σ(゚Д゚) マーヴルチーフ4
56.5 アドマイヤグルーヴ4Σ(゚Д゚) キングカメハメハ3
56.0 レマーズガール4
55.5
55.0 パーソナルラッシュ3↓ <北海>コスモバルク3
54.5 ハーツクライ3
54.0
53.5 ダンスインザムード3↓
53.0 ダイワエルシエーロ3
439名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:17:41 ID:ym/27M0V
保守ついでに・・・

去年のスプリングS3着の後、屈腱炎のため休養していた
マイネルイェーガーが今週の土曜中山・津田沼特別(500万下)に登録。
もし出走すれば一年半振りの復帰になる。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:21:28 ID:XrFkFPx0
ブルイレ稔騎乗は絶望的
441名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 01:08:59 ID:kG/OM7r4
青11の狂気よりも、コスモバルクの狂気の方が上だと思う。
バルクこそ秋天に行くべきだと思うが、しょうがないか。
442名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/28 01:50:45 ID:tgfYYq6u
せめてこの秋に古馬G1勝て
最弱といわれたウィナーズサークル世代ですら宝塚で勝ってるぞ
443名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 03:06:08 ID:oehiM1YQ
頑張ります!
444heuif54nuwvtuvyg43:04/09/28 05:34:33 ID:Fz45f4te
>>441
バルクは素直な馬の部類だろ。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 06:06:58 ID:ov0063oN
つーか4歳世代ってキレがある馬いないよな?
だから弱く見えるんじゃないの。
キレある馬は世間的には派手で人気になるし、ファストタテヤマだっていつも過剰人気だし
地味世代に変えれば
446名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 06:08:43 ID:4IZT+61s
サクラプレジデント
447名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 07:50:22 ID:c87qNhXU
ブルーイレヴンはよくキレるよ。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 08:05:59 ID:jDeDAIC+
青11は短気なんだな・・・
449乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/28 09:38:52 ID:jEIRF8RY
>>439
あれ?マイネルイェーガーって引退してなかったんだ
実力的には世代三番手だけに期待できるね
450名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 09:55:00 ID:1oBSv3j3
サクラにはキレあるでしょ。本当に一瞬のキレだけど
451名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 10:05:09 ID:JWE6mwRy
ブルイレはレースじゃないときはおとなしい
452タッチ:04/09/28 10:39:51 ID:Ry+mIOUo
>>440
何を言っているのか。
ブルーイレブンは吉田稔じゃないと操れません。
ユタカが乗った時なんかはブルーイレブンは大暴走だぞ。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 10:41:52 ID:JWE6mwRy
>>440は稔が秋天騎乗できる可能性が絶望的って言ってるんじゃないか?
454タッチ:04/09/28 10:44:17 ID:Ry+mIOUo
>>453
そういう意味か?
だとすると、ブルーイレブンは誰が乗るんだ?
455名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 10:45:54 ID:ChQ19s+C
>>454
>>440に謝れよ。
なにその態度。最低。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 11:09:52 ID:Ry+mIOUo
>>454
>>440さん、ごめんなさい。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 11:14:49 ID:jDeDAIC+
452 名前:タッチ 投稿日:04/09/28 10:39:51 ID:Ry+mIOUo
>>440
何を言っているのか。
ブルーイレブンは吉田稔じゃないと操れません。
ユタカが乗った時なんかはブルーイレブンは大暴走だぞ。


晒しage
458名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/28 16:45:52 ID:v0u4eYzd
謝ってるんだから許してageようよ。
459乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/28 18:28:15 ID:jEIRF8RY
タッチ藤田か
460名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:39:32 ID:HZgX9Oqe
>>451
前に調教評価が引っかかるってのがあったが、それはどうなの?
461名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 01:24:08 ID:xPzgN7m8
結局ウンコスロー=パーマーは、乞食にフリーノメルアドを教えなかったんだな。

口からでまかせのチキン野郎。





462乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 06:39:20 ID:tyIEGWkm
初めから教える気なんてないんでしょう
というか、教えれるものなんて無いんでしょうね
463名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 06:44:01 ID:XUaGJBQS
今日は丁寧語の乞食だ
464乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 06:51:20 ID:tyIEGWkm
私は常に丁寧な言葉遣いを心がけていますよ
言葉が汚い人は心が汚い人です
465名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 06:52:10 ID:XUaGJBQS
偽善者氏ね
466乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 06:54:40 ID:tyIEGWkm
偽善によってこの世は成り立っているんですよ
偽善が無い世界はまさにカオス
467名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 06:59:58 ID:XUaGJBQS
しかし、この時期のG1だと言うのに、4歳牡馬が1頭しか出走しないとは。。。
468乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 07:02:12 ID:tyIEGWkm
何のGT?
469名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 07:04:24 ID:XUaGJBQS
スプリンター図ステーク巣
470乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 07:08:28 ID:tyIEGWkm
その一頭が強いから問題ないよ
471名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 07:09:47 ID:XUaGJBQS
シーイズトウショウの方がまだ強いよ
472乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 07:12:35 ID:tyIEGWkm
シーイズトウショウは強すぎるから仕方ないよ
473名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/29 07:16:22 ID:n++Bb9k7
スプリングSの4歳牡馬の出走状況
1999年
トロットスター 13人気 7着
ザカリヤ    11人気 10着
2000年
ユーワファルコン 10人気 6着
2001年
フィールドスパート 11人気 9着
2002年
ショウナンカンプ 2人気 3着
リキアイタイカン 11人気 7着
2003年
デュランダル     5人気 1着
アドマイヤマックス  2人気 3着
アグネスソニック   7人気 6着

最近五年はこんなもの、去年が当たり年だった。   
474名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 07:18:39 ID:XUaGJBQS
案外出走頭数少ないんだな
475乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 07:21:39 ID:tyIEGWkm
スプリングキター
476名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/29 07:23:33 ID:n++Bb9k7
実はその前2年はマイネルラヴとタイキシャトルだったりしますが。
477名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/29 07:25:00 ID:n++Bb9k7
>>475
一応お約束ってことで…
478乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 07:27:07 ID:tyIEGWkm
マイネルラヴが勝ったのだからゴールデンキャストが勝ってもおかしくないよね
479名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 07:27:22 ID:XUaGJBQS
>>476
ラヴとシャトルは今の表記だと3歳じゃないかい?
480名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/29 07:29:40 ID:n++Bb9k7
てへへっ
481乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 07:32:26 ID:tyIEGWkm
それもお約束ですか?
482名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/29 07:38:22 ID:n++Bb9k7
訂正
1999年
アグネスワールド..  1人気 2着
キングヘイロー    4人気 3着
マイネルラヴ.     5人気 4着
セレクトグリーン..   9人気 8着
トキオパーフェクト  7人気 16着
2000年
タイキトレジャー 9人気 10着
シンボリインディ 7人気 14着

ゆるしてちょんまげ
483名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 07:47:19 ID:XUaGJBQS
>>482
(・∀・)イイヨーイイヨー

漏れも調べてみたけど1頭しか出走しない年はないな 
今年の4歳世代の短距離はレベルが低いことが判明した
484乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 07:50:12 ID:tyIEGWkm
ゴールデンキャストが勝ったら
出走馬の勝率が10割なので史上最強世代ですよね
485駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/09/29 07:51:49 ID:s4/SeL1v
( ´,_ゝ`)プッ
486名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/29 08:00:14 ID:n++Bb9k7
2001年が牡牝あわせてもフィールド凡馬一頭だけだね。
つか、シャトノレもラヴも翌年負けてるし…
4歳で勝ったのってデュラんダルとバクシンオーしかいないっぽい
487乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 08:50:12 ID:tyIEGWkm
牝馬だとビリーヴとかいますけどね
488駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/09/29 09:10:56 ID:s4/SeL1v
ヒリーウ
489名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 09:20:54 ID:qtU4tIi7
>>487
乞食
490名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 09:44:49 ID:4g+d7cro
テュランタル
491駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/09/29 09:48:42 ID:s4/SeL1v
>>490
今もスレある?
492乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 09:54:47 ID:tyIEGWkm
タハエロ
493駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/09/29 10:04:24 ID:s4/SeL1v
こしき
494いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/29 12:39:12 ID:O99BkQFP
>>466
( ・∀・)カオスッテナアニ?
495名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/29 16:49:44 ID:n++Bb9k7
>>494
  ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <Cだ?
    \::::::::::::ノ
496乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 17:24:12 ID:tyIEGWkm
>>494
混沌、とかいう意味だ

余談だが、ケイオスともいい、ゼノサーガのケイオスはここから来ていると思われる

ところで、もまいらドラクエ8は買いますか?

>>495
それはカスオ
497名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/29 18:09:40 ID:n++Bb9k7
>>494
       ノ ⌒γ⌒)
      ((       (
     (          )
     )          ヽ
    ノノ          ))
   (    ノノ   ノノ    )
  (((   ノ乂ノノ从 人乂  ヽ
   )  )ノノ__」」__|   )
  (   )) (●) |(●)/(  ))
  ))   (   ノ | ヽ | )ノ    
  ( メ  ヽヽ   」  / ノ   <Cだ?
 ((乂  ノノ | llllllllllllll ノノ )     
   ((乂  ヽヽ ++++ノノノ)((
     ヽ乂  ヽ  ̄ ̄/ ノ
          ヽllllllノ

498乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 18:27:14 ID:tyIEGWkm
>>497
それはラモス
499ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/29 18:32:00 ID:CY82fpip
コンヴァージの新譜は微妙にまたかっこいいっすよ(・∀・)イイ!
500乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 18:37:33 ID:tyIEGWkm
音楽はモー娘。しか聴かないでつ
501メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/29 18:50:23 ID:n++Bb9k7
僕は「すぎやまこういちブラスの響き」しか聴きません。
502乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 18:53:14 ID:tyIEGWkm
なんですかそれは
503名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/29 19:04:33 ID:n++Bb9k7
関東開催の馬場入りのマーチが入ってたりする珠玉のアルバムです。
504乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 19:07:03 ID:tyIEGWkm
ほすぃ
505名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/29 19:11:37 ID:n++Bb9k7
今でも売ってるのかなぁ?クラシックのカテゴリーだからありそうだけど…。
漏れが買ったのは4,5年前。HMVで注文して買ったよ。
506ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/29 19:22:59 ID:ILTPpkj7
>>497
ラモスだったのか・・・・・・・全く気づかなかった
507乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/29 19:30:44 ID:tyIEGWkm
508名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/29 19:38:23 ID:n++Bb9k7
>>507
ツールもパーソンもスキル低いのでやり方よくわからないんですよ。

>>506
こっから引っ張ってきたお
ttp://aavideo.s11.xrea.com/cgi-bin/aadb/select_form.cgi
509名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 20:51:55 ID:ZSbqKiFz

2004年 世代別古馬重賞勝利数(牝馬限定重賞除く)
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃    ┃平地┃障害┃交流┃合計┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃3歳 ┃ 2勝┃ 0勝┃ 0勝┃ 2勝┃
┃4歳 ┃11勝┃ 0勝┃ 4勝┃15勝┃うち牝馬2勝・地方馬4勝
┃5歳 ┃19勝┃ 1勝┃ 7勝┃27勝┃うち牝馬1勝・地方馬1勝
┃6歳 ┃12勝┃ 4勝┃ 6勝┃22勝┃うち地方馬2勝
┃7歳 ┃ 3勝┃ 2勝┃ 0勝┃ 5勝┃
┃8歳 ┃ 0勝┃ 1勝┃ 0勝┃ 1勝┃
┃9歳 ┃ 0勝┃ 0勝┃ 1勝┃ 1勝┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

タイガーロータリーもよく頑張りましたが・・・
510名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 00:23:45 ID:Cnw4VZ0j
南部杯にユートピアとビッグウルフが出走予定(除外の心配無し)。
ユートピアは藤田騎乗予定。
橋口・藤田コンビは久々な気が。
ビッグウルフはマイル戦で大丈夫なのかな。

それからツルマルボーイの鞍上が蛯名との新コンビになるらしい。
ということは横山典がローエングリン騎乗、
ハイアーゲームの菊花賞出走が確実なのかも。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 09:46:15 ID:fpxTZgwj
右回りが不得手かもしれんのに同世代との菊花賞を選ぶって事は
古馬とは差をまだ感じてるって事やね
まあそれが普通なんやろけど
512名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 09:50:30 ID:x0KSbmvH
>>511
単にキンカメから逃げただけだろw
513名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 09:58:11 ID:fpxTZgwj
>>512
ん?キンカメが秋天出走するのはずっと前から名言してただろ
そもそもオールカマー負けたら右回りが苦手ってことで秋天出走の予定だったはず
負けて菊花賞に逃げたら力の差を感じるのは当然じゃないか?
ハイアーは2000より長い距離のが向きそうな感じはするが
514名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 10:16:52 ID:TAI5VVji
>>513
逆だろ。
上の方でも言われてたが、ハイアーはダービーの失速振りからしても2000ぐらいの方がいい
2400だとちと長い。
なのにましてや3000だと間違いなく長い。
秋天に出れば勝ち負けの可能性あるのにほとんど実績の無い右回りに出るのは残念だ
5157人の侍ハーツ ◆ehsBOUKUgc :04/09/30 15:52:56 ID:Zp+EkKhu
脚が無くなるのは仕掛けのタイミングの問題だろ。
あのペースであそこから動いて最後まで伸びたら化け物だよ。
ブライトが秋天でススズ負かしにいって直線沈んだのを見て、2000じゃ長いと思う人は
たぶんあんまりいない。
516いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/30 18:38:55 ID:h+6s6Bnd
4歳牡馬でSS出走するのは結局ゴルキャだけですか?

3歳牡馬は3頭も出走するのに…
517いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/30 18:54:06 ID:h+6s6Bnd
ロブロイ京都大賞典かよw

確実に勝ちを拾いに来たなw
518名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 19:21:50 ID:fpxTZgwj
テレグノシスかバラゲーかブルイレか
何を警戒して変更に踏み切ったんだろうな
519名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 19:22:55 ID:7QIbxtcf
見て驚くなよ・・・http://www.takenet.or.jp/~s-sawano/

520名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 19:38:26 ID:c2XNKG8F
そこでバートラムに負けてこそロブロイ
521名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 19:54:48 ID:4mahMIkC
なんか3歳が弱すぎて、このスレもあまり意味がなくなってきたな。
522乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/30 20:01:35 ID:R5/ulP0c
京都大賞典より毎日王冠の方が勝ちやすいのに
523名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 20:22:20 ID:CbwLvwBU
5回裏D3−3S
524名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 20:24:12 ID:Cnw4VZ0j
ロブロイのスレで確認してきたけど、
岡部とのコンビで京都大賞典出走か。
相手関係云々よりもシェルゲームとの使い分けっぽいけど。
525乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/30 20:29:50 ID:R5/ulP0c
岡部かよ…
526名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 23:19:02 ID:W/kb7v2m
岡部では重賞は勝てませんね・・・
527乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/01 00:16:36 ID:CfXrMflz
鬼に金棒、ロブロイに岡部だよ
528名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 00:22:50 ID:Dyfxg37v
ぬかに釘、ロブロイに岡部…
529名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 00:35:44 ID:Mc2XZfy+
猫に小判、ロブロイに岡部(´・ω・`)ショボーン
530駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/10/01 07:46:50 ID:v040jN3+
ことわざの使い方を間違ってる馬鹿多数
531いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/01 09:33:47 ID:klBt9YCo
521 :名無しさん@実況で競馬板アウト :04/09/30 19:54:48 ID:4mahMIkC
なんか3歳が弱すぎて、このスレもあまり意味がなくなってきたな。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 09:39:03 ID:5VWFyDOj
あのお笑い釈迦世代の生き残りタップが、古馬で現役最強張っているという時代だから…
タップ自身は強い馬だけどな。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 09:45:50 ID:GbE5TtGs
むしろ「古馬最強馬が7歳(旧年齢8歳)」という響きが
重要というか深刻
534駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/10/01 09:48:50 ID:v040jN3+
それはない。
あの最弱釈迦世代の馬に負ける4歳世代が弱すぎるだけだ
タップって旧齢で8歳か。
いくら晩成でももうピーク過ぎてると思うんだが。
535駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/10/01 09:50:23 ID:v040jN3+
深刻なのはこの最弱と言われてる4歳世代にも金亀以外相手にならない3歳世代だな
536いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/01 09:57:16 ID:klBt9YCo
>金亀以外相手にならない3歳世代だな

キンカメも相手にならないって言ってなかったっけ?w
537駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/10/01 10:00:40 ID:v040jN3+
せいぜい相手にしかならない
538いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/01 10:02:42 ID:klBt9YCo
パーソナルラッシュはマルブツトップを相手にしなかったよ
539駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/10/01 10:54:55 ID:v040jN3+
それはマルブツトップが弱いだけだろ
540名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 10:59:20 ID:oboh3neL
マルブツトップの悪口言うなっ!
541いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/01 23:16:06 ID:klBt9YCo
ま、結局はこの世代が最弱ですからw
542名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 00:06:59 ID:ni+BoLcA
>>541
とりあえず秋天とJCをみてからだろう。
オールカマーと朝日CCみると・・・
543いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:11:25 ID:yoWTdU+8
(゚Д゚)ハァ?
オールカマーと朝日CCのどこが「…」なんだよ?
出走している事自体立派。去年なんて両方とも出てなかっただろうが
544駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/10/02 00:12:22 ID:xl3kYS7W
>>543
どうでもいいからお前もこれやれ
http://donprox.com/uma5/uma5.cgi
545いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:20:15 ID:yoWTdU+8
何をやればいいんだ?
546名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 00:29:43 ID:ni+BoLcA
>>543
いや、541で言い切ってるからさ。
547乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 00:30:25 ID:InPb8z32
タップは競馬史上稀にみる晩成馬だ
今ならシンボリクリスエスも蹴散らせるかもしれないぜ
548いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:31:59 ID:yoWTdU+8
>>546
3歳はキンカメの存在だけで最弱を逃れる事ができますよ
549いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:33:14 ID:yoWTdU+8
>>547
中山以外のクリクリなら圧勝間違いなしだよ


そういえば乞食って現役最強牝馬をインモーって思ってるんじゃないだろうな?
550乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 00:36:24 ID:InPb8z32
ファインモーションは現役牝馬最強どころか史上最強牝馬
551名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 00:37:31 ID:ni+BoLcA
>>550
エリ女の後は香港らしいですよ。勝てますかね?
552いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:38:04 ID:yoWTdU+8
( ´,_ゝ`)プッ
553乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 00:38:38 ID:InPb8z32
少なくともアドマイヤグルーヴよりは強いだろうね
554駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/10/02 00:38:38 ID:xl3kYS7W
( ´,_ゝ`)プッ
555乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 00:39:21 ID:InPb8z32
>>551
香港なんていって欲しくないんだけどなあ
繊細な彼女のことだから、また気分を害して凡走しそう
556いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:41:12 ID:yoWTdU+8
>>553
なぜそこでアドグルが出てくるのか分からんのだが?

>>555
香港で2週間ぐらい滞在できれば楽勝かもよ?
557乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 00:41:46 ID:InPb8z32
いくみんが現役最強にアドマイヤグルーヴを挙げそうだからだよ
558いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:42:39 ID:yoWTdU+8
アドグルなんてネオに完敗した駄馬ですよ
559乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 00:43:59 ID:InPb8z32
別に駄馬ではない
むしろかなりの名馬
560いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:44:21 ID:yoWTdU+8
ですよね。何たって現役最強牝馬ですからw
561乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 00:45:28 ID:InPb8z32
現役最強なわけがない
562いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:47:49 ID:yoWTdU+8
現役最強「牝馬」だよ。エリ女はアドグルの一人舞台間違いなし!
563乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 00:49:07 ID:InPb8z32
現役最強牝馬なわけがない
スローならかなり強いかもしれんけど
エリ女が一人舞台って凄い妄想ですね
564いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:50:48 ID:yoWTdU+8
スミマセン…1人じゃなくて1頭の間違いです
565名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 00:51:41 ID:UCFLNg49
ヒシアマゾンやエアグルみたいな女傑がいないね
566乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 00:53:05 ID:InPb8z32
だいたいアドマイヤグルーヴは現役で5番目に強い牝馬だと思っている
567いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:53:45 ID:yoWTdU+8
心配しなくても4歳牡馬が体たらくだからアドグルが有馬記念勝つよ
568いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:54:17 ID:yoWTdU+8
>>566
上4頭を早急に羅列しろ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 00:55:17 ID:UCFLNg49
インモー、スティル、ダンムー以外に、アドグルより強そうな馬が思いつかない・・・
570乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 00:55:40 ID:InPb8z32
1、ファインモーション
2、スティルインラブ
3、ダンスインザムード
4、ダイワエルシエーロ
5、アドマイヤグルーヴ

だけど
571乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 00:56:18 ID:InPb8z32
でも正直になると

1、ファインモーション
2、アドマイヤグルーヴ
2、スティルインラブ

といったころか
572いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:57:34 ID:yoWTdU+8
( ´,_ゝ`)プッ
573名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 00:57:38 ID:VPq4FjjC
いくみんってネタばっかで本心がわからんね」
574乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 00:58:08 ID:InPb8z32
アドマイヤグルーヴを最強なんて言ってる方が嘲笑を受けるよ
575いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 00:58:42 ID:yoWTdU+8
今回はネタじゃないです。>>558以外はマジレスだらけだよ
576いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:00:20 ID:yoWTdU+8
>>574
エリ女終了後にそのレスを晒しまくってもよろしいでしょうか?
577乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:00:29 ID:InPb8z32
実績やレース振りからして
アドマイヤグルーヴがファインモーションに勝っているところはほとんどない
レースセンスやスロー適正はアドマイヤグルーヴの方が上かも
578乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:02:00 ID:InPb8z32
>>576
エリ女を勝てたからと言って必ずしも現役最強牝馬になれるわけではないが
グルーベが勝利できたら晒しても良かろう
579名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 01:05:02 ID:4Nw8+Gwx
現時点でもスティルがトップ3の実力を保持してるかはかなり疑問だね。
乞食氏は晒されるためにやっていると逝っても過言ではなかろうよ。
580いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:05:56 ID:yoWTdU+8
>>577
スロー適正はアドグルの方が上?どのレースを見てそう思ってるよ?
2年前のエリ女を見たらインモーの方が強そうな気がするんだけど?
ま、あの頃と違って今じゃ気性の激しいただのオバさんですから
引っ掛かってあぼーん間違いなしだろうねw

>>578
アドグルは150%勝ちますよ。この秋で1番自信があります
581名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:06:07 ID:5A7i+H3Y
ファインモーション
アドマイヤグルーヴ
ダンスインザムード

エリ女で武豊はどれを選ぶか注目だな。
582乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:06:24 ID:InPb8z32
スティルとイヤグルは終生のライバルだと思ってるよ
10年後の凱旋門賞で彼女達の産駒が2,3着を分け合う
583名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:07:41 ID:UCFLNg49
1着はインモー産駒か?
584乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:08:11 ID:InPb8z32
>>580
適正が上と言っているだけで、スローではどちらが強いなんてことは言ってないんですけど?
まともに走ればどんな展開であれファインモーションが圧勝するのは目に見えています
ファインモーションは繊細なので自爆する可能性は秘めていますが
585乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:09:16 ID:InPb8z32
>>580
>スロー適正はアドグルの方が上?どのレースを見てそう思ってるよ?
>2年前のエリ女を見たらインモーの方が強そうな気がするんだけど?


この文章はおかしい
適正の高さと強さは、また別の話なのである
586乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:10:00 ID:InPb8z32
>>583
だったらとても嬉しいです
587いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:12:39 ID:yoWTdU+8
>>581
アドグルはアンカスさえ乗らなければ誰が乗ってもいいよ

>>584
2行目はどういう根拠から生まれてくるんだ?
お前はまだ過去の栄光を引きずってるのか?と聞きたくなる
今年のレースぶりを見ても2200でアドグルがインモーに負ける姿は思い浮かばない

ま、それは3行目で乞食も不安にしているところが出るからだけどねw

>>585
指摘乙
588いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:14:39 ID:yoWTdU+8
つーか繁殖後なら間違いなくインモーの方が圧勝になるだろ
589乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:15:53 ID:InPb8z32
札幌記念のレースを忘れたんですか?
あの走りができれば現役の牝馬で相手になる馬はいない
過去の栄光は素晴らしいものがあるけど
札幌記念と3歳時の秋とを比べてもそれほど見劣りするとは思わない
590名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:16:08 ID:qg/jIY0n
G1の季節・・・ということは4歳牡馬G1連敗記録更新の季節ということだな
591乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:16:36 ID:InPb8z32
もちろん、私もアドマイヤグルーヴの強さは認めてますけどね
牝馬限定戦で超スローならエアグルーヴにも勝てるでしょう
592名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:16:53 ID:UCFLNg49
なんと言ってもピルサドスキーの半妹ですからね。
593乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:18:05 ID:InPb8z32
>>588
なんで?
繁殖成績のこと?
594いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:18:10 ID:yoWTdU+8
>>589
右回りのバラゲーに勝ったぐらいで粋がらないで下さい
3歳時の実力をもってすれば7馬身はつけていたはずです

>>590
楽しみな季節が来ましたよね♪
595名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:19:17 ID:5A7i+H3Y
>>587
橋田厩舎は武豊が乗れない時は基本的に上村orz
病み上がりで勘の戻ってない上村より
アンカツの方に頼む可能性はありそう。
596名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:19:24 ID:r0QDW8QI
インモーが勝てばいくみん晒し
アドグルが勝てば乞食晒し
597乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:20:44 ID:InPb8z32
>>594
>3歳時の実力をもってすれば7馬身はつけていたはずです

そんなわけがない

>>596
どうみても俺有利じゃん
598いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:21:04 ID:yoWTdU+8
>>591
俺もインモーの強さは2年前嫌というほど認めたよ
けれども現時点の牝馬限定中距離戦ならアドグルの方が上と見ているだけ

>>593
アドグルはSS×トニービン×Nテーストだからな
対してインモーはノーザン系以外なら何でもOKな血統
もともと繁殖用に購入したんだから母として活躍馬を
出さないとホントの駄馬になってしまうぞw
599名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:22:19 ID:r0QDW8QI
562 名前:いくみん ◆CIsY2A.ENA 投稿日:04/10/02 00:47:49 ID:yoWTdU+8
現役最強「牝馬」だよ。エリ女はアドグルの一人舞台間違いなし!

550 名前:乞食 ◆Kojiki/OuQ 投稿日:04/10/02 00:36:24 ID:InPb8z32
ファインモーションは現役牝馬最強どころか史上最強牝馬

次スレのテンプレ貼っとけ
600いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:22:22 ID:yoWTdU+8
>>595
上村はさすがに乗せないだろw

>>597
>どうみても俺有利じゃん

( ´,_ゝ`)プッ
601乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:23:48 ID:InPb8z32
>>598
>けれども現時点の牝馬限定中距離戦ならアドグルの方が上と見ているだけ

どこをどうとればアドグルの方が上になるのか理解できない
札幌記念とマーメイドSでは相手が違いすぎるし

>もともと繁殖用に購入したんだから母として活躍馬を
>出さないとホントの駄馬になってしまうぞw

なりません
例え、全く活躍馬を出せなくても
ファインモーションが名馬であることには変りません
602いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:24:13 ID:yoWTdU+8
>>599
心配しなくても俺が忘れないよw
603乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:25:33 ID:InPb8z32
今から言っておくけど
エリ女でファインがイヤグルに負けたとしても
ファインの方が弱いなんて多分思わないよ
ガチで勝負して負かさない限りね
604名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:25:38 ID:r0QDW8QI
これで他の馬が勝ったら笑えるな
605いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:27:36 ID:yoWTdU+8
>>601
誰もマーメイドは持ち出していないんだが…
それならばインモーも函館記念を持ち出されると結構痛いんじゃw

>ファインモーションが名馬であることには変りません

某名マイラーのように有力種牡馬と種付けしながらも
OPがやっとの馬1頭しか出せない牝馬は繁殖としては駄馬ですw
606乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:27:51 ID:InPb8z32
他の馬が可能性も十分あると思うよ
前哨戦をみんとなんとも言えんけど
イヤグルは大賞典次第だ
607いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:28:43 ID:yoWTdU+8
>>603
アドグルが捻じ伏せますからご心配なくw
ていうかインモーは勝手に自滅するだろうけどw

>>604
大丈夫。アドグルがきっちり連覇を決めてくれます
608乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:29:21 ID:InPb8z32
>>605
負けたレースを持ち出すのか?
函館記念は凡走レースの一つだろ
609名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:29:35 ID:5A7i+H3Y
>>605

>某名マイラーのように有力種牡馬と種付けしながらも
>OPがやっとの馬1頭しか出せない牝馬は繁殖としては駄馬ですw

メジロラモーヌの立場は・・・orz
610乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:30:07 ID:InPb8z32
>>607
自滅したら、アドマイヤグルーヴが最強だとは思えんな
ファインがまともに走ったら、という思いがどうしても付きまとう
611乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:30:37 ID:InPb8z32
繁殖成績が悪くても駄馬にはなりませんよ
いくみん以外の人は皆知ってます
612いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:31:09 ID:yoWTdU+8
>>606
京都大賞典はぬっちゃけ何着でも構わない。
むしろ前哨戦が混合GTあるいはGUであるかどうかが問題
古馬に解放されてから前走がこの条件の馬は【4111】と
抜群の成績を収めているからね。今年この条件に当てはまるのが
アドグルとインモーだけだから2頭のどちらかは絶対勝つよ
っていうか、インモーが勝つわけないから勝つのはアドグルで間違いなし
613名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 01:32:44 ID:4Nw8+Gwx
成功しても駄馬と言いそうな人が一人います
614名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:32:50 ID:r0QDW8QI
>>606
史上最強牝馬なら負けることはほぼ考えられないですぜ旦那
615乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:32:51 ID:InPb8z32
意味がわからん
なんで京都大賞典何着でもいいんだよ
京都大賞典である程度好走できなかったら
牡馬GUを勝てる実力があるインモー相手では苦戦するのではないかと思うだろ、普通
意味不明なデータに惑わされてんじゃねーよ
616いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:33:33 ID:yoWTdU+8
>>608
負けたレースを持ち出されたくないのか?w

>>609
>>611
競馬はブラッドスポーツなんだから血の継承をできないような馬は
例え競争成績が素晴らしくても駄馬である事には変わりありません

>>610
自滅するってことはアドグルとは比較にならないような駄馬ってことだw
617名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:34:49 ID:r0QDW8QI
俺はファインの方が強いと思うけどな。
何か3歳時のファインならバラゲーなら7馬身千切ってたとか言ってたけどバラゲーは結構強いぞ。
アドグルより弱いとは思えないな
618乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:34:49 ID:InPb8z32
>>614
史上最強牝馬でありながら、発揮している実力はエアグルーヴ以下ですからね
619乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:36:06 ID:InPb8z32
>>616
おまえきもいよ
障害児はさっさと私設へ入れよ
名馬を駄馬なんて錯覚してるゴミはこの世に必要ないんだよハゲ
620いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:36:22 ID:yoWTdU+8
>>614
乞食は小心者だから「最強」と言いつつも言い切れない部分があるんですw

>>615
アドグルちゃんは純粋な乙女なので
盛りのついた牡馬相手だと自分の力を発揮できないんです
それに対してインモーおばさんは若い男を侍らすことを
生きがいにしてるからオスがいないとやる気が起こんないんですよw
621乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:36:26 ID:InPb8z32
>>617
同意です
バラゲーを7馬身ちぎるなんてあり得ません
622乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:37:05 ID:InPb8z32
>>620
小心者だから最強だと言い切らないのではい
ドキュンじゃないから言い切らないのである
623いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:37:57 ID:yoWTdU+8
>>619
ごめんなさい。言い過ぎました。施設の中で反省します。
624乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:39:54 ID:InPb8z32
プリティ差でもファインモーションが上だな
アドマイヤグルーヴではなかなか射精できません
625いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:41:31 ID:yoWTdU+8
>>624
おまえきもいよ
障害児はさっさと私設へ入れよ
牝馬をオナペットなんて錯覚してるゴミはこの世に必要ないんだよハゲ
626名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 01:41:38 ID:4Nw8+Gwx
「プリティ」という単語には「とっても」とか「すごく」と言う意味があるよ。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:43:51 ID:r0QDW8QI
もし京都大賞典をアドグルが勝てばびっくりだな。
圧倒的1番人気は間違いあるまい
628乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:44:28 ID:InPb8z32
>>625
錯覚ではない
実際にオナペットなのだから仕方が無い

>>626
賢いですね
629乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:45:08 ID:InPb8z32
>>627
エリ女で?
ファインモーションが居る限り圧倒的1番人気はないと思うが
まあ、イヤグルも過剰人気するタイプではあるが
630いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:45:25 ID:yoWTdU+8
>>628
おまえきもいよ
障害児はさっさと私設へ入れよ
牝馬をオナペットなんて自覚してるゴミはこの世に必要ないんだよハゲ
631名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:46:29 ID:UCFLNg49
武騎手が乗る方が一番人気
632乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:46:59 ID:InPb8z32
とりあえずお前は日本語学校行け
633乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:47:24 ID:InPb8z32
武はファインモーションに乗ってくれると思うんですけどねえ
634いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:48:33 ID:yoWTdU+8
631 :名無しさん@実況で競馬板アウト :04/10/02 01:46:29 ID:UCFLNg49
武騎手が乗る方が一番人気


632 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:46:59 ID:InPb8z32
とりあえずお前は日本語学校行け

633 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:47:24 ID:InPb8z32
武はファインモーションに乗ってくれると思うんですけどねえ
635乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:49:07 ID:InPb8z32
日本語が不自由な人に言ってるんですよ
636乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:49:38 ID:InPb8z32
まあ言語能力だけじゃなくて
精神面のメンテナンスも必要かもしれませんけどね
637名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:50:11 ID:r0QDW8QI
>>629
アドグル 1.8
ファイン 3.5

くらいにはなるでしょ。内容にもよるけど、同じGUでもローカル2000と京都2400では重みが違う。
ロブロイとバートラムも出てくるみたいだし
638いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:51:47 ID:yoWTdU+8
>>636
オマエガナー

>>637
インモーは所詮ローカル糞メンGU勝っただけだもんなw
639乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:52:04 ID:InPb8z32
>>637
そんなには差でないって
ローカルGUと言っても、札幌記念は特別視されている
札幌記念を制して天皇賞に向かったテイエムオーシャンが一番人気になったこともある

それに、まずファインモーションという馬は馬券がめちゃくちゃ売れる馬
アドマイヤグルーヴも負けては無いけど
ファインモーション相手に圧倒的一番人気はほとんど不可能だよ
640名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:53:16 ID:r0QDW8QI
>>638
まあ大賞典勝てないとは思うがナー
641いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:55:08 ID:yoWTdU+8
>>639
2年前の札幌記念はかなりの好メンバー
それに対して今年は数頭を除けばOPレベルのまさに糞メン
さすがのインモーもバラゲ、ローエン以外には負けようのない
メンバー構成だったこともあり勝てただけ。何の自慢にもならない
642いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 01:55:45 ID:yoWTdU+8
>>640
俺も勝てないと思ってる。でも馬券は念のため買っておく
643名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 01:57:13 ID:r0QDW8QI
>>639
本番の条件を考えて欲しい。俺も札幌記念はかなり評価している。
それでも京都2200と札幌2000ではかなり差がある。
もしアドグルが大賞典2着にでも入れば、評価的には同等と扱っていいと思う
644乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:57:55 ID:InPb8z32
>>641
2年前の札幌記念が好メンバーだとわかったのは秋競馬が始まって以降
札幌記念時点でのメンバーの評価なら明らかに今年の方が上
だから札幌記念勝利が軽視されて人気が落ちることはない

コイントスに勝つのとバラゲーに勝つのどっちが難しいか、はっきりって微妙
645乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 01:59:19 ID:InPb8z32
>>643
いや、そら評価するのはわかるけどさ
馬券でアドグルが圧倒的人気になることは絶対にないと思うよ
むしろ単に勝っただけならまだファインモーションが人気するとさえ思う
646名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:00:16 ID:5A7i+H3Y
>>612でいくみんが述べた条件について調べてみた。

96年 ダンスパートナー1着 前走京都大章典4着
97年 ダンスパートナー2着 前走京都大章典2着
98年 エアグル−ヴ  3着 前走札幌記念 1着
99年 メジロドーベル  1着 前走毎日王冠 6着
99年 ファレノプシス  6着 前走札幌記念 2着
00年 ファレノプシス  1着 前走札幌記念 7着
01年 トゥザヴィクトリー1着 前走ドバイWC 2着

確かに前走の成績はあまり関係が無い。
前走着外→エリ女1着の2回はいずれもエリ女で引退が決まっていた。
ただ、アドグルと上記5頭の違いは
上記5頭は混合G1orG2で連帯実績がある。
このデータに当てはめると京都大章典で連帯できないと
アドグルはデータ的には不利になる。

ちなみに、ファインはエリ女直行なら>>612の条件に該当する馬になる。
647乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 02:02:04 ID:InPb8z32
牡馬混合の着順があまり重要ではないのは、やはり牝馬相手だからでしょう
でも今年は混合GTで連体できるファインモーションがいます
京都大賞典惨敗ではきついです
648名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:02:05 ID:5A7i+H3Y
>>646で長々と述べたけど、
単純に武豊が乗った方が先着しそうな予感。
649乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 02:04:16 ID:InPb8z32
本音を言うと、ファインモーションからしたらアドマイヤグルーヴなんて相手にしてないよ
イヤグルはスティルと鬩ぎあっておけって話だ
650名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:05:42 ID:r0QDW8QI
>>645
去年毎日王冠単1.3倍 今年札幌記念単2.2倍
ファインモーション神話は最早崩れてきてるように思う。
ただ武が乗った方が人気に大きく上積みされるのは間違いないが
651名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:06:15 ID:ua2T7JiI
ファインはかなり強いだろー。
本当は有馬に出て欲しい。
アドグルは今のところは普通のクラシックホースの1頭だと思う。
652乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 02:08:06 ID:InPb8z32
>>650
一時に比べればマシになっているだろうけど
前走でクラフトワークに負けた馬がバラゲーとローエン相手に単勝2.2倍だよ
やはり馬券はかなり売れている現状はある
そして、エリ女は恐らく直行であるため
札幌記念勝利後の出走ということになり、かなりの売り上げ必至
そんな馬を相手に圧倒的人気は京都大賞典であり得ないほど圧勝をしないと無理ですね
それでも無理かもしんないです
653名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:12:37 ID:r0QDW8QI
>>652
直行だからこそ馬券は売れにくいよ。間隔が開くのはリスクと取られるため敬遠する人が結構いる。
順調に1ヶ月前に勝つのと3ヶ月開くのとでは大きな差があるよ。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:12:50 ID:ua2T7JiI
4歳世代最強はシルクブラボーだと思っていたよ。
まさかこんなことになるなんて・・・。
655乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 02:15:02 ID:InPb8z32
>>653
ファインモーションは直行でも馬券は売れるよ
安田記念はぶっつけのGTでも単勝5倍だったよ
それに札幌記念から秋のGTへの直行は
エアグルーヴのおかげでいいイメージがあるので
そこまでは嫌われないと思う
656名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:20:48 ID:r0QDW8QI
>>655
ファインの実績ならあの面子なら本来単勝3倍くらいついてたと思うよ。
今回は3歳以来の2200以上や前哨戦を使ってないなど不安要素が結構大きい。
休み明けの安田記念や毎日王冠をかかって惨敗したのもマイナス。
俺もファインは好きだが1番人気になるようなら買えないな
657乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 02:23:45 ID:InPb8z32
>>656
単勝3倍ついていたはずのことろ、単勝5倍になったかもしれない
うん、確かに割引されていたと思う
それを十分に考慮しても
阪神牝馬Sからぶっつけの混合GTで5倍だよ?
札幌記念からのぶっつけで牝馬GTなら相当売れるよやっぱ
結果はどうなるかわからんけど、馬券がすげえ売れるってことだけは僕にもわかるよ
658名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:28:19 ID:r0QDW8QI
>>657
実力が評価されているからある程度人気になるのは間違いないけど、
さらに人気するためには実力+安定感が必要だと思う。
上にも書いているように、ファインには今回不安要素が多すぎるよ。
659乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 02:31:16 ID:InPb8z32
>>658
それは勿論そうだよ
馬券人気には安定感は必要だよ

でも、そいうった概念抜きで
ファインモーションは過剰人気してきた歴史があるし
比較的おさまっているとはいえ、まだまだ人気しているんだよ
人気という意味では特殊な存在であることは考慮しないといけないよ
660名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:31:31 ID:r0QDW8QI
俺の予想ではアドグルが大賞典で無難に3着辺りに来たとしたら、単勝3倍で並ぶくらいかなと思う
661名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:33:36 ID:r0QDW8QI
いや武が乗った方が単勝2倍そこそこになるかな
662乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 02:35:09 ID:InPb8z32
まじで?
内容によるけど、京都大賞典を勝ってやっと並ぶかどうかってとこだと思ってるんだけど
3着ならファインが結構な差をつけて1番人気と睨んでいるが

さらにダンスインザムードも絡んでくるからヤヤコシイが
663名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:39:05 ID:r0QDW8QI
ああダンスにもよるね。これが秋華賞勝ったら1番人気かもしれん。
ていうかこれも武かよ
664乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 02:40:26 ID:InPb8z32
ダンスは秋華賞でどれくらい人気するか
一倍台で勝てばエリ女でも相当人気するだろうね
665乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 02:41:00 ID:InPb8z32
エリ女でファインの単勝が2倍つけば
かなりの金額を突っ込みたいとっころである
666名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:43:04 ID:r0QDW8QI
スティルが府中牝馬で復活したら相当面白くなるんだがなあ
667乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 02:44:30 ID:InPb8z32
個人的にはスティルはイヤグルより強いと思ってるので復活して欲しいよ
668名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:49:46 ID:r0QDW8QI
俺もそう思う。アドグルが去年より強くなってるとは思わないし。
669名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 02:49:58 ID:4Nw8+Gwx
いくみんが大章典スレでも電波ふりまいててワラタw
670乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 02:54:54 ID:InPb8z32
いくみんきもすぎですよ
誰の真似だか知らないけど、妙な釣りに走ってるし
671名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:56:31 ID:r0QDW8QI
313 名前:いくみん ◆CIsY2A.ENA 投稿日:04/10/02 00:36:59 ID:yoWTdU+8
>>311
アドグルだって去年のダービー出てれば1番人気間違いなしだよ

>>312
そりゃそうだ。それだけアドグルは稀代の名牝ってことだがなw

315 名前:いくみん ◆CIsY2A.ENA 投稿日:04/10/02 00:39:22 ID:yoWTdU+8
妄想じゃないよ。実際去年のダービーほどの糞面なら
話題性も含めて単勝2倍台前半は間違いなしだったろ


確かに電波だな・・・
672名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 02:59:23 ID:4Nw8+Gwx
でもこうやってあとから見てみるといくみんも結構かわいいな

337 名前:いくみん ◆CIsY2A.ENA 投稿日:04/10/02 01:46:45 ID:yoWTdU+8
レディパ好きの俺にとって他のトニービン牝馬は外敵としか思えない

ココが肝だな
673乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 02:59:44 ID:InPb8z32
いくみんはわざとじゃなくても
素のときでも電波飛ばしてるからね

それにしても、去年のイヤグルのオークスの過剰人気は凄かった
674乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 03:01:06 ID:InPb8z32
>>672
それだけなら可愛いと思えるけど
こいつは好きじゃない馬を好きな馬を持ち上げるために貶めるから駄目だよ
非常に自己中心的な、小学生みたいな考え方をしている
675名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 03:04:17 ID:4Nw8+Gwx
>>674
確かにそれは言えてるね。そこを読みとるまで慣れが必要だ。
でもネオに対する評価の変遷は実にわかりやすくてオモシロかった。
676乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 03:06:33 ID:InPb8z32
>>675
最近ネオを高く評価しているのはネタだと思うけどね
むしろ過剰に持ち上げることで逆に貶めているのではないかとさえ思う
677名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 03:06:51 ID:r0QDW8QI
去年のダービー勝ってたかもしれんていうのなら分かるけどな
競馬だから何が起こるか分からんし、結果的にレベルは高くなかったみたいだし
しかし1番人気になるというのはありえんな。
何か可哀想になってくる・・・
678乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 03:14:15 ID:InPb8z32
3歳世代と5歳世代はやけに持ち上げるのに
なぜ4歳世代は徹底的に叩くのだろう
ザッツに期待を裏切られたからといってここまでするだろうか
679名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 03:15:34 ID:4Nw8+Gwx
>>676
いや元々ネオのことは評価してたんじゃなかったっけ?
秋以降の成績で叩くようになったけど、ザッツとの絡みと乞食の
説得のおかげで昔の心を取り戻したんだと思ってたよ。

>>677
いやー、勝ってたかもってのもネタとしても電波に近いよ
680乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 03:18:28 ID:InPb8z32
>>679
そうなの?
いくみんはこのスレで初めて知ったから
ネオをやたらめったらに叩いているイメージしかなかった
ザッツスレとかも覗いたことほとのどなかったし
叩き専門のコテとして僕の脳にインプリティングされちゃいました
681名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 03:20:29 ID:r0QDW8QI
>>678
ザッツは見限ってなかったんじゃない?天皇賞秋でも4歳の中で一番チャンスがあるみたいに言ってたし
682名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 03:24:34 ID:4Nw8+Gwx
>>678
必ずしも4歳叩きに一貫性があるって訳でもないと思うよ。
議論上、仮想敵を作り上げて役目を果たしてるって感じじゃないか?

>>680
俺もこのスレで知ったけど、いくみん自身がそう言ってたよ。

>>681
ザッツについては競馬歴スレを参照されたし。
683名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 03:31:03 ID:4Nw8+Gwx
すまん勘違いしてた。歴スレではネオのネタになってた。
684乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 10:44:27 ID:InPb8z32
>>682
一貫性なんて全く無いよ
奴は自分の嫌いなものを気分によって叩いているだけだからね

685名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 10:54:16 ID:UCFLNg49
一貫して嫌いな馬を叩いてる駄馬エロの方が偉いな
686名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 11:05:16 ID:WQ2g1sOK
いくみんがオールカマー後にハイアーとダメジャを叩いてたのは萎えた
応援するチームを順位でコロコロ変えるタイプだな
687乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 11:30:58 ID:InPb8z32
俺は一度好きになった馬はいくら不振に陥っても応援するスタイルだから
コロコロ気分をかえる人の気持ちはよくわからんなあ
駄馬エロは馬叩きまくってるけど、評価する馬しない馬はある程度一貫してるね
688駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/10/02 11:46:11 ID:xl3kYS7W
嫌いな馬が好きになることは無い
好きな馬が嫌いになるのもまた然り
689乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 11:54:20 ID:InPb8z32
2行目は激しく同意
俺は嫌いな馬が好きになることはよくあるけど
690駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/10/02 11:55:48 ID:xl3kYS7W
つーか、好きな馬は成績関係ないんだよな勝っても負けても評価は上がったり下がったりせん
691名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 11:58:51 ID:UCFLNg49
中山10レースでスプリングS3着馬のマイネルイェーガーが、両前足屈腱炎から復帰する。ちょっと期待したいなぁ
>>690
駄馬エロは頑固一徹だね。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 13:45:45 ID:lWjPlMfr
ゴールデンキャスト5番人気か・・・意外なほど人気ないな
693名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 15:17:04 ID:WQ2g1sOK
またブーン負けた
Holy Bullって成長力どうなの?
694名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 15:51:37 ID:rEki/KPi
今日の関東、関西のメインを見ても、最弱世代争いの4歳の敵は3歳に絞られた感じだな。
しばらくは5歳以上に太刀打ちできそうに無い。
695名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 17:33:01 ID:TZBrL6OW
>>691
だからといって、他者をむかつかせるレスをし続けてもいいとは……
まあ、ここは2ちゃんだから許容範囲内だけど。
696名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 17:36:52 ID:oNI/ZBaM
>>690
評価は上がり下がりするけど
結局好きか嫌いかはかわらん
と漏れは思う
697名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 18:10:39 ID:5A7i+H3Y
去年秋以降のエイシンチャンプの着順
4着→7着→7着→4着→6着→出走取消→4着→6着→6着→6着(今日)

惨敗しない程度の敗戦ばっかり・・・
698いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 18:53:39 ID:yoWTdU+8
シンチャン…
699名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 18:56:58 ID:jRCiqsgz
それこそシンチャン。
700いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/02 19:02:19 ID:yoWTdU+8
700なら明日ゴルキャが待望の古馬GT制覇
701乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 20:13:11 ID:InPb8z32
カルストンライトオーと一緒くらいってどうよ
702乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 20:16:16 ID:InPb8z32
今日の中山は前止まってた?
サニングとデュランダル切りで儲けたいんだけど
703名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 20:18:38 ID:jRCiqsgz
普通に差し切りもあったな>中山
704乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 20:19:51 ID:InPb8z32
そっか、それは残念です
705駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/10/02 20:24:28 ID:xl3kYS7W
しんど
706乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 20:43:41 ID:InPb8z32
泣け叫べ、そして氏ね
707名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 20:53:54 ID:N8WNLvnk
八神さん?
708乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 21:07:58 ID:InPb8z32
よくわかったねー
709名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 22:38:55 ID:WQ2g1sOK
最近キンカメよりロブロイの方が強い気がしてきた
710名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 22:41:35 ID:ni+BoLcA
>>709
そりゃそうだ。神戸新聞肺の内容みりゃわかることだ。
相手関係も札幌記念勝ちの桜はじめ強豪ぞろいだったしね。
711乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 22:53:41 ID:InPb8z32
カメハメハの神戸も強かったよ
神戸新聞杯は3年連続で勝ち馬が圧倒的な強さをみせている
712名無しさん@実況で競馬板アウト :04/10/02 22:57:47 ID:4Nw8+Gwx
いつにまにデフォ名無し元に戻ったんだ?
713名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 22:59:55 ID:ni+BoLcA
>>711
ん〜、しかしクリ、ロブロイ(の神戸新聞灰)と比較したら劣るよ。
ロブは藤沢がクリとの比較で完成度は劣るが素質は互角との馬だし。
714乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 23:01:03 ID:InPb8z32
神戸新聞杯の内容は劣るかもね
馬は劣らないと思うけど
715駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/10/02 23:05:43 ID:xl3kYS7W
内容が劣るなら馬も劣るだろ
716名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 23:08:37 ID:WQ2g1sOK
キンカメはいかにもステップって感じの仕上げだったし
前走で決め付けるのは早漏だろ
それでも秋天ではロブロイとキンカメにそう差はないとは思うが
717乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 23:10:03 ID:InPb8z32
前走で決め付けたら早漏どころかインポテンツだよ
718駄馬エルシエーロ ◆DABA/m89AI :04/10/02 23:15:42 ID:xl3kYS7W
差が無いどころか金亀が対戦して来た馬の走りっぷりを見たら完全に金亀の方が劣る
719乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/02 23:16:42 ID:InPb8z32
ゼンノロブロイはサイレンススズカの再来だからな
720名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 23:30:40 ID:oNI/ZBaM
>>719
どこがやねん
721名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 23:44:04 ID:98Oe2PBp
「早漏どころかインポテンツ」…深い言葉だ
722名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 23:46:57 ID:WQ2g1sOK
早漏とインポテンツは相反してるからな
723乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/03 13:54:31 ID:0Rgg8xmF
インポテンツかつ早漏な人が知り合いにいるよ
724名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 14:34:43 ID:FrviuTGH
最悪だね
725名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 14:37:45 ID:UfEqpXYB
早漏と遅漏は紙一重
726名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 16:10:15 ID:Yi0zWxfF
ゴールデンキャスト駄目でしたね。単勝オッズ一ケタ台5頭の中では見事に最低着順。
シリウスSはワンツーでしたが、この路線の有力馬は別定の東京杯と南部杯に流れてますので・・・。
727名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 16:12:15 ID:oLkHONqF
>>726
豊人気しただけだ
G1で一桁オッズになるような器の馬ではない
728乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/03 16:14:07 ID:0Rgg8xmF
デュランダル切りで外れました
カルストンが残ってデュランダルが2着とは
いやはや競馬は難しいです
ギャラントアロー出て来いよって話ですよ
729名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 16:21:57 ID:WVHKzOl0
4歳牝馬も牡馬との混合G1は勝てそうにないね。マイル以下では結構勝てるもんだけど。
730名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 16:28:40 ID:WXEL1Hrw
>>729
シーイズトウショウは関東遠征がダメなのかも。
あの気性だから輸送時間が短い方がいいような気が。
それと池添がデュランダルに乗ることが確実なのに
G1以外で池添を乗せる調教師がアホ。
脚の使いどころが難しい馬なんだから
G1以外でも中館乗せて慣れさせた方がいいのに。
731いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/03 16:31:09 ID:mUGXyiRC
GT15連敗age
732名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 16:37:42 ID:g/LyxXnd
1 3 5 (市) カルストンライトオ 牡 6 57.0kg 大西直宏 1:09.9   498Kg -2 大根田裕之 5
2 1 1 デュランダル 牡 5 57.0kg 池添謙一 1:10.6 4馬身 452Kg -6 坂口正大 2
3 6 12 [外] ケープオブグッドホ せん 6 57.0kg B.プレブル 1:10.6 クビ 540Kg D.オートン 8
4 8 16 ウインラディウス 牡 6 57.0kg 田中勝春 1:10.8 1 1/4馬身 512Kg -2 藤沢和雄 7
5 8 15 シルキーラグーン 牝 4 55.0kg 柴田善臣 1:10.8 ハナ 456Kg 0 池上昌弘 12
6 7 14 (外) キーンランドスワン 牡 5 57.0kg 四位洋文 1:10.8 ハナ 486Kg -4 森秀行 6
7 7 13 (父) シーイズトウショウ 牝 4 55.0kg 中舘英二 1:10.9 クビ 460Kg 0 鶴留明雄 3
8 4 8 (父) タマモホットプレイ 牡 3 55.0kg 和田竜二 1:11.2 2馬身 452Kg -20 南井克巳 14
9 2 3 (市) サニングデール 牡 5 57.0kg 福永祐一 1:11.3 1/2馬身 446Kg -4 瀬戸口勉 1
10 1 2 (外) シルヴァーゼット 牡 3 55.0kg 吉田豊 1:11.4 1/2馬身 494Kg -10 田所清広 16

11 5 9 (市) ゴールデンキャスト 牡 4 57.0kg 武豊 1:11.6 1 1/4馬身 472Kg -6 橋口弘次郎 4

12 5 10 ワンダーシアトル 牡 5 57.0kg 北村宏司 1:11.6 ハナ 516Kg +4 湯浅三郎 15
13 3 6 [外] アシュダウンエクス せん 5 57.0kg 後藤浩輝 1:11.7 3/4馬身 500Kg C.ウォール 9
14 2 4 (父) ナムラビッグタイム 牡 3 55.0kg 江田照男 1:11.9 1 1/4馬身 500Kg +2 田村康仁 10
15 4 7 (外) カフェボストニアン 牡 5 57.0kg 岡部幸雄 1:12.7 5馬身 544Kg +8 松山康久 13
16 6 11 [外] フェアジャグ せん 5 57.0kg 横山典弘 1:13.3 3 1/2馬身 484Kg T.イースタビー 11

なんぼなんでも沈みすぎ。単勝一桁人気の馬で二桁着順ゴルキャだけじゃん・・・。
733名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 16:40:07 ID:oLkHONqF
734名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 16:42:10 ID:RrvFc8X+
言い訳があるから次も懲りずに人気するだろうね
735名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 17:19:39 ID:BmKznc7e
>>730
てか中館じゃ
736ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/03 17:23:38 ID:L7aSHPjo
まさかデュランダルかよ・・・・ヒモ抜けでした_| ̄|○
737mion34t7gueyfgfkgeug:04/10/03 18:15:07 ID:61i1G/Gc
シリウスSで4歳がまた勝っちゃいました。しかもワンツーフィニッシュ!
3着に2馬身差もつけたし。4歳最強!
738名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:32:30 ID:oLkHONqF
4歳世代は最強世代(ダートのみ)
739名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:38:20 ID:RLgyBD1f
G1も勝てないのに最強かw
740mion34t7gueyfgfkgeug:04/10/03 18:46:03 ID:61i1G/Gc
ダートの混合G1なんてまだ2回しかやってないじゃないか。
その2回も歴代でもダート最強候補に挙がるアドマイヤドンが強すぎただけだし。
741名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:53:47 ID:jFsqiAeN
結局ドンに勝てないんなら最強世代じゃないじゃん
742名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:58:42 ID:RLgyBD1f
>>740
南部杯、JBCクラシック、JBCスプリント、JCダート、東京大賞典、川崎記念、フェブラリーS、帝王賞と8つありますが?
ドンが強いと言うのは同意だが2着にこれたのも2回だけな訳で。
743名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 19:01:50 ID:61i1G/Gc
なかなか面白いこと言うね(´ー`)
744名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 19:05:20 ID:61i1G/Gc
>>742
地方と中央を一緒にすんなよ。
規模を考えろ規模を。凱旋門賞と香港のG1が同格かと言ってるようなもんだ。
745名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 19:16:42 ID:WXEL1Hrw
今日のシリウスSを見て4歳最強!!とは全く思わんけど、
アグネスウイングの勝ち方はなかなかよかったんじゃないかな。
この世代のダート短距離路線はエイシンブーンのOP入りまだ〜(AA略)の
状態がずっと続いてた状態だっただけにこの勝利は大きいな。

ところで、アグネスウイングは3歳時に1戦もしてないんだけど怪我でもしてたのか?
746いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/03 21:51:57 ID:mUGXyiRC
>>737
('A`)キモッ

>>745
ようやく連勝して重賞まで突き抜ける馬が出てくれたよね
けど今日の勝ち方は去年のセレクトほどのインパクトはないな
それに上の方でも書いていたが、ダート短距離のトップクラスは
すでに別のレースに出走しているから今日は空き巣みたいなもんだよ
747名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 21:54:35 ID:WIZet/HI
アグネスウイングは54キロだったからな。エコルプレイスの方が期待できると思われ。
748いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/03 22:06:11 ID:mUGXyiRC
ま、ハンデ差を考えれば確かにそうだな

来週はロブロイよりもメイショウカチドキに注目だね
749名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 01:38:51 ID:FpeAvsWi

2004年 世代別古馬重賞勝利数(牝馬限定重賞除く)
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃    ┃平地┃障害┃交流┃合計┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃3歳 ┃ 2勝┃ 0勝┃ 0勝┃ 2勝┃
┃4歳 ┃12勝┃ 0勝┃ 4勝┃16勝┃うち牝馬2勝・地方馬4勝
┃5歳 ┃19勝┃ 1勝┃ 7勝┃27勝┃うち牝馬1勝・地方馬1勝
┃6歳 ┃13勝┃ 4勝┃ 6勝┃23勝┃うち地方馬2勝
┃7歳 ┃ 3勝┃ 2勝┃ 0勝┃ 5勝┃
┃8歳 ┃ 0勝┃ 1勝┃ 0勝┃ 1勝┃
┃9歳 ┃ 0勝┃ 0勝┃ 1勝┃ 1勝┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

GIII、GII までは勝てるんですけどねえ・・・
750名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 01:55:05 ID:dfJgT5lG
メイショウカチドキ期待してるけど、これが勝ったらロブロイ天皇賞除外になるのか
擁護派にとっては辛いところよ脳
751いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 07:01:12 ID:JMfl8SvU
2頭とも勝てないからアンチにとっては気が楽なところよ脳
752名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 07:03:00 ID:sYMhT/ck
(゚Д゚)ハァ?
何を根拠に勝てない、と?
753乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/04 07:03:05 ID:Fcj2CgBy
ロブロイが勝つに決まってる
久しぶりの自身のレース
754いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 07:04:05 ID:JMfl8SvU
こんな時間に3人揃うなよ('A`)
755乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/04 07:04:56 ID:Fcj2CgBy
いくみんと駄馬エロが乞食の自演てことがバレるじゃねえか
756名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 07:06:15 ID:sYMhT/ck
つーか、1000万下勝ったばっかりの馬と重賞で常に上位入選してる馬比べてる時点でアフォ
757いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 07:06:43 ID:JMfl8SvU
それはもちろん>>750に言ってるんだよな?
758乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/04 07:07:19 ID:Fcj2CgBy
メイショウドメニカとメイショウカイドウとメイショウカチドキの違いを教えろ
759名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 07:09:45 ID:sYMhT/ck
760名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 07:11:18 ID:Czy1mloS
>>751
おまいはどうせアドマイヤグルーヴが勝つとかぬかすんだろが
761乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/04 07:11:31 ID:Fcj2CgBy
現メイショウカチドキはUだったのか
762いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 07:11:56 ID:JMfl8SvU
>>758
ドメニカ:もうダメポ
カイドウ:単なる小倉巧者
カチドキ:北の長距離戦の番人

>>759
生まれも育ちも違うな
763いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 07:12:50 ID:JMfl8SvU
>>760
京都大賞典は4年連続でGT馬が勝利しておりますが何か?
764名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 07:15:16 ID:sYMhT/ck
>>763
京都大賞典は8年連続で牡馬が勝利しておりますが何か?
765名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 07:15:38 ID:Czy1mloS
>>763
エリザベスなんて所詮GUクラスのレベルでしかありませんが何か?
766いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 07:16:38 ID:JMfl8SvU
>>764-765
9年前の勝ち馬をお忘れですか?
767乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/04 07:16:59 ID:Fcj2CgBy
去年のエリ女はGUレベルにさえあるかどうか疑問
アドマイヤグルーヴは弱い馬ではないが
ワンパンチ足りないものの、GTで善戦するロブロイに勝てる可能性は低い
768乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/04 07:18:16 ID:Fcj2CgBy
ヒシアマゾンは混合GTで連体できる名牝
牡馬と遜色ない実力をもっていたからこその勝利
グルーヴは牡馬に全く敵っていないから厳しい
769名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 07:18:32 ID:Czy1mloS
>>766
ヒシアマゾンは有馬記念2着の実績があったことをお忘れですか?
770名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 07:19:42 ID:sYMhT/ck
>>766
牡馬に交じって有馬記念を2着する馬と牝馬限定レースのみしか上位に来ない馬では格が違いすぎる
771乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/04 07:19:47 ID:Fcj2CgBy
アドマイヤグルーヴが倒すべき相手は
目下のところ、スティルインラブとメイショウバトラーとオースミコスモです
772名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 07:19:59 ID:sYMhT/ck
なんか被ってるし・・・
773いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 07:20:40 ID:JMfl8SvU
アドグルは2ch人気のないことが何よりもの好材料だなw
774乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/04 07:21:39 ID:Fcj2CgBy
いくみんが推しているのが何よりもの不安材料だが
775名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 07:22:44 ID:sYMhT/ck
リアル人気も無いよ
ただでさえ牝馬は不利なデータあるのにロブロイ等の牡馬相手に同等の57キロの斤量だし
776名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 07:23:26 ID:Czy1mloS
ダンスパートナーでさえ善戦どまりだからなあ
777乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/04 07:23:36 ID:Fcj2CgBy
今日の新聞ではロブロイに次ぐ印ではあったけどね
小頭数ならあるいは、勝利もあり得るかもしれない
778名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 07:24:35 ID:Ku9ehW5d
チャクラは美味しいと思うよ
779いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 16:54:35 ID:JMfl8SvU
>>774
ハゲドウ

>>775
京都大賞典過去10年のGT馬の成績

牡馬【5,4,2,5】勝率31.3%,連対率56.3%
牝馬【1,1,0,2】勝率25.0%,連対率50.0%

勝率はやや劣るが、連対率は牡牝ともそんなに変わらんだろ。
むしろ牝馬の着外2頭のうち1頭はブゼンキャンドルなんだから
それを除けば牝馬の方が上回るね。だから別に不利なデータなどない
780いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 17:03:27 ID:JMfl8SvU
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  
┃古馬GT15連敗の軌跡... ┃(´∀` )<連敗は続く〜よ〜♪ど〜こまでも〜♪
┣━━━━━┯━━┯━━┻○━○━━━┯━━┯━━━━━━━━━━━┓
┃レース名_  |頭数|最先着馬.       |着順|1着馬(当時).        ┃
┣━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━┫
┃宝塚記念  │ 1頭│ネオユニヴァース  ..│ 4着|ヒシミラクル      .[牡4]┃
┃JBCスプリント.| 1頭|ナイキアディライト .....| 7着|サウスヴィグラス   .[牡7]┃
┃JBCクラシック..│ 2頭│ミツアキタービン   ._| 5着|アドマイヤドン     [牡4]┃
┃マイルCS  │ 3頭│ギャラントアロー   .│ 3着|デュランダル    ....[牡4]┃
┃JCダート......│ 3頭│サイレントディール  _│ 7着|フリートストリート  ...[騙5]┃
┃ジャパンカップ..│ 3頭│ザッツザプレンティ ...│ 2着|タップダンスシチー ....[牡6]┃
┃有馬記念  | 4頭│リンカーン       _│ 2着|シンボリクリスエス ...[牡4]┃
┃東京大賞典| 3頭|ビッグウルフ     __| 6着|スターキングマン  ._ [牡4]┃
┃フェブラリS  _│ 6頭│サイレントディール  _│ 2着|アドマイヤドン     [牡5]┃
┃高松宮記念│ 7頭│ギャラントアロー   .| 4着|サニングデール   .[牡5]┃
┃天皇賞・春. │ 9頭│ゼンノロブロイ    _ │ 2着|イングランディーレ  .[牡5]┃
┃安田記念  │ 2頭│ユートピア      _ │ 4着|ツルマルボーイ   ..[牡6]┃
┃宝塚記念  │ 5頭│リンカーン      _ │ 3着|タップダンスシチー ..[牡7]┃
┃帝王賞   _│ 3頭│ナイキアディライト .....│ 2着|アドマイヤドン     [牡5]┃
┃スプリンターズ .│ 1頭│ゴールデンキャスト......│11着|カルストンライトオ   .[牡6]┃
┗━━━━━┷━━┷━━━━━━━━━┷━━┷━━━━━━━━━━━┛
781名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 18:31:13 ID:J1OyZg0/
サラブレッドが最も充実するとされる4歳秋になったが、いきなりG1での過去最低着順だからな・・・。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 18:32:41 ID:xpZofYHV
シルキーラグーンって牝馬だったのか・・・
ほんと4歳牡馬は・・・
783名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 18:38:57 ID:sYMhT/ck
>>780
15レース中11レース掲示板に入ってる
4歳世代強杉
掲示板はずしたのはたった4レースだけだ
4レースのうち2レースは1頭しか出走してないから仕方ない部分もある
他の世代はさすがにそこまで堅くないだろ
1着は無くてもここまで堅実に上位に来るのは4歳世代だけだな
784名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:08:29 ID:XYj1qV+J
>15レース中11レース掲示板に入ってる
別に普通だろ?
混合GT勝ってないのは大問題
785名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:10:28 ID:sYMhT/ck
どこが普通なんだ?
それだけ上位入着率が高い世代なんてそうそうないぞ
786名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:17:44 ID:XYj1qV+J
前年も前々年もこれくらいはある
この時期まで古馬混合GT勝ってない世代は前代未聞なんだが
787名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:26:21 ID:sYMhT/ck
>>786
データ出せよ
ただ単にあるとか言われても全く信憑性が無いわけだがw
788名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:27:24 ID:sYMhT/ck
ついでに言うと

>この時期まで古馬混合GT勝ってない世代は前代未聞なんだが

↑はある意味すごい快挙だと思わんか?
そう簡単に破られる記録ではない
やっぱり4歳世代はすごいよな
789名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:32:10 ID:7Y7dyKGO
うん。凄すぎるな
790名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:33:57 ID:D5Ih129e
しかしキンカメ、バルク、パーソナルラッシュ以外の現3歳はこの世代以下な
気がしてならん。まあそういう抜けた存在がいるというのはかなり大きいことではあるが。
>>787
http://banana.velvet.jp/uma/
重賞では勝率、連帯率、入着率全てが02、01世代以下
791名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:38:13 ID:Czy1mloS
スプリント戦の世代限定G1なんて無いんだからどうでもいいんだって
792名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:39:57 ID:P67HUNuv
前におれが晒してあげた貴重な情報サイトを勝手に晒すなよ・・・
793名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:42:37 ID:sYMhT/ck
>>792
お前に晒される前から知ってるよ
794名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:45:18 ID:P67HUNuv
そうか。ドンマイ。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:48:29 ID:Czy1mloS
マイル戦での4歳勢の弱さはNHKマイルカップの低レベルを証明するものであるが
もともとウインガーの名声は地に落ちてる。
ダートの世代限定レースは地方のみで、あまり世間に興味を持たれていない。
よって重要なのは芝中長距離のみ。これ如何によって昨年度クラシックの価値が決まる。
796名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 20:21:04 ID:qDh3SgGa
中距離以上使ってきた銀メダリストのツルマルボーイに
あっさり安田記念(稍重)もってかれた古馬マイル路線の層は薄いと思う。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 20:24:22 ID:sYMhT/ck
ただ単にツルマルは中距離以上にマイルの方が適正があっただけの話だろ
798名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 20:32:58 ID:qDh3SgGa
>>797
本格化する前のレースだけど、安田記念以前のマイル戦は全部で4戦して5、6,7、9着だよ。
マイル以下はは1200Mが2戦で、1着(新馬戦)と10着(ただし重)。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 20:36:37 ID:sYMhT/ck
本格化する前の5679ならいいんじゃないの
本格化してからはマイル1戦1勝でマイルは強い
800名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 20:49:56 ID:qDh3SgGa
>>799
戦績的には中距離以上にシフトしてから上昇。
本格化っつのは戦績だけみたときの向上した時期をいってみた。

http://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/1998/1/063/57/index.html
801名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 21:12:38 ID:fopwVci2
次の決戦は11日(月)の南部杯ですよ。ユートピアとビッグウルフのダートG1馬が挑みます。
802名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 21:22:08 ID:qDsmEjOE
ここで聞くのもなんなんですが
ザッツとリンカーンってどうしたの?
故障ですか?
803名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 21:22:34 ID:xpZofYHV
ドンだけでなくコアレスやトップオブワールドにも負けそう
804いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 21:28:09 ID:JMfl8SvU
>>802
ザッツは屈健炎で来春復帰を目指す
リンカーンは生意気にも秋天直行
805名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 21:28:16 ID:XYj1qV+J
ディールでないの?
806いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 21:30:58 ID:JMfl8SvU
>>805
中央馬はドン、トップ、ピロ、ウルフ、理想郷の5頭だけ

ディールはまた武蔵野Sあたりが復帰戦なんじゃないかな?
807乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/04 21:33:24 ID:Fcj2CgBy
ディールが障害入りしたことを知らない人間のクズが数名いるようだが・・・
808名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 21:34:36 ID:XYj1qV+J
乞食氏ね
809いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 21:35:11 ID:JMfl8SvU
810乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/04 21:39:04 ID:Fcj2CgBy
自分の無知を棚にあげて氏ねですか
811いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 21:40:06 ID:JMfl8SvU
>>810
ソースキボン
812名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 21:40:14 ID:XYj1qV+J
いきなり出てきてクズ扱いですか
813乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/04 21:41:00 ID:Fcj2CgBy
814いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 21:43:01 ID:JMfl8SvU
( , ノ` )       ……
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  乞食には死んでもらおうか
815名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 21:53:23 ID:umeYelTY
おまえらほんと仲いいな
816名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 21:54:24 ID:XYj1qV+J
二人揃うと馴れ合いキモスレになります
817いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 21:59:45 ID:JMfl8SvU
俺がマジレスしてるところにアフォが紛れ込んだだけ。決して馴れ合いではない
818名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 23:10:18 ID:JGbaZ/Cc
>>802
ザッツは軽い屈腱炎、春天には出れるとか。
リンカーンは別にけがしてない、秋天直行。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 23:11:03 ID:I2+F+j3a
>>780
4歳牡馬が出走してないレースは不戦敗扱いにしないのか。
いくみんも微妙にやさしいなw

去年のスプリンターズSにこの世代の出走馬いなかったのかorz
もしかしてスプリンターズS史上初の珍事?
820ugyur4t74gfyegjeguey:04/10/05 00:48:56 ID:jB1P5h4/

     _((()_
    /∴ `ー'|
    ゝ.∵ .ミ(゚)_ _____    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (∵  <__入 _____) < さあ、どんどんしまっちゃうからね
    〉∴ ヽ――'  ) ∧ ∧ |  |   \_______________
  (∵∴ く/⌒) / ∩Д`;) |  |
   //、__, /_ノ ゝ   _ノ |_|
⊂ノ L| [ ̄       ↑
             >>819
821名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 02:43:18 ID:I5uEhwjy
>>780
去年の宝塚はネオユニの他にサイレントディール(10着)が出走していたから
出走頭数は「2」だね。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 03:42:13 ID:fnLaHo3R
>>783
【現5歳世代牡馬の3歳〜4歳スプリンターズSまでのG I 成績】※外国馬除く

02年宝塚記念   1頭出走 最高着順3着(ローエングリン)   掲示板1頭
02年スプリンS.  1頭出走 最高着順8着(サニングデール).  掲示板0頭
02年南部杯    1頭出走 最高着順10着(スターキングマン) 掲示板0頭
02年天皇賞(秋) 1頭出走 最高着順1着(シンボリクリスエス) 掲示板1頭
02年JBCスプリ  1頭出走 最高着順9着(ココモキング)     掲示板0頭
02年JBCクラシ  1頭出走 最高着順1着(アドマイヤドン)    掲示板1頭
02年マイルCS  . 3頭出走 最高着順4着(テレグノシス)     掲示板1頭
02年JCダート.   2頭出走 最高着順3着(アドマイヤドン)    掲示板2頭
02年ジャパンC  2頭出走 最高着順3着(シンボリクリスエス) 掲示板1頭
02年有馬記念   3頭出走 最高着順1着(シンボリクリスエス) 掲示板1頭
02年東京大賞典 4頭出走 最高着順1着(ゴールドアリュール) 掲示板1頭
03年川崎記念   2頭出走 最高着順4着(アッパレアッパレ)  掲示板1頭
03年フェブラS   4頭出走 最高着順1着(ゴールドアリュール) 掲示板1頭
03年高松宮記念 4頭出走 最高着順2着(サニングデール)   掲示板1頭
03年天皇賞(春) 8頭出走 最高着順1着(ヒシミラクル)     掲示板1頭
03年安田記念   5頭出走 最高着順2着(アドマイヤマックス). 掲示板2頭
03年帝王賞    2頭出走 最高着順11着(ゴールドアリュール) 掲示板0頭
03年宝塚記念   6頭出走 最高着順1着(ヒシミラクル)     掲示板2頭
03年スプリンS.  3頭出走 最高着順1着(デュランダル)     掲示板2頭

実に19レースで15回掲示板に乗ってます。しかも8勝。
823名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 03:52:33 ID:fnLaHo3R
【現6歳世代牡馬の3歳〜4歳スプリンターズSまでのG I 成績】※外国馬除く

01年宝塚記念   1頭出走 最高着順11着(ダービーレグノ)   掲示板0頭
01年スプリンS.  1頭出走 最高着順9着(フィールドスパート) 掲示板0頭
01年天皇賞(秋) 1頭出走 最高着順8着(トレジャー)      掲示板0頭
01年JBCスプリ  1頭出走 最高着順3着(フレアリングマズル) 掲示板1頭
01年JBCクラシ  4頭出走 最高着順12着(ムガムチュウ)    掲示板0頭
01年マイルCS  . 4頭出走 最高着順5着(ダンツフレーム)   掲示板1頭
01年JCダート.   1頭出走 最高着順1着(クロフネ)       掲示板1頭
01年ジャパンC  1頭出走 最高着順1着(ジャングルポケット) 掲示板1頭
01年有馬記念   2頭出走 最高着順1着(マンハッタンカフェ). 掲示板1頭
01年東京大賞典 5頭出走 最高着順3着(トーシンブリザード) 掲示板2頭
02年川崎記念   2頭出走 最高着順7着(ムガムチュウ)    掲示板0頭
02年フェブラS   2頭出走 最高着順2着(トーシンブリザード) 掲示板1頭
02年高松宮記念 2頭出走 最高着順1着(ショウナンカンプ)   掲示板2頭
02年天皇賞(春) 5頭出走 最高着順1着(マンハッタンカフェ). 掲示板4頭
02年安田記念   5頭出走 最高着順2着(ダンツフレーム)   掲示板2頭
02年帝王賞    3頭出走 最高着順8着(トーシンブリザード) 掲示板0頭
02年宝塚記念   3頭出走 最高着順1着(ダンツフレーム)   掲示板2頭
03年スプリンS.  2頭出走 最高着順3着(ショウナンカンプ)   掲示板2頭 ※同世代牝馬が優勝

こちらは18レースで12回。ただしこの世代の一線級は3歳の天皇賞(秋)までは
古馬G I に出走していませんので、実質的には15レースで12回のようなもの。
(その意味では現5歳世代は16レースで14回という感じ)
824buveryur6jfdhuydse:04/10/05 07:44:25 ID:jB1P5h4/
>ただしこの世代の一線級は3歳の天皇賞(秋)までは
>古馬G I に出走していませんので、

>>823の理屈でいうと、03世代は芝路線での3着内率100%だな。
825沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/10/05 09:24:36 ID:kY65LEvA

有識者のみなさん、おはようございます。

昨日ようやくPATの3連単対応ソフトが届いたので嬉しい限りです。

これで4歳牡馬がらみの3連単を家で買えそう。

代金の4940円は彼女に支払ってもらいました。




826名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 09:29:23 ID:xlsnpKQb
3歳でJCD,JC,有馬獲った現6歳世代が強い世代なのは間違いない
827名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 10:06:17 ID:RGct3w3V
>>824
短距離路線は無視?
828名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 12:39:03 ID:cHwQXLHc
>>824
┃高松宮記念│ 7頭│ギャラントアロー   .| 4着|サニングデール   .[牡5]┃
┃安田記念  │ 2頭│ユートピア      _ │ 4着|ツルマルボーイ   ..[牡6]┃
┃スプリンターズ .│ 1頭│ゴールデンキャスト......│11着|カルストンライトオ   .[牡6]┃

これはどうなるのかな?

古馬芝中長距離路線のみということであれば、02世代も3着内率は100%、
しかも負けたのはJCだけで残りは全て勝って4勝しているし。
01世代はトップが上の世代と当たるようになってからは4戦4勝。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 13:39:15 ID:Rz91PXok
くだらねえ話してますね
830dfjgfikuminsineohiuhg:04/10/05 14:39:11 ID:jB1P5h4/
>>827 >>828
ギャラントって高松宮4着だったのか・・・orz
そういえばネオも4着か。

安田とスプリンターズは一線級出てない。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:04:34 ID:rCuTcSAx
>>830
一線級が出ていない?
ゴールデンキャストにしたって、4歳牡馬では数少ない
古馬重賞勝ち馬なんだし、これ以上の馬っていうと
GII勝ちのあるギャラントアローくらいしかおらんが。
マイルの現一線級だとマイネル2頭と、中距離兼用の
プレジ、青11くらいじゃないのか?
そのマイネルモルゲンは安田記念に出てしっかりと7着だが。
まさか一線級ってウインガーじゃないよね?

上の世代との本格対戦が始まる3歳秋のマイルCS以降は
出て来ないっていうのは不戦敗と同じ。たとえ世代トップが
1頭出て来られなくても、その次の馬が惨敗するようなら
それはイコール「層が薄い」ってこと。
832いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 15:10:56 ID:8EsQUf/h
>>830
「一線級が出ていない」じゃなくて、4歳牡馬から「一線級が出てこない」だろw
833名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:44:28 ID:1mN04Le6
このスレのパート1って何時建ったの?
834いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 15:46:02 ID:8EsQUf/h
【釈迦世代】4歳牡馬は最弱世代【以下】


1 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 04/02/11 11:26 ID:S9nUvcoG

年明けて未だに重賞を勝てない明け4歳牡馬(プ

マジでここまでヘタレとは思わなかったよw
835名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:50:03 ID:1mN04Le6
2月か。
パート1立てた香具師は先見の明ありだね。
いつの間にかこのスレを乗っ取ったイクミンは糞だけど
836いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 15:52:10 ID:8EsQUf/h
パート1立てたの俺なんだけどw

むしろこのスレ乗っ取ってるのは乞食
837名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:01:59 ID:SJtXCga3
>>835
4歳になってからは>>834の通りだけど、
3歳のダービー終了直後の6月に同じ主旨のスレが立って
昨年いっぱい続いていた。
で、2月に復活。
838名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:03:05 ID:1mN04Le6
いくみんが建てたのかよ・・・
じゃあこのスレの二番煎じの3歳歳弱スレは誰が立てたんだ?
839名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:07:36 ID:1mN04Le6
>>837
なんだ、オリジナルはいくみんが建てたスレじゃないのか
840名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:08:11 ID:n1Js95jN
4歳擁護の名無しだと思われ
841いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 16:08:15 ID:8EsQUf/h
>>837
去年の時点で立てた奴はまさにネ申だなw

>>838
>>4の過去スレ一覧で見れるからそれ見て出直して来いw
842名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:25:06 ID:1mN04Le6
>>840
ありがとう

1個目のスレ見てきたけど、4歳牡馬最弱論に対する反論がたくさんあって暑い議論がされてるな。
843いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 16:26:53 ID:8EsQUf/h
今思えば最初のスレが1番良かったな
844いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 18:50:04 ID:8EsQUf/h
そういえば今週のブックの京都大賞典のところで、
アドマイヤグルーヴに関してこんなことが書いてあったな…

大阪杯7着、金鯱賞で5着。
金鯱賞のタップダンスシチー以外はこれといった強力馬が見当たらなかった。



ん?大阪杯で勝った馬は?
845名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:01:36 ID:ITeldt0Q
>>843
後になったらどこぞのきもい連中がやってきて駄目になったからな。
846乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/05 23:47:41 ID:hA6kEX+/
いくみんが一番スレを駄目にしていると思う
ネタにしても叩きにしても、全部中途半端
847名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:50:09 ID:GYVgnnTT
>>846
禿同。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:50:39 ID:GYVgnnTT
あ、でも乞食も多少問題点あり
849乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/05 23:55:17 ID:hA6kEX+/
僕の問題は多少どころじゃないよ
850名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/05 23:58:13 ID:WNLVJHWP
>>849
禿同
851名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:58:37 ID:GYVgnnTT
>>849
禿同
852名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 00:00:58 ID:9Oo7AqIn
>>849
禿同
853乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 00:02:01 ID:y8rgNu2J
「そんなことないよ」という言葉を期待していたんですが・・・
854名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 00:02:37 ID:smbKaVBz
>>853
そんなことはあるよ
855名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/06 00:03:04 ID:0aOaET0k
>>854
禿同
856乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 00:03:04 ID:y8rgNu2J
僕は童貞でつ
857名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/06 00:04:11 ID:0aOaET0k
>>856
そんあことはなあいよ
858名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 00:04:24 ID:smbKaVBz
>>856
俺漏れも
859乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 00:05:07 ID:y8rgNu2J
童貞って恥ずかしいよね
860名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 00:09:08 ID:smbKaVBz
そうでもない
861名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 00:09:29 ID:smbKaVBz
童貞のどこを恥じる?
862乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 00:10:03 ID:y8rgNu2J
だって女性に相手にされないってことじゃん
863名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/06 00:10:59 ID:0aOaET0k
童貞を馬鹿にする女はろくな女じゃない
864名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 00:11:13 ID:smbKaVBz
そうでもないと思うが。
こっちが相手にしてないと思えばまた気持ちが違うぞ
865乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 00:14:32 ID:y8rgNu2J
>>863
それはいえてる。

>>864
それは負け惜しみじゃないか。
一度体験しているならともかくさあ。
866名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 00:15:35 ID:wYri3vHF
童貞を捨てた日の昨日と明日ではそう変わりはしないもんだ。童貞が思ってるほど。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 00:15:44 ID:smbKaVBz
>>865
でも少なくとも俺は拒んで童貞なわけだが。
機会はいくらかあったけどしなかった
868乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 00:17:09 ID:y8rgNu2J
>>866
非童貞が思っている以上に童貞は童貞を気にしているんだ。

>>867
なんでしなかたったの?
869名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/06 00:18:54 ID:0aOaET0k
よほどのことが無い限り相手にされなくても体験だけなら可能でしょ。
守る守らない、するしない、は汁恥じない・・・ようは気持ちの問題だ。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 00:18:56 ID:smbKaVBz
>>868
自信がなかった


俺しょぼ杉_| ̄|○
871名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/06 00:24:08 ID:0aOaET0k
>>870
初めてで自信ある奴なんて逆におかしいよ。
そーゆー奴は女を物としか見てない奴だ。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 04:19:22 ID:YAlzP16F
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ <  童貞はヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて素人童貞じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <温もりがホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
873乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 09:51:12 ID:y8rgNu2J
>>870
かっこいい

>>872
素人童貞が一番ダサいと思うのだが・・・
874名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 09:57:04 ID:uhxK0Q4v
ダンスインザムードが秋天に出るらしいよ
3歳牝馬とって厳しいレースだけど
今の古馬陣相手ならチャンス充分かもね
875乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 10:12:45 ID:y8rgNu2J
ダービーと同じようにで出ないんじゃないの?
エリ女じゃなくて無理して秋天に出るなんて…
876名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 10:15:24 ID:uhxK0Q4v
けれども産スポでは出走濃厚って書いていましたよ
どうやらロブロイに見切りをつけたんじゃないでしょうかね
877乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 10:45:52 ID:y8rgNu2J
秋華賞の好走が条件とか言ってるけど…
そこまでの怪物だとは思えんし、天皇賞はどうみても厳しいんじゃないか
ましてやロブロイより強いことなんてまずないでしょ
878名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 10:59:41 ID:uhxK0Q4v
いや、ロブロイが出れない場合の保険かと…
879乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 11:11:03 ID:y8rgNu2J
藤沢さんがそんな考え方で馬を出走させるとは思わないなあ
2ちゃんでは馬鹿にされることが多い人だけど
あの人の馬優先主義は素晴らしいものがあるよ。
今回も2000への適正と、ダンスの能力に期待しての参戦表明だと思う。
ロブロイが出れないかもしれないから、なんてことはないと信じている。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 11:17:34 ID:uhxK0Q4v
藤沢さんは秋の天皇賞が好きなんでしょうね
881乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 11:20:33 ID:y8rgNu2J
あと、これは推測ですが
ダンムーのローテーションに関してはテルヤの口出しがあるのではないでしょうか
ネオ宝塚出走も彼の意向だったし、彼はローテに対する希望もたくさん言ってきそうです
882名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 11:25:06 ID:uhxK0Q4v
чョの考えは賛同しかねる部分が多いですよね。
去年の宝塚でネオを出走させたときも、レースの前後では盛り上がりを見せて
楽しませてくれましたが、後々ネオの競争生活に大きな支障が出てしまったと思います。
宝塚の1戦だけで一概にそうだとは言えませんが、影響は多少なりともあったでしょう。
ダンスインザムードもまだ3歳ですし、来年出走させても遅くはないと思います。
883乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 11:29:31 ID:y8rgNu2J
しかもテル屋の面白いところは
ネオの宝塚出走は失敗だったと後になって非を認めているところです
チャレンジ精神は悪くないと思いますけどね
884名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 11:44:25 ID:uhxK0Q4v
あら、そうなんですね。大口叩いてるだけじゃなく、
自分の非をきちん認めるところはやっぱり大物ですね。
885乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 11:49:10 ID:y8rgNu2J
しかし「宝塚出走は失敗だった」と公言することでネオの晩年のイメージを取り除き
種馬価値をあげようとしている腹黒さが見え隠れしないでもないです
886名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 14:40:30 ID:9Oo7AqIn
だとすれば、経営才覚が優れていると取れるね。
どちらにせよ、さすがということで。
8877人の侍ハーツ ◆ehsBOUKUgc :04/10/06 15:22:58 ID:W8RE5zvi
まあ、あの人は「社台の後継ぎ」という看板取って見れば、結構電波っぽかったりする
888いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/06 15:26:15 ID:DMEH7uRy
結局自分とこが儲かればそれでいいってことか
889乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 15:27:00 ID:y8rgNu2J
あたりまえだろうがハゲ
慈善事業でやってるんじゃねえんだよ
890名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 15:27:11 ID:mqsqjXS7
もし俺が「社台の後継ぎ」ならテルヤと同じくらいのことは出来そうだが
891乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/06 15:28:23 ID:y8rgNu2J
跡継ぎと言っても
テルヤは社台がイマイチだったころから頑張ってるんだよ
892名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 15:31:46 ID:7rTB9Mod
いくみんって高校生?少なくとも社会には出てなさそうだ
8937人の侍ハーツ ◆ehsBOUKUgc :04/10/06 15:32:46 ID:W8RE5zvi
なんていうか、他に柱があって頑張るのと自分が中心てのはまるで勝手が違うよね。
別にけなす気は更々ないけど。
894いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/06 15:57:27 ID:DMEH7uRy
>>889
慈善って何?乞食のこと?

>>892
来年社会に出るよ♪
895名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 20:12:05 ID:vFWz2D0C
ブルーイレブン、マイルCS目標
http://www.zakzak.co.jp/keiba/oikiri.html
>角居調教師は5日、路線変更を発表。毎日王冠後は秋の天皇賞ではなく、
>マイルCS(11月21日、京都、GI、芝1600メートル)へ向かうことになった。
>「関屋記念の結果や血統的背景を考えると、
>マイル戦の方が力を発揮できると判断した」と角居調教師。

キンカメとの同士討ちを避けたい金子オーナーの意向のような気もするけど
ホントに天皇賞回避でいいのかなぁ。
896名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 20:13:24 ID:vFWz2D0C
×ブルーイレブン
○ブルーイレヴン
897名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 20:18:17 ID:smbKaVBz
ブルーイレヴンは左回りの方がいいよ
898名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 20:26:42 ID:vFWz2D0C
香港国際競走の予備登録馬
http://keiba.radionikkei.jp/news/20041006K02.cfm
4歳牡馬では
クラフトワーク(第1希望カップ、第2希望マイル)
ゴールデンキャスト(第1希望スプリント、第2希望マイル)
ユートピア(第1希望マイル、第2希望カップ)
ゼンノロブロイ(ヴァーズ)
ウインジェネラーレ(ヴァーズ)
マイネルソロモン(マイル)
サクラプレジデント(第1希望マイル、第2希望カップ)

4歳牡馬のG1連敗ストップが香港だったりして。
899いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/06 21:53:14 ID:DMEH7uRy
>>895
敵前逃亡ですか(プ
つーか、デュランダルに勝てるわけないだろw

>>896
香港を甘く見杉。プレスdを舐めるな
900名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 21:59:57 ID:7rTB9Mod
プレストンの頃とメンバーの格が1つ違うのにそこでプレストン持ち出すなよ
901名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:02:49 ID:G3v5vykd
899 :いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/06 21:53:14 ID:DMEH7uRy
>>895
敵前逃亡ですか(プ
つーか、デュランダルに勝てるわけないだろw

>>896
香港を甘く見杉。プレスdを舐めるな
902いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/06 22:02:58 ID:DMEH7uRy
つまり今年はプレスdの頃以上のメンバーが揃うから4歳は出るだけ無駄ってことが言いたいんですね
903名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:03:56 ID:7rTB9Mod
なんでそうなるの?
904いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/06 22:09:06 ID:DMEH7uRy
じゃあどうなるの?
905名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:10:29 ID:7rTB9Mod
無駄じゃないんじゃない
906いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/06 22:11:28 ID:DMEH7uRy
じゃあ予備登録した中でどの馬が好走しそう?
907名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:12:43 ID:7rTB9Mod
馬場が違うんだから香港の芝にあった馬が好走するよ
908いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/06 22:14:48 ID:DMEH7uRy
そんな曖昧な答えはいらない。もっとハッキリ自分の意見を言え
909名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:17:56 ID:7rTB9Mod
お前のつかんだ香港好走の傾向を教えてくれよ
プレストンは国内の古馬GTはとれずじまいだったのに香港で
GT3勝はなんでだ?GTじゃない頃にはフジヤマケンザンも勝ってたな
910いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/06 22:18:59 ID:DMEH7uRy
何で俺がそんな事を答えにゃならんの?意味分からん
その前に自分の意見を言うってのが筋ってモンじゃないのか?
911沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/10/06 22:21:09 ID:rGnCDXOs


いくみん、劣勢










912いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/06 22:21:49 ID:DMEH7uRy
強いてあげるなら
スプリントはカルストン、キーンランド
マイルはユートピア
カップは「なし」
ヴァーズはジェネラーレ

こんなところかな?根拠は特にないけど
日本の時計勝負に向かない馬が意外性を魅せてくれそう
913名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:25:03 ID:7rTB9Mod
話の筋なんて求めるなよ根拠がないのなら
914いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/06 22:27:27 ID:DMEH7uRy
だったらお前も>>905のような根拠のない発言は控えるように
915名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:31:41 ID:7rTB9Mod
条件が変わればガラッと変わる馬がいるんだから無駄じゃないよ
前例があるから
916いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/06 22:36:28 ID:DMEH7uRy
だったらそうなりそうな馬はどの馬だと思う?って聞いてるんだよ
お前なりの見解を俺は聞きたい。別にその答えを晒すつもりなんてサラサラないし
917沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/10/06 22:49:47 ID:rGnCDXOs


いくみん、軟化、弱気。


津田恒美 「弱気は最大の敵」





918名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:53:06 ID:7rTB9Mod
重苦手だけどプレジあたりは一変するんじゃない
919名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 23:04:58 ID:vFWz2D0C
>>898の最後の1文はこの世代が国内ではダメなのに
海外で大活躍したら面白いなぁと思って
深く考えないで書いただけだよ。
さすがに香港は馬鹿にしてない。
920名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 23:28:00 ID:vFWz2D0C
橋口スレより
★スプリンターズSで11着に敗れたゴールデンキャストは
「馬場状態がこたえたね」と橋口師は肩を落とす。
福島民友CかスワンSのいずれかに挑む。

1回骨折してる馬なんだしそろそろ休ませようよ_| ̄|○

そういえば今週マッキーマックス復帰ですね。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 23:33:08 ID:9Oo7AqIn
骨折経験があっても、今大丈夫なら良いんじゃない?
922ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/07 00:04:02 ID:j/LU9+c6
むしろ骨折箇所って治ったら以前より硬くなるんじゃなかったっけ?
まあ種類にもよるのかもしれないけど

密かにリンカーンが香港に逝きゃ・・・と思ってたんだがボーンキングの
近親だし馬場が重いほうが向く気がしてならない。でも香港ってそこまで
重くないのか
923その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/07 09:01:57 ID:wHcQb43b
乞食とその愉快な仲間達の一人見参〜ヽ(´ー`)ノ
せっかくだからコテにする
よろしくな♪

※乞食擁護派ではありません、あしからず
924名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 17:07:37 ID:D2aiiR+q
>>923
氏ね
925いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/07 19:27:24 ID:4qwxMr/E
>>923
スレ違い
926名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/07 19:49:46 ID:t+l0edZD
ウンコスローでしか勝っていないゴルキャが
GTで勝てるわけがないだろ
スプリンターズステークスがウンコスローになることは
まず考えられんのだから

ウンコスローの弊害がわからない乞食は氏ね

教えてやるからお前が捨てアドさらせ
俺がさらすのはお前にウイルス送られそうでイヤだ
927いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/07 19:52:44 ID:4qwxMr/E
ゴルキャで思い出したが、ツルギザンがスワンSで復帰するらしいね
928名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 20:06:55 ID:4LBRXDgl
ゴルキャもウインガーもボーラーもスワンに出走するんだな
929いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/07 20:08:11 ID:4qwxMr/E
ウインガーは残念ながら復帰が遅れるようです
930名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 20:10:02 ID:4LBRXDgl
故障?
931いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/07 20:11:59 ID:4qwxMr/E
放牧先で乗り込まれてるけど、まだ腰が甘いらしい。
932名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 20:15:28 ID:4LBRXDgl
そうなのか・・・
ぶっつけMCSで香港行くのかな
933いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/07 20:17:32 ID:4qwxMr/E
過去1年で重賞連対してないからマイルCSはまず無理
香港も予備登録すらしてないから出られない

となると復帰は金杯あたりかと思われ
934名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 20:20:29 ID:4LBRXDgl
予備登録はゴルキャとボーラーか
お先真っ暗だなウインガー
935いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/07 20:24:03 ID:4qwxMr/E
坂路で駆ける馬が15−15で一杯一杯な状況らしいからな…
もう復帰しても以前のような走りすらできないかもしれない…
936名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 20:28:42 ID:4LBRXDgl
絶望だな・・・
ネタ馬扱いされるけどシャトル産駒初GT馬だし
結構好きな馬だったんだがな・・・
937その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/07 22:25:11 ID:wHcQb43b
でだ、これ以上四歳牡馬が弱い
というネタで話し合うことなんてありますか?
938名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:34:04 ID:yFwmx3DJ
パチンコ経営者は儲けていた【やっぱり】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097147369/
939名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:35:38 ID:GOua3IW3
まぁこれから先、3歳世代もこうやってネタ扱いされるとなると
心優しき俺でも非常に胸が痛むよ・・
940その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/07 22:42:09 ID:wHcQb43b
>>939
心優しき君に送る
四歳にも胸を痛んでやってくれw
941乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/07 23:27:12 ID:CDFPH6U2
>>923
ガンガレ
このスレの住人全てコテになろうぜ

>>926
俺のアドレスに送ってきたお前のアドレスに上級のウイルスを送り込むに決まってるだろ
馬鹿じゃねえの
942その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/08 08:02:19 ID:v/8buy7Z
>>941
スレ全コテか・・・
もう四歳について話すネタがないから
それでもいいかもね

駄目か・・・orz

とりあえず、今週末が最後の審判になるでしょうよ
943名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 08:23:14 ID:V3pTnfyq
今週は東でブルー&ヴィータ、西でロブロイ&チャクラ。
先週のG1なんかよりよっぽど4歳牡馬大攻勢だね。
でもオブロイなんか、こんなメンバーでも期待に応えて惜しくも2着
本番も過剰人気すると面白いんだが。

スレタイの主役チャクラ出走まで、このスレ続くかなぁ?
944その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/08 08:26:41 ID:v/8buy7Z
>>943
おそらく次スレになると思います
スレタイ案出して

大攻勢はいいんですが・・・
まぁその辺は四歳牡馬
空気読むことを期待してます
945名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 08:30:22 ID:tJQlBuIR
アドグル辺りならまだしも成田や東海クラスに負けたら
さすがにどうしようもなくなる
946その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/08 08:34:23 ID:v/8buy7Z
>>945
アドグルでも相当まずいと思いますよw
なにせ四歳牝馬は無駄に古馬路線で活躍しちゃってますから・・・

これ四歳牡馬最弱の要因の一つだと思ってます
947名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/08 10:09:47 ID:cYNSPR1O
>>941
俺のアドレスを教えるわけないだろ
馬鹿じゃねえの
948名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 10:11:58 ID:Gr4ONIWQ
四歳牡馬最強ウインクリューガーということで、
その父のタイキシャトルスレをどなたかあげていただけませんか?
人大杉でみれないので、お願いします
949乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/08 10:14:51 ID:nbFX4n5Z
>>947
[email protected]

捨てアド取得したからここに送って来い
950乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/08 10:16:07 ID:nbFX4n5Z
>>948
あげたよ
951948:04/10/08 10:18:07 ID:Gr4ONIWQ
>> 950

ありがとうございます。
952名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 10:20:41 ID:m9p6k2oK
もう議論する事など無いだろ。
4歳牡馬は最弱世代と言うことが決定したのだから
953名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/08 10:26:38 ID:cYNSPR1O
>>949
最初から金をくれれば教えると言ってあるだろ
まず金だよ
もう忘れたのか池沼
954乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/08 10:27:53 ID:nbFX4n5Z
>>953
銀行口座をメールに送って来いよ
955名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/08 10:30:22 ID:cYNSPR1O
>>954
本当に教えてもらう気があるなら
金額ぐらい聞けよ
どうせ払う気なんかないくせに
956乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/08 10:31:02 ID:nbFX4n5Z
>>955
いくらだよ?
払う気はあるよ。
957名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/08 10:34:31 ID:cYNSPR1O
>>955
本名と住所と携帯番号を教えるなら30万にしといてやる。
別にこっちが何かするわけじゃなく、
お前がウイルスや銀行へのイタ電など、
なんらかの嫌がらせをしないための用心だ。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 10:40:23 ID:m9p6k2oK
このスレもうだめかもわからんね
959乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/08 10:44:55 ID:nbFX4n5Z
>>957
ここで晒せってことか?
960名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/08 11:04:34 ID:cYNSPR1O
>>959
ここでという意味じゃないよ、俺個人にだ。
金を振り込む時に、名前と携帯の番号を入力することはできるだろ。
住所はその後でもいい。
961名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/08 11:37:57 ID:cYNSPR1O
どうやら返事がないみたいだし、
持ってないか払う気がないか、いずれにしても
俺に教えを乞う気はないようだな。

乞食の態度から見ても、俺に敬意が皆無なのは明白。
>>461 みたいな馬鹿に対して、金を払って礼を尽くせば
教える気があることを明らかにしたいから書いたまで。
>>462 とか >>941 みたいな発言するような香具師だからな、乞食は。
962名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 11:55:45 ID:kFFnEevr
どうでもいいな
963ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/08 13:01:08 ID:sdUs3uwI
ずいぶん真性様が降臨してたようですね
964名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 14:53:34 ID:n2Lxtie0
>>961頑張れ。
お前みたいなクズでも生きてていいんだぞw
965その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/08 16:27:01 ID:v/8buy7Z
真性キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!
名無しにしておくのが惜しい逸材だ

乞食も放置しろよw
966その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/08 16:28:18 ID:v/8buy7Z
スマソあげちまったヽ(´ー`)ノ

次スレ立てましょうか
967名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 20:10:41 ID:pWY7IFNC
>>949
せっかくメール送ったんだが帰ってきたぞ?
メルアド間違ってないか?
968名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 20:14:28 ID:yg34+Hyp
【前門の栗】4歳牡馬は最弱世代 21【後門の亀】
969名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 21:25:06 ID:JQiRhlyd
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
970いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:02:47 ID:PFCke422
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  
┃古馬GT15連敗の軌跡... ┃(´∀` )
┣━━━━━━┯━━┯━┻○━○━━━━┯━━┯━━━━━━━━━━━┓
┃レース名.....  |頭数|最先着馬.       |着順|1着馬(当時).        ┃
┣━━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━┫
┃宝塚記念    │ 1頭│ネオユニヴァース  ..│ 4着|ヒシミラクル      .[牡4]┃
┃JBCスプリント  .| 1頭|ナイキアディライト .....| 7着|サウスヴィグラス   .[牡7]┃
┃JBCクラシック  ..│ 2頭│ミツアキタービン   ._| 5着|アドマイヤドン     [牡4]┃
┃マイルCS   _│ 3頭│ギャラントアロー   .│ 3着|デュランダル    ....[牡4]┃
┃JCダート  ......│ 3頭│サイレントディール  _│ 7着|フリートストリート  ...[騙5]┃
┃ジャパンカップ  ..│ 3頭│ザッツザプレンティ ...│ 2着|タップダンスシチー ....[牡6]┃
┃有馬記念   _| 4頭│リンカーン       _│ 2着|シンボリクリスエス ...[牡4]┃
┃東京大賞典  | 3頭|ビッグウルフ     __| 6着|スターキングマン  ._ [牡4]┃
┃フェブラリーS   │ 6頭│サイレントディール  _│ 2着|アドマイヤドン     [牡5]┃
┃高松宮記念  │ 7頭│ギャラントアロー   .| 4着|サニングデール   .[牡5]┃
┃天皇賞・春  . │ 9頭│ゼンノロブロイ    _ │ 2着|イングランディーレ  .[牡5]┃
┃安田記念   _│ 2頭│ユートピア      _ │ 4着|ツルマルボーイ   ..[牡6]┃
┃宝塚記念   _│ 5頭│リンカーン      _ │ 3着|タップダンスシチー ..[牡7]┃
┃帝王賞   .....│ 3頭│ナイキアディライト .....│ 2着|アドマイヤドン     [牡5]┃
┃スプリンターズS....│ 1頭│ゴールデンキャスト......│11着|カルストンライトオ   .[牡6]┃
┗━━━━━━┷━━┷━━━━━━━━━┷━━┷━━━━━━━━━━━┛
971いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:03:18 ID:PFCke422
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  
┃古馬GT15連敗の軌跡... ┃(´∀` )
┣━━━━━━┯━━┯━┻○━○━━━━┯━━┯━━━━━━━━━━━┓
┃レース名.....  |頭数|最先着馬.       |着順|1着馬(当時).        ┃
┣━━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━┫
┃宝塚記念    │ 1頭│ネオユニヴァース  ..│ 4着|ヒシミラクル      .[牡4]┃
┃JBCスプリント  .| 1頭|ナイキアディライト .....| 7着|サウスヴィグラス   .[牡7]┃
┃JBCクラシック  ..│ 2頭│ミツアキタービン   ._| 5着|アドマイヤドン     [牡4]┃
┃マイルCS   _│ 3頭│ギャラントアロー   .│ 3着|デュランダル    ....[牡4]┃
┃JCダート  ......│ 3頭│サイレントディール  _│ 7着|フリートストリート  ...[騙5]┃
┃ジャパンカップ  ..│ 3頭│ザッツザプレンティ ...│ 2着|タップダンスシチー ....[牡6]┃
┃有馬記念   _| 4頭│リンカーン       _│ 2着|シンボリクリスエス ...[牡4]┃
┃東京大賞典  | 3頭|ビッグウルフ     __| 6着|スターキングマン  ._ [牡4]┃
┃フェブラリーS   │ 6頭│サイレントディール  _│ 2着|アドマイヤドン     [牡5]┃
┃高松宮記念  │ 7頭│ギャラントアロー   .| 4着|サニングデール   .[牡5]┃
┃天皇賞・春  . │ 9頭│ゼンノロブロイ    _ │ 2着|イングランディーレ  .[牡5]┃
┃安田記念   _│ 2頭│ユートピア      _ │ 4着|ツルマルボーイ   ..[牡6]┃
┃宝塚記念   _│ 5頭│リンカーン      _ │ 3着|タップダンスシチー ..[牡7]┃
┃帝王賞   .....│ 3頭│ナイキアディライト .....│ 2着|アドマイヤドン     [牡5]┃
┃スプリンターズS ._│ 1頭│ゴールデンキャスト......│11着|カルストンライトオ   .[牡6]┃
┗━━━━━━┷━━┷━━━━━━━━━┷━━┷━━━━━━━━━━━┛
972いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:03:47 ID:PFCke422
よっしゃ、やっと修正できたぞ
973いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:22:07 ID:PFCke422
新スレ立てますた。以後はこちらに書き込んでください
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1097248648/l50
974名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:31:35 ID:S802uBF3
めんどくさいのでこちらは埋めましょう。
975いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:37:13 ID:PFCke422
976いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:37:46 ID:PFCke422
977名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:39:59 ID:S802uBF3
978名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:41:49 ID:y9q5RI98
979いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:42:12 ID:PFCke422
980いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:44:12 ID:PFCke422
981いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:45:05 ID:PFCke422
982名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:46:25 ID:S802uBF3
983いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:48:18 ID:PFCke422
984メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/10/09 00:49:32 ID:bUz7s4Bm
985ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/09 00:49:51 ID:D7w1rRdn
986メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/10/09 00:49:57 ID:bUz7s4Bm
987いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:51:29 ID:PFCke422
988メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/10/09 00:51:30 ID:bUz7s4Bm
_ト ̄|○
989ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/09 00:51:47 ID:D7w1rRdn
990いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:52:10 ID:PFCke422
ユース駆は何に繋げたかったんだろ('A`)?
991メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/10/09 00:52:11 ID:bUz7s4Bm
992いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:52:33 ID:PFCke422
993ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/09 00:53:11 ID:D7w1rRdn
994ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/09 00:53:44 ID:D7w1rRdn
995ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/09 00:54:19 ID:D7w1rRdn
996いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:55:14 ID:PFCke422
997名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:55:39 ID:S802uBF3
998メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/10/09 00:55:39 ID:bUz7s4Bm
999名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:56:33 ID:S802uBF3
1000
1000ぶるぼんのパパ ◆4UP/87PAPA :04/10/09 00:56:36 ID:KneMTRm0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _∧ ∧ ∧ < 4歳牡馬みんながんがれ♪
  (_・ | (´∀`)  \____________
   | Ю⊂)_√ヽ
   (  ̄ ∪ )^)ノ
    || || ̄|| ||
    || ||  || ||
10011001