【激旨】福岡の焼き肉屋さん総合スレ【激安】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
福岡の周辺には五島牛、壱岐牛、対馬牛、佐賀牛、伊万里牛と美味しい和牛が勢揃い!←和牛のメッカ。
また焼き肉の本場である韓国に一番近い本土の県である福岡。←アジアの窓口

<<<こんな店>>>
・値段は張るけどマジで他人にお勧めの旨い店
・激安じゃないけどそこそこ旨くて食べ放題なお店
・学生さんの味方!激安の食べ放題のお店

などなど秋の夜長を語り明かしませう。
ではスタート!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:04:11 ID:j03r7B58
激安では無いし福岡市内ではありませんが、穂波ジャスコの近くの『洪苑』は
マジ旨い!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:19:02 ID:U+ubbP8P
      >>1 こ の ス レ は 俺 が 乗 っ 取 っ た !! 

               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
  ‐―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
    ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
   / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
       /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└==ゞ;;;;;;;;;;;
  !l  ,'   /    ̄ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ     、  〃 `ヽ、;;;、 _,,/;;;;;;;;;
  ll   !   /       / ̄ ""'''';r==/       ヾ;;-、_    〉l/;;/__/ ./
  ヽ  |   /             /==ノ    ヽ、    ヾ;//〉、_/;;;;;;;;;//
   ヾ | //    / ,' ヽ    /==l´   、   \  〃 ヾ;;;,,〈;;;;;;// ̄
   ヽ ヽ,'    /  !  |lヽ  /== l     \   \    .{ ̄ ::/ ̄
    ! ヽ    '、       l== |      \ 〃 ヽ. ..::::〉、ノ
     ! ヽ        '、   !;;;;;;;;;;;;;l ヽ、     ,,ヽ. ..:::::〉‐'

>>1 ageンじゃねー―っ!少しでもageたり保守した奴はぶっ殺す!
>>2 という事だ!よく聞けたわけどもがっ!!
>>4 少年ジャンプキャラのAAをメール欄に「sage」と入れて貼りつけろ!このスレが落ちる前にだ!!
>>5 ageたり本スレに知らせたりしたらこのスレの名無しをぶっ殺す!
>>6 おい おまえ!ageるな!!何だ そのメール欄は…
>>7 けっ キリ番ゲッターかよ。くだらねぇっ!!
>>8 な…なんだ!てめーは!?何ふざけてやがる!い…いつからそこに居たー―っ!?
>>9-1000 a…ageるな…う…うわあああああああっ!!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:48:40 ID:ytjEHFuI
あたしも洸苑が一番好き!!

5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:51:19 ID:ytjEHFuI
今泉のカルビホルモン!!
食べ放題、1980円でうまい!!
肉、切ってる人、かっこいいし・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:27:40 ID:V6GGQuZZ
極みやでひとり焼肉してます
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:47:47 ID:X5h7OSFN
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒〜〜〜
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:42:33 ID:b/+W2mN1
・値段は張るけどマジで他人にお勧めの旨い店・・・六本松の「明洞」

・友達とか仲間の間で人気ある店・・・3号線沿い千代の「慶州」

・評判ほど大したことなかった店・・・櫛田神社近くの「大東園」

・あんまり金持ってないとき行く店・・・警固の「ベンジャミンランチ」

・味はさておき、学生さんの味方!激安の食べ放題のお店・・・「江戸一すたみな太郎」のランチ

    
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:51:21 ID:b/+W2mN1
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:20:01 ID:FUDoqoou
警固の動物園って旨かったけど・・
あの事件で無くなった・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:54:58 ID:W1lacits
俺は中洲に飲みに行く前にスタミナをつけたい時は凛々に行くけど、そんなに高くないしそこそこ美味い。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 09:42:38 ID:lnY1SwLc
鍋島が好き。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:34:00 ID:/A7JP6Eo
一番カルビと富士屋

なんて言い出すやつが出て来ませんように
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:20:03 ID:4kxwviAG
>>13
富士屋ってヒドイの?
よく情報誌とかに載ってる食べ放題の店だよね。

食べ放題系は大橋の「カルビ大魔王」と小田部の「すたみな太郎」に行ったことありますが…
満腹感は得られたけど『焼肉食ったなー』っていう満足感・充実感は得られませんでした。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:19:51 ID:6sGg1K5w
春吉にあった金剛園の跡地に何が出来るか知っている人いますか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:45:39 ID:7Fbfm6fO
つくし
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:59:22 ID:bSq5cMBe
>>1
おい1よ。いっとくが焼肉の本場は日本だぞ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 12:58:48 ID:bSq5cMBe
戦後の食糧難のときにうまれた日本料理。タレつけの技術は刺身などのショウユの応用。そして韓国に渡って
ひろがった。薀蓄として知っとけ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:14:07 ID:pG7oNLX9
>>15
釜バーじゃねーの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:42:22 ID:Vu7akUDp
少し金に余裕があったら水巻のオンドルに行け
今まで食ってた肉はなんだったんだ?と感じた
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:40:44 ID:2kTNeldf
>>20
おんjzhgzcギッタンデスカー!!!???
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:08:07 ID:+Hk1nhFa
>>18
仮に焼き肉の発祥の地が日本だとしても、今の日本人、韓国人の認識として焼き肉の本場が韓国で問題ないだろ?
焼き肉屋にあるメニューで朝鮮語って多いだろ?実際焼き肉やを営むのも在日が多い訳だし。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 14:20:40 ID:mFuKt+Nh
激安ではないが、日赤のあるえいざん(漢字わからん)上手かった。九州版の掲示板にも書いてあったから
前にいってみたけど確かだった。全部旨かったけど特にユッケジャンクッパと冷麺旨すぎ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:24:48 ID:AMBZe6R7
普段、気楽に行けるのはスタミナ亭とか大東園なんかの無難な店かなぁ。
特にスタミナ亭は朝まで開いてるし、中洲のお姉ちゃん(と言っても友達だけど)と良く行くよ。
あと、贅沢したい時は春吉にある某高級韓国料理店。
彼女とまったりしたい時は西中洲にある婆ちゃんがやってる某民家な焼肉屋。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:32:08 ID:JJ0eSxO6
高いけど、水巻のおんどるはうまいらしい。
遠いけど、門司港の百済はうまい!地元でも評判。
宗像の3号線沿いシャロンだったかな、そこもうまいらしい。
おんどると、シャロンはあこがれだ。いつか必ず・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:02:16 ID:ZJcEWIXm
昨日会社の集まりでウエスト天神店に行ってきたけど、
ここはマジで不味いね。。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:51:38 ID:zjbSnfga
ソラリアプラザの毘沙門って如何よ?

28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:57:15 ID:ZJcEWIXm
あそこは確かロイヤル系列じゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:38:37 ID:WRwMhbih
警固小学校の近くの「どらごん」お気に入り
和牛専門店で少し高めだけどうまい!
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:59:31 ID:/xucnhse
>>29
「どらごん」いつもガラガラじゃねーか?
混んでいるの見たことないぞ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 04:22:47 ID:y2BEfPrT
博多駅(博多口)近くのTAO(タオ)って店に行ったけど悪くなかったよ。
食べ放題コース♂2,850円だったかな。
他にもコースとか単品もあり。
ぐるナビのHPにワンドリンクサービスチケットもあるし
ホットペッパーにもなんかチケットがあった。
無縁ロースターの排気力が弱いせいか、けっこう煙が上がってウザかったのと
焼き網が固定されてないからクルクル回ってイライラするのがマイナス。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:52:11 ID:vFBj8lWd
玄風館のネギだれ
天神ホルモンの丸腸

行きてえなぁ・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:54:54 ID:TPCBeN/l
日赤病院の向かいにある
栄山はちょっと高いけど美味しいと思う。

ここは冷麺やキムチ、マッコリまで美味いからお薦め。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:15:29 ID:T1FSxK8i
俺は中洲の凛凛よく行くぞ!
スタミナ付けていざ!ハッスルハッスルw
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:11:55 ID:BiHkVKum
中州の大○園は、ここの皆さんとしてはどうなんですか?

自分はつい先日友人に誘われて行ったのですが、
そんなに言われるほどではないと思ったのですが…
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:23:28 ID:Cp+29XLg
>>35
あそこは騒がれる程美味くはない!
住吉の清香園のほうが100倍まし!
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:49:45 ID:9oDpRcSq
>>35
激しく同意!
俺も一回、取引先の人に招待されて行ったけど
「あ〜、自腹じゃなくって良かった。この値段でこれはねーだろ」と心の底から思った。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:56:03 ID:pYojhKV5
ちょっとマイナーな質問でスマソ!
福岡でタン塩が美味い店ってどこなのかな?
俺タン塩専門なもんで・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:30:05 ID:JacgoJWJ
ねぎタン塩だったら住吉の清香園が美味かった
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:25:26 ID:R0dL+RS5
飯倉の「三馬力二分の一」ってどう?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:44:29 ID:yzxCsmaB
さんばりきはん
って読むのでは?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 19:54:59 ID:71OOxxzD
一人でも行ける焼肉やって有りませんか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:03:28 ID:GiTilJcu
>>42
中洲ホルモン

ボトルをキープして店員と仲良くなれば違和感なしw
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:55:48 ID:WUzzRX+q
昨日天神の焼肉ウエストに行ってきた。
マジ不味かった・・・
あんな肉なら食べ放題で1000円で十分だろ?
二度と行かない!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:46:28 ID:ySvkW7pp
>>25漏れ、百済の近くに住んでるけど、逝ったことないorz
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:06:32 ID:Ul+n120h
俺は大名の利花苑が美味しいと思うぞ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:07:03 ID:98Ti2hmO
赤坂の「たいげん」に誘われましたがおいしいのでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:56:19 ID:MyVkSNH2
>>47
泰元(たいげん)(焼肉屋)
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/1197/gurume-3.html

写真を見る限り俺はパスw
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:39:44 ID:NVHBXR/w
やっと仕事終わった・・
今から焼肉食いに行ってくる。
ちなみにヌルボンですw
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:39:57 ID:Io14mlNk
50get
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:09:19 ID:vv++wFu+
>44
過去に食中毒で営業停止くらった事あるよ>ウエスト天神
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:31:03 ID:vv++wFu+
>14
富士家だね。
BSE騒動が起きる前は幹線道路の電柱広告の攻勢が凄かったな。
電柱広告を見ると090金融か富士家と言う具合に。
今はサッパリ見かけませんな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:01:55 ID:ePauhUak
そう言えば太平楽のレスがないけど、
太平楽ってまだあるの??
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:32:57 ID:KQk3R+yi
48の写真は500円のランチですな
生産者がやってる店でそこそこ評判だよ
出来た時よりは味は落ちてるようだが
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:25:57 ID:k7ILYXP/
天神ホルモンいいね。あっこの丸腸は最高です。
レバ刺しあるしね。じょじょえんよりてんほる派です。
飯倉の三馬力半もいったことある。たしか真夏に行って冷房なくて
ウチワを客に配ってたような・・・。汗だくで肉焼いてた・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:44:34 ID:1oQ+pRPL
俺は親不孝の牛角が美味いに1票!
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:58:17 ID:WfnlqFNP
>>48
泰元はまぁまぁいけるぞ
2階は雰囲気がなかなかよくレバ刺し、ハラミが美味い
タン塩はいまいちだった
俺は雰囲気だけならアカプルコが好き。味は…
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:36:46 ID:TOPdiMw/
通風、肝炎...
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:45:17 ID:w/Wec7Ss
BSEにかかると癪なので和牛オンリーにしたいのだが
和牛って信頼出来る博多・天神とJR筑前新宮近辺の店教えて
今までほとんどウエスト専なんだが
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:01:04 ID:u22u3O+q
たまにビックリ亭って聞くんですけども、どうですか?
行く価値ありでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:07:18 ID:j3oFPQ6j
>>57
でもそこそこ高くない?いいとは思うけど。

D東園は以前のアットホームな感じのほうがよかったなぁ。もちろん味も。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:07:02 ID:24PiWUZR
>>61
大○園はまぁまぁ美味いんだが微妙に高い
料理がでてくるまでの時間が長い
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:21:01 ID:YQC9o9Gw
>>62
大東園は京都の天壇に店の雰囲気も味も似ている気がするのは私だけ〜?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:00:01 ID:X6JgDSkW
>>62
そう、どうみたって冷凍肉なのにあの値段はないな。
私だったら近くの「G」に行く。旨いし安いし、安心して食える。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:48:59 ID:89/qtuo6
↑イニシャルの必要なし。ちゃんと教えれ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:12:49 ID:YQC9o9Gw
>>65
ガード下のカルビ家だろw
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:58:04 ID:YwR3ZD6A
>>65
自分で調べろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:15:03 ID:Ju4yGA8p
>>65
多分「焼肉 牛’z」←ここだと思うよ!
福岡市博多区博多駅前3-10-26
092-473-5868
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:24:41 ID:j+ZpBGY7
>>65
私は「げん」だと思う。呉服町ら辺の店。
でも「教えれ」はマズイよな〜。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:44:49 ID:+Roc9wBB
忘年会でケイシュウに行くことになったんだけど
あそこって美味しいの?
値段と質を教えてくださいな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:01:59 ID:Zuo5xx1U
千代町の?
タレの他に塩焼きも頼めるぞい。値段は高めだぁ〜。贅沢な忘年会羨ましい〜。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:38:51 ID:E3PVy57X
>>68>>69サンクス
>>66>>67教える気がないなら書き込むな。ボケ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:04:28 ID:Ju4yGA8p
>>72
「ガード下のカルビ家」って確か交通センターから東光に向かう途中のガード下にあったよ!
安いみたいだし、一応>>66なりに教えてくれたのではないかな?
まぁ大東園からはかなり遠いがな・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:36:20 ID:EMdI0fMM
福岡で一人焼肉できるとこないかなぁ。ちなみに女
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:47:15 ID:Sge2vqT6
>>74
そういうときはひとり焼肉オフだな。
みんなでいっしょに行って
「何名さまですか?」
「ひとりです」
「ひとりです」
「同じくひとりです」
で、別々に座ってもくもくと食う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:37:54 ID:kJahpGIr
>>69
「教えて」のTとRのタイプミスの疑いが・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:44:13 ID:9ddfNBje
焼肉食べたいなら一緒に行ってやるぞ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:49:17 ID:0TV4laz+
焼肉オフしたいね〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:25:16 ID:jD35dywH
>>78
場所はどこだ?大東園って事でw
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:29:38 ID:1Gl8smDx
えぇ〜、高くつかん?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:11:16 ID:Rg59cZsg
食い放題最悪。一生行くことはないと断言できる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:10:49 ID:mhr//njv
どこよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:15:57 ID:mJRN5Umw
雑餉隈のカルビホルモンセンターは安くて旨い。
平日\1,980、水曜日は\1,480ですよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:48:12 ID:4bogjsKg
>>25
おんどる良かったよ。といっても10年くらい前の話だが、学生時代アルバイトしてた
パチンコ屋の社長(北の人)につれてってもらった。ユッケで泣けたのを覚えてる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:44:06 ID:iNOvZjy2
泰元はうまいけど店員が最悪。カルビホルモンセンターは雑餉隈より今泉店がうまい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:47:06 ID:iNOvZjy2
ばんばん亭は高いか…。三馬力ハーフは味と値段と満腹感ではバランスがとれているのでは。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:34:40 ID:ZL3T7og/
昔の話だけど、中洲に五苑って焼肉屋があったんだけど、乱とかの女の子が仕事が終わって
お店の友達と集団で来ておった。
女の子達の話を聞いているだけでおもろかった。
吊し上げられる客の話とかねw
まぁそんな時間にお水の彼女と焼肉食っている俺も俺だけどさ・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 02:40:11 ID:jmR94SFr
ヨドバシ博多の焼肉屋最悪だったな。名前なんだっけ?まあ二度と行く事はないが。ヨドバシで飯食おうと思ったのが間違いだったね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 03:06:26 ID:9XwlouDY
大橋にある鉄板焼肉って何ていう店だっけ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 10:24:53 ID:/qUfzP2T
>>89
多分、高宮のびっくり亭では?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:54:44 ID:ZE4VIqW0
>>89
ニクヤって線もあるんやない?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:24:22 ID:J9GRXDBI
>>91
298って何?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:27:40 ID:1CmwoWX+
>>90
それだ、サンクス。
久々に行ってみようと思うんだが、今も並び客とかいるのかな?
5年くらい前は毎日行ってたんだけど、大阪に転勤になってから行ってないんだよな。
正月、空けてくれますように(パンパン)
9490:04/12/08 10:21:44 ID:S4BGTP9g
並び客あんまり見ないっすよ。
びっくり亭高宮店 092-511-8829 福岡県福岡市南区玉川町10−3
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 11:49:10 ID:4zzN+vrs
びっくり停は肉味のゴムで作ってるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:18:54 ID:waz7wsiY
本当かよ?あれはごむだったのか・・・
9790:04/12/08 16:59:40 ID:UW1g7dyO
ごむにしてはざらつくような…。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:38:17 ID:Bsm+KGQ1
まっ、まさか・・・!
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:29:02 ID:6sMmSgC6
薬院の焼肉万歳は?
ランチのトンカツ定食しか食った事ないけど・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:29:13 ID:6sMmSgC6
100get
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:33:58 ID:1eQBwLXL
>99
焼き肉屋なのにトンカツ定食があるのかw
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:44:27 ID:Qikj2E5S
>>99
まだ在るのか?意外と繁盛しとるんだなぁ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:40:45 ID:z3rGxl7M
>>102
まぁ安いし渡辺通りに近い立地だからな。
あの辺はあそこしか焼肉屋がない。あと駐車場完備も大きいな!
薬院も四ツ角近くまで行くともっと美味い焼肉屋もあるんだけどなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:45:03 ID:24H1zCLT
そうダベ×2
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:07:37 ID:Rj9I7F8/
>>105
万歳は安いし駅から近いから宴会とかには向いてる
味はイマBくらいだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:42:17 ID:GMufZ/Rl
自演か?
107105:04/12/10 02:11:44 ID:Rj9I7F8/
すまんアンカーミスだ
逝ってくる…_| ̄|○
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:44:44 ID:6nGw7tzM
高くてもいいんでここは美味いってところを教えてください。

109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:50:20 ID:g2i4VpGt
>>108
田無羅に行って「金に糸目はつけん。とにかく美味い肉を食わせてくれ」と言ってみろ。
保存庫の奥からとんでもない肉が出てくるぞ。値段はまあ、100kはいかないはずだが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:48:07 ID:hYij24Kq
保存庫の奥ってことは冷凍化?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:16:45 ID:7x8X0u7O
それでも一見には出さないだろうな・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:50:43 ID:oB+hkA/k
<福岡グルメ関連スレ>
【秘】福岡の美味しい店をさらせ!!part3【店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093974668/l50
【あなたの一押し!】福岡のグルメ情報
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1098336034/l50
福岡の食べ放題おしえろよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1086510852/l50
【饂飩】お前ら!博多のうどんはどうだ!【発祥の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1098343557/l50
【激旨】福岡の焼き肉屋さん総合スレ【激安】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1098534711/l50
【お好み焼き】福岡でお好み焼き店開店【不毛の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1097004991/l50
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:08:11 ID:BncenPnB
だいたい上肉で1人前3000円ぐらいじゃなかったっけ<タムラ
更にその中で良いトコだけもってこいって言ったら
タンの根本とかヒレの隅っこだけ出てくんのかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:12:26 ID:W2iUMtDb
>>109
さんきゅ。
タムラってのに行くことにするよ。
で、どこにあるのかね?
クリスマスに彼女と行きたいんだが、2人で10マソあったら足りるかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:57:59 ID:CZfj/aMg
>>114
タムラは春吉にある。大通りに入ってすぐの右側!
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:34:19 ID:6M++ATVq
10マソ♪
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:10:12 ID:2x0oE67i
>>115 吉塚じゃなかったか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:13:05 ID:Zy+yWWWL
119118:04/12/12 01:15:45 ID:Zy+yWWWL
リアルな肉の写真集(モデル:田無羅の小娘だちw)
http://www.geocities.jp/tabewan/tabemono0404.htm
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:29:05 ID:Zy+yWWWL
<福岡の焼肉屋さんリンク集vol1>
焼肉と肉料理 しばた
http://www7.ocn.ne.jp/~kuroge/
韓一館
http://kanichikan.com/html/kodawari.html
大韓苑
http://www.daikanen.com/
大東園
http://www.daitoen.com/cart/index.php
焼肉・もつ鍋・いちや
http://www.h5.dion.ne.jp/~ichiya/
焼肉大ちゃん
http://members.jcom.home.ne.jp/daichan8929/
アサヒビール園 博多店
http://www.asahibeer.co.jp/restaurant/garden/hakata/index.html
焼肉なべしま
http://www.nabeshima-jp.com/nbtop.htm
利花苑
http://www.rikaen.com/
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:29:23 ID:Zy+yWWWL
<福岡の焼肉屋さんリンク集vol2>
韓国家庭料理ふるさと
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/U0002135157.html
焼肉 パジョン
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/list/area_genre/400004_0302/index.html
http://www.pajon.kyushu.walkerplus.com/
KOREA RESTAURANT 道
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-0IAAZ001.html
http://www.tao.kyushu.walkerplus.com/
http://r.gnavi.co.jp/f035900/
焼肉酒房 三孝
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-1IAAM001.html
http://www.mitaka.kyushu.walkerplus.com/
鉄板焼 天神ホルモン
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-0RKYM273.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym273.html
天神ホルモン
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-1RAEE001.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/fuy142.html
本場韓国焼肉 富士家 大名店
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/P055726.html
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-0RKYM275.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym275.html
http://g.pia.co.jp/kyushu/shop_info/spif0001.jsp?shp_cd=55726&jldiv=18
富士家 今泉店
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/P054614.html
http://g.pia.co.jp/kyushu/shop_info/spif0001.jsp?shp_cd=54614&jldiv=18
ほるMOON
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym276.html
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:29:39 ID:Zy+yWWWL
<福岡の焼肉屋さんリンク集vol3>
利花苑 大名本店
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/U0001032252.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym277.html
http://gourmet.biglobe.ne.jp/local/gpita/000/0001032252.html
カルビ大魔王 天神本店
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-0RKYM281.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym281.html
焼肉・もつ鍋 七山
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-0RKYM282.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym282.html
みんなそろって焼肉万歳
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-0RKYM279.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym279.html
http://r.gnavi.co.jp/f088201/
ガード下のカルビ家
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-0RKYM288.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym288.html
http://r.gnavi.co.jp/Mg/56/3012856.html
黒千代香(くろじょか)
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-0RKYM290.html
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/P055731.html
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/M0040000993.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym290.html
http://r.gnavi.co.jp/Mg/78/3008278.html
http://g.pia.co.jp/kyushu/shop_info/spif0001.jsp?shp_cd=55731&jldiv=18
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:29:54 ID:Zy+yWWWL
<福岡の焼肉屋さんリンク集vol4>
大韓苑
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-0RKYM287.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym287.html
http://r.gnavi.co.jp/f055200/
清香園 住吉店
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-0RKYM286.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym286.html
http://g.pia.co.jp/kyushu/shop_info/spif0001.jsp?shp_cd=56666&jldiv=18
韓国館 中洲店
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-0RKYM284.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym284.html
焼肉 叙々苑 博多リバレイン店
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/WV-KYUSH-7RAEJ001.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/fuy147.html
http://r.gnavi.co.jp/f033400/
炭火焼肉 凛凛(りんりん)
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/U0002137445.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym285.html
http://gourmet.biglobe.ne.jp/local/gpita/005/0002137445.html
本格焼肉カルビホルモンセンター
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym292.html
http://g.pia.co.jp/kyushu/shop_info/spif0001.jsp?shp_cd=56662&jldiv=18
平戸牛 焼肉市山
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0302/M0040010249.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym295.html
http://r.gnavi.co.jp/Mg/03/3010603.html
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:30:11 ID:Zy+yWWWL
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:30:27 ID:Zy+yWWWL
<福岡の焼肉屋さんリンク集vol6>
焼肉ウエスト 天神店
http://r.gnavi.co.jp/f041600/
コリアズレストラン 焼肉 栄楽園
http://r.gnavi.co.jp/f060800/
焼肉酒家 本陣
http://r.gnavi.co.jp/f092403/
牛焼 しずく庵
http://r.gnavi.co.jp/f037100/
韓国料理 ジンジュ
http://r.gnavi.co.jp/f061100/
炙り焼 たまたま
http://r.gnavi.co.jp/f092405/
福岡叙々苑 天神店
http://r.gnavi.co.jp/f033402/
焼肉 黄華園
http://r.gnavi.co.jp/f028300/
焼肉 ヌルボンホテルセントラーザ博多店
http://r.gnavi.co.jp/f090700/
牛’z 博多駅前店
http://r.gnavi.co.jp/f057200/
石橋やおき
http://r.gnavi.co.jp/f058300/
焼肉の牛太 本陣
http://r.gnavi.co.jp/f092401/
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:30:45 ID:Zy+yWWWL
<福岡の焼肉屋さんリンク集vol7>
アサヒビール園 博多店
http://r.gnavi.co.jp/f079800/
福岡叙々苑 桜坂店
http://r.gnavi.co.jp/f033401/
焼肉処 櫻
http://r.gnavi.co.jp/f089700/
いろり炭火亭 耶馬渓牧場 博多祇園店
http://r.gnavi.co.jp/f097100/
福岡叙々苑 大名店
http://r.gnavi.co.jp/f033405/
韓国料理・韓亭
http://r.gnavi.co.jp/Mg/12/3010612.html
焼肉屋 安東
http://g.pia.co.jp/kyushu/shop_info/spif0001.jsp?shp_cd=56697&jldiv=18
炭火焼肉酒家 牛角 親富孝通り店
http://g.pia.co.jp/kyushu/shop_info/spif0001.jsp?shp_cd=56611&jldiv=18
炭火焼肉 げん
http://g.pia.co.jp/kyushu/shop_info/spif0001.jsp?shp_cd=54612&jldiv=18
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:15:18 ID:Zjr8c4Xt
>>120-126


俺は普通になべしまが美味いと思うんだけど、どうよ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:31:55 ID:1Qj/psxe
ドイのなべしま客入ってる?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:34:51 ID:wZxg6aIO
でどこが一番うまいんですか????
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:40:02 ID:wZxg6aIO
この中で15軒は行ったんだけど、どこが一番美味いか知りたいんだけど誰か教えてください。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:41:41 ID:Zjr8c4Xt
>>130
まずはおまいの中での15軒のランキングを示せ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 03:23:29 ID:wZxg6aIO
福岡叙々苑 不味過ぎ食えたもんじゃない、いいのは個室だけ 清香園まーまかな、慶州昔は美味かったけど;;;玄風館は安くて普通の味じゃないから好みでしょ!!あとタムラあそこは焼肉屋じゃない別格だな。。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:35:54 ID:jgxCWBHI
福岡叙々苑 不味過ぎ食えたもんじゃない?ってのは言いすぎだな。慶州
昔も今も大したこと無いな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:48:21 ID:japul2wl
ただ単にキライなんじゃない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:39:18 ID:vex9SXKh
俺は塗る盆好きだぞ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:18:54 ID:rot/DgoN
>>135 ガッ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:01:13 ID:+QMYczNa
↑フライングだ。ぬるぽじゃねーだろw
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:47:04 ID:gn7gUZAw
>>137
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
       ゛゛'゛'゛ /
          /
     | \/
     \ \
      \ノ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:45:18 ID:n9aef1Lo
福岡で一番の焼肉やは???
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:54:27 ID:ZOQb3c8X
たむら。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:12:21 ID:Fdy3Y+Fp
今日はげんにいこっと。 嫁と娘とだけどな…。(-_-)
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:11:29 ID:TAIeApOt
げん好き。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:22:34 ID:Fdy3Y+Fp
来る?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:32:13 ID:ILleZhsh
行きたい・・・。でも角のPがコンビニになってたからなぁ・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:32:43 ID:9YW0ZAXF
久留米代表は焼肉のアスカです。ヒレでも350円からあります。タレが濃厚で肉との絡みがサイコーです。
きどらず焼肉を沢山食べたい方に大変お薦めです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:09:50 ID:Oym/lUv0
ふ〜ん、ヒレがあるのか・・・
147143:04/12/16 09:55:50 ID:EaXRADRx
げん行って来た。 19:00ごろ。他の客は2組。以下食ったもん。
センマイ刺し …ピリ辛タレがうまかった。
ねぎタン塩  …ねぎ乗せが難しい。うまく口まで運べたのは1回
ホルモン+ミノ…ミノは個人的に塩のほうが好きなんだけどなぁ。
上盛り合わせ…カルビ、サガリ他 こんなもんか?
テールスープ…テールやまもとのほうがうまかった
チヂミ     …まずまず
キムチ盛り合わせ、チシャ、ナムル他、ビール・ジンロ・マッコリなど。
大体12万ウォンくらいだな。 2.5人だからこんなもんか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:36:31 ID:pmmwl3MC
>>43があげた「中洲ホルモン」ってどうなんすか?
美味い?安い?…どうか教えて下され。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 14:02:46 ID:sNDKJcik
テールで「やまもと」と比べたらいかんよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:25:07 ID:xZNUz8m9
清香園に行って来た
タン塩の不味さにびっくりしたがそれ以外は美味かった
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 04:27:43 ID:AvzJiyRT
千代・香椎の玄風館と、長浜の玄風館は同じ系列なの?
HPに長浜が載っていないのはなぜ?
ちなみに漏れは長浜と香椎で食ったが、長浜の方が旨かった希ガス。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:02:32 ID:LBNRLnoL
同じと聞いたよン。娘さんか誰かがやってるんじゃなかったけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:39:38 ID:VxYErURs
玉福
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:59:20 ID:E/Ofvdr6
>>148
あそこは七輪で焼くから美味く感じるから不思議。
まぁ悪くはないと思うよ!
場所柄からか時間帯によっては同伴客ばっかだけど・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:29:16 ID:E/Ofvdr6
<福岡グルメ関連スレ>
【秘】福岡の美味しい店をさらせ!!part3【店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093974668/l50
【あなたの一押し!】福岡のグルメ情報
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1098336034/l50
福岡の食べ放題おしえろよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1086510852/l50
【饂飩】お前ら!博多のうどんはどうだ!【発祥の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1098343557/l50
【激旨】福岡の焼き肉屋さん総合スレ【激安】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1098534711/l50
【お好み焼き】福岡でお好み焼き店開店【不毛の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1097004991/l50
「博多」福岡の美味しい寿司屋「中洲」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1103030116/l50
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:38:04 ID:XNUCzOn6
天神ホルモンと中州ホルモンって同じ系列なの?
中州ホルモンと東京の麻布十番の五臓六腑ってのは同じ系列らしいけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:57:18 ID:r2bnjs2F
天神ホルモン
中洲ホルモン
博多ホルモン

ホルモン3兄弟
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 11:02:14 ID:xCWssZmg
田無羅に行った事あるが、流石に美味い。何食っても美味い。
初めて行った人には、お任せを薦められるっぽい。
今考えると、ホルモンも食っておけば良かった・・・

あそこの「どんどん酒」だっけ?
どこで飲んだあの手の酒より酸味があったけど、あれって自家製なのかね・・・?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:36:44 ID:DSJFcH6J
>>63
京都で天壇行ってきたがタレがさっぱりし過ぎてね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:01:33 ID:8Vkbm0wv
「たむら」は確かにメチャメチャうまい!
そしてメチャメチャ高い!
でもここは別格やね。

お気に入りは、「りぼん」と「いちや」と「泰元」かな。

レバ刺の美味しい店教えてください!
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:55:19 ID:b8lkeVVO
>>160
たいげんのレバ刺し、うまいじゃん
水曜と土曜が入荷日だよ

りぼんってそうでもないな
君の行ってるいちやと体言のほうがホルモン系もうまい
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:16:20 ID:hvvE0gm2
>>160
ここのオヤジって
俺「オヤジ今日は何がお勧めなの?」って聞いたら
オヤジ「タムラです。ん〜〜お客さんどうでしょうか?」って聞き返してきて含み笑いしてたけど、
妙に細身でナルで不気味だった・・
名前はマサカズって言っていたけどね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:18:05 ID:k57lWk5U
>「オヤジ今日は何がお勧めなの?」

そんな言い方出来るような店の雰囲気じゃねーよ(w
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:30:55 ID:hvvE0gm2
<福岡グルメ関連スレ>
【秘】福岡の美味しい店をさらせ!!part3【店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093974668/l50
【あなたの一押し!】福岡のグルメ情報
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1098336034/l50
福岡の食べ放題おしえろよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1086510852/l50
【饂飩】お前ら!博多のうどんはどうだ!【発祥の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1098343557/l50
【激旨】福岡の焼き肉屋さん総合スレ【激安】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1098534711/l50
【お好み焼き】福岡でお好み焼き店開店【不毛の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1097004991/l50
「博多」福岡の美味しい寿司屋「中洲」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1103030116/l50
福岡で美味しいカレー屋さん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070463734/l50
●札幌・東京・名古屋・大阪・福岡のお勧めカレー●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1097148334/l50
ラーメンはやっぱり博多やね。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084945386/l50
☆★ 元祖長浜屋について語ろう♪♪その5 ★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1097800945/l50
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:58:04 ID:p1l71gG/
>>164
しつこいな。何が目的なんだ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:19:06 ID:iWAQ4aGX
>>165
お前みたいなのを釣るのが目的だろ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:49:48 ID:2GLo+jFo
>>164
2番目の福岡のグルメ情報はdat落ち?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:58:26 ID:iWAQ4aGX
>>167
重複していたから削除依頼で落とされたんだろ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:24:24 ID:OUtrHYCE
まぁ、肉でも食って残り僅かな今年を振り返ろうよ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:59:15 ID:DGEU095V
>>169
憎いね!
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:58:23 ID:D293aUiu
・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:27:42 ID:e7bq8tzV
>>151
遅レスだが玄風館。
千代(元祖)、香椎、長浜、姪浜、平尾(今は無い?)と店がある。
支店は子供達がやっているらしいが皆仲が悪いらしく各自店を出す。
各店微妙にメニューや味が違い、平尾店(今は無い?)などは小奇麗な店内で
漬け込みでない肉を焼き、赤ワインなども出していた。
本店は別格として、経験上、長浜店が薬味の追加やその他細かいお願いを気持ち良く、
手際良く、かつ気前良くこなしてくれ、味も良い気がする。
姪浜店は全体的にその逆。香椎は知らない。
本店は行くたびに請求が違う、汚い服を着ていくと安くなるなどの伝説があるが真偽は微妙。





173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:07:47 ID:BdPFbuXb
びっくり亭はこのスレでOK?

春日あたりの5号線沿いのびっくり亭に行ってきた。午後8時くらい。
結構若い人中心でそこそこの客入り。カップルも多し。

鉄板焼きの1.5人前とご飯の大盛りを注文。
ジュージューとうまそうな音を立てて運ばれてきた。
ものすごいニンニクの臭い!美味そう!

板棒を鉄板の下に入れて、辛みそを投入。
マゼマゼして食べてみる・・・

熱っ!旨っ!辛!の三拍子。強烈な個性。ここじゃなきゃ食べれない味ですね。

けど、これで1200円ってのはチトお高い気がする。
量的にも、え?これ1.5人前ですか?って感じだし。
個人的にはこれが800円くらいで食べられれば毎週行くけどな・・・

174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:05:30 ID:n9jJmdr2
びっくり亭が桶なら、金城も桶?

春日陸自の北門前、春日に用事で通りがかったらいつもテイクアウト
してます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:06:18 ID:AbXzWiVU
♪グルメ板分割記念♪
<福岡グルメ関連スレ>
@総合
【秘】福岡の美味しい店をさらせ!!part3【店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093974668/l50
福岡の食べ放題おしえろよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1086510852/l50
Aうどん
【饂飩】お前ら!博多のうどんはどうだ!【発祥の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1098343557/l50
B焼肉
【激旨】福岡の焼き肉屋さん総合スレ【激安】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1098534711/l50
Cお好み焼き
【お好み焼き】福岡でお好み焼き店開店【不毛の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1097004991/l50
D寿司
「博多」福岡の美味しい寿司屋「中洲」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1103030116/l50
Eカレー
福岡で美味しいカレー屋さん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070463734/l50
●札幌・東京・名古屋・大阪・福岡のお勧めカレー●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1097148334/l50
Fラーメン
ラーメンはやっぱり博多やね。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084945386/l50
☆★ 元祖長浜屋について語ろう♪♪その5 ★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1097800945/l50
【きくらげ】福岡しばらくらーめん【すりごま】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1095417829/l50
福岡ラーメンスタジアム
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069611986/l50
Gパン
☆福岡の美味しいパン屋さん☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1099973664/l50
Hピザ・パスタ
【福岡】福岡の旨いパスタ・ピザ屋を語れ!【博多】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1104324822/l50
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:49:16 ID:V1+U1Yvr
親不孝の牛角ってあの牛角とは別物??
http://www.gyukaku.ne.jp/ここの店舗リストにないんだけど
潰れた?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:49:27 ID:XgL+Dw3N
>>176
本当だ!潰れているね!
週末はカップルで結構混んでいたのにね!
でも親不孝っていう立地が微妙だったのかも?
牛角ってこれで中央区という都心部では壊滅したけど、
俺がオーナーだったら今度は親不孝でなくて西通りに出店するけどな!
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:06:01 ID:6Pn1QmgD
>>177

西通りというその根拠は?
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:01:57 ID:2VUaG0VL
>>178
親不孝時代の牛角のインテリアから見て主な客層は若いカップルだろ?
若いカップルは親不孝より西通りのほうが多いと思うから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:36:47 ID:7YOecJcE
親不孝ならドキュンのグループ客をメインに考えるべきだろうな
181178:05/01/05 10:37:50 ID:IjfTdS22
ふ〜〜ん。
ちなみに現状の西通、もしくは脇に入って大名辺りの1階の店舗スペース
(飲食業化の)お家賃の相場は坪当たり2万くらい。焼肉屋で40坪使用
とすれば、月のお家賃が約80万。従業員(アルバイト)の人件費が10万
x10人+3名のフルタイムとして160万。水光費で80万。もろもろ経費を
(減価償却その他含む)仮に40万としたら大体合計360万。粗利が6割と
しても売り上げ900万円が損益分岐点かな? となれば1日30万平均の
売り上げが必要。牛角は行ったことないけど、客単価は4000円くらいか?
40坪で仮に60席取れたとして、1回転半でやっとトントン。 西通にしても
アレだけ焼肉やさんがある中でこれだけの客を呼ぼうってのは難しくない?

天神界隈(親不孝、大名含む)で飲食業を今からやろうと思ったら、独自性、
が必要になってくると思う。 なんせもう飽和状態でしょ?あの辺。 だから
チェーン展開のお店だと厳しいと思うけどね。

それに仮に最初は独自性があったとしても間違いなく真似するお店がでて
来るからそのあとも常に飽きられないように、商品開発、店舗改装などに
お金かかるし。 ざっと考えた数字だからあんまり細かく突っ込まないでね
182178:05/01/05 10:39:28 ID:IjfTdS22
間違えた。粗利6割なら損益分岐点は600万だわ。1日20万ね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:53:51 ID:WUvnmD9K
>>182
20万なら何とかならないかな?
チェーン店のマイナス要素しか言ってないけど、
統計により絞られたメニュー構成、品質の信頼感、充実した割引
親不孝の時代は平日はそうでもないけど、週末は予約しないと入れなくて常時満席状態が続いていたぞ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:13:21 ID:kclDDjZj
清香園はうまいよな
185ホークス:05/01/06 02:39:24 ID:BmUPbODg
和白の こうしゅうえん は旨いよな
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:13:02 ID:9V0OZvXa
スレタイにもあるし激安店情報きぼんぬ
187中道店長:05/01/07 03:38:33 ID:zLURI4ZT
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 04:20:01 ID:BKEyF6nl
>>185
うまいうまいと聞くから行って見たけどあまりわからなかった。
タン塩がうまいって聞いたけどさ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:57:12 ID:8qV8H3s0
結局うまい焼肉ってナニがドウうまいわけ?

松坂みたいな高級肉を使うとうまいの?それともタレの味がうまけりゃ
いいの?思うに焼肉のというスタイルの肉の食べ方ってまずい肉をどう
やってうまく食べるかを考えたぬいた挙句の食べ方なんだと思うんだが…。

日本で高級とされているお肉の場合は何もしなくても柔らかいし、さしも
たっぷり入ってるし…(一部脂のって主張もあるけど)うまみもたっぷり
って考えると焼肉って食べ方は最適っとは言えない気がする。皆さんは
どう思う?

なので、漏れ的には安くてうまくなければ焼肉屋の価値はない。一部、
た○らや大○園なんかの「うまいけど高い」というのは本質から外れてる
んじゃないかな?いい肉使って高くてうまいのは当たり前じゃない?
そういうお店に行く人たち、シンパの方々をけなしてるわけではありません
ので。需要があるのも認めた上での焼肉に対するイチ考察として…。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:50:31 ID:61V12WKI
おれの場合ブランド牛を使った焼肉は好きだけど
ステーキはあんまり好きじゃない・・・白飯に合わないからかも

まぁ、うまい肉とタレを使ってくれて、ビールと白飯をおいしくいただければ、金額高くてもあんまり気にならないなぁ。焼肉だし
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:07:36 ID:AfydPHIN
>>190
ステーキはアメリカ牛の硬い肉を濃いタレで誤魔化して食べるのでちょうどいい
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:14:54 ID:h9y4U1gt
俺は今は無き五苑の焼肉が好きだった・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:31:13 ID:7Zml8ypt
正肉は金出せば良い物食えるからね
コストパフォーマンス重要

内臓系は鮮度や管理、仕事が関わってくるので店の実力が出るような
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:06:45 ID:sSQsQsnN
>>190
ブランド肉使っちゃうと量が食べられなくない?脂がきつくて。トシカナ…
確かに白飯には焼肉だね!!しょうゆベースってのがいいんでしょ。んでも
ステーキにガーリックライスってのは結構はまるよ。
>>191
きちんとエイジングさせた赤身の肉を岩塩だけできちんと焼いたステーキ
は漏れ的には最高に好き。ただ、今はアメリカ牛はちょい怖い(+入手困難)
のでオージーが好き。
>>192
五苑って3号線沿い(大宰府あたり?)に今でもあるんじゃない?
>>193
禿同。臓物系が臭みがなく思える焼肉やさんはいいね。あと、レバ刺し、
センマイ刺しがうまかったらもう…(ry

焼肉行きたくなってきたな…。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:42:26 ID:pDZj+LFX
ここみてタムラ行きました!
2人で3万ぐらいだったけど、めちゃくちゃおいしかったです。
なかなか行ける値段じゃないけど、半年後運良くボーナス出たらまた以降と思います。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:10:26 ID:3dslfgQl
水巻町吉田の慶州園のミックスホルモンが( ゚Д゚)ウマー
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:48:47 ID:yZsHSvDT
中間ホルモンってどうよ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:09:33 ID:rcub+rM0
仲間だ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:08:54 ID:oZbK4uq5
春日のシェモアが最高です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:18:37 ID:b/Ll3AtQ
200get
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:50:06 ID:PS4JG8Ff
食べ放題で値段と味のバランスが取れてると思うのは、ちょい前に筑紫野にもできた耶馬渓牧場かな。食い放題めにゅーが三種あってたしか、1480、1980、2480位だったと思うけど、なかなかよかった。フルーツやらケーキやらはないんだけど、肉がそこそこうまかったなあ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:57:55 ID:HLkze6oA
カルビホルモンセンターが食い放題最強


の筈
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:11:03 ID:PS4JG8Ff
ステーキはここでいいのかな?
春日にあるペッパーランチは安くて旨いと思います。
980円から(全メニューライス付き大盛無料)あるんですが、
値段が倍以上するフォルクスより段違いにおいしかった。
高温に灼かれた鉄板に生肉と野菜が乗ってきて
自分で好みに焼くシステムになってて、調味料も
胡椒やら塩やら各種ソースおいてあって、かなり自由度が高いです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:05:30 ID:z0xtdKyb
カルビホルモンセンター(雑餉隈じゃなくて警固)最高。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:07:14 ID:0keV/43a
>>204
ここってコースによってはユッケとかも食べ放題になるの?
安いコースで飲み放題つけたら
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 05:28:56 ID:eIVepwI/
春日市周辺で安い和牛の店教えてちょ?
207カルビホルモンセンター:05/01/18 13:48:58 ID:sSOSYPWm
すみません、ユッケ食べ放題は判りません。コース食べたこと無いんで・・・。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:02:44 ID:i+wRzFeg
博多名物鉄板焼肉の定食というのを、さっき食べてきたけど
キャベツと肉を炒めたのを鉄板プレートに盛ったのが出てきた。
肉汁にコチュジャンみたいな辛味噌を溶かして喰うんだと。

これ、本当に博多名物?
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:47:59 ID:56MJd/Tw
>>208
福岡に生まれて29年、一度も聞いたことがない名前ですな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:02:38 ID:ex2Mc0Yg
びっくり亭だな…>>208
ザッショも博多区だからその意味では博多名物もあながち間違いではないか…。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:29:30 ID:s3ASIlzM
春日市の小倉にあるしぇもあです。でもあまりきてほしくないな
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:52:25 ID:B3FqbLj7
びっくり亭だよなぁ
名物では無いがファンは多いね

焼肉に分類していいのか微妙なところ
213208:05/01/20 09:43:48 ID:2ynZXILO

大阪にある店で「がっつり亭」と言います。

パクりなのね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:45:04 ID:WNB0tEWc
がっつり亭 …ワロタ
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:30:27 ID:Rd3GQBQC
大橋の千萬億(チマオ)、出てきてないね。
タンが薄くてうまい!カルビ・ロースばりうま。1万円コースで女だけなら4人
が食べれる。テールスープも上手い!韓国人がやってて、あまらせると
怒って持ち帰れってパックに詰めてくれる。美人ないいママさんだよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:18:03 ID:evmWh2bm
今でもロイホで焼肉やっているお店ってあるの?
野間のロイホはやっていたが今は知らん。
久しぶりにホストロースをあの独特のタレで食べたい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:00:08 ID:kqypmmcW
>>216
春日原でやってるよ。5号線沿いの。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:27:18 ID:zZ9VmBXv
>>216
住吉のロイホ、多分やってるはず。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:38:36 ID:qS+0RF/q
そいやロイヤル系列の焼肉屋があるね
焼肉マンセーとかいう名前の
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:57:35 ID:He4wOK/V
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 04:55:33 ID:hlmoG0xE
東区〜北九州迄の三号線沿いにお勧めの焼肉屋ありますか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:37:03 ID:27dycKkK
>>221
和白の広州苑、別スレも立ってる http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1096032395/
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:37:16 ID:rpG/UU9f
トリアス久山  カルビ家族は焼肉屋ですけど、肉よりも 石焼ビビンバが 最高においしかったです。
お店の人がていねいに混ぜてくれましたよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 03:23:10 ID:rdeeoXcU
警固小裏のどらごんはまじうまいとおもう。
肉はグレードによってぴんきりなので
予算に合わせて頼めばいい。
おすすめはグレード中くらいのカルビ(SかAがつくやつだったと思う)

それよりなによりこの店はたれが非常にうまいと思う
他にはねぎはらみ・レバ刺しがおすすめ

家の近所だからジョジョ苑もたまにいくけど
たれが普通の醤油だれでややあますぎで俺は嫌い

変わった肉が食いたいときは天神ホルモン
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:54:31 ID:85NFdU2V
大野城ら辺くらいで食べ放題がある安い焼肉屋ありませんか?人数は30人前後で行ける所を探しております。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:02:37 ID:qK8lrSUr
今日3馬力半行きます。ステーキ楽しみ
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:54:39 ID:RIRIsgEZ
福岡近郊(春日・大野城)くらいでオーダーバイキング以外焼肉食べ放題のお店ってどこがありますか?(ひこバンバンみたいに勝手に取るタイプ)
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:02:00 ID:8qZkbVsl
>>227
頑張って志免まで来い。
ttp://edo-ichi.jp/viking/shime.html
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:04:43 ID:eP+vJpSb
>>226
好きだけどちょっと高い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:06:05 ID:eP+vJpSb
>>228
すたみな太郎だったら長住にもあるよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:42:50 ID:sE6jSmiv
>>230
長住だけはヤバイ
食器は汚いし店員は最悪だし普通のすたみなにあるメニューが普通にないし
バカなヤンキーとか椅子に寝ながら食べてたし無法地帯だったから二度といかん
桜坂のジョジョエンが一番うまい
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:37:33 ID:aXySnYSx
DQN寝ながら喰うのかwワロス
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:16:18 ID:WvBP9PuI
ヌルボンってそこそこイイんでない?
和牛ハラミがかなり旨いが、できればタレに漬けずに持ってきて欲しいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:09:19 ID:4si2Lt8k
飯塚市の「ミスター青木」は既出?
俺は色々食べたがあそこより美味い焼肉は食ったことない。
とりあえずカルビで。なんか、肉の味が美味いっつーか。
脂が多けりゃいいみたいな感じじゃなくて
肉本来の美味さを出すことから逃げてない。
一口かんだら肉汁がジュワーっと出てきてもう…ウマー
ご飯が進む進むって感じ。
他の店は脂っぽくてむつっこい感じに感じる人はいいかも。
ここのスレは兵揃いなんで色々言われそうやが
俺は昔から行ってるので一応カキコ

なんか焼肉食いに行きたくなってきたyo!
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:05:18 ID:JmOIZ5Jo
千代のK州で月曜日に食べに行ってて軽く(?)食中毒になりました。
昨日まで寝込みっぱなし。トイレがあんなにいとおしく思えた日々は過去に
ありませんでした…。

思い当たるのは、センマイ刺し、もしくはちょい生焼けで食べてしまった
大腸かなぁ…。 

ま、その辺は漏れの不注意もあったかもだけど、最近(ってか改装してから)
なんかあそこサービス、味ともに落ちてない?
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:00:31 ID:MXCMosEl
>>235
千代のK州
確かに味が落ちた、値段はそのままだけど
あの値段であの味なら他の店に行く
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:21:02 ID:g3oRrn1a
>>227
>ひこバンバン

バリなつ!
むかし、680円食い放題ランチに福岡市から一人でよく行った。

コストパフォーマンス最高!だったな・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:50:29 ID:fuPHdqpj
>>236

やっぱそうかぁ…。いつも行く店屋町の店が休みだったから仕方なく
行ったんだけど…。昔は駐車場なんて停められないくらい忙しかった
のにねぇ。暇そうだったもん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:06:50 ID:p35gc5G7
202
詳細頼む
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:20:41 ID:Q7Y337sx
中州の凛々はおいしいよ。
あそこのキムチは天下一品です。

241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:24:05 ID:8nXPkHUU
>>233
ヌルボンおいしいんだ?何かホトペパにヌルボン国産牛食べほうだいってかいてあってさー
いってみたーいって思ってたんだよね☆
店の雰囲気とかどう?
バカな客層中心だったら避けたいし教えてたも
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:51:29 ID:6n96H1Fx
桜坂のジョジョエンのトイレってなんであんなにくさいのかな?
ほうこうざいくらいおけよマジ
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:44:01 ID:GnShdEHV
国産牛食べ放題って微妙な表示だよ
オスのホルスタインとか廃牛の安物肉も国産牛
それならアメリカやオージーの食肉牛のほうが味は上
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:09:20 ID:oKaDj0k6
警固のどらごん行くのだったら田島のどらごんのほうが旨いよ。
炭火だし、スープが美味しい。
警固よりも少し高いけど(2人で7000円くらい)
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:57:03 ID:okBkhYFl
イムズで食べ放題してるたいへいらくと、太宰府辺りの国道沿いにあるたいへいらくは同じ?
同じな場合は値段はどうなのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:44:53 ID:QYb5ef/6
>>241
ヌルボンは黒毛和牛の文字が看板にあったころは美味かったよ。ランチもね。
で、今はその文字はない。オーストラリア牛に変わってからはカルビは硬いし
ホルモンはぺらぺらで焼くと汁出るし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:52:05 ID:a8FrFg2O
住吉のバトラーズは許せん。何回か行ったけど、あそこ5人以上じゃないと
客扱いしてくれない。ビール頼んだら、来るのに5分以上かかった。店長もおしゃべりばっかりして
客見てない。
 
ウエストは一人で行ったとき、テーブルにお茶こぼしたらふきんをほれっと投げられただけ。むかついた
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:38:36 ID:PCOsUjI/
久留米・柳川・大牟田あたりのうまい焼肉屋さん
教えてくれ。えろい人。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:14:00 ID:oKYajcvf
>>248
エロさには自信があるが、焼き肉屋には自信がない。すまんな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:59:15 ID:aDG2QtPa
今泉の「たまたま」は上品で旨かった。
高くもないし。今のお気に入りNo.1でちゅ。
251直樹:2005/03/23(水) 23:40:26 ID:/RBIqDVz
和白の広州苑うまー。よくいく。あと新宮の五苑もいく。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:16:06 ID:uD34MY6Z
じょじょえんのユッケうますぎ二人で一万ちょっとでメシばばもりでかなり満腹♪
おかげさまで月5の常連だよ♪
マジユッケはおすすめ♪
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:40:52 ID:c3cV4Ker
二人で焼肉を食おうって話になって、店選び任されちゃったんですが、
姪浜近辺でウマい店ってどこかありますかね?
教えてください!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:21:37 ID:Rfh22xgW
>>253
清香園でいいんじゃないっすかね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:38:23 ID:J5QHfHNO
>>253
ばんばん亭はどうでしょう?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:54:32 ID:pdDE4/hD
>>253
焼肉道場はどうでしょう?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:52:46 ID:4B4ieHYG
>>252
関係者乙
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:46:16 ID:JC6yF9C2
>>254
>>255
>>256
アリガトウございます!!
何処が美味しいのかとか詳しくないんで本当に助かりました。
参考にしますね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:40:58 ID:m9RjWSx+
南区、中央区、博多区辺りで
ビビンバがおいしくて昼から開いてるところおしえて下さい!
260コソボくん:2005/03/26(土) 13:31:43 ID:jyxmCmG4
がっかり亭
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:19:50 ID:NjNqxUQZ
東区で美味しい店ないですか?今度会社の後輩連れていくんだけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:42:45 ID:t/IGkJac
わんわん苑
263 :2005/03/27(日) 20:49:16 ID:FInJ/M8X
八幡東区の食道園 安くて ウマい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:33:51 ID:CaPaZu1M
札幌市東区の運河亭。ホルモンがめちゃウマ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:45:31 ID:Nqdt4uwv
>>264
誤爆?
266:2005/03/29(火) 22:51:50 ID:RfmRFXxh
清香園那珂川店 肉柔らかいしあぶらのってて美味すぎww キムチが好きダタヨ
267:2005/03/29(火) 22:52:27 ID:RfmRFXxh
清香園那珂川店 肉柔らかいしあぶらのってて美味すぎww キムチが好きダタヨ
268fmja.a:2005/03/29(火) 22:56:34 ID:RfmRFXxh
清香園那珂川店 肉柔らかいしあぶらのってて美味すぎたww 肉じゃねーけどキムチも美味い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:05:54 ID:yGzcFwlS
チョン板はここですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:14:06 ID:NGZ0qGLF
>>266>>267>>268
店員乙 露骨な宣伝は返ってマズー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:20:33 ID:fCDiXQhF
清香園うまい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:44:50 ID:VskvkKpU
やっぱりたかはらだろww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:40:11 ID:IMg2DT2G
タカ○ラギガワロスWW
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:03:38 ID:NCGLFZcn
清香園は那珂川は行った事ないけど 住吉のはおいしかった気がします。ただ、すこし高かった気が……(((>_<)))チェーン店?って味はどの店でも一緒なのかな?もう少し安いなら食べに行くのに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:09:47 ID:NCGLFZcn
ナカガワハ店員カワイイノソロッテルケツサワタWW
276食べ放題大好き:2005/04/04(月) 23:36:08 ID:dcwcpJ4O
中州にある、「炭火焼肉 凛凛」って、今は潰れてないんですか?
HPに載ってる電話にかけてもかからないんですが・・・。
知ってる方、教えて下さい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:26:48 ID:Jzjb8j2M
清香園は旨いな。肉が良いから当たり前だけど。
でもちょっと値が張るな。毎日気軽に行ける身分になりたい今日この頃。
278はふはふ名無しさん:2005/04/09(土) 00:35:16 ID:n3no1whu
清香園の本店のブタのホルモン、大村でしか食べれないのが残念。
バリウマ。福岡でこんなの置いてあるとこないよ。
トンチャンっていうのが・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:11:31 ID:UXj0e5BL
カルビホルモンセンターに行って来ました。
上タンが無いですけど美味かったです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:59:22 ID:qpqjQlep
「月50万円」で当たり屋に応募の少年おとりに強盗容疑
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200411250012.html
>無職 西村貴三(24)
>無職 金森庚俊(24)
>家業手伝い 岡本亮啓(23)

現金を脅し取った男4人を強盗傷害容疑などで逮捕 /大阪
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20041125ddlk27040731000c.html
>無職 金貴三(24)
>同   金庚俊(24)
>家業手伝い 鄭亮啓(23)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:21:22 ID:izeLyS/p
ちまおうまかった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:34:27 ID:HmB2Yhsj
那珂川の精華園でたった今ランチを食べてきました
焼肉ランチだけどウエストよりちょいましぐらいでたいしたことないよ
皆さん普段あまり良い肉を食べていませんね
イタリア製の塩の味はなかなかだったけどね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:34:33 ID:/KLm4iYx
清香園行ってみたいんですが高いらしく行きづらいです。
普段は専ら牛角なんですが、牛角の何倍くらいの値段ですか?
2倍くらい?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:55:10 ID:P5LSdriM
282〈あまり良い肉食べてませんね って、普段ウエストのゴム肉食べてるような貧乏さんだから和牛の美味しさわかんないんじゃないの〜??ww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:03:25 ID:ry//6pgT
284穴場を知ってるからそちらで食べてます
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:46:32 ID:WUJxICFw
ん?284=285は同一人物?w
最近ジサクジエンが多いですよ、精巧円の店員さん(´ー`)
かえってお店の評価を落とすから気を付けてね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:37:52 ID:FjWyD/fV
性交援だけはガチ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:36:35 ID:ZjDjnuQZ
ドォーモでおんどるの名があがりましたな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:28:18 ID:S6dAW9ef
>>288
確かにおんどるは美味いね。3号線の牛の看板が(・∀・)イイ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:42:58 ID:vMg1rsaZ
清香園って『セイカエン』って呼ぶん??自分は普通に美味しいと思うが… 美味しいって少しでも支持があるからこそカキコされるのでは??
291名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 12:07:28 ID:ydXZ/vUu
「セイコウエン」と読みます
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:17:19 ID:CcN5+rGU
ちんこうえんって呼んでた(´・ω・`)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:54:35 ID:ZG5bQqdX
清香園もいいが泰元もウマイ
値段は一緒位だから行ってみるといい
2階席の雰囲気がよく、レバ刺し、ジャンカルビ、が美味かった
店員の対応もよくニンニクひっくり返して焦がしちまったら
新しいのもってきてくれたよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 15:15:30 ID:hfIkcBrB
>>33
> 日赤病院の向かいにある
> 栄山はちょっと高いけど美味しいと思う。
> ここは冷麺やキムチ、マッコリまで美味いからお薦め。

超遅レスでスマンが同意だ。
値段はまあそこそこ。でも肉質がすごくいいと思う。
上じゃなくて並の肉で十分うまかった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:01:36 ID:E4FExYFe
福重の焼肉ジャンボ美味しいと思わない?
金欠の時は半解棟で出てくる極上和牛ロースの薄切り(180g850円)がお薦め。カルビかって位霜の入り方も綺麗だった。
あと極上カルビ。
和牛ホルモン
丸腸
レバ刺し
ライス大2
で計4070円でした。
今日は食べなかったけど極上の牛刺しも美味しいよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 05:43:10 ID:1hY5ZMYn
http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック]
有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック]
漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック]
本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。

日本人の牛肉摂取量は、一九六〇年には一人当たり年間一・一キロだった。
それが八〇年には三・五キロになり、九〇年には六・一キロに達した。
ステーキ、ハンバーガーなどの一般化もあるだろうが、
刺身やスキヤキの ように「薄くきった肉をタレに浸して箸で食べる」という、
日本の食習慣 に極めて近い焼肉の浸透が、
日本人の「肉食道」拡大にかなり影響してい るであろうことは、想像に難くない。

六〇年代、焼肉は高度成長に合わせて徐々に日本社会に浸透した。
当時は まだ牛肉が高値で、家庭の食卓では豚肉が主流だった。

そこで、食品会社 が豚肉になじむ「朝鮮風焼き肉のたれ」を発売。
七〇年代には牛肉用も好 評になり、焼肉は一般家庭にも広く受け入れられていく。

焼肉のファン層を広げたと言う点では、無煙ロースターの存在も見逃せな い。
モウモウたる煙を気にせず女性でも気軽に焼肉店に入れるようになり
デート、接待にと用途も広がった。 この無煙ロースターが売り出されたのは、八〇年三月。
開発した「シンポ」 (本社=名古屋市)は、
これまでに十万台以上を販売しており、全国シェア の約半分を占める。
七一年に社員三人から始めた同社が、今や年商三十三億 円、
社員約百人を抱えるということからも、焼肉が掘り起こした日本社会の
「肉食道パワー」が、どれほど大きいものであるかがうかがえる。

そして、ソウル五輪(八八年)時のコリア・ブームを経て、九〇年代。
洗練 された新興焼肉企業群の怒涛のごときチェーン展開が、
この業界に地殻変動 を起こしている。
首都圏五百店戦略の「安楽亭」、中部の覇者「焼肉屋さか い」、増殖ぶりが際立つ「牛角」などが主人公だ。
数百店舗というスケール メリットをフルに生かした、
これら企業の攻勢により、価格競争はすでに、 カルビ一人前参百円レベルになっている。

そのあおりを食っているのが、旧来からの焼肉店だ。
出口の見えない不況と もあいまって、競争に敗れ、廃業を余儀なくされる例も少なくない。
そんな中でも、ただ戦々恐々として毎日を過ごしている経営者ばかりではない。
「コリア色」を徹底して薄め、 焼肉のファミレス化・居酒屋化で顧客開拓を 目論む大手の戦略を逆手にとり、
「民族」へと回帰するコリアンの若手経営 者らが、徐々にだが頭角を現している。

焼肉業は長きにわたり、多くのコリアンにとって、所詮は生業に過ぎなかった。
しかし、この「安住の領域」が大手の攻勢という風雨に洗われて初めて、
肉 食道を究めようとの志が芽をふいている。 肉食道の量的拡大は、ひとまず区切りをつけた。 宣言しよう。
在日コリアンは近い将来、「焼肉誕生」に続く大きな贈り物を 日本の肉食道にもたらす。
熾烈な出店・生き残り競争は、その序章でしかな いかもしれない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:07:31 ID:JsAWxSyr
福重の清香園行ったけど美味かったよ
2人で1万弱だったから少し高いかな?値段は妥当
牛角の倍の値段で5倍は美味しいからお勧めだね!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:10:01 ID:s+D7zIlQ
性香炎はマジお得
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:46:28 ID:EA8dS2t7
>>295
焼肉ジャンボ不味いわ、店員の対応悪いわであんまりいい思い出なんですが…。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:48:34 ID:39FvltNU
300get
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 07:17:59 ID:y5zqG3EC
鈴勝のワサビ印ウスターと言えば富士宮やきそば御用達。
激辛ソースのイメージはないが・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:06:00 ID:iLTOhPXV
遅レスだが、びっくり亭の量が少ないとお嘆きのあなた・・・

高宮にあるびっくり亭はなぜか量が1.5倍あるぞ
雑餉や5号線沿いの店の1.5人前が高宮の1人前・・・高宮クオリティ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:07:21 ID:M8j4Ki+j
千代の慶洲ってどこにあるのですか?
やふー電話帳で調べても出てこない。
店の名前がちがうのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:22:14 ID:n9N+rUu/
以前、博多に出張に行ったとき法華クラブ近くのすえひろって店がおいしかったのですが、福岡にお住まいの方の評価を教えてください。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:42:06 ID:Y680o/y6
>>303
3号線上り車線側にあるよ
でも慶洲が美味しかったのは一昔前の話だよ
最近は店内も閑散としている
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:30:08 ID:Kz+4YwUV
久留米のうまいとこ、教えて頂きたいわ。
高級・高価じゃない所をお願いします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:50:10 ID:7VZdhUx3
>>302
同じびっくり亭だが、雑餉隈が元祖であとはパクリ。雑餉隈と他店を比べるな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:55:13 ID:39wlDfM3
日赤通りの栄山はサイコー(´ρ`)
309けちんぼグルマン:2005/06/04(土) 20:59:05 ID:8buISkhm
春日のシェモア好きだった。
ランチ・発泡酒料金等の値上げがあって以来、敬遠気味。
適正な市場価格に戻っただけなんだろうけれど。
でもとてもおいしいと思う。ゆったり落ち着いて食べられるし。
陰ながら応援してます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:29:42 ID:w/3Dstp2
>>303
慶州はたしか博多駅前にもあるよ
八百冶の近くだったかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:06:00 ID:SV7fMRKh
博多駅近くにあるのは姉妹店の「慶州ホルモン」
本店よりもこっちの方がおいしい。
上カルビの塩とか絶品だよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:22:25 ID:7nQrBlzV
岡垣のアリラン峠って所安くてうまい!!
でも社長らしき人の態度がかなりおおちゃく!!!!
でもうまい!!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:45:47 ID:dFWT+k0/
八幡西区の力飯店(りきはんてん)は美味いよ。
ユッケとレバ刺しは必ず頼む。
肉質もいいです。
二人で諭吉さん一枚くらいで満腹になるまで食える。

苦言を呈するとすれば、いい肉なんだから、ガスじゃなくて炭で焼いて食いたい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:00:23 ID:jiXD+bJB
ごめん、みんなのアドバイス聞きたいんだ。
天神、博多付近でオススメの食べ放題ができる焼肉屋さん教えてくれない?
お願いします。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:25:38 ID:XfEHBjZ3
カルビホルモンセンター。タレが甘いけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:29:19 ID:K4COlTZA
おんどるには、ユッケありますか〜?
行ってみたいけど、ユッケないと悲しいな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:53:27 ID:HOBs/k/L
じょじょえんにゆけ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:19:31 ID:temOCjpS
舞鶴の「河童」は穴場
ひとり焼肉可
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:45:32 ID:NJC7+WhG
>>317
じょじょえんは値段を考えたらかなりマズいよ・・・
もっと安くで美味しく食べようよ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:04:03 ID:zTStVMMs
雑餉隈の一福
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:33:17 ID:FQq+DvcT
大名の利花苑は美味いと思う。
それなりの値段だけどね。女と2人で行って軽く食べて1万2千円ぐらいだった。

ただね、店員がちょっと・・・

そのとき一緒に行った女は、彼女じゃなくてちょっと狙ってる感じの女だったんだけど

注文の時に、オレがメニュー見て適当に注文したんだよね
「レバ刺しと〜、上カルビ2人前、上ロース2人前・・・」みたいな感じで

そしたら店員が注文のたびに

「レバ刺しは本日オススメの品がございますが・・・ 上カルビは佐賀牛の・・・ 上ロースは・・・」
って、全部通常メニュー価格の倍以上する品を勧めてきやがるんだよ

おまえバカかって! 女の前だけに断れねー状況で、んなもん勧めるんじゃねーよ!!orz

と、いうわけで軽く食っただけで1万超えたんだけど男だけで行くともう少し割安になると思います。
もしくは1階の系列店舗の方が安いらしい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:12:37 ID:nfWSaSUz
>>321
きっと彼女に顔色変わってたの見抜かれてるよ(・∀・)

レバ刺し美味しかった?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:38:02 ID:O9Yhauxs
>>319
じょじょえんユッケもうまいし
一万のコース手頃でうまいよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:32:23 ID:kTxA9rEz
田無羅行って来ますた。
二人で38千円ですた。
めっちゃうまかったけど、そうそう行けるところではありませんな。
財政的に。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:44:01 ID:agcZAfc7
焼肉万歳って1人でいける雰囲気ですか?
1人でいける焼肉屋教えてください
薬院を中心に多少遠くても1人で入れる所ならいきます

ちなみに当方女です
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:19:02 ID:iU+QOsXR
教えてください!
慶州ホルモンに行ってみたいんですが、値段ってどの位ですか??
高いのかなぁ??
場所もイマイチよく分からないので教えてください!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:31:10 ID:cqrxwqqT
スタミナ艇 ウマ-
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:04:27 ID:LbTKgT/6
>>313

近所だけど行ったことのなかった力飯店、彼女と二人で行ってきたよ。
レバ刺し確かにうまかった。センマイ刺しもいけるので、今度食べてみて。
しかし、ビビンバの盛りが多かった。腹が苦しい。

勘定は一万強だった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:38:54 ID:TDpkvzZh
>>325
住吉のロイホも焼肉やってるよ
デザートも充実してるし、ドリンクバーもあるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:37:09 ID:lh2aA25Z
>>329
レスさんくすです
でもあそこ1人では入りにくくないですか?
通路から見えるし、他の客から笑われそう・・・
でも焼肉屋さんにいきたいのですが。。

1人でいけるかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:59:38 ID:79Ub7aHo
万歳はテーブル席ばっかだった記憶が
一人だと微妙かも

大阪なんかにはカウンターで一人焼肉っての普通にあるんだけどね
332age:2005/07/07(木) 06:25:51 ID:YHxD5ikX
小郡市にある炭火焼き肉牛○郎は最悪!
サガリなんか冷凍のカチカチで出てきて焼いたら1/3に縮んだぞ!
和牛メニューしか食えん。
普通メニューは豚の餌以下。あんなマズイ肉みたことない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:27:46 ID:/fTcps7h
>>329
住吉ロイホは1980円で食べ放題だけどドリンクバー無いよ(´Д`;
天神ホルモン今泉店だったら、カウンターあるし一人でも大丈夫かと
イムズの上の焼肉屋もテーブル席ばかりだけど、一人でも違和感無い様な感じかな。

>>324 たむらレポありがと、競馬で勝ったら行きますw

334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:03:55 ID:SB3HTv+H
>>>3333クス!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:51:20 ID:3XxNdF3w
>>324
そこでじょじょえんですよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:02:56 ID:Zuj7mVXU
>>326

慶州ホルモンは博多駅の全日空ホテルの近くです
全日空の前の
今もあるかわからないけど「長崎物語」という店の横の路ををずーっと入っていったら右手にあるよ

値段は手頃だよ
普通のカルビで900円ぐらいだったかな。
2人で10000円ぐらいでお腹いっぱいになりますよ

それから慶州って春吉にも出来たみたいだなー。
こっちは料金も高めみたい。
美味しいのだろうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:55:01 ID:J4B3Sxpe
      国内信販| |全日空ホテル
-----------------   --------------------
至住吉    城南線        至博多駅
---------   ----------------------------
      | |
八百冶  | |
ホテル  | |
      | |
      | |
      | |--------------------
      | |               |
      | |  公園          |
慶州   | |               |
ホルモン | |               |
      | |               |              
--------| |----------------------

---------   -----------------------
      | |
      
こんな感じだね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:24:49 ID:s4dMlM3E
>>337さん

オ−ッ。素的すぎるぅ!!

ばっちりですね。

慶州ホルモン好きでよく行くけど
もう1店気になるお店が。

千代の玄風館の息子のお店が春吉に出きてるみたいで
ネットで見ていたら結構評判よさげだった
値段もわりと高めだけど、厳選された「タレ」&肉で行く価値ありそうだなっ。
本店の接客は、?だけどこの息子は感じがよいそうだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:26:39 ID:s4dMlM3E
↑↑
素的すぎる→素敵すぎるの間違え
すんまそん。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:14:00 ID:MS/Eq4Tz
多牛は相変わらずの人気ぶりです

美味さを求めると値段も比例して上がっていくけど

「安い割りに美味しい店」っていうのは庶民の選択肢の中に必ずあるんだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:10:00 ID:fUNVRMpp
福岡市郊外なら志免の「英」が安くてうまい。
おまけにママさん美人。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:59:07 ID:6RHAhZAy
警固のヤキトンが安くて美味くて腹一杯でオレ幸せだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:17:05 ID:AR8vQvHG
今泉のカルビホルモンセンター、久しぶりに行ったら、えらくマズくなってた。
麦ごはんもジャーに入れっぱなしで臭くなってるのを出してきやがった。
かなりガックリ。

344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:38:44 ID:h2iYNFSs
やっぱり飯倉の三馬力1/2でしょ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:13:03 ID:qlGt9w1c
天神の方のカルビホルモンセンターって一人でも入れるかなあ。
火曜日の食べ放題が安いときに行ってみたいんだけど昼過ぎとかなら
人も少ないし大丈夫かな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:54:13 ID:9XQJPoDj
ヌルボンはうまい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:04:06 ID:nb+7cgiL
俺個人的な感想だけど、ヌルボンは店舗によって
客層の狙いが違うっていうのは分かるが
天神はお薦めできない…
うまいと思ったのは長丘店
長住もあるけどここは違う

長丘の店は肉の盛り付けもきれいだし、チャンジャ好きな俺には
いい意味でびっくりさせられた
博多店も客層の狙いは同じだと思ったが、ちょっと違う印象
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:43:09 ID:ieZ4cVM7
昨日おんどる行ってきた








ウマ-
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:30:59 ID:IqpaOL1e
>>325
あそこはお勧めしない。雰囲気どうこうより、味が・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:37:53 ID:mxLaV/w+
利花苑の大名本店って、食べ放題(2階?)とそうじゃないところ(3階)で、味は全然違うの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:47:17 ID:XqS2o5YZ
田川の幸楽園、美味いよ〜
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:04:23 ID:0RDS9dRw
この前、ウエストの飯塚店焼肉食べ放題に行った。
1980円〜3000円コースがあるが、
3000円コースはウマイ!!
ちなみにタレは生レモンでどうぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:44:31 ID:mSE6OBfS
>>350
利花園で普通に食べて佐賀牛か糸島牛しか食べたこと無い訳だが、
食べ放題で同じ産地の肉の切り落としでも使ってたらラッキーってなもんじゃない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:07:19 ID:nLuwOiQK
焼き肉ではないがサトーの食鮮館に一票
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:47:04 ID:rFTfJH84
豊前市の「なじみ屋」のホルモンは日本一美味い!!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:11:53 ID:Urv4TlDw
天神のヌルボン食べほうだいのコースがよっつあんねんけどどれがうまいんですかね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:29:52 ID:P0uaTzi0
利花園・叙叙に行くんだったら、法務局近くに出来た『泰元』の方がお勧めだす〜〜さすが鹿児島牛生産者6名で出資してる店あって勿論肉は全て自前の肉のみ。因みに、東京銀座・赤坂界隈で食ったら間違いなく1人2〜3万コースになっちゃうだろうな〜〜
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:34:56 ID:P0uaTzi0
追伸
もち、『泰元』だったら7〜8千円って所ですむかな〜〜万は掛からんと思う。
一昨日喰って来たから間違いないよ。
本当に、あんな肉初めてやったな〜〜
と、店もメッチャ綺麗。デートにもお勧めしやす。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:23:09 ID:qvM3W8/n
天神・博多あたりで食べ放題でおいしいところある?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:29:40 ID:/AbgRO20
>>359
博多駅近所なら住吉のロイホ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:57:05 ID:8D1XZH8D
食べ放題とおいしいって相反する条件だと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:08:03 ID:6DA/O3Cp
>>361
いや、両立しうる。ただし、「高い」という属性が確実につく。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:55:20 ID:wvagnydd
>>362
「高い」食べ放題ってどういうのがある?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:22:57 ID:Qws2qld3
>>363
お金さえ出せば、どんな店でも食べ放題。アホか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:59:34 ID:R9+w5NCR
夏休みだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:43:13 ID:o93KXzGG
スタミナ亭は確かにおいしい。値段も手頃だと思う。あとお気に入りは長春舘かな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:03:35 ID:XZ0+HWtn
確かに、長春館の生わさび付けてのロースはバリ旨。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:34:21 ID:aQX3ZFei
いちばんジャンクな食べ放題教えれ 金はないがヒマはあるから自転車でいくよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:09:03 ID:GLK2hb9J
>>368
ふ○や
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:12:20 ID:YKD7G4uC
タイゲンも生産者がやってるからって
特別な仕入れしてるわけじゃないけどね

出来た頃は良い店だっがだんだん劣化していったので使ってない
また良い頃に戻ってきたんかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:03:31 ID:IHxhOh2p
田無羅が一番だょ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:07:52 ID:xa4PL6jt
天神周辺で深夜までやってるってところない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:29:00 ID:0R8bCZvs
タムラで食い放題が最強
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:16:11 ID:5zyEa6SY
>>371
田無羅って俵ちゃんの実家って噂は本当でつか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:07:58 ID:PL9090a8
びっくり亭が焼肉屋かどうかはおいといて
最近、びっくり亭のパチ物が増殖してます

本家以外は全てパチ物っていう説もあるけど
とりあえず「びっくり亭」ならまだマシな方で、胡散臭さ満点の「びっくり”焼”亭」なんてのもある

ちなみにネットで「びっくり亭」と検索して最初に出てくるのは「びっくり”焼”亭」・・・
サイト作ってフランチャイズ募集までしてやがる

本家びっくり亭が商売っ毛の薄い店だけに、こういう輩はちょっとムカつきますね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:28:01 ID:a/E2PSH/
我輩は『びっくり亭』も良いけどあの類の店では岡本交差点近くの『かなしろ』の方が好みだな〜〜

377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:04:59 ID:N2/djLuT
ヌルボン
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:08:48 ID:TcAOBc/o
>>377
ガッ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:16:07 ID:+8xBlDbQ
竹下近辺の多牛がウマーやね。
しかしあの煙はどーにかしてほしいな、それさえなければ、満点なのだが・・・
最近行ってないけどね〜

ところで、多牛ってなんて読むと?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:56:03 ID:cBOeliDW
>>379
ぱぎゅう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:36:41 ID:gIwNKxno
博多区の「石橋やおき」は??
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:23:18 ID:o0q02DMx
日赤前の栄山、私も好きです。
肉もいいけど、マッコリ、テールクッパ、食後のコーン茶
いやされます
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:17:09 ID:ovw0MnVa
>・値段は張るけどマジで他人にお勧めの旨い店

渡辺通りのカルビ亭に一票。ハズレ無し。
けど店が狭い。テーブル4つだったっけ。
あと、営業時間が短い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:17:45 ID:HcMLjG5P
だれか福重(新室見バス停近く)の焼肉千ていう店ににいったことあるやついる?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:57:36 ID:r+QUU9HJ
塗る本がよか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:10:50 ID:F3AZCyGa
東区大衆ホルモンいいかんじの焼肉やです
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:17:18 ID:dL0pBbbN
西新のおすすめ焼肉店を教えてください。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:52:34 ID:09KTMD5k
>>387
山本苑。ただし、ここ15年ばかり行ってないんで味が変わってるかも(w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:19:18 ID:Oa8uHswI
ありがとうございます。西新けっこう多いけどまだ入ったことがないので
390和牛:2005/08/31(水) 01:10:56 ID:/XtZnMxH
基本的に、伊万里牛って数名の個人業者が使ってる名称なんよ。福岡で佐賀牛食らうなら無難に大東園デスね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:04:54 ID:U4boY5qW
小倉北区の焼肉千山閣は?
僕の中ではここがぶっちぎりです。肉以外の単品料理が
すばらしー。レバ刺し嫌いの友達もここのレバ刺し食べて
はまったよ。スープとかサンゲタンとか最高でつ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:08:11 ID:laaH3zvl
天神界隈でそこそこ安くておすすめな店はありますか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:44:50 ID:+f8517fv
ログ嫁
嫌ならウェスト池
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:41:47 ID:YSqIhqPj
は?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:08:31 ID:eh0mTtji
ひ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:22:00 ID:+5baT0oB
( ´,_ゝ`)フッ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:59:46 ID:UB9gEoDc
屁?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:22:44 ID:gUxzSnZa
ホォ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:06:26 ID:B3fxbIp2
春日か大野城あたりで食べ放題のお店ないでしょうか。できれば飲み放題もある店が。。
ってやっぱり天神行かないとないんでしょうかね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:12:36 ID:7vm1LqvG
>399
私も春日に住んでいるが食べ放題に行きたいけどあまり無いなあ。
宝町交差点のロイヤルホストは焼肉食べ放題らしいけどファミレスの
食べ放題は行きずらいなあ。
5号線の牧のうどんの近くに出来た食べ放題はどうなんでしょう。
行った方がいたら情報をお願いします。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:51:24 ID:XamPBsuQ
>>399
春日のロイホ行ったけどなかなか良いよ。
ドリンクバーもあるし
¥1050プラスで飲み放題にもなるしね。
ホットペッパー持ってくと@¥2480が@¥1980になるよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:04:22 ID:y/bx0XJ/
一人で焼き肉いったばい!
403399:2005/09/08(木) 01:03:51 ID:sJ3F5MKA
>>400-401
ロイホの焼肉があるんですね〜情報ありがとうございます。
ロイホって高いイメージあったんですけどよさげですね。
別に見つけた花まんとかいうお店も候補にあがったんですが
ちょっくら考えてみます。ありがとうございました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:57:59 ID:5xxTYgTP
ロイホ原店のチラシ入ってた
明日開店で食べ放題1980円だって
焼肉もやってたんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:44:38 ID:UBpLNZ3Y
>400
惣菜や甘いものの食べ放題であって焼肉ではないよん
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:12:05 ID:5FdOC7Vg
あと山ってまだあるのか?箱崎の・・・
407sage:2005/09/17(土) 12:40:21 ID:XWO5LNss
今泉のタマタマに行ったことありますか?
穴場らしいんですが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:17:15 ID:cjDmD2RP
博多区立鼻寺のジョリーパスタ横の「孫悟空」旨かった。
食べ放題1580円であの肉はいい。
炭火だし、接客もいいし。
食べ放題は要予約だが、並ぶ必要もないし。
カウンターもあって簾で区切ってあるから一人でも行きやすいと思う。
以上。長文スマソ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:20:07 ID:cjDmD2RP
↑そう長文でも無いな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:32:28 ID:wCQvK6w/
春日市の壱州苑最高にうまい、そんなに高くないし
テールクッパがまたうまい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:34:45 ID:P1zPMX0w
早良区の明治屋が最強
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:46:15 ID:wwvPrWc+
>>411
おまい何故それを・・・
そっとしといて
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:50:53 ID:UtV8NJe/
粕屋のみらく
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:16:14 ID:9XGwEmFT
明治屋ってどこにあるの?
415仁美:2005/09/26(月) 17:30:39 ID:5uy6A5uj
博多周辺で、お手頃で、食べ放題で、カルビが美味しいお店はどこです?
ヌルボン?凛凛?耶馬溪?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:08:09 ID:SOJCtQVH
ホルモンセンター、火力弱すぎ。なかなか肉が焼けないので時間内に量をこなせないよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:19:05 ID:9wKlf07o
友人少ないので、いつも焼き肉1人です。
誰か一緒に行きませんか?カルビホルモンセンターに行こうかと思ってます
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:17:00 ID:1be7sTfO
>>417
ノシ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:00:36 ID:q32c0dr0
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:01:13 ID:EOmBT3cS
焼き肉食い放題オフでもやりますかぃ
421コウ:2005/10/01(土) 23:15:25 ID:tRmH+OHp
福岡あんまりしらないんですけど、今度ダンナサンとおいしいお肉を食べたいんなあって思って。
結婚記念日&誕生日会にいい焼肉屋さんどっかないですかねェ・・・
お金ちょっとだしてもいいかな?花どんたくにもいきます。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:55:20 ID:dkdAZe3V
天神ホルモン今泉店 福重店 中洲ホルモン 
五臓六腑麻布十番店 西麻布炎
五臓六腑大阪樟葉モール店
これ以外の天神ホルモンは偽です。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:18:23 ID:m7cTuMRi
博多区千代ホルモンこそ本物
424コウ:2005/10/02(日) 22:48:57 ID:8xEAFbcZ
422さん423さんありがとうございます(^^)
場所、探してみますね☆
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:40:18 ID:b2g+pA0T
>>422
ソラリアステージ地下の天神ホルモンは今泉とは無関係?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:53:58 ID:2cDiiDBk
ランチで腹いっぱい食べて1000円程度の店、でなるべくおいしい店
中央区、南区、那珂川、春日あたりにないですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:18:59 ID:t1FTalGb
早良区の明治屋気になる。。。

書き込みで拝見した多牛にいってきました
値段が安い割にはむちゃくちゃ美味しいですね
けど煙が凄くて眼が痛かったし、床やテーブルがベトベトしててなんか嫌でした。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:01:11 ID:DbfrVwFy
富士家ってどうなんですか?
「焼肉・しゃぶしゃぶ食べ放題999円」
という広告を見かけまして。
このスレの前半あたりのカキコを見ると
なんかあやしいな〜。と。
最近実際行った人、ご意見お願いします。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:38:26 ID:wKcJpgQZ
>>428

不治屋の牛肉はしゃぶしゃぶと同じももスライスが出てきます。
焼肉と思わないほうが良い。


>>422

この前食中毒で1日営業停止と西日本新聞に載ってた


>>415

耶馬溪この前行ったら最悪!
一番乗りにもかかわらず席は店の端っこ。
ホルモンもカルビもカスのようなコマ肉
ご飯は何故か冷ご飯。
あまりの質の低下に憤りを感じた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:42:30 ID:wKcJpgQZ
>>429

食中毒の件は間違いです。ゴメン
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 05:20:32 ID:lKxhI2w2
今日は雑餉隈のカルビホルモンセンターに行く事を宣言しておこう(`・ω・´)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:29:47 ID:58wnzgxK
食ってきた(´・ω・`)狭くてワロタ
味はまあまあ良い。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:39:37 ID:UNGaOd4Q
【マンセー朝鮮】鳥取に続き、福岡でも人権擁護法案!【さらば日本】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128820469/

【福岡】コリアンタウン構想浮上、ベイサイド再生にも韓流、日韓企業提案へ、〜 料理店やエステなど
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128528279/

さらに朝鮮総連の本部も福岡に移転……さようなら福岡…
434428:2005/10/13(木) 00:32:08 ID:bkTvUZAe
>>429
うわー、少し期待していただけにゲンナリ…
それはともかくレスサンクス。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:06:03 ID:HxwvQvt4
>>406
まだあるよ。あとやま。学生時代は世話になったなぁ。食い放題1000円。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:37:56 ID:PKby8ZrM
今日、博多駅周辺の○千代香って食べ放題にいったら、バリマズだった。
yahooグルメで褒めてたので信用したら近5年にないマズさだった。
同じ、yahooグルメでタオって店はそれなりにうまかったので油断してたら
見事に吐きそうなくらいマズかった。
ヤフグルで満足しなかったら金はいらんって書いてあったけど、クレームは
言ったが満額払わされた。これは仕方ないが、店主の言い分に腹が立った。
「食べ放題はこんなもんだよ」カルホルや、タオと比べてみろって。
3000円も取るくせにオールオージービーフだし。一口ステーキは大麦牛って言ってた。
仕入れを部位ごとに変えるのは?「ネットの文章は俺が言った訳じゃない」
勝手に向こうが書いたんだと。

タオは又いくかも?

やっぱり、泰元とか、久留米のおくだで適量食う方がいいわ。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:29:55 ID:gGdjqjc9
>>436
その発言はヤフーに報告だな
満額とられるのはしかたなくない
まぁヤフーに行ったところで満足な応対はないだろうが。

体言、うまいよね
平日でも予約必須だ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:19:27 ID:LMk+A/8e
東区原田の万彩家は旨いよ。
439436:2005/10/22(土) 17:29:18 ID:6Lu0flL3
ヤフーに報告したところ。

Yahoo!グルメカスタマーサービスです。
ご連絡が遅れまして、申し訳ございません。
このたびお客様からご指摘いただいた内容を情報提供元に確認しましたところ
該当店舗のページは即刻削除となりましたことご報告申し上げます。
せっかくYahoo!グルメをご利用いただいたにも関わらず、お客様にご不快と
なりましたことを、深くお詫び申し上げます。
今後このようなことがないよう、正確な情報掲載ができるよう鋭意努力して
参る所存でございますので、今後ともなにとぞよろしくお願い申し上げます。

との事。確かにウオーカープラスからは削除されてた。
けど、肝心のヤフーがいまだに転載中だし。

うそと思う人は肝試しでどうぞ。うちの犬でも躊躇すると思いまっせ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:36:54 ID:+BH8Gg0O
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:36:58 ID:7tfhEL54
久留米で子連れでもOKな店で、少々高くても美味い店知りませんか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:30:38 ID:wvvJudtX
個人的には、おくだ(富士火災前)と、ひがしだ本店(ダイエー六つ門裏)は
久留米ではおいしいと思う。東合川の鞍下も美味かったが最近は行ってない。

おくだは夜九時から位しか開かないけど、11時位まではヒマだから子供いても
大丈夫と思うけど?ひがしだ本店は普通の店だし、骨付きカルビがいい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:12:50 ID:4Nx+s6Tz
>>438
おぉ!あそこうまかった。値段もそこそこだし、また行こうと思う店やね。
俺は西区在住なんで遠いが。誰か西区でうまい店しらん?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:20:51 ID:UmNLlxCr
今度忘年会やるんだけど博多か天神で
予算3000〜3500位で30人位は入れる座敷の在る
飲み食いほうだいの良い店ありますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:31:53 ID:rAq+fy5w
>>443下山門の清香園、西区じゃないけど室見のばんばん亭。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:15:36 ID:8/Hpz9zH
私は春日市に住んでいますが,今度、クラスの打ち上げで焼肉食べ放題に
行くことになっています。学生なんで,1000円以内でおさめたいのですが
富士屋ってところが超安いんですがの皆さんのコメ見てると、
評判が悪いですね。ここ以外安いとこないですょね?1000円以内で・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:43:56 ID:1wcykhTV
>>446
初心者は半年ROMってから書き込めよ
448436:2005/11/02(水) 21:38:11 ID:GWh2KEr4
南福岡駅前付近のカルビホルモンセンターは水曜日が1480円で食べ放題。

食べ放題で1000円以下はドブに捨てるようなもんだよ。
500円足して行ってみ?
今時ジョイフルでも1人1000円位かかるんだから。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:36:29 ID:q40HZaV+
>>446
すねかじりはマルキョウでウィンナでも買って焼いて食え。
1000円でも余るんじゃね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:22:33 ID:Qsl1DKcq
の皆さんのコメ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:28:54 ID:QqqolZqe
韓国人って肌キレイだよね
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1131076868/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live20.2ch.net&bbs=liveanb&key=1131076868&ls=all

2 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/04(金) 13:02:31 ID:N6fr3R/I
   韓国は食文化が日本より豊かだから
   みんなスタイル良いし
   肌も綺麗
   これは食文化の差

9 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/04(金) 13:59:21 ID:N6fr3R/I
   >>7
   日本人が好きなおかずベスト3は三つとも韓国の食文化っていうの知ってる?

11 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/04(金) 14:03:46 ID:N6fr3R/I
   納豆は菌だらけでも全く批判しないのに
   他国の食文化になるとヒステリックになる
   もっと物事を公平に見れる視点を持った方がいい

15 名前:名無しステーション[] 投稿日:2005/11/04(金) 14:08:29 ID:N6fr3R/I
   >>14
   焼肉
   明太子
   キムチ
   この三つは日本人が好きなおかずベスト3
   三つとも朝鮮の食文化
   食文化の分野でも韓国は日本より豊かな証拠
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:26:19 ID:E4XfkHka
吉塚の玄風館が食べ放題をやってた!!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:28:28 ID:oD5L6W9M
>>443
早良区の明治屋が福岡では最強!
行って見れ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:36:43 ID:J2iww/wq
>>453
早良区のどこら辺でしょうか?
お薦めも宜しくお願いします!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:29:22 ID:R1/kEURH
早良区の明治屋気になる。。。
456453:2005/11/06(日) 12:03:00 ID:0pvgGnF5
202号線添いです。
原四つ角から福重方面に向かいボウリング場を少し過ぎた辺りにあるよ
うどんのウエストの隣です。
夜しかやってないから昼間に行かないでね。

ちなみに、その隣にあるステーキの店(ウェスタン)も絶品
ステーキランチやってるから一度行ってみれ
\1680くらいでライスお替り自由です
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:15:33 ID:8ErI56Cz
>>452
まじで?
食べ放題5000円とか?w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:17:59 ID:E6dv2hXe
韓国 最高裁「肉片があるカルビ骨に他の肉をつけてもカルビ」

肉片がついたカルビの骨に他の部位の肉をつけたものも「カルビ」と認める最高裁の判決があった。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69330&servcode=400


459ホントの453:2005/11/09(水) 16:17:19 ID:dZoKQORv
>>456
おまえ誰だ?w
まあ場所はあってるけど
隣もうまいのか?今度いってみるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:25:00 ID:ni5yngNV
>>456
さんくす!今度行ってみるよ。
お薦めメニューとかあったら教えて!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:19:29 ID:jofq6VRC
>>441
久留米で1番なら、大昌園
本店も良いけど、上津も良いよ
子供もOK
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 04:46:57 ID:2bdduWeH
大昌園は誰にでもお土産くれるの?この前漬物もらった。
国分のきらくは個室やし好き。
でも近所にでかいヤクザの事務所があるよね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:07:24 ID:i+k2k78b

早良区の歯科大のそばのバラヤ。あの値段であの肉のレベルは他にない。
マジで旨い。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:37:55 ID:QQkXCzk0
なんでコリアナに行かないの?
465fじゃしd:2005/11/12(土) 22:18:50 ID:BGz0Xday
北九州に住んぢょるけど福岡に焼肉食いに行きて〜〜!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:17:48 ID:1Fs8iGCF
前書き込んだ結果報告。

Yahoo!グルメカスタマーサービスです。
ご連絡が遅れまして、大変申し訳ございません。
お知らせくださいました「黒千代香」についてご報告させていただきます。
お客様よりご連絡いただきました黒千代香につきましては、情報提供元各社との
協議の結果、お知らせいただいたウォーカープラスのページにつきましては削除
とさせていただきました。
また、グルメぴあ、およびマップルのページにつきましては、一部表記を訂正
し、対処させていただきました。
何卒、ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
また、長期のお時間をいただいてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
Yahoo!グルメについてまた何かございましたら、こちらまでお知らせください。

http://gourmet.yahoo.co.jp/bin/gsearch?p=%B9%F5%C0%E9%C2%E5%B9%E1&a1=18

ああいうのを平然と厳選した牛肉とは・・・。オージービーフが厳選か?
グルメぴあは二度と使わない。


467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:37:45 ID:BvVqLjuK
>>466
「黒千代香」って鹿児島のプライドみたいな言葉だろ?
この言葉の店がまさかインチキだったのか?
マジ許せねぇ
まさか「黒」い「千代」の「香」ってことかい?
ちょっとシャレにならんばってんがもう少し詳細希望します
468436:2005/11/15(火) 13:22:05 ID:tISw/zWd
>>436
>>437
>>439
誹謗中傷と思われるかも知れないけど、マジやけん。

店のオヤジは食べ放題はこんなもんだよ。とか、ネットの宣伝文句は業者が
勝手に書いたんだから俺は知らないと言い放つし。

値段が1480円ならここまで文句は言わないけど、3000円も取るくせに
あの肉はないと思う。これオージーやろ?とオヤジに聞くと仕方なく認めた。
大麦牛だと言う事だった。サニーとかで売ってるがあれよりマズかった。

店に入る前に国産牛(廃用ホルスタインなど)か和牛(食肉用牛)か確認すれば
良かったのだが、メニューの一番上に黒毛和牛とか、鹿児島黒豚と書いてあった
から、国産牛位は出すだろうと油断してしまった。

同じエリアの韓国レストラン道-タオって店をヤフーグルメで行って値段なりに
うまかったので信用してしまった。
ああいう詐欺まがいの宣伝は許せんと思いヤフーに抗議したがこの程度の
対応しかされず。まあ、仕方ないのかもしれないけど。

ウオーカープラスは即削除してたから、これからも使う。

マジで1回行ってみてん?すたみな太郎がおいしく感じるから。
カルビホルモンセンターもアメリカ牛が輸入禁止になるまではよく処理されて
うまかったけど、オージーになって少し肉が硬くなったから行かなくなった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:54:16 ID:tRJhtM2+
大牟田に安くてうまい店あって
しょっちゅう出張で大牟田行く俺は
そこ以外で食わなくなった・・・

ただしロースターが無いので
帰りの車の中は
服に染み付いた臭いで えらいことになる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:28:27 ID:p51k/RDo
>>468
貧乏人はこれやから嫌やね。金が惜しいなら焼肉なんか喰うなよw
471436:2005/11/16(水) 15:56:55 ID:UGxIWVhY
>>470
確かに金持ちではないが、マズイもんはマズイ。

高くてマズイのは最悪だから書き込みしてんです。

よほどお金持ちなんでしょうが、激安スレですんで。仕方ないっしょ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:32:28 ID:IOKit0bk
>>471
激安スレではないんだが。>>1読め。
つーか、そろそろウザい。嫌な目にあったってのは1回読めばわかるから。
あまりしつこいとでっち上げの誹謗中傷にしか見えなくなるぞ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:15:43 ID:p51k/RDo
>>471
食べ放題3000円がそんなに高いんか?
食べ放題とか行かんけど、それが1500円でも倍の3000円でも所詮は食べ放題やないん?と俺は思う。
旨くて安い店を探すとかならわかるけど、食べ放題にそれを求めるのは間違いやろ。
474436:2005/11/16(水) 23:58:17 ID:UGxIWVhY
3000円が高いんじゃなくて、あの内容で3000円は高いと言う事です。
5000円の食べ放題でも安いお店はありますよ?

>>467
があったんで再度書いたんで。
>>あまりしつこいとでっち上げの誹謗中傷にしか見えなくなるぞ
でっちあげと思われるなら是非行ってみて下さい。

これで消えますので。お目汚ししました。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:12:33 ID:TY/ORpT2
粘着質な>>474も消えた事やし改めて参りましょうか。
476ちゃんぽんちゃん:2005/11/17(木) 13:56:35 ID:BtWuoLSq
洸苑ってどこにあるんすか??
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:37:51 ID:VTqqy4m+
今日中洲近くに飲食店が集まった建物オープンするらしくてその中に焼肉が2、3店舗あるらしいぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:16:03 ID:zq7BlTTm
黒千代香ってどう?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:18:52 ID:zq7BlTTm
って上に書いてあるやん。
スマソ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:52:32 ID:JyXOGKP+
大東園が無難でおいしいと思います。
上カルビとかは油っこいので私は並のカルビとかサガリを頼んだりするんですが…(十分おいしいと思います)
お酒は飲まないのですが、二人でお腹いっぱい食べて一万円ぐらいだと思います。
あと個人的に天神ホルモンの丸腸は最高だとおもいます(`・ω・´)
隠れた名店を知りたいです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:23:00 ID:UaBmtgsY
きゃなる横の耶馬溪に行きたい(´・ω・`)でも18時からってのが遅すぎ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:39:44 ID:bs7D3DPY
理科円って肉硬いな
値段も安いけどそれを踏まえても肉質悪い
コストパフォーマンスにおいてはウエスト以下
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:16:34 ID:1IUi/36y
いくらのどの部位が硬かったのだ
1000円でA4ぐらいのカルビは出てくるだろ

まぁホルモンが少ないから全く行かないが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:30:30 ID:61iLbeqy
>>483
カルビもロースもホルモンもミノも全部かたかった
全部上を頼んだよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:19:46 ID:wf4zxF13
晒して客が増えすぎるといやだからヒントだけ
1000 10000 100000000
二人で12000円出せば腹一杯
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:58:41 ID:gEBnYBpT
>>485
ここうまいよね〜。鹿児島の黒毛使ってるんだっけ?
487雑餉隈編:2005/12/19(月) 02:20:25 ID:QX/uY7p8
◎一福 美味いですね安いし。オススメ
◎●っ●●● 犬肉使用の有名店です、野菜多すぎで犬肉少々で、この値段!絶対在日御殿に住んでる事間違い無し!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:29:33 ID:NFvJs9wj
>>487
伏せ字の店の件、あんまり適当な事書くと痛い目に遭うよ?もちろん、暴力的な意味ではなく法的にね。
ちなみに、在日でもありません。
一応、>>487の書き込み内容を伝えておきます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:29:13 ID:hPZC13mc
>>488
六法全書読み直して来い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:49:53 ID:QX/uY7p8
>>488
犬肉食うの在日くらいやろうもん、日本のスーパーに犬肉売りようや?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:41:38 ID:xBPtTVZV
もう何年も前の話しになるけど
博多駅前のヌルボンのホルモンには感動したな〜

で、今年久々にヌルボンのホルモンマジ旨いからつって
天神店の方にオキニの女連れてってたさ・・・


・・・orz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:14:51 ID:YHonuqKa
福岡でマジで犬肉が食える店を教えて下さい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:36:57 ID:ONduySFz
>>492
【ヒント】

@雑餉隈で食えます。
※ヒントAは、また今度ね!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:11:23 ID:DLWOgWjJ
輸入牛再開の恐怖
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:29:37 ID:TH8soURW
>>493
マダー?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:38:37 ID:j3dc8Cd9
悪夢
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:41:55 ID:yJKf+Yxy
清香園は、この肉質をこの値段で!!というところがポイント!!
ちょっと高めかと思うが、ほかの焼肉店と比べ、肉質を考えれば絶対に割安だ(^_^;)
創業以来昔なじみの仕入れルートで、あの値段が実現するらしい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:28:44 ID:7Czqi0dl
藤崎の香春舘は美味いよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:28:13 ID:kQ9Ao3TN
東区の多々良中学校前にある大邸園はどないよ?

漏れの連れは名島のロイホ横のアリランを
やけにお薦めしていたが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:23:55 ID:z7EeZaod
何故か焼肉は博多区がうまい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:45:36 ID:5NpaDFaQ
本場だからね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:05:59 ID:HlbmvqXk
早良区の歯科大そばのバラヤはマジで一度いくべき。
絶対うまい。店が少しわかりにくいとこにあるが探す価値あり。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:00:07 ID:yzDIP/1z
天神のウエストで『大村』っていうバリカワイイ子がおったよぉ!!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:00:23 ID:TQLs4N+n
福岡の食い放題で店員さんに頼んで持ってきてもらうんじゃなくて
自分で取りに行くシステムの焼肉やってある?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:15:16 ID:viD51JtG
スタミナ太郎とか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:50:07 ID:WCWFze69
スタミナ太郎の食い放題いくら?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:42:38 ID:lmeSkMCA
>>506
1100円くらい。ドリンクバー入れて1300円くらいだった。
でも、不味いからやめておいたほうがいい。
今日行ったけど、ビックリするくらい不味かった。

南区長住のすたみな太郎はやめておけ。
スーパーで半額のささみを買ってきて
ゆでてポン酢で食いながら酒飲んでたほうがマシ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:00:54 ID:QezBZW83
前に老司と大橋の間にある「牛’z」ってとこに行ったんだが、
セットを頼んだらマジでゴムみたいな肉が出てきた。
んで、腹いっぱいにならなかったので、硬いのを承知で
追加単品カルビ(上だったかも)を頼んだらまともに食える肉が出てきた。
セットってどこでもこんなもんなんやろか?
あと、西新の「パジョン」は何年か前のあの豊富なメニューに
戻してくれ。内臓だけでも何十種類もあったのに、こないだ
久しぶりに行ったら種類が激減。
しかも、「これ、サービスね」っていろいろ出してくるが、
精算後に計算してみると、どうもキッチリ(安くしてくれてるのかも
しれんが)とられてる気がする髪を後ろで結んだ怪しげなオヤジも
いなくなってる。
あの豊富なメニューと妙なオヤジに魅せられて通ったもんだが・・・。

509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:10:51 ID:8uBb8maJ
早良区飯倉の3馬力1/2が最高にうまい。少し煙たいけどやみつきになります。大将は九州で初めてサーフィンをした人らしく、とてもナイスガイですよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:40:57 ID:Z6OCJvMf
>>507
スーパーで肉類が半額なのは見たことない
せいぜい3割引きシールが貼ってある程度
それ、どこの店?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:23:32 ID:jjZM2qQv
スタミナ亭の食い放題は?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:15:40 ID:Lqtt4KCy
天神周辺ですたみな太郎みたいな肉と料理が食べ放題の所ってある?
安ければ多少まずくてもいい。
高校生なんだけど、できれば2000円ぐらいで抑えられるとこがいい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:11:18 ID:gKYE+1Dj
>>512
僕はウエストくらいしか思いつかない、、
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:41:06 ID:p/94rsgd
>>512
西通りのビームスの正面にある串の屋。

呑み放題食べ放題だけどウマーな店。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:46:39 ID:mJp4Unhz
>>514
thx.
探してみる。
天神あんまり詳しくないんで周りに目立つような建物とかある?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:47:47 ID:g7O3RbnK
>>515
西通りのビームスの正面にある串の屋。
~~~~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:00:00 ID:mJp4Unhz
あぁ。
スマソ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:06:47 ID:JGrWEy6i
住吉のロイ○ル最悪。
肉まずいし、持ってくるの遅いし、そんなに安くもないし。
二度と行かない。
ウエストの方がまだウマイ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:18:47 ID:tKc4KiCD
泰元で一人焼き肉・・・やってみたいなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:50:45 ID:8vIvXwP6
吉塚2丁目の琥珀って旨いのか誰か知らん?
今度女連れて行こうと思ってるんだが・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:51:26 ID:hEYitUOo
■ ホテルオークラ福岡祭ワショーイ!! ■

【ホテルオークラPart5】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137936792/279-369


 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137936792/282

 http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

 ここで悪い例として挙げられてる
 ホテル直営日本料理レストランとは
 福岡の山里のことですよ。(東京の山里は高く評価)


 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137936792/295

 先日、オークラ福岡の契約社員採用試験受けた。
 面接だったけど、ジジイばっかり4人もずらっと並んでて・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:27:49 ID:Dxv/t8dZ
採用試験落ちたぐらいでUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:01:08 ID:R/bQJctO
採用試験落ちたから腹いせですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:59:42 ID:uQHBnn1T
>>>523
就職浪人ですがそれが何か?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:28:39 ID:BcyWnX72
>>520
うちの近くじゃねーかyp
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:20:34 ID:bL609CGx
>>522-524

採用試験合格してるよ。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137936792/384

384 名前: 295 投稿日: 2006/02/18(土) 21:50:05 ID:lA9fuAWn0
こんばんは。

昨日、オークラ福岡から内定の連絡がありました。
だけど、やはり面接時に感じた自分の直感を信じて辞退させていただきました。

先に、グランドハイアット福岡の内定が来ていたので、そちらに御世話に
なろうと決めました。頑張りますね!報告でした。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:24:06 ID:uQHBnn1T
>>526
見栄を張るなよみっともない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:44:30 ID:uQHBnn1T
>>526
お前は板を問わず多数の福岡関連スレに同じレスをしているな。
私怨をここに持ち込むのは止めろや。
そんな暇があるなら就職活動しろバーカ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:00:02 ID:kxrE5Su4
ウエストの2品ランチ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:55:37 ID:ru/qPtcW
二品は何をチョイスしますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:09:53 ID:zI4SbNpb
ご飯と味噌汁
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:40:23 ID:VhRolLjd
イムズの太平楽のランチ食い放題1000円・1500円 。オススメはできん
博多小学校近くの松坂屋 土日1500円食い放題 おすすめできる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:36:10 ID:MSRnY6U6
キャナルのすぐそばの長春館に行ったけど、おいしかったよ。同じ値段くらいで穂かで食べたよりもうまかったよ。結構お気に入りかも(^^)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:09:04 ID:U9NgzsE9
>>51
恐ろしく亀レスだがそれ俺wwwwwww
中学時代部活の集まりでカンピロバクターとかいう食中毒菌がヒットwwwwwwwwwwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:45:55 ID:cp+qW5zr
>>532
松坂屋の食べ放題は土日のみしかやってないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:49:46 ID:yAn6ARBT
竹下付近の金剛苑てとこうまいの?
値段は安そうだけど味が心配ー
537バリ旨:2006/03/07(火) 17:00:17 ID:Ar9Rhf+r
5号線くだって筑紫野市にある一番カルビけっこう旨くね?食べ放題ではないんだが、上カルビなんかはさしがキレイ。
ただここの牛ホルモンとロースは…。一人2500くらいでいけるんでわ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:25:25 ID:7fJubS+b
凍った肉出すような店を挙げるな
けどランチはたまに食う<一番カルビ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:21:57 ID:Btw9VrJv

福岡のオリンピック招致には無理がある

【ホテルオークラ福岡 経営破綻 銀行6行から110億円もの巨額の債権放棄を受ける】

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1225-5.html

産業活力再生特別措置法(産業再生法)に基づく「事業再構築計画」の認定について

厚生労働省は、産業活力再生特別措置法に基づき、
株式会社ホテルオークラ福岡から提出された「事業再構築計画」を認定した。

福岡市を中心に構築・策定された博多リバレイン・プロジェクトにおいて、
その構成要素として位置付けられたホテル業を営業しているが、福岡地区のホテル競争の激化が著しく、
また、博多リバレインの集客力も予想より大幅に下回る状況にあり、経営環境は著しく劣悪なものとなっている。
このような経営環境のもと、収益力そのものは高水準にあるにもかかわらず、
売上に対して過大な金利及び減価償却費が発生しているため、
この過大な償却負担を発生させている建物及び土地について適正な時価に減損し、
過剰債務について各金融機関から債権放棄を受け、同時に増資を行うことにより、企業価値を高め業容の更なる拡大を図る。
また、平成16年には、百貨店地階にイートイン形式での飲食サービスの役務提供を新たに開発する予定である。
なお、事業再構築における中核事業は、「ホテル事業」である。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:59:52 ID:WuNZqMKm
【調査】 「税金の無駄」 福岡への五輪招致に、市民反対66%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141977644/

【五輪招致】東京都議会が五輪招致決議 2016年へ福岡と一騎打ち
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141806527/
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:39:38 ID:S8kLe11Y
西新の極味やが気になってます。行った事ある方情報下さい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:02:54 ID:Xb9C63Di
松坂屋の食べ放題は土日のみだったと思います。普段は3000円食べ放題かな?ココの店は卸売りが本業で、店舗の方は赤字らしいです。店は流行ってるんだけど、大将の心意気だけでやってると言う噂(笑)ちなみに喰い放題なら、最初の一皿で元が取れるよ♪
543535:2006/03/14(火) 09:54:37 ID:SSbrSgy6
>>542
dクス。逝ってみますね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:27:57 ID:RrsHh/9r
高くて旨い店…東区八田の金剛園が最強かと。

牛刺…1500円くらいだったかな?、とろっととけて甘味があってウマー。
ミノ…生で食べれると店員が言ってた!コリコリウマー

伊万里牛ヒレ…確か4000円位、霜降とは違った肉の旨味が存分に楽しめる。今度いったら伊万里牛のロース食べたい!

小腸…マジぷりぷり。
良く行く4千あれば足りる店…笹岡の稲。
肉質の割にリーズナブル。そこのモツ鍋はまずい。

545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:28:45 ID:gTjARn/I
>>541
>きわみや

アパートが近くなんで先々週、行ってきました。
肉のお値段は全体的に安い方と思われます。
しかし、うまいです。
私が行ったときはレバーが品切れでした(レバーは週一でしか仕入れないそうで。。)
レバ刺しすきの私としては、ちょっとショックでした。

どうでもいいかもしれませんが、店員さんは面白いです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:46:43 ID:DQBP6DdA
月末に焼肉いくんだけど博多駅側にあるヌルボンて店どんな感じ?うまい?おすすめはある?知ってる人おせーて〜
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:09:00 ID:+l0+O6QO
ヴィーナス ってお店ご存知ですか?かなりいい感じ・・・
548541:2006/03/16(木) 01:05:23 ID:jCEYlwM4
極味や行ってきました。
本当に安くて美味かったです。
コストパフォーマンスにおいては福岡でも有数の優良店ですね。
ただ店がかなり狭いので、カウンター席だと大柄な人は大変かもしれませんが…。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:57:58 ID:XG/7ErCY
おいしいと聞いて行った北九州の黒崎のホルモンりゅ○

ボッタクラレかけました。

もう二度と行きません。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:01:11 ID:XG/7ErCY
それってドラゴンですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:59:19 ID:x4s6c6xp
キャナルそばの長春館が今日で閉めるらしい。
うまかっただけに残念・・・。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:33:03 ID:mQMbcdiO
金剛園に行って驚いた。自分の店では見たことのないA5-10番が出てきた!
あの値段で儲かるのかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:15:23 ID:DVOjPR5K
>>547
お前なぁ…WWW
福岡スロスレにもはったあげく焼き肉スレまで!WWW
ワロタよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:00:58 ID:RHOba04j
>>553
福岡関連軒並みですよ。自分は10ヶ所ぐらいで見たと思う。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:57:36 ID:C7Jngy2s
>>554
福岡に限らず、あちこちの板で見かける。
山崎を彷彿とさせる。
556551:2006/03/20(月) 02:40:10 ID:2INMejum
長春館住吉店、存続決定!!

>>551がデマっぽくなってスマン。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 04:44:27 ID:TXahKzRz
●「レイプやろ?うちら仲間はみんな精出したわい。ガハハハ」
653 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/11/16(水) 04:32:41 ID:hKdcZQZeO
ええと在日の知人がいます。同じ会社に勤めていておれとは違う部署の上司です。
そいつら家族は阪神大震災後に神戸から一族を頼って横浜に越してきました。
そいつら家族の住宅は下がマンションで最上階がそいつらの家という不可解な金持ちです。

で、何年か前の飲み会のときにそいつが関西にいた頃はかなりヤバイことばかりしてたと
偉そうに豪語してました。おれが「大震災のときは強盗や強姦が…」と切り出したところヤツは「あ〜やったやった、
レイプやろ?うちら仲間はみんな精出したわい。ガハハハ」とかいってた。
そのとき俺らはマジでひいてたよ。
ちなみにこの在日上司、普段でも20歳前後の女の子をどこからか連れてきてるんだけど
なんなんだろうな…。あとこいつ癌を患ってるんだが早くくたばってほしいよ。

【強姦】震災10年フォーラム 「被災地にレイプが頻発した」【婦女暴行】
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132070454/l50

阪神大震災におきた朝鮮人の強姦を隠すために日本人男に罪をなすり付けるつもりかもしれない。
「従軍慰安婦問題」のようなでっちあげカードになる可能性があるので、今後の動きをよく見ておきいたい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:05:24 ID:VGwEdg8Q
九工大近くの「七輪」ってどう?
改装前は肉もタレ付きで出てこない(良い肉使ってる)
ユッケバリウマ〜だったらしんだが?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:53:42 ID:BJwSmrdQ
福岡焼肉数値表
10段階で値段はリーズナブルなのほど数値は高い
   値段   旨さ  肉の質
慶州  4     6    7
大東園 3     7    8 
玄風館 7     8    5
栄楽園 5     6    6
多牛  7     7    5
牛’z 6     3    3
ウエスト5     5    5
叙々苑 3     7    8
ヌルボン5     5    5
富士家 8     2    2 
韓一館 4     5    6  ここはかなり韓国の味に近い
牛角  5     5    5
大魔王 6     4    3

すべて独断と偏見ですがトータルで数字の高い玄風館や多牛は
納得してもらえると思います。
お金に余裕があっていい肉食べたいなら大東園や叙々苑かな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:23:20 ID:xPRPBTlu
>>559
ウエスト=牛角は解るけど
韓一館や多牛と同じ5点ってのは無いだろwww

韓一館の骨つきカルビ美味いよ〜


561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:01:45 ID:CZaPXl1J
利花苑は?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:19:36 ID:UAxyde3c
>559
旨さと肉の質の格差って何?
てか九州ウォーカーのグルメページみたいな評価だな。どういうことかって?


曖昧すぎて参考にならん。
563559:2006/03/30(木) 18:22:53 ID:K8uv4iGy
>>560
韓一韓はちょっと日本向けの味じゃない気がしますけど
おいしいですよね
>>562
げんぷう館なんかお世辞にもいい肉使ってると言えないけど
味付けとかで抜群に旨いですよね?
そういうことです
まぁ自分の主観なんで笑い飛ばしてください
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:40:30 ID:6FP4q6A8
それならジョジョエン
あそこはあの甘味の強いたれで肉を柔らかくして食わせてる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:30:12 ID:78Vow5HU
ウエストってどの店舗でも食べ放題やってるんですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:55:25 ID:gMzSJDU4
じょじょえんって特筆するほどいい肉使ってねーじゃん
567久留米んこ:2006/04/05(水) 12:15:58 ID:IxOOrIFe
大昌園は皆さんご存知だろうか?

568久留米んこ:2006/04/05(水) 12:18:50 ID:IxOOrIFe
大昌園はご存知でしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:35:58 ID:vw8mKSHa
大昌園しってるよー!おいすぃデスヨ☆
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:36:02 ID:DU8Vdl6x
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:36:44 ID:5NJhPR7e
>570 芸が無いな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:29:17 ID:7NNfKenM
福岡で生肉おいしい所どこかありませんか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:05:05 ID:Bz2dwoYl
10年越しの「キムチ・チム」(蒸しキムチ)研究で、その味を維持する「韓屋の家」。その深い味は日本人にも伝えられた。
辛く塩っぽい味にお断りは大昔のこと。長時間発酵させたキムチの深い味にほれて、毎月訪ねてくる日本人がいるくらいだ。
カマで蒸す方式で作られるキムチ・チムは、適切な具合に蒸すキムチが決め手。とろとろになるまで煮すぎたり、
硬すぎないキムチに、前脚部分の豚肉を包んで食べると最高にうまい。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74611&servcode=800§code=820
画像
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/04/20060411163739-1.jpg

ゲロ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:25:34 ID:DgtuKGc6
豊後牛がうまい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:44:59 ID:dbwZCfVx
うんこギュー
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 03:23:22 ID:P+wMAJFE
キャナルのそばの長春館、本当においしかったのに。残念だけれど皆さん、早良区石釜に
にオープンした長春館 石釜亭は焼肉屋さんを超えた福岡のレストラン業界のなかでも
かなりお勧めのお店でしたよ。少し遠いけれど行く価値ありです!!!
577博多っ子:2006/04/13(木) 03:38:35 ID:qCFWKaxb
久しぶりに犬肉が食べたい、昔は普通に売ってたのに
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:46:59 ID:zJ0WSTDe
なんと友人の爺さんの兄弟が松坂屋の大将という事で
その友人含め合計5人で以前いってきました。
「こちらサービスです」と言って5人前ずつ特上ロースとタン塩が。
一応友人から話は通してもらっていたので遠慮なく動けなくなる寸前まで喰いました。
「サービスしてもらってるとは言え2〜3万は喰ったな」などといっていたら
友人が支払ってきた金額は1万円だそうで…。一人当たり2千円…。も、申し訳ねぇ…。
後日友人の家に電話で「えらく早く帰ったみたいだが不味かったのか?」と言われたそうです。
いや、旨くて喰いまくって予想以上に早く腹いっぱいになっただけなんですがw
今度はキチンと普通の客としていきたいと思います。
またサービスしてもらうのはあまりにも気が引けますので。
それにしても大将の心意気にマジ惚れたw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:41:42 ID:73XOoXxx
>>578
それ聞いても、一般の人は何の参考にもならないんだよね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:13:35 ID:aG0Js1G1
明日ホークス対ファイターズ観た後に、にくやき極味やに行ってきます。
予約は入れてますので楽しみ。レポしますね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:25:45 ID:PPj3AxtA
万田ホルモンのホルモンと多牛だけはガチ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:36:56 ID:5iR3qqFL
味でじょじょえんを超える店があれば教えてください。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:47:01 ID:JIcPTGed
大東園。
叙々苑おいしいかぁ??そーは思わないデスヨ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:48:27 ID:JIcPTGed
又は泰元あたり?かな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:21:10 ID:wJC5e8tB
八田にある金剛園っておいしいですか?
お勧めメニューあったら教えてください。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:22:52 ID:w700+cEH
大東園の普通のカルビで十分うまい
上は脂乗りすぎ

それを考えると結構安く食えたりする

ランチのカルビはあたりハズレがあり、ハズレは筋張ってていまいちだけどね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:55:28 ID:10t2pKg7
福岡で食ったことのある焼肉屋で一番は
動物園でした もうありませんが

大衆的に旨いのはスタミナ亭
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:30:04 ID:aumK2J5S
>>585 伊万里ヒレ
589りん:2006/04/22(土) 10:31:44 ID:5WHXD2/7
南区老司にあった味道園がおいしかったんだけど、いつのまにか閉店してた。廃業か移転か誰か教えて
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:01:17 ID:s/ZIcEQr
>588 ありがとうございます。その他にお勧めがあったら教えてください。
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:12:03 ID:aumK2J5S
>>590 レバ刺し、肉刺し、サラダ。この店、米がいまいちってのが残念。  タンは専門店で食っとけ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:35:35 ID:sPn0b1ko
>591そうなんですか!タンは生で食べられるくらい新鮮でおいしいって何かでみたんですけど・・・
微妙なんですね。o(´д`)o
ホルモンとかはどうですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 10:00:50 ID:cHG1VsKt
大東園の肉を慶州のタレでいただきたい。
やっぱ肉質よりタレですよね!ね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 10:59:42 ID:FUeBIkZj
新宮の五苑は「店内改装のためしばらくお休み」的なことを張り紙して1年以上も中が真っ暗なんですがつぶれてしまったんでしょうか?誰か教えて。
安くておいしかったのに・・・。ビールも安かった。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:10:08 ID:w9mj6lVo
味道園なくなったの?
牛角に客取られたのかな〜?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:52:34 ID:SB83pLUG
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:08:04 ID:JtT0pioB
>594
俺もずっと待ってる。
ホームページの店舗一覧からも無くなってるから
潰れたのかなー?
598(ノ∀`):2006/04/27(木) 18:21:03 ID:q0cGoTLT
俺は山本苑がうまいと思う…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:15:02 ID:ASAcepwO
どこそれ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:41:08 ID:a7kQ4uno
西新の山本苑かね?
アレはいい店だ。イニシエの焼き肉屋的な雰囲気と味がたまらない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:42:36 ID:Uc1iS8o+
たすけてケレ

福岡市、【韓国ウォン特区計画】を推進
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145928322/301-400
【福岡市】ウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディア推進中[4/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145919609/601-700
福岡市【韓国ウォン特区計画】を推進
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145968648/1-100
【日韓】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 [04/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145927218/1-100
【朝鮮日報】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145992892/1-100
【社会】招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」[06/04/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145629198/1-100
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145087562/1-100
【五輪】2016年夏季五輪招致・福岡市がJOCに立候補意思表明書を提出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145867164/1-100
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:07:00 ID:QzAdfP59
日赤病院前の榮山は、とにかく新鮮!叙々苑なんかより安くて美味しい!行く価値あり
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:20:27 ID:AR+vWXDg
北九にある寿苑っていいんですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:09:20 ID:tuZf6rno
八田にある金剛園おいすぃかったー!!!
肉刺しウマー!!

田無羅でお勧めって何かありますか??
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:30:39 ID:70cBi8eh
大川市のホルモン屋
名前は覚えてないけど
めちゃめちゃ旨かった
久留米の方にもおすすめ
旨い!安い!アイソなし!
ただただ感動の味でした
どなたか知っている人いますか?
以前話題に上がってたらごめん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:05:58 ID:xBTEvM0d
>>605
川の横の古い店?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:46:04 ID:QsPHHGV/
金剛園行ってみましたけどホントにホルモンも半生で食べられました。
ただやっぱり生で食べるよりある程度焼いて食べた方がおいしいですね(^.^;)
この店ホントに高級な品ばかりそろえているようで、どれもすごくおいしかったです。
一度は行ってみる価値はあると思います。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:16:03 ID:jJ7zOXo3
>>608
焼肉好きならホントに一度いってみるべきですよね!
激ウマーですから!!
行ったとき、休日でホルモンおいてなかったから今度たべてみよーと思います☆

新装開店したバカリ?だったのかな?この間いったら・・・田無羅からのお花が届いてました。
GW終わったら、大田原から10万の肉を仕入れるとかおっしゃってましたよー。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:20:54 ID:HNY8WlWc
>>606
yes
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:03:07 ID:M8tmAB2U
店屋町の げん っていう店に行ってみて。今まで出てきた店のほとんどに内臓納めてる
会社が出した店で内臓はどの高級店よりも新鮮で激安よ。生タン980円くらいでした
二回食べに行って一回目松中二回目ズレータと連続で見たときはまじバビッタ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:43:55 ID:we0QLZ31
中央区港にある「コリアナ」ってどうよ???
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:33:22 ID:qOvVEzaH
西中洲の「遊來」知ってる人いる??
田無羅の系列らしいんだけど・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:16:57 ID:0X8MLSqO
>612
行ったことないけど、epi(福岡のグルメ雑誌)で焼肉特集あった時に見ましたよ☆
コースのメニューが載ってました。
田無羅の店主の息子さんがしてあるみたいデスヨ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:12:10 ID:F8d/g8Kg
大橋にあるホルモンが美味いニダ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:15:27 ID:ojlUj7J2
>>614
白橋のこと?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:33:01 ID:5zy/3mNH
463 502いつもお客さん少ないけど美味いの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:30:36 ID:o+IRMrcZ
そうだす。白橋だす

話は変わるが、博多駅のガード下の焼肉わどう?
帰り道にたまにとおるんだが(・∀・)ニヤニヤ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:34:47 ID:PjiYhd6K
キャナル横の耶馬溪って、店の名前変わってたのな。
自家製ウインナーがただの荒挽きソーセージになってた・・・
まあ安くて美味かったけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:28:51 ID:782GHOq7
田川の焼肉本舗・蔵は?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:35:16 ID:JmJP6e5F
福岡 デリヘル ヴィーナス で検索すると、元アイドルが・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:05:26 ID:44rXhbDv
蔵、あの高そうなとこなホルモンかなり旨かったぞ550円ぐらいだったと思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:05:36 ID:iVsE6PxF
今日が晴れなら食べ放題いってくる(`・ω・´)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:21:40 ID:GZOeX1y/
いってらっしゃ〜ぃ(*´∇`*)ノ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:27:14 ID:X7suE3gX
多牛で検索してたら「訳あり牛を安価で」ってあるけど訳ありって何?
すごく気になる。
以前スーパーで和牛のセールにでるのは病死した牛って聞いたからいくら安くてもそういうのは食いたくない。
普通に考えて和牛で安すぎるのは何らかの理由があるんだろうけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:27:11 ID:5R7WljqK
いまの時期に訳あり牛なんて・・・
その人商売へただね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:21:36 ID:txGCD4kO
暇ならこのプラモ、組み立てといて
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣つ−−  ('A`) .┫
    ┣━╋━━╋━┫
    ┣でぷ )   / ┫
    ┣┳┻┳┳╋━┫
    ┣ ノ  ヘヘ┫ | | .┫
    ┗┻━┻┻━┻┛
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:53:14 ID:zVyr9dTA
薬院駅近くの「ばってん」はちとボロいが味は絶品。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:07:11 ID:s06OMqPW
>>610 接客が最低。昔は良かったんだが・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:12:05 ID:Wc5YX1It
蔵に行ってきました、チャンジャうめー!ご飯二杯食いますた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:35:18 ID:b+Dwn3kC
志免にある天喰はどう。
もう2年くらい行ってないけど食べ放題の方でも結構うまい肉だったよ。
肉屋がやってる焼き肉屋。一品メニューならかなりきれいな肉だしてくれる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:53:30 ID:tXfL+j6L
久留米にある「炎」
たしか佐賀でも見たからチェーン店だとおもうけど
店員の女の子がミニスカチャイナ服。

白ご飯の普通盛りが、どう見ても大盛り。
値段はそう高くはないしいつもすいてるし
ともかく、おなかいっぱいにはある。
ワニの肉もおいてある・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:09:01 ID:xawtYDLD
竹下の「多牛」最高ー!
味よし、雰囲気よし、値段よしー!
いつも行列だけどね・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:18:18 ID:xawtYDLD
俺も店屋町の「げん」行ってたが、なんかいまいち。
特に安いわけでもないし、肉質もこんなもん?って感じ。
>>628の言うように接客、サービスは良くない。
行くたびに味は変わるし、チジミくったら腹壊した・・・。
「多牛」は穴場やね。場所が少し入り込んでるから。
いっぺん「多牛」試してみて!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:58:32 ID:Rc8e2RgP
「多牛」1度だけ行った。
たしかに皆が言う事はわかる。
旨いし安い。
でも連れ(男)は2度行こうとは思わないと言ってた。
これもわかる。
安いんだけど安くする為に他を全て切り捨てたって感じの店かな。
トイレは男女兼用が1つだけだし冷暖房ないし換気悪いから煙だらけだし。
タレの味を調整するための辛味等薬味も一切なし。
ネットで見るとタン食った人もいるみたいだけど自分が行った時はタンないしユッケやレバ刺し等生肉もない。
お金に多少余裕があると1時間も並んでまではいいやってなると思う。
金がない時にカルビやロースだけを腹いっぱい食うには良いと思うけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:52:59 ID:RzHkmN89
ザッショのびっくり亭の前の一福(福一??)って店ゎボロくて多少汚いが肉ゎ和牛で味と比較して値段ゎ安いと思う!!
ちなみに性交園ゎ肉ゎいいけどタレが不味い。味と値段が合ってない
多牛ゎ安くて美味しい
2人で行って5kだせば満腹!ただ開店2時間後には行列
タンゎメニューにないからタン好きな人ゎ微妙かも
ちなみにカルビゎ1人2人前までだお
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:26:10 ID:fxbqZk2U
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:25:40 ID:w8PxDikx
昨日カルビホルモンセンターに行ってきたー。
火曜日は安くなるかわりに1ドリンク制とは知らず油断した。
ビール頼んで気分取り直し喰った。このコストパフォーマンスはすごい。
ロースもカルビも一番安いランクで充分うまかったのでこの店の実力へ
の期待値があがり次回はアッパークラスに挑戦しようという気分になった。

残念なこと。
子供連れていったら「ご予約では小学生と伺っています」を店長直々に3回繰り返された。
事実5才だっちゅうの。小学生以下は無料らしいので、年齢を詐称していると疑われた模様。
「予約をとった人の間違いですよ」ときっぱり言ったら引いてくれたが、必要なら子供の
年齢証明するから謝罪が欲しかった。店長なんだし。お目汚しごめん。
そういうことが無ければ とてもGOOな店だった。情報まで。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:41:00 ID:+wRWOy4N
田川にある焼肉で美味しい所教えてください
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:20:19 ID:aBcT/H23
↑どっちのカルホルですか??
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:37:51 ID:m+meQ3NK
蔵は肉やわいよ上ロースうまかった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:32:38 ID:mo6Vs84w
大橋の「火の村」
豚カルビがでかくてうまい。
1,680円で食べ放題。かなり満足!
隠れメニューの鍋もうまい。
ttp://coupons.yahoo.co.jp/bin/detailview?id=sx92845027&.src=coupon&.done=
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:34:30 ID:N8ASMWBz
>>637
1ドリンク制になったのかー
むかしは制限無かったんだけどな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:25:06 ID:PtX6IJFk
>>639
今泉のほう。とにかく喰え!って勢いのある肉の盛り方、切り方がイイ。
最近気取った刺し身みたいな肉よりこっちがいいと思う貧乏舌。
なんか庶民派の焼き肉屋って癒しだと思うのはモレだけ?

次はみんなオススメ多牛に行って見るw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:09:14 ID:gU63YIFl
質問
赤身で脂身が限りなく少なくておいしい部位はどこですか?
個人的な意見でいいですんで教えて下さい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:39:02 ID:XuG4jpgx
八幡西区の力飯店
水巻町のおんどる
岡垣町のアリラン
特にアリランうまー
八幡西区で1人で入りやすいとこないですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:05:03 ID:a75Jee+m
           ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
        /              `、       ________
        ,i           尿  i      /
       r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|    /削除ほうろー人だけど文句あっかいネェャ!!!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  / 
       ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` ──────────
         |        ,:(,..、 ;:|/
       ,へ,__       ,,,..;:;:;:;,/
     _|  i `ヽ.   '"`ニ二ソ
    .//|  〇__/゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |     
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))



647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:53:08 ID:XDYf7JiU
薬院の焼肉万歳って旨いんですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:43:24 ID:tjRe/BfG
>>647
あっこはロイヤルだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:01:27 ID:/TnvB3CP
福岡の焼肉だと
金剛園(高い)
田無羅(超高い)
理科園(高い)
多牛(安いけど品揃え悪い)
の4つおさえとけばOK!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 06:36:13 ID:3tgWjJcx
博多駅近辺で焼肉でもと思ったら
「ガード下の〜」で十分と言われたんですが本当ですか?
てか今度飲み会そこでやる予定と聞かされたんですがいかがでしょう?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:41:23 ID:5+GoCCzU
某食べ放題店で6月いっぱい生ビール100円
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:12:28 ID:dh+IS9/X
理科円より体言のほうが好きだな
理科円、あの値段でたれにつけた肉しか出さないのは納得いかねぇ
そのてん体言は特殊な野以外は全部つけこみなしの肉だ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:12:46 ID:CoPRec0Z
>>652
とりあえず漢字くらいまともに書け。
言葉に重みが全く無いように見えるぞ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:11:59 ID:gF6QILIo
志免のめーしゅーえんが、うまいと聞いたけど

知ってる人いる?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:05:12 ID:B/DJ47dm
>>644
ヒレがおいしい部分です。でも100g8000円くらいのじゃないとダメですね。
もも肉もあるのですが脂身が少ない分パサつきます。
以上
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:46:20 ID:W1P4EUx1
福岡の焼肉だと梨花園、大東園、泰元、田無羅、金剛園、慶州がベスト6。
しかし1人8000円程度は持っていかないといい肉は出てこない。
焼肉も寿司と一緒だと思う。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:04:03 ID:oHd+o/CB
ベンジャミン半額セールに行きました。なかなか美味しかったよ。食べ放題でオススメあります?松坂屋とかですかね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:34:46 ID:FFdRKutR
>>656
福岡には、隠れた名店というのは ないの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:31:50 ID:JYBgkRSM
田川にめっちゃ旨い焼肉屋あったよ!!是非食べるべき
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:56:46 ID:8vEfJ4dj

ホルモンなら大橋の「ばんばん」安くて旨いよ!いってみ
661ふくおか:2006/06/25(日) 11:05:47 ID:anj3a7pT
春日のロイホ最悪!食べ放題で肉もご飯もとにかく来るのが遅い。そんなに混んでいるわけでもなく。しかもなんだあのカルビは!!筋と脂身ばっかり。
イカを2人前頼んだら15分後に来た。しかも回転寿司のネタみたいなのが2枚・・・これで2人前って?
全般に肉も悪く美味しくない!店長も動かないし、サービスも最低の店
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:34:15 ID:dUt7W5kM
今泉のカルホルセンターに再度挑戦した。
今回は塩も頼める和牛食べ放題2398のほう。

この肉は塩で食べるほど味のある肉じゃないから結局塩は
一回一通りで打ち止めに。
たれの方が肉が柔らかくなってる分うまいんだ。
それでも前回の安肉のほうが味がよかったと思うのは何故?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:54:53 ID:SOdigAqZ
すたみな太郎
664感想です:2006/06/25(日) 17:40:18 ID:/KBgZ95X
飯塚にある焼肉ウエストの店員(女)は.変な声で注文をとるので.笑いものになっている.後牛角は.炭火が熱くて夏は絶対いけないと思ったよ.
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:48:14 ID:COA5uTrv
>658
隠れた名店というものない。
仮にそういう店があったとしてもいい肉を仕入れることができないと思うし、そもそも隠れていては焼肉屋の商売として成立しない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:53:38 ID:HZXSsoXO
蔵?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:53:55 ID:237kQpJj
多牛、昼間もやってるみたいだけど
メニューは夜とは別のランチメニューなの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:38:47 ID:kaJAcvus
>>665
隠れるってのは、そんな意味じゃないのでは?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:26:40 ID:MXOrcopL
5,6年前に1回行ったきりだけど西新の山本苑はけっこう美味かった印象がある。
店がまえはぼろいけど。
焼肉は肉が薄切りにしてあるとこが多いけどここはぶつ切りみたいに厚く切ってあってやわらかかった。
肉が焼きすぎになると親父がこれは焼きすぎだからもう食べたほうがいい!って言いに来るw
2人で腹いっぱい食って1万ちょいくらいだった。
でも食いすぎだったので普通に食えば2人で1万でおつりがくると思う。
この辺は焼肉屋激戦区で徒歩2,3分以内に5,6軒くらいかたまってる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:40:59 ID:SIkWj9nO
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#14
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:03:07 ID:QhXeU2G8
皆にとって旨い肉の定義って何?

刺しが綺麗な柔らかいとろけるーって感じの高級肉?
それとも雑な硬さじゃない、歯ごたえのある赤牛みたいな肉?

自分は後者。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:43:58 ID:NRRLpaXa
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:47:52 ID:QhXeU2G8
>>672 野菜も植物、生きている。 動物は駄目で植物は殺しまくっていいなんて、それこそエゴの塊!

可哀相なら食うな。 それよりも、これからの捕獲量を考えなければいけないんじゃない?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:29:57 ID:+t6bz2z+
>671
一般的に旨い肉の相場とは、
A5 10〜12 12000円
A5 7〜9 6000円
A4 7〜12 5000円
A3 1〜12 3000円(歯ごたえあり)
1k当り、卸価格の相場。
どのランクの肉が旨いかは本人次第。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:50:39 ID:drvSYb+d
>>672

オレは、肉を食べなくても生きていけるほど強くない。
いや、どちらかと言えば肉を食べるのが好きだ。
だけど・・・、いや、だからこそ肉を食べるときは、それを与えてくれた命に感謝する。
そして絶対に食べ残さないようにする。
それがオレにできる最大限のこと。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:55:08 ID:FNJpzhyf
中央区港のコリアナは美味しいヨ
はまる!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:13:30 ID:RQbWvAE8
数年前TVで100g数万円の超高級肉(たしか大田原牛)とスーパーで買った数百円の輸入肉を目隠ししてどちらが高級肉かあてるという番組があった。
当てたのは加納姉妹の姉だけで梅宮辰夫はじめ他の芸能人は皆はずした。
ただ安い肉はフレンチの鉄人堺シェフがケンザンみたいなのでたたいて穴をあけてサラダオイルを塗りこんで人工的に霜降りを作って焼いていた。
高級肉は普通にステーキにして安い肉は工夫する事で食通と言われる人も区別がつかなくなる。
人間の舌なんて以外とそんなもんなのかも。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:41:15 ID:0Xl2t8dT
まあ 人間や動物は最終的にくえりゃいいと思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:28:50 ID:Xw4LQum7
>>678
ちょwwww人間wwwwwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:04:14 ID:nryucW6+
牛車ってステーキ屋だったっけ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:53:23 ID:24r7eGVT
キャナルと薬院
ハンバーグとステーキどちらとも食べられるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:50:38 ID:v3l+3tQD
ステーキのソースが美味しいところがあつたら教えてください
どの店も塩かコシヨウかポン酢で
本格的なのが食べたい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:02:18 ID:v3l+3tQD
焼肉屋のタレで旨い店がないかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:03:00 ID:v3l+3tQD
焼肉屋のタレで旨い店がないかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:25:35 ID:nfzsVDgN
>>683-684
ウエストでよかろうもん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:27:43 ID:wi9UT8jx
小倉の焼肉店は?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:02:13 ID:zOOzSwxZ
1万円持つてウエストに期待して行ったけど
肉もたれもまずかった


688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:34:02 ID:nNME27XL
筑前新宮が一番近い駅だろうけど
ヌルボン系列の焼肉はなってとこほんと美味い。
一番高い食べ放題で確か2900だったような。
タレは…人それぞれだがあたしは好きだ。塩じゃない方。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:46:07 ID:aF2FMtqs
カルホル最高!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:12:58 ID:i0ZmK8ZN
観光で博多行った時 雑誌見て泰元に行ってみたけどメッチャ旨! 是非タン刺しと焼きしゃぶ食べてみて
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:22:54 ID:5puguCxL
なんで筑豊の店は話題にならないの?田川には旨い店いっぱいあるのに、やっぱりあの地区はタブーなんかな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:16:34 ID:FiSXz++e
>>691
オススメ教えて下さい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:40:47 ID:nq18V3Qz
うーん、田川にはこりゃ食えん!みたい店はないと思いますよ、おすすめは南山・三馬力・蔵ですかね暇があったら行ってみて下さい
694692:2006/07/16(日) 02:08:09 ID:IgD+HCoN
>>693
どうもです。わりと近いので行ってみますね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:07:24 ID:d9/lc4ku
最近、ランチで専ら泰元食堂いってるんだけど
定食としては別格のウマさだね
しかも、あの肉で持ち帰り弁当まで作られたら
他の弁当屋サンは迷惑だろうなぁ
週末は本店に初めて食べに行く予定だけど
この分だと期待できそう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:15:35 ID:d9/lc4ku
どなたか筑紫野市の太平楽という店知ってる人いますか?
チラッと良い評判を聞いた事あるんですけど
どれくらいのクオリティか詳しく知りたいです
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:23:02 ID:Ts7YlQtl
こっそり通っていた九大の近くから土井に移転した明月館(東区のほう)が
なくなってショック!(大将がなくなった)
うまいのは、こちらのコンディションもある。年取ると味覚も変わる。
伊万里のステーキやが出している焼肉勝(しょう)もまずいときもある。
昔チェーン店でつぶれた味道苑はそれぞれ袂を分け、友泉亭のサラダは
うますぎで肉も(高いのを食うべき)あの値段なら十分安。
肉は肉屋さんに聞くのがいいかも。(偏見なしね)
仕入先はそれぞれ知っている。
それにしてもすごい勢いでフランス料理を駆逐しているね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:04:49 ID:fiyKFrDV
ヲイヲイ、どうしちゃったの福岡県民
博多は全国の食通を唸らせる街なんだから
ウマイ店ならいくらでもあるだろ?
このヌレ過疎り杉だぞ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:14:54 ID:vf0qw788
北九州市・花たれ
直方市 ・真山
これで、決まりだ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:16:38 ID:NYeaM2js
今度友人と博多に食べに行くんですが駅の近くでおすすめの店はないですか?ググッたら牛太、大東園、ヌルボン等が出てきましたがこの中でもおすすめ等がありましたらご教授下さい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:14:18 ID:oGydxnnP
>>695
絶対にうまいよ
ちなみに別館は常連にならないとなかなか予約とれないらしいし、特上以上の肉しか置いてないから予算も一万〜みたほうがいい
普通の店舗のほうではそれよりも三割前後低めの予算でも充分な肉が出てくる
あそこのいいところはメニューによっては漬け込んでる肉もあるけど基本的にタレに漬け込んでないところだな。

いい肉じゃなきゃあれはくえないね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:06:26 ID:j07FRFTY
>>701
昨日行ってきますた
待ち客が全くいないのに完全に満席で、その後も引っきりなしに客が入って
ずっと席埋めてたから、予約客で一杯みたいだった。
とにかく、総じて肉質が良かった
ユッケの肉、タレともに上品な旨味があり
レバ刺しは、ほんの少しのクセや臭みも無く、サラッといただけた。
カルビやロース、タンは勿論の事、ハツ、ミノ、赤センマイもウマさ抜群だった
とくにハツ塩は、新鮮さがダイレクトに伝わってくるアッサリした美味しさと歯応えで、
他の肉の口直しとしてみた場合でも、焼き野菜よりイイ仕事するカワイイ奴(はぁと
二人で食べて、最後はそれぞれクッパとチゲで〆て二万弱。
バッチリ満足度あったし、これだけ評判の人気店なのも、なるほど納得ですた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:40:41 ID:cLe97+KT
>>699
>直方市真山
詳しくお願いします。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:34:57 ID:VRCN3DxV
>>703

焼肉真山

TEL 0949-24-6072
〒822-0022 福岡県直方市知古3丁目1−44 


肉って、上を見たらキリが無いけどさ、○○産黒毛和牛系とか。


でも、ここは畜産の仲買免許持ってるらしく、まず、安いんだよ。

そして、肉もけっこう良い!!!!  味の要、タレも良い!!!!!!


俺は彼女と二人で、北九州から通っています。   3000円のセットに白ご飯とレバー刺しつけたら、
めちゃ旨い上に、腹いっぱい。  満足です。 本当に美味しいから。

上の住所はiタウンページで調べたけど、近く行ったら、酒屋とか日産とかあるから分かりやすいよ。店舗もかなり広いです。

705699  704です。:2006/07/29(土) 20:38:08 ID:VRCN3DxV
ここも、「鹿児島黒毛和牛」とか、確か大きな字で書いてる。

量も多いし、安くて旨いけど、流石にこれはどうかと思うので、その点は注意!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:26:02 ID:DNMp+vcZ
>>702
平日も予約なしでは入れないことが多いし
当日予約は諦めたほうがいいから要注意ね
707703:2006/07/31(月) 18:34:49 ID:qHWD2Qjc
>>704
詳しくありがとうございます。

俺も北九からなんですが、そこまで遠くないので連れと行ってみます!

タレも旨いってことなんで、期待大って感じです!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:08:04 ID:IJY/7TcV
>>662
何故って言うかなんというか、あそこは和牛コースよりも
ふつうの食べ放題メニューのほうがわりと常に美味しい罠
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:05:33 ID:0lUFn0gI
                 ┌─┐                      ┌─┐
                 |通|                      |す|
                 │り ..|         ┌─┐         |い. |
                 │ま .|         │ち.│         |ま. |
                 │す .|         │ょ .|          |せ |
                 │よ .|         │.っ |          |ん|
                 │!│        │と .|           | 、 |
                 └─┤        └─┤         └─┤
     /⌒ヽ  /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ    /⌒ヽ
    / ´_ゝ`) / ´_ゝ`)  / ´_ゝ`) / ´_ゝ`)  / ´_ゝ`) / ´_ゝ`)  / ´_ゝ`)   / ´_ゝ`)
    |    /  |    /  |    /  |    /  |    /  |    /  |    /    |    /
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ ¬□¢
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>>┘◎
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 06:05:08 ID:ytcpGcQp
http://www.youtube.com/watch?v=l_luBnygshM

↑この笑いに耐えられるか?  俺はコーヒー吹いた!!!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:49:27 ID:1a4S+PU3
赤坂の利花苑って美味しい?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:00:37 ID:1GZNa9ou
福岡でレバ刺し売ってるとこ知りません?
子供が小さくて、外食できない状況です。

家でゆっくりレバ刺しが食べたいです^^
スレ違いすまそ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:07:05 ID:tZhnQ5m/
>>712
ゆめタウン博多に時々レバ刺し置いてる。ただし馬レバだが。
あとはサンリブ古賀店に牛レバ刺しがたまーにある。肉屋の対面コーナーの鳥レバは刺身で喰える鮮度。一応店員に聞いてみれ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:34:10 ID:PjGmIgy+
>>713
近所の精肉店で相談してみろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:58:20 ID:VuF3it5g
>>712
柳橋連合市場
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 05:54:50 ID:CY/EKcYf
なぁ、ひとつ困った話があるんだ・・・。
俺ってさ、友達いないんだよね。

そこでさ、一人で入れて、そのうえ安い店ってないかな・・・?
無茶言ってるのは分かってるんだ・・・。
けど、ここ数年焼肉食べてないからさ・・・。
だれか、そういった都合のいい店を知らないだろうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:16:32 ID:nzdv7Brn
平日の昼の食べ放題は一人でいっても大丈夫
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:54:57 ID:CY/EKcYf
そうなのか・・・?

今度、勇気を出して行ってみるかな・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:24:16 ID:D35UwM1Q
>>716
空港の近くのバイパス沿いのジョリーパスタの隣の孫悟空ってとこ
炭火だし、ボリュームあるし、一人〜二人用のカウンターもある
おすすめ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:22:31 ID:yIvgwV6s
>>719
カウンターで焼肉ってのがどんな感じか想像できないけど、今度探してみるよ。


お盆中の昼間にいくつか見て回ったけど、閉まってるか家族連れでいっぱいかのどちらかだった・・・。
やっぱり、食べ放題の店は人気だな・・・。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:16:00 ID:nWA5AmDy
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/6785/flash.html





↑この時の祭を忘れるな!!!!!!
今見ても笑うぞ!!!

 飲食してる奴は、一旦飲み込んでから見ろ!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:33:54 ID:S9OqivRE
初めて、慶州の焼肉食べました。ばりうまー。感動しました(T_T)
でも、おごりじゃなき食べに行くとこじゃないなぁ〜とおもった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 10:39:27 ID:LgyI7Q2U
広州苑
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:18:05 ID:ASSuocUm
大分から初めて金剛園行ったんだけど、
レバ刺、上塩タンが非常に美味かった。
肉も、良い肉を塩胡椒で食べると確かに美味い。
ただ、並カルビやホルモンの揉みダレは???
味が濃いし辛いしで、肉そのものの味が分からない。
肉質をごまかすため、とまでは思わないが、
ちょっと考えて欲しいと思った。
725名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 19:50:51 ID:CfSBkupB
>>「大分から」初めて・・

自分の恥を晒すのが流行ってんのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:36:38 ID:12KXrbqy
三馬力+1/2行きたい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:23:16 ID:qpCrsLh7
726>俺も行きたいけど水曜日は休みだから明日ですね。いつも何食べてます?
728ななし:2006/09/02(土) 18:34:48 ID:54Uq6frw
私なんて鹿児島から金剛園に月二回はカルビとホルモンだけを食べに行っています。
お金を払って食べるんだから味付けは家庭ではできないものを望んで食べに行っています。
あの味付けで自分にはぴったりですけど…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:46:34 ID:1pc/1AYQ
当方、北部在住ですが
久留米に大昌園(字違ったらスマソ)という、美味しい超有名店があると聞きました
実際に行った事のある方いましたら、ぜひ感想お願い致します!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:43:00 ID:1pc/1AYQ
感想を…お願ぃ…致し……
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:22:38 ID:Q2MDy8xQ
>>730
だが断る。この岸辺(ry
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:46:35 ID:MBzMRVKd
>>731
ありがとうございます
今度食べに行ってみます!
733ぴかちゅう ◆xtHxyeqpA6 :2006/09/06(水) 02:05:41 ID:hWV+u3UH
山小屋(ラーメン)本店の焼肉ってみんなおいしいとおもう。
この前食べにいったんだが、1人前1500円のカルビは旨かったよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:32:25 ID:c8Q9mErw
小倉 花たれ
最近行って無いけどうまかったよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:58:54 ID:a5rTGipI
『大○園』や『利○苑』にも卸しているという話の和牛専門の店 肉処 バリうま29旨いらしいけど行ったことある人います?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:33:18 ID:fy5AZWpy
店は古いけど、雑餉隈の "和" 安くてウマー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:00:40 ID:m/DNIvD8
久留米に大昌園ありますよ〜焼肉といったら大昌園ってくらい大好きです。
ゆっくり食べたいなら上津店がいいと思います。
ゆっけンマー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:49:27 ID:3K93iQFU
最近できた店なんだけど、春吉のファミマ正面「マルヤマ」(漢字を忘れた、確か眞瑠山??)が最近ではヒット。
店はきれいなんだけどそんなに高くなく、それでもって値段の割には明らかにいい肉、且つ1人前の量が多い。
うん、いいところ見つけたって感じ。
基本的に全個室なので一人焼肉もいけそう。
聞くと親会社が肉屋とのこと。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:06:16 ID:Q7bPugyy
大昌園俺もいきてーよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:20:41 ID:YRTfPUR5
焼肉食べたいけど・・・・・・

就職が先だなー・・・。


早く、就職して、焼肉食べに行きたいな・・・。
友達もいないけどな・・・・・・。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:46:11 ID:baJM6sXX
>>740
美味しい店で一人焼き肉もなかなか楽しいよ
就職すれば給料貰えて新しい友達も出来るよ
ガンガレ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:59:31 ID:ZdrJKG9f
>>741
面接の結果待ちだけど、どうなることか・・・。
一人焼肉、就職できたら挑戦してみるか・・・。



とりあえず、結果はどうであれ、ベストの結果を目指して全力を尽くすよ。
ありがと。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:28:40 ID:vK+IpHV7
>>738
店のジサクジエンに見えて仕方ないんだが...
盛り合わせとかコースとか詳細希望。
一人あたりの勘定は?店に行ったのなら具体的にレポよろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:44:03 ID:KzTFZj+c
>>743
自作自演でもそのあたりは詳細に語れるわな
745ななし:2006/09/16(土) 18:07:22 ID:0TdqCQnE
>>712
福岡市東区八田にある金剛園でレバ刺しは買えます。
ただし、夕方に行ったらほとんど売り切れです。私は電話をかけて行っています。
746738:2006/09/17(日) 00:55:14 ID:sMoJOhyO
>>743 チョい待った!ジサクジエンではありません。。。
盛り合わせっていうか、3人(男×2、女×1)で行きましたがすべて単品で
たのみました。
値段は1000円オーバーは殆ど無かったと思います。
500円台〜900円台で1人前がいわゆる一般的な福岡の有名店の1.3〜1.5倍
あるような感じです。
上記3名は大食漢×1名、人並み×2名というメンバー構成でしたが
結構お腹いっぱい食べて、少しビールを飲んで、1万円切りました。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:31:19 ID:5ErNaaFc
単品がとにかく安いとこおしえてくれ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:48:43 ID:7MBpJTKq
泰○って客層はどんな感じなんでしょうか?今度行こうかと思っているのですが家族連れとかでも大丈夫でしょうか??あまり雰囲気がよ過ぎるとなんだかいきずらい感じがして・・・。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:00:59 ID:yRngGmMe
>>748
人に質問する時に伏せ字を使うような人には何も教えてあげません。
750sage:2006/09/17(日) 18:09:53 ID:wNUEonFR
っていうか伏字の意味がないだけだろ?
751age:2006/09/17(日) 21:58:52 ID:VhO57y03
>>747
五苑とか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:38:41 ID:dZMDs8Iw
騒ぐ&泣くガキンチョはどこでもNGなのはさておき
行った時は子供も居たよ
子供が雰囲気を乱すってほどの店でもない
けど騒がしい店でもないのでご自分の判断でどうぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:38:04 ID:LUDG51mT
騒ぐ&泣くガキンチョの親は
正しい判断が出来ませぬ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:39:20 ID:dXuJy5q6
>>748
焼肉なんてものは元から大衆の食い物だから
そんなに気を使うような店はない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:53:43 ID:Gk+dnMKG
>>751
潰れたんじゃなかったっけ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:02:51 ID:apKzxVhi
筑紫通りにある博多食堂は
マジでやめておいた方がいいぞ!
肉質悪いしまずいし
もう二度といかねー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:03:05 ID:Lylgju9M
347 :名無しさん@お腹いっぱい のと同じ意見です。博多駅のセントラーザホテル地下の
ヌルボンと長岡のヌルボンの肉はまったく違います。長岡の肉の味はスタミナ亭に似ています。
博多の肉は焼肉万歳の味がします。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:10:25 ID:2jZ55Hwr
やっぱり福岡の焼肉屋って在日の店ばっかりなんですか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:58:08 ID:leS3ZTFS
利花苑でランチしてきました
肉はかなりいいのだが、タレは市販か?フザケルナ
塩かそのままでも食べれるから、まぁいいが

私的ランキング(自分で店を選ぶとき)
泰元別館(コースでちまちま出されるのがちょっと難)
利花苑(それでも暫定2位だ)
市山(普通にいいと思うが店員は×)
- - - - - (オススメライン)- - - - - - - - - - - -
慶州ほるもん(まぁまぁ)
ヌルボン(好んで行くことは決してない)
叙々苑(二度と行かん)
大東園(コースで塩タンが最後に出てくるなんて素敵すぎ、二度と)略)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
番外:多牛(コメント不要)
他は行ったことないのでわからん
次は泰元を狙ってる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 05:21:02 ID:3/D0lfY6
ロイヤルホストの焼肉食べ放題を一度やってみたいのだが、
さすがにファミレスで一人だけ焼肉ってのは周りの目が気になってなあ(´・ω・`)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:29:56 ID:InFe0NP/
一人で気軽に食べにいける焼肉屋って無いかなあ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:55:19 ID:vBIsgIKi
ありません。次の方どうぞ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:37:02 ID:iQwupP2O
>>640
前に平日の昼間友人といったが、
絶対やめたほうがいい。
肉質悪いっていうか食えたもんじゃないし、野菜は二回目から有料。
頼んでから来るまでに十分弱はかかる。
極めつけは、注文したら「そんなに食べれる?」って言われた。
二度といかない。
ウエストの一番安い食べ放題の方がまし。

>>761
>>719
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:52:47 ID:a1YopN0V
ウエスト金曜日は食べ放題やってるけど、二人客からなんだよな・・・厳しい(´;ω;`)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:21:41 ID:nOISw4v5
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:49:55 ID:fnEhHJ8Z
いいこと思いついた。
ラーメン屋の一蘭みたいに
一人客専用の焼肉屋を作れば
人気が出るのではないだろうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:22:29 ID:fA9VXMf2
>>766
一蘭と同じように「喋りながらのんびり食べたい複数人の客」に見限られるだろうな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:53:14 ID:+BbKlj0m
一蘭は食べ方を押しつけるから嫌いだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:17:26 ID:8uopxpcF
一蘭みたいに仕切りはないけど、全席カウンターの焼肉屋ならあるよ
来てる客もほぼ一人で来てるしオススメ

どこかは教えないけどね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:53:17 ID:I3gVtoF4
北九州だが。
食べ放題なら、
ウエスト、太平楽はけっこう美味しいね。あと、ジュジュハットはかなり美味い。
普通の焼肉屋なら
花たれ 真山は、美味い。神の領域。

新規開拓の精神で、
紺屋町の天狗に行ったら、糞不味かった。怒りが込み上げてきたよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:14:04 ID:JDB+uu//
野間四つ角あるマンションのしたにあるとこうまい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:11:32 ID:Wq5P+oT3
筑紫野市の5号線添いにドデカイ看板出してる
太平楽に行った事ある方いらっしゃいますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:31:38 ID:UmjnPpit

四つ角を野間方面に進んですぐのタバコ屋の角を左折
10メートル進んだところの右手
廣澤
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:59:51 ID:jTa3bOBc
塩ホルモンで美味しい店は何処ですか?
高くても良いので、とにかく美味い店が良いのですが...
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:12:51 ID:v9rN09oF
776ななし:2006/10/12(木) 13:08:42 ID:wPnTPK+D
東区八田にある金剛園の塩ホルモンが美味しいと思います
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:07:13 ID:PozzNKGO
天神で安くてうまい所無い?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:20:53 ID:PozzNKGO
食いほいだいのが安いかな?
7人ほど居るんだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:52:10 ID:5jONbDLi
>>778
不二家池
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:07:52 ID:KuPNZSu2
早良区の石釜亭ってどうなの?
781ななし:2006/10/13(金) 17:09:08 ID:3t/SoScu
遠くて遠くて帰り着いたら腹がへった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:36:41 ID:lQMNw5Ul
大牟田にも大昌園ありますよ〜
ばり旨だった霜降りのハラミなんて最高だった。
大昌園ってチェーン店なの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:34:49 ID:ewhJZKHW
大昌園上津店に行ってみたいっす
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:27:18 ID:w/xd+ppa
福岡市早良区小田部の市山って閉店しちゃったのかな?
ここ何日か閉まってるみたいだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:05:47 ID:5n2k3grd
大昌園って久留米に2店だけじゃねえの?
大牟田は初めて聞いたな
久留米の大昌園は美味いよ
個人的な感想はスタミナ亭よりお薦め
八幡西区の力飯店と同じ位か少し上位かな.....
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:37:59 ID:k9NR/Jl9
大牟田にも新しく出来たよ
チェーンじゃなくて支店

前はハラミ(1000円)とサガリ(600円)が分かれてたんだけど
牛肉値上がりで同じものがハラミで統一されたね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:28:57 ID:rLpkONgq
松坂屋って土日の夜でも食い放題コースあります?
788いじめ焼肉:2006/10/22(日) 22:43:08 ID:6nxwaDr0
● 福岡県筑前町 三輪中学校の真実 ●

いじめ誘発の元担任 別の生徒ともトラブル 福岡中2自殺 全生徒の実態把握へ
福岡県筑前町の三輪中学校(合谷(ごうや)智校長)で、2年の男子生徒(13)がいじめを
苦に自殺したとみられる事件で、男子生徒にいじめを誘発するような発言をしていた
1年生時の担任男性教諭(47)が、自殺した生徒以外の生徒との間にもトラブルを
抱えていたことが16日、分かった。

会見した合谷校長によると、自殺の調査の過程で、この教諭に関連する
トラブルが2件あることが判明した。
ただ詳細については「調査中」と説明を避けた。

この教諭は、1年の担任だった当時、母親からの相談内容を他の生徒に口外し、
自殺した生徒が虐められるきっかけをつくったほか、
現在の担任教諭に、生徒のことを「ウソつき」と申し送りした。
また、生徒たちを苺の品種に例えてランク付けし、「出荷できない」
などと言っていたことが分かった。

 一方、学校側は、この教諭の不適切な言動がほかになかったか調べるため、
同日午前、2度目の全校アンケートを実施。しかし、「設問が抽象的で、回答に
ばらつきがあった」(合谷校長)と口にするなど、対応のまずさが目立った。

問題となった教諭と自殺との因果関係についても合谷校長は「1番大きな引き金に
なった」 (15日午前)「遺族の思いを聞くあまり、判断に冷静さを欠いた」(16日未明)
「教師の言動は虐めであり、自殺への誘因にはなった」(同)など、見解が
二転三転。16日から生徒遺族宅に説明に向かったが、これらの見解をめぐって
夜まで話し合いが続いた。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:54:32 ID:TQKLywuX
福岡・筑前町・
いじめで生徒を死に追いやった田村という教師(47歳)
葬儀のとき、両親に言った言葉「イジメやすいということもありました」
あいた口が塞がらない. これが日本の中学の先生の典型!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:29:02 ID:TQKLywuX
週刊新潮に写真と名前が載ってんけど、いかにもふてい奴というか、
あんなツラならやるだろうと思われ。
筑前の恥だな。学校の堕落はもう此処まで来たっつう感じだ。三輪中学校長の
合谷とともに、これからの一生をお悔やみの旅で暮らせよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:26:33 ID:EQtU6AAL
スレ違い、よそでやれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:49:24 ID:KJvcVBtg
つ【丸腸】
つ【ハラミ】
つ【丸腸】
つ【桜カルビ】
つ【丸腸】
つ【丸腸】
つ【メシ・大】
つ【烏龍茶】
つ【オイキムチ】
つ【丸腸】
つ【丸腸】
つ【丸腸】
つ【丸腸】
つ【丸腸】
つ【\\\\】
【いちごみるく】⊂

∧_∧ ウマー
(*′艸`) ゲプッ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:53:31 ID:yvGFeNGx
田川郡赤池町のボタ山
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:34:25 ID:NvQn7H3w
ガイシュツかもしれんが
筑紫野市「つくし」最高!
中州(?)「大東園」←ユッケジャンクッパ最高!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:34:39 ID:I7eSBxF8
↑「つくし」って飲まないで一人いくらくらいですか?オススメのメニューは?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:38:13 ID:IB+lJwM5
春日の 玉福 最高!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:48:57 ID:m6PFRhmF
折尾のすすめヴァイキングに行った。
腹いっぱい食ったけど味は・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:02:59 ID:Rnbm2cLe
筑紫野市は「つくし」が人気だけど
太平楽はどうなんだろ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:44:24 ID:4wIQHX2C
ちくしは昔から比べたら大分味は落ちた。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:17:26 ID:Rnbm2cLe
800ゲト
JR大野城駅近くの"山北"
ここは旨いッ!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:53:27 ID:7ISe1U+q
太平楽も昔ほど栄えてないよ
バイトが高校生ヤンギャルっぽくて感じわるかった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:22:39 ID:hNxzHluT
5号線バイパス沿い筑紫野市にある焼肉キングはばりうまいよ
神の領域の肉がでてくる
焼肉通なら一回行ってみるべし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:15:00 ID:aR5iJKfy
↑お値段は?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:48:18 ID:mjvJWrYu
>>803
勿論、神の領域。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:43:37 ID:Z+E5e0Th
焼肉キングに行ってきました!
国産和牛のみで、この値段はかなり安いですね。
肉質はつくしよりかなりいけます。
皆さん食べてみなはれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:58:00 ID:drM6SNXW
>>805
具体的に値段を言わないのはなぜ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:20:42 ID:gFG5hmPB
キングの詳しい場所教えてください。TSUTAYAの近く?それとも一蘭らへん?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:50:08 ID:hN6aRm7U
>>805
カルビ一人前いくらだった?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:51:03 ID:qjHk3+ZE
>>806
中の人だから
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:58:20 ID:01Yz3k+d
806です
行列ができるぐらいにうまいです
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:26:06 ID:mCuSY5R/
詳しい場所と値段教えてけれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:13:29 ID:mOMXoctg
場所は5号線沿い筑紫の付近TSUTAYA書店の道路を挟んで向かいがわ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:49:35 ID:dP20K3tq
行ってみたけど値段の味のバランスが悪い気がした、皆さんはどう思いました?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:03:16 ID:ZWmONYuB
日曜に雑餉隈の一福に行ったんだけどなかなか美味しかったよ
女2人でビールも飲んで4000円くらい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:07:06 ID:7V+IWjls
焼肉キングの看板怖す。オヤジの顔がデーン。カルビ690円って書いてあった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:53:01 ID:Fit8qQBm
この前大東園?のフィレ肉食べました さすが超高いだけあり、柔らかでおいしかった〜!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:53:26 ID:lia8lCyZ
春日中近くの 玉福  最高マジでうまい
値段も驚きの安さ3000円でおつり
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 03:41:28 ID:91tQqru7
>817
場所kwsk
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:32:08 ID:u30/xyXJ
りぼん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:18:41 ID:MIgbLRbt
博多駅前にある黒千代香の食べ放はダメ?
わたし、地味に好きなんだけど。。。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:42:29 ID:Uhw+RPb7
昔あったウエストロースまた食べたい!アメリカ牛禁止でなくなった。あの肉を本ダレにつけて何杯もドンブリめし食ってた頃が懐かしい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:36:28 ID:ObRuY4N+
二日市ホルモンがウマイって聞いたんだけど、場所知ってる人います?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:56:45 ID:tMoPOyFN
↑二日市ホルモン、西鉄二日市駅から第一経済大に行く途中にあるよ!二日市駅から徒歩7〜8分くらい?食べ飲み放題とかあって安くてオトクらしい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:56:23 ID:PC/mdSt4
長住のヌルボンも結構おいしいと思うんだけど・・・
ロースがうまい。読んでるとあんまり評判よくないね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:57:37 ID:DkHXYz9j
名前わかんないけど山王公園近くの筑紫通り沿いにある焼き肉屋いつも人たまってるけど、何で?うまいの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:27:00 ID:DKgbGHEQ
牛角で牛タンを食った
肉質は最悪 2人前たのんでその内まともな牛タンは4枚だけ
あとは赤みの縮れた極小の肉だけ
それでも何か物足りなくて もう一度2人前頼んだら
今度はそこそこまともな牛タンが出てきた それで前の皿の牛タンがクズだって事がわかった
店長呼んで糺したら一応謝っていたが 
早い話それを知りながら出したのまるわかり (確信犯!)
もう糞牛角は行かないぜ
普通こんな牛タンの端肉は賄いに使う肉だぜ
(これほんと 俺がバイトしてた店じゃ賄いに出てた)
牛角のどこが良いんだ?
だまされるな!!!
どうしても行きたいなら 注文した物はしっかりチェックしろ
クズ肉なら即チェンジ
これ牛角では常識だぜ!!!

それにしても 牛タン4皿で約3000円の出費だったけど
クズ肉で3000円ってひどずぎだよなー
カネ返せ!!!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:07:41 ID:CEDqW6vb
チェーン店なんてそんなものじゃないか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:49:46 ID:Tw6wjZma
1人前750円の牛タンなら、その程度だろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:04:13 ID:jWFtaSfS
大橋駅の横にあるBANBANって店は一人焼き肉できるよ☆味も悪くない。丸腸がうまかった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:41:20 ID:dJ7eqwWM
TVで親父が旨い肉出します!と言ったのを信じて、のこのこ喰いに行ったら見事にやられた。
近所に開店して、前を通るたびに客が入って無く敬遠してたのだが…
TVで言ってた、「脂身だけの霜降りでなく、赤身が旨い肉を厳選して出します。」 とは正反対の脂身ドロドロの一番駄目な霜降り肉。
ホルモン系も廃牛使用のゴリゴリドロドロ…飯はべちゃべちゃ。
店を出て直ぐに全部ゲーゲー吐きました……彼女と二人で…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 03:09:45 ID:n9YKVFcm
>830
今どき、吐くほどヒドイ肉出す店ってあるの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:30:01 ID:GaF2bjhL
>>826
その値段で牛タンを食おうとするオマエがバカだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:34:08 ID:hJAvR0Zf
>>831
高砂の裏メニューにすき焼きがある店。大濠から移転してきたらしい…

肉の馴らしが足りないのか、旨味が全くなかった。ロースもカルビも一緒だった
一度行っただけだからたまたま悪いときに当たっただけかも…だが、彼女が焼肉恐怖症になった。
値段は安いので一度試してみてくれ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:53:16 ID:aaBNu3sn
>>833
モノが悪いタイミングってのはドコでも多少はあるけど、それはひどい
いつか美味しい焼肉食べて、おまいらカポーのトラウマ克服できたらイイな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 04:28:26 ID:LptyXmDc
>一度試してみてくれ!

そんな話聞いといて行けるかよ!w
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:44:04 ID:6j/eW36+
A5ランクの肉とか最近流行っているが、本物だったら間違いなく美味いよ。 
しかし、そんなに量が出ないし高価な物。普通の焼き肉店ではまず出ない。
質の悪い霜降り肉は、かなり不味いし体に悪い 騙されるなよ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 06:52:28 ID:Eoim6e0H
利花苑に優勝牛が入ったって書いてあったよ。
俺は脂より赤身を生に近い状態で食べるのが好き。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:42:39 ID:hVH7bPWF
焼肉を平気で食べられる人はこういう実態を知ってて
食べてるの?? 怖ろしい。。人間の仮面をかぶった悪魔だな

屠殺場は、現在では食肉センターと改名されています。
国の施設となっておりその作業者の身分は手厚く保護されています。
なおその職種は世襲制と言われています。

屠殺は、前頭部への打撃あるいは電撃によって昏倒させたあと頸動脈を切開し、
両後肢の飛節に通した鉄棒で吊り上げ、失血死させるという方法で行われる。
屠体はそのまま施設の天井に取り付けたレールに沿って各作業配置を順に廻り、解体されていく。
解体順序はごくおおざっぱに言って、頭部切断・剥皮・内臓の摘出・背割り・枝肉検査などと続き、
半頭分の肉の塊(半丸枝肉)となる。
たいていは解体ラインの階下に白モツなどの内臓を分別・洗浄・パッキングするための作業場があり、
ラインで切り離された臓器をシュートに投入することにより下の作業場に送られる仕組みになっている。

写真
http://jazzmens.net/vegetarian/slaughter_cow.htm
動画
http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=agri_long
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:51:02 ID:S/e3coNA
↑ 確に作業行程は間違いないが 世襲?そこらは 聞いたふうな書き込みだね 余り適当な事 書かないで下さい しらない人信じるから。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:30:12 ID:+kcDrnnK
今は世襲じゃないよ
若い奴はやりたがらないから外国人が多くなってきてる

と人権板住人の俺が言ってみる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:27:48 ID:L2Tw70m/
焼肉店の店頭には牛がなみだ目で抵抗する写真を
貼るような法律を設けるべきだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:11:57 ID:3d11OTyB
たかが焼き肉ごときでファビョんなよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:43:14 ID:FAc1mQ93
>>831
ス レ 違 い
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:25:32 ID:XfviZZrW
ながはた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:04:11 ID:j3GjriKS
筑紫野市のカルビだいまおうちからいっぱいうまいよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:52:19 ID:pnaiP/2M
もうさんざここでの噂を聞いたので多牛行ってきますた。
噂通り1時間半待ちでカルビは「お1人2人前まで」の制限付きでした。
煙の国で服も髪も匂いお持ち帰り状態、匂い付かない柔軟剤使用の服でも
効き目無しでした。家に帰ると犬どもに嗅ぎ倒されます。
が、看板商品上カルビ(っても並とか特上とかメニューにないし)は
やわ〜うま〜脂さらっともたれねーーー
で450円の激安には驚愕の連続でした。まじ信じられない。
カルビもっともっと食べたかった。

店を出る頃には「カルビ売り切れました」の文字が表にかかってました。
個人的には「あのタレはちょっと肉が可哀想」な雰囲気。
タレが個性的つか家庭的つか、ちょっと味が主張しすぎ。

次回こっそりと塩を持って行こうなどと画策。
長文スマソ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:59:13 ID:wsgq+3HO
金かけて宣伝しても、TVにでても、客の居ない店は不味い。
一時的に客が増えても、味が悪ければ逆効果で更に客が減る。

客は正直で賢い。と言うことで、今年を締めくくりたいと重い末。
それでは皆様、良いお年を!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:42:09 ID:oBSX+/8l
>>838今はそんな殺し方してないから。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:47:51 ID:oBSX+/8l
ちゃんこ若とか入ってるビルのホルモンの店旨いよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:56:10 ID:KqLXnZc8
ここでみんなに質問
まるちょう食い放題できる店ない?かな
値段は問いませんよー
みんな情報求む^^
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:52:33 ID:4o5IHoKv
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:10:07 ID:cOR7XpmK
>>845
ユッケが冷凍肉ってのは力いっぱいどうなのよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:52:53 ID:mXtNV5on
ヌルポンのサイトを見てきたんだが・・・
一人で入ってもいいのかね?

というか、前を通ったことが何回もあって、変な名前だと思ってたら、焼肉屋だったのか・・・。
一人で入っても問題なさそうだったら、今度行ってみようと思う。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:49:54 ID:taz8GGGF
すみません、不二家 って どこにあるのでしょうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:36:56 ID:pIelNm6U
>>853
天神店にたまに行くけど、1人で来てる人けっこう見るよ
混んでない時間帯狙えば店側としても歓迎でしょきっと
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:27:54 ID:mXtNV5on
>>855
天神店か・・・。
今度行ってみようと思う。




食べ放題と、普通に頼むのと、どちらがお得なのか悩むな・・・。
しっかり食べるなら、ヤッパリ食べ放題か・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:43:35 ID:D246b+z2
>>853
ガッ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:41:12 ID:S3Zuiz1t
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:12:17 ID:q56wt7TM
>>856
食べ放題の肉と通常頼んで出て来る肉が同じとは限らないしな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:37:00 ID:CL56ggtY
>>859
サイトを見ると、単品とは違うようだ・・・。
けど、値段を気にせずに食べれる食べ放題を頼んでみようと思う。
食べ放題でも、いろいろなメニューがあるみたいだしな。






しかし、やっぱり、長住にしようかな・・・。
食べ放題あるし、通り道だし・・・。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:04:08 ID:9RVd/OtX
丸ちょう食い放題できる店おしえて?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:44:52 ID:6L8I3scc
田川赤池のぼた山はうまいよ!タン塩も厚みがあります。アットホームな感じの店で若年からお年寄りまで来てますね。値段もそんなに高くないし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:01:24 ID:6L8I3scc
あと嘉麻市碓井の焼き肉楽東園。
ホルモンまじうま!福岡市内から食べくる人もいるみたい。店はせまいけどカップルとかでも行ける店
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:58:16 ID:SugFBwQc
花まんってどう
宗像のはバイキング平日しかやってないのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:00:56 ID:G+/CRl3U
りぼんってどうですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:06:15 ID:8oFr2T1C
りぼん最高!値段も高くないし、さがりとホルモンがうまいよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:19:25 ID:WTgeobbi
こんど仕事で田川に行くんだがどっか美味い焼肉屋ないかね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:39:56 ID:V2Xm4ong
千代の木村病院の近くの「とん牛」は良い。
七輪で食べ放題60分1800円だった。
他にもプランあったし、肉も旨かった!
博多近郊の人は穴場的な感じで良いと思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:54:39 ID:mE0ASMgK
博多区の板付にある無鉄砲はボリュームあって旨い。
喰い放ではないが腹いっぱい喰っても高くない。
夜中3時とかまでやってたと思う。
かなりオススメ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:33:01 ID:g2oACFJU
>861
カルビホルモンセンターの食い放題は丸チョウがあったよ。
隣の席(男2人)がガンガン「丸チョウ6人前ー」とか頼んでた。
2人でそんなに食えるのかと心配になったがあっさり完食
してさらに「6人前ー」とおかわりしてた。

モレは脂っこすぎるのは苦手なんで丸チョウは2切れでいいです。
好き好きだが、驚いてしまったんで、記憶に残った。
試してみたら?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:16:44 ID:xwL66x8n
田川っち言ったら「南幸老」よ!安いしマジ旨い!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:27:12 ID:Uf67oGd0
春日市の 玉福 むちゃくちゃうまい。

キムチもさいこう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:06:36 ID:guP1k0so
◆秋山柔道衣問題「今一度原点に返る」2003年世界柔道選手権大会 山下泰裕氏総括
 
──秋山の柔道衣は滑ったのですか
山下 相手が続けて激しい掴み合いをする状況で滑る、と判断するのと、
置いた柔道衣を触るのは違った状況ですが、IJFとして
 「 違 和 感 」 は 認 識 し 、
対戦者3人からの抗議に対しIJFの技術理事(山下氏と、審判、スポーツの
3理事)三人で、ルールに明文化されていないが、予備柔道衣への
 交 換 を 勧 告 し ま し た 。

しかし(秋山は)
 2 回 戦 以 降 も 着 用 し た の で 勧告をさらに
強くする検討をした。
「滑る」科学的根拠を徹底的に調査するため、道着はフランスでの鑑定に
送りました。 私 の 提 案 で す 。

──今どき、髪の色、形には驚きませんが、結果が伴わないとなると…
山下 秋山の件では、滑る柔道衣の指摘を受け、その他の選手には髪の色の
問題もあった。またそれ以上に、試合後礼節に欠けていたことにも問題が
あったと思う。今大会中、世界中で柔道の普及に努力された諸先輩から、
日本選手団を手本にしなさい、とあれほど話したのに、
 手 本 ど こ ろ か こ れ で は(悪い見本だ)
とお叱りを受け、本当に申し訳なく思っています。

<秋山柔道衣問題1> http://ime.nu/kamomiya.ddo.jp/Souko/C01/Akiyama/Make.htm

<秋山柔道衣問題2> http://ime.nu/www.asahi-net.or.jp/~mu2m-msjm/stadium/works/olympic/tochu/031001.html
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:30:34 ID:2PUN9p/Q
>>870
さんくす
突撃してみる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:53:20 ID:vBzNbWKy
大牟田に帰省して兄貴に連れて行ってもらった焼肉屋がメチャウマやった。
キムチがすげーニンニク臭くてNGやったけど
肉はうまかったー。
肉屋直営なんだそうで 普通の店の上カルビがカルビで 特撰カルビが上カルビな感じやった。
店も新しくてキレイやった。半年くらい前にできたらしい。

とここまで書いて店名がどうしても思い出せない・・・ 
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:45:34 ID:ukwJ5zTl
大阪屋やない?
俺もあの店気に入った!
俺もキムチはダメだったw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:04:31 ID:r9hnLD+g
長住のヌルボンに行ってきた!!!

一人で行ったわけですが・・・
ランチタイム終了しましたと言われて、店内に入ることも出来ませんですた。(´・ω・`)
ちなみに、ランチタイムの後は、準備を挟んで17時からだそうな・・・
近くのヌルボンはどうだろうかと思い、行ってみたけど・・・
やっぱり、17時から・・・
もう少し、きっちり調べてから行けばよかったよ・・・

はぁ・・・
お腹すいてたので、近くのお好み焼きのドンドン亭で食事をして帰ってきた・・・
お好み焼きはおいしかったけど・・・
なんか、悲しかった・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:16:04 ID:+ZyW95BZ
>877
焼肉食べられなかったから悲しかったんだよな?
それとも、一人で食事するのが悲しかったとでも?
 同志よ…まさかとは思うが、お好み焼き一人で食えるおまいに限ってそれはないよな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:20:02 ID:r9hnLD+g
確かに、お好み焼き屋にいた他の客は、楽しそうな親子連ればかりだったけど・・・
そんなことはどうでもいいんだ・・・

時間かけて、長住まで行ったのに・・・
数年ぶりの焼肉で、ワクワクしながら行ったのに・・・
焼肉食べたかった・・・(´・ω・`)

というか・・・
一人で食事するのが悲しいとか言ってたら・・・
外食できないよ・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:14:07 ID:taVJwqPp
焼肉屋だけは一人では行けへんで
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:07:26 ID:a3wkETPZ
多牛のすき焼き店の場所ですが、わかる方いらっしゃいますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 10:33:19 ID:0qGlPQV/
>>881
すき焼き店は知らないが、年末にオープンした2号店なら博多駅南1丁目だよ
ちなみに2号店までしかないし、2号店も基本的に焼肉屋ですよ
883879:2007/01/16(火) 16:26:09 ID:6bsR6DRR
ヌルボン行ってきた!
食べ放題で!!
おいしかったー!!
しかし、チジミと石焼ビビンバを食べたら・・・
意外とお腹に溜まってしまい・・・
最初に「お肉をガッツリ食べるぞー!!」と言うほどには食べれなかった・・・

まぁ、それはともかく・・・
チジミも肉もおいしかったw
あと、シャーベットが、さっぱり爽やかでおいしかった!!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:51:31 ID:qYowGVsT
881さん
ありがとうございます!駅南ということですが、ちなみに近くになにか目印的なものあります?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:57:21 ID:SX2tyGLg
市内で1人5000円〜7000円位で食べられる、
美味しいところ教えて下さい。
ちなみにカルビ・ロース・豚トロ・タン・ユッケが好きで、
内臓は苦手です。
お願いします。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:37:43 ID:XeBIjBi6
多牛の2号店は本店とメニュー変わりませんか?
詳しい場所教えて下さいm(__)m
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:14:14 ID:1zynURvI
>>886
福岡市博多区博多駅南1-5-3

メニューはたぶん同じ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 06:11:57 ID:iQ7TB7K8
>>879
おめおめ( ´ー`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:11:35 ID:eZ7TSL38
>>879
焼肉ぐらいは友達と行けよ・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 06:56:04 ID:iK1EupHD
間違いないのは『極味や』やね。旨さ安さ共に兼ね備えている福岡の店はここだけっすわ、他はあんまりすぎるね。肉屋してれば判るよw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:05:54 ID:NN5Kntk6
>>890
自演乙
892879:2007/01/26(金) 07:30:29 ID:hmBrC2Oq
>>888
友達いないから仕方ないやんか・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:31:27 ID:4+fleNa4
糟屋郡長者原の「みらく」はおすすめですよ。
ロースとカルビとレバ刺しが美味。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:21:02 ID:Of+kA1Wh
みらく、いつ通っても人いませんね中でオジサンがいつも幽霊のように立ってます気持ち悪いです
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:44:24 ID:/zZulFca
博多駅南のバリバリ亭。安くて激ウマ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:32:25 ID:s5EQmjtm
だから筑豊地区でうまい焼肉屋はどこでガンス
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:31:54 ID:/SorEWbB
空港近くの孫〇空! サービス悪い!味・値段・最悪!二度と行かない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:44:18 ID:HbV2xM0Z
みなさん、レポしてくれるのは非常にありがたいですが、
出来れば何がどうおいしかったか知りたいであります。

・○○と△△はジューシーでおいしい とか
・全体的に美味しいけど、○○はいただけなかった。○○はどこどこが一番うまい
などなど。
こんなこと言ってる自分は関東に住んでいるのでROM専門になってますが、
出張の際に立ち寄りたいと思っています。

875、883タンを目指して、よろしくお願いします。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:35:58 ID:rE5DmcWb
>>898
こいつスゲー偉そうでウザイ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:26:25 ID:QBu6nn4S
東区の多々良中学校の前にある『大邸苑』美味しいって聞いたんですけど、評判とか、食べに行ったことある方教えてください!
901名無し:2007/02/05(月) 00:50:54 ID:eGqvDXUg
中洲にある大○園ですが二年前ぐらいに行った時はすごく対応がよかった(カワイイ子もいた)のに、今は…。肉はまぁまぁおいしいけどね。大○園に今だによくいく人いますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:53:57 ID:eiAvSojk
早良く原のトーヨーボールの前のホカ弁の横の店もうまかです 名前忘れたけど プロゴルファーの丸山もよく来るらしい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:40:17 ID:2EBVejg/
691:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/02(火) 22:33:46 ID:guP1k0so
◆秋山柔道衣問題「今一度原点に返る」2003年世界柔道選手権大会 山下泰裕氏総括
 
──秋山の柔道衣は滑ったのですか
山下 相手が続けて激しい掴み合いをする状況で滑る、と判断するのと、
置いた柔道衣を触るのは違った状況ですが、IJFとして
 「 違 和 感 」 は 認 識 し 、
対戦者3人からの抗議に対しIJFの技術理事(山下氏と、審判、スポーツの
3理事)三人で、ルールに明文化されていないが、予備柔道衣への
 交 換 を 勧 告 し ま し た 。

しかし(秋山は)
 2 回 戦 以 降 も 着 用 し た の で 勧告をさらに
強くする検討をした。
「滑る」科学的根拠を徹底的に調査するため、道着はフランスでの鑑定に
送りました。 私 の 提 案 で す 。

──今どき、髪の色、形には驚きませんが、結果が伴わないとなると…
山下 秋山の件では、滑る柔道衣の指摘を受け、その他の選手には髪の色の
問題もあった。またそれ以上に、試合後礼節に欠けていたことにも問題が
あったと思う。今大会中、世界中で柔道の普及に努力された諸先輩から、
日本選手団を手本にしなさい、とあれほど話したのに、
 手 本 ど こ ろ か こ れ で は(悪い見本だ)
とお叱りを受け、本当に申し訳なく思っています。

<秋山柔道衣問題1> http://ime.nu/kamomiya.ddo.jp/Souko/C01/Akiyama/Make.htm

<秋山柔道衣問題2> http://ime.nu/www.asahi-net.or.jp/~mu2m-msjm/stadium/works/olympic/tochu/031001.html
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:56:32 ID:9xzXBEkS
多牛2号店に行った人いたら情報お願いします
カルビ一人二人前限定ルールも同じかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:02:01 ID:cOmvHDcj
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:50:05 ID:uYAJjc2U
>>906
県道51号線 大佐野交差点から大野城南ヶ丘方面へ500メートルくらいだったかな
"ぽじゃぎ"ってトコに行ってきた。清潔感のある店で味は凄く美味しかった(特にハラミ)
けど、客の入りは全然だった。自分達が食べおわるまで他の客ゼロ!
まだ出来たばっかなのかな?なんでだろ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:13:11 ID:fUdzpTnl
此処見て筑紫野にある焼肉キング行ったけど最悪だった
値段の割に量少ないし、まずいし
店員も最悪だった
期待して行ったのに今までで1番ひどかったorz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:48:45 ID:f0Wnnc0B
焼肉キングの正体は一番カルビなので、なーんも特別なモノはありませんぜ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:34:31 ID:7Ze2JlQj
今、西鉄久留米駅からすぐの「龍王館」という焼肉屋に行ってきた。もう二度と行かないだろう…
注文したくて、店員に「すいません」というと、「はい」と返事はするものの、全く来ない。
何度も呼んで、やっと注文したら、今度は注文したものを持ってくるのが遅い!「〇〇がまだきてないんですけど」と言わないと、持ってこない。
帰りも、精算時待たされる。
こんなに何度も待たされて、時間がもったいないと思ったたのは初めてだ。
味はまあまあだったものの、こんなに「もう二度と行きたくない」と思った店は初めてだ!

910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:59:19 ID:AmmZZC23
このブログが一番頼りになりますよ↓
http://fumio.seesaa.net/article/21713392.html#comment
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:52:40 ID:hwDYmV5d
久留米に引っ越してきたばかりなのですが、多少高くてもいいので久留米で美味しい店ありますか?2人で1万2000円くらいでお願いします。
この前、タクシーの運転手が美味しいと言っていた「大昌園」に言ったけど、肉が固くて美味しくなかった。
福岡に住んでた頃は、よく叙々苑や大東園に行ってたのですが、久留米にはないんですね。ガッカリです…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:03:08 ID:CYgk2j5D
激安では無いし福岡市内ではありませんが、穂波ジャスコの近くの『洪苑』はマジ旨い!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:09:29 ID:tdx8CKCX
高宮の「東洋ショー」ってどう?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:44:05 ID:w/c/B56M
大東園よりは大昌園のほうが確実に上だと思うけどね
大東と違って並タン以外は冷凍無いし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:36:22 ID:Pv3Yk4B4
多牛( ゚Д゚)ウマー ( ゚Д゚)ヤスー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:09:47 ID:zppFdRL9
↑いやだから既出だから。2号店の情報なら歓迎。
917915:2007/02/22(木) 16:25:36 ID:Pv3Yk4B4
>>916
あぁ 2号店の感想だよw

情報って何が聞きたいのか知らないが
とりあえず、竹下より店が広いから長時間待つようなことは少ないと思うよ


それでも週末とかは避けて、10〜30分程度の待ちは覚悟して行くべきだけどね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:04:38 ID:6MDbb2Wi
911>>
大昌園でも高めの肉たのめば硬いってことはないはずだが?
新龍月いってみ、肉はこっちの方がいいはず(その分高いが)。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:07:58 ID:xpLSNMqH
>>918
大昌園肉質おちたよ。
でもユッケのあのタレは好き。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:43:01 ID:lGnlaNyV
なぁ田川でNO1はどこよ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:15:18 ID:QFsJ5uAr
>>919
1頭買いだから多少ばらつきはあるかな
多少前より値上がりはしてる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:52:34 ID:5FTddxQV
焼肉食い放題で安いとこ教えてください
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:11:06 ID:FZjzvel1
富士家やね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:37:27 ID:2jZBOL8u
>>922          カルビホルモンセンター
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:24:43 ID:UdiECh9b
>>922
スタミナ太郎
肉はオーストラリア牛で、臭いが強め。
しかしランチタイムならドリンクバーをつけても1300円ぐらいだったと思う。
それに寿司やたこ焼き甘味その他の食べ物もある。
肉の臭いがきつくても大丈夫で焼肉しながら色々食べたいならお勧め。
あとランチタイムだったんだが男性の一人客がけっこういた。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:08:33 ID:2ARb0HPD
>>918
大昌園で一番高いお肉頼んだんですが、固かったんです…ユッケはたしかに美味しかったですが、あくまでメインはお肉なので。
新龍月、今度行ってみます。ありがとうございます!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:16:10 ID:rDcK0EL+
俺の知識が確かならばユッケは肉だが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:04:53 ID:4cm0qQIq
>>926
前より値上げしてて、さらに肉質が1ランク落とされたら
そりゃ文句の一つも言いたくなるわな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:06:57 ID:Z4eu2RNn
天神辺りで、店内きれいで静かで落ち着ける(個室があれば尚良し…)焼肉屋ありますか?値が張っても美味しい店。
任されてるんだけど、そういうとこは行ったことがないのでわからん。。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:49:00 ID:y8G/dkY5
>>929
泰元別館とか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:05:06 ID:Z4eu2RNn
>>930
泰元食堂って店が和牛専門で美味しいっていうのは聞いたことがあったんですが、泰元ってその食堂の他に落ち着けそうな別館などあるんですねー。ちょっと良さそうなのでそこで調べてみます!ありがとうございます!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:04:25 ID:5kH3uxBJ
>>931
泰元食堂は定食屋、泰元は元々焼肉屋

焼肉屋の泰元と泰元別館、泰元食堂の3店舗あるんだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 06:51:38 ID:NJP7cY1Y
久留米だったら、おく田でしょう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:59:23 ID:xStj0VcO
田川は大体どこも美味しいよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:03:33 ID:Z25b5zbE
焼酎キープができてだらだら焼肉食べれる中央区付近の店ってありませんか?
あんまり食べないので食べ放題でなくていいんですが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:23:49 ID:WM1Jvc3i
>>929 ジャスマックの清香園とかどう?
住吉店もこじんまりしてて結構落ち着けるよ

>>935 記憶が確かなら天神ホルモン今泉店か牛萬...電話確認してくれorz
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:18:59 ID:R/cEjTPu
泰元おいしぃですよね(^O^)野球選手もけっこう来られてますよね♪
938935:2007/03/06(火) 18:32:50 ID:c8F0e7aw
>936
ありがとうございます確認してみます。
焼酎キープって焼肉屋さんあまりないんですよね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:54:59 ID:sGOA9LGx
統一教会を損賠提訴 福岡の70代女性 1億8000万円請求

 家族の病死や体調不良に付け込み「先祖の悪い因縁がある」などと不安をあおる手口で、
約20年にわたって物品購入や献金を強要されたとして、福岡県内の70代女性が16日
までに、宗教法人の世界基督教統一神霊協会(統一教会、東京)に約1億8000万円の
損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こした。

 訴状によると、女性は1987年、自宅を訪れた女性信者から、夫が40代で死亡した
ことや、義母の入院は「悪因縁が原因」と指摘され、勧められるまま40万円の印鑑を
購入して入信。その後も信者から「財産をささげなければ子孫が生きる道はない」などと
言われ、夫の生命保険金や退職金から4300万円の多宝塔、1000万円の弥勒(みろく)像
などを次々と購入。また統一教会主催の儀式などで80万‐3000万円を献金するなどした。

 しかし昨年6月にがんを告知されたことを信者に相談したところ「献金を取り戻すことは
しない」との趣旨の念書を書かされそうになったことで「だまされていた、と気づいた」
(代理人弁護士)という。

 弁護士によると、女性の被害は2億円を超すとみられ、現時点で被害が判明している
約1億5400万円に慰謝料などを加えた額を請求した。

 統一教会は「訴状を受け取り次第、対応を検討する」としている。

=2007/01/17付 西日本新聞朝刊= 2007年01月17日01時20分
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070117/20070117_003.shtml
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:15:33 ID:+R5H/ZK4
ジャスマックのホルモン屋は焼酎キープ出来て夜中の3時までやってるよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:13:33 ID:srDtU3EA
中洲ミスド上の
ごち
まぁぢおいしぃ( ^∀^)
ぉ肉サラダ生物スープチヂミ鍋…ひととおり頼んだけど外れナシ!
七輪でホルモンじゅぅじゅうがすきー♪
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:17:06 ID:nt8ns28N
>>941
まぢですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:14:12 ID:Vkq2wfZi
>>421
店員がむかつく。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:31:40 ID:AI/E9+Me
↑レスNo.間違ってない?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:10:43 ID:8Wh41yVL
既出かもだけど、千石やってどうですか?
焼肉屋というより韓国料理店なのかな?
豚の焼肉があって、韓国みたく油が落ちていくよう鉄板が斜めになってるらしい…今度行ってみようと思うのですが、行った方がいたら店の雰囲気ともに感想聞きたいです
946情報求む:2007/03/17(土) 20:21:50 ID:I6bWlIFI
福岡市内でサラマンダー焼きの店を知ってる人がいたら教えて下さい サラマンダー焼きとは上からバーナーで焼いて下から煙を吸うタイプの焼肉の事です
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:39:16 ID:KbgLRlnl
カルビホルモンセンターってアメリカ産牛輸入禁止になってからマズくなったって
聞いたけど、本当?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:39:18 ID:ooY+5Dle
超穴場

城南市民センター傍の福大の学食
定食370円くらい 2回食ってウマー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:16:02 ID:j/qaHHRM
>>948
メニューは何ですか??
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:11:16 ID:0pHA5dY2
>>949
日替わりだが各種から選べる
肉もの多し
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:06:30 ID:UwJd+4+b
超亀だが>>825

あそこは半島からの観光客相手に商売してる店。
客を降ろした観光バスが、裏通りの幼稚園そばに路駐して客待ちしたりするから
かなり感じ悪い。
地元民は近寄りもしない。

なによりも店の前に繋がれているレトリバーが
ある日突然いなくなったりしないかが心配でならない。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:57:39 ID:0pHA5dY2
>>951
チョン店か
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:00:16 ID:ydMlMRO3 BE:750264285-2BP(0)
利花苑の牛刺し(トロ)を食べてみてください。
あれを食べれば牛刺しのイメージに革命が起きる香具師も多いのではなかろうか?
まっピンクの肉にビックリした後、味は馬のタテガミのような口当たりで、気絶まちがいなし!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:32:50 ID:yuPRHeDD
>>953
気絶しなかったら、お金返してくれますか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:03:30 ID:H40frAcv BE:562698656-2BP(0)
>>954
どうせ気絶するのに、気絶しなかったって言い張るんだろ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:49:51 ID:yuPRHeDD
>>955
じゃぁ、一緒に食べに行く?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:06:45 ID:Lp2KlgB7
>>954
食中毒で気絶する店教えてやんよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:16:25 ID:yuPRHeDD
>>957
そんなのいやんよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:51:51 ID:OY5NbDYI
多牛おいしかった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:49:04 ID:sFyGAM4M
最新の「epi」で焼き肉特集やってたけど……
脂好きには参考になるんだろうけど、赤身好きとしては見てるだけで胸焼けが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:19:43 ID:eENemA93
>>960
やれ霜降りだなんだと持て囃されているが、あんなモノ喰ってたら
血液ドロドロ、顔面アブラギッシュ、頭部脱毛促進、成人病一直線だねっ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:22:33 ID:JKMDzn6m BE:844047959-2BP(0)
>>961
早死にしても病気になってでも、うまいものを食いたい俺はアボーン?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:15:51 ID:oqqx+UW2
糖尿病でつらい老後を過ごすかもな

野菜もクエーッ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:17:02 ID:ot7Mw43j
>951
最近店の表を改装してたが、改装終ったら同時にレトリバー(ラブラドール)居なくなったぞ。
あの犬、夏も冬もあそこにつなぎっぱで非常にふびんだったのだが…
無事に生きてる事を祈る。
965名無し:2007/03/24(土) 18:17:49 ID:ECoN8N8a
大東苑がフツーに美味い。

リバレインの叙々苑に行ったが、高い分美味いワケでもねえし。

泰元は一度も食ったことがない。
一度は平日七時に予約なしで行くも「これからですと九時
過ぎには」と言われて諦めた。で翌週の平日四時に予約の電話
入れるも「お二人のお客様なら八時半か九時ならご案内出来ます
」と言われこれまた諦めた。大手門の職場から退社後ソッコー
でガッツリ食いたかったのに。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:15:22 ID:2wUBD4oh
>>965
泰元は何日か前に予約しておかないと、早い時間は無理
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:19:08 ID:8iPmZraC
タイゲンは犬のにくぞ!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:41:27 ID:9IqN7GAU
最近は専らヌルボン長丘ガーデン
焼肉と韓国料理の食べ放題がいい
サラダバーも魅力
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:20:16 ID:FP8bUB+c
春吉に開店した「まるもん」というお店に行ってきますた。
(近所なので気になっていた)
ホットペッパーのコースを3人前とレバ刺、丸腸を注文。
タレの他、別添えで岩塩、わさび、コチュジャンが登場。
肉質も良く量も結構あったのでお腹一杯に(´Д`;
最後のサーロインをわさびと岩塩で食べるのがめちゃくちゃ美味かった。

最近出来たのと自分達の時間帯が早い事もあって
8部屋ある個室の半分が開いていたけどorz
まだ固定客が付いてないのかな?
店員さんは少ないながらも頑張ってていい感じでした。
あまり飲まなかったので3人で15000円弱。
同じ値段で清香園よりお腹いっぱいになったので(笑)次も行こうと思います。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:37:27 ID:2wUBD4oh
>>969
場所kwsk
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:18:28 ID:4eUtMgYr
>>970
大丸の近所の三光橋交差点(うどん屋がある)を南側へ
春吉郵便局沿いにあります。ファミリーマートの斜め前の角地。

972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:57:05 ID:mOVI6tIT
>>971
ありがと
今度いってみます
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:39:44 ID:sGOG7d57
一昨日泰元行ってきた。
epi効果ってわけでもないんだろーけど、平日の割にいっぱい(満員)だった。
おいしーーかった。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:24:18 ID:yfO5RRPY
天神か博多駅の近くで1人で食べ放題を食べられるお店ってないですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:59:11 ID:X6A0bwKz BE:393888773-2BP(0)
一人で食べ放題か・・・・・・
なんか悲しくなってくるね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:48:16 ID:JvlsjhIB
ここのホルモンむちゃくちゃオススメ!
タレが手作りで美味しいんだよ〜♪
http://fewinc.jp/nagahata/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:14:29 ID:k0xKLVq7
>974
ウエスト天神は1人でもOKだよ。
昼間だと1380円で気持ち悪くなるくらい食べれます。
クーポンをプリンタで印刷すればデザートも食べ放題。
たまにお昼を食べにいきますよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/05(木) 13:18:42 ID:JsA26ioi
976のバカタレって
大半の焼肉屋は「エバラ焼肉のタレ」を使ってるとでも
思ってんのかね(呆
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:23:51 ID:L9xKs3u7
>978
思ってるよ〜
だってそうでしょ〜フツー。
だから!ここのは美味しいんだよ♪
http://nagahata.co.jp/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:01:28 ID:OgFTJnpe
タレは、その店の味の評価に直結するんだから
オリジナルで当り前

どこまでを手作りと表現するかはわからないが
業務用をそのまま使ってるとこは少ないと思うよ

業務用が普通だと思ってる人は激安店しか行ったことないんじゃない?
981名無しさん@お腹いっぱい。
969でつ。今度は今泉(赤坂?役印?)にある
「焼肉88ハチハチ」に行って来ますた。
平日だったので人通りも少なく、お姉さんがドリンク無料クーポン配ってましたw
(自分達にはくれなかった...orz)

ここのお店の売りである1人前480円の和牛カルビ5人前、88ホルモン、
地鶏、ハラミ、ごはん2人前、キャベツ千切りを注文。
出て来たカルビは見た目結構サシが入ってて「おおっ」と思ったのですが
とろけて柔らかい〜までは無く、柔らかく歯ごたえがあるカルビとの
印象を受けました。でも値段的に見てレベル十分食べれる美味しさ。

今回は飲みませんでしたので二人で4000円ちょい。
ロイホと値段が大して変わらなかったのでw
お金無くて焼肉が食べたい時は次も行ってみようと思いまつ。

日曜はウエスト麦野店に行くのでまたご報告しますw
安い所ばかりですみませんw