福岡で美味しいカレー屋さん

930カレーなる名無しさん:2005/09/02(金) 00:46:07
ゴミレスに“世論誘導”とか言うの?
マジレス、カコワルイよ?
931カレーなる名無しさん:2005/09/02(金) 13:28:18
福岡でカレーと言えば JAN JAN が最高に美味しい!

http://homepage1.nifty.com/janjan/
932カレーなる名無しさん:2005/09/02(金) 14:47:40
自演 





933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:14:04
>>930
指摘されたご本人乙ww
934カレーなる名無しさん:2005/09/02(金) 20:18:14
>>931
またまた典型的な自演ですなwww
935カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 12:08:08
路のカレーが日本一です。不味いと言う人は居ないはずです。
936カレーなる名無しさん :2005/09/07(水) 13:51:35
(ツリにマジレス)
ですが、よく聞くのは「宗像くんだりまで逝って、大いに期待外れ」との意見

>路のカレーが日本一です。不味いと言う人は居ないはずです。
そういう、意味無くハードルを上げるような表現が、店にも客にも迷惑ってことに
気づくべきです。
誉め殺しが目的なら別ですが・・
937カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 16:47:27
>>935 
ずっと食いたい食ってみたいと思っていたので期待が大きかった分、
過剰にそう思うだけかもしれんが・・・普通にまずい。
938カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 17:04:37
俺はマズイとは思わなかったな。絶品ってほどじゃないけど、普通に美味かった。
ただ、結構クセがある味だから、万人向けではない、とも感じた。
だから「褒めまくる感想」と「マズイという感想」が両方出てくるんだ、と俺は思ってる。
939カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 17:34:23
>>935-938
カレーを不味く作れるってのも、ある意味技術だろw
940カレーなる名無しさん:2005/09/08(木) 02:29:09
路 普通にうまいだろ。
不味いわけないし。
自分の好みを一方的に書いて、特定の店を攻撃する理由がわからんし、
てめえの店の売上が下がったのを
よその店のせいにしてるなら、その時点で救いがねえぞ
941カレーなる名無しさん :2005/09/08(木) 16:10:07
ツマらんコピペ&誉め殺し、大いにご苦労ww
942カレーなる名無しさん:2005/09/09(金) 00:04:10
博多駅地下街のナイルは普通に不味いよね?
ぜーんぜん辛くない
943カレーなる名無しさん:2005/09/09(金) 02:30:40
路は普通に旨いぞ
ドレッシングもいける
944カレーなる名無しさん:2005/09/09(金) 10:02:11
北九のカレーの店 龍がうまかった。
945カレーなる名無しさん:2005/09/09(金) 10:02:25
路は確かに、期待しすぎるとちょっとあれかも。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:03:04
定説です
947カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 15:52:11
島廻橋インダス 店主一家の行方をご存知のかた
いらっしゃいませんか?
あのきっちりとした仕事振りが好きだったんですけど・・
一家そろっていなくなったので他所でお店でもやっていたらと期待しているのですが
948カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 20:29:15
>>947
樹海?
949カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 02:06:06
インダス普通に営業してっだろ?
950カレーなる名無しさん:2005/09/18(日) 21:28:45
>>949
いや前に居た店主(父親)その奥さんらしき人
そして息子らしきお兄ちゃんが一人残らずいないのよ・・
何度行っても
951カレーなる名無しさん:2005/09/19(月) 17:57:47
亜橋で久々に食べたけど、味おちてるような感じがした。

最近はスラージでばかり食べていたから、そっちの方に舌が慣れたのかな?
952カレーなる名無しさん:2005/09/19(月) 18:02:42
>>950
カレーになったのか?
ガクブル…
953カレーなる名無しさん:2005/09/19(月) 22:26:16
>>952
> >>950
> カレーになったのか?
> ガクブル…
煮込まれちまったのか・・・
なんてこったい・・
954カレーなる名無しさん:2005/09/20(火) 21:39:19
>>951 また新しいアバシが出来るそうだ。
ニュースにわざわざ直営店とでるあたり、
今の中にフランチャイズがあるということだろうか?
955カレーなる名無しさん:2005/09/21(水) 14:29:28
福岡で札幌みたいなスープカレーの店探してるんだけど・・・

教えて
956カレーなる名無しさん:2005/09/21(水) 15:03:31
>>955
「札幌みたいな」と限定されると、
札幌に行ったことがない人は答えようがないなぁ。
957カレーなる名無しさん:2005/09/21(水) 16:48:12
「路」は赤間駅前にあったころのほうが旨かったな
958カレーなる名無しさん:2005/09/21(水) 17:57:03
>955
昭和通り沿い、天神3丁目バス停付近のビル2階に開店してましたよ。
スパイスピエロ?とかいう札幌スープカレー店。
美味しいけど、量が少なくて高いと友人が言っていた。
959カレーなる名無しさん:2005/09/21(水) 22:50:06
>>958
>天神3丁目バス停付近のビル2階に開店してましたよ。
>スパイスピエロ?

ぐわ! ピンポイント情報ありがとうございます。
あるんだね~~~福岡にも!!
960カレーなる名無しさん:2005/09/22(木) 14:54:15
>>959
舞鶴のシップスログも札幌の木多郎系列の店
因みにスパイスピエロは大手外食チェーンのFC店。
961カレーなる名無しさん:2005/09/23(金) 00:46:55
962カレーなる名無しさん:2005/09/23(金) 23:27:40
>>959
その店は今泉のすみれの上にもあるよ
どやらすみれがやってる店のようだ
963カレーなる名無しさん:2005/09/23(金) 23:55:42
昔の路でもお持ち帰り用を買ってきてもらってたが、
今とそう変わらないよん?

あの店は1回行っただけじゃ、その真価は問えないと思うが…
何回か行くことで、あの旨味が判ってくるはず?
まぁ、小麦粉系なんで苦手な人もいるだろうけどね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:22:06
( ´,_ゝ`)プッ
鄙にも稀なる珍見解。晒しageとこう。

>あの店は1回行っただけじゃ、その真価は問えないと思うが…
965カレーなる名無しさん:2005/09/24(土) 00:45:32
>何回か行くことで、あの旨味が判ってくるはず?
それは不味さに慣れるって言わないか(w

・・・一回行って美味くないと思えば、また行こうと思う訳無いやん。
966カレーなる名無しさん:2005/09/24(土) 05:08:24
一期一会
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:08:00
遠路はるばる来てくれる、酔狂な一見さんが激減して焦ってるのかな?>店長(藁
968カレーなる名無しさん:2005/09/25(日) 19:22:56
シップスログ、評判がいいので逝ってみたが、
野菜をすべて油通ししてあるため、かなり胃にもたれる
スープカレーってどこでもそういうものなのだろうか?

(「おまえの胃がおかしい」といった煽りは要らない)
969カレーなる名無しさん:2005/09/25(日) 20:54:27
おまえの胃がおかしい
970カレーなる名無しさん:2005/09/25(日) 22:30:55
>>968 お前の胃は正しい。
971カレーなる名無しさん:2005/09/25(日) 23:24:10
俺の胃は大きい
972カレーなる名無しさん:2005/09/25(日) 23:59:47
>>969
おまえの頭がおかしい
973カレーなる名無しさん:2005/09/26(月) 00:45:25
>>972
おまえの顔が変
974カレーなる名無しさん:2005/09/26(月) 06:24:43
   浜崎あゆみ プライベートセックス  流出中☆ 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1127369913/
975カレーなる名無しさん:2005/09/26(月) 06:26:47
また犯行予告
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1127613076/l50

記念カキコ受付中
976カレーなる名無しさん:2005/09/26(月) 18:40:04
川端の櫛田神社前の喫茶店「トリヨンフ」
のカレーは最高だ!!!
メニューにあるかどうか分からないが
マスターに「辛いカレー」と言うと
にやりと笑って黙って作る。
1年に1回位くらいしか行かないが
たまらん。
977カレーなる名無しさん:2005/09/26(月) 22:47:34
>>976

トリヨンフの場所はしらないがそこなら琥珀館もうまいよ。
978カレーなる名無しさん:2005/09/27(火) 20:08:50
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005092701002684
1万円カレーを限定発売 福岡市のホテル
福岡市の西鉄グランドホテルのレストランが10月1日から31日までの期間限定で税込み1万円のカレーライス「至高のカレー」を発売する。
「普通のカレーでは面白くない」と考案したカレーは、近江牛のビーフカレー、オマールエビが1匹まるごと入ったシーフードカレー、
放牧農場で育て週に数頭しか出荷されないという豚を使ったポークカツレツカレーの3種類。
ライスも熊本県菊池市の無農薬米を使用するなど「1万円でも利益が出ないぐらい素材に力を入れた」という。
979カレーなる名無しさん
く だ ら ん

さすが、奈々釈迦井のバカ御用達w