オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
オク下とは原曲よりも1オクターブ下(-12キー)で歌うこと
男性が女性曲やキーの高い曲を歌うとなりやすい
カラオケ採点機はオク下を認識しないので高得点でも関係ない
オクターブ上下しても音の組み合わせとしては同じなので本人は気付かず歌っている場合あり
そんな人を応援したりしなかったりするスレ

自分がオク下かわからない人は録音してアップすれば誰かが判定してくれるはず
カラオケアップローダー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1254037597/
2選曲してください:2010/05/15(土) 21:27:28 ID:khzXs+6X
曲の最高音域調査サイト
http://www.music-key.com/
http://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/
http://karaok.web.fc2.com/

Q. いまいちオク下がイメージできない
A. この動画を見れ
  前半がオク下で後半(4:20〜)が原キー
  http://www.youtube.com/watch?v=f3sPUjSK9Hg
  高い声が原キーで低い声がオク下
  http://www.youtube.com/watch?v=KKRfjQKFeQ4

Q. カラオケではいい点数が出るからオク下じゃないよね?
A. カラオケの採点機はオク下を認識しないので普通にいい得点が出る
  むしろ女性曲をキー調整せずに男性が歌って高得点の場合はオク下を疑った方がよい

Q. オク下で何が悪いんだよ
A. カラオケの楽しみ方は人それぞれなのでそれ自体は悪くない
  しかし、オク下に気付かず「上手く歌えている」と得意になっているのはかなり恥ずかしい
  特にX JAPAN、B'z、L'Arc〜en〜Ciel、GLAY楽勝wwwと言うやつは国宝級なので生暖かく見守るべき

Q. オクターブとは?
A. ド レ ミ ファ ソ ラ シ ど れ み ふぁ そ ら し do re mi ・ ・ ・
  と音名を並べると8個ごとに同じ名前の音が出現する
  名前は同じだが当然音の高さは違う
  その差を1オクターブという(octave: octとは8を意味する)

Q. キーチェンジとの関係は?
A. カラオケのキーチェンジは半音毎に上げ下げできるため
  ド ド# レ レ# ミ ファ ファ# ソ ソ# ラ ラ# シ ど
  で、1オクターブ = 12半音 の上下操作に相当する
  つまりオク下とは原曲からキーを-12にして歌っている事になる
3選曲してください:2010/05/15(土) 21:28:20 ID:khzXs+6X
【オク下判定方法】
必ず原曲に合わせて歌うこと
アカペラでは単なるキー下げになる可能性が高く判定不能
原曲に合わせて歌った物をこのスレにアップすれば一発で判定してもらえるので勇気を出してアップしよう
オク下はあまり一般的ではないので友達や身内に判定してもらっても無駄

自力判定法その1
ポルノグラフィティを歌ってみる
オク下 → アポロ、メリッサ、アゲハ蝶、サウダージ全然余裕。小さい声で歌える
原曲キー → 到底無理、または必死。声が大きい、絞り出すような叫び声。

自力判定法その2
キー調節をしないで女性曲をいつも通り歌ってみる
トレーニングなどをしていない一般的な男性の平均地声音域はmid2Gあたり
女性曲はhiDあたりが多いのでキー調整をせず普通に歌えちゃう人はほぼオク下
いつも通り歌うとサビなどが高すぎて歌えないのが正常

※ これらは一般的な男性の場合
  裏声で歌ってたりノドの性能が異常などなど例外な人もいます
  というよりうだうだ書くよりこのスレにアップするが確実
  女性曲だけは無自覚でオク下で歌っている場合もあり
4選曲してください:2010/05/15(土) 21:29:16 ID:khzXs+6X
【オク下が判明したら…その1】
まずは自分がギリギリ歌える高さまでキーを下げる
始めは男性曲でやるのがいい

曲の最高音域調査サイトで自分が歌いたい曲の最高音を調べる
調べたら自分の出せる音域までキーを下げる(わからないならとりあえずmid2Gまで下げて微調整)

最高音がサイトに載っていない曲は徐々にキーを下げつつ最高音だと思う部分を歌ってみればおk
ギリギリ歌えたらそれがその曲の自分にあったベストキー

キー調整は最近のカラオケ機では±6程度しか出来ない事があるので
それよりも下げたい場合は「キー上げオク下」というテクニックを使用する
http://camonohashi.ddo.jp/up3/src/up6121.jpg

たとえばhiDの曲をmid2Gまで下げたい場合はキーを-7しなければいけないが機種的に出来ない場合は
+5(hiG)にしてオク下(-12なのでmid2G)で歌うと実質-7になる
これはオク下ではあるものの「キー調整テクニックの一種」なので単純なオク下とは違う

ちなみに男性が女性曲を歌う場合は+3くらいにしてオク下で歌うと
そこそこいい感じに歌える事が多いので覚えておくと緊急時に役立つかも
5選曲してください:2010/05/15(土) 21:29:57 ID:khzXs+6X
【オク下が判明したら…その2】
無自覚なオク下というのは高い声が出せないから自分が楽に歌える音域まで下げようとして
なってしまっているケースが多いので最終的には高音が出せるようにトレーニングするのがベスト
課題曲やキーの高い曲を数ヶ月チャレンジし続ければ徐々に出せるようになるはず
「高い声を出せない人が頑張るスレ」なども参照

DAMやJOYでガイドボーカルと一緒に歌うのも効果あり

【課題曲 (最高音)】
Step1: ばらの花/くるり (mid2D#)
Step2: サボテンの花/ 財津和夫 (mid2E)
Step3: POISON/反町隆史 (mid2E)
Step4: Mugen/ポルノグラフィティ (mid2F)
Step5: 楽園/The Yellow Monkey (mid2F#)
Step6: 世界に一つだけの花/SMAP (mid2F#)
Step7: 3月9日/レミオロメン (mid2G)
Step8: 風/コブクロ (mid2G)
Step9: 天体観測/BUMP OF CHICKEN (mid2G#)

---テンプレ終了---
6選曲してください:2010/05/16(日) 13:29:23 ID:yxZx/62v
オク下脱出したけど、音程とれないって
奴は基本的にいないのかな?

中途半端なキーじゃなくてオク下が出来てるってことは
音程とれるんだろ。オク下癖を治せば、いいことばっかりだな。
7選曲してください:2010/05/16(日) 19:58:49 ID:PqgQqIk8
でもスレにあげられるのはへったくそなの多いよ
8選曲してください:2010/05/16(日) 20:00:34 ID:np7q/fsZ
オク下+音痴

なぜこれが想像できない
だからおまえはアホなのだ!
9選曲してください:2010/05/16(日) 20:08:56 ID:yxZx/62v
音痴の俺からすると、オク下で音程が取れてるって凄いことだと
思うよ。マジで。

俺は、メロディラインの大枠はまぁまぁ残るけど、キーとか
かなりフリーダムな音痴だったからなぁ……。

精密採点2とかで目で見れるようになって、ガイメロと合わせる
感覚を覚えてから、その辺は流石になくなってきたけど、音痴が
治ったほどじゃないから音外しまくるし、自分でもいまいち気づいてない。
10選曲してください:2010/05/16(日) 20:16:10 ID:uK0PuQ/L
>>7
下手だからこういうスレに来るんだろ・・・お察しください
11選曲してください:2010/05/18(火) 06:28:50 ID:a63l6JN3
>>9
自分の口から出てる音を、客観的に聞けるかどうか。
自分の耳から入ってくる、自分の声を、他人の歌声だと思って聞いてみ。

それが出来るかどうかが、うたうたう上での最低条件じゃないかな。

音程間違う人も、オクターブ間違う人も、結局そういうことだと思う。
12選曲してください:2010/05/19(水) 22:40:13 ID:+bQVNqhc
前スレで空気読まずに1000とった者ですが
00のEDを原曲どおりに歌ってみたら苦しいですが
なんとか歌える事に気付きました
自分で調べた結果HiAあたりがが限界値のようです
あとグレイやラルクをよく歌ってましたが
テルさんやハイドさんのすごさが言葉ではなく心で理解できました
13選曲してください:2010/05/25(火) 19:13:25 ID:Z7xS583A
喉締め続けてたけどちょっとずつ音域伸びてきた
14選曲してください:2010/05/28(金) 04:24:06 ID:6EHmb2+F
原キーに疲れたとき、いつでも戻ってこれる母なる場所、それがオク下。
15選曲してください:2010/05/28(金) 21:07:44 ID:S1zKE+k/
前スレで2ヶ月前くらいにオク下発覚して
地声で出ないところは全部裏声で歌ってたら、
ミドルっぽいのが出るようになってきた。(調子良ければhiAくらいまでは出る)
ただ地声の最高音がほとんど伸びてないみたいで
地声とミドルがスムーズに繋がってない感じがあるんだけど
こういうことってあるもん?
16選曲してください:2010/06/02(水) 07:32:52 ID:Wh/MLPzc
歌声うpスレから誘導されてきました

サウダージ
http://www.rupan.net/uploader/download/1275396377.MP3

これってオク下?
17選曲してください:2010/06/02(水) 07:41:26 ID:mbYfwKoG
>>16
絶望の世界へようこそ
18選曲してください:2010/06/04(金) 12:48:00 ID:e0Ho/Su9
今日からお世話になります
19菅原 武♯死の人:2010/06/06(日) 01:11:06 ID:9+hUWbaZ
こんにちは、このスレからやり直します

メタルシャウターです

オク下は悪いことじゃないんですよ、だからみなさん絶望しないでください
20菅原 武 ◆Hsruolxhdo :2010/06/06(日) 01:15:41 ID:9+hUWbaZ
って、いきなりトリ漏れしたw
21菅原 武 ◆CtTSG/y3LI :2010/06/06(日) 01:16:10 ID:9+hUWbaZ
テスト
22菅原 武 ◆zPGmeHORvk :2010/06/06(日) 01:20:13 ID:9+hUWbaZ
これで
23選曲してください:2010/06/06(日) 11:10:42 ID:NzxAwhIK
男ボーカルの曲をオク下で歌うことはいわずもがなだけど
女ボーカルの曲をオク下で歌うことも直したほうがいいのかな?

当方男で男が女vo曲歌うなよきめぇと言われりゃそれまでだけどさ
24選曲してください:2010/06/06(日) 11:15:33 ID:gNRXW9qK
>>23
声質次第。
オク下かどうかも判別できないくせに脊髄反射でオク下だ!という奴もいるから、気を付けた方がいい。
25選曲してください:2010/06/06(日) 11:23:18 ID:NzxAwhIK
>>24
なるほどねぇ
声質は少し低めだから気持ち悪がられてるのかもしれん。

女vo曲を原キーで歌うと採点がえらく低いんだよね
ただ単純に自分が下手なのと自分では原キーで出してるつもりなんだけどやっぱりそのキーまで出てないんだろうなぁ。

26選曲してください:2010/06/06(日) 11:23:59 ID:J7NAX8qt
オク下はクソ
いい加減、都合の良い理由を差がしてオク下でも大丈夫って考えるのはやめようぜ
キー調整しろよ

あ、キー上げオク下はキー調整の扱いだからな
27選曲してください:2010/06/06(日) 11:53:28 ID:5E0RW/2E
mid2Gが高くて出ないぐらいだったら女性曲はオク下でも
+1〜2してオク下にするのでも大差ない気はする

ただ、原キーで歌えてるつもりなんだったら-2〜4とかで歌えばいいと思う
多分サビの高域が届いてないか、限界ギリギリなんで音程不安定になってて
採点が下がるんだろう

高域がキモ声・爆音になってないかどうかを気にした方がいいかも知れない
28選曲してください:2010/06/06(日) 11:55:52 ID:0Fc0kSCw
>>26
キー調整した結果、-12になるのはおk?
29選曲してください:2010/06/06(日) 12:19:05 ID:kASqjWQv
>>28
-12のキー調整は不可能だよ。
自分にとって最適な音域を知っているかどうかが重要なんだよ。
30選曲してください:2010/06/06(日) 13:52:15 ID:0Fc0kSCw
>>29
いや、だから結果としてオク下になるのはおk?という話
そこが最適なんだもんホントに
31選曲してください:2010/06/06(日) 15:46:35 ID:KHw3InG4
IN MY DREAM(真行寺真里)が-12でも高いオレはどうすれば…
32選曲してください:2010/06/06(日) 15:51:18 ID:0cOmRhFs
自分の音域と歌いたい曲の音域を照らし合わせて本当に-12が最適キーならいいんじゃね?
そんなケース滅多にないと思うが。

>>30は歌いたい曲名と自分の音域(あるいは、歌える歌)を書いてみてよ。
33選曲してください:2010/06/06(日) 15:52:18 ID:0cOmRhFs
>>31
In my Dreamは最高音hiFだっけ?
男なら誰でもmid2Gは出せる、まずはそれを頑張れ。
34選曲してください:2010/06/06(日) 15:52:22 ID:aTt0pew2
>>31
-24
35選曲してください:2010/06/06(日) 16:04:11 ID:KHw3InG4
>>33
その「誰でも」の根拠は一体何なんだろう
宇宙戦艦ヤマトでいっぱいいっぱいの現状を考えると、とても信じられん気分になる
まぁ、頑張って練習するけども
36選曲してください:2010/06/06(日) 18:02:30 ID:audGnmN+
どんだけ相撲取りみたいな体型なんだよw
37選曲してください:2010/06/06(日) 18:07:57 ID:KHw3InG4
たぶん声質と体型は関係ないぞ?
オレ相撲取りどころか体重50切ってるし、
友人は身長同じ位でオレより20`くらい重いけどhiAくらい出すし
38選曲してください:2010/06/06(日) 21:12:44 ID:3F71COLf
EXILEのただ逢いたくての最初の

若すぎた日々の過ちさえ
の「え」が出ないのってオク下ですか?
39選曲してください:2010/06/06(日) 23:01:39 ID:VxXL2dJ6
>>38
私の友人がオク下だった頃、正にそこが出なかったと言っていました
ですからオク下の確率が高いですね
うpして貰えれば確実に判別できるんですが
40選曲してください:2010/06/07(月) 00:10:23 ID:GP+3Cbh6
>>28>>30
それならもちろんOK
世の中には無数の曲があるんだからそういう曲があってもおかしくない

>>31
キー下げオク下でがんばれ
41選曲してください:2010/06/07(月) 00:44:05 ID:ZsoMKlvt
単にキーを変えたくないだけじゃねーの?
42選曲してください:2010/06/07(月) 02:27:52 ID:ygdSyXim
キーを変えるのってどうしても違和感あって無理なんだよな。
聞いてるほうも違和感ある。
オク下は気づかれなければ違和感はない。
43選曲してください:2010/06/07(月) 02:37:12 ID:cyp19m+3
ないないw
44選曲してください:2010/06/07(月) 19:52:15 ID:/m6GTeq0
>>42
同じく。
キー変えるくらいならオクシタの方がいいわ。
45選曲してください:2010/06/07(月) 20:37:14 ID:0Fd/OkiP
キー変更に臆したわけだ。

うん。
46選曲してください:2010/06/08(火) 00:22:04 ID:g3AxZcNk
男性曲のオク下は余程音痴じゃなければ許せるが女性曲のオク下はナルシストばかりだから困る
なんで終わった後感想を期待する顔で見てくるんだよ…
「まあいいんじゃね?」ぐらいしか言えない
47選曲してください:2010/06/08(火) 00:43:19 ID:WzFJLAOE
>>46
普通逆じゃね?
女性曲はキー上げオク下にするのが普通だけれど、
高目の女性曲ならオク下で丁度ということも多々あるから、問題ないと思う。
男性曲のオク下こそ、お経みたいになって聴くに堪えない。
48選曲してください:2010/06/08(火) 09:41:25 ID:HzZEloJq
男性曲のオク下は高かろうが低かろうが嫌だな。
お経にならないような高音連発曲のオク下でも。
49選曲してください:2010/06/08(火) 17:24:15 ID:SaZZWIQG
録音したオク下のJustiφ'sを聞いたときはマジに絶望した
50選曲してください:2010/06/10(木) 23:07:45 ID:FetwofKP
粉雪とかサビむり
51選曲してください:2010/06/11(金) 06:03:01 ID:fNnMAzmo
オク下がマジでわからないんだが
52選曲してください:2010/06/11(金) 08:10:16 ID:qCZzVnVJ
音源うpればいいだろ
53選曲してください:2010/06/12(土) 07:08:29 ID:1T4WVVCq
「キー上げオク下」は「オク下」じゃないの?
キーを1つでも上げれば、オク下じゃなくなるってのは明らかにおかしいでしょ。
原曲キーと比べて、キー「−11」と「−12」がそんなに違うとは思えない。
どっちもオク下。
そもそも半オクターブ(−6)以上下げれば、原曲キーよりも純正オク下(−12)に近いわけで。

キー下げてる段階で、オク下との差は程度問題にしか過ぎないことに気がつくべき。
キー下げてる分際で、オク下のことをとやかく言う資格はないってこと。

オク下は、単に−12キーを下げただけ。つまり、「キー下げの一種」。

したがって、キー下げ自体に問題がないと言うのならば、オク下にも問題はない。
オク下に問題があるというならば、キー下げそれ自体に問題があるということ。
54選曲してください:2010/06/12(土) 08:30:07 ID:4/skXfhz
何が言いたいのかいまいち分からんところがあるが。
オク下ってのは1オクターブ下だけを指すと思うから、
あくまで−12だけのことを指してると思う。
特に伴奏のキーを下げずに歌の方だけ1オクターブ下げることを、
オク下と呼んでる感じだよね。

問題あるかないかは聴く人次第だと思うな。
キー下げててもうまい人もいるし、
オク下でもうまい人も少ないけどいる。
ただ、個人的にはオク下だと仮にうまくても、
ちょっと物足りなく感じるけど。
あと、−2〜−6程度と、−12はかなり違うと思う。
55選曲してください:2010/06/12(土) 09:37:05 ID:1T4WVVCq
その通り、要は「程度問題」なんだよね。
原曲を聞き慣れた耳には、純正オク下では「低過ぎる」というのが一般的な感覚、これは間違いない。
では、原曲キーからどの程度キーを下げればよいのか。

「(純正)オク下でなければよいんだ」としてしまうと、
「普通のキー下げ」と「キー上げオク下」をどちらも「キー下げ」で一緒だとする乱暴な議論になりがち。

キーを「いくつ」下げているのかが重要。
「原曲−1」と「原曲−2」は決して同じではない。
56選曲してください:2010/06/12(土) 10:13:13 ID:BlqrSa2F
オク下って自分の音域に合わせてキーを調整してるわけじゃないから

もしキー調整の結果、-12が適正なんだったら別に誰も文句いわんだろ
57選曲してください:2010/06/12(土) 10:47:01 ID:w1x0IqBK
そうそう、本当は-3くらいで歌える声域を持っているくせに
キー調整せず-12で歌ってるから問題ありなんだよ
キー調整した結果-12だったらそれは文句言ってもしょうがない
58選曲してください:2010/06/12(土) 11:36:57 ID:50bUb/WN
>>57
同意
キー下げとキー上げオク下は、そもそもカラオケのキー調節がプラマイ6までしかできないということに起因しており、両者を区別する理由はない。
いずれも、自分が歌えるキーを適切に把握して調節できていると言える。
(余談だが、今みたいに音域サイトがなかった時代に、異性の曲を歌うときに適切なキー調節ができる人は、例外なく歌もうまかった。)
それどころか、超高音曲だとキー下げオク下もあり得るわけで、でもこれをやったからといってオク下より低い評価にはならないだろう。

問題は、オク下は自分が最もいい声で歌えるキーが-12であると把握しているのではなく、
原曲は高すぎる、1オクターブ下なら歌えないこともない、という理由で場当たり的にキーを下げていることだ。

例えて言うなら、朝9時に出勤するのは辛いからフレックスで10時出社にするとか、
人によっては夜型だから夜勤にするとかはあり得るが、
オク下は朝9時に出社できないか24時間前から来て会社の前で待っているようなもの。
59選曲してください:2010/06/12(土) 11:49:21 ID:w1x0IqBK
最終行吹いたw
60選曲してください:2010/06/13(日) 07:05:25 ID:OUKtRWAn
−12したのが適正音域ならばオク下もOK、ということ?
ここって、オク下から何とか脱却しようという人達を応援するスレじゃなかったっけ?

自分にとって適正音域だと思えば、どこまでキーを下げてもOKというのならば、
そもそもオク下から抜け出す必要なんてないですよね?
オク下が適正音域ってことなんだから。

でもやっぱり、物事には限度!ってものがあるんじゃないですか?
だから、オク下やめてせめてキー下げにしろってことだったんじゃないの?
61選曲してください:2010/06/13(日) 08:03:18 ID:AzObFaFE
適正音域じゃなくて適正音域にしたいと思ってる方が正しいな。上の方に
も出てるけどキーを変えたくないだけ。−11や−13が適正音域だと
しても−12で歌うだろう。
62選曲してください:2010/06/13(日) 09:59:13 ID:nFbEzknz
原キーを目指すかキー偏向にするかオク下を磨くかは人それぞれ
63選曲してください:2010/06/13(日) 10:18:00 ID:wBz9ZLrS
64選曲してください:2010/06/13(日) 12:44:05 ID:ot8tyetT
>>60-61
そもそも、オク下の脳内にはキーを変えるということを知らないから、
原曲だと出ないならオク下という短絡的な思考しかできないし、
百歩譲ってキー変更を知っていても、いくつ上下すれば自分が歌えるキーかわからない。

現実的に、-12が丁度なんて曲はめったにないからな。
女性曲でも地声hiFは数少ない。hiEで大半カバーできる。
その-12つまりmid2Eまでしか出ない男も少数派だろう。
65選曲してください:2010/06/13(日) 13:29:38 ID:t029KaGo
-12だろうが、キー上げオク下だろうが、
自分の音域を知っているかどうか、その上での歌い方なのかどうかで、良し悪しは決まる。

別に良い悪いがある訳じゃないんだけどね。
だが、特に自分の音域も知らずに、一番楽なオク下で妥協して、
もし、「-12だからキー下げの一種だ」なんだのと言っている奴が居るとしたら、
そいつは絶望もしていないし、歩き出す必要もつもりもないので、スレにいる意味がないなとは思う。

だから、自分の音域を知っているかどうかが鍵、次点で曲の音域を知る事。
音域サイトを見て曲の音域ばかり知っていても、実は自分の音域をしっかり把握していない、そんな奴がどれだけ居るのかね。
66選曲してください:2010/06/13(日) 14:01:31 ID:f+6yDaE0
原キー≒キー調整>>サビの半分以上が裏声>>>越えられない壁>>>無自覚オク下

キー調整にはキー上げ下げオク下やたまたま無調整オク下がちょうどいい曲の場合も入る
理由は>>4

普通の人はなんとなく原キー≒無自覚オク下だと思ってる
でもそれは通称オク下という症状で原キーではないから治そうねって事さ
67選曲してください:2010/06/15(火) 07:32:56 ID:+OICxWBf
キー上げオク下がオク下に分類されるのはやっぱりおかしい
68選曲してください:2010/06/15(火) 10:24:24 ID:bw71A4gh
>>23
俺は女歌でも+4か5くらいのキーでオク下で歌う
69選曲してください:2010/06/15(火) 21:25:22 ID:ALcb6Y7P
>>67
そもそもされてないから
70選曲してください:2010/06/17(木) 19:27:56 ID:oo0ylfic
B'z余裕で歌えるとか思ってたらどうやらオク下だったみたいだ
71選曲してください:2010/06/17(木) 22:06:50 ID:qiZe7tDy
オク下だと最近知った
みんなあんな高い声出してたなんて、最初は信じなかった
72選曲してください:2010/06/17(木) 22:38:49 ID:774L9Aja
カラオケ下手な知り合いを上達させる為にレコーダ買ったり色々調べたりしたら
実は自分がキモ声&オク下だった事に気付いた。
ちょっと自信があっただけに、このダブルパンチは辛過ぎる。
正直歌うのが嫌いになりそうなくらい鬱だ...
73選曲してください:2010/06/17(木) 22:57:53 ID:r4zxEjCz
>>72
気付いたときがスタートラインなのだよ。
74選曲してください:2010/06/17(木) 23:04:51 ID:n+BxdX7w
実際どうすれば補正できるかね?
DAMの精密採点2で、1オク上で歌ってピッタリあえばいいかな。
今まで女性曲ばかり歌ってきたから、男性曲が根本的に歌えない。
ラルクなんて、一体どこに合わせれば歌えるのかサッパリだ。
75選曲してください:2010/06/17(木) 23:07:58 ID:dPDfGGtt
オク下気付いてすぐラルクなんて無理だよ
ちゃんと歌うにはミックスも覚えたりで何年か必要
まず低い曲から地道に練習ね
76選曲してください:2010/06/17(木) 23:16:43 ID:n+BxdX7w
全部完璧に歌えなくていいから、まずキーを合わせたい。
もう出だしからして、どの高さで歌ってよいかサッパリ分からない。
声を似させて歌うとオク下で葬式状態になるし。
声が出る出ないは置いといて、どれが正しいキーなのか判断できないのが辛い。
77選曲してください:2010/06/17(木) 23:17:36 ID:HQgtO3GR
>>74
今まで歌ってた曲のキーを限界まで下げて(-5〜7くらい)歌ってみるといいよ
そのままいつも通りオク下で歌おうとすると低すぎて変になると思うから
自動的に伴奏にあったキーになる…と思う
78選曲してください:2010/06/18(金) 00:12:08 ID:f4TnQq7I
キー変えて歌った事が無いからなぁ。
とりあえずオク下の場合って、曲に関係無く全部オク下って事でいいのか?
それなら全部1オク上げてみるんだが。
79選曲してください:2010/06/18(金) 00:13:13 ID:OuXHsIrP
たまに部分オク下の人とかもいるからどうかわからん
80選曲してください:2010/06/18(金) 00:22:39 ID:f4TnQq7I
そもそも自分の声が高く聞こえるのが問題だ。
アカペラでもオケでも高めに聞こえてたから、これで合ってるものだと思ったら
録音した声は想像よりも低いどもった声だった。
そして1オク上げて歌ってみると、えらく高い声に聞こえてしまう。
まずは自分の声を聞く耳の補正が必要だな。

>>79
やっぱ判断が難しいか。
採点機能がオクターブまでキッチり判断してくれればなぁ。
81選曲してください:2010/06/18(金) 00:26:31 ID:FSSIaSmY
オク下が自分で分からないとか・・
学校で普通に音楽の授業受けてれば
誰でも分かりそうなもんだが。
82選曲してください:2010/06/18(金) 00:36:31 ID:f4TnQq7I
それ誰もが分かってたら、オク下なんて言葉できんでしょ。
原曲知らない人なら普通に上手く聞こえるし、採点も高得点が狙えるから
ナチュラルに気付かない人が多いんだと思う。
あと録音した自分の声を聞くなんて事もなかなか無いし。
83選曲してください:2010/06/18(金) 00:54:59 ID:8UJWHvYD
>>80がわかりすぎて涙でた
84選曲してください:2010/06/18(金) 01:15:01 ID:Xeo4H/TX
>>81
学校の合唱でキーが高いなーとか思わないでしょ
普通は男でも歌えるようにキー調整されてる曲かパート分けされるから
キーを意識することはないと思う

違和感を感じる程度の人はいるかもしれないけど
オク下という知識がないとなかなかわからないもんだよ
85選曲してください:2010/06/18(金) 02:57:39 ID:JZddNNNC
>>81
むしろ学校の音楽の授業受けたらオク下がわかるようになったという方が
ビックリする。
86選曲してください:2010/06/18(金) 08:01:45 ID:f4TnQq7I
ラルクのDAYBREAK'S BELLは下が厳しくて上が楽勝なんで確実にオク下なんだけど
GLAYのHOWEVERは下が丁度良くて上が楽勝だから、これもやっぱオク下だよな?
男性曲で本来の高さで歌うと妙に高い声出してるように思えるから、凄く違和感がある。
まあこれが録音して聞くと普通の声に聞こえるわけなんだが。
87選曲してください:2010/06/18(金) 11:44:17 ID:Xeo4H/TX
>>86
普通の人がHOWEVERを原キーで歌うとこうなるよ
終盤は裏声以外では簡単に出せる音域じゃない
http://www.youtube.com/watch?v=aO3sYkslClM
88選曲してください:2010/06/18(金) 12:06:27 ID:f4TnQq7I
Grayは声が高く聞こえるけど、実際はラルクと同程度って事か。
声質が違ってもオクターブを正確に判断できる訓練もしないとな。
89選曲してください:2010/06/18(金) 12:09:26 ID:1BUABEBP
あのー・・・ラルクかなり高いんですが・・・
90選曲してください:2010/06/18(金) 12:34:28 ID:L+ZmEtZx
hydeさんの音域は異常
hiB以上を出す男性歌手なら腐る程いるけど、
それがlowG〜ってなると中々いない
91選曲してください:2010/06/18(金) 17:39:33 ID:3VV6pMgg
lowE〜の俺は諦めろと言う事ですね
92選曲してください:2010/06/18(金) 22:34:29 ID:8UJWHvYD
>86
DAYBREAK'S BELLはかなり低いし低音のロングトーンも多いのでオク下とは限らん。
93選曲してください:2010/06/19(土) 00:42:30 ID:qTUag3n6
今日意識してオク上(つまり原キー)で歌ってみた。
いつもは声が出ない男性曲や淡々として微妙に思えた女性曲も
思いっ切り声が出て気持ち良く歌えたよ。
一度気付けば、意外と簡単に直せるかもしれない。
そして自分の回りがオク下ばかりな事に気付いたw
最終目標はラルクを普通に歌える事だ。

>>92
次第と耳が補正されてきたから分かる。間違い無くオク下だったよ。
94選曲してください:2010/06/19(土) 00:50:31 ID:Let+S8yh
>>91
hydeがlowG〜っていうのは、あくまで曲で使っている音のことを
言っているのであって、生理的にはもっと低音も出るだろう
95選曲してください:2010/06/19(土) 06:23:17 ID:vI5IFe56
>>93
オク上と原キーは全く別の事を指す言葉
オク上はその名の通り、原キーよりも1オクターブ上で歌う事
96選曲してください:2010/06/19(土) 08:29:06 ID:gLDyFdvS
オク下(-12)基準のオク上(+12)の意味だと思うだよ
97選曲してください:2010/06/19(土) 08:36:52 ID:hiYDPGsJ
初音ミクっていう歌手がオク上で歌ってるの聴いたことがある
98選曲してください:2010/06/19(土) 09:44:15 ID:kD0vVTmJ
自覚オク下はキー変えアンチだけど原キーで歌えない人の妥協の産物ということなのか
99選曲してください:2010/06/19(土) 12:54:55 ID:qTUag3n6
>>95
丁度良い言葉を知らないんで。「原オク」とか?

>>96
そゆ事。オク下状態でオク上で歌えば、理論上正しい位置に来る。
当然違和感があるけど、次第と自分の耳を慣らすしかない。

オク下と分かった時は大ショックだったけど、今まで歌えなかった男性曲が歌え
女性曲は声の高さが上がってより女性っぽくなるから、得る物が凄く大きい。
絶望の底にあったが、新たな希望が出てきたよ。
100選曲してください:2010/06/19(土) 13:07:43 ID:vti5Sny7
女性曲もあっさり歌える能力があるのになんでこれまでオク下に
なってたのかわからんな
101選曲してください:2010/06/19(土) 13:28:10 ID:qTUag3n6
モノマネ的な歌い方だったから、自分の声を似てる高さに合わせると
自然とオク下になってしまった。声の高さと音程が合ってるからオク下なんて夢にも思わず。
そして録音して聞いた声が妙に低い事に気付き、その他色々と調べていったらオク下が判明したと。
全ては自分の声が実際より高く聞こえてしまった事が原因。他の人は自分の声がどう聞こえてるんだ?
102選曲してください:2010/06/20(日) 02:12:48 ID:e5sorNTb
プロが苦しそうに歌ってるパートを
どしろうとが楽々歌える時点で異変を感じる
103選曲してください:2010/06/20(日) 02:15:54 ID:pWbOTmNR
楽々歌えるからって、上手いとは限らないんだぜ?
104選曲してください:2010/06/20(日) 06:50:20 ID:w8659EtN
声色と音の高さは全くべつの概念だって事と
自分の声は違って聞こえるって事でしょーかね
録音した声が他人に聞こえている声だと思っていいよ
105選曲してください:2010/06/20(日) 07:15:43 ID:w8659EtN
あと>>93なんだけど
オク下を直すには今までのオクターブ上で歌えばいいだけだから
オクターブって何?って人や原キーだと高くて歌えないって人以外は
オク下だと気付けばすぐにでも直せて当然ではなかろうか
106選曲してください:2010/06/20(日) 07:21:27 ID:jpysNmfR
そもそもオク下ってのは原キーで歌えない人がなるものだから
107選曲してください:2010/06/20(日) 09:24:08 ID:pWbOTmNR
普通のドある場所がオクターブ1としたら、男性曲の範囲はオク1とオク2
女性曲の範囲は1段上のオク2とオク3って事でいいのか?
マジでカラオケ採点機能に、オクターブ判定付かないかな。
108選曲してください:2010/06/20(日) 10:34:37 ID:CvGhGdG+
原キーで歌うって簡単だなってそれキモ声だから
109選曲してください:2010/06/20(日) 10:41:14 ID:pJ/wKyx1
>>107
男性と女性のキーの差はせいぜい半オクターブ
110選曲してください:2010/06/20(日) 19:55:08 ID:BjpTeQej
>>109
そうだな。女性曲歌う時は4つほどキー上げするな。3つ以上下げると何か音が変に聞こえる。
111選曲してください:2010/06/20(日) 20:12:23 ID:ibqph8io
オレはとりあえず-5まで下げる。
それでも高すぎて歌えない場合、その歌はあきらめる。
キー上げオク下はあまりしない。
112選曲してください:2010/06/20(日) 21:31:38 ID:H9R2lIJV
男なのに女性曲ばかり歌う。自分は結構高音が出ると思い込む
 ↓
偶に男性曲を歌ってみると、サビがかなりキツい事に気付く
 ↓
なんかおかしい(女性曲オク下疑惑)
 ↓
録音して聴いてみる
 ↓
どう聴いてもオク下です。本当に(ry ←今ここ
113選曲してください:2010/06/20(日) 23:49:24 ID:ibqph8io
普通の人は男性曲もオク下で歌ってしまうので気づかない事がほとんど
自力で判明して良かったじゃないか
がんばれよ
114選曲してください:2010/06/20(日) 23:59:44 ID:SUXi7ImN
ほんとに普通の人は気付かないのか?
俺はいろんな人に声が低いとかもっと高い声出せとか言われたよ
みんな気付いてるのに言わないだけなんじゃ
115選曲してください:2010/06/21(月) 00:06:13 ID:ETQNmGUl
オク下って言葉を知らなくても、高い低いの区別くらいはさすがに付くと思うよ
116選曲してください:2010/06/21(月) 00:26:59 ID:jQeLCp4D
聞いてて確実に上手いと思えるレベルの人じゃないと、まず気付かないだろうな。
そういう人はキーがバッチリ分かってるし、高い曲は適切に調整できる。
後はその人が教えてくれるかどうかだ。
やはり並み〜下手レベルでは、なかなか気付かない。
117選曲してください:2010/06/21(月) 00:47:38 ID:iaTj2G02
普通の音感があれば気づくだろw
118選曲してください:2010/06/21(月) 01:25:43 ID:4ufKLS/8
オク下はサビを苦しそうに歌わないからすぐ判る
119選曲してください:2010/06/21(月) 07:21:18 ID:OVnulvJr
最高音がhiF(F5)以上の曲になるとオク下でも高音部をキツいと感じる事がある。
俺がオク下に気付くのが遅れた要因の一つ。
なんにしても録音して聴いてみれば一発で判るが。
120選曲してください:2010/06/22(火) 04:04:05 ID:I4uI+az4
タカラ行ったとき何でみんな原曲キーで歌えるの?
何でおれヒトカラよく行って録音までして練習してるのに原曲キーで歌えないの?
殆どの男性曲が高い部分出なくて歌えないから、女性曲をオク下で歌うはめになってしまう
最近ミックスボイスの存在を知って必死で練習中だぜ
121選曲してください:2010/06/22(火) 07:15:25 ID:6vV33c54
最近オク下で微妙スレで発覚したのだが、今よりも1オクターブ上げて歌うなんて
高すぎて想像できないや
122選曲してください:2010/06/22(火) 07:16:26 ID:AIV+1dJM
ホント何で原キーで歌えんの?って思う
あいつらも練習してたりするのかな
123選曲してください:2010/06/22(火) 07:38:16 ID:kEyC5fq8
DAMの精密採点2オススメ。
リアルタイムで音程バーが出るから、1オク上げて歌った時に音程合ってるか確認出来る。
けど無理して原キーで歌う必要は無いんだぜ?
1オク下だと下過ぎる事が多いから、半オク下くらいだといいかもしれない。
124選曲してください:2010/06/22(火) 08:00:09 ID:AIV+1dJM
高さの感覚掴むだけなら裏声混ぜて歌ってみたり
原キーで歌いたい曲があるならキー変更から徐々に原キーに近づけるもよし
半オク下ってのは言いたいことはわかるけどあまり流行って欲しくは無い単語だな
125選曲してください:2010/06/22(火) 12:14:57 ID:B+sgsf+S
ちなみに半オク下とはなんぞや?
126選曲してください:2010/06/22(火) 12:20:22 ID:dIugxmHL
半オクターブ下ってことじゃね?キー6つ分
127選曲してください:2010/06/22(火) 13:02:39 ID:kEyC5fq8
半オク下は上で書いてある通り、オク下=−12なので半オク下=−6になる。
例えばキーを+6して1オク下で歌うと、結果的に半オク下になる。
逆にキーを−6してそのまま歌っても半オク下。
聞こえてくる音楽は高かったり低かったりするけど、歌ってる側の高さはどちらも同じだ。
いきなり1オク上げずに、こうやって半オク分上げてみるのも手かと。
128選曲してください:2010/06/22(火) 13:09:09 ID:B+sgsf+S
>>127
なるほど、ありがとう
つまり無理せずにますば半オク下で歌えるようになるのを目指すという事か
129選曲してください:2010/06/22(火) 13:35:54 ID:AIV+1dJM
男が女性曲を歌う時は3分の2オク下ぐらいが丁度いいらしいな…

半オク下はオク下なの?とかそういう話になりかねないし
キー−6とかキー下げっていう表現を使った方がいいと思います
130選曲してください:2010/06/22(火) 13:45:24 ID:kEyC5fq8
どうもオク下って言葉自体が差別用語に近いもんな。
通常は無自覚の人を指す言葉だから、狙って下げてる人は混同されると迷惑されるし。
ただオク下が発覚したばかりの人だと、キー−6より半オク下の方が分かり易いとか思ったりするけど
言葉には気を付けた方がいいか。
131選曲してください:2010/06/22(火) 13:53:12 ID:p5BjHJuz
そもそも半オク下って言葉の存在意義があるのかどうか
キー-6と分かり易さの面でも大差無いと思うよ
それに歌によって最高音は違うわけで、その都度それに合わせて
キー-5とかキー-7とかするべきだから
ちょうど半分の-6にこだわなくても良いんじゃない?
132選曲してください:2010/06/22(火) 14:08:41 ID:kEyC5fq8
半オクは、飽くまでオク下初心者に分かり易いってだけの話。
自分もオク下上がりだから、オクターブやキーの概念が理解出来てなかったし
そもそも最初から理解出来てれば、無自覚なオク下にはならないって話もある。

なんせ友人が高音辛いから、キー上げて下で歌うとか言ってる意味も分からず
なんで上が辛いのにキーを上げるのかと理解できてなかった。
133選曲してください:2010/06/22(火) 14:15:47 ID:AIV+1dJM
単純にオクターブ低い音程のこと(対義語はオク上?)
又はその音程で歌う事や、その人を指す(こっっちの対義語はどっちかっていうと原キー)
オク下の定義ってこんな感じだと思うんだけど
スレタイは後者、半オク下だと前者の意味で使ってる
別に差別用語だとは思わないけど定義にブレがあるから
オク下って言われたんだけど…って人は「オク下って何?」って混乱しそう
134選曲してください:2010/06/22(火) 14:24:27 ID:AIV+1dJM
>>131
半オク下ってのは原キーまでいきなり上げるのは辛いから
一度その中間地点「ぐらい」で歌ってみようよって事じゃないのか
むしろキー-6って書いた方がこだわってるように見えるし
あとレス内容がオク下は何でキー調節しないの?って話に似てるな
135選曲してください:2010/06/22(火) 14:24:42 ID:p5BjHJuz
>>132
キーの概念がわかってない人がいるなら、半オク下とか言わずに
キーの概念を説明してあげた方が良いと思う
キーの概念を理解すればオクターブもオク下もキー上げオク下も全部理解できるからね
それでも半オク下って言葉が使いたいならどうぞ
>>124と一緒で流行って欲しくは無い単語だけど
136選曲してください:2010/06/22(火) 14:31:36 ID:p5BjHJuz
>>134
中間地点ぐらいを指してるのはわかってるよ
キー-6でこだわってるように見えるかな?まぁ、どっちでも良いんだけど
あと、何でオク下はキー調節しないの?って話を振る意図のレスじゃないよ
オレの文章がわかりにくかったなら申し訳ない
137選曲してください:2010/06/22(火) 14:56:28 ID:kEyC5fq8
意味が通じればと安易に略したのがマズかったか。
スマン、今後は気を付けて正しい言葉を使うよ。
138選曲してください:2010/06/22(火) 15:04:21 ID:p5BjHJuz
>>137
できればその友人にキーの概念について説明してあげてね
139選曲してください:2010/06/22(火) 15:15:29 ID:kEyC5fq8
>>138
その話なら逆だ。友人が言ってた事を俺が理解できてなかった。書き方が紛らわしかったな。
だから友人自体はキーも完璧でメチャ歌が上手いよ。
俺がオク下だったのをあえて指摘しなかったけど、気付いてたのは間違いない。
そして自分がオク下だったからこそ、オク下発覚者の気持ちは良く分かる。
140選曲してください:2010/06/22(火) 15:27:14 ID:p5BjHJuz
>>139
ありゃ、オレのミスリードだったか
すまん、寝不足でちょっと頭が働いてなかったみたいだ
141選曲してください:2010/06/22(火) 20:44:01 ID:vx6FgDIl
ミスリード?
142選曲してください:2010/06/22(火) 20:47:34 ID:AIV+1dJM
missreadってことで
143選曲してください:2010/06/22(火) 23:27:24 ID:I4uI+az4
おんかいくんなりで自分の声の高さ見て、音域サイトで曲の音域と比べるのが一番わかり易いと思う
144選曲してください:2010/06/22(火) 23:37:49 ID:HLGfCGHc
おんかいくんみたいな携帯用javaアプリは無いだろうか?
声に反応してmid2Gとか表示してくれるだけの低機能で良いんだが
145選曲してください:2010/06/23(水) 00:04:22 ID:HHCASr7z
オク下に臆してる場合じゃないぜ
146選曲してください:2010/06/23(水) 00:27:45 ID:1g8LUvhp
えっ
147選曲してください:2010/06/23(水) 16:43:29 ID:TXzLZxzt
頑張ろうぜ!
148選曲してください:2010/06/23(水) 18:13:58 ID:6eiYQxNO
カラオケで録音してきた
オク下だったorz
せっかく録音したので、記念うp
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=10606

これ以上高い声でないよ><
149選曲してください:2010/06/23(水) 18:26:01 ID:9BKPlx+x
何かプツプツしてるな
150選曲してください:2010/06/23(水) 20:51:24 ID:/k72lk0v
見事なオク下だ。
これでも歌ってる本人は、バッチリ高い声で歌ってるつもりなんだよな。
それを客観的に聞くとmなんでこんなに低いんだって感じで。

最近気付いたんだが、歌った後に消費カロリー出るやつ。
あれオク下で歌ってるとかなり低くなるな。
もしかしたらオク下確認に使えるか?
151選曲してください:2010/06/23(水) 21:45:50 ID:MzA3sbmP
>>148
歌声というよりリズミカルな朗読だね。
その発声から高音を目指すより、根本的な声の出し方から変えないと先はないと思う。
152選曲してください:2010/06/23(水) 22:01:48 ID:/k72lk0v
下過ぎて余裕で歌えるせいで、全く強弱が付いてないって感じだな。
もっとキー上げれば声を張り上げる事になるから、自然と強弱付いて良くなると思うぞ。
153148:2010/06/23(水) 22:30:55 ID:6eiYQxNO
>根本的な声の出し方
複式呼吸とかかなぁ?

こんなのでも97点とか出る、カラ鉄の採点おわっとる
154選曲してください:2010/06/23(水) 22:32:28 ID:9BKPlx+x
強弱は張り上げで付けるものでもないんじゃあ…
張り上げざるを得ない→必然的に強弱が付くのは多分その通りだろうけど
それだと強弱≒高低になってしまうし、強弱は自分で付けないと。

低い声だと思いっきり声が出せないから抑揚の幅が小さくなるって事なら同意。
まぁ張り上げって単語に俺が過剰反応しただけかもしれんがね
155選曲してください:2010/06/23(水) 22:44:42 ID:9BKPlx+x
>>153
カラ鉄の採点はクソだって聞いた事ある
といってもどこの採点でもオクターブ違いは容認されてるからなぁ
156選曲してください:2010/06/23(水) 22:51:57 ID:/k72lk0v
>>153
オク下と採点判定は別だからな。
まあこれが厄介なところなんだが。

>>154
音程が低いと声が小さくなるのは、発声の仕組み上仕方ない。
mid1辺りで無理に付けると、かえって不自然になるし。
157選曲してください:2010/06/24(木) 00:15:04 ID:sjb3O4DL
音痴なだけかと思ったら音域が狭すぎて2重苦
とりあえずうp、音質悪くてすまん
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=10622

後半の盛り上がる辺りが限界、この高さでも必死できつい
男性曲で何とか歌えるのはルビーの指環くらいだ
158選曲してください:2010/06/24(木) 00:32:52 ID:vokeHFf6
>>157
良い声はしてるな。
確かに少し高くなっただけで声が崩れるから、かなり音域が狭そうだ。
色々勉強して高い声を出せるよう頑張るしか。
159選曲してください:2010/06/24(木) 00:36:15 ID:TexrAoxt
練習してるうちに自然に音域広がりそうなだと思った

音は割と合ってるからもっと聴きこんだら良くなるのでは
どちらかというと全体的に走り気味なのが気になった
160選曲してください:2010/06/24(木) 00:38:14 ID:hgEnpFMr
mid2Eが限界で何も歌えんから、もう地声は諦めて裏声を鍛えることにした
161選曲してください:2010/06/24(木) 00:50:14 ID:MeORKhSb
女性曲でオク下って言われても、で?としか

…転調後の最高音が出てないっぽいね
所々音外してるけど聴きこんでないのかな?程度で
そこまで音痴には聞こえなかった
162選曲してください:2010/06/24(木) 18:48:39 ID:sjb3O4DL
調べてみたけど、mid2Bくらいまでしか出てないんだな・・・
そりゃ男性曲も歌えないし女性曲オク下でも高くて歌えない曲が多いわけだ

女性曲を原キーでなんて言わないから普通に男性曲が歌えるようになりたい
163選曲してください:2010/06/25(金) 22:15:10 ID:PINGkG9O
【レイプ】実際にあった強姦事件【婦女暴行】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1260188576/
164選曲してください:2010/06/27(日) 20:54:56 ID:9v1a/3RS
テンプレの課題曲見たんですけど

世界に一つだけの花は大丈夫なのに
MUGENは出せないところがあります

MUGENのほうが最高音低いはずなのにどうして?
165選曲してください:2010/06/27(日) 20:59:37 ID:c/fc9CDg
全体的な高音連発度が違うから
Mugenは世界に〜の3倍くらいmid2Eを連発する
世界に〜のmid2F#は2回だけだが、Mugenはmid2Fも結構多く使う
166選曲してください:2010/06/28(月) 14:18:34 ID:FkMp6M1E
オク下発覚してから初めて行ってきたが、どうやったらあんな高い声出るんだよ・・・
167選曲してください:2010/06/28(月) 14:38:13 ID:Tb17yEYn
オク下に気付くと世界が変わるよな。
大して高くないと思ってた男性曲ですら実はメチャ高くて、自分では全然歌えないとか
持ち歌のほとんどがオク下で、一気に歌える曲が減ったとか
まさにカラオケ1年生に逆戻りだ。
そして今更に色々勉強して、カラオケの奥深さを知ったよ。
168選曲してください:2010/06/28(月) 21:53:04 ID:OKdCNd9U
B'z歌えるし声高いんじゃね?とか思ってて、サビだけオク下で歌ってた事に気付いた時は
タカラ行った記憶を全て抹消したくなった
169選曲してください:2010/06/28(月) 22:01:40 ID:Tb17yEYn
一つの曲でオク下が混在するのも珍しいな。
170選曲してください:2010/06/28(月) 22:07:29 ID:xDeVWsBR
無自覚なら希少種だな
171選曲してください:2010/06/28(月) 22:49:28 ID:f7bvvNil
逆に、声の低さを裏声でカバーしている友達は、女性曲で「メロだけオク下」で歌っていた。
奴の音域は地声lowE〜mid2Cくらい、裏声〜hiEくらい。

何故そんな歌い方をしているのか聞いてみたら
メロ…原曲キーで歌うと換声点をまたいでしまうが、いくら女性曲でもメロで裏声はおかしいと考え、
地声で出る音域=オク下で歌う。
サビ…オク下でも換声点ギリギリなので裏声に逃げたところ、原曲キーですっきり出たので、それで歌う。
ということらしい。
172選曲してください:2010/06/28(月) 23:03:56 ID:xDeVWsBR
換声点付近は歌いづらいけどオクターブ飛ばしてみたらなんか上手く避けれた、やったね!
でもその歌い方だと声の低さを裏声でカバー出来てない気がする。どうでもいいけど
173選曲してください:2010/06/28(月) 23:05:02 ID:Tb17yEYn
そこまで調整するぐらいなら、全体的にキー下げた方がよくね?
キー変えると上手く歌えないって人は、精密採点2の音程バーで調整すると良いぞ。
174選曲してください:2010/07/07(水) 00:59:56 ID:OCrW4YAn
スレ下スレ上
175選曲してください:2010/07/12(月) 22:41:04 ID:FEi/UlGc
どれがオク下かわからない。うpしたんでよろしくお願いします。
音痴だけど・・・

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11725
サウタージです。


176選曲してください:2010/07/12(月) 22:45:43 ID:+tpSB5iV
>>175
オク下ですね
177選曲してください:2010/07/12(月) 22:46:54 ID:HvZFXe8K
1回目はパフェクトなオク下。
2回目は多分上まで届いてない半オク下。
DAMの精密採点2で正しい音程確認をオススメする。
178選曲してください:2010/07/12(月) 22:50:30 ID:FEi/UlGc
3回目はどうなんでしょう・・・
179選曲してください:2010/07/12(月) 22:56:21 ID:+tpSB5iV
3回目まであったのかw
3回目は基本のキーは合ってますね。
ただ不安定なので>>177
180選曲してください:2010/07/12(月) 23:00:07 ID:HvZFXe8K
ああ、3回目まであったのかw
これもちょっと微妙な気もするが、いい線はいってるんじゃね?
もしPC用のマイクを持ってるなら「おんかいくん」をダウンロードして音域を測ってみ?
サウダージだと400Hz辺りまで出てればOKだ。
181選曲してください:2010/07/12(月) 23:10:47 ID:FEi/UlGc
ありがとうございます。

原曲キー?っていうのに慣れようと思います。
182選曲してください:2010/07/12(月) 23:21:40 ID:HvZFXe8K
必ずしも原キーに拘る必要はないぞ。
出ない声で無理して歌うよりは、適切にキーを下げて歌うのも一つの手だ。
183選曲してください:2010/07/14(水) 10:40:25 ID:RI25FEml
カラオケで録音してきました。聴いてみてください…。
一応原キーのはず。

よく友人に「苦しそうだなw」って言われるんだけど、これは発声法がおかしいから?
それで裏声を使ってみたら、これはこれで聞き苦しい気がするっていうw
どうするのが良いんですかね……。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11799
一番くらいしか歌っていないんですが、3曲入ってます。無理矢理な編集ですまぬ。
184選曲してください:2010/07/14(水) 10:58:01 ID:qd7q2V99
今音源は聴けないけど、曲はなんだ?
脱オク下すると、高音出す事が物凄い難しい事に気付く。
最近の男性曲でもサビをそのまま歌うのは辛いものが多く
ミドルボイスと言う特別な発声方法を修得しないと同様には歌えない。

友人が苦しそうと言うのは、チェストボイス(地声)のまま張り上げて無理に高音を出してるからだな。
これを解決するには苦しくならない高さにキーを合わせるか、ミドルボイスを修得するしかない。
185選曲してください:2010/07/14(水) 15:42:33 ID:bhUf+W6g
すごく苦しそう

そして単純に音痴
186選曲してください:2010/07/14(水) 16:29:25 ID:qd7q2V99
今までがオク下で、急に原キーで歌い出したなら仕方無くね?

俺はメインで歌ってた女性曲はキーが高くてまともに歌えなくなったし
新たに覚えた男性曲は練習不足で全然歌えて無いしで
採点が20点以上は下がったよ。
187選曲してください:2010/07/15(木) 00:58:06 ID:XTFLd+Ph
>>183
オク下は卒業したんだから次は自分にあったキー調整の勉強!
-3くらいにして歌ってみなよ
188選曲してください:2010/07/15(木) 02:28:21 ID:lCoeDbcm
アドバイスありがとうございます><

>>184
GOING UNDER GROUNDの「南十字」とポルノグラフィティの「天気職人」とHARCOの「世界でいちばん頑張ってる君に」ですよう
ミドルボイスを今少し調べてみたんですが、わかったようなわからないようなって感じでした
もうちょっと調べて今度練習してみます

>>185
すごく高音苦しいです…慣れてきたけど苦しいのは相変わらず…
音痴については言わずもgry

>>187
キーはmidEやmidDが歌いやすいような気がするんだけど、実際聴いてみるとそれでも結構聴き苦しかったりする。
-3は次カラオケに行った時に試してみます。
189選曲してください:2010/07/15(木) 08:34:36 ID:UbHEXOrj
ミドルボイスは簡単に言うと、地声っぽく聞こえる裏声だな。
普通は高音出すと途中で声が裏返るけど、この裏返り声を地声に近付けるわけだ。
言うのは簡単だが、コツが分かりにくく習得が難しい。
しかしこれが出来ると、男性曲は大半が歌える。
190選曲してください:2010/07/16(金) 18:27:05 ID:EPeRZWDE
ガイドボーカルと精密採点組み合わせれば
自分がオク下かどうか簡単にわかるんじゃね?
まぁ俺がそうなんだが。
191選曲してください:2010/07/16(金) 18:52:05 ID:0YhztSC6
俺はそれだけじゃ気付かんかったな。
なんせ自分の声が1オク上に聞こえるから、ガイドボーカルと同じ高さで歌ってる気になる。
結局は女性曲余裕&男性曲無理って条件と、録音した歌を聴いてようやく気付いた。
そして1オク上げて歌った録音を聞いてみて確信したよ。
とにかく自分の声の聞こえ方が変。これが一番の原因だった。
192選曲してください:2010/07/17(土) 13:30:20 ID:BeuWO5we
無自覚オク下が判明して色々試行錯誤した結果
張り上げ、ダメゼッタイの結論に至り
高音が出るようになったわけでもないから
最終的に自覚ありオク下に戻ってきたわけだが

ミドルを修得できる気がしない俺は歌やめるべきだよな
193選曲してください:2010/07/17(土) 14:47:49 ID:7Jb6zr1s
まだキー調整で歌う道が残されているぞ。
自分の限界の高さに、曲の一番上が合うようにすればいい。
それならちゃんとサビで盛り上がって聞こえるし。

あと張り上げでもhiAぐらいまではアリだと思う。
その方が気合入ってイイ感じに聞こえる場合もあるし。
194選曲してください:2010/07/17(土) 17:09:01 ID:WQzdZ/yJ
キー調整万歳
195選曲してください:2010/07/17(土) 17:19:31 ID:ucVJiV87
無自覚オク下発覚から3年がたったよ・・。
やっとミドルの意味が分かったような気がする。しょぼいけど、音になってきた。
196選曲してください:2010/07/18(日) 15:33:37 ID:mx1L5KHg
このスレまだあったんだ
俺は2年経ったわ
喚声自体は楽にできるけど喚声点付近のミドルの声量がなかなか稼げなくて困ってる
チェストの最低音を伸ばすのは難しいと言われているように
ミドルにも似た様なことが言えるのかなあ
197選曲してください:2010/07/21(水) 18:39:49 ID:m4c5+Pka
今までオク下ではないと思っていたが
精密Uでゆずの夏色が高音○低音×って出て不安になってきた
198選曲してください:2010/07/21(水) 18:48:40 ID:98Daw5yn
もし夏色を低くて歌いやすい曲だと考えているならまずオク下
199選曲してください:2010/07/21(水) 18:56:55 ID:i0VnTud8
裏声はできるか?
女性曲は楽勝だけど、男性曲は低音が辛いとか?
ミドルボイスって知ってるか?

まあ高確率でオク下だな。
DAMならその場で録音聞けるから試してみ?
きっと思ってたより低く聞こえるはず。
200選曲してください:2010/07/21(水) 19:08:12 ID:i0VnTud8
その場再生できるのはJOYだった。
201197:2010/07/21(水) 19:15:44 ID:m4c5+Pka
>>198
夏色は基本的にサビ(hiC?)が高くて歌えない曲だけど昔から聴いてるから調子に乗って歌ってる

>>199
裏声は出すことはできる。昔MOONCHILDのESCAPEとか裏声つかっていたけど
今はミックス?らしきもので切り替えずにそのまま歌ってる
女性曲はまず歌えないな。今度DAMで録音してみるよ
202197:2010/07/21(水) 19:26:05 ID:m4c5+Pka
>>199
男性曲の低音は粉雪や天体観測が音は出てると思うがぼそぼそになる
女性曲で歌えてるといえそうなのはひぐらしのYouぐらい
JOYで試してみるよ
203197:2010/07/21(水) 22:21:57 ID:m4c5+Pka
微妙スレ用に録った別の曲だけどこれで判定できるかな?
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12158
自分では出てるつもりだけど。下手なのは自覚してる。
204選曲してください:2010/07/21(水) 22:59:32 ID:bUVyFTAn
>>203さん
これは原キーでいいんじゃないかな?
でも、高音がキツそうだよ。
夏色は、オク下の可能性があるかも。
205197:2010/07/21(水) 23:09:42 ID:m4c5+Pka
204さんありがとう。でも夏色は判明せずですね。
ツバサの高音がきつそうなのは最初に歌ったからかも。
最後の裏声hiAをミックスで歌ったつもりなんだけどできてるのでしょうか?
206選曲してください:2010/07/21(水) 23:21:26 ID:bUVyFTAn
>>205
う〜ん、ミックスかどうかはわからないけど、
高さは合ってるんじゃない?
てきとうでごめんね。
また今度夏色うpしてみたらどうかな?
207197:2010/07/21(水) 23:32:38 ID:m4c5+Pka
>>206
いろいろとありがとうございます
ちょっと安心しました。
今度行くときに夏色録ってこようと思います
208選曲してください:2010/07/22(木) 19:44:56 ID:o81wo3zq
オク下の改善にバケツ被って歌うのは効果的?
209選曲してください:2010/07/22(木) 19:59:32 ID:JHZCSeAg
俺はDAMの精密採点2を使ったな。
一旦オク下で合わせて、その後に原キーに上げて正しい高さを学ぶ。
リアルタイムで見れるから、補正し易く改善も早い。
210選曲してください:2010/07/22(木) 20:39:07 ID:BN2ETs2m
>>208
バケツをかぶるのって結局は自分の声を聞くって事なんだよ
今の時代、レコーダーやカラオケ機が進化して簡単に録音再生できるから
そっちでやったほうがいいと思う
バケツじゃ聞きにくそう
211選曲してください:2010/07/22(木) 22:45:44 ID:o81wo3zq
>>209-210
レスthx
素直に精密採点してきます
212選曲してください:2010/07/23(金) 00:10:25 ID:NswNJ1Xj
>>211
プレミアDAMの精密採点2かクロッソの分析採点2かUGAネクストのメロディトレーナーね
それ以外の機種だと音程が表示されないから注意
もし初めてならメモして受付で機種が空いてるか聞いた方がいい
213選曲してください:2010/07/27(火) 23:07:34 ID:qK3cznjL
キー下げまくってMr.Childrenとか挑戦してるが、下げてもまだオクターブ一個分下とかありそうで怖い
214選曲してください:2010/07/28(水) 12:59:50 ID:oQEL+/+z
ハム太郎 とっとこうた
は曲が短いしオク下判定に使えそう

オク下だと余裕
原キーだと大すきなのはの「だ」が出ないか裏声
それかほぼ全部歌えない
215選曲してください:2010/07/31(土) 14:50:30 ID:6J177v40
しかしオク下の意味が分かれば、自力で気付く人は多そうだな。
俺はオク下の存在自体知らず、長年一緒にオケ行ってた友人からも指摘されなかったから全く気付かなかった。
女性曲余裕で男性曲無理な典型的無自覚オク下だったのに。
216選曲してください:2010/08/01(日) 02:16:16 ID:QkQK3Lfo
ICレコーダについてたチューナーで遊んでたらオク下に気付いた。
嗚呼、ありがとうチューナー。
217選曲してください:2010/08/02(月) 22:56:56 ID:inU3G3KF
レールガンのオク下が発覚しました
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1211265020/224

仲良くしてね
218選曲してください:2010/08/02(月) 23:00:03 ID:ROYKx/kH
いらっしゃいw
天然でこの声とは、今までに聞いた事ないタイプだな。
高音を出せれば女声もゲットできるかもしれんから、それも目指すと楽しみが増える。
まずは裏声で原キーを歌う事に挑戦するといい。
最新のDAMやJOYなら、リアルタイムで音程も表示されるので練習もし易いぞ。
219選曲してください:2010/08/02(月) 23:24:07 ID:inU3G3KF
ありがとう
がんばるよー
今までのオク上wで歌ってみてたけど、こりゃきついわw
気づくと今までどおりに戻ってたりする
これは根が深いな
220選曲してください:2010/08/02(月) 23:27:18 ID:ROYKx/kH
男性曲はどうだ?
典型的なオク下だと、男性曲もオク下で歌おうとして低音出ないって事が多いんだが
オク下を直すと逆に余裕で歌えるようになる。
まずは男性曲から慣れると良いかもしれない。
221選曲してください:2010/08/02(月) 23:58:04 ID:inU3G3KF
そうなのかー
男の歌でも高いトコw狙ってたからよくわかんない
いずれにせよ、自分が一番信用できないので
今度何かupしようとおもう
222217:2010/08/03(火) 00:21:00 ID:XaTfatJ8
pcあさってたらでてきたのでupしてねます

白い奇蹟/聖飢魔II
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12717
223選曲してください:2010/08/03(火) 02:26:04 ID:l5oEMhNt
もう毎週2回カラオケを5ヶ月間続けてるけど、全然音域広がらない
最高音で苦しかったmid2Fは楽に出せるようになったけど、楽になっただけで結局
mid2Gだそうとすると裏返るし一音も広がってねぇ
地声の音域って生まれ持ったもので広がらないものなのかね
裏声はかなり強くなって最初hiA限界で全く音程取れなく使い物にならなかったのが
hiFまで出せて全部裏声で歌ったほうが地声より音程取れるまでになったけど、やっぱり
裏声で歌うと変だし意味なさすぎる
殆どカラオケ行かないのにhiAとか出せる奴が憎い
224選曲してください:2010/08/03(火) 14:14:13 ID:vNCshyfv
>>223
カラオケ行って歌うだけで音域広がるなら、ボイストレーニングいらない事に
なってしまうぢゃん。

声の出し方を自身で研究しないと、いつもの歌い癖が発動。
結果、高い声が出ない。

声が出ている人も、喉締めでの音程なら、すぐ声枯れするので、意味がない。
225選曲してください:2010/08/03(火) 14:31:51 ID:y4n/Dl51
ある程度は広がるが、元々一般男性からするとhiAはギリギリ出せるようなレベル。
mid2Gで裏返るようでは多分無理だ。
それ以上は新たにミドルを取得するしかない。
ミドルは裏声と同等の声域を地声のように発声できるテクニックで、修得難度はかなり高い。
5ヶ月続けて進歩が無いなら、本格的にミドルの練習を始めた方がいい。
226選曲してください:2010/08/04(水) 11:36:06 ID:LayTK7DI
キセキを−7でようやく歌える。

でも…あげていくにはどうしたらいい?

ミドル…ってのをすればいいのか?
227選曲してください:2010/08/04(水) 11:57:14 ID:/yvAPzJu
キセキの最高音は分からんが、hiA超えてるなら男性が普通に歌うのは不可能に近い。
言ってる通りミドルボイスの修得が必須で、これによりhiD辺りまではカバーできる。
ただキーの高い女性曲だと、さらにヘッドボイスを修得しないと最高音には届かない。
228選曲してください:2010/08/04(水) 16:16:08 ID:93bsFYwH
槙原とかの男性曲が歌い辛くて
アクエリオンとかの女性曲が歌いやすいことから
音楽知識はないけど薄々別のオクターブで歌ってるとは思ってたけど
このスレ見たらほぼ確信に至ったわ
ただ薄々感じてはいたけど原曲に合わせようとしてもすぐ声がかすれたり喉が死にそうになるんだよな
かすれたり変な裏声になるよりは無難にオク下で歌ったほうがダメージも少ないしなかなか直せないわ
で、そういう歌は次からは歌わないようにして元々少ないレパートリーが更に減ってしまう結果に
229選曲してください:2010/08/04(水) 16:23:05 ID:Tuvo6KVg
なんで原キーがオク下の二択しかないんだよ
キーチェンすればいいじゃない
230選曲してください:2010/08/04(水) 16:24:42 ID:Va3iGqRU
さすがにアクエリオンの原キーは相当高音出る人じゃないときついだろう。幸い音域は狭いしキー変更おすすめ
231選曲してください:2010/08/04(水) 16:34:18 ID:/yvAPzJu
アクエリオンは原キーだとミドルでも辛い高さだな。
どちらにせよ脱オク下直後は、女性曲は全滅と言っていい。
まずは無理せず全て裏声で歌ってみるのも手だ。
そこから女性声に派生する事もあるし。
232選曲してください:2010/08/04(水) 17:00:11 ID:93bsFYwH
キーの上げ下げはよくわからなくてあんまりいじったことないんだよな
音痴気味だから音に合わせるとか器用なことが難しい
233選曲してください:2010/08/04(水) 17:20:54 ID:/yvAPzJu
>>232
そんな君にはプレミアDAMの精密採点IIがオススメだ。
曲と自分の音程がリアルタイムで画面に表示されるから、歌いながら簡単に合わせられる。
基本的に自分の最高音に曲の最高音が合うようキーを下げればいい。
234選曲してください:2010/08/04(水) 22:39:34 ID:pusTlAR3
他の人って結構普通にhiAとかの曲歌ってね?
苦しそうだしミドルでは無いと思うんだけど、何で特に練習もせずhiAとか裏返らず出るの?
235選曲してください:2010/08/04(水) 23:09:02 ID:g8oMyFPo
練習してないってなんでわかるの?
236選曲してください:2010/08/06(金) 14:03:20 ID:2OxBdodP
オク下コンバータ装備のみなさんこんにちわ^^
237選曲してください:2010/08/06(金) 15:11:15 ID:o1/rVtok
ここに来てるって事は、既にコンバーターはまともに機能してないんだぜ?
238選曲してください:2010/08/06(金) 20:29:17 ID:tCAOMnhL
周波数変換だからどっちかというとインバータだなw
239選曲してください:2010/08/07(土) 21:12:51 ID:2D74mpBs
脱オク下で、裏声をまず習得したんだけど
ミドルって全く興味ないまま半年でHiAが出るようになったよ
裏声が実声らしく出せるってのがミドルなのかね??
240選曲してください:2010/08/07(土) 21:49:00 ID:uJs49yb7
まあおおよそそんな感じ。
裏声で出せる音域が、そのままミドルでも出せる。
しかしミドルはかなり難しいので、小声やアカペラで出来てるようでも
実際オケに行くと全く出来てなかったりもする。
ちなみにhiBくらいまでは地声張り上げで出せる人も多いので、それはミドルとは違う。
241選曲してください:2010/08/08(日) 17:30:01 ID:yLKzG3py
>>5の課題曲のうち、歌えそうなの歌ってきた
でも、うろ覚えなのでgdgd

2と6は1コーラス、9は間奏短くて止める暇なかったのでフルコーラス
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12939
242選曲してください:2010/08/09(月) 14:31:27 ID:Qtj4v1gA
オク下がいまいちわからん・・・
オレ、身長高くて声色が低いんですが(声優の杉田智和みたいな。あんないい声じゃないが)
こうなると、女性の曲とか全部オク下になってるわけですよね?
243選曲してください:2010/08/09(月) 15:32:03 ID:8EcYna4R
うpしたほうがはやくね?
244選曲してください:2010/08/09(月) 16:05:57 ID:Qtj4v1gA
マイク無いんだ・・・例えばドレミの歌ってあるけど
普通男性であるオレはmid1C〜mid2Cで唄うわけですが、女性はmid2C〜hiCで唄ってるんですよね?
ってことはドレミの歌(女)が基本だとしたら、オレは同じように唄えてるようにみえて、実はオク下で歌ってることになる。
って認識であってますかね。
245選曲してください:2010/08/09(月) 18:50:11 ID:B2pWdcXd
オク下とは、本来のキーより1オクターブ下で歌う事。
さらに本人がオク下に気付いてない事が問題。
女性曲は全体的にキーが高いので、自然とオク下になりやすい。
音域が理解出来てるなら、無自覚オク下率は低い。
246選曲してください:2010/08/09(月) 23:00:28 ID:lEebqzKt
>>244
あってる
247選曲してください:2010/08/10(火) 19:01:38 ID:ZjT9hZqm
カラオケでキー-6とかにしても引かれないかな?
248選曲してください:2010/08/10(火) 19:11:18 ID:3zNDtzg4
引くかどうかはわからんけど、
原曲知ってる人には、激しい違和感がありそうだな
タカラではやめといたほうがいいかも
てか、すなおにおく下で歌ったほうがましのような気もする
249選曲してください:2010/08/10(火) 19:22:11 ID:ZIe7IKUN
>>247
それが自分のベストキーにあってるなら引かれないよ
むしろ惹かれる
ただ、バックコーラスやガイドボーカルがキモくなるので切れるなら切った方がいい

オク下は引かれはしないだろうけど歌ってる自分も聞いてる周りも楽しくはない
250選曲してください:2010/08/10(火) 20:03:33 ID:vX2iNxKM
マイナー曲で上手いならアリだな。そうゆう曲と思わせられれば成功だ。
しかしそこまで落とすなら、+3してオク下の方がいいと思う。
251選曲してください:2010/08/10(火) 20:04:24 ID:A4SPtFHa
それって-9じゃね?
252選曲してください:2010/08/10(火) 20:19:21 ID:vX2iNxKM
そう、-6より下になる。
しかし曲のキーが下がらないから、あまり違和感がない。
上手い人が使う手段の一つだ。
もちろん女性曲でも男性声全開の歌い方になる。
253選曲してください:2010/08/10(火) 20:21:42 ID:8NwHyIW3
もういっそボイスチェンジャーでも使え
254選曲してください:2010/08/10(火) 21:08:52 ID:VHzgs+ff
オク下(-12)だと低すぎるから-6なんじゃねーの?
+6のオク下でもいいけど、その辺は趣味の問題だな。
255選曲してください:2010/08/10(火) 21:17:50 ID:vX2iNxKM
下げ過ぎると曲自体がキモくなるから
場合によってはオク下より酷く聞こえる。
256選曲してください:2010/08/10(火) 21:28:03 ID:OolhGl0q
何スレか前のテンプレにはそう書いてあったけど実際はそんなに違和感ないよ
キー合わせを優先した方が幸せになれるはず
257選曲してください:2010/08/13(金) 09:52:04 ID:thX0paCG
同じオクターブ下げでもキー調整してるしてないで全然印象違うもんですかね?
258選曲してください:2010/08/13(金) 17:50:20 ID:kgx/iuUE
キー上げオク下はキー調整の一種と思ってもらえる
単純オク下は無自覚と思われてしまう
259選曲してください:2010/08/13(金) 22:42:23 ID:NDTfpul/
音域があっていれば印象はいいだろ
単純オク下は最高音がmid2Aとかmid2Bとかになってしまう
260選曲してください:2010/08/16(月) 00:02:34 ID:hkHCxx3R
最近カラオケ行くようになったんだけど男なのに
バンプとか男性の曲はどれも点低くて
椎名林檎とか女性の曲はどれも点高い
これってオク下を疑ったほうがいい?
261選曲してください:2010/08/16(月) 00:16:36 ID:nC83+Hm9
点だけじゃわからない
女性曲は裏声原キーかもしれないし

椎名林檎の曲が地声で楽々歌えるならオク下だとは思う
でもバンプ地声で歌えるなら十分だと思うけどね
262選曲してください:2010/08/16(月) 00:37:21 ID:hkHCxx3R
ありがとう
椎名林檎は多分地声で歌ってるっぽいし
バンプはもはや歌えてないと思う
オク下ですわ…
263選曲してください:2010/08/17(火) 12:45:44 ID:qLGNdjKb
オク下とは螺旋階段の一段下に居るようなもの。
264選曲してください:2010/08/17(火) 14:22:22 ID:oSLmjl5E
サビだけオク下はエッシャーの無限階段のようなもの
265選曲してください:2010/08/17(火) 18:43:46 ID:0cGnBrIu
この前タカラで女性曲をキー上げオク下で歌おうとしたらみんなから「キー逆じゃない?」みたいに言われて
「1オクターブ下で唄うからこれでいいよ」って言ったら?な顔されたよ。
みんな下手ってわけではないんだが、案外オクターブの概念自体知らないって人多いのかも。
266選曲してください:2010/08/17(火) 19:04:11 ID:aBcKN1Gv
オクターブって小学生の時授業で習ったが、普通は習わないのかな?
「半音上げて歌ってみよう」とかもやったし
つでに、腹式呼吸についても小学生んとき散々練習させられたよ
267選曲してください:2010/08/17(火) 19:17:43 ID:lPXd99qP
おそらく習っても覚えてない人が大半だと思うよ。
子供の頃から音楽(の授業)が好きだった…って人は別として。

俺なんかも大人になってからカラオケにハマって、音楽の基礎知識もそれから身に着けたけど、
子供の頃なんて音楽の授業は大嫌いだったし、習ったことも全然覚えてないや。
268選曲してください:2010/08/17(火) 23:36:20 ID:c54GIK6y
どうやら俺がオク下みたいだから身内HPでネタにしようと思って
こんなの作ってみたんだけどこれで合ってるのかな?

http://iup.2ch-library.com/i/i0138096-1282055572.jpg
269選曲してください:2010/08/18(水) 00:02:07 ID:Qbv4jAvr
言いたいことはわかるがラルク、B'z、聖鬼魔2て
270選曲してください:2010/08/18(水) 00:40:16 ID:zwcFJRH7
>>268
俺含めて一般歌手じゃ曲名出されても分からないオタ身内なんだ
聖飢魔IIはネタに丁度いいぜニヤリって感じ
271選曲してください:2010/08/19(木) 00:09:37 ID:pCol0EAZ
かっかなめんな
272選曲してください:2010/08/19(木) 02:54:22 ID:FXnAVeDN
これからお世話になります
273選曲してください:2010/08/19(木) 03:28:08 ID:FXnAVeDN
過去スレざっと読んでみたけどちょっと質問。
女性歌手の声に合わせて歌うとちょっとつらい(高くて)んだけど、
同じ曲をカラオケでやったら楽々歌える。
けどBUMP OF CHICKENは音源VerもカラオケVerも同じようにつらい(低くて)。
当方男ですがこれはオク下でしょうか。
274選曲してください:2010/08/19(木) 06:09:07 ID:cSbhb5fc
どう見てもオクしt(ry
275選曲してください:2010/08/19(木) 08:52:56 ID:FHD2NhHD
実に典型的なオク下ですな。
バンチキはキー低めだから、むしろ普通は歌い易い。
逆に女性曲は全てキーが高く、普通の男性では地声で絶対歌えないものだ。
276選曲してください:2010/08/21(土) 16:36:40 ID:+V07JBsE
おんかいくんって1オクターブ低くなるの?
天体観測のメロ余裕で、上はミスチルのGIFTくらいまで何の練習もなく出てるんだけど、
おんかいくんではかったらlowA#〜mid2Cっていう結果だったんだが
100均のイヤホンマイクにつないで無理やりはかったせいなのかよくわからない
録音したのを聴いてもhiA,Bに聴こえるのだが...
277276:2010/08/21(土) 17:17:12 ID:+V07JBsE
参考音源
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13502
giftの1番サビ一部 音質悪くて申し訳ないです
ぶちあたった壁のま「え」で 僕らはまたま「よっ」ている
「」の部分がhiBです 回答よろしくお願いします
278選曲してください:2010/08/21(土) 17:34:51 ID:SS6pAQMK
>>277
残念ながらおんかいくん嘘ついてないです・・・
279選曲してください:2010/08/21(土) 17:37:12 ID:SsJ93WmW
流れワロス
280選曲してください:2010/08/21(土) 17:53:16 ID:KU/SfgZC
どう聞いてもhiのおとではないな
逆に天体観測が聞いてみたい
281276:2010/08/21(土) 18:06:08 ID:+V07JBsE
天体観測upします
宅録なので音質はご勘弁を 歌が下手なのと声質には触れないでほしいです...
低音届いてない以前に真性音痴かも
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13504
282選曲してください:2010/08/21(土) 18:13:31 ID:KU/SfgZC
真性のオク下だと思う

原曲流しながら、同時に歌うとか
>>241の4::00以降に天体観測上がってるから参考にしてみるといいかも
283選曲してください:2010/08/21(土) 18:16:46 ID:ZUVdpfbW
やっぱ、自分じゃオク下かわからないもんなんだな。
284選曲してください:2010/08/21(土) 18:18:37 ID:+V07JBsE
マジか...
じゃあ低音はかなりでてるって事ですか?
オク下ならかなり音域が不自然なので声質の問題だと思ってました
分かってまだよかったです
285選曲してください:2010/08/21(土) 18:25:14 ID:KU/SfgZC
ここにいる人はほとんど同じ穴の狢だと思うから
一緒に歩いていこうw
286選曲してください:2010/08/21(土) 18:56:42 ID:wt0R8R6J
遠慮して歌ってるから高音が出てないのかなって思ったけど全力?
全力だったら発声から見直すべきだね
287選曲してください:2010/08/21(土) 19:07:36 ID:+V07JBsE
>>286
全力では歌ってないです、書いた通り宅録なので
今度機会があれば全力で歌ったのupします
でもmid2Bでキツいので寺尾さえ歌えないw
288選曲してください:2010/08/21(土) 21:37:19 ID:SwZGb3oU
声量抑えてアカペラだと数音下がるのはよくある事だ。
しかし音源を聞く限り数音ってレベルじゃぁ...
あと小声なら高音出るのに、オケでは上手く歌えないってのも
単に裏声を勘違いしてるだけだし。
289選曲してください:2010/08/22(日) 03:38:47 ID:XrUX57NY
最近オク下だとわかって原キーで歌い始めたんだが3月9日の「流れる季節の真ん中でー」の「でー」のとこ少しキツい。

これ異常?
290選曲してください:2010/08/22(日) 06:15:59 ID:bGY9mBQI
それって低いとこだよね?オク下で歌えてたんならそんなに苦しくないと思うけど
とりあえずうpしてみたら?
291選曲してください:2010/08/22(日) 06:18:56 ID:bGY9mBQI
ごめん低くないね。スルーして
292選曲してください:2010/08/22(日) 09:40:53 ID:UYG6/iIX
いや、「でー」はかなり低いだろう
計ったことないけどmid1域だと思うが
293選曲してください:2010/08/22(日) 10:07:51 ID:ZMDaRqTl
どんな曲でも苦しいポイントがいくつかあるのがベスト
1つも無いなら余裕過ぎてキーがあってないって事さ

もちろん歌えないくらいの苦しさはダメだけどね
294選曲してください:2010/08/23(月) 08:07:19 ID:cocrAq3q
キー調整でmid2g#をmid2eにしたい時って
どれくらい下げればいいんですか?
295選曲してください:2010/08/23(月) 08:45:04 ID:pM+3JaqW
-4
296選曲してください:2010/08/23(月) 20:29:04 ID:XAfwK5eM
わからんのなら変な記号使わんほうがいい気がする
297選曲してください:2010/08/25(水) 17:04:49 ID:v/7MItFO
ここの人たちって最低音はどれくらい低いんだろうか
俺ヤマトがオク下で歌える(下手だが)くらい地声低いから
福山ですら高く感じて困る
298選曲してください:2010/08/25(水) 19:27:06 ID:bfRTkDS/
>>297
大体lowCまでは自信持って出てると思う
調子いい時なら瞬音lowlowGまで
福山どころかルビーの指輪高いです^q^
299選曲してください:2010/08/25(水) 20:20:11 ID:ynW6VVxc
lowCとかlowlowGとか嘘くせー
どうせ蚊の鳴くような音なんだろ
300選曲してください:2010/08/25(水) 20:59:59 ID:0U7vhlXQ
蚊にはそんな重低音で鳴いてほしくないなー
301選曲してください:2010/08/25(水) 21:12:52 ID:BaFqfWGL
そんな渋い蚊がいたら声録音する。
302選曲してください:2010/08/25(水) 21:48:28 ID:cbvfehxq
オク上なんじゃないの?
303選曲してください:2010/08/25(水) 22:56:41 ID:f3+YWJnY
今までオク下で歌ってた→低音出てるんじゃね?→オレすげー
ってな人が定期的に現れるけど
そう言う人はだいたい下がりきってないか聞き取れない発声

高い声の人もだけどあんまり自分を特別扱いしない方がいい
この板に来る人は所詮一般人さ
304選曲してください:2010/08/25(水) 23:23:53 ID:XMMU0JLE
俺の場合は
女の歌はオク下で
男の歌は普通だった
305選曲してください:2010/08/25(水) 23:24:25 ID:zfcxqtsP
うpもないのに憶測批判するやつもどうなんだかね
とくに自慢のつもりで言ってるわけでもないだろうし
自分は全部お見通しってそれこそ自分を特別扱いしてね
306選曲してください:2010/08/25(水) 23:28:18 ID:3/t/MLTP
ああいえばこういうって感じだなあ・・・
>>303みたいなパターン多いんだし特に何かしたわけでもないのに特別にできる人が大勢いるわけないじゃんって思うのは普通でしょ
その程度で全部お見通しって・・・
307選曲してください:2010/08/25(水) 23:30:04 ID:hwDMCWeI
認めてもらいたけりゃうpすればいいだけ
308選曲してください:2010/08/25(水) 23:34:42 ID:v/7MItFO
てかlowlowGはともかくlowCが出るってそこまで珍しくなくね?
309選曲してください:2010/08/25(水) 23:52:52 ID:ZL2ng3vy
音源アップとまでは言わないが、何らかの方法で確認はして欲しいよな。
今なら自宅で音階君やオケで精密採点2とかで簡単に確認出来るんだし。
基本的にオク下の時点で音感は皆無なんだから、自分で判断したものは全く説得力が無い。
310選曲してください:2010/08/26(木) 00:06:30 ID:bbAEAmX+
>>309
たとえに使って悪いが>>276みたいな例もあるからなぁ
311選曲してください:2010/08/26(木) 01:20:01 ID:doOiPCeA
lowG未満の音ってカラオケじゃあ使い道なくね?
最低音lowFとかの曲があっても実際使うのは一瞬とかだろう
俺もlowGのロングトーン余裕だからlowCくらいまでは出ると思う
312選曲してください:2010/08/26(木) 02:36:05 ID:hM+oEK0F
元々オク下になるような奴は声が低めの事が多いからな
さすがにlowlowGをはっきり発音出来る奴ってのはそんなにいないとは思うけど
lowBくらいなら余裕って奴は結構いると思う
313選曲してください:2010/08/26(木) 09:26:14 ID:mshcvsnY
めずらしくこのスレが伸びてるな
女の歌もオク下で歌っちゃまずいと思う?俺最高音mid2Eで福山すら厳しい低音野郎なんだけど
314選曲してください:2010/08/26(木) 09:39:22 ID:doOiPCeA
最高音mid2Eの曲なら探せば結構あるぞ
315選曲してください:2010/08/26(木) 09:44:50 ID:mshcvsnY
>>314
mid2D〜mid2E連発されると死ぬ
単発使用のSquallが限界です
316選曲してください:2010/08/26(木) 09:51:00 ID:q1L3TbMK
>>312
lowBとかすごすぎだろ
俺は呻き声になってもlowD♯ぐらいまでしか出ない
317選曲してください:2010/08/26(木) 10:09:53 ID:doOiPCeA
>>315
お前は俺か
女性曲ぐらいオク下でも許されるんじゃね?
できるならキー上げオク下で
318選曲してください:2010/08/26(木) 12:06:45 ID:0drPvUlz
自分の最高音と曲の最高音をキー調整してオク下で歌うのはアリだな。
低めの女性曲をそのままオク下で歌うと盛り上がりがなくお葬式になってしまう。
あとオク下で歌う時は男性風アレンジした方がいいな。
上手い人オク下は大抵そんな感じで、もしアレンジ無しだと淡々とした微妙な歌い方になる。
319選曲してください:2010/08/26(木) 12:13:24 ID:mshcvsnY
若干スレチだけど、女が男視点の曲歌ってもそこまでおかしくないのに
男が女視点の曲歌うとキモいのはどうしてだろう
320選曲してください:2010/08/26(木) 12:18:06 ID:xNJKp1Sl
歌唱力の問題
321選曲してください:2010/08/26(木) 12:28:35 ID:0drPvUlz
最近の男性曲はキー高めだから、女性にとっては逆に歌い易い高さで余裕を持って歌える。
男が女性曲を歌うと張り上げで苦しい、カマ声でキモい、オク下で歌えてないの何れかになる。
これを解決する方法は色々あるが、どれも簡単には出来ないし。
322選曲してください:2010/08/26(木) 12:33:34 ID:TO+hWgEy
歌唱力だけの問題でもないと思うけどな
女がズボン履いても違和感ないけど男がスカート履いてたらキモいのと同じだろ
323選曲してください:2010/08/26(木) 12:44:32 ID:0drPvUlz
解決策の一つとして歌唱力は間違いない。
キー上げオク下で男性アレンジすれば、全く問題無く聞ける曲になる。
まるでプロのカバー曲のように、最初からそうゆう曲だと錯覚させるほどだ。
当然歌唱力のレベルは、かなり上手いと思える程無いと無理。
324選曲してください:2010/08/26(木) 12:47:05 ID:Uh05//hh
>>321
キー上げオク下という最適解があるのにな
325選曲してください:2010/08/26(木) 13:02:00 ID:mshcvsnY
>>322
つまり、どういうことだってばよ…?
女が外で働くのは普通だけど男が家で家事するのはおかしいのと同じってこと?
326選曲してください:2010/08/26(木) 13:35:16 ID:Zbx9Opvj
普通にキー下げっていう選択肢はないのかよお前ら
327選曲してください:2010/08/26(木) 13:41:42 ID:mshcvsnY
>>326
俺最高音がmid2Eだからキー上げオク下の方が手っ取り早い
328選曲してください:2010/08/26(木) 13:52:21 ID:0drPvUlz
>>325
声をルックス、曲を服装に置き換えた場合
それらを組み合わせた時、男の女装だけがキモいって事だな。

>>326
今までオク下だったんだぜ?
女性曲なんて数音落としてもまだhi領域だからな。
歌える低さまで下げたら、全く別の曲になってしまう。
329293:2010/08/26(木) 14:21:47 ID:ullDADjs
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13754
すまん風邪気味でlowC#しか安定しない
イヤホンで録ってるので音量小さくてごめん

あとlowlowGは当然生理的音域だよw
歌には使えないとはいえこれだけ低い音も出るってことを言いたかっただけで、勘違いさせてすまん
ソースはおんかいくん47Hz
330選曲してください:2010/08/26(木) 14:22:44 ID:ullDADjs
ごめん298だった
連投すまん
331選曲してください:2010/08/26(木) 14:42:21 ID:mshcvsnY
lowlow域とか想像もつかん
332選曲してください:2010/08/26(木) 21:58:54 ID:7QF1BAUL
自信持っててこれなんだから>>303みたいに書きたくなるさ…
333選曲してください:2010/08/26(木) 22:05:56 ID:iErcza/j
しかもお決まりの言い訳風邪っすかw
じゃあ風邪治ってから完璧なのお願いしますわ^^
334選曲してください:2010/08/26(木) 22:56:59 ID:jPtcEEN/
まあ実際バス音域のやつは日本人には少ないからね
日本人の地声音域の平均がlowG〜mid2Gらしいし
ただlowC出る奴くらいならいそうだけどな。>>329みたいじゃなく
335選曲してください:2010/08/26(木) 23:38:38 ID:K8soJIOD
またhydeは楽曲中でlowCうんぬん言ってくる奴が出てくるぞ
336選曲してください:2010/08/27(金) 19:24:55 ID:vdRPsgNT
まあSquallが歌える人はlowEは出るってことだよな
337選曲してください:2010/08/27(金) 20:11:11 ID:IUnthQ81
曲の出だしの瞬音とか、取れて無くてもほとんど気がつかないんじゃね
338選曲してください:2010/08/27(金) 20:12:54 ID:KMCwYDm0
Squallははっきり出してるから届いてなければ普通に分かるよ
歌ってる最中は微妙かもしれないけど、少なくとも録音したのを聴けば
339選曲してください:2010/08/27(金) 21:37:26 ID:vdRPsgNT
声低い人が集まるからついこのスレに来ちゃうけど別にオク下上がりじゃないんんだよな
340選曲してください:2010/08/28(土) 15:13:19 ID:0+XcZ67+
キー低い補正で福山のファンになったのは俺だけではないはず
messageかっこよすぎる
341選曲してください:2010/08/28(土) 15:56:48 ID:Krs+40Ar
福山に女性ファンが多いのって顔もあるけど低音が安定してることにあるのかもな
まあ普通オク下は低音が得意ってわけでもないから関係ないけど
342選曲してください:2010/08/29(日) 01:42:24 ID:wKKOIg44
ヤバイこのスレ見てたら自分にもオク下疑惑が沸いてきた
小さい頃からピアノ習ったり家にあるピアノいじったりして遊んでたから安心してたが…
残酷な天使のテーゼを多少無理して(サビ)歌えるレベルだけどどうなんだろ

もしオク下だったらショックでしばらくカラオケ行けない
343選曲してください:2010/08/29(日) 02:16:49 ID:/8Oa4XIw
テーゼは最高音hiCだから地声低くなかったらオク下じゃないかもしれんが
最低音mid2A#だからオク下でも下でつまりにくいし地声低かったらmid2Cでもきついのはよくある
まあうpしたほうが早いと思うけど
344選曲してください:2010/08/29(日) 07:30:43 ID:AAYMo4kn
リズムの乗せて腹筋を使えば
だんだん高音でるようになるよ。
(オク下からの経験者)
DAM2で音階ばかり追っていると
リズムというのを忘れがちだよ。
メロディばかり追っててはダメ。
リズムを意識しないと。
345選曲してください:2010/08/29(日) 09:26:52 ID:K176qKnn
>>342
オク下なら一般的な男が楽々歌える高さだから、サビがキツイってならオク下じゃないかも。
元々地声が高いか、実はサビがちゃんと歌えてない(最高音に届いてない)か…
のどっちかな気がする。まぁ録音して聴いてみるのが一番早い。
あとは原曲(歌つき)と一緒に歌ってみるとか。オク下だと歌手の声と自分の声が明確に分離するので判り易い。
346選曲してください:2010/08/29(日) 09:35:33 ID:AeXy0Y9l
真のオク下は歌手音源と合わせても気づかないことあるんですよ…
347選曲してください:2010/08/29(日) 09:57:22 ID:Ret3Uc7b
さすがに自分の声を録音したものと歌手の声を同時に聞くとわかりそうな気もするが
348選曲してください:2010/08/29(日) 10:18:49 ID:I0WQjRRR
いや、わからないね
ソース俺
349選曲してください:2010/08/29(日) 10:27:59 ID:Ret3Uc7b
でもオク下って音程はそこそこあってるから音痴ではない気もするんだがな
350選曲してください:2010/08/29(日) 10:28:55 ID:vVnMMeX7
無自覚オク下は自覚が無いから、無自覚
351選曲してください:2010/08/29(日) 11:16:06 ID:wAAzWiN2
録音した自分の声を聴いて思ってたより随分低いと感じたら、オク下の可能性大だ。
無自覚ってのは、自分の声が高く聞こえるのが一番の原因だし。
必ずしも音痴ではないが、オク下で楽に歌ってる分は大した歌唱力が無い。
352選曲してください:2010/08/29(日) 11:18:09 ID:ys7+iD7X
>>342
オクターブ上げてみたり、逆にオクターブ下げて歌ってみたら
どんな感じになるの?
353選曲してください:2010/08/29(日) 12:39:38 ID:wKKOIg44
>>345
地声は低めだけど歌う時は割と高めでも大丈夫(テンプレオク下な発言スマソ)
音は外してないと思う。DAM2で調べた

>>352
両方声に出すのもキツいレベルだから歌うなんて不可能
ちなみに平井堅の「瞳を閉じて」のサビ以外が低くて歌いにくい
354選曲してください:2010/08/29(日) 12:49:03 ID:wAAzWiN2
男が男性曲でサビ余裕メロ低くて辛いってなら、オク下確定だな。
女でもない限り、下が辛い歌なんて滅多に無いからな。
355選曲してください:2010/08/29(日) 13:02:03 ID:wKKOIg44
うわあああああああ!!
356選曲してください:2010/08/29(日) 13:14:55 ID:lRQ+NS8L
たまに男でも男曲の低音がでないって奴もいるから断定は出来ないよ
まあ9割がたオク下だけど。

イ`
357選曲してください:2010/08/29(日) 17:31:19 ID:KBeMAyqF
これでオク下だったらmid2Cできついってことになるな
で瞳を閉じてが最低音mid1Cでオク下だとlowCになるね
声が低めらしいからmid1Cがきついのは考えにくい
オク下だとすると音域lowC〜mid2Cで広さとしては男としては普通
うん99%オク下だね
358選曲してください:2010/08/29(日) 18:56:39 ID:GrCR1FWl
俺の友人で声高くてmid1C辺りから既にきついって奴もいるから
元気出せID:wKKOIg44
そしてうpれ
359選曲してください:2010/08/29(日) 19:15:50 ID:wKKOIg44
>>358
うん…ありがとう
今週あたりうpしてみるよ
男曲と女曲の両方うpした方がいいのかな
360選曲してください:2010/08/29(日) 19:19:30 ID:GrCR1FWl
うpるならBUMPの天体観測が鉄板でおすすめ
メロが低すぎてきついならサビだけでもうpれば判定してくれると思うよ
361選曲してください:2010/08/29(日) 19:32:06 ID:wAAzWiN2
JOYの分析採点2がオススメ。
まず普通に音程合わせて歌いプレイバックで録音を聴く。
そしてオク上で歌って同様に聴く。
客観的に聴けば、どちらが原曲に近いか分かるだろう。
分析採点はリアルタイムで音程表示されるから、オク上もすぐ慣れる。
362選曲してください:2010/08/29(日) 19:43:00 ID:wKKOIg44
>>360
自分のよく聞く曲じゃ駄目かね
正直原曲聞いた事ないんだ、どういう曲かは分かるけど

>>361
試してみる
うpる環境無いんでjoyの歌スキ動画でもいい?
363選曲してください:2010/08/29(日) 19:55:26 ID:vVnMMeX7
捨て垢がいいかも
364選曲してください:2010/08/29(日) 19:57:12 ID:bLVOhNz0
要は歌聞ければいいわけだからうたスキで動画とってそのうrlでもおk
曲だって何でもいいよ
最初に書いていたテーゼとかの女性曲でも原キーかオク下かはすぐわかる
365選曲してください:2010/08/29(日) 20:04:37 ID:wAAzWiN2
携帯のボイレコで録音する手もある。ただし機種によって性能が極端だ。
今後も練習するつもりがあるなら、これを機にICレコーダーを買う手もある。
ちょうど明日辺りに安価で高性能なZOOM H1が発売されるし。
366選曲してください:2010/08/29(日) 21:43:07 ID:LUZD/R0w
歌手名と曲名さえ書いてくれれば何でもいいよ

>>3のポルノ曲なら判定の正確さ100%だけど
367選曲してください:2010/08/29(日) 22:20:40 ID:LUZD/R0w
>>2のこの動画見てみなよ
原キーとオク下がわかりやすいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=KKRfjQKFeQ4

そして採点機能はキーの高さを認識しないから騙されないように注意
368選曲してください:2010/08/29(日) 22:36:55 ID:wKKOIg44
>>366 >>367
ご丁寧にどうも
ポルノも原(ry

とりあえず撮る時は原キーで歌うね
撮った事ないんだけど、映らない様にカメラ動かせるんだよね?
369選曲してください:2010/08/30(月) 00:00:12 ID:FDbb3Vmi
同姓がつうか男の曲を男がオク下で歌えるの?
下が詰まったりせんの
370選曲してください:2010/08/30(月) 00:06:34 ID:OiOuwCcG
これとかオク下でいけると思うが

福山芳樹/真っ赤な誓い
最低:mid2A
最高:hiD
371選曲してください:2010/08/30(月) 00:09:00 ID:lTTTQMRP
>>369
ポルノやTMRは最低音が高いからいけるのが多い
372選曲してください:2010/08/30(月) 00:19:58 ID:JTh3/10h
>>371
恋に落ちて〜Fall in Love〜 徳永英明ver.を、無意識のうちにオク下で歌ってしまっていた俺ガイル
373選曲してください:2010/08/30(月) 00:32:36 ID:dVZtHVnu
男性曲オク下でも、全く歌えない事はない。
しかし最低音はまともに出ないし、終始葬式状態でサビでも全然盛り上がらない。
自分の声が高く聞こえるタイプのオク下は男女曲とも全てオク下で歌おうとするので
女性曲余裕、男性曲低くて苦手って事になる。
374選曲してください:2010/08/30(月) 01:03:38 ID:xEiRddAY
>>368
店舗によってカメラが違う場合もあるけど一般的なやつなら左右に回せる
ついでに言えば映ってようが誰も気にしない

うたスキ動画は見るのにも会員登録が必要だし面倒だから判定人は少なくなるかも
出来るなら>>1のサイトに音声だけアップしてもらう方が聞く方は楽

>>369
下が詰まってる(下がりきってない)事に気づかないからおk
それが真性の無自覚オク下
375選曲してください:2010/08/30(月) 16:17:15 ID:DjAsfDBG
>>359です、撮ってきました
布団に頭ドリルしたい・・・

スピッツ 〜ロビンソン〜
http://joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_0426858903_index.htm

林明日香 〜小さきもの〜
http://joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_0426859019_index.htm

査定お願いします
376選曲してください:2010/08/30(月) 16:33:12 ID:PaV0Lwd8
>>375
オク下です。
さあ再び歩き出しましょう。
377選曲してください:2010/08/30(月) 16:34:42 ID:P1hHCvAO
>>375
見事にオク下だね。
それさえ分かれば後は意識して1オクターブあげるだけさ。ガンバ。

ちょっと質問なんだけど自分で自分の声を聞いてみて第一印象はどうだった?
378選曲してください:2010/08/30(月) 16:38:01 ID:DjAsfDBG
>>377
うーん・・・オク下かどうかは判断できなかった・・・
これより1オクターブ上なんて自分には出せる気がしないな
379選曲してください:2010/08/30(月) 16:42:43 ID:FANlBQQp
会員登録してないから聴いてないけど
聴いた人はどんな印象だった?典型的なボソボソ?
380選曲してください:2010/08/30(月) 18:23:13 ID:7YK+ufvg
>>375
これは見事なオク下
ここから再び新たなる道に歩き出すんだ
ちなみにロビンソンは原キーでまともに歌える人の方がすごい
それくらい難しい曲だよ
女性曲は言わずもがな
381選曲してください:2010/08/30(月) 18:32:10 ID:7YK+ufvg
後このロビンソン原キーのオク下じゃないよね
原キーのオク下にしては音高すぎる気がする
だから後一オクターブ上上げる必要はないんじゃないかな?
382選曲してください:2010/08/30(月) 18:37:24 ID:DjAsfDBG
>>380
小さきものは半分ネタ
最初はロビンソンじゃなくて瞳を閉じてにする予定だったけど
声出なさすぎてマイクが拾ってくれなくて諦めた
383選曲してください:2010/08/30(月) 18:48:23 ID:DjAsfDBG
>>381

曲は原キー(標準+5)だよ
1オクターブ上げたら全部裏声になりそうだ…裏声出せないけど
384選曲してください:2010/08/30(月) 19:00:17 ID:7YK+ufvg
なら俺が糞耳だな
Low域使っているように聞こえなかったからそうだと思ったけど違ったようだな
385選曲してください:2010/08/30(月) 20:01:44 ID:DjAsfDBG
しかし、ここまで絶望できるもんなんだな…
まあ、早めに知れて良かったよ、ありがとう
386選曲してください:2010/08/30(月) 20:06:41 ID:XZCQt2XF
ロビンソンだけ聞いた
オク下だけど音程は完璧に取れてるから凄いよ
しかしよく低音出せるね。身長高い?
387選曲してください:2010/08/30(月) 20:09:12 ID:FDbb3Vmi
どれどれ
388選曲してください:2010/08/30(月) 20:09:54 ID:FDbb3Vmi
ログインしないと聞けないのか
残念
389選曲してください:2010/08/30(月) 20:12:35 ID:DjAsfDBG
>>386
サンクス、身長は178だよ
声は…自分にとってはそれが普通だと思ってたから…
小さきものも是非聴いてほしい。ポケモンBW(3週間後)発売記念よ
390選曲してください:2010/08/30(月) 20:15:26 ID:dVZtHVnu
オク下発覚時は大ショックだよな。
まるで映画マトリクスで現実の世界を目の当たりにしたような状況だ。
そこで主人公のように厳しい現実に立ち向かうか、脇役のように温い仮想世界に戻るか。
確かに現実は厳しいが、色々と新たな可能性が見付かって楽しいもんだぜ?
391選曲してください:2010/08/30(月) 20:18:14 ID:DjAsfDBG
>>390
何が一番ショックって、やっぱり自分の好きなアーティストの曲を歌えないと悟る事かな…
この音域じゃスピッツ何も歌えん
392選曲してください:2010/08/30(月) 20:24:12 ID:FANlBQQp
キー変更おすすめ
上手い人もプロもやってる
393選曲してください:2010/08/30(月) 20:29:53 ID:xEiRddAY
勇気を出してアップしてくれたのでサクッと編集

原曲とアップされたもの
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13977

原曲と無理矢理+12加工したもの
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13978

サビの部分がわかりやすいけどオク下は明らかに別々に聞こえるよね
+12のはシンクロして聞こえる

オク下ではある物のしっかりと音程取れてるから
キー調整さえマスターすればいい感じだと思う
絶望したら立ち直って進むだけさ
394選曲してください:2010/08/30(月) 20:48:42 ID:FANlBQQp
ロビンソンの最低音ってmid1F♯だからオク下でもそこまで低くはならないけど
はっきり音出せてて音程しっかりしてるから下手なオク下特有の気持ち悪さがない
てかタカラでも恥ずかしくレベルはあるから安心して行ってもいいと思う
395選曲してください:2010/08/30(月) 21:02:12 ID:OiOuwCcG
>>388
歌スキ動画はお手軽だから
捨て垢作ればいい
396選曲してください:2010/08/30(月) 21:13:56 ID:DjAsfDBG
>>393
おお、違いが分かりやすそうだ
今は見れないけど明日には見るよ、少し恥ずかしいけど

キーか…オクターブ調整できればいいのにな…
変に-3とかにすると逆に音とれなくなる可能性大だ
397選曲してください:2010/08/30(月) 21:42:02 ID:dVZtHVnu
そんな時は分析採点2を使うんだ。
リアルタイムで音程表示されるから、キー変えても合わせやすいぞ。
これを機に高等テクニックのミドルボイスを覚える手もある。
398選曲してください:2010/08/30(月) 22:46:49 ID:Fy9YzXQT
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14000

音量小さいのでボリューム上げて下さい

適当に歌いましたがオク下ですか?
399選曲してください:2010/08/30(月) 23:02:29 ID:DjAsfDBG
>>397
練習するならDAMの精密2とどっちの方がいい?
400選曲してください:2010/08/30(月) 23:15:37 ID:dVZtHVnu
音程合わせるだけなら、表示が簡潔で見易い精密だな。
ただ分析は録音再生できるのも大きい。
最初は精密で、慣れてきたら分析もやってみるといい。
401選曲してください:2010/08/30(月) 23:49:45 ID:10fjw/fx
最初は音とれなくても、何度か歌うと慣れてくるし
キー変えて、無理なく歌えるようになったら半音あげて
って練習が一番効果的だったな
喉も負担も少ないし、いろいろ歌えて楽しいし

>>398
オク下じゃなかったよ
402選曲してください:2010/08/31(火) 12:26:04 ID:ddUTC1S7
>>393
本人です、聴いてみました
どう見てもオク下です本当にありがとうございました
まさかこんな形で草野さんとコラボするとは
403選曲してください:2010/08/31(火) 12:58:23 ID:91W6CMbd
>>401
確かにオク下ではないが、全体的にキーが下がってね?
アカペラだと無意識にキー下げて歌う人も居るから、ちゃんとオケで録音したものをアップして欲しいところ。
404選曲してください:2010/08/31(火) 13:13:47 ID:goalIl5n
>>398
>>3にも書いてあるけど原曲と一緒にやってくれないと判別が難しい
オク下ではないと思うけど原キーかは不明

>>399
個人的にはプレミアDAMがおすすめ
精密採点2で音程の確認が出来るしガイドボーカルとシンクロするようにまねるだけで練習になる
特にガイドボーカルをまねるのは効果絶大
この2つを使い続ければかなり上達するよ

CROSSOの分析採点2は曲中にキー変更出来ないのが面倒
あとバーがいまいちわかりにくい
405選曲してください:2010/08/31(火) 13:40:45 ID:5n5wn1IE
生粋の非リア充の俺が柄にもなく男女混合でカラオケに行ってきたが、
女たちはオク下で低く歌う男に賛辞を送り、原キーで何とか高音を頑張ってる奴には苦笑い
悲しいことにこれが現実なんだよな…
ちなみに俺はre-coolルビーの指環と井上陽水のMake-up Shadow、あとは福山を数曲歌ってきた
406選曲してください:2010/08/31(火) 14:31:37 ID:avCzudxr
そりゃ高音が出るかどうかより上手いかどうかのほうが大事だろ
407選曲してください:2010/08/31(火) 15:09:24 ID:SSujiqXW
誰も他人の原キー挑戦なんて興味ないからな
ましてやそれでキモ声だった日には迷惑なだけ
408選曲してください:2010/08/31(火) 16:20:40 ID:blKx6ibC
>>398
確かにオク下ではないが声がひたすら気持ち悪かった
409選曲してください:2010/08/31(火) 17:38:08 ID:5n5wn1IE
>>398
確かに気持ち悪いな
410選曲してください:2010/08/31(火) 17:51:09 ID:91W6CMbd
同じオク下でも、上手い人のオク下は全然レベルが違う。
最高音がhiA辺りになるようキー調整した上でオク下にする。
しかも女性曲を自分の声に合わせて男性曲のように歌う事で
まるで原曲からそうだったように聞こえる上手さだ。
原キーで張り上げながらキモ声で歌うのとは、比べるまでも無い。
411選曲してください:2010/08/31(火) 17:55:49 ID:5n5wn1IE
>>410
いやだからキー上げオク下は問題ないだろ
412選曲してください:2010/08/31(火) 18:09:06 ID:j2nnk9py
キー上げなくても、オクシタで歌える場合は?
413選曲してください:2010/08/31(火) 18:16:50 ID:5n5wn1IE
>>412
自覚してるかどうかが問題
ただ回りの人には自覚してるかどうかなんてわからないので、
オク下乙wって思われるかもしれない
414選曲してください:2010/08/31(火) 18:27:23 ID:91W6CMbd
上で言ってる、オク下の方が受けてたって話の事ね。
必ずしも原キーがオク下に勝るとは限らない。
そこを勘違いして原キーで歌えば何でも認められるってのは、考えが甘過ぎる。
415選曲してください:2010/08/31(火) 18:36:32 ID:5n5wn1IE
>>414
いや別に上の話と関連付けたつもりはないんだが
それに上で書いたとおりルビーの指環などのキーの低い楽な歌を歌ってきたことから、
俺は原キーで歌えば何でも認められるなんて思ってないことが分かってもらえると思う
もちろん高い歌はキーを下げて歌うよ
416選曲してください:2010/08/31(火) 18:47:04 ID:91W6CMbd
それなら単純に歌唱力とルックスの問題だな。
この場合、オク下云々は全く関係無い。
417選曲してください:2010/08/31(火) 19:50:13 ID:3rxRSIff
原キー自慢するなら、ミックスボイスで女性並みの音域が出るようになってからだな
自分ルックスは人並み以下だが、よく女子にジュディマリやKiroroを一緒に歌ってと言われるよ
この前はマクロスのライオンの、しかもシェリルパートをリクエストされたときはちょっとびびった
418選曲してください:2010/08/31(火) 19:59:52 ID:ddUTC1S7
俺なら良いとこオペラ座の怪人だな
419選曲してください:2010/08/31(火) 20:41:58 ID:avCzudxr
ライオンだったらオク下でも違和感ない曲だから
男女デュエットできるね
420選曲してください:2010/08/31(火) 21:13:09 ID:fsNNn4sa
>>417
参考にしたいので是非うpしてほしい
421選曲してください:2010/08/31(火) 21:17:48 ID:5n5wn1IE
>>417
俺からも是非お願いします
422選曲してください:2010/08/31(火) 21:25:03 ID:htsyhq14
>>417
拙者からも
423選曲してください:2010/08/31(火) 21:37:33 ID:91W6CMbd
>>417
俺も聴きたい。
特にサビ後半部分は裏声とはいえhiFだし。
424選曲してください:2010/08/31(火) 21:38:59 ID:wcQJ6STD
>>417
私も聞きたい
425選曲してください:2010/08/31(火) 21:47:28 ID:fM6BUqWn
ここまで聞きたがる人が多いのも珍しいなあ

俺も聞きたい
426選曲してください:2010/08/31(火) 21:47:45 ID:avCzudxr
>>417人気だなw
俺もhiF#聞きたいです
427選曲してください:2010/08/31(火) 22:02:26 ID:mMu9qYwG
>>417
某からもお願いします
428選曲してください:2010/08/31(火) 22:09:34 ID:YTbzJLtk
>>417
にゃ〜からもおねがいするにゃ
429選曲してください:2010/08/31(火) 22:14:12 ID:JW5y5Cdk
>>417
今まで女性並みの音域が出ないのに原キー自慢しててごめんなさい><

うpお願いします
430選曲してください:2010/08/31(火) 22:34:34 ID:kxvapGBX
おいおいお前らw
嘘だってわかってるくせにいじめてやんなよw
あいつビビって逃げちゃったじゃんwww
431選曲してください:2010/08/31(火) 23:12:02 ID:yuGdRwYr
>>428
だれだよw
432選曲してください:2010/08/31(火) 23:57:39 ID:goalIl5n
みんなはアップされるのがオク下でズコーするのを期待してるんだろうねw

でもだいぶ前にスレに貼った気がするけど
男でアクエリオン歌えるようなどうかしてる人(ほめ言葉)も少数ながらいるからどうなるかわからん
433選曲してください:2010/09/01(水) 09:37:44 ID:Qy3As1VT
ミックスボイスについて色々調べてたらこんなのが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2392863

やり方は未だに分からないけど存在は知れたw
434選曲してください:2010/09/01(水) 12:31:38 ID:zjb6eJ1G
なんだ結局逃げやがったか
>>417さんの高音が聴きたかったよwww
435選曲してください:2010/09/01(水) 13:07:06 ID:VXktVPxe
先週オク下が発覚して絶望してて、歌いたくなかったけど
友達にオク下のこと話したら男性曲を普通に歌えるように手伝ってくれた。
結果すぐに3月9日を歌えるようになった。といってもすっごくきつい。
これから練習しようと思う。このスレに感謝。
436選曲してください:2010/09/01(水) 13:21:14 ID:zjb6eJ1G
>>435
mid2Gがでるのか
オク下としては恵まれている方だよ
俺なんて福山雅治でも曲を選ばなければいけないレベルだからな
437選曲してください:2010/09/01(水) 16:49:06 ID:VXktVPxe
>>436
いや、実際は友達がその高さでおkって言ってくれただけで本当に出たかはわからないです。
今日ヒトカラいったら1番は歌えましたが、2番は裏返っちゃいました。
この前よりは音程取れましたが、喉が死にます。
438選曲してください:2010/09/01(水) 17:32:13 ID:zjb6eJ1G
>>437
ちなみにその友達はどう手伝ってくれたの?
439選曲してください:2010/09/01(水) 17:34:29 ID:TqbbX5Qg
くんずほぐれず
440435:2010/09/01(水) 19:48:39 ID:VXktVPxe
>>438
ガイドボーカルを使うことになってポルノ歌ったら
低くねw
ってなったから
心の中でやっぱりか、と絶望してたけど
実はオク下なんです。課題曲を練習するんで指摘して下さい。
ってお願いした。で、歌いながら
もう少し高く
みたいに調整してもらいました。
441435:2010/09/01(水) 19:50:57 ID:VXktVPxe
ちなみに精密採点2を使いました。
442選曲してください:2010/09/01(水) 23:09:46 ID:avBcP887
男性曲のオク下ってないだろって思ってたけど
地声すげー低い奴のready steady goのオク下がすげえカッコ良くてありかもって感じた
まあこの曲低いと思われがちだけど最低音は結構高いからよかったのかも
443選曲してください:2010/09/01(水) 23:13:24 ID:FgC9qD9P
>>442
hydeもオク下の音源重ねてるしな
444選曲してください:2010/09/01(水) 23:28:41 ID:mGIOGW5p
無自覚オク下だったとこのスレを見て気付きました
国宝級だったので顔から火を噴きそうなくらい恥ずかしいとです
今日からお世話になります
445選曲してください:2010/09/01(水) 23:33:10 ID:IAWaxUR+
じぶんできずいただけましだー
446選曲してください:2010/09/01(水) 23:36:31 ID:avBcP887
>>443
そうだったのか。ガイメロがやけに高く感じたのはそのせいか
447選曲してください:2010/09/02(木) 20:48:16 ID:P1Cmy+yi
今日も張り上げちまった
でも張り上げないとルビーの指環くらいしか歌えんどうしたらいいんだ…
448選曲してください:2010/09/02(木) 22:54:22 ID:deWU5xUy
まずは張り上げでいいんじゃね?
俺はそのうち張り上げなくても出るようになった
まあ今でもmid2G厳しいくらいだが
449選曲してください:2010/09/02(木) 22:55:41 ID:63agkFoC
>>447
>>5の課題曲を順番に歌ってみるのだ
450選曲してください:2010/09/03(金) 00:48:31 ID:HUMxjdV/
地声の最高音がhi Aの曲をキー2個下げないと歌えないんですがオク下でしょうか?
どうがんばってもhi Aは出ないです…
451選曲してください:2010/09/03(金) 02:20:41 ID:/hJpAT/m
>>450
わかんない。とりあえず、うpしてみれば?
452450:2010/09/03(金) 02:29:06 ID:HUMxjdV/
>>451
すみません、マイクないんでうpできないんです(;;)
SMAPの「世界にひとつだけの花」が歌えるけどちょっときついと感じる感じです。
音域がせまいので歌える曲がほとんどありません。やはりオク下でしょうか?
裏声はhiFまでしか出ません。文章だけだとオク下かどうか判別は無理ですか?
グレイのHoweverは高すぎて歌えません。
453選曲してください:2010/09/03(金) 06:43:17 ID:LLoz3MkN
無自覚かもしれないと自分で思ってる人間の発言が信用できるわけ無いだろw
454選曲してください:2010/09/03(金) 06:47:51 ID:IiBtsNrA
>>450はオク下の意味がわかってない
もしくはわかってないフリをしてオク下スレ住人をおちょくってる
455選曲してください:2010/09/03(金) 12:54:55 ID:BkmSd6mU
>>452
携帯のボイスレコーダーを使う!「世界にひとつだけの花」でも良いので原キーで歌ってみる!
456選曲してください:2010/09/03(金) 19:52:32 ID:nnhf22gJ
オクターブ違ってもキーは同じわけだが(移調してない限り)。
あとキーに高い低いは無い。ピッチの事を言っているんだろうが。
457選曲してください:2010/09/03(金) 20:01:15 ID:yKwamE1M
>>450
オク下ではなさそう
458選曲してください:2010/09/03(金) 21:09:43 ID:LLoz3MkN
ありそうな音域ではあるが聞くまでわからんよ
459選曲してください:2010/09/03(金) 21:33:18 ID:n7aaMHMD
ソース俺
460選曲してください:2010/09/03(金) 22:26:44 ID:JVl1nuFd
オク下発覚しました。今度からお世話になりたいと思います。

いきなり質問なんですけど、オク下のオク下、つまり−24キーってありえますか?

461450:2010/09/03(金) 22:52:52 ID:HUMxjdV/
>>454
おちょくってるつもりはないです。オク下の意味はわからないですが
キーを1オクターブさげて歌うことでしょうか?
自分がオク下かどうかもわからないので教えてほしかったんです。

>>455
わかりました。声を携帯にとってうpします。
SMAPの世界にひとつだけの花を歌います。

>>457
457さんの意見を見るとオク下ではない可能性もありそうですね。
オク下と原キーというのは大きく違うものなのでしょうか?
よく考えたらオク下も原キーも同じ声だからあまり変わらない気もしました。
462選曲してください:2010/09/03(金) 23:02:52 ID:QjB3zDjl
高さが違うから歌手の声と自分の声を同時に聞くとはっきり分かれて聞こえるよ
オク下でもキーがあってて上手かったら違和感無いかも知れんが、そんなことめずらしくて
ボソボソしてて盛り上がらないことが多い
463選曲してください:2010/09/03(金) 23:09:50 ID:sXORTmWo
>>460
2オク下と呼んでまれにある
声の低い男がボカロ曲やステファニーを歌うならあり得る
464選曲してください:2010/09/03(金) 23:13:07 ID:JVl1nuFd
>>463
世界に一つだけの花ってあり得ますか?
低い声とそれの一オクターブ高い音なら出たのですが・・・
465450:2010/09/03(金) 23:41:52 ID:HUMxjdV/
ということは世界に一つだけの花でも高音ぎりぎりくらいな場合は
オク下ではないかもしれないということでしょうか?
ヒトカラで大きな声で歌い続けても声が枯れないのは発声法が間違ってるのでしょうか?
普通は歌ってると声が枯れてきますよね。変な歌い方してないか心配です。
466選曲してください:2010/09/04(土) 01:26:04 ID:5f/H9498
とりあえずオク下かどうかすらわからない時点で
自分では出たとか出てないとかは当てにならないんだから音源上げろよ
467選曲してください:2010/09/04(土) 04:05:02 ID:ZqZzhKz9
半年くらい前に気付いて練習してるつもりなんだが、声張り上げて天体観測がやっと歌えるくらいだ。
裏声使えばそんな疲れず、楽に音程取れるんだが、やっぱそれって逆に聴き苦しいんかね。
468選曲してください:2010/09/04(土) 06:49:34 ID:iqZcGwh0
だからうpしないとわからんてば
469選曲してください:2010/09/04(土) 08:50:57 ID:fEz6kikR
>>461
>>393のオク下と原曲の比較音源聴いてみな
470197:2010/09/04(土) 10:52:49 ID:reo7UuPy
遅くなりましたが197です
夏色録ってきましたのでよろしくお願いします

夏色/ゆず
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14280
471選曲してください:2010/09/04(土) 11:15:31 ID:rk55MKWH
>>470
オク下ではないね。音が取れていないだけです。現段階では音痴状態。
音が取りやすいキーに下げるか、ミドルボイス発声できるようにすると、歌えるようになるのでは?
472450:2010/09/04(土) 12:13:29 ID:lFff5Wei
>>469
聞きました。これはオク下ですね。はっきり分かります。
自分はオク下ではない気がしてきました。
473450:2010/09/04(土) 12:17:10 ID:lFff5Wei
>>471
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモすぐるwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにキモ杉て吐き気を催しつつ、笑い死にしそうになりますたwwwwwwwwwwww
これならオク下のほうが100京倍マシですねwwwwwwwwwwww
ぜひタカラでもこの調子で歌ってくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474選曲してください:2010/09/04(土) 12:27:26 ID:iqZcGwh0
>>470
臆したではない
けどちょっとしむら気味だから
もうチョット最高音低い歌のほうがよさそう
475450:2010/09/04(土) 12:38:12 ID:lFff5Wei
オク下とかもうどうでもいいよwwwwwwwwwwwww
そんなの超越するほどキモすぐるwwwwwwwwww
どうやったらこんなキモい声出んのwwwwwwwwwwww
476選曲してください:2010/09/04(土) 13:06:51 ID:Q5Nrbekj
>>470
聴いてみたけど、オク下じゃない
原曲あんまり聴いてないけど音痴ってほど外してるとも思わなかった
477197:2010/09/04(土) 13:09:20 ID:reo7UuPy
判定ありがとうございます
自分でも瞬音のhiAかhiA♯あたりが限界だと思っているので
正直言えばmid2G#連発もきついです
そのあたりに合わせて練習したいと思いますが
どのぐらい下げたらよさそうかアドバイスいただけたらうれしいです

夏色の場合、出ているか分からないけどhiC出す前に力んでリズムが崩れ
その後次の音の着地がうまくいかず音を外している気がします
元々低い音でも音程怪しいですが

自分で聞いてもキモいと思うのでそれはまあよいとして
タカラではもちろんやりませんよ、歌いやすいのを無難に歌うぐらいです
高音練習は女歌を裏声で歌ったり、限界超えて裏返るポルノやミスチルの曲を強引に歌ったりしてましたね
478選曲してください:2010/09/04(土) 13:10:25 ID:xuYj5sGB
これはもう音痴の域だよ
それと声が細すぎだから喉開いたほうがいいと思う
479450:2010/09/04(土) 13:26:36 ID:lFff5Wei
>>477
hiAとかhiA♯とか言えるレベルじゃないww
そんなことどうでもいいほど下手wwww
まずは男の声を出す練習を汁。声自体がキモいから。
480選曲してください:2010/09/04(土) 13:28:49 ID:iqZcGwh0
481450:2010/09/04(土) 13:30:49 ID:lFff5Wei
>>477
音程もグダグダだけど、リズム感も悪いな。
最低音のmid2A#ですら男らしい声に聞こえない。キモいオカマ声だ。
高音をやるよりまずは発声をしっかり練習したほうがいい。
482選曲してください:2010/09/04(土) 14:13:27 ID:5uk6I7eT
>>454
大正解

ID:lFff5Wei
調子に乗りすぎ
483450:2010/09/04(土) 14:20:05 ID:lFff5Wei
>>482
あまりにも197がキモ声だったんで反応しただけだろw
484選曲してください:2010/09/04(土) 14:58:02 ID:lFff5Wei
450いい加減にしろよ。197が可哀想じゃないか。
練習すればもっといい声で歌えるようになるだろうし、
ゆずの夏色はそもそもキーが高いんだから仕方ないだろ。
450は自分の歌声を晒さないくせに、人を馬鹿にする卑怯者だな。
450、いますぐこのスレから消えろ。
485選曲してください:2010/09/04(土) 15:06:32 ID:OBdl3H6R
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
486選曲してください:2010/09/04(土) 15:08:09 ID:fEz6kikR
原キーのままオク下で歌うのは邪道だろうか
原曲聴き慣れ過ぎてる俺としてはあまりキーいじりたくない
487選曲してください:2010/09/04(土) 15:10:21 ID:iqZcGwh0
聞き苦しくなければそれでいいと思う
488選曲してください:2010/09/04(土) 15:35:10 ID:jgVyW11L
>>470からの流れを見ていて
自分もオカマ声なのかと不安になってきた…

ネカフェからの為ニコニコで申し訳ないんですがどうでしょうか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11960083
489選曲してください:2010/09/04(土) 15:38:29 ID:x1URD1nO
アカウント持ってないので見れません
490197:2010/09/04(土) 15:49:59 ID:reo7UuPy
ちょっとオク下と関係なくなってきて申し訳ないのですが
声が細すぎたみたいなのでなるべく地声風に歌ってみました
その分高音とのつなぎ目が不安定になりましたが
音程とリズム感はこれから地道に改善していこうと思います

もしよかったらきいてください

夏色/ゆず
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14296
491選曲してください:2010/09/04(土) 15:52:19 ID:7zHTLsE/
>>488
これって裏声なの?ミックス完成の手前まで来てる感じがする
聞き苦しくはないが心地いい声でもないね
でも女性曲を男が歌うとこうなるのは仕方ないかと
492選曲してください:2010/09/04(土) 16:07:05 ID:jgVyW11L
>>491
自分は裏声だと思ってました
ミックスはいまいち分からないもんで
オカマ声ではないようでよかった
493選曲してください:2010/09/04(土) 16:10:21 ID:lFff5Wei
>>490
470にあるのと同じくらいキモいです。
まさかネタ?わざとこんなに気持ち悪く歌ってる?
中低音はまだ聞けるけど、高音は想像を絶する程キモい。
もっとキーの低い曲で歌ってみたら?
福山でもなんでもいいから。
494選曲してください:2010/09/04(土) 16:31:14 ID:rk55MKWH
>>477 >>490
471の者です。 地声、高い音を〜云々の前に、どの音も少なからず間違っているようなので、
C3(mid1C)〜C5(hiC)声を出せる範囲でピアノ音を鳴らして、一音一音音を合わせる事をやった方が良い。
さらにそれを録音して聞いてみる。

たぶん喉声(下手するとしゃべり声そのまま)、声を口の前で作っているような感じなので、後ろに引いて喉を開く。
喉自体に力を入れない。 じゃないと、今以上に喉締め、志村声になっていきそう。
495選曲してください:2010/09/04(土) 17:34:02 ID:iqZcGwh0
>>490
オク下じゃないやつは(・∀・)カエレ!!
普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ39微妙目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1281542450/
496選曲してください:2010/09/04(土) 17:38:28 ID:lFff5Wei
女はどんな気持ち悪い声でも、ただ「女である」という理由だけでチヤホヤされる。
売●婦みたいな安っぽい糞声でも絶賛される。
しかし男の場合はかなりハードルがあげられ、普通に良い声なのに「きもい」と言われることがある。
実際には、女のほうが聴くに堪えない気持ち悪い声が多く、男のほうが良い声が多い。
しかし197はひどすぎる。
497選曲してください:2010/09/04(土) 18:08:21 ID:7zHTLsE/
いい加減450はうpすればいいと思う
自分がオク下かどうかかもわからず偉そうにしないほうがいい
498選曲してください:2010/09/04(土) 18:41:55 ID:K/T/WE1d
【携帯も】2010年最強エロサイトグランプリ【PCも】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1265659688/
499選曲してください:2010/09/04(土) 21:44:37 ID:mNvkrO59
深紅/島谷ひとみ ←高さってどれくらいですか?
500450:2010/09/04(土) 22:04:47 ID:lFff5Wei
>>497
いい加減ネタだったことに気付けwwww
オク下かどうかもわからないわけないだろ。
501選曲してください:2010/09/04(土) 22:11:18 ID:iqZcGwh0
それいぜんに484の段階で普通プッツリレスがなくなると思うが
あと、釣りにしても執拗な個人攻撃はやめとけ
502450:2010/09/04(土) 22:12:37 ID:lFff5Wei
>>501
ほい。じゃあ以後、450はスルーで。
503選曲してください:2010/09/04(土) 22:16:43 ID:sNId6OG9
なんだただの荒らしか
504選曲してください:2010/09/04(土) 22:37:37 ID:SjRrg2iv
>>499
hiC だった 裏?でhiDまでいく
505選曲してください:2010/09/04(土) 22:38:39 ID:SjRrg2iv
↑ラストの「ああ〜」はhiEでした
506選曲してください:2010/09/05(日) 06:18:09 ID:thFB2Ubf
なあこのスレって上手い下手関係あるかな?
オク下かどうかだけ知りたいだけだが、ボロクソ言われるの怖いです。

それから携帯で撮ったムービーを簡単にイメピタ感覚で上げれるとこあれば教えてください。
507選曲してください:2010/09/05(日) 06:19:03 ID:+T15YCHt
      ハ\    /ハ
     /ノ  `ー-< / |
    /        \|
や`/\     /    |
だf  ∧   ∧    |
よ| ""  (_人_)  "" ☆|
  ヽ            /
   \        /
    >ー――-イ
508選曲してください:2010/09/05(日) 06:21:52 ID:VOoz/SxV
test
509選曲してください:2010/09/05(日) 10:20:22 ID:YasLj5/L
>>506
上手い下手は関係ない
510選曲してください:2010/09/05(日) 12:23:02 ID:rg4msSj/
>>506
上手い下手は関係ないけど、197みたいなキモ声ならオク下のほうがまし。
197は、音程もリズムもむちゃくちゃだった上に、まれにみる気持ち悪い声だったから
いろいろ言われてるだけであって、あそこまで酷いのは滅多にないから安心しろ。
511選曲してください:2010/09/05(日) 13:03:34 ID:L7I8ufyG
また450か
いい加減消え失せろ
512選曲してください:2010/09/05(日) 13:03:37 ID:IrAVmap/
なんか変なのが来てるみたいだけどみんなスルーでヨロ
513選曲してください:2010/09/05(日) 13:10:29 ID:YasLj5/L
耐性無いやつ多いな
514選曲してください:2010/09/05(日) 13:25:23 ID:xTkY7GuZ
>>506
関係無いよ
今までもアドバイス程度で下手だから〜とかは書かれなかったはず

ただ、オク下に毒された危ない人が一人常駐しちゃったのでこんな感じになってるだけ
515選曲してください:2010/09/05(日) 15:31:27 ID:93Ow/xqu
痛さではオク下16の足元にも及ばん
516選曲してください:2010/09/05(日) 15:33:57 ID:rg4msSj/
197があまりにもキモすぎるからだろwwww
どこのスレにうpしても非難轟々だろうよwww
あんなキモい声なら、まだオク下のほうがまし。
2オク下のほうがましとすら思えるwww
517選曲してください:2010/09/05(日) 15:35:00 ID:rg4msSj/
もしよかったらきいてください

キモ声夏色/ゆず
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14280
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14296
518選曲してください:2010/09/05(日) 15:39:50 ID:rg4msSj/
それに197は音痴でキモ声だけど、オク下ではないからこのスレから出ていくべき。
それだけ下手だったら他人にアドバイスなんてできるはずもないし、
そもそも歌に向いてないんだから無理に歌わなくてもいいのに。
ピッチ悪すぎ+リズム感なし+キモ声だったら、「普通レベル」になるのに数十年かかるだろw
俺はアドバイザーだからこのスレにいるけど。
519選曲してください:2010/09/05(日) 17:42:25 ID:BrGpe3td
そこまで言う450さんの歌聴いてみたいです
520選曲してください:2010/09/06(月) 23:02:54 ID:qtBU+rk2
四面楚歌四面楚歌四面楚歌
四面楚歌 450 四面楚歌
四面楚歌四面楚歌四面楚歌
521選曲してください:2010/09/06(月) 23:06:17 ID:Hs1Tyavt
ずれてんじゃん
ただでさえつまらんレスなのに
522選曲してください:2010/09/07(火) 17:42:39 ID:INjgZVrd
武田哲也の少年期が結構きついけど最高音どれくらいなんだろう
福山のsquallは歌えるようになったけどこれぎりぎりだわ
523選曲してください:2010/09/07(火) 17:56:13 ID:nqZXYKK+
squallってなぜか時々話題にあがるよな
声低い人のの1つの基準といったところか
524選曲してください:2010/09/07(火) 18:08:32 ID:INjgZVrd
歌えればカッコいいからね
低音ファルセットが難しいけど
525選曲してください:2010/09/07(火) 18:32:22 ID:Wtdkb/aO
最低音lowEという低さ、裏声mid2D#〜mid2Eという低さ、最高音mid2Eという低さ、
福山の中でも特に低いんだよね。milk teaはもっと低いけど裏声は使わないし
526選曲してください:2010/09/07(火) 19:12:16 ID:nqZXYKK+
正直mid2Eは結構大変
527選曲してください:2010/09/07(火) 20:06:03 ID:hDcwhLWr
よく低音出せるねって言われるけど欠片も嬉しくない
hi域が欲しい
528選曲してください:2010/09/07(火) 20:56:50 ID:INjgZVrd
俺も高音でねえってよく友達とかにぼやいてるがお前は低音があるからいいじゃんって言われたことある
昔は低音なんてだれでも出せるだろ…て思ってたがヤマトとか苦しそうにしてる男や曇天原キーで頑張ってる女
見て低音がでないってこういうことかって思ったな
でもやっぱり高音にあこがれるよね
529選曲してください:2010/09/07(火) 21:04:40 ID:TYjiqFEl
低音は才能
高音は努力

低音は合唱とかでいるゲップみたいなはっきりとした低い声ね
このスレでたまにアップされるもにょもにょしてるようなのじゃないから注意
530選曲してください:2010/09/08(水) 01:05:55 ID:5K3uRdO6
あのさ、オク下の俺が試しに意識して一オク上げて天体観測歌ってみたんだけどさ、
なにこれ藤君はこんなに高いの出してるの?
過去レスでバンチキは低いから男性なら簡単だってのがあったけど、
馬鹿にしてんの?ってくらい高かった。
そして絶望を知った。
楽に炉心融解(ボカロですまん)歌ってたんだけど、あれを一オク上げるとかキチガイなの?
531選曲してください:2010/09/08(水) 01:29:30 ID:kmzPOYcg
>>530
原キー天体観測が馬鹿にしてんの?ってくらい高くて、オク下炉心融解が楽?

原キー天体観測→lowG#〜mid2G#
オク下炉心融解→mid1A〜hiC#

お前の炉心融解、一オク下どころじゃなくね?
532選曲してください:2010/09/08(水) 01:38:54 ID:G1YIyy7+
課題曲の最後にくるほどだしなあ、BUMPは
俺もオク下発覚の初めの頃はサビ入ったらもうでなくなったし
今でこそ魔訶不思議アドベンチャーとか歌えるようになったけど
続けていけば歌えるようになるよ
原キーで歌えるとホント気持ちいいぞ
>>530もこの快感目指して頑張ってくれ
蛇足にかもしれないけど炉心融解原キー目指すならそこから多分二オク上だ…
533選曲してください:2010/09/08(水) 01:46:44 ID:8oHjsGGd
ぽっぴっぽーとかオク下でも無理だ
534選曲してください:2010/09/08(水) 01:56:42 ID:7/NVn7OQ
オク下炉心融解は裏声使ってるんじゃないの?
だったら男ならほとんど歌えそう。原キーは女でもチキガイと思えるほど厳しいぞ
でも男で地声の高低にかからわず裏声だけはやたら高いやつは歌えてたりする
基本高音ボカロ曲は人間が歌う曲じゃないから歌えなくて当たり前
535選曲してください:2010/09/08(水) 09:25:23 ID:MfrOWJTV
てかBUMPが低くて簡単って言うのは迷信
536選曲してください:2010/09/08(水) 17:25:05 ID:XaMIfePs
>>535
そのとおり
「俺声低くてバンプくらいしか歌えない〜」とか言ってる奴みるとイラッとする
537選曲してください:2010/09/08(水) 18:11:22 ID:3Bu0hM/j
バンチキは最高音hiGの曲が多いから、歌い易くはあるな。
曲自体も素直な感じが多いし。
他の人気歌手はhiA以上必須で、歌い方も難しいものばかりだ。
飽くまで人気歌手の中でって話だけど。
538選曲してください:2010/09/08(水) 18:22:27 ID:yFY0BsxI
>>537
おいwwwww
539選曲してください:2010/09/08(水) 18:38:09 ID:8oHjsGGd
オク下発覚したのは良いけど(良くないけど)何の練習すればいいのかサッパリだ
540選曲してください:2010/09/08(水) 18:49:18 ID:iI+MgJI8
>>537
まさかのbump最難説
541選曲してください:2010/09/08(水) 20:29:50 ID:nzl+kj+k
>>532
2オク下炉心融解を歌えるならそれもまたすごいな
最低音lowAとか無理すぐる
542選曲してください:2010/09/08(水) 22:06:01 ID:GEwyjBCy
hiGか・・・ マシンガンズ並だな
543選曲してください:2010/09/08(水) 22:50:10 ID:9bCeEWzN
>>532
炉心融解うpできませんか?
544選曲してください:2010/09/08(水) 23:28:13 ID:G1YIyy7+
音域的に一オク下炉心融解でも最高音がBUMP軽く上回ってるから
楽に歌えるっていうのを安直に二オク下って考えちゃっただけだ
最低音とかまったく考えてなかったな、すまん
545530:2010/09/08(水) 23:30:52 ID:5K3uRdO6
アップしてアドバイス賜りたい気持ちはそりゃもうあるんだが、
俺の携帯、メールに動画添付する時は15秒までしかできないんだよね。
携帯用ロダってメール送信が主体でしょ?
素直にパソコン用マイク買うかな…。

それともノーパソに録音機能ってあるかな?見たことないけれど。
546選曲してください:2010/09/08(水) 23:33:09 ID:aYVxWSIS
デジカメで録音するのはどうよ?
547選曲してください:2010/09/08(水) 23:58:08 ID:SYpX4crd
>>539 おれ流紹介するよ。
第1段階、裏声だけでずっと歌う。脱力して小声でずっと歌う。ずっと。
第2、裏声に慣れると地声アプローチっぽくなる。というか裏声が疲れるから自然に楽な発声=地声発生みたいな。
3、口を大きくあけてアだけで歌う。息もれのスカスカ声。脱力してずっとスカスカで歌う。
4、スカスカ声が疲れるから声帯が締まり始める。声帯の奥が引っ張られる感じ。
5、これが声帯閉めるってやつかと感じたら、口を大きくあけてオで歌うに移行。より声帯閉鎖の感覚を養う。
6、喉に声帯閉鎖の感覚を残しながら口で発音して普通に歌える。

最も重要なのは脱力。どれだけ無駄な力を省くかの勝負。
5までいくのに1か月くらいかかる。ほぼノーリスクだと思うし試してみてね。
548530:2010/09/09(木) 00:27:22 ID:CZ7OnO0t
ちょっとうp方法調べてみたらどうにかこうにかしてパソコンに取り込めそうだけど、
すまん今家族寝てるから明日あたりヒトカラ言って録音してくる。

とりあえず、
・普通に歌った天体観測
・意識して一オク上げた天体観測
を上げるから、
オク上げた天体観測が本当に原曲通りか判断してください(未だにあの高音が原曲だとは思えないんだw)。
炉心融解も歌ってみるわ、覚えてたらw

もし本当に俺が絶望の住人だった時…その時は改めてよろしくな。
549選曲してください:2010/09/09(木) 00:37:29 ID:KB3P7dRY
たぶん、オク上げた天体観測が「原曲通り」でしょうな。いつものパターンだと。
だいたい男で、天体観測の1オクターブ上を本当に地声で歌える人なんて、
何十万人に一人くらいの確率でしかいないでしょう。
550選曲してください:2010/09/09(木) 00:40:33 ID:l6sn8o3I
>>544
まあ実際は低音が下がりきってないだけだろうな >炉心融解2オク下
言っている内容から推測するに>>530の音域はlowC〜mid2D#くらいじゃないか?
551選曲してください:2010/09/09(木) 08:56:13 ID:O44BSTe4
メロがオク下、サビが2オク下と見た。
しかし全部オク下ってのは分かるが部分オク下ってのは、さすがに自覚あるよな?
と聞きつつも 、動画サイトにサビだけオク下でドヤ的にアップしてる人間も居るし。

ちなみにオク下矯正には、DAMの精密採点2がオススメ。
552選曲してください:2010/09/09(木) 09:08:44 ID:GhUnqHV+
>>551
なんで精密採点2?
553選曲してください:2010/09/09(木) 12:59:29 ID:O44BSTe4
精密採点2は音階表示が見易くて、オク下から一段上げて歌う時に合わせ易い。
JOYの分析採点2は、表示が細か過ぎて初心者には見にくい。
何の補助も無くいきなり1オク上げるのは難しいものだ。
あと真面目に練習するならICレコーダーは必須。
554選曲してください:2010/09/09(木) 15:44:31 ID:KB3P7dRY
音程を単に1オクターブあげるだけなら簡単じゃないの?
最初は裏声になるだろうけど、普通の人なら1オクターブ上げるのは簡単なはず。
音程がわからなくなるのは音痴だからじゃない?
555選曲してください:2010/09/09(木) 16:01:32 ID:/BnolW/c
>>554
1オクターブ上げた後の最高音がどれもこれもhi域なんだよ
556選曲してください:2010/09/09(木) 16:03:07 ID:Rx23FAk9
それは高音が出ないってだけで精密採点で解決するものではないような
557選曲してください:2010/09/09(木) 16:16:15 ID:GhUnqHV+
まずは簡単な曲から始めるべきだよ
いきなりhi域が出る曲とか無茶すぎる
558選曲してください:2010/09/09(木) 17:05:16 ID:KB3P7dRY
>>555
でも普通、裏声だったら出るだろ、hi域くらい。
559選曲してください:2010/09/09(木) 17:37:56 ID:O44BSTe4
みな肝心な事を忘れてるな。
無自覚オク下は、自分の声がやたら高く聞こえるんだぜ?
曲の高さをそのままにオク上で歌う事が、どれだけ凄い違和感になる事か。
オク上に耳が慣れるまでは、音階表示がないと辛過ぎる。
560選曲してください:2010/09/09(木) 17:42:29 ID:/BnolW/c
出るには出るけど人に聴かせられるレベルじゃない
まぁそこは練習だけど

この板によくカマ声や奇声の高音で歌って得意になる人いるけど、
アレ聴いてるとオク下で歌う方が遥かにマシに思えるから困る
561選曲してください:2010/09/09(木) 17:52:25 ID:KB3P7dRY
>>559
違和感はあるだろうけど、音階表示なんていらないだろ。
単に今までより1オクターブ上を意識して歌えばいいだけの話。
高い声が出なくて裏声になるのは仕方ないとして、
いままでは1オクターブ下で歌えてたのに、
いままでより1オクターブ上で歌うと急に音程が分からなくなるって、どういうこと?
それってただの音痴では?
562選曲してください:2010/09/09(木) 18:26:39 ID:Rx23FAk9
>>559
俺も昔無自覚オク下だったけど、「やたら高く聞こえる」ってことはなかったよ
原曲より低い感じがするけどこれが俺の声質なんだって感じ。音程は分かってるから原キーで歌うのはすぐだった
563選曲してください:2010/09/09(木) 18:26:47 ID:J7yzg06I
単純に1オクターブ上げるだけなら超簡単。裏声で歌えばいい。
声帯の倍振動によって、地声の2倍の周波数の声になる。
つまり、地声でA2〜G4の声域を持つ人であれば、
裏声でA3〜G5の声域を使える事になる(理屈では)。
564選曲してください:2010/09/09(木) 18:36:19 ID:95CvSc1I
聞きたいけど天体観測のサビ以外の部分は地声で楽に歌える?
565選曲してください:2010/09/09(木) 18:55:49 ID:Rx23FAk9
Cメロ除けば楽に歌える。
566選曲してください:2010/09/09(木) 19:07:53 ID:KB3P7dRY
>>563
地声の高音の限界がG4なら、裏声はC6あたりまで出るんじゃない?
567選曲してください:2010/09/09(木) 20:33:35 ID:JCxZgUNf
音階表示見ずにオク上で歌うのは簡単に1票
逆に音階表示に合わせて歌うほうが難しいよ
ID:O44BSTe4は知らない曲でも音階表示に合わせれば歌えるの?
568選曲してください:2010/09/09(木) 21:24:44 ID:vFMkm2l2
>>560
なんでキー下げないの?
569530 ◆H239VnC.eM :2010/09/09(木) 21:33:39 ID:CZ7OnO0t
ちょっとマジで今からちょっとした後に天体観測とアゲハ蝶アップするからな。炉心融解は曲の検索で出なかった。
下手くそ死ね耳が腐るわとか言う前に、オク下かどうかだけ教えてね。罵倒はそれからね。
それからオク下以外にもちょっと聞きたいことがあるから、またパソコンを起動した時によろしくね。
570選曲してください:2010/09/09(木) 21:44:04 ID:/BnolW/c
>>568
なんと言うか、原曲聞き慣れ過ぎてて逆に音取れない。
それと気を悪くしたら申し訳ないけど、
原曲を自分の都合の良いように変えるという点ではオク下と余り変わらない気がするから
ただの自己満だから気にしないで
571選曲してください:2010/09/09(木) 21:46:11 ID:/BnolW/c
>>569
上手い下手は関係ないよ
少し前に現れた個人攻撃した奴は荒らしだから気にしなくていい
572530 ◆H239VnC.eM :2010/09/09(木) 22:00:27 ID:4M0J91Wt
うpろだクソ重いな
573530 ◆H239VnC.eM :2010/09/09(木) 22:15:17 ID:4M0J91Wt
上げちゃってすまぬ

ところでWAV方式でうpできないのかねテンプレのロダは
574選曲してください:2010/09/09(木) 22:20:27 ID:KB3P7dRY
>>573
mp3しか無理みたいです。変換ソフト持ってる?
575選曲してください:2010/09/09(木) 22:22:26 ID:TFIymObG
>>573
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/gogonocoda.html
これ使ってmp3変換するといいよ
午後のこ〜だって有名なフリーソフト
576530 ◆H239VnC.eM :2010/09/09(木) 22:35:00 ID:4M0J91Wt
うpれた

天体観測
http://loda.jp/satobo/?mode=pass&idd=117

アゲハ蝶
http://loda.jp/satobo/?mode=pass&idd=118

音域についてはコメントを参照。
パスは二つともaaa
今からパソコンから携帯に移行しますがよろしくお願いします。
577530 ◆H239VnC.eM :2010/09/09(木) 22:36:10 ID:4M0J91Wt
言い忘れてた。
もし俺が本当にオク下だったとして、それをオブラートに包むのはやめてな。
オク下だったのなら、ストレートに、あなたはオク下だと言ってください。
578選曲してください:2010/09/09(木) 22:42:18 ID:KB3P7dRY
>>576
聞けない…
http://ymkt.xxxjp.jp/up/
このロダのほうがみんな聞けるのに。
579選曲してください:2010/09/09(木) 22:42:36 ID:Rx23FAk9
>>576
天体観測は1番メロ〜2番メロが原曲キーで2番サビからオク下
アゲハ蝶は最初からオク下で2番メロから原曲キー
残念ながらいつもの歌い方はオク下です
580選曲してください:2010/09/09(木) 22:43:13 ID:/BnolW/c
>>577
絶望は皆平等だ
今聴けないけど
581選曲してください:2010/09/09(木) 22:45:43 ID:Ocl682dm
普通の歌い方だとオク下だね
原キーきつそうだけど
そこまで聞き苦しくないので声質がいいかと
582選曲してください:2010/09/09(木) 22:48:54 ID:KB3P7dRY
>>576
天体観測は最初のほうは原曲キーなのに、途中からオク下になってる。
声はいいんだから、原曲キーで歌っても他の人には「高すぎる」とは聞こえないよ。
あきらかに原曲キーのほうがいいよ。581も言ってるけど声質に恵まれてる。
583選曲してください:2010/09/09(木) 22:52:33 ID:zbw9d7nt
したがくるしくないのかなぁ
584選曲してください:2010/09/09(木) 22:55:03 ID:4o7Re4Qq
>>576
聴いてみた
他の人と同じだけど、普通の歌い方がオク下で上げたのが原曲だね
たぶんこの歌い方だと、炉心はメロオク下のサビだけ2オク下な気がする
声質はいいから練習して高音安定すればすごい上手く聞こえると思う
585選曲してください:2010/09/09(木) 22:58:13 ID:95CvSc1I
うまく聞こえるってw
586選曲してください:2010/09/09(木) 22:59:04 ID:KB3P7dRY
>>576
せっかくだからこのスレに住みついて練習の過程や成長ぶりをうpしていったら?
このスレはもともとそういう趣旨のスレだし。みんな応援するよ。
声がいいから伸び率も大きいと思う。
587選曲してください:2010/09/10(金) 00:17:17 ID:xHCFlD1s
ありがとう、お前ら本当に優しいんだな。
俺VIP出身だから、匿名掲示板でのこんな優しさ初めてで泣きそうだよ。
まあ、その涙は絶望による色もはらんでいるのだけれど。
>>586が言うように、以降もしばらくこのスレに住み着いて時々教えを乞わせてもらうよ。

ところでさ、裏声に関して質問というか相談なんだけど、
最近まで喉の風邪を患ってて(これで技術の無さを言い訳したいわけじゃないけど)、
三日か四日前に治ったんだけど、それの後遺症?低い裏声と高い裏声が出なくなったんだよ。
アリプロもよく歌うんだけど、以前は薔薇架刑の「なかれー↑」のとこやGOD DIVAの冒頭の部分(たしかこれはクラシックの魔笛って曲のサビの最高音と同じ音だったはず)も出せてたのに(まあオク下だけど)、
やってみたら見事にダメだった。
これみたいに喉風邪の後遺症がずっと残ってる例ってあるのかな?
また、これは時間が治してくれるものとして、
それの早期回復に役立つ喉に良いアイテムがあれば教えてください。
喉飴は四六時中飲んでいます。
588選曲してください:2010/09/10(金) 01:25:21 ID:EnlCoaH3
>>587
喉はそのうち治るだろ。早期回復の方法は知らない。
俺は風邪ひいたあとは1週間くらい喉の調子が悪い。
普段は裏声でhihi領域出せるけど、風邪ひいたあとはhiFくらいがやっと。
まぁあんまり無理せずにがんばりや。
589選曲してください:2010/09/10(金) 01:40:22 ID:UDJZ3vGD
自分の音域ってどうやって調べればいいの?

最近オク下判明して練習しようと決意したんだけど、
まず自分を知らなきゃマズイと思って・・
590選曲してください:2010/09/10(金) 02:07:50 ID:EnlCoaH3
>>589
ピアノ等の楽器の音に合わせて声を出していって測るのがスタンダードなやり方。
楽器持ってないなら、このスレに自分の最低音〜最高音までの声をうpしたら
教えてあげるけど。
591選曲してください:2010/09/10(金) 02:12:22 ID:n3o87Yo4
楽器持ってなくても今ならピアノのFlASHコンテンツとか探せば出てくるから
音鳴らすだけならそれでも良いと思うよ。
592選曲してください:2010/09/10(金) 06:21:47 ID:h1hq0F68
593選曲してください:2010/09/10(金) 16:05:54 ID:jR1Yn4RB
592だけにいうわけでもないんだけど、
オクターブわからない云々って話をしてるなかに
気軽におんかいくんを薦めるのはやめたほうがいいよ
ソフトが表示する数字の閾値がはっきりしないからね

かえって勘違いがひどくなる可能性があるから
ソフトでもいいからピアノやらで音鳴らしたほうがよいよ
594選曲してください:2010/09/10(金) 16:51:51 ID:/QUoIWWC
紅が+4で歌える俺超声高ぇー!凄くね?

友達の前でオク下で得意気に紅を歌う

録音するようになり、オク下発覚

絶望、鬱になりPTSDに

鬱を乗り越え日々猛練習↓
Helloween,Angra,judas等を歌い込み、音域を着実にあげる

女の歌を得意気に原キーで歌う

だんだん高音に飽きてくる

キー下げ、オク下で余裕をもって情緒たっぷりに歌う事が楽しくなる←今ここ
595選曲してください:2010/09/10(金) 17:08:21 ID:YOoUi987
オク下に気付いて原キーで歌うようになったら今度はオク下で歌えなくなった
声低いから普通の曲でもきついのに女性曲でもオク下で歌えない
何なんだこれ
596選曲してください:2010/09/10(金) 17:33:15 ID:5yrWNe9F
前回このスレにロビンソンうpして絶望した者です。
今回はこれから練習するにあたり、いくつか確認したい事があって撮ってきました

BUMP 〜天体観測〜(メロのみ、うろ覚え)
http://joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_0437918081_index.htm

スピッツ 〜君が思い出になる前に〜
http://joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_0437917325_index.htm

天体観測が原キーで君が〜がオク下っていう認識で合ってるかな?
それから君が〜でlowD出てますかね?
597選曲してください:2010/09/10(金) 17:57:18 ID:zELM2Qfo
589だけど、ピアノ等で調べる際にどこを限界とすればいいのか分からん
声がかすれたら、その前の音が最高音ってことでいいの?

あともう一つ質問なんだけど、
自分の音域の限界の曲を歌い続ければ音域は広がるもんなの?
598選曲してください:2010/09/10(金) 19:44:23 ID:wKBC6Jrj
最高音確認には精密採点2がオススメ。
予め曲の最高音を調べておけば、どこまで届いたかで自分の最高音が分かる。
599選曲してください:2010/09/10(金) 20:34:28 ID:h1hq0F68
>>593
反論させてもらうが
いくらピアノで正確な音出したところで
オクターブが一致してるか分からない奴はいる
ピアノhiAと自分声mid2Aが『音質は違うけど高さは一緒だな』
なんて思い込むんだよ。ソース俺だから間違いない
言いたいのは自己判定は禁物ってことだ


600選曲してください:2010/09/10(金) 21:46:29 ID:EnlCoaH3
>>599
でも「おんかいくん」も当てにならない。

このスレにうpして判断してもらうのが一番だと思う。
601選曲してください:2010/09/10(金) 22:03:13 ID:wKBC6Jrj
おんかいくんは信用できる。
気になるならピアノソフトで音を出して測ってみればいい。
一番の問題は宅録で音量が出せず、本来よりキーが下がってる事に気付かない事だ。
ミュートマイクを使えば、ある程度は解決できるが。
602選曲してください:2010/09/10(金) 22:19:17 ID:1ePMxZ0S
おんかいくんは実際の音と違う数値出るよ
603選曲してください:2010/09/10(金) 23:30:15 ID:ERUVuz6S
シンセの男性コーラスの音源で比べてみればいいだろ
604593:2010/09/11(土) 04:23:57 ID:zovEC6iY
>>599
意見の方向性は多分同じなんだけど、
その意見に加えて「おんかいくんによる自己判定」も危ないといいたい
声がまっすぐじゃないので倍音やらのいろんな数値がでて、自分に都合のよい数値を選んじゃうからね

というわけで自己判定は危ないのでこのスレで他人に聞いてもらうのが一番

>>601
「ピアノの音をおんかいくんが正確に判定すること」と
「自分の声をおんかいくんがどんな数値をだすか」はまったく別の問題よ
605選曲してください:2010/09/11(土) 08:19:45 ID:SGBFDkni
誰か>>596にアンサーを…
606選曲してください:2010/09/11(土) 09:25:43 ID:uyOU9/cM
>>604
おんかいくん信用できないって言ってる奴は半音or1音以内の
オク下判定としてはどうでもいい誤差の事言ってるのかと思ったら
倍音で判定しちゃうってそりゃダメだねw
しかし、俺がいくら基音よりも倍音のレベルが高い声を無理やり出したところで
右上の大きい数値と最下部の鍵盤表示は基音しか表示されないけどな
声質にもよるのかな?
607選曲してください:2010/09/11(土) 09:44:58 ID:oQBr+tJm
確かに倍音拾って極端に高音を示す事もあるが
ロングトーンを何度かやって全て倍音なら、録音環境自体がおかしいだろ。
何でもかんでもソフトのせいにしちゃいかんよ。
608選曲してください:2010/09/11(土) 09:53:27 ID:Rl4B9rSe
レスが増えていて期待してスレ開いたが
付いていたレスがおんかいくん議論で
>>596が落胆している姿が目にうかんだw
609選曲してください:2010/09/11(土) 10:03:25 ID:J7azIgBL
おんかいくん信用出来ないって単に使い方が下手なだけじゃないか?
機械が読み取りやすいように声出せば良いだけだと思うが
オク下判定するだけなら倍音少なめの声色でまっすぐなロングトーンを
何度か試せば間違った判定しないだろ

それとも、それでも間違った数値出てくるの??
610選曲してください:2010/09/11(土) 11:51:38 ID:SGBFDkni
>>608
お察しの通りだよ…
そろそろICレコーダー買おうかな

君が〜の最低音mid1Dじゃなくてmid1Bだったみたい
オク下で歌ったつもりだから最低音lowBだったね
なんかここまで低かったらオク下のままでいいやとさえ思ってる
611選曲してください:2010/09/11(土) 12:22:49 ID:Rl4B9rSe
>>610

じゃあ俺が判定を。因みに俺はキーチェンジしていてもはっきり+-何違うかとかわからんから
あくまで今聞こえているメロに対しての話
どっちも言っている通り天体のメロは原キー、君がの方はオク下
君がの最低音は出ていると思う。はっきり聞こえるし音外れているようにも聞こえない
試しに俺も合わせてオク下で歌ってみたけど音程合わせられなかったし
>>610は低音に関しては普通の人よりずっと出せるんだと思うよ
612選曲してください:2010/09/11(土) 12:30:17 ID:fAl4GyC7
>>596
これって会員の人しか聞けないの?
613選曲してください:2010/09/11(土) 12:36:27 ID:Rl4B9rSe
うん。ジョイのうたスキ会員しか聞けない
だから判定する人も少ないと思われ
614選曲してください:2010/09/11(土) 12:55:34 ID:fAl4GyC7
>>613
そっか、聞きたかったけど聞けないや。残念。
1にある推奨アプロダだと聴ける人多いのになぁ。
615選曲してください:2010/09/11(土) 12:57:54 ID:SGBFDkni
>>611
判定ありがとうございます
どっちもキーはいじってないです
そうなると、自分の音域はlowAorB〜mid2Cくらいかな
low域を全部上に持っていきたいけどそんな事言っても仕方ないね
とりあえずせめてmid2Gくらいまで出せるよう努力してみよう

>>612
うん…ICプレーヤー無いもんでうpの方法がこれしか無いんだ
不便だってのは分かってるんだけどね…
登録自体は簡単だからもし面倒でなければ判定お願いします
616選曲してください:2010/09/11(土) 13:00:57 ID:uyOU9/cM
>>614
そんなに残念がるほど聞きたかったら登録すればいいじゃん
メアドくらい持ってるでしょ?
他の人はそこまでするほど聞きたくもないやって考えてる
617選曲してください:2010/09/11(土) 13:30:53 ID:7yOHO+YR
>>615
>>550が結構当たっていたな
618選曲してください:2010/09/11(土) 13:35:44 ID:SGBFDkni
>>617
それ自分じゃないよ
こっち>>357
619選曲してください:2010/09/11(土) 13:48:17 ID:hsOJ7kXY
会員登録とかめんどくさい人多いだろうし
焦るほど聞いてほしいなら、音源抽出してエンコードして他にあげるとかしろよ
620選曲してください:2010/09/11(土) 13:57:19 ID:EYdHZM0a
私もききたいけど登録してまで聞きたいとは思わない
621選曲してください:2010/09/11(土) 14:04:40 ID:SGBFDkni
>>619
環境があれば当然そうしたいです

>>620
聴きたいと思って貰えるだけでも嬉しいです、ありがとう

ageすまぬ
622選曲してください:2010/09/11(土) 14:14:54 ID:hsOJ7kXY
環境も何もPCあるなら誰でも出来るだろ
携帯ならしらん
623選曲してください:2010/09/11(土) 14:34:00 ID:Rl4B9rSe
ほいサービス>>596の音源
BUMP 〜天体観測〜(メロのみ、うろ覚え)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14757
スピッツ 〜君が思い出になる前に〜
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14758

デリパスは>>621のIDだから気に入らないなら消して
624選曲してください:2010/09/11(土) 14:53:58 ID:fAl4GyC7
>>621
ジョイのうたスキの登録が簡単らしいので、あとで登録して聞いてみるお。
感想も書くから。たぶん今晩あたりには書ける。
625選曲してください:2010/09/11(土) 14:55:07 ID:fAl4GyC7
>>623
あっ、うpし直してくれたの?ありがとう。いまから聞いてみる。
626選曲してください:2010/09/11(土) 14:55:09 ID:XUPSbSYy
面白い
627選曲してください:2010/09/11(土) 14:59:37 ID:fAl4GyC7
>>623 = >>596の音源
天体観測は原曲のキー。サビがない…
スピッツはオク下。
声自体はいいので練習すればかなり良くなりそう。期待大。
628選曲してください:2010/09/11(土) 15:02:12 ID:Rl4B9rSe
どうやらお気に召さなかったようだね
速攻消したか
余計な事してすまんかった
629選曲してください:2010/09/11(土) 15:16:49 ID:fAl4GyC7
あれ、聞いちゃまずかった?
すみませんでした。。
630選曲してください:2010/09/11(土) 15:29:47 ID:VVhw87NF
消したのが本人とは限らない罠
631選曲してください:2010/09/11(土) 16:03:51 ID:SGBFDkni
出かけてました

>>622
笑えよ!

>>623
わざわざありがとうございます
もしかしてロビンソンの時もうpしてくれた方ですか?

>>624
手間とらせてホント申し訳ないです
声が良いってのは初めて言われました
そもそもカラオケ自体がデビュー仕立てで数える程しか行ってませんが
632選曲してください:2010/09/11(土) 16:06:18 ID:SGBFDkni
って消えちゃったとな?
いや自分は消してないですよ
633選曲してください:2010/09/11(土) 17:17:23 ID:Q4xfD+Bw
>>632
お前誰の音源うpしてんだよ

自分で聴いてみろアホ
どっちも曲名とちげえし違う人のだろそれ
634選曲してください:2010/09/11(土) 17:36:37 ID:SGBFDkni
いや、ちげえくないと思うが…
635選曲してください:2010/09/11(土) 17:39:29 ID:fAl4GyC7
>>634に同意。スピッツの「君が思い出になる前に」は曲を知らないけど、
天体観測はちゃんと天体観測だったよ。
それにどっちの曲も同じ人の声だった。
たぶん音源が消えたから、>>623のリンクでは次の人のが聞こえる状態になってるだけでは?

>>633が勘違いしてるだけ。
636選曲してください:2010/09/11(土) 18:31:04 ID:Q4xfD+Bw
>>635
音源が消えて>>623のリンクでは次の人のが聴こえるならオレの勘違いじゃねーだろ

アホかてめえ
637選曲してください:2010/09/11(土) 18:46:15 ID:0ria8RqV
まあ落ち着け
悪くなくてもワルモノに見えるぞ

損だろ
638選曲してください:2010/09/11(土) 19:39:27 ID:fAl4GyC7
>>636
どう考えてもお前のほうがアホだし悪者。消えろ。
639選曲してください:2010/09/11(土) 22:09:20 ID:SGBFDkni
>>2のサイト見てみたら、どうやらhi域出せないと脱オク下できないみたいだ
何年かかるやら
640選曲してください:2010/09/11(土) 22:14:34 ID:j8EyN2I3
原キーでなければならないわけではないし、人によってはすぐだと思うが
641選曲してください:2010/09/11(土) 22:20:13 ID:SGBFDkni
正直自分もオク下でも問題はないとは思うけども
原曲キーで歌ってみたいという欲が出る

本当にオク下のままで良いならこのスレにもいる必要ないしね
642選曲してください:2010/09/11(土) 22:48:18 ID:G9dkkwP3
オク下でも問題ないと思うのか。
どんなにうまくてもオク下では
曲の雰囲気が変わりすぎて引くと思う。
643選曲してください:2010/09/11(土) 22:59:23 ID:Q4xfD+Bw
>>638
どう考えてもとか言った時点で完全にお前の負け

とっとと消え失せろアホ
644選曲してください:2010/09/11(土) 23:03:15 ID:SGBFDkni
>>642
そりゃ人によるだろうけど、上手いオク下と奇声原キーなら
オク下の方がまだ聴ける。
645選曲してください:2010/09/11(土) 23:04:40 ID:vFShElzw
つまりうまいやつと奇声のやつを比べてもまだ聴ける程度の差しか生まれないのか
やっぱオク下じゃだめだな・・・
646選曲してください:2010/09/11(土) 23:22:36 ID:oQBr+tJm
女性曲をオク下で歌った時に上がhiAぐらいになるキーを調整。
さらに男性の声で男性らしい歌い方すれば、上手い人なら凄く良く聴こえるぞ。
まるで男性曲の思わすのがミソ。
オク下で歌うのなら、これ以外のパターンは全部アウトだな。
男性曲をオク下や女性曲をキモ声オク下とか、聴けたものじゃない。
647選曲してください:2010/09/11(土) 23:26:48 ID:VjDRU70p
オク下とか、本当にバス音域な奴じゃないとうまく歌えないからな
男性曲オク下な奴の大半はぼそぼそ声出してるだけ
648選曲してください:2010/09/11(土) 23:58:03 ID:SGBFDkni
「歌える曲」と「歌いたい曲」がイコールじゃないのがツライ
649選曲してください:2010/09/11(土) 23:58:17 ID:fAl4GyC7
>>643
やはりお前は荒らしだったか。以後スルー。
650選曲してください:2010/09/11(土) 23:59:04 ID:XUPSbSYy
オク下で魅力的な歌い方する奴が周りにいない
651選曲してください:2010/09/12(日) 00:15:25 ID:n+VoZ5/M
俺は調度居るから良く分かる。
その歌い方で知らない人が聴けば、最初からそうゆう曲だったかと思える上手さ。
それくらいに思わせられれば、オク下でも全く問題無いと言える。
前提として歌が凄く上手い人じゃないと、まず成立しないが。
652選曲してください:2010/09/12(日) 01:11:29 ID:s3YeFkpB
俺の知り合いにもいる。わかりやすくたとえると
友人A 原曲と同じキーで歌うけどちょっと気持ち悪い声と歌い方の人
友人B オク下で歌うけど上手いしなによりも声がいい人
みんなでカラオケに行っても「うまいね」と褒められるのは友人Bのほう。
オク下とか原曲キーとかそんなことどうでもいいと思えるほど声に聞き惚れる。
情感もたっぷり。友人Aは高音は出てるけどそれだけ。むしろうるさい。
653選曲してください:2010/09/12(日) 01:17:51 ID:XN5Ik+61
正直オク下の僻みじゃね
オク下だったからわかるが原曲で歌うの難しいじゃん
最初は声も出ずキモ声だろうが何年かかるか知らないけどいずれちゃんと出るようになってうまくなってくる
オク下で歌うなら楽でいいよね
654選曲してください:2010/09/12(日) 01:22:54 ID:s3YeFkpB
でも声自体は変えられないんだよね。
オク下の僻みって何が?オク下の友人を絶賛してる周りの人たちはオク下じゃないし、
オク下でも上手い人は上手い。原曲キーでも下手な人は下手。それだけのこと。
高い声を出せることは歌が上手いこととイコールではないから。
オク下で歌うのは楽だろうけど、原曲キーでも下手だったら意味ないよね。
そんなにオク下で上手い人の存在を認めたくないのは何故?
声が高いのが偉いと思ってんの?
655選曲してください:2010/09/12(日) 01:29:10 ID:7roZ6TXF
でもなんでキー変えないの?
それが気になってしょうがない。
オク下の大半は低音ぼそぼそ呟いてるだけじゃん。
656選曲してください:2010/09/12(日) 02:05:34 ID:s3YeFkpB
そんなの人によって違うだろ?
俺は原曲キーで歌うから、オク下の人がなんでオク下で歌うかは知らない。
低音でぼそぼそ呟いてる人が大半だけど、本当に上手い人も少数派ながら存在するのは事実。
657選曲してください:2010/09/12(日) 02:21:05 ID:7roZ6TXF
俺も低音でうまく歌える人の存在を否定する気はないよ。
ただ呟いてるだけの低音と奇声の原キーを比べる前に
キーを調整してうまく歌える音域にしないのが疑問だっただけ。
658選曲してください:2010/09/12(日) 02:27:45 ID:1sI+DVzr
オク下の真髄は低音域じゃないかと思い始めてきた
659選曲してください:2010/09/12(日) 08:25:03 ID:MbyYUU8a
このスレ民は低音どこまで出るの?
ただ出せるとかじゃなくて歌に使える範囲で
660選曲してください:2010/09/12(日) 09:21:09 ID:UG2z75GP
GReeeeNのオク下パート、本人があの声でフルコーラスカラオケで歌って
もつまらない気がする。少なくとも下手ではないはずなんだが。
661選曲してください:2010/09/12(日) 11:41:11 ID:eJkBVce7
オク下のうまい人つっても
素人としてはうまい
ってことでしょ
プロでは通用せんわ
662選曲してください:2010/09/12(日) 12:10:39 ID:xeo+TV/d
オク下スレでプロとの比較があると聞いて飛んできました
663選曲してください:2010/09/12(日) 12:15:36 ID:s3YeFkpB
プロって言ってもGReeeeNなんて素人みたいなもんだろ。片手間でやってるようなもんだし。
664選曲してください:2010/09/12(日) 14:50:17 ID:Qq8TODtK
オク下って声量たりてなくない?
そういう俺は高音を無理して叫んで出してるけど
どうやったら高くなるんだ…
665選曲してください:2010/09/12(日) 18:09:49 ID:MbyYUU8a
ガイアが俺にオク下で歌えと囁いている…
悲しいくらいのオク下特化声域だけど本当に高音出せるようになるんだろうか
自分が綺麗な高音使ってるとこなんて想像すらできない
666選曲してください:2010/09/12(日) 20:58:57 ID:ry8o1qTg
>プロでも通用せんし

久々にワロタwwwwwwwwwww
いやー、ありがとうw
667選曲してください:2010/09/12(日) 21:17:37 ID:1sI+DVzr
JOYの歌スキ動画に行けばオク下いっぱい聴けていいねえ
668選曲してください:2010/09/12(日) 22:42:15 ID:RYkUk68K
まぁ、キー3〜4下げの人間もいれば
たまたまキー12下げで丁度いい人間もいるだろう
669選曲してください:2010/09/13(月) 09:39:58 ID:M0/4pEpI
高音出せるようになったら逆に低音出なくなるって本当?
670選曲してください:2010/09/13(月) 09:41:41 ID:rXGG9BqS
671選曲してください:2010/09/13(月) 09:45:05 ID:M0/4pEpI
嘘か、良かった
672選曲してください:2010/09/13(月) 09:45:48 ID:qCAart1P
オク下って歌じゃねーよ
673選曲してください:2010/09/13(月) 09:50:41 ID:0iaPT1QT
普通に高音やってて、低音が出なくなる事はまずない。
例外として女声は危険。普段から女声ばかり使うとマジで低音が出なくなる。
ただカラオケ程度なら問題無しだ。
674選曲してください:2010/09/13(月) 21:48:11 ID:B4t6hQMJ
オク下は努力することを嫌う怠け者
675選曲してください:2010/09/13(月) 22:23:56 ID:iJPF01ZY
無自覚は許してやれよ。
気付いた上で続けるなら、そう言われても仕方ないが。
676選曲してください:2010/09/14(火) 00:02:15 ID:KVptCPKf
え、なんでカラオケなんかで努力しないといけないの?
その時間他の事に努力した方が良いだろ??

って人もいる
677選曲してください:2010/09/14(火) 01:17:57 ID:36RJpANx
女性曲は許してください
678選曲してください:2010/09/14(火) 02:39:34 ID:+PGv/6RM
半年間平均週2、4時間の合計約200時間ヒトカラで練習したが、1音も上がらん
力抜いても力入れてもmid2Fで頭打ちで、裏返さないとmid2Gでない。泣きたくなる
679選曲してください:2010/09/14(火) 02:49:59 ID:Z1nS2fhN
>>678
裏声はどこまで出る?
普段練習で歌ってる曲は何?
680選曲してください:2010/09/14(火) 04:26:37 ID:+PGv/6RM
>>679
裏声は楽にはhiCまで、息おもいっきり吐いてhiD、喉絞めたらhiF、下は少し籠るけどmid1G
曲は3時間以上ほぼぶっ続けなので、男性曲から女性曲(殆ど裏声)まで幅広く。
自分の地声で出せる範囲で歌える曲なんて数曲なので殆どサビで地声と裏声またぐ

採点の点数だけは精密Uで音程60〜75辺りだったのが、大抵80超と上がったし、地声部分だけは
エコー無しでも聴ける声になったけど、サビが裏返ってるので録音したの聴いても声キモすぎで
聴いてられない。
カラオケで歌ってる途中は、練習しても高音でねぇサビで台無しだもうカラオケなんて嫌だ
って気になる。けど2,3日たったらカラオケ行きたくて仕方なくなる不思議
681選曲してください:2010/09/14(火) 08:16:46 ID:fECbmy2k
もともと無自覚ではなかったんだけど、あまりにも音域が狭すぎたのできました
なんかよく分からないけど、裏声を使い始める音が低すぎて泣ける

例えばVivid colorsのサビ(mid2G)に入るともう裏声使っても全く声出ません。どうすればいいですか(^p^)
682選曲してください:2010/09/14(火) 08:22:27 ID:EIMwhk+W
>>681
アップロードしないと!
683選曲してください:2010/09/14(火) 08:26:20 ID:0nOzDpS+
オク下ならぬオク上?
その高さで裏声出ないのは明らかにおかしい。
一度音源を上げてみた方がいいな。
684選曲してください:2010/09/14(火) 12:29:14 ID:fECbmy2k
今は自宅から離れているのでうpは難しいですが・・・
マジで出ないんだこれが・・・
小さい声なら出るんだけどカラオケでマイク使うとなると全然
685選曲してください:2010/09/14(火) 20:17:19 ID:Z1nS2fhN
>>680
それならまずはヘッドを見つけるのをオススメする
hiD以上を使う男性曲を歌手の真似をして歌っていれば上手くいけばすぐ出せるようになるかも。

>>684
話を聞く限りではオク上っぽいなw
686選曲してください:2010/09/14(火) 20:57:33 ID:V8qxHzhY
はい質問。
音域サイトを見たところ、
Mid2A Mid2B..Mid2D Mid2E..と、音域記号が並んでいるけど、
オク下が自分の音域を知るには、これらの音域を7個左にズラした値を見ればいいのかな。
例えばBUMPの天体観測は最高音がMid2Gだから、これのオク下はMid1Gってことでいいの?
687選曲してください:2010/09/14(火) 21:12:47 ID:D7tM8Hzc
裏声ばっかり使ってたらmid2Eがそんなに張り上げなくてもでるようになった
相変わらず連発されると死ぬけど
688選曲してください:2010/09/14(火) 21:43:21 ID:rkV2u+dW
>>686

それでいいけど、天体観測オク下ってのは可変オク下でないかぎりありえんぞ。

>>687

裏声は音程の調整にかかわる輪状甲状筋をよく使う。使ってると自然と音域上がっていくよ。
689選曲してください:2010/09/14(火) 21:51:53 ID:TCM7xeiH
小声でしか裏声出ないんだけど、どうすれば声量上がるかしら
息強めに吐いても声出なくなっちゃう
690選曲してください:2010/09/14(火) 21:59:50 ID:Z4ObANa1
>>686
hiはmid2に
mid2はmid1に直せばいいだけ
691選曲してください:2010/09/14(火) 22:15:21 ID:XmG6XjYZ
俺も1年前までオク下気付かなくて絶望してた

その時の最高音mid2B〜Cだったけど
がんばったらhiC〜Dまではでるようになった
でもhiEは絶対に出ない

何だあの音域は
692選曲してください:2010/09/14(火) 22:32:14 ID:kic7JH9L
オク下克服できた人は後学のためにも
音源UPしてくれると嬉しい
693選曲してください:2010/09/14(火) 23:02:24 ID:TCM7xeiH
期間とどれくらい音域広がったのかも書いてくださいな
694選曲してください:2010/09/14(火) 23:04:16 ID:jN78HjGE
>>689

裏声は息吐くな
695選曲してください:2010/09/14(火) 23:33:24 ID:TCM7xeiH
>>694
まじか…歌い続けてれば声量上がるかなぁ
696選曲してください:2010/09/14(火) 23:45:56 ID:kA6dqMBL
>>694
裏声で息を多めに流すと裏声とは思えないような響きが出るのだが、
これは間違っているのか?
697選曲してください:2010/09/14(火) 23:59:23 ID:TCM7xeiH
>>696
自分はmid2F〜hiAがマイクで拾えない程か細い声だけど、hiBから一気に響く。
その時は結構な量の息を使ってる。
hiAまでの裏声も同じように響けばいいんだけど…
698選曲してください:2010/09/15(水) 00:14:27 ID:7SKV2Ado
>>685
でも今よりもオク下で歌うと逆にかなり余裕になっちゃうからオク上ってことはないでそ?
699選曲してください:2010/09/15(水) 01:03:10 ID:vHueugGn
オク下気にしたら歌える曲が10分の1になったでござる
700選曲してください:2010/09/15(水) 01:36:20 ID:+G0doPQm
オク下だが、LowC出せれば一般的に見て低い部類に入れるかな?
頑張ればB出せるけど客観的に見て歌に使える声量だとすればCからです。
701選曲してください:2010/09/15(水) 11:37:17 ID:04tXmdJp
>>691
ONE OK ROCK 完全感覚Dreamer
でつべれ

hiEを出してる
702選曲してください:2010/09/15(水) 14:46:07 ID:ke11sj4X
>>700
本当に歌に使えるなら相当声低いけどこのレベルの低さになると自分では出してるつもりでも
全く響いてないことが多いからうpしてみたらいいかも
703選曲してください:2010/09/15(水) 20:12:24 ID:2Q3q03Fk
無自覚オク下発覚当時はmid2Cあたりで裏声になっていた
あれから約7ヶ月、squallが気持よく歌えるようになってきたぜ!ヒャッホウ!
704選曲してください:2010/09/15(水) 20:17:10 ID:SMH73TpJ
mid2Cで裏声って、低過ぎじゃね?
それはそれで凄いと思う。
705選曲してください:2010/09/15(水) 20:24:16 ID:2Q3q03Fk
>>704
か細い表声だったかも?どっちにしてもひょろひょろのキモ声ですよ!
706選曲してください:2010/09/15(水) 21:33:14 ID:2btPAN/x
俺も裏声でLow域出せるけど正直使い道がわからん
707選曲してください:2010/09/15(水) 21:56:49 ID:ke11sj4X
裏声でlow域って勘違いだろ
708選曲してください:2010/09/15(水) 22:43:13 ID:2btPAN/x
いやたしかに裏声Lowは勘違いかもしれないけど
え?mid2域でも低い部類なの?これはちょっとうpして確認してみなければならないからちょっと待ってろ
709708:2010/09/15(水) 23:17:33 ID:2btPAN/x
G:\VOICE\V0024.WAV
これで直接行けないかな?出来なければロダ使う。MP3の変換機がよく分からないから>>576のロダ使うけど。
はい、最近>>576でうpして絶望した者です。学校への自転車を走らせている時に原キーで歌うようにして高い声に慣れようとしてるけど、ちょっとは進歩してるかな?
声を極力抑えた宅録だけど勘弁ね。
710選曲してください:2010/09/15(水) 23:20:33 ID:dm4pzJny
いけるわけないだろアホか
自分のフォルダ2chに晒してどうなっても知らんぞ
711選曲してください:2010/09/15(水) 23:22:34 ID:5f4DCdXK
Gフォルダ開いたらエロゲがぎっしりだったぞ
どういうことだよ
712708:2010/09/15(水) 23:28:14 ID:2btPAN/x
げえマジで?
ごめんねカーチャンそういうの詳しくないからタカシのフォルダ2ちゃんに晒しちゃったよ
713708:2010/09/15(水) 23:44:45 ID:2btPAN/x
K
http://loda.jp/satobo/?mode=pass&idd=119
パスはaaa

冒頭の部分だけ裏声、あとは普通に歌いました(といっても俺にとっては一オク上げだけど)
音域サイト見たところ「週末の大通りを」の「を」がLowGってあったけど、それも裏声でやってるつもりです。
>>709でも書いたけど宅録で声量出てないから音量マックスで聞いてほしいけど、「闇にとける〜目掛けて」のとこは自分で聞いても鳥肌立つくらいキモいから注意な。
714選曲してください:2010/09/16(木) 00:34:14 ID:wdnLw8Cz
ボイスフォルダに24個もファイルがあるってストイックなやつだな
715選曲してください:2010/09/16(木) 02:39:12 ID:lsgQ/8vG
ワロタ
716選曲してください:2010/09/16(木) 07:37:34 ID:jDPLPi1N
消すのが面倒くせえだけだようっせえな。
それで判定はしないのかよちくしょう。
717選曲してください:2010/09/16(木) 13:11:04 ID:Qobl3GJh
釣りっぽいことやってるからネタなのかマジなのかわかんねぇんだよちくしょう
で、俺も音感に自信ないから他の人にまかせてたんだが、たぶん冒頭は
1オク上で他は原オク(っていうの?)だろう この曲のメロでオク下は無理だし
718選曲してください:2010/09/16(木) 14:38:11 ID:hzfE/21V
だな。
719選曲してください:2010/09/17(金) 01:59:35 ID:YD4598LJ
まっっっったくLowGじゃなくて笑った
720選曲してください:2010/09/17(金) 05:12:51 ID:eMogWxeK
おまいら‥
721選曲してください:2010/09/17(金) 07:31:22 ID:T+F/fdEb
xrfy
722716:2010/09/17(金) 07:35:37 ID:sCF5xAcy
もしかしてオク下脱却を日々思ってたらいつのまにかオク上になってたの?
じゃあhihi域も出せるようになってんかね。夜あたりに最高音hiAの曲探して歌ってうpするから判定頼む。

いつのまにか音痴になってたパターンだったら頼むよ
723選曲してください:2010/09/17(金) 07:52:33 ID:J8VSkH8w
釣りだよな?
724選曲してください:2010/09/17(金) 07:57:41 ID:sCF5xAcy
え?
725選曲してください:2010/09/17(金) 08:20:59 ID:/7bgRVHp
余程低い曲じゃないと、オク上は無いな。
つかオク下矯正してオク上では、全く直ってないのと変わらん。
726選曲してください:2010/09/17(金) 12:47:18 ID:Vf8WUpSk
>>725
この場合の>>722のオク上って、原キーのことを指しているのではないか
727選曲してください:2010/09/17(金) 12:53:29 ID:ohuYmSeg
hihiって言ってるからなぁ
728選曲してください:2010/09/17(金) 13:17:36 ID:/7bgRVHp
早くカラオケの採点機能にオク判定を入れるべきだな。
規定量以上オク下が続いたら、画面の端に「※注意、オク下になっています!!」って点滅表示出すの。
それが曲の30%以上を超えたら最後の判定に「あなたはオク下の可能性があります」の表示。
さらに選択してボタンを押すと「オク下とは...」の解説映像が始まる。

これさえあれば、日本全国推定100万人の無自覚オク下に気付いてもらえそうなんだが。
729選曲してください:2010/09/17(金) 13:54:24 ID:rYCHTnE5
世の中の最高音・最低音自慢してるやつってこんなもんなんだろうな
730選曲してください:2010/09/17(金) 14:02:24 ID:PzOQOG1r
>>729
だよねー
731選曲してください:2010/09/17(金) 14:27:21 ID:zil5t+77
>>728
それすると楽しめなくなっちゃう人が増えてますますカラオケの売上が落ちちゃうだろ
エフェクトかけまくって下手くそでも上手く聴こえるようにするのがカラオケとしての方向だろうなwww
732選曲してください:2010/09/17(金) 14:58:04 ID:/7bgRVHp
採点でリアルタイム音程表示まで出して歌う人なら問題ないでしょ。
楽しく歌いたいだけなら、簡易採点の激甘高得点で盛り上がればいいし。

分かっててオク下で歌ってる人はいいが、やっぱ無自覚は悲しいぞ。
俺は自覚した事でカラオケの世界が一気に広がったし。
とりあえず気付かせてあげる事は重要だと思う。
その後のどうするかは本人次第だが、大抵の人はオク下のままで良しとしちゃうな。
733選曲してください:2010/09/17(金) 15:16:07 ID:+Ugxb8/N
俺は世界は広がったが歌える曲はぐっと狭まったな
734選曲してください:2010/09/17(金) 16:32:10 ID:94OspyKR
>>732分かっててオク下で歌ってる人はいいが、やっぱ無自覚は悲しいぞ

一般世間感覚とはかけ離れすぎw
だから「あいつはオク下でズルい」とか「気づかせなければ」とか
バカじゃねーの? 他人はどうでもいいだろよ、余計なお世話
テメェがうまくなることだけ考えてろっての!
735選曲してください:2010/09/17(金) 17:19:31 ID:iWbroSHB
>>734
他人はどうでもいいなら放っておけよ
736選曲してください:2010/09/17(金) 19:35:33 ID:IHXHgDbV
たしかにw
737713:2010/09/17(金) 22:08:48 ID:sCF5xAcy
ちょっとマジで分からないからマジレス求ム

>>713はあれか?裏声で歌ってる部分が無意識に原曲からオクターブ上になってるってことでいいの?
それとも全体がオクターブ上になってるの?自分としては全部通して一定の音程でやってるつもりなんだが。
738選曲してください:2010/09/17(金) 22:18:43 ID:zil5t+77
>>737
>>717
裏声で歌ってる部分だけ原曲のオク上で最低音mid1Gだな
地声の部分は高音届いてないけど原曲キー
739708:2010/09/18(土) 00:51:34 ID:JRRaOG9F
>>738
あなたともっと早く出会いたかったよ
じゃあもしかして、高音苦手な俺でも裏声使えばHi域出るんじゃね!?
740708:2010/09/18(土) 01:03:31 ID:JRRaOG9F
これじゃ語弊があるよね
他スレでは音域は生まれながらのものってあったけど、本当かな?オク下で歌ってる時のような心地よさで女性歌手を歌えるかね。
741選曲してください:2010/09/18(土) 04:03:13 ID:ri2fj0Bf
まあ誰でも裏声ならhi域出ると思うし、裏声で出る高さくらいまでなら普通に地声みたいに歌えるようになるよ
742選曲してください:2010/09/20(月) 13:49:53 ID:FZ7zNZx0
女性のオク下もポルノの曲を歌って判定出来ますか?
地声は一般女性より低い方ですが、男性歌手の曲が殆どサビしか歌えません。
メロディーに合わせるとサビが高くなり出ない、サビに合わせるとメロディーが低くて出ません。
女性歌手の曲は、工藤静香の曲が歌いやすいです。
宇多田の高い部分は出ません。
743選曲してください:2010/09/20(月) 14:04:23 ID:H8gt6BfS
うpすれば誰か判定してくれるよ
744選曲してください:2010/09/20(月) 14:23:59 ID:oDhEzR9y
>>742
女性が男性曲をオク下で歌うと最高音くらいしか発音出来ないと思うからほぼないと思うけど、
不安ならうp
745選曲してください:2010/09/20(月) 15:13:08 ID:lu5rR6tr
女性で男性曲のオク下ってのはさすがに無いと思う
低すぎて声が出ないよ

おそらく音域が狭い女性なんだろうね
>>4の画像で言うところのhiB程度
高音が出せる男性と同じくらいだけど下が出ないから歌える曲がかなり少なくない感じかな

中島みゆきととか松任谷由実が合いそう
746選曲してください:2010/09/21(火) 22:20:09 ID:BzE8F7/3
殆どの男性曲をオク下で歌える俺は恵まれてるんだな
747選曲してください:2010/09/21(火) 22:41:22 ID:YQ3EptHj
今ここに「無自覚原キー」が誕生したのであった。
748選曲してください:2010/09/21(火) 22:44:39 ID:N0VVvqWT
その時歴史が動いた
749選曲してください:2010/09/22(水) 07:41:55 ID:qcl7CcDl
squall松本英子バージョンで余裕です
750選曲してください:2010/09/22(水) 21:24:31 ID:lka1Kimb
誰か助けてくだされ。
オクターブの概念自体理解していないやつがいて、
今よりオクターブ上で歌ってくれといっても、ちっとも理解してくれません。
何かうまい説明の仕方はないでしょうか。
751選曲してください:2010/09/22(水) 21:28:28 ID:ACYBbXaN
高い方の歌い方してくれ
でおk
752選曲してください:2010/09/22(水) 21:32:26 ID:EoSsMlAH
人間、言葉で説明してもよくわからないもんだよ
おまえさんが実際にやってあげればいいだけ
753選曲してください:2010/09/22(水) 21:43:09 ID:zBpPcV3B
>>750
そいつの歌録音して聴かせてやれ。
聴いても分からんようだと…救いようがないな。
754選曲してください:2010/09/22(水) 22:39:29 ID:gSKrkYyI
好きに歌わせてやりゃいいだろうに
755選曲してください:2010/09/22(水) 23:26:48 ID:HqcprqKn
他人の選曲に文句をたれるカラオケ奉行がうざい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1282760544/
756選曲してください:2010/09/22(水) 23:49:07 ID:t5KEqPma
俺も録音を聞かせてやるのがいいと思う。
JOYなら分析採点2でその場再生出来るから。
さらに音程表示で原キーとオク下を交互に切り替えて歌ってやると理解させやすい。
声の高さが違うのに、音程表示は同じように出るからな。
757選曲してください:2010/09/22(水) 23:51:55 ID:vu8jhNIr
余計なことしなくていいよ
俺の友達は自力でオク下気付いたけど1オクターブ上げることができず必死に喉締めで歌って喉壊したわ
無自覚オク下は声が出ない可能性高いんだからさ
ってかオク下だったお前らならわかるだろ
758選曲してください:2010/09/23(木) 00:55:28 ID:GDG4ZpnO
声出ないオク下は、自覚はしてるけど現実から逃げてるだけでしょ。
しかし耳がおかしいオク下はそうではない。
マジで気付かない。しかも高音を発声できる可能性はある。
まあ喉壊すなんて、無知なまま無理矢理高音出そうとするからだ。
まずは正しい発声方法から学ばないとな。
759選曲してください:2010/09/23(木) 01:00:07 ID:+1i5SCxK
だからそういうのは自分の勝手であって相手が望んでるの?
学ばないとな、とか言われても相手が熱心ならいいけどそうじゃないならうざがられるだけだよ
760選曲してください:2010/09/23(木) 01:16:50 ID:GDG4ZpnO
現状を理解させるだけで、無理に直せとは絶対言わない。
その辺勘違いしないように。
うざがられるのはオク下が悪い事だと説明して、直せ直せと言うからだろ。
理解させる事さえ嫌がられるなら、その時点で直す気は無いから放置すればいい。
761選曲してください:2010/09/23(木) 01:20:52 ID:+1i5SCxK
それならいいけど>>750はなおさせようとしてるみたいだからさ
やりすぎて嫌われないようにって思ったんだよ
762選曲してください:2010/09/23(木) 01:25:18 ID:oX2n73q0
俺が知ってる中で一番低い音が出る曲がBUMP OF CHICKENのベンチとコーヒー(LowD)なんだけど、
男の平均音域ではあれ出せないの?オク下の俺からしたら出せないやつが想像できないわ
763選曲してください:2010/09/23(木) 01:28:11 ID:HZ26R4Et
LowDはぎりぎり出るラインかなあ

>>4の最低音がmid1Aなのは、あくまでも歌に使える音として、ってことなんじゃないのか
出すだけならLowE〜Fくらいまでは多くの人が出せるような気もするけど
764選曲してください:2010/09/23(木) 02:28:45 ID:to0SJ+F9
元オク下だけど、KのLowG#でもちょっと苦しい
765選曲してください:2010/09/23(木) 02:46:21 ID:Jwv57Xjs
自慢じゃないけどLowGは本当にギリギリ つうか出てないかも
766選曲してください:2010/09/23(木) 05:26:48 ID:tAJSZlTn
一般的な日本人の生理的最低音はlowGらしいね
しゃべり声でlowGの俺って相当低いんだな
767750:2010/09/23(木) 07:18:43 ID:PDzPTt7W
それが、そいつは自分でレコーディングして聞く、つわものなのです。
もう諦めます。
768選曲してください:2010/09/23(木) 09:33:48 ID:GDG4ZpnO
自分の声を客観的に聴いてる上にオク下の事を話しても理解できないなら、諦めるしかないな。
最後にこれでも見せてみたらどうだ?
動画の説明にもオク下の事が書いてある。

【カラオケ】オク下実践動画2 原キーとオク下のごちゃまぜ アポロ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KKRfjQKFeQ4
769選曲してください:2010/09/23(木) 10:19:44 ID:9MjAiglf
高い声でないから逆に女性曲を男性曲として歌うのってどうかな?
もちろん原曲とは違うけどもうそれしかないかなと
770選曲してください:2010/09/23(木) 10:22:15 ID:zHCvvz2n
充分あり、ただしよほどキーの高い女性曲でなければキー上げオク下おすすめ
771選曲してください:2010/09/23(木) 10:35:45 ID:9MjAiglf
なるほど・・・
男だけどangelaとかよく歌うから
周りの人たぶん知らない曲ばかりだろうしこれが原曲だーっ!ってノリで歌った方が良さそうだよね
無理して原曲真似るより
772選曲してください:2010/09/23(木) 11:41:11 ID:Aj9XCcgn
lowAまでなら歌で使える、って言っても誰も信じてくれないのが悲しい
前に念仏じゃなければオク下でも構わないみたいな意見多かった気がするんだけどどう思う?
一応今も脱オクに向けて練習はしてるけど
773選曲してください:2010/09/23(木) 12:17:34 ID:GDG4ZpnO
曲を知らない人が聴いて、これが原曲かと思えるくらい上手く歌えてれば
オク下でも良いと思うぞ。
もちろん最低限のキー調整は必須だが。
774選曲してください:2010/09/23(木) 12:17:45 ID:86g0OfqB
無自覚オク下が曲を念仏みたいにしたり、高音曲歌ってドヤ顔したりするのが問題なのであって、
自覚した上でのオク下は大して問題ない

ただlowAが本当に歌に使えているのかどうかは実際にうpってみないと信じてもらえないと思う
高音でも低音でも「歌に使えるぜ!」と言ってうpったのを聞いたら奇声だったって例(の方)が多いから
775選曲してください:2010/09/23(木) 12:27:28 ID:fqc3/BBf
>>713みたいのも存在するわけだしな
776選曲してください:2010/09/23(木) 12:35:11 ID:Aj9XCcgn
オク下で普通に歌える場合でもキー調整する必要あるの?

>>774
うpして認めてもらった事はある
けどやっぱり口頭では誰も信じない
777選曲してください:2010/09/23(木) 13:06:41 ID:GDG4ZpnO
オク下で歌った時に最高音がmid2F〜hiAぐらいの曲なら、キー調整しなくていい。
それがmid2D以下になるとお葬式の始まりだ。
要は自分の最高音と曲の最高音が合うようにキー調整する事が重要。
男性曲ならキー下げのみ、女性曲ならキー上げオク下だな。
778選曲してください:2010/09/23(木) 14:55:18 ID:hDFpGtiN
>>777
hiF〜hihiAの曲なんて滅多に歌わんだろ
ひょっとしてmid1F〜mid2Aの間違いでは?
779選曲してください:2010/09/23(木) 15:01:33 ID:5D/dhYPd
最高音もそうだが、最低音も知っておくべきだぞ
780選曲してください:2010/09/23(木) 15:22:40 ID:oqkObmPX
結局は歌唱力の問題
例えば島谷ひとみがカバーした亜麻色の髪の乙女は
ヴィレッジ・シンガーズの原曲の1オクターブ上で歌っているわけだが
俺は原曲の方が好きだったりするし(原曲は最高音mid2B)
一概に音域だけでお葬式などと語るのは論外
まあ、この曲がその音域で歌うことを前提に作られているからというのもあるけどな
781選曲してください:2010/09/23(木) 15:55:10 ID:O5mTutzw
lowAが歌に使えるってすごいな
俺出すだけならエッジでlowlowG出せるがlowC以下は唸り声になるから
歌に使えるのはせいぜいlowD以上だわ
782選曲してください:2010/09/23(木) 16:56:23 ID:oX2n73q0
うpして認めてもらったことあんならここでもうpしろよw
783選曲してください:2010/09/23(木) 17:10:03 ID:IS0PSuFd
>>778

だからそういう歌でない限り単なるオク下は勧めないって話だろ。
784選曲してください:2010/09/23(木) 19:28:24 ID:Aj9XCcgn
>>782
ここでしたよ
785選曲してください:2010/09/23(木) 20:26:29 ID:gO7seMqG
ま〜た自称低音出るよ厨がわいてるのか。
786選曲してください:2010/09/23(木) 20:55:39 ID:s2uR/Ilh
宇宙戦艦ヤマトのオク下最低音がlowlowGだっけ?
だったらlowAまでは歌に使える
787選曲してください:2010/09/23(木) 22:11:09 ID:5D/dhYPd
ぜひカラオケの空間録音音源うpしてくれ
宅録で歌に使えるとか言われても信用ならんし
788選曲してください:2010/09/24(金) 00:36:24 ID:0ck2vgPY
low域とか自慢にもならんのに嘘つくやついるのか
原曲キーならほぼ使うことないし。使ってもGとかじゃん
789選曲してください:2010/09/24(金) 00:41:55 ID:ncW+rb88
いや、lowD#〜lowF#もわりと使う
790選曲してください:2010/09/24(金) 02:12:33 ID:7z2SqE7C
もし俺と同じ席でオク下歌う卑怯者がいたら
やった時点でサビ前だろうと演奏止めて
その場で30分正座さす
791選曲してください:2010/09/24(金) 02:17:15 ID:1sxVbjTe
>>790
3分で十分だわ
792選曲してください:2010/09/24(金) 05:04:36 ID:HNI6ZA/N
そしてタカラには誘われなくなるなるのですね
793選曲してください:2010/09/24(金) 07:10:38 ID:G58dea2K
カラオケ併設のメイド喫茶でオク下で歌ってメイドさんにドヤ顔しているキモオタがいたので
原キーで歌って黙らせた
794選曲してください:2010/09/24(金) 07:23:36 ID:6PLT9MTB
どやっ
795選曲してください:2010/09/24(金) 17:39:57 ID:tTbb3Vyv
そもそもタカラなんかでは他人の歌などみんなロクに聞いてない
会話の邪魔にならないだけオク下の方がマシw
796選曲してください:2010/09/24(金) 18:10:19 ID:oL72Uj2f
それはあるかも
原キーで歌うと大抵声でかいから他の奴は会話できんよな
マイクの音量かなり下げとくのが賢いのかな
797選曲してください:2010/09/24(金) 20:16:31 ID:F+6OPr53
ちょっと何が正しいのか分からなくなってきた
こんな感じで歌ってれば良くなるよな?

天体観測
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up15623.mp3
798選曲してください:2010/09/24(金) 20:26:30 ID:s/q0aOou
鼻声
799選曲してください:2010/09/24(金) 20:31:28 ID:Rcmb6PdZ
人の歌聴かないのも状況によりけりでしょ。
皆が知ってる曲を上手く歌えば普通に聴いてくれるものだ。
その場に合わない曲だったり、歌が下手糞だったりするとダメだな。
800選曲してください:2010/09/24(金) 21:44:21 ID:8jhfpDgS
>>797

ところどころオクターブ見失ってるけど、まあ概ねあってるからそんな感じで歌ってOkかな。
801選曲してください:2010/09/26(日) 07:36:10 ID:P7G3+bRl
おいおいおい。
オク下の俺がこの前あんまカラオケ行かない友達とカラオケ行ったんだが、
普通にオク下で歌う→お前それちょっと低く歌ってないか?
二番から無理してオク上げで歌う→今度は高すぎw普通に歌えないのか?w

あれ?もしかして俺ただの音痴(´;ω;`)
802選曲してください:2010/09/26(日) 09:08:48 ID:uUmXWJDL
オク下の人間がそんな簡単にオク上げて歌えるはずもない。
現時点では音痴とは限らないぞ。
まあ練習しても直らなかったら、その時は...
803選曲してください:2010/09/26(日) 09:16:59 ID:Mw8Jsa+u
>>801
キー調整しれ
804選曲してください:2010/09/26(日) 09:23:10 ID:P7G3+bRl
ごめんごめん前にうpしてた。
>>576でアゲハ蝶と天体観測歌った者だけど、ちょうどあんな感じ。
あのオク下判定の時は音程に関してなにも言われなかったけど、もしかしたら…。
それぞれオク下と原キー分けて歌ってるから、今度はオク下判定ではなく音程判定願います。
805選曲してください:2010/09/26(日) 10:28:43 ID:i4w2GlHq
>>804
天体観測聴いてみたけど音痴じゃないよ
高音部を苦しそうに歌えばそう言われそうな気がするから
キー調整するのが良いかな?
806選曲してください:2010/09/26(日) 13:45:10 ID:r5nK5/0Q
でも音域が広い曲はキー調整も難しいよな サウダージとか単に
ずーっと高い曲ならキー調整で結構どうにかなりそうだけど
807選曲してください:2010/09/28(火) 10:49:57 ID:H6t0LmUp
マガジンでやってるAKBのマンガで「横になると大きい声は腹式でしか出ない」って言ってたんだけど、
寝転がって歌う練習するのは有効だろうか
808選曲してください:2010/09/28(火) 12:48:36 ID:zRgq8gLb
効果あるの腹式の感覚掴む位までじゃないかね。本番じゃ寝て歌わないだからさ。
809選曲してください:2010/09/28(火) 21:29:16 ID:6NJs/g0q
最近オク下が判明したので高さ意識してみた
ちゃんと原曲キーになってるでしょうか?

Butterfly
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15958

カルマ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15960
810選曲してください:2010/09/28(火) 21:52:21 ID:GhaWGhEs
なってるよ
811選曲してください:2010/09/29(水) 07:47:36 ID:5/QMHasj
携帯だからまだ見てないけどオク下発覚した当初からButterfly歌えるとか凄いな。
ちなみにデジモンだよな?
812選曲してください:2010/09/29(水) 07:58:11 ID:9PX3RvLg
上手すぎだろなんでオク下からいきなりここまで歌えるんだよ
喉切って絶望の淵で死にたい
813選曲してください:2010/09/29(水) 10:31:49 ID:ZhAVTkqY
オク下気付かない奴なんて居るのか、耳が悪いのかねえ
814選曲してください:2010/09/29(水) 18:50:22 ID:JUks8Wlf
原曲キーで歌うって意識がなかった
ひょんなことから自分の歌聴いてみたら聞き苦しすぎて初めてオク下の概念を知った

原曲キーだと音程とるの難しい
815選曲してください:2010/09/29(水) 21:41:26 ID:h8N1eN7z
オク下だったおかげでミックスがやりやすい
816選曲してください:2010/09/30(木) 11:35:08 ID:WP2QWw1x
ポルノほとんど聞いたことなかったけど
昨日ガンバってきた
ひどいから音量下げて聞いてください

アポロ
オク下
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16063
サウダージ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16064
↑初めて無理矢理歌ってみた
いろいろひど過ぎるけど
これがオク下じゃないほうだよね?

てかいろいろショックで涙出てきたw

817選曲してください:2010/09/30(木) 15:10:21 ID:r9ajWsMG
どうやったらそんなに走れるんだwww
818選曲してください:2010/09/30(木) 20:01:10 ID:YEaBeHNr
なんか2オク下なのかオク下なのか原キーなのか分かんなくなってきた。
炉心融解なんだけどさ、あれのオク下下が苦しいくらいのゲップみたいな低音って出る?それともうpしたほうが早いかな。
819選曲してください:2010/09/30(木) 20:21:10 ID:OWKEUOCx
>>818
男の人?

2オク下だとlowA だからまずでない
サビの最高音が苦しいとか張り上げてるならオク下
サビの頭が低くて歌い辛いなら2オク下
820選曲してください:2010/09/30(木) 21:03:12 ID:p/QVFv7g
>>816
貴重な音源ありがとうございます。
歌い方に変なクセもなく,声質もいいので
歌い慣れた曲を感情込めてオク下で唄えば
いいかんじじゃないですか?

>>818
うpが一番かと・・・
821選曲してください:2010/09/30(木) 21:04:55 ID:ceck5Ace
宅録ですまんが頼んだ
炉心融解
http://loda.jp/satobo/?mode=pass&idd=121

最初オク下、次に元キーでやったつもり。最初は低いのが苦しくて、次のは高いのが苦しかった。
もしかしたら2オク下、次がオク下になってるのかな?
友達とのカラオケだったら前半の低音では歌わないんだけど、ちょっと気になったんで判定お願いします。
ちなみに俺の音域は大体だけど、lowC~DからhiA~Bくらい。
822選曲してください:2010/09/30(木) 21:06:56 ID:ceck5Ace
いっけねPassはaaa
823選曲してください:2010/09/30(木) 21:53:19 ID:nIc4xZKR
>>821
見立て通り最初が2オク下で次がオク下だね。
てか炉心融解原キーで歌える男なんてそうそういないだろ
824選曲してください:2010/09/30(木) 21:54:04 ID:OWKEUOCx
>>821
2オク下とオク下
825選曲してください:2010/09/30(木) 23:19:22 ID:Thu9GgQp
>>823
そうそうどころか、日本中探しても数十人くらいだと思う 
>炉心融解原キー男

女でも原キーで歌える奴は百人に一人くらいじゃね?
826選曲してください:2010/09/30(木) 23:51:37 ID:CIKS49Xy
ボーカロイド系は人が歌うようには出来てないからかなり難しい
歌う時はキー調整をきっちりしたほうがいいよ
それでも音域の関係で厳しいけど
827選曲してください:2010/10/01(金) 00:31:44 ID:9LyMJzuk
男と女は
キー4つ違うと思うと考えればいいとして
女のhihiC# = 男のhihiA として
男でhihiAの歌歌える人って百人に一人?
828選曲してください:2010/10/01(金) 00:35:51 ID:9EPixHxv
キー4つじゃなくてちょうど半オクくらいだと思う

まあどっちにしても100人に1人もいないな
10000人に一人?
829選曲してください:2010/10/01(金) 00:36:51 ID:lzpbth8I
>>827
いや、男と女の生理的なキーの差は7〜9くらいだよ
最近の男性曲が異常に高音化しているだけ
830選曲してください:2010/10/01(金) 01:08:35 ID:+vYMwdLO
>>821
炉心融解は男には高すぎてオク下がデフォなくらいだから、
無自覚オク下かどうかの参考にはならないような。
他の曲ではオク下の疑惑はないの?
831選曲してください:2010/10/01(金) 08:57:57 ID:qbiyxtIi
832選曲してください:2010/10/01(金) 23:21:51 ID:X8uCXMrW
このスレは時の流れが止まってるな。
俺はもうオク下16じゃない、
ミックスボイス832だ。
今日はラルクの曲だけ歌ってきた。
もちろん原キーで。
833選曲してください:2010/10/02(土) 03:00:58 ID:c1HX3l4j
>>832
ようオク下!
単に高音裏声につなげただけでオク下はオク下だよ!
オク下じゃないもん俺のはミックスボイスだもんってのは、少し知恵つけたオク下の言い訳
834選曲してください:2010/10/02(土) 05:08:02 ID:Va1U0Ql6
オク下の奴でも原キーで歌える唄あげていかないか?
くるりのばらの花とか
835選曲してください:2010/10/02(土) 09:06:48 ID:Nk/lk+zu
そういうと思ったよ。
マジでミックスなんだなぁ、これが。
じゃあね。
836選曲してください:2010/10/02(土) 09:08:48 ID:OPJRaH4F
>>835
じゃあね。

さて、話を戻そうか。
837選曲してください:2010/10/02(土) 10:32:08 ID:EoZdQvm7
炉心融解って何かと思えばニコニコのか
どうりで知らないわけだ
なんでわざわざそんなマイナーなもん歌うんだ
838選曲してください:2010/10/02(土) 11:53:10 ID:9BrviOrE
ジョイのランキングに入ってる曲がマイナー?
839選曲してください:2010/10/02(土) 12:12:31 ID:EoZdQvm7
ごめんおじさんが間違ってた
最近はこういうのがメジャーなんだな
おじさんJOYとかほとんど行かないから分からなかったよ
ttp://joysound.com/ex/ranking/karaoke/total/weekly.htm
840選曲してください:2010/10/02(土) 15:29:58 ID:2EbaKha7
おじさんの代表ですみたいな言い方すんなよ
俺は炉心融解歌うぞ2オク下だけど(45歳 会社員)
841選曲してください:2010/10/02(土) 15:45:35 ID:jU3u27+c
炉心融解の2オク下って最低音lowAだけどでるの?
842選曲してください:2010/10/02(土) 15:48:27 ID:SGIIDTJu
メロが1オク下で、サビが2オク下なんだろ。
843選曲してください:2010/10/02(土) 15:49:26 ID:2EbaKha7
ホントはオク下と2オク下行ったり来たりだ文句あるか?
844選曲してください:2010/10/02(土) 15:49:59 ID:xhBhd9mH
>839
JOYの総合ランキング自体が終わってるじゃねえかww
845選曲してください:2010/10/02(土) 16:33:56 ID:6V1fuucN
>>840
ニコ厨の中年とか気持ち悪ぃ
846選曲してください:2010/10/02(土) 18:54:03 ID:3KzRXcXT
ボカロ歌ってたらニコ厨とか浅はかだな
847選曲してください:2010/10/02(土) 19:27:16 ID:kSLld8lP
風雅なおとカバーの千年の独奏歌は大好きだがボカロ自体は微妙
848選曲してください:2010/10/02(土) 19:53:33 ID:rS+xUYvL
最低がMid1Bまでの曲ならオク下で歌ってもいいじゃない。
もう声張り上げて歌うのは疲れたよ。出せるんだから低声で歌っていいじゃない。
オク下をそんなに否定しないでいいじゃない。
849選曲してください:2010/10/02(土) 20:26:10 ID:xhBhd9mH
LowB がマイクに乗るのか、すげーな。
実際それぐらい低音が響く奴だったらオク下でも聴かせられるんだろうな
850選曲してください:2010/10/02(土) 20:27:02 ID:qwq+Zg9j
>>848
高い声を出せない人が頑張るスレで「高い声が出なくったっていいじゃない」と言うのはバカな話。
要はスレ違って事
851選曲してください:2010/10/02(土) 21:03:55 ID:rS+xUYvL
カラオケ板の定期スレといえばここしか知らないけれど、
低音得意な人がオク下で頑張るスレがあるか探してみるよ。
852選曲してください:2010/10/02(土) 21:07:56 ID:dnwT+ny8
女性曲なら別にオク下でもいいとおもうが、
実際歌うと音域が狭くて盛り上がりに欠けてしまう、低くて音域狭いってお経みたいな。
男性曲は音域広いし歌ってる感があってすごいきもちいいよ
853選曲してください:2010/10/03(日) 15:00:47 ID:ijrkecd5
最近カラオケ板来たからオク下の意味が分からなかったんだけど、テンプレ見てようやく分かった

要するにオク下って喉声で低く歌うのが当たり前って思ってる人だろ?
そういう人ってせめてmid2Gぐらいでもでないもんなのか
854選曲してください:2010/10/03(日) 15:14:17 ID:H0oUK+6e
>>853
オク下の意味では近いが、スレ的にはチョト違う。

このスレでは無自覚オク下が基本だから、自分では原キーで歌ってるつもりが実はオク下だった事だ。
その一番の原因として、自分の声が骨伝導により実際より高く聞こえてしまう事にある。
これは教えてあげないと、自力ではまず気付かないレベル。
だから妥協してるとか当たり前とか以前の話だ。
855選曲してください:2010/10/03(日) 17:45:16 ID:XkxB8x8v
もうオク下16とは言わせない。
デヴィルズシュガー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1180027.mp3.html
Link
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1180029.mp3.html
最後音外してるが録りなおすのも面倒なのでうp。
856選曲してください:2010/10/03(日) 18:00:19 ID:41PMxaUf
>>855
何だ、結局かまって欲しいのかw
そういうのは↓のスレでうpすることをオススメする。

ミックス判定スレ23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1282463098/

あと音外してると自覚してるなら面倒臭がらず撮り直したほうがいいぞ
じゃあね。

さて、話を戻そうか。
857選曲してください:2010/10/03(日) 18:23:03 ID:XkxB8x8v
つまり裏声だけ練習しとけば自然とミックスに近づけるわけだ。
教則本なんぞイラン。単に声帯の筋力不足と筋力調整の問題。
858選曲してください:2010/10/03(日) 18:40:27 ID:c1bApXpT
最後以外も届いてないじゃないか・・・
859選曲してください:2010/10/03(日) 19:35:00 ID:XkxB8x8v
>>858
ハーモニー癖がついてるんですよw
860選曲してください:2010/10/03(日) 20:13:39 ID:VSV+Ya2f
オク下じゃないけどサビ全滅じゃない?
本物の声に合わせて歌ってると自分が歌えてるように聞こえちゃうんだよね
伴奏だけで歌ったほうがいいのかもしれない
861選曲してください:2010/10/03(日) 20:20:18 ID:oimI9f2y
>>853
必死に搾ってもmid2Dが限界な俺
これでもマシになったんだよ・・・
862選曲してください:2010/10/03(日) 20:46:52 ID:XkxB8x8v
>>860
そう、サビに入るとまだ高音が辛いから昔の癖で
何音か下げてコーラスにしようと無意識に音程が下がります。
863選曲してください:2010/10/03(日) 21:02:23 ID:c1bApXpT
>859
ハモれてるつもりなら耳取り替えた方がいいよ・・・
864選曲してください:2010/10/03(日) 23:27:59 ID:zOidVitr
>>855
こういうの音痴っていうんだよ…かわいそうに
865選曲してください:2010/10/04(月) 00:46:09 ID:yQEs2Ec6
>>861
女曲オク下でさえつらいのか
866選曲してください:2010/10/04(月) 03:05:56 ID:gNSU5k1Q
つうか友達とカラオケ行くとそいつミスチルとかスピッツとかの曲のキー
原キーから1〜3つくらい上げて歌うんだけど
それってオク下なの?
聞いてる分には普通に高いと思う
867選曲してください:2010/10/04(月) 03:20:18 ID:k1NrhxVe
音も聞いてないのに答えられるわけないだろ
868選曲してください:2010/10/04(月) 05:48:47 ID:qtJnjboY
まずオクした
スピッツは元々高いから上げる必要がない
オクしたなら1−3上げがちょうどいいかもしれんね
869選曲してください:2010/10/04(月) 06:11:14 ID:sDECENsS
原キー+2とかの曲を本来の高さに直してるだけだと思う
870選曲してください:2010/10/04(月) 08:21:33 ID:92IwXzrS
原キーにしてオク下か、キー上げオク下かの判断は微妙だが
男性曲って時点で原キーオク下の可能性が高いな。
普通男性曲でキー弄るなら、大抵下げる側だしな。
871選曲してください:2010/10/04(月) 13:36:05 ID:gNSU5k1Q
>>867
さすがに音源はとれん
でもオク下には思えんのよ

>>869
説明不足でスマン
そうじゃなくて原キーから更に上げてるんだわ

ちなみにオク下じゃなかったら相当高いのかな?
872選曲してください:2010/10/04(月) 14:21:28 ID:NKjtxGgP
ミスチルもスピッツもキー3つあげたら最高音がhiCくらいになってhiAあたり連発になる曲もある
だからオク下でなかったら高いよ
873選曲してください:2010/10/04(月) 14:25:28 ID:gNSU5k1Q
youtubeでこの人がオク下っていうのない?
カラオケでもギターでもいいんだけど
874選曲してください:2010/10/04(月) 14:29:17 ID:hkfjH0fl
スピッツやミスチルのキーをさらに上げて歌うなら
このくらいのハイトーンボイスになるはず
http://www.youtube.com/watch?v=0sGfgx21aHM

カラオケメーカー側が一般人でも歌えるように標準キーを下げてる曲もあるから
それを原キー相当に戻してるかオク下じゃないかなぁ

本当にキー通りなら裏声全開かかなりの猛者だよ

でもこのスレでは一般人のオク下判定はだいたい外れてるからなぁw
875選曲してください:2010/10/04(月) 14:31:15 ID:gNSU5k1Q
>>872
hiA連発だと結構のど疲れるよね
ってことはやっぱり高いのかな
876選曲してください:2010/10/04(月) 14:31:45 ID:hkfjH0fl
オク下と原キー動画は>>2にあるよ
877選曲してください:2010/10/04(月) 14:33:49 ID:gNSU5k1Q
>>874
ありがとう
たぶんこのくらいは高かったかもしれない
878選曲してください:2010/10/04(月) 14:36:59 ID:gNSU5k1Q
>>876
ありがとう
なんとなくイメージはつかめたかも

それで思ったんだけど結構好きでyoutubeで素人の弾き語りとか見てるんだけどその中にも無自覚オク下って結構いるよね
879選曲してください:2010/10/04(月) 14:45:10 ID:4ygDH1ih
>>878
逆に、未来予想図2を原曲キーで弾き語りするようなネ申もいるけれどな
880選曲してください:2010/10/04(月) 15:33:17 ID:gNSU5k1Q
>>879
男がってこと?
881選曲してください:2010/10/04(月) 15:40:10 ID:PIl1/3OM
一時期オケ板で動画張られまくってたね
http://www.youtube.com/watch?v=uoLnZ09BI1Y
882選曲してください:2010/10/04(月) 15:46:05 ID:gNSU5k1Q
>>881
これはオク下じゃないよね?
すげー
883選曲してください:2010/10/04(月) 18:19:05 ID:pw6NGKcE
>>879
一定の人ではいるでしょ
男子でもhiCが最高音でサビに何回か出てくるのを歌える人もいるんだし
hiC#の部分だけ裏使うとかでもいいなら結構いると思う
綺麗な声でhiD以上を歌えるのはかなりの少数だろうけど
884選曲してください:2010/10/04(月) 21:45:16 ID:Ai2f5JJE
ゆずとかミスチルとか半端無く高いからな
桜木町と星間飛行が最高音同じだったっけ
885選曲してください:2010/10/04(月) 22:11:39 ID:tsHnYEP1
別に珍しくも何ともないだろ?
俺だってHiF位までは出るんだから。
結論から言うとただミックスするだけでは俺のキモ声は治らない。
だからミックスの裏声成分を強くして可能な限りクリーンなトーンで歌うと。
886選曲してください:2010/10/04(月) 23:12:23 ID:LDC4bSs3
俺だってって言われてもお前を知らない。
887選曲してください:2010/10/04(月) 23:52:33 ID:bhPLAT9y
最高音なんて今の邦楽、男性曲も女性曲も大して変わらんだろう
888選曲してください:2010/10/05(火) 00:06:40 ID:2+NwkY7S
あまり知られてないっぽいけどこの人めっさ声高くて歌うまいで
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/14151467
邦楽だけじゃなくアニソンとかも歌っててhiFぐらいまで地でいってるかな?
あと↑ほどインパクトはないけどこの人も高くてうまいで
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5463052
889選曲してください:2010/10/05(火) 14:07:29 ID:t2pD8Hl1
youtubeでスピッツの曲キー上げて歌ってる人いた
890選曲してください:2010/10/05(火) 20:02:07 ID:tWJ7nFLA
俺「こんくらい余裕だぜ!」
友人「これ結構高くね?」

歌いながら
俺「あれ、なんか友人高く歌いすぎじゃね?」
俺「あれ、なんかスピーカーのガイドメロディ高くね?」

このスレに出会う

\(^o^)/

mid2G♯が限界だからまずhiA頑張るわ
今ならわかる、hiF歌いまくる友人が化け物じみてると
891選曲してください:2010/10/05(火) 20:34:52 ID:nUMuKvMT
こうしてまた1人オク下帝國から脱出したのであった

めでたしめでたし
892選曲してください:2010/10/05(火) 21:04:11 ID:W71bufJ4
次は、そこのあなたかもしれない。
893選曲してください:2010/10/05(火) 21:10:04 ID:b5HzjUnU
おまちしております。
894選曲してください:2010/10/05(火) 21:49:47 ID:j1l6BXKj
張り上げでmid2Dがやっとだけど練習すればmid2G出せるようになるだろうか
895選曲してください:2010/10/05(火) 22:23:18 ID:fdeuSf41
騙されたと思ってひたすら裏声鍛えろ。
ここの連中は基本的に物の原理を理解してない。
ミックスボイスとは随意筋である声帯の筋力を鍛えて
声帯を「縦に伸ばして発声」させる技術だ。
896選曲してください:2010/10/05(火) 22:25:12 ID:s/8gdWpc
>>853と同じ考えだったから、>>854見てちょっと不安になってきた
それに微妙スレで何回かうpしたけど、我ながら上達が見られないので判定依頼うpしてみる
私的限界っぽいmid2Gより上が最高キーの挑戦曲、まぁ普通に歌えてるっぽい曲、寧ろ最高音低すぎって思う曲…3つ用意してきた
録音はipod nanoなので音質悪目。機種はJOY


sailing day/バンプ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16459

POISON〜言いたいこともいえないこんな世の中は〜/反町隆史
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16460

夢/ブルーハーツ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16461


次は俺がオク下体験 アンビリバボーかもしれん
897選曲してください:2010/10/05(火) 22:25:44 ID:z92OKo8z
鍛えろって言われても何すりゃいいのか
898選曲してください:2010/10/05(火) 22:48:44 ID:xGLHWu+1
>>896
何だろうな、これ・・・w
899選曲してください:2010/10/05(火) 22:50:58 ID:s/8gdWpc
>>898
走りすぎ、音がフラット、言葉の強弱が色々おかしい

とはよく言われる。なんか変なのかな…
900選曲してください:2010/10/05(火) 23:01:40 ID:Y2Lu/75T
>>896
sailing dayだけ聴いたけど取りあえずオク下じゃ無いよ
だが、最高音低すぎって言ってる割に高音部がとどいてない
901選曲してください:2010/10/05(火) 23:08:34 ID:s/8gdWpc
>>900
書く順番間違えたがPOISONが低すぎの方ね
多分夢のことを言ってくれたんだと思うが…届いてないかぁ
902選曲してください:2010/10/05(火) 23:09:36 ID:s/8gdWpc
すまん、色々混乱してたみたいだ

mid2Gより上が最高キーの挑戦曲:sailing day
まぁ普通に歌えてるっぽい曲:夢
寧ろ最高音低すぎって思う曲…POISON

こんな感じ
903選曲してください:2010/10/06(水) 17:01:01 ID:nBaC3zdv
オク下発覚してもmid2Gとか出てる人うらやましいよ
904選曲してください:2010/10/06(水) 19:54:30 ID:i6RzaxoO
mid2G#でねーhiAまでは最低出したいとか思っててごめんなさい

若干不安だが、安心して教官スレ行けるよ…
905選曲してください:2010/10/06(水) 20:13:16 ID:Jan98CYO
オク下でキーを2つ位上げて歌ってるんだけど、これって変ですかね?
906選曲してください:2010/10/06(水) 20:20:17 ID:nBaC3zdv
>>905
女性曲では普通かな
男性曲の場合はちょっと…
907選曲してください:2010/10/06(水) 21:54:33 ID:Jan98CYO
>>906
ありがとうございます。
男性曲です(西川貴教とか)・・・・
キー変更なしだと低くて声量でなくて、通常オクで歌おうもんなら高いところについていけない。。。
まあ通常オクでキー下げれば何とかなりそうなんですが、オク下の方が安定するというか・・・
908選曲してください:2010/10/06(水) 22:40:56 ID:5syG8H6r
>>907
それは君が声帯筋を「随意筋」だと認識していないのと
声帯筋の筋力不足からきている。裏声でしか声帯の筋肉は鍛えられない。
可能な限り高い裏声で練習しなさい。
その内に裏声に「力強さ」が出てくる。話はそれから。
909選曲してください:2010/10/06(水) 23:15:59 ID:GCbi5ouN
mid2D♯より上がキレイに出ないんですけどなんかの病気ですかね?
歌える曲探すのに一苦労。。
910選曲してください:2010/10/06(水) 23:17:34 ID:QY5Y+hTt
>>907
とりあえず精密U(dam)とか分析U(joy)で音程バー見ながら原キーでやってみ
届かなくても良いから裏声でも何でも使って、まずは歌う。そのとき最高音がどのくらい届いてないのかをチェックする
そしたら、届いてない分だけキーを下げて、確実に最高音を届かせて歌えるように練習
汚くても裏声でもなんでもいい。とにかく届かせる
キチンと届くようになったら、少しずつキーを戻して歌えるようにする。最終的には原キーが目標のつもりで
届いていないのを妥協したまま練習すると、「届かなくて当然」っぽい癖がつくから気をつけたほうがいい
911選曲してください:2010/10/06(水) 23:30:16 ID:2sWnoqkl
>>909
カラオケ慣れしていないなら普通です
912選曲してください:2010/10/06(水) 23:55:30 ID:Ifg6Li9E
>>88*
以前ようつべで空も飛べるはずをキーいくつか上げて歌ってる動画みたことあるけど
タイトルだけ見たときオク下確定だなwwwって思ったんだけど実際聞いたらオク下じゃなかったw
それ探しても見つからないんだよなー
誰か知らない?



913選曲してください:2010/10/07(木) 00:40:47 ID:FQEFXeAY
>>911
う〜ん。今まで色んな人とカラオケ行ったけど自分より音域狭い人1人もいなかったんだよなぁ。
914選曲してください:2010/10/07(木) 01:16:38 ID:mBEFN/L7
>>913は実は気がついていないだけで低音が得意か、
一緒にカラオケに行った人のカラオケ経験が>>913を大きく上回っていたか
915選曲してください:2010/10/07(木) 01:24:06 ID:0UX1cjbT
>>908>>910
とにかく高い声というか限界の音を出して練習を重ねて声帯筋鍛えるしかないですね。
丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます。
916選曲してください:2010/10/07(木) 18:14:49 ID:TuKyvSO2
オク下は低音が結構強いんだぜ?
しかも高音は練習で伸ばせるが、低音は完全に素質で練習してもほとんど伸びない。
まあオク下だったのも悪い事ばかりじゃないんだぜ。
917選曲してください:2010/10/07(木) 18:20:10 ID:uvxP8AGk
そのとおり!Squallとかルビーの指環が低すぎて歌えない奴は多分一生歌えない
しかし俺たちは練習すればするだけ歌える曲が増えていくんだ
918選曲してください:2010/10/07(木) 19:11:20 ID:BIs4b6mQ
勘違いしてるようだがオク下は高い音が出ないだけで低音得意なわけではないぞ
上手いっていうんならうpしてほしいな
919選曲してください:2010/10/07(木) 19:34:47 ID:ScIvasYn
ある程度カラオケに行ってる奴って知らないうちにミドルができるようになるけど
そこをチェストの張り上げで頑張ろうとしてるんだと思う
声を出すポイントを喉の上の方にもってくると高い声出るよ
920選曲してください:2010/10/07(木) 21:41:03 ID:X5aRY8AS
最近の男ボーカルは妙に声高くてマジ困る。
女の歌楽勝な俺でも苦労するって実は変態共じゃないのかw
921選曲してください:2010/10/07(木) 21:44:30 ID:ik2NVzaX
ようこそ
922選曲してください:2010/10/07(木) 21:54:02 ID:5l/1MEIU
テンプレみたいな発言きたな
923選曲してください:2010/10/07(木) 22:01:47 ID:TuKyvSO2
女性曲余裕で高音男性曲が苦手って時点で矛盾している。
分かり易い釣りですな。
本物のオク下なら、高音男性曲も当然オク下に。
hiA届くかどうかな微妙な高さの曲が一番難しい。
924選曲してください:2010/10/08(金) 06:54:08 ID:gMFUXzE4
男性曲のキーが女性曲より高いと錯覚したまま女性曲をオク下で歌ってるんだろう
925選曲してください:2010/10/08(金) 18:54:47 ID:iufH40Vf
>>920はどう見ても釣りだろ・・・
926選曲してください:2010/10/08(金) 22:42:28 ID:LdTBXqlP
釣りであって欲しいと思うレスも珍しいなw

しかし、女性曲でも最高音がhiEくらいだと、下手すりゃそれ以上の男性曲もあるにはあるからな
ずいぶん限定された男性曲の話になっちまうが
927選曲してください:2010/10/08(金) 22:51:28 ID:whkcYrW3
もう福山だけでいいから満足に歌わせてください
928選曲してください:2010/10/09(土) 09:10:07 ID:Re3OHZGz
メタルとかのハイトーン系だと男性曲でも一般的な女性曲以上にピッチが高い曲も多いね。
俺の場合だと歌う曲が、
(1)最高音hiG辺りの男性曲、
(2)最高音hiD辺りの女性曲、
(3)最高音mid2G辺りの男性曲
の3パターンあって、そのうち(1)と(3)の高音部が同じくらいキツくて、
(2)は全体的に楽(場合によっては低音部が低すぎてキツい)という状況だった。
お察しの通り、(1)(2)はオク下で、(3)の場合のみ原オクだったという事だ。
929選曲してください:2010/10/09(土) 21:52:22 ID:dGLc2VxX
学生の時に部活とかでどれだけ大きい声出してたかで決まるな
930選曲してください:2010/10/10(日) 23:21:58 ID:Q0Ks3eQL
自分の声録音して聴いてみたらオク下+キモ声+歌唱力の低さ発覚

録音した自分の声は聴いて下手だとちゃんと自分でわかるのに
自分で歌ってる声が上手く聴こてしまって
歌ってる時は自分の歌の下手さに気がつかないのが問題だ
931選曲してください:2010/10/10(日) 23:27:55 ID:Q0Ks3eQL
↓こいつらみな俺と仲間だと思った
>>80 >>373 >>351 >>559

>>88 にも共感できる
声質が違うと高さを正しく感じ取れない事がある

自分の場合、ハスキーな声だと低く聞こえたり
(歌手でハスキーな声の人はキーがわりと高い)
キンキンした声や、ロリ声だと高く聞こえたりする
(そういう声質だからといって必ずしもキーが高いとは限らない)
932選曲してください:2010/10/10(日) 23:35:25 ID:hbGevRkp
声質と実際音程の高さの相違は問題だな。
裏声ベースでミックスしても地獄低音だがら
どうしても届いてない気がする。
B'zのドントリブミーを何度か録音して聴いたんだが。
933選曲してください:2010/10/10(日) 23:37:58 ID:XnypLWbG
誰も〜いな〜い♪
934選曲してください:2010/10/10(日) 23:43:09 ID:Q0Ks3eQL
オク下で歌ってる=低音が上手い
ってわけでもないのも問題だよな
俺、低音も出てないし
単に音域が狭くて歌が下手な人

知人からもらったチューナーは
CDEFGABC(# ♭)などは判定してくれるんだが
オクターブの判定はしてくれないので気がつかなかったw

C4(mid2Cのこと)とか、D5(hiDのこと)みたいに
オクターブも判定してくれるチューナーがあったら欲しい
935選曲してください:2010/10/11(月) 00:16:35 ID:BIvtyIrf
カラオケ板で人気→高音 女性から人気→低音
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1286075163/l50
936選曲してください:2010/10/11(月) 00:19:24 ID:ASc+AcQS
低そうに聞こえる声質で高いキーが出る人は歌が上手いことが多い
これはガチ
937選曲してください:2010/10/11(月) 00:22:49 ID:P4Bcxdn1
たとえばミスチルやポルノグラフィティだよな。
聴こえ以上にキーが高い。
でも聴こえも高いけど、実際キーが高いスピッツや徳永もいる。

結局売れてる歌手はキーが高いってことだ。
938選曲してください:2010/10/11(月) 00:27:17 ID:oL+HmJJj
>>935
それは自分の持って無いものを求めるからだな。要は自然の摂理だ。

>>936
つまりミックスボイスが正しく出来てるって事だ。
ミックスが完璧に出来てて歌が下手な人は、まず居ないはず。
939選曲してください:2010/10/11(月) 17:15:24 ID:UrLHg5hE
低そうに聞こえるけど高い??意味分からん、自分の耳が糞だって言いたいのか??
もしくは自分の声を客観的に聞けてないからそれをものさしにしてそう感じちゃんだろ
>>935
高音が出ないからそれに憧れてるやつがカラオケ板に犇めいてるって感じだな
だいたいカラオケ板に行き着くやつなんて同じような動機じゃね
あとはニコ動の影響で無駄に高い声ばっか追求する風潮がある気がするな
>>937
それは高い声の売れてる歌手を挙げただけだ
940選曲してください:2010/10/11(月) 19:08:58 ID:mXcyMOzR
オク下16、現状の歌声。
自分では届いているのかダメなのか判断できない。
B’z Don't leave me
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1194198.mp3.html
941選曲してください:2010/10/11(月) 19:35:00 ID:GehevC49
自分で録音聞いて届いてるか判断出来ないって人いるけどさ
それってオク下云々以前の問題じゃない?
だって絶望的に音感がないってことでしょ
>>940
オク下ではないけど全く届いてない
オク下で歌ったほうが良い
942選曲してください:2010/10/11(月) 19:45:07 ID:mXcyMOzR
>>941
まだ最高音までは行ってないよ。
これ以上は苦しいレベルだけど。
原キーで歌う必要があるのはカラオケの為じゃなくて
自分作曲の歌を原キーで録音しておく為。
943選曲してください:2010/10/11(月) 20:11:55 ID:BUDe9/Tu
>>942
だったら最高音で歌ってうpしろよ
944選曲してください:2010/10/11(月) 20:17:55 ID:GehevC49
>>942
言ってる意味が分からない
録音する前に歌の練習した方がいいとだけ言っとく
945選曲してください:2010/10/11(月) 23:47:56 ID:rvycihuY
>>944
俺が歌う訳じゃない。べーシストだし。
最高音域ね。
裏声だけど。
愛してる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1194709.mp3.html
946選曲してください:2010/10/12(火) 13:09:47 ID:UYL6fYok
アマチュアレベルでは、ほぼ文句なし。
ここからプロレベルに引き上げるには歌の心が必要。
947選曲してください:2010/10/12(火) 20:08:30 ID:ZRSBnuPF
>>946
自分は感情欠落障害者なので怒りと絶滅の歌しか歌えない。
デビルズシュガーとかラルクの虹とかね。
ある程度は歌唱技術でごまかせるが
擬似ビブラートとかね。
948選曲してください:2010/10/12(火) 20:19:59 ID:fvbALPVH
痛すぎだろ
949選曲してください:2010/10/12(火) 20:35:30 ID:4ticeM04
こわひ
950選曲してください:2010/10/13(水) 04:34:25 ID:KGZqlO7g
中二病こじらせすぎ
951選曲してください:2010/10/13(水) 11:07:18 ID:NR9yqNJ+
怒りの感情があれば充分じゃねえかチンカス
952選曲してください:2010/10/13(水) 18:38:15 ID:JdHk+5fD
>>951
愛情もなければ喜びも悲しみもない。
そんな存在が人間と言えるのか?
ただのマシンだよ、それは。
953選曲してください:2010/10/13(水) 19:32:34 ID:mfbuPk+x
おまえらあんまりこじらせるなよ
954選曲してください:2010/10/13(水) 23:06:50 ID:FduY3h/r
なんかジャンプのマンガにいそうなキャラだな
感情欠落系
結局それが仇になって負けるけどな
955選曲してください:2010/10/13(水) 23:11:10 ID:vwOTVMiJ
>>954
あるあるw
956選曲してください:2010/10/13(水) 23:31:55 ID:0JB4gcj1
これがヒロインだと二次オタに受けるんでしょ?長門とか
957選曲してください:2010/10/13(水) 23:47:04 ID:063LiOjT
>>940
何がダメって自分のダメな所が分かってない辺りだろうな。
あと昔から言われてるけどアドバイスしようとしてくれる人に向かって
強がりの言い訳をしてまともにアドバイスを受け取らない所かな。
その2つをどうにかしないとこの板の下手クラスにもなれないと思う。
958選曲してください:2010/10/14(木) 00:16:17 ID:VcqKv8+8
>>956
おい長門バカにすんなよ怒るぞ
959選曲してください:2010/10/14(木) 01:38:03 ID:DLf+rhru
>>956
結局それが仇になって主人公に惚れちゃうんだよな
ラノベとかによくある話だ
960選曲してください:2010/10/14(木) 08:23:16 ID:nPlTGyZj
おいオク下16よ
お前の隔離スレまだあんだからそこ使えや
961選曲してください:2010/10/14(木) 13:19:23 ID:fxIqOHci
>>939
「低そうに聞こえるけど高い」ってのは

あなたにもわかりそうな言葉で言い換えると
「安定した声質で、キーが高い」
ってこと。
938が言う「ミックスボイスができている」ってこと。

自分は耳が音楽向けに最適化されていないので
キンキンした声質だと高そうな声に聞こえて
どっしりした声質だと、低そうな声に聞こえてしまう。

しかしキーや音域を調べたら
キンキンした声質の人は全然音域が高くないことが多く
しっかりした声質の人は音域が広い(低い声から高い声まで出ている)
ことが多いように思う。
962選曲してください:2010/10/14(木) 13:23:47 ID:fxIqOHci
>>934
どうぞ

オク下発覚マシーン
SEIKO クロマチックチューナー501
http://www.seiko-sl.co.jp/music/products/tuner/sat501.html
(このサイトでは3465円だけど、他のサイトだともっと安く買える)

おんかいくん等、PCのフリーソフトでも
PCのスペックと環境が整っていれば
自分の声のオクターブ調査できる
963選曲してください:2010/10/14(木) 20:01:48 ID:dm4RnxYj
>>957
まともなアトバイスなどあったか?
ただ叩いてるだけだろ。
だからロジャーとユバを独学で学んだ。
ド素人にまともなアトバイスが出来るかw
964選曲してください:2010/10/14(木) 21:47:54 ID:IqeOoos/
「キーが高い」とか意味不明。キーに高いも低いもないだろ。
じゃああれか、ハ長調よりト長調や二長調の方が高いってか?

キー(調)じゃなくてピッチ(音高)だろ、用語くらい正しく使えよ…。
965選曲してください:2010/10/14(木) 21:53:52 ID:wIah/sux
うわー面白い人いるww
早く教えろよな、まったくw
966選曲してください:2010/10/14(木) 22:05:43 ID:wloSwiC6
>>964
カラオケのキーと音楽用語のキー(調)は別物と考えるのがいい
ググるときは「音楽 キー」ではなく「カラオケのキー」でな
967選曲してください:2010/10/14(木) 22:19:14 ID:IqeOoos/
>>966
成る程、hiなんちゃらとかの造語と似たようなもんか。
その辺りは割り切って考えた方が良いな。
968選曲してください:2010/10/15(金) 00:10:41 ID:PaiAHr67
キーが高すぎるなら下げてもいいよ って知らないのか。
969選曲してください:2010/10/15(金) 01:11:57 ID:z865TqKq
宇多田乙。
970選曲してください:2010/10/15(金) 14:53:21 ID:0QXa8wl0
>>967
そう言えばWikipediaにもhi表記についての話があるよね
971選曲してください:2010/10/15(金) 18:42:32 ID:QXvpurO4
ID:IqeOoos/

972選曲してください:2010/10/15(金) 19:53:26 ID:/EtTXOp1
>>ID:IqeOoos/
ここの住人の勝手な造語じゃなくて
カラオケ機器で音程を調整できる機能のことをキーコントロールと言ってな、
ここで言ってるキーを上げるだのなんだのってのもそれを指している。
「厳密には違うけどお前らに合わせてやろう」的な態度が気に入らない。

973選曲してください:2010/10/15(金) 20:07:02 ID:lQdgqkiB
今度は一部しか外してないはず。
フメツノフェイス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1200812.mp3.html
974選曲してください:2010/10/15(金) 20:30:49 ID:VJvwgpX0
>>972の使い方なら問題ないと思うけど
「キーが高い」ってのは言葉の使い方としてよろしくはないのは確かだと思うけどなぁ
言ってる事の意味自体は分かるんだけどわざわざそんな分かり辛い言葉で表さなくてもいいだろうに

>>963
最後の行には大方同意だけど>>940でお前さんが口にしている
ダメな部分ってのを指摘してくれる人なら腐るほどいたと思うけどね。
まあでも確かに叩きしかいないようには見えなくもなかったけど
裏返して言えば誰が聞いてもまともに評価してくれないような実力だって事だ

独学でやるってのは別に全然良いと思うよ
でも一言言うとお前さんは独学じゃ上手くなれないタイプの人種だと思うよ。
自分の欠点が分かっていないし分かる能力もないみたいだし
何よりこれが一番なんだが昔と声の印象がほとんど変わって無いしな。

あとここは基本的にはうpスレじゃないんだから評価が欲しいのなら普通のうpスレ池
975選曲してください:2010/10/15(金) 21:28:35 ID:A6zqYjAk
>>973
一部って言葉・・・むずかしいよね!
976選曲してください:2010/10/15(金) 21:39:08 ID:lQdgqkiB
>>974
根本的に勘違いしてるが
俺の声でヴォーカルはとれない。
だから上手くなる必要はないのだ。
音が出ればいいだけで。
ヴォーカルは声のいい奴に任せればいい。
作曲に高音域が必要なだけだ。
977選曲してください:2010/10/15(金) 23:14:32 ID:1kk70h1w
キーって言葉に違和感感じる人ってどんな環境で育ったんだ?

物心着く前からピアノやってて音大出るまで音楽漬けだった俺でも別に気にならないんだが…
978選曲してください:2010/10/15(金) 23:24:45 ID:1F+mR+T6
まあ本来であればこの「キー」の使い方は間違いなんだろうけど、今や音楽業界の人ですら普通に採用してる用法だからなぁ
979選曲してください:2010/10/15(金) 23:25:27 ID:A6zqYjAk
>>976
国分「その音が出てなかったときどう思った?」
980選曲してください:2010/10/16(土) 19:31:40 ID:9bql8Lu+
竹原「甘ったれるな言うとんじゃ」
981選曲してください:2010/10/17(日) 13:11:22 ID:0yJyd0Rp
誤用が広まって一般化した言葉などいくらでもある。
鯨という漢字がさかなへんなのも本来は誤りなわけだが、
だから字を変えようという運動は賛同をえられにくいと思う。
982選曲してください:2010/10/17(日) 13:14:52 ID:0yJyd0Rp
>>969
男でも宇多田は原キーでいけるだろ
983選曲してください:2010/10/17(日) 13:24:08 ID:25inEH+H
上げる・下げる・高い・低いを混同して
勘違いしてる奴が多いみたいだけど

キーを上げる・下げる  ← 一般的にも専門的にも使う表現
キーが高い・低い   ← 一部の素人が使ってるだけ。専門家は使わない

(正しい使用例)
ピッチが高いから少しキーを下げようか
キーを上げたらピッチ高すぎて歌えなかった
984選曲してください:2010/10/17(日) 13:33:07 ID:93F/JNQ4
どっちでもいいよ通じるから
確信犯にだっていちいち突っ込まないだろ
985選曲してください:2010/10/17(日) 13:36:56 ID:OH+DnX3c
カラオケ用語としてもう定着してるよな
正しい正しくないは正直どうでもいい意味がわかれば
986選曲してください:2010/10/17(日) 13:42:51 ID:25inEH+H
上げる・下げる ← 誤用じゃねーし
高い・低い  ← 一般化してねーし

「誤用が広まって一般化した」
に反応した。今は反省している
987選曲してください:2010/10/17(日) 15:11:52 ID:/J9ce+DI
空気ぶっちぎるけどごめん

この前オク下発覚したんだけど、音階くんで測ったら地声最高mid2Eだった 裏声もhiCが最高でした
淡々と書いてみたけど目からうんこでるほど絶望した

どうすりゃいいんだよクソ
988選曲してください:2010/10/17(日) 15:14:24 ID:0yJyd0Rp
>>979
国分に言われたくないと思った
989選曲してください:2010/10/17(日) 15:49:17 ID:5Lza5JUy
>>982
おいおい、宇多田って下手な歌手よりキー高いぞ。
ウィスパーボイスだから低く思えるが。
逆に宇多田が原キーで行けるなら、大抵の女性曲は歌える。
990選曲してください:2010/10/17(日) 19:13:24 ID:ktAM8lMZ
>>982こそまさしくこのスレで修行すべき存在ってことだよ
991選曲してください:2010/10/17(日) 19:31:07 ID:pqf2ohw9
992選曲してください:2010/10/17(日) 21:19:34 ID:nZ1d3HlH
うめぇ
993選曲してください
>>697
亀だが何という俺
なんでだろな