1 :
選曲してください :
2008/03/08(土) 15:38:15 ID:hjYv09nF
2 :
選曲してください :2008/03/08(土) 17:55:07 ID:bIBSe3aM
2ゲットー
3 :
選曲してください :2008/03/08(土) 18:03:29 ID:CjFx0aB+
4 :
選曲してください :2008/03/08(土) 19:01:38 ID:hjYv09nF
5 :
選曲してください :2008/03/08(土) 19:15:09 ID:TKK6y4iG
6 :
選曲してください :2008/03/08(土) 19:56:39 ID:Yban2Lzn
>>5 音圧の感じから言うと、録音入力レベルが高すぎて音割れとるで〜。精進な!
7 :
選曲してください :2008/03/08(土) 21:20:16 ID:P3QKs/kv
前スレの995、996さん 前スレの994です。 レスを見て安心して購入し、実際にカラオケで空間録音したところ とても綺麗に録音できました! アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
8 :
選曲してください :2008/03/09(日) 02:28:27 ID:41ZR5zqE
前
>>997 たしかにおいらのいってるウタヒロのUGAも録音できる端子が無い、
RCAオス⇒RCAメス×2に分岐するケーブルを二本つかって本体からアンプへの出力を
二分岐させると録音できるよ。
んだけどめんどくさいのと、UGAをライン録りするとしょぼくて泣けてくるのであんまやらない。
9 :
選曲してください :2008/03/09(日) 05:18:13 ID:cJoS6v6L
録音もうpの仕方もわかったけど歌唱力が追いつかなくて撃沈 audacityで自分の歌編集することももう無いかも・・ 宅録のマイクとかちょっとしか使ってない か・な・し・い
オーディオテクニカのAT-VT5つかってるんですが 録音する時に自分の声は小さいし ノイズはやばいし・・・ やっぱりオーディオインターフェイスないとだめですか?
録音初心者ですが、みなさんライン録りするときは カラオケ機の裏側に挿すんでしょうか?
13 :
選曲してください :2008/03/09(日) 12:36:19 ID:KhbkFXu1
アイリバーT30届いた! ライン録音がんばるよ!
14 :
選曲してください :2008/03/09(日) 13:16:57 ID:zgXAGRmO
サイレン使って空間録音してる方はいるでしょうか
>>9 録音てのは自分の現実を知る為にするようなもんです。
そしてそこから全てが始まる。
地道にボイトレしましょう。
そんで上達したら少し良い機材を買い足したりして…そんな動機付けもいいんですよ…。
H4買ったけどR09とどっちがよかったんかな音質 ま、MTRとかの機器高いからH4買ってみた。 これが満足できなかったらifとかpcとかコンデンサマイクとかかわないかんのか まぁ、アマでそこまでする必要もなさそうだが・・ h4空間どりでもデモCDとかには十分な感じ
>>16 その2つならボーカルマイクほどの差は気にしないで良いとおもうよ。
18 :
選曲してください :2008/03/09(日) 22:37:42 ID:AAykMOq5
まぁR09のが音質いいよ けどノイズが致命的かなー どっちにしろ、よーく聴き比べなきゃわかんないけどね
19 :
選曲してください :2008/03/10(月) 02:13:57 ID:8GRRXRun
私Lavieを使っているのですが、楽器屋で、マイクとPCつなぐには 「オーディオインターフェイス必要です。マイクとPCを直接つないでも音量が小さく なってしまいますよ」と言われました。ボイトレ(あと遊びでカラオケ)程度の 使い方しかしないのですが、マイクお持ちの方、直接つないだらどうですか? よろしかったらコメントを聞かせて下さい。
>>19 もうすぐ仕事に出掛けなきゃいけない時間なので要点だけ。
おそらくダイナミック(ボーカル)マイクの事だと思うのですが…
そのままマイク端子に直接繋いでも音が小さくなってしまいます。
前スレ(過去スレ)などでも何度も出ている話題なので、
流し読み程度でもして見ると良いかと思います。
余談ですが…私の妹も現在、ボイトレに通っています。
ボイトレなら尚のことキチンとした環境を整えた方が良いかと思います。
プロ用の機材を揃えろとまでは言いませんが、マイクに見合った環境、
それなりのクオリティで録音再生が出来ないと、自分の声を把握して
トレーニングに生かしきる事が出来ないし、勿体無いように思います。
>>19 俺も音が小さくなる、と聞いてダイナミックマイクで試してみました。
結果、もうほんと聞くに堪えない音質でした。やめたほうがいいです。
22 :
選曲してください :2008/03/10(月) 22:31:57 ID:L/OLUj9l
録音時の音量が小さいのですが、オーディオI/Fが予算的に厳しいので、 5千円くらいのマイクロホンアンプで代用できますか?
H2が届いたんだけど、録音出来ないorz ちゃんと説明書に書いてあるようにやってるのに(´・ω・`)
説明書に書いてある通りにやりなさい
>>24 説明書通りにやってるよ(´・ω・`)
そろそろ電池亡くなりそう
よっぽど機械音痴なんだろうな 説明書の読んでないところもちゃんと読んで理解しろ
>>28 いや機会音痴じゃないよ説明書も全部読んでるし('A`)
録音中、再生中にメーターも動いてるんだけどなぁ(´・ω・`)
>>29 それを機械音痴っていうnうわなにをするやめr
>>29 単にボリュームちっさすぎるだけじゃ・・・
ヘッドホン付けたら聞こえた! ヘッドホン無しだと無理だったのね('A`)
空間録音したいんですが 自分の持っているiriverT30や携帯だとすぐ音割れします… 何か低予算でいい方法あったら教えていただけると嬉しいです。
>>32 予想通りでワロタwwwww
マイク部とスピーカー勘違いしたか??
>>12 USBオーディオ変換アダプタ
にした場合、インターフェイスよりも
音質とかその他の点で劣化しますか?
カレーライス にした場合、ハヤシライスよりも 栄養とかその他の点で劣化しますか? って質問に答えてくれる暇人が来るのを待て。
HDDPなんかでLINE録音してる人に聞きたいんですが 録音中に、プレイヤーにヘッドフォンをつなぐと 伴奏と自分の歌声が聞けますか? 帰ってから確認するのではなく、歌いながら 自分の声をしっかり捕らえたいです。どうでしょう。
38 :
9 :2008/03/11(火) 23:47:11 ID:/zqE1xxa
>>15 遅くなったけどありがとう。馴れ合いサーセン、ボイトレですね。
>>19 私はSONYのダイナミックマイクだけど音小さかったですよ。PC直挿しでは
音量調節してもどうにもならないですね。
歌ってみた制作初心者向け@wikiに書いてあったPC用スタンドマイクで
十分っていうの自分にはすごく当てはまってた。ダイナミックマイクを買って
使ってみてから音量の小ささに驚いて検索して直差しでは音が小さいって
知ったので後手に回ってた。
>>37 聞こえるんじゃないの??
ってかイヤホンかなんか持ってくでしょJK
録った音源の確認したりしないの??
とりあえずH4だと録音スタンバイした瞬間から入力ソースのモニターができるよ。
あと、歌いながらモニターいたいのなら、密閉型のヘドホンにしないと
漏れた音がまたマイクに入ってしまうので注意な
ダイナミックマイクとPC用スタンドマイクでは、 wikiを見る限りでは、ダイナミックの方が音域が広いって書いてあるけど、 周波数特性の点ではPC用マイクのほうが音域が広いのは何故ですか?
空間録音とライン鳥だと全然声違うけどどっちが本当なの?空間の画が良く聞こえる
>>25 実際に試しての感想、他所からの引用です。(まぁ書いたのは俺ですが)
多少なりとも参考になれば良いのですが。
今回利用させて頂いたのはシダックスの「hyperjoywave」白いのっぺり顔の奴。
http://www.joysound.com/biz/hyperjoywave/index.html 慣れた手つきで背後の接続端子を覗き込む…
(言っておきますが、あくまでも自己責任で!お店側から怒られても責任は負えません)
上の本体が実際にNETに繋がってカラオケを受信して流す機器、で下のがアンプって感じ。
音声系統の出力端子に繋ぐわけですが…この機器の場合は5箇所の出力端子があります。
本機側には「ミキシング/ミュージック」「マイク」「サブ出力」
アンプ側に「音声出力」「テープ音声出力」
今回はこのあたりの説明は割愛、詳しく知りたい方がいるなら別の日に改めて書きます。
録音機器はコレ!【TUNEWEAR Stereo Sound Recorder for iPod】
http://www.tunewear.jp/jp/product/ssr_ipod/ 今回の目的はコイツの使用感のレポート!
まず録音品質に関して言えば及第点。ただ録音時の音をモニターする事が出来ない!
視覚的なレベルメータのようなものも無く、入力レベルの微調整も出来ないので…
録っては再生して確認、録っては再生して確認…という作業を最初にする事になる。
一度設定が決まってしまえば何てことは無いが、録音された物を再生して聴く為には、
【TUNEWEAR Stereo Sound Recorder for iPod】と【イヤホン(ヘッドホン)】とを付け替える
という作業が毎回行われる…。
まぁiPodに「こんなこともできますよ」的に付加機能を付けたような機器だから仕方ない。
内蔵マイクでの空間録音は…まぁ良いんじゃないか、というレベル。
外部マイクも取り付け可能なので、空間集音に特化したマイクで録ればまた違うのだろう。
趣味の延長線上で使う分には、それなりに遊べるし面白い機器ではある。
>>40 仕様です。
使われる用途が基本的に違うので数字だけを見るとそうなったりします。
>>42 生声を本当と仮定するなら
両方機械を通してるからどっちが本当かはわかりません。(ボーカルマイクの癖は大きいです)
録音機に収められた時点で「生」声ではないですし。
結局録音したものが心地よいかどうかで判断するしか無いですよね。(ボイトレの為の粗探しなら話しは別ですが)
そう言う意味で「生」に近づけられる可能性が高いのは機器を選べるライン録りになるでしょう。
(本格的になってしまいますが、マイクかえたりアンプ変えたりできるので)
いきなり横道にそれましたが、空間の方が良く聞こえるのは色んな反射音や残響音を拾っているから
音が豊かに聞こえるのでしょう。
ライン録りでも声を別に取ってミックス時にエコーやリバーブ付けるとなかなか乙な音に出来ますよ。
>>41 ケーブルはそれでOK。
ただJOYの場合は背面端子がちょいと機種によって違いすぎて
もしかしたら間違ってるかもしれんのでご了承下さい。
*まず本体側(実際にLANに繋がって配信された曲を受信して演奏する機器)
カラオケの音だけ録りたいなら→サブ出力(音楽だけが出力される端子)
自分の歌だけ録りたいなら→マイク出力端子(マイクに入った音だけが出力される端子)
両方同時に録りたいなら→ミキシング/ミュージック出力端子(マイクとカラオケがミックスされた音が出力される端子)
※ちなみにこのミキシング/ミュージック端子がアンプ側に繋がっていて端子が塞がってるケースが多い!
この場合は2分配ケーブルを使って2分配してからライン入力に持ってくるのが一番無難で簡単。
*アンプ側(ここから実際に部屋のスピーカーにケーブルが繋がっていて音が出る)
こちら側に出力端子があるなら、こっちでもOK。
>>42 友達に判断してもらったら?
自分より第三者の方がわかるんじゃない?
>>46 あぁ、あのレビューを書いたのはあなたでしたか・・・。
どうも!とても参考になりました。
勢いで買って試してみましたが、やはりいいかげんなキャプチャボードのライン?
よりは断然クリア・いい音でした。
ただ、たまさんも言っていましたがモニターができないのと、転送が面倒なのがネックすぎでした。
>>48 iTunesとiPodの同期で転送すると、録音した件数&時間によっては
えらい時間が掛かって(フリーズしたりエラーの恐れもあって)面倒。
iPodをディスクとして使用する設定にして直接コピーした方が早いし、
転送エラーも出にくいようです。
追記、
【TUNEWEAR Stereo Sound Recorder for iPod】にはUSBケーブルで
稼動時にも電源を確保しながら使用出来るという機能がありますが、
出来ることなら録音時にはケーブルは外しておいた方が良いようです。
どこから電源を確保するかにもよりますが稀に電源からノイズを拾う事が
あるようです。
特に一般電源100VからUSB変換で繋ぐ場合は要注意。
ちなみにhyperjoywaveやプレミアDAMなど新機種には大抵USB端子があり、
電源の確保には苦労しません。
>>49 なるほど・・・。要するに曲をハンパに入れつつ収録をしたりしないほうがいいということですね。
歌う時はその設定でしてみます。
追記の事も了解です。初めて知りました。
十分に充電してから録音に望みたいとおもいます。
ありがとうございます!
このスレでいいのか分からなかったので質問ですが、
ICD-SX67 約8時間の録音が可
ICD-SX77 約17時間の録画が可
(電池で連続録音の場合途中充電が必要)公式hpより
というのはどういう意味?充電が出来ないオケ屋だったら結局2、3時間しか持たないって事?
満タンにしていったら結局何時間ぐらいもつんですか?
>>5 さんとか使っているようなので教えて下さい
>>51 その公式HPに仕様が載っていましたよ。
ICD-SX67(電池持続時間)*
録音時:約19時間(LP)、約17時間(SP)、約16.5時間(ステレオLP)、約14.5時間(ステレオ)、約13.5時間(ステレオHQ)
再生時:約19.5時間(LP)、約19時間(SP)、約17.5時間(ステレオLP)、約17時間(ステレオ)、約16.5時間(ステレオHQ)、約17.5時間(MP3)
ICD-SX77(電池持続時間)*
録音時:約19時間(LP)、約17時間(SP)、約16.5時間(ステレオLP)、約14.5時間(ステレオ)、約13.5時間(ステレオHQ)
再生時:約19.5時間(LP)、約19時間(SP)、約17.5時間(ステレオLP)、約17時間(ステレオ)、約16.5時間(ステレオHQ)、約17.5時間(MP3)
*付属ニッケル水素充電池使用時。MP3の再生時間は、128kbpsモードで再生した場合の時間です
>>たまさん 音はクリアなのですが、プリアンプ使用して録音しても、なかなか音量が確保できません。 ipodの音量設定だと最大まであげないと聞こえないくらい小さいです・・・。 これは何とかできないんですかね?
DAMで歌いながらボーカルトラックを録りたいのですが、 分配できる in:1 out2 のようなマイクプリアンプはありますでしょうか? 試したことを書きますと、 増幅なしで分配すると、電流が弱くなり、機器側で完全にマイク信号をシャットアウトしてしまいます。 そればかりか、ダムステのLANも強制切断されてしまいます。 上記はプレミアDAMの場合ですが、 BBCyberDAMの場合、マイク信号は生きてますが、LANは切断されてしまいます。 ちなみに分配後の音質はホワイトノイズが増えますがボーカルトラックは満足行く録音ができてました。 前から悩んでまして、ネット検索はやり尽くしました。知恵を貸してください。
本日アキバに立ち寄る機会があるので、この際に揃えてしまいたいと思っているのですが カラオケ録音の場合 ライン:変換ケーブル(ピン-ステレオミニ)、ICレコーダー 空間:ICレコーダー、小型マイク 宅録の場合 ICレコーダー、小型マイク で必要機材はあっているでしょうか? また、ICレコーダーのかわりにライン入力機能を備えたmp3プレイヤーでも平気でしょうか? ノートPCにはライン入力が備わっていないようなので、代用は難しいですよね…。 予算は合計で4万くらいに抑えたいのですが、各推奨商品などもお教えいただけると嬉しいです。 質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
ググレカ…
「ICレコーダー 比較」で出るよ。
>>57 ス。心配性もここまで来ると我ながら情けなく…
>>58 ありがとうございます。
やっぱりICレコが無難なのですかね。
mp3プレで別用途にも使えればと思ったのですが、素直にICを探してみます。
60 :
選曲してください :2008/03/14(金) 06:47:32 ID:qLNRkWBS
また知ったかぶりのコテハンが沸いてんだなwww ハンパな知識ひけらかして自己満足してるだけじゃね?
>>56 予算がそれだけあるなら、H4にしてみるのはどうでしょう?
私は同じ予算で、H4とマイクを購入しました。
空間、ライン、宅鳥、すべてに満足な温室です。
よければ参考にしてください。
62 :
選曲してください :2008/03/14(金) 06:54:59 ID:qLNRkWBS
これ使うとこんな感じに録音できるよーって アプロダとかに上げてみればいいんじゃね?
64 :
61 :2008/03/14(金) 08:33:27 ID:Jp5LA7Qi
>63 いやああああああああああああああああ! やっぱそっちのほうがよかったんか!・・・泣くわもう。 小型マイク付きipodレコーダー?買った俺はもう終わりだな。
66 :
選曲してください :2008/03/14(金) 19:01:11 ID:9I1HVYWo
中古のICレコーダー買って録ってみたんですがUSBでパソコンに繋いでみたのですが音はしても何もウィンドウが開かないです
http://gban.jp/i/4ca1jr ドライバが必要らしいんですが中古本体だけだったんでどうすれば…
>66 メーカーのサイトにはないの?
68 :
選曲してください :2008/03/14(金) 22:22:03 ID:9I1HVYWo
>>67 思い付かなかった!ありがとう明日ちょっと試してみます
69 :
選曲してください :2008/03/15(土) 03:15:45 ID:DikY+u/o
プレミアDAMでPC直のライン録りをしたんですが、マイクの音割れがひどく、機械音みたいでした。 しかし、カラオケの音はしっかり録音できてました。 ちなみに、参考サイトのケーブルをプリ出力に挿して、Sonud Engineで録音しました。 なにか改善策を教えて頂けないでしょうか?
70 :
選曲してください :2008/03/15(土) 09:43:31 ID:b/Lzg7TW
>>55 ミキサーで探したら?安いのは無いかもだけど。
まぁ、ポータブルMTRがてっとりばやいと思うよ
71 :
55 :2008/03/15(土) 23:12:15 ID:pWtSjsR1
72 :
55 :2008/03/15(土) 23:35:01 ID:pWtSjsR1
>>69 アンプじゃなくて、コマンダーの録音出力かサブ出力がいいよ。
そうすれば、コマンダーのミュージック音量とマイク音量を小さめ(9時〜10時の方向)にする
ことでうまい具合に録れる。
スピーカから出る音はアンプのマスター音量で調節してください。
73 :
69 :2008/03/16(日) 00:31:39 ID:pEyVcZP1
>>72 レスありがとうございます。次行ったときにやってみます。
74 :
選曲してください :2008/03/16(日) 15:42:59 ID:KUEBYvjm
UA-4FXで録音しているんですが、音が小さくて困っています。 Audacityの増幅で音量を上げたりしてるんですが、上げるたびに ノイズがひどくなります。どうすればいいでしょうか? 返答お願いします。
USBオーディオ変換アダプタ経由で、ダイナミックマイクを用いて録音しても、 全く音が聞こえません。 コンパネをいじっても、増幅しても全然音が聞こえません。 どうしてですか?
日本語が不自由だからじゃない?
>>74 当方UA-4FXで録音を行なっていますが、とりあえず満足できる音量は確保できています。
以下の点に注意してみてはいかがでしょうか。
1.マイクと口との距離
ポップノイズなどの防止策も必要ですが、2〜5cmが良いのではないでしょうか。
2.声量
呟く様に歌ってもなかなか思うように拾えない可能性があります。
防音策を用意し、思い切り声を出せる環境を構築しましょう。
3.録音ボリューム
UA-4FX本体正面の一番左の大きなつまみを一番右まで回しきっているか確認してください。
これらの対策すべてを行なっても不可能もしくは行なえない場合はマイクプリアンプという機材の購入をオススメします。
MIC800 MINIMICあたりが良いのではないでしょうか。
audio-technicaの AT-X11買っていざ録音してみようと思ったら 録音コントロールのマイクの選択の項目に何故かチェックが入れられない・・・ Stereo Mix(ステレオミキサー?)の項目にチェックが入ってて、それを外そうとクリックしても 何故かチェックが外せなくなってる あとStereo Mixの音量がほぼ0になっていて、ドラッグして上げようとしても 無理やり元の位置(ほとんど0)にまで戻ってしまう・・・ 誰か原因わかる人いたら教えてください・・・ Stereo Mix以外は音量をドラッグで上下できます ただどれも選択の項目にチェックが入れられないです
個別の機器の質問で申し訳ないんですが、わかる方がいればお願いします。。。 D-snapで録音しようと思うのですが、録音するのに専用コードが必要みたいなのです。 その専用コードは片方がD-snapに接続する端子で、もう片方がステレオミニプラグなんですが これはそのままカラオケの機械か、もしくはテレビに接続してもいいものなんでしょうか。 それともピンプラグ-ステレオミニジャックのコードを買って出力したほうがいいんでしょうか。 やってみればいいんですがまだ録音ケーブルも持ってないので… よろしくお願いします
カラオケ機器にステレオミニプラグ挿すところがあればできるんじゃね??
たぶんないけどなw
82 :
選曲してください :2008/03/20(木) 14:55:18 ID:mOKBQlBP
>>77 返答ありがとうございます。その方法を全部やったんですが上がらなかったので
マイクプリアンプを買おうと思ったんですが、ある事をしたら音量が上がりました。
しかし、マイクに息がかからないように口から離して大きい声で歌っても、
ノイズなのか分かりませんが、頭が痛くなるような音になってしまいます。
どうすればよいでしょうか?
>>82 あることを明確に示していただかないと解決策を導くことは100%不可能です。
それと具体的にどういう症状なのかわかりにくいです。
考えられるのはハウリングあたりでしょうけれども…。
ものすごい初歩的な事で言うに言えない…… そんな経験私にもあります。
85 :
選曲してください :2008/03/20(木) 18:08:23 ID:RjtNX2AX
大丈夫。ここはみんな優しいから。
86 :
選曲してください :2008/03/20(木) 22:22:05 ID:usqRp1m5
>>54 名指しで質問されていたのに、しばらくスレを見てなかったので気付かなかった。
申し訳ない(><)亀レスですが一応・・・。
やや小さく録音される傾向はあるようですが、そこまで小さいとは変ですね。
素録りならともかくプリアンプ使用でも音量が確保出来ないとはおかしいですね・・・
どうしても音量の確保が難しいようなら、ライン/マイクをあえて切り替えてみて、
ケーブルの抵抗ありなしで録音レベルの底上げを試してみる手もありますが、
ソフト上で増幅、コンプを掛けてみるのが現実的かもしれません。
幸いな事に録音はクリアに出来る機器なので、音量稼ぎに増幅してもノイズまで一緒に
大きくなってしまう事は少ないようです。根本的な解決方法の回答じゃなくてすいません。
どうしてもダメなようなら一度メーカー側に問い合わせて見ると良いかもしれません。
>>82 設定が「音量が上がらなかった時」のままになっているのでは?
UA-4FXで音量が確保された後も、マイクのブーストが掛かっていて
二重に底上げされて過剰になっているとか・・・。
90 :
選曲してください :2008/03/21(金) 00:17:28 ID:xZWRtHmO
SOAR5ってどうなの?
>>86 詳しく調べてはいないのでわかりませんが、
特定のノブ(?)のみを全開にして、他のノブをOFFにしている、などの状況だと
音量が小さい、取り込んだ後に音量を増幅できない、という現象が起きるようです。
恐らく声の高い人が高音強調を最大にしたり、声が低い人が低音強調を最大にするとなるのではないでしょうか。
それでも直らないとすれば取り込んだ後に波形編集で自身の声域の上下の周波数ごとに削るなどの対策が必要かと思われます。
波形編集やオーディオインターフェイスに特別詳しいわけではないので語句の間違い、
間違ったアドバイスを含む可能性がありますので、鵜呑みにはしないでください。
前スレのログってありませんか? 勉強したいので
>>92 >>1 にリンク貼ってあるじゃん?
ただ、過去ログになってて格納されてるかもしれんけど。
調べれば見られるようになるよ。
>>88 どうも!いろいろ試してみます。
まだライン/マイクを切り替えてないので、そこからやってみます。
ipf799手に入れました。コレでライン録音できる! ということでおなじifpシリーズで録音してる人に聞きたいのですが ライン入力時の音量設定等をどのようにしてるか教えてください。 また鹿苑寺にはエコーなどもきるのですか?
鹿園寺www
97 :
選曲してください :2008/03/21(金) 19:05:39 ID:fwiS69VA
>>83 ある事は、元々番左の大きなつまみは一番右まで回しきっていました。
けど、コンプレッサーの音量というやつをオフのままにしていました。
なのでそれを右に回したら音が大きくなったと言うわけです。
どういう症状なのかと言われると説明が難しいです。
ただ、ハウリングではないと思います。キーンって音じゃありませんから。
オーディオインターフェイスとマイクの相性ってありますよね? マイクアンプとAudio I/F、マイクアンプとマイクの相性っていうのもありますか? あったとしたらSONY F-V420と相性がいいものってなんですかね?
その程度のマイクなら相性とか気にするまでもないと思うけど。 機械の世界でいう「相性問題」ってのは、組み合わせて動作不良が起きる場合を指して言う。 特殊なコンデンサマイクでもなければ、たいがいそのような問題は起こらない。 音質うんぬんで「相性」って話なら、それは個人の感性にもよるのでここで訊く意味がない。 「このカレーにはどこの福神漬けが相性がいいですかね?」って質問と大差ない。 好きにすればいいじゃないの。
>>97 コンプレッサーの音量ということは真空管アンプシミュレータのモードですかね。
それを最大にすれば雑音というかマイクが拾ってしまう必要の無い音が大きくなるのは当然のことです。
ボーカルの録音でしたら上から2番目のモードにしておくのが良いのではないでしょうか。
音量の調整などは自分の声域に合わせて高音の強調、低音の強調のつまみを調整すれば音量というか音の太さは得られます。
それでもダメなようでしたら、スペックにもよりますが本体左面で調節できる音質を最大にしてみると良いかもしれません。
101 :
選曲してください :2008/03/21(金) 22:12:41 ID:fwiS69VA
>>100 上から2番目のモードにすると、お風呂に居るみたいに響くのですが・・・
>>95 エコーは録音に反映するよ。なので切るか切らないかは試してみて好みで。
自分的には、エコーは不自然なので切る。そのあと、Audacityでリバーブをかける。
録音レベルは、なんともいえない。アンプに挿すかコマンダに挿すかでちがうし。
つまみが推奨位置で爆音鳴らさないなら、目安としてレベル40はいけると思う。
ちなみに自分は少しのクリッピングは妥協して45くらい。
103 :
98 :2008/03/22(土) 00:06:58 ID:xG9rP/R0
>>99 わかりやすい説明ありがとうございます
安心しました
じゃあちょっとオーディオインターフェイス買ってきます
>>101 お風呂にいるみたいに響くのは一番右のつまみが必要以上に回されているからです。
7時の方向をOFFの状態と見立てると8〜9時の間が妥当かと思われます。
それ以外のつまみに関しては声質、どんな音を録音したいか、によって変わってきます。
右から2番目は高音を透き通った感じの音にさせるつまみです。
これを最大にするとサーッというノイズが常に入るようになりますが、ボーカルが前に出ます。
また、高音の強調により、高い声が低い声よりも大きい音量で拾えます。
右から3番目は低音を強調します。
これによって低音が強調されます。
先ほどのつまみの低音バージョンですね。
一番左ですが、ボーカルを消去(というか抑圧?)するものなので、ボーカル録音の時にこれを回してはいけません。
7時の方向のままOFFにしておきましょう。
こんな感じでしょうか。
あとはいろいろ試して、自分の声質、環境に合った設定を探し出してください。
105 :
選曲してください :2008/03/22(土) 22:48:03 ID:UAMjWNIg
SHUREのPG58というマイクを購入して、声をPCに録音しようとしたのですが、マイクが音を拾いません。 PCのマイク端子に直差(付属ケーブルに変換プラグ使用)。 デバイス等の設定は間違いないようです。 これは、ダイナミックマイクだからPCが対応していないのが問題なのでしょうか? また、そうだったとして、オーディオインターフェースなどを使えば問題なく録音できるしょうか? PCはノートで、富士通BIBLOです。 もしインターフェイス使えば問題ないなら買おうかと思いますが、高いものなので、もしそれでも駄目だったらと思って困ってます。 教えていただけると嬉しいです。
106 :
選曲してください :2008/03/22(土) 22:49:31 ID:z1+8sD5s
>>104 返答ありがとうございます。これで良い録音が出来そうです。
本当にありがとうございました。
107 :
選曲してください :2008/03/22(土) 22:52:16 ID:6I21yCVX
団地に住んでるから家の中でどうしても録音出来ないんだが、どうしたらいいだろう? パソコンは家から動かせんし、カラオケに持って行って撮るってのも出来ないんだ。 ICレコーダーも考えてみたんだが、あんまり評判よくないみたいだからさ… なんかに録音してからPCに移せるような便利アイテムってないか? …なんかすまんなぁ
>>107 プレミアDAMのカラオケでCDに焼いてみたらいかが?
ICレコーダの評判が良くないとは、どこで聞いたか知らないけど、
要は使う人の技量や環境にもよるので、一概に「良くない」とは、
言い切れないと思いますよ。
実際にICレコーダ持込で録音してる人は多いですよ。
>>なんかに録音してからPCに移せるような便利アイテムってないか?
録音機器って事だろうから、まさにICレコーダがお勧めなんですがね。
110 :
選曲してください :2008/03/22(土) 23:13:00 ID:UAMjWNIg
>>たまさん ご丁寧な回答ありがとうございました。 せっかくなので、本格的なインターフェースに手を出してみようかなと思います。 Re:さんなどがブログでちょうどオーディオインターフェースのレビューを書いていますし。
111 :
選曲してください :2008/03/22(土) 23:20:29 ID:6I21yCVX
>>109 そんなもんか。
具体的に何処とかはちょっと思い出せんが、そもそもICレコーダーは歌を撮るためには出来てないから
あんまり向いてない的なことを聞いたことがあるんだ。
カラオケは雑音も入りやすいって聞くから(こっちもあんま自信ない情報だが)ICレコーダーでもっかい検討してみるよ。
ありがと。助かったわ。
>>111 ライブなど音楽を録るのに適したICレコーダも沢山ありますよ。
空間録音に強いタイプとか、マルチトラックで録音できるタイプとか、
音質に特化したハイクオリティ録音が出来るタイプとか、etc...
カラオケ録りでの雑音に関しては、録音環境によるので割愛しますが、
空間録りとLine録りでも違ってくるので一概には言えないですよ。
金に糸目を付けないなら、いくらでも選択肢はありますから、
色々と見て決めると良いと思います。頑張って下さい。
>>110 宜しかったら、購入後の使用感なども書き込みして貰えると、
他の方の参考になると思います。お暇な時にでも。
>>111 周波数特性ちゅうのがあって、昔、会議用で売ってたのは話し声が録れればいいんで、
それ以外の高い音や低い音は録音しない仕様になっていたので、音楽用には向かなかった。
最近のは音楽もとれる様な周波数特性になって来ている。(激安のは昔のままかもしれない)
周波数特性を満たしていても本格派録音機に比べて音質的に劣るという事実はあるけど、
(音に無頓着な人は気にならない?)
とりあえず音楽練習用、カラオケ用、うp用としては充分だろうって認識でいいと思うよ。
結局音にこだわる気がするって人は、最初からそういうの買った方が良いとは思うけど。
>>115 彼がH4を知らないわけないだろwww何を自慢げに書いてんだ?
119 :
選曲してください :2008/03/23(日) 21:50:58 ID:yVFaJWcz
質問 空間マイク無し録音と、ライン録り(エコー押さえめ)ってどっちが粗が目立つ? ようはどっちが誤魔化しがきかない音源か ライン録りエコー無しが最も誤魔化しがきかない音源かな?
121 :
選曲してください :2008/03/23(日) 22:13:55 ID:yVFaJWcz
>>120 サンクス
ライン録りめんでくさいからやってなかったんだけど
今度からライン録りやってみる
じゃあ空間マイク有エコー付きだと、かなり上手く聞こえるんだね
かなり上手くは聞こえない、かなり誤魔化されるだけ 個人の感覚で差はあるだろうけど ちょっとスットコドッコイな歌が普通っぽい歌だと感じさせる程度と思っておけばいい
>>119 マイク使わないでどうやって空間録音??
>>123 >>マイク使わないでどうやって空間録音
結構ある局面なので参考まで…
カラオケをスピーカーから流して、自分はマイクを通さずに歌う。
小さなカラオケBOXなどで良く使う録音の手法ですね。
カラオケと音声とのバランスを調整して録音したはずなのに、
実際に録音してみたら声だけが大きく録音されてしまうとか、
サビになるとバランスが崩れて歌がカラオケの奥に引っ込んでしまうとか、
音量のバランス取りがうまくいかない時には結構効果が得られます。
録音機器を置く位置はボーカルの前面、正面に設置、距離は要調整。
指向性が強すぎると正面の音しか拾わないので、設置位置に注意。
ボーカルはカラオケのスピーカーに背を向けて歌うのが基本。
125 :
選曲してください :2008/03/24(月) 00:39:50 ID:0S+uZCzH
>>124 マイクってそっちのマイクかwwww
録音機材のマイクかとオモたwwww
空間録音が、カラオケの音楽と自分の声(スピーカーに繋いであるマイクを使う使わないにしろ)を何かしらの録音機材を使って同時に録音するするものってことは知ってたけど、録音機材のマイクを使わなかったら録音できないしねwwww
空間のマイクなしって、けっこうむずかしいと思うよ、 声楽のプロ風に歌えるのならけっこういいかんじにとれると思うけど マイク向きにしか歌えないのなら素直にマイク通して空間の方が自然になる。
127 :
選曲してください :2008/03/24(月) 12:56:05 ID:M38LMdSN
128 :
選曲してください :2008/03/24(月) 14:00:18 ID:jM1OqBdE
新参です。 カラオケで自分の声を録音するために、mp3プレイヤーの購入を検討しています。 ライン録りに適したmp3プレイヤーのお勧めがありましたら教えて下さい。
>>127 う〜む、NM10がもうそこまで値下がりしてますか・・・。
個人的にはRoland製が好きなので(使用音源との相性が良いので)、
Yamaha製に食指は動かないのですが、良い製品だとは思います。
オーディオインターフェイスの機能で考えれば、どちらも大差ありません。
MW10は説明書が詳しく書かれていない部分もあるので、DTM初心者や、
ただのオーディオインターフェイスとして使う人には少々手に余るかも。
作曲して音を重ねていく事を視野に入れているのであればNM10でしょう。
UA-4FXに付いているSound it! は波形編集しか出来ないソフトなので、
実際に録音した音を編集して音作りしていく事しか出来ません。
一方NM10同梱のCubase LEは音楽制作ソフトなので作曲なども可能です。
簡易版なので慣れてきたらフル機能版へバージョンアップすると良いでしょう。
iriverT60ってライン録音できますか?
132 :
選曲してください :2008/03/25(火) 03:40:52 ID:X2/Nje5s
>>130 丁寧なレスをありがとうございます!
今日お店へ行っていろいろ調査してきてみましたw
充分に検討して購入しようと思います。
>>131 iriverで今店頭に並んでいるものだと、
ライン録音ができるのはX20だけだったように思います。
空間でもマイク使わないなら大分シビアじゃないか? 少なくともライン録りと断然ってほど差はないと思うぞ ライン≧空間マイク不使用>エコー有ライン>空間マイク使用 って感じだと思うけどなぁ
135 :
選曲してください :2008/03/26(水) 00:20:29 ID:2lpH1sgX
マイクのエコー切ってるなら、たいしてかわらんよ。 声量や部屋の広さにもよるけど。
136 :
選曲してください :2008/03/26(水) 09:01:16 ID:sSrynMeV
っていうか、このスレにコテハンなんていらなくね? ただの知ったか自慢厨の意見なんて、何の役にもたたなくね? どっかのレビューに書いてある事をそのまま言ってるだけじゃんwww
名無しと比べると長く居るコテの方の意見が信用されやすくなるだろうな。 機種選定や録音の仕方なんかは、好みやこだわりが反映されるから良い事か分からない。 それを分かっていれば良いけど、 質問する方も回答を鵜呑みのして即決しないで、 (特に数万円の買い物など、、まあ、結局勉強料払わないと分からない事もあるけど) 他に情報を収集するなどして検討する期間をかならずもうけて欲しい。
名無しだろうとコテだろうと自分がそれは違うと思うところがあったんなら その事を論理的に指摘すればよかろう
おんかいくんを使ってみようと思っているのですが取材用、会議用のもので問題ないですか?
140 :
選曲してください :2008/03/26(水) 20:23:19 ID:tYfZ5P3F
>>137 名無しよりコテの方が信用できるとかないよ。
特にここは、みんな親切に丁寧に教えてくれるしね。
俺はコテのほうが信用できるな
142 :
139 :2008/03/26(水) 23:19:49 ID:XKgHbdoe
>>139 訂正おんかいくんを使ってみようと思っているのですがマイクは取材用、会議用のもので問題ないですか
143 :
選曲してください :2008/03/27(木) 01:55:01 ID:ePg/6kEv
コテの言う事がいつも正しいとは限らない。何も知らないからと思って嘘を教えられても分からないだろ?www <br> コテに騙されて高い買い物してバカを見た人もいるんじゃないか? <br> 偏った物を奨めるコテは、業者の回し者の可能性もあるから気をつけろwww
バカだな
・・・何故、彼は<br>で改行しようとするんだろう
春から進学でやっと親からパソコン&ネット環境が許されて ブログ等でhtmlを少しかじったからそれを何かに活用してみようと思い 2chのレスで煽りとともにタグ使いこなせてたら俺かっこよくねという考えにいたり 実際にやってみたら全力疾走で勇み足な結果になってしまったと憶測
148 :
選曲してください :2008/03/27(木) 15:16:01 ID:onORRJ72
すいません助けてください。 オーディオI/Fを購入し(TASCAM US−122L)、付属のCUBASE−LE4というソフトで録音しようとしてるのですが、うまくできません。 「デフォルト入力レベル」というメーターはしっかり振れてるので音自体は入ってきてるようなのですが、トラックに録音ができないのです。 説明書などを読んでもちんぷんかんぷんで、何が悪いのかわかりません。 マシンは富士通BIBLO、OSはビスタです。 オーディオI/FのMICIN(L)にマイクを入力し、USBケーブルでPCとつないでます。 正直デバイスの設定の時点で頭が混乱しています。 もしわかる方いらっしゃったら、どうか助けてください。 お願いします!
だからビスタははずしておけと言ったのに・・・・(´・ω・)
>>148 US-122Lと同系機器のUS-144は標準ではVistaに非対応なので挙動がおかしくなるケースがあります。
メーカーHPからWindows Vista対応ドライバを入手していないなら、インストールしてみて下さい。
CUBASE-LE4は私が持っているバージョンと違っているはずなので、もしかしたら違うかもしれませんが、
まずはCUBASE-LE4の「デバイス(D)」→「デバイスの設定...(D)」で「VST Multitrack」を選択。
そこの「設定」タブの「ASIOドライバー」の項目をUS-122Lにして下さい。
「クロックソース」の項目はそのままで、デジタル入力を使う場合はexternalを選択して下さい。
で、「デバイス(D)」→「VST入力(V)」でVST入力窓の真ん中にある「active」が点灯してればOK!
Portの項目にはUS-122Lと表示されているはずです。デバイスの設定はこれだけで大丈夫なはず。
録音は2段構えになっているので、もしかしたら2回目の録音ボタンを押していないのでは?
録音トラック入力をUS-122Lの入力チャンネルに合わせて[●]こんな形の「REC FUNCTION」を押す。
この状態が録音待機状態なので、トランスポート側(メインの操作パネル)の「REC」を押して録音開始!
終わったら「STOP」して忘れずに「REC FUNCTION」を解除します。
同じことの繰り返して音を重ねていけますので、最後にミックスダウンして出来上がり。
簡単な説明ですが、使い方はこんな感じなので、操作を間違って無いなら他の部分を疑って見ましょう。
誘導されたので、こちらで質問します。SONYのECM-MS907は、PC直挿しでもきれいに録れますか? 今は600円くらいで買ったPC用のを使っているのですが…
>>151 ぐぐれか(ry…と言いたいところだけど、ぐっと堪えて
きれいに録れます。まぁ環境にもよりますが、通常のマイクと同じに使えます。
少なくとも600円のマイクよりは綺麗な音を拾うと思います。
エレクトレットコンデンサ型のマイクは、通常は電源が無いと
PCに直接挿しても対応端子じゃない限り使用できないのですが、
このタイプECM-MS907はバッテリ(電源)内蔵型なので、
電源が確保出来ていればPC直挿しでも普通に使用できます。
対応端子なら電源が供給されてずっと使用出来ますが、
普通のPCは一部を除いて殆ど電源供給されない端子なので、
バッテリが切れる度に充電が必要になるでしょう。
このマイクの場合は乾電池の使用なので交換しながら使うことになります。
153 :
151 :2008/03/30(日) 00:16:31 ID:qCyL/kA7
>>152 ありがとうございます。ぐぐったのですが…出てこなくてorz
解る方が居れば教えていただきたいのですが。 JOYWAVEでLine録りをしたさいに、アンプの『音声出力』に抵抗なしのケーブルを つないで録音したら、途中でブツッっという結構大きなノイズが入って音が飛びました。 抵抗入りのケーブルを使ったほうがいいのでしょうか? それともアンプの『テープ音声出力』と書いてある方に差せば改善されるのでしょうか?
>>153 メーカーのHPに仕様が載っていて、
製品カタログもpdfファイルで置いてありましたよ。
>>154 こういう「○○すれば××されるのでしょうか?」って聞く人は、
なぜ自分で試してみてから聞かないんだろう?
そう思うなら試しにやってみりゃいいと思うんだが。
>>154 JOYWAVEで録音した事無いからさす場所変えたら治るのかわからないけど、
症状からするとケーブル類の接触不良の様に見受けられます。
端子が基盤ごとイカれてる事も考えられるのでまず家のオーディオ機器(テレビ音声でも可)と接続して、
接続部分を壊れない程度にぐりぐりして同じ症状が出ないか試してみましょう。
(ケーブルの断線もあるか……)
次にカラオケ行ってカラオケの機械側で接触不良が起きてないか確かめましょう。
接触不良じゃないとしたら、どちらかの機械そのものの故障か、
入力電流が大き過ぎて不具合が起きてる可能性もあるけど確率は低いかな〜
(その場合音がずっと割れてて途切れたりはしない筈)
>>156 それを試すためには物を買わなきゃならず、もし買って試して駄目だったら金が無駄になるから、
有識者に確認しておきたいってのじゃない?
159 :
154 :2008/03/30(日) 13:48:28 ID:K+WHa/SG
>>156 すいません。今後いろいろ試してみます。
>>157 DAMでは問題なく録音できてたんですが、JOYWAVEの色々な端子で
試したのですが、ノイズが乗るのでどうしてかな、と。
今度試すときはきちんと端子の接触を確認してみます。
丁寧な回答、どうもありがとうございました。
>>158 買って試すのはいいのですが、もし間違ったケーブルを使って機械を
壊すのが怖かったのです。
前スレで『抵抗入り』のケーブルって意見があったので知ってる方が
見えるかと思いまして。
色々とありがとうございました。
>>159 遅レスの上、長文失礼します。
Joy系は私もよくライン録音していますがノイズが入った事はありません。
現在の主流機器なら、おそらく「hyperjoywave」だとは思うのですが…
本機側では「ミキシング/ミュージック」「マイク」「サブ出力」各端子、
アンプ側なら「音声出力」「テープ音声出力」どの端子に繋いでも、
何箇所かの店で録音していますが、大きなノイズが入った経験はありません。
大きな音のノイズが入るなら接触系のノイズの可能性が高いと思います。
小さなノイズがずーっと乗るようなら、電源からのノイズも疑ってみては?。
もし電源を供給しながら録音しているなら、バッテリ駆動で試して見ましょう。
機器本体側の不具合でノイズが発声する場合はスピーカーからもノイズが出ます。
音が「飛ぶ」という現象は5分演奏時間がある曲が、レコードやCDの音飛びのように、
結果的に4分58秒(例)になってしまうという現象なので、レコーダ側の問題です。
きっちり5分録音されているがノイズが乗る、という現象とは別物なので、
原因追求の際の問題の切り分けの参考にして下さい。
大容量のSDカードを使用するレコーダの中には、使用カードの品質によって音飛びする、
といった報告もチラホラと見受けられます。
各メーカーとも推奨SDカードの開示や、ファームウェアのアップデートなどで対応しているようです。
「ノイズが入った以外の部分」の録音が適正ならばケーブルの選択は合っています。
私も抵抗なしで録音して(出来て)います。
そもそも抵抗ありなしでは、同条件で録音した場合、、、ノイズ云々以前に録音レベルや品質が
全く異なるので素人でも判断できると思います。
質問! カラオケにマイマイクを持って行くまではわかるんだが 差し込んでからそのあとはどうするんだ?
>>162 そういう意味じゃなく、差し込んだら自動で録音してくれるの?
もしそうなら音源はどうやって取り出すん?
どんな未来マイクなんだよwww
カラオケでICレコーダー使って録音する場合ってオケとボーカル別撮りなんてできないよね? うpしたら別撮りにした方がもっとよくなるよって言われたもんで・・・
ほんとですか?どうやるのか是非教えていただきたいです。
>>169 H4とマイク、ヘドホン持ち込めばラクショーだろ。
>>172 それはカラオケのオケ使わずってことか・・・
ヘッドホンで片耳聴きながらICレコーダーで録音するってことだよね?
カラオケをスタジオとして利用すればいいのか
カラオケって自宅と違って声が響いてクリアに撮れない印象あるけど、そこは問題ないのかな?
とりあえず試しにやってみればわかるんじゃない? ってか、少し前のレスに参考サイトのリンク貼ってあるじゃん マイクすら持ち込まないで、カラオケ店にあるマイク使って ICレコーダーに録音するやり方も写真付きで載ってたぞ H4なんて大層なもん使わなくても簡単に出来るみたいだよ
>>174 オケだけ先に録音してそれを使ってMTR。
レコーダー2台、レコーダー+プレイヤーでもいいけど。
オケを流しながら、レコーダーにマイクだけ直結でとる手もあるけど
オケも拾ってしまうのであんまよくないとおも
あとはオケ機のマイク出力に繋いで録音でできるのかな?
やったことないからわからんが
すみません、自分で色々調べたのですが解決しないことがあるのでよろしければ力を貸してください。
私も半年前からヒトカラの時に録音するようなりました。
録音を始めた頃はノートPCとカラオケ機器をPCのマイク入力に繋いでいたのですが、
音割れがひどく、調べてみるとオーディオインターフェース経由による録音が良いということで
その方法に変えて録音するようになりました。
すると、音割れはなくなったものの、今度は録音の際にプツプツとノイズが入るようになってしまいました。
実際の録音サンプル
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/62251.mp3 このプツプツというノイズが入る原因・またはノイズが入らないようにする方法として考えられることはないでしょうか?
オーディオインターフェースにはCreativeの外付サウンドボード
「USB Sound Blaster Digital Music PX(SBDMUPX)」
を利用しています。
ノートPCはおよそ6年前のもので、OSはXPです。
▼繋ぎ方はこのような感じです
[DAM(又はJOYSOUND)]―ピンプラグ―[SBDMUPX]―USB―[ノートPC]
※カラオケ機器本体・アンプなどピンプラグを挿す位置を変えてもノイズに変化はありませんでした。
携帯の電源を切る、オーディオインターフェースとPCの距離を離してもダメでした。
オーディオインターフェー経由でマイク入力・ライン入力どちらで試してもこのノイズが発生します。
マイク:店舗備付のもの
録音ソフト:超録(Audacityも試してみましたがノイズに変化はありませんでした)
長文で申し訳ございません。どうかアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
178 :
選曲してください :2008/04/03(木) 04:28:25 ID:AVFtxbGL
金がないんで中古で買おうと思ってるんですけど AT-MX35 VMX100 ものの状態にもよるけどもとの性能はどっちがいいですか?
下げ忘れたスマソ
>>177 パソコンが処理落ちしてるんじゃね?
>>178 そんなんメーカーの人かDTM板の人でもなきゃ分からんと思うぞ
たま氏あたりならDTMの人だから知っていそうな気もするが
>>177 > [DAM(又はJOYSOUND)]―ピンプラグ―[SBDMUPX]―USB―[ノートPC]
↑
DAMの代わりに他のオーディオ再生機のLINE出力に繋いで試してみる。
それで解決したなら、カラオケ店の機器が悪い。
それでも同じようなら
> ―ピンプラグ―[SBDMUPX]―USB―[ノートPC]、のいずれかに問題があるわけで
同様にして「交換の効くもの」で次々試してみれば、問題箇所の切り分けが出来る。
でもたぶん、その[”6年前の”ノートPC]が一番ぁゃιぃ。とりあえず、
・PCをデフラグしてHDD効率を安定させる。
・常駐アプリをなるだけ止めてから録音。
(例えばウィルスワクチンソフトなどは録音時には不要なハズ)
・当然録音中は、PCにそれ以外の作業をしない。&させない。=余計な負担をかけない。
以上を試してみて。それでダメならPCのスペック不足を疑わざるをえない。
肝心のPCのスペックが書いてないけど、メモリは十分に積んでいますか?
6年前のノートPCだと標準で256〜512MBしかなかったりするはず。
メモリはPCに積めるだけ積むべきもの。つまり、メモリの増設が必要ってこと。
最近は聞くだけ聞いてそれっきりって奴が多いな 礼をしろとまではいわないけど、その後どうなったかくらいは知りたいもんだ
回答がないようなので質問させていただきます。
先日AT-X11とUSBオーディオ変換ケーブルを購入しました。
>>75 と同じように全く録音されないのですが、
何が原因なんでしょう?
情報不足にも程がある。以前に聞いてた人も同じだけど なんで色々試してから聞かないのか意味が分からん マイクを変えて試してみたのかすら書かないしな 最低でも、これこれこういう事は試してみた、とか書かないとさ 何もわかんねぇし、答える方だってうんざりだ罠
そうだね!丁寧に教えると言う事は、詳細な情報が有ってこそ生かされるわけだから 絶対的な情報量はgoogle検索した方が良い でも、もしかしたら知っている人が居て、すぐ解決するかも知らないからここで聞く こんな感じでしょ? あとは検索して、それらしい情報が出てるのに解釈出来ないとか・・ まぁ〜でもそう言うのも全て許して進行するスレだから 教える側の人が心大きく持って接して頂けたらと思います
>>183 USBオーディオ変換ケーブルってのがどこのメーカーの何て物かも分からないし、
マイクテストでレベルは振れるのに録音出来ないのか、レベルすら振れないのか、
どういう繋ぎ方でセッティングしてるのか、諸々まったく分からないですね。
この聞き方だと「まずケーブルをつなげば?」とか言われちゃっても仕方ないよ。
>>185 いつものコテの人が来ればたいていの事は答えて貰えるし解決するしね
OSのコントロールパネルに (アプリケーションでも側にオーディオデバイス選択が必要な場合はそれも) 接続しているオーディオデバイスが選ばれているか確かめましょう。 録音したのに聴けないという場合は再生がオーディオでバイスになっている可能性があるので、 スピーカーで聴きたければスピーカーに、 オーディオデバイスにヘッドホンを付けて聴く場合はそのままでおkです。 はじめてオーディオデバイスをつないだときや、別のデバイスに切り替えて戻したときなどに 反応しないときがありますが、その時はシステムを再起動するといいと思います。 これ以外では個別のアプリケーション毎の設定の問題があるかもしれません。
189 :
選曲してください :2008/04/03(木) 20:50:40 ID:rmUa5uWJ
ELECOM USBサウンドアダプタ USB-SAV51 って録音する音の増幅はできるのでしょうか?
192 :
177 :2008/04/04(金) 02:06:39 ID:H0zSl2FB
>>177 さん、
>>181 さん、アドバイスありがとうございます。
PCのスペック不足ですか…
ノイズではなく処理落ちによる瞬間的な音の途切れの可能性があるということですね。
確かにこのノートのスペックはCeleron900Mhz、メモリ256MB(しかも増設限界)と相当貧弱なものです。
youtubeはおろかflashすらまともに再生できない場合がある代物です。
今では使うこともないのでいっそヒトカラ録音専用機にしてしまえということで余計なソフトは何も入れずに使用しており、動画はだめでも音だけならいくらなんでも大丈夫だろうという考えでついスペック不足を疑わずにいました。
また、
>>181 さんがおっしゃっていたオーディオ機器との接続も、家のコンポを使って週末に試してみます。
ノートPCもスペックの高いものを借りられる環境にあるので後日検証します。
PCが原因だった場合は買い換える…というわけにもいきませんので、サイフと相談してwav/mp3レコーダーの購入も検討してみようと思います。
やはりヒトカラ録音は楽しいので続けたいのです。
100%自己満足ではありますがこんなところで断念したくありません。
この問題が解決したときには再度報告したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
193 :
177 :2008/04/04(金) 02:07:42 ID:H0zSl2FB
>>192 PCは家電の安定性を超えられない宿命。
きめ細かくいじれる自信がないなら専用機を買ったほうがラクだよ
196 :
選曲してください :2008/04/04(金) 07:52:17 ID:TRt5tzY0
USBはCPU負荷が高いし伝送帯域も狭いからね サウンドボードやマザーボード上のインターフェイスと同列には語れんよ
>>192 メモリどころか、マシンスペックが足りないみたいだよ?何で買う前に確認しないのよw
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=10319&nav=3 メーカサイトの製品情報↑
> IntelR PentiumR 4 1.6GHz以上のプロセッサ(Pentium 4 2.2GHz以上を推奨)※1 ←これ見てフイタ
> Intel純正チップセットを推奨※2
> MicrosoftR Windows Vista?、Microsoft WindowsR XP(Professional x64 Edition、またはSP2以上)
> 128MB以上のシステムメモリー(XPの場合)
それから、それ最初からXPだった?ノートPCでそのスペックではOSすら辛うじて動いてる状況のはず。
OSを2000や98Meにダウングレードしたうえで、対応するオーディオインターフェースを入手できれば
超録は98x系にも対応だし、録音ぐらいは出来るようになる(かも知れない。そんだけ古いと確かなこと言えない)。
>>195 身の丈というものを考えれば、着れる服はあるものです。その人のOSがXPとは、とても思えません。
宅録を他の人がどうやってるかがよくわからないんですが、 ノートPCのマイク端子にダイナミックマイクぶっこめばいいんですかね?
ノートPCは大概ステレオミックスないんじゃないすかね
モノ‐ステレオが合ってなければ変換プラグを入れれば済むことだが、 ゲインが足りなくて音量が上がらないとか プラグインパワーの切れない奴があるかもしれない。 だいたいノート PC のカタログのマイク端子仕様いい加減すぎ。 モノかステレオかくらいしかわからない。 入力感度もプラグインパワー対応かどうかもわからない。
>>202 ノートのマイク端子に何を求めているのか。
A/Iかえってことさ。
誰も携帯電話のマイク端子の仕様なんて気にしないだろ?
昔のノートPCのマイク端子はモノラルだったけど、最近の機種は殆どステレオなのかな。
>>202 の言う通りにモノ/ステは変換でどうとでもなるけどゲイン不足はいかんとも・・・。
最近のノートPCは結構高性能だったりするから機種によってはダイナミック直挿しでも、
ちゃんと音を拾ってくれる「かも」しれない。
ノートの場合、もし端子がプラグインパワー対応なら…まず間違いなく明記されているはず。
デスクトップ用のサウンドカードでも端子がプラグインパワー対応なら必ず明記されてる。
基本的に…明記されてないPCはプラグイン未対応と思ってまず間違いない。
そういえば・・・
デスクトップPCの場合は元々「マイク」「スピーカーOUT」「ラインIN」の3端子が基本で、
通常の2chスピーカー利用ならそのままだけど、4chスピーカー仕様に設定すると、
ラインIN端子がリアスピーカー出力端子に変わったり、5.1chにするとマイク端子が、
センタースピーカーとウーハーの出力端子に使えるようになったり・・・。
そのためにマイク端子は最初からステレオ(2ch)で使えるように設計されてんだよね。
(最近のサウンドカードは最初から専用の端子が付いているものが多いけど)
はじめまして。ちょっと、3日前から動画作りに興味を持ったものです。 糞ニー VAIO VGN-FE53HB ビスタ ホームメモリ2G 現在、EDIROLのAUDIO Capture UA-1Aを持ってます。 588SDX SM58 マイクも2本持ってます。 昔からこんな感じで録音をPCにやったりしてます。MTR→UA-1A→PC 音質はまぁまぁいいです。 ギター弾き語りで録画時音質UPしたいと思って質問させていただきます。 VAIOカメラキャプチャーを使用して録画してますが内臓マイクだと 当然音質が悪いのでUA-1Aを設定でマイク(録音)に指定してやっても 大して音質が変わりませんでした。皆様はどのように録画の音声を 綺麗に出してるのでしょうか?お金かけてもいいので是非教えてほしぃです。 画質は汚くていいので録画時の音声だけ直したいです。 動画サイトで見る動画の演奏してるプレイヤー動画など見ると音質が綺麗なのですが 何が問題なのでしょうか?
>>205 >>MTR→UA-1A→PC 音質はまぁまぁいいです。
この音質がVAIOカメラキャプチャーを使用した際に反映されないという解釈で良いでしょうか?
もし間違っていたらすいません。
まずVAIOカメラキャプチャーですが、本来…スカイプやTV電話(会議)、動画付きメールなどで
使われることを想定されてたソフトなので、音質そのものに期待は出来ません。
(通常の電話と同等もしくはそれ以上の音質でしかありません)
(バージョンによって違うかもしれませんが、少なくとも私の知りうる範囲ではそういう仕様です)
いくら音の入り口が良くても動画と音声を同時に作成する際に音質が落とされてしまっています。
MTRをお持ちのようなので…
動画はVAIOカメラキャプチャーで作成しても良いとして、音は別録りして後で編集で合成しては?
弾き語りする際に動画はVAIOカメラキャプチャーで、音はMTRで高音質で録音しながら。と。
編集の手間は増えますが録音(画)は一回で済みますし、同録なのでタイミングのズレも無いでしょう。
>>206 ありがとうございます。本当にありがとうございます。解決できました。
この音質がVAIOカメラキャプチャーを使用した際に
音質が反映されないで正しいです。ありがたく参考にやってみたいと
思います
動画と同時録音した音源合成のことにかんして
ウィンドウムービーメーカを使って練習たくさんしてみます。
さっき触ったばかりな馬鹿です。・・・。
動画と音源の合成ももっと勉強しないと・・・。
たま先生ありがとうございました。
動画作成の編集ソフトお勧めってありますでしょうか?T-T。
208です。 全部解決しました^^。本当にありがとうございました。 本当に感謝です。これで存分にたのしめます^^。
また自作自演か これだからコテは
なんでコテ付けるの? いや、コテ付けるのは構わないと思うんだけど、 2chではコテって嫌われる傾向にあるじゃん。 なのになんで付けるの?
212 :
選曲してください :2008/04/08(火) 04:51:11 ID:ni8WJFqC
>>211 ID変わっても、コテ指定してあぼーんしやすいようにって配慮じやね?彼を嫌ってて見たく無い人は見ないで済むようにとかさ
コテ付けは単に目立ちたいからだと思ってたけど、違うんだねぇ
単なる自己主張なんじゃないの レスしてる内容自体は至って普通だし
自己主張ってより、自己管理しやすいからかも
216 :
選曲してください :2008/04/08(火) 07:33:51 ID:Su3N/ZX3
ノートだって昔からステレオだろ。何年前の話だよ ちなみに、マイク/ライン共用の端子を持つのもたまにある。 マイクブースト機能に気付かない奴が多いかもしれんが。
アホか。過去の発言がわかれば質問者が得る情報が増えるだろ。 質問スレにトリップ使う回答者がいて困るのなんて自演と荒らしだけ。 まあ匿名掲示板なんて人数と暇さには勝てない場所だから、 執拗に個人攻撃>自演で「お前が書き込むと荒れる」と指摘とか 自演で大量に擁護レス>本人の自演だと決め付けて人格攻撃とか それ系のコンボくらったらそれまでだけどな。 まー淡々と良質問良回答を繰り返してれば粘着の1匹や2匹紛れ込んでも スレの進行に問題なんて出ないし、 自演に乗っ取られるようなスレなら最初から賞味期限切れで 釣り堀化しても大した害はないわけだが。
>>216 昔からステレオとか、何年前とか、
要するにそんだけ昔からPCを使っている人ってことなんだろ
219 :
選曲してください :2008/04/08(火) 09:19:17 ID:Su3N/ZX3
俺は20年使ってるけど? たしかにその頃はモノラルだったなw PC使用歴なんて意味ねーよ
220 :
選曲してください :2008/04/08(火) 09:27:38 ID:PjUl/L+f
マイクインとラインインを混同してんじゃね マイクインがモノラルなのは当たり前 昔はマイクインしか付いてないノートPCが多かった。という話なら分かる (実際はどうだか知らないけど)
お前(ら)叩きの基本がわかってねぇな。 そういう「〜もある」で話が終わるようなことを 鬼の首取ったみたく晒し上げてもダメなんだよ。 狙うのは > ノートの場合、もし端子がプラグインパワー対応なら…まず間違いなく明記されているはず。 > デスクトップ用のサウンドカードでも端子がプラグインパワー対応なら必ず明記されてる。 > 基本的に…明記されてないPCはプラグイン未対応と思ってまず間違いない。 こういう「限定しない」表現。 こういう表現の例外を探してきて「〜が〜なくらいはわかってから書こうよ」とやる。 それか「その対策だと〜が〜になるわけだが」とか、 「その対策やるなら〜した方が早い罠。そんな手間かけるのはアホだけ」とか 相手が出してきた提案の万能でない部分を突く。 疲れさせて、相手が回りくどいことを言い始めたり用語に神経質になってきたら 「言うことがいちいちgdgd」とか「初心者相手に高圧的」とかで折り返す。 相手に窮屈な思いをさせて気力を削がないと効果ねぇだろ。 仕上げは「確認のしようがない邪推」をピンポイントで差し込む。 出来るだけ短く「どうせ〜だろ」とだけ書く。同じレスに他の話題を書いちゃダメ。 面倒でもID変えて「どうせレス」は2行以内で済ませる。多用しすぎもダメ。 この程度の基本は押さえといてくれ。
みんななにと戦おうとしているんだ
223 :
選曲してください :2008/04/08(火) 14:04:53 ID:Gv561oFt
コテが出現する前はもっといい雰囲気だったのに…
コテは荒れる原因だな
それはコテのせいなか?質問スレで回答者を叩いて何の得がある? とか書くと、自演乙って言われんだろうな
コテが悪いわけじゃないんだけど、 なんとなくコテそのものに対して嫌悪感を覚える人が多いのよね
227 :
選曲してください :2008/04/09(水) 08:08:50 ID:6hZj+hqV
普通の指摘まで叩きと思い込んでるアホがいるな
普通の指摘?
揚げ足取りの事じゃね?そんな事ばかりしてると、そのうち誰も質問に答えてくれなくなりそうだ
コテがいなくなればいいんじゃない? というか荒れる原因になってるのに、懲りずにコテで回答し続ける神経ってどうよ?
コテに粘着して文句言ってる奴の神経の方が信じらんねぇわ コテ付けてる方が悪いって、どんな理屈だよ ただの言い掛かりじゃねぇか
流れぶった切って悪いんだが質問していいだろうか 明日ヒトカラ行ってうpしてみたいんだが、携帯で撮ると5000kb超えてあぷろだに送ることも出来ないんだ ICレコーダーなるものも持ってないし、うpするのに何かいい方法ないだろうか?携帯は41CAなんだが
233 :
選曲してください :2008/04/09(水) 15:17:40 ID:d8kcY8g3
USBケーブルで携帯動画をパソコンに転送するときに データを選んで転送を押しても「接続できません」 となってしまいます。昨夜からずっとそのことが知りたくて ずーっと調べているのですが全くわかりません。 よろしくおねがいします。
面白そうだから参戦。
>>232 その携帯ICレコーダー機能ついてないのか?マニュアル確認。
>>233 自分で調べるより携帯屋に持ち込め。
ケーブルの断線とか接触の悪さがないかくらいは調べておいてもいいが。
>>235 MDプレイヤーかノーパソは持ってる?
そっちで録れ
>>236 MDプレーヤーぶっ壊れてて、ノーパソは持ってても機械音痴だから使えない俺はダメみたいだな
アドバイスしてもらったのにスマンカッタ
>>237 やる前からあきらめるのは良くないぞ
結構簡単にできるもんなんだぜ
>>238 いや、ヒトカラやってる最中にノーパソ持ち込むのはちょっと抵抗あるわ
新しいMDプレーヤーでも買うかな
240 :
選曲してください :2008/04/09(水) 18:58:55 ID:6hZj+hqV
>>232 USBかSDカードでパソコンに送るしかないな
新しいコテが沸いてるんだか、たま の自作自演だか知らないけど コテつけると、回答の信憑性が増すのか?
何かっていうと自作自演(・∀・)ジサクジエーン!! って騒ぐけど、証拠あんのか? 百歩譲って自演だったにしても、一問一答のFAQだと思って見てりゃ 住人にとって得はあっても損は無い罠。
回答の信憑性云々より、コテっていう存在そのものがウザイんだろ 一部の奴らにとっては
244 :
選曲してください :2008/04/10(木) 14:47:01 ID:jLlXtuhx
ビブ君に挑戦したいんだけど、うぷの仕方が分からない。携帯のムービーは15秒で、ボイスレコーダーは10秒しか録れないです。一曲歌うのはパソコンじゃなきゃ無理なの?
レコーダーで録音→PCに移す→ロダにうp もしくはPCで録音→うp
何事も無かったようにサクサク書いてみる。
>>232 >>240 の言う通りに一度PC側に移してみては?その後「音声」だけを抽出、必要ならMP3などに変換。
これでかなりサイズが縮小されるはず。(5000kb超えは動画を含んだサイズだろうから)
>>233 カードを直接PC
>>233 カード携帯から抜いて直接PCに繋いで、まずはファイルが正常か確認。その後ケーブルなど点検。
後は情報不足なのでなんとも・・。
>>244 携帯のムービーは15秒で、ボイスレコーダーは10秒
これって初期設定のままってことはありませんか?
携帯の場合、初期設定は「メール添付」のサイズが設定されてる事が多いので、
撮影モードの切り替えで長時間録れたりすると思うのですが…。
249 :
選曲してください :2008/04/10(木) 16:26:32 ID:jLlXtuhx
>>248 今やってみたら900秒に出来たわ。録音してからどうするか教えて
>>249 少しは自分でも考えつつ、
sageようぜ?
251 :
選曲してください :2008/04/10(木) 16:49:00 ID:jLlXtuhx
そのsageってなんなの?たまに見るけど
>>246 あなたが荒れる原因になってんのにそれでもコテで出てくる意味は何?
2ちゃんでしか存在意義を見い出せないの?
>>252 荒れる原因になってるのは、コテさんのせいじゃなくて
あなたのような人のせいなんだけどな
コテは間違ったり謝った情報をだせば、それなりに恥をかくリスクがあるから
それなりの信憑性と発言に対する責任の重さの違いは感じるよ
単発IDで意味もなくコテ否定してる奴より
言ってる事はよっぽど信頼できる
>>249 携帯のマニュアルを開いて「携帯のデータをパソコンに移動する方法」を調べる。
間違って別板に書き込みしたことに気付き、こちらのスレへ移動してきましたorz 初歩的な事柄で大変申し訳ないのですが、検索してもなかなか出てこなかったので質問させて頂きます。 恐縮ながら専門的な知識を持ち合わせておりませんので、長文でも結構ですのでご説明を添えて頂けると幸いです; 録音環境:マイク→プリアンプ(MIC800 MINIMIC)→PC(ライン入力) 使っている録音ソフト:Audacity・REAPERなど マイクの音量が小さいのにプリアンプで調節して無理やり音量をあげている為か、録音すると音が割れてしまいます。 プリアンプの設定はINPUT GAINが+60dB、OUTPUT LEVELは標準です。 Audacityでは、録音中の波形が±0.5dB以上は均一に表示される(音が割れる状態)になる状態です。 質問は、これらのソフトで「±0.5dB以上の音もきれいに録音すること」、 若しくは「マイクの音量を上げること」は出来ますか? 後者の場合、オーディオインターフェイスなどの導入が必要なのでしょうか。 検索しているうちに、コンプレッサやダイナミクスを調節する機能を備えたDAWソフト?が数多く出てきたのですが、 DTMなど全く分からないもので、まずどれに手を出せばいいか分からない状況です…。 もし上記の方法が不可能なようでしたら、その他のおすすめの フリーソフト(場合によってはシェアも考えたいと思います)などをお教え頂けますでしょうか。 拙い文章と質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いします。
>>252 あなたが荒れる原因になってんのにそれでもコテに粘着する意味は何?
2ちゃんでしか存在意義を見い出せないの?
たまさんいなくならないで
いなくなってもいいよ。俺が来たからな。どんどん質問し給え。
>>256 控えめに録音しといて、soundengineでマキシマイズじゃだめなん??
あん?マルチ野郎にわざわざ答えてやるのか。お人好しだな。 でも目立ちたいから俺も答えとくわ。 とりあえずアンプのアウトプットを下げろぼけ。
>>260 あ、録音したあとに音量を上げるのが一番簡単ですね…!
なんか遠回りしていたみたいです…本当にすみませんorz
ご回答とご指摘ありがとうございますm(_ _)m
>>261 アウトプットは標準の音量です。
これ以上下げると音量を上げた時にノイズが入りそうかな、と思って弄っていませんでした。
ご回答ありがとうございました。
263 :
選曲してください :2008/04/10(木) 23:50:40 ID:jLlXtuhx
俺にも教えてくれや
何を?
メール欄にsageと入力するとスレに書き込んだときスレ一覧のTOPに上がらなくなるんだよ 2ch初心者さん
オケ板ってsage進行とか気にしてる人あんまりいなくね?
267 :
選曲してください :2008/04/11(金) 01:27:12 ID:9NcL5p1m
268 :
なま :2008/04/11(金) 01:31:01 ID:6rWY6Mbv
呼んだ?
春ですね。おかしな人は相手にすると喜んじゃうからスルー推奨です 誰がおかしな人なのかは各自で判断すればいいと思います。
270 :
選曲してください :2008/04/11(金) 11:23:28 ID:9NcL5p1m
そうやってはぐらかしてスルーか。 答えられないもんなw
初歩的な質問ですいませんが、REAPERでゲイン不足の音を増幅するのってどうやるんですか? それとエフェクトの掛け方が良く分かりません、リバーブとかエコーとかの設定はどうやるのですか? 使用しているOSはXPでSX78を使ってライン録音してパソコンにコピーしてから編集しています。
ageてまで場を荒らして何を言ってるんだかwww
フェーダー動かせぼけ。 そのぐらい自分で試せる頭がないなら設定とか抜かさずプリセット使え。 プリセットの使い方もわからんのならカラオケ機のエコー。 それでもわかんなきゃ録音諦めろ。
あら、せっかく遊んでたのにトリップ間違った。 こりゃ失敗。退散。
あー、せっかくだから退散するのやめよう。このトリップで継続。 気にせずガンガン質問し給え。今月前半めっさヒマだから。
職業はなんですか?
>>273 すいません、その設定のやり方からよく分からないんです
なるほど、初めからエコーを掛けて録音する方法もありますね
回答有り難うございました
事務屋。音楽関係の仕事ではない。 それ以上の個人情報は晒す気ないし スレ違い質問は無視するのであしからず。 スレ違いじゃなきゃネタ臭い質問は優先的に答えるよ。
>>277 「Fx」のボタン押す>「Add」ボタンを押す>希望のプラグインを選ぶ
>「VST program」のプルダウンから希望のプリセットを選ぶ。
プラグインによってプリセットがなかったり少なかったりするから
Classic Reverbあたり使えば。これでわかんなきゃ知らね。
>>271 >>277 REAPERの場合は…編集トラックにある「fx」をクリックしてエフェクト設定画面に入ります。
fxをクリックするとエフェクトのプラグイン画面が出るので、使いたいエフェクトを選択して、
OKを押します。(「All Plugins」→「VST」→「使いたいエフェクト」という具合に選択)
質問にあるようなゲインの底上げを狙う効果なら「VST:ReaComp(Cockos)」を選択、
同様にリバーブ効果なら「VST:ReaVerb(Cockos)」ディレイなら「GDelay(GVST)」などと、
用途に合わせて選択していきます。
設定画面には「追加」と「削除」というボタンがあるので、必要に応じて使用するエフェクトを
トラックごとに追加したり削除したり出来ます。
使用環境によってはプラグインを入れていなかったり、別バージョンの似たエフェクトだったり、
ファイル名が違っていたりする場合もありますが、使い方の手順は概ねこんな感じです。
Compの場合なら再生しながらレベルメータとにらめっこして最適な位置を探って下さい。
ちなみに「VST:GlaceVerb(DeSample)」などは基本的な設定が最初からプリセットされているので、
歌なら「VSTプログラム」の「Vocals-Preset1」とかを選んで、少しづつ微調整する方が簡単かも。
殆どのエフェクトに言える事ですが…基本の位置から少しづつ調整していくのがコツです。
参考サイト:フリーソフトでDTM
ttp://www12.atwiki.jp/free_dtm/pages/1.html ここの「REAPER 初心者用解説」あたりを熟読してみるのも良いかと思います。
あぁ失礼、昼休み終了ギリギリで書き込んだら回答がダブってしまった。
>>279 で既に解決済みでしたね。申し訳ない。
sageは分かったから、録音してからどうするか教えて
>>279 最初の設定が分からなかったので助かりました
>>280 詳しい説明ありがとうございました
どうやらエフェクトのプラグインが入ってなかったみたいです
参考サイトを見ながらインストールして無事に使えるようになりました
285 :
選曲してください :2008/04/11(金) 14:50:53 ID:nzwAubZX
エスパー出てこい
286 :
エスパー :2008/04/11(金) 16:30:48 ID:55NEHEP6
出てきました
287 :
選曲してください :2008/04/11(金) 16:50:24 ID:nzwAubZX
早く教えてや、
288 :
エスパー :2008/04/11(金) 17:08:04 ID:55NEHEP6
無理です。私の手には負えません。一人で頑張ってください。
289 :
選曲してください :2008/04/11(金) 17:12:16 ID:9NcL5p1m
宅録でSound engine使ってるんだけどみんなどういう風に録音してんだろ・・・ すぐに音が割れる・・・BGMつけようと思ってRadio Line使ってもBGMの音が割れるし・・・
291 :
選曲してください :2008/04/11(金) 17:45:52 ID:nzwAubZX
エスパー 使えないな。他の誰か教えて
>>290 まずは音割れしない適正レベルで録音出来るように設定を見直す事から始めましょう。
録音環境と実際の設定が分からないので何とも言えないけど…
音が割れるようなら入力段階でのゲインを下げて、とにかく音割れを低減、
音量の不足分はオートマキシマイズを使って調整するのが一番簡単かと。
「音質」→「イコライザー」→「グラフィックイコライザー」の設定次第では、
音割れ部分の除去に効果が出る事もあります。
効果が出ない時にはビットレートを上げる事で解決することもあります。
62Hz 0.0〜-2.5
125Hz +10.0〜+12.0
250Hz -3.0〜-7.0
500Hz 0.0付近
1kHz -3.0〜-6.0
2kHz -1.0〜-3.0
4kHz 0.0付近
8kHz -1.0付近
16kHz -0.0付近
大体この辺りが標準値になっていると思うので、125Hzをマイナス気味に、
8kHzをプラス気味に設定していくと音割れが低減する事があります。
(これが正解というものは無いので色々と試してみてください)
293 :
選曲してください :2008/04/11(金) 17:56:02 ID:nzwAubZX
たま 俺にも教えてくれ
>>293 申し訳ない、質問の意図が分からないので何て答えれば良いのか分からない。
295 :
選曲してください :2008/04/11(金) 18:37:59 ID:nzwAubZX
携帯で録音してから、どうやってうぷするのか
>>287 =
>>249 ならもう教えた。
>>254 で。
>>290 「録音音量」下げりゃええやん。パソコンに入る前に割れてたら意味ないけど。
>>262 もそうだけど、音が大きくて困ってんのに音量下げないって、設定にムリがない?
というかこのスレ質問用のテンプレすらねぇのか。
ネタ質問を大量にもらえそうでいい感じではあるけど。
はいよ、DTM板のテンプレの一部改訂。 ネタ扱いされたくなくて、より正確な解答が欲しい質問者は使うべし。 そうじゃない奴は埋めろと言われても無視すべし。 【使用ソフト】 【使用ハード】 【録音場所】 【PC知識の程度】 【質問/問題点】 【その他・求める結果など】
>>292 おおwwわかりやすいレスサンクスwwww
オートマキシマイズはどれくらいやってる?
俺赤MAXギリまでやるんだけどそれでも低音がBGMに隠れちゃう・・・><
音量はオートマキシマイズ、コンプレッサーの後の最終手段って聞いたからあまり使えんし・・・
>>298 >>オートマキシマイズはどれくらいやってる?
元ソース次第なので何とも言えませんが、勿論赤MAXギリでも問題は無いはず。
低音が隠れるのは再生側(ヘッドホンやスピーカー)の性能の可能性もあるので、
別環境で聴くと違って聴こえるかもしれません。
波形で明らかに低音域が弱いなら、イコライザなどで一度、低音を強調した素材を作り、
改めてBGMと重ねると良いかもしれません。(勿論同時進行でエフェクトを掛けても可)
録音する時(最初から)低音域が弱く録音されてしまうのであれば…
元ソースの作成時に低音域をしっかり拾えるマイクを使うなどの根本的な見直しを。
後は個々の録音環境次第なので絶対的な答えは無いというのが正直なところです。
試行錯誤頑張って下さい。
>>300 ありがとうございますwww頑張ります!
302 :
選曲してください :2008/04/11(金) 21:10:14 ID:gaKYSFuC
このスレで言うのもなんだが、 発声を見直した方がいいと思う
>>298 まさかノーパソのスピーカでモニタしてるとかってオチはないよね??
録音機材から晒さないと的確に答えようがないとおもわれ。
>>303 audio-technica AT-X11 マイク
バッファローコクヨサプライ Arvel USBオーディオ 変換ケーブル 0.2M HAMU02
100均イヤホン
こんな感じだな・・・俺自身は音割れ気づかんかったんだけど
オケ板にうpしたら割れてるって言われてさ・・・
口調変えるのめんどくさくなってきたのでナチュラル口調で。 100円のイヤフォンはモノを厳選して相当手をかけないと使えない。 そういう自分はBP-E10という耳かけ式(ヤマダの特売で100円)を 使ってるけどそこそこ音は出る。真面目に使うならイコライザ必須。 マイクに近付けば低音は増えるけど、低い音が通った録音にしたいなら 80〜160Hzくらいをカットオフにしてハイパスフィルタ。 手元で音が割れてなきゃ再生した奴が勝手に割ってる可能性もあるので 気にしないのが吉。ただし、リミッターかけた音をmp3に変換してるなら、 変換前に音量を下げないと割れる。3dbも下げれば十分。 > 音量はオートマキシマイズ、コンプレッサーの後の最終手段 これどこで聞いたん?音量調整はコンプをかけた後でやるという「順番の話」でなく? というかある程度真面目に勉強する気がないなら凝った加工はしない方が無難。 自分は「加工しない方がマシだった」状態から抜けるのに半年かかった。
306 :
304 :2008/04/12(土) 10:03:29 ID:8yxmMikP
>>305 >ただし、リミッターかけた音をmp3に変換してるなら、
変換前に音量を下げないと割れる。
マジで助かったwwwたぶんこれが主要因だwww
ハイパスフィルタも使ってみるよwありがとう。
オケ板に上げるときに編集するのは邪道なような気がしてさ・・・
やっても音量調整くらいだったからフィルターとか疎くて・・・
コテハンさん最高!もう たま いらないな。来なくていいよ。 これだけ詳しい人は初めてみたよ。凄く助かるわ。
>>305 >ただし、リミッターかけた音をmp3に変換してるなら、
変換前に音量を下げないと割れる。
いわゆるICレコーダの録音レベルを最低にするのを推奨みたいなやつ?
ここは僻みのひどいインターネッツですね
>>309 たま の場合は 〜かと思う、〜が良いと思われる、 とかあいまいな表現でお茶を濁して
最後には誰でも調べれば分かるような参考サイトのURLを貼って、万能の答えは無い、 って逃げる
コテハン の場合は 〜必須、〜音量を下げないと割れる、 と原因をハッキリ言い切っていて
しかもそれが的を得ていて回答として正解
どっちが優れているかは分かるよな?
俺も「リミッターかけた音をmp3に変換してるなら、変換前に音量を下げないと割れる。」なんて
まったっく知らなかったし、ぐぐれば出るような薄っぺらい知識じゃない事くらいは分かる
>>306 質問。なんでそれが主要因とわかったん?
自分では音割れがわからない設定だったんじゃないの?
それなりの環境じゃないとわからない割れ方なんだけど。
>>308 多分違う。非可逆圧縮すると波形がちょっと変わるから、
最初から最大音量になってると動いた分音量オーバーする。
非可逆圧縮以外にもFFTイコライザとかで起きる。
理解しなくても「とにかくノーマライズは-3dbまで」と
覚えておけば現実的な支障はほとんどない。
どうしても正確なことが知りたいなら「ギッブスの現象」でぐぐって。
>>310 あのー、ぐぐれば出てくるというか、
ウチのサイトでも繰り返し説明してるし、
有名ドコロのAnonymousRiver Siteでも説明されてるんですが。
>>313 エスパーもいるみたいだしこのスレも安泰だな
316 :
306 :2008/04/12(土) 17:27:07 ID:8yxmMikP
>>311 他に当てはまることがなかったからだけど?
実際やってみたら割れんかったしなwwwコテハンすげぇwww
ではお二人にお任せして名無しは消えますか
ちょ 消えるとかナシ〜 回答してくれる人は多ければ多いほどいいよ コテの人だって都合で来れないことだってあるだろうし、それはちょっと分からないな・・・ってこともあるだろうし 一つの問いに色んな切り口で回答が出たほうがROMってる方にとってもありがたい 最終的な解決は各自が回答を鵜呑みにするなり別サイトをググって裏を取るなり書籍を当たるなりして 各自で自己の責任においてするべきだと思う
319 :
選曲してください :2008/04/13(日) 01:47:51 ID:+ln3IOYu
ノートPCを落ち込んで初めて録音しようとおもうのですが カラオケ屋って電源差し込めるところあるのかな 充電1時間しかもたない
勝手に電気使うと窃盗罪になるよ
そうだね
まーコンセント使うくらいでそんな大げさなこと言わなくてもいいのでは。
「コンセント借ります」の一言くらい断れないのは人としてどうかと思いますが。
常識で解決できることは常識で、それが無理なら法律でというのが原則です。
それよか曲や演奏の権利。
手続きは面倒だけどキッチリクリアしてくれてるサービスがあります。
ttp://mysound.jp/help/detail/3153/ 曲の権利だけならニコ動とかYouTubeとかも代行やってるけど、
伴奏(にも権利がある)まで用意してるのは今のところ多分ヤマハだけ。
eyeVioとかYahoo!ビデオキャストは何やってんのかイマイチ不明。
まー気にしない人は何言われても気にしないんでしょうが、
気にする人はこんなサービスもありますよってコトで。
個人的にはコンセント使ってもいいと思うけど、悪いことしてるっていう意識は忘れちゃいかん。人間として。
電源の確保の件ですが、コンセントの無断使用は
>>320 の言う通りに窃盗罪になります。
ただ店側もそこまで厳密に禁止しているわけでも無い様で、一声掛ければOKってとこも多い。
携帯電話の充電などは充電用専用機がロビーにある場合、そちらをお使い下さい…とか、
そういう言われ方はすると思うけど…。
飲食物持ち込み禁止店でも「薬を飲みたいんでミネラルウォーターだけ持ち込みさせて下さい」
と事前に了解を取って置けばOKの店も多い。
ライン録音などの場合でも「歌の練習をしたいのでマイマイクを繋ぎたい」「背面端子に繋ぎたい」
と、事前にお願いすることでOKがもらえる店もある。(当然、断られることもあるが…)
私の場合は行き付けのカラオケ店の協力で結構自由に接続をいじらせて貰ったりしています。
追記…
いくら了解を取ったとはいえ、録音物をどうするかは自己責任で。(著作権関連諸々)
質問がないので勝手に解説。
伴奏は(
>>322 に書いた権利関係の都合もあるけど)自前で用意した方が圧倒的に有利。
打ち込みできない人はSSWというソフトを使うとコードを指定するだけでMIDI伴奏を作ってくれる。
ttp://www.ssw.co.jp/products/ssw/index.html コードがわからなくても歌のメロディから伴奏を作ることが可能で、体験版があるから試してみると吉。
コードブックくらいは買った方がいいと思うけど、有名な曲ならコード掲載サイトで見つかる。
低音が出ないとか高音が伸びないとかいう症状は、
モニタ機材(スピーカやヘッドフォン)が腐ってるか、他の音が邪魔してる場合が多い。
録音機材にケチをつける前に、
1 低音楽器にリバーブやエコーをかけない
2 低音楽器以外にはハイパスをかける
3 高音が伸びなくてよい楽器(コード弾きのピアノなど)にはローパスをかける
これだけ気をつけると随分改善する。伴奏自前でないと大雑把にしかできないのでここで差がつく。
歌が目立たない場合、
4 イコライザで伴奏の3KHzあたりを3dbほど削る
5 ヴォーカルに(軽くリミッターをかけてから)シェイパーをかける
6 ヴォーカルにリバーブやエコーをかけすぎない
あたりが対策。リミッターとかシェイパーとか言われてわからなければとりあえずAudacityを入れて
George Yohng's W1 LimiterとRubyTubeをインストール。シェイパーを使えばコンプは不要な場合が
多いけど、もし使うならシェイパーより後に使う。
FAQなんじゃないかと勝手に思うこと
7 ヴォーカルだけ録音するならなら128kbpsのmp3で十分、伴奏と合わせた後は160kbpsも検討
8 ヴォーカル録音後に、ハイパスフィルタとノッチフィルタだけは入れた方がよい
9 オーバースペックな録音機材を使っても音はよくならん
ノッチフィルタは糸魚川より東なら50Hz、西なら60Hzで入れる。Audacityなら
ttp://audacity.sourceforge.net/download/nyquistplugins ここの「Notch Filter」と「High Pass Filter with Q」を入れればOK。
誰も質問してねぇのに、ウザwww そういう知識自慢はDTM板でやれよww
ふーむ、ウラいじらせてくれるカラオケ屋さんがあるのか。今度聞いてみよう。
自作の曲と権利関係がクリアな曲以外はウェブにのっけてないけど、
カラオケ録音するのも好きなのよね。いちいち耳コピしなくてもすぐ歌えてラクだし。
自分の好きな曲に限ってカラオケに入ってないから結局打ち込むことも多いけど。
つーかマヒマタイムも今日まで(予定)だから録音でもすっかな。
日曜日のオケ屋はうっとおしいし、今からじゃスタジオも取れないだろうから宅録で。
ああそう、オケ屋の伴奏使わない人はスタジオいいよ。
持ち込み機材も電気も当たり前に使えるし、録音機材たいてい置いてるし、環境が段違い。
ボーカルブースとか個人練習コースなら値段もオケ屋とあんまり変わらないし。
興味ある人は「スタジオ 個人練習 地名」でぐぐってみたら。大都市なら
ttp://www.rittor-music.co.jp/studio/default.htm この辺でも見つかるし、タウンページで探すのもオススメ。
権利関係は何かと面倒だけど、クリアにできる方法があるんだからそれ使うのが一番。
プロが打ち込んだカラオケ伴奏を盗用するくらいなら、ちょっとくらいヘボくなったって
SSWで自動生成した伴奏で歌って曲の権利を処理してくれるサイトにアップした方が
気分がいいと思うけどね。
聞く耳持たない人に強いて説教するつもりもないけど、
自分の表現を多くの人に見せたいと思ったら、
それなりのコストは払った方が「みんなが幸せ」なんじゃなかろうか。
おお、やった。初めて直で叩かれた。 当初の目的を達成しないまま引っ込むのがかなり心残りだったんだけど、 これでスッキリしたわ。んじゃねー。
>>327 カラオケ機材自体が安くても100万円、高いと300万円超くらいの物なので…
(大抵はレンタルかリース契約だろうけど)
素人に触らせたく無いって意味でも、良い顔をする店は少ないとは思いますが。
まぁ私の場合、仕事絡みで機材を扱うこともあるので大目に見て貰ってる部分はあるかも。
SSWは持ってる音源との相性であまり使うことが無いんだけど、なかなか良いソフトだと思う。
SOLも慣れれば使いやすいとは思うけど、とっつきやすさはSSWの方が上かな?
インターフェイスは昔のほうが直感的な操作感で好きだったけど、これも好みでしょうね。
いつも使ってるスタジオが使えない(予約が入らない)時にはカラオケ店をブース代わりにして
持ち込んだ音源を鳴らして簡易録音する事もあります。
録音はスタジオの方が段違いに楽だし持っていく物も最低限で済むから良いんですけどねぇ。
いたって普通のPCで録音したいんだが、マイクとマイクロホンアンプとかがあればおkなのか?
>>329 気になる話題だったんでちょっとだけ戻ってきました。
せいぜい100万か200万くらいかと思いきや、けっこうしますね、カラオケ機。
初心者用解説と思しきサイトの中に、本体をイジるのを安易に勧めてるトコがあって、
ちょっと不用意じゃないかなぁと前から思ってました。
下手をするとマイクとラインが共用で設定間違えるとライン機器に
ファンタム食わせるような録音機器を勧めてたりとか。
ファンタムかけたくらいで即壊れるとも思えませんが、ブツの値段考えるとアレです。
利用者の自己責任はもちろん必要ですけど、
具体的なリスクをできるだけ出すのがスジなんじゃないかな、などと。
まーヒトサマのサイトのことなんで文句言ってもしゃあないんですが、
読む人は気をつけて読んだ方がいいです。
>>330 その2つを持ってるなら、ライン入力可能なサウンドカードが必要です。
オンボードサウンドにライン入力があるならそれでOK。
なければ適当なの買ってください。
アンプとマイクをこれから買うのなら、アンプだけはマトモなものを選んだ方がいいです。
単品のアンプは使ったことがないので確かではありませんが、
MTRやミキサについてくるアンプの性能などから考えると、
国内の大手メーカーが5000円〜1万円くらいで売っているものなら安心して使えると思います。
ttp://pohwa.adam.ne.jp/you/music/pony1.mp3 これは私が2000円のマイクとMT4XというMTR(のアンプ機能)とオンボードサウンドで
で録音した音(音量調整含め完全無加工)ですが、
アンプだけマトモならこの程度の音にはなるはずです。
配線とかをちゃんとすればもうちょいノイズを減らせます(というか実際減らせました)。
ちなみに上記の機材(パソコン以外)で総額7000円くらいかかっています。
>>331 想像以上に販売価格は高いです…カラオケ機器。
最新機種のhyperjoywaveなど本体(コマンダー)だけで約350万円ですから、
プレミアDAMともなると推して知るべし…です。
最初から持ち込みマイクを想定しているプレミアDAMなどはマイク端子が前面にあり簡単ですが、
背面にマイク端子があるタイプの機種は素人には難しいかもしれませんね。
マイクとラインが共用の端子がある場合、普通のマイク端子とは別の場所に設けられているので
まず間違える事は無いとは思いますが…その手のサイトによっては説明不足のトコもあるようですね。
っていうか…安易に推奨するのは危険が伴うので、自己責任の重さは説明すべきでしょう。同意です。
最新機種は大抵の場合、負荷に対してリミッターが働いて、壊れる前に電源が落ちるかエラー出ます。
変な繋ぎ方するとLAN回線ごと切断されて、オケの録音自体が出来なくなる場合もあります。
>>330 USBにサクっと繋げるマイクロホンアンプで済ませる手もあり。
どの程度のクオリティを考えているのか分からないけど、録音するだけなら安価なUSBオーディオI/Fでも
用は足りたりする。まぁピンキリ。
マイクがダイナミックマイクじゃなくてPC用マイクで済ませるってなら、マイクINに繋ぐだけでも録れるけど。
ここでいうマイクってのはダイナミックマイクの事を指しているんだろうなぁと推察。
333 :
選曲してください :2008/04/13(日) 22:44:37 ID:ejvMFWnx
>>333 そうだね、当て付けっぽい言い方で好感度は下がるね。
何だかライバル心剥き出しで知識の押し売りしてるみたいにも感じたわ。
自作自演とまでは言わないけど、登場と質問の内容のタイミングもね
完全に初心者を突き放した感じの説明のやり方もなあ
一例として教えるならいいんだろうけど、決め付け過ぎだし、
自我の強すぎる人のようだね
こういう人も必要なんだろうけど、
最初のコテ名を変えて遊んでた事とか、見ちゃうとね
うまく言えないけど、他人を見下した雰囲気を感じるんだわ
出先からですが…
>>333 >>334 そんな辛辣な・・・思っていることを全て口にしなくとも良いと思いますよ^^;
そういうのって主観でしかないので…その人個々の回答スタイルというものもあるのでしょう。
例の如く、私の場合…休みじゃない限りは週の半ば以降〜週末にしか顔を出せないので、
他に詳しい解説の出来る回答者が複数常駐している事は良いことだと思っています。
それにアンチが沸くのはある程度仕方の無いことなので、気にしていたらキリありません。
>>332 >>最新機種のhyperjoywaveなど本体(コマンダー)だけで約350万円ですから、
修正します、現行の価格は約250万円ほどですね…失礼しました。
336 :
333 :2008/04/14(月) 11:23:02 ID:c6cE1NFm
>>335 何こいつ勘違いしてんの?
叩かれても居座るお前へのあてつけかって言ったんだよ
もういいじゃないか
>>336 だから気にしてたらキリがないって言ってるじゃん
勘違いも何も全て承知の上って事だろ?
居座られて困る奴なんて、アンチか荒らしくらいのもんだしな
んなことないですよ。アンチなんて叩ければ誰でもいいんです。 居座ってる人だろうとたまたま通りがかった人だろうと。 でもまあアンチがついてれば回答する人もそれなりに慎重になるし、 怪我の功名でうっかりミスを指摘してもらえることもあるし、 荒らしもアンチもひっくるめて仲良くやってくのがいいんじゃないですかね。
340 :
選曲してください :2008/04/14(月) 14:46:23 ID:c6cE1NFm
>アンチなんて叩ければ誰でもいいんです。 あったま悪っ!
通常はアンチや荒らしでスレが荒れてきた時にはsage進行で、これ以上へんなのを呼び込まないよう 目立たないようにageない配慮をするもんなんだけどな。 ageてまで煽ってる奴ってどういうつもりなの?
今日mp3プレーヤーのレコーダー使ってカラオケを空録してきた かえって聴いてみたら声張り上げる所は全て音割れwしてた 後ろのミュージックの音は小さいわ、マイクの音はでかいわwで酷かったwww 普通の机の上に置いてたんだけど、他に何か良い方法ある? 空録してる人どうやってとってるんだろう
現在の機器だけでやりたいなら、 位置を変える、に尽きると思うよ 俺はいつもライン録音だから空間録りにはあまりアドバイスできないのだけど・・・ 音割れに関しては、録音レベルの調節で。その機能がついてなかったら ハンカチやタオルにくるんだり鞄の中に入れてみたり・・・ってのは聞いたことある。 まあでもつまるところレコーダーを置く位置だろうね
>>342 ・自分の声の大きさとスピーカーの音の大きさをだいたい合わせる
・その中間の位置にレコーダーを置く
つまり音の大きさと距離でバランス取ると。
距離とか音の大きさは臨機応変に。
もしくは、スピーカーにミュージックもボイスも任せる方法。 スピーカーにレコーダーを近づけて、自分はなるべく離れてマイクに音をいれる。
レコーダーは自分の目の前とか置いたらだめだよ、 スピーカーにできるだけ近い位置にして、スピーカーからちょうどよいバランスで聞こえるよう マイクとオケのバランスを調整。 レコーダー機能がショボくて音割れしやすくなってるんだったらあきらめてH4買う。
ここでお勧めされているH4はライン取りができないようですが、ライン取りができるお勧め機種はありませんか?
349 :
選曲してください :2008/04/15(火) 20:25:48 ID:RW7+VtyF
Audacityをvistaで使って録音したいんだけど、いくらやってもちゃんと録れない。 声が小さくなって出来てない。 XPの時はこんなことなかったんだけど・・・ どうすればいいか教えてください!
OSとソフトだけで状況がわかるのはエスパーだけですよ。 できるだけ詳しく使用した機材などを述べるべきです。
>>349 なんでいつまで経ってもこういう奴が消えないかな・・・
カラオケでICレコを使ってライン録り(声のみ)をして、後でPCで編集するつもりなのですがカラオケはどこの機種を使えばいいとかありますか? あとその場合後ろのどこにコードさせばいいか教えて下さい
>>353 テンプレにある参考サイトくらい見ましょう
最近出ている話題だけど、半端な知識で高価な
カラオケの機械は触らない方が良いみたいだよ。
プレミアダムの録音って受付時に店員に申告すると手順教えてくれるのですか?
356 :
選曲してください :2008/04/16(水) 13:29:00 ID:sS1ZEQrs
初めてうpしようと思ってICレコーダーを買ったのですがいざ録音してPCに保存しようとしたらできませんでした。ICレコーダーはSONYのSX67でパソコンはvistaです MP3形式にはしてあるのですが何回ドロップ?してもファイルが保存されないんです・・誰か教えてください
ICD-SX67使ってる人いませんか? マニュアル録音にしてるのですが どうも上手く録音できないんですorz できたらみなさんの設定をおしえてくださいませんか?
356と357が分からない部分を教え合えばいいんじゃね?
>>356 ドラッグアンドドロップするのではなく、付属のソフトを使用するんじゃないかな?
360 :
選曲してください :2008/04/16(水) 14:41:06 ID:sS1ZEQrs
付属のはインストール済みなんです。それを利用して説明を見ながらやったのですがなんどやっても保存したファイルが見当たらないんです・・
初めと言ってる事が違うな。 始めは、保存されない、とか言ってなかった? 今度は、見付からない、だって? 取説を百回読み直してから出直して来い!
>>349 ,356
ビスタは音声編集に激しく向いてない
2ちゃんはVISTA嫌いな奴多いな^^
>>356 ソフトを起動するときに右クリックで「管理者として実行」すれば大丈夫なはず。
プロパティを探せば「毎回管理者として実行」みたいな設定があるからそれしとけばおk
VISTA対応してないソフトでも設定によっては使えたりするからいろいろいじってみるといい。
でもREAPER使えないのは流石に不便orz
>>356 @PCにUSB経由で接続
ADigital Voice Editor 3を起動し録音したフォルダを選択
Bmsv形式のファイルを左窓(ICD-SX67側)から右窓(PC上の任意のフォルダ)にD&D
Cwavかmp3のいずれか設定した形式で任意のフォルダ出力
ちゃんと上の手順は踏んでますかね?
踏んでいる場合、ICD-SX67の付属ソフト「Digital Voice Editor 3」をWindowsVistaで使用する場合、
よほど新しいICD-SX67を買っていない限り、付属版V3.0なので↓のHPからV3.1をダウソすることを薦める。
ttp://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?027993 >>357 マニュアル録音レベル01→出力後。mp3gainとかsoundengineなどでノーマライズや音量ブーストすると吉
366 :
357 :2008/04/17(木) 00:25:52 ID:XEVJONBA
>>364 ありがとうございます
録音モードを何にしてるか教えてもらえませんか?
なんかSTHQってやめたほうがいいですかね?
ニコニコにあがってるような動画みたいに綺麗にとりたい・・・
>>366 ということは、空間録音なのでライン録音をするためにケーブルを購入してください
368 :
357 :2008/04/17(木) 05:27:59 ID:XEVJONBA
369 :
363 :2008/04/17(木) 08:26:06 ID:RVgFkpof
>>365 ごめん、フリーバージョンのことだったんだけどそっちも対応してる?
どの動画をもってして綺麗といてるのか知ってるのはオマエしかいない とりあえずこのスレ頭から読めば、自分が理想とする「本当に綺麗」に録音するためにはどこで何をすればいいのか見えてくるハズ オーディオ関連で「綺麗」を追求しだすと投資と知識が底なしになってくるからキヲツケロw ニコ動でも普通にカラオケ店で何の調節もなしにテキトーなレコーダーで空間一発録りしたのから(自分はコレだw)、 スタジオで高価な専門機器つかって音楽と声いじりまくったのまでピンキリだぞ
誰か家と発電所の距離と電圧の違いの例のコピペを貼ってあげて
>>366 どんな動画かうpって見ると状況打破できるかもしんないとカキコしてみる
あなたの基準をある程度知る為に必要な作業
373 :
357 :2008/04/17(木) 21:17:18 ID:XEVJONBA
リバーブのことエコーっていう初心者多いよな
一般的にエコーで通じるからな カラオケ機の表示でもエコーだし
>>373 それだと音質は並だろう(´・ω・)
H4とそこそこのマイク使えばとれるんじゃまいか
リバーブとか皿うどんはソフトでかけれ
MAC os10,39なんだけどこのpcで録音する方法はないかな 午後のコーダーみたいなのがマックにもあれば・・
R-09とH4。どっちを買おうか迷ってるんだけど 両方ともマイク直挿しで録音とか出来ない? あと録音→再生→録音→再生→…… っていう事をする場合、どっちが操作楽か分かる人いたら教えて〜
H4はマイク2本挿せるって何回書かせるんだwww >録音→再生 とったやつをすぐ聞いてチェックして次いきたい・・・ んだったら、 H4はプレイボタンで常に最新が再生されるから楽といえば楽
>>376 リバーブかけるオススメソフトありませんか?
>>380 ここまできたら「リバーブ ソフト フリー」でググってソフト名をスレで
レス抽出すればよく出るソフトなんてすぐわかる。ソフトの使用感は人それぞれだしさ。
だいたい殴打かSoungEngineしかでないじゃんさ
>>381 ありがとうございます
やっぱり一般的には音声だけ切り離してそれだけリバーブかけて
また曲と合体させるっていう方法なんですかね?
初心者ですみませんorz
声だけリバーブかけるんなら別どりでしょ なにがしたいのか小出しにされるとさっぱりわからんよ(´・ω・) その程度ならradiolineにオケと声をぶちこんで 声トラックに適当にエコーかけるだけでいいんじゃまいか
>>377 OSのバージョンよりハードが問題。
iSight内蔵タイプだったりするなら、
ほとんど付属ソフトみたいなガレージバンド、iMovie、
Quicktime Pro、なんでも録れる。
このスレとか出てくるAudacityとかもOSX版あるし。
私は宅録にはガレージバンド使ってる。
最近のMacはmic端子がなくてline-in(や、光デジタル)なので、
内蔵マイクがついてなさそうならUSBオーディオコンバータを用意して
マイクを繋ぐ。あるいは音質ショボくていいなら
USBタイプのヘッドセットでも可。
385 :
選曲してください :2008/04/22(火) 02:23:13 ID:9krtKyx+
盛大に誤爆した('A`)
ようヒトカラー
('A`)ノ オッスオッス
389 :
選曲してください :2008/04/22(火) 19:14:26 ID:nWC0ezDa
今日初めて携帯のICレコーダ機能で録音してきたんだが、ファイル形式がqcpだった これをmp3形式に変換するにはどうしたらいいんでしょうか? 何か使えるフリーソフトとかありませんか?
すまん、事故解決した
示談?
うん。qcpの方が「ここは穏便にすませましょう」って。助かった。
ワロタw
394 :
選曲してください :2008/04/26(土) 03:17:27 ID:aozEon0J
即出、スレチだったらすみません h4でライン録音をしたいので、マイク購入を考えています。 ダイナミックマイクとコンデンサーマイクで迷っています。 ダイナミックマイクだったら、sm58を購入しようと思ってます。 アドバイスオネガイ!!
買いたいほうかえばいいやない
ICレコーダーで録音してPCに転送してRealOnePlayerで再生できるところまで いったんだけど、そこからが分からない… うpしてる方みたいにURLを出すにはどうしたらいいでしょうか。 知識が浅いんで変な質問だったらすみません。
使いたいロダの利用規約をちゃんと読めとしかいえんな 取り締まられてないだけで基本的に違法行為目的でロダを使用することになるし 手順としては大抵は参照ボタンとかでupしたいファイルを選択して ロダにつけるコメントと削除パスやDLパスを入力するだけ そんなに難しいことじゃない
>>397 詳しくありがとうございます。
まず利用するロダを探してみますね。
全くの初心者なものでロダもよくわからないので色々調べてみます。
すみませんもう一つお聞きしたいんですが、URLの最後にmp3とついていてクリックするとRealOnePlayerで聞けるっていうのはまた別の方法になるんでしょうか?
そういう形式でうpしてる方が多いのと素人目からですがシンプルで簡単そうだなぁと気になっていまして…
というか、もうちょっとPCとWEB関連に詳しくなったほうがよくないか? いや、煽りとかじゃなくてさ。 何回かうpロダ試してみれば分かってくることも多いとおもうよ。 うpしたから公開しなきゃいけないわけじゃないし、失敗してもOKな意味合いで。
>>399 そうですよね、聞いてばっかりじゃなくてまず試してみます。
PCも何年かやってるんですけどやってるだけで詳しくならず…
習うより慣れろですね。
>>400 手順までありがとうございます。
PWについても詳しく書いていただいて助かりました。
さっそくやってきます。
皆さんありがとうございました。
403 :
選曲してください :2008/04/30(水) 08:25:21 ID:ycKz5xIu
ICD-SX67でライン録音しているのですがどうしても綺麗に録れません。 カラオケ本体のマイク音量、BGMともにギリギリまで小さくしているのですが、 高音や大きい音になるとどうしても音割れ?してしまいます。 どうしたら綺麗に録音できるのでしょうか?
うpしなくちゃどんな症状かわからんよ
本体の音量も下げてる?
406 :
403 :2008/04/30(水) 12:29:28 ID:ycKz5xIu
消してしまったのでうpできないんです; 本体の音量とはマスター音量と書いてあるやつのことでしょうか? それでしたら下げるとBGMが聞き取りづらくて歌いづらいので適度な大きさに上げて 歌っていたのですがやはりそれも下げた方がよかったのでしょうか?
てすと
たぶんあの薄い取説見れば解決すると思うが ICD-SX67の場合、デフォルトだとオート録音になってるから マニュアル録音に設定を変更する。 その後録音レベルを調整する。 録音した音源がうねってれば確実にオート録音。 後、裏のボイスアップスイッチをOFFにする。 ICD-SX67本体音量は関係ない。
409 :
403 :2008/04/30(水) 15:12:08 ID:ycKz5xIu
>>408 ライン録音の場合でもマニュアルとオートを切り替えなければならなかったんですね。
空間録音の場合だけだと思い込んでました^^;
またカラオケ行った時試してみます。ありがとうございました。
410 :
選曲してください :2008/05/01(木) 02:08:19 ID:VYE1jNpP
>402 また自作自演か?たま氏ねよ。
411 :
選曲してください :2008/05/01(木) 02:12:44 ID:VYE1jNpP
>402 そんな役にも立たないサイト、誰が見るかよwww
412 :
選曲してください :2008/05/01(木) 15:35:29 ID:0zUF3Lz7
pitaに送ろうと思ったら、1000KBまでしかダメでした。サビだけでも1500KB位なので。どうすればいい?
パソコンを買う
414 :
選曲してください :2008/05/01(木) 16:58:09 ID:0zUF3Lz7
それ以外で頼むぜ、
携帯の機能には限度がある 本当に録音してうpがしたいならPCは必須
ネトカフェは?
417 :
選曲してください :2008/05/01(木) 17:43:42 ID:0zUF3Lz7
携帯でアップするひとはどうやってんの?
おじゃまします。 録音のとっかかりに、とオクでiFP-180Tを買い、 音を拾うマイク部分にイヤホンカバー?のあのふわふわしたのを貼付け、 空間録音してみた。 低音質で、オケ機(プレミアDAM)からのミュージック音量10、マイクなし、 という状態で録っても音が割れた。orz 呟きで歌ってもみたが、これだと伸ばせる音も伸ばせない。 これは、もう工夫云々より上位機種のレコーダーを買うべきなんだよな?
とにかくレコーダーの位置を変えて 一番音割れしにくい場所を探す あとタオルにくるむっていう方法もあるよ
>>418 詳しいスペック知らないけど、
一般的に低音質なほど音割れしやすい。
高音質でやってみるべし。
422 :
選曲してください :2008/05/02(金) 11:21:45 ID:ugXNgBl1
>>420 MBじゃなくてKBだよ。マジでサビ30秒位で1500KB位なの。パソコンないとダメかな?携帯の人もいるでしょ?
1500KB≒1.5MB
424 :
選曲してください :2008/05/02(金) 13:03:59 ID:ugXNgBl1
あ、そうなのか。恥ずかしいす。携帯でアップする人もそれくらいになるはずなんだけどな〜あとMMFってなんですか?
425 :
418 :2008/05/02(金) 21:51:59 ID:zAf/MGmE
>>419 ,421
レスありがとう
前向きに頑張ってみることにする
携帯でうpしたところでまともに聞けるようなものでもないし。 ICレコーダー買ってネカフェ行けよ
カラオケで機器の後ろの端子とICレコーダー繋いで録音する方法だけど、これ伴奏無しで録音できない? カラオケの伴奏は本物とだいぶ違うから伴奏は原曲をボイスキャンセルしたやつにしたい
>>428 伴奏なし云々はわかんないけど
ボイスキャンセル使うと中間の音が抜けて違和感丸出しになるから
普通のVocal less ver.とか使ったほうがいい
↑のがなければ仕方ないが
>>428 レコダーにマイク直挿しして、音源をイヤホンで聴きながら録音
カラオケの伴奏と原曲だと 微妙にスピードが違ってあわせるときめんどくなるかもわからん
432 :
選曲してください :2008/05/08(木) 08:21:45 ID:m/RzejVW
質問なんですがICレコーダーでカラオケ用の音源を流しながらアカペラで録音してうpしてるんですが、やっぱりマイクが欲しいので買おうと思うのですがマイクだけじゃPCに挿しても綺麗にはとれないですよね?オーディオインターフェイスがないとダメですか?
アカペラって何かわかってないだろ? マイク直挿しで大丈夫な場合もある ダメならオーディオインターフェースでなくとも、アンプを経由したり USBアダプタを使う手もある。
せっかくICレコーダーあるんだから、それで録音した方が100倍いい音だよ。
435 :
選曲してください :2008/05/08(木) 20:17:15 ID:/wskZsmz
質問おねがいします。 今、初めて録音しようとしているんですが、録音した音がモニターできません。 CUBASEle4というソフトで、メーターが振れているので、音自体は録音できているらしいのですが・・・ もしかしてオーディオIFに直接ヘッドフォンささないと駄目で、PCにヘッドフォンさしてもモニターできないんでしょうか? だとすると端子買ってこないと・・・ ちなみに、OSはvistaで、IFはTASCAM・US122Lです。 わかるかたいらっしゃったら、よろしくおねがいします。
436 :
選曲してください :2008/05/08(木) 20:35:07 ID:JqFzkT3n
438 :
選曲してください :2008/05/08(木) 21:06:02 ID:/wskZsmz
>>437 いえ、再生してもやっぱり聞けません。
PCの設定の問題なんでしょうか?
初歩的だが、ボリュームコントロールを確認してみてくれ
440 :
選曲してください :2008/05/08(木) 21:38:36 ID:/wskZsmz
>>439 「音量ミキサ」の画面で、「デバイス」を「スピーカー(TASCAM US122)」というのを選択してボリュームも上げていますが、やはり駄目なようです・・・
>>440 「デバイス」を「スピーカー(TASCAM US122)」にしているならUS122のPHONES端子に繋がないとダメですよ。
パソコン側PHONES端子から出力したいならPC搭載の音源(何かは知らないけど)を選択しないといけません。
US122LのPHONES端子はステレオミニジャック仕様のはず、大抵の物なら変換無しに繋がるはずですが…。
(まぁ、標準ジャック→ミニジャックの変換ジャックは1個持っていても損は無い)
442 :
選曲してください :2008/05/08(木) 22:25:25 ID:/wskZsmz
>>たまさん あ、そうなんですか。 でも、もともと搭載のほうにしてもダメみたいです。 ところで、US122Lなんですが、自分のはFHONE端子がミニジャックなだけじゃなく、MICIN端子もキャノン端子しかさせないようになっています。 聞いたところでは、キャノンとフォン端子両方に対応しているらしいのですが・・・ もしかして僕なにか勘違いして買ってしまったんでしょうか? 間違いなく、製品名は同じなんですが。
443 :
選曲してください :2008/05/08(木) 22:28:10 ID:/wskZsmz
すんません訂正。 「ミニジャックなだけじゃなく」→「ミニジャックじゃなくて標準ジャック」
445 :
選曲してください :2008/05/08(木) 22:36:26 ID:/wskZsmz
>>444 そうです、この写真のと同じです。
PHONE端子は、ど真ん中になっているみたいです。
「MICIN L」「LINEIN L」「PHONES」「LINE/GUITARIN R」「MICIN R」で並んでます。
ミニジャック仕様ではなかったですか…他の機器と勘違いしていたかもしれません、すいませんでした。
447 :
選曲してください :2008/05/08(木) 22:41:47 ID:/wskZsmz
>>444 すんませんなんか勘違いしてレスしました死にます
LINEINにマイクさしても録音できるってことでしょうか?
>>447 マニュアルくらい読んでくれ!と言いたいところだけど…
「LINE/GUITARIN R」…この端子にマイクを繋ぐ事が出来ます。
(R)側はバランスライン入力なのでラインやギター、マイクなどに使える端子です。
TAR切り替えスイッチでライン/マイク側に切り替えればOKなはず。
>>448 追記・・・
(L)側もバランスライン入力なんだけどTAR切り替えスイッチで切り替えられるのは
(R)側だけの仕様になっているって意味ね。
450 :
選曲してください :2008/05/08(木) 23:30:08 ID:/wskZsmz
すいませんさっきから質問繰り返していたバカですが、なんとなく原因がわかりました。 CUBASEの「デバイス設定」で、ASIOドライバをdirectXってやつに変えると、モニタできました。 ただ、そのまま録音しようとすると、音がかなり遅れて聞こえてたり、すぐに「ASIOの同期が切れました」っていうエラーになってしまうようで、やはりドライバをTASCAMのにしないといけないようですね。 標準ジャック買ってきて、TASCAMからモニタするしかないようです。 ちなみにドライバをTASCAMのに設定しなおすと、音も遅れず同期も切れないようです。 あと心配なのはこのやり方でちゃんと録音できて、うp用ファイルに書きだせるのかってことなんですが・・・ とりあえずやってみます。 ご迷惑おかけしました。ありがとうございました。
たまさん、CDをPCに落とすにはどうすればいいの? 先日やっとPCを購入したんですがわかんない。
453 :
選曲してください :2008/05/09(金) 18:50:27 ID:I0An9OMq
録音して練習がしたいのですが カラオケでタカラする際にみんなが聞いている 歌声は空間録音の歌声でいいのでしょうか?
>>453 空間録音の場合だと、
オケのスピーカー→レコーダー→耳
タカラだと
オケのスピーカー→耳
なので、若干違うと思う
レコーダーの性能とかイヤホンヘッドホンの性能とかで
色々関わってくるだろうし。
そもそも、聞こえ方なんて人それぞれだしね。
たまちゃん教えてよ
456 :
たまきん :2008/05/09(金) 20:44:22 ID:V7Gq307M
板違いです
うpの仕方おしえてください
458 :
選曲してください :2008/05/09(金) 21:13:57 ID:ATk3iRRd
ラインで録音するとオケに対して声が浮いてしまうんだが、どうしたらいいんだ? 単に俺のテクニックが乏しいからなのか?エコーはゼロにしないほうがいいのか? 買ったばっかでよくわからんからおしえてくれないか?機種はH2を使ってる。
エコーはちょい掛けた方が自然に聞こえるよ。
460 :
選曲してください :2008/05/09(金) 21:44:15 ID:21pWHR4d
>>449 レスサンクス。もう一つ聞きたいんだが、オケの音量ってマイクの音量より下げたほうが良い?
俺マイク割と口から離して歌うから、オケとマイク同じ音量にするとかなりボーカルが小さくなってしまうんだが。
>>460 ラインで録るならオケの音は小さめにした方がいい
一回録ってみて聞きなおして自分の納得するように
調節してもいいんじゃない?
462 :
選曲してください :2008/05/09(金) 22:00:30 ID:21pWHR4d
463 :
選曲してください :2008/05/09(金) 22:37:16 ID:eW5cUuoS
うpろだって普通に掲示板みたいなものに書き込み 投稿するとそれがURLになるというものでしょうか? わからなさすぎて初歩過ぎる(?)質問でスミマセン、 PCだとどういうプロセスでうpするのか誰か教えてください。 お願いします
464 :
選曲してください :2008/05/09(金) 23:46:32 ID:I0An9OMq
>>454 なるほどー。
確かに聞こえ方は人それぞれですね。
とりあえずラインは色々と面倒そうなので
手軽な空間録音でやっていこうと思います。
>>463 掲示板はひさじん使うと仮定して。つか使え。
1. まず↓にアクセス
http://hisazin-up.dyndns.org/up/ 2. ページの一番下に投稿フォームがあるからそこでうpしたいファイルを指定、コメント記入
削除パスワードは、消したい時に必要
あとは空欄でおk
[アップロード]ボタンを押して、しばらく(数分くらい)待つ
3. うp完了画面が出るので、確認する(最初の画面に戻る)
たぶん一番上か二番目くらいに、自分の投稿が表示されてる
4. ファイル名をクリックして(6????.mp3とかの)、ちゃんと聴けるかチェック
おkなら、投稿完了。おめでとう
2ちゃんにURLを貼る方法
上の4.でクリックしたファイル名のところを右クリックして
[ショートカットのコピー]を選ぶ。
レス書くときに、右クリックして[貼り付け]
以上
>>465 優しいなお前
普通そんなん自分で理解するレベルだろうに・・・
バイトで似たようなノリのテキスト作ってるからあんま苦じゃないんだw 一度誰かが書いとけば、後でこれ見ろって参照できるしね
>>461 そうだったのか……
いつもマイク:オケ比 1:3くらいでやってたw
しかもマイク20cmくらい離してる。
しかし、うpしてボーカル小さいよ、といわれた事が無いw
>>465 ん?今のヒサジン、自分が投稿したのは最終ページの最後に加わるんだけど、
私だけ???
ほんとだw いつの間に仕様変更になったんだwww
>>468 大分前からそうだったじゃねーかwwww
472 :
463 :2008/05/10(土) 10:25:15 ID:WcC4SEfO
>>465 dクスです!!
全然知らなかったので大感謝です!!
早速活用してみます
ありがとうございました
ノシ
スレチになっちゃうかな インターフェースってどういう店舗に売ってる?近所の家電量販店には無かった
>>473 秋葉原行けば路上から店舗まで。都内ならさくらやヨドバシなどカメラ屋系電器ショップ。
ヤマハなど大手楽器店。基本パソコンパーツ販売してるとこに逝ってください。
それが無理なら上記ショップの通販サイトを利用汁。
>>474 丁寧にありがとう
楽器店ていう発想は無かった
行ってくる
初心者なんだが、歌を録音するとき、 マイクがヘッドフォンの音を拾ってしまっているのか、 録音にメロディーが流れてしまって音ずれしたみたいになるだ。 ヘッドフォンはずしても全然聞こえなくて・・・ なぜ?だれかヘルプミー
歌声うpスレで保存したいと思ったのがあって、ドラッグandドロップしたんですができません。 どうすれば保存できますか?
もうこれはカラオケ板の質問ではないな・・・。
>>476 録音環境・録音方法・使用ソフトなども書きましょう
情報が足りません
>>477 2chを見ている環境によりますが、右クリック+保存でほぼ対応可能です
お願いですからカラオケ板に関係のない質問は慎んでください
もしくはググレ
>>468 自分はalneoXA-C51-wを使っているけど
オケ大きくすると自分の声が埋もれる。
だからなるべくオケは小さくするようにしているけど
機器によっても違うのかな?
>>477 何をカン違いしたのか、ドラッグ&ドロップは飴とムチのことだと思っていた香具師がいたなあ
Audacityについての質問です。 今現在マイクープリアンプーパソコンで録音していますが、 Audacityで録音したときに波形が±0.5dBで切れて音割れしてしまいます。 これはAudacityの設定のせいなのでしょうか? それともプリアンプの設定のせいなのでしょうか? 何か設定を変えることで幅を変えることはできるのでしょうか。 自分自身でAudacity本体の設定を色々変えてみましたが、 解決することが出来なかったので質問させて頂きました。 ご回答を宜しくお願いします。
windowsのミキサー設定で録音レベルを下げるか プリアンプの出力レベルを下げるか どっちかor両方試してみたら?
484 :
482 :2008/05/11(日) 14:11:31 ID:YIQr15cd
>>483 レス有難うございます。
音量を下げて録音も試してみたのですが、
録音したあとに音を大きくしてみたところ、いくら音量を上げても声が遠くなってしまい
無理やり聞こえるくらいの大きさにすると再度音割れしてしまう始末です。。
う〜ん 音割れしないように、マイクの近くで小声で歌えばよいのでしょうか^^;
歌い方の問題じゃね?
ちょっと前にどこかで同じような書き込み見た気がするな。 規制もあって回答したかは忘れたがw Audacityだけの問題であることは確認出来てる?
>>485 >>486 やっぱり歌い方なのでしょうか。。
マイクに近すぎるのかな?と思って離してみると、音量上げたときに声が遠くなってしまうんです
ぐぐってみたら同じような質問が出てきたんですが、回答が
>>483 のような音量下げて録音〜ということでした
これは仕様なのだと思って、割り切った方がいいのかもしれないです
レスありでした^^
>>486 が歌い方が悪いと指摘してるように読めるなら済まなかった。
日本語勉強し直してくるから半年後に同じ質問ぶつけてくれ。
489 :
選曲してください :2008/05/12(月) 23:34:09 ID:O73Vh/GX
自分はIFをZOOMのG2で、録音ソフトをCUBASE4で歌の録音しようとおもうんだがG2の設定はどんな感じにすればいいんだろうか? あと、OUTPUTからしか音は出せないだろうか?
INPUTから音が出力されてたらメーカーに交換してもらった方がいいだろうな
録音時の設定で、周波数とピットレートは音質にどう関わってくるんでしょう? とりあえずで録音してみた限りだと、 周波数・ピットレートとともに低いと音がこもってて、 逆に高いと突き抜けてる感じがします。 これは、周波数・ピットレート=音を拾える高低の範囲幅という 受け止め方でおkなんでしょうか?
492 :
選曲してください :2008/05/13(火) 03:11:40 ID:eNbk5O7S
ビットレート?
494 :
選曲してください :2008/05/13(火) 14:19:02 ID:SZGHPXnC
話し合いの途中にすいません。 pitaに送って、メールがきたんですが、それをどうやってアップするんですか?
>>494 http…
をお友達に教えてね。
このURLをコピーして張ればよい
496 :
選曲してください :2008/05/13(火) 15:08:36 ID:SZGHPXnC
http…を友達に教えるってなんですか?
うわ真性w
498 :
選曲してください :2008/05/13(火) 16:36:06 ID:SZGHPXnC
し、し真性包茎ちゃうわ。 ところで友達に教えるってなんですか、わからないのはおかしいですかね
作成ページのURLをうpしたいスレに貼り付け
作成ページ?
試しにpita使ってみたら届いたメールにそう書いてあったよ。
作ったページの内容全部ここに貼ってみればいんじゃね?
いくらなんでも質問内容が低レベルすぎるよ まずは自分で調べようぜ
さすがにこのレベルの質疑応答をするスレではないと思っていたのだが・・・
わるーござんしたね
なんというゆとり・・・。
馬鹿の一つ覚え
>>504 質疑はともかく「応答」は許してやれww
質問内容のレベルはともかく、教えてくれた人がいるんだから 回答に対する礼をしろ!とまでは言わないけど、 結果どうなったのかくらいは書き込もうよ。 質問を投げっ放しの自己中な質問者が多過ぎる。
結果かお礼か、どちらかはあった方がいいよね まぁそんな目くじら立てることもないかもだけど
空間録りとライン録りだと、どちらがマイクを通した自分の声に近いのでしょうか? 機材の質によって違うとは思いますが、自分の声を確認するにはどちらが適しているのか 教えていただけるとありがたいです。
スピーカーを通した声が知りたいのか肉声が知りたいのかどっちなんだい
>>512 説明不足でスマソ。
スピーカーと通した声が知りたいです。
んじゃあ空間録音で良いんじゃないかね。 ただ音質は、機材や位置関係によって随分変わってくるから 気をつけないといかんね。
>>515 わかりました。こんどICレコーダ買ってみます。
教えてくれてありがとうございます!
あ、もしも歌の上達にために自分の歌声が知りたいってんなら ライン録音も必要になってくると思うよ。 どちらもできるタイプのものを購入した方がいい。
>>517 わかりました。両方対応できるような物を探して見ます。
丁寧にありがとうございます!
>>509-510 結果報告レスありですか?
以前ここで懇切丁寧に教えて頂いてそのやり方でバッチリ解決したので、喜び勇んで書き込もうとしたんですがふと、しつこいかなと思い、書き込み中断した事あります。
その節はありがとうございました。
>>519 似たような疑問を抱えた人への参考になるから
あった方が良いかも
っていうかそんなもん礼儀でしょうよ。 感謝の言葉は伝えるべき。
回答した側としては、どうなったのか、 うまくいったのかいかなかったのか やっぱ気になるよ
>>519 そういうのはしつこいとは言わないだろ、常考
524 :
選曲してください :2008/05/16(金) 07:31:15 ID:oz514T4m
お礼なんていらんよ BBSはギブアンドテイク
テイクだけしてるのが多杉って話だろ
お礼は要らないけど、 上手くいった、いかない、とかのフィードバックは欲しい。 上手くいかないにはそれなりの原因がある筈だし。
>>526 そういうこと
次回答するときの参考にもなるし
失敗して死んだとおもわれるぞ\(^o^)/
録音は成功すると悶え死ぬんだぞw
iRiverのiFP-790SEの256Mを購入検討中なんですが、 付属品のオーディオケーブルっていうのは、ライン録りする時に カラオケ本体につなぐケーブルですが? それともやはり別に買わないとだめでしょうか。 後、256MBは高音質で録音しようとしたら何時間くらい録音できますが? もっていらっしゃる方がいましたら教えてください
なんか「ですが?」「ですが?」になってますが 「ですか」の間違いです・・・すいません
>>531 言われて初めて気付いてわろたw
それの未使用品オクで買って、友達にプレゼントしたよ
一応渡す前に動作確認したんだけど、うーん…オーディオケーブルは記憶にないなぁ
片方の先っぽが赤と白のやつなら、カラオケ本体につなげられるよ
とりあえず、本体買ってみて確認したら?
録音時間についてだけど、
「高音質」ってのが人それぞれだからはっきりは言えないんだが
とりあえず、ネット配信で一般的な128kbpsで録音するなら、1分で大体1MBだよ
>>530 機種は持ってないけど、たぶんミニジャックーミニジャックだと思う。
オーディオ変換ケーブルとか書いてあれば、
ミニジャックーピンジャックみたいに両端が違う。
………はず。
お勧めしないというのなら、ちゃんと理由を書いた方がいいと思うんだぜ 自分としてはオススメだよ 音も悪くないし、録音設定も細かくできる メモリが少ないのはアレだが、オクで安く買えるしね まぁ5000円以上は出す気にはなれないが
>>535 お勧めしない理由の一つはオートゲインでしか録音できない点。メモリの少なさ。
録音形式、設定項目の少なさは…まぁいかんともしがたいかな(再生時のエフェクトは多彩)。
ライン録音主体と考えているなら…録音機能はオマケに毛が生えた程度に思っていたほうが無難。
結局はお好みなので「これでOK」と思っている人を否定するほど野暮ではないのでお好きに!
自分的にはお勧めしないってだけの事、あくまでも色々な機器を扱ってきた主観でしかない。
個人的に、iRiverは再生機であって録音機能はオマケっぽく感じている先入観もあるかもしれん。
自分ならコレが安く売ってても…少し足して上位機器をターゲットに入れるかな?ってだけの話。
オートゲインでしか録音できない、つうのはボイス録音のことかい? 外部マイクやライン録音では、64段階だか128段階だかで設定できるよ 録音形式はmp3のみだけど、ビットレートやサンプリング周波数も何種類からか選べるし オマケなんてとんでもない あれこれ書くなら最低限のことは調べた方がいいと思うぞ
沢山の意見ありがとうございます カラオケにつなぐケーブルは買わないとだめなんですね あんまりお勧めではないんですか・・・ もう昨日オクで買ってしまったw でもライン録りだからきっといい音質で録れると信じてます>< あまり音質にはこだわりないし、今まで空間録りしかしたことなかったから、十分満足できるはず。 メモリはやっぱり少ないか〜 512Mの方にしようかなとも思ったのですが、もったいなかったので・・ まぁカラオケでの録音専用にだけ使おうと思っているので、録りたい曲だけ録ることにします どうもありがとうございました!
>>539 その言葉を聞いて安心しましたw
そちらのスレも覗いてみます
どうもありがとう
>>537 なるほど、試してみたところ機能はあるようですね、失礼しました。
お詫びして訂正させて頂きます。
>>オート・ゲイン・コントロール(AGC)機能付きのボイスレコーディング機能
それでもまぁiRiverは個人的にはイマイチですが…食わず嫌いなのかも。
好みもあるし主観が絡むのはある程度仕方ないな。 俺も同じ価格帯ならアイリバーは除外するしね。 安いにはそれなりの理由があるんだと思うしさ、 自分の感性や印象で選ぶってのもアリなんじゃね? ちなみにアイリバーの録音レベル調整は段階を付けただけで、 結局オートが働くよ。 普通に録る分には分からないだろうけどね。 この程度でも満足な人なら十分過ぎるかもね。 色々やってる人には物足りない安物に見えてもしょうがない。 事実、安物だしね。
おいおい、安いのは旧製品でオクに出てるからであって
元々の売値は3万とかしてたんだぜw
まぁここで一つの機種でひっぱってもしょうがない
文句言いたい人も
>>539 のスレでやればいいと思うよ
>>543 型落ちして三万円が五千円になる機種と、型落ちしても価格が安定してる機種では、比べるまでも無いよな。
オススメしないってのは、そのへんの意味も含まれてると思うわ。
543の言うように、このアイリバーについては終了だ。
うーん 自分が最後の意見じゃないと気が済まないみたいだね^^
安さの最底辺ってのはメリットとしてアリだと思う。こんなんでも 携帯電話で録りました!ってpitaアド貼る奴よりマシだ。
>>546 確かに、携帯で張るくらいなら
ウン千円でレコーダー買った方が何十倍も良いね
「マイクなしのアカペラ空間録音」と「カラオケline録り」では天と地の差がつくほど 歌の上手さが違うんだが、これは一体どういう事だ? どちらを信用すればいい?
>>550 マイクなし空間録音は、普段自分が聞いてる(と思われる)歌声。
かなりナイスな感じで、自分でも納得できるくらいのクオリティ。
カラオケline録りは、ただのキモ歌声に聞こえる。全くの別人と思えてくる歌声。
めちゃめちゃ下手くそに聞こえる。
タカラ行った時周りに聞こえるのが空間で CDとか出すとしたらラインの方じゃないか?
>>551 カラオケライン録り、キモ声にも めちゃめちゃ下手くそにも聴こえないけど。私は。
むしろ聞き惚れる。
>>552 うん。それは分かるんだが、何でこんなに天と地の開きが生じるんだろうか?
って事。
その理由を突き止めたい訳だよ。
>>551 空間録音は少なからず部屋の残響音などの影響が出ているし、
特にマイクを通さないなら尚のことその傾向が顕著に出ます。
ライン録音はエコーなどのエフェクトを掛けていないならダイレクトに録音され、
余計な残響音などの影響を感じられない音になっていると思います。
よって空間録音での録音は風呂場での録音のように若干良く聴こえる傾向があり、
ライン録音は余計な物が含まれず、声がそのまま聞こえる感じに録音されて、
まるで別人のように感じられるのでしょう。
どちらも本当の声なのですが、あえてどちらかを信用…と言うならライン録りの方でしょうか。
>>555 理屈は分かるし、助言は非常にありがたい。
ただ、若干どころの騒ぎじゃないんだよな。
本当に天と地の差。
その補正があるにしても、余りにも違いすぎる。
ちなみに、line録音環境は「iriverのline録り」エコーはほぼ0。
俺としては、録音機器がしょぼいから・・・・と思いたいんだがな。
>>556 <追記>
他人に聞こえる方はどっちの声でしょうか?
(ライブ会場・カラオケで歌った場合による)
>>556 天と地の差というのがどの程度のものなのか分からないので…
空間録音とライン録音とを同じ機器で録音しているなら、
その2通りの性能に大きな差が出ているのかも知れませんね。
すいません、こんなことくらいしか言えずに。
>>他人に聞こえる方はどっちの声でしょうか?
>>(ライブ会場・カラオケで歌った場合による)
これは「マイクを通してスピーカーから空間に広がった音」です。
つまり、この「マイクなしのアカペラ空間録音」と「カラオケline録り」
の場合では…どっちでも無い、です。
マイクなどを使わないアンプラグド環境なら、生声ですが。
>>558 コメありがとうございます。
両方とも、同機種のiriverで録音しています。
そうですか。個人的に、自分がマイクを通してスピーカーから聞こえる歌声は
ほとんど自分が普段から感じている歌声そのものです。
カラオケ、ないしライヴ双方共。
それとも、極度の思い込みでしょうか?
何にせよ、今度また双方の音源をとって、うpします。
>>559 カラオケでもライブでも、マイクを通してスピーカーから出た音を聞いてるんだから、
普段から聞いてる音と同じに聞こえるのはあたりまえじゃね?
本当に歌がうまけりゃラインだろうと上手く聞こえるでしょう
友人に聞かせてみればおk てかもしかしたらライン録音に使うケーブルの抵抗ありなしが間違っててクソに聞こえるんじゃないか? おれもそんな経験あり。
ライブまでやってる人が今更何を?て感じだな。 ライン録りでヘタに聞こえるならヘタなんじゃね? 音質うんぬんってなら分かるけどさ ライン録りして初めて自分のヘタさが浮き彫りになっただけでは? とか思ったり。
>>549 マルチかよ。
お前には失望した。氏ね。
てか、その天と地をうpすれば話が早い。 本人の思い込みなのか、機材のせいなのかとかわかるだろ。
それ以前にiriverの空間録音性能ってどうなのよ?値段の割には良いって話も聞くけどさ、 どう考えてもあの形状であのマイク位置での空間録音ってのが良い結果を生むとは思えん。 俺もiriver使ったことあるけど、ほとんど安いボイスレコのモノラル録音と大差ないじゃん!
よし同価格帯でより録音性能の良い機種を教えるんだ
>>566 iriverの空間録音自体は悪いと思う。
ただ、外部マイクを接続して録音すると劇的に良くなる。
確かにiriverって最上位機種でも内蔵マイクって携帯電話並みの穴があるだけなんだよね
まともな空間録音したかったら外付けのマイクを買えってことなんだろうけどマンドクセ
安くて良い性能だってなら売れ筋のランキング上位に来ても良さそうだけど見かけないし
>>549 の人が外付けの小さなマイクで録ってるのかダイナミックマイクを2本立てて
本格的にライブ並みに録っているかどうかわわかんないけど
内蔵マイクで録ってたとしたら言ってることが何となく分かったような気がする
つまり下手糞ってことですか?
line録音と空間録音が違って聞こえるのは当たり前。 空間があって初めて成立する、響音や声の伸びはline録音ではほとんど録音されない。 声の響き・喉の振動・声の伸びは空間録音ではしっかり録音されるので、 line録音とではかなり違った感じになる。 しかし、天と地の程の差が出る事は非常に珍しい。 理由があるとすれば 1、録音機器そのもののクオリティーが低い。 2、歌い手の歌声そのものに「声の響音や振動・伸び」が非常に多く含まれている。 3、マイクを使った歌い方に問題がある。 4、実際の歌声は双方共、あまり変わりがないのだが、本人がその違いを意識しすぎて、 大きく違ってるように思える。 のどれかだろうな。
コンサート会場みたいに音響面で細工がしてある場所かもしれない
知識がある方が多いですね そんな方々オススメの奇麗に空間録音できてそれなり安いレコーダーを教えて!!
>>574 安いってどの程度かわかんないけど、それなりでいいならiriverでもいいんじゃね?
5000円くらいからあるみたいだし、中古ならもっと安いかも
>>543 も言ってるけど古い機種にこだわらなきゃ高性能でも安いみたいだし
もっとも元々の値段なんて言い出したらキリが無いんだろうけどさ
>>576 やっぱり俺のiriver iFPもこんな感じで低音が消えてシャリシャリする感じになる
最初はマイクのせいかと思って別の低音に強いマイクに変えてみたけど同じだった
パンチの効いた音にしたかったから今は中古で買ったZOOMのH2を使ってる
でも普通にCDとかに録音されてるのライン録音に近いんでしょ?
>>576 十分歌が伝わってくるじゃないかw
つかうまいっすねー
580 :
576 :2008/05/18(日) 21:43:53 ID:i/EwEl9d
>>577 H2ですか。いいですね
俺的にはこれで充分満足してますけども
>>579 すいません。説明不足でしたね
これはDAMのガイドボーカルですw
>>578 CDのはlineに近いけど加工された声だと思う。
古いレコード音源とかだと、空間録音だなぁ、っていうのもある。
空間録音は細かな部分が録音されなくて
いい意味で歌声がマイルドになっていると感じる。
もう誰か空間録音とLine録音の違いとか両方の録音のやり方のまとめサイトでも作ってテンプレに入れておけよ
マイクなし空間録音=自分が思う通りの歌声 友人数人の評価=かなり高め。上手いともよく言われる(俺はあんまそう思わんが) カラオケline録り(エコなし加工なし)=違和感ありまくりで普通に下手くそ。低音・高音共に全く響かないし、声の伸びも全くなし。ダチに聞かせたら「えっ?全然違う」と言った反応。 そして、その日に試しにカラオケに行くと、ダチは皆「うん。やっぱ、普段通りだよ。何でなのかな?」と言う。 どういう事?
>>584 だから、そのマイクなし空間録音ってのが具体的にどんな録り方してんのか知らないけど、
いつもカラオケBOXやスタジオでみんなも聞いている「「空間に広がった声」」なんでしょ?
残響音とかもあって上手く聞こえてるだけってことじゃん。
ライン録り(残響音とかを含まない歌声)なんて普段は友達なんて聞かないんだからさ、
結局、カラオケ行ったときの声とかを基準にしてんじゃね?
当然「いつも(カラオケやライブ)とぜんぜん違う」って言う罠。
ラインでヘタに聞こえるならヘタってことなんだよ。いいかげんみっともないから認めちゃえよ。
>>585 空間とline両方共H2を使用。
ちなみに、ライヴ音源は空間録音に酷似。(まぁ、当たり前だが)
後、自宅PCにマイマイク(58)を繋いでsound engineを使ってline録音した場合はほぼ空間録音と一緒。
ただ、家庭環境上、音が小さいバラードしか不可。
と言う訳だ
>>584 マイクなし空間録音=A
カラオケline録り(エコなし加工なし)=B
よっぽど酷い録音機器&設定でなければ、Bがあなたの声。
AはBに環境が影響している声。
ライン録音でがたがたなヤツは多いから気にすんなw
下手くそでも生きていていいんだから!
マイク無し空間録音の意味わかってんのかな? H2にマイクを繋がないで内蔵マイクで録ってるなら、 マイク無しの意味が違うぞ。
訂正 H2にマイクを繋がないで内蔵マイクで録ってるなら、 ↓ H2にマイクを繋がないで内蔵マイクで録ってるって意味で言ってるなら、
>>576 がDAMのガイドボーカルって本当?
ガイドボーカルって素人が変に真似したようなこんな歌い方すんのかね。
すげぇ上手いと評判のAさんのカラオケをLine録りしたらそんな上手くなかった というか機械的で棒読みっぽくなってた 空間録音したらやっぱ半端なく上手かった、声の艶と響きと伸びが常人とは非にならない ちなみにオケなしマイクなしのアカペラでもすごい奇麗だった 録音機種はSX67 Line録りは響きも伸びも消すから全然普通に聞こえるのと違うよ
じゃーもうそれでいいよ いつまでもうぜーなー
オケのみでライン録りして、
普通にスピーカーから流れてる音とライン録とを聞き比べたら
どう変化してるのかわかりやすいんじゃね?
人の声と違ってその日の調子によって変わったりしないんだし。
でも基本的には
>>592 に同意。
594 :
選曲してください :2008/05/20(火) 00:40:01 ID:eAqx70Ax
うちのヴォーカルはラインで録っても普通に上手いよ カラオケならさらに無茶苦茶上手く聴こえるけどね 言っちゃ悪いが、下手に聴こえるってほどなら、下手なんだな
このスレの少し前に誰かが言ってたが、歌い手のタイプによって、結構な差が開くんだろうな。 俺も結構な数の歌声を聞いてきたが、声が野太くて、声を振動さしたり、響かせたり、伸びる奴はlineではあんまりその長所が現れない傾向があり、実際とはかなり違って聞こえる。 パワフル系もこっちだな。 逆に、声が細くて、透明感のある透き通った声や、落ち着いた声質の奴は、lineでもあまり変わって聞こえない。 歌い手の歌声によるんだよ。 だから、一概に上手い下手を語るのは余りに安易すぎる。 プロ並みの機材があれば、その差も是正されるしな。 つーか、ライヴで上手い奴が何よりもいいに決まってる。 lineでいくら上手くも、ライヴがline以上の価値がなければ、何の意味ももたなくなる。 何の意味の歌なんだって話だな。 だから、空間録音の方こそ大事。 人に聞かす時って大半空間だろう。
うp
Line録りだろうが、上手い人は上手く聞こえるってのは、 多くの先人達が身を持って証明済みなんだから、 いいかげんウザいよ。
確かに、そういう傾向がある気がする。
合唱団に所属してるバス担当の友人の声をline録りしたが、
バス特有の低音の響きが余り拾えずにぱっとしなかった。
友人曰く、こういう合唱系の録音はほとんどが空間録音らしい。
line録音もあるらしいんだが、その手法はかなり特殊みたいだ。
>>597 誰の事言ってんの?
先人の教えって?
まさか、プロの事なんて言ってないよね?
プロは機材が揃ってるし、後で編集や加工もし放題だし、環境が整ってる。
それとも、パソコンでline録りしてる奴?
それも、結局は後で編集や加工するんだから、本質的には変わらない。
早い話、歌が上手いか下手かって言うのはその場に居合わせた人間が決める事だよ。
その場に居合わせた人間がそいつの歌声を聞いて判断するだけ。
lineで録った音源で上手い下手を判断する奴より、空間録音(ライヴやカラオケ)の音源で判断する
奴の方が圧倒的に多いだろうな。
lineはその次の話だな。
現に、CD音源よりもライヴの方が何倍も上手く聞こえるプロのアーティストはいくらでもいる。
一流の機材や道具で加工や編集しても、生の歌声には敵わないって事。
結局は、ここで言う空間録音あり気でのline録音だと思うよ。
つーか、line録音にやたら固執して、空間を軽視する奴ってよっぽど生歌に自信
がないんだろうな。生歌に自信のある奴は、空間を軽視しない。
可哀想な人たちだな。
あっ、後line録りしたやつを自分で聞いて想像とは全然違って下手だ。っと思ってる人、
それは大半が過度の思い込みだから。
自分のイメージする歌声とline録りで聞いた歌声が少し違っただけで、本人はその多少の違いを過剰なまでに意識するから
下手くそに聞こえるだけ。自分基準の歌声だからね。その違和感が大きな疑念を呼び、やがて下手に思えるだけだから。
だから、あまり気にせずいきましょう。
スレ違いワラタ
俺って空間録音だとこんなに上手なのにラインだと下手に聞こえてしまうんだよね、て言い訳だろ? どんな機材使ってんのか知らないけど自分の下手さを認めたくないだけじゃん
>>598 は論点がズレちゃってるよ。
だからと言って上手い合唱が下手くそに録音されるわけじゃなかろ?
ある音域を拾い辛いマイクとか、へぼいアンプとか、
音質に違いが出るとかはあるだろうけど、
空間だとドの音なのにLineだとドのフラットになっちゃうんだよね、なんてある?
それは空間の環境に助けられて上手に聞こえてるだけであって
やっぱり下手くそだってことなんじゃね?
大体素直にうpすりゃいいのに理屈ばかりこねてさ、
もう、そう思ってるならそれでいいよ、ウザいし。
その line 録り、ほんとうにエフェクト切れてるんですか? DAM だとエコー以外にもトーンコントロールやハウリングキャンセラ、 ボーカルプロセッサありますよね
理屈こねるよりは うまい方が俺の声だと思っておけば幸せ
そして他人を評価する時は下手な方がお前の声だと指摘すれば幸せ 自分に優しく他人に厳しく^^
空間→歌唱力の証明用に ライン→編集加える事を前提に、読者に音源を提供するエンタメ的意味合いで使う
607 :
選曲してください :2008/05/20(火) 12:38:32 ID:aTxBqFb1
WAVEで録音したいんです WAVE本体には、音声入力1 音声入力2 有線 出力端子(ミキシングミュージックこれは、アンプに繋がっている)(マイク)(サブ出力) 後は映像入力映像出力 アンプ?には 音声入力がミキシングミュージックから繋がってます 残りの端子は音声出力・テープ音声出力です 他に端子はありません どこに指せばカラオケの音楽プラス歌声が録音出来ますか? 持っているのは赤白のピンプラグです
>>607 アンプの方の音声出力/テープ音声出力あたり。
この二つに違いあるかは知らない。
>>607 joywaveの出力端子は他のカラオケと違ってたような
確かサブ出力だとミックスされた音は録音出来ないはず
検索すれば解説サイトが見付かると思う
>>598 自分が言いたいこと長々と言って、
じゃあこれで終りね、って感じの態度は如何なものかと
612 :
607 :2008/05/21(水) 00:33:37 ID:b5aruqP3
音量出力で出来ました! ありがとうございます
自演乙wwww
>>613 今そこのwave背面みてて気づいたんだけど、光デジタル出力あるね。
今度繋いでみるかな。。
光ケーブルってすぐ折れるからなー
>>611 粘着の気持ち悪い奴だったよな。598の言ってる事かなりおかしいし。
>>617 あれは、かなり厄介。取扱い注意だな。
>>618 確かに、気持ち悪い奴だった。
けど、言ってる事は結構正しいと思うぞ。
ようはライン録りのが空間や普通に聞こえるのより下手ぽ→それがおまえの実力だよばーか っつう2chねららしい足の引っ張り合いしてたってことでおk?
まあどんなことでも謙虚に受け止める姿勢が大事よね
理屈はともかく結局うpは無かったね。
>>619 結構正しい?そうかなぁ〜
言いたいことは分かるけど
>>601 のツッコミの方が納得だと思う俺ガイル
音程が合ってりゃ上手いと思ってるあたり完全に食い違ってるよなぁ 音程が完璧でも下手な人は下手
空間録音した生声の歌が上手いのに、ライン録音してみたら雲泥の差だった場合は、 ライン録音した歌声がどんなにヘタでも、空間で録音した歌声の方が本来の生声。 だからきみは充分に上手だよ。 もう、これでいいだろ? まだ理屈こねるなら実際に録音したのをupしてみりゃいい。
下手な方に眼をつぶるなら録音自体しない方がいいと思うんだけど…
どのみち自己満用なんだからいいじゃん
630 :
選曲してください :2008/05/23(金) 15:07:29 ID:NRISugqc
ifp799でライン録音しています。 ダムだと曲間無音が1秒続くと次のトラックに自動的に切り替わり 1曲ごとのファイル管理が簡単なのですが ジョイだと全部のファイルがつながってて絶望しました。 同じ機器を使っている人がいたら ジョイでの録音はどのようにしてますか?
その機器は使ってないけど、編集ソフトで分割してる。
横着しないで一曲ごとに手動で録音と停止をすればいいじゃないか
>>630 私が使っているifpとは違うかのかもしれませんが…
>>631 氏の言うように事後編集か、
1曲ごとに停止もしくは一時停止を掛けて曲ごとにファイルを分けるようにしています。
Joyの録音の際、無音の部分が繋がってしまう点に絶望しているようですが…
逆に考えると曲中に無音部分があった場合にも意図せずに自動分割されてしまうケースもあり、
決して絶望する事でもなく、むしろ有り難いと思っても良いかもしれませんよ。
いずれにしても1曲ごとに管理する前提なら、1曲ごとに止めて分ける癖を付けた方が良いかも。
634 :
630 :2008/05/24(土) 03:34:47 ID:fD5Yim+h
1曲ごとに停止ですか… ケーブルが短くて手元に置こうと思ったら 機械のまん前で唄わなくちゃいけないんですよね。困った ダムの場合マイクの電源をいれてさえいれば 曲に無音状態があっても自動分割されないんです。 それを利用してファイルをつなげたりもできるので 融通が利くというかなんというか。 ジョイのほうでは曲間とか曲の終わりからジョイなんちゃらが 始まるまでの間隔を長くしたりはできないのかな?
>>634 ifpのオートシンク設定を変えてみてはどうですか?
自動分割させる曲間の秒数が設定できるはずですが、
少し短く設定してみるとか…試してみては?
JOYインフォメーションの設定はオーナー権限だったはずで、
ユーザー側で勝手に設定を変える事は出来ないと思います。
…間違っていたらすいません。
どうでもいいけど色んなこと知ってんなぁおい
ケーブル長くすりゃいいんじゃね
俺もケーブル長くすりゃ良いと思う
動画のうpについて、質問させていただきます 今回「ニコニコ動画流星群」を歌ってみようと思っているのですが、 ニコニコムービーメーカでは「10分以上の動画はアップロードできません」と表示されてしまいます。 よってウィンドウズムービーメーカーを使用しようと考え、動画を作成したのですが、 SMILEVIDEOにてアップロードを試みたところ「ファイルガ不正です(拡張子が長いです)」というエラーが表示されました。 これに関し、解決策をお教えくださるよう、お願い申し上げます。
642 :
選曲してください :2008/05/25(日) 10:55:51 ID:jdZBjr4J
SONYのパソコンを買って録音したいのですがソフト取ってマイクだけあればできますか?ICレコーダーやMTRなどあって困ってます。オーデション用でできるだけCDに近い音にしたいです。何か簡単でお勧めはないですか?
643 :
選曲してください :2008/05/25(日) 11:51:35 ID:sjg4pzOo
言っちゃ悪いけど、あなたには無理そう レンタルスタジオでとってもらうのが一番コストパフォーマンス高いよ
644 :
選曲してください :2008/05/25(日) 12:03:42 ID:jdZBjr4J
家でも録音したいのですが。知識なさすぎるからですか??
645 :
選曲してください :2008/05/25(日) 13:09:00 ID:sjg4pzOo
そうです CDに近い音、って注文はハードルが高すぎる 家で録音?防音室がある、または周囲が田圃の一軒家ですか? でなければまず不可能と思った方がいい
646 :
選曲してください :2008/05/25(日) 13:24:50 ID:jdZBjr4J
すいません。表現わるかったです。できるだけ綺麗な音がいいです。部屋ひ一軒家です。午後のこーだを試してるんですがWEVE入力モードって何かわかりますか?
647 :
選曲してください :2008/05/25(日) 13:36:32 ID:jdZBjr4J
間違えました。WAVE入力デバイスです★
そういう基本的なことはまず自分で調べようよ。 ソフトのヘルプを見たり、グーグルとかで知りたい言葉を入力して検索したり、 それでもよくわからないときにここで質問してくれ。
>>634 で、結局どうなったんだよ?
同様のケースがあった場合の参考にもならねぇじゃねぇか!
>>642 オーディションって何のだよ?
歌だけじゃなく、デモなら音楽も録音しなきゃ駄目なんじゃないか?
(;´Д`)オマエじゃ無理だよ。
このスレに来る以前の問題だ。
650 :
選曲してください :2008/05/25(日) 14:39:27 ID:jdZBjr4J
↑なんでおこってるの?音も録音て当たり前じゃないですか笑
651 :
選曲してください :2008/05/25(日) 14:42:33 ID:jdZBjr4J
上の方とりあえず調べてきます★レスどーもです。
きめえ
上げてる書き込みはネタにしか見えなくなってしまっている汚れた俺です^^;
>>649 氏の指摘は
ただ歌を録音するのと音楽(生演奏)を録音するんじゃ録音環境が違うだろう…と、
まぁそんなところじゃないかな…。既に見ていないだろうけど。
パソコンとDAMをつなげて録音しようとしたのですが、音が大きすぎて割れてしまいます。 かといって音が割れないくらいに下げるとすごく小さくなります。みなさんどうしてますか? あとマイクの音だけ録音というのができません。ミュージックも一緒にはいってしまいます。分けるにはどうすればいいでしょうか?
>>654 まず録音環境と録音機器、実際の録音手法など詳細が分からないと何とも…。
また同じDAMでも色んな機種があるので。
基本的に音割れは録音機器への入力レベル微調整との戦いになります。
マイク音だけ録音するなら録音機器(レコーダーなど)に直接マイクを繋いで、
オケを聞きながら録音、これが一番手っ取り早く確実です。
ヘッドホンなど使うのが理想ですが、特にヘッドホンを利用しなくとも、この手法で…
マイクの性能、指向性、立ち位置などにもよりますが、カラオケBOXで普通に歌っても、
音声(歌声)が録音され、オケは背後に小さくかすかに聞こえる程度の録音も可能です。
一度試してみれば分かります。
656 :
選曲してください :2008/05/26(月) 00:55:09 ID:/ei7rIf2
>>655 環境を書いて無くて済みませんでした。しかし、説明が良かったため解決しました。ありがとうございます。
続いて質問で恐縮なのですが、ノートパソコンの映像をプレミアDAMにつなげて表示するにはどうすればいいのでしょうか。
sage忘れました。すいません。
>>656 過去スレでも何度か書いた話題なので検索すると出てくるかと思いますが…
【DAM系】は【hyperjoywave】などと違い、背面端子に【録音出力】【サブ出力】【音声出力】と書かれていても
全て同じ信号(ミュージック/音声のMIX)が出ていて、音声だけを分けて録音することが出来ない仕様になってます。
かなり面倒な接続によって何とかする事も可能ですが、上記の手法が手っ取り早く確実なのです。
持ち込み音源・映像の接続方法ですが…
まず音声は、DAM標準アンプの【DAM-A70】や【DAM-A100】、プレミアDAM用の【DAM-A200】など、
型番は違っても基本は同じで、入力端子:音声入力2系統(同時入力時はミックスして出力)となってます。
つまりここに繋げばスピーカーから音が出ます。
ただし、このままだと曲と曲の間に流れるDAMのインフォメーションなどの音声が一緒にミックスされて
流れてしまうので、「ミュージック音量」を調整してミュージック音量を0にして下さい。
ノートPCは直接アンプ側に接続しているので、本機側の音量を調整しても影響はありません。
(ただしマイク音量まで0にしてしまうとマイクからの音まで入力されなくなってしまうので要注意。)
ノートPCからの音はアンプ側に直接接続されているので、音量の調整はアンプ側の【マスター音量】で調整します。
この時点でノートPC上で音楽ファイルなり動画ファイルなりを再生すれば…
ノートの出力端子から出た音がアンプを経由してスピーカーから流れるはずです。
ノートPC側の音量調整とアンプ側のマスター音量を少しづつ上げていって、適正な音量にして下さい。
※接続の時に大きなノイズが入る事があり、スピーカーから大音量が鳴ったり、機器を壊す可能性があります。
必ず接続の際にはカラオケ機器側の音量は小さく(0に)調整しておいて下さい。
映像ですが…
ノートの映像出力からTV(モニター)へ直接繋いでしまう手法が簡単確実です。後にモニタの入力切替スイッチで、
繋いだ端子を選択すれば映像が出ます。
※退店時には、設定など必ず全て元通りに戻してください。高価な機器なのであくまでも自己責任でお願いします。
ttp://tamakichi.client.jp/ 【持ち込みカラオケ】のコンテンツを参考にどうぞ
>>654 ノーパソの入力端子はショボすぎてノイズはいりまくるから
オーディオインターフェースつけるのが吉
>>656 そのノパソにビデオ出力端子がないのなら、ダウンスキャンコンバータをつける。
端子があるけど繋ぐ場所がわからないんならやめといたほうが吉。
裏に映像入力1〜3てのがあって、そこに繋いで設定変えればできるんだが・・・
>>642 パソコンもこれから買うってハナシだったらそれやめてH4買え(´・ω・)
>>659 裏に映像入力1〜3てあるのは分かるんだけど、そこに繋いでも映像出なかったよ
映像入力1〜3の切り替えってどうやるの?
設定ってどこで変えるの?
リモコン(デンモク)にも本体にもスイッチが見当たらなかったんだけど
>>660 >>659 氏ではありませんが…
映像入力1番に繋いで映像を流せば、自動的に映像が1番に切り替わる場合もあるようですが、
切り替わらない場合は本体側の設定の変更が必要になります。
DAMの場合はオーナーモードやサービスモードへの切り替えで設定しなければいけないかも。
パスワードが設定してあって、勝手に設定を変えられないようにしてある店も多いようです。
上記、TV(モニタ)の入力端子に直接繋いでしまった方が簡単だと書いたのはその為です。
オーナーモードやサービスモードでは本体のリセットやデータ消去なども出来てしまうので…
安易に設定を変更するような行為は極力避けたほうが良いと思います。
[DAM]99にBGV設定項目があるよ。 つかったらちゃんと設定もどしとけよ(´・ω・)
>>662 あぁ出来ればハッキリ書きたくは無かったんだけど…
まぁググれば出てくるもんだし、しょうがないか。
[DAM]99ってなんですか?
正確には 99 [DAM] だけどな。 まあやってみればわかるが、 “標準設定に戻る”とやるとぜんぜん標準じゃない設定になってw結構恥ずかしい目に遭うから、 やるなら心してやれ
そのやり方で今DAMのカラオケ店で持ち込みのカラオケを試してたんだけど、 元の設定が分からなくなって画面は真っ暗で、音も出なくなった! どうしたらいい? 一応11時までの予定なんだけど、朝までコースに延長して 朝までに何とかしたいんだが
なんでロクな知識も無いのに安易にいじるわけ? 馬鹿なの?行為がどんな結果を引き起こすか考える力さえ無いの? 万が一壊したりしたら、カラオケ機一台でウン百万するんだぞ、弁償できるの? 素直に店員さんに頭下げて来いよ。
だから、たまが言ったのにバカじゃねえの? こういうことがあるから止めとけって書いてたろ? 自業自得だな!素直に謝って直してもらえよ
さっき朝までコースに延長してもらいました まだ店側にはバレて無いんで何とかしたいんだけど もし店員に頼んで直してもらったとしたら もうこの店で持ち込みカラオケとか録音とか出来ないよね? ブラックリストになる?
>>671 幼稚園じゃないたからさぁ・・・
あんたみてると悲しくなってくるよ。
ちょっと気の毒になってきた。 ちょっとな。
たまのサイト行けば分かると思うけど、リスクは自己責任と明記してあるし DAMコマンドでの設定方法が書いてないのも、こういう奴がいるからだろ? わざと本体の設定を変えないで済む簡単なやり方を解説してるしな 安易にやったバカは当たり前だとしても、安易に教えた奴も悪いぞ 明らかに知識不足のオバカ臭が漂ってたじゃないか
676 :
671 :2008/05/27(火) 00:34:36 ID:RlinZT4p
何度かコンセントを抜いて電源を入れ直しても変わりません! 初期化っていうかリセット出来れば元に戻るのでしょうか? でもやりたくても画面が真っ暗なままなので操作がわかりません(涙) 電源ランプは付いてるので壊れてないと思います お願いします!誰か助けて下さい!
>>たま ◆XTitdn3QI6 講釈も良いけど、教習所スレで「さよなら人類」はまだうpしてないだろ うpよろ。 機械の評価はBとしておこうか。 カラオケなんて歌ってなんぼじゃ。
画面まっくらってコード抜けてるだろそれ・・・・ あきらめて店員呼んで土下座しな
>>676 もう諦めて店員に直してもらえ!!!壊れてたら弁償すんだぞ。
>>677 さよなら人類?いきなりで意味不明ですよ。
激しくスレ違いな感じがするけど、誤爆すか?
それとも毎度のコテ嫌いのアンチ?
紅白にも出演したたまの名曲といえばさよなら人類だろ。 まあ唐突ではあるが。
なんだか良くわかんないけどw 機械の評価Bってなんだろ?どうでもいいけどwww
>>676 LAN とかつながってるからコンセント抜いたり電源切ったりしてたら
店にバレバレな拳
はやく土下座してあやまれよ。 こっそり録音してうpしろwww
>>676 は大丈夫だったんだろうか?
>>682 UGAとDAMが合体したみたいなIDだwww
音質UGAで精密採点2とかw
まあ俺にいわせれば TV の入力切替スイッチなどを操作する方が 余計ややこしいと思うのだが。 この種のものはたいてい TV 添付リモコンで操作することを前提に しているが、カラオケ部屋にそんなものは置いてないことがほとんどで、 本体のボタンとかでやろうとするとかなりうざい。 で入力が合ってないと全く情報が見えなくなるから、ぱにっくになる。
>>671 まだ、解決してない?
モニタの入力が複数対応になっているんだろうから
切り替えてとにかくなんか写る画面出さないとどうにもならないだろう。
ここで手探りで余計な事言ってもろくな結果にならないと思うし
自分でお手上げなら素直に店員さんに謝ったほうがいいよ。
あんな電圧のお化けみたいな機械はさ、
主電源の入り切りしただけで不具合起こすことだってある。
家電いじる感覚で操作して壊さなきゃいいけど。大丈夫かなあ。
だからまともにオーディオ機器の接続できないレベルの人間がこのレベルの機材弄るなって
マジレスすれば、 99 DAM のような、 コデンモクの持ち方が悪ければ出てしまうようなコマンドでおおごとになるはずがない (ただし本体の電源入切しまくったりすれば別)。 また 99 DAM の設定項目は、元の設定をメモしておかなくてもオーディオの心得があれば、 完全に同じにはならなくても支障なく使えるようにでき、 10 分もいじくれば元の設定よりも良くなるかもしれない程度のもの。
チキンな俺は 空間録音一択
空間のときどこに置いてる?
691 :
選曲してください :2008/05/27(火) 14:08:04 ID:8t4wC01I
カラオケでline録音してその音源をレスボーカルの綺麗な音とミックスすると最高に音良いんだけど… CDによってはレスボーカルのトラックが無い物もある…みんなどうしてんの?
結論から書きます! がっつり叱られて誓約書みたいな物を書かされました(;Д;) 昼にならないと直せる人が出勤して来ないからと事務所で待たされて、 直る時間までの延長料金を支払うという形で勘弁してもらいました! もし壊れてたら弁償だったので助かりました。 最初はテレビの端子に直接繋ぐやり方でOKだったのですが、 書かれていた本体端子に繋いでのコマンドを試したくなり失敗した感じです! テレビの入力切り替えは簡単だったけど、本体をいじるのはやめておけばよかったと反省! もう二度とやりません(涙) ゴメン
>>692 良かったなw
店員にがっつり顔覚えられただろうからもう行けなさそうね
そんだけで済んでよかったな。 教訓にしましょう。
自分だったらそのまま出てきちゃうけど、えらいね
PCにマイク端子がない場合うpって無理なんですか?
マイク端子とうp出来るかどうかは全く関係ない。
>>697 うpじゃなくてICレコーダーで録ったものをPCに取り込むことはできないんですか?
説明書を読みなさい。 わからない5大理由 1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない
IC レコーダでとったものを PC に取り込むときにマイク端子やライン端子を使うのはマヌケだけ。
>>699 まだICレコーダー自体は買ってないんですよ
>>700 そうなんですか。ありがとうございます
買ったか買ってないとかの問題じゃなくてさ 聞く前に簡単な知識は自分で調べて蓄えろよ
USB のない PC とか Windows 98 とかはキツいぞw あと Vis
質問すみません USBオーディオインターフェイスを用いて空間取りするときに 必要なスペックを教えてください。 一応私のPCはプロセッサ2.80GHz、メモリ1014MBです。
空間録りにスペックも糞もあるのか?
何か勘違いしているんじゃないか
2.8GHz以上の音が録音できないじゃないか。
>>706 895 kHz 32 KB とかだと厳しいだろ
ライン録りの場合、ケーブルの長さって特に関係ないですよね? 1.5Mのケーブルを買ってしまって、短いかなと思ったけど、 今思えば空間録りなら、スピーカーの位置を考えてレコーダーを配置する必要がないって認識でおkですよね?
空間鳥ならレコーダー配置は考えたほうがいいです。 …ライン鳥なら気にしなくておk ケーブルも操作の度に移動するのが面倒じゃなければ短くておk
あぁ操作があった・・・。
こっそりテレビの台近づけちゃおう。
>>711 レスthxでした。
>>710 空間録りならケーブルの取り回しなどの手間はいらないけど、配置の考慮は必要ですね。
1.5Mだと操作のたびにレコーダの場所まで移動しなきゃいけないケースもあるので、
もう少し長めのケーブルの方が、手元操作が出来て利便性は向上しますよ。
(レコーダによってはR-09HRみたいに、リモコン操作可能なものもあるけど…)
ちなみに録音する時に入力音を(ヘッドホンなどで)モニターする場合の距離もあるので、
ライン録りの時はレコーダは手元に近いほうが面倒が少なくて良いと思いますよ。
ケーブルは長くなると信号が劣化していくので、予算内…出来る範囲で良いものを買いましょう。
私は1mケーブル、1.5mケーブル、2mケーブルの3種類と接続プラグを持ち込んで、部屋の大きさや
配置やケーブルの取り回し状況によって長さを変えて出来る限り最短距離で繋いで録っています。
ちなみに、普通ヘッドホンやイヤホンに使用する延長コードは使えるんですかね?
たまが同じこと書くなら俺は必要ないな。サーセン
>>715 あぁ申し訳ない…リロードし忘れて、既に書き込みあったの気付いてませんでした。
書き込んでから、しまった…と思ったけど後の祭り、ごめんなさい。
こっちが蛇足カキコでした。
ごめんなさい。 こちらこそそういった理由を考慮せずに嫌みを言ってしまいました。 それでは今後とも質問者にアドバイスしていきましょう。
たまにそんな気遣い不要
確かにたまにはそんな気遣いは不要だな
その通り! たいした知識も無いくせに薄っぺらい理屈を言うだけだし 何かっていうとでしゃばってくるしなwww いなきゃいないで誰かが回答すんだから
わかる方いらっしゃったら教えてください。 ZOOM H4のキャノンにマイク入力して、ライン出力したときのノイズは結構ありますか? プリアンプorコマンダの音声入力につないで、普通にカラオケで歌いながら ボーカルトラックを録りたいのです。 ノイズがあまりに多いと萎えてしまうんで、要はマイク入力をラインレベルに変換してリアルタイムで出力している部分が、 オマケ程度なのか、けっこうまともな品質なのかを知りたいです。 キャノン入力とライン出力があるなんて神機種だと思います!!
>>721 何をいっとるんかと思ったが・・・
オケ鳴らしながら、マイク⇒H4⇒オケ機に入れてミックスモニターしたいってこと??
H4にイヤホン挿すんじゃだめなのかい??(´ω`)
それだとオケ音拾っちゃうと思うんだけど、
あと、オーディオインターフェースとして使えるはずのH4が
ライン出力からとはいえノイズ吐いたら結構問題な気がするんだが・・・
結論:試してみてw
オケをバンバン流しながら声だけ空間録音したいってこと? 色んな指向性のマイクはあるけど、そりゃちょっと無謀じゃないかw 素直にオケをMP3プレーヤーにでも取り込んでヘッドホンしながら録りなはれ
質問の意味がサパーリだなwww エスパーが現れるのを待つしかないwww
725 :
エスパー :2008/06/02(月) 23:53:25 ID:3UBWwEB/
私の手には負えません、諦めてください。
H4でしょ???? MTRモードでオケ音源いれて、ヘッドホンしてやればいいじゃない。 歌詞はなんとかしてくれ。
>>722 ありがとうございます。
やっぱり、こんなアホなことするのはおれぐらいなのか?
カラオケの延長線として行き着いたのがこれでした。
神機種を購入するか・・・。いや、試すには金がかかりすぎる。
>>723 >>726 ありがとうございます。
歌詞やヘッドフォンを準備するよりも、ボーカルにオケが混ざってしまうのを許容しました。
728 :
選曲してください :2008/06/03(火) 07:08:55 ID:mh+qKtGQ
ダイナミックマイクでリップで歌えばそんなに気にならんよ オケと混ぜてしまえば、それだけ聞いてもまず判らない ま、音質に拘るならナシだけどね。音が濁るから
>>728 早朝なのに即レスd!!
結局、自分の納得いく結果かどうか、自分の判断しかないですね。
730 :
選曲してください :2008/06/03(火) 18:25:35 ID:lIyeCZ6x
すいません、どこで聞けばいいのか分からなかったので教えてください カラオケでライン録りがしたいのですが、初心者かつ機械に疎いので自分で調べてもどのレコーダーを買ったらいいか全く分かりません>< 一応候補は SONY SX-88 SANYO 380RM zoom H2 OLYMPUS DS-50か60 です。この中でライン録音に向いてて容量が大きく使いやすいのがあれば教えてください
ここで華麗にたまが登場w
たまは週の後半〜週末にしか来ないだろ あとはいても月曜の早朝くらい 必要な時には使えない奴www
733 :
選曲してください :2008/06/03(火) 20:02:05 ID:2+bNKCQO
みんなカラオケ録音CDした事ある? 630円って結構高価だけどw音が凄く綺麗でビックリした 汚いと思ってた自分の声がイヤホン・高音質で聴いてみるとあまりの綺麗さにマジ今の音楽技術って凄いなぁってオモタ
ほう、驚くほどキレイな音質か。 やはり高いだけのことはあるんだな。
DDR−1032という録音機の使い方を教えてください。 本日上司にこの機械を説明書無しで渡され、録音方法を調べてから別の上司に渡してくれ。 といわれたのですが、どんなに録音ボタンを押しながら喋っても録音されない
容量がいっぱいになってるとか。 そもそも壊れてるとか。
書き忘れてました。消去というボタンがあるのでそれを押しっぱなしにしてみると なぜか再生されてしまう
>>735 通販サイトに飛ばされるのでURL貼りたくないから自分で。
1.型番/メーカー名でググる。
2.メーカーサイトへ行く。
3.Q&Aに進んでカテゴリ検索で「ボイスレコーダー1000シリーズ」検索。
消去ボタンを押すと云々も書いてあるよ。
>>733 それってダムの? ライン録りと音質違うの?
>>738 メーカー名 BANーYU
型番 DDR−1032
で間違いないですよね?なぜか終了しているオークションなど変なページばかりひっかかるです
そのつもりでのレスです。 んじゃ、www.ban-yu.co.jpへ行ってみなされ。
>>730 ZOOM H2に8GSDHCカード入れる。
はい、次のひとー
>>741 ありがとうございます。できるようになりました。
お手数おかけしました
ほら!こうやって誰かが必ず回答すんだし このスレにコテハンなんていらなくね?
つーか前はコテなんかいなかったよね? その頃はなんの問題もなく平和に流れてた気がする
コテだろうがなんだろうが、ちゃんとした正確な情報を持ってて 分かりやすく人に教えられるような人なら誰でもおk
コテを気にしてるのって自分が回答者気取りたい奴だけだろ? 質問者にはコテでも名無しでも関係ない、ただ正しい情報が欲しいだけ
レス番間違えた
>>744 >>745 だった
コテ=たまのことを言ってるのなら、見たくないなら見なきゃいいだけw
嘘情報を書きこみする荒らしならともかく、わざわざ叩く事に全く意味は無い罠www
単発だろうがコテだろうが得られる情報は多いに越した事はない!
コテは荒れる元www コテ付けて書き込みしないのがこのスレの常識w コテなんて自己顕示欲以外の何物でもない テンプレにコテ禁止と書いとくべきだな
>750 お前が荒らさなければ問題なし。
>テンプレにコテ禁止と書いとくべきだな テンプレに書いてない = 禁止ではない 自分で答え出せたじゃないか
コテだから信用できるとは限らないし無意味www そもそもコテ付ける意味ないじゃんw 少しばかり詳しいからってコテ付けてる自慢厨だろ? ここで知ったかぶりコテの自慢げな話を聞くくらいなら 単発に解説サイトのURL貼ってもらう方がまし!www
マジレスすると、お前がたまに嫉妬してるようにしか見えん
たまは教習所スレでも同じコテだからなぁ ま、それが悪いってわけじゃないんだけど、なんとなく気に喰わないかな
コテがいなきゃこんな下らないやりとりには ならないんだから、よし次スレではコテ禁止にしようじゃないか
>>755 教習所スレって、随分と前の話だなw
もう今は居ないじゃね?まだ居んの?
激しくスレ違いだしここじゃ無関係な事だと思うわ
>>758 残念ながら俺はたまじゃないよ
コテでも名なしでも丁寧に教えてくれるなら
他で何してようが俺には興味ないしな
どうでもいいよ
素朴な疑問なんだけど
まちがえてボタン押しちまったぜ 素朴な疑問なんだけど コテがどうこう騒ぐ人てさ 結局のところコテが嫌なの?たま個人が嫌いなの? コテ禁止にしたって彼が消えるわけじゃないんだから 今度は自演乙とかオマエたまだろ?とか言い出すんじゃね?
こういうことで文句言い出すのは大抵頭の足りてない人なのでまともに取り合えるはずがない 今回はたまというコテに白羽の矢が立ってしまっただけ 今までのレスをみるにたまを理由に荒らしているだけにしか見えない
コテであってもなくてもどうでもいい。 役に立つなら利用させてもらうし、簡単に分かりそうなら協力してる。 「高い声が出ません」みたいに回答がいくらでもある質問ならともかく、 「**という機種でライン録音したら声が入ってません><」みたいな 別解の無い回答まで後だしでくり返すのはいらない。
>>763 同意だわ
別解じゃなくても補足説明なんかはありがたいな
ただこうすればいいって回答だけでもいいけど
なんでそうなっちゃうのかとか、解説サイトへ誘導とか
多少の繰り返しあっても補足は歓迎だ罠
ここは丁寧に教えるスレ
JOYWAVEのライン録音はどこに繋げたらいいですか? WAVEのライン録音も載ってる参考スレあったのですが見失ってしまって…
本体と別にアンプがあると思うので、 そこにある録音出力/テープ録音出力というところ。
新しいオーディオインターフェイスを買おうと思うんだがおすすめなんだろ? ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー SE-U33GX+ってイヤホンそのまんまでも使えるかな?
>>770 サンクス、標準プラグとか必要ないんだな
たまサイトの更新とまったし、このまま閉鎖か? やっぱりオマイらのせいかε=( ̄。 ̄ ) (´Д`)
カラオケ本体のマイク音量をいくら下げてもライン録りすると声が歪むんだけどなんで?
カラオケ本体かアンプから出てるライン出力の信号が過多なんじゃね? 調整汁!やり方は解説サイトでも見れ。
全く持って予備知識0なんですが、とりあえず機材だけ揃えたいと 思って色々紹介されているところとか見てたんだけど・・・ Re:さんのブログで紹介されているセットとか そのまま揃えてみても大丈夫なのでしょうか? それともやはりもっと知識をつけてから考えたほうがいでしょうか?
ある程度の知識はあった方が良いんじゃない でも最初なら大した知識はいらないし、サンプルが提示されてるなら、 まんま揃えてみたら良いとおもうよ。
お金持ちはいいな(´ω`)
778 :
選曲してください :2008/06/13(金) 05:42:56 ID:Hn6xkeAQ
ここでは宅録の質問しても大丈夫ですか?
どうぞー
780 :
選曲してください :2008/06/14(土) 05:50:30 ID:7yoZaX9q
すいません!過去スレ見てきたらありました お手数おかけしてすいませんでした… また何かあったら来させていただきます(^^)
781 :
選曲してください :2008/06/14(土) 06:01:28 ID:s7T5RUa3
とぅいまてーん、 CDに入ってるカラオケバージョンに、自分のボーカルを入れてミックソダウソさせたいんですが ボーカルを録音する際に高音質にするコツってなんでつか? レコーダーはR-09、マイクはカラオケ屋に置いてあるやつか、AT-X11あたりを購入する予定です。 ミックソはフリーソフト。 マイクプリアンプ?やらエフェクターがないとキレイに録音できないんですかね?
782 :
選曲してください :2008/06/14(土) 14:29:36 ID:LbQ8+XQW
せめてもう少し下調べしてから書き込めよ。 ここは1から教えるスレじゃないんだし。
質問の仕方っつーのもあるしな ミックソダウソ、じゃねーよw 教える気も失せるわ
>>783 ワロタwww
とぅいまてーん はアリ?
一番ナシ
786 :
選曲してください :2008/06/14(土) 21:26:32 ID:JgOkYn4h
>>781 プリアンプ:イラネ
エフェクター:3万くらい出せるなら買ってもいい(HWでもSWでも)
ちゃんと情報出せばもー少し詳しく教えてくれる奴もいるかもね
>>781 中途半端なマイク家運なら、R-09持って歌ったほうがよくないかい??
788 :
選曲してください :2008/06/16(月) 10:08:59 ID:7S+PGjCC
マイクの音が左側からしか出ないんだけど、どうしてですか? 解決方法は分かったけど、その理由ってか原理が分からないです
モノラル端子にステレオで録音してるからかな
マイクプリどころかコンデサーマイク内蔵してる(だから馬鹿高い) R09買っといて安マイク買うって何考えてんだよ。
横からすいません、icレコーダ使って歌録りしてる方に伺いたいのですが 録音タイプで「口述」と「会議」がある場合どちらを使用してますか?
>>791 「口述」と「会議」って時点でレコーダの選択自体を間違ってると思うが、
とりあえず実際に歌録りで両方試してみりゃいいんじゃね?
録音する時の周囲の環境なんてみんな違うんだから参考にならんでしょ。
宅録かカラオケ部屋か、部屋の大きさとかでも条件変わってくんだし
>>792 ごもっともなご意見です、すいません・・・
レコーダが人からタダで貰ったものなのでいずれはそれなりの物をとは思ってるんですが
今一度自分で試してみます、有難う御座いました!
たぶん口述
795 :
選曲してください :2008/06/16(月) 23:55:46 ID:Bbdnx42J
>>790 指向性のあるダイナミックマイクが使いたいからでしょ?
あと、コンデンサマイク=高い
では無いよ
796 :
選曲してください :2008/06/17(火) 01:00:36 ID:BolkFcTS
ライン撮りで良いICレコーダーについてまとめてるとことかありますかね? よかったら教えてください!!
ライン録音ならどのレコーダーでも大して差はないんじゃないかなぁ
798 :
選曲してください :2008/06/17(火) 02:07:09 ID:BolkFcTS
>>798 容量、音質、以前に…VoiceTrekシリーズにはライン入力端子ないよ
ライン入力端子なきゃライン録音はできない、みたいな説明はどうかと思うんだが
>>798 マイク端子を使ったライン録音になるから抵抗入りケーブルが必要になる
以前ボイストレックV-30ての使ってたけど音質は特に気にならなかったよ
けど、カラオケ板的にはこれがオススメだね
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h2/ >>799 コテ名乗ってるのに箸にも棒にも引っ掛からないようなレスしかしないってどういうこと?
別に常にパーフェクトな解答しろとは言わないけどそんな中途半端なレスなら名無しでしてくれよ
>>800 ライン録音するのに良いレコーダーを聞いてるのに、なぜにわざわざマイク端子と抵抗ケーブルの組み合わせを教えなきゃならんのか、そっちの方が不思議だわ。
ライン端子があるレコーダーの方がいいに決まってんじゃん。
その機種にはライン端子はありませんよ、て確認を促すレスに何を文句つけてんだか。
それに何度も出る話題でいい加減ウザイけど、コテとか名無しとか話に関係ねぇから。
あぁ…確かに
>>800 さんの言うように「マイク端子を使って抵抗入りケーブルでライン録音する事も可能ですが」
って但し書きを添えれば良かったですね、誤解を与える書き方、言葉足らずで申し訳有りませんでした。
ライン録音を前提で探していたようなのに「v51ってのがベストかな」と書かれていたので、特に他意も無く…
その機種はライン端子が無いけどいいんですか?って感じでサラっと書いたのがマズかったようで。
補足の説明ありがとうございました。お手数掛けました。
私もH2って予算が許すなら確かに選択肢としては良いと思うのですが、「ライン録音するのに良いレコーダ」
って事で、
>>797 さんの言うことも一理あるかな…とも。H2って空間録音の方が優秀な感じなので勿体無いかと。
なんかV-61ではなくV-51を選択したあたり、予算的には1万ちょい辺りかなとも思ったので。
>コテ名乗ってるのに箸にも棒にも引っ掛からないようなレスしかしないってどういうこと?
>別に常にパーフェクトな解答しろとは言わないけどそんな中途半端なレスなら名無しでしてくれよ
不快な思いをさせてしまって申し訳ありません。
これ言われると耳が痛いですね…以後気を付けます。
>>802 だってV−51は録音のレベル調整もできないんだぜ!
マイク端子を使ったってライン録音向きじゃないのは明らかじゃん?
ライン撮りで良いレコーダーを探してるんだから
ライン端子は無いわレベル調整はできないわで
マイク端子使えば出来るとか安易に思わせる方が罪だぜ!
どれがいいかも分からない人ならなおのことだ。
ライン撮りすんだから、素直に初心者向きのライン端子ありを奨めるのが筋だろ。
H2は俺も空間特化機種だと思うわ、ラインならもっと安いのでもいいんじゃね?
すまん調子に乗り過ぎた
言葉が少々汚かった、すまん。
805 :
798 :2008/06/17(火) 09:37:59 ID:BolkFcTS
>>799-804 いろいろありがとうございます。
なんだか私のせいで雰囲気悪くしちゃってごめんなさい。。
予算は2万円以内くらいです。
なんか、みんな謝りつつも後ろにプライドが透けて見えるなwwwww
2万あるならH2でいいのでは・・・(´・ω・) ラインならどれも同じってゆっても、SN比とかいろいろ考えると 音楽用の機種のほうが明らかにいいでしょ。 あと、初心者はラインラインってみんな言うけど 空間録音の手軽さは一度使うとハマルと思うから そっちも考えてみたほうがよいよ。
そうだな、2万円くらいの予算が捻出できるならH2でいいかもな。 俺も、予算的にもv-51がベストかも!みたいに言ってたから1万円くらいのを探してると思ったわ H2なら空間録音してもライン録音しても満足できるんじゃね? あと5千円くらい足せばH4にも手が届くけどさすがにいらないか MTRだから面白いんだけど初心者には難しいよな多分
809 :
選曲してください :2008/06/17(火) 14:40:58 ID:0/7a1Q5I
MTRって実際使ってる人いるのかな? どんな使い方してるんだろ
カラオケ一発録りですとか言って実は カラオケ音源を録音→それ聴きながら別のトラックに歌声録音→数テイク取り直し→切り貼り
前からROMってて思ってたんだけど、なんでカラオケ録るだけにウン万円も出すん? iriver機で十分じゃない? もし気分悪くしたらスマン、煽りとかそういうのじゃないのでマジレスきぼん。
高音質がいいんだろう
なんで移動するだけなのに軽じゃなくてベソシ買うの?? って893やさんに聞いてみるといいお(´ω`)
814 :
sage :2008/06/18(水) 03:17:14 ID:9WyXKBOP
すっごく初歩的なことで申し訳ありませんが、教えてください。 パソコンの「サウンドとオーディオデバイス」→録音のタブを開き 「録音コントロール」というところでマイク音量を設定すると聞いたのですが、 実行してみたところマイクボリュームの設定がクリックしても、ましてやドラッグしても動かないんです 多分ココを動かさなければマイク音量があがらない(最大にできない)みたいなんです。 あと、ココを動かしたらステレオにはなりますか? ステレオで録音したいのですが、モノラルしかできません。 どうかお力添えをしていただけないでしょうか? ちなみにマイクはAT−X11です。
>>814 サウンドデバイスの設定したら、プロパティでマイクテストして
で、ボリュームコントロールでマイクを選択して
とかそんなんじゃなかったかな?
詳しいやり方はたまのとこの解説みるといいかも
すまんアドレス忘れた、ちょっち探したけどわかんなかった
初心者録音講座とかそんなんだったはずググって探してみてくれ
もしかしてもう閉鎖されてたらスマソ
at-x11のマイクはモノラルだから、モノラルでしか録音できないよ
できても左右に同じ音が録音されるだけ
一度録音してからソフトで左右にコピペでもいいし
モノ→ステにできる編集ソフトもあるよ
モノマイクで最初からステ録音すっと左右均等に録音されずに
微妙に音がフラつくからやめたほうがいい
それなら最初からステレオマイクで録音したほうがいい
初歩的質問ですみません。 録音機としてiriverのH10を使っていて、今は空間録音をしています。 音割れがちょこちょこするんですが、これはライン録音だとなくなりますか? 前にTOSHIBAのgigabeatのPシリーズを使っていて、空間録音・ライン録音共に音割れがひどかったんです。 でも今の(iriver)は、前の(gigabeat)より空間録音でも音割れの頻度はかなり減ったんですよね。 ライン録音して試せばいいんですが、前使ってたケーブルが行方不明になってまして・・・www あと前にgigabeatでライン録音した時に、パソコンで聞いてみたら右からしか音が出なかったんです・・・ この原因は一体なんでしょうか? ちなみに、カラオケではマイク音量・エコーを切っていて、ミュージック音量も自分が聞こえる最小ぐらいにしています。 お願いいたします。
817 :
選曲してください :2008/06/18(水) 12:07:06 ID:AYndljGP
MTRっていうやつ、カラオケで撮ったら自動的に伴奏と歌声を分けてくれるんですか?
MTRってのはマイクとオケをそれぞれ別に入力して録音できるの。 Mixした信号を入力して分離なんて芸当はできない
>>817 同録なら声はMTRにつないだマイクで、オケは店の機械から録音。
(同時録音が2トラックだけだと、オケはモノラルで録らざるを得ない)
同録でなくていいなら、あらかじめオケを録音しておいてそれを聴きながら声だけを録音する。
ちゅう使い方になる。
821 :
814 :2008/06/20(金) 01:29:34 ID:WXBHV/Fq
>>815 お答えいただきありがとうございます!
サウンドデバイスの設定をして、プロパティで録音にチェックして下にあるレ点の表示にも全てチェックいれました。
その設定をし終わった後に、できるはずなんですが…ボリュームコントロールでマイクを選択できないんです。
どこかに間違ってチェックを入れてしまっているのでしょうか…
たまさんのサイトを一応『初心者録音講座』というフレーズで探してみたのですが
どれかわかりませんでした。
また探しなおしてみます、それに加え他のサイトも参考にさせていただこうと思ってます。
AT−X11を使っている方に聞いたのですが、そのマイクに加えて
MUSIC CREATOR4を買えばとりあえずできる、という意見を頂きました。
なので、MUSIC CREATOR4を買いましたが、意味なかったのでしょうか?…
そのソフトでステレオ録音ができるのでしたら教えていただきたいです。
カラオケでicレコーダーを使って、ライン録りがやりたいので、質問させて頂きます。
前スレも見えなくてこのスレも参考にさせてもらいましたが、参考サイトも一部しか見えなくて
自分の知識ではさっぱりでした。
icレコーダーはSONYのICD-UX70を購入しています。
SONYのサイトには
【入力端子:ステレオマイク/ライン兼用(ステレオミニジャック) プラグインパワー対応 】
と書いてあったので、
ttp://xxxxjdaxxxx.blog23.fc2.com/blog-category-6.html のサイトにのっているプラグ?を買って繋げばいいのでしょうか?
すごく初歩的な質問で申し訳ないです。どなたかお答えいただけないでしょうか
宜しくお願いいたします。
↑すみません・・ ×プラグ ◯ライン です。。
>>822 カラオケ機器の端子からライン録音するのであれば、そのblogにあるケーブル(抵抗なし)でOKです。
SONYのICD-UX70はライン録音時にはレベル調整が出来ないので、カラオケ機器側で調整して下さい。
>>821 あぁ…正確には「簡単個人録音講座」です、あまり自分で貼りたくは無いのですが参考になれば…。
ttp://tamakichi.client.jp/ WindousXPなら…【コントロールパネルがカテゴリ表示の場合】なら、
[スタート]⇒[コントロールパネル]⇒[サウンド、音声、およびオーディオ デバイス]⇒[サウンドと、オーディオ デバイス]
【コントロールパネルがクラシック表示の場合】なら、
[スタート]⇒[コントロールパネル]⇒[サウンドとオーディオ デバイス]と開いて、
[サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ]のオーディオタブの【録音】を確認。
規定のデバイスに使用するサウンドカードやオーディオI/Fが設定されているかを確認。
違うデバイスが設定されていた場合は、使用するデバイスに設定する。
続いて音声タブの【音声録音】を確認。
規定のデバイスに使用するサウンドカードやオーディオI/Fが設定されているかを確認。
違うデバイスが設定されていた場合は、使用するデバイスに設定する。
正しく設定されている事を確認したら【ハードウェアのテスト】をクリック。再生と録音のテストが開始されます。
このときにまず録音(マイク)のテストが開始されます。
マイクに向かって話せばレベルゲージが上下して、適正なレベルに自動調整されます。
続いて再生(スピーカー)のテストが開始されます。
同じく、マイクに向かって話せばレベルゲージが上下して、適正なレベルに自動調整されます。
両方のレベルゲージが振れていれば、マイク(およびスピーカー)の入出力設定は完了です。
マイクのレベルゲージが振れない場合、ボリュームコントロールの設定を見直して下さい。
マイクが入力選択されていない可能性があります。
>>821 ボリュームコントロール
[スタート]⇒[コントロールパネル]⇒[サウンドとオーディオ デバイス]
開いた[サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ]の音量タブ、
【デバイスの音量】の、「詳細設定」をクリックする。
【ボリュームコントロール】のマイク音量が0になっていない事とミュートされていない事を確認。
(入力される音量が小さい時にはスライダーを上に!)
マイクの音量が不足している場合などの音量ブースト(増幅)は「トーン」で行います。
「トーン」ボタンが表示されない場合、オプション⇒トーン調整にチェックを入れると表示されます。
「トーン」ボタンを押すとマイクの詳細設定画面が開きマイクブーストにチェックできます。
次に「オプション」⇒「プロパティ」で録音を選択、マイクにチェックが入っている事を確認。
(再生を選択すると最初のミュート選択などをした【再生側の設定】画面になります。)
※ミキサーデバイスには実際に使用するデバイス名が表示されますが、
もし違っていたら正しいデバイス名に選択し直して設定して下さい。
ここで録音側の設定を行います。マイクが選択されている事を確認して下さい。
当然の事ながらライン接続で入力しているなら、ライン入力を選択する事になります。
基本的な設定は、こんな感じです。
>>824 なるほど!早速購入して試してみようと思います。
レスありがとうございました。
828 :
選曲してください :2008/06/20(金) 18:48:55 ID:Gtf3E78e
いいかげん自作自演で自分のサイトを宣伝するのやめてくんないかな? カキコミもダラダラと長くてウザいんだよ!
>>828 おまえがうざいわ
個人攻撃よりスルー力鍛えれ
それが出来ないなら2chやめろカス
830 :
選曲してください :2008/06/20(金) 20:32:32 ID:Gtf3E78e
>>825 ブラクラ注意!アフィリエイト厨のガキのサイトだから見る価値無しwww
>>829 自作自演は叩くもんだろwww
スルー力鍛えろって?
( ´∀`)オマエモナー
なんか香ばしい匂いがする
833 :
選曲してください :2008/06/20(金) 23:32:11 ID:Gtf3E78e
このコテハンって前に
>>800 に
>>コテ名乗ってるのに箸にも棒にも引っ掛からないようなレスしかしないってどういうこと?
>>別に常にパーフェクトな解答しろとは言わないけどそんな中途半端なレスなら名無しでしてくれよ
って言われて、顔真っ赤にして今度はダラダラと無駄に長い文章書いてるだけじゃんwww
>>814 とか
>>821 とか自作自演してまで自分のホムペを宣伝しまくったり必死過ぎてウザイよw
オマエらも自演だろ?わざわざIDまで変えてwww 乙
834 :
821 :2008/06/21(土) 00:17:46 ID:4sldp0/e
>>825 お答えいただきありがとうございます!
申し訳ないのですがオーディオI/Fの設定の仕方がわかりません…
設定をする際に既定のデバイスには『Realtek HD Audio input』というデバイスしかありませんでした。
なのでそのデバイスを設定したのですが、これは違うと思い、他のデバイスを探してみたのですが
見つかりませんでした。
AT−X11を認識させるためにはどうしたらいいのですか?
多分、認識できれば設定の際にAT−X11の表示が出てくるのではないかと思うのですが…
あと、上記の問題のせいだと思われるのですが
一応ハードウェアのテストを行ってみたのですがマイクボリュームの部分が
声を出しても動きませんでした。
835 :
選曲してください :2008/06/21(土) 00:30:50 ID:aSFPOMzj
マイク⇔オーディオIF間のXLRケーブルを換えただけで、音質が 良くなったり、ノイズが消えたりするそうですが、どんなのを買えば よいでしょうか?
>>834 「Realtek HD Audio input」でググったら皆トラブってる。
解決法もあちこちに載ってるから読むよろし。
>>834 もともとPCに搭載されているサウンド関係が正常に認識されていないという事でしょうか?
それとも新たに購入して取り付けたオーディオI/Fが認識されないということでしょうか?
いずれにしても認識させるのはサウンドデバイスで、マイクの名前が表示されるわけではありません。
サウンドデバイスさえしっかり認識されれば、マイクも使用可能になるはずです。
通常、外付けのUSBオーディオI/Fなどを取り付けると…既定のデバイスには2種類、
今まで動いていたデバイスと新たに取り付けたデバイスが表示され選択できるはずです。
まずドライバの更新か再インストールで解決するかどうか試してみると良いかもしれません。
何を(どんなI/Fを)どういう状態で繋いでいるのか詳細が分からないので現時点ではこの程度です。
すいません。
840 :
834 :2008/06/21(土) 02:54:54 ID:4sldp0/e
>>836 そうだったのですか…本当無知で申し訳ないです。
はい、ふつうのダイナミックマイクだと思います。
PC本体のマイクのプラグを入れるところに入れてます。イヤホンのプラグいれる隣にあります。
やはりこれだけじゃだめなのですね…
URLまで貼ってくださって、とてもありがたいです!
是非参考にさせていただきたいと思います!
>>837 そうなんですか!教えていただきありがとうございます。
早速ググってきます。
>>838 お答え歌いただきありがとうございます!
レスいただき大変ありがたいです。
新たに購入して取り付けたオーディオI/Fが認識されないということです。
もし購入して取り付けたオーディオが認識されていれば、既定のデバイスのところには
2つの選択肢があるはずなのですが、多分認識されていないため、元あるデバイス
『Realtek HD Audio input』しか表示されないんです。
オーディオを差し込んだ際に何か特別な作業をしなくてはいけないのでしょうか?
841 :
835 :2008/06/21(土) 12:31:42 ID:aSFPOMzj
>>839 返答ありがとうございます。これを買おうかと思います。
>>840 >>新たに購入して取り付けたオーディオI/Fが認識されない
OS側で認識されていないという事なので、まずはマニュアルの再読を。
USB接続タイプのオーディオI/Fの中には繋ぐだけで使えるモノもありますが、
専用のドライバが必要なものもあるので確認してみて下さい。
どこのメーカーの何てI/Fなのか分からないので答えようがありませんが…。
元あるデバイス『Realtek HD Audio input』でもマイクが使えないということで、
その辺りは
>>836 >>837 さんたちも指摘しているようにトラブル記事を散見するので、
貼られたURL先の記事などを参考にしながら解決すれば良いと思います
ただ、新たに繋いだI/Fがまったく認識されていないので、こちらさえ認識されてしまえば…
『Realtek HD Audio input』の方は使わないでしょうから放置でも良いかとも思いますが。
もしかしたら新たに繋いだI/Fのドライバが…元からあるドライバと近似ドライバの為に、
競合して不具合が出てしまったのかもしれませんね。
(同じメーカーだと、USBタイプのスピーカーとオーディオI/Fのドライバが競合するような事例は良くある)
>>PC本体のマイクのプラグを入れるところに入れてます。
トラブル解決して通常使用出来ていることが前提ですが…
使用デバイスは新たに繋いだオーディオI/Fになるので、
新たに繋いだオーディオI/F側のマイクIN端子に繋がないといけませんよ。
>>842 質問者のレベルをもうちょっと考えて
初心者の手を引くつもりならもっと簡単に教えなさいな。
私には
>>840 で言ってる「オーディオI/F」は
ひょっとしたらマイクのことじゃないか?
という疑惑さえ湧いてる。
844 :
選曲してください :2008/06/21(土) 17:18:08 ID:rbHKHgOs
初心者相手に、俺は詳しいんだぜ!って自慢したいだけなんだろwww ルール云々にはないけど こんな人を区別する必要ないとこでコテ使うのは正直やめて欲しいわ。 昔からいる人か業界関係者か知らんけど。 無用にコテ使っても新規の人が書き込みしづらくなるだけだと思うしな。 普通に見知った同士で情報交換したいならホムペでも自分で作って勝手にどうぞ、って感じだ。
845 :
選曲してください :2008/06/21(土) 17:28:01 ID:rbHKHgOs
>>843 そうだよな、オーディオインターフェイス=マイク、のつもりで書いてるよな。
俺はすぐにピンときたぜwww
そんなことも理解出来ないなんて、このコテはバカなんじゃね?w
PCの型番、マイクの型番、オーディオインターフェースの型番 最低でもこれくらいは晒してくれ。 みんな困惑してるぞw
847 :
選曲してください :2008/06/21(土) 20:56:31 ID:rbHKHgOs
>>846 そうだな、じゃオマエがテンプレ作ってくれよw
俺も新しく買ったオーディオIFが認識されないから、
そこに繋いだマイクが使えないって話かと思ってたわ。
それにしちゃマイクはパソコン本体の端子に繋いでるし、
コイツ何やってんだ?とか思ったり。
ナルホドもしかしたら
>>843 の疑惑通りかもしんないね。
俺は、コテを付ける付けないは全くの自由だと思うぜ? が、そのために荒れるのであれば、付けるのをやめるべき。 ざっとスレを見直したところ、荒れるのを無視してまで コテを付けてレスするメリットは無いように思える。
俺はって話だけど、 こういう質問系のスレだと、過去ログ探しやすいから コテ付き回答者は便利っちゃ便利なんだよね。 荒れるなら付け無い方が良いかなとは思うけど、 むしろ粘着が荒らしてるようにも見えるしなあ。
2chじゃコテはどこでも嫌われるからなあ
852 :
840 :2008/06/22(日) 02:05:08 ID:TPB/a5sV
オーディオインターフェイス=マイクという意味で私は説明していました。 説明が不足な部分ばかりで申し訳ありません… 型番は調べてみたところPCがMicrosoft Windows XP Home Edition マイクがダイナミック(ムービングコイル)型 です。 ご迷惑をおかけして本当に申し訳ないです。 お答えくださってる方々、本当にありがとうございます!
>>852 こんな言い方したくないけど、なんかもう釣りにしか見えないよ。
録音、うp、以前にパソコンの事すら分かって無いんじゃな
まずパソコン初心者系のスレに行けば?
さすがにそんなんじゃ回答者がかわいそうだよ。
コテ付きなんて親切に答えても散々叩かれて気の毒で仕方ないわ。
壮大な釣りに見えてくるなあ・・・・ まあおいといて、 検索してみた感じだと、『Realtek HD Audio input』自体がクリティカルな地雷のようで、 外部I/Fつないでもはじかれてしまって手に負えないみたいよ。 まあつまり、マイク繋ぎたい人にとって、Realtekはゴミ同然の不良品、 買い換えるしかないのかもね(´・ω・)
855 :
852 :2008/06/22(日) 02:34:11 ID:TPB/a5sV
そうですよね…。 パソコンのことをよく理解していないにも関わらず このようなところで書き込みをしてしまって申し訳ありませんでした。 今までココで色々教えてもらったことを活かしてまた自分なりに調べてみようと思います。 お答えしてくださった方々、本当にありがとうございました。 ご迷惑をおかけした方々、不快にさせてしまった方々大変もうしわけありませんでした。
856 :
選曲してください :2008/06/22(日) 09:01:16 ID:Xzk3F9yO
DAMステーションはMP3をつないで録音できるじゃない? あれってMP3なら何でも使えるのかな…試したことある人いる?
857 :
選曲してください :2008/06/22(日) 11:12:38 ID:HixRAXuR
>>855 最初からそう思ってレスしてたから心配ない。
あなたの質問は既に「ググレカス」レベルまで落ちてるのに
解決出来ないのが不思議。
>>856 えっ、そんな機能があったの?
と思って見に行ったら有料…私には縁のない機能ですw
でも書いてある内容から保護付きのWMAっぽいので、
なんでも使えるってわけじゃなさそう。
>>857 画像がパソコンから見れないので分からないけど、
mp3プレイヤーの機種とコードの型番書いた方が回答は得られ易いと思うよ。
質問です。 デスクトップPCで、音声録音・再生をする場合、 USBオーディオユニットとPCIオーディオボードの どちらがオススメとかありますか? 製品や用途によるとは思いますが、 どちらの方が音が良いとか、ノイズが少ないとか。 今のところ1万円以下でいいのないかなと探してますが、 それ以上でもコレというのがあれば紹介して頂けると嬉しいです。
>>859 USBにしろPCIにしろ、1万以下だとかなり限られてくるな。
UA-1EX、UCA202あたりが音屋で1万切ってる。
PCIは取り付けが面倒だから初心者にはUSBがオススメ。
音の良さはPCIとかUSBとかでは比較しきれないけど、PCIは動作が安定してるとか何とかよく聞く。
価格帯的に頑張れるなら、2万弱くらいのUS-122Lが良い。
・・・今更だけど、Firewireが使えるならそっちという手も・・・。
861 :
選曲してください :2008/06/22(日) 22:00:39 ID:/naqXS0r
H2の中古が14000円って安い? 1ヵ月前に購入で数回しか使用してないらしいけど。
安いとは思うけど、たった1ヶ月で手放す理由が聞いてみたいな。 理由によってはどんなに安くても手を出さないかも。
863 :
選曲してください :2008/06/22(日) 22:17:18 ID:/naqXS0r
>>862 なんか、仕事で必要になって買ったらしいけど、もう用済みみたい。
使い終わったら売るつもりで買ったから丁重に扱ってたみたいだけど。
じゃあいいんじゃね?
このスレでもよく聞かれていますが 私もダイナミックマイク直さしで音が小さくてどうしようかと思っています。 予算的にオーディオI/Fは変えないので、現スレであげられている 1、PC用スタンドマイクに買い変える 2、USBオーディオ変換アダプタ を買う どちらが効果的でしょうか?
>>865 予算0で出来る方法、録音し終えてから編集で弄れば良い。
イヤならスタンドマイクかマイクプリアンプってのもあるような、ないような。
>>866 編集は一応やってみたのですがとてもこもった声になってしまって
ニコニコにあげられているような音質には程遠いものになっていまいました
編集の技術不足なのももちろんなんですけど…
直挿しだとPCによってはまともに録音できないからねぇ。 俺も試してみたら全然ダメで、やっぱりUSB変換アダプタとか買わなきゃだめなのかなー と思ったら、ギターアンプを間にかませたらうまくいった。 あとラジカセとかでもうまくいく場合あるみたいだよ。 そんな感じの機械は持ってないの?
>>868 PCに使っているスピーカ(安物)ならあるんですけどこれで代用できますかね?
870 :
859 :2008/06/23(月) 01:23:09 ID:XGuXivBl
>860 レスありがとうございました。 Firewireは調べていませんでした。 ちょっと調べて見ましたが、これも安い物で2万前後、値段的には何とかいけるか。 高いのだと、FIREFACE 800が20万、桁が違う…。 Firewireだと「TASCAM FIREONE」が2万くらいでちょうどいいでしょうか? 一応最初の予算にしてた1万以下の「UA-1EX、UCA202」、 あとオススメして頂いた「US-122L」で検討してみます。 PCIやFirewireでも、何かいいのがあればそれも考えつつで。
>>871 イヤホンの端子がついてます。
でも宅録だと思い切って歌えないので
USB変換アダプタを買おうかなと思っています
873 :
たま@外出先 :2008/06/23(月) 15:14:10 ID:t6jM8oKF
>>873 ありがとうございます。
カラオケボックスで取りたいので結局USB変換アダプタを買いました。
いろいろ種類があり下手なものを買ってしまったらどうしようかと思っていたのですが
購入したのがサイトに紹介されているものだったので安心しました。
875 :
たま :2008/06/23(月) 15:59:00 ID:t6jM8oKF
外で使うならZOOMでよくね??(´・ω・)
877 :
たま :2008/06/23(月) 19:51:01 ID:t6jM8oKF
>>876 ZOOMってのはメーカー名であって商品名じゃないw
橋にも棒にも掛からないようなバカなカキコミすんなよ!
ZOOM H2 / H4 でよくね??(´・ω・) ってことだな。 たしかに、ギターアンプとか持ってこられても困るわw
H2をUSBでパソコンに繋げば結構きれいに撮れたよ 少なくともマザボ直挿しよりはかなりいい
880 :
選曲してください :2008/06/23(月) 23:05:54 ID:qpQqFwzO
早とちりしてモノラル録音のボイスレコーダー買った俺が来ました
やっぱりステレオのほうがいいのかね
882 :
たま :2008/06/23(月) 23:24:07 ID:t6jM8oKF
初心者には扱いが難しいからH2やH4は無理、やめておこう。 またここに使い方を聞きに来るのがオチだからなw どうせどんなマイクで録音したってモノラルなんだからw 編集でいじれば大丈夫。
884 :
たま :2008/06/23(月) 23:46:17 ID:t6jM8oKF
良い買い物をしたな!それでもちゃんと歌は録音できる。
良かったぜ! ではこれから発声練習を日課にしよう うpスレで俺が輝く日を楽しみにしていてくれ
無茶しやがって…、でも歌声うp期待してるぜ!
これ会議よu・・・げふんげふんげf
888 :
たま :2008/06/24(火) 10:05:28 ID:bD3XcM7q
歌を録音するだけなんだから問題ねぇよw 音質どうこう言ってるわけじゃなしwww それに買った外付けマイクはステレオだから ステレオで録音したきゃ外付けマイクで録音すりゃいいだけ!
昨日から思ってたけどアンタニセ者だよな? 本物ならトリップかURLで専ブラで透明になるはず。
890 :
たま◇XTitdn3QI6 :2008/06/24(火) 11:32:56 ID:bD3XcM7q
>>889 あぁ外出先のパソコンだからトリ付け忘れてたよ。
専ブラで透明って、わざわざ見えない様にしてんの?
なにやってんすか(^ω^;)
これは恥ずかしい路線変更ですね やっぱり自作自演する人間てのはどっかおかしいんだね
なんだ本物だったのか。 私はメーカー的模範解答は要らないから透明にしてる。 気を悪くしないで欲しい。
いや明らかに他人だろwwww 俺でも出来るわ 低脳丸出し攻撃的書き込みが露骨すぐるぞおまえww 俺をこれ以上笑わせないでくれwwwwww
引っ掛かってる人のために説明しとくと 名前欄のトリップは太字にならない。 太字になってるってことは、名前欄にたま◇XTitdn3QI6って コピペしてるだけってこと。それを外出先だからとかバカ杉w
なにやってんだおまえら……w まあこれだけ荒れたあとに、さすがにコテ付けて出て来れないだろうけど
893のメール欄も見てやれw
それでも自作自演の事実は変わらなわけだがw このスレ内でも何度も見破られてる事実は変えようがない罠。
その証拠に、過去にたまの自作自演だと言われた人で 自作自演じゃありません! と、否定の書き込みをした人は1人もいない!
どうでもえええわい
901 :
選曲してください :2008/06/24(火) 18:50:54 ID:QVvV5FbB
^^;
みんなスルーしてたことに何故あえて突っ込もうとするんだw
この機会にスレの雰囲気を悪くしているコテには、 このスレから出ていってもらいたいな。 たま1人のせいでこれだけ荒れているんだから当然だ!
904 :
たま◇XTitdn3QI6 :2008/06/24(火) 20:57:57 ID:bD3XcM7q
いつもと違うパソコンからだからなんかトリップの付き方が変になってる。 帰宅したらいつものトリップ付けて書き込みできるんだけどね。 自作自演はしてないよwwwしても意味ないし。
おい、おもろないぞお前↑
>>902 そうやって見て見ぬふりをしてるから調子づくんだよ。
何度も質問者になりすまして、自作自演で回答してさ。
調子付いてるのはお前だろw
コテなんていても百害あって一利なし! たまなんぞいなくても、他に詳しい人なんて腐るほどいる。 どこかの雑誌に書いてあるようなマニュアル回答なら誰でも出来る。 たぶんレコーダーも本当は持ってなくて、想像で回答しているだけ。 現実的に、そんなに色々なレコーダーを使った事があるなんてありえない。
うわあ…… これが真性ってやつか
ちょっ…
番号飛び過ぎだろw
と思って透明レス読んだら
>>908 さすがに実機持ってないと答えられないような低脳じゃ回答は出来ないって。
これだけレベル違えばアホがデタラメ書いても見分け付くので、
質問がある方は気にせずドゾー。
911 :
選曲してください :2008/06/25(水) 08:55:02 ID:mMxIjzrM
迷惑かけてるコテが消えればいいだけの事。 どうせみんな透明あぼ〜んしてるんだから、 いてもいなくても同じ。 役に立ったことなんて無いんだし。 今までも嘘の情報を書き込んでる可能性大!
粘着に始まり、粘着で一日が終わる。 今日もがんばれ。 おまえの人生ってそのためにある。
>>911 そんなにウザイなら透明あぼーんしとけよwww
914 :
選曲してください :2008/06/25(水) 16:01:29 ID:mMxIjzrM
DAMでダウンロードしたカラオケ音源に声を載せて録音する方法ないかな? なんかソフトつかったけど、うまくいかない。ロックでもかかってるのかな・・・? 拡張子はwavでした。
コテが嫌がられるのは粘着とセットになるケースが多いからなんだな
まあ実際には粘着の方が一方的に悪いんだけどな。 俺も昔違う板でコテ使ってたが、俺には何のメリットもないにもかかわらず粘着があまりにもうざいので、 コテ使うのをやめてしまった。
>>917 ここのコテは自作自演してるから粘着されても仕方ない!
一方的に悪い事してるのは、たまの方www
だからみんなに透明あぼーんされてんだろ?
Σしまったスレ誤爆しました
>>919 カネモチなら買ってためしてみればいい。
カネないなら、クラシックプロの1280円マイク試してみな。
H2もしくはH4の購入を検討中です。 空間撮り意外にも、声のみ録音し、BGMと重ねる方法(?) でも録音したいのですが、その際違和感等はありますでしょうか? 具体的にはステレオ感で声が浮いた感じにはなりませんか? スレ違いでしたらすみません。
そこは編集でうまーくどうにかするのよん
他スレで質問したのですが、完全スルーだったので こちらでお尋ねします。 H2をオーディオインターフェースに使用して宅録をしたいのですが、 お勧めのボーカル用マイクを教えて頂きたいです。 予算は1万ちょいくらいまででお願いします。
とりあえずSM58かっとけ
>>925 ありがとうございます。
早速音屋で購入しようと思ったのですが、
ケーブルの量が多くて、どれを選んだらよいのか・・・。
ケーブルによってマイクの音が変わったりするのでしょうか。
ほらまたwww どうしてコテってのは質問者に成りすまして自演すんのかね? これだけ荒れたとこに、このタイミングで質問者が続くなんて不自然過ぎだろ? 自分で回答者を気取りたかったんだろうけど、先を越されてるしw もうバレバレだから今さらコテ付けて回答もできないだろ?www ざまぁw
>>926 よほど長いケーブルじゃなきゃ大差ないんじゃないかと思うけど、
迷ったら取り敢えず定番はカレナだって誰かが言ってたような。
マイク関連のスレも覗いて見たけど、やっぱりカレナってのは定番らしい。
>>928-929 XLRメス-フォンというカテゴリのものでいいんですよね?
CANARE/PC03を購入しようと思います。
詳しく教えて頂き、ありがとうございました。
931 :
922 :2008/06/26(木) 22:07:06 ID:DEo50KFX
>>923 どうにかなるということですね!
ありがとうございました!
932 :
選曲してください :2008/06/27(金) 18:30:59 ID:5ieA61pR
ICD-SX78とICD-SX88でためしにライブに行って録音してこようと思うんだけど マニュアル録音でレベル(0-30)を最低の1にしてリミッターをONにすれば 音割れなく録音できますか?? 内蔵マイク感度が良いみたいなので感度の悪いコンデンサ外付マイクをつけたほうがいいのかな?
>>932 まずそのライブが録音OKか主催元に確認するんだ
934 :
選曲してください :2008/06/28(土) 01:09:40 ID:GJd7cMAx
今日某有名量販店でH2衝動買いしたんですけど、 その時店員さんが絶対いるって言うからケーブルも一緒に買ったんですよ。 で、今過去スレとか読んで気付いたんですけどもしかして俺騙されました? アダプターも付属してないので使用の際は絶対電池が必要だっていうから 大量にまとめ買いしたのにアダプター入ってるし・・・
935 :
選曲してください :2008/06/28(土) 01:24:14 ID:oAenEwci
>>934 騙されたね、ご愁傷様www俺みたいなプロならともかく、
素人が良く調べもしないで衝動買いなんてするからだよ!
>>935 ( ´∀`)オマエモナー
いやご愁傷様っていうか返品いくけどさ・・・・ごめんなさい
大量にまとめ買いって そういう場合、エネループとか買えよ
エネループと充電器をまとめ買いしたんだろう。しかも単4。 わかります。
かわいいやつめ
900レスも超えた事だし、そろそろ次スレ用のテンプレを考えねぇ?
>>まずは「歌声うp」スレのテンプレ
>>1-8 あたりを見れ
>>それでも分かんなければここで質問しる
ちゃんとこのスレ用にテンプレ作らないとグダグダな質問ばかりになるし、
選考サイトのURLも情報が古かったりリンク切れしたりしてるしさ。
942 :
選曲してください :2008/06/28(土) 16:03:26 ID:oAenEwci
943 :
選曲してください :2008/06/28(土) 17:03:26 ID:KFbhuKJA
確かにテンプレあると良いかもね。 他のスレのテンプレを見ろ!ってより、 質問のテンプレ(雛型)でも用意しておけば、 それを埋めてから質問すりゃ、 回答する方も答えやすいだろうし。 参考リンク先も更新が止まってたりリンク切れだしな。 俺は録音にも機材にも詳しく無いから テンプレなんて作れないけどね。 次スレの事はスレ主の判断にでも任せるわ。
ああトリ付け忘れてた。 テンプレには僕のサイトも入れてね。
ID:kCwif5Nvは、どうしてそこまで粘着してんだ? 他の人はどうか知らないが、個人的には不定期ながらも更新されてるし コンテンツも増えていってるから、そのサイトが閉鎖されても困るんだが。 嫌がらせならサイトの掲示板にでも直接書いてきたらどうだ?
>>946 スルーしてるんだから盛り上げてんじゃねーよ
質問良いでしょうか? 声の録音をやってみたく、UA25とSONAR LEを使って色々と試しているのですが、 録音でソフトは録音の動作をしているようですが、マイクの音を拾ってくれません。 コンポとかに録音は出来るのでマイクは壊れていないと思うのですが…知恵を貸していただけませんでしょうか?
ドライバがおかしくなってるかも
ドライバですか… 確かに、別のフリーソフトではMA25を通さずPCに直指しでマイクが音拾うのに、 MA25を通すとマイクの音を拾ってくれません
直差しで拾うならドライバじゃないですね。スマソ
ん?? ちゃんと入力をUA25に切り替えてる??
953 :
選曲してください :2008/06/28(土) 23:26:34 ID:oAenEwci
ミニマイクでおすすめある? ECM-CS10買おうかと思ってるんだけど
コンパネでの入出力は全部UA25にしてあります。 SENSをまわしてないとか、WINDOWSのマイクの音量がミュートになってるとか、 何度も確かめたのでそういうミスではないと思いますし…
ざっとマニュアル眺めたらSound it!ってソフトが付いてると思うけど、 コレではどうなの? まずは問題がハードにあるのか、ソフトにあるのか切り分けないと。
なんだか質問者も回答者もgdgdだな(;´Д`)
本来なら環境を詳しく晒して質問しろ!
って言いたいとこだけど、
何が何に関わってくるか分からないって事も多いからしょうがない。
複数機材に渡る問題をテンプレで網羅出来るとも思えないし。
例えば
>>948 の質問は単純に考えれば
UA25への入力モードがデジタルになってんじゃないの?
ってなるけど、
今のところ決めうち出来るだけの情報が出てない。
実機持ってるわけじゃないから、デジタル入力モードになってる時に
マイク入力を受け付けるかどうか私もしらないし。
ADVANCED mode 96KHzで、PLAYに設定していると見た。 そんなにサンプリングレートいらんだろうから、 48KHzか44.1KHzに落とすべき。
うあぁすみませんorz 知り合いが新しいオーディオインターフェース買ったのでお下がりを貰ったのです。 Sound it!のプロダクトキーは不明、マニュアルはネットで落とせましたが… PLAYの44.1KHzに設定してあります。 プラグアダプターはPC-265MSを使ってるのですが、もしかして接続端子の問題でしょうか? コンパネのサウンドとオーディオ(ryのハードウェアのテストをしても、マイク反応ありませんでした
960 :
選曲してください :2008/06/29(日) 13:44:23 ID:mpXAN03y
そうか
>>959 疑惑ポイントを絞り込みたかったけど、それじゃ…
1、最新ドライバか確認する。
2、UA25のPDFマニュアルP.10「各部の名称:6、デジタル入力スイッチ」オフ。
3、ダメならさらに、P.13、リアパネルの21、ADVANCEスイッチ、オフ。
(この時はドライバ設定も変更)
このくらいかな。
実機を持ってるか使った事がある人がいれば良いんだけどな。 たぶん例の人なら使った事ありそうだけど来ないだろうし、 とにかく情報を出してもらって推察するしかないな。
>>961 最新のドライバでした。ドライバモードはASIOで2,3の事をしてみましたがマイクの反応ありません。
ソナー以外のソフトやハードウェアのテストでもUA25を通すと音を拾わないけど、
UA25にヘッドフォンを差し込めば音が聞こえるので、マイクの接続端子が怪しそうと思うのですが、
UA25と普通のマイクを繋ぐプラグアダプターは何が良いのでしょうか?
なんのためにキャノンコネクタついてんだよw
>>963 マイク入力は正面左側に2つあるが、どちらに挿しても同じ?
Hi-ZはOFFしてある?
あと、おそらくダイナミックマイクを使用していると思うけど、
背面のファンタム電源はOFFにしてある?
もう1つ可能性を思いついたんだが・・・
ダイナミックマイクじゃなくて、PC用のマイク(スカイプ用とか)
を使ってる訳じゃないよな?まさかな・・・?
UA25に元々ついてるコネクタの穴が小さく、マイクが刺せなかったので。 マイクはダイナミックマイクです。左右どちらに刺しても反応無く、 ファンタム電源はOFFで、Hi-Zは押し込まれていない状態なのでOFFです
968 :
選曲してください :2008/06/29(日) 17:59:13 ID:/rVLiFjZ
だからそのマイクは何使ってんだって聞いてんだよ
情報小出し気味ですみませんわざとじゃないんですorz OSはXPです。 状況を詳しく説明すると、元の持ち主の家のマイクでは録音が出来たんです。 そのマイクではUA25に元々付属してたコネクターが使えたのですが、 うちのマイクの端子のサイズが一回り大きくて使えず、店でアダプターを買いました。 店員に言われるがままに買ったのですが、もしかしてそのアダプターが地雷なんでしょうか? 前述の通りそのアダプターはPC-265MSです。 ここまで色々と見渡して設定には異常らしい異常が残ってないのに録音できないとなると、もしかして…と
>>UA25にヘッドフォンを差し込めば音が聞こえるので この時点でUA25にはマイク音が入力されている事が分かる。 よって、、、UA25⇒PC、、、への接続あたりに何やらありそうな感じ。
リロードしろよ俺orz F-V620です
えーっと… すみません、お騒がせしました。解決しました。 本当にプラグのせいだったらしく、家中ひっくり返して似たようなプラグを 試した結果別のプラグで録音が出来るようになりました。 しかし異常に音が小さいですorz SENSギリギリまで大きくして声を張り上げて歌い、針の触れ方が常にMax付近 というような状態にしても、適当にインポートした裏のBGMにほぼかき消されて何も聞こえませんorz
それは解決出来る。 標準プラグで差し込むのは楽器からの入力前提だから。 そこでキャノン端子の出番ですよと。 ローランドとインターネットのページに書いてあった。
皆様、知恵を貸していただいてありがとうございました。
>>973 すみません、つい針が動くようになったのが嬉しくて、ついろくろく調べず書き込みしてしまいました。
しかし変えた先のプラグもキャノン端子だったりして…
頑張って調べてみます。
他のスレに書き込んだが、ここのほうが適当みたいなのでこっちに 録音が機材自体からSDとかUSBメモリに直接できないのは、楽曲自体の流出を懸念してるからだろうか?
まずは日本語でだな・・・
カラオケ機からのハナシならまあそんなとこだろな、 DRM付きWMAとかゴミいらねwww
975です。 すみません、キャノン端子の事を勘違いしていました。 安くて良いキャノン端子のプラグはありませんでしょうか? 後、知り合いに『キャノンのマイクが必要』といわれたのですが、 F-V620では無理なのでしょうか?
そのマイクはXLRキヤノン端子でケーブル接続してるんだから、そのケーブルを変えればいいだけ。 キヤノン端子(オス)⇔キヤノン端子(メス)のケーブルを買えば良い。 定番ならカナレ製、安価に済ませたいならクラシックプロ製あたりを選択。
わざわざキヤノンって書いてくれたところ悪いけどそれはカメラ屋さんだけだw キャノンで良いよw
漏れのオリンパスコネクタを
SM58+CANARE/PC03を購入したんですが、 I/Fに使おうと思っていたH2に刺さりませんorz どうすればよいでしょうか。。。
984 :
選曲してください :2008/07/01(火) 23:26:38 ID:rBFIm/cW
おれの股間の太いコネクタもな
俺の股間のメレンゲは立てるのがむづかしい
このスレたまにこういうのあるからいいww
まず服を脱ぎます!
全裸になればいい音で録音できますね
989 :
選曲してください :2008/07/02(水) 13:44:44 ID:b88Dccji
あんまり続けると飽きるからやめろカス
990 :
たま :2008/07/02(水) 23:12:10 ID:KgNkIt3R
>>983 マジレスすると、H2には不良品が多くて、たまに刺さらないのがある。
購入店かメーカーにクレーム付けて、刺さるやつに交換してもらおう。
>>990 てか PC03 じゃささらんだろうがヴォケ
>>990 これだから知ったかぶりの糞コテは困るw
H2の端子はミニプラグだから、標準プラグ→ミニプラグへの
変換プラグか変換コードが必要だろ!
H4と勘違いしたとしても酷くいい加減な嘘情報だな。
分からないなら回答するなよ!たまwww
これでたまの知識のなさが露呈したなw
その手の業界関係者でも無いくせに、
俺は何でも詳しいとか言ってるから恥かくんだよ。
ざまぁ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
994 :
選曲してください :2008/07/03(木) 02:24:50 ID:oMDXOpIC
なんで怒ってんだこいつ?
996 :
選曲してください :2008/07/03(木) 02:59:33 ID:oMDXOpIC
H4ってなんかスタンガンみたいじゃね?? 職務質問されるとやばそう・・
むき出しで持ち歩くのかよw
>>990 言葉足らずですみません。
PC03のプラグの太さとH2の穴があまりにも違うので、
どう対処していいかわからなかったんですorz
>>983 もういっそのことUA-25を買おうかと思いましたw
>>993 変換プラグを使えば、H2でも使えるんですね。
早速明日楽器屋で買ってきます。
皆様ありがとうございました!
俺は H4 改造してスタンガンにしたから無問題。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。