【常時age】 マイク関係の質問スレ#05 【ageage】
直接ではありませんが関連のある話なのでこちらで質問させてください。メーカーではないのですが、コンデンサ マイクを社員価格で購入できる会社に勤めており、というか勉強と称して年に数本は強制的に買わされるので ヤフオクで処分しています。少しでも値段を上げるために、ある匿名掲示板で自作自演を繰り返していましたが、 最近思うようにスレの流れを作れません。 自分以外の回答者が寄り付かないように、プロ以外の回答を禁止し、コテハンの書き込みは根拠なく叩いてから コテハンはやめた方がいいと諭し、それでも寄ってくる知ったかぶりには既出質問を大量に浴びせていますが、 宣伝効果を挙げるために常時ageにしており、回答厨を排除しきれません。また、ネタか本気か不明ですが、 たまに難しい質問をしてくる質問厨がいて、スレの信用度を落とさないために回答しなければならず、仕方なく 「努力が足りない」「甘えるな」などと罵倒していますが、ちょっと不自然になります。何か対策はないでしょうか。 また、良スレを演出するために雑誌やネットで聞きかじった知識を自演の形で書き込んだり、専門用語っぽい 言葉をできるだけわかりにくく略して書き込んだりしていますが、せっかく流れが出来かけた頃に技術的な誤りを 指摘されたりします。揚げ足を取って「そのレベルの奴が何言ってもね」とか、出来るだけ抽象的に「再現度が 違う。わからない奴は耳がおかしい」などと放言していますが、説得力が足りない感じがします。ぐっても反論の 仕方がわからない指摘も多く、また苦労して書き込んだ自演の直後にAA厨に書き込まれたりすると、自分の 無能さを嘲笑されているようでとても腹が立ちます。真面目にやっているのに面白半分で邪魔するのは人間 として最低だと思います。この対策もお願いします。 それと、自分は煽りに弱い体質のようで、自演をしていなければ食って掛かる必要がまるでないような煽りにも 反応してしまいます。後で気付いたらFAQの問答を大量に書き込んで流せばよいのであまり困ってはいませんが、 もし煽りに強くなる練習法などがあるならついでにお願いします。 ある程度たくさん買えば査定もよくなるし、急に購入量を減らすわけにもいかないので、ヒントだけでもお願いします。
606 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/29(土) 00:54:35 ID:7LVfy8Wi
うん
少し手間を減らしておきました。
無駄が多くて。文に。
>>605 イイハナシダナー
俺は読んだだけで心癒されたぞ
>>596 亀レスですが、誤った情報なので一言。
US-122Lのマイク入力端子は確かにギターも繋げる仕様ですが、
入力感度を低く設定してあったり、コンデンサマイクしか使えない
などといった事はありません。
スイッチの切り替えによってエレキギターやエレキベースなどの、
楽器の接続が可能となっています。(接続はRCH接続ですが)
ダイナミックマイクでも普通に使えますのでお間違えの無いように。
>>596 当たり前のことですが録音のプロパティもあります。
無い時でも録音するソフト側で設定できるようになっています。
614 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/29(土) 10:59:52 ID:dVf3mTCz
機材屋にPCCを頼んだら、ドラム缶入りのPCBが来ました。 開演まであと一分です。 どうしたらよいのでしょうか。
615 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/29(土) 11:10:33 ID:pc/5yGW9
こちらの現場には、C-C-Bの皆さんが到着しています。 懐かしくて涙が出そうです。 どうしたらいいのでしょうか。
若い人は知らないでしょうが、当方にはCCRの皆さんが集結しておられます。
こちらには 2CH の皆さんが終結してあなたがたにダメ出しをしておられます
618 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/29(土) 20:11:12 ID:+8VFPT51
質問ですが、SONYのECM-MS907は、PC直挿しでもきれいに録れますか? 今は600円くらいで買ったPC用のを使っているのですが…
620 :
618 :2008/03/29(土) 22:11:43 ID:+8VFPT51
>>619 ありがとうございます。そっちで聞いてみます。
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/31(月) 02:58:39 ID:P6fa0Z05
age
関西か名古屋あたりで実機を試せる店ってありますか…? ボーカルです。
大阪なら三木楽器あたりかも 試奏可能かは問い合わせなくちゃわからんが
自宅での歌録りに、マイクから少し離れてもあまり低音が不足しない ダイナミックマイクを探してるんですが、SM57(現在使用)以外で 他にありますか?
あります
名前を挙げていただけると助かります。
58はロールオフがきついのか少し離れると…
629 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/04(金) 08:12:36 ID:+sOYQ0kg
考え方が逆じゃね、近接効果はどのマイクにだってあるし、別に低音域が減衰してるわけじゃない (高音域の方が距離によって多く減衰する) SM58はそのためにローカットしてるでしょ わざわざフラットじゃ無い偏ったマイクを使うより、 イコライザで調整した方がいいんじゃね
MD441
631 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/04(金) 10:15:40 ID:aGi9pZOH
441かRE20だな。 前者はたまーに使う。 後者はボーカル向きではないが、曲を全体的に荒れた感じの音にしたいならよいかもw 普通のコンデンサとイコライザやコンプレッサをうまく使おう。
632 :
624 :2008/04/04(金) 15:56:56 ID:ZXYirL3t
>629 58って近接効果が出たときに、ちょうど良くなるよう、 チューニングしてるんですよね? 離れたときの感度というか、そこが問題なんです。 57だとましなんですが… >630 >631 MD441チェックしてみます! コンデンサー…使いたいです…w みなさん、レスありがとうございます。
633 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/04(金) 21:09:58 ID:aGi9pZOH
>>632 コンデンサ使いたいなら勝手に使えよ!
いまミュージックステーション見てたら男闘呼組がリップで441使ってた。四人とも。
素人同然の奴等がリップなのに吹いてないということは…
635 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/05(土) 08:12:44 ID:JI7r/HEq
MD441をリップコンタクトで使うなんてあり得ない。
441はウレタンなしで直ですか? 昔、Mステに光○ENJIが出たときはケーブルのつながってないSM58を持ってた事もありましたよ。 アップになったらXLRの端子が丸見え。子供ながらにそれは無いだろと思って見てました。 同じ○GENJIが別の回に出たときは有線マイクに一応XLRが刺さってましたが、XLRの先は黒い5 センチくらいの(アンテナ風の)ブラブラするひもみたいなのがついてただけ。
637 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/05(土) 14:04:48 ID:fGyP1+AX
おはいよございます! ぼく録音用ののマイクが欲しいんですよー 今SM58あるんですけど、同じ価格帯で録音するにあたって目に見えて違いが分かるマイクってありますか? あったら紹介してほしいです! SM58で録音もしてるよーって人の話も聞いてみたいです!
おはいよございます。 あります。コンデンサーマイクならあなたでも違いがわかるでしょう。 SM58で録音したことあります。ちゃんと録音できました。 どうぞお好きなものをお買い求めください。ただし良い音で録れなくてもこのスレに文句を言いに来ないでくださいね。
640 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/05(土) 14:50:50 ID:pgvKa0c+
1万でコンデンサマイクは厳しいな
641 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/05(土) 15:06:18 ID:JI7r/HEq
公害と抑圧の国製なら一万で買えるが、ファンタムはあるのかねー。
おはいよございます。 音は目に見えません。
643 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/05(土) 16:00:18 ID:fGyP1+AX
>>638 ぐぐってもわからないですぅ><
過去のレスは過去のもの、今の意見が欲しいですぅ><
>>639 おはいよございます
ありがとうございます!
コンデンサー欲しい!
何がいいと思いますか?
1〜2万だったら何買っても同じですか?
>>642 こんな表現の仕方があったような気がしたんですよねー
でも、ID:fGyP1+AXにちんぽ生えてたら・・・?
645 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/05(土) 18:28:20 ID:fGyP1+AX
生えてるから教えて
おはいよございます
>>641 の人も聞いてるけどファンタムあるの?なきゃパァよ。
さよいなら
647 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/05(土) 23:11:29 ID:fGyP1+AX
>>646 もってない(´・ω・`)カナシス
ファンタムどこにあるの?
ROM専の俺もびっくりするほどユートピア…
649 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/06(日) 01:35:23 ID:7/x0CV95
自分のオカリナの演奏を録音したいのですが、何かいいマイクはありませんか 自分のパソコンに繋いで聞くだけなのでノイズ等は多少大丈夫です。 予算は5000円以内でお願いします。
>>647 楽器屋にあるよ。買いなよ。
>>649 5000円でいいマイクはないよ。もっとお金出しなよ
ダメなのならあるよ
1万円は小銭です。
653 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/06(日) 17:38:22 ID:MFG+iICL
ファンタムってなぁに? ぐぐったらファンタム星が出てきたお(´・ω・`)
おはいよございます。 「ファンタム電源」でぐぐってください。 お金は1万円じゃ全然足りません。 じゃ。
655 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/06(日) 21:26:49 ID:MFG+iICL
>>654 あ、ありがとう!
今からぐぐってくるよ!
656 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/06(日) 22:38:29 ID:oUNt3AuO
びっくりするほどユートピアだな
657 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/06(日) 22:49:10 ID:6ADeK6OH
テレビのワイドショーやなんかで、リポーターが持っているマイクの 音を拾う部分の真下についているやつって、なんて名前ですか? よくその番組名やロゴが入っています。
658 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/07(月) 06:58:57 ID:xkA/CkQh
>>643 >過去のレスは過去のもの
定番機種はたいがい20年くらい前に発売されたものなんですがね。
いちいちレスするのも腹立たしいですがw
659 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/07(月) 07:01:18 ID:xkA/CkQh
BEHRINGER社のダイナミックマイクXM8500を購入したのですが、 これを使ってパソコンに声を録音するにはケーブルが必要なのでしょうか? このマイクをUSBオーディオインターフェース(CREATIVE社SOUND BLASTER DIGITAL MUSIC PX)に つなげて録音したいと思っています。
ケーブルなしで録音できると思うならやってみればいいと思うけどね
やはり必要でしたか。 初歩的な質問をしてしまってお恥ずかしい限りです。 ケーブルは何かお勧めはありますか? ケーブルに関してはあまり深く考えずに選んでよいものなのでしょうか。
663 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/07(月) 16:29:56 ID:g/+o4lpU
>>658 うるさいですぅ><
もしかしたら前と違う意見になってるかも知れないですぅ><
新しいマイクが出てるかもしれないですぅ><
>>662 サイズが合えばなんでもいいと思うけど、たぶん1本では済まない。
最低一回は変換かまさないと合うのはないと思うよ
>>663 基本は変わらないんだよ。いつの日もいいものはいい。
それが受け入れられないなら一生ダダこねてなさいね
665 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/07(月) 17:55:39 ID:g/+o4lpU
>>664 わかりました!
ぼくが悪かったです(´・ω・`)
>664 なかなか合うケーブルってないんですね… 今日ためしに一つ注文したので合わないようだったら また情報集めて色々試してみようと思います! ありがとうございました( ^ω^ )
667 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/08(火) 09:50:15 ID:xAlWWZi1
>>665 何がどう悪かったのかを日本語の文章で記号や絵文字や顔文字を一切使わずに説明できますか。
英語またはフランス語でもかまいません。
Munewo is famous in "Insolence" it. Parties concerned of Public Corporations "The Japan Foundation" of the Ministry of Foreign Affairs jurisdiction open the astonishment episode to the public. "Munewo introduces oneself when it calls Uti, only 'It is member of the Diet Suzuki". , saying that 'Which ?' when asking it again because it is a lot of family names that are . It shouts , saying that 'Does not it know Muneo Suzuki?'. Takamadonomiya has been working for The Japan Foundation as a non-regular employee since year of the '81, and it might answer the telephone. The Imperial prince had taken the telephone from Munewo by chance last autumn. It is domineered as usual, "It is member of the Diet Suzuki", disperses, and it has shouted at Munewo asked back to Imperial prince , saying that "Which Mr./Ms. Suzuki is it?". 「Munewo seems to have cross examined to the prince who has quietly heard it, 'It is your getting bored'. Then, Imperial prince drained one's patience to the limit indeed or introduced oneself, 'I was Gen Takamadonomiya imperial prince', and hung up Gachan and the telephone. 」。 It is said that it was a body of the make a humble apology afterwards through the chief director of Foreign Secretary at that time and The Japan Foundation though confounding of Munewo can be easily imagined.
669 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/08(火) 13:32:55 ID:PSQI1bQa
質問させてください! 初めてマイクを買おうと思ってます。 知人(宅録に詳しいっぽい)の家で何種類かのマイクで録音して試させてもらい、 Sennheiserのe945が一番声質に合ってるようなのですが、いかんせん高いです>< そこで、e845やe835を考えているのですが、やはり差は大きいでしょうか? 用途はライブ(ギターロック系)と、練習用の簡単な宅録です。
670 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/08(火) 14:19:37 ID:tSFWJzmF
このスレでも出てくるSR系って何? 検索したがライブ環境のことか?ってぐらいしか、わからんです。
Sound Reinforcement。まぁぶっちゃけPA方面。
ギターに使えてハウリングに強いのはどれですか?
>>669 900番台と800番台は傾向が違う。
わずかな差なんだから気に入った方を買いなさい。
>>672 ハウりはオペ氏の腕次第。
人脈使っていろいろ試して好きなの使え。
>>674 >ある匿名掲示板で自作自演を繰り返していましたが
自作自演は完全に読まれている。
>自分以外の回答者が寄り付かないように、プロ以外の回答を禁止し、コテハンの書き込みは根拠なく叩いてから
コテハンはやめた方がいいと諭し、それでも寄ってくる知ったかぶりには既出質問を大量に浴びせていますが、
これ読んでいて哀しくなってきた。
考え違いも甚だしい。
まず、あなたの「心」を健康にしてください。
良識ある普通の人になってから。
そもそも動機が不純、しかもそれを隠して・・・バレバレよ。
もっと正直、自然体にならないと。
ネットではそんなのはみえみえなのです。
>>674 長すぎて読む気がしないんだよ。
5行ぐらいにまとめてくれ。
>>674 =
>>605 ?
馬鹿じゃねえの?
どこが関連してるんだよ。
マイクの話は最初だけで、結局は掲示板での云々を聞いてるだけじゃねえか
スレ違い板違い以前に人間としておかしいだろ
それとも釣りか?ならさっさと失せろ
678 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/09(水) 19:39:00 ID:QGLLYAfS
今朝の俺のレスが気に入らなかったんだろ。 よくある話だ。
680 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/10(木) 08:21:45 ID:/zC1KnkR
もう言うとるがな。
681 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/10(木) 17:59:46 ID:pHHXZEwB
u87aiじゃなくてu87ってどこで手に入りますか? 根気よくオク待つしか無い??
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/10(木) 19:08:07 ID:/zC1KnkR
ネットオークションに頼らざるを得ないようなわけのわからない人に、今後個体数が減りこそすれ増えはしない貴重な機材を持ち去られたくはありません。
まったく。
なんでもかんでも持ってっちゃうヘーイノリノリには何も渡したくないのです。
685 :
669 :2008/04/11(金) 10:07:03 ID:M2+/MA//
>>673 ありがとうございます
実機の試せる楽器店を探して色々試してみます
686 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/11(金) 17:06:11 ID:Mj8L73Tg
金曜日だ。
エレキギターのマイク録り用に マイク(SM57)と、ケーブル(カナレEC05)と、スタンド(HERCULES MS540B) を買ったのですが、どれも説明書が英語だったりなかったりなのでどうしよう…って感じです。 自分のマイクを持ったのは初めてで、なんとなくで使うのが怖いです(;´д`) ちなみにオーディオインターフェース(UA-25)や、MTR(zoom MRS-8)に繋いで使います。 マイクの扱い方について、注意するべきをことや、やっちゃいかん事を、教えてください! あと、手入れはどのようにすれば良いのでしょうか? マイクの頭の部分がくるくる空回りするのですが、正常でしょうか?
>>687 うわ、回しちゃったの?
ソフトドームツイーターを指で押して凹ますのと同じくらい、
初心者が犯しやすいミスだな。
後、sm57はグリルが凹みやすいから注意。
とかで満足?
>>687 英語くらい読めよ。読めないなら読む努力しろ。
馬鹿に音楽はできないんだよ。
(´・ω・`) みんな頑張れえー
買った店で聞けよ。
693 :
687 :2008/04/11(金) 19:02:48 ID:AXpWd7Ev
>>688 そんな(;´д`)
うー、sound houseで買ったんで、
…しばらく説明書と翻訳機と格闘します。
余計なところには触らないようにします…。
>>693 そんな(;´д`)
とか言ってるけど本当。57の先っぽは回しちゃだめ。
回しちゃったなら同じ回数だけ反対回ししなさい。
覚えてないなら…知らん
とりあえずつないで音出しでみなさいよ。それ以外の用途ないでショ?
出りゃオッケー出なきゃ壊したァ!でいいだろ。
ケーブルやスタンドなんか取説読むようなもんか?お前、皿とか雑巾にも取説なきゃイヤか?
57はトイレにぼちゃんって落としても乾けば音出ます。
まわしちゃだめってのは聞いたことあるけど、何でだめなの?? だめにしたくないから試したことないけど・・・
配線が千切れるんじゃね?
まわるんだから、まわそうよ。
先代達に質問がございまシッソヨ! 今ですね、RODEのNT-1かNT-2のどちらを買うか本気で考えています。 全社 17800円 公社 27800円 この違いは何なのでしょう? レビュー見るとみんないいこと言っています。どちらとも。 私はロック 電気系をやっています シャウトもウイスパー ファルセットも 使います。 この通りです どうか教えてください。
700 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/11(金) 23:39:21 ID:XFEi0s9c
シャウトをコンデンサなんかでとってんじゃねーよ
どっちみち安もんで良くなんかないんだから一番安いのでいいんじゃね?
レスありがとうございます
>>700 コンデンスでとるとどうなってしまうんですか?
やはり繊細すぎて割れたりですか
>>701 たしかAKAI3000Gとか4000Gとか 5,6万円のが
あったと思いますがそちらはなかなか悪くはないんでしょうか?
コンデンス…(゚Д゚) コンデンスミルクを想像してしまう
AKAIじゃねえよAKGだろ 3000G/4000GじゃねえよC3000B/C4000Bだろ現行なら でコンデンス… お前マイク選ぶなんて百万年はええよ一生58で何の問題もない
Customtryでいいだろ。
>>705 いや そこのあなた、そこをなんとか。
なんとか教えていただけませんか? コンデンスは流れノリで打ってしまったのです。
AKGと一見評判のいい安物RODEの違いを。
この通りです!! 本当に先代の経験をわけてほしいのです。
お願いします。 真剣な買い物なんです。
709 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/12(土) 00:14:04 ID:i99OQylg
57、まわすと切れるのかい・・・。 今度初心者のフリして、都会の楽器屋で聞いてみようかな。
>>706 いや、 だから 大特価で1050円じゃないですか。それ。
よくないよくない ほんとに知りたいんです!
教えてください! この通りです!!
>>708 インターフェイスはUA-101を買います。
スピーカーはロウランドです。
どうしても知りたいんです。 お願いします。
誰が先代やねん。勝手に隠居させんなボケが。
結論から言うと
>>701 が正しい。スキルも知識もない奴がコストだけかけても全く使えない。
だからとりあえずいちばん安いの買って経験を積め。でなけりゃプロに任せろ。
だいたいファンタム電源の供給できる機器もってんのか?
713 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/12(土) 00:42:25 ID:j3L3cDjk
おいおい公害垂れ流しの人権後進国で作っているRODE製品なんか使うなよ、と思っていたんだが、あれって実は中国製ではないのか? オセアニア某国製なのか? ケースの作りが粗雑だから勘違いしてた。すまんな>RODE
> オセアニア某国製なのか? 製品の応募シールを送るとカンガルーの鳴き声CDを贈ってくれる。 走りながら鳴くカンガルーの声を録音するのはなかなか大変と書いてあった。
>>714 人間の速度では追いつけないと思われw
だからといって遠くから狙おうとしても、RODEのガンマイクでは…www
716 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/12(土) 00:58:37 ID:j3L3cDjk
age
717 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/12(土) 01:20:29 ID:0wjptPvS
718 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/13(日) 02:58:37 ID:GG1kM4QH
SM58が本物かどうかについての質問です。 2007年の夏ごろ「サ○ンドハウス」でSM58(スイッチ無し)を買いました。 箱の側面に貼ってあるシールは「SM58-LC」となっています。LCEではなくて。 それと、マイク本体にぐるりとプリントされているSHURE SM58の文字なのですが SM58の文字が細字です。楽器点の展示品、ヒビノプロオーディオセールスに載ってる写真 他の色々なウェブサイトに載っている写真と見比べてみましたが、確かに細字なんです。 また底のキャノンコネクタ接続部の2番近くにくぼみがあると思うのですが 当方の58のくぼみは半月の形をしております。長方形ではなくて。 みなさんどう思われますか?
721 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/13(日) 03:19:41 ID:FAgmx31B
SOUND H●USE怖ぇええ!!! 世界最安値の実態が、今、明らかに
722 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/13(日) 03:43:27 ID:GG1kM4QH
重さ量ってみ。偽物は軽いらしい。 本物のカタログ値は310g。 ちょっとズッシリする。 多少の誤差はあるだろうけど、「明らかに軽い」という書き込みを読んだことがある。 昨日たまたまCustomTry持ったけど、すっと持てるほど軽かった。そんな感じなんだろうな。 キッチン秤でも量れる範囲だからやってみれ。 あとは正面?から見たコネクタ部が違ってたと思う。 XLRの取り付けネジと、プラグが引っかかる穴の部分が違ってた気がするな。 偽物のバージョン違いがあると、この限りでは無いと思うけど。
偽者とか本物とかまじかよ(´Д`;)こええ
偽物は聞くに堪えない位音悪いよ。Customtryよりも酷いからすぐにわかる。
PC用のコンデサマイクの質問ってココでOK? ど素人で安物の話題なんだけどイイんじゃろか?
728 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/13(日) 07:37:15 ID:qlKtdifn
zoom h4 に相性のいいボーカル用マイクはありませんか。 歌の練習をしたいのです。
729 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/13(日) 08:40:40 ID:izlM7hBb
なんで歌の練習するのに相性が良い悪いなんて発想になるんだろうなあ 58使っとけ。
H4 ならファンタムモデルから歌の練習なら割れコンデンス、がいまどきのおすすめ。
>>718 4年くらい前?から57では噂に上がってた。音違うよ。
漏れは58は殆ど使わないから知らんw
嫌韓嫌中の次は嫌音家か。
>>718 SM58-LCってのは存在するみたいだぞ
LCEとは付属品が違う
734 :
TOSS ◆8x8z91r9YM :2008/04/13(日) 21:53:47 ID:HmlHbQGs
>>733 音屋の一件はむかついているが、偽物を売るとは考えにくい。
LCはAKGの変換ねじがついていないだけで、普通にあるし、
ただ困ったことにかなり怪しいw
1枚目は判断材料がない
2枚目は俺が持っているのはグラウンド処理がきっちりしてあって、
3本目の黒の線がマイクユニットから出てボディにタッチするよう銅板がある。
つまり明らかに違う。
3枚目のロゴは昔はあったけど、現行のものでSM58が太字じゃないのはなかった気がする。
(これは未確認)
4枚目はうちにあるのは内周にざぐりがあるので、その位置から写真写すと2重丸になる。
くぼみは半円形だけど。
5枚目ねじの部分が銀色だが、うちにあるのはボディと同系色。
ロットで大きく製造工程が変わった可能性も捨てきれないので、偽物ではない可能性もあり
何とも言えない。
HIBINOじゃなくて、SHURE日本法人あるから聞いてみたら?
735 :
TOSS ◆8x8z91r9YM :2008/04/13(日) 21:54:41 ID:HmlHbQGs
アンカー間違えた718な
>>718 憶測で書いちゃうけどRHoS対応でマイナーチェンジした可能性も?
パッケージにもRHoS CONPLIAMENTって表示あるし
737 :
723 :2008/04/13(日) 22:20:06 ID:hf4+QMil
うろ覚えだけど、ヤフオクに出てた偽物は、
XLRコネクタのネジ穴が無かった気がする。
音屋はヒビノに筋通してお互いの取り扱い製品を売買できるようにしたらしいから、
偽物扱うってことは無いと思うんだけどな。
「直輸入」って書いてあるのは「安い」って錯覚させるためで、
実は正規品というものも結構あるらしいよ。
ここ数年は並行輸入禁止のメーカーも多いし。
>>734 ロゴのバージョン違いは結構あると思う。
ロット違いでぱっと見違う?と思わせるものも。
>>736 それあるかもね。
738 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/14(月) 00:53:42 ID:EXRF9QSb
20〜30Wのくらいのベースアンプなんですが、 SM57で録る場合どのようにマイキングしたら良いんでしょうか? 1〜15cm位の近距離でいろいろ録ったんですが、あんまり変化が感じられず(どれもムワっとしてアタック感が無いような)、 結局最後はアンプのラインアウトからライン録りをした音源を使うことになりました( ´・ω・`) やっぱベース録りにSM57は使わないですか? 「自分はSM57でも上手く録れる」って人がいたら、 是非アドバイスくださいーm(_ _)m
これ、メキシコ製ね。 SM58にはすくなくとも米国製とメキシコ製の2種類があったと思う。 メキシコ製の評価は高く、ファンも多いが米国製の方がハイがきれいだという人もいる。 いずれにしても高域に違いがある。 それとも人気のあるメキシコ製に偽物があるってわけ?
>>740 58の made in the USA なんて何十年前の話だよw
ユニットだけでも米→日→チョソ〜支那とか変わっているし。
今、米国製の58なんか存在するのかなぁ。
メヒコでもユニットは支那なんじゃね〜のかな?
うちにはごろごろあるよ。 それもみんな印字が違う。 歴史があるマイクだからいろんなとこで作ってきたんじゃないの? というか、工業製品だったらそれが普通じゃん。 ハウスのジャワカレーだって、毎年、箱とか包装はちょっとずつ変わるぜ。
743 :
738 :2008/04/14(月) 16:57:54 ID:EXRF9QSb
アンプの生音がいい音で出てなきゃどこにどんなマイク立てたっていい音でなんか録れないよ。 アンプ生の音はサイコー!ヽ(´ー`)ノなのに録ってみたら( ´・ω・`) じゃないだろ? アンプの出音からしてダメならその時点で考えろよ。コンプの設定作り込むなりEQで追い込むなり
へたにマイク録りするくらいなら、ベースドライバーでもかませてラインで録った音を あとから弄ったほうがましな音になるんじゃないか?
746 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/14(月) 21:40:28 ID:JC/kdCZS
>>718 です。
「SM58本物?偽物?」の件ですが、どうやら本物のようです。
以下理由。
1.音質。初めて買ったマイマイクなので、他と比較はできませんが
良い音で録れています。
2.信用性。購入した店がSHURE本社のホームページに掲載されていること。
http://www.shure.com/Japan/index.htm?country=Japan 3.国内で流通しているSM58-LCEとは別に
国外でSM58-LCという名前のパッケージが売られていること。
4.SM58の文字が細いものを他に確認した事
@都内某音楽スクールの簡易PA
みなさんのご意見ありがとうございます。
どうやら、歴史あるマイクであるが故の杞憂だったようです。
747 :
738 :2008/04/14(月) 22:23:16 ID:EXRF9QSb
>>744-745 そうですね;´`
もともとギター用に買ったもので、折角だから〜って感じでチャレンジしてみたんですが、
マイクも心配ですし、ベースはライン録りでいきます。
アコギ録りでの質問です。 アコギにピエゾタイプのピックアップがついているのですが それをAG-stompに通した(あるいはそのままの)サウンドに マイクで録った生音をミックスして録音しようと思っています。 ダイナミックマイクで探しているのですが、ストローク系ではなく アルペジオなど繊細なプレイの鳴りをフラットに録るのには、 何が向いているでしょうか? ストローク系ではSM57を(割とピエゾなしで)使っています。 よろしくお願いします。
749 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/15(火) 09:21:48 ID:KJV6FRwc
>>748 441がはまる場合もあるが、あまりにも乾いた音となって愕然とすることもある。
というか、それ以前に、PAでなく録音ならコンデンサでも問題なかろう?
繊細な音のギターの場合、3種類くらいは試して一番いいと思われるマイクを本番の録音用に回す。
750 :
506 :2008/04/15(火) 12:34:35 ID:X26NjC7X
以前、ここでケーブルについて相談した者ですが、今日XLR-フォンの部分を XLR-ライン(変換プラグで)にしたら、ほとんど前から気になっていた 高音域の ノイズらしいものが消えました。。。 MTRの設定もLOWにしました。 ライン入力というか、ケーブルで変わるものですね。。。
751 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/15(火) 16:47:41 ID:KJV6FRwc
>>750 君は、壺を1,000万円で売りつける新興宗教にでも入信した方がいいんじゃないのかな。
いまどきそんなカルト団体を見つけるのは困難だろうけど、学校の理科の勉強よりは困難でないと思うよ。
752 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/15(火) 16:51:37 ID:KJV6FRwc
サウンドハウスのPCC-160のページに、「これはいいマイクだがインド製だと思う」とのユーザーレビューがあったが、それは愚者の誤解ではないでしょうか。 PCC-160は、今は、アメリカのインディアナ州にあるクラウンという会社が手がけているはずです。 クラウン社は高級オーディオで知られるハーマンカードングループに属する企業っぽい。
他人を簡単に愚者呼ばわりするやつの言うことを信用できると思うかね?
754 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/15(火) 16:56:29 ID:KJV6FRwc
愚者を愚者と呼ばない人よりは信用されているかな?
だいたいクラウンが手がけてるからってそれがインドで製造されてないとも限らないじゃん。 そして自分は信用されているとか思ってるおめでたい頭は少し自省することも覚えた方が良い。
IndianaとIndiaをカン違いしてたりしてな。
757 :
748 :2008/04/15(火) 18:35:14 ID:BDi8OlZ3
>>749 レスありがとうございます。
441検索してみました。ゼンハイザーのものですよね?
ダイナミックといえば1〜2万円台ぐらいしかないだろうと
思い込んでいたため、価格を書き込みませんでしたが、
まさか、こんな高いマイクがあるとは…。
せっかく薦めていただいたのにすみません。
予算外です。1〜2万円台で探してます。
またコンデンサーですが、AT4040を以前買ったものの、屋外の音が邪魔に感じ、
やむなくライン(AG-stomp)録りに移行した経緯があります。
ラインの音も綺麗には取れるのですが、それをベースに、ボディの鳴りとか
空気感といったものを加えたいと思っています。
フラットにといってもコンデンサーのようなフラットさを求めているわけではなく、
57や58のようにパンチが強い音よりは、さらっと録れないかな…
という期待があると思っていただければと思います。
749さんのいうように数本をまとめてとはいきませんが、好みのものが
見つかるまで、順次試していこうと考えているので何本かあげていただけると
助かります。長くなりましたが、よろしくお願いします。
遮音しなきゃ無理だよ。 フラットで高感度なマイクはどうしてもいらん音まで拾う。 スタジオ録音のような音録りたければスタジオで録るんだね
759 :
748 :2008/04/15(火) 20:48:27 ID:BDi8OlZ3
>>758 スタジオ録音したような〜は求めてません。
限られた範囲の時間や予算しかないですし、
宅録で工夫して録音してるのが楽しいので。
判断基準の違い伝わっていないからと思いますが、アコギを録る、
というよりは57より中域によらないとか、上品なマイクで
お勧めはありますか?と聞いたほうがよかったんでしょうか。
ちなみに57で録る分には大丈夫な程度には遮音されてます。
>>759 マジレスすると、1〜2萬のダイナミック、それも新品で
アコギが57より録れるマイクは難しいと思う。
殆どこの価格帯のダイナミックマイクはVo用が前提でしょ。
ダイナミックマイク自体で低域の近接効果を使う物が殆ど。
だから低価格帯のコンデンサが受ける理由。
正直、57でマイク設定の詰め(5cm単位、角度10度程度)を行い、足りない部分は軽いEQの掛け取りした方が
現状では納得いく結果が出ると思う。掛け取りも3dB以上変えないでOK。
それでも聴感上の結果は凄く変わるよ。
ポン置きで良い結果が出るマイクは相当運が良くなければ出会わないw
761 :
748 :2008/04/15(火) 21:49:41 ID:BDi8OlZ3
>>760 レスありがとうございます。57がベストですか。
おかげさまで不要な出費を減らせ、良かったです。
その分録音技術の向上、ラインとのミックスを
いろいろ試してみます。ありがとうございました。
ベストってか、どれ使っても大差ないっていうか、EQ次第で高いダイナミックにかなり近くなるからそれで十分ってだけで ちょっと視点変わるけど、宅録から一歩進んでみるのはどうだろう。スタジオ1時間借りてやってみるのも楽しいぞ コンデンサもスタジオで借りれば全部で2000円とかそんなんだろ。まあ興味あったら試してみ
>>762 EQ使っても441みたいな音にはなりにくいぞ。
あれはあれでコンデンサにない世界がある。
まあ、1〜2萬ダイナミックなら57以外を使っても
殆ど離れれば使い物にならねぇのは同意w
764 :
644 :2008/04/16(水) 00:50:18 ID:IwvQZdPS
>57より中域によらないとか、上品なマイクで そういう時のための隠し弾としてのAKG D880、試してごらん。 高価なマイクではない。 知名度は低いがいろんな楽器に使える。 f特だけ見ると典型的なボーカルマイクだが、ナチュラルで品がある。
765 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/16(水) 02:41:19 ID:DVJR5+M5
>>759 あなたの書き込みを読んだ限りでは、スタジオクラスの音を求めているとしか思えないぞ。
441が(あなたがた所有の)ベーアンに合うかどうかは、本腰入れてマイク位置を試行錯誤してみないとわからない。
みんなが言うように、57で録ったベーアンの音にEQをかけてみなさい。
少しかけたり、深くかけたり、朝まで試行錯誤を。
>>764 あれって電気楽器にも使っておられますか?
色々と思い込みの激しいやつだなw
768 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/16(水) 09:01:45 ID:c2WKiU8Z
超初心者です ボーカル用マイクですが、コンデンサ>ダイナミックなんでしょうか? もし練習用に最適なマイクがあったら教えてください。
769 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/16(水) 09:37:15 ID:VE3RhUbc
練習用のドラムやギターがあるんだから練習用のマイクも当然あるだろうね。
770 :
:[Fn]+[名無しさん]: :2008/04/16(水) 10:14:44 ID:rMDRoc/A
>768 特に練習用というものはないけどシュアーのSM58は安くていいマイク。定番中の定番。
771 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/16(水) 12:12:45 ID:IwvQZdPS
脱定番。
772 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/16(水) 14:46:38 ID:VE3RhUbc
脱定番マイク 脱サラして独立 脱税して逃げ切る 一番難しいのはどーれだ?
773 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/16(水) 16:25:56 ID:IwvQZdPS
頭の硬い奴に脱定番は無理だ。
sm57が耐えられる音量ってどのくらいが限度ですか? 「バスドラには57を突っ込んで…」なんて記事を見たことがあるんですが、 マイク本体は大丈夫なのでしょうか?
>>774 機械的にユニットが破損することはまず無いと思う。
音的に57をキックに突っ込むセンスは信じられないw
776 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/17(木) 00:17:08 ID:E0xOXQjV
そう?
>>775 録る音が割れちゃってそう、なんて思ったんですが
結構丈夫なんですねー。
778 :
774 :2008/04/17(木) 02:25:31 ID:2MD1DoSd
すみません、774です。
ボーカル録りの質問です。 現在はテクニカのmb-1k/cというマイクを使用しています。 マイクと口の角度や距離を毎回同じになるよう気をつけても 歌うたびに声の質が微妙に変わってしまい困っています。 これはこのマイクの指向性が強いせいなのでしょうか? 指向性の強くないマイクに換えれば解決すると思いますか?
780 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/17(木) 09:01:59 ID:mdIgk/2J
それは声が変わったからではないの? 同じ声は10分持たないよ。 日が変われば変わっちゃうし。 うまい歌手はそれがわかっているからちゃんとコントロールしようとする。 歌手が飲み物や気温や湿度や体調に神経質なのはそれが理由。 自分の声の質が変わったかどうかは歌手はモニターしていて気づくので、 モニターを頼りに自然に修正するものです。 修正されないということは、歌手が違いに気づいていないのだからモニターの質が悪いということはないの?
>>777 リボンマイクや一部のコンデンサマイクはバスドラの穴に入れたら壊れる。
ダイナミックマイク(リボン以外)はたいてい大丈夫。
長年使うと少しずつへたってくるのはどれも同じ。ほっといてもなります。
>>779 ボイトレの先生についてから何年目?
782 :
:[Fn]+[名無しさん]: :2008/04/17(木) 10:18:36 ID:U5p4XSTL
>779 プロのナレーターでも収録日が違えば微妙に声質は変わります。 ましてアマチュアなら変わって当然。機器のせいではなく、人間の問題です。 一番変わりやすい要素は声のトーンでその日の気分で本人が自覚しなくも変わり ますので、前回収録した自分の声をプレイバックしてそれに合わせるように発声 を整えることが肝心。しかし発声の訓練をしていないアマチュアだとむずかしい。
783 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/17(木) 10:56:23 ID:mdIgk/2J
30年くらい前、日本橋の某百貨店のエレベータガール(古語?)の声を 収録したことがあるんだけど、5人録って、それを適当につないで1本に したらどこで人が入れ替わったのかわからなかった。訓練の賜物なんだろ うなあ、と思った。
オッサン
785 :
:[Fn]+[名無しさん]: :2008/04/17(木) 12:48:22 ID:U5p4XSTL
>783 あれは独特の節回しだからねえ。
786 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/17(木) 14:30:28 ID:8nBpNHTk
かつてはバスガイドもそうだった。 面接で先輩と似た声の奴を選んで採用していった結果そうなったのかも知れんw
エレベーターガールもバスガイドも昔は女性の職業の花形、 大手企業には地方からわざわざ上京してくる程の人気職種だった。 しかし標準語に比べて地方の方言やなまりは酷くて客には聞き取りづらい、 そこで一計を案じて独特のイントネーションで話す今のスタイルの雛形が出来た。
へー へー へー
ビジン語みたいなもんか。
790 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/17(木) 20:15:01 ID:vSR+o6ZG
ガセビアっぽいな
いや、あの声質は遠くまで通るようにするため。 市場のセリ人、車掌、駅員、PAの無い時代の歌手なんかもそう。 帯域を絞ることでよく通るようになる。 トランペットスピーカーの音質もそんな感じ。
792 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/17(木) 20:25:21 ID:mdIgk/2J
東京ビッグサイトあたりでやってる展示会でズラッと並んだコンパニオンの お姉さん達は、見事に身長が揃ってると感心してよく見たら、一人一人のヒ ールの高さを違えて身長合わせしてたのが面白かった。
793 :
779 :2008/04/17(木) 22:04:57 ID:fdh2QsG/
お答えありがとうございました。 マイクの性質は全く関係ないんですね… よく考えてみればわかりそうなことでした。 (歌いながら動いたところで大して変わらないから) プロってすごい。
>>791 帯域を絞ることでよく通るようにするんだったら、あの独特の節回しの意味が無い。
やっぱり
>>787 の言うように、方言・なまり抑制の意味があったんじゃないかな?
デパート勤務の妹も、歌を覚えるように話し方を教わるって言ってたし、
確かに歌だとなまりが出にくいってか出ないもんな。。
おもしろいなあ。このスレお気に入り入れました。
話す言葉は変えられても「イントネーション」は相当長期間別地域に移り住んでいても成長期のものが根強く残るそうで。 考古学で特定の単語のイントネーションで日本全国分類したのとかあります。 イントネーションは明らかに音高ですよね。
798 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/19(土) 01:47:18 ID:wfNsvVxH
あげ
799 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/19(土) 23:04:12 ID:LEcHcS5B
age 土曜なのに平和だ。 4月一杯はみんなドタバタしているから、趣味の品は動かないのかな。
800 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/20(日) 10:20:59 ID:ChpV0c37
音家大丈夫かな。 できたら潰れてほしくないけど…。
ね、安いし、安いし…まぁそれだけだけど。 俺は長いこと世話になったなぁー。 そうそう、「1,000円相当のクレジット」がよく理解できないや。 クレジットカード登録してた人限定?
>>801 クレジットカード登録してた人限定っぽい
他は3%リベートキャンペーンのみ
てかこれ、被害者居たら確実に泣き寝入りコースだよね
パスワードとかも盗まれた可能性があるのに、クレジットカードにしか保証を付けないっていう
803 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/20(日) 17:18:46 ID:nkOoR/vw
変わったIDを見たら、パズルのように入れ替えたり、逆さによんだりしてニヤニヤするぉ 変かなぁ?
>>802 なるほどー。
まさかその被害者が自分になるとは思っていない俺。
それまではこう言う。
「まぁ、ガンガレ音家。」
実際どうなんだろ、
それっぽい被害者が沢山出てきたらどこかのスレで炎上しそうな予感。
805 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/21(月) 00:26:06 ID:v5rb6FQT
中国は不正アクセス、クレジットカード番号盗用の天国ですからねえ。 東京でも、中華料理店では絶対にクレジットカードは使ってはいけませんよ。 店員がお客のカード番号と有効期限と裏側のセキュリティーコードをメモっ てネットで買い物した、という事件はたーくさんある。 カード会社は1つ1つのカードの使われ方をコンピュータで自動解析してい て、不自然な使われ方があると自動的に発見するしくみがある。今回もそれ で不正が発見された。 たとえば、一時に集中していくつもの異なるJCBカードでヨドバシのネット ショップでPCが購入されると、コンピュータはそのカード番号に共通した使 用履歴を探す。どのカード番号でも共通して過去に音屋での利用実績が発見さ れると、音屋でカード情報が漏れたことがわかるわけ。
806 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/21(月) 06:52:28 ID:P+KSH9wq
>>804 もうとっくに大炎上してる。
他の板見てないのか?
何十万も使われてカード強制停止された人もいるし。
カード登録してなくても住所氏名メアドパスワードは漏れてる。
>>806 俺も住所氏名メアドパスワード漏れた組だ
正直これだけで簡単に悪用できそうで怖い
とりあえずパスワードは書き換えたけど、まだ音屋の鯖になんか潜んでて スキミングとかされてたらもう笑うしかない。
色々と問い合わせたらテンプレ通りの回答が2,3時間で返ってきて萎えた パスワードなんて色々な所で流用してるっていうのに、本当厳しいわ そもそも1000円キャッシュバックとか3%リベートキャンペーンとか、購入しなきゃ意味がない訳で、この状況でも商売根性を出す音屋にはもうマイナスイメージしか付かん 音屋ってアフィも確か1%とかだし、そういうがめつい所は直せと
> パスワードなんて色々な所で流用してる お前が悪いだけじゃん。
>>806 〜
うへ、マジか。
俺もパスワードは大体同じの使ってるからなぁ、これはピンチ。
812 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/22(火) 05:50:13 ID:0w9h++GA
そんなの漏れても平気〜って奴いるけど、 サウンドハウスで買い物してるってことは仕事や趣味で音楽やってる、 聴いているという嗜好がわかるから 大体同じサイトを廻っているということ。 んで大体が同じPassで登録しているから・・・ 9万も10万も漏れてりゃどこか引っかかるでしょ。
813 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/22(火) 07:57:09 ID:fpjPHolU
事実上数日営業停止な上に多額の調査・整備費、しかも会社の信頼もゼロ以下に 商売根性出さなきゃ潰れるでしょ ま、レポートの内容はちょっとアレだったけどね
814 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/22(火) 10:21:00 ID:XEEf1Zcb
音屋潰れたら・・・困るなあ
ぶった切ってすみません。 MTR(zoom mrs-8)を3mくらい離れた場所にセットして 内臓のコンデンサマイクドラム全体を録っています。 今は、全体が均等に入ってるけど、ややしゃりしゃりな音です( ´・ω・`) ギター録り用に買ったsm57があるんですが、同時にセットするなら どこにつけるのが良いんでしょうか? バスに突っ込むのは気が引けるので、スネア〜タム系が録れたらいいなぁと思うんですが…。 何かいいアイデアがあったらくださいー。
一本だけか…俺だったら 「ドラマーの背後からキックの打面とスネアの中間あたりを狙う」
817 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/22(火) 16:57:41 ID:L7sQLz4D
バスドラの前30cm・高さバスドラの上辺から5cmくらいからスネアに向けるかなー アタック狙いだから調整前提で
>>816-817 返答ありがとうございます
そっち側ですか!
試してみます。
あ…あとですね、
この場合どのような音が録れれば良いんでしょうか?
使う人はエフェクトやEQも使うと思うんですが
MTRのマイクで録る全体の音と混ぜる事を考えると、なんだか混乱してしまって…。
ファンキーな…って言うのか、違うかな、自然なすっきりした感じを目指しています!
819 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/22(火) 18:49:29 ID:L7sQLz4D
混乱するなら試してから混乱しなよw
MTR内蔵と57が結果きれいにまざればOKなわけでしょ
>>816 ならはっきりくっきりした輪郭の部分の音が入ってくるだろうから、
高さ・距離・向きを変えながら割れてなくてノイズの少ない音がはっきり録れればいんでないの
でもMRS-8の内蔵マイクって仮歌入れる程度でしか使えないよ。
どうせリハスタジオで録音するんだろ? 57もう一本借りて、上から2本で録ればいいじゃん 内臓マイクは部屋の残響音でも録る気持ちで てかその機材でスネア〜タム類を録ろうだとか自然にすっきりとか、音にこだわりを持とうなんて考えがまず間違い
>>821 MRS-8って、XLR入力が1個しかなくて同時録音は2なんだよね。
>>819 今日はドラムが使えなくて、妄想してるうちに;
明日、頑張ってきますっ。
>>821 昔、『まずはどんな音を作りたいかが大事』って言われたので、
伝えといたほうが…って思いまして;
今回、録音場所は友人宅の和室なので、MTR内臓+SM57のみですが、
いろいろ試行錯誤してみます(ドラムは良いものです)。
>>822 >>820 そうなんですよね…所詮安物です。
皆さんありがとうございます!
たいしたことじゃないんだけど ×内臓 ○内蔵
825 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/23(水) 10:21:47 ID:JGep5vgz
どなたか
>>605 をお願いします。
精神論とかでなく実際的な解決を希望しています。
826 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/23(水) 10:50:04 ID:c3xJsAtT
>>825 死ね
板違いなんだよ 人間のクズが
釣りにしてもしつこい
827 :
675 :2008/04/23(水) 19:32:37 ID:EPuLASBM
もうすでに答えました>605
最近588見掛けないなーと思ってたら、ホテルの宴会場の演壇にあった。 銀色で綺麗だから選んだのだろうか?w
830 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/24(木) 18:06:44 ID:FG0Z5f94
U89iってU87とサウンド傾向は近いの??
ダイナミックマイクをパソコンに繋いで使いたいんだけど、 オーディオインターフェイスというのが必要だそうですね。 オーテクのAT-MA2を間に入れれば大丈夫なのでしょうか? それともこれはオーディオインターフェイスとは違うのですか?
>>831 オーディオI/Fとは、楽器やマイクなどとオーディオ機器とを繋ぐ為のI/Fの総称で、
このAT-MA2の場合はマイク→ラインという繋ぎ方をするI/Fです。
つまりPC側にライン端子で接続するタイプのI/Fという事です。
PC側にライン入力端子があればこの機器を経由してマイクを繋ぐことが可能です。
>>833 初心者の質問にご丁寧なレスありがとうございます。
用語の意味がやっと理解できました。
835 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/24(木) 22:58:13 ID:8vrDhvsd
>>834 UA-4FX という中高生向けの安価でいろいろな機能がついている(笑)audio I/F があるのでどうぞ。
なお、あなたの言ってる機種は単なる家庭用のマイクアンプであり、通常はそれを audio I/F と呼ぶことはありません。
>>834 EMUの0404USBもお勧めです
音楽観賞用に買う方も居るぐらい音質が良いですよ
837 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/25(金) 02:56:58 ID:SPcXLss2
>>836 とてつもなくいい機材だという誤解を招きかねんなwww
自分の物はサイコーと言いたいお年頃
>>837 そんなつもりはないんだがなwww
初心者用だったらなかなかだと思うよ
スイッチ付からスイッチ無のマイクに買い換えました。 マイクはオーディオI/F経由でPCに繋いでいます。 今まで使わない時はスイッチをOFFしていたのですが、 スイッチがないのでどうしたらいいのかと思い質問します。 繋げっ放しでもマイクに悪い影響はないですか? それともケーブルを外しておいた方がいいのでしょうか?
841 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/25(金) 06:59:16 ID:f/+ww9nd
>>840 そういう発想は無かったわ。www
マイクの劣化が心配なら真空パックにしないとね。
繋げっぱなしでよさそうですね。あほな質問してすいません…
843 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/25(金) 09:44:41 ID:SPcXLss2
個人的な感情を表現するためにsageるのはよくないことです。
844 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/25(金) 09:47:31 ID:SPcXLss2
真空パックは気圧の変動を伴うので不活性ガスを封入した方がいいかもなw
845 :
840 :2008/04/25(金) 09:50:33 ID:f/+ww9nd
わりぃ、釣りかと思った。 心配ならタッパにしまうとかしたほうがいいと思う。 乾燥剤はあまり乾燥させない程度に。 マイクのスイッチは2-3ピンショートさせるもので、 ダイナミックマイクには電源がかかっているわけではないので関係ナス。
846 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/26(土) 10:24:54 ID:kmW/+ZKW
57/58をいちいちデシケータに入れてる会社はそんなに多くないと思う。 あれは消耗品だから…とまでは言わないが。 スタジオで数年使ってPA屋さんに回したり。
847 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/26(土) 12:41:57 ID:SJVWfjPP
XLR-フォンのフォンの方にステレオミニ変換プラグを付けてLINE INで録音したら若干クリアになりました。(それまでは標準端子に挿していました) なぜでしょうか?
君の文には主語がなさすぎる
君に足りないのは説得力
>>847 ナゾナゾか? 状況説明を省略しすぎてて出題内容が不明。
>>847 これは凄い…クイズ王にも解けるかどうか…
オリハルコン合金でできたプラグだった。
853 :
クイズ王 :2008/04/27(日) 01:01:35 ID:mttglb0j
無理です
俺もナゾナゾを作ってみたお! 『マイク(XLR)⇔標準フォンプラグ』の標準フォンプラグの方にステレオミニ変換プラグを付けて、 パソコンのLINE IN端子に接続して録音したら音が若干クリアになりました。 (それまではマイク端子に挿していました) どうでしょうか?
855 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/27(日) 12:19:55 ID:9lTSEWOp
正解です
856 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/27(日) 12:26:23 ID:9lTSEWOp
補足ですが、実際はPCではなく、MTRです。
つーか、この話題は荒れる元ですから。 別にスレ立ててやって欲しいです。
860 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/28(月) 02:35:10 ID:a7QyoG4R
荒れはせん。 ただ話題が偏るだけだ。
861 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/28(月) 10:20:17 ID:sP2CxxCK
862 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/28(月) 12:37:05 ID:6XSqMxpM
初マイク買いました。 シュア58と悩んだけど、ボーカルが男でミスチルみたいな声質なんで、高域の抜けを期待して、AUDIXのOM3にしてみました。 初マイクなんで58と比べた訳ではないけど、素直に録れるしオケとなじみやすいんで 今のところ不満はないかな
>>462 残念。。。。。
買う前に相談してくれれば・・・・
867 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/28(月) 22:30:22 ID:3WNepuJm
まあまあ レコでしか使わないならAUDIXでも別にいいんじゃないか?w 本人に不満がないようだし。
868 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/28(月) 22:51:18 ID:Zk59YjFc
初心者はどうしても音屋の推した商品買いたくなるんだろうな
OMなんて抜けないマイクの代表なんだけどな。 PAで持ち込まれたときに「これ、床に落としたこと無いですか?」って聞いちゃったよ。 他と比較しないうちが華だな。
870 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/28(月) 23:12:00 ID:a7QyoG4R
862の人気に嫉妬w しかしまあ、AUDIXのマイクでまともに使える機種なんてあるのかな。 例えば、「AUDIXってバウンダリーマイクも全然抜けねぇから観客の歓声を控え目に拾うには最高だぜ」とかwww あ、そうだ、会議のPAで、うざいオッサンのマイクだけOMにすると目立たなくなっていいかも? 議長は441などで威厳を醸し出して…
>>870 音屋が代理店になる前にグーズの奴使ったけど
意外にどうにかなるからC/P的には有りだと思ったよ。
ハンドは使う気すら(ry
872 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/29(火) 00:04:42 ID:Gky58tYK
>>871 エレコンの会議用グーズネックですか?
個人的にはaudix買うくらいならテクニカ入れたいかも。
873 :
871 :2008/04/29(火) 00:57:02 ID:j4JVmo2o
テクニカ持ってるけど、SRにはそれ程良くないと思うが。 マイクのLowcut入れても近づくとすぐ吹かれるしw 卓のLow-cut使う前提ならゼンハのショートショットガンが好き。高くて飼えないけどw
まぁAUDIX OM3とかは見た目がかっこいいよな。 黒いしなんか流線型だしな。 まぁ俺も一本目はOM3買ったよ。 なんつっても音屋が押してたからな。なんも知識なきゃ「SM58に勝るとも劣らない」とか書いてあったような気がするし。 結局人にあげたけど。
875 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/29(火) 08:07:15 ID:7l96cJA5
レコーディングのみの使用なんで、OM3選んだんですが…58の方が良いんですね〜また機会あれば買い直します!
このスレの意見としては58>OM3な感じですか? やっぱり歌うジャンルとかによって評価はどちらにでも転がる感じなのかな。 OM3: 音がクリーンで高音の伸びもはっきりしてこもらない音質。結構頑丈らしい。デザインも評判がいい。ポップス向き。 カラオケで持ち込んで歌うと良い感じで酔いしれるらしいw ただし、ベストなポジションがSM58よりは狭いので、多少気を付けて歌う必要がある? 58: 少しこもっててホットな感じ。基本中の基本だし多くの人に愛されている一本なので最初の一本としては安全、無難。 OM3と比べるとロック以上の激しいジャンルの曲に強い。ただし、構造性ゆえ高音の伸びはあまり期待できない。 あと、もともとライブ用に作られているマイクなのでライブにこそ生きるマイクなんじゃないかなと思う。 逆に言えばライブで使用しないならそんなに特質したマイクではないのかも。よくわかんないけど。 とりあえず、自分なりに調べた感じはこんなです。あとは、使った人たちのリアルな評価を 聴けたらうれしいのですがどうですか?ずうずうしくて申し訳ない・・・。 自分は宅録にしか使わないしロック以上の激しいやつは歌わないのでOM3の方が良いのかな・・・迷う(´・ω・`)
>自分なりに調べた感じはこんなです ぃゃ他人の受け売りを集めただけのものを「調べた」とか言われても。 >ただし、構造性ゆえ高音の伸びはあまり期待できない。 構造性ってなに。高域伸びないって誰がいつ言った。 >よくわかんないけど。 なら書くなクソボケが
879 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/29(火) 10:00:25 ID:AyOXGRfJ
>>877 みたいなのがAUDIX買うんだな。うん。
やっぱAUDIXがいいよ!SHUREなんかより全然いいよ!
だってだって、シュアよりオーディックスの方が新しい設計なんだよ!
だからなんで音屋に踊らされるんだよwwwwwwwもうねwwwww そう思いたいならそう思ってればいいんじゃないのwwwww俺はこのスレのお陰でOM避けられた
AUDIXとRODEは避けるべきってことでFA? CPはものによる?
>>882 そうはいってないけど、
>>877 はぐぐった最初の3件くらいしか読んでないことはわかった。
つーか音屋のレビューそのまんまじゃねーか。
大人気だな
>>877
RODEは好きだけどな。
ども、人気の877だが いや〜まぁらしいって書いてる通り他人の受け売りだけどそんな事言われても困るw それしか当てがないというかw まぁ、そこらへんを書いてどうなのか確かめたかったてのもあるけど。 てか、そうカッカしなさんなって(汗 でも、結構間違いだらけだったんだな・・・聞いてよかった。 この流れを見るとやっぱり58なのか〜。 58買おうwありがとう!
>>885 あのなー、PA現場での58はとても使いやすい良いマイクだが、RECスタジオ内ではそうでもないんだよ。
ジャンルにもよるが、ボーカル用なら58よりRODEの方がオケに馴染む事も多々ある(まあ、441やノイマンならもっと馴染むわけだがw)。
また、PA現場でボーカル用としてよく使われるマイクは58だけではない。
いちいち書かないから調べてみろ。
サウンドハウスの広告もここも糞レスも信頼性は大して変わらんだろ。 ありがとうて、、
>>883 そうなのか?
でもRODEはギンギンした音でダメだって聞いたけどな
RODE買っちゃった奴は音屋に踊らされてるって
受賞した賞なんか、金出して買ったようなものらしいしw
889 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/29(火) 20:56:19 ID:bozoFXnP
常にsageてる君には一生分からないだろう。本当のことなど。
890 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/29(火) 22:36:49 ID:gVmWr6vW
すまない、sageてしまってたか ageるスレって少ないし、専ブラがデフォルトでsageになってるからついつい忘れちゃうんだよな
>>886 かなりRODEに好意的に書いてるな、もっと叩けw
んで、商業PAだと半分以上Voは実際58系だろ。
凄く使いやすいマイクだと思うよ、誤魔化し効き易いし、以前に比べより安価になったし。
ところが漏れは1本しか58持ってない、演歌用。これだけは他のマイクだと辛い。
数がない理由は個人的に嫌いだからなんだがw
OM は値段高すぎだろ 3千円くらいならいいマイクじゃないか?
三千円なら歌も録れるインテリアマイクって感じで悪くないな。 まぁインテリアマイクって何だよって話だが
894 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/30(水) 07:48:56 ID:XK7ngmCJ
OM3えらい叩かれてるけど、58とちゃんと比べてる?OM3持ってないのに叩いてるだけじゃないの?
895 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/30(水) 15:34:15 ID:N2u9nyMz
OMって名前が既にイヤらしいんだよ。 Oハゲ+Mハゲとか最悪だろ。
896 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/30(水) 20:06:33 ID:nqT6QsJ2
OMシリーズなんて全部で何機種あんのかも知らねーよ。 パフュームがなんにんかは知ってるがw お試し企画として、期間限定で6割引にならんかな。
6割引でもいらんなあ
898 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/01(木) 01:47:51 ID:pR7+bvu6
今日仕事場でVoにOM持込のバンドいたわ。
抜けないっていうかなんか音がEQしにくい。慣れの問題もあると思うが。
最初声質かとおもったけど、どうもマイクの感じっぽくてあまり無茶はしなかった。
たしかに58は無難っちゃ無難。
特別めちゃめちゃいいところがないのが実は最強の利点。
あと丈夫さとコスト対効果。
でも
>>886 のいうとおりPA業界すべてが全部58を使ってるわけではない。
>>877 の人
別に録音でこだわりたいならマイクは58じゃなくてもいんじゃないか?
多分質問が抽象的すぎて独り言っぽくてそれでは建設的な意見は求めにくいかも。
っていうか実際「それで?」としか言いようがない。
899 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/01(木) 12:34:38 ID:PF130Sfl
OM3かなり叩かれてますね! ライブなら58>OMで、レコーディングならそれぞれの好みで決定?
叩くって言うか値段と釣り合わないというか、 1万円も出して買いたいと思えないから言われてるんだと思うよ。
901 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/01(木) 13:33:35 ID:3p/sd6Zy
>>899 58>OMというか、そもそも選択肢になぜOMを入れないといけないのかな?
シュアーとゼンハイで比較検討することはよくあるが、シュアーとOMを同列に並べて比較することなど一切ありませんよ。うちでは。
大丈夫ですか?
USBインターフェイスの M-AUDIOのファーストトラックプロもってますが コンデンサーマイクを買おうと思ってます。 XLRシールドって凄く高いんですけど安く売ってる ところあったら教えてください。万超えないシールドって 売ってるでしょうか?
>>902 大抵の楽器屋には3メートル3,000円以下の奴が売ってる。
よりによって音屋で買ったのか。w カードは今使えないから大丈夫だけど、ユーザー登録削除しとけよ。
908 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/01(木) 16:16:49 ID:PrgdPrJa
現状、USB接続のオーディオインタフェース(EDIROL UA-4FX)と
安いダイナミックマイクを使ってボーカル録音をしています。
流石にマイクをコンデンサマイクに買い換えようと思って
RODEのNT2000やNT2-Aを見ながら迷っているのですが、
>>1 さんの質問例のように低めの女性ボーカルに適しているマイクはありますか?
909 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/01(木) 16:45:58 ID:3p/sd6Zy
>>906 VISAとJCBから怒鳴られて、セキュリティのコンサル会社がついた模様。
サーバのHDDも新品交換して入れ直したようだし、コンサル会社にきちんと金払ってる あ い だ は 大丈夫だろ。
それより電話の向こうで熱心にクラシックプロのマイクコードを薦めていないか、大いに不安w
上手なセールストークで8,000円くらいのを売ってたらそれはそれで面白いかもw
910 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/01(木) 16:52:05 ID:3p/sd6Zy
>>908 今手元のPC内部に、ダイナミックマイク+UA-4で収録した音源があるんだよね?
であれば話が早い。
実際の声のサンプル(3秒くらいでも可)をupしてくれたら、たくさんアドバイスをもらえるでしょう。
女で低い声と言われても、しゃがれた低い声もあれば、透き通るような低い声もある。
いったいどんな声かわからん…。
もしあなたがRODE代理店の関係者でないなら、オーディオテクニカや、アーカーゲーや、ゼンハイザーなどの製品を選ぶことも出来る。
各メーカーともRODEのマイクと同じ価格帯で製品を出しているので検討すべき。
東京ならパワーレックとかに行けば実機が展示してある。
911 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/01(木) 17:24:19 ID:PrgdPrJa
>>911 これXM8500とUA-4で収録したの?
高音もかなり出てるやんけー。
RODEの嫌な癖がある帯域とこの女の人の高い声が完全にかぶってるような気がするのは俺だけ?
もっと歌う練習をして、ノイマンのあるスタジオを借りましょう、と言いたいところだが、どうしても所有したいならRODEよりMXLとかがいいかも。
913 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/01(木) 22:19:14 ID:3p/sd6Zy
age忘れ しかしベリ売れてるんだなw
>>898 正直58買うとか書いたけど流れ的に荒れそうだったので
スレ的に悪いなと思い無理やり完結させたというか。
言われる通り宅録でしか使わないので58じゃなくてもよいのだけど
あの値段のダイナミックとなると57、58とかom3がお勧めみたいなので。
58はこういう人にお勧め、om3はこういう人にお勧めとかある?
ってこれも抽象的な質問か・・・。
どこかに聞き比べられるサイトとかあれば良いのだけど・・・。
>>898 めちゃめちゃ良いところが無いって言うけど
少なくともSRで実用上ハウリング「だけ」には圧倒的に強いだろw
916 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 10:17:43 ID:j8s8qBMQ
>>914 命より大事な空気を読んで58を買うと言ってみたものの、やはり米国で受賞した実績あるOM3の存在が気になって仕方ない、誰かOM3の方が優れたマイクだと言ってくれないか、ですか。
今は進学校に通う中高生にもこんなのがたくさん混じってるね。
録音用ならBETA57、SM57、SM58の順で試す。
>>915 そうだよ。
変に会議室でもほとんどハウリングしないからPAには不可欠。デスメタルから株主総会、記者会見までこれ一本。
917 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 10:19:31 ID:XRpbJ7xc
ほんと偏った見方しか出来んスレだよなwwww
918 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 12:56:43 ID:j8s8qBMQ
普通の人にはそれがわからんのですw
919 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 14:32:36 ID:7TywJ3ne
>>917 つねに馬鹿どもの意向を汲みとるように心がけておけば、大多数から好かれるのにね。
人生において916は大損してるよ。もっと素直になれよ。
920 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 17:42:05 ID:JnbMxet7
好かれようか好かれまいが、こんなスレの住人はどうだっていいけども わざわざ何を買うのか報告するのは愚かだよな…… 適当に「58買います」って言っておいて、好きなマイクを買えばいいじゃないか
921 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 19:15:34 ID:Rdn7NanZ
なんかそれほどメジャーでないマイクの割に異様に叩かれるよな>OM お前らほんとに聞いたことあんのかよってので余計に真偽不明になっとる気が ダイナミックで高音欲しかったらe945かもちっと安くで D3700Mとかかっときゃええんちゃうのん?
>>916 何でそういう見方になるの!wしかもなんか嫌味な言い方だしw
まぁ、916さんの思い込みとかはどうでもいんだけど
om3が気になっているから選択しにいれているし
別にom3が優れたマイクだと言ってくれとか言ってるのではなく
58を買っとけ!っていう意見が多い中自分は
もっと視野を広げてそれぞれのマイクに対して良い悪いの意見を聞きたいというか。
自分が抽象的な質問しかできないのがあれなんだけどorz
916さんがどんな人かは知らないけどom3を使った事はあるの?
先入観だけで物を言ったりしてない?
今はスタジオ、ライブハウスでもom3に移行してるとこあるみたいだし
プロも使っているマイクなのでそんなに悪いマイクではないと思うんだ。
それなのに916さんがom3を選択しに入れないのはなぜなのかを聞きたいなって。
結局行き着くところはBETA57、SM57、SM58の順で試すって事になるだろうけど
om3の何がダメなのかを説明してくれると嬉しい。
結果に行き着く過程も大事だと思うから。
長文スマソ
>>922 >916じゃないけど
>今はスタジオ、ライブハウスでもom3に移行してるとこあるみたいだし
つーか、両者とも有名処で移行しているところがあったら教えて欲しい。マジで。
>>922 > 何でそういう見方になるの!
馬鹿にはわからないことの方が多い。
さて、一体どこにSHUREをさしおいてAUDIXのマイクへ移行したライブハウスがあるの?
どこですか。
私がOMを使わないのは音が悪いから。
現場でイコライザを使用することに慣れていないあなたにはまだまだわからない話です。
老衰でキーボードを打てなくなるまでここで文句を言っているがよい。
それが嫌なら、本当に録音がうまくなりたいなら、大学のサークルや地元の小さなライブハウスで頑張ってる先輩(年下かもしれない)にくっついて、
手を動かせ。
頭を動かせ。
必死になって実際の音を聴け。
>>924 >どこにSHUREをさしおいてAUDIXのマイクへ移行したライブハウス
ググッて調べてみて。したではなくしているだけど。
音が悪いからか・・・まぁ、そうなんだろうけど^^;
とりあえず、ありがとう!
あと、919さんの言うとおり人生において916さんは大損してると思うので
音を見つめ直す前に自分を見つめ直した方がいい。
こういう人とは現場で会いたくないな・・・。
わざわざ過去レスで出てる事を人にしつこく聞いた挙句最後説教たらしめるのか 俺にもOMを買うための理由を探してるようにしか見えないよ、お嬢さんは。
OM持ってるけど、正直、ベリのマイクの方がまとも。
>今はスタジオ、ライブハウスでもom3に移行してるとこあるみたいだし 都内と近畿圏の有名どころのハコはここ3ヶ月で回ったけどひとつもないなぁ。 つかレコーディングスタジオでマジで現役で使ってるところがあるなら教えてほしい そこは絶対使わないようにするから。 こっちは高い金出して大事な作品委ねてんだ。AUDIXとか出してきたら首締めるよ
人が何使おうが勝手なんだけど、 OMの購入相談されれば迷わず止めるのが人の道ってもんだ。 積極的に購入を勧めるのは外道ってことだ。
930 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 20:57:26 ID:7TywJ3ne
>>921 >なんかそれほどメジャーでないマイクの割に異様に叩かれるよな>OM
その認識は正しくない。
OMはほとんど相手にされていない。褒められても叩かれてもいない。
ただ、OMに対して夢や妄想を抱いていたり、否定されても諦めきれない素人さんを保護し、矯正しようという努力が繰り返し繰り返しなされているだけである。
OMの音がいいと思っている人は使えばいい。
しかし、SMの音もOMの音も知らない人が「OMはSMを超えたマイクですよね?OMを買いたいボクの背中を押してください!」と言ってくるのには我慢できない。
徹底的にやる。
931 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 20:57:53 ID:Rdn7NanZ
>手を動かせ。 >頭を動かせ。 >必死になって実際の音を聴け。 マイクの話は置いといて、いかにもショボイ老害ジジイが言いそうなセリフだなと思ったww
>>914 OM3 薦めてる人ってほとんど知らないけどな
サウンドハウス以外にはw
SM58 がいいとはいわないが(俺は好きじゃない)、だからといって
なんで OM3 なのか。
禅とか赤毛とか EV とかいくらでもあるだろうに。
>>928 有名処でもキャラ使いで有っても良いと思うが・・・
人の声を思いっきり加工するボーコーダーみたいなヘンテコな処理とか。
そんでも一発目にOM持ってきたら漏れも足に蹴り入れるな。
大人なら無言で立ち去る(取引停止)するだろうけどw
934 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 21:19:45 ID:7TywJ3ne
>>931 だってだって、若害野郎は能書き読んでばかりで動かないんだもーんw
>>932 広告量が違うから、素人から相手にされていない。
みんな素人を甘く見ている。
素人とは、KORGが純粋な中国メーカーだと思っているような人間のことである。
また、我々がAKGをアーカーゲーと読んでいるのを陰でクスクス笑っているような人間のことでもある。
決して甘やかしてはいけないw
そういえば AUDIX ロゴ入りTシャツが付いてくるとか… 俺はいらん。 恥ずかしいwww
936 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 21:41:35 ID:7TywJ3ne
竹槍に刺して高々と掲げた後、一斗缶に入れて燃やすために付いてくる。
937 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 22:27:26 ID:Rdn7NanZ
>>934 キモイ書き込みしてるのって大概オッサンだからわかるわw
938 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 22:34:54 ID:YS6DyFcl
>>937 先輩(先人)の意見を聞かずして何を聞こうというんだ?
スレにいる玄人のおっさん達の言葉はあなどれないぞ。
AUDIXが一躍有名になりました
940 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/03(土) 00:30:27 ID:1p5OlKeQ
>>938 現実からは目をそらしてまっすぐに歩いていくのが日本暮らしの基本です。
半径10m以遠は単なる風景でしかない。永遠に。
941 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/03(土) 00:34:02 ID:yEigEQex
>>939 他wwwwしwwwかwwwwwwにwwww
>>911 こういう声量の無いヴォーカルにしかRODEは向いてないけど
それにしてもスカスカな声だねえ・・・。
5年以上前、広告かなんかを見てOM3xbを2本買って試してみました。当方ミキサーです。 ライブや放送で色々使ってみましたが、SMや特にBeta57A、58を使わなくなるようなマイ クではないです。最近はコミュニケーション用とかケースの肥やしになってます。 SM57、58以上にローがなくて感度が低いっていう印象でした。 ハウリングに強いかと思 いきやそうでもなかったと思います。業務使用としては塗装が剥げやすくて下地の白っぽ い色が目立つので汚く見えるのがNG。
宅録用途でコンデンサーマイク探してるんですが、 家が幹線道路沿いで結構騒音があるんです。 そういう場合、ダイアフラム小さい方がいいですか? SM58は持ってますが、ハイの出なさ加減とマイクとの距離感のむずかしさ、後のEQの処理の難しさであまりいい印象ありません。 俺がヘタレなだけってのもありますが。。。 今んとこ、候補はMXL-770,RODE M3,NT3あたり。 スモールダイアフラムってとこであんまり候補ナイキもするんですが。。。 よろしくお願いします。
945 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/03(土) 08:40:38 ID:83Yriqyn
スモールダイヤフラムってだけなら色々あるような気もするが。 卓録だったら音悪いと割り切ってRODEとかの安いガンマイク買って ノイズだけ殺したらいいんでね? ただ吹きやすいみたいだから真正面にもってこないで斜めからとらにゃだが
>>928 あまり歓迎してない客には AUDIX を出してくるのが今どきのようですよw
>>944 逆だろw ONで録るなら普通はラージ。
ラベリア別で音源から遠くなるほど口径が小さくなると思えば間違いが少ない。
つか、幹線道路沿いで宅録にコンデンサ使う勇気が凄いw
環境騒音をダイナミックの数倍拾うぞ。
58で大変でも57(β57)試してからでも遅くないと思う。
948 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/03(土) 10:46:28 ID:YBYZ9wxR
>>944 スモールフラムという名の魔法のマイクを探しているのか。
早く夢から醒めろ。
どうやってもライン録りできないボーカルとアコギだけはどこか借りて録れ!
949 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/03(土) 11:05:17 ID:F/Ld4Vrq
>>912 アドバイスありがとうございます。
MXLって今回初めて聞く名前だったのですが、
調べてみたらとてもお買い得だったので検討してみます。
本当にありがとうございました!
>>942 アドバイスありがとうございます。
長い間この歌い方できてしまったので
どうすれば声量が出るようになるのか分かりませんが、
意識して歌っていきたいと思います。
ありがとうございました。
>>947 >逆だろw ONで録るなら普通はラージ。
>ラベリア別で音源から遠くなるほど口径が小さくなると思えば間違いが少ない。
電気的に言えば、ON=スモール、OFF=ラージ が適する。
電極の電位を信号にしているので、大口径ほど感度が高い。
つまりS/Nがいい。
OFFは信号:ノイズ 比でノイズが増えるから、高感度が向く。
OFFでスモールと言っているのは、指向性を考えている。
スモールほど指向性が優れるから、OFFの空間の響きを捕らえる=スモール という考え。
OFFの遠くの音を細かいところまでしっかりキャッチするには、 空気振動→振動板の電位変化(能率) が大きい物が適するという考えも出来る。 イメージ的には、大きな振動板で逃さず受け止めるような感じ。 OFFでラージを使うと、スモールほど空間の響きは捉えにくい。 そこは狙いの違い。
ONにラージというのはスタジオ的なマルチモノの考えで言われているが、 時々、クラシック系の録音にも、ONがラージで、OFFがスモールと言う人がいるが、 それはスタジオ録音とクラシック系の生録をごっちゃにして言っていると思われる。 スタジオとは分けて考えなければいけないと思う。
953 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/03(土) 13:23:40 ID:83Yriqyn
ノイズの話題が出たとこで便乗なんだけど、SEのReflexion Filterってどうなんだろ? 効果があるのか興味あるけど、結構高いし。 いい物なら真似て自作してみよかなとかも思ったりもするが
954 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/03(土) 13:33:24 ID:5mE3DUxb
>>943 のようなレスが最初に出てればそれで終わりだったのにな
オッサンはすぐ下らない説教で自己満足したがるから困る
955 :
944 :2008/05/03(土) 13:45:05 ID:kIXalCCY
レスどうもです。 本当は部屋の環境を防音なりするのが先なんでしょうが。。。 あくまでデモレベルなので、多少周りの音拾うのは許容範囲で探してます。 スモールのが適しているというのは素人考えだったんですが。。。 ちなみにラージダイアフラムのは他で使った事あるんで、リップノイズ処理の大変さなどはわかっています。 どうせ買ってやってみないとわからないとこもあるかなと思ったんで、とりあえず安物マイクをピックアップしてるのもあるんですが。
>>954 昨日から何を必死におっさん叩きしてるんだ?
958 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/03(土) 14:11:22 ID:5mE3DUxb
GWに毎日2ch見るほど落ちぶれてねーよw ま、俺もオッサン一歩手前だから気をつけないとな
>>ID:5mE3DUxb なんだかなー・・・・・ てっきり厨房か工房のカキコミと思ってたけど おっさん一歩手前ってのが痛いw
960 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/03(土) 16:34:19 ID:1p5OlKeQ
>>954 いや、なんというかね、、、
>>943 さんの書いてくれた話はこの5年か10年でさんざん既出だから、いまさら繰り返し書く必要はないだろうと思ってるんだよ。このスレのオッサンたちは。
昔評価されなかったマイクが今は高い評価を受けています、なんていう例はほとんどない。
いま定番になっているマイクはどれも新製品としてデビューした時から現在に至るまで一貫して高い評価を得ている。
もしあなたがある特定の機種について一般的な評価を知りたいのであれば、まずは検索機能の強力なブラウザを使用して過去ログを掘り起こしなさい、ということです。
あのマイクはどう?じゃあこれは?という馬鹿話にいちいち付き合ってたら日が暮れる。
>>955 ホントに宅録ではコンデンサマイクのノイズに対するハードルは高いよ。
たぶん58で録った音の環境雑音だけ明瞭度が良くなった上に6dB上げたような感じになるw
経験を積む意味ではコンデンサ飼うのも(・∀・)イイ!! かもね。"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
コンデンサでも離れると音がショボクなる奴があるから、お店でチックしてみたら良い。
そんなのが宅録向けではあると思う、スイートスポット狭いけどw
追伸、ID : l9wwp9OL は国語と物理の成績が悪いのは判った。
国語に関しちゃあんたのほうが凄まじい気がすんな
964 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/03(土) 23:51:23 ID:oJXNeppf
PC用のヘッドセットマイクをステレオフォーンジャックで ミキサーに入力したのですが、マイクが反応してくれません。 調べてみると、PC用のマイクはコンデンサ型が多く、 独立した電源が必要とのことでした。 しかし、私の使っているミキサーはキャノンジャックからしか 電源供給が出来ません。 ということは、フォーンとキャノンの変換プラグを購入し、 ヘッドセットマイクをキャノンジャックに入力すれば、 電源供給が出来、マイクが反応するようになるのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。
PCのヘッドセットの供給電源とキャノン(XLR)から供給されるファンタム電源は 全く別物です。ボルテージも電流量もまったく違います。よってできません。 PC用ヘッドセットはPCにしか使えないと考えてください。
966 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/04(日) 00:42:02 ID:u5LGKwFM
>>965 大変わかりやすい解答ありがとうございました。
ファンタム電源ではダメなんですね。
大変乱暴な質問になりますが、
何か他の方法を持ってしても、ヘッドセットを
ミキサーに入力出来ないでしょうか?
もしございましたら教えて下さい。
967 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/04(日) 01:08:17 ID:/A5wnJBt
968 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/04(日) 01:22:30 ID:u5LGKwFM
>>966 >>967 さんがすでに解説されてますが、プラグインパワーの供給はマイク側のプラグの
セカンドリングから供給されています。(ステレオプラグのようにみえるはずです)
>>967 さんの紹介された機器を使わないのであれば、この供給側リングと音声側リングを
分岐し、片方に電源装置を作成し配線、コールド側は相乗りになってますのでそちらも
分岐させてオーディオと電源を別に分けるシステムを自作する必要があります。
おそらくAT-MA2を買うのより数倍の費用がかかる上に相当のスキルが必要になります。
また、下のリンクにあるように
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?002095 「プラグインパワー」とひとまとめにしていてもポータブルMDなどのそれとPCの規格では
それぞれ異なる場合がありますのでAT-MA2などとお持ちのヘッドセットが対応するかどうかは
仕様を調べてみる必要があります。
ぶっちゃけて言うとマイクは買ったほうが早いし、どうしてもこれ以上カネをかけたくないので
あれば諦めてくださいってことです。
>>969 プラグインパワーのマイクにもいくつか種類がある。
ファンタムのように信号と電源とを重畳してるタイプもある。
例えばテレコやビデオカメラ用のステレオマイクとか。
プラグインパワーは規格が完全には統一されてない。だから互換性は基本的にないんだよね。
たまたま下請け製造元が同じだった、などの理由で偶然うまく作動することはあるが…。期待は禁物。
971 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/04(日) 15:01:00 ID:QlimwfIK
>>968 HM-1000はエレコンぽいけど電源はどーなってんの?w
今の若いモンは興奮するとsageるのかね?w
974 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/04(日) 18:29:33 ID:vP0LdRB1
わざわざage入れる人も久しぶりに見たなw
メチャ感度低いな。マイクアンプのノイズバリバリ課も試練。
976 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/04(日) 22:15:17 ID:ZwGvBwh9
どこのOEMだか知らないが(中国か?)こりゃトークバック用だね。 両手が使えて便利かもw
977 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/05(月) 01:50:28 ID:Uh6J//bL
結局HM-1000は買うなってことですか?
この値段で細かいことグダグダ言えた義理かい いいのが欲しいなら金10倍出しなさい
979 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/05(月) 02:52:40 ID:fhfZqw+u
義理とか無いしさっ、だからグタグタ言える つーのもあるのよ CP高いの求めてるの これに文句あるなら自民に文句言えよ 話はそれからだ
980 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/05(月) 03:05:31 ID:9QT28HX7
>>977 用途が書いてないのでこれ以上話のしようがないではありませんか。
ヘッドセット型のマイクを手に入れてどうすんの?
マジでTB用?
それとも弾き語り?
セミナーの講師用?
そして予算はいくら確保したの?(数百円?千円?5万円?)
鉛筆で箸袋に図面引いてハンダ付けできるひとなら、最初からこんなアホな質問しないはず。
地域の楽器屋さんに聞いてみましょうよ。
地元の楽器屋に相談するのが一番だろうなぁ。
さげちった。スマソ
983 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/05(月) 08:18:16 ID:IZYn34v9
あぁまただ、スマソ
>>972 には
楽器の弾き語りや、カラオケに最適!
と爽やかな笑顔が書いてあるわけだがwww
985 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/05(月) 18:25:19 ID:zzFxC4BZ
カシオトーンをけなす気など全くない。 あれは特に初学者の練習用・教育用として適する、安価な割に品質のよい優れた製品である。 機種によっては背面にMIDI端子まで付いていて驚く。 しかしカシオトーンの内蔵スピーカを頼らないと弾き語りもできない奏者ってどうよ。 民家のリビング程度なら拡声なしで聞こえる声出せよ。
986 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/06(火) 04:42:17 ID:lR25/MKg
age
987 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/06(火) 13:53:20 ID:CFggE8l2
やはりゼンハイの900番台には組み合わせるマイクプリが大切だと痛感。 58やbeta57も同じだけど。
簡潔に書くなら、マイクプリは大切
989 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/06(火) 21:39:38 ID:vL1UsOE6
そこまで言うなら聞いてやろう、お前らのお薦め初心者用マイクぷりを。
( ゚Д゚)ホェ? 初 心 者 用 ?
991 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/06(火) 22:06:45 ID:LVnm4ROW
このスレも後9だのう
992 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/06(火) 22:07:51 ID:lR25/MKg
マイクプリというか、NEVEのコンソールが自宅に欲しい。 資金はもちろん置く場所がないが欲しい。 いっそ偽物でもいいから欲しい。 でも最初の2chくらいとマスターセクションには本物が入っていて欲しい。
1000じゃなくても 卓は基本だと思うぞ
994 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/06(火) 22:33:01 ID:lR25/MKg
基本ですよね。 しかしLIVE会場にマイダスの卓が置いてあるのを見ると、それだけで手が汗ばんでしまう。情けないw
995 :
テンプレ試作。 :2008/05/06(火) 22:42:20 ID:lR25/MKg
996 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/06(火) 22:44:40 ID:lR25/MKg
たった1年で5スレも消費したんだなぁ。 今後もくだ質の殿堂として、本スレとの棲み分けを図っていきたく、この段よろしくお願い申し上げます。
>>992 NEVEの古い卓、サウンドスカイ川奈と小淵沢のリトルバッハに放置されてたなあ。あれどうなったんだろ
998 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/07(水) 00:12:58 ID:t4YRoRMN
1000
1000 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/07(水) 00:25:37 ID:t4YRoRMN
1000 ageageで乙でした。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。