\部屋をキレイにすると金回りがよくなる$ 10部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
部屋の掃除は、心の掃除です。

掃除をしてきれいになれば
大抵の人はすっきりして気分も良くなり、気持ちに余裕ができるでしょう。
部屋を片付けて物を捜す時間が減ったり、イライラも減るでしょう。

気持ちに余裕が出来れば、うまく行くことが増えます。
それが金回りが良くなる、運気が良くなるきっかけにもなるのだと思います。

精神的なものが関連すると、宗教だのメンヘラだのという人もいますが
実はお金を動かしているのは心だったりします。

欲しいという気持ち、感じの良い店で買いたい、
フリーで働いているあの人に仕事を依頼したい…など。

不幸な人というのは、幸せな人、幸せになろうとしている人の邪魔をしようとするものです。
でもそれに惑わされず掃除を続けましょう。

掃除して効果がなかった、逆効果だった場合
住人に八つ当たりするのはやめませう。

1部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111916412/
2部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1131644390/
3部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1136466795/
4部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1139485842/
5部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1145542178/
6部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154274797/
7部屋目 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1165001877/
8部屋目 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174614863/
9部屋目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185071678/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 23:41:22 ID:dcPoj5Ik
拭く=福
3おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 00:39:43 ID:LCcGqJZU
1さんありがとう!
4おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 01:17:22 ID:ni6Ykl1t
ありがとう。

部屋を綺麗に…
今こそ、綺麗にします。

がんばります。
5おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 08:36:47 ID:VaH7ACQY
>>1
乙鰈様
魂込めた全体的掃除、ここ一週間さぼってます
やんなきゃと思いつつ放置してる
今日こそざっくりとでもいいから全体的掃除やるぞ!
6おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:58:58 ID:P8kFDXDp
ざっくりとってのがいかんと言ってなかった?
まんべんなくやんわりやっても変化感じられなくてモチ上がらないのがこのスレに多いタイプだからって
7おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:03:34 ID:pw3Krqvr
このスレ俺的には納得いかんな。

部屋を掃除すると、必ず具合が悪くなるんだよね・・・俺だけかな?

なるべく部屋は掃除しないようにしてるけど・・・
8おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:09:41 ID:P8kFDXDp
デトックスとか毒出しって聞いたことあるよ。
自分も数年の汚部屋を掃除したときそうだった 何故かすごく体力消耗したし。でもこれが毒出し?と思い、やりきったその後から色んな変化が起きたよ
9まさお@ハンブルク ◆vv2BAZrCWs :2008/02/13(水) 12:21:19 ID:pw3Krqvr
>>8

部屋を掃除した後は、必ず熱が出るんだよね・・・
正直、2年ぐらい掃除してない部屋のが病気しなかったんだが・・・
10おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:21:52 ID:lDxeco00
>>7
マスク&換気して掃除をされてはいかが?
自分はこれでだいぶ楽に掃除できるようになりました。
11おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:29:43 ID:z0M0s2/U
>>1乙です

掃除すると具合悪くなるのは、
毒だしよりもハウスダスト等だろうね。
普段掃除してない部屋なら尚のこと凄いことになってそう。
12まさお@ハンブルク ◆vv2BAZrCWs :2008/02/13(水) 12:41:40 ID:pw3Krqvr
男の一人暮らしですから、掃除などほとんどしません・・・
年末にちょろっと掃除するだけですよ私は・・
でも、驚いたことに、一人暮らしの女もほとんど掃除しない人が結構多い。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 14:09:39 ID:LCcGqJZU
>>12
掃除に性別は関係ないよ。
ズボラさ、汚い環境でも気にならないかで決まるw

綺麗な部屋を維持して暮らして、
散らかってたらイライラする位の性格になりたい。
14おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 21:55:44 ID:P8kFDXDp
同感です
15おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:58:37 ID:dAnzoAk/
>>12
「類は友を呼ぶ」
16おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 22:47:36 ID:K73QoKZ0
>>12
3世代同居でも掃除しない一家はしないし、一人暮らしでも毎日お風呂から
床拭きまでやる人もいる。

で、汚い部屋で元気といえばゴキもそうだ。
でも、人間だから掃除した方がいい。

17おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 22:56:50 ID:13VRb9iX
人生の大掃除、、
18おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:03:03 ID:Tm0Q5xcq
人生のやり直し
19おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:17:50 ID:13VRb9iX
なんか手首にナイフいれた方が早い気がしてきた。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:29:00 ID:TS/qT2Pz
>>19
バカたれ!そんなものは持つな。
手には雑巾か掃除機かゴミ袋かほうきを持て。
心には「部屋をきれいにして運気を良くする!」との決意を持て!
21おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:35:24 ID:AEraA+mC
左様
22おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:42:58 ID:vQjuDrY/
>綺麗な部屋を維持して暮らして、
>散らかってたらイライラする位の性格になりたい。

イライラレベルはお勧め出来ない。
自分の事だけど、疲れてても掃除優先・遊びに来た友達の行動が気に障る(菓子・髪)
気がついた時に掃除機をかけられないとイライラ。。
まじイライラレベルは良い事無い。
23おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:52:41 ID:sSj7voMC
正直それは友達になりたくないわ
24おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 02:16:31 ID:yImH0aGM
なんかこのスレ見てると資本主義社会が進化しきって次の段階の共産主義社会に
変わる変革期にさしかかっている感じがする。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 04:33:02 ID:yImH0aGM
よーし月曜日から部屋をキレイにするぞー
26おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 05:45:11 ID:jjZQSGhZ
さーて部屋掃除するか。
27おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 11:35:21 ID:qj2e+pmn
>>22
あ、あなたはワタシ?

かけらもよい母でないわ…
28おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:19:52 ID:xtooQidY
今から掃除します

出したらしまえない人で、掃除して綺麗に片付けても
しばらくするとまた洋服とか散らかしてしまいます

ここの皆さんはどうしてますか?
29おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:42:56 ID:yImH0aGM
>>28
捨てるしかないです。
30おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:46:44 ID:K95G1/LE
部屋の換気ゎ寒ぃケド、大切ですょネッ!!!!!!!!

出口&入り口ぉ、空けているだけde、中ゴミが外に飛ぶヵラ〜〜〜〜
31おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:57:12 ID:yImH0aGM
なんか思い切って捨てるとそれが呼び水になって
捨てることに躊躇するハードルがだんだん低くなって
いくような感じがしてきましたが、みなさんはどうですか?
32おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 18:59:32 ID:2YUmqZIK
【備え】身辺整理総合スレ 2【新生活】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202298792/
【やる気】掃除のモチベーションが上がるレス【age】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1167982601/
物を捨てたい病〜26袋目〜
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1194611777/
【シンプル】家中スッキリ【清潔】20
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201941269/
汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1198555212/
[清潔まで] 中間部屋の住人 4人目 [あと少し]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1182589712/
【掃除】部屋が綺麗な人は体も綺麗【ピカピカ】2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1191155433/
33おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 20:27:31 ID:hQCHwxcN
掃除でハケーンしたデパート商品券1000円分で
お土産を買い実家に帰ったら、
3000円分のデパート商品券をもらえた。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 20:32:24 ID:ilmbYWD5
>>31
すごくわかる。
捨て目になると、すべてがゴミに見えて捨てたくなるから不思議。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 20:45:38 ID:cdRLJcpW
>31,34
よくわかる。
で、捨てるのに慣れると、モノってなくても別に困らないんだなって実感する。
必要になった時に買えばいいと思うと、店に行ってもあまり購買意欲がわかない。
36おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 21:11:29 ID:oE/8xfn/
こうしてモノに使うお金が減っていくんだね。
37おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:38:58 ID:gL2Bdm2d
>>30
>中ゴミが外に飛ぶ
斬新な発想www
今まで新鮮な空気取り込むのことしか頭に無かったわ
38おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 16:06:08 ID:zFr/HxI7
先日、神社の針供養があったので
要らなくなった針を大量に持って行った。

後日、懸賞でipod nanoが当たった。
因果関係あるかどうかはさておき感動。
39おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 16:28:40 ID:b7+pkLVF
ナノすげー!
40おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:28:13 ID:ZGUXfSxS
こないだ汚部屋を久々に大掃除をした。
特にトイレは無心で磨いてキープしてた。
そうしたら思いがけない所から、2万円の収入があり、昨日法事で
親戚のおばちゃんから、くれとも言ってないのになんと22万も頂いた!
トイレ=金運は真実と思わずにいられなかった。
トイレ掃除が楽しみでたまらない・・・
41おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:36:27 ID:ywt2EfGr
汚部屋を半分キレイにしました。だけど、会社の人間関係がガタガタになりました。貯金もあると思っていたら、最近スパや外出が多くて減りました。
42おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:40:38 ID:Ie7o70HH
私も>>31に同意。
以前は「長期間使ってないけどそこにある物」の存在をあまり意識することなく生活していたけど
不要品の処分を始めて所有物が減ってきたら、「長期間(以下略)」の存在が目立ってきたように感じる。
目立って気になる存在になると、それを処分するのが快感になるもんだね。
これからもどんどん捨てまくって、部屋をきれいにしよう。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:49:27 ID:b7+pkLVF
でもさ 捨てるのにお金や手続きがいったり曜日や時間指定されることで結局ヤル気失せる…
44おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 23:07:06 ID:UXUijFCl
部屋掃除に力を入れて数ヶ月目。
ぐるぐる回転寿司だったヤフオク出品商品がこの数日で4点も売れた。
スゲー

でもアタシが欲しいのは男運
45おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 09:36:10 ID:FXiwAvpx
>>44
部屋掃除→歯医者行ったら担当歯科医と結婚

ってスレ住人がいたよ。ガンガレ。
46おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 09:39:40 ID:+svEmPGu
あー私も男運にはまったく恵まれてないなー
金運は上がってくれたので不満ではないのですが
なぜここまで・・・というくらい男運ないなー・・・
47おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 12:16:41 ID:5+iALJJD
財布でたまりにたまっていたレシート類を整理したら金券発見!


でも私も男運がほしい。
48おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 12:57:44 ID:H8IjgRPg
男運云々言ってる人は、掃除して金回りよくして自分に投資投資
49おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 13:21:58 ID:PfHL7V5N
男運にはパワーストーン!梨花、新恋人!
50おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:15:15 ID:I5e/Kb37
マジレスすれば、機嫌よくニコニコしてるのが一番だと思う。
部屋きれい→機嫌よくなる→人にも優しくなる→男運つく。
というのはかなりありそうだが…
51おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:15:30 ID:EGXgR0Ru
男運がない、という人は出会いのチャンスがないのか?
あってもろくでなしなのか?

前者の場合はいつもと違う行動を取るべし。
後者の場合は己の力不足を反省し精進するべし。

自分と同じ恋愛偏差値の人しか大体は
引き合わない法則。
52おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 22:13:34 ID:sR/pPT8X
>同じ恋愛偏差値の人しか大体は
引き合わない法則。

恋愛慣れしてないのだけど、相手もそんな感じの人と出会えるのかな〜?
一途な恋愛して結婚したい。

53おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:29:20 ID:EM+ZNfhk
とりあえずうちの配偶者は見た目はいい。
知人に「俳優さんみたいですね」といわれたりする。
その割にはまじめな性格で、これといってトラブルもない。
仕事もまあお堅い関係。


なのに片づけがまったくできないんだよね。
15年前の謎の電気コードが絡まった謎の球体とか
長さ5センチまでつかったぼろぼろの色鉛筆とか
使用期限が前世紀のボールペンとかを大量に保管している。
捨てると喧嘩になるから捨てないけど。
54おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:53:15 ID:1WC0hNTl
インクのでないボールペンを捨てない人は出世するっていう
本が売ってましたよ!内容は読んでないけど・・・・。
何となくそういう変なものを大切にしている人って
すてきな気がします。
55おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 00:00:04 ID:9/rAGM52
そうか?
56おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:03:00 ID:o7NgEH2C
>54 その本結構面白かったけど(エグゼクティブは何故書けないペンを
捨てないか、だよね?)不要品を取っておく事を推奨する内容じゃないよ。

表題の話は要約すると、
ある社長は書けないペンを捨てなかった。他の書けるペン達は、何故
書けないペンが大切にされるのか判らなかった。
が、書けないペンは実は白いインクで文字を書けるペンだった。黒い
ノートや葉書にそのペンを使うと、とても目をひく作品が作れた。
そのように、一見使えない人材は、特殊な環境下では素晴らしい特殊な
能力を発揮してくれることがある。だから、そういった人材を見抜き、
適所に配置する才能が、上に立つ者には重要なのだ・・・みたいな話。
57おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 05:06:28 ID:0AeKBHIT
>>56
おお!何かすごく面白そうですね・・・・明日書店でチラ見してきます
そういう意味だったんですね。

ただ、その本とは意味合いは勿論違ってきますが、本人に取っての思い入れの
あるものはやっぱり他人に取ってがらくたでも宝物かもしれませんね。
当たり前の事いってますけど
58おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 05:10:34 ID:+60I360w
横レスだが、>>56解説乙!
59おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 05:15:01 ID:Lt1Ht/fj
「だから片づかない。なのに時間がない。」っていう本はみなさんお読みでしょうか?
外人さんの本の邦訳ですが、部屋をキレイにする系の本をいろいろ読んだうちで
最高の本だと思っています。
大企業のCEOは身の回りの整理整頓に勤務時間の75%を使っているそうです。
整理整頓をバカにする人の人生はロクなことにならないと書かれています。
「そうじ力」等の本を見るより前にぜひ読んだ方が良いと思います。
60おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 10:30:20 ID:/sRMpkhQ
>>59
>大企業のCEOは身の回りの整理整頓に勤務時間の75%を使っているそうです。
それはないw
61おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 15:03:27 ID:Lt1Ht/fj
>>60
なんでそういい切れる?
62おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 18:50:22 ID:8zu+lPBx
あぁ 男運が欲しい 切実に。
自分で言うのもなんだが、ドブスでも巨デブでも妙な性癖があるわけでもない。
なのに、結婚できない・・・・orz
63おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 19:26:33 ID:FePfHUhj
64おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 19:56:51 ID:q3Yw+DF1
>>62
果報(モテ期とか)は掃除して待つべし待つべし

>>63
なんか、手首から肘にかけてのラインが妙に美しい野郎ですな
顔も漫画に出てきそうな特徴的な人相でオモロw
65おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 20:52:29 ID:9pVdSsCk
>>63
トルマリンネックレス(ブレスレット)の宣伝用写真?
66おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 02:28:16 ID:GMoi7/LF
>>62
見合いすればいいだろ。
67おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:32:57 ID:aRyyE0qp
>>66 見合いいやなんだもん。恋したいの。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:47:19 ID:HbIEhsLO
自分がアクションを起こさない限り、恋は向こうからはやってこないよ。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:08:53 ID:dvJ3JE1x
部屋を綺麗にしたら即男が言い寄ってくるわけじゃない
綺麗部屋を維持できる意志の強さで自分も磨き、
身についた自信と行動力で出会いの機会を作っていかないと
見合いを下に見てる段階でまだ本気で男運求めてない気がするよ
見合いは確かに他人を巻き込むからやっかいではあるがあくまできっかけ作りのひとつだよ
見合い相手に恋愛すればまったく問題ない
70おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:24:07 ID:aRyyE0qp
>>68 >>69うん。見合いを下に見てるわけじゃないんだよ。>>69さんの書いてるとおり
親や他人を通すと面倒に(大げさに)なるから、イヤなの。
私は、確かに自分から行動を起こすタイプではないので、
これから掃除がんばりつつ、気軽に行けそうなカップリングパーティーでも行ってみますわ。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:50:11 ID:WZPVhggg
出会いがないって嘆いてるひとって恋愛以外の毎日が充実してなさそうな感じがする
72おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 12:32:44 ID:vd/aZVjj
71がいいこと言った
仕事や趣味を充実させて、周囲の人やペットを大事にして日々の生活を丁寧に暮らし、
いいものに波長を合わせてたら 自然に内面から輝くから恋愛のご縁もやってくる
73おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:19:30 ID:ZqI7qXn+
そういや、常に欲しい物の中でも
良いものを求めていくと
身の回りに良いものが自然と集まってきますとか
何かの本で読んだ気がする。カレンかな?
お皿とか必要なものを間に合わせで買うことがなくなった
74おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 15:08:36 ID:z+SCR+Nm
>>70
KYと自ら言っている者です。きっかけは何でもいいじゃん。「求めよ、さらば与えられん」。
自分の結婚観や絶対譲れない条件を整理してはっきりさせよう。条件も整理整頓。
曖昧だと、幸運の前髪は捕まえ損ねる。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 22:48:24 ID:2bUN9yZD
>>74
レスさっぱりしましたね
改善おめでとうございます
76おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 00:54:35 ID:ruFD7nj5
>>70=>>74 じゃないよ
77おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 01:47:10 ID:s14VBVLB
一度ガラクタ処分すると、物を買う時お金に余裕があってもよく考えてから買うようになるね。それと人の為に金出せるようになった。そしたら自分への頂き物も多くなった。
78おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 02:08:28 ID:gu6hG2iN
私の家汚い。
物が多すぎてどうしていいかわからないという
捨てられねーぜ&収納ベタ。

旧課程のセンター試験問題集ってまだ売れるかな(´・ω・`)
もう需要ないかorz
79おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 05:49:35 ID:WJARgzw/
>>78
捨てろ世w
8070:2008/02/22(金) 16:21:21 ID:9XaGkjdl
70だわよ。
恋がしたいのよ、恋がw
エステに行って来たわ!
81おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 18:15:08 ID:zJ4A+F/s
>>80
姐さん、いい加減スレ違いでござんす
82おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 20:56:32 ID:ofSPDdrI
>>80
そろそろ春だから
発情期じゃね?
8370:2008/02/22(金) 22:21:58 ID:9XaGkjdl
あい、すいません。掃除しまっす。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:58:33 ID:JY4zB+Hg
>>75 ありがとうございます。風邪ひきながらも掃除に励んでます。
>>78
大学別の赤本(過去問題集)はネットで高く売れるらしい。過去2〜3年分は本屋の過去問で入手できるが、
傾向と対策のためにそれ以前のを入手となると本屋にないから、だと。時期的にはもう遅いがネットで出してみれば?
85おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 00:35:50 ID:VU+BOq6A
志望大学に合格して気持ちを切り替えるために掃除し始めたものの、今までとっていた模試やら教科書やら出てきて超大変。
押し入れから物を出すだけで一日が終ってしまった。鬱。。。

明日頑張ろ。
86おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 03:20:26 ID:xcIakKYX
87おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 12:35:25 ID:6emb4IPW
今日汚れた靴をキレイにするために、コインランドリーにいった。
途中で汚れたキタナイプラダの財布ひろった。中は小銭とカードでいぱい
近くに警察署があったので届けた。

警察官「本当にお金入ってなかった?」
俺「はい、もう帰っていいスカ?(うぜぇーーっ!)」
警察官に引き止められ、書類やらなんやらを書かされるはめに・・・。
その時、かわいい女の子3人組が・・・?!
女「あの〜、財布を落としたんですが・・・」
警察官「これですか?(プラダの財布みせる)」
女「あーーーっ!!!それっ!!」
警察官「お金入ってた?」
女「小銭だけです」
俺「じゃ、持ち主がみつかったんで帰ります」
女の子3人「ありがとうございました〜〜〜〜〜(_ _)」
最後に俺「男の人の財布だと思いました!!」
女「・・・・・・・・・ブッ!(一同爆笑)」
みたいな体験した。いいことあるかな?
彼女ほすぃ〜〜〜orz
88おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 14:02:26 ID:xZ+gsRGn
ちょっと考えれば、札抜いた人間が警察に届ける訳無いのに、
警官も失礼だねー。
良い人にはいつかはそれに見合う良い彼女が出来るよ〜
89おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 15:56:33 ID:R8Wc+/nm
よっぽど犯罪者顔だったんだろう
交番あたりの警察官(万年巡査部長とか)は頭の悪い人間が多いから88が言ってるような事は理解不能だろう
90おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:03:05 ID:MxQ1Ehx0
>>87
で、お礼にやらしてもらったの?
91おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:32:38 ID:6emb4IPW
↑そういう現象が起こる可能性はあるのか?!
92おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:34:22 ID:MxQ1Ehx0
やさしい女の子ならね。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:43:58 ID:9JDTzF0F
>>87今は「靴専用」コインランドリーっなんてのがあるんか?
94おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 17:08:15 ID:U3coUFiU
靴はコインランドリーでなら洗っても平気じゃないの?
87じゃないけど、普通やってるよね。
自分ちの洗濯機壊したくないじゃん。
まぁ、壊れるっつーと大げさかもだし、コインランドリーなら壊していいのかよ
みたいに叩かれても困るけど、傷む可能性がちょいあるなら自分ちでやらないのが吉。
95おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 17:11:59 ID:MxQ1Ehx0
>>94
そうでなくて、靴を洗う専用の機械があるんだよ。
普通の洗濯機とはぜんぜん違う形のやつが。
96おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 17:12:48 ID:dkvRaUh6
>93
靴用の洗濯機も乾燥機もあるよ。本革でなければたいてい洗える。
500〜700円ぐらいで乾燥もできるし綺麗になっていいよ。
9794:2008/02/24(日) 17:18:52 ID:Ccnzy21c
ヘェ、ここらにはないから知らんかった。
靴用のやついれて欲しいな。
スニーカーしか洗ったことないから革も洗いたいし。
98おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 17:24:23 ID:tw2sEAvr
>>94
他の人が服やタオルで使うものなんだから、靴はやめといた方がいいと思う。
なんというか、モラルの問題。
99おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 18:06:54 ID:uJM2G6Br
>>94
普通やらないよー。
コインランドリーなら汚くしても壊しても平気って、
どんだけ心が醜いんだ。
100おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 18:22:42 ID:ZWXsIwmW
>>94みたいな奴がいるからコインランドリーでは洗いたくないんだよね。
101おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 18:59:43 ID:yhN2+Rs5
>>94
やってるわけ無いだろ・・・
102おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 19:26:47 ID:BsDOoWO1
うちの近所には、コイン式スニーカー専用洗濯機&乾燥機が有る。
洗濯機は、普通の全自動洗濯機とおなじ。
乾燥機は、普通の乾燥機の奥から手前(こちら側)に、物干し棒が突出。
     その棒が、非医療従事者にも受け入れられるとしたら
     アフォちび児のハハが、全自動(乾燥機つき)が底をついたとき。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 22:43:56 ID:+Vku+TRQ
コインランドリースレかと思ったw

先日祖父が突然亡くなった
預金が思っていたよりたくさんあったようで、その金は自分達孫に分配するらしい
テレビ欲しくてどこに置こうか考えながら掃除した週末のことだった
亡くなる前日にテレビ欲しいんだって話したときおこづかいくれたね
そのときは掃除のおかげかと思ったよ…最後にくれたおこづかい大事にするね
104おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 00:13:09 ID:NSrU0Naq
>>103 大事にしてください。わたしも最近 祖父が亡くなりましたから重なります。
私の祖父はとても几帳面で仕事を真面目にこなす人間だそうでした。たったひとりの貧しかった職人という出発点から、会社を興すまでになり、沢山のものや人を育て作り、亡くなりました。
ひとり残された祖母が、老後を幸せに過ごせるだけのじゅうぶんな財産もきちんと残していったそうです。

なんだかこのスレの意味とも通じる気がします。

がんばろう。
10587:2008/02/26(火) 13:26:28 ID:0/UVbCnZ
87ですいいことありました。
超絶凄いことが起こりました。
自分の人生の中で最高の起点になるだろう・・・。
たとえ100億、200億円積もうが、こういう体験はできないだろう・・・。
これが宇宙の真理なのか・・・?

神様ありがとう


みなさんにもHAPPYとLUCKYを・・・!
106おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 13:46:49 ID:+lPvl4lb
財布男誕生の予感…ヒロインは汚プラダ?
なんだかわからないけどよかったね!
107おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 15:29:21 ID:M3Zg0dJh
>>87 くやしく説明しる!
108おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 20:03:59 ID:EdnHFlf/
>>105いったいなにが…!きになる…
いいな 良かったですね!
わたしは今日はなんと徹夜で出勤で、もう今すぐにでも目が閉じてしまいそうです… 昨日、寝ずにゴミや不用品をかき集めてたからです… 極端すぎるよ(泣)
109おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 21:11:38 ID:bzdFuTLF
彼女が出来たとか、魔法使いにならなくて済んだとか…
110おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 01:11:12 ID:czjeG1MR
>>105くわしく
>>109同じ事オモタ
111おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 08:15:08 ID:OHsKrk5V
いつも乗ってる飛行機の便をひとつずらして乗ったら事故を免れたとか
112おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 10:59:51 ID:5gibkal6
好きだった芸能人と付き合うことになったとか
113おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 11:08:18 ID:q8PIvqhR
鶴が恩返しにきたとか。
114おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 11:44:11 ID:Ys61QgQe
おじいさんは山へ芝刈りにおばあさんは川へ洗濯にいったとか
115おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 12:32:52 ID:8cKOnmc3
何だこの流れw
116おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 13:10:18 ID:dtIjK2hy
すべては、>>105が黙秘してるから。
さぁ、早く喋りなさい!
117おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 13:28:24 ID:q8PIvqhR
105=87は嬉しくてそのまま昇天してしまったのであろうヵ?
118おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 14:39:36 ID:Ys61QgQe
それはちょっとキモい
119おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 15:26:59 ID:YVJwUqRZ
部屋を掃除しました。
いらないものを捨てました。というより、いるもの以外捨てました。
そうしたら、好きだった実姉から告白されてデートできました。
一緒に外出するのはよくありますが、お互いの気持ちを知って
からの外出はデートですね。ドキドキしました。
そして、、、キス、、全身に電気が走って心臓がドクドクいって、、
よく見ると姉は泣いていました。ぼくは涙をそっとぬぐってから
また何度もくちびるを合わせました。神様ありがとう。
120おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 15:35:46 ID:J/Sv6b42
キモチワルイハナシダナー(´;∀;`)
121おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:41:27 ID:iDi0jr5P
122おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 02:25:21 ID:2Hu0Bb8t
>>119
想いを遂げられてよかったですね。
ぼくも妹に対する気持ちが押さえられません。
でも、妹の方からアプローチしてくれないとぼく
の方から告白するのはちょっとムリです。
妹はお風呂あがりで下着のままボクの近くを
うろついたり挑発的です。でも・・・
掃除がんばります。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 03:09:54 ID:ZjJaKZmj
エロパロスレに帰れ!
124おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 16:44:03 ID:3vyXkb/w
>>119>>122
血が繋がっていないならまだいいが、近親相姦はよくない!昔から不幸が起こると言われている。
女性は世界中にたくさんいる。心を掃除しリセットしなさい。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 17:17:11 ID:mayjON37
ネタだろ。ほっとけ
126おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 18:42:24 ID:PHhydYIq
金周りもそうだが運もよくなるよな
俺部屋をきれいにしだしてから、なんか精神的に落ち着いた
そしたら仕事でもなんかいい具合に苦情とかスルー出来るようになった。
もちろんきちんと受け止めてはいるが、深く考えすぎずに対処できるようになったというか
127おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 18:43:06 ID:PHhydYIq
あれ、運関係なかった。ごめん
でも何故か彼女も出来たし、いい具合に人生が回っていると思う
128おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:46:10 ID:tRNpdDRl
わたしはここ2週間ほど、捨てに捨てまくってるんだけど
この1週間ぐらいもう眠くて眠くてしようがない。
夕飯後にちょっとうとうとしたかと思ったら朝まで爆睡とか
さらに午後に昼寝3時間とか… そんなにいつもより
運動量が変わってるとは思えないんだけど…
129おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:51:20 ID:9ytpSJy0
>>126
仕事ができるようになるというのは出世フラグだし、スレチではないと思うよ
部屋も彼女も大事にして幸せになれよ〜
130おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 01:55:35 ID:SHFuUepM
幸運とは突然やってくるもの。人生はいつだって、いきなり開けるもの。
準備万端ガッチリ捕まえた人は高笑いが出来る。
しかし逃してしまうと、ただ後ろ姿を指をくわえてみているだけになる。

131おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 02:59:36 ID:HqcToSjA
>>124
仏教説話ではよく実兄妹の結婚するの出てくるよ。
幸せにくらして死後は天上界に生まれるってしめだよ。
近代に禁止されたのはヨーロッパのパプスブルク家が
血縁で各国王家と血縁を結び権力拡大したんだが、
子孫が絶えそうになると権力維持のため近親で結婚
させたため禁止されるようになった。
本来は兄妹、姉弟はいちばん望ましい結婚相手。
132おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 07:59:47 ID:Ei+bMLfj
>>131
生物学的にもよくないんじゃないの?
133おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 09:12:06 ID:hHkdX0Hc
>>131
ああ、だから仏像には顔3ことか、手がたくさんとかの仏様が居るんだね
134おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 11:56:46 ID:qlpA3aMx
>>128
やたら眠い時は人生の変わり目なんだそう
135おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 12:08:12 ID:cgSweB/4
ここまでネタにされてるのに、>>105の出て来ない事と言ったら!
136おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 12:39:26 ID:j2vcdrcK
>>134
ただの季節の変わり目かと
137おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 12:39:59 ID:9N2bdUBn
>>133
怖いよ!
138おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 15:04:09 ID:j8+7aB2l
猫を拾いますた。
はたしてこれは掃除のご利益でしょうか?
139おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 15:35:43 ID:484K+YOJ
猫は天下の回り物と言うくらいだからね。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:35:24 ID:LoSsly0F
>>138
お前はこの先20年幸せ。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:05:28 ID:JsAdz5ju
>>138
宝くじのHPに、猫を拾ったら宝くじ(1億円だったか?)当たったおばあさんの話がある。
きっと招き猫。ロト6キャリーオーバー出てるし、猫連れて宝くじ売り場へGO!
142138:2008/02/29(金) 18:36:36 ID:j8+7aB2l
マジデスカ?!
ウレシイ。子猫でもない成猫(首輪無し)が、公園にいたので、
「ウチ来るかい?」って聞いたら、後ろをひょこひょこ付いてきたんですよ。
家に上げて、餌あげて、風呂入れて、今ヒーターの前で寝そべってます。
招き猫だといいなぁ〜^^
143おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 19:11:07 ID:yf14ZWPV
動物病院で予防接種とノミ駆除してあげて下さいね。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 21:32:17 ID:Ei+bMLfj
ほのぼの〜

でもそんな人懐こいなら迷い猫の案内も見てあげてください
145138:2008/02/29(金) 21:51:55 ID:j8+7aB2l
うぃ〜。近所の動物病院に予防接種に連れて行って、先生にお願いして、
「預かってます」張り紙でもさせてもらうとします。
146おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 22:01:20 ID:LMogBDbq
警察から「行方不明だった自転車がみつかりました。」という連絡が来た。
これも掃除効果?
おそらく10年位前に盗まれたやつだと思うが、まだ乗れる状態なのか微妙。
わざわざ引き取りに行ってゴミが増えただけだったよorzというオチかな。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 22:09:18 ID:pgx9mNV/
>>105をかってに予想
3人いた可愛い女の子の一人が、
幼い頃に生き別れた、実の妹だった。
そして、もう一人の娘のツテで仕事は出世、
もう一人の娘は彼女になった。

>>145
なんて理想的な猫との出逢い!! きっと福猫゚・*:.。. .。.:*・゜
もう読んだかもしれないけど、猫の飼い方の本を手元に置いてね。
猫は肉食だし、人間と同じ食事や手作りよりも、ドライタイプのキャットフードが○
うちは、色々試したあげく、ロイヤルカナンというのに落ち着き、
毛並みはベルベッド風で超健康です。
148138:2008/02/29(金) 22:45:27 ID:j8+7aB2l
夜10時にデパート商品券1マソ分いただきますたw
(ねこには関係ない筋からです)
速効すぐるw
149おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 22:52:03 ID:tMzUQ0KQ
>>146
その自転車は最期の時を>>146と過ごしたいんだと思う
だから盗まれても十年かけて帰ってきたんだろうし
迎えにいって一撫でしたれ
150おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:11:23 ID:pgx9mNV/
>>148
とりあえず、予防接種代だw
動物って、自分の食い扶持は自分で招くというから、楽しみだね。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:53:35 ID:15nLxrbT
そういや宝くじもロト6も餌がなくなるとか予防接種の時期に限って千円とか1万円とかがあたったなぁ
お犬様も自分の稼ぎあるんだな
152おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 14:01:05 ID:d5Y9dQ0R
おお、似たような金運のある霊能者さんの話を思い出した。
本当に必要になると、その金額分の宝くじが当たったりしているとか。
それ考えると金運ってのは動物的な勘みたいなものなのかな。
153おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 16:29:27 ID:A7O59RQF
ペットとは違うけど、、風水では庭やベランダに雀とかの鳥が来るのは良い家なんだって。
掃除がんばるようになって、ベランダも鉢とか無駄なもの片付けたら雀がくるようになった。
フンの掃除はしなくちゃ...だけど、かえって掃除するきっかけを与えてくれてるからいいかな。
154おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:09:56 ID:aBQePGlu
>>153
漏れもチキンとか好きですよ。
155おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 20:34:08 ID:ldGUTRX6
今月半ばに就職で引っ越すため掃除をしてた
先月恋人にフラれたこともあり、物を捨てまくった
そしたらこの1週間の間に、就職祝い金として
両親が20万円、別居している身内が30万円もくれた
身内からこんなに現金をもらうのは初めてでビックリした

ただの就職祝いだろって思われるかもしれないけど
掃除のおかげだと考えて、モチベーション維持したいと思う
落ち込んでた気持ちも前向きになってきた
引越しがんがろう
156おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 21:28:39 ID:j3Feg7Ry
>>155
就職オメ!
初任給でたら、何かお返ししてあげてね。
高いものでなくても、気持ちとして。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 21:55:17 ID:hytFtcNv
なんかこのスレ違う意味ですごくイイ(・ω・)
158おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 00:56:21 ID:COYV/amu
ROM専でしたが、ついにいいことがあったのでカキコ。
先月から掃除に目覚め、不用品をバンバン捨て、トイレや玄関は特にキレイにしていたら
今月から昇給した!!
昨年昇給なかったし、今年もあきらめてたんだけど
これから仕事も掃除もがんばるよ(`・ω・')
159155:2008/03/02(日) 01:10:40 ID:dVa2EdbW
>>156
トンクスです!
好物をリサーチして、それぞれにお返しするつもり
>>158みたいに掃除も仕事もできる人になりたいな
160おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 02:09:26 ID:36fnM3wq
なんか漏れの知り合いの相場師のオヤジも昨今の
サブプライムがらみの空売りで数億儲けてるんだが
マンション(彼はマンションを数棟もっていてその中の
一室に住んでる)に上がらせてもらうと何も不要なモノ
がないので驚いた。
ただ単に新しい部屋に住んでいるのではなく、必要な
書物やファイル、PCなどはとことん筋肉質にかつ完璧
にそろっている。
そして清楚な感じのセーラー服の女子高生が「ただい
ま」といって入ってきて、いそいそとエプロンを身につ
けて夕飯の準備を始めた。娘さんかと思ったら、なん
と内縁関係らしい。奥さんとは昨年円満離婚したそう
だ。古女房まで処分しちゃったらしい。
161おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:37:11 ID:zOCxr+l7
淫行ってやつですね
162おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 12:50:28 ID://9FWZvL
>>138
ペットを飼っている人から、
「こいつのご飯代のために頑張ろう、と稼ぐエネルギーになる」
と時々聞くよ。ネコは収入増のきっかけかもね。

>>155
オメデトウ!良い人生を!
163おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:11:14 ID:Fu1JESm7
おまいら凄いな。
俺も掃除済ませたけど24円見つけた、
164おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:16:07 ID:MegY7yF3
>>163
ニシンを食ってツーヨくなれ、って事だよ
165おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:19:49 ID:eQH2UVRM
日本には招き猫はいるけど、招き犬はいないよね?
金や福を呼ぶ効果は、猫が上なんだろうか。ちなみにワタシは犬派なので悲しい。。。
誰か「犬飼ったら○○入った、もうかった」って報告してほすん。
166おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:23:02 ID:eQH2UVRM
あでもシーサーとか狛犬とかしゃちほことかいるしな

167おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:23:48 ID:eQH2UVRM
いやあれは魔除けか?
168おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:25:00 ID:eQH2UVRM
あ洟たれ小僧様とか



ひとり連投スマソ
吊ってくるゼイ
169おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:31:33 ID:OsVNvsb1
うちにはぬいぐるみが6ぴきいる 犬、パンダ、しろくまの親子 レッサーパンダ‥ ぬいは人の気を吸い取るとか聞いたことあるけど本当かな 自分が買うんじゃなくて家の者が買って連れてくる
170おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:35:00 ID:cRK/1DIl
シーサー?は獅子、しゃちほこは鯱じゃなかったけか。
171おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 14:35:45 ID:MegY7yF3
>>165
安産ゆえ妊娠時の縁起物
172おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:13:32 ID:zOCxr+l7
>>165、こま犬じゃだめかい?

毎日ちまちま掃除を続けている。捨てて拭いて。
昨日、出版社から謝礼の図書カード500円分が届いた。
アンケートに答えたのを忘れていただけに少額でも嬉しい。
午前中は廊下を拭いた。午後はトイレを磨いて水で流すよ
173おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:45:30 ID:eQH2UVRM
みなさん、ありがとう、そうだね、きっと、猫だけじゃないんだね。
しかしよく考えたら、うちには既に、生き物がいたんだよ
旦那と私の実家から、小学校の入学祝いにこの間、合わせて30万いただいた事を思い出した
やはり、ペット=生き物は、自分のくいぶち分くらいは呼んでくるのかもしれない。と確信した

今、タンスの中ガンガン棄てています、このスレみて頑張る。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:00:55 ID:SWQWRv/a
思いきって、ここしばらくさぼり気味だったペットの
小屋の丸洗いと台所の拭き掃除をしたら、
数か月前に振られた元彼から連絡があって、食事をおごってもらった
(それ以上は何もなかったけどw)

単なる偶然かもしれないけど、こういうことがあると
やっぱりモチベーションが上がる!
このまま人間にも動物にも快適な住環境をたもつぞー
175おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:10:40 ID:+mBpJkEq
>165
>151
176おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:17:54 ID:BcwRVvH7
急に思い立ってこの1週間物を捨てまくった。
捨て開始日に旦那が大量の野菜をもらい、ケーキまでもらって帰った。
そして旦那が会社のおごりで外食する機会に恵まれ、
私も懸賞でハムのセットが当たった。
捨て効果な気がする。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:53:07 ID:mX99XN2R
せっかく2ヶ月掃除がんばってたのに、
ダンナに「前はホコリだらけで、、俺が掃除機かけてやって、、」
みたいな事を言われてしまった。
気が向いた時にたまーにやってただけなのに。自分は夜中酒飲んで散らかし放題なのに!
何もがんばってる時にそんな事言わなくていいのに、と、ショックだった。泣いた。

で、一生掃除なんかしねえ!と思ってたんだけど、、風呂あがっておもむろに鍋を磨き出してしまったw
小さな雪平鍋なんだけど、結構焦げ付きがひどくて前から気になってた。
これがぴかぴかになれば気持ちも晴れるかなと思って。

焦げを精一杯擦りながら、思い出して悔しくてまた涙がぽろぽろ出て来て、拭いながらこすってこすって。
こすっていくうちに、むしろ鍋にここまで汚れるまで放置してごめんね、という気持ちになってきた。
掃除をするのは人に見せたり、自慢するためじゃない。
その「モノ」をきれいに、大事に使ってあげる。そういう事なんだなと思った。
無心にこすって一時間。鍋はピカピカ。気持ちもなんかすっきりした。

明日からまた掃除しよう。もっと。

長文、チラ裏ごめん。

178おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 01:30:49 ID:w/Sj+1Pf
>177
わかってるなら最初からちらしに書け
179おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 02:02:40 ID:sS5v+mrz
>>177
ダンナも捨て時
180おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 02:18:20 ID:S8k21oAC
まずは旦那を捨てるのが幸せへの第一歩
181おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 02:20:55 ID:y2eGZ8eO
部屋を綺麗にしたら無駄な買い物しなくなりそう…
182おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 02:28:48 ID:bi/MMijj
忙しい時に限って掃除をしたくなる。
でも忙しいから掃除に時間を使いたくない。
でもきれいにすると、時間が長くなる気がするんだよね。
余裕が生まれる。

これってこうもりみたいに、音の反響とかで屋内の情報を無意識下で受信してるんじゃないかなと思ったわけよ。
誇りが溜まれば反響が鈍くなるだろうし、
物が多い部屋では反響しまくって気分に影響があるんじゃないかって。
物で見せる部屋にした人は、自分の納得した配置(反響)で生活しているから気にならない仕組みで、
しょうがなく物を置かざるを得ない人は、その反響にいつまでもしょうがないと思ってるんじゃないかと。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 02:42:19 ID:sS5v+mrz
>>182
やっぱ集中力がつくんじゃないかなぁ。
部屋にいろいろあるとそれが目から入って雑音みたいに
脳に処理の負担をかける。
部屋は色もある程度統一したほうがいいらしい。
184おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 03:45:13 ID:bi/MMijj
色の統一もそういう理由だよね。
スペースエイジだっけ、ポップな色でカラフルな部屋。
あれも多彩な感じだけど、色調は統一されてるんだよね。
時間が惜しいけどやっぱ掃除してこよw
185おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:26:27 ID:d1HinXH0
ここを読んで、部屋を片付けることにした
それとついでに引っ越しする。
新しい部屋決めるぞ。
186おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 19:54:44 ID:Uiw7ojcW
久しぶりに掃除機かけたらほこりが凄いことに
やっぱり二日置き位にはかけないと駄目だね…
一人暮らしだとなかなか難しいけど
187177:2008/03/03(月) 23:15:43 ID:mX99XN2R
>>179>>180
そんな続けざまにww
子供いるんで簡単には捨てられないから、片付け&掃除がんばるよ。チラ裏なのにレスありがとう。

今日は玄関がコンクリむき出しなのでクッションフロア敷く大仕事。
というかその前の掃除が大変だった..。
ミシンがうまく動かないので掃除してたら、でるわでるわほこり。
片付けついでに発見した説明書見たら糸の掛け方ずっと間違ってたorz
人生の糸もかけ間違えないようw 掃除しよ。

>>185
引っ越しはいい機会だね。がんばれー。
188おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 01:16:34 ID:L2L3dTt8
幸運の訪れは唐突なものです
。予測していない時に不意をついてやってきます
。ですが、人は動揺すると心と裏腹の行動を取ってしまう事があります
。せっかくのチャンスを自ら潰してしまったり
、怖じ気づいて断ってしまったり。そう考えると、幸運な人と言うのは
、土壇場で胆力のある人を指すのかも知れませんね


189おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 02:59:36 ID:NmMB+UZk
>>187
じゃあ不慮の事故で亡くなったことにすればお金はいるし。
190おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 09:56:34 ID:J7E1JVoZ
今から昼まで掃除する。きっとそうしたら捗るはず。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 14:33:44 ID:6ekoMAVM
社会人一人暮らしです。
帰宅したら、ネット三昧。
休日は寝ています。
掃除する暇ないよ〜。
192おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 15:55:40 ID:/tJyognO
>>191
ネットやる時間と睡眠時間を削れば掃除する時間が捻出できるでしょ
違ってたら申し訳ないが、もしネットや睡眠に対して依存症(気味)なんだとしたら、まずは心のケアが必要になると思うが
193おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:42:35 ID:rbNB4NOR
177さんは素敵な人だね!
旦那さんも本当は感謝してるよ!
頑張ってね!
194おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 18:06:34 ID:RihjVbpb
>>191
ネットで遊ぶ暇があるなら、遊ぶ前に最低限すべきことを済ませてみたら
良いんじゃないかな。
195おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 18:35:05 ID:GOOgd79x
とりあえず掃除してみたらネットに対する依存性もマシになるんじゃないかな
196おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 18:56:57 ID:7znKiOYF
日曜に思い切って掃除した。

そのおかげか昨日は、千円拾ったりアンケートの謝礼の図書カード500円分が送られてきたりした。
ささいなことかもしれないが、モチベーション上がるな。
197おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 18:58:00 ID:uiwLzttN
スレ違いかもしれないけど書かせてね
ここ数年ロクな事がないけれどいい事も少しはあったという感じでした
部屋の容量に荷物の量があってないけれど、
だからこそ時間を作ってせっせと掃除してました
がこの3週間ロクに掃除してないです
なんか無気力だし活動時間が6時間位ずれてきてしまった
今無職で就活しなきゃならないのに、何もしたくないというか出来ない
そういう時もあるよね?
以前のように、無職でも仕事行くのと同じ時間に起きてしっかり
朝食食べて掃除して、それから就活や好きな事する、そんなリズムに戻れるよね…
今ダウナーだけどどこか綺麗に掃除してスッキリして気分上がるかなぁ
198おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 20:35:17 ID:RihjVbpb
>>197
ものを捨てる時期じゃないかな。「ガラクタ捨てれば自分が見える」スレとか
参考にして捨ててみ。
199おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:19:32 ID:LTBmTyVd
>>191
自分もネット依存だと思うけど、掃除始めてからも不思議とネットする時間が減ったようには感じないんだよね。
時間は確実に減ってはいるけど、濃くなったのかな。
まず小さなスペースから10分でもいいから始めてみれば?

>>197
おなじく捨て時期だと思う。
取りかかっていくうちに捨て神様が光臨してきて、色々好転すると思うよ。
体動かすと生活のリズムも作れるし、疲れるからよく眠れる。
ガラクタスレは既婚女性板だから、そうじゃない場合ちょっときついかも。(自分も既婚女性だけど苦手...)
図書館でカレン本借りて読んでみるといいかも。


200おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:08:46 ID:rmQpm2ot
201197:2008/03/04(火) 22:38:48 ID:uiwLzttN
>>198-199
レスありがとね
そっかー捨て時期かね
ちょうど何か捨てるのないかなぁと漠然と思ってたんだ
昨日引き出し一つ片付けて中身半分捨てたんだけど
半分は残ってて違和感を感じてました
何かに執着してるんだと思うけど何かが判らない…
仕舞ってあるカレン本今日明日にでも読んでみるね
鬼女板にカレンスレあるなんてしらなんだったです
ずーっと前占星術辺りの板にあるのをみてました
202おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 00:28:33 ID:ce5eiMk0
カレンスレは占術理論実践板にもあるよ。

[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える24[マンセー]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1200125717/l50
203おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 03:11:35 ID:Qb0nCeRD
金周りがよくなるっていうか、部屋をキレイにすると金を使わなくなるよな
俺、甘いものが大好きでいっつもコンビニの新商品とか買い置きしてたんだけど
部屋キレイにしだしてからそれがぴったりやんだ(というかコンビニに行かなくなった)
ついでに7キロ痩せたし、環境って大切だなってしみじみ思う
204おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 13:23:42 ID:Th9Tcc+2
前から欲しかった本、ゲーム機がタダで手に入った
今までずっと痩せなかったのに2ヶ月で3`くらい痩せた
メンヘラが治った(治ったというか気持ちの持ちようか
後は買ったものがすごく気に入った、毎日見てると幸せな気分


偶然かも知れないけど、掃除効果だと思うと
やる気出るよね、綺麗な空間は気持ちいいよ
205おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:48:54 ID:e3CfozZh
>>204
どこらへんを掃除した?
206おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 18:39:42 ID:AbkdbDhj
指名No1になって、少々なんだが賞与を貰った。
207おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 22:03:05 ID:Th9Tcc+2
>>205
風呂とトイレと自分の部屋を。
邪道だがキッチンハイターで風呂のタイルこすると真っ白になって気持ちいい
カレン本でいうと区切ってある1番右上の方角(手元にないから解りにくくてスマン


ただ、親が溜め込み屋なんで自分が出来るとこだけなんだ
台所と親の寝室は相当ゴミ屋敷だよw
208おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 22:06:41 ID:e3CfozZh
>>207
マジかw
俺もキッチンハイター買ってみるよ。
ありがとう
209おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:40:58 ID:PupLoTMD
>>206
どこらへんを掃除した?
210206:2008/03/06(木) 08:39:14 ID:zmfUYIsC
>>209  床の雑巾がけ+玄関のたたきを。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 09:51:28 ID:5+4VwAA2
>>153
猫が見て喜ぶから庭先に米を撒いたりしてたんだけど
今日は撒いてないのに集まってた。
良いこと聞いたので少量でもちょくちょく撒いてみる。
212おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 19:24:10 ID:TvLn6UVx
>>202
キモくてドン引きした・・
213おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 00:16:33 ID:4Bo/OOo7
自分もカレンスレは見ない。なんかこわい。
でもカレン本は図書館で借りて、その後買った。
いらないものを処分するいい機会にはなると思うよ。
214おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 01:24:57 ID:+atfxWUS
カレンスレがキモいのは
占術板だからなのと、カレン本の2冊目が掃除じゃなく呪術寄りな内容だから。
カレンの本は一冊目が好きだ。モチベーション上げたいとき読んでる。
215213:2008/03/07(金) 08:39:47 ID:4Bo/OOo7
>>214
いや、鬼女板も殺伐としてるんだよww 自分も既婚女性なのに。
カレン本、日本と欧米じゃ出た順番が違うんだけど、
1冊目って「ガラクタ捨てれば自分が見える」かな?
買ったのはそっち。
216おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:08:53 ID:hnw8sHNd
カレン本といえば、たまたまカレン本の、部屋を9分割にした図の
「繁栄・財産・豊穣・幸運」って場所を掃除して出かけたら、宝くじの引き換えで1万当たってた。
で、帰宅したら、親から商品券3000円分貰えた。
偶然かもしれないけど、結構嬉しい(・∀・) また掃除しよっと。
217おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:14:39 ID:9QULJ05b
>216
9分割の分割分布教えてください_| ̄|○
就職にきくところがしりたい
218おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:38:52 ID:hnw8sHNd
>>217
全部ここに書いていいのかどうかわからないのだけど、
とりあえず、入り口のある辺を底辺として9分割して
下の段の真ん中の部分が、「職業・人生・行程」に効くみたい。

でも気休め程度にやる方がいい気がするよー。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 16:39:56 ID:7Issmkza
>>218
217じゃないけど1番(というか唯一)片付いてない場所だorz
220おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 19:41:31 ID:9QULJ05b
>218
d
全部とはいかなくても片付けてみる
221おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 19:49:16 ID:EK1G2dzG
玄関で金魚(水槽)を飼ってると運気悪くなる?
222おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 20:05:55 ID:1fWj7XVx
>>217
カレンスレに行けば配置方法とか色々テンプレに書いてるよ
223おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:27:06 ID:G1iGUpaA
>>221
その手の話はカレンか風水スレのが詳しいべさ
224おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 06:40:04 ID:3IHR6+q9
今年に入ってから片付け+掃除没頭してたら、ヤフオクで5万売れたぜ。
しかも元手より高くなったのちらほら!
うれしー!
でもオクやってる時は掃除がおろそかになるんだな(´・ω・`)
両立できるようがんばろ。

225おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 06:51:49 ID:GVh6zgTH
去年の11月から年末年始と節分のために、それなりに頑張った。
キープは出来てなくって、汚れては掃除して、の繰り返しで
息も絶え絶え、ギリギリって程度だけど。

そのせいか分からないけど、
ダンナが年末調整と、クレーム対応超残業代の少し分けてくれた。
私は車こすられて、直し代貰ったけど全然目立たないからそのまま乗ってる。
今月は年度末臨時ボーナス(微額)。12月から連続4ヶ月、2万〜4万ずつ臨時収入。これで打ち止めかなぁ。
壊れ物が多くて収支はトントンだけど助かった。

暖かくなってきたから、また掃除してみたいと思ってる。
ただ、春は体調がシンドイね。のんびりがんがる。
226おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 09:05:59 ID:1nHP5ZKo
ヤマダのポイント500円分キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
227おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 03:52:30 ID:imm1I6Qx
掃除してたら数年前に購入したオーストリア金貨が出てきました。
購入時の3倍くらいの時価(約700万円)らしいです。
株の空売りでうまくいってるので換金するつもりはありませんが
やっぱいいことありますね。
228おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 15:19:31 ID:gYo7ztlq
それって、購入時200万以上だしたってこと??
そんで掃除したら出てきたって事は、
200万以上で買ったものの存在を忘れていたってこと!?
セレブ…
229おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 18:17:07 ID:FfVmqjGo
既に金回り良し…
230おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 19:41:39 ID:nEYYyWxV
しかも、700万の価値になっても換金する気がないのがまた…
231おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 20:32:37 ID:EJZLA5R9
ネタにそんなに反応しなくてもw
232おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 20:51:40 ID:o/RZrEYv
>>226>>227のギャップの激しさがバロスwww
233おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 20:57:21 ID:I7VSg65H
どっちもいいことなんだからまとめて肖っとけ
234おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 12:34:38 ID:aDohQ/eK
なんという・・・格差
235おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 14:41:14 ID:8NXwbZVe
引き出しの中身を整理しても、スレタイと同じ事が言えるのかな?
236おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 15:58:03 ID:HjbleFcC
実家にいたころは汚部屋住人だったのだが、就職を機に1人暮らし始めてから
余計なものを置かない買わないで綺麗にするようになった。
綺麗にしている部屋にはなぜか人を呼びたくなるもので鍋会とかやってたら親友ができた。
人を呼ぶと部屋をもっとお洒落にしたくなるし照明とかこだわりはじめたら楽しくなってしまい
お金を稼いでいいものを揃えたくて仕事もはりきるようになった。
しかも家に帰ると居心地が最高で元気が沸いてくる。掃除も趣味のうちになった。
一度同僚数人呼んでパーティーしたんだけど(狭いけど)
この部屋すみてーとか誉められまくった。気持ちがよかった。
後日その人に告白され現在付き合ってます。
収入は増えてないけど今すごく豊かな生活してると思う。

ただ実家はいまだにボロボロなので、落差に愕然としてしまう。
あの空間にいるだけで老け込む気がする。部屋って人を変えるよ。
237おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 17:21:35 ID:ZqpgGGKw
>>236
でもね、
それぐらいは人として普通だよ。
ようやく普通レベルになれたんだね。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 18:48:33 ID:HjbleFcC
>>237
ありがとう。
239おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 19:54:50 ID:3ZBHIVbs
>>236
いやー、普通レベル以上だとおもうよ。
というか自分レベル以上..。
常に一応人が見て変だな、汚いなという目線で見るようにはしてるけど、
なかなかリアルに人こないと片付かないね。
でもなんかお金は入るようにはなった。
購入予定の収納家具もモノを捨てたおかげで買わなくてすんだし。やっぱ効果あるんだなあ。
240おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:43:00 ID:PNk5bkNV
>この部屋すみてーとか
ただ綺麗なだけじゃそこまで言われないと思うから
きっと>236はインテリアのセンスもいいんだろうな
241おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:55:30 ID:OgmSgZkB
>>240
確かに
相当居心地いいんだろな
242おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 22:44:22 ID:0WEJcJjI
今留守電聞いたら、昨日セルフで給油したスタンドからのメッセージが入っていた。
「昨日の給油のさいにおつり2000円を取り忘れています」と。
セルフだし、次の客が正直な方だったのだろうか。
私はあまり、他者を信用しない人間だ。
人を見たら泥棒と思え、うまい話しには裏がある、と思っていた。
しかしジーンときてしまった。これも掃除効果なのかも。

243おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 23:29:19 ID:LNa1lADo
やっぱ部屋を綺麗に見せるには本棚とか置かないほうがいいのかね
押入れにしまいたいけど使ってない学習机やらベッドが邪魔だ
244おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 23:42:24 ID:ZXHSZDyA
>>240
私も友達にここんちの子供になりたいと言われてる。
けどたぶんご飯の方で釣られてるっぽい。
ご飯か居心地かどっちがいいといいんだろうね。
精進して両方目指したい。

それにしても>>236は色々と偉いなあ。
245おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 00:00:27 ID:MwMAI2tU
236 それよくわかるし自分もそういきたいと前からずっと思ってる
だけどアパートがすごく古くて人を気持ちよく招ける部屋にするには一から整えたり揃えなきゃいけないものがありすぎてお金が全く追いつかない。
ここ見たりして希望持って掃除たまにするんだけど、236の話聞くと落ちて正直モチ下がる…(ごめん)
給料少ないんだけど好きな仕事ができるここで頑張りたいから転職はしない
今より生活レベル上げるには多くの努力と、少なくてもあと三年かかる…→部屋に人招けない→彼氏もできない
みたいな思考になってます…
246おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 00:15:46 ID:J6BZuUZd
>245
236は居心地を良くしようとする努力をしただけでお金かけました〜って事じゃないと思うよ
生活レベルを上げる=お金をかければ部屋に人を招けて彼氏が作れるのかな?
古いアパートでもキレイにし続けて居心地を良くしようとしればいいんでは?
実際ウチも築35年のボロコーポだけど、出来るだけ居心地良くしようとお金をかけずに頑張ってる
結果、友人や親から「古くてもキレイにしてて外観からは想像できないくらい居心地良いね」と
言ってもらえるようになったよ
そりゃ古いと自分ではどーしようもナイとこもあるのは事実
壁紙が古くさかったり色々あると思うから気持ちも少しはわかる
でもそれも自分次第 まずは努力だと思うな
247おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 03:24:42 ID:GxmTHgmK
>>236
私逆に呼びたくない…
他人に汚されるのが嫌で。
家入ったら手洗いウガイと足を洗うのが当たり前の家だから、他人に強制できないし…
248おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 03:27:48 ID:hC62SSUs
あまりキレイにしてる家だとむしろ招かれたくない・・・
いろいろと気をつかわないとじゃん。
適当に掃除してあるなら雑然としてるほうが居心地いい。
むろん他人の家での話。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 03:30:35 ID:hC62SSUs
>>243
使ってないならリサイクルに出すか捨てるかじゃない?
見せる収納は相当レベル高くないと失敗するし。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 07:48:40 ID:X/7lQBYt
>>246
>>236はお洒落にしたくて働いたお金をそこに注ぎ込んでったんだからいそれなりにいいもの買ってる
自分もびんぼーだから格差感じる
251おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 08:52:49 ID:DUOnUkwk
押入れや引き出しを漁る人しか周りにいないから嫌だ
やめてと言っても「見られたくないもの隠してるんだろ」って言ってくる
独身一人暮らしなんだし見られたくない物くらいあるけど
ただ物に触られることが嫌なんだよな
252おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 09:09:27 ID:mExog2Cc
>>236が実家の汚部屋をそのままにしているのなら、
いま豊かな生活をしているとしても、心が貧しいままの人だと思う。
253おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:27:24 ID:ADdUWZfo
そろそろ>>236の人気にshit
254おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:34:31 ID:IIyaFDWs
ボロ畳の上に、白系のクッションフロア敷いたら
一気に明るい部屋になってウマー。
掃除もしやすいし、安く済んだしやってよかった。
ちなみに、必死で床のもの退けてる途中で100円出てきた(・∀・)
255おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:46:33 ID:mzxaFKtV
>>254
カビませんか?
256おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 11:10:25 ID:SoZ0sGhg
>>236 さん、すごい。インテリアコーディネーターの資格取ったら?
我が実家は江戸時代築のふる〜い家だが、郷愁を誘うのか、旅行者が家の写真撮らせてくれ、を含めて人がよく来る。
お洒落なモノはないし、せいぜい夏に葦張りの障子入れてるくらいだが、古くても風情があればいいんでは?

>>254
畳表というかゴザのようなもののほうが通気性がよいか、と。香りもいいし。絨毯系はダニの温床になるよ。
257おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 15:52:19 ID:2MJh1dSg
236宅訪問ツアーがあったら参加したい。

こないだの土日に気になってた所を片付けたんだけど、今日熱出して会社休んだ。
今までなかったんだけど、これが毒だしってやつかな?
まぁ仕事ストレスもたまってたんで一日ゆっくり休養しようと思う。

一人暮らししてると「実家に住めばお金かからないのに」とよく言われる。
(実家が近所なので)
が、正直汚実家より今の部屋のがキレイだからに帰る気しないww
たまに顔出すのも嫌なくらい。猫の顔見にいくだけだけどさ。
258おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:10:04 ID:pF7A9ieV
>>251
そんな人しか来ないなんて、ちょっと問題だぉ。
掃除で人間関係もよくなるといいね。

うちも実家が汚宅。売っちゃえばいいのにー><
259おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 05:58:54 ID:g0TYZJQm
カネなどいらぬわ
260おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 06:49:43 ID:31nKswBY
>>259
言い切ったなw
んでも、最初はお金、というか
金運>掃除だったのが、金運<掃除、にウェイトが傾いて来たかな。
きれいになる方がうれしい。
今日は粗大ゴミ6つ捨てられる!一気に広くなるぞ。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 08:30:48 ID:XjVbqoG6
七年物の悪臭がひどいファンヒーターを捨ててきたぜふぉおおおお!!
重いし二年くらい使ってなかったから埃がひどかった
262おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 10:18:46 ID:UvYzZyrV
宝くじが当たる時って運が下がってるって言うけど本当かな?
確かに思い当たるふしもあり微妙だ。
263おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 10:25:15 ID:drEDo8ka
>>262
宝くじに運つかってるから?

もしくは
宝くじ当たる

人間なんでも慣れる

宝くじ当選が当たり前に感じられる

幸運のハードルあがる

日常が幸運のハードルから遠ざかる
264おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 11:18:34 ID:UvYzZyrV
>>262だけど

宝くじが当たるときって運が悪いときなんだって
私は宝くじが当たる時は運が良いときだって思い込んでたから
運が悪い時ほど宝くじが当たると聞いてビックリしたよ。
265おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 11:30:43 ID:JZ0RZyjA
妊婦は懸賞や宝くじがよく当たるって聞いたことあるけど、さすがに妊娠は「運が悪いとき」ではないと思うよ。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 12:21:23 ID:K5Y2YJ6l
>>264
たぶんそれは慰め
267おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 20:21:23 ID:htuNKRtV
掃除をマメにするようになってから、スロット負け知らず。
ただ今4連勝中。
但し、優先順位は 仕事>掃除>>>他の用事>>>>ギャンブル
268おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 02:22:32 ID:XuUiLOpk
あったかくなってきて身体も動くようになったので
とりあえず今月いっぱいをめどにさくさく片づけ中。
・・・の間に彼氏と別れる事になりました。
毒出しだといいんだけどな。
きれいになった部屋に幸運と共に新しい彼氏カモ〜〜ン!!
269おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 12:59:35 ID:QnUn/MP3
>>268

しゅ〜び でゅび どぅばどぅび しゅびでゅび だばだ〜ば〜〜

思い出した。ガン( ゚д゚)ガレ
270おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 13:41:47 ID:nLTel/VN
ヒゲ部のテーマソングか?
271おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 16:04:57 ID:1olYaKOf
>>270
まさる乙
272:2008/03/13(木) 16:06:31 ID:viLLX8X+


うけるよね。あたし女でよかったー。お姉さんだし。
273:2008/03/13(木) 16:07:09 ID:viLLX8X+


私小学生の息子いるんだー。すごい自分になついててさ

可愛いのー。今も呼んでる自分のこと。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 18:02:23 ID:sdb37HFB
部屋がきたないしくさい。
(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
275おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 18:08:26 ID:it0l7aYt
>>270
ジュディマリ乙
276おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 18:08:43 ID:KT0np6oc
そりゃいかん
277おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 18:09:33 ID:sdb37HFB
くさいから人呼べないわ
278おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 18:12:20 ID:r6NBltNg
消臭力でも置いとけ
279おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 19:00:24 ID:Msizh4N1
布物洗えばいい
280おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:00:49 ID:mFylNsvH
家具が多くて掃除しても床が50%しか見えない
六畳にタンス本棚テーブルメタルラックベッドはきついよな・・・
押入れはもうゴミでいっぱいだし
281おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:51:33 ID:g13rGiUg
>280
じゃあ、押入れのゴミをまず捨てたまえw
ゴミ箱代わりだった押入れに入るならタンスを入れる
282おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:09:58 ID:mFylNsvH
大量の粗大ゴミが入ってるんですよね・・・
学習机やら壊れたカラーボックスやら

バラバラにしたいけどどうやって壊せばいいんですかね
283おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:19:16 ID:rqG7dIw6
>>282
どうやって壊せばって、カラーボックスは既に壊れてるじゃないかw
女の自分でもカラーボックス位バラせるよ。できるところからガンガレ。
284おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:23:45 ID:mFylNsvH
ああ、たしかにそうですね
学習机はやっぱ粗大ゴミで出すしかないのか
これを分解するのは至難の業だ
285おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:51:50 ID:7lyfy4mk
286おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 06:33:24 ID:1HnJJ5rt
ていうか家とかに人を入れるのは慎重にな。
レイプされたり、強盗されたりするよ。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:37:04 ID:jEPJEifu
>>284
粗大ゴミに出すなら、カラーボックスもそのまま出せるよ。
自治体のHPに粗大ゴミの日と出し方が書いてあるから、チェックして
そのとおりにすれば吉。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:21:12 ID:vSordRW3
男だから強姦されましぇーん
289おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:00:10 ID:thYipaNc
それは・・・どうかな?
290おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:16:36 ID:s1+uZ5IJ
ウホッ いい男
291おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:29:42 ID:0wPEvl8v
スレ違いと承知で。
中間部屋スレってどこいった?
292おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:32:25 ID:4s9ruQHb
検索した?

[清潔まで] 中間部屋の住人 4人目 [あと少し]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1182589712/l50
293291:2008/03/14(金) 22:22:18 ID:0wPEvl8v
ごめんなさい。
5スレ目が生活板に立ってないのかと思って探してた。
4スレ目まだ埋まってなかったんだ…ありがとう 292
294おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:31:13 ID:bjSL5LZv
ちゅうげん部屋?
295おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 06:39:22 ID:Z2MVlh/W
はいはい
296おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:27:17 ID:nMrZByCS
最近よくない出来事が続いたので、土日で精一杯掃除することにした。
今日は
・バスマットとトイレマット、便座カバー洗濯
・たまってた過去の公共料金明細とかをシュレッダー
・ヒールの減った靴を修理に出す
・いらない漫画を中古屋に持っていく
・必要な整理用品をピックアップして100均で購入
・散らかってた紙類をファイリング
・中身不明のデータCDをラベリング
・ハードディスクの整理

明日もがんばるぞー。
297おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 07:41:59 ID:n/caUchj
今日の目標

「総量規制して超えた分は捨てる」
298おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 08:17:30 ID:0HhWF6r4
>>297
身体もそれでいこう
299おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:58:31 ID:+MGbwpng
よーし トイレ掃除してからスロット行くぞ!
300おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 11:11:46 ID:ABAqGiXC
ちょっと不運が続いたので先週末一念発起して大掃除。
そしたらダンナが今週当て逃げされた。

毒だしなのかもしれないけどへこむ。
明日掃除したほうがいいのかなあ。
だけどもっと毒だしになっちゃったら・・・・。
301おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 12:11:09 ID:Vjwmpo0D
>>300
掃除して出し切るんだ!それしかない!
302おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:58:13 ID:+MGbwpng
スロット辞めて掃除を続けることにしたら、デートのお誘いがキタコレ。
303おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:24:16 ID:15YvX4Rj
うう
掃除しなきゃと思ってたのにぬいぐるみを買ってしまった
304おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:20:54 ID:c2gNpEnF
机上を占領する郵便物を仕分けしたもののファイル類買わないと無理ですね
でもそのファイルどこに置くんだろ だめだあああああ

今無職で掃除どころではないんだけれど、就職活動が完全にストップしている状態
何もできず時間がすぎるならくらいなら思い切って掃除してみようかな
305おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:30:42 ID:4NJXiQ5/
>>300
掃除したせいでこんな目に遭ったのか、なんて
ドロドロジメジメした考えも捨てた方がいいよ。
明日もした方がいいのかなって悩むこと自体がおかしい。
掃除って毎日するもんでしょうに。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:58:38 ID:Z78HEu2I
部屋を掃除してぬいぐるみとか服とか
処分してたら、
デート前日に彼氏がナンバーズ(ボックス)
当たって服を何着か買って貰えました

以前も大掃除した後デートしたら珍しく靴を買ってもらえたし
片付けただけ新しいものが入ってくる気がしました
307おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 18:26:33 ID:yJMyxphN
久々に車の中を掃除したら、ティッシュにくるまれた150円を見つけた。
まったく記憶に無い…
308おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 19:57:23 ID:6ZrCrYJp
>>304
本当に取っておかないといけないものかどうか、よーく考えてみる。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 19:57:52 ID:DRK3r3SG
部屋が汚いと 邪気が たまるから 運が来ないよ きれいにすると 運が良くなる ほんとだよ これ
310おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 20:20:21 ID:bLvK1HLu
掃除をすると気分がよくなるから、気持ちに余裕が出来る。
イライラすることも少なくなる。
そうなるとちょっとしたことでも「ついてる!ラッキー♪」「有難いなあ」
て思える。
なので金回りが良くなった気がするのかな・・・?
でも多幸感というか、気持ちいいことに変わりはないので、掃除がんばります。

311おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 20:28:52 ID:mrKKVxE1
>307
金額的に、車中で誰かにジュースを奢ってその料金をこっそり返してくれていたとか・・?
312おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:48:12 ID:jsD9m/pA
296だけど今日もがんばった!
・掃除機がけ
・布団干し
・雑巾がけ
・玄関掃除、靴磨き
・古着、不用品処分
・風呂とトイレ掃除

そしたら超爽快でやんの。
これから風呂入ってビールで乾杯してやるぜ!ヒャッホー
313おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:21:41 ID:Vjwmpo0D
>>312
えらいねー!!日曜有効に使ったね。
遊びに行って無駄金使ってるよか全然いいね。

今日はマンドクセと思ってて窓ふきを夕方になってやった。
黄砂と花粉で結構汚れてた。
どうせなら朝やった方が日中きれいさが実感できてよかったなあ。でもきれいになったからいいや。

>>306
片付けただけ新しいものが入ってくる気がしました

そうか、そういう考え方がいいのか。
最近色々すごく捨たり、オクで売って処分したりしてるけど、
靴とかバッグとか照明とか、買ってしまって..。
色々買いかえてせっかく減らしたのに、、と罪悪感があったんだけど、質はぐんとあがってるし、
いらないものがどんどん減ってるし、それでいいのか!なるほど!と思ったよ。
新しいもの、好きなもの、気に入ったものに囲まれて生きるの幸せだよね。いい事教えてくれてありがとう。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:19:21 ID:k0281FT8
>>296タソが失敗した原因を考える。

@捨てるでなくて、古本屋にもっていこうとした。
A捨てるでなくて、修理に出そうとした。
B100均に行った。
C捨てずに整理しようとした。
315おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:19:47 ID:iGjSemHV
昨日朝の5時まで掃除してからデートに行ったら、
行った先の店で欲しかった机と鏡が安く買えた(・∀・)
朝ごはんとお昼ごはんは彼氏が奢ってくれた。
腕枕してもらってお昼寝して、晩ご飯作ったら
帰りがけにバレンタインのお返しにって私の好きなお菓子詰め合わせくれた。
幸せすぎる(*´∀`)
316おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:40:34 ID:Sujayzh/
>>245
なんか切なくなる
正直全く気にならなくもないけど、君の存在の方が上回るし大切にしてくれる彼氏が出来るよ
そんな俺は・・未だに実家暮らし
お互い頑張りましょう
317おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:47:17 ID:E71a4hDf
>>308
クレカの明細って引き落としされた時点で捨てていいのかなあ
いろんな明細類ってその時点ではいらないとおもっても
かなり後で確認したいときが出てくるんだよな。特に給与明細は
一生もっているべきな気がする。実際3年前の明細が必要になったりした

オ部屋だと彼氏できないの? 彼氏家にあげなきゃいいさ
いざとなったらたぶん片付けられるよ
318おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:48:22 ID:OXyNMcXY
300です。
結局今日も大掛かりにお掃除しました。
確かに毎日お掃除した方がいいのはわかってるんだけど、
通常の仕事のほかに、2月から規模の大きいお仕事をいただいていて
今週それが納品なので、ついつい言い訳してしまいました。

ダンナの協力も得て(自分はヘルニア持ちなのでモップがかけられない)
今日は家の大掃除のほかにコンロと冷蔵庫とキッチン水周りをお掃除。
ちょっとでも運が上向くといいな。
319おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:50:50 ID:m+WgSvyZ
>>317
普段から掃除が身について無い人は、行動でバレバレ。
気付いても、誰も言ってくれないだけだよ。
その場だけ取り繕って掃除したって、分かる人には分かるのです。

そういう人には、ちゃんと釣り合いの取れた人が見つかるから
問題ないと言えば無いけども。
320おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:51:06 ID:OXyNMcXY
ちなみに海外在住なので、今は日曜の夜です。
これから仕事の追い込みかけてきます。
321おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:31:44 ID:sbr1KYCP
海外ですか!いいなぁ。
日本はあったかくなってきてますよ。
私もいろいろ整理しないとな。
322おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:26:57 ID:Ud9lUndB
>>300
逆に考えるんだ
大掃除をしたから当て逃げで済んだんだと
災難だったが掃除のせいに
323おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:28:39 ID:Ud9lUndB
途中送信すまん

>>300
逆に考えるんだ
大掃除をしたから当て逃げで済んだんだと
災難だったが掃除のせいにしたら掃除と掃除を頑張ったあなたが可哀想だ
324おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:20:21 ID:F64HMYnB
>>317
カードの明細なら封筒と同封チラシはすぐ捨てて、明細だけ年月日順に
ファイルするよね。給与明細なら年月日順にクリップで留めて
プラケースかなんかに入れる?
月に1枚ずつしかこないし、ファイルに入れるのに10分かからない。

机の上に散らかしておいてもいい程度のものなら、捨てても同じだと思う。
大事なものなら整理してるはずじゃないかな。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:10:04 ID:uiw1oQxJ
カードの明細って後々何に必要になるの?
326おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:35:03 ID:GDMOYCeV
汚部屋だが宝クジ当たったぜい
しかも8桁
327おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:10:00 ID:E71a4hDf
>>319
掃除が苦手なのって隠す必要があることだとは思わなかったから
なんで気にするのか理解できなかったけど、そういうことかー

>>324
大事なものでした。散らかしてた中にカードとか入ってたしwみつけてよかった
給与明細は専用ファイルを作ることに。カード明細は・・・・照合終わったら捨てたい
>>325
やっぱ必要になることないよね? 昔の記録を曖昧にしてて失敗したこととか
手帳にのこってたメモで助かったことかあるので、捨てるのにちょっと勇気がいる
328おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:29:40 ID:ZaI8PgiB
今回の社保庁」のゴタゴタを見てると、給与明細や年金の領収書は残しておいた方がいい気がするね。
きちんと整理すればそれほど場所もとらないし。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:21:50 ID:PgaqdENT
メイドさんがご主人様の手後めにされるのって幸運だよね。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:41:02 ID:5BcMFUC+
>>325
海外でカード使うと領収書と明細はチェックした方がいいし、短期間だけ置いておいたほうがいいかも。
不正使用があるかもしれない。
カードに盗難保険付帯していたら、もしカードで購入したバッグが盗難にあっても
購入○日以内(カード会社とカードの種類によって異なる)なら購入額が戻ってくる、とかあるらしい。
携帯の明細は主に過去の使用状況を見て、プランを変更するかどうか決めるのに使ってる。
#HDDに保存。
どちらも1年経ったら捨てる。

>>328
同意。
給与明細は入社当時から保管。今はペーパーレス化し、会社のHPから過去数ヶ月分だけ
電子データとして見られる。自分の年金納付記録保管用としても後に役立つと思って。
源泉徴収表はスキャンし、HDDに保存。再発行されないし、元本は確定申告で提出するので。
余談だが、うちの会社は元本の源泉徴収表を確定申告などで提出した場合、
コピーに社印を押して使うルールになっている。
331おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:23:49 ID:n/BOq2Hg
カードの明細と請求書は照らし合わせて合ってる時点で捨てちゃうけどな
それで困ったことはない
今はサイトでもチェックできるし必要ないと思う
332おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:55:23 ID:C/18UOkV
大まかな金の管理は通帳だな。
333おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:09:34 ID:8lXL1KpK
333げっとしたら
明日ゴミちゃんと捨てたら臨時収入がある!
334おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:38:17 ID:dUpbQrc+
>>333
報告しる!
335333:2008/03/19(水) 12:34:22 ID:BjennA8E
>>334
ゴミはちゃんと捨てた!
臨時収入はまだない!
336おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:00:34 ID:uT0hvvEI
…ちゃんとしたゴミ捨ては、我々の義務であって褒められたりするような事でなないのでは…(^_^;)
337333:2008/03/19(水) 18:10:58 ID:uXs6J2ly
そっかぁ(´・ω・`)
338おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:39:29 ID:t07RMrNY
生理前になると無性に掃除したくなる

同じ人いる?
339おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:05:31 ID:/zVXpf9h
>>338
いや生理中。
無性にキレイ好きになる。
340おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 02:27:53 ID:dkXWf/HR
整理中に生理中になるのか。
つまり、赤ちゃんを産む場所を確保しようとする作用ってことだね。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 04:42:55 ID:CAHF4i/q
>>338
ノシ
やたらと汚れが目に付いて掃除したくなるよ
342おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 08:58:06 ID:cN3dVWHG
巣作り本能とかいうんだよね。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 13:59:54 ID:qUk9AjqD
ああ、自分もw 今週必死に掃除しまくってたのはそうだったのか。
巣作り本能かあ.. 所詮動物なんだなあ。
344おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 16:06:06 ID:kd3DBoAz
>>338です

やっぱりみんなそうなんだ!
なんか妙にうれしいw


巣作り本能だったのかー
風水スレでいう「毒だし」かと思ってたんだけど、
毒じゃないしナー・・・・ともやもやしてたのが晴れた
d♪
345おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 16:18:45 ID:kd3DBoAz
一応、礼儀として

>>340
誰うまw
346おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:08:40 ID:IN1fqwKg
生理前や生理中は女性の二大ホルモンが低下して免疫機能も落ちる時なので、
無理はしないでね。
347おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:03:46 ID:sOLin43t
掃除は 開運のもと
348おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 08:39:49 ID:LjOIo1W8
>>347
ですな。

特に水回りを中心にやるといいね。
と書くと風水みたいだが、風水実践してもあんまり効かなかったのに
掃除がんばったら色々好転してきた。自分に自信も持てたし。
風水ってのは掃除をさせるためのもんだと思うよ。
いくら西に黄色とかっても全然きかねー(財布もカーテンも黄色にした)。
だって前はほこりだらけだったからねーw 
そんな家にお金は回ってくるわけないよなあ、と今になって思う。
というわけで今日もがんばります。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:20:11 ID:vDeUwYQB
>>348

だってそれ風水じゃねぇし。
ほんちゃんの風水は西に黄色〜なんてやらないよ。
そして「まず掃除」と叩き込まれまする。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:32:48 ID:DUKbrYR+
部屋の掃除をしたらデジカメがなくなった…
買った時は4万以上したのに…純正の皮ケースとSDカードもさしっぱだったからかなり痛い…
仕方ないので新しく買いにいったが後継機種が出てないんで同じのを買うはめになった。
まあ二万だったんでいいかな…あはっあはっ
しかしごみに捨てちゃったならまだましだけど誰かに取られてたりしたらやべーなあ
友達の水着写真とか入ってるし…
部屋片付けてみたらパンツとか随分たりなくなってるし誰かに盗られてるのかもしれない。
351おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:10:33 ID:m1OkbYSt
>>350
誰にだよwそんな変態な友達家に呼んでるの?
だいたい汚部屋に友達いれること事態が(ry
352おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:10:45 ID:V8aV2w7w
空き巣じゃねーの
353おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:25:45 ID:DMN/qHm5
頭にかぶってるのかも
354おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:17:58 ID:sOLin43t
ディズニーランドは 24時間 徹底して 掃除すると言う 汚い店や場所は 繁盛しない 掃除は 開運の第一歩
355おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:13:51 ID:DUKbrYR+
>>351
アパートの共同物干し場に干してるんだよね
あとコインランドリー使ってるし…
現金は置いてないし、金目のもんデジカメぐらいしかなかったんだよね
パソコンはでかいし6年前の型だし
素人が出来心でやるならデジカメぐらいしかとれるもんないと思う。
通帳はリスク高いし。
まあ何にしろ自分の管理体制がやばすぎるのに気付けてよかった。
356おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:33:54 ID:ZAes43co
人間は精神が拡がるときと、
   とじこもるときが必ずある。
   強烈にとじこもりがちな人ほど
   逆にひろがるときがくる』
357おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:46:51 ID:a6QC6F8J
きっと、心がけ次第で、デジカメちゃんがたくさんの葱背負って帰ってくるさ、元気だせb
358おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:57:08 ID:H67QCgZW
部屋掃除したらずっと探していた1000円分のクオカードが出てきたり10円玉が2枚見つかったり
5000円が入った封筒が出てきた
宝探しみたいだな
359おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:07:20 ID:bC7jgXjS
月に一度、ママンが来て掃除してくれるのに金持ちになれない
360おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:50:42 ID:9eGKZTE+
>359
ママンが金持ちになってるんじゃね?
361おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:54:17 ID:WYtSQNdO
毒だし。
7万の無意味な出費。
なんかもう嫌。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:04:42 ID:24238npG
おいおい、こちらも7万の出費。
なんぞこれ?
363おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:36:37 ID:w7duSoZZ
お金はさびしがりだから、お金持ちのところに集まるっていうじゃん。
ごみもさびしがりやさんなんだよきっと
364おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:11:33 ID:HDAf7PCq
物置状態になってる階段掃除したら60円出て来た。
玄関からは、ローソクと線香、ライターがセットで出現。
近いうちにお墓参りに行くね、おばぁちゃん。
365おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:17:08 ID:w7duSoZZ
>>364
20日に逝けよ
366おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:43:51 ID:xHJfQua7
汚い部屋は 邪気が たまるから 幸運の女神は 降りて来ない 神様は綺麗な所が好きなんだよ
367おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:18:11 ID:/dz8xjYI
風呂のカビを徹底的に退治しひびをバテで埋めて
ペンキ塗りと大改修した途端何をしても不運続き…
気分を変えようと仕事帰りに買い物に行ったとき雨で冷えたのか、
夜中に胃痛と熱でうなされ次の日墓参り行けず。


今日でお粥生活3日なのだが体重が程よく落ち
肌とかもツヤツヤに…ホントに毒が出た感じだ。
明日は墓参り行くぞ。
368おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 21:42:29 ID:yUDlYLDU
>>60
75%www
369おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:18:15 ID:JFHsq20g
今日風呂掃除して、三角コーナーのゴミ捨てて洗剤で洗った ついでに流しも洗った
370おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:23:34 ID:D33Ca/WV
>>368
ちなみにその大企業ってのはディズニーのことだよ。
371おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 04:48:50 ID:/Vh+2AkQ
掃除より山車のメンテに手間と金掛けるべき。

飾り300`
372おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 06:46:11 ID:dxYtHnVX
よーし、パチンコから帰ったら部屋の大掃除するぞー♪
373おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 10:00:04 ID:zTOZyl0f
56=354
てことか。
たしかにゴミひとつない。トイレまで夢の国だったよ。
ディズニーはあんまり好きじゃないが。
374おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 15:47:41 ID:g3anuALB
多分掃除すきな人達には嫌われそうな話なんだが

掃除を(自分的には)精出すようになってから、ギャンブル6連勝中。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 16:09:10 ID:2ijaxuy6
>>374
オメ。
モチが上がる話なら歓迎だよ。
376おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 16:36:54 ID:a/9GAnJ5
>>374
それわかる!
自分も負けてない。
今まではギャンブル1番で他のことがおろそかだったんだけど
最近は掃除や家のことに目を向けるようになった。
だからギャンブルも以前より回数は減ってるんだけど
無駄な時間をかけずに効率良く勝てるようになった。
377おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 19:09:21 ID:ZaoP9r7N
てか普通の洗濯機使うなら手洗いでよくないか?>スニーカー

部屋を掃除して2週間。
この間の雨でデジカメ壊れた。修理費3万…

卒業祝いにお母さんに買ってもらったやつだったのにな…

378おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 19:10:39 ID:h49RnIBP
>>361-362
私も同じくらい出費があった(7万ちょうどじゃないけど)。
これも毒出しなら耐えるけど、そうでないならへこむな。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:05:57 ID:Y11r52m/
私がいろいろ掃除しまくったら
旦那が大事なもの落し物するし
全治3週間の怪我するし
車の部品が壊れてるらしく油漏れ・・・
これって毒だしだよねorz
旦那に悪い事が起きる=私は精神的なダメージ&金銭面のダメージ
毒出しってどれぐらいで落ち着くもんなんでしょう?
ちなみに汚部屋ではありません。いつもより頑張った程度でしたが。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 00:26:04 ID:8wc6IJxd
そういやゲームの知識だけど毒出しってフェラチオのことらしい。
381おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 01:37:12 ID:ITDTPUSZ
>>350

おまいが♂か♀かによって話は随分変わってくるわけだが
382おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 01:47:40 ID:V3qeCBBs
部屋を掃除して 綺麗になると やっぱり すごく気持ちいいわ
383おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 01:52:44 ID:8wc6IJxd
気持ちいいけど、膨大な借金だけがやたらと浮き彫りになっちゃった。
アタマがすっきりした分、よけいこわくなった。
384おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 02:11:35 ID:owmMc8GZ
>>372
そして、372の財布の中身はすっきりしましたとさ

おしまい
385おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 05:58:14 ID:zWiw7Tls
>>59の話わかる。勤務時間の7割を掃除にってのは有り得ないと思うが、
金回りのいいと言われる人には必要な物しか家に置いてない人が多いんじゃね?
テレビで見たことあるけど、ホリエモンの部屋なんか、だだっ広い部屋に漫画本くらいしか趣味のもの置いてない感じだった。

株式会社ロイズ・インベストメント・パートナーの甲田英司さんは著書の中で自分の趣味は掃除だと語ってた。
シワシワの千円札はアイロン当ててピシッとさせるんだとよ
(・∀・)
無駄な物が少ないということは、無駄なことに思考が分散される機会が少ないってことじゃね?

その無駄にしてた分の集中力や労力を他のことに向けられるようになる。
まとまった馬力をガーッと出せるようになる。
思考がどんどんシンプルになる→感度が研ぎ澄まされていく→思考が…の良い循環になっていくんだと思う。
386おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 06:40:06 ID:WfOpqoo1
>>378
>>362

361です。
同じような人がいたのでびっくり。
自分の場合は某携帯会社関係。
99%違うといえるのに、それを証明する手段がない。
その携帯会社との関係自体を掃除しろということなのかな。
387おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 14:30:16 ID:ldHQcK01
>>385
プロの整理屋さんによると、倒産した会社には紙類(パンフレットや書類など)がたくさんあるんだってさ。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 16:42:36 ID:8ljvYPGm
掃除に気合いを入れだして3週間目。
転んでしまい骨を痛めて医者通いです。デトックス効果ならいいけどな。
掃除したいが体が痛たいよ。
389おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 19:14:08 ID:1P3LuKSG
>>388 掃除せずに元気に外に出て、通り魔に切りつけられてたかもしれないお
390おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 21:25:35 ID:RuXd96mh
微妙なんだが、昨日引越しの為散らかしてしまった部屋を最低限だけ片付けた。
今日、注文していた家具×2が欠品だごめんよの電話があった。
品薄という事は知って注文したのもあってあまりがっかりもせず、まぁしゃーねーなーっと違うの探した。
そしたら、トータルで1万ちょい安いの発見。しかも配達日指定サービスをつけてだ。
他にも、思ったより安く済む事がちょこちょこ。予算がどんぶり過ぎたのかな?

さて、一人祝いで何しよう(´∀`*)
391おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 23:35:37 ID:5+PL6Lq7
モノを減らして毎日掃除を始めてから懸賞に当たるようになった
小額の図書カとかモバチェとかちょこちょこ

先週は突然、球団ファンクラブから
大好きな選手のサイン入りユニフォームが届いた
プレゼント応募とかで「宝物」を手に入れるのは
生まれて初めてだと思う

がんばってこれからも掃除続ける!
392おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 00:37:04 ID:FolfWpKt
>>385
あー全部納得。

あと>>59の勤務時間の7割の中には書類などの整理整頓(取捨選択)も入ってるのかも。
フランスかどっかの大企業の社長が、毎日大量に目を通す手紙や書類を
要る・要らないを即断して不要だと判断したものはゴミ箱へソッコー捨てるってのをやってて
無駄な物や時間を減らし、身の回りを綺麗にして過ごす と言ってるのを思い出した。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 01:20:32 ID:ykwEPxf1
>>389
その可能性は無くはないけども、仕事でどうしても外出しなくちゃ
いけなかった&犠牲者になった人もいるかもしれないのに
なんかたとえ話としては不謹慎だと思うよ・・・。
394おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 02:48:04 ID:KwHREuOT
>>387
わかる!わかる気がする!
何もかも失って、でも残っているのは
もはや使い物にもならない紙切れだけだって・・・
なんとなくだけど、なにかあると思う。
395おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 13:59:03 ID:8ZjWFdRI
>>391
よかったね!
おめでとう
396おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 18:27:28 ID:yv0zb+FW
今日むちゃくちゃやなことあって、腹いせwに拭き掃除しまくってたら、
すんごいいいタイミングである人から電話きて大どんでん返しで救われた..。
ありがとー!掃除のかみさまー(叫!
宗教ぽいといわれてもw..やっぱなんかいいことあるよな。
397おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 18:43:06 ID:yejWU/kr
日曜日に風呂場のイスとヒシャクの貯まった水アカを綺麗にした後、
買物がてらブクオフ行ったら、本全品半額セールしてた^^
398おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 00:48:45 ID:9jvsFzLD
>>397
ウチの近くのブックオフもやってたよー!
399おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 18:06:42 ID:XVGLVvrN
ああ、わかる。うちの母親、物凄い綺麗好きで、家の中と庭を毎日毎日
掃除してる。で、一つのものを大事にして、チマチマした買い物は
一切しない。母は自営業だが、周囲の店がバタバタ潰れていっても
母のお店には客足が途絶える事がなかった。家も車もほぼキャッシュで
購入。
心から、なるほどなあと思った。
400おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 20:13:10 ID:GOWpMade
>家も車もほぼキャッシュで 購入。
うわわー!
アマゾンのアフィリエイトでやっとギフト券キター!と思ったらレベルちげーw
掃除のごぼうびにギフト券で長く大事にできるものでも買うかな(´・ω・`)

401おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 20:23:22 ID:TNsURi8r
掃除して 部屋がきれいになると 気持ちも すっきりするからなあ
402おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 14:31:43 ID:q5kxkt/K
>>399質問をしてよいですか?
私も朝〜夕と働く主婦ですが、したくてもなかなか毎日は家や庭を掃除出来ません。
3度の食事、翌日の弁当の用意、洗濯、玄関、トイレ、台所の掃除だけで、手一杯で深夜になります。
毎朝6時おき、食事はうまく手抜きしていってますが、毎日、睡眠不足で疲れた心と身体で生きています。
お母さんは店を自営されているとの事。
いかにして、掃除の時間を生み出していますか。
403おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 15:30:02 ID:mM8d6e9t
できる範囲で 綺麗にしたらいいんじゃないでしょうか 余分なものは 置かない だけでも 部屋が すっきりして 掃除が 楽ですよ
404おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 16:12:56 ID:BlCMGu3O
捨てるが一番ですよね。
何度も捨てるのためらってたモノ、思い切って捨てたら
あとで思い出して「あっ、捨てたんだっけ」と思うともった
いないというより、「助かった」って感じますね。
とにかく気持ちがすっきりします。
405399:2008/03/28(金) 19:12:24 ID:G9GmkUwL
IDかわったけど399参上。

>>402
自宅はオール電化で、夜10時から朝8時までは電気料金が安くなります。
なので、電気を使う掃除はこの時間帯です。この時間帯以外は電気を使う掃除を
しません。またする必要も無いです。洗濯は夜10時になってから。入浴後の
ドライヤーを使うのもこの時間帯。掃除機は朝7時〜8時までにかけ終えます。
うち、はっきり言って大きいし広いです。毎年近所の小学校から「写生させてほしい」と
子供がワラワラとやってきます。でも、家の中はチマチマしたものがあまりないし、
トイレも設計ミスで3畳位の広さなので、掃除機をかけたり雑巾がけをしても
悠々って感じで効率よく掃除機かけることができます。まあ、母はもう初老で朝も
早く目が覚めるので景気よく掃除機かけたりしてますし、掃除と花の手入れが趣味なので
本人は大変だという意識が無いのです。
だから402さん、気にしないほうがいいです。あなた十分すぎるほどやってるじゃないですか。
無理しないでローテーションで掃除したほうが長続きすると思います。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 20:27:26 ID:uL8VcgHS
クロ−ゼットの中にダンボ−ル一箱分コミックを入れていたのを
やっと売りに行く決心がついたので、紙袋に移していたんですが
コミックに黒い染みが点々と付いていて「もしかして・・・」と
ダンボ−ルを覗くとゴキが居ました。
まだ中ゴキだったので、楽に殺せましたが、放っておくと繁殖して
地獄の夏を迎えるところでした。
明日、糞付きコミックを売りに行きますが、無事に売れると
害虫退治&小銭稼ぎになりそうです。
407おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 20:41:57 ID:KqLzSt20
ゴキブリいると黒い跡がつくの?
知らなかった
408おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 20:50:54 ID:87Po+rcs
Gはダンボールが大好き

まめちしきな。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 20:56:16 ID:QceNP/gi
>>407
ゴキの糞が染みこんだあとではないかと。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 20:58:58 ID:KqLzSt20
>>409
なるほど
ありがとう
411おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 22:48:26 ID:q5kxkt/K
>>402です。
>>403 確かに、そうですよね、無理したくたって出来ないし、
自分の器で出来る範囲内でやっていくしかないんですよね。
まずは捨てを意識していき、やれる範囲を増やしていきたいです。
>>405
丁寧な回答ありがとう。写生児は来るわ、深夜と早朝に音の出る掃除が可能とは、相当に広〜いお宅で。
人がついゆっくりのんびりしたくなる時間帯に掃除をしたり、その日常を維持されている事に尊敬します。
私はまずは一日も早くモノを減らして、掃除しやすい環境作りを目指します。ありがとう。
412おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 00:03:11 ID:u/ti77h0
三年使わないものは 処分と言われても もったいなくて でも しまっておくのにも スペース取られるし 思い切って 処分した 部屋がすっきりした
413おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 03:27:32 ID:Z1WpThyu
捨てないリスク
414おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 03:37:15 ID:ceGTaUNg
朝めちゃくちゃ丁寧に掃除してからパチンコ行くと勝てるw
ちょっとでも手抜きすると負ける
415おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 03:45:18 ID:Z1WpThyu
部屋がキレイな有名人

今田耕司(ほとんどモデルルーム)
BNF(ジェイコム株の誤発注で20億稼いだ人,部屋にパソコン3台、モニタ6台しかない)
416おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 09:21:03 ID:zOz/ON/v
いろいろ仕事で同じようなミスをしてしまうからいろいろ
原因を考えてみたら、整理べたで仕事周りがきたないこともあるのかなと
思って、掃除を身につけようと思ってる。
でもどういうようにやればよいのやら..
模索中です。
こちらも参考にさせていただきます...
417おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 23:13:13 ID:WiT4x4GE
どこかの本で忙しいときこそ掃除しろ。と書いてあった本がような・・・?
418おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 23:40:57 ID:A59jgTOx
散らかる時は疲れてアタマが朦朧で、鬱な時。
イターイどうすれば掃除出来ますの。
419おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 00:04:15 ID:v4GQP0FT
>>416-418

あのね、掃除って思うからめんどくさいのよ。
使った物を『元にあった場所』(※もしくはその物たちの“おうち”と考えてみる)
へ戻してあげる、帰してあげる という思考を持って
「単純に使ったら元の場所に戻す」という行動をするだけで
周囲が散らからないっていう方程式になるよ。

昔、片付けられなかった時相方にあっさり言われた言葉です。
試しにはさみからやってみると、知らないうちに部屋が散らかっていなかった。埃とかは掃除しないとだけど、楽にできるアイテムがたくさん出てる。

がんばって〜。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 00:11:01 ID:yqQziZnl
家なし児がたくさんいるので、まずはまずはそいつらをどうにか出来る量まで減らさなければなりません。
こんな目に遭わせてごめんよ。無数のガラクタ達。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 00:11:37 ID:oW1dA7ss
うちにある物のほとんどはホームレスです
422おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 00:26:15 ID:ZurnGHLC
掃除してたら本格的に体壊して、もうやけっぱちになって
フラフラしながらもドカ捨てしたら、物がかなり減って気分すっきり。
何年も捨てられなかったものも捨てられた(捨てた後も全然後悔なし)

しばらく通院はしなけりゃならないし出費も続くけど、
この爽快感を得られたのだから、良かった気がする。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 00:45:26 ID:nw1UAw4P
>>415
今田は潔癖症ありつつキレイ好き

BNFさんは必要なものだけ揃える(不要なのは排除する)タイプだと思う
BNFさんはそれが投資の結果にもリンクしてるんじゃないかなあ
424おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 01:07:23 ID:eR58riVg
仕事でもうどうしていいか分からないほど困った時。
帰宅するとすぐ掃除や整理整頓して気を落ち着かせました。
するとどういうわけか翌日は物事がスムーズに運ぶ事数回。
偶然かもしれないけど。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 01:31:15 ID:GPl6Teho
昔テレビで、ライブドアと楽天(だったと思う)のオフィスの紹介をしていた。
ライブドアはとにかく、書類と雑貨と食べ物で溢れ返っていて、
社長のデスクはどこにあるかわからないくらいだった。
一方楽天は、出社したらまず朝の掃除。ゴミなんてひとつも無いキレイなオフィス。
常に社長の目が光り、職場はキリリとした雰囲気だった。
掃除する→部屋がキレイ→脳や心がクリア→仕事に集中
といった感じで、最後は心もお金も豊かになるのかなぁと思った。
例外もあるかもしれないけど…
426おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 03:08:05 ID:yqQziZnl
部屋って頭の中の投影だよね。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 13:13:33 ID:5Eo3LcxD
寝る前になんとなくトイレの壁を磨いて寝た。
すごい汚れてドロドロだった。

翌日、2万円の臨時収入が入った。
428おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 13:23:29 ID:dACs17fT
オメ
429おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 13:52:38 ID:GBHkLOLN
>>419
なるほど!実行してみるよッ トン
430おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 14:33:45 ID:q+i71dYm
てやんでぃシート イイ!
431おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 14:34:08 ID:q+i71dYm
ごめん誤爆した
432おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 19:02:11 ID:SaBUOK67
てやんでぃシートが気になる
433おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 19:15:28 ID:yqQziZnl
てやんでぃシートってなんだろう・・・
434おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 19:47:23 ID:rrhV7grU
ハンディシートとか?
435430:2008/03/30(日) 19:51:08 ID:q+i71dYm
昼のTV番組で野球の話題が出てて
巨人ファン、とくに東京在住のファンの為に
東京ドームに「てやんでぃシート」とか何とか銘打った席を設けて
地域密着型にすればいいのに という話があったんだよ

部屋の話題とちっとも関係ないんだ(´・ω・`)ゴメンヨ…
436おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 20:05:09 ID:yqQziZnl
絶対掃除用具だと思ってたwwww誤爆どんまい。
437おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 22:39:30 ID:rrhV7grU
ちょw座席のシートだったのかおw
438おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 22:43:17 ID:skN3Wcd7
>435
ドアラスレいこうよ
439おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 22:50:25 ID:GKfT4rAi
>>402
ネットする時間があるなら、寝るか掃除するか。どっちかにしたほうが良いよ。
440おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 04:33:02 ID:kqcwAwqK
部屋が 綺麗だと 良く 寝れる
441おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 09:16:05 ID:mMvEaQ8g
がんばってお掃除した。
442おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 10:49:44 ID:6EBdwV4H
抽斗を整理していたら五百円分の文具券。
部屋がキッチリ片付いたら必要な物を買おう。

あと洗面所の棚のがらくたを処分していたら十円が出てきた。
部屋が散らかっていると変なところにせっかくのお金を置いてきてしまう。
443おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 13:21:04 ID:rjDdwhMm
確かに、部屋やトイレ掃除をし始めてから金回りが良くなった。
でも出費続きで赤字…
444おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 14:20:28 ID:9m2q9tsb
使わないけど放置してたタンスとか
処分して良いことが起きた方とかいますか?
 急に掃除がしたくなってたまらないけど
こういうのって何かの前ぶれだったりするのかな??
445おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 14:23:01 ID:KcLtoogk
>>444
春だからじゃないの単に
446おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 15:25:10 ID:9m2q9tsb
>>445さん レスをありがとうございます。
春だからか〜。あと、無性にアクセサリーとかが
気になってる。  全然今まで興味なかったのに。。
何だろうな〜?
447おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 15:40:48 ID:J2czdEFb
恋だろ、恋。
448おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 15:59:35 ID:/gFlI8XV
若いってエエのぅ。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 23:27:09 ID:JJ/zNK2M
>>444
ワタスも掃除(捨て)の神様が降臨なさってますよ
なんだろうね〜

ちなみに、男にはまったく興味ない
450おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 16:25:44 ID:y+S7QqvJ
>>443
収入も支出も多いのが「金回りが良い」状態なんですよ。
収入ばっかり多いと肥え太るだけで健康によくありません。
飢えてガリガリになったりするのはもっとよくありません。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 18:46:40 ID:5AaNCPdK
どうにも手がつけられなかった机を整理しだした。
そして腹痛きたあああああああこれが毒出しってやつかああああ
と過ぎったがどう考えても薄着で作業したせいです本当に馬鹿です。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 19:41:44 ID:YjXWB4sM
>>444
大きな変化か小さな変化かわからないけど何かが動き出す前触れらしいよ
453おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 10:14:45 ID:eOBdBweT
>>402
私もぜひ聞きたい。

(婦人服の)フォクシーの前田義子さんは、掃除好き。ニューヨークと東京の往復生活。
もちろん家政婦はいるが、自分でも掃除する。
掃除道具は使い勝手の良いものを完備。「ついで」掃除をするらしい。
例えば、歯磨きのついでに、鏡を拭く。洗面台をサッと洗う。蛇口を拭く。
鏡拭くくらいなら、1分以内でできるよ。私も只今実践中。
454おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 14:03:23 ID:twS4M29y
「金はごみであり金儲けとはごみ集めだ」
「世界を汚す金を集めて(死の床で)それを捨てることこそ最大の美徳」
なんだとさ。あるライトノベルによると。部屋の掃除も似たり寄ったりか。
455おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 17:19:54 ID:Y8RYae8w
一日のうち30分だけ切り取って普段と違うことに使えば新しい人生が開けるって話だな
掃除でもなんでもいい
できるかできないかはあなた次第
456おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 17:28:02 ID:ROASYmcC
>>454
すげーそらぞらしい台詞だなあ。
そういうこと書いて食ってる奴に吐き気がするわ。
454じゃなくてライトノベラーのことね
457おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 17:53:06 ID:U2ETJAHt
中二病的な台詞だな
458おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 19:30:36 ID:UU0psPc2
部屋が狭くなるから敬遠してたけど、ベッドを置く事にした。
布団めくって放置してるだけよりも見栄えが良い…。
459おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 20:22:55 ID:zoQzSnHF
>>452さん レスをありがとう〜
         なんかアクセサリーとかも欲しくてたまらない。
        いままで全く興味なかったのになぁ。 掃除して部屋を
          きれいにし始めたら、色々気分が変わってきた  
460おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 00:04:25 ID:udfVmzfq
>>459
もういいって。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 00:58:10 ID:j2EHHagu
>459
つチラシの裏
462おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 05:08:39 ID:4NxzbnzN
ゴミ袋が13袋出たとか大げさと思ってたけど、実際
捨て始めるとまだ完了してないのに10袋以上出た。
ただ捨てつづけてるのを合計した数字で一度に捨て
るのは2、3袋だけど。
463おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 05:23:39 ID:mLokr1UH
さて、掃除でもするか。
464おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 05:40:25 ID:mLokr1UH
掃除を続けて10ヶ月になります。
そしたら、なんと花粉症が治りました。びっくりです!!!
465おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 07:17:54 ID:8dlcsBsx
それはだいぶ、ハウスダストにやられていたからでは…!
とりあえず、おめ!これから掃除頑張れよー。
自分も「後に続けぇ!」で頑張るよ。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 09:51:21 ID:JRsiaNGS
私もまだ掃除始めて4ヶ月だが花粉症、だいぶよくなった。
真の犯人はハウスダストに1票。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 11:30:36 ID:Cnpgtqje
掃除して部屋が綺麗になると、そもそもが気持ちがいい。この気分がいいが いいことを引っ張ってくる気がする
468おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 13:59:30 ID:7GK1uA/J
さてと、部屋掃除しようかな。
まずはトイレ掃除からっと・・。
その前にウンコしてもいいですか?
469おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 14:12:53 ID:TSgNO+oR
>>468
体内のごみ出しも大事です。
思う存分どうぞ。
470おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 15:32:33 ID:4NxzbnzN
>>468タソの返答がない・・・
まさか>>469さんのレスがおそくてもらしちゃったのか。
471333:2008/04/03(木) 17:14:16 ID:vgZU0h5D
いいことあった!
宝くじのあたり券(200円)もらった!
472333:2008/04/03(木) 17:14:42 ID:vgZU0h5D
あと確定申告したおかげで3万円もどってくる!
わーい!
473おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 14:31:35 ID:2RqugvBK
おおーおめでとう!
まさしくスレタイ通りだね
474おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 17:11:01 ID:712Dh4Yj
>>443
便器の蓋を閉めるようにしろ。
475おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 17:31:38 ID:tnl5veVi
年末ジャンボ3千円の当たりに気を良くして、職場のトイレ掃除をがんばって続けた。
今年度の人事異動でうちの職場に「金」さんがやって来た。
冗談の様な本当の話。相手に罪は無いけど、正直へこんだ。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 17:57:38 ID:6x5HQySz
馬鹿すぎると思います
477おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 21:11:39 ID:VIAQx+1b
>>475
「金」回りが良くなるんだから、近い将来また転属になるよ。
478おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 21:13:19 ID:qdOzRZiF
>>475
和んだ。
今後の報告を待ってるぞ。
479おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 21:37:19 ID:J+doOL4e
今日は破った日めくりカレンダーを入れる箱を作った。
ティッシュの箱を切っただけ。
今までは机の上に適当に積んでた。
とてもスッキリしたよ。

そういえば上の方で掃除をすると気分が悪くなる、
っていう人がいるけど、そういう人は空気清浄機を買ったほうがいいと思うよ。
部屋の空気が埃っぽい倉庫から森に変わるから。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 22:03:56 ID:Orjl91C1
>>475
電車で読んでニヤついちまったじゃねぇかw
481おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 23:00:01 ID:1F1n/Vhy
>>452
449ですが、その後寝込みますた。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 23:12:31 ID:WKSJpj04
大きな変化の前だか、その最中だかはやたら眠くなったり
寝込んだりすると聞いたことがあるよ〜
483おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 23:27:22 ID:Kg0OfS5h
>>481
お大事に。毒出しってやつかな。

>>482
それ言ってたの江原さんだからなあー。自分的にはびみょー。


484おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 15:30:03 ID:vPjulEEf
季節の変わり目で体が睡眠を必要としてるだけ
体の声を素直に聞いて眠い時には寝たほうがいい
485おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 18:11:33 ID:RO36EKoR
数ヶ月ぶりにベッドの下を掃除してたら1000円出てきた
486おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 18:59:24 ID:3AALCHed
>>482-483
どもです。
寝込んだってのは、文字通り病気になったわけで。
おそらくストレス性胃腸炎ですorz

無理せず、ぼちぼち片付けることにします。
487おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 00:16:45 ID:mjOS5jrB
ヨレヨレの洋服やサイズが合わない下着など30着程と
もう履かない靴20足程捨てました。
ついでに靴箱を掃除して、タンス類もちょっときれいにしました。
台所の引き出し1つ分のゴミを出して整理もしました。

宝くじ2000円分連番で買ったのが2300円になりました。
掃除の神様ありがとう。
これからもきちんと片付けるようにします。
488おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 00:18:31 ID:mjOS5jrB
↑2200円でした。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 00:58:53 ID:RbfqmSkk
そんだけの服とかパンティとか靴もう一度買うのに
いくらかかると思ってるんだ。
せめてブルセラとかオクに流すとかすれよ。
490おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 01:06:15 ID:VmSbDegT
アッー!
491おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 01:22:44 ID:+iFXYruZ
一昨日、いらないCD3枚とDVD1枚を
個人の買取ショップに持ち込んだら1,000円で引き取ってくれた。
ブクオフだったら、多分300円くらいだと思ってたから良かった。

その足で洋服を見に行ったら、前から欲しかったカットソー1,999円が
1,134円で売ってたので即買い。
帰って洗濯して、昨日知り合いのお見舞いに行くのに着ていったら
知り合いに「綺麗な色だね」と褒められた(淡いグリーンです)。
今年に入ってから入院、花見も出来なかったので綺麗な色に反応するらしい。
お見舞いのお花はピンクで統一。

最近掃除を怠けてたから、部屋が少し片付いて、お金もちょっぴり回せて何だか嬉しい。
早く元気になるといいなぁ。
492おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 02:26:28 ID:mZiNsxuJ
>>160
その相場師オヤジを見習わせてもらいます(´・ω・`)ノシ
493おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 08:16:00 ID:75eOYVIx
>>491 綺麗な花を見ると、元気が出てくるよなー
あんたいい人だ
494おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 10:17:56 ID:Ab88OwQ+
先日、宝くじで5000円あたりました!うれしかったです。

掃除の神様ありがとう。
495おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 10:30:37 ID:rotBkwR9
最高に既出だろうけど、掃除のコツ…

一日のうちで、掃除するタイミングを決める
たとえば外出から帰ってきて部屋に入った時とか

で、5分しか掃除しちゃダメ
でも毎日やる
496おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 15:46:14 ID:pdWoSeyb
冬場は足の古傷が痛んで掃除が鬱なんだけど
ここを見ながらちょっとずつだけど必死に掃除してみた。

昨日夫が時期はずれの賞与明細を持って帰ってきたんだけど
年間目標達成で特別ボーナスがでたそうだ。金額は120万円。

この1年の夫の努力が認められて嬉しいよ。掃除も頑張るよ。
掃除の餅くれたここの人に、感謝を込めてレスしますた。
497おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 19:49:17 ID:93EDqjKK
>>495
参考にするお ありがとう。
498おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 22:38:43 ID:PaJDlG3/
どこかのスレで見た「曜日にちなんだ掃除をする」と言うのが
自分にはすごく合っていたようだ。
499おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 23:10:17 ID:WbdN7s36
土日に汚部屋を軽く片付けて(俺的にはがんばった方)玄関を雑巾がけしたら、
さっき帰宅途中に寄ったパチ屋で二万勝った。


掃除神からのご褒美と考えて、少しずつ頑張る。
(パチは程々にするけど)
500500:2008/04/08(火) 00:48:55 ID:iMSVARAt
500マソ欲しい。
501おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:45:45 ID:JrYfTwRt
>>500
500ペソかとおもた
502おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:52:28 ID:IY3PfTq4
物が少ないと行動の動線に余裕ができていい。気を取られたり心を
煩わされることもない。豊かな暮らしのためには持たないようにする、のが
大事だが、なかなか大変だ。欲求以前に必要がある場合も多いし。

さて掃除しなきゃ掃除しなきゃ、と思うんだが疲れたので寝る。休息も
必要だ。しかしいつ大掃除したもんかなぁ。次のゴールデンウィーク
あたりがいい機会か。
503おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 01:52:17 ID:pv+gOQfH
>>495 がヤバイ

根気なし・集中力なしの俺には福音w

「明日はあの散らかってるとこだけやる」
って決めておいて、帰宅してからそれだけやる。

5 分以内でできるタスクを前日に決めておけば、
それほど面倒に思わずできるし、若干の達成感もある。
25 ルールも良かったけど、>>495 もだいぶ良い。


まぁ、今俺は毒出し中っぽいけど orz
金運は上向き気味なのが救いかw
504おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 22:49:48 ID:pa+KEjup
アニメのDVDとかゲーム、漫画をダンボール2箱分売ったら
15万円になって、売った本人が一番びっくり。
昨日振り込まれたが手をつけにくい。
505おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 23:03:00 ID:ZSMtSTw7
>>504
すげー!!!
自分も今日いらない本やCD売りに行って数百円くらいだろうと思ってたら
3千円になってビクーリしてたとこだったのに>>504の足元にも及ばないやW

自分は靴下がボロくなってたから売ったお金で靴下買ってきたよー
特に必要な物が無ければ無理して使わなくていいのでは?
506おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 11:26:12 ID:T8tLkz/F
>>504
どこに売ったの?
507おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 13:56:57 ID:/ROvK3LW
家の2Fに4部屋あってそのうち一部屋が自分の部屋で
そこはかなり綺麗にできたんだけど
残りの3つが倉庫状態。どうにもならん。
508おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 14:23:23 ID:JjLw3BWd
すべて捨てるんだ
509おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 16:03:48 ID:XMkaVX/m
>506
どこにというよりもアニメのDVDとゲームだからだろう?
510おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 01:04:04 ID:6Y9ymVFu
>>495
短い掃除を習慣にするといいよね。
私も一時期お風呂上りに顔に化粧水を塗って、それが乾き始めるまでの
ほんの少しの時間に(1分くらい)ちっちゃな柄付きのモップでテレビや棚の上を撫で回して
ホコリを落としながら部屋の中を一周、元の場所に戻って乳液を塗るっての続けてた。
今は怠け癖がついてやってないけどこのスレ見つけたからまた始める。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 02:39:34 ID:lIBW3hmJ
>>510
私が几帳面なだけかもだけど、化粧水とかボディクリームの途中って掃除できないな〜。
お風呂あがりは汚いところ触りたくない…
だからいつもお風呂前に掃除になる。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 10:57:49 ID:SLknDs7P
お風呂上がりにさわれないほど身辺を汚くしてるなら、
それは几帳面とは言わない。
513おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 13:41:57 ID:fY+QUYfB
たしかに、気分的に触りたくないよねー、顔塗り中は。

514おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 15:58:27 ID:mCUUMqs5
埃が舞ったら濡れてるとこにくっつくし、そりゃやだよね
ちょっとでも毎日やるって習慣つけるまでが大変だ
自分にはまだそれは無理だから今はゆっくりゆっくり片付けるよ
515おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 18:15:38 ID:00NKNF/Z
>>454
狼と香辛料だろw

あってもいいけど、無くても困らない物をばばっと捨ててしまいたい。
でも…なかなか出来ない。
服の数はヤフオクでだいぶ減らせた。
516おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 23:27:25 ID:c7ZMILME
大きさと値段を考えて、大きいくせに安いモノは捨てる。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 23:51:38 ID:8ghhfM2M
このスレを読んでオモタ。
あぁ、最近悪いことが続くのは部屋の空気が澱んでるからだなぁ…って。
本人がやる気を出さないといけませんよね。
うちにもホームレスの子達がたくさんいます。溢れてます…。

はぁ。。
518おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 07:49:51 ID:JwfMWaev
毎朝子供を送り出した8時からオープニングベルと言う番組が始まるまでの
8時45分まで掃除をすることを日課にしています。
必ず玄関とトイレ。そして+αはテーマを決めて変えています。
5分のルールは守ってないけど気分がいい。
日課といってもはじめてからまだ2週間くらい。
これから片付けも頑張り、家をすがすがしくしていくぞ!
519おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 07:54:38 ID:NSXKQ3Jn
>>518
GJ!
520おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 08:29:27 ID:s1tLUPwW
スレチだが、「大金」さんや「福富」さんという苗字の方は
本当にお金持ちなんだろうか?みなさんに知り合いいない?
521おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 08:53:50 ID:NSXKQ3Jn
>>520
何年か前にお坊さんに聞いた話なんだけど
名前は、その文字の意味とその正反対の意味と、両方作用するんだって。

だからお坊さんによっては、反対語の無い文字を使って出家後の名前、“法名”
を付けるそうな。
空とか海とか日とか。

つまり、大⇔小 福⇔禍 富⇔貧
となる恐れがあるらしい。

法名に正の字が付くお坊さん、どうなっちゃうんだろ?
522おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 09:09:16 ID:KH4NHwn0
愛子内親王殿下……愛があり、また愛がない子なのかなあと
521を読んでフッと思った

さて、ヤフオク出して死蔵しちゃってるCDを整理してくる!!
523おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 09:29:48 ID:s0qZDIAg
あ〜なるほど
優子って女性で優しくない、むしろ意地悪な女性が
存在するのはそういうわけか
奴の場合は正反対の意味しか作用してなかったが・・
524おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 10:19:35 ID:o0VR3fhJ
やもするとスレチかもしれないけどちょっと吐き出させて下さいね

昨夜常駐してるスレで私がカキコんでからもの凄く荒れてしまった
別に挑発したとかでは無く意見が真っ二つになる話題を振ってしまったのね
「もうよそうよ、話題振ってゴメンなさい」なんて書いたら浚に荒れそうで
アチャーと気に病んだのか一睡もできないまま朝になり、
元々今日は掃除デーと決めてたから雑巾持って…と動き始めたの
そしたら掃除ではなく捨てにスイッチが入ったのね
しかも「あーゴメンナサイゴメンナサイ、嫌だなぁ忘れたいのに、あー」と
ブツブツ言いながら昔の写真や手帳、本をガンガン仕分けした
現実の世界の罪悪感、過去のアイタタタな記憶がごちゃまぜになってた模様
まだ途中なんだけど区切りが着いて少しだけスーっとなった
お金は回ってないけど気持ちと記憶は回って来たみたい
あぁでもどうしよう いつもはマターリ大人なスレが荒れてしまったままだ orz
…捨ての続きしよう
525おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 10:42:28 ID:s7NufFp+
>>520
名前に「美」のつく女の子に美人はいないとの法則がありまして…

「大金(おおがね)」さんという人とは職場の隣接してるグループで
知り合った。取り立てて大金持ちってわけではないがそんなに貧窮してる
様子もなさそうだった。
苗字に青だの白だの黒だの色の名前がつく人はオシャレさんだという話も
あったが、あんまり実感ないなぁ。まあどうせおまじない程度の話だし。

かくいう自分自身苗字に富の字がつく。正直成金ぽくて露骨で現金な感じが嫌だ。
左右対称の苗字は朝鮮人なんて頭の悪い話も見かけて気分悪くなるし。
自分自身を振り返ると、平均給与と比較した場合は結構な高給取りらしい。
が年収750万円だ。
子供の頃は母親が貧乏性で金が無い金が無いっていっつも繰り返してたせいで
嫌な環境だった。独立してから金に困ったことは無いな。
526おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 13:24:30 ID:VUgS94dp
>>524
どんなに良スレでも、「所詮2ch」なので必要以上に気にしないこと。

さて、いろいろとモノを捨てたいんだが分別が面倒だ…。
針金ってどーやって捨てたらいいんだろう。
不燃ゴミの日に紙袋にいれて「針金」とでも書けばいいのだろうか?
527おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 13:47:29 ID:gurxziHp
>>524
そのスレが荒れてるとあなたの実生活に何か害があるの?
1晩眠れないぐらい心がダメージ受けるなんて
部外者からするとそのスレにのめり込みすぎなのではと思う

>>525
永作博美
美智子皇后
中野 美奈子
安室 奈美恵
後藤 久美子
中山 美穂
久本 雅美
鈴木 亜美
菅野 美穂
由美かおる
528おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 15:57:14 ID:xFv4Xv+j
>>524
2chのスレが荒れたからってそんなに気にするのってちょっと
バランスを欠いてると思うよ。
529おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 19:41:24 ID:EUOsBzKS
>527
2番目のお方はこのような場所で話題にすると消される可能性があるから気をt
530おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 19:58:24 ID:ex/xt5xX
>>524
そんな事もあるさキニシナイ!
たまたま疲れてたんだよ、
ステはかどってヨカタね!
531おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 20:23:03 ID:xDUkNztn
少しずつ掃除を続けていつの間にか2か月
中古の本、雑誌、ゲームが思っていたよりも高く売れていて今のところ合計2万円ぐらい
お風呂はきれいにしているつもりなんだが、湯船にゆっくりつかっていると
1週間に1か所の割合で「目を凝らすと汚れが落ち切ってないかも・・・」という箇所を見つける
夕べもしゃがまないと見えない場所にうっすらと汚れを発見して磨きまくった
今日、親戚から誕生日祝いとして1万円もらった。誕生日は冬なんだけど・・・
これが掃除効果ってやつなのか?
532おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 20:23:34 ID:xDUkNztn
ちなみに元汚部屋リーナです
533おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 22:55:42 ID:JwfMWaev
このスレに出会って、早2年。最初はなかなか片付かなかったけどこの頃頑張ってます。
フリースをどんどん捨てると書いたら「切り刻んでホコリ取りにしたら?」と
アドバイスを受けやってみたら便利でびっくり。この頃ではホコリを見つけるのが
楽しみです。拭きたい!って。
おかげでこの頃は金回りが良いです。
そしてこれから一生お金に困らないような気がしています。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 23:49:19 ID:3nD9Qcr5
自分も掃除はじめて4ヶ月たった。

某創作系の仕事をしてるのだが、ずっと飼い殺しみたいにされてる会社と縁を切る事を決断できた。
今日、自分がフリーになりたい事を、仕事ついでに言いに行った。快諾してくれた。
社長は気のいい人だし、色んな事を思いついて、話はおもしろいのだが、何でも中途半端で続かない。
それでもやめる事はかなり迷った。
でも今日、久々に会社に行ってその判断は正しいと気づいた。なにこれwwすげえきたねえw
トイレはカビで黒ずみ、あちこちに使わないものが溢れて廊下にまで...。なんか納得した。

でも、育ててくれて感謝してます。フリーでがんばります。
535おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 00:07:55 ID:xZX1jP83
>>527
そうかそうか
536おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 01:13:52 ID:yQAlZX4A
>>534
恩知らず
537おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 02:09:42 ID:EnM+uyH/
創作系の仕事だと
社員が独立して育って恩返しするってことあるからね。
ズルズルいるのが孝行とも限らん。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 11:58:56 ID:hvYSLd21
殺風景な部屋を目指して、大きな家具をかなり処分した。
新しい家具を買い足すのは嫌なので今ある家具を自分で改造した。
粗大ゴミの処分費と工具や材料代が新たな出費としてかかってしまったけど
家にあるCDやゲームソフトを売ったら全部で\17,000位になった。
新たな出費を差し引いてもお釣りが来たよ!
自分史上初めての大処分祭りを済ませた今、もう新しく物を買い足すのが本気で嫌。
金が貯まる波動をビンビンに感じている。
539おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 13:06:39 ID:oKA5zYB0
金曜土曜日曜と大掃除した。かなりハードだった。今日は朝一でスーパー行ったら、鮭は百円でうってるわ、たまご(赤玉亀岡産)が138円で売っているわで大満足!
一週間分買ってきた!掃除の成果かな〜と、ワクワクしてきたよ。

今日はリビング頑張る!
540おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 13:27:09 ID:oFyrqAw8
>>538
>>539
おめ!&ご苦労様!
541おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 14:13:01 ID:fliyK6d9
汚部屋を脱出して1ヶ月。
掃除も行き渡り、不要な家具なども全て処分し、
室内で手を叩けば音が反響するまでにスッキリした。
さぁ、これから仕事に資格取得に頑張るぞー!!と意気込んでいたら
パチンコで借金まみれの姉が何とかしてくれと泣き付いてきた。

・・・これが「毒出し」ってやつなのでしょうか・・・orz
542おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 14:22:17 ID:41E+fW0J
姉をスッパリ捨てるんだ
543おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 14:48:44 ID:nS6E5elR
「ギャンブルに関しては自業自得だから手は貸さない」でいいんじゃね?
544おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 15:42:50 ID:buTSLMxL
>>541
そーゆうのは助けちゃダメだよ!癖になるから。
自分で返さないで人が何とかしちゃうとまた借金するから。
心を鬼にして姉本人に地道に返済させたほうがいい。
545おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 15:46:01 ID:ZmEtRZm9
>>541
一銭でもやったら、ギャンブルさせたのと同じ。
病気だから、一緒に精神科に行ってあげて相談したほうがいいよ。
それで本人が怒るなら捨てておいたほうがいい。

546おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 18:36:59 ID:8VXEU7aF
何とかしてやる とは金銭援助のことだろうが
全額パチンコで捨てられるのは歴然
しかも癖になって再び泣きついてくる
547おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 18:51:15 ID:oKA5zYB0
お姉さまにも掃除の楽しさ教えてみてはどうだろう?
掃除依存になってくれたらいいね!

リビング終わった〜☆テラウレシス 今夜はハンバーグです! 
すごい達成感だ…。掃除っていいなあ。
548おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 21:33:54 ID:xfc7vObM
>>541
結局どうするの?

>>541の姉が働いてるなら姉の金銭管理ナドを>>541がしてあげる手助けはいいけど
お金は援助しちゃ駄目だよ〜
549おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 23:49:57 ID:ydMOWQ/6
>541
まず金目のものを換金させて来い
550おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 00:03:50 ID:KNVk0h2K
>>541
闇金みたいに10日で5割の金利で貸してあげよう。
お姉さんの所有物を片っ端から売りさばいて金にしよう。
一回キツ〜い追い込みをやって目を覚まさせてあげたほうがいいよ。
551おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 00:06:19 ID:hKHAqvaw
>>541
お金を貸すのではなく、返済方法、返済計画を一緒に考えたり
相談先をさがしてあげてはどうでしょう。
あなたの取得を目指している資格が金融、法律関係なら
いや資格のみならずこの経験は今後役に立つでしょうね。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 00:42:47 ID:SCOn0SRt
その姉を置屋に売り飛ばせ!
553おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 02:30:57 ID:IUzF6flq
>>541
おカネ貸してあげて、返済するまで週一でセックスの
相手をするって条件にしたらあなたも風俗いくより
安上がりでは?
554おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 03:13:59 ID:iycQQrJh
>>553
>>541は男性?
自分は女性だと思って読んでいた。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 04:50:34 ID:SCOn0SRt
541は♀に決まっておる
読解力のない553が勘違いしてしかも下ネタ
556おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 06:54:59 ID:08lM/YK9
>>552-553
それなら、ソープを紹介したら?
お姉さんがパチンコに注ぎ込むお金と同額を稼ぐのに、どれだけ大変かが解ると思うよ。
557おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 07:11:49 ID:DJP+6VAD
>>556
姉の倫理観と容姿レベルによっては普通に働くよりずっと楽!ってなって
ソープにいついちゃうぞ
558おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 08:11:09 ID:08lM/YK9
>>557
ワロタwww
確かに次第によっちゃあ、その可能性無きにしもあらずだなw
でも、泣き付かれたり、闇金融に行かれるよりマシでは?
まともな倫理感持ってるなら、>>541から直接言われるだけでも、堪えると思うよ。
559おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 08:22:35 ID:DJP+6VAD
>>558
いっちゃ悪いがパチに嵌って借金まみれになるような人だぞ…
セックル嫌いじゃなかったら簡単に堕ちるだろうし
ああわかったよじゃあソープで働くよ!ってむきになって恨まれても困るし
兄弟がソープ嬢なんてばれたら541も面倒なことになるよ
つまらん提案すんなよ
560おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 08:48:28 ID:V9ns4wsM
なんでこんなにお節介が多いのだろうとは思った。
どうしようが>>541の勝手だ好きにしろ…俺も室内で手を叩けば反響音が
聞こえるくらいのがらんどうにしたいものだ。
561おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 09:25:03 ID:0uTSvsLS
掃除の神様が「一番重要な掃除をすべきだ!」って教えてくれたんだと思う。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 09:58:50 ID:nbM9Rtl8
561に一票
563おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 10:38:33 ID:Og8QTyYz
キレイになった自分の部屋でお金貯めよ!女性専用副収入。在宅メールテレホンレディ★メールと電話Wで稼ごう★早く始めた者勝ち!携帯OK★時給2800円以上★http://chocola.tv/?frcd=ts2vltL8Dt0EY&media=9998
564おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 18:12:36 ID:plhOOBUl
一番怖いのは、知らない間に勝手に姉の保証人にされて借金される事でしょうな。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 18:32:25 ID:/1uLWYNL
541が泣く泣く金を貸す → 姉がパチンコで大当たり → 姉が貸した金を3倍くらいにして返してくれる&パチンコから足を洗う

さすがにこういうことはまず無い
パチンコは依存症だとおもう。
566おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 22:43:31 ID:LE3EJbtT
この流れ、激しく板違い。
>>541さんにとって、大切な兄弟の境遇を、あまりここで意見するのはよくないと思う。
冗談でも、簡単に風俗行けとかいわれたら、悲しくなるよ
567おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 23:02:07 ID:bTy9OdH/
ギャンブル癖のある兄弟なら、そういう情愛ある感情なんか
すぐ持てなくなるくらいのことは、するから。
兄弟でも親子でも、人間がクズになる方向に動き出したらもう
血のつながりは、迷惑かけるためのつながりでしか無くなる。

541さん、未婚なら今のうちに結婚した方が良い。
問題が大きくなって、寄生虫つきの一家だとなったら
結婚できなくなるから。
で、結婚したら式にも呼ばない、姉がいることは旦那の親にも言わない。
その位しないといけなくなるもんだよ、借金癖って。
568おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 23:08:12 ID:SCOn0SRt
修道院か尼寺に入れば無問題
トラピストとかなら個室もスッキリ
ベッドと壁に十字架だけ
569おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 23:38:40 ID:H8oIGEAd
このスレを掃除したい
570おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 23:51:42 ID:MxgcR3O7
修道院の生活憧れる。
部屋に殆ど物がなくて、日々地道に僧院の仕事して食べて寝て。
実際はごちゃごちゃした事もあるのかもしれないけど
部屋も生活もシンプルなものにしたい。

で、今日は掃除してたら叔父さんからもらった4万円を発掘。
あと、50円玉一個ハケーン(・∀・)
571おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 02:16:10 ID:9aHqfh7V
ある日、お姉さんが急に死んでしまうってシナリヲはあり?
572おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 02:30:30 ID:Uv336C5E
一人暮し、汚部屋(とくに、台所と風呂場)で病気がちで検査の結果待ち、失業中の無職の男なんですが
とりあえず3日間ぐらいかけて掃除してみます。
結果は追って報告します。
573541です:2008/04/16(水) 10:06:13 ID:XXLKCynC
皆さん激励ありがとうございます。

>>561さんのおっしゃるとおりなのかも知れません。
過去にも消費者金融で借金+親戚中へ借金をし
「支払い切れないのでなんとかして」→「なんでもいいから働いて自分で返せ」
ということで水商売をさせて完済させたことがあります。
それから年月が経ち、結婚・出産を経て専業主婦になった姉はもはや
風俗へ売り飛ばせる容姿と器量を持ち合わせていません。
(アルバイトやパートの面接すら落ち続けている模様)
売り飛ばせるものなら、売ってしまいたいです。
まさに不良債権化しています。肉親として非常に惨めです。

夫婦揃ってパチンコの末に自転車を漕ぎ、膨らんでいった借金だということらしいのですが
姉の言い訳はそもそも信用に値しません。
「単身赴任中の義兄父がGWに帰省したときに何とかしてあげる」
と言いくるめ(この言葉で「義父が払ってくれるんだ♪」と姉は勘違い)
全ての契約書や支払明細等を私の手元に引き取りました。
手元にある情報を整理し、情報開示し、
両家族を全員集合させた上で家族会議を開き、状況を説明し、
姉夫婦が債務整理(任意整理しようとしています)する状況を整えようと思っています。
もちろんお金で援助する気持ちは全くありませんし
両家族にも負担させない方向で話を進めます。

しわくちゃになっていたり、日焼けしていたり
全く整理されていない書類を部屋に持ち込むのはとても抵抗がありましたが
両家父母の安全な老後と、姪5歳・甥1歳の将来を守るために動こうと思います。

長文大変失礼致しました。
片付いてまた清潔部屋になり、いいことが起こるようになったらご挨拶にきます ノシ
574おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 10:10:33 ID:lEbWhl/a
お姉さんには問題が山積みだけどあなたがしっかりした人でよかった…。
大変だとは思うが上手く行くよう祈ってるよ
575おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 10:15:31 ID:1/Ni9WPt
うむ。くじけさえしなければ道は開ける。とおもう。
576おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 11:56:58 ID:xsYfMrnP
>>573
借金生活板で相談してみては?
あと、お姉さんだからといってあなたが面倒みる責任は
一切無いんですよ。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 16:41:21 ID:LQ15p2RG
>>573
お姉さんはあなたに頭があがらないね。えらいよ。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 17:14:28 ID:Nsczzs+A
なんかこのねーちゃん逆恨みしそうだ
気をつけてね
579おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 19:29:01 ID:kZWrVgOu
姉ちゃんの人気に嫉妬w

いらんゲームとか漫画を売りに行ったら2万超えた。
4000円位だろーなーと思ってたからww
580おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 22:14:57 ID:Iaig1YHF
>>573
まだまだこれからだと思うよ
借金癖が付いた人は思い通りにはなってくれないから甘く考えないこと
581おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 02:58:51 ID:n8wBgiHN
>>573
貴女の判断、計画はとても聡明にして賢明だと思います。
ただ、お姉さんは一筋縄ではいかないようにも思えます。
詳しくは読み取れませんでしたが、多分、お姉さんの旦那さんも。

スレどころか板違いになりますが
もしかしたらご夫婦揃って“一族のはみ出し者”という星回りかもしれません。

それはともかく、ご親戚の方々に正しく知らしめて
結果、良い方にことが運ばれますように。
582おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 08:59:08 ID:eZFOede+
「姉ちゃんのギャンブル壁に進言するスレ」

になってないか?
583おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 09:57:01 ID:Aaul58+W
>>579
羨ましい…。
古本宅配買取利用したら全部古すぎて値段つかなかったよ(´・ω・`)
でもまあ部屋が片付いたからよしとする
でも最近くじ引きでマグカップ当たったりレストランでサービスしてもらえたり
お小遣いもらえたり欲しかった物がちょうどバーゲン価格になってたりと地味にツイてる
掃除がちゃんと習慣になってる自分が自分で嬉しい
584おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 19:59:53 ID:F6aWkD3z
おめでトン!私も小さな幸せがちょこまか舞い込むようになったよ。
明日晴れたら本売りに行ってくる(・∀・)ノ
585おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 02:38:23 ID:WMWw2yFP
今日逝け
586おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 10:04:03 ID:/R0ZfJpx
3月末から掃除しはじめたら
最近になってずっとオクで回転寿司になってたものに次々と入札が入った。
あと絶対当たらないと思っていたテレビ番組観覧が当たった!
ありがとう掃除の神様
587おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 12:10:50 ID:Ado8vvVQ
>>582

掃除する
 ↓
姉ねえちゃんの借金が発覚
 ↓
姉ちゃんの借金癖を改善させる
 ↓
>>541 の家がきれいになった上に、
>>541>>541 の家族がみんな幸せになる

やっぱり、部屋をキレイにすると問題が解決していくんでないか?
このままの清潔部屋レベルを保ち続けると、事態は好転する鴨ネギw
>>541 ガンバレ!
588おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 13:13:47 ID:LOc+usP0
>>541
ご自身でどうにもならん時はこういう所に相談するもよろし。
 ↓
http://homepage2.nifty.com/minowa-mac/ohana1.html



589おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 13:48:17 ID:4qj6xKRE
もうしつこいっちゅうねん
590おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 14:59:52 ID:DbaTqoYO
しつこいっちゃうちゃう、みんな優しくて温かいのよ
591おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 15:23:35 ID:gXpEIAPJ
その541はアドバイス必要としてないからな
592おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 17:52:54 ID:jhThT8hR
部屋にしても人間関係にしても心の鏡は環境だっていうから
なるだけ綺麗をキープしていたいけどね。
中庸が一番いい。贅沢しすぎるのも、ケチすぎるのもだめだと思うね。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 19:29:13 ID:ZTHbk9VS
昨日水周りをガシガシ掃除。
今日スロットに1時間だけ行ったら12000勝った↑
594おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 19:47:59 ID:ntPZ2R1/
住まいを清潔にたもつと、かえってきたときにほっとはできますね。
玄関開けたらむわーんとくさかったり、ごちゃごちゃしていたら
疲れもとれない。

友人の家にいって感じたこと。

どれだけ屋内をすっきりさせていても、タバコをすうひと、
ヤニでまっくろかったら意味無しなきがする。
できればベランダとか、風呂場で換気をしながらすうとかにきりかえた
ほうがいいとおもう。
595おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 20:10:12 ID:NjA2T87q
>>594
ベランダで吸われると隣や上の部屋が迷惑だから止めて欲しい
596おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 20:41:20 ID:e81rN0rd
日中は止めてほしいよね。こっちも窓開けて空気交換してるのに、煙が入ったら最悪('A`)
せめて夏場以外の夜間なら、良いけど。>ベランダでタバコ
597おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 21:35:32 ID:BLmg5kYf
失業中の一人暮しだけど
風呂と2ヶ月ぐらい放置してた台所を今日やっと掃除して
いらない衣類を捨てた。
これをやるのに1週間かかったよ(^^;)
598おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 23:28:11 ID:c5nJfT+L
金回りが良くなったような気はしないが、減りにくくなったとは思う。
家計簿つける余裕も出てきたし。
599おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 00:10:26 ID:edfeaTcw
>>597
一人暮らしだと他に誰が困る訳でもないから、きれいに保つのはなおさら難しいよね。えらいよ。
家族いたらいたで片付ける量は倍増するけど、きれいになれば感謝もされるから。
今日は久々トイレ掃除。やっぱり他の掃除とは違う清々しさを得られるなあ..。
600おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 03:38:44 ID:7c6gQS14
600
601おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 09:12:14 ID:Qm5+6gcs
去年の話
当時は仕事が忙しくて、帰宅は毎日日付が変わる頃。あまりに部屋が汚くなったから、休みの日と、毎日早起きして作った時間で掃除してた。
いらないものを(特に本類)オフ板で譲ったり、使い捨て掃除用具の楽しさに目覚めたり、掃除板の住人になったり。
そしたらある日、隣県の事業所の人が急に退職が決まったらしく、補充として異動を命じられた
急に言われたから引越代とか家賃の二重払いとかで経済的負担は大きかったけど、新しい仕事場はあまり忙しくなく比較的早い時間に帰れるようになった。
引越先も職場まで30分以内の場所に決めたのも含めて、かなり自分の時間が持てるようになった。
人間関係も、干渉されすぎず仲の良い感じでとても良い。
明細上の給料は減ったけど、外食を止めて健康的な生活をしてたら、結局前の職場に居た頃と同じくらい貯金は出来てる。
しかも、忘れた頃に引越代と新しい部屋を借りるときの礼金補助で、10万近く戻ってきた。
最初異動が決まったときは戦力外通告通告を受けたかのようで悲しかったけど、今はあの環境を脱出できたことに感謝。
602おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 11:27:32 ID:FbvdLYmF
>>601
うぜえ
603おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 11:29:50 ID:MKnqiooQ
>>602
おまえがな
604おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 13:28:46 ID:AQwXcpb7
>>601
 良かったですね! 
 今の環境にたどり着いたのは掃除効果もあるけれど、
 601さんの時間のやりくりも左右していたのではと思いますよ。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 13:35:45 ID:nBBBCsqW
男にはよくあることらしいが、俺も例に漏れず掃除を始めると歯止めが
効かなくなっていつまでも続けてしまう。さすがに仕事を返上してまで
続けることはできないので掃除の途中でやめて仕事に出かける。で結局
中途半端な状態が維持されたり。それでどういうわけだか収入も生活の
質も中途半端。

毎日少しずつやれば、ってのはわかってても難しい。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 14:22:44 ID:DkdPKAGR
>>601
忙しいのに自分に言い訳しないで早起きして掃除してたのが勝因だね
607おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 14:26:39 ID:I7q+tNtY
>>605
なまかみっけ。がんがろーな
608おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 16:40:33 ID:BmnDCnTu
溜めこんでいた手紙類を片付けていたら
すっかり連絡先のわからなくなってしまった友人の
実家の電話番号が見つかった!
電話してみたら、本人と連絡がついて
明日遊ぼうって話になりました。

もう二度と会えないんじゃないかって思ってたから嬉しい。
これも掃除のおかげだ。
ありがとう。
もっとがんばるぞー。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 19:48:14 ID:TSsuTRLm
>>605みたいな
610おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 22:53:00 ID:FuppZnsA
>>518
ベルご覧頂きまして有り難うございます
611おさかなくわえた名無しさん:2008/04/21(月) 21:14:23 ID:4KDa/Lye
>>541 の話を蒸し返すような長話で失礼。
親戚に借金持ちがいた。その家族は別居状態。皆困ってた。祖母が可哀想だといい、年金を提供していた。
借金が減らずどんどん大きくなっていった2年前、祖母が他界。援助元が無くなった。
葬儀後、老朽化(!!)した家を立て替えるべく、荷物の整理をし始めた。
すると、建て替えを聞きつけた親戚が資金援助を約束した。

だが、その問題の親戚は今度は父に矛先を向けた。
家の建て替え資金に手をつけるな&生活保護を受ければいいと言う母と、
親戚から生活保護者を出すなんてダメという父が揉め、夫婦間に亀裂が入った。
(母の親戚に生活保護者がいたが、父は一切援助させなかったので、母は余計腹が立ったらしい)
そんな中、その親戚が最近急死した。病気で入院してたらしいが。。。人間まで掃除された?
(オカルトくさくて失礼。でも祖母が連れて行ったのかと思ったよ。)
葬儀代は家族は出さず、我が家側の親戚で分担。最期まで金を取る親戚だった。
その親戚の大量の荷物が実家にあり困っていたが、やっと捨てることができた。

それでさらに効果が出たのか、先日の祖母の法事で、出席した遠い親戚が「家を建て直すと聞いたから」と
資金援助を申し出た。父は断ったが、ありがたい話だった。

絶妙のタイミングで起こった一連の出来事だった。掃除効果あなどるなかれ。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/04/21(月) 22:33:13 ID:3ERqncE9
>>611
なんかすごい家系なんだね。
ウチみたいな平凡家系では資金援助なんて聞いたことない
613おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 01:33:49 ID:TV95fuKt
>>611
日本語でおk
614おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 02:02:23 ID:7bSlEdQV
>>613
祖母に寄生する借金持ちの親戚がいた。
祖母が死んだのを機に家を建て替えようと家財の整理をしてたら
別の親戚が建て替えの資金援助をしてくれることになった。
だがその金を使って寄生親戚に援助しようという話が持ち上がって父と母が揉めていると
ぽっくり寄生親戚が死んだ。
さらに寄生親戚の葬式で最初とはまた別の親族も建て替えの資金援助を申し出てくれた。
寄生虫は死ぬわ、資金援助は二つも受けられるわ万々歳である

って話しみたいだけど資金援助って借金だろ?わけわからん家だ。
むしろ611の両親が親戚に金集ってるようにも見える。
615613:2008/04/22(火) 03:17:15 ID:TV95fuKt
>>614 d
>>611の上から4〜5行目と、「親戚」が複数あってよく分からなかっただけということが分かった。
寄生親戚が借金して資金援助するのかと思って、頭が混乱したよw
やっぱり眠剤飲んでから長文レスは読んでも理解できん。

しかし、いくら寄生親戚でも「これ以上お金が出て行かなくてほっとした」程度ならともかく
「死んでくれてラッキー♪ 葬式で他の親戚が金出してくれるって行ってくれて
あいつが死んでからいいことずくめだー」的に読めて不快。
616おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 16:55:42 ID:LE5vYiR0
>>611 です。親戚が多いため、話がややこしくなったようで失礼致しました。
その「寄生親戚」が死んで、親戚一同正直ホッとしたようです。お金を取りにくることがなくなったので
その点ではラッキーなのは確かだと思います。
私は、父母のケンカの原因がなくなったのでホッとしました。
マンション買える位の借金の額だったし、親戚が借金返済に使うようお金を出しても、一向に減らなかったから
問題児扱いでした。
葬儀代は父も出しました。#私も出した。休職中でしたが。

>>615 さんのような解釈ではないです。
祖母より後に亡くなったから、祖母が悲しまなくてよかった、と。
若い人が先に亡くなるのは高齢の老人にとってはつらいことです。
また、父は、親戚に資金を募集したのでもお願いをしたのでもありません。
全て自力でやる予定でした。集まった援助金は全額返済する約束です。
#遠い親戚からの援助も、元は私がうっかり喋ってしまったのが原因だが、お金のことは全く言ってない。
#また、父が断ったので援助は受けていない。

家の建て直しにあたって、昔この「寄生親戚」が家に入らないから、と置いていった大量の荷物の置き場所が大問題でしたが、
結果的に死によって、捨てることで解決しました。
古い家なので、いろんな所から今や使わない物が次々と出てきて、捨てている最中に起こった一連の出来事でした。
それで、掃除と関係あるのか?と思った次第です。
ちなみに私の部屋&荷物も片付け中です。捨てなきゃ。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 18:36:58 ID:w9P5gEqR
久しぶりに晴れた日に夜勤明けに当たったから布団が干せて気持ちいい。
ようやくコタツも仕舞えたし。コタツ布団に占領されていた部分が出てきて
ちょっと部屋が広くなったように感じる。

冬物衣料もクリーニングに出さなきゃ、ストーブや灯油のポリタンクも
仕舞わなきゃ、って感じでもう今日から春の大掃除(年末に大掃除やるより
春秋のほうが気候が適してる気もする)。

そんなこんなやってたら外貨預金の為替レートが上がってた。そろそろ日本円に
戻そうかと思ってたから幸先がいい感じ。
618おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 21:06:25 ID:KpbGJcH4
漏れストーブ毎年捨てることにした。スノータイヤもジャケットも
619おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 22:16:30 ID:OLIMdn1Z
今週末こたつ片づけなきゃ。
620おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 22:29:41 ID:qyYCR7li
シュウドゥー シュルビドゥバドュバー シュルビドゥバー
俺たちゃ悪党 ヨータとグータだぜ
なんだかチグハグそれでもコンビだぜ
621おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 08:49:29 ID:LJr2id2N
昨日庭の物置を片付けた。一か所片づけると他の場所も片付くよ、実感した。
冬用のタイヤの置き場所すら確保できなくて今まで押入れにいれてたけど
段ボールやら細々とした不用品を処分することにしたら
スペース確保!!押入れからタイヤを移動、もとの押入れもスキーり!
で、そこも本来置くべきものを別の場所から持ってくる、みたいに
スライドさせてったらスゴーく片付くのなんのって。
今日は子供部屋をじガシガシ片付けるぞー。また報告しよっと。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 14:04:07 ID:FK1IH+jS
>>621
金回りがよくなったら報告してくださいね
623おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 16:11:48 ID:SiFv//0D
置いておくだけで場所とったり埃がたまって汚い
雑貨品を思い切って大量に捨てました。
するとオークションに出してる品に次々入札が入りました。
捨て効果ですかね。
624おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 00:02:50 ID:2Oki2cjv
先週末から今日までの戦果
可燃ゴミ45リットル×5、不燃ゴミ45リットル×4、資源ゴミもいっぱい
古いベットとカーペットを粗大ゴミに
衣類と本は売ってきた

御利益は今のところ古い手帳に挟まってた1000円札を発見したくらい。
汚屋敷との闘いはまだ始まったばかりなので、これからもっと御利益あるといいな。
とりあえず気分は爽快です。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 09:02:09 ID:b+GmhP7R
灯油のポリタンクの注意書きに何年かしたら劣化するから捨てろってあるよ
それ以前に灯油を使わないで過ごしたので捨てて玄関すっきり
626おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 12:41:43 ID:lWfDNQ+L
>>623
捨て効果じゃなくて、商品の魅力 ぢゃね?
627おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 17:13:49 ID:2en/mpLP
この頃玄関掃除とトイレ掃除は毎日。(朝)8:00〜8:45
それ+(プラス)毎日ここと決めてそこを片付ける
って言うのを日課にし始めた。
久しぶりに遊びに来た友達から「家がきれいになったね〜!ごちゃごちゃ感が
無くなったね」といわれるし自分も気分良いしちょっとしたラッキーが重なる。
たまたま通りかかったクリスタルショップで半額セールをやっていたので
クリスタルも買ってきて窓際につるした。
気分も明るくなるし、すごい大金持ちになりそうな気がしてます。
628おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 18:32:24 ID:HT9OkoQ6
倉庫のぐちゃぐちゃのところを掃除してたら
カーネギーの道は開けると人を動かすがでてきた。
ちょっと読んでみたい本だったので嬉しかった。
629おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 18:54:57 ID:VS+r03nz
>>628
名作古典だね
630おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 21:52:01 ID:Fzw4h7UW
会社の返りに10円拾ったよ!
ちっちゃな幸せヽ(´ー`)ノ
631おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 23:54:12 ID:EpBFgHPH
>>627
何気に失礼な友達ぢゃない?
632おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 00:19:50 ID:r2H6lSsS
なんでも言い合える友達がいるっていいじゃんw

掃除がんばってたらダンナの給料あがったー!
近所の人から子供のおもちゃもらったり、なくした鍵が出て来たり。
今日は一気に良い事があった。
体調崩してモチ下がってたんだけどまたガンガル!
633おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 02:47:16 ID:5ZivjOnH
>>631
「親しき仲にも礼儀あり」だけど
付き合いが長くて仲のいい友達なら私は気にならないな。
本音で話してくれてると思うし。
あんまりガチガチな考えだと疲れると思うよー

いらない物ができたら即捨てるように心がけてたら
何故か美味しい食べ物が当たりだしたw
デパートで超美味い葛よせとか、懸賞で高級黒毛和牛1kg(15000円相当)とか。
金回りも良くなってほしいなぁ。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 03:49:36 ID:bY/FxXnY
ここってオカルト板??
635おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 07:09:23 ID:Y8DkeBqC
HDレコーダにたまっていた映像をすべて消去しました。
以前は100ファイル以上ためていて、数ヶ月前に50ファイル
程度まで厳選したつもりでした。
そして、そのファイルをDVD−Rにコピーして保存するつもり
でした。ですが、コピーはせずに全部一つずつ消去していき
ました。DVD−Rは2〜300枚程度あるでしょう。
これらもまず半分、捨てるつもりです。
636おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 07:19:07 ID:5H+BLvY0
日本で一番利息の高い銀行ってどこ?
637おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 08:38:57 ID:68SA1LSq
短期定期で少額からだとソニー銀行の月末までのキャンペーンが高いんじゃなかったっけ。
シラネーけど。つかスレ違いだアホ
638おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 12:52:48 ID:PPBRaz4e
>>637 なにげにツンデレw
639おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 16:30:53 ID:DLqmKykw
直接的な金まわりじゃないけど、
懸賞が今月に入って2つも当選してます。

応募したのを忘れてたので凄く嬉しいです。

感謝の気持ちでまた掃除しまーす!
640おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 09:44:58 ID:ZddV3RRP
昨日平日なのに休みだったので、平日しか出来ない事をしてきた
ずっとしようしようと思って出来なかったことたち
たまっていた500円玉貯金を口座に振り込む
なんと105000円になっていて、窓口で待っていたら
「こちらへどうぞ」とスリガラスのVIP席に通された
「え?ただの貯金なんですけど(汗」と言ったら
「あいてますのでどうぞ」と
それから待たされて待たされた定期の解約をしてきたけど、
100万円の札束というものを生まれて始めて持った。
待ち時間にフラリとよったカフェのご飯も頬が痛くなるくらいおいしかった。
が、その直後38度の発熱。
ずっとこのところ不調続きだったから、これからよくなっていくといいな♪
641おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 15:49:36 ID:ULvnYSzl
>640
単に偽500円硬貨があるかもしれないと別室につれさられただけ
642おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 16:54:49 ID:iA4ni/72
>>640の意味がわからない。
なんで500円玉貯金がいきなり
定期の解約の話になってるの?
643おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 17:19:14 ID:ANQFRq6Z
ネタだろ
644おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 20:21:49 ID:3dC5uuXw
先週いらない衣類や雑貨、本を処分した。

そうしたら今日、欲しいと思っていた絶版のCDが格安(300円)で
手に入った。
これからも少しずつ物の処分をしていこうと思う。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 21:21:30 ID:jJyKauEp
>>642
今38度の熱が出てるんじゃない?
だから意味不な書き込みになったと予想してみるw
646おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 23:42:42 ID:jljgCqti
自分もいらない衣類、本を整理した。
イケアの小さい3段タンスがスカスカですがすがしいです。
上段は下着、服飾小物、靴下・ストッキング、靴下止め、香水2個、エチケットブラシ
中段はトップス、ブラウス、部屋着のワンピ
下段は冬物。スカート、ジャケットはハンガーにかけて収納。

本を処分してから近くの古本屋に行ったら、ずっと欲しかった「鳥山明のへたっぴ漫画研究所」の
綺麗な本を100円で見つけました!絶版になってて見つからなかったので嬉しい。
その帰りにお兄さんにナンパされて、5万円出すからHさせてと言われました。
金回りよくなってると思います。付いて行かなかったけど…
647おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 15:27:26 ID:nGpOshLX
>>646
ほんとは付いて行ったんだでしょ?
648おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 19:01:34 ID:jXyHqQpJ
金出すからHさせてってオイ
それは恥だぞ。堂々と書くなよ…
649おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 20:26:34 ID:vpH8N61P
まあ金出すからエッチさせてくれるような女に見えたってことだもんな
多分AVか裏ビのキャッチだと思うが
650おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 20:27:22 ID:GtJLpJxj
売春で金回り云々とな
651おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 20:39:31 ID:w8d0xFWY
5万ってけっこうな額だぞ
それだけ魅力的な女性なのだろう
652おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 20:51:54 ID:Ls+PgGA8
期間限定モノで欲しいものがあって
そろそろ安くなるかなと思って買い物に行ったら
本当に半額で売っていて、棚にのこっていたもの全部買い占めてきた
それでも安く買えた。ラキー
653おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 21:44:39 ID:vpH8N61P
今日今から片付けするか、
下の階の迷惑を考えて寝るか、
どうしよう
654おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 21:51:54 ID:Q087P9lW
静かに片付けられるものを探せ!
せっかくの餅を腐らせるなよ、もったいない。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 22:01:44 ID:WpXSrsL6
掃除してたらお正月にお兄ちゃんがくれたお年玉袋が…
まあ中身は1,000円なんだけど、
忘れてたから嬉しかった〜
ラッキー♪
656おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 10:34:05 ID:GzsrW5AA
道端で1円拾った
ありがたやありがたや
657おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 17:39:13 ID:F+1L7UmH
>>646

亀レスだが私はきのう2万でって言われた
30ちかいからそんなもんかな。
658おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 17:46:28 ID:FGC4iUH3
飲むの?
659おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 17:46:30 ID:l9yZZ1yB
ぶさいくだからだよ
660おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 22:31:13 ID:9/fK1cO5
部屋を掃除して出てきた、銀行の古い通帳8通。
同銀行支店違いなどあって、全部で8口座あります。
以前、仕事を転々としていたために、入社すると給与振込みに作らされたものです。

今日の時点で2口座解約できた。残りはGW明けに行く予定。
3口座分のハンコ1本が行方不明で、手続きが面倒だけど頑張ろう。

部屋の掃除とは少し違うけど、これで金回りが良くなったら嬉しい。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 07:47:20 ID:SZ/8Uf2W
>>660
わざわざ各支店を回らなくても、同じ銀行なら『取り立て』って方法があると思うよ。
ひょっとすろと手数料がかかるかもしれないけど。
詳しくは今の取引がある支店で相談してみれば?
662660:2008/05/03(土) 10:59:01 ID:d1UJpjGD
>>661
昨日あちこち電話をかけて確認してみたんですよ。
ハンコ紛失分の口座は、作った支店に出向いた方が当日解約できると言われたので
ハンコがある別支店もそこで解約する予定です。

面倒だと感じたのは、一ヶ所でできても通常解約の他に紛失届けを出して解約があるからなんです。
通常の解約でも担当の銀行員よっては嫌な顔されるのに(昨日1店舗でされましたw)
紛失届けなんて面倒なものまで増えたらと思うとちょっと欝ですw
663おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 11:29:20 ID:0T0fR0HE
神経の繊細な人は、しんどそうだね。
人が嫌な顔するかもしれないと思ってじぃーっと観察して、
ああやっぱり、とか今度もされるかも、とか。
664おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 11:59:13 ID:d1UJpjGD
銀行員にあからさまに嫌な顔されたら気分悪い。
件数が少なきゃ、たいして気にもならないけど件数多いからね。
あなたみたいに無神経じゃなくて良かったw
普段からそんな性格なんでしょうね。

いい加減スレ違いになってきたので消えますノシ
665おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 12:47:17 ID:CoZDnNDQ
いちいち解約しなくても、残高0にしてほっときゃいいんじゃないの?
666おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 13:56:13 ID:AFv0UneP
自分もそう思う
667おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 14:33:53 ID:8r4uLnBV
解約するのもしないのも本人が良ければいいのでは?
これから掃除タイムです。
明日から旅行。夕方には終わらせます。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 14:46:42 ID:sepabXuf
解約しなくても売ればいいじゃん。
669おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 17:42:30 ID:OlHFtCFI
そう来たかw
670おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 17:59:59 ID:E2wf4oZq
残高約0円、数年動きのない口座を睡眠口座といいます。
詳しく書くともっと長くなるけど、簡単にいえば↑こうです。
銀行にとっては、残高がなくても管理しつづけるためコストがかかります。
使わない口座は解約した方が、銀行にとって有り難いはずなのだけど
>>660の銀行は失礼ですね。

私は失礼な対応されて使わなくなった口座は、残高をゼロにして通帳を処分してます。
自分の手間をかけ、更に行員に嫌な顔されてまで解約する必要はないと思います。

>>660の銀行なんて、私がそんな目に遭ったら完全に「睡眠口座の刑」に処します。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 18:01:34 ID:E2wf4oZq
>>668
犯罪をすすめてるんですね。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 20:28:50 ID:/weAtJqn
でも今時は口座利用手数料があるから
残高0にして一年もたてば自動解約じゃねーの
673おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 21:21:16 ID:AlM1zICE
うちの銀行では口座利用料とかないけど。
何年も残高0のお客さんもいますよ。
だから、残高0、通帳シュレッダーで問題ないと思います。
金輪際使わないのであれば。
ちなみにメガバンクですけど。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 23:12:49 ID:y4vX/Ons
使わない口座は解約したほうがいいですよ。

以前 残高ゼロで放置していた口座があったんだけど
その銀行から
「キャッシュカードを紛失されたとおっしゃっていた件で・・・」と
電話がかかってきたの。
でも私はそんな電話してない。カードも失くしてない。

誰かが悪用しようとした?らしい。
即解約しました。
675おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 08:20:45 ID:1WxYvugN
3年間くらい567円くらいをずっと預金して、
(利子付かないけど)ATMで小銭下ろて残高0円にしたかったけど出来なかった。
10000円をATMで預金しようとしても出来なかった・・・・


こりゃ怪しいと思って解約した!
カードもハサミで切って捨てて、567円くらいも戻ったし、すっきりして嬉しいw
たくさん通帳持ってても暗証番号忘れるし暗証番号を銀行毎に頭で管理するのも大変!
解約して本当にヨカタ!
676おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 15:29:59 ID:/Zzh/Sr4
私も手数料取られるばかりのみ○ほを解約したい
677おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 02:33:21 ID:qFy4kIgI
でも1000万円までしか預金保険機構では保証されないから
そんなに口座減らすわけにいかんよね。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 02:41:40 ID:zenXoDMU
掃除してたら
5分くらい前ゴキブリが出た
「この時間なら大丈夫ッスよね」みたいな感じでPCデスクの下からコソコソ出てきた
掃除エアの液噴射で殺そうとしたけど漫画段ボールの迷宮に逃げられた
寝ようかな
679おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 02:46:12 ID:i+5KBBrU
段ボール窓から投げ捨ててから寝れ
680おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 08:03:56 ID:3LrsC/qA
>「この時間なら大丈夫ッスよね」みたいな感じでw
681おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 09:03:03 ID:ONRUOCaz
>掃除エアの液噴射
そんなもんじゃ死なないよ
682おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 09:47:12 ID:KKhsMvqa
いままで掃除なんて2週間に1回とかだったが心機一転毎日少しずつ掃除するようにしてみた。
部屋綺麗になるとついつい家具とか買いたくなって金回りが良くなるというか
財布の風通しが良くなっていて困るw

掃除すると落ち毛がものすごい気になって毎日掃除するはめになるのだが皆そうなのだろうか
683おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 09:56:44 ID:lXMA/9r4
>>682
わかるなあ。
髪の毛がすごく目に付いて、毎日掃除はしないけど
見かける度につまんでゴミ箱に捨てる癖がついたよ。
684おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 13:16:47 ID:K+YUE9GE
私もそうだよ。
ホコリも髪の毛も、毎日落ちるのだから毎日掃除するのが本来なのかもな。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 14:18:30 ID:i71JwNlD
落ちる髪がない
686おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 14:33:22 ID:C3S5EZKv
>>685
寂しいこと言うなよ
687おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 14:35:40 ID:MrLXzcxu
>>685
カワイソス
688おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 15:09:23 ID:qFy4kIgI
毛がない人って皮膚が丈夫だよね。
689おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 15:12:01 ID:MJXLZYJ1
でもチン毛は落ちるよなー。
690おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 15:56:10 ID:g+aJ8lCo
陰毛は自由の天使
どこにでも飛んで行って
あなたをちょっぴり驚かせるの
691おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 16:52:14 ID:xi3C1pn5
>>690
コピペ張り付けGJwww
毎回笑えるわ。
692おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 17:08:44 ID:CYBl+iku
>>690
初めて見たw
ほんと、信じられない所にいたりするね
693おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 19:30:44 ID:JfT009NP
西原理恵子の漫画で初めて見たよ。
694おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 23:14:01 ID:M51qEHa7
>>678
Gにはコンバットがいいよ。部屋に置くやつ。
あれ置き始めたらピタッとGが出なくなって、嬉しさのあまり回し者のごとく人に薦めたけど
設置した知人達も口々に「出なくなった!コンバットすごい!!」って感激してた。
ああいう置き型タイプでダニにもよく効く駆除剤があればもう人生に怖いものなんかないのに。
695おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 21:16:19 ID:1uRmeEuE
連休で天気もよかったし、一念発起して部屋掃除した
ファンが爆音を放つPCも、思いきってカバーを外してみたらびっくりだ
冷却ファンにホコリがみっしり積もってた。窒息寸前だったんだねorz

このまま使ってたら間違いなく壊れて、また散財しなきゃならんところだった
いやあ掃除って本当にいいものですね
696おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 21:41:44 ID:2LeEt+k2
あなたの 心には何が残りましたか?
697おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 17:53:13 ID:7uCJ4UT0
今日冬物のウールのコートを、クリーニングに出してきた。
出しにいった所では水曜日は、2割引なんだってさ。
地味な感じですが、ちょっと得して嬉しい!
698おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 20:01:52 ID:Wr87RyrQ
自分もGW中部屋の掃除してたよ。
そんでどこにも行かなかった。
連休前におろしておいた金がかなり余った。
699おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 21:28:40 ID:rAm6ODwx
今日、チェストの引き出しの中のガラクタ捨てを決行。
なんでこんなモノを捨ててなかったのか不思議な位、ガラクタだらけ。
ぽいぽいとゴミ袋に入れていたら、引き出しの奥から
数年前に貰った商品券10000万円分が出てきたよ!
GWに結構出費したから嬉し〜!!
700おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 21:31:28 ID:QHHYPqnr
>>699
1億円分もあったら気づくだろ…
10000円分の券でさえ1万枚
701おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 21:56:08 ID:fT8wB2Kn
ダスキン、今日交換日だった。一ヶ月使用せず放置。朝、大慌てで掃除した。
本末転倒だけど、それなりにいい気分でした。でも、1日で892円ってorz
702おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 21:59:11 ID:w7BKcdHV
1億円いいなぁ〜〜〜〜〜
703おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 22:34:40 ID:BktYI5er
いちおくww
704おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 22:36:43 ID:dZ2U48EI
>>701
まあまあ、同じダスキンでも
メリーメイドなら2時間で
もっと凄い値段とられると思えば・・・
705おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 22:37:19 ID:EurWJL3J
私だったらすぐ換金しちゃうな
そんなに商品券あったら
でも怪しまれるだろうな
そんなに持って行ったら
706おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 22:58:01 ID:U7ZVfQEv
一億かぁ〜
ウチはどこを掃除しても見つからんな…
707おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 00:11:31 ID:VHT4vPWx
一億円分の商品券が邪魔で倉庫系汚部屋になってるのを想像したw
708おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 03:47:34 ID:NJb5wjDP
すこしずつ、毎週ゴミ袋5袋分くらい捨ててるんだが、
以前よりはましになってきたと思う。
そして、捨てられないのは親の影響が100%という
のもよく分かる。捨てられる親の子は捨てられるよう
にそだつのは間違いない。
709おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 03:57:07 ID:/z7SU30z
>>699の再降臨マダー?
1億円分の商品券の使い道についてkwsk!
710おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 04:46:16 ID:oMevwXJx
>>709
出てこれるわけ無いだろ。
特定されたら危険だ。
711おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 08:58:47 ID:uXlbkUhi
699です。
一億じゃなくて一万円ですた…
アホ過ぎるので逝ってきます…
712おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 14:45:04 ID:snrtuZCG
>>711
皆さんに代わって、夢を与えてくれたで賞を授与いたします。
713おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 15:35:37 ID:oMevwXJx
>>711
みんなわかっていて話をあわせていたから放っといてもよかったけどねw
714おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 17:02:11 ID:eCDNNACz
なかなか掃除できなかったベッドと壁の隙間を掃除した。
カレン本でいうと知識、叡智、向上心。左下です。

そのせいか分からないけど父ちゃんが1000円の図書カードをくれた。
今、求職中の身だからすげー助かったよ。
これで就職雑誌買ってがんがります。
715おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 19:52:20 ID:fYMrLM6G
最近なんだかくさくさするので
本3箱売り、雑誌4箱捨て、もう見てなかった資料類もぱーっと捨てたら、
新規のお客さん2件から連絡来た!

1件は以前仕事をしたことのある人が大手に転職したので、
もう1件は同社別部所での仕事を見て紹介してもらったとのこと。

家で仕事をしているので掃除が仕事運に直結しているかも。
今月来月はちょっと大変だけど、収入アップだよー。
716おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 20:33:40 ID:utE8YCGi
>>715 ヤッタネ!
717おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 20:57:46 ID:m4u5aZ7F
>>715
仕事ゲットおめ。
ところで、くさくさってどういう意味?
718おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 22:23:36 ID:hR6+6nTD
>717
gdgd
719おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 22:27:56 ID:U9zCAQ1l
>>717
イライラするっていうか鬱憤たまるっていうか
720715:2008/05/08(木) 23:08:30 ID:fYMrLM6G
>>716-717
ありがとー。714さんにも仕事運分けてあげたい!
私はこのスレに何度か書き込んだことあるのだけど、
本当に掃除すると仕事がくるんだよ。がんばれ。

それと、くさくさ=イライラ+憂鬱…みたいな気分のことだけど、
もしかして死語なのかな?おばさんでスマン。
721717:2008/05/08(木) 23:22:31 ID:m4u5aZ7F
くさくさってそういう意味だったのか。d
722おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 23:28:58 ID:pdh0xCP9
ばあちゃんがよく使ってた。<くさくさ
723おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 23:32:08 ID:VdnTQBrj
お陰でボキャブラリーが増えました(・∀・)
724おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 23:33:48 ID:zEyt6FER
死語というよりスラングっぽいような。
725おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 11:22:36 ID:hVRga1G+
くさくさ
(副)スル
気持ちがふさがって憂鬱なさま。気の晴れないさま。くしゃくしゃ。
「気が―する」
726おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 12:20:14 ID:BCxWwQwr
むしゃくしゃ の親戚みたいなもんなんだろうか。
727おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 13:52:23 ID:4CYVYrde
めっちゃ→めっさ
ものすごく→ものっそい
728715:2008/05/09(金) 17:09:55 ID:z+EEm3Bm
くさくさ715ですがもう一度だけ書かせて。
また今日ひとつ、去年7月の移動で縁が切れたと思った人から仕事が来た…。
そこは私がやってる仕事は基本別の人にお願いしていて割り込む隙ないはずなのに、
個人的にお願いしたいからですと。

捨てた中に何か悪いものがあったとしか思えない。
729おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 19:08:17 ID:pO4BUOLr
もっと捨てれってことだよ。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 19:42:20 ID:uyiUCFG9
汚れた所には、邪気が溜まるから、掃除すれば邪気が取れるから、運気が上がって当然。
731おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 20:32:44 ID:JqS15SY6
>>728
断る勇気をつけろ、ってことだよ
732おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 21:01:23 ID:dW1sEaOL
>>729
>>731

728は、またもう1個来ないはずの仕事がキタ━(゚∀゚)━!!!!
って意味だと思うんだが。最後の1行が紛らわしいのかな。
733おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 22:27:53 ID:pO4BUOLr
ていうか悪いモノだから捨てるというより、どんなモノでも
捨てたほうがいいってことだよね。
734おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 18:39:37 ID:/lyxKORt
汚れた場所には、邪気がたまるから、綺麗にすれば運が良くなるのは当然
735>>715:2008/05/10(土) 18:53:42 ID:1u3QFTH9
物事がいいことか悪いことかなんて、もっと先にならないと判断出来ない。
あなたが嫌だと思っているけれども、今のあなたにとって必要で、
将来的には「良かった」と思えることなのかもしれない。
736おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 02:20:49 ID:Hn2OJ4CO
でも漏れみたいにADHDの人間は部屋をキレイに
しないとダメだよねー。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 03:34:11 ID:u1i/Yw9v

・資金ゼロでも優秀な開発者は一千万円の特別賞あり、デモトレードなのに優勝したら三百万円の賞金

●6月にマネージャパン、月刊アスキー、週刊アスキーの3誌が賞金総額2000万円の「シストレFXグランプリ」を開催
http://system-trading.jp/news/index.php?cID=3

●5月22日より登録受付開始、6月2日よりグランプリ開始の予定。賞金総額2000万円。
  デモトレードの優勝者には賞金三百万円がプレゼントされます。


▼トレード部門
初期資産500万円で、デモ取引のトレード収益を競っていただきます。
http://www.fx-gp.com/about/

▼賞金総額
■社長特別賞(シストレソフト買取価格) 10,000,000円
●シストレソフト部門賞 1位300万円 2位100万円 3位50万円
●トレード部門賞 1位300万円 2位100万円 3位50万円
●前期MVP賞 50万円
●後期MVP賞 50万円
738おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 03:39:39 ID:vGQh8Up+
>735さん 今の言葉、つらい事だらけでいっぱい
いっぱいの心に響きました。 家掃除して神社へ参拝しておみくじ
引いたら、おみくじにも同じこと書いてありました。(禍福はあざなえる縄のごとしって)
 なんか本当に別の人へ書いた言葉だけど
ありがとうございました。
739おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 17:10:03 ID:NSPXPCRX
>>736
自分もASなのでナカーマ
元汚部屋住人だったが、このスレはじめ、2chのおかげでいつでも人が呼べるきれいな部屋になった。
頭もクリアになった気がする。金回りは明らかに良くなったし。
がんばって良かったと思ってる。2chに感謝。障壁は多いが互いにがんばろう。
740おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 18:54:10 ID:LH/ygS1U
今の職場を辞めようと思います。でも本当は、すっごくすっごく不安でいっぱいです。
上で仕事がくるって書いてた方達、
どうか私のために、どこを掃除した、とか具体的に実例を出して勇気を下さいませんか?
741おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 19:33:13 ID:3Fii0InS
>>740
場所は関係なし。兎に角不要品を撤去撤去!
742おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 19:41:10 ID:csxD9Z+Q
>>740
全部掃除したよ。その前にガラクタ捨てた。

743おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 20:10:44 ID:QabeWRQr
>>740
玄関とトイレかな〜。
特に玄関は、タタキやドアをピカピカにして、植物置いたりしてる。
744おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 21:49:20 ID:UKTvw2HN
>>740
自分は拭き掃除が良かったかな。
なんか部屋も自分も隅々までキレイになったー!て感じで
転職活動もサクサクいけた。


今はさぼりがちなんで、このスレ見て反省中だけどw
745おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 17:32:36 ID:Nulw/SfR
>>740  玄関・水周り・トイレは万能薬みたいなもんだからどこやったらいいのか分からん人におすすめ。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 18:13:58 ID:kT9pV4Bp
>>742
全部やれ。どこか一カ所とか考えてるのは人として甘い。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 21:44:55 ID:UE4e5mcU
昨日台所水回り掃除した
今朝起きたら寝違えて首が回らない痛い痛い
一ヶ所だけなのがよくなかったんだろうか、毒だしなんだろうかorz
748おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 23:14:37 ID:1kjmTb74
>>747
単に普段動かさないところを動かしたから寝違えただけ
なんでも掃除のせいにするのイクナイ
749おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 23:14:45 ID:EGsn+zHA
>>747
換気扇とか高いところやろうと変な姿勢したり、
頑固な汚れ落とそうとゴシゴシしすぎて疲れたんでは?

同居始め二ヶ月。
台所、庭、トイレ、納屋、障子張り替えなどコツコツしたら
好条件での再就職話はじめ
宝くじや懸賞などの当選などの臨時収入が(・∀・)
750おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 03:11:23 ID:ANzkFlgw
捨てるってのは一回のごみ出しで最低4、5袋くらい(半分くらいしか入れない重いしやぶれるから)
やってます。でも床はまだ見えません。
でも使わないと思うモノは全部捨てるようにしています。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 04:29:25 ID:lxOnFV+g
掃除の際、久々に家中の壁・天井を水ぶきしまくった。
掃除完了1時間後、実家の母が野菜を持ってやって来た。
今月少々ピンチだったし、ちょうど野菜を買いに行こうと思ってた矢先の出来事。
小さい出来事だけど、自分としてはすごくありがたかった。
掃除大好きだー!
752おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 11:51:24 ID:zJ9/aP05
レベル低っ
753おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 13:25:23 ID:NVnSXKI/
壁ふくと気持イイよねー
754おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 13:26:40 ID:1KdH1CJl
レベルなど関係ない

各々が良いと思うやり方で頑張るのじゃ
ラッキーな事が起きたら素直に喜ぶ!それでいいのじゃ
755おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 14:00:59 ID:owhEToEb
>>752
人間のレベルが低い
756おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 14:26:44 ID:lxOnFV+g
野菜をもらった>>751です。

ちょうど全面水拭き中、「野菜欲しいなー」とぼんやり考えており、
そのすぐ後に先述のレスの出来事がありました。
金額にすると1000円程度の内容ですが、その現実化の速さに驚いたわけです。
>>752以外にも、がっかりした人達ごめん。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 14:33:02 ID:lxOnFV+g
しつこく連投ごめん、言い忘れて気になったので。
レスくれた皆さん、ありがとう。

では、何か処分しに逝って来るよ(`・ω・´)シャキーン
758おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 14:56:15 ID:fL7ZeXK2
いいことあったことにはかわりないよ
よかったねノシ
759おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 18:49:22 ID:YizLhCSy
うんうん、自分がうれしかったんならそれは良い事なんだよ!
この場合、ちょうど欲しかったところに、っていうタイミングがポイントだし。
大方の人はがっかりなんかしてないから大丈夫。

趣味にお金をかけて食費を切り詰めてる身としては、野菜超うらやま。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 20:17:38 ID:GcG7VRCE
>>752にはどれだけレベルの高いことがあったのか聞きたいもんだね。
761おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 22:02:06 ID:Pz3ZvjrD
みんな、魔法の呪文だよ☆(^ー゚)

「 ス ル ー 」
762おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 22:14:02 ID:08F8mMe5
スルー検定実施中!!!
763740:2008/05/13(火) 22:23:37 ID:C2+IRwbP
>>741‐746の皆様、安価違ってたらごめんなさい、740です。
たくさんの即レスを本当にありがとうございました。実は今日、辞めると上司に伝えました。
たくさん不安で泣きそうでしたが、ここを見たら嬉し涙に変わりました。
そうですね、辞めるんだもん、時間はあるさ、この機会にまずは捨て魔に変身します
それから家中磨いて、後はトイレ、水回り、玄関を毎日綺麗に維持する事にします
この涙を、掃除へのエネルギーに変えます、みんな勇気をありがとう!!
764おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 23:22:39 ID:3zxrAAwR
クローゼットの中の大改革を行い、
でかいユニクロの袋いっぱいのゴミを出したところ、
欲しい物がタダで手に入る事になった。
さらに金回りが良くなって、物欲が小爆発起してるけど、毎日楽しい。

また、カーテンの洗濯をした際には、次の日に控えていた交渉が
すんなり成功。嫌味言われたけど軽くスルー出来た。
後、二度もおいしい食事を奢ってもらえた。

後、聖域化してるところとして、パソコンの中がある。
この際リカバリーしちゃおうかな。
それと、改革を行ったけどデッドスペースありまくりの本棚。
少しぐらい利便性落としてでも、何とか隙間を埋めてみようかな。
765おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 00:52:37 ID:VN1O8W72
掃除して片付けると欲しかったものが
ネットとかでタイミングよく激安で手に入ったり
しやすくなった。
766カリナ:2008/05/14(水) 07:15:37 ID:A180inCZ
ある方に「今寝てる部屋は良くない。東北の部屋でねなさい。金運にいい。」といわれ今年1月ごろから寝る部屋を東北に
かえました。
理屈がわからなかったし、特に信じてたわけではありません。
わたしのなかで効く効かないはどうでもよく、
ただ、自分の寝てる所をダメ出しされた上に、そちらなら運が良いと言われたら、
気分的に東北で寝ないと気持ちが悪かったので言う通りにしました。

関連性あるか不明ですが、ちょっとリッチなパートナーと付き合いだし、
たしかにお金に困らなくなりました。
ちなみにわたしのお部屋はほこりだらけでちらかっています(汗)
その状態で東北にねていただけです。
そのかわり、昨日からやっと喉を物凄く痛めています。激痛です。風邪をひいたようです。
一緒に寝ていた猫が布団の中に入れるとケホケホ咳をしており、
おまえは過敏症だな〜と声をかけてたのですが・・。

人によって金運にいい方角が違うかもしれませんので、注意してください。
ちなみに黒門風水でもわたしにとっては東北が大吉でした。
例の方は何の流派でいわれたか不明です。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 08:49:38 ID:CHc9szYU
そうとは限らない。

お掃除大好き。
お部屋も、いつも片付いています。
でも、私の心は、いつも不安定。
768カリナ:2008/05/14(水) 09:04:08 ID:A180inCZ
すると・・運を左右や心の問題は、掃除することに依存してるわけではないわけですな。。
環境は確かに心に影響しますが、本人自身の心構えや志や生命力などが根本にあるかないかですな。

優しい音楽やお香など焚いたり、照明にこだわったり、リラックスをしてはいかがでしょうか・・
769おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 09:30:42 ID:PDhL1XpK
ワロタww
770おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 09:35:56 ID:4yeqxB/Z
なんか意味が良く理解できない私は読解力ないのかな・・?
771おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 10:03:47 ID:7G9ckg4J
>>763
絵文字やめろ
772おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 11:14:22 ID:Ykmyo9q5
金回りの話しようぜ。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 12:21:16 ID:fe1CQspG
>>771
名前欄についてるゴミって絵文字だったのか。
最近ときどき見かけるようになった。
774おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 12:26:27 ID:s6fNrjZI
>>768
なんで名前入れてるの?
わざとやってるならいいけどスレによってはウザがられて叩かれるよ
775おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 14:53:11 ID:A180inCZ
以前どこかの書き込みの際に使った名前が残っていまってました。
うざがられるなんてしりませんでした(汗)
まだまだ初心者なもので・・・教えていただいてありがとうございます。
776おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 16:12:17 ID:B84S8YqC
747です。
首痛いな〜って思ってたら、臨時収入1万円が。
毎週末少しづつ掃除をしようと密かに誓います。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 16:44:58 ID:P/AXRnwH
いくら掃除に整理整頓しても軽く貧乏なのに、
自家用車なんかをローンで買ってしもうた旦那様…(乗るのはアテクシだけど)

大家さんにもう一台の駐車場の契約や保証金・車庫証明などの事を言うと、
家賃を毎月前払いしてくれるから、保証金と車庫証明のお金をタダにしてくれました。
ちょっと田舎だけど、6万円くらい浮いた計算です。

でも、金回りがよくなったわけではないか…中途半端スマソ
778おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 04:52:16 ID:Pi7wPVyI
毒だし中?でちょっと落ち込み気味。
今夜は早く寝る予定だったけど、仕事から戻ったらせめて水周りだけでも掃除しよう!
779おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 16:52:00 ID:BchMegBv
>>778 ガン( ゚∀゚)ガレ

>>777です。
さらに、旦那サソの駐車場代を会社が半分出してくれるという話しが来ました。
メチャ働いてるのに、半額かよーとか思ってしまいましたが、
旦那サソが仕事も掃除も頑張ってるからですよね。自分も精進いたします…
780おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 17:05:44 ID:0jkJYr6M
>>779
悪いけどあなたの書き込み内容見てるとガツガツしているというか
好意を示してくれた他人への感謝がちっとも感じられなくて
モチベーションあがるどころか軽く不快。
今時半額でも持ってもらえる事自体ありがたいと思うのだけど。
掃除してるんだから!ってあまり欲をかくと幸運はどんどん遠のくよ。
781おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 18:33:35 ID:BchMegBv
>>780
お気を悪くさせるつもりはありませんでした。ごめんなさい。
事情をすべて書くわけにはいかず、
不快にしてしまい、本当に申し訳なかったです。
782おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 19:03:19 ID:zCFD/Psj
>>781
気にスンナ
れっつポジティブ★シンキング!
783おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 19:09:53 ID:Itzmyf+7
>>777=>>779さん、旦那さん思いのいい奥さんじゃないか。
不快な気分になんてならなかったよ。
気にスンナ。

うちも弟が過労死するんじゃないかと心配になるくらいの状況で働いてるから、
負担してくれるだけ有難いと思いつつも、そう思ってしまう気持ちもちょっとわかるよ。
784おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 19:11:43 ID:Itzmyf+7
あ、かぶってた・・・
785おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 00:33:20 ID:WDS0HRk8
ケコーンw


お前の味噌汁が毎日飲みたい
786おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 01:13:32 ID:G7Ol0FzP
夜型になっちまって、ゴミ出しの朝に起きられない。
8時半きっかりに来るペットボトルのゴミが出せん。
まとめたまま3週間目だぁー
787おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 03:11:19 ID:Qs7lYLXC
ていうか会社のおかげで食えることくらいわかれ。
788おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 04:09:33 ID:7iiQFL37
過労死するほどって言ってるのに
ていうか蒸し返すな
789おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 04:28:23 ID:cCq5Kudx
部屋はなるべくキレイにしてます。金回りはよくなるかどうかわからないけど気持ち的にだいぶ違う!断言。たまに友達が遊びに来て部屋で飲み二日酔いで目が覚めるとひどい有り様…二日酔いで動けず半日くらいひどい部屋で過ごすと気持ちが荒んでる…
790おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 06:25:34 ID:R8JKJS+x
パソコンの中の掃除を実行。
とりあえず、ダウンロードしたままデスクトップに放置してあるファイルや、
重複するようなのを削除または移動。
どこにあっても構わないようなのは、Dドライブに移動。物置として活躍して貰う。
メールも要らないのは削除。
Cドライブが10GB空いて、パフォーマンスもアップしてすっきり!
さらに、画面の解像度を800×600にしてみた。
視力が0.1切ってても裸眼で大体見えるようになった。
しかも、画面が狭いから、Janeや火狐で無駄なタグを
ひらきっぱなしにしなくなった。これはいいかも。

なんてやってたら、部屋の隅にあった5円玉を発見した!
791おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 08:27:43 ID:pn8vMGH/
イイハナシダナー
792おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 09:33:43 ID:3GExFgcU
>>786
ペットボトルは早いですね、ビックリですよ
無職になってから間に合ったことありませんよ
793おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 13:44:14 ID:o/B6PQ+4
>>786
3週間ペットボトル出せなくても、どうってことないさっ!
ウチらの自治体はペットボトルの回収は月一回だ。
一旦出しそびれたら最長2ヶ月キープすることになるwww
794おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 15:46:34 ID:KUOVf6Wm
ここのスレを読んだおかげで掃除を心掛けるようになったら今まで出来なかった貯金ができるようになりました!
795おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 16:23:14 ID:JQtoLqwu
>>786
なぁーに、私の故郷は粗大ゴミが年2回だ。
出し忘れたら最長半年ためておくことになる。
796おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 16:59:05 ID:AuGyIG35
部屋の掃除じゃないけどやるべきことを今日は一つ片付けたんで最近痛かった胃がすっきりした!
外に出て日光あびたら掃除の意欲がわいて来た!
この調子で今日は掃除をしよう
明日も晴れみたいだしニットを洗おう
797おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 17:54:55 ID:NRzVo/NZ
>>786
自治体のリサイクル回収に出したことない
溜めておくのがイヤなので、スーパーの「リサイクル回収BOX」に入れてる
お陰でいつもスッキリ
798おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 23:56:06 ID:pn8vMGH/
セブンイレブンでアイス当たった62円の。
799おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 02:07:33 ID:4AA9bDuM
>>795
出し忘れたら最長1年じゃないのか??
800おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 03:43:41 ID:R/BsqJY5
漏れはウチの裏手が用水だからたすかる。
801おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 03:44:49 ID:R/BsqJY5
>>798
ぼくがそのアイスに100年の呪いをかけておきました。
802おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 15:35:41 ID:ueiTqvDZ
>801
金持ちで優しい素敵な王子様に出会える呪い{まじない}をどうもありがとう。
幸せになります。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 15:49:14 ID:R/BsqJY5
よかった誤解されなくて
804おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 19:38:43 ID:MWEAyf1F
>>800
おい、おいw
それって、不法t(ry
805おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 02:40:55 ID:qj78tFHy
たとえ祝日と重なっても、
月2回のプラスチック回収、月1で埋立と金属とガラス、週2回の萌えるゴミ
が当たり前な私の居住地は、素晴らしい町だったのか
806おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 03:33:04 ID:tq07oV8T
武蔵野市だけど、毎週資源ごみの回収あるよ?
807おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 04:14:42 ID:HGCP3347
人口が多いと頻繁なのかな?
808おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 04:36:43 ID:NTolnMlf
>>805
>萌えるゴミが当たり前な私の居住地

素晴らしい町にも程がある
809おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 07:12:01 ID:g/1yWmLw
松山?
810おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 13:10:41 ID:Yq5HcG00
可燃ゴミ 週3回
不燃ゴミ(ビン・缶・金属など) 週1回
リサイクルごみ(プラ/紙・木・布など) 各 週1回

神奈川県S市はこんな感じ。
合併でデカくなりすぎたからか、自治体の方針によるのかはよくわからないけど
片づけ意欲がMAXになっても溜め込まずにすぐ捨てられるのはありがたい
811おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 14:44:59 ID:kzoTmDxk
最近掃除ちょこちょこするようになって
ちょこちょこお金入るようになった!
後は内定だ!
内定来い!
812おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 15:19:56 ID:ICdckUHJ
>>811に内定がくるように掃除機かけてくる
813おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 15:54:21 ID:j+IBLOVU
>>811
漏れも811タソの運が全部漏れのとこにくるように
811タソよりもっと掃除する。
814おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 16:34:31 ID:lcuvREPT
内定どころか、汚部屋脱出してようやく就活に踏み切れた。やっと。
遅すぎるスタートだけどやらないで本物ニートになって
自分を嫌いになるよりはマシだと思ってる。

ていうかキレイにしたらつまらない事にお金使わなくなった。
815おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 16:43:51 ID:j+IBLOVU
>>814
ていうか汚部屋も、今のキレイな部屋も
キミの成長に必要だったんだよ。
816おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 16:56:19 ID:lcuvREPT
>>815
ていうかありがとう・・・。じわっときた。
まだまだ成長するぞえ。
817おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 23:14:52 ID:lbTqDcTw
>>811
内定なんてすぐ来るよ!


問題はお金だ!

普通のサラリーウーマンだが、掃除して臨時収入って…

ミニロトとかナンバーズ買えってこと?


じゃないと、臨時収入って考えられない…
818おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 00:11:12 ID:jFS5zvcE
>817
明日?からの宝くじ100万円当たる確立通常より高いですよ
819おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 08:57:56 ID:muqQf+lZ
>>818
掃除してから買ったら当たるかな?
820おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 11:32:47 ID:xdmKRkKd
>>817
ハゲドー
臨時収入のイメージが沸かないorz
働けど働けどって感じの毎日なんだけど、
騙されたつもりで今日からお掃除は開始してみようと思った。
少しでいいから年収を上げたい…
821おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 13:57:17 ID:btI5oKKY
>>820
金持ちの異性と縁があるとか、金持ちの友達が出来るとか、
新しい講座を受講したのがあなたの30年後の食いぶちとして実るとか、
親戚が何か残してくれてたとか、
822おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 14:13:37 ID:Gyfwa1fW
掃除すると無駄遣いが減ると思う。
結果的にいつもより手元にお金が残ってたりする
823おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 14:53:26 ID:PmtyC9I0
収入は簡単に増えないけど、余計なもの買う気がなくなる。
うちは結果としてダンナが昇給、自分も不要品をオクで売って10万ほどになった。
最初はお金が欲しくて、、という不純な動機だったけど、今は掃除自体が精神安定剤。
ヤな事あったらすぐ拭き掃除。

最近家族が病院づいてるのでまた気合いいれないとな。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 15:14:22 ID:HTIoiGz9
>>817
普通パチンコでしょ。
おばあちゃんたちが年金注ぎ込んで負けるうちの
一部分を若い層に還元してくれるありがたい
商売だし。
825おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 15:24:49 ID:m10yMNIF
つ、釣られないぞ
826おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 17:52:14 ID:muqQf+lZ
>>824
ギャンブルはしない主義なので。

とりあえず、洋服(デザイナーの親戚からもらった)全部処分しました。(趣味じゃないので)

あと、押入れの中を整理中。

大学時代のノート&教科書はどうすべきか……?
昔好きだったバンドの切り抜き&パンフどうすべきか?(某Gと某X・笑)
827おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 18:19:26 ID:UXW6R4Gm
>>826
某Gと某Xってw自分現役ファンですがw
オクに出してみれば?売れるかもしれませんよ。

2年前に大量のビデオをDVDに移行。
それ以降たまにビデオに録画した7本分をDVDに移行中。
金回りが良くなります様に。
828おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 20:20:46 ID:lT9Bzzc4
映画もライブも売れないんだよなーパンフ
とりあえず今日はご飯食べたら
散らばってる本(=いらないと判断したもの)をまとめて
同じく散らばってるCD(=いらないと判断ry)をPCに落とすぞー
美術・舞台・映画・ライブのパンフは、仕方ないから保留
マンガも絶版確実なんだけど売れないなぁ、続き出ないから。
829おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 23:39:00 ID:JqR7nB7l
掃除が終わって、オク覗いてたら手に入りにくい漫画を発見!
格安で落札できた!

その後父親から図書カードをもらった。

1ヶ月掃除してた甲斐があったよ〜

このスレと掃除ありがとう!
830おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 03:30:43 ID:j6FQAZGu
>>826
これから使わないものは全部捨てたら?
831おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 04:12:06 ID:j6FQAZGu
ハードディスクレコーダーに録って置いた
100番組くらいを整理してみた。その日は
50番組以下に減らした。
その2週間後くらいには10番組以下に
なった。以前ならDVD−Rに移してから
消去していたが、パッパと保存せずに消した。
今度はDVD−Rの数も減らそうと思う。
832おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 09:18:31 ID:vh/BqVPV
>>827
オク覗いてみますねw 
>>828
パンフ売れないのかぁ…
>>830
そうしますねv


皆様アドバイスありがとうですw

833おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 09:52:27 ID:yoZCA5bj
自分は007ヲタだけど、パンフは値崩れしてないな。
古い物が多いからってのもあるけど。
本なども、値崩れしない分野ってあるから、
調べてから捨てたほうがいいと思います。
834おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 15:04:29 ID:kluRiIqP
いらない彼氏をお掃除したら
お金が貯まるようになったお(^ω^)
835おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 17:04:15 ID:XXay6z22
>>834
やったね!!
836おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 19:53:46 ID:j/GzqNVE
>>834
YOU! DID IT!!
837おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 20:03:43 ID:jhczmVpB
>>836
ユーは普通の調子でディディッ!は強くね。
838おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 20:26:23 ID:FxQRyf+y
>>837
鈴妥のお兄さん乙

2ヶ月前から夫の実家で同居始めて
納屋・庭・トイレ・キッチンを皮切りに掃除や不要品の整理をしています
(義家族の許可済み)
あったいいこと↓
・夫の転職話が好条件で決定
・遊園地のペア券当選
・万馬券とって約50万ゲト
・ナンバーズ4で約9万ゲト
・生理痛が嘘のように軽くなった

お金絡みのことももちろん嬉しいけど
心身が健康になったことが嬉しい。
これからも頑張ろう。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 21:05:29 ID:cb0fkvlj
去年の年末、いらない腐れ縁の彼と別れた。その前から掃除や不要品を捨てる事はしてたんだけど、別れたとたん運が良くなって、金運もそれなりに良くなった。
今年4月に一時の気の迷いと優柔不断さでよりを戻したら、みるみるうちにツキがなくなってまた不要品の整理を頑張ってみたものの回復せず。
やっぱり今度こそキッパリ別れて同じ事繰り返さないようにしようと心に誓いました。
つまらない話ごめんなさい。あまりの変化に是非聞いてもらいたくて。
840おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 21:23:49 ID:plGx0TGK
>>839
貧乏神とか疫病神が具現した男かぁ
本当にいるんだね
841おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 22:22:12 ID:RcchgVvO
サゲチンかぁ。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 22:24:25 ID:dRiRaxIv
汚部屋に痺れをきらし、
一念発起してかつてないほど部屋を綺麗にしたら、
姉ちゃんに5000円のクオカード貰った♪
掃除=金運アップは本当かも!
843おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 22:38:56 ID:u2erk+LQ
俺も姉ちゃんが欲しい
844おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 23:19:59 ID:bTxXhwUV
自分の経験上、なんか落ち込んだりとか、うまく行かないと、掃除もだけど
普段履いてる靴をピカピカにするといいよ。
金運はどうかだけどw、なんかいい流れが来る、気分が晴れる事がある。
845おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 23:29:40 ID:b8gk9t5I
金持ちかどうか判別するには、靴が一番わかりやすいって言うしね。
846おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 01:32:26 ID:kWhpVvT6
>>845
靴は2006の10月に買って依頼同じもの履いてる……。

そろそろ買い換えた方がいいかな?
847おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 01:56:45 ID:1r5WINDf
靴かぁ
私あんまり自分に合うものがないから
つい後回しになっちゃうんだけど
考えてみたらそうだよねー
「良い靴は、良い場所につれてってくれる」
という言葉もあることだしね
最近は履いたら拭いて、靴箱にしまう(中に湿気取りいれて)を
心がけるように&いつでも綺麗な靴を用意するようにしてる
運気あがると良いな

>>839
そこまで顕著じゃないけど、分かるー
一番いらないのは、腐れ縁の彼氏とその仲間。
どうしたって別れるようにできているのだから
私も頑張って切るよ。
848おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 02:02:01 ID:39njRNH2
高くて品質のいい靴を履くのが一番簡単だけど、
気に入ったものをきちんと手入れしながら履くのもいいんじゃない。
いい靴でもきれいに履いてないと台無しに見えるよね。
でも、1足ぐらいすごく高いものを買ってみようかな、とも思うこの頃。
849おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 03:34:58 ID:BFwYyy9F
クルマでもクツでもちゃんときれいにコマメに
拭いたりすればいい。
850おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 09:19:08 ID:TiihscSp
玄関を掃いた後に水拭きすると良いってよく本で見るけど、
何で拭いたらいいものか・・・雑巾だと洗うの大変だし、
キッチンペーパーみたいな紙だとボロボロと紙くずが散らばるし。
アパートだから水を流してブラシかけると下の人が怒りそうだし。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 09:26:13 ID:TwYkleQL
基本、雑巾。まめにふいてるから汚れはほとんどつかない。
汚れやすい玄関なら捨ててもいいぼろ切れ、通称ウエスで。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 09:27:22 ID:EI7dfoWu
それこそ出がらしのお茶っぱで掃き掃除
853おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 09:49:42 ID:h0ODD+WH
>ボロボロと紙くずが散らばる
紙くずに細かい砂粒などを吸着させて掃除。
お茶っパや、木の削り粉(加工場で)、千切った新聞紙を使うね。
854おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 10:25:21 ID:Ol1V9a+S
古タオルを小さく切ったやつをタタキ用の使い捨てゾーキンにしてる。
まめに拭けばいいんだけどせいぜい2、3日に一回くらいしか拭けないなー
855おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 10:27:04 ID:dN7xlfhx
>>850
履かなくなった靴下
手にはめて拭けるので細かい所も拭けて便利だよ〜。
856おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 10:30:23 ID:KN7xYcEQ
私は濡れ新聞。

古新聞を千切って水で濡らして拭き掃除。
857おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 15:52:09 ID:YNQhJf8L
うちはぞうきん。
フローリングの床を拭いて、最後は玄関のたたきを拭いて、洗剤いれたバケツにポイ。
夕方洗濯機で洗ってしまって夜干す。これをほぼ毎日。
「お急ぎコース」とかいう10分ぐらいで洗える機能を使ってる。
洗濯機で洗うの、最初は抵抗あったが、質問スレでぞうきんはどう洗うか質問したら、
けっこう皆やってるみたいなんで今は洗濯機にしてる。もちろん残り湯使います。
858おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 17:19:40 ID:2vv9bRgW
なるほど。みなさんちゃんと拭き掃除してるんですね、
すごいです。
早速、靴下とかのウエスでやってみます
859おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 17:20:33 ID:2vv9bRgW
そして仕上げに塩をまいて清めればいいんですよね!
860おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 21:01:55 ID:XAHkYc3p
大地震が近づいてきて皆さん身辺整理モードにはいってますね
861おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 21:11:42 ID:tEyMQIdn
神奈川に生まれ育ったから避難訓練なんて年中行事だったよw
家財も減らすとすっきりするから、捨て神が来たら時間割いてでも掃除して捨てるよヽ(゚∀゚)ノ


今日唐突に無農薬の自家栽培キャベツをいただいた
野菜がまだ高いこの時期に新鮮なキャベツは嬉しいよー
862おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 01:28:52 ID:GkQ9XV7w
ここ1ヶ月徹底的に掃除してる
うざいインテリアとか学生時代の教科書とか
いろいろ捨ててる
部屋がさっぱりしたらなんか気分がホワホワするというか
軽くラリってきたw
とにかく気分がいい。
昨日彼氏に2万分服を買ってあげた
それでも気分がホワホワしてる
なにかいいこと起きそうな予感がひしひしする
863おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 01:49:16 ID:ydk7MXer
私も神奈川出身だが、年中行事的な避難訓練なんてどこでもするもんじゃないの?
震災セット買わなきゃいけないかなぁ。物増やしたくないなぁ

綺麗にしておくと、何となくお金が残るんだよね。気のせいかもしれないが。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 02:11:27 ID:td/mbh/D
>>862
あとは彼氏を捨てれば完成ですね。
865おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 02:22:44 ID:xA/yuKQN
>>863
震災前の関西は全然やらなかったよ
神奈川は最低2月に1度ぐらいあるじゃん
事前通告なしの訓練もあるし
866おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 09:04:25 ID:Au3l9Wwi
>>864
ハゲドw
867おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 13:55:53 ID:wrHUj9Me
千葉県松戸市だけど避難訓練なんて全くないよ
松沢知事の指示でやってるの?
868おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 14:14:48 ID:1lDzUXQc
知事の命令というわけではないが、毎年1回はどの学校も会社も避難訓練をやってる。
869おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 15:09:47 ID:ke7JqjbW
今不用品捨てを実行しててだいぶ片付いてきたとこ。
いらなくなった物の処分って結構面倒だから、
多少高くても質とデザインのいい物を吟味の上買うようにして
とりあえず買いをやめた。
結果使うお金は前より少ないし、部屋の中もお気に入りのものばかりに
なってきて良い感じ。
整理整頓をはじめて良循環に乗れたような気がする。
870おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 17:50:35 ID:UbmvMb8T
神奈川は関東大震災の日近辺にやらない?
またくるぞーって何年も言われてるし
871おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:52:56 ID:xNSFYbDa
>863
毎年9月1日に避難訓練するのは関東大震災があったからだし、
他の地域出身の子たちと話してたらそんなに頻繁にやらないって言ってたよ。
四川大地震があった後に日本にも地震が来てるって過去データのコピペ
かなり貼られてるね。

>869の「とりあえず買い」の話に便乗。
たいていのものは悩んだらとりあえず「買わない」習慣が付いた。
次に見た時に欲しいと思ったこと自体忘れてるのは
その時の心理状態が欲しいと思わせてたからだし、
そんな買い方をしたものほど要らなくなる確率が高いって気づいたから。
本当に欲しければその時の手持ちをはたいてでも速攻お持ち帰りするしねw
872863:2008/05/23(金) 07:29:15 ID:5DE1LETK
そうだったんだ…みんなありがとうです。

「とりあえず買い」耳が痛いなorz私もなるべくなくさないと
873おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 18:29:42 ID:tSocu7xe
最近掃除こまめなするようになって、臨時収入がかなり増えた!
今日も疲れたけど帰って掃除しよう♪
874おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 20:39:41 ID:ccl1CvQa
三日前に突然捨て神がきて、いろいろ捨てたんだ。
特に買ったまま使ってない予備のプラスチックバインダーとか。
そのあと仕事帰りにふとスクラッチ買ったことを今日まで忘れてたんで削ってみたら
特別賞の2000円が当たってたよ!ヽ(゚∀゚)ノ
875おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 21:02:21 ID:kTiNybXx
2、3日前にも書き込んだ者ですが
いらない彼を捨てて、日に日に運が良くなっています。
こんなにはっきり結果が出て嬉しい反面、今迄を無駄にしてしまった後悔もあります。
初めのうちは迷いもあったものの今ではホントよかったと思ってます。
皆さんの運気もよくなりますように。
これからはもっと身の回りをすっきりさせていきたいです。
876おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 03:40:37 ID:diXrtRA+
漏れもいらないぬこを捨てたら運気上昇しますた。
877おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 12:02:34 ID:nk/yfbPE
ぬこに捨てられたからってヤケになるなよ。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 13:38:46 ID:vrC5qX2U
漏れもいらない女を捨てたら運気上昇しますた。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 14:51:10 ID:sO1jdcrR
彼氏や彼女は捨ててもいいけど猫は昔から幸運のシンボル。
捨てると貧乏神がやってくる。
880おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 15:11:19 ID:diXrtRA+
ネコなんか捨ててない。ぬこ
881おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 15:13:23 ID:MFvMk318
毒親捨てて開運した。
882おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 18:43:53 ID:qmF9o0Ch
童貞を捨てたい
883おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 19:50:34 ID:JoyQ5tqB
他スレへどうぞ
884おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 00:41:34 ID:p5xTtF/E
迷う物は買わない!が最強かなぁ。
引越した時に沢山捨てて以来、あんまり物を買わないようにしてる。
物を買うときは即決して買うことが多いかな。
迷った時は、一週間待って、それでも欲しいと思ったら買いに行く。
一週間後に買いに行ったときに、欲しかったもののイメージが自分の中で変化してて、
「こんなものだったっけ…?」と結局買わずに帰ることも多いw

ただ、服に興味があまり無くて、5年ほど買ってなかったら、流石に職場で注意されてしまった。(金融系内勤OL)
毛玉が沢山ついている服(殆ど全て)は捨てて新しい服を買わなきゃ。
一番古い服は部屋着だけど、20年ほど(小学校高学年からw)着てるし。

金回りは、引越した後にどうしても仕事が嫌になって辞めた。
その後のんびり旅行をしたりして半年ほど休養したあと、前より休みも給料も多い仕事につけた。
ボーナスの額も以前の倍以上になったから、金回りはよくなったよ。
885おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 01:28:06 ID:+bg873Ft
>>879
そうだったのか・・・
数年前にぬこに寿命で去られてからというものあんま金運がパッとしないと思ってたら(´・ω・`)
886おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 01:46:48 ID:OvXY1KMr
部屋を掃除して、要らない服捨てて、クローゼットも整理して、家具の配置をかえた。
たんすはぐちゃぐちゃだしテレビの棚もまだひっくり返ってるけど、
家具の配置をかえてから明らかに生活しやすくなったし、汚くなりにくくなってる。
部屋が広く感じて、過ごしやすい。疲れて帰って来てもリラックスできる。


顔つきが変わったのか、最近みんなに可愛いやら綺麗やら褒めて頂くようになった。
彼氏も妙に優しいし、仕事の調子もいい。
交遊関係も広がった。
一体なんなんだ。
怪しげなブレスレット購入者の体験談のようだ。
887おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 02:11:08 ID:haS1VFSr
>>886
彼氏はもっといい人とのご縁があるはずだから
その前に今の彼氏を処分しておくように。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 04:36:46 ID:eqJsnvL5
昨日彼氏とパチンコいったら勝って
ラブホ代にできた^^
889おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 06:01:52 ID:FYFEJ428
なんか違う
890おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 12:25:06 ID:itKLexd0
>>884
> 毛玉が沢山ついている服(殆ど全て)
それは社会人としてどうかと思う。注意されて当然。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 15:20:42 ID:699IZLUJ
>>888
なんかやす〜いカポーだね
892おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 20:35:15 ID:PuHua/fg
みんな僻みに聞こえるのだが
893おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 23:30:12 ID:xDoDwB7Z
このスレに影響されて、とりあえず玄関とトイレを綺麗にしてみたよ。
何かいい事あったら報告するね。
894おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 01:11:34 ID:+UgXhQpy
いきなり、掃除してきれいになると
一時的とはいえ、なんとなく運が回らないなとか
いう時はないですか?
「毒出し」っていうやつです。
私は、今がそうなんじゃないかと・・・。
散々な状態が続いてます。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 01:45:04 ID:cJmYVVXW
>>894
ちゃんと彼氏は捨てましたか?
896おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 02:31:33 ID:niMPBRrQ
彼氏捨てるってキーワード大杉ww
ヒガミ女こえぇww
897おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 02:39:09 ID:cJmYVVXW
いや、汚部屋に住んでたころに付き合えた男は
所詮汚部屋男なのです。結婚すればDVだわ
浮気だわで家庭どころじゃありません。
離婚したとて慰謝料は払いませんし、子供が
できていても養育費も振り込まれませんよ。
しょせん汚部屋時代に付き合ってた男なんて
そのていどなのです。
898おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 04:08:10 ID:51zxRH1D
汚部屋住人を支える良い方の恋人の立つ瀬がないじゃないかw
相手が駄目人間なら汚部屋をキレイにして相手も変えていけたらいいね。
899おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 09:09:13 ID:x6f7a1tA
>>898
頑張って、汚部屋の恋人を支えて下さい。応援してます。
900おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 11:03:24 ID:G3OgxiJM
ゴミ捨てに行ったら「ソフトバンク携帯電話+ホワイト家族24新規加入ご紹介特典引換券」
なるもののが数枚捨ててあった。一枚の額面は5000円。
金券ショップで売れるだろうか?
901おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 11:24:09 ID:4cHP4j7j
>>900
釣れるか?
902おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 13:44:18 ID:Y7GqAK2x
ここ数日、掃除・片付けに精を出してるのだけど
なんかいつもとは違う気持ちがわいてきた・・・
いつもは気分がスキーリしたり、何か臨時収入があったりして
それだけで十分すぎるくらい満足だったんだけど
何だか、もっとこう、何かしたい、新しい自分になりたい!みたいな欲求がフツフツとw
いつもテンション低いから、こういう時どうしていいものやら困るw
903おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 19:55:43 ID:OjPGIz96
掃除すると臨時収入はいるよね!
それに今の季節はゴキ出るから徹底的に掃除したほうが
過ごしやすい!
ってか大掃除するようになってからブックオフとかの
古本買えなくなった
元は汚部屋にあったやつかもしんないしいづれ邪魔になるし。
同じような理由で月刊誌も、いいおまけついてても買わなくなった!
付録ってちょっと貧乏くさい感じするし。やっぱり本邪魔になるし。
かさばって空間を狭くするものはマジいらなくなった。
ヴィトンのバッグもあんまり欲しくなくなったし。
指輪も何個もいらない。
コンパクトに生きていける気がする
904おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 21:09:07 ID:aWuDpGjO
>>884
毛玉だらけなら、毛玉取り機とか裁縫用はさみで丁寧に取りのぞいても良いんじゃない?
905おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 22:18:28 ID:ceh8tSb7
あたしは毛玉取りが好きだ。大好きだ。趣味と呼んでもいいかもしれないくらい好きだ。
でもあんまりやりすぎると生地がペラペラに薄くなるし、なんとなく時間を無駄にしてしまった感に襲われる。
素人にはおすすめできない。
906884:2008/05/26(月) 23:33:46 ID:7AStLQNu
>904、905
もちろん鋏で目立つ毛玉は取って着ていたのですが、
生地自体が痛んできたのもあって、細かい毛玉が取りづらくなってしまったのです。
カットソーの毛玉とか小さすぎて取り辛いし。
特に金銭的に不自由しているというわけではないので、
着回しがききそうな綺麗色ツインニットと、地味色スカートを、吟味して会社用に買おうと思っています。

夏用の半袖カットソー+長袖カーディガンを3セットと、スカート3色3枚くらいあれば充分だよね…
買い物であれこれ試着したり、迷ったりするのは初めは楽しいけど、だんだん面倒に。
(で、迷ったから買うの止める→古い服しかない…がいつものパターンなので。)
907おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 00:33:48 ID:YiGYpbcJ
毛玉取り機マジオススメ
丁寧にやれば細かい毛玉も取れるし
ビックカメラとか行けば2000円で買えるし

ただ調子乗って強く押しつけたりすると
穴が開いちゃうことも・・・そして予定外の捨てに・・・orz
908おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 03:38:07 ID:LhiJ20PL
>>897さん、>>894です。
じつはおっしゃる通りです。いまストーカーされてるような
気がして怖いです。でもお掃除がんばります。
909おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 11:10:09 ID:pquT5bOI
毛玉は普通の剃刀でもとれるよ
優しく表面を撫でるようにするんだよ
穴開いたりもしないし(薄くはなる)
毛玉取り器とさほどかわらないんじゃないかな?

でも剃刀で剃るほど面びっしりになる前に小まめに
眉毛切りとかでちょんちょん切ってやる方がいいんだろうけどね

5年間部屋の半分を塞いでた大人が入れるでっかい段ボール2つと
中の大量の服を処分したら部屋がだいぶ広くなった
あとはオタクグッズのみかん箱二つと
買ったはいいけど使わなかった海外旅行用のトランクをなんとかしたい…
910おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 11:14:37 ID:/D5ZzQIa
トランクはオクに出したら?
オタクグッズもオク出ししたら、かなり金回りに貢献したりして。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 12:23:32 ID:l35HNqzO
>>908
掃除の前に周囲の人か警察に相談したほうがよくね?
どの程度のストーカーなのか知らんが
なんかあってからじゃ遅いからね
912おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 12:26:29 ID:l35HNqzO
連レスすまん

>>902
自分も!なんか新しい事がしたくてたまらん!
でも何をしたらいいのかわからんから
ごろごろしてる、お互いしたい事見つかるといいね
913おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 12:42:22 ID:zMsX9QPL
902です。
>>912
おお仲間ですね。
自分は今仕事探してます
長い間引きこもりの専業主婦だったのにすごい変わりようw
914おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 18:56:59 ID:JESISOO6
毛玉と玉毛じゃエロい、、、ぢゃなくてエライ違いだなぁ〜

とかフト思ったのは私だけ?
915おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 19:03:36 ID:MgqcuL5q
今日は掃除や洗濯をシタ。
いい気分だし、お金もスーパーでしかつかわなかった。
916おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 20:42:04 ID:wk6Lqb96
部屋掃除を続けてたら発泡酒350ml6本セットが懸賞で当たりました
と、このスレでは書けばいいのかな?
917おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 21:09:48 ID:nfsi35tE
私も粉末カップスープ10箱入り当たった。
いろんな味のが入ってるんだって。届くの楽しみ。
918おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 21:21:43 ID:XpvBboi0
そういえば一人暮らしはじめてから懸賞等ちょこちょこ当たるようになった
実家の時は汚部屋だったからか、くじ運全くなかったのに
919おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 00:56:12 ID:rjtLSzxf
このスレのおかげで台所が綺麗になりました
ありがとう
920おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 03:06:57 ID:C6TCdVdZ
お財布を整理したら期限間近の古本屋の値引き券が溜まってるのに気づけた。
欲しい本あったから良かった良かった。
921おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 04:05:20 ID:Bwg7DQce
だめ、本買っちゃだめ。
922おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 07:00:42 ID:1dDHtmYz
>>921
そこは個人の価値観の違いで
923おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 07:34:57 ID:XH3ZqjVK
自分への暗示かと思ったw
>921
924おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 03:17:41 ID:NwGv4l4l
今年目標があってその目標のためには引っ越さなきゃならない
引越しのためには物を減らしといて損はないだろうと思って今がんがん捨てている
今まで聖域にして数回の引越しでも一切触れなかったものまで
今は手をつけてがんがん減らしている。
捨てるのが最優先だけど、まだちょっと時間はあるので
1500円以上になりそうなものは出品してオクも活躍させてる。
今までゴミの日のゴミ袋は通常の買い物袋2つ分くらいだったのが
ここ1ヶ月くらいでかいゴミ袋ひとつと、買い物袋3,4個づつ必ず捨てている。

でもとくにまだいまのところ、何か臨時収入もないなあ・・でもいいや荷物減るんだしと
割り切ってやってたけど
そういや、結婚して数年全く昇給しなかった旦那が昇給してた・・・
ほんの少しだけど。
あるんだねえ、こういうの。とにかく目標に向かってこのまま物を減らしていきたい。
925おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 13:09:19 ID:znCwymTG
>>844-847
会社の研修で自衛隊の体験入隊に行ってきたときの指導教官が
「靴の輝きは心の光なんだ」とか言っていたのを思い出した。
なんであんなに靴磨きに熱を入れてるんだろう。あとベッドメーキング。
長持ちするからいいが。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 13:28:31 ID:Y6snPTtM
心に余裕がない時は、靴なんか磨くのもおろそかになるからじゃ?
927おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 14:12:48 ID:Zu4hC9LC
ほとんどスニーカーしか履くことのない自分は・・・
928おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 14:15:51 ID:wxyq+MgH
スニーカーもきちんと手入れすると違うよ。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 17:19:05 ID:VyUia+AR
ホテルマンとかもお客様の靴を見るっていうよ
高価かどうか(ホテル代払えるか)って意味だけでなく、手入れされてるか大事に使われてるかで
人となりを知ることができるとか…鞄でもいえることみたい
930おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 17:33:42 ID:XQEnTYsl
5月のGW明けから、部屋の掃除を始めたんです。
ここのところ、色々上手くいってなくって。そうじの力を読んだのもあって。

そうしたらだんだんキレイになっていくのが楽しくなって、
この間の日曜日には、引越ししてきてから5年間見ない振りしていた押入れにも
着手できました。
かなりきれいな状態のものが多かったので、使えそうなものは
洗濯してボランティアの所に送る準備もOK。
それでもまだまだ服は一杯あるんですけどね。

部屋がきれいになって、気持ちもだいぶ落ち着いてきたというのに、
仕事場のほうでアルバイトが3人6月一杯でやめると言い出した…。
ちょっと今頭が真っ白です。
931おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 17:37:39 ID:foplpEy3
掃除は精神安定剤になるよ。掃除してないともっとテンパるから黙々と掃除するんだ!!
半分自分に言ってますw
今日は雨でだるかったけど、夜はトイレ掃除するぞーーー。
932おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 19:04:55 ID:Y6snPTtM
>>930
スレ的に言うと、募集をかけて新しく来るバイトさんの方がいい人かもしれないぞ?
がんがれ。
933おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 19:31:41 ID:XQEnTYsl
>>932
ありがとうございます。

ちっさな印刷会社で、印刷機械を回せる人間が一気に
やめるので、テンパッテました。
時給がなかなかあげられなくて、やりがいのある方面に
行きたい、と言われてしまえば、とめることなんかできなくて。
お客さまには迷惑かけないように、自分ががんばります。
新しいバイトにもめぐり合えるよう、掃除も頑張ります。

なんだか嬉しくて泣けてきました。頑張ります。

934おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 22:10:36 ID:zGQwlIQZ
>>933
一人で背負い込んじゃだめだよ〜〜。
もっと優秀な人が現れる前兆なんじゃないかな、と私も思った。
935おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 00:30:05 ID:xeU/W1jk
金持ちの家の居間に置いてそうな、高価な壷とか調度とか、絵画とか、絨毯とか、
ソファとか家具とか、そんなものを扱っている店があったので覗いてみたが、

・・・貧乏くせえ・・・

高価なものでもゴチャゴチャしてると、特にそれが暗い色合いのものだともう
とにかく貧乏くせえ。

畳敷きの部屋で殺風景なくらい綺麗さっぱり何にも無いと、むしろ高級感が
あるような印象を受ける。何にも無いのに。使える空間を広く保てるってのは
最高の贅沢だな。
936おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 00:55:46 ID:EKuaRC81
それおばちゃん御用達な店であくまで金持ちの家に置いていそうな物の模造品店なんでは?
気後れして値段見るの忘れてないかい?
きっとやたらデコラティブだったろう・・・。
937おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 02:10:31 ID:AMMzG+Up
たぶん本物を扱ってるお店は、覗こうと思っても覗けないw
知り合いの金持ちな家は店頭にでてないものを
外商さんに持ってきてもらうって言ってたし。
まぁでも、美しい家に一点だけニセモノがあったら高価に見えると思う。
938おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 07:09:24 ID:D+kSD3o7
本物の骨董扱うお店は店先にごちゃごちゃ並べてないからね
普段商品は蔵に仕舞われてて、紹介のお客様にしか実物見せんわな
939おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 08:34:06 ID:tgcwJTe5
どのみち、貧乏人の審美眼で「貧乏くさい」とか言われたくはないだろうなw
940おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 09:32:28 ID:L6eZH7f3
>>935
美術館・博物館で本物をたくさん見るといいよ。
店で見るものがちゃっちく見えて本当に欲しくなくなるから。

>畳敷きの部屋で殺風景なくらい綺麗さっぱり何にも無いと、

こういうのが好きなら、旧家を自治体が買い取って公開してるのや
老舗旅館とか茶室とか見るといいかも。
941おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 09:36:40 ID:WWEzIIeb
文京区の家族ぶっ殺しオヤジみたいになる前に
会社整理した方がいいんじゃねーの…
あそこも零細製本系だろ
942おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 11:47:39 ID:3f5fW2Kh
>>935
シンプルライフスレだかで「理想は茶室」というのがあって
ああなるほどと思った
狭いけど何もない空間
943おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 12:04:59 ID:tgcwJTe5
どういうのが好きでもいいけど、自分と違う好みを貶めるのイクナイ
洋風で重厚なインテリアにも良さがあるのに
944おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 12:32:49 ID:PyDcF9v4
>>943
だけど不思議と住みたいと思わないんだよね。
重厚な洋風の家。

建物そのものは好きなんだけど、インテリアで
重厚感ありありなのは疲れる。
なんだろうね、あれは。
945おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 12:38:47 ID:aG0zmsCe
日本の家は天井が低いから、重厚インテリアにすると閉塞感があって
疲れるんだよ。天井3mくらいある、石造りの邸宅なんて本当に美しい。

現代日本の家に住むなら、できるだけ簡素にしておくのが一番いいんじゃないかと。
946おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 16:21:05 ID:RgVmvUpT
たまにデヴィ夫人の家をTVで見るけど、天井ひっくくて、狭い部屋に
ごちゃごちゃでかい家具ならばってすごいもんね。
家具じゃなくて空間を買うのが金持ちっていうか。
どんなに高い家具でも、ソファやテーブルの間を通る時に、
体を捻らないと通れない空間しか作れないなら意味無いと思うんだけど
まあ人の価値なんて人それぞれに尽きる。
947おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 16:26:15 ID:3msMt04/
もろデビのアタマ中
948おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 16:27:51 ID:xILikWcY
>>947
鋭い!
949おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 17:22:42 ID:xeU/W1jk
>>936
そうかも知れないな。どうでもいいんだが。
広い部屋・・・いや6畳一間でも何もなければ広い。さすがに茶室ほどだと
寝起きが困難になってくるが。どうも何か、家具や調度があると圧迫される。
950おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 17:28:07 ID:dhhf/SxC
料理するといいね、

料理すると節約になる

951おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 17:31:28 ID:dhhf/SxC
料理ってのは一日だけ、
今日だけやってもダメなんだなって、おもったよ、
安い食材でつくれる料理を増やしていくのが大事なんだよ、
そうすると、きゅうりまるごと一個とか、レタスだけとかしなくなって、
レトルトのカレーのさらだに、レタスとか、スパゲティーの下にレタス敷くとか、
使い方がかわってくる、

そうすると、いつもレトルトだけのスパゲティーがレタスとかでかわってくるんだよな


952おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 17:33:41 ID:dhhf/SxC
例えば豆腐でもやすくて、50円ぐらいで売ってるときに、二つぐらいかって、
朝、夕、醤油だけかけてたのが、
料理するきになると、
マーボー豆腐に使えたり、マーボー丼にしたりして、うまくなるんだよ、結局やすくでくる

つうことよ


953おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 19:14:57 ID:r48ugEE7
エアコンが日本中から消えてなくなればいいのに。
壁にあるのも邪魔だし、壁をぶち抜いているし、外に置く機器も邪魔くさい
954おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 20:12:27 ID:xb17Ql1B
これはモチあがる。料理のw

【簡単に】ビールにあうおつまみ【すぐ出来る】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3467692

この人も台所きれいだけど、料理のうまい人は台所や調理道具がきれいに手入れされてるなって思う。
新しくてピカピカじゃなくて、使い込まれてるけど、手入れされててきれい。
これ見て今日はコンロまわりきれいにしたよ。
955おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 00:41:56 ID:I/vA9G2j
>>954
枝豆ゆでてるザルがいいね。
956おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 00:52:01 ID:EtMgeZAf
海外のインテリア雑誌見て感じるスッキリ感は
天井の高さも関係あったのか
957おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 02:29:46 ID:IRWEK05q
マツイ棒の松居一代がキッチンの排水口のザルで
枝豆ゆでるとか言ってたよね。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 04:07:37 ID:vhNBhTJf
それは確か「あらう」だったのではないかと思う
959おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 06:54:16 ID:CGkP0ur9
>>956
玄関の扉が2メートルぐらいあるともう館だよね。
960おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 10:51:39 ID:LhXlk+vk
最近掃除を頑張ってたら、ダンナの株が20万円ほどもうかって、
臨時のおこづかい5万円もらった。嬉しい。
961おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 13:36:54 ID:yyoyJZGB
>>950-952
もっと分かりやすく読みやすく書いて!
962おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 15:50:04 ID:UyBlBjT7
>961
毎日自炊最強
材料が余りそうなときは余分に作って冷凍庫に
作っていくうちに料理上手になっていくのでさらに(゚д゚)ウマーだが味は保障しない
963おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 16:10:17 ID:OkMoWDso
>>961
毎日料理する→食材のやり繰りが上手になる→無駄がなくなる→食費安上がり→金回りが良くなる
964おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 16:21:52 ID:WQ0nHgVa
自炊して新鮮なものを食べた方が体調も肌つやも良くなるし
結果無駄な出費が減るよね
精神的にも安定するからヤケ買いもほとんどない
965おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 20:27:20 ID:DM0XtdVY
>>942
部屋のものを極力少なくしすぎたせいか、遊びに来た友人に
「何かここ、茶室みたいで落ち着く〜」って言われた・・。
畳の部屋にミニテーブル1個ポンと置いてある私の部屋。
966おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 21:50:15 ID:EB4pnHwU
>>965
物がなくて落ち着くと言われるのはきっと良い部屋なんだろうな。
物がなさ過ぎると居心地が悪くなることもあるのに。
私もスッキリして落ち着ける部屋にする!
967おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 22:04:28 ID:DM0XtdVY
>>966
そういってくれる人がいるとはウレシイ
妹には「なんかこの部屋、殺風景だからラグでもおいとけば?」っていわれて
考え中
ちなみに金回りは良くなってるようです
968おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 23:50:17 ID:BcaREO2F
ずっと放置していた不要な物をゴミ袋3つ分捨てたら、
デジカメを買ってもらえることになった。
ちょうど買い換えたかったから嬉しい
969おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 00:39:41 ID:YMj2Dfin
衣替えのついでに、古い洋服を捨てた!
970おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 00:47:35 ID:dKu4mzbJ
>>967
妹さん殴ったほうがいいですよ。
悪魔にとりつかれて>>967さんを間違った
道に誘い込もうとしています。
思いっきり殴って悪魔を追い出しましょう。
971おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 00:57:03 ID:2S7Wbsru
>>970
なんたる武闘派っぷりwww

ただ、確かにラグ一枚から、バランスが崩れて
一気にごちゃごちゃした部屋になっちゃう危険はあるかも。
972おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 03:00:35 ID:dKu4mzbJ
>>967
そんなにラグが好きならテメーに縫いこんでやるよ。
といって地肌に針と糸で縫いつけてやったらいいですよ。
そしたらきっと改心しますよ。
973おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 03:05:28 ID:t39LAnLb
部屋を片付けだしたら、職を辞めた時に配ったお菓子が2個も出てきた!
これかっ!と思ったけど、その他特に何もなく、整理整頓中です。

ジャストって番組が前あったのですが、部屋のインテリアなどを考えて、
模様変えしてくれるコーナー知ってる人いる?!
あれ見てて、10万なら出せるから、やってもらいたいと思ってたら番組おわた。
あぁいう人達は、一般人でも引き受けてくれるんでしょうか。アイデアも凄かった
974おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 05:44:35 ID:D5Khehvb
お部屋改造計画だっけ?まあそんなかんじのだよね
インテリアコーディネーターとかの先生が3万くらいからの予算でも
100均やホムセンで材料仕入れてDIYからカーテン・照明まで自作
完成を見て依頼人の奥さんとか泣いちゃってたね
あのコーナー好きだったけど、生活して維持するのは大変そう

975おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 05:48:08 ID:TY6IVNLz
不良債権な書籍をさくっと整理した
自分の読書傾向が分かると余計な本も買わないし、
あと人生において自分が何を大事にしたいのか分かって
結構良かった。すっきりした。
実際売り飛ばしても大したお金にはならなかったけどさ。
976おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 10:17:07 ID:q7j+tIHO
この前、少し片付けたら800円位出てきた。
あと昔の(10年位前)キャラクターグッズを秋葉原の
レンタルショーケースに出してみた。売れるといいな。
977おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 19:41:48 ID:Gx9s5CWw
掃除をマメにするようになり(それでも週に1回、以前が年に2-3回しか掃除機かけなかったんだけど)、
部屋の中が片付くようになり、余計なものを買い込まないようになり、自炊するようになったので健康になり、
80kgオーバーのピザだったのが標準体重になり、普通に生活できるようになった今。
無性に昔好きだった人が思い出されて仕方ない。
中学まで一緒で高校が別になり、その頃からギクシャクして会わなくなって10年。
地元友人達の結婚・出産ラッシュで思い出してるだけなのか?それともここで思い切って大出費をしろということなのか?
どちらにしても落ち着かない。
978おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 19:54:21 ID:J445eFgb
>>977
急に気になるのなら何か意味があるのかも?
連絡はもう取れないの?
979おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 23:25:13 ID:fve4QSLV
>977
友人を介してなら取れなくも無いだろうけれど、かなり遠回りだな。
先ほどまた別の友人の結婚式の連絡が入ったので、とりあえずは掃除に励むことにします。
980おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 01:42:03 ID:SH+xJZ8T
>>977
AVで抜けばどうでもよくなるよ。
981おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 01:45:31 ID:SH+xJZ8T
>>977
言うまでもないけど、youとマリッジして彼女が
ロングロングhappyになれるのかどうか熟考し
れば答えは出るでしょ。
982おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 01:47:30 ID:jNuqixlE
>>981
ルー語翻訳サイトかなんか使ったの?www案外語感がいい。
あと977は女性ではないかと・・・。
983おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 01:53:51 ID:SH+xJZ8T
>>982
女子で80kgのピッツァなんてありえんでしょ。
984おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 08:12:17 ID:7WEeAzS8
977は女性だと思ってた
985おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 10:20:54 ID:VbCrsbTG
昨日、夜に一時間程掃除と服の整理したんだが…


探し物+280円出てきたよ。4年もこの区間は着手出来なかったから、驚きが多かった。


確かに金回りが良くなりそうだ。地道にやります。
986おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 15:53:33 ID:Scdl596S
捨て&掃除を開始して2ヶ月。
懸賞で欲しかったDVDや図書カード等、
4〜5個は当選してます。
商品券や小銭が出てきて嬉しいです。

今日は風呂場を磨きまくりました。
ダンナと子どもが喜んでくれるといいな。
987おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 19:25:54 ID:RG+dek5m
私は
掃除、洗濯、整理整頓はむかしからまめにやっている性分です。
床も水まわりもピカピカ。押入れはきちっと。
調理器具も輝いている。

でも友達とかが家に来ると
ぎゃくにスースーとして生活観がなくて落ち着かないって。
適度に雑然としていたほうが、あったかみがあるって。

たしかに、神経質なほどきれいにするのって
そんな自分に疲れてしまう。中間がいいかもね。
お掃除したからって自分的には運気はかわりません。

ただ、、、
お掃除するとやるきがでてきて、なんでも円滑にことが進む。
こういう云われなんでしょうね。
988おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 19:50:21 ID:TnXEwSvi
懸賞とかまめに出せる人がなぜ汚部屋になるのかわからないぜ
宝くじの換金にさえ行ってない
989おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 20:48:57 ID:QN7egP8F
>>987
その友達を捨てなさい。
990おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 21:28:25 ID:yty96jDs
>>987に強迫神経症みたいなのがあるなら心配だけど。。。

綺麗な空間の「気」に友達が違和感を感じてるなら
まさに「気が合わない」のかも。
991おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 02:45:57 ID:G1nyHpF+
じゃあ「気のせい」で済ませられるな
992541、573です:2008/06/03(火) 03:39:15 ID:nGnOCOBo
やっと書類や家族の気持ちなどの整理と折り合いがつき
すべてはわたしの手を離れて弁護士さんへ全てお任せすることができました。
ここ2ヶ月の間、姉の世話に奔走していて
清潔部屋から若干、汚部屋気味になってきているので
自分の部屋の掃除&整理に気合を入れて取り組んで気分転換しようと思います。
ついでに禁煙もします。
次こそは暮らしやすく、綺麗部屋を維持することが普通にできるようになって
いい事が起こったら報告に来ます。

助言&激励して下さったみなさん、ありがとうございます!!
惨めで悲しくて心細かったけれども、
おかげでなんとか乗り切ることができました!
993おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 05:35:39 ID:MP+wqT5z
>>992
次スレでも待ってるぜ。気が向いたら、いつでもフラッと立ち寄ってくれ

みんなに幸あれ!!!
゚*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚
994おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 09:57:02 ID:mCUsEvfJ
雑然としているのが暖かみ、っていうのは
食べ物を行儀悪くガツガツ掻き込むのがリラックスした、
家庭的な食べ方っていうのと同じだと思うよ。

そういうレベルに落ちたらいかん。
995おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 10:23:09 ID:5plcIkkj
えー、でも寒々しい家は確かにあるから何ともいえないなー。
住んでる本人がリラックスできればそれでいいと思うけど。
基本、よそはよそ、うちはうち!でいいよね。
>>992
おつかれ!餅をもらったので掃除してくるぁ!
996おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 11:02:33 ID:6kqpgnSj
\部屋をキレイにすると金回りがよくなる$ 11部屋目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212458474/
997おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 12:02:17 ID:InTqApGA
>>996乙でした!

今日は排水管の掃除してくれる業者が来ます(集合住宅一斉に済ます)
台所、お風呂、洗濯機の排水管がきれいになる!゚+。(*′∇`)。+゚
998おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 12:30:19 ID:4Xma4Li+
スレ立て乙です。
自分の場合は金回りは特に変化ありませんでしたが、
部屋がすっきりしてるおかげで就職活動中もムダに滅入りすぎたりしなかったし、
失敗した面接やエントリシートの見直しをするためのやる気もわきやすかったです。
そんで晴れて内定いただけたので、このスレのおかげじゃないかと思ってます。
元々は汚部屋住人体質なのが、今ではこのスレ見るだけでものすごく掃除したくなるパブロフの犬状態にw
このスレずっと続けてほしいです。
長文失礼しました。
999おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 12:59:04 ID:Dop7KRhS
999get
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 13:01:00 ID:cFd/1Mj1
ドンタコス
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \