字がうまくなる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
前スレが落ちたようなので立てました
2おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 18:07:36 ID:t6EOdxje
黙れ
3おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 18:07:45 ID:zjkQBrxI
やはり持ち方なのでしょうか?
4おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 18:08:47 ID:PQ9iZUcN
持ち方は関係ないかと
気をつける度合いじゃない?
5おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 18:11:37 ID:s3B0hw9m
考えるな、感じるんだ!   don't think ,feel!
6おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 20:06:52 ID:4LBQ0nGP
ユーキャン
7おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 20:40:05 ID:+K93b/jn
明朝体を徹底的に真似すればよろしい。
そのうち上手くなるよ。
8おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 22:03:16 ID:6vuOOUwq
んな方法でうまくできたら苦労しないよ
9おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 22:03:46 ID:6vuOOUwq
落ち着きのない人は字が汚い、これガチ
10おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 09:08:59 ID:ZWKwAAbZ
字がにょろにょろする
11おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 11:20:14 ID:YsLDCags
字がうまいとよく言われる俺がニヤニヤしながら通りますよ
12おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 11:48:04 ID:7xIRaGju
いいなあ>>11
下手な上に子供っぽい字だから、子供っぽいのだけでも何とかしたい。

先週くらいのイッテQで、高校生の書道の達人が出てたけど
うらやましくてしょうがなかったな。
中国でも通じるか!って企画で「餃子」とか「麻婆豆腐」とか
すっっっっっっげえ綺麗な字で書いちゃうの
13おすすめテキスト 2種類 どっちかだけでOK:2007/02/26(月) 17:00:09 ID:fZA9AANK
地道な練習なんて嫌だという人におすすめのテキスト
<おすすめ1>
「六度法」でうまくなる!モテ文字練習帳 富沢敏彦/著 1365円
内容は
http://www1.e-hon.ne.jp/content/photo_4487801443_01

<おすすめ2>
和田式ボールペン字超速レッスン20今すぐ手書き美人! 
簡単「手書き力」テストでみるみる上達!
和田康子/手本・指導 宝島社 819円
14おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 18:11:35 ID:FcMk53OY
小さい子向けの練習ノートやらシートをアマゾンで注文しようか迷っている
うまくなりたい…
15おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 18:35:18 ID:/vmjwAIM
>>13
これよく見るけどためしたやついる?
16おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 19:29:38 ID:PdHc1KKL
頭の中にきれいな字のイメージがある?
それを紙に投射してその上をペンなり鉛筆なりでなぞったらいい。
私は大きな字を書くときはそうしてる。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:15:40 ID:fZA9AANK
>>14
小学生向けで良いんだったら、無料でシートが印刷できるよ。
http://www.geocities.jp/ki07ji/
文科省の指導要綱の通りの小学校教員が書く文字です。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:21:17 ID:fZA9AANK
>>15
六度法テキストは試したよ。良かった。
他のペン習字本をもっとやりたくなった。

超速レッスン20はさっき本屋さんで見ていいなと思ったところ。
まだ買っていない。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:36:53 ID:/vmjwAIM
持ち方が変なヤツたまにいるよな
あれで字が凄いうまいヤツがいるんだが持ち方は関係ないのか?
20おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:41:17 ID:133CfcpT
時分時が下手なんであれだが
持ち方矯正みたいな道具使うと大分違和感あるから、
やっぱ変な持ちかたしてたかもしらん

普段は鉛筆をかなり寝かせた感じで持ってるんだが
矯正道具使うとかなり立てた感じだな
21おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:43:16 ID:CNgbQKmE
持ち方は関係ないかと
わたしも持ち方は正しくないけど、よく字が上手いと言われる。
字は要は中心の取り方だと思う。あとは線と線の幅を等間隔にしようと意識する。
これだけでも随分変わるはずだが…
22おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:45:07 ID:Y/EoarWA
皆さん字うpしてみたらどうですかね?
23おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:46:42 ID:jiTpbjL+
正直持ち方は関係ないかと。
私は、ペンの持ち方が変なんですが、師範です。
結局、綺麗な字に触れる時間が長かったことと、
10何年〜書道教室に通い続けたのがよかったのかなと思う。
でも、多分元々センスはあったと思う。

けど、字は、反復練習でなんとかなると思いますよ。
24おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:47:20 ID:EOUCG2ah
字がきたないやつは頭がいいとか聞いたことあるがほんとうか?
25おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:51:11 ID:CNgbQKmE
確かに。クラスにおかしいぐらい頭良い人いるけど、大抵字が汚い…。真剣に読めない
一人はみみずが這ってる、一人は右上から掃除機で吸われてるみたいw
26おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:51:28 ID:/vmjwAIM
馬鹿なヤツが字がうまいってよく聞くよな
うちの会社は・・・そうでもないなw
27おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:54:27 ID:fQJHEXsx
底辺派遣でバイトしてていきなり
字が上手いですねと言われて初めて意識した。
なら金くれ、
こんな事で誉められても全く嬉しくない
腹が立つぞ

字が上手くなってどうなりたいの?
28おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:56:07 ID:/vmjwAIM
それだけでも自慢じゃないか
なにが不満なんだ?
字がうまいと堂々と書類がだせるじゃないか
29おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:57:05 ID:SORXyjCS
性格によって筆跡に特徴が出るというのを心理学関連の講義で聞いたな
字の大きさや書体が一定してない奴は精神的に未発達だとか
右肩上がりの字を書く奴はプライドが高いとか
30おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:58:21 ID:EOUCG2ah
字がきたないと自分でメモしたものが読解不可能になる。
だからメモをとっても無駄だからなんでもその場で暗記するのがよい。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:58:47 ID:/vmjwAIM
字がミミズみたいに震えるのはなぜ?
32おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 22:01:44 ID:3gS70bI7
勉強できて字が下手な奴は要領がいい奴が多いかも
独学で難しい大学入ったり資格取ったり。
しかも文系理系を問わず、数字が苦手じゃない

高校とかの英語だけ得意な奴か、早くから塾でコツコツやる優等生タイプ達は
字がうまい

あくまで俺の独断と偏見かも。
周りをみて思っただけ。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 22:02:49 ID:/vmjwAIM
で、どうやればうまくなるんだ?
常に右肩あがりとかか?
34おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 22:07:49 ID:fQJHEXsx
>>28
見てくれでしか評価できない書類なのかよ
今までの事を考えてみたら
たまにひょろひょろの字の人がいた事に気付いたけど
特に問題なく育ってきたんでしょ?
弟妹の奴に多かったな
35おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 22:36:36 ID:133CfcpT
うちは兄と自分の時がそっくり同じで
二人でorz状態になっている
36おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 23:01:04 ID:QoL4dm+N
私は学生時代はずっととんでもなく字が下手で、
当時の物を見ても自分でも読めない。

今は職場で「きれいだねえ」と言われる。

体験講習で一日だけボールペン字教室に行ったら
ペンの持ち方を直されて、あといくつかコツを教えてもらって、
それで見違えるようになった。
その後は油断するとまたグダグダになってくるから。
もらった見本でたまに練習してキープするようにしてる。
37おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 23:28:22 ID:OezaaZ1i
私は小さい頃アホで物覚えが悪く、自分の名前すら漢字で書けなかったため、
親に頭をバシバシ叩かれながら『書き順なんてどうでもいいからとにかく覚えろ』
と言われ、その結果ものすごい悪筆に。
若い頃は『悪筆も個性だ』と思っていたけど、自分の字が読めないのはいくら何でも
やばいと思い色々やってみました。

(1)会社のペン習字の通信教育
○…補助があってコストが安かった。
×…月イチで課題を提出する必要があり、自分の習熟度と関係なく進む課題に
  追いつけない。楷書が書けないのに草書なんか出来るワケない。

(2)本屋のペン習字の教本
○…安い。自分の好きな書体を選べて自分の好きな時間に練習できる。
×…ノルマがないので達成感がない。手本にして書いている字しかうまく書けない。
  自分の字のどこが駄目なのかわからないので、行き詰まると前に進めなくなる。

(3)家の近所のペン習字教室
○…自分の字の欠点を客観的にその場で指摘してくれる。
×…時間と金がかかる
3837:2007/02/26(月) 23:38:03 ID:OezaaZ1i
今は(3)を始めて一年になりますが、自分にはこれが一番あっていると思います。
(通信教育を含む)独学では自分の字の欠点が理解しにくい。これが一番の問題。

講座を始めた頃は何で線がまっすぐ引けないか判らなかったけど、今思えば
力のいれ加減が間違っていたと判るし、力の抜き加減もデタラメだった。
職場の同僚からも字がうまくなったと言われてうれしい。
39おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 00:06:57 ID:Cqdud2+P
>>38
市販テキスト独学&通信教育の経験しかない。 ある程度以上
うまくならない限界みたいなのを感じています。
やっぱり、目の前で先生の書いているところを見せてもらい
自分の書いているところを見てもらうと全然違うのかな〜。
書道塾行こうかな〜・・・・・
40おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 00:09:29 ID:Cqdud2+P
>>36 一日講習って六本木ヒルズでやっている
書道のはな・みち?
4137:2007/02/27(火) 01:02:58 ID:7OeifRjB
>>39
”社会保険健康センター ペン習字”で検索すると近くの
ペン習字の教室が見つかりますよ。
私は2時間X4回で月に4千円です。

書道教室はペン習字をやってない場合もあるのであまりオススメは出来ない。
今の教室を探す前にある書道教室に行って”ペン習字はできますか?”
と聞いたら『何こいつバカジャネーノ』みたいな感じで断られた…
4239:2007/02/27(火) 07:00:36 ID:Cqdud2+P
ありがとうございます。
教えていただいたところを探してみますね。
日ペンの指導者一覧の先生もWEBで検索すると
近所にいらっしゃるようなので、あたってみたいと思います。
4339:2007/02/27(火) 14:26:05 ID:Cqdud2+P
日ペンのホームページに載っている教室一覧は
http://www.gakubun.co.jp/nippen/shibu.htm
「ペンの光」を取次ぎ可能というだけのことのようで
近所の教室に電話したところ、「毛筆がほとんどでペンをやっている
人はいない」状態でした。 やはり〜。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 17:02:20 ID:VRO7OpxD
小学生の頃、習字教室に3年間通っていたけど結局悪筆は直らなかったな。'`,、('∀`)'`,、
45おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 17:28:47 ID:Cqdud2+P
たぶん、それは意識の問題。
子供のときに、親に言われて嫌々行っていては上手くならないし
街の書道教室は、先生が個別指導を上手に出来る人かどうかも
差が大きい。 上手になりたい気持ちのある今なら短期間で
上達が自分にも目に見えると思う。
46関連スレの御案内:2007/02/28(水) 14:24:28 ID:NXPDVQBu
あなたの筆跡晒してみてよ。5画目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1171546929/
筆記具にこだわる皆さん、字はきれい? 2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1145484341/
ペン習字2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/class/1172225357/
ペン字大好き☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1010326120/
書道が趣味の人3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1126794636/
【書道・ペン】競書雑誌情報交換【お手本評論】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1138316161/
硬筆書写検定(ペン字検定)、毛筆書写検定
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135963675/
硬筆書写検定&毛筆書写検定
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1081608551/
【もうすぐ】硬筆書写検定【検定試験】
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1086708100/
書道塾に集え!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/class/1160826804/
書道楷書・行書の有段者、集まれ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/class/1148888133/
がくぶん総合教育センターってどうなの?
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1150020909/
47おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 21:32:07 ID:yrvSpNuO
けっこうあるだな
48おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 21:44:38 ID:yrvSpNuO
うまくなりたい
49おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 22:00:04 ID:+w7W+uME
字が上手いって人は天性なんだよ
美術ができる人とできない人と同じ
50おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 22:00:47 ID:+w7W+uME
日本語変になった
51おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 23:39:00 ID:pURz2hB1
>>50 
今日、「変」という字を練習した。 小学校で最初に勉強するときに
活字を手本にして覚えたらしく、手書きの「変」という字を見たときに
かなり形が違うので違和感あった。
テキストはアマゾンで USED 1円で買った。1円なのに良いよ〜。
田中 鳴舟 (著)  みるみる字が上手くなる本―一週間集中講座
52おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 18:27:40 ID:1RcX82Le
努力だろ
53おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 18:49:22 ID:VwUAqbSz
普段から字のうまい人の字を真似すると綺麗な字が書けるようになるよ

自分は習字もボールペン講座もやったことないけど字は綺麗

ちなみに美術もなぜかウマス
54おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 21:39:42 ID:qShhwZm5
質問 「たくさん練習して字が上手になったの?」
字の上手な人 「普段から看板の字なんかでいいなと思う字は、よく
観察しているよ。行にんべんの払いの方向は並行ではないとかね。」
だそうです。 絵の上手い人は字も上手いって言う話しも良く聞くよね。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 22:22:11 ID:qShhwZm5
楷書は何とかなるけど、行書になると、ただのぐちゃぐちゃ書きみたいに
なる。 連綿してかすれるべきところの太さが字の太さと同じ。
めげずに練習すればかすれるようになるかな?
56おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 22:42:54 ID:90uyiGJW
>>54
>行にんべんの払いの方向は並行ではない

一画目を左目に払うって事ね。
行書で書くとわかるけど一画目を下に払うと、
二画目を書く時に下からわざわざ上げて
こなくちゃならない。
つまり、書きやすさからきている。

>>55
楷書をつなげる要領で始めて、同時に
くずし字独特の字形を憶えていくのがいいかと。
57おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 00:47:01 ID:4sojgNWD
変と変とあわせてもっと変にしましょう!ヽ(`Д´)ノ
5854 = 55:2007/03/03(土) 06:35:16 ID:HHiLEmlZ
>>56
アドバイスありがとうございます。
手持ちのテキストの中に行書専門のものが一冊ありました。
「UCANくらしのつづけ字練習帳 鈴木啓水」
最初のほうに、文字単体のくずし方、二文字とか三文字の連綿
の部分があるので、それから練習してみます。
とりあえず買っただけで全然使っていませんでした。(笑)
59おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 23:58:58 ID:iSeYBvF0
>>54
絵上手くて字が酷い人は多いよ
60おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 02:01:44 ID:ORiNukTH
>>5
ブルースウィルスの名言だね。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 09:46:51 ID:x8UYWf32
ジャッキーチェンじゃなかったっけ?
62おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 19:52:40 ID:2UcEhGmi
ブルースウィルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 20:56:56 ID:b1BXdN7a
字が震えるのはなんで?
64おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 20:59:04 ID:g4bRJw1u
何でも筆で書いてると達筆になるよ
65おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 21:16:45 ID:vQirZkvS
筆ペンで書くと、はらいで細くしたいのに
ぼてっと太くなっちゃうんですけど。
たくさん練習すれば細くはらえるかしら。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 21:26:27 ID:PSW8S3U2
>>60
ちょwwwwwwwww
67おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 21:11:20 ID:obBcdG7w
「まっすぐな線が引ければ字はうまくなる」
http://www.njg.co.jp/ichioshi.php?itemid=464
http://www.amazon.co.jp/dp/4534040687
これって試してみた人いますか?

同じような練習本が多いなか、これと六度法のが
独特なスタイルなんで、ちょっと気になってる。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 22:07:26 ID:TkXfpXfb
試してみたよ〜。
しかし、まだまっすぐには引けない。 ふらふらします。
だから、効果出たって言うところまでは行ってないです。
この先生の文字はあまり私的には好みではないですが
わかりやすい練習法が良いなって思います。

六度法もとってもわかりやすい。 わかってしまうと今度は
もっと自分の好みに合った文字の先生のお手本で練習したくなりました。
一回はやってみる価値あります。おすすめ。 
69おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 22:42:29 ID:obBcdG7w
すばやいレスさんきゅ。
コツを掴まないまま闇雲に練習本やるのはどうかなと思ってたから、
とりあえずそれらを試してから、
物足りなければ普通のにもあたってみるかな。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 23:46:01 ID:YMzu6+62
>>67
参考になるね。
肘と小指ね。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 23:52:41 ID:86pIyoZN
>>67
これは参考になった!

鉛筆の持ち方を紹介しているサイトは多いけど、
親指、人差し指、中指のことは詳しく説明してあっても
小指の関して説明しているところってほとんど
見かけたことなかったんだよね…
たまに見かけても「小指は紙にそっと触れる程度」
ぐらいのことしか書いてなくて…
思い切って曲げた方がいいみたいだね
72おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 21:03:31 ID:bYZJ+NRp
いい猫のスレ
73おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 23:11:38 ID:Q3tfKt90
線は真っ直ぐ引ける(定規並に自信あり)し絵も人に軽く驚かれるくらい自信ありだけど字が汚い…すごい汚いバランス悪い。
最近コンプレックス感じるまでなってきた。
友達の結婚が出てきそうな歳だから受け付けで名前書くの嫌だなぁ…仕事でホワイトボードに字を書く時も毎回落ち込むし。 クレジットカードのサインを階書で書けって言われたら緊張する。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 18:31:48 ID:GGpqD4wK
>>60わろた
75おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 22:05:02 ID:QbQ7hzg6
コツは右上がり
76おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 19:35:49 ID:4QRwWE2f
上手い人は筆圧が高い。止め、はねがしっかりしている
行書は知らない
77おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 21:22:41 ID:3JtYTaUT
筆圧が高い?逆じゃないの?
78おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 23:48:05 ID:7vinP+OQ
うん、逆だと思う。
字が上手い人って、止めはねはしっかりしてても
書く時は流れるような感じでそんなに力入ってないよ。
むしろ下手な人の方が無駄に筆圧が高いと思う。
余計な力が入ってる感じ。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 13:26:48 ID:RpXvGwCU
昔からあるボールペンだと、ひどい字になるけど
ハイテックみたいなのだと、結構いい感じで書ける

弘法じゃないから筆を選ぶぞ
80おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 20:39:14 ID:dz0PL+Pv
弘法は筆を選んでたって文献あるよ。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 23:13:50 ID:1Iv6cMdc
>>78
字が上手い人は、草書がキレイに流れるよね
なんとも滑らかに
82おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 07:20:02 ID:ypfNQ+jz
字が綺麗だってよく言われるが絵はマジで下手なんだが
83おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 07:31:26 ID:v8MeBsp4
うまい人の字を見ると、文字サイズ、下線のラインとかがキレイに揃ってると感じる
俺は「の」が極端に小さくなっちゃう癖があるなー
84おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 09:27:17 ID:u7++N607
丁寧に書くと直後には天才的に綺麗な字に思えるが
後で見たらかなりショボンな字だったりする
85おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 15:00:45 ID:EzM11ZTQ
ペンもつときににあまり力をいれないで書くとうまくかけるから試してみて。
86おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 05:48:05 ID:vdLAPbqK
漏れは不器用で、絵も下手、工作もダメだったし、きっとセンスが無いんだ。
ゆっくり書くと、まあそこそこ見られる字にはなるが、日常生活でそんなにゆっくり書いてられないって。
性格がせっかちってのもあるかもしれんが。
字が上手い香具師は急いで書いても上手い、漏れの場合急ぐと他人が読めない字になるwwwww

力入れなくても、普通の早さだとダメだ。激ゆっくり書かないと。
87おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 16:21:43 ID:TcbNST33
一本の線をまっすぐ引ける人は字が上手いような気がするがどうだ?
まずはラインを綺麗に引くことから練習しては
88おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 16:41:00 ID:j9prWx5m
大胆に書くと上手く書けるよ
89おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 16:43:00 ID:3A6fnbLe
ラインに揃えて、漢字に比べてひらがなを小さく書くと全体的にキレイに見える。
90おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 10:05:01 ID:BFGRNZlF
>>84
あるあるwww
91おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 17:03:56 ID:fOKNfMoT
カクカクした字はくせ字にみえるのでこの際なるべく丸みをイメージして
書いてみてはどうですか?試したらカキコしてください。
92おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 23:58:22 ID:+fHVGj6g
>>91
楷書より行書でしょうか
93おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 00:02:47 ID:Nay4+80s
俺、直線が書けないんだ。
ギザギザっていうか、線がぶれちゃう
94おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 00:52:31 ID:lWSkTEQA
文字は上手い方だったのに、中学のときギャル文字が登場しブームになって
ギャル文字書くようになってから、普通の大人な文字書けなくなってしまった…。
変な癖ついちゃったみたい。

丸文字世代のお姉さまがたはちゃんと普通の文字にシフトできたのかな?
95おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 00:55:22 ID:P0NH6kz0
>>92
中心から外側にふくらみをもたせる感じ。
丸文字みたいな感じになるけど、字かくのが苦手な人は字をイラスト
だと思ってかいてみるといいかも。
形が整うようになれば、書きたいように書けるようになってくると思う。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 07:13:33 ID:Epx0BEo1
>>94
通信教育講座をして普通の文字を書くことが出来るようになりましたよ。
でも、上手な文字になるのはなかなか難しいです。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 00:00:15 ID:j6K5yBMJ
>>94
ウケを狙って「マンガ字」で板書している内に普通の字を書けなくなった
「只野先生」を思い出したw
98おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 15:33:24 ID:Xq1YOnjm
>>6
創価学会
99おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 16:45:47 ID:ao98v4n0
お題だして字晒してみるのどう?w
100おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 19:16:47 ID:ny/WavR0
練習すればうまくなるかな?
101おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 21:52:52 ID:K+9vPmFQ
ボールペンで上手く書くにはどうすれば良いんだ?
ペン先がスムースに動きすぎで、逆に書きにくいし、細くて下手な文字が余計に下手に見える。
漏れは、PILOTのSUPERプチ(細)なんかが、若干抵抗があって書きやすい。
↓これ
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/sign_marker/sign_pen/super_petit/index.html
102おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 21:58:27 ID:/E53EMc6
>>100
速度に個人差はあっても、練習すれば誰でもちゃんと上手くなりますよ。
103おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 00:38:21 ID:iYlyRiYZ
>>99
いらん。
そんなのしてどうすんの?
104おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 07:27:03 ID:D0qKbm4i
>>99
同じ趣旨のスレがあって
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1171546929/l50
ここを見ている人はそちらも見ているケースが多いので
そちらに晒してもらえばいいと思う。
105おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 15:16:44 ID:Tddw9tdt
>>104
これがまとめです。

文具板 - あなたの筆跡晒してみてよ。補助鯖@isweb
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=orangesax.at.infoseek.co.jp%2Fstationery%2F&sZ=


みなさんもドンドン晒してください!
106おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 14:50:19 ID:64Vi0VAU
生まれたときから、真っ直ぐ線を引ける人と、そうでない人が選別されテル。
107おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 11:47:05 ID:pC6Sh4aX
いみわからん
108おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 12:51:19 ID:YxtMhLZC
めり張りが大切だと思う。
毎日、日記書いてるけど、手が冷えてる時は、事前に、『乗(の旧字の方ね、出てこないけど〉る、乖離、纏う、醸す、我儘』とかと書いて馴らす。
109おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 13:58:38 ID:gfhOZiy7
魑魅魍魎とかもどうですか>手ならし
110おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 17:38:50 ID:DqN7C+CF
日ペンの美子ちゃんをしらんのか!
111おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 18:31:00 ID:RlPsKUfd
昔、赤ペン先生に聞いたら
「字の上手な人の字を真似して書くといいですよ」と言われたよ
ま、参考にならんかもしれんがどぞー
112おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 13:45:19 ID:jh3+UnjB
なぞり書きって効果あるものかしら?
「字がうまくなる 字配りのすすめ」を書いておられる猪塚恵美子先生は
なぞり書きではうまくならないと断言しています。 が、なぞり書きメインの
ペン習字テキストっていうのも発売されていますよね。
113おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 21:10:36 ID:zRlp0YMS
>>112
お金が欲しいから。
114おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 23:33:28 ID:JFsxrJDG
>>113
wwwwwww
115112:2007/03/29(木) 02:09:28 ID:wWBNe5rN
猪塚恵美子先生はなぞり書きのテキストを著してはいません。
なぞりがきのテキストを出版しているのは他の書道家の方です。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 15:25:59 ID:oFF4k1Uq
私は、字は上手く無いけど一昨年から経理に配属され、毎日手書きの書類作成
になってしまった。約二年になるかな。自分なりに工夫して、ゆっくり丁寧に
書いたり、筆圧を調整したり。少しは上達したけど満足の域には。ふと気が付
いて思った所に筆が運べないから字のバランスが崩れるんじゃないかなと。指
先の強ばりかとかで。リラックスの意味で、1重丸、2ミリ空けて2重丸。最
後は8重丸。筆のスタート位置を、12時の位置から始めたり、9時の位置で
始めたり。時計回り、逆回り。上手く円を描けないのが何時方向か、描いた
円から解ります。その苦手な部分を指の動きを改善すれば良いのかと思いま
す。自分の描こうとする線に筆が乗れば自分なりに納得する文字が書けて良
いのかと思います。指の強ばりが大敵。お互いに頑張りましょう。
117おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 16:54:53 ID:aasFj/jn
自分も、手が強ばって思い通りに動かないときが多いわ。
午前中は調子悪い。
118おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 10:58:32 ID:VHT7eRYt
3月31日(土) 19:00〜21:48
日本テレビ

世界一受けたい授業!!
書道家の武田双雲氏が劇的に字が上手になる方法を教える。
119おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 18:31:09 ID:DEx4RWAT
>>112
基本は綺麗な字を真似することから始まる。
小学校の先生が書く黒板の字が綺麗だと、
そのクラスの生徒の文字も自然と綺麗になりやすい。
先生が下手だと生徒も下手。
ただし、元々真似する気もうまくなる気がないやつは、いつまでたっても下手。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 18:35:29 ID:DEx4RWAT
武田双雲の字って正直上手いと思う?
楷書や行書見るとわかりやすいが、書家としてはあまり上手いと思えないが。
121おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 18:39:30 ID:RtUzmXqy
自分の場合横書きより縦書きの方がうまく書ける
漢字は大きくひらがなは若干小さく書くと綺麗に見えるよ

字が上手いか下手かは人差し指のちからが大きくかかわってくる
(ただし、一般的な筆の持ち方では)

多分字の上手い人はボールを投げてもコントロールが良いはず
122おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 20:09:57 ID:EXZ+dgdr
>>119
俺、まさにそれだわ。
今だに小1の担任の字の癖が残ってる
123せる ◆9gLessA9bA :2007/04/02(月) 23:49:59 ID:wWLYzcXv
正直、小指は紙にふれないほうがコツがつかめる。
紙にべったりつけるから文字が自由に書けない人が多いのです。
(汗っかきの人は特に顕著)

あと、親指と中指ではさむことを心がければ劇的にうまくなりますよ。
124せる ◆9gLessA9bA :2007/04/02(月) 23:58:01 ID:wWLYzcXv
筆圧が安定しない人(濃かったり薄かったり)→小指の問題
もじがにょろにょろ→親指、中指の問題

両方のひともいます
125おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 09:55:54 ID:KGpP9eSE
>>123
ありがとうございます!目からウロコが落ちました。
今まで正しい持ちかたが出来なかったのです。
人指し指に力が入るのは中指と親指ではさんでないからだと
わかりました。
この点に気をつけて練習しようと思います。
126おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 11:35:28 ID:zQfHlJOb
ペン字練習帳で練習してたらゲシュタルト崩壊が起きた。
少しクセになりそうw
127おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 13:21:13 ID:huG9Uu6s
書き順通りに書くだけで
字が変わる
128おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 22:42:26 ID:Xah2oxvA
>127
それは思う。

しかし、「式」をただしい書き順に矯正しようとすると
なぜか「\」←これを書いた直後に無意識に半分より下部分のななめ右上から「ノ」を
書いてしまい、「乂」←になって凹む。
身についてしまったそういう文字の書き順が憎い。
129おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 23:44:16 ID:eb6eCl1a
くずし字(行書)は書き順どおりじゃないとメチャクチャだしな
130おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 07:27:32 ID:6H0kZGbn
行書になると楷書のときとは書き順が変わる場合もあります。
131おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 17:05:05 ID:vhVCIYxG
くさかんむりとか点から書くんだよね、確か
「前」の上の部分みたいな感じ
132おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 22:37:28 ID:BY8SISHP
どっちみち変わるのはほぼパターンが決まってるから、
まず楷書の正しい筆順を覚えたほうが早い。
ほとんどはその順番でくずし字になるから
そのうえで順序を追って行書を覚えたほうが早い。

楷書と行書の筆順が変わるからといって、楷書の筆順はどうでもいいわけない。
133おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 20:20:29 ID:js/TqopM
馬や成を横線から書いてたよ。_| ̄|○
長年のクセだからかなり戸惑う。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 08:26:59 ID:7qN2X0Wc
ペン字検定を受検すると正しい書き順を選ぶ問題が出るので
覚えなおさないといけないものが結構ありました。
135おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 14:21:32 ID:hKTO8U3z
「乃」、「紐」、の書き順は。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 14:30:47 ID:V2LIvCYE
自分でググれ
137おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 15:21:01 ID:hKTO8U3z
話の広がらない奴
138どうぞ:2007/04/07(土) 16:04:22 ID:7qN2X0Wc
139おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 16:10:54 ID:hKTO8U3z
どうもお気を使わせました。

http://kakijun.main.jp/page/manji200.html
この筆順、連綿つけてしまうと誰も読めないね。
140おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 16:39:22 ID:hKTO8U3z
書道は書家レベルになってもまだ精進しようとする所があるので
素人が下手に練習しても時間の無駄なんじゃないかと思ってみた。

字に気が行き過ぎると本文の内容に身が入ってなかったり
無意味に感じるところが多い。
それこそこの悪意なスレの対象になりやしないか、と。

字が上手な奴ほど頭が悪いのは何故?
tp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1173540928/

そういう所どう考えて練習してますか。
何聞いてるか分からないねw
141おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 16:51:04 ID:hKTO8U3z
字に気が行き過ぎると本文の内容に身が入ってなかったり
 → 文字を綺麗に書くことに気が向きすぎると



つまり、書家の例のように
どこまでも意識力を吸い取る要素はあるため、
書いてる内容(勉強の場合なら学習効率)にとっては
文字に配慮して書くのは障害となるだけで、
読めればいい、という考え方にも一理あるのではと。

142おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 19:01:42 ID:7qN2X0Wc
入試で、一分一秒が惜しいときに、字形を気にして書いていたら
負けてしまいます。 確かに。 勉強は勉強、ペン習字はペン習字で
芳名帳のようなものを書くときには、気合入れてきれいに書くことも
できますよで良いと思っております。 
143関西っ仔 19サイ ◆nZhKGkSNSA :2007/04/07(土) 22:03:07 ID:ExNff0gf
とりあえず、うまいと思う人の字体を見よう見真似で真似して書きまくったら良いと思うよ。
私もそれしてたら、いろんな人に綺麗な字と言われるようになった♪
144おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 22:28:28 ID:P6Fkfy3g
>>142
俺もそうだったよ。
特に漢字書き取りは、字のうまさなんてどうでもいい。
点数がとれるよう気をつけてた。
145おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 05:03:58 ID:AnTwl6x4
応援団
146おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:46:20 ID:Mmh41PBa
【もうすぐ】硬筆書写検定【検定試験】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1086708100/
硬筆書写検定&毛筆書写検定
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1081608551/
ペン習字2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/class/1172225357/
147おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 11:14:41 ID:E/8KPsxl
あげ
148おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 11:45:22 ID:tOfZ0ZBN
今更直らないよ。たまにいい年した奴が丸文字使ってるとそれだけでコイツ
馬鹿だなぁと思う。
149おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 14:10:20 ID:Sw1qUO6a
政治家なんか大抵酷い字書いてるよ
勉強だけで言えば出来る方の人間だろ
字と学力はあまり相関はない。

他面、性格とは無関係では無さそうだ。
150おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 14:13:47 ID:8adPLxxa
丸文字はやめたほうがいいよ。
コツさえつかめば簡単に読みやすい文字列が書けるけど・・・。

練習すれば直ると思うけどね。
綺麗な手書き文字をばかり見てると、自然と真似して書いてしまうもの。
まず書き順から正せばかなり違う。
151おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 11:50:15 ID:JsQtZKM0
>>149
美人には綺麗な字を書いてもらいたいものだ。
152おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 12:10:35 ID:JsQtZKM0
>>149
字が上手な奴ほど頭が悪いのは何故?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1173540928/
153おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 00:58:30 ID:u3qg+7sE
??医者はなぜみーんな字が汚い??
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1176697396/
154おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 01:58:37 ID:UVNCq03B
子供の頃から走り書きしかしてない奴は手に字を書く為の筋肉が
ついてない可能性もある。
1ヶ月くらい頑張れば綺麗になるけど、それまではいくら頑張っても駄目。
155おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 11:41:02 ID:u3qg+7sE
??医者はなぜみーんな字が汚い??
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1176697396/
156おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 11:42:54 ID:zw2LbK30
日ペンの美子ちゃん
157おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 11:54:55 ID:rikYy0hc
賢い奴が汚い字を書くてケースは多いが、
汚い字の奴はバカが多いぞ
158おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:09:50 ID:mXEmCcTJ
>>157
だから関係無いっての
その発想する人間がバカだから学習できないのか
159おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 15:37:21 ID:HNxoLtk3
どの意見も根拠がないw
160おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 16:14:30 ID:mXEmCcTJ
根拠出すほどの問題でないし
普通に考察してる暇人のレスなら既に幾つも出てる。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 13:54:14 ID:3JFSAfTF
>>155
このスレおもしろいわw
162おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 15:59:49 ID:b3PURLaG
カルテの字だけ綺麗な医者があったが物凄いヤブだった。
はじめに日本語の文法から説明してやらなければならない感じで
ごく常識的な会話が成立せず、時間と金をどぶに捨てた。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 16:02:21 ID:b3PURLaG
思い出してもムカムカする。

スレ違い。と。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:40:34 ID:B12xjqfR
字が下手で絵がうまい人は天才型。

昔、美大受験で画塾に通ってたけどあてはまる人が多かった。要領がよかった。
165おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:50:13 ID:jzIjGOtL
いまNHK教育の5分間番組で
字がうまく見えるコツみたいなのやってるね。
字の角度はすべて右6度に集約されるとか
ひらがなの丸く書くとこのポイントとか役立ちそうなんだけど
見本で出る字がいまいち好みでないのが残念。

頭の良さと字の上手下手はわからんけど、
自分は字が上手に書けるようになってから
忍耐強さとか冷静さが出て来て性格のバランスは良くなった気がする。
166おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 16:49:27 ID:GEMSPyaf
字は、絵と同じで、確かに上手下手があるけれど、上手な字=良い字ということではないと思う。
勿論、下手な字は頂けないが。

字と絵に共通するのは、自分の書く字・絵に対して意識が低い人に所謂下手な人が多いということ。
更にはそういった意識を持って書いた経験そのもの、絶対数が少ないという事もあると思う。
幾ら書いても書いても、自分の書いた字・絵に責任を持たないと当然ながら上手くはならない。

そして、ここからは自分の持論になるけれど、習字教室で習った人や、絵画教室でしつこくデッサン
を描かされた人などは、一般の人に比べるとそれは上手い字や絵を書くかも知れなけれど、何かつま
らないんだ。形式的で。
印象に残らないんだ。
乱暴に言ってしまうと、誰が書いても一緒の様な字はつまらない。
そういった紋切り型の人に比べると、世間一般で上手いと言われることはないかも知れないけれど、
ちゃんと自分の字・絵というものを持っている人の方が好きだな。
少し位なクセがあってもいいから、「この人はずっとこうやって自分のスタイルで書いてきたんだ
な」と思わせるものが理想だな。
自分もそうなりたいな。
167おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 19:45:57 ID:fqh4bLHb
長文はいいからうまくなるこつくれ
168おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 20:39:22 ID:GEMSPyaf
>>167
シンプルにペン習字なんかがいいんじゃないかな? 手軽に出来て。
というのは、自分が父親に勧められているから。

自分では別に字が上手いとは思っていないけれど、下手だとも思わない。
それが、父親からずっと字が下手だと言われてきて、いい加減頭にきている。
かくいう父の字も、私は決して上手いとは思えない(これを言うと確実に大喧嘩になるので黙っている)。
要は、好き嫌いの問題が大きいのかなぁと。
169おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 21:40:25 ID:bF0sTOlG
>>167
うまくなる子作れ
うまくなるコツくれ

後者だよね?
170おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 22:33:03 ID:GAsQqxXf
>>169
誰がうまいこと言えと(ry
171おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 22:43:01 ID:Uj/g0/Cw
日本語って難しいね。
172おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 21:14:28 ID:XKaXn4zQ
ものすごくキレイな字を書く人がいた。
左右対称に見えるというか、バランスが整っててとにかく「読みやすい」。
横書きでも字と字の間隔が常に整っているし、その人の書いたものを
見るたびにうっとりとしていた。
書いてる手元を見たら手に力を入れてるようには見えない。
マネしようと頑張ってもう10年以上経つけど、未だに自分は中指第一間接に
ペンだこがあるし、そこに力を入れすぎるから長時間書けない。
もう会うことはないんだけど、心の中では師匠と呼ばせてもらってます。
時間があればゆっくりと練習したい。
173おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 22:51:37 ID:5w5lhhLp
>>172
いい師匠にめぐり合えたのもラッキーですが、
真似してうまくなりたいと努力する態度が素敵です
174おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 01:17:51 ID:evqt/GWi
>>123-124
人から字に力が入ってないってよく言われてたんだけど
やっぱり持ち方が原因だったのか。
参考になりました。アリガトン
175おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 01:43:01 ID:LRqa0WTF
筆以外で手を紙から離すってのはどうなの
時々そういうのに拘りがあるのだろうという人がしてるけども
無理をしているように見える。

まず毛筆の場合ある程度紙との距離が変わっても
筆紙間に接点ができるのに対して

ペン等硬筆では少し離れるだけで接点がなくなるため
バランスよく点画を描こうとする時、合理的ではないという気がする。
176おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 02:34:24 ID:evqt/GWi
>>175
手首が紙に触れているから問題ないと思ってたけど
小指を紙に少し触れる程度(ちょっと浮かせる)のはあまりよくないのですか?
177おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 06:27:35 ID:G43K33As
>>176
自分は小指の先で紙を抑える癖がある・・・
178おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 09:37:18 ID:TW91+D4v
>>167
・ペンの持ち方を正しくする
・書き順、はね、はらい、とめを正しく書く
・背筋を伸ばし、両足を床につけてまっすぐに座る。
(顔を紙に近づけない、背中を丸めない、足組まない)
・ものを書くときは机の上を片付け、腕を動かすのに支障ないようにする
(学校の机くらいのスペースを取る)

・ゆっくり丁寧に書くのと、チンタラのろのろ書くのは違います。
書き順に注意してとめ、はね、はらいがはっきりする程度の速度で、
丁寧に書く。
・お手本を10分間見る。全体のバランスをよく観察する。
・お手本通りに書く。

お手本を見つめた後で、おもむろに自己流の字を書く人が多いのですが
それじゃ何も変わりません。バランスをお手本に似せるように、お手本を
にらみつけて書く。
百枚書けば多少バランスが改善され、千枚書けばずいぶんきれいになる。
179おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 09:42:02 ID:TW91+D4v
それから、小さい字はバランスなどをごまかしやすいので、必ず
大きな字を書くこと。小学一年生用の漢字練習帳を使うのがよろしいです。

一番良いのは、大筆で半紙に大書することです。筆だと、いい加減にしている
ところが目立つから。しかし面倒なので、一年生用の漢字練習帳に筆ペンで
書くのが手軽です。
180おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 23:12:49 ID:vNja4OVz
>>178みたいなのって、なんつうかさ、書写の教科書に
のってる模範写真のマネがしたいのかよって感じ。

正しくない持ち方でも不満が出るまではそのままで
いいと思うよ。問題は指がうまく使えないってことくらい。
大人になってから矯正するのは難しいし時間かかるんで、
ある程度上達してから考えりゃいい。

姿勢なんて書きやすければそれで十分。ゴロ寝でも、
あぐらでも、中腰でもいい。紙を上からまっすぐ
見られるようにさえしとけば無問題。
181おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 23:32:23 ID:vNja4OVz
>>167
とりあえず好きな字を丁寧に書く。それが基本。
んで、下記をひとつずつ試す。

1.縦線は垂直に、横線は水平にしてみる。
2.隙間はだいたい等間隔にしてみる。
3.チマチマした点や払いはハッキリさせてみる。
4.3×3の方眼を上書きしてみる。なんか偏ってたら直す。

これでどうよ。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 12:48:00 ID:RN5reiRW
役立つ上達ブログはメール欄。
183おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 20:14:23 ID:RCFoZ97K
NHKの くらしのパートナー:まる得マガジン
「簡単ルールできれいな字を書く」
の番組で、書いている手元が出てきたけれど、
持ち方がちょっと変!って思いました。
再放送されたら見てみてください。富澤先生の手なんでしょうか。
持ち方は極端でなければ、我慢して矯正しなくてもいいのかな?
184おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 23:01:57 ID:DmO5KXA8
お習字とかの、きちんとしたのでなくてもいいなら。

上手い人の字をよくみる。集中的に短時間ではなく、なんとなく、でも何回もみる。肉筆限定。
そして、自分でもうまく書いてみようとする。一定期間を設けてやるのではなく、日常的にやる。
頑張ることも大事だけど、意識としては「うまい字・きれいな字を、自分の普通にしていく」っていう意識が重要かも
半年も続ければ他人に「字が上手いね」くらいはポツポツ言われ始めると思うよ。

参考までに。違うと思ったら信じなくても全然いいし。
185おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 23:23:03 ID:z7sMYF+E
自分の好きな字を書く人がいたら、
その人の字と自分の字のどこが違うか比べる。
字を書く時に、一部でもいいからその人に字に似せるように意識して書く。
→だんだん全体的にもその人の字に近づいていく。

自分はこの方法で字を変えていった。
186質問:2007/04/30(月) 23:38:57 ID:RCFoZ97K
>>184
>>肉筆限定

これって、大切?
手軽に練習しようと思うと、書店に売っているペン習字テキストとか
通信教育のテキストがお手本になり、それは肉筆ではなく印刷ですよね。
山下先生の通信教育のお手本も最初はコピーで、上級になったら先生の
肉筆のお手本になると書いてありました。 肉筆お手本って重要なの??
187おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 02:37:29 ID:m2Rc1IsT
字を書く時って、手の下側が紙に接してます?
最近になって、生まれて初めて、「字が上手い人は、手を紙に触れさせないで
書いてる事が多い」という事に気づいてしまったのですが…。

マネして書こうと思っても、手が重くて、ペン先がぶれてしまって、
ますます字が下手になってしまいます。
188おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 11:50:47 ID:FR7djShV
なんか筆書とペン字とごっちゃになってるね。

>>186
ペン字なら肉筆かどうかはあんまり関係ないでしょ。
筆書だったら毛筆の使い方がはっきりわかるんで、
肉筆のほうがずっと参考になるってことじゃん?
筆と比べると、ペンでは筆記具そのものの使い方が
大きな問題になることはないわけで、肉筆でなくても
十分参考になるよな。

>>187
あなたがあなたの字を上手に書けるカタチが、
いちばん良いカタチだよ。そんなマネやめたらいい。
もちろん手を紙につけたほうが安定して書きやすいよ。
うまい奴は手が離れていても安定した線がひけるわけだが、
あなただってもっと慣れてきて、テクが向上すれば、
そのうちに離して書けるようになるさ。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 12:02:55 ID:FR7djShV
>>183
その人がどんな持ち方か知らんが、字がウマけりゃ
何でもいいだろ。ペンがしっかり固定できて、
長い間持ってて疲れないなら。慣れもあるし、
持ち方次第でウマヘタが変わるってもんでもない。

まあ、いわゆる「正しい持ち方」だと、指先でペンを
保持することになると思うんだが、ペンを楽に器用に
動かすんなら、やっぱ指先使えた方が有利じゃん?
行書や草書なんか書くときのこと考えるとね。
190おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 14:32:58 ID:IMQua5J9
字とか絵は、手じゃなくて目で書くって
聞いたことがある。
友達のノート写したりすると、
その人の字に似てきたりしない?
だから、上手だなっていう字をイメージして、
それを再現しようとするのが良いのかも…

俺は両津レベルだけど
191おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 18:56:19 ID:0gsLdrwd
両スレあげ
192おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 19:51:58 ID:r9DrmDwC
字が綺麗だと良く言われるが美術の成績が良い。
字を書く時に気をつけているのは線の長さやバランス。
美術と一緒で全体を見たときのバランスを考えたりしてる。
一つ一つの字を自分で見るとうまいとは思えないけど
文章を書くときにひらがなを小さめで書いたり漢字を大きめで書くと
綺麗に見える。

行書なんてもろに美術。

字が綺麗なやつに成績の良いやつが多いって言ってるやついるけど
世間的には字の綺麗なやつほど成績悪いって言われてないか??
このまえVIPを覗いたときにそういうスレがあって
字が綺麗=成績悪い、みたいな風潮があった。
193おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 20:29:18 ID:wEgymMeL
字が綺麗なオレの友達は、某旧帝の模試で1位取りましたよ。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 23:13:32 ID:f8DWUhvz
よく勉強して成績がいい学生さんは、単に字を綺麗に書こうという気がないだけで
かきかたが入試科目になったら、綺麗に書くと思うよ。
195おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 06:54:20 ID:824dMnIq
「男子は字が汚くて当たり前」の先入観があったけれど
共学の中高一貫私立の教師になったら、そうでもなく教育熱心なご家庭
のお子さんは男子でもきれいな文字を書く生徒が多かった。 汚い字を
許さない親の躾も影響するのではないかしら。 学生のうちは、達筆とか
大人の文字よりも「答案を読み間違いされない見やすい文字」が大切です。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 07:17:10 ID:DcuC52w4
>>10
良い姿勢で、手をしっかり固定、一気に書く
197相談:2007/05/02(水) 15:45:42 ID:824dMnIq
しっかりした字を書こうとするとペンをぎゅっと握ってしまいます。
なるべく軽く握ると言われて実践してみると、ふらふらした
やる気のない文字になってしまいます。 どうしたらいいですか。
1981001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 07:52:26 ID:l18NVGsb
片眼が見えないと不利ですか?
1991001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 15:18:56 ID:wIs0ccEA
>>197
初めのうちはそのまま練習してりゃいいんじゃねーの。
いきなり力抜こうとしても抜けるもんじゃないし、無理に抜いても
ふらついてしまうんじゃ練習以前の問題だろうし。量こなしてれば
無理のある癖は抜けていくと思うよ。あなたの場合、ふだんから
自分の書き方に課題があるってちゃんとわかってるわけだし。
気になるなら、たまに時間をとって、軽いタッチでいろんな線を
ひく練習するとかしてもいいかもね。

>>198
不利ってことはないと思う。今まで両目が見えてた人が急に
片目ふさがっちゃうと、ちょっとの間はやりづらいかもしれないが。
2001001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 15:35:24 ID:wIs0ccEA
字の巧拙なんて技術の問題だよ。
学校の成績と字の書きぶりに関係なんかあるわけない。
「字はその人をあらわす」みたいな考えは幻想だろ。

まあ>>195みたいなのは余計なお世話だがな。
読み間違えられるリスクをわかったうえで書くのはそいつの自由だし、
だいたい教師のくせに「達筆な大人の文字」が読みこなせない、
なんて奴がもしもいるとしたら、そっちが恥じるべきじゃねえか。
2011001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 08:57:29 ID:dXXnkwzW
>>193
某旧帝の博士号を持ってる俺が来ましたよ。
字が下手で困ってます、ほんと…。
202197 お礼:2007/05/04(金) 11:30:14 ID:OTp/KsxB
>>199
力の抜き加減がわかるまで、練習を続けてみたいと思います。
ありがとうございます。
2031001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 02:25:38 ID:w2tbh+KM
あんまり同じペンばかりに頼って練習するのはつまらない。
でかいマッキーとか、極細のHI-TEC C 0.25 とか、色んなペンでやってみる。
軸の太さもペン先の書き味も全然違うぶん、自分の字そのものについて
いろいろ発見がある。筆記具変えたら書けなくなるような技術じゃ意味ないし、
なんか書き方に問題があるってことじゃないだろか。
そのへん確認するのにオススメ。表現としてもおもしろいね。
書道辞典とかひいて、隷書とか篆書なんかを書いてみたりしてもいい。
こういうのはつきつめると筆の表現力に勝るものはないのかもしれない。
でも安あがりにできるのがペンの魅力だよね。
2041001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 06:40:33 ID:ykGg0ObE
あげ
2051001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 07:12:00 ID:IF4whQg0
自分は字が上手いんだ、綺麗に書ける。
とイメージして思い込む。

暇な時に、落書きでも何でもいいから、つらつら書いてみる。

上手くなりたい、なる。と思ってたら、私の場合、上手くなったよ。

それまでは、自信がなくて、どうも上手く書けなかったけど。

今は大抵の人に字が上手いと言われるようになった。

コツは、楽しみながら、リラックスして字を書く事かな。
2061001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 08:27:54 ID:/0s0cXcy
まずはきれいな字・文章を模写する。
うまくいかなかった文字は1文字につき6個以上書く。
それでも綺麗に書けなければその字を3個書く。
とりあえずそれを、毎日は無理でも日々の習慣にする。
「上達してる」っていうのがあとから見てわかった方が
モチベーションも上がるから、出来れば同じ文章を
何回か続ける方がいい。
あと、まずはマス入りノートからはじめるといいと思う。
それである程度になったら行のみのものへ変える。

なんでも、やっぱりはじめは手本がなければ
練習もしにくいと思う。
207せる ◆9gLessA9bA :2007/05/06(日) 22:50:11 ID:f3xCPwuY
>>123
さらに重要なこと。

親指は、中指よりだいぶ短いということ。これは重要です。
親指と中指ではさむといっても、長さがちがうので同じ場所をはさむと
動かしづらくなります。

中指がペン先から2cmあたりだとすると、親指はもっと上(4cmあたり)をもったほうが、実は安定します。
これは、親指と中指ではさんでいることが必須条件です。
はさんでいなければ、当然不安定になって、書きづらくなります。

逆にいうと、上記のような持ち方が自然とできている人は、基本がちゃんとできていることになります。
2081001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 23:08:35 ID:n8sVRx78
>>205
それは意外と効果あるかも。
俺も落書きで、気づいたらチラシの裏に真っ黒になるくらい書くクセがある。
テレビ見ながらでもなんでもいい。
綺麗な字形をイメージして、それに近づくように何度も書いてみる。
納得できる字が書けると気分がいい。
練習なんて堅苦しいこと考えず、落書き程度、遊び感覚でもいい。

頭で理屈を考えるより、とにかく実際に手で、意識して綺麗な字を書いてみようと、
数多く書いてみたほうが早いと思う。まずそこが基本の基本だと思う。
209おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 11:40:51 ID:JQ6JIk6j
>>207
ありがとうございます!
不安定で書きにくかったのが、安定してきました!
この持ち方を身につけて練習頑張ります!!
210おさかなくわえた名無しさん:2007/05/09(水) 00:18:40 ID:thTPGVdl
字が綺麗な人って、馬鹿な人多くない?
一見知的そうに見えるんだけど、思考能力が無かったり推論できなかったり
理論的な考えを組み立てる能力がないように思う。
表面、世間体というか外見の美しさを重視するあまり、内面の根本的な思考方法を
軽視して居るように思えてならない。

でも大事なものって、一見しただけではわからないところにあるじゃん。

長年思っていたことなんだがついに言ってしまったいいよね?本当だもん
211おさかなくわえた名無しさん:2007/05/09(水) 02:02:58 ID:bFm5HxGm
>>210
>大事なものって、一見しただけではわからないところにあるじゃん。

自分の言ったこと、もいっぺんゆっくり噛みしめてから、
周りの人と自分との関係見つめ直してきたらどうか。

>>208
綺麗な字ってものをイメージしたり意識したりできるって時点で、
あなたはそこそこ上達してる。またはセンスがいい。と思う。
ふつうはそこまで到達するために、お手本勉強するんじゃないか?
でも数こなさないと上手くならないってのは賛成だし、落書きでどんどん
書くってのもいいね。手本見て書いた字とふだんの字がかけ離れてたりする人いるから。
212おさかなくわえた名無しさん:2007/05/09(水) 05:16:51 ID:yrjvpl2i
字が上手い人に馬鹿な奴はたくさんいるし
字が下手な人にも馬鹿な奴はたくさんいるよなw
213おさかなくわえた名無しさん:2007/05/09(水) 11:15:15 ID:dV52ykzO
結局、関係ないわな。
214おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 08:51:49 ID:g9+CQ6ZI
話のネタにはなるが、そういうことだ
215おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 12:31:20 ID:aM4mRv6P
最悪最悪なのは、下手なヤツの言い訳として「上手いヤツは馬鹿だ」と決め付ける馬鹿。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 22:05:18 ID:5u3jaJ7E
>>207
なかなか知識をお持ちのようですね
持ち方もっとKWSK
217おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 23:50:54 ID:xyQSS50v
>>207
あとでチェックしてみる
218おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 17:45:02 ID:otuQCF+e
俺もうまくなりたい
219おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 21:27:49 ID:W/0kUf+q
字が上手になりたい人って増えていますね。
220せる ◆9gLessA9bA :2007/05/12(土) 22:28:55 ID:ZoRHrVWD
>>207
私は、高校時代、ペン習字を2年やりました。相当コンプレックスがありました。
習ったおかげで、ゆっく〜〜〜り書けばうまい字がかけます。
でも、紙にペンでかくと下手糞で、遅いし、すごく疲れる。だから、持ち方が原因だと思いました。
持ち方が悪いといくら練習しても効果はでないと思います。

私は、うまいかよりも下記の点に重点をおいています。これらは持ち方が直ればすぐ直ります。
・普通の人のスピードで書けるようになりたい。
・筆圧が一定でかける。
・縦の線も、横の線もちゃんと書ける。
・手が疲れない。


点、はらいがどうのこうのという問題は練習で直ると思います。
221せる ◆9gLessA9bA :2007/05/12(土) 22:37:30 ID:ZoRHrVWD
>>207
あと、ペン字の本でよく見かけることで、問題点があります。

多くの本は、持ち方を写真で載せていますが、持ち方は手の形はむしろそれほど重要ではありません。
極端に文字が下手な人は、どの指ではさんでいるのかという力の作用という目に見えないものが原因であることが多いのです。

私は、十数冊関連書籍を購入しましたが、力の作用に関するものは1冊だけでした。
結局力の作用まで間違っているような人は、死ぬまで字がうまくかけないことで悩み、本を出すような人はそういう悩みがないので原因が力の作用にあることを筆者自体が気づいていないのだと思います。それゆえに本にもかけないのだと思います。
222せる ◆9gLessA9bA :2007/05/12(土) 22:53:06 ID:ZoRHrVWD
>>207
字がうまくなる方法を説明するのは、鉄棒の逆上がりに似ています。

逆上がりができる人は、なにも意識せずに逆上がりができてしまうでしょう。
逆上がりができない人は、なぜできないのかがわからないでしょう。

逆上がりができる人は、自分は逆上がりできるのですが、
どうやったらできるのか、できない人に教えてあげるのはそう簡単ではありません。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 00:01:35 ID:dN7/jXtK
自分も持ち方を試行錯誤中。
ペンで書くというより、自分の人差し指で書いているというイメージで
人差し指をペンの芯に近づけて持つと、けっこう書きやすくなった。
224おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 00:50:29 ID:rZW2gM1e
自分も持ち方直そうといろいろ試してるけど駄目だ
どの指に力を入れればいいのですか
225おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 01:59:40 ID:xFq08DNM
私は書道塾を長くやっているのですが教え方はこうです。
「お箸をもつように二本持って親指の根本にある方を取る」これだけです。
ただ、今時の子は箸の持ち方を知らない事が多くて・・・。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 11:15:11 ID:+vzPuXa9
その教え方はよく聞くけど、なかなかピンとこないのよ。
形だけではいまいちわかんない。
227おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 15:12:18 ID:JIXe9hdh
書く時ってボールペン立てたほうがいいのか?
それとも寝かしたほうがいいのか?
228おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 15:13:50 ID:JIXe9hdh
あと握力とか関係あるの?
すげー握力弱いんだけど
229おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 17:32:20 ID:bRKkF+An
>>227
ボールペンってのはボールを転がしてインクを紙にのっける。
ある程度立てて書かないと、ボールにうまく力がかからず、
スムースに書くことができない。
つうかさあ、実際に書いてみて書きやすい角度で書きゃいいだろ。

>>228
リンゴ握りつぶすわけじゃないから、大して関係ないよ。
ペンをちゃんと保持できればいい。おまいが何か大病
患ってるとかなら別かもしれん。

ぶっちゃけていうと、持ち方矯正にこだわってもしょうがないぞ。
数十年続けてきた持ち方をちょっと見直したくらいで、すぐ字が
うまくなると思うヤツがいるなら、どうかしてると思うよ。
子供に教えるのとはまるっきり別モンだろ。
持ち方で大事なのは、ふつうの姿勢で書いていて、ペン先が
ちゃんと見えてるかどうかくらいじゃねーの?
どんな線ひいてるか確認しつつ書き進めるのが大事。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 10:25:11 ID:CSR0uf80
ペンを正しくもち、背筋を伸ばして両足を床につけて正しい姿勢で座る。
ノートなり便箋なりを目の前に、まっすぐ置く。

あとはユーキャンの通信講座でもやってみ。


箸の持ち方がおかしかったらそこでご飯はおしまいなのが
普通だと思っていたので、小学校に入って鉛筆も箸もきちんと
持てない子が多くいるのに驚いたw

231おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 12:17:36 ID:+4UGjHuh
もう少しくやしく。
232おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 18:50:50 ID:Uxkpcg6u
くやしくわろた
233おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 19:10:00 ID:6OsFNn3b
母が書道教室をやってる。
中高生くらいの頃、母への反発でわざと汚い字とか
可愛い(と当時は思ってた)字を書いてたら
ものすごい悪筆になってしまって、人前でペンが持てない。
肉筆の文字を晒すのがすごく嫌。
おかあさん、ごめんなさい。
234おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 20:34:18 ID:zrF9L24g
>>231
箸の持ち方がおかしかったらそこでご飯はおしまいなのが
普通だと思ってたのに、小学校に入ったら鉛筆も箸もきちんと
持てない子が多くいるってどういうことだよっ!!!!ヽ(`Д´)ノキィー!!
235おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 21:10:44 ID:7u6DZeyX
>>233
>>おかあさん、ごめんなさい。  

過去の人生で何度かこう思う瞬間がありました。
236おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 21:11:55 ID:7u6DZeyX
同僚(女性)のお母さんも書道の先生です。
同僚はとっても字が上手。 ふだんからかきかたの教科書のような文字。
でも、同僚のお兄さんはひどい字らしいです。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 23:25:48 ID:7RWdggT7
兄弟や親子など肉親でも、みんなが字が綺麗とは限らないものだね。
個人差はある。
238おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 01:02:42 ID:Mg+d2rE+
俺すごく遅く書けば綺麗な字書けるけど普通の早さだと糞汚い
239おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 21:09:29 ID:N4OLzBxn
どうなんだおうね
240おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 21:18:28 ID:mhUqWtNp
俺んちはトーチャンもカーチャンもバーチャンも書道の先生。
字を書けば書き順が違うだの汚いだの歪んでると言われ、
いつも字を直されるので反発して、文字を書くこと自体が
嫌いになってしまった。
いくら汚くても子供の字を直しまくるのはよくないと思う。

字は丁寧に書いてあればいいと思うけどなぁ。
241おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 21:18:36 ID:CF4v6AXT
病気で一年くらい入院したんだけど、字が下手になった。毎日なんか書いてればよかったなぁ
242おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 21:53:56 ID:2Oj7cWw+
左利きをムリヤリ直されて箸の持ち方が壊滅的に悪かったのだが、
指が攣りそうになってもなかなかうまくつかめなくても、キレイな形を保つように
気をつけて直した。今はきれいな持ち方をしていると言われる。

同じ理由でペンの持ち方も悪いのだが、きちんとした持ち方をしたら字がうねる。
ゆっくり書けばまあまあ見られる字になるのだが、まだ難しい…
でもキレイな字になりたいから、上の方のやり方とかを参考にしてがんばるよ!
243おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 23:31:15 ID:BGbDDjpy
左利きなのに右手で書いてうまくなったらすごいな。
普通に右利きの人の何十倍も努力してるんだろうな
244おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 01:31:08 ID:pKVe/dzk
??医者はなぜみーんな字が汚い??
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1176697396/

↑汚い字しか書けない医者の逆ギレが見れるスレ
245おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 11:36:40 ID:7Duo08Jx
比較的にうまくなりたいな
246おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 14:28:21 ID:2wc0qJHe
私はすごく字が汚かったけど、高校時代に現国の先生が『上手だと思う人の字をマネする事で字は上手になれる!』と聞いて、私はその先生の字をマネした。
1ヵ月後には見違えるほどキレイになったよ。
247おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 16:14:01 ID:UkPoPP6h
飛躍的にうまくなりたい。
248おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 21:15:33 ID:8Kwq+Xaq
>>240
私が習ってる先生も、孫の字がとんでもなく汚いと時々嘆いてる。
直そうとしたけど断念して、教室の同じ年の生徒の方がずっとうまいって。
身内がしつけとして教えるよりも、習い事としてよその先生に教わる
方が、子供によっては反発しないで素直に覚えるんじゃないかな。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 03:21:41 ID:rJbYivxL
自己満足で人の書く字に似せんならまあいいけどさ、
安易に人まねして「見違えるほどキレイになった」とか
言わないほうがいいぞ。他の人からどう思われてるか、
特に家族とか友達とかに意見聴いたほうがいい。

他人の癖と自分本来の癖がごちゃごちゃになってる字ってのは
救いがたい。ヘタすると汚ない字よりよっぽど嫌がられる。
誰の何が「上手」で、どこからがイヤな「癖」なのかってのは、
そんなに簡単に区別できるもんじゃないだろ? だから色んな
スタイルを参考にしたほうがいいと思う。
250おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 12:18:22 ID:b8eZaO1t
反抗期か
251おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 12:43:57 ID:eSIoXjNV
>>249
同意。自分ではすごく上手く書けた!と思っても、
後からみたら全然上手い字じゃないってことよくあるよ。
他人から見ても同じだと思うけど。
しかも一ヶ月しかたってないのに
見違えるほどきれいになったって、ありえないんじゃないの?
自分で上手くなったと思ってるだけっぽい。
252おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 17:40:06 ID:sNYrJc+v
他人から見たら全然なのにもう十分上手になった!って努力を止めちゃうなら
問題だけど、上手に書けるようになって字を書くことが苦じゃなくなったり、
更に練習を続ける意欲が持てるんならそれはそれでいいんじゃね?
吹聴しない方がいいというのには同意だけど。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 16:29:19 ID:6IE3hPHN
文字の個性(癖)とか味わいは、上手い下手とは別に
死ぬまで形成しつづけるもんだよ。
誰の字を真似ようとも、混合させようとも、
すべてが血となり肉となり、自分の形になっていく。
世界でその人しか書けない字だよ。
それが手書き文字の良いところ。

それがたまたま美しい文字にこだわって追求し続ける人は、
それなりに美しい字が書けるようになってくるもの。
もちろんその人だけの味わいある美しい字が形成され続ける。
254おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 18:04:38 ID:SB0W0sar
あぐぇ
255おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 01:46:00 ID:hynLpHvJ
ペン習字をならうようになって、筆ペンもあり、一生懸命練習していたら、いつの間にか、アイラインと眉毛を書くのがめちゃくちゃ上手くなった!!
そんな人は多いはず!
256おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 03:50:34 ID:bxh/8bTK
安いペンだと書いてると軸がよれるから下手になるよね。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 19:40:43 ID:ijq979x9
だよね
258おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 16:54:12 ID:mihV4CEI
王 羲之 集字?
みたいなのを習字教室で書いているのですが、どうにも上手くいきません。
あの独特のバランスがとれてるんだか、とれてないんだよくわからない字って
何か上手く書くこつがあるのでしょうか?
259おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 18:28:49 ID:ao/LrqmC
だったら年賀状用の筆文字プリントアウトして練習してみれば?
260おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 13:12:33 ID:Bv0WdoVF
だね頭使えよ
261おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 08:06:11 ID:wKI22hLF
きったねえ字しか書けないんだったら
それはしょうがねえ。諦めろ。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 08:14:23 ID:WbfKkBPS
やばいくらい悪筆な人は広汎性発達障害(アスペとか)じゃない?
自分がそう。手の動きと視神経が上手く連動してないらしいよ
263おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 08:28:34 ID:VHafp328
私は書道国歌検定三段だけど、急いでる時ややる気ナシの時は自分でも解読不能な字を書く。。
よく友達に「書道三段?ありえねw」と言われ、ついムキになりキレイに書き直してみせるでつ。

本題:
字はバランス感覚を鍛える・楽しむ気持ちで書いてると上手になるんじゃないかな と思いまつ。
264おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 22:29:58 ID:GvDNaAZf
去年10年以上やってた書道めんどくて辞めたとたん、文字を書くのが大好きになった(…)
そのあたりから綺麗な字に憧れて、すごい字綺麗な姉貴のノートじっとみてはまねしてた。
異常に文字を書くのにはまって、何回もお経を写経したり、楽しくて白い紙にひたすら字を書いてた。
最近同じ塾の子がすごいキレイで整ってる字かいてるのみて、それも意識して書いてた。
そしたら大分綺麗な字になったよ。
というか文字書く度に「超字キレイ!」っていわれるようになった。
元から文字書くときにどうしても自分の字がうまくいかないのが許せない奴だったのもあるだろうけど。

そういえば自分は美術系の進路目指してます。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 17:55:39 ID:mHB6wp9F
楽しく思える練習が結果的にはベスト
266おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:39:56 ID:AAeRN7A5
両スレ
267おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 19:16:36 ID:8haSYrJW
字が汚すぎて
2と3、5と8、8とy、8とg、6と0、aと9、9と7、uとa、aとo、vとr、gとy、hとn、nとm、wとn、PとD、uとv
の区別がつかなくてケアレスミスする
268おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 22:07:03 ID:8haSYrJW
http://imepita.jp/20070610/781060
硬質習ってましたが、普通のスピードで書くとこのざま
テラカナシス
269おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 07:18:08 ID:litt1SNc
硬質→硬筆 では?
270おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 12:12:01 ID:dei32h6B
>>269本当だ、ひつでしたorz
間違えました・・・
速記習おうと思ってます
271おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 19:08:07 ID:litt1SNc
ひ と し が入れ替わるのは、江戸っ子さんですね。
272おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 19:09:08 ID:litt1SNc
お手本見ないで速く書いてもきれいな字が書けることは
最終目標ですよね。 お互い頑張りましょうね。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 11:32:13 ID:qI3+AUXG
>>271一瞬名前かと思いました。
「松本しとひ」になるのかな
>>272はい!
速記はちょっと違いました。
サッサ書けるようになったらいいな
274おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 20:53:40 ID:XwC0VOYq
あげ
275おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 03:11:38 ID:cjd1N/p1
私は字は下手じゃないけど、
字の大きさやバランスがちぐはぐになる。
ノートの下線にかするように字を書くようにしたら
結構よくなったよ。
276おさかなくわえた名無しさん:2007/06/16(土) 19:30:41 ID:2mWWCpQy
仕事でお客さんに渡す物にその人の名前を書いて、悪筆だと苦情が来たほど字が下手くそ。
もともと下手な自覚はあるんだけど、お客さんに渡るものや重要な書類、宅配便の宛名などの
複写用紙で力を入れて書く必要があるときは特に下手。
緊張していない時は、上手とは言えないながらも人並みの字なんだけどな。
そう思ってこのスレを読んで見たら力の入りすぎなのかも、と思った。
これから意識して力を抜いて書いてみよう。
だけど、複写用紙で力を入れなきゃいけない時はどうすればいいんだorz
277おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 10:27:24 ID:hwwU1dcM
字が震えるのはなんで?
278おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 15:33:08 ID:0NeEHASA
(1) 線はゆっくり引け。
(2) 線はまっすぐ引け。
(3) 失敗したら消して引きなおせ。
(4) 線を二本見たら、長さを比べろ。(「事」という字、一番長い線はどれだ? 二番目は?)
(5) 字を一つ見たら、バランスを観察しろ。(同上。思い込みのバランスは捨てろ)


デッサンと同じ要領だと思う。観察・分析・実践に尽きる。
実践は、何度失敗しても良い。
勤務中はなかなか時間かけられないものだけどな。
279おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 20:20:36 ID:hwwU1dcM
むじかしいな
280おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 00:18:07 ID:GfWbRZaH
ウ冠や雨冠の字が苦手。
281おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 23:54:32 ID:N1e8ll+I
>>280
中心から縦の線をやや左より(右を広めにとる)といいみたい。
目の錯覚でど真ん中に縦の線だと、右半分が狭く見える。

あれこれ言葉で言ってもわかりにくいから、
図解入りで教書に書いてあったのをスキャンしてうpと思ったけど、うまくいかなかったorz
282おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 17:08:53 ID:QykKUk5u
持ち方は何がいい
283おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 00:28:17 ID:sEOLdS5w
☆基本は「縦・横・斜め・丸」から成り立っていること
☆くっつけるところ、はねるところ、字の中心

以上を意識するといいんじゃないかと思うです〜
自分は決して達筆と云うわけではなく
店のPOPとか書いてた時あったんで、とにかく読みやすい字。


蛇足だが昔、客相手の仕事してた頃
チンピラかヤ9ザぽいヤツに見積書を作らされ、住所や名前を書いてもらったら
予想外の達筆で「こいつ実は賢いんじゃ?」と思ってしまった夏。
字が上手いだけでなんかお得だなと思いました。
284おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 00:30:38 ID:sEOLdS5w
持ち方は、力が入りすぎなければ
持ちやすいカタチでいいんでないかな
285おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 11:35:21 ID:I5usu6ut
力どうしても入りすぎちゃう感じです
同じペン使ってるのに他の人と比べて明らかに字が太くて濃い…
286おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 23:48:12 ID:7vJuW5gD
探しても出てこないので、前スレのアドレスをどなたか貼って頂けないでしょうか?
287おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 06:22:40 ID:Mn1bgjBx
ペン字いんすとーるさんが保存されています。
http://cumacuma.net/bookmark/2ch/
本気習字が面白いです。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 02:09:53 ID:hc4jBVBS
速く書けて、しかも綺麗で、読みやすい字が書きたい!
そういうDVD出したらビリーズブートキャンプみたいに売れるかも。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 04:01:27 ID:YK/Voaxl
>>287
本気習字おもしろいね。
親切で丁寧なレスも感動。
この板にあったなんて知らなかった。
復活しないのかな?
290おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 16:24:15 ID:0IyM2+gn
>>288
そう思ってみんなパソコン頼りになっちゃうんだろうな・・・。
291おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 17:26:36 ID:+dCK5eqo
絵を描くのは上手いと言われるから空間把握能力はあるはずなのに、何故字が下手くそなんだぁぁぁ!!!!!!

ペン・筆で書くと悲惨。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 23:52:12 ID:7uvRqhzP
>>289 本気習字おもしろいね。
でしょ。 でしょ。 
文具板の あなたの筆跡晒してみてよ。5画目 は
趣旨が違うスレで、上達のためのアドバイスを書いたり、ペン習字の
まじめな清書をアップすると迷惑・・・本気習字復活したらいいな〜。
293おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 04:33:36 ID:SD7WPaqX
ペンの持ち方ってかなり重要ですね
俺今まで有り得ない持ち方しててめちゃめちゃ字が汚くてペン先の角度もおかしいからボールペンからインクが出ないって事もちょくちょくあったんですけど正しい持ち方に変えてちょっと練習したら結構見れる字になりました。
294おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 04:41:06 ID:U2cx3VhX
字が下手だからオークションとかで、住所・氏名などを記載するとき
恥かしいです。相手に随分汚い字をかくなと思われていそうで
295おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 06:39:17 ID:hH4KQj63
活字の文章に薄い紙を重ねて、浮き出た文字をトレースする。
296おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 16:22:07 ID:ks/eTRwH
トレーシングペーパーを使って練習するテキストが出ました。
写すなら活字ではなくて手書きの文字をなぞったほうが良いです。

横書きで「きれいな字」が書ける本
「写し紙」でトレーニング
著者: 富澤敏彦
出版社: PHP研究所
発行年月: 2007年06月

手元に気に入った先生のペン習字テキストがあるなら
わざわざこの新刊を買わなくても
トレーシングペーパーを用意してなぞれば良いですね。
297おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 21:33:41 ID:M8Xr53bR
なんだ?業者か
298おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 22:14:40 ID:ks/eTRwH
最後までよく読んでね。 新刊テキストを売ろうとしているのではなく
活字をトレースするのはおすすめできないと言っているのだよ。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 22:15:21 ID:q2skfBAf
既出かもしれないが、百均に「書いて覚える徒然草」だか万葉集だかってテキストがあったぞ。
300おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 12:49:10 ID:o3RxjDtq
いろいろあるな
301おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 19:15:10 ID:5o6hKeC/
今テレビでやってる。
見本を逆さまにして練習するといいらしい
小説1ページ分を一週間やれって
302おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 14:39:01 ID:KrOb7mZs
斉・斎の字が書きにくいから、正しい筆順を調べたらやっぱ自分のは間違ってた。
正しくは、左縦線→中のヤツ→右縦線なんだな。なんじゃそれは、て感じ。
自分は下の縦線二本を先に書いて、中のやつを書いてたよ。
済とか剤とかも間違ってたんだな。
303おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 21:08:29 ID:WDA/ZeMM
なかなかうまくならん
304おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 11:37:32 ID:b23CspxC
練習したものを取っておいて
何ヶ月か経ってから比べてみると
上達が自分でもわかりますよ。
もちろんその間練習は続けることが大切。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 21:13:14 ID:7Ynmlo+Y
ペンは立てたほうがいい?
それとも寝かせて書いたほうがいいいすか?
306おさかなくわえた名無しさん
>>305正しく持つとペンは少し手前に倒れるよ