【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック18】
就職・転勤・出張・進学などで他県に行った時の
カルチャーショック的なことを語ってください。
過去スレは
>>2-3くらい。
※荒れる原因になりやすいので、以下の話題は遠慮しましょう。
『食パン・交通マナー・名古屋の喫茶店』
※また、以下の話題も超頻出のため、追加意見がありますので、
留意をお願いします。
『方言・ペヤング・エスカレータどっちを空ける?』
※過度な地方蔑視発言や地方叩きはやめましょう。みなさん仲良く。
前スレ:
【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック17】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157099478/
今年最後の2げっつ!
世話になったね、さようなら…
5 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 10:08:39 ID:Wb0nmGaU
乙!
前スレ最後の方の話だけど
中国では餃子といえば普通水餃子を指す
華僑の多い地域だったんじゃね?
だとしたら神戸か横浜か東京じゃね?
華僑、中国人多いのって。
山口県に行ったとき自動販売機のジュースがごちゃまぜになっていた
サントリーとコカ・コーラの商品が同じ自動販売機で売ってたりしていた
9 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 07:07:11 ID:nAv2Ct8b
どこでもあるっしょ?
あと無名メーカの100円以下の奴とかも
広島のお好み焼店で店長が大阪から来た客を刺したという事件
大阪の客が「お好み焼き俺に焼かせろ」って言ったのが原因って本当だろうか?
あんまり知られてないみたいだけど、
大阪のお好み焼き屋でセルフで焼く店はほとんど無い。
そこから考えると、原因とするには苦しい気がする。
大阪VS広島お好み焼き戦争みたいな感じで、
ネタになってるだけじゃなかろーか?
前スレで餃子の話しを出したモノです。
(多分)水餃子を食べたのは阪神尼崎駅の近くのラーメン屋
ラーメン専門店やチェーン店でなく、個人経営の食堂
ラーメン中心に丼物、ビール、酒などが置いてあるタイプ
そこの店主(おっちゃん)が
「ここらで餃子と言えば水餃子だ、東京の餃子は肉餃子で別物だ」
と言っていたんです。
水餃子と肉餃子って相容れないものなの?
カテゴリー分けするなら「水餃子/焼き餃子/蒸し餃子」で分けるか
「肉餃子/野菜餃子/魚介系餃子」で分けるかじゃないの?
まず、尼崎って判ってて、なんで大阪の餃子は、ってなるのか判らん。
尼崎はっきり兵庫県。
悪い、書き間違いた。
尼崎は、兵庫県、の間違い。
16 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 04:30:14 ID:BE4Z/D4z
大阪市尼崎区がどうしたって?
尼崎は大阪に差し上げます。
川崎南部は大田区に差し上げます。
てかどう言ったところで、兵庫県尼崎市だぞ。
事実を観ろ。
東京人から見れば「甲子園は大阪にある」
20 :
ハマ:2006/11/11(土) 09:31:34 ID:Y3kQm+x6
鶴見区は川崎市に差し上げます。
関東以外から見れば「成田空港・ネズミーランドは東京にある」
成田もネズミも、東京だと思ったことないが。
毎年、千葉=鼠園=ほぼ東京と勘違いして
千葉大に入学してくる犠牲者がたくさんいる。
千葉といえば、東京ドイツ村に笑った。
東京でもドイツでも無いじゃん。
しかも、東京から遠い〜〜〜。
鼠より詐欺度合い高し。
25 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 21:18:18 ID:5oeino7X
沖縄に移住してみて初めて知った。ここは癒しの島なんかではなく、差別や食事
の拙さ、やる気の無さ、左翼思想が色濃く存在している日本人には不向きな土地だった。
観光までにしとくべきだった・・
26 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 21:31:00 ID:mutqtJfQ
沖縄は住みたくは無いな・・・
27 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 22:38:19 ID:nqh/diq6
ちょっと前の話だけど、笑っていいともが昼の番組って知らなかった。
いいとも増刊号が1時間番組じゃないことを知った。故郷では、『CMです。』て言ったあと、手書きのタモリさんの絵で、『おわり』って書いてた。
地方から見れば、関東はすべて”東京”です。
29 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 01:14:55 ID:P1/7iHCb
関東も単なる一地方に過ぎぬ
地方というべからず
田舎というべし
東京都神奈川市横浜郡字磯子
うわ、違和感がねぇ
31 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 05:23:58 ID:BgyqD6o5
高松行ったら車が踏み切りで一時停止とかしないで普通に渡ってた。
こっちが一時停止したら後ろからクラクションならされた。
別にそこまでショックってほどじゃないけど、
東京以外はバスの料金が後払いだった。最初はとまどった。
そして、お札を入れると都バスだと乗車料金を差し引いて
おつりだけ出てくるんだけど、地方のはただの両替だった。
それを知らないで、おつりだと思って全額持ってバスを降りたら
運転手さんに怒られた。
33 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 12:13:05 ID:aL8ZjS1z
>>31 「一旦停止不要」標識がある踏切ではなくて?
34 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 12:13:58 ID:aL8ZjS1z
いや、そんな標識はないか。
踏切信号のある踏切だったっけ。たしか一旦停止しなくていいやつ。
31
廃線になった線路だったんじゃじゃないの?
>>32 > そして、お札を入れると都バスだと乗車料金を差し引いて
> おつりだけ出てくるんだけど、
便利ね。
>>31 琴電?
>>32 後払いだと降りる時(特に駅前バス停とか)結構混むからいやだからいいねそれ。
あと両替する時うざい。動いてる時に両替しに行くと怒られる。
(特に京○市バス)
京○市バスが悪名高いから一回乗ってみよう!観光気分も台無し!
>>32 自分は逆に、東京のバスが前から乗って後ろから降りる方式
だった事に驚いた。
京○市バスは運転がとにかく荒くて驚いた。
3日観光したが、1度だけ運転も態度もめちゃ悪い人に
当たってさらにビックリしたよ……。
そうなんだ?
自分は東京都バスの運転手の態度の悪さがむかつく。
以前某イベントへ行くためバスに久しぶりに乗ったんだけど
混んでいたので、自分は運転席のすぐ後に立って、何気に運転手の顔が映っているミラーを見ていた。
扉の近くでは二人連れの女の子の一人がバスに乗り、もう一人が乗ろうとして
すぐそばの自販機でジュース先に買って来るからって、言う声がしてその姿がミラーに映っていた。
そのとき、運転手がすごく嫌な顔で笑ったから、やな予感がしたんだが
案の定、まだ発車まで一分ほどを残しているのに、運転手は発車しますっていってドアを閉めたんだよ。
車内では一人残った女の子の「あ、あ」って言う声と、自販機から戻ってきた外の女の子の慌てたような声が聞こえて
それでもバスは走り出してしまった。
咄嗟に運転手のそばの時計を見たけど、まだ発車時刻ではなかった。
ミラーに映った運転手は、すごく意地悪な顔で笑っていた。
もちろん全員そんな人ではないだろうけど、
自分の中で野都バス運転手のイメージは最悪だ。
都バスの運転手もBが多いのかな
東京へ仕事のため出向した。
一ヶ月東京にいたんだが、一番驚いたのが
人が平気でぶつかってくる事、ぶつかっても謝らない事。
同じ社内の人間にそれとなく聞いたら、ぶつかっても謝らないのが普通という返事。
下手に謝ると付け入れられて、いちゃもんをつけられる可能性があるからだそうだ。
荒み過ぎだよ・・・orz
どっちが悪い悪くないに係わらず、普通は互いが謝るもんだろ・・?
>>40 都バスはB枠ありません。
>>41 それ前にも書かなかった?コピペか?
488 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/08/07(月) 10:59:25 ID:bL73r3fM
東京へ仕事へ行くたび、人が平気でぶつかってくることと、
ぶつかっても全く謝ってこない事に,毎回驚くというかイライラする。
ネットでブログに書いたら、結構なコメントが来て、
在東京の人たちから、東京ではぶつかってもまず滅多に謝る人はいないと聞き
あれがデフォルトかと驚愕。
なんでも謝ったりすると相手から因縁をつけられたり絡まれたりするからだそうだが
正直異常じゃないか? それは・・
人間が多すぎてみんなぴりぴりしすぎている気がする。
マジレススマソ。
これと同じ人でしょ
文体そっくりだし
カルチャーショック
初めて朝のラッシュに乗った。
こんなので何十年も通勤している奴の気が知れない。
一日で死にそうになった。
東京ディズニーランド・ディズニーシーを抱える東京ディズニーリゾート(TDR)に
異変が起こっている。公式スポンサーの撤退が相次いでいるのだ。さらに、
ショップの売り上げ低迷もここに来て明るみに出て、「夢の国離れ」が加速している。
日産自動車、森永製菓、セイコー、タカラトミー、日本水産、日本ヒルズ・コルゲートの
6社は2006年9月3日、ディズニーリゾートの公式スポンサーの契約をそろって更新しなかった。
なかには、「スプラッシュ・マウンテン」「ウェスタンリバー鉄道」などの
有名アトラクションに名を連ねる企業までもがディズニーリゾートから撤退している。
さらに注目すべきことは、撤退する企業のほとんどが、ディズニーランド・ディズニーシーの
開園以来のスポンサーだったという点だ。それがなぜ今、撤退なのか?
ひとつの理由として挙げられそうなのは、「ディズニー離れ」が急速に進んでいるということだ。
ディズニーランド・ディズニーシーの合計入園者数は03年をピークに04年、05年と
前年を20万人以上下回っている。また、オリエンタルランドの子会社が運営する
ディズニーストアーも客足が遠のいたことや売れ筋商品が少なくなったことなどから
売り上げが低迷。06年3月期の売上高は、前期比10%減の約240億円。
もはや、数億から数十億とも言われるディズニーリゾートの
広告料に見合う効果がないと各企業が判断したとしてもおかしくない。
実際に、次のスポンサーも現段階でも決まっていない状態だ。
この新聞記事がものすごくショックだったorz
>> 42
都バスB枠があるかないかなんて、関係者、それもかなり上の者にしか判るかよ。
南国→北海道。
おしゃれしている女の人でも、足元がごついソックスに長靴がデフォと言うのがショックだった。
でもって私もいつしかそうなってるのが一番ショック。
でもこっちの冬は仕方ないよね。
北海道は半端なく寒いからね。
名古屋→東京
東京に引っ越して、初めて野生の狸を見た。
街中に狸のいる事が信じられない。
餌付けしてる人もいるし。野良猫もものすごく多い。
カラスも多いし、インコまで飛んでるよ〜。
動物が多いのは嬉しいけど、無責任な餌付けの多いのは止めてほしい。
そういやNHKの自然番組で、都内の狸事情やってたな。
近隣の自然破壊で暮らせなくなった狸が
町中に出て来ているらしい。
まさに平成ぽんぽこ合戦だ。
街中で狸汁が食えるなんていいことじゃないか
>>51 ざんねん、その狸汁の肉はおまえのばあさんの肉だ。
それ、かちかち山覚えてなきゃ、
意味判らんぞ。
かちかち山ってそんなに残酷な話だったっけ?
そうだよ。スレ違いだけど。
かちかち山すげー残酷だよ。
狸はおばーさんを騙して殺し、おじーさん(つまり夫)に食べさせるわ、
狸じたいも報復されめちゃくちゃやけどさせられるわ、
そのやけどに唐辛子すりこまれるわ、
そんで泥船に乗せられあぼーんだわ。
知らない人はこども用の残酷じゃないバージョンを読まされてる可能性もあるけど。
いや、むっちゃ小さい頃、そのバージョン読んだよ。
今だに怖い。
てか昔話って残酷なの多いわな。
東京とか大阪の人がよく、「地方だと公立でも制服があってびっくりした」みたいな話をよく書き込んでるけど、
制服の無い学校の人って、子供の時の礼服(お葬式とか)ってどうするの?
あといつ頃から無いの?制服廃止運動?の頃から?それともそれよりずっと前から?
愛知で育ったけど、小学校の途中で制服なくなった。1970年代。
理由は特に聞いてないけど、保護者にアンケートしてた記憶があります。
広島に来たら、同じ頃、それまでなかった制服が導入されたと聞いてとても驚いた。
広島では「地場産業の育成のため」という説明があったそうです。
えっ、地方って小学校でも制服なの?!
「地方」といってもいろいろだと思いますが…。
今住んでいる市では、広島市内と違って大昔から制服があったみたいです。
私が小学生のときに着ていた制服は、普段着の上に羽織る上っ張りみたいなものでしたが
広島のものは上着・ズボン(スカート)、ブラウスなどが決められています。
58さんが書いているように冠婚葬祭には便利です(個人的には好きではないです)。
でも最近平日に夫の実家に行く機会があり(兵庫県尼崎市)、
そこでスゴイ格好の小学生たちを見て
「服装自由でも学校に行くときの格好はもうちょっと考えた方が…」と思ってしまいました。
いまだに公立小で制服が残っているのは制服業者との癒着がある県だけ。
つまりは大人の事情。
銀座の泰明小みたいに、たまに名門と呼ばれるような古い公立小に
残ってる場所もあるけど。
でも中国製になったりしてるんですが。
会社としては日本の企業でも、そういうのは「地場産業」とは言わないですよね。
64 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 20:16:47 ID:7BzlAt6M
>>54がどんな「かちかち山」を聞いて育ったのかが気になる。
俺の小学校(離島)は皆体操服で通学して、ずっと体操服で過ごしてたな。
今でもそうらしいが、こういうのは少数派なんだろうか。
桜島の小学生って、登下校の時にヘルメットかぶってるのな。
地域性があって楽しいな。
羨ましいよ
>>67 というか何らかの地域性はどこにいても発生してると思うけど。
よっぽど凡庸なとこに住んでいるのか?
>>68
67ではないけど、自分も65や66聞いてその地域独自の思い出が多くて羨ましいなと思ったよ。
それよりおまえさんが何故そこまで噛み付くのか、それが気になるな。
大阪市の小学校も制服だお。
制服のとこも違うとこもあるね。
制服がある方がずっといい。
便利だし。
うちの子の学校は無いから、服選びが大変。
都内ですけど制服ですよ。
便利で重宝しています。
もっと面白い話題ないかな。
制服の有無なんてどっちでもいいぞ。
カルチャーショック、ってほどではないが、
広島へ行ったとき、地元で引退してしまった路面電車の車両が走ってくれていて
ものすごく嬉しかったよ。
GJ!広島。
広島の路面電車が2両だったのでびっくりした
地元のは1両だけなんで
>>70 私も大阪市の小学校卒業したけど、私服だったよ。
今でも私服。
同じ市でも違うんだねぇ。
ところで今でもとローリーバスって運行しているんだろうか。
自動車学校で一般鉄道(路面電車を含む)と同様に運行に支障を与えてはならぬと習った覚えがあるが。
78 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:15:18 ID:5mU5w/bM
トロリーバスのことか?
>>77 息子が持ってた乗り物の本で見たことがある>トロリーバス
確か「日本でまだ運行しているのはこの一か所だけ」とか書いてあったような記憶が。
でもその一か所がどこかは覚えてないや。
その本自体古いので、今は走っているかどうかわかりません。
北朝鮮では一般的な乗り物だったんじゃなかったっけ。
81 :
鉄板住民:2006/11/17(金) 21:56:17 ID:lt+Fo2wD
トロリーバスは日本国内では2ヶ所だけ走ってますよ。
立山黒部アルペンルートの
扇沢〜黒部ダム間と大観望〜室堂間
一般の都市内を走る路線は有りません。
82 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:07:05 ID:lt+Fo2wD
新潟 → 山梨
新潟では「種なし平柿」(四角い柿)が一般的だったけど、
山梨ではほとんど売って無く、干し柿(当地ではころ柿)が一般的だった。
83 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:35:52 ID:nE1YH1hH
あと、航空関係と、ごく一部でしか運用されてないトレーラーバスも。
牽引二種はこの為だけに存在するらしい…
>もっと面白い話題ないかな
こいつにとって、もっと面白い話題=路面電車ってのが笑える
鉄ちゃんてマジ頭おかしい
85 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:21:57 ID:HqZGBnEQ
7〜8年前に長崎行ったとき、路面電車の料金が安くてびっくりした
うろ覚えだけど大人一律100円くらい?
地元は大人初乗り180円(当時)で、遠くまで乗るほど高くなるから余計にびっくり
あはは 図星だったからってそんな反応ですかw
鉄ってマジ笑わせてくれるから、好きだよ
妄想、乙
>>86 長崎のタクシーの運転手さんは
「長崎の人は頭が悪いから150円とか無理」って言ってた…。
91 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:34:31 ID:31ExE5tZ
なんでぜんざいが温かいんか
沖縄人
>>91 沖縄のぜんざいは冷たいのがデフォ?
ぜんざいって小豆を煮た中に餅の入ったのだよね?
どこまでが冷たいのがデフォなんだろう。
鹿児島のぜんざいは冷たい? 熱い?
九州の他県の人、どうよ。高知とかは?
93 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 01:37:53 ID:31ExE5tZ
お雑煮の中身が海苔とモチだけだった
沖縄だけどおばーが作るぜんざいはいつもあったかかった。
給食のぜんざいもあったかかったよ。
大阪だと、デフォルトはあったかいおぜんざい。
夏なんか冷やしたのもあるけど。
ちなみに確か関東では、お汁粉の事をぜんざいって言うんだよね。
大阪、ぜんざい→粒の残った小豆のたっぷり入った汁気のあるもの。
お餅はあっても無くても好み次第。ある場合は基本的に丸餅
お汁粉→おぜんざいの粒小豆を、潰して漉し入れたもの。
亀山→おぜんざいの汁気の無いもの、あんこと同義語かな?
確かこの二番のお汁粉が、関東ではぜんざいだったかと。
鳥取ではぜんざいがお雑煮なんでしょ?
99 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:50:06 ID:p4f/awjD
米子と松江は合併すればいい
>>97 そりゃ、いったいどこの国の関東だ?www
関東でもぜんざいはぜんざい(粒あり)、
お汁粉はお汁粉(こしあん汁)だよ。
どっちかって言うと、関西の亀山≒関東のぜんざいだと思う
汁気のないぼてっとした粒あんのタイプ
え、まじ?
関東の友人に散々そう言われたんだけど。
ぜんざい→あずきの粒無し、関西のお汁粉
じゃああいつの親か祖父母か、関東に来る前の土地のものが、
個人的に残ってるのかな?
本人はもう、絶対にそうって思い込んでるみたいだけど。
103 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 08:35:33 ID:tAH6ewLV
父方の田舎(新潟)に行ったとき、趣味の自転車(折り畳み)も持っていった。
それ使って、10キロほど離れたスーパーにも行ったりしていたら
かなり驚かれた。20キロを自転車で走る人は、あまり居ないだろうけど
田舎の家よく見たら、小学生の子供以外誰も自転車を持って居なかった。
お汁粉とぜんざいが同じものだと思ってた…
>>104 関東の人はそう思ってるもんだと思ってた。
てか粒があろうとなかろうと「お汁粉」って呼んでるんだろうと・・・
今は九州にいるけどここ「ぜんざい」ばっかりだ
群馬の信号は遅い…
お汁粉は粒のあるものであり、それ以外はなかった。
餅を入れるのがデフォだった。反射式ストーブの上で2日がかりで作った。
大人になるかならないかの頃、こしてあるお汁粉の存在を知った。
それは関西のお汁粉で、関西では「ぜんざい」と呼ばれているらしかった。
中に入っているのは餅ではなく、白玉だった。
これは自宅では作られず、お店で見かけるものだった。
家で作るものよりはるかに水気が多くて、さらさらしていた。
終わりつつある頃に失礼。32歳千葉県育ちの感想。
東京の小、中、高校の校庭が狭いことに衝撃(上野、新宿あたりの小学校とか)校庭がほとんどないような学校もたまにある
どこで体育とか運動会やるんですか?(素朴な疑問)
うちの学校も狭かった。
体育程度は狭い校庭でも出来る。体育館もあるし。
運動会は、学校によっては他の運動場を借りる場合もあるし、
狭い校庭でやることもある。
ただし、観覧者と一緒に校庭でお昼を食べたりは出来ない。
お昼の時間になったら生徒は教室で、観覧者はその時間は他で暇をつぶす。
>> 107
>大人になるかならないかの頃、こしてあるお汁粉の存在を知った。
>それは関西のお汁粉で、関西では「ぜんざい」と呼ばれているらしかった
京都だけど、自分が知る限り、京都大阪はじめ関西では
お汁粉(こしあんの汁物)とぜんざい(粒あんの汁物)は、厳然と分かれているよ。
さらさらこしあんの汁物を、ぜんざいと呼んでいるのを見聞きしたことは無い。
白玉入りは、お店のもので差別化を図る為と、普通のお餅のように固くならない為に入れられる事があるみたいだ。
一般家庭では丸餅だけどね。
107の意見だと千葉ではぜんざいにあたるものがお汁粉なのかな?
だとするとぜんざいは存在してないの?
ごめ、純粋に好奇心で知りたいんだけど。
さらさら漉し餡のお汁粉タイプは見たことないって書いてあるから、
それがぜんざいと呼ばれているわけでもないんだろうし。
あ、ごめん、リロするべきだった。
校庭の広さの話に移ってたんだね。悪い。
いいんダヨ グリーンダヨ
運動会に親とかと弁当を食えないのは寂しいね
113 :
107:2006/11/20(月) 15:00:46 ID:erK2nmU9
お汁粉話を蒸し返すようですみません。
>110 お汁粉(こしあんの汁物)とぜんざい(粒あんの汁物)
そういった区別はなく、子供の頃はこしあんのお汁粉も、ぜんざいという言葉も全く知りませんでした。
多分「関西風のお汁粉=ぜんざい」という感じでのネーミングだったのでしょう。
それにツッコミが入った事は、私の回りではありませんでした。
(つまり、関西事情に詳しい人はあまりいなかった)
「ぜんざい」という言葉に意味も定義もなく、ただ「関西風」のニュアンスだけだったのかもしれません。
こしあんのお汁粉→関西風→ぜんざい
粒あんのお汁粉→普通のお汁粉
ちなみにこれは、今現在ではなくて20年位前のことです。
私が中学くらいに初めて「ぜんざい」というものを知り(間違っていたわけですが)、
その後特に気にも留めていなかったので、
今でもそうなのか、どっちもアリなのか、はっきりと関西的に分けられているのかは解りません。
関東一円→山形
親父が転勤族で、色々転校したんだが関東は
出席簿は名前順だったが、山形は誕生日順だった。
苗字あ行だけど3月生まれの俺は、一気に後ろへw
そういえば小学校は誕生日順、中学・高校は五十音順だったな
中国地方の県です
出席番号は苗字五十音順だった@大阪
割と後ろの方の苗字だったので呼ばれるまでの待ち時間がタルイと思い、
結婚するときは、出席番号が早くなりそうな苗字の人が良い!
と、子供心に真剣に思っていた。
そして見事「か行」の人とケコーン。
しかし、大人になってから学校の名簿に名前を連ねる事は勿論、
出席番号で呼ばれる機会など全く無いのであった。
アフォだった子供の頃を思い出しちゃったよorz
東京→福岡
福岡には中小私鉄があるんだが、そこの駅で配ってる時刻表がプロ(?)が使うようなやつだった、よめねーよボケ
誰だったか、芸能人が子供の運動会にお弁当沢山作って行ったのに、
子供は教室でお弁当食べ、親とは一緒に食べられなかったと……ネタじゃないんだな……
出席番号は幼→誕生日順、小以降→50音順だ@四国
幼小中高→中国地方
大学→九州地方
の自分は一度も経験して無いな誕生日順
年のせいなのかな(30代)
>>117 西鉄(西日本鉄道)だな。
一応大手私鉄だぞ。
>>117 確かにダイヤグラムは鉄ヲタとかは極普通に読めるだろうが、普段時刻表を見慣れている一般素人がいきなり目にすると、
なんじゃコリャ(松田優作風)になるな。
和歌山に行きました。
田辺市広すぎwwww
龍神とか本宮とかが田辺市ってありえねぇー!!
確かに田辺市はちょっとした陸の孤島らしいね。
田辺市出身の友人が帰省するのが面倒だといってた。
>122
いわき駅以北から常磐線の特急に乗ってごらんよ。
いつまでたってもいわき市内だから。
っていうか、いわき市内停まりすぎなんだが。
かつて、自称日本一広い市だっただけのことはあるな。
でも、日本一広い「市」を自称していた時代ですら日本一広い「市町村」ではなく
足寄町が日本一広かった訳なんだが。
こんな事実すら知らない福島県民に( ゚д゚)とした、北海道出身の我輩。
125 :
110:2006/11/20(月) 21:42:48 ID:YMPbi8R/
>>124 えーと、田辺が日本一広い市だったけど、
市町村まで入れれば、もっと広いとこあったよって事でOK?
おじちゃん読解力がなくてゴメンね
人口密集地に住んでいたけれど、東京に出たら、
人が集まる地域と、人口は無関係だと感じた事を思い出したw
>>124 日本一広い「市」って言ってたならいいんじゃない?
それともそれより広い「市」って同時期にあったのか?
>>126 一行目から読解力の無さっぷりを披露してるな
128 :
126:2006/11/20(月) 22:41:10 ID:2KC7lx0o
という事は、いわき市の方でよかったという事で
レス先の市なのか、一段落前の市なのか、
読むほうで調べりゃいいだけの話なんだけどね
>127
いわき市民憲章(前文)
日本一広い面積をもち、気候が温暖で、豊かな自然と、いで湯にめぐまれたいわき市は、
「市」のみが比較対象であることを隠していたといったほうが正確
日本一広い市より大きな町があるなんて気付かないだろうという姑息さを感じるな。
だからこそ、カルチャーショック!!
わざわざ日本一広い「市」と書いたのは揶揄の意ですよ
この方法で、日本一人口密度の低い夕張市を名乗って同情を買う作戦もありだな
>>129 悪意に取りすぎじゃね?
足寄町は今でも日本一広い「町」なんだし広い心でさ
しかし、あんまり気にしたことなかったが土地の人らには重要なことなんだね
そうだね。
>>124には全国民が知っていて当然の事柄だったんだろうなぁ。
日本語がよくわからん。
なぜ「自称日本一広い市」が揶揄になるんだ?
「日本一広い市町村」を名乗っていたとしたら、実際にもっと広い町や村があったんだから、
「自称」ってのが皮肉になるけど、
実際に「市」のくくりで日本一広かったら「自称」でもなんでもないと思うが。
べつにその市民憲章からもっと広い町村があることを隠してる、なんて読み取れないし。
わざわざ地図帳みれば客観的に比較できることを隠す必要もないだろうし、ねえ。
合併で東京都よりも広くなった高山市に比べりゃすべてが霞む。
現在の高山市(2,179km2)は、2005年2月1日に、旧高山市を中心として
周辺9町村を編入合併して誕生した。この合併により、
日本一面積の大きい市であった静岡市(1,388km2)、
日本一面積の大きい町であった足寄町(1,408km2)、
日本一面積の大きい村であった留別村(1,450km2)、
また香川県(1,875km2)と大阪府(1,893km2)を抜き、日本で最も広い市町村となった。
県の面積を抜いた市町村は、全国で唯一である。
(高山市wikiより抜粋、カッコ内筆者追加)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E5%B8%82 東京都の面積は国土地理院(H16)で2,102km2だけど千葉県と埼玉県の県境
で東京都とまたがって境界未定の面積がありそれを含めた参考値は2,187km2らしい
で、それに一体なんの意味があるの?
まぁ漏れがすんでいる所も車で西端から東端まで有に1時間は掛る。
いままで郡だったところが、どこも離脱せず(まぁいざこざはあったものの)そのままそっくり市になったからな。
人口も県の第二都市みたいな人口だが、生活自体何もかわらない。
あれ?いつのまにかこんな流れにw
>>134 そー言えば高山もありえない広さになってるね。
丹生川も上宝も高山市になったのかー。ありえん!
ところでいまだに十津川村はいまだに日本一広い村かなんか書いてたけど
違うのかー。まだHPに書いてるよw
ところてんはお菓子だと思っていた。
>>139 十津川村は、正確には「北方領土以外で」日本一広い。
留別村は択捉島にある。
>>139 なるほど。択捉なのか。
しかし十津川も広いけど山林だらけだからあんまし実感がない。
のどかでいいところだけど。
145 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 11:15:58 ID:Xc35lX5V
保守
他県じゃないが、たった10kmほど離れた地域での葬儀の方式若干違ってびっくり。
漏れが住んでいる地域では、お棺のなかにお金に見立てた紙を入れたりお焼香で10円玉等を灰の中に入れたりとか
するんだが、それが一切ないようだった。
宗派や土地の慣習の違いかもしれないが、地獄の沙汰も金次第という言葉を思い出してなんか妙な気分になった。
むしろその習慣にびっくり
三途の川を渡るための渡し賃(六文銭)に見立てて
銭の絵を描いた紙や小銭を入れるのって全国共通だと思ってたけど、
しない家や知らない人もいるんだね。
オレは初めて他県で葬式(告別式)に出たとき、遺体がそのまま置いてあってびっくりした。
焼いてからお葬式のところもあるみたいで、それにビックリした。
葬式にきた人は遺体とお別れしないのかーって。
>>150 暖かい地方はそういう順番のところもあると聞いたことが。
私は夫の父の葬儀で弔辞がなかったのに驚いたin兵庫県。
>>152 松本あたりだと、通夜=遺体とお別れらしい
これが長野県の別の地域になるとまた違うようで
冠婚葬祭行事で全国共通のことなんかあんまりないぞ
出棺前に故人の使ってたお茶碗割るのは全国共通?
ちなみに大阪です。
大阪だけど、やらないよ〜。
神戸、大阪で葬式に参加したことあるけど、見たことない。
というか、そのへんは宗派によっても変わってくるんではないだろうか?
>>156 葬式をあげた場所ではなく、故人の生まれ育った場所がそうなんじゃない?
故人も大阪?
私も茶碗を割ったのは見たこと無いけど
そういう風習があることは知ってる。どこかまでは知らないけど。
戦争映画とかで特攻隊の人が杯を割って出て行くのも
その系の風習じゃないのかな。
結婚式で盃割るのは聞いたことがあるけどな。
でもどらないようにという意味で。
ちなみに
>>159の特攻隊に盃は水盃でこの世との決別を意味するらしい。
>>156 大阪だけど見た事無い。
地方出身者が多い北摂の住宅街に住んでるからだからかもしれないけど。
ちなみに西原理恵子の漫画で見た事ある。
母の実家が福井県なのですが、
数年前、葬式に出たら、喪主および葬式を出した家の男衆が、
全員スーツの喪服の上に白の肩衣(っていうの?遠山の金さんとかが着てる逆三角形の上着)
を羽織っていた。
そして喪主は首から一個の玉が直径5センチ・長さは1mほどの超巨大数珠をぶら下げていた。
それから数年後、大阪の私の家でも葬式が出たのですが、
福井からきてくださった親戚のうち一人がこのスタイルで参列していたので、
近所の方の注目の的になってしまいちと恥ずかしかったです。
163 :
156:2006/12/01(金) 09:37:41 ID:zV/HyH3S
やっぱり宗教の違いだけなのかなー。
私自身めったに葬式に行かなかったので。
行っても通夜ぐらいなので今もやってるのか疑問です。
今までいった葬式では大抵出棺前にやっていました。
たぶん大体故人も大阪の人です。
ちなみに私は大阪北西部在住です。
164 :
156:2006/12/01(金) 09:38:31 ID:zV/HyH3S
間違い。大阪の北東部でした。
165 :
156:2006/12/01(金) 09:44:48 ID:zV/HyH3S
と言うか、大阪でもやらないとこ多いみたいだしね。
各家庭によるんじゃないの?
大阪はじめ都会なんて、ここ数代で他所の土地から来た人のほうが多いだろうし。
うちは大阪市内に少なくとも六代以上前から住んでるけど、そう言う風習ないみたい。
あったら面白いなとは思うけど・・。
て書きつつ上のサイト見たら、地域じゃなく宗派によるみたいね。
あーうち、清め塩は絶対するなぁ。
ぐだぐだ
168 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 20:28:17 ID:j9lU6l2C
塩置かない地域なんてあるのか?
>>168 地域と言うより宗派の関係
ウチの地方は浄土真宗が多く、浄土真宗では
「仏様はお坊さんによりキレイな身体になったのだから、清めの塩は不要」と言う考え
だから子供の頃は、ドラマや漫画で「清めの塩」が出てくる意味が分からなかった。
せめて自分&驚いた所の宗派を書いてくれ。
真言宗、日蓮宗、浄土真宗、天台宗等ね。あと創価にキリスト教に。
171 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 22:33:35 ID:wWBQO+9D
子供の頃、大阪に旅行へ行ったときに、あちこちに「モータープール」の
看板があって何かのアトラクションかと思い妙にテンションを上げていた。
駐車場のことだと知って、ショックというかガッカリした思い出がある。
関西の人の中で駐車場のPマークをプールのPだと思ってた人はいるのかな?
172 :
@滋賀:2006/12/01(金) 22:57:58 ID:7MfLIvE3
私は方言がショックだった。
どんな方言が聞けるのかワクテカしながら東北や山陰に行ったのですが、な〜んや、関東とあんまし変わらへんやん…とショックを受けたのを克明に覚えています。
今は日本全国わりと標準語なんですか?
皆さん、お国言葉は大切にね。
あ、でも広島だけは方言丸出しの人もいて、激しく萌えましたw
>>170 一応、神式の葬式もあるぞい。
みんな結婚式や子供が産まれたときは神社に行くくせに、神式の葬式の存在を知らない人が
多すぎる。
まあ、儀式等は仏教のパクリが多いけどね。
神式なのに、「香典」や「数珠」を持ってったり、遺族に「ご冥福をお祈りします」とか言ったら
失礼だぞ。
そりゃ、神式の葬式は歴史が浅いからな。仕方ない。
>>172 地元の人間同士だと方言使いまくるけど、
よそから来た人には共通語で話すと思う。
どうしても聞きたいならそこら辺を歩いてる
爺さん婆さんに話しかけれ。
>>175 それはあるね。
俺は他所の土地に行ったとき、バスや電車の中で地元の人が方言で話しているのを聞くのが好き
特にそこの土地から出たことの無いだろう小学生や中高生のナチュラルだと思われる方言。
それも地域差じゃね?関西なんか他所物と分かるとこれ見よがしに関西弁を強調しそう。
>>177 〜しそうって思い込みを書くスレじゃないですよ
>>169 >仏様はお坊さんによりキレイな身体になったのだから
そういう考え方なのか?仏教には死体=穢れ
と考えてはいけないから清めなんてのは無いと聞いたが。
>>179 仏教にも種類あるからじゃない?
釈迦が書いた経典のどこを信じるかによって、色々変わるし
たしか、南無阿弥陀仏と唱えれば誰でも極楽にいけると言うのが浄土系だよな。
それで南妙法蓮華教は、日蓮宗がこのお経は、天上天下唯我独尊だ!と日蓮がそんなニュアンスの事を言ったというのは、
歴史で習った気がする。
仏教も宗派で葬式とか全然違うからねぇ。
私は日蓮宗の賑やかな葬式に慣れていたので、
余所の葬式では退屈で居眠りしそうになっちゃうよ。
間違いなく「他県に行っての衝撃」話ではなくなってきている。
東京→奈良
大仏が屋内にあった。
高知のはりまや橋
札幌の時計台
・・・をはるかに超える日光の三猿と眠り猫
金とってあれは酷い
186 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 11:02:02 ID:ZliPPLEB
東京→大阪で5年ぐらい→東京
秋葉原の変わりぶりに驚いた。
いまはマスコミのいじりようで客層が変わっちゃう時代だからしょうがないな。
銀座に落ち着いた店が少なくなって観光地になったのも、
下北沢がブンカ発信地とか言いながら安くもなく汚い食い物屋だからけになったのも、
吉祥寺がただの歓楽街になってきたのもそう。
移住してきた人は歩かないままあの街で飯食うのは高いから・・・とか言っちゃう時代。
寒い時代ですよ。TVと雑誌ばかり見てないでたまには散歩でもしろってば。
東京に23区在住とそれ以外在住を分けて考える人がいるように、
大阪でも市内在住と市外在住で分けて考える人が少なからずいた事。
>>187 そういう感覚って他の地域にはないの?
仙台市とそれ以外とか、横浜市とそれ以外とか、名古屋市とそれ以外とか、
福岡市とそれ以外とか。
>>187 大阪の場合市内と府下って言ってた。
地方からの大阪移住者よりも大阪府在住の人の方が187の考え強い。
大阪って3つの国が一つになって出来たから、泉州とかの人は難波とか行く時、大阪に行くって言う
同じ大阪府内なのに違和感感じました。
生まれも育ちも北海道札幌なのですが、
埼玉の夫の実家に言ったら
「北海道にも〇〇あるの?」とか「知ってる?」と
聞かれた時はショックでした。
例えばファミレスとかボーリング場とかごく一般的な物や事。
ぺヤングを食べた事無いといったら(北海道は焼きそば弁当が一般的)
お湯を入れて三分経ったらお湯を捨てソースをかけて食べるんだよと
教えてもらったw
北の国からの黒板家の様な生活をしてると思っているのだろうか。
因みに北海道に遊びに来た時にとある飲食店をみつけ
「北海道にもあるんだ、この店。」と言われたので夫が、
本社は札幌で何十年も前からあるけど…と言ったら前句してた。
191 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 16:55:48 ID:+84lic31
>190
そういうのってすごく失礼だよね。
ファミレスみたいなチェーン系は全国にだいたいあるし、
むしろ全国に数店舗しかないお店なんかは北海道にはあって埼玉にはないこと多いでしょ。
香川→山形
え?なんで信号縦なの?
って思った。
雪が積もらないようにらしい。
そうか?関東の基準は全国も当然基準て
前程で話する奴の方がむかつくけど。
2ちゃんねるは放送無くてつなげたら
ビデオとかゲームとかいろいろ使えるから・・・
とか。2chはNHKでゲームは1chやろ。
また関西人ですか^^
氏んでください^^
195 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 17:38:03 ID:vrMF6+5f
青森から島根に行って信号に驚いた。あと屋根も瓦なんだね。冬ワイパーが売ってないとか、そもそも「冬ワイパー」って単語がないとか…店員さん困らせてごめんよ。
あと、パチンコ屋に定休日あるのには驚きを通り越して腹が立った。
>>195 >屋根も瓦なんだね
すまん。さっぱり意味がわからん。
屋根に瓦を使わなんだら、どこに使うもんなん?
197 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 18:09:47 ID:Gr7Bp6uV
広島→姫路(兵庫)
朝から町内放送が流れたのにはビックリした。
今でも町内放送あるのかな!?
>>196 雪が多いところだと一緒に落ちたりして危険だから
瓦を使ってないってことじゃないのかな。
あと、島根だと石州瓦っていう変わった色の瓦を
使ってるところが多いから余計目立ってたのかもしれない。
199 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 19:00:46 ID:rfnOiHJH
俺カルチャーショックっていうもの味わった事ねぇなぁ。味わってみたい!
旅行で色々なとこ行った事あるけど…ダメだぁ。文化の違いなんて最初っからある程度は想像できるし。
どうしたらいい?
新宿2丁目を下半身裸で駆け抜ける
201 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 19:28:41 ID:nS89ixBH
東金オナリ街道を下半身裸で駆け抜けた 銀杏坊主のVo.
>>189 そうそう三つの国が一つになって大阪になりました。
京都文化の影響を受けた摂津、奈良文化の影響を
受けた河内、堺泉州地域は和歌山の文化の影響を
受けています。大阪は堺より後にできた町なので、
今現在はベッドタウンですかほぼ横並びのプライドを
もってる人が多い。
>>198 雪国では、瓦が落ちるからじゃなく
雪がすべり落ちてくれなくて
雪の重さで家がつぶされてしまうから
ほとんどトタン屋根なのです。
雪国では、瓦はどこに使うものなの?
存在しないの?
>>204 沿岸地域では降雪量が少ない&塩害があるということでかわらが多い。
>>202 その解釈はかなり大雑把で誤解が多いけど、というか間違ってるよ。
大阪が三つの国から出来たといってるのもちょっと大雑把過ぎ。
だいたい今の都道府県で、元から一つという所は実際の所全く無いしね。
堺より後というのも、正しい部分と間違いの部分とがある。
大阪と現在呼ばれている土地の中には、堺より後に発展した地もあれば、堺より以前から発展していた地もあるから。
ただどちらが早いか遅いかというのは、実際にはどうでもいいことだけどね。
堺が大阪市内と同じ位、独自の歴史を持っているのは確かだし、
大阪市内と堺はじめ他の大阪府内の市とは優劣上下があるわけではないから。
まあ言うなら箕面だって池田だって枚方、交野はじめ他の場所も、何処も古く由緒正しい歴史がある訳だが。
スレ違いなんで、後は歴史スレで。
大阪→東北
以前、派遣で来ていた東北出身の人と話していて、
おうどんを煮る前に、短く刻んでから煮ると言うのを聞いたときはショックだった。
ほうとうの変わりに、うどんを刻んで煮た奴はいたな。
>>199 頭ではわかっていても実際に目にしたりして感動したりショックを受けた事もないの?
私ははじめて雨戸を見た時と柿が木に鳴っている事も驚いたけど。
現代住宅にも雨戸ってあるんだ〜と思ったよ。アルミで凄く軽かった。
サザエさんとかでしか見たこと無かったから。あと木になっている柿を
初めて見て感動したけどね。
雨戸って、郊外に建っている家には、都会でも標準装備じゃね?
雨戸=防犯シャッターにもなるからね。
都会ほど無いと怖いかもよ。
>>206
知人の東北出身者は、研修寮の晩飯の鍋の中に、
飯筆からよそったご飯を固めまくった握り飯を放り込んだぞ。
きりたんぽの団子版だとか何とかいってたが。
何もいわずにやりだした時は、度肝抜かれたよ。
鍋を食う前から雑炊かよって。
>>208 そんなことに驚くなんて、どこに住んでいていま何歳なんだ???
>>207 放蕩息子ならぬ、ほうとうおばぁちゃんだね。
私も広島から東京へ引っ越してから雨戸を始めて見たよ。
建て売りの住宅街で育ったから、東京の方が田舎みたいな景色が多くて驚くことあるよ。
>>213 瀬戸内は台風の被害が少ないから雨戸の設置率が低い
と聞いたことがある
>>204 >雪国では、瓦はどこに使うものなの?
空手道場で練習用に使いますw
>存在しないの?
昔の家は瓦屋根が多いです。
昭和60年頃の大雪で、雪下ろしの時に瓦屋根だと
雪が落ちないで人が落ちやすい(滑りやすい)と言うことを体験し、
それ以降の新築の家はトタン屋根が多いよ。
屋根をトタンにした途端に雪掻きが楽になるかと思ったら、瓦の頃と変わらないんです
誰がうまいことを言(ry
北海道も瓦&雨戸無し。
東京でシャッター式の雨戸を初めて見た時は冬、凍り付いて開かなくなるんじゃ…?と心配してしまった。
あと、どんなボロ家でも窓は二重or三重があたり前なので、一重の窓を見た時はひでぇ安普請だなと哀れんでしまったよ。
…その後すぐ冬でも暖かいからそれで充分なんだと気づいて物凄く複雑な気持ちになったがナー。
雪対策に年何十億も使わなきゃいけない地域に住んでる人を哀れに思うよ。
220 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 08:34:58 ID:H/Y8wV3k
そう思ってくれ。
もう雪なんかいらねーよ!
雪は融けるからいいじゃねーか。
火山灰は融けないんだよ。
目に入ると痛いんだよ。
鼻の穴も真っ黒になるんだよ。
>>221 初めて鹿児島行った日
降ってたー
コンタクト(ハード)だったから
死ぬかと思ったよー
あれがなきゃいいとこなのに
軽いカルチャーショックin沖縄
走ってる車がボロイ・・・ちゅーか中古車が多い
地元の人に聞いてみたら
ぴかぴかの車にのる理由がわからんと言われた
潮風でどうせ痛むってことか?
>>222 潮風の所為らしいよ。
海の近くで暮らすとき、車の塩害対策は?と沖縄に住んでる人に聞いたら、
「安い車を数年で乗り潰して買い換える」という答えが返ってきた。
何をやっても防ぎようがないから、そういうもんだと諦めるそうだ。
>>220 北海道出身の奴に、屋外設置の灯油タンクつけてる家は少ないと教えたら、
「じゃ、灯油はどうやって買うんですか?」と真顔で聞かれた。
ポリタンクをガソリンスタンドに持ってって入れてもらうと説明したら
ビックリされた。
>>223 沖縄旅行したときに中古車屋の看板に「内地使用車 豊富にあります」と書いてあって、塩害のすごさを実感したよ。
>>221 火山灰は降ったらすぐ片付けないと固まってしまうらしいね。
雪と違って春になっても消えてはくれないから大変だね。
でも、寒くないだけ・冷たくない点は雪よりマシかもね。
北海道なんて人の住む環境じゃない
そんなとこにムダ金使わず、自然に還してしまえ
>>212 亀ですが北海道生まれです。驚いたのは18歳の時です。
驚いたのは新築現代住宅にあったことと物凄く軽かったからです。
テレビやアニメで雨戸は見たことあるけど、
実際生活の中で開け閉めするというイメージは全くありませんでした。
文化がありませんから。となりのトトロかサザエさんの世界くらい。
多分北海道から出たこと無い人は雨戸に対するイメージとか
印象って皆無だと思います。二十窓にカーテンがデフォですから。
「現代住宅」という呼び方にカルチャーショックを覚えた
現代住宅 読み:ヒュンダイハウス
関連:ムネオハウス
>>222 沖縄はセダンばっかり走っているって印象があった。
車は必要だけど塩害もあるし
遠出する場所があるわけでも無いから
経済がそんなに豊かでも無いのに
車に金かけるのも馬鹿らしいんだろね。
沖縄でレンタカー借りてあんましボロイのでびびった記憶が!
(まー走れたけどw)
そういう事なのかなるほど。
沖縄は長時間ドライブってのは出来ないんだなー。
みのもんた、の「青森の人間はりんごつくってりゃいい」という発言が
平気で報道される東京のマスコミ界の傲慢さに、心底文化の違いを感じた。
気遣いや思いやりって文化は、ないんですね・・・
235 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 11:28:00 ID:1m7ofmUB
思いっきり気違い文化
236 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 04:12:54 ID:njMH17TS
えっ?
青森の人間って林檎つくるために存在してるんじゃないんですか?
237 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 05:41:18 ID:5AM9CCBp
238 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 06:04:40 ID:Shu8Pqjy
広島から東京に出てきたときエスカレーターでみんな左に並ぶのにびっくりした。
右はスカスカなのにみんな左に長い列作ってるときもあったりして
正直無駄な気もする。福岡に行ったときはみんな左に並んだりしなかった。
他の地域はどうなんだろ?
239 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 06:49:00 ID:evhYXTQS
九州人の方言は萌える!
特に若い女が方言はカワイイ!
横浜→千葉県成田市
田舎に行くのか不便になるなー欝と思っていたが
住みやすくてびっくり。ぎゃーじんさんが多く
市内のデパートでは米ドル使えるらしいww
特亜の団体観光客がwktkしながらイオンで買い物していくのに
結構和む。
横浜より国際都市だなと思った。
これで東京にもちっとアクセスがよかったらなあ…
242 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 10:01:48 ID:58K01NU+
山口→兵庫
関西弁はテレビでしか聞いたことなくて、兵庫もテレビのタレントが喋ってるような関西弁かと思ったけど違うかった。
関西弁でもいろいろな喋り方あると思うけど、想像を超えた。
沖縄で言う「内地使用車」って何のことだろう?
北海道の一般家庭ではどうやって灯油を調達しているの?
>>242 内地(本土)で使ってた車じゃね?塩害がないからきれい。
あと灯油は車で回ってくるんじゃないの?
本州でも酒屋さんとかがやってるよ。
245 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 12:15:22 ID:kHeWFgHR
>>243 バキュームカーみたいな灯油売りが来て、庭にあるタンクに入れていく
じゃなかったか?
北海道は灯油が生命線なんだろ、比喩とかじゃなくて。
すごいところだなぁ。
長崎
大学で知り合った長崎出身の子が
自転車に乗れないことに皆で驚愕したけど
現地に行って納得
うっかり車で知人宅を訪ねたら
フツーに「坂道バック車庫入れ」を要求されて
泣きそうになった
本当に坂ばかりなんだねー長崎って
>>243 うちの実家は北海道ではなく東北の雪国なんだけど、
家の外に400リットル入るでっかい灯油タンクが
しつらえてあって、そこからFFのファンヒーター2台と
風呂と台所用のでかい給湯ボイラーにパイプで繋がってます。
月に1度くらいの頻度でバキュームカーみたいな灯油配達の車で、
外のタンクに満タンに入れてもらっとけば、あとはまったく
手間要らずで、すごく快適ですよ。
250 :
2ちゃん祭り?:2006/12/07(木) 15:56:22 ID:HaX3Skxf
バキュームカーと灯油販売のトラックが事故ったら・・・
隣県どころか、県庁所在地に行って
カルチャーショック
コンビニのドアって、
自動で開くんだね……
>>252 人通りの多い歩道沿いの店では、
自動ドアだと鬱陶しいことがあるから
わざと手動のドアにしてあることも多々あるが。
254 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 16:27:56 ID:GJ2eQsG6
大阪→新潟
トラクターメインのの中古車販売があった。
さすが米の生産地。
>>197 朝6時に流れる
「おはようございます。○月○日に○○町の○○さんがお亡くなりになりました。」
ってやつか。どこの地域でも普通だと思ってたけど、違うんだね…。
256 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 17:48:23 ID:ClxJERKr
大津市
@徳島の人がやけに「汽車」を連呼していたので、徳島には機関車があるのか!スゲースゲー!と思ってた。
機関車に乗って毎日通勤だなんて素敵♪と。
…後々知ったのだが、それはディーゼル汽動車のことだったらしい。
かなりショックを受けた。
A八王子に行った時。
5時くらいになると町内放送?でいきなり「夕焼けこやけ」が流れ出した。
初めてこんなのが鳴るなんて知った。
B山口に行った時。
「今は何処の県庁所在地もそれなりに栄えてるだろう」と思って行ったら、あるべきものがなくて驚いた。
ICOCAが利用できないくらいは初めから分かってたが、自動改札なし、ホーム小さすぎ、人いない、電車こない、
何より特急に乗ったはずなのに、遅すぎる!!
あまりの遅さに本気で絶句した。
大津の普通電車より遥かに遅い。
びっくりしました…
257 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 17:53:54 ID:sPP06FTJ
修学旅行で山口の秋吉台に逝く途中バスに乗ったのだが、爺さんが運転手に
何か言っているのを聞いて衝撃を受けた。一言も理解出来ない!!
本当に何語を話しているのか全く分からなかった。ありゃ通訳が必要だなw
山口市って、県庁所在地なのに新幹線は止まらないわ、人口は10万ちょっと?
くらいだわ、寂れているわでぼろぼろ。山口本線なんてトロッコ列車かと思ったよ。
258 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 18:02:30 ID:sPP06FTJ
人口は20万弱だったね。でも少ない。
>>256-258 山口県民なんで一応訂正しておく。
何故路線が発達しないのかは無駄に交通整備がされてるせいで18歳以上山口在住組みは
マイカー率が異様に高いから(逆に交通の便が悪いとも言える)
山口に来る際はバス・電車に期待せずに迷うことなくレンタカーをお勧めするよ。
ほんとに県庁所在地なのに一時間に一本しか電車来ないし、乗り継ぎミスれば1時間以上足止め食らうし。
あと、こないだ合併したから一応名目上は県庁所在地に新幹線止まるようになりましたよ。
ただ、元小郡町(新幹線止まってた町)の住人は頑なに拒否ってるけどねw
260 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 18:18:14 ID:sPP06FTJ
>>259 そうみたいね。
今ウィキで確認したら平成の大合併で随分変化していたね。
山口市が19万?あれおかしいなと思ったんだが、合併で増えたんだ。
山口の新幹線の停車駅と言えば、俺はいまだに小郡駅の印象が強いね。
あと周南市なんて初めて知った。徳山市が合併したんだね。
261 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 18:20:23 ID:njMH17TS
山口は下関が一番栄えてる
県庁=県下最大都市とは限らない
>>256 小学生時代を山口で過ごした私が通りますよ
自分にとっての県庁ってあれでしたからむしろ
「よその県庁は後ろに山とかないんだ」
って知った時がショックでしたよ
山口の宇部には謎のシルビア乗りのカメラマンがいる。
>>256 吹いたww
東京→山口(現在も在住)の小学生だったわたしは「地下鉄がない」とビックリしたよ。
でも慣れると結構住みよいのあんまり県外に出る気になりません。
ネット化時代でものも手に入りやすくなったしなぁ。
広島か福岡までは新幹線ですぐ出れるし。
>山口本線なんてトロッコ列車かと思ったよ。
ホントは山陽本線が通る予定だったんですよ
でも山口の人達ったら
「騒がしいのは好かん」って
断ったんですよ
それじゃあ発展しようがありませんよね
でも文化のかほりがただよってて
好きな人は好きなとこです
266 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 19:55:16 ID:nfe/uXh/
>山口本線なんてトロッコ列車かと思ったよ。
時々、期間限定で黒煙もくもくのSLも通るよw
大阪豊中→東京
自動改札機がないことにびっくりした
随分むかしだけど
誰もが経験してるであろう、テレビのチャンネルの違い。
なんでNHKが1chじゃないんだよおおおお。
>>268 かなり前にも書いたんだけど、大学時代に静岡県に住むことになり、引っ越した初日に
アパートの大家さんに「この辺はテレビは何チャンネルと何ちゃんねるが映るんですか?」と
聞いたら、「○○チャンネルとXXチャンネルと…」と聞いたことが無いような2桁の大きな
数字を言われて驚いた。
結局よくわからなかったので、テレビガイドを買ってきて、
1・3→NHK、4→静岡第一テレビ、6→SBS…と、関東の系列局と同じように設定した。
山口→千葉
なんで、千葉県の民家は夜になると雨戸を閉めるんですか?
朝日で起きれないと思うんだけど。
千葉在住の大学友人は「……防犯?」と答えていたけど、逆に占めない山口が不思議だったぽい。
大阪(泉州)→東京
コンビニとか自転車で行って買い物終わって出てくると、自転車のカゴにゴミが入れられてる。
コンビニのゴミ箱があまり入ってなく、各自転車にゴミが入ってる、
ここの住民はどうやらチャリのカゴ=ゴミ箱らしい、まちBBS青砥スレでも話題になってた。
結構やってる人いるんだな。
>>264 山口県って交通が不便で県外に出にくいじゃん。
>>249 400リットルのタンクで月に一度の頻度で入れるということは、冬場、毎月、200リットルくらいは
灯油を使うの?
>>273 必ず毎月入れてるわけではないですが、厳寒期なんかは
でかいFFファンヒーターを一日20時間近くつけてたりするし
その他の部屋のファンヒーターも灯油だし
お風呂も洗面所も台所の給湯も全部が灯油なので
月200リットルくらいは使っちゃいますね。
>>273 FFファンヒーターを朝から夜までずっと稼動させていて(寝室にある場合は24時間稼動時もある)、風呂に入る人毎温度低下のため足し湯、
食器を洗うのも手が冷たいし汚れ落ちをよくする為湯を使う。
そんな状況で関東以西と同じ使用量と考えるほうがどうかと思うぞ。
ちなみにFFファンヒーターは、大概6畳以上での使用をデフォとしているので結構油喰い。(まぁ設定温度にもよるけど)
厳寒地って冬は灯油をバカスカ使っちゃうけど、
夏場は関東以西と違って過ごしやすいから、エアコンなんて
全然いらないんで、年間をならせば冷暖房の合計費用としては
そんなに違いないんじゃないかな?
277 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 22:34:30 ID:ClxJERKr
>>75 超亀レスだけど、大津の路面電車は4両だよ。
278 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 22:35:02 ID:aVAFWuxv
>>276 どうだろう?
北国では一年中ストーブが出ているのがほとんどなんで、
ちょっと寒いとなったらすぐストーブつける習慣になっていて、
ゴールデンウィークのあたりでも普通にストーブ付けたり、
九月ぐらいで、ちょっと寒い日があるとすぐストーブつけたりするから。
一年のうちで完全にストーブ付けないのは三ヶ月ぐらいかなあ?
それとは別に雪国では駐車場の雪を溶かすために、ロードヒーティングと言って、
駐車場の床暖もしている家も多い。
やっぱ雪は年に2,3回降って子供が喜んだりするくらいがいいなぁ。
それと北陸みたいに冬の間中ずっと梅雨みたいな天気で太陽が少ししか出ず
布団が外に干せないようなのはどこか損をしているようなもったいないような気がする。
>>272 山陽はそうでもない
新幹線あるし
山陰とは雲泥の差がある
>>271 青砥みたいなガラの悪いところを東京の代表だと思わないでくれ…
普通はそんなことしないよ('A`)
足立葛飾方面はねぇ
多摩や離島みたいに別区分にすべきかも
すまん、世田谷でもカゴにごみ入れられたんだが・・・
東京都内はゴミ箱を極力減らす政策で行っるから、街中にゴミ箱が少ないんだよ。
だから必然的に都内全域で、ゴミ不法放置やら、止まっている自転車への投入が増えている。
マスコミはゴミ箱撤去に成功していますとの報道はしても、その影で増えている不法投棄には触れないけどさ。
俺は違法駐輪している自転車のかごには
積極的にゴミを投げ込むことにしている
違法駐輪してなくても入れられてるのが怖い@港区
俺は立石だが、軍手と空き缶が入ってた。
ちゃんとコンビニの駐輪所に置いてたぞ。
今更だが山口県といえば夜遅くに新山口駅に降りたら何もなくてびっくりした。
迎えに来るはずの友人が遅れてずっと待っていたが今までで一番きつかった。
山口駅周辺も寂れてるし上の方にも出てたけどやっぱり下関の方が栄えてると思うぞ。
地元の人は買い物とかで何かと海越えて小倉の方に行くそうだ。
でもあの下関のあの駅舎燃えちゃったんだよね。残念。
>>284 そういうことか。
てっきり、東京の人はゴミが目障りでないのかと思っていた。
コンビニは店の前に空箱を沢山積み上げているし、飲食店は袋に詰めたゴミを
通りの側に出しているし、歓楽街のゴミは朝になってから回収業者が来てるし。
杉並だけど自宅玄関にとめてある自転車のカゴに
朝になると空き缶やらコンビニのビニル袋やらが
放り込まれてることが、しょっちゅうあるよ。
わざわざ人の家の玄関先まで入ってきて捨てて行くんだよ。
こういう事するろくでなしは東京全般どこにでもいるよ。
練馬の友達んとこでも似たような事あるって言ってたし。
コンビニ以外に気軽にゴミを捨てれる場所が無さ杉なんだよ、東京は。
妻の実家が静岡市なんだけど、
誰に会ってもみんなものすごく、おっとりしている。
怒っている人を見ても、本気に見えない。
という自分は、広島県人
>>288 トンネル数分潜るだけだもんな
別大陸に来た感動も糞も無い
>>263 ぐぐったら出てきたけど47歳だってえ?
肉布団ちゃんもおばちゃん?
>>288 ニューヨーク州なんて州都はオールバニっていう超田舎町です。
対してニューヨークは世界的大都市。
その差に比べれば山口市と下関市の差なんて・・
山口県の場合、山口市も下関市もド田舎で、県全体も都会っぽいところが一つも無くて
野生の熊が闊歩しているような有様だけれど……
なんだこの真っ黒けの味噌ー・・・
名古屋に来て初めて飲んだ味噌汁の印象。
でも、5年も住めば慣れちゃった。
むしろ、白味噌が薄すぎと感じるように。
>>298 赤だし味噌って、魚介類にすごく合うね。
愛知出身の子に「赤だし以外は味噌じゃねー」とか言われて
教えてもらってから飲みだしたんだけれど、今では
シジミの味噌汁は赤だし以外では飲みたくないってくらい好き。
でも、白味噌の甘みもこれはこれで今でも好きだな、私は。
色んな味わいを楽しめてこそ、だね。
名古屋→東京
赤味噌以外は味噌じゃないとは思っていないけど(家では基本合わせだったし)、味噌を
こした後に大量にミソコシに残る米に大変な違和感がある。
これが米味噌か……。
302 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 19:25:54 ID:2derLJMu
20年近く前だけど
新潟県 → 山梨県
高校入試が総合選抜方式で、自分の行きたい学校を自分で選べない。と言うのにショック
さらに高校では内履きと言うのが無く、外履きのまま校舎内に入ると言うことで
さらにショックを受けた。
>>301 粒々のじゃないコシになってる味噌を買えばいいだけじゃん。
アンコにコシと粒のがあるように、味噌もコシのがあるんよ。
>>302 外履きのままについては、そういう高校だっただけだと思う
外履きのままでしたよ@福岡
校舎がかなり古い建物だったから
306 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 10:49:45 ID:9W/77zpL
兵庫→島根
真夜中に町内放送の機械からいきなり大音量のサイレンが。
びっくりして飛び起きた。「○○町の○○さん、屋号は○○さん宅が火災です」との放送だった。
明け方頃、大音量の放送で「先程の○○さん宅の火災は鎮火しました」と流れてきた。
今日は休みだったから良いけど寝不足だ。
毎日の放送は6:30、12:00 19:30にある。朝早すぎ…
307 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 11:02:17 ID:K1T1tBIF
宮城→沖縄
1月に行ったとき、自販機に「あたたか〜い」の
飲み物が見当たらないことに衝撃を受けた。
東京→島根
毎日朝昼夕晩に甲子園みたいなサイレンもしくは音楽が鳴る。
明け方のサイレンは勘弁して欲しい…
>>306みたいに寝不足になるわ
町内放送の機械って何?!家にあるの?
スイッチ切れないの?嫌すぎ。
310 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 11:12:50 ID:LicDs4Tt
東京杉並区→石川県金沢市
高校から金沢に住みはじめたんだが、なぜか高校の通学鞄がヴィトン率高し。
制服との激しくミスマッチ感に最初はびっくりしたがいつのまにか自分も染まってた。
東京と金沢しか知らないんだけど他県はどうなの? 自分の周りだけかもしれないけど顔立ちが整ったコが多かった。
隣の県(富山)から遊びに来てた友達の友達も可愛かった。
意外に北陸は美人が多いのかも
311 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 11:26:12 ID:FJHuj/ed
兵庫⇒名古屋
近くのクリーニングやが、ワイシャツを1枚500円とっている!
「ずいぶん高いですが、皆さんこの値段ですか?」ときいたら
「ワイシャツの値段で170円です」
「はぁ? 私の出しているのもワイシャツですが・・・!?」
「あ〜、○○さんのところはブラウス仕上げでいいと思って。うふふ」
「なんでやねん!どう見てもワイシャツやないかいっっっ!!!」
どうもそのクリーニングやに行ったら、住んでいるマンションやなんやら
きいてくると思った。ぼったくったのよ!!!
ひどい・・・これって名古屋式商売なの?
ごら〜〜〜っっっ!
訴えてやりたいっ!!!
ちなみに瑞穂区の新瑞橋近くの東○という店じゃっ!
>>311 鴨が葱しょってやってきたというわけですね。
和歌山で、みかんが10個50円だったこと。
>>313 道端で破格値で売ってるからうれしいよね。
あと柿も安くてうまい!
315 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 17:24:35 ID:8wV/TUtp
>>313 うらやましい。
今年はみかんが高くて買えないよ。
>>309 家に置くタイプもあるし、屋外設置のスピーカー(映画「サイレン」のようなものをイメージすればよい)もどちらも設置している。
屋外スピーカーの場合は近隣じゃない限りは別に何ともない(状況によってはかすかに聞こえる程度)
沖縄→北海道
自販機の「あたたか〜い」コーヒーが凍って出てきたことに衝撃を受けた。
>>309 早く帰らないと北朝鮮に拉致されるよ、という警告なんだから
切ったり何だりできるわけないじゃん。
320 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 16:48:34 ID:UQWDyHPJ
僕が住んでいたヨーロッパでは、缶コーヒーなんてないので飲めませんでした.・゜゜・(/。\)・゜゜・.
長野→愛知
友達んちでトンカツとエビフリャーご馳走になった時、普通のトンカツソースと一緒に、味噌ソース(?)がでてきたのにはびっくりした。
それとこれは愛知県特有というより、球団がある県特有かもしれんが中日が日本一取れなかった時のテンションの落ち込みは俺からしてみればショック。
まあおれの周りがそうだっただけかもしれんが
あとたかじんここにきてテレビではじめてみた
でも正直田舎っ子が都会でてきただけで色々とカルチャーショックうけるわ。スレ違いだけど
名古屋は田舎だけどな
323 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 21:32:15 ID:0nCggTvv
な〜ごやは都会だぎゃー。
東京→鹿児島
醤油が甘かった。
腐ってると思った。
同じく、朝昼晩夕方他たくさんスピーカーから音楽だのいろいろ流れる。
家の前にスピーカーがあるから、たまらんわ!
しかも朝6時前から、
くだらん放送は勘弁して。
325 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:38:31 ID:UQWDyHPJ
でも走る魚屋さんは便利でごわす
326 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 23:00:43 ID:BzJCggQo
神奈川→滋賀
これが全部米になるのか…とびっくりした
南米系の出稼ぎが多くてびっくりした
訳の分からない方言かと思ったけど、意外にテレビで聞くような普通の関西弁だった
>>325 佐川急便のトラックに描かれてる絵の姿を想像してしまった・・・
名古屋→大阪
歩道橋が地上の迷宮のようだった
これは良いなあ。
岐阜の柳ヶ瀬水族館を思い出した。
331 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 02:16:09 ID:d2sQc1ve
北海道→滋賀
道の狭さにビックリ!
片側2車線以上の道路は国道でも滅多にないらしい。
しかも歩道がない・・・・
歩行者のギリギリを車が走っている!
怖くて運転出来ませんT-T
邪道
神奈川県警に勤めることになった・・・
しかし昨今の神奈川県警犯人役で総出演な状態に、親戚一同に恥かしくていえない・・
てかそんなだから神奈川県警、日本一犯罪の多い警察なんて、テレビのキャスターに言われるんだよ。
あー、イヤンなる・・・
うわ、ゴメン、誤爆したorz
あながち、そうスレ違いでもないような気がしないでもない。
337 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 20:32:33 ID:gnGAIK2z
タカとユージのサインもらってきてくれ
338 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 20:51:06 ID:Ytjw9HXj
初めての首都高で降り口が右側にある事がビビった
降り口はまだしも入り口が追い越し車線に合流って死ぬかと思た。
静岡(焼津)→長野
凄い勢いで魚の刺身を勧められた。
でもあんまり美味しくなかった。
スーパーの魚コーナーが小さかった。
>>340 私は東京から焼津に行って、マグロと桜エビのうまさに感動したよー
静岡(沼津)→長野
海にいくのが一大イベントなこと。
特に実家が海まで徒歩10分くらいなので軽く衝撃をうけた。
大阪→鳥取。
車で赤信号で、地図を見てたら、いつのまにか、青になっていて、
また赤に変わっていた。それなのに、後ろの車はクラクションの一つも
鳴らさなかった。DQN大阪だったら、クラクションの嵐か、運が悪けりゃ
車を降りて、怒鳴り込んで来るよ。のんびりした町だ。
>>344 自分もしかして大阪ナンバーだった?
だとしたら後ろの車は344がDQNである
可能性を考えて鳴らせなかっただけなんじゃ・・・
>>342 前に沼津にいたけど、伊豆半島の海水浴場に行くときはけっこうなイベントだったなぁ。
海からすぐ山の地形なんで道が限られるし、首都圏からの車の観光客がすごいから
時間をずらして朝早く出発、午前中だけ泳いで昼飯を食いながら帰ってきてた。
>>344 烏取者だけど、ものすごく納得出来る。
結構のんびりした人多いよ<烏取。
>>345 別に大阪ナンバーでもDQNって言うイメージはないよ。
北海道を旅行してて、
国道の分岐(分岐先は2線とも国道)地点に、信号のないところがある。
鳥取はそんなのんびりしてるから
韓国にのっとられちゃうんだな…
>>345 ありえる話だ。でも「大阪」じゃなく、「なにわ」。
>>347 やっぱそういう土地なんだ。いいね〜。
なんかそののんびり感に感激して、降りて、握手しに行こうかと思ったよ。
北海道
スーパー(ジャスコ)の店舗案内が100km先・・・・
東京で100kmも走ったら2つくらい県越えちゃうのに。
>>350 >降りて、握手しに行こうかと
なんぼなんでも「はよ行かんかいっ」て突っ込まれそうやなw
熊本→宮崎
嫁の実家があるのでよく行くのだが、
初めの頃は、隣の県だというのに気候の穏やかさに驚いた。
気候も穏やかだけど人間も穏やかだよね
よく言えば欲がなく、悪く言えばボケーッとしていいとこ全部もってかれちゃう
熊本は佐賀と並んで嫌われもんだから
しかし「めぼしい男性をもっていくのは宮崎女性」と
うちの職場ではいわれているw
(同じ九州なんだが宮崎に支店がありそこで嫁を
見つける奴が多い)
見た目もかわいくてのほほんとした子から
宮崎なまりで「飲みいくと〜?」などと言われると
こっちに彼女がいる奴も陥落するようだ
DQNナンバーで思い出したが、
東北の知人の家に遊びに行った時、知人の子供に車のナンバーを怖いといわれた。
某千葉関連ナンバーは、いわゆるDQN認定なんだそうだ・・・知らんかったorz
俺から見たら湘南ナンバーの方が、ずっとヤバイだろうと思うのだが。
いかにも暴走族って感じだし。
>>356 難波ナンバーとどっちがDQN?
大阪→京都
大阪の車の運転は乱暴だと認識してたけど
車関連で命の危機を感じたのは二度京都に行った時だけ。
大阪→滋賀、高知
朝の登校時間の小学校の前の通りで、歩道を歩いていても怖いぐらいの
スピードで車が走る。
住んでた時にどっちも二年ぐらいいたけど
二年の間ずっとどの車も60kmぐらいで走ってた。
大阪だとそんなこと怖くてできないよ。
東北者から見れば、なにわナンバーがDQNのイメージは無いなぁ。
関東の方が身近に感じるせいか、茨城、千葉、栃木系がDQNイメージあるね。
実際そこ辺りのナンバーの暴走族をしっているせいかも知れないが。
あと実際走った感じだと、都内は渋滞が酷いせいか暴走するというより、
運転手に切れやすい人が多いと感じる。
ちょっとまずい部分があったりすると、クラクションで殺されるんじゃないかと思うほど鳴らされる。
あれはどうにかして欲しい。渋滞で進めないのはこちらのせいではないのだから。
>357
大阪でもどこでも、小学校の前をそんなスピードでなんて
怖くて出来無いっしょ。
子供は飛び出すもんだし。
>>351 東京から100km行ったら東北か関西に行っちゃうよな
てか日本、どれだけちっちゃいんだよ。
>>363 きっとウリジナルチョッパリ地図を見ているんだよ。
北海道から福島
自転車屋が○○サイクルや○○自転車じゃなくて○○輪業
設備屋が○○設備だけじゃなくて○○風呂店
>>347 おいお前、鳥取出身だなんて嘘をつくな。
地元民すらそんな間違いはしないぞ
>>366 き、気付かなかったー
確かに真の鳥取者なら「そ〜かなー?のんびりしてるかなー?」
って反応じゃないのかと
これまでの人生で2人の鳥取者しか会ったことのない自分も疑ってみるw
烏取
うっとり
烏丸丸太町
烏取県烏取市で、うっとり県うっとり市か。
いいな、これ。
小さい字だと、なにが違うんだか気付かれないけど。
なにわナンバーは営業車ばかりだからさして怖くないよな。
怖いのは、滋賀ナンバーと、姫路ナンバーだ。
いや、そっちの地元では大したこと無いんだろうけれど、大阪まで車で出張ってくる
ような滋賀・播州の人はちょっとキレ気味の人多いし。
和泉ナンバーはイメージ悪いけど、実際に遭遇して嫌な思いはした事無いな。
絶対数が違うものを、少数回の機会で判断はできない。
転勤で千葉も大阪も東京も暮らしたが、
千葉ナンバーも和泉ナンバーもなにわナンバーも湘南ナンバーも、
他の都会のナンバーもマナーの良し悪しは大して変わりない。
概して都会の奴はマナー悪い奴といい奴とにはっきり別れすぎ。
それはそうとこの頃、停止線守ってない車多すぎないか?
といっても神奈川の事しか今は判らないんだが。
兵庫→広島
お好み焼き美味しすぎ
広島風のは冷凍物かコンビニでしか食べたこと無かったから衝撃でした。
関西風も広島風もお好み焼きってほんと美味しいよなあ。
二つの味覚を楽しめるって幸せだよね。
どっちもウマー
>>374 大阪は停止線から一馬身前が常識。たまに二馬身前の奴もいる。
横断歩道上停車なんて茶飯。
神戸は停止線から一馬身後ろ(単車を前に出すため)
名古屋も越境気味。
東京は気にならなかったから、停止線を守ってたんだと思う。
ちなみに、東京、大阪、神戸、名古屋、京都、博多の中で
タクシーで一番酷い目に有ったのは名古屋。
「すいません、急いでるんです!」とタクシーに言った場合。
大阪 適当に飛ばす。怖いレベルじゃないし凄く早くつく。
東京 「スピードは決まってるんで」と絶対に急いでくれない。
神戸 急いでもくれない。うるさそうにされる。
京都 混雑のため急ぐも急がないも無い。運転は荒い。
名古屋 急ブレーキ急発進で竜巻に飲まれるような中、急カーブで対向車に手を振る。
しかも結果的には早くもない。しんどいだけ損。
名古屋は三回タクシーを使って三回ともこれだった……
京都は全国一礼儀正しいタクシー会社があるそうだけど
それには乗ったことが無い。
木を見て森を見ずなのか 一を聞いて十を知るなのか この集まりは
もんじゃも加えてちょ〜
大阪だけど、目の前の窓から四車線の交差点見えるんだが、
横断歩道でさっきから四回青信号が変わるのを見ていた。
ついでに郵便を出しに行くついでに、少し離れた大通りも見て来たが
どれもとりあえず停止線守ってるぞ。<377
大阪で停止線一馬身前がデフォってのは、少なくともこの点ではでまかせ
ってことだな。
京都の日本一礼儀正しいって、MKの事?
神奈川は横浜だけど、停止線、場所と時間によっては三割から四割くらいの率でぶっちぎってる奴がいるな。
てかニュースで言ってたが、違法駐車民間取締りが開始されてから、
全国で違法駐車が減って行ってるのに、どうして東京だけ増えて行ってるのか。謎だ。
まじどう考えても増える理由が判らん。
>>365 俺の友達の実家も東京でカワサキ車専門のバイク屋をやっているけど、店名は「XX輪業」だよ。
そいつの弟は、バイク屋の倅のくせにオイルの臭いが嫌いで、自転車乗ってる。
>>381 今まで看過していたものも、違法駐車としてカウントするようになったからじゃないのか?
いかになあなあだったかという結果。
>>381 夜歩くと、大通りでタクシーの運転手さんが準備したり仮眠とってたりするの見るから、
それを違法駐車として、取り締まられるようになったとか?
朝と夜の客目当てで、昼間寝てるんだろうな
いや、それは有り得ないよ。
某キャスターに因ると、実際の違法駐車数が現れて来たのだろうって事だった。
取り締まり官は目こぼししないから。
どこがどう意味不明なのか…
>>388 387じゃないけど
・24時間取り締まらない=22時以降ぐらいからは駐禁し放題
・大通りから1本脇に入ると相変わらず違法駐車は多い
・夜中になるとコインパーキングから出てそこらに止める
このへんが解決されてないのに「有り得ない」とまで言いきってるから
「意味不明」なんじゃね?と擁護してみる
有り得ないよ、というのは、
運転手が仮眠してるタクシーまでを数えたから、て意見に対してじゃねーの?
無人でないとカウントされんだろ。
すまん、じゃんにするとこ変換ミスった、
じゃねーの?→じゃん?
「ありえない」って、最近の若い人が使ってる用法じゃないのかね…。
大阪では予定数の半分で(´・ω・`)「売上目標達成ならんわ」という状況らしいな。
>393
変換するとき間違って、下の語句を選択しちゃったから、
どっちとも言えるけどさ。
どっちにしろミスだし。
高知→愛媛→岡山
旅行で行ったんだけど、駅や街中での女の子のレベルが明らかに上がっていった。
鹿児島→宮崎→博多
も同じことが言える。
でも、宮崎、愛媛については、ポテンシャルの高さがあった。
ポテンシャルって、磨けば光る的な意味?
それって男の子のレベルはどうなんだろ?
札幌は男の子のレベルが・・
宮崎弁の女の子ってかわいいっちゃね。
関西の、京都神戸大阪奈良くらいだと、
「この人は神戸だな」と即座に判断できるほど言葉に違いはないんだけど、
(判断できる言葉も多少あるけど、おおむね、という話)
例えば九州や東北だと、その地方内でも、
この人は○○県だな、とわかるくらい、違いってある?
>>398 そう。素材が良いから、都会に出て、垢抜けたりすると、化ける。
でも、間違えた抜け方をすると、痛い目にあうだろうけど。
>>401 九州地方だけど、あるねー
即座に県特定は難しいけど、方言丸出しでしゃべってくれれば
どこらへんの人か見当はつくよ
大分なんかは同じ九州でも特殊だしね
>>401 もうありまくりですよ!!!!!
同じ福岡でも福岡市内と北九、飯塚、久留米とかまーーーーーったく違う。
田中麗奈あたりが「福岡弁」というくくりで番組で方言しゃべってたりすると怒りが湧く。
(彼女がしゃべるのは久留米弁であって福岡弁ではない)
違う県であればもちろん更に違う。
>>404 すまんが他県の者からみたら分かりません。
でも微妙にちがうらしいね。
406 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 23:06:08 ID:JvKTXuxH
関西でも神戸の人は分かりやすいよなー。
それと大阪と京都では同じ言葉でも意味が異なる場合があるんで
なまじ似てるだけにややこしい。
「行けへん」と「行かへん」の違いとか。
博多に長期出張で1ヶ月半ほどいた。
確かに可愛い子多かった。
でも服のセンスが男も女も、ほとんどの奴が微妙だった。
京都の子はオシャレだったな。
俺がパソコン触ってると福岡育ちの6歳の姪っこが小首を傾げながら
「何しとーと?」って聞いてきた時は、叔父の贔屓目もあるけど
ビックリするくらい可愛かったな。
>>405 微妙じゃなくてとんでもなく違うんですよ。
東北もしかり、関東もしかり。
失礼だけど、貴方は英語のヒアリング等も不得意でしょう?
言語に関する能力がすぐれていると、他の地方でも
違いはすぐにわかりますけどね。
410 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 00:48:07 ID:1hak3LcR
言語に関する能力がすぐれている
412 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 00:54:49 ID:1hak3LcR
放言失礼
414 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 01:41:41 ID:BBZu/GKA
どこの県でも畑や田んぼがあるとカルチャーショック受ける。
あと車で長距離移動してた時だから県は分からないんだけど、畑にカラスの死骸が見せしめのように吊されていたのには心底ビビった。
日本全国どこにでもあるじゃないか
416 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 01:45:29 ID:R8SZIWFq
パチンコのネオンすらない、真っ暗な田舎の駅前でスケートボードの練習している若者を見たとき。
外灯もろくにない暗い田舎で育つと、暗さって怖くないんだよね。
子供の頃、平気で暗がりにホタルとりに行ったりしてたんだけど
夏休みに東京の従姉妹が遊びに来て、一緒にホタルとりに行ったら
あまりに暗いので、怖がって泣き出してしまって辟易したっけ。
「カエルの声と虫の声と沢の水音がうるさくて寝付けない」
って言われて、そういやぁそんな音がしていたんだと思い出したりして。
そういう音の中で育つと耳が慣れきってて、そういう音って聞こえてないんだよね。
他県に行っての衝撃ではなく、他県の人が来ての衝撃、でした。
>>408 大阪に行ったときに
公園で遊ぶ子供達が
関西弁でヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ 言ってて
たまらなく和んだなぁ
方言のきつい地域の子供達を見ると
本当に顔がほころぶ(*´д`*)カワエエ
>>414 ぶら下げ用のカラスの模型がホームセンターで売られてるよ。
でもやけにリアルだったから原型の型どりは本物でやったんだろうな…
TOKYOは江戸弁をもっと普及さすべきだね。
軍事用語なんて、かわいそうだよ。機械的で。
東京関東一円も、方言は強い地域なんだけどね。
ほんとに標準語話してる人は、ほとんどいないし。
一番方言の強さを感じるのは、東京街中の地元民の会話だなぁ。
標準語との違いにビックリする。
もちろん、それは東京の人が土着文化を守ってる事だし、
良い事だけどね。
聞いてると楽しくなる。
※また、以下の話題も超頻出のため、追加意見がありますので、
留意をお願いします。
『方言・ペヤング・エスカレータどっちを空ける?』
神奈川→大分
バイク乗りなんだが、観光地でバイクから離れるとき誰一人として
ヘルメットにロックかけずにタンクの上においてどこかへ行く
熊本でも同じだった。まぁ、市街地に止めるときはロックかけるだろうけど
田舎なんでバイクはもっぱら趣味で乗るので移動は自家用車
公共交通機関は高速バス以外使わない
424 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 22:21:54 ID:xKsgxu3O
ちょww墓小さすぎww
in沖縄県人
沖縄が異常なのだと即座に気づきました。
福岡→沖縄
あまりのバイクの運転マナーの悪さに驚いた。
バイクは道の左を走るのがマナーだろ…。
標識で左側から「二輪車・普通車」「普通車」「普通車」
って掲げてある事にも驚いたが、
堂々と右側から車を抜かしていくバイクの多い事…。
>>425 あ?
追い越しをするときは右側からだろ。
栃木 → 東京
空気が悪いせいか、ものすごい勢いで鼻毛が伸びて来てびびった。
東京 → 栃木
朝は高校生が電車を占拠しててびびった。荷物平気でシートに置いてるし。
夜は珍走団が電車を占拠しててびびった。バイクどうしたのか聞きたかった。
>>425 バイクは道の左を走るのがマナーだろ…。
そんなマナー一度も聞いたことないなあ・・・・
原チャリとかなら、まぁわかるけど
普通の中型とか大型のバイクは、普通車と
同じように走るのが当たり前だと思うけど??
福岡においてもバイクは道の左を走るというマナー・風習はありませんので皆さん誤解なきよう
430 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 01:35:39 ID:+aCJhiPk
まえテレビでやってたんだけど
愛知以外は授業と授業の間を「放課」って言わないってのはマジ?
北海道→東京
空気が黒い。くさい。
モノレールギリギリにマンションがあって人が住んでいる。
建物密集しすぎ。
大分→東京
やっぱり人の多さに驚愕した
ディズニーランドは平日に行ってもわんさか人がいて行列をつくってるなんて
地方の遊園地やテーマパークでは考えられましぇん
>>424 私は逆に、沖縄の墓が大きすぎるのであれは特別な遺跡(古墳みたいな)
だと思ってたけど、普通にあれなの?
沖縄人ですが、県外は宗教やってる人が多くてビックリした‥。
お墓の件ですが、確に沖縄のお墓やたらデカイですね。
県外みたい小さいのは私は見たことがないかも。
北海道→福岡
10月で気温が15度以上あるのにダウンジャケット+マフラー+ブーツの
人が結構いて驚いた。北海道でもまだ早いよ。
海の向こうの人はやっぱ違うなぁ
沖縄本島でもコタツを利用している人がいるのにびっくりした。
朝の気温が15度を下回ると、体感では凍えるほど寒く感じるらしい。
ミクロネシア系なのに。
438 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 12:29:17 ID:pIzXhUHI
10年くらい前のゴールデンウィーク
車で東京→新潟へ行ったのだが
東京(首都高)・・夏のような日差し&気温、Tシャツ一枚で充分
高崎付近・・・寒くなってきたので長袖シャツを着る
越後湯沢・・・トンネルを越えたらそこは雪国だった(1cmくらいの白銀の世界)
東京は夏なのに新潟は冬かよ。って驚いた記憶がある。
兵庫と鳥取の県境に戸倉峠ってあるんだが、
そこもゴールデンウィークにまだ雪が残ってて焦った。
二輪だからこけたら即崖下だから神経使った。
>>430 名古屋から東京に引っ越した時、「放課後」の意味がわからんかったw
「放課後遊ぼう」が特に意味不明で、
放課(=休み時間)の後は授業だろ?といつも突っ込みたかった。
名古屋じゃない愛知で「放課」を使う地域だったが、普通に「放課後」は使っていた。
北海道行って初めて雪合戦した時
手が痛くて長時間できない事にびっくりした。
後、毛蟹の安さは異常
書き込んだつもりが板移動してた…('A`)
免許も取り立てで、初めて用事で静岡→兵庫県に行った時
他県の常識も、知恵も少ない若い頃だったが
信号待ちに当たった途端、タクシーからDQN車まで
一斉にライトをズババババっと消す光景には目を疑った
送信ミススマソ
>>433 普通どころか、沖縄じゃどの家でも現役で使用中。
偉い人も一般庶民もあのお墓。実家もそうだった。
>>437 沖縄は風が強いから体感気温が低いのでは無かろうか
>>440 授業と授業の間は、「休み時間」としか言わない。
お昼だけ「昼休み」で、全部の授業が終わって帰るときが「放課後」。
たいていのとこでは、これがデフォなんじゃないかなぁ。
>>446 でもこのスレ見て思ったのは
「放課後」って言葉があるのは「放課」という過程があってなんだよね。
なるほど、放課後とはそういう事なんだ。
なんて、440と同様のデフォ地域なのに感心しちまったよw
放課=学校で、その日の課業が終わること(by Goo辞書)
1コマ毎に使うのは間違いな気がするな
>449
ん?どこが?
>>445 風が強いところでコタツ使う奴は居ないと思うが。
沖縄では違うの??
>>445 ハワイも摂氏16度で寒い寒いって震えてるよ。
南国はそうなんじゃね?
その土地の最低気温が当然その土地では一番寒いんだから。
その土地の人が震えて当然だろ。
他の地方と温度だけ比べても意味ないと思う。
インドやアフリカから日本に来た現地人が
湿気のせいで、日本の方が暑いっていうのと一緒。
風とかの問題じゃないよ。
体感温度は育った環境によって全然違う。
だいたい5歳くらいまでの間に、汗をかける汗腺の数とかが
決まってしまうくらいなんで、体温調節機能が違ってくる。
それぞれの土地の人はそこの気候にあった体になってるから、
単純に温度だけでどうこう言っても仕方ないのさ。
寒冷地に生まれ育っても寒さに弱い香具師がいたり暑熱地に生まれ育っても暑さに弱い香具師も当然いるけどな。
そりゃ個人差はあるだろう
北海道で生まれ育っても、就職で東京行って数年もたてば、
帰省時に南極越冬隊みたいな格好するようになる。
住んでる環境に馴染んじゃうもんだよ。
>>457 進学で北海道に行った友達が帰省すると
「寒い、なんで部屋の中がこんな寒いの、外とたいして変わらない」
ってぶつぶつ言ってたの思い出した
あんたも冬場これくらいの室内温度で暮らしてたはずやん?と思ったよ
外は激寒でも屋内はポカポカなんだってね北海道
僕が住んでいたイギリスではセントラルヒーティングで家中ポカポカでしたよ。
そして冬の旅行等で2,3日家を空ける時に、ヒーティングを切って、パイプが凍結。
家の中がビショビショになるなんてよくあることでした。
暖房ないと氷点下になっちゃうから留守にする時もヒーティングは切っちゃダメよ。
東北出身の友達が、京都に来て一年目の冬
「なんでこんなに寒いの? 地元よりも寒い!」
と言い放ったときはかなりショックを受けました。
夏は暑く冬は寒いだなんて。
寒さの質が違うみたいだね。
>>462 東北地方は湿度が高いから、雪は降るけど寒さは大したこと無い
それより夏のしっけが凄いから昔の家とかは
湿度をこもらせない家作りをしてると聞いたことがある。
と効いたことが有る。
湿度の低い寒さだから京都の方が寒いんだろうね。
京都盆地は夏も冬も過ごしにくいよ。
同じ東北でも仙台の平野部なんかは逆に湿度が低くて、
冬場はめちゃくちゃ寒い。雪もろくに降らずに路面凍結ばかり。
でも夏が蒸し暑いのは一緒なんだよなorz
漏れは秋田だが、夏場乾燥注意報が出ることがざらにあるシーズンがある。
フェーン現象で37℃位を体験したが、あれは人がいる環境じゃないと思った。
肌に突き刺さる暑さあんな感じが砂漠の暑さだろうなと思った。
暑いんじゃなくて痛かった。まぁ冬の方は-10℃位を体験したけど別にどうって事はなかったな。
ちょっと鼻穴が凍るのと手足と耳が冷たくなるだけで身体的&精神的ダメージは暑さに比べれば屁でもない。
466 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 00:45:29 ID:0EjuaiTV
冬は雪で夏は30度後半
まじでなんでわざわざそんなとこに住むんだろ…
>>466 マジレスすると、日本列島に大陸人が移って来たのは氷河期だから
寒さには耐えられた人種の筈なんだよな。
だから南の暑さの方が辛かったんだと思う。
そして北の領土争いに負けた人種がどんどん南下して行ったんだと思う。
結局は暖かい地方の方が文明が進むから、最初は大都市だった北が寂れて
南に大都市が移ったんじゃないかな。
南には小器用な人が、北には武力的に強い血が残ってるから
東北地方を攻めるのに苦労したんだと思う。
エジプト(暑すぎる)とかから文明が起こってるのに、
ヨーロッパが先進諸国になったのとかも上記の理由で
小器用な人が適温の北に逃げたから文明を隆盛させたのだと考えてる。
寒さは、厚着したり色々な暖房器具やホッカイロ、
暖かいものを食べたり酒飲んだり等々何とかしのぐ方法は
いくらでもあるけど、暑さは冷房以外に逃げ場がないもんなぁ。
一日中、水風呂に浸かりっぱなしでいるわけにもいかんし。
>マジレスすると、日本列島に大陸人が移って来たのは氷河期だから
>寒さには耐えられた人種の筈なんだよな。
確かにアラスカとかの北極に近い所に住む民は、日本人に顔立ちがそっくりらしいな。
いや、暖かい方が生きるための努力が少なくて済むからだろ
>>416 名古屋郊外にあったユニーで、閉店後の真っ暗な店先でDQNがたむろしてるのを思い出したw
名古屋なんてどうでもいいので「ユニーってなに?」って聞く気もおきない件
ユニードなら知ってる。岡山だけど昔あった。
>>462 京都市内でも場所によって大分違う。
通り一本挟んで急に寒くなる。
>通り一本挟んで急に寒くなる。
想像できん
>>476 風の問題ってこと?
端から端までまっすぐな道路が通ってるから
空っ風が吹いたら端から端まで吹き抜けるよね。
どう寒いんだろう。
二条城とか、川や自然があるところが寒いのかな。
それとも山側が寒いのかな。
メルヒェンやなあ
480 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 08:53:19 ID:/1xKuCX0
河原町周辺と北大路通りあたりじゃ寒さがぜんぜん違うけどな
481 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 13:52:30 ID:W7JQ2ibS
大阪府ならば国道171号線か。
千里中央で阪大生と外語大生と冬場すぐ見分けがつくとか言われているしな。
R171と言えば、西宮のR2が始点と思わしといて、実は三宮まではR2と重複区間らしい。
無理矢理神戸〜京都で成立さすためのこじつけにしか思えんが。
>>474 ユニードは、今は亡きダイエーに吸収されたでごんす。
大阪に1年ほど行ってた時、ショッピングセンターなどで、母親が子供に対し、
大声でヒステリックに叱っている姿を毎週何組も見かけた。
きっとその親も子供の時は同じように叱られていたのだろうな。
あの土地はそういう土壌ができているのだろう。
485 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 19:07:10 ID:kwI2vLba
あー、その風景去年行った愛知万博でたくさん見て驚いた。
大阪かどうかわからないけど、関西弁の親子や夫婦で怒鳴ったり、大声で文句を言ったり・・・・。
東京じゃめったに見ないし、文句や不平を大声で言う人少ないよ。
文句や不平は大声では言わないけど、腹の中で溜め込んで、
ドス黒い感情を持ってる人は多い気がする。
人前では絶対に言わず、こういう顔の見えないところで暴露して憂さを晴らしたりね。
ニュー速の大阪叩きとか韓国人叩きとかはそういう鬱屈した感情が噴出してる気がする。
>>486 大阪叩きしてるつもりはない。淡々と事実を言っているだけ
大阪でも城東区の辺りは怒鳴るだけじゃ足りずに子供を土足で蹴ってるもんな。
蹴られてる方も女の子なのにヘラヘラ笑ってるし
東京の足立区でも良く見かける光景だな
みんなが「大阪人が怒鳴ってる」って言ってるのは
大阪人にとっては「ただの会話」だよ。
女の子がヘラヘラ笑ってるならそれはどぎついスキンシップ。
富山の友人がいるけど、こっちは話が遅くていらいらするけど
その友人は「大阪の人はいつも喧嘩してて口挟めない」っていうよ。
誰もそいつの周りではけんかなんてしてないのに。
多分それが
>>484>>485が見た光景だと思う。
大阪では普通なんだ、ごめんな。
それと大阪も三国人が多いから、そこらへんの人たちは
同じ大阪弁でも大阪人でも怖いから。
ヒョウ柄か金色の服を着て(貴金属は多分つけてない)、犬を抱いて歩いてる上品そうでない
人間を大阪で見たら近づかないようにな。
大阪の人間でも近づかないから。
>>490 追加。
特に車で大阪に来た時は
そう言う人たちの側に寄らないように。
凄い賠償金払わされることになるから。
492 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 23:17:25 ID:htryfnwS
いや、自分も大阪人だけど、ほかの県人に比べると、やっぱ切れやすいDQNは多いよ。
>>484、
>>485とかが言ってる内容はスキンシップの度を越えて、母親のヒステリーだね。
いくら別な県人が見ても、その人が怒ってるかいないか位の見分けつくよ。
言葉が分からない外人じゃあるまいし。
どうかな?
東京にいくと、もともと田舎の人で喋り下手な人が
街が都会になったから社交的にならざる得ない環境に
ある人たちと、
昔から中央の傍にあって人工的にコミニュケーション上
手な商人のような人たちを中心に集めた大阪では人柄が
大きく違うだろうね。
東京では振り込め詐欺に遭う人が多いのは人を信じ易
いカッペ気質な人が多いからなんじゃないのかな。
本来、都会人というのは世慣れていてコミュニケー
ション上手で嘘とか騙しに敏感なんだけど、ここが
大阪と他の地域の違いだろうね。
スレ違いか?
東京でも大阪でもドキュンな親は地方に比べて
多いだろうね
みんな考えすぎじゃないかな。
関西人は口が達者な人が多いから、悪人も善人もよく目立つというだけの話では?
>>486 個人的には大阪に住んでる在日!とか大阪に住んでるB!とかっていう表現して欲しいんだけどね
大阪人ひと括りにされると関係ない俺まで巻き添え食らってる感じで気分悪い
>人工的にコミニュケーション上手
誰か意味わかる奴いる?
498 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 02:16:51 ID:1TLP2isQ
>488
城東区とか生野区とかはゲットーの地域ではないか。
徒歩距離の都島区蒲生とか天王寺区上汐とか中央区の空堀の近辺には
そういうの少ないよ。
大阪はオレオレ詐欺の被害が日本一少ないんだぜー!(自慢)
なんであんな詐欺がまかり通るのか。
大阪から見るとカルチャーショックだよ。
と、オレオレ詐欺の電話を受けたことのある俺が言ってみる。
大阪ウゼえから氏ね
てめぇが死ね、てか空気嫁。
突発的に大阪叩く嫌阪厨と呼ばれる人らは2ch全体で嫌われてるの自覚しろ、
関東人の俺から見てもキモすぎ。
大阪嫌いだったけど、
2ちゃんにきて初めて、大阪に在やBが多い事を知って、
何となく納得したよ。
今まで毛嫌いしててごめんな大阪。
関東で生まれ育った者より
>>497 人工的にコミニュケーション上手
↓
後天的ににコミニュケーション上手
ってことじゃないかな。
代々商人気質だから先天的にコミニュケーションは上手な上に
後天的に自分でコミニュケーション能力を上げようとしてる結果
とか。
つか、語感でなんとなくわかれよ。
そういうのがコミニュケーション下手なんだよ。
周りの人間が一言間違ったのを端から全部聞き直してんのか?
関東→盛岡
小沢一郎ポスターがめっちゃ多い
本当に悪相極まれりだなこの人
政治家ポスターに美的感覚は求めないとはいえ、これはひどい
>>504 コミニュケーション
コミュニケーション
communication
>>506 はいはい。ありがとうございます。
今後気をつけますです。
508 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 15:03:01 ID:b/7DHY5n
わろす
「人工的に」は「コミュニケーション上手」ではなく「商人のような人たちを中心に集めた」
って部分にかかってると思ったんだけど違うの?
とりあえず都市民俗学関連の文献に、よく書かれている所見に依れば、
大阪人気質が開放的先進的で融通に富み、多様性を認める体質なのは、
古代より都もしくはそれに準ずる地であり、
尚且つ海外他国他文化と、最初に出会い切磋琢磨する土地だったため、
異なった文化や思考を柔軟に受け入れ、共存していくコミュニケーション能力が
培われたらしい。
とりわけ人情や機微、芸能が発展育成されたのも、
他人同士のコミュニケーションに最適だったからだそうだ。
資料のタイトルは失念したが、手当たり次第に何冊か読めば書いてあるかと
新潟→東京
マジで大晦日は年越しそばしか食べないなんて……。
新潟では、大晦日はのっぺと塩引き(新巻き鮭)と山盛りの寒ブリで大宴会がデフォだった
逆にお正月はかなり質素だけど。
ブリの刺身食べたいなあ…来年は絶対帰省しる
金沢→福井だけど。
福井弁は凄い。なんかギャグでやってるのかと思った。
隣の県でこんなに違うとは思わなかった。
なんつーか、語尾が違うとかそういう問題じゃなく、イントネーションが全体的に違う感じ?
あと大阪行ったときは小学生とかも普通に関西弁喋っててびびった。
普通に考えれば当たり前のことなんだけど。
他の方言ならいいんだが、吉本新喜劇そのまんまの関西弁を使われると、
「ふざけてんだろコイツ等?」って思っちゃう。
>>511 >マジで大晦日は年越しそばしか食べないなんて……。
それはおまいのまわりが貧乏なだけだと思う
ホワイトカラーイグゼンプション。
これで企業は11.6兆節約できるそうです。
政治献金したかいがあったね。元経団連会長、トヨタ社長の奥田さん。
本当の錬金術だね。
そして改革の一端を担った国民のみなさん。
あなたが投票した結果は郵政民営化だけじゃなくて、こういう事に影響してくるってわかった?
国会は多数決なんだよ。
一つの党を圧勝させるとこういう事になるんだよ。
今は関係ないと思っている人、考えが甘いね。経団連は自分達の利益しか
考えていないよ。
深夜にそんなにアホほど食べられないしね
大晦日は大掃除とお正月の料理の仕込みで
そんなごちそう食べてる暇ないよ。そばで軽く済ます。
大晦日の晩飯時の話だろ
>>511は大晦日としか書いてない。
30日の夕飯食べたら後は年越しそばしか食べないってことはないだろうけど。
漏れのうちだけかもしれないが大晦日の昼か晩は皿盛食ったり寿司食ったりかなり豪華テイスト。
その代わり元日は通常若しくは大晦日の残り
世間一般的な御節なんざ喰った事ない。ちなみに盆も皿盛や寿司等の豪華テイスト
@秋田
521 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 01:48:06 ID:kvugSSbh
みなさんの地方のお雑煮と言うか、正月に食べる料理は何ですか?
自分は兵庫だけど、味噌汁お雑煮です。
千葉
雑煮の汁は、すまし汁。入ってる餅は四角形。我が家は七味唐辛子を振りかける。
>>520 秋田もそうなんだ。青森も同じだよ。
北海道もそういうの多いみたい。
526 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 09:13:36 ID:Ki1QBZ9d
大阪では白味噌です。これ大好きなので他の地域のすましとかがありえないw
うちは毎年大晦日はおせちの残りをおお皿にもって食べてます。
そばは晩御飯とは別に11時半ぐらいから作るので毎年台所でそばゆでながら年こしw
>>521 うちも兵庫だけど味噌汁の豪華版って感じだったな。かしわとか入ってて。
餅は嫌いだから抜いてもらってたけど。
年越しそばは
>>526氏と同様、11時半ぐらいから用意する感じだった。
528 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 09:35:06 ID:pH0+IM2Z
>>522 やっぱ関東は澄まし汁なんかな
俺的にすまし汁はどうも苦手
大晦日
お汁粉を食べる習慣があって
年明けての澄まし汁とのギャップで嫌になった。
長野→和歌山
ラーメン屋に行ったら、寿司が置いてあって、
勝手に食べて、会計は自己申告制という事。
ラーメンを注文するとき、中華と言う事。(中華2つ、とか)
かしわ餅の中に入ってる奴
和歌山市では年越しそばに中華そば(ラーメン)を食べる所も多いらしい。
店に鍋を持っていって自分で持ち帰りというのを見たときは驚いた。
かしわって方言だったのか
>>533 やね。「にく・ぶた・かしわ」って言うよね。
にく=牛肉
ぶた=豚肉
かしわ=鶏肉
かしわ、にぬき、
うで卵。
うちは大阪だけど、親が白味噌苦手で、
こぶとかつおの淡味だしのお澄まし。
水菜と雑煮大根、金時人参、生麸と焼いたお餅。
大阪雑煮でも何処の地域のでもないなぁこれは。
一度、餡入りのお雑煮、食べてみたい。
愛媛?だっけ?
>>536 あなたがものを知らないだけ
こんなのは方言でもなんでもない
うん、馬肉を「さくら」とか呼ぶのと同じで方言てのとはちがうんじゃないかね
マジレスすると沖縄のかしわ餅には、鶏肉が入っている。
おお、そりゃびっくり
>>537 知識としてはそうかも知れないけど、日常では使わないよ。
うなぎをまむしというのと同じか?
鰻という字を見るとどうしてもマムシと脳内変換してしまう。
>>541 使うとか使わんとかは人の環境によって違うし言い合ってもしょうがない
知識ではそうだと分かったならもう我慢しとけ
愛媛→京都
給食の時に出される飲物、月〜金は牛乳
午前中のみ授業の土曜日はポンジュースだった。
(自分が義務教育だった、20年ちかく前の話だけど)
やっぱ愛媛だけ?
福岡の回転寿司屋で醤油を使ったら
もの凄く粘度が高くて甘い醤油でびっくりした。
最初古くなった醤油かタレかと思った。
寿司には合うというか、大丈夫だったけど
刺身にはちょっとキツいと思う
>>543-544 一般的な日常言葉として日常使わないものは方言だよ。
知識として「かしわは鶏肉のこと」と知っている事と
日常の会話で使うかどうかは、まったく別の問題。
たとえば「ベコ」が牛の事だと知っている人は多いと思うけど
それが一般的な語句か?と言えば違うでしょう?
むしろ、その区別がつかない事の方が「方言」を理解してないと思う。
550 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 02:28:29 ID:40DZ3UyU
鶏肉のことを一般的な日常会話言葉では「かしわ」と呼ぶ、地方もある。
ようは、かしわって言ってる奴は
ハンガーのことを、衣文掛けと言うような
死語が好きな奴だって事だ
だから地方によっては古語・死語じゃなくて
生きてる、実際に使われてる言葉なんだって
関西は普段の生活でも鶏肉とはいわずに「かしわ」なの?
555 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 02:48:54 ID:outlTN1U
そー言えば「かしわうどん」って聞いてわからないって言われた
関東ではだいたいの店で「鳥南蛮うどん」って言うみたい。
食べ歩いたほとんどの店で言われたよ
つべこべ言ってる奴はスレタイ通り他県に行ってみて衝撃受けたら良い。
へー、こんなん使ってるんかー。とか思うわ。
>>545 大分だけど土曜日に100%オレンジジュースでてた
>>546 大分→東京
その甘く粘度が高い刺身醤油がないことが衝撃だった
長野県(主に北信、長野市周辺)
コンビニのおにぎりが不味い
適当に調べてみた。
557のリンク先にでも分かるように、地名と併記している人は
全て西日本の人。
また、昔は全国で使っていたというけど特に証拠も無し。
(個人的推測:かしわの語源の和鶏種が関東には
居なかったのかな?)
また、Goo辞書は一部の地域でしか使われてない言葉も
乗せているんで、「辞書にある≠方言でない」
(例:とうむぎ->とうもろこしを、全国でとうむぎと表現してないが
辞書には載っている)
俺的判断としては、西日本で広く使われている方言。
>>560 Goo辞書に載ってる「とうむぎ」はトウモロコシとは別物だぞ。
562 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 12:27:23 ID:40DZ3UyU
>>554 皆が皆じゃないけど、場合によって使う人はいる。
と、言うのは、かしわのから揚げとは、ほぼ言わないが、鍋にかしわ入れる?と言ったりする。
そういえば、小学校給食の献立表に料理名で「かしわのクリームシチュー」みたいに使われてたな〜。
それが関係するのかも。
>>545 大阪だけど、コーヒー牛乳だったよ。土曜日に行われた社会見学や小運動会の終わりに飲めた。
ちなみに、うずまきパンとチーズがいつも付いた。
>>562 みんな半ドンの土曜日に飲み物とか出てたの!?
うらやましい・・・山口だけどなーんもなかったよorz
ちなみにお雑煮に入れる鶏肉はかしわと呼んでたな
明治期に作られた共通語以外を方言とするなら、
方言だろ。
今でも日本全国、関西方言、関東方言はじめ、
それぞれの土地で方言が話されてるのは、当たり前なんだし。
>>559 コンビニによって弁当業者が違う筈だし全てまずいってのはどうかと思うが。
特定のコンビニチェーンがまずいってのなら業者の問題で納得出来ん事もないけど。
地方だと違うコンビニチェーンでも同じ業者が作っていたりするんだな。
567 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 15:36:12 ID:YLJgnWwo
千葉のピーナッツ味噌
コンビニは、一応共通のレシピがあるきがするが。
569 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 15:57:54 ID:zNRIpcZf
>>563 私も山口。牛乳なしの土でしたが、場所によっては牛乳出てたらしい。
土曜はみかんジュースが出てた。
愛媛県民。
土曜日は給食ないから何も出なかったぞ。
ポンジュースとか羨ましい。
土曜日には何も出なかった@福岡
家帰って(鍵っ子だったので)パンとか食べながら
吉本新喜劇みてたなぁー。
長野
ガソリンスタンドに「洗車」「水垢落とし」などと一緒に
「虫の死骸取り 315円」というメニューがあったんだけど・・・初めて見た。
どこについたどんな虫の死骸なの?
ラジエーターや吸気口にタガメやゲンゴロウ虫がはさまる
>>573 それいいな
自分は九州だけど夏の夕暮れ時なんかに
田んぼの中をつっきる田舎道を走ると(普通に通勤してるだけ)
訳のわからないちっちゃな羽虫の死骸がライトとかバンパーのあたりにびっしりつくよ
とれにくいんだよねえ
それとは違うのかな?
大分に引越してきて「唐揚げ屋」の多さに驚いた
というか 唐揚げを売ってる事にビックリ
昨日今日あたりは成人式が各地で執り行われたが、夏のお盆過ぎ(8月15日あたり)にやるというのは、全国的に珍しいのか?
降雪地域の為せっかくドレスアップしても汚れるし足元も悪いからという理由でそういう感じになったらしいが。
>>578 普通に考えりゃ分かるじゃん。
雪の積もる地域在住者なんて日本の人口割合で考えりゃ、ほんの一握りだぞ?
>>578 成人式の時期はすでに会社が始まってるし、
正月に帰っても成人式まで休暇は取れないから
誰でも帰ってくる盆に成人式をしてしまおう
という動きは過疎地域で多いと聞いたよ。
服が汚れるとか言う理由は初めて聞いたけど
とにかく、「若者に帰って来てほしい」自治体が苦慮してる
結果だと思う。
どんな理由をつけてでも、子供達に帰って来てもらいたいんだよ。
姉が結婚して大阪の下町に引っ越した。
遊びに行ったら、あちこちでたこ焼きとかお好み焼きを
路地裏の民家の軒先で売ってる。
さすが大阪、と思った。しかもひと船200円とかなのにめちゃくちゃうまい。
大阪の食い道楽に納得した。
>>578 連投ごめん。
質問なんだけど
その「盆に成人式」は遅れてするの?早くするの?
2007年の一月に成人式に出る筈の人たちの成人式を
2006年の盆にするの?2007年の盆にするの?
関西から福岡に引越したんだが
バイトやパートの時給の安さにびっくりした・・・
時給680円とか大阪では有り得ない・・・
労働最低賃金が違うんかね・・・
大阪では800円のところ、福岡では700円とか690円とか・・・
>>581 自治体によってさまざま。
大体卒業中学校のクラスをベースにしているから、19歳の飲酒や喫煙を防止するため、
早生まれの人に合わせる場合もあれば、その年に20歳になる人に合わせる場合もある。
だから今年で言えば1986年生まれに合わせる場合と1987年生まれに合わせる場合とがある。
まぁこれは、全国共通かもしれないが。
>>582 それが原因で世に言うワーキングプアが生まれているんだよ。
そういう地域では年収200万ですらそこそこ収入がある層という認識。
誘致工場で働いている人たちは年収130〜150万くらい。
だから西川史子がいう「年収4000万以上ある人じゃないといや」と言うのは
「それなんて社長?」と言う認識。
ウチの自治体の場合
1月15日は雪下ろしのピーク時だったので、
地元に残った人も忙しかった。
お盆前後だと休めない人もいるので
比較的休みが取れやすい5月連休にしてた。
5月連休に「成人式があるので帰省します」と言ったら
会社の同僚は目を丸くしていたが...
それが原因じゃないだろw
588 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 22:25:07 ID:iBWHs1yK
>>587 んー、成人式のこと?ワーキングプアのこと?
589 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 00:28:20 ID:7wVaaBmW
>>572 福岡で新喜劇やってるコトに驚いた@大阪
愛知でもやってるよ。新喜劇大好き@名古屋
591 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 01:14:02 ID:DswG8i8m
レモン牛乳がローカル品だと知った時
>>583 今、ちょうど帰省している。
安いのは地面と石油だけ。しかも、住むのに借家は高いし、自動車要るし、寒いし。
意外に、野菜が高い。種類も少ない。最近でこそ巻寿司に使う長い三ツ葉が買えるように
なったけれども、4・5年前まで、三ツ葉や茗荷は山に取りに行くものだった。
ウチは裏庭に短い三ツ葉は生えてたけれど。
魚も野菜も肉もお酒も大阪の方が安いし種類もいっぱい。
薄口醤油も酒粕も刻んだ紅生姜も無い。
>>591 調べたら、栃木どころか、宇都宮限定のようだな。しかもレモン入ってないし。
>>591 それって、旨いの?
別に批判するつもりじゃないけど、わざわざ牛乳に香りをつけるなんて、
古くなった牛乳とかを使ってそうで・・宇都宮の人ごめんなさい。。
595 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 02:36:15 ID:mIypyQ7A
出張で岩手に行った。
みんな親切すぎて感動した。
レモン牛乳と餃子のコンビネーション最強!
…っていうのかしら
「宇都宮の人の家の冷蔵庫には、冷凍餃子とこのレモン牛乳が必ず入ってるそうです。」
だってさ。
飲んでみた〜〜い!
関東某県から東京に引っ越してきた。
テレビで映るような都会的な景色がほんの一部しかなく、あとはずーっと普通の地方都市と変わらない街並みが続いていることをしった・・
これじゃあ地元にいても大して変わらない。
マスコミって、詐欺だorz
それは流石に自分のアホさを責めたほうがいいのでないか
田舎者ってほんと頭悪いよね
一生地元にひきこもって出てこないでください
カルチャーショックなんだから
驚いたことは何書いても良いんじゃないのか。
田舎に住んでる俺からしたら
田んぼや畑を見て「自然っていーなー」って言ってる都会者は馬鹿だと思うよ。
田んぼや畑が自然にできるとでも思ってるのか。
最初に聞いたときはショックを受けたよ。
ハエ一匹に逃げ回るしどれだけ軟弱なんだと。
お前らもここでイライラしたレス返す前に小魚でも食べろよ。
「自然っていーなー」
おいおい本心で言ってると思ってんのか
田舎を見下した言葉だろ、これ
603 :
591:2007/01/09(火) 18:59:23 ID:DswG8i8m
!栃木県内じゃなくて宇都宮限定だったのか!!
さらにショックorz
どーりで宇都宮市外の人が知らないわけだw
>>594 ポッキーのレモン味を飲み物にしたような味。酸味は無い。
旨いかどうかは微妙。ただ、餃子には合わない!
>>598 マスコミを信用しすぎ。
奴らはいい所しか絶対に写さないから。
>>601 いやいやカルチャーショックを受けるのは自由だけど
そーゆー点についてマスコミを責めるのはちょっと…
てか、東京なんてほかの県に比べて、段違いに
中心じゃない部分も報道されてるのに、それでも
全部が全部新宿副都心やらお台場みたいな感じだと
思えるのってすごい
しかも関東なのに…
私も埼玉の人間だけど、598みたいなこと言ってる知人がいたら
アホかと思うよ
大宮に初めて立ち寄って、「ダサイタマ」と揶揄される所以がわかった気がする俺が来ましたよ。
>>604 いい所というより、写し甲斐のある所、インパクトがある所…と言った方がいいかな。
少し前の女子高生のファッションにしても、膝丈のスカートにハイソックスなんていうのを
写しても面白くないので、超ミニスカートでルーズソックスでガングロの女子高生を写す。
それを見た地方の女子高生が「今、東京じゃこういうのが流行っているんだっぺ」と、
こぞって真似をする。
こうして、都心よりも地方の方がDQNファッションをしているヤツが増える…と。
地方の事はよく分からんが東西でファッション誌の内容が違うので、流行りも微妙に違う。
関東周辺の地方(首都圏意外の県)と関西周辺の地方はやっぱ違う。
609 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 08:46:39 ID:k/xpzSNf
女子高生の横に普通に鹿が立ってる奈良が最強って事で
tesut
611 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 09:07:51 ID:SpIB8NjM
>>605 大阪は中心(大阪駅周辺)すら写してもらえてないよ。
芋煮会ってのは全国的なもんかと思ってたが、そうじゃないんだな
秋には仲間うちでよくやってたから、そんな習慣はないって他県の人に言われて驚いた
そんなことを最近知った宮城県民
すごいくだらないことだけど、東京に行ったときに
バスの乗り口が前のドア・先に料金を払う
というのにびっくりした。
地元では、乗り口は真ん中のドア・行き先で料金が違うので
614 :
山形県民:2007/01/10(水) 11:05:08 ID:wkb9wfku
山形県では学校の授業とかで教科書の問題にふられている@、Aを
「いちまる、にまる」と読む。
お前らの所はどうせ「まるいち、まるに」だろうがよカスどもが。
615 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 11:26:27 ID:SpIB8NjM
いや、ふつうに『いち、に』だろ。
>>614 じゃ、(1)は、なんて言うの?いちかっこ?
あと、1)は?
>>616 それらは表記上のことだから
口述するときは「イチ、ニ」じゃないの?
マルイチマルニとも読まないよ。
イン大阪
>>617 俺は泉州だが、先生が東北や関東出身ばっかだったのでイチマルでも違和感ないなぁ。
「イチマル」なんて初めて聞いた。@東京・北区
このスレに住み着いて何年か忘れたが
既出ネタばかりで寂しい気分
もう新しいネタは望めないのかね
>>620 無理
ちなみに6年くらい前から同じです。
日本は狭いからね
623 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 00:08:46 ID:mK+ZJej4
>>612 ありますよ。「芋煮会」ではなく「芋炊き」と言います。@愛媛
>>620 ネタはサイクルしてるが参加者は入れ替わってるかも新米
作ってみた。
==============
スレタイ 【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック19】
就職・転勤・出張・進学などで他県に行った時の
カルチャーショック的なことを語ってください。
テンプレは
>>2-3くらい。
前スレ
【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック18】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1162942857/ このスレのお約束
※荒れる原因になりやすいので、以下の話題は遠慮しましょう。
・食パン
・交通マナー
・名古屋の喫茶店
※また、以下の話題も超頻出のため、追加意見がありますので、
留意をお願いします。
・方言
・ペヤング
・エスカレータどっちを空ける?
・公立校と私立校の扱い
・冷やし中華、冷麺
・おでん、肉まんに付けるもの
・甘い赤飯
・芋煮会
・うどん
※過度な地方蔑視発言は避けましょう。みなさん仲良く。
>>626 >※また、以下の話題も超頻出のため、追加意見がありますので、
> 留意をお願いします。
これがいまいち意味不明だな
629 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 09:06:53 ID:MNSumN3J
タラちゃんショック
要するに
・食パン
・交通マナー
・名古屋の喫茶店
・方言
・ペヤング
・エスカレータどっちを空ける?
・公立校と私立校の扱い
・冷やし中華、冷麺
・おでん、肉まんに付けるもの
・甘い赤飯
・芋煮会
・うどん
超頻出でみんな飽き飽きしてるから、荒れやすいぞと。
>>630 そうとも読めるし「追加意見がありますので(既出でもかまわないからドンドン語って)」とも読める。
>>631 読めないよ…
※荒れる原因になりやすいので、以下の話題は遠慮しましょう
であげられている項目に追加しようという意見があるんだから
どんどん語れ、と読むほうがおかしい。
>>633 主語がないから紛らわしいのは確か
テンプレなんだからはっきり書くべきだな
荒れてもいいと思うよ
荒らしが来なければ問題なし
とりあえず芋煮会の事はもう話するな。
637 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 22:23:29 ID:Xyg7Av8H
・食パン:関東が薄切り、関西が厚切り
・交通マナー:××県は交通マナーが悪い→どこの田舎も同じ
・名古屋の喫茶店:オマケいっぱい
・方言:キリがない
・ペヤング:?
・エスカレータどっちを空ける? :東京右、大阪左
・公立校と私立校の扱い:?
・冷やし中華、冷麺 :冷やし中華と冷麺は別物である
・おでん、肉まんに付けるもの :カラシなど
・甘い赤飯:?
・芋煮会:おもに東北の
・うどん:?
・甘い醤油:九州
既出でもいいんじゃない?
質問スレじゃないんだし。
その人にとっては初めての衝撃なんだろうし。
方言ネタなのでsageるが
新潟で小学校卒業後、山形県へ引っ越したオイラ
中学の時、国語のテストで
問い 二人称を5つ書きなさい
答え お前、あんた、君、あなた、自分
このように答えて×をもらったが、何故×なのか分からなかった。
東京→京都
京都のお墓にびっくりした。
京都の人って今でも誰かが死ぬたびに
古墳作って埋葬するんだね。
642 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 01:23:39 ID:RuKFFmMO
>640
多分、「自分」がアウトだったんじゃないか? 文語だと、「自分な」って他人に言わないだろ。
>641
作らねーよ。大体、古墳って大阪か奈良だろ。京都に押し付けんな。
>>640 相手に対して「自分」って使うのは、一般的な口語では
アリなんだろうけど、国語的に正しい使い方ではないんだろう。
関西人はアウトだな
関西人から、「自分、○○なの?」と言われた時は、何言ってるのかわからなかった。
天皇家はいまだに古墳を造りますが、なにか?
上の方に大阪のたこ焼き屋の話があったけど
兵庫県某市の住宅地にあるお菓子屋さんの一角にあるたこ焼きコーナーの張り紙(値段表)
「たこ焼き 一皿250円 三個100円(子供だけ)」がなんか見るたびに和む。
>>649 買ったことがないからわからないけど、8個じゃないかな。
651 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 22:41:45 ID:zMarobDW
自分の中学の近くには、12個100円があったよ。
おいしくないから、ネギやマヨネーズをかけて、味をごまかしてた。
イカモノだけに。
654 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 04:52:34 ID:VHTT9U5m
関西人はゲロを食う
それは関東人だろ。
もんじゃの隠語じゃん。
656 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 05:12:45 ID:HdPhbI7D
デブって脳も脂肪まみれで機能してないから
リンゴだの寒天だの納豆だのと
流行のダイエットやってはリバウンドの繰り返し
痩せたから元の食生活したらまた戻る
なんでこれがわかんないんだろ?
なんで維持しないんだろ?
なんで体動かさないんだろ?
メンヘル板では太った原因を
ストレスとか精神薬のせいにしてる
デブは障害者じゃなく人間不適合者
657 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 11:42:12 ID:1RtTOIBi
>>652 たまに入っていない。いや、たまに入ってたっけな〜。
そんな感じ。
北九州市の方が福岡市より9年早く政令指定都市になってた事。
つまり福岡県は県庁がただの市で第二都市が政令指定都市っつー変な過去を持ってる。
これが結構ショックとは言わんがなかなか興味深い話だった。
660 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 12:59:11 ID:fPv+ucb4
人口多けりゃ凄いって訳でもないと思うが
大阪で箱入りの薬をバラ売りしてるのを見て
意外と便利だと思いました。
>>661 なんとなく648のたこ焼き3個売りとの類似性を感じる。
>>589 40年くらい前でも福岡で普通に放映してたよ<吉本新喜劇
>>658 昔は工業地帯がまだまだがんばってたからね。
今は北九と福岡の差は歴然としている。
吉本じゃないけど、東京でも25年ぐらい前に
土曜のお昼に藤山寛美の新喜劇やってた。
関西出身のおばあちゃんと一緒に見てた思い出があるけど、すぐに終わった気がする。
東京でも吉本新喜劇やってたな。
3ヶ月で打ち切りになった・・・
千葉→香川
白味噌にあんころ餅なんて気味の悪いお雑煮、俺は認めん!
>>660 むしろ横浜以下の少ない人口なのにあの都市圏人口だから凄いんだよ。
大阪自体人口少ない。
大阪の小ささに衝撃を受けた。
東京がデカすぎるんだろうけど。
大阪は近畿圏の中心都市だが
横浜は首都圏のベッドタウンじゃないか
人口規模だけで一緒にしないでくれ、というか
お前は政令指定都市を名乗るな、と言いたい
また大阪人が暴れてんのか
はやく氏なねーかな
671 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 19:25:51 ID:e/E6ycfY
関東と関西がののしりあうと、それ以外の地域はなんなの?
傍観者です
テンプレに
東京人罵倒・大阪人罵倒もしかるべき板やスレでやるように
としてもらいたいな。
目障りだ。
675 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 20:01:55 ID:ik6baxfx
俺大阪だけどネットで大阪弁使ってるやつみたら頭悪そうに思う
そんなに大阪な事を主張したいのか?
ガイシュツだと思うが新潟人のおいらが一番驚いた事
山形の人は電話に出る時「はい○○です」ではなくて
「はい○○でした」と電話に出る事
じゃあ今は何ですか?
と畳み掛けたい
>>670 勝手に大阪人認定ワロス、おめでたい脳みそだな。
東京を煽る=大阪人っていう短絡的な思考に衝撃受けました。
大阪だけじゃねーって事を頭に入れといて、まあ大阪人を装う事もあるけどなww
>>676 名古屋にいってビックリしたのは、電話をかけて先方を呼び出す時「○○さん見えますか?」と
いうこと。
これを聞くたびに電話に出た人が双眼鏡で○○さんを探している図を想像してしまう。
見える は、ある、居る、来る の敬語表現だよ。
>>682 来るはそうだけど、ある、居るはうちの方だと使わないな。
名古屋出身じゃないが「○○さんお見えになりますか?」とか普通に聞く。
>>667 面積も違うからな
大阪市は市制発足以来
合併を一度もしていないのも特徴。
横浜市
437km2
358万人
大阪市+堺市+東大阪市で
433km2
397万人
>>659 >見下してた大阪が
ワラタ、己のものしらずをここまで曝す、その蛮勇に乾杯だ。
そういえば以前2chにおいて一人自作自演で大阪叩きと東京叩きをやっていた奴は、岡山の奴だったし。
昨年か一昨年同じように両方を叩いて煽っていた奴は、横浜の奴だったっけ。
馬鹿じゃないのかと思うな。
先日逮捕された福岡の奴は、わざわざ石川県のネカフェから書き込んでたんだよな。
大阪の某小学校を脅す為に。
でもってこいつもそれ以前に、東京新宿を爆破予告で今執行猶予中なんだっけ?
東京と大阪って、結構それ以外の地方の奴が、二つ一緒に叩いて煽って
仲違いさせようとしてるみたいだな。
>>680 近畿だけど「みえる」ってのは丁寧な言い方として使うよ。
>>685 明治期、廃藩置県があって都道府県が決められるとき、
もともと大阪に含まれていた摂津の国、今の西宮、尼崎など(うろ覚えだけど)も、
大阪府に配置されるはずだったが、東京中央の
「それだと大阪が強大になりすぎる」とのクレームから、
大阪に含まれず兵庫に入ったと読んだことがある。
その時は「ふーん」と思っただけだったが、よく考えたら今でこそ埋め立てで愛媛の方が小さくなったとはいえ
もともとは全都道府県中一番小さな大阪府だ。
そこにその両市を入れたところで、たいして大きくなんてならない。
なのにそれを許さなかった中央政府ってセコス・・と思ってしまう。
ちなみに東大阪市もはじめは大阪市に含まれるはずだったが、やはり東京中央政府からのクレームで
別の市になったそうだ。
スレタイ読んではやく氏ね
クズ
もしかしたら一回書いてるやもしれんし、現地の人には悪いなと思うのだが、
中国地方や四国の大きさを、名古屋・大阪間ぐらいのもんだとばっかり思ってた
埼玉から京都に行くついでに、折角だから九州にもいくかw
時間的にはこんなもんだな、ナビあるから地図詳しく見ないでもよかろう
・・・予定していた遊ぶ時間が、一切無くなりましたが何か
九州上陸時間は一時間でしたが何か
見慣れない場所行くこと自体が楽しいので、楽しんだけど
旅行してきた友人から、ものすごくぶっというどんを土産にもらった。
ほとんど一反木綿のようなそのうどんが何処の地域のか判らんが
なんだかすごくカルチャーショックを受けた。
いろんな食べ物があるんだなぁ。
滋賀の高島の棚田を見たとき、田んぼの中に当たり前のようにイモリが沢山住んでいて
あまつさえ近づけた指先に、寄って来るのに愕いた。
あんな美しい田んぼ見たこと無い。
嬉しいショックだった、
>>693 地図を見て目的地を探したり、カーナビ使って移動してても、道を迷う人間だから仕方がないw
いや実際、日本地図は思い浮かべられるけど、地理は苦手だったし、
大阪・兵庫・岡山・九州ぐらいだから?(広島とかの存在を忘れてた)
きっと距離的にはそんなもんだろうと
ま、東の人間には西の距離感はつかめんわな。
東北を縦断するようなもの
東京から大阪へ行くようなもの
>>688 「来る」の敬語表現としての「みえる」は標準語。
「いる」の敬語表現の「みえる」は名古屋とか岐阜あたりの方言。
>>689 昔も今も愛媛は大阪よりずっと大きいと思うが…
香川と間違えてるな
来たのにそこに居ないはずないだろ……
沖縄の人が普通に藪の中を歩いていくのにたまげた・・
ハブ怖くないのかな
703 :
イクラちゃん:2007/01/14(日) 08:58:05 ID:yAYZABez
ハブー
>>698 >「いる」の敬語表現の「みえる」は名古屋とか岐阜あたりの方言
知らなかった!
中部地方から出る時は気をつけよう…
>>703 have 発音はハブだが
名古屋ではヒャブ。
大阪南部→東京多摩
東京の列車案内って皆つぎ・こんど表示と聞いていたが、小田急は先発・次発案内でなんかほっとした。
新潟ではプリクラをシールという
東京渋谷バラバラ殺人事件の犯人って、新潟時代の話もって来る必要ないんじゃないのか??
既に生まれてから新潟で育った時間と、東京に出てきてから今までの時間が同じような長さになってるんだから。
18歳ででてきて、今確か35じゃなかったっけ??<犯人
この犯人の新潟時代の話を拾ってくるくらいなら、浪速区姉妹殺人事件の犯人の、地元山口での生き様を知りたいぞ。
姉妹を殺す二ヶ月ほど前に初めて大阪へやってきたんだし。
しかしこの犯人、故郷山口県で母親を殺して広島刑務所出所後、大阪にきてすぐの犯行の割には、
山口県での知り合いへのインタビューって全く放送みなかったよな。
うわ、スマネ。
とんでもないとこに誤爆った・・orz
711 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 22:46:53 ID:qNv5qG9C
明日から、東京に行く・・(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
上京した時、東京の人はさぞかしみんなオサレなんだろうなーと想像していたんだが
意外にもクラスで服装がダサい奴らは、こぞって東京出身者だった。
もちろん超オサレな東京出身もいたが。
そしてダサい奴らは何故か「地方出身者のほうが服とかに金かけたり、店をよく知ってる」とか言って上から目線だった。
ダサい身なりの奴に見下されるなんて事があるのか、東京出身はそんなにエライのか、とショックを受けた。
そしてダサいと思ってた奴の持ち物はよく見ると意外にもいいものだったりした。
なんでそこそこのメーカーのものをそこまでダサく着こなせるのか?それもショックだった。
地元だから着飾る必要ないんじゃね?
地元民ほど室内着で近所のコンビニに行くが、地方人は超近所のコンビニにちょっと行くだけでも超着飾っててワロタ。
「地方出身者のほうが服とかに金かけたり、店をよく知ってる」
これのどこが上から目線なのかわからん
コンプレックスありすぎ
東京出身者がちょっとムッとしてるのは確かみたいだね
このスレには、若い嫉妬心とエネルギーをもらいに来るんだ。
すっかり忘れてしまった、あの頃の闘争心。
>>709 地理的距離による、取材のやりやすさ。
番組作る力の有るテレビ局はみんな東京にあるし、新潟はどうかすると通勤可能圏。
大阪は日帰り出張が容易。
山口は新幹線で6時間、飛行機は便数少ない、僻地。
>>712 単に「東京にいる!」ってことで「がんばる」のは
「東京によそから来た」人だからじゃない?
東京出身者はもとからそこにいるから
「自分が東京人」だから「東京人として恥ずかしくないかっこう」なんて
あまり気にしないよ。
ださくてもお洒落でも自分は東京の人間だから。
逆に言うと、地方出身者の方が東京では活躍してると思うけどね。
東京でニートとかプーしてるのって東京出身者だけじゃないの?
それに「お洒落」なだけが人間の指針じゃないよ。
709は誤爆のようだが・・・
>>719 新幹線で行けたって僻地は僻地なんだよ…と
小沢一郎のおかげで新幹線の駅がある某県出身者は思います
福岡や北海道みたいに飛行機で中心部近くに一発、羽田からの
便数も多いってほうが、東京からの距離がある意味近いんだよね。
東京→山口に新幹線で行くくらいなら
東京→福岡に飛行機で行ってそこから新幹線使うほうが早い
>718
そうとばかりも言えないんだけどな。
姉妹殺人事件の時なんて、ロケどころか、犯人が山口出身なんて、一言も言わない放送が殆ど。
渋谷バラバラ事件では、酷いときには、ずーっと画面隅に、
犯人は新潟出身なんてテロップ出し続け。
ロケしやすいかどうかなんて関係無さそうだわ。
日本人の犯人はいつも袋叩きにされる
でも、山口県は行きにくいところが多くて、下関の関門海峡沿い以外はどうしょうもない僻地に近いよ。
空路にしたって、宇部も広島も新北九州は変なところにある上に便数は少なくアクセス悪いし、新幹線で
行くにも、駅から徒歩距離ならマシだが、そこから先には気軽には行けないよ。
727 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 18:40:21 ID:jzba089f
逆に言うと低収入で細々とヒッキー決めるには最高のロケーションだね
「地方出身者のほうが服とかに金かけたり、店をよく知ってる」
この見下しは時々あると思うが。
知らないことさえも東京出身であるなら、むしろエライみたいな。
知っていることのほうが逆にダサいみたいな感じ。
これがコンプありすぎの考えなのかな・・OTL
そんなに劣等感丸出しで生きてて恥ずかしくないの?
地元から一歩も出ないほうがいいよ
確かに地元民より詳しい人は多いと思うよ。地元に長いこと住んでると、
生活圏が出来上がってて新たに開拓しようとはわざわざ思わないってのがあると思う。
だからいいお店とか知りたいときは地元の子以外に尋ねる方がいい情報が聞ける。
福岡→大阪
想像してたより(失礼)街がとてもきれい。人もそんなに多くない。
住みやすそう。
若い男の子は茶髪で襟足長め、サングラス、ジーンズにブーツのような
バンドマンみたいな子が多かった。気のせい?
俺も大阪は住みやすいん(特に交通の便がよい)でびっくりした。
若い奴以外にも茶髪が多いのも同じくびっくり
街ん中での車(営業車、タクシー)の行儀の悪さはどうしようもないレベルに悪いが
それ以外は、大阪の街はかなり綺麗な部類だな。
東京へ行って汚さに唖然としたよ、特にゴミ。散らかっているのもそうだし、集めたものも
人の目に付くところに小汚く積んでいる単純に人の比率ではないよなあ。
大体、商店が、通りに面した間口にゴミを積むか?
福岡も、この規模の街にしてはなんでこんなに汚れているの?という感じがするし。
いったいどこの話してるの?間口にゴミが積んである東京の街??
アメ横とかか?
>>733 私もそう思った。普通見えるようなところにゴミなんて積まないよね?
>>732は東京のどこに行ってそう思ったのか気になる。
また大阪か
もう出入り禁止にしろよ
香川→京都
お寺巡りの外国人テラ多す
>>730 地元民として感謝するよ。ありがとう。想像の点は仕方ないと思う。
正直東京のマスコミって、大阪の下町の一部と繁華街しか全国放送では大阪を映さないからなぁ。
ニュースで淀屋橋の話題の時に道頓堀食い倒れ人形映してたのには、思わず失笑くらい。徹底してる。
あれで地方の人にきれいな街ってイメージを持てっつーのは、まじ無理だと思う。
自分は大阪だけど、地方から遊びに来た友人が大抵言うセリフの一言目が
「大阪ってテレビで見聞きするのとイメージと違う」だものね。
大体、ヒョウ柄のおばちゃんなんて見かけないし。もうマスコミのステレオタイプ押し付けに、ウンザリ。
あーゴメン、愚痴になったわ。
自分の周りだと、茶髪はとうに下火で結構黒系が多くなってきてる。
どこら辺で見たの?ライブハウスの多い辺りなのかな?結構地域によって違うからね。
ミナミ、アメ村辺りだと結構多いかも。
>>735 香川も結構外人が多くて驚いたよ。
お遍路している外人さん多いね。
>>732は単に大阪の話題が出てきたところでよく現れる、東京、大阪叩き煽りのたぐいだろ。
何処の街だって大都会なら、お商売によっては間口にゴミを積んでるところもあるし、
綺麗な場所もある。
みえみえの煽りじゃね?無視していこうや<仕切ってスマソ
次スレから大阪人は書き込み禁止で決定だなw
>741
お前が書き込まなければ問題なし。
淡路→松山
思ったよりずっと、規模も大きいしきれいな街だった。
また行きたいよ、道後温泉。
キメェ粘着だな、お前一人が大阪大阪必死で煽ってて浮いてるんだぜ。
北海道→北海道以外
せまい
>>745 北海道の人に
「三十坪で家が建つなんて信じられない」とか
普通に言われてむかついたことがあるよ。
745は気をつけてね。
北海道が特別なんだから。
30坪にウサギ小屋が建つなんて信じられない
東京だと20坪で一軒家なんてザラにあるけどなぁ
そんでも北海道のグランド分くらいの地価なんでね?
まぁ地方民にとっては戸建が普通でアパマンにすむのは金持っている香具師(マンションは特に)
という感じだしな。
逆に北海道の家は皆、ばかでかい家ばかりなんだろうと思ってたら
意外に建売みたいな小さい家が並んでてガッカリした事ならある。
北海道にはブロックで建てた平屋の小さい公営住宅があちこちにある。
六畳間の長さが3.6メートルで、真四角の20坪は8メートル四方だから、家建てられない
ことはないけれども……
地方だと、母屋・離れ・納屋がコの字に並んだ家が多いから
北海道や海外へ「向こうの家はどれだけおっきいんだろう!」と
期待していくと、実は自分の家のほうが大きかった・・・という
落胆を味わうことになるよね
北海道に住むなんて罰ゲームだろww
>>753 真四角な家って、あんまし無いんでないかな。
長方形の20坪の土地に3階建ての家は普通にあるよ。
1階は駐車場と玄関と6畳間(老親用)、
2階が広いリビングと風呂・トイレ、
もしくはリビングと物置程度の部屋と風呂・トイレ、
3階が親の寝室・子供部屋って感じの造りが多い。
都会だと、15坪とかでも普通に有るんでないかい?
あるな。
こんな狭い所によく家建てたなぁって驚くような物件もあるし。
そんな家の建築ばっか放送してたような番組もあったよね。
>>756 >真四角な家って、あんまし無いんでないかな。
アホか
「狭小住宅」で検索すれば、amazonでもgoogleでもいろいろヒットするね。
762 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 20:52:14 ID:hzzoDqgj
道産子としては本州に住んで見て、隣りの県に気軽に車でいけるのが不思議だったよ。
ツーリングで佐渡島に行ったとき、沿道の子供が手を振ってくれるのが
かわいかった。
佐渡島って橋かトンネルかでつながってるの?
766 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 21:27:17 ID:iBUm1Lme
10年くらい前 北海道のウトロに行った時 4月に雪スゴイ積もってたのがびっくりした。大阪はホントに雪降らないから。
財政難何処もひどいねぇ
>>765 往復とも佐渡島大橋を利用した。
景色がよくて快適だったけど、料金が高いのがちょっと…。
阪神から徳島行った時、県有数の観光都市で有名な筈の鳴門市の中心駅である鳴門駅の列車ダイヤに衝撃。
ついでに切符が単なる厚紙で、地元の人がホームからちゃんとした通路を渡らずそのまま線路を横断してたのにも衝撃。
でも殺伐としてなくて綺麗なとこだった(´ω`)
>>770 フェリーが廃止になった途端に通行料値上げして、あくどいよね。
九州の高千穂は良かった。
高千穂鉄道がなくなってしまったのが悔やまれます。
あと広島の宮島、あそこの鹿はなんでほとんど動かないんだろう。
置物かとオモタ
>>770 世界一の橋だけどあれくらいだったらトンネルの方が良かったって言われてるお
>>774 宮島のシカは紙をあげると寄ってくるね
信じたじゃないか!
プンスカ
>>775 「動」の奈良鹿、「静」の宮島鹿て感じ。
とても同じ動物とは思えない。
手から鹿煎餅取るときも超スロー。
嫌々食ってんのかとw
778 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 23:30:20 ID:Eb21ISms
海をどうやってつーりんぐするのやら
九州人の俺にとっては北海道は外国だ。沖縄も同じ感覚。
北海道がロシアの領土で沖縄がアメリカの州でも違和感はない。
九州以外の人も九州が朝鮮の領土でもしっくりくるのかな。
岡山→東京
桃が赤いまだらでびっくり!
地元では真っ白の桃しか見たことなかったから、いたんでるんだと思ってた。
>>779 しっくりはこないが、
沖縄がかつてアメリカだったせいもあり、
九州もアメリカンな感じがしないでもない昭和生まれ
むしろ九州、特に南部は純日本的イメージ。
明治維新のイメージなんだと思う。
朝鮮のイメージはまったくないなあ。
朝鮮が中国の領土ならしっくりくる。
おーい、流れがおかしくなるからヤメレ。
歴史房が出て来ると荒れるぞ。
大阪人だけど、初めて東京人がイイと思った。
今までも行ってたけど、今回は少し都心から離れた場所とか、
柴又周辺とかに行ったんだけど、道とか聞いたり、話してても
すごい人情味があった。やっぱ地元民は気がいいんだね。
今までの東京人は田舎者だったと解釈。反省。
785 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 13:26:56 ID:zQF/vW4n
>>780 こっち大阪。
岡山県産の白い桃は高価な贈答用、赤っぽい長野県産や山梨県産は八百屋で買う
日常のオヤツ用のイメージ。
万博の頃くらいのまでは大阪府も桃の主要産地だったそうな。
>>784 大阪では、どこに行けば本物の大阪人に会えますか。気のいい地元民って感じの大阪人。
地下鉄のない県があるとは思ってなかった。orz
つーか基本的に自分の住んでいる地域が標準だと思っていたから、
日本全国、何処も地下鉄とJRとバスが縦横無尽に通っているんだと思い込んでいた・・。
だからはじめて東京へ行ったときも、こんなもので当たり前だと思っていたのでなんとも思わなかったが
初めて奈良へいった時、地下鉄がないことにショックを受けた。
>>788 >地下鉄のない県があるとは思ってなかった。
それにカルチャーショックだ……。
ってまあ、お若いんだろうね。
>>788 奈良はうかつに穴掘ると大変だからしかたがない
>>790 近鉄の終点奈良駅だけ地下になってるね。
工事はすんなり進んだのかな?
いづれにせよ、奈良の人口と経済規模だと地下鉄なんて不要だよ
長野に地下鉄があってちょっと驚いた
そうそう近畿地方は迂闊に掘るとヤバイ。日本の歴史が詰まってるしな。
大阪にしろ京都にしろ超高層マンションラッシュだが、超高層を建てるためには、
今まで以上に深く掘らなくちゃならない。で
その結果遺跡や史跡が掘り出されてくる。
奈良は言わずもがな大阪でも、地下鉄にする筈だったのに難波宮遺跡が発掘されて
地面の上に変更になった所とか、高速道路の橋脚工事が出来なくて高速なのにこれまた地面の上を
通ってる所とかあるな。
そういや昨年日本語に関する最大の発見とか言われた日本最古の木簡も、難波宮近くを工事中に
掘り出されたんじゃなかったっけ?
工事関係者は毎日ヒヤヒヤしてるって話だよな。かわいそうに。
例えば、そのまま10m掘ったらアカンねやったら、
10m土砂積んで、そっから10m掘ったらえんちゃう?
京都の建築関連の会社の知り合いに聞いた事があるが
多少の遺物やらが見つかっても無視して埋めてしまうらしい。
いちいち掘り起こしたり調査したりしたら工期がいつまでたっても進まないかららしい。
大阪では改装中に遺跡が見つかって、13年間工事が留りつづけているビルがある。
そんなことしてるから、大切な遺跡が出ても闇に隠れて壊されるんだよ。
もっと迅速に手を打てって。
関東→関西(大阪)
・関西の地図を見たら、いたるところに歴史的建造物などがあり、衝撃というか、感動した。
歴史の教科書の中の世界が近所にあるなんて!という感じ。
・阪神高速はわかりやすく、使いやすい。環状線がうまく機能している。
案内表示等含め、地下鉄もわかりやすい。
・ちょっと移動すると観光地。都会でありながら、自然にも近い。
・今は違うが、路上駐車し放題でありがたかった。ただ、なんば辺りの3重駐車、4重駐車は醜かった。
・一番衝撃的だったのが、いい女が歩いている時、男がすれ違いざまにグイッと覗き込んでいた。週に4、5回見かけた。
東京ではチラ見程度なのに。
・たこ焼き屋多すぎw しかし皆美味い。
>>797 えらく大阪の肩持ってるけど。
自分は大阪→関東→大阪。
大阪は
や○ざ、在○、部○が多い。
町が汚い。
大声の奴が多い。
おばはんが図々しい。
飯が旨くて、安い。
荒れるようなことはあえて書かなかったのだ
>>798 その程度のことで肩を持ってるって・・どれだけ僻んでるんだよ。
大体事実しか書いてないものを肩を持つとは言わない。
それに日本で一番部○が多いのは大阪ではないし、大阪は確か五番目までにも入ってはいなかったはず。
や○ざは東京の方がダントツ多い。
在日朝鮮人は確かに多いが、東京は拮抗している上に在日中国人と中国マフィアは東京がダントツに多い。
街が汚い?どの辺りが?
もちろん汚い所もあればきれいな所もある。汚いというならきちんと証拠を出せ。
おばはんがずうずうしいのは、全国どこも同じ。
少なくとも、細木数子や野村幸代のようないやらしい傲慢な図々しいおばはんは、大阪で見たことないぞ、
飯は旨くて安い所も、高くて旨い所も、安くて或いは高くて拙い所もある。
声は大きい奴も小さい奴もいる。
ステレオタイプを鵜呑みにするんでなく、もう少し実際を伴った納得のできる事実を書けよ。
サラリと流しなさいよ。きっと割合うんぬんもあるだろうし。
802 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 22:40:49 ID:IH0fdJ9C
ニセモノ荒らしにつっこんでやるなよ。
798はコンプ丸出し、悪い面しか見ようとしない。
俺も
東京→大阪だがそこまで思わなかったな、小岩に比べたらえ?この程度?とヤクザもしょぼくて予想外だった。
余所者が大阪弁聞くとヤクザ語に聞こえるのはヤクザ映画の影響か??
>おばはんがずうずうしいのは、全国どこも同じ
これはレベルが違う気がする。
ちなみに、映画などで大阪弁として使われているのは
実際の大阪弁とは程遠い言葉だぞ。
漫才などで使われている言葉は、吉本弁といわれている、わざと汚くつぶした大阪弁もどき。
実際吉本の社長自身が、インパクトを強くする為にそのようにしていると書いている。
おばはん云々というが、テレビで、街で偶然出会った大阪のおばちゃんとして出てきているのは
みかん山プロダクションという、おばちゃん専門のプロダクションが派遣してるヤラセだぞ。
実際あんな奇天烈なおばちゃんなんて、十人に一人もいない。
もう少し実体にそってるなら文句は言わないが、でっちあげで言われるのはむかつく。
これだけだとなんなんで・・
以前北海道へ行ったとき、街からちょっと離れただけなのに一面見渡す限り野原で
そこにタンポポが咲き乱れていた。
ものすごくきれいで夢のような景色だった。
あれほどきれいなタンポポの波を見たのは初めてだ。
806 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 23:21:16 ID:zQF/vW4n
>>793 大阪は或る意味奈良より遺跡だらけだからな。
奈良は100年かそこらしか首府でなく、それまでは原野と田んぼで、平安遷都でまた
打ち捨てられてしまった。
難波京は何代も続いて首府がつづいたことはなかったけれども、日本の国の出来る前
叛徒・長脛彦が陣営を置いて以来、ずっと継続して交通、交易、軍事の要衝だったから。
807 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 00:11:01 ID:asDaxOCZ
午前2時の首都高速@東京
TVでは見た事あったけど、まさか・・・あんなに凄いとは。
免許取って1年目にして、あんな恐ろしい目にあうなんて思いもしなかった。
サーキット族に殺意を覚えたよ。
808 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 00:33:33 ID:/0cFr0Nf
新潟→山梨
10年ほど前、成人式の日に大雪が降った年
普段雪が積もらない甲府でも50cmくらい積もり
その時の地元紙の投稿欄より(要約)
学校の校庭に雪が積もったままだ。
子供達が外で体を動かすことが出来ず可哀相
行政・学校は1日も早く校庭の除雪をしろ。
おそらくは土のグランド、ここを除雪しろと言うことは..
雪の降らない土地の人の発想だなぁ。
>>785 豊中の桃山台って所にツレの家がある。
あそこも桃畑だったんだろうか。
>>809 一面の桃畑だったよ
千里ニュータウンができる前の話
他人がよそに行ってショックだった話しをしてるだけなのに
大阪の人って、なんだってこんなにしつこくからむのですか?
他の県の人では、ここまでどうこう言う人ってあまり見かけませんが。
>>811 そこで大阪の人って言っちゃうからだよ
若干名ダメダメな人がいるだけだから
自分達の意見は世間から疎まれている、つまりカッコイイ!!と思っちゃうんだよ
福岡空港の、市街地とのあまりの近さには衝撃を受けた。
ターミナルから見る景色が、空港というより新幹線の駅からみるそれの
よう。便利でいいけど、騒音問題とかどうしてるんだろう?
と不思議に思った。
長野→郵便屋さんの落とし物ってなあに?ハガキ、それ一枚二枚…永遠に続く
埼玉→郵便屋さん、落とし物、拾ってあげましょ一枚、二枚…十枚、ありがとさん
あと埼玉では汚れたプラスチックが燃えないゴミだということに地味にショックを受けた。
>>811 大阪人は、主張したがりだからね。言ったモン(切れた者)勝ちの町だから。
>>808 山梨と新潟って、そんなに違うの?
>>814 京都では、
「郵便やさん、お入んなさい
葉書が十枚おちました
ひろってあげましょ
一枚、二枚…(以下永遠に続く)」ですよ。
地方によって全然ちがうんだね。
>>811,812,815
とりあえず大阪と同じくらい、悪し様にでっちあげで悪口を言われている都道府県は
少なくともこのスレでは見当たらないが。
陰湿ないじめが繰り返しおこなわれて、挙句その相手が怒ったからといって
それって不思議か?
他人事ながら、そう思うお前らの神経を疑うぞ。
もし俺の生まれ故郷があそこまで言われ続けたら、俺ならもっと切れる。
大阪の人たちは、よく我慢していると思うが。
荒らし相手にマジレスも無いだろうけどな。
→秋田
生まれて初めて秋田へ行ったが、思っていた以上に小さな集落の人たちが
フレンドリー。人懐っこくて愕いた。
おかげでフィールドワークがサクサク進んだ上、帰りにはお土産までもらってしまった。
あと生まれて初めて生で聞いた秋田の古老の言葉が、音楽のように美しい響きで愕然とした。
また大阪人がファビョってるよ
>>813 常に窓は締め切り。だから公立の学校でも冷暖房完備。
街の上空をガンガン飛行機が飛んでるから、空港が移転しない限りは
福岡に高層ビルは建てられない。
香港(?)と並んでパイロットの離着陸したくない空港ランキングの上位
だと聞きました。
へぇ、そうなんだ。
空港のせいで高さ規制のある都市、結構多いのな。
確か大阪の梅田もそうだったし、
神奈川の名前忘れたけどどこかは、米軍基地関連でそうだって聞いたが。
しかし香港並って、恐ぇなぁ。
>>817 >悪し様にでっちあげで悪口を言われている
でっちあげ?悪口?( ゚,_ゝ゚)プッ
>>821 大阪へ来いとは言わないが
おまえはとりあえず外へ出てみよう、な!
>822
相手にするな。
淋しがりやさんは、構うと付け上がるぞ。
824 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 08:56:32 ID:596pU5eg
>>811 あんま大阪関係ないよ、前スレは大阪じゃない別の地域の人が同じくらいからんでたし。
825 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 09:17:22 ID:WJP5j0CR
北東北→東京近辺
小学校の校庭にスキー山(と呼ばれる小山)が無いこと
3年生くらいになると体育でスキーを始め
スキー遠足としてゲレンデに行くのが恒例だったから
降雪の問題はともかく、校庭が平地で驚いた
小山すら無いものなのか
>>825 スキー山って小学校に必ず作らないといけないんじゃないの?
自分富山だけど、どこの小学校にもあったよ。
珍しく大雪(積雪5cmくらい)が降った時に、授業つぶして雪遊びさせてもらえた
鹿児島じゃ、スキー山なんぞない。
灰が積もってもスキーできるわけじゃないしさ。
運転の荒さで常に上位にランキングされているらしい茨城から群馬へ
嫁に行って、茨城でも見たことがないあからさまな信号無視が
群馬県民にとっては日常的な光景であることを知った時。
赤信号なのに徐行しながら交差点に入って、車が来なければそのまま
走っていってしまうのが日常茶飯事ってどういうこと?
おととい信号無視を見かけた時には、そのすぐ脇で交通事故の処理のために
おまわりさん&パトカーがいたのに、信号無視車はパトの存在を無視、
その上パトもその車を追いかけないんだよ。本当にびっくりした。
雪国の奴って自分の特殊な環境=世間の常識と脳内変換しちゃう人が多いの?
>>819 空港は戦前からあの場所にあった訳で、分かってて住んでるのが殆どだからなー。
そういや、ラクビーやってた体育教師が構内の設備担当になったはいいけれど、
校庭の水はけ工事をやったついでに完全に平らにならしてしまって、
野球部の顧問やっていた学年主任とえれえモメてたのを、高校のときに見たな。
野球はマンドとかいう山が要るらしい。
ラクビー
マンド
九州から愛知に就職したとき愛知が思ってたよりずっと田舎だったことに驚いた
あんまウチの田舎と変わらんかった
北関東→京都市北部
だまされたっ!
だまされたよ!
政令指定都市でもっとも僻地だった。
人も店も遊ぶ場所も無かった。
ひどすぎる南北格差
広島市北部もなかなか
名古屋市西部も忘れないでくれ。
すぐ隣に村があるし。
でも、地図見たら京都市北部やばいかも(w
やっぱり関東から京都来て歌広がジャンカラになってたことかなぁ。
>>834 花背とか静原か?
乙としか言いようが無い
>837
名古屋西部なんてまだまだ都会w
京都北部の恐ろしさを知らずに、田舎を語るとは
若鯱屋を知らずして名古屋でカレーうどんを語るようなもの。
広島は良い勝負かも。
奥多摩をなめんなよ。
>842
檜原以外は勝負にならないぞ
この頃はあきる野の方が勝ってるか。
端はすごいぞ。
北海道北部をなめんなよ
なんか田舎自慢になってきたな
>766
北海道にも、ウトロってあるんだね。
>>819 うっそー!マジで?今はそうなのか?30数年福岡で暮らしてるけど
聞いたこと無いぞ。高校まで東区博多区の公立学校だったけど
冷暖房完備の学校なんて無かったよ。
今でもごく一部の実験校にしか冷房なんてないんじゃない?
ましてや暖房なんてあるはずがない。
で、普通に教室の窓空けて暮らしてたけど、昔からそうなので別に全然うるさくはない。
二股瀬あたりで自分の真上を飛行機が通過していくのを見るのが好きだった。
飛行機の腹の部分が落ちてきそうな感じでものすごいデカさで見える。
「空港が移転しない限りは福岡に高層ビルは建てられない。 」
↑これだけは本当だと思う。
>>847 全国的には、京都より北海道のウトロのほうが知られてると思うが。
京都にも、ウトロってあるんだね。
福岡は出張で行く側としてはすごーく便利な街でイイヨイイヨ〜
たいていの街は飛行場と街がバスで数十分は離れてる。
新幹線も駅から街に出るのにまた一苦労のところが多いのに、福岡だと地下鉄でスイスイ。
最終便も遅くてギリギリまで福岡の夜を楽しめる。
飛行場を移転すると福岡の人も不便じゃないかな。
852 :
819:2007/01/27(土) 20:07:01 ID:LgG+DfrZ
>>848 そうなんですか?小学校時代に先生からそのように聞いたんですが、
真偽を確かめずにレスしてしまってすみません。
うらやましいなーと思った記憶があります。
京都駅前周辺もかなりやばい。
大学が北区で周りが金持ちの家だらけだった。
バスで南へ行くほどガラがだんだん悪くなっていったw
鹿児島 醤油が甘かった
岩手。
2月の修学旅行で、飛行機に乗るために秋田から岩手に移動した(多分県内の空港より岩手の空港なほうが近いから)。
雪 な さ す ぎ 。
暖冬でもないのに、なんであんなに雪がないんだ。
なんで道路が見えるんだ。バスの中でみんな「なんで雪ないんだ岩手ズリー」とか言いまくってた。
奥羽山脈の都合なのは分かるけどさ・・・・・・。
沖縄。
その修学旅行で行った。
雪どころか暑すぎる。まさか冬に雪かき以外で汗かくとは・・・・・・。
なんかの都合でタクシーに乗ったとき、運転手に「今日は寒いですねぇ」と言われたがみんな一斉に「暑いです!!」と返したな。
海見に行ったら普通に泳げる水温だったし。着替えもないのに泳いだな。
体感温度どれだけ違うんだ・・・・・・。
>>865 もしかすれば角館方面の人か?それか横手、湯沢方面とかの秋田県南東部地域民
このスレ見てて、思い出したけど、ある田舎の方では
その土地に住める?購入?できるのは、そこの地元の
人、もしくは血縁関係のある人しかできないって昔聞いた事あるけど本当?
売る相手を選ぶってことだろ
聞いたこと無いけどありえる話
>858
檜枝岐村
防災上の理由により転出はできるが転入は出来ないところは割とあるみたいだな。
急傾斜地や土石流発生危険渓流とかそんなところがあれば建築基準法はパスしても条例でNGとなるようだ。
まぁうちのあたりがそうなんだが。
862 :
856:2007/01/28(日) 16:40:08 ID:pfZ/1yTO
本百姓(自前の農地で耕作)だけが自治会に発言権があるとかいう農村はいっぱいあるよ。
で、農政委員会もその自治会でいっしょくたに話し合われるから、結局、その地の
農家の承認がなければ結果的に土地が買えないといったことに。
そういう事をいまだにしてるから過疎化がすすむんだろなと思いました。
いやむしろ過疎化を望んでるんだろそういう人達は
よそもんを嫌うから
まあそれでいいんじゃねえの?
>>856 翌日にはもう普通の気温に感じなかった?
北海道に住んでいた頃、真冬の東京に着いたら
あまりの暖かさにTシャツ一丁ですごせました。
が、翌日にはもう普通に寒さを感じたな…
867 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:30:02 ID:vva6Vle1
大阪府の東成区某地帯。
真昼なのに江戸時代にタイムスリップしたような風俗街が
あった。また、ある地帯は強烈なドヤ街だった。
ドヤ街と街とは大きな道路で「国境」みたいに分かれていて、
ドヤ街は薬物で明らかに顔色悪い人、古びた家にスーパー高級車、
ヤのつく職業の方々、というスゴいカルチャーショックを受けた。
869 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 00:54:52 ID:tI9KLUdj
>>868 俺は飛田新地がすごいカルチャーショックだったよ。
日本にまだあんな所が残ってるなんて…。
俺も。飛田新地に車で連れて行ってもらった時は、びっくりして口とまぶたを閉じずに見学した。
871 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 01:26:11 ID:5vakMDtR
>>867 確か飛田新地というところだったと思います。彼は西成区の隣の
区に住んでいて(富裕な人が多いそうな)、でもその地に馴染めなくて
西成区の飛田新地だか何だか入り浸ってました。
ここら辺りの歴史にも精通しているようで、大阪は、と言うか関西は
関東より差別が今も濃厚にあるのだという点でもカルチャーショック
でした。
872 :
867:2007/01/30(火) 01:27:39 ID:5vakMDtR
あ、868さんにです。ミスりました。
873 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 01:29:05 ID:tI9KLUdj
飛田新地って何か差別あんの?
俺は只の(?)女郎街だと思ってたが。
沖縄→長崎
豆腐がちっちぇー(((゚д゚)))
>>873 ちょんの間があるところは部落と聞いたことがある。嘘かホントか知らんが。
>871
ならそこは東成ではなく、西成。
あいりん地区の近くだよ。
飛田は昔ながらの町並みが残ってるだけで、
歌舞伎町など関東はじめ日本全国何処にでも風俗街と
内容的には同じ。
まああの整然とした景観はすごいけどね、
しかし差別というなら、関東も関西も同じようなもの。
差別を隠蔽して無くそうとする関東と、
差別を公にすることに拠って無くそうとする関西と、
行政の取組方が違うだけだから。
ちなみに在日差別も部落差別も、関東は多いよ。
きちんと現実を見ていこうな。
関西は民度低いからねー
関東生まれでよかったよ
878 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 07:53:52 ID:M6p7yP3T
大阪府ってたしか部落の総数では日本で5位だったな。
上には上が居ます。
関東にある部落は皮革加工業なんかの特定の産業に特化していたので、
経済的に余裕さえあったらしい。戦後、人の移動も多く、関西のようには
一定地域の差別は残っていないよ。
関西はB地区を保護して、挙句の果てに、逮捕者続出の清掃局
通勤を3年もしないようなクズを公務員にしてバカじゃないかと。
部落の話は、確かに年に一回休みに入る前ぐらいにやる記憶はあるけど、
昔のこととして聞いてたから、、差別用語とすら思ってない感じ@埼玉
今でも気にする人いるんだね
学生の時、関西から来たヤツに実家が肉屋だって話したら露骨に嫌な顔されたからな
あんまり関わりたくないね
差別がなくなると一番困るのは、被差別部落の人たち。
884 :
867:2007/01/30(火) 10:52:01 ID:5vakMDtR
>>876 そうなんですか。うーむ。勉強になりました。
私の住んでいる街(市)のとなり町(町)ではその人の
姓名で部落生まれかどうなのかが分かるそうです。と言っても
年取った一部の人にしか分からないそうです。
僕の住んでいた埼玉県H市、T市、K市では見受けられなかった。
隠蔽されているんですね。うーむ。
>>878 ソースは?
ちょっと今手元に資料がないのでうろ覚えだが、5番までには入ってなかったと思う。<大阪
それと東京など、総数で順位に入っていない場所の多くが、
総数を提出していない、ってのは書いておかないと片手落ちだろ。
この順位は、地域内の総数を提出した府県だけで成り立ってるからな。
どれだけ沢山部落があっても、それを調査していなければ数にはでない。
ていうか、現在引っ越し自由な時代に、部落があった場所に未だその人たちが住んでいると思うほうが不思議だが。
結局何が言いたいんだ?
>>879 最後の二行は同意
逆差別は結局差別を生むことになる。
もっときちんと対応しないと。
>879
差別だってことになるとつるし上げられてめちゃめちゃにされるんだよ。
今、行政も逆差別是正の為にがんがってる。
東京に行ったとき、平野部のあまりの広さにおののいた。
>>886 過去の歴史をきっちり認識した上で、いい加減差別は止めろって事。
部落なんて、一部逆差別にたかって美味い汁を吸おうとしている者以外は
過去の遺物だろ。
そう言う人たちは、とっくにの元の土地を離れて、新しい土地で部落だなんだと関係なくやっていってるよ。
神戸の友人と話したときのカルチャーショック
片手側に山が見えないと、方向が判らないということ。
神戸の人の多くは、片側の六甲と、片側の海を目印に街の方向を見ているそうだ。
だから他の土地へ行くと、方向音痴になるらしい。
ってうちの友人だけか?
>>890 その友達は方向オンチ。
たまたま方向オンチでもわかりやすい地域に住んでいただけ。
>東京都内には歴史的に確認される被差別部落がいくつもあります。
>もちろん部落民も生活しています。
なるほどね。
>部落なんて、一部逆差別にたかって美味い汁を吸おうとしている者以外は
>過去の遺物だろ。
>そう言う人たちは、とっくにの元の土地を離れて、新しい土地で部落だなんだと関係なくやっていってるよ。
なるほどね。 あれ?
ま、何にしても、部落話が好きな奴は多いわな。このスレでも。
でもその街の一方に山なり何なりわかりやすい指標があると、
それを当てにするクセができるから、方向音痴が多くなるってのはよく聞くな。
たとえば長野の人なんか、アルプスの方向で判断したりとかしね-の?
>>892 上の分はそのサイトの文で
下のは>885の意見ってだけなんじゃね?
サイト見にいったら、上の文が書いてあったよ。
>部落話が好きな奴は多いわな。このスレでも。
好きっていうか、必ず煽り叩きで出してくる奴がいるからなぁ。
>>890 ちょっと話が違うかもしれないけど、
京都の友達はやたらと、東西南北の方角を気にしてた。
道がうねってると、なんじゃこれ、と、文句言ってたし。
自分は方向音痴ではないけど、そんなに方角なんか気に
したこともなかった。
あー、京都や大阪は、町筋が昔の長安の都になぞらえて碁盤の目に作られてるから、
方角で判断するんだよ。
東京で建物までの道を訊いたら、右とか左とかっていうけど
大阪京都で道を訊いたら、北とか南とか方角で答えられるから
さっぱり判らなかった記憶がある。
東京に行ったとき、ゴミ箱が少なくて驚いたーというか、不便だった
テロ対策。マジ不便だね。
おまけにその所為か、ゴミの不法投棄が多い。
ちょっと用足しにコンビニに入っている間に、自転車の前籠にごみ入れられるのなんて、ザラ。
下手したら家の前庭にゴミ袋が投げ込まれていたりする。
腹が立つ。
>>895 京阪神方面の人の感覚だと、街路が整っている方が都会的に感じる。
強いて言えば、東京ら辺の人が大阪や神戸に来ると、すぐ山が見えるのが田舎っぽいと
感じるのに似た感覚で、道が曲がりくねってるのは後進的だと、なんとなく思っている。
仙台について何かないすか?
>>899 それは確かに思ったな。
横浜や東京に初めて住んだとき、狭くてうねっている道を見て
自分の抱いていた大都会のイメージがガラガラと崩れていった。
>すぐ山が見えるのが田舎っぽいと
これが理解出来ないんだが、東京なんか富士山が見えるから除外して、横浜も山あるよな。
とすると千葉と埼玉の人???????????????????
東京で富士山が見えるのなんて冬の天気がいい日ぐらいだし、
3階以上のビルか屋上じゃないと見えないよ。当然山は殆ど視界が開けてないと見えない。
普段地上を歩いていて山で方角を意識するってないんじゃないかな。
だから山が身近に見える=田舎と感じるのは本当。
修学旅行で京都に初めていったとき、京都は都会だと思っていたら、
3方を山に囲まれててびっくりした。
>>904 へ〜京都が都会のイメージなんだ。意外だ。
自分は、寺と神社のイメージが強かったから、
駅ビル見た時はひっくり返りそうになったよ。
亀レスだけど
>>885、近畿2府7県で5位なんじゃ。
確かに東京都の隠蔽体質は部落だけじゃない。
小学校の校内暴力件数や犯罪発生件数も神奈川や
埼玉に比べて少なすぎる。
神奈川県の小学校では校内暴力が年350件起きている。
埼玉県も300件程度。これに対して人口の多い東京では
年50件。有り得ない数字だわな、寝てるのかと。
908 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 02:51:10 ID:6kibPQRc
また東京叩きか。
隠蔽じゃなくて実際東京の小学校方が荒れてないんだろう。
埼玉や神奈川のヤンキー家族・DQN率の高さを知らないのかな。
東京に行った時
うどんが黒いこと
ラーメンが高い事
にびっくりしました
叩きじゃなくて、実際東京の警視庁などでは、
本来犯罪件数に数えられるはずの調書が、数ヶ月間大量に放置されていた事実が
偶然発覚してニュースになっていたし、
犯罪件数を増やさないよう、小さな事件やストーカーなどを取り上げたがらないという事実も報告されてるよ。
認知件数と実際の犯罪件数に、恐ろしいほどの開きがあるのも東京の特徴だしね。
自分に都合の悪いことを、叩きとすぐに取るのはやめたほうがいいよ。
あと、東京の小学校は今少子化で1学年に1〜2クラスしかない学校もザラで、
定員30人いかないのが多い。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【オー!!】植田まさしをマターリ語るスレPart34【オオー!!】 [漫画]
地方の【ド田舎】に嫁いで後悔してる奥様 5 [家庭]
大阪旅行9 [国内旅行]
【オー!!】植田まさしをマターリ語るスレPart34【オオー!!】 [漫画]
大阪ってどんなところ? [既婚女性]
東京は人が集まる街であって、人が大量に住んでる街じゃないからなぁ
都心部の小中学校は、面白い作りしてる建物は多いんだけど
仙台、所詮東北と思ってたけと、いざ行ってみると以外に都会で驚いた
埼玉、ダサイというイメージがあり、大した街もないだろうと思ってたが
大宮〜川口の辺りはなかなか都会で驚いた
>>905 京都が都会って904は一言も発して無いんだが。幻想?
>>913 東京は関東近郊産のイモの集散地です。
関東近郊の穀倉地帯から、東北線、高崎線、常磐線、総武線といったJR各線や
西武線や東武線といった農業専用鉄道でピストン輸送されてきた大量のイモを
集めて商売を行うのです。
かつては表参道あたりの路上での露店販売が一般的だったのですが。
新鮮で形のいいイモは芸農プロダクションのバイヤーが買い付けることもあります。
大阪に住んでるんだけど、以前埼玉に行った(遠い親戚に会いに)
大宮がかなり都会でびっくりした。全然ださくなかった。
その帰りに東京観光もしたんだけど、ものすごく道がきれいだった。
あと、ブルーテントがなかった。
生まれて大阪から出たことが恥ずかしながらなかったので、びっくりした。
その幻想を守りたかったら、川沿いには行くなよ。
え、幻想なの?ショック。
川沿い、うん行かないようにする。
でも大阪市内に住んでるんだけど、ブルーテント辺り構わずみるよ。
東京はそんなことないなーと思ったんだけど。
東京は東京でいろいろあるんだろうけど。
>>919 どんなとこに住んでんだw
ひょっとして西成じゃねーの
俺は浅草から台場行きの水上バス乗ったら川沿いがブルーテントだらけでびっくりした。
あそこはヒドス
どうにかしろよ
マジレスすると、東京はホームレス追い出し政策を取ってて、
街の公園や道路のは、容赦なく逮捕されるらしい。
で、行き場の無くなったホームレスたちは、人目につきにくい河辺やらに集まり
いまや川近くは、一大スラムになってる。
>>917 そんなに街中ブルーシートだらけなのか?
行政は何をやってるんだ。
ちょうど今日から出張で大阪行きだけど、それはちょっと嫌だな。
大阪市内のビジネス街・繁華街ではブルーテントなんかほとんど見ない。
ホームレスは見かけるけど。
>>917だけど
大阪の北区にすんでる。
いくらなんでも西成には住んでないよ。
なんばも梅田もブルーテントみるよ。
ごみもすごいおちてる。
東京ごみ少なくない?観光の場所。
>>923 そうなんだ。川沿いがーってのはそれが原因か。
>>927 大阪だって「観光の場所」にはゴミ少ないよ
>>928 そういわれるとそうだなー。
東京の道路きれいでいいなっておもったんだ。
ガムのあととか、紙くずとかなくって。
大阪の御堂筋みたいでいいなーと。
>>927 タイムリーに、NHKの二時からの全国放送番組で、
新宿の駅前でゴミを毎日拾って掃除をしている、大阪出身の上智大生の話を放送してたよ。
あまりに新宿駅前のゴミが酷くて見ていられなかったのと、
それと自分の、親や社会に頼り切った甘えた生活に喝を入れるため
毎日朝五時から新宿駅前のゴミ拾い掃除を、もう二ヶ月も一人で続けているそうだ。
新宿は毎日掃除をして帰ってもすぐにゴミの溜まり場の様になってしまい、
おまけに掃除をしている彼を冷たい目で見る人や、せっかく集めて分別している最中のゴミを
蹴っていく奴までいる(実際画面にも通りすがりの人がゴミを蹴っていくのが映っていた)
それでも毎日ゴミ十袋以上にもなるゴミを一人で掃除しつづけていたら、
最近は、中学生と高校生、それに大学生が一人ずつ、手伝ってくれるようになったそうだ。
それにゴミ量も少しだけど減ったらしい。
キャスターが、本当に新宿の町のゴミの量は酷いって、憤慨してたよ。
個人の印象なんて当てにならんな。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gamba6jp/1775329.html そんときせっかく東京に来たんだから秋葉でおでん缶を食べたいなぁとか思ったんで
早速秋葉でおでん缶探しをしてました
はっきり言って汚い
大阪は汚いとか言いますが東京のほうがはるかに汚い
そこらへんにはペットボトルやらタバコの吸殻なんかがいっぱい落ちてて
電車の中にごみがあったり・・・
大阪で電車にごみがあるなんてみたことないですよ
そんな。
俺がみた東京はなんだったんだろう。
よく東京汚いって書いてあったから汚いと思ってた。
でも実際行くと全然違ったからここに書いたんだ。
もしかして梅田と難波が極端にきたないのか?
もうわからん。
てか梅田と難波の何処を見ているのか、そこの方が興味深いな。
その汚いっていう、梅田と難波の詳しい場所、プリーズ。
でもまあ常識で考えるなら東京でも大阪でも、綺麗な所もあれば汚い所もあるのが当たり前。
てか東京の何処に行ったのかも書けば?
皇居のまん前とか、御苑の中とかなら綺麗のは当たり前だからな。
自分のうちの粗のほうが見えやすい人と
他人のうちの粗のほうが見えやすい人との違いじゃん?
あいかわらず必死だよな、大阪人
もうわかったから東京よりきれいだってことでいいよw
そうかもね。<935
ただあの極端なまでの否定の仕方は、ちょっと荒らし臭いけどな。
この2chで、大阪を出したら荒れやすいって判ってながら必要以上に大阪を強調してるし
こいつに限らず今まであった書き込みで、大阪人です、大阪大好きです、って書きながら、
東京賛美して大阪貶してる奴結構いるよな。
でもって何度もそう言う書き込みが出ては、そのたびに荒れてる
なのにしつこく書き込むのって、めっさ荒らし臭くね?
多分917も他の類する書き込みも、同一の奴だと思う。
文体とか書き込み内容の類似性が高杉。
以前もあったんだわ、大阪人の振りをしつつ大阪叩きしてるやつとか
大阪と東京と両方を叩いて煽ってる奴とか
後者は岡山の奴の時と、横浜の奴の時があったらしいけどな。
俺は東京も大阪も関係ないけど、いい加減大阪叩きやら煽りやらが出てくると、
スレが荒れるから嫌なんだわ。ウンザリする。
もし917が荒らしでないとしても、あの空気の読めなさぶりは半年ロムれと(ry
>936
おまえも必死だな。
誰もそんなこと書いて無いと思うぞ。いい加減もう荒らすなよ。
じゃあ、この関連の話はスルーで。
スルー出来無い人は、荒らしって事で。
北海道に行った。
雪がなかった。でも流氷があった。
梅田にブルーテントがあると書かれてもにわかに
信じられない、通勤場所だし、ブルーテント張って
路上生活している人なんか見たことないけど。
>>917だけどここまで荒れるというか、なんかごめん。
でも荒らしでもなんでもないただの奴なんだが。
>>937 いや、極端なまでの否定って。
否定しなきゃなんないことはとことん否定するでしょ。
荒らしじゃないよ。
梅田とか難波の〜てあったんで一応書いとくけど、
梅田は大阪駅からヘップとかよくいくんだけど、
大阪駅からの横断歩道の横にテントの小屋とかあったよ。あとソフマップの前も。
難波は日本橋も心斎橋も汚いことない?
アメ村とか最悪じゃないか。
>>935の言う通りだとおもう。自分でも。
東京で行ったところは東京駅から池袋だよ。
池袋はすごくきれいだった。
ではさよなら。
>>898 ゴミ箱撤去はテロ対策に便乗してゴミ処理費用をケチるためだと思うお
943 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 21:03:31 ID:vo0bKbMP
神田駅前でウロウロしてる、浮浪者による闇金のサンドイッチマンにはドン引きした。
しかもゾンビみたいにあちこちに沸いてるし。なんちゅう町だろうね。
あと、渋谷新宿あたりの公園が立ち入り禁止になってるのも引いたな。
高い柵で覆われてしかも有刺鉄線が張られてる。
憩いの場であるはずの公園があんなに殺伐としてるのは異様だよ。
いいかげんに関東VS関西みたいなスレ立てろよ。
945 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 21:36:19 ID:0oyzQGGk
山口から東京の大学に進学して帰省したとき
山口の電車の短さにビビッた
山口にいた頃はまったく意識してなかったし
東京にいても電車の長さなんて気にもしてなかったけど
帰省したとき4両編成の電車がおもちゃのように見えた
>>944 と言うよりもお国自慢板という隔離板に誘導すべきかも。
はっきり言って東京も大阪もウザイ。
どっちも煽る奴はきめぇ
神戸に行った時に神戸人が南側とか北側とかほとんど言わないのに驚いた。
あと、同じ兵庫県の宝塚市に行くと音楽学校の生徒が1列とか2列で整列して
歩いてるのに驚いた。
それと、彼女たちはタカラジェンヌを見つけると離れたところからでも
大きい声で挨拶する。自分がタカラジェンヌの前を歩いていると言う状況に
なるとこっちに向かって挨拶されるのでどぎまぎする。
>>947 すごいね、それ。
ヅカファンの人が訊いたら、ものすごく羨ましがりそうだね。
>>814 亀ですがご参考までに。
私のところは
♪郵便屋さん、おはようさん、 はーがき10枚落ちました、拾ってください たのみます、それ1枚、2枚・・・
でした。@奈良
北海道→仙台→千葉へ。
仙台
町並みが美しすぎ。晴天の広瀬通なんか何時間でも見ていられそう。
ゴミとかあまり落ちていない。道路も本当に綺麗。
最近パチンコ屋が急増してないか?
通過地点の岩手もパチ屋が凄かった。100メートルおきにある地域も。
雪は降らないが、非常に凍結する。
千葉
初めて見たが川やドブの色が緑色…もしかして下水が普及してない?
4桁の番地でびっくり。聞いたら、区画整理がまだとか。
幕張は、レゴブロックで作ったようなマンションで、面白かった。
アジア系外人女がでしゃばり過ぎ。
ネズミの国が、京葉線からチラ見できるなんて…びっくり
山が無い。
東京
もしかしたら元はまずまずなのかもしれないが、
化粧で汚くなっている女の人が多い。見ていて苦しい。
上でもでていたけれど、ご飯はたいしておいしくない。
951 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 12:51:24 ID:jnI4NmQS
友達と埼玉の川越という街の映画館に行ってきたのだけど、
住宅街の中に「ポツン」と映画館があって衝撃を受けた。
映画館の隣が普通に「一軒家」です。しかも安い。
月に4回も1000円の日がある。これもある種の衝撃。
奈良から熊本
空気がきれい。
ごはんうまい。
晩白柚がものっすごくうまかった。
>>895 右・左で言うのは、人の向いている方向を顧慮せんならんけれども、
東西南北なら誰にも同じだから判りやすい……と思っているし、
暮らしている街のつくりそのものが四角の街区で通りは東西・南北
だから、感覚も相対座標の前後左右ではなく絶対座標の東西南北が
初期値になっている。
>>685 大阪の市制は、明治21年。その当時は、梅田も難波も天王寺も大阪市に含まれていなかった。
最終的に市域が確定するのは、昭和30年。花博のあった鶴見緑地のあたりもそのときまで
大阪市に入っていないよ。
>>954 てか、もともと摂津の国だった大阪には、尼崎と西宮も含まれてたらしいね。
でも府県境を決めるとき、その二つを入れては大阪が大きくなりすぎると
東京中央政府が反対して入れられなかったそうだ。
ちなみに東大阪市ももともと大阪に組み込まれるはずだったのが、
東京の反対で別の市になったんだよね。
>>956 摂津という事であれば神戸あたりまで入るからね。
摂津国は簡単に言うと今の大阪市・北摂・神戸市・阪神間だね。
そりゃ東京がビビるわ。
また大阪人のオナニーが始まったよ
よっぽど悔しいんだねw
そりゃ、東京もビビっちゃうよねー
東京は大阪の力を借りないと何もできないヘタレだもんねー
大阪から全部パクって大きくしただけだもんねー
>>953-954 大阪では東西の主要道が「通り」と呼ばれ(Street)、
それに交わる南北の主要道は「筋」と呼ばれる(Avenue)。
>963
酷いな。
>964
例外もあるけどね。
昔、修学旅行で京都行ったとき、道の掃除してたおじいちゃんに
道を聞いたら、東西南北どころか「アガル」だの「サガル」だの
言われて、何が何やら、さーーぱりわかんなかった。
一応、丁寧にお礼を言ってその場は過ごしたんだけど、
少し歩いた先で、若いお姉さんに道を聞きなおした。
似たようなのが愛知でもあったなぁ
仕事で重たいものを運ぶ時「下げろ下げろ」って言うものだから自分だけ必死に下に押してたら
「逆だバカ」って言われた。愛知(三河だけかな?)じゃ持ち上げる=さげるだとか
>>791 まあ、何とかなったみたいだ。
実は近鉄奈良線、昭和44年まではあの終点の辺だけ
700mぐらい道路上に路面電車状態で直通してたのだが
大昔の小型電車なら路面電車みたく路上を走らせても良かった
奈良駅まで地下駅が完成するよりも先行して、大型電車を入れることになったが
「大型電車を路面電車区間で700mも走らせるなんてまずい」と問題になった
そこで「路面電車区間」じゃなくて「ここは幅700mの踏切です」
と言い張って
大型電車を無理矢理通してしまった
日本の歴史上で最大の踏切は、この奈良市内の踏切だといわれている
970 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 18:22:34 ID:ZKOULcyY
パパー鉄臭いよー
>>967 机運ぶときに「吊って」って言われて何をすれば良いのかわからなかった。
あれも愛知かな?
片付けることを「なおす」ってのも有名だよね。
東北ではゴミを捨てることを「なげる」と言ってた。
ゴミ持って思い切り投球してる姿を想像してしまって、つい笑ってしまった。
大阪ではごみを捨てて欲しい時「ごみほっといてー!」と言う。
ネタかどうか知らんがどっかで聞いた話である人がそういう風に言ったら
そのままにされたらしい。
「ほかしといて」って言ったら「保管」されてとかも聞いた事あるな。
方言ネタはそこそこに
いや、でもおもしろいよ。
>>977 あれも遮断機は無くても踏切警報機があったから、
ロング・ブリッジ付踏切でいいんじゃね?
じゃあ、浜大津はどういう扱いになるのだ?
>>980 大津の京津線は
路面電車扱いのままで長い地下鉄電車を通す特別許可を取ってあるから
踏切ではないそうです
>>976 埋めネタなら構わないと思うんだけど、まだ新スレ立ってないからなw
>>983 京都で一番荒れてるのはバス・タクシーだけどなw
でも昔実験的に一部でそういう風な事をした気がする。
どうなったんだろ?
でも京都って中心にも住宅が多いから難しいだろうなー。
>>983 確か鎌倉がそんな事してるよね
美観とか環境とか色々考えて良いことだと俺は思う。
次スレ待ち保守
987 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 20:08:08 ID:kudc9iPO
脈絡もなく杭が打たれてあるのは美観を損ねるだろう?
988 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:35:02 ID:hS0nNuSD
大阪から石川県小松市に引っ越した次の冬。
天気予報、一週間ほとんどが曇り時々雪。
晴れなんてなし。良くて曇り。
積もるのも半端じゃない時もあった。
車の運転も大変だった。真っ白の中運転してるんだから。
関東の服屋の店員ってみんな揃えたようにバリッと化粧してるな(目の周り黒い感じ)
素だと相当綺麗じゃないんだろうな…
いや、素が綺麗だが化粧とかいうペイントで台無しになってる女の人もいるよ。
哀れに思う、ダイヤを自ら曇らせれてるんだから。
ナチュラルメイクという一見薄化粧?と思うが実は濃い化粧もあるけどな。
>>988 一週間なんて甘い、甘い。
雪国じゃ丸々一ヶ月ずーっと雪か曇天で
一度もお日様をおがめないなんて年もあるんよ。
人間、暗くもなりまっさ〜♪
>>992 北陸は下手したら11月から3,4月くらいまでそんな天気が続くのだよ
太平洋側の梅雨なんて目じゃないような天気が。
一週間ってのは週間天気のことを言ってるだけだろうに
千葉県はデカイ
でかいなら、静岡、兵庫はでかいと感じたな〜。
東名で東京に帰ったとき、いくら走っても静岡を抜けられなかったな〜。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 次スレ!次スレ!
⊂彡
999 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 23:13:27 ID:PHdXZ3C6
>>989 関東の女って、化粧は上手だけど素顔はブスなんだろうな〜と思うのが多いよな。
尾張と三河の仲の悪さ
1001 :
1001:
.................................. ── ....................................................
........................../ \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../ ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 【お知らせ】
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ この板の1001.txtをもっと
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
/ (__)_) J`J .... \ 詳しくは設定変更スレッドへ。
/ ..... 三三 三 ... .. \
/ 三三三 .. 三三 .. .. \