【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック11】
1 :
おさかなくわえた名無しさん:
2 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 13:17:19 ID:MaxvAdn8
3ゲト?
小学生のとき高田馬場に行ったら車の多さにおどろいた
中学生のとき上野に行っったら人の多さにおどろいた
前スレの最後の方に富士山の話が出てたけど、実際「富士山の絵を描かせると、
その人の出身地がわかる」って言われているよね。
沼津に住んだとき、富士山測候所のレーダードームが肉眼で見えたのには驚いた。
清水に住んだとき、冬の晴れた日の富士山の雄大さに驚いた。
7 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 21:17:32 ID:HFwWDcRV
埼玉県のさいたま市が人口118万人の政令指定都市のくせに
駅から少し行くと畑だらけなのには驚いた
8 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 05:29:39 ID:0ZyDi7gA
徳島の異常な同和教育の多さにビクーリ
>>7 ほんとの都心以外ってちょっと郊外いくと畑ばかりよ。
練馬区あたりも畑ばかりよ
世田谷にも畑あるしね。
12 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 21:10:35 ID:a3vOpGlz
あげ
13 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 22:16:45 ID:efWl+hb6
蚊に刺されてかゆい時
その部分をごしごししちゃう時、他県の友人に
「腕を蚊にさされてさー
つい、かじっちゃうんだよね」
って言ったら
え?口でかじるの?って言われた
手でかじったんだよー!
かじるって言えば、口でかじることだけを想像するみたい
>>13 齧るって、普通は口でするのが当然なのでは?
手でかくことを、かじるって普通にいうよ
静岡でも山梨でもないけど、、、
まあ県によっては口しかない所もあるみたいだし
どっちでもいいんだけどね
言葉はきりがないよね、「それ、ほかして」
って言われて意味がわからなかった
また方言自慢かよ。
いい加減にしてくれ。
そういえば、あるラジオで「なげる」の使用法で論議していたなぁ。
>>18 口しかないところのが、ずっと多いとオモ。
普通かどうかは国語辞書で判断汁
23 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/25(土) 17:40:43 ID:rRQ0ehl4
かじ・る 2 【▼齧る】
(1)かたいものの一部を、少しずつ歯でかんで削り取る。
「リンゴを―・る」
(2)ある分野の勉強を始めてすぐにやめてしまう。
「ロシア語を少し―・りました」
[可能] かじれる
[慣用] 親の臑(すね)を―/石に齧り付いても
-- 三省堂提供「大辞林 第二版」より --
「齧る」に手足をかくという意味は無い。
少なくとも辞書には無いという事実を知っておいて欲しい。
> 一部の地域の方達。
>>23 女子高生の1人称がオラになったのはクレヨンしんちゃんの影響かな
戦前の僕女はどういう風に見られていたんだろう。
>>27 わしの住んでる地域では、わし女や俺女は普通やよ
福井の信号って何で縦なの?雪積もるから?
32 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/27(月) 18:42:17 ID:fiHqP+/b
東北民だが、漏れのばあさんは1人称が「おれ」だな。
ex:「おれなんだがかだくるしくてよぉ」(私なんか肩が苦しいんだよね)
34 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 02:37:57 ID:LjoMiP3G
石川県のおばさんも俺って言うてた。
>>34 俺女は標準でないですよ。念のため。<石川県
ちなみに長野県(北信)で聞いた一人称は男女ともに『おらっち』だった。
年寄りばっかで、若いおにゃのこが使ったのは聞いてないけどw
36 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/03(日) 00:44:57 ID:i6xjMOwe
山形に行ったらみんな標準語でしゃべっていた事
ダニエルカールやスウィングガールズみたいなしゃべり方するもんだと思ってた
37 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/03(日) 23:04:27 ID:mPRGWS+f
>>36 それは「山形市」だろ?
田舎ではあんな訛りだぞ。
けど山形「市」だと訛ってないのか。
山形には一度も行ったことないけど、ちょっと自分のイメージがぐらついて衝撃。
>>38 山形は結構広い(関東の県3つ分くらいある)んで、
都市部と山村部では、生活形態も方言のなごりも全然違うんです。
言葉自体も昔の藩時代の区切りのなごりで4つくらいに分かれてて
全然違います。同じ県内でも、他の地区の言葉だとわかんない
語句があるくらいに通じなかったりとかします。
今春から山形に住んでるけど地元の人は老若男女問わずものすごい訛り。
漏れは新潟出身だが隣県なのにこんなに違うものかと驚いた。山形市出身の友人に
最初話かけられたとき何言ってるのかわからなくて適当に相槌打ってた。
なんであんなに濁点がつくんだよ・・・
>>41 なしてて、ほのほ、しゃべりやすはげ だんださげ
ほのくれ わがらねが?
などという会話が山形では楽しめるわけですよ(w
>>42 なんでかって、こうするのがしゃべりやすいから
このくらいでわからないですか?
↑
当方、関東育ちだが、こんな意味にきこえる。
自信なし。
でも方言っていいよね。方言大好き。
大阪→福井
噂のソースカツ丼がめちゃめちゃ辛かった。
まぁそれはどうでもいいんだが
福井は交通マナー悪杉。
車線の真ん中走ってる車、赤信号なのに走ってる車たくさん見た。
左右確認しないでT字路を飛び出してくるバイク、車
これも1日に10台ぐらい見たぞゴルァ!
正直大阪が一番悪いかと思ってたから衝撃だった。
多分、福井の車は都会を走れないと思う。
福井は道広いし車少ないしで
運転が大雑把なんだよ。
46 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 18:17:50 ID:XM3LbBZm
俺も福井〜金沢のR9(だったっけ?)流れ速くてビビった。
でも都会と田舎の運転の荒さは根本的に違うね。
都会は人に迷惑掛けてでも自分が自分がって運転の人が多いけど、
田舎はそもそも人を意識してないゴーイング舞ウェイ自己厨運転が多い。
47 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 18:21:43 ID:ZYirWclp
どの県にも自然発生的な地元ルールらしき物が出来上がってるので
他所から来た人は慣れるまではきついもんよ。
6m以上の幅員があれば70km/h以上が当たり前だし。
高速に乗るという概念が無い。金払うよりだったらネズミ捕りに捕まらない程度に飛ばすこれが地方クウォリティ
北陸自動車道は警察官が中央分離帯にいてネズミ取りしているから笑う。
その先では2車線のうち一車線をつぶして違反者を捕まえているし。
普通の国道と変わらない。
>>44 大阪や東京などの都会の方がマナーがいいというイメージがある。
東京→静岡(あんまり関係ないけど)
地方のジャスコって無茶苦茶大きいな。
デパートって呼ぶ人がいるのもなんか納得できる。
名古屋で喫茶店入ったら、コーヒー頼んだだけなのにパンやらハムエッグやらが出てきてびっくりした。
都会は気前がいいなーと思った福井県民でした。
53 :
愛知県民:2005/07/11(月) 08:17:54 ID:543DolMo
>>52 朝ですよね?
飲み物にモーニングが付いてくるのって愛知だけなのか!
よその県ではついてこないの?
54 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/11(月) 12:07:53 ID:QMSaY62P
つかない。てか、朝から喫茶店なんて行かない。
55 :
大阪府民:2005/07/11(月) 13:15:52 ID:cvj5NVMM
>>53 朝でもコーヒーだけ頼めば当然ながらコーヒーしか出てこない。
モーニングセットで頼めば、トースト・卵・サラダ(フルーツ)
あたりがついた朝食セットがでてくる。
名古屋、岐阜、香川あたりのモーニングセットはなかなか豪勢らしいね。
56 :
愛知県民:2005/07/11(月) 15:28:16 ID:543DolMo
>>55 そのモーニングセットはタダですか?
ひょっとしてコーヒー代の他にいくらか取られるの?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
57 :
大阪府民:2005/07/11(月) 16:23:52 ID:cvj5NVMM
>>56 タダ…う〜ん
モーニングサービスタイム内だと、
コーヒー一杯の値段でセットがついてくるところもあれば、
プラス50円くらいのとこもあるような…
店によって異なると思う。
ゴメン、最近そんなに喫茶店行かんので分からん。
58 :
愛知県民:2005/07/11(月) 18:25:33 ID:543DolMo
>>57 じゃあ同じですね
こちらでもちょっといいものが付くと+150円とかになるから…
愛知、岐阜、香川、大阪だけのサービス?ということなんだろうか
それともその名古屋式サービスが広がってきているんだろうか
59 :
大阪府民:2005/07/11(月) 18:33:31 ID:cvj5NVMM
>>58 サービス体系は同じかもしれませんが、その中身が全然違うみたいですよ。
大阪の喫茶店のセットなんてほんとトーストとゆで卵くらいなんですけど、
愛知や岐阜のセットは量・質ともにレストランでの朝食並みと聞いてますけど。
香川だとうどんがデフォでついてくるとか。
いやはや、うらやましい限りです。
サービス自体は他の地域でも普通にあると思うけど、そうでもないのかな?
60 :
愛知県民その2:2005/07/11(月) 18:48:21 ID:L3nkteHp
>>59 レストランの朝食並みなんていうのは流石にまれです
(テレビ見てるとそういう気合の入った店もあるようだが)。
トースト、ゆで卵、少しのサラダ、ちっちゃいゼリーくらいのが一般的。
しっかり朝食を取る人には足りないくらいだと思う。
62 :
愛知県民:2005/07/11(月) 22:21:32 ID:543DolMo
63 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/12(火) 18:05:45 ID:N5OoFXNy
名古屋の喫茶店でコーヒー頼んだらセルシオが付いてきたよ。
名古屋スゲーYO!
64 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 00:31:13 ID:xJwTcZD4
セルシオ頼んでコーヒーが付いてきたんじゃないのか
65 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 02:06:40 ID:854iSnH5
就職活動の為に神奈川県に行った
神奈川県民の人は、小泉首相の出身地だけあって、なんとなく顔かたちが似てる。
ほっそりした鋭い顔かたち。自分の地元は丸顔で角ばった人が多いので、特に印象に残った。
駅では、すごくちゃんと列を作って電車を待ってる。
でも、あほみたいに長い列(反対側のホームの黄色い線のところまで)を作っていたので、
その間を抜けるのが一苦労だった。
地元だと、5,6人程度が2列を作って、後の人は電車が着てから並ぶようになってるので、
良くも悪くも真面目なんだなと思った。
あと、「ヤンキー」がいた。
俺もかなりの田舎もんだけど、あんな典型的「ヤンキー」は見たことなかった。
うんこ色に髪を染めて、柄シャツ着て、電車から降りた100人前後の人が一斉に階段を上る中、
ただ一人、その階段を大また・がに股でど真ん中を下りてきて、周りにガンつけしまくってた。
神奈川は東京に近いけど、そうとう田舎なんだなぁと思った。
あと女の子にかわいいこが一切いなかった。
66 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 03:05:34 ID:mFjtIEs4
>>65 神奈川県民だけど、ヤンキーなんか見たことないな。
どのあたりの話?顔かたちが似ているなんて言う人初めてだな。
大きい駅は整列乗車をしないと乗り降りに時間がかかるからね。
東京でもマナーがさほど良くなくて、かつ小さい駅だと
>地元だと、5,6人程度が2列を作って、後の人は電車が着てから並ぶようになってるので
こういうところもあるよ。
67 :
66:2005/07/13(水) 03:06:54 ID:mFjtIEs4
いまさら「ヤンキー」なんか見かけたら、
たまごっちを見るような気分になりそうだな。
68 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 03:23:11 ID:mcSVtyPz
「武蔵小杉」の駅。
「マナーがいい」つうか、行き過ぎで柔軟性がないって感じ。
顔かたちは、単純にそういう系統の人が多いなと。
自分の地元だと、丸顔・角ばった顔で大きい顔の人が多い。
神奈川県の人の、細顔・鋭い顔で小さい顔が多いと思った。
69 :
66:2005/07/13(水) 03:33:35 ID:mFjtIEs4
>>68 >「マナーがいい」つうか、行き過ぎで柔軟性がないって感じ。
実際に続々と降り、続々と乗らないと乗り降りにすごく時間がかかってしまうんだよ。
「柔軟性」を良くしたら、電車が遅れてしまうよ。
関西でも整列乗車が浸透して、電車の遅延が減ったというし。
武蔵小杉ということは始発狙いの人たちかな?
70 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 03:39:37 ID:mcSVtyPz
自分の地元は田舎だけど学校は大阪だったから、大阪駅とかはよく行ったけど、
あそこまで並ばないと電車が遅れるってこともなかったけどな。
武蔵小杉の駅って、そんなに大きい駅でもなかったし。
まあ、ちゃんと並ぶってのはいいことだと思うんだが、
ホームを横一列に端から端まできっちり並ぶから、
電車から降りてくる人とこれから乗ろうとする人で、滅茶苦茶混雑してたよ。
就職試験が終わった後だったから、夕方ぐらいだったと思う。
71 :
66:2005/07/13(水) 03:43:05 ID:mFjtIEs4
>>70 >ホームを横一列に端から端まできっちり並ぶから、
>電車から降りてくる人とこれから乗ろうとする人で、滅茶苦茶混雑してたよ。
なるほど、それはあるね。そんなに広いホームじゃないし。
確かに少し杓子定規かもね。
72 :
66:2005/07/13(水) 03:46:40 ID:mFjtIEs4
>>70 >武蔵小杉の駅って、そんなに大きい駅でもなかったし
駅そのものは大きいとはいえないかもしれないけど、利用者はかなり多い駅だよ。
どっちの会社も十数万はいたはずなので。
おまえは根性悪そうだから就職試験は落ちるぞ
埼玉から青森へ旅行。
国道を走るとジャスコ→街→峠→ジャスコ→(以下略 の連続でデジャブかと思った。
八戸って寂れた漁港だろうと思ったら、郊外が栄えててびっくり。
古牧温泉という温泉があったが、庭園とか設備を考えると料金が安く、家の近くの
スーパー銭湯がボッタクリだと思った。
ダイハツとかスバルが沢山走っててホンダが人気がない気がした。
都会にあるスーパー銭湯の類は、たいていボッタクリ価格だわな。
兵庫(神戸)→奈良
奈良の人は土地持ってるから車社会
一家に一台じゃなくて一人一台
あと外車も多い、BMWとベンツとワーゲンとミニは絶対毎日見る
77 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 22:03:21 ID:njcwbD79
神戸でも北区や西区は・・
78 :
庄内人:2005/07/18(月) 07:10:57 ID:2ASuId+n
>>43 だいたい合ってる気がする。やっぱ首都山形の方言なんざ標準語に近いんだな
「なんでって、その方がしゃべりやすいから。その位分からないの?」
だんださげって言うのがよくわからんな。
庄内だともう方言なんてないし・・・
79 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 11:08:16 ID:BYzkXciA
庄内なら、新潟に方言が近くないか?
82 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 02:09:39 ID:jE7AhapP
東京→名古屋
街中が万博ムード一色でモリゾーとキッコロだらけ。
店やタクシー、その辺のおばちゃんからも万博に行きましたか?と聞かれる。
そして、一日中テレビで万博をやっている。深夜番組までも。
ローカルニュースももちろん万博!
東京だと六本木ヒルズのイベントでモリゾー・キッコロがいても
子供さえ寄ってこない。そういえば愛知で万博やってたなーという感じ。
京都→沖縄
コンビニの種類が少ない。ローソンとファミマか何かしかなかった。
民放のチャンネルが1つ少なくて1つの局でフジと日テレをやったりしていた。
パトカーが小さい。逃げた車を追えるのかな。
あとバスガイドのお姉さんが恐らく集落の意味で「部落」と普通に使っていて驚いた。
>>83 その言葉は京都人には刺激が強すぎたでしょう・・。
名古屋→東京(23区内)
名古屋より田舎だった。
ローソンに向かって走っていたら
客がわざわざ走ってるのに店のシャッターを閉めやがった。
何でローソンのくせに24時に閉店するんだ、くそ田舎め。
神奈川→長崎
週間ジャンプが火曜に「本日発売」になっていた。
もしかしたら水曜だったかも。
いまでもそうなのかね。
>>82 そもそも六本木ヒルズに子供はあまりいないような…
>>85 ジャンプって昔は火曜日発売じゃなかった?
がいしゅつですが
ジャンプは日曜発売です。 by新潟
数年前までは土曜発売だったけど
隣県からのクレームで日曜になりました。
>>87 え?発売日前に買えるって事?
まさか6日遅れってことではないよね?
89 :
87:2005/07/20(水) 19:44:13 ID:j0NhprYY
発売前に買えます。
ヤンマガやスピリッツ?も日曜発売です。
でもオレが読む本(月刊誌)は1日遅れで販売なのが痛い
てst
大阪→東京
街が汚い。
特に都心、なんであんなにゴミを放り出しっぱなしなの?
歓楽街・商店街で、平気で店の前にゴミ袋や段ボールを積みっぱなしにしている。
そりゃ、カラスも猫もドブネズミも殖えるわな。
いくら地面の値段が高いったって、世界唯一のエンペーのおわす都の天下の公道に
面してゴミが見えっぱなしって、そりゃ無いだろう。
道がグニャグニャとか、建物の統一性が無いとか、それ以前の問題だよ。
東京→大阪
街が汚い。
特に都心、なんであんなにゴミを放り出しっぱなしなの?
歓楽街・商店街で、平気で店の前にゴミ袋や段ボールを積みっぱなしにしている。
そりゃ、カラスも猫もドブネズミも殖えるわな。
いくら地面の値段が高いったって、世界唯一のエンペーのおわす都の天下の公道に
面してゴミが見えっぱなしって、そりゃ無いだろう。
道がグニャグニャとか、建物の統一性が無いとか、それ以前の問題だよ。
93 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 08:01:04 ID:YZNqusi9
95 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 08:49:56 ID:63daNuvS
>歓楽街・商店街で、平気で店の前にゴミ袋や段ボールを積みっぱなしにしている。
都心はカラス対策で深夜にゴミ収集車が来るからそうしてるわけだが。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆祝合格☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これを見た人は確実に【祝合格】となります。どこかに3回コピペすれ現実となります。
これは本当です。一年間お疲れ様でした
97 :
↑究極の暇人:2005/07/26(火) 09:57:30 ID:iWFfJUN+
楽しい?
横浜市→川崎市
臭かった。飲食店裏の生ゴミと浮浪者から発せられてたと思う。
微妙にスレ違い
横浜
バイクで走ってたら館ひろしに停められてバイクを強奪された
車で走ってたら悪者追っかけた柴田恭平が俺の車飛び越えていった
まったくなんて街だ!
神奈川→大阪
水の不味さに驚いた。
とある飲食店で出されたお冷やを一口飲んで、思わず「オエッ」となった。
一軒だけならいざ知らず、入った店のほとんどでそうなった。
こんな水を使っているのだから、出された料理が美味いわけがない。
大阪が食い倒れの街だったのも、今は昔の話しなんだなぁ…。
102 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 20:17:54 ID:Zncs6AXm
大阪→池袋
黒い外人、明らかにシャブ中の刺青だらけのオッサンに声かけまくられた…
ついていったら絶対肉屋に売られる…
>>101 それは朝鮮人が何かを入れてる可能性が…
東北の地方市に住んでる。
こないだ大宮に行って人の多さに驚いた。
平日の昼間から駅には人人人!
人の流れにそって歩くのが難しい。
人々の雰囲気(オーラ?)も全然違う。
同じ日本とは思えなかった。
>>104 自分もその人の多さにあこがれて上京してあえて大宮に住んでいる。
わかったこと。
オーラ?が違うのは気のせいだ。
人が多いのは駅または駅周辺だけ。
みんな通りすがりだ。
たくさんの路線が入ってて乗り換えてるだけだった。
大宮と東北は似ている(東北出身者が多い)。
やっぱわざわざ上野や東京まで行かないで新幹線で帰れるというメリットが
あるからかな。浦和には止まらないし。新幹線も湘南新宿ラインも。
神奈川にもいくつか住んだことがあるが
都心に通える範囲で一番住み心地がいいのが大宮。
106 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 22:40:58 ID:63daNuvS
池袋よりガラが悪くて怖いまちだと思う>大宮
オーラはヤンキー色
>>106 池袋は大袈裟。ヤンキー一色なのは駅周辺だけ。
あそこは田舎者が集うところだから。
真の大宮は駅ではないのだよ。
宮崎→大阪
「降りてはいけない危険な駅」があると聞いて
ひとりガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブルした田舎モノです。
電車の中からその駅付近を見て、
実際に「あ〜、降りるの無理無理」って思った。
何て駅?
山口→東京(大学進学で上京)
ねぶる、ゆがく、下策、大儀、等が通じなかった。一応標準語なのに。
年齢のせいかと思っていたけど(大学進学で上京)、40代位でも知らない人が多い。
人の入れ替わりが激しい土地だと言葉は単純化するのかな?
111 :
@東京:2005/07/27(水) 20:59:44 ID:vQskAqOw
ねぶる、ゆがく ←意味はわかるけど普段の生活じゃ使わない
下策、大儀、← 大儀はめんどうくさいの意味で使うの?これも使わないな。
下策って何?
その前にこれ標準語か???
ゆがくは料理番組でしか聞かなくなったな。ねぶるはもう古いというか
品の無い言葉として位置付けられているような気がする。
ねぶり箸、とか悪いマナーの代表だし
大儀は、大儀じゃったーとか山口では今でも使うのかな。
下策は今初めて知ったが、日常会話ではあまり使わんのじゃないか?
113 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 23:52:13 ID:8s9XgMml
下策以外は西日本では今でも割と普通に使われる言葉じゃな。
114 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 12:40:21 ID:oiYX6HF/
大宮の東口駅前は狭い。
>>108 葦原橋とか新今宮とか鶴橋とか桃谷とか?
九州→関東
バスの運賃前払
関東ていうか東京
119 :
@横浜:2005/07/28(木) 15:50:35 ID:jLw1Teii
>>119 鶴橋は特に危険ではない。
キムチ臭いから嫌いだけど。
「ねぶる」は下品な行動を指す言葉であって、言葉そのものが下品なわけではないと思うけど。
「箸をなめる」という言い方だと、「ねぶり箸」下品さがぼやけてしまうような気がする。
それに、例えば「香り」と「匂い」だと、「匂い」は下品な言葉だからといって、
「卵の腐ったような香り」とは言わないよね。
東京→鹿児島
なんでセブンがないんだ?
なんで「標準語を話す」人を白眼視するんだ?
鹿児島→東京の俺が偶然きましたよ
東京弁なんて話す人ほとんどいねーからな。
まぁ田舎者ですから都会人僻むんですよ。
帰省後イントネーションが狂って大変だwww
他県に行ってじゃないけど、
愛知→東京→名古屋(Uターン)
名古屋人は、自分達のなまりをなかなか認めないとわかった。
方言(有名な名古屋弁単語)は認めるくせに、若い子の
話すイントネーション&音便変化は標準語だと思ってる。
ex:
「ありがとう」の「が」にアクセント
「なまっている」が「なまっとる」になり、「と」にアクセント
面白いなと思って指摘すると、県外に住んだことの無い人は
大抵「そんなことはない!」と納得しない。
私自身名古屋弁に戻っているし、卑下してる訳じゃないんだけどなー。
卑下してるように聞こえるんだと思われ
>>110 大儀って東北でも使うよ。
ずっと方言だと思っていた。
自堕落も方言だと思って使ってた。
>>110>>111 >ねぶる、ゆがく、下策、大儀
>その前にこれ標準語か???
辞書に載ってるし、標準語だと思う。
熊本だけど、ゆがくとねぶるは日常的に使うし、
下策、大儀も父親(50)が偶に使ったり、小説で使われてるのも見たこと有る。
東京あたりの人って自分の知らない言葉をすぐ方言扱いするよね。
128 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 21:58:29 ID:8pHUEzdU
いや、実際に本の中でしか使わないから
129 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 21:59:48 ID:8pHUEzdU
130 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 22:04:36 ID:8pHUEzdU
131 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 22:09:08 ID:KO8gicvo
だからなんだよって話ばっかだね
話するお友達いないの?
132 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 22:10:24 ID:8pHUEzdU
元々そういうスレですけど何か?
133 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 11:40:24 ID:X79fmdGW
滋賀人ですが…
山口へ行っての感想。
・特急電車(何であんな遅い上に2両なの?地元のショボい私鉄より下)
・自動改札じゃないのね(久々に有人改札を見た、しかもICOCAのようなICカードもないっぽい)
・携帯の電波が良くない
・コンビニが少ない(あってもマイナーなのが多かった)
今は全国どこでも同じような生活が送れると思っていたが、やっぱり地方と大都市圏の差は激しいと思った。
調べたら、テレビもろくに映らない地域もあるそうじゃないか…orz
滋賀は田舎だと思っていたが、マシな方だと思った。
今現在ICカードを使えるのは、首都圏と仙台と関西圏だけ。
私は滋賀でイコカ使えることのほうが衝撃だ。あと有人改札あるんじゃないの?滋賀。
冬になったら電車が手動ドアになるし。
まあうちの田舎(山口)の改札は無人だけどな。無人駅だから…。
>>133 へー。
滋賀と山口じゃ山口の方が人口も多そうだし知名度も高いけどねー。
137 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 14:22:35 ID:X79fmdGW
>>134 滋賀にも探せば有人駅はあると思うよ。
少なくとも私の周りの市町にはないでつ。
私鉄にはあるけどね。
米原駅のみ、年がら年中手動ですよ。>電車のドア
何故だか分からないけど。
あと、電車の本数や車両にもびっくりしました。orz
地元では非ラッシュ時でも、8〜12両の車両が1時間7本はきますので…。
ラッシュ時は1時間に12〜15本は来るけど。JRの場合だとね。
日本一テレビの電波状況が悪いのは滋賀の隣の福井だと思う。
>137
137んちは大津かな。
米原は年中手動なんだ。どこだったか冬にマキノの方いった時、手動だった。
ていうか滋賀から出たことなかったの?失礼だけど中学生か高校生くらい?
山口といってもうちの田舎は瀬戸内側のマイナーなところなんだけど、
大分や宮崎のAMラジオが入るのが衝撃だった。わりと離れてるんだけどね。
141 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 18:51:22 ID:X79fmdGW
>>139 近畿圏外にはわりとよく行くけど、関東が殆どで、たまに東海方面くらいだしね。
ラジオと言えば、こちら滋賀では名古屋や神戸のラジオも入るよ。
わりと広域で入るみたいだね。(テレビだと、テレビ愛知やサンテレビは入らないのに)
関東に行ってのカルチャーショック
・東京弁(イントネーションが全然違う。感動!)
・うどん(つゆの色が変だが、向こうではソバの方が主流なんだね)
・ナス(ナスビが正式名称だと思ってた)
・人多すぎ(関西の比じゃない。疲れる)
名古屋に行ってのカルチャーショック
・名古屋弁(みんな名古屋弁をしゃべってへんやんか!普通に名古屋弁が聞けると思ってたのに…)
福井に行ってのカルチャーショック
・テレビが映らない…
三重→京都
深夜にもかかわらず小学生ぐらいの子供が普通に外を歩いている。
143 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 19:38:00 ID:1X455+Uu
大都市は何処もそうだねー。
平日昼間でもやたらウロウロしてるのも不思議。
>>141 名古屋人ですが。
名古屋弁ってのはまずバカにされやすい
『エビふりゃーとか言うの?』って聞かれるけど、カチンとくるんだよね。
自分の人生において『エビふりゃー』というのが会話に出てきたことはない。
他県の人がからかっているだけ。『おみゃーさん』もそう。
あえて日常会話で使う人がいれば、明治生まれの人だろうね。
あと尾張・三河など、住んでいる地域によって、
また、育った家庭の環境によって方言の浸透度が違う。
全国的にからかわれているような、ヘビーな名古屋弁を話す人から
ほとんど標準語に近い言葉の人もいる。
ただ、全国ネットのテレビ番組で
『俺標準語しゃべっとるがや〜!!』なんて言われるとへコむ。
ベタベタの名古屋弁じゃん・・・・。orz
145 :
鹿児島人:2005/07/30(土) 21:00:59 ID:PAcsD+zV
鹿児島だって、「おいどん」とか「〜ごわす」なんて誰もいわないよ〜
茨城だって、だっぺとか、あおなじみなんて言わない。
147 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 21:15:35 ID:LLtGSRSj
バスに前から乗ること
乗ってすぐ清算なんてありえない 混むじゃないか
こっちは後ろから乗って、乗るときに何処から乗ったかという紙をとる。
で、降りるときに清算
148 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 21:29:20 ID:KaDo2ngT
前から乗って払うのは、料金が均一のとこじゃないのか?
値段変わるのに先払いだと確かにロス大きいだろうけど。
149 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 21:32:37 ID:LLtGSRSj
>>148 値段変わるんだな、それが
知らん土地来てバスで行こうとしたらそれで、焦ったよ
>>139 AMって夜だと電波飛ぶけどな。
漏れ秋田だけど、MBS(大阪・毎日放送)結構クリアに聞こえる。
今の時期は条件がいいとFMで沖縄の局聞こえる事もある。(時には中国とか韓国のも)
深夜に北朝鮮のラジオが入ってくるとなんとなく陰鬱な気持ちになる…
なんで数字読み上げてるの、みたいな。
152 :
142:2005/07/30(土) 22:29:07 ID:YGAXUoTa
>>143 ほんとに田舎もんの自分にゃびっくりですよ。
あともうひとつ。
通学のために大阪の地下鉄を利用したとき。
電車が遅れてた。
アナウンス「人身事故のため云々〜」
学校について地元大阪出身の友達に
私「人身事故で電車遅れてた。踏切事故とかかなあ?」
友人「あ、それ自殺でしょ。人身事故ってだいたいはそうなんだよ。よくあるよ」
私「……」
都会って(((( ;゚Д゚)))コワヒ
>>151 あれすっげー怖いよな。
暗号放送だって知らなかった頃でもヤバい空気が伝わってきてた。
>>146 お前、茨城のドコよ?
土浦では普通に使ってるっつーの。
>>138見て思い出した!
子供の頃福井に旅行に行ったときNHKと教育テレビしか映らなかった。
すごいショックだったけど旅館だからしかたないか〜と意味不明な理由で
無理やり納得してみた。まさか一般家庭でも映らないわけじゃないよね?
ちなみに10年ほど前の話です。
あと10年前つながりで、当方京都人ですが東京に旅行に行ったとき
まわりの人がみんな標準語で喋ってたのに驚いた。
あたりまえのことなんだけど生で標準語を喋ってる人を見たのは
初めてだったので「ドラマだけじゃないんだ!!」って驚いた。
弟が仕事で福井に住んでるのだが(当方関西)
遊びに行った時テレビに衝撃を受けたよ。
NHKと、民放2局しかない。
なんでも鑑定団とドラえもんが同じチャンネルでやってた。
あと箇条書きしてみると
・噂のソースカツ丼がめちゃくちゃ辛い。ご飯の隅から隅まで濃いソースが染み込んでる。
薄味好きには食べれたもんじゃない。
・ふぐや蟹などの硬球食材を普通に食べている。
・原発があるせいか、人口の割には街並みがとても豊かで綺麗である。
・信号が縦についている。
・上レスでも見たが交通マナーがやばい。T字路であっても左右確認する車の少ないこと。
・自動改札が存在しない。2時間に1本ぐらいしか電車が来ない。
・漫画にしか出てこないようなヤンキーが結構いる。
・夏場でも朝晩が寒い。
× 硬球
○ 高級
158 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 02:55:46 ID:aHW18Akl
>>155 標準語ではなくあくまでも東京弁ですよ。
綺麗な山の手言葉使える人は今ほとんどいないだろうからねー。
でもまあ一般的な東京弁が標準語ってことになってるんじゃないの
そういう事を書くと、また
>>158みたいなのがわくからね。
なんでか知らないけど、「標準語」に反応するんだよねー。
161 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 06:39:21 ID:HfLRWWRe
名古屋で、駅前で赤の他人達の会話で
どえりゃ〜暑い、という言葉が聞こえてきて
とんでもないところへ来てしまったと
思ったよ。
石川
お家のドアのところが2重のような(ガラス扉+ドア…表現下手でスマヌ)感じになっていて、雪とか雨が多いのかなって思った。
雨が多くて乾燥機は必須ーと言ってたおばさんがいたなぁ。
東京
麺類のお出汁が辛い。焼きうどんが醤油味。男性の言葉が丁寧なんだけど、オカマに聞こえてします。これはウチの地元が乱暴だからかもしれないんだけど、酔っ払いの喧嘩もオカマの喧嘩に聞こえてしまったので綺麗な言葉なんだろうね。
祖父母の代とかに東京に出てきて、お盆とか帰る田舎がないよって言う人が結構いたので驚いた。
お盆頃の灯篭とか宗派の違いもあるんだろうけど、田舎に行くとつい綺麗なので見てしまう。昔は木製+ガラスでしたが、最近は金属のか、使い捨ての紙のが多いのかなぁ。
田舎っていうか、地方によって特色が色々あっていいですねぇ。日本って。
静岡県民だが、関東地方(とりあえず富士山より東)
土が異様に黒い
幼いころは不思議でたまらんかった
実は今でも少し幻想的な気分になったりする
>163
「赤い」の間違いじゃないのか?
>>164 関東ロームは赤だが、大概の地域は黒土がデフォがびっくりという事では?
166 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 12:02:19 ID:nbkpgFck
新潟→東京
新潟の名物料理は? と聞かれて答えるものが無い。と気づいたとき
茨城(土浦)→他県
土浦花火大会が10月に行われるので、
花火は秋にやるものだと思いこんでいた。
実は夏にやるのが一般的らしい。
もう一個
茨城(土浦)→宮城(仙台)
冬に行ったが、女子高生のスカートの短さに驚いた。
めちゃくちゃ寒いのに気合い入りすぎ。
茨城なんてスカートの下にジャージで萎え。
>>168 土浦の対抗馬(?)の大曲の花火は夏と秋の間だがな。
171 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 13:37:24 ID:5ReTGX3G
徳島からきまして
東京について
電車、駅に着いてドアが開くと同時にアナウンスが
「ドアが閉まりまーす」
おおぉマジかよぉ
5分間隔で電車があるのに、それでも
駆け込み乗車する人がいるのに驚いた!
(徳島は1時間に1本。
しかも電車じゃなくて汽車)
東京の人が徳島来たら、
時間が止まってるように感じられるでしょうねえ。
関西から関東にJRで貧乏旅行した時
「御乗車ありがとうございます。この電車は(各駅とか快速とか)
○○行き、次は○○駅に止まります」のアナウンスを
どうして車内に聞こえるように流さないのかが不思議だった
ホームにいる時はちゃんと聞こえるのに、乗ってしまえば聞こえない
乗り換えの案内も全然聞こえない
電車の走行音に負ける程度にぶつぶつ言うだけ
慣れるまで路線図手放せなかった
静岡(中部)→横浜、川崎、東京
静岡にいる頃は、富士山なんて、方角を確認するための目印でしかなかった。
こっちに来て、晴れた日に富士山が見えると、みんなすごく喜ぶ(?)ので、
ああ富士山って普通は(全国的には)あんまり見る機会がないものなんだよなあと
しみじみと思った。
東京→熊本
普通にスーパーで馬刺売ってた。
行く先々「芸能人見たことある?!」 それしか聞く事ねーのかよ!
175 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 22:41:08 ID:xhwke7DJ
>>174 たとえ見たところでその人のファンじゃなきゃ「あっそ」て感じだからな
176 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 22:43:33 ID:DytD631Q
>>174 水前寺清子と八代亜紀と海砂利水魚を見たよ…とでも言ってやれ。
>>166 もう何年も前、カプ選手のお国の料理というのを見たときのこと。
小林幹英の家のお雑煮がとても雑煮にみえなくてびっくりしました。
なんか海の幸てんこもりの丼物みたいな感じ。
新潟の雑煮ってあんなにすごいのですか?
雑煮といえば、旦那の実家(長野)で出てきた雑煮の具の多さにビックリ。
野菜がたっぷり入ってた。汁の色も薄い。
正月に山梨(長野寄り)に旅行したんだけど、
旅館で出てきた雑煮も旦那の実家同様に具がたっぷり入ってた。
私の実家は埼玉だけど、お餅の他はほうれん草としいたけ、かまぼこが2〜3切れ。
シンプルな感じで汁の色も濃い。
でも長野の雑煮ウマー!! 正直実家(関東風)の雑煮より好きだ。
関西→青森
大湯温泉あたりで路線バスの待合室で
下校する小学生の女子数人を見て
北国の女子は色白で肌のきめが細かくてかわいいって
ほんとなんだなと実感した。
どこに住んでても単なる個人差だろと思い込んでいた。
全然、んなこたあなかった。
本人たちはそんな自覚もないんだろうけどかわいすぎる。
よし、青森に引っ越す
大湯温泉は秋田県?
日本海側の青森、津軽〜秋田はほんとに美人の宝庫だよ。
色白でお目目パッチリ。
>>181 目がぱっちりというよりも一重の切れ長な目が多いと思う
だけど馬鹿にされまくりの北東北orz
「日本海側、美人一県置きの法則」
青森に美人はなくて、秋田美人。
山形に美人はなくて、新潟(越後)美人。
富山に美人はなくて、金沢美人。
福井に美人はなくて、京美人。
鳥取と山口は知らね。
秋田美人の「秋田」は、
青森県津軽平野から秋田県鷹巣盆地までの事を言う。
と聞いた。
真偽は定かではないが、俺的には正解だと思った。
187 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 00:50:13 ID:9UMhqPkF
日照時間が短く多湿、水系が酸性(天然化粧水効果)、古のロシヤ系との混血。
こんな条件が揃う地域ゆえ美人が多いんだって。
20歳女性の平均身長ベスト3が、青森・秋田・北海道なのも何となく納得。
仙台駅前で色の白いかわいらしい女子高生たちが一人称で自分のことを
オレって言っていた。
名古屋の水道水が硬くて飲めなかったこと。
189 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 01:04:54 ID:DpxkWJFL
青森→愛知
湿度高すぎ! ジメジメじとじと、不快指数高いね。
トヨタ車が異様に多い。
190 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 01:19:25 ID:fDI5ILx3
191 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 01:59:12 ID:q2LmxNDy
>>171 福岡じゃ電車がホームに入って停車する前から「ドアが閉まります」だよ。
気ぃ早すぎ(´д`;)
青森→東京
道路が狭すぎ。
車一台半くらいな感じ?
あと時給が120円以上も高くて驚き。
193 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 02:18:12 ID:As9qWl7z
都会の時給は高いよな
逆に4年ぐらい前、東京→福岡で駅前のたこ焼き屋の時給が600円台でびっくりした。
東京なら高校生のマックバイトでも800円はある。
県によって最低賃金の金額が違うことを知った。
195 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 03:45:46 ID:r0oqSmJ4
東京の時給が高いのは物価が高いから。だから意味無い。
なんてったって世界一生活費を使うのが東京。なんかの
ランキングでやってた。1位東京 2位大阪 3位ニューヨーク
196 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 03:56:14 ID:w2xiYBfg
ちょww大分鶏肉うまwww
ブロイラーですらも
197 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 17:30:24 ID:Esl6U6PP
鶏肉消費量日本一・大分出身なんだけど
進学で他県に引っ越した時にようやく気づいた
「とり天」が大分特有の食べ物だって事…てんぷらのメインはとり天だろ!?
みんなてんぷらの時何でごはん食ってんだよorz
あと街道沿いに点々とあるはずのからあげ屋もないし…
その後東京に引っ越した時は、電車の車体があまりにショボイのに吃驚。
こんなペラッペラのアルミのおもちゃみたいなのに乗って大丈夫かよ!?
と思った。大分の電車はやたらがっしりしてたもんな…
北信へ旅行した時、各家の外に小さな石油タンクがあったこと。
九州の電車は山の手線や中央線のお古だったりする。
昔の車体は頑丈だった。車体がペラくなったせいで尼崎の事故が・・・。
200 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 18:09:46 ID:BpjrZKqs
私長崎出身なんだけど、久しぶりにチンチン電車(長崎では電車とはこれをいう)に乗ったとき、
ぼーっとして降車ボタンを押すのを忘れた。けど、運転手さんが気を利かせて開けてくれた。
埼玉→長野
どの家も雨戸を閉めないのに驚いた。と言うより、雨戸そのものが付いてない家か多い。地元の人に聞いてみたら、逆に「ええー、毎日閉めるの?なんで!?」と、すごくびっくりされた。
>>195 そういえばスイスは単純なバイトでも時給2000円当たり前だそうで。
上には上がおるんやな〜。勿論物価も日本以上。
>>195 地方都市に比べて東京の方が高いのは家賃と駐車場代くらい。
他の物は下手したら地方都市より安いし、選択肢も豊富。
205 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 22:33:33 ID:v2ZunrRw
206 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 22:37:57 ID:k6/3/IVB
東京は人が多すぎぞな、もし
東京へはもう何度も行きましたね
東京へは V もう何度も行きましたね ♪
>>204 CDとか書籍とか、全国一律料金のものも多いしね
>>204 生鮮食料品なんか、かなり高いと感じたぞ。
生鮮食品は99ショップで買えば地方より確実に安い
頭悪い
99ショップは東京以外にもあるんだが
チェーン以外の外食タカス
216 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 21:23:52 ID:PP434tGv
大阪へ行ったら山(生駒山)が近くに見えて
「なんだ、大阪って案外田舎じゃん」と思った
218 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 21:36:44 ID:5pc4StGm
亀レスだけど
>>187 たしかに知ってる青森出身の女の子はみんな美人だった
とはいえ3.4人だけど
寒い地方の子は平面的な顔(寒い地方の人すいません)というイメージ
があったので…先祖にロシア人の血が入ってるからかぁ 納得
>216
東京へ行ったとき山がなくて、関東平野の広さを思い知りました。
大阪がすごいなあと思うのは国内でも大都市の部類に入るのに、
1時間以内に温泉や山にいけること。
鹿や狸や猿もいる。寒天つくってる農家もある。
220 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 22:41:30 ID:6BeMWy84
>>216 まあ、その山を越えた奈良県北部一帯は一面住宅地のベッドタウンなんだけどなw
神戸はもっと極端だけど身近に自然があるのはいい。
>>219 「大阪がすごい」というより、「大阪は都市部が狭い」もしくは
「大阪は平野部が狭い」というだけの話しじゃん。
すごくもなんともないよ。
平野区は割かし広い
>>221 誤 話しじゃん。('はなし'しじゃん)
正 話じゃん。
224 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/05(金) 03:30:52 ID:u3Ul+p4N
水戸→多摩。田舎度は同じくらい、もしくは水戸より上なのに
バス路線や鉄道網の肌目が細かく、不便さを全く感じなかった。
下水道普及率の高さとは裏腹に肥溜めをよく見かけた。臭!
多摩→水戸。成人男性の大半がタバコ・風俗・車改造・パチンコの
いずれかに手を染めている。ネットの普及率が恐ろしいくらい低く、
携帯はDoCoMoユーザーが大半。茨城弁故か、日常会話も喧嘩腰。
>>218 青森県民全員、ロシア人の血が入っていると思ってるのか?
地理を考えるとアイヌ人の血の方が現実的だと思う。
227 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/05(金) 14:37:26 ID:cmoTGSOL
地方のバス。料金が表示されるけど、どんどん変わるので焦る。地方へ行くたび、東京のバスの安さと合理性に嬉しくなる。
228 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/05(金) 18:29:26 ID:OkdG3bJ8
確かに地方のバスは高い。
ウチの近所だとJRだと190円の区間がバスだと340円。
しかも時間は3倍要する・・
バスの路線って調べにくいよね・・・結局最寄駅からタクを使う羽目に
東京とか都会で、
私鉄→JRの乗り換えする時って一度ホームを出なきゃいけないのが面倒だよね。
最初の頃どこ行けばいいのかわからなかったよ。
231 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 19:32:12 ID:XJNg+oNd
age
>>230 あるある。自分が今何に乗ってるのかを強く自覚してないといけない。
ボーっとしてると私鉄の改札でsuicaを・・・
新潟→東京 メシが美味い
1000円ぐらいの外食を比べると、
東京の方が美味い。
ついでにウェートレスの質もいいぞ。
東京→静岡の某温泉地
郵便局の窓口の人がばあさんだった。
おばちゃん通り越してばあさん。どう見ても70は超えている。
バイトなんだろうけどかなりびっくりした。
水色の制服に黄色いリボンがなんか似合わなかった。
ちなみに切手を買ったんだけど応対の仕方はかなり良かった。
がんばればあさん。
東京→新潟の中越地方
女性が職場で帰り支度をする時に化粧直しする人が
少ないのにはちょっとびっくりしました。
みんな車で通勤しているから、途中でどこか寄る予定がないと
そのまま帰っても恥ずかしくないためだと思われます。
と言っても帰りに買い物して帰るくらいなら、
化粧直しはしないで帰っちゃうみたいです。
新潟県中越地方の住民です。
>女性が職場で帰り支度をする時に化粧直しする人が少ない
確かにそれは有りますね。
男は着替えずに作業着のまま、帰る人大杉
>>234 ツーリングの途中、兵庫の日本海側の町の銭湯に入ったら、ほとんど置物と化した
ばあさんが番台に座っていた。
「いくらですか?」と聞いても何も答えず、こちらを見ようともしない。
貼ってあった値段表を見て、お釣りがないように番台に置いて、勝手に入った。
一風呂浴びて帰ろうとしたら、入るときに置いたお金がそのまま置いてあった。
それは置物だよ。
五能線に乗ったときの車掌さんがバイリンガルだった。
地元のおばあちゃん「ほにゃららhふぉあsけn」
車掌さん「hさsけおへ、あおz、d」
明らかに観光客「(海の方を指差して)あの島はなんという島ですか?」
車掌さん「男鹿半島です(ドきっぱり)」
>>239 方言とか訛とかある地方だといたって普通だとおもうが。
242 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 16:20:58 ID:PHiuXABg
あげ
>197
鳥のてんぷら、家ではよく食べるけど、よそで食べたことないなーおいしいのになー
と思ってたら大分の食べ物だったのか。
おかん大分出身だよ。
野菜や果物、水、米おいしい〜
神奈川県から福島県への転勤引越しでしたが
神奈川県のス−パーの野菜まずすぎる(見た目はきれいだが)
ただし魚は神奈川の方がおいしい
245 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 12:22:27 ID:Gi1gl9EH
千葉の道路ってメチャクチャ
つ【大物代議士票田】
247 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 19:20:32 ID:lcFeR2CE
>>244 ふくすまが母の田舎だが、確かに野菜は美味い。しかも安い!てか自分ちの畑から持ってくる。
魚は・・
福島では(その地域だけかもしれないが)刺身の出前、見たいのがあって、驚いた。
しかも、それが結構相場が高いし、親戚もやたらありがたがっていた。
そして、味は・・ 正直あまりおいしくない、切り方も上手くない
野菜があんなにタダのように手に入っておいしいのに、魚をあんなにありがたがるのがおかしくもあったけど、
それが所変われば品変わる、てことなんだろうね。自分(自分も偶然神奈川県民です・・w)の常識で測っちゃいけませんね。しかし野菜は新鮮
>>247 同じふくすまでも、浜通りなら魚は安いんじゃないの?
小名浜港があるし。
249 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 19:55:58 ID:lcFeR2CE
>>248 あ〜、確かに・・
そういえばいわきに住んでる親戚は魚釣り好きでした。それに海沿いですから多分新鮮だろうし、おいしいでしょうね、。
母の田舎は会津(中通り?)の方なので海から遠いんで魚は高くなってしまうのかもしれませんネ。
山口ってファミリーマートあるか?
>>250 秋田、青森、北海道以外はあるみたいだよ。
252 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 04:22:54 ID:dw5mtZQZ
神奈川→茨城
横断歩道を青信号で、渡っていても、
左折車や右折車に、引かれそうになる。
など、ひどすぎる
>>247 刺身の出前を驚くって事に驚き。
よくチラシ入っているけどな。
地域の差かな。
254 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 06:05:22 ID:jHED0A5L
751 :可愛い奥様:2005/08/31(水) 04:02:58 ID:ylt2TWUW
東京から大阪に来たけど、本当に耐えられないことが一つある。
2chの大阪煽り!
東京に住んでた頃は、ばっかじゃねーのぉって読み流していたけど
実際大阪に住んでみたら、よくまああれだけ嘘八百妄想を書き散らせるものだと、
最初は驚いて感心したりもしたけど、段々ものすごく腹が立って来た。
私は故郷は東京だし、まだ大阪には馴染みきっているとまではいえないけど、
実際住んでみて、どうしてあそこまで煽られたり叩かれたりしなくちゃいけないのかが判らない。
本当のこといえば以前は、大阪の人って東京を意識してるところあるのかなって思っていたけど
どっちかと言えば今では、東京人ってどうしてそんなに大阪を意識するの??そう思うことも多いし。
仕事の都合で東京へ戻るたび、私が元東京だって知らない人から、いつもいつも
大阪って〜なんでしょ?とか、大阪の人のクセにノリ悪いですねとか言われるし。
いい加減、テレビが押し付けたステレオタイプの大阪像を馬鹿みたいに信じるのは止めてほしい。
そりゃ私も昔はそうだったけど・・大阪ほど現実とテレビなどで作られてるイメージが違う都市も無いもんだわって
マジ真剣に思う。
なんだか、マスコミの情報って怖いよ。
千葉の友人宅へ行った時の衝撃
有料特急ではない電車にトイレがあった&JRなのに自動改札じゃない無人駅
サイタマの我が家の方が田舎なのに
>255
関西を走るJRの快速・新快速にはトイレがあるよ。
有料列車じゃないけど。
>>252 茨城出身の自分から見ても道路事情は最悪だと思う。いくら整備されていても、
利用者のマナーが悪ければ危険極まりない。大学入学と共に日野に移り住んで11年、
もう茨城には戻りたくない。鉄道網もスカスカで、まともな生活を営めない。
258 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 22:48:11 ID:/C4S2MFP
一部の沿線クーラーが勿体無いからって手動のドアだしね>関西
>>253 女の出前を驚くって事に驚き。
よくチラシ入っているけどな
女の出前は驚かないが、寿司じゃない、刺身の出前は驚く。
ツーリングで来た福島県会津若松市。
日曜とはいえ、駅前だっつーのに午後7時で飲食店ほとんど終わりかよ・・・・
地方都市はどこも一緒だけど、駅前は街のはずれで、会津若松も中心街は
駅から1kmぐらい離れた官庁街の近くの場所だよ。
そこなら飲食店がたくさんあって遅くまでやってた。
駅前は電車が終わればみんな店じまい〜。
地元が静岡で
新幹線の駅がある場所=最も栄えてる場所
と思っていたので博多や広島にちょっと驚いた。
264 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/05(月) 22:24:28 ID:QjB7IJo6
新潟 → 東京
近年は違うらしいが、学校の運動会を10月頃(秋)に行うこと。
新潟だと10月は寒いので、6月頃に運動会を実施してた。
日本全国、運動会は10月10日の体育の日がデフォだと思ってた。
北の方ってのは秋から寒いんだね。
266 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/06(火) 00:26:41 ID:pfZYVOkn
おれも新潟県人だけど、関東の人たちは秋に運動会やるなら学園祭みたいなのはいつやるん?
関西ですが秋に運動会やってます。
運動会も学園祭も両方秋ですよ。
確か3日くらいしか空いてなくてその周辺はまったく授業やらなかったはず。
昔のことなのでうろ覚えですが。
だいたい9月下旬〜10月頭にかけてやってたはず。
初日→学園祭/体育部門
明日→学園祭/文化部門
の2daysでした。
両方秋って、準備とかどうするの?
ものすごく忙しくない?
私も新潟県出身(上越市)。
体育祭は6月。
文化祭は秋だったなあ。
6月は球技(バレーボール)大会
グランドに15面コート張ってやってた
体育祭は単なる競技会だったからなあ。
グラウンドのあちこちでいろんな競技をやってる。
10月の頭頃に体育祭があって、
日本シリーズ頃に文化祭。
高校のときは9月に3日間あって
1日目:文化祭
2日目:午前 文化祭
午後 体育大会予選
3日目:体育大会本選
ってなってた。
縦割りクラスでチーム作って
文化祭担当(主に舞台とか展示)と体育大会担当(主に応援合戦)にわけて、
舞台発表とかも点数がつくから
最終日にそれぞれの点数合算して優勝決めてた。
運動会は春
なぜなら秋は稲の刈り入れで農家が忙しいから
>>274 耕してから水入れてちょっと落ち着かせつつ苗育てる期間が1週間ほどあるから。
仙台市。
ATM設置してるコンビニがない。あるのかもしれんけど見つけられなかった。
277 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 21:07:39 ID:dK3HN91v
秋田→ 岩手 (性格が暗い…)
秋田→ 青森 (貧乏臭い、セコい)
宮城→ 秋田 (男関白で時代錯誤w)
宮城→ 山形 (えーっ!CX系列放送ないの?)
福島→ 宮城 (田舎者ばかりw)
福島→ 山形 (のんきすぎる)
>>277 おまえはまず自分の性格を直したほうがいい。
石川県は9月に運動会やるのがデフォだったな。
>>276 ATMはしらんが銀行はいっぱいあっただろ?
夜の2時になると民放のTV終了
夕方のニュースは6時20分から関東だと特集になるのにローカルニュース
5時台のニュースはニュースなのにおばちゃんの料理教室
月曜の夜7時には素人のど自慢大会(スナックのおいちゃんレベル)
天気予報は「ヤンマーマーボー天気予報」
東北に引っ越してからTV見なくなった
東北でTVに期待してるほうがアホだろ。
ヤンマー麻婆豆腐
>>282 関東でもニュースなのに人気ラーメン店特集とかやってるじゃん。
287 :
264:2005/09/09(金) 20:35:02 ID:rAh6CQFw
おっ、同じ上越市民がいた。
新潟 → 静岡?
台風直撃は衝撃を受けた。
昼間でも暗くなる暴風雨の凄さ
しかし2時間ほどで台風一過のあとの青空のきれいなこと。
新潟には台風は来ないんだよ。
288 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 20:53:04 ID:ihcAz+r4
初めての白味噌…許せなかった。
おいらも上越地方出身(旧新井市民だけど・・・)
新潟→東京
東京の冬は雪が降らないのは素晴らしいんだけど、
空気が乾燥しすぎ。引っ越した当初は喉が潰れてし
まった。
いやいや、日本海側が天気悪すぎるだけ。
梅雨なんてレベルじゃなく、冬なんてずっと雨雨雨曇雪雪雪曇曇一時晴れが3ヶ月だろ。
冬は布団なんか絶対に干せない。
293 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 11:01:28 ID:UYihAfZe
>>276 七十七銀行(仙台が本店の地銀)がコンビニATM導入に消極的
だからという話を聞いた覚えがあります。
294 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 11:04:30 ID:y94TIcKW
一般的に冬は乾燥するものだが、日本海側は湿気がひどくて除湿機が欠かせない。
>>263 亀だけど、同じ静岡出身として。新富士や掛川は?
296 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 11:20:17 ID:TFQlJDEV
一般的に冬は湿気がひどくて除湿機が欠かせないものだが、太平洋側は乾燥する。
...ビックリ 何のことって感じ
大雪で寒くて。
297 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 11:21:33 ID:TFQlJDEV
私も新潟です
>>282 天気予報は「ヤンマーマーボー天気予報」
最高じゃねーか
299 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 12:02:49 ID:TFQlJDEV
あれ昭和40年頃からやってんじゃないの
>>295 Σ(゚Д゚;) 亀が喋った。
まぁ考えてみれば新大阪も新神戸も新横浜もそうなんだけどね…
>>300 その点で行くと静岡や浜松は便利だよね
東京や名古屋のように新幹線と在来線の駅が一緒になっていて
302 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:08:52 ID:wWnNTa7M
新大阪も新神戸も中心の繁華街まで在来線で一駅じゃないか。
303 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:28:21 ID:nDwHMpva
何気に新潟県民・上越地方住人多いな。
東京に来て、冬でも外に布団が干せることに驚いた一人です。
実家は当然除湿機完備よw
305 :
水晶愛:2005/09/10(土) 17:34:07 ID:Jg9LNTmz
札幌市ゎ道外から来た人間をテロリスト扱ぃにする!
特に都会の人間に怯ぇる被害妄想持ち!
同じ道内でも旭川から来た人間ゎよそ者扱ぃする!
それにも関ゎらず北朝鮮の人間とかとゎとても仲が良ぃ!
名物
北朝鮮産の粗悪覚醒剤が安く簡単に入手できる!
また小3〜小6くらいの女児が風俗店で買える
306 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:37:32 ID:/UImbnu9
広島→北陸
冬場空はどんより曇ってるのに布団を二階の屋根の上に並べて
干してる家がたくさんあって驚いた
307 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 19:12:46 ID:zEXvlo8f
>>304 オイラの家はベランダの外側に窓を付けたぞ。
これで冬でも布団干しが出来る。
と言う話をしたら「それはベランダじゃないよ」と
東京の人に言われた。
308 :
Heaven:2005/09/10(土) 23:04:14 ID:pQ1uaH2a
この間山梨の警察所に父ちゃん引き取りに
行った時いざ、つる駅(漢字失念)
を降りたらひたすら道・道・道しかも
人っ子一人いない母と自分は猛暑の中ひたすら
歩いているとやっとコンビニ発見
お金を下ろしたかった母は喜んで入ったがATMが
無く('A`)な顔にDrinkを買いひたすら
歩いてたら警察所に到着父を引き取り無事に帰った
よく分からなくてスマン('A`)
自分が言いたいのは駅前なのに家も無い人もいない
コンビニも無いのがショックだった因みに自分は赤羽在住
沖縄って電車がないんだね。
310 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:28 ID:dISZuHOH
名古屋駅。まっすぐ歩けない。大阪でさえある程度の人の流れがあり普通に歩けるのに。
まず、大きめの駅で地面に座って電話してるなんて有り得ない。馬鹿は都会には必要ない
311 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:08 ID:T6wLfDVR
青森の人って、三人に一人はホッペタが林檎みたいに真っ赤らしいよ。
312 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:10 ID:/hy+EC5+
>>288 未だに赤だし許せんわ。あれは味噌汁じゃない、断じて別物。
313 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:58 ID:Z5GHDzVv
九州にきたらドンキホーテは高くて誰も買い物しないと言われた。
314 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:20 ID:5E9xchoy
>>312 だったらうちの雑煮はくえんだろうな
コーンポタージュスープより濃い
胸焼けするときがたまにある
315 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:58 ID:N+d7EX51
316 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:03:19 ID:IGgWh3KG
モノレールが数年前完成したよね。
あと、戦前にはあったらしい。
317 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:47 ID:5ol/QbaN
モノレールが数年前完成したよね。
=ゆいレール?
あと、戦前にはあったらしい。
路面電車が戦前に走っていたらしい。
埼玉→千葉
京成電鉄には、他の鉄道会社と仲良くやって行こうというビジョンは
なかったのだろうか
神奈川→北海道
ジャスコじゃなくて長崎屋多すぎ!
ドラクエ並に街と街が離れてる!
東京→高知
電車(汽車と言った方がいいのか?)がバスと同じく前乗り後降りだった。
フォークダンスって何?といわれた。
よそから石川に来た人はたいてい交通マナーの悪さを嘆くらしい。
確かに地元の人間がみてもマナーが悪いと思うけどね…('A`)
交通マナーネタ一丁入りましたー!
323 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:04:09 ID:FRunIbMo
埼玉南西部→茨城北部。
鉄道がJR水郡線のみ、しかも本数が少なすぎて不便極まりない。
そのことを嘆くと「車使えばいい」となどと簡単に言われた。
なるほど、駅前が寂れて主要幹線道路沿いが発展するわけだ…
324 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:17:16 ID:h1FEgP1r
>>321 三年前、初めて金沢に行った時「車の運転、荒いな?」と思いました。
福岡
高速バスの時刻表を調べない
何?あの本数…
地元の路線バスより遥かに多い
326 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:33:10 ID:SeBFPVYi
岡山だけど新幹線は飛び込みで乗れる程だけど在来線は時刻表見ずに行くと
30分待ち、1時間待ち当たり前でえらい事になる。
そんな俺も東京大阪行くと時刻表いらず社会を実感する。
327 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:32 ID:feUhg/tO
北海道→東京
車間距離をほとんど取らず、前の車にぶつかる寸前にブレーキを踏む運転に
驚いた。
北海道にいたころは当然の物として意識してなかったが
北海道の人たちは雪道運転が身に染み付いていて、雪がなくても赤信号では
かなり前からブレ−キングを始め、ゆっくりと車間を詰める停め方をする。
後で知ったが、そういう運転事情を知らずに来た、雪にあまり縁の無い人が
北海道で普段通りに運転して事故することが多いのだそうな・・・
高知→愛媛
芋煮は東北の風習だと思ってた
ひょっとして全国どこにでもあるものなの?
あと台風が来てもあんまり雨降らない
兵庫→静岡
なんか駅前歩いてる人がのんびりしてるっつーか、いい人っぽい……。
>>328 飯盒炊爨(はんごうすいさん)という屋外調理演習は各地にあるらしいが。
>>331 どのへんが同等? 煽りじゃなくて、そこまで酷かった記憶が余り無いので。
西武は乗ったこと無いし。
333 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:34:53 ID:5k+BiRCO
乗り換え駅には急行とか特急とか通過電車を止めない。
他社線への流出を防ぐためかな?客は所詮家畜扱い。
>>328 とりあえず福岡市では、行われたという話を聞いたことがない>芋煮会
335 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:38 ID:IGgWh3KG
>>328 高知も愛媛も大して変わらないと思うけどそれは違うのか。
自分は、千葉→東京なんだけど、そんな感覚で。
定期的に「芋煮会」の話題がでてくるな
337 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:35:25 ID:uboR4la0
>337
長らく新潟県民をやっておりましたが、「のっぺ」とは何ぞや?
>>166 笹団子って新潟名物らしいよ。
普通に身近なものだったから、全国にあるんだと思ってたけど・・・。
339 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:45 ID:IGgWh3KG
上司の実家が新潟なんだけど帰るたんびに笹団子買ってくる。
340 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:21 ID:+uGYISTp
俺は岩手だけど、芋煮会は聞いた事無い。
341 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:49:03 ID:uboR4la0
>>338 さといもとかこんにゃくとかたけのこ(?)とか入ってる煮物のようなものです
こう書くとどうってことないしどこにでもあるのかな
のっぺい汁とも言われたりするようです
>>341 いくらや鮭、帆立等いろいろ入ってる。
普通の煮物っていうよりはハレの日に食べる少し豪華な煮物だね。
343 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 00:17:55 ID:hR06n+b7
>>335 全然違うぞ。
高知は四国山地で完全に隔離されてるからな
そういえばそうだw
蒟蒻!蒟蒻!
>>333 あー、じゃ京成のほうが酷いな。
特急とか止めないってのもあるけど、京成は、乗換駅のはずなのに
駅同士がアホほどはなれてるという構造的な問題だから。
八幡、船橋、成田ひどすぎ。
>>344 そういや薩長土肥で新政府を作ったのは高知だが、
愛媛や高松は旧幕府方の領地だな(その証拠なのか、松山・高松は松平の松の字が冠せられている)。
などと文化の違いの適当な予想w
広島→茨城
普通列車が15両かよ!それでなんでこんなにぎゅう詰めなんだよ!!
特急が14両かよ!それなのになんで座れないんだよ!!
>>346 同意。
新婚旅行時に京成西船を利用したが、東西線&JR線と離れてて困る。
西船橋 → 京成西船は、歩くには遠く、車では近すぎるらしく・・・。
海外旅行用の重いスーツケースをガラガラ引いて歩きたくなくて
タクシーに乗ったら、運ちゃんに
「近すぎるよ。もっと遠くにしてよ」
と文句を言われ、各駅しか止まらないような小さな駅に連れて行かれた。
西船橋と京成西船がくっついてれば、こんなことには・・・。
(飛行機の出発時間には間に合ったから良かったけど・・・)
東京→神奈川
別に県内西の山の方に行く訳でも無いので
たいして変わらんだろうと思っていたが
周りの人がみな同じ名字。
酒屋も床屋も会計士事務所も造園会社も大家も
いろんな局面で出会う人がみんな同じ名字。
町内会役員名簿なんてズラッと同じ名字が並んでる。
よっぽどのド田舎に行かないとないと思っていたのでびっくりした。
351 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 15:36:13 ID:C1ayjPi4
ささだんごきらい
352 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 15:49:43 ID:npYpM67m
山口県に初めて行った時
ガードレールがみんな黄色なのにびっくり
長野→東京
どの方向にも山が見えなくて不安になった
>>353 それは伊豆の友人も言っていた。
あと富山の友人は山が見えないとどちらが北か南かわからなく不安らしい。
355 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 16:16:04 ID:h5VkR0lx
まぁ8番がないことかな
鹿児島の婆ちゃんの家に行って近所の定食屋で天ぷらうどんを頼んだら
うどんの上につけあげが乗ったのが出てきてびっくりした。
婆ちゃんも鹿児島出身の母もつけあげのことを天ぷらとは言わないから
鹿児島では「天ぷら=つけあげ」だとは知らなかった
358 :
357:2005/09/12(月) 16:27:38 ID:CbSNVynV
さつまあげなのね。自己解決しますた。
359 :
356:2005/09/12(月) 16:39:41 ID:4cpE9Nu2
>>357 あ、そうです、さつまあげのことです。
もしかしてつけあげも方言なのかな
>>356 つけあげも方言です。
ちなみにさつまいもは、からいもです。
>>353 高知→東京の俺も。
北が山で南が海、東に廃墟に何の特徴もないのが西と覚えてた。
362 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 17:06:23 ID:v7zE3jAW
最近、東京は六本木ヒルズがランドマークになってる。
363 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 17:15:18 ID:w5A3NbfQ
>>353 京都→東京の俺も。
色づく山々が無くて秋の楽しみがひとつ減ったよ。
海の近く出身の連中は海が無いのが不安らしい。
神戸→東京の俺も。
とにかくどれだけ迷っても山の方に向かって20分も歩けば猪やらがいる
山道に、反対に20分も歩いたら海に辿り着くし。
>>350 東京も同じ名字が多くない?
10人集まれば3人は鈴木、2人田中、高橋と加藤がいて、残りがそれ以外の名字って感じだけど。
まあ、田舎みたいに寄り集まって住んでいたりはしないけど。
漏れのあたりは、江戸の昔からほとんど転入転出(個人は除く)がないといって過言で無い土地だが、
苗字はそんなに固まっていないな。僻地指定地区だけど。
東京でも市部は同じ名前多いよ。高橋とか田中とか。
元々農家だった土着民が近所住み着いてるんだと思う。
母方の実家の豊島区でも近所に同じ姓が多くて屋号で呼んでたりするし。
昔から人が住んでいた場所で農家があったところは東京でも同じ姓多い。
>>365 そんなレベルでは無いのです。
人口が多くて
例えばクラスに鈴木が3人佐藤が2人
とかじゃなくて
周りに住んでる人がどこもかしこも
○本さんなの。
もう○本町にしてしまえばいいじゃんってぐらい。
369 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 20:41:16 ID:bjBpLX2/
ささだんごおいしいもん
370 :
166:2005/09/12(月) 20:50:41 ID:V5p0T/MZ
新潟の上越市民です。
「のっぺ汁」って下越(新潟市)の方の特産なんですね。
上越だと「笹団子」かな?
371 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:00:45 ID:D3tZ42iS
千葉北東部だけど、近所一体がみんな長澤tって名字だらけだ。
372 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:05:38 ID:G/CN0veZ
MAXコーヒーが売ってない
MAXコーヒー、俺のバイト先のスーパーのバックに5ヶ月くらい放置されているな。@東京東部
374 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 16:09:49 ID:nCpQD3US
>>368 それわかります、オヤジの田舎に行ってタクシーにのったら運ちゃん自分と同じ苗字だったし
街の看板には自分と同じ苗字が並んでた、住所の字も苗字と同じだし、市長も同じ苗字
日本のあちこちにはそういう所あるらしいね
375 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 20:13:59 ID:3f4hVRQH
京都→東京
「京都のひとって〜どすって言うんでしょ?」
「舞妓さん街中で見るんでしょ?」という質問が多くて衝撃だった。
>>375 言わないんだ・・・。地元の人間でも見ないんだ・・・
すまん、あんたが身近にいたら多分同じこと聞いてたかもしんないw
滋賀
平和堂、平和堂、どこへ行っても平和堂。各駅に平和堂。
平和堂以外がほとんどない。
高知駅、何でエスカレータが上りしかないんだ?
下りは階段以外降りる方法がないから重い荷物を持って上って降りるときは愕然とした。
足怪我してみると分かるけど
足がうまく使えない人って実際は
上りより下りが辛いんだよね。
380 :
かごしま人:2005/09/13(火) 22:27:53 ID:VCFe/N4U
>>376 「鹿児島のひとって、〜でごわすって言うんでしょ?」
「西郷さん街中で見るんでしょ?」という質問が多くて衝撃だった。
>>378 長野駅も新幹線開業で駅舎を新しくしたけど
上り方向しかエスカレーターがなかったような。
まぁエレベーターがあるから、何とかなるけど。
鹿児島の人に「ばってん」とか「おいどん」「〜でごわす」って言うんでしょ?って聞いたことあるw
壬生義士伝みたあと岩手の人に「おもさげながんす」と
挨拶してみたことはある
384 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 23:21:38 ID:Ftk1lQmz
旅行先で夕方ホテルに着いて、テレビをつけたら「笑っていいとも!」の
オープニングテーマが流れてきた事。今から15年ほど前の四国某県にて。
385 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 23:23:38 ID:IhxvVV5m
昔、沖縄によく行ってたけど、ドラマが先週のものばかり。
最初なんか、沖縄でみられるなんて喜んでたけど、意味がない。
386 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 23:24:01 ID:T+NCaqda
大阪人のマナーの悪さにびっくり。
特に交通マナー。
>>377 わかるw
滋賀県は各駅前に絶対平和堂と滋賀銀行があるよね。
私は逆に新潟の平野部→長野なんだけど、四方が山なんで圧迫感があった。
東京23区内だけど結構同じ名字の人多いよ。
ほんの数十年前まで野原だった所だもんなあ。
391 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 02:35:15 ID:a6DXJC1D
で その平和堂とやらはなんの施設なの?
392 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 03:31:10 ID:EmrSo+TQ
大阪→東京
腹が減ったので新宿駅近くの定食屋にはいった。
なんか関東限定のチェーン店ぽい。
さんま定食を頼んだ。味噌汁を飲んだんだけど
なんか薄い。薄いというより出汁が効いてない。
こくがないというのか・・。
大阪だとつまらない店でもそこそこのものが食べ
られるんだけど東京だと高い金払わないとそこそこ
のものが食えないことを知った。
393 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 03:43:21 ID:yU4FXg8k
新潟市
道路は立派だが街灯がほとんど無い
高い建物も無いから夜は本当に真っ暗
>>391 西友と同じくらいの大きさのスーパーマーケット
一回行っただけだから全部がそうかはわからないけど
>>376 >>382 東京の人間だからって「てやんでぇ」「べらぼうめ」とか
あんまりいわないでしょ?言う人は一部だよね。
それと同じだと思うよ。
>392
全く逆のこと言う人
(大阪のどこが食い倒れの町だ、うまいものなんか全然無いと言う人)
も結構多いので
単に味覚と好みの違いかと。
>396
禿同
大阪→東京
・東京の男の子は細くてかわいい感じの子が多いこと
・東京には空がないんじゃなくて山がないこと(不安になる)
・山の手線沿いには大きい建物しかないこと
いつか何年かだけでも住んでみたいと思ってる。
東京楽しい。
398 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 15:17:37 ID:G6RVatmL
山形県、特に米沢
どこの店に行っても従業員のおしゃべり多い(客がいても知らんぷり)
「いらっしゃいませ」もあんまり聞いたことない
愛想なし、商品の質問してもやる気なし
商売に向いてない。山形が発展しない理由がよく解る
商売する気がなければ店出すな!!
札幌から東京に行ったとき思ったこと。
小3の時に行ったときは小さすぎて何も思わなかったけど
この前再び行ったら
・マンションが高い。高層ビル並。
・でも台東区とか浅草とか行くと同じような低いマンションが詰め詰めで建ってる。
・電車の路線が多くて目的の路線がわからない。
・上野動物園はそんなに栄えてない
・皆同じ格好してる、同じ顔
田舎者丸出しのカルチャーショックだけど東京は怖いところだぁ。
きっと絶対住めない。一生田舎者で良いや('A`)
新潟→東京
電車の車両が15くらいあって、いつまでたっても踏み切りを通過しないことにびっくりした。
信号が縦でなく横になっていた。
OIOIという看板が謎すぎた。1年くらい、読めなかった。
マクドナルドがどこにでもあってびっくりした。
新潟では、テレビCMの中にしかないから。
冬でも布団が干せる。
そこらにいる人でも、なんとなく垢抜けている。
とにかく、東京はすごい。
401 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 18:41:06 ID:leWkQ8H1
大阪では安くてもまずまず食える飯屋は多いと思う。
味に均一性があるので当たりより外れが少ないとオモ。
東京は人が入ってきたり出て行ったりして流動が激しい
ので味の伝承が途切れがち。
東京で何十年と店を出している飯屋か地方からのチェーン
店ならまずまずの味を楽しめる。
東京の店は流行り廃りの新陳代謝が激しすぎるため、安くて
そこそこ食えるというのはなかなか期待できない。
大阪で10年、東京で8年住んでいる俺の感想
402 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 20:10:40 ID:4JFSy7uo
名古屋→東京
新しい店が出来た、新商品が出たってだけで大量に見に行く人がウザすぎ。
ちょっとでもTVに映れば不味くても大量に人が訪れる(数週間で廃れるが、少しは人の評判聞け)
403 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 20:34:13 ID:V/mbpaY7
横浜から静岡に行ったとき中学生だったんだが高島屋を知らない事に驚いた
404 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 20:45:44 ID:OEXAIs9a
岩手→沖縄
あつい!
気温が数字では同じでも、日差しが全然違う!
>>400 待て待て! 新潟にもマックあるだろ!
20年位前から行ってるぞ。
冬に布団は同意だが。
>>401の理屈で食の上手い不味いが決まるなら、極端な話し
浦和や柏や川崎のほうが東京より安くて美味しい店が多いことになる。
しかしもちろんそんなことないってことは、やっぱり好みの違いじゃないか。
そういや社員旅行で越後湯沢に行ったけどここは、肉まんの事豚まんと言うらしく(案内してくれた駅員のおっさんから)少し違和感感じた。
関西じゃないのにな。
>>402 >ちょっとでもTVに映れば不味くても大量に人が訪れる(数週間で廃れるが、少しは人の評判聞け)
自分の舌で確かめてみて、不味かったらもうその店には行かないって事だろ。
人の評判だけで決めるよりもマシだと思うぞ。
409 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 21:32:07 ID:/IRKBOqs
大阪→東京
風呂付のカプセルの風呂が熱くてびっくり!
普通に入ってる人いたけど俺は最後まで入れなかった。
410 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 22:04:00 ID:B9adRiux
ウチの会社の住所を大ざっぱに言うと
○○県 名無市 流通団地 774番
東京から出張で来た人が
「流通団地って名前だからマンションの一室かと思いましたよ」
と驚いていた。
流通団地・・工業団地のように問屋が集まっている地区
>>410 子供の頃、お菓子の袋に印刷されていた「○○工業団地」という
メーカー所在地が不思議でならなかったのを思い出した。
(○○=某有名煎餅メーカー)
>>405 スミマセン。新潟市内の方でしょうか。新潟市周辺はあるのかも。
私の住んでたところには、マックは本当になくて、電車で30分かけて長岡へ行けば
なんとかロッテリアがありました。
モス?なんですか。それは。と、いう感じですよ。
町田に行った時には、駅周辺に4件もマックがあって、1つ新潟へほしぃ・・・と思ったものです。
大阪→東京
富士山が普通に見えることに驚いた。
ほんとにでっかいんだね〜。
414 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 00:27:06 ID:qFSI2rW0
うちも新潟だけど、周りにマックなかったよ
上京して初めて食べたときあまりの不味さに衝撃を受けた
そのぶん安いから、ってことで許されるレベルじゃないと思った
比喩でなく、本当にゴミを食べてるような感じを受けた
415 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 00:55:13 ID:m/SMVhIq
鹿児島。電車やバスを擬人化?「〇時の電車がいるよ」「今日はバスいないよ」彼らは普通と思ってる
416 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 01:07:12 ID:TI5UBxsv
京都→宮崎
・民放が2局しかない。のでミュージックステーションが映らない
・全国のニュースが少なく県内のニュースばかり
・カラオケが一部屋が何時間で〜円
・宮崎市内でも八時になったら閉まる店が多い
・自動改札がない。電車が少ない。車両の数が2〜3。運賃が高い。単線だからかよく遅れる。
もうイヤ…
杉並区→葛飾区
立石も衝撃だったぞ、23区内だけど都内っぽくない雰囲気。
商店街はコンビニ以外8時には閉まる、本屋も8時に閉まる、飲み屋ばかりでろくな食い物屋がない。
ファストフードはマクドナルドだけ。
区役所最寄駅でしかもトミーの本社があるのにこの体たらく。
418 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 11:24:36 ID:VjZAOtfU
419 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 11:48:09 ID:oAyHObGk
青森→仙台
職場の同郷の人と会話してたら、バリバリに仙台弁喋る人達に
意味不明と言われた。自分たちは訛ってないと思ってるんだろうか。
青森→東京
隣と隣の家の感覚があまりにも狭すぎてビックリした。
窓を開けて隣の家に渡れる感覚だよね。
タクシ−乗っても、しょっちゅうブレ−キばっかりかけるから
つかまってないと乗ってられなかった。
>>401 中立国家である名古屋在住の俺からいわせてもらえば、
東京より大阪の方がうまい。というよりも正確にいえば
東京より大阪の方がまずくない。
どちらの都市でも美味い店は美味いが、店で客に食わすものとしての
最低ラインの規準が大阪人の方が厳しいような気がする。
多分、許容できるまずさの限界
>>420 特殊な味付けの地域の人のいう事には信憑性がないな。
まあ、美味いが。
>>420 ちょwwwいつから名古屋が中立国家になったんだwww
名古屋は中立じゃないだろ。味覚的には関西よりじゃないのか。
どっちにしても好みだと思うが。
青森に旅行に行ったとき、入った居酒屋のおばちゃんと話をしたんだが
「八甲田の水」という言葉以外よく聞き取れなかったのを思い出した。
>>391 最近、近所にもできたよ。平和堂。(都内江東区)
神保町の靴屋さんかと思ってた。
山形工場の社員が初めて上京して、本社に迎えを頼むために電話してきた。
「今、オイオイの看板の下にいるんですけど・・・」
「えっ、大井町にオイオイなんて店、あったっけ?」
次の瞬間、本社の人間腹を抱えて大笑い。○I○Iだった・・・。
ツーリングで佐渡島に行ったとき、地元の老人が話しかけてきたけど理解できなかった。
友達と「きっとどこから来たか聞いてるんだよ」と話し、「静岡からです」と答えたら、
怪訝そうな顔をして去っていった。
あれ○Iにすればいいのにな。
430 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 21:49:18 ID:oAyHObGk
>>424 確かに理解出来ないと思う。しかし、今の場合、
同じ県人同士2人だけの会話で周りで
聞いてた人に話しかけてたわけじゃないんだよね。
仙台弁でも仙南の方だと判らないよ。
ただ、言いたいのは、自分の事、棚に上げて言わないで欲しいってこと。
431 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 21:55:03 ID:qFSI2rW0
新潟はそんなに方言キツいほうじゃないよ
まあ老人はすごいかもしれないけど
432 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 22:35:01 ID:u8cTReMK
ウチらは相手が他県の人の時と地元の奴とで言葉の使い分けをするが
老人は容赦なく方言で話す。
名古屋の味付けは独特だろー・・
味噌カツだのきしめんだの、、B級ばかりだ
てかやっぱ食はどうしても出身地が基準になってしまうな・・。
434 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 22:59:12 ID:Vjh1vfMZ
東京→岡山
ほんとに田舎だった。タヌキがよく出てびっくりした。
青森→首都圏
・「北東北の学生は冬場はスキーで通学する」と思ってる人が少なからずいること
青森→福岡
・空港が都心のすぐそばにあること
・ヤシみたいな植物がそこかしこに生えてること
・語尾に「〜っちゃ」をつけること
「〜ばい」「〜たい」だけじゃなかったのね
埼玉→大阪
別のアジアの国の首都に来てしまったような異国感を感じる。
よくある大阪=中国みたいな煽りではなくて、
戦後東西に分割統治された日本の、もう一つの首都、みたいな。
秋田→大阪
言葉は俺ら東北人からしたら、関西弁なんかよっぽど標準語に近い。
おせっかいが多いな。北と南で街並みはおろか微妙に方言も違う。
439 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 10:10:23 ID:koC8Ehr+
440 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 11:27:16 ID:G/FP1mmQ
小田原にいったら未だにルーズ、超ミニスカの女子高生ばかりだった。
何年前の格好だ…
441 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 11:28:38 ID:koC8Ehr+
442 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 12:07:13 ID:VEMz40S7
時刻表持ってなくても電車に乗れたこと。電車って1時間に1本が普通だと思ってた。
長野→香川
皆の色が半端じゃなく黒い。
顔も骨格からして違う。
長野は先祖が北から歩いてきた人、香川は南から海を渡ってきた人という感じがする。
他にはうどん屋がたくさんあるが、ほとんど外れなくおいしいこと。
>445
丸亀市が香川県だったら間違いなく香川だが・・・。
長崎→福井
2ヶ月ほど暮らしたんだが、一ヶ月の間に三回も停電が起こってびっくりした。
↑原発があれだけあるのになんでだろう。
449 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 23:21:48 ID:U1T+D+ix
新潟 → 東京
雷って梅雨の時期に多くなるんだ。
新潟では秋〜冬にかけての時期が多かった
日本海側の秋〜冬は太平洋側の梅雨と同じぐらいジメジメだもんな。
太平洋側は梅雨梅雨と天気予報で騒ぐが、日本海側はそれが数ヶ月続く。
修学旅行の東京見学で渋谷とか行ったけど案外普通だった
それから嫌々連れて行かされた秋葉原は空気悪くて頭痛が起きた
あと予想通りダサい格好の人々がいて
きんもー☆だった
案外自分は東京に馴染めるかも
ほかの班員はオドオドして田舎もん丸出しで恥ずかしかった
そう思っているのは自分だけなわけで
渋谷はかなり行きかう人は多いのに、会話してる人が少なくて、人多いのに雑多感があまりないなぁ。
座ってるニイチャンらの目が死んでるし。
大阪→山口
大きなスーパーがあって遅くまで開いていたり24時間営業だったりして便利だった。
車でしか買い物行けないから駐車場めちゃ広い。
私は大阪でもごちゃごちゃしたところの出身だから意外と便利に感じた。
近所は9時には閉まってしまうし。
道路は広いのはいいのだが突然側道から車が確認もせず飛び出してきたり
方向指示器もださんかったりで怖かった。
はい!最後っ屁のように
交通マナーネタ入りましたぁ〜!
このスレを1から見直して思い出した。
太平洋側の蒸し暑さが尋常でない事を。漏れは日本海側のほうの人間だが、夏は刺すような暑さが主で、
日陰に隠れたりすれば多少は暑いのが和らぐが、あっちのほうが空気自体が熱を持って、
日陰に隠れてもさほどかわらないような感じだった。行った頃は、地元では乾燥注意報が発令
(気象台のwebを見たら実効湿度70%以下。ただし、平均風速10m/s以上で発令みたい)
名古屋と熊谷はいつも最高気温が他より一歩でてる。
夏が暑いのは別にかまわないな、エアコンもあるし。
それよりも日本海側の冬に太陽が出ないのはつらい。
いつもどんよりジメジメで気分が鬱になる。
たかが天気だと思うかもしれないが、何ヶ月もこれが続くと本当にまいる。
漏れは暑いほうが鬱になる。本当にやる気をそぎ盗られるから夏はあまり好きじゃない。
むしろ-10度くらいのほうがいい。
長野→大阪
小さい子どもも綺麗なお姉さんも大阪弁を話す。
大阪→北海道
気候、町並み全てが大阪と違う。
言葉の通じる異国のようだと思った。
>小さい子どもも綺麗なお姉さんも大阪弁を話す。
大阪人が九州弁しゃべってたら恐いだろ
>463
芸人とやくざしか大阪弁をしゃべらないというイメージがあったので、
こどもが「あかん」とか言っているのが衝撃でした。
東京→京都
漏れも中学で京都に修学旅行に行ったとき、
小学生が関西弁しゃべってるの見て驚いたの思い出した。
こいつらみんな漫才師かと。生意気!
466 :
神奈川県民:2005/09/19(月) 13:56:00 ID:NE/ESDTW
>こいつらみんな漫才師かと。生意気!
なんだこいつは
>>465 近畿地方にお笑い文化が入ってくるずっと昔から関西弁は有りましたけど?
上京 というか、今の市に住んでから気付いたんだけど
「光化学スモッグ注意報」。
聞いたことはあったけど本の中とかの話だったので、
実際に市からのお知らせの放送が
「光化学スモッグ注意報が発令されました」
とか流れるのが、とてつもなく恐ろしい。
しかも、一言ずつ区切ってゆっくり発音されるのが怖さに輪をかける。
実家は新潟県J市。海辺の田舎町です。
↑葛飾区に越してきて光化学スモッグ注意報などという言葉を教科書以外で目にしたのは衝撃だった。
地元は岸和田市だけどそんなの見たことない。
>>468 東京(杉並)→群馬
夏に一度も光化学スモッグ注意報が発令されなくて、ちょっと驚いた。
小学生の頃、あのサイレン聞きながら学校のプールで遊んだ夏休みの思い出。
光化学スモッグ出たらどうするんだろとググッたらただ、屋内にこもればいいだけか。
光化学スモッグなんて無縁な地域だから。
神奈川→郡山市
コンビ二の時給が630円
20年以上前のマクドナルドの時給だ(それも高校生の時給)
バカバカしくてパートに出るのやめたよ
東京→山梨
聞いたことのないスーパーばかり
信号機が日中でも押しボタン式(しかも7分くらい待ってやっと信号が変わる…)
電車が1時間に1本しかない。自動改札じゃない。
都市ガスじゃなくプロパン、下水道が整備されてない。
本屋が少ないし、売られている本も少ない。
何年も前に流行ったものがしまむらで売られ、それを着るオバサン達。
東京→高知県(南国市)
駅前の信号機が深夜以外は消灯している。
歩道がない。
朝の通勤・通学ラッシュはみんな車を気にしながら道路を歩いている。
なんか別の国に来たような衝撃だった。
>>1 食パンってなんですか??
何か暗い過去があるんでしょうか?さらっとでいいので教えてください。
パンネタ禁止ってわけじゃないですよね?
名古屋の喫茶店は分かるような気がします。
名古屋の喫茶店もわからん
479 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 02:20:36 ID:Z6zO5nb8
>>476 食パンの切り方のデフォが東日本は6・8枚切なのに対して
関西地域が5枚切りというネタ
兵庫→大阪
スーパー玉出安すぎる
カラオケがフリードリンク
(地元ではワンドリンクだった)
481 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 04:19:03 ID:YG7dXvRU
>>479 え!関西は5枚スライスが普通なの?
ジャスコとか全国展開してるスーパーじゃないと見掛けないよ、コッチは。。。
>>481 そういう書き方すると関西の方からまたいろいろ反論があって
荒れる元になるんだって。
過去ログ嫁。
483 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 08:43:34 ID:Z6zO5nb8
別にパンネタは荒れるほどでもないけどな。
ま、このスレじゃ語りつくされたことか。
※荒れる原因になりやすいので、以下の話題は遠慮しましょう。
『食パン・交通マナー・名古屋の喫茶店』
※また、以下の話題も超頻出のため、追加意見がありますので、
留意をお願いします。
『方言・ペヤング・エスカレータどっちを空ける?』
スレルールは守りましょう。
名古屋に来て・・・
呆れたこと:中日新聞信者だらけ。
GJだと思ったこと:市営バスが祝日に日の丸の小旗を掲げて走っていること。
自治厨ウザ
487 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 11:29:37 ID:i14/IwE1
>>404 余りの日差しの強さに溶けるかと思った・・。
もう秋なのにあの日光・・・。
とりあえず熱射病になって頭が痛くなって、酷い目にあった。
水を飲んでも飲んでも顔がゆでダコみたくなるし、強力な
日焼け止めを塗ったのに、次の日ヒリヒリするし。
南国の人はすごいよ。汗腺の出来が違うと思う。
東京に来て初めてゴキブリを見たときは、感動のあまりマジマジと見つめてしまった。
今では年に数度、飲食店の近くやらなにやらで見れるので、慣れてしまってキモくみえてきた。
ほんと、初めてゴキを見た時は「東京だー!」と感動したものです。
あと、生まれて初めてホンモノの黒人を見たときも、「すげー ほんとに黒人って黒いんだ。
かっこいい〜〜〜」と衝撃を受けて、ハーメルンの笛吹きになりかけた。(田舎には英語教師の
白人か、出稼ぎの中韓フィリピン以外の外人がいなかった。黒人はテレビや雑誌でしか
見たこと無くて。。いまではアフリカンとアメリカンの違いが分かるようになった。)
>>490 沖縄じゃないけど俺も昼間出歩かないよ
ヒッキーだから
>>490 そうなのか〜
道理で暑くて暑くて溶けるかと思ったわけだ。
景色がきれいでボーっとしてんのか、熱射病でボーっとしてるのか、
分からなくなった。最後w
>>474 俺も山梨へ行ってプロパンが主流なのには驚いた
プロパン会社のバックには金○がいて
意図的に都市ガスの普及を遅qあwせdrftgyふじこ
東京から栃木へ。
車は家族一人につき一台…が多い。衝撃だった。
うちなんかじいちゃん一人しか車所有してない。
>>494 >>495 どっちもうちの田舎じゃ普通。
都市ガスの工事はほとんどされてないからプロパンだし
電車とか何分おきに来ないから一人一台の車所有となってしまうんだよね。
それより、灯油を車で買いに行くっていうのに驚いた時があったな。
たしかに田舎じゃあ駐車スペースの心配などないからダンナの通勤用、
主婦の買い物用の軽自動車、子供用と複数台が珍しくないね。
また、田舎だから交通マナーもひどい。
軽+女性ドライバーには近づかないのが都会以上に常識となっている。
俺は中学まで都営住宅に住んでたけど、プロパンだったな。
実際、便利さは都市ガスと同じだよな。
でもプロパンの方が高いんだっけ?
1人暮らしとか、あまり料理しない場合だと都市ガスが安くて、
家族世帯や、結構料理する場合はプロパンが安いんじゃなかった?
>>496 買いに行くこともあるし、電話で三河屋さんのように
もってきてもらうこともあるさ。
え、灯油って200リットルタンクに補充してもらうものではないのか?
家の外付けの灯油タンクは寒いところ限定だお
503 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 00:20:30 ID:WZu2QFZ1
504 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 00:29:50 ID:pBt7jLOi
プロパンがどうちゃらなんのことやら。
そんなこと考えたこともない
みんなすごいなあ
神奈川→静岡
側溝に青々とした苔が生えていて綺麗だった。
中学校では先輩・後輩の縦社会の規律が異常なほど厳しかった。
秋祭りのために学校が休みになる。
マラソン大会があった(ちびまるこちゃんの世界の話だと思っていた)
デブが少なく、体育会系が多かった。
>>505 追加。
上靴など学校で必要な道具の殆どが地元メーカー(?)の製品に限定されていた。
以上、学生時代の事なので学校ネタ多くてスマソ
>>501 そうそう。呼べばそのタンクに補充していくっていうのが
実家を出るまで当たり前だと思ってた。
雪国では灯油は生命線だもんな。
509 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 10:15:42 ID:83259vbA
寒くて死んじゃう
マラソン大会なんてどこでもないか?
511 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 13:34:24 ID:LvGTv0dW
徳島は噂通り最強の県でした。
住みたいなぁ。
>>510 うん、俺は埼玉だけどあった。
持久走大会と呼んでいた。
ない方が珍しいんじゃないかなー。
>>510 >>512 マラソンは小学校だけだったな。
高校でも1つ上の学年まではあったけど、
自分の学年から球技大会に変わった。
ちなみに茨城県です。
514 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 19:13:57 ID:ChZpkcVr
甲府市内の高校 (学校名は忘れた)
校舎内に土足で入る。
教室内に下駄箱があり、体育館に入るときは上履きに履き替える。
甲府営業所の同僚(地元民)に聞いたら、
市内の学校はほとんど上記の様な形態だそうだ。
LPGは熱量が高いから、中華料理店ではLNG利用可能地域でもLPG使うらしいぞ。
そして、LNGは空気より軽くLPGは空気より重い。
いまのところLPGは大規模災害時に最も早く復旧可能なライフライン
(大概メーターのボタン押せば直るし、その気になればボンベ→調理器具と直付けも可能)
>>514 東京都内だけど教室の後ろに下駄箱あったよ。
517 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 22:40:22 ID:ZZOBsRm5
>>485 遅レスだけど、都営バスも国旗を掲げて走ってるよ。
しかも2本クロスさせて。
518 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 22:57:42 ID:Ilw5iNAb
>>516 というか普通はどうなの?
うちの高校は教室は完全に土足だったけど。
519 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 22:59:58 ID:ZZOBsRm5
>>518 千葉は、玄関で上履きに履き替える。
が多かった。
漏れのあたりは土禁@秋田
PC教室なんかは上履きもNG(靴下で入室)
521 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 23:28:16 ID:UmlmnMT9
プロパンガスは都市ガスの2、3倍高い感覚。
静岡行ったら中学生が制服に白いヘルメットかぶって自転車こいでてすげーびっくりした。
ヘルメットも制服のひとつなんだね
北海道→静岡
夏の日差しと湿度とゴキブリに泣きたくなった。
冬が短くて、自分は本当に北の国に住んでいたのだと気が付いた。
小学校の冬の体育は校庭でスケートだったと言ったらびっくりされた。
>505に
まるちゃんの世界は 静 岡 だろう。
とツイ突っ込んでしまった自分に鬱。
>>523 今後は、他人の書き込みをよーく読むように。
そして書き込む前に一呼吸。
525 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 02:44:04 ID:2S9bnTlE
え 土足の学校なんてあるんだ・・
>>518の言い方に衝撃を受けた
大学は土足だからそんな感じか。
527 :
518:2005/09/24(土) 03:26:18 ID:HAiu5Sr0
>>525 小、中は玄関で履き替えスタイルだったけどね。
528 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 03:37:23 ID:f7lCLnBn
福岡→鹿児島
鹿児島弁のアクセントが印象的だった
電車や市電にICカードで乗れる
街角に集灰場所がある
529 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 04:42:45 ID:bvV2BsdC
千葉に来て一年。水道水がそのまま飲めない事にショックを受けました。越して来て水道水飲んだら肌弱くないのに顔にブツブツ出来てなかなか治らなくて。
地元(東北)では蛇口ひねればすぐゴクゴク飲めたのになぁ...。風邪ひいたりして薬飲まなきゃいけない時は煮沸消毒→冷蔵庫で冷やして飲む。未だに水は買う気になれません。
福島
会津の人とか郷土愛がすごい!何もないベットタウンで育った
自分はびっくりすることしきり。今でも薩摩の人とは
付き合えないとか本気で言ってる。
神戸
都会ではもう死んでいる、布で作ったお稽古バックみたいなのを
きちんと高校生が使ってる!東京であれやたらイジメの対象。
どっちも好意的な意味にとらえました。
お稽古バッグて
あのスヌーピーとかキルトの女の子とか
ファミリアのやつ?
関西だけなんだ…
カルチャーの違いじゃないけども、
福岡から埼玉へ引っ越して驚いたこと。
夏は夜明けが早い。
午前5時前に、外がかなり明るくなってビックリ。
533 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 06:42:58 ID:Rj69xBjP
>>530 自分は山口→福島へ仕事で半年くらい出向した事あるよ
出向先へは出身地は伏せておいた方が良いって言われて東京ってことにしてた。
実際、学生時代にすんでたし、会津薩長の話も聞いて知ってたし、、
かなり、みんなと打ち解けて、仕事終わりにプライベートで飲みにいく仲間もできて
ある日、ほんとは山口は萩出身だとポロッと言ってしまった。
同年代(30)ばっかりだったし、まさか自分らの世代はそんなこと気にも留めないと
思ってた。。。
翌日から飲みに誘ってもらえないわ、仕事に必要な資料はまわしてもらえないわ
散々な目に遭いました orz
つまらん嘘ついて信用なくしただけではないか?
>>525 うちなんか校門もなく
道からいきなり校舎だったから
否応無しに下駄箱は教室だったぞ。
>>533 卒業後数年経って
いじめた方は忘れてても
いじめられた方は覚えてるってのに似てるな。
537 :
514:2005/09/24(土) 08:57:32 ID:7IUhsCZ0
土足のまま教室まで入るところ多いんだ。
漫画等だと玄関に下駄箱があるのがデフォだから
教室に下駄箱があるのは少数派だと思っていたが
そうでも無いみたい。
538 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 12:19:48 ID:0ZHnD6ET
>>521 女子中学生がヘルメット被ってチャリこいでるの萌えるよ。
学校から500m位では真面目に被ってるが途中でヘルメット外すのがささやかな反抗。
というか、ヘルメット被らないと危ないだろ?
>>539 ヘルメット被ると廻りの音が聞こえにくくなり危険だ。
と教師に反抗したが「なら、歩いて学校へ来い」の一言で終わった。
田舎でほとんど車が通ってないのにヘルメットってどうよと思う。
必要あんのかとw あれかっこ悪い上に暑そう。
交通事故の危険度なら都会の方がよほど高いのに。
あと、田舎に多い集団登下校も、列に車が飛び込む事故が
多くてかえって危険だと思うんだけど。。。。
俺は郊外へ出て、中学生がチャリ通してるのにカルチャーショックを受けたよ
中学までは徒歩通学、高校からチャリ通も可ってのが全国共通と思ってたので
>>541 うちの学校は
通学路にあるガケから
落石があって生徒がケガしてから
ヘルメット着用になった。
>>531 わりとお嬢さん系の某女子高の指定カバンがファミリアだったりするね。
>>543 なるほど、そういう事もあるよな。
「かっこ悪い」って問題じゃないよなあw
「事故った時、死にたい人はヘルメット脱げばいい」
という先生の一言でDQNすらヘルメット着用した地元。
チャリ通学NGだった@埼玉南部
おそらく同じ市内の中学校はみんなダメ。
学校選択制になった今もチャリ通学はダメで、徒歩かバスか電車で通うことになってる。
交通事故の危険性を考えてのことだろうと思う。
どこか旅行した時にヘルメットかぶってチャリ通学してる中学生を見ると
なんとなくほのぼのした気分になる。
548 :
542:2005/09/25(日) 15:28:28 ID:E/nAlmb6
>>547 >どこか旅行した時にヘルメットかぶってチャリ通学してる中学生を見ると
>なんとなくほのぼのした気分になる。
凄く分かる。あれは心が和むね。
ヘル厨は田舎の象徴とテレビで笑われてなかったっけ?
またマスゴミの偏向報道か!?
551 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 18:13:17 ID:GVflD6Fr
>>542 郊外というか都市部以外は人口密度が低いから学区が広いのよ。
5kmとか10kmを歩いて通えというのも酷だ。
新潟 → 東京
ガスト・ココイチ・吉野屋等々
精算の時に株主優待券を出しても、スムーズに処理してくれる。
新潟だと「少々お待ち下さい」と言って、レジ等で待たされる
やっぱり東京だと株主優待券を使う人が多いんだな
でも、株主優待券を使ったり、郵便局で配当の為替を換金したりするのは、
(それが送られてくることがそもそも)、恥かしいことなんだよ。
554 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 09:58:20 ID:VqR3W7ev
なんで恥ずかしいの?株主=小金持ちじゃないのか。
555 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 10:34:54 ID:zvfPumDp
>>554 そういう問題では無いと思う。
>>553 アナタの頭が正常なら、もっと経済の勉強をしなさい。
アナタの頭がおかしいなら一刻も早く病院へ行きなさい。
556 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 10:40:32 ID:QCTcpaC7
今日び地方の金券ショップでも株主優待券売ってるぞ。
560 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 11:25:48 ID:VqR3W7ev
最近、株主になって恩恵に預かったもの。
・吉本 →ルミネザよしもとのタダ券半年分
・コナミ →毎年、株主限定ゲームソフト(今年はメタルギアソリッド)
・サイゼリア →1万円分の食券(オエップ)
・JAL →株主優待券
投資してるのだから配当や優待は当然だと思うが!?
561 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 11:48:39 ID:vz5AGP2G
福岡
駅を出てすぐ目の前に朝日新聞の建物…
562 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 11:55:54 ID:sBvoZvJ2
株主めーずるい!
563 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 12:17:17 ID:zvfPumDp
なんか、株式と言う物について激しく勘違いしてる輩がいるようだね
でも、ここは、「他県に行っての衝撃」のスレなんだから
そろそろ本筋に戻ろうよ
はい、お次の方どうぞ。
広島→香川
方言がちょっと関西寄りだなーとは感じてたんだけど
一日に何回も「のける」って言うのに驚いた。
よける→のける
取っておく→のいておく
取れた→のいた
取れない→のかない
などなど基本的に物の移動のことなんだけど
それが汚れが落ちないことも「汚れがのかない」って感じで
バリエーションが広すぎ!最近私もぽろっと使っちゃって自分でびっくりする…
博多弁の「よか」みたいだね。
いいのか悪いのか分かりにくい人もいるんじゃないだろうか。
>>541 友達が登校中に車にぶつけられて大腿骨骨折やら何やらで一ヶ月以上の入院
したんだけど、幸いにヘルメットをかぶってたから脳や頭には損傷がなかったんだけど
ヘルメットがなければ死んでたか植物だったかもっていう状態だった。
あと当て逃げされた人もいたし。
田舎=交通量が少ないのかもしれないけど、一人一台持ってるし通勤はほとんどが
マイカ−で通勤ラッシュってのもあまりないから
飛ばす人が多くて事故が多いんだと思うよ。
それに集団登下校も周りに田んぼとかしかない通学路だから
単独での登下校中で誘拐や暴行があったらいけないって事での団体行動なんだと思うよ。
株主優待券と似てるけど
コンビニでクレジットカード出しても
地方に行けば行くほど慣れてない店員が多いね
>>566 北海道が例として最適ですな<交通量の割に事故率高い
田舎の集団登下校についても、田畑の多い地域は植物の生育を
考慮して街灯規制してる(つーか、無い)ので、単独行動してて
休耕地や林地に連れ込まれたらアウトだな。
>>597 edy,デビッドもな。
特にデビッドは、未だにホームセンターとかだとこっちが並んでいる人に申し訳なくなるくらい
ドギマギしてちょっといらだつ事も(顔はいいですよ〜とニコニコしているけど)
ショックな出来事ではないけれど
青森→仙台に来て
温泉に行っても誰も垢すりしてない事。
571 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 19:13:14 ID:yoVpAGjf
地図を見てのカルチャーショック!
青森⇔仙台の地図上の直線距離って東京⇔仙台と大して変わらん
青森⇔仙台より東京⇔名古屋の方が近い
名古屋⇔大阪に至っては仙台⇔盛岡よりも近い
東北広杉!!!
572 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 19:25:29 ID:dVu9RjR2
大阪〜名古屋なんて私鉄特急が走ってるぐらいだしな。
4000円代と新幹線よりは安いが2時間かかる。
東京〜宇都宮ぐらいかな?
漏れは秋田県民(県南)だが、車だと70kmくらい走らないと県外には出れない。
200kmくらいでも県内。
まぁ全国6位の県面積があるからなぁ。
あまりにも広いと県内でも端と端によって言葉も文化も違うんじゃない?
狭さ2位の大阪ですら北と南で方言が凄い違う。
同じ県内でも島の言葉はまったくわからん。
そんなわたしは鹿児島人。
方言ネタはそりゃカルチャーショックの塊に決まっとる!
てか
>>1に書いてあるやん
>>574 高知なんて西部と中部と東部じゃ方言が違うしな。
西の端から東の端までの距離が東京から青森と同じくらい離れていると聞くからな・・・
東京なんて都内と小笠原の父島・母島まで1000キロ離れていて、
気候まで違うお!(亜熱帯)
だけど、品川ナンバーで東京03。もちろん市内通話OK。
>>577 >西の端から東の端までの距離が東京から青森と同じくらい離れていると聞くからな・・・
そんなに広くないので和?
>>579 結構広いよ。
車だと中部地区は高速があるからどうにかなるけど、中部以外は高速がないから1日はかかるぞ
>580
広いかも知れんが
東京駅〜青森駅が直線600Km弱で、高知の端から端
(大月〜東洋)で180Km位だから、全然かとw
さりげなく岩手の端から端までのほうが遠いのなw
岩手の香具師は、夏に秋田の海に行くらしいぞ。
気候(やませによる低温)と海岸(リアス式海岸による砂浜があまり少ない)の状況のため、
海に行くとなれば秋田がベターらしい。
>>578 沖ノ鳥島も東京都なんだよな。
日本で最も南にある県は沖縄県だが、
日本で最も南にある都道府県は東京都なんだよね。
>>581 どういう計算をしたんだ?
山道の曲がりくねった部分もあわせたか?
585 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 15:58:02 ID:x92sx3ZI
587 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 17:12:16 ID:yi1EO6Ue
>>586 >日本で最も南にある県は沖縄県だが、
みんなここに引っかかってるのに気づけよ。
「日本で最も西にある県は沖縄県だが、」が正式
ちなみに最も西にある島は与那国島で台湾が目視圏内(知床から望む国後のようにうっすらだがな)
つーか
>>583の書き方が(わざとっぽいが)ややこしすぎ。
「最南端の県」は沖縄県
北海道、東京、京都、大阪を含めた「最南端の都道府県」は東京都って言いたいんだろ。
日本で最も南にある県(都道府含まず)は沖縄県
日本で最も北にある県は青森県
ちょいと調べて判った最も西にあるも沖縄(122°56')で最も東にあるのは岩手(142°04')
(都道府を除く)
なんだな。
>>592 そもそも「県」と「都道府県」と分けて書く意味がわからんよなあ。
いったい何が言いたいんかと小一時間(←すでに死語?
596 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 20:07:12 ID:/oFmYPqz
先週富山まで車で行った。
ガソリン軒並み130エソ。タケケケケケケェェェェェェェ。
普段121円で入れてるオイラには、『満タン』にするのに
勇気を振り絞る必要があったよ。
せるふだったんで言わなくて済んだだけましか。
いい加減しつこいなぁ。
「だっふんだぁ〜」は志村けん。
九州から関東
冬はなんであんな猫も杓子もスキーに行くんだ?
猫はこたつだね。
600 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 22:14:45 ID:1ThwVby5
北海道→関東
>>598 それ、私も思った。
道民から見れば
「なんで、金出してまで、わざわざこんな寒い所へ・・・」って感じなんすよ
一度、正月に帰省しなきゃいけなくなった時なんぞ
切符が取れなくて、キャンセル待ちで喫煙席に座るハメになって地獄見た・・・
それまでは「冬の北海道へ行く便はガラガラだろう」とタカをくくってたんです
実際は逆で、スキーをしに行く人でいっぱいなんすね
>>600 数年に一度しか雪が降らないような所もあるんですよ
そういう所では雪が降ると嬉しいものなんです
大阪→東京
「次の電車」「今度の電車」という言い方
>>601 でも強迫観念を感じるよ。
東京の人の冬のスキー。
仲いい人達みんなが行くから
あんまり行きたくないけどつきあう話も聞く。
>>602 俺も関東人ながら、次と今度ってどっちが先なんだ?と思ってたら
ゆりかもめが先発・後発表記だった、そして会社によっては次の電車より今度の電車が先に来て発車して行ったりしてるから
もしかしたら会社によって違うのでは?
関西は先発(先に来る)・次発/後発(そのあとに来る)って表記ばかりで違和感感じたけど。
まあつぎ・こんどがひらがなだとカッコワルイね。
東海→熊本
絆創膏をリバテープと呼ぶ。
初めは何のことか解らなかった。
焼き鳥にキャベツが付いてくるのが常識で、
キャベツだけのおかわりができること。
607 :
元富士人:2005/10/04(火) 12:51:01 ID:uW0aYQCc
絆創膏→リバテープってのは熊本に限ったことじゃないんじゃね?
おれ静岡出身だけどべつに違和感ないなぁ
バンドエイドって呼ぶのと同じ感覚だと思う
>>600 スキーは冬限定スポーツだし、すぐに行けるわけじゃないし。
私は温泉とか旅行も兼ねて北海道とか行くよ。
長野とかより雪質がいいしねー。
>>608 スキーツアーも安いよね。
往復航空券、ホテル、リフト券付いて3万以下のツアーもたくさんある。
北海道に住んでる人が、北海道のスキー場に行くより安いんじゃない?
と、元道民の私は思う。
610 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 16:19:56 ID:0JyqsTVY
名古屋だけど、ここで書かれてる○I○Iの意味がさっぱりわからん。
まるあい?
ゼロイチ?
611 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 16:34:08 ID:Iu2mYMdl
友達が体験した逆カルチャーショックなんだけど、大都会からスノボに来た男達(20代前半くらい)が、道でスリップ。スタッドレスはいてなかったそうだ。『なんとかなるかなーって(笑)』って話してたって。
やっぱり雪が降らない(降っても少し)地域の人はわからないんだなぁと思った
612 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 16:37:00 ID:G+PvhS0Z
リバテープは阿蘇かどっかにある会社の絆創膏だな
>610
マルイって読むんだよ。
高校の頃、東京の友人に「あのオイオイって百貨店いっぱいあるねー!何号館とか書いてる!」
といって、恥をかいたことがあるよ。
去年、神戸にも出来たのでもう間違えることは無い関西の住人。
614 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 17:16:51 ID:tQtNEWOG
九州→関東 コンビニで肉まん買ってもポン酢がついてこない…もう少しで店員に「ポン酢ください」ってキレるとこだった あぶないあぶない
絆創膏は商品名(orブランド名)で呼ぶ人も多いよね。
私の周りにはバンドエイド派、リバテープ派、カットバン派などがいる。
肉まんにポン酢かけないでどうするんだ。
617 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 18:46:46 ID:a/ERjMui
肉まんにポン酢なんてつくの?
お寿司についてくる醤油感覚で肉まんにはポン酢がついてきます
>>611 その逆のパターンもあるらしいな。
スタッドレスはいているから滑らないと思っていてバカみたいにスピード出してアボーンとか
もうアホかとバカかと・・・
>>606 私も東海だけど、焼き鳥屋でキャベツのおかわりできるよ?
扇屋とか・・・チェーン店はどこでも一緒では。
愛知→長野
普通の家の庭先にリンゴの実がたわわに実っていて、
手を伸ばせば取れそうなこと(取ってないヨ)。
まあ考えてみれば、うちの方ではミカンの木がごろごろしているから、
それほど驚くことでもないか。
>>614 今長崎からお取り寄せした桃太呂の豚マンを付属のぽん酢につけてたべているのだが、
九州にいたとき肉まんしょっちゅう買ってたけど、ぽん酢なんてもらったことないよ?
豚まん? コンビニではないよね。
絆創膏の事、傷バンって言うな。
これって方言なんだろうか?
>>623 関東はポン酢はさすがに付いて無いだろうけど辛子さえ付いてなくてびっくりした。
絆創膏のことを「サビオ」って言うのは少数派?
小さいころ、親の転勤で田舎へ行ったんだけど、
家では「バンドエイド」と言っていたんだが、
学校で「バンドエイド:」と言うと「気取ってる」と思われそうではばかられたから「ばんそうこう」と言っていた。
628
そいや都会に引っ越してからも学校では「絆創膏」だったな・・
学校では出すぎた杭にならないよう配慮する癖がついていたぽいw
630 :
614:2005/10/05(水) 01:51:05 ID:YrzWAza4
>>623 じゃあ長崎のコンビニだけかなぁ…ちなみに地元は長崎です ふつーにコンビニで肉まん買うとポン酢とちっこいからしがついてくるのが常識 でも下関の人に聞いたけどついてくるって言ってたな
>>630( 私も長崎にいたんだけど)こないだ久々に帰省したけど、肉まんのシーズンじゃ
なかったから、ちょっと分からないけど、思案橋のローソンとかニコマートでは良く買ってた
けど、ぽん酢は知らないなぁ。今はモモタロの豚マンを良く取り寄せて食べてるよ。
ゆずの入ったポン酢をつけて食べるとさっぱりしていておいしいよ。
632 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 02:48:36 ID:elVQaMUm
丸井の看板 ?? みて何でこんなところにハングルが?と思う奴はいる。
オイオイとは読まないだろ
633 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 02:49:20 ID:elVQaMUm
??
肉まんに何か付けて食べるのは
お店で食べた時に出されたタレ?につけたり
冷凍物にタレがついてきた時のみ
たまにコンビニで買って家で食べる時に、味が薄くて醤油つけたりする
あと、絆創膏を小さいときは、カットバンって言ってた。
@東北
636 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 08:58:30 ID:XoZahKHD
学生時代に福岡のローソンでバイトしてたけど当時の状況
ポン酢というか肉まんのタレ?つゆ?は渡すのが当たり前
やる気ないバイトだと面倒がって渡さないこともあるが
辛子は希望する人がいればおでん用のを渡す
サービス心旺盛なバイトだと何も言わなくても渡すこともあるが
現状とか他地域とか他コンビニのことは知らないので
気になる人はコンビニ板かバイト板ででも聞いてきてください
638 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 09:18:31 ID:3bN8qftK
自分はカットバンて言う。
肉まんは、餃子や焼売の仲間だろ、酢醤油ほしくならないのか?
>>639 そうやって自分の地域の嗜好性を強調すると荒れる元になるぞ。
最初に荒らしに来たヤツが、他人事のように……
642 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 10:13:59 ID:4D8w0vlb
横浜の中華街に売っているような皮の厚い大きめの肉まんには
からし醤油をつけるけど、ポン酢は初耳。
>>642 ウスターソースつけて食べるのも美味いよ。
四国でもポン酢ついてくるよ。
今でもバンドエイドって言ってるなあ…
そろそろ肉まんの季節なのでみなさんポン酢につけて食べてみて!おいしいよ(´∀`) 後、カットバン派
647 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 14:14:27 ID:4D8w0vlb
ぽん酢じゃなくて、酢醤油じゃないの?
>>647 付属されてるのは酢醤油だと思うけど、家で食べるにはポン酢でしょう。
そのままスーパーの棚に並んでるから。1本買っとくと重宝するよ。
ポン酢や醤油をつけて食べる肉まんは元々中の具の
味付けは薄味なのかな?
自分の方はそういう調味料を付けない風習?ってか肉まん=ポン酢・醤油
で食べた事はないから判らないんだけど、何か想像すればしょっぱいような感じが
するんだけどどうなんだろ?
コンビニの肉まんとかって、それ単体でも充分
味が濃いから、わざわざ何かをつけて食うことはしないな・・・・
まぁ、中華料理の店とかで出てくる肉まんは酢醤油なりつけて食べるけど。
>>649 私の好物の豚まんは薄味。そのまま食べてもおいしいけど、ポン酢でインパクト。
652 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 20:54:04 ID:7B6ZWiyM
北海道
肌の白い美人が多いが,いかにも「オンナオンナ」している女性は少ない。
これは開拓時代から男性と対等に働いて来た歴史があるため。明るくて
芯が強く,ハキハキして,ものおじせず,迫力がある。稽古ごとにも熱心
で,ファッションにも関心が強い。
青森
母親の頑張りを見て育つため,しっかりとした女性が多い。気難しそうに
見えても,本質はロマンティスト。男性に比べて活発で度量も広いが,
姉御肌のところがあって男で苦労するタイプが多い。
岩手
真面目な性格で,しっかり者。だから,変な男にひっかかることはない。
若いときは落ち着いているため,実際の年齢より年上に見られることが
多い。ファッションや流行には関心が薄い。沿岸部はきさくでミーハー。
経済観念も薄い。
宮城
昔から水戸,名古屋とともに「○○」の産地といわれたところだが,
口うるさくないし,セコセコしたところがない。おおらかな女性が多く、
男性に比べ明るく積極的。騒ぐときは派手に騒ぐ。
653 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 20:54:45 ID:7B6ZWiyM
宮城
昔から水戸,名古屋とともに「○○」の産地といわれたところだが,
口うるさくないし,セコセコしたところがない。おおらかな女性が多く、
男性に比べ明るく積極的。騒ぐときは派手に騒ぐ。
秋田
全国の男性あこがれの「秋田美人」「角館美人」の地。肌のキメ細かさは
化粧品メーカーの折り紙つき。(もちろん,美人に限るが)彫りの深い美人
とポチャポチャ系美人の2タイプがいる。おおらかで結構陽気だが,
内面は堅実。男と同様酒はイケるクチ。
山形
全般的に男女の差別がまだ少し残る地域だけに,相変わらず自分を出す
のが苦手。男っぽく見えても,本質的には女性らしい人が多い。昔の
日本女性の我慢強いタイプ。酒田はきさくな人が多い。
福島
地味に見えても,男に比べて,粘り強いタイプが多い。最近美人が増加中。
見かけより女っぽい人が多い。保守的で郷土に対してのプライドが高いが,
人付き合いを大切にし,愛想もいい。
654 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 20:55:23 ID:7B6ZWiyM
千葉
温和な気候のせいで,おおらかで明るい。どこか抜けていて,それが
愛嬌になっている人が多い。デリカシィには欠けるが,男より粘り強いし,
包容力もある。ファッションには関心が高いが,その割にはセンスは
イマイチ。
東京
城東(23区東部),城西(23区西部),多摩育ちでは性格は異なるが,
共通するのは,気が強くてプライドが高いこと。(但し,歳を取ると丸くなる)
また,見かけより,堅実なことと,頭の回転が速いこと。意外に楽天的な
性格でもある。
神奈川
どことなく知的でセンスもいい。横浜は東京よりエライと思っており、
地元意識が強く、プライドも高い。「人生楽しく生きる」のがモットーで,
マイペースの人が多い。
新潟
色白のいわゆる「新潟美人」が多い。男性に比べて明るく社交的で,
情に厚く心優しい。辛抱強く包容力もあるし,世話好きだが,結構
見栄っ張りなところも。男性と同様酒も強い。新潟市はフランクな人
が多い
655 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 20:55:57 ID:7B6ZWiyM
富山
辛抱強い働き者で,隣りの石川では「富山から嫁をもらえ」といわれた
ほど。ちょっと目には,冷たい感じがするし,外見も女性らしくない人が
多く,ファッションなどにも関心は薄い
石川
面倒なことに巻き込まれたくない性格で,ハッキリとものを言わないが,
男性に比べてしたたか。流行には振り回されないし、華やかさに欠ける
がヤリクリは上手。
福井
気が強く負けず嫌いで辛抱強い。男性と比べて積極的で,意外と目立ち
たがり屋でもある。自立志向が強く,妙な「甘え」もない。逆にしっかり
しすぎて,スキがないぐらい。ファッションにも関心強い。
山梨
美人のイメージとはつながりにくいが,意外に?ミスコンでは上位入賞県。
天真爛漫に見えても,現実主義者で経済観念も発達している。地味で
ファッションセンスはイマイチだが,結構ミーハーで流行遅れを気にする。
見かけ以上に女らしい人が多い。
キモイ
ってかこれ県民性の女の香具師の特徴(?)をコピペしているだけだな。
神奈川っつっても横浜と南足柄郡の人にはだいぶ違いがありそうだけどな。
>>658 だな。
654の文にはなんか横浜のことしか書いてない気がする
青森が好み。
イナカモノにとってはぶっちゃけ「神奈川=横浜」。
>>662 それは極端だろ
小田原とか横須賀あたりは有名だ
つーかはなわの歌だろ。
田舎じゃ横須賀は横浜の一部だと思ってる人も多そうだ。
普通神奈川について詳しく知ろうと思わないよ。
東京出身だけど、神奈川なんて行かないから横浜と湘南くらいのイメージしかない。
>>665 自分の感覚を「普通」にするなよ。よっぽど自分の周りしか興味の無いやつなんだな。
まあ、自分の国なのにたかだか47程度の都道府県の位置すら覚えてないヤツが多いのもびっくりするけど。
667 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 12:09:06 ID:iwmbWz/S
東京に住んでいても小田原や横須賀なんてわざわざ行くとこじゃないから
よく知らないし、まして関東以外だったら神奈川=横浜のイメージでしょ。
京都府=京都みたいに。
箱根(南足柄郡)だって神奈川県の土地ではメジャーだろが。
669 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 12:52:08 ID:zPlN+BvX
関東圏に住んでるいい大人が、「箱根? 何ソレ。地方のことなんか興味ない」だったら
ちょっと引くかも。
でも、県民性云々って話になったとき、便宜上その地域の中心都市に
その県を代表させるのは普通だし、田舎ものだからどうこう、地方の話だからどうこうってのとは
別問題だと思う。
>>634 俺もガキの頃はカットバンって呼んでた@岩手
>>661 >盛岡など内陸北部は粘り強い努力家だが,消極的で口数は少ないし,
>結構頑固でとっつきは悪いが,つきあっているうちに人柄が滲み出てくるタイプが多い。
>但し,不満が高じると酒の席で大暴れの危険が。
うわ〜〜、当てはまりすぎ。
672 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 15:45:23 ID:OHuFbmHU
他県行っての衝撃じゃないけど、東京から転勤してきた人と海水浴へ行った時聞いた一言が衝撃的でした。
「海が綺麗だね〜まるで沖縄みたい」
・・・沖縄へ行った事がないのかな?と思った私は、福岡市民です。
ちなみに、その海水浴場は福岡市内から車で30分程で行ける距離です。
高知(南国市)→東京
公民館がきれい過ぎる。というか別物。
南国市駅前地区の公民館って平屋のプレハブ小屋で公園の隅っこにある。
テレビ受信設備は付いていない。(一昔前のテレビ+室内アンテナは置いてある)
地元住民以外が見たらただの倉庫に見えるだろう・・・
674 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 16:00:59 ID:vb8wvTyx
>>672 日本海側はきれいだからね。
普段太平洋側しか行かない人からしたら衝撃的だろうね。
俺岡山県民だけど、鳥取の海に行った時は衝撃的だった。
675 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 16:13:24 ID:OHuFbmHU
>>674 そうなのかぁ・・・太平洋側と日本海側で違うんですね。勉強になりました。
私は、山口の海水浴場が綺麗で驚いた事がありました。
(沖縄並みとまでは言わないが、ゴミが少なくて砂浜も海も綺麗でした。)
江ノ島の辺りなんて、イメージだけはいいけど、ゴミだらけで素足で歩くのさえためらっちゃうよなぁ。
太平洋側で育つと緑色がかって静かな日本海は物足りない。
日が沈むのも寂しすぎるよ。
初日の出を見に行くときは海に行くのが当たり前だった太平洋側。
高台に登っても海から出る初日の出を見ていた。
山から昇る初日の出は違和感があった日本海側。
日本海側は結構三国からの医療廃棄物が着岸して、ニュースになるぞ.
それでなくても生活ゴミの着岸が社会問題になっているし。
防風林も惨めな姿になりつつあるし踏んだり蹴ったりだよ。
まぁ水質は沖縄と肩をはれるレベルの海水浴場はいたって普通のようだ(環境庁の水質調査でな)
681 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 18:51:32 ID:zPlN+BvX
男性はやはり、東京、関西のきちんとした考えを持った人のほうが仕事もプライベートもスムーズな
気がします。九州の男の人は女性だけが気を使うのが当たり前という態度なので正直疲れます。
県外の女の子は九州男児にあこがれて不幸にならないよう、しっかり相手を見てね。無口だから
心は優しいなんて事ないのよ。必要な時に相手に必要なことばをかけて上げられる人が人間として
長くいて幸せだと思います。
実際、北九州の男性と結婚した私は、家事もいっさい協力してもらえないし、インフルエンザになっても
看病もしてくれない上にご飯作れっていう生きた化石か常識はずれの九州男児と暮らしています
682 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 19:03:07 ID:IJ3hMWNH
↑極端過ぎます。
いつの時代の人ですか?
>>671 今もカットバンで通じるw
そんな福島県民
>>677 緑色だが水はキレイだぞ。
サラサラの海水(日本海)とヌルヌル(江ノ島)の海水の違い。
>>681 あ〜、おれも親父も昔(5年位前まで)はそうだったな(福岡出身)。
「家事をサボるな」と母をけっている姿も見ました・・
しかし最近は年をとったためか、世の中の急激な女系化のせいか、「気にかけ」るくらいはするようになった。
685
×おれも親父も
○おれの親父も
687 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 19:47:40 ID:JetlWgGw
新潟の海なんてだだっぴろくて
工作員だらけだぞ。
>>684 海に入って海藻も無いのにヌルヌルってなんかやだな。
689 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 20:28:44 ID:mRBNSF/y
瀬戸内海はもっと汚い。澱んでる。
>>672 和白も百道もドブみたいなのに?
沖縄はパイナップルの作りすぎで赤土が流れ込んでドブ化しているらしいが。
久々に関西から実家のある東京に戻ったときのこと。
女の子の黒髪率にびっくりした。
茶髪はすたれつつあるのだろうか?
692 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 21:25:09 ID:vb8wvTyx
>>689 はげどー。
30cm先も見えるかどうかあやしいしね。
まあ俺はそんな海の近くで育ったわけだがorz
和歌山の人に「横浜って何県?」って訊かれたことがある
>>694 地方の人には、神奈川より横浜の方が有名なのかもしれん。
滋賀県より琵琶湖の方が有名なのと同じだったりしてw
当方埼玉。
中学の時に修学旅行で京都に行った。
バスガイドのおねえさんが「どうですか、皆さんのところは、もう蛍でましたか?」と言うので、生徒の一人が、
「蛍?そんなのいないよ」というと、「えっ!蛍いないの?」とすごくびっくりしてた。
こっちは驚かれて逆にびっくり。
埼玉って、すごい田舎だと思われているんだろうかと。
それと、京都では簡単に蛍が見られるんだという事にも驚いた。
埼玉って北と南で全然違うよね。
北は田舎で車がないと生活できないし、電車の本数も少ない。
南は東京の住宅地とそれほど変わらない。
免許がなくても困らないし、都心へのアクセスも20分とか30分程度。
大宮以南だったらかなり便利だと思う。
以上埼玉に近い東京人からの感想でした。
太平洋はいいよ。
真っ青な色とダイナミックな波。
果てはアメリカ大陸まで、どこまでも続く広い海。
伊豆の下田の辺りだと水が澄んで沖縄に負けないぐらい綺麗。
冬も暖かで輝いている。
冬の日本海は怖かった。波の砕け散る怒涛と濁った灰色の暗い海・・・・。
対岸は朝鮮。
親が京都出身だけど蛍なんて見たことないよ・・・
というか、蛍をテレビでしか見たことない。
>>699 京都で蛍の名所といったら左京区の哲学の道沿いと貴船かな。
701 :
665:2005/10/07(金) 01:01:17 ID:zF0l/yw2
>>666 県名と県庁所在地が分かる程度の地理知識は持ってるよ。
神奈川県で一番有名な市は横浜だろ?
それによく知りもしない場所のイメージなんて、ありきたりな物にしかならないんだから、
神奈川=横浜のイメージは「普通」だと思うが。
たまに、誰も知らないようなローカル情報を披露して悦に浸る人がいるけど、そういうタイプ?
太平洋に面している高知は何処も濁ってるけどな
さんご礁死にまくり。
でも神奈川の地名って「誰も知らないローカル情報」かな?
他の県と比べても有名どころが多いと思うけど。
逆に知らないと「ゆとり教育の弊害」って感じが…
豊臣秀吉が最後まで苦労した天下の名城、小田原城とか、
横須賀はペリーの来航(と海軍カレー)だし、鎌倉幕府もあったし…(ついでに大仏も)
足柄山には金太郎、箱根の山は天下の険、湘南の海はサザンオールスターズ(ってこれはちと違うか…)
>>703 箱根と伊豆はどっちが神奈川でどっちが静岡か間違って覚えている人もいそう
>>703 今まで箱根は静岡だと思っていました。
伊豆箱根とひとくくりに語られるくらいだし、と。
観光地だが、以下のように思っている人、少なからずいる
清里=長野県
妙高=長野県
斑尾=長野県
さすが観光立県長野県だな。と長野人に言ったら
長野は観光立県ではない。と言い換えされた。
正直、日光は群馬だか栃木だかわからん。
軽井沢は群馬だか長野だかわからん。
なぜか神奈川や横浜の人は異様に高いプライドを持っていてるんだよね。
東京よりも横浜の方がおしゃれで都会だと本当に信じているけど、
井の中の蛙の場合が多くて、他の地域の人間からしたらポカーンと思うことが多い。
>>703みたいなことを真顔で話す奴多いんだよな〜。
709 :
703:2005/10/07(金) 12:28:39 ID:Sj4XCKEx
いや、べつに神奈川は数度しか行った事無い東北人だけど…
それでも本読んだりテレビみたり勉強したりしてればそれぐらいの地名は出てくるわけで…
710 :
703:2005/10/07(金) 12:34:36 ID:Sj4XCKEx
少なくとも鎌倉ぐらい知らないと「とくがわいえやす?聞いたことあるー。でもなにしたひとだっけ?」
ってのと同じぐらいDQNだと思う…
>708
みんながみんなそうという訳ではないよ。
自分のとこなんて神奈川だけど
歩いて2分で東京都なので横浜なんかめったに行かないし
買い物するのはいつも新宿w
横浜なんか意識しないよ。
神奈川の有名な地名は確かに多いけど、
それぞれがそれぞれに違ったテイストで有名なので
あんまり何県にあるかを考えない人が多いのだと思う。
>703が出してるのは別に個々の地名としては普通に有名だと思うけどなあ。
地名が有名であるというのと、「県」というものとリンクして理解されてるかは
別物だからね。703のなかでその辺がごっちゃになっているので、話がずれてるのでは?
この場合、特に「県民性」なんてのからの流れだから。
「関が原」はローカル情報じゃないけど、「岐阜県不破郡関が原町の人々について」は
超ローカル情報でしょう。
>>712 >「関が原」はローカル情報じゃないけど、「岐阜県不破郡関が原町の人々について」は
>超ローカル情報でしょう。
何か詭弁くさいなぁ・・
神奈川は仮にも47都道府県の一つだからねぇ・・
>>701 >神奈川=横浜のイメージは「普通」だと思うが。
勝手に普通を定義しないで欲しいのだが。
それに
>それによく知りもしない場所のイメージなんて、ありきたりな物にしかならないんだから、
で無理に神奈川に目を向けない心情を明らかにしている・・何か神奈川に不満でもあるのですか?
しかし何で神奈川のときは必死になって叩く人が現れるんだろう・・やっかみ??
どうして横浜市民に対して708みたいな偏見を持つのがいるんだろうな。
いろんな地方の人がいる場で神奈川出身と自己紹介したら
「てコトは横浜じゃないんでしょ」と言われたことがある。
なぜかと聞いてみたら「横浜の人は神奈川じゃなくて横浜出身って
言うもんだからね」と自信たっぷりに。そこで免許証見せたら驚いていた
ほとんどの人は横浜出身ですって言うからだろ。
神戸や名古屋の人が「兵庫出身です」とか「愛知出身です」とか
言わないのと同じでさ。
神奈川県は愛知県と同じくらい県名が目立たないとおもう。
兵庫モナー
滋賀最弱説
720 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 22:43:10 ID:JcCurJFg
愛知は万博で目立つようになったと思う。
2ちゃんでは埼玉の認知度が一番だな。
ある意味東京よりも認知されてると思う。
>721
名前が出てくるの間違いだろw
|
>>721 よんだー?
\____ _____/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈......||
|:::::::::::::::||,,/\」......||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
さいたま研究会
725 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 10:05:42 ID:GV3Wmm+B
山形県新庄市
726 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 10:31:21 ID:IWSvWGoo
女子高生が夏場、素足にローファーをはいてるのにびっくりしました。
727 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 10:39:24 ID:XO9h20e8
ここ2年ぐらいでどれだけの地名が変わっただろ?
愛西市とかアルプス市とか訳わかんないのとか出来てるし
女子高生が夏場、わらじをはいているのにびっくりしました
729 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 11:47:52 ID:042d91iQ
鎌倉が神奈川だなんて今知った
山形市「まる1」を「1まる」って読むんだと
Sumou land 神奈川
で、結局神奈川のイメージとして適切なのって何なのよ?
>732
いろいろだな〜
734 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 14:26:42 ID:YDsOlO97
735 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 15:35:38 ID:YHNeXPjt
>>412>>414 別人(新潟市民)だけど、普通に駅とか町にマックあるよ。
>>411 それって、もしかして「新潟市●●工業団地」(旧中蒲原郡●●町)
の事かな?w 煎餅って書いてあるから。
>736
イメージはイメージする人それぞれだなって意味じゃなくて
県民性がいろいろだな
(鎌倉と箱根と横浜とバラバラのイメージ)の意。
738 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 19:34:29 ID:rH3vLUed
学校給食
公立の小中学校は義務教育だから?有って当然と思ってた。
大阪の公立中学校は食堂だよ
741 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 21:58:54 ID:NIpll9IE
神奈川=横浜なら
東京=?
東京っち言えばやっぱはらづくだっぺ
「どこにお住まいですか」
「鎌倉です」
「いいところにお住まいですねぇ」
「どこにお住まいですか」
「川崎です」
「はぁ・・・」
東京=23区
まあ都下の市名でも全国区ってのは八王子と武蔵野市と三鷹ぐらいかも。
西東京って言ったらそこどこ?って感じだった。
>>730 じゃぁ何か?おまいは○を先に書くのか?
139 :名無しさん@5周年:05/03/05 16:38:36 ID:Az8MpROj
なぜ大阪の味方がいないのか考えてみました
・普段は東京に「一極集中反対!」というが、西日本では「盟主は俺や」と一極集中を求める
・比較的近辺の京都、神戸と共同で頑張っていこうという気がない。邪魔ばかりする。
関東における東京、中部における名古屋、北海道における札幌、九州における福岡との差
・東京にバカにされると訴えるが、大阪以下の都市は平気で田舎田舎とバカにする
・特に和歌山に対する蔑視がひどい
・問題が起こったとき、すぐ他都市のせいにする
・日本では「東京という大都市があって、格ブロックに有力地方都市がある」という考えが一般的で
大阪もその有力地方都市の一つでしかないが、大阪人は「日本は東と西に分かれていて、東の
東京と西の大阪、残り地方都市」と思っている
・東京にきた大阪人は、やたら東北弁をバカにし、なまっているとからかう(ヒドイ)
・周りがあまりに酷いと思い注意すると「東京モンにはジョークが通じん」と逆切れする
ここはお国自慢板ですか?
748 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 03:20:52 ID:B8wVKjqC
東京出身だが、地方の人に会う機会が多く、その人達に言われた言葉
・空気マズイでしょー
・よくあんなごちゃごちゃした所に住めるねー
・俺の地元いいよー来なよ
・東京の女のこってプライド高くない?
なんで同じ日本人なのに出身地で人を決めるんだろう・・・
ガードレールがオレンジ色の山口県
>>748 全部事実じゃん!
てか住めば都蝶々なのね?
なんで同じ日本人なのに出身地で人を決めるんだろう・・・ って東京の人は
東京の普通は、日本の普通だと思ってるから質が悪い
北海道→静岡
神社が多い。神社はぶっとい杉の木に囲まれていて大迫力。
家の敷地内にお墓があるのにも驚いたな〜。
あと、道祖神を初めて見て感動した。
752 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 08:39:26 ID:y2gUfbKF
本土は明治時代以前に建てられた寺社が何処にでも当たり前の様に
あるから北海道の人は驚くかもねー。
そうそう、神社の敷地内は確かに結構な樹齢の木々が多いね。
鎮守の森ってやつ?
生まれて初めて都内を出て生活
「〜なの?」が「〜なん?」っていう言い方を初めて聞いて超ビックリ
未だになれなくてムズムズする
>>753 東京の街んなかならあちこちから人が集まってきているから、結構、聞くがなぁ。
東京(周辺の県も含む)は地方の人の寄せ集めだからね
7割ぐらいが地方出身の人と聞いたことがある。
いろんな人がいてこれといった特徴がないのが特徴だ。
栃木→札幌
行くときに天気予報(冬場)みてたら「雪時々晴れ」って…
あとホームセンターで家庭用除雪機売ってた
北海道→東京
おにぎり温めますか?って聞かれない
>>753 「〜なん?」というのは、埼玉東松山地方の方言です。
多分そこから来た人が広めたのでしょう。
あと、「そうだんべ」とか言います。
東京の女の子がプライドが高そうに見えるのは、東京では愛想良くしなくても、
生きていけますからね。
それにお人好しで誰にでも愛想良くしてたら、東京ではどんな変な男に狙われるか分からないから。
東京の女がプライド高いっていう奴は、単に東京でもてなかった奴なのでは
761 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 10:52:38 ID:Rm5x98lL
>>760 むしろプライド低いような希ガス、都内地方関係なしに普通に愛想いいし。
地方出身の俺でも一発でOKだったし。(相手の女は神田生まれ神田育ち)
764 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 12:27:39 ID:qQ05ETNy
東京の女の子はプライド高いっていうよりもちゃきちゃきしてると思うよ。
まさに江戸っ子気質というか。
頼りがいがあるし、はっきりしてるから付き合いやすいと私は思ってる。
広島→東京
坂道が無い、夕暮れが早い、どこに行ってもしなびた民家がある!
散歩するだけでも飽きない面白さがあると思うよ。
>>757 自分北海道に旅行した時、コンビニでそれ聞かれるかワクテカしながらおにぎり買ったのに
聞かれなかった。(´・ω・`)・・・
766 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 12:48:05 ID:Ec/z+6kB
東京の女性は着こなしのセンスがいい
ブスでもそれなりに綺麗に見える
東京23区>八王子付近>>藤野・上野原>大月>>【笹子の壁】>>甲府
車で外出しないので、常に人に見られると言う意識が有るからだろうか?
そうなのか?
東京都民でも山梨県民でもない漏れから見たら
東京23区>八王子付近>>甲府>>(藤野・上野原>大月)←このへん判らん
に思えるんだが、奥が深いな
北海道→石川
「サビオ取って」って言っても誰もわからない…
全国共通の単語だと思ってたorz
769 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 16:44:53 ID:B8wVKjqC
>>750 じゃあ田舎もんに
畑ばっかだねーと言ってもおこんないでねw
770 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 16:47:50 ID:B8wVKjqC
付けたし
だいたい東京の人間に空気マズイなんて失礼。
その空気を嫁
>>763 出合った人全てがそうだと全体と勘違いしてしまったスマソ。
(中学校がそこなので地元多し)
773 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 19:44:27 ID:lv0gGWUs
>>768 分からん。説明しれ!
「錆を取る」じゃないよね?
774 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 19:47:20 ID:jdjWxmlt
絆創膏の商品名だよ>サビオ
「バンドエイド」とかと一緒
775 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 19:54:33 ID:lv0gGWUs
なるほど
ちなみにうちはバンドエイド
愛知県民だけど北海道に嫁いで戻ってきた親戚がいたから
絆創膏・バンドエイド・サビオ、どれも普通に使ってた。
よく考えたら不思議だ。
夫婦で違う地域の出身だとその子供はそれぞれ方言とか習慣がごっちゃになってそう。
さらに住んでる地域が親2人ともの出身と違うと余計に・・・?
自分は親の出身も住んでる所も同じ地方出身だからわからんけど・・・
777 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 21:04:57 ID:he450Jv+
訂正
×同じ地方出身だから⇒○同じ地域だから
>>762 神田は東京で歩いていて人と目が合う唯一の街だと誰かが書いていたよ。
あそこだけ特殊なんじゃないの。?江戸っ子気質で人情厚いだろうし。本当に東京のど真ん中出身の人って、
案外もっさりしたムードで、そんな風に見えないことがあるよ。
余談だが、自分はずっと首都圏に住んでるんだが
学生になってバイトしたとき、職場のオバはンに「○○くん、地方から出てきた人なの?」と聞かれたことがある・・。
人のイメージなんて、そんなモンでしょうw。
>>771 764じゃないが、ひなびたはしなびたでもいいんじゃない?
共通語じゃないかもしれないけど日本語として十分認識されてると思うよ。
七をヒチと呼ぶ人がいても直さないでしょう。
なんか、言葉が悪いけど心の狭さっていうか傲慢さを感じるんだよね<過度なコレクション
コレクション=correction=訂正, 修正, 添削, 校正
収集のほうと紛らわしかったかも。
「ひなびた」と「しなびた」じゃ意味が違う
それよりもコレクションという言い回しに傲慢さはないか
>>779 ひな・びた【×鄙びた】 [動バ上一]ひな・ぶ[バ上二]いかにも田舎という感じがする。いなかめく。
しな・びた【×萎びた】 [動バ上一]しな・ぶ[バ上二]水分が失われて、張りのない縮んだ状態になる。衰えてみずみずしさを失う
確か昔からの江戸弁?って
『し』を『ひ』って言うんだよね。
786 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 20:58:18 ID:VphhML+M
しなびたとひなびたじゃ全然意味違うじゃん・・馬鹿?
>>785 逆じゃないか。
銚子では百円をしゃくえんと言う。
広島→兵庫
尼崎に住んでます。
自転車王国 尼崎です。(自分のイメージ)
ママチャリの前に後ろに子供を乗せて一生懸命こいでいる人と、どこへ行くのかおやじがフラ〜と
自転車こいでる姿をよく見かけます。
広島に住んでたときは少しの距離でも車だったのですが 尼崎では
自転車で20分の距離はむしろ近いほうだって聞いてビクーリしました。
宮崎→東京
たった今りんごが食べたくなって近所のスーパーで買ってきた。
そしたらりんごの表面が、ワックスでぬるぬるのべったべた…。なんだこれ。こんなの初めて見た。
東京の野菜とか果物とかって、驚くほど鮮度が悪い。
いなかじゃあ、その日の朝採れたようなのがスーパーに並んでるのが当たり前だったからなあ。
あとマンゴー。スーパーに並んでる、黄色くて小さいのを見て、本気で何の食べ物なのか分からなかった。
宮崎の完熟マンゴーが当たり前になってたから、フィリピンマンゴー見た時は驚いた。
リンゴは品種によっては表面が脂ぎってテラテラしているものもあるんだが……
宮崎だと、富士くらいしか入ってこないから、ザラザラのしか知らないんだろう。
791 :
789:2005/10/11(火) 00:32:06 ID:/Nd2ic4/
>790
いやいや、明らかにワックスだったよ。
水洗いしようとしたら手についちゃって、水めちゃめちゃはじいた。まだぬるぬるしてる。
792 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 00:41:18 ID:qI/q8FxN
りんごって木になってる時点で
ワックスを塗ったようにベタベタしてるもんなんだが。
宮崎のりんごはツルツルなんだな、きっと。
>>788 尼崎ってとんでもなく荒廃してる地域なんだろ?大丈夫か?
794 :
789:2005/10/11(火) 00:53:55 ID:zYn1J4VJ
>>790>>792 …そうなのか。知らなんだ。
じゃあ「りんごの手触りが全然違ったのでカルチャーショックだった」に変更します。
795 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 01:23:21 ID:r+iYtIqg
新潟→東京
自分と同い歳で親のことをパパママと呼ぶ人がほんとにいて驚いた
実家にいた頃は周りの同級生でそんなふうに言ってる人いなかった
796 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 01:32:46 ID:EVuVV7KA
↑
ワシも驚いたが、大体そいつらはエセセレブ。
本当のセレブは、お父さん、お母さんと呼ぶ。これは絶対間違いない。
りんご引っ張って悪いが、てかてかはまだしも
ぬるぬるはしないよ。
青森っ子が言うから間違いなし。
って言えば、満足ですか?
実は東京に隣接する千葉・埼玉はかなりの農業県なので
輸送の発達もあって、東京でも朝取りの野菜普通に売ってたりするんだけどね。
ニュースで「銚子漁港に秋刀魚が水揚げされ、その日のうちに消費者の下に届けられるよう
云々」というのを見てうきうきしながらスーパー行ったら北海道産ばかりでがっくりしたわたしは
千葉県民。銚子で水揚げされた秋刀魚は直で東京行くらしいですよ…
800 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 02:45:37 ID:UsixXgIu
京都から大分(別府)へいってた。
全然違うと思ったのは刺身。京都だと産地直送的な扱いの魚が普通に売ってる。
逆にシメサバが全然なかった。
後は国道以外の道がすごく荒れてる事とガソリンの値段が高いこと。
ガソリンはどこいっても値段表示してないし、どこも一様に高かった。価格競争とか皆無だったな。
京都→神奈川
魚が美味しい
京都の魚がいかに値段が高くまずいかが
よーーーーーーーくわかった。
神奈川最高だよ〜
別に隣県まで行かなくても東京都内で沢山野菜作ってるよ
うどだっけ?
東京が生産量1位なの。
804 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 10:44:23 ID:Wa2bLetI
小松菜
北陸某地方へ回転すし食いに行ったが
どこも結構なぼったくり価格でがっかりした。
なんでこんなに持ち上げられるのかわからない。
味も普通、値段だけ都内の2倍。
なめるな!
806 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 11:21:03 ID:zvp5yHOW
か○ぱ寿司が不味かった
>>805 失礼ながら都内から北陸に回転すし食いに、ってとこで吹いてしまった。
いや、最近はうまい回転すしも増えてることはわかってるけども。
808 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 11:41:51 ID:6bFTLxg0
>>795 中部だが幼稚園児でも言わない
2歳以下の子が車の事をブーブー言ったりする言葉
809 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 12:25:47 ID:q/F0Lk1S
京都→沖縄
「色白いね〜」とよく言われるようになった。
京都じゃ1回も言われたことないのに…
あと何せ夜が長い。
北海道→東京、神奈川
冬に行って予想以上の寒さに驚いた。
その割には暖房対策がこっちとは全然違うなと思った。
東村山に住んでいる人が自宅は田舎の方でして…といい、
横浜在住の人が神奈川でなく、横浜です!と強調していたのが不思議。
岐阜→北海道(友人談)
北方領土の垂れ幕を見て驚いた。
灯油屋が電話一本で来るのも驚いた。
桜の木の下でジンギスカンパーティしているのに驚いた。
住みはじめて夏が冷夏で「北海道の夏はこうなんだ」と思い込み
翌年の猛暑に冷房もなく倒れた。
道外→北海道(地下鉄で隣になった男性)
席に座る前に鞄を天井に向かって放り投げ、真下の空席に落とした。
周りの乗客が何やっているの?という顔で男性を見ると、
「ああ、北海道の地下鉄には網棚がないんですね!」と顔を真っ赤にして座った。
よく考えたら網棚を確認してから乗せると思うが。
N速見て思い出した。東京でノザキのコンビーフの看板にびびった
812 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 18:06:55 ID:QTrel81B
新鮮で上物の食材は都市部の方が手に入る罠
田舎のそれは余りもん
>>812 そうそう。
生産者は一番いいところを食っていると思われがちだが、そんなことするよりだったら売った方が、
はるかに利益になるから。
確かに一番いいところを食ってみたいなという欲望はあるが。
ちなみにもれのうちは米生産農家だが、精米機の目が粗いために出荷する米のクオリティとさしてかわらないようだが。
俺福島出身で神奈川に引っ越してきたんだが、
神奈川のコンビニっておにぎり温めますか?って聞かない。
普通温めないもんなのか。
「おにぎり温めますか」も頻出の話題としてテンプレに入れてもいい気がする
>>813 確かにそうだと思うけど、市場直送や市場内にあるすし屋(回転すしも含む)
はいいもの使ってるよ。それに同じものでも都内よりは
地方の方が安く食べれるし。
ただ、北陸のその店がまずい店だっただけの話かと思うが。
回転寿司レベルだったら、海の近くの方が安くて鮮度が良くておいしいと思うよ。
高級寿司に限っては、東京の高級店の方がいい材料使ってるかもだけど。
北海道でボタンエビが一皿120円だった!しかもメチャクチャおいしかった。
818 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 19:33:25 ID:r+iYtIqg
ボタンエビ一皿120円てのが安いのか高いのかまったくわからない
819 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 19:35:04 ID:JPS1DXG/
ババヘラが無い
820 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 19:40:32 ID:KvptlsEW
やっぱ結婚式は他県での習慣の違いに驚かされる。
北海道では受付で祝儀袋出したらその場で開けられて「会費8,000円です」と
言われて1万2千円おつりが返ってきた。
沖縄ではとにかく出席者が多くて狭い会場に溢れ返り、最初から最後まで
がやがやわいわいスピーチも歌も聞こえないけど、民族舞踊やってる時だけ
静かになる。
結婚式は東京が一番地味だと思った。
>>819 あれは、秋田限定品。
アイスクリンとか同一商品といっていいものはあるらしいが
>>820 それ会費制とご祝儀制?のシステムの違いじゃないか?
県はあんまり関係ないような…。
>824
ナゴヤの結婚とか
北海道は会費制が普通とか
その土地その土地のやり方があるよ。
必ずしもそうという訳ではないけども。
ばばヘラは青森にもある
秋田といえばハタハタ
昨日仙台に行ってコンビニ入ったら
隣のレジで「オニギリ温めますか?」と聞いててプチ感動
>>823 「〜よりだったら」は秋田弁らしいですぞ
秋田でも「お弁当とおにぎり温めますか?」見たいに聞かれることあるよ
>>829 へぇ〜!「いったことある」を「いったときある」というようなもんか
832 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 11:51:52 ID:wLrf6zhv
>>806 たまーにカッペ寿司が無性に食いたくなる
>>826 あれ「ばばへら」って呼ぶ?
うちでは「チリンチリンアイス」(鈴を鳴らしながら来るから)
@青森(南部
実際、何て呼んでるかわからないけど
津軽の方じゃ車で売りに来るかその店に行って買うか
夜宮や運動会で買うのが一般的。
ス−パ−で売ってるのは岩木山アイスっていうのもあるけど。
どっちなんだろうね。
835 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 20:06:32 ID:Ojt7rSkQ
コーナンとジャパンが関西中心だと最近知った
836 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 20:19:35 ID:F2vfBUOB
さいたまに行ったら、海がなかった。
>836
普通は埼玉まで行かなくても
社会科で学習する。
838 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 21:51:30 ID:2ucivVNs
新潟から東京へ
冬でも自転車に乗れる喜び
消雪パイプがない驚き
ロシアというかシベリアのサハ共和国、殆どが北極圏のところで、真冬、
雪道のところを普通にチャリンコ乗ってるらしいよ。
この夏仕事で他県に行ったんだが、パトカーの表記が
○○県警
という表記に違和感があった。ちなみに家の県では
○○県警察
842 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 00:08:04 ID:X5uTmfw6
パトカーの表記なんて普通覚えてる?
カリオストロ公国を走っていたのは
埼玉県警
844 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 00:35:11 ID:4YSjf2CO
東京って冬チャリ乗れるの?!最高だね!
いいなー、東北は無理。歩いてもすっころぶ。
845 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 00:42:36 ID:SdrTOAme
愛知
やたら質屋のCM多い
雪道と氷道と違うものなのか?
宮崎>福岡
宮崎の雨は通り雨が多く 夏は特ににわか雨 梅雨時も合間に日が差す
一日通して雨なんてめったに無い
福岡にきて梅雨は一日ずっと雨どころか数日降ることもあると知った
夏の日差しも比べると柔らかなので余り帽子を被らない
宮崎の人間は日陰を選んで歩く
>>838 同じく新潟から東京に出てきた私が来ましたよ。
冬でも連日青空が続く喜び。
そしてベランダで布団が干せる開放感。
新潟は三月末まで外で布団が干せないんだよう。
秋田から福島に出てきたけど、福島はまだチャリ乗れるね。
秋田は条例で乗っちゃ駄目だからな
…条例ってまじすか?いつのまに…。
道路が凍る(圧雪)と、チャリではこけまくりで大変です。
単なる積雪した道なら、ペダル重いけど乗れなくもない。
>>847 地元は、梅雨だと数週間ずっと雨とかよくあった記憶が。
太平洋側は空気乾きすぎ…。
太平洋側で梅雨がジメジメしていやだとか言うけど、いちど日本海側の
冬を体験してみるとびっくりするよ。
梅雨みたいな天気が4ヶ月くらい続くし雪も積もる。
853 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 02:22:55 ID:9f9/YqO9
>>841 京都が確か「京都府警」って、「察」の字がないと記憶してる。
やっぱあれだな「警視庁」ってかっこいいな。東京都警察って言わなかったのは正解。
854 :
@秋田:2005/10/15(土) 02:23:03 ID:XP7dgPrX
>>849 条例ってマジ?おれ冬でも普通にチャリ使うんだけど・・・
855 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 02:44:39 ID:GLYN8zPW
北海道の地域限定商品の多さにびっくり
道内に住んでいると限定商品っていう感覚がないから、逆に道外に出たとき
あれもこれもないっていうことでびっくりするな。
田舎(長崎)から出てきてカルチャーショックだったのは、地方出身の人たちが
口々に「日本海側」とか「太平洋側」(大西洋か?)とか話していたこと。
長崎だから海には面してたけど、東シナ海(トンヘ)が一番身近だったし・・・。
なんでみんな海に面した話をするの?
北海道といえば、鮭とはイチローはめちゃ美味しかったなー
あれ関東でも売ってくれないかな。
>>846 滑るのは摩擦熱で雪(氷)面と靴底やタイヤとの間に溶けた水の層ができて、摩擦が少なくなくって滑る。
北の方。氷点下何十度とかの地域では上記の水の層もできないぐらい寒いので滑りにくい。
「乾いた氷は滑らない」という話だな。
>>835 ジャパンは神奈川県にもあるよ、結構買い物に行きます。
LEE30倍が季節関係なしに売ってるし。
やはり関東の中では、一番神奈川が関西に近しいものがあるね。
関東特有の殿様(武士?)気質が少し薄れる感じ。それでも関西の人にはキツく感じるかもしれないけど。
港があるからなのだろうか。
東北のラジオ・テレビ番組が標準語だったこと
訛り丸出しだと思ってた
嫌いな言葉だからいいけど
864 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/16(日) 15:36:32 ID:Kw7KSKfA
うん。東北弁はダサいね。
しかも自信満々に喋る奴が多いから余計腹立つ。
やっぱ総体的に見て関西弁、広島弁、九州弁などの西日本系の方言のほうがカッコ(・∀・)イイ!!
865 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/16(日) 15:42:28 ID:Dom3n9Mk
べつにカッコよくもないけど。
おいおい、関西や吸収のヤツって東京に来ても直そうとすらしないじゃん。
つーか1嫁。
俺は根が田舎もんだからか、東北弁は素朴な感じがして
好きだ。
逆に西日本系の人は言葉はちょっと怖い。
ところで、前々から思ってたけど、福井弁と鹿児島弁と東北弁って
なんか似てないか?
特に福井弁と鹿児島弁なんかそっくりだと思うんだけど。
元から住んでいた縄文人が大陸から渡ってきた弥生系=関西系に追いやられて、
関西を中心に円心状に日本の端に散らばったんだよ。
だから東北と九州南部の人の特徴が似てたりする。人間の気質も・・・・
俺からしたら濃い茨城弁とかの方が怖いな。
関西弁はTV見てたら芸人がしょっちゅう喋ってるし。
>>869 怖いって言うか半分くらいしかわからない。
茨城弁は声をひっくり返しながら甲高い音で話すので喧嘩腰に聞こえる。
872 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 00:20:27 ID:HsT2lKB3
>>867 そこに出雲弁も追加できるかも。
出雲地方はズーズー弁で周辺地域と方言が違っている。
出雲(国津神)、伊勢<関西>(天津神)と考えると、
>>868の話とも通づるところがあるね。
福島行った時、やたら黒地に黄色と白の文字の「神は云々」の張り板を見た。
首都圏でもたまに見かけるけど、福島ほどそこら中では見ない。
さすがキリシタン大名に治められていただけの事はあると思った。
875 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 02:13:22 ID:nQt5TEuW
福岡きらい
井の中の蛙
どこへいっても福岡まんせー
同郷人を探して盛り上がる
飯がまずい高い住みにくいなどと
他地域を否定
褒めてやると満足してるから
みんな適当に褒めているのに気づいてないやつ多い
帰ればいいのに・・・と正直思う
876 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 02:19:57 ID:SgWM2f2H
あげやきソバ とか、 かたやきソバ と言われるあれ。
アレに、酢をかけたら、周りが大騒ぎ
「えええええええええええええええええええええええええええええ」
「先輩、面白くないんで」
「なにやってんの? アホじゃないの?」
など散々。
大学に来て驚いた。
岐阜に住んでた頃は、みんな当然かのように
酢をかけてたんだけどなー・・・
877 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 02:28:04 ID:1KAkOo7D
>>874 確かに小さい頃そこらじゅうで見かけたなw
最近はあまり見かけないけど(気にして見てないだけか)
些細だけど、関西の人がずんだやずんだ餅を知らない・食べたことないことに驚いた。
ずんだは枝豆つぶして作ったあんこのようなもの。全国共通だと今まで思ってた…。
北関東の人間でもそこに行くまで知らなかった世。
>>864 自信まんまんで東北弁を喋っている訳じゃないぞ。
なんか標準語しゃべっている自分がすごーく恥ずかしいんだ。
なんか嘘ついているような、見栄200%張っているような。
単語が違うだけでなくイントネーション全て変えなきゃいけないし、
普段ジャージ着ているのに、バレエのチュチュ着て踊るような
恥ずかしさを感じるよ。
なんか880が可愛く感じる。
882 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 19:44:29 ID:R/wLYnPK
>>866 っつーか大阪にも多いよ、白々しく大きな声で東京弁喋る奴って。
エレベーターで「ドラえもんは10ちゃんだよね!絶対10ちゃんだよ!」
とか言ってる女と一緒になった時はスリッパで頭殴りたくなった。
多分名古屋や福岡でも一緒なんじゃないの?
883 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 20:17:58 ID:FV/Kbrou
白々しく東京弁て言われても…それしか喋れないしなあ。
下手に真似された関西弁話されても気持ち悪いでしょ?
884 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 20:21:26 ID:Eib4YMZE
>>882 いる!いる!w
関東の連中って他地方に行くと必ずチャンネルが違う事を誇らしげに言うんだよなw
「フジが8チャンじゃない〜。○チャンだって(プ」
って感じの会話を何度聞いた事か。
>>866 お前の周りだけで判断するなよ、結構多いぞ、直そうとしてる関西人。
大学時代、静岡に住んでいた。
引越した初日にテレビを合わせるため、アパートの大家さんに「静岡では何チャンネルと
何チャンネルが映るんですか?」と聞いたら、「XXチャンネルとOOチャンネルと…」と
やたら大きい二桁の数字を言われた驚いた。
結局、テレビガイドを買ってきて、番組表と映っている番組とを見比べながら
1・3・4・6・8・10に合わせたけど。
887 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 21:22:02 ID:1KAkOo7D
>>886 地方は大きな数字が多いのかな
私の所も48とか58とかだ。
単にUHFメインなだけじゃ?
漏れのあたりは共聴だから、UHF地区なのにVHF帯で視聴可能
まぁ他県からの漏れ電波視聴という芸当は当然のことながら出来ないというよりしようとしたら、
何バカやってんだ?と思われるな。パラボラアンテナ2つと無線のアンテナは上げているが。
892 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 23:01:48 ID:zAYip0Lg
栃木→千葉
夏場、朝つくったお味噌汁をそのままにしておくと腐ることに衝撃。
あと夏に雷がすくない。
栃木では夏は夕立ちと雷がほぼ連日。
学校の下校時間と重なることが多いから友達とみんなで稲光りショーを
楽しんでた。
>>892 >栃木→千葉
>夏場、朝つくったお味噌汁をそのままにしておくと腐ることに衝撃。
栃木はピラミッドだったのか
894 :
892:2005/10/17(月) 23:11:04 ID:zAYip0Lg
>>893 違うからW
夏でも涼しいから(栃木でも北部なので)お味噌汁を室温のまま
おいといても酸っぱくならないんだー
千葉の味噌汁はすっぱいのか?
897 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 00:35:47 ID:QsThbXAH
>>882 当方名古屋。
ドラえもんは11ちゃんだ!
ちなみに「おにぎり暖めますか?」も割と聞かれる。
あら、ドラえもんは21ちゃんよ?
21エモン
東京でも「おにぎりあっためて下さい」っていうと暖めてくれるのかな・・・
>>897 はぁ?名古屋の何処のコンビにで「おにぎり暖めますか?」
なんて言われるんだ?
名古屋市北部の山岳地帯でも東部や中部でも言われないぞ
>>901 コンビニ店員もオマエには話しかけたくないんだろうよ
903 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 02:04:21 ID:Ojur9MQ/
そういや最近、福島でも「おにぎり暖めますか」って聞かれなくなったな
>>882 東京人が大阪弁をしゃべれば貶すくせに。
905 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 02:36:14 ID:QOHgGjXQ
906 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 02:38:50 ID:YVxoLmfv
>>346 そもそもJR(旧国鉄)のほうが後からできたので、
文句はJRに言ってくれ。
907 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 02:52:02 ID:YVxoLmfv
>>584 道のりでも800kmはないよ…
マップファンででも調べてみろ。
908 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 03:22:28 ID:YLa9SSt1
岩手と高知のことじゃね?
909 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 03:24:15 ID:YLa9SSt1
名古屋駅に降り立つと、どこからかミャーミャー鳴き声が聞こえてきたので猫でもいるのかと思ったら名古屋人の方言だった
910 :
897:2005/10/18(火) 06:43:52 ID:QsThbXAH
912 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 12:05:35 ID:80bPSjQG
東京出身だと地方の人に言うと色々言われません?
空気マズイ、物価高い、やっぱ地元サイコーみたいな。
確かにごちゃごちゃしてるけど、生まれそだった所は私にとっては住みやすいし。
もしこっちが東京いいよーとか言ったら絶対「だから東京の人は・・・」とか言うよね。
ああ、分かる〜。
当方生まれも育ちも成城。
地方の人に言うと
東京は住むとこじゃないと言われるよ。
私に言わせりゃ、地方のほうこそ
観光で行くとこであって、住むところではないよ
ですよねー!
大人のくせに本音でしかしゃべれないのかしら。
なんか上手い切り返しないですかねー
最初は地方に偏見など微塵もなかった。
それよか色んな出身の人と仲良くなりたいとか思ってた。
けどイヤな田舎者に遭ってきて選民意識が出てきた。
もち、イイ人もいるけど。
東京住めないっていう人は観光でしか東京にきたことが無い人だよ。
静かなところとか、住みやすいところいっぱいあるのにね。
杉並の友人の家なんかうちより静かでマターリだ。
23区内にも畑があったりするしね。
なんか猛烈に痛いよママン
>>914 それはぜいkうわなにをsあqwせdrftgyふじこlp;
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::| なんだかよくわからないけど
| ` ' ::| ここにティッシュ置いときますね。
\ ヽニニ=' ::/
/`'ー‐---‐一'´\
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
俺、東京じゃないけど、東京って面と向かって悪口を言っても許されるという変なところがあるよな。
新潟の人に、あんな雪がたくさん降るところによく住めますねえとはちょっと言えない。
でも東京だと許される。
言う側に甘えとコンプレックスがあるんだと思う。
やっぱり最高の仕事をするなら東京だし、最高級食材が集まるのは銀座。
高級ブティックは集中してるし、最高級ナイトクラブがあるのも東京。
ディズニーランドも近いしね。
どうあがいても東京には勝てないわな。
まあ、金のない人には住みにくいだろうけど。
>>918 別に許されてないよ
言うやつが無神経なだけ。
田舎の人も必ず言うわけではない。
言われた事の印象が最悪だから
東京出身の人の中に強く残るだけ。
920 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 14:23:25 ID:Ojur9MQ/
なんだ、この立ちこめる東京マンセー臭は。
個人的に田舎の村ぐるみ気質というかうわさ話気質っていうか
そういうのが嫌いなので、都会には憧れるけれど
地方を貶されてるとそれはそれで引くな。
やっぱり、都会に対して少なからずコンプレックスがあるものだと思うさ。
921 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 14:35:41 ID:80bPSjQG
>>920 別に東京マンセーしてないよ。
>空気マズイ、物価高い、やっぱ地元サイコーみたいな。
確かにごちゃごちゃしてるけど、生まれそだった所は私にとっては住みやすいし。
もしこっちが東京いいよーとか言ったら絶対「だから東京の人は・・・」っていうよね
↑こんなふうにデリカシーのないこと言わなきゃいんだよ地方の人は、そしたら歓迎するよ。
922 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 14:40:21 ID:Ojur9MQ/
>>921 >やっぱり最高の仕事をするなら東京だし、最高級食材が集まるのは銀座。
>高級ブティックは集中してるし、最高級ナイトクラブがあるのも東京。
>ディズニーランドも近いしね。
>どうあがいても東京には勝てないわな。
これってマンセーじゃないのけ?
>>922 みな事実じゃね。
ほら、東京だとつっかかってくるんだよな。
924 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 14:48:47 ID:1O4rWpwu
人も仕事も文化も一流どころが集まるのは東京だから
マンセーでもなく事実でしょ。
で、やっぱり
>>912は分けてコピペするつもりでメモ帳に書いたのを、
まとめて貼っちゃったってこと?
コピペじゃないの?
東京出身の人なら誰でも経験することだよ。
928 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 15:22:32 ID:Ojur9MQ/
東京出身・東京在住の人ってどこかに優越感持っていないかな
「地方とは違うんだ」的なオーラを時々感じる。
田舎者の僻みと思われたらそれまでだけど。
ついでに補足。
>>920の最後の行は
主語に「地方の人は」と付け足して読んでください。
929 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 16:21:48 ID:/0H2F8p9
自分は学生時代の知り合いとかともう関わりたくなくて地元からでたから、
東京出身じゃなくてよかったと思う。ごくごく個人的な理由。
東京で生まれ育ったそういう自分と同じような人って
逃げ場がなくてある意味かわいそう
まあ同じ都内で引っ越してべつの場所に住むこともできるだろうけど・・
930 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 17:48:47 ID:QsThbXAH
名古屋の私が「東京しんどそう」って思うところは、
皇室や首相や国賓が移動するたびにスゴイ交通規制になるらしいでしょ。
名古屋じゃ考えられないっつーか交通規制なんかしたら暴動になるよw
あと電車の人身事故もはんぱなく多いのも地方じゃ考えられない。
東京住まいの人は我慢強いんですか?
まあ、交通規制っていってもたまにだし…電車で移動するには別に不都合ないしなあ。
人身事故確かに迷惑だけど駅員に言っても仕方ないことだし(怒ってる人もいるけど)、
遅延証明出れば問題ないしなー
そういう意味では我慢強いのかな?
特に意識したことないや…
>>929 そういう時東京生まれなら地方に行けばいいだけじゃね?
933 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 19:09:42 ID:vEKAxcMS
>>930 同じく名古屋在住だけどさ、名古屋名物違法駐車はある意味交通規制と同じ様な効果があると思うんだ。
>>930 名古屋は地下鉄が少ないなどは永久交通規制という考え方もできるし、考え様だよ。
935 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 19:29:03 ID:Fy0Nca4M
>>932 まあそうなんだけどさ、地方から東京に出てくるのは
これから人生開けるぞって感じがあるから
救いもあると思うんだけど、
東京から地方へってのは
辛いだけなんじゃないかなと勝手に思うわけです・・
>>935 東京だって広いしね。場所が違えば知り合いに会う事などほとんどないし、神奈川、千葉、埼玉も東京圏と
考えればもっと広くなるし。
まあ、君が精神的にそう考えてるんなら別に構わんが。
937 :
930:2005/10/18(火) 20:44:13 ID:QsThbXAH
>>933 迷惑駐車を迷惑に感じないってのはやっぱり感覚が慣れてしまってるからか
>>934 悲しいかな、名古屋は中心街が極狭いからあれで足りてるんです。
逆に街の地上を電車が走ってる景色(秋葉原、新宿)がスゴイと思ってしまう。
東京並みに電車があると訳ワカメ。
大阪市北部が私の限界と思ふ。(南海が入ると訳ワカメ)
938 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 21:20:40 ID:IS4WJjE+
北部=阪神阪急京阪
南部=南海近鉄
北部の方が電車多いやんけw
東京モンだか、地方出身の人が仕事や会社が嫌になると田舎に帰ろうかな、とか
いえる選択肢があるのはちょっと裏山だったりする。
仕事を辞める理由を実家に帰る事にしたり。
で、実際、帰っちゃう人多いんだよねー。
東京って別に広くもない。出かければ知り合いにばったりなんて珍しくないし、
共通の知り合いがいてびっくりもよくある。
逃げ場がない閉塞感はあるよ。でも地方で出直すのは・・・ちょっと無理。
940 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 21:26:20 ID:IS4WJjE+
出かければ知り合いにばったり率は圧倒的に
田舎>都会なんじゃ?
ジャスコとか町唯一のコンビニとか遊ぶ場所限られてるしw
941 :
おさかなくわえた名無しさん:
>>939 それって東京から別のとこへ行った人も同じ事言うだろ。