【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
就職・転勤・出張・進学などで他県に行った時の
カルチャーショック的なことを語ってください。
過去スレは>>2-3くらい。

※:荒れる原因になりやすいので、『食パン・交通法規』の
  話しは遠慮しましょう。

前スレ:
【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック6】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1090145611/
2おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 23:32 ID:vIHLIM/i
過去スレ:(見れない?)
【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1078148910/
【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック2】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1079007988/
【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック3】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1079989068/
【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック4】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1081774900/
【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック5】
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085755720/
3おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 23:37 ID:flh8LPuG
>>1 乙
4おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 14:10 ID:9dx0DhUJ
とりあえずあっちが埋まるまで保守
5おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 07:06 ID:HC/FGg15
前スレが埋まりましたよage
6おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 07:28 ID:7cnAbWT4
埼玉→福島

運転マナー悪すぎ。
追い越し禁止車線で追い越すし、煽ってくるなんて当たり前。
正直、怖かったよ・・・
7おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 08:12 ID:Ga0XE122
>>6
>>1ちゃんと嫁
8おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 09:03 ID:qVClSSIQ
初めて埼玉行ったけど、トイレが個室じゃないのに驚いた。
広いスペースに和式の便器があって、人が見てる前で用を足すのは辛いと思う。
9おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 09:17 ID:Yk/7UIDk
埼玉は未開の地だから仕方ないね・・・
10おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 10:29 ID:rOWfP20k
>>8
本当!?
確か中国もそのようなトイレなんだよね。
11えりお:04/08/20 10:44 ID:N7ObtxC1
三重県パチンコで景品交換所で両替え手数料を取られる...
12おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 14:58 ID:Ne5Yb8PS
前スレ>981
2ちゃんねる外の直リン禁止なのは
閲覧者が2ちゃんねるから来たということがわかると、
リンク先に迷惑をかけるからという理由だった覚えがあるけど。

ネトヲチ板あたりから始まったルールじゃなかったかと。
13おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 15:45 ID:TGBDKBLK
>>10
中国へ行くとトイレットペーパーのかわりに縄が渡してあって、事後それを跨いで、こすりつけて
ウンを落とす聞いたことがある。
14おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 15:51 ID:5JMVDWiC
栃木→宮崎
醤油が甘い!
せっかく新鮮な刺身が、甘ったるい気持ち悪いものになる。
スーパー行って醤油の原材料表示を見たら、サッカリンはいってる…おえぇ。
15おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 16:42 ID:scwniMkO
>14

そんなあなたにキッコーマン!!!

わたしは宮崎にいるときはキッコーマンで乗り切った!

てか、まさかとは思うけど「刺身しょうゆ」買ったんじゃないよね?
刺身しょうゆは普通のしょうゆより甘いよ。
16おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 18:18 ID:Tnvu32fH
>>12
今もそうなの?
17おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 18:31 ID:6yU/3fqb
直リンがよろしくないのは2chの常識じゃん。
1814:04/08/20 20:30 ID:5JMVDWiC
>15
言葉足らずでスマソ
お店で刺身を食べて、醤油が甘かったので、スーパー行ったときに
興味本位で原材料見たのです。
しかし醤油に「甘口」だの「うまくち」だの…すごいですね。
刺身醤油は更に甘いんですね。気をつけます。
19おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 21:21 ID:z013MHE7
>18
甘口しょうゆは煮物にはいいんだがなー。
刺身には、ああなにを’あwせdrftgyふじこlp;「
20おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 20:52 ID:XQFY26Fa
福岡だけどうまくち醤油で作ったからあげ好きなんだけどなー
もちろん甘口もある。
けどそれは甘口やうまくちを間違って買うからじゃなくて
普通に醤油も甘いの?
21おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 21:20 ID:+g/VjntD
今の年寄り連中が死んだら
日本は、人が住んでいる所と
無人の地域がはっきりと
分かれる国になる。
22おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 21:48 ID:H5ETVplU
北海道から青函トンネルで本州へ・・・
青函トンネルを抜けた景色は北海道と似てるが何かが違う。でも具体的にどこが違うのかはよくわからないんだよな…
更に列車は進むと、車窓には一面に水田が広がった。
すると、その広い水田のど真ん中に墓がいくつも集まっているのが見えた。
北海道では見かけないので少し驚いた。さらに進むと、他にも同じものがいくつか見えた。
本州ではこのようなお墓は一般的なんでしょうか?


23おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 22:16 ID:hQ4mrfqH
>>22
おいら越前だけど、こっちもそんな(青森みたいな)かんじだよ。
思うに、昔って、交通機関が発達してなかったから、村からほとんど出ずに
一生を終えた人、いっぱいいたんじゃないかなー。で亡くなると、近所の田ん
ぼの中の墓地に葬られた、と。

実際、このへんの墓地には、集落ごとに、焼き場あったりする。車なら、5分
くらいしか離れていない場所なのに。ああいうのを見ると、ほんと、昔の人の
生活の範囲って狭かったんだなー、って思う。
24おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 00:19 ID:Xtv10IXI
>>22
ホカイドーではお墓はどこにあるの?
25おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 01:00 ID:O+yvjhLa
山口だけど、他県でちょっと中心から外れた所に行くと道路整備が行き届いてないのに驚いた。

大阪の親戚が帰ってくるたびに「山口は道が綺麗やねぇ」と言ってたのを実感した。
26おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 01:14 ID:YAVbbVyT
例えば広島や福岡なんかだと
県内に大都市が1つって感じだから、他へ行く道は必要ないけど、
山口は人口十数万の都市が点在してるからね。

あと、政治家が多く出てるってのも原因かと。
たしか首相の在任期間って山口出身が一番長いはずだよ。
2725:04/08/22 03:25 ID:f6WmT5X2
>>26
うん、そういう理由なのも知ってるんだけど、
生まれてからずっと山口で過ごしてるから、それが当然なんだよね。

道が綺麗なのはいいけど、人口は減る一方なんだから、先にそっちの対策しろよとか思うけど。
28おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 06:47 ID:CcjYwnDM
大都市圏以外での道路網や鉄道網の発展で人口流失は避けられないよな。
それを表現するストロー効果って言う言葉もあるし。
29おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 09:37 ID:k/XlebLA
>>28  >ストロー効果って言う言葉もあるし
ストロー効果ってのは、マスコミやサヨクが
高速道路や新幹線に反対するために言ってるだけ。
実際に衰退した街って有る?
またはICや新幹線駅を廃止汁。って言う意見有る?

スレ違いスマン
30おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 10:22 ID:0v1n9awR
>>29
ちょっと前に高速ができて、田舎町の人が都会まで買い物に行くようになって
町の商店の売り上げが減ったというのをやってたよ。こまかい内容は忘れたけど。
3130:04/08/22 10:23 ID:0v1n9awR
30はテレビでやってました。
32おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 11:01 ID:ED08CfMt
>ストロー効果

九州に新幹線が出来ない&高速西ルートが出来ない理由の一つだったような。
33おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 15:42 ID:+KMlVSoM
ちょっと定義は違うが、郊外型大型店舗ができた影響でシャッターストリートに拍車がかかったというのは良く聞く。
34おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 16:38 ID:YAVbbVyT
今、何処行ってもマックスバリュやゆめタウンがガンガン増えてる。
古き良き商店街なんて閑古鳥だよ。
35おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 18:07 ID:uVhY9dvj
>>24
たいてい森の中の大きな霊園ですね
とは言っても自分の地域の話ですが
36おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 19:48 ID:u3lK0fDW
>>24
俺の知っているのはビルの中にロッカーの様な感じで扉がついて
ズラッと並んでいた。
37おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 21:05 ID:f/YMZuAr
>24

広島ですが、親の実家(ちょっと田舎)では、たんぼの中に
数個、墓があるという場所があります。

うちの実家は市営の山の中の墓地です。
親戚は寺の経営するロッカー型墓地を持っていたことがあります。

>32

九州に新幹線できたじゃん。(全線開通してないけど。今日はN淵ファンで
のぼりは大変なことになっていただろうけど)

高速西ルートの出口(?)は小倉だろうから、ストロー効果とは
違うと思。(行き先が福岡市じゃないじゃん)
ってか、西ルート作ってくれないかなー。
38おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 21:39 ID:3ysgSjd9
>37
南八代〜南鹿児島って、
中途半端なあんな特急もどきのどこか新幹線だよ。
熊本県と鹿児島県の2県しか跨っていないし、
熊本の県庁所在地は熊本市だよ、八代市じゃねぇよ。
熊本と八代は、東京横浜以上に離れているし。
博多〜南鹿児島きっちり走らせろって。
39おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 22:28 ID:c+7DqC81
関東→山梨
レンタルビデオの「TSUTAYA」
山梨で見たのは「蔦屋」
全く関係ないお店ですか?
40おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 22:38 ID:bVumqBXZ
>>38
特急もどきはないだろ、
今まで福岡から鹿児島につばめ(特急のみ)で行ってたら4時間もかかってたんだから。
新八代駅からリレーしてるから簡単に熊本市まで行けるし今までの面倒臭さからすれば
交通事情はかなり変わったと思うよ。
間に住んでる人達で上り使用者だと何の変化もないけど・・・

>>24
福岡ですがうちの周りだとビルか山の霊園が多い
41 :04/08/22 22:38 ID:2jC5DC8e
>>38
新八代〜鹿児島中央ね。
42おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 22:38 ID:hAvueZLP
「TSUTAYA」 ができ始めた10年前頃、「蔦屋」とも書いてあったから
同じじゃないの?
43おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:11 ID:Eap3smsQ
>>22
もっと南だと瓦の有無がものすごく違って見える原因になる。トタン屋根なんて皆無になるから。
>>24
北海道の霊園は一寸高くなったところにごっそりあるというパターンが多いような。
もっとも、北海道ではなく、石狩平野の話かもしれない。
>ストロー効果
サイフォン効果(という名前)も聞いたことある(ぐぐるの結果は0だが)。
長野新幹線周辺がそれでひどい目にあったという話をテレビでやっていた。
単なるオリンピック新幹線だった訳で。
44おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:49 ID:K9QnmsAY
>>39
フランチャイズが多いから名称が微妙に変わるよ
TSUTAYA、蔦屋書店、蔦屋etc・・・
45おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:51 ID:hAvueZLP
ちなみに、TUTAYAは白木屋や魚民のモンテローザが
親会社らしいんだけど・・・・。
TUTAYAのフランチャイズのシステムはどうなってるのかな。
46名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 16:24 ID:sCVmPhNQ
>>45
TSUTAYAの親会社はカルチャーコンビニエンスクラブだよ・・・
モンテローザじゃないっす
47名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 17:30 ID:0/ySYb8m
>>46
これはフランチャイズということ?
いまいち意味がわからないけど。
ttp://www.monteroza.co.jp/new_www/company/company.html

【事業所】
総店舗数1,216店舗(TSUTAYA、BOOK・OFF、wip 9店舗含む)(平成16年7月31日現在)
48名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 17:50 ID:njvCfFD6
そのすぐ上に(FC)って書いてあるYO!
49名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 17:56 ID:tUCrHv4h

じゃん?の使い方についてなんだけど
よく「じゃん」の使い方おかしいって言われるんですよ。
名古屋では「昨日家で宿題やってたじゃんね?」と相手の知らないことを聞いたりするんですよ。
これは「お前のことなんてしらねーよ」 ってよく突っ込まれるからおかしいなってのはわかります。

例えば
「昨日一緒にファミレス行ったじゃんね?その時〜〜」と相手も知っていることを「じゃんね?」っ言うのもおかしいのですか?
5049:04/08/23 17:57 ID:tUCrHv4h
ちなみに名古屋出身で今東京に住んでいます。
51名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 18:00 ID:kwrZdpif
じゃんね?自体が聞かない。
上なら「宿題やってたんだよ、そしたら…」
下なら「ファミレス行ったよね?その時…」って感じ
5249:04/08/23 18:02 ID:tUCrHv4h
レスサンクスです。

「ファミレスいったじゃん?」もおかしい?

「じゃんね」は二度と使わないようにします。
53名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 18:07 ID:1hJlnZZs
>>52
「行ったじゃん?」ならおかしくないと思うよ。
でも「行ったじゃん」(肯定)の方がいいかも。
5449:04/08/23 18:15 ID:tUCrHv4h
>>53
ありがとうございます!
「ね」を記憶から抹殺します。
55名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 18:20 ID:vdl5ZG1z
静岡あたりも言いますね。
神奈川方面の「じゃん」とはまたちょっと違う感じで。
56名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 18:31 ID:M/vnNukZ
神奈川→鹿児島

自然ウマー
物価ウマー
運賃マズー
電車あぼーん
57名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 19:31 ID:WXSE4elM
京都








街が汚い
58名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 19:42 ID:kyaa5F3S
>>57そうか?大阪より綺麗じゃない?大阪汚すぎ・・・・浮浪者はごろごろしてるし・・・・
59名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 20:04 ID:j9XYElDQ
東京→新潟上越
「するめてんぷら」普通ですか?
飲み屋で喰いました。その店オリジナル?
かたくないいタイプの するめ です。
まあ、普通に旨かったです。
60おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 20:29 ID:wYhSemmH
>>59 上越市民だが「するめてんぷら」普通です。

20年以上昔のことだが、東京の親戚の子供が遊びに来たとき、
TVを見ようと、オイラがUHFのつまみを回していると、
「ラジオみたいでおもしろ〜い」と言われた。
そっか、東京にはU局が無いんだね。
61名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 21:25 ID:GH0p4OV/
>>57
行く所によって激しく意見が変わるぞ京都はw
B、Kが利権をはなさない地域はスラム一歩手前にわざとしてるからな
62名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 22:48 ID:j9UQttb7
>>59
うちの親父が作ったのを食べたことあるよ。
愛知県にいた頃だけど。
チーズみたいな食感で結構うまかった記憶が。
63名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 07:55 ID:JIMEVJIq
>>61
大阪も場所によって全然ちがうよ。
高級住宅街とスラム街が隣り合ってたりする上に境目がわかりづらいけどw
64名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 01:44 ID:HMI8BoRr
 長崎の原爆資料館に行ったのだが建物の作りがとてもきれい
礼拝堂みたいなのが映画のセットかと思うほどきれいでした

あと如己堂みました、、、3畳一間の所に親子3にん住んでいたのかと思うとビックりしました
なんだかんだ言われていいるけど俺は長崎が好きだ
65名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 22:52 ID:zv2AXy8m
鶴瓶は子供の頃、四畳半に6人で住んでたらしい。
66名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 02:57 ID:fVuOPGhw
長崎→大阪

人・自転車・車が怖い。
のんびり屋には辛いよ…
あと、大阪のイカ焼きにはどうしても馴染めない。
67名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 08:02 ID:ibQnmUmE
>>66イカ焼どこが(゜Д゜)マズー?
68名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 08:13 ID:lizBiui0
んあ?
俺は大阪人じゃないが(つか関東に住んでるけど)イカ焼きなんて全国にあるじゃん。??
69名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 09:20 ID:vXOlRjdu
>>68
>>66が書いているイカ焼きは
ttp://www4.ocn.ne.jp/~toshi/midosuji/midosuji761.jpg
のことだと思う。
こっちのヤツでは無いのでは。
ttp://pro.tok2.com/~kas/ibaraki/photo_020810_012.jpg

70名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 10:11 ID:2u2/fEI+
>14
私は島根に旅行へ行った時、回転寿司屋で寿司食べたらしょうゆが
甘くて、オエェ。
生活板でそのこと書いたら、島根県出身の人にそんなことは絶対ない
と反論されたが、絶対に甘かった。
ちなみに私は静岡県在住者です。
71名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 10:17 ID:MMNJ84gI
私は静岡に旅行へ行った時、回転寿司屋で寿司食べたらしょうゆが
しょっぱくて、オエェ。
生活板でそのこと書いたら、静岡県出身の人にそんなことは絶対ない
と反論されたが、絶対にしょっぱかった。
ちなみに私は島根県在住者です。
72名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 10:18 ID:EAEwsBq8
九州のしょうゆは刺身じょうゆじゃなくても甘いよね。
熊本で食べた刺身もしょうゆが甘くてマズーだった。
でも、九州の人はこれじゃないとおいしくないらしい。
73名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 10:38 ID:9rRx2HL0
>>59-60
上越市民ですが、・・・何それ?
見たことも聞いたこともないです。
高田と直江津の違い?
イヤ海産物なら直江津のほうがありそうなのに。
(私は直江津)
7466:04/08/26 10:55 ID:fVuOPGhw
>>69さん、フォローありがd。そのとおりです。
粉っぽいというか香ばしくないというか味が頼りないというか…とにかくダメ。
たこ焼きやお好み焼きは好きなんだけどなー。

>>72
醤油にこだわりはないけど、確かに甘い方が好きかも。
75名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 13:13 ID:LBu1lwkm
烏賊焼きは関東のもんじゃみたいな半分お菓子感覚だからなぁ
ジャンクフードにかなり近いものがあるw
76名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 14:50 ID:U1/DTI1E
川崎市民、とくに田園都市線沿線民は、
神奈川県民という意識が薄すぎる。
しばらく他の地方へ行ったりすると
「そろそろ東京へ帰らなきゃ」とか言っている。
77名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 15:54 ID:I4JcZ/zr
東京から日本海側
性格が過激 段階を踏まずに突然酷い事をする
78名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 16:10 ID:BAxaGyzc
犯罪から見ても

東京から関西側
性格が凶悪 段階を踏まずに突然酷い事をする
79阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/08/26 18:56 ID:Pwb5EIF9
>>75
ジャンクフードに近いっつーか、まんまジャンクフードだと思われw


まぁ俺からするとイカをそのまま焼いたやつは焼きイカであってイカ焼きではないのだが。
80おさかなくわえた名無しさん:04/08/26 19:36 ID:q2J1hZKH
>>73
オレも直江津・安国寺の生まれだが...
これ以上は町BBSで話そう。
81名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 20:56 ID:759FvtAz
>>79

焼きとうもろこし・・・
焼きりんご・・・
焼き魚・・・

言われて見ればなるほど、まんま焼いた物って、概ね「焼き〜」と呼ぶのですね。
逆に原型を留めてないものは「〜焼き」となるのか。
たこ焼き・・・
卵焼き・・・
お好み焼き・・・
まあ、多少の例外はあるのでしょうが
(鮭のチャンチャン焼き、子豚の丸焼きとか原型留めてるけど)
勉強になった、ありがとう。
82名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 21:05 ID:QbihK1kv
姫路だと焼きそばがそば焼き、焼きうどんがうどん焼きだった。
前が一般的だと思うけど。
83名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 21:22 ID:VCVqWYAh
>>77
「東京から日本海側」の意味がよくわからん。
84名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 21:31 ID:jtMh3l81
>>83
「出身は東京都で、(どことはいわないけど)
日本海に面した県で受けた衝撃」という意味かと・・
85名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 22:25 ID:yAH27Sg/
宮崎→長崎

どっちものんびりしているが、
長崎の人のほうが保守的というか、まじめな気がする。
今住んでるところは、長崎市内じゃないのでのんびりしてるよ〜

でも、手打ちの讃岐うどんの店に行ったとき、
かまたまを頼んだのだけど、
長崎のしょうゆだった(甘い)ので、香川ではありえないくらいの
大量のしょうゆをかけまくった。
86名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 00:54 ID:tUwCMmdu
>>76
川崎・幸区 京浜地区(京急文化圏)意識
中原・高津・宮前区 世田谷志向
麻生・多摩区 南多摩志向
87名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 01:06 ID:tUwCMmdu
山陰や北陸の集落は黒い、光沢のある石州瓦の屋根が多いな。
新潟や山形まで続いてるのかな。石州瓦。
88名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 09:30 ID:8t0Q29oE
>>87
日本海側はトタン屋根が多い。雪は積もるとすっごく重いから。雪下ろしも楽だし。
89名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 09:44 ID:0CMW9QME
>>82
姫路っ子だけど普通に焼きそば、焼きうどんだよ。

あとこっちでは「そば飯」とかあるけど他県では見かけないなぁ。
あと、おでんに生姜醤油つけるのも珍しいことなのね・・・
松浦あやの言ってたことは本当だったんだ。
90名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 09:57 ID:97DH7jNC
>>87
石州瓦って、赤だけかと思ってた。
91名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 10:05 ID:4aBtxThS
広島→北海道や岩手・宮城など東北各地
家や納屋などにマルフクの看板の如く、
黒地に白や黄色の毛筆体で書かれたキリスト系宗教団体の看板が多くてビビタ
見た目が凄く怖くて夢に出そうになった。小さい頃の俺だったら確実に泣くと思う。
92名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 10:40 ID:hDIINAqh
>>91
あの看板は、東京でも少し奥にいくと一杯あります。
書かれている文句はたいてい「余計なお世話だよ!」と
いいたくなるものばかり。
93名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 11:55 ID:W98qkGX2
91
え!!あれって全国各地にあるんじゃないんだ!?ちなみに私は福島県民。
94名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 12:06 ID:/uN8zEJi
>>91
さいたまにもある。
95名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 12:12 ID:2f7oJp3a
>>91
キリスト看板については、このあたりから辿ってみるとよくわかります。
ttp://bluedragon.pos.to/kanban/kan_dedoko.html
96名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 12:44 ID:ZLi1/IP6
>>91
あれでしょ?「死後さばきにあう」とか(死後だけやたらでかい字で書いてある)
当方宮城県民ですが、あの看板を作ってるキリスト教団体が宮城県にあるんですよ。
↓ここのサイトさんに詳しい事が書いてあるんでドゾー。
ttp://24hour.system.to/jesus/christ.htm
97名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 15:10 ID:ePaUgk2R
その看板北陸に旅行行ったときにも発見した
よりによって「天国は近い」かよ...
氏ねって言われてるみたいでやだ
98名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 15:47 ID:sRlfocga
山口にもある。
99名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 16:58 ID:nHmDQn08
姫路→高松(香川)

あの狭い県内に、大型量販店が幾つも在るのに商店街が
活気有り杉。しかも長い長いw 全長何kmだよ。
対照的に、目と鼻の先にあるデパートは、とても寂れた
雰囲気だった。
100名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 17:23 ID:qFLSB8N0
俺、広島から名古屋に来て「テレビ東京系列」の存在を知った。
101名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 17:47 ID:jb2Yf6rS
ウソを書くな!と言われそうですがホントのこと。
就職して神奈川県の寮に入り、身の回りの品をそろえようと近くの商店に入ったら
「チキンラーメン」が売っていた。
「何を当たり前な事言ってるんだ?」と言うなかれ
我が故郷北海道には当時売ってないばかりか、CMすら放送されてなかった
(少なくともM市では)
その為、チキンラーメンは大昔に作られ、今はもう存在しない伝説のラーメンだと
思っていたのです。
嬉しくて速攻で買って食った、「これが即席ラーメン第一号の味かあ」と
感動したのを覚えてる。昭和60年頃の話。
(今は、北海道でも売ってるらしいけど)
102名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 17:54 ID:/uN8zEJi
たぶん俺の勘違いなんだろうけど
チキンラーメンて一時生産中止になってまた復活したって事ない?
103名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 17:59 ID:d/jqy0ot
佐賀に転勤になったんだけど、田舎の方に逝くと道路沿いに墓が立っている事が多い。
漏れの田舎ではお墓っていったら、人気の無い所にコソーリ立っているんだが・・・
夜とか車運転してるとちょっと気持ち悪い。
104名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 20:07 ID:6fwYt1ca
>>96
あれって、その家の人に何て言って貼らせて貰うんだろう。俺なら金貰ってもいやだ。
前々から不思議だった。
105おさかなくわえた名無しさん:04/08/27 20:07 ID:UPuMU0M7
新潟県新井市、4階建ての家大杉
つーかウチもああいう風にしたいよ。
106名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 20:26 ID:N3CI4eoN
東京から茨城(実家)へ。
バキュームカー風情が、
我が物顔で往来を走り回るな!

東京でも畑があるところは
激烈に臭かったりするけどね。
例えば○立市とか日○市とか。
107名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 20:26 ID:QgNv7ZlG
>>104
そのキリスト教団体の信者の家なんじゃない?
108名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 20:58 ID:6oE6dDii
>>106
おまえさんのウ○チを運んでるんだ。文句を言うな。
109名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 21:10 ID:aYWvwWI9
>>91
千葉だけど「悔い改めよ」の看板良く見るよ
110名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 22:11 ID:Wsh/bCP+
>>96
仙台七夕の時に、中央通とか一番町にその看板持って立っている人が
いるよね。宮城県特有なのか。
111名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 22:28 ID:LeeUEZMk
「悔い改めよ!
今なら三千円ポッキリ!」

という看板もって立ってるおっさんを想像してしまった…
112名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 23:08 ID:nI5AczfK
渋谷の駅前とかで街宣車で「イエス様の教えは…」とかやってる人を
たまに見かけるが、それもその看板作ってる団体がやってるそうで。
113106:04/08/27 23:32 ID:N3CI4eoN
>>108
アイヤー、うちは実家もアパートも水洗&下水ネ。
これはバキュームカーそのものより、
下水道普及率の低さを糾弾するべきだったかも。
114名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 23:55 ID:m8Hmo7s3
>>103
新しい道路を通すとき、人の住んでる村落と墓地とどっちかを通さなければ
ならないような場合は、まず墓地を移転させるらしい。意外と反対も
少ないらしい。
高速道路なんかだと、えんえんお墓とお墓をつないでるようなケースもあるとか。
115阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/08/27 23:59 ID:x4QDt9Dw
>>112
そういう連中を見かけるたびに「この糞異端めが、貴様らのせいで迷惑しとんじゃヴォケ」
とHellsingばりの台詞をぶちまけたくなる。
実際関東・東北に多い希ガス。関西では見かけたことない。・・・・・かわりに層化とか強いけどorz

>>114
だから高速バスからの車窓はいまいち味気ないのか。。
116名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 01:03 ID:Zu2QYejV
九州で鯉幟だけでなく名前入りの幟を掲出
117名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 02:15 ID:YMARLlYk
えー、あのキリスト教看板や放送?は全国じゃないんだ…

仙台では休日の繁華街を「悔い改めなさい」とか大音量でスピーカーで
流しながら走ってるよ。すごい迷惑。怖いし。
でもこの前松島の花火大会の会場で、ものすごい人波の中に
キリスト教スピーカーの人が居てびっくりした。やりすぎだよ…
118名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 02:30 ID:YN+5kkRc
渋谷の駅前も前は毎日のように「神は〜」と
スピーカーでやってたけど、最近いないな。
119名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 14:55 ID:TN2zPxnf
あの「死後裁きに会う」なんて看板、家に付けさせると幾らくれるんだろう。
120名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 16:07 ID:rpC2vN9Y
>119
無料奉仕だと思うんだけど・・・・。
121おさかなくわえた名無しさん:04/08/28 17:57 ID:4DGaVM7R
>>119
契約期間一年で、洗剤とタオルくれたよ。
新聞よりショボイ
122名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 18:43 ID:J8vRjJeP
死後どころか生きてるうちに、
騒音防止条例や迷惑防止条例で
真っ先に裁かれるのが
あの連中w
年末、銀座で街の空気破壊するのやめろ!
権利の乱用そのもの。
123名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 22:20 ID:my6Mr+67
ウチは誰も知らぬうちにある時気が付いたら・・・・(>_<)

はがすと何か祟りがありそうで・・・(T_T)  とほほ
124名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 23:16 ID:DSY34PHe
東日本はそんな恐ろしい看板がたっているのですか・・・。
125名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 00:16 ID:Jkn3oOYN
広島県福山市に転勤した人のおみやげ

折りばら(折り紙で作るばら)の作り方&おりがみセット
なんじゃこりゃー!1個作るのに最初1時間もかかった。3個作ってなんとか30分で作れるようになった。
持ってきた人は何も見ずに15分くらいで折ってた。こんなもんを千羽鶴の代わりに作ったらそら願いも叶いますわ。
お子さんの学校でノルマがあり200個作ったと言っていたが、福山市民はみんな簡単に作れるのか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
126名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 01:24 ID:wC8u5q+b
スレ違いですが、あの「悔い改めよ」は、キリスト教ちゃいます。あれはカルトでし。
今は地獄に堕ちるという発想はないです。
127名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 02:06 ID:cxDmIEn1
世界人類が平和でありますように

は恐ろしいほど全国区だな。
確か厳島神社にもなかったか?
128名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 02:34 ID:xuxNGmXN
>>127
厳島神社は元々平家(と言うか平清盛)が
一族繁栄を祈願して建てたもんでしょ?
名前とか変わっても平家の血統は今でもいるはずだし、
勝手に看板立てるのはどうかと思うけどね…
趣旨も全然違うし。
129名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 02:39 ID:TVpHQg+8
あの島全体が神社というわけでもあるまい。
130名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 02:48 ID:cxDmIEn1
いや、むしろ世界人類(ry は神社の境内に立ててあることが多い。
一宮や総社級の規模の大きい神社に多い。うちの近所なら寒川神社にあった。
131名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 06:54 ID:9QhIChyw
香川の琴平神社(こんぴらさん)の階段の途中に
世界人類(ryが建ってたのを、ぼんやりと覚えてるんだが・・・。
あれはいったい、なんなんだ?

宮島は最近行ってないけど、建ってるのは充分ありうる。
それとあそこは島自体が神様の島(ということに一応なってる)けど
寺もあるし。
132名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 08:06 ID:LdI+Bu9l
>>127
あれは笹川某の競艇系ではなかったっけ・・・。
133名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 09:03 ID:LdRcn7GJ
聖書の一説(?)を採用している例の看板を日常的に目撃し、街頭布教活動を消防の時に2回ほど受け
すっかりアンチキリスト教になりマスタ。
そんな香具師は結構いるのかも。
134名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 09:40 ID:Qrp+zQNk
この前駅でバス待ってたら
おばさんと20代ぐらいのアンちゃんが擦り寄ってきた

おばさん
「こんちはー。テンセイシンビカイっていうところの活動なんですけど
いますこしお時間ありますかー?」


(;゜Д゜)(ハァ?)「は、ハァ…」(ぅわ宗教だょ/朝からツイてねぇ)

おばさん
「んじゃ今からゴジョウレイっていうのをしますからラクにしててくださいー。
あ、目をつぶっててください。」


(;゜Д゜)(目つぶれったってホンキで言ってんのかこいつら…とりあえず薄目で)

男の方が背後に回ってきて
おばさんは俺の正面に。

イキナリ2人とも同時に
俺の頭に手の平をかざしはじめた…(もう勘弁してくれ)

この直後タイミングよく同じ方面で別系統のバスがきたので
全力でダッシュして飛び乗って命からがら逃げたっす。
ものすごく怖かったので
ずっと心臓バクバクして運転手が不安そうに見てた。

あれから駅の近所に近寄れなくなった。

135名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 10:59 ID:I1p4Ac4R
もう10年ぐらい前だけど、静岡駅周辺にてかざしの連中が
うようよしてて、ほんと怖かった。
ひどいのになると、手を広げて行く手を阻止してくる。
そこまでされてまで手かざしをしてほしいと思うわけないじゃん。
136名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 11:16 ID:bRe56+ci
>>135
あれ、「あなたの幸せを祈って」と言いつつ、
幸せを吸い取られると巷で言われていた。
関東でも最近見ませんね。
137名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 11:47 ID:QkefjtAV
「幸せを祈るとかいって僕の幸せを吸い取ろうとしてるんでしょう!?」と
わめいてみたら逃げないかな。
138名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 13:09 ID:0WeRdZt2
キリスト教とキリスト教系新興宗教を一緒にされたんじゃたまったもんじゃないな
139名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 13:33 ID:UYgGXYTv
山形県新庄市の北に神室山という神聖な山があって毎年神様が全国から集まって会議をする(そうだ)。
ある年、日本中からお化けが集まって一番おっかないお化けを決めるコンテストが開かれた。
うちの社長(3年前倒産、民事再生法で社員をおいて自分だけ遁走)が人間界からただ一人招待された。
社長の番になって、社長『オラはの信念。オラば絶対ウソをつかない』 それを聞いたお化けたち
うわーっ、こわ〜っ。(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル ろりろり 一匹残らず逃げ去ったそうだ。

俺たち社員、執念の捜索、青森で発見。未払い賃金よこせと言ったら、もう時効成立だとさ(T_T)
140名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 17:14 ID:S9HHcdA5
手かざしか…。
大学生の時「あなたの健康と幸せを祈らせて下さい」って寄ってきたから、
「僕は健康だし幸せです」って言って断ったよ。
141名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 19:54 ID:Pjsp5TL+
>手かざし

小学生の頃、「真○の業」の人に着いていき、ビルの一室で「こんなひどい火傷も
こんなにきれいに治りました」ってな写真を見せられ、その後別の部屋で正座させられて
手をかざされたなぁ。
142名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 20:19 ID:Qrp+zQNk
あの手かざし系の宗教は
信者勧誘のノルマと義務化されているお布施の要求額がきつすぎて
ものすごい自殺者がいるって昔幹部だった元信者の人から聞いたことある。
でも裁判ざたになっても金にモノ言わせて弁護団率いて勝つまで戦うから
絶対に負けなかったらしい、ていうか、
信者の裁判費用が途中で尽きて取り下げるから
そうしたら今度は逆に裁判起してモトを取るそうだとか。
やくざより怖い集団ってイメージ。
143名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 20:24 ID:9aBt7snt
>>134
ハッキリ断れよ
オマエみたいな気弱なヘタレがあいつらを増長させてるんだよ
144名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 20:52 ID:i2bHSa3S
>>142
都市伝説じゃ、、、、
裁判費用は立て替えてもらう制度があるし
刑事訴訟されてるなら表ざたになるはず
145名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 20:54 ID:fEsKZEar
>>125
一時間? うそだろーと思ってググって見た
http://www.fukuyama-th.hiroshima-c.ed.jp/oribara/
手順17でイヤになって捨てたw
146名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 21:57 ID:R/MkHb18
手順19で詰まった・・・ 詳しく説明ってどこにあるの?
147名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 22:28 ID:qLJobwsT
頑張って手順31まで行ったよ!
でも「開いて折りたたみ」って、どこを開いて折りたたむのかわからん!
あとちょっとっぽいのにorz

>>146
右上の次へボタンを押すと、手順19@(まる1)になり、
手順19の左の写真から右の写真に折るための詳しい工程の説明が書いてあるよ。
148147:04/08/29 22:45 ID:qLJobwsT
出来た!
ちょっと頑張ったので自慢させてくれ。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040829224316.jpg
にしても、福山市民ってすごいなぁ。
149名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 23:23 ID:HU1z9jVQ
正直福山市民でなくて良かったと思った。
折鶴すらイライラする自分には無理ぽ
150名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 23:57 ID:bRe56+ci
>>148
すごい!こんなのができるんだ。
自分も作ってみたいけど、めんどうだからイイヤ。
151名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 00:05 ID:h9gHGLHk
>>142
こういう平気でウソつく人間って怖いな
失踪事件とかで、失踪した人をみたとか言う人と同じレベルなのか
152名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 00:28 ID:ykYLyAk0
>>148
わー、かわいい!セコセコたくさん作ってオクに出すってのはどう?
福山市民にもめんどくさがりはいると思うし。

関係ないけどフローリングの雰囲気がうちのと似てるわぁ。
153名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 02:04 ID:dI9YNOPS
友人が○光じゃないほうの手かざし系に勧誘されて
ついていったら、手かざしをする資格のあるペンダント?かなんかが
数万円で、「そんなのは払えない」と断ったそうだけど
断るまでが大変だったらしい。
ちなみに手かざしをすると、かざした相手にエネルギーが70%いって
自分に30%来るそうだw 
結局、自分のためかよ、と聞いてて思った。
154名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 02:41 ID:2GqO+WJO
>>152
信者(・∀・)ハケーン!
155名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 09:39 ID:qxS50awz
>>154
レス番間違って無いか?
156名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 15:24 ID:Vxm6trRl
>>138
"New religion"といえばキリスト教のことだからねえ…
157阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/08/31 00:27 ID:QC/O0Xhn
>>156
それは『新教』と『旧教』ではないのか。。。
158名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 09:29 ID:WHHTO07r
New religion→(・∀・)チンコー
Old religion →(・∀・)ウンコー
159名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 20:56 ID:aKsq6Jl0
10年位前友人があの手かざしに
「私の幸せはベイスターズが優勝することなんですが…」
といったことがある。
「すみません、それは無理です」
と去られたらしい(w
160名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:54 ID:WvAeZKRX
>>125
地元だけど知らなんだ・・・
161名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 04:19 ID:jusaHcWf
>>160
俺も中学生まで福山に住んでたけど、
鶴は折ったけどバラは一度も無いな。
どこの学校なんだろう?
162名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 06:00 ID:azGdyfIq
>159
高校の時、駅前で手かざし女性に会ったので
(先生に手かざし団体のことを聞いていたので)
その女性が手をかざす前に逆に手をかざしたら逃げて行きましたw
それ以来、味をしめて友人達とやり返していたら
いつの間にかウチの制服を見ると近寄って来なくなりましたよw
163名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 12:06 ID:+f8NW6on
>162
パブロフのry
164名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 10:04 ID:3cvS1MdA
手かざし犬と命名しますた。
165おさかなくわえた名無しさん:04/09/04 08:49 ID:46ZP2h5u
ネタ切れ?
166名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 06:22 ID:w8omTUCp
学校が始まったからでは?
167名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 06:48 ID:hPtiWxc8
秋田には民法が3局しかない。
駅前にヨーカードーとファッション館と西武百貨店しかない。
看板にでっかくマクドナルド3キロ先って書いてある。
カツ丼の味付けが濃い!

おばあちゃんと10年くらい会ってなくて久しぶりにあったら言葉が通じない・・・。
168名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 08:03 ID:TG2u3ql2
>>167
秋田の純正の東北弁はすごいらしいね
北海道のお年寄りの東北弁は半分標準語混じりだからやや緩やかだけど
それでも早口だと分からんよ。
169名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 12:37 ID:O2Wrxh6Y
北海道は東北でねど!
170名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 14:35 ID:DXOsFV0b
北海道でも東北弁を話す地域があるんですか?
171名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 14:43 ID:cJ5h8x4j
函館に行った時、そこで出合ったおじさんが東北訛りで
聞き取れなかった。それを札幌の友人に話したら、
函館の言葉は自分も聞き取れないって。
函館の辺りは昔青森から移住した人がメインらしいね。
172名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:52 ID:UPiXwfz0
>>167
鳥取と島根は2県で民放3局を共有している。
173名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 17:16 ID:pzl4WsFW
島原にいったら、長崎と熊本の放送入って(゚д゚)ウマー
宮崎にいったら、放送局が全然なくて(´・ω・`)ショボーン
174名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 17:43 ID:GZ5BS+AP
>>167
この夏横手にいったけど横手ではあんまり訛りを感じなかった。
ただ、女の人の会話の語尾がな行で終わる時、「にゃ」「にぃ」「にゅ」「にぇ」「にょ」に
なるような気がしてならなかった。
175名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 18:23 ID:0xXkmarD
横浜→仙台
テレ東なくてorz
176名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 18:51 ID:avDB3JV6
>>174
いや。どちらかといえば「ぬぁ」「ぬぃ」「ぬぅ」「ぬぇ」「ぬぉ」っぽいと思うが。
そんな漏れは来年横手市民(来年市町村合併)
177名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 19:12 ID:WM7ELssd
新潟→東京
東京は電車の時刻表いらないんですね
178名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 19:39 ID:DfiE9Kh1
愛知県に住んでた頃、なぜか三重テレビと岐阜テレビが映った(どっちもテレビ東京系列)。
岐阜との県境の市に住んでたので岐阜テレビが映るのは分かるが、三重は県境まで
100キロ以上離れてるのになぜ映ったんだろうか。
たまに延長制限なしで野球中継やってたりして(゚д゚)ウマーではあった。
179名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 20:28 ID:CCtIXDt2
栃木ではカレーのように、ホワイトシチューもご飯にかける
東京ではかけないらしい・・・ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
180名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 20:40 ID:qCT3nM0y
静岡県西部ってすげー良かった。
テレビで関東志向の静岡局と関西系も放映してる愛知局が見れる。
競馬やってるので、フジと関テレが同時に見れる凄いエリアだった。






ただ、肝心の競馬場やウインズが無いんだがな。
181名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 20:53 ID:sJAdrk2k
>173

宮崎は民放2局だから、我慢できなかったらケーブル入れ。
自分は、大家が因業だからケーブル入れないけどね、hahaha
182名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 22:09 ID:xrjSPBn0
>>179
"しもつかれ"と同じノリですか?
183名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 23:37 ID:sM1yt/uq
三重テレビは東海テレビの子会社
184名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 00:23 ID:OyE9haqF
北国(俺が経験したのは新潟)の
カツ丼は強烈に塩辛い。
185名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 00:40 ID:fHbdztRQ
三重テレビと岐阜テレビがテレビ東京の系列だとは知らなかった…。
186名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 02:05 ID:PjsMoQT8
系列ではないような

テレビ東京系+ローカル番組で99.9%くらい構成されてるけど・・・
187名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 02:08 ID:21fyQslq
徳島の民放って、まだ四国放送1局だけ?
188名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 13:50 ID:AI2f7LhU
>179
うちも栃木だけどホワイトシチューはかけない。
ビーフシチューなんかブラウン系はかけるけど。
地域の差じゃなくて、家庭の差では?
189名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 15:10 ID:ri4Q9jA8
広島出身だが
東京にきて、ぬか漬けや浅漬けに醤油をかけるのに
びっくりした。
我が家の漬物は確かに塩きつめかもしれんが。
190名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 15:27 ID:WHcefKF0
島根→東京
そば・うどんは西日本の方がうまいと思う。なんだか醤油を闇雲に使っている
気が…
あと冬乾燥しすぎ晴れすぎ。冬というのはもっと陰鬱でジメジメしているべきだ。
191名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 15:58 ID:8nRpHGvp
東京→佐賀
出張でいったんだが、
・空港周りがほとんど畑
・道路は右折矢印がないのでとにかく曲がれそうなら特攻
池○タクシーの運ちゃん・・・あぶねぇから安全運転してくれ・・・。
192名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 17:19 ID:dTzl55Qh
はなわの「佐賀県」を思い出してしまった・・・
193名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 19:12 ID:oE+EfDua
>189、190
はげ同!
でも、慣れたら、東京の方が、そばに関しては美味い気がする。
うどんはダメだよね。
あと、全般にしょっぱいというか、調味料の味に頼って、
だしとかそういう味わいがないのでマズーなものが多い>東京。
冬の乾燥もひどくて、皆がちゃんと化粧水を使ったり、
ファンデーションに夏用と秋冬用のある意味が、ようやくわかったよ。
&おそらく、東京に肌美人が少ない理由も、乾燥のひどさじゃないか、とにらんでいる。
194名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 21:23 ID:UVcYtb+Z
>189
私の周りでは誰も
ぬか漬けや浅漬けに醤油なんてかけませんよ(@東京)。
居酒屋で茄子の浅漬けを注文するとカラシが付いてくることはありますが、
漬物には基本的に何も付けずにそのまま食べます。
195名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 22:12 ID:/MWqpx0E
自分の周りでは北関東出身の人が
漬け物に醤油や唐辛子をかけてたなあ。
196名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 22:49 ID:BByFjR4N
カレーに醤油はとなりの家
カレーにソースは我が家@東京
今でも私は、あまりうまくない定食屋のカレーにソースかけてまつ。
197名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 22:58 ID:BVyp+uvN
あまりうまくないならほかの定食頼んでください。
198名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 02:25 ID:FHhRGyoE
横浜出身なんだが。28歳
給食で出た「ソフトメン!」北陸出身の彼氏30歳は知らない。
逆に彼氏が言ってたミルメーク、給食で出なかったです。
パック牛乳だったから?(瓶牛乳じゃなかた)
 ミルメークがあったらあんなマズイ牛乳、どんなに美味しく飲めたか・・・OTZ

 あとカツどん、がソースカツどん(キャベツも入ってる!)はビビッタ。
正直ご飯と生キャベツの相性は最悪なのだが。
199名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 02:34 ID:9ks21QgV
>>198
文のわかりにくさにカルチャーショック。
200名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 02:37 ID:FHhRGyoE
>>199
ごめんなさい。酔っ払ってるのもあって。
なんとか長文にさせないよう、簡潔にしたら解りにくくなってもた。(;´Д`)
201名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 04:07 ID:mIqbZHbs
愛知県出身だけどソフトめんもミルメークも知ってるぞ(゚∀゚)
ソフトめんって要するにうどんみたいなもんです。
名古屋の友人の話だと、ソフトめん+ミートソースという強気なメニューもあったらしい。
202名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 05:32 ID:oL8x6ScN
>>200
酒を飲んで2chに来る危機感のなさに
カルチャーショック…そして異議あり!!!!
203名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 07:10 ID:RzOUTvaC
東京→熊本
タクシーの多さにびっくり。ほとんど二車線をタクシーが占領してる。
それを従兄弟に言ったら「タクシーなんてどこにでもあるだろ」って言われた。
204名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 07:45 ID:9+CusQ3O
たぶん既出だと思うが、広島の盆灯籠(っていうのかな?)。
あれにはびっくりした。コンビニでも売ってるもんな。
205名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 09:07 ID:tb2RB6up
>>198
ミルメークが給食出てた地域は、中部地方が多い。
ソースカツ丼は、北陸なら福井県だけ。
206名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 09:52 ID:c2XUqPoK
ミルメーク、今の子供達はパック牛乳のため、
給食にでてこないそうな。(息子証言)
瓶牛乳だった頃ならではのウマーだよね。
207名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 10:25 ID:iwNgROQN
大阪に初めて来たとき、「なんで携帯のアンテナのマークだらけなの?」と思ってたが、
それは大阪市の市章だった。
208名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 11:27 ID:WPNTYW82
愛媛ではタルトといえばロールケーキタイプの和風アレンジ洋菓子である
209 :04/09/08 11:41 ID:8SHGo4+y
>>203
俺は熊本出身の東京在住だが、熊本ってそんなにタクシー多いか?
つーか、東京だってかなりのタクシーの数だと思うんだが。

まあ、熊本は公共交通機関が貧弱だしね。特に鉄道・軌道系は。
210名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 12:01 ID:WPNTYW82
推測するに、東京のタクシーの多さと熊本のそれは意味あいが多少違うと思うが。
211名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 13:19 ID:GKqbruzf
紙パック世代だけどミルメーク出たことあるよ。
小さいチューブ(ケーキとかに文字書くためのデコペンみたいな形って言えばわかる?)に
チョコ味のミルメーク(液状)が入ってて、ストローの穴から入れる。
牛乳嫌いだったけどミルメークがある日は飲んでたな。

でも小学校だけで中学校は出なかったような…?ちなみに北海道。
212名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 13:29 ID:GrFDZ51A
給食ネタになると必ずといっていいほど話題になる揚げパン、ソフトめんを
食べたことがないのでなんだか悔しい。
ミルメークも中学の終わりごろに何回か出たことあるだけ。
牛乳嫌いじゃなかったのでミルメークには特に魅力を感じなかったな。
北海道出身30歳です。(ちなみに牛乳はずっと紙パックだった)
213174:04/09/08 16:27 ID:lflshVRD
亀レスだけどサンクス。
感じた違和感を地元の人に分かってもらえるなんて嬉しいです。
夫の帰省について行ったのだけど夫は分からずじまい。
てか夫は20年前の訛りを今も固持していて今では横手の若い人には分かってもらえない言葉を平気で使います。

しばらく夫婦で語尾に「にゃ」をつけて訛りを再現しようと努力したけどすぐ止めました。
萌え系アニメキャラみたいで気持ち悪くなったからだにょ。
214174:04/09/08 16:28 ID:lflshVRD
上は>>176あてでした。すいません。
215名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 16:43 ID:GxBxzPw4
>>213
萌え系夫婦もオツなものだにゅ
216名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 17:23 ID:EEyxsDJR
>201
名古屋の隣の三河人だけど、給食の
ソフト麺+ミートソースっていうメニュー、
あったあった。なつかしー。
ソフト麺メニューできらいなものはほとんどなかった・・・。

愛知→福岡
お盆の時に親しい人や会社の同僚などで初盆の人には
お金(なんていう名目かわからんけど)を贈る。
もらった人はそのお礼の品を渡す。

初めてこのしきたり(?)きいたときには、(゚Д゚)ハァ?と思った。
なんつう金のかかる処なんだとも思った。
217名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 17:56 ID:m1jXqAH/
>>216
生まれてこの方福岡だけどそんなしきたり事知らなかった…
愛知ってしきたりとか祝い事にすごいお金かかるって聞いたけど違うの?

紙パック世代だけどミルメーク良く出てた。紙パックの上部全開にしてミルメーク投入してたなあ。
もちろんソフト麺も。小学校で終わったような記憶があるけどね。
218名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 18:08 ID:jGLZXN0h
>>217
>愛知ってしきたりとか祝い事にすごいお金かかるって聞いたけど
名古屋の方は結婚式が凄く派手だと聞いた@三河人
219おさかなくわえた名無しさん:04/09/08 19:07 ID:ulzeXS5a
新潟県上越地方
燃えないゴミの事を「危険物」と言うけど、
コレって他県では言わないんだね。
220名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 19:45 ID:GxBxzPw4
じゃホントの危険物はなんていうんだ?
221 :04/09/08 19:52 ID:8SHGo4+y
ちょー危険物
222名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 20:38 ID:mmI5q+3D
>>219
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
「危険物」って言わないの!?
普通に共通語だと思ってたよ・・・・orz
ああでも、そういや他県に住んでたとき一度も聞かなかったかも。

そして新潟県上越市も、
給食に「ソフト麺+ミートソース」あったよ?
珍しいメニューなのか?
223名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 20:44 ID:vbXPeOh7
>204
広島出身です。盆灯篭は、お盆には何より大事なもので、
その家の名前を書いて、自分ちの墓と親戚の墓に飾ります。
(そして自分ちの墓に、自分ちが飾ってない親戚の盆灯篭があったら
 慌ててその親戚の墓に買って持って行ってた)
昔は火を焚いていたのだけど、今は危ないから焚く人はあまり
いないみたい。

普通は派手な色の盆灯篭で、初盆だと白。

そして送り火と迎え火の風習が無かった。
224名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 20:54 ID:Cs9OXrUS
>>223
あれって広島だけなの?!
初めて知った…
225名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 21:10 ID:NXsw1W51
そんなに名古屋の結婚式はすごいの?
女は名古屋に嫁ぐもんじゃないというぐらい、
嫁側にすごく負担のかかる結婚披露宴をするらしいが。
226名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 21:10 ID:014424Hv
名古屋の一部では新婚の家に送る家具を
トラックに乗せて街中を走って見せびらかすっていう風習を聞いたことがある。
227名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 21:53 ID:IxgCxJXh
バブル絶頂期にはよく見たが、今はみないなぁ<トラック
あ、結婚式のとき実家で菓子撒きとかも。

給食ではあげぱん食べたことなくって、高校以降の友人においしいよー
とか聞いてて一度食べてみたいってワクワクしてた愛知21歳女。

今年の夏祭りであげぱん屋があったので初めて食べてみました。
給食で出てたミニコッペパンを揚げて、砂糖とミルメーク(粉)混ぜたようなのを
たっぷりかけて・・・・めっちゃアマー(+。+)てか、砂糖の味しかしない・・・・
あげぱんってこういうものだったのですかOTL
228名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 22:12 ID:7FVfNmG/
揚げパンって、砂糖ときなこをかけたのもあったよね。

ところで給食で冷凍リンゴが出てたとこって少ないのかな。
周りに聞くと冷凍ミカンなら知ってるけど
冷凍リンゴなんて聞いた事ないよ、と言われる…。
横浜でのことだけど、歳の近い同地域の知り合いも
知らないと言っていた…。当方20代後半。
229名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 22:23 ID:9JQHtJxf
ソースカツどん、んまかったです。
山梨、長野ではソースカツどんのほうが多いね。
新潟だとせん切りキャベツないんで味が濃いかんじだ。
230名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 22:30 ID:IxgCxJXh
冷凍りんご給食ででました

半分に切って芯は抜いてあるけど、皮がついたままで凍らせてあってウマーでした
231名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 23:02 ID:11widEbi
うちのほうだとライチがよく出てきた。
半冷凍状態で。
232名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 23:07 ID:qJOdjYlP
茨城では冷凍みかん。
233名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 23:20 ID:fj91PSL0
新潟には卵とじにしないショウガ醤油味のカツ丼がある。
最初驚いたけど、かなりうまかった。
234名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 23:59 ID:FHhRGyoE
カツどんは卵とじだなぁ。BY神奈川県民
祭りの出店の品も地域によって違うのねー
「ハッカパイプ」これって関東のものなの?
北陸地域の人は知らないって言われた。

逆に自分が知らなかったのは、名前忘れたがゴム状のチューブ?に
入ったジュースが売ってるんだって。特徴のある名前が着いていたのだが。

駄菓子で穴開けてプルっと食べる羊羹みたいなものかな?

縦長のゴムに入ったジュース・・・・・・・・想像したが、コンドムですか?
235名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 00:14 ID:QGehWxjW
製品名「アップルシャーベット」(うろ覚え)だかで内容は>>230と同じ奴。
冷凍みかんもでてた。揚げパンは確か一度も給食ではでなかった。
ミルメークなるものは知らぬ。
ソフト麺は食ったし、地元なんで稲庭うどんがでたっけな。
秋田
236名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 00:24 ID:VR4vgZaL
ソフト麺もミルメークもあげぱんも知らない私は、負け組ですか?@沖縄。
237名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 00:26 ID:PoCRsE7N
私もミルメーク知らない。@東京 20代前半
甘いのかな?練乳みたいなもの?

給食で印象に残ってるのは、オレンジピラフだな。
最初は普通のピラフ味なんだけど、後味だけオレンジ。
激マズ給食1位に選ばれていた。(学校新聞より)
ちなみに2位はおはぎ。
238名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 00:27 ID:XnBib1rp
>>324
どっかの県に、コンドーム状のゴム袋に入ったアイスがあったなあ
239名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 00:30 ID:vYfU4xIZ
不味い給食といえば、牛乳カンとシルバーサラダ@東京
マヨネーズ味とレーズンは合わないよー、給食のおばちゃん。
240名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 01:00 ID:zfNCitTe
>>238
おっぱいアイスのことかな?(高知在住)
コンドーム状と言えば確かにそうだな
コンドームの液だめ?みたいな部分があるゴム風船の中にアイスが入ってるし・・・
もう食べれないや
241名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 01:07 ID:3jI//rRl
>>216
福岡にはそんな風習があるんだ。。。
(うろ覚えだけど)以前冠婚葬祭板で、「初盆にもなにもよこさないで!プンプン!」
みたいな人がいて、「そりゃあんた初盆なんて親族でするもんよ。」って
一斉にレスがついてたけど、一概には言えないのだなあ。。。
242名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 01:45 ID:dj+u/TeA
>224

223ですが、広島とか「安芸の国」の浄土真宗の風習らしいです
>盆灯篭

わたしの実家の墓所がある墓地(宗派いろいろ)は、
キリスト教の墓でも、初盆には白い盆灯篭がたってました。
実家も実は、真宗じゃないのですが・・・。

母親の実家は備後に近いのですが(車は福山ナンバー)
そこの墓所では、盆灯篭を飾る風習は無かったです。
広島から行った人がちらほら置いてくだけ。

>234

>逆に自分が知らなかったのは、名前忘れたがゴム状のチューブ?に
>入ったジュースが売ってるんだって。特徴のある名前が着いていたのだが。

元広島県民ですが、もとの名前は忘れたけれど、
「ちゅうちゅう」と呼んでました。
駄菓子屋さんで1本10円か20円で凍らせて売ってて、
確か半分のとこに切れ目があって、そこでぱきっと折って
凍ったのを吸うようにして食べてた。
体に悪そうな色だったけれど、大好きだった。
その駄菓子屋も、もう無いわけだが・・・。

親が買ってきて冷凍庫にいれてくれてたときは、
もっと違う名前だったような気が。
243名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 01:57 ID:/M/andn0
>>230
冷凍りんごは俺も給食で食べたよ。
なつかしい。
「冷凍みかん」なんてのもあったな。
これは文字通りみかん丸ごと凍らせただけ。
244名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 02:01 ID:sfVKG1yP
>>242
「ちゅうちゅう」それかも!!!
ググルでイメージ検索したんだけど途中のエロ画像でry
吸いてぇ・・・・・・!
245名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 02:13 ID:3jI//rRl
夏場ならチューチューは普通にスーパーなどで売ってると思うが。。。
地域にもよるのかな。
246名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 03:37 ID:8Gwi4m8M
チューチューもミルメークもダイソーに売ってるよん。

そんな私は、ミルメークは未経験ですが、
揚げパン(きなこor砂糖)もソフト麺+ミートソース、ソフト麺+八宝菜も冷凍ミカンも
小学校の給食で出てました(31歳@東京)。
ちなみに昔は給食で採れない栄養を補う為にミルメークが付いてきたそうですよ。

>226
今はその見せびらかせトラック(壁がスケルトンで中が見えるようになっている)を
中身込みでレンタルしているそうです(名古屋に嫁入りした友人談)。
247名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 06:27 ID:ufN5XGHZ
揚げパンもミルメークもソフト麺も見たことありません@大阪30代前半

>>240
ウチらの方では「たまごアイス」という商品名だったよ。
248名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 08:00 ID:33ufgn/T
給食ネタに便乗。
1度だけ「かきゼリー」が出た。
ホントにまずかった……
@三河人でつ
249名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 10:17 ID:XPW2by9o
牡蠣ゼリーはまずそうだ・・・
250名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 11:45 ID:OvHyFk57
>>219
遅レスだが。
当方上越市出身。
燃えないゴミは燃えないゴミだ。
251名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 14:20 ID:X8gnRwAD
>226,246
そのトラック、確かにある。家具屋の前においてあるのを見ることもある。
が、最近、どこかの家具屋がそのトラックをやめた、という記事を読んだ覚えがある。
ちなみに、新居に家具を入れたあと、近所の人に内覧する、という風習が
あるところもある。
そして、屋根からお菓子をまく地域も名古屋には残っている。
駄菓子を作ってる、扱ってる店も多いしね。(嫁入菓子っていうのだけれど)

でも、最近じゃ名古屋より北陸の方がはるかに結婚式は派手だって聞くんだが。

>247
たまごアイスより2周りぐらい小さいんだが、羊羹いりなのもあるよ。
針でぷちっと穴を開けた途端にゴムの皮がべろーんとむけて、
羊羹がコニチワーとでてくるやつ。
252名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 19:52 ID:6uifkOtM
俺愛知県だけどうちの地域は小学校の給食でピロシキでたよ。
あと、一回「備蓄パン」ってのが出てその時は友達と「びちく」っていうことばの響きに大笑いしてたんだけど
今思うとあれって要は「古いパン」だよね?
253名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 20:29 ID:LXIHG2lv
>>250
最近は「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」だと混乱を招くので、
「燃やすゴミ」「燃やさないゴミ」としている自治体も多い。

確かに分別基準は物理的に「燃える」かどうかでじゃなくって
処分するときに「燃やす」かどうかだから、混乱は少ないな。
254名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 21:15 ID:jZAQFcOZ
ビニール入りアイス棒は「チューペット」といいます。
255名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 22:04 ID:r82DvIPf
うん
256ながぐつ:04/09/09 22:40 ID:xUXXQ+qY
>>251
玉羊羹ですね。自分は口のところを結んでいるゴムを解いて食べてました。
他にも、うちの近所では豆腐が入っているものも売ってます。
257名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 22:59 ID:pFqpAyrG
カレーに味噌汁がついてきた@群馬
258名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 23:22 ID:23lbMnyn
北陸(たぶん福井)の結婚式に行った父の写真には
高さ80cmくらいの塗の箱が写っていた。
中身はお菓子で屋根からまくとか?

地元の人、詳しい話を聞かせて!
259 :04/09/10 00:15 ID:I68TsePT
>>257
松屋では全国どこでもデフォで付いてくる>カレーに味噌汁
260名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 01:10 ID:8PvYLt2T
>>259
グンバケン(←何故か変換できない)には松屋がないのでは?
261名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 01:42 ID:v3UQQsmh
グンマケンとネタにマジレス
262 :04/09/10 06:42 ID:I68TsePT
>>260
http://www.matsuyafoods.co.jp/shop/kitakanto/gunma.html
調べてみたら、6軒しかなかった。
263名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 08:05 ID:NkIIIIaV
宇都宮には松屋ない。定食たべたい。
一応関東なのに・・・
264名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 09:03 ID:W9q1LUhk
栃木では給食に「しもつかれ」が出てくるらしい。
ミニモニ?の歌にも出てくるけど、いまだにどんな食べ物か謎だ。
265名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 09:49 ID:uT05uZlN
「しもぶくれ」ならわかるんだがな。
266名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 10:37 ID:/Recp5Hf
おからにニンジン、豆腐、日本酒とか混ぜた食べ物。
見た目、臭いがキツ目、ゲロみたい。>264
267名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 11:00 ID:VW8pgMJJ
東京→千葉は内房の海辺
水道水がほのかに塩味
268名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 11:29 ID:caa/f3tB
>>267
尿残留か?
269名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 11:42 ID:XJebXQOg
>>258
福井では、結婚式の際に「饅頭まき」「菓子まき」をするところもあります。
ttp://w2462.nsk.ne.jp/~houten/ro27b_yomeirimanjyumaki.htm
まかずに手渡しする場合もあります。

老舗の菓子店の店頭には、菓子を入れる箱が飾ってたりします。
270名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 16:43:32 ID:ekWIc2or
上棟式に餅まきするのは全国共通か?
271名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 16:50:59 ID:LhlsWHR/
いまはやる家激減しているけど、大概の地域ではやるでしょう。
272名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 17:04:11 ID:W9q1LUhk
餅まき、関東はやんないよ。
273名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 17:04:37 ID:uT05uZlN
おひねりも投げてたよね
274名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 17:22:03 ID:LhlsWHR/
>>272
やってたよ、南関東。子供の頃拾いにいってたもん。
小さなおひねりはお金だから大人が取ってしまうから、子供は
大人が手にしない餅とかお菓子とってたよ。
275名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 17:27:05 ID:uT05uZlN
うん関東でも確実にやってた。
死んだ親父が鳶だったんで間違いない。
276名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 18:57:35 ID:SOIyIW+1
親父が鳶で、ワシはサギ。
277名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 19:06:29 ID:LhlsWHR/
はいはい
278名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 04:52:18 ID:dqXHHLUD
東京→福岡
良いところは食べ物が安くておいしい店が多いところ。

馴染めないところはみんなガサツなところ。
東京の中での都会→福岡での都会だからあんまり変わらないかなぁって思ってたんだけど。
何年も暮らしていけばそのうち慣れるかな。

279名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 19:38:46 ID:91EqE4tI
神奈川→岡山
道のあっちこっちに「コイン精米」という看板の掛かった小屋があって
自分の所でとれた米をザーっと入れてコインを投入、白いお米の出来上がり
良く考えてみれば米どころなら当然の光景だけど、初めて見たときは驚いた。
280名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 20:03:26 ID:jRt0oRAx
>>279
え?神奈川とかにはないのか?
もし、米どころとされているところに親戚がいた場合玄米を送ってこられた日には、
そのまま玄米のまま食すのか?
281279:04/09/13 20:28:16 ID:91EqE4tI
>>280
はい、神奈川では見たことないです。
私は玄米を送られたことが有りませんが、送られた人はどうしてるんでしょうね
私だったら白米に混ぜて食べます。
282名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 20:48:07 ID:e5mf3kiO
>>280
私は東京で、米どころの親戚がお米を送ってくれるけど、
毎回精米したてのお米を送ってくれるよ。
玄米を送ってくることはない。
親が親戚に、こっちでは精米出来ないって伝えてあったのかもしれないけど。
283名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 20:54:48 ID:vaPJi3pu
多分お米屋さんで精米してくれたと思う@東京
でもお米も買わないで精米だけってのは悪いので、ついでに何か買わなきゃいけなくなるかも。
確かに玄米を大量に送られたらちょっと困るなあ・・・
284名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 21:15:29 ID:jRt0oRAx
>>281->>283
へ〜そうなんだ。
漏れは、一応米どころとされている秋田に住んでいるからその機械山ほど見かけるんだけどな。
285282:04/09/13 21:25:06 ID:e5mf3kiO
>>283
お米屋さんか〜。
でも最近、お米屋さん自体見かけなくない?
とりあえず、うちの近くにはないや。

>>284
米どころの親戚の家に遊びに行ったことあるけど、
「コイン精米」っていうのは見かけなかった。
気付かなかっただけか、それとも周りみんな農家で
自分家に精米機があるような家ばっかりのところだったからかな。
286名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 21:26:30 ID:tb9sMSr8
大き目のスーパーなんかだと、米売り場のところに小さい精米機が
備え付けてあるところもあったはず。
つきたてウマーですよ。
287名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 21:31:37 ID:TRdYYz4a
広島→東京

ポプラがない
288名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 21:41:38 ID:+CpNHwwo
渋谷にあるよ
289名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 21:47:55 ID:1ToLg5sq
>>281
俺は生まれも育ちも横浜だけど、コイン精米は普通にあるぞ。
あと、玄米と精白米を一緒に炊いたら旨くないだろ。
自分の家で精米する時は、一升瓶に入れて棒で突付くんだよ。
290名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 21:55:30 ID:SIDFVGMV
コイン精米所は都内にもあるよ。
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/fuu/tokyo.html
291名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 22:20:06 ID:EVPt+jSt
ポプラは新宿にも川崎にもある
全然珍しくない
292名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 22:25:59 ID:jRt0oRAx
数ヶ月単位での保管だったら玄米のほうが品質劣化が押さえられる。
1〜2ヶ月だったら、白米でも問題はないと思うが。
293名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 22:28:31 ID:3oKz4hmJ
>>272
茨城だが餅まきやってた。
餅と一緒にお菓子やお金もまく。
ちなみに直径20センチある巨大餅をまく時もあるので結構命がけ。
当たると確実に怪我する。やばい。
通学帽がヘルメットだったから餅まきのときはヘルメット必須アイテム。

最近はとんと見なくなったけどやってるの見かけたら飛び入り参加したいなー。

294名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 22:38:01 ID:tKxSJkHz
うん
俺も茨城だけど、建て前の時は餅撒くね
295名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 22:40:20 ID:SIjm/z3X
>>293
北海道でもやってたよ。
296名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 22:42:18 ID:aYMSDiVH
香川でも俗に言う棟上げ式の一環で撒くよ。
あと、大節を取ると酒一升と交換だ!
これを取って男気を上げれば一人前(笑
297名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 23:03:15 ID:d8TFm5ww
ポプラ
東京都中央区京橋にもアルヨ!
298名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 23:21:07 ID:FnmmPz7E
ポプラの店員って態度悪くね?IN池袋。

 米精米所は田舎行くと数十メートル毎にあってビビッタ・・けど客が居る所
あんまし見かけないのだが??自販機置くみたいなもん?

 豪雪地帯に行くと信号縦なのな・・・んで雪降ると道路から水がスプリンクラー
の様にでるのだが、チャリとか歩行人はたまったもんじゃないだろうなぁ・・
299名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 23:24:35 ID:qtFPnuVH
コイン精米は平成に入ってから田舎で急に普及した感じがする。
自前で精米器持っていても扱いが面倒だから。
うちでも隣家から乾燥させただけの米を袋で譲り受けて、
適宜コイン精米所に持って行って白米にする。
これを電気釜じゃなくて火力のあるガス釜で炊く。
水道の水質もいいのでうまいぞ。

ただ、コイン精米ってコメツキムシが移りやすいのが弱点。
どうしたって完全には防げないものなんだけどねえ。

>>297
渡道してセイコーマートとポプラを見ると、
「あー、北海道に来たなー」という気分になる。
300名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 23:28:31 ID:9s67gmpr
>>299
コメツキムシは裏返すと跳ね上がる虫の総称だが、米に住みついたり米穀を食べたりする
種類は無い。
米穀を食い荒らすのは、コクゾウムシ。
301名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 23:35:43 ID:ms7AW1I9
>>299
うちも祖母の知り合いから乾燥させただけの米を買って、大体10キロくらいずつ
白米にして食べてる。(宮城県北部)
一応家に家庭用の精米機もあるんだけど、掃除とかメンテナンスが案外面倒で使ってない。

ただ、管理の徹底してないコイン精米機は米の投入口に虫が湧いてたりする_| ̄|○
自分はスーパーの駐車場にある所を使ってる。管理行き届いててウマー

302名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 23:50:26 ID:pf9i0fO5
兵庫→大阪


柄が悪い…
態度悪くて当たり前って感じ。
法律守らなくてもOKみたいな。




っていう他府県人が多かった。
柄悪くしとけば大阪人って勘違い…
303石黒です、ご注文のFAXありがとうございましたぁ♪:04/09/13 23:50:45 ID:b/MqNlMU
鹿児島にいったら、「火山灰」置き場なるものを見た。
304名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 23:55:03 ID:XHwlepKn
>>302
禿同。
先週やっていたツルベの番組で「日本で一番お巡りさんが忙しい市」で
一位になったも納得。ちなみに福岡は二位、東京23区は 9 9 位。
東京の方が平和だ・・・・。
305名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 23:58:20 ID:KAuMyoj3
東京に来て、家庭用ゴミ袋の区別が無いのに驚いた。
燃えるごみ、燃えないごみの2種類が店頭にあるのが自分の常識だったから・・。
306名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 23:58:48 ID:Gn9YCj/f
東京23区は東部が集中的なガラの悪さ
他が平和過ぎるだけだろ
307名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 00:02:14 ID:mnT+0g8u
高知→岡山
田植えや稲刈りの時期が遅くて驚いた。
……高知が早いだけらしいけど。
308名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 00:04:14 ID:izRkwpXq
琵琶湖の公園に魚捨て専用のごみ箱があったのは驚いた
中開けたら蝿にたかられつつもまだ目が動いてた・・・気持ち悪かった
309名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 00:09:53 ID:6uPFmOKf
>>308
オェ...
310名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 00:39:16 ID:5gyR/pgC
>>307
高知は二毛作 って小学校の教科書で習いまつた
裏作は麦なのですか?
311310:04/09/14 00:39:57 ID:5gyR/pgC
間違えた!
二期作でしたね
312名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 01:12:27 ID:W92iYK+r
普通信号って横型だよね?

東北にいったらほとんど縦型だったよ。

なんで???

どっから縦型??


313名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 01:15:07 ID:MKipFkro
うーん…横型だと雪が積もって折れるから?
314名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 01:19:54 ID:78IOwN2c
>>312
山形は縦、宮城は横です
315名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 01:30:38 ID:W92iYK+r
>>314
そうなんだw

東北全部じゃないんだね。
316名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 07:52:48 ID:26HAhQv0
>>303
灰を入れる専用の”降灰袋”もあるよ。
317名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 08:13:59 ID:GfWaiQJt
信号機
北海道も最近縦型に移行しつつあるよ。
あと、雪除けが着いてるのは北海道だけかな。

京都に来てから、歩行者用信号機に青・黄色・赤の信号機【車両用と同じモノ】が存在してるのを見たこと無いな。
318名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 09:36:20 ID:d8r4aClK
信号といえば・・・
東京で発光ダイオードの信号機を初めて見た!
しかもいろんなところにある!しかも見やすい!
いいな・・・
319名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 09:43:05 ID:2q2brzO0
>>318
今新設や取替えの信号機は日本中ダイオードでは?
320名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 09:45:27 ID:nGe516gg
>>308
それって、ブラックバス用じゃないかな。
誰かが琵琶湖にブラックバス放したから、
元々いた魚が喰われて困ってるんだよ。
321名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 09:48:49 ID:Gz+iYdh2
>>318
歩行者用信号機は LED だと却って見にくく感じたけどなあ。
322名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 10:41:56 ID:M6aLz5Tk
そういや昔の信号って青が実際緑色だったよな。
子供心にあれを青というのが納得がいかなかったのを覚えてる。
323名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 11:07:20 ID:Xo5npxXu
>>322
「みどりのくろかみ(翠の黒髪)」はどうよ?
324名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 11:08:11 ID:XB8B+e8B
>>308>>320
バスやブルーギルなど、外来魚をリリースしないで
回収するための箱です。
325名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 14:32:05 ID:d8r4aClK
>>319
そうなのけ?
ウチの田舎では信号機じたい少なぇから・・・
326名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 15:10:54 ID:26HAhQv0
ダイオード信号機は、今のより長持ちでメンテナンスが楽 見やすい、おまけに省エネ。
・・・なのに、信号機の維持管理している警察ファミリー企業が儲けられなくなるから、
なかなかダイオードに切り替わらないそうな。
327名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 15:44:22 ID:j+eFw9LL
富山→就職で浜松
外まわりで場所聞いたら方角で言われたのに慣れなかった
西とか東とか
富山じゃ北に海、南に山で逆ってのもあれだったのかなあ
328名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 17:14:14 ID:mwQ8drDS
愛知県にドライブに行き、ラブホに泊まった。

ホテル街を車でうろつくものの、
空室か満室か、外からは分からないのでフロントまで行った。
やたらご飯メニューが充実していた。
329名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 18:06:21 ID:dX1VmCcq
地方の電車の駅は切符を買っても自由に入れないんだな。
電車が来るまで外で待ってないといけないなんて。
330名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 18:11:03 ID:M6aLz5Tk
>>329
331名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 18:14:31 ID:nGe516gg
>>329
どこの地方の話? 各鉄道などでルールは違うんじゃないの。
332名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 18:16:07 ID:k7zeCpFO
ローカル線は電車のと発車時間近くならないと
改札しないよね。そういう事でしょ?
333名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 18:52:32 ID:obPXZUwB
>>332
そうだと思う。
去年そういうのを、山陰線で経験しました。
待合室で、女子サッカー部(みたいな)子たちがギャーギャー遊んでるのに囲まれて困りました。
人によっては嬉しいのだろうけども。
334名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 20:01:18 ID:U3Xc3DS4
片田舎だと駅員が駅に一人しかいなかったりするから、
下手すりゃ1〜2時間どころか3時間に1本の列車のために
改札に常駐しているわけにも行かないのだよ。

もっとも、今じゃ田舎の駅に駅員が一人いるだけでも上出来。
駅はあらかた無人、1、2両編成の列車はバス並みのワンマン運転も珍しくない。
335329:04/09/14 21:57:39 ID:8BRZjjbS
わかりにくい文章でスマン。
>>332のとおりです。
10年くらい前、岡山の宇野駅で体験しました。
結構大きい駅だったんですけど。
336名無しでGO!:04/09/14 22:06:10 ID:GL2Lo9Me
しなの鉄道の場合、高校生がホームでタバコを吸うので
対策として列車到着直前まで改札はしない。
(ホームは人の目が届かないので、タバコ吸い放題だったらしい)
337308:04/09/14 22:51:31 ID:df+9nJeo
>>320
>>324
そうそう、そういう用途の箱だったと思う。
ごみ箱は不適切だったな。
338名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 22:58:43 ID:3IXua5iR
かつて、国内第2位の広さを誇った八郎潟の残存湖でキャッチアンドリリース禁止令が条例として制定された影響で、
ブラックバスがポイ捨てされて異臭を放っているよりはましかと。
キャッチアンドイートがなぜそういう魚には定着しないのかと。やっぱりまずいからか?
339名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 23:13:35 ID:U3Xc3DS4
バスは骨が多いんだっけ?
白身なんでフライにするといけるとか・・・
340名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 23:27:26 ID:92nG8SCc
どこかでかまぼこにしたって聞いたような…>バス
341名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 00:07:17 ID:XgQ/9Xsn
去年、和歌山県の道成寺へ旅行に行ったら
道成寺駅は無人。まあ、それは分かるが
自動券売機さえない。
どうしたらいいのか迷っていたら、
改札口に整理券発券機みたいな印字機があった。
これは乗車証明証発券機で、
この証明証を持って、降りた駅で金を払うシステム。
御坊駅で精算した。
342名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 00:12:35 ID:xUwgK0UQ
今住んでいる愛知県。
喫茶店でコーヒー頼むと茶碗蒸しがでるらすぃ。
あられが出るのは当たり前らしくサンドイッチも出るとことサマザマ。
なにが出るのか喫茶店によるみたい。
サービスが良すぎとカンドーした!
343名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 00:14:47 ID:geu6xxAy
>>342
マジで?コーヒーは300円ぐらい?なら凄い得だな…
344名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 00:25:53 ID:Y7GC/T3o
特に名古屋は喫茶店の競争が激しくてそういうサービスが多いと聞くね。
お菓子やら何やらがついてるのが当たり前で、付いていないほうが
逆にビックリするって言ってた。うらやましいYO。゚゚(´□`。)°゚。
345名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 00:27:40 ID:027kYXT3
今、長崎県に住んでますが、
空港から高速に行く道路は、発光ダイオードの信号機です。
空港から長崎市内に行くのは、高速使うのが普通だしなー。
エライ人も必ず通るしなー。
346342:04/09/15 00:39:29 ID:xUwgK0UQ
調べてみたんですがだいたいそれぐらいの値段のようです。
アテクシもびっくりですわ(゜д゜)
カステラが付くなんてのもハケーン。
愛知県人歴1年で体験したことないんでいつか行ってやりたいとケイカク。
ちなみに初めてこちらの喫茶店はいって出されたのは「柿ピー」ですた。
ここは居酒屋かちゅうねんってツッコミいれてやりたくなりました(´д`)ノ
347名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 01:13:41 ID:3cHJwdj5
>>346>>343へのレスです。スマソ
348名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 01:17:01 ID:ANtG0jrU
岐阜に住んでます。

こんど神戸へ転居する予定なんですが関西の人って人間性どうでしょう?


恐い人、多いですか?

話し方やなんかキツイでしょうか?
349名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 02:19:53 ID:JCk4onkF
>>336 田舎駅ならまだしも
上田とか長野とか大きな駅じゃそういうわけにもいかんだろ
350342:04/09/15 02:23:46 ID:CrOfrHP3
人間性ねぇ〜。ヒトそれぞれやと思うんですけどとしかいいようがない<(--)>
やっぱり感じ方って個人でちゃうでしょ? 
私にしてみたら怖い人多いとは思いません。
話し方は・・・親しみやすいと思うし・・・。
こんなくらいのことしか言えないです。スマソ
ちなみに私は大阪→愛知ですが地元人さんがたが言うほど
話し方はまったくきつうなかったですよ。
参考にならん(><)
351342:04/09/15 02:26:39 ID:CrOfrHP3
>>348
「案ずるより産むが易し」ですよ。
ガンガレ〜(^△^)ノ
352名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 02:30:13 ID:BtLfY+JS
> 342
茶碗蒸しって三池の映画「牛頭」のネタでは…?

でもモーニングが豪勢なのは事実。
昼間も珈琲頼むとピーナツの小袋がデフォで付いてくる@名古屋
353342:04/09/15 02:33:35 ID:CrOfrHP3
>>352
もっと調べてみてたら茶碗蒸しは主に岐阜県羽島市に多いらすぃ。
アテクシその映画初耳でつ。
354343:04/09/15 07:18:56 ID:geu6xxAy
>>346
ほー。今度愛知行ったら喫茶店逝きます。
355名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 07:41:04 ID:n/nu/jce
>>349
上田は3社乗り入れ駅だから個々の路線の本数は大したこと無いしねー。
長野は改札の時間制限はやってないと思う。
356名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 10:34:33 ID:HV4nuUHq
>>342
それはたしか名古屋市南部の国道沿いにある
喫茶店だったと思われ

あと、今はつぶれてしまったが
店ごとゆっくりと回転する喫茶店が
愛知県のとある郊外にあったとか
357名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 10:58:18 ID:jFkegijj

驚愕な喫茶店がいろいろと出てます。

名古屋喫茶店物語
ttp://homepage2.nifty.com/kissaten/index.htm
358名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 11:03:37 ID:7pa2Q0R+
名古屋の喫茶店と言ったらやっぱり「マウンテン」
359名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 11:47:46 ID:3Yq18f+o
マウンテン、店の外観からしてすでに怪しいしな。
料理は油ギトギトで全部食ったら確実に胃痛に苦しむw

漏れはヨコイのあんかけスパが好きだがなー。
コンパルのエビフライサンドも(・∀・)イイ!! 
360名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 12:13:08 ID:kfiZ54iG
>>345
そうそう。空港から大村インターまでの道だけ発光ダイオード信号機だよね。
交差してる国道はまだ昔の信号機のままなのに。
361おさかなくわえた名無しさん:04/09/15 20:08:42 ID:bGaZF6S0
発光ダイオード信号機って蓮みたいでイヤ
362名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 20:38:24 ID:3wRUKyII
発光ダイオード信号機、色弱の人には従来のモノより区別が付きにくいって話をNHKでやっていたな。
363名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 21:32:13 ID:TBe/5zz3
>>361
ソレダ!
364名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 22:03:22 ID:S246/suc
モーニング(朝コーヒー頼むとトースト・ゆでたまご・サラダとかついてくる。
当然コーヒー代に込み)が愛知県独特のモノだって知ったときはびっくりした。
365おさかなくわえた20世紀梨さん:04/09/15 22:16:06 ID:6fwS62yY
>364
あなたが間違っているのか?私の解釈が間違っているのか?
366名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 01:15:56 ID:YE1Qt9Fh
>>364
他県のモーニングはどんなものなのだろうか・・・気になる。
367名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 07:49:52 ID:kq0xXeK8
モーニング、ってコーヒーにトーストぐらいだよ。
名古屋だけ、そんな豪華なのは。
368名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 11:40:56 ID:rSh/Hlxg
前々から疑問なのだが、名古屋の喫茶店はたかがコーヒー一杯の値段でそんなに色々つけてどこで利益を出してるんだ?
369名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 11:44:28 ID:sgQ9JDQ/
珈琲にトーストなどがオマケでついてくるというより、
珈琲とトーストとサラダなどのセットというイメージ。>モーニング
したがって、お得ではあるけど珈琲よりは高い。ランチみたいなもの。
500円前後かな。京都です。
370名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 12:16:11 ID:Wm/eFp5r
>>368
名古屋の人は、喫茶店を応接間代わりにして、しょっちゅう使う、
会社や家に来客があっても、中で話さず喫茶店に行く、ということを聞いたことがある。

だから、喫茶店のお客そのものが多くて、数で儲けられる。
また、競争が激しいから、サービス合戦になる。
というようなことではないかと?
371名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 12:29:54 ID:62ad9Qk+
名古屋の喫茶店ネタと嫁入り道具ネタは超ガイシュツだよ。
テンプレに入れといてくれよ。
372名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 13:04:23 ID:w7ttWpIl
>>371
このスレの半分はガイシュツねたで出来ています。
あまり神経質になる必要はない。
373名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 22:19:10 ID:l1ncWsj8
他府県はモーニング料金を別でとるよね
アレが未だに理解できない漏れは
名古屋の田舎モノです
374名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 01:21:18 ID:i4AwKMI8
名古屋に近い三重県の北部です。

以前はここで言われてるような名古屋のモーニングの形式が多かったけど今は減ってきてる。
内容を少し豪華にして別料金が多い。
バイキング形式も増えてるし。
コーヒーに、おつまみみたいなピーナツがついてくる店も確実に減ってます。
375名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 01:51:46 ID:C28t0R7G
名古屋の豪華モーニングほど有名じゃないけど、
高知の喫茶店は「お茶」が出るとこが多い。頼んだものとは別で、お茶が。
376名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 01:53:22 ID:YqaOQyXi

 もう名古屋ネタはイラネ

377名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 02:15:01 ID:v2psvi9Y
>>299
ポプラって九州北部か中国四国の西部が拠点じゃない?
それ以外には都内にぽつぽつある程度なんだけど
どんな業界でも東京にあると大手なのかなって気にはなる。

コンビニは個人的にはセイコーマートがいちばん好き。
北海道以外では茨城と鳥取・島根くらいでしか見ないな。
こないだ宮城で会った鳥取人に「セイコーマートなんて知らん」と言われた

>>316
指定袋が出されてる光景を見てみたい。
鹿児島弁では温泉入ったりして肌がつるつるなことを
「きんごきんごみんごみんご」と言ってたそうな。
そこから「きんごきんご」というネーミングの、火山灰を成分にした化粧品がある
おそらく灰には泥パックのような効果があるんじゃないかと。
378 :04/09/17 02:22:13 ID:4kiLd2s7
>>377
ポプラの本拠地は広島。
379名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 02:27:04 ID:v2psvi9Y
雪国では信号が縦なだけじゃないよ。例えば標識で

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   〇〇市   |
|    ↑     |
|    |     |
|×町← → △村|
|          |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みたいなのを横から見ると
      \ (←積もった雪をすべり落とす為の傾斜)
      /
     /
    /
  /    ←見る方向

こんなに極端じゃないけど傾斜がついてて雪が表面につき難くなってる
380名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 02:40:55 ID:v2psvi9Y
更に標識ネタ。
青森と福島では県道が番号で書かれてない場合が他地域より多くて
地図を頼りに走ってると困ることがある
「〇〇××線」とか地名だけで書かれてもジモティじゃないとわかんないよ

もう一つ、道路にも住所があって大きな交差点にも信号の下に
「〇〇町×丁目」と交差点名が書かれてるけど
西日本(特に香川かな)は車で走ってると同じ名の交差点が2つ続くことがある
一つ手前の交差点も同じだ名前だったけどどっちを曲がればいいんだとか
惑わされて道に迷いやすい
381名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 02:45:38 ID:v2psvi9Y
スレ違いだが、外国人からすると東京のカプセルホテルの存在は
強烈なインパクトらしい。上京者も初めはそう思うんだろうか。
382名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 03:02:03 ID:Un9u4uYr
>>381
東京のカプセルホテルは他地方のカプセルホテルとどっか違うのか?
383381:04/09/17 07:07:53 ID:v2psvi9Y
>>382
他にもあるんか。知らないですまんかった
384名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 08:23:31 ID:UoNS74/V
めちゃすごいカルチャーショック受けたわ……。
385名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 08:45:23 ID:+hMODetn
386名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 09:52:15 ID:HX02EsfF
大学の友達で香川県出身の子がいるんだが、その子が「香川は雪が3センチ積もると
学校が休校になる」と言ってたのがショック。暖かい地方だから当然だけど…。
こちらは神戸の山奥出身なので、3センチなんて雪のうちにも入らない_| ̄|○

みなさんの地方では「雪がこれくらい積もったら休校」ってありましたか?
387名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 09:56:55 ID:MjXjZ5qb
雪じゃないけど、長野出身の友達が、
長野はめったに台風が来ないから、
台風上陸の日には休校になると言っていた。
最近はどうかしらないけど。
388名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 10:00:25 ID:Un9u4uYr
>>386
何cmてわからないけど、
福岡では去年か一昨年、雪でJRもバスも運休高速は閉鎖小中高休校になった時、
他所(多分北海道)から転勤してきた人があきれてた。
「このくらいでマヒ状態なんて信じられない」って。
389名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 10:40:32 ID:d7F5NzSN
広島出身です。
高校のとき、雪が5センチぐらい?降ったとき、休校になりました。
わたしの通っていたのは私立だったので、通学している範囲が広く、
「島などの遠くからから来る人が来れない」という理由らしかった。
JRなどは遅れつつも動いていたので、県立の人に
すれ違いざまに「私立はいいよなー」と言われました。
(県立は授業があった)

わたしは徒歩通学だったので、学校まで行って休校と知り、
また徒歩で帰ってたら、警察に補導されかけたw
390名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 11:12:21 ID:i5A3z4VM
>>389
船通学 大変だろうけど面白そうだなあ
391本物の東京人:04/09/17 11:18:33 ID:eNV+JI9y
我が東京では雪が10cm積もっただけで電車が動かない。地下鉄まで・・・。

車もチェーンを付けてもだめ。チェーンを持ってない香具師が大勢道路上でエンコするため。
大体チェーンを付けられない香具師が大多数・・・。
392名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 11:32:33 ID:kpEJDhf5
>>377
セイコーマートは埼玉にも結構あるよ。
オリジナル商品のコーヒーサワー(缶酎ハイ)
のゲロまずさに驚いた。誰が考えたんだあんなの。
393名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 11:52:19 ID:x5PvdNbE
>>391
地下鉄は結構止まらないと思うけど。
核戦争にそなえて作られてるからだと聞いた。
394名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 12:09:05 ID:Bp0X0AbI
>>380
浜松市内を走ってて、とある交差点で止まった。
正面の標識の交差点名が左右の交差点名と異なっていた。
この交差点は3つも名前があるのかとビビッた。
交差点通過後、バックミラーで確認すると、
反対側の標識にはさらに別の名前が書いてあった。
395名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 12:13:21 ID:02WLQL2b
10cm以下の積雪で休校になる学校に住んでみたいとしみじみ思うそれなりに雪国出身者。
小学校中学年からは各クラス当番制で雪かきやってたな。
確か15か20cm以上降ったら、だったと思う。
自分のクラスが当番の日にそれだけ降らないように願ってたw
396名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 12:13:46 ID:02WLQL2b
学校に、じゃない。地域だ。
397名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 12:48:49 ID:aRh4BwKa
>>393
地下鉄の路線全てが地下を走っている訳じゃないからだとオモ
地上に出る部分に雪が積もったら走れない
398名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 13:08:16 ID:FOFH/kmJ
 国道が凍ったら小パニックが発生します@熊本
399名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 13:30:36 ID:MjXjZ5qb
>>397
地下鉄東西線だと中野で折り返し運転になったりするよ。
地下鉄が雪で止まったという話の聞いたことない。
400名無しさん@鹿児島:04/09/17 13:31:25 ID:rm9SBl7t
小学校の時、5cm積もった大雪!の日に、授業を半日つぶして全校で雪合戦しました。
同じく夏場、5cm積もった火山灰の日に、授業を半日つぶして全校で灰かきしました。
401名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 15:20:12 ID:sySHJkUu
>>393
東京の地下鉄はJRや私鉄に乗り入れしている路線が結構多いので、地上が
雪でダイヤが乱れると、その影響が地下鉄にまで及ぶことが多いです。
止まるまではいかないかも知れませんが。

相互乗り入れがなくて全部地下にある銀座線とか大江戸線とかなら、雪の
影響はないかな(丸の内線は相互乗り入れないけど、一部地上を走ってた)。
402 :04/09/17 16:16:16 ID:4kiLd2s7
>>401
銀座線は渋谷駅が高架上にあるので、「全部地下」ではない。
403名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 16:39:45 ID:i5A3z4VM
何年も前、東京で昼から大雪になったとき、交通機関に支障出はじめ
会社が午後4時頃に退勤させてくれた。
恵比寿の会社なんだが、私は丸の内線沿線に住んでいて
すべて地下鉄で帰れたため何の不自由もなかった。
それどころか、新宿で、三越に勤める友人の退勤を待ち
地下道歩いてカラオケしに行きました。
404名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 16:41:51 ID:kpEJDhf5
ここはおまえの日記(r
405名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 17:35:57 ID:Npayg+Cu
>>384
いや、以外にあることだよ。
本当に凄い田舎に住んでる人が東京に出てきて、東京以外のところは
自分達と同じような田舎だと思ってる人っている。
地方都市から偶に東京に出る人より世間知らず。
「東京は○○のライブも(メジャーな人)あるし、こんなブランドもあるし
(他のとこにもある様な物)」とか言う人いる。満員電車は東京にしかないと
思ってる人とか…。
406名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 18:42:24 ID:wqODBb7V
生まれも育ちも香川だが雪で一度も休校になった事なんかねぇぞゴルァ!
五名とか山岳部ならありそうだけど。
407本物の東京人:04/09/17 19:10:11 ID:1JDxEIuK
>>402
その東京の地下鉄銀座線に踏切が1か所あるのを知っているか? 警報機と遮断機もあったぞ。
408名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 19:16:09 ID:02WLQL2b
>>405
私もド田舎に転勤になった時、そこの人たち、若い世代でさえ
都会は東京だけだと思ってたことにすごくびっくりした。
しかも標準語喋ってたら「お兄さん東京からきたの?あらーびっくりした(標準語訳)」
って言われるしな。どこぞの地方都市出身なんだけど。
409名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 19:53:18 ID:sf6KrrWY
東京の皆さん!カプセルホテルはある程度の規模の地方都市であれば
何処にでもありますよ、分かりましたか!
410名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 19:53:25 ID:LIe867AV
吹雪で繰上げ下校はあったなぁ@秋田
大雪、吹雪等の注意報および警報発令なれば年に1度くらいはそんな事があった。
411名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 19:57:17 ID:x5PvdNbE
>>409
ぞくぞく潰れていってるけどな…(w
412名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 21:12:43 ID:Uade7e20
小1か小2の冬
集落の入り口までは除雪がしてあるが、
その先の我が家までは一面雪・雪・雪
「映画八甲田山」の様な状態で、家まで歩いて帰ったよ...

413名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 21:30:50 ID:qYUM4r/n
東京出身の会社の人は、出張先の駅前が栄えていない事に驚いていた。
もっと栄えていない駅前なんて、いくらでもあるのに・・。
414名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 22:40:48 ID:gpVJemiu
小学生の頃に、一度だけ3cm位雪が積もったことがある。
学校は滅多にない雪を考慮してくれたのか、午前中の授業は中止。
生まれて初めて、雪だるま(雪が少なくてほとんど泥だるまだったけど)
を作ったり雪合戦をしたりしたもんだ。

学校から帰る時にはすっかり溶けてなくなってしまう程度の雪だったけど、
今でもはっきり覚えてるよ。





と、言う話を福島出身の同僚にしたら完璧にネタ扱いされた・・・・
静岡市では、雪が降るなんて何十年に一度の珍事なんだよ!!
415名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 22:59:07 ID:ksYNawSJ
>>386
近所のヨカーン。神戸市北区在住です。
有馬温泉に割と近いところなんだけど、冬にはかなり雪が降る。
が、東京出てきて同僚にその話をすると「またまたぁ〜(プ」と言われたヽ(`Д´)ノ
北野やハーバーランドだけが神戸じゃねぇんだぞと小一時間(ry

しかも実家行くまでの神戸電鉄がまた凄い。
50パーミルの坂(1kmで50mの高低差)は、初めて乗った人は度肝を抜かれるらしいw
416名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 23:00:23 ID:sf6KrrWY
その静岡市も実は豪雪地帯に指定されている。

旧井川村地区だけだがw
417名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 23:01:25 ID:7sIy8Z78
北海道を夏、車で走った時に感じた疑問なんだが
道路脇に「北海道開発庁」のグリーンのカバーがしてある(たしかそんな感じだった)
でっかい四角い看板をいくつもみかけた。
カバーの中にはどんなことが表示されているのか 
教えて、エロイ人!

旅行中に地元民に聞こうと思ってききそびれた。
私が見たのは稚内周辺でした。
418名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 23:19:49 ID:km2FX1EZ
大体やな、神戸市北区は標高が高いから、下界とは気温が全然違うし、
山地を切り開いたところに宅地を造ってるから、平地が少ない。
せやから、車で下界まで通勤してる人は、冬場の場合、自宅に電話して
「そっち(北区)雪ふっとる?」と聞く。そうやないと、坂道の多い北区で
車で帰宅するのは無理やから。
419名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 23:33:08 ID:U9cJh4sG
>>414
福岡だけど全く同じような経験がある!当時は真っ白なグラウンドが物凄く珍しかったなあ。
学校側が午前中といかないまでも、かなり時間を延長して遊ばせてくれた。
やっぱり泥だるまだったけど。
雪は意外と降るんですよ。でも市街地で積もるのは稀。
420377:04/09/18 04:46:02 ID:EFeToHAV
>>387
長野と言ってもいろいろだが山奥は一旦台風が来ると
すぐ洪水になって冠水や土砂崩れで通行止めになるよね
>>391
関東平野はそうだよね。
今晩は雪かな、と思ったら次の朝は数十分早起きする用意が必要
チェーン装着のためとかスピード出せなくなるからというより
事故渋滞にまきこまれない為。
>>392
コーヒーサワーには俺もやられた。独自商品開発もほどほどに。
栃木にもちょっとあったかな。店員態度は全国どこもいい方だと思う
>>394
北海道、特に札幌や旭川などの碁盤の目状の都市ではそうだね。
一つの交差点に北2西5、北3西5、北2西6、北3西6なんて書いてあって
地名に味気はなくても方角と現在地が分かりやすい。
>>400
灰と雪が同時に積もった光景を見たくなった
421381:04/09/18 05:03:57 ID:EFeToHAV
>>409
俺は全都道府県行ったけど東京以外でカプセルホテル見た記憶なくて
他にあったか自信なかった、と言い訳してみる。
>>416
井川ダム行った事あるよ。SLで有名な大井川鉄道の更に奥、
閑静な茶畑と済んだ空気が清々しかった。
雪降らなくてもあそこまで行ったりあそこで暮らすのは大変。
422名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 07:53:36 ID:uVL4VvU2
>>381より>>405の言い方が鼻白むなあ。
何かあったら結局いつも地方人のせい?
無意識かもしれんけど、感じ悪いよ。
423名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 08:27:16 ID:DYws9hPJ
>>405は381が書いたんじゃないと思うけど。
ちなみにうちは政令都市でもない田舎の市だけど
カプセルホテルは何件かあるよー。
出張組みが多いからかな。
私の友達にも凄い山奥というか、田舎の子がいて、
405の傾向があるよ。仙台には何回かいった事あるみたいで
他の地方都市も東京以外は(福岡や名古屋も)同じ位と思ってるみたい。
「大阪は仙台より栄えてるだろうけど…」って言ってた



424名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 08:33:31 ID:uVL4VvU2
<405は381が書いたんじゃないと思うけど。

もちろんその認識だよ。
425名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 08:41:14 ID:zFzWvUzw
ぶっちゃけ
東京>大阪>>政令指定都市>>>他県庁所在地>>>>田舎

みたいな認識しかないぞ。それで困るもんでも無し。
426名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 09:44:09 ID:DYws9hPJ
>425そうだね。そんなもんだよね。
でもその子は東京>>>>>その他の都市(=仙台)>ど田舎
って感じかなあ。
福岡市、名古屋市が仙台より大きい都市と言うことも知らなかったよ。
「えーー福岡っておおきいの??」と。これはその子の問題か。
確かに困りはしないね、ごめん

すれの話題に戻すと、
京都に行ったときにやたら鉄板焼きとかお好み焼きの店、
たこ焼きの屋台があることに驚いた。大阪のイメージあったし。
小腹がすいたら「たこ焼きでも食べようか」と良く食べることにも驚いた。
でもたこ焼き好きだからウマー。
そして学生が多く若くて可愛い子が多いのもウマー。
427名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 13:12:10 ID:L6TIlrrj
あまりにも月並みで定番で既出で恐縮だけど、
東京や大阪に出るたび、人出の多さに毎回「祭り?」と感じてしまう。
帰りに新幹線のホームへ上がるまで、気の休まる暇がないよ…。
428名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 13:48:08 ID:u/jPXv2i
>427
うちも。
「祭りのごた人がおる・・・」と思って、びびりまくりだよ。
429名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 14:27:00 ID:ehNIYGeq
逆に、その人ごみに慣れていると、
こだまが止まるような小さな新幹線の駅ですごく戸惑う。
さらに、無人駅とかになった日には・・・。
帰省するたびに感じるんだよね

新幹線→特急→各駅在来線→無人駅(故郷)

で帰るからさ。
430名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 15:02:15 ID:7ciT9at4
そういえば、昨日 埼玉のウチにも灰が降ったなぁ・・・
バイクに積もってた。
431ながぐつ:04/09/18 23:25:23 ID:fWLRHn1X
>>417
北海道ではなくて自分の住んでる地域の話だけど、そういうものの中には「チェーン脱着所」や
「除雪車待避所」と言う看板が入ってたよ。
だから、北海道もそれに準ずるようなものが入っていると思うよ。
432名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 23:37:08 ID:3/5ftrkC
>415>418最近、神戸の北区に県外から引っ越してきました。

北区は神戸でも田舎なんですね。
前住地の某県では県内の一番大きな市に住んでたのに北区のほうが、ずっと都会。
これぞ、カルチャーショック!
人が多すぎる。
ちなみに今、住んでるのは鈴○台です。
433おさかなくわえた20世紀梨さん:04/09/18 23:46:25 ID:VUHOSAcX
>432
○蘭台は言わば陸の孤島です。
でも一通りモノが揃うので不自由はしないと思います。
某県がいずこかはわかりませんが、冬には雪に注意してください。
434名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 23:48:03 ID:adQY7INd
 田舎の県、自分が行ったのは福島、静岡あたりまでだけど(当方神奈川)
ラブホ安い!!部屋広い!!そして未だに部屋に透明なパイプ筒があって、
その中に札入れて飛ばすと小銭に両替できるシステム・・・ううぅ説明し辛い。

 広くて安い部屋に泊まった時はウマー!だったが探しに探してやっと泊まった
福島のどっかのボロホテルは恐怖を覚えた・・部屋に入ったら「プレゼント」として
じゃがいもが1箱置いて有りました・・・頂きましたが・・・
435名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 07:46:30 ID:gLTMUnrB
>>434
エアシューターって言うやつ?俺も自信が無い

九州の田舎のスーパーでは豆腐をピニール袋に入れて売ってるんだよね
外見にこだらわらずビニール袋を多用する様は
タイとかインドネシアあたりの習慣を思い出させて萌え。

福岡の西鉄バスは女性運転手が多くて萌え。
あんなに女性の比率が高いバス会社は他にない。

祭りで強烈なのは佐渡の「つぶろさし」
毎年6/15にやる性を露骨に表した祭りなんだけど
昔の写真を見ると女性が全裸で村を練り歩いている。萌え。
今はさすがにそこまでやらないみたい。
436名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 09:39:37 ID:OO+BhwKk
地方によくある性を象徴した祭りって「五穀豊穣」「子孫繁栄」からくるものなんだろうね。
以前伊豆の稲取の「どんつく祭」を写真で見てビックリしたよ。
437名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 09:51:43 ID:1pfbME8i
俺、「ちんちん」の形した神輿担ぐお祭り見てびっくりしたことがあったな。
>>436の言う通りなんだろうな。
438名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 10:49:35 ID:BQZ49gRV
>>434
エアシューターなら、昔の銀行でよく見かけたな。ググッてみたら
某ラブホサイトにエアシューターの説明があった。
「エアシューターとは、丸い筒状のカプセルの中にお金を入れて、フロントまで運んでくれるものです。
チェックアウト時は、まずフロントに電話をすると利用料金が告げられるので、
その料金をカプセルの中に入れてボタンを押します。おつりがある場合は、
折り返しカプセルが送られてきます。フロントが料金を確認したらドアロックが解除されます。」
439おさかなくわえた名無しさん:04/09/19 10:52:58 ID:+bpHlpdf
>>438
へぇ〜 そう言うシステムが他県にはあるんだ。
440435:04/09/19 14:06:43 ID:gLTMUnrB
>>436
日本の祭りってのはそういうもんでチンコ奉る祭りは各地にあるけど
やっぱ女まで裸になる祭りは他では聞かないな。

元は主に長野や東北あたりを中心に山や水などを対象にした
自然信仰があった地域の祭りの夜は男女が好きな相手と交われる習慣だったらしく
日本のレイプはその野合の名残りという人もいる。
噂では九州のどっかにレイプまがいの習慣が残ってるという話だけど
韓国でもレイプがよくあるなんてコピペあちこちに貼られてたくらいだから
それが事実なら朝鮮〜九州の地域性ってことになるな。
九州人の反論求む。
441名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 15:47:07 ID:VeP8SFLR
実際に戦前まで神事として公衆の面前でSEXする風習が各地に残っていたと故家永三郎教授が
日本史概説の講義の中で言われておられました。
442名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 16:26:53 ID:x8aki1On
>>377
>鹿児島弁では温泉入ったりして肌がつるつるなことを
>「きんごきんごみんごみんご」と言ってたそうな。

鹿児島のどこでしょう?はじめて聞きました。
443名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 22:00:42 ID:XJ7oYzpW
>>442
ほんのこて「きんごきんごみんごみんご」を知らんとね?
444名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 22:42:52 ID:pesstG3K
山梨県に行った時、60キロ道路とか普通にあって吃驚した。
445名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 22:45:31 ID:NDflBYnD
>>444
なにがどんなふうにビックリした?



446名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 22:45:55 ID:6pPpw2Lu
>>444
速度標識がない一般道路は基本的に60km/h制限だよ。
447名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 22:56:23 ID:x8aki1On
>>443
聞いたことないです。
鹿児島全体の言い方じゃないと思います。
448名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 23:03:57 ID:MjbnTo2o
たぶん>>444の住んでいる地域では一般道の最高時速は60km/hじゃないんだよ。
おそらく最高でも50まぁそんな地域は希だけどね。
449名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/19 23:16:05 ID:pesstG3K
>>444
速度標識がない道路なんてあまり無いような希ガス。
>>448
50が最高かな。国道でもそうだよ。東京都下だけど。
450名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 01:25:53 ID:NqhaGQ18
北海道の一般道路は100km/h制限だと思っているドライバーが多いらしく、
わざわざ最高速度60km/hの標識を出しているところがありますよ。

北海道の国道なんて市街地か、見通しが利かない場所か、坂道以外には速度制限の標識なんて無いよ。
制限速度を守るのが熊ばかりとか言うな!。特に裏日本人!
451名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 02:10:36 ID:WfDlyOF8
>440

生粋じゃない九州人ですが、そんな話、聞いたこと無いです。
今は女性の相談窓口もありますし、レイプは犯罪です。

ところで、ねぶた祭りの後は乱交になると聞いたことがあるのですが、
マジでしょうか?
452名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 02:20:57 ID:TISsLO3S
>>451
釣りですよ。スルーで。
453名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 03:36:22 ID:JKdYm8tE
>>421
>俺は全都道府県行ったけど東京以外でカプセルホテル見た記憶なくて

ハァァ??
カプセルホテルなんて全国各地の主要都市の駅前ならどこにでもあるだろ。
絶対にあり得ない話だな。

454名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 03:55:47 ID:eaNTN7Xp
>>453
気持ちはわかるが、丸二日も前のことにいきり立たんでもよかろうて。
455377=440:04/09/20 08:11:42 ID:/N9CF/ov
>>442
そこまではわかんないけど「きんごきんご」で検索すると
化粧品が確認できます
>>444
神戸は市内全域40キロ制限だね。8車線ある国道も山の上も同じ。
>>451
カラス族が多い一部の踊りの列は治安悪くなって
カラスが笛吹くとそいつを中心に輪ができて
またカラスが笛で合図するとみんながカラスめがけて殺到する
そのどさくさにまぎれて男は女の胸触ったり、女もチンコ揉んだりする
カラスのそういう行為を取り締まる動きはあるけど毎年治らない
テンション上がってくるとわりと女の方が大胆になって
沿道で見物してる池面に集団で抱きついて踊りの列に引きずり込んだりしてる
乱交にはならないが興奮収まらない即席カプールはできてるはず

そういう光景は他の祭りでも有り得るだろうけどねぶたは踊り方に
厳しい制約なかったり音楽による統制もないから好き勝手されてまとまり難い
でも祭りは元々そういうもんだから無理に真面目にやることもないと思う
456名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 11:01:39 ID:TVrOIVTt
>噂では九州のどっかにレイプまがいの習慣が残ってるという話だけど
>韓国でもレイプがよくあるなんてコピペあちこちに貼られてたくらいだから
>それが事実なら朝鮮〜九州の地域性ってことになるな。

どうでもいいけどこの辺非常に失礼だと思います。

九州とひとくくりにしているところがそもそも違うし
朝鮮と九州を同一視しているところもおかしいです。
九州を全く知らないという事をみずから露呈しています。

ましてや犯罪の習慣が残っているなどと、よくもいい加減なデマを並べられるものです。
457 :04/09/20 11:22:54 ID:z3wAzR2Z
>>451
「乱交」といえるほどの事が行われているかどうかは知らないが、
ねぷた祭りの勢いで出来た「ねぷたベビー」という言葉があると、
何かの本には書いてあった。祭りでは多少そういう事はあるのでは?
458名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 17:31:07 ID:Wc954nFr
ラブホのエアシューターは無いとこもあるんだ………?ラブホに常備?されてる物だと思ってた……_| ̄|○ (当方、宮崎人)どうやって支払いはするんですか?フロントで??
459名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 17:34:55 ID:uUEBXlAd
フロントじゃなくてどこでする?
車で横付けするテラスハウスみたいなラブホはおばちゃんが
お金をとりにきたりするね。
460名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 18:15:55 ID:oBaxoTTg
これは地域とか関係無いかもしれないけど、
親戚(大分)の家の近くのスーパーに行ったとき、お菓子コーナーでフタの開いたお菓子が多くて驚いた。
「こんなに勝手に食べられてるのに、店は何もしないの?」と聞いてみると
そのスーパーでは店員に言えばいくらでも試食ができるという。
ちょっとだけ驚いた。
461名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 18:16:00 ID:zkMRSfF9
>459
まぁ、ラブホの支払い方法はいろいろとあるからね。
エアシューターもあれば、ホテルの人がお金を取りに来たり。
(エアシューターのつもりでラブシューターと書いてたよ、俺)

余談だけど、以前友人からラブホの広告にある露天風呂というのは
部屋ごとにあるのか ホテル内に露天風呂が男女一つづつあって、
それぞれに入りにいくのかと聞かれたときには、その質問にある意味
カルチャーショックを受けました。
462名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 20:51:31 ID:sUNDqgvI
田舎のラブホでも最近はエアシューター減って自動支払機みたいなのが
部屋に置いてあるね。
>>461うーんそれは田舎とか都会関係ないんじゃないかな。
田舎だろうが各地の温泉地や旅館、ホテルに部屋に露天風呂付きって多いよね。
その煽りで流行ってるのかうちの地元も田舎だけど露天付きラブホある。
温泉地などにいった事があれば大体分かるだろうし、
旅行にあまり興味がない、外で宿泊しない人なんじゃないかな。

463名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 21:31:48 ID:k9Nl0J+v
>>450
ごめん。
漏れあんまりきっちり法定・制限速度守った事ない。
50制限でも70くらいで走ってる。
普通の幹線国道は80km/h。回りも大体そんなもの。
高速なんか70規制だけど、100があたりまえ。
そんな漏れは秋田人。
464名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 22:01:23 ID:FaPC33dx
エアシューターって古いでしょ〜
自動会計じゃないの?普通・・・
465名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 10:19:31 ID:oiPeUVuB
エアシューターは病院でしか見た事ない。
自動会計になれてたから名古屋にきてフロント制でビビった。
466名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 00:03:13 ID:tFWGivAF
>>465
 エアシューターなんかいいよな〜w
「シュシュシュ・・ゴゴーー!!スポッ!!!!」
子供の頃、珍しいオモチャを見たような興奮を味わえる・・w家に欲しいなぁ。

 ってか病院にあるの??何処に?病室に????え?え?えー??
467名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 00:10:44 ID:WXoQi4Ux
病院のカルテ搬送用ですね。
大病院だと何処にでもあったけど今はモノレールみたいなのが主流かも?
まあラブホにしてもエアシューターは地域差は殆ど関係無しでしょう。
468名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 00:28:38 ID:mxCWO3DK
大阪→東京

自動販売機でドクターペッパーを販売している事。

ドクターペッパーなんて輸入食品店でしか見た事無いし罰ゲーム的飲み物という印象が…
東京の街中で結構見たのでそこそこ需要はあるという事?その割にコンビニでは見かけなかった。
一時的なブームなのかな?


469名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 01:55:38 ID:vCqU7HpZ
東京ではDrペッパー普通に売ってるよ。
コンビニでもどこでもあるわけじゃないけど置いてる店は結構あると思う。
別にバツゲーでもブームでもなくそこそこ需要があるんじゃない?
コーラと一緒で時々無性に飲みたくなるんだなこれが…
470名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 05:43:24 ID:GrNnZmKO
大阪で見ない飲み物といえば、ホッピー。
東京の居酒屋とかでは普通にあるところが多かったけど、
大阪ではあんまり見ない。
いや探せばあるのかもしれんが。
東京では、ホッピーって誰でも知ってる飲み物ですか?
471名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 06:12:51 ID:Cg/jI3Am
ドクターペッパーが10年ほど前「現金すぐ当るキャンペーン」やってたとき
自販機の場合缶の底に10円玉とか50円玉がテープで張ってあったりしたけど
千葉のとあるコンビニの冷ケースに並んでた缶も底にコインがテープで張ってあって
これじゃ底見て高いコイン貼ってあるのさがせばいいし
コインだけ剥がす香具師に荒らされたらどーすんだって思った

今は自販機ジュースもご当地ものがいっぱいあるよね
ジョージアコーヒーとかキリンメッツとか。
ご当地スナックとかご当地キティとかはもう勘弁。
>>470
ホッピーは下戸はもちろん若い人はあんま知らないみたい。
東京の居酒屋って言っても何十年も続いてる店とか
酒屋もそこそこ大きい店じゃないと置いてない。
ちなみにドクターペッパーもホッピーもラジオではよくCMやってた。
472名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 05:35:13 ID:OnJH/Kay
他県に行ったわけじゃないですけどちょっとカルチャーショックを受けまして。
既出だったらすみません‥
友達と集まって多数決をしようってことになったんですが
グーとパーで決めますよね。その掛け声がみんな違かったのです。
茨城の子は「♪グーッパ・グパ・グパ・グッパッパ」で
東京(13区外)の子は「♪グーッパ・グーパ・グパグッパグッパッパ(?)」とかちょっと
変なリズムで。
ちなみに私、栃木は「♪グッとパーで合った人」が主流でした。
関東内でもこんなに違うんですね。地域の差を知りました‥
473名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 06:32:43 ID:6V/KZiue
だったら大富豪やウノや麻雀のルールとか
もんじゃの焼き方食べ方もほぼ個人レベルで千差万別ですな。

西日本では地域によって

さ な    と   さ  な
 い ら        よう ら

と二通りの違いがあるのが面白い。関東人からすると
どちらのイントネーションも東アジア的声調言語の影響が強く感じられる。
474名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 08:14:49 ID:R7UBJHuf
>>472
私は「グーパージャス!」だった気がする。(@東京23区)
もしくは、「グーとパーでわかれましょ。」
地域というか通ってた小学校によって違うんじゃないかな?
475名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 08:47:14 ID:SQB5eGS6
まさしく今、カルチャーショック!
北海道の東の方の生まれだが
「グーとチーであった人♪」

グーとパーがデフォだとは…
476名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 08:57:13 ID:WQ/aeI0U
札幌もグーとチーでした。
477名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 09:13:47 ID:rPS1UetH
「グー、パー、ジャン!」
だった@千葉
478名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 09:18:13 ID:j2pAuM/Q
手の甲と手のひらだったよ@鹿児島
「おもて、うら〜♪」
479名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 09:48:37 ID:Z3Y0gtrj
「ぐーきーぐーきーおっともーやす」
でした。「グー」と「チョキ」@金沢「おっともーやす」は
大人数だった方にお供しますという意味らしい。

石川→大阪
平日の日中(まだ学校や幼稚園終わってないような時間)に公園で遊んでいる子どもや
オカンの後ろをチャリで走っている子どもを結構見かける。
学校行ってない子?それとも特殊な時間割の学校があるんだろうか。
480名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 11:16:06 ID:nPtAdK4p
「グー、グー、グーとパー」だった@鹿児島
>478
表裏もやっていたよ。


ケイドロとドロケイも地域差があるんだよね。
「警察と泥棒」というおにごっこなんだけれど。
母校の小学校は「ケイドロ」だったけど、隣の小学校は「ドロケイ」だった。
481名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 12:36:58 ID:xLZ8SId6
名古屋です。
「グーとパーのそろい」でした。
ケイドロは「ドロジュン」つまり「泥棒と巡査」でした。
482本物の東京人:04/09/23 13:22:55 ID:liPNzXVR
>>473
東京のセレブは「ごきげんよう」というのだ。
483名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 13:24:59 ID:2cUy8nxG
「グーとチョキに分ーかれろ」でした@宮城
表裏もやってました。ただ「う〜ら、おもて♪」でしたけど。
ケイドロはそのまま「ケイドロ」。
484名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 13:28:34 ID:2xGizLye
名古屋だけど
「グーとパーでじゃんけんぽん!」「う〜ら お〜も〜て!」だったぞ
ケイドロって言ってたし
485名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 13:32:16 ID:FpfGZ2yO
俺は「グッパ」だったな。あとは「うらお〜も〜て」
宮城
486名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 13:45:12 ID:Fno8otu9
「グッパー・グッパー・グッパーよ」でした。
「うらうらお〜も〜て」[
「ケイドロ」@広島

あと、すごく一部で流行っていた海軍じゃんけん。
ぐーが軍艦で、ぱーがはれつ、チョキが思いだせん。
487名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 14:10:40 ID:luEeWCOX
>>474に似てるが
「グーパージェス!」だった。
@埼玉
488名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 14:11:50 ID:KMLwS3ot
ドロケーかケイドロかこの際はっきりしよう
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1091169970/
489名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 14:32:10 ID:UiPBIxmq
じゃんけんネタは他所でやって
490名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 18:03:02 ID:7npbUb1o
ちょっとレスが増えるとすぐ追い出そうとする奴が出てくるな
誰も返事をしない日記帳みたいなスレが望みなんだろうか
491名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 18:13:36 ID:sbgNKZpG
ただ単に既出だからではないかと。
492名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 18:18:14 ID:+dWmyPeo
話題を変えたい時は自分からネタをふるのが一番。
違う話題がいくつも同時進行しててもいいわけだしね。
493名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 19:51:33 ID:hiIFosTF
四国に来てみた。
麻雀3人で普通にやってた。
むしろ3人麻雀専用卓なるものまであった…
494名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 22:22:57 ID:6V/KZiue
>>493
俺は北海道から九州まで雀荘100軒行った
名古屋以西はサンマ多いし4人打ちのルールも精算方法も多彩、
近畿以西で麻雀と言ったらほぼ3人でやるもの。
TVゲームとかでは東京の東南戦アリアリがデフォだけど
雀荘とか家庭麻雀ではそんなん半数にも達してなく
俺の予想ではそのスタイルは全国で2〜3割程度
各地には東風戦・サンマ・ブー・1局精算・ナシナシのいかに多いことか。
495名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 22:35:49 ID:h7e7FxCX
>>494
マージャンは良く解らないのだが、
先日出張で石川県に行ってパチ屋が25時まで営業だった・・すげぇ。。
俺の住んでる(都内)がそう、だったら俺、破産してるぜ・・(゜д゜)
496名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 00:26:17 ID:GCFOb26R
それって違法なんじゃないの・・・?
497名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 01:03:23 ID:/RmQn5Y3
>>486
チョキは沈没@大阪。
大阪はじゃんけんの時メロディ付き。
498無名さん:04/09/24 01:06:19 ID:ZL1YUk/o
都道府県の条例で変わってくるんじゃないのかな。
三重県なんかは大晦日〜元旦限定だけどオールナイト営業OKらしいし。
499名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 05:23:36 ID:o4+XEOMg
亀レスですが、昔の日本にレイプまがいというか夜這いの風習があったというのは、
図書館で借りた本で読んだことありますよ。
複数の地域(東北と九州あたりだったかも?)で行なわれていたそうで、
それも場所によっては夜這いに来てもらえた女性は有難いと思え位の感覚だったとも
書いてあってビックリしました(親は黙認)。

地域にもよるとは思いますが、昔は女が男性を選ぶという権利があまりなかった為、
女性は結婚式で初めて相手男性の顔を見ることも珍しくなかったそうですね。
(男性が見初めて相手の親に承諾を貰う→結婚)

>458〜468
渋谷や新宿のラブホテルにも今だにエアシューター使っている所ありましたよ。
500名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 10:43:56 ID:Yd1FDKmg
>497
ありがとう。積年の謎が解けてスキーりしました。
>沈没

エアシューターは広島のラブホで一度見かけましたが、それだけ。
あとはフロントで精算か、おばちゃん?が部屋までやってくる。@福岡
501名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 13:33:55 ID:vxiG/2L1
>>499
夜這いは日本全国どこにでも当たり前にあった風習だと思うけど。
妻問婚と根源は同じなんだろうか。
民俗学やってる人なら知ってるかもね。
502名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 20:57:53 ID:wqbYama0
すみません、質問です。
高校時代友人の姉から聞いた話によると、
長野県のどこかでは、返事を「ハイ」と言わずに
「えひょう」と言うらしいのですが、本当ですか?!
その話を聞いたときかなり驚いて笑ってしまいました。
出欠をとるときに「えひょう!」「えひょう!」って
連呼する場面を想像してしまって・・・
503名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 21:22:47 ID:LNWbHvSo
>>499
501が言うように、夜這いがなかった地域はないんじゃないか?
形態は色々だが。それに必ずしも女に不利って訳でもないし。
(もちろん不利なところもあっただろう)

大体、ごく近代になって「貞淑な妻女」というイメージ戦略が庶民に
行き渡るまで、性におおらかだったし。
若者宿、娘宿なんて制度もあったしね。
504名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 21:29:45 ID:wGJrqFDl
どう考えても好きでもない男が夜這いに来ても
断れないのは女に不利以外の何物でもないじゃない。
妊娠でもしたら、その男の子供を出産・育てる羽目になって最悪。
505名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 21:36:30 ID:Yd1FDKmg
江戸時代くらいまでは性におおらかで、夜這いもあったし、
女に拒否する権利もあったそうな。
506名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 21:41:06 ID:l+4t+kUd
>>504
誰の子なのか種付け男を指名する権利は、女性にあったらしい。
507名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 21:46:57 ID:XDzcIb6h
フロイスの日本見聞録にも書いてあったね。
日本の女子は、夫や親の承諾なしに行きたい時にどこへでも行きたい所へ行く。
女性の処女性をなんら重要視しない。
って。
昔の女の人の方が自由でたくましいなぁ。
508名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 21:51:57 ID:mrlnaZD8
いつの間にやら文化人類学だな。
>506の言うとおりで、通ってきた男の中から夫(というか父親)を指名するのは
女の権利だったらしい。
父親と子供の血のつながりはあまり関係なく、
平民の間では母系社会だったみたい。
反対に地位が高い人は父系社会だった。
509名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 21:56:48 ID:wGJrqFDl
犬猫みたいな生活だね。
510名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 22:41:21 ID:JmtgWonc
なんでもかんでも「女が不利」と考えるバカ女。
511名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 22:53:23 ID:LNWbHvSo
>>504
いや、だから「好きでもない男が無理矢理手込めにくる」=夜這い、じゃ
ない訳で。
厭だったら女に断る権利がある場合もあれば、双方・両親公認での婚前交渉の
場合もある訳だ。

母系社会は母系社会でメリットあるのよ。
昔の制度をすべて今の規範に当てはめて考えない方が良い場合は多い。
512名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 04:05:17 ID:23ZB8z2I
当方大阪。
東京で東京&九州の友達と話してたら、美容院の定休日が
関西&九州:月曜日
関東:火曜日
なことが分かってびっくりした。

月曜定休が常識だと思ってたよ・・・。
東西で違うのかな〜??
513名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 10:26:41 ID:n3EhqY3W
中国も月曜定休じゃが
514名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 12:02:37 ID:QrihOvWK
>>512
福岡県だけど、定休日って決まって無いよ、
月曜が若干多い気はするけど、いつも行ってる所は木曜が定休日だ。
515名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 12:36:23 ID:5syjhxWd
東北も月曜休業。関東がレアケースなんじゃないの?
516名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 15:04:52 ID:imbx1nPP
北海道は火曜だよ。
最近組合に入ってない(?)店が増えたので
変わってきたけど。
517名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 15:16:01 ID:OGbIfXfy
愛知は昔火曜日で今は月曜日休み。
でも、チェーン店の中には年中無休というのもある。
518名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 16:36:57 ID:HzZzAz6Z
すごーく亀だけど、信号機の話。
雪国は縦型が多いね。
兵庫県とかは、南部は横だけど日本海側の北部は雪多いから
縦が多い。
これは雪が積もって、少し溶けて落ちる時、横型だとドサっと大量に
落ちて下を通行する車が危ないから。
縦型だと積雪自体が少なくて済む。
ついでに、雪が多い所の高速とかの看板や標識は、雪が表面に
積もって見えなくならないよう、積もってもすぐ落ちるように、少し
傾けてあるね。
519名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 17:51:31 ID:ZfK8Z7cU
組合で決めてるんだって、
そうしないと抜け駆けで休日なしになってしまうそうです。
が、やっぱり組合に入らない店もあるので、アバウトと言えば
アバウト。
520名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 18:07:38 ID:Qil13Sk2
たまに>>518みたいな筋道の通った文章が書いてあると、ホッとする。
521名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 18:14:56 ID:FqAS5IV5
東京→大阪

ちょっとだけ旅行に行っただけなのに3回も財布すられそうになった。
東京じゃ1度もなかったのに。治安ワルー。
522名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 18:40:23 ID:A5nC8a3X
滋賀→東京
もうカルチャーショックの定番ですが言葉です。
直接聴いてたら気持ち悪くなりますよ。
テレビとかを通せば大丈夫なんですけどね・・・。

>>521
よっぽど金もってそうな格好してたんじゃないの?


523名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 18:45:46 ID:zbEdAMF9
>>522
気持ち悪いのはこっちもです@東京
524名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 18:49:51 ID:bCaddrOl
>>522
初めはすごい違和感やけど、そのうち慣れると思う。
私は大阪→愛知でも「うわ〜!東京なまりっぽい」てびびった。
1年なるけどヒアリングはもう慣れてもたよ。
話し方はまったく大阪弁ですわ(^^)
東京やともっとカルチャーショックでかいんかな?
実体験でのみわかることか・・・。
525名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 18:51:38 ID:RNvehtrl
>>522
俺も男が言葉づかいのために、みんな「おかま」に思えてしばらく
気持ち悪かったよ。今はさすがにもう慣れたけどね。
526522:04/09/25 18:52:26 ID:A5nC8a3X
>>523
たしかにそうかもなw
関東の人たちは、関西弁を標準語訳することができるんやろか?
527名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 18:56:27 ID:U1ezDdFT
東京のおじさんが
「〜かしら?」と真顔で言うので、恐ろしくなった。
中学くらいの男の子も
「〜じゃないの?」と優しげな言葉遣い。
528名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 19:01:03 ID:FqAS5IV5
「〜じゃないの?」で優しい言葉遣いなのか。驚き
529名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 19:04:48 ID:F3R2vH0e
男の人の「〜かしら?」には馴染めない。
奥様が使う言葉じゃないの?
530名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 19:16:31 ID:zbEdAMF9
夏目漱石の小説には普通に男が「〜かしらん」と使ってるけど、
今は使わないでしょ。
関西も男が「〜そうよ」とか使って変。
531名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 19:18:03 ID:A5nC8a3X
ねっとで「〜かしら」を何度も遭遇してきたが、あえてオカマっぽく使ってるのだと思ってました・・・。
少なくとも滋賀県では奥様という民族の言葉とかしてます・・・。

「〜じゃないの」は優しい!ここらでは、「〜ちゃうん?」を使ってます。
派生語としては「ちゃうんけ?」とか「ちゃうんか?」とか・・・
532名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 19:23:02 ID:F3R2vH0e
>>531
私鹿児島人ですが、同じく「〜かしら」は奥様語ですね。

「〜じゃないの」は、
「これって、2番が正解じゃないの?」は使いますけど、
「あんたずぶ濡れじゃないの」は使いませんね・・・男の人は。

533名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 19:51:12 ID:hkr2USSm
>>527
え?〜じゃないの?って可笑しい?
534名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 20:44:17 ID:5jvoBhoi
大阪で、べべの意味がわからなかった。わかる?
535名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 21:01:17 ID:1hKcfRO0
東京の言葉も、関西弁もどっちもどっちだとおもう。
536名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 21:01:27 ID:2zOb0Py0
ええべべ着とんなぁ。
とか?
537名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 21:25:23 ID:A+cFFrZ2
確かの男がなよなよしたような口調だと引くな。
538名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 21:28:10 ID:dzkl8cYK
長野の高校へ転校したとき
部活動の「部」を「班」って言ってたのにびっくりしました。
たとえば野球班、テニス班など。
一般的にはやっぱり「部」ですよね・・・。

あと「小学校は6年間、中学・高校3年間クラス替えなし」ってのも驚いた。
毎年クラス替えするもんだと思ってたから。
539名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 21:53:00 ID:pm9Pgddo
>>534
運動会の徒競走でべべやった、の使い方だよな?
標準語で言ったら「最下位、ビリ」。

>>538
小学校は2年に1回、中学は毎年、高校はなしだった>席替え@神戸
高校は特別コースにいたので1クラスしかなかったからだけどw
540名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 21:55:41 ID:imbx1nPP
着物って意味じゃないの?<べべ

道民だけど知ってるよ。
541539:04/09/25 22:00:00 ID:pm9Pgddo
間違えた。
席替え→×
クラス替え→○
542名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 22:01:01 ID:czZXjPkC
>>540
そうやと思うよ。
でもおじいさんおばあさん世代の言葉やろから今は
使てへんわ。
543542:04/09/25 22:06:37 ID:czZXjPkC
>>539
私らは最下位のほうの「べべ」は「べべたこ」「べった」「びりけつ」
こんなんありました。
544名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 22:12:34 ID:Xi8dzeHA
鳥取の取引先へ訪問したとき。俺関西人。
俺「お世話になりまーす」
受付のお姉さん「いらっしゃいましたあ」
俺「・・・?」
毎回なので聞いてみると「いらっしゃいました」が「いらっしゃいませ」の
丁寧語(?)だそうです。
おなじように「おはようございました」もあります。
広島でも年配の人はそう言います。
これは単なる方言の違いか。
545名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 22:17:31 ID:Xi8dzeHA
もうひとつ大したことないけど。
広島ではスナック(飲み屋の方ね)のことを
スタンドって言いますね。
546名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 01:07:40 ID:NfqNrjNz
そういえば幼い頃ドラえもん読んでて
のび太が「〜かしら」と言ってて驚いた記憶がある。
女の子の言葉なのに・・・って。
547名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 01:26:01 ID:x7WBWHJO
別に広島の人とカープファンに喧嘩売るわけじゃないが、
広島市民球場に始めて行った時、甲子園とのあまりの違いにビックリした。
グランドもスタンドも狭い。そして客の数も、客の熱気も・・・
こと野球観戦に関しては恵まれた場所に住んでるなとおもた。(甲子園から5分)
548名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 01:33:39 ID:Za0QEv3O
のび太の声の人って女性じゃん
「超時空洋裁マクロス」ってアニメ見てたら黒人のオネータソなキャラがいるんだけど
声がのび太なんですよ。いい女役なのにそこに気がついてからたまにのび太と
クロスオーバーしてきてもう・・・いいキャラいい演技だったんだけどね
549名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 01:36:11 ID:MvvnDI+v
これだからアニヲタは(ry
550名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 01:50:49 ID:Za0QEv3O
いやいや俺が消防のころの話ですよマクロスは。
ガンダムの後のロボットアニメだったからクラスの男子は皆みてたぜ?
てか全然他県に関係ないし。

他県にいってショックネタなら・・
伊豆で観光タクシーに乗ってたら運ちゃんに「この辺りはイルカ食べるんですよーおいしいですよ」
っていわれたこと。鯨のような味なのかなぁ一度食べてみたい
551名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 01:54:44 ID:UTw+zGsL
>>544
山形でもそうだよ。
電話をかけるとすぐ「はい、○○でした」と話が終わったかのように言われるから、
つい「それではよろしくお願い致します、失礼します」と返しそうになる。
552名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 01:55:07 ID:x7WBWHJO
そういう「皆見てたぜ」とか同報意識強いよな?アニヲタは・・・
男子はみんなロボットアニメ好きとか勝手に決めるなよ
553名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 02:17:37 ID:Za0QEv3O
orz
dakara ore no class no men ha minnna miteta ttekaiterujane-ka
aniwota ga sukidane kimiha
554名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 10:56:16 ID:iaQSD77f
でもドラゴンボールはみんな見てたよな@20代前半
555名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 11:04:14 ID:w9Gyw9s8
>>551
そうだね。山形から「○○(人名)でした」って電話がかかってくる。
なになにだにゃあ〜とか、なになにしてケロ、なんていうのもよく言われるニャア。
556名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 11:22:28 ID:2B99lRC7
>>555
山形だけど、そんなの知らんぞ。
557名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 12:55:53 ID:w9Gyw9s8
>>556
新庄だけど・・・
558名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 13:45:07 ID:Za0QEv3O
他県へ引越しされた方々へ
他県にいって方言が全然違ってたらどうするの?
(例えば東京→大阪、青森→鹿児島)
俺東京弁だけど大阪に仮にいったとして大阪弁で話す自信がないなぁ・・
559名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 13:51:16 ID:l46WP/NW
標準語を話してる(つもり)
まわりの人から、「それ、どういう意味?」とときどき指摘される。
560名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 14:07:51 ID:rCnbnc+K
>>558
自分のとこの方言を話す
わざわざ大阪弁ではなさない
違ってたらはずかいし
561名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 14:10:20 ID:nY09axKt
>>550
>>鯨のような味なのかなぁ一度食べてみたい

クジラとイルカの分類は、体長4メートルを境に、
それより大きいのはクジラ、小さいのはイルカ、と呼んでるだけ。
味は変わらんだろ。
562名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 14:18:02 ID:xdHp22Bh
>>557
元気ハツラツぅ?
563名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 14:26:52 ID:Za0QEv3O
>>560
でもそうすると土地の人たちに「あいつはよそ者」って言われたりしません?
東京でも大阪弁を話す大阪人に冷たい人いるし、あっちいって逆のパターンもあるだろうし。
特に東京出身者って他の地方で冷たくされそうな気がする

>>561
イルカ食べるっていってたのは伊豆の川奈ってところだったかな
分類ってそんな単純なの?顔で分類してるのかと思ってた
564561:04/09/26 14:47:51 ID:nY09axKt
>>563
自分でちゃんと調べたわけではないが、
捕鯨行った友達と、水族館の人が言っていたので、間違いないかと。
初めて聞いた時は絶対ネタだと思ったけどねw
565名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 15:08:58 ID:iFbeSADv
>563
>でもそうすると土地の人たちに「あいつはよそ者」って言われたりしません?
大阪では、日常生活を送る限りは問題なし。
四国、九州、中国地方の方言はよく聞く。
変な大阪弁を話すよりまし。
よそ者だからってどうってことはないからね、本当のことだ。
566名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 15:27:25 ID:61fT7dc7
>>563
言い方おかしいけど、「ちゃんとした方言」を知ってる人がもう少ない。
転勤族はもうチャンポンもいいとこだし、
ネイティブでもテレビから、転勤族から、若者言葉として 土着の方言から離れた言葉を使う。

だから よその方言を聞いて「あいつはよそ者」なんて土地はもう秘境にしかないと思う。
567名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 17:05:43 ID:bVI6B0JR
>>563
それは地域じゃなくて個人の問題ではないかと思う。
俺はむしろ変わった方言はお土産に欲しい時もある。
568名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 17:17:52 ID:8ndZ62mH
他の地方から来た人が変なアクセントで言葉だけなまらせようとしているってのが一番気持ち悪がられると思う。
自然に出るんならいいんだけど…
569563:04/09/26 18:19:45 ID:Za0QEv3O
>一番気持ち悪がられると思う。
茨城北部出身の人たちが軒並み東京弁が不自然だったのは非常に微笑ましかったですが・・
まあでも皆さん参考になりますた
570名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 18:44:47 ID:hXsGQx6c
>>548
むしろ、マクロスで善人やってるのが違和感あった。
俺的にはドロンジョ様の声なので、ちょっとオツムがヌルくてワガママな
のび太の方にはあまり違和感無いんさ。
571名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 19:53:10 ID:Qa50Dq46
東京の人間が鹿児島あたりへ行って一番困るのは、こちらの言うことは相手に100%通じるのに
相手の話すことが全然判らないこと。
琉球弁なんてまさに外国語。英語で話してくれた方がまだ判るw
572名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 21:14:20 ID:AF1k/MXp
沖縄なんてお年よりでも琉球弁喋る人なんてほとんどいないんじゃない?
573名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 21:27:19 ID:JN1NHHSI
571じゃないけど・・・
沖縄行った時、タクシーの運転手のおっちゃんが何を言ってるかさっぱり分からなかった。
40過ぎのおっちゃんも琉球弁はなすみたいよ。
574名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 21:54:53 ID:Za0QEv3O
そっかードロンジョ=のび太だったんかー
ケンシロウ=キン肉マン=およねこぶーにゃんくらいすごいなー
また全然スレに関係ねーなーwまたヲタとか言う香具師出そうだな

俺あさって沖縄逝ってくるので、方言チェックしてくるよノシ
575名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 23:38:45 ID:zKRCpJDZ
もっこり冴羽遼が抜けてるぞ
576名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 00:03:31 ID:S/2gX5hV
おお鋭いご指摘
でも挙げたら限がなさそうだからこの辺で。
577名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 00:09:18 ID:wG08bKrm
彼氏の実家、福島なんだけど、夏休みにオウチ電話にかけたら
お母さんが出られて、御挨拶したんだけど・・・
挨拶以外は何をおっしゃってるのか、まるで分からなかった。
テキトーに返事しといたけど、ごめんなさい。
578名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 01:16:39 ID:KajZuV0i
東北の親戚からの電話、ナニ言ってるのか本当にわからなかった。
聞き取れたのは母の名前だけ。
外国語の方が「わかりません」ってハッキリ言えるだけマシかもしれん。
579名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 10:46:51 ID:E0T3VloM
昔北海道に住んでいたのだが、北海道って台風来ないところと思っていたら
違ったみたいだね。
ちょっとスレ違い。
580名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 15:55:26 ID:XnPnCI2N
>>550
和歌山の南部のスーパーで、刺身用のイルカのブロック?が
普通に売ってたよ。
581名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:26:40 ID:ElgiTFUT
みなべ?
582名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 20:14:00 ID:hksLv1cq
>>558
津軽弁って鹿児島弁とそっくりなんだよ。
テレビで見て、なんで九州の人が津軽弁喋ってるんだろうって
ずっと思ってたもの。
途中からちょっと違うかもって気づく位。
583550:04/09/27 20:59:10 ID:S/2gX5hV
伊豆以外でもイルカを食べる地方があると聞いたことがあります
でもイルカ漁をやってるわけじゃなくって、たまたま網にかかったから
食べちゃえって感じだと聞きまました
584名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 13:54:29 ID:BIpgRu0Y
>>582
方言のアクセントは京都を中心にした同心円状に似ている場合が多いって聞いたことある。
585名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 21:27:13 ID:TFEoIWUE
イルカとクジラの味は違うらしい。
ソースは珍味板。
586名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 23:04:43 ID:JNA4mNzc
「〜かしら」は世界文学(トルストイやヘルマン・ヘッセなど)を和訳した本で
よくお目にかかる。特に遭遇頻度が高いのがヘルマン・ヘッセの「車輪の下」。
女でも使ってる人は見かけないけど、別に男が使っても変ではないと思うよ。
実際、大学の先輩にもいたし。先輩は千葉県民、俺は茨城県民、大学は八王子。
587名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 01:37:55 ID:sX8/iR1k
20代女@東京だけど「〜かしら」は使うよ。
「そうかな?」より、「そうかしら〜?」の方が目上の人から印象がいいし、
お品よく見えるw
必ずしもおばさんの言葉ではないよ。

しずかちゃんもよく使ってるね。
588名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 09:43:54 ID:F0hLIQy2
>>558
関西弁は染るから、そっちの方を心配した方がいいよ。
愛知県の某大学に通ってた頃、先輩(静岡の人)の周りが俺も含めて関西人率高かったので、
気がついたらところどころで自然に関西弁が出るようになってた。

帰省した時に親から「オマエはどこの大学に通ってるんだ」といわれたとか。
589名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 10:05:28 ID:HTvUFpKY
関西弁って言うかイントネーションがうつるよね。
次第に周囲と同じになってくる。
590名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 10:19:40 ID:XviopSXf
特に京都弁は写るね。
京都の大学行ってて教育実習で母校に帰ってきた先生の卵たち、
ほぼ京都のイントネーションになってた。
そしてその実習期間の間に故郷のイントネーションを思い出して
ブレンド状態で去っていくわけでw
591名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 12:36:56 ID:uiChjSYW
「〜かしら」の話で、のび太の声優が女性だからって話ありましたけど、
…台本どおり読んでいるかと思われ…。

ウチの地方では「かしら」はやっぱり奥様言葉ですが、
テレビなどでもたまに男性(割と年配の方)が使ってるので
そういうコトもあるのねーくらいに受け止めてました。
はじめは違和感があったけど、今はわりとフツーかな。

私もイントネーションは回りに影響されやすいタイプです。
592名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 12:42:52 ID:MDBUIXEr
男だけど、「〜かしら」は言わないが「〜かしらん」はたまに言う。
593名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 15:37:58 ID:dDdvBtE2
上京したとき、スーパーの茄子が小さくて驚いた。
よく料理本とかに「材料;茄子10本」とか書いてあって、
「いくらなんでも多すぎだろー」と思ってたけど、納得。
ちなみにブロッコリーも頭が小さいね。
それから「ホッケ」の美味しさに感動した。地元じゃ売ってないの。
594名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 15:48:12 ID:HTvUFpKY
>>593
関西以西?
私も「ナス8本」とか料理の本に書いてあるのが???だった。
東京へ行ったらナスって笑うほど小さいの!
595名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 15:50:15 ID:lqW1kE0W
どうせ俺のは小せぇよヽ(`Д´)ノ
596名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 15:50:21 ID:GBLXTxLf
>>594
おれのナスを見て笑うな!
597名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 15:54:43 ID:lqW1kE0W
こんなレスでケコーンしたくはなかった・・・
598名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 15:56:05 ID:GBLXTxLf
orz
東京はなんでも小ぶりなんだよ。
599名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 15:57:05 ID:sX8/iR1k
東京→熊本
そういえば、茄子がながー!!
長茄子というやつ?あんなの関東で見ないからびっくりした。
600名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 16:00:25 ID:3KrdctOu
北海道

家々に塀がない・・
(瓦屋根がないのはそれほど)

でも塀のない住宅地の風景は、何かスキ(*´Д`)
601名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 17:16:31 ID:xSl/hAPL
どことは言わないけれど、「七月」を「なながつ」、
「七時」を「ななじ」と言っていて、違和感がある。
しかも、テレビ・ラジオ局の職員(アナウンサーではない)
も普通に使っていた。
602名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 18:24:22 ID:J6fdTyra
>>601
テレビやラジオは「しちじ」「しちがつ」だと、「一時」「一月」と聞き間違うから
わざとやってるんじゃないの?
603名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 18:44:53 ID:RVr4CMas
>601
602が正解!
放送業界で「なながつ」「ななじ」は普通に使います。
あと「D(ディー)」は、
「B(ビー)」と聞き間違わない様に「D(デー)」と言います。
604名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 18:48:30 ID:PkNZm+0B
放送業界だけじゃなくて、ビジネス用語と言ってもいいんじゃないか。
サラリーマンはよく使うよ。
最初に聞いたときは何なんだこいつはと思ったな。
605名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 19:31:10 ID:sNGlg9CF
ヒアウィーゴー
エブリボーデイ
カモンロックンロール
606名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 19:36:53 ID:3GU1PkaL
>>604
電話のやり取りの時なんか使うよね。
607名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 20:27:40 ID:plvUGn51
そういう場合は時間もきっちり24時間でいう場合があるな。
17時で終了とか
608名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 23:24:46 ID:bFhVbLB8
>>601
山形?
609名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 23:55:48 ID:JqWUpN5Y
京都で、
四条を「しじょう」とよむのがわからない。どうでもいい話。

北海道の街だと大体「きたよじょうにしごちょうめ」とか言うしね。「よじょう」って発音の方がしっくり来ていた。
七条で「しちじょう」はいうけど、やっぱり「ななじょう」って言われた方が安心する。
610名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 23:58:50 ID:MDBUIXEr
京都でも「しちじょう」とは言わないよ。
逆に「よじょう」って言われても「四条」って字は思い浮かばないなぁ。
読みにも地域差って多いですもんね。
「谷」が「たに」か「や」かとか。
611名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 00:04:22 ID:VA1Oq6sa
大阪の吹田を「ふきた」って読んで笑われたことある・・・。
地域の読み方は難しいね。
612名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 01:29:45 ID:QAhJq7Vi
「ふきた」さんはすいたと呼ばれると烈火のごとく怒り出す。
613名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 05:52:28 ID:vXeTg/a2
614名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 14:01:54 ID:OFRqlhLD
>>611
吹田だけでなく関西の駅名は読めないのが大杉。
御幣島、布忍、十三、富田、門真、放出・・・・きりがないけど、これみんな読める?
阪急の新庄、近鉄の新庄全然別の場所。東京より関西の方が屈曲している?
615名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 14:36:07 ID:N7ep9zPp
名古屋に「堀田」と書いて「ほりた」と読む地名があるのだが、
大阪出身名古屋在住ウン年目の香具師が「ほった」といい続けて
ウザーと思ったことがあった。

そういえば、九州じゃ知名が「なんたら原」というところは
「なんたら『はる』」と発音するのに最初びっくりした。

616名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 14:52:09 ID:SUNhC4ly
和歌山も難読地名が多いので有名だよね。
617名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 14:53:47 ID:OFRqlhLD
関西で行くと必ず迷うのが梅田の地下街。JRの大阪駅、北新地、阪急梅田、阪神梅田、
地下鉄の梅田、東梅田、西梅田。なんだ、これ。地下がわかりにくいので外へ出るとこれ
がまた余計判らない。行くたびに迷う。地下鉄初乗り200円、タケー。東京は160円。
あとわかりにくいのが神戸の三宮。JR、市営地下鉄、阪急、阪神。山陽電鉄から梅田に
行くとき三宮の景色が違うので慌てたことがある。
ああいう街づくりは東京の人間は絶対にしないよ。
618阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/09/30 15:57:02 ID:uAJiTYAd
>>617
梅田も三宮も、国鉄というか、官鉄時代から連綿と続く私鉄との競争の弊害。。。

西梅田と東梅田と御堂筋線の梅田は・・・長くなるから省略。
619名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 16:17:47 ID:WPAFZtZV
東京→高知

電車が数分遅れる事が当たり前。
理由は車掌が乗り遅れそうになった人を発見したらその人が乗るまで待つため。
620名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 16:26:29 ID:azj9HAbO
>>619
東京みたいに5分間隔でほいほい電車来ないからねぇ
621名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 18:01:41 ID:TTotu4VH
大阪の地下鉄に「谷町○丁目」(数字は忘れた)っていう駅あるでしょ。
車内アナウンスで「谷町」のイントネーションがしっかり関西弁してるので笑ってしまった。
622名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 18:12:01 ID:57tSQsLw
>>620
だよねえ。地方は電車の時刻表の携帯必須だけど、都会はいつ駅行っても電車すぐ来るからね。
623名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 19:08:20 ID:37mwiOA4
>615
田原坂も「たばるさか」だもんね。
地元に大野原ってあるけれど、「おおのばる」だ。

そんなこといっていたら、北海道や沖縄の地名も読めなくなるね。
自分は九州人だから「町」をつい「ちょう」と音読みしてしまう。
関東は「まち」と訓読みする地名が多いね。
624名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 19:26:51 ID:LLm/61Ql
かかって来いやオラァ!!!!!!!!



http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093106066/
625名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 19:59:00 ID:YNN6GxfB
大阪の長堀鶴見緑地線の「長堀」も関西イントネーションで放送されてる。
626名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 21:09:22 ID:7bx3nGiP
>>619
「汽車」のことやろ?
「電車」は、市内やったら5分感覚で走ってますよ?
627名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 21:40:51 ID:trUCCmV4
>>614
古典に親しんでないからだろ。
大抵の難読地名は、古事記や万葉集に出てるぞ。
628名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 21:43:10 ID:EtuKVroN
>>626
その電車とか汽車とかって
ふつーの電車と路面電車のこと?どっちがどっちだかわかんないけど。

西日本には路面電車多いけど
東日本じゃ札幌、函館、東京くらいしかないね
629名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 21:58:01 ID:3Gb0YZ7j
>>628
上に電線があって、それが車体と繋がってるのが電車。モーターで動く。
電線が無くてエンジンで動くのが汽車。田舎だと汽車が多い
630名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:34:57 ID:dywNs2L7
>629
汽車ってSLの事じゃないのか?
今どき僻地か観光地にしか走ってないと思うが。
田舎はディーゼル機関車だよ。
631名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:37:06 ID:MDrxeO0e
>>629
うちの田舎は汽車だ_| ̄|○
2駅隣の駅まではピッカピカの「電車」が走ってるのに、そこから先は
ディーゼルの「汽車」にお乗換えw
仮にも線路が繋がってる同じ路線なのにこの差は一体…。

簡単に言うと外から電車を見て、ひし形のパンタグラフがついてれば「電車」やね。
632名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:44:33 ID:bap27QF3
>>630
機関車が客車を引っ張っていれば「汽車」になる。
その機関車がSLだろうがディーゼルだろうが電気機関車だろうが関係ない。
633名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:45:39 ID:m8ruMLmY
>>625
関西イントネーションのアナウンスって?
岡山だと長堀の場合”が”にアクセントが付く感じですが。
634名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:49:16 ID:zPj6DFTo
北海道は大半がディーゼルらしい。
豪雪対策で電線を架けていないとのこと。

と、居酒屋で地元の人に聞いた。
635名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:49:21 ID:gnVAf6hz
えーい、ゴタゴタうるさい〜

JR→汽車
市電→電車 なのだ♪

高校時代、電車通学といえばチンチン電車での通学を指していたのだ。
JRも電車だけど、汽車なのだ♪

これでいいのだ♪



636名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:51:19 ID:gXPeAVmu
糸魚川線だったかな?
車内に観光ガイドが流れてきてオドロイタ!
637名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:51:25 ID:m8ruMLmY
>>635
岡山も大部分電化されてますがJRは汽車って言う人多い。
地域性は関係無いみたい。
638名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 22:59:36 ID:EgGNlTll
>>637
県北の人でしょー、そりゃ。あっち電化されてないし。
県南の人は電車って言うよ。路面電車は路面電車。
639名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 23:01:01 ID:EtuKVroN
>>635
そういう使い分けする地方ってあるよな
初めて聞く立場から言うとだいたい私鉄とかよりJRの方が大きいのに
JRを汽車って古い呼び方するのが違和感ある

茨城の奥地では鉄道は全て「汽車」だ
鉄道が電化する前に廃線になった地域があるから。
640名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 23:07:24 ID:m8ruMLmY
>>638
俺は倉敷市民ですよ。年齢的な事も大きいかも?
29歳なんでおっさんいやーおっさんなんじゃけど。
641名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 23:55:03 ID:UsdqB5gY
同じ歳の地方出身の子がリアルで汽車と言ってるの聞いてすごく驚いた。
汽車という言葉自体過去の物だと思っていたから。
場所によっては今でも普通に使ってるんだね。
電車は電車で、ディーゼル列車の存在も知らなかった@18の春
642名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 23:59:25 ID:YNN6GxfB
>>633
文字では説明しがたい。


「ながほり」  「な」にアクセントがある。 
643名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 01:03:01 ID:83xj4VEu
宮城→横浜






『電車が走ってる!!!』
ネタじゃなくてマジで。
644名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 03:48:27 ID:rwHUXnfV
北海道では電車であっても汽車といいます。言葉の定義ではなくて、 方 言 です。
645名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 07:43:14 ID:RF12/YNl
「汽車コ乗る」とか言う罠。
646名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 12:36:54 ID:vfEzPBda
気動車、略して「きしゃ」となる・・・・・。
647阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/10/01 14:54:53 ID:eQsWuCOt
>>633
「な」がほり
「た」にまち
電車が発車します は「で」んしゃが・・・となる。

汽車と電車の違いについて
昔は(つっても20〜30年程度だけど。地域によっちゃ5年前)
国鉄の場合は機関車が客車を引っ張る方式が当たり前だった。
それゆえ長距離列車、特に国鉄(=JR)は「汽車」(=列車)と呼ばれた。
対して、市内電車や地方私鉄は、最初から電車が走っており、「電車」と呼ばれた。
また待たずに乗れる短距離列車のことも「電車」と呼ばれた。

大都市圏を除く各地方で、JRのことを汽車、地方私鉄・市内電車のことを「電車」と呼ぶのはこの名残でござい。

以下蛇足
今でも区分上は、東京の宇都宮・高崎・東海道・総武快速各線や、常磐線の取手以北行きは「列車」、山手線・京浜東北線は「電車」
だから常磐線には「普通」と「快速」がほぼ同じ停車駅だったりするわけだ。
あと、JTBの時刻表で、京阪神地区東海道・山陽線の「快速」に注意書きがなにもないのは、
この快速が「普通列車」扱いだから。
文字通りの「各駅停車」と同じ線路を走るが、停車駅が違うために混乱を来たさない様、「快速」と案内してるだけなのだ。
648名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 15:22:56 ID:4WLOfRM0
>大都市圏を除く各地方で、JRのことを汽車、地方私鉄・市内電車のことを「電車」と呼ぶのはこの名残でござい。

名残りもなにも、
高知のJRは電化されてないから、あくまでも「きしゃ」、気動車。
ほんで、電車は電車。土佐電気鉄道、地元では「とでん」。
649名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 15:32:27 ID:qY8oLS8O
汽車の汽は蒸気なんじゃ・・・・・SLの名残り?
650名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 15:43:58 ID:VW8SPIFi
えーい、ゴタゴタうるさい〜


「貴社の記者が汽車で帰社する」(←なぜか一発で変換できる)
651阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/10/01 16:29:16 ID:eQsWuCOt
>>648
んや、ディーゼルカーは「汽車」ではないですよ。電気を使ってないだけで。
内燃機関=汽車ではないんですわ。
652名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 16:40:58 ID:gyj3TWSm
高知の路面電車はもっと静かに走れ。
653名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 16:41:09 ID:auBbWqMe
>>650
ほんとだ、一発変換できた。小学校の国語のテストでこれ絶対出るよね。

もう汽車でも電車でもどっちでもいいよ…
654名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 17:36:42 ID:qY8oLS8O
>>650
ほんとだすごーい。
655名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 17:47:34 ID:RUuqpdWm
大分行った時にフグの肝を食べさせてくれた。
なんでも肝が食えるのは大分だけらしいんだが、
肝ってやばいんじゃなかったっけか?
一応店主に聞いたんだが、
「いやあ、大丈夫でしょ」とのこと。
まあ普通に美味かったんだが、どうなんだろう。
教えて魚クサイ人
656名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 17:57:17 ID:jezCR01J
>>655
「フグ 肝」でぐぐってみた
ttp://www.pref.oita.jp/12015/eisei/kaitou/a_fugu.htm
657名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 17:57:30 ID:qY8oLS8O
>>655
ふぐの毒があるのは卵巣
658名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 19:25:57 ID:Lc7QJq9c
「貴社の貴社が貴社で帰社した」

一発変換できなかった・・・・
659名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:03:05 ID:k9Be0kwJ
貴社の記者が汽車で帰社した

をを!
660名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:05:09 ID:hem7g/ox
貴社の記者が汽車で帰社した

すごい!一発だ
661名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:05:14 ID:cPS4wwCp
貴社の記者が汽車で帰社した

ATOK17
662名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:05:25 ID:W91ZcVTu
貴社の記者が汽車で帰社した
663名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:05:28 ID:AmRcZ66g
汽車の汽車が汽車で帰社した
664名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:06:08 ID:8E6u9dOi
貴社の記者が汽車で帰社した
665名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:06:15 ID:mFAbwboF
貴社の記者が汽車で帰社した

おおおおおおおおおおおお!!!!!
666名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:06:17 ID:m8taAP0t
貴社の記者が汽車で帰社した。

ATOK
667名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:06:18 ID:2BnMVLHn
貴社の記者が汽車で帰社した
668名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:06:24 ID:x1cxiS18
貴社の記者が汽車で帰社する

すげー
669名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:06:35 ID:oCOuvTca
貴社の記者が汽車で帰社した
670名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:06:37 ID:NVJVLbXP
貴社の記者が汽車で帰社した
ATOKって賢いんだなw
671名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:07:02 ID:4SucBgS2
貴社の記者が汽車で帰社した
672名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:07:08 ID:oCOuvTca
橋の箸を持って端を渡る

IME ・・・だめか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:07:47 ID:Fcwe6eXW
貴社の記者が汽車で喜捨に帰社した
おおすごい!
674名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:08:03 ID:AvN3vnKv
貴社の記者が汽車で帰社した
675名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:08:13 ID:3e/kaheK
貴社の記者が汽車で帰社した    うほっ
676名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:08:45 ID:oCOuvTca
だれか>>672の追試をやってみてはくれないだろうか。
677名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:09:18 ID:k9Be0kwJ
橋の橋を持って端を渡る
678名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:09:45 ID:kK4yy9WQ
貴社の記者が汽車で帰社した おお〜!
679名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:09:53 ID:brPWAX91
キシャノ記者が汽車で帰社した
680名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:10:15 ID:oCOuvTca
>>677
残念。箸の端をもって橋を渡る。

橋の箸を持って橋を渡る  やっぱりダメか。
681名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:10:35 ID:BcoEd2lv
あなたの記者が汽車で帰社した
682名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:10:47 ID:3e/kaheK
記者が汽車で貴社に帰社した
683名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:11:40 ID:oCOuvTca
汽車で帰社したのは記者の帰社です だめじゃん
684名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:12:17 ID:BYWocyfX
貴社の記者が汽車で帰社した
橋の箸を持って端を渡る
685名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:12:23 ID:k9Be0kwJ
汽車で帰社したのは記者の記者です
686名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:26:30 ID:yicMoqtw
ここは…なんのスレですかいったい?
687名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:37:46 ID:qY8oLS8O
おまえらやりすぎw
688名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:42:16 ID:pKlLEGBL
一瞬荒らしが来たのかと思ったじゃねぇかw
689名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 20:54:06 ID:sva3HKzL
貴社の記者が汽車で帰社する すげぇ!ワラ
690名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 21:01:35 ID:kitIcQFH
記者の汽車が帰社で帰社する
691名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 21:12:41 ID:eShHJ0hu
くそう、おれなんてリアルタイムで見ても>>650見ても我慢してたのに。

箸の箸を持って端を渡る
692名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 21:19:34 ID:SXtZ2QxC
いや十分荒らしが来てるw
693名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 21:23:42 ID:qY8oLS8O
橋の端を持って端を渡る。

だめだ。
694名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 21:24:57 ID:gyj3TWSm
喜捨の汽車が貴社で喜捨した
695名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 21:26:46 ID:dVPquzxH
樹社の樹社が樹社で帰社する
橋の橋を持って橋を渡る

IMEむかつく!
696名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 21:27:51 ID:qY8oLS8O
貴社の記者が汽車で帰社する。

IMEだけど(←なぜか一発変換できるよ?)
697おさかなくわえた20世紀梨さん:04/10/01 22:00:01 ID:6JxRb+WO
高速増殖炉文殊
698名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 22:24:07 ID:k9Be0kwJ
庭庭二羽鶏がいた
699名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 22:30:40 ID:zOnbdzmF
スモモも桃も桃のうち
一発変換した。やるなMS-IME2000
700名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 22:36:06 ID:rn0jltgC
二派には煮は鶏がいた

オアややや親にお誤り
701名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 22:59:17 ID:uRTQOFPA
おいおい、オリジナルは

『貴社の記者は汽車で帰社できしや?』

だぞ。一個足りない。
702名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 23:03:49 ID:iOwepJNi
ごわには五羽ゴワトリがいた
703名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 23:10:37 ID:9A3wgeg8
貴社の記者が汽車で帰社した。煮は煮は煮はニワトリが居た。(ATOK)
汽車の汽車が汽車で帰社した。庭には荷は鶏が板。(ことえり)
704名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 23:28:23 ID:qY8oLS8O
やっぱことえりは使えねーな。
705名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 23:56:13 ID:k9Be0kwJ
貴社の記者は記者で記者で岸谷
706名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 23:59:10 ID:uTRUTRSp
いきなりレスの数が増えてるから何事かとオモタw
707名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 04:08:31 ID:hWCTMl7n
>>633
おいでませ 山口へ
の山口の抑揚で、長堀とか谷町とか言う。
708名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 16:38:43 ID:leBUOfcs
貴社の記者が汽車で帰社した
橋の箸を持って橋を渡る
庭には二羽鶏が板
坊主が屏風に上手に簿臼の絵を描いた







あれ?(´∀`)
筑波のつくしを突き出す築地の筑紫哲也
710名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 20:58:02 ID:USDV8kb3
貴社の記者は汽車で汽車で騎士や?
庭には二羽鶏が居た
坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた
橋の箸を持って橋を渡る
筑波の筑紫を突き出す月ぢの筑紫哲哉
                           (atok13ウワァァン)
711名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:42:30 ID:ylOkQgD0
箸の箸を持って端を渡る
712名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 23:44:40 ID:xmFzkNj+
となりの柿はよく客喰う柿だ
713名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 00:19:51 ID:/P2bkqsB
貴社の記者は汽車で帰社で岸谷?
庭には庭鶏が板
坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた
橋の箸を持って橋を渡る
隣の下記はよく客食う柿だ

あれ?

(ことえり10.3)
714名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 00:46:35 ID:rxsU8V4B
汽車の汽車は汽車で汽車で騎士や
庭には二羽鶏がいた
箸の箸を持って端を渡る
坊主が屏風に上手に坊主の絵を書いた

日頃使ってる文字の偏りが出るんだな、きっと。
715名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 04:17:03 ID:PiMR+iAg
ゴワには5羽ゴワトリがいる
716名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 04:33:44 ID:GnHrgQzn
鹿児島の人って、いまでもゴワスって言うの?
717名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 08:46:36 ID:iDwnUybM
鹿児島の人って、いまでも「ヲイコラ」って言うけれど、これは「もしもし」っていう意味だ。
ただし電話では「ヲイコラ」って言わない。
718名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 09:16:15 ID:tYsUt+RA
JRで京都駅いったら駅のトイレにペーパーが設置してなかった。
かれこれ7年前。
大学受験で、初めて親なしで遠方にいったから泣きそうだったyo!

親切なおばちゃんがポケティシュくれたけど。
これって普通?
私福岡県民。トイレにトイレットペーパーは普通にあるぞい!
719名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 09:23:08 ID:1gCLof57
それだけ京都の人間は悪人が多いってことだよ
せちがないねぇ
720名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 12:34:52 ID:o6oSMl45
私は仙台なんだけど、歩行者専用アーケードは自転車は降りて
引く事になってて、乗って走ってると白い眼で見られるんだけど
今年初めて四国に行ったら、高松のアーケードを皆自転車で
ビュンビュン飛ばしてて驚いた。

レンタサイクル借りてた私と連れも飛ばしちゃいました。
生まれて初めてのいけない経験wDQNだったかな。
721名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 12:49:14 ID:QoVm1FpD
>718

JR西日本は、駅の「改札口の中にあるトイレ」にしか、
ペーパーは設置してないです。
(経費削減のためです。その頃、ニュースになりました。
 今、改札の中のトイレにペーパー置いてあるかどうかは知らん)
代わりにペーパーの自動販売機が入り口付近にあったりする。
電車の中のトイレにも、ペーパーが置いてないです。
なので、JR西日本としては普通。(他は知らん)

JR九州は、駅のトイレでもペーパーがあって、びっくりしたw
今は九州に住んでますが、最寄りの駅は、改札の中にしかトイレなくて、
そこにはペーパー置いてあります。
722名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 13:58:38 ID:e7SKtY+y
>>719
×せちがない
○せちがらい


釣られてみた
723名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 14:41:36 ID:zlR8K75U
>>718
つかポケットティッシュくらい常備しとけよって話だな。
親がハンカチティッシュ用意してくれて当たり前のおこちゃまだったのか。
724名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 14:51:05 ID:Sj1L4cn1
花粉症の季節以外ポケットティッシュなんか常備しない。ハンカチじゃケツふけねーよ。

トイレ入ってペーパーがないのが普通ってのはかなり衝撃。
トイレ設置してないほうがマシ。
725名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 14:52:53 ID:Z7M++NKJ
ポケットティッシュ、水に溶けないんだけど使っていいのかな。
トイレで売ってるやつは溶けるのかもしれないけど。
726名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 15:15:13 ID:NW44jUxn
皿禁屋さんなんかの女の子がポケットティッシュを配っているところが都会。
配っていないところを田舎という。という定義はどうだ?
727名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 15:21:21 ID:mCohgJZD
>>722
たぶん鼻が詰まってたんだな
728名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 15:25:56 ID:e7SKtY+y
ペーパー設置すると、いたずらが絶えないらしい。
紙をトイレ中いっぱいにしたりとか、トイレに流して詰まらせたりとか。

赤ん坊みたいなDQNが多いってことですね。
729名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 15:28:34 ID:E3h5/fGd
持って帰る人もな
730名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 15:42:55 ID:KVzwciIN
イオン系の店舗が多い=田舎
イオン系の店舗が少ない=都会
という定義はどうだ。
731名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 15:51:46 ID:j2AkY9An
コンビニのガレージが広い=田舎
コンビニのガレージが狭い=郊外〜都会
コンビニのガレージが無い=都会
732726:04/10/03 15:56:02 ID:NW44jUxn
730さんと731さんに座布団1枚。
733名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 16:05:38 ID:+D27bh24
>>727
見事な分析だ!
734名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 16:21:34 ID:/CgbYnKG
>730
鹿児島だが、イオン系は周囲100Km圏内にない。
ジャスコとかだよな?
名前だけしか聞いたことない。
735名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 16:42:27 ID:AJkFN07P
田舎は駐車場無料ってとこ多くない?

自分とこ田舎ケテーイ(・∀・)@西尾張
736名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 16:52:30 ID:jRlkIGqa
俺の地元は有料を探す方が難しいな・・
737名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 16:54:42 ID:z8mwFYkX
居酒屋に駐車場があるのが田舎、ないのが都会。
738名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 17:04:57 ID:AJkFN07P
>>737
しかも送迎車があったりする。
739名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 17:08:20 ID:rrOdhs1r
>>731

ガ、ガレージ?
740名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 17:12:43 ID:WhxoXwKN
書き込みした後、しばらくおまちくださいとかでるけど、ここにもどるには再起動するしかないとですか?さっき違うとこできいたら、ひどい事いわれて…
741名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 18:26:01 ID:yZ6dJBgc
>>716
じいさんは言ったりするひともいる。

>>717
ハァ?
742名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 18:26:53 ID:0mbFq1Xe
>>734
鹿児島って・・・・


 『 究 極 の 田 舎 』 だよな(w
743名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 18:46:42 ID:fcPwfdyf
>>742
昔からそうですが、なにか?
744名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 20:45:05 ID:fRL8dckm
>>720
俺は全国の県庁所在地レベルのアーケードをほとんど見てるけど
チャリ乗ってていちばん後ろめたくなるのはやっぱ仙台だね
仙台市民なら他のどこのアーケード行っても地元よりチャリ走ってて治安悪いと思う筈
誰も守ってないとこだと真面目にチャリ押して歩く方がDQNぽい行動になる

高松のアーケードで特筆すべきは
線路がアーケードを横切って電車が走ってる事。他では見たことがない。
745名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 20:45:45 ID:iVjTYynQ
神戸大阪の街中はスクーターが多かった。
ここでいうスクーターとは黄色ナンバー以上のスクーターの事ね。
東京横浜も同様なんでしょうか?
確かに渋滞を横目に走れるもんなー。
746名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 20:54:13 ID:fRL8dckm
>>743
俺は九州は他の地方に比べて「ド田舎」って感じが最もしないと思うよ
地方単位で雰囲気が都会か田舎かを比べたら九州が最も都会的
山奥とか離島とか行っても他の地方の同等の場所と比べて
人や街並みが垢抜けて開放的な感じ
747名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:02:23 ID:fRL8dckm
>>745
スクーターというかバイク人口の多寡を最も感じるのは
利根川を境とした北関東と南関東、そこから南は多くて北は少ない
バイク少ない地方では車の運転手もバイクに乗った経験が少ないし
バイクと一緒に走ることに慣れてない、抜き方や車間距離の取り方が下手、
死角にバイクがいるかも知れないって意識もないから巻き込みも多い
748名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:23:02 ID:Shj2VIjb
神戸大阪で原付二種が多いのは、大きな国道が多いなどの理由があるだろう。
大きなバイクは維持費的にも乗りたくないが、原付ならば二段階右折があったりするから。

では、都市郊外でも二段階右折あるけど、車の交通量が都市部より少なくなるから
二段階右折を無視して行くことが可能になりやすい。 
交通量が多ければ、60キロまでしか出ない原付は右の車線を走る事に
危険性が高まるから。 
749名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:26:56 ID:3BCCu54u
高松のアーケード街って日本一でかいらしいからね。
あと自転車が激しく多いので、全ての人が押して歩いたら交通が麻痺するらしいし。
750名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:27:00 ID:HlvNpwax
>>717
電話以外で「もしもし」と言うのは、どういう場面?
船の伝声管とか?
751名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:34:57 ID:F8Kgw9bJ
>>750
警官が誰かに声かける時とかじゃないのか?
752名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:44:43 ID:I1LxkeRO
貴社の記者が汽車で帰社する
753名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:47:54 ID:I1LxkeRO
裏庭にハニワに和には二羽鶏がいる
754名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:54:20 ID:I1LxkeRO
しかもかもしカモシカだがしかし確か足かは鹿ではない
755名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:59:25 ID:0c3M4y1w
内地の人間は、北海道に変な偏見持っていてショック
沖縄人も、同じこと考えているだろうに
756名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 22:03:14 ID:I1LxkeRO
この竹やぶに竹立て掛けたのは竹立掛けたかったから竹立て掛けたのだ
757名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 22:03:57 ID:vbGCCqrX
新潟県に引っ越したのですが,農家の人が編み笠をかぶっていたのに
びっくりした.
最初はそのおじさん一人だけが懐古趣味でやってるのかと思ったら
ほかにもたくさんいてさらにびっくり.
758名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 22:17:38 ID:ws/+URc9
そういえば、三重県にある美杉リゾートってとこに行く
道中、なんとなく景色を眺めながらバスに乗ってたら
正月でもないのに玄関先に「しめ縄」らしきものがあった。
どこの家もそうでした。
なんで???
759名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 22:28:02 ID:QmzzIdVi
しめ縄教
760名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 22:44:15 ID:F8Kgw9bJ
三重には霊験あらたかな、伊勢神宮があるわけだが。
761名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 22:55:22 ID:0c3M4y1w
しかし三重県は、広島沖縄北海道並みにブサヨ教師の天下!
762720:04/10/03 23:02:53 ID:FaAZn0lD
>>740
再起動しなくても来られるよ。ただ、ブラウザの戻るボタンで戻ってくると
何故かもう一度書き込まれたりするので、それだけ注意してる。

>>758
東北でも民家にしめ縄がある地方があるけど、バスガイドさんいわく
昔は馬や牛から伝染する「つつがむし病」という怖い病気が流行ってて
それを避ける為に飾ってたなごりだとか。三重もそうかな?
今でも使う「つつがなく」という言葉は、「つつがむし病に罹らず
無事に過ごせた」から来ているそうです。

あと、アーケードでの自転車の話教えてくれた方々ありがとん。
仙台では、アーケードで一日中警察署のアナウンスが流れてるよ。
「アーケードで自転車に乗っている、そう、そこのあなた!」っていう。
それが妙に渋い男の声でちょっとステキだったりするw
763名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 23:30:49 ID:h5RLyY6p
帰省ではよく東京→岡山を新幹線で帰るんだが
どうしても気になるでかい看板

   7   2   7
   cosmetics

道中ずっと外を見ていると、最低20は確認できる
途中で寝てしまうから数えきったことはない・・・
これググっても、俺と同じ「あの看板なんだろう?」的なことしか出てこないんだよ
誰かおしえてくれよぉ
764名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 23:37:11 ID:QmzzIdVi
>>763
http://www.727.co.jp/
の看板でしょ。
ぐぐったら一瞬でわかったけど・・
765717:04/10/03 23:41:28 ID:SZBcsylk
>>750
前行くねえちゃんに声かける。お巡りが泥テキに声を掛ける。工事現場や伝声管もそうかも。
本来丁寧な言葉らしいよ。明治維新の頃のお巡りが薩摩の人が多くて、悪い意味で広がった。
766名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 23:42:43 ID:h5RLyY6p
あれ・・
727でググると一発なのか
767名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 23:50:00 ID:kHRr+52Q
>>758
昔、スサノオノミコトが旅の途中、伊勢の近くの二見に立ち寄り、
一夜の宿を求めた所、蘇民将来と言う貧しい男が泊めてくれた。
感謝したスサノオノミコトは、お礼に「蘇民将来子孫家門」と書いた
魔よけの紋符を授けた。
その紋符を家の戸に掲げておけば、後世に渡って災厄から
守ってやる、と。
それから、伊勢地方では、正月でなくても1年中しめ縄を飾り、
「蘇民将来子孫家門」「笑門」などと書いた札をつけている。
伊勢神宮とは関係ない。
二見浦の近くに、その伝説発祥の「蘇民の森」がある。
伊勢地方に行ったら、旅館とか土産屋、普通の民家でも
ほとんど軒先を見るとしめ縄があるよ。
768名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 23:54:11 ID:bsFLAuNN
>>758
三重のその辺りがどうだかは分からないが、正月が終わればしめ縄飾りを
降ろす場所ばかりじゃないよ。
ずっと飾っておく地方は結構ある。で、次の正月に新しいのに変える。
769名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 00:28:31 ID:pOIcuW2A
>734

宮崎の都城にイオンがあるよ。
いや、まあ鹿児島といっても広いから・・・
770名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 00:49:27 ID:ALwMPBon
しかし鹿児島には『新幹線』がある罠。。。

路面電車があると田舎:東京も大阪も広島も田舎になってしまう
路面電車がないと田舎:名古屋も神戸も福岡も横浜もry
地下鉄がないと田舎:広島とか川崎とかry

!!
通勤に公共交通機関を使う人の比率が高いところが都会、低いところが田舎、とゆーのはどうだろう。



兵庫→東京予定
道路が碁盤の目じゃないのね。ごちゃごちゃしててわかりにくいことこの上ないんだが。
771名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 00:56:29 ID:dZYCty9g
銀座の辺りは碁盤目ですが・・
772名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 01:01:30 ID:24S3hTc8
下町や丸の内、霞ヶ関、新橋のあたりも碁盤の目ですが。
773名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 01:48:19 ID:r0lPzE1n
>>765
さっきからいい加減なこというな。
「おいこら」のニュアンスなんぞ標準語と同じだ。
鹿児島で使ってみろよ、白い目で見られるぞ。
774名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 01:59:57 ID:LAMUV36l
碁盤ってスケールの問題でしょ
京都や札幌の何キロも続く碁盤の大きさと
都内の局地的で端から端まで気軽に歩けちゃう碁盤は意味が違う
775名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 09:22:38 ID:MHRaTHEk
>770
広島と川崎は普通に田舎でいんじゃね?
776名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 20:12:03 ID:OiXFVPD6
>>742
大分の方がよっぽど田舎だよ
三年住んでいたけど、もう二度と戻りたくない
777名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 20:48:39 ID:E4dfpZ5+
>>762
ツツガムシ病は、ちゃんとした病気で時としては死にもいたるぞ。
ちなみに、簡単に言えばツツガムシというダニにさされれば感染する。
ttp://www.forth.go.jp/mhlw/animal/page_i/i04-12.html
778名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 22:29:04 ID:QT2CxGkv
>>763
「エドモンド大学日本校」っていう看板も一昔前はよく見たな
779名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 13:05:37 ID:EN14iUsK
鹿児島は、九州の中じゃ、都会のほうだよ。
780名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 17:10:15 ID:T8oHQ58s
>>779
クマー!
781名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 18:15:44 ID:1gIZx8mD
大分や宮崎に比べれば都会じゃないのか。
福岡、北九州、熊本ときて鹿児島くらいじゃない?
どこも行ったことないんだけどな。
782名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 18:51:43 ID:6JQxrGgn
市町村レベルなら福岡>北九州>鹿児島>長崎>熊本>大分>宮崎>佐賀かな
都心部の栄えっぷりとか街の垢抜けてる雰囲気を個人的に比較しただけで
人口や商業価値を比べたわけじゃない
783名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 19:12:07 ID:4lFFMhzA
鹿児島人の私からすれば、

福岡>北九州>熊本>長崎>大分>鹿児島>宮崎>佐賀


服を買うなら、熊本の方が絶対にいい。
パルコに三越、岩田屋(もうないのかな?)、
九州最大のアーケード街がある。
鹿児島は「タカプラ」だよ?ソニプラじゃなくて。
(タカプラは高島屋プラザというテナントで、
ソニープラザは店だって分かって書いているけれど)
784名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 20:14:59 ID:WgY8wb0R
九州の人は九州の中でどこが田舎とかの話好きだよね〜。
東京から見れば目くそ鼻くそなのに。
785名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 20:17:05 ID:tHL3csQY
東京をはさんで埼玉千葉茨城の争いもひいたよ
ああいうのどこでもあるんだろうな
786名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 20:22:26 ID:tHL3csQY
批判するわけではなくて話のタネとしてどこでもありそう。
お国話が聞けて面白くもあるけど、細かい争いになる聞いていられない・・・。
787名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 20:36:56 ID:XpFB5UMJ
三重県のラブホに回転ベットがあったのは驚いた。
788名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 21:19:01 ID:jIkBj4vN
>>787
タイムスリップしたんじゃあないだろうなあ? 今でも許可されてるの?
789名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 21:20:18 ID:3ILUpWxp
>>783
挟んでない
790名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 21:20:48 ID:3ILUpWxp
レス間違えました
791名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 21:24:29 ID:SKGr+SoX
>>788
新設は無理だが昔から有るのはいいんじゃないの?
法律ってそういうの多いしなー。
792名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 22:11:07 ID:W96TDNO1
鹿児島県民はやたら福岡マンセーで情けない。
793名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 22:19:30 ID:lWeoXPJI
>>784
少なくとも上のいくつかのレスは
自分の住んでる鹿児島より熊本の方が都会だよー
行った事ないけど、鹿児島って都会だと思うよー
ってえらくなごやかじゃん。
関東の争いとは大違いw
794名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 22:45:33 ID:XpFB5UMJ
>>788
内装は綺麗だったけど、かなり古かった。
ラブホノートの総集編みたいなのが置いてあって、読んでみたら92年版だったW
795名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 23:24:23 ID:X9DVZQNx
郊外に行くほど食堂に新聞雑誌が置いてある率が高くなるような気がする
吉野家なんかにも置いてあったし
796名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 23:35:47 ID:w+5+aQvY
ひとくちに東京といってもビクーリするような田舎じみた所もある。
23区内なのに地方の町中でも滅多にお目に掛かれない畑ばっかりの区とか。
仕事でしばらく通ったが、日没後は電灯もなくて一人で歩くのが怖かったよ。
797名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 23:37:35 ID:61slpI/+
>>796
練馬?
798名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 23:51:43 ID:rYvNHoA5
隣県から夫のカラミでI県に引っ越しました。
方言も気候も大差ないし、生活に大きな変化もないと思ってましたが・・・

ないんです。「肉屋」や「魚屋」が!ちなみに八百屋さんも見かけないよ。
まあ、スーパーマケットが点在するんで買い物には困らないけどさ。
ちょっと気の張ったお客さんを招いたり、旬の野菜や魚の調理法を聞いたり
個人の店ならでは、ってこともあるのよ。本当に困るよ。
799名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:15:51 ID:0g5W2UDG
皆さんに質問があるのですがコンビニってどう略してますか?

東京の下町(江東区だったかな?)出身の義兄は7-11の事を『ぶんぶん』(せ‘ぶん’いれ‘ぶん’)、
『am/pm』の事を『あんぱん』と略してるけど東京ではこういう略し方をする人もいるの?

私の周り(@大阪)では7-11は『セブンイレブン』、am/pmは『エーエムピーエム』と略さずに呼んでます。
am/pm関係者の知人は『えーぴー』って略してましたが。
800名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:22:47 ID:f34I91xI
兵庫だけど、コンビニ名なんか略さんよ・・・強いて言えばファミマーぐらいか?
801名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:22:59 ID:2oKSi9En
>『ぶんぶん』(せ‘ぶん’いれ‘ぶん’)、
>『am/pm』の事を『あんぱん』と略してるけど

聞いたことないよ@東京
セブンイレブンはブン屋と言ってる人はいたけど。
802名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:23:50 ID:FDvpfHI8
俺は別に関係者じゃないけど『えーぴー』だな
あとはあなたの周りと同じ。他のコンビには特に略さない。
ファミリーマートだけ『ふぁみま』
803名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:26:26 ID:HGMQJ1H5
>780
自分、九州を転々としてたけど、少なくとも、佐賀・宮崎・大分よりは
鹿児島は都会だったから、釣りじゃないよー。
長崎と比べると微妙。

・・・でも、鹿児島市から車で帰る途中に、灰が降って雨が降ったから
前が見えなくなって原因わからないしで、パニックになった。
(でも鹿児島の車は平気で走ってた・・・)
804名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:26:43 ID:P7c1iE1l
セブン
ファミマ
エーピー
805名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:29:32 ID:fIrNI3cN
am/pm 「アンパン」はたまに言う。
これは見た目が何となくあんぱんみたいだから。
セブンイレブンは「セブン」(これもいつもではないが)
ファミリーマートは「ファミマ」
@東京・下町
806名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:34:07 ID:HGMQJ1H5
>799

7-11が「ブンイレ」で、ファミリーマートが「ファミマ」
ローソンとポプラは略さない。

am/pmは・・・・・・近所に無いから、略すほどのこともないわけで・・・
807名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 00:41:52 ID:UyclpU3f
店名を略す事は無いです@大阪民国
でも「コンビニに行く」事を略す事はある。
例)「ビろうか?」
  「うん、ビる」

思いっきりローカルルールですけど。
808名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 01:51:52 ID:KYULksbK
東京で初めて「常磐荘」みたいなボロアパートを見た。
玄関のドアが道路に面してて、びびった。
リアルで見ると、なんか凹む。
809808:04/10/06 01:58:36 ID:KYULksbK
↑あ、「直接面してて」です。
810名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 02:09:53 ID:y1+xTX/N
世田谷でも畑のあぜ道の途中にお地蔵さんの祠があったり、
一瞬タイムスリップか?と背中が寒くなった場所もあった。
いろんなものが共存しているからこそ面白いんだけどね。
811名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 03:58:15 ID:1/xPzfPN
サークルKは「まるけー」・・・というらしい@愛知
812名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 08:13:45 ID:D9c1Ayig
>>799
言わないし聞いたこともない。
「am/pm=あんぱん」と読み間違えた、
地方出身の友達が大笑いされたことくらいしか覚えてないな。
むしろあれは正しかったのか?w

>>808
下町とか学生街に行くと良く見かけるね。
813名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 09:20:16 ID:JWuOlqgg
>>798
自分の田舎にもあんまり個人商店無かったな。皆無じゃなかったけど。
みんなスーパーや市場で買うのが普通だったよ。
車社会だからかな。人工が少ないからかな。
でも、それに慣れてるから個人商店が無くて困る、という考えがチョト新鮮。
814静岡人:04/10/06 12:08:37 ID:jYWQetXn
7-11:セブン
サークルK:マルケー
ファミリーマート:ファミマ
サンクス、ローソンは略さない。
am/pmなんて店は知らぬ。
815名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 12:46:38 ID:CRPaXBNw
am11/pm7
816名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 13:04:51 ID:60J/klsw
ファミリーマート:ファミマ
ミニストップ:ミニスト
サークルK、サンクス、ローソンはそのまま。
セブンイレブン…ありません…orz
817名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 14:46:36 ID:CJnPRaoR
ファミリーマート(隣の町まで行かないと無い):ファミマ
セブンイレブン:セブン
デイリーヤマザキ:デイリー
ローソン、サンクス、ミニストップはそのまま。
サークルK:んなものない
am/pm:京都に修学旅行で行った時初めて見た。地元には無い

皆さんの住んでるとこにはコミュニティストアとかないの?
うちは朝6時から夜10時までしか開いてないコミュニティストアが最寄の店だよ_| ̄|○
2番目に近いセブンは車で5分。

818名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 15:34:14 ID:O2we/Iav
>>798
すごーくわかるよ!
目の前でひき肉を挽いてもらったり魚をさばいてもらったり、
傷みかけた野菜を超格安で買ったり・・・・
って昔、住んでいた土地で当たり前にできたのに、今住んでいる
ところはスーパーしかなくて・・・

ちなみにクリーニング屋、菓子屋、タバコ屋、コンビニ、
飲食店などは前のところと変わらない風にあるんだけど
八百屋、肉屋、魚屋だけが極端にないんだよね。
多分、798と同じ市じゃないかと・・・
819名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 15:38:21 ID:BlTcLLLC
http://www.goofy7.com/index.cgi?ad=22351
↑男性は女性のふりして無料登録するだけクリックとかよりダンゼン稼げる〜!一日に数分メールするだけだから誰でも稼げるよ確実に稼ぐならここ
http://gttn.jp/gkn.phtml/81959
↑無料で抽選で毎日10名に1万円が当たるサイトさらに毎週1名に10万円も当たる!私はまだ登録したばっかだけど、1万当たっちゃいましただからお気に入り


http://www.hamq.jp/i.cfm?i=11250804
820名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 16:16:48 ID:6N56DMdZ
>>798
田舎都市の方が大都市よりも「都市化」してるよね。
昔からのしがらみをあっさり捨てきってる。というかそうしないと生きてけない。
大都会のほうが、人口が多いだけに、却って古いものも生きながらえてるみたいね。
821名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 17:07:32 ID:tAa458SZ
デイリーヤマザキ→デイリー
セブンイレブン→セブイレ
822名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 20:54:47 ID:NVS9W0Mn
一番街→ばんがい
823名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 21:15:15 ID:c1mdtSbg
セブンイレブン→セブン
ファミリーマート→ファミマ
am/pm→エーピー
サークルK→K
デイリーヤマザキ→デイリー

あとは略さない。
824名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 19:59:17 ID:mXXEqR9Q
>>798
オイラは798氏と逆に、東京へ行ったとき
スーパーが小さい。
何でも屋の様な個人商店がある。
と言う衝撃を受けた
825阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/10/07 21:46:18 ID:+zitnHah
>>774 亀レス
そ、そういうことです。

七ー十一時 せぶいれ
家族商店 ふぁみま
午前午後 あんぱん
後は略さない。
826名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 22:58:28 ID:7Vx6oQIP
>798
地方はスーパーの中に個人商店が入ってる事が多いと思う。
一見スーパーの売り場だけど、実際は場所を借りてるだけの個人商店。
だから魚肉野菜売り場でもちゃんと相談にのってくれるし、
希望を言うと市場から仕入れてきたりしてくれる。
中途半端な規模のスーパーだと、
スーパー直営のそれと個人商店のそれと二つ売り場がある所も珍しくない。
827名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 22:42:55 ID:TI6JePYo
東京周辺だと、庭が無いんでプランターが道路まであふれ返ってるのが、
もの悲しいというか。うちの地元だと当然のように庭付きだからねぇ。
828名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 00:45:21 ID:104euiLg
まつたかこ→まつたか
829 :04/10/09 07:10:44 ID:48OcWB9e
>>827
プリンターが道路まであふれ返ってるのかとオモタ(w
830名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 20:26:57 ID:jW7i4csm
>>827
うちの地元には、プランターに庭を埋め尽くされ、
入り切らないプランターが道路を侵食しているという家があります。
831名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 22:13:48 ID:uMaoowH+
東京→鹿児島へ出張で逝った時の感想。


なんだ鹿児島って所は?

 日 本 語 が 通 じ ね ぇ !

 ほ ん と に 、 こ こ は 日 本 か ??
832名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 22:26:35 ID:axGAugZt
長崎から東京へ。
長崎では皿うどん(麺バリバリのやつ)を食べる時ソ−スかけるのが定番なんですが
東京の人は酢かけて食べるのみてビックリしました。
私も食べてみると、とても美味しかったです。
833名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 00:27:11 ID:/0NHPq/W
>>832
専用ソースがあるみたいですね。
先週、近くのスーパーで長崎物産展やっててそこで見て初めて知った。
酢をかけて食べるのも今初めて聞いたし・・・。
安物のを買ってきて自己流で作ったの食べるだけだからなぁ('A`)
                   @元大阪→愛知 
834名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 10:06:20 ID:8gxe8dIf
数年前の話だが、東京→愛知
再放送テレビが充実。「アルプスの少女ハイジ」「(最初の)ガンダム」
「一休さん」「X-ファイル」・・・。
また東京に戻ったけどX-ファイルまた見たい。
835名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 14:45:17 ID:S+DE6nDt
>>830
岡山ですが
近所にどぶ川があってそこに川幅と同じ長さの板(約4メートル)が
何本も架けてあり、その上に何処の家の物とも知れない
植木鉢やプランターが十数個おいてあったのをみたことがあります。
(道路整備で今は無くなりましたが、到底、市が美化の為に置いたとは思えぬ物でした)

836名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 16:52:30 ID:qmdBvhEg
>>584
遅だが。
常日頃から名古屋弁と広島弁はアクセントこそ違えどいいまわしが似ている
と思っていたのだがいいまわしも同心円状だったりするのかな?

あと新幹線で岡山あたりを通るとシルバーの屋根がたくさんある集落が
あるのだが、あれは地域の特色なのか?
あのシルバーの屋根の素材は何?
837名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 19:02:33 ID:i3ar9qLW
屋根で思い出したけど
島根・広島・山口の和風の民家には赤茶色の瓦を葺く家が多くて
このへんの習慣なのか何か意味があるのか
それともたまたまこのへんの瓦用の土がそういう色なのか疑問に思って
地元の瓦屋に聞いたら「たまたまそういう習慣なんです」だって。
専門家がそう言うなら納得するしかないけど、なんか釈然としないまま。
838名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 19:29:52 ID:pOUuDysj
広島で生まれて育ったけど、名古屋と言いまわし似てるかなぁ?
名古屋の友達いるけどわからん。

同心円状と言うのは、柳田邦男の提唱した「方言周圏論」ですね。
京都が中心で、東北と南九州が同じ語彙だったりする。

広島で赤い屋根なのは、一部の地域で新幹線沿いのほうです。
「雪がたくさん降るから、赤い瓦は雪に強い」と風説で聞いたことが
ありますが、広島県でも、もっと豪雪のとこがありますし・・・??
わたしも納得してないですが「そういうもの」かと。
839名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 19:35:05 ID:VuAFdPc7
840名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 22:37:38 ID:DmSrTKer
八百屋とか肉やないのつらいね〜想像できんよ。
福岡市中心部だけど商店街が沢山あるからぜんぜん困らない。
やっぱ中途半端に都会なのがイチバンいいや。
東京いったら地下鉄で迷子になるもん。情けないけど。

それるけど東京の地下鉄は到着のとき音楽が流れるよね、
かなりびっくりした。さらにドアが閉まるとき「閉まる扉にご注意ください」
ってアナウンス。これにもビックリ。
福岡の地下鉄やJRは「扉が閉まります、ご注意ください」だもんな。
今は前者に変わりつつある。まだかわりきれてないけど。
経済学専攻の友の話によると「閉まる扉」という言い方だと
機械的に有無を言わさず閉まる印象で「扉が閉まる」という言い方だと
人が意識的に閉めてる感じがするそうな。
確かに。と思った。閉まる扉に、っていわれたら間に合わなさそうなとき
飛び込まないような気がする。扉が閉まります、だと「閉めないで待って!」
っていう感じで駆け込みそう。それが狙いらしいです。
841名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 22:49:46 ID:zqKwVoyO
「ドアが閉まります」を「ドアを閉めます」に変えた所は
関西でもあったが。 

「閉まる扉に・・」って言い方にあまり「意志」を感じんな。
まあ、「ドアを閉めます」って言い方はあまり好きではないが。
842名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 23:21:38 ID:UjCZUbtR
東京近辺じゃ京急がそうだね>ドアを閉めます

俺はむしろこっちの言い方のほうが好きだよ。
「ドアが閉まります」だと、意志を感じないというより
「勝手に閉まってるんだからうだうだ言うな」と主張する感じがして、
鉄道員としての仕事の責任を放棄してるように思える。
843名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 00:09:30 ID:+hC1aQDS
今年に入って仕事で3回、
今日はプライベートで遊びにに行ったんだけど、4回ともでっかい虹を見た。
そのうち1回は2重の虹だった!
長野は虹多発地帯なのか?

教えて長野のエロイ人。
844837:04/10/11 02:36:29 ID:ghFt4IvY
>>839
サンクス、すっきりした。確かに赤い瓦は山奥の集落に多く感じた。
今はどっちにしろ赤く塗るから元の色は意味なくなってるみたい
瓦屋の話だと西日本では
1流が石州瓦(硬さ上・値段中 石見銀山もあるように島根は土の質がいいのか
         それとも日本海の寒風に耐えるため焼き方の技術が高いのか)
2流が菊間瓦(硬さ中・値段上 高級なので新婚夫婦が新築するとき
         見栄張るのと縁起担ぐため葺くらしい、愛媛産)
3流が淡路瓦(硬さ下・値段下 土の質が良くなくて高温で焼くと割れ易く丈夫にできない
         淡路島は元々温暖少雨なのでそれで済んできたと思われ)
東日本では愛知の三州瓦しか聞かないな。

>>840
国語教師が「危険ですから白線の内側に」と「危ないですから白線の内側に」
どっちが文法的に正しいか自慢げに語ってた
俺は正解がどっちだったか憶えてない

>>843
福島の山奥ではダムにブロッケン現象が起きるように
夜中と昼間の寒暖の差で川など水辺には霧が出易く、
山脈によって霧が停滞し易いのが原因かな
霧と虹って全然関係なかったらスマソ
845名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 03:37:31 ID:zZhA+2vp
神戸→大分
大分に来るまでデイリーの事を酒屋だと思っていた…
スパーとエブリワンがやたら多い。←これって全国チェーン?
あと、実家(神戸市)はどんな警報(波浪でも)が出ても、
10時までに解除にならなかったら休校だったけど、大分は警報出ても普通に学校がある…どっちが普通?

出雲大社に行った時、そんなに参拝客もいないのに、我が先にとばかりに関西の団体客が割り込んできて
そこらじゅうでやたらデカイ声で話してる。
傍から見ると醜いですね。絶対こんな中年にはならんぞ!と思った今日この頃

846名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 05:42:33 ID:1qz7Gs5Q
>>845
長野あたりのスキー場や観光地もそんな感じ>我が先にとばかりに関西の団体客が
割り込んできて そこらじゅうでやたらデカイ声で話してる。

関西の人はなんとも思わないらしいけど、
あれは関東の人にとってはカルチャーショックだよ。
なんであんなに話し声が大きいんだろう。
大声でしゃべる関西人が嫌で、長野のスキー場行かない知人がいた。
847名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 06:23:52 ID:0HqbtRsK
関西人じゃなくても割りこみや声デカはいる。
東京でも若い子は男女関係無く、「そこまで声張らなくても・・」と言いたくなる程だし
外国人の団体も、アジア欧米関係無く声でかい。
小○急新宿駅の席争いなんて笑えるよ。
848名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 07:53:10 ID:gnZh1eDb
>>836
自分も気になってまちBBSで聞いたことがあるよ
萱葺き屋根の葺き替えが大変なので、上から
銀色のアレをかぶせてるらしい
素材まではわからんかった
849名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 09:00:25 ID:xF9kAzuy
>>848
836がなんだかはわからないけど、
藁葺き屋根にかぶせるのはトタン板だよ、
850名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 09:25:28 ID:Q+kKitOU
大阪
◎電車に乗る時 並ばない。
◎捨てることとを ほる っていう。
「それ ほって」=「それ 捨てて」

851名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 09:30:58 ID:ZRd9wmDj
東北だと捨てる事を投げるって言うな
852名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 09:57:48 ID:CqR2dAly
和歌山。
サービス業の人でも敬語使わない・・っていうか敬語って概念がない?
おねえさんもおっさんも・・。ホテルとかの人は使うけど。
これは人から聞いていたので、実際行ってみて「あ・・ほんまや・・」と
思ったんだけど、知らないで行ったら腹立つことあるかもしれないなー。
853名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 10:09:24 ID:DVCEMHoV
>>845
セブンイレブンは県に1件
854名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 10:11:16 ID:xF9kAzuy
湘南海岸の砂の色

小説にも東京の話題にもなにかと「湘南海岸」って出てくるから
どんな素晴らしい海岸かと想像してたのに、
砂の色が黒い なんだかドブが混じってるような汚いねずみ色。
855名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 10:14:35 ID:jbWXsMLP
>>852
昔から階級意識がなくて、共同自治のような概念があったから、敬語が発達しなかったそうな。


by 司馬先生
856名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 11:30:59 ID:QAK3I5jv
>>852
田舎に行くとどこでもそういう傾向はあるもんですわ。
857名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 11:40:43 ID:eDHz9PJI
>>850
ホルモンの語源がそれらしいね。

ほうるもん → ホルモン
858名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 15:10:19 ID:zZhA+2vp
>>850
俺は神戸だけど、ほかす と言う
859名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 15:14:29 ID:EgWGYQTD
>245

宮崎(宮崎市郊外)に住んでいましたが、大雨洪水警報出てても
割と普通に生活してました。
警報出たくらいじゃ休校になりません。
でも、台風が来て「やばい!」てときには休校になってました。

エブリワンは、焼きたてパンがウマーなので好きです。
860 :04/10/12 16:07:14 ID:PkwjCARm
>>845
エブリワンは、熊本を発祥として九州内に展開するチェーン。
スパーはなぜか日本での知名度は低いが、実は全国どころか
世界中に展開する一大コンビニチェーン(本拠地は欧州)?

http://www.spar.at/
http://www.spar.de/
http://www.kyushu-cvs.co.jp/spar/index.html
861860 :04/10/12 16:16:15 ID:PkwjCARm
ちなみに俺は九州出身で10年前から東京に住んでるが、九州以外で
スパーを見かけたのは埼玉の北越谷駅近隣の一箇所だけだ。それも
なんだかやたらと古ぼけた店舗。

あ、韓国の釜山でも見たな。日本のコンビニでは考えられないほど、
店内の照明が暗くて、なんか恐ろしくて入れなかった…。
862名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 16:37:21 ID:dsa5n2H/
奈良の天川だけど、「陀羅二助」(字がちがうかも、だらにすけ)の看板だらけでびびった。
いったいそれはなんなんだ〜って。下痢止めの生薬らしいね。
奈良は近場(自分大阪)だと思ってたのに知らなかった。
863名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 16:53:25 ID:864LNydT
セブンイレブンも確かアメリカから来たものだよね
日本のスパーは茨城のカスミストアーってスーパーの子会社だったから
茨城にいちばんたくさんあるけどここ10年の不景気でガンガンつぶれた
スパーは上の力が弱く各店舗に細かい部分まで指示しないので
店によってやってることがまちまち。店内が暗いことが多いのは禿同

コンビニと言えば那須だな。どんなコンビニも看板が緑色
観光地として景観を損ねないための配慮らしい

>>855
山形の飛島か新潟の粟島か北海道の天売焼尻か忘れたけど
そういう離島でも昔は敬語が一切なかったらしい
864名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 17:05:58 ID:NbO9nKs2
ホットスパーとスパーはおおもとは同じ?
ホットスパーは一時評判悪かったね。
本部と経営者側とでトラブルが多くて潰れまくってたよね。
865860 :04/10/12 17:08:48 ID:PkwjCARm
>>863
> コンビニと言えば那須だな。どんなコンビニも看板が緑色

(´・∀・`)ヘー
866名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 17:30:28 ID:jbWXsMLP
>>864
スパーは、地域毎にフランチャイズ本部があるから厳密に言うと違う。
”ホット”スパーは北関東ぐらいじゃない?
おおもとはカナダだっけな?
867名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 17:50:04 ID:uEmBk68I
東京の駅で表示が「こんど」「つぎ」だったこと
868名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 18:31:25 ID:zZhA+2vp
そういえば、オーストラリアに行った時、ブリズベーンあたりにスパーの看板があってビビッた!
869名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 18:35:20 ID:0GRpVzwD
北海道で、白木蓮が5月になってもつぼみだった事
(静岡の我が家の白木蓮は2月には咲き終わってた)
梅と桜が同時に咲くのもビビッた
870名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 19:06:43 ID:H3ABMkFM
>>867
関西出身?
俺も就職で上京してしばらくは「こんど」「つぎ」「そのつぎ」に戸惑った…。
西武は確か関西式の「先発」「次発」「次々発」だったような。
871名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 19:38:39 ID:y/Cj5/e5
大昔の話だが、東京に行って地下鉄に乗った時、
駅の手前で電気が消えた時はびびった。
872867:04/10/12 20:21:45 ID:uEmBk68I
>>870
和歌山す。
どっちが先に来るの?とちょっと混乱しました。

和歌山は上のほうであったけど、一応敬語はあるんですよ。
桂文福が文枝に「おいやん、わえ、弟子にしてけぇよ!」とか言ったのが有名(?)ですが、「けぇ」の部分に
そこはかとない敬意が込められてます(多分)
とはいえ、普通の人は標準語っぽい丁寧語や大阪方面のを借りて「〜しはる」を使いますけど…
873名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 21:11:34 ID:3Fm23SKi
>>863
那須の看板は茶色です。
http://www.domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1048436364/945
7-11、ファミマ、ガストなどの看板が「茶色」というか「焦げ茶色」
874名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 21:24:33 ID:JJ1VftUF
>>863
旅行で那須へ行ったときに7-11を見た。
確かに、ここに元の色の看板があったら浮くなあ、と思った覚えがある。
その看板を、「顔色の悪い看板だ」と表現した先輩を私は忘れない。
875名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 23:43:12 ID:H06Z5LoL
>>868
自分も。スパーは地元(茨城)だけのローカルチェーンだと勝手に思ってたので、
ヨーロッパで見つけた時はビックリした。しかも結構いっぱいある。
さらにどっかのサッカーチームのスポンサーにもなっていた。
>>861
そうか・・・九州にもあるのかスパー。なんか親近感を覚えたよ。
876名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 00:07:23 ID:jx42PZlX
>>875
いや、九州の中でも大分だけがたくさんあるんだよね…
5.6年前はいたる所にあったから、本部は大分だと思ってた。
最近はエブリワンとampmにおされて結構減った。
スパーってなんか暗いんだよね。
大分市内にセブンが来る事は!ないんだろうなぁ…
877 :04/10/13 00:37:50 ID:0TxJzL9r
>>876
熊本は大昔、スパーが次々にセブンに化けた時期があったな…。
878名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 01:49:07 ID:AmSMUofz
四国ではスリーエフってコンビニをよく見た
岐阜ではタイムリーってコンビニをよく見た
879名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 03:20:06 ID:AYMe8x2Z
ナイトショップいしづちって、まだあるんやろか?
880名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 07:40:52 ID:Ztb/u6K2
>>871
びびるね、あれは
すぐ慣れたけど。
881おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 08:29:12 ID:gpCKr8Ny
>>877
鹿児島はどんどんファミリーマートに化けたよ。
南九州スパーは、今はなき寿屋系列だったからね。
882おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 09:06:41 ID:vuD+8rY/
セーブオンわすれちゃだめだべ。
883おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 13:12:42 ID:6VPRA1BX
鳥取のセイコーマートはお亡くなりになりますた。
884おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 13:14:40 ID:OCa6eqda
>>871
新型車両に変わってから無くなったね。
885おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 20:29:34 ID:e40ahMO5
>>884
常磐線(茨城近辺)はいまだに10秒くらい消えるよ。
ムーディーだよ。キスしたくなるよ。
886おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 23:25:27 ID:uzrjiUKB
>>854
ま、砂鉄のよく取れる砂浜だから
地元民としては、白い砂浜は南国をイメージしたな
もっとも山口福岡へ行ったら当たり前だった。南国イメージが_| ̄|○
887おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 12:17:06 ID:E1c514o3
スリーエフって東京でもテレビCMやってるよなあ、と思ってサイト見てみたら
南関東と高知・徳島にあるらしい。なんでそんなに離れてるんだろ
888おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 15:43:05 ID:ZTqXT1bl
高知の場合
サニーマートという企業がFCでスパーを展開していたが、
首都圏を地盤とする中堅コンビニチェーン「スリーエフ」と地域フランチャイズ契約を締結し、
県内にあったスパーがスリーエフに名前が変わった。

ttp://www.kprc.org/action/busi/H12/21.html
889おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 01:06:10 ID:crApWNuc
佐賀大学祭ホームページ作ったyo!http://fukuoka.cool.ne.jp/butiage/
890おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 02:30:51 ID:+esxfnxp
九州(福岡)だと、整頓とかカタズけるのを「直す」ってゆうでしょ?
初めて聞いたとき、
「じゃあ、机、直して・・・」って言われたのだけど、
机を修理しろって言われてるんだと思って、どこが壊れてるのか
必死で探した。
891おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 08:03:13 ID:g2m3Wx55
関東(東京)だと、整頓とかカタズけるのを「直す」ってゆわないでしょ?
初めて言ったとき、
「じゃあ、ファイル、直して・・・」って言ったのだけど、
ファイルを修理しろって言ってるんだと思われて、どこが壊れてるのか
必死で探してた。
棚に直して欲しかったんだけどな。
892おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 08:38:36 ID:8djeEPcj
大阪に行って驚いたのは
道路にゴミを捨てる人がとても多いこと
893 :04/10/15 09:16:21 ID:6KVZIp5M
>>890-891
九州の人間が東に行って経験する有名な話らしいな。
俺も上京してすぐ、>>891と同じこと言って( ゚Д゚)ハァ?って顔されて、
初めてそれが方言だということに気が付いた。

九州だけじゃなく、四国でも「直す」と言うらしいが。
894おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 09:33:29 ID:GHRgX0b6
高知だけど、直すは知らんなあ。自分の周りだけかもしれんけど。
机を「かく(運ぶ)」なら四国全般言うんじゃなかったっけ。
895おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 10:00:17 ID:49/WrOBO
>>893
ちなみに、大阪でも思いっきり「直す」って言いますが。
896おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 10:01:14 ID:/KvpmPqy
>>894
あー、うち愛媛だけど「机をかく」使うなぁ。
897おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 10:02:26 ID:eOTonS2F
>>894
机は吊るもんだがや
898おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 10:42:53 ID:dBG7Qwm/
香川だけど、やっぱり「直す」も「かく(運ぶ)」も使うし、
邪魔な物を退かす事を「ほかす」という。

あと、水が「まける」とか言うし。
899おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 11:47:29 ID:tKOqAOj8
青森だけど水をまかす→こぼす
     水をまける→まく
                っていうよ。
900おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 11:52:07 ID:LToGkA6a
>>898
北海道出身です
水や汁物をだばーっとぶちまけたりするのを
「まかす」「まかした」といいますが
同じようなニュアンスですか?
北海道だけだと思ってたんですが。
901おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 13:09:54 ID:LW1w8t58
机は上げたり下げたりするものじゃないのか?
@静岡
902おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 16:19:19 ID:XLcToJyc
十年ぐらい前に本州ぐるっと鉄道で一周旅をしたんですよ。
そしたら、プラットホームの上になんか二本のワイヤーの間に
カラフルな札が挟まってる感じであって。
よく見たら特急列車ごとの乗降口の場所が書いてありました。
地元は東海道本線だけだからそんなのなし。


>>901
学校の備品の机?だったら自分でビス外して上げ下げしてたよ@静岡県西部
903おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 16:27:40 ID:H6UdO9/W
>>902
俺も東海道線使っているが、昔の名古屋駅もそんな感じだったろ。
904おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 17:53:02 ID:7Jc/OtfY
四国の何処だったか「にぶんのいち」を「にぶんのいつ」と発音すると聞いた。
905おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 18:49:33 ID:w0zOGKMH
>>902
北陸の駅には今でもあるよ>乗車口の場所示す札
京都駅の1番線には、電光掲示の乗車口案内がある
906おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 19:10:12 ID:kqf/3mWI
>>902
そしたら名鉄新名古屋駅なんか…。
907おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 19:28:32 ID:lHyhbh2k
>>899-900
同じようなニュアンスですね。

>>904
香川で使ってます。
特に大工とか。
908おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 19:42:06 ID:ErcMa72/
>>906

カラフルな電光掲示板がどうかしましたか?

昔、某所にいこうとして、新名古屋駅にいたんだけど
掲示板に出てる電車が来ない
と思ったら、目の前を通過・・・。

そう、ホームの一番後ろに止まっていたのです。
それは弥富行き2両編成・・・。
寂しすぎです。
栄生で降りようとして8両編成に乗って扉が開かなかったり・・・・。

嗚呼。
909おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 19:58:07 ID:5cw1Xg4U
>>900
生まれも育ちも今も北海道だけど一回も使ったことも
聞いたこともない。
910おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 20:12:23 ID:c4FTPZuc
>>900
そりゃぁ水が「あかる」だがね
あふれる、のニュアンスかな
911おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 20:47:20 ID:m3wRyCOb
北海道の言葉と東北の言葉は互換性があるからな。
「いじる」という意味の「ちょす」とか
912おさかなくわえた名無しさん:04/10/15 23:31:50 ID:e9xSchHB
方言ネタという事で・・
「いらう」って西日本語でOK?
913おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 00:12:02 ID:XsxhFgHZ
いらう?分かりません@兵庫
914おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 00:27:30 ID:TC3ot/oe
>>912
分かりません@高知
915おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 00:46:21 ID:PMrAKcWu
いらう、は普通にわかるけど@大阪。
若い子にはわからんかも。当方34歳。
いらうは触るっていう意味。他にも使うけど。
普通は触ったら駄目なものを触ろうとしてる子供とかに
「もう、いろたらあかんでしょ!」と注意したり、みたいな活用法。
916おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 00:47:07 ID:egY6rY4/
>>912
触る?
香川に住んでるけど、みんなよく「いらう」って言う。
出身地の福岡は使わない(と思う)。
917おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 00:49:27 ID:8NIPpS8T
あー!それやったら使う!
「いらう」だけ言われても分からんかったわ。
文章で言うてくれんとー。
918おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 00:57:55 ID:TC3ot/oe
触ると分かっても知らないな@高知
919おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 01:04:27 ID:ZkUHDdW5
讃岐弁を勉強するスレとはここですか?
後、食後に腹が満腹になる事を「腹がおきる」と言います。
920おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 04:24:12 ID:QqaLObua
「いらう」よく使うよー@愛媛
921おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 05:05:03 ID:8+OVg44l
ラジオ番組、何語?さっぱり理解できずin宮崎
922おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 05:38:27 ID:APM5cDLV
どうして関西人は文まで関西弁で書くの?
ほかの地方の人はそんなことないのに。

923おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 05:44:13 ID:u7iCsSdN
関西人じゃないし、書き込んだ人でもない
通りすがりの東北人ですが、言わせてください。

>922
通じないんならまだしも、通じるんだし、
正式文書でもないのに何言ってるの?
どっちだっていいじゃん。そんなの。
心が狭いなー。
924おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 07:19:47 ID:xbJXe51l
>>922
関西弁は標準語並みに通じるが他の方言は全国的には通じ難いから
925おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 07:44:33 ID:m3Vu/lRO
>>922
友達とのメールでは関西弁で書くよ
「今どこにおんの?阪神負けたわ」みたいな
2chはそういう場所だし
926おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 07:45:36 ID:ZzZoPm1k
「いらう」使ってたよ>@広島
927おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 08:34:16 ID:/+Uih9FZ
関西弁が日本でこでも通じると思うのかよw
関西弁で書かれるとすごく読みにくとは思わないんだね。
これだから関西人は・・・・・・・
928おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 08:36:47 ID:v3LHTsRV
wとか喜んで使う低脳が何をヌカすか。
関西弁が読みにくいんじゃなくて、日本語が不自由なだけだろお前は。
929おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 08:41:54 ID:pMhb1oRQ
なにいってるぺ!茨城けんです。
930おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 08:45:45 ID:A+JGccV0
関西人でも2chで関西弁使う香具師そんなに居ないだろ
関西人同士のメールでやってるなら別になんとも思わないけど
ここで使ってると下らん自己主張に見えて微妙
931おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 09:00:54 ID:GNNomjsu
関西弁使うなって言うなら、「〜じゃん」と言う語尾は横浜弁なので
使用禁止!
932おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 09:04:54 ID:GEBCkBrF
日本語が日本でこでも通じると思うのかよw
日本語禁止!
All right?
933おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 09:24:50 ID:OFXJLlBE
>>931にはげどう。
934 :04/10/16 09:25:51 ID:AyTmfRyb
でこでも?
935おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 09:46:13 ID:KV9ua+xe
>>922
どうして関東人は文まで関東語(カントン語ではありません)で書くの?
関西を除く他の地方の人はそんなことないのに…
936おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 10:07:48 ID:OcdZERa+
>>931「〜じゃん」は愛知の三河では昔から一般的、当たり前のように
街中にあふれているよ。「じゃん、だら、りん」で有名な方言
937おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 10:24:08 ID:aawZXvVz
じゃんだらりん?
938関係ない九州人だけど:04/10/16 10:24:37 ID:sr58U3JV
「大阪弁で書くな」と主張する人は
「標準語でしか書くな」と言われても賛同するのかね。
939おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 12:49:43 ID:G7YkLwhk
俺は知らん顔してよう土佐弁で書くけどにゃあ。
通じちょらんかっつろか。
940おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 15:13:22 ID:qOoVYI03
ジャスコはデパートだと思ってたorz
941おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 15:41:09 ID:KV9ua+xe
>>940
それは恥ずかしいな…



合掌
942おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 16:17:28 ID:7Bx0zSAk
>>931
「〜じゃん」と言う語尾は三河弁です。

>>937
じゃんだらりん使用例

三河弁「〜じゃん?」
標準「〜でしょう?」

三河弁「やっぱりそうだら?」
標準「やっぱりそうでしょう?」

三河弁「そうしりん」
標準「そうしなさい」
943おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 16:56:34 ID:DaJbBKdF
九州では車同士がすれ違う事を
『離合する』そして道幅が狭い道で
車がすれ違い易いようにちょっと広くなってる所を『離合場所』って言うんだけど
最近まで標準語って思ってたら、九州全般、広島と京都の一部位しか使って
ないらしい。
944おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 17:01:03 ID:P4Wz+hSY
そうしりん かわいい。
945おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 17:21:19 ID:2Wmp6Gye
>>943
岡山だけど、離合、使うよ。
隣県から流入した言葉かもしれんが。
946おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 17:27:35 ID:IrNZDKfB
>942
三河弁といえば・・・・
某世界的に有名な自動車会社の本社が有る市がやるお祭りの名前が

「お い で ん 祭り」

だ。
947おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 17:33:53 ID:gU7HHjl3
>>943
離合っていうよ@兵庫
狭い山道で離合する、と普通に使うがな。
948おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 17:47:40 ID:DaJbBKdF
>945、>947
西日本では九州、広島、京都以外にも
少数使われてる所があったけど東日本では
ほとんど使われてなかった。
『離合??何それ???』みたいな感じだった。
949おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 17:59:22 ID:3ElrsCiW
おー、岡山も確かに離合使います。
っていうか変換で出てくる時点で方言じゃないなw
950おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 19:13:03 ID:LzgHmVe6
標準語で同じ単語があるからといって、その意味で通じるわけではない。

愛知近辺で使われる「放課」とか
951おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 20:48:10 ID:Quy0MnLf
放課は俺も標準語だと思ってた。
愛知県では学校の休み時間を指す言葉なんだけど。
まさか漢語なのに方言だとは思わないんだよな。
952おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 21:30:59 ID:3RcKOwYJ
九州だけど放課は初めて聞いた
放課後は使うけど。
953おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 21:36:23 ID:lxm6MfPf
学校の1時間目2時間目を「1校時2校時」っていうのは全国共通?
当方兵庫県。
954おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 21:41:14 ID:MqIy84Cl
>>953
1時間目2時間目はそのまま1時間目2時間目@秋田
だからたまにテレビ等で1時限目2時限目と言っていると違和感を感じる。
955おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 21:44:06 ID:ZzZoPm1k
タウンページの「デパート」のところにジャスコは載ってませんが、
「だいえー」とか「せいゆー」とか「さてぃ」は載ってます。@九州
956おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 21:51:16 ID:PJl3dAsf
>953
小学校 : 1時間目、2時間目〜
中学校 : 1校時、2校時〜
高校   : 1時限目、2時限〜

だった@鹿児島
957おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 21:56:18 ID:pJkI+yeT
そういえば、関西の大学では一回生、二回生って学年を数えてて、
新鮮に感じた。
958おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 22:59:02 ID:mWNsz2Dl
>>957
え?よそでは違うの?
959おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 23:06:54 ID:+imnhhIE
年生と回生で使い方違うよね、間違えると可哀想になる人がちらほら居る、俺も仲間入りしそうだが・・・
960おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 00:08:58 ID:TapgAe6r
岡山も1回生2回生だった。
961おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 00:44:04 ID:V+ZeuQEh
長崎→大阪

「おい」と「わい」が反対。
「わい」は知ってたけどね…
962おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 00:58:03 ID:NqyhAvVO
四回生の三年生とかな。
963おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 02:32:18 ID:TDU4t+bu
8回生の4年生とかもw
964おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 02:33:10 ID:DYI6RX12
何回生は通算何年大学にいるかで留年も含むが
何年生は実際の進級度合いを表すってことか。

でも単純に関東では何年生、関西では何回生って言われてるような。
965おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 02:43:37 ID:OkdDyH2M
東大系は年生、京大系は回生。
司馬遼太郎と徳川宗賢・大阪大教授が対談で言ってたYO。
966おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 06:23:43 ID:4Qog3WkA
以前このスレ(前スレだったかな?)であった某キリスト系新興宗教の街宣車を昨日目撃。
スピーカーを見ると選挙カー(政治団体が持っている街宣車含む)と同じようなのを使っているようだった。
あれで毒電波発射されると正直たまらん罠と思った。
967おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 10:40:58 ID:smvTN/D6
>>966
渋谷のハチ公前…
968おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 17:10:51 ID:5UiTBoi4
ハチ公前といえばT行社か?
969おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 22:07:11 ID:9xlaFfFu
今日ちょっと北陸に行ってきたんだけど
学生はみんな制服着てた。

オイオイ皆さん日曜ですよ?
そりゃ東京で「休日でも制服」がコギャルのオシャレみたいなのありましたけど
今はそういう人随分減りましたよ?ていうかコギャルはもう死語?
違う理由で制服なんですかあなたたちは?

いろんな疑問が頭を駆け巡りました。
970おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 22:40:25 ID:LOndF1JB
模試があったんじゃないか?
971おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 04:07:06 ID:F6cnovz6
中学時代の生徒手帳には繁華街には休日であろうと制服で行く事。
みたいな事を書いてたぞ。誰も守ってなかったけど。岡山で15年程前。
校則は男子は丸刈り、女子はおかっぱだったしな・・
今でも制服着用の校則があるとは。
972おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 08:14:42 ID:4KDiHfMl
>>971
どこの学校の生徒手帳にもそれは書いてあると思うけど、
守ってる人って聞いた事ないね。
私は休日に制服を見たら 「模試、部活等の帰り道」としか思わないけど、
>969の感覚は一般的なのか? 
973おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 10:03:27 ID:7cpx9r3H
>>969
部活の帰りということもあるわな。
974おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 10:28:19 ID:mztxF9ui
田舎では、今でも外出時は制服着用の学校あるよ。
又、小学生の制服もまだ健在です。
975おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 10:38:08 ID:72YjaTLC
小学生の制服って珍しいものなのか…知らんかった。
976おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 11:09:09 ID:oTgZLe9q
普通の公立の小学校で制服あるの、
東日本じゃあまりみたことないけど、関西・山陽に多い?
977おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 11:21:34 ID:4KDiHfMl
>>976
うち近所は標準服てのがある。
上下そろいじゃなくて、幼稚園のスモックがもう少し上着っぽくなってる奴。
便利よーって親と ダサいから嫌って親がいる。
高学年になったらさすがに着てる子はいない。
978おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 15:34:09 ID:6ONm6KGl
広島市は公立でも小学校に制服があった。
高学年でも、男子は半ズボンがデフォ。
(風邪などの事情があれば、ジャージの長ズボンOKらしい?)
979おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 16:42:06 ID:wDX8YOs4
>>978
おっ。広島市民ヽ(´∀`)人(・ω・)ノ
私が小学生のころ(もう20年前・・・)は
推奨服と呼んでいました。

男の子は真冬も半ズボンで足が紫っぽい色になってたな。
女の子のスカートは、プリーツで肩ひもがあるタイプ。
6年生でも黄色い帽子をかぶって通ってました。
980おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 16:42:48 ID:zS9OCdgv
>>976
>東日本じゃあまりみたことないけど、関西・山陽に多い?

制服の一大生産地が倉敷にあるからかな?
カンコー、トンボ等々。
ジーパンと制服は倉敷市児島の地場産業。
981おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 20:42:15 ID:v+y/v1Ty
岡山で私服の小学校は数える程なので貴重です。
982おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 00:19:54 ID:KhRar3/b
共産党や昔の社会党の強い自治体は、小学校に制服
983おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 02:25:10 ID:pe27ZOfK
カンコーって菅公(菅原道真)から来てるんだよね?
このあいだ初めて知ってちょとビクーリ
984おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 02:33:06 ID:xuiFquRm
そうです。学問の神様、菅原道真公でございます。
985おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 02:48:40 ID:pe27ZOfK
こんな時間に即レスどうもw
おやすみー
986おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 03:13:04 ID:L6mFeFmz
休日にも制服で出歩けってのは初めて聞いた。
小学生がワイシャツ着てるのを見ると窮屈そうで可愛そうになるっつーか
エリート校のイメージがあるのでそんな幼い頃から
勉強ばっかさせなくていいじゃんと思う
987 :04/10/19 08:24:33 ID:1fT3GHpj
熊本だけど、俺の小学生の頃は休日の外出時は制服着用厳守。
中学生になっても、校区外への外出時は制服着用厳守。
当時は特に疑問は感じなかったけど、今考えるとなんだかな…。
988おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 11:21:00 ID:Lu5TJzKX
うちは中高で外出時制服着用だったが、
出かける時、何着ていこうか考えなくていいから楽だった。
大学入学したら着るものがないんで困った。
989おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 15:32:24 ID:mEUAyHvZ
今20歳の俺は、山口県の片田舎で小中高制服だったけど、休日外出時は普通に私服だったよ。
休日も制服だった人って、いくつ位でどこ出身なんだろう?
990おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 19:29:30 ID:pgwEJpWb
>>989と知り合いのヨカーン
991おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 19:55:51 ID:bry36ozM
次のスレまだー
992おさかなくわえた名無しさん
次スレ立てました
【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック8】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1098192786/l50