オーブンレンジどこがいいですか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
ターンテーブルもない超安物の電子レンジ使ってましたが、焼きムラが多くて
使い物にならず、新しいのを買うことにしました。コジマでカタログもらって
きたけどどこがいいんでしょう。
サンヨーのは「これからのレンジにターンテーブルはいらない」というコピー
で、下からシャワー加熱でムラなくあっためると書いてあります。日立はベスト
マッチング加熱とかでムラをなくしているそうです。従来品と比較したサーモの
写真が出てますが、これで見ると高級品でも加熱ムラはずいぶんあるんですね。
私は加熱ムラが一番気になるんですが、メーカー品を使っている人の使いごごち
を教えてください。
2目のつけ所が名無しさん:2001/01/18(木) 01:35
>>1
同じく買い換え予定で、現在はカタログで検討中のものですが。

カタログを読んだ限りでは、
加熱ムラをなくすための赤外線センサーがある機種が良いようで。
National NE-JW1,NE-JW2,NE-JS3
MITSUBISHI RO-L90
TOSHIBA ER-SS1,ER-SS2,ER-SSB1
SANYO EMO-SR10,EMO-SR20
以上、4つのメーカーのあたためのセンサー機能が強化された機種。
各メーカーの実売4万円台クラス以上のようです。
3目のつけ所が名無しさん:2001/01/18(木) 02:03
オーブン機能はいらん。
4ID付き名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 12:03
>>3
オーブンレンジって書いているじゃん
5目のつけ所が名無しさん:2001/01/18(木) 18:38
ウチも検討中。
今使ってる松下のやつが15年目を迎えて現役。でもさすがに古く、途中で止まる事が多多ある。
丈夫そうでまた松下になるだろうな。
6目のつけ所が名無しさん:2001/01/19(金) 15:02
age
7目のつけ所が名無しさん:2001/01/19(金) 19:38
最近JS3買ったよ。
http://www.national.co.jp/hhc/product/cook/ov_range/oven/index.html
そんなに凝ったことはしないから突っ込んだ評価は出来ないけど、
温め関係ならたいていお任せで問題無いのがなかなかいい感じ。
でもレンジ専用食品はやっぱりちゃんと設定しないとうまくいかないね。
オーブンとしてはやはり専用機には劣るような。立ち上がりが遅い感じ。

レンジの加熱ムラに関しては、中心にちょっと弱いところがあるような気がする。
「ねらって加熱システム」の副作用か、調整の問題なのかな。
8>6:2001/01/19(金) 23:16
9ひろみ:2001/01/20(土) 20:41
>2
赤外線センサーは暖め過ぎ、温度不足をチェックするためのもので、
一点で測るので、加熱ムラとは関係ありません。レンジの加熱ムラ
対策を唱っているのは、>1さんの言うように、サンヨーと日立で
すが、何も言ってないところとどれだけ差があるかは分かりません。
10目のつけ所が名無しさん:2001/01/23(火) 12:59
煮込みものなんかはこげつく心配が無くて助かるけど、
電気代がコワイよなぁ・・・
実際のとこ、ガスと比べてどうなんだろう?
11名無しののんべえ:2001/01/23(火) 20:08
ナショナル、東芝、シャープのいずれか
が無難です。
カタログ数値では推し量れない「歴史」があります。

最近はなくなったようですが毎日毎日シュークリーム
作って味見て調整してる部署があったぐらいですから////

他は上の3社が新製品を発売すると1番に購入して
バランバランに分解して研究しているらしい。
121の名無し:2001/01/24(水) 21:53
サンヨーはがんばってるよ。赤外線センサーも10年以上前に
他社に先駆けて導入、今回もターンテーブルの要らない新技術
を打ち出している。私はSANYO EMO-SR10に決めたのだが、奥行き
が深すぎて、うちの棚に乗らないことが判明して、日立のPAMと
いうのを買いました。コジマで30800円(定価60000)でした。
いずれ使い心地を報告します。
13目のつけ所が名無しさん:2001/01/26(金) 17:07
自分は解凍時にムラなくきれいに解凍できるやつがいいです。
1さん、7さん。その辺はどうだったでしょう。
使い勝手を教えてください。

141の名無し:2001/02/02(金) 23:10
まだ解凍してないので、すいません。
今まで弁当と牛乳のあたために使っただけですが、大きい弁当
だとつかえて回転しません。スペースの関係で内容量20リットル(
ターンテーブル29cm)のにしましたが、失敗でした。
サンヨーのターンテーブルなしは画期的かもしれません。
15( ´∀`):2001/02/03(土) 01:03
>>11
なるほど
どうよこれ↓
http://www2.toshiba.co.jp/webcata/cooker/webcata.cgi?code=er_ss1
デザインが抜群にいいんだな。
シャンパンゴールドって色にも惹かれる萌〜
16目のつけ所が名無しさん:2001/02/19(月) 16:15
置き場所が狭いためにナショナルのJW2を買おうと思っているのですが、
お使いの方でがいらっしゃいましたら、使い心地を教えていただきたいです。
17目のつけ所が名無しさん:2001/02/22(木) 17:34
サンヨーの新製品が出た。
赤外線センサーの数が増えたのかな?

http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0102news-j/0201-1.html
18目のつけ所が名無しさん:2001/02/25(日) 05:02
サンヨーはいいよー
おすすめよ
1913:2001/02/26(月) 09:54
> 18さん

具体的にどんな所がいいですか?
肉の解凍はムラなくきれいにできますか?
よかったら教えてください。
20目のつけ所が名無しさん:2001/02/27(火) 18:04
去年の4月にサンヨー EMO-SR10買いましたが正直言って
失敗したと思ってます。高かったのに。泣

一番の不満は、1度庫内が暖まると2回目はぜんぜん温まらないうちに
できあがりになってしまうことです。
連続で使わない方には関係ないですが、連続で使うにはできあがり温度が
低い物から加熱する必要があります。
(新機種が出たようなので、改善されていればいいけど)

他の不満は―
・温めたい物の表面温度を測るので、ラップ要らずだが、
 その分庫内に汁とかが飛び散るのですぐ汚れる。
・使用後もしばらくファンが動いているので音がうるさい。
・市販の食品や料理本は「○ワットで何分加熱」とあるので
 希望の温度を設定するしかない。

いいところは
・ターンテーブルがないので掃除が楽。
・自動で電源が切れるので、待機電力が少なそう。

オーブン機能はほとんど使ってないのでわかりません。
今なら、サンヨーより東芝の違う温度の食材を一度に温められる
方(水野美紀がCMしているやつ)を買うと思う。
21目のつけ所が名無しさん:2001/02/28(水) 06:17
すっごく参考になる分析とご意見、感謝!!
2213:2001/02/28(水) 09:33
> 20さん

詳細なレポありがとうございます。

> 一番の不満は、1度庫内が暖まると2回目はぜんぜん温まらないうちに
> できあがりになってしまうことです。

これは例えばシチューなんかを温めると当然庫内の温度が上がるため、次に
冷凍物を解凍しようとすると、高い庫内温度のせいでセンサーが誤作動(?)し
設定温度になる前に終了してしまうという事でしょうか?
最初に行えば解凍はきれいにムラなく出来ますか?

> ・ターンテーブルがないので掃除が楽。

庫内の底ってキズが付きませんか?

すみませんが教えてください。
2320:2001/02/28(水) 17:03
耐久消費財の家電って、失敗したと思っても簡単に買い換えは
できないので、こういう場があるのっていいですよね。
うちも冷蔵庫と洗濯機の寿命が近そうなので、ここは貴重。

ところで20で
>市販の食品や料理本は「○ワットで何分加熱」とあるので
希望の温度を設定するしかない。

と書きましたが、これは自動の場合で、手動で出力を指定すれば
できます。
700W,500Wで30分まで、200Wで120分まで設定可能です。
失礼しました。
2420:2001/02/28(水) 17:16
>>22さん
庫内温度が高い状態で連続使用すると、設定温度前に
終了してしまうか?は、おっしゃる通りです。
解凍あるいは低温加熱→高温加熱だったら、ともにレンジの
設定通りには仕上がります。

解凍ムラは少ないように思いますが、食材によって出来不出来が
あります。
自動キーによる解凍(肉、魚、アイスクリーム)は、全体的に
(私の希望より)低めの設定なので、解凍後即調理はできないです。
特に1枚1枚肉をはがすということは無理です。
解凍後冷蔵庫で放置するか、様子を見ながら2回解凍してます。
最初から「解凍・強」でやると、食材によっては
一部火が通ってしまうこともあります。

できあがり温度が高めの物はムラはあまりありません。
(途中でかきまぜればほとんどないと思う)
冷凍パスタのような食材が一つのかたまりでないものは苦手みたいで、
少しムラがあります。

調理前に少し解凍したい冷凍の野菜は、ムラがありありです。
25度ぐらいに設定すると、下側は素手で持てないほど熱いのに
上側はまだ少し凍っているという感じです。

いずれも新製品では改善されているかもしれないので、
メーカーに確認してみてくださいね。

ターンテーブルが傷つきやすいということはないと思いますよ。
底がざらざらして重い土鍋とかを引きずるように出し入れすると
傷つくかもしれませんけど。
長文で失礼。
2520:2001/02/28(水) 17:19
上の省略された部分は
”長文で失礼。”だけなので押さないでください。
ごめんなさい!
2613:2001/03/01(木) 09:39
> 20さん

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

> 自動キーによる解凍(肉、魚、アイスクリーム)は、全体的に
> (私の希望より)低めの設定なので、解凍後即調理はできないです。
> 特に1枚1枚肉をはがすということは無理です。
> 解凍後冷蔵庫で放置するか、様子を見ながら2回解凍してます。
> 最初から「解凍・強」でやると、食材によっては
> 一部火が通ってしまうこともあります。

そうですか。やはり過度に期待はしない方がいいようですね。
ところで前々回のレスで

> 今なら、サンヨーより東芝の違う温度の食材を一度に温められる
> 方(水野美紀がCMしているやつ)を買うと思う。

と書かれてましたが、「暮らしの手帳」によるテストによると、東芝と松下製の違う温度の食材を
一度に温める機能は、ほとんど実用に堪えない酷いもののようでした。
(すでにご存知だったかもしれませんが…)

近くオーブンレンジを購入予定ですが、サンヨーの新型か三菱にしようと思います。

> 上の省略された部分は
> ”長文で失礼。”だけなので押さないでください。

押してしまいました…(笑)
2720:2001/03/01(木) 12:30
13さん

解凍は、食材の凍り方とかもあるし難しいのかもしれませんね。
面倒ですが事前に冷蔵室に移しておけば、普通解凍でOKです。
しゃぶしゃぶ肉を1枚ずつはがすのは無理でしょうけど。

食材を一度に温める機能は、実用に堪えないものなんですか?!
知りませんでした。
CMを鵜呑みにしてはいけませんね。
今販売中の機種は、サンヨーのEMO-SR10しか使ったことがないので
他とは比較のしようがありませんが、こんなもんなのかも。
でもレンジに6万は高かったとは思います。とほ。

>押してしまいました…(笑)

ひえー、ごめんなさい。
28目のつけ所が名無しさん:2001/03/01(木) 13:25
> 去年の4月にサンヨー EMO-SR10買いましたが正直言って
> 失敗したと思ってます。高かったのに。泣
うちもほぼ初期ロットです。ほぼ同じ症状が出ます。
#購入当時にどこかにRes付けしたんですが...
特に、蒸気が多く発生する物は。
ファンが回りつづけるのは早く庫内温度を下げるためでしょうね。
あと、カップにミルクを入れて暖める時、量がある程度ないと失敗します。

アンテナ(放射器)だけでも新型と交換してくれないかなぁ?
#本当はコンベクションオーブンがほしいけど、買い換えるのもなあ。

> 今なら、サンヨーより東芝の違う温度の食材を一度に温められる
> 方(水野美紀がCMしているやつ)を買うと思う。
狙い撃ち系はいまいち、という話ですね。
29目のつけ所が名無しさん:2001/03/01(木) 19:20
 コレ、どうですか? 実際に使っておられる方の感想を、ゼヒ…

http://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/000727.html
「RE−LC3」

 「インターネット・クッキング」は使わないと思うけど、
「マルチクッキング」機能は興味津々。すんごく便利そうに
思えるけど、ホントのところどーなの? 教えてっ!
30目のつけ所が名無しさん:2001/03/03(土) 08:23
明日の日曜に買いに行く予定ですが
予算25000円くらいで、お勧め機種なにかありますか?
ここを読んだ限りでは4〜5万くらい出せば良いの買えそうですが
ちと厳しいもんで。
今夜見にきてアドバイスを参考にしたいと思います。
よろしくお願いします。


31目のつけ所が名無しさん:2001/03/03(土) 09:02
>30
NatのNE−NS4がいいんじゃないの?
予算はオーバーするけど・・・。
32目のつけ所が名無しさん:2001/03/03(土) 14:16
家で、NationalのNE-JW2ってのを買ったけど、大不評。
母親の時計が付いていないにはじまり、俺のたまに全然温まってないの
に勝手に止まる、俺&弟のコンビニ弁当が中まで温まらない、父親のトー
ストが焼けない、って感じで散々の評価。で、結局、本格的に使われるこ
ともないままに、キッチンの隅っこに追いやられてしまった。
まあ、家は元々あんまりレンジを使う家じゃないんで、なければないでどうっ
てことは無いんだけど…。前に使ってた、10年以上前のNationalは、みん
なに好評だったんだけどな。
3330:2001/03/04(日) 00:07
>31さん、32さん、レスどうも!
さっそく近所の店でナショナルのカタログ貰ってきました。
NS4、赤外線センサー付きで定価47000円ですか。
ちなみにヨドバシの通販価格34000円くらい。
この商品、他機種に比べ値引き率がやたら低い...。
売れ筋だからかなぁ?も少し安いとこあるかもですね。
あ、でも32さんがダメだと言われるJW2て
NS4の上位機種にあたるんですよねぇ。
うーん、困った。(藁
34目のつけ所が名無しさん:2001/03/04(日) 22:53
じゃ、SANYOのEMO-SR3は?
スペック的にはNS4と変わらんと思ったが・・・。

しかし、使ってみたことはないんで薦められん。
3530:2001/03/06(火) 23:25
結局、価格comの最安値で日立のpam(MRO-A3 26000円)に決定
購入前に商品説明聞く為、日立のお買い物相談センターに電話したら
いきなり喧嘩ごしの電波女が出てきて、腰が抜けるほど驚きました
何であんなのが、窓口業務やってるんだ???
36>30:2001/03/07(水) 13:22
> 購入前に商品説明聞く為、日立のお買い物相談センターに電話したら
> いきなり喧嘩ごしの電波女が出てきて、腰が抜けるほど驚きました

じゃあ何で買ったの?
37sage:2001/03/08(木) 00:47
>36
はあ?
38考える消費者:2001/03/08(木) 01:26
皆さんの意見、大変参考になります。
>>30さん
多分その30さんの前の客が「相当なクレーマー」だったのでしょうね。
もしくは空腹時か?はたまた生理か?
そういえば買い物前に相談センターに電話したことは無かったですね。
今度利用してみます。ヒントありがとうございました。
>>36
30さんは心が広いんでしょう。「さぽーと憎んで商品を憎まず。」ってね。
39名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 05:19
通りすがりの者ですけど質問させて下さい。
一人者なので小さいのが良いかなと思って
東芝のER-CS3というのを考えているんですけど
15Lでコンビニの弁当あたためられます?

http://www2.toshiba.co.jp/webcata/range/webcata.cgi?code=er_cs3
40目のつけ所が名無しさん:2001/03/08(木) 13:51
庫内有効幅の最低が285mmなのでそれより弁当の対角線が小さければ大丈夫。
コンビニでサイズを測ってみそ。
41提供:名無しさん:2001/03/08(木) 15:16
>>32
コンビニ弁当が温まらないのは問題だが、
電子レンジに時計は不要。
42目のつけ所が名無しさん:2001/03/08(木) 15:45
あたためができないオーブンレンジは問題だけど、
庫内容量が大きくなるほどトーストは焼けないんだよ。
なぜならば、庫内が広ければヒーターとパンの距離がひろくなるから
焼ける前にパンが乾燥しちゃうのだ。
購入する時にどんな機能がついているか確認した方がいいよ!
4332じゃないけど:2001/03/09(金) 08:53
>42
JW2は側面に可動式のヒーターがついていて、倒せばパンも焼けるはず。
44目のつけ所が名無しさん:2001/03/09(金) 21:27
オーブンレンジでトーストを焼くのはどのメーカーの営業でも勧めません。
やっぱり、トーストはトースターで焼いたほうがうまい、というのが
各メーカー営業の統一見解らしいです。
45目のつけ所が名無しさん:2001/03/14(水) 09:27
> 44

うちの親もそう言っていた。
46名無しさん:2001/03/14(水) 13:33
じゃあ何故オーブンレンジにトーストの機能がある?
47目のつけ所が名無しさん:2001/03/14(水) 16:40
>>46
キッチンが狭くてトースターが置けない人のため。
もしくは、
ただ付けてみたから。
48名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 18:25
型番失念したが、あっちこっちの量販店の片隅でコッソリ置いてある
東芝の内部容積30リットルのやつ(オーブンレンジ)が安いんですけど。
単なる商品の入れ替え?
それとも「安くしなければ売れない」粗悪品?
価格とカタログ内容(機能・性能)考えると、
とっても安くて気になるんですけど。
確認しただけでもヤマダ、セキド、ワットマン、
ビッグカメラ・・・結構隅の方でさりげなく置いてあって
積極的に売っている感じでは無いのです。
49目のつけ所が名無しさん:2001/03/14(水) 19:02
>>48
東芝のはcuoca.comの掲示板で時々話題に上がりますが、
お菓子なんかを手作りする人には人気あるみたいです。
焼き色が付きにくいという話も最近ありましたが。
http://cuoca.com/
50名無しな私:2001/03/16(金) 03:41
>>48
これですか?
http://www2.toshiba.co.jp/webcata/range/webcata.cgi?code=er_ss1
全然問題無いですよ。デザインも良いし私的には満足してます。
51名無しさん@1周年:2001/03/16(金) 18:24
48です。

>>50
これでした。
http://www2.toshiba.co.jp/webcata/range/webcata.cgi?code=er_qb30

センサーが無い(?)ので、安売りなのか?
52目のつけ所が名無しさん:2001/03/19(月) 19:40
age
53目のつけ所が名無しさん:2001/03/21(水) 03:20
一回でたくさん温められるのがいいと思うので、
2段になっている(サンヨーのフラット型では大きすぎるので)のを検討中

日立、三菱あたりで・・・。

で、バターロールやピザを作るのに、オーブンも2段あった方が使えるでしょうか?

54目のつけ所が名無しさん:2001/03/22(木) 00:21
ここのスレを読んで、
いろんな機能があっても、性能的に安定してない商品が多いのかな?
という感想を持ち、これといって電子レンジに夢も希望もないので、
いっそのこと見た目だけで、
WILLのあっためだけのレンジを買ってしまおうかと思っています。
ケーキもパンも作らないし、オーブントースターとグリル付きガス台あるし。
ものすげー冒険でしょうか。
55目のつけ所が名無しさん:2001/04/01(日) 11:36
サンヨーの新型ってどう?
5654:2001/04/02(月) 07:18
というわけで、
WILLのあっためるだけレンジを買ってみました。
解凍とあっための毎日です。ターンテーブルくるくる。
デジタル時計とかがないから、
待機電力がゼロなのがなんとなく好ましい感じ。
でもそれだけだなあ〜。あとは普通。
クッキング本がついてなかったのがなんかがっかりでしたけど。
あ、出来上がりの音は「チーン」で昔うちにあったレンジを思い出します。
ところで野菜をゆでたりゴハンを解凍したりすると、
庫内にあんなにも水滴がつくものなんですね。
57名無しさん@1周年:2001/04/02(月) 22:36
NationalのNE-JW2を54,000円で買いました。
温度の違う物を暖める機能はちゃんと威力を発揮して
重宝しています。冷凍のラップごはんと冷めた
シチューによく使いますが、どちらもいい感じに
温まっています。
煮込み機能がついていたので、カタログに載っている
キャセロールを買おうとお客様相談室などいろいろ電話
したのにそっけなく「完売しました。廃盤です」と。
別メーカーのものを探しましたが深いふたつきのものがなくて
ちょっと浅めの物で筑前煮しましたが、ふきこぼれました。
でも食材にはひたひたに煮汁がないとダメだし。。
もっと付属品を充実させて欲しいです。
煮物はやっぱりガスでコトコトが美味しかったです。
グラタンの焼き色はきれいに付きました。が庫内が高温になり
すぐ次の暖めものがちゃんと温まらないのにチンしてしまっていました。
さんまも焼いてみましたが、ものすごく下の皿に油か落ちて
ぱさぱさに焼きあがりました。これもやっぱりガスで焼く方が
美味しいです。
二個1,000円の小さなキャセロールでお米が炊けるとあったので
買って炊いてみましたが、やっぱり美味しくないです。
それから炊いていません。
温めと解凍機能くらいですね、普段重宝しているのは。
解凍はラップがきっちりとまいてあるお肉は全く解凍できてない
のにチンします。ラップははずさなければダメです。
他を知らないのでいいのか悪いのか判らないレンジです。
58目のつけ所が名無しさん:2001/04/02(月) 23:14
松下、6月に1000wの新型、発売するね。
59目のつけ所が名無しさん:2001/04/02(月) 23:20
>>54

そのWillだけっていうの、意外といいと思う。
私も同じ事考えてました。
それで、よくTVショッピングでやっている
「電子レンジで焼き目がつくパン」を使えば・・・。

トーストはトースター。
立体的なパンのあたためはオーブントースターか、
コンロのグリル、もしくはフライパンでも出来るし。
出来ないのはケーキ焼いたりだけど、
それはあきらめるか・・・。

家は元々キッチンにガスオーブンがついてるから、
ホントのこというと電子レンジだけでいいんだよね。
ただ、電子レンジのオーブン機能って多機能な分、
素人には失敗ないだろうから、そこは○。

ところでデザインだけとると、三菱の「栗原はるみ」モデルが
群を抜いてよい感じがするけど。

あと、Willの電子レンジとともに無印の12,800円のやつ、
およびオーブンレンジ19,800円のヤツもデザインはいいと
思います。
60目のつけ所が名無しさん:2001/04/04(水) 11:28
57さん

「暮らしの手帳」において松下と東芝の同時温めの機能は酷評されてましたが、読まれませんでしたか?
実際のところはどんなもんなんでしょう?
61目のつけ所が名無しさん:2001/04/05(木) 00:44
扉が手前方向に開いて物を載せられる方が便利。
それなりに重量が必要。

設定手順が少なくて済むダイヤル式が好き。

以上
62目のつけ所が名無しさん:2001/04/05(木) 03:52
素朴な疑問なんだが、二つのものを一度に温めなければならない
食事って、かなり貧しくないか?
ご飯は炊きたて、みそ汁はだしからとってできたてを
食べたいもんだな〜。
電子レンジも、それで全部やるというカタログ通りの
使い方じゃなくて、単機能として解凍や温めに使えれば
それで十分のような気もするが。
6357です:2001/04/05(木) 09:35
>>60暮らしの手帳は読んでないですけど
私自身も同時温めが本当にできるのか、買って一番に試しましたけど
ちゃんとできていたので安心しました。ターンテーブルの冷たい物の方を
温める電波(?)の所でずーっと止めたりしています。で、時々ぐるぐる〜
っと回して他の物も温めています。ラップご飯が冷たかった事って
一度もないですね。
>>62小さな子供がいるので毎日できたて作りたての食事を頂くのは
難しいんですよ。あ、だしはちゃんととってますよ。子供のために。
いろいろ作りおきしておくと主婦としては楽だし(特にお昼ごはん)
節約になりますので。。温めも同時にできるとホント楽です。
>>61扉はドア式が便利でした。ちょっと開けておいたら庫内の乾燥
になりますし(湿気の多いものは中に水滴がすごいので)。
今のものは手前に開いて物は置けますが(全部開けておくと
邪魔になる)ちょっと扉を開けて乾燥ができないのでいちいち
中を拭いています。

NationalのNE-JW2の特に便利な所は「あたため」と言うボタン
をひとつおせばとにかくなんでも70度にあたためてくれるんです。
70度と言うのは食べ物や飲み物が一番美味しくて食べやすい温度
なんですよね。この「70度」は設定すれば好きな温度に変えられますが
構造上次に使う時には70度設定に戻っています。
ほとんどの物は中に入れてこのボタンひとつです。同時温めもこのボタン
になります。温度差の違うものが同じ70度で出来上がります。

64目のつけ所が名無しさん:2001/04/05(木) 23:28
 
6560:2001/04/06(金) 10:29
>57さん

レスありがとうございます。
私は電子レンジには「解凍がきれいに出来る」という性能以外を求めてません。
JW2はその点いかがでしょうか?
赤外線センサーと重量センサーの両方で制御しているのが売りだったと思いますが、
機械任せにして、冷凍の肉や魚が煮えたりせずにきれいに解凍できますか?

自分の購入の際の参考にしたいので、よろしかったら教えてください。
66わたしも:2001/04/06(金) 12:13
>57
購入しようかと思っている機種なので、大変参考になります。ありがとう。
65と同じく刺し身の解凍など、他の点も気になるところです。
よろしくお願いします。
67オーブン重視なら:2001/04/06(金) 12:59
シャープ RE-LC2もよいのでは?

http://www.cx.sakura.ne.jp/~bistro/
ここの「つれづれなるままに」に
買うまでのいきさつとか、使ってみてどうだったかとか
けっこう詳しく書いてあって、
オーブンレンジのうちオーブンもかなり使う人なら
きっと参考になると思うけど。
レンジも進化してるみたいですね。
(低価格のものはオーブン機能、ダメダメです)
6863です:2001/04/06(金) 22:31
解凍に関しては特に優れているように思われません。
カチカチのお肉を解凍しても(ラップをはずさないと全く
解凍できない)半分近く凍ってるかな?って感じです。
5年前に買ったナショナルの3万円位のレンジの解凍と
同じような感じです(昔のは魚解凍・肉解凍とわかれていたんですけどね)
熱くなリ過ぎて変色するってことはまずないです。
「切れちゃう冷凍」状態です。凍っていながらサクッと切れる程度。
ただ兄はシャープのインターネットに接続
する最近のタイプを使っているらしいですが、同じように
半分凍っているみたいだと言っていました。どこのでも
こんなもんなんでしょーかね。熱くなりすぎるよりは
クレームも少なそうですもんね。シャープのは完了音が
可愛かったですよ。音楽みたいなのが鳴ってました。
6966:2001/04/07(土) 10:01
>68
早速のお返事ありがとう。
解凍ではとにかく生煮えになるのが困るので、そういう仕様になっているのでしょうね。
70目のつけ所が名無しさん:2001/04/09(月) 08:44
age
71目のつけ所が名無しさん:2001/04/09(月) 10:14
>68

シャープの音は、かわいいのと電子音(これまで同様)と音消し、
選べるようになってます。
7254:2001/04/14(土) 01:24
毎度。WILLレンジです。あれから数日たちましたが、
やはり私には電子レンジ自体が無用なようで、
お米を炊いて冷凍したのをあっためる以外に
今のところ使い道がありません。
あとは今まで通りガスレンジとグリルとオーブントースターで
間に合ってしまっています。
麺が好きなのがいけないのか、おかずの作り置きしないのが悪いのか、
レンジの出番がないのです。
解凍は前の日に冷蔵室に移した方が、
レンジで解凍するより確実だったりするし。
さてどうしたものか……。
73目のつけ所が名無しさん:2001/04/15(日) 03:59
>58
メーカーのサイト見てきたよ。
確かに1000Wだけどそれ以上の詳しい事はまだ書かれてないね。
松下は今度のも連続運転じゃ無く数分で弱く成る根性無しかな?
ハイパワーで連続運転は900Wで三菱とシャープだけだよね?
やはりレンジはパワーが勝負。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010330-1/jn010330-1.html?script=ok
74目のつけ所が名無しさん:2001/04/15(日) 04:31
>>72=54
冷凍食品などはあまり利用しないの?

ちょっと時期は過ぎたけど、
ウチは、中華まんや今川焼きなんかを
冬のおやつによく食ってたよ。
7572:2001/04/20(金) 21:25
>>74レスどうもです。
ところが、冷凍食品を入れるほど、冷凍庫が広くないのですよん。
食パン1斤と箱アイスと氷、あと安売りの日に押さえた肉と魚でもう満員。
食パンも、98円の日に2個ずつまとめ買いをしとるのです。
片方はトースト用に冷凍。長もちするし、余計な水分がとんで
サクサクトーストになるのです。だそうです。
でも、そうですね、冷凍食品でおもしろそうなものがあったら
ためしてみたくなってきました。たこ焼きとかどーなんだろう?うまいのかな。
スレタイトルと関係ない話になってるのでsage。
76目のつけ所が名無しさん:2001/04/21(土) 08:27
情報希望
77目のつけ所が名無しさん:2001/04/30(月) 22:47
 
78名無しさん:2001/05/07(月) 09:26
age
79目のつけ所が名無しさん :2001/05/10(木) 02:52
あげ
80目のつけ所が名無しさん:2001/05/21(月) 01:41
去年SANYOのターンテーブル無しのレンジを購入したが一ヶ月たった頃、
母が悲鳴を上げたのでキッチンへいってみるとレンジから煙が出ており、
中を開けると皿にのったコロッケの中心のみが穿つように焦げていた。
しかも外へとりだしたら皿が半分に割れていた。
修理には出したが信用してもらえずセンサー類交換で様子見となった。
以後、温めムラは出るが恐る恐る使っている。
こんなことってあるんですか?
体験談他を求む。
81目のつけ所が名無しさん:2001/05/21(月) 01:48
三菱のやつ買ったけど、電子音の「ぴろりろりろりー」を
なんとかしたい・・・うるさいっていうか変だし夜響くし・・・
肉の解凍なんかは凄いって思いましたけどね。機能的に不満はないです。
82目のつけ所が名無しさん:2001/06/12(火) 21:23
 最近の書き込みを通して見てみると、機能に不満がなくて、デザインもいいのは三菱のってことでよろしいでしょうか?
83bombon:2001/06/14(木) 11:48
レンジ機能の主要な特許を持っているのがシャープ、オーブンのヒーターの技
術にに過去の蓄積が多いのは三菱だと某電気メーカーの技術者が言っていまし
た。私はオーブンを主に使うため三菱を買いましたが、焼きムラなどなくおす
すめです。レンジを主に使うのでしたらシャープが良いとのことです。
84目のつけ所が名無しさん:2001/06/16(土) 11:51
三菱のRO-KM1は電子レンジ使用するとき、ターンテーブルに500g以上の
ものを乗せると止まってしまうって聞いたんですけど、ご使用の方いかがですか?
85目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 01:41
うちのレンジ(三菱)、17年が経過してレンジ性能がかなり落ちてきて買い替え検討中。
うちは奥行き45センチまでのしか置けないので、それとデザインとかを考えて、
三菱:RO-L90,LD1
東芝:ER-A30S2,A30S3(7月上旬発売)
三洋:EMO-FR3
どれかにしようと、価格チェック中です。
皆さんの意見たくさん聞きたいので、よろしくお願いします。
86目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 02:22
骨董品だな>17年もの
87目のつけ所が名無しさん:2001/07/05(木) 22:11
ウチも奥行きがたりないなあ
88目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 00:11
皆さん、左右背面のスペースって規定以上とってます?
89目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 00:58
高いけど、やっぱり ガスオーブン。
90目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 09:25
>88
レンジじゃなくて冷蔵庫の話だけど
規定以上とってなかった気がするけど
9年以上はもったよ
91目のつけ所が名無しさん:2001/07/10(火) 17:03
安いのでいいから、ピーク電力が1kwで収まるレンジってないかな?
キャンピング車両での使用なので、瞬間でも越えると電圧低下を起こすんで…
92目のつけ所が名無しさん:2001/07/11(水) 20:13
昨日、シャープのLC3を買いました。

松下、東芝、三菱を比較検討。
松下:オーブンのヒーターが1980円のオーブントースターに付いている
   のと同じやつ。コストダウンしすぎ...その割りに高価。
三菱:「お料理おばさん」と共同開発のがイイ感じ。でも、温めムラ多し。
   センサー不足か?
東芝:最後までこれと迷う。信頼性は一番だと思う。
93目のつけ所が名無しさん:2001/07/11(水) 23:16
>>92
シャープのLC3のパンこね機能に興味あり。
それとコンベクション機能ってどこまで信用できるんだろう。
デロンギと比べて遜色ないのならレンジもついてるし、パンこねもできるし、
買いだと思うんだけど。
機能があるって言うのとそれが使い物になるって言うのとはちがうからね。
94目のつけ所が名無しさん:2001/07/12(木) 03:36
シャープはキッチンスケール機能が地味にいいなと思う。
95目のつけ所が名無しさん:2001/07/12(木) 16:43
アースがとどかないのですが
使わなくても平気なんでしょうか?
96名無しさん:2001/07/12(木) 22:40
サンヨーの上位機種はどうですか?
ターンテーブルないのがいいと思ってるんだけど。
解凍、暖めにむらがないなら、買いたいな〜。
97目のつけ所が名無しさん:2001/07/12(木) 23:44
アースは使わなくてOKです。
友達の家は町の電気屋さんですが、そこのお宅もアースはぶらぶらしてます。
念のため聞いてみましたが大丈夫とのこと。
うちもぶらぶらしてます。
98目のつけ所が名無しさん:2001/07/13(金) 00:32
>>97san
わざわざ聞いてくださってありがとうございます。
これで安心してチンできます。
ありがとうございました。
99目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 10:02
今日電気屋(?)さんいくぞーage
1009月になれば:2001/07/14(土) 10:43
日立からもターンテーブルレスが発売されるらしい
主流になるのか??
101目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 14:18
>100
それに期待しよう!
でも初代は問題発生したりするかな?
102目のつけ所が名無しさん:2001/08/03(金) 00:35
age
103目のつけ所が名無しさん:2001/08/04(土) 16:26
安物ですが三菱のRO−S20買いました。
しかしレンジ→オーブン等の連続加熱(まとめて1度に設定する)
が出来ないようです。
両方使う場合はレンジ加熱終了してからオーブンの設定をしなおさなければならず、
かなり不便です。
現在同価格帯のもの(15,000〜20,000円程度)はどんな感じなんでしょう?
やっぱり連続加熱はできないのかな?
104目のつけ所が名無しさん:2001/08/06(月) 00:02
age
105目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 22:40
サンヨーのが欲しいな。
106目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 23:27
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2001/0621/index.html

サンヨーのとどっちがいいだろう?
107名無しさん:2001/08/09(木) 00:02
>>106
(゚д゚)ウマー
108目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 15:56
ターンテーブルレスレンジは、
加熱ムラが無茶苦茶、多い。
ターンテーブルレスレンジのカタログになんて書いてあろうが、事実。
庫内スッキリ。掃除が楽。
みたまんま、事実。

ちなみに、日立のレンジの高出力(約1000W、約ってなんだろ?)
は、特殊な条件下のみで、本当に、下記カタログスペック通りです。
(*:ごはん一杯あたため時間の条件:お茶碗に常温のごはん150gを盛り、「ごはん」
キーで仕上がり調整75℃(やや弱)の設定で、ごはんの中心温度約75℃に加熱するま
での時間。)
ま、どこの、メーカーの高出力も、カタログに書いてある条件下のみで動作するので、
似たりよったりだけど。
実用上問題があるかどうかは、使う人の使用環境と気持ち次第ですけど。
109目のつけ所が名無しさん:2001/08/12(日) 00:41
>>103
それをオーブンレンジって呼んじゃダメですよ。
単機能レンジとオーブントースターが一つになっただけです。
ちなみにワンプッシュ1分のタイプは三菱(S20)と東芝(CS3)位ですよ。
110目のつけ所が名無しさん:2001/08/17(金) 00:45
サンヨーのEMO−FR3を3週間前にヨドバシで44,600円で買いました。
購入理由は、前にナショナルのを8年使っていたのですが、ターンテーブルが壊れて回転しなくなったためです。
よってターンテーブルレスにしました。
今のところ暖めだけですが問題なく使えてます。
コンビニ弁当がすっきり入り重宝しています。
111目のつけ所が名無しさん:2001/08/17(金) 01:07
シャープがついに連続1000ワット出したね
112目のつけ所が名無しさん:2001/08/19(日) 21:59
ホントに「連続」なのか?
使用者を無視した連続ではないのかな?
113目のつけ所が名無しさん:2001/08/21(火) 12:46
以前はガスオーブンがあったので、ローストチキンなどが作れたのですが
今度の家はガスオーブンがないので、サンヨーのターンテーブルレスの
オーブンレンジの購入を迷っています。
(説明書の献立集にはローストチキンのメニューも出ていました)
オーブンレンジの購入は初めてなのでアドバイスがほしいです。
114目のつけ所が名無しさん:2001/08/21(火) 13:58
東芝のA30S2ネット通販で買ったよ。
A30S1と数千円しか値段違わないんだけど、奥行きがぜんぜん違うため、こっちに。
ジョグダイヤルとスタートスイッチが一体化してるのは使いやすいかも。
液晶も大きくてみやすい。
まだあんまり使ってないけど、性能も満足満足。
115目のつけ所が名無しさん:01/08/27 12:37 ID:JxNBwY2g
age
116豊橋:01/09/01 19:06 ID:RAi4XSi6
いままで電子レンジだけの安いレンジを使っていました。
オーブンレンジのオーブンは評判がよくないようですが、
オーブンレンジを買いました。サンヨーのEMO?FR3です。
電子レンジ機能だけをみても、ターンテーブルなしは魅力的だと
思います。以前のテレビ番組の影響がすこしあります。
同じサンヨーでもFR1はコンベクショクション?付きでなんでも
できますという大げさな感じですが、FR3はコンベクショクションが
なく、サイズも小さくていいと思います。
幅 49 奥行38 高さ32
電子レンジ 最大700W
オーブン加熱 1250W250度 (230度から250度までの運転時間は10分)
グリル加熱 1250W
この能力でどんなことに使えば便利でしょうか。
ちなみにローストチキンはパンフレットにはのっていません。
トースト2枚は250度で10分と書いてありますが、電気代はどうなるのか考えれば
トーストをこれでやる人はいないことは明白です。
そもそもグリルとオーブンはどのように違うのでしょうか。
117113です:01/09/07 16:10
<<116さん!
アドバイス(?)ありがとうございます!
私が購入を検討していたのはコンベクション機能付の
「EMOFR1」のほうです。
取説よく読まなかったんですがトースト焼くのに10分!
・・・購入を考えてしまいます・・・
118116です:01/09/07 23:25
オーブンレンジについては料理掲示板でもスレッドがあります。
実践家がたくさんいますので、
本当にローストチキンができるかどうか質問するといいと思います。
トーストには向いていないことははっきりしています。
大きなオーブンレンジではヒーターとパンの距離が離れすぎるのです。
トーストは蒸し焼きではありませんからオーブン料理ではなくて
ヒーターの距離が大事です。トーストはトースターが一番だというのが
常識のようです。私は電気オーブン(デロンギ)を使っています。
119113です:01/09/08 07:49
>>118

情報ありがとうございます。
早速「料理板」へいってみます。
我が家の10年以上前のボロオーブントースターも
命拾いしたかもしれません!
本当はデロンギの「コンベクションオーブン」も
考えたのですが庫内の高さが低いような
感じがしたのでやめたのです。
120目のつけ所が名無しさん:01/09/08 14:46
>>119

料理板のオーブンレンジスレも参考に♪
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=994488113
121目のつけ所が名無しさん:01/09/09 16:10
ここを見て三菱:RO-L90を買いました。オーブンの機能は割りとよいの
ですが、レンジのあたためムラが気になります。
122目のつけ所が名無しさん:01/09/11 11:22
オーブンよりも少し値段が安い電子レンジスレ

今買うなら、どんな電子レンジがいいの??
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=999436858
123豊橋:01/09/13 23:41
ここはサンヨーの社員もみているかもしれないので書いておきます。
EMO?FR3はドアを閉めるときに音がうるさい。
気をつけて閉めればうるさくないけれど、そんなことに気をつけたくない。
ドアと本体の間に音を吸収するものを張り付けたいけれど
密閉性を確保して高温に耐えるものは何でしょうか。
他のメーカーのものがうるさいかどうかは知りません。
124目のつけ所が名無しさん:01/09/13 23:48
>>123
素人がそんなもん付けたら電磁波漏れ漏れだぞ。
悪いことはいわんからヤメとけ。
ちなみに俺はサニョー社員じゃないが。
125目のつけ所が名無しさん:01/09/14 00:31
>>123、124
オーブンレンジを買うときに扉を開け閉めしてから、買うべきだったよね。
大体どのオーブンレンジも性能に大差なんかないんだから、扉の感触と、
表示系で選べばいいと思うけど...
126もんきち:01/09/14 01:22
コンビニ弁当とたまにトーストだけだよ。結局。
127目のつけ所が名無しさん:01/09/15 10:20
>123
大抵の縦開きドアのレンジは、扉の閉める時の音は気にして作られてないよ。
お店に、行って、扉の開け閉めを試してみるとわかるはず。
音がうるさいのが嫌なら、横開きドアのものを買うべきでしたね。

変なもん、挟むと、電磁波だだ漏れになって、
一時騒がれていた、携帯電話の電磁波障害とは比べ物にならないくらいの
被害を受けますよ。(人生終わるかもしれない)
電波は目に見えないから、危険。
128目のつけ所が名無しさん:01/09/17 01:31
今日、家電の量販店にいって扉の具合見てきました。
算用FR3は確かに扉閉める時の音が大きかった。
でも、間都下のも大きかった。
♯のも大きかった。
自分的に許せるのは、三菱と東芝のでした。音が他のに比べて小さいと思った。
算用のは、上位クラスのものも音が大きかった。
製品の個体差かもしれませんがね。

でも、我慢すれば。底がフラットで中の掃除がし易いのだから。
129豊橋:01/09/19 09:08
サンヨーのFR3は、つかっていて、ドアの音が気になりますが、
基本的には満足しています。まだコンビニ弁当とご飯のあたためしかつかっていませんが。(笑い)。トーストは別な電気オーブン(デロンギ)を使っています。
電磁波漏れの問題は注意しなければなりませんが
高温と電磁波に耐えるものをすきまなく貼ればいいのではないでしょうか。
今は忙しいので、すぐにはやりませんが。
それにしても電気製品の設計者はあの音を問題にしないというのは
どんなセンスをしているのでしょうか。自動車の設計にくらべて
20年遅れていますね。といっても私は自動車関係者ではありません。
やっと洗濯機が静かになっただけですね。冷蔵庫はまだだな。

日立の新製品 ロースターDXはターンテーブルなしです。
かなりよさそうです。しかし、あの大きさはすごいですね。広い台所の
ある人にはいいでしょうが。
130目のつけ所が名無しさん:01/09/19 10:09
131目のつけ所が名無しさん:01/09/19 19:46
>129
高温と電磁波に耐えるものを隙間なくはればOKです。
ただし、貼るときの接着剤も、電磁波をもらさないものに限ります。
スリット状の隙間が一番危険。

電磁波ナメないように....自己責任でお願いします。
132目のつけ所が名無しさん:01/09/23 17:22
スレ違いかもしれませんが
今度、単身赴任します
レンジで一膳分の御飯を炊くプラスチック製品がありますが
これって、美味しく炊けますか?
133目のつけ所が名無しさん:01/09/23 18:51
age
134目のつけ所が名無しさん:01/09/24 16:11
これってどうですか?
http://kaden-oukoku.com/mekoor/mo_01.htm

お値段3万円はちょっと高いかな?
135目のつけ所が名無しさん:01/09/25 15:37
今出てる高出力なオーブンレンジでも
アース線ぶらぶらしてても平気なの?
誰か教えてー。
136目のつけ所が名無しさん:01/09/25 19:34
>132
料理掲示板の方が回答があると思います。
137目のつけ所が名無しさん:01/09/28 13:41
 
138 :01/09/29 21:33
オーブントースターで、良い製品教えてください。

日立パリッ庫 (4年前購入のオーブンレンジ) でパン焼いていますが、
たかがパン1枚焼くのに8分間程度かかる。
オーブントースターなら、2〜3分との話。
139目のつけ所が名無しさん:01/09/29 23:36
>>138
あたりめえ〜だろ。
ガスコンロで焼け!10秒で焼けるぞ。
140目のつけ所が名無しさん:01/09/30 18:19
料理板の方はデロンギの話ばっかりなので、
こちらでお伺い。使用用途は、冷凍食品の
温め(解凍?)と、ケーキなどのお菓子を
焼くことです。おすすめの機種を教えてく
ださい。予算は5万円くらいまでかな。
141目のつけ所が名無しさん:01/10/01 01:57
>138
オーブントースターも、パンを焼くだけなら、
特売の格安品でも十分です。
うちのは1980円だったけど、パンは美味しく焼けます。
142目のつけ所が名無しさん:01/10/01 02:00
オーブンレンジで、解凍が簡単で上手なのはどこですか?
2種類同時加熱とか、フクザツなことはできなくてもいいんですけど。
解凍と野菜の下ごしらえと茶碗蒸しが
上手に出来るのがいいのですが。

具体的にどのメーカーとか出なくても、
カタログを見るポイントとかでも良いです。
教えていただけませんか?
143元おやじギャル:01/10/01 10:50
すごく焼きムラができる日立・オーブンレンジ、ユーザーです。
去年の4月に購入、2段で調理できるダイプのもの。
上の段にホーロー製の角皿をのせてクッキーを焼くと、他のところはこげ焦げなのに右手前は半生状態。
早速 日立に問い合わせると「途中で角皿を入れ替えてください」とつれない返事。
それじゃ途中でドアを開けるとしぼんでしまうシュークリームが作れないじゃないですかと食い下がると。
「この温風式のオーブンは高級器具にも採用されている方式なんです」と問題をすりかえ、なんか無知な消費者を説教する姿勢。
“もう絶対 HITACHIは買わないぞ!!!”
144 :01/10/01 23:35
>>139
10秒じゃやけないだろ
でもまあ1分で焼けるな。
ガスが早いのは知ってんだよ。
でもトースターで手軽にムラ無く焼きたいんだよ
わかってねえな貴様
145目のつけ所が名無しさん:01/10/02 07:14
>143
それってMRO−A1じゃないですよね・・・不安
146目のつけ所が名無しさん:01/10/02 09:16
>>144
三菱の1000Wのを買え!2分で焼ける。

なんと日本製だ。W切り替えもついてるから便利だぞ。
これを一度使ったら、外地製のパチモンなんか使う気なくす。
定価9500円?、実売5,000円以下だ。
147目のつけ所が名無しさん:01/10/02 09:16
東芝の4万くらいで買ったオーブントースターレンジは
良くなかった。トースター、オーブン機能が貧弱。
トーストするのに8分くらいかかって焼きあがりもうまくない。
水分が飛んじゃうかんじ。
でデロンギのオーブン使ってみたらすごくよかった。
トーストも肉もおいしく焼ける。
あ、デロンギはお呼びでなかったね。
とりあえず東芝のはよくなかったってことで。
148目のつけ所が名無しさん:01/10/02 09:34
>>142
せっかく打った長文を消しちゃった。
また打つのはめんどうなので、結論だけを。

使いやすさでは、サンヨーの上位2機種が最高です。操作パネルが絶妙です。
解凍もごくまれにムラが出来る程度です。松下には負けます。
149目のつけ所が名無しさん:01/10/02 10:08
>148
ありがとうございました。残念でした長文読みたかったな。

今までは、松下の7年前ののを使ってます。
(当時スーパーのトレーのまま肉や魚を冷凍して、
 そのまま解凍できるというのがウリだったやつ)
松下の方が解凍が上手だそうですが、
さすがに7年経っていれば、
サンヨーもそれよりよくなっているであろうと
期待していいんですよね。
150目のつけ所が名無しさん:01/10/04 00:16
昨日、8年間使っていたオーブンレンジが壊れました。

キーがシンプルで2段でパンが焼ける。
これだけでいいんだけどなぁ。
151目のつけ所が名無しさん:01/10/04 07:31
使いにくさでは、シャープの上位3機種が最高です。液晶タッチパネルが絶妙です。
なかなかいうこと聞いてくれません。
152目のつけ所が名無しさん :01/10/08 02:18
サンヨーのレンジが10年選手でそろそろ買い換え検討中。
今度はオーブンレンジでパンとか焼きたいな。
シャープのLCー3は、パンこねから焼き上げまで予約できるそうですが
使い勝手はどうですか?
RE-LC30 というのが新商品でありましたが、発酵も30〜45度まで5度
きざみで設定でき、見た目もいいので気になるところ。
サンヨーのターンテーブルレスもいいな〜。
153目のつけ所が名無しさん:01/10/14 20:13
日立がターンテーブルレス機を発売しましたが、先行している三洋のソレと比較して上回っている部分はあるのでしょうか
154138:01/10/14 20:41
結局、松下の NT-T53 を購入しました。
電源ONボタン一回と、
パン枚数選択ボタン一回で焼ける。パン二枚を二分間。
ダイヤル式ではないやつ。

ダイヤル式のオーブンでの疑問。
5分未満の焼き時間の時でも、
なぜ、一旦 5分まで回してから、
目標の焼き時間まで ダイヤルを戻さないとならないの?
ダサいよ。今発売中のダイヤル商品、すぺてそうだよ。
155目のつけ所が名無しさん:01/10/15 20:51
>発酵も30〜45度まで5度きざみで設定でき

設定できてそれか…。よくパンレシピに31℃で何分発酵させ、とか
37℃で〜とか書いてあるの見るけど、小刻みに設定できるのって無いよね。
だいたい152さんのおっしゃる設定範囲だと、リーンなパンの発酵温度
(27〜28℃)が無理だにゃ。

いま使ってるのは東芝のQB30なんとか。パンの底に焼き色がつきにくい
ので、ターンテーブルを外して下段で焼くようにしてます。
156目のつけ所が名無しさん:01/10/15 23:31
日立のターンテーブルレス機、売れてるんでしょうか?
宝島に乗ってたから、一度、実物見てみたいのですが、
近所の電気屋、どこにいってもありません。
売れてるから、ないのでしょうか?
157目のつけ所が名無しさん:01/10/16 20:45
>156
ヨドバシかビックになら展示してありますよ。
ハーフミラー調ガラスが高級感溢れていますが、ボタンがパネルと一体になっている(ベコベコする)ので
そこら辺がマイナスかな?。
先行しているサンヨーのレス機の方は、ボタンがそれぞれ独立してます。下位機は日立と同様ですが。
ただ、汚れが溜まってしまうって言う考えもありますね。
性能はどうなんでしょうか、カタログを見た限りだとドッコイドッコイかな?
158目のつけ所が名無しさん:01/10/17 21:32
>>157
シートキーだと水にも強いので、濡れた手で触られても基盤が腐食しないといったような
理由で採用しているんだと思います。
しかし、ロータリーエンコーダを採用してるメーカーって今日日少ないのね・・・。
159目のつけ所が名無しさん:01/10/18 07:22
156です。
>157
ヨドバシもビックカメラも近所にはない、田舎町に住んでおります。(泣
写真では、ベコベコするように見えませんでしたが。かっこ悪いですか?

>158
ロータリーエンコーダってなんですか?

質問くんで、ごめんなさい。
160目のつけ所が名無しさん:01/10/18 15:48
>>159
>ロータリーエンコーダってなんですか?

 端的にいうと「ダイヤル」のコトよん。正確には、そのツマミに付いてる部品の
名称。「回転を電気信号に変える」ってコトで「ロータリー」+「エンコーダ」。
161目のつけ所が名無しさん:01/10/23 18:38
ナショナルは長持ちしそう、
でも3年保障が付いてるお店で買うと安心!
162ママ:01/10/24 01:10
あの〜・・結論としてサンヨーのEMO-FR1は買いでしょうか・・・?
15年働いてくれたシャープのオーブンレンジが壊れてしまって、
パニック状態です。
163目のつけ所が名無しさん:01/10/24 01:35
>>162
サンヨーはやめなはれ。
「あたため」機能のときに加熱ムラが出ます。
164目のつけ所が名無しさん:01/10/24 02:59
>163
そう?うちEMO-FR1だけど、すごくきれいに温まるよ。
ご飯もおかずも弁当も牛乳も、解凍もオートで何の問題もない。
買ってよかったと思ってる。
ただし最初のは不良品で、買って1か月しないうちに
ターンテーブルの代わりに回るべきところが回らなくなってしまった。
その時はさすがにムラがひどかったけどね。
>163さんちのも、もしかして故障してませんか?
165ママ:01/10/24 20:10
ターンテーブル無しは非常に魅力に感じてますが、
どうしましょ・・試しにご飯持ってって温めて
もらおうかな・・
166目のつけ所が名無しさん:01/10/24 20:49
うちで去年まで使ってた電子レンジ、ターンテーブルなかったけど、
これといった不都合はなかったなぁ
167目のつけ所が名無しさん:01/10/24 20:57
>163
本当は使ったことないのでは?
169目のつけ所が名無しさん:01/10/26 08:56
age
170目のつけ所が名無しさん:01/11/07 00:28
予算5万以内に収まるくらいのお勧めってなんですか?
うちは家電は(近所のお店の関係で)日立が多かったし、不都合はこれまでなかったんで、割と有力候補なんですけど。
ご教授お願いします。
171目のつけ所が:01/11/07 22:00
>170
日立のA30買いなはれ。
多くを望まないのならば、これが一番。
>>170
 多機能を望まず(自動調理の性能など)ハイパワーでコンパクトなのがよければシャープのRE-VC1
173170:01/11/07 23:06
>>171-172 ありがとうございます。多くは望まないのですが、もうちょっと調べてから確定したいです。
174目のつけ所が名無しさん:01/11/14 12:35
age
175目のつけ所が名無しさん:01/11/15 20:32
>>167 はブラクラ注意!!
176目のつけ所が名無しさん:01/11/20 03:19
>>172
今のシャープでダメダメじゃん。いまどき赤外線もないし、
ズームするとか言ってフラットヒーターじゃないし、VC1なんて
結構高いのにガラスのヒーターじゃん!
一番下のクラスは皿がホーローだし…
マジ、客を舐めてるよ。
177目のつけ所が名無しさん:01/11/20 17:40
>176 クオカの掲示板などで評判いいのでシャープの300度コンベクションの
LC-30買おうと思っていたのでちょっとショックな文面でした。

フラットヒーターの利点って、庫内の掃除が容易な点以外で
どの辺りが優れものなのでしょうか?宜しかったら、ご教示下さい。
フラットヒーターでズームするヒーターのメーカーもあるのかな?
天井下がってくる忍者屋敷みたいで萌え−
ズームヒーターにチーズやクリームこびりついたら嫌だなぁ。
LC-30に心引かれた点は最高温度300度、コンベクションオンオフ、
それからマルチベーカリー、の3点のみなので、考え直そうかな。

お話の中心は中間の価格帯のVC-1だから、LC-30は関係ないかな。
178RE-VC1:01/11/20 17:51
>>176
 ガラスヒーターでも一応ちゃんと焼けるし、いいんじゃない?
 それに所詮電子レンジ。オーブンはオマケ。
 赤外線はいいのかもしれないけど、タイマーでしか使わないオイラには不用
179目のつけ所が名無しさん:01/11/21 01:29
>>177
クッキーなんかを焼いた時に置く位置によってムラがでない。
でもベーカリーは今シャープしか無いからね。
単純にどこのメーカーでも下のクラスから高級機種になるにつれ
ガラスのヒーター→シーズヒーター→フラットヒーター→熱風ヒーター
となっています。シャープはトースター機能を大型にも付けたくて
ああいう形にこだわってるんでしょう。それ以外メリットは無いと思います。
>>176
いくらで買ったのか知らないけど、多分35000〜40000位でしょ?
それなら日立とか東芝でもっと良いのがあったと思うよ。
ただ、あなたの使い方なら単機能レンジにオーブントースターでも同じだけどね。
180目のつけ所が名無しさん:01/11/21 09:45
日立のMRO-A30買っちゃった。
それまで使ってたシャープのが壊れて困ってたのと
ヨドバシでこのクラスのおすすめNO.1だったので
ほとんど衝動買い。 これでよかったんでしょうか…
トーストはやっぱり以前のほうが良く焼けました。
>>179
横からすみません。
4万円出したら 上位機種のLC10が買えちゃいますよ
私38000円だったし。でもLC30にすればよかったと後悔中(泣
VC-1なら、おそらくもっと安いと思います。
182目のつけ所が名無しさん:01/11/21 12:38
>>179 フラットヒーターについての解説どうもありがとうございます。
焼きむらが無いというのは大変魅力的です。
マルチベーカリーはMKのベーカリーを買って
オーブンはフラットヒーターでコンベクションで30リットル程度の物を
買うというのも良いなぁと思えて来ました。
ああ、でも300度には惹かれます。
183目のつけ所が名無しさん:01/11/24 00:15
>>181
いや、LC10でも一緒でしょ?ヒーターはガラスじゃ無いけど普通の
シーズヒーターの1段オーブン、赤外線無しでしょ?
いらん液晶やインターネットでチンとかで高いだけで中身は
東芝QB40と変わらないし日立のA30より遥かに下。
俺もシャープは遅れてると思うぞ!!
184目のつけ所が名無しさん:01/11/25 11:49
8月にオーブンレンジを買ったときにここのスレッドが参考になりました。
サンヨーのEMO?FR3を使っています。
ターンテーブルレスは、温めムラもないし、掃除も楽でいいですね。
牛乳を温めるのが、どんな量でもどんな器でも確実に一定の温度になるので
便利です。この牛乳温めに限って比較すると、他のメーカーの
商品はどうでしょうか。
185目の付け所が国民生活センター:01/11/25 13:50
昔のパナソニックの本生解凍は良かった
すごく便利
今も使っている
>>184
私は>>164なんですが、やっぱり最初に感動したのは牛乳でした。
ちょうどいい温度になるので、膜が張らないし甘い!
今まであったかい牛乳は嫌だったのに、好きになってしまいました。
187181:01/11/26 11:27
>>183
あー シャープはすげーぞ!! って言いたかった訳ではないですよ。
VC-1の購入予想金額を35,000〜40,000にして
「それを買うならもっといいのがほかにある」って 話だったから、
VC-1ならもっと安く買えるから、比較対象の機種を安いのにしないと
だめなんじゃないの? って意味です。

ちなみに うちはシャープのLC10買ったんだけどね。見た目だけで(笑
シルバーの家電で統一したかったんだよぉぉ(;´Д`)
188目のつけ所が名無しさん:01/11/30 01:21
ヨドのネットでシャープのRE-S130を買いました。
色とデザインで買ったんだけどターンテーブルがホーロー製なんですよ。
凄く安っぽい!(実際安いけどね)
ペラペラでなんかゆがみそう。って言うかレンジでホーローって
大丈夫なの?
189目のつけ所が名無しさん:01/12/07 01:32
あげ
190目のつけ所が名無しさん:01/12/12 12:02
 
191目のつけ所が名無しさん:01/12/14 00:37
日立のターンテーブルレス、コンベンション角皿2段でパンも焼けるっていう
MRO-DX10ってお菓子、パン作りユーザーにはかなり魅力的なんだけど、
これまでは断然シャープかな〜って感じだったのですが、
今は角皿2段っていうのにかなり魅力を感じています。
上の方の書き込みで焼きムラがある事でメーカーに問合したけど…って方も
おられますが、機種で加熱方式も違うみたいだし、
とっても気になってます。
192目のつけ所が名無しさん:01/12/14 09:36
おんぼろオーブントースターから
6万円台の高級オーブンレンジに買い換えようと
しているのですが、
2,3万円の普及型との違いってあるんでしょうか?
値段相応の違い、つーんですか。実感とか。

もし違わないんなら2,3万のでもいいような気がするし・・・
193目のつけ所が名無しさん:01/12/14 22:36
ケーキやパンを作らないのなら二〜三万のレンジで十分なんじゃない?
194192:01/12/14 22:57
>>193
いや作ろうと思ってるんだ。
ちなみに売れ筋は3万円前後だそうで。

狙っているのはナショナルのNE−JW20です。
コンベクションがないけど、逆にそれをうりにしてる。
遠・近赤外線を使用し
コンベクションが不必要な為、外はかりっと中はふっくらを
実現しています。
だってさ(カタログより)

うーむ、信じていいのだろうか・・・
195目のつけ所が名無しさん:01/12/16 00:04
>>194
信じないほうがいいでしょうね。
背の高いものの側面は、やはりコンベクション方式が良く焼けます。
ケーキ等の側面から熱が伝わりますから。
でも、確か、JW20ってオーブンの側面にヒータがあったから、OKじゃないかな。

>>191
想像ですが、日立のDX10のコンベクションの方式は??マークがつきます。

全般的に焼きムラがあまり出ないのは、三洋のと東芝のです。
ま、焼きムラがでても、一度裏返せばいいのですけど...
9月にサンヨーのEMO-FR1を買いました。今のところ満足してます。
(これには最初からトースター機能はなしと書いてありました。)
自動あたための初期設定は75℃で、心配していた加熱ムラはなく
解凍も何度か試して1度だけマグロが”もしかしたら端があたたかい
ような...”ということがあったくらいです。何気に出来上がり時の
”ドミソ ドミソ ファファミレド〜”の音楽も気に入ってます。
(もちろん設定変更できます。)
欠点は、測って予想していた以上に大きかったということで
うちの棚にははみ出し気味です。スライド式の台なのでなんとか
ずらして置いている状態です。突然飛び出してくると恐いので
スライド台が動かないように(でもずらしたい時にずらせるように)
するのに苦労しました。一般的な棚の奥行を考えるとちょっと
大きすぎるかも...。あと自動脱臭機能もありますが、これは
25分くらいオーブン(?)が勝手についているような感じがする
だけで脱臭効果が感じられない上にしばらく高温表示が出て
レンジが使用できなくなるので使わなくなりました。

料理とは関係ないけど、適度にやわらかいアイスクリームが
食べられた時は感動しました...。
197目のつけ所が名無しさん:01/12/16 13:03
>>195
想像ですが、日立のDX10のコンベクションの方式は??マークがつきます。
そうなんだ。一概にパンフレットを鵜呑みにできないのって本当不安ですね。
電子レンジを主に使うのならサンヨーって気もなんとなくするんだけど、
オーブンのコンベンション機能等、パンやケーキを作る為に一番良い
メーカー機種って結局シャープなのかな?
シャープが角皿二段で焼けるのなら迷わずシャープなんだけどね。
日立かなり購買意欲あったんだけど、なんだかショックです。
198195:01/12/16 17:14
>>197
あくまっで想像で??マークがつくだけです。
実際に使ったことありませんので、鵜呑みにしないでくださいね。
けど、日立って、少々胡散臭い印象があります。
A3のレンジ出力900Wもほとんど嘘みたいなもんだし。
洗濯機の白い約束もCMはあくまでイメージみたいだし...
けど、ドアにドアは大好き。見たまんまの効果がありますからね。

オーブン機能だけ重視なら、
東芝のでかい角二段か、三洋のフルフラットの角二段がお勧めですよ。
上下段の焼ムラに関しては、この2機種が安定しているようです。
199目のつけ所が名無しさん:01/12/16 22:52
角皿2段でコンベンションって日立が始めてなのかと勝手に
勘違いしてたけど、他にもあったんですね。
勉強になりました。
三洋のフルフラットもお勧めだなんて、三洋にも少し気持ち傾いたかな〜
でかいっていう東芝は外回りが大きいの?
200一人暮らし:01/12/17 00:02
こんがりトーストが食べたいです。あとは弁当、ミルクのあたためぐらい。どのメーカーのオーブンレンジがいいか教えていただけませんか?
201目のつけ所が名無しさん:01/12/17 00:24
>>197
どっかの販売員がカタログ鵜呑みにして言ってる事だろ。
それか、おおよそメーカー研修かなんかで言いくるめられちゃった
んだろうな。
実際使った事も無い奴を信じてどうする!
あんたみたいな人は店側から見れば「ちょろい客」だぞ。
202一人暮らし:01/12/17 00:37
東芝か三菱??
203目のつけ所が名無しさん:01/12/17 08:14
トーストとあたためで十分なんだけど。。。
204目のつけ所が名無しさん:01/12/17 08:58
安いトースターと、電子レンジ買えばいいと思う。
205目のつけ所が名無しさん:01/12/17 23:22
三洋のFR1でオーブンの焼き加減を眼で見るのには懐中電灯が必須です。
不満点は、これくらい。
あとは、満足してます。
けど、他のメーカのはどうなんでしょうね。
206目のつけ所が名無しさん:01/12/18 00:09
>197

うーん、ヨドバシで先月DX10を購入して使っていますけど、依然使って
いたSHARPのより断然焼きむらが減っていていいですよ。
やはりじゃっかんの焼きむらはありますけど、それはどうしても
しかたないというレベルだとおもいます。(クッキーにて)
出力も以前の10万した製品より圧倒的に早いし、すごく気に入ってます。
さすがに5年の技術の進歩はすごいですね
207目のつけ所が名無しさん:01/12/18 00:33
>>199
東芝のは、製品自体が大きい。オーブンもその分でかいけど。
角皿も深いので、ロールケーキをやるのに便利です。
その代わり、値段も高め。

>>206
そうですか、やはり胡散臭いという印象だけで決め付けてはいけませんね。
若干の焼きむらなら、途中で、角皿の前後を入れ替えればいいですからね。
クッキーだけでなく、スポンジケーキなどの背の高いものもどうなのか、
レポートお願いします。
日立のDX10の鏡のガラスが結構気に入っているので、性能についても知りたかったとこでした。
208目のつけ所が名無しさん:01/12/18 01:55
シャープのLC3で、自動の機能を利用してパンを焼いた人の感想を聞きたいのですが。

ビギナーなので、パン捏ね機能があり、自動で焼くことまでやってくれるので、
もしも使い勝手が良くて、パンも美味しく焼けるのなら
これを買おうと思っています。

また、もしも他に、パンをウマく焼けるオーブンレンジをご存知の方がいたら
アドバイスを下さい。

よろしくお願いします。
209目のつけ所が名無しさん:01/12/18 23:41
私も知りたいage
210目のつけ所が名無しさん:01/12/19 00:14
ほんとにパンをうまく焼くことを追求するならガスオーブン
211目のつけ所が名無しさん:01/12/19 20:53
ガスオーブンもも6万くらいで変えるみたいだし、
電気の上位機種と変わらないね。
しかし、ランニングコストはガスと電気どっちが
得なんだろうか?
212目のつけ所が名無しさん:01/12/19 23:36
電子レンジとガスオーブンを2台も置くスペースないので、
私は電気しか無理ですね〜
ビルトインのガスオーブンがある人はうらやましいな〜
213目のつけ所が名無しさん:01/12/20 01:01
ガスオーブンは、ガス線を新設しないといけないんでしょうか?
それだとちょっと煩わしいので、手軽な電気の方が良いのですが。
214目のつけ所が名無しさん:01/12/20 08:11
でも、電気のオーブンは、入る熱量は、多くても1500Wくらい。
ガスなら、1500W以上いくらでも入る。
だから、本格的なパン作りなどができます。
こだわる人は、やはりガスですよ。
それに、世の中には、ガスオーブ+電子ンレンジというのもあります。
しかし、ガスオーブンレンジの角皿は、周囲の淵が電気オーブンよりも広く
電気オーブンよりは、一度には多く焼けませんが。
215目のつけ所が名無しさん:01/12/20 13:14
最近、パンを焼くために東芝の大きいオーブン(ER-ESB1)
買いました。
山形食パンを余裕の高さで焼けるのに感激です。
側面も色良く焼けるし。
216目のつけ所が名無しさん:01/12/20 19:38
>>213
普通のホースから出来るよ。
ガスコンロの外して。
217目のつけ所が名無しさん:01/12/20 20:23
皆さん、本当にお詳しいですね。(感心)
レンジ買い替えようと思って色々なサイト見て回って、
本当に悩んでしまって、
何日も連続でオーブンレンジが夢に出てきてしまうぐらい・・・(事実です)
家族にも呆れられるほどで、オーブンレンジの購入予算がアップしたほどです。
でも、それでも悩んでいるところに、ようやくこのページにたどり着きました。

やはりカタログデータだけでは分からない使い勝手や
気づかなかった長所、短所がはっきり書かれていて感動しました。

それで、今現在の心境としては、オーブンレンジを買う予算(5万円前後)で、
もしもガスオーブンレンジと言うものが買えるのなら、それが良いかも・・・
と思い始めています(パンを焼きたいので)。

でも優柔不断な性格なので、まだまだこれから色々悩むと思いますが、
このページが一番参考になりました。
どうもありがとうございました。
218目のつけ所が名無しさん:01/12/20 21:32
サンヨーFR3使っているけど、使いやすいよ。
開閉の音は確かに大きい。
でもそんなにバタバタ開け閉めするわけじゃないし。
コンビニ弁当も楽に入るし、ターンテーブルがひっかかって回らない事を気にする必要もないし。
汚れてもふき取り簡単。
大きさも消費電力もFR1より小さくてほど良い。
親族にもこんどのクリスマスにプレゼントとして送る予定です。
219目のつけ所が名無しさん:01/12/20 23:54
>>208 このスレだとシャープユーザーの声があんまし出てこないんだよね。
もう見てるかもしれないけど、製菓製パン材料の通販のクオカのBBSの
過去ログ、シャープで検索すると色々でてくるよ。

あそこは自家製ケーキ上等!パン焼き四露死苦!な人のたまり場なので
ごく最近もシャープでのパンの焼き心地尋ねてる人がいた。
過去の発言とカブらないような内容工夫して新規に質問すれば
現役ユーザーでパン焼き好きな人がいっぱい食い付いて来ると思う。

私はシャープのコンベクションと東芝の三段選べる方のコンベクションと
三菱のグッドデザイン賞のコンベクションで迷ってる。
現在はシュアーのピザ&トースターってデロンギのピザ&トースターの
庫内高さup価格downした安オーブン使用中。上記三点だと
何階級特進なんだよ?って感じ。レンジはレンジで別に使いたいから
レンジ機能じゃまだー。扉の電磁波シールドの網で中見えにくいし。
220目のつけ所が名無しさん:01/12/21 00:05
>206
DX10の方その後使い心地はいかがですか?
やっぱり日立DX10気になります。
電子レンジの方の使い心地も良かったらレポお願いします。
あー私も早く欲しいなー
因みに6年前に買ったナショナルのあまり大きくない物を使用。
パンやクッキーをとにかく一度で(2段で)焼きたいんですよね〜
221目のつけ所が名無しさん:01/12/21 00:53
>220

すみません。風邪を引いてずっと寝てました。ずっと旦那の世話になって
ました。
クッキーを焼いているのですけど、温風の吹き出し口がやはり強く
出ますね。依然使っていたシャープのはヒータの形に焼きむらが
出来ていましたけど、今度のはそれほどは付きませんのでいいですよ。
ターンテーブルが無いのがいいなぁって思って買ったんですけど
それほど温まらないうちに取り出すと平均的に温まっていない感じです。
お店の人の話ではサンヨーよりはだいぶ良くなったけど、ちゃんと
均一的には温まりづらいと言われたのですけど、確かにわずかながら
差が有る感じです。
ただ、やはり性能に関してはすごくよく、すぐに温まるので本当に
ローストチキンを買って挑戦して見ようかなぁ〜

説明書の最後に色々な料理の作り方を載っているのを参考にして
調理に挑戦中!
前のシャープのときは料理教室が開かれていて、行ったけど
今は子供がいるので出かけられないよ〜
222目のつけ所が名無しさん:01/12/21 23:57
コンベクションタイプでは一番安かったので
日立のA10(DX10の弟分?)を買いました。
レンジの自動の解凍やあたためには若干不満はありますが、
(ん?これ本当に60℃?とか解凍は中途半端だったり暖めすぎだったり…)
この辺はまあ慣れてくれば自分で時間調整すればいいことなんで良しとします。

オーブンは上段と下段で焼き加減がちょっと違いますね。
下段の方がヒーターに近いのか焼きが強いようです。
でも、今まで家にはオーブンはなかったので自宅でできるのが嬉しいな〜
ホームベーカリーで発酵までして、あんパンとか作ったりしてます。

なにより新しもの好きな旦那が面白がって使うので
フルオートでパンとかグラタンとかできるのが一番イイ!…(笑)
223It's@名無しさん:01/12/21 23:59
世界で一番売れているのはシャープ製
>>223
でも一番遅れてるのがシャープ製。
漏れのはシャープ製
226目のつけ所が名無しさん:01/12/22 18:49
シャープのRE-52D、トポスで\13800だった。2000年6月製。650Wのレンジにオーブン
が付いたと思えばいいのかな。LC-10は4万以上するので買ってみようかな。
(MKのパン焼き器は\4980だった。)
焼き魚はどっちみち、裏返しせねばならないようだ。
227目のつけ所が名無しさん:01/12/23 00:17
なるほどぉ・・・・・・・・・・
228目のつけ所が名無しさん:01/12/23 02:24
日立のDX10と三洋のFR1で激悩み中
どちらかお持ちの方背中押してください
日立がいいですよー。理由は言わん。
230目のつけ所が名無しさん:01/12/23 12:34
>221
風邪ひいてる所レスありがとう。
今日電気屋さんに行ってもう一度見てこようかな〜
クオカの掲示板みたら確かにシャープが人気だけど、
パン焼き自動機能はホームベーカリー(因みにナショナル)
を持ってるし、2段焼き出きると言う事を重要視したいしね。
多少の焼きムラはしょうがないとして、時差なく上下段共
焼ける物を追求したいです。
231目のつけ所が名無しさん:01/12/23 18:18
今日八千代ムセンで買ってしまった〜
結局シャープのRE−LC30を買いました。
値段は73000円でした。
始めは日立を買いにいくつもりだったんですが、
もち米をセットするだけで餅も出来ると言うのと、
コンベンションと上下ヒーターが色んなパターンで使える
というのも(スポンジ焼く時はヒーター、
パンはコンベンションと言う風に使い分けられる)
説明聞いててやっぱりシャープに決めた理由の一つです。
使い心地は28日に届くのでその後またレポしますね〜
232目のつけ所が名無しさん:01/12/23 19:21
RE-52D買ってしまいました。RE-S520のOEM版みたい。5台のうち残り一台残っていた
。\12,800だった。
233目のつけ所が名無しさん:01/12/23 20:53
>231
ああ・・・
シャープの製品だよ。品質もシャープ品質だよ?
5年保証サービスとかやっている店なら入った?
234目のつけ所が名無しさん:01/12/23 21:22
>all
カタログでは分からない使い心地を教えて下さい
宜しくお願いします!
235目のつけ所が名無しさん :01/12/23 21:32
比較的安くて、性能がいいのは、サンヨーEMO-FM4 です。
236目のつけ所が名無しさん:01/12/23 22:35
>233
元々ある1年保証しかついていません。
そんなに壊れやすいの?家の家電製品はナショナルが殆どなので
シャープの製品は使った事がないので実感がないので・・・

八千代ムセンでこれ以上高い店があったら(73000円)
3日以内ならお金を返金するみたいな事を言ってたけど
本当なのかな?
色んな店の価格を調べて買った訳ではないので。
ただ、このRE−LC30がこの店頭では置いてある機種の中で
一番高かったです。
LC2や3も(一つ前の機種)置いてたけど、四万円代と
安くなっていました。日立やその他も六万円代から更に値引き
って書いてあったように思う。
でも価格COMでみるかぎり、このRE−LC30が五万七千円で
売ってたりするんだね。でも通販はなんか不安だし
なにかあった時に問い合わせるのが面倒だしね。
結局近所の八千代ムセンですませましたが、
やっぱり店頭販売ではこの位の価格なのかな?
237目のつけ所が名無しさん:01/12/23 23:00
>>233
>シャープの製品だよ。品質もシャープ品質だよ?

世界の電子レンジの3割はシャープ製ってテレビで言ってたよん。
世界の電子レンジのトップメーカーに対して失礼じゃないかい。
ちなみに依然使っていたシャープ製の電子レンジは15年以上もっ
たよ。今は松下の使ってるけど。。。
238オチンコ6969:01/12/24 00:26
うちの シャープレンジは 2年半でこわれたよ。ブーとトランスがうなる音がしてる。
今度は三菱買った。5年くらいもつかな。
ファックスも シャープだったけど3年だった。
もうシャープはやめた。
239とおりすがり:01/12/24 03:30
いまオーブンレンジ購入考えてますが実際の所近頃の機種は故障とか頻繁にありますか?
実はオーブンも電子レンジも20年位前のでがんばっていてもういいかげん買おう
とおもってますが今使ってるのは両方シンプルで故障というより各部品が折れたり
してる程度なんですが最近のはへたにマイコンとか液晶とかついていて心配です
操作ボタンや操作などシンプルな実売3-4万円のオーブンレンジってありますか?
一応ちょっと見て来たところシャープの前モデル?のRE-LC1が3万ちょっとだったん
ですがこれお持ちの方とかおられますか?
一応機能的にはこの辺りのモデルとしては良くも悪くもなしで31Lの大きさで
気に入ったんですが操作のボタン何か不安げであと液晶もあって・・。
240目のつけ所が名無しさん:01/12/24 09:36
シャープ電子レンジ7年ぐらい使っている。たまにしか使わないけど。
3万だとVC1だね。ヒーターがガラス管で頼りないけど、操作はシンプル。
241品質って?:01/12/24 22:21
シャープって世界シェア3割なんだ。すごいねぇ。
それじゃぁ、世界的に売れたフォードのエクスプローラって車の
欠陥があるって話はあれは単に乗っていた人間がすべて悪いから
死んだんだね。
売れてる商品やメーカは品質すごいもんね!
うちの店でシャープの商品が故障が多いって修理やクレームが
多いのはシャープを使っている人がみな使い方が悪いんだね。
ヘルパーさんはいい人だしね。
ビルトインのガスオーブンがあるのですが、あれって何に使うんですかー?
パンもクッキーもローストチキンも焼かないので、邪魔で困ってます。
ドアの開閉も不便だし、使うと暑いし最悪。
電子レンジとトースターを使っていますが、電子レンジだけ買い換えたいの
ですが、レンジだけの話もここで良いのですか?
243ヨシマナ:01/12/26 10:24
>>242
良いんじゃない?
あと、ビルトインガスオーブンが邪魔なら、
寸法も明記して、オークションに出品してみたらどうかな?
使ってないのなら買い手がつくかも。
もちろん、取り外すのは買い手がついてからで良いと思うし。
宝の持ち腐れ、もったいないよ。
244目のつけ所が名無しさん:01/12/27 11:08
お菓子&パン作りのセミプロ(?)の友人がオーブンは絶対シャープ!と言うので、
シャープのLC30を買いました。
レンジ機能は赤外線センサーついているみたいだし、オーブン機能は熱風コンベクションで
焼き上げるのでパンやお菓子なども焼きむらなく上手にできてかなり満足しています。
ヒーターがフラットではないのはチェックしなかったけど、上下火力調節などもできるので
別に不便は感じないです。
この機種の前に使っていたオーブンレンジもシャープだったのですが10年間故障なしでしたよ。
でも気に入っているのはオーブンレンジだけで、他のシャープ製品は嫌い!
やっぱり得て不得手があるんでしょ〜ね
245目のつけ所が名無しさん:01/12/27 22:48
>244さん
因みに、もち米をセットするだけで簡単においしいお餅はできるのですか?
246目のつけ所が名無しさん:01/12/27 23:04
今日、電気屋さんで、日立のDX10の電気がついていたので、
触ってみた。ちょっと疑問が。
オーブンの1段、2段ってどうやって、切り替えるの?
ボタン押したけど、反応しなかった。(ランプがつくのかと思ったのですが)
壊れていたのかな?
使っている方、教えてください。
247目のつけ所が名無しさん:01/12/28 17:39
>>246
グラタンボタン押してみて。そしたら切り替えできるから。
手動オーブンでは切り替えしません。
248目のつけ所が名無しさん:01/12/29 18:30
サンヨーのEMO-FR4を使っています。
キャビンの汚れが落ちないのですが、何かよい方法を知りませんか?
水拭きでは、ぜんぜん落ちません。(涙
249目のつけ所が名無しさん:01/12/29 19:01
>>248
FR3を使っていますが、同じ事がありました。
いろいろやった結果、液体クレンザーで落ちましたよ。
250目のつけ所が名無しさん:01/12/29 23:39
シャープのRE-LC30でパンを自動で作る事が出来るパンをタイマーで焼きました。
ナショナルの(天然酵母は使えない古いタイプ)ホームベーカリーとの違いは
(欠点)
・材料をセットするのがちょっと面倒(最後に強力粉を溶いた水を入れないと
 行けない
・HBではパンケースを計りにのせてそのまま小麦粉の軽量をしていたが、
 パンケースの安定性が悪いので、計りに乗せる事が出来ない。
(良かった点)
・コンべクションのおかげか?熱がまんべんなくパンに回ってこんがりと
 全体的に皮がパリパリのパンが焼けた。HBよりも皮がサクサク(サクサク
 の厚みがある)
 音も可愛いし、液晶タッチパネルもなかなか便利で楽しいです。
そして見た目もお洒落!
天然酵母発酵のパンも自動で一時発酵まで出来るコースもあるので
今度は天然酵母のパンにチャレンジしてみようと思います。
またレポしますね〜
251目のつけ所が名無しさん:01/12/30 11:16
>>249
ありがとう!
252目のつけ所が名無しさん:01/12/31 00:30
LC-30、300℃でローストチキンの皮がカリット焼けるかレポートお願いします。
300℃でなければならないのか今一。LC-10の270℃では無理だそうです。
253目のつけ所が名無しさん:01/12/31 01:39
LC-30で今日は餅作りをしました。
機械で練りました〜って感じのとろりとした餅が出来ました。
柔らかめだったけど、キメが細かくておいしかったよ。
4合の餅を作って丸めておいてますが、柔らかすぎるのか
ややだれ気味…
>ローストチキンの皮が…
ローストチキンは残念ながら当分焼く予定は無いですが、
焼いた時はレポしますね。
254目のつけ所が名無しさん:01/12/31 17:13
ローストチキン、通常のレシピでは200℃ぐらいで焼いている。
300℃が必要なのはフランスパンなのかな?
255目のつけ所が名無しさん:02/01/01 15:03
LC-30のレシピでもフランスパンで250度
ローストチキンでも220度だった。
300度必要なものって一体???
256目のつけ所が名無しさん:02/01/04 11:05
新年そうそう東芝のER-CS3を買いました。安い割には、使えそうですねこれ。
257目のつけ所が名無しさん:02/01/04 12:21
三菱のオーブンレンジは最高だねっ。前々から気になってたけどレンジの前面
に野菜だのパンだのゴハンだの図柄が有るけどアレは邪魔くさいね。
私はシンプル第一なので・・・とまぁ個人的ですが機能面でも使えますよ。
火力が強いし、こげが付きにくい。値段も50000円と良心的です。
258目のつけ所が名無しさん:02/01/05 14:00
一万数千円が相場。
259目のつけ所が名無しさん:02/01/06 11:19
サンヨーのコンベクションオーブン買いました。
シャープと悩んで、最終的には角皿2枚っていうのに惹かれてサンヨーに決めたのですが
2段で焼くと庫内を照らす灯りが下段にはまったく届かず、
下段で焼いている物の焼け具合が全然分からないです。
こういう大きなオーブンレンジを買ったのは今回が初めてなのですが、
他の会社や機種もこれが当たり前なのでしょうか?
なんとなく不便な気がするのですが…。

あと、焼いてる途中で焼き時間を変更って普通はできないものなのですか?

誰か知ってる方いらしたら、教えてください。
260目のつけ所が名無しさん:02/01/06 15:31
松下のNE-NS50を買っちゃいました。
とりあえず使ってみます。
261目のつけ所が名無しさん:02/01/06 19:07
野菜だのパンだのの絵でわかりやしよ。
262買い換えマニア:02/01/06 23:24
かなりオーブンレンジ「マニア」だとおもいます。
最初はサンヨーの9万円くらいのを買って2年使った。
調子よかったけどサンヨーの縦開きドアとステンレスボディが気にいって
EMRという高級機を買い値7万円くらいで買って調子よかったけど
いよいよ300℃が欲しくなって1年半使った後で(ピザやナンをもっとぱりぱりに焼きたくて)
シャープのLC30を買い値7万くらいで買いました。
でも、ちょっと後悔。300℃はコンベックスモードだけだし、ピザがかりっと
やけるわけではない。ヒーターはむしろ前のサンヨーのEMRのほうがよい。
「クリスピーピザ」モードも、むしろ煎餅みたいになってしまう。
でもパンづくりはまあまあ。
263結局:02/01/06 23:42
日立の「ロースト」が最強っつーことで良い?
264目のつけ所が名無しさん:02/01/06 23:52
カタログでは分からない利点、不便な点が分かって良いですね。
ここ読んで、段々機種が絞れて来ました。
265目のつけ所が名無しさん:02/01/07 00:47
日立のローストは、なにげにトーストもうまく焼けていい感じです。
途中で裏返さないとだめだけど。
266買い換えマニア:02/01/07 11:18
追記。
シャープのLC30は、上面ヒーターが棒状で後面にあるので
調理時間半分で皿を前後入れ替えなくてはならないのが不便。
前に使ってたサンヨーのは平面ヒーターなので大丈夫だった。
これも後悔のひとつ。
267目のつけ所が名無しさん:02/01/07 20:35
新調したオーブンレンジで焼き芋焼いた。オーブンで余熱なしから200℃で45分。
トースターでの20分とは比べ物にならないほど美味しい。
268目のつけ所が名無しさん:02/01/07 20:37
age
269目のつけ所が名無しさん:02/01/07 22:58
>>266
なるほどぉ・・・

ところで、

>シャープのLC30は、上面ヒーターが棒状で後面にあるので
調理時間半分で皿を前後入れ替えなくてはならないのが不便。


これについて、買い換えマニアさんが、料理をより美味しくする為に
独自になさってることなのでしょうか?
それとも、メーカーからの指示なのでしょうか?
270買い換えマニア:02/01/07 23:29
>>269
はい、これはメーカーの指示です。マニュアルにそう書いてあるし、
電話でメーカーの「相談室」にも確かめたところ、こういうやりとりでした。
「シャープさんのレンジは以前の型は入れ替え不要だったのに、
今回は退化しているのではないか」
「そう言われればそうですが・・・」
「コンベクションのためにそうなっているのか?
「そういうわけでもないのですが・・・」

まあ、技術者ではなく若い女性だったのでまだるっこしい
対応だったのですが・・・。
271目のつけ所が名無しさん:02/01/08 02:03
シャープは液晶とかインターネットとか無ければ
もっと安くなるはずだよね。
LC10と日立のMRO-A10が同じ値段でヨドバシで売ってた!
しかも、おすすめ1位がLC10で2位がA10だって。
こんなんでシャープ買う人いるのかな?比べる商品じゃないと思う。
272目のつけ所が名無しさん:02/01/09 22:35
皆さんのお話ししているグレードからは低いのでお恥ずかしいのですが
サンヨーのEMO-FR3はどうでしょう?
フルフラットキャビンで、ドアの縦開きの中では一番安い機種だと思うのですが。
ご意見下さいますようどうぞ宜しくお願いします。
273目のつけ所が名無しさん:02/01/09 23:25
>>272
使ってるよ!って言っても、FR1だけど。
気にいってるよ。
274目のつけ所が名無しさん:02/01/09 23:52
シャープのRE−LC30で始めてパン焼きました!
2段で18個ののパンを一度に焼きましたが、
多少の焼ムラはあるけど、場所を変えて焼きなおしたりする必要も
感じない位キレイにほぼまんべんなくふっくら焼けましたよ〜
やっぱりコンべクションのパワーなのか?
今まで焼いた中で一番ふっくら焼けたよ〜
前はナショナルのお広めエレックさん?というコンベクションもついてない
一段焼しか出来ない機種だったんだけど、下火が強すぎて途中で上段に
入れ替えないと上手く焼けなかったんだけど、今度はオーブンレンジにお任せで
上下段とも良い焼け具合でしたよ〜
大満足で〜す。
275目のつけ所が名無しさん:02/01/10 00:00
>>274
パン焼き機能では評判良いですね<RE-LC30
価格もそれなりにする方だけど、
パンをまめに焼く人にとっては決して高い買い物ではないのかもしれませんね。
276目のつけ所が名無しさん:02/01/10 00:49
日立のフラットキャビン採用してる機種は、1種類だけなんでしょうか?
277たんそきんまん:02/01/10 08:40
>>276
そうです。
MRO-DX10(標準価格¥98000)1種類だけです。
でも下から加熱って、電子レンジ専用のグラタンには向いてないんでしょ?
278目のつけ所が名無しさん:02/01/10 10:32
私は、サンヨーのFR1を買いました。
皆さんのような豊富な知識もないままで
大食漢揃いの家族なので、フルフラットキャビンで
とにかくお皿が多く並べられればイイなという事で・・・。
ちなみに価格は約47,500円でした。
279目のつけ所が名無しさん:02/01/12 00:48
トースターレンジってのは、まだ存在するのかなぁ?

ちなみに我が家のはナショナルのトースターレンジ(12年使用)
でも、もうそろそろ限界が近づいてる感じがする。
最近、怪音がバチバチ鳴るようになったし。

家電製品は、年数長く、しかも毎日使うもののわりには
高くないし、壊れづらいよね。

次はどこのオーブンレンジを買おうかなぁ。
280目のつけ所が名無しさん:02/01/12 10:20
>>279
もったいない。三洋は3月にEMO-FR1の後継機を出すから、2月にはEMO-FR1が安くなるのに。
281280:02/01/12 10:22
279でなくて278の間違えだった。スマン。
282278:02/01/12 17:15
>>280
そうなんですかぁ?
知らなかったです。
結構安く買えたと思ったのに・・・なんだかガッカリです。
新製品の情報を知らないと損してしまいますね。
283目のつけ所が名無しさん:02/01/12 18:08
>>282
でもその価格で納得して買ったんなら良いんじゃないの?
私はSHARPのを買ったけど、ネット価格よりも2万近く高く買っちゃったよ

だけど、長く使うものだし、1年に均せばたいした差じゃないでしょ、
と思って自分を納得させたんだけどね(苦笑
とにかく別に騙された訳じゃなし、性能とか気に入って、
価格にも納得できたから買ったんだし、それでヨシとしなきゃね。

でも、>>280の人みたく、絶えずあらゆる情報にアンテナ張ってるのは
損をせずに済みそうね。
284目のつけ所が名無しさん:02/01/12 19:40
三洋買ってしまった時点で騙されてる気がしないでもない・・・
285目のつけ所が名無しさん:02/01/12 20:15
>>284
ウソ
SANYOは良くないのですか?
286目のつけ所が名無しさん:02/01/12 23:17
>>284
あなた、使ってもいないのにしつこくサンヨー叩いてる人でしょ?
EMO-FR1はとてもいいよ。
温めムラもないし、ケーキもきれいに焼けるしね。
287ところで:02/01/12 23:21
温度センサー付きのレンジって、例えば95度位を保ったまま10分間
保温し続けられたりするんでしょうか?
前からレンジでそばとかラーメンとか茹でられたらいいなと思ってたんですけど。
ちなみに日立のTHEローストも温度センサー付いてますよね?
288目のつけ所が名無しさん:02/01/13 00:09
>>287
>ちなみに日立のTHEローストも温度センサー付いてますよね?
ついてますよ。

ラーメンとかそばとか茹でられるのか、ってのは分からない。
煮込み料理ができるってのでOKなのかどうか・・・?
289目のつけ所が名無しさん:02/01/13 01:52
最近のモノだと、料理の温度を探知するセンサーがついてるので
焼きムラが出づらいようですね。
290目のつけ所が名無しさん:02/01/13 17:27
>>289

焼きムラが出辛いだけでなく、センサーで探知して冷たい部分を温めるんで
省エネにも繋がってる。
291目のつけ所が名無しさん:02/01/13 23:00
LC−30ユーザーですが、オーブンの予熱がかなり早いスピードで
出来るのはよい。
292目のつけ所が名無しさん:02/01/14 00:27
>>291
LC−30は高額なのに売れてるね
293目のつけ所が名無しさん:02/01/14 03:07
>>287
> 温度センサー付きのレンジって、例えば95度位を保ったまま10分間
> 保温し続けられたりするんでしょうか?
> 前からレンジでそばとかラーメンとか茹でられたらいいなと思ってたんですけど。
> ちなみに日立のTHEローストも温度センサー付いてますよね?

価格コムに投稿出てる。
294目のつけ所が名無しさん:02/01/14 21:17
くだらん質問だけどよー
お前ら!、教えてください。
電子レンジのコンセントっていちいち抜いてるの?
コンセント抜かないと電気食うからって親がうぜーんだ。
295目のつけ所が名無しさん:02/01/14 21:37
>>294
俺の使ってるのは待機消費電力0Wだから、抜いてないな。
最近のは増えてるよ。時計とか付けないで、待機時の消費電力0にしてるの。
抜くの面倒なら、スイッチ付きのコンセント買えばいいんじゃないかな。

電子レンジに限らず待機電力はばかにならんよ。
まぁ何年もケチケチ省エネ努力しても、パチンコ1回負けたぐらいで
吹っ飛ぶ努力だけどな。
296目のつけ所が名無しさん:02/01/16 02:29
私も質問です。
アース線というのは、どこにつなげばいいのでしょう?
ちなみに、我が家は古いので、アース線をつなぐ場所はありません。
297目のつけ所が名無しさん:02/01/16 04:46
>>296
10円玉に貼り付けて地面に埋めれ
298目のつけ所が名無しさん:02/01/16 11:41
コンセントを固定してるねじにアースつけちゃまずいかな。
299目のつけ所が名無しさん:02/01/16 12:26
>>296
アースを特殊な線だと思って無い? 単純に電気を逃がすだけなので
鉄の棒を地面に埋めてそこにくくっときゃいいよ。
あるいはコンセントの差し込みを検電ドライバーでチェックして
(時々工事を間違っとる)、電源延長コードを買ってきて差し込み
の片方を取る、しかる後アース側に残った差し込みを挿してそこに
アース線を繋ぐのがお手軽。
オーブンレンジのアースを取ってない人も多いだろうけど、内部で
漏電しなきゃ別にどうってことは無い、みんなもっと意味と理屈を
理解してなよ・・・。
300It's@名無しさん:02/01/17 07:07
http://www.national.co.jp/product/hhc/cook/ov_range/oven/syousai/ne_jw20_f/index.html
性能的にもデザイン的にもかなり好きかも
301目のつけ所が名無しさん:02/01/17 09:44
>>297-299
遅レスで済みませんが、
皆様、レスをどうも有り難うございました
大変参考になりました。
知識が無いと何かしようとする度、臆病になってしまい
作業がはかどりません。お恥ずかしいです (^!^;)>”。
302目のつけ所が名無しさん:02/01/18 10:05
>300
俺買うよ
レビュー書くね

昨年のだから
今年の6月に新製品でそうだけど・・・
でもかう。
303目のつけ所が名無しさん:02/01/18 14:07
>>300さん
うちもそれと同じのを購入しようかと思っています。
うちで今使ってるのはトースターレンジで、買ってから11年経ち
不具合も出てきたので、この際オーブンレンジに買い換えようと思って
いろいろ見て廻って決めました。

304目のつけ所が名無しさん:02/01/18 20:22
>>303
私も11年前に買って使ってたトースターレンジ(ナショナル製)がありましたが
この前、引退(勇退)してもらって、オーブンレンジ買いました。
とっても良いですよ。
試しに今日はパイを焼いてみました。
こんがり、ふっくら焼けて美味しかったです。
305ちろ:02/01/18 22:18
はじめまして。
サンヨーEMO−FR1と日立MRO−DX10で迷っています。
使用用途は主にケーキ作りです。パンやクッキー焼きなら2段の熱風がよいようですが、
ケーキなら一段でもいいし、熱風じゃない方がよいのですか?
また、ケーキ作りでは上面・下面ともヒータがあるほうがよいでしょうか?いまいち、熱風がよいかゴールドオーブンがよいか分からないので教えてください。
電気万歳!                2001/10/4 21:18


いや〜、なんか変なタイトルだぁね。なんか戦後50年って感じだわ(笑
でね、何が万歳かと言うと…
一人暮らしを始めた時からお世話になってた電子レンジがついにご臨終したのさ。享年3歳。
いやぁ、あれだけ酷使されながら良くここまで働いてくれたもんだ。でもちょっと早過ぎる様な気も…
で、こないだ新宿の某量販店にて新しいオーブンレンジを買ったのね。
今まではただの「電子レンジ」で、オーブン機能なんぞは付いてなかったわけよ。
カタログ読んだらケーキやらトーストも焼けるとな。「すげー!!!」って感じでオーブンレンジに的を絞って選ぶこと1時間。日立の普及機を買ったのね。
んで、それが早速今日届きまして。古いレンジを配達の方に引き取ってもらって「さようなり〜」とか言いながらセッティングしてさ。
「せっかくだから何か焼いてみよー!」ってな感じで、説明書に載ってたチーズケーキを焼くことになって。
近所のスーパーで材料買ってきて、作ったわけよ。

操作はレンジにセットして、「ケーキ」のボタン押してスタート押すだけの3ステップ。
画面に残り時間が出て動き出したらアラームが鳴るまで放っておいていいとの事。
「おいおい、マジかよー!?」って思ったね。後は放っておいていいなんて今までじゃ考えられなかったからさ。
なんかその「余った時間」を有効に使わなくては!って強迫観念に駆られて、さっき掃除したばっかの廊下を無駄に掃除機かけたり、クイッ●ルワイパーかけたり…(かなりバカ
そうこうしてる間に「♪ピロリロリ〜」ってメロディが流れて。

結果は…

スゴイです。プロ並みです。
香織に「こんなん出来ましたけどー」って見せに行ったら驚かれたし。
切ってみたら、これがもうすんげーきめ細かいでやんの。
「下手なケーキ屋よりも上手」って言わしめたからね!
今まででは考えられない出来!

うちのキッチンって殆どがガス器具で構成されてんのね。だから今までケーキとか焼く時は必然的にガスオーブンで焼いてたわけ。それはそれは大変で…
ちゃんと設定しても、ちょっと油断したらすぐに真っ黒焦げだし。出来上がったはいいけど、中が蜂の巣状になっちゃったりさぁ…焼きムラとかも結構あったしね。
だからいっつも、床に座り込んでオーブンの窓から中を覗き込んで”監視”しつつ焼いてたわけよ。(危ない奴…
まぁ、そんなのにも慣れてきた最近になってこんな便利なものを買ってしまったと。あの「♪ピロリロリ〜」はまさに文明開化の音だったね!(笑

とまぁ、今日はこんな感じで「電気万歳」になってしまったけど、ガスにしか出来ないことだって多々あるんザマスすよ奥様!
特に自分が大好きな魚とかは一気に強い火力で焼かなきゃいけないからねぇ…
けど買って良かったよホント。明日の朝はこれでトースト焼いてみよ。
とことん使い倒しちゃるぜぇええええ!

お菓子は電気・魚はガス
古き良き伝統を後世に。
是、使命也。
307でかいオーブン好き:02/01/20 08:16
うちではナショナルの一番でかい、温度センサー付きの使ってるけど、ローストチキン
焼いたら側面焼きむらが結構あったよ。側面に焼きむらができないのが売りだった
はずなんだけど・・・。ただ魚を焼くと両面焼きができて下手にガスで水ひいて焼く
よりは美味し。ちなみにその前は日立の晩餐舘使ってたんだけどローストはよかった
気がするパンやケーキだと火がとおるの異常に時間かかってたんだけど、やっぱり
コンベンションのせいなのかな??
308目のつけ所が名無しさん:02/01/20 19:14
>>305=ちろさん

ご参考になるかどうか自信ないんですが、
ウチの実家がEMO−FR1、私んところは、MRO−DX10持ってるんです。

で、昨日今日と実家に遊びに行ってきて、
自分の(日立)でも一度もトライしたことなかったのに、
偵察がてら、そして、材料費、後片付けなど、実家負担!?で出来るので
(いつまでも甘えてばかりです)・・・とにかくサンヨーの方で、
初のケーキ作りにチャレンジしてみました。

結果は、想像以上に良いデキで満足です。
但し、これは私やそこに居た者たちの判断ですので、あくまでも
参考程度ってことでご了承願いますネ。

私は、DX10で、ロールパンとシュー皮を焼きましたが、ビギナーの割には
ヘタな店よりうまくできたと思ってます。(これもあくまでも参考程度で・・・)

両方使って実感したのは、今のオーブンレンジってのはとにかく賢い!
素人でも、ある程度のレベルまでは出来るように、
レンジが自力でもっていってくれるんですね(苦笑)。


そうそう・・・これは、ケーキ作りとは直接関係ないのですが、
サンヨーの方は壁にピタ置き(と言っても1〜2cmは離しますけどね)、
でも日立だと、壁から30pは空けないといけないんです。

何しろどちらもモノがごっつい(大きい)でしょ!?
まず事前に、レンジを置くつもりのところを決めたら、
そこのスペースを採寸するんでも、日立だったら壁から30p離しても
大丈夫かどうか、事前にチェックしたほうが良い。

実家のレンジ台だと、壁から30pとか離しちゃったら、
レンジが置き切れず、前に出てしまうので×だったんだけど
その点、サンヨーのピタ置きは壁とわずかな隙間があればOKだからね。

参考になったかどうか分からないけど、
私的には、家のビデオカメラの約半額でオーブンレンジ買ったんだけど、
どう考えてもオーブンレンジの方が役立ってるし、機能のわりには
価格低く抑えられてると思いますんで、ちろさんにとって
使い勝手の良いモノに回り逢えたら良いよね。
309目のつけ所が名無しさん:02/01/20 21:39
>>308
30pというのは3pのマチガイでしょ?
>無駄に掃除機かけたり
311目のつけ所が名無しさん:02/01/22 09:00
ふっくらジューシーage
312目のつけ所が名無しさん:02/01/22 23:01
カタログをみると、日立と東芝はレンジ出力が5段階になっているのに
シャープだと3段階しか出ないんだけど、これってこまかい調理を
する場合に使い勝手に差が出ない?
やっぱし、シャープが安いのは安いだけの事があるってことかな。
先日、SANYOのEMO-FR2を購入しました。
確かに新型出る影響なのかSANYO製品の値段は下がっているみたいですね。
うちは予算4万までと決めていたのでFR2になったけれど機能は十分。
パンもふっくら、シフォンケーキなんかは驚く程柔らかく綺麗に焼けます。
余裕のある人は、値下がりしているFR1なんかお勧めじゃないかな。
(ちなみにうちのFR2はYAMADAで37,000円でした。)
でもデザインは今風じゃないですよね〜。
314目のつけ所が名無しさん:02/01/23 12:30
レンジ出力だけど、インバーターで電圧絞るのじゃなくて、オンオフで制御している。
10秒オンして20秒オフするみたいに。
315目のつけ所が名無しさん:02/01/23 14:02
メーカーの人が見てたら、言いたいことがある。

日本の電機メーカーの調理器具の多くは、練りこみ不足だ。
思いつきのように新しい機能をつけるが、使いにくいだけに終わっているのが多い。
もっと必要な機能を絞り込んで、徹底的に使いやすくして欲しい。

それに新製品を乱発しすぎだ。
良いものを時間をかけて開発して、長期間売ること。
安物は他の国に任せておきなさい。
本物の高級品を開発しないと、中国や韓国に負けるだけだよ。
高価でも本当に高級ならば、消費者はついてくる。
高級品とは機能満載と言う意味じゃないからね。

あと、酷すぎるデザインをなんとかしろ。
316目のつけ所が名無しさん:02/01/23 14:07
ここは料理板じゃないけど、どんなオーブンでも過熱ムラは有るよ。
それを前提にして、ローストチキンでもお菓子でも、天板の向きを変えたり
することが必要。
このスレッドを見ていると、機械の側の問題と考えられるトラブルもあるが、
使いこなしが悪いとしか考えられない書き込みも結構あります。
317目のつけ所が名無しさん:02/01/23 15:28
>>316
なるほど・・・でもこのスレ読んでると
>>316さんも含めて、皆、料理好きだなぁと思う。
見習いたいけど、ズボラな性格が災いして・・・(以下自粛)
318目のつけ所が名無しさん:02/01/23 22:18
>>312
カタログから類推すると、
日立、シャープのは最高出力が連続、他の出力は最高出力のON/OFF切り替え、
東芝のは、どの出力も連続です。

最高出力のON/OFFというのは、
最高出力:20秒間、OFF:10秒間を設定時間の間繰り返しています。
たとえば、最高出力が1000Wの場合、500Wを実現するには
最高出力:15秒間、OFF:15秒間を設定時間の間繰り返し、
200Wを実現するには、
最高出力:6秒間、OFF:24秒間と繰り返します。

つまり、ON/OFF切り替えのレンジ出力は、
ガス火でいうところの弱火とは全く違います。

ガス火では、弱火(ここでは200W)を実現するのに、
ストップウォッチを片手に、強火6秒、消火24秒を延々と繰り返します。

東芝のは、連続であるので、200Wといったら、ガス火の弱火のようなものです。

もし、レンジで長時間コトコト煮込むような料理をするようでしたら、東芝のものをお勧めします。
ON/OFF切り替えタイプは、30秒に一度沸騰することになりますから、
煮込み調理をするのはやめたほうが良いです。
319目のつけ所が名無しさん:02/01/24 07:39
消費者がついてくることよりも、量販店のバイヤーがついてきてくれないと。
320目のつけ所が名無しさん:02/01/24 13:50
すでに発売から1年、主力商品も変わり、カタログにもひそかに
載っているだけなのですが、「東芝ER−ESB1」
(もともとの価格11万7千円、現在オープン、実勢5万円台後半)
について、情報をお持ちの方(あるいはお使いの方)いらっしゃいませんでしょうか?

ナショナル製16年ものオーブンレンジ(当時1番良いものだったと思います)が、
時々ぱちぱちと火花が出たり致しまして、もうそろそろ買い換えなくては…と
何ヶ月も前から時々電気屋さんでいろいろなメーカーのものを眺めています。

最終的に、東芝ER−ESB1、東芝ER−A30S1、日立MRO−DX10、
三菱RO−KM1、三菱RO−LE1が候補に残ったのですが、

東芝ER−A30S1 : オーブンの棚が二段しかない
             オーブン機能、庫内の大きさ、デザインが
             ER−ESB1より劣る

日立MRO−DX10 : タッチパネルの感触がいや
             出きればダイヤルで時間を合わせたい
             オーブンの棚が二段のみ

三菱RO−KM1   : デザイン大好き、オーブン機能良いのだが
             赤外線センサーがないのがやはり最大のネック
             
三菱RO−LE1   : 3段だが、熱風コンベクションなしはどうしても…
             パネルの色がKM−1に比べて非常に安っぽい

…という事で、やはり前から気になっていて、庫内容量33Lと大きく、
オーブン機能も充実していて、デザインとステンのカラーも好きな
三菱ER−ESB1にしようかなあと思っています。

ただ、電子レンジ機能が、他の商品と比べて少々劣っているのが気になります。
最大出力は今時800W(ER−A30S1は1000W、
それでも現在使用中の16年もの600Wより、3割高いですが…)
最低出力も断続160Wです。(ER−A30S1は連続100W)
今はやりのターンテーブルレスではありませんし、電子レンジは二段で使えません。

メーカーに聞いたところ、発売1年が経過し、製造はストップしていて
同じ様なスペックの新商品が出そうな雰囲気でもあります。
「出る予定ですか?」と聞いたら、「こちらには発売前にしか情報が来ないので
わからないんですよ」と言われました。さすがに当たり前ですよね…。

もしも新しく出るものが、私の不満点を全部クリアしていた商品だったら
ショックかなあとおもって、なかなか決心がつきません。
もちろん新製品は価格も上がるでしょうが、価格と機能のバランスが
それなりであれば、2万前後のアップは覚悟しています。
ただ、このデザインは結構お気に入りなので、却って新商品が
気に入らないということもあると思います。

あれやこれやと悩んでこちらの版に来てみましたが、
あまり情報がなくて、思いきって質問することに致しました。

電子レンジの機能はやはりこれでは不十分と思われますか?
それとも実勢価格とのバランスで考えると結構いい買い物でしょうか?
どなたか、レスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _"m)。。。


321目のつけ所が名無しさん:02/01/24 19:13
>>320

>もちろん新製品は価格も上がるでしょうが、価格と機能のバランスが
それなりであれば、2万前後のアップは覚悟しています。
ただ、このデザインは結構お気に入りなので、却って新商品が
気に入らないということもあると思います。

正に仰る通り!
私は新商品=前商品よりもデザイン、スペックなどが必ずグレードアップする!
と決めてかかってましたが、これが間違い、必ずしもそうとは言い切れない、
改悪バージョンが後発されることもあります(トホホ...)

そこでお勧めしたいのは、>>320さんが
「オーブンレンジに期待することに優先順位をつけてみる」ということです。

ついつい商品を購入する際には、あれもこれも・・・と欲張りたくなってしまいますが
購入して使い出して見ると、たいして使いもしない機能を欲して
その分、数万高くついてしまったりして、勿体無いですよね。
私がそういう失敗をしてしまったんですが、初めは、ただレンジのワット数と
オーブンの最高温度、庫内が大きいもの、この3点で探していたはずなのに、
いざ実際に探し出すと、あちこち目移りしてしまって、結局、
インターネットでメニューが取り込めるというシャープのオーブンレンジを
購入したのですが・・・・機能的には満足してますが、
購入から数ヶ月経っても、一度もインターネットメニューの機能は
使っていません。
インターネットメニューを取り込む(記憶する)為のオプション品まで
セットして買ったというのに、アホとしか言いようがないですよね(自嘲

勿論、>>320さんの希望全てを兼ね備えた機種があればいいのでしょうが、
商品購入には、妥協しなければならない点も出てくると思うので、
その為にも、もし宜しければ希望の優先順位、また不要なものも把握しておけば
きっと後悔しない買い物ができると思います。

長い付き合いになるものですので、是非とも納得のいく買い物をなさってください。
322目のつけ所が名無しさん:02/01/24 23:18
三菱って自動車(パジェロ&タンクローリー)でヤバイこと連発してるけど
家電には影響ないの?
323目のつけ所が名無しさん:02/01/25 00:16
>ただ、電子レンジ機能が、他の商品と比べて少々劣っているのが気になります。
>最大出力は今時800W(ER−A30S1は1000W
最近のレンジの出力と比較して気にしているようですが、
店頭またはカタログのレンジ出力は、あくまで、定格です。
わけのわからん取り決めによって決められた数字です。
最近の各メーカーに見られる主要機種の1000Wというのは、
特殊な状況での値です。実際の使用状態で、1000Wがでる家庭用電子レンジなんて
まれです。
純粋に電気だけの力で1000Wだしてる機種なんてありませんから、ご安心を....
800Wあたりの出力なら純粋に電気の力で出してますから、
オーブン性能にほれ込んでいるのでしたら、東芝ER−ESB1にしておいて間違い
ないのではないのでしょうか?

ちなみに、松下の1000Wは、1分30秒しか使えません。2回目以降は600Wです。
ある程度時間をおけば1000W、使えますが。

シャープ、日立の1000Wはかぎりなく???です。
通常の家庭での使用状況で1000Wがいつ出るか疑問です。

でも、どこのメーカーも嘘はついてない。
だって、電子レンジの出力を測る特殊な状況では、
試験して、1000Wでますから。文句は言えません。

数字がでかい方が売れますからね、各メーカ姑息な手段で数字をあげまくります。
どうせ、消費者は出力はかれませんから。
324目のつけ所が名無しさん:02/01/25 12:34
320です。

321さん、親身になったアドバイスありがとうございます。
優先順位、そうですよね…。でもこれがなかなか難しくってヘ(x_x;)ヘ
あれもこれもと、言ってるようなのですが、私的には結構シンプル
なんですよ(いいわけw)

1.現在使用中のものが、機能と庫内サイズの基本です。
  (32cm角皿2枚、3段棚)

2.これにプラスして 赤外線センサー、熱風コンベクション、高出力です。
    
どのメーカーも電子レンジ機能と、オーブン機能、どちらかに重点を
おいた物が多いので、これだけで、どれもみんなアウトになります…。

次にできれば、シンプルデザイン、ターンテーブルレス、ダイヤル時間合わせ、
電子レンジ2段調理 でしょうか?
これらはあれば良いなあと思いますが、優先順位は低いです。

>私は新商品=前商品よりもデザイン、スペックなどが必ずグレードアップする!
>と決めてかかってましたが、これが間違い、必ずしもそうとは言い切れない、
>改悪バージョンが後発されることもあります(トホホ...)
そうですよね。。どこかで妥協しないと、いつまでたっても買えない…
という事になっちゃいますよね。
そうこう言っているうちに製品自体の在庫が無くなったりして(;^_^A アセアセ・・・
なんか思いきって決めちゃおうかな♪ という気持ちになってきました。


323さん、レンジ出力についての詳しいご説明、ありがとうございました。
大変参考になりました。

私も数字にとらわれている訳ではないのですが、今一杯50秒かかる、ごはんの
チン♪ が、22秒とかになるのなら良いなあと思ったものですから…。
まあ、たった数十秒の違いじゃないかと言われれば確かにそうなんですが
量が多くなるとそれだけ時間もかかりますし、やはり早いのにはひかれます。
1000Wいつでも出るわけでは無い…ということは
ご飯22秒はまやかしなのでしょうか? 確かに日立のカタログを見ると
小さくカッコ書きで(バラツキにより長めになることがあります)と
書いてありますね。

>800Wあたりの出力なら純粋に電気の力で出してますから、
そういうものなのですか? ただ、東芝ER−ESB1は電子レンジ使用時の
消費電力自体が、他の高出力のものと比べて1350Wと少ないのが
気にかかります。消費電力と実際の出力はあまり関係ないのでしょうか???
全くそういった電気のこととか苦手でww

>オーブン性能にほれ込んでいるのでしたら、東芝ER−ESB1にしておい
>て間違いないのではないのでしょうか?
確かにオーブンに関しては特に不満はないのです(ちょっとだけ、セラミック
皿だったら良いなあ…なんて思いますが…)。高さのあるシフォンケーキや
山形パンも焼けるそうですし…。

う〜ん、決めてしまおうかなあ!

どなたか実際にお使いの方がいらっしゃったら、是非使い勝手伺ってみたいです。
325目のつけ所が名無しさん:02/01/25 16:14
一人暮し予定です。
オーブンレンジは、それなりに良いものを購入したいと思っています。
以下、条件を書きますので、よろしくお願いいたします。

 1、基本機能の充実と耐久性。
 実家のオーブンレンジ(sharpの9年もの、初代「ボタンひとつ」機種)を
 使い倒しているので、用途に合わせたレンジ出力調整、オーブン温度設定は
 自分で可能です。途中で、時間を追加したりといった行動も起こす人間なので、
 その辺りの微調整が効くこと。
 主な使用用途は、料理の下ごしらえ(解凍含む)、あたため、オーブンです。
 トースト機能、ネット接続機能など無駄な機能はできるだけついていないこと。

 2、デザイン面。
 扉は上開き(すぐ壊れそうな「パタンパタン」は嫌いです)。
 シンプル、スマートな外観。

 3、維持費。
 アフターケアがしっかりしたメーカーであること。
 待機電力ゼロ(オートパワーオフ機能)。
 お掃除はしやすければしやすいほどよし。

予算は、5万円までです。業務用には届かない予算なので、
市販品でできるだけ良いものをと思っています。
ちなみに、実家のシャープ9年ものは健在です。
時間設定をする「くるくるボタン」の感度が鈍っている状態ですが(w。
326303:02/01/25 21:15
本日ヨドバシカメラでナショナルのオーブンレンジを買いました。
まだ設置してないのですが、設置したらまずピザを焼いてみたいです。

>>304さん
304さんのレスを見てパイもいいなぁと思いました。
って言うか今までトースターレンジの小さいタイプのを使っていたのでお菓子作りはほとんどしたことがなかったのですが
子供もそろそろ自分でお菓子とか作ってみたいらしいので一緒に出来たらいいなと思ってます。

ちなみにヨドバシでは今キャンペーンか何かやってるみたいで、ついてる値段から更に2000円引いてくれました。
ポイントでオーブントースターも買えたので満足です。
327目のつけ所が名無しさん:02/01/25 22:36
ナショのNE-JW20買いましたよ。
でも通販では買わないほうがいいかもしれませんね。
箱に2箇所ほど穴があいてたりして結構な衝撃を受けたようです。
オーブン時にスイッチの切り替え音がカチカチうるさかったり
ジージーとうなったりするのはこのせいなのか・・・・多分正常
他の人はどうですか?

スポンジがふっくらと焼けたので
性能的にはすごいと思います。
328303:02/01/25 22:44
>>327さん
うちもNE-JW20を買いました。まだ設置もしていないのでわからないのですが
使う時に音に気をつけてみます。
スポンジがふっくらと焼けたのですね。ますます期待してしまう(w
329327:02/01/26 14:38
>328
俺、展示品うりつけられたかも
箱の裏がC字型の金具でとめてありますよね。
一度外して一回り小さいサイズで打ちなおしてあるよ。
328さんのはどうですか?

入荷が遅れるっていうからキャンセルしようとしたら
いきなり「在庫が入った」って電話がきたから
あやしいと思った。
330目のつけ所が名無しさん:02/01/26 18:25
>325
丸なげかよ…。
前レス読んでちっとは自分で調べたら…
331328:02/01/26 19:33
>>329さん
今日設置してみました。旦那が設置したんだけど(w
それで327と329のレスを旦那に読んでもらってうちのはどうだったか聞いてみたけど
特に気になる点はなかったとのことでした。

音も今日は空炊きっていうのだろうか?そういうのをやったらしいけど
気になる音はなかったと言ってました。
ただうちはオーブンレンジ自体、初めて使うのでよくわかってないから
参考にはならないかもしれません。ごめんなさいね。

332目のつけ所が名無しさん:02/01/26 20:41
>>330 すいません。
大手家電から中小家電、デロンギまでリサーチは済んでますし、
スレッドログにも全て目を通しました。が、決め手になるものがない…。
ビビビと来る相方が見つかるまで、安物レンジで生き延びようかと考え中です。
333目のつけ所が名無しさん:02/01/26 22:28
本日、清水の舞台状態でシャープのLC30を購入。
バレンタインデーも近いので店側も固い。
税抜き59,800円がやっと。
家内、娘が夜を徹して取説と奮闘中。



334目のつけ所が名無しさん:02/01/27 00:54
>>清水の舞台状態でシャープのLC30を購入

残念ながらご臨終です。
335目のつけ所が名無しさん:02/01/27 01:46
>>334
イヤなことを言いますねぇ・・・・根拠を示して話すべきでしょう。

336目のつけ所が名無しさん:02/01/27 01:56
>>333
料理板のオーブンレンジスレでLC30の話題が出ていましたよ。
パンを作る人には便利な機能があるのですね。

337目のつけ所が名無しさん:02/01/27 17:34
日立、東芝、ナショナルも上下ヒーターの切り替えは可能なの?
シャープは可能ですが…
クオカの掲示板で日立のオーブンレンジについてあんまり良い事が書いて
無かったのですが、(コンベクションで焼いてムラ有り)
シャープはコンベクションモードについて言わせてもらうと、
2段焼きでもムラ無いよ。
338目のつけ所が名無しさん:02/01/27 20:20
>>337
クオカというところを覗いたことはありませんが、
善意で書き込んでる人ばかりではないのは確かですよね。
私もシャープ製のオーブンレンジを使ってますが、
幸いにも、焼きムラが気になったことは一度もありませんし、


339目のつけ所が名無しさん:02/01/27 22:02
クオカってここか?
http://www.cuoca.com/cgi-bin/wforum.cgi+

340目のつけ所が名無しさん:02/01/28 00:19
クオカはお菓子、パン作り好きの人しか多分
掲示板には行かないだろうし、
善意じゃなさそうな書き込みは見た事ないけど…
2チャンとはまた趣旨が違うし。
341目のつけ所が名無しさん:02/01/28 09:23
オーブンレンジは思ってた以上に使えますネ。
正直、そんなに期待してなかったんですが、
パン焼くようになったし、ケーキ焼くようになったし、
料理の方でも重宝してるし・・・・・・確実に料理の幅が広がりました。
料理板の方も覗く機会が増えました。
レンジではあたため直し、オーブンではトーストとケーキ作り
をメインに使うつもりなんですが、お勧め商品教えてください。
赤外線センサーっていいの?
高級品ほどトースター機能がない
毎朝生地から作るわけでもないのに何でなくしちゃうんだろ
はっきりいって使えない
買うんじゃなかったなー
>>343
ガイシュツだけど、高級品って庫内容量が広く
トースト機能付けても焼き上がりに時間がかかる上、
パンもパサつくので(つまり向いていないんだな)機能をはずしてるんだよ

高いものでなくてもいいから、トーストならトースターで焼いた方がいい。
部屋が狭いのはわかるけど(w
345目のつけ所が名無しさん:02/01/30 22:52
高級品でパンやくなって

つーかグラタンの焦げ目をつけるのに
1時間くらいかかるぞこれ(ナショ)
3000円の安物なら10分でできるのに。
346目のつけ所が名無しさん:02/02/01 12:47
あ、サンヨーが新製品を発表してる。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0201news-j/0129-1.html
347サンヨー:02/02/01 12:49
フライパン料理がレンジでできるレンジ焼き機能を採用した
業界初*1こげ目がつくレンジ誕生
赤外線フラットオーブンレンジ新発売

今回の新商品では、マイクロ波で発熱する「レンジ焼き角皿」を専門部品
メーカーと共同開発するとともに、マイクロ波の最適化設計を施した結果、
レンジ加熱でこげ目のついたフライパン料理が手軽にスピーディーに調理
できるようになりました。
348343:02/02/01 15:41
で結局高級品を買うメリットって何?
普及品だとできないことってあるのか?

腹立ったのでクロワッサン作った・・不味かった
バターロールも焼いた・・不味かった
シュークリームも作った・・美味しかった・・・生クリームは・・・

ほんとにつかえねえなぁ(高級品)
349目のつけ所が名無しさん:02/02/01 16:24
>>348
高級品でおいしいクロワッサンやバターロール、シュークリーム作ってる人も多い。
使えないのは機械じゃなく人間では?
350目のつけ所が名無しさん:02/02/01 16:38
>>347
今家にあるオーブンレンジ(新商品じゃない)で、
焦げ色をつけてますです。
351シャープの新製品、3月8日発売予定:02/02/01 17:16
シャープが新製品を発表しました。

大型カラー表示でメニューを楽しく選べる
「5インチ・フルカラー液晶タッチパネル」
カラー液晶オーブンレンジ<RE−LCK>新発売
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/020130.html
352343:02/02/01 21:55
>349
ほんとにうまいか?食ったのか?素人にしてはってのがつかないか?
高級品使ったから旨かったのか?普及品でも同じものができなかったか?

そもそも腕の良し悪しってことならオーブンレンジの性能は関係ないだろ?
じゃあ普及品でもいいってこったよな

やっぱり高級品は必要ないってことであってるよな
353目のつけ所が名無しさん:02/02/02 01:48
>>352
でも、料理に自信ない自分でも
機械がしっかりしてれば、それなりに良いモノができてしまったりするもんで、
嬉しかったりします<高性能機種

家族には、買ってきたモノだと思われるほど上手にできるんです。
今日もパンを焼きましたが、種明かしをするまで店で買ってきたモノだと
思ってました。
354目のつけ所が名無しさん:02/02/02 09:43
>>352
本当にうまいよ。ある程度は機械のおかげだな。
他にもそう思ってる人は、たくさんいると思う。
高級機種でうまくできないなら、普及品でもうまくできないだろ?
腕があれば普及品でもうまくできるかもしれんが、余計な手間がかかったりする。
ま、あんたには宝の持ち腐れということだ。
高級品と普及品って、どこが違うかをちゃんと理解してる?

各部の出力だったり、庫内の広さやコーティングの材質、果ては中の皿の質(藁)、
○○センサーだの○○ヒーターだのという各種機能のあるなしとか。
もちろん大抵は「なし」なのが廉価版。
高級機たる所以の性能機能を使いこなしていないなら金払うのはムダ
そそ、よっっっっっっぽどアレなら初期不良も疑えな

あっ、あとデザインに特化したヤツはシンプル機能でも高いな
356目のつけ所が名無しさん:02/02/02 12:17
>352
あなたの理論でいくと、
車は移動の手段、高級車は必要なく、普及車で十分。となりますが。
あなたは、パソコンも、やっすいの使ってるのか?
それでも、きっと大量に余分な機能がついていることでしょう。
357343:02/02/03 00:47
あーレスがいっぱいあって返答に困るが
>356の意見にはちょっと同意しかねる
車であれ、パソコンであれ、快適性、利便性が体感できるものならば素直にいい物だと認める。
が、高級品のオーブンレンジにはそれがないように感じる。
その他の方の意見はそのとおりだと思う。腕が悪い、使い方が悪い、その他いろいろ
が、勘違いしてもらっては困る。

高級品だからと過度の期待をかけると同じような目にあうよ

と警告しているだけだから。
高級オーブンレンジを買う人がみんな料理上手というわけでもあるまい?

あなたは料理上手ですか?高級オーブンレンジを使いこなせますか?
高級な車に乗れば快適な乗り心地はほぼ約束されます。だからといって
高級なオーブンレンジで美味しい料理が約束されるわけではありません。
普及品も見直して見ましょう。


って感じでまとめてみたけど・・どう?
だめ?


358Mag:02/02/03 02:43
まぁあたためが出来りゃいい俺にとっては、
電子レンジってのは、M.WだけのSOLOでいいってことだけどな。
359目のつけ所が名無しさん:02/02/03 13:45
シャープLC30を買う予定!
パンもおいしく出来そうだしね。あー、楽しみ!!
でもうちのマンションは30Aしかないので、50Aに変えてもらわなくっちゃ。
今でも、クーラー2台つけて、レンジは使えないので...。
360356:02/02/03 18:03
>343,357
そういう意味なら概略同意です。

同じ調理道具使っていても、料理は、しょせん腕ですからね。
高級オーブンレンジ買ったからって、おいしいもんが突然作れるわけないですものね。

オーブンに関していえば
料理の腕がある人:普及品(対流ヒータのみ)より高級品(コンベクションオーブン)でおいしい料理ができる。
料理の腕がある人:普及品でも、高級品でもたいして変わらない。

と、こんな感じでよろしい?
361目のつけ所が名無しさん:02/02/03 20:57
↑どんな感じでもよろしい。
本人が満足すればそれでよし。
362目のつけ所が名無しさん:02/02/03 23:12
>351
RE−LCKてマルチベーカリー機能てついているんですか?
363目のつけ所が名無しさん:02/02/03 23:19
パンとかはいいんですが、
ケーキを作りたいと思ってるんです。
何かいいのありますか?

シャープの、RE-VC1とかってどうですか?
使ってる方いませんか?
364目のつけ所が名無しさん:02/02/05 01:51
>362
ついてるみたい。

シャープLC30ていいですか?天然酵母パンも作れる?
365シャア兼用:02/02/05 01:58
パンを焼く上でカスの掃除のしやすさが気になるねぇ
ピザなんか焼いたてチーズがこぼれた日にゃあ大変だ
366目のつけ所が名無しさん:02/02/05 18:52
age
367目のつけ所が名無しさん:02/02/05 19:54
>>363
 RE−VC1使ってるよ。
 ヒーターがガラス管だし高さがないからシフォンは難しいかもしれない。(まだ試してない)
 スポンジは普通に焼けた。クッキーやマドレーヌ関係もほぼ問題なし
 ただ、いままで使ってた安いオーブンレンジのオーブン機能と比べて特に秀でているとは思わなかった。

 レンジ機能は優秀。センサーが蒸気と重さだからオート調理は赤外センサ付にはかなわないけど、タイマーセットして使えば1000wだからとっても早い
368367:02/02/05 19:56
>>363
あ、あとVC1のオーブンは基本的にはターンテーブル(丸皿)で使うようになってる。
シートスポンジなんかで角皿使うときは途中で前後の入れ替えがいるかも
369目のつけ所が名無しさん:02/02/06 00:33
>364
シャープLC-30
天然酵母パンは自動ベーカリー機能では焼けません。
一次発酵までの生地作りは出来るよ。
でも、あくまでも目安の時間であって、見極めは自分の目で
確認した方が良い。
仕込みの際の気温や水温等によっても発酵の時間が変わるし,
天然酵母のパンをおいしく焼きたいのなら、自分の目で確認した方が
確実だけどね。
370364:02/02/06 01:46
>369
そうみたいですね。
調べてみたけどLC30は天然酵母パンも作れる!
とうたっていますね。対応しているしていないの違いってなんだろ?
やっぱ対応している方が作りやすいの?
オーブンもベーカリーもないからわからない。
371p:02/02/06 01:50
372目のつけ所が名無しさん:02/02/06 15:37
>364
ありがとう。
RE−LCKの発売まで待てないのでLC-30を買う予定です。
373目のつけ所が名無しさん:02/02/07 00:48
age
374目のつけ所が名無しさん:02/02/07 01:11
天然酵母にとことんこだわる自信のない人は
面倒な天然酵母機能は特に必要ないと思われ・・・
それにとことんこだわる人は自然発酵させてる場合が多い。
わざわざ天然酵母をオーブンで一次発酵させようとは思わないし。
二次発酵では30〜40度と発酵温度を5度刻みで設定できるので
天然酵母の際も役立ってます。LC−30
(天然酵母パンは1次発酵が12時間位かかっても当たり前な位
作るのに時間のかかるパンなのです、2次発酵は天然酵母も一時間位でOK)
375目のつけ所が名無しさん:02/02/07 14:56
>>374
ありがと!
376目のつけ所が名無しさん:02/02/07 23:23
どこのオーブンレンジが良いかと思って見てたけど、
ここまで読んだ結果、

シャープ>東芝>日立

と言う感じなのでしょうか。
用途はパンを焼きたい、予算は5〜6万円ということですが...
377目のつけ所が名無しさん:02/02/08 02:23
378目のつけ所が名無しさん:02/02/09 18:49
age
379目のつけ所が名無しさん:02/02/09 23:54
栗原だかなんだかって奴のサンヨーのってどうですか?
380目のつけ所が名無しさん:02/02/16 23:26
新生活スタートあげ!
381目のつけ所が名無しさん:02/02/17 12:45
一番加熱ムラが少なそうなレンジ探してます。何処のメーカーがよいでしょうか?
A店の店員さん曰く「実際,多少の加熱ムラは仕方ない」「加熱ムラ重視ならターンテーブル」
んで日立奨められました(全体的に平均点以上だそうです)オーブンはオマケ程度でいいです。
皆さんのお勧めは?
382目のつけ所が名無しさん:02/02/17 19:22
>>379
三菱のね、あれいいよ!!
383目のつけ所が名無しさん:02/02/17 21:15
>381

日立のMRO-A10って機種を使ってますけど、すごくいいですよ。
ムラの基準ってすごく難しいですよね。どこまでが許容範囲かは
人それぞれですので。
それにむらのできない機種なんて絶対あり得ないだろうから・・・。
384目のつけ所が名無しさん:02/02/18 01:27
三洋って加熱ムラが少いのかな?

反対に加熱ムラが多いのはどこ?
385目のつけ所が名無しさん:02/02/19 22:54
日立の加熱ムラがすごくいいって?!
あれがいいんじゃ、他メーカーは完璧だにゃあ。
386目のつけ所が名無しさん:02/02/20 00:33
>385
日立のどの機種を使っているの?
それにそんなに同じ世代の機種を買っていると言うことは
一家に2台とか持っている人が最近はおおいのか・・?
うちはシャープの3年くらい前の機種を使っていたんだけど、
暖まらなくなったので買い換えようと思っているんだが・・・。
ここも工作員が多いなぁ。あまり参考にならん・・。
387目のつけ所が名無しさん:02/02/20 03:28
今日、アテハカ(atehaca)のオーブンレンジ見てきました。
これ、一般家電店では売ってなくて、インテリアや雑貨ショップでの
販売になってます。
某不乱不乱で見てきましたが、デザインは秀逸。
但し、表面処理が妙に汚れそうな心配が。
オーブンレンジに関しては機能的に必要最小限なのが
ちょっと気になりますが、欲しいです。

http://www.atehaca.com/
→enter
→japanese
→product
→microwave

と辿っていってください。

388目のつけ所が名無しさん:02/02/20 20:30
>386
別に日頃使っているわけではない。ただいろいろ試験して調べてるだけなのだ。
工作員ではないんだにゃ。
389目のつけ所が名無しさん:02/02/21 12:55
>387
私もアテハカ欲しいんです。雑誌で見ただけなので
実物見てきます。アテハカスレではこきおろされてますけど
どーなんでしょうね?
フラソフラソに電話したら在庫を持たないそうで注文するみたいでした。
390目のつけ所が名無しさん:02/02/21 16:32
SHARPのRE−LCKだけど、ホームベーカリー機能はついてないみたいよ。
391目のつけ所が名無しさん:02/02/25 22:59
角皿二段調理可能なオーブンって、結局どれがお勧めなんでしょう?
日常の料理やお菓子作りに使いたいんですが。
392目のつけ所が名無しさん:02/02/26 06:00
>>391
スレ全部読んだ?日立MRO-DX10は?
393目のつけ所が名無しさん:02/02/26 06:04
national♪
394目のつけ所が名無しさん:02/02/26 12:43
松下の2段調理ができるタイプは、焼ムラがひどい。
可動ヒータで熱源が近所に来るから。

2段調理は、やはり、コンベクションかな。
三洋、東芝、シャープ、三菱あたりのコンベクションモデルにしておいた方が無難かな。
主流の方式なだけに、うまく焼けなかった時に、相談にのってくれる人が多い。

日立のMRO−DX10のコンベクションは、方式が他メーカとはぜんぜん違う。
今までのセオリーが通用するか疑問。
だから、もし、うまく焼けない場合には、自分で研究するかしかない。
または、MRO−DX10を使っている人を探し出し、一緒に研究。

オーブンで大量に焼くのなら、ムラがあまりない上下角皿がいい。
そんなに大量に焼かないで、ムラを気にするのなら、上角皿、下は回転する丸皿がいい。
たいして数焼かないなら、2段調理ができるものは、必要ありません。
395目のつけ所が名無しさん:02/02/26 13:05
で、結局ムラが少ないのはどのメーカーなのよ?
396目のつけ所が名無しさん:02/02/26 23:05
東芝のER-ESB1が良さげかなぁ、と思っているんだけど、
サンヨーとシャープの新製品が出てからのほうが値引率が高くなる?
397目のつけ所が名無しさん:02/02/27 21:49
日立のMRO−10を買おうかなあと思っているのですが、
それ買うんだったらこっちはどうよ、とかありますか?
3万円台前半くらいの価格で、たまにケーキやクッキーは焼くけど
電子レンジとして使うことの方が多いと思います。
特に強く求める機能というのはなくて、オールラウンダーっぽい方が
好みです。あと小さめの方がいいなあと思います。
398目のつけ所が名無しさん:02/03/01 10:15
もう半年近くどれにするか悩んでるぞ。
もう何でも良いから買ってしまおうか。
399目のつけ所が名無しさん:02/03/01 16:07
○ヨーは良くできたり出来なかったり
○ヨーサービスを手配してもらったが
こんなもんですということ
良く検討してから買わないと製品の設計が
悪いのだから直しようがない。
ご飯が均等に温まらないのはなぜ?
400目のつけ所が名無しさん:02/03/01 22:47
>>398
私も同じくらい悩んでる・・・
やっぱSHARPかな〜

>>399
○ヨーって?
>>400
(=゚ω゚)イヨー
402目のつけ所が名無しさん:02/03/02 06:11
○ンヨー でした。運がなかったというこてで
(ン)のつけ忘れ
403目のつけ所が名無しさん:02/03/02 06:13
○ンヨー でした。運がなかったということで
(ン)のつけ忘れ
また間違えた すみません

404目のつけ所が名無しさん:02/03/09 13:33
東芝のER-A30S3かA20J4を使っている方はいませんか?
カタログを見てもヒータなどがよくわからないんですが
どんな方式になってるんでしょうか?
実際の使用感なども教えていただけると幸いです。
405目のつけ所が名無しさん:02/03/09 14:22
ミツビシのとっても安いオーブンレンジを買った。
13800円。よーし、パパ、グラタン焼いちゃうぞ〜
406目のつけ所が名無しさん:02/03/09 23:17
東芝のヒーターがどうなってるかお店にいってみてきました。
シーズ線のようですね。それから下面にはヒーターがないのかも。
売値で二〜三万円台のレンジは石英管ヒーターが多いですね。
石英管でないものの方が少数派みたいですね。
石英管ヒーターが切れたという故障を経験した人はいらっしゃいますか?
私の場合はオーブントースターで何度も切れた経験があります。
それで石英管を採用してるものはいまひとつ不安なんですよね。
そこだけおしいとか思うんですけど・・・。どうでしょう?
407目のつけ所が名無しさん:02/03/09 23:23
>>405
それってRO-S21ですか?
それともS20かな?
グラタンどうなったか教えてください。
408目のつけ所が名無しさん:02/03/09 23:42
想像だけど他社と比べて東芝のは100℃〜250℃と他よりやや低い
気がするんだけどレンジはともかくグリルはパワー不足を
感じない?まあ高い棚に入れて近づければそれで済む話か。
それから下面ヒーターついてるぞ>>406
409目のつけ所が名無しさん:02/03/10 01:07
寮で電気容量が高いものは使えないんですけど、レンジってどこも1000Wくらいですよね?
低電気容量のレンジってどっかで売ってません?
410目のつけ所が名無しさん:02/03/10 18:45
>>406 >>408
 安いオーブンレンジは上ガラス管ヒーター、下は埋めこみ式ヒーターが大半(底面はフラットで、ヒーターは見えないが埋まっている)
 ガラス管(石英管)ヒーター切れるってあんまり聞いたことない。
 切れるくらい使えば庫内も汚くなるから買い替えちゃうのかもしれないけど
411目のつけ所が名無しさん:02/03/11 09:08
ナショナルのNE-JW20買ったばかりなんですが
どうも赤外線センサーっておかしくないですか?

まず、牛乳を60度程度に暖めて
ぬるいので80度に暖めなおそうとすると
「20℃」と表示されて
んなあほな!なんて見ていると
「50℃」と表示される頃には
ぼこぼこに沸騰してます。

氷を入れて実験してみても
氷がとけきらないのに「80℃」と出ますし・・・
(もちろん冷たい)

検証結果
表示温度は実際の温度とは関係なく
時間によってあがっていく?
(上昇温度ってほぼ決まっていますからね
それを表示してるだけでしょう)

各社どこもこんなもんなんですかねえ
412目のつけ所が名無しさん:02/03/11 13:46
>411
そう、だから、重量センサがついている。
413なっちゃん:02/03/11 20:39
トースト機能はデロンギの190FLに期待しちゃダメですか?
使っている人はブレーメンの音楽隊よろしく電子レンジ、
トースター、デロンギオーブンの三つを並べて使用している
のでしょうか?
414目のつけ所が名無しさん:02/03/11 22:44
高級機ではなくコンベクションのないちょっと下のクラス(実売3万以下)は
どこまで使えるでしょう?
シフォンケーキ、鳥の丸焼きなどは期待できないでしょうか?
むしろデロンギなんかの電気オーブンの方がよっぽど使えるのでしょうか?
415>411:02/03/12 03:41
>412
うちのも付いてるんですが・・・
あ、ついててもこんなもんって事ですね。
なんだかな
416目のつけ所が名無しさん:02/03/12 15:04
今日レンジ買いました。ところが家にはアース端子つきコンセントがありません。しかたなくアース線無視して使いましたが、このままではまずいですか?
417目のつけ所が名無しさん:02/03/12 16:25
>>407
遅レスすまん。RO-S21っす。
ラザニア用耐熱皿を安く買ったのだが、
デカすぎて入らない。入るけど、回らない(w
まあいいや、今日グラタン作っちゃうぞ☆
418417:02/03/12 16:27
あ、俺もアース端子なんてないよ。無視無視☆
419パパが抜けてるぞ:02/03/12 16:28
とかいってんの
やってらんない
420 :02/03/15 14:42
置く場所があれば、オーブンレンジ買わずに
安いレンジとデロンギのオーブン買った方がいいでしょうか?
421目のつけ所が名無しさん:02/03/17 07:07
私も420について知りたいのであげ
422目のつけ所が名無しさん:02/03/17 11:39
EMC-S20欲しい
423へけけ:02/03/19 00:00
今住んでるところは九州なんですけど、関東に引っ越します。
持っているレンジが使えるかどうかわからんのですが。
たしか九州と周波数帯違いますよね?
424目のつけ所が名無しさん:02/03/19 00:20
>>423ヘルツフリーと表示していれば東京でも使えますよ。
ちなみに九州は、60ヘルツで関東は50ヘルツのはず....
425へけけ:02/03/19 00:22
>>424
回答ありがとござんす。
ヘルツフリー機ではないようですので使えません・・・
買いなおしま〜す。
426目のつけ所が名無しさん:02/03/20 18:44
今度一人暮らしを始める者なんですけど、どの程度の価格の物を買えば良いのかさっぱりわからないんので教えて下さい。
用途は、弁当等を温めたりする程度だと思います。
2万円以下の物でも十分に仕事してくれるのでしょうか??
メーカはナショナル(なんとなく家電と言えばみたいなイメージです)かシャープ(電子レンジ生みの親だし)かで迷ってます。
お願いします。
427目のつけ所が名無しさん:02/03/20 19:58
あの…基本的な質問で申し訳ないのですが…
初めてオーブンレンジを買おうと思ってます。
田舎で安売り家電店に行くのに時間&交通費がかかってしまうので
通販しようと思います。
値段に結構幅がある様子ですが、安いものはひょっとして
「オーブントースター+電子レンジ」
なんでしょうか?

温度設定してクッキーやケーキが焼けるものが欲しいんですけど
どうやって見分けたらいいんでしょう?
唐突に話に割りこんでしまいましたがどうかお願いします…
428目のつけ所が名無しさん:02/03/20 20:02
三菱RO-S21にしておけ。
429目のつけ所が名無しさん:02/03/20 21:30
うちじゃ'84年製の東芝のオーブンレンジが現役だったりするけど、
最近のオーブンレンジの耐久性はどうなの?
430目のつけ所が名無しさん:02/03/20 21:36
>>426
>用途は、弁当等を温めたりする程度だと思います。

だったら、値段・メーカーよりも
庫内サイズに気を付けた方がいいと思います。

小さいとコンビニの大判弁当はきつそう・・・
431目のつけ所が名無しさん:02/03/22 10:52
>>428
その根拠は?
432 :02/03/22 11:17
オーブンレンジってすぐ壊れない?
うちのやつ2年位でだめになった。
コジマ電気で買った安物の電子レンジは4年目突入中。
433目のつけ所が名無しさん:02/03/22 16:48
シャープのLC30使ってます。
ホームベーカリーも欲しかったけれど実物見て意外に大きくて設置場所確保できなかったのと、まめに作りつづける
自信もなかったので、パンもオートで作れるこれにしました。
HBでやいたことないので比較はできないけれど、はじめて食べた時は感激!
皮かりかり中フックラでウマ〜。
レンジでの失敗は、注意書きにもあるけれど金淵の皿を使ったこと。
ほんとに黒くごげて金がはげました。(泣)
しってはいたんだけど、その前に使ってた安い10年選手のレンジでは大丈夫だったので
油断したのよ〜〜〜。
434目のつけ所が名無しさん:02/03/22 22:00
>>433
お皿の金縁は高出力レンジほど派手に火花が出ます。ウチも500ワットレンジでさんざんスパークさせて火花の出なくなったお皿をRE-VC1の1000wで加熱したら火花でました。

>>427
 シングル向け低価格の商品はだいたいオーブントースターの延長です(オーブン○○℃までの表示があっても)
 簡単なクッキーやケーキならオートメニューに『ケーキ』のある機種なら手動でも焼けます。
 ただ本格的なケーキを造りたいならオーブン250℃の機種を勧める。(シングル向けは大体最高200℃以下)

>>426
 充分です。ターンテーブルのサイズに気をつけましょう。
 あともうちょっと予算あるならレンジ出力の高い(700ワットとか1000ワットとか)機種を買うと早く温められます。

>>416
 分電盤に漏電遮断機がついてれば感電はしないでしょうからそのままで大丈夫です。
 ただし台所の金属部分に剥き出しのアース線をくっつけておくと万一漏電したとき広い範囲に電気が流れますので繋がないならビニルテープ先っぽに巻いときましょう
435433:02/03/23 14:12
>434
ほんと威力を思いしらされた〜。
らっぷが金淵にこびりついてなかなかとれない。
ノリタケのお皿だったのに。(泣)
3枚くらいやってしまいました。
なので処分を考えていたお皿が大復活!
旦那様の帰宅が遅いのでほぼ毎日レンジで暖めなおさなければならず
お気に入りのお皿は金縁のため使えなくなりました。
食器マニアなのに。。。
あともう一つ、ベトナムのレックスホテルのお皿も好きで持ってるんだけれど
使っているうちにどんどん縮んできた気が。。。
なので使うのやめました。焼きがあまかったのかな〜。
うちで焼いてる状態だったりして。
使えるお皿が限られてちょっと不便。
いいレンジもよし悪しだな〜。
ラップも安いのを使ってるせいか妙にしんなり?してる気がする。
436目のつけ所が名無しさん:02/03/25 00:06
私はシャープのトースターレンジと言うのを使ってました。
これは、トーストが2分台で焼けて、お餅も焼けて良かったけど、先日電熱線が
断線して使えなくなりました。
とっても良かったのに、現在後継機種は販売してないそうでとても残念です。
レンジとトースターを買えば安いけど、置く場所がないし、引越しの時にめんどくさい
ので、どこかのメーカーが作ってくれると嬉しいです。
437 :02/03/26 00:38
今、CMでやってるサンヨーのレンジあれはオーブンレンジか?
なんかフライパンで焼くみたいに焼けるらしい。
438目のつけ所が名無しさん:02/03/26 08:31
90年購入の懐かしい「フライパンレンジ(三菱)」
(付属のフライパンごとレンジに入れてやけるというやつ。
だがしかし「フライパンのテフロン加工がすぐ取れてしまい焦げ付くようになったので使わず。
10年以上たった今、庫内の電気が切れて暗いまま(藁))
を使っているのですが引越しをきに買い替え。思いの外三菱良かったので
もっかい三菱行ってみようと思ってます、あの栗原はるみの。RO-LE1。
デザインいいと思わない?よくない?
439目のつけ所が名無しさん:02/03/26 10:04
ここのスレ全部読んで、昨日オーブンレンジ買い替えました!
最後サンヨーとシャープでめちゃくちゃ迷った結果、シャープのRE-LC30にしました。
決め手はウチ、パンやケーキをよく作るのでオーブン機能を重視した結果、マルチベーカリー
ついてて300℃まで出せるってのに惹かれちゃいました(^0^)ターンテーブルレスも捨てがた
かったけど・・・。でもサンヨーの「レンジでジュー!」はウチは使わないかな?と。なんか、
庫内がすごく汚れそうな気しません?(^^;)三菱の栗原はるみプロデュース?のは
デザインは好きなんだけどちょっと小さい。(30Lあったらきっとアレにしてました)
まだ使ってないんだけど、ここの板がとっても参考になりましたので取り急ぎお礼まで・・・m(--)m
P.S. 某家電量販にて買いましたが決算ということでかなり安くしてもらえました。
買い換えを検討している人は今週中に決めた方がいいかも。
440目のつけ所が名無しさん:02/03/26 16:05
438ですがそうなんですよ、三菱30Lないんですよねぇ。
今使ってるのでさえ30Lあるのに。
やっぱ狭いのかなぁー。
でも439さんのようにパンやケーキを焼くような「素敵奥さん」ではないので(藁)、
結局チンがメイン・・・・
取り合えず439さん良いもの買えてよかったですね!
某量販店ということですが○マダ電気はあんまりまけてくれないです。
441目のつけ所が名無しさん:02/03/26 23:51
日立MRO-DX10を買いました。理由は、
1.回転するターンテーブルがないこと
2.シーズヒータが露出したり、可動しないこと(掃除がたいへんなため)
3.ステンレス地の筐体表面がきれいなこと
4.デザインが直線基調で、不要な曲面がないこと
丸いつまみ(ロータリエンコーダ)の操作性が好みでしたが、これにはありません。
でも使ってみると10秒/30秒/1分/10分ボタンで問題ありませんでした。
442目のつけ所が名無しさん:02/03/27 23:07
ターンテーブルないのって(・∀・)イイ!! ?
443441:02/03/28 00:26
>>442
電子レンジ・モードで温める場合、ターンテーブルの円が有効面積となるので皿4枚は乗せられない。
ターンテーブルが無ければ、長方形が有効面積となるので、皿4枚が同時に温められる。
と思って買ったが、そのような使い方はまだしていない。
444目のつけ所が名無しさん:02/03/28 01:40
シャープのRE-LC10ってのを買った
購入理由はデザイン、
生活感のなさそうなステンレス風で三角ボタン以外はかっこいい
家は電子レンジは3台目だな
日立、三菱、それぞれ10年くらい使いました、そして今回のシャープ。
日立のやつは20年以上前のやつなんで捨てる時にビックリしたよ
「キョーレツに重てぇー!」人間でも入ってるんじゃないかと思った
この時代の電子レンジがまさに「チン」だな
445なっちゃん:02/04/02 21:21
シャープはターンテーブルがあるので掃除大変じゃないの?
やっぱ、HITACHiかサンヨーで悩むなぁ。どっちがいいのか。
446目のつけ所が名無しさん:02/04/02 23:55
東芝のER-ESB1がいいんだけど、ちょっと製品自体でかそう。
店頭で確認したいけど、置いてあるところないし・・・。

それから、バックライトついてないみたいだけど
使ってらっしゃる方、見にくくないですか?
447目のつけ所が名無しさん:02/04/07 01:05
松下が最新作だしたよ
ちょっと鬱
448目のつけ所が名無しさん:02/04/14 15:51
>446
うちも最近買ったばかりなんだけど、発売後1年以上たっているため、
店頭ではもう見かけませんね。
ビッグかヨドバシのオンラインが、価格comより安いですよ。

使い勝手は悪くないので、欲しいなら早めにゲットした方が良いかも。
449なっちゃん:02/04/15 20:56
結局サンヨー買ったよ。
確かに目玉焼きは焼けるしそんなに汚れなかったぞ。

それよか、仮に汚れてもフラットなので掃除が楽だ。
ウチの奥さんが一番重視してたのでHITACHiとの競合
だった。

というわけでいまのところ正解だったと思ってる。
450448:02/04/16 13:46
>446
右側にライトがあるので、中は見えます。大丈夫。

ヨドバシのオンラインで買いましたが(もちろん新品♪)、
Y電機の展示処分品(展示品なので手垢だらけ)よりだいぶ安かったです。
451446:02/04/18 10:50
≫448さん
回答ありがとうございます。
ヨドバシのオンライン、便利みたいですね。
ネットショップは、初期不良が不安だったんですけど、
考えてみます。

使い勝手もよさそうだし、他の新製品が出てイロイロ
迷わないうちに買ってしまいそうです。
オーブンを置く場所が広ければ、悩まず買ってるだろうと
思います。でも、ロールパンやケーキを焼くのには
とても魅力的な製品なんですよね〜。

ちなみにロールパンは1枚の角皿で何個焼けるんでしょう?
パンフを見ると、どうもシュークリームの絵のような
気がするので・・・。
452目のつけ所が名無しさん:02/04/19 16:55
サンヨーのコンベクションのオーブンレンジ買いました。
ざっと使ってみたけど、ウチの場合は、
オーブンは大満足。クッキーさくさく。
レンジも大満足。温度仕上げがすごく重宝。
グリルは普通に満足。オーブン用の角皿が使えないのがちょっと不満。
レンジ焼き(レンジdeジュー)はフライパンの方が絶対便利と思う…上手な使い方を模索中…。
こんな感じです。
全体的には大満足です。掃除しやすいし。
453目のつけ所が名無しさん:02/04/19 19:52
シャープのが、11年目。
オーブンの温度があがらなくなりました。

直るのかな?
454448:02/04/20 23:33
>451
ロールパンはまだ作っていないので、天板の内寸をはかってみました。
横が31センチ、縦が30センチといった感じです。
455目のつけ所が名無しさん:02/04/21 00:20
>>452
レンジ焼き(レンジdeジュー)の利便性をこう考えました。
つきっきりのフライパン料理は他の料理と並行に作るのは(料理の手際が良い方以外)難しいが、
レンジ焼きは裏返すタイミングや調味料を入れるタイミングを教えてくれるので、安心して他の料理を同時に作ることが出来る。
ガステーブルで(バーナー2個の場合)、味噌汁と煮物を作っている時、どちらかが終わらないとハンバーグを焼くことが出来ないが、レンジ焼き機能のレンジがあれば、焼くことが出来る。時間短縮OKよ。
うちも使っているが結構便利!!
あと、赤外線センサーは20年の実績があるらしく、精度も高いらしい。さすが業務用で培ってきた技術はダテじゃない。
赤外線センサーを使ってお好みの温度で何分間煮続ける、なんて事も出来るぞ!!だからヨーグルトなんかも家で簡単に出来ちゃうんだよ。
俺、花粉症だからヨーグルトは欠かせないからね。(某テレビ番組でやってたよ)
456目のつけ所が名無しさん:02/04/21 05:38
フルフラットとレンジでじゅーに傾きそうです。値段が高いのがネックですけど。
457目のつけ所が名無しさん:02/04/21 12:59
うちは、ハンバーグは、取っての取れるフライパンで、
片方に焼き目をつける、裏返して、250度のオーブンで、8分くらい焼く。
オーブン使うとさっぱりした仕上がりで、失敗(半生)がないです。
458 :02/04/21 18:02
日立のTHEロースト使ってんだけど
オーブン使って加熱が終わると急にブオーって風が送られる音がしだすんだけど
これで合ってるの?
オーブンで焼きながら熱風を送るってパンフレットに書いてあったけど
これって故障なの?
459目のつけ所が名無しさん:02/04/21 20:48
460名のつけ所が目無しさん:02/04/22 00:08
>411
赤外線センサーの精度の問題ですね。
食品の初期温度を測るのにだけ赤外線センサーを使っている。赤外線センサーを使いこなせていないみたい。
だから重量センサーが必要なのだ。
ターンテーブルのないレンジは赤外線センサーの精度も高いようです。
461目のつけ所が名無しさん:02/04/22 00:16
>>458
 加熱運転終了後ですね。
 それは機械内部の熱を逃がして冷やしているのだと思います(冷めたら止まるよね?)
462目のつけ所が名無しさん:02/04/22 14:44
うちのオーブンレンジ10年前のシャープ。
発酵モード付きで、最高温度300度。

でも、おまけのクッキングブックを見ると
フランスパンの温度設定は手動の場合、230度35分です。

どういうこと?
300度でないと、フランスパンがパリッとしないって、
LC30の紹介ページに書いてあったよね?
????
463目のつけ所が名無しさん:02/04/22 15:30
>>1
DACUSがいいYO!
464目のつけ所が名無しさん:02/04/23 11:37
オーブンレンジのオーブン機能が壊れたと知人に電話で話したら、
「使ってない新品同様のオーブンがある」と言って
いらないと言うのに、今朝早速、勝手に送りつけてきた。

箱あけてみると、12年前の1万円くらいの単なる電気オーブン。
ターンテーブルなし、センサーなし、庫内のテフロン加工なし、
そんなもんいらない。
第一、簡単操作物しか知らない私に、使いこなせない。

自分チで、邪魔になるからって、勝手に送りつけてくるな〜〜〜!
で、「あの子に、新品のオーブンあげた」とか人に言うわけ?
迷惑なのに、お礼しないと何言われるかわかんない。

「あれは、1万もした」とか、「送料もバカにならない」とか言われるのわかってる。

ホント迷惑。
自分の要らないものは、新品でも捨ててください。
465目のつけ所が名無しさん:02/04/23 11:50

ちと長すぎました。スレ違いでごめんなさい。
466目のつけ所が名無しさん:02/04/23 12:15
庫内の掃除が楽なオーブンが欲しいのですが、
やはりターンテーブル無しのがベストでしょうか。
467目のつけ所が名無しさん:02/04/23 19:52
>466
ターンテーブルのある無しより、庫内が樹脂加工してあるか、
ヒーターが出ていないことが大事だと思う
468目のつけ所が名無しさん:02/04/23 20:41
ttp://www.toshiba.co.jp/webcata/range/emc_s20.htm

これ、最強にデザインよかったんですけど。
おまけに値段も1万9千円だった。近所の店で。
どうだろう。ガイシュツだったらスマソ
469目のつけ所が名無しさん:02/04/23 21:21
>462
230℃よりも300℃の方がおいしいってこと。

ttp://www.sharp.co.jp/products/re/index.html#relc30
それに、上のところの「300℃オーブン」※ 熱風加熱時。上下火加減時は270℃。
と書いてあるから、実際焼くときに300℃はでてないと思われ。
470目のつけ所が名無しさん:02/04/24 23:09
>>467
ターンテーブルがなく、U字型ヒータが出てこないのは重要。
料理は作らないが、掃除をする私はそう思う。
471フラット一番:02/04/24 23:24
>>457
ハンバーグはオーブンで焼いちゃダメ。失敗するよ。
フライパン料理が出来るタイプのオーブンレンジだと大丈夫だけど。

472457:02/04/25 10:05
ガスコンロで、片面焼いて、ひっくり返してから
そのフライパンのままオーブン(250度8分)で火をとおしてるんですが、
失敗したことがありません。

フライパンで、両面焼こうとすると、焦げたり、半生だったり、パサついたり、
失敗が多いので、思考錯誤の結果、この方法に落ち着きました。
473目のつけ所が名無しさん:02/04/27 13:29
最近のレンジ、時計ついてないよー
474目のつけ所が名無しさん:02/04/27 14:16
どこのオーブンレンジが良いかと思って見てたけど、
ここまで読んだ結果、

東芝>シャープ>松下

と言う感じなのでしょうか。
475目のつけ所が名無しさん:02/04/27 21:20
でも松下のはヒーターが稼動するので
いかにも高級機って感じでいいぞ。

イメージ的にサンヨーってやだな。
476446:02/04/28 00:54
>>448さん
わざわざ、内寸計ってくださってありがとうございます。
ということは、やっぱり9個かもしれないですね。

早く欲しいと思ってる間に、もう4ヶ月経ってしまった。
大きな買い物だけに、お財布とも相談しないと。
477目のつけ所が名無しさん:02/04/28 21:45
でもヒーターが稼動する分
食器の深さが制限され、いかにもイマイチって感じだぞ。

もうすぐサンヨーのまねをする。ってやだな。
478目のつけ所が名無しさん:02/05/01 21:42
ちょっと古いモデルなんですけど、松下のNE-N15、いわゆる
「おひろめエレックさん」をヤフオクで購入しました。
\5,000なのに申し訳ないくらい立派なものですが、デカい。
6畳一間の一人暮らしでどのように活用しようか思案中です。
たとえば、おかずを2段調理して冷凍でストックするとか。
ただ、250℃でずっと加熱できるので、根性はありそうです。
(最近のモデルは250℃は最初の10分間とかが多いです)
「やきいも」キーがあるのはワロタ。
479目のつけ所が名無しさん:02/05/01 21:56
東芝のオーブンレンジER-A30S1をインターネットで買いました。
1000wであたためるのがすごくはやい。びっくり。




480目のつけ所が名無しさん:02/05/05 18:25
Electrolux by TのEMC-S20を購入検討中。これに限らずだが、魚のグリルとか問題
無くできるのでしょうか。
481目のつけ所が名無しさん:02/05/05 19:58
>>480
 コンロにグリルあるならそっちのほうが早いよ。後始末も楽だし
(オーブンレンジのグリルで焼いて庫内に匂いが残ったらよく拭いたあとオーブンでカラ焼きすればいいけど結構手間)
4825:02/05/05 20:05
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
483480:02/05/05 20:19
>>481,Thank you.
残念ながらコンロのグリルが無いのです。
そこでオーブンの登場なのですが、そもそも魚が焼けて、しかもコンロのグリル
に負けないくらいのレベルになるのかどうか教えてください。
ちなみに、いままでオーブンを保有したことはありません。
何故、EMC-S20かというと、既に冷蔵庫と洗濯機がElectroluxという理由です。
484Electrolux by T:02/05/19 00:36
所詮は、デザイン。これだけ。
485目のつけ所が名無しさん:02/05/19 01:40
>>484
余計な感想は不要。あんた何様?
486>>485 :02/05/19 02:18
そうですか・・・・
デザインのみの製品っていうには、余計な感想ですか・・・・
で、ところで、アナタはどこのヒト?
名乗りたいけど、この業界狭いからね。
487目のつけ所が名無しさん:02/05/20 12:32
サンヨーのFR3が3万だったので買いました。
ターンテーブルがないのは便利やね。
今までかなり古いレンジを使ってたので、何でもむら無く暖まる
のには感動。

ナショナルからもフルフラットのが発売されてるね。
488  :02/05/26 10:26
サンヨーのレンジをそっとやさしくほめる書き込みが多い。
487さんは、サンヨーの営業さん?技術さん??
489目のつけ所が名無しさん:02/05/26 10:49
久しぶりに上がったと思ったらつまんないレス
490  488です。:02/05/26 12:55
大体、ここはおかしい。
たかが電子レンジなのに、この盛り上がり・・・・・
489さんも、三洋さんですか??
もう、いい加減に自社製品を売り込むのを止めてください。
大体、一般人が電子レンジの型名を覚えてるとは、到底考えられない。
491目のつけ所が名無しさん:02/05/26 15:39
>>490
>大体、一般人が電子レンジの型名を覚えてるとは、到底考えられない。

書き込む前に、実物の表示を見て確認してるんでしょ。

家電板にレスする際、型番を書くのは当たり前のことだと思うが。
一般人が型名覚えてるのはおかしいかもしれないが
2チャンネラーは頭おかしいので型名がいえて当然。
っていうかあのアスキーアートをみろ。
一般人の枠をこえてるだろ(w

ただサンヨーなんて三流メーカーの商品を褒めるのは
怪しい。商品自体は一流と違わないけどね。
493目のつけ所が名無しさん:02/05/26 23:24
型番覚えるよ。買うときにいろいろのメーカーや機種を検討するもの。
494目のつけ所が名無しさん:02/05/27 00:13
>>488
違うよ
495ななしさん:02/05/27 23:10
>ターンテーブルがないのは便利やね。
>今までかなり古いレンジを使ってたので、何でもむら無く暖まる
>のには感動。
ターンテーブルがないから、むらが無い!?
確実に技術屋じゃありませんが....
ターンテーブルの方が、ムラがないのは周知の事実です。

松下がフルフラットを出すのは、市場の流れ。
別に、三洋のフルフラットが優れているからじゃありません。
売れるからです。

どの業界でもそうですが、儲かるものに追従します。
ドコモが、FOMAという、いいものがあるにもかかわらず、
従来方式の携帯に写メールをつけるような物です。
496目のつけ所が名無しさん:02/05/27 23:57
>>490
 2ちゃんの家電板なんだから型番でてこなきゃ話始まらないよ。
 だって『レンジでジュー』っていったって2機種あるわけだし、最近の家電愛称なんてついてないのも多い。
 だから特定の機械の話するには型番が出るの。
497目のつけ所が名無しさん:02/05/28 01:11
>>495
そういう意味で言ったんじゃ無いよ。
かなり昔の機種(15年ぐらい前)だったからむらむらだったのです。
ターンテーブルの有無で言ってるのではない。
ただギリギリにものを置けるので便利だなと。
498目のつけ所が名無しさん:02/05/28 02:08
ねぇそのサンヨーのEMO-FR4はどうなの?
フルフラットは性能良くないの?
499目のつけ所が名無しさん:02/05/28 21:49
性能
フルフラット<ターンテーブル

便利さ
フルフラット>ターンテーブル
500目のつけ所が名無しさん:02/05/28 22:32
フルフラット使っているが特に問題は無い。
特に性能悪いとも思わないが、
すごいあたため具合にこだわりのある人じゃなければ
問題ないのではないだろうか。
自分には違いはわからないが。
501目のつけ所が名無しさん:02/05/28 23:06
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/relc30.html

LE30って奥行48センチもあるんだけど、ちゃんと置けてる?
LE30持ってる人、足と足の間って、ナンセンチ?
502目のつけ所が名無しさん:02/05/28 23:23
500の人が多数意見。
だから、フルフラットが売れる。

世の中は、性能より便利さ重視。
503フルフラット:02/06/01 07:49
フルフラットの電子レンジは、昔もありましたよね。
だけど、回転していたほうが、ムラ無く暖めることが出来るということで、
回る様になったけど、最近のコンビニ弁当の出現で市場が変わったと思う。
回るテーブルでは、弁当の角がぶつかって困るもん。
やっぱフルフラットにしてよかった。
504目のつけ所が名無しさん:02/06/02 09:43
大きな電子レンジ買えば、回っていてもコンビに弁当はムラなく温められるよね。
だって、余裕をもって回るし。
小さい電子レンジでフルフラットがほしい。
フルフラットって大きな高い電子レンジしかなくない?
505目のつけ所が名無しさん:02/06/02 11:44
そんなに大きくないよ。
506目のつけ所が名無しさん:02/06/02 14:58
ここの評価見て不安もありながらも
フルフラット買ったけど問題なかったぞ。
507目のつけ所が名無しさん:02/06/02 15:31
確かに大きいサイズの電子レンジしかフルフラット化されていない。
だけど、コンビニ弁当の購入層は、小型の電子レンジの購入層と近似している。
要するに近い将来、小型の電子レンジでもフルフラット化される。
だから、フルフラットの電子レンジの購入は、『待ち』でしょう!!
508目のつけ所が名無しさん:02/06/02 18:42
>>503
昔のはフルフラットって言うより『単にターンテーブルがないだけ』。電波の出口も固定だった
今のフルフラットは食品を回さなくてもムラになりにくいように工夫の施されたもの。
509目のつけ所が名無しさん:02/06/02 19:33
今のは、電波の出口動くの?
動いてるの見たこと無いけど。
510目のつけ所が名無しさん:02/06/02 19:39
ナショナルNE-J520買いました!
これから使ってみます。
511目のつけ所が名無しさん:02/06/02 21:02
うーん、コンビに弁当温めるために高価なオーブンレンジを買うとは、
コリャびっくりした。
うちのは2万円ぐらいのシャープ製。もちろん回転式。
一番安かったから、消費税を値切って買った。
512目のつけ所が名無しさん:02/06/02 21:28
ウチのも2万円くらいの回転式のシャープ製なんだけど、
「コンビニ弁当が温められます」と言うのがウリ文句だったな。

モデルチェンジしたら、庫内が小さくなったようだけど。
513目のつけ所が名無しさん:02/06/02 21:41
>>509
底面の見えないところ回転板があるのです。
ものを回すんじゃなくて、電波を回す?って感じ。
一番新しいのだと底面がスケルトンになってて
よく分かる。
結局、廉価タイプのFR4を買いました。
27000円ぐらいだった。
514目のつけ所が名無しさん:02/06/02 22:15
>>508さん
事実誤認があります。
昔のフルフラットのモデルでも、電波攪拌用の金属板が付いています。
ただユーザーから見えない位置に付いていただけ。
ただし、その時に(バカなユーザーに)電波が均一に飛んでいないような
認識を持たれてしまい、いまの回る電子レンジになっただけ。
歴史は繰り返す・・・・・。
515目のつけ所が名無しさん:02/06/02 22:15
ターンテーブルなしは、まだまだ未完成ですので、もう少し待ちましょう。
あとオーブン性能に主眼をおきましょう。楽しいですよ。
516目のつけ所が名無しさん:02/06/02 22:21
楽しいって?
517目のつけ所が名無しさん:02/06/02 22:42
レンジ壊れて至急買わないといけない場合
フラットかターンテーブルどっち買えばいいのさ。
518目のつけ所が名無しさん:02/06/03 03:40
SANYO EMO-SR30 を買ってしまった。
なぜかというと小さくてフラットだったから
けれど新製品なのにサンヨーのHPに載ってないのよ
なんだか不安・・
519目のつけ所が名無しさん:02/06/03 20:49
>518
どこで買った?

520目のつけ所が名無しさん:02/06/03 21:08
庫内全体に広がるホットケーキみたいなものを作って加熱しても
ちゃんと斑なく焼けているの?
昔雑誌でテストしたときは回転式だけがちゃんと斑なく焼けていたが。
今は大丈夫なのか。
521目のつけ所が名無しさん:02/06/03 21:34
近所のコジマで>519
522目のつけ所が名無しさん:02/06/03 22:11
>>520
それはレンジ機能のことなのか?
523目のつけ所が名無しさん:02/06/03 22:13
フルフラットが主流になって困るのは、食品メーカーか?
ただでさえ、ムラがあるターンテーブル方式を、見事に克服していたのに。
フルフラットになって、もっとムラムラになったのを
どこまで、消費者に満足のいくものにするか....
食品メーカーの腕のみせどころか?
524目のつけ所が名無しさん:02/06/04 00:21
>>520
そうだよ。
回転式は物理的に斑をなくしてしまうわけで、まあこれは簡単で最強。
フラットはどんな感じなの? たとえば豆腐を敷き詰めてレンジ加熱するとか、
スポンジケーキの種を敷いてオーブン加熱するとかしたらどうなるだろう?
これがテストだと思うが。
525目のつけ所が名無しさん:02/06/04 11:08
意味わからん。
普通に問題ないが。
526目のつけ所が名無しさん:02/06/04 11:10
そういえばコンビニの電子レンジって回転してないね。
527目のつけ所が名無しさん:02/06/04 14:06
>>521
コジマオリジナルだったりして。
使い心地はどうです?
528目のつけ所が名無しさん:02/06/04 20:59
安売り専用スペックってのもあるらしいよ。
系列店と同じ型番だと系列店が高いのがばれちゃうから。
529名無し:02/06/04 23:17
フルフラットはコンビニ弁当並べて置くには便利。
オーブン機能を重視する人は回転式がいいらしい。
530目のつけ所が名無しさん:02/06/05 22:03
オーブン機能と、フルフラットは、なんも関連性はありませんが....

オーブン機能を重視するなら、角皿2段で調理ができる熱風コンベクションモデル
でしょう。
531目のつけ所が名無しさん:02/06/05 23:21
角皿2段、熱風コンベクション・・・・
この意味がわかるヒトがいます?
532目のつけ所が名無しさん:02/06/05 23:32
convection は対流、伝達 だと。
無意味な英語の乱用だなあ。
533目のつけ所が名無しさん:02/06/05 23:42
I君?
534目のつけ所が名無しさん:02/06/06 00:26
コンベクションオーブンってあるよ。
535510:02/06/06 20:02
NE-J520でシフォンケーキを焼いてみました。前使っていたオーブンは
上のヒーターだけだったので側面に焼き色が付かなかったのですが
本みたいに綺麗に色付いてカンドーです!!
庫内の色が黒ではなく金色なので中が明るくてよくみえます。
奥行きが浅く(31cm)横幅がある(41.5cm)ので
ケーキ型を取り出す時、手が余裕で入ります。
汚れても奥まで簡単に手が届いて使い勝手は良いです。
ピザを同時に2段で焼いた時は、上の方がほんの少し濃い焼き色に
なりました。
今度はクッキーを焼いて細かく焼きムラをチェックしてみます。
奥行きが浅いので火の回りが均一だとホームページには出ていましたが
本当かな?
ターンテーブルが回らないレンジはちょっぴりさみしいですね…。
でも無い方が良いです。
けれども、大きいオーブンが予熱にこんなに時間がかかるとは
思いませんでした。220度になるのに20分ぐらいかかりました。
使った後もなかなか冷えなかったです。
もう1台デロンギ欲しくなっちゃった…。
536目のつけ所が名無しさん:02/06/07 22:26
全部読んだけど、
三洋EMO-FR10と日立MRO-DX10どっち買おうか迷ったまま・・・・・(;´Д`)
537目のつけ所が名無しさん:02/06/07 22:30
>>531
 カタログで良くある表現。
 角皿2段調理は、2枚の角皿を使って上下2段同時に調理ができること。
 コンベクションは庫内に送風するファンをつけて熱風で調理するオーブン。
538目のつけ所が名無しさん:02/06/08 17:08
松下電器産業(株)は、オーブンレンジにスチーム発生機構を搭載し、業界で
初めてスチームと電子レンジの同時加熱およびスチームとオーブンの同時加熱
方式を採用し、スチーム&レンジ加熱ではラップなしでしっとりとしたあたため、
またスチーム&オーブン加熱ではパンやお菓子をふっくら上手に焼き上げる
スチームオーブンレンジNE−J720を9月20日より発売します。

↑ どう思います?
539510:02/06/08 19:06
NE-J7・2・0ショ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ック!!!!!
スチーム憎いっっっっっ
グワーン グワ−ン グワーン
540名無しさん:02/06/08 23:37
>>536
赤外線センサーないよ?
541目のつけ所が名無しさん:02/06/10 01:02
東芝はやめとけ。欠陥だから。
1年で逝く。
5429月20日に発売:02/06/10 16:31
業界初「スチームと電子レンジ」・「スチームとオーブン」の同時加熱方式を採用
スチームオーブンレンジNE−J720を9月20日発売
ラップなしでしっとりとしたあたためを実現
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020606-1/jn020606-1.html
543目のつけ所が名無しさん:02/06/12 19:46
>>541さん
本当?機種名を教えて。
544510:02/06/14 17:57
シュークリームを2段で作りました。
上の段がやや色が濃く、下の段の方が綺麗にモコモコ模様(?)に
なりました。が、出来上がってクーラーの上で冷ましているうちに
どちらがどちらか分らなくなってしまった、という程度の差です。
明らかな焼きムラというのは私には感じられず、とても満足しています。
レンジ機能も以前使っていた物に比べると、特に解凍がちょうどよく
仕上がって良いと思います。
横に広くて便利なことはあっても不便はいまのところ無いです。
ただ、ドアの液晶の所の下半分がオーブン使用中に水滴で(と言うか蒸気で)
曇っているような感じになっていました。
レンジを使った時の庫内の蒸気が入り込んだのかな、とちょっと心配…。
545日立のオーブンレンジ:02/06/14 19:58
新トリプルヒーターとワイドPAMを搭載し、本格調理からパン作りまで手軽にできる
「PAMオーブンレンジ theロースト」2機種を発売
http://www.hitachi-hl.com/news/2002/0612/index.html
546目のつけ所が名無しさん:02/06/16 19:13
微妙に宣伝が入ってる・・・
547目のつけ所が名無しさん:02/06/18 23:48
スチームとは驚き
わざわざ水をいれる必要ありだな(藁
548目のつけ所が名無しさん:02/06/19 16:34
スレ違いかもしれませんが、
電子レンジ調理をするとき、皿の上に割り箸を置いて、材料を載せた方が、
電磁波が材料の下にもまわって、均一に加熱できるって、
某料理研究家がいってますが、本当ですか。
教えて下さい。
あと、外から加熱されるので、カボチャは皮を外にむけた方がよいとか。
どうなんでしょうか。
549目のつけ所が名無しさん:02/06/19 20:44
電子レンジって加熱するんじゃなく、発熱させるんじゃなかったけ?
内部から熱くなる。
550 :02/06/19 20:50
最近のレンジは玉子温めても
玉子爆弾にならないていうのは本当ですか?
551目のつけ所が名無しさん:02/06/20 14:25
age
552 :02/06/22 16:50
パンやケーキなんて、買った方が
安くてうまいよ
553目のつけ所が名無しさん:02/06/22 17:31
スレ違いだったら申し訳ないのですが、ハーマンのビルトインレンジ
はどうでしょう?どなたか使ってる方いませんか?
そんなに頻繁にケーキなどを焼くわけでもなく、主な使い道は「チン」
なのですが、今度引っ越すマンションのキッチンがすご〜く狭いので
思いきってビルトインにしようと思ってます。
554目のつけ所が名無しさん:02/06/22 23:24
553
それ、私も知りたいです。
555目のつけ所が名無しさん:02/06/23 16:36
このスレは、素人と玄人が混在。
業界の人は、自社の宣伝をするのを止めてもらえませんか?
Sa、H社さん、あなたのことですよ

Sa、H社ってどこ?
根拠は?
557目のつけ所が名無しさん:02/06/24 01:48
>553
チン目的で、電子レンジ買うのであれば、ガス機器付属はやめたほうが....
お菓子とか作るなら、良いと思いますが。
ガスオーブンの電子レンジは、性能は良くないよ。
小さい単機能んぼ電子レンジ買ったほうがよくない?
邪魔かもしれないが....
558553:02/06/24 16:38
>557
そうですか、ガスオーブンの電子レンジは性能が良くないですか・・・
よく考えずにビルトインってかっこいいかも、と思ってましたが
冷凍ご飯をチン、が主な目的じゃ確かにもったいないですね。(笑
おとなしく、今までの使ってたチンを置くことにします。。。
しかし狭いんですよね〜キッチン(涙
559目のつけ所が名無しさん:02/06/24 22:56
>553
移動式のワゴンとかに乗せて使うと、すっきりしていいかも。
普通のレンジ台の用にワゴンの上に載せるのではなく、
ワゴンの中段に乗せるの。
インテリア雑誌で見たことがある。(下図参照)

   ←ここになんでも乗せられる。
===←ワゴンの上板
電子
レンジ
===←ワゴンの底板
○ ○←移動用の車輪
560553:02/06/24 23:21
↑なるほど!(・∀・)いい!
分かりやすい図解つきで、ありがとございます。
561目のつけ所が名無しさん:02/06/29 12:21
>>556さん
アタマから読み返してみたら??
何か話題に詰まったら、『三洋の****を買いました』という突然の
書き込みが何故が多いよ。
オーブンレンジの価格ゾーンでは、確かに三洋と日立の寡占率が高いだけどね。
いずれにしても、ここに書き込む人の多くは、玄人でしょうね。
ちなみに僕もですけど。
だってオーブンレンジ特有の売りの言葉を平気に書き込んでるもん。
笑っちゃいますよ。
はい、次。
563目のつけ所が名無しさん:02/06/30 04:17
じゃあさ、メーカー名かかなけりゃいいわけぇ?
564目のつけ所が名無しさん:02/06/30 16:28
>>563
オマエは、アホですか?
でもメーカー名書かなくちゃ意味ないじゃん。
だいたい2chを全て鵜呑みにしてる人なんて稀なんだから
宣伝かどうかは個人の判断に任せるって事で。
そんなにカリカリしなくていいと思うけど。
566目のつけ所が名無しさん:02/07/01 00:02
家電、特に白物家電の場合、メーカ間に性能の差はない。
じゃあどうして売れる機種とそうでない機種が出るかというと、簡単な話で、
ブランドと戦略だと思う。
確かに三洋のフラット・レンジは、もの珍しい。
だけど二十年前の電子レンジは、全部フラットだった。
それを新しいとばかりに売りに出した三洋の勝ちだと思う。
後追いのメーカは、いくら性能が良くても、後塵をきするばかり。
そういう意味で、フラットを買うなら、フラットを次から次へと世に送り出して
先陣を切っている三洋が一番だと思う。
じゃあ、本当にフラットが必要かと考えると、それは、個人の趣味・選択の範囲
だろうけど、割高のフラット・レンジで性能がそれをカバーしているだろうか?
フラットでは、均一加熱が出来ないと判断して、ターンテーブルを切り替わったのに、
それを解決しているだろか??
そういう意味で、僕はターンテーブル付きの電子レンジをおすすめします。
567目のつけ所が名無しさん:02/07/01 01:52
>家電、特に白物家電の場合、メーカ間に性能の差はない。

そうとは言い切れない物もありますよ。
メーカーの努力によって、他の会社では出来ない技術を用いて
省エネ面で飛びぬけた製品を市販していたりね。

もっとも、特許をとって他社に使わせないと言う、
消費者にはマイナスになる努力であったりするけど。
568目のつけ所が名無しさん:02/07/01 02:11
>家電、特に白物家電の場合、メーカ間に性能の差はない。

松下が冷蔵庫の大きさの割に小さいコンプレッサー(機械)をつけてコストダウンした為に、冷えない冷蔵庫となり
食中毒が発生し被害者が出たので、出荷した全冷蔵庫のコンプレッサーを総取り替えする大事件がありましたね。
松下はトレイなどが使いやすい工夫がしてあるのに残念な事件でした。

また、メーカ間で寿命や振動がかな〜り違うよ。
2大重電機メーカの製品はさすがに優秀。

電子レンジの心臓部のマグネトロンは、ほとんどのメーカが東芝製だ。
日立の電子レンジは、実際に加熱してみると他社よりもパワーが強い。
ターンテーブルがない日立の電子レンジでも加熱ムラが少ないので良かった。

成熟商品なので特許問題はあまりないです。両開き冷蔵庫ぐらいかな。
目新しいメカを採用した製品で問題が出ることの方が多いです。
改良に改良を重ねられた平凡なメカの安い製品が優秀です。
569目のつけ所が名無しさん:02/07/01 02:15
加熱ムラがあると、食中毒などで告訴されることがあるので、各社とも気を使って開発してるようです。
それでも避けられないので、手でひっくり返したり、金属でない物の上に食品を置いて高さを調節する
などの工夫が要るでしょう。

また、電子レンジが古くなっていくと、心臓部の真空管(金属製の真空管の一種で、マグネトロン)
が劣化してパワーが弱くなるので、古くなったら壊れてなくても買い替えましょう。

570目のつけ所が名無しさん:02/07/01 02:18
はっきり言ってガスオーブン(ケーキとかターキーとか焼けるデカイやつ)には敵いません。
加熱ムラが気になるならガスオーブンを買うべきですよ。
内部がフラットじゃないので、掃除が面倒ですが。
571目のつけ所が名無しさん:02/07/01 02:19
とりあえずターンテーブルのある奴にしろよ。
それで充分だ。
えらく、ターンテーブル無しが悪く言われてるね。
しかし、自分で使ったという書き込みが無いのが正直でいいけど。
>>564

>>556>>561にも言ってやれ
574目のつけ所が名無しさん:02/07/01 15:18
今時のターンテーブルは真ん中もちゃんと温まるんですか?
うちの古いレンジは円の周りの方が良く温まるので食べ物を並べる時は
真ん中を避けてました。
ターンテーブルレスになって真ん中もちゃんと温まるので喜んでましたが…。
575目のつけ所が名無しさん:02/07/02 22:38
スレの名前が、「オーブンレンジどこがいいんですか」だから、
メーカー名とか型番とか書いた方が主旨にあっている思うが...

玄人が書き込みしてもいいと思うが....
その代わり、玄人は、話に出した自分の会社の機種が
つるしあげ食らっても文句言えないわけで(ここは2chだからね)

というわけで、
松下のフルフラット、店頭でみましたが、広くて使いやすそうですが。
どうなんでしょうか?玄人様たち。性能良くない?

>570
ガスオーブンは、火力が強いだけに、焼きムラが非常に良く出ますが、なにか?
それに、電子レンジのフルフラットの加熱ムラとガスオーブンの加熱ムラ比べても無意味。
576目のつけ所が名無しさん:02/07/03 02:40
電子レンジでも電気オーブンでもガスオーブンでも、焼きムラ(加熱ムラ)を完全に
無くそうとしたら、とても家庭に置けないような寸法と値段になると思われ。
「実用に支障のないレベル」と言っても、それを誰がどうやって決めるか‥‥‥
雑誌などで同一条件で比較テストをするのは有意義だと思うが。
577575:02/07/03 21:01
>576
>雑誌などで同一条件で比較テストをするのは有意義だと思うが。
そりは有意義。同一条件だったらね。
電子レンジの加熱ムラとガスオーブンの加熱ムラを比べるのは同一条件ではありません。
そもそも、電子レンジとオーブンは加熱方法も調理対象も全く違う。
電子レンジで普通のパンは焼けません。
電子レンジのオーブン機能でなら、パンは焼けますがね。
電子レンジのオーブン機能での加熱ムラと、ガスオーブンの加熱ムラの比較は
雑誌とかで、ぜひ、やって欲しいものですね。
全く同じ皿使って焼いて、加熱ムラの検証して欲しいね。
578目のつけ所が名無しさん:02/07/06 11:04
ダダッ−って書きました。
いわゆる一般人の思い込み(カン違い?)に対する、
玄人筋の自社製品への誘導的な書き込みに腹立たしく、
公平な立場で書いてみました。


>>567さん
他の会社で出来ない技術って、オーブンレンジで何がありました?
たかが白物家電でそういうものありましたっけ?
省エネ機能だって、次モデルから対応可能な簡単な技術だったと思うけど。
特許をとって他社に使わせないって言ったって、所詮はクロスするから、
たいしたこと無いと思うけど。

>>568さん
コンプレッサーの件は、単純に試験が足らなかった、
ただそれだけだと思うよ。
多分発売時期と売価の関係で、焦って量産したんだろうね。
量産までのスケジュール管理が悪かっただけ。
それとマグネトロンは、東芝だけじゃないよ。松下も作ってる。
ただ三洋は、事業を美的に売っちゃったけどね。
それとパワーってなんですか?
出力なんて、ラベル表示の数字が同じでだったらどの機種も同じ。
もちろん若干の違いはあっても、一般の人にはわからないレベル。
ただ決定的に違うのは、短時間高出力か連続高出力かの違いだけ。
○○の電子レンジは、短時間しか高出力がだせない。
だからみんな騙されて買ってるんじゃない?

>>569
加熱ムラで告訴??
すいません、何のことかわかりません。
欧州でのナントカ菌のことですか??
そんなこと良く知ってますね。日本ではあまり騒がれなかったはずなのに。
それとマグネトロンは古くなると、出力が低下します。
ただ正式な試験をして、はじめて分かるレベル。
一般のお客さんで分かる人はいないでしょう。
579目のつけ所が名無しさん:02/07/06 14:07

松下電器って、この商品では、亜流?
580567:02/07/06 18:34
>>578
オーブンレンジから外れるけど、
冷蔵庫では、クールカーテンの意匠権、シャープの両開き扉
照明器具では白色LEDやEL発光体、
蛍光灯のスリム管やツインパルック、電子点灯管なんかもそうではないかな?

そして、根幹に関わる特許が切れたら一気にいろんな会社が投入してくる。
インクジェットプリンタ、CCDカメラ、自動製氷
食器洗い機もいきなり普及率が上がりだしたので、何かあったと思います。
個別企業を批判したくないので、この位で辞めときますが。
581目のつけ所が名無しさん:02/07/06 19:00
>>567さん
すいません、何のことを言いたいのか良く分かりません。
もう少し詳しく書いて。結局何を言いたいのか。
582目のつけ所が名無しさん:02/07/06 19:07
この商品では、松下は確かに亜流になりつつある。
恐ろしい程にシェアを落としてるもん。
責任者が飛ばされたって話をきいたことがある。
583567:02/07/06 21:22
>>581
白物家電にも、使い勝手や、特定条件で差が有ると言いたかったのですよ。

耐久性なんかも判りやすい差が有ると思います。
日本の家電は5年間は持って当り前ですが、20年間となると、
耐久性に数十パーセントの差が出ると思います。
オーブンレンジについては知識は無いので知らないですが。
584567:02/07/06 21:37
電子レンジは貧乏飲食店では、業務用を選択する余裕が無い場合、
家電量販店で一般家庭向け電子レンジを買うことになります。
500Wや600Wしか無いメーカーでは候補に入れたくないらしいですよ。
しかも、温めが終わった時に報知音が出ないのが欲しいそうですが、候補が…
585581:02/07/07 00:35
>>583さん
白物家電、特にオーブンレンジで使い勝手や特定条件ってなんですか??
まさか設置面積とか転勤族のサイクル・フリーじゃないでしょう?
確かにオーブンレンジで20年間の耐久性を持たせて設計してませんよね。
だけど、今の家電製品で20年の耐久性が要りますか?
報知音を出さない方法は、メーカに直接Telしてみてください。
隠しコマンドであるはずだけど。

586目のつけ所が名無しさん:02/07/07 02:34
先日ビックカメラでデロンギ(のコンパクトオーブン)もどきを
見つけたのですがどうでしょう?¥6,980でした。
ttp://www.sure-ishizaki.co.jp/living.htm#sot
ピザストーンもついてるし、250度まであがるし、
見た目もデロンギより渋くて好み、
(ガラス扉にパンや魚の絵が書いてあるのは一緒だけど、うるさくない。)
なんといっても安いよ。。

ただ家はピザよりパンのトースターとしての機能を期待してるため、
(普通のオーブントースターには気に入ったデザインがない)
この手(デロンギも)は普通のオーブントースターより大きいから
暖まるのに時間がかかるのか?と躊躇してます。
デロンギのコンパクトオーブンおもちの人、トーストはどれくらい時間かかりますか?
587583:02/07/07 03:16
581さんへ、スレタイトルから外れて突っ込みいれた俺が悪かったです。
冷蔵庫の開けっ放し時間が長いので、クールカーテンの有無は重要だったのです。
白物家電の差と言ってもオーブンレンジについては全く考慮していませんでした。
レンジの無音化については、次の購入の際、ありがたく参考にさせていただきます。
588目のつけ所が名無しさん:02/07/08 23:06
>586
シュアーのオーブン使ってます。安いしデザインが気に入ったので。
せっかくピザストーンがあるので焼いてみたけど
生地パリパリに焼けておいしかったよ。
トーストもまわりパリッと中ふんわりにおいしく焼けてます。
589 :02/07/10 19:07
ピザストーンに興味あります。
買われた方、もっと情報を聞きたい。
590日立の営業:02/07/10 21:34
日立の営業のおすすめは、MRO−SA3です。当然日立です。
おすすめポイントは、
1)レンジの出力1000W。お茶碗一杯のあたため22秒とあたためが早い。
2)とりあえず、上ヒーターも埋め込み式のフラットなんでお手入れがラク。
3)価格もお手ごろのはず・・・

いろいろ、反論はあるでしょうが、私としてはこの機種がおすすめです。
一度、店頭で見てください。
591目のつけ所が名無しさん:02/07/10 22:31
>いろいろ、反論はあるでしょうが、私としてはこの機種がおすすめです。
では、早速反論。
レンジの出力は、本当に1000Wかい?
お茶碗一杯のあたため。だけ22秒と早いだけではないのかい?

私が思うに、
日立のレンジのセールスポイントは、POPのうまさ、これに尽きるのでは。
だから、590 さん達、日立の営業さんは、いい仕事していますね。
592目のつけ所が名無しさん:02/07/10 23:20
>>588
おお、もうレスつかないかとあきらめてたら…
しかもSUREそのものを使ってる方がいらしたとは、ありがとう。

やっぱりあれデザインがいいですよね。
ピザも旨いのか、買おうかなーー。
で、すみません、トーストの焼き時間って実質どれくらいでしょうか、
もし見てたらもう一度教えていただけると嬉しいです。
593目のつけ所が名無しさん:02/07/12 00:33
>>591
意味不明だな。
カロログが信じられないって事か?
594588:02/07/12 01:16
>>592
実はトースターとして買ったのです。
トーストは4〜5分くらいなので普通のトースターと変わらないですよ。

見た目重視で選んだのですが庫内も広くて掃除しやすいし重宝してます。
トースト焼くのにデロンギってのもねえ・・・

今度はレンジを買い換えるのでこのスレ参考にしてます・・・



595目のつけ所が名無しさん:02/07/12 03:49
日立も結構いいよ。
コンビニの業務用レンジ(セブンとか)って日立じゃなかったけ?
596目のつけ所が名無しさん:02/07/12 05:41
コンビニに多いのはさんよ
597目のつけ所が名無しさん:02/07/13 02:58
ナショナルのNE-J525(NE-J520の改良版)と
598目のつけ所が名無しさん:02/07/13 03:23
ナショナルのNE-J525(NE-J520の改良版?)と
サンヨーのEMO-FR10のどちらにしようか悩んでます。
こちらの過去レスも読み終え実際にお店にも行ってみて
2機種ともいろいろ触ったりしてはみたのですが・・・

なおJ525は7月初めにお店の方に入ってきたとのことで
サンヨーと同じレンジ焼き機能と専用の角皿がついてる
ようです。そこのお店のオリジナルとも聞きました。

どちらも触ってみて甲乙つけがたい感じだったので
(優柔不断ということもありますが)決めかねてます・・・
どなたかご意見お聞かせ願えませんでしょうか?

長文でスマソです。
599目のつけ所が名無しさん:02/07/13 10:38
>591

日立や松下等のメーカも正確には1KW出していないです。
でも社内基準で限りなく1KWに近い数値を出しています。
もっとも某トップのS社のように法規規制が緩いのをいいことに
ごまかしているメーカあります。
保護機能も取っているので修理はできないし、なぜこのメーカが
トップなのか理由がわからん・・。
某、自動車メーカ回路設計者より
600目のつけ所が名無しさん:02/07/13 11:57
>>594
アハハ、じゃあ家とまったく同じだ
<見た目重視、デザインが気に入った&トースターとして

4分なら普通のオーブントースターとほとんど変わらないですもんね。
掃除のことも気になってたんだけど大丈夫みたいだし、
ん、決めました。次回ビック行ったら買います。
どうもありがとうございました!
601目のつけ所が名無しさん:02/07/21 09:54
>>599
そうですよね、何台か買って正確に測定しても1000W出てないですよね。
でもまぁ、例え1000W出て無くても実使用に差し障りないから、
僕なんかは、まぁいいんじゃないかなぁって思いますけど、
それでも誇大広告になるし、単純に企業姿勢を疑うよね。
だけど基本的に高出力は、あまり意味無い。
一般的な使い方は、おかず、牛乳、お酒、ごはんの軽負荷を暖めるだけだから、
50秒の加熱時間が20秒台前半になって、どれだけメリットがあるのか??
みんな、短時間加熱ってうれしいのかな?
602レンジ電子:02/07/23 00:35
誰か SANYO EMO-FR10を買った方いらっしゃいませんか?
ステーキとか焼けるのかなー
603目のつけ所が名無しさん:02/07/23 03:44
>590さん
MRO−SA4は上ヒーター埋め込みじゃないのですか?
近所の電気屋さん何件か廻ったけど
どこにも置いてなくて・・・
604目のつけ所が名無しさん:02/07/23 21:15
上ヒーターは埋め込みです。
605目のつけ所が名無しさん:02/07/24 00:24
「焼ける」のが売りのサンヨーEMO−FR10っていいのかな?
レンジ内がメチャメチャ汚れそうに思うんだけど、素直にフライパンで焼く方が
いいんじゃなかろうか?‥‥‥
606目のつけ所が名無しさん:02/07/24 02:36
>604
どうもです。
本当は MRO-SA3が欲しいけど洗濯機も壊れたので
予算オーバーでMRO-SA4を買うことにしました。
607目のつけ所が名無しさん:02/07/24 12:55
>>605
僕も気になります.焼き物,揚げ物の具合はどうなんでしょう?
ガスコンロなしでも楽に料理ができるくらいなら嬉しいんですが・・・
608目のつけ所が名無しさん:02/07/28 04:48
現在600Wのオーブンレンジなので
買い換えを検討中です。
900Wと1KWでは
実際の使用感にだいぶ差が出るのでしょうか。

教えてチャンで申し訳ないですが
詳しいところよろしくお願いします。
609目のつけ所が名無しさん:02/07/28 12:45
ご飯お茶碗一杯の温め時間です。
900Wで29秒、1000Wで22秒と日立の
カタログに載ってありました。
610目のつけ所が名無しさん:02/07/28 21:24
ご飯の温め時間表示は詐欺の世界。
多少ぬるくても高出力機種として売りたいから、
調理完了のブザーを早めにならしてるだけ。
みなさん、気をつけて。

611目のつけ所が名無しさん:02/07/29 00:24
700Wから800Wが本当の実力。
612目のつけ所が名無しさん:02/07/29 09:23
ご飯のような軽負荷の場合、700、800Wも出てないよ。
613目のつけ所が名無しさん:02/07/29 13:08
>>602
昨日買ってきたよ。
税別で5万弱。
昨日は、弁当温めに使ったが、赤外線センサーで75度で制御するので、
いままでの安物レンジよりも仕上がりがよかった。
今朝は、「セットメニュー」で、目玉焼きとウインナーとキャベツのセット。
予熱がいるが、3分出来るのが便利。
ハンバーグとか、今度焼いてみます。
レンジ焼きの専用皿を洗うのに、ちょっと気を使うが今のところ満足。

614613さんへ:02/07/29 22:55
ハンバーグを焼いたら、レポートをお願いします。
この機種、興味持ってます。
615目のつけ所が名無しさん:02/07/30 00:14
>>610
数秒遅れた程度で誰も詐欺なんて思わないだろ?
もしかして、あんた計ったの?
>>614
613じゃ無いけど、家も買ったよ。
魚焼いたみたいだけど、油でベトベトだった…
臭いも、なかなか消えない。
ガスで焼けって怒ったよ。
616オーブン:02/07/30 04:30
>>615
そうですか・・・.
魚は止めたほうが良いのかな.
まぁグリルみたいな構造になってるわけじゃないですからね・・・・・.
617目のつけ所が名無しさん:02/07/30 23:03
>>608
609,610,615 の意見を総合すると
900Wと1KWでは実際の使用感で、全然差がありません。
電子レンジの出力で選ぶメリットなし。
安心して、安さ、オーブン機能、トースト機能、置き場所などを考慮して買いましょう。
618目のつけ所が名無しさん:02/07/31 03:24
608です
900Wと1KWの違いについてレスしてくれた方々
ありがとうございました。

レンジは解凍とコップ一杯のお湯沸かししか使わないし
オーブンはトーストとグラタンくらいなので
617さんのアドバイス通り安心して安いのにしときます。
619615さんへ:02/07/31 19:20
もちろん他社の出力は、充分すぎるくらいに計っていますよ。
20何秒であたため完了で、ご飯粒の温度が何度になるとか....
900W、1000Wが本当にでているのか?
余裕が充分にあるかとかね。その上でここに書き込んでます。
620目のつけ所が名無しさん:02/08/01 04:04
どのメーカーも一長一短な感じがして
これだ!というのがありませんね。

各メーカー事にオススメの機種を教えて頂けませんか?
教えて君で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
621目のつけ所が名無しさん:02/08/07 03:28
>>598
今の自分と全く同じこと考えてる人がいる!!!
で、結局どっち買いました?
私的にはEMO−FR10(SANYO)かな、と。
専門的にはなんていうのか知らないけど
NE−J525(ナショナル)の操作ボタンって
出っ張ってなくて、皮一枚かぶってるじゃないですか。
あれ、押すのに意外と力いるような気がするんですよ。
今使っててオーブン機能がイカれた10年前のやっちいオーブンレンジが
やっぱりああいう操作ボタンで、結構イライラしてたから。
(まあ最新モデルだからそれほどでもないでしょうが)
あと、NE−J525は天板が結構デカくて横長でしょう?
ロールケーキ焼くのにできれば今までとあまり大差ない天板寸法の方が
レシピ変えなくて済むからいいかな〜なんてね。
>>615
参考になりますた。間違っても魚は焼きません…。
622目のつけ所が名無しさん:02/08/07 19:29
ちょっとお聞きしたいのですが、カタログを見ると大抵、
側面は50mm上面は150mm等あけて設置するように書かれていますが
皆さんはきちんとあけて設置なさってますか?
我家では今までかなり古い小型のトースターレンジを使用していて
この度、買い換えを検討しています。
しかし、今までの場所に設置すると、上記のような間隔が確保
できません。
やはり指定通りに間隔をあけ設置しないといけないのでしょうか?
623目のつけ所が名無しさん:02/08/08 11:31
>>622
使用している機種は日立MRO-SA4です。
左側は余裕で空いていますが
右側は1センチしか空いていません。
上は4センチくらいで奥も壁ピタです。
もう半月以上使用していますが大丈夫です。
以前使用していたのも、ほぼ同じ大きさでしたが
10年間問題なく使用できました。
(今より間隔を空けなければいけないモデルだったのに)
ピッタリと横の空気穴をふさぐようなことをしなければ
多少は大丈夫だと思うのですが・・・
(購入する機種が大型の場合はちょっとわかりません)
624目のつけ所が名無しさん:02/08/08 23:34
火事になっても、メーカーのせいにしなければいいんじゃない?
取り扱い説明書にそう書いてあるから、メーカーのせいにもできないが...
壁紙が、変色したとしても、文句いえないよ。
あくまで、自己責任で。
625623:02/08/09 05:15
>622さん
624見て、ちょっと気になったので・・・壁紙。
我が家の場合はシステムキッチンの棚
(真ん中が扉や引き出しの無い空間なんです)に置いてます。
ですから左右上下は固い木材、後ろは壁紙です。
一応、後ろの壁紙は10年の間に変色はありません。
626623:02/08/09 05:16
↑は、あくまで我が家の場合ですので・・・
627622:02/08/09 06:33
>623さん、
>624さん、親切にありがとうございます。
ご意見を参考にさせて頂きます。
628目のつけ所が名無しさん:02/08/09 23:56
ガスレンジ用にステンレスでできた遮熱板というのが売っているが、あれを壁に貼っておくというのはどうだろうか?
うちも設置スペースが狭いので、サンヨーのピタ置きタイプを買おうと思っているのだが、それでも底に板を敷いて数センチ前に出さなければならないという状態。
629622:02/08/10 00:23
>>628さん、我家も同じような事を考えてました。
アルミかステンの板をまわりの壁等に張り付けようと…。
レンジもサンヨーのピタ置きが候補だったのですが、
我家はもう一回り小さいミドルクラスが良かったのと
設置スペースの関係でトースターは置けないとの理由で
トースター性能が高い三菱のRO-ME2を購入しました。
今は届くのが楽しみです。
630目のつけ所が名無しさん:02/08/10 09:19
631目のつけ所が名無しさん:02/08/11 15:20
メーカー的にはどこがいいの?シャープは壊れやすいんですか?
632目のつけ所が名無しさん:02/08/11 22:49
トーストは、オーブンレンジではおいしくは焼けないです。
ぱさぱさになってしまう。これを防ぐにはしっかり余熱しておかないとならないんだけど、時間も電気代もかかる。

ガスレンジの無煙グリルをつかった方がずっとおいしく焼けました。
したがってオーブンレンジにトースター機能は不要。
633目のつけ所が名無しさん:02/08/11 22:56
>>631
シャープの白物家電は買ってはいけないというのは暗黙の了解
634目のつけ所が名無しさん:02/08/11 23:12
>632
ガスレンジのグリルには、たいてい魚のにおいがついてるでしょ。
そこんとこは、どうするの?
635目のつけ所が名無しさん:02/08/12 06:56
>633
確かに、今でこそ大手と肩並べてるけど
もとは○流企業だもんね。
いまだに松○など御三家からはバカにされてるし。
636目のつけ所が名無しさん:02/08/12 23:32
>632
無煙グリルって、臭いも煙もでないけど?
焼いたパンが魚臭くなったことはありません。
637目のつけ所が名無しさん:02/08/13 16:52
オーブンレンジ買い換えて
ちょと、びっくりしてます。
10年前に定価8万を売り値6万で買ったものより
今の3.5万(定価は6万くらいだけど)のほうが
性能いいし使い勝手もいい。
638629:02/08/15 15:00
先日、三菱のRO-ME2が届きました。
いや〜、買って大正解でした。
オーブンレンジでは不得意とされているトーストも
おいしく、比較的短時間で焼き上げます。
餅も焼けます。
(他の機種では餅は焼けませんと表示されてるのが
多いんですよね。)
使い勝手もすこぶる良いです。
今までは、かなり旧型を使用していたので、赤外線センサーの
おかげで、時間設定せずに温められるのも拍子抜けするくらい
です。
便利になったな〜と感心しっぱなし…。
639NE−NS40:02/08/17 13:31
ナショナルの「NE−J50」が「月刊消費者」の商品テストで絶賛されていたから
欲しくって探していたけど、もう製造中止になって、現在は「NE−NS40」とい
う型が後継になっているらしい。
これ使ってる人いたら感想きぼんぬ。
ちなみに使用用途は、通常の電子レンジでの使用のほかに、オーブントースターとし
ての使用、そしてお菓子作り(ケーキ、シュークリーム等)。
「取扱説明書」が親切・丁寧で、キーがシンプルなものを希望してます。長く使用す
るものにあんまり変なところで気を使いたくないため。
640目のつけ所が名無しさん:02/08/17 14:25
>634
>636
パンを焼くと、パンが含んでいる水分が中から蒸発するので、グリルで焼いても魚の臭いなどはパンの中には入っていかない。
焼き上がったものをグリルの中に放置しなければ大丈夫な感じ。
レンジにはトースターの役目を求めないほうがいいと思う。
グリルの使い方をもっと考えると便利だよ。
魚焼くにしても余熱が大事。
641目のつけ所が名無しさん:02/08/19 10:23
>638さん、私もRO-ME2気になっています。トースト機能がいいみたいですね。
パンやケーキは焼かれますか?だとするとME2はどうでしょうか?

オーブンレンジがほしいのですが、
ケーキやパンが焼けること、トースト機能がよいことが希望なのですが、
これって相反するんですよね。。。シャープのLC30がかなり希望に近いのですが、
値段が張ります。LC-10で我慢しておくか、RO-ME2か、、で悩んでいます。
家族が少ないので、その点もRO-ME2がいいのですが。。
コンベクション機能のついたRO-LE25も、どうかなと思ったけどトースト2枚で
約14分ってそれは使えない。
パンなど焼くのが得意なレンジがトーストが弱いとは知らず、「これからは、オーブンレンジで
焼けばいいのよ!」とオーブントースター(安物)を捨てた矢先なモノで。。
今は魚焼きのロースターで焼いてますが、よく焼けすぎて焦がすこと多し、あと水をためて
焼くから、下手してパンに水がかかること多し。アフォですが。
642目のつけ所が名無しさん:02/08/20 10:58
買ったばかりのオーブンレンジ
センサーでグラムとか計るお任せ解凍のはずが
思ったように解凍されてない。
これって不良品なのかな?
643迷い人:02/08/20 11:59
近くの電器屋で、ナショナルのNE-J525というのを見つけたんですけど
ナショナルのサイトを見ても記載されていない。
電器屋向けのもの??
それと。。
焦げ目の付くオーブンレンジってどうなんでしょう?不要?
本当だったら凄く魅力的だけど、食パンは焼けるのかなぁ。
何より奥行きが45cmもあって、置けないのがネック!
みなさんの意見を聞かせてください。
644638:02/08/20 15:56
>>648
ケーキは焼いてませんが、パンは問題なく焼けますよ。
ちなみにバターロールばかり焼いてますが。
他社のオーブンレンジに比べてどうなのかは、実際に
使い比べる事が出来ないので分かりません?
また、我家は今までトースターレンジでしたし…。
友達がナショナルの最新型のオーブンレンジを購入したのですが
その機種にはトースター機能が無いらしく
我家のRO-ME2でトーストを焼いたのですが、友達は
「これならトースターは必要ないじゃん!」
と言ってました。
まあ、どの機種も全てが万能では無いでしょうが、我家はとても
満足しています。
645641:02/08/20 21:20
>644=638さん
644は私へのレスでいいんですよね?

ところで、今日またも電気屋さんへ行き、いろいろ見てきました。
RO-ME2はかなりコンパクトですね。
お店で、これに付属してくる栗原さんのメニュー集にはどういうものがつくれると
書いてあるのか教えてほしいと頼んだら、それはちょっと開梱しないといけないんで〜
といわれました。もし、かまわなければ、どういったものができると書いてあったか、教えていただけませんか?
カタログでは、ロールケーキが写っていたけど。。パンやスコーン、シフォンケーキの
レシピはありますか?作り方が知りたいのではなくて、一応どういうのができますよ、
とおっしゃっているのかが知りたいので。。あつかましいですが、よろしくお願いします。
646NE−NS40:02/08/20 21:48
>>639にもレスください。あんまり面倒くさいボタンが付いてなく(シンプルで、
取り扱い方が簡単で、説明書も親切。
できれば、レンジ機能もついている、それでいてチャチじゃないもの)ってもの
があればいいんですが、いろいろ望みすぎでしょうか?
647644:02/08/20 21:50
>>645
>644は私へのレスでいいんですよね?
そうです。 失礼しました!!

さて、ご質問の栗原はるみのメニュー集ですが、こちらは
あまり期待しない方が良いです。
どちらかと言うと取扱説明書のメニュー集の方が参考になります。
取り敢えず下記に記しておきます。
【栗原はるみのメニュー集】
●おいしいごはんで和風朝食
●おいしいトーストで洋風朝食
●きょうはチャイニーズ
●きょうはイタリアン
●きょうは和風
●今すぐ作れるお菓子でティータイム
とテーマ別で個別の料理のレシピがあるわけではありません。
それに比べ
【取扱説明書/メニュー集】にはかなりの数のレシピがあり
お菓子・パン・ピザのコーナーには
スポンジケーキ・ベイクドチーズケーキ・型抜きクッキー・
チョコチップクッキー・パウンドケーキ・カップケーキ・
スコーン・いちごジャム・大福・ロールパン・手作りピザ・
冷凍ピザ
と簡単ではありますが、個別のレシピがあります。
以上長くなりましたが、参考になればと思います。
どちらにしても良い買物が出来ると良いですね!
648641:02/08/21 10:29
>644さん、丁寧なレス、ありがとうございます。
ME2でも結構ちゃんとつくれそうですね〜。
トースター機能が優れているというのは、私的にはポイント高い!
まあ、LC30が理想なんですが、、、。一応なじみの電気屋さんで、
LC30が値段が下がったり、在庫処分になったらお知らせをもらうという約束を
してきました。その間に、ME2も含めてもうすこし研究します。
ME2のコンパクトか、LC30のマルチさか。。。まだまだ情報が欲しいです〜。
649目のつけ所が名無しさん:02/08/21 11:51
今度ナショから出るらしい、
スチームオーブンレンジNE-J720てのが気になります。
スチーム機能付きで
シュー皮や冷凍シューマイもふっくら、てのが本当だったら
かなり魅惑的なような。ジュル (゚д゚)
650けっか:02/08/21 13:13
まじにナショからでるよ  スチーム機能のついたレンジが
おらの友人が電気屋につとめてるから聞いてみたけど
 でもレンジは間違いなく日立でしょ  MRODX10てタイプがかなりおすすめ
レンジがPAMで強いのは当たり前それプラスターンテーブルがないんで
掃除がかなり楽  唯一おもうのが重量センサーがないんで解凍が・・・
651目のつけ所が名無しさん:02/08/21 23:26
レンジは日立かもしれないが...
知り合いの料理好きの人が、MRO−DX10はオーブンの焼きムラ
がひどすぎると言ってた。
その人は、料理がすごくうまいので、焼ムラを腕でカバーしてるようですが。
料理の上手い人向きなのか?

PAMとインバータってどう違うの?よくわからん。
652641:02/08/22 10:14
LC30の後継機種は10月下旬発売のようですね。。
LC30の値下げはまだまださきかなー。
あるお店では、ちょっと傷の付いた白いほうが現品処分になっていたけど。。
LC10の後継は9月初旬みたいですが。。
653目のつけ所が名無しさん:02/08/23 13:38
>651
PAMは日立使ってないのでわからないですが
インバータはたいしたことないっす。
松下信者にかつがれてオーブンレンジと冷蔵庫買ったけど
買い替えの時は三菱か日立がいいな。
ナショナルは宣伝の仕方がうまいんだなと実感。
654目のつけ所が名無しさん:02/08/25 01:02
予算的に、コンベクション機能なんて高嶺の花なので、ターンテーブルもついてい
ない安物の電気オーブンを買おうかと思ってる。

EUPAという会社の「オーブントースター」のことだ。知ってる人いる?5千円
位普通のオーブントースターを大きくしたくらいのものかな。
この商品の説明では「ケーキも焼けます」ってなってるけど、焼こうと思えば焼ける程度のもの
かなぁ。 

商品の説明では、「上下からまんべんなく焼くツインヒーターで焼きむらなし」
とあるが、コンベクション機能もなくてしかもターンテーブルもないから、「ただ
オーブントースターを大きくしてケーキも焼けるよ」というノリ。

対抗馬としては、SANYOのSOB-14。これも電気式安物オーブン。コンベクショ
ン機能や赤外線なんて気の利いた機能はなし。9千円。
あとは、ナショナルのNB-G100.これも遠赤近赤加熱タイプという機能を歌っている
らしく、焼きムラがつくかどうかについてはわからない。

やっぱ、コンベクション機能がなくって、ターンテーブルもない安い電気式のオーブン
専用機って焼きムラとかあるの?
655目のつけ所が名無しさん:02/08/28 09:59
電気式オーブンの機能=オーブンレンジのオーブンの機能(四角い焼皿)
656目のつけ所が名無しさん:02/08/28 18:33
ナショのスチームの出るオーブンレンジ、有料モニターを
募入してたから応募してみた。
そしたら、数千円の差で落札できず。あー残念・・。
あの値段では絶対買えないだろうなぁ。
無理やり1枚の皿に並べてパンが引っ付くのはもう嫌だー!
角皿2段のコンベクション、ホスィ・・・。
657電気屋もどき:02/08/28 23:18
昔の機種で申し訳ないが、ウチはシャープのRE−M300(液晶ナビ付き)を使っている。
今日,ウチのクソガキが「取り消し」ボタンを連打して遊んで?いたら突然聞きなれないメロディー♪
そして液晶画面には「沖縄のみなさんこんにちは」の表示!
「沖縄メニュー」たるレシピが出現!!!!なっなんだこれは…でも得した気分〜♪
もちろん取り説にも載ってません。)w
ひょっとしてシャープの液晶ナビ付きには,こんなオマケが・…

では「沖縄仕様」)wにするコマンドですが待機画面で「取り消し」ボタンをピッピッと9回か10回
押すと「沖縄モード」突入!)w…も一回同じ事をすると解除のようです。

シャープの液晶ナビ付きをお使いの皆様、是非お験しアレっ!
でもくれぐれも自己責任でおねがいします。
658目のつけ所が名無しさん:02/09/01 00:44
>>657
ネタスレかと思えばマジスレ
659目のつけ所が名無しさん:02/09/01 13:36
LC30昨日買いました。48,000円。
モデルチェンジ発表でかなり売値が下がったようです。
ピザ、丸型パン、餅と連続で作りました。もう腹いっぱいで食えません。
660目のつけ所が名無しさん:02/09/01 14:34
今レンジにじゃがいもいれて適当に時間あわせて便所いってたら
帰ってきたら火吹いてました((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
なんとか消したんだけど部屋は煙だらけでレンジのなかは真っ黒
このレンジまだつかえますかね?
661女性専用女性の方訪れてください:02/09/01 14:35
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
662目のつけ所が名無しさん:02/09/01 15:09
>>661
カスどもシネ
663目のつけ所が名無しさん:02/09/02 14:21
>695
どこでか、良かったら教えてくださーい。
その値だったら買う!!!
664659:02/09/02 21:13
>>663
ヤマダ電気です。先週末は全国のヤマダで安売りしてたようですね。
kakaku.comより安かったので即決しました。
ちなみにデオデオは59,000-、地元の量販店は69,000-でした。
665NE-N60:02/09/02 22:14
ナショナルのオーブンレンジNE-N60を2年ちょっと前に購入。
使用途中に突然電源が切れ、その後使用不能に。
修理に2万1千円かかるとのこと。
保証対応はしてくれませんでした。
メーカー対応は、はずれだろうから申し訳ないが、あきらめろ。
ということらしいです。
666663:02/09/03 00:12
>664=659さん、
レスありがとう。ヤマダが結構安いみたいですねー。
うー、でもうちの近くにはヤマダがない。。コジマはできたが、ぜんぜん安くない。
667oz:02/09/07 11:51
9月になって各社新製品を出してきました。
例)
HITACHI MRO-SX1
NATIONAL NE-J720
TOSHIBA ER-V9
SHARP RE-LA3
(三菱とSANYOは未確認)
オーブンレンジどこがいいですかねえ
668リンク:02/09/09 13:45
669目のつけ所が名無しさん:02/09/13 00:14
ワンダフルでやるからみるべし
670目のつけ所が名無しさん:02/09/13 00:29
>>658
試してみたんか?
671目のつけ所が名無しさん:02/09/13 14:41
ためしてガッテソ
672bloom:02/09/13 14:43
673目のつけ所が名無しさん:02/09/13 19:18
>>670
試したYO!知り合いの関係者に聞いた所、沖縄のメニューに対応するため液晶ナビ
タイプはこの機能を搭載してる模様。
674目のつけ所が名無しさん:02/09/15 18:02
シャープのLC30はもう店頭にないのかにゃー?
ナショの買ってチキンのガーリックバター焼きをやったが
フライパンの法が美味かった!
これからは説明書をちゃんと読みましょう。俺。
次は何つくろっかな。
676       :02/09/18 13:46
age
677       :02/09/18 14:01
単機能(チンするだけ)レンジのおすすめは?
678_:02/09/19 08:25
500wはパワー不足だと思うのは俺だけ?
600w欲しいよ。
それからシャープのオーブンレンジ貰ったんだけど
説明書がないからトーストの使い方がわからない。普通に皿にパンをのっけて
やってるけど当然のごとく裏側は焼けていない。誰かやり方教えて
679目のつけ所が名無しさん:02/09/19 11:07
>>678
レンジでも出来なくはないが、トースター買った方がいいと思う。
680  :02/09/19 11:09
これ見れ

食パン好きのオーブントースター選び
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1003875281/l50
681目のつけ所が名無しさん:02/09/19 21:58
>678
・手間を惜しまないのなら、
 グリルで片面焼いて、
 途中で裏返して、反対側焼くとよろしい。
・¥2000くらいを惜しまないのなら、
 電気屋さんにはしって、トースター買うとよろしい。
682目のつけ所が名無しさん:02/09/20 09:02
レンジ機能。最初の1分半900wというナショナルのと、連続750wの三菱、
連続600wのサンヨー。という選択肢だとどれがいいのでしょう?三菱はムラが
というのをどこかでみたのですが。よい機種だと1000wがあたりまえなのでしょ
うが、横開きという制約があるもので。早く、ムラなくが希望。(もちろん重量セン
サー搭載)教えてチャンでもうしわけありません。
683目のつけ所が名無しさん:02/09/20 21:11
先週ナショのスチームのやつ届いたよ。先行モニターのやつ。
ヨドバシで698で売ってたから、じゅうぶん安く買えた模様。
684目のつけ所が名無しさん:02/09/22 22:59
東芝の「石窯オーブン」とかいうやつのコンベクションの方って、
結局いつ発売なんですか?
9月20日発売予定になってるみたいなんですけど。

もしかして、既に買った方、いらっしゃいます??
685665:02/09/23 00:06
>>667
ナショナル製は止めた方がいいと思います。
うちのは2年で壊れ、対応も最悪・・・・
686目のつけ所が名無しさん:02/09/23 00:13
LC30使っての感想です。
人気もあるし、値段も高いからかなり期待してましたが、レンジ機能に関しては
さすが、進歩してるし、さらなる進化も期待できそう(全メーカー)。

マルチベーカリーは最初だけ。味はまあ許せるけど、買った方が安くてうまい(あたりまえ)

問題はオーブンだよ。300度だのコンベックだの数値上では、立派だけど
色々作って食べ比べても10年以上前の三菱の方がおいしい。
オーブン機能はたいして変わってない。

というわけでレンジ重視で2、3番手モデルで十分過ぎると思いました。

最後にタッチパネルはレスポンス悪いし苛付くから廃止してほしい。
オーブンの時の基本が下段なのも、考え物だぞ。
687目のつけ所が名無しさん :02/09/23 00:28
ナショナルのスチームオーブンは、機能的には非常に惹かれるが
いかんせん、デザインが・・・
最初見た時「昭和を引きずってんのか?」と思いますた。
機能そのままにして、いずれモデルチェンジせんモンかのぅ〜?
(シンプルなデザインをキボン!」
こーゆー便利そうな機能付きレンジは、悲しいかな?モデルチェンジ無しで
廃盤となる運命ってのを、嫌ほど見てきたし・・・
他のメーカーも出してくれ!>スチームオーブンレンジ
688目のつけ所が名無しさん:02/09/23 01:47
>>686
>>人気もあるし・・・
って人気ないっすよ・・・
液晶なんか止めれば、あと1万は安くなるのにね・・
689目のつけ所が名無しさん:02/09/23 08:30
きのうの夜に電子レンジ逝きました、ウンともスンとも言いません。
シャープのカプセルレンジ16年ぐらい使いました。
このごろ無理して仕事している感じだったからね…合掌
プリンター買う予定だったたんだけど変更です。
こんなに困ることになるとは思わなかった。
690目のつけ所が名無しさん:02/09/23 11:54
682です。三菱の新製品が1000wということで、これに決めました。
お騒がせいたしました。
691anne:02/09/25 18:09
電子レンジ購入を考え、レスを参考にさせていただいております。日立のMRO-DX10が
有力候補だったのですが、疑問点がでてきました。
焼きムラについてあるHPで以下のように記されていました。
 “先ほど、日立のお買い物相談窓口に電話をして聞いてみました。2段加熱のときには、
  セラミック角皿のほうを上にすることで、両方黒い角皿を使うのと比べて上下のむらを
  少なく出来る”と!
しかし、MRO-SX1の日立のHP http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/ichiran/01.html には
 “セラミック角皿と角皿は同時に使用できません。セラミック角皿はかんたんパンを
  焼いた場合の例です。”

DX10ではセラミック角皿と角皿を使って、SX1ではセラミック角皿と角皿を使えないなんて
どういうことなのでしょう? SX1をお使いの方でパンを焼いている方がいらっしゃれば
使い心地など教えて下さい。お願いします。
692目のつけ所が名無しさん:02/09/26 11:20
ナショのスチームのは買ったやついないのかー
693目のつけ所が名無しさん:02/09/26 19:01
なんかレンジを語る人のイメージでない人が多いね!!
694目のつけ所が名無しさん:02/09/26 22:25
>693
じゃあ、貴方の言うレンジを語る人のイメージって何?
695目のつけ所が名無しさん:02/09/27 15:21
失礼します。
ユーザの方も、どうも営業さんもいらっしゃるようなので
質問に参りました。
当方日立のMRO-A30を買って半年経っていないのですが、
電源周りのトラブルが既に二回起きて、そのたび修理を
お願いしてきました。(今二回目の真っ最中です)
症状は単純で、前扉を開けても電源が入らなくなります。
一度はパネル基盤(?)を取り替えて治ったのですが、
また同じ事が起き、がっくりしています。
これは我が家だけなのでしょうか?同じコトが起きた方
いらっしゃいませんでしょうか?
また、強制的に電源入れることって出来ないんでしょうか?
保障期間が切れてからもコレだったら困るんですが……
ちなみに、使い方としてはそんなに特殊なことはしていません。
毎日の料理に、せいぜい温めと解凍、月に一回くらいオーブン、
ってなくらいです。
何か情報お持ちの方いらっしゃいましたらお願いします。
買い替えになるのかな……(´・ω・`)
696目のつけ所が名無しさん:02/09/27 20:38
東芝ブランド
5500円のレンジ
(当然オーブンなし)

これいい?
697目のつけ所が名無しさん:02/09/27 22:42
>>695
購入されたお店に相談してみたらいかがでしょうか、
気心の知れた店員がいれば、交換してくれると思いますよ。
私も電気屋に勤めてますが、同じ不良がつづけば、営業に相談して
交換させていただいてます。
ちなみに、私の店ではその不良は出てないです。
698目のつけ所が名無しさん:02/09/27 23:30
>>696
古いけどただの電子レンジでよかったら
ウチのあげるよ。
699目のつけ所が名無しさん:02/09/27 23:52
>689
コンセントを抜いたり入れたりしてもダメ?
うちはそれで盛り返して20年使ってますが。
700目のつけ所が名無しさん:02/09/28 00:37
>>696
オーブンなしだと、このスレじゃチトきつい・・・あっネタか )w
701目のつけ所が名無しさん:02/09/28 10:10
>695
製品を、そっくりそのまま、取り替えてもらったほうがいいのでは?
(無償で)
702目のつけ所が名無しさん:02/09/28 12:27
日立の製品を買おうと思ってたのに、故障した話を聞いて迷ってしまった。
ネットで安いの見つけたけど、故障した時の修理のこと考えると不便そうだしね。
やっぱ少々高くついても実際店舗から購入するのがいいの?

ところで、日立PAMのSA4って、トースト焼くのに実際どのくらいの時間がかかるのかな。
カタログに目安が説明されてないからちょっと不安。
トーストを重視するならやっぱ三菱ME2にした方がいいのかなと過去ログ読んで思ったんだけどね。
703目のつけ所が名無しさん:02/09/28 20:13
>>695です。レスありがとうです。

>>697
実家の母が近くで買って送ってくれたもの(しかも量販店で)なので、
チョト難しいかもです。
でも、取り替えるという選択肢があるということがわかったので
安心しました。ありがとうございます。

>>701
やっぱりそう思いますか?
サービスマンの方、明日来るんで相談してみます。

いずれにしろ、A30という商品自体が悪いんじゃなくて、
悪いのは私の運だったみたいですね・・・
いろいろありがとうございました。
面白い進展あったらまた書きに来ます。
704689:02/09/28 23:34
>>699
だめでした。てなわけで悩みに悩み新宿の量販店を周り
ビックで三菱のRO−M51を16800円で買いました。
待機時消費電力ゼロ、300°C両面グリル、へルシーフライ
が選んだポイントだが、サンヨーの冷凍麺がチン出来るも捨てがたかった。
705目のつけ所が名無しさん:02/09/30 02:16
パン焼きしたくて2段オーブン探してました。
ナショナルのNE-J520にほぼ決定してたけど、東芝のER-ESB1が価格comで
突然2万以上下がって32000円に。
すかさず頼んで消費税+送料+代引手数料込みで35000円ちょうどでした。(端数オマケ)

棚の位置が選べるし、熱風、対流も選べるし、一時的なら上火、下火の調節も出来る。
熱風ならパンの側面もしっかり色つくし、成型パンでも500gの粉がいっぺんに焼ける。
オーブン機能はバッチリです。レンジは800Wで見劣りするけどね。
スポンジも焼くからターンテーブルはかえって嬉しい。

今また5万円代に戻っちゃって新機種とあまり変わらない…(汗)
706目のつけ所が名無しさん:02/09/30 05:29
日立はサービスの質がいいような気しません?
フリーダイアルだし、嘘や隠し事が少ないような・・・。
707695:02/09/30 07:56
結局、普段壊れないところがなぜか壊れていて、代機置いて
お持ち帰りしてくれました。
しかし、一生懸命電話で説明したことがサービスマンさんに
あんまり伝わってなくて(´・ω・`)ショボーン
でも、対応自体はとてもよかったでつ。
お騒がせしました。ありがとうございました。
708目のつけ所が名無しさん:02/09/30 14:31
ナショナルのスチームの使われた方、ご感想聞かせて下さいませんか?
発表時からすごく気になって、スチーム機能に夢が膨らんでいるのですが
どんなものでしょう?
709目のつけ所が名無しさん:02/09/30 17:27
>>708
良いですよ
710目のつけ所が名無しさん:02/09/30 17:28
>>708
良いそうです。
711目のつけ所が名無しさん:02/10/01 19:00
ケーキ焼くのに最適なオーブンレンジって何?
712目のつけ所が名無しさん:02/10/01 19:27
レンジがうんともすんとも言わないので買え換えを
考えていたら、
日立のMRO−SA3と言う機種が、地元の電気屋の広告で
週末特価の18980円。
お札を握りしめていったら、28900円の間違い。
まぁ、そんなもんだよね・・・。
いままでの3年くらい前の、三菱の700Wの機種より
明らかに性能がいい。
スイッチを押した後の立ち上がりも違うし、時間も違う。
自分はあたためボタンしか使わないけど、親がパンを焼いた
限りではすごく評判がいい。たった3年でも性能って
すごくあがるのに、値段は下がるのだからこの業界大変だね。
713目のつけ所が名無しさん:02/10/01 21:19
ナショのスチームレンジの使用感など どなたかお願いします。
714目のつけ所が名無しさん:02/10/02 13:49
>>713
良いですよって書いたじゃん。
715目のつけ所が名無しさん:02/10/02 14:42
どう良かったのか書きなよ。
716目のつけ所が名無しさん:02/10/03 20:25
だからスチームが良いんだよ。
717目のつけ所が名無しさん:02/10/03 23:38
水とか、補給しなくちゃいけないの?スチームレンジ
718目のつけ所が名無しさん:02/10/03 23:42
スチームオーブンって昔からあるけど、意外と
みんな使ったことないんだね。

>>717
もちろんです。
719目のつけ所が名無しさん:02/10/04 01:27
スチームって売りにするほどの物じゃないよね。いまさらだよね。
ナショ離れもうなずけます。
720目のつけ所が名無しさん:02/10/04 14:14
>>719
業務用オーブンにはついてるのあるけど、
家庭用電気オーブンレンジでついてるのって
ナショ以外にどれがあるの?

>>718
↑に書いたとおりだけど、スチームの出る電子レンジってのは
見たこと無いけど出てたのかな。
718はスチーム電子レンジ使ったことあるの?
721目のつけ所が名無しさん:02/10/05 17:38
スチームすっごい欲しいんです。
で今日電気屋さんで下見に。
庫内も広々してるし。
スチーム出るオーブンレンジって無かったとおもいますよ。
私が見た限りではないです。
だから欲しいんですよ〜。
ヤフオクで安く出てるけど。買ったら危険かなあ?
722目のつけ所が名無しさん:02/10/06 01:22
スチームレンジは利用者の要望が少ないので他のメーカーは無視していたけど、
松下はニーズの少ない要望に答えてくれたと理解していいですか?
でも、そんな姿勢に弱いんだな、漏れ
723目のつけ所が名無しさん:02/10/06 01:58
15年以上前の三菱についてたよ。昔はみんなついてたんじゃないの。

スチームは付いてても良いけど、ナショだと苦し紛れのポン付けっぽい。
サンヨーだっつたら良さげ。
724目のつけ所が名無しさん:02/10/06 16:37
20年前の日立のレンジにも、スチームついてました。
あの頃と今では、能力も違うんでしょうが、手入れが
大変だったような気がします。最初にやったきりで
そんなにスチームは使ってなかったような気がします。
725目のつけ所が名無しさん:02/10/06 18:28
レンジとスチームの同時加熱は業界初って宣伝してるけど、
するとそれはウソなのか。
当時のスチームレンジでシュウマイやご飯のラップなし加熱はどうでしたか?
なんせ15年以上前だと子供だったし、単機能レンジしか使ったことないです。

>>723
うちのサンヨー製品はことごとく壊れたので、今後サンヨーは絶対買いません。
726718:02/10/06 19:06
>>720
あー、確かに、スチームオーブン電子レンジはみた事がないわ。
スチームオーブンは見かけたけどね。

昔風のものだと、こんなものもあるよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/chuboya/426084/461715/

あと、いまでも海外ではビルトイン機器でスチームオーブンと
いうものがあるよ。スチームで加熱と加圧をするんだけど、
必要な栄養素を壊さず余分な脂肪を落とすと言う事で人気がある
そうだよ。ただ、問題は非常に高価だということ。
727目のつけ所が名無しさん:02/10/06 21:56
>>726
スチームオーブンは知り合いのところがパンを焼いてるよ。
うちはオーブンはまだ使ってないけど、
スチームレンジの方は便利に使ってる。
家庭ではオーブンよりレンジをよく使うと思うから、
スチームレンジのほうが有用だと思うけどな。
728目のつけ所が名無しさん:02/10/06 22:40
>>727
あなたのいうレンジは電子レンジの事だよね?
>>728
オーブンレンジのレンジで、電子レンジ以外に意味あるんですか?
730目のつけ所が名無しさん:02/10/07 21:15
三菱のスチームオーブンレンジ、ほぼ20年前のもの。
これは、オーブン、レンジ、オーブンとレンジのコンビ加熱、そしてスチーム、
この切り替えができます。
スチームというのはタンクに水を入れて蒸気を出すので、蒸し器と同じ。
茶碗蒸しは6〜8個一度にできますし、失敗した事ありません。
家では便利に使っています。

新しく出てきたのは、スチームとレンジが同時に使えるらしいです。
だから機能が全く別物だと思います。
731目のつけ所が名無しさん:02/10/07 22:14
今日夕方のテレ朝のニュース番組で、
主婦のおばちゃんたちが最新家電を鑑定するとかいうコーナーに
ナショナルのスチームの奴が紹介されてたよ。
生の肉まんをラップ無しで温めたのを試食したりしてた。
で、おばちゃんたちの鑑定結果は★3.5だって。
確かに肉まんは美味しかったけど加熱に時間がかかりすぎ!とのことだった。
一体何分かかるのかな?

ちなみにサンヨーの縦型ドラムには満点をつけていらっしゃいました。
732目のつけ所が名無しさん:02/10/07 22:53
>>730
茶碗蒸しはレンジ+スチーム+ヒーター加熱って書いてありました。
4碗で約27分。自動メニューです。
スチーム+レンジの同時加熱は、宣伝とおりラップ無しで乾燥を防ぎ
加熱するって感じみたいです。

>>731
自動でスチームあたためすると、だいたい1分長いくらいな感じですね。。
90秒加熱するときは、スチーム準備に60秒、レンジが入ってからに90秒って感じ。
ちょっと時間かかるけど、蒸し器出して沸騰させて、後片付けを考えたら
圧倒的に楽です。
なんだ時間がかかるっていったってその程度なんだ。
それに皿をレンジに入れてスイッチ入れたら
後は放置しとけばいいだけの話だもんね。
なかなかいいじゃん。
734目のつけ所が名無しさん:02/10/07 23:06
>>729
ガスレンジっていうものもあるし、レンジっていうと
火口(ヒグチ)・オーブンなどを取りつけた、金属製の料理器具
という意味だから、電子レンジなら電子レンジと書いてしかったの。
735目のつけ所が名無しさん:02/10/08 01:49
>>734
そりゃそうだけど、ここはオーブンレンジのスレ。
736目のつけ所が名無しさん:02/10/08 22:07
スチームレンジの左側って物置けない?
737目のつけ所が名無しさん:02/10/08 23:11
>>736
カタログによると給水ドアのため10a空けるようにとの事。

漏れは悩みつつ今のトコ、1コ下のNE-J520にする予定。
スチームはいいけど掃除がめんどくさそう。
738目のつけ所が名無しさん:02/10/09 00:47
>>737
スチームで汚れが浮いて掃除が楽になるんじゃない?
739目のつけ所が名無しさん:02/10/09 17:44
>>738
ということは、蒸して調理している最中でも、汚れが浮いてくるのか...
なんか、ヤダ。
>>739
スチーム使うたんびに中を拭け(連続使用でも)って書いてあるんで、
そのとおり使えばそんなに汚れないよ。

>>737
最近の機種だから凸凹は少ないので拭きやすいし、
スチーム用の排出された水も拭くだけ。
ラップ出してかけて…の方がめんどくさく感じる。

ちなみに、マンセーな書き込みずっとしてるけど、
20年前の単機能電子レンジから買い換えたのと、
わけもわからずパナセンスの先行モニターに申し込んだので、
スチーム以外で他メーカーと比べての優劣はわかりません。
牛乳あっためるのに、65℃って設定して(温度設定できるのも初めて知った)、
牛乳の現在温度が表示されて「うおーすげー!」って感じです。
741目のつけ所が名無しさん:02/10/09 21:32
740さんのレスなんだか楽しいね、サンキュー。
スチーム買おうかな〜。
最近のレンジは良さそうじゃのぉ
743目のつけ所が名無しさん:02/10/11 13:16
料理板から来ました。
ここでSUREのオーブンについてやりとりしてる人って、自作自演っぽい…。
>>586>>588-589 >>592 >>594 >>600

料理板でも、全く同じやりとりがされてました。(ほぼ同じ時間に)
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/994488113/552-

ちなみに私はそのスレの608です。(マルチですみません)
>>743
ハァ?だからなに?
745目のつけ所が名無しさん:02/10/13 11:37
>>659
亀レスですんまそん…。
ちなみに、私はサンヨーの製品でまったく同じ現象がおきました。
型番は覚えてませんが、安いやつでした。
で、今回新しいのを買いたいと思ってます。
今から購入に行くので、参考になるスレを探してたんだけど、
ここだとオーブン機能を重視してる人が多いので、ちょっと…。
10000円以下の単機能レンジだと、どこのがいいのかな?
…って、もう買いに出かけちゃうんですが。
>>695に対するレスか?
747目のつけ所が名無しさん:02/10/16 08:29
>376
3割引いてくれると取付費込みで定価以内で収まりますね。
100V、200Vどちらですか?
>>747
たとえネタでも2月のにレスするのわ

    ヤ  メ  レ
749目のつけ所が名無しさん:02/10/16 14:45
誤爆でした。
来年、各社とも一斉にスチームレンジを出しまくるな。
うちは急がないからちょっと様子を見るか。
751目のつけ所が名無しさん:02/10/17 13:35
国立のスチームって本当にCMみたいに肉まんが
フカフカになるんかいね?
>>751
国立?
NATIONAL=国立
>753
サンクス
東芝の新型の評判聞かないなぁ。誰か買った人いません?
756sage:02/10/18 22:30
東芝の新型RE−V9買いたいんだけど
価格.com \44,800最安。
タンタンで買ってもだいじょぶかね??
>>756
sage意味なし藁
758目のつけ所が名無しさん:02/10/18 23:02
結局スチームは買いなの?
どなたかお裁きを。
759目のつけ所が名無しさん:02/10/19 04:32
買ったぜ、日立MRO−SA4。さらば〜、レンジレスライフ。
21000は安いと思ったが価格com見て僅かに凹んだ。
760どこぞの店員:02/10/19 04:36
>759
凹まずともいいんじゃないですか。ウチの店じゃ22800くらいだし。
もっと安いとこあるのは知ってるけどね。。
使い勝手はどうですか?
761黒澤:02/10/19 04:54
ついに出た!
各板ごとのコテハンランキング!
リアルタイムに変動するコテハンの順位を見ることが出来る!

【2ちゃんねる人気コテハンランキング】
http://curoco.com/2chvote/
>>758
欲しいと思えば買い。
自分の食生活を振り返ってみれ。
763kaori:02/10/19 13:36
昨日三菱のオーブンレンジ買ってきたんだけど、アースって・・・・何ですか??
これって工事しなきゃなんないの・・・??
買ってすぐ使えると思ったのに・・・・。必要なの・???
764目のつけ所が名無しさん:02/10/19 13:48
>>763
死にたくなければ工事しろ。とりあえずは無くても大丈夫だが。
鷲のところなんか無しで10年使ってる。
アースとは何かは、取り扱い説明書に書いてあるから嫁。
詳しくは
http://www.earth-chem.co.jp/
へどうぞ。
765目のつけ所が名無しさん:02/10/19 22:18
シャープのLC-30をエレコムのラックに載せる場合、奥行きは何センチが
お勧めなのだろう。。と唐突な質問ですまんが、もしよかったら教えてください。
766目のつけ所が名無しさん:02/10/20 09:08
スチーム・レンジって、錆びやすいからって、流行らなくなったんでしょ。
今のは大丈夫なの?
767765:02/10/20 09:09
「エレコム」じゃなくて「エレクタ」だ。スマソ。
768目のつけ所が名無しさん:02/10/20 09:23
>>765こっちに猛者がいるかも。

◇ERECTA◇エレクターマニア3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1030756432/
769目のつけ所が名無しさん:02/10/20 13:28
762ちゃん
のレスは何の役にも立たない、
役立たずレスだよ。君はインポなのかな?
770目のつけ所が名無しさん:02/10/20 16:00
>>769
771目のつけ所が名無しさん:02/10/20 19:39
ミドリ電化にナショナルのNE-J520を見に行ったら、
オリジナルのNE-525という商品があった。
本来は片面グリルが両面焼きになっているそうだけど
こういうオリジナル商品を使っている人いる?
>>769
ハァ?
確かに>>762は何の役にも立たないレスだな。
774目のつけ所が名無しさん:02/10/21 02:23
パンを焼くのでオーブン機能を重視した結果、
ナショナルNE−J520を買いますた。
スチーム機能はパンを焼くのにすんごい魅力だったけど
オーブン+スチーム機能を使うには自動メニューキーでないと
ダメと店頭で言われたのでやめました。
それとスチームオーブンレンジつーのがまだ一般的でないから
どんだけ壊れやすいかもわかんないので
それも選ばなかった理由のひとつです。
庫内がでかいせいかパンの焼き色がなかなかつかないような気が。
でも今のところ概ね満足です。
ここでもいろいろ勉強させてもらいました。ありがとうございました。
775目のつけ所が名無しさん:02/10/21 06:08
>>774
おれもスチーム機能には興味あったけど、
タンクに水を補給するのが面倒そうなのでやめたよ。
776目のつけ所が名無しさん:02/10/21 15:44
東芝の窯焼きオーブン(V9)買いました!
いろいろ量販店もまわったけど、やっぱり価格comが一番安かった。
44,800円ナリ。

MITUBISHIの栗原さんのやつと迷ったんだけど、あれは庫内が狭いわりに
外寸が大きくてやめたよ。
V9を買ってから、スポンジケーキとロールケーキと焼き芋を作ってみました。
オーブンが替わると出来上がりがこんなに違うものかと小一時間感動・・・。
スポンジはふっくらしっとり、ロールケーキも焼きムラなく綺麗に仕上がったよ。
さあ、今日はピザでも焼くかな。
>>773
ごめん、769/773のキミ達には理解できなかったか。
今までの食生活を振り返って
・フランスパンやシュー生地は焼いたことがない
・スチームを必要な食材はレンジで暖めない(シューマイや中華まん等)
ならスチームの機能は必要ないだろう。
しかし、スチームに興味があって、欲しければ買うが良い。
ここまで書かないと理解できなければ、
文字だけのコミュニケーションには今後参加しないほうが良かろう。
どうしても、文字から空気を読み取ったり、行間を読み取る能力は必要となる。
778目のつけ所が名無しさん:02/10/21 21:14
777は頭がインポらしい。お気の毒に。
779目のつけ所が名無しさん:02/10/21 21:16
あほの書いた文に行間もへったくれもないな〜。
780目のつけ所が名無しさん:02/10/21 21:18
777ちゃんは相変わらず役立たずでね。なんの意味もないことを
独りよがりでいっている。ご愁傷さま。
781目のつけ所が名無しさん:02/10/21 21:20
777の空気からは口臭しか感じ取れない。クサー。
782アパートに独り毒女:02/10/21 21:57
やっぱ必要かな。
強引なセールスマンとかNHKとか怖いし。
でも、店で買うと高いし、ヤフオクだと安いけど
自分でつけられないし・・・。
実際インターホンあると安心できる?
荒しや誤爆は放置でおながいします。
784目のつけ所が名無しさん:02/10/21 23:25
一週間放置でお願いします。
785目のつけ所が名無しさん:02/10/22 02:24
ナショナルのスチーム付きのやつ買ってみた
スチームはまだ使ってないケドネ
赤外線温度センサーはレンジ用のプラ蓋使えないなど
意外なところで使いにくいでし
786目のつけ所が名無しさん:02/10/22 14:13
SANYOのレンジでジューが気になる
787目のつけ所が名無しさん:02/10/22 14:50
うちは日立と三洋で迷っている。ヤパーリフラット庫内がいいなっと。
788目のつけ所が名無しさん:02/10/22 18:49
シャープRE-LC1持ってる方いますか?
よく冷凍食品なんかを解凍するんですが半解凍になってる事が多いです
大抵600Wか500Wで解凍することになってるますが600Wがない機種な為
500Wで推奨時間解凍してます。
真中あたりに置いた方がいいのかな?それとも少し中心外して回した方が
いいんでしょうか?
>>788
このまえテレビでレンジの解凍というのは、
細胞を壊さないためにあえて半解凍までしかせず、
あとの解凍は自然解凍にするのが当然だと言って
いたが。
それとは違うのかな?
790目のつけ所が名無しさん:02/10/22 20:38
そうなんですか?
解凍といっても炒飯とかから揚げとか弁当のおかずとか用に売ってる
すぐ食べるような冷凍食品なんですが。
791789:02/10/22 21:22
>>790
スマソ
それならちゃんと温まらないとおかしいな。
解凍じゃなくてあたためスタートでやるんじゃない?
793789:02/10/22 22:20
>>792
目からウロコ(・∀・)

ということは、今まで>>788さんは・・
>>785
温度監視が付いてるやつって、みんなそうじゃないのかな?知らないんだけど。
そういや>>774の読んで気が付いたけど、手動オーブンではスチーム出せない
みたいだね。
スチーム使う場合はご飯の温めでも一々掃除しないとダメなんでしょうか?
今使ってるレンジは半年に1度ぐらいしか掃除してないな…
796目のつけ所が名無しさん:02/10/23 08:58
>>795
掃除が必要と思えば掃除。
自分の食生活を振り返ってみれ。
797目のつけ所が名無しさん:02/10/23 11:06
>>788なんですがマニュアルには冷凍食品はレンジでする事になってるんです。
この機種にも解凍ボタンもありますがこれは生もの(肉・魚)類をするときだけ
使うようにマニュアルに書いてありました。
同じ機種持ってる人は居られませんか?
どうやってるか参考にお聞きしたいのですが。シャープのRE-LC1です。
798目のつけ所が名無しさん:02/10/23 11:20
>>795
796はバカなので放置してください。
>>740
>スチーム使うたんびに中を拭け(連続使用でも)って書いてある
って書いてあるよ。
ラップかけるのとどっちが楽か、でしょ。
799目のつけ所が名無しさん:02/10/23 11:38
オーブンレンジ持ってないんですけど
電子レンジとどう違うの?
オーブン機能がついてる
801目のつけ所が名無しさん:02/10/23 13:57
>>798
そうか?
自分は>>796には納得してしまったが。
802目のつけ所が名無しさん:02/10/23 20:30
Electrolux by TOSHIBA EMC-S20ですが、調理機能としてトーストがあります
が、実際に使用されている方の感想を聞かせていただけますか?
トースト機能はいらない トースター使った方が早い
大きなピザとか焼くなら別だが
804802:02/10/23 22:06
それはごもっともですが、場所の問題がありますので、どなたか教えていた
だければ幸いです。
805プヨ:02/10/23 22:16
今まで、東芝の実売価格15、000円くらいの安物オーブンレンジでパンを
作っていたんだけど、どのように工夫しても上から3分の1までしか焦げ目が
つかないのと、パン全体がカリカリになってしまうのでオーブンの買い替えを
考えていました。日立でトリプルヒーター搭載のMRO―SX1が本命だった
んだけど、その現場では在庫ナシということなので、第2希望でナショナルの
NE―J520に安くて好みのデザインということもあって決めました。カタ
ログで見る限りヒーターは上面にしかないコンベクション方式なので焼きむら
が多くないか、かなり心配しながらもテーブルパンの調理にかかりました。2
段のうち下1段だけを使い6コ生地を敷きスタートスイッチを押してしばらく
するとなんと奥のファンの下部が真っ赤に光ってるじゃありませんか。そうで
すヒーター付ファンだったのです。オーブンの事をよく知っている人にとって
は、「そんなの当たり前」と思うかもしれないけど安物オーブンしか知らない
者にとっては感動ものでした。そして13分程焼いて引き出して見るとこれま
た感動もの。パン全体に焦げ目が付き、6コともかなりまんべんなく焼けてま
した! ただ、前のオーブンよりだいぶいいけど、やや、しなやかさに欠けるの
でそこいらあたり、発酵時間を延ばすとか霧吹きを増やすとか温度を上げて焼
成時間を減らすなど腕と経験が追い付いていないだけだと思うので、しぶとく
がんばってみます。また時間があれば報告するよ。


>>801
そうか?オレには意味不明だが。
807目のつけ所が名無しさん:02/10/24 13:10
>>802
自分の食生活を振り返ってみれ。
808どこぞの店員:02/10/25 00:44
>>788 797
RELC1って確か赤外線は無いタイプですね。
冷凍食品用の専用メニューがないなら、もう単純に従来通り、
その冷凍食品に記載されている分数だけ普通に『あたため』するしかないですね。
809目のつけ所が名無しさん:02/10/25 00:44
Electrolux by TOSHIBA EMC-S20、私も欲しいと思っています。
これって角皿は付いているの?色々調べたんだけど、付いていないみたいなんだけど…。
やっぱり角皿って必要なのかなぁ?ちなみに私は今までオーブンを所有していた事は
ないのですが…。
そんなことはメーカーに聞け
文字からこのスレの空気を読み取れなければ、今後参加しないほうが良かろう。
811目のつけ所が名無しさん:02/10/25 06:13
>>809
角皿が必要と思えば買え。
自分の食生活を振り返ってみれ。
812目のつけ所が名無しさん:02/10/25 08:09
>>810
このスレを読みとるといっても、割とみなさん親切ですし、そのなかで使用
している方がいれば伺いたいという意向を示しているのだから、聞いている
のでは?少なくとも「文字」では分からんでしょう。
また、そもそもこのタイトルに賛同しなければ貴殿が参加しなければ良いだ
けでしょう。
つっこまれる前にいいますが、自作自演ではありません。
813目のつけ所が名無しさん:02/10/25 17:24
>>812
相手しないでください。
最近家電板に、荒しが横行しています。

ちなみにカタログの裏に書いてある、
お客様相談室?購入前相談室?に電話してみれば
かなり親切に教えてくれますよ。
814810:02/10/25 20:36
>>812&813
ありがとうございます。私こそ教えてチャンでしたね。すいませんでした。
問い合わせてみたところ、付いていないようです。
でも取り寄せ(別料金)はできるみたい。
確かに角皿が必要か?と言われれば、どうかな?という感じではあるのですが、
娘が『大きくなったらクッキー焼きたい!』って言ってたので
あったらいいな、と。もちろん丸皿でも焼けるのですが…。
突然の参加ですいませんでした。
815目のつけ所が名無しさん:02/10/27 21:43
SHARPのRE-LA1買いますた。
コンビニ弁当温めにしか使わなそうだけど・・・。
>>805
コンベクション方式といいながら
ファンが付いてるところで驚いてるのは笑える。
あとはよし。
817目のつけ所が名無しさん:02/10/30 23:23
来月から新居にお引越し。
家具と電気製品選んでいる最中です。
たいして広くないキッチンにて
素敵なダイニングボードをとるか。
2段調理ができる熱風コンベクションオーブンをとるか。
どちらで妥協するか悩み中です。
素敵なダイニングボードって電子レンジ置く場所って40cmくらい。
ダンナはレンジ台買えばって言うけど、素敵じゃないし。
818目のつけ所が名無しさん:02/10/31 01:00
EMO-FR10買いました。パスタが自動メニューに入っているというのが選んだ理由です。FR30いいのですが、見た目の高級感でこちらを選びました。割と長く使うものですし。
しかし、ジョグダイアルみたいなのは操作性よさそうでどうもつかいにくい!
819目のつけ所が名無しさん:02/10/31 05:48
EMO−FR30とFT30はどう違うんだ。
820目のつけ所が名無しさん:02/10/31 20:20
MRO-SA1を検討しているのだけれど、焼きムラとかどうでしょう?
821目のつけ所が名無しさん:02/11/01 22:41
ナショナル、日立、三菱で悩んでます。もちろん最新のやつで。どれがいいのかわかりません。
822目のつけ所が名無しさん:02/11/02 03:32
自分の食生活をふり返ってみればわかることばかり質問するな
>>822
氏ね
824目のつけ所が名無しさん:02/11/06 09:23
パンが作れて トースターと
消費電力が少なくて済む煮込み機能があるもので
オススメはないでしょうか?
それと ターンテーブルレスだと庫内の掃除は やはり楽なんでしょうねぇ。
いろいろあって迷ってるんです。
だからトースターは別に買った方がいいって。
826目のつけ所が名無しさん:02/11/06 14:40
過去ログ読め
827目のつけ所が名無しさん:02/11/07 00:28
だからトースター置く場所がないんだって。
828目のつけ所が名無しさん:02/11/07 04:03
電子レンジの上
829目のつけ所が名無しさん:02/11/07 10:52
トーストなんか朝のクソ忙しい時に喰らうもんだろ。
オーブンなんかでやってみろ、何十分もかかっちまうぞ。
トースターの置く場所なんか何処でも良いだろー。
ちなみにうちは冷蔵庫の上だ。
830どこぞの店員:02/11/08 04:44
>824
>パンが作れてトースターと
>消費電力が少なくて済む煮込み機能があるもので
>オススメはないでしょうか?

パンが作れてトースターが機能付きならたくさんありますが、
煮込みまでできるとなると。。。
思い当たるのは東芝のERA30S3くらい。
確かこれのこれのヤマダだかコジマのオリジナル機種がトースト機能付きだったかと。
ただ、オートトーストとかいう余熱を必要とするタイプなんで、
829氏ではありませんが単体トースターの2,3倍の時間は覚悟しなければなりません。
>>824
集めたカタログの中で調べたところ、
オリジナルじゃない機種だと東芝のER-A20J4がそれらしい気が。

あのー、もうちょっと自分でカタログなりで調べて機種を限定して、
その機種を持ってる方に、使い心地などを質問した方が
もっと詳しく答えてくれそうな気がするのですが??
832どこぞの店員:02/11/09 02:33
えっとわかりました。コジマのオリジナルですね。
ERA30K3という機種です。
ただ、ERA30A3もそうなんですが、型落ち・生産終了品なので、
あまり残っていないかもしれないですね。
>831
20J4も出来ることは出来るんですが、赤外線センサーがないので、
煮込みはかなりあまくなるかと。。メニューも少ないです。

http://www.toshiba.co.jp/webcata/range/_range.htm
833目のつけ所が名無しさん:02/11/10 17:56
日立のMRO-SA3とシャープのRE-RZ1で悩んでたり・・・・・。
834目のつけ所が名無しさん:02/11/11 00:18
今の所、各社最上位機種、実売価格58000円〜だと

・東芝ER-V9 縦横熱風コンベクション+平面ヒーター+石焼釜プレート
・サンヨーEMO-FR10 熱風コンベクション+平面ヒーター+レンジ焼きプレート
・日立MRO-SX1 熱風コンベクション+扉がミラー仕上げ ▲ヒーターがガラス管
・シャープRE-LCK 熱風コンベクション+パンこね機能 ▲ヒーターがワイヤー、回転皿

機能では上二つがよくて、見た目とオプション機能では下二つですね。

割高ですが
ナショナルNE-J720がスチーム付で間口がかなり広かったです
835目のつけ所が名無しさん:02/11/11 00:27
入れわすれましが同価格帯で
三菱RO-LE25 熱風コンベクション+レンジ機能が強化▲庫内が25Lでやや狭い

棚の高さが三段階で選べるのは
東芝、日立、ナショナル 総合的に東芝が最高なのですが。
レンジ焼き、鏡面扉とパン焼きが惜しいですね
836目のつけ所が名無しさん:02/11/11 11:29
今度松下のスチームのやつ買うよ。
我が家で電子レンジ買うの約30年ぶりくらい。
でも今使っている30年くらい前の電子レンジは今まで一度も壊れていないんです。
当時26万位したと親が言ってた、買ったら近所の人が見に来たとも。

ところが最近になって出力が落ちてきた。
新しいの買おうかという話をしてからだ。
もしかしたら今の電子レンジがその話を聞いて嫉妬でもしてるんじゃないかと
親と笑ったのさ。
837目のつけ所が名無しさん:02/11/11 21:31
>835(834)さん
東芝ER-V9を購入検討中です。
>レンジ焼き、鏡面扉とパン焼きが惜しいですね
このコメントが非常に気になります。
よろしければ詳細についてご教示願います。m(_ _)m
838目のつけ所が名無しさん:02/11/11 21:49
私も東芝ER-V9の購入を考えてます。
日立MRO-SX1の鏡面扉のデザインも気になっています。
主にパンやお菓子を焼くのに使いたいのですが
2段で焼いた場合、焼きムラはどの程度あるのでしょうか?
これらの機種をご使用の方、感想をお聞かせ下さい。お願いします。
839目のつけ所が名無しさん:02/11/11 23:14
>>838
ER-V9最近買ったでつ。
私もお菓子やパンをよく焼くんですが、
この機種に変えてからとっても良さげです。
2段同時に焼いたのはシュークリームとクッキーですが
ほとんど焼きムラは気になりませんでしたよ。
綺麗に焼き色がついて感動です(涙)

最近は良いオーブンが各社から出ているんで、私も
色々と迷いましたがこれにして良かったです。
840目のつけ所が名無しさん:02/11/11 23:39
炊飯器スレでも最近東芝の評判いいんだけど工作員が潜入とか
してないよね。
おれER-V9と10GX(炊飯器)両方東芝に傾いているんだけど。
工作活動の成果っていうのもいやだし。
841目のつけ所が名無しさん:02/11/12 00:32
東芝のER-V9買いました。
嫁さんが,パンやピザを焼いている。
2段でパンを焼いた場合,多少上下で焼き加減に
差が出る場合があったけど,焼きが濃い方を先に出して薄い方をしばらく
余熱であたためる程度で差はなくなりますです。
いろいろ,カタログや店員さんの話を聞いたけど,
パンに関しては,最近の各社の最高級のレンジならほとんど差が
ないような気が。

なによりピザがとっとと美味しく焼けるのには感激。
ぜひ買った人はピザを焼いてみてくださいな。
842目のつけ所が名無しさん:02/11/12 06:48
ピザまいう〜。いや、マジで。工作員とかじゃなくて。
石窯の遠赤外線効果なのかは定かではないが
カリッと美味いピザが焼けるっすよね。
うちもV9にしてからピザ焼く機会が増えたよ。
843目のつけ所が名無しさん:02/11/12 08:13
パン、マドレーヌ、スポンジなど説明書に書いてあるとーりに何度やっても
パサツキぎみです。原因はなんなんだろ。期待しすぎかな?

あと、スーパーで売ってるような、キメが細かいやわらかいパンの
作り方とかあるんですか?粉変えるの?
844目のつけ所が名無しさん:02/11/12 10:39
>>843
良い風に考えれば「出力が高い」とも取れるね(w
それか?単純に「説明書のレシピが悪い」か?。

>あと、スーパーで売ってるような、キメが細かいやわらかいパンの
作り方とかあるんですか?粉変えるの?

これは技術の差と思うけど・・・
パンはどうか?解からないけど、マドレーヌやスポンジは180度前後で
焼き上げるから「電子オーブンが悪い」とは、言い切れないように思う。
それでもパサつき感があるって言うなら「技術か?レシピの悪さ?」が
関係して来るように思えるんだよね、
けど843がお持ちのオーブンと考えて?(出力が高いと考えるなら)
パンの場合は焼き菓子類と違い、上手く焼けるはずなんだけどな?
1回、別のレシピで挑戦してみれば。


845目のつけ所が名無しさん:02/11/12 13:49
パンは店で買うので、どちらかというと肉魚料理。
例えばローストチキンとかをおいしくやける機種を
おしえてくらはい。おながいします。
846目のつけ所が名無しさん:02/11/12 15:01
>>845
小錦のやつ
847目のつけ所が名無しさん:02/11/12 16:06
やっぱそうか。
日立と東芝と小錦で迷ってるんだが、小錦のところは
年明けに多分新型出るよね。それから考えよっかな。
この3社だとレンジ機能はどこがよいのでしょうか。
いずれも最上位機種で。
848レンジdeジュー:02/11/12 20:45
EMO-FR30買いマスタ。フラット庫面うれしー。
ナショナルのA320と迷ったけど、デザインがシンプルなのが○。
このクラス普通1000Wなのに800Wなのが×。
加熱ムラもあんまりないし、コストパフォーマンスは良い。
これでレンジ、洗濯機、エアコンがサンヨーです。
849目のつけ所が名無しさん:02/11/13 00:20
レンジでトースター機能が許せるのは、チェックした時期がちょっと前になるけど
シャープのLC30と10(現在後継機でてるから、それも同等のはず)、三菱の
RO-ME2。
シャープは庫内が大きいのに、トースト5分くらいでいける。
私はLC-30を買った。パンも自動で焼けて満足。
850目のつけ所が名無しさん:02/11/13 23:24
石釜の設置って、横・後ろ・上何センチ空けないといけないのですか?
おしえて下さい。
色々捜してたんですが、とってもほしくなってきた。でも、スペースが気になります。
851目のつけ所が名無しさん:02/11/14 00:29
>850
後ろ・横が4.5センチ、上が20センチだって。
うちでは食器棚の中間のオープンスペース(前にスライドしてくる)に
置いていて結構キツキツなの。でもどうしてもV9が欲しかったのよん。
オーブン使う時だけ半分ぐらい前にスライドさせて使ってまつ。
852目のつけ所が名無しさん:02/11/14 11:39
>850
ありがとう。いやー、スペースいるのあるんですよね。
1年様子見てきたんですが、やっぱり50cmいるのか。。
他のスペースを広くとったので、キッキンはすご〜く狭いんです。
ハイクラスの小型はまだ何年もかかりそうだから
もう買おうかな。ジェノワーズのスポンジ・スコーン・バニラビーンズのプリン
早く作りたいです。前に書いた方の焼芋もイイっ。
良かったらもう少しお聞きしたいです。
スポンジって、上手にやけますか?又、パンを焼くのに発酵ってあるんですよね!?
今買えば、12月にケーキ焼けますね。



853851:02/11/14 13:15
>852
私も大きさで色々悩みました。お菓子やパン作りが好きだと
どうしても庫内の広いもの、2段3段調理できるものがいいでしょ。
そうするとどうしても外寸がでかくなる。
V9は庫内が広い割りに外寸が大き過ぎないので決めました。
後ろにファンがボコンと出てる香具師とかあるもんね。三菱とか・・・。

買ってから色々作ったけど良い感じで焼き上がりますよ。
スポンジケーキやシートスポンジはふっくらしっとりです。
2段同時焼きでもコンベクション機能で焼きムラは気にならない程度です。
こればっかりは個人個人感じ方が違うので一概に言えませんが・・。
パンの発酵ボタンも付いていますよ。温度は選べないけどね。

最後に・・焼いもチョーウマだよ!
854851:02/11/14 13:17
言い忘れたけど東芝の工作員じゃないでつよ
855目のつけ所が名無しさん:02/11/14 14:06
>853
えっ、マジ〜っ!!チョーウマなのぉ!?
家はIHなんですよ。(新築・30代一応新婚)通販の焼芋なべIH使用可って、
書いてないからどうしようって困ってたんですよ。焼芋大好き、わーい。
お菓子やお料理をしてる方がいいとゆうので、なんかとても安心です。
まだ、ネットでしか見てないので実物やカタログ、見たり・入手してきますね。
おかげさまでわくわくです。どうも、ありがとうです。

856目のつけ所が名無しさん:02/11/15 11:02
パン焼きにはまってから、今のオーブンレンジが手狭になった。

1.角2段コンベクションであること
2.設置スペースが狭いので、ピタ置き出来ること
3.300℃まで出ること
4.発酵温度が調節出来ること
5.出来たら、フラットであること

と、条件を出したらどれも買えなくなってしまった。
1は各社最上級機種であればほぼOK。しかし、
2を満たすのがシャープのRE-LA35とサンヨー、ナショのNE-J720・520。
3を満たすのがシャープのRE-LA25・35と日立。
4を満たすのがシャープのRE-LA25・35とサンヨー0、ナショのNE-J720・520、三菱。
5を満たすのが、シャープのRE-LA35以外の各社最上級機種。

300℃が出て、ピタ置き出来て、発酵温度が調節出来るフラット庫内のオーブンなんて
ないんでしょうか。とりあえずは、5を犠牲にして、シャープのRE-LA35が有力候補ですが。
次のモデルでマルチクッカー付なのにフラット!なんてのが出ないかな。
贅沢を言えば、さらにスチームが出て、石釜オーブンで、レンジでジュー出来れば最高。(ワラ
857目のつけ所が名無しさん:02/11/15 13:20
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28187695

ヤフオクで見かけたオーブンらしきもの。
入札しようかと思ってるんだけど使ってる方いる?
ちゃんと焼けるんだろか

858目のつけ所が名無しさん:02/11/15 13:37
>>857
なにこれ・・
曽我ひとみさんが作ったパンの出来具合はどうよ?
レンジ職人の諸君。
860どこぞの店員:02/11/19 03:33
東芝のERV9、V7好調みたいですね。
個人的には今回の東芝モデルあんまり好きになれないですね。
デザイン以外は。
前モデルで売りにしていた低出力コントロールの煮込み機能とか、
ピタ置き機能とかを削っていて、ハード的には退化している気がする。

それの下位機種であるV5もデザインは良いが、
値段が量販店で27800円前後で、連続900W・20L・赤外線センサー無し。
二段暖めができると言っても放射箇所一つ
(かつての三菱のような仕切り程度の二箇所ですらない)
なのであたためムラかなりあると思われる。
と、このような中途半端なスペック。

これならもう少し出して、
赤外線付きの三菱ROME2か、日立MROSA3(価格3万強)の方が良いし、
赤外線要らないなら、シャープRES240や、三菱ROMD2(二万前後)でいい。

その割にはやたら派手なPOPとかメーカーが送ってくるし。
機能落として宣伝性に力を入れてるような感じが否めないなぁ。
861どこぞの店員:02/11/19 03:40
しまった。長文スマソ。。
あと新モデル東芝ユーザーにもスマソ。。
862目のつけ所が名無しさん:02/11/19 11:50
>>856 私の理想のオーブンと条件が似ている。欲しい。でも売ってない。ズガーン
ビルトインじゃないオーブンで丸ごとのターキーが焼ける機種ないかなぁ。
ローストターキーのビニール的な食感の皮の旨みと淡白なのにワイルドな身の味が好き。
デリでたまにしか売ってないし、クリスマス時期の一羽もののデリは1万円もして
二人家族だともにょるので自分で焼きたい。冷凍のターキーなら5千円くらいだし。
863目のつけ所が名無しさん:02/11/19 12:16
>862
「もにょる」ってなんだい?
864目のつけ所が名無しさん:02/11/19 22:53
どこぞの店員さん
フラット化したことも退化?
それに、もともとピタ置き?
865どこぞの店員:02/11/20 05:34
>864
なんてこった。
ピタ置きは前々モデルSS1、SSB1、ESB1にはあったが、
前モデルにはすでに付いてなかったようですね・・・。
知ったかぶりしてしまいました。。。失礼。
フラット化については流れのようなもので視野から外れてました。
866目のつけ所が名無しさん:02/11/20 14:16
昨日、店へ行きまして、オーブンの値段見てきました。
店長さんお勧め!!ナショナルNE−J520ですが・・・。店頭価格で
49800円。交渉したら、41800円まで下がりました。
2段でパンを焼きたい為のオーブン選びですが、皆さんのスレ読んでると
東芝ER−V9もよさげですね・・・?
867目のつけ所が名無しさん:02/11/21 14:04
私も二段焼きオーブンどうしてもホスィので色々検討中。
でも置く場所の棚が奥行き43センチしかないからどうしてもハミでる・・・
お菓子やパンはよく作る方だけど、実際2段で使うメニューって月に1〜2回だから
なぁ。。。なきゃないでもいいけど、でもどうせ買うならあった方が絶対便利

今のところ東芝が第一候補。
ナショナルもいいんだけどデザインがダサすぎる・・・
シャープ、日立は奥行きがありすぎるので却下。

もし二段焼きをあきらめるなら三菱のROーME2あたりを狙っています
これが1000Wならいいのになぁ・・・
868目のつけ所が名無しさん:02/11/21 16:45
>>863 一回の食事全体で二人分1万円ならいいけど
おかず一品に二人で一万円は、四人家族なら妥当な額だけど。
自分で焼けば材料費だけだしちょくちょく作れるのになぁ、ゴゴゴゴ。
なんともいえない気分だなぁむぐぐと口ごもる感覚のことを一言で
あらわすと、もにょる。
もにょる の語源は2chの同人板らしいが今は他板にも伝染している。
2典にも掲載されている。
869863:02/11/21 22:51
>868
私が無知でした。スマソ。
870asdf:02/11/21 23:42
第2弾!芸能スーパーリンク集がオープンしました♪
芸能情報が好きな人は来てね〜。

http://rank.i-paradise.jp/index4.html
871株なら三洋:02/11/23 21:01
みなさん東芝ならV9ばかり話しに出てますけど
私は価格を考えるとV7のがお得なのではと思ったんですけど・・・
当方あんまり詳しくないもので・・・
そりゃV9のがいいよってトコロを、教えて下さい。
872目のつけ所が名無しさん:02/11/23 22:38
炊飯器機能はどうよ?
873目のつけ所が名無しさん:02/11/24 10:55
>>871
2段同時調理が出来るとこですね。
V7は出来ないので・・・。
上位機種を考えている人はお菓子やパン作りが
好きな方々が多いと思うんで、V9の2段同時調理は
魅力だと思います。
それ以外のスペックはV7もV9も同じらしいので
あとは価格で選べば良いと思います。
874目のつけ所が名無しさん:02/11/24 22:26
V9はV7と同じスペースで2段調理ができるのが魅力。
875株なら三洋:02/11/25 00:29
>873・874さん、親切な解答ありがとうございます。
現在、価格comだと、V7が¥27500、V9が¥40000ですね。
うーん、けっこう価格が違うんですよね (;´Д`)
876目のつけ所が名無しさん:02/11/25 08:50
久しぶりに見たら東芝V9が価格COMで4万に下がってますね
先週44000円で買ったんだけど、値段のわりに本当にいい買い物だったと思います
昨日は最新機能がそろってて完璧ですよ。
v7以前と違いは、熱風オーブンと対流オーブンの切り替えが選べる所で
パンやピザ、焼き菓子などの微妙な焼き加減調節も安心してできそうです。
877目のつけ所が名無しさん:02/11/25 08:56
レンジ焼きのできるプレート、
別売でサンヨーから買って使えないかな?
東芝の石釜プレートは別売で買って
二枚揃えたいのですが。
878目のつけ所が名無しさん:02/11/25 23:11
877
ムリ。
手に入れることは可能だと思われるが、
オーブンの横幅がメーカー毎に機種ごとに微妙に全然違うから。
879目のつけ所が名無しさん:02/11/25 23:26
>877
似たようなやつならTVショッピングでよく見かけるけど、それじゃだめ?
880目のつけ所が名無しさん:02/11/26 01:57
>877
東芝の石釜は、オーブン全体が石釜だから、プレートだけでは意味無いかな。
881目のつけ所が名無しさん:02/11/28 12:18
あげとくか。
MRO-SA3注文したぞーい!

よーし ケーキつくるぞー
883目のつけ所が名無しさん:02/11/29 01:32
スレ違いごめんなさい。
家のビルトインのガステーブルが壊れかけていて
下のガスオーブンも買い替えなきゃいけなくなりそうです。
ビルトインのガスオーブン及びガステーブルについてのスレはないでしょうか?
検索したらリンナイとハーマンがよくでて来るのですが、
買うにあたってどっちが良いとかもう少し知りたいのです。
>>883
こっちで相談しる!
ガス器具のスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1001255018/l50

ナショのスチームのやつ、シフォン型上手く入るかなぁ。
天地が狭そうだが
焼き芋うまいって言うから、やってみたよ。ウマー
身がオレンジ色の芋を買ってきたので、
普通の焼き芋とくらべてどうかはわかんなかった。
886目のつけ所が名無しさん:02/11/30 12:07
>885
身がオレンジ色ってどんな芋でし?
887883:02/11/30 21:21
>884
どうもありがとう
888目のつけ所が名無しさん:02/11/30 21:29
シャープのRE−LC30を購入しようかと考えていますが、
使用されている方のご感想を教えてください。
パンを作る際の音はうるさくないのですか?
実際のところ、味はどうなんでしょうか?
献立集って役に立つのですか? 
そーそー年末は安くなるのですかね?

>>886
スーパーのサツマイモのところに並んでたヤツ。
幻のなんとかって書いてあった。
最近何種類もあるから、大きいスーパー行って見てくだされ。
890目のつけ所が名無しさん:02/12/04 10:25
昨日、○菱のオーブンレンジが燃えますた…。
レンジでイモをチンしていただけなのに〜。

事後処理が親切で、すぐに来てくれたし、新しいのと交換だし
悪いことばかりでもないけど…。

RO-L90を使ってるんだけど、以前使っていた30年もののオーブンレンジの方がケーキが上手に焼ける。
まあ、癖をつかんでるかつかんでないかの差かもしれないけど。

姉夫婦と両親の家と、まとめて3台も買ったもんだから超ウツ。

891目のつけ所が名無しさん:02/12/10 11:18
age
893目のつけ所が名無しさん:02/12/11 19:25
V9来たので、私も焼き芋やってみました。すごーーくおいしかったです。
甘く焼けますね。買ってほんと良かったです。

明日、お誕生ケーキを作ります。
V9持ってる方質問なのです。
オートのスポンジでするつもりですが
それでいいんですよね。(18cm)
なんでそんな事を聞くかとゆうと、普通の本のレシピではオーブンは180度に
温めておくってありますが、東芝のレシピにはオートを押すとしかのってないので。
大丈夫ですよね。教えてっ。
894目のつけ所が名無しさん:02/12/11 22:43
>>893
オートでやるよりも、手動で予熱と時間に設定をしておいて焼くのが
おすすめです。焼き加減を見ながら時間調節をしてくださいね。
電子レンジのオートは結構いい感じなので、オーブンも大丈夫だと
思うのですが記念のケーキのようなので大事に焼いた方が良いかと。

うちではV9が来てからパンやお菓子を作る機会が増えました。
綺麗に焼けて気持ちがいいです。
895目のつけ所が名無しさん:02/12/11 23:26
>894
ありがとうございます。
明日の午前から作ろうと思ってたので、すごく助かりました。
そうですね、レシピ(料理本)の様余熱でしたほうが安心ですよね。
がんばります。

パンやお菓子作ってるのですね。オーブンが使えるって、いいですよね。
私はオーブン料理の本を探してるのですが、なかなかいい本が見つかりません。
お菓子の本は、101の幸福なレシピ(山本麗子)が最近のお気に入りです。
オーブン料理って上手にできたら綺麗ですよね。
焼きが綺麗ですか。私もがんばります。
896目のつけ所が名無しさん:02/12/12 21:12
オーブンレンジ買い替えのきっかけは、やっぱり壊れたからという方が多い
のでしょうか????今、ナショナルの11年前の機種を使っていて壊れては
いないのですが買い換えようかすごく悩んでます。圧力鍋と蒸し器などが付属
しているNE−PC70という型です。300℃まで出るのですが、一段しか
調理できないのでパンを焼くとき面倒です(^'^)角皿二段のオーブンに買い換え
たいのですが、まだ使えるのでもったいないような気もするし...。
上下ヒーターのオーブンで二段で焼くと、下の段はやっぱり真っ白になってしまう
のでしょうか!?角皿二段、コンベクションオーブン、やっぱり欲しい〜!!!
897目のつけ所が名無しさん:02/12/12 22:24
>894
うまく出来ました〜。
まさに、レシピ本の通りの焼き。
昔、母のガスオーブンで焼いてましたが焼きむらがありました。
溶かしバターも余熱もイイっ。
新しいオーブンレンジって、ほんといいですね。

>896
ぜひ、買ったらいいヨ。
898894:02/12/13 00:54
>>897
成功、おめでとうございます。
ほんと、綺麗に焼けますよね。だから嬉しくて色々焼いちゃうんです。
オーブン料理の本、私もいいのがあったら( ゚д゚)ホスィ…
899896です。:02/12/14 21:51
>897さん、ありがとうございます!
897さんの一言で決心がつきました。角皿二段ではないのですがシャープのLC−30
を購入しました。まだ届いてないのですが、税抜きで¥48000でした。
やっぱりまだRE−LA3はまだ高いですね(^'^)
はやくコンベクションオーブンでパン、お菓子を作りたいです〜
900目のつけ所が名無しさん:02/12/16 00:49
>898
昔、母が作ってくれたような芋と牛乳の料理とか、海外のママが焼く料理の本がほしいなぁ。。
あと、料理人がする様な。いい情報あったら今度書きますね。

>899
はやっ!!
LC-30いいですよね。家はスペースがないので石窯です。でも、大満足。
新しいオーブンがあるだけで、なんだかとっても幸せな気持ちになれます。
使うたびに、今のオーブンレンジは何て早くて簡単なのと実感。
余熱も温めもすごく早いんですよ。
オーブンに付随して、道具を買ったり本を読んだりもワクワクです。
仕事は道具からとゆうけど、ほんとそうですよね。
私も買って良かった。ここで色々教えて頂いて感謝してます。





901896です。:02/12/16 22:25
>900さん、
台所、すっごい狭いのに買ってしまいました(汗)
明日、届く予定です。今のオーブンがどれだけ進化してるか楽しみ
です!私も本とか道具、沢山買い込んでしまいそうです♪


902900:02/12/17 00:10
>901
私も今でも狭いんですが、しかし、デザインが良いんですよ。
お店で見たより、家におくとなんだかとってもカッコいいと思う。
隠して置くようする予定ですが、見えても全然いいと思います。
明日、楽しみだね。きっと、いいヨ〜。
そういえば、スレ違いですが、デジタル計り買ったんですよ。
今日ホームベーカリーでパン焼いたんですが、入れ物ごと計り、0、計るを
繰り返して、何も汚れなくすごく楽でした。。新しいものっていいねぇ。
903目のつけ所が名無しさん:02/12/17 20:34
昔買ったオーブンレンジの鉄板がなくなってしまったので
新しいのが欲しいんですけど注文とかではなくて
普通に電気屋さんとかで売ってませんでしょうか?
でもサイズとかそのレンジの専用のものでないと使えませんよね?
904896です。:02/12/18 15:29
>900さん
私もベーカリーやお菓子作りに備えてデジタル計り、買ってしまいました。
一g単位で入れ物ごと計れるしホント感動!昨日届いたオーブンで、今、
山形食パンを生地作りコースで作っているところです。出来たら、また報告
しますね♪旧オーブンは本日、粗大ゴミとして回収されました...。
ちょっぴり淋しいかも。けどこのスレを参考に新しいオーブンに買い換えて
ホントよかったです!ありがとうございました〜。
905896です。:02/12/18 19:10
パンが焼けました。今のオーブンレンジってホントすごいですね。前のオーブン
だったらパンの上部ばっかり焦げて、側面は白っぽかったりしたのに上部も
側面も同じ色でこんがりふっくらと焼けました。あと、発酵中や焼いてる時も
オーブン丸皿が回っててびっくり。前のオーブンレンジはレンジの時しか回らな
かったので...。これから沢山、お菓子、パン、作るの楽しみです♪
電気代が怖いかも!?
906900:02/12/18 21:44
>896さん
いいですか!!良かったですね。失敗がないって、すごい事ですよね。
デジタル計りも気に入って良かったです。
ほんと、いい道具はいい仕事をするよ。
いや、5万円でこれだけ楽しめたらいい買い物したと思いますよね〜。
私は、近日中にプリン作ろうと思います。楽しみです。

それから、最初だけかもしれないけど窓から見てるのおもしろいですよね。
オーブン料理っていいね。又、電気代私も恐いです。。
907目のつけ所が名無しさん:02/12/19 18:46
>903
私の義理の母もどっかやっちゃいました。
わかんないけど、電気屋さんでは見たことないです。
注文でないか。又はリサイクルショップまわるとか。
908目のつけ所が名無しさん:02/12/19 18:48
料理版に、オーブン料理スレたてました。
料理も本もおしえてくれてます。
910目のつけ所が名無しさん:02/12/21 21:47
>>908
あちらの >>1 さん?
ぼくは >>9 です。

東芝のV7、いいです。気に入りました。
デザインもすっきりしてるし。
(友達には デロンギのコンベク買えといわれたけど)

いまんところグラタンしかやってないけど、便利を実感してます。
911908:02/12/21 22:58
>910
そうです。
初心者で、ちょっととんちんかんな1ですが
どうぞ、宜しくお願いします。

石窯いいよね〜。
私も大夫気に入ってます。
このオーブンレンジ文字が全然きにならないとこ
すごくイイと思います。
昨日は、念願の焼きプリン作りました。
なんか説明書より、余熱がすごく早い気がするけど、そう思います?

デロンギはいいけど、小さいみたいですヨ。
913目のつけ所が名無しさん:02/12/24 14:01
念願の東芝のV9、私もついに買いました。

なにこれ電子レンジのボタンが使いにくい!と思ったのは私だけでしょうか。
タイマーと兼用のでっかいボタンをボっこんと力を入れて押さなければ
スタートできません。なぜもっと薄いタッチ式にしてくれないの?

しかもごはん暖めはそのボタンを一回押す、おかずは2回も押せだって?
ふつうごはんよりおかずの方が暖める頻度は多いはずなのに、
なんで2回も押さなければいけないの?
それにおかず75度設定ではグツグツものすごい蒸気が庫内に立ちこめ、
コロッケや切れ目を入れたウィンナーなどは爆発、ソースは煮詰まりすぎ、
オートではダメですね。
それから食品の温度が今何度あるか表示されるけど、それよりも、
あと何秒で終了されるか表示された方がいいと思うんだけど。

オーブンは噂通りまあいいですよ、
石釜で焼き芋を焼いたら超ウマかった。オートだと仕上がり10分前にもう
芋に完全に火は通っていたけどね、あとは焦げ目をつけるってことだろうかね。
914目のつけ所が名無しさん:02/12/24 20:56
家も、ちょっと使いずらいです。
H(エラー)も頻繁にでるのは、家だけかなぁ??
915目のつけ所が名無しさん:02/12/25 18:08
電子レンジの方が毎日使うから、
オーブンよりも機能を優先させた方が良。
916目のつけ所が名無しさん:02/12/27 18:36
レンジ機能の付いてない電気オーブンを買いたいと思っています.
(オーブンレンジスレなのでちょっと恐縮...)

* サイズが, ふつうのオーブントースターよりも少し大きめ
(パンをトーストするのにも使いたいので, あまり大きすぎるのは×)
* 高温 (できれば 250℃以上) が出せる
* ボディが白色系だと嬉しい (他の家電が白色系なので色をそろえたい)
という条件で探しています.

このスレの前のほうで話題になったことを参考にして,
気になる製品 (14製品!) の性能をまとめてみたのですが,
「ここが間違っている」とか「他にこういう製品がお薦め」と
いう情報があればぜひ教えてください.
917916:02/12/27 18:37
[1] 石崎電機 (シュアー) SOT-1300
サイト: http://www.sure-ishizaki.co.jp/living.htm
消費電力: 1300W
温度幅: 70〜250℃
サイズ (庫内サイズ): W445×D345×H230mm (W305×D255×H130mm)
価格の目安: 7,000円
その他: ピザストーン付, 色がネイビーなのが惜しい

[2] De Longhi 190FL
1000W
???〜230℃
W436×D330×H225mm (W305×D245×H170mm)
25,000円
コンベクション機能, ピザストーン付

[3] National NB-G100
http://www.national.co.jp/product/cooking/toaster/index.html
1300W
120〜260℃
W330×D305×H260mm (W260×D250×H105mm)
12,000円
肉・魚を焼くときはアルミフォイルで包まないといけない
(...と書かれているが, 包まないとどうなるのか不明)
918916:02/12/27 18:38
[4] Vitantonio VSO-5
1000W
80〜240℃
W380×D285×H192mm (W240×D185×H80mm)
11,000円

[5] PRINCESS Z-PT2256
http://www.sanyo-ssm.com/princess/
750W
温度 3段階切り替え (強 260℃?)
W330×D230×H230mm (W258×D149×H58mm)
6,800円
小さすぎる...

[6] 東芝 atehaca オーブントースター HGR-ATE01(WA)
http://kaden-oukoku.com/etown/atehaca/oven.htm
80〜250℃
W330xD299xH309mm (W270xD254xH210mm)
23,000円

[7] 東芝 HTR-C7
http://www.toshiba.co.jp/webcata/cooker/_toaster.htm
1120W
80〜250℃
W391×D274×H237mm (W260×D220×H97mm)
919916:02/12/27 18:39
[8] サンヨー SOB-14(DGR)
http://www.product-sanyo.com/doc/j/products_c/2_12_48.html
1050W
100〜250℃
W340×D327×H350mm
10,000円
他機種と比べて縦長なタイプ, 庫内ランプがない?

[9] サンヨー SK-VF7(W)
http://www.product-sanyo.com/doc/j/products_c/2_12_48.html
1350W
80〜240℃
W400×D318×H228mm (W273×D270×H103mm)
8,500円

[10] サンヨー SK−VF10(S)
1350W/990W/675W
W400×D318×H228mm (W273×D270×H103mm)
12,000円
([10] よりも [9] のほうが細かい温度調節ができる?)
920916:02/12/27 18:41
後は, まだあまり詳しく調べていない (情報が見つからない) 製品です.

[11] ツインバード TS-4115BR
http://www.twinbird.jp/tb200003.html
1000W
80〜230℃
W415×D335×H240mm
8,000円

[12] 東芝 HGR-T150 / HGR-T120
1000W
80〜250℃
W330×D298×H309mm (W220×D254×H210mm)
16,000円
東芝のサイトでこの製品の情報を見つけることができなくて
(すでに生産中止?), 検索エンジンで拾ってきた情報なので
不正確かも...

[13] 日立 ファミリーオーブン TO-A12E
W396×D294×H309
(情報募集中!)

[14] Eupa TSK-2836
(情報募集中!)

***おしまい***
921目のつけ所が名無しさん:02/12/28 02:51
私も916さんと同じく、恐縮ですが(w
オーブン機能のみ(しかもガス)の、コンベクションを購入しました。
デカいし電気のオーブンレンジに比べ、設置場所も安易に選べませんが
非常に満足してます。
以前買ったシャープ製の電気オーブンレンジは、パンこね機能やフードカッター等
細かい魅力はあったのですが 如何せんオーブンの温度が上がらない・・・
300度まで上がると説明書きには書いてあるモノの「250度が限界かな?」とは
思ってましたが、オーブン温度計を買い計ってみると300度設定にしても限界が
220度前後なのにはガカーリしました。
(設定温度の上がらなさに「このオーブン温度計は壊れてるの?」とまでオモタ)
けど、今回購入したコンベクションは 余熱設定が250度ならピッタリと
オーブン温度計もその温度をさし(本来はそれが当たり前ですが)w
逆に、その正確さに驚きビクーリしております・・・

922目のつけ所が名無しさん:02/12/29 21:49
日立の買いました
まあまあかな2万くらいだし
今のところ問題なし
924目のつけ所が名無しさん:02/12/31 17:18
野菜調理の自動メニューが付いてる機種って、シャープ以外にありますか?
925目のつけ所が名無しさん:02/12/31 21:42
>>913
V9のボタンが使いにくいのは同意。押したつもりが入ってなかったりするし、
垂直に力を入れないとふちがフレームに引っかかったりもする。それに、つま
みを回したときの反応が、前回の操作からわずかでも時間が経っていると一反
応/二クリックになってしまう。表示を確認しながら回していると直観にもと
づく予測と実際の動作とが異なってしまって非常に使いづらい。

オーブンの手動設定も使いづらい。対流か熱風かを選んだ後、余熱温度、本番
温度、時間の三つの設定をするところで、最初の二つと最後のとで決定ボタン
が違う。片手で操作する場合、最初の二つについてはつまみで値を決めてから
手を離さなければならない。しかも、最初の二つは、対流と熱風とでボタンが
別。

扉を閉めても右側が微妙に開いてる。

焼き芋がウマいのも同意。
926目のつけ所が名無しさん:03/01/02 10:54
 電子レンジを購入したく、候補は3点に絞ったのですが色々あって迷っています。
 候補の3点は、
 @ 日立 MRO‐SA1(もしくはMRO‐SX1)
 A 三菱 RO‐LD25形
 B 東芝 ER-V7(もしくはER-V9)
です。
 個人的には購入金額は4万円以内でターンテーブルレスのものが希望です。
 使用方法は、料理の温め、解凍が主になるかと思いますが、他にヘルシー料理
(揚げ物などが電子レンジでできる)、お菓子やパン作りに使ってみたいと考えています。
 カタログを見ているとヘルシー料理ができるのは@、Aだと思いますが、@は
ターンテーブルレスではありません。(+1万くらいだせばターンテーブルレスが買えそうですが)
 予算は4万円ですが、1万円プラスすれば@、Bとも上級機種が買えますね。
 そこで質問なのですが、BのER-V7(9)にはヘルシー料理ができる機能は
ついているのでしょうか?ER−V7はER-V9に比べて使い勝手はどうなんでしょうか?
 @、Aの電子レンジについても使われている方がいらっしゃれば是非使い勝手を教えて
いただきたいです。
 文章が長くてすみません。よろしくお願いします。
927目のつけ所が名無しさん:03/01/02 13:46
ついでにV9(というか最近の電子レンジ?)の使いにくい点

「出し忘れ防止機能」でピーピー鳴るのは不要です!すごくウザい。
料理の下ごしらえ、食卓の準備には人間側の手順ってものがあって、
全ての人が電子レンジが終わったからって即扉をあけて中身を取り出すわけ
ないでしょーが。レンジの扉の前で出来上がるまでずっと見張りをしている
ならいざ知らず、普通はその間別の事をやっていますよ、で取り出すまで
ずっとピーピーいい続けるのは頭にくる

あと、V9の場合、温めすぎを防止のため途中で操作を取り消した場合、
いつまでたっても液晶パネルが最初の設定でズーッとランプつきっぱなし、
取消を押すまでそのままの状態ナノも気になります。

昔使っていたレンジは3分以上キー入力がなければ自動でオフになる
機能で、それがあたりまえだと思っていたからなんかなー。
928目のつけ所が名無しさん:03/01/02 13:57
>>926
V9でローカロリーフライっていうのはメニュー集にも載っているし、出来ますよ。
普通にパン粉をつけた材料にサラダ油を上からかけて、石釜オーブンで焼くと
いう代物ものですけど。オートで予熱から仕上がりまで30分かかります。

先日メニューに載っていた、みそサンドヒレカツをこのローカロリーフライで
作ってみました。あっさり風で好評でした。んがー翌日の弁当のオカズに
いれた所、もう一度レンジで温め直してもゴムのようにコチコチで食べられ
ませんでした。肉の脂も抜けてしまうせいかもしれません。その日に食べ切る
には良。
929目のつけ所が名無しさん:03/01/04 13:32
いやー、読み応えのあるスレですな。
私も買い替え検討中なのですが、
何処のメーカーもとにかくデザインがひどすぎますね。
サムスンのサブマリンにオーブン機能がついていると満足なんだけど。

性能にはあまりこだわりは無く、基本的な温めと焼き
(グラタン・ピザトースト・お菓子はクッキーとパウンドケーキ程度)
でいいんですが、家に置いても許せるデザインは東芝のエレなんたらぐらいしか無いなあ。
でも15Lじゃ小さすぎるし。レンジとオーブン2台置くスペースも無いし、まいった。
930目のつけ所が名無しさん:03/01/04 13:44
ビックは正直期待ハズレばかり。

宣伝だけ気合入ってるけどいヨドバシに比べたら価格もサービスも悪いしなあ
931MIMI:03/01/06 00:19
ケーキつくりがメインの目的なら、ずばりどこのがお薦めですか?
予算は5万円以下で考えています。どなたか教えてください。
933山崎渉:03/01/07 05:39
(^^)
934目のつけ所が名無しさん:03/01/07 19:28
東芝ER-ESB1と、同じく東芝の新しい石釜V9で迷ってる・・・
レンジ機能はV9のほうが良いみたいだけど、オーブン重視なので。
熱風コンベクションの機能が良いのはどっちなのかなあ。
あと、ターンテーブルはホントに無くても大丈夫?
935目のつけ所が名無しさん:03/01/09 06:56
DIMEと言う雑誌でサンヨ−のオーブンレンジの開発歴史の特集が書いてありました。

そこでこの春発売のレンジは常識を覆すそうです。
936目のつけ所が名無しさん:03/01/09 10:01
>> 934さん
> 東芝ER-ESB1と、同じく東芝の新しい石釜V9で迷ってる・・・
> レンジ機能はV9のほうが良いみたいだけど、オーブン重視なので。

という事ですが、私もオーブン重視で結局ER-ESB1を購入しました。
決め手は、庫内容量。3リットル大きいので、高さがあることでした。
また、ターンテーブルレスの場合オーブン皿を庫内の棚に収めなければならず、
その分、高さが狭められてしまいます。
ターンテーブルがあれば、その上に置けばかなり高さのあるものでも
置けると判断しました。

コンベクション機能については比較してみていないので優劣は付けられません。
まだ、購入したばかりなので、たいしたことはいえないのですが、
前に使っていたシャープのオーブンよりは、火力がある様に思います。
まあ、もともとはV9より高価だったオーブンレンジを
V9とほぼ同じ値段で購入できたので満足していますが。
937目のつけ所が名無しさん:03/01/09 10:07
教えてちゃんです。
ターンテーブルレスを出す各社の最上位機種で検討していますが、
電子レンジの性能が最も優れているのはどこなんでしょうか。
938934:03/01/09 18:20
>936さま
貴重な情報ありがとうございます。
やっぱり、ER-ESB1にしようと思います。
お店で売っているような、きれいに焼き色の付いた
パンが焼けるといいな〜。
ついでによろしければ、どちらでご購入ですか?
近所では売ってないもので通販を考えているんですが。
939目のつけ所が名無しさん:03/01/10 10:03
電子レンジ最強 三菱
イースト発酵最強  日立
カタログ値最強 シャープ 
940目のつけ所が名無しさん:03/01/10 10:07
ミドリで物を買うと
何でもシャープになる罠
941936:03/01/10 11:20
>貴重な情報ありがとうございます。
いえ、どういたしまして。
大した情報でなくてすいません。
購入先ですが、私も、価格コムで見つけた最安値の店から通販です。
コジマで現物を確認したのですが、表示価格65,900円。
値引き交渉もしてみたのですが、2,000円以上は引けないというので
あきらめました。(元々こういう交渉苦手で、、、)

今、価格コムみたら、最安値40,800円!
私が買った時より3,000円も安くなってる!! 一ヶ月も違わないのに!
前のが完全に壊れてなければ、もう少し待てたのに〜。

最安値の店は、私が買った店ではないけど・・・。
SDS−WAVE 
http://www.sds-wave.com/main.htm
http://shopping.biglobe.ne.jp/shopping/world/webshop/sds-wave/0203/0202/3-2-1
まだ在庫が10台あるようですよ。
私が買った店では逆に値上がり。(タンタンショップ)

私の家では、国産小麦、天然酵母、後は塩しか入らない食パンを焼いてますが、
一次発酵の温度管理が難しくて、この時期なかなか思う様に膨らみません。
失敗作ばかりで形は悪いですが味はgood!焦げ目も綺麗ですよ。

追伸:一次発酵にオーブンは使ってません。念のため。
942目のつけ所が名無しさん:03/01/10 14:08
私、三菱RO-LE25を使ってます。
もう、使いやすい。ターンテブルレスなのはあたりまえだけど、直火煮込みというのがあって、シチューヤカレーの煮込み料理が出きるのが気に入っています。
だって、ガスみたいに混ぜなくてもいいし、ホント美味しく出来ます。
なんか、レンジで温めるのも早いし、選んで良かった。お薦めです。
943目のつけ所が名無しさん:03/01/11 12:01
>935さん
DIME探したけれど周りに販売しているお店がないよ〜。
常識をくつがえすって・・・
いつ頃発売するのかな。
購入はもう少し待とうかな。

1000Wのレンジを使っている方、電気のブレーカーが
落ちたことありますか?
今のアパートはエアコンとカーペットと炊飯器(炊飯)を
同時に使うと落ちてしまいます〜。
944目のつけ所が名無しさん:03/01/12 11:02
>>943
初めて使ったときは、2回も連続で落としちゃいました。
エアコンは別系統の電源なのですが、レンジを使うときは消してます。
テレビも念のために・・・

50Aに契約を変えようかなと、思っています。
945目のつけ所が名無しさん:03/01/12 23:26
デロンギのオーブンを検討していますが、シフォンケーキを焼けないということで、躊躇しています。
どなたか工夫して、または小さい型を使ってやっているかたがいたら教えてください。
946934:03/01/13 00:50
東芝ER-ESB1買いました。
936さんの使用感が、決め手となりました。
さらに、教えていただいた価格コムの最安店で、
びっくりするほどお買い得なお値段でした。
ちょうどタイミング良く、値下げされたようで・・・。
感謝感激です。ありがとうございました。

小さいオーブンレンジで、さんざん涙をのんできました。
火力が弱くて真ん中・側面が焼けず、上面は焼きムラ・・・。
3年前の松下製で、今回買った物より高かったのに。
これからは、思いっきり焼くぞー。
947目のつけ所が名無しさん:03/01/13 01:04
東芝ユーザの方、設定時間が1分単位と、聞いたのですが、問題ないのでしょうか?
今まで使っていたシャープは15秒単位だったので。
948目のつけ所が名無しさん:03/01/13 04:48
>>947
オーブンは30秒刻み、レンジは10秒刻みです。
V9ですが。
949947:03/01/13 14:38
>948
スマソ 機種名書いてなかった。
ER-A30S1 or ER-A30S2 です。
東芝の相談センターで1分単位と聞いたのですが、
実際そんな刻みで実用に足りているのかどうかと思ったのです。
950目のつけ所が名無しさん:03/01/14 09:50
東芝ERーV9その後状況。

>>925
そう、誰でもすぐには使えないのねん
旦那がいまだにボタンがワカンねぇ!使えねぇ!とわめきます。
オレはグルッと回して押すだけの、一番安くて単純なヤツの方が良かったとか・・・
グスン。
951目のつけ所が名無しさん:03/01/14 17:05
東芝ER-V9 日立MRO-SX1 三菱RO-LE25 三洋EMO-FR10
どれかに決めるつもりで今カタログ見比べているが
全く決められません。それぞれ得意なところがあるようで。
誰か助けて。
次スレお待ちください


次スレ

おすすめの電子レンジ(オーブンレンジ) vol.2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1042539332/l50


954目のつけ所が名無しさん:03/01/14 19:30
電子レンジヘビーユーザーで毎日野菜などを耐熱容器でガンガン、レンジで調理してます。
(例えば小松菜1把12分のように)
当然、水蒸気がすごくて扉まで水滴ビッチリです。
しかし周りに同じような使い方をしている人がいないので、レンジが壊れないか不安です。
レンジを一人暮らし用に買おうと思っていますが、普通の1万くらいのレンジで大丈夫でしょうか?
お薦めとかあったらどうぞ教えて下さい。
955954:03/01/14 19:34
キャー!次スレ出来てた!!
上げてしまって、すみません。
逝きます。
電子レンジに犬を「2秒だけ」入れた伝説のお笑い芸人は
誰でしょう?
>>954
私も野菜はレンジで茹でてます。
もう10年使ってますが(ナショナル)、全く問題ないです。

水滴びっちりの時、さっと布巾で拭いておくと、庫内がいつでも綺麗(´∀`)
958目のつけ所が名無しさん:03/01/15 08:57
どうして使い切らずに次スレを立てる?
959目のつけ所が名無しさん:03/01/15 09:02
アップローダーはじめました
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
960世直し一揆:03/01/15 09:25
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
>>958
使い切ろうとする椰子がいるからこそ950ぐらいで
次スレ立てるわけだが
962山崎渉:03/01/18 10:18
(^^)
963次スレ:03/01/22 09:44



おすすめの電子レンジ(オーブンレンジ) vol.2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1042539332/l50


966山崎渉:03/01/26 08:59
(^^)
968世直し一揆:03/01/28 15:49
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
1000目のつけ所が名無しさん:03/02/09 12:49
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。