1 :
目のつけ所が名無しさん:
松下ファンヒーターの技術を引き継いだアラジン。そんなアラジンファンヒーターについて語りましょう
都会に出て2ゲッターになると言っては
周りの人に頭がおかしいと言われた。
先生は、理想論だけでは社会で生きていけないと言った。
友達は高校を卒業して工場で働いている。
母親は俺の夢を理解してくれず
父親は俺を勘当するといいだした。
上野駅は大きな駅だった。
ここには俺と同じく、各地から2ゲットを目指して人が集まってくる。
静岡出身の田中は、もう56回も2ゲットしたと言っている。
あそこで寝ている浮浪者も、昔は2ゲットしたのだろうか。
初めてのアルバイト代は、美人が薦めた英語教材に変わってしまった。
都会はおそろしい。つい本来の目的を忘れてしまう。
お母さん、お父さん、見ていますか。
今日俺は生まれて初めて2ゲットします。
「2ゲット!」
3 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 10:35:36
アラジンって そんなに高くないし 松下のブンゼン式だから電気代もダイニチほど高くない コロナより壊れにくいので安心できそう。
でも松下の暖房器具はなぁ・・・ちょっと。
5 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 11:00:14
アラジンって英国の歴史の古い
ストーブメーカーが母体でしょ?
なんか質実剛健てか安心できるなあ。
ストーブのアラジンブルーフレームの根強いファンも結構いるみたいだね
7 :
ナショナルショップ:2006/11/19(日) 12:04:54
一昨年のナショのカタログと見比べたら全く同じみたいです。
来年も再来年も同じかな。w
ほぼ完成されてるからこのまま変える必要もないけど。
うん。ほぼ完成されてるもんね。アラジンのブンゼン式は油圧送霧化式のコロナより安定燃焼で故障少ないし。同じブンゼン式のダイニチが215Wに比べてアラジンは25Wです。ポット式のトヨトミみたいに臭くないし最強です
9 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 12:18:46
大手のメーカーが手引いちゃってる今
継続販売してくれるだけで有難い
131:名前は開発中のものです :2006/11/19(日) 10:35:08 ID:fLWBmbu9
このレスを見たら>七日後以内に死にます>無惨な姿で死にます>回避する方法は1つ>このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。>100%これをやってください>本当に死にます
11 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 12:47:42
↑うざいなー! ノロイってのは自分にかえってくるよ。なので 上のコピペ貼ったやつが アボーンするよ
アラジンファンヒーターって英国製?それとも日本製?ダイニチより性能良いですか?
13 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 13:05:48
made in china
14 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 13:09:29
もうちょっと早く知っていたかった。
ナショの遠赤外線石油ファンヒーターと同型売っているジャン。
違う物買った直後に知りたくなかぅた、
なんだかなぁ〜。
>>14お気の毒でしたね。 次回買う時は迷わずアラジンです
ホームページってあんの?
ぐぐってもネットショップしかヒットせん。
18 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 18:08:06
>15
次回って・・・・。
買ったばかりのやつ最低4〜5年は壊れてほしくない。
それまで売っているのだろうか。
>16
ナショナルがというより
遠赤外線石油ファンヒーターこ機種がよかった。
温風で一気に暖めて後は遠赤外線効果でじんわりみたいな感じですきだった。
19 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 18:11:38
>>1
さっき松下に電話して聞いたけど、ファンヒーターの生産販売は昨年に撤退したのは事実だけど
アラジンという会社に技術引き継いだ事実は無いって言ってたぞ。
(同じような問い合わせがあ2、3件ったとも言ってた)
20 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 19:08:26
松下からアラジンに転職した技術者が
図面でも持ち出したんじゃね。
部品在庫買い取って組み立てたとか
あやすい・・・
23 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 20:23:09
>19
・・・・。
どう考えてもナショナルとそっくりさんだよな。
FF式石油暖房機のことがあったから、
もう石油ファンヒーターには関わり合いたくないと言うことで
技術移転は無いということにしたいのかな。
そうじゃなきゃ。いくら何でもアラジンの製品訴えられているでしょう。
>>23と同じ意見。ファンヒーターの事故や訴訟の件を引きずりたくないので敢えて技術譲渡のことは言わないよね?逆にアラジンも、あらかさまに技術譲渡を謳うと イメージダウンするしね。
松下も もう関わりたくないんやろなあ
26 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 21:54:37
27 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 22:02:32
じゃあ千石が松下にOEM供給してたファンヒーターを今度はアラジンブランドで販売するってこと?アホな私にわかるように説明してくらはいm(_ _)m
松下ファンヒーターもアラジンも同じファンヒーターってことで良いの?
もともと松下は設計から外注していたのか・・・
なるほど・・松下ファンヒーター なら あの事故でイメージダウンだが アラジンとして売るならイメージダウン無しだよね。事故あったのはFF式の20年前のだから、今の機種は関係ないけどね。
アラジンの修理やアフターサービスはコロナみたいに充実してるの?
つーことは千石ってとこが設計、製造してるの?
33 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 23:08:40
フナイのDVDみたいなもんだな。
34 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 23:26:57
SHARPのファンヒーターやイワタニの石油ストーブもニッセイが生産してるしなぁ〜
35 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 04:57:45
シャープのファンヒーター、本体脇の注意書きステッカーに
NISSEI.KKって入ってるね。
37 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 22:29:59
シャープもニッセイなの?ファンヒーターは ナショナル、シャープと 使って調子良かったんで シャープが撤退したらニッセイ製造のアラジン購入に決まり
シャープの らくらくタンクがアラジンに付いたら ある意味最強ですね
>38同意
ぜひ買わせてもらいます。
40 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/21(火) 21:40:12
千石イエス
おととし買ったナショナルの石油ファンヒーターと、
今年のはじめに買ったアラジンの石油ファンヒーター、
説明書のページと文章が1字1句違わず同じだった。
42 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/21(火) 22:09:58
よくわかんないけど
とりあえず安心してアラジンのファンヒーターは買えると言うことだな。
松下というのがどうも引っかかって、買うのに躊躇してる。
>>43 それって20年以上も前の FF式(換気不要タイプ)ファンヒーターのことでしょ?あれはFF式だから起こった事故。今はその機種は生産してないよ。現在の開放式のは 定期換気すれば問題なし。
>>34 >>36 よく分からないんだけど・・アラジンの親会社の千石と シャープのファンヒーターのOEM生産してる ニッセイ てのは関連した会社なのかな?関連して無かったらニッセイ てとこがシャープのファンヒーターを別ブランド名で作ることになるのかな?
46 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 00:40:58
ニッセイ製造の石油ストーブ販売してるイワタニ辺りからラクラクタンクのファンヒータがでるとかかな?
47 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 01:36:40
GFH-PV381/Sってどうなの?
それからマイナスイオンって効果あるの?
48 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 05:56:20
>>46 そうそう!シャープがファンヒーター撤退するのは確実だからね。 らくらくタンクとシャープの技術が どのメーカーから出るのか気になる。
>>32 中国製のナショナルが千石で、
俺が使ってるのは奈良県の工場の奴。
裏面にPANAって書いてあった。
日立の石油ファンヒーターは
HHTって注意書きステッカーに書いてあったよ。
51 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 17:57:15
>>49 ダイキンのブランドで松下が製造してるエアコンにもPANAって書いてあるな
日立のHHTは日立ホームテックの略かな
うちの日立のには製造元日立ホームテックって書いてあるしね
>>50 SHARPの製造元だね
そのURLの中身の沿革に、平成8年SHARP株式会社様より優良工場認定
平成9年石油温風暖房機開始この頃からSHARPブランドでニッセイが製造しだしたのかな?
みんな詳しいんですね で、アラジンファンヒーターは他のメーカーに比べ使い安いですか?具体的にどんなところが良いか教えてください。
53 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/23(木) 19:22:02
ニッセイってとこがシャープ撤退後も別ブランドでシャープの技術引き継いだファンヒーターを安く作ってくれるなら選択肢に入るよな 是非買いたいよ
54 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 19:43:40
いままであまり見かけなかったヤマダ電機でも今年は扱ってるね。
>>54うん、出てたね。アラジンファンヒーターは 松下がファンヒーター撤退後に同型で作ってるから 出回り出したのも最近みたいだね
56 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 01:58:56
松下と三菱の撤退が05年3月頃だっけか?
05年冬からアラジンが松下からお買い上げした生産設備を利用し販売しだしたから数が揃わなかったのとアラジンブランドのファンヒーターは認知されてなかったが、今年は台数が揃ったのと、営業マンが大手家電量販にルート拡張したからよく出回るようになったのかな?
57 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 08:40:20
ところで。アラジンは ラクラクタンク(シャープ)や汚れま詮(コロナ)や汚れんキャップ(ダイニチ)に匹敵するような タンクの便利機能ってあるの? なんだかトヨトミとアラジンって そういうタンク便利機能とは無縁なイメージがあるから
61 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 13:06:18
>>58 三菱は2003年に生産終了、撤退発表は2005年5月。
>>47ファンヒーターのマイナスイオンって効果あるのかなあ?
63 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 14:55:23
あんまそういうギミックの効果をアテにせんほうがいい
少し金だして試したいなら別に止めないが
今日アラジンの遠赤外タイプを買いに行ってきます。松下のと同じタイプらしいね。また報告します。
66 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 16:39:51
暖房機はアラジン。
掃除機はダイソン。
これ最強!
アラジンって何か聞き慣れない マイナーなイメージがあるなあ 使ってる人感想教えてよ
69 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/27(月) 16:37:13
アラジンといえばブルーフレームだな。
ブルーフレーム(16Deluxe初期型)持ってて、燃料入れりゃあ使える状態なんだけど、
家族が増えて、あっぶなくて使えないから、
変わりにファンヒーター(GFH-322/W)買ってあげた。
こんなのすぐに使えなくなって捨てるんだろうけど、
16型は俺(34年)以上生きてるらしいので、なんか捨てられない。
71 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/27(月) 20:10:31
ブルーフレームはいいよね。
ストーブとしてはまわりがそんなに暖かくなるストーブではないけど
なんかいいす。
ごめんね、ファンヒーターのスレで。
そうねぇ。形状的に、ひたすら真上の天井は熱くなるんだろうね。
木造の1Fで焚くと、二階のその部分の床だけ熱い、みたいな。
16型は物心ついた頃からあったので、たまに出す度にいろいろ思い出します。
「ガッ チン ガンガンガンガン(だんだん小さく速く).....」
って音を聴くと、涙が出そうだw
って、なんの音だか分かる人いるかなぁ。。。
石炭ストーブ?
>>74 なんか、すげーぁゃしぃサイトだなw
ストーブ1台10万くらいで売りつけられそうな雰囲気w
もうちょっとセンスよく作れって。
>>75 ほんとあやしいよな。
10万はいいすぎだけど、それでも3万ちかくするからな。
初期のI.R.なんて10万前後で取引されてる。
ま、現行機種でも20年以上も使えること考えると安いといえるのかな?
77 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/28(火) 02:26:24
古くなってもみすぼらしいてことはないから
普通のストーブよりは良いんじゃないかな。
うちで使っていて今は兄弟の所で現役でがんばっているストーブは
たぶん25か32だから30年以上たっていることになるな。
壊れるところがないし 芯さえ新しくすれば後何十年持つ事やら・・・・すごすぎ。
78 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/28(火) 10:53:53
ああいうシンプルなものって消耗パーツさえ
後で代えられれば寿命なんて無いに等しいからね
石油の枯渇が問題だよな。
>>79 油井は枯れてもしばらくすると復活するらしいね。
>>80 そりゃちょっとちがう。
復活する、のではなく、
諦めていた部分を、様々な技術革新(掘削・精製等)によって利用できるようになる
ということ。
スレ違いスマソ
アラジンって他メーカーに比べて壊れにくいの? 確かブンゼン式だよね?同じブンゼンのシャープやダイニチに比べたら どうなのかな?質問ばかりですまん
新しい油田を発掘して、これで30年は大丈夫ってところで掘るのを止める。
そして「あと30年分しかない」といって価格を上げる。
そろそろ30年経つかなという頃にまた掘り出して30年分を確保する。
そしてまた「あと30年分しかない」と言って(ry
この繰り返し。本当に枯渇する時期なんか誰も知らない。
86 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/28(火) 18:42:44
>84
シャープと同じじゃねーの。
シャープは壊れやすいう噂は出なかったので
まぁいいんじゃないかな。
88 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/28(火) 22:01:38
アラジンのファンヒーターの話題から どんどん話がそれていってると感じるのは俺だけ?ww
89 :
70:2006/11/28(火) 22:41:46
明日届くよwktk
アラジンのストーブの炎って青いんだね。
なんかいいなぁ。TOYOTOMI買ったばかりなんだけど、
アラジンすっごく欲しい。
今はぜんぜん金ないから給料貰ったら買おうかな。
>>89楽しみだね! 俺は今週日曜日に買いに行くよ〜
>>90わかるわかる! (=^▽^=)
アラジンの青い炎に癒しを感じて何かよいよね
っていうか、ファンヒーターでアラジンにこだわる必要なくね?
店頭で見た時おかしいと思ったんだよ。
どうして英国のメーカーが、こんな一般人ウケする、癖のない所帯じみたデザインの製品出すの?って。
どっからどうみてもバリッバリ日本の家電っぽいんだもん。
実際、まんま松下だよ?
とか言ってる俺は
>>70なわけで、
ブルーフレームから継承する、アイボリーのボディに一目ぼれw
9980円のトヨトミと相当悩んだ挙句、これまでの恩返しを込めて買ってやりましたよ。
大体、店頭だと14800円だけど、↓だと結構安い。
http://store.yahoo.co.jp/reboooom/gfh322w.html
94 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/29(水) 08:01:30
ちきしょう今日来なかった。。。
96 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/30(木) 01:12:38
>>95 きょうは始まったばかりですよ!(^-^)
さ、昨日死んだ誰かが生きたくても生きられなかった明日を
今日も無駄に過ごすかな
今日アラジン買ってきました
よろしくです o(^-^)o
99 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/30(木) 17:43:45
おめでとう
そして、いらっしゃ〜ぃ。
100ゲット(^-^)/今日もアラジンファンヒーターで暖まろう(^-^)/
ちきしょう今日もこねぇ。。。
102 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/04(月) 06:48:57
昨日から寒さが厳しくなりましたねー アラジンファンヒーターで暖まりましょう(^-^)/
103 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/04(月) 15:06:19
a
L
a
d
d
108 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/04(月) 16:32:51
i
s
110 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/04(月) 19:29:15
空気嫁。バカ。
大和龍門 どーいーつも。こーいーつも。ばーかーばーかーりーーーーー。(涙
アラジソ
アラジンの遠赤外線タイプ購入された方おられたら感想聞かせてください。
松下の時から欲しかったのですが・・
115 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/05(火) 16:59:57
GFH-M352を家電店で14,800円で買ってきた。
温度調節の機能は最高。
臭くないし(・∀・)イイ
>>115いい買い物をされたみたいで良かったですね
私もアラジンのファンヒーターは初めてですが
アラジンストーブや松下ファンヒーターを
使って良かったので今週末に買いに行くつもりです
117 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/05(火) 21:28:27
>>116 ネットで買うよりも家電店のが安いはず。
118 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/05(火) 23:39:50
>>117アドバイス有難う御座います。 (=^▽^=)
>>117 思いがけない特価品をゲットするなら店頭もありだが、
その手のモノでアラジンを見かけたことはない。
最安値はたいていネット。
ただし、安さにつられて現金問屋系ショップでポチッてしまい、
いまだ商品が来ない俺がいる。。。。。。。。
120 :
115:2006/12/06(水) 01:43:49
>>119 GFH-M352はネットでは17000-18000台だが
家電店で買ったら14800だった。
M電化で購入。
121 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/07(木) 20:17:42
>>120 俺もネットと店頭で捜したが
店頭の方が値下げ幅大きかったよ
在庫抱えたり競合店との価格競争もあるからね
122 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/09(土) 00:59:38
96年製ナショナルストーブが、一昨日壊れた・・・。
電気屋で似たようなストーブを見つけたので、何となく買ってきた。
いま見比べたら、フレームが全く一緒。プレスの文字まで同じだ。
間違いなく、同じ金型を使っている。動作音も変わらない。
やっぱりアラジンは名前だけ?
123 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/09(土) 12:27:33
というか上にも出てるが
千石というOEMメーカーが松下に卸してた製品を
相手さんの撤退により今度自社ブランドで売り出したってのが正解
だから製品はロゴ以外何もかも同じもの
124 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/09(土) 21:52:06
ブンゼン式という事で、やはりダイニチ、シャープのように常時シューシュー音が五月蝿いですか?
コロナ、三菱、三洋のように静かだといいのですが。。。
125 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/09(土) 23:32:53
静か
126 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 00:18:29
94年製と98年製の芯を交換してみました。
買い換える頃までアラジンが残っている事を祈ります。
128 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 03:27:36
>>126アラジンってストーブでもファンが多いですね
>>124 ブンゼン式はシューシューいいますよ。ただ、最近のダイニチやシャープは
最小火力時にはシューという音が全く聞こえないぐらい静かなので部屋が暖まれば
特に気にならない。
130 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 23:28:34
アラジンって、くしゃみをしたら
‘願いを何でもかなえてくれる’魔王が出てくる壷は
売ってないんですかね?
>>130 こういうレスがいつかは出てくると思ってたw
今日、アラジンのファンヒータがヤマダ電機で
売っていて、珍しいので買ってきました。
灯油の匂いがしないし、なかなか良い製品です。
アラジンて、昔、実家で使っていたブルーフレームの灯油ストーブ
しか知りませんでした。
これはもともと松下のファンヒータだったんですね。
松下ということはリング型バーナーかな?
通常のファンヒーターはハーモニカ型バーナーで
使用しているとだんだんタールで目詰まりを起こして
ニオイがして来るがリング型バーナーは炎の回り込みで
タールを燃焼するから長期間使っても臭くなりにくいんだよね
134 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 23:13:59
遠赤ヒーター(GFHシリーズ)を購入しようかと思案中です。コンクリートで、16畳用(PV451)と13畳用(PV381)がありますが、ちゃんとス
135 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 23:15:58
すいません、切れました。
スペック通りなら451のみ購入。カタログ値より劣るなら381+αを考えています。どなたかご教授下さい。
2週間ぐらい前に注文して、やっと送られてキタ━━(゜∀゜)━━!!
のに、入れる灯油がない。。。
>>133なんだかリング型バーナーのアラジンって良さそうですね
次買う時はアラジン買いに行くことにします('-^*)/
>>133リング型バーナー採用してるのはアラジンだけですか?
保守
松下のファンヒーター分解したことあるけど、確かにリング型だったな。
ガスコンロみたいだなって思った覚えがある。
142 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 17:10:51
松下幸之助の精神が消えてしまった松下
何もかもがデザイン重視なのが気になります
エアコンしかり 空気清浄機しかり 冷蔵庫しかり 洗濯機しかり
アラジンがんばれ!
リング型バーナーはコストが高いから他のメーカーは安いハーモニカ型を採用している
ハーモニカ型は使い捨て、リング型は長寿命
>>143リング型が長寿命ってことは それを唯一採用しているアラジンファンヒーターは 長寿命で耐久性あるってことになりますね。参考になりました。
>>135 20畳でも問題有りません
しかし燃料消費はソレなりになります
遠赤タイプ買ったけど、足下寒いかも・・・orz
風の吹き出し方が悪いから顔ばっかり熱い。
サーキュレーション温風いらないと思う。
アラジン製といっても松下のファンヒーターは中国製の表示があったよ
これはアラジンの中国工場で作られたということなのか?
149 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/13(水) 01:40:00
保炎リング一体型のあのバーナーは、
そう取っ替えになるから、
修理すると高くつくんだよなぁ〜
>>148 松下へのOEM作ってた日本の会社が、アラジンの名前借りて中国で製造
152 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 20:26:15
買いました。遠赤ヒーター16畳用PV451。12+KのLDKに使用する予定でしたが、今は6畳の部屋で使ってます。温風は全く使わず、遠赤(弱)のみで充分過ぎるぐらいです。まぁ当たり前なんでしょうが…Y店で36000円でしたよ。
くしゃんっ!(>_<)
呼ばれて、飛び出て、
じゃじゃじゃじゃぁーん!
ハクション大魔王?
ハクション大魔王って「アラビ(ジ)ンチャビン〜ハゲチャビン」
て言って出てくるのな
156 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/17(日) 01:51:21
ヤマダで「GFH3200」(12畳まで)が11800円で広告が出てる。
それは安いな。
どこかの問屋が安く卸したんだろう。
どうりで、現金問屋系で12400円で購入したものがようやく届いたわけだ。
2週間待たされたよ(´・ω・`)
使って分かるアラジンの良さよ! だのにいまいち知名度が低いみたいだな 知名度あげる良い方法ないかなぁ
159 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/19(火) 22:58:39
松下ファンヒーターの製造撤退してからアラジンブランドで販売してるから アラジンファンヒーターって名前がいまいち浸透してないのよね アラジンって言えばストーブしか知らない人も多いもの
160 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/19(火) 23:08:00
>>159だよね ヤマダ電機やジャスコの売場で見るようになったのも 最近だものね とりあえずは 同じブンゼン式の 打倒!ダイニチ!
♪〜だよね〜 だよね〜♪
って思うけど、そのうち、
♪〜まぁ、いっかぁ〜 いっかぁ〜 いっかぁ〜♪
になるんじゃない?
今日も我が家のアラジンは絶好調 寒い部屋暖めてくれてぬくぬくです
163 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/21(木) 13:01:36
ここでアラジンマンセーしてる奴は中二病
アラジンをAmazonでゲットしたよ Y電機よりも安かったよ これで心も体もヌクヌクの正月が迎えられます('-^*)/
アラジン最高!
ブルーフレームをマソセーするのはまだ解るが、ファンヒータのアラジソを
有り難がるのは理解不能。。。ってガイシュツか?
168 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/21(木) 17:45:26
アラジンの将来はこれからですよ
169 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/21(木) 17:46:37
アラジンってイギリスの職人が作ったイギリス製品なの?
170 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/21(木) 17:47:29
ストーブもファンヒーターもイギリス?
日本の会社だよ
172 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/21(木) 18:19:02
>>169 エジプトの会社ですよ。
“アッサラーム・アライクム!”
> 151 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/13(水) 09:02:55
>
>>148 > 松下へのOEM作ってた日本の会社が、アラジンの名前借りて中国で製造
アラジンのファンヒーター評判悪いの?
今Nationalブランドの使ってるけど遠赤やらリモコンやら大容量タンクやら省エネやら結構気に入ってるけど。
松下撤退でがっかりしたけど、アラジン知って今年あたり買い換えようと思ったけど
値段がアホみたいにするから貧乏人にはつらい。
本当は各部屋に揃えたいけど俺には無理ぽ、、、
175 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/22(金) 00:44:38
176 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/22(金) 01:50:33
>174
悪くないと思うよ。
177 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/22(金) 08:12:17
178 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/22(金) 09:39:04
アラジンストーブを知らないと
どこかの怪しいメーカーつう感じかもな。
俺はアラジンストーブを長年使っていたから
ストーブに関してのアラジンの信頼度は高い。
>>178 俺もブルーフレーム使ってたから、そのよしみでファンヒータも買ってやったけど、
まったく別物。何の特徴も変哲もない、ただの中国産の日本向け家電だよ。
ブルーフレームを知らない限り、
あのオフィシャルサイトを見ればアヤシイと感じるほかない。
現行商品が載ってないんだぜ?
>>179 ブルーフレームも完全中国産なんだよな。
出荷調整もしてそうだし、かなり利益率高そう。
TVドラマとかとタイアップでもすればブランドの価値すぐあがりそう。
長年ブルーフレーム愛用してるけど
中国産のパチもん(?)をありがたく使うのって微妙。
Thnkpadも愛用してるけどそんなかんじ。
181 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/22(金) 13:44:20
ヴィダルサスーンのヘアドライヤーとかね
(中身は日本の小泉精機製だったかな?個人的には好きな会社だけど>KOIZUMI)
>>175 やっとホムペに型番載ったのか・・ ちと遅ス
(でも20年前の製品で未だに悩まされるトヨトミも大変だなぁ
ファンヒーターにこそ高精度のソニータイマーを付けるべきだわ)
アラジン通のおまいらなら、あの油粘土色(変な緑)のファンヒーター出たら買うよな?
買う買う!アラジンのステータスだわな
おれんち裕福だったからアイボリー(Deluxe)しか知りません。
(緑はStandardモデル)
185 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/22(金) 16:32:42
青い炎が見えるファンヒーター
いいかもしれない。
>>185 どれだって覗き込みゃ見えるだろ。
アラジンだってそうだよ。
まぁほとんどの中国製電気製品がそうであるように
ファンヒーターも設計やマイコンなどの微妙な制御系の電子部品は
日本製だから性能面では問題無いだろう
つうか 今時、日本のブランドでも企画設計&部品は日本で組み立て製造は中国の自社工事ってとこばっかりじゃん
なので余り問題にしないよ
191 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 06:59:24
parts made in China
assembled in Japan みたいな。
逆じゃ?
193 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 01:46:19
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061225i216.htm 「トヨトミ」温風機、91年にもCO中毒死亡事故
北海道苫小牧市で7人が死亡するなど、
石油ファンヒーターによる一酸化炭素(CO)中毒事故が相次いで明らかになった問題で、「トヨトミ」(名古屋市)の中村出(いずる)社長は25日、判明している8件の死亡事故以外にも、
1991年12月に青森県内で1人が死亡、1人が重症を負うCO中毒事故が起きていたことを明らかにした。
事故があったのは83年製造のLCR―3A。同社は、苫小牧の機種を含めて不完全燃焼防止装置の付いていない5機種を自主回収しているが、
LCR―3Aは同装置が付いており、回収対象になっていない。同社製の石油ファンヒーターでの死亡事故は9件、死者は18人となった。
(2006年12月25日23時42分 読売新聞)
んーなこといってたら、燃料尽きるまで燃え続けるアラジンなんてどーなるんだよ。
195 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 05:41:00
83年製造のLCR―3A
^^^^^^^^^
大手家電メーカーが相次いで撤退するはずだよな。
てか法律でもう10年すぎたのは使うなとかしないと
ファンヒーター自体が無くなりそうだな。
196 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 07:55:17
素人考えだけど、そんな昔の保証切れ製品なんて自己責任で使うもんだと思ってるけど違うのか?
なんかソニータイマー馬鹿にしてたけどこれって究極の安全対策なんじゃね?
ソニータイマーは保障期間の1年過ぎた直後に発動
タイマーないやつは結構持つ
198 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 09:50:57
他の家電製品はな〜
最悪でも発火・火災ですむけれど
石油暖房機とかガス暖房機は一酸化炭素っていう
究極の殺人ガスを出してしまう場合があるから怖いよな〜
しかも運転中は常時高温にさらされる部分があるから
製品の高速劣化問題は避けられないだろうし・・
本当にソニータイマー付けた方がよいね。
(あ、本家のソニーさんは一刻も早くソニータイマーをやめて欲しいっす!
個人的にも とても迷惑しています!!!)
買って2週間。
給油タンクの油量計まわりに染みが出来て、日々じわじわと拡がっていってる。
これってやっぱり灯油染み?
今年まで7年間使用していた三菱製も、
ついでに他の部屋にあるトヨトミのストーブもタンクにそんな染みなんて出来た事ない。
初期不良かなぁ…
200 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 23:20:16
>>199 それは不良品でしょうね。二週間なら楽勝で無料交換してくれっしょ!
>>200 やっぱり?
明日にでも早速、販売店に連絡してみる事にします。
202 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 12:08:02
初期不良はどのメーカーでもあること
めんどくさくても交換してもらっておいで。
203 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 12:33:52
増し締めとか無理かな
204 :
201:2006/12/29(金) 13:02:50
レスありがとです。
販売店に連絡取ったら、
初期不良の可能性ありという事で、
交換して貰える事になりました。
205 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 15:42:59
>203
保証期間が過ぎて
なおかつポタポタ状態が激しく普通使用が不可能な場合のみの荒技かと。
閉めすぎでガラスにひびが入ったら終わるし。
>204
おめでとう良かったね。
タンク系は怖いから、もし見て交換にだだをこねられたら
本当に安全なんですねと言って、
安全だという事を保証すると会社名義で一筆と判もらってくる
ぐらいの意気込みでいっておいで
207 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 16:24:30
実はアラジンは英国の会社なんだよ
>>205 アドバイス、ありがとうございます。
交換はすでに決定済みなので大丈夫だと思います。
最初は販売店のサービスセンター(修理部門)に連絡したんだけど、
今回のような事例がメーカーを問わず今までもいくつかはあるので、
交換しますと販売店の方からあっさりと申し出てくれました。
今日中に新しいものを配達してくれるそうなので、それと交換です。
でも届くまでは暖房なし…寒いよー。
>>208 そんな時に限って今年一番の冷え込みwww
(車検みたいに代車(代ファンヒーター)貸してくれたらいいのにねw)
>>209 そうなんです、本当にタイミングが悪かった。
温暖な気候といわれる地域だけど、昨夜は木や鉢植えにうっすらと雪積もってた。
代替機はその場で修理できない場合は貸して貰えるんだけど、
今回は交換品が届くまでの数時間なので…
サービスマンの人、フル稼働でみんな出払ってるそうなので、
配達は21時過ぎるかもって…あと少しだけ我慢、我慢。
211 :
210:2006/12/29(金) 19:32:56
たった今、交換品が届きました!
新品なので灯油が回るまで20分待たなくちゃいけないけど、
これでやっと暖かい部屋で過ごせます。
よかったー。
212 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 20:35:38
おめ
213 :
212:2006/12/29(金) 20:37:42
>今回は交換品が届くまでの数時間
アラジン、サービス体制は心配なしと言うことか。
なんかアラジンの評判、上がるね!
・・・実は、アラジンの営業マンだったりして。。。_| ̄|○
215 :
201:2006/12/30(土) 03:28:32
うわ〜、ごめんなさい。
販売店てアラジンのじゃなくて、地元の家電量販店の事なんです。
誤解を招く書き方して申し訳ないです。
216 :
201:2006/12/30(土) 03:31:34
あれ?201じゃなくて、211でした。
…201でも間違いじゃないけど。
217 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 04:25:19
ほ〜、そんなに早く交換してくれるのか!意外・・
218 :
215:2006/12/30(土) 05:11:55
>>213 >今回は交換品が届くまでの数時間
これは交換決定後に、購入した家電販売店から
交換品がウチに配達されるまでの時間の事です。
交換品自体はこの家電販売店にまだ在庫があったので。
あと今回の件は家電量販店の判断で対応してくれた事だと思うので、
多分メーカーは関係ないかと…
アラジンのサービス体制に期待された方、申し訳ないです。
アラジンって生産は中国なんですか?
なのに何故日本で生産してるダイニチの商品より割高なんだろ?
同じブンゼンだし中国で安く生産してるならダイニチより安くないとおかしくない?って素朴に思いました。
アラジンは千石って言う日本の会社だよ
ストーブでもファンが多いよ
今時、日本で生産してるのはダイニチだけだろ
223 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 13:38:55
10畳ほどの部屋なのですが、これとトヨトミで迷ってます
224 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 13:31:39
age政権発足
227 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 22:52:50
”遠赤&石油ファンヒーター”タイプのホワイトでないですかねぇ^^;
228 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 18:03:28
ヤマダ行ったらアラジンが目に止まった。
このスレでは結構評判いいのね。
コロナ買おうと思ってたけどどっちがいいかな。。。?
229 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 18:29:01
ジョーシンに9980円の広告が出てる。
安くなったもんだ。
ここと同型の松下の最終モデルを持っているよ(3.2kwの最廉価モデルだけどね)
日立のファンヒータが不調で新品探してたらナショナルのファンヒーターが
ダイニチ並みの値段で売っててとりあえず押さえた記憶がある
その後、松下の撤退と過去の製品のトラブルを知り驚くも製品自体には満足していた
で、最近そっくりさんをネットで見かけて調べたらここのOEM調達だったことが分かった
以下は私見だが
一応松下がOEM調達したくらいなので粗悪品ではないと思えるだけの能力はあるよ
カタログスペックでは消費電力も少ないし(つーか同じブンゼン気化式のダイニチが食いすぎのような)
3シーズン目に入っても綺麗な青い炎で燃えていてまだまだ活躍中
ただ、点火するまで2分とちょっと遅めで特筆すべき機能も特に無いけど
一万円で買えるならコストパフォーマンスはいいと思う
>>230 ほー
で、コロナとの消費電力の差はどれくらいですか?
>>231 コロナは知らんが俺の松下は点火時610W、燃焼時26w(50Hz)となってる
234 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 07:24:26
3年使ったコロナが点火せず白煙を上げるようになってしまった。
で、今回はコロナ以外のヤツと思ってダイニチとアラジンを候補に上げてたんだけど
このスレ見てアラジンのGFH−M352にしました。
今から届くのが楽しみです。
トヨの方が不良灯油に強いべ
アラジンって噴射式でしょ
噴射式www
知らねーからそう呼んでるだけ。針のとこがよく詰まるんだよ。
ブンゼンだろ
針www
240 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 09:01:15
GFH-PV381を購入し使用し始めて一ヶ月くらい経ちます。
同じものを使ってる方、灯油どれくらいのペースでなくなりますか?
我が家では14畳ほどの木造リビングにて、だいたい22度設定、ひかえめ運転で
一日12時間〜15時間くらいつけっぱなしで3日くらいでなくなってしまいます。
これって普通なのでしょうか?
今まで使ってたヒーター、ストーブと比べて、灯油の使用量がぐんと増えている気がするのですが
こんなもんですか?
241 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 10:47:09
>>340 木造、14畳、22度、15時間、3日・・・。
普通だわよ。。。
>>240 燃料消費量:「強」0.365l/h〜「弱」0.079l/h
243 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 11:49:33
キッチンを含めると、20畳くらいの部屋なのですが、アラジンの9畳+11畳
用石油ファンヒーターを組み合わせるのが良いか、ダイニチの18畳+何か暖かいもの??
で対応させるか悩んでいます。どちらの方が、使い勝手や熱効率がコスト等が優れて
いるものでしょうか? 個人的にはアラジン2台の組み合わせの方が、弱めの設定で機械にも
負担がかからないようにもかんじているのですが。。
244 :
243:2007/01/19(金) 11:50:51
訂正 ×熱効率がコスト等
○熱効率やコスト等
245 :
243:2007/01/19(金) 11:52:35
何度もすいません。 新築で、これから生活するLDKエリアの事でのお話です^^;
246 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 12:05:00
>>245 基本的なことだけど同量の灯油を燃やして発生する熱量はどのメーカーでもどの機種でも同じ
ということは知ってるよね?
248 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 12:45:24
>240
現実問題としてもし減りが早い場合は
最低消費量の違いか
もしくは設定温度の誤差による消費の違いだな。
249 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 19:57:52
>>246 ありがとうございます。ということは、足し算で20畳をまかなえる数の
石油ファンヒーターがあれば、メーカーの違いは関係ないのですね^^;
素人過ぎてすいませんでした。
>>247 そうなんです、床暖房が良かったかと思ったのですが、結局はガスでもなく、
石油ファンヒーターを使用することに^^; ありがとうございました^^
250 :
249:2007/01/19(金) 21:38:08
結局はアラジンの石油ファンに決めました。決めては
>>8の方の情報です^^
ホワイトの色味も綺麗ですからね。
251 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/02(金) 00:28:04
♪
252 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/04(日) 12:50:05
♪♪
253 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/13(火) 00:33:37
♪♪♪
255 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/09(金) 21:42:08
一発屋だったな・・・
257 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/10(土) 13:06:32
♪〜あたいら 女に 無視されて〜♪
258 :
きのこ:2007/03/15(木) 00:18:51
きのこでしゅ♪
またまた寒くなって
SAN☆YO
は大活躍でしゅ♪
あったかいでしゅ♪
(^▽^)
259 :
きのこ:2007/03/17(土) 01:24:12
(^▽^)
まだ寒いでしゅね♪
260 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 16:49:51
アラジンあったけ〜
261 :
きのこ:2007/05/14(月) 20:35:50
(^▽^)
ほしゅでしゅ♪
3つの願いをかなえてくれるの?
テスト
265 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 22:05:43
おちんちんおっき
アラジン出動
267 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 15:12:19
寒い雪国の秋田在住。
新しく暖房を買い換えようと思ってますけどこれって暖かいですかね?
広さとしては8畳+6畳で、8畳の部屋がメインで暖まれば問題ないです。
贅沢をいえば6畳の部屋もほのかに暖かくなってくれれば一番いいけどw
去年デロンギの有名なやつ(オイルヒーターっていうのかな?)を買ったけど
期待外れでした。ブレーカーも落ちるしw
>>267 東北地方、ましてや遠し通し間なら最低でも10畳クラスを
買わないと8畳間もまともに暖まらないぞ・・・。
269 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 22:24:17
270 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 18:54:39
アラジンのバーナーは撤退した松下のファンヒーターと同じ。
信頼性はバツグンとみてよろしいのでは。
長年使ってたシャープ製を壊してしまい
昨日、型遅れで安かったGFH-PV381/S買いました。
現行型のAJ38との違いは色とタンクだけでしょうか?
GFHPV381で満足してるのですが気になってます。
第一、GFH-PV381が公式HPにも載ってないし( ;^ω^)
ファンヒーターのページのやる気のなさは異常
GFH-PV381は公式HPに載ってないけど
店頭にあったアラジンのカタログには逆にAJ-38Aが無い
ちなみに2007冬-2008春用のカタログ
274 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 22:50:13
もう同一商品てことでいいよ
値段になぜあれだけ差があるのが不明
ともかく、評判のよさに釣られて、GFH-PV381購入
現在使っているシャープの小型に比べれば格段に暖かい。
三菱のが2年で壊れたので、長く持って欲しいなあ。
276 :
271:2007/12/01(土) 18:00:53
>>275 とても良い物ですよね
上手く宣伝すればもっと売れると思うんだけど。
口コミ作戦?w
277 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:22
GFH-322S買った。臭くないし、なかなか良いではないか
マイナーかもしれんが気に入った
278 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 09:43:54
18リットル缶で何日くらいもちそう?
279 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 23:30:49
>>278 まだ買ったばっかだから何とも言えんが、毎日4,5時間使って
一ヶ月弱は持ちそうだ。ちなみに東京郊外
<公式発表>
燃焼継続時間 〔強〕16〜〔弱〕63.3/ hour
280 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 01:15:30
最近アラジンを知りました。ある意味最強のファンヒーターですね。
ダイニチより省電力で、
コロナより故障に強く
トヨトミより臭わない
難を言えば宣伝に力入れないので認知されてない
松下の技術だから高品質なんだけど
それを前面に出すと
松下ファンヒーターの事故のマイナスイメージも一緒についてまわるからなあ
281 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 02:35:52
>>279 たしか、公式は7リットルでの燃焼継続時間だったよね。
282 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 08:51:22
283 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 11:09:19
>>281 322は、5リットルだよん
7リットルは他のシリーズ
284 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 11:27:43
アラジンは価格コムでも評判良いみたいだね
>>280 松下の対応のすばやさには好感を持ったけどな
ここの一番安いイオン消臭機能がついてない機種でも点火・消臭時の臭いは少ないのかな?
287 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 10:34:30
>146
同感。
遠赤買って使ってみたら、足元さっむーい。顔にばかり温風がきて苦しい。
今までの評判って、いいとこばかりとりあげたってだけのことで、
欠点もあるんだなって思った。
まっ買っちゃったものは、ナントカ工夫して使いこなしたいけど。
慣れるかな。。
288 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 10:37:56
最強だとおもったのに意外と評判わるいのなx
289 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 13:47:42
石油ストーブ的な近くだけポッポと暑くて
部屋中に暖気が回らないってやつじゃないの
断熱よくない部屋でのふく射の特徴だよ
290 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 19:21:24
俺は赤外なしのフツーの買ったけど、問題なしだなあ
下から温風が出てくるのでなかなか良いよ
291 :
287:2007/12/09(日) 21:24:35
今日初めて使用しました。
しばらくたって、ちょっと慣れてきました。
私はもともとマイナスイオンを発生するものが苦手。頭が重くなる。
中にはマイナスイオン発生を謳っていても、ラクなものもあって
その事実をすっかり忘れていました。
説明書をよく読んでマイナスイオンを消すと、重苦しさはとれました。
(これで少しはラクになった)
それからひかえめ運転にしてあまり(上に持ち上がる)風を送りださないようにして
足元と頭の温度差を緩和してっと。
部屋の上部全体は暖気はまわって暖かいけど、足元が寒いので
心底気持ちよさを感じるのを妨げます。
家具はテーブルにイスなので、イスに正座するとちょうどいいですorz
こたつの部屋なら問題はないと思います。
サーキュレーションでも買おうか。。
もともとサーキュレーション温風なのだそうだが、ファンヒーター自体そのものは
素直に下の足元に向けて温風がきた方が良いのではないかと思う。
どうせ暖気は上昇するんだから。
292 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 23:39:11
うちの東芝ファンヒーターの裏には、東京芝浦電気株式会社って書いてあるけど…
そろそろ寿命だから、アラジン買おうかなぁ〜。
293 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 16:37:36
コロナばかり使ってきたけど、アラジンも試してみるかな。なんか
評判良さそうだし。メンテナンスなんか、どうなんだろう?
コロナ品質保証部は「使い続けるうちにふたの形状がおかしくなって起きる可能性はある。タンクを戻す前にロック状態の確認をしてほしい」と話している。
ニュース記事より
改良しても、使い続けるうちに半ロックから事故になる危険性があるみたい。
早く改善して欲しですすね。
296 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 15:42:42
297 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 17:11:43
※最新版
今年の重大事故は
トヨトミ 2件
ダイニチ 0件
コロナ 10件
これが最新の真実
経済産業省「消費生活製品の重大事故に係る公表について」より
298 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/14(金) 18:06:04
サポート、修理なんかはどうなんですか?
299 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/14(金) 19:25:06
ちんちんおっきいかな
300 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/28(金) 22:27:25
アラジンのファンヒーター使ってる方、その後使用感はどうですか?
不具合などは無いでしょうか?
301 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/28(金) 23:37:03
>>298 修理は三洋でやってますた。。。
なんでだろう?
302 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/29(土) 22:41:17
>300
PV451、2年目だけど全く問題なし。当初、15畳で使うハズが諸事情で6畳で使用。ずっと連続使用時は遠赤モードのみ。
容量が大きいから当たり前か。
303 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/30(日) 08:00:31
ナショナルの同様機種を使っています。アラジンを買い足しましたが
ブーンという音が気になります。室温があがれば静かになるのですが
固体の不具合なのかファンかモーターが変わったのでしょうがないのか
どなたかお分かりの方いますか。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
>>301 委託でしょ。
今は委託だけの修理専門会社もあるし。
大手も高度な技術を要する修理以外は殆どが委託。
千石は元々三洋の下請け工場だったみたいでそれと何か関係あるかも。
>>303 しょうがないと思いますよ
私のも同じく最初は「ブーン」というかファンの唸り音みたいな音がします
あまり気になりませんが。
ナショナル製が鳴らないならコストダウンかなんかでファンが変わったのかも
価格にもカキコミあったけど、なんで今売ってるアラジンのファンヒーターは06年製なんだろ?
店頭で見たが、他のメーカーは07年製だった。
309 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/19(土) 00:19:32
06年に作ったからだろ
ヤマダ電機は積極的に置いてるな。
遠赤タイプと普通のタイプ合せて3機種置いてあった。
311 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/20(日) 15:22:11
単に問屋か店の在庫って事だな>06年製造
314 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 17:44:31
アラジンは同じブンゼン方式のダイニチと合併してくれないかな?
315 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 18:05:58
316 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 18:20:06
ダイニチやシャープのハーモニカバーナーは糞
317 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 19:21:48
>>316 ちょW
ハーモニカバーナー採用してんのは
トヨトミ、コロナもだろ?
リングバーナーはアラジンだけ
うちのGFH-PV451なんだが、エラーH-77で点火せず、
その後コンセント抜いて電源入れ直したら、今度はH-46ですぐ止まるように。
この金曜日に、この時間にエラーでストーブ付かなくて、寒くて死にそうだ。
これは月曜日を待たずに家電屋でGOですか?
同じ症状で過去に直したことがあるとか情報知ってる人いませんか?
319 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/26(土) 15:17:48
>>317 トヨトミはポット式
コロナは輪っかの奴だよ
321 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/26(土) 21:34:42
322 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/27(日) 16:06:58
>>318 松の0H-JV45XDでH77やH46は気化器、ソレノイド不良。
空焼きクリーニングしてみ。
323 :
318:2008/01/28(月) 13:10:27
>>322 情報ありがとう。
どうせ電話して原因を聞いたところで、マニュアルに載ってない以上は
この場では解決できないとだろうということで、翌日すぐ買った店に持って行った。
修理覚悟で行ったんだが、現行機で在庫もあるので、ということで何故か
新品と交換してもらえたので一応解決しました。
ちなみに、買ったのは先シーズンなので2シーズン目でした。
シーズンオフ時に空焼きクリーニングをきちんとやったんだけどなあ。
うちの場合、省エネのために18度の自動で常用してます。
比較的すぐに輻射熱モードに切り替わるので、ほとんどは一番弱いモードで
動いてることになるんですが、これがよくないんですかねえ。
ちなみにこれで満タン(7L)にすると1週間持ちます。
前に使ってた石油ストーブは消すと臭いので付けっぱなしだったため
燃料結構使ってたんですが、これにしていきなり燃費がよくなりました。
324 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 16:46:31
ふむ・・・そんなに良いんだな。
近くのケーズデンキ店でそのファンヒーターがあるから買ってみたいな。
しかも価格も手ごろだし。
326 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 21:36:03
アラジンも買ってみたいな。
アラジンは、ブンゼン式だけれども、やはりシューシュー
いうんですよね?これまで、日立・東芝・ダイニチ…と
この方式は、使ってみたけれど、どうもこの音は、苦手でして…
しかし、全メーカー揃えたいw
328 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/06(水) 22:28:38
日本エーアイシーのGFH-PV451とアラジンのAJ-45って何か違いあるんですか??
外装の色と燃焼時の色(赤か青か)以外に何か違いあるのか。
何も違わないのに1万以上値段違うのってなんなの。
一度スレを見直せば解決すると思うよ^^
あとタンクの蓋とか
330 :
328:2008/02/08(金) 15:38:24
スレ読み直しました。
でもいまいちわかんない。タンクの蓋も違うんだ?
で、結局見た目重視でAJ-45買いました。ども。
331 :
目のつけ所が名無しさん:2008/03/16(日) 16:20:43
今年1月1日購入の2007年製PV-451
昨日からH36エラー発生
空気取入口はキレイなもの
電磁ポンプ?
さすがに3ヶ月もたずにアボンはねぇだろう???
やはり中国製ということでしょうか。
けっこう気に入ってたんだけどなぁ...orz
age
保守
hosyu
冬までもつのか保守
336 :
目のつけ所が名無しさん:2008/07/12(土) 05:53:42
保守
不輸まで保守
338 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 13:25:34
狙ってたPV451を買いましたヾ(^▽^)ノ
今週届きます( ´艸`)
本当はガスファンにする予定だったけど、ここんところの原油価格の大幅な下落で
においに関してかなり評判が良いここのにすることに変更。
去年まで使ってたコロナのは燃焼中でも相当臭かったからな。
とはいえ、燃焼中や点・消化時のニオイは唯一の気掛かりではある。
ま、ガスも自室で使ってるけど、内部のホコリや着臭剤のせいか焦げ臭いようなにおいや
得体の知れないへんてこな臭気で結構におうんだけどな。
アラジン 土瓶 禿茶瓶
341 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/20(月) 02:10:59
なぜかGFH-M533よりも新型の534のが5千円近くも安いのな。
ま、来週の日曜から急に寒くなるって話し出し
GFH-M534-Sを衝動買いしちまったよ。
今までダイニチ⇒三洋⇒コロナと使ってきたけど、ここのが一番造りがちゃちだな。
給油タンクの蓋がぺらぺらなのはここだけだな。
ちなみに給油タンクの栓が昔使ってた三洋のと一緒だったのには驚き。
まだ使ってないからニオイのことまではわからないけど、コロナのように臭くなければ別おk。
GFH-M534を数日間使用してみた感想。
点火時のにおいはコロナのGT-D53BYの1/10、消火時は決して大げさでなく1/100くらい。
燃焼時の臭気については時季的にまだ弱燃焼しかまともに時間をかけた検証はできないけれど、
最弱運転でコロナの1/10程度といったところか。
意外なのはコロナは強燃焼ほど臭気が増す傾向にあるが、アラジンのこの機種の場合は、
逆に強燃焼ほど無臭に近づく傾向にあることだな。
ま、これ(強燃焼)についてはまだ断定するには時期尚早だとは思うけど。
今のところはこんなところか。
ま、これが送料込みで2万5千円以下で買えるのだからいい買い物をしたとは思ってる。
344 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 20:47:09
ファンヒーターが壊れたのでアラジンに逝こうかと思ってるんだけど
「AJ系」−「PV系」の違いはこれくらいですが「くるりん取っ手」って便利ですか?
1.くるりん取っ手−普通のタンク
2.前面の発光色が「青」−「オレンジ」
3.色が「黒系」−「シルバー系」
遠赤タイプってものすご〜く魅力的なんだけど
白内障になるって脅されたからなあ〜w
346 :
343:2008/11/01(土) 12:26:26
>>343を若干修正。
点火時のにおいはコロナのGT-D53BYの1/10はそのままで、消火時は最近若干におうようになって1/20程度、
たまに殆ど無臭な1/100くらいの時もあるが条件は不明。
燃焼時の臭気については
>>343のまま。
あと騒音についてだけど、弱燃焼時はコロナと殆ど変わらないが最大燃焼時は相当やかましい。
それと表面塗装の仕上げがいい加減で、表面を手でなぞるとザラザラチクチクするのと、
灯油缶のバリ取りがいい加減で切削屑が付いてたのには少々がっかりしたな。
造りが全メーカー中もっとも雑で安っぽいって話はどうやら事実のようだ。
>>344 くるりん取っ手は上下どちらからでも持ち運べるから便利。
その代わりよごれま栓よりも給油が若干面倒。(だけどその分安全性は高そう)
手をまったく汚さずに給油が可能な点はよごれま栓とまったく同じ。
でか表示&多色バックライトは視認性が良くてかなり(・∀・)イイ!!
348 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 19:27:35
>>347 アリガト
通販だとAJ38とPV382がほぼ同じだったりして、だったら便利なAJにしよかと思ってたのですが
保証を考えて近所の店で買おうとするとAJ38が少し高かったりします。
暖房が必要になるまでもう少しあるので悩んでみます。
349 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/02(日) 20:22:17
ここのヒーターは点火音どんな音?
ナショナルと同じチッチッチッチッボーって音?
他社のあのジーーボッ!って音が苦手なんだよね。
ここの製品はジーーボッ!だけでなく、電源を入れた瞬間にバチンって音がするよ。
で消火時もバチン。
因みにジーーボッ!はガスファンでも同じ。
しっかしここの石油ファンを使うとガス害社がいかに嘘をついてるかが良くわかるな。
何がガスは無臭だ!ファンヒータ、ストーブ関係なく、明らかに臭うぞ!
良くできた石油ファンの前にはガスは臭気の点でも負けてるな。
最近この板のあちこちでやたらとアラジンを持ち上げる灯油工作員が目に付くな。
ダイニチスレで、ここの製品はコロナ以上に故障が多いと書かれてて凹んだ。
ま、ここのに支那製にマジレスとか怪しすぎだから、多分半分は自作自演のデマだと信じたい。
353 :
343:2008/11/14(金) 03:03:18
コロナと並んで故障が多いってところが凄く気になるが今のところ何の不満もないな。
むしろこれだけ無臭でおまけに値段も安いのに評価が低いことの方が不思議でならない。
大きな表示や多色バックライトも非常に便利で使いやすい。
もっと売れて当然の機種だと思うのだが、中国製という先入観からか、それとも
たまたま自分が購入した機種が当りだっただけなのか?全然人気がないな。
こんな素晴らしい製品なのに誰もその恩恵に預かれないとは本当に勿体無い。
354 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 20:32:58
バナの手前もあるし、ほぼ?同じ機種を宣伝できないんでないの?
アラジン無臭の秘密。
↓
>
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1201505093/194 >昔聞いた話では、コロナの気化器は薄っぺらな四角い箱状の上下二つのパーツからなり、
>その重なりあった部分からガス漏れを起こして相当臭うって話だが、今でもそうなの?
>たまたま運良く工作精度が高い当りを引いた場合でも、経年劣化で箱が変形し隙間から
>ガス漏れして臭うようになるとか。
>ちなみにアラジンのファンヒーターのカタログを見ると、気化器は筒状の真鍮製で
>相当肉厚で頑丈な構造をしているね。複雑な内部構造から削り出しではないと思うけど、
>構造上ガス漏れ起こす要素は一切見当たらない。
>無臭と言われるのもある意味納得出来る。
他社製とは気化器の出来が違うようです。
気化器が無いトヨトミは最高ッて事か
357 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 00:43:51
アラジンのファンヒーターって千石って聞いたこともないメーカーのOEMでしょ
ゴミ
>>357 食わず嫌いって言葉がある。
一度騙されたつもりで最新のGFH-Mシリーズでも購入されてみては?
ゴミって認識が変わるかもしれないよ。
359 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 15:18:31
アラジンの場合はむやみなモデルチェンジしないで部品の信頼性を高めていって欲しいな
>>357 釣りっぽいけど一応マジレスしとくと、千石製のファンヒータは
アラジンブランドになる前は、「National」ってバッジを付けて販売されていましたよ。
361 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 01:34:26
ナショナルのファンヒーター(遠赤外線タイプ)使ってるけど
正直イマイチ・・・
遠赤外線機能は役にたたないし。
結局トヨトミばっかつかってる。
今さっき給油のため灯油缶を抜いて補給し終わってふたたび部屋に戻ったら、いつもと違って少し灯油くさい。
どうやら給油タンク受から灯油が揮発してにおったようだ。
このことから、灯油缶が刺さる部分(給油タンク受)と灯油缶の口金周辺の構造、油受皿の気密性等も
石油ファンヒーターの臭気に大きく関係していることが伺える。
ちなみに以前使ってたコロナは、灯油缶が刺さった状態でも缶収納部付近から絶えず灯油くさいにおいが漂っていたものだ。
その点GFH-M534は缶収納部の蓋を開けても殆どにおいがしてこないからすごい。
こういった細かい部分までしっかり造りこんであるところや、意図してやってるかは不明だが、外装など
削ってもいいところといけない部分をしっかり峻別しコストダウンを計っている姿勢は非常に好感が持てるな。
363 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 11:12:21
千石の石油ファンヒーターはタンクのキャップが灯油でベタベタになるくらいいい加減な作りなんだが・・・
雑巾使わないと開け閉めできないのは千石だけ。
>>362 遠赤タイプが臭気の点でGFH系にやや劣る理由は、タンク収納部や灯油受け内部の灯油
の温度が遠赤パネルの影響で高温になるからじゃね?
だとすればそういった部分の断熱性を強化すれば改善可能だと思うのだけど、その分コスト
がかかるのが玉に瑕か。
366 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 15:17:30
このメーカーって製品情報の調べようが全くないな
遠赤のファンヒーターか通常のファンヒーターか迷う
温まり方はちがうのかな?
遠赤タイプのファンヒーターは、いまじゃ他からも出てるが
370 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 15:57:30
遠赤に過度な期待をしない方がいい
家族が寝た後に自分のすぐそばに置いてストーブ的に使うとか、風があまり無いから埃が舞わない程度ならOK
371 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 11:45:04
コロナがちょっと調子悪くなったんだが、近くにケーズデンキがオープンしてGFH-322が7980円だったんで買ってきた。
今日から俺もアラジンユーザーだお。ダイニチのと迷ったんだが、パナの流れだったんだな。
>>371 できれば良い点悪い点など報告していただけると助かります。
非工作員による使用報告は貴重ですから。
373 :
369:2008/11/24(月) 20:09:50
>>370 レスありがとうございます。
遠赤外線はそうみたいですね。部屋全体は暖まらないということですね。
でもデザインやブランドを信じて購入することにしました。
届いたら感想でも書こうと思っています。
374 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 21:09:15
そう言う俺はPV381使ってるよ
使う状況とか実際に使っての灯油の減り方とか考慮してうまく利用してくださいな
アラジンはGFH−M×××シリーズが良いみたいですが、
宴席タイプはどこが駄目なんですか?
>>375 まず全角厨を矯正してから出直して来な!
GFH-323 12,700円
GFH-M352 14,200円
どちらがおすすめでしょうか?
暖房能力やタンク容量ではM352の方がやや上みたいですが、
GFH-323は今年の新製品みたいで気になっています。
ちなみに使用環境は 東京都内:木造の6畳和室 です。
378 :
371:2008/11/29(土) 06:31:47
>>372 ごめん、まだ一度も稼働してないです。札幌だけどまだコタツでいけてるのでw
稼働しても違いがわかるかは微妙だが、気がついたことがあれば書いてみる。
380 :
目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 20:26:16
GFH-323を除いて最新機種(遠赤タイプも含む)には新とことん消臭ユニットor新吸着剤の記載がある
従来臭い対策は、消臭ストロングバーナーとイオン消臭だから更に良くなってる可能性があるが
去年までの情報がわからないので経験者の感想求む
ここって何で日本エー・アイ・シーなんて社名にしてんの?
アラジンでいいじゃん。
こっちの社名の方が何倍も売れそうなのに勿体無い。
382 :
目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 18:28:44
2-3年前に戦国が買収したばかりだからじゃね?
>>381 日本エー・アイ・シーはアラジンの日本代理店
イギリスにあるアラジン社とは別資本だよ
千石が買収したのに別資本なの?
>>384 千石は3年前に日本エー・アイ・シーを買収しアラジンブランドを手に入れた。
さらにOEM先だった松下電器の生産設備を撤退時に買い取り
アラジンブランドの旧松下と同型の石油ファンヒーターを製造してるのさ
販売は千石の関連会社の日本エー・アイ・ーシーが行ってる
GFH-M353、使ってる人いますか?
387 :
目のつけ所が名無しさん:2008/12/14(日) 23:49:49
ダイニチと比べて臭いはほんとにすくないの?
GFH-M352を購入、最初一週間使用時にニクロム線が焼けるような臭いが発生してたが、
その後安定したのか、無臭になりました。
以前使用してたコロナと比較して臭いも全く感じません、燃焼音もブンゼン式のダイニチと
比較して静かに感じます。
389 :
目のつけ所が名無しさん:2008/12/15(月) 16:53:46
>>388 アラジンもブンゼン式だが、ダイニチのブンゼン式は特別五月蝿いからねぇ。
遅ればせながら今年のカタログゲット
GFH-M353は新消臭ストロングバーナーになっているがM423はただの消臭ストロングバーナーのまま
今年のM353と去年のM352では臭いが違うというが、M352はただの消臭ストロングバーナーってことか?
>>391 カタログで見比べるとコンパクトで軽量化されただけあって
新・消臭ストロングバーナーの方が安っぽく見えるよ。
>>392 そうだね。俺もコストダウンしただけのような気がする。
よく見ると分かるけど材料ケチってる感じがする。
この世界は、新しいものより熟成された技術の方が安心して使えるしな。
395 :
目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 22:17:03
パナ用に設計された特別頑丈なバーナーからパナブランドが外れて
コロナやダイニチ相手なら、まっこれでいいかのバーナーになんて事はないよね
資源高対応で金属の肉厚削る等の設変を加えたものが、
今頃、出回っていると考えるのが自然じゃないか。
新消臭とことん消臭ユニットはどうやらGFH-M352でも使われてるっぽい
とするとGFH-M353との違いは、新消臭ストロングバーナーとくるりんトッテのようだ
サポセンでは新しいものの方がよくなっていると言っていたが果たしてどうかな
GFH-M353から新しくなった新・消臭ストロングバーナーはタールを溜まりにくくしたということみたいです。
GFH-Mxxxの天板って背面の部分が3箇所ネジ留めされてるだけみたいだけど
それ外すだけで天板って簡単に外れるもんかな?
で、これで送風ファンから内部の大半の部分まで掃除可能かどうかを知りたい。
一応現在保障期間中ってことで自分では調べられないので。
誰かやった方いませんか?
400 :
目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 20:22:12
400
401 :
目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 22:15:16
デザインとブランドで即購入。GFH-PV381
でも(ストーブメーカーのアラジンの)ファンヒーターってどうなのよ?
って思ってたら、なに?同製品ナショナルブランドだったのね。
安心した。
遠赤外の赤い部分が暖炉のようで心から暖か。
デザインが所帯じみてなくて最高にいいです。
性能は判りません。音は静かではない。
これはいいよ。他社のデザインってなんかいかにも家電ですって感じがするのにたいして
これはかっこいい!もうべた惚れ。
今年買ったロジクールのMX-Revolutinマウスについで2番目にいいお買い物です。
今まで使ってたコロナの小さいのは私の地方オフィスに左遷します。
お疲れ様。
ナショナルのファンヒーターって
そんなに良いのですか?
>>402 ナショナル製が特別に良い訳でなく、現行メーカーにろくなのがないだけ
設計が旧い分、他メーカーよりアラジンの方が造りがまとも
>>403 組み合わせの部品にすきまがあったりして残念ながら見た目は落ちる
タンクの取っ手にバネが着いていないので給油の時にブラブラする
電源スイッチがタクトスイッチでなく押し込む必要があるためタンクが空だと本体が動く
必ずしも造りがよいとは言えないが臭いの少なさは一番
イオン消臭ってどんだけの効果ある?
>>405 昔のコロナには白金触媒フィルターってのが付いててそれを売りにしてたけど(今もあるのかは知らん)
それと同じくらいの効果はあるんじゃないの?
ちなみにその白金触媒付の機種は同時期に購入した触媒なしの三洋製FHの数倍はくさかったな。
トヨトミとアラジンではどっちがよろしい?
>>407 臭いの少なさで選ぶならアラジンだろうね
409 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 03:29:05
アラジン様かトヨトミ様の石油ファンヒータに、
今は無きシャープ(ニッセイ)製の石油ファンヒータの最終モデルみたいに、
従来がある後面温風強制対流用ファン付近についているルームサーモセンサーに加えて、
前面にも床面用ルームサーモセンサーを搭載してくれないかな〜。
Wセンサーだと室内の暖まりにムラが無いしいい。
ダイニチやコロナはイマイチだからシャープ(ニッセイ)無き今においは多少我慢で頑丈なトヨトミかシャープと同じブンゼン式だけどガス化式の良い面も取り入れたリングバーナのアラジンしかないなぁ〜。
96年購入の日立がたまに点火不良おさえめ機能を働かせると再点火が9割不可だったからダメ元でノンアルコールのディーゼルエンジンクリーナーを適当に少しぶちこんで灯油と混ぜて運転したら、
おさえめ機能を働かせてもちゃんと再点火するけど、いつ点火不良が再発して使用不能になるか分からんから…
410 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 01:56:49
GFH-PV381 と AJ-38A とは何が違うの?
どっちが新しいの?
遠赤部の色が違うの?赤と青?
俺GFH-PV381 買っちゃったよ。AJ-38Aが気になって寝られない
411 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 11:16:44
>>410 発光部の色の他は、違うところと言えば、外装の色
後、AJ−の方が新しい分、タンクにくるりん取っ手が付いてたりするから
ちょっと便利かな?性能に関してはほぼ同じ。
俺も去年の初め、どっち買おうか迷ったけど、外装の色とブルーの光が気に入って
AJ-45A買った、ちょっと高かったけどコイツは気に入ってるよ。
412 :
410:2009/01/11(日) 15:53:06
>>411 サンキュ。
え〜ん、俺もブルーの方がいいなぁ、ちくしょー。TT
413 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 16:03:05
コロナがたった4シーズンめで壊れた!(`・ω・´)
FGH-323-S買ってみたけど造りは確かにちゃちぃね、シルバーだけど
最初からザラザラ感あるしキズっぽく見える箇所もあったし。
ナショナルもこんなにちゃちかったのかな〜 あとお知らせ音がやや五月蝿い
最近のファンヒーターの選択肢って少ないんだねぇ・・・
414 :
413:2009/01/15(木) 16:04:38
あ、間違った
× FGH-323
○ GFH-323
>>410 GFH-PV381→AJ-38A→GFH-PV382の順番で発売みたいだよ。
416 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 22:47:08
うちの近所のヤマダで3.2kWのGFH323かなんかは正価12800円くらいが売出しで9980円なんだけど、3.5kWの白いのはイオンとかなんかがついてるからか21800円くらいの正価のままで高い…
うちんとこは3200(07年製)が10800円、3500(06年製)が14800円だた。
418 :
413:2009/01/16(金) 00:47:19
>>416 いいなー、9980円・・・
凍死しそうだったからネットですぐ届くamazonで12600円だたよ
色も白が良かったのにな〜
>>418 おれは322の白だけどシルバーの方が良かったな。
家にナショナル時代のシルバーがあって気に入っていた。
420 :
418:2009/01/16(金) 12:55:15
>>419 前のコロナがシルバーぽい色で形も似てて飽きたんだよねw
アラジンの白ってブルーフレームのアイボリーぽい感じで良さげ
だなと思ってほしかった・・・
てか、もひとつ大きいのにしたら良かったかなぁ〜
6畳のDKと7畳の洋室兼用でDKに置いてるんだけど前のコロナが
12〜18畳用で充分暖まったてたから今ちょっと頼りないかもで
温度かなり上げて稼動してたら5リットルタンクがすぐなくなる(´;ω;`)
12年前に買った気に入っているナショナルのファンヒーターが、天下時臭う様になって来たので、
買い替えようとしたら、ナショナルの石油ファンヒーターもう売ってなくてがっかり。
価格を覗いていたら、何故か日本エーアイシーの物が、ナショナルの物に酷似している、
調べて見ると、「松下ファンヒーターの技術を引き継いだアラジン」じゃないですか、
これはもうアラジンしかないと思っているのですが、鉄筋10畳なのですが、
どれをポチればよかですか?
>>421 534は鉄筋10畳にはかなりのオーバースペック。
GFH-M353-(S or W)が値段も手ごろでよろし。
ちょっと割高なのが珠に傷だけど遠赤タイプのGFHーPV382もいいよ。
でも一番お得なのはホムセンなどの量販店で激安販売されてる型落ち狙いかな?
>>422-424どうもっす。
もうルーバーが動くタイプはないんですね、GFH-M353が手頃みたいなんで
ショップを物色してきます!
GFH-M353て9〜13畳だけど、GFH-323とどう違うの?
発売年が違う
GFH-323って'08年製で12600円だったけど、GFH-M353のが高いんだね
429 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 18:06:28
今日、GFH-M423をケーズで17000円で買ってきました。
>>429 かなり安くていいね〜
俺はM423狙ってたけど、2万overの店しか見つけられなくて
PV382を2.8万+p15%で買っちゃった
web上に全然アラジンの情報が無いから、簡単にまとめてみた
今シーズンのアラジンファンヒーターは下記6種類
GFH-323
GFH-M353
GFH-M423
GFH-M534
GFH-PV382
GFH-PV452
GFH-323以外の機種には、3つ大きな違いがある
7Lタンク、イオン消臭、新とことん消臭ユニット
GFH-M534以外の機種は最弱火力が同じだから、
設定温度になったら燃費は同じだと思う
GFH-PVシリーズは遠赤機能付
アラジンの欠点を見つけたよ。
今までは冬の間だけ部屋の各種異臭から開放されてたけど
灯油臭で誤魔化せなくなった分それらが鮮明に臭うようになった事。
これは意外と堪える。
434 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 00:04:36
>>432 うちのアラジンファンヒーターもタンクの蓋の隙間から、
こぼしてないのに揮発した灯油の臭いが部屋にこもるよ。
コロナのはそんなこと無いんだけどなー。
構造上の不具合なのかな?
>>434 GFH-M352とM353を使ってるけど揮発臭はM353の方が多い。
M352は灯油タンクのキャップで灯油受け皿がふさがれる形になっているけど
M353はそうはなっておらずある意味開放に近いためではないかと思う。
受け皿のないシャープのダイレクト送油システムが究極に近いが
そこまでしなくても他メーカでは臭いが抑えられているので何とかなるはず。
↑
灯油タンクは給油タンクの間違い。
437 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 04:52:29
アラジンブランドになる前のナショナルのだけどエラーコードH-37、U-17とか、弱〜微燃焼になるとにおいがキツくなるのはクリーニング運転をしまくれば直るのかな?
438 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:03
>>18(20)L灯油ポリタンがそのままセットできるファンヒーターがあったら楽だな
>>437 H-37は不明だけどU-17は今のだと変質灯油や不純灯油使用の示唆やタールの付着となってる。
ちなみに説明書以外の表示が出た場合の対処法として、電源プラグを抜き差し後電源ONと書いてあるな。
駄目もとでもクリーニングはしてみる価値は十分にあるってことで。
俺は322使ってるから、くるりん取っ手の323が羨ましかったけど
弊害もあるのかあ。
441 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 20:33:30
143 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 18:02:47
リング型バーナーはコストが高いから他のメーカーは安いハーモニカ型を採用している
ハーモニカ型は使い捨て、リング型は長寿命
144 :目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 20:31:13
>>143リング型が長寿命ってことは それを唯一採用しているアラジンファンヒーターは 長寿命で耐久性あるってことになりますね。参考になりました。
442 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 21:34:25
近所のヤマダ冬物処分セールでアラジンの322(展示品は07年式)が9980円、
353(展示品は08年式)が12800円になってた。
安いんかな。
443 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 22:26:41
俺なら353逝くな、理由は7Lタンク、新とことん消臭ユニット
444 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 22:31:45
>>442 322は07年モデルだね。323がそれに代わる今季のモデル。
353は323よりも上位の機種だから
暖房能力以外にもいろいろ違う。
俺なら353かな。俺が322買ったときの値段と2000円しか違わないorz
446 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/28(水) 16:52:33
最大能力が322が3.2kW、353が3.5kWくらいで最小火力の絞りが一緒なら早く部屋を暖める事が出来る。安定したら同じ。燃焼中の消費電力は353のが数W322より少ないだから6〜8畳くらいでも353のがいいのかな。
447 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/28(水) 17:00:28
消火時ににおいがキツくなってきた7年くらい使ったシャープのはクリーニングが1回1時間しかしないし気化器の加熱をセラミックヒーターでやってるからか、気化器やソレノイドがカーボンかタールでガチガチに固まって真っ黒けっけだった。
松下のやアラジンはクリーニングが1回2時間だし、リング型バーナだからカーボンやタールにはいいのかな?
448 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/28(水) 18:16:40
ヤマダに行ってもう一度確認して来たら、GFH-3200(展示品07年製)が9980円で、GFH-M3500(展示品06年製)が12800円だった。
どうなの?
449 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/29(木) 10:57:40
もう一度確認してみたら?
ナショナルであった、動くルーバの機種が出ないかな。
出たら即買いなのに
>>450 ウチの12年物あげようかw送料着払いねw
ぬくもるーばなら喜んで。
453 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:22
スレを読み返してみたけど、ナショナルが撤退=OEMしてた会社(千石)が
独自ブランド(アラジン)で生産継続、って流れでいいの?
455 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 20:22:06
ところでアラジンの石油ファンヒーターは点火時に臭いはどうよ。
ナショナルのファンヒーターは他社より点火時臭かったって話があるんだが。
ぜんぜんにおいませんよ。
いつ着いたのかすら気付かない事もしばしば。
457 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 09:01:16
それは嘘
臭いはほとんどしないけど、着火はジーー、ボッと音がするから解る
458 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 16:37:12
シャープや最近のダイニチ、トヨトミは金属の点火ヒータを赤熱させて点火するから、高圧放電のスパーク音ヂー、ポッって言うのが気にならなくていい。
ナショナル、アラジンはリング型バーナだから静音点火は無理なのかな。
ナショナル、アラジンは点火時消費電力は600Wくらいくうけどシャープの99年、00年、01年、05年のは点火時消費電力は400Wくらいだよ
459 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 20:03:48
点火時の音なんてたいした問題じゃないと思うけど。
省エネモードで点火消火を繰り返したりするの?
シャープなんて、もう売ってないものの話されても・・・(´・ω・`)
461 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/05(木) 14:51:53
シャープヤフオクに新品出てる時あるからあるところにはあったりして。
ナショナルのはOEM元の千石が自社ブランドアラジンで出してるのに、シャープのOEM元ニッセイはなんで自社ブランドでシャープと同じようなのを出さないんだろ。
462 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/05(木) 14:54:37
アラジンが売ってもナショナルと同じ?と思う人は多くないんじゃない?
シャープだとあのタンクで人目でわかる
むしろ英国の超有名企業の製品だと勘違いして購入するやつも多いと思うよ、アラジンのFH
464 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 18:58:33
ファンヒーターにも「70年の伝統ブランド」とか書いてるな。
あまり良心的な宣伝方法とは思えないが。
まあ、しかし「Aladdin」のブランドが70年以上の歴史があるのは事実だし
まさか広告で「歴史のあるこのブランドの名前だけを名乗らせて頂きました」なんて宣伝は出来ないだろう
確かに中国製が気になるヤツもいるだろうけど、一応、千石が設計して
子会社の現地法人が組み立てて、数年前までは松下で販売する為に作ってた位の物だ、
生粋の中国製の安物家電とは違う。
要はブランド名に恥じない製品を販売して、ユーザーがそれを納得すれば良いだけ。
しかし、日本AICのHPはもう少し何とかした方がいいと思うぞ。
466 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/09(月) 21:40:29
>要はブランド名に恥じない製品を販売して、ユーザーがそれを納得すれば良いだけ。
一見立派にみえる意見だが、そんな訳ないだろ。
消費者がイギリスアラジンストーブの技術が活かされていると誤解して購入すれば問題だ。
表景法でも調べてみれば。
ブルーフレームはいまさら騒ぐような技術じゃないだろう。
トヨトミのダブルクリーンの方がよさげ
468 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 13:45:46
誰も騒いではいないと思うが..
誰が騒いだかきかせてほしい
470 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 15:08:00
そろそろ、安売りの季節だよね。期待してます
ブルーフレームは今では薪ストーブの様に、ほとんど趣味のアイテムのようになっている
ストーブとしてみれば時代遅れの製品の技術が今のファンヒーターに生かされていると思う人は
そうはいないだろうね。
販売元の日本エー・アイ・シーは元をただせばアラジンの日本法人なんだから、自社で販売する製品が
アラジンブランドを名乗るのは当然の事、
別に人を騙すような事をやってるとは思えない。
その通り
アラジン社だって千石へライセンス売った訳だし
473 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 20:44:58
>>471,472
はいはい、2度の書き込みご苦労様。
474 :
472:2009/02/11(水) 20:54:04
475 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 00:49:46
うち近所のヤマダ、
GFH-3200(展示品07年製)前みた時の特価9980円が9450円に値下がり、GFH-M3500(展示品06年製)特価は変わらず12800円だった。
3200とM3500ってのは専売品モデルなの?
この機種って耐震自動消火装置が作動してもちゃんと消臭メカが機能してんだな。
さすがに現在は改善されてると思うけど、99年製のコロナなんて耐震自動消火装置が働いて消火すると
消臭機能が働かず劇臭だったもんな。あれにはほ〜んと参ったよ。
477 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/17(火) 21:30:56
ダイニチの最新やらシャープ最終モデルも緊急消火だと、徐々にガスを絞って最後はノズルで密閉が効かないからすごくクサイ
ナショナル・アラジンは緊急消火でもガスを絞って最後にノズル密閉の動作でニオイが少ないんだ。
そんなに耐震自動消火装置って使わないわけだが。
年一回くらい蹴飛ばして動作確認するくらいだろ。
479 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/18(水) 06:25:33
お猫様やらお犬様が大運動会してガチャンってヒータ本体に体当たりして耐震消火装置作動が週2回くらいある。
M353買ったが、消化、点火があまりニオヮ無くても動作中凄く匂うなw
ここでアラジン良いと書いてあったから急いで使ってみたが外れを引いたみたいだ!
>>480 まともな灯油で凄くにおうが本当なら初期不良の可能性あり。
この機種の場合少なくとも灯油系のにおいは殆どしないよ。
灯油系以外のにおいならその限りではないが凄くにおうということはない。
484 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 07:10:12
>>482 まともな灯油ってのはどんなのなの?
ガソリンスタンドや燃料店から購入とかので、
ホムセン系や巡回販売屋のはダメとかなん?
夏越し灯油なんかで酸っぱいニオイがしたり黄色っぽく変質とか、ポリ缶の口開けっ放しで保管なんかは問題外だろうけど。
485 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 07:12:32
>>480 おろしたてなら、気化器やバーナ周りなんかの防錆やらの塗料や油が焼けてるニオイとかじゃないの?
ダイニチ、コロナ、三菱、東芝、トヨトミなど色々使っているが、燃焼中は一番臭い。
M353はイオンなのか、もわーとした臭いがする。
灯油の臭いも若干する。
クサイって意見は上の一人だけ。
ISP規制情報スレと同じで本当にクサイのならその程度の書き込みで済むわけがない。
ということは…ry
97年製の三菱ファンヒーターが壊れたんで、買い替えることにしました、
ヨメ「遠赤ヒーターが欲しい」
俺「石油ファンヒーターじゃないとパワー不足じゃない?」ってことで探したら、
ダイニチとアラジンで遠赤+石油があることが分かったんだけど
ダイニチはスレでひどい言われようだったので、アラジンのGFH-PV452を注文したよ
明日くらいには届きそうだから、ちょっと楽しみ。
アラジン・ドビン・ハゲチャビ〜ン
って知ってる人?
所詮ファンヒーターなんて世界中探しても日本だけじゃないの?
排気もろに吸って喜んでろ日本の底辺のファンヒータ!
あはあっおれも使ってるぜw
FH使ってても生命保険が割高にならない。
煙草は割高になる。
492 :
488:2009/02/22(日) 19:43:53
昨日の朝届いたんで早速リビングで使い始めましたけど、
変なニオイとかは感じないですね、設定温度になるまでは
それなりに音はしますね、気になるほどではないですけど。
設定温度になるとかなり静かに感じました、たよりないくらい
前のが97年の三菱だったせいもありますけど。
遠赤ふく射熱ってのはどれくらい効果あるのかよくわからないです、
それなりに部屋は暖かくなってるみたいですけど。
それとAJ-45Aの時は遠赤パネル部分は青く光った商品写真でしたけど
GFH-PV452は赤く光りますね、商品写真では確認できなかったので
どうなのかなと思ってましたが・・青く光ったほうがカッコいいかなとは思いましたが
赤の方が暖かそうに見えるからなんだろか?
あとは今まで三菱9Lタンクだったのが7Lタンクになったので、
給油回数がどれくらい増えるか・・・
しかし、ふたを開けるともっと大きいタンクが入るだろって位の隙間があるなぁ・・
タバコは吸っていたか確認できる。
ファンヒーターは使っていたか確認が難しいw
ここのファンヒーターは消火直後に再点火をしても殆どにおぴが出ないところがいいな。
コロナだと2〜3分かかる消臭動作が終了してから再点火しないと悪臭公害で大変なことになるからな。
それでも本体が冷え切ってないとまだ悪臭出るんだよな。コロナ。
>>450 ホント、ホント。
メーカーの馬鹿共は
自社製品を使ってるのか??
近距離であたっていても寒いところが
生じるってのが何で分からないのかね??
最終的に部屋が暖まればいいって
もんじゃないんだよ。
ここの欠点。
騒音。振動。部屋の温度ムラ(温風到達距離が短い)。
前の二つはコストダウンや重量増を嫌った結果だと思われる。
因みにニオイに関してはガスと比べても遜色ないレベルで全く不満はない。
あとは中国製の安全性と耐久性だけだな。
アールグレイを飲んでいて気付いた。ここのFHのにおいに似ていると。
なんつーか柑橘系というかシンナーというかトルエンというかwそんな類のにおいがするな。
きっと燃焼中に何か石油化学工業的現象が起きてんだろうな。
あのシンナーが薄くなったような臭いは独特だよね。
皆さんは感じないのでしょうか?
>>498 感じます。
点火、消火の臭いは確かに少ないけど一瞬。
燃焼中の臭いは使っている間ずっとなので気になります。
AJ-45Aは電気代は月にどのぐらいかかりますか?
120円くらい。
502 :
目のつけ所が名無しさん:2009/03/27(金) 00:08:13
今GFH-M534をベランダでクリーニング中
クサーw
505 :
504:2009/06/08(月) 15:29:39
現在表示がC1でそろそろ終わるはずなんだが、まだくさい
ほんとにこれで完了していいのか凄く不安
一応灯油は一滴残らず全部抜いてある
506 :
504:2009/06/08(月) 15:47:56
今さっき梱包して片付け終わったところ
ま、クリーニングは次回使用時にまたおったらやることにするかな
でも一々灯油を抜かなきゃならないからめんどくせーんだよなあ
507 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 21:32:43
2回連続でクリーニングすればおk
>>507 その後2回、計3回クリーニングしたけど、結局クリーニング中の臭気は取れずじまい
何度やっても表示が一番最後のC1になると特にくさくなることからして
ただ単純に気化器を加熱してるだけじゃないのかも知れないな
ま、さすがにもう十分だろ?ってことで梱包して押入れにしまったけど
PV-381?(遠赤の小さい方)をこの間クリーニングして片付けたけど、それほど臭い感じはしなかった
ただベランダに出してクリーニングしたから臭いを感じなかったのかも知れないのと
背面にフィルター(DENSO 石油ファンヒーター用 or 台所換気専用不燃タイプ)を付けていたから
内部にホコリ、汚れが入っていなかったかもしれない
510 :
目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 17:33:33
>>508 それやっちゃったら今シーズン動かないかも
むきになって動きましたって報告すると思うけど
>>511 説明書にはクリーニングの回数制限は書かれてないけど、
>>508程度の回数で故障するの?
昔のビデオデッキだとヘッドクリーニングなどはそういった注意書きが書いてあったものだがなあ
Wikipediaやら各社HPやらを見てみて理解できなかったのですが、
アラジンはなぜブンゼン式なのに消費電力を抑えることができるのですか?
517 :
514:2009/10/14(水) 03:13:34
松下は既に作ってませんし、どちらのHPにも詳しいことは書いてなさそうです。
どういう構造の違いがあるんでしょうか?
燃焼時の消費電力のほとんどはファンモーターとポンプくらい
ダイニチの設計思想の問題だろうな
過去に大手電機メーカー各社からブンゼン式のファンヒーターが作られたが
ダイニチのファンヒーターは
その中でも消費電力の多さは最悪
アラジンが消費電力少ないのじゃなくて
ダイニチが消費電力多すぎるだけ
上の人が言うように設計思想の問題なんでしょうね
ダイニチは常時ヒーターで気化しているからな…
点火は早いから短時間しか使わない部屋向け
さっきあんまり寒いんでつけたけど、シーズンオフにちゃんとクリーニングしてしまったおかげか臭いも無く快適。
うわさだと2年程度でクリーニング不可能な領域にタールが溜まって駄目になるらしいが、本当かどうかある意味楽しみw
>>521 それやっちゃ駄目だと何度言えば
取り説のクリーニングの項を穴があくほど読んでご覧
524 :
目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 21:09:03
ヤマダにもケーズにもエイデンにもアラジンファンヒータ売ってねぇ〜
ダイニチやコロナは店頭に並んでるのは昨年度の売れ残り?
アラジンは今年分の入荷が遅れてるだけ?
型番のなかほどに3桁の数字があるとおもうけど、
ダイニチの場合その末尾が5のものが今年の製品。
コロナの場合末尾が9であれば今年の製品。
アラジンは探せばあると思うけど、なくても聞いたら倉庫にあるかも。
>524
コジマにあるぞ、すぐに売れて無くなるから急げ
>>511 >>522 GFH-M534 取り扱い説明書 27ページ 下段より抜粋
●誤って不良灯油を使用したために、クリーニングするとき1回で完全に回復しない場合は、2〜3回行ってください。
>>528 真偽のほどは分からんが、このアドレスの安全度0%も貴様の仕業か?
つか、まともな反論もせず煽ることしか能がないなら出て行け!w
531 :
目のつけ所が名無しさん:2009/10/31(土) 14:06:31
優秀な国産品があるのに、なんでこんな物をわざわざ
買う必要性があるのかwww
>>527 クンニリングするとき1回で完全に回復しない場合は、2〜3回行ってください。
>>531 アラジンは中国製品だけど
松下電機の設計と技術を受け継いでる
それと他社はハーモニカバーナーだが
アラジンはリングバーナー
535 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/03(火) 21:56:09
ヤマダにアラジンの展示台があるね。かっこよかったよ。
見た目だけはアラジンが一番だね。
今年は、ホームページも新しくなってなんか気合い入ってるな。
操作パネルの下端が曲線になったモデルは好みじゃない
ナショナル最終モデルのデザインで復刻して欲しいなり
538 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/04(水) 06:04:24
ハーモニカ型のブンゼンはダイニチみたいに常時ヒータ加熱式じゃないとタールがたまってダメ。
コロナは制御が複雑過ぎて未燃ガスや弱火燃焼時臭いしタンクから油漏れ。
アラジンはリング型バーナで均一に熱が伝わるからか燃焼時の熱で予熱するヒートバック方式でもタールが溜まりにくくていいね。保炎板やらが一体だから修理時は高いけどさ。
539 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/04(水) 22:44:22
遠赤アラジン2年目突入、背面にフィルター付けてたのとクリーニングしてしまったので今年も快調
実家は「クリーニングって何?」って感じだし、去年の残り灯油を平気で使って調子が悪くなったので、トヨトミを買ってあげた。
点火消火時に臭いが「ストーブにファンを付けたのが、このファンヒーター」ということで納得してもらってる。
ついに三菱のファンヒーターがぶっ壊れたので、AJ-F45Aを検討中
コロナだと格好悪すぎると嫁に拒否られたので…
火力はどうなのでしょうか? トラブル面も気になっています。
アラジンがファンヒーター作ってるのは知りませんでした…
>>541 有難うございます
それにしても、こんなに前のデッドストック残ってるなぁと感心
個人的にはいきたい所なんですが… 56Eぐらいの火力がほしいんですよね
ちょいと検討してみます。
543 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 21:16:54
今年モデル末尾の数字が5はインターロック機構搭載でフィルターに埃ツマり、
シリコーン付着とかで連続エラーが7回発生するとサービスマンによる解除するまで再使用出来なくなるのが厄介だね。
544 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 21:35:36
インターロックは、法律で来年から、全メーカーに義務付けられるね。
値段も変わってないみたいだし、いち早く対応できたのは、
大手と違って小回りが効くからかな。
逆に言うと、ダイニチやコロナは、在庫調整の年だと思う。
よっぽどハズレを引かない限り、実際に七回も止まることも無いだろうし、
安全機能が追加されてるのは、むしろ好感がもてる。
累積7回ならすぐだよ
累積じゃなくて連続だよ。一度正常に着火すればリセットされる。
随分お詳しいですね
ソースは取り説?
給油時自動消化が解除可能ならいいけど、もし不可能なら前年モデルを買った方が無難
549 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/08(日) 01:10:02
正常着火でエラー履歴はリセットになるの?
5号小型湯沸し器のインターロック機構もリンナイ事故以前のは働いても点火用電池を抜いたりするとリセット出来たけど、
リセットして再点火しまくりで熱電対に煤が付着して不燃防が働かなくなったから、最近のは電池抜くだけじゃない解除出来なくなったけど、ファンヒータのインターロックはまだ違うの?
>>547 連続としか書いてない辺り累積なのは考えられないだろjk
551 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/08(日) 09:18:30
山田にも小島にも2種類くらい置いてあるね アラジン
553 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/11(水) 14:18:12
取説に別添の黄色い紙を読まないと。
554 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/11(水) 18:56:05
たった今、AJ-F45A届いた〜
明日は寒い予報が出てるから、活躍してもらおう。
旧型探して買った方がいいかな。なんかめんどくさそうだ。
>>554 レポ頼みますー
現物も無いのでどんなものか想像もつかないわ
ヨドバシアキバ行ったらアラジン積み上げて売ってた
あそこはコロナもダイニチも品揃えが凄いね
都会は羨ましいわ
田舎は全然置いてないよ ヒーターなんてまだ必須なのに電化 電化いってんじゃないよと
559 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/13(金) 22:38:15
>>556 554と別人ですが、今年から驚く程、ホームページが一新されてるから参考に。
俺も使ってるけど、AJの青いLEDはいいね。本物の炎じゃないけど、綺麗だよ。
アラジンのファンヒーターは、中国製なのに臭いがほとんどしないのがすごいと思うわ。
でも、中国製だったらもう少し安くして欲しい。
560 :
554:2009/11/14(土) 01:01:07
>>556 すんません、レポートはもう少々お待ちを。去年の灯油がまだ
残ってることが判明し、古いストーブに入れて消費したあと
に新鮮な油を買って魔法のランプを点火しますので。
青い炎が楽しみで、AKFにせずにAJにしました。
AKF と AJ、どっちを買えばいいのかわからない。
だれかどう違うのか、どっちがいいのか教えてください。
562 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/16(月) 17:42:29
今日グリーンウッドというメーカーのファンヒーター見たんだけどアラジンのOEM?
フロントパネルとかほぼ同一なんだけど
563 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 15:44:18
日本エーアイシーもグリーンウッドも大元辿ると千石だからね。
564 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 18:14:08
どなたか教えて下さい。1964年製の日立のアラジン風ストーブを入手しましたが 芯が発売中止です。
OVC-310という製品です。アラジンストーブの芯を加工して使うことはできるのですか? よろしくお願いします。
ガラス芯じゃない時代かよw
>>559>>560 有難うございます、554さんまたレポお願いしますw
AJの青い部分はLEDなんですね ホームページに記事が見当たらないので…
>>564 ググってみたけどアラジンの綿芯かトヨトミレインボーの綿芯を
加工するしかないみたい
AKF-S324N
AKF-M354N、AKF-L424N、AKF-X535N
一応新しいのが出たのか?
569 :
566:2009/11/20(金) 08:06:21
寒さに耐えられずポチッてしまいました。。
火力の弱さはブルーフレームと2台稼動かなぁ
タンク抜いても切れない売れ残った昨年度モデルとかプレミアついてもいいよな
ダイニチFW-675にした。「最大出力が6.7kw木造〜18畳」に惹かれた。日本製だし。
最初はAJ-F45を考えてたけど容量小さいしね。あと前面のデザインは良いけれど、ヤマダで見たら作りがペラペラな感じだったな
572 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 16:00:19
324にも白があったらいいと思わない?
アラジンの高いシリーズは黒だけど、安いほうのシリーズの白もいいのにな。
シルバーだけしか選べないのが残念。
今日来たので早速灯油を入れて動かしてみました。
表の銀色の部分がプラスチックと若干安っぽいですが、遠赤外線の部分は起毛素材を
使っていて火傷に配慮していました。
デザイン的にはファンヒーターでは一番ましですね
音ですが、やはり五月蝿かったです。
点火してしばらくは床が振動していました、うむー 三菱はこんなことなかったのに。。
上にもありましたがブンセン式の弱点なんでしょうね
正面の部分が熱くなるとブルーのLEDが点灯、輻射熱も正面からでてきていい感じです。
部屋は15畳程度あるので、これとブルーフレームでどうか一冬頑張ってみます。
574 :
554=560:2009/11/24(火) 11:00:25
566さんより報告が後になってしまった(汗
1週間留守にしていた間、家族がやっとAJ-F45を稼働させていまし
た。なんというか、ほんのり暖かい感じですね。今までのコロナのファン
ヒーターだと、温風の直接当たるところ以外は寒くてかなわんかった
のですが、全般にほんのりで良い感じなんだと思います。と、微妙な
表現なのは、行っていた先が北海道なので、あちらの超強力ファンヒーター
とつい比べてしまいwwww
我が家は17畳のLDKで使用です。真冬にどうしても耐えられなかったら、
コロナを補助で稼働させるつもり。
青い部分はLEDなんですね〜ちょっと苦笑です。デザイン的には全部黒の
方がいいのになと。アクセントのつもりのシルバーが安っぽいですな。
575 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 21:21:15
>>574 自己責任ですが、アルミを外すと・・・黒です。
576 :
574:2009/11/25(水) 01:27:07
>>575 え、外すですか?まぁ、やめておきますwww
形はともかく操作パネルとか質感がチープなのも少々ガッカリですが、
他社のファンヒーターにも満足行くデザインは見あたらないし、性能
考えたらアラジンでいいのかなと思います。
燃焼中の音には驚きましたが、遠赤外線運転はいいですね。
577 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 16:57:20
何が笑えるのかわからん、ばかじゃねぇの?
579 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 23:51:14
alizéとかいうサブブランドが怪しげだね。
http://www.prlink.jp/news_releases/view/183 世界で認められたサムスン電子鰍フS-Plasma ion技術を搭載
アラジンイオン発生機を11月21日発売
アラジンブランドの石油ストーブ、石油ファンヒーターを販売する
日本エー・アイ・シー(本社:兵庫県加西市、代表取締役:千石唯司)は、
世界の検査機関が効果を認め※、欧米を中心に採用が進むサムスン電子鰍フ
S-Plasma ion(スーパープラズマイオン)技術を搭載した「アラジンイオン発生機」を
11月21日より発売します。(※参考資料に実証研究機関一覧を掲載)
581 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 14:48:17
>>580 液晶の次はS-プラズマとプラズマクラスタで特許争い?
どっちも怪しげだからいらないけどさ。
昔は米の軍事施設や研究施設を映すと日本製の機器がいっぱいだったものだけど
最近はサムチョンやLGばっかで泣けてくる。
泣いても何も変わりません。
584 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 00:24:00
アラジンって修理の時どこに頼めばいいんだ?
出張修理対応してくれるの?
調べたけどサービス拠点なんてほとんどないし
実際売っている店もほとんどない。
これじゃ、ネット通販でしか買えないし、アフターも
いまいち不安。
それに中国製なのに高いよ。ダイニチやトヨトミより
同じKWでも全然高い
修理・保守などは三洋電機。
ホームセンターなどでも売ってたりする。
高価なのはその通りで、三洋電機の人が値段を聞いて驚いてた(信じてない感じだった)。
もちろん保証書に連絡先が書いてあるし、対応は悪くないと思う。
587 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 00:57:22
三洋なんてとっくにファンヒーターから手を引いてるから
たかだかアラジンのためだけの人材を
いつまでも確保しているとは到底思えない。
将来どうすんだろうね
まさかファンヒーターだけを担当するサービスマンがいるとでも?
気になるなら買わなければいいじゃん。気にしすぎると禿げるヨ。
展示品の燃料タンクを抜いてみたら、
本体の鉄板、裏側が結構錆びてた。 これで5万といわれるとなんかな。
>>585 中国製なのにこんなに高いということは
コロナ、ダイニチ、トヨトミよりも高い部品使って
品質も高く信頼性も高いということでいいの?
中国製でも液晶TVなんて米の二倍以上の価格で売ってるから関係ないだろ?
>>590 アラジンのブランドでぼったくってるだけ。
中身はナショナルだから、変なコストダウンしてなければ悪くは無いだろうが。
俺もそう思ってダイニチにした
>>590 臭くないしアラジン最高だよ、実際に使ってるけど悪いところない。
>>594 俺もアラジン使ってるけど、なかなかいいよ。
分かってる人が分かっていればいい。
正直割高なのは事実。
遠赤外線がどうとかって機能はすぐ使わなくなるから、
そう言うのが無いモデルを買うのが比較的安上がり
遠赤外線って使わなくなるの?ただのお色気機能なんですか。
遠赤外線で身体の芯までポカポカな機種に対抗して、
マイクロ波で骨の髄までポカポカな製品を出せや!
(゚Д゚)ゴルァ!!
2台目がほしいと思って以前買ったケーズに行ったら
AKF-S354Nがあったけど13800円だった。
11000円以下なら買うんだけどなあ。
600 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 17:14:56
>遠赤外線がどうとかって機能はすぐ使わなくなるから、
??自動運転で途中から勝手に切り替わってますが?
602 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 00:46:19
いや、だから自動にしておけばいいという意味なんだが。
なんでわざわざ自動なんかに?
温度が上がると遠赤外線モードになっちゃうじゃん。
遠赤外線がやだから温風にしてるのに。
だいたい、鉄板を温風で暖めて遠赤外線ってなんだよ。
やくにたちゃしない
>>603 鉄板が暖まるから遠赤外線が出るんだろ馬鹿w
遠赤がイヤなのに、なぜ遠赤ファンヒーター買ったんだ?
>>605 面白そうだし金が余ってしょうがないから。
607 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/07(月) 11:11:47
ウマシカを相手にしちゃいかんな。
なに?
ウマシカ??
それ、ウラヤマシカの略?w
609 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 19:29:07
ア呆も相手にしちゃいかんな
>>605 期待して買ったけど
ものすごい期待はずれだったよ。
612 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 17:30:21
AKF-L424期待して買ったけど
期待どおりに素晴しかったよ。
どのようにすばらしかったかききたいなり
遠赤外線モードになった時って普通の輻射式ストーブとどっちがポッカホッカしますか?
やっぱり元祖輻射式のがええのんか?
パソコンいじってる俺の椅子の横に遠赤FF置いてる
家族が起きてる間は温風モード(目の前に座ってる俺の足下を温風が通過してる)
家族が寝てからは遠赤モード
(遠赤パネルが温風モードの吹出口の上にあるのと、遠赤モードだとパネルの上から温風がでてくるので目の前に座って快適)
616 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 01:35:18
アラジンかぁ〜。試してみたい気もするけど
簡単にファンヒーターって壊れないし
興味あるから買ってみようとか、そんな余裕も
無いしなぁ・・・。
でもあの青色に光る遠赤モードカッコイイよね・・w
最初カタログ見たとき、青火燃焼の火が見えてるのかと
勘違いしたけど、LEDなんだ・・・。
ダイニチは確かに消費電力大きいけど極寒状態でも
点火するまでが馬鹿速いから憎めないなぁ。
安いグレード買っても3年保証がついて来るし。
光るだけでなんの役にも立たないから馬鹿馬鹿しいよ。
遠赤って言うけど、実際は単に弱い熱気が真上にしょぼしょぼと上がっていくだけ。
>>598 俺は電子レンジを改造して扉外して使ってるが、思ったほど暖かくない。
用心して低出力の安物を使ったのが敗因だと思う。
>>582 SAMSUNG は日本以外の国では一流ブランドと認識されている。
Wikipedia のサムスン電子の項目にある東芝の物語を読むと涙なしにはいられない。
620 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 04:25:37
まぁ遠赤外線を熱波とかと勘違いしているのがいるみたいだな
熱線のような電磁波だから、輻射式石油ストーブのように期待してはいけない
それから青色LEDの話だけど、遠赤外線は可視光線じゃないからw
LEDでもいいじゃない?黒に青って落ち着いて見えるし
昨日5年ほど使っていたコロナGT-E32YCが点火しなくなり
前からフォルムが気になっていた遠赤タイプのものを買ってきたんだが
いいね!メーカー違うとここまで点火の臭い気にならないのかと
近所で7980円で売ってたからAKF-S324N買った。
臭い少ないし良い、気に入った。
俺もAKF-S324N買ったよ。9980円だったけど・・・。
同系統の型落ちをもってるけど、地味に進化してるね。
前のものよりもさらに臭わなくなった感じがする。
624 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 22:13:53
トヨトミのナウい形したタンク3.数リットルのやつか、AKF-M354N迷ってアラジンにした
タンクデケェ
最初にジュボッと温風が出始める時に臭いがするくらいだった
3年前にダイニチを見限ってコロナに変えたのですが、今現在E4エラー連発なので買い換えを考えており、
ちょっとアラジンが気になっています。
部屋の広さ的にはAKF-L424Nですが、今年の新製品をご使用の方の感想が聞きたいです。
>>625 なかーまだね、AKF-L424N買って今日で6日目、快調に動いてる
臭くないし、くるりん取手は楽だし、安かったからこれで充分だと思う
1日二日は塗装や油が焼けるような臭いがあるがすぐに消える
>>625 そのまえに2メーカー使ってダメって使い方がおかしくないか?
まず、環境か使用方法だろうね。
寒冷地じゃなければ10年保証のエアコンにでもしたほうがいいと思う。
629 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 13:54:42
AKF-M354Nか
AKF-L424Nか
でかい方買っとけばおkって感じですか?
>>629 そりゃ部屋の大きさによる。
まあ最小出力が同じだから大は小を兼ねることにはなると思うけど。
631 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 15:10:19
>630
ありがとう
筐体の大きさも同じだし、AKF-L424Nで考えてみるよ
やっとアラジンのカタログが手に入った。
ヨドバシで聞いたら
「アラジンは出してないんですよ」と言ってたが
ケーズに置いてあった。
ヨドバシ酷いな
ケーズはどこもたいてい置いているのかな、カタログを。
俺もケーズでカタログは手に入れた。
ダウンロードでいいじゃん
>>634 PDは洒落と違ってぜんぜん落ちてこんからアカン.
グリーンウッドがまたヤマダで5台限り7280円。
アラジンの型落ちかと思ったけど
写真見ると今年の324と全く同じに見えるなあ。
637 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 09:46:08
てすと
638 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 09:47:19
てすと
639 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 09:55:47
>>639 確かにこれを見るとウチにある324とは前面パネルが違う。
スイッチの色は一緒だけど。
中身が323、324仕様なのか、322まで仕様なのか気になる。
641 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/29(火) 08:45:34
>>639 アラジンはカタログ、鳥説が落とせるからある程度仕様がわかるけど
グリーンウッドはほとんど情報が解らないね
ナショナル−>アラジン初期−>現在までの変更箇所はPSC対応の他、給油口(取手)、新消臭ユニット
今年からのエコ運転モードは昨年までのひかえめ運転と同じなのかな?
ちなみに上位機種はイオン消臭機能とバックライト液晶搭載
テレビを買ってポイントでファンヒーター買おう思ったのに
ヤマちゃんポイントつけてくれなかった。
仕方ないのでネットで最安値買った。
643 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/29(火) 10:44:46
グリーンウッドのってホント安いよな
大部屋に大火力のを1台置くより\7280x2=\14560出して2台置いた方が、
火力も強くて2台の置く場所を工夫すれば温度ムラも少ないかも知れない
>>643 そうだね。ファンヒーターというのはそういう使い方のほうがいいかもしれないね。
通し間とはいえ2台同時稼動は一酸化炭素中毒が心配だな
うちの6畳×2の通し間はシャープのOK-S46CRともう一間は
セラミックファンヒーターで補助暖房してるよ
>>646 乙
うちにあるAKF-S324Nの説明書と全く一緒だったw
違うのは社名とか連絡先などと本体のイラストのみ。
ということで結論としてはアラジンの324を買うならグリーンウッドの3200を買えと言うことになるなあ
山田とかでアラジンブランドでチラシ格安に出されると、他の販売店も格安にしなければいけないけど
限られた店で緑木として格安に売られても、他店アラジン販売店は関係ないということなんだろうな
>>645 同じ部屋を暖めるなら
出る一酸化炭素は同じじゃないの?
GFH-M534が今日到着するぞ。
早く持ってこいJP。
M534か。大きいのを買ったんだね。高かったんじゃない?
>>617 笑った。
まー、確かにそーだよな。
俺もそう思うよ。
でも、他社にないデザインとブランドが気に入ってるからいいんです。
15年くらい使っていたファンヒーターがついに壊れて
部屋の暖房器具がPCの排熱ファンのみになって早ひと月
もう我慢ができずGFH-PV382-Sをポチッてしまった。
どうやらこれで室内でも
・毛布2枚重ね
・ダウンジャケット
・ヒートテックタイツ
・ルームシューズ
・手袋
の日々とオサラバのようだ。
654 :
650:2010/01/03(日) 18:34:43
>>651 コロナの24畳用からの買い換えです。16800円でした。
少し能力が落ちるけどコロナより臭くないし満足。燃費もちょっといいかな?
しかし何でどこもコンクリ20畳までなんだ。大日はあるけど電気代がアレらしいし。
初めまして。今日、ヤマダで緑木買ってきた。緑木はスレ違い?
初のファンヒーター購入。
なので比較できないから、臭いはこんなものなのかなって感じ。
点火・消火の早さに驚いた。
>>655 オメ、結局緑木もアラジンも全く同じだからこのスレで良いんじゃないの?
石油臭でなくて機械油や塗装が焦げるような臭いだったら、しばらくすると臭わなくなるよ
安いし基本設計はナショナル時代のものでリング型バーナーだから良い機種だよ
お疲れさま。それストーブね。
ここはファンヒーターのスレだから。
659 :
655:2010/01/07(木) 13:42:04
>>656 レス、どうもです。言われてみれば、焦げるような臭いだったかも・・・。
しばらく使ってみて、またチェックしてみますわ。
コロナは熱気をガンガンだして力業で暖めるのにくらべて
アラジンはじんわり部屋全体が暖まる。
暖房を切った後でもコロナはすぐに部屋が冷えてくるけど
アラジンはほんのりした暖かさがしばらく残る。
>>660 温風の吹き出し方の違いだろうね。
コロナのほうがジェット噴射のように強力に出すけどワイドじゃない。
アラジンはワイドに穏やかな風を出す。
ブンゼン式よりポンプ式のほうが強風を出せるからなんだけど、これは好みが分かれるところかな。
俺はアラジンのほうが好き。
朝暖めるのにちょっともどかしい。
タイマーセットすればいいんだろうけど。
部屋の隅に陣取っているじいさんからは今度のは暖かいと公表です。
冷間時で2分ちょっとかかってしまうからね、点火するまで。
ダイニチと比べちゃうと弱点と言えば弱点かな。
>>663 うちのコロナは10分くらいかかるぞw
まあ昔のだけどな。早く付くのに設定すると電気代が・・・
665 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 13:35:35
グリーンウッドの3200のことでお聞きしたいのですが、
消火スイッチ押して1分位してから(冷却のためファンが回っている途中)突然ガッシャンという音がします。
初めてのファンヒーターなのでこれが普通なのかわかりません。
その様な仕様なのでしょうか?
>>665 姉妹機(と千石は言ってないがw)のアラジンAKF-S324Nを使ってるけど、同じだよ。
仕様じゃないかな。ウチにあるパナのファンヒーターも確かそうだったと思う。
コロナからここのファンヒーターに変えて最も感動したのは、耐震自動消火装置作動時に臭いが殆ど出ないところ。
ずっと通常の消火じゃない緊急時の消火だから臭っても仕方がないと思っていたから、これには一種のカルチャーショックを受けたな。
>>667 通常の消火の時も臭い出ないの?
どういう仕組みになってるんだろう?
俺はオナラしたときに自分で全部吸い込んで体内で濾過して無臭にしてはき出す。
>>667 対震自動消火装置作動時でも臭気が少ないのは、コロナのような複雑な消火プロセスを
必要とせずとも元々においが少ないブンゼン式の利点かもね。
1回だけスイッチ切ってしばらくしてまだ消火作業中のとき
間違えて電源を抜いてしまったことがあったんだけど
そら臭いのなんのってしばらく部屋に入れないほどだった。
自動消火のときも通常の消火プロセスをやってるんだろうなと思う。
672 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 18:51:07
AKF-L424N
運転中、常にバックライトが点かないようにしてほしかった
電源切って入れるたびにONになる仕様勘弁。。。
673 :
きのこ:2010/01/13(水) 16:31:59
(^▽^)
きのこのSANYO CFH-E380は
絶好調で暖かいでちゅ♪
大寒波も安心でちゅ♪
SANYOは偉大でちゅ♪
674 :
在日外国人参政権Q&A:2010/01/13(水) 16:37:42
Q 何故、民主党は外国人参政権を推進したいの?
A 民主党は日本が嫌いな「反日団体」だからです。
日本は悪い国だから日本を消して中国や朝鮮の役に立てたいのです。
Q 何故、民主党は日本人なのに日本が嫌いなの?
A 戦後60年、日教組が反日教育で日本人を洗脳し続けてきたからです。
洗脳された日本人が教職やマスコミに居て、更に思想を広めます。
また市民活動家や政治家にも大勢居て、反日政策を目指します。
Q 何故、日教組は日本人なのに日本が嫌いなの?
A 戦後のGHQ統括下で右翼的な思想の日本人は戦犯になりました。
特に政治家・教職員・マスコミは戦犯として駆逐されました。
そこで教育の現場で指導に当たったのは在日朝鮮人と共産党です。
つまり日教組にまともな日本人は居ません。
Q 右翼もまともな日本人には見えませんが?
A 街宣車で騒音を撒き散らす右翼は、ほとんどが在日朝鮮人です。
その証拠に右翼は「北方領土を返せ!」は言っても「竹島を返せ!」は言いません。
在日朝鮮人が「日本を愛するのは悪いことだ。」とアピールしているのです。
また「在日朝鮮人はこんな人たちの差別に苦しんでいます。」という自作自演です。
Q でも日本は朝鮮人を日本に強制連行して差別で苦しめて来たたんでしょ?
A 1959年〜1984年の帰還事業で朝鮮に帰る機会は充分にありました。
自分の意思で日本に残った朝鮮人を除いて全て朝鮮に帰りました。
日本に残った在日朝鮮人は差別を利用して異常な特権を得ています。
詳しくは「帰還事業」や「在日特権」で検索して下さい。
Q でも日本は南京で30万人殺したんでしょ?
A 1937年12月に日本軍は中華民国の首都南京を占領しました。
しかし日本軍が南京市民を組織的に殺害した事実はありません。
むしろ日本軍は南京市民に温かく迎え入れられました。
詳しくは「南京陥落」で検索して下さい。
>>671 コンセントは抜いたことはないし試す気もないけどw、対震自動消火にかかわらずアラジンは消火直後に再点火した時も殆ど臭いがしないんだよな。
今の機種は知らないけど古いコロナの説明書には、臭いが出るから再点火は一連の消火動作が終了してからって書いてある。
あとは同じブンゼン式のダイニチはどうなのかだな。
それにしても長い規制だったな。
GFH-PV452-Sを買った、届くのが楽しみだ
ほんとはAJ-F45Aが欲しかったが・・・。
>>668 昔のコロナやトヨトミは爆臭だったけど、最近のは通常消火時に灯油の噴射ノズル
内に残った灯油をポンプを逆回転させて吸い取る制御をしてるんだよ。おかげで
ブンゼン式並みにニオイが少なくなった。ただ、緊急消火時にはポンプ逆回転の
動作を行なわないので爆臭が発生する。
ブンゼン式はゴトンという音と共にノズルが瞬時に遮断されるので灯油のお漏らし
がないから消火時のニオイがもともと少ない。
>>676 ダイニチは分かる範囲で書きます。
ダイニチの消臭動作
20年以上前(3時間自動消火装置がついた頃)
瞬時消火 冷却送風無し セラミック触媒付
15年ぐらい前
瞬時消火 送風ファン一旦停止 10秒後アフタークール開始 触媒無し
10年ぐらい前(現行型の気化器にフルモデルチェンジ、不良灯油に強くなった。
消火時のニオイも劇的に低下)
瞬時消火 送風ファン一旦停止せず 弱風でアフタークール開始 触媒無し
最近の機種(消臭消火動作が変更された。前と感覚的には大差無い。送風モーター
とファンがモデルチェンジされたようで劇的に送風音が静かになった)
5秒間強燃焼 瞬時消火 送風ファン一旦停止 数秒後アフタークール開始
>>676 ついでにシャープも
シャープは20年位前から消臭動作は変更ないです。
ファン停止 2秒ぐらい掛けてノズル99%閉鎖 アフタークール 5分後ノズル完全閉鎖
音で表現すると『ピ(停止操作)ホワ〜ン(ファン停止)ガッ・・チャン(ノズル
閉鎖)ブオォォォォォ(アフタークール)(ファン停止、消火から5分後)ゴト
ンッ!(ノズル完全閉鎖)』
GFH-PV452-S
AKF-PV453N
AJ-F45A
3つとも性能・機能は一緒ですか?
>>681 一緒、本体とLEDの色だけ違う
GFH-PV452-Sが一番お得だが個人的にAJ-F45Aが一番カッコイイ
ビックcomでAKF-S324Nが7980円で売ってる。
うちで使ってるが臭い少ないし良いよコレ、GFH-322より進化してる。
GFH-PV452-Sの最大火力が7割になるような裏モードないですかねえ
パルテノンデザインが気に入ったんだけど45クラスは大きすぎる
685 :
684:2010/01/22(金) 21:12:36
念のため訂正
× 45クラスは大きすぎる
○ 45クラスの最大火力は大きすぎる
>>684 遠赤モードの最大火力は3.5kW、温風モードの最大火力は4.5kWだよ
最大火力は大きすぎると何が問題なんだろう?
じゃあAJ-F38Aを廃止してAJ-F45Aだけ売れよ
大きさが違うだろ
GFH-PV452が今日届いたんだけど。
運転ボタンを押すとしばらくしてH 80と表示され着火しない><
どこが悪いんだろ?
エラー番号にない数字が表示された時は、電源プラグを抜いてしばらくしてから再度つなげろ、ってとことになってるね
おう!こういうページもできてたんだ
残念だけどハズレだね、電話して交換してもらうしかないね
アラジンって電気代どんだけくらいでしょうか?
東芝の15年前ののから買いかえる予定ですが、トヨトミとかとくらべるとやっぱ消費大?
豊臣とか内田製作所と比べると大差ない
>>695-696 どうもです。購入しましたよ。今は配送まちです。
デザインがえらいかっこいいので楽しみ。
近所のヤマダの在庫処分でAKF-L424Nが12800円ポイント無しだったので
試しに買ってみたよ
本当はM354の方を狙っていたんだが、この二つの違いが
消臭ストロングバーナーが新型かどうかだけだったんでL424にしちゃった
M354の方がより臭わないんだろうけど、L424でも十分に臭いが抑えられてたから良かった
ecoモードで運転が止まるとチャイルドロックが掛かるのはちょっとうざいな
>>698 購入オメ、それは安いよ
臭いは使う灯油(GSなど購入店)の違いの方が大きい気がする
臭いが少ないGSを見つけてそこで買うようにしてる
前にアールグレイくさいと書いた者だが、
>>699に同意。
灯油を変えただけで無臭になった。
>>699 灯油の違いでにおいの大小が変わるというのは知らなかったなあ
でもまあ実家は昔からの付き合いのガス屋さんに
無くなったら配達してもらうという形なんで選択の余地は無いんだが
今までもそんなに臭ったことが無いんで、当たりの灯油だったのかも知れない
クリーニングってどのくらいの頻度でやるの?
703 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 23:29:20
臭いに関しては灯油の品質も然る事ながら、ファンヒーターの技術の進歩も大きいかと思われる。
最近の機種は昔のに比べると臭いがかなり減ってるし。
灯油はほとんど同じ所で購入している。
704 :
698:2010/02/10(水) 11:54:17
思いのほか家族からも評判が良かったから
次に古いのが壊れたときもアラジンのを買うということになったぜ
で、次に買う時は広い部屋用の遠赤付きのシリーズが気になってるんだが
遠赤だけと遠赤+ファンヒーターの運転でどのくらい違いがあるのかが
いまいちよくわからない
これを使ってる人 どんな感じ?どういう点がおすすめ?
>>704 遠赤の小さい方使ってるけど、どういう風に答えたらいい?何の違いを知りたい?
AJ-F38A買ったんですけど、左上のデザインがランプ模様+型番になってるんだね。
購入したところの店の画像が廃盤のAJ-38Aだったんで、型古でもきたのかと焦りました。
感想はちょっとファンが高音のような(全体的に音は小さい)気がしますが、
以前つかっていた15年前のファンヒーターより広範囲をあっためるなと感心しました。
とりあえずかっこいい。
707 :
698:2010/02/10(水) 21:33:57
>>705 遠赤付きのデメリットが本体価格が高いだけなら良いけど
灯油食い、電気食いだったりするとちょっとどうかなと思って
燃費とか 温まり方とか 普通のファンヒーターと同じ感覚で買っても大丈夫かな?
708 :
705:2010/02/10(水) 22:40:36
>>707 GFH PV-381(遠赤小)とAFK-L424使っていてる、前提として遠赤タイプと普通のファンヒーターで最大出力が同じ物はないということは承知してね
遠赤タイプが灯油バカ食いの印象はない、最小火力(カタログ値)はすべての機種で同じで灯油消費量も同じになってる、また消費電力もほとんど変わらない
使ってみて遠赤モードがお気に召さなかったら普通のファンヒーターとして使える
以下はその他の感想
遠赤タイプ
遠赤モードだとファンが低回転になるので静かで埃をまき散らさない。質感が高い。
普通のタイプ
安いが質感が高いとは感じない。温度表示部のバックライトが常に緑や赤に点灯場合によっては点滅し、寝室など暗い場所だと明るいので煩わしく感じることがある。
高さが少し低い。
>>707 追加、遠赤タイプは普通のファンヒーターに遠赤パネルを積んだもので燃焼部は同じ
遠赤モードの使い方だけど
1.温風モード...普通のファンヒーターと同じ
2.遠赤モード...最初2分は温風モード、以後は遠赤モード(遠赤モードでは温度調節不可、出力を手動で3段階に切り替える)
3.自動モード...設定温度までは温風モード、設定温度になると遠赤モードに切り替わる。
遠赤モードだと遠赤パネルの上と下から弱い温風も吹き出す
遠赤の臭いってなんか甘くない?灯油かえればいいんかな?
まだ買ってまもないから臭いのかな?よっちゃいますよ。
>>710 家のは甘くないな、しばらくしたら消えないか?
新しいうちは防錆油や耐熱塗料が焼けて臭いますよ。数時間で大方取れますけど
完全にとれるのは一週間後ぐらいかな。
最近おしっこの臭いが甘いです
クリーニングが必要だな
>>706 708
細かいレスありがとう なんとか把握できたよ
次は遠赤タイプを狙ってみる
716 :
710:2010/02/11(木) 19:15:43
レスありがととうございます。
新品独特の臭いといいうんでしょうか、PCの内部のみたいな基盤が甘く臭う感じですね。
1週間は様子見てからクリーニングやってみたいと思います。
>>716 そりゃ錆止めワックスが焼けてるにおいでしょ
誰か12時間くらい使ったAJ-F38A買いませんか?あと1年保証ついてますが。
この機種人気みたいだけど合わなかった。
719 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/13(土) 20:17:50
やべぇベランダに灯油ブチ撒けちまったw
>>718 PV-381使いだけど、参考までにどこが合わなかった?
>>720 ファンの音が大きくはないけどなんか気になる。よくいえば高級な音というのか。
あとは軸射機能がうちの用途には必要なかったので、使わないのにもったいないなあと思った。
こんど買うときの参考になりましたよ。
軸射
軸射って何?
もしかして、(遠赤)輻射?
725 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/14(日) 20:46:32
購入して2ヶ月.....2回壊れた。。。
壊れた内容を詳しく
727 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/14(日) 22:28:25
726
購入して1ヶ月弱で....エラー表示。(H-46)
修理依頼-3週間待ち
10日程使用.....エラー表示。(H-46)
修理依頼中。
不良品なのか??
昨年末グリーンウッドの3200を買ったけど
買った当日3時間後にH-46が出て新品交換してもろたな
>>727 >>728 H46 FRショート1 修理をご依頼下さい
FRが?なんだが、ハズレ品で要交換だね
730 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/15(月) 00:26:26
ハズレでも、二度も同じ故障するんかね??
部品交換じゃなくて、本体新品交換できるんかね?
また3週間待ちはツライよね-。。。
交渉がんばれ
俺もグリーンウッド3200。エラーコードは忘れたけど
点火せず気化した灯油の煙が吹き出してくる。買って一時間で交換しに行った家電は初めてだよw
今のは好調、点火消化臭くないし足下から温めるが気に入っている。
734 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/15(月) 01:17:54
732
AJーF45A
デザインや機能が気に入って購入したけど、ただの鉄クズやん。
なんだかんだしてるうちに冬終わってまうわ。
ハズレつかむと最悪やで。。。
>>734 壊れた内容を詳しく
機種は?
聞かれなくても最初から書くのが普通
そんなへそ曲がりだからバチが当たるんです、ざまあw
アラジンはいいストーブだけどね。
使ってる奴が最悪
738 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/15(月) 17:56:48
735
737
正直な気持ちだろ。
周りから見ればハズレつかんでお気の毒って感じだろうけど。
使えな最悪。使えな鉄クズ。
何を言われようが、現実におきた事例。
自己中いらね
ファンヒーターってそんなに初期不良も含めて壊れる?
過去にシャープ201が3台(一台生存)、別のシャープ1台
現在アラジン2台、トヨトミ1台使ってるけど、初期不良はなしで過去の機種も8年以上は生きたよ
いちいち文章で関西弁使う人ってなんで痛い人が多いのだろう
アラジンの会社にいってやらんと。
7Lじゃ少ないからビッキュウリットルタンクの製品を出して欲しい
三菱の9L使ったことあるけど重すぎる
7Lで丁度いい
>>742 4.5 or 5Lタンク2連希望と伝えてくれ
つかレベラー希望と伝えてくれ
>>738 君の気持ちはわかったから事実の内容をもっと具体的に書いてくれ
>>744 親の部屋用に買ったんだが7?タンクで満タン給油するとやはり重いそうで
以後自分が給油役になってしまった
7?だからそんなに頻繁に給油しないからまあ良いんだけどさ
>>748 大は小を兼ねるので、7Lタンクに5Lだけ入れれば軽く持ち歩けるようになるお
750 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/16(火) 21:33:24
747
正直、購入して短期間に2度も故障するとはオレも思わなかったよ。
使用して1ヶ月弱で突然エラー表示(Hー46)。
調べたらFRショート?。
修理依頼(販売店)-3週間待ち。
リレー交換したらしい。
修理後使用して10日程で、突然エラー表示(Hー46)
この時点でどんな奴でも冷静ではいられないと思うけど。
修理依頼中(販売店)
誰が悪いとは言えないけど、3度目は無いと信じてる。
あったら終わりや。。。冬がな。
普通の店なら初期不良で新品へ交換してくれるがな。
新品と交換しないで修理に2回もまわすか?
生産完了品で修理しかないならわかるが現行品が故障2回だろ。
どんな店やねん。新品2回も故障して新品と交換しない店。
その話本当なら購入した店の名前さらせよw
なんかすごく分かりやすいデス
在庫があれば普通は交換か、無ければ返品だよな
そんな明らかなエラー表示が出るならまず初期不良交換するだろうに
修理なんか、その間使えなくて困るがな
754 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/17(水) 21:07:41
751
753
メーカーからの返答待ち。
こんだけ釣れれば満足だろ、もうお帰り
>>754 だからその話が本当なら交換じゃなく2回も修理対応にまわした
極悪販売店の名前をさらせって言ってるだろw
757 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 18:49:03
751
753
メーカーから連絡あり。初期不良につき新品交換してくれる。即発送。
販売店通さずに、先にメーカーに問い合わせればよかった。
販売店選びも重要なのか....。
756
網。j。
*お騒がせしました。ちとトラウマだけど、愛用するよ。
勉強になったよ。。。
>>757 良かったね、格安通販店なんかだと、メーカー直の方が良いことも多いね
今回の件は、販売店のの問題で、アラジンの対応には問題なさそうだから同じアラジン使いとしては一安心だわ
718ですがAJ-F38Aを20k送別で買ってくださる人いたらありがたい。
出荷時の状態で箱にしまって保管してます。土日中に即発送できますよ。
760 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 19:25:40
758
ありがとう。
気に入っていただけに、ショックと怒りは大きかった。
気持ちよく冬が越せそうです。。。では。
>>760 他のメーカーのを使ってくれ
お前みたいなのがアラジン仲間だと思うと吐き気がする
762 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 19:38:52
761
仲間には入ってない。では。
>>762 気にするな、何処にも?な奴はいる
むしろ貴重な経験を書き込んでくれて感謝してる
参考にもクソにもならないよw
うむ、まあ確かに参考にはならないかな。
せっかく盛り上がってたのにもうこないの?
残念だなあ
とりあえずd楠田エリコ。
768 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 01:40:40
アラジンって前の年の灯油使えるの?
TOYOTOMIは使えるっていっているけど、ダイニチは無理そう。
アラジンは?
持ち越し灯油の使用はトヨトミ以外は厳禁。
持ち越し灯油は風呂に入れるかヤフオクで処分しろよ。
>>770 湯船に入れる人が続出する気配w
ゆとり世代に考慮して書いてやれよ、頭いいんだからさ
アラジンはデザインはいいけどブンゼン式のシューシュー音が五月蝿いんだよな。
家中にシューという音が響きやがるw
つかっている人はよく耐えれるなと感心する。
そんなに狭いのか大変だなあ
775 :
目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 22:37:22
hoooo
そう、777
今期からお世話になった遠赤アラジン
灯油の消費が以前より早いのが気になるがそれでもあったかライフを送れたよ
また来期もよろしく
779 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 22:03:22
くるりんトッテ採用のファンヒーターの方は
大丈夫なのかな?
>>779 だよな。俺も心配なんだが・・・・
ユーザー少ないから関係ないのか。
ナショナル時代の握りが大きくてカチカチいう栓を何故継承しなかったのかなあ
高齢の両親に評判がいいんだけど
>>779 くるりん取っ手の方は、今は亡きサンヨー製ファンヒーターでも採用されてたくらい歴史があるから
問題ないと信じたい。
つか普通の人はどれでも使えてる
バカにはどんな安全機構つけても無駄
784 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 09:25:58
アラディンに名前変えたほうが高級感あるよ
それなら "アラヂン" の方がずっといい。
アラチン(粗珍)だろ?
アラジン土瓶禿げ茶瓶age
もうすぐGWだってのにまだファンヒーターのお世話になろうとはな
今年はいつまで寒い日が続くんだよ
久しぶりに覗いたらくだらないネタでageてやがるし
久々につけたけど、ある問題に気付いた。それは他機種時代から感じていたことだけど、
時間を置いてから点火するとその後数時間に渡りニオイが出てくることが多いってことだ。
で、気付いた。灯油はタンクと直結ではなく油を一時的に蓄える場所を経由して燃焼系に
送られていることを。でそこだけ唯一外気と接触している場所なわけだ。
つまり灯油が酸化して変質している可能性があるわけだな。
それでも冬の間は次々と新しい灯油が供給され続け目立たない問題が、たまに着ける
この時期になると顕在化してくるのだと。
ま面倒でもたまに着ける場合は、一旦タンクを抜いて油受けの油を全部抜き取ってから
もう一度タンクを戻してそれから点火ってことかな。
アラジンのファンヒーター、結構良さそうな感じ!と思って探しています。
どっかでセール対象、安売りしてませんか?
スレ見るとnet以外では1万円切りで販売している感じですね。
今の製品はタンクを抜くと消火するようになっているわけだが
それを簡単に止められる方法があれば別に問題はないわけだ。
実際のところどうなのかなと?
うちのファンヒーター半年ぶりに点検してみたら点火ミス連発でやばめなので昼休みに某量販店でスネークしてきた。
今年の新製品はアラジン初の縦長廉価タイプAKF-P321NとGreenwoodの最上級?グレードGKF-L4200Nの2機種のようだ。
ちなみにGreenwoodのGKF-L4200NはアラジンのAKF-M354Nのイオン消臭が付いていないバージョンみたい。
カタログがなかったので詳細はわからんかった。
以上、東北・北海道支部スネーク1より報告終わり。
793 :
792:2010/10/06(水) 07:18:25
間違えた
GreenwoodのGKF-L4200Nは
アラジンのAKF-M424Nのイオン消臭付いてないバージョンに訂正。
GFH-M534の天板を外して内部を掃除したいのだが、簡単に外せるものなのか?
外して問題が出るような複雑な内部構造や配線等邪魔をしているようなことはないか?
それ以前に天板を外しただけでは内部に到達できない?
同系統機種の分解経験者或いは分解写真を掲載しているサイトがあったら誰かおせーて。
おまえには無理です、諦めなさい
796 :
0点:2010/10/13(水) 02:55:08
>>795 全然面白くない。
もう一度出直してきなさい。
>>794 やり方から聞く程度のスキルなら触らない方が吉
使えるものを壊す様なもんだ
あくまでも分解経験者に尋ねてるわけで、
知らないばかりか、やったこともない興味もないような
おまいらなんかお呼びじゃないんじゃないか?
いっぺん外して分からないところ聞けよゆとりちゃん。
まぁまぁ、そんなムキになんなよお前ら。
>>794はここで聞いてもしゃーないしメーカーに直電しとけ。
802 :
目のつけ所が名無しさん:2010/10/14(木) 01:41:14
同じ構造の機種がもう何年も前から出てるのに、まともな返事が一つもないってことは
このスレの住人ひいてはこのファンヒーターの所有者がどれだけ少ないかが分かるw
だれも掃除なんかしないっつうの
>>802 つーかおまえ何でそんな上から目線なん?
バカなの? ニートなの?
少なくともおまえの聞き方だと知ってても教える気にならんと思う。
両親の失敗作でしょ。
ほっときなさい。
そもそも天板外して掃除するなんてのはメーカーも推奨してないと思うがな
説明書にもそんな掃除の仕方は書いてないだろ
なんでそんなことしようと思ったんだろうな?
ファンヒーターのばらし方なんて、カンゴウがどのようになっているか全く分からないリモコンをばらすより簡単だろ
>>806 それはおまえがゆとり過ぎるだろ、懐中電灯で中を照らしてみ、使いたくなくなるからw
メーカーが認めるわけねーだろ
上から目線のてんこ盛り〜w
ま、質問への回答としては、
誰もバラしてねーからさっさと自分でやれ
あと、報告も忘れんなよ
だ。
販売店でクリーニングサービスやってないかな?
>>814 あらまぁ!悔しいです!
近所のコジマでトヨトミを値切ったら9800円になったので買ってきてしまいました。
そこではアラジン値切って12000円でした。
ちょっとスレチ気味で申し訳ないんだが、
Aladdin AJ-F45A
アラジン ブルーフレーム BF3906
で悩んでるんだ。
暖かさはどちらが上かと思ってな。
Aladdin AJ-F38Aは寝室に使ってて、
リビング用に別途購入するか迷ってるんだけど、
両方持ってる人はいないよな?
>>816 AJ-F45Aの能力は4.5kw、木造12畳なら余裕で暖められる
BF3906は2.68kw、6畳程度なら何とかなると程度
価格と能力を考えたら差は歴然だと思う
>>817 分かり易い説明ありがとな。
AJ-F45A買う事にするよ。
鉄筋コンクリートで16畳位ならカバー出来そうな気がするしさ。
両方持ってるけど俺ならブルーフレームを2台にするかな。
ファンヒータの方はタンクもでかいし点火も楽で安全便利だけど音がウルサイよね
>>815 うちは東海地区だが
近所のK'sの日替わり特価で9980円のちらしが今日入ってた
YAMADAはちらしには載ってなかったが、先週見に行ったときに同じ値段で売ってたのを確認してる
アラジンに電話かけて黒とシルバーの違いを聞き、シルバー購入!
気温が高いので未着火です
早く使いたい
AJ-F45AとAKF-PV453Nを見比べて、機能的な違いが分からん。
価格と色(含む遠赤部色)とスイッチパネル形状以外の機能面・性能面の違いってあるのか?
AJ-F45A買おうと思っているが、この遠赤って電気で遠赤パネルを発熱させてるのか、
それともバーナーの熱をパネルに伝えているの?
カタログや取り説見てもよくわからなかったので教えてもらえませんか。
電気で発熱させているにしては、消費電力が少なすぎるとは思うんけれど...
AJ-F45AとAKF-PV453Nは赤と青の違い、重量、弱にした時の電気代、
あと販売ルートとか言ってたような。
電話したら丁寧に教えてくれる
さっきAKF-PV453N着火 温いわ
>>824 ほんとだ、45 の方で「温風モード」の「弱」が 22W(50Hz)と 16 W(50Hz)になってる。
うーん、「燃焼継続時間」が一緒で電気代安いのはかなりうらやましいなあ。
赤いのもちょっとうらやましいし。
しかも出力も燃料消費量も違わないってことは……青い色代かよw
とほほ。
827 :
目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 20:56:58
AJ-F45AやAKF-PV453Nと同じで、
更に安いGFH-PV452-S。
色さえ許せれば、一番安いぞ
>>825 F45の取説見ると、消費電力は最大値?しか表示してないが・・・・
石油ファンヒーターを探していて初めてアラジンって会社を知りました。
怪しい中国メーカかなと思ったらパナソニックの石油ファンヒーターとは。
信頼できそうですね。
で、6畳の部屋でAKF-P321Nってのを買おうを思っているですが、
他のメーカー品とどうですか?
石油ファンヒーター自体、10年以上ご無沙汰なので、どこの何てメーカーが
いいのかわかりません(5年前に検討したときはシャープのやつ給油口が上に
あって便利そうだと思ってましたが)。
中国製ってとこが怖いんだよなぁ
>>831 他メーカーが日本製3年間保証なのにこのメーカーは中国製1年保証だから買うのに躊躇するよな。
せめて保証は他と同じ3年にしてほしいところ。
ヤマダ電機で買って5年保証つければ問題ないかと
まあ最初の1年取説通り使ってれば壊れる事ないけどな・・・
特に持ち越した変質灯油は使わないのが常識になってる
>>832 メーカー3年保証付いてても変質(不良)灯油使っただの、シリコンがどうたらと言われて
しまうんじゃね?
>>834 修理の大半は変質灯油とシリコンで取扱い注意されるらしいなあ
ユーザーが気付かずにそういう使い方するからあえて3年保証にしてるはず
簡単に壊れる=他社へ買い換えるきっかけになり兼ねないし
それって本来は保証対象外なんだよな。
>>833 ヤマダはファンヒーターはメーカー保証だけだった気がする
>>833 同じ価格帯、性能ならメーカー1年保証の品より3年間保証の方選ぶだろ普通の人間は。
製品に対しての安心感や信頼性の問題だよ。後付け保証といっしょにするのは意味がない。
その理屈が通る世の中だったら究極、メーカー保証なんていらねーよ。
売場で一番安いのはアラジンかトヨトミw
昔みたいな高級機種がある訳でもなし石油ファンヒーター購買層の大半は
価格重視で買うんじゃなかろうか・・・
ダイニチは電気食う、コロナは2シーズン目にぶっ壊れた経験あるので買うの怖い、トヨトミは
におう、アラジンはチャイナな松下。
この中で選ぶとしたらアラジンかな。
AKF-PV453Nを取り寄せで注文したら、メーカー生産終了で取り寄せできないって。
もうこの型はショップ・問屋在庫になるかな…
AJ-F45Aは高くて手が出ないので、結局はAKF-PV453Nの在庫あるショップで3万弱で購入しました。
遠赤モードってハロゲンみたいなのを想像してたんだけど、これはバーナーが点いてるのかな?
電気のみなのか、灯油も食うのか、この辺の情報はHPかなんかでほしかったなぁ
>>841 弱燃焼のバーナーで遠赤部に熱を送っている。
843 :
目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 17:36:20
気に入ってたGFH-PV451が今シーズン使おうと思ったら
臭くて修理出したら12,000円掛かるって言われたわ。
実質3シーズンで修理は早くね〜か
持ち越し灯油なんて使ってないだろうな?
846 :
目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 22:13:56
ブンゼン式でヒートバック式だからタールの問題が出てくる。
クリーニング怠ると駄目だね。
847 :
目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 22:33:09
>>844-846 もちろん毎シーズン終了時にクリーニングしてたよ
灯油は毎年使い切ってたから問題無し
臭いの問題が出てトータルで5回クリーニング実施済み
ハズレ引いたかもしれんが、耐久性は?かな
848 :
目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 22:44:59
>>847 ハズレじゃなく、そういうもんなんだろうな。
次はダイニチかコロナかトヨトミにでもしときな。
849 :
目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 23:07:25
>>848 GFH-PV451の前に使っていた三菱が8シーズンで
過去に使用のは最短でも5シーズンは使えてたからね。
ダイニチは消費電力が多い、コロナはアラジン以上に
故障が多いイメージなんでトヨトミを検討してみる。
でも遠赤タイプは高そうだな
>>847 それ灯油の問題だと思うんだが
メーカーは、臭いとクレームきたから、関連する部品を交換したんじゃね?
修理完了品に同じ灯油入れて臭い消えた?
851 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 09:01:46
>>850 修理は保留中
灯油は他のファンヒーターでも使っているし
修理時にメーカーに持って行って問題無いの確認済み
おそらく気化器のタールの付着だろうなあ
今のサービスはクリーニングとか曖昧な修理しないから
疑わしい部品は全て新品交換
温度設定低くしたり、トロ火運転が多いとなりやすい
ヒートバック式は臭い出なくてもこまめにクリーニングすると長く使えるよ
もし臭いが出てもクリーニング時の臭いが出なくなるまで何度もクリーニングする事
もうひとつ付け加えさせてもらうなら灯油の品質のバラつき
規格内とはいえメーカーによって個体差がある
一番ダメなのは無印系スタンドや移動販売、輸入灯油を売ってるから臭いがきつい
一番良いのは昭和シェル石油の灯油、ファンヒーターで一番臭いが少ない
853 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 14:32:50
>>851 気化器のクリーニングは素人でも可能?
スキルは自動車のエンジンまで分解出来る程度です。
昨シーズン仕舞う前に3回クリーニングし、今シーズンに
1回使い臭かったので3回クリーニングしても改善しませんでした。
灯油は何回かは無印系使った覚えがあるけど、ここ数年は
出光かキグナスでの給油のみです。
このアラジン自体は凄く気に入っているから使いたいけど
家族の中で臭いに敏感なのが居て困ってます。
12,000円で修理か20,000円弱で普通のファンヒーター新品買うか
今でも悩んでます。
854 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 16:00:20
>>853 迷わずダイニチ買えよ。
こいつはブンゼン式だが4年とか経っても非常に臭いが少ない。
前に使っていたシャープのは4年経てば悪臭発生器になってしつこくクリーニング
しても意味が無かった。
昭和シェル石油の臭わない灯油といえばエコ灯油?
穿った見方をすれば昭和シェルの普通の灯油はエコ灯油を売らんが為にクサーな灯油である可能性もあるな。
ちょうど10kg3000円の米を売る店と同じ米を3600円で売ってる店どちらで10kg5000円の米を買うべきか?みたいな?w
ちなみに前者は3000円で売らんが為に5000円の米のグレードを落としている可能性がある。
>>855 エコ灯油は天然ガスを液化して灯油に近い性質を持たせたもの
商品名は灯油だけど全くの別物
いくらなんでも灯油の倍もする燃料売り込もうとはしないだろ・・・
>>854 消費電力がちょっと気になるんだよ
ファンヒーターでブレーカーが落ちたら目も当てられん
((((((;゚Д゚))))))あああ
859 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 22:59:08
861 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 23:58:31
>>860 ブレーカーが落ちる程の差じゃねえなww
それでもダイニチが多いのは事実だ。
10年ほど使ったファンヒーターからAKF-PV453Nに買い替えです。
壊れたわけじゃなかったんだけど、温度があがってもガァーってうるさくて辟易してた。
アラジンはいいね。
設定温度になると遠赤モードになって静か。埃も舞い上げないし。
温かさ的には遠赤モードは少し物足りないけど、ホームセンターでファンヒーター用のコロを4隅に付けて遠赤になったら近くに飼ってます。
臭いもしないから頭痛もしない。あぁもっと早く買えばよかった。
うちはF38A、PV452-Sだけど埃が少ないのは助かるし遠赤は強までいかずとも中、弱で十分。
温度は平均21〜22度あたりでキープ出来てる。
デザインも一階は赤LEDで温かみがあって二階はクールな青で癒やされてる。
岩手の冬、アラジンで乗り切るか。
864 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 17:47:25
やっぱりアラジン。
というかコロナに続いてダイニチ(4年で)も簡単に壊れたえ
あとはアラジンしかないということで買いました。
865 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 18:24:32
>>861 60wの電球を常時点灯させているほどの差かな?
北国だと必然的に稼働時間も長いからその差もバカにならん
近くに熱源がありながら電気代使って加熱とか
熱帯でストーブを焚くようなもので
無駄の極みだな
ダイニチはタール付着による故障がほぼおきないからその分長持ちするがな。
だいぶ前にクリーニングボタン自体廃止したぐらいだから。
今の前に使ってたダイニチはたまに点火不良になりながらも約6シーズンもったし。
電気代と耐久性のトレードオフ。
869 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 22:59:16
経験上だが、耐久性ではコロナよりダイニチが良い。これは間違いない。
ちょこちょこ着火消火する使いでもダイニチは優れてる。
で、ダイニチと他のメーカーどうなんだろうね?
今年アラジン初心者だが、特別な不満もなく意外と安定感があるのでは?
あとは耐久性か?
ファンヒーターで寿命6年て短くね??
>>830からの流れを独断と偏見でまとめてみた。
ダイニチ
良い点
・常に加熱しながら灯油を噴射するのでタール付着に強く他メーカーより長持ち。
・予備加熱なしで点火が40秒と速い。
・後ろのファン部分に取り外せるフィルターが付いてるので掃除がしやすい。
悪い点
・他のメーカーより電気代がかなり高い。
・静かな部屋だと灯油の噴射音がシューシューうるさい。
・長年使ってると点火が徐々に怪しくなってくる。
コロナ
良い点
・電気代が安い。
・三菱の技術を引き継いでシャッター付の新商品を投入している。
悪い点
・値段が他メーカーより高い。
・耐久性がイマイチ。
トヨトミ
良い点
・弱燃焼だと音がとても静か。
・ポット式なので1シーズン持ち越した灯油も使える。
・温風がすぐ上昇しないので足元が暖かい。
悪い点
・ポット式なので点火、消火時に他メーカーと比べてびっくりするほど臭う。
・修理時のメーカー対応が微妙
アラジン
良い点
・ナショナル時代から販売されていた物と基本構造や機能などが同じなので技術的に安心。
・ワイド温風で足元が暖かい。
悪い点
・他メーカーが日本製3年保証なのに対し、アラジン(グリーンウッド)だけチャイナ製1年保証。
・長持ちさせるには2ヶ月に1回、最低でも説明書に従いシーズン始めと終わりにクリーニングしないと使用時に臭うようになる。
え?そんなにクリーニング必要なの?
AJ-F45A使って二年目だけど、なんともないよ?
あれ、説明書にも一シーズンに一回以上って書いてあるぞ……。
シーズンオフに臭いが出なくなるまで何度もクリーニングしとけば
問題なく使えるし臭いの発生も防げるぞ
そうなのか。でももうシーズンまっただ中なんだよねえ。うーん。
>>874 使ってても関係ない
臭いなくなるまでクリーニングすれば安心して使えるじゃん
寒いじゃないか……
ものの十数分じゃないか
出かける前にセットしていけば問題ない
あ、そんな簡単に終わるの?
やるざんす。ありがとう。
……いや出かけて放置はむりですw
>>873 何度もっていうけど、1回何時間掛かるか知らないだろ
ナショナル時代のクリーニング時間は約2時間
881 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 10:23:01
>>877 そのまま部屋の中でセットして行っても大丈夫なものなのか?
取説には灯油を抜けとか外でやれとか書いてあるけど。
そのままやっても大丈夫なら気軽にクリーニング出来るな。
>>881 横から失礼!!
ちゃんと灯油を抜いてからじゃないとクリーニングボタンを押しても反応しないよ。
あとクリーニング中はかなり臭うから外に出してやったほうがいい。
883 :
sage:2010/12/15(水) 19:15:24
>>882 サンクス、じゃあやっぱり春になって片付ける時にやる事にするよ。
884 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 11:30:39
アラジンが3年で壊れたが、またアラジンを購入した。
今回は5年保証付けた
中華製らしいが、臭いと消費電力に関してはアラジンしか良いの無いね。
壊れた原因についてkwsk
>>884 >中華製らしいが、
本物自体がすでに偽物なんじゃん
だから覇権主義国家製は買わないんだ
888 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 13:54:23
ダイニチでよく言われる電気って
定格をずっと食い続けるわけじゃなく
ヒーター温度をサーモでONOFF繰り返して制御してるみたいだよ
(まあよく考えりゃそうしなきゃ天井知らずに温度上がるしそうだわな)
つまりトロ火時は9畳用の例だと
定格52Wくらい(ヒーターON)⇒おそらく10数W(ヒーターOFF)
をリレーしてるってこと
この頻度はエコワットとかで見れば分かるかもな。
でもいらん電気食い過ぎだろうよ、ダイニチ。
たとえ小川先生の家にあっても買えないなあ。
890 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 15:32:19
>>887 気化器他の故障で修理見積もりが1万以上と言われたよ。
他に日立とダイニチのファンヒーターあるけど、買い換えたいわ。
日立→臭い、ダイニチ→電気食うしポコポコ五月蝿い
確かに中華製だけど、家電製品でチャイナフリー言い始めたら
使える物無くなるよ。
というか日本製と書いてあっても中の電子部品とかがね…
>>890 壊れた部品じゃなくて、どういう不具合だったの?
つかないにしても、エラー番号とかあるでしょうに
お前なんかアラジン使うな
日本製でも組み立てが外人とか。日本人自体の出来も悪くなってるしな。
894 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 19:22:02
>>892 人に物を聞くスタンスを覚えろよ
お前なんかに死んでも教えるか
再び壊れないアドバイスがあればと思ったんだが
また壊れろm9
896 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 20:29:48
全否定しておいてアドバイスも無かろう
>>888 そりゃそうだろうがそれを平均しての消費電力じゃないのか?
898 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 21:15:29
W(ワット)で表記する定格消費電力ってのは
許容最大値のこと
PCの電源が500Wとかあれのことさ
実際の使用電力のことではない
>>898 それは本体に記載されてる定格消費電力でしょ?
ファンヒーターの場合は点火時と燃焼時で表示されてるけど
燃焼時の方も確かに最大で書いてあるみたい。
ここまでだったらそのレスには同意。
でもカタログの方にも記載があって
そっちの方は最大火力・最少火力共に書いてあるから
定格消費電力であると解釈するのはおかしくない?
900 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 22:10:52
消費電力量を示す場合は単位はそもそも「Wh(ワットアワー)」
じゃないの
ファンヒーターの強運転と弱運転の定格差なんて
そのままその運転時点での最大定格の意味だろう
カタログやホームページには消費電力の単位としてワット(W)が使われてるからそれをそのまま理解したんだが
そもそもどういう制御をしているのかが分からない以上議論しても不毛であるだろうのと
オンオフ制御をしてないと考えられる理由として
・タール付着防止のため一定の熱量を与える為の措置であること
・デメリットとして消費電力がでかい事が挙げられるのにカタログには(※最大値)のような表記が無い
・その他あくまで定格消費電力上の最大値とする旨の記述がHPにも無い
・定格消費電力としての記載は本体に記載されてる燃焼時・点火時の記載だと考えられる
今日コジマの広告掲載
先着5名で購入したけど
有料の5年保証に入れなかったよ
しつこく聞いたけど、
ダメでした…
とりあえずワットメーター持ってる人、測定して平均値出してくだしあ
延長のアラームうるせーよ
目覚まし時計並だわ
寝るとき点けたままにしとくんだけど
3時間ごとに強制的に起こされるんだがどーにか音小さくならないかな
>>904 ブザーのリード線外せばおk
その代わりすべてのボタン操作音も犠牲になる
906 :
目のつけ所が名無しさん:2010/12/24(金) 14:43:13
>>904 一生目が覚めなくなる可能性理解してる?
>一生目が覚めなくなる可能性理解してる?
それは安楽死。
一番怖いのは、息苦しくて目が覚めたら身体は動かないし声も出せなない。
そんな状態のまま苦しみながら死んでいくこと。
ナショナルのファンヒーターをまだ使ってるけど
延長ブザーに気付かず消化してしまうことが多い
今のモデルは改善されているのかもしれないな、人によっては迷惑らしいが><
ブザーの音消したところで死ぬわけじゃなし
『恐ろしいですよね。一酸化炭素中毒というのは…。本当に怖いです。』
『苦しいとかの感覚を感じないまま、すぐにバタッと倒れて、意識はあるが動けないままで
症状が重くなり、次第に意識が遠のき、危篤状態となり、最悪の場合死に至ります。』
『@Reply:
>>906のレスは、一酸化炭素中毒の恐ろしさを忘れるなという意味です。』
延長ブザーに気付かず消えてしまうことが多いので
メロディアラームがなるようにしてあげたお
もう一台ちっさいの欲しいけど山田のグリーンウッド7980円でいいのかな。
ベイシアかどっかのは7980円5代限りだし。
>>912 まあオクは7〜8000円だけどな。
送料3000円くらいとればあうな。
コジマの福袋でゲットしました。
5000円
5000円でも買ったら負け組みだと
シーズンはじめに8kで買っちまったよorz
>>916 オメ
916です
僕も一台は12月に
コジマの特売で7850円で購入しました。
初売りは、
コジマの近くのエイデンが
ダイニチを5000円で販売していたので
そっちに客が流れた感じです。
実際、整理券貰ったの25番目くらいで、
ダメだと思ったけど
PS3狙いが多くてラッキーでした。
920 :
目のつけ所が名無しさん:2011/01/12(水) 19:26:37
給油がめんどくさいね
921 :
目のつけ所が名無しさん:2011/01/17(月) 16:12:02
AKF-PV383Nを買って使ってるけどこれ自動温度調整が激しくバカ不良品なのかな
温風モードで強運転時に設定12度まで落とし後ろの温度計つまんで室温30度にしても直ぐ弱運転にならなずラグが有る
前使ってた三菱は小まめに運転切り替わってたのに今はほっとけば快適って訳じゃない
強なら強、弱なら弱になりっぱなしでいちいちチャイルドロック外してピッピピッピ設定温度弄ってる
においも無いし手動運転さえあれば完璧なのにな亜あああああ
923 :
目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 22:26:00
設定温度25度
半袖でも暑ぃぃいいいい
最近特売してないね
初代は1年足らずで故障し、2台目もわずか3ヶ月で故障…。アラジン好きなのに残念。
926 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 17:51:26
やっぱすぐ壊れるのか
買い物下手で家族に定評な親父がアラジンを選んできた
去年9月発売の新商品を11月に買って今年1月で使えなくなった
当初から炎が青ではなくオレンジ色だったので中がススだらけでエラーになった
新品と交換してくれたがまた最近点火時に白い煙をボッと吐く
もう二度とアラジンを選ぶことは無いは
なんですぐ壊れる糞商品の為にこっちから電話しなきゃならんと思うよ
アラジンの遠赤ファンヒーター2か月で壊れた。
他人事でそうは無いだろうと思ってたけど噂は本当だったのね。
修理依頼したら、部品を輸入するとこから始まるので1か月は暖房器具なしという仕打ち。
アラジンはもう懲り懲り。
炎がオレンジで壊れた云々って使ってる灯油が原因ってことはないの?
耐久性がないのは同意(中国製1年保証の時点でわかるだろw)だが、
去年俺が着火不良で修理だした時は部品中国取り寄せでも約半月で修理終わって帰ってきたぞ?
1ヶ月とかしょうもないウソつくなよw
>>930 そりゃたまたまお前が早かっただけだ
すぐ直るって言って時間かかったら新たなクレームの元なんだから
こういう場合は多目に言うのが普通
932 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 01:05:57
321N 確かにオレンジだけど、修理したらブルーになる?
同じ灯油使ってるダイニチの方は完全にブルーだね。
>>930 ウソじゃねーよ。
テメーの故障原因といっしょにするなよ。たわけ
だいたい、こんな過疎スレでウソ言って何の得があんだよ。カス
>>933 >>アラジンの遠赤ファンヒーター2か月で壊れた。
他人事でそうは無いだろうと思ってたけど噂は本当だったのね。
初期不良はアラジンに限らず他のメーカーでもある話だが、
普通購入2ヶ月で故障したら初期不良で新品と交換してくれるだろ。
>>修理依頼したら、部品を輸入するとこから始まるので1か月は暖房器具なしという仕打ち。
アラジンはもう懲り懲り。
なんで交換ではなく修理になった?仮に同じ物の在庫がなかった場合、
修理依頼したら普通購入した店かメーカーが必ず代替品貸してくれるが?
そもそも修理で1か月暖房器具なしになるなら代金返金してもらい、他メーカー買うだろ普通w
話しがウソじゃないなら詳しく経緯を教えてくれよ。
オクや価格.COMの安売りショップとかで買ったんじゃないの?
>>935 普通は一ヶ月以内くらいじゃないか?
二ヶ月使ってたらさすがに初期不良扱いはないと思うが
あとファンヒーターの代替品て都会の家電量販店じゃ一般的なのか?
田舎じゃ携帯電話ですら代替品を店が用意してなかったりするんだが
938 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 17:30:03
30秒くらい読めないの?
点火時、停止時って書いてあるだろ
ちなみに、自分の321Nで色々テストしてみたが、異常な半押し
状態は再現できなかった。希なケースだろ。
>>938 今日、買った店から同様のハガキ来た。
全数改修ではないのな。
製造番号とかで怪しい生産ロットを追跡調査できないのかな?
うちもハガキに書いてるエラーは出たことないけど、物がモノなだけにちょっと気をつけないとな。
忘れたころに不具合が発生しても嫌だし。
点火時の押し込み不足でなんでこんな事態が発生するのかわからん
たしかにわからん
中途半端な押し込み方すると途中で引っかかって戻らなくなるとか、そういうことなのかな・・・・
うちのは買って3ヶ月でH31,H83のエラーが出て修理に出すことになりました。
商品の当たりハズレってありますよね。
使用数ヶ月経っているということで、新品交換ではなく修理となりましたが、修理に出して1週間後、部品がいつ届くかわからないということで結局新品交換となりました。
新しいのになって喜んでましたが、こういう恐れのある商品だったとは…。
回収にならない程度の危険性なんでしょうが、なんか怖いです。
>>943 とにかく今のとこの情報だと、最低限、電源ランプの点灯/消灯だけは確認しておけば
問題ないレベルと思う。
運転時の正常燃焼の確認は別に本機に限った話でもないし。
例えば点火回路はONだがファンはOFFとかの不整合状態が生じるということみたいだが
ランプには連動している。
スイッチは単純なプッシュロックの1接点と思うので制御ソフトとかの不具合なのかも。
GFHーPV382を昨年11月に購入して、
正月明けにエラーが頻発してすぐに点かないトラブル。
提携のサンヨーのサービスマンがすぐに対応して、
新品交換になったが、またもや同じトラブル。
商品代金+無駄にした灯油代で返金対応になりました。
糞寒い時期に使えなくてイライラはしたけど、
対応が良かったのだけが救いかな。
もうaraddinのファンヒーターは買わない。
ブルーフレームはいつか買う予定だけど。
灯油に水でも入ってたんだろ
バカには使いこなせいってことだ
>>946 古い灯油でも何でも無かったよ。
サービスマンもチェックして、一応持ち帰って検査もしたみたいだし。
というか、そんなの見逃すサービスマンもなかなかいないぞw
ちなみにシリコン付着も認められず、原因不明って言ってたわ。
使う環境だよな
環境だな
去年の12月にAKF-P321Nを買ったのですがU17が出ます修理に出すべきでしょうか?
設定温度の差が激しいとき(5度以上)にFULL運転が長くなると決まってU17がでます。
受け皿掃除と何時間もかかるクリーニングはやりました><
石油は他のダイニチファンヒータ×2で問題出てません
ダイニチに比べて着火時に煙が出るのですが不具合なのかメーカーによる特徴なのか・・・
設定温度を近くすれば何時間焚いてもU17出ません
S325Nの話題無いね。
>>947 >原因不明
アラジンだけじゃなく
メーカーサービスマンがそれだけは言っちゃ駄目だよな。
シーズン最後の使い終わった灯油抜きと空焼きだけで
メンテナンスらしいことは殆どやってないけれども
ウチのファンヒーターは3シーズン目の今年も無事に活躍してくれた。
シリコン含有スプレーだけじゃなく
艶出しスプレーや化学ぞうきん等も使っていない環境だからなのかも?
在日で問題が出ないから灯油の品質に問題がないとは限らない。
ここんところある日を境に急に灯油の臭気が軽油臭くなるスタンドが続出してる感がある。
困ったことにこの灯油は燃やしても同じように臭い。
で正月明けからどこもかしこもこの状態で、色々はしごしてやっとこさ2chで仕入れた情報を元に
近くの昭和シェルに変えたら直ったわけだが、こういうこともあるから注意が必要だな。
主に使ってるダイニチのは消臭機能があるから問題ないように見えるのかな?
古いほうのダイニチは自分で使わないからチェックしてないし
確かに地域で1番安いとこで入れている
おれの321Nは12月購入、ダイニチに比べると臭いがトラブルはない。
問題のスイッチは単機能型に思えるので、多分、押してる時間が
短いと認識しない回路があるのかな。
>>955 俺のはS325Nだけど点ける時に押してる時間が短いとエラーが出て点かないね。
長めに押すと問題ないけど本体が滑って動くw
切るときは押してる時間が短くても問題ない。
ダイニチ壊れてS325買ったけど最初スイッチで戸惑った
ピーってなってスイッチ入らない
このスレ見とけば良かった
においは全くと言っていいほどしないね
まあ壊れたダイニチが失火で臭い出しまくりだったせいもあるけど
二年目のAJ-F45Aだけど、点火のときにスイッチを押す加減がむずかしくて、
ピーってなってスイッチが入らないことがほぼ毎回ある。
十回だかなんか失敗すると修理を呼ばないといけないとか書いてあって、
毎回ビビってる。ビビることに慣れたけど、スイッチ入れるのがなかなか上手に慣れない。
そんなにテクニックがいるのかw
ストロークがあって押しごたえはあるんだけどw
加減がわからない
アラジンはちょっと臭いな、ダイニチに比べると
その他の点は気に入っているのだが
停止したあとしばらくファンが回ってて
止まる時に「ちちちちちちちち ち ち ち カタ」ってなる
長いときと短いときがある
>>955-
>>960 平素は、アラジン石油ファンヒーターをご愛用いただき誠にありがとうございます。
平成22年8月から販売した下記対象製品におきまして、運転ボタンの押しこみ不足があると、本体内部が過熱し
発煙や床面を焦がすおそれが、ごくまれにあることが判明しました。つきましては、製品の運転開始時は、必ず次のことを確認してご使用ください。
?運転開始時は、運転ボタンを強く押しこみ、赤ランプの点灯後、正常に燃焼していることを確認してください。
?正常に点火せず、U10、H31、H83のエラー表示が出た製品をお持ちの方は、フリーダイヤルまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。
平成23年2月4日
販売元 日本エー・アイ・シー株式会社・製造元 株式会社千石
対象機種
アラジン石油ファンヒーター
品番:AKF−P321N(W)
本件に関するお問い合わせ先
アラジン石油ファンヒーターお客様相談室
電話番号:0120・15・1059(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時〜午後7時(土曜、日曜、祝日を除く)
(ただし、3月末までは土曜、日曜、祝日午前9時〜午後5時受付)
>>1 平素は、アラジン石油ファンヒーターをご愛用いただき誠にありがとうございます。
平成22年8月から販売した下記対象製品におきまして、運転ボタンの押しこみ不足があると、本体内部が過熱し
発煙や床面を焦がすおそれが、ごくまれにあることが判明しました。つきましては、製品の運転開始時は、必ず次のことを確認してご使用ください。
?運転開始時は、運転ボタンを強く押しこみ、赤ランプの点灯後、正常に燃焼していることを確認してください。
?正常に点火せず、U10、H31、H83のエラー表示が出た製品をお持ちの方は、フリーダイヤルまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。
平成23年2月4日
販売元 日本エー・アイ・シー株式会社・製造元 株式会社千石
対象機種
アラジン石油ファンヒーター
品番:AKF−P321N(W)
本件に関するお問い合わせ先
アラジン石油ファンヒーターお客様相談室
電話番号:0120・15・1059(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時〜午後7時(土曜、日曜、祝日を除く)
(ただし、3月末までは土曜、日曜、祝日午前9時〜午後5時受付)
日本エー・アイ・シー(株)及び(株)千石は、「アラジン 石油ファンヒーター」の2010/08から販売した製品において、
運転ボタンの押しこみ不足があると本体内部が過熱し、ごく稀に発煙したり床面を焦がす恐れのあることが判明したと発表した。
対象製品の使用者に対し、製品の運転開始時は運転ボタンを強く押しこみ、赤ランプの点灯を確認の上使用するよう
注意喚起するとともに、正常に点火せず、「U10」、「H31」、「H83」のエラー表示が出た製品については、点検・修理を実施するとしている。
(R+編集部) 対象
機種:アラジン 石油ファンヒーター AKF-P321N(W)
JANコード:4962365015371
販売時期:2010/08〜
対象台数:151,182台
対処方法
●注意喚起
・製品の運転開始時は運転ボタンを強く押しこみ、赤ランプの点灯を確認
約2分後に自動点火し、送風が始まる。燃焼確認窓から正常に燃焼していることを確認
・停止時は運転ボタンを強く押しこみ、赤ランプが消えたことを確認
●正常に点火せず、「U10」、「H31」、「H83」のエラー表示が出た製品については、
点検・修理 ご連絡先・お問い合せ(お問い合せの際は 「リコールプラスを見ました」 とお知らせください)
アラジン石油ファンヒーターお客様相談室
フリーダイヤル:0120-15-1059
受付時間:9:00〜19:00(土・日・祝日を除く)
※2011/03末までは、土・日・祝日9:00〜17:00受付
製品不良は論外としてアラジンって点火消灯時に力加減が難しいの?
うちは高齢者が使うんでスイッチの操作が難しいなら選択肢には入らない
こころもちしっかり押す。それでオッケー。
ファンヒーターで3年保証を採用してないのはアラジンだけですか?
普通は押すたびにオンとオフが切り替わるプッシュスイッチの機種が多いが、
ここのは押すとスイッチが軽く沈みこみオンになり、もう一度押すとスイッチが飛び出しオフになる、
いわゆる機械式のプッシュオンオフスイッチ (かなり薄い上に表面はビニールカバーで普通のプッシュスイッチにしか見えない)
なので、プッシュスイッチのつもりで軽く押すだけだと引っかからない
そのまま指を離すとスイッチが戻ってきてオフになる (つまり押してる間だけオンになってたという状態)
しっかり引っかかるまで押すと戻らないでそのままオンになる
なんのことやらわからんかもしれんが、一回やってみればたぶんすぐわかるし、
誤作動防止の安全装置の意味もあるからこれを理由に選択から外すのは残念だ
971 :
目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 20:22:14.26
>>970 ありがとうございます。
スイッチはそういうことだったんですね。
納得です。
その程度のスイッチならうちの両親も使えるかもです。ただリコールのもんたもあるし 買おうか買うまいか迷ってしまう
>>971 年寄りに加減を求めるのはやめといたほうがいい
1ランク上の7Lタンクのタイプをお勧めする
(俺はナショナル製の7Lタンクタイプを使用中)
>>972 7Lのだとスイッチの力加減が難しくないのですか?
974 :
目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 00:33:30.16
976 :
973:2011/04/05(火) 08:16:56.75
それより始動時と消火時にファン付近がカタカタ鳴るのが心配
どっか外れかけてるんじゃないのかな
録音してメーカーにファイルを送って聞いてもらえばいいんじゃね?
979 :
目のつけ所が名無しさん:2011/04/27(水) 18:56:39.43
今、クリーニング中
君はかなり臭いw
世話になった。7ヶ月後までお別れだ。
平素は、アラジン石油ファンヒーターをご愛用いただき誠にありがとうございます。
平成22年8月から販売した下記対象製品におきまして、運転ボタンの押しこみ不足があると、本体内部が過熱し
発煙や床面を焦がすおそれが、ごくまれにあることが判明しました。つきましては、製品の運転開始時は、必ず次のことを確認してご使用ください。
運転開始時は、運転ボタンを強く押しこみ、赤ランプの点灯後、正常に燃焼していることを確認してください。
正常に点火せず、U10、H31、H83のエラー表示が出た製品をお持ちの方は、フリーダイヤルまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。
平成23年2月4日
販売元 日本エー・アイ・シー株式会社・製造元 株式会社千石
対象機種
アラジン石油ファンヒーター
品番:AKF−P321N(W)
本件に関するお問い合わせ先
アラジン石油ファンヒーターお客様相談室
電話番号:0120・15・1059(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時〜午後7時(土曜、日曜、祝日を除く)
(ただし、3月末までは土曜、日曜、祝日午前9時〜午後5時受付)
日本エー・アイ・シー(株)及び(株)千石は、「アラジン 石油ファンヒーター」の2010/08から販売した製品において、
運転ボタンの押しこみ不足があると本体内部が過熱し、ごく稀に発煙したり床面を焦がす恐れのあることが判明したと発表した。
対象製品の使用者に対し、製品の運転開始時は運転ボタンを強く押しこみ、赤ランプの点灯を確認の上使用するよう
注意喚起するとともに、正常に点火せず、「U10」、「H31」、「H83」のエラー表示が出た製品については、点検・修理を実施するとしている。
(R+編集部)
対象
機種:アラジン 石油ファンヒーター AKF-P321N(W)
JANコード:4962365015371
販売時期:2010/08〜
対象台数:151,182台
対処方法
●注意喚起
・製品の運転開始時は運転ボタンを強く押しこみ、赤ランプの点灯を確認
約2分後に自動点火し、送風が始まる。燃焼確認窓から正常に燃焼していることを確認
・停止時は運転ボタンを強く押しこみ、赤ランプが消えたことを確認
●正常に点火せず、「U10」、「H31」、「H83」のエラー表示が出た製品については、
点検・修理 ご連絡先・お問い合せ(お問い合せの際は 「リコールプラスを見ました」 とお知らせください)
アラジン石油ファンヒーターお客様相談室
フリーダイヤル:0120-15-1059
受付時間:9:00〜19:00(土・日・祝日を除く)
※2011/03末までは、土・日・祝日9:00〜17:00受付
冬まで保守
ここのファンヒーターは消火直後に再点火をしても殆どにおぴが出ないところがいいな。
コロナだと2〜3分かかる消臭動作が終了してから再点火しないと悪臭公害で大変なことになるからな。
それでも本体が冷え切ってないとまだ悪臭出るんだよな。コロナ。
ここの欠点。
騒音。振動。部屋の温度ムラ(温風到達距離が短い)。
前の二つはコストダウンや重量増を嫌った結果だと思われる。
因みにニオイに関してはガスと比べても遜色ないレベルで全く不満はない。
あとは中国製の安全性と耐久性だけだな。
アールグレイを飲んでいて気付いた。ここのFHのにおいに似ていると。
なんつーか柑橘系というかシンナーというかトルエンというかwそんな類のにおいがするな。
きっと燃焼中に何か石油化学工業的現象が起きてんだろうな。
ダイニチより省電力で、
コロナより故障に強く
トヨトミより臭わない
難を言えば宣伝に力入れないので認知されてない
印象悪くなると思ったのか995削除しとるな。
でもよくあらわれている。これが本当の姿なんだろうな
ダイニチ
良い点
・常に加熱しながら灯油を噴射するのでタール付着に強く他メーカーより長持ち。
・予備加熱なしで点火が40秒と速い。
・後ろのファン部分に取り外せるフィルターが付いてるので掃除がしやすい。
悪い点
・他のメーカーより電気代がかなり高い。
・静かな部屋だと灯油の噴射音がシューシューうるさい。
・長年使ってると点火が徐々に怪しくなってくる。
コロナ
良い点
・電気代が安い。
・三菱の技術を引き継いでシャッター付の新商品を投入している。
悪い点
・値段が他メーカーより高い。
・耐久性がイマイチ。
トヨトミ
良い点
・弱燃焼だと音がとても静か。
・ポット式なので1シーズン持ち越した灯油も使える。
・温風がすぐ上昇しないので足元が暖かい。
悪い点
・ポット式なので点火、消火時に他メーカーと比べてびっくりするほど臭う。
・修理時のメーカー対応が微妙
アラジン
良い点
・ナショナル時代から販売されていた物と基本構造や機能などが同じなので技術的に安心。
・ワイド温風で足元が暖かい。
悪い点
・他メーカーが日本製3年保証なのに対し、アラジン(グリーンウッド)だけチャイナ製1年保証。
・長持ちさせるには2ヶ月に1回、最低でも説明書に従いシーズン始めと終わりにクリーニングしないと使用時に臭うようになる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。